【地方】不動産鑑定士総合スレPart1【荒稼ぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
母体数が少ない割りにスレがあまりにも多いので統一しましょう。
2次試験、3次試験、新制度試験の情報はもちろん、
受験者、合格者、また鑑定事務所で働く補助者の方、
学校の話題、収入の話しなど。

他の資格との比較は別のところでやってください。
2名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:30:18
鑑定評価実務家も参加してもいいかな?
3名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:40:22
不動産鑑定士2次試験「受験生」専用!Part18
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1111056327/l50
不動産鑑定士2次試験勉強質問専用スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100310160/l50
【不動産鑑定士3次試験 反省会スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070511815/l50
●●●不動産鑑定士実務スレ 3事例目●●●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108651147/l50
不動産鑑定士と組み合わせたら強い資格
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107405668/l50
[不動産鑑定士一本]vs[司法書士+調査士]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085653990/l50
実際の所どうなん? 鑑定士と税理士の難易度の差
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108562769/l50
地方上級>>不動産鑑定士2次
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044851041/l50
地方で儲かる資格=不動産鑑定士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1018776125/l50
{TAC}不動産鑑定士受講者{名古屋校}
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104854147/l50
れっく 不動産鑑定士講座 受講生
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108827130/l50
4名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:41:16
全て過去3年間平均(国土交通省:官報より)


鑑定士(1事務所あたり)→
全事務所平均→1575万円

ちなみに知事登録業者だけなら→1213万円
(知事登録業者は1人+奥さんあるいはバイトで営業している個人事務所がほとんど)

このほかに(公表されていない)
+@地価公示+都道府県地価調査+
A競売評価+
Bその他(DD、補償、都市開発関連、証券化関連等のコンサル料)


「+」以下@は、
鑑定士一人あたり0〜400万円くらい
Aは鑑定士一人あたり0〜500万円くらい(但し競売は大多数が0万円)
Bは未知数(会社によってはBが一番多いところもある)


傾向としては
大都市は「+」以下@が少ないが、民間需要が多く基本値とBが多い
地方はその逆で「@」は300万円前後は行くが、基本値が少ない

以上により個人事務所の売上はだいたい1300〜2000万円くらいが平均。

なお、専門学校などのデータは士補(基本的に仕事を受注できないから年収は0万円)
も含んだ分母であるため、一人あたり売上が少なくなっている。
5名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:42:00
次回からこれも入れといて

国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
6名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 14:21:32
>第一回参加資格者は、新試験第一回合格者並びに16年17年2次試験合格者に加えて、
>過去の2次合格者のうち、旧実務補習の未履修者になる。最終考査の合格率は、最後の
>出口が300人前後となるように調整される。

これって出所どこなの?信用していいの?
7名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 20:28:34
>>6
三次合格者がひがんでいるだけだよ
終了考査は絶対評価で合格者が決まる
8名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 20:31:08
でも旧実務補修受講者は
現行三次を優先してというのは
ぎょうせいの本から読み取れなくもない
9受験生の父:2005/04/22(金) 20:32:37
頭がトーイン学園
107:2005/04/22(金) 20:34:53
絶対評価という事は
修了者0というのもあり得ると言う事
11名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 10:39:19
現在、鑑定士は多すぎる。終了考査は厳しくやるべき。
12名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 11:15:40
行政書士>鑑定士
13名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 19:18:01
感官道立出の鑑定士てどうですか
マーチ出を批判している書き込みが前にありましたが
14名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 19:21:41
>>11
当然それなりに努力しないとダメでしょ
でもいまの三次より多少はて感じ?
二次合格者は悲観も楽観もするなって
ぎょうせいの本からは読み取れるけど
15名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 19:59:56
>>13
どの大学出でもきちんと仕事をして社会に貢献できればOK。

でもその書き込みから判断するに、君は自分より低学歴を馬鹿にしてるだろ。
16名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 20:31:59
同じ仕事してるのに学歴とか持ち出す奴って…
17名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 01:29:09
そういえば司法書士、税理士を高卒と馬鹿にする鑑定士もいたが、あれも救いようがない
18名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 11:09:56
自由業の業界は、学歴よりも実力(営業力?)の社会だよ。
19名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 13:48:15
就職の時や依頼先に経歴書を出さなくてはならないときには
多少関係あるが基本的には実力や人付き合いを保てる能力
の方が大事だと思います。
20名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 00:58:23
学歴はあって損は無いでしょ
21名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 02:08:23
最悪な不動産鑑定士をあげてみよう。
22名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 08:40:31
 修了考査は、表向き絶対評価なんだろうけど、政策的に出口の人数はある程度
決まっていると思う。3次も概ね6割以上の得点を目安とするようなことが書か
れていたけど、実際は出口の人数があらかじめ決まっているので、相対評価にな
っていたのではないかと思う。
23名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 08:41:33
 続き
 まあ、でも300人というのは怪しい数字。まだ決まっていないと
思う。
24名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 10:42:13
21さんよ。あまり多すぎて書ききれないよ。
25名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 13:21:04
しっかしー、なんで不動産鑑定士ってあんなにえらそうなんだ。下手にお金もっているから
やたらキャバクラであそんでいるやつ多いし。でも、この業界って世界狭いから
うわさはすぐに広まるらしいから、なんかあれば ここにあげれば!男女比も極端にちがうから
女性はこの業界ではお姫様だよ。
26名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 14:56:22
女ってだけで仕事がくるケースもあるね。
女は独立すると有利だよ。
27名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 00:23:28
21さん ベンツ 公的評価だけ
でいかがでしょう
28名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 02:02:06
この仕事は沖縄でもあるのか?
29名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 09:27:49
>28
沖縄の地価公示は大変らしいよ。
島々を船で移動しないといけないので時間がかかるわりに実入りが少ない。
30名無し検定1級:2005/04/27(水) 13:22:15
沖縄の時価公示はおいしいらしいよ。
島々をジェットスキーで移動するので、スキューバダイビングを楽しめるとのこと。
趣味と実利を兼ねたいい仕事。
31名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 15:51:08
時価公示って?
32名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 07:14:50
東京で鑑定士になって、いきなり地方で地元で開業したいと思っています。
今士補です。やっぱ無謀なんでしょうか。
2年くらいの生活費分の貯蓄はあるんですが。
どなたか類似の事例ご存知の方いらしゃいますか?
33名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 12:03:04
>>32
地元でもコネクションはどの程度あるのか?
その地方で既開の業鑑定士に知り合いは沢山いるか・・・いないわな。
地方社団入会金調べてる?
その地方がどんな田舎?首都圏?かにもよるが、やるならせめて公示
評価員になってからにすべき。
34名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 14:10:16
DQN事務所でいらいらしていたが、俺がそこの娘と結婚して2世にするっぽいこといわれた
DQN事務所にならなくなるよう努力していくつもりだが
俺もやっぱり事務員に文句いわれるのかなっと思うと不安
35名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 13:51:07
そこはおまえさん次第だが、全然文句いわれないってことは、
望むべくもないこと。ある程度割り切れ。要は程度の問題。
36名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 09:39:51
age
37名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 14:48:46
>33
32さんじゃないが、私も地方開業の可能性を探っている。
希望の地域は全くの地方で、知り合い全くなし。まず、何からしたらいいか。
知りあいで一度地方開業してから、大変だったらしく戻ってきた人がいる。

38名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 12:38:54
://www15.ocn.ne.jp/~almarid/works/ponpon.html
39名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 12:41:05
http://cache.yahoofs.jp/search/
cache?u=www.city.kameoka.kyoto.jp
/gikai/eturan/data/h10/03100003
.HTM&w=%E9%91%91%E5%AE%9A%E5%A3%AB
+%E7%B4%B0%E8%A6%8B+%22%E3%83%9D%E3%
83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3+%E5%B1%B1%22&d
=5996051765&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25
b4%25d5%25c4%25ea%25bb%25ce%2b%25ba%25d
9%25b8%25ab%2b%25a5%25dd%25a5%25f3%25a5%
25dd%25a5%25f3%25bb%25b3%26fr%3dybb
40名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 13:01:38
>37 おれは33じゃないが答えよう。
士協会は既存業者を食わせるので精一杯。
昔は仲良く仕事を割り振ってて不平不満などなかったが
協会に登録してるもの同士でも仕事量の差がでてきたのは
最近の話。で、東京でDDとか簡易に疲れてマッタリ、田舎で
稼ごうとしても上のような状況の教会が入会させたとしても
仕事を割り振ってくれるだろうか?無理だよね。
調べる方法がある。公示は協会は関係ないけど、(ポイントが少ない
単価の安い仕事はあまり関係ない)市町村の
固定の契約を調べなされ。それで協会と随意になってるところは
まず、特定の業者が毎年担当してるから。
その仕事が回ってくることは協会、役所にコネないときつい。
閉鎖的なところはすごい閉鎖的。
41名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 23:28:37
>40
37です。ありがとうございます。流石図星です。東京DDでぐったりです。
本当に僅かな現金収入さえ見込めれば田舎暮らしがしたいですね。
一般的に北の方ほど閉鎖的と聞きますがどうなんでしょう。
個人的には暖かい九州で開業したいのですが…
42名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 20:51:48
>25
エリートだからね。やっぱり難関資格だし金稼いでいると
ゆがんでくるんだよ。おれは中小企業勤務だが大手は偉そうなやつは多い
43名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 21:01:05
実際いくらくらい稼げますか?目標として年収1000万を超えたいのだが
どうやったら稼げる?
44名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 21:09:53
>>43
朝は新聞配達、昼は引越しのバイト、夜はコンビにでバイト。
不眠不休でやれば、それぐらい稼げるよ。
頑張れ!
45名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 22:37:33
新実務修習修了者は出口8割ほどを設定。
自ら費用を出す修習制度で多くを落とすことは不可能。
だが内容はハードらしい。
46名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 23:03:16
>>43
>>4を参照のこと
47名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 17:10:59
いや、3次受けるための実務補修もお金か買ってるけど。
48名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 14:42:21
>>41
酒に強いなら高知なんてどうよ?
広い割に人数少なくてウマーだと聞いたことがある。暖かいしな。
49名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 15:26:02
今年3月の研修で国交省の課長が新試験について言ってたけど、
筆記では短答式で絞れる分、論文式をもっと高度化出来るらしい。
修了考査については現行3次に受からないレベルの人が簡単にパス
出来るものではないとの事。
これって、現行試験より難しいって事?
50名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 15:31:10
>48
酒OKです。土佐鶴に鰹のたたき…
高知に入れてくれー
51名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 15:32:39
>>49
難しくなるのは歓迎。
52名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 16:41:12
難しくなるのはいいけど相対評価ダカラ300人しか受からせないのでは
3次やってるのと変わらん。
53名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 17:29:08
合格者300人というのは、誰かが適当に書き込んだ数字が一人歩きしているだけ
なんですけど。
54名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 14:39:21
事務所経営してる人、
新実務修習生の指導受け入れする?
55名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 16:23:31
しない。うちは一人事務所で仕事少ないし、類型も簡易以外は更地や自建、
区分所有建物ばっかで、あまり勉強にならんだろうから。
56名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 16:29:47
うちもしない。大した事教えられなかったら申し訳ない。
ある程度大手で勉強する方が本人の為だろうし。
そんな余裕もないしな。
という訳で8番は(2)と(4)に○ですわ。
57名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:37:17
37 :名無し検定1級さん :2005/05/06(金) 14:48:46
>33
32さんじゃないが、私も地方開業の可能性を探っている。
希望の地域は全くの地方で、知り合い全くなし。まず、何からしたらいいか。
知りあいで一度地方開業してから、大変だったらしく戻ってきた人がいる。

知りあいで一度地方開業してから、大変だったらしく戻ってきた人がいる
ここ詳しく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
58名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 10:53:23
詳しく書いたら誰だがすぐばれるだろうから、33は書かないのでは
59名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 00:11:49
乱立防止のため定期上げ

【地方】不動産鑑定士総合スレPart1【荒稼ぎ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113989032/l50
不動産鑑定士2次試験「受験生」専用!Part19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1115866394/l50
不動産鑑定士2次試験勉強質問専用スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100310160/l50
【不動産鑑定士3次試験 反省会スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070511815/l50
●●●不動産鑑定士実務スレ 3事例目●●●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108651147/l50
不動産鑑定士と組み合わせたら強い資格
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107405668/l50
[不動産鑑定士一本]vs[司法書士+調査士]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085653990/l50
実際の所どうなん? 鑑定士と税理士の難易度の差
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108562769/l50
地方上級>>不動産鑑定士2次
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1044851041/l50
地方で儲かる資格=不動産鑑定士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1018776125/l50
{TAC}不動産鑑定士受講者{名古屋校}
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1104854147/l50
れっく 不動産鑑定士講座 受講生
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108827130/l50
不動産鑑定業界で補助者として働く者
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1112458836/l50
60名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 00:51:55
他所からきて開業するも閉鎖する理由
経営不安定・・出身者でも1、2年目は持ち出しと思ったほうがいい。
このとき、高校の同級生から紹介があったりすると、そこから
つるが延びていく。よそ者はきっかけがないのがつらい。
都会でもそうだろうが、鑑定士とか会計士を電話帳で探す人はいないだろう。
奥さんの不適応・・両者ともに縁なしは子供でもいないとつらい。
前者は時間が解決するが、後者は場合、風土の不一致でどうにもならん。

後者の場合、奥さんがノイローゼになることもある。
61名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 09:20:45
>57
ごめん。書けない。
60さんの前者の理由だと思う。奥さんの実家で開業したみたいだから
62名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 16:27:44
すいません今大学1年なんですけど鑑定理論と行政法規は独学で理解できますでしょうか?
63名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 16:35:28
>>62
そんなの過去問とその解答をざ〜と目を通せば独学可能かどうか判断できるだろ。
こんなイージーなこと聞く段階で独学じゃ無理。
64名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 16:47:17
>>62
可能。
65名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 20:24:56
行政法規って鑑定士の試験で一番辛くないですか?
あれはテキスト何回も読んで覚えるしかないんですよね?
66名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 04:02:56
65氏へ。
行政放棄は各法律の仕組み理解+整理
が終われば過去問をひたすらする。聞いているのは特定のフレーズとわかる。
この時、農地法3の問題でも、5の場合はどうかなど関連項目を常にチェックする。

尚、女性の場合、へたな総合職をするより子供を育てつつ、適度に仕事のできる数少ない資格とだけは言えるので頑張って下さい。

67名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 12:45:42
>66
なるほど。確かに合格体験記とか読んでも過去問を中心に勉強していた人が多かったような気がします
自分もそろそろ過去問にチャレンジしてみることにします
68名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 15:42:02
リ〇パートナーズってよく求人出てるけどどうなん?
待遇とか人の出入りとか。誰か知ってる?
69名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 09:55:04
来年こそは合格する自信ありますが、来年32歳の通信業界リーマンです。
合格して事務所に入って経験積んで、地方で独立、まだ見込みありますか?
70名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 10:00:13
「地方」が出身地ならば、成功する可能性があるが、全然縁の無いところでは無理だね。
71名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 14:32:09
地方独立有利神話は崩壊しつつ、否崩壊したね。
72名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 06:11:37
地方は競売、公共など少しずつ減りつつある。生活はできても金儲けは無理。
73名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 12:12:19
>>72
少しずつ?
激減ですよ〜
74名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 14:11:41
こらから地価上昇が地方に飛び火するので、地方の鑑定士は民間からの発注で儲かるようになるよ。
75名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 16:20:33
地価が上昇する?お前バカだろ
76名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 17:28:41
69氏へ
これから2次なら、2年の歳月と生活費込み300マン程度の金で実務修習
それから鑑定士になっても地価公示をするのに実質4年
都合6年程度は時間を要する。
公共の仕事に頼らずともいろいろ仕事はあるが、民間の案件は複雑なのが
ままあるので、やっておかないとできない。
その意味でもそれなりのところで研修をすべきであろう。
77名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 19:27:51
>75
東京では地価が反転した。
それが地方にも波及しつつある。
そんなことも知らんのか。
78名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 19:33:41
東京の地価が反転したのは実需があるから。
売りに対して明らかに買い手が多い状態。
地方は一部の一等地を除いて買い手なんかそんなにいないだろ。
東京が反転したから次は地方なんて、そんな単純じゃないだろ。
79名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 19:48:02
東京では旨味が減ってきたので、ファンドが地方物件を買い集めている。
地方での地価上昇は来年の地価公示でははっきりするだろう。
1980年代後半のバブルも東京都心ではじまり、1年後には地方に波及した。
80名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 03:48:37
不動産鑑定士の資格取りたいけどスクールに通う金がない
81名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 08:34:21
 >>80
予備校の基本講座は人から借りるとか、いろいろ方法はある。働きながら
であれば、食い扶持はつながるので、あきらめずに淡々とやっていけば何
とかなるよ。 
8228歳職歴なし:2005/05/23(月) 08:59:28
こんな私でも鑑定士受かれば就職できますか?
83名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 09:42:13
ファンドが地方物件を買い集めてる?
そんなの、ほんの一部だけだ。外資系は撤退を準備しているところもある。
75さんのいうとおり、お前は現実を知らなすぎる馬鹿だ。
80年代と一緒にするな。
84名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 10:51:00
ファンドは確かに買っている。
ただ、それは地方都市の中心部。
また、新幹線と高速道路があるところが中心。
鑑定協会の入場料が高いところは基本的に関係ない話。
85名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 10:54:15
横スレだが。
地方でも美味しいとこはあるから、一概に地方はだめだとは言えんと思う。
現在は主役の一角に個人投資家が踊りでてるだろ?
しかしあの80年代でもバブルの影響を受けなかった地方はたくさんあるのだぞ。
86名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 10:57:27
外資は最近売りを増やしていると聞くが、
セラー側のDD受けてるやついるの?
87名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 14:06:49
数年後には日本全国がバブルになっているぞ。
鑑定士は大儲けできる。
88名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:06:29
なるわきゃねーよハゲ
89名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 18:48:11
鑑定も補償も終わりだわな。人を減らすしか無いな。
90名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 23:28:40
補償は儲けすぎたな。
91名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:05:15
今は独立するよりも不動産ファンド系に就職するのがいいよ。
ベース+インセンティブで数千万円の年収も可能。
どこも評価のできる人材が足りなくて困っている。
92名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 09:03:58
>91
ファンドってそんなに出るの?
93名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 09:09:30
即戦力希望。
鑑定士になっていてもファンドに関する実務を知らない人じゃ
もう遅い、受験生なら尚更遅い。
94名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:15:18
依頼者からウソの入居状況をもらった。「契約書は紛失しているので・・・」
とかご丁寧に言われて。
入居状況はちゃんと外観調査をするからそれで発覚。
こんな奴の評価を受けていいんだろうか?
すでに評価書は製本を待つのみ。
前金も受け取ってしまった。
95名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 10:19:24
そもそも受託した経緯は? 知り合い紹介? 飛び込み?
確定確認評価に自信があるのならそのままゴー
残金は成果物と同時履行してもらえ。
アフターサービスに何が飛び出すか!楽しみだね。
96名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 13:06:35
公務員になったほうが鑑定士より数倍マシだなw
97名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 10:38:00
公務員は時間に縛られるぞ。
自由業はいつ何しようと自由。冬の寒い朝もゆっくり寝ていられる。
98名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 10:44:48
仕事が無い日が続くと不安になって夜中に目が覚める。
仕事がありすぎると休みもなく夜遅くまで仕事。冬の寒い朝も5時起き。
公務員辞めて鑑定士になった香具師は出身の役所から仕事バンバン!
これ最強。
99名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 10:47:58
95>
あどばいすありがとうございます。
受託した経緯は知り合いの紹介です。
国土交通省に呼び出されないようがんばります。
100名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 12:01:57
age
101名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 12:38:42
TACとLECどっちがいいの?
102名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 14:53:40
TAとLEの違いだけ。
103名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 15:14:33
ほんとに
勉強すればどっちでも関係ないの?
104名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 16:22:42
ほんとに
勉強すればどっちでも関係ないの?
105名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 20:44:39
今年2次試験受けるものなのですが、地方で独立したい場合、地方の
事務所に就職したほうがいいんですかね。
それとも東京の事務所のほうがいいんですか。
みなさんはどちらがいいと思いますか。
106名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 21:14:32
海外の個人事務所
107名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 00:46:50
どっちも就職難必至
108名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 10:12:59
ほんと。この業界には入らないほうがいいよ。
試験が難しい割には、損だよ。
109名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 22:14:45
受験生は何を言っても聞きやしない。
税金経理板でさんざん教えてやったが聞きやしない。
会計試験板ではなく税金経理板で暴れてやがる。
まぁ、大企業なんかに勤務してたらこちらの世界が
いいようにみえるかもしれないが、会計事務所の
悲惨な下積み生活が、香具師らに到底我慢できるとは
思えないんだが・・・w
110名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 10:10:34
俺は昔大企業に勤務して中途退職し、今は税理士兼鑑定士になったが、
サラリーマンも自由業もどちらも大変だよ。
111名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 10:30:35
>>110
税理士と鑑定士の実務は、それぞれどこで積んだの?
112名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 16:48:41
不動産鑑定士の勉強は独学じゃ無理なんですか?
113名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 17:55:36
そもそも独学できる奴はそんな低能丸出しな質問しないから
114名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 22:37:59

ウゼー
115名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 10:49:24
名簿を見ると、税理士と鑑定士を兼ねている人は割りといるみたい。
ただし、年配の人が多いね。
116名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 11:02:29
実地演習って給料もらえるの?
117名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 11:09:19
>>116
逆です、原則有料です。
大部分の者は勤め先で実地演習受けてますので受講料無しが多いでしょう。
当然、給料はもらっている。
外部者は受講料負担している者もいるらしい。
118名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 11:16:42
年間20日前後ってのは、実地演習でしたっけ?
実務修習が年間20日前後で、その中に実地演習が含まれるって事?
119名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 11:17:35
訂正
×実務修習
○実務補習
120名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 14:31:18
年間合格者どれくらい?
あとこれから鑑定士増える?
121名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 15:10:51
2006年度受験します。
合格率はどれくらいになるんだろう?
122名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:28:11
鑑定士現行2次試験の学習時間の目安を教えてください。
123名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:37:00
独立したほうが会社に勤めてるときより大変なんでないの?
124名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:40:12
会社員だと自分の労働が同じ会社のいやな奴の給料になるからな。
それに会社固有の考え方やしきたりなどが不合理でアホ臭い。
125名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 09:16:18
独立なんて10年先の話さ。
10年修行積まんと無理だよ。
独立してからもかなり大変だろうけど・・
結局この資格は割に合わん。
126名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 10:04:40
確かに昔は勉強のし甲斐のある資格だったが、今はそれに見合う収入がないね。
125さんのいうとおり。俺も独立してそう思う。
127名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 18:10:42
独立してからもかなり大変だろうけど・・
結局この資格は割に合わん。

>>125
金銭的にってこと?
128名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 10:20:34
金銭的にも、社会的評価も、肉体的にも割に合わない。
129名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 19:10:25
>>128

転職すれば?ネガティブな人だねー。
130名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 19:15:54
バカだからできないんだよ。
131129:2005/06/03(金) 19:23:29
>>130

そんなにあおんなや。自分もアホだと思われるで?
132名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 20:06:00
普通にいい大学いっていい会社か役所入るほうがまだマシなのに
なぜ自ら要領悪い損な道を選ぶの?
133名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:33:06
ステイタスの何者でもないだろう。
134名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:04:43
>>132
社蓄はイヤ!!
135名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:35:53
これから鑑定士めざして勉強しようと考えている
者です。2〜3年以上はかかるのは承知の上ですが、
この職業でツライことって一体どんなことなんでしょうか?
資格取得の労力に見合う報酬がないとかってことでしょうか?
136名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:50:52
>135
鑑定士になるまでの丁稚奉公がつらいだけ。
資格を取って他業界に転職すれば年収も大幅アップするよ。
不動産ファンド系なんて引く手あまた。
30歳でも年収1000万はいく。
137名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 02:28:39
他業界にいってどうすんのよ。ファンド系ってそんな儲かるの
ていうか鑑定士大量雇用してるの?
138名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 07:17:12
>137
ファンド系は滅茶苦茶儲かっているよ。
資格がなくても十分な実務経験があれば大丈夫だけど、鑑定士や士補の資格があれば尚有利。
いまや、鑑定業界以外への転職に有利な資格になりつつある。
139名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 07:46:47
儲かってる分、激務だからな。
激務だから、稼げるのは当然だわなw
140名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 07:58:38
>>136
30歳で年収1000万いってる奴の生活知ってる?
141名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 09:10:24
ファンド系か…
地方都市在住のおいらにとっちゃ遠い世界の話だな。
142名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 09:13:21
135です。
>>136-140
ありがとうございます。
どの職種の板見ても、ツライ、辞めたいという書き込みを
見るので、どんなものかと思ったもので。

当方現在しがないプログラマーをしていますが、
深夜残業・徹夜・土日出勤は当然ながら、朝から深夜まで
他人との会話もほどんどなく、席を立つこともなく、ひたすら
PCを眺めつつコードを打ち込む日々に絶えられなくなり、
転職を考えるようになりました。当然残業代は出ません。

前職がサービス業であったことや元々部活などで体育会系
だったこともあり、顧客との折衝やフィールドワークがメイン
であるこの仕事に興味を持った次第です。当方、深夜残業や
休日出勤は厭わないですが、>>139さんのいわれる激務とは
どのようなものなのでしょうか。よろしければ教えてください。
143名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 09:14:39
1000万というのは控えめの数字なんだけどね
144名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 09:23:58
>>143
控えめかどうか、それはさほど重要な問題じゃないw
145名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 00:04:41
>>142
少なくとも現在の貴方のような過酷な勤務ではない。
みんな大げさに書いてるだけですよ。
あまり2ちゃんに書き連ねられた愚痴を鵜呑みにしないように。
私は少なくとも楽してそこそこ収入が得られて良い仕事だと思っています(開業した現在は)
外に出て適度に運動もできるし、人とも接するので精神的にムキー!となることもありません。
ただいつまでも安穏としていたら
時代の流れに乗れずに淘汰されてしまうだろうという危機感は皆さん持ってます。
それはどんな業界でも同じでしょうがね。
それを、もうこの業界もお終いだ、未来がないと騒ぎ立てるのは資格板全体の特徴。
上手に情報を取捨選択して今後の人生を考えてください。
146名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 12:34:08
135,142です。
>>145
ありがとうございます。
現在、自律神経失調症+鬱病で通院中ですが
かなり前向きに頑張っていけそうです。
そうそう簡単に取れる資格ではないことは承知の上
ですが、今の仕事から抜け出せることを考えると
何でもできそうです。
激励ありがとうございました。
147名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 14:44:57
>146
受かるつもりなら、1年か2年は受験に専念した方がいいよ。
仕事を続けながら試験に受かる人は信託系でもないかぎり稀な存在。
148名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 16:44:21
146です。
>>147
ありがとうございます。
幸い?ながら、病気のため近々退職するつもりなので
受験勉強に専念できそうです。体調が戻ってくれば
バイトしながらTACかLECに通おうかと考えています。
149名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:39:45
固定資産税の評価担当した不動産鑑定士が

暴力団事務所に隣接する
自分の土地の固定資産税下げろと訴える

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm
150名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:37:31
理想的には早く2次合格して、とにかく鑑定の実務を積む。5年程度
その後、金融機関などで応用編をやる。4〜5年。
いきなり証券系統に入っても、調査等は提携鑑定士に外注するから、
今一歩実力がつかない。この時、自然に人脈ができる。
独立するか、会社でそのまま行くかは、その後考える。
だから、20代半ばで合格することが望ましい。

151名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:20:47
30過ぎて金融機関に入ろうとするのは、鑑定士2次合格より困難だな。
やはり、理想は理想だな
152名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:27:46
理想的には、学生時代に合格することが望ましい。
そのあと、金融機関などで鑑定実務をつむ。3〜4年。
ただし、金融機関ではたいして実力がつかない。この時、自然に人脈ができるかも?
その後、大手鑑定事務所に入り応用編をやる。
独立するか、会社でそもままいくかは、その後考える。
だから、学生時代に合格することが望ましい。

理想はね。
153名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:04:19
とにかく早く合格することが、後の展開を楽にする。
154名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:17:21
そういえば、現役高校生で2次試験を受かってる人もいたな。
今頃どうしてんだろ。
155名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:03:10
鑑定士資格を持っている場合、大手金融機関への就職は35歳までなら楽勝だよ。
156名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:24:12
やさしい所長のしたでまたーりはたらきたい
157名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:14:36
>>155
楽勝の意味も知らんのだなw
158名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:34:27
>>155
金融機関でそれほど鑑定士を必要としてるわけでもなく、
必要としてるところは自社で鑑定士を養成するか、新卒で鑑定士
合格者を採用するから、35歳までなら楽勝っていうのは、どこの情報?
159名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:19:28
新卒で鑑定士合格者を採用するんですか 探さなくてもこういう人はいっぱい
いるんでしょうか?

25過ぎて鑑定士になろうと思って
一から勉強し始めても合格する頃には28くらいにはなってますよね
そういう人で職歴のない場合就職先なんてあるんでしょうか
160名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:09:05
>158
人材コンサルタントからの情報。
いくらでも声がかかる。
もちろんDCF法くらい使っている経験のある鑑定士だけどね。
試験に合格しただけでは駄目。
現在、自前で鑑定士を養成するところなんて限られているし、合格した
だけでは使い物にならないことを金融機関は良く知っている。
161名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:17:22
自分が採用側になって初めて思ったこと。
職歴ってやっぱ重要。
新卒か、卒業+1年程度ならOK
受験の為の1〜2年程度の無職はOK
ただし転職を繰り返してたり、短期間で辞めてたり、
極端に畑違いな職歴だったりすると、やっぱ敬遠するな。
年はあまり関係ないが、やはり自分より年下じゃないと使いづらい。
>>159
25歳までは何してたかによるな。
バイト程度でブラブラしてたんなら却下。
それなりの会社で社会人としてのイロハくらいは知ってる奴じゃないと履歴書だけでアウトだと思う。
162名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:51:23
>>161
学歴はどうよ
163名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:12:33
>DCF法くらい使っている経験
DCFなんて、ソフトに情報いれるだけじゃん まあその作業がつらいのだが。

理論的にもさほど直接還元法とかわらない。経験も糞もないとおもうが
経験したければDD屋に行けば嫌でも経験できるw
164名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:22:49
>142 
プログラマならそんな的外れな選択ではないとおもうよ。
この業界本当に文系がおおいから、ちょっとビジネスソフトに明るいと
重宝されるし、ましてやプログラマなら尚のこと有利に働くと思う。
ただこの仕事フットワークが軽くないと出来ないので本当に
オタッキ-な人には不向き。
165名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:35:42
>163
DCF法を日常的に使っている鑑定事務所がどれほど少ないのか知っているのか?
つまり大手数社での実務経験ってことだよ。
お遊びでソフトをいじるだけなら誰でも出来る。
166161:2005/06/06(月) 12:48:03
>>162
学歴は無問題。
かといって高卒ではちょっとポテンシャルが低すぎる可能性が高いが
それは会ってみないとわからんな。
俺の経験上、すごい高学歴なのに鑑定士目指して
しかも小さな鑑定事務所に履歴書送ってくるヤシは
人とのコミュニケーション能力が欠落してたり、
いい年してずっと自分探ししてる夢見る夢男だったり、
とにかく使えない変わり者である可能性が高い。
無難に使えて素直でよく動いて真面目で一生懸命なヤツが一番良いな。
167名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:15:26
奮い立ったヤツが何人もいそうだな
168名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:59:50
>>166
「無難に使えて素直でよく動いて真面目で一生懸命なヤツが一番良いな」

そうですね、従業員としては最適ですね

でも、なんか学歴コンプありそうな文面ですね
俺様タッチの背景に・・・
169名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:33:20
>>160
結局、>>155の楽勝っていうのは誤解を招く表現であったということだな
170名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:41:01
この業界、俺様タッチの人多いよ。
なんてったって、お山の大将だからね。
171名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:41:38
 ある程度鑑定の知識があって、30歳以下でビジネスマナー等が普通なら
、楽勝ではなくても、どこかの大手企業に入れると思う。

 変なのはいくらすごい大学でも無理だ。
 
 
172名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:48:27
大手企業で働くより、ちっちゃい個人事務所で威張ってる方が向いてる人が
多いからな。この業界は。

それと、基本的に偏差値が高い大学の方がまともな人が多い場合が多いよ。
173名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 20:46:52
142です
>>164
ありがとうございます。
私自身も大学は文学部だったんですけどね。
そこで地理学をやっていたのでフィールドワークは
かなりやりました。ある意味地図オタクではあるかも
しれませんがフットワークには自信があります。

とりあえず頑張ってみます。
174名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:00:41
地理学科卒の鑑定士って、4人知ってるぞ。
175名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 15:27:29
なんかいい仕事こないかねー
176名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:41:23
つか難関試験突破して小さい事務所勤務だの
不動産会社勤務だのもう馬鹿じゃないかと思うけどねw
そんなんだたったら資格の勉強なんてせず
普通に就活したほうがましやん。独立してもコネと営業力が
なきゃ一般のリーマン並かそれ以下程度しか儲からんし
マジであほくさ。独立できるのも早くても30代からだし
コストパフォーマンス悪すぎやしないか?
マーチの学生が三菱信託に入りたくて3年性時に一発合格して
就活の時の武器にする程度の資格だろ。
三菱信託以外のとこ勤めるとなるとマジで難関資格取った意味がない
177名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:52:01
サラリーマン根性が染み付いた書き込みだなw
178名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:07:21
お気の毒・・・
179名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:10:17
"難関"資格だなんて、とっくに受かってる人なら自分では恥ずかしくて言えん罠。
これしきの試験すら受かれないヤシが自己弁護の為に必死w
180名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:29:58
サラリーマンより自由業の方が魅力あるよ。
俺も信託を経て独立したが、上からの命令ではなく自分の判断で仕事ができる。
181名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:33:49
>>176
今年もだめぽですか?
もう撤退したら??
182名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:59:47
三菱信託に就職したものの鑑定士試験には落ちた口かな。
となれば将来はないから、支店廻りを経て、いまリストラ要員か。
183名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:17:00
>>182
違うだろ。
三菱信託なんて遥か彼方の夢。
試験も受からん(勉強もう嫌だ)
己のレベルの現実が見えてきたが、まだ受け入れることが出来ない
20代青春真っ盛りのボクちゃんだとオモw





184名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:27:35
ベテに限って自分は優秀だと勘違いしてるからな。
優秀じゃないからベテやってるのに…
特に信託なんか入ってずっと受からない奴は悲惨すぎだな。
185名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:20:14
素朴な疑問です

信託信託・・・優秀の別称みたいに使ってますが
やはり優秀な人は都銀行くのではないでしょうか?

ゴミれす  スンマセン
186名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:42:53
三菱信託は別格
・・・という話を都銀マンから聞いたことがある。
真実は知らんが。
187名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:22:37
鑑定部ってそもそも将来有望な人が行くところじゃない気がする。
その中で勉強できる人だけを鑑定士試験優遇して受けさせるけど、
組織全体では大してエリートではない。
188名無し検定一級:2005/06/08(水) 15:37:34
信託銀行の連中は優秀だと思うよ。都銀なんかに比べて。
そもそも、信託の方が会計処理が複雑だから、それに
あわせて信託のスキームを組まなくてはならないし。
自分は外資系金融にいて、ミーティング等で色々と
彼らから知識を得ることができた。
但し、鑑定部に在籍する奴らはあまり優秀でないと
聞くよ。
189名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 17:31:13
そりゃ優秀なやつをろくろく利益生まない鑑定部なんかにおかないよ。
エリート行員の選別試験のひとつとして鑑定士試験受けさせてるだけで、
鑑定業務要員がほしいわけじゃない。
190名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:15:25
鑑定って営業みたいに結果が数字で表れますか?
191名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:41:14
公務員のほうが数倍マシだということに気づかない馬鹿どもw
192名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:29:46
信託でも鑑定士は別格だろ。
役所に対する会社としての体裁があるからな。
どんなエリートでも、それなりの資格を保有してないと役人には
相手にされないよ。

官と信託とのパイプ役、それが鑑定士。
193名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 01:05:48
新試験制度について質問です。
論文の会計学について、免除されるのは会計士のみ?
税理士も?
詳しい方、教えて下さい。
194名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 09:44:49
信託内部では鑑定士はエリートではないよ。
重要なパイプ役は鑑定士以外の者がやっている。
鑑定士のやっているのは微々たるもの。
195名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 11:22:56
>>194
ほぼ事実。
信託で鑑定士持ってると、年取ってから
優先的にリストラ候補にされるよ。
独立しても、やっていけるだろって事で。
196名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 02:04:57
リストラされやすい資格なのか
残念だな
197名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 09:20:53
だから言っただろw
公務員でもなってまたーリ暮らしたほうが
鑑定士なんかに手を出して苦労するより
数倍マシだと。もしくは理系に進んで
マターリしてそうな企業に就職するか。
198名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 10:02:12
分科会に入っている信託出身者に聞くと、195さんの言うとおり。
信託に就職するのだったら、営業が王道。
199名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 17:32:04
信託や研究所に入ってから社命で2次受けて、もし、
受からないとどういう運命たどるの?
200名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 01:55:02
切腹か打ち首獄門
201名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 12:00:11
最近では、研究所は二次合格しかとらないらしいね。
でも、かなり前は、入ってから受けさせていたらしい。
二次に受からない奴でも平気で会社に居続けてるみたい。
恥ずかしくないのかな、本人たちは・・。
そういうまともな神経がないから、まあ、ダメなんだろうけど。
202名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:11:34
>>199
信託については、首になることはないけど、失点は確実に付く。
但し、この不況下、可能性は低いけど、営業で成績を残せば十分挽回可能。
信託では、鑑定部門はある事はあるけど、それほど重要部門ではない。
年金・信託等の営業部門の方が、はるかにポジションは上だよ。
203名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 21:03:06
28歳職歴なしですが
鑑定士受かればどこかに就職できますか?
204名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 23:00:07
そりゃどこかにはできるでしょう
205名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 08:37:16
大手銀行に勤めてる知り合いの鑑定士 30歳でボーナス200万。
すごいね。
206名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 10:19:53
鑑定士だから高いのではないのでは。
銀行の業績自体が回復してきているし、営業的な要素もあると思うよ。
207名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:26:35
>>205
俺(士補)もボーナス200万なのだが。そんなにすごいか?
金融系だけど、大手とはとてもいえない会社勤務なのだが。
208名無し検定1級さん :2005/06/14(火) 01:07:18
>>201
それ俺の知り合いにいる
大学四年時に気まぐれで二次受けて落ちて研究所に入ってから猛勉強
二次合格したそうな
いまや研究所のエリートコースを歩んでる
209名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 14:34:51
週刊ダイヤモンドみたか?鑑定士の話出てたぞ。地方は公共がだめで、
年収300万の香具師もいて、試験に合格してもただ働きをしなければ
ならないのだそうだ。
210名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 19:17:00
>>209
見た
200万円の上納金ってどこなん?
まだそんなところあるの?
211鑑定士補:2005/06/14(火) 19:33:54
東京だって300万だよ。
地方は新規採用が少なく年齢によっては
無報酬なんて話は昔からある。
212名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 00:38:50
週刊ダイヤモンドみたか?鑑定士の話出てたぞ。地方は公共がだめで、
年収300万の香具師もいて、試験に合格してもただ働きをしなければ
ならないのだそうだ。
213名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 10:23:04
マルチうざいよ
214名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 15:50:05
209書き込んだら誰かあちこちにコピペしてやがるw
ま、見当は付いているが
215名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 20:46:09
新試験制度で発生するペーパー不動産鑑定士で食える可能性はあるかな・・・
216名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 10:54:07
不動産業界とはまったく違う世界から転身しても丁稚する環境しだいで
やっていけるものですか。
217名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 11:01:35
2006年度第一回新試験予想

・択一
 受験者数 2,700-3,000人(鑑定士資格取得までの時間短縮による増、巨額の研修費用による減、受験者の質は若干上がる)
 合格者数 700-800人
 合格率 30%前後

・論文
 受験者数 700-800人
 合格者数 200-250人
 合格率 30%前後

・終了考査
 シラネ


試験は全体的に難化傾向
合格率そのものは大して変わらないが、受験者の質が上がるため難易度は上昇
218名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 11:01:37
この業界は、不動産と関係ない業種から来た人も結構いるよ。
だから、そうゆう人たちは「木を見て森を見ていない」と言われるのだが。
219名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 11:04:11
まぁ論文試験は難化するとかいう話だけど、択一さえ受かればあと二年は論文試験だけに集中して勉強できるし。
220名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 02:15:12
流れを中断してスマソ
現在大学二年なのですが、鑑定士に興味があり勉強を始めたいと思うのですが、某予備校の合格体験記を読んだところ宅建の資格を取得してる人が多くいました。
鑑定士の勉強を始める前にまずは宅建を取得したほうがよいのでしょうか?
221名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 10:41:08
回り道せず、鑑定士勉強しろ
予備校は儲かるから宅建薦めるのだろうが
2次、3次と試験続くし、余計なことやってると、神経もたんぞ

学生ならなおさら宅建勉強するひまあれば
バイトしたり女の子とつきあったり
海外出たりして人間の幅広げろ

君の人生にはそっちが役立つ


222せんずりじく:2005/06/26(日) 16:17:13
>216
全然、OKだろ。
不動産に詳しいのに越したことは無いが。
但し、これからの時代は建物に詳しいか、
入り口から出口まで扱える不動産金融に詳しい人物が重宝する。
その上で、鑑定もできればベスト。
223名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 19:30:35
>222
ありがd。
建物については建築士の連れがいるから連携とってなんとか・・・。
30過ぎで試験受かっても不動産金融の経験積めるところへはもぐりこめ
ませんよねー実際問題。
224名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:01:30
どんな資格であれ30歳超えると実務経験積める所はないでしょう?
225名無し検定1級さん:2005/06/26(日) 21:54:39
一応鑑定士の中では建築詳しいと思われている自分が言うのも何だけど
建築は範囲が広いんだよね。
知らないこと沢山あるし見ること聞くとこと新たにすること
日々あるよ。
連携すればいいとか委託すればいいとか言う鑑香具師いるけど、確定や
確認時に建築上の問題点気づかない、見出せないこと多々あるはず。
これは日々建築に携わってる者でもあることだから素人鑑ちゃんに期待
しても無理かもしれないね。
それにしても鑑ちゃんは建築知らなさすぎ、恥ずかしいくらいにね。
226名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 10:08:48
225さんの通りだね。
俺も建築に自信が無いから、いつも建築士に確認している。
お礼に金がかかって、経費率が上昇した。
227名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 12:47:03
>>226
同じく
228名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:45:32
通信でとりたいと思ってるんだけどどこが一番いいですか?
またかかる費用の目安とかもできれば知りたいです。
229名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 01:01:28
>215
貴殿の質問は医師国家試験合格したが、開業できますかに近い。
試験と実務とは違う。
それで研修所はおそらく東京基準だろうから、地方の宅見、調整区域、
農地などはしないはずだ。
それに鑑定で一番大切な現地確認、対象不動産の確定にもそれなりの蓄積が
いるからそういう考えはしない方がいいと思う。

尚、新規で営業する場合、どこにいたかはほぼ100%聞かれる。
特に組織が大きいところほど、他に座和にいた人だから上司に説明できる的
発想となる。役所も同じ。
230名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 13:29:56
あげ
231名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 14:21:00
2次合格者の求人状況は好転しているように見えますがどうでしょう
(2〜3年前に比べて)
232名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 00:51:42
>>229
他にザ和ってのはそんな評価たけーのか?
仕事柄評価書よく見るが、分厚い割に
価格大っ外しなんだが。あとニット地とか。
233名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 16:30:00
>>231
明らかに求人増えてるよ。

実務経験不要
合格者数激減

わざわざ小事務所に勤めようという人間はいないでしょ。
世間一般でいえばそこそこの学歴もってる人間が大半なんだよ。
あなたも自分を安売りしないようにね。
234名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 06:29:16
まあ高学歴だったら大手金融とかに採用されて最初から好待遇も望めるけど、高卒三流私立だったら今までと同じように安月給で個人事務所に勤めるしかないんじゃないの?
そういう意味じゃこの資格もこれから学歴大事になるね
235名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 23:40:30
>>234
もともと高卒は、ほとんどいないと思われ。
236名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 10:26:24
17年の1次試験の合格者は5人でした。
237名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 12:53:30
就職口紹介してくれBY鑑定士(40歳)
さすがに喰えん
誰か教えてくれ
238名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 20:29:44
リクナビの求人広告、東京カンテイってどうなん?
600万円/入社3年 36歳 係長 :月給35万円やて
評判とか将来性とかあるん?

239名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:13:45
マンションのDBあれほど押さえてあれば鑑定会社というより
情報会社としては強みがあると思う。
当方も会員になってるよ。
240名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 09:54:33
独立するより気楽なんでないの。
仕事は、鑑定よりも情報収集と聞いているが。
241名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 13:07:58
こんなところで聞くくらい情報量がないやつはだめだな。
学生は資格とって働いてから書き込め。
あほみたいな会話ばかりでつまらん。
242名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 22:16:11
243名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 09:16:56
地方の実態
今はなんとか食えてる・・・
将来は食えん可能性大
とにかく民間の仕事が少なすぎ
鑑定士の知名度が低い
結果、収入面でも、ステイタス面でも
将来の地方鑑定士=行政書士
どうにかしてくれ!!
244名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 18:33:09
行政書士がおこるぞ
245名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 19:35:22
おれも怒るぞ
246名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 20:28:05
すみません、先生。
お願いですから43条但し書きでは建物は建てられないなんて
僕に教え込もうとするのやめてください。
僕、無口になっちゃうぞ。
247名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 18:03:16
今月退職して、とりあえず再就職のためにこの資格とりたいのですが
調べたところ来年度からいろいろと改正されるみたいですねぇ
当方、日法の政経出身で資格は宅建のみとポテンシャルは低いですが
今から可能な限りの時間(しばらくは貯金食いつぶし)で間に合いますか?

ありふれた質問で、煽り対象になりそうですが
どこのサイトでも1000-2000時間とか曖昧な表現ばかりでイマイチ難易度がつかめません
248247:2005/07/09(土) 18:07:40
当方先月25才を迎えたばかりですが
勉強は二年ぶりくらいになります
249名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 18:35:58
>>247
過去問と合格最低点で判断すればいいじゃないですか。
250247:2005/07/09(土) 19:28:27
触るのがめんどいです
金がもったいないです
251名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 21:12:52
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
252名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 21:30:54
>>226
出身大学を言うあなたの気持ちが良く分からん
2次に比べれば大学入試はクイズみたいなものと思う
何の関係もない 科目もそうだろ それに論文だし
私は地方無名大学出身だが800時間弱で何とか受かった
多分スレスレの合格だったが、試験と仕事だけの半年だった

頭の良し悪しより、気力体力、線の細いやつは通らん
試験の難易度は合格者の本やノートを見れば分かる
皆まっくろ
予備校や万年受験生のはなしはあてならん
日法や東大の受験生も知ってるが・・・
私は24で合格、地方でそれなりやってる
一方彼らは補助者やまだ3次受けてたりする
なまじ出身大学が邪魔する すがりたい気持ちも分からんでもないが







253252:2005/07/09(土) 21:33:49
失礼 247さんへだった
254名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 21:46:18
>>252
800時間で受かったの?励みになるなあ。
255名無し検定1級さん:2005/07/09(土) 22:55:23
女系家族の高橋克典は、不動産鑑定士なの?
256名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 00:11:12
>>2次に比べれば大学入試はクイズみたいなものと思う

 大学入試であまり勉強しなかったんですね。
 私にとっては逆で、大学入試に比べれば2次はクイズみたいなものと思う。
 準備万端にしておけば、そのなかから出ますから楽ですよ。特に鑑定と行政
 法規。
 クイズみたいな問題しかでない2流大学出の人には、この試験は取り組みや
 すいし、おすすめなかもしれない。
 例外(東大でも鑑定士受からない)を取り上げて喜べるし。
 原則は、2流大学は一流企業から相手にされず、資格にすがるしかない
 んだとも言えますが・・
 
257名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 00:23:40
なるほど そうかもしれんね 
クイズみたいとは共通一次のマークシートのこと
一流大学の2次試験や一流私大は知らん
258名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 00:58:47
>>255
そうかもしれんが、
別に資格云々の話ではないので
やり手の土地ころがしじゃないだろうか。
259名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 11:20:36
( ・?ω・?)
260名無し検定1級さん:2005/07/10(日) 19:40:17
>>250
ネットで公開されてるよ
261名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 00:55:45
>>255
詳しくは書店に
262名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 14:12:08
まんこ不動産
263名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 19:49:38
ところで不動産研究所ってどれくらい給料もらってるの?
35歳、40歳で、出身者さん教えて・・・
やめて、地方開業する人がたまにいるけど不思議なので。
264名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 15:29:47
800-1000じゃねーの?
俺の親父は地方で働いてるよ(開業ではない)
たぶんそんくらいだったと思う
そもそもこの資格、マイナーすぎない?
大学いきはじめて、親父がやってる仕事は結構難しいんだなって知ったよ
265名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 16:54:18
256 準備万端にしておけば、そのなかから出ますから楽ですよ。特に鑑定と行政
 法規。 ←って鑑定と行政法規は暗記すればほぼ合格点が取れるのか?
266名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 11:14:37
地方に新規で入る場合、上納金を要求される事は以前と同様にあるのでしょうか?
500万とか
267名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 11:37:43
>>266
おまい、そんなことは昭和の頃から全くありません。
あれ?つられてしまったな。
268名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 15:32:20
そんな事はないでしょー 10年前に三重県とかは親玉がいて一手に仕事握ってるって
聞いたことあるけど 今はもう無いんだろうか?
269名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 18:08:58
固定を傾斜ありでも頭割りする所は基本的に入会金が高い
ような傾向がある。
東京以外では100万くらいは普通じゃないの?
270名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 20:38:52
うちの周辺ではないが
でも、こんな情報、ネットじゃ出らんぞ
271名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 02:14:46
>>266
マジレス。
滋賀県には数年前まであった。最近撤廃された。
なんか滋賀の香具師が独禁法うんぬんって言ってた記憶あり。
その結果、人数激増で公示・国税等の割り当て激減w
272名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 02:18:48
人数激増で公示・国税等の割り当て激減>>どの程度減ったの?
ってことはほかの県はまだ、風習がのこっとるのか、ほんで、滋賀にあつまって
きよったんか
273名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 07:11:16
全国ネットは生きてるのか?三友は事例はどうしてるのか?
274271:2005/07/16(土) 00:03:37
>>272
他県のことだからあんまりしっかり覚えてないという前提で・・・

滋賀の上納金(撤廃前ね)は滋賀県内で修行した香具師は300マソ、
他府県参入組は600マソって聞いた覚えあり。
県協会の社団法人化に合わせて撤廃されたというような事を聞いた記憶あり。

>人数激増で公示・国税等の割り当て激減>>どの程度減ったの?
なんでも隣接する京都より美味しくなくなったとか・・・
半減ぐらいになった可能性かな?

>ってことはほかの県はまだ、風習がのこっとるのか?
他の県の具体的な話は一切聞いたことないから何とも言えないが、
北陸某県では最近まで20数年間、全く新規参入がなかったらしい・・・
その最近の新規参入も既存鑑定士との親戚筋だってさw
何か強力な参入障壁が存在すると考えるのが妥当でしょうかね?w
275名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 00:22:09
鑑定士って大した資格でもないのに、そんなクダラナイことやってんの?社会から馬鹿にされるわけだ。そんな暇あれば能力研けよ!
276名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 00:27:52
試験何月ですか?
277せんずりじく:2005/07/16(土) 08:29:01
もう終わりました。
278名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:31:41
この業界は、だんだんパイが少なくなって、戦国時代、奪い合いだね。
279名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:45:39
当方の県には参入障壁はない
ただどの業界に限らず、新規参入は苦労する
既存の業者で十分で、極言すれば新規業者は不要
試験とおれば何とかなると軽く考えていたらやけどする
開業より試験が簡単
280名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:56:52
地方開業者(最近)に質問ですが

競売の評価人候補者にはけっこうなれるものなの?
これから空きがでて、選考試験が実施され、選考されるって結構難しそうだが・

公共等の入札参加資格は厳しい?
新規業者の場合、業績がないわけで・それでも仕事くれるの?

民間の依頼ってあるの?
地方開業の場合、当面の公的評価は公示調査、税務署くらいだから、少しでも
民間の仕事して業績をあげてないと他の公的評価もまわってこない気がするが・


281名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:45:28
新規参入の場合
競売の評価人はコネがないとまず無理
公示は開業3年目から年間200万円有る。
民間の依頼は地方ではまず無い。
民間の仕事して業績をあげてないと公示の仕事のリストから削除
282名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:53:29
競売評価人は空きがない限り採用しない
裁判所が試験受かったからといってどこの馬の骨か分からない者(失礼)を
評価人にすることはない

参加資格はあるだろうが、既存業者5社くらいを指名すれば事足りる
わざわざ新規業者を指名することはない

民間は本人の実力によるが、公共以上に実績、実力のない者に頼むことない

ちょっと考えれば分かる気がするが 鑑定に限らずどこの世界もこんなもんだ

学生さんか?
283名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 11:06:01
やっぱこの資格の前に宅建とったほうがいい?
関係ない?
284名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 11:37:00
いいか悪いか解らないが、取っている人が多い。
腕試しで受けるからか。
285名無し検定1級:2005/07/17(日) 11:48:07
宅建は持っていたほうがよいぞ。
不動産業者聴取した時とか、相手が宅建持っていて自分が持ってないと
話も聞いてくれないからね。
286名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:11:56
>>285
不動産業者が鑑定士に「あなた宅建持ってますか?」って聞いてくるってこと?
287名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:24:20
将来宅建業やるつもりがあるなら取るべきだけど、
やるつもりがないなら無理して取らんでもいいのでは。

2次受かる実力があれば試験前少し復習すれば普通に受かると思うけど。
288名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:27:39
不動産業やれば裁判所評価人にはなれない
289名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:23:29
競売は利益でますか?
290765:2005/07/18(月) 18:30:50
不動産業に新規参入するよりは遥かにおいしいと思う
291名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:37:05
ぜんぜん宅建業のほうがいいよ。うちの会社では鑑定業は相手にしていないよ。
鑑定士さんは何か研究でもしている人なの?
292名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:48:04
>>291
既存の業者や、新規でも勝ち組になれば、宅建業のほうがいいだろうな。
現に不動産業と鑑定業を兼業して稼いでるとこいっぱいあるし。
ただ、新規参入で勝ち組になるのは相当の実力いるだろう、それなら、競売するほうが確実。
293名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 07:15:58
鑑定だけでは生きられないのだろうか?
294名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 09:40:13
でも、経験がないと宅建業は失敗するよ。
鑑定のみでやってきた人が、宅建業界に入るのは難しい。
その逆では、成功している人もかなりいいる。
295名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 11:54:56
>>293
生きられるの基準による
フリーターでも生きられる
大手リーマンでも自殺する人多数
296名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 16:19:05
295
そんなことは聞いてないのでは・・・
297名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 10:11:18
294に禿同。俺の周りを見てもそういえばそうだ。
298名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 15:35:17
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも 日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽で金になるということ
299名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 16:53:11
298
はいはい、そうだね。じゃあ、そういうことで。
300名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 22:18:46
大学院が東大でも、大学が日大なら、世間的な扱いは
日大になるでしょ だから、東大でたことは最終学歴
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのとは違う事でしょ
日大卒の東大修士
だけど官庁とか大企業ででも 日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥も使えないし不利でしょ 就職のときも大学が日大というだけで
ほかの大学とは格下扱いでしょ 所詮学部は日大卒ですから
ようするに、大学が日大で東大か京大の大学院行っても一流企業に入れない
ので、今学生の人は鑑定士受けるのが一番楽で金になるということ  
301名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 12:22:29
>>300
はいはい、そうだね。じゃあ、そういうことで。


302名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 10:03:17
今は、鑑定士になっても金にならないよ。
今さら大学院にはいけないし、どうしたらいい?
303名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 14:08:26
死ねば?
304名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 15:31:46
>>302
1行目と2行目のつながりがわからん。
305名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 16:07:17
1.鑑定士になって稼いだ金で大学院に行くつもりだったといっている
2.鑑定士はもうからないが、かといって大学院に行くのも無理だといっている
3.1行目と2行目は別人が書いているのでつながりはない
306名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 19:53:18
大学が近大でも、大学院が京大なら、最終学歴として
京大になるでしょ だから、近大出たことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて京大卒業するのと同じ事でしょ

だから官庁とか大企業ででも 近大卒の京大修士 は他の阪大卒とかよりも
京大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも例え近大卒であったとしても
京大院というだけで ほかの大学と別格扱いでしょ 
ようするに、今学生の人は資格試験受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番楽だよ,,,
307名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 16:01:14
TACの通信で2006年合格目指して勉強してます。

やっぱ通信は孤独でモチベーションが沸きません。同じような人いますか〜?
308名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:08:39
モチベーションがあがらないのは心に余裕がある人でしょうね。
そんな人は資格なんて目指さずに普通に会社に入ったほうが
身のためでしょう。これしかなくて必死になるやつ人がうかるんよ。
309名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 02:11:21
>>307
おれもTACの通信。
20後半で職歴もないから焦ってるよ。
だから必死。受験仲間とくっちゃべる余裕なし。
気合基本基準でがんばれ。
310名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 07:48:37
鑑定や補償コンサルは公共に依存する限り、終わりです。すでに!
311名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 12:55:33
>>309
>受験仲間とくっちゃべる余裕なし。
っていうけど、307さんはくっちゃべりたいのでは?
そもそもここに書き込んでる時点であなたには余裕がある。
312309:2005/08/04(木) 20:29:37
>>311
どうしても情報難民になるので収集にきてます。
余裕がないからきてるのです。
くっちゃべる云々は307を励ますために書いたのです。
とりあえずあなたには勝てそうです。

313名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 20:59:05
>>309
こんなところで、勝てる勝てないって・・・。
自分に勝つのだ!!!
↑良いこと言った?(笑
314名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 10:53:07
自分に勝って合格しても、将来は暗い。
315名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 18:40:05
通信でどうやってくっちゃべるんだよ
316名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 10:27:08
大手に就職して、むちゃくちゃ仕事をさせられ、体を壊すか、
独立して、貧乏暮らしをするか、どちらかだ。
317名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 12:07:58
大手に就職して、むちゃくちゃ仕事をさせられ、体を壊し、
独立して、貧乏暮らしをする。
318名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 10:34:01
なるほど、そうゆうパターンもあるね。
この業界の先行きは暗い。
319名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 16:59:25
今大学4年で信託銀行に内定しています。
会社の金で勉強させてもらえて、不動産鑑定士の資格を取らせてもらえるということなので
自分のキャリアのプラスになるだろうと考え選抜試験を受けてみることにしました。

しかし、スレを見ると信託銀行で不動産鑑定士は出世コースではなくリストラ候補のように書かれていて
心配になっています。実際のところどうなんでしょうか。
320名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 17:25:33
信託銀行は知らんが、地方銀行の友人は銀行の金と時間で
鑑定士になったが、現在地方支店で一般業務
ほかの友人に聞く限り、鑑定事務所に出向してた分
窓口業務に疎く、かえって銀行では不利とのこと
俺(鑑定士)から見ても、資格あっても実務できなければ
使い物にならんと思うよ
銀行の評価部門やデータ保守管理部門は
営業より不利と思う
どんな会社も顧客と触れて稼ぐ営業が主役
321名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 17:45:44
銀行は本部が主役だろ(本部も部署によってピンキリだがw)
営業店は役員店舗以外はゴミ扱いでスキルも何もつかないのは有名な話
通常、社内鑑定士は専門職扱いで鑑定室や審査部に在籍する筈だけどね
(人事異動で営業店に飛ばされたりもするがw)
322名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 17:53:38
319さん、選抜試験に合格しても、全員が合格するのではないのですよ。
頼んだら、後1回は受けられるだろけど。

それから、専門職は出世しないけど、リストラはほぼない。
年金運用などでもノウハウがあるから、他所の部署から来て
すぐにそれなりということはない世界なのです。
323319:2005/08/18(木) 18:03:00
ありがとうございました。
今までの実績では選抜試験合格者は80パーセント程度合格していますが、
合格できるかというよりも、合格したいのかがよくわからなくなってしまいました。

不動産の知識と金融の知識を組み合わせて、流動化などに関わりその分野で腕を磨き、
会社にのみ依存するのではなく、その腕に依存して生活していければいいなあという
いかにも学生らしい夢を浮かべていましたが、2chで悪いうわさを見た程度で資産運用のほうが
魅力的なんじゃないだろうかと考えてしまうぐらいの気持ちだったようです。
324321:2005/08/18(木) 18:04:17
>>322
そのとおりです。

一発合格しないと白い目で見られるようだよw
3ヶ月もの間、給料をもらいながら会社負担で
会社専属の最高講師、環境を与えられて勉強できるんだからさ
落ちれば即、営業店配属になって勉強時間は取れないことを肝に銘じてガンガレ

まあ、3ヶ月といっても通常は1年前から勉強しているし
民法経済会計のうち1〜2科目は他人に教えることが出来るレベルの
実力はもっているんだよな
全くゼロからだと選抜試験にも受からないだろうし3ヶ月の勉強では到底‥w
325321:2005/08/18(木) 18:06:24
それと、3次試験の実務については社内に鑑定部があればそこで実務を踏むんだが
指導者が素人ばかりだからスキルが身に付かないのも有名な話だよ
326名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 00:59:02
実態をよく現していますね。
327名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 13:29:46
今の試験だと到底数ヶ月では鑑定だけでもかなりきついと思う。
基準暗記を終えてるなら無理ないかもしれないが。
信託組が不正せずに本当に本試験にのぞんでいるなら、受かる要素は
皆無に近い。現状 行政、鑑定だけで1500時間は最低確保しなければ
到底合格レベルに到達しない。信託の最高の講師というのは
どういう素性の人物?試験委員経験者とかですか?
328名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 16:51:08
そうか、信託の鑑定士ってそんなもんか
時々うちの協会(地方)来て事例みて
一泊二日くらいで帰っていく
評価書のレベルが低いのはまだ許せるとしても
不正受験してるのか
でも、行政、鑑定だけで1500時間はないだろ
いくらなんでも
329名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 17:12:26
>>327はヴェテ。勉強時間を誇張するのは、間抜けな受験歴のコンプレックスの表れ。
俺の周りでは1回2回の合格者がいっぱい。2極化してるのか?
どういった出題傾向になろうが、母集団の質に変化がなければ難易度は変わらない。
ここに気づけないヴェテは過去問そのものに振り回されいたずらに受験回数を増やしていくだけ。
330名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 17:12:50
信託出身の私から見れば、出世したかったら営業畑を行くべき。
専門職で、将来独立を目指すのなら鑑定士もいいが。
前述の人はリストラは無いといっているが、そうとはいえない。
若い鑑定士が、続続誕生しているのだから。会社にとっては高給取りは邪魔。
331名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 17:32:23
TAC鑑定士二次合格者の平均は3000時間こえてる
当然鑑定に半分以上費やしてるわけで、これでも少なく見積もったつもり。
初受験で失敗したから今年で二回目。今年おちたらべテの仲間入りだ。
母集団に使ってる上級本科の連中でも3,4回はざら。しかも
彼らは専門でやってる。
332329:2005/08/19(金) 17:36:35
うーん、本当にそうなのか?俺も決して、煽りで書き込んだんじゃないんだが。。
専門で3、4回というのは信じられんが。
333名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 18:41:18
3、4回なんてざらだよ。
一回目で受かる人なんて、もうかなり少なくなってます。
334名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 19:49:11
来年が大穴。なぜなら択一合格の堆積がないから。
再来年から難化。なぜなら択一合格論文不合格の奴らが沢山受けてくるから。
来年でケリつけろ。
335321:2005/08/20(土) 01:17:35
もう少し正確に、かつ箇条書きをすれば

入社〜2次試験まで

・3ヶ月間保養所に軟禁(9〜5時までびっしり講義 その後、夜中1時まで自習)
・講師は各予備校のスーパー講師を派遣   協会からも講師を派遣 ←意味がわかるよねw
・直前講義は予備校以上に的中率が高いオリジナル予想問題を与えられ答案を只管暗記
・もちろん質問は24時間OK

2次試験終了後3次試験まで

・鑑定業務ではなくて一般業務に就かされるところが多い
 2年間実務経験を踏んだものとして何も実務がわからないまま士補登録。
 士補登録〜3次試験までの間は予備校通いが許されるが、なぜか自己負担だったりする

・2次不合格の場合は周りから凄い目で見られ事実上リベンジはできない
 但し東大や京大卒は本部の勉強時間が取れる部署に配属され来年の受験を許される

3次試験〜
合格後
・念願の鑑定部に配属され、実務のことをよく知らない先輩からエラソーに指導される
不合格
・一般業務継続
336321:2005/08/20(土) 01:27:59
>>319
信託組の合格率が高いのは高学歴というのもあるんだがワケがあるんだな。。
肝心の実務も信託では独立できる程のスキルはつかない
そういうことを考えた上で挑戦してねw
337321:2005/08/20(土) 01:42:53
>>329
2〜3年前までは予備校、特にセミナーの的中率が凄かったじゃない?
そのお陰で運良く一発合格したやつが多かったけど傾向が変わったここ1,2年はかなり少ないと思うよ
(信託や会計士、司法崩れは除く)
338事情補正:2005/08/20(土) 03:52:00
>>335
信託は各社ごとに対策がちがう。
予備校にまかせっきりのところもあれば、335みたいなとこもあるかもね。
ただ受験対策上、特に有利ってことはないんじゃないかな。

A信託は大量に受験制度を利用して、そこで合格できるやつだけを鑑定行きにするとか、
B信託は少数だけ受験制度を利用させて、学生時代からマンツーマン指導員がいるとか・・
同じ信託でも各社対応は微妙にちがう。

・本部が主役の銀行ばかりとはかぎらない。その人の性格の向き不向き。
・役員店舗以外はゴミ扱いとはかぎらない。
 逆に若い時期であれば、核店舗よりなんでも経験できる中規模店舗の方が良い場合がある。
・銀行の受験制度使って落ちたことをネタに奮起し、銀行の第一選抜組に残っている人がいる。
339名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 13:21:33
最近の試験はそんなに大変か
俺の合格は10年以上前だが
予備校は答練だけ参加、鑑定業務+勉強だけの半年間
都合800時間で合格した
古き良き時代か
ただ、予備校のマニュアルなど持たなかったので、
一般的な論文の書き方は自分なりに工夫し、勉強した

340319:2005/08/20(土) 16:23:55
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
私の内定先は335でかかれている事とほぼ同じで、期間が4ヶ月と聞いております。

不動産鑑定士としての独立はあまり考えていませんが、外資系金融の広告等を見ると
不動産鑑定士の資格を所持していて、信託銀行での勤務経験がある人の求人が多いので
市場のニーズがそれなりにあるのかなと考えていました。

OBから話を聞いて、信託銀行での不動産鑑定士の実態をよく理解してから決めたいと思います。
341名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 18:15:49
がんばれよ 学生

342名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 19:27:33
>>339
地頭が違うだけでしょ
343名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:43:45
>>342
Fランク大卒の俺ですら楽勝合格。地頭は関係ないのでは?
344名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:52:49
>>343
明快大学出身ですかw
345名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 22:19:08
新制度は教える側の負担が重すぎ。
個人事務所のような単位では対応できないだろう。
346名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 23:12:07
>>339
レックの論述マニュアル、経済学入門塾が出だしてから
受かりにくくなったんだよな
347名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 23:15:01
新制度は、鑑定事務所がほとんど無い地方出身者は大変になるな。
しかも、現職を続けながらとなると、困難極まりないな。
348名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 09:34:17
時間とお金のある人でないと鑑定士になれない?
349名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 09:41:43
>>348
いやそれはたいていの資格に言えること
350名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 10:44:48
>>347 現職を続けながらなれるだけでも画期的な改正では?
351名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 12:58:45
現職を続けながら鑑定士試験合格者にはなれる
鑑定士試験合格者として幅広く社会でその知識を活かすことによって
不動産鑑定の社会的地位も向上する
鑑定士として業をしたければ、1年4ヶ月くらいはみっちりと修行して
もらわんと困る
鑑定実務はそんなに簡単なもんじゃない

そういう画期的な改正だそうです
352名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 21:08:26
今回の改正で、業界外の人もその仕事を続けながら、終了考査を受けることが出来ます。

いままでは実務経験さえあれば内容は正直言ってあまり問われなかった訳ですが、

新制度では案件1つごとに審査委員会のチェックが入り、修習中のレベルの均質化が図られます。

その分、指導鑑定士のレベルが炙り出される制度ともいえ、修習生を引き受けるだけのキャパのある事務所は個人では難しいといえます。

353名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:16:48
>>352
結局は、別の仕事をしながら終了考査までいきつくのは事実上不可能ということ
オレのまわりの士補で本業でない人達は、改正がきついので3次の猛勉強を始めてるが
354名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:20:03
>>350
現職を続けながら鑑定士になれて、
鑑定業をするために、現職をやめる。
要するに、現職をやめる時期が遅くなっただけ。

仮に、新制度で試験が難化すれば、現職をやめて受験専念になる人が増えるかも。
もしかすると、早期に現職をやめる人が増えるかも、
結局、どっちもどっち。
355名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:22:21
いままでの実務経験は、個人事務所に頼み込んだり、人脈なんかで
なんとかなっていたが、
新制度では、責任問題もあるし、大手事務所で本腰いれないとまず無理
まあ、いままでが、あまりにもいいかげんだったんで、
本来の姿にすることなのだが
356名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:27:52
>>354
現職を続けながら鑑定士になれて、鑑定業をするために現職をやめるのは
旧制度の話だろ
会員録みてみろ、公務員や、一般企業の鑑定士けっこういるだろ
今までの実務補習はザルだったんだよ
357名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:30:01
>大手事務所で本腰いれないとまず無理

現職を続けながら、大手事務所で本腰を入れるなんて無理だよなw
358名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:34:11
>>356
公務員は、用地課にいれば、実務経験になるからな。
一般企業の鑑定士は、鑑定業から抜け出して、再就職してんでしょ。

ついでに、新制度もザルじゃないの?
指導鑑定士のハンコさえあればOKみたいに。
359名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:35:31
まあ、そこそこの企業や公務員をやめて実務修習に
はいってくるほどの価値はもはやないがなw
過去の2次合格者が、新制度で実務修習に大量にはいってくる
ってのは妄想で、今の衰退する一方の鑑定業界に魅力はないぞw
360352:2005/08/22(月) 22:38:22
今までの制度は、要は実務経験のハンコがあれば3次に受かるだけで鑑定士になれるものだった。

無意味な3次に振り回され、どれだけ充実した実務を積んだかは問われない制度だった。

そのため、ペーパーテスト以外の何でもない3次に受かっても、実力にバラツキがあったわけです。

簡単に言えば、「出口」だけをペーパーテストで問われるだけの制度だったのです。

新制度は、修了考査にたどり着く「過程」を重視しており、修習生は均質化されたカリキュラムでのボトムアップが期待されているのです。
361名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:41:57
>>360
あんた、実務修習の概要知ってる?
あれで、ボトムアップかよ。
低レベルでのレベルの均質化になりかねんな。
俺としてはその方がありがたいがな。
362名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:43:08
>>358
指導鑑定士のハンコがあればなんでもOKだった旧制度
の反省から新制度の実務修習ができている
充実させる、研鑽させるとかやたら言っている
ザルにはしないという強い意気込みを感じるが
10年くらいたてば分からんがなw
363名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:47:03
ボトムアップは期待できんなw
でも時間はとられるな
やってないのにやったことにはしてもらえそうにないからなw
364352:2005/08/22(月) 22:53:09
>>361 旧制度に比べれば遙かにマシです。
  
   旧制度は実務経験の中身が問われることは無かったわけです。

   新制度は中身にこだわっているわけです。

   ただ朝9時から夜9時までの集中講義はやめてほしい。90分8コマは地獄。

   それが5日連続だったら・・
   
365名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 22:58:42
>>364
そんな集中講義で何が学べる?w
5日連続の集中講義で、中身重視のボトムアップか。
笑えるなw
366名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:01:49
>>365 公務員の次は修習ですか。。
367365:2005/08/22(月) 23:03:26
>>366
言ってる意味わからん。
368名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:05:57
中身に凝るといっても
うちの事務所にもFAXきてたが何人まで許容できるかとか
アンケートで書いてあるが、実務修習を個人事務所にまるなげ
するつもりなのかと前途多難なかんじだが。
369365:2005/08/22(月) 23:12:06
>>368
許容数量を把握しないままの制度改正だしな。
個人事務所が一定数受け入れなければ、実務修習さえ受けられなく
なる人が出てくるだろうし。どうするんだろ。
370名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 23:20:03
>>369
>許容数量を把握しないままの制度改正だしな。
>個人事務所が一定数受け入れなければ、実務修習さえ受けられなく
>なる人が出てくるだろうし。どうするんだろ。

そこが一番の問題なんだよ。今年の2次合格者はさらに減らすと思うな。増やす必要性が全くない。
FAXで収容能力を確かめているじゃないの。
しかし、修習生側からすれば、受け入れてくれる事務所がマトモかどうか分かんないだから。
俺の爺は嘘を平気で評価書にしてるよ。まずこんな爺のもとでは考査までたどり着けないだろうな。
371名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:10:08
去年、今年の受験生に不公平な試験制度なんだから、
この2年間に受かった人は、何かしら特典を付けて欲しい。
372名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:31:08
長期的視野で考えられるなら突然30パーセントも合格者減らさないでしょ。
多分限界まで会計士や司法試験の動向を見極めてから答えだすと思う。
実務経験が必要と思って離職した人もいるだろうし、役人の責任問題を
追求してもいいと思うが、世間的に関心が低いためかやりたい放題。
新制度で鑑定の配点割合が高くなったのはいいことだと思う。
373名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 00:56:10
現職のままで鑑定士になっても、仕事来ないから意味無いと思うんだけど。

374名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 10:48:59
373に禿同。仕事が無いのに資格取ってどうするんだ。
375名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 14:35:05
知り合いの爺は、ある事業用不動産について、対象不動産の確定もできないで
利回り云々と言うことだけは一人前。
それで利回りで価格を決めるのかと思ったら、積算で価格を決めちゃった。

こんな香具師が実務修習やるのかなあ???
376名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 14:54:09
修習内容の均質化をしても、>>375のように、
指導鑑定士のレベルも均質化してくれないと困る。
どっちみち制度開始初年度は、相当混乱するんじゃないだろうか?
377名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:01:16
ある程度リアルタイムの仕事をしている人でないと指導できないと思う。

はんこではなくて、課題が審査されるから間違った指導だと
実習生が落第してしまう。
378名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:07:57
とはいってもやってることは高度な技術をもっていようが
知識があろうが、数字合わせには変わりない。
379名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:11:58
>はんこではなくて、課題が審査されるから間違った指導だと
>実習生が落第してしまう。

そーなんだよね。だから指導したがらないと思う。
そーすると就職難復活?
380名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 15:25:50
大手じゃないと受け入れできないぞ。
ただでさえ忙しいのに、そんな手間暇かけて手取り足取り教えられない。
しかも感謝されるどころか「爺」とか陰で文句言われて
(能力ないやつほど文句だけは一人前だからな)
引き受けるやついるのか?
俺はもちろん×をつけてFAXしたが。
381名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 17:23:33
俺は鑑定を数字合わせだと思ってる、育ちの悪い奴は受け入れない。
382名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:11:12
実習生の受け入れはどんなかんじなのですかね。
単にその辺のビルとかマンションの想定評価をするのか。
それともびっしりと確定、確認、資料の選択等から教えるのか。
前者なら、どうしてもと頼まれればやってもいい。
後者なら無理だ。
383名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:16:42
今までの実務補修受け入れと違って、実務ド素人を受け入れる事になりそう。
法務局行った事すら無い香具師だったりする可能性もある。
百マソやそこらじゃ、迷惑料にもなりやしない。
384名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:30:32
>今までの実務補修受け入れと違って、実務ド素人を受け入れる事になりそう。

はぁ?オマエこそ素人??
385名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:36:39
 そうか、今までのように志保というのがないから、学科の知識はあるけど
法務局にも行ったことはないし、図面をとってこいと言っても意味が
わからん人たちが来るわけですね。

 そういう人たちに一から教えて評価書を書けるようにするという
ことなら、どっかの専門機関に委託した方がよかろうと思う。
386名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:40:13
謄本や図面取りなんて2〜3回行ったら高卒でも覚えるだろ?
君達はアホか?
387名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 19:53:29
>>382 後者のようです。田舎では絶対無理。全類型あり得ない。
388383:2005/08/23(火) 19:57:14
現行制度上、実務2年以上している実務補修生ならシンプルな調査くらい
出来るだろうが、新制度の実務ド素人はゼロから指導せにゃいかん。
法務局に一回付き合うだけでも10マソくらいの損失補償してほしいね。
389名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 20:11:29
大手に半分は押し付けで、残りは実務補修専門学校ができそうだな。
390名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 20:19:05
>>389
T,W,Lの出番ですね
391名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 20:20:28
別の意味で、2次合格・新試験合格止まりが大量発生しそうな予感。
392名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 20:53:40
TACのデータリサーチはまだっすか?
393名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 21:13:17
>>386
将来、自分の事務所に留まるわけでもない奴に、
そんなことから教えること自体がめんどくさい。
たとえ、2〜3回でも覚えるとしてもな。
394名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 21:21:20
>>393
人間腐ってるね。ろくな死に方せんな。
395名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 23:41:28
2次スレってなくなったの?
396名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 23:44:29
ライバルが増えると困るからねえw
397名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 23:56:18
レックの市販本はどうですか?
「出る順鑑定士こう書け!」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31561024
398名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 00:47:12
393の言うことはもっともだと思うが?
しかし謄本や図面なんて法務局の場所さえ教えれば誰でも勝手にとってくるだろ?
みんな親切すぎるぞ(笑)
「わかんないことがあったら、法務局の人に聞け!」って送り出せばいいんだよ。
399名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 08:48:33
結局実務修習先は自分で探せということなのだろうか。
お金払うのにそれはないのでは。しかも1年4ヶ月それに
費やされるという話なんでしょ?
ほかの仕事なんてとてもできない。
400名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 09:01:47
>>398
何がわからないのかさえ、わからない。
ド素人はこのレベル。
401名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 09:56:37
400>
そうか?俺ははじめて謄本とったのは不動産屋でのバイトで、
「わかんないことがあったら、法務局の人に聞け!」って、
ことだった。
それ以来、謄本の取り方や見方を、人に聞いたことがないぞ。
ど素人ったって、2次を受かったレベルなら当然、俺様並だろうとおもふ。
402名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 10:35:04
予測される近未来。
実習生もできるだけ多くの案件をこなしたいから、大手に集まる。
大手は、やむを得ず、一定数は受け入れる。

それからもれた人が個人に行く。
これは当たり外れが大きいので、一部は協会に文句を言う。
文句はかなわんから次年度から受け入れ先が減る。

また、中高年を中心にどこも受け入れ先なしがでてくると思う。
403名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 10:48:44
事例2、3個作って見せれば、ほとんど教えることないのでは。
あとは実践あるのみ。
404名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 10:55:01
100万以上払って、わざは盗めはつうようしないと思いますよ。
反対にそれだけもらったのだから、合格水準まで教えるのが
当然と思うでしょうな。
405名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 11:19:29
確かに予備校に100万払えば、いろいろな教材
ノウハウおしえてくれるな

406名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 11:20:42
おかしな受験生ねじこまれて
変に逆恨みでもされたらかなわんな。
くわばらくわばら。
407名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 11:25:38
今までは2次合格者でも、圧倒的に人格のヤヴァイ危険人物は
「就職」というハードルでふるい落とされてきたわけだが、
今回の制度によって、そんな危険人物もどこかが受け入れをしなければならなくなるのか?
ねじ込まれる事務所はえらい迷惑だな。
408名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 11:28:51
鑑定事務所は教育機関ではないんだがな。
善意で教えてあげようというのに、
金を払うんだから、相応のサービスをしろというんなら、
最初からそう謳ってるところへ行け。
うちではそういう礼儀知らずを受け入れるつもりはない。
409名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 13:42:46
合格者も選ぶから大丈夫だよ。しかし去年あたりから
DQN事務所は見向きもされず、求人だしても反応が
しょぼいときいたけどどうなの?どうせ単価の安い仕事しかやってないのだから
いくらかでも教育費としてもらえれば正直御の字なんじゃないの。
410名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 13:58:46
DQN事務所に修習は無理
類型が限られてるから
1年4ヶ月で全類型だろ
件数は何件なのかな
簡易はダメだから件数さえ足りないかも
411名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:04:07
一番悲惨なのは、DQN事務所で士補までいってる人。
3次受からないとどうするんだろ
修習は無理ってことになると・・・
412名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:15:36
残り組みは三次があるまではそっちで、なくなったら研修と聞いている。
413名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:20:58
3次の合格者を増やして救済する気だろうか
414名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 14:23:11
>>410
>DQN事務所に修習は無理
>類型が限られてるから
>1年4ヶ月で全類型だろ
>件数は何件なのかな
>簡易はダメだから件数さえ足りないかも

そーなんだよね。田舎じゃ全類型は無理なんだよね。建物とか区分地上権とか。
それ以前に、賃料なんか全然無い。
件数は1ヶ月に3から4件と聞いている。実務無しにする変わりに、たっぷり書かせるらしい。
415名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 15:09:48
>>414
1ヶ月に3〜4件ってほんと?
1年4ヶ月で50〜60件
簡易以外で、類型もバラバラで、
個人事務所では絶対無理だ・・・
想定案件でもいいなら別だが
例えば、昔の案件を時点を現在に直してやらせるとか・・・
でも、収入にならないし、経費の無駄・・・
まじで大手以外で引き受ける事務所あんのか?
416414:2005/08/24(水) 15:44:17
>>415 協会からのFAXでそんな感じで書いてなかったっけ?
   ペース早いなぁと思ったよ。ただ、最短で1年4ヶ月、最長で3年くらいだとか。
  ちゃんとした修習機関を別途設けなきゃうまく機能しないと思う、新制度は。
   教える側にとっても、自分のレベルがばれてしまうリスクがあり、
  100マンごときでそんなことにつきあってられないと思う。
    新制度の修習が始まったら、修習先事務所専用スレが出来る予感。。
417名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 15:47:48
これからは事業実績報告書を閲覧することが必須だな。
金はらって簡易要員、これ最悪。
418名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 16:00:03
>>416
>自分のレベルがばれてしまうリスクがあり、

個人事務所は結構ムチャやってるからなw
不当鑑定ってことになればどうなる?
ばれるだけですむのか

ほんと、新制度は無理があるなw
旧制度のままで、2次でしぼって、3次ゆるめて、
研修強化でいいじゃん
419名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:22:16
大手は、受け入れた実務修習生の中から、出来のいい奴を正規に新規採用する
ようになると思う。
大手にとって、修習生の能力を見極めるのには、最高の方法だからな。

しかし、大手に修習受け入れが決まらなかったら、いくら能力があっても
その時点が大手に就職すること自体が困難になることも予想される。
420名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:23:56
>>416
月に3〜4件とは書いてなかったと思うよw
421名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:32:35
その前に大手に就職すればいいじゃん。
422名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:39:27
ひとつだけいえるのは研修可能人数が150からマックス200くらいと
推定されること。
大手に限らず若い人が好まれるから、中高年はコネがないと
苦しそうということ。
当事務所では若くて、他県の人なら、考えてもいい。
423名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:44:44
実務修習から、そのままその事務所に就職するケースが増えてきそうだな。
424名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 19:49:12
>ひとつだけいえるのは研修可能人数が150からマックス200くらいと
>推定されること。

>>ひとつだけいえる    根拠は何ですか?
425名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:31:39
何も決まって無いのに制度改革するのはどうなんでしょ。
426名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 20:59:01
>>425
会計士が制度改革したから、鑑定士もしなきゃってノリだからなw
会計士と違って、新制度の情報もほとんど出てこないし、やる気なしなんかな。
427名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:17:57
実務経験の判子ほしさに丁稚制度つづいてたから、
その権限を個人事務所から奪いたかったというのが改正の目的じゃないかな。
428名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:22:01
この時期に改正したのは、会計士が制度改革したからだよ。
きちんと、準備が整った状態でしてたら、こんな後手後手にならないよ。
制度改革発表してから、数ヶ月してやっと、受け入れ許容量のアンケート
調査してるぐらいだからな。
429名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:30:10
例えば人口が少なく鑑定事務所が少ないA県において、受け入れOKの
事務所がゼロで、志願者が数人いた場合には他県で受ける必要が出てくる
のでしょうかね。
それなら、現職のまま鑑定士になるのは無理ですよね。
430名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:39:06
講義で数日連続で休みとって、謄本取りに法務局に行くために休みとって、
実査で休みとって、評価書作成で休みとってって、

そんなん現職続けながらなんて無理でしょ
431名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:43:30
法的には「修習生」だが、修習先が見つからない人が沢山でそうだな。

432名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:44:07
どっちみち、合格後は現職やめないかんかもね。これまでは、薄給・丁稚でも
給料が出た。今後は、授業料出して、その間無収入。どっちがいいのかね。
433名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 21:48:59
この制度は、修習機関を作らないとダメだって。

教えるのは、負担が重いし、将来のライバルを自分で作るかよ。

教わる方は、指導鑑定士のレベルに恐ろしく左右された修習期間となる。

事務所は指導能力の有無について監査を受けるべき。ISOじゃないけどさ(笑
434名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:20:58
受け入れ可能人数が少ない→「今年の合格者を減らそう」
だけは勘弁
435名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:22:56
今年の合格者を減らさない→ 今年合格→実務修習受け入れ不可
もつらいなw
436名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:23:14
>>434
それはあり得る。
ただ、大学が修習機関になるっていう話はあくまでも講義だけの
話なわけ?
437名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:33:02
大学が修習機関になるっていう話なんてどこから出てきたの?
首都圏に集めて、一斉に講義するといってるのに。
438名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:38:32
>>436
俺も聞いたことがある。大学での実地「演習」。
そこへ鑑定士協会から指導鑑定士を派遣だろ?

これはかなり有効な方法だと思う。
教える側は責任が軽くなるし、各類型に得意な鑑定士がやればいい。
修習生側は横のつながりが出来るし、土日コースであれば、仕事を離れないでもすむ。

ただ、ある程度修習生が存在する地域でなければ大学借りてまで教える必要性がない。
だからある程度の都市部に限られた話じゃないかな。

今年中にかなり詳しい中身が発表される。らしい。
現時点、協会は国と話を煮詰めている段階。だとか。
439438:2005/08/24(水) 22:40:09
>>all あくまでも噂をまとめただけよ。
440名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:44:39
>>438
それって、会場が大学っていうだけで、大学でやる意味はあんまり
ないよねw
441名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:46:10
土・日コースなんて、役所・法務局が閉まってるし・・・
442名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 22:55:11
TACの本を参考にすると、今後の流れは下のようになるようです。


鑑定士試験合格(今年の2次含む)
     ↓
・実務に関する講義
・基本演習
・実地演習 ←これ
     ↓
   終了考査
     ↓
   考査合格
     ↓
 実務修習終了
     ↓
   鑑定士登録 


実際に鑑定事務所で行うのは「実地演習」だけではないかと私は思います。
それ以外は、何回かに分けて東京に集められ全員で講義を受けるのでは
無いでしょうか。
それだと、鑑定事務所の負担も少なく、鑑定協会に払うのが100万というのも
納得できます。(金ないですけど…)

いずれにしろ、現職のままこのスケジュールを1年数ヶ月でこなすのは不可能
だと思いますがどうでしょう。
     
443名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:02:40
>>442
その100万の中から、鑑定事務所の指導鑑定士にお金が行くのだよ
444名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:05:45
ということは、今働いてる事務所で実地演習できれば安くしてくれるのかなあ。
445名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:12:37
>>442
>それ以外は、何回かに分けて東京に集められ全員で講義を受けるのでは
>無いでしょうか。

当たり前だろが。みんなが論じてるのは、実地「演習」なの。
講義と基本演習は、旧制度とほとんど同じだから論じるに値しない。
446名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:14:55
>>444 もちろんできるよ。先生が給料という形で、指導料を還元してくれるしね。
447名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 00:26:48
診断士の演習と同じように
1人の鑑定士に5人くらいの修習生がついて
事例研究をさせアドバイスするという形式になるんじゃねえの
448名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 00:53:36
旧制度の実務経験の振り替えが出来れば一番ありがたい。
当初実務経験のあるものは演習パスできるとかうわさあったけど。
449名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 01:57:05
>>448
できるんじゃないの?
そのかわり、講義+終了試験にパスすることが条件になると思うけど
450名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 10:37:36
TACデータリサーチまだすか
451名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 13:05:25
70点未満は不合格
以上
452名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 13:48:04
60点台でも大丈夫でしょ。50点台はキツイと思うけど。
453名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:48:03
60点台で大丈夫てなんか言えないでしょ。キツイでしょ。
454名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:50:41
60点台で確実に大丈夫。きついっていう根拠を言ってみろ。ちなみに全党何番よ
455名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:57:32
おまいは60点台なんだろ?
456名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 19:59:40
そのとおり。たぶんお前より全党ならびに本番も上だけどね。
457名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:02:16
すごいね
458名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:23:18
合格してるといいね。
459名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:51:09
俺は80点台だけど不安
460名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:54:43
>>459
それは、他の科目ができなかったからだろw
461名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:56:58
>>459
同じく。鑑定理論のせいでまじ不安
462名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:59:10
62.5とか65じゃさすがにやばいと思うけど・・・
463名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:10:16
60台で合格するには、鑑定理論問題2を6割以上出来てないと
464名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:15:26
ジョンとブライアンエプスタインの仲は怪しい
465名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 21:54:29
誤爆失礼
466名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:21:35
このスレは、受験生用じゃないぞ。外でやれ。
467名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 10:36:07
>>466
はぁ〜?
おまいこそ >>1 見れ
鑑定業界関係者外は立ち去れ〜
468名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 11:10:39
>>466
受験生専用スレなんてないよ。勉強スレならあるけど。
あんたこそ、実務スレに行けば。

不動産鑑定実務スレ4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119533534/
469名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 11:16:37
TACデータファイル来た。
平均点65.7点だってさ。
470名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 12:50:14
結構たかいね
471名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 13:01:36
データファイルの平均点と、毎年の合格者の平均点との関係はどんな感じなの?
プラス5点くらいとかさ。
472名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 13:32:17
難易度C正答率が33%だった
473名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 13:49:44
三販のリクナビ募集のキャッチフレーズは、鑑定士2次試験に合格しているだけでいいんですか!?と舐めまくりだった。今回は、2次試験合格を生かしましょう!だってよ。今更だよな。
474名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 15:14:03
データファイルに提出している奴らは
ほとんど受かる奴らだろ?
合格者の平均点=データファイルの平均点
と考えてもいいのでは?
475名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 15:56:20
甘すぎ
476名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 16:33:30
合格者の平均点は75くらいだと思う。
477名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 16:49:29
高杉
478名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 16:51:42
70点で、FA。
479名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:07:50
合格者が200人弱なら75だと思う。
250人なら73〜70かな。
480名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:15:03
合格者を増やす必要性なんか皆無。
481名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:15:31
ま、60点台がアボンなことは確かだ
482名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 17:18:52
マジレスすると70前後だよ
483名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 18:55:00
上級本科申し込もうかな。自信なくなった。
484名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 19:52:38
絶対60台で大丈夫だよ。俺の周りの優秀な人たちがそうだから。
485名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 21:56:16
>>484
俺の周りの優秀な人(5人)は全員80以上
486名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:07:35
何をもって優秀なの?
全答ベスト10とかか?
487名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:22:30
>>485
60台ってところが、すでに優秀ではないんだが・・・
488ネ申:2005/08/26(金) 22:22:46
882 :名無し検定1級さん :2005/07/20(水) 23:22:55
出題可能性が非常に高い論点
鑑定理論:同一需給圏と事例資料の収集、DCF法、区分所有建物及びその敷地、
借地権と底地、鑑定評価報告書と不動産鑑定士の責務との絡み
会計学:連結財務諸表、債権の分類、資本の部全般、財務分析
経済学:AD-AS若しくはIS-LM-BPモデルでの金融政策の効果、環境経済学、公共財
民法:読めない


    大当たり!!
489ネ申:2005/08/26(金) 22:27:13
776 :名無し検定1級さん :2005/07/18(月) 19:56:14
今年は、区分所有建物及びその敷地が出ます

   誰だよコイツは!?

490名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:40:23
80越えはすごいな
まわりには一人もいないよ
491名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:43:09
なんだかんだ言って60台ってあんまいないよな
俺は上級だが・・
492名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:46:55
みんな70台ってことか
493名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:48:50
70〜75あたりに集中してる
494名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:49:21
行政の5点なんてすぐ理論で逆転できるだろ
495名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:12:35
行政で5点低い奴は、鑑定で10点低いんだよ
496名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:24:53
2ちゃんてほんとくだらないな 
497名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:30:24
だな
498名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:33:11
受験生用のスレってなくなったんですか?
499名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 23:44:55
>>498
鑑定士と公務員とどっちが上か争いながら、
そのまま凄い勢いで1000getに突入、消滅。
ある意味気持ち良かったな、くだらなすぎて。
500名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:19:56
ざわ ざわ
ざわ ざわ
ざわ ざわ
501名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:21:40
500ゲト
502名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:22:53
いまいち盛り上がってないのはスレタイのせいだな
503名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:26:37
○×だけはやたら強い10年越しのヴェテ補助者がいますよ。
ここを見てるオマエだよ。(´_ゝ`)プッ
504名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:27:29
盛り上がるねたもないしな。予備校や試験の話より
制度改正のほうが盛り上がってたがw
505名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:43:21
若い人は就職活動頑張れ。
若く無い人はせめて良い先生の下で働きましょう。
506名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 00:59:32
行政50点台ですが理論140越えです。
507名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:03:09
タック、鑑定理論はずしまくっていたが、みんなできたのか
508名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:08:12
来年の答練では区分地上権も出そうだな
509名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:21:14
流石にそれはないっしょ
510名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:30:22
>>506
残念だね
511名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:52:49
就職氷河期は相変わらずですか?
512名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 02:09:37
大手以外に就職するなら、合格後の方がいいと思う。
変に安売りしてDQNに捕まると後悔するよ。
513名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:30:35
大手というか、収入と不合格時の扱いが問題だろうな。
事務所によっては不合格の場合、パートやアルバイトとして
格下げする場合があるし。月収が10万くらい差が出る場合はパス。
未経験だと二次合格者ですら300万が相場。300万前後まで
出す事務所ならとりあえず入っておけと思うが。大手のキャパが狭すぎるからな。
514名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:38:16
512さんのとおり。
俺は個人事務所に入り、その後合格が解ったが、なかなか辞めさせてもらえずこき使われて、
ひどい目にあった。
515名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 12:32:43
皆さんが安売りせずに頑張ることでカス事務所は淘汰され、よりよい環境が形成されるわけです
516名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 12:41:36
たっくのりサーチですら80点以上11人しかいないのに周りに80点オーバー5人なんてたいしたやつらだな
聞き苦しい
517名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 13:18:42
行政法規?去年も一昨年も合格者の平均って80点らしいね。
今年難しかったと思うけどさすがに10も15も落ちないでしょ。
しっかりやってれば今年のも75点以上は取れるし。
自分の受けた年は難しいと思いたくなるもんさ。リサーチ平均が65なら
合格者平均はやっぱり75〜80ってとこじゃないの
まぁそんなん予想しても何にもならんから合格発表待つだけだね結局。
受かってるといいね
518名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 13:57:55
去年は合格者平均75だよ。
519名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 15:27:53
>>517 ぷっw
520名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 16:21:22
今年から働いても新制度の関係で
意味はないのだから、極端な話、
修習が始まるまでこの業界に入る意味など無いと思うが。
521名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 17:49:37
去年受かった人も今年受かった人、来年受かる人も
同じ修習で鑑定士目指すのだから、独立開業だけ考えれば確かに働いても意味ないね。
ただ、プーの状態がそこまで続く人はすくないだろ。二次合格者が実務経験つんでた場合、
修習の一部が免除という形になるとか聞いたけどね。
522名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 18:40:58
521に同意。
もはや実務経験にあまり意味はなく
慌てて入った事務所がまともなところかどうか。
新制度の修習の指導に耐えうる鑑定士なのかどうか?リスクが伴う。
こき使われて嘘教えられたんじゃね。
でもそんな奴が出てくるんだろうな。
523名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:54:42
>>516
俺の資料では、80点以上は29人いるんだが。
それに優秀な人たちって言ってるじゃん。
よくデータを見ろよ。
524名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:54:43
修習おえたら、すぐに独立できると思ってんのかよw
525名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 20:59:55
>もはや実務経験にあまり意味はなく

実務経験があまり意味の無い業界ってすごいな。
526名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 22:19:43
待ちくたびれた
527名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:53:54
新人が今から開業して本当に飯食えると思ってる?金持ちや事業家を目標とする人は時間の無駄です。こんな、くだらない業界、廃れゆく業界は、やめたほうがいい。専門家として生きがいをみいだせる人以外は。
528名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 10:33:45
527氏に賛成。
資格業で事業として手広くしようと思えば、税理士や司法書士の方が向いている。
これらは作業が定型化されているので営業力のある資格者がいて、多数の
補助者を回すことができれば、それなりの形になる。

これに対して鑑定はどれ一つとして同じ不動産はないから、一個一個手作り
感覚での職人作業となる。ある程度の生きがいがないと無理。
生きがいがある→熱心にやる→顧客の信頼を得る→多少高くても発注する

儲けたいが、生きがいはない、知識もない→安価で大量受け
→しんどいだけで儲からない

これは両極端だが、既にその兆候はでている。
529名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 11:02:47
>>528
>鑑定はどれ一つとして同じ不動産はないから、一個一個手作り
>感覚での職人作業となる。

同感。
なのに、このスレを読んでると、実務修習ですべてのパターンを教えて
くれるものと思ってる奴がいる。
儲からないだけじゃなくて、訴訟沙汰になるケースが増えてくると思う。

まぁ予備校でやった問題が本試験で出なかったら予備校のせいにする奴らは
訴訟沙汰になったら、実務修習で教えてくれなかったって言い訳するんだろうなw
53040過ぎ:2005/08/28(日) 12:55:47
二次に受かっているだけですが
某金融系にそれなりの条件で入社が決まりました
今外資とかの求人が多く鑑定士の採用は難しくなっている
と人事の人か言ってました
合格すればいい事あります
公務員書士ベテの煽りは気にせず
受験生は合格だけを考えて頑張ってください
531名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:23:04
前職の経歴次第だと思います。
532名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 14:46:58
しょぼい経歴でも30歳までならそこそこのとこいけるよ
533名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:21:18
TACの解答冊子が来ました。
それをまとめると下のようになります。
(各講師の希望的観測を含んでます)

〜合格ライン〜
【民法】問題1 8割 
     問題2 3割
【行政法規】7割
【経済】問題1 6割 
     問題2 6割
【会計】問題1 7割 
     問題2 6割
【鑑定】問題1 4〜5割 
     問題2 5割
     問題3 6割 
     問題4 6割    

これらを合計すると…355点〜360点になります。
534名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:23:08
でも、この業界は大手に就職できても、独立しても、将来は甘くないね。
535名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:40:34
>>534
将来甘い業界なんて殆ど無いでしょ。
医者と弁護士くらいか。
536名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 15:42:30
医者も弁護士もミスしたら訴えられて、莫大な負債を背負う可能性は
あるわけで、そういう意味では甘くはないけど。需要は多い。
537名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:16:59
誰か受験生スレ立てておくれよ
538名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:20:27
530も実態を知るさ。大手のサラ鑑なら勉強しないとね。ただ独立できるかな?厳しさ知らなすぎ。
539名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 17:38:13
530の人は金融か何か、業務経験があって今までの金融等の
専門知識と鑑定の知識がその組織で使えるものとと思われたものと推定。

ただの40過ぎ二次合格者を採用するところは個人事務所でもないのが
普通。

大昔に予備校のガイダンスを頼まれ、その際に年齢的なハンディに関する
ことは絶対言わないように念押しされた。

30までならという話はまずまず正解で人物本位でなんとかなる。
35までは前職のスキルも要求されよう。
540名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 19:21:48
考査用の予備校の講義って出るんですかね
541名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 19:28:10
択一の成績は、その後の論文に引き継がれないですか?
会計士とかはどうなんでしょ。
542名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:05:35
>>541
引き継がれんでしょ。会計士も引き継がれんし。
543名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:18:24
勉強始めようと思うんですが、どこの講座がいいですか?
地方で予備校がなく通信になりそうなんですが。
544名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 01:58:41
>>542
どうもです。じゃあ行政法規はあまり細かい所までやらなくなるんですかね。
545名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 11:01:39
この業界に早くはいろうとするひつようはないが、ただ合格までは
就職しないというのはちょっと違う気がする。この資格に受かっても
リーマン程度にしか収入もらえない。3年は公示の評価員にもなれない。
公示ができなければほかの公的評価も回ってこない。
これでどうやって開業して成り立つのか。
546名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 11:07:16
547名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:33:19
06年今、基本講義やってるがTACって、三路線の講師が多すぎる。民法はとくに
司法試験のように短期合格者のみを講師にたててくれ。司法受験生や
司法脱落者はおしえるな!何様だ。
548名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:39:15
>>547
ハゲドウ
549名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:41:02
>>547
何様だって、んなモン学校選びの時点でよく調べなかったお前が悪い。
つーか自分の不出来を講師や学校のせいにするな。
550名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 12:57:23
>>547
お前こそ何様だよ。ただの受験生が
551名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 13:05:25
>>547
公文先生の悪口いうな!
552名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 13:10:28
好き勝手なこと言うのが2chだからな
553名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 13:15:52
>>547
TACがダメなら何処の講師が良いんだよwwww
554名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 15:17:29
自衛隊の幹部候補生に最終合格しました。
石川先生ありがとう。
不動産鑑定士試験からは今年受かっても落ちても撤退します。
みなさんがんばってください。
555名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 16:45:54
>525
実務経験が必要のない業界?
本当にそう思っているの?
優秀な方なんでしょうねぇ・・







かわいそうに人だ・・・
556名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:04:26
皆さん、高学歴者なんですか?中堅私大とかいますか?出身大学の鑑定士検索したら、数人しかいなかった。。大学のつながりの強い資格ですか?
557名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:04:55
>>547〜543
馬鹿どもが
558名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:19:01
>>556
資格取得後の学閥はよほどの大手にでも行かなければないと思う。
独立するつもりなら学歴よりも人脈の方が重要。
559名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:31:10
>>556
受験生には早慶、MARCHクラスが多いです。
560名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:55:10
パシフィックマネジメントとかクリードとかどうですか?おすすめの会社おしえてください。
561名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:21:15
>>549>>550>>551>>553
TAC関係者様必死ですね。
事実は事実として素直に受け止めましょうよ。
562名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:26:54
TACって去年の合格率をHPに乗せなくなった。
これって意図的にやってるのだろうけど相当悪質だと思う。
情報処理技術者の基本情報処理やシスアドは
本科生合格率をだしてるが、会計士と鑑定士の合格率は出してない。
本科生の人数がわからないはずもないのでこれも情報操作ということか。
563549:2005/08/29(月) 21:29:04
>>561
惜しい、俺は確かにタク関係者だが、受験生の方だ。
今年はダメだったけど別に民法の講師のせいだとは思ってないよ。
教え方の好みや人間的な好き嫌はたしかにあるけどね。
来年もタクで世話になるよ。
564sage:2005/08/29(月) 21:34:55
>>562

何年受けても合格できないヴェテの数が積み重なってきた証拠。
分母が大きくなればなるほど、パーセンテージは小さくなるからね。
そのおかげで売り上げは伸びてるんだろうけど。
565名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:36:05
おっと、間違い
566名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:36:35
>>560
ク○ードは激務。
てか大手以外はどこも似たようなもんだよ。
567名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:40:12
鑑定士の仕事したいという情熱だけで仕事(他業種)辞めてまで受験勉強しているけど、
実は業界についての知識が全く無い。
業界についてのの情報はどこで手に入れたらいいんでしょうか。
568名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:41:27
講師のグチ言ってるやつで合格した人は見たこと無い
569名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:43:13
>>567
月刊不動産鑑定とかいう本があるよ
570567:2005/08/29(月) 21:46:44
>>569
サンクス
バイト時代のバーガー屋の事務所にあった月間食堂みたいなものか。
571名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:01:23
合格者というかまだうけていないのだが。
予備校批判に過敏に反応するほうがどうかしてる。誰かも言ってるように
2chできどってもしょうがない。
572名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:04:04
大手ってどこですか?研究所、中央、大和、谷カン以外で。
573:2005/08/29(月) 22:05:53
変態ども、ここも高尚なる俺さまの日記だ

今日の日記を投稿しておこう
今日も相変わらず訓練校通いだ、
授業のレベルは低いが回りの変態どもにはレベルが高いらしく
それにしてもいい年こいて汗臭い変態どもと机を並べるのは
不快じゃあああああああ
しかし、ここには学食がありそれは気に入っている
本日のメニューはカレーライスだ。280円で食えるのだ
どうだ、うらやましいか。貧乏人のチンポコの臭い変態ども!!!
午後は紀伊国屋で参考書を買う。どうだ、俺は勉強ばかりしてえらいなあ
帰宅後は簿記2級とシスアドの勉強だ、
社会人の98%が不合格になるシスアドの勉強にはげんでいるのだ。
なんだったらここで講義してやろうか?
簿記3級講師より
574名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:09:43
>>572
大手はそれだけだよ。
あとはもう中堅か個人事務所しかない。
575名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:14:22
あせるなって
576名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:18:03
>>568
禿同。どんな試験問題が出るかなんて誰もわかりやしないんだから、
どんな人が教えようと、結局は生徒自身の勉強の仕方が全て。
予備校も講師も、終局的には単なるカンフル剤なのだから。
577名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:24:20
中堅ってどのくらいの規模のところを指してんの?
そんで何社くらいあんの?
578名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:26:06
>>576
んなわけねえだろ
どの予備校選ぶかが合否を左右するのは周知の事実
579名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:28:00
>>577
少しは自分で調べようね
580名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:35:41
>>578
なんで?「周知の事実」と言える根拠は?
581名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:36:43
司法の場合は講師の名前がそのまま講座の名前になってる。
講師の力量が難関資格の場合合否を左右してるし、
講師を目当てに受講生が集まってくる。司法の母集団より数段劣る
鑑定士のほうが講師の質に余計に左右されそうだが。
582576:2005/08/29(月) 22:49:27
>>581
それを言うなら、講師の質よりも予備校の体質じゃないのか?
司法試験以外は、講師が違えど一定のカリキュラムに沿って授業が
行われるわけだから、よっぽど個性の強い講師が授業を行わない
限りは授業自体の差別化は行えないと思う。

とはいえ、自分にとって正しい勉強の仕方を身につければいいだけの
ことであって、予備校も講師も所詮は合格のためのオプション。
合格したにせよ不合格したにせよ、結果を彼らのせいにすること自体
卑怯だと思う。
583名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:59:38
通信だけど、TAC民法の浅井先生の授業が分かりづらい・・・
584名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:01:15
分かってないな。
合否は「確実に」予備校に左右されるよ。
特に教養科目は各予備校の予想が当たるかどうかで大幅に差が着く。
とはいえ合否を予備校のせいにするつもりはない。
その気になれば他の予備校の模試を手に入れることもできるからね。
585名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:03:39
誰も合否と講師の関連を語ってないと思うが?飛躍させすぎでは?
会計士や司法では普通に講師の出来不出来が話題になってる
鑑定士だけなんか変な横槍がはいりいつも阻害されてる気がする。
586名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:04:01
>>583
ちなみに浅井先生は司法試験受かってます。
TACで評判がよい公文先生や山口先生は受かってません。
講師が司法受かってるかどうかなんて、関係ないことがわかるでしょ。
587名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:05:53
>どの予備校選ぶかが合否を左右するのは周知の事実

そこまで難しい試験になってるとは思えないけど。
588名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:06:41
山口は別にして高文はわかりやすい。
589名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:08:23
>>587
一年間本気で勉強してから言って下さい。
590名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:09:43
別スレを読んでいても、公文先生は評判良さそうですよね。

合格の秘訣を読んでいたら、過去には公文先生が通信も担当してっぽそう
だったのに・・・
591名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:12:01
俺も公文式大好き。
今年のスケジュールから消えていませんように。
あの呪いのレジュメがないと困る。
592名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:13:53
予備校の講師を大好きとか言ってないで、今年受かってるように祈れよ。
593591:2005/08/29(月) 23:16:25
>>592
いや、俺は今回途中棄権したからもう1年やり直し。
9月から活動再開するよ。
594名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:16:58
民法できないやつに限ってレジュメがどうこう言っててうける
595名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:18:35
浅井は直前のみお世話になったが、説明が細かくて抑揚がない
聞いてるほうが眠くなる講義。でも内容は悪くないと思う。
596名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:19:04
ぶっちゃけ、教室での浅井先生の評判ってどんな感じでしょうか?
597名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:19:48
○文のレジュメは多すぎ。
テキストより多いんだから全くまとまってない。
レジュメって、「要約」という意味だろ?
○文のレジュメを要領よくまとめたのがТのテキストというイメージ。
あと、遅刻して延長+補講はやめて欲しい。
598名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:22:46
>596
また10時までか・・
って感じ。
599名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:23:05
>>596
レジュメに関しては
浅いの方がまとまっている。K文のレジュメは多すぎ。誤植もあるし。
どう見てもテキストより多い。
600名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:23:11
入門講義で浅井先生のビデオ見てて途中で寝てしまいました
ゴメンナサイ><
601名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:25:10
浅井先生は細かいと言われるけど、反対説を意識した講義
をしてくれるので助かった。分からない部分は質問カードで済むし。
602名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:27:19
>>599
確かに今比べてみたらテキストより厚かったw
603名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:40:53
浅いも延長おおかったねそういえば。正直延長は多いほうが好感もてる
伊藤の会計はあっさりしすぎだった。
604名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:51:20
会計ってだれが一番いいの?
605名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 23:51:40
○文と浅いなら浅いだろ。
○文は雑談は面白いが、レジュメが多すぎる。
受験生の負担をまるで考えてない。
遅刻も多いし。
○文がいいといっている奴は、レジュメ貰って復習しない奴だと思う。
あんだけの量復習するのは大変だぞ。。。。。
○文信者は、街角でティッシュ貰って喜んでいるのと、イメージがダブル。

浅いは、話しは正確だし、詳しくよく知っている。
何より、大量のレジュメ配って受験生の負担を増やさないのがいい。
606名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:02:26
○文のレジュメメインで勉強してるやつはドンマイだな
607ゆう:2005/08/30(火) 00:03:26
今日の日記を投稿しておこう。
今日は今年始めての株安で、ここの所原油高・株高での苦しい生活の中で反転の兆しになるのかが楽しみでもあった。
以前、原油・株共に強烈な歴史的な高値圏で推移している。
選挙では誰に決まっても駄目だ。あいつらでも消防設備士やJ検を取れていないからだ。
そんな輩に纏める能力はない。しかし、株だけでも下がる政党を支持しなければならない。
社会保障制度に対する政策が最も必要だが、ゴミ老人が増加する一方で年金の制度の確立が一番重要だ。
年金の財源は悪質なアホ企業の純利益から90%取るべきだ。アホ間企業は誰のお陰で利益が上がっているのかを認識していない。
仕事があるから利益が上がっているだけではない。従業員の活動があるから成り立っているのだ。
俺は従業員に配慮していないアホ間企業の無様な事実を掴み晒し上げてやる。

そこで、以下の派遣会社では社会保険に加入させていない話しを掴んだ。
ハローワークに求人を入れていて、面接に行くと記載されている賃金が全く違うと言う事だ。
しかも、半年以内で退職をすれば作業服代20000円を徴収すると言う事だ。
かなり怪しいアホ間企業なので、興味を引いた。俺が資格自慢をする相手として悪事を検索して来る。
詳しい情報を得たら晒し上げてやる。今では話しだけなので、どこまで本当か分からないのだ。
608名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:05:23
>>533
Tの解答冊子まだ入手してないんだけど、
「各講師の希望的観測」ってどういう意味?
「受験生ならこの位とれていてほしい。」っていう希望か
「受験生はそんな取れてないからこんなもんで合格できます。」っていう希望か
前者であることを祈る。
609名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:05:26
ま、教養科目にテキスト以上の労力をかける暇のある奴が羨ましいよ。
俺は、テキストすら全部は出来なかった。。。。。

>>604
会計は伊藤、坂巻、小倉あたりか?
誰でもはずれはないと思うが。
610名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:11:50
今年の試験受けた人って今何やってんの?すごい暇してんだけど。
611名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:16:51
就職活動でもすれば
612名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:24:17
勉強してんだろ。。。
613名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:52:47
このデータは本当?

平成14年不動産鑑定士等(士補含む)1人あたりの平均年収
都道府県別ベスト5
1位・・・青森県 2866万円
2位・・・高知県 2719万円
3位・・・佐賀県 2488万円
4位・・・福島県 2414万円
5位・・・島根県 2293万円
ワースト5
1位・・・神奈川県 997万円
2位・・・奈良県 1009万円
3位・・・大阪府 1025万円
4位・・・東京都 1074万円
5位・・・福岡県 1152万円
こんなところです。ちなみにこれは国土省から発表されているものなので
信頼性は十分。
614名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 03:20:54
去年は合格者数が少なかったので
すんなり就職できたと聞くけど
そーなの?
615名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 03:23:41
そーだよ。
616名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 03:31:06
あせるなって
617名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 03:36:51
もともと合格者が少ない試験だから
去年みたいにガバッと減ると、一気に売り手市場になるみたいだね
618名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 09:28:48
>613
これは競売や公示、調査、コンサル等を除く売り上げ。
固定と国税は入る。
固定のある年の田舎は多い。
じゃ、田舎がいいかって、急に行って仕事があるわけないだろう。
619名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 09:47:09
田舎の方は、普段は鑑定需要が少ないが、それなりに広域的だから
つまり、村が多いから、固定のポイント自体は多い。
それを固定に限れば少ない評価員でやっているということ。
田舎だから固定のポイントはたくさんいらんとなると、すぐ影響が出よう。
620名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 10:03:13
固定の場合、役所によっては競争入札、単に随意、協会と随意と
いろいろ発注形態がある。田舎に行くほど随意と協会と随意の比率が
高く、とても外部の業者やその地域に入って開業しても、回ってこない。
もし田舎は儲かるとか言われて受験してるなら自分の田舎くらいはしらべて
みるといい。
621名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 11:52:30
平成14年不動産鑑定士等(士補含む)1人あたりの平均年収
都道府県別ベスト5
1位・・・青森県 2866万円
2位・・・高知県 2719万円
3位・・・佐賀県 2488万円
4位・・・福島県 2414万円
5位・・・島根県 2293万円
ワースト5
1位・・・神奈川県 997万円
2位・・・奈良県 1009万円
3位・・・大阪府 1025万円
4位・・・東京都 1074万円
5位・・・福岡県 1152万円
622名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 12:32:02
単に数字を見れば凄いけど、固定は継続案件でかつ、納税者からの問合せ
への回答のアドバイス、路線価敷設地域ではその方面のアドバイス、新たな
団地ができた場合は新設標準地設置の相談等、付随業務込みの仕事。

当然、地域にある程度精通していることが必要。
また、役人の習性として評価員に特に問題がない場合に、わざわざ評価員
を変えて新評価員がたいしたことがない場合、担当者は責任を取らされる
おそれがあるし、新しい人に説明するのもめんどくさいので
よほどのことがない限り変わらない。
つまり、新人は爺が辞めた後の補充。これも当然地元長老の推薦なくして無理。
623名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 12:43:14
税理士や司法書士は鑑定士のような公的仕事はないけど、
同業者といっしょに仕事をすることはまずないです。
ある面きらくですよ。
624名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 12:45:49
そうすると、同業者の知り合いって、あんまり出来ないのかな?
地方の県だと、県内の同業者は全員知り合いだったりする。
625名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 14:26:12
実務家と二次ベテが一緒にいるこのスレw
626名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 14:27:29
総合スレだから、本職だろうと受験生だろうとかまわない
627名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 15:24:30
受験生スレ復活きぼん
628名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 15:25:10
働かないで生きていく!中年男の大冒険!!
40歳でサラリーマンをやめ、自らを実験台に都会でスローライフを実践しながら『独立』を目指す男の今を大公開!!
http://hatarakanai.livedoor.biz/


私は、まだそれほど稼げていませんが実際に取り組もうと思った
『情報商材』です。でも『熱意』は伝わって来るんですよね。
この「熱意」って「売らんかな…」の思惑が、裏に見え隠れするサイトも
あるんですが、だいぶ見分けられるようになって来ました。


もし、真剣にやってみたいと思う方は、一度このサイトを覗いてみてください。
押し売りする気はありませんが、見て損はないと思いますよ!

   ここ → ≪ 1億人e-収入革命 ≫
http://www.japanpower.biz/success/index.html

(買ってみよう!と思われる方は、【紹介ID:1037】で特典が付きます!!お忘れなく!!)

|---------------------------------------------------------------|
http://www.japanpower.biz/success/index.html 【紹介ID:1037
|---------------------------------------------------------------|
629名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 16:09:40
単に数字を見れば凄いけど、固定は継続案件でかつ、納税者からの問合せ
への回答のアドバイス、路線価敷設地域ではその方面のアドバイス、新たな
団地ができた場合は新設標準地設置の相談等、付随業務込みの仕事。

当然、地域にある程度精通していることが必要。

まあ精通してるということを理由に今まで爺がのさばってたわけだがww
誰がやっても同じ結果にはなるよね。アドバイスなんて求められたこと無いけど。

630名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 16:14:38
固定に年齢制限は無いのかな?
60から70代ばっか。
631名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 17:27:59
>629 他県の業者が担当してる市町村もありますからね。
そういうところは競争入札でダンピング激しいけど、
一応出来ないことはないという証明になっちゃってます。
別に問題は発生してないみたい。ていうか某省では
鑑定士に頼むなと主張してる役人もいるとか。
632名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 17:37:04
鑑定士に頼むなという根拠はなんなの
633名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 17:55:57
解答速報のコメントみて少し自信でた
634名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 18:02:47
経済問1は逆選択とモラルハザード書いとけば足切りないっぽいな
635名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 18:14:12
いつになったら正確な実務補しゅうの日程があきらかになるのでしょ?
636名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:41:40
今年の10月。らしいとか。
637名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:47:49
>>634
俺もすこし安心したよ。
638名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:49:26
栗井戸が激務って、具体的にどんな程度?
639名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:50:30
民法2問目
3割もできてない
640名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 20:56:52
俺も。あと経済6割もいってない。
641名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 21:29:44
俺もそうだけど、心配してた経済でのあしきりは免れたっぽいからさ
642名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:18:16
二次合格者の給与ってどこでもおなじなの?
643名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:22:31
同じなわけない
644名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:29:55
>642
少しは自分で調べた方がいいよ。
645名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:33:34
どうやって?
646名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:44:34
どこがいいの?
647名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:45:43
求人サイトでもみろよw
学生か?
648名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:48:49
あせるな
649名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:52:42
くりーどはいくら?
650名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:59:16
相場は15〜20万。大手は年齢加算あるかも。
過度な期待は禁物。予備校の求人受付票を見ればよく分かる。
651名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 00:59:41
君、受かってる自信あるの?
興味があるなら応募して聞けばいいだけでしょ?
652名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:03:19
1年目で残業代込み35万なんてとこもあったな
653名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:06:31
>>652
大手はそれくらいもらってるよ
ただ激務は覚悟したほうがいい
654名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:18:18
その激務の程度って?毎日終電とか?休日月2とか?
655名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:22:16
でも大変やね
656なしなし:2005/08/31(水) 01:22:48
でも大変やね
657なしなし:2005/08/31(水) 01:27:57
大手業者にいるけど。。。残業なんてほとんどなしやったよ。
658名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:34:41
詳しいことは言えんが、俺も大手と言われるとこにいた
死ぬかと思ったよ
659名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 01:39:10
若いうちは揉まれた方が良い。
若いうちから楽を覚えるな。
660名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 02:26:52
鑑定の激務というのは量が多いというだけであり、手順に従い、時間をかければ
できる。そのうちに要領もわかる。
営業の激務のように数字を作ることから見れば天国だ。
若いうちからマターリしていていけない。
尚、親がこの仕事をやっている場合でも、よそで修行すべし。
対人関係でもまれないとだめだ。
661名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 10:18:17
消費者金融らしいところが求人あったけど
30万みたい。合格者見込みとかいてあった。
一応受けようかなこういうところってヤバイの?
662名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 11:24:30
DDの多いところはやめておけ。
身も心もボロボロになるぞ。
663名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:13:51
生駒って募集はよく見るけど、やっぱ激務なの?誰か情報キボン
664名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:26:06
激務がいやなら個人事務所逝け
665名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 12:38:10
>>661
旧商○ローンのこと?
666名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 14:23:11
TACのデーターリサーチって60点以上何人ぐらいいる?
667名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 14:23:44
TACのデーターリサーチって行政法規60点以上何人ぐらいいる?


668名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 16:42:59
自分で葉書だせ。、
クレクレは見苦しい
669名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 16:54:14
>>666
145人中、60点以上132人、70点以上78人、80点以上35人
こんなもんじゃないの。
670名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 17:05:49
そのままじゃんww
671名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 17:12:10
>>669
親切な人には、きっと良いことがある。
672名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 17:47:56
>>669
 ってお前全然違うだろうが。
673名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 18:29:21
履歴書、職務経歴書かくのだるい〜情報ないのに志望動機とかわかんないよ。どこも一緒だべ?
674名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:26:35
>>666
210人/283人中
74.2%
675名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:02:36
またいい加減なww
676名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:26:44
>>675
本当だが
677名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:33:06
生駒CBREの人事にはむかついたな
678名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 22:46:59
>>677
人事なんてむかつかない人のほうが珍しいよ
679名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:09:44
どうむかついたの?生駒っていいかいしゃだよね。
680名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:10:44
お前らせめて伏字で語らないと名誉毀損で訴えられるよ
681名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 23:20:52
ですね。すいません。
682名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:42:05
>>669
ありがとうございます。
683名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:23:32
>>682
669は想像。>>674が本当だよ。
ウソだと思うならTACに問い合わせてみれ。
684名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:48:58
来年からは、行政法規はどの程度勉強すればよいか難しいと思う。
どの程度が合格ラインかが分かればいいのだが。
685名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 01:56:08
行政法規の足きり60点だとリサーチ出してない人を含めて
400人ぐらいしかのこらないのかな?
686名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 02:08:18
60点あしきりはないだろ。50だと思うよ。今年に限っていえば。
687名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:01:36
このスレは、いつから受験生用になったの?
688名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 11:34:49
>>687
>>1も読めないの?
689名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 12:40:48
専用スレがなくなった受験生がなだれこんできた。
690名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 12:41:56
専用スレで暴れてた公務員厨は何処に消えたんだろ
691名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 12:48:37
あの941か。他の資格スレにでも行ったんじゃないか。
692名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:53:56
しかし淋しいスレですね。
誰か受験生用の作ってください。
693名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:09:36
誰かこの俺様を年収450万以上で雇ってくれー
694名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:12:51
資格学校なんてマジ詐欺商売だね。今回確信した。あんだけうまいこと書いて試験終わったとたんに音沙汰なし
引っかかった俺もまぬけだけど。間商売なんて損なもんか。
695名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:15:30
692>
おまえがつくれ
696名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:20:33
>>693
450万円分の仕事できるのかよ?
697名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:39:37
696>>
例えば?営業でもやりますよ。
698名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:07:00
>>694
試験後もフォローしてもらわないとだめか?
何をしたらいいか自分ではわからんとか?
699名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:07:19
営業の前にアンカーの付け方を覚えろ。
>>番号だ!
700名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:10:13
>>694
お前は何を期待してたの?
資格学校だもの、資格試験が終わったらフォローする必要ないだろ。
もしかして就職まで全てやってくれると思ったのかい?
701名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:11:44
みんな就職活動してる?
新制度の修習内容がハッキリしないと
動きにくいよね。士補制度廃止だし。
すぐ働く必要も無い。
702名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:30:40
>>699
か?
703名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:52:56
スレタイが悪いな
704名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 10:54:30
そう、受験生専用スレを創ったら。
705名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 10:59:48
実際のところ儲かるの?
「儲かってます」って言う人と「サラリーマンと大差無い」
って言う人がいますが・・・
706名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 11:05:29
一律ってことは無いわさ
707名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 11:21:59
雇われ鑑定士の場合でしょ。実際リーマンに毛の生えた程度しか
もらえない。それでも需要あるだけまし。
708名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 11:25:22
>>705
金儲けがしたいならやめとけ。
709名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 12:55:08
>>705
儲かる。ただ、ここで人に聞くような者は儲からんと思う。
儲かっている奴が、公の場で儲かっている、というと思うか?
710名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 12:59:00
下げ忘れた・・・
711名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:45:21
「儲かってる」なんて公言したら仕事減っちゃうからな
712名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:53:40
儲かるよ。3年に1回だけ
713名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:08:25
競売評価員になれれば安泰だね
714名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:20:19
固定は入札でむちゃくちゃ
競売評価人は空かない
公共は激減でしかも既得権を離さない
民間の仕事は簡易しかなく単価激安

儲かる?
715名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:13:42
仕事が減ってるのは確か
それでもまぁ、満足できる程度は稼げてる
716名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:15:43
2次スレ立てて。俺は立てたばっかりだから規制されて立てられない
717名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:23:47
>>716
2次試験はもうありませんよ。
718名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 22:26:15
今度の制度改革って、1次から受けてた人しかメリットないような気がしてきた
7191:2005/09/02(金) 22:42:11
>>718
1次から受けてる奴ってそんないなくね?
高卒とか専門の奴でしょ。
720名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:04:32
>>718
ベテ補助者なんか有利じゃないか?
演習入るし。
1年目:短答
2年目:論文
てな具合に長期戦で行くこともできるし。
721名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:26:44
一次が嫌で受けられなかった奴にメリット
722名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:40:03
誘導

不動産鑑定士試験「受験生」専用!Part22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125667907/
723名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:12:32
>>719
あと大学1〜2年生。
724名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:32:38
固定は入札でむちゃくちゃ
競売評価人は空かない
公共は激減でしかも既得権を離さない
民間の仕事は簡易しかなく単価激安

はー?
固定で入札導入して単価めちゃくちゃになったのは全体で何%なの?
地方では高卒でも評価人になれるよ
公共は半減したけど順番制だよ

725名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:38:26
>>724
>固定で入札導入して単価めちゃくちゃになったのは全体で何%なの?
その事実が、怖い。将来は?

>地方では高卒でも評価人になれるよ
地方ではだとーw

>公共は半減したけど順番制だよ
事実、半減しとるやんけw
726名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 19:57:10
順番制といってもほとんど空きがでないからな。
今は公共も少ないから既得権者は固執して自分のテリトリーを
犯されないようにしてる。地方はそういうところが多すぎ。
今鑑定士になってる人も落胆してるのに受験生は
もっと辛く現実を見るべきではなかろうか。痴呆にいったところで
仕事は絶対回ってきません。
727名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 04:01:45
鑑定士は過剰気味・期待するな・地方では必ず固評は、たたきあいになる・仕事ないし、談合自体、鑑定士が、やっちゃいかんだろう。
728名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:30:03
地方で、まだ談合やってるとこあるのか?信じれんな。いずれ、なくなると思うが飯が食えるかどうかは?鑑定は資格がら談合やっちゃいかんぜよ!
729名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:42:24
談合あるよ。表向き競争入札でも指名の場合は
高い確率でやってるね。しかも同じような業者しか指名しないから
あからさまって感じ。一般の場合は価格崩れまくり。民間の
仕事もまともにあればバランス保てるのにね。
730名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 08:45:32
>>729
匿名でいいからおまいが告発しる。
731名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 11:50:58
地方鑑定士のほとんどが
亀井静香信者だからねえ
鑑定業界は日本のお荷物か
732名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:33:51
>>731

嘘つけ!
山崎と安岡の応援を必死にしているぞ!
少なくとも亀井信者なんて時代遅れな香具師は周りにはいないな。
733名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 15:15:30
地方爺鑑の多くは
綿貫のように
景気対策(公共事業)してGDPを2倍にすべき
という持論を持っている。
思考が停止している。
原価法信者が地方では多数を占めることからも
読み取れる。
734名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 15:20:29
でも、この業界も小泉改革で勝ち組みと負け組みがはっきりしたね。
735名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 16:46:17
>>734
勝ち組なんているん?
736名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 17:39:22
いません。勝ち組でも比較論だけで他業界には負け組だな。99.99は負け組。3年後は売り上げ半分だろう。
737名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 17:49:10
談合は、やめろ!そんな時代じゃない。協会は見てみぬふりはいけません。ただ最低価格は必要だな。
738名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:10:16
公的な評価も大事だが、そこだけにぶら下がってもしかたないでしょう。
739名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:15:51
金儲けや安定収入が目標なら、鑑定士の資格は向かないと思うby子持ちの社会人
740名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:31:03
金儲けには確かに向かない。安定収入ならいいだろ。低空飛行だけどね。
741名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:33:34
低空飛行は安定収入とはいいません。
それだったら公務員か大企業に一生いたほうがいいじゃん。
742名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:19:05
こんな業界と知らずに、入ったのです。みんな、同じでしょう?アホな爺鑑と世間知らずの二世が地方には多い。
743名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:31:01
>>741
どうだかな。
ヒント:定年、リストラ、転勤
744名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:40:36
>>743は学生、無職。
745名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 08:23:36
いいこともあるぞ。
企業だったら、三井の○○さんだろうけど、鑑定士の▲▲で認知して
もらえる。
後は、少々高くても▲▲鑑定士に頼んでおけば間違いないという依頼者を
時間をかけて囲い込むことができるかであろう。
安売りは、しんどいだけです。
746クライアント:2005/09/05(月) 08:40:55
看板無しの▲▲鑑定士さんはただの個人鑑定士さん。
心情的にはわからんではないが、勘違いされている香具師が
多いところが痛い。
747名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 10:02:52
742に禿同。こんな業界とは夢にも思わなかった。
いい夢を見ているのは、首都圏の一部だけ。
748名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 11:43:10
>>742
>>747
こんな業界とは?
収入のことですか。
業界の体質のことですか。
749名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:15:39
746は企業の人?
750名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:16:39
両方・資質もですね。私は他事業も始めるつもりです。他業界には魅力的なかたもいるし、人生は、残り少ないしね。
751名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 12:19:17
なんか・・むなしいですね
きっとうまくいってないんでしょうね・・
同情しますよ・・
752名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 13:41:39
751さんへ。同情は不必要・市場が狭いし魅力が無いだけのこと・一億以上は維持してます。誤解だな。
753名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:11:31
いや、たぶん皮肉じゃないか?
754名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 15:45:51
ずっと鑑定士スレで悲観的な書き込みをしている
開業も改行もできないレスアンカーをいつまでたっても覚えない携帯厨に対して
>>751は気の毒がっているんだよ
755名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 17:14:39
 公務員→鑑定士、鑑定士補→公務員、の両方を知っているが、どちらの選択
も納得できるものだったし、要は自分が何をしたいのか、はっきりさせること
だと思う。
 公務員は希望する部署だけを回るわけではないし、地方公務員の場合、新規
事業とは名ばかりのひも付きの補助事業ばかりで、自分のアイデアを出すとか、
業務を効率化するなんて仕事とは程遠いと聞く。公務員にうつ病休職が多
いのは、必ずしも怠けばかりではなく、無力感や多忙な窓口対応、苦情処理、
オンブズマン等、精神的な重圧感も結構大変らしい。だけど、休職して留学し
たり、旅行するなど、仕事以外の活動をしやすいのは確か。今のところ、生涯
賃金も高いので、安心して老後を迎えられる可能性も高いし。
 鑑定士は、今のところ、地方でも独立して十分にペイできる仕事。だけど、
仕事量の調節がなかなか難しい。開業して2年ぐらいは、仕事が無くて困るが
、その後は、仕事がこなせなくて、クライアントからのプレッシャーに押しつ
ぶされそうになる。以前のように楽な仕事、システム化できる仕事はどんどん
減っているが、逆に見れば、専門家として深い知識や明確な判断を求められる
場面が増えているのだから、これはこれで良しだと思う。ただ、どんだけ仕事
が来るようになっても、納品即現金決済ではないし、季節毎の変動も大きいの
で、資金繰りの悩みは常につきまとう。


756名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 17:20:48
754のレベルって、どの程度なんた。鑑定士自体が語る程ではないが
757名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 17:53:54
鑑定士の将来も読めない754なんかがいるわけだ。
758名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:22:52
鑑定士の将来を冷静に考えれば考えるほど眠れなくなる・・・・
大手でこき使われるのが嫌で、地方開業したが・・・
公示調査以外にろくな仕事がない・・・しかも将来の展望もない・・・
仕事で眠れないほうが、精神的に眠れないよりずーと楽だと分かった

田畑ばかりの田舎に、国道や高速ができ、地価がどんどん上昇して、
繁栄していった頃に開業して、今、引退しようとしている人のための
資格だったとつくづく思うよ・・・今から地方で何をしろと?
759名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:16:31
鑑定が嫌なら他所の業界でもいいと思う。
しかし、この業界はまだ公的という最低保証がある。
そこで、うまく出来ない人が全部変動収入の世界でやっていけるのか
非情に疑問。
一般の商売になれば、もっときつく、それこそ商才なくして
無理でしょう。

田舎でも、民間の仕事はそれなりにあります。
ただ、あちこちに顔をこまめに出して、直接は金にならないような
広い付き合いも必要でしょう。
760名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:32:58
>>755、758、759
ためになる話です。鑑定業界の現状と展望、もっといろいろ聞かせてください。
761名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:55:14
鑑定業界の未来が暗いと思ったら宅建とって開業すりゃいいじゃん。
実力しだいで何とでもなるだろ。

愚痴ってるやつは受身過ぎる。
762名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:22:53
今日はエイプリルフールですか?
763名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:45:40
>>756
>>757
ベテうざいよ。死ね
764名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 22:24:02
>>761
ヒント:弁済業務保証金分担金
765名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:29:36
不動産鑑定士と街の不動産屋はどういう関係ですか?
犬猿の仲?
766名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:38:06
地方鑑定士のほとんどが
共産主義者だから
入札が主流になることはないだろう。
767名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 00:36:53
今週はみんな分科会あるだろう?
768名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 07:30:43
2チャンは所得3000万以下が、ほとんどだから許してやってよ。
769名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:54:54
>>768
300万以下がほとんどでしょ
770名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:11:07
758さんの気持ちよく解る。
これからは、地方はつらいね。
公的評価も、固評は3年に一度だし、都会と違って、大きな仕事は無い。
771名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 10:39:13
固定経費をかけず生き抜く。又は新事業。以上
772名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:07:01
地方なら公的だけでも最低限生活していけるだけの収入はあるんだろ?
趣味に走るなり、副業に精出すなり、スローライフを送ればええやん?
773名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:14:35
>>772
なかなかそうはいかないらしいよ
774名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:38:16
現在大学2年ですが鑑定士の勉強今から始めたら在学中に取得でかますか。
775名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 12:41:45
>>774
絶対出来ない。試験制度みてる?
776名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 14:23:07
775
聞いてることの意味が違うと思うが。
まあ、わざとだろうが。
こういうウザイ書き方するのが鑑定村の悪いトコ。

試験合格のことを言ってるならできんじゃね?
777名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:26:02
自由な時間が大量にある学生なら、来年の合格も不可能では無いよ
778名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:45:28
大学1年ですが、今から1年合格コースに入って1日6時間くらい勉強すれば合格の可能性ありますか?
779名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:47:47
人による。
780名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:51:12
ポテンシャルのあるやつなら一日5時間くらい、一年間続ければ受かるよ。
781名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:55:43
試験までの一年弱を週5日ペースで毎日5時間、最後の1ヶ月は毎日8時間。
これを継続できれば必ず受かる。
782名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:57:37
最後の1ヶ月は最低10時間必要。
783名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 19:18:20
才能ないやつはいくらやってもだめ
784名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:04:41
地方には10年がかりで受けてるヴェテ補助者がいますよ。
一体何を考えて生きてるのやら。。。
785名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:12:33
>784
受けてるだけまし。
おいらの知ってる人は試験を受けてもいない(勤続10年ぐらい)

口癖は「俺はそこいらの鑑定士より仕事ができる」
786名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:52:52
年収はどのくらい?
787名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:12:44
>>786
300
788名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:28:18
時間をかければいいという訳ではないが、知識の整理には割りと時間がかかる。
できれば、切り貼りでいいから自分なりのオリジナルサブノートを作り、
適宜必要なものを追加していく。
最後の2週間は、苦手なところを中心にこれだけ繰り返す。

いくら業務補助に精通しても、補助者は補助者。
これが現実であり、補助者を虐げる、馬鹿にしてはいけないが、
あえて長く続ける必要はない。
789名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:35:22
>>785
いるいる、こういう奴。妙にPCに精通していたり。
790名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:53:02
鑑定士って、受験時代も含めて、あんまり考える作業は必要じゃないけど、
知識的には、やっぱ相当のポテンシャルをもっているわけじゃない。
こんなこと書いたら笑われるかもしれないけど。

それを、なにも「鑑定」という分野(枠)だけに生かそうとすることも
ないと思う。枝葉を伸ばせば、いくらでも応用は利く。
地方は公的以外仕事ないって愚痴る人がいるけど、
なんでかなぁ。マイナス思考?
考えようによっては、地方には鑑定士としての知識をもっている人は
少ないのだよ。チャンスなのだよ。

いつまでもローリスクで他人の褌で相撲を取るようなことをしていても
駄目だよ。せっかく大変な試験?に合格したのだし、もっと自身持たなきゃ。
「おおっ!この人、やっぱり鑑定士名乗ってるくらいだな」と
思われるように頑張ってくださいな。

ここらへん、ビジネス感覚ですよね。
791名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:52:37
>>785 いますよねー、で、鑑定業のことを馬鹿にしたセリフはいてんの。
そのくせ転職できないオッサンだから業界にしがみついてるんだよね。

792名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:59:17
あっちこっちの事務所で
2次合格者とトラブル起こしては転職していく
糞ヴェテが一匹いますが
793名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 00:32:15
ヴェテの試験に対するコンプレックスは凄まじいものがある

人間関係疲れる疲れる
794名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 09:59:30
官公庁の補助的資格だったから、公共が減れば洋梨。 カンテイでは食えなくなるのは自明の理。自由主義社会なんだから何でも、楽しんで、やろうよ!
795名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 10:43:10
そのとおり。鑑定士は官公庁の補助的資格だね。
仕事をしていると、実感してわかる。
首都圏には別な需要があるのかもしれないけれど。
796名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:22:08
地方なんて官公庁の補助的仕事のみ、社会資本が整備され尽くしたら終わる。
地方開業を目指してるやつは、本当に30年後まで考えてんだか?
797名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:16:06
地方でも新人は増え続けるだろう。何にも知らないもんね! 既得権も入札で少しずつ崩壊していくよ。爺鑑の古き良き時代は終了。
798名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:28:02
爺がいなくなっても後釜に誰か入るだけ。
今の爺は高度経済成長真っ只中、バブルを経験してるから
鑑定士として何億と蓄えたにもかかわらず、楽な仕事で
いまだにのさばってる。消えてほしいのは山々だが、
問題は業界的体質、構造問題にある。爺がしんでも
変わらない。
799名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:37:41
体質とは?閉鎖的以外に?
800名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:40:55
若いんだから、新しい分野に切り開けってこった
古いジリ貧の分野は年寄りどもにくれてやれ。
乞食みたいにヨダレ涎たらして眺めててもしゃーないぞ
801名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 12:52:46
体質というのは一部の業者に仕事が回りやすいような仕組みが
内在されてるということ。業界に居ればひしひしと感じてるはず。
802名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 13:50:32
そんな業者は談合やってるんだろう。公取に、言えばいいよ。鑑定士は談合しちゃいかん。協会も指導するよ。
803名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 14:06:10
60代って、ボケはじめの時期なんですかね?
それともあまりに試験が簡単だったんで、宅建レベルの知識で試験受かっちゃって
その後も勉強しないから呆けて見えるんですかね?
804名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 14:26:53
君に人を見る目が無いから、ボケて見えるんだよ
805名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 14:46:40
新人は談合システムを壊さないと浮かびあがれないよ。
806名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:03:36
>>鑑定士は談合しちゃいかん。協会も指導するよ。
協会がそんなクリーンなところなら苦労するか。


807名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:13:36
そっか〜、対象不動産を確定できないのは呆けてるからじゃなくて、
俺に人を見る目がないからなのか!
納得だよ、チミ。
808名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:49:54
>>807
あんたのボスがどう対象不動産を確定できないのか、詳しく説明してくれないか。
809名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 17:17:57
協会はクリーンと思う。もう、そんな時代じゃないよ。 いい加減なことできないんじゃないかな。
810名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:16:02
>809
残念!そういう時代です。クリーンではありませんよ。受験生はそうおもい
たいのだろうけど

811名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:18:34
ちなみに日本の独占禁止法は外観によって推測されるだけでは
談合が成立してるとはみなされない役人や一部の業者にたいして
非常にあまい悪法になってます。公団の例はほんの氷山の一角
812名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:22:05
808>
依頼者から公図をもらったからって、公図を取得せず対象不動産を確定。
依頼者から地積一覧をもらったからって、それを盲信、
もらった公図と一覧を照合することなく対象不動産の面積を算定。

結局新しい公図ともらった公図は内容が違ってるし、もらった公図と一覧表
も一致しなかったわけさ。

利用状況を確認することなく、住宅地図にて利用用途を確認、依頼者に聞かないから
見事に利用用途を誤って鑑定評価書を作成。

その後、仕事を放棄。
813名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:24:25
807だが、本人がかわいそうだから誰に話すつもりもないが、
せめてここでだけ言わせてくれ・・・。
814名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:46:43
>>812
うちは、「仕事を放棄」のところだけ一緒だな。
815名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 19:04:50
>>812
文面から察すると、貴方はこの仕事を始めて間もないですね。
そのうち先生の気持ちもわかるようになりますよ。
816名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 19:48:36
協会に会費払ってクリーンでなければ将来払いたくない。
817名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 20:01:43
>>812
文面から察すると、2ちゃんも初めて間もないようで。

まあ、あとで賠償沙汰とか最悪の事態が起こった場合に巻き添え食わないように自己防衛
だけは怠るなよ。公共の仕事っぽいし。
818名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:58:21
>>817
補助者に賠償責任はないでしょ
819名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:37:48
対象不動産の確定は初歩の初歩であるが、役所の評価しかしていない事務所
では、道路のある標準地が大半だから、前面道路まで確認しない人がいる。

820名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 10:49:43
なんだか解らんが、この業界はメチャメチャなようだね。
821名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 11:26:21
DDを馬鹿にする人があるが、出口のシナリオに合法性、実現性の説明を
必ず求められるから非情に勉強になると思うし、最低でも確定、確認で
けちがつくようなことはなくなります。
822名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 12:36:31
特例試験で資格取得した爺鑑はダメダメ
823名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 13:32:14
>>821
その通りだと思う。むしろ一般鑑定以上に気をつかうことも多いし、外国人投資家の物の見方など
勉強になることはとても多い。
DDを馬鹿にする人というのは下請けでかつ質の低いヤッツケ仕事しかやったことがないのだろう。
824812:2005/09/08(木) 18:08:36
815>
それは「確定するは面倒だもん」って気持ちか?
それとも「確定ってむずかしいもん」って気持ちか?
825名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 10:54:32
DDでも、鑑定に例えれば本鑑定並のと、簡易鑑定並のとの2種類あることが、最近わかった。
826名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:45:53
>>825
そりゃギャラが1〜30万くらいまで差があるんだから
要求される中身が違って当然。
つ〜か2種類でもないがな。
827名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:14:33
田舎だと公共の仕事が確かに多いけど、面白い仕事もあるよ。
空室だらけの貸家とか、工場・観光施設財団とか。
確かにREITに組み入れられるような物件は皆無だけど、だからといって
更地ばっかりやってるわけじゃない。
むしろ田舎はデータがないから、その中でどうやって価格を出すか、
根拠付けするか、都市部にいたときよりも頭と足を使ってるよ。

828名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:22:31
仕事楽しそう!だから優れたものできそう!
829名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:23:03
>>827
>空室だらけの貸家とか、工場・観光施設財団とか。

ごめん、さぶいぼでそう。
830名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:59:36
地方の片田舎で日々頑張ってる鑑定士の皆様、談合はいけません。何せ三大国家試験なんですから。他資格者に馬鹿にされますぞ。
831名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:17:50
DDねぇ。。。
今は売り手市場だと思うが。
832名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:44:38
DDは売り手側、買い手側、いずれにも需要あるが。
833名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 07:34:30
最近は談合も少ないと思われ、適性化しつつある。 但、安値傾向有り。
834名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:13:06
確かに、値下げ傾向にある。
不思議なのは、用対連の報酬ってどうやって決められたものなの?
835名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 16:36:33
談合も何も入札までいく仕事なんかめったにない。
100万以下なら全部随契。
ちょい超えそうなときは調整して98万とかにしちゃう。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:30
私は日本一キテレツ大百科に詳しい鑑定士ですが何か?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:58
将来、地方(かなり田舎)で独立したいんですけど、地価公示の仕事もらうのに
鑑定士になってから実務何年ぐらい積めばもらえるんですか?裁判所の競売物件の評価員はどうやったらなれるんですか?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:52
>>837
そんなもん、地方によって違う。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:38
仕事減れば談合は、無くなっていくな。飯食えんもん。鑑定だけだと社員一人でいいな。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:46
今のところ小路評価員は最低3年。
刑倍評価人は地裁によりケースバイケースだが、評価人の空きが出ないと補充は
無い、景気等により事件数も左右される、昨今は事件数激減。
じじ鑑が引退するような将来はどうなっているだろうか??
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:17
(暴落)少子化で郊外物件はドウナル(必至)
少子化の進行により、日本の人口は着実に減少を始めるし。
頭の固い連中は、少子化の特効薬である移民受け入れを拒否している。
人口減少時代の日本において郊外物件はどうなるのか?
いつまでも、石油がジャンジャン輸入できる筈もないし。
将来の世代が、わざわざ通勤が大変な郊外物件を選ぶとも考え難い。

いや、現実的だな。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:54:57
人工減は鑑定減に繋がる。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:24
会社でも人間でも必ず衰退期は来る。シガミツカズ自然に受け入れ対応滑期。 協会は政治力無し。期待せず自己努力しかない。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:10
首都圏直下型、東海、南海東、何かしらの大地震が来ればその地域ではある程度仕事が発生するだろう。
遷都でもよし。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:10
この業界は、良い話は無いね。
将来は首都圏の一部を除いて、希望は無い。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:41
いつの時代も陽の当たり続ける業界なんでないでしょ。
繊維産業全盛の頃なら、「オマエ自動車メーカーなんか就職したの? m9(^Д^)プギャー、」が、
バブル期にはその立場は180度逆転していたんだろうし。

そのうちいいこともあるでしょ。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:00
カネボウの件で青山監査法人ヤバそうだね。
鑑定士も他人事じゃないな。
848名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 00:08:43
補助者暦2年です。
試験制度変更により一念発起し、鑑定士を目指しております。
1年目:短答
2年目:論文てな具合で。
しかし、行政法規はいいとして、短答「鑑定理論」は過去問がありません。
新試験対応の問題集を何度勉強しても、相対評価なので不安でなりません。
短答合格するには、行政法規、鑑定理論共に
40問中、正解率は何割程度なんでしょうか?
849名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 00:28:10
んなもんわかるか!10割正解目指して必死に勉強(暗記)するのみ!
850名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:09:45
>>848
論文合格レベルの実力が身に付けば、短答は市販の問題集で問題の傾向つかむ程度で通る。
851名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 10:53:41
短答は一応60%を目安にしているが、そのときの難易によって変動するらしい。
852848:2005/09/12(月) 20:12:40
皆さん回答ありがとうございました。
10割正解目指し、暗記します。。
短答受験は今年のみ!との心積もりです。
微妙な文言(相互、相関)にだまされず、
瞬時に正誤を判読出来るよう、精一杯勉強しまつ。。。

実務→理論ですと、勉強進むと、楽しくなります(笑)
853名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:17:14
でも鑑定理論の短答って何?基準の穴埋め?
そんなんなら合格レベルの人間はほとんど満点だろ。
1問のケアレスミスが命取り、みたいなことになるのか?
でもそのへんはさすがに試験委員も考えるのかね。
穴埋めばっかりなんてバカな出題はしないか。
854名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:20:57
普通に正誤問題だろ?
855名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:35:04
すいません。
私、極度の地理マニアなんですが
鑑定士には向いているでしょうか?
地図と旅行が大好きなので
ひょっとして天職では?と思っているのですが!?
856名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:44:00
突撃隊かおまいはw
857名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:02:42
論文で出せないような部分を中心に聞いてくると思うが>理論択一
恐らく、行政法規同様の単純な五肢択一と組み合わせ少々だと思うよ
科目の性質上、変な引っ掛け問題や個数形式にしても意味がないのでは?
そういうことで基準点が8割以上とか高得点争いになると思う
858848:2005/09/12(月) 23:13:34
私と同様、一年目は短答専念受験者が多数いると思われます。
熾烈な高得点争いでしょうね、、、
受験者数増加との噂ですが、本当の所はどうなんでしょう??
大学入試以来の、マジ勉生活に慣れてきました。
やるからには、絶対に結果出してやる!!!!

859名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:28:13
会計士は択一が導入されてから受験者激増
2次の問題が標準化され一発合格者も増えた
860名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:48:19
>859
その話、詳しくききたいです
861名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 08:47:33
択一を甘く見てはいけない。
出題傾向が判明するや、あっという間にボーダーが上がる。
862名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:19:33
将来この業界を目指そうと考えてる学生ですが、独立するには
やはり不動産営業の経験はあったがいいですよね?
そこそこ大手の食品会社に内定でたんですが、蹴って、小さくてもいいから
不動産の販売とかにしようかと悩んでるんですが…

ワード・エクセル出来ないんで、事務所の面接では落とされるし散々ですよ…
863名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:25:47
 私見だが、今の鑑定評価、特に企業の営業用資産の評価は、企業評価と
密接に絡んでいる。だから、個人鑑定事務所で実務を学ぶことも大事だが、
大きな会社で会社の成り立ち、流通の仕組み、情報の流れ、他業者との
協同組合の仕組みなどを学ぶのも決して無駄ではない。俺だったら、大手
に先に入って、食品業界のことを知り尽くしつつ、徐々に試験勉強をスタ
ートさせ、合格してから転職するけどな。
864名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:01:38
鑑定業ごとき新卒で入るのはもったいないに尽きる。
そんなもんいつでもなれる。
普通に会社入れ。
865名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 18:28:47
まず、そこそこ大手で社会人としての経験をつめ
この業界に学生から入ると、子供感覚がぬけんぞ
不動産の販売会社なんて、いつでも入れるだろ
866名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:30:41
その通り。
不動産の販売会社なんて常に求人出てる。
出入りの激しい業界だし、30歳くらいまでならいくらでもあてはある。
悪いことは言わないから、迷うくらいならそこそこ大手の食品会社にしとけ。

でもワードとエクセルが使えないってのは…どこの業界でもまずいだろ。
バリバリに使いこなせるとまではいかずとも、仕事に支障がない程度にはしろよ。
867名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:49:01
ワードとエクセルなんて1週間もあれば十分だろ。
面接では出来ますって言っておいて、内定もらってから覚えても十分間に合う。
868名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:44:25
当人の能力とか性格次第じゃない。

業界ダイレクトだともう後から覚悟も決まるだろうし、一応試験休みとかくれるだろうし
現在売り手市場だしそれなりのメリットはある。

別の業界に入ったらそのままそこに・・・という可能性あるし。あっさりと合格するだけの
頭があるならいいんだが。

結婚して子供が出来てとかしてから受かりました。経験も必要だから個人事務所入り
たいけど給料20万で奥さんの反対にあいできませんでした。ということも。
869名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 13:27:43
この業界に勝ち組は存在しないが、自宅で500万のネンシュウは、アリウル。雑用多いが、そんな資格だろう?
870まりたま:2005/09/14(水) 16:26:48
受験生ですが二年経っても基準が覚えられません・・・
871名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:35:15
>>870
進路変更をオススメします
872名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:14:41
>869
( ´,_ゝ`)プッ
873名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:20:41
鑑定士って経済、商、法、経営以外の学部だと取得不可能ですか?社会学部とかそっち方面に進もうと思ってるんですが…
874安心丸:2005/09/14(水) 19:29:21
別にどこでも大丈夫でしょ
875名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:12:19
>>874
どこの学部でも、結局Wスクールみたいな形になるからですか?
876名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:22:15
>>875
経済か法学部だと教養(経済学、民法)で被るから結構有利。
でも、大したアドバンテージにもならないからどこでも良いと思うよ。
若いのだから鑑定士よりもっと上の資格目指した方がいいとおもうけどね。
877名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:27:18
>>876
レスありがとうございます。例えば公認会計士とかですか?会計士は取得が難しい割りに儲からないと聞いたので・・・
878名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:38:07
>>877
まあ、弁護士以外はそうそう儲からないよ。
親が鑑定士とか、余程鑑定士になりたいなら別だけど、貴重な学生生活
のうち最低1年半は潰れるのだから、よく考えた方がよいと思います。

ちなみに鑑定士以上の資格とは、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、
弁理士、国Tなどです
879名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:52:25
>>878
そうですか・・・留学はしようと思ってるので、もうひとつ武器になるようなものをと考えていたのですが。
>弁護士、公認会計士、税理士、司法書士 、弁理士、国T
これらに比べ鑑定士は比較的取得しやすく、お金になるように思うのですがどうでしょう?
880名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:01:00
>>879
鑑定士という資格を武器として使う予定ならやめたほうがよいと思います。
プラスアルファとして取るような資格ではありませんので。
どっぷり鑑定の仕事をする人以外は取る意味ないですよ。
881名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:15:26
>>880
わかりました。実際のところ鑑定士と大手銀行どちらが稼げるのでしょうか?
882名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:21:20
喪前は稼げる稼げないしか価値判断の尺度を持ってないのか?
自分が何をやりたいのかをよく考えろ。
883名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 22:33:59
>>882
そうですね。自分の価値観を広げてみます。
884安心丸:2005/09/15(木) 08:29:20
儲かるか儲からないかは自分次第
資格をとってやっとスタート地点
と自分にいいきかせて二年
いまでにスタート地点にすらたっていません><
http://kanteisi.putilife.net/
885名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 08:55:40
>>883
 大手銀行に入れるのなら、そこに行った方が無難だよ。鑑定士はその後で目指す
ことも十分可能だし、銀行で金融とか貸出業務を経験していれば、鑑定士になっ
てからも相応の武器になるしね。
 なお、月並みだけど、仕事を年収だけで選ぶと苦労するぞ。若い人はどうしても
収入だけに目がいくようだが、自分が一番重視するのは何なのか、目的をはっきり
させてから、職種を選んだ方が良いのでは。
886名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:36:36
885さんのとおりだね。俺は信託銀行出身だが特別優遇されたわけではない。
却って鑑定士になると、専門職とされて、出世できないことがある。
銀行に就職するなら、営業で色々な業務を経験すべき。

887名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:43:47
みんな綺麗事ばかり言ってて笑えるぜ。
888883:2005/09/15(木) 16:09:43
>>885
>>886
レスありがとうございます。僕の場合豪遊したい為に年収を気にするのではなく、
母子家庭で幼い頃から母親に負担をかけてしまっているので、その恩返しにと思っているのですが・・・。
どうでもいい私情スマソ 答えなんてないと思うので色々悩んでみようと思います。
889名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:15:58
俺はそんなにきつい銀行じゃなかったけど、ほとんど自分の時間なんて無かったよ
その上で鑑定士の勉強なんてしてたらなおさら。
それでなくても銀行員なんて日本中ぐるぐる回って、親孝行どころじゃない
ま、大企業なんてどこもそうだけど、銀行は特にその傾向が強すぎる
豪遊したいってわけじゃないなら、銀行はあんまりお勧めしないよ

ただ営業成績さえ良ければ結構留学はさせてもらえるね
それから給料は30歳で50万くらい。
890名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:38:24
親孝行したいなら市役所とかに入って早く嫁さん貰って、孫の顔
をしょっちゅう見せてやる事だね。これ以上の親孝行はないよ。
891883:2005/09/15(木) 20:57:26
>>889
>>890
レスありがとうございます。やはり東京の大手に勤めて稼ぐより、
地元で鑑定士やるか地銀に勤めたほうが親には心配かけなくてすみますか。
ちなみに鑑定士はそれなりに時間取れますか?銀行よりは激務でないようなイメージはありますが。
892名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 21:10:32
>>891
鑑定士は独立すれば激務だよ。暇なら潰れちゃうし。
会社勤めなら多少時間は取れるだろうけど、大手は全て東京だからね。
新卒で地元の鑑定事務所に入るのだけはやめたほうがよい。
その後の人生の幅を狭くするだけだから。公務員が一番だと思うけどね。

893883:2005/09/15(木) 21:28:08
>>892
>新卒で地元の鑑定事務所に入るのだけはやめたほうがよい。
この理由を聞かせてもらえますか?
894名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 21:59:55
>>893
新卒って武器は結構大きいんだよね。これが一度就職すると、第二新卒になる。
そうなると、新卒ならすんなり入れたような会社にも入れない事態に。
個人事務所なら既卒でも全然OKだから、一度失敗してからでも遅くない。
大きい会社なら、辞めた後でもその人脈が将来役に立つ。
あと、個人事務所では社会人としてのマナーや常識を教える余裕がない所も多い。

895名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 22:09:59
「俺、鑑定士になるわ」なんて親に言ったら、「大学まで出てお宝鑑定士かい?」
って言われそうだな。一度親に相談してみるのが良いと思う。
896883:2005/09/15(木) 22:27:18
>>894
そうなんですか・・・。これも貴重な情報ですね。例えば在学中に鑑定士二次を通っておいて、
新卒で銀行なり企業なりで人脈を広げてその後鑑定士になる。これは可能ですか?
897名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 22:37:26
>>896
それは良いと思うよ。
ただ、宅建とかとは違って、勉強したからといって絶対受かる試験ではないから、
在学中に取れない可能性も考えておいた方が良いと思うよ。
コスト的なものも含めてね。予備校通えば1年目は40万以上かかるし。
898883:2005/09/15(木) 22:59:10
>>897
二次は一回通れば無期限という解釈でいいですか?費用のことも考えなければいけませんね・・・。
地頭はあんまりいい方ではないと思うので。
899名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:50:33
>>896
独立する気ならやはり一度は鑑定事務所に勤めたほうがいいと
思うが、たぶん地方に鑑定士を雇用する個人事務所はないぞ。

なんで1〜2年で隣で独立して商売敵になる奴にノウハウを教えにゃ
ならんのやと公言する奴ばっかだし。

東京に出てきてもDDばかりやってる所じゃ全然仕事が違うし、そこら
へんも考えとけ。資格を取るのだけが目的じゃないのなら。

>>898
そんな自分で簡単に調べれば分かることまで聞いてたらそのうち誰
も質問に答えてくれなくなるぞ。
900名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 05:16:06
というか破産者が出るようしなるかもしれん資格を受けるもんだな。
901名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 09:30:22
>>901
すまないが、日本語で頼む
902名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:05:24
鑑定士に合格するのは大変。その後も大変なのはあたりまえ・・
自分がやりたいと思ったから朝鮮する。ただそれだけのこと
http://kanteisi.putilife.net/
903名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 16:45:48
浅井先生の授業は単調で眠くなります><
904名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:01:25
俺も902に近い
損得考えずにこれと思ったことをやれ
仕事に対する姿勢や取り組み方、努力など、回りはきちんと見ている
年収気にしたり業界がくらいと言うのは半人前(士補以下含む)のやっかみだろ
905名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:43:10
904は資格学校のものか。用地過ぎて笑っちゃう!
906名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:10:44
でも904の言う通りでは?
奇麗事でもなんでもないと思うけど。
実際、頑張れば見ている人は見ているよ。ちゃんと評価してくれるし、道も開けてくる。
少なくとも自分はそう感じてるけど、自分の環境が恵まれてるだけ?そんなことないと思うよ。
要はその人の考え方次第。905みたいな考えでも別にいいけど、そういう考え方をする人に
対してはそれ相応の結果がついてくるってだけのこと。
907名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:34:41
開業15年経過してますが。全国の動機との情報でもありますが。開業してから現実を尻手ください。あと戻りは難しいですよ。
908名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 07:32:41
902.904.906は回し者と違ったら相当な門だな。 市場が激減してんだよ。小学生でも理解できます。
909名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 07:48:49
また改行できない携帯厨が
やっかみで吠えてるなw
おまいの人生それでいいのか?
910名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:48:47
私も開業して15年以上やっているが、勝ち組と負け組の差は歴然として広がっている。
補助者が、専門学校のパンフレットを見せてくれたが、ばら色のことしか書いてないね。
現実は10%の勝ち組と90%の負け組の世界だね。
906さんの意見は正論だけれど、現実は厳しい。
特にこれからの若い人は、独立して同年代のサラリーマンと同等にやっていくのは難しいと思う。
911名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:05:26
909の相手したくないがヤッカミの意味がわからんね。 当社は過去10年2億切ったことないからね。本当に、これからの新人は覚悟して開業してくださいね。
912名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:09:29
これからは鑑定士もサラリーマンとして働いていく時代だよ
913 :2005/09/18(日) 00:37:21
じゃあ現実に何が厳しいのか15年間の経験踏まえて書いてくれ。
お前の経歴怪しすぎて納得できんわな。
914名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 07:07:55
>>913
15年も経験ある人にお前とかいうな。
そんな奴に誰が教えてあげたいと思うか。
915名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 09:26:37
下らん913の相手したくないが奴は鑑定士でも経営者でもないな。 公共激減、競売減少、固評入札、民間報酬低廉化、その他。逆に毎年、新人は増える。新人は、どうやって区っていくの?
916名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 09:30:17
40超えの万年ヴェテなんかは何のために生きてるのかね。
917名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:56:25
912さんの意見も一理ある。
特に東京では。
918名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 19:51:20
>>915
新しい仕事を見つけてくるんじゃないの。経営者としては当然。
実際鑑定士の仕事の幅は確実に増えている(絶対量がどうかというと
微妙なのは確かだと思うが)。

>公共激減、競売減少、固評入札
こんなものはほとんど頭割か順繰りにまわって来るもので
別にあなたが凄いから仕事が来ているわけではないだろう。
俺も含め都心の新人はそんなものにたいして期待していない。

民間ならともかく公共団体の仕事を数人で独占している場合、情報開示
とか請求されてやばいのが今の情勢。

何をやるにしても苦労するのは当然。あなたの言っていることは時代に
対応できていない人の愚痴にしか聞こえない。

ちなみに俺は913ではない。
919名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 04:23:20
地方は公共依存が大きい。順繰なんて羨ましい。県OB二人きて頂いてるが厳しい。営業努力に比例しなくなった。絶対量が少ないから。都会とは感覚が違うな。
920名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 06:20:50
仕事の幅が増えてる?
921名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 08:41:42
鑑定士の将来が心配なのは小心者の俺だけか。

雑用ばかりで収入がアガラン
鑑定以外何で売り上げだしてるの。
922名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 09:39:16
首都圏と地方では、仕事の内容も、ボスの存在も、将来性もすべて違うね。
考え方にズレが出てくるのは当然か。
923名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 11:31:39
本質的な問題は業界や将来性でなく、個人にある
しっかりしている会社、人はそれなりに理由がある
ぶーたれてる人間はそれが見えんのだろう
おかげでこちらは助かっているが
924名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:15:50
こんな貼りが他すれに書き込まれとる!なんとかしてやってくれ、、、、

レック 大阪 マン管受講生の叫び!!
梅田スカイのマン管の担当は、OF講師と言う講師で、関係のない
宅建の女の子を淀川の花火大会を見せるために、マン管の講義に誘い、
また女の子達を飲みに連れて行っているようです。
講師に誘われた女の子達が、教室で皆のいるところで堂々と
喋っているようです。
「OF講師に誘われて行った」と!!
合格率8%にチャレンジしている受講生をなめるような行動は
謹んでください。
また学校関係者の方は、講師への処分をお願いいたします。
たとえば、初年度マン管をされていたベテランの不動産鑑定士M先生
にお願いできないものかと、思います。
925名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 17:42:27
業界の市場縮小をテーマにしてるんだが
個人の資質なんて云ったら議論終わりだな
周辺業務の掘り起こし
2チャンは、ぶうたらいうとこなんだけど貴方みたいなのはスルーしてかかわらないんしゃないかな
926名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:05:26
おかげでこちらは助かってる?
売り上げ2倍ぐらいなりましたか?
業界自体が負け組だろ
一代で10億ぐらいの会社なら尊敬に値しますが
927名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:11:28
2チャンは1000万以下の所得士である。
928名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:39:43
俺が思うに
大都市の流行事務所>>>>地方の流行る事務所>地方の大多数
>>>>>>>>>>>>>>大都市の流行らない事務所じゃなかいか

この前、簡易調査を5マンではしないと断ったら都内ではそんなものと怒られました。
929名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:58:15
最近不動産鑑定士の資格に興味を持ち始めたのですが、
大学は理工学部、卒業後プログラマを約2年やった後退職、
現在に至り、文系教養は0に近いです。
このような人間にはこの業界厳しいでしょうか?
仕事自体は遣り甲斐がありそうなので、資格勉強自体は頑張れると思うのですが。。。

930名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:19:29
簡易は10万だな。
経費がな。
931名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:24:10
>>929
前歴は全然大丈夫よ。
ただ、鑑定に限らないけど資格者の業界は試験に受からないとタダの人なので、
受験を優先にしないと後で大変になる。

今からだと来年の論文合格は厳しいので、最低再来年の10月までかかることになる。
その間の収入の問題をクリアできるかどうか。その後の就職はどうか。などを検討した
上で決めたほうが良いです。
932名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:29:12
大都市で流行ってる会社で所得いくらだよ。
俺はパート2人だけど月150万、交際費月30万、車も経費だけど
固評ときは月230はいくけどな
ただ今後はわからない
933名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:33:53
932は何県のかただろう。
一人では忙しそう。
934929:2005/09/19(月) 19:44:00
>>931
アドバイスありがとうございます。
収入の面は貯金が多少あるので問題ないと思うのですが、
その後の就職ってのが自分も不安に思ってるんですよね。
この資格がどれ程再就職の武器になるのかが良く分からないので、
資格を取ったからといってすぐに就職先が見つかるのかといった疑問もありますし。。。

935名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:48:31
一生のことだから頑張ってね。
936名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:52:30
同じく私大理系の受験生だけど、就職、転職考えてるなら
この資格何も役に立たないよ。サーバーの保守管理やってるけど
どんなに安くても30万は月にくだらない。なのに
鑑定士個人事務所だと20万か悪ければ15万というところもある。
若ければ金融機関への道が開けるらしいけど、俺は鑑定士になってから
業界入るよ。馬鹿らしくて、意味なし。
937名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:59:37
正解
938名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:52:22
931さん、来年の論文合格はどのくらい厳しいですか???
自分は信じて来年合格めざすつもりですが。。。
939931:2005/09/19(月) 23:12:47
>>938
あなたの勉強の進捗状況が分からないので、答えるのは難しいですね。
私は、今ゼロからの状態では難しいと言ったまでで、今既に勉強されてる
のであれば、不可能ではないと思います。

しかし、去年から合格者が減ったこと、択一導入+演習も加わることから、
一年ほどの勉強期間で合格するのは現実的にはかなり厳しいのではない
かと個人的には思います。スケジュールに余裕を持たせた方が良いのでは
ないでしょうか。
940名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:28:37
ありがとうございます。どちらにしても、勉強はしないと受からないの
だから、ペースをゆるめず勉強進めるしかないですね。

それに、来年の7月まで全力で勉強すれば、もし落ちても再来年の合格に
近づきますもんね。 そんな甘くないでしょうけど。
941名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:51:20
修習ってホンマに今の仕事続けながら受けれんの?
942名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:30:52
この前、簡易調査を5マンではしないと断ったら都内ではそんな
ものと怒られました。>

都内の簡易調査なら受験生や無資格者でも同じ料金で依頼されてるのでは。
鑑定士が、あえて受ける仕事でない。受注ボーダーを無資格者と明らかに
区別していかないと資格取得者の存在意味がなくなって来てしまう。



943名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 04:57:03
飯食えなくても断る
全員安請けしなければ
無理かな
944名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 08:09:17
>>928
大都市の流行事務所にもいましたが、
地方のベテラン鑑定士の半数>>大都市の流行事務所
というのが私の実感です
932さんのような人も実際いて、もうけてないようなふりしてる
私も以前の大都市の流行事務所よりは所得が高い
945名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 08:10:11
雇用なし。一人飯食えるね
946名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 10:01:44
東京では簡易は5万以下が当たり前。
俺は1件50万ぐらいから簡易でも、下請けでもなんでも引き受けてるよ。
947名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:53:37
ここに初めてきたけど、みんなネガティブな生き方をしてるんだね。
この資格食えないとか、ダメだとか。
こういう人って何やっても所詮ダメなんだね。
ああ、かわいそ。
948名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 15:32:47
同感。ネガティブすぎるな。
949名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:17:51
社員を10人以上抱えていると思われる
売り上げ1億以下と人生の目標が違うんでないの
950名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:30:59
サラ鑑じゃないか
リストラする経営者の苦悩を知らないだろうな
951名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 06:49:57
947程度が鑑定士か
この業界も捨てたもんじゃないな
所得5000万以上とみた
952名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 10:16:51
それは全体の0.1%ぐらいではないか。
個人事業者では、大部分は、年収500万〜1000万程度。
953名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:33:22
>>952
売上で1000万〜3000万
所得で500万〜1500万
開業10年未満だと95%はこの範囲だろな
これからの開業だと、この範囲の最低ランクしか望めんがな・・
954名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:29:33
兼業するべし
955名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:17:44
何の資格と兼業すべきか?
956名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:20:44
なあ、、、文句ばっかり言ってないで営業の一つでもしてこいよ・・
957名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:56:14
まったくだ
958名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:14:02
簡易は3万でできる。
裏技使えば。
959名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:27:15
裏技なんですか?
営業なんていう世界をとおり越したことをいってるんだよ
と思う
960名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:35:46
鑑定士と弁理士、取りやすさ・取得後の就職などをトータル的に考慮した場合
どっちの資格が価値あると思いますか?
961名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:42:01
価値で選ぶのか? 
962960:2005/09/22(木) 09:00:31
いや、仕事に対する興味はどっちもあるから迷ってる。。。
自分の認識では、
弁理士→資格難易度はかなり高いが就職しやすい
鑑定士→資格難易度は弁理士よりはやさしいが、就職面では弁理士に劣る
ってイメージなんですが、皆さんの見解を聞きたいです。
963名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 09:52:56
>>962
喪前の目的は目先の就職であって、その後の人生設計や目標は無いように聞こえるが。
資格は就職の武器ではないよ。
964名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:12:33
仕事に対する信念、哲学、思いこみ、なんでもいいけど
強固な意志がないと試験も受からないぞ
965名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:16:53
同感、弁理士はプラスアルファな部分が大きい。
理系のマスター取得者がかなりの割合、合格者を占めてる。
開発や研究に携わった経験がいきることから、別に資格に頼らんでも
食える人がおおいでしょ。
966はなさ:2005/09/22(木) 11:11:29
結局TACとLECはどっちにいけばいいんですか?
967名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:05:22
そんなもんも調べられんのかね チミは?
968名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:08:48
960の資格の志望動機がよくわからん。
960が理工系かつ修士くらい出てないと弁理士では使い物にならない。
意匠などでは文系でも対応できるが、それは特許業務の一部に過ぎない。
これは現役の弁理士に直接数年前聞いた言葉である。

鑑定士は、特別の基礎知識がなくても、合格後の努力次第でなんとかなる。
勿論、建築、税務などの知識があるにこしたことはないが。
969名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:43:59
実務修習ついに発表!もうむちゃくちゃ。アホかと。
ttp://www.fudousan-kanteishi.or.jp/japanese/info_j/kouhyouan050920.pdf
970名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:51:49
>>969
何がどうむちゃくちゃでアホなのか説明きぼん。
しかしこんな面倒なこと指導なんてやってられんわな。
個人事務所は絶対に。
ボランティア精神溢れる奇特な人しかやれないよなー。

971名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:48:44
煽り覚悟で質問します
当方32歳。家庭の事情で某政令指定市を断腸の
思いで退職し、現在、地元で資格取得を考えてお
ります。役所以外に職務経歴はありません。
今から必死で勉強して来年の鑑定士試験に合格し
ても、とりあえずその資格が活かせる企業に就職
できる可能性はありますか???

将来は開業を考えております。
以上、心ある方、回答お願いいたします。
972名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:01:41
>>971
私はあなた次第だと思います。
「就職できますか?」ではなく「なんとしてでも就職するんだ!」
ぐらいの強い意気込みで臨んでもらいたいものです。

将来独立して、特にコネも使わず営業していこうと思っているなら
少々考えが甘いのではないかと思います。
973名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:03:15
おい、まさか受験生専用スレの公務員厨じゃあるまいな。
974名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:26:38
コネなければ無理
転職の際、新聞記者、教師、公務員は嫌われる
用地関係者なら別かもしれんが
政令指定都市レベルなら、食えない若手がいるので
採用するならそちらからだろう
あるとすれば、不動産販売業者だが、資格とる必要なし
975名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:29:29
>>972
ありがとうございます。ご指摘の件、ごもっともだと思います。
もちろん、なんとかして就職する意気込みや大ですが、現実問題
としてまったく前例がないようであれば不可能なのではと‥
独立してもコネはありませんね。やはりその点は考えが甘いので
すね‥。それについてもなんとかがむしゃらにやっていくつもりは
ありますが。それでもやはり甘いですよね。

>>973
ちなみに、公務員厨とは何のことか私にはさっぱり。この関係の
板には初めて書き込みました。
ありがとうございました。
976名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:34:11
>>971
私はいま30歳で、来年の本試験めざして頑張っています。たしかに
不安ですよね。私は開業を考えていませんが。まずは気合ですよ!
977972:2005/09/22(木) 18:34:42
>>975
厳しいことをいったかもしれませんが、やるなら必死で頑張ってください。
きっとその頑張りを評価してくれる企業がどこかにあるはずです。
それでも駄目だったらそのとき考えたらいいと思いますよ。
今まで頑張ってきたことは、どこか他のところでも活かせる場合が多いと思います。
メジャーに挑戦する選手等々見て励みしてください。
978名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:47:09
>>971
同士がいたんですね。心強い。私の境遇は厳しいですが、
そういう人もいると思って頑張ってください。
>>977
ありがとうございます。なんとかやってみます。

979名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:51:35
>>978
ちなみに修習にかかる費用についてはご存知ですか?
980名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 19:12:51
300万円くらいですか?ごめんなさい、はっきりとは知りません。
確かにきついですけど仕方ないです。

しかし今の問題は、予備校に通おうにも10月からのコース
がないことですね。独学でもいいのですが気が滅入りそうで‥
981名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:45:15
就職なら安心
開業なら慎重に
よく調べてからにしてね
982名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:33:40
地方で儲かる資格=不動産鑑定士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1018776125/
983名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:50:10
983
984名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:21:29
984
985名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:32:11
985
986名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 23:47:05
今から来年の試験なんてまず無理。
しっかり2年計画で取るべきだね。2年でも取れないかもしれんけど。
987名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 00:14:42
986に禿同
別に煽りでもなんでもなくて。
さすがにそこまで甘くないよ。
988名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:24:24
公務員試験に受かってるなら大丈夫ですよ。
989名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:45:56
まあやってみれば分かると思いますが。
990名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:49:10
頑張った程の対価のない資格
991名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:00:38
TACは数字のマジックをなんかつかって合格者を増やしてる
992名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:01:51
992
993名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:03:04
993
994名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:04:07
あははトラボンヌ
995名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:04:48
中野区民の憂鬱
996名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 09:51:18
次スレはありません。
受験生は「不動産鑑定士試験「受験生」専用!Part23」へ、
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126909807/

実務関係者は「不動産鑑定実務スレ4」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119533534/
へどうぞ
997名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:16:34
aro-
998名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:17:09
マイアヒ〜
999名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:17:58
ハッハ〜
1000名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:18:29
イエ〜イ1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。