932 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:44:16
去年は3人が書いていたが、3人とも合格した。今年はあなたと私の2人
だけが書いている。あなたが書いたもの以外は、すべて私が書きました。
933 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:56:46
たぶん落ちました。
来年落ちたらどうなるのでしょうか?
試験がなくなる20年までに受からないとどうなるのでしょうか?
934 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:08:54
今年の合否は午後問の出来で決まるのではないか。午後問は標準的で逆に点数に差がつきやすく、午前問は論点の抽出等が難しかったため皆差がつかないのでは?
935 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:09:18
今年の合否は午後問の出来で決まるのではないか。午後問は標準的で逆に点数に差がつきやすく、午前問は論点の抽出等が難しかったため皆差がつかないのでは?
調整文書ききれなくて裏までかいたんですけど大丈夫ですかねえ?
去年とかだと結果的に受かってた人はいたみたいですけど、
裏に書いたのが採点対象になってるかどうかはわかりませんよね?
937 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:13:10
典型的な鑑定士補を想定すると午前の問2、4は
実務で経験したことがないのが大半とおもわれる。
ゆえに午後で合否が決まると予想。
938 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 12:29:38
裏に書いても意味ないんじゃないか?
>>936 かつてどこかのスレで読んだ記憶によれば、資格試験においては
定められた書面形式にはずれた解答は、まずいらしい。
熱意はわからんではないが、極端に走る可能性がありうる者は、
資格不適格らしい。
940 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 17:52:09
>>936 解答用紙が限定されているのは、受験生が与えられたスペース内できちんと過不足なく
論旨展開できるかどうかを試す意味があるのだから、裏に書いたら減点だよ。もし、枚
数が足りそうになかったとしても、与えられた行数で何とかまとめることが必要。大学
入試で100字以内とあるのに、120字書いたら減点されるでしょうが。
救いは、減点の点数自体はそれほど大きくないと思われる点かな。結果的に合否には
あまり関係しないとは思うけど、採点者に与える心象はあまり良くないと思う。
裏まで書くというのは調整能力が不足ということ。しかもそれが調整文では・・・・・
普通に新制度で逝きます
943 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 22:53:09
午後問で最後までのペースが見えかけてきた頃、比準利回りの査定に時間がかかったね。
調整分の配点が多いように思えたから、あそこを端折ってしまった人が多かったんじゃないかな?
今年の午前問は差がつくと思うよ。
問1は論点の抽出ができたかどうか。
問2と4は日頃いかに考えながら実務をしているか。
問3はみんなできてるでしょ。
比較的簡単だった午後問で80点ぐらいの人間がダンゴになってる中で受かっていくのは、
午前問で自分なりに実務に即して書けた人なんだろうと思う。
因みに、受験2回目だけど、去年は枠外に書いて採点してもらってました。落ちたけど・・・
944 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:06:16
午後問は聞いてると、調整決定文は殆ど書けてない。
自分も試算価格三つ並べて、吟味と判断の勘案事項箇条書き、調整決定4,5行
で評価額決定で終わった。
取引利回りの純収益査定は、みんな簡略化して書いてると思う。
でも、結局Tの当練で半分より上の連中は余程の事がない限り合格してる気がする。
945 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:21:32
今年はじめての受験だったが、当練より数段慎重になり、記述や計算が
相当おそくなってまった。特に午後問は純収益と借り入れ自己資本利回りを
計算して収益価格出した段階で終わってしまった。
家で読み返してみると絶対最後まで終わってしかるべき問題だったと、
とても悔しい・・・。
946 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 08:28:42
m9(^Д^)プギャー!!
947 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:03:32
>>943 「去年は枠外に書いて採点してもらってました。」
それどう言う意味?
ちょっと聞き捨てならない発言だよね?
948 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:11:51
欄外は恐らく採点はしないと思います。また減点はない可能性は高い。国家試験は客観試験であるため、加点方式を採用しているらしい。
949 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:25:11
今年は問題そのものに対する不満がないですね
950 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:28:57
今年に関しては恐らく各人の実力に応じた結果が出るでしょう。
951 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:20:50
つい5日前のことなのに忙しくて半年くらい前の出来事みたいだ
952 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:39:36
2次が170人だったけど、俺ら何人だろうね?
953 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:51:19
研修制度のキャパからして去年と同じ位では?
954 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:33:18
3次は逆に合格者を増やすんじゃないの?
955 :
名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 23:56:35
採点者は解答用紙のコピーをもらうので、ウラに書かれても採点しようがありません。
残念。
956 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:16:00
>>955 そうなのか、始めて知った。
ところで私の周りは取引利回り一つしか出してないけど、みんな二つ出してるの?
957 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:18:09
えー、じゃあ二次試験とおなじで採点されないじゃないかっ。
30分あったから調整分しこたま書いたのに勘弁してくれ。
958 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:53:51
959 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:11:00
なんで「採点してもらってました」などと受験者がわかるんだろう…
今年の漏洩具合はどうでした?
960 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 01:28:17
>>959 毎年試験問題が一部に漏れてるというやつか?
961 :
943:2005/12/10(土) 14:26:06
「採点してもらってました」って書いたのは俺です。
不合格の場合、不合格者中の成績ランク通知の紙もらったでしょ。
俺は「A」だったんだけど、足切りなどで採点してもらってない人は「F」です。
枠外に書いた部分について加点があるかはわからないが、枠外に書いても足切りにはならなかった。
これは採点してもらってるってことでしょ。
>>961 もし枠内に答案を納めていたら合格できていたんじゃないのかな?
調整と決定が入っていない答案はかなり不利だったはず。
枠外は採点上みていませい。昨年までは。今年はしらん。
963 :
名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 14:40:45
>>961 なるほど〜
枠外まで書いた答案でも、少なくとも枠内については採点してもらえる
枠外については不明
旨の意味ですね
964 :
943:2005/12/10(土) 15:03:10
>>962 午前問の話。
去年の午後問がどんな問題だったか知ってるでしょう?
土地残の途中で受かっている人もいるんだよ。
>>964 昨年午後問は、最終まできっちり解答納めた人だけで合否決めたら
合格者が少な過ぎるから、それに対応した採点を行ったと思われる。
途中まででも採点してもらえるし、午前問の点数もあるし、トータルで
合格点に達していれば最終合格だよ。
966 :
名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 12:01:45
午前問の1で借地権の個別性を契約原価って書いてしまった。
更地から求めるってことに関してはズレはないけど、契約じゃないから
契約原価じゃない。これで足きりくらうかな
967 :
名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 08:37:17
午後問は調整文前で残り後10分だったので、試算価格の性格、吟味と判断の勘案事項箇条書き、
決定文を書いてジャスト3時間だった。取引利回りは1個だけです。
968 :
名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:38:52
今年はM館受験生全員合格(祈)!
みなさんドンドン受かって修習生にはならないでください。
970 :
名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 18:32:46
さくっと落ちて修習生になりますが何か
971 :
名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 22:47:33
修習生の方がいいよ。
もちろん今回受かるのがもっといいけど。
972 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:57:27
>>967 貸家の総合勘案事項を箇条書きすれば得点になるかもしれないけど、再吟味と説得力に係わる判断は項目が問題文に示されていたので、個人的には箇条書きでは得点にならないと思う。取引利回り2つ求めた方が良かったのでは?余計なお世話だけどね。
973 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:14:58
>972
失礼いたしました。正確に言えば項目を取り上げ、簡単な説明をいたしました。取引利回りは自分の力では恐らく2つ求める力が時間的になかったというのが正直な感想です。トホホ・・・
974 :
名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 12:39:50
>973
あくまで個人的見解でした。不快にさせたならごめんなさい。
結構周りでも調整の項目だけあげて決定文書いておしまいって
いう人がいたもので、もったいないな〜と思っていました。
でも調整の簡単な説明をしたのなら、もう一つ取引利回りを
求めていなくても確実に何点かは入りますよね!
975 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:44:50
976 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:25:13
976
977 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:38:53
今年の午後問って簡単?
978 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:44:48
>>974 問題文に項目が書いてあるのに項目挙げてもしょうがないんじゃないの?
俺は項目書かないで、再度時点修正等を検討したが云々の方を書いたよ。
総合的勘案事項は時間の関係で書けなかった。
979 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 15:49:05
おそらく今年の午後問はかんたんだったはず。
ただ、考えさせる良問が多かったので、点数はみんなが思ってるほど伸びない
のでは?
再吟味と説得力に係わる判断は、周到に用意した文章を問題文に即して応用した文章が
書けない限り点数にならないのではないか?
おそらくは、収益価格までをどれだけ丁寧にやったかで合否が決まると思う。
980 :
age:2005/12/21(水) 16:59:06
取引事例との比較によって求める
981 :
名無し検定1級さん:
来年の3次は、新受験生は受けるのですか?
それとも修習の方を受けるのかな?