たま55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
たま55
2003年10月に惜しまれつつ解散した、伝説のバンド「たま」のスレッド。
知久寿焼・石川浩司・滝本晃司・柳原陽一郎のソロの話題等もここで。

過去スレ・関連スレ・関連サイト・いちおつは>>2-12あたり。
2伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:35:07
<過去スレ・その壱>(54〜41)
■たま54 2010/04/13(火) 21:09:19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1271160559/
■たま53 2010/02/07(日) 20:42:45
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1265542965/
■たま52 2009/12/13(日) 22:27:30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260710850/
■たま51 2009/10/14(水) 06:24:29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1255469069/
■たま50 2009/09/12(土) 12:15:18 
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1252725318/
■たま49 2009/08/09(日) 21:31:51
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1249821111/
■たま48 2009/07/06(月) 21:40:04
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1246884004/
■たま47 2009/04/13(月) 23:06:15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1239631575/
■たま46 2009/01/28(水) 01:10:55
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1233072655/
■たま45 2008/12/11(木) 21:44:54
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1228999494/
■たま44 2008/10/13(月) 23:52:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1223909532/
■たま43 2008/09/03(水) 00:38:47
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1220369927/
■たま42 2008/08/15(金) 20:07:09
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1218798429/
■【復活!】たま41【ハッピー】 2008/08/06(水) 19:07:33
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1218017253/
3伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:36:52
<過去スレ・その弐>(40〜31)

■たま40 2008/07/20(日) 11:06:59
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1216519619/
■たま39 2008/07/14(月) 00:56:14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215964574/
■たま38 2008/07/06(日) 22:46:32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215351992/
■たま37 2008/06/22(日) 18:00:17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1214125217/
■たま 36 2008/06/08(日) 08:43:56
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212882236/
■たま35 2008/05/28(水) 12:33:37
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1211945617/
■たま34 2008/05/06(火) 08:58:10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1210031890/
■たま33 2008/04/08(火) 14:52:51
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1207633971/
■たま32 2008/03/09(日) 21:36:32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1205066192/
■たま31 2008/01/01(火) 13:59:55
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1199163595/
4伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:37:45
<過去スレ・その参>(30〜21)

■【音がないので】たま30【気モチイイ】 2007/09/25(火) 15:37:18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1190702238/
■たま29 2007/07/27(金) 21:36:01
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185539761/
■たま28 2007/05/14(月) 20:08:08
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1179140888/
■たま27 2007/03/02(金) 21:41:33
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172839293/
■たま26 2007/01/01(月) 13:15:19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167624919/
■【牛になるまで】 たま25 【牛小屋で】 2006/08/09(水) 05:57:02
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1155070622/
■【建築の快感】たま24【目的の遂行】 2006/05/14(日) 21:56:40
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1147611400/
■【君の未来が】 たま23 【君を探して】 2005/11/20(日) 20:05:31
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132484731/
■【膨らんでいく海と】たま22【沈んでいく町並】 2005/06/30(木) 23:10:56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1120140656/
■【今宵もシネマで】 たま21 【月が泣いている】 05/03/01 18:23:01
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109668981/
5伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:38:35
<過去スレ・その四>(20〜11)

■【こんにちわーの】 たま20 【おはようさん!】 04/09/12 18:16:20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094980580/
■【ぼくはここで】 たま19 【きみはどこかで】 04/04/30 22:30
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083331806/
■【たま】遠い昔のぼくらは子供たち【たま】(たま18) 04/01/29 16:22
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075360965/
■【たま】今日人類がはじめて木星についたよ〜♪ (たま17) 02/08/22 11:28
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029983287/
■たま16 03/10/07 21:11
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1065528703/
■【解散決定】たま15【解散決定】 03/08/10 20:10
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1060513836/
■たま14 03/05/18 11:45
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053225909/
■たま13 02/11/23 16:54
http://music.2ch.net/minor/kako/1038/10380/1038038070.html
■たま12 02/08/10 11:18
http://music.2ch.net/minor/kako/1028/10289/1028945921.html
■たま11 02/04/25 22:16
http://music.2ch.net/minor/kako/1019/10197/1019740575.html
6伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:39:22
<過去スレ・その伍>(10〜初代)

■たま10 01/12/14 16:11
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10083/1008313879.html
■2ちゃたま伝言板 ver.8.5(9代目) 01/11/07 04:33
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10050/1005075199.html
■2ちゃたま伝言板ver.8(8代目) 2001/06/19(火) 00:30
http://music.2ch.net/musicj/kako/992/992878243.html
■2ちゃたま伝言板Ver.7(7代目) 2001/04/15(日) 06:07
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987282458.html
■2ちゃたま伝言板Ver.6(6代目) 2001/03/10(土) 02:59
http://piza.2ch.net/musicj/kako/984/984160778.html
■2ちゃたま伝言板Ver.5(5代目) 2001/02/08(木) 03:35
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981570933.html
■それなりにたまを語ろう(4代目) 2001/01/24(水) 00:15
http://piza.2ch.net/musicj/kako/980/980262907.html
■ひっそりと「たま」を語ろう--PART2-- (3代目) 2000/12/23(土) 14:12
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977548325.html
■ひっそりと、たまを語ろう(2代目) 2000/12/11(月)02:58
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976471120.html
■たまの歌(初代) 2000/08/08(火) 23:40
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/965/965745617.html
7伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:40:41
<関連スレ>

[インディーズ板]柳原陽一郎の一挙の天国と地獄 3 2009/09/08(火) 06:45:32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1252359932/
[懐メロ板]●○● たま 2 ●○● 2008/02/09(土) 22:07:09
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1202562429/
[ほのぼの板]ほのぼのと10月で解散する「たま」を語るスレ 03/08/11 07:52
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1060555945/
[芸能・音楽速報板]【邦楽・解散】さよなら人類、さよならたま!10月に解散! 03/08/01 23:13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059747222/
[ラウンジ]たまのさよなら人類を考察するスレ 03/07/20 23:15
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058710514/
[バンド板]たま/さよなら人類 2007/04/11(水) 23:20:27
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1176301227/
[Youtube板]たま@動画板 2008/08/16(土) 18:29:33  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218878973/
[インディーズ板]【たま】たま好きだけど石川苦手な人→ 02/11/25 19:46
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1038221197/
[邦楽板]ミスチルの奇形イボ蛙がイカ天バンドを痛烈批判! 2008/01/06(日) 15:59:31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1199602771/
[インディーズ板]たま好きのミュージシャン&芸能人 03/06/22 04:33
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1056224001/
[インディーズ板]【音がいっぱい】Pascals/パスカルズ 05/03/15 16:18:13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1110871093/
[インディーズ板]【音がいっぱい】Pascals/パスカルズ 2009/07/23(木) 00:27:14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1248276434/
8伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:41:55
<非公式掲示板>

■いちごびびえす内たま板
http://www.ichigobbs.org/tama/
■たま非公式掲示板
http://6545.teacup.com/tamahikousiki/bbs
■mixi内たま関連コミュニティ集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21128828&comm_id=2442217

<たのみこむ 「たま」関連リクエスト一覧>

たま ビデオ作品のDVD化
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39319
たま 「またたび」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39476
たま 「自主制作カセット」 3枚組みCDアルバム
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40903

<復刊ドットコム「たま」関連リクエスト一覧>

ギタースコアたま全曲集
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=19398
すごろく旅行日和―だれもしらない観光地を歩こう!
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=39336
「たま」という船に乗っていた
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=39334
9伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:42:45
<関連サイト>

■Wikipedia「たま」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%BE_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)
■たまの音楽
http://www.geocities.jp/tama_no_ongaku/
■チャット・バー「ウキュピ」
http://zarusoba62.chat.kanichat.com/chat?roomid=zarusoba62(PC)
http://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=zarusoba62(携帯)
■たまソート
http://human-dust.kdn.gr.jp/tama/tama.html
■ニコニコ動画「たま」コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co308339
10伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:38
<公式サイト>

■たま公式サイト
http://www.officek.jp/tama/
■地球レコード
http://www.officek.jp/chikyu/
■石川浩司のひとりでアッハッハー
http://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/
■ウキュピ掲示板
http://8125.teacup.com/ukyup/bbs
■石川さんとこのtwitter
http://twitter.com/ishikawakoji
■知久寿焼website
http://www.officek.jp/chiku/
■3g - 滝本晃司ウェブサイト
http://www.officek.jp/3g/
■Yananet - 柳原陽一郎オフィシャルサイト
http://yananet.com/
■デジタルたま通信
http://www.digipad.com/digi/tama/
■PASCALS パスカルズ公式サイト
http://www.pascals.jp/
11伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:48
>>1がこの世でいちばんおつ
12伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 02:48:47
1乙。いや〜、段々テンプレが長くなってきましたな。
13伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 17:38:51
乙です。
みんな仲良くやろうw
14伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 17:44:21
ID板への引っ越しはやめたんだね。
15伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 18:10:03
バンドに名前が無かったからたまって付けたって本当?
16伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 18:30:37
なんでかき揚げ丼からたまになったの?
17伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 18:48:07
>>16
それは別バンドだろ
18伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 18:56:22
>>17新規か?
19伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 18:58:14
「かきあげ丼」で一度ライブを行い、その後「たま」に改名したらしい。
20伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 19:00:09
かき揚げ丼は1日限りの即興バンド、次のライヴから「名前なんにしよーか〜じゃ『たま』で」
で、たまに
21伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 21:22:58
いちおつ
アメリカ属国根性丸出しのカスウヨ坊はこのスレに不要
22伝説の名無しさん:2010/06/23(水) 21:50:49
たまの映画は今年中に観れるのかな
23伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 02:05:29
なぜ「たま」という名前にしたかという明確な理由を語ったことはないかも。
猫に「たま」という名前を付けるのと同じように…みたいな事はイカ天で言ってたけど。
24伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 07:21:49
石川さんの本では、略語が嫌いだから略せないような名前で色々提案して、でもろくな案がでず、石川さんが「たまはどうか」って言って決まったって書いてあった
「ちょっと猫の名前みたいで、短くてシンプルでいい」
みたいな理由じゃなかったかな
25伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 08:25:52
>>24
石川さん略語嫌いだよねえ
俺も2chとかで安易に言葉を略してるのを見ると虫酸が走るようになってしまった
26伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 08:29:39
じゃあなぜ「ぽち」じゃないの?
27伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 09:33:13
もろペットの名前みたいなのもイヤだったんじゃない?
たまだと猫の名前のようでもあるけどなにかちがうものともとれるし。玉とか球とか多摩とか…
28伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 11:04:23
それはそのときの気持ち次第さ
29伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 11:43:23
話豚切りでスミマセン
「そんなぼくがすき」で最後の方の「かなしい夜には〜」の繰り返しの部分で柳原さんが後ろで歌ってる歌詞わかる方いますか?
まちあわせベストアルバムのバージョンです(他にバージョンがあるのかわかりませんが)
ずっと気になってるけどよく聞き取れなくて…
30伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 11:49:06
よし!記憶をたどってみる

♪かにばさみしないで〜



これしか思い出せぬ…
31伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 11:54:52
腰巻き脱がないで〜
って無かったっけ?
32伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 12:22:24
>>30、31
ありがとうございます
3つあったのでもうひとつわかる方いたらお願いします。
曲の歌詞とは全然関係ない内容なんですね
33伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 13:12:09
>>29
♪米を研がないで〜
♪カニばさみしないで〜
♪チェリーを踏まないで〜
34伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 15:28:00
>>29
>他にバージョンがあるのかわかりませんが

ライブの時は口から出任せでありとあらゆる歌詞が飛び出てくるので
他バージョンどころの話じゃなかったです
35伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 15:29:02
じゃあ「たま」の正確な名付け親は石川さんだったんだね
36伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 16:13:24
>>33
ありがとうございます
家帰ったじっくり聴いてみます

>>34
そうみたいですね
自分は解散後からのファンなのでライブ観ている方が羨ましいです
スタジオ音源はこのバージョンのみですか?
37伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 16:33:33
イカをいじらないで〜
星を食べないで〜

Mステバージョン
38伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 16:38:29
自分もたま全盛期は知らなくて最近ファンになったから4人時代のたま
知ってる人が羨ましい。曲もメンバーの人柄も知るほど好きになる。
39伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 17:01:45
>>36
>スタジオ音源はこのバージョンのみですか?

そうです。
オリジナルアルバムには未収録のシングルオンリー曲ででした。
のちにベストアルバム『まちあわせ』『たまセレクション』に収録されたけど、音源は同じ。

ご存じとは思いますが、NHKの『みんなのうた』でも使われました。
40伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 17:33:20
みんなのうたは別撮りだったよね。
みんなのうたが先だけど
41伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 17:48:34
懐かしいな
42伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 19:57:53
あの絵の衝撃は忘れられない。
その後のろけっとのマオさんの絵見て、なんでこっちじゃなかったんだろうと…。
43伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 20:57:15
>>36
>>39に一点補足すると、スタジオバージョンは基本的にどれもバージョンが同じですが、
2009年に出た、リマスター盤の『まちあわせ』に収録された「そんなぼくがすき」のみ、
基本的な演奏は一緒ですが、フェイドアウトが7秒ほど長いです。
柳原さんのアコーディオンのアドリブが、ちょっと長めに聴けます。
こんなのにこだわるのはマニアだけですが・・・。

また、「みんなのうた」で流れたバージョンは、長さ、演奏ともに違います。
44伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 21:12:02
みんなのうたバージョンだと、シングルにするのに尺が合わないとかで
新たに作り直ししたんだっけ?
45伝説の名無しさん:2010/06/24(木) 22:30:35
>>44
うるせーぞウキュラー。死ね。
46伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 00:07:00
>>45

生きる!!!
47伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 01:24:06
生きちゃえ!
48伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 01:27:37
「チェリーを踏まないで〜」だったのか
チェリーって煙草があるから「チェリーを吸わないで〜」だと思ってた
49伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 01:39:04
Mステの時は「イカをいじらないで〜」で知久さんすごい笑ってたよね
あとヤナさんのピアノに座る前の動きがすごかったw
5039:2010/06/25(金) 04:18:59
そうでした! みんなのうたは別バージョンだったわ。

>>フェイドアウトが7秒ほど長い

これ、知らなかった。
シングルでさんざん聴き倒してると、
あんまりベスト盤とか聴かないもんで。。。
51伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 07:30:03
何年前のワールドカップの時だったろう?
ちょうど大泉学園のin "F"での知久さんライブ日と重なり、
in "F"のマスターが大のサッカーファンだったため、
ライブ終演後の深夜から店の常連客も集まって
大画面テレビでみんなで一緒に応援しましょうっていう流れになった。

知久さんもそんなにサッカーに興味があるわけでは無さそうだったけど、
マスターの熱い要望応えて、一緒にビール飲みながらTV観戦。
「お客さんもぜひ!」とマスターに誘われて、サッカーに興味ないファンの
サッカー観戦する知久さんを観戦したなー。(もちろん飲み食い代は有料)
52伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 07:55:37
サッカー観戦しろよw
53伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 12:38:18
Gライブウキュラくんのかorz
54伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 12:47:00
Gさん本通販するかな?
55伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 13:25:16
>>53行きますが何か
56伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 15:13:18
Gさんと親しげに話してる常連さんってウキュラ?どれがウキュラーかわからん
57伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 16:31:08
ウキュラーも2ちゃんらーたいしてかわらん
58伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 18:56:14
俺のチェリーを踏まないで〜イテテ
59伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 19:05:04
俺のアメリカンチェリーを・・・
60伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 21:44:50
>>53に限らず、出演者より客の方が気になるなら来ない方が良いよ。
その分他の人にチケットが回るし。
たいして気にならないなら行けばいいんだし。
61伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 22:27:52
>>60それは加害者の論理
62伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:13:55
>>60
そんな事言ってたら客が減るじゃないか。
必ずしも売り切れのなるライブばかりではないのに。
6362:2010/06/25(金) 23:14:36
× 売り切れのなる
○ 売り切れになる
64伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:02
他の客に著しく迷惑になるような事をしないなら
別にウキュラーだろうがねらーだろうが、みんなライブに行ったらいい。
65伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:20:28
俺はこうじが大好きだ。たまはこうじの曲ばかり聴いてる
66伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:27:12
どっちのこうじだ
67伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:29:04
石川さん生誕祭ライブってやっぱりウキュラーの巣窟?
68伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:29:06
他の客に著しく迷惑になるような事をしてる人は自覚して迷惑行為は控えましょう
客を減らすのは営業妨害に当たる
69伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 00:01:29
どっちのこうじにせよ、少し頭はおかしいから。
70伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 00:24:21
Wこうじは今年49歳
71伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 00:30:54
こうじ49には見えないなー。
45〜6だと思ってた。
72伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 02:24:01
>>53
目立つような事しなければ大丈夫じゃない?
73伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 13:16:48
ウキュラーで毎回録音してるヤツらがいる。
レテは狭いから目立ってる。
今日はスタッフに話して注意してもらうか、
Gさんにあの女とあの男と、って報告するか。
74伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 13:56:44
あの女とあの男って…2人も居るのか?
75伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 15:49:02
隠し録りの下手なバカなやつらだなwww
ちなみにレテの店員は別のGさんのスタッフじゃないから
本人達に「ヤメレ」って言うか、Gさんに直に言うしかないぜ。
76伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 16:02:00
>>75Gさんに言っても本人からは、なかなか注意できないでしょ。知久さんなら言えそうだけど。
毎月までは行ってないせいか、毎回来るウキュラって3人ぐらいしかシラネ。
分散しているだけで他にも居たのか。
77伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 16:22:27
録音してるヤツら、自分メモ用にとどめておけよ。
78伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 16:39:46
Gさんにいえばいいんじゃね?
注意はしてくれなくても
「あいつか、ちっ」
心の中で舌打ちされる扱いになればざまみろw
79伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 16:50:10
注意した側が晒される事もあるから慎重に。
ウキ●ュラは2ちゃん慣れしてるし集団だから逆ギレ要注意。
80伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:08:53
ライブいくたびに同じオバサンがスゲーじろじろ見て来てたがそのオバサンはウキュラだったことが発覚した
毎回毎回何か用かね
81伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:26:47
みんなどうやってウキュラを見分けてるのよ
会話盗み聞き?
82伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:41:53
色々な2ちゃんスレ見てきたけど、芸能人が一部のファンと仲良くするってのは、絶対に叩かれるね。

嫉妬から始まり、(叩く人は皆「嫉妬じゃないw」言うけど)
狂ったように粘着に書き込む。
最後には、ひいきした芸能人本人まで憎んで叩くようになる。
83伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 17:50:00
ウキュラーに対して嫉妬心って、なぜか沸かないな。
ウキュラーと仲が良いのは石川さんだけだからかな?

ウキュラー主催ライブで、
ウキュラー友達をチケット予約で優先するみたいな事をしないなら、
別に石川さんと仲良くても全然気にならない。
84伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 18:38:43
お前らまとめて気持ちわりーな
85伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 19:14:56
ファンと仲良くするなとは言わないけど、一部の人達とやたら親しげに話してたりするとなんか入り込めなくて気後れする。
古参のファンは普通にしゃべってたりして仲良くて、自分みたいな新参者はおとなしく音楽だけ楽しもう…ってなる

別に音楽だけ楽しめばいいのだけど、他の人が親しげにしゃべっているのみると、ちょっとはしゃべりたいなって気持ちもあり
86伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 19:40:12
>>83
率直に物事を言いすぎワロタww
87伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 19:49:28
>>85

周りを気にせず、自分から少しずつ話しかけたらいいじゃん。
よっぽど社会常識からかけ離れている痛いファンでない限り、
快く受け答えしてくれるよ。そこは古参も新参もない。
88伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 20:42:11
>>73
誰かにチクるよりも自分で言えばいいのに。
しらじらしく「あっ録音してるんですか?」とか話しかけてみれば?
しかし他の客のことよーく見てるねえ、怖い怖い
89伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 20:50:49
スレが異様に伸びる悪寒wwww
90伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 22:57:34
行ってきました。ウキュラ3〜4人いたけど本当にファンが話してるのをジーーッと見てますね。ここに書いてあることは本当だった。
ウキュラ怖し。
91伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 23:16:46
ちょっと前の知久ライヴでジーッと見てくるキモい男がいたんだけどあれもウキュラだったのかな。
うにてんとかいう人だと思ってたんだけど。
92伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:25
>>91
ただの自意識過剰だろ
93伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 23:32:49
見るだけなら、感じ悪いだけで無害だろうけど。
ここであること、ないこと書かれるかもしれない、
と思うと、シッシッと追い払いたくなるな。
94伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 23:41:36
見られたくないわ。あれは怖いよ。あんなに座ってガン見してたもんだから話しかけにいく勇気なかった。
ぶっちゃけ早く帰ってくれるとありがたい。石川さんだけ独占してればいいのに。
95伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 23:44:18
>>92はウキュラーかうにてん
96伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 00:12:26
素朴な疑問なのだけど、ウキュラが見てた、とか言う方々は
ウキュラの人と特に面識無いんだろうし、名札付けてるわけでも
「ウキュピに出入りしています」とか貼り紙しているわけでも無いのに、何で分かるのですか??
メンバーと会話しただけであいつはウキュラだとか怨念持たれるのかなぁとか思うと
そっちのが怖いなーとか思うのだけども、
それとも誤解なく見分けられるものなの?
97伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 00:16:36
必死杉
98伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 01:07:33
同じ面子でPとつるんでたからだろ
99伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 01:11:09
まぁ、とりあえずメンバーと話がしたい人が何とか話しかけられたとして、
それをずーっと見張って会話も聞き漏らすまいとしてる人たちがいるってのは
気味悪いよね。それは解るもん。絶対。
100伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 01:21:11
自分がメンバーと話してた時、ウキュラーのおばさんがそばでガンミしてたんだけど
後日その人のブログにその内容が・・・あたかも自分が聞いたかのように書かれた時はさすがに
101伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 01:34:17
いい加減やめろペロ
102伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 01:51:39
イミフ
103伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:00:54
ネガティブキャンペーン乙ww
104伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:02:28
こうじは最高
105伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:03:44
こうじかわいいよこうじ
106伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:42:23
>>100
ううーん。
それはいやだなぁ。
107伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:44:38
あ、でも自分の発言が書かれた
他人のブログを見つけたのも、
相当、すごいね。w
108伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:52:56
ライブレポ検索すれば結構出てくるぞ
109伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:55:11
ヒント:mixi
110伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 02:57:05
そういう事か。
なるへそ。
ヒントありがとう。
111伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 07:07:08
石川ファンはうきゅらー
なら
知久ファンと滝本ファンにも呼び名を考えようよ
112伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 08:16:35
こないだのライブで、知久さん「パソコンがうちにきた」って言ってたけど
知久さんがパソコンに向かってる姿って想像できない
113伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 09:04:32
やっぱ虫関係のデータとか画像整理とか論文作って送るとかが
自分で出来るようにするためかなあ。
114伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 09:15:11
熱中時間でPCいじってたような
何年前のだっていうくらいクソでかいやつ
115伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 09:20:08
亀のホームページ見てるとか言ってたような

熱中時間っていつ放送されたのですか?
116伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 09:30:41
ggrks
117伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 10:14:08
115
2年前にNHKでやってた

ツノゼミを追い掛ける知久さん可愛いかった
118伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 17:54:26
うわ…熱中時代ってもう2年前なの?
ついこの前だったような。
119伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 18:15:46
熱中時間に映ってた古いPCは以前友達とシェアして住んでた時の友達の所有物。
新しく「うちに来た」って言ってるのは、彼女が買ったもの。
120伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 18:20:48
>>111
要らんわ、そんなもん。
121伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:22:54
>>85それは嫉妬以外の何者でもないなw
親しいと言ってもどうせ古参はビザオバハンだろ?そんなオバハンに嫉妬すんなw
122伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:25:11
ビザ×
ピザ○
123伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:38:39
たしかに年齢層は高めだけどピザばかりではないよ
普通に綺麗な人とかもいる
124伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:46:48
オバハンっていってもメンバーがすでにオッサンだからね
知久さんの彼女や石川さんやGさんの奥さんだってもう年齢的にオバハンなんじゃないの?
いくつか知らないけど
125伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:54:56
年齢層は20代後半〜40代と結構幅広いみたいだよ。
多分綺麗な人とかはアラサーで、オバさんは40過ぎ。
ピザなおばさんとは限らないね。
嫉妬してるわけじゃないけどさw
つか、メンバーからも話しかけたりしてるから羨ましいとは思ったりするw

ウキュラーにも目つけられてんじゃないかねw
気をつけてくだされ。
126伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:55:48
Gさんの奥さんは高校の同級生だからGさんと同じ歳じゃないの?
127伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 19:59:34
逆に10代とか若いと娘みたいに可愛がってくれんじゃないの?
特に知久さんなんか、若い子に可愛いねって言ってくれるし。
128伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:06:17
>>118
うちの母親も熱中時間のこと熱中時代って間違える。何度指摘しても。
118はうちの母と同世代?
129伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:07:18
>>126
そうだね。たしか高校の同級生って言ってたから今年49歳。
130伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:12:59
>>85
まず、音楽を楽しむのが基本中の基本。
お話ししたいなら物販CDを買って、サインお願いします、って話しかければいい。
131伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:14:59
>>128放送時にミクシイの知久コミュかたまコミュでも熱中時代ってかいてあって笑った。うにてんだっけ?かいたの
132伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:23
話したいなら普通に話しかけたらいいじゃん。
他のファンがどうとかって関係無いっしょ。
133伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:25:20
ぼくのせんせいは〜〜〜 フィーバー!
134伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:26:54
こうじの誕生日は何かあげるのかい?
135118:2010/06/27(日) 20:28:05
>>128
ワロタ。
ごめん、番組見れなかったから普通に間違えてたみたいw
熱中時代って相棒の人のドラマだよね確かw
ちなみに私は今年33。

>>131
うにてんって同い年だった気がする。
中学〜高校時代に昔懐かしの歌やら番組やらがやたら流行ってた世代だもんでw
136伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:36:06
石川さん最高!
137伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:39:13
2年前も熱中時代派の人いたわ。もれなくおじさんおばさんだったw


138伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:15
どっちでもいいっしょ
ちなみに20代の自分は最初パっと見た時情熱大陸と間違えたw
139伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:32
小娘の自分は、話しかけたりしたらファンのお姉さま達に「アイツ生意気」ってライブハウスの裏に呼び出されないか心配ですw
140伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:02
ウキュラ仲間になってしまえば安心ですよ
141伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:05
うにてんと新宿はウキュラー?
142伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:53
全員がウキュラになればみんな平和。

同じアホなら踊らにゃソンソン。
143伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:10
勧誘でつか
144伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:16
ウキュラになるにはどうしたらいいんですか?
入会資格とかあるんですか?
145伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 21:49:46
新参で煙たがられようともチャットに居座り続ける度胸と勇気と図々しささえあればあなたもウキュラーになれる!!
あとはマメに投稿を繰り返す!!
一日一通は当たり前!!

よーわからんけどこんな感じ?
146伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:31
一緒にファンを監視したいので入信させてくたざい。
147伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:37
何でみんなそんなに他のファンの事を気にするのかね?
お金払ってライブ見るのに、そんな事に気を遣うなんてもったいない。
彼らの音楽世界をせっかく生で体験できる貴重な時間だと言うのに。
148伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:22:59
他のファンを気にしてるのは147も同じだなw
149伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:31:27
他の客が見てるとかどうとかほんとくだらねーな
ライブ観に来てるんならそれだけに集中してろよカス
女同士の嫉妬ほど醜い上にくだらないものはないわ気持ち悪い
純粋に音楽を楽しめないんならもう女はライブに来んなブス共
150伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:36:17
そういや誰とは言わないが、某ライブに行ったら、やたらと俺をガン見してきた奴がいた。
男が少なかったから、「あー珍しいなー」って目で見てるんかなーと思って、あんま気にしないように
してたんだが、そういうわけでもなさそうだった。
俺の顔をガン見してから、連れの女性にコソコソ耳打ち→女性がちらっと俺を見る→笑うってな感じを
何度かやられた。
あれは気分悪かったなぁ。
151伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:37:42
>>149
>来んなブス共

自分に言い聞かせているんですねわかります
152伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:40:27
デブスな私が知久さんに可愛いねって言われちゃったW
153伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:47:51
ウキュラーに嫉妬発言する人はウキュラーなの?
ウキュラーなんてなろうと思えば誰でもなれるものに、敢えてなってない人が嫉妬すると本気で思ってるのかな。
石川さんはHPやる事でかなり損したと思う。
一部の迷惑なファンを作りあげ、それとは別に多数のファンを失った。
私も石川さん「の性格」が嫌いだ。
154伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:49:40
155伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:51:47
>>150
自分に原因があると考えたことないの?

思いっきり鼻毛が出てたとか。
156伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:52:44
>>153
ウキュラーを「バカにしてる」人なんじゃない?
157伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 22:59:36
>>153
ウキュラーに嫉妬発言って具体的にどれ?
158伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:02:52
>>150
そういう人種いるー
気分悪いよね
159伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:08:06
>>150
そりゃ気分悪いw
災難でしたね
160伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:11:27
なにこの自演
161伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:13:08
ジロジロヒソヒソクスクスされたら気分悪いよ。気にすんなと言われても気になるだろう。
ここで何度も言われてるんだからウキュラは身内で注意しあえばいいのに
162伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:16:18
ウキュラーウキュラーって騒いでるのは元ウキュラー
そうでない人は皆興味ないから
てゆうか、追放されたペロと、福岡でイベント主催した女だよ

いい加減やめとけ
163伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:20:03
>>160
158は自分だが150も159も自分ではない
159見たときは勘違いされそうで笑ったがw

やっぱり次スレはID出る板に移動しますか
164伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:27:34
なんか面倒なことに巻き込まれてしまったよorz
ライブで知り合った人と簡単に仲良くなるもんじゃないね。
165伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:29:43
>>164
なにがあった?
166伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:29:53
移動したいけど条件的に実際難しいでしょう?
気長にIDが出る板になってくれる事を待つ他ないと思う。
167伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:34:06
>ID出る板に移動しますか

移動したくても条件に合う板は他に無いから、
この板をIDが出るように働きかけたら?
「自治厨」って嫌われるけどね。
168伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:36:28
>>162 = 石川さん

福岡の女はあの騒動で完全にたまファンを辞めてしまったから
こんなとこ、わざわざ来ないよ。
169伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:24
>>164
仲間を作るとゴタゴタは付きものだよね。
うまく足抜け出来ることを祈る!
170伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:43:03
ライブで会う人とはこんにちわ程度のつきあいがいいよ。


171伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:43:21
>>168いや、来てるよねw
172伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:47:13
石川さんはここに書き込んでいるよね。
大体分かる。
173伝説の名無しさん:2010/06/27(日) 23:54:12
Pもね
174伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:02:31
なーんだ。ウキュラーウキュラー騒いでたのは石川さんだったのか。
175伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:07:34
昨日のライブの事かいたのは私だからそれは石川さんとは違いますよ。
176伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:10:41
俺だって石川さんじゃないからなっ。
そもそも石川さんがこんなところに来る訳がないと考えたらわかると思うんだがなー。
177伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:19:32
誰も彼も石川さんに見えてくるのは、
被害妄想なのか?誇大妄想なのか?

石川さん、くしゃみがとまらないのでは。w
178伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:24:23
愛されてるなぁ。
179164:2010/06/28(月) 00:30:27
レスくれた方、ありがとうございます。
気がついたら2ちゃんに書き込んでしまった…。

ライブで知り合った人が厄介な人で、他のファンばかり気にするんだよね。(ウキュラーではない)
それで色々と面倒なことになってしまった。

とりあえずこれからは上手に距離をおいていこうと思う。
180伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:48:03
ライブ結構行ってるけど喋る人が出来たためしがない
お互い認識はしてるんだろーけど
181伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:52:54
179も厄介そうだ
182伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 00:54:20
そういう意味ではウキュラーになってしまった方が簡単にたまファン友達が
出来るかもしれない
183伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 01:05:14
>>179
他のファンの悪口ばかり言うの?
昔、ファンの悪口ばかり延々と話してる人と一緒にライブ行ってたけど来なくなって良かったよ。
184伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 01:33:40
>>73
昨日は録音居たかい?
185伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 01:47:59
録音て、やっぱイカンよね。
たまファンは録音して悪用する人は特にいないから、
許されている物と思い込んでたけど。
今は違うの?

もしかして録音禁止の声明かなんかが、
メンバーから出たのかな?

ちょっと前までは場所によるけど、
みんな堂々と機械を出して録音していたのを思い出す。

歌を録音されてる知久さんが、
なんか珍しい虫かなんかで、
学者に記録されているようでおもしろかったな。w
186伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 08:13:42
石○さんの日常クイズ、CDとDVDを同列に考えているところが痛い。
この人周りから持ち上げられすぎて自分が凄い人間だと思ってるんだろうな。
物販は知久さん滝本さんみたいに程良い宣伝でやればいいのに、必死すぎる。
187伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 10:27:26
石川さんはホームページでの「俺って(たまorパスカルズって)すごいんだぜ他のアーティストとは別格なんだぜ」アピールがすごすぎて辟易する…
音楽を聴けばすごいことは充分伝わるんだからわざわざ自分から必死でアピールすることない
音楽や作品だけで伝わってないとしたらそれはすごくないってことだし

ああいうことしちゃうことで逆に評価が下がっちゃうよねイメージ的に
188伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 11:20:40
確かについった見ててもときどきズレたこと言ってるなと思うことはあるな
あと「それだけはいやじゃ!」とかしょっちゅうつぶやいてるのは
HPの投稿から抜粋してるの? それとも石川さん自身のネタ?
あれも正直痛い
189伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 12:56:00
とうとうメンバーの悪口までも言うようになったか。

ほんとお前らってやつは・・・。
190伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 12:59:46
まぁまぁ石川さんが寒くて痛いのは周知の事実
191伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 12:59:53
そうだね、メンバーの悪口はよくないよね
みんな平和にやろう!
音楽が良いものならそれでいいじゃないか♪
192伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 13:00:28
悪口?
メンバーの悪いところなんて4たまの頃から言われたり言ったりしてたけど。
実際長年ファンやってりゃ気になるとこもでてくるし、好きって気持ちのみじゃないよね。
特に石川さんはさらけすぎだから目立つだけだよ。
長所は短所、短所は長所、が極端に出てる人だから仕方ないね。
193伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 13:09:47
アーティストってあんまりプライベートをさらけださない方がいいよなとつくづく思う

ブログとかが当たり前になって、音楽はいいのに人間性があれ?って人がわかるようになって本当に残念

知久さんやGさんのように音楽を披露することに専念してればいいのにね
194伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 13:11:09
まぁ悪口って言われりゃそりゃそうなんだけど
ちょっとそういうところ自重してほしいなーって感じ
とはいえそれを含めて石川さんとも思ってるから
あんまり間に受けないでくれ
195伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 13:23:14
石川さん叩く奴ってだいたい見当付くよな。
196伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 13:39:03
またウキュラーか
197伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 14:27:20
石川さんは、ネット社会になる前から
ミニコミとか、すごろく旅行などの遊び、
地下生活者の夜のようなオーガナイザーなど
音楽の枠だけでは収まらないパフォーマーだったよね。
そういう面は大好きだし才能もあると思う。

今みたいなマイナス評価が出てきたのはネット以降。
ネットというメディアが何らかの一面を強調してしまうのだろうか。
198伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 14:31:49
「たま」の4人を引き寄せた吸引力の中心は石川さんだからそれだけでもう ネ申 。
199伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 14:43:42
『ちくちくつーしん手書き版』ってちゃんとマメに届いてたの?
200伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 18:34:54
今日の洗濯船もウキュラー来るのかorz
201伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 19:15:39
いしかわさん
うざい
それだけ
202伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 19:16:33
ふぇろもんとかもないし
ぜーんぜn
きょうみない
それだけ
203伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 19:53:01
今夜は知久さん洗濯船ライブですね。行きたかったなぁ。

突如たまを思い出して、某動画サイトで18年ぶりくらいに聴き直し、

先日ファンなりたての私は今日には間に合わず、来月のナタラジへ参加。

一人きりでディナーショー。しかもインドカレー嫌い。

自分にツッコミだが早く生歌が聴きたいのだから仕方がない。
しかたないよねぇ、
なんていいつつも
今から指折り数えてます。ワクワク。
204伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:22
すっかりはげおやじになった知久さんに驚かないようにね
205伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:26
>>204
大丈夫、心の準備はできてます故(笑)

座敷わらし時代も見たかったけども。目のキラキラと声はデビュー当時と変わってないように画像では感じる!
206伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 20:28:12
歌い方も違うし、今は酒焼けしてガラガラな声だよ
207伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 20:38:50
下ネタもガンガン言いますw
でも目が変わらないってのは本当にそう。
208伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:54
>>206
そうなのか…動画ではわかんなかったなぁ。
実際観て、ガッカリしないかちょっとドキドキ。
209伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:07
ここ1〜2年のファンの自分ですがやはりたま初期(4たま時代)のイメージでライブいくと、声や歌い方の違いがすごくわかる

声は太くなって、歌い方はよくも悪くも安定している
昔のちょっと危なげな繊細なイメージはなくなってた
でも今の歌も好きだ
210伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:31
チャット状態慎めよ
211伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 21:50:39
なんでもかんでもすぐにケチつけるやつがいるんだな。
212伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:44
おしり まっぷたつ
213伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:36
>>123
特に知久さんの古参って昔はピザなオバサンばっかだったけど最近は違うんだね。
もう数年間ライブ行ってないからなー。
214伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:39
おやすみいのししー
215伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 23:37:43
>>214
なんかなごんだw
216伝説の名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:27
ナゴム系
217伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:00:17
でもピザおばさん多い
何故そういうファンが多いのか気になる
218伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:15
と、ピザが言っておりますw
219伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:16:13
いいじゃんピザでもガリでも音楽を愛する心は一緒だよ
ピザだからってファンを差別したりしないでしょ知久さんは
220伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:52
多いか?
221伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:23:21
ピザ食いたくなったじゃないか!
222伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:25:16
勝手な想像で、知久はんは差別とかはしなくても、やせてる子好きそうな気が。
223伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:38:45
恋愛対象としてはそうかもしれんが、彼女の座を狙ってるわけじゃないんだし太ってるとかやせてるとかはあんまり関係ないんじゃないか?
224伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:41:37
ガリでもピザでもなんでもいいけど。

ライブ中にお腹ぐーぐー鳴らせてる人、
いるよね。
悪くて笑えないし、気になるし、
もう許して!って時がある。w
225伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:44:13
いや、気になるんだよ。女のピザ率が高いのが。何で?
226伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:48:15
昔ライブのMCで、夜中にカップ焼きそば食べようとして小さい袋に入ってるソース開けるとき、
切り口がギザギザしてない方にはどこからでも開けられますって書いてあるけど自分はひねくれてるから?ギザギザの方からあけてるとGさんが言ってるのをふと思い出した。
227伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:50:05
元々観客の平均年齢が高めだから
自然と、そうなるのでは?

30歳過ぎたら食べる量を減らすとかして気をつけないと、
大概の人は毎年1kgずつ体重は増えるんだよ。
228伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:55:14
でも若い女性のファンも太ってる人は昔から多い印象
229伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:56:47
なんか嫉妬やら自己顕示やらでややこしいことなってるひとおおいね。
230伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:57:12
激しくどうでもよい
ライブ行って他のファンが太ってるとかやせてるとかそんなこと気にしててライブ楽しめるの?
231伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 00:59:52
石川さんは結局何キロ痩せたの?
232伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:01:25
>>230
デブ乙
233伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:01:30
うーん。

もしかして石川さんの存在が、
ピザでも安心してライブに来やすくしてるとか?
メガネのいるバンドは、メガネのお客が多いようにさ。
そんだけの事じゃないの?
234伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:04:19
ピザは安心してライブ来ちゃいけないのかw
アメリカみたいだな
235伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:12:09
夜中にペヤングとか食べてもあんなに痩せてるのか
236伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:18:10
たま関係は席のあるライブだからピザでも楽なんだよ。

100kgも体重があったら、オール・スタンディングは
膝に来る。
237伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:24:24
たまを聴いてるような人は不摂生な人が多そう
インドアそうだから運動もしないし食って寝てるだけ
238伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:29:00
>>229
234がまさしくそうだね。
239伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:35:04
私もピザだわ。なにか法則があるのかも。確かにぐーたら好きでインドアだ。
240伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:39:07
ニートにもピザが多いよな
ガリガリガリクソンみたいな
241伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 01:43:33
洗濯船ライブどうでしたか?
242伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 02:07:10
おっいいね。
ききてえ、ききてえ。
243伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 02:19:23
知久さんライブで、人として、マルセリーノの唄は、リクエストしてはいけないのだろうか。
244伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 06:16:41
俺もメタボだw
先々月の検診で引っ掛かったw
知久さんも腹はダルダルしてそうだな。
245伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 06:29:18
知久さんは意外と筋骨隆々としてるらしいよ
石川さん談
246伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 10:55:16
肩周りとかすごいよ
ブランカみたいな体型
247伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 12:10:13
鍛えているのか?
248伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 12:30:03
あまり健康的な痩せ方に見えない
痩せすぎだよあれ
249伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 16:15:05
きいてもいいのか。
ピザってなに。
250伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 16:49:12
>>249
小麦粉の生地にスパイスのきいたトマトソースを塗り、ハーブや魚介類、サラミなどを
のせ、さらにチーズをかけて焼いたもの。
251伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 17:34:55
>>249
半年ROMれ
252伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 18:25:43
洗濯船、人詰めすぎだったw 抽選になるほど人気だったから仕方ないけど
どんなものかためしに申し込んだが自分はもう行かない
たまははきもぎゅうづめだったけどあっちは好きだったな

知久さんがたくましいのは、ツノゼミの採集で野山を駆け回ってるからでは?
テレビで見た感じかなりハードそうだったよ
あとは酒の飲み過ぎとか
253伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 20:49:20
洗濯船は抽選でもいいから、もう少しゆったりにして欲しいね。
せまいから、暑いし、空気薄くなるし、そんな中たばこ吸う人も居るし(←灰皿あるから客は責められないが)。
しかも開演時間押して、1時間半近くもぎゅう詰めで身動き取れないのが地獄だった。
立ち見と、通路に無理矢理折りたたみ椅子置くのを無くしてもいい気がするわ。
254伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 21:13:46
お歌は?トークは??
255伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 22:40:37
Gさんの本買った人いないの?
256伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 22:59:32
洗濯船にウキュラー居た?
今度から逆にウキュラーウォッチングするぞ。
257伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:00:51
本買ったよ!!
258伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:02:40
>>255
今日、注文してたのがネット書店から届いたよ
開封後の第一印象は、「これで1700円かよ!?」
しかし、パラパラめくっていくうちに、「買ってよかったなぁー」と思った
そんな本。Gファンなら絶対に買うべし
259伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:03:56
↑って、どんな本か、まるで分からないけど、あんまり細かく内容を説明したくないな
興味のある人は書店で探してみては?
260伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:09:11
普通に本屋で買えるんだ
通販だけと思った
261伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:12:37
詩集ってけっこう高いもんだよ。
詩が好きで
詩経由でたまファンになった人って少ないのかな?
私はそう。
262伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:26:22
>>261
おすすめの詩人は? って書くとまた荒れるかな。でも聞きたい。よければ教えて。
263伝説の名無しさん:2010/06/29(火) 23:27:44
>>260
今回のは一般流通だから、普通に本屋で買える。
つっても、大きい本屋でないと入荷してないと思うが。
264伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 00:21:53
>>254
歌はいつもとだいたい同じ。トークはエロエロトーク。
客が新規さん多めだったのか、初々しい反応が結構あって微笑ましかった。
265伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 00:24:18
下手な詩人より、歌うたいの人の書く歌詞の方が好きかな。
だから詩集って全然興味ないや。
生まれて初めて買った詩集は「たま詩集」ですもん。
266伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 00:31:12
そういえば昔、詩人ちゃんって居たなぁ。今でも詩書いてるのかな。
267伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 00:46:41
まだGさんの名古屋ライブとか来てるよ。
268伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 02:48:22
「まだ」?
269伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 02:51:11
今夜が山田
270伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 14:33:38
>>264
どんなトークだったか気になる…
271伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 18:16:53
ひ・み・つ
272伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 21:36:44
いけず
273伝説の名無しさん:2010/06/30(水) 22:31:44
パスカルズ終わったかな
274伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 01:31:08
「終わったかな」って、失礼なことを言うなよ、な?
275伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 02:33:39
今頃ライブ終わったかなという意味だよ
省略しすぎた
276伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 06:27:28
いやいや、じゅうぶん意味は分かるよ。
気にするな。
277伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 08:29:12
もともと終わってるじゃん
みんなそれを薄々分かってるから>>273の発言が微妙に響く

フランスで売れたってダメですよ
278伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 11:33:20
>>277
みんなって誰の事よwww
そんなにライブの動員数少ないの?
279伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 11:35:21
知久さん、ブブゼラを知らなかったんだって。
ホントにテレビ見ない人なんだね。
280伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 12:10:44
ブブゼラってなに?
281伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 12:20:25
今回のワールドカップで知った人が多いだろうね。かなりうるさいらしいな。
試合見てて、あれをカズーに変えたら音階もつけられるし面白そうと思ったりしたw
282伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 12:29:18
自分もブブセラしらん。
283伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 12:44:36
>>278
夕べのスターパインズカフェは超満員だったよ
284伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 13:00:02
パスカルズ終わったも終わってないもないでしょ
全員趣味、好きでやってるバンドだから
285伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 13:03:01
全員本職じゃないもんね。(音楽が本職の人も別に自分の活動があるし)
そういう人があんな風に集まって、好きな音楽を追及できるっていいな。
しかもかなり高いところで。
286伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 15:26:31
昨日はいつにもまして前衛的だった<ぱすかるず
287伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 15:44:43
ブルセラって聞こえる
288伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 17:27:58
え、パスカルズって趣味の活動なの?
289伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 17:54:48
趣味はいくらなんでも語弊あるだろ。
ただパスカルズがメイン活動の人は一人もいないと思う。
良い意味で肩の力を抜いて取り組める場所なのでは。
290伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 18:11:17
石川さんや知久さんや大工さんや漫画家さんはパスカルズメインじゃないだろうけど一人くらいはパスカルズメインもいるんじゃないの。
あまり知らないので詳しい人プリーズ
291伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 18:29:20
一人もいないよ
292伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 20:12:47
マツさんは?
293伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 20:39:54
大工さんって居たっけ?

三木さんは家具職人だけど。
294伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 20:42:30
メイン = 生活の糧となる金銭が一番入る
って意味ならひとりもいないだろうけど、
メイン = 音楽的に一番やりたい事
って意味なら、マツさんとかはそうかもしれない。
295伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 20:45:39
メイン = 音楽活動の中でパスカルズの活動が一番認知度が高いです
って意味ならば、当てはまる人は何人か居るんじゃないの?
296伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 21:00:55
パスカルズ活動をメインにおきたいがそれでは食べていけないので仕方なくバイトで生計を立てているちゅう売れないバンドマンぽいのはいないの?
297伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 21:09:26
ワタシキョウケガシマシタ
ヤサシクシテクダサイ
298伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 21:19:09
パスカルズ活動への意気込みの違いが原因でメンバー同士もめたりしないのだろうか
299伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 21:54:06
みんなかなりいいお歳のオトナだからそれは無さそう。
300伝説の名無しさん:2010/07/01(木) 22:16:18
みんな仲良し☆
301伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 00:42:54
もめて脱退したり解散したわけじゃないってことかな?
302伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 13:20:05
ヤナチクイシタッキー
303伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 15:10:22
ドキュメンタリーついに公開になるのか。
304伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 16:11:20
え、本当?
いつから?
305伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 16:16:53
306305:2010/07/02(金) 16:25:59
もうひとつニュースサイトのURL拾いました

http://www.cinra.net/news/2010/07/02/141450.php
307伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 16:44:37
ナタリーにオフィシャルのリンク貼ってあった
http://www.tamanoeiga.com
308伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 18:05:47
ありがとう!
やっぱりやなちゃんは出ないのか…orz
309伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 18:11:18
楽しみだけどこれでにわかファンが各ライブに殺到したりしたらやだな
チケットも取り辛くなったりしたらやだ
310伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 19:32:52
【映画】伝説のバンド・たま、解散後の今を取材したドキュメンタリー映画公開へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278062967/
311伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 19:46:11
にわかファンも多少出るかもしれないが、
出戻りファンはかなり出てきそう。
312伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 20:12:05
平成生まれにこの世界観が理解できるのだろうか
313伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 20:13:14
柳原はどうした
314伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 20:14:43
お正月映画第一弾、レイトショー
何日間で何時からなんだろうか…
主婦だもんで行けるか気になる…
315伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 20:51:42
そんなんまだわからんがな
316伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 20:53:50
>>311-312
単館のドキュメンタリー映画程度でにわかが増えることなんてまず無いから安心しろ
アンヴィルくらい話題になれば別だが
317伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 21:17:50
どうせあたしのこと嫌いなくせに!
318伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 22:46:22
地方でやるかどうかは東京での客の入り具合次第だって
石川さんが着いったーで言ってたけど
どのくらいが目安なんだろう、地方(とりあえず大阪か?)で上映出来るのは。

たとえば、有志が集まって「1日だけ上映会」とか誘致出来るんだろうか?
319伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 22:54:22
新宿でレイトショーって、ほんとに近くの人しか無理じゃないか??
320伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 22:56:01
上京してまで見に行くのは大変だよね。
ライブのついでに行くとか予定立てればいいかなー
地方はやっぱつらい
321伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 23:03:32
伝説のバンド・たま 解散後の今を取材したドキュメンタリー映画公開へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278079286/l50
322伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 23:06:16
やなちゃんは出ないのか…
4たま時代からやってほしかった
323伝説の名無しさん:2010/07/02(金) 23:10:05
やなは映画断ったのかね?
324伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 00:03:40
芸スポでやたら絶賛されてるけどこのスレにまで来る人は少ないのね
325伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 00:17:04
あっちで絶賛してるのはこのスレの人という可能性がw
326伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 01:43:28
あっちが結構盛り上がってて
ここも盛り上がってるかなーと思ったら
意外と静かだねw
327伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 03:57:45
にわかファンなんて増えないと思うよ。
もし増えたと感じる事があったらそれは出戻りファンだと思う。

芸スポおもしろいなー。
昔ファンだった人のレスを探すのが楽しい。
328伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 04:28:36
石川さん誕生日おめでとう

帰省で無理なんだけどだいこさんゲストのライヴ、死ぬほど行きたい
だいこさん今どんな感じなんだろう
329伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 09:35:12
ν速のスレも面白い
330伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 09:44:34
こうやって表に出ようとすると
初見の人がすぐ池沼だのキチ○イだの叩くからイヤだ。。。

そしてムキになってたまの良さを伝えようとツベとか貼っちゃうファンも痛いわ。
331伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 09:56:02
>>330
ずいぶんとナイーブで神聖視してんだねw
332伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 10:05:24
>>330
こうやって叩かれるのはデビュー当時からずっとそうじゃん。
そんな事でいちいち凹んでたらファンやってられんわー。
わかんない人にはわかんないんだからほっとけ。

それに
>池沼だのキチ○イだ
っていうのは彼らにとっては褒め言葉でもあると思うぞ。
333伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 10:27:16
万人受けしてたら今の在り方じゃないからなぁ
この好かれ方具合でちょうどいいよ
334伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 10:30:42
共通敵(この音楽を理解出来ない人)が居ると
ファン叩きが無くなって平和になるのは
どこのミュージシャンスレでも一緒やなぁ
335伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 10:34:21
ただ、その敵に「いいじゃん!」と言わせると結構快感
336伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 13:14:02
4たまを語るにはやなちゃんの存在は不可欠なのに、やなちゃんなしで映画になっちゃうなんてなんだか複雑…
本人が出演を拒否したのかな
内容わからないからなんともいえないけど、主に3たま時代から現在のドキュメンタリーなの?
337伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:14
拒否したんだろうね
なんかアポあったあたりブログでそれとなく愚痴ってたし、嫌だったんだろうね

ただ4たま時代の映像は使われるんじゃないの?
338伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:49
石川さんおめでとう
339伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:12
>>336に同意。
ヤナちゃんに出演拒否された時点でこの映画の企画は成立しないと思うんだけど。
ファン的には「"しょぼたま"もまた、"たま"也(by石川浩司)」は有りだけど、
音楽史的にはやっぱり「たま=4たま」でしょう。
340伝説の名無しさん:2010/07/03(土) 23:16:10
たまの映画は3Dで石川さんが飛び出すよっ! うそです。
341伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 02:16:25
出演したくないのが本人の意思ならもう仕方ないしもういらんと思う。
それにブログでほのめかし程度に何が書くってのももにょるわ。
342伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 02:20:20
G本、よかったなあ。
たま詩集のようなものを想像してたが、
歌とは別の
作品として完成されたものになっていた。
さすが。
343伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 13:25:46
オルガン消されて十何年スネてるやつはどうでもいいよ。
本人の気持ちの事情がいろいろあるんだろうけど、
そう、そのほのめかしってやつがなんかかっこわるい。
344伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 18:26:12
かっこいいとかわるいとか
それこそどうでもいいよ
345伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 19:11:43
しょぼたま2ってなんであんなに音悪いの?
ラジカセで録音したのかってくらい異常に音悪いんだけどあれどうやって録音したの?
346伝説の名無しさん:2010/07/04(日) 23:57:38
知らんがな
347伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 00:07:49
>>343
kwsk
348伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 12:46:58
>>345
実際どうやって録音したかはわからないけど、アコースティックだからマイクで音拾って録音してるからノイズとか入ってしまうんだろうね
マイクもしょぼいマイク使えば音悪くなるし
349伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 12:47:34
なんか邦楽バンドの映画って増えてないか??
イースタンとかブッチャーズとかミッシェルとか。
350伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 13:00:51
オルガン消されたから脱退したのかwwwwwwwwwww
パピルスの謎が解けたのさwwwwwwwwwwwww
351伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 14:19:02
なんの曲のオルガンが消されたの?
それはたまメンバーというよりレコード会社とかプロデューサーの考えなんじゃないか?
メンバーで話し合わなかったの?
352伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 15:04:31
東京かあ
353伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 16:35:12
そのオルガンの話題、かなり前にも出てた。
354伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 17:58:34
>>351はどんだけ初心者なんだよw
355伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 18:12:26
351ですが、たまを好きになったのはたま解散後で、ここを見るようになったのは最近なので裏事情をまったく知りません
よければ教えて下さい
356伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 18:15:14
そろそろ「過去ログ読め」っつうのは酷になってきたよなぁ
357伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 18:49:46
まずたまでは曲作り、アレンジの工程にプロデューサーやらのメンバー以外が口を出す事は一切ないよ。
デビュー後のアルバムなんかではミキサーが余所から来た人だったけど、勝手に音を消すなんて事はしてない(してたら起用されてない)

オルガン事件は、とある曲の録音の際にヤナちゃんが気持ちよくオルガンを弾いたのに
次の日スタジオに来てみたらそのオルガン部分が丸々カットされていた。
他三人は事前にその話も振って来ず、事後もその事に一切触れてこなかったので、ヤナちゃんの心は深く深く傷ついたのである。

みたいな話だったような。
358伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 19:03:51
>>357
ありがとうございます

なんの相談もなく勝手に消されてたのか
それはやなちゃんでなくても傷つくかも…
359伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 19:10:14
他三人の性格を考えてみると以下

ヤナちゃんのあのオルガン、正直言って…
消してみたアレンジのほうが全然良い…
どうしよう、でもとてもじゃないけど俺は本人には言えない…
とりあえず消しておいて、ヤナちゃんが何か言ってきたらそこでわかってもらおう…
〜次の日〜
誰も何もヤナちゃんに言わない…俺も言えない…誰か言うかな…
おぉ…ヤナちゃんも何も言ってこない…良かったぁ〜
360伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 19:17:59
遠慮がちな性格が禍して誤解が生じたんだねorz

それが脱退の原因なの?
361伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 19:23:46
そんなことないと思う
誰しも言える事だけど、単純に好きなら嫌なことも我慢できる。
でもその好き(やりたい音楽)が変わってきたから嫌な事が目立ってきちゃったってだけかと。
今のヤナちゃんの音楽を聴けば不仲が原因の脱退じゃないと一発でわかるよ。
あれはたまではやれない。
362伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 22:07:41
結局不仲だと思うけどね
たまのなかでヤナちゃんは知久のアンチテーゼとして不可欠だった
つまりはじめからたまには相容れないものを彼は持ってた
色で例えると黄色に紫みたいな
だから彼を上手に飼っておけなかった残り3人、というか知久の失敗だと思うね
363伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:00
黄色に紫もあわせ方によってはすごくハイセンスになるんだがな
364伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 22:29:55
今思えば退行でなく退化を詩にしたところがやなちゃんの才能だったな
幼児化はある意味深刻で客を選ぶけど
サル化はユーモラスで時代の雰囲気に合ってて割と誰にでも受け入れられた
365伝説の名無しさん:2010/07/05(月) 22:30:49
>>363
それが4タマだったと思う
366伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 00:08:13
小沢と小山田みたいなもんか
367伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 02:11:32
>>364
詩にメッセージを読み取るあたり
さすがたまファンだなw
368伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 02:29:12
脱退の一番の原因はやっぱりヤナちゃんのやりたい音楽が変わった事でしょう。
っていうか、ヤナちゃんの中では元々「たま」は本筋じゃなかったので、
本来やりたかった方向に向かったっていうか。

ヤナちゃん以外の3人は、自分のやりたい音とパフォーマンスを
素直にバンドに出したものが結果として「たま」になっているのに対して、
ヤナちゃんはあくまでも「たま」は「企画モノバンド」だった。

その企画モノの筈のバンドが思いのほか受けてしまったので、
飽きてきてもしばらくは自分を殺して続けてた感じだと思う。
脱退前の1〜2年は、ライブでも心ここにあらずに見えたよ。
369伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 03:55:23
脱退後に3人が企画モノの音楽をやることになったのは
皮肉だよな
370伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 05:24:14
>>362-363
>>365
ものすごくその通りだと思う
371伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 09:42:28
Gさん入る前に一回辞めようとしたのを知久さんが引き止めたんだもんね
やなちゃんの力なしにはたまのプロデビューは難しいって知久さんも思ってたんじゃないかな
実際知久さんと石川さんの2人ではアングラ色が強すぎるし
「かなしいずぼん」なんかもあのやなちゃんのアドリブで入れたメロディが効いてるもんね
372伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 11:46:28
脱退の話は、初代やなスレが参考になると思うよ。

http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10103/1010378317.html
373伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 13:46:35
>>371
プロデビューって。
プロデビューとかあの辺りでは考えてないだろ。
ただ単にたまとして必要だっただけでしょう。

映画情報スレ立ってからズレたレスがやや増えたな。
374伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 14:11:13
知久さんは初めからプロ志向だったんじゃないの?
375伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 14:51:00
ヤナは「たまはあくまで表現のひとつ」って感じでやってたからな
「そろそろ解散しない?」とか「たま現象なんて信じてません」とか
376伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 16:53:57
知久さんはプロ志向とかいう発想じゃなかったでしょ。
そもそもメジャーで売れる音楽だとは自分達でも思ってなかったし。

ただ、好きな音楽だけでバイトせずに食べられるなら
それはそれで良い事だなーとは思ってた。
そして、メジャーの荒波の中で嫌な事もいっぱいあったろうけど、
結果として今、知久さんは自分の理想の音楽活動が出来ている。
377伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:10:50
>>376
自分も最初はそういう人なんだと思っていたが、前の方のレスで「プロ志向です」って言ってたって書いてあったから、ああ真剣にプロ目指してたんだ、って思いなおしたんだが
まあいずれにせよ本人から直接聞いたわけじゃないんだろうから本当の考えはわからないよね
378伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:12:37
プロ志向の意味によると思うんだけど
職業としてのプロ志向は知久が一番
商業としてのプロ志向だったら残りの人にもあるみたいだけど
379伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:21:40
やりたいことが変わったからというのはそうなんだろうけど
不幸なことにやりたいこととできることは違うし
たまのなかで異質だからかえって引き立ったということがあるよね
竹中さんのいうところの濃密な夢を壊す存在って重要だったんだけど
ま、残念としか言いようがないわ
380伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:28:26
やなちゃん…
381伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 17:28:51
やりたいことが変わったというより、
居場所がなくなってきた感じだったと思うな
それは、もともとの音楽の違いだけじゃなかったとおもわれる
382伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:38
にっくきまさこめ…
383伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 18:45:19
>>372
このスレの脱退の話はファンの妄想が9割だから、
どこにも真相なんて書いてないよ。
384伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 18:51:26
プロ志向うんぬんって、
イカ天で出演者全員に書かせる事前アンケートみたいなのに
プロ志向か、アマチュアかをかかせる欄があって、
たまは「プロ志向」って書いたんだよね?
三宅裕司が番組中に、事前資料みたいなのを見ながら、たまに向かって
「プロ志向?」って確認するように話しかけてたように記憶するが。
385伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 19:04:37
ともかく、映画の中でヤナちゃんの存在が
どう扱われるのかが一番興味ある。
例え、本人の出演が無くってもだ。
386伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 19:28:30
>>385
禿同
逆にやなちゃんにほとんど触れられなかったら…
かなりがっかりする
387伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 22:04:29
>>372
リンク先から一部コピペ

158 名前:瑠璃[] 投稿日:02/02/21(木) 12:44 ID:lcUN8hmJ
でも、その後、やなPが自分のソロライブ
(当時からたまの人たちはそれぞれにバンドとソロを平行して活動していた)
でたまのメンバーに対する不満をもらしました。
そのライブって8月13日でしたっけ?

「そのろく」のレコーディングにて確か「ふたつの天気」だったと思いますが、
やなPがすごくいいオルガン(本人談)を弾いたらしいんですけど、
翌日行ったらそれが消されていたそうです。
他のメンバーは何も言わず、目すら合わせてくれなかったとか。
そういうとこが嫌なんだよね、と、ものすごく嫌そうに言ってました。

もちろんそのオルガンがどんなだったのかなんて知らないし、
弾いた本人はものすごくいいと思ったかもしれないけど、
他の人から見たらその曲には全然合ってなかったのかもしれない。
だからといって、何の説明もなく一方的に消しておいて
その後の説明も一切なしとはどういうことなの?
しかも気まずそうに目を合わせようとしなかっただなんて。

もしその時に、消しちゃった後でも良いから言い訳でも弁解でも
してくれたらやなPも納得したかもしれないし、
やなPだって「どういうことなの?」って言えば
説明してもらえたかもしれなかったんだけど、
お互いに何も言わないままその場を終わってしまった。
そのことによってやなPはいろいろ考えたらしい。
自分のやりたいこともできない上に一方的に音を消されて
何の説明もなしだなんて俺は何なの?って思って当然!
388伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 22:25:51
やなはあの性格だよ
消される前に、なにかやったんだろう
389伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 22:36:54
どんな性格だよ
それに他三人もそんな性格じゃないわ
390伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:52
今そのろく聴いて確認したけど、たしかに歌詞カードの曲の下のパート書きの部分には柳原ピアノ、オルガン&コーラスって書いてあるのに曲にはオルガンの音がないw
ジャケット先に作っちゃったのか、音は消えてるけど演奏はしたから書いたのかw
なんか気まずいかんじだったんだろね
391伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 23:06:03
ヤナちゃんはなにかしたわけじゃなくても、性格的に他のメンバーも言いだせなかったのかもね

でもやっぱり同じメンバーなのにこの仕打ちはヒドいような…
特にヤナファンではない自分でも、それはないなと思う
普通にみんなで話し合って、「あのオルガンあんまり合ってなくない?ピアノがいいからピアノ引き立たせる為にもオルガンはなしにしないか?」みたいに言えば、ヤナもそんなに悪い気はせずに済んだのではないかと今さら言ってみる
392伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 23:06:17
オルガンの件がどういう事だったのかは、当人たちにしかわからないと思うけど、
何にせよ、お客さんの前でメンバーの悪口言うのはいただけない。
393伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 23:18:37
わざわざそんなエピソード語ること自体、自分になにかうしろめたいことがあるからだろ
394伝説の名無しさん:2010/07/06(火) 23:20:50
>>392
まあ、今じゃ他のメンバーの話をMCとか歌の中で
する時にはリスペクトを感じるがな。

そもそも、そのろくの時には、やりつくした感があって
もうやめるって決めてたんだからオルガンの件が
脱退のきっかけではないわな。脱退を決めた後の話なんだから。

あ、ソースはヤナソロジーね。2ちゃんのカキコなんていう
糞ソースではないのであしからず。
395伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 01:39:47
公式発表より2chのカキコの方が真実味あるってことない?

ないですか。そうですか。
396伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 04:51:09
>>383
ファンの妄想って言うか、「瑠璃」っていうコテハンの妄想だよな
397伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 06:36:52
瑠璃さんはとても目立つ有名ファンだったから良く覚えている。

2ちゃんの中では瑠璃さんひとりであの長文書いているけど、
当時瑠璃さんの周囲には、非常に熱心でコアな目立つ大きなファン集団がおり、
メンバーの情報が何か入ると(みんなたまに対する情報アンテナが超敏感だった)、
みんなでソレを肴にアレコレ評論(妄想)しあうのが大好き。
時にはキビシイ評論結果をメンバー本人にも突きつける。
おしゃべり好きな女ファンの集団だから妄想もどんどん転がって話も大きくなっていく。
1の話が10にまで膨らんだのは一人の頭の中だけじゃなかったからでしょう。

すごく痛いファン集団だったけど、ヤナ脱退ニュースが流れたときは、
みんな多かれ少なかれ、同じようにたまファン友達同士で
少ない情報の中でみんな理由を憶測しあったと思うよ。
398伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 08:28:01
>>392
そのろくは未収録曲を集めただけだろ
399伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 09:42:39
瑠璃さんて人はヤナファンだったの?
400伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 13:12:16
なんかやだねそういうファンの派閥
アイドル扱いされてた時代はそういうのあったんだろうね
401伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 13:38:40
ファンの派閥っていうか、当時はまだネットも携帯もない時代だから、
友達ネットワークによる情報戦が命っていう雰囲気はあった。シークレットライブとかもあったしさ。
チケット争奪戦でライブハウス前で徹夜で一緒に並んだりとかね。
そういう意味では今のウキュラーよりも、グループの絆が固かったりはしたかもね。
でも、ファン熱が冷めたらあったいう間に崩れる脆い友達関係でもあったけどね。
402伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 14:12:22
「そのろく」には柳原さんのやりつくした感を感じられない。
403伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 14:17:47
今、ふと思ったんだけど、映画のインタビューで3人が柳原脱退の事情の
本当の所をすべては語らずに3人側の言い分だけが上映されるとしたら、
柳原はさらに意固地になり、4人で再会しての演奏なんていうファンの夢はまた遠のいてしまうのかな、と。
ヤナも出演して、自分の言い分を言えば良かったのに。
この映画でお互いのわだかまりをすべて吐きだしてしまったら良かったのに。。。な〜んてね。
404伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 14:47:51
でも「そのろく」のヤナ曲は好きだ。
「そのろく」は、結局今まで未収録だったものをポンと出したものなんじゃないの?だからやり尽くした感なんてないのかと
405伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 15:53:49
映画を補完するためにやなソロジーが出たのでは?
だから映画ではあまり触れられてないんじゃないかな
406伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 16:07:33
そうかも
407伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 17:31:30
ねこをならべてよ〜〜〜〜〜〜
408伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 18:36:42
う〜う〜う〜う〜〜〜
409伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 19:02:13
>>402
「そのろく」のヤナちゃんは、やりつくすどころか
「もうイイや」感が満載
410伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:31
きゃべつくらいでもうやり尽くしたんじゃw
いや、デビュー前かもwww
411伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 20:18:06
申し訳無いが、柳原さんのインタビューや書く事って、どうもあまり100%信じられない
気が........。
殴ってもいない石川さんに殴られたって言う人だからなあ。

412伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 20:34:10
ジャイアンズを批判してたのって、ウキュラーじゃないの?
413伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 21:13:06
荒れるからウキュ●の神経逆撫ですんな
414伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 21:18:18
すいませんでした
415伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:21
すんません
超新参なんですがウキュラーって何ですか?
マジレスでお願いします
416伝説の名無しさん:2010/07/07(水) 23:29:22
知久が勝手に音消すって話は、ろけっとのパンフにもあったじゃん。
そのときはやられたのは滝本だったと思うけど。
417伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 00:08:40
たまは知久のバンド
石川も言ってたように、
知久と柳原、船頭2人に無理が生じてきた
脱退は仕方なかった
418伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 01:06:43
でも実際、知久色が若干強くなってきたのはきゃべつで、決定的になったのは犬の約束からだと思うわ。
それまではバランス良かった、個々がまだ尊重されてたと思う。
419伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 12:25:16
知久ってフェミ男好きっぽい
別にホモとかじゃなく趣味なんだろう
柳原脱退の頃はやつのフェミ的なところがかなり消えてたから
もう未練なかったんだろうな
そういう関係ってこじれるだろうな
420伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 13:24:13
>>419
根拠は? 柳原以外にそれを思わせるものあったっけ?
421伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 13:29:39
>>415
ttp://zarusoba62.chat.kanichat.com/chat?roomid=zarusoba62
↑ここに集ったり、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/to.html
↑ここに投稿しまくったりで石川サイト常連になり、
石川さんの取り巻きになった人達同士の友達の輪。
422伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 14:31:52
>>413ライブ終わったらさっさと帰ってね★
423伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 14:53:46
>>415
leteだと狭いから見つけやすいよ。
だいたい決まった3〜4人がライブ終わったら帰らずに座って他のファンとメンバーが話してるのを聞いている。特に古参は親しげに話してるから目付けられてんじゃね?
ここに書かれてからはガン見というか、たまに下向いたりして気使ってるような振りしてるが2メートルぐらいの距離だからしっかり聞いてますw

明後日行かないけど、おそらく居ますよー。
424伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 17:10:00
>>423
会話を盗み聴きして、石川さんと話してる人に嫉妬してるって事?
で、その後何か危害を加えてくるの?
425伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 17:24:37
>>424
mixiネーム・サチっぺという石川さんに粘着のファンがいます。
気を付けてください。
426伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:09
>>424
leteだからGさんだな。知久さんの方にも居るけど。
残ってるウ○○ラーで、本当は熱狂的Gファンなのが居るし。なんか怖いな。

危害っつーか、誰のライブかは知らないが、前のスレか何かに盗み聞きされた内容をまるで自分が聞いたかのように日記に書かれたとかあったよ。

私もウ○○ラーの人と知り合ったけど他のファンのメイクが濃いとか、あの子いつも最前列だよねとかくだらない話ばっかりされるから距離を置いてるよ。
427伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 18:24:11
>>425
混乱させるなよw
彼女はライブを主催してある方に叩かれたまファンやめたんだよ。
428伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 19:05:36
ファン同士のいさかいでファンやめるってw
ありえんww
429伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 19:30:09
>>423あさって行くからチェックしてみますね。
430伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 19:45:39
ライブ主催って大変だったなぁ。
決めなきゃいけない細かいことが意外と多すぎて疲れた。
でも打ち上げに出られたり、一緒に待ち合わせして歩いたりできたのは役得だった。
携電かけたくなるw
かけないけどw
431伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 19:54:13
>>430あなた岩手の人?
432伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 20:01:54
>>430
mixiにそんな日記あったね。
見てる人多かったのか、ここでも叩かれてたよ。
433伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 20:10:48
妬んで叩くくらいなら自分も主催すればいいんだよ
素人のライブとは全然ちがうだろうけど、意外と楽しいんじゃないかなぁ主催って
434伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 20:15:29
地方のライブは主催者が思いっきり金出してる印象があるんだけどそうでもないのかな
435伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 20:20:01
客少なければかなり経費はかさむだろうね
地方だとアーティスト&スタッフの交通費や宿泊費もかかるし
都内ならライブハウス借り切る金額(客がたくさんくればあまりかからない)とそこまでの交通費と打ち上げ代とアーティストへのギャラくらいかな
436伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:07:41
話題逸らそうと1人で必死w
437430:2010/07/08(木) 21:34:47
>>431
さすがに住所は勘弁してくださいw

>>432
叩かれたんですか?
妬みかな?

>>433
おっしゃる通りです。

>>434
多少は経費はかかりますが、憧れのメンバーと打ち合わせができたり、密に関わることができるので、
お金の問題じゃないですねw
438伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:46
結局お金なんですよね。泣くわ。
439伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:43:08
「ライブに行けない分際で」って言われたときはショックのあまり死のうかと思いました
440伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:46:54
>>433
めっそうもない、尊敬してます
441伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:49:34
>>439
誰に言われたの?
442伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:49:54
なにこの自演w
443伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:53:32
>>441
某ウキュラーさんです。これ以上は勘弁してください。ごめんなさい。
444伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 21:55:44
>>424
盗み聞きしているのはウ○○ラーの方で、
盗み聞きされているのはGさんとGさんのファンの会話ね。

>>428
ファン同士のいさかいじゃなくて
ファンと石川さんのいさかいに巻き込まれて
ファンをやめざるを得なくなったみたいだよ
445415:2010/07/08(木) 21:56:28
>>421>>423さんありがとうございました
結成から長いですもんね
いろんな人がたまを聴いてるんですね
純粋にこれからたまを聴いていくのには知らなくていい情報でしたね
失礼しました
446伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 22:06:06
う〜ん。2ちゃんは初心者は知らなくいいくだらない情報だらけかも。
でも、2ちゃん見てたおかげで貴重なライブの情報を得られる場合もある。
447伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 22:12:51
ヤナスレなんか知らなくていい情報だらけwww
448伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 23:18:38
>>433
妬んでるとかじゃなくて、
携帯番号教えてもらっちゃったとか、一緒に歩いてデートみたいとかいうのを、mixiとか色んな人が見てるような場で書くのはどうか、って言われてたよ。
本人たちが知ったら迷惑がると思う。

つか、釣りか話題逸らしだった?
449伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 23:24:23
>>423
>下向いたりして気使ってるような振りしてるが

わかるw 耳はダンボだよな。特に古参はお構いなしで喋ってるから教えたくなるわ。気をつけてってw
Gさんの方から話しかけた時にはもうね・・・
耳ダンボってるからw
MANDALA2とかだと広さがあるからあんまり目立たないけどね。leteじゃすごいww
450伝説の名無しさん:2010/07/08(木) 23:56:18
なんでみなさんそんなに他ファンが気になるのだろう。
自分は全く興味ないし、見られてようがなかろうが気になんないわw
過敏で過剰な人多いんだねぇ。めんどくさー。
人の事なんて気にしないで音楽を個人的に楽しめばいいんでないの?
なんか中学生みたいな人も多いんだなーとか思う。ほんっとめんどくさい。
451伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:00:08
それだけ独占欲つよいんじゃね?ウ○○○ーは。
452伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:15:08

一番過剰に反応してるのは>>450ですな
453伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:15:52
>>450
1人でライブ行ってさっさと帰ってくれば気にならないよ。
友達出来てから他のファンの話聞くようになってめんどくさくなった。
454伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:28:05
>>450
他人に迷惑かけても全っ然気付かないタイプ?www
455伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:30:10
どっちもどっちだな
456伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:30:32
>>454
うん、自分が楽しければなんでもいいやw
457伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:36:05
>>456すんずくみたいだな
458伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:45:33
>>450=456がウキュラの本心なんだろうな
459伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:55:10
石モネ叩き無くなったらウキュラ叩きになったな。石モネ叩きはウキュラの仕業だったの?
460伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 00:59:04
だって音楽自体にしかきょーみないもーん。
誰がどうだってなんだってどうでもいいじゃん。
誰と誰が仲良くてもどのメンバーと喋っててもどうでもいいし。
私生活と何にも関係しないんだから他人のことなんて気にせずライブ楽しめばいいじゃん。
折角いいライブいっぱいしてくれてるのにもったいないわ。
461伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 01:23:50
ちょ・・・w

また揉めてるわw

好きだねえ、あんたたちwww
462伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 01:48:25
おにぎり
463伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 07:31:21
サチっぺ必死涙目w
464伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 08:16:11
>>460が石川さんで再生される
465伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 08:20:35
>>460
普通はそういう人のが多いと思うよ。
でも何でか自分かあるいは知ってる人以外が
メンバーと話すのが気に食わないとか気になるって
人がいて、そういう人がマナーを守らずに居座ってるって
いうことなんでしょ。
466伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 09:14:41
それがウ○○ラー
467伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 11:02:43
>>463
誰だっけそれ…
468伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 11:29:56
音楽を純粋に楽しみたいんならライブ終演後はさっさと帰ったらいざこざに巻き込まれずにすむんだから心配ない
ライブで友達作ったり、メンバーと話したいとかいうミーハー心を持ちはじめると危険
469伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 12:14:41
>>463個人名出すのは良くないんじゃね?
昔はそれが普通だったかもしれないけど。
470伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 12:16:30
自分は田舎から通っててすぐに帰るからウキュラーに目付けられる心配はない
471伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 13:29:12
>>463
それ、すぐ特定個人に結びつくじゃんか。やめとけ。
472伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 13:55:30
映画の話が無い…
473伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 14:29:08
おにぎり
474伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 14:58:33
お、おにぎりが好きなんだなー。
475伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 19:00:50
>>463
その人、mixi日記に石川さんの悪口書きまくってたよね。
2ちゃんで叩かれた、とかも。
石川さんとウキュラー叩きは彼女の仕業かな。
476伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 19:47:58
>>475
プロフィールにも書いてあるね。
ウキュラー叩きは内情詳しいから元ウキュラーじゃね?
477伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:34:02
ウキュラーって個人攻撃好きだよね〜w
478伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:35:48
ちょっとサーバーが落ちるとすぐ誰かのせいにするんでしょ?www
479伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:39:01
>>469
ウキュラーの「普通」がそれだからしょうがないってw
480伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:39:21
個人攻撃ヤメレって。マジで。
481伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:41:24
>>480
ほんと、どうしようもない人たちだよね。
482伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:43:32
挙句の果てに「石川さんが嫌ってる」で終わらせる奴らだから
石川さんかわいそう
483伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:48:52
主催に嫉妬する奴らが多すぎw
484伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:50:10
嫉妬する前に努力しなさいw
485伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:55:26
石川さんは最高!天才!
486伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 20:57:00
ほんとほんとw
私だって努力して主催頑張ったんだもん。
487伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:00:35
なんで女の書き込みばかりなの?女ファンしかいないの?
488伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:10:14
男だってネチネチしてるよウキュラーは
489伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:14:28
私も努力したもんw
490伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:15:34
>>487
んなこたないw
491伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:20:53
別に主催に嫉妬してるんじゃないだろ
492伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:24:35
主催と言ってもあくまで一般人なのだから、個人情報を垂れ流すのはいかがなものかと。
493伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:41:37
ライブに行けないからって嫉妬すんなw
494伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:42:33
努力しなさいw努力w
495伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:47:39
主催はぶっちゃけかなりオイシイw
雲の上だった人とあれだけ身近に接することができるんだもん。
二人で歩いたのはいい思い出だなぁ〜〜。
ファンらしき人が羨ましそうに見てたのが快感だったw
496伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:50:20
ライブに行けないのは努力が足りないんですw努力しなさいw
497伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:54:57
自分の住んでるイナカじゃ、主催ってたぶん痛い目合うな・・・
かなり自腹切らされそうだ
498伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 21:57:20
mixiの女、荒らし決定だな
ログ流そうと一生懸命だし
これ以上荒らすなら暴露するぞ
499伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:06:54
なんか病んでる人がいる?

単純に人として好きだし、異性としても好きだけど、二人きりで歩きたいとか携帯番号知りたいとか一切ないなぁ。
そんな事を羨ましがる人も自慢する人も、30代なら早く現実を見て幸せになれと思うし、
20代ならファザコン気味でリアルでも不倫女になるんじゃないかとちょっと心配になる。
早くちゃんとした恋愛して結婚を考えろと言いたい。
500伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:08:40
>>497
私だってド田舎住みだけど、主催経験したよー。
具体的な金額は書けないけど、思っていたほどお金はかからなかった。
ていうか、それよりメンバーと二人きりの時間を過ごせたり、連絡を取り合えたり、打ち上げで仲良くなれて
プラスのことの方が多かった。
501伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:09:27
>早くちゃんとした恋愛して結婚を考えろと言いたい

大きなお世話だろw
502伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:10:42
幸せなんて人それぞれだしね〜w
503伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:12:36
主催は大変だよ。チケットや交通費、宿の手配すべてやらないといけないし、ファンにも叩かれるし、やるもんじゃない。
客として見てる方がずっと楽だよ。
ここに書いてるやつは偽物だからね。
504伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:25
ageてるのは全部同一人物だろうね
505伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:54
ド田舎でライブやるときって、PAとかどうしてんの?
506伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:20:20
ちょっとスレ進んでいてびっくりしたらほとんど同じ人の書き込みかい。
507伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:21:01
人の苦労も知らないで、好き勝手言いすぎ。
文句があるならてめえでやってみろよ。
主催でもなんでも。
508伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:24:50
主催か…何度かやってるけどやっぱり楽しいなあ。
ファンに叩かれても「嫉妬おつw」としか思わないし、チケットとか交通費なんて始めから分かっていたことだし。
宿の手配なんて何も難しいこともない。
今まではアーティストとファンっていう関係だったけど、主催することによって関係がより縮まるっつーか…
親密になれるのはかなり嬉しい。
509伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:26:39
主催なんて始めから苦労するのは目に見えてるんだから、それを踏まえたうえでそれでもやってるんだ。
携帯番号は消せないな…。いつかかかってくるんじゃないかってひそかな期待をしている自分がいるw
510伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:13
荒らし癖にのえらいすんなりsageに切り替えたなw
511伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:23
>>500
岩○の人?不特定多数の人が見てるような場(mixi)であんな自慢げな日記書いて優越感に浸ってたの?
それ、本人が知ったら一気に嫌われるよ。彼はういうの大嫌いだから。
日記読んだ限り少なくともあなたよりは親しいから、もし同一人物ならその日記やここの書き込みの事を電話で話そうかな。酷すぎるから。
mixi退会しちゃったからいろいろあったんだろうねw
512伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:32:59
>>498何を?
513伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:35:49
>>荒らし癖にのえらいすんなり

>>彼はういうの大嫌いだから


日本語でおけwwwwwwwwwwwwwww
514伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:36:56
揚げ足取り乙ww
515伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:37:22
>>511
>彼はういうの大嫌いだから。
>日記読んだ限り少なくともあなたよりは親しいから、

あなたも十分イタイww
どーぞどーぞ、ご自由に彼(笑)にお話しくださいませwwwwwwww
516伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:37:51
おにぎり
517伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:38:12
あせって打ち間違えただけだよ
518伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:22
>>515
またー釣りに反応しちゃってww
519伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:20
日記読んだ限り少なくともあなたよりは親しいから、もし同一人物ならその日記やここの書き込みの事を電話で話そうかな。酷すぎるから。
mixi退会しちゃったからいろいろあったんだろうねw

多分こんな独善的な行為をしちゃう511あたりを
ぎゃくに面倒くさい人と思いそうだなw石川さんだったら。


520伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:40
畜産は電話くれた?
521伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:42:45
ういうの
522伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:43:39
>>519本人乙
つか、釣りだよ。ひっかかったなw
523伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:44:42
>>498
何を暴露するの?
524伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:45:16
>>522
本人てwwww
あふぉだなあ。電話否定してないよ。
電話しろってw俺は全然かまわないよ。
525伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:48:07
釣られたおまえが一番アフォ
526伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:12
うにてんの自演乙
527伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:18
よく「釣りでしたwwww」って涙目になって言う奴いるよな。
528伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:08:40
529伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:22:33
牛小屋で寝た
530伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:29:27
荒らしさんアク禁くらったか?
531伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:33:27
釣りかなんかしらないけど、主催して連絡取り合ったり打ち合わせだの打ち上げだのに参加したところで、その場限りの関係でしょ?
まったく羨ましくないのだが…
むしろ「対バンしました」くらいだとものすごく羨ましいけどw

二人で歩いたのがいい思い出とか言ってるあたり危ない女だなw
532伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:36:20
ただの客で行ったのに打ち上げに参加させてもらって
となりに座ってビールお酌したけど
そんなにうらやましがられることなのかはわからない
533伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:36:35
その場限りでも裏山。
だが、主催をやる気にはならんw
534伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:38:39
羨ましくはない。どうせ金づるなんだから
535伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:38:52
と、さりげない自慢をしてしまったw
536伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:39:40
羨ましい。
俺だってお酌したり、喋ったりしてみたいよ。
って男が言うと気持ち悪いな…。
537伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:47:53
ファンは金蔓
538伝説の名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:38
男ファン=金多摩
女ファン=蔓個
539伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 00:03:17
ファンは金づる。
だから一人一人丁寧に対応してるし愛想良くする。ただそれだけ。

BYこうじ
540伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 00:30:45
おい、どっちのこうじだ?!
541伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 00:32:51
夏だな・・・
542伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 00:38:47
夏の前日
543伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 01:17:35
ファンがいないと食っていけないんだから
ファンは大事な飯のタネですよ
みんなメンバーにご飯を食べさせてあげましょう
長生きして長く歌ってもらうために
544伝説の名無しさん:2010/07/10(土) 01:34:25
サマージャンボ当たったら4たま再会プロデュースできるかなあ
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:43:22
無理っしょ☆
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:30:34
>>544
金でどうこうなる問題ではないって、まだ分らないとか凄すぎるわ
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:46
3人別々にオファーだせばいいんだよ
それで無理矢理いっしょにやらせる
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:04
いや、急に呼び寄せるのは乱暴だから、
それとなく近づいてわだかまりやコンディション等徐々に解決していくプロジェクト。
すみません「少年メリケンサック」を見て夢見ちゃいました
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:21
ヤナって女々しいなあ。
いちばん過去にこだわってるのってヤナじゃん
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:17
主催した人とは別に元たまファンのウキュラーがmixiで石川さん中傷しまくってるね。
ここがウキュラなんかの事で荒れると仄めかしてるし。ここ読んでるんだね。
全体公開にして中傷は良くないですよ

551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:55
ヤナは根暗だからなぁ
一番繊細なんじゃない
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:03
根暗と繊細が比例するとは知らなかったわ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:44
ところで>>337にあるブログでの愚痴ってもう消えちゃった?
過去1年分くらいよんだけど見つけられなかった。
血液型について語ってる記事見てメンバーのことかと思っちゃった。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:23:21
プライドが高いんじゃないかな
一旦自分から離れたバンドのことでのこのこ出てくのが嫌なんじゃない
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:06
ただの客で行ったのに打ち上げに参加させてもらって
となりに座ってビールお酌してもらったけど
そんなにうらやましがられることなのかはわからない
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:04:19
さんだるから今日で20年かあ
20周年リマスター盤とかださねえのかな
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:14:05
>>532=555
ハイハイ裏山裏山
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:13
リマスター版出してほしい!
ボックスセットとかでもいいw
きゃべつとろけっとがほしい…
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:49
リマスター盤出してほしい人は、去年出た「まちあわせ」のリマスター盤を買うべし
あれが売れれば、レコード会社も考えるでしょ
ちなみに「まちあわせ」のリマスターはかなり良い出来
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:28:54
そのろく以降のリマスター盤が一番欲しいんだよな・・・
メンバーの意向なんだろうけど、アルバム毎に音がバラバラ&メジャー盤に比べて音が悪くて、
プレイリスト作った時に各曲がバランスの悪い繋がりになってしまう
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:15:48
それはある
そのろくが録音のレベルが小さくて、そのろくの曲にちょうどいい音量で聴いてると、違うアルバムの曲に変わった時に音でかくてびっくりする
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:07:44
ここの住人で昨日lete行った人居ないの?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:34
>>562は行かなかったの?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:42
行ったけど入れなくてうろうろしてた・・・orz
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:22
昨日水戸行った人は?
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:42
>>564
>行ったけど入れなくてうろうろ
は?
予約制なのに意味がわからない
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:44
>>566
いちいち意地の悪い書き方だな
ウキュラー批判してる前にそういう性格直せよ
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:01
>>567
自分も>>564に疑問を感じた‥

(予約してないなら)564はウキュラー観察に行ったってことなのかな?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:42
予約してたけど、勇気がなくて入れなかったのです・・・orz
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:08
ライブハウススタッフ側の好意乞食しにいったんじゃないの?
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:20
>>569
えええええ。じゃあ予約一席分無駄になったってこと?
leteって狭いんでしょ?それはないわー。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:25
>>569
ちゃんとキャンセルの連絡したんだろうね?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:00
>>569
それは勇気以前に社会性がないわ‥
掲示板に振り回されてライブ会場に入れないってどんだけ馬鹿なの
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:58
ウキュラー怖いんですけど>>567
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:23
なんか怖いよ。
でも564も要らんこと書くな。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:10
結局一般ファンに迷惑かけてるのはウキュラーなんですね^^
577伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 00:35:10
>>564
本当に回りなんて気にする事なんて無いよ。
次は頑張れ。
578伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 01:01:41
勇気がない人がんばれ
一人だと最初アレだけど気軽に本屋でも入るつもりで
中ではみんな人のことなんて見てないよ
579伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 01:18:15
だいぶ前だがウキュラの日記で
最前列取られてその女の子に対して嫉妬心剥き出しな日記があって引いた。
そのウキュラ40過ぎてんのに。
580伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 01:20:36
意外にライブ後にネットで騒ぐのって564みたいな変な認識持ってる人かもね
581伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 13:07:31
ライブ見に行くのに勇気なんているんかね
あなたがなにかやるわけじゃないんですよ。観てるだけなんですよ
みんなステージに夢中で誰もあなたのことなんて気に留めてないですよ
582伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 14:33:37
>>569
予約制でライブ代が当日払いで、予約で満席になっている場合は
無断キャンセルはアーティストにとても迷惑がかかるってわかってる?
入る予定のお金が入って来ないんだから。

早めにキャンセルの連絡をするか、代わりに行ってくれる友達を捜すか、
やむを得ず直前ドタキャンをする場合は、キャンセルの連絡をした上で
「お金だけは後で払います」と言ってみるなどの誠意を見せないと。

先日も、とある箱のオーナーが
「最近は平気で無断キャンセルする客(←たまファンの事)がものすごく増えた」
って嘆いてたよ。
583伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 15:02:01
こういう小さいハコのライブは初めてっぽいし、そう責めたてなくても
たしかにアーティストや事務所にとっては、無断キャンセルがなければキャンセル待ちのお客さん入れられたんだろうから損は損だが…
失敗は誰にでもあるし
584伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 15:09:49
>>583
初めてとか失敗は誰にも云々じゃなくて、予約時にキャンセルについての文言も入ってる。
店にも記録は残るだろーね
585伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 15:40:49
箱の大きい小さいとか、初めてだからとかじゃないんじゃない?
ライブに関係なく、こういう予約絡みの
社会常識から考えたら、あたりまえの事だと思うけど。

でもまあ、今回は失敗しちゃったけど次からは気をつけなね。
何回もドタキャンしたらさすがにブラックリストに載るだろうけど
1回くらいなら気にせず、またライブに行きなされ。

あと、周りの客とかウキュラーなんか気にするな。
586585:2010/07/12(月) 15:44:47
「1回くらいなら気にせず、またライブに行きなされ。」
は、ちょっと違うな。
たった1回の失敗なら、猛反省した上で、
気持ちを切り替えてまたライブに行きなされ、だな。
587伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 18:30:39
お おおげさな
店には店の都合があるだろうが
客には客の都合がある

信者はエネルギーが余ってるのかヒートアップしやすいようだね
店の人はもっとビジネスライクにやってると思うな
あんまりドタキャンが多いなら前払い制にすればいいだけのこと
588伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 18:33:46
だいたいリストなんてあるわけない そこまで暇じゃないでしょ よほど悪質でないかぎり
ま 名前なんか変えちゃえばいいわけだしね
589伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 18:41:49
やなライブの後レテの前通ったら同じくやなライブ帰りのウキュラが覗いてんの。金払えw
590伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 19:11:22
ウキュラーの人って
あの石川さんに、「アーティストはファンのひととなりに興味ない」と言われながらも
めげないよね
謎の集団だ
591伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 19:29:12
数年前、たまたま東京出張とleteのライブが重なったので行ってきた。
ライブ後、しばらく余韻を楽しんでから外に出て煙草を吸っていたら、客の話をしている人がいた。
ライブ後にライブの話じゃなくて客の話かよ…しかも悪口…とうんざり。
そういやライブ前にも外でファンの話してたなー。
何しにライブ来てるんだろう。
592伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 20:36:46
ヘイヘイ見てたら次回は1990年のヒット曲らしい。
たまの映像出てほしいよー。
593伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 22:59:26
>>565
水戸行きましたよ。
知久さん、あのお店気に入ってくれてたんだね。
594伝説の名無しさん:2010/07/12(月) 23:19:33
>>593
そうなんだ ありがとう 水戸なんて珍しいのにいけなくて残念
またあるといいな
595伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 00:17:35
宮崎りあってりあちゃんって人?
596伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 00:35:52
誰?
597伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 14:17:38
>>595
そうみたい。今度石川さんと対バンする人だよね。

>宮崎りあです。りあちゃんと呼んでください。「たま」の大ファンです。ギター初心者です。
598伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 17:13:27
可愛い人だよね。
楽しみだ〜!
599伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 23:16:01
すさいまじいまでの自作自演を久々にみたw



600伝説の名無しさん:2010/07/13(火) 23:37:32
てか、石川さん素人とライブってえらいな。

それより一個上のインフォメーションが気になった。

かわいさん、外山さん、長見さんてヤナライブ常連じゃん。
すごく豪華そう。
601伝説の名無しさん:2010/07/14(水) 01:06:02
すさいまじい
602伝説の名無しさん:2010/07/14(水) 23:02:39
>>600
なんじゃもんじゃ会でしょ?
お金払えば素人でも石川さんとセッション出来る
高円寺彦六とかもそうでしょ
ギター初心者のりあちゃんって人のセッションはすさいまじいなww
603伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 00:45:11
2000円はないなwwww

てか知り合いが付き合いでいくだけだろうな。
なんともはや^^;
604伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 11:53:39
ゃぁo(゚ー゚*o)( 'Θ')ノヤァ(ノ*゚ー゚)ノゃぁ

りあちゃん企画ライブ楽しみだね
昔の富士山ライブや都電ライブもなんじゃもんじゃ会だったんでしょ?
とても良かったらしいよ。

内輪の自宅やカラオケ屋シークレットライブじゃないから、みてみたいなー
605伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 12:41:29
ホームページ?で写真見たけど可愛かった。
ギターも聞いてみたいし、行ってみようかな。
606伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 13:26:34
普通のライブと、なんじゃもんじゃ会との見分けってどうやったら出来るの?
何も知らずになんじゃもんじゃ会に行くハメになるのは嫌だ。
主催者とその友達の身内イベントになってる事もあるし。
607伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 14:01:04
共演者で見分けるしかないんじゃない?
共演者がちゃんとしたミュージシャンの人の場合はなんじゃもんじゃの可能性は極めて低いだろうし…
608伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 14:43:56
共演者が有名人ならわかるけど、
インディーズの人、アンダーグラウンドで活動している人もいて、
どの人がちゃんとしたミュージシャンなのか見分けにくいよぉ

共演者の居ないワンマンのなんじゃもんじゃ会もあるし、
石川さーん、WEBサイトのライブ情報は、
なんじゃもんじゃ会はそれとハッキリ分かるように書いておくれよ。。。
609伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 14:58:15
アーティスト名でググるしかないよね
アングラな人でもそれなりに活動してる人ならホームページなりブログなり持ってて、内容をみれば素人かちゃんとした人がだいたいわかると思う
そこまでするのも面倒だがw
610伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 17:46:44
611伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 19:25:11
ギター初心者でも石川さんと一緒にライブできるなら私もやろうかな☆
612伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 19:27:47
え?モノスゲードブスじゃね?w
直球で言っちゃったけどww

厳選したであろう写真でさえこれってヤバイだろ
で、>>604はりあちゃん本人?

まぁ、演奏ができれば顔は関係ないんじゃない?
613伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 19:28:46
え!ギーター初心者かよw

絶対に行きたくないわww
614伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 19:30:58
ウキュラーの嫉妬乙wwwww
615伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 19:33:58
>>612
ドブスではないが、ウキュラの中では可愛いんじゃね?
Gさん知久さん客の中では目立たなそうだが。
616伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 20:04:34
知久さんのライブは可愛い子多いからね
お洒落だし
617伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 20:08:02
でもこの人も知久ファンなんでしょ?
なんで石川さんに取り入ってるの?
618伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 20:11:13
ギター初心者のウキュラーの話はもうどうでもいい

12日の荻窪の知久さんライブ行った人はいないの?
619伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 20:22:08
>>616
お洒落・・・そうかな
田舎臭いのが多かったがそれが素朴で可愛いのかもしれないけど
620伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 20:42:58
>>619
田舎くさい人もいるけど、お洒落な女の子も数人いたよ
まあ今どきの流行の服装みたいな人はあまりいないけど
621伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 21:18:31
りあちゃんって人、見てみたけど可愛いじゃん。
男としては、こういう若くて可愛いファンがいるとライブが更に楽しくなるw
622伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 21:28:00
もういい
623622:2010/07/15(木) 21:30:59
誤爆した、スマソ
624伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 21:46:02
いや、本当にもういいよ
625伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 21:58:46
>>621もう三十路なんだが若いのか
626伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:12:29
三十路なんだ。若く見えるね。
627伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:30:22
ものすごいブスじゃんwww
本人必死だなwwwww
628伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:39:35
すさいまじいまでの自作自演を久々にみたw
629伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:51:07
>>562
ノシ
初めて行ってきました。
ロン毛、ひげGさんでしたw
夏の曲が多くていい感じのライブでしたよ。
若干声がひっくり返ってたけど。
あんまり長居してないので、ここで言われてるウキュラーとやらがよくわかりませんでしたw

お客さんは可愛い感じの人が結構目立っていた気がします。

630伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:51:31
全部自演と思われてるからもうやめといた方がいいよ
本気で褒めたい関係者じゃない人もいるかもしれないが逆効果
631伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:51:52
この子知久さんのライブにいた気がする
ギターにサインもらってた子じゃないかな?
リスカとか凄い子だったら多分同じ子
632伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 22:52:36
どうでもいいよ
633伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 23:05:55
すさいまじいw


ヤナライブの後、leteの前を通ったら音漏れ?を聞いてる人がいたw
634伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 23:17:53
589=633かな?
自分も見たよw
635伝説の名無しさん:2010/07/15(木) 23:19:20
すさいまじい
636伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 00:24:11
>>631
そのひとだな。
腕が摺りおろし器状態のw

石川さんが大根持ってきて、腕ですり下ろしパフォーマンスやったりして。

637伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 00:38:13
リスカってオナニーみたいなもんだろ?
そんなオナニー印見せてて恥ずかしくないのかね…
638伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 00:43:56
>>636
ちょっと言い過ぎでないかい?

嫉妬心剥き出し見苦しいわ。
これだからウキュラーは・・・って言われるんだよ。

最近のファン同士のいさかいは大体ウキュラーが関わってるし。
639伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 02:23:28
ギーター?
640633:2010/07/16(金) 06:17:53
>>634
>>589さんとは別ですw
641伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 11:58:37
嫉妬するくらいなら自分でなんじゃもんじゃ会主催すればいいじゃん
一緒にセッションしようが、踊ろうが、自由にやれば?
642伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:09:07
誰も嫉妬なんてしてない
しつこいよ。もういいよ
643伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:11:08
ここもファン叩きでしか盛り上がれない悲しい気持ちはとっても不安定なとこ
644伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:12:12
本当にもういいよその話題
中傷も聞きたくないし、荒れるだけだよ
興味ある人はここじゃなくて石川さんのホームページ上のチャットかなんかで盛り上がったらいいんじゃない?
645伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:15:00
誰かライブ行った人レポとか書けばいいのに
過疎ってるからそんな話題で無駄に盛り上がる
646伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:23:36
>>629
>若干声がひっくり返ってたけど。

Gさんのライブ、最近は声がひっくり返らない事がほとんど無いですよね。。。
Gさんの歌も声も大好きなのに、毎回毎回声がひっくり返るのを聞くのが段々辛くなってきて
ライブに行くのをやめてしまいました。ライブ終盤に声が出なくなってしまう事も度々ですよね。
最近はCDばかり聞いています。

あれって、ボイストレーニングとかで何とか改善出来ないものなんでしょうか?
647伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:33:17
喉の強い弱いは個人差があるから、Gさんはあまり強い方じゃないのかもね

年齢的なものもあるしね
ボイストレーニングで改善できるかもしれないが歌い方も変わっちゃうかも
648伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:41:25
Gさんて一時期歌詞忘れがひどい時もあって、でもそれは
いつの間にかマシになった。でも歌声に関してはこれから
持ち直すっていうのは年齢的なものもあるから
難しいのかもね。ただでさえ微妙なメロディラインの曲が
多いし。本人が作ったものを本人が歌えなくなるっていうのは
どうにも悲しいよね。知久さんなんかは曲によってはキーを
ほんの少し下げたりして対応してるみたいだけど。
649伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 12:46:11
知久さんは喉強そうだよね
声も通るし、年々声が太くなってる気がする

Gさんはいい声だしあの不思議なメロディが大好きだからずっと歌い続けてほしい…
650伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 13:46:37
知久さんと柳原さんの声は全く衰えないね
また二人のハモりが聞きたい
651伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 14:04:52
ここ数年くらいのGさんしか知らないけど
別に年々ひどくなってるわけではなくずっと同じ感じで
その中でいい日と悪い日の差がある。気がする。
そしてレテより他の会場の時の方が調子が良い事が多い。気がする。
652伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 14:48:56
石川さんの雄叫びもまったく衰え知らずよっ
653伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 14:54:51
>>651
Gさんがソロ活動するようになってからほぼずっと見ているけど、
初期はここまで毎回毎回声はひっくり返って無かった。
たまにそうなって、まぁご愛敬って感じで。
でも、ここ数年はひっくり返るのがデフォ。
調子悪い時はさらに声が出なくなる。「星を食べる」の最後のラララとか。

歌詞忘れについては、ほら、ずっと譜面出しっぱなしになったからw
654伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 14:58:07
知久さんは自分の声の衰えについては
高音の地声からウラ声に移るような「鐘の歌」などの時に、
地声の高音域の幅が狭くなったと感じる
と、言ってた。
655伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 16:04:10
石川さんも裏声に迫力無くなったよね
ミタナボクノオモイデーッ とか昔はガチで怖かったけど最期のはなんか楽しそうだわ
656伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 17:10:41
ここに悪口書き込む人は全員ウキュラーなの?
ウキュラーの名を使った別の人もいるよね。
誰が誰だかわからないけど、
固定ファンの中傷はよくないよ。
657伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 17:27:20
落ち着いたとこで話をぶり返さなくていいよ
せっかく平和に戻ってんだし

ウキュラーだとかウキュラーじゃないとか関係ないしファンの話はもういいよ
658伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 19:53:33
Rちゃんって旦那さんか彼氏さんと知久さんに来てたね
実はウキュラーだったのか
659伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 20:25:26
>>658
ここまできてんのに、名前Rちゃんにする必要がわからんわw
本人が自分で名前出したんだから、りあちゃんでいいんじゃない?

っつーか、ブサイクってのもあるけど
普通にメンヘラってか、そういう面でキモチワルイ顔してんの
どうみても丸出しの地雷って感じ

しかし石川さんってわざわざトラブルに巻き込まれるようなことすんのが大好きだよねw
この人とも絶対に揉めると思うよww
660伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:36
石川さんは、す、スリルが好きなんだな。
661伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 20:57:35
なんだっけ?そんなこと書いてある本があったよね
街中でキチガイと会ったらどうするか?みたいなの
「たまの本」だっけかな?
662伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:21
石川さんのドキドキドキリコ初体験見たら、りあちゃんって痛い子だね。。。
663伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 22:51:01
もうほっといてやれよ
せっかく話題が逸れたと思ったのにまたむし返してんの

正直、ウキュラーとかいう集団にも、他のファンにも、石川さんと対バンする素人の女にもまったく興味ない

金さえ払えばいくらでも対バンでもセッションでもできるんだからやりたい人はどんどんやればいい
664伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:47
Gさん大丈夫だろうか
ポリープとかになって手術とかしたらまた声とり戻すの大変なんだろうし…
歌い手は結構なる人いるからね
665伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 23:23:10
金さえ払えば一緒にできるんだったら知久さんとやりたいww
666伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:17
金さえ払えばできるのは石川さんだけ

ましてや知久さんなんてどんなに大金つまれても音楽的に気に入らない人とはやらなそう
667伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:20
対バンはどうだかわからんが、セッションなんていくら相手がすごくても自分の腕やセンスがからっきしダメだったらお互いに面白くないと思うんだが
恐縮しちゃいそう
本当に一緒にやりたいなら腕みがいて気に入られるくらいにならないとね
668伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:22
>>656どう考えたってウキュラーだろ。嫉妬するって言ったら。
それか知久ファンとか。
669伝説の名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:54
名前検索したところで、何年も前の情報しか出てこないのに
>>595-598の流れ笑えるわw
670伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:51
 
671伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:14:35
>>650
私も聴きたい。生で。
声の相性がいいよね。
672伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:52
りあちゃんを叩いてるの彼氏いない女が多そう
数年前「大して可愛くないのに、なんであんなのがもてるの!」とウキュラー女が
言ってた
673伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:48
ウキュラーって独占欲強いね。

外見がアレなほど嫉妬深かったりすよな
674伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:58
>>672
もう、こういうのがメンヘルまんこ丸出し地雷って感じ
わざわざ彼氏アピールとかしないといけないんだなw
他の人はわざわざそんなアピールする必要がないからしてないだけなのにw
本人が何気に「大して可愛くない」って書いててワロスww
「大して」「可愛く」「ない」ってのが面白い
自分では「ブサイク」って思いたくないんだな
675伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:34
小悪魔って・・・
676伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:38
糞スレあげ
677伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 01:23:18
離婚したって書いてあった
相手はウキュラー?
678伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 10:13:17
擁護してんのは本人として、叩いてんのもどうせ一人か二人だろ。
個人の醜い争いはよそでやってください
679伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 10:52:17
leteの音漏れいいねw
タダで聴けるからお得だ。
680伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 14:29:47
来週のGさんの京都のライブ楽しみだ
2回目のライブでどっちもGさん
ファン歴長くないからよくわからないんだけど
知久さんとかはあんまり関西あたり来ないのかな?東京の人いいなあうらやましい
681伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 15:32:07
りあちゃんカワイイからヒガミだろ?www
682伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 15:51:11
サンジャックにニュージャイアンズ来ると思うから要チェックwww
683伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:53
mixiの写真のが可愛く見えるな>りあちゃん
684伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 16:01:18
たまファンの中ではかなりレベル高いと思われ
685伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 16:03:45
ウキュラーの中では・・・ねw
686伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 16:16:39
そうなの?趣味が違うのでよくわからん
687伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 16:18:19
>>659
そんなに不細工か?ウキュラの中ではレベル高い方じゃね?

まあそれぞれのライブ行ってるが、知久ファンの若い方とG常連客のほうが可愛かった。

知久ファン男の自分から見たら。

688伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 16:41:19
ブサイクって言ってるのは僻みとしか思えない
689伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 17:30:01
いちファンの顔が可愛いとか不細工とかどうでもいい
演奏するんだから音がよければそれでよし
演奏サイアクだったらどんなに可愛くてもダメでしょ
可愛いとかなんの関係があるの?
アイドルじゃないんだか外見がどうとかまるで興味なし
690伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 18:07:25
りあちゃんって人は、石川さん利用して知久さんに近づこうと思ってんのかね
直感的にそう思った
691伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 18:20:48
石川さんに近づいたところで知久さんに近付けるのかね?
音楽がすごく良いとかだったら紹介されることもあるかもしれないが
それだったら正攻法で知久さんに行った方が早い気もする
だいいち知久さんに近付いてなにをしようというのだwお友達になるのか?
692伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 18:37:51
自分擁護は自演でしょうか?
693伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 19:48:44
>>691
そういうマトモな思考がないのがメンヘラだから
694伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 19:52:14
なんか貧乏臭いイルカって感じ
もしくは女装した はしだのりひこ
695伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 19:56:12
はしだのりひこ、似てるねww
696伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:05:22
>>692
「自分」擁護って言ってしまってるしwww
ワロタw
697伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:09:28
はしだのりひこって調べないとわかんなかった。みんな結構いい年なのか?
698伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:21:44
Gファンな私は今の流れが非常につまらない。興味ないから。
699伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:28:19
ところどころ「どうでもいい」の書き込みがあって話題が逸れてるのに、数名粘着してる人がいるからね
擁護も中傷もいらないから音楽の話しようよ
ファンの話いらない
700伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:33:22
そういう粘着さんは石川さんも知久さんも嫌いだと思うよ
仲良くなりたいならしつこく他人を貶めるような書き込みしてないで楽しい話しようよ
701伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:38
はたから見てるとアレだな。
ブサイクウキュラババアが嫉妬して自分より若くてかわいい子を叩いてるって感じw
702伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:40:54
>>701
しつこい
703伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 20:53:41
もうウキュラーとか石川さんとかいい加減にしてほしい


あれ?
704伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:10
www
705伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:27:39
Rちゃんに限らず叩かれてる若い子は他にもいる

KちゃんとかSちゃんとか
706伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:28:33
これだからお局様はw
707伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:31:35
>>690
そんな子じゃないよ
708伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:35:12
りあちゃんはいい子だよ
709伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:37:28
粘着組はなに言われてもめげないなorz

擁護も批判もいらんて言われているのに
ここでそんな個人を必死に擁護しても叩いてもなんも意味ないのにわからんのだろうか
みんな噂話大好きなオバチャンばかり?
710伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:45:39
>>707
こういう反応を返す辺り、図星だったんだな
711伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:46:31
>>710
何がですか?
712伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:06
あー、もうこの流れうんざり

はやくそのライブ終わらないかな
713伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:19
りあちゃんはいい子だよ
714伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:49:01
メンヘルみたいだから死ねばいいのに、りあちゃん
715伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:49:31
そういえば死にかけの子供はどうしたのかなw
716伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:49:53
みんなそんなに完璧なの?って思う。
717伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:51:31
やっぱ本人かよw
718伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:52:38
ウキュラーって、すっごく自分を正当化するのが好きだよね
719伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:32
>>717
違うよ、全然違うよ。
720伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:37
えー、ウキュラーじゃないけど
りあちゃんは誌ねばいいと思う
721伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:54:53
ウキュラー関係なく、なんかこの流れイヤだわ
722伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:56:34
たまの話、しようよ
723伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 21:57:34
りあちゃんが張り付いてるからムリじゃね?
本当に早くライブが終わって過ぎ去るしかないね
724伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:00:38
石川さんのたいこは世界一!
725伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:03:58
調べたら10月だってさ
まだまだ先だね・・・
ホントうんざり。。。。
726伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:46
>>720
そんなこと言わないで
727伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:23:58
なんかあやしい雲行きになってきたな
危険だよ
違う話しよう
明日はパスカルズが藤沢でライブだね!
自分は行けないけど行く人いる?
728伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:52
石川さん最高!
729伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:40:54
今ちくさんのページ見に行ったら、明日のパスカルズ知久さん出番に間に合わなくて欠席かもってかいてあったw
今日は泊まりで明日の朝移動なのかな
730伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:43:31
ほんとは
731伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:54:01
>>682そうだねww
よく髪型変えてくるけどw
732伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:24
あげてる奴同一人物っぽい
733伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:04:16
ニュージャイアンズって誰だよ。
ファンに粘着してる奴や話題にする奴って、どいつもこいつも気持ち悪いな。
GレテライブもいったことないしサンジャックGソロもないけど・・
少ない観客でチェックって・・・心が病んでるんじゃねえのwww
あとりあちゃんって、たしか飛び降りて一歩間違えば死んでたくらいの事故おこした前歴ある子でしょ。
そういう子を話題にして叩くなんて 2ちゃんといえども最低な行為だね!!
734伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:06:01
ライブに集中しなよね!
735伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:08:12
たまファンって変な人おおいな。
俺もだけどw
736伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:09:40
だからもう話題にすんのやめてよ
あなたが粘着して煽るから叩かれるってわからないの?
737伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:12:20
>GレテライブもいったことないしサンジャックGソロもないけど・・

何も知らないのによくそんなことが言えますな。

りあちゃんはともかく、ニュージャイアンズはそれなりの事したんだから叩かれても自業自得。
擁護するのは完全に本人って位。
過去のスレ見てない新規?
738伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:13:06
あ、>>736>>733に対する書き込みです
その人が叩かれて気の毒と思うならもう話題に出さないことだよ
739伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:13:19
>>733
えー、なんでその時死ななかったんだろう。

そしたらこのスレこんなにも荒れなかったのにw
740伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:14:26
>>733
ぶっちゃけそのキチガイがどんな過去で死に掛けたとか
そんなのこっちには関係ないから
迷惑だからやめてくんない?
741伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:16:31
>>739
そういう事いうのはやめなよ
742伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:18:13
糸冬 了
743伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:19:12
死にかけたとか関係なくね?
だから何???って感じ
それを原因にオミソにしてもらおうと思ってんのかな?
図太いね
744伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:20:07
話題にしたのって、本人じゃないの?
745伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:20:14
最低って言いつつ新たな情報垂らす>>733に脱糞

ニュージャイアンズは自業自得。
746伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:08
ワロタww
みんなよくりあちゃんって人のこと知ってんだなww
自分なんて顔も名前も自殺未遂も知らなかったわ
747伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:26:19
そういえば ペロとうにてんって どうなったの?
748伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:26:50
>>747
超どーでもいー
749伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:29:30
もうやめようよ
空気わるい
750伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:41
今日の知久さんライブ行った人いる?
751伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:43:51
ペロとりあちゃんって昔付き合ってた?
多分だけど一緒にライヴ来てたの見たことある
752伝説の名無しさん:2010/07/17(土) 23:47:01
すげーな、どんだけ狭い世界で生きてんだよw
ハムスターみたいなセックスしてんだなww

やっぱなんだかんだ言って知久さん目当てなんだろうな
753伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 00:03:24
|๏̯͡๏)۶はい
754伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 00:41:43
一気に静かになったなw
755伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 00:42:23
同じ人が何度も書き込んでるんだね
756伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 01:36:47
>>751
ペロの片思いだったらしいよ
757伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 01:53:52
>>756
ペロさんの友達はりあちゃんが振られた事をみんな知っていますよ。
もう自演はやめたほうがいいですよ。
りあちゃんのライブに行く人は行くでしょうから宣伝が逆効果になりますよ。
758伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 02:26:25
ちくさんライブ行こうとしたのに道間違えてたどり着けなかった
今やっと帰ってきてCDで方向音痴を聴いてるよ…。かなしい
私もレポききたい
759伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 05:10:05
うにてんとリデルはどうなったんだ?
760伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 09:25:58
もういいってば。関係ないひとの話は持ち出すな。
761伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 22:52:05
自演がなくなったから静かになったな
762伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 23:45:20
ww
とどめになるレスがあったからだろうな
763伝説の名無しさん:2010/07/18(日) 23:53:37
ペロって石川さんと揉めたんでしょ?
いくら振られたとはいえ、その元カノとセッションとか大変だね

ここでの暴れっぷりみたらどうみてもマトモな人間じゃないし
石川さん、ここ読んでゾッとしてるだろうなw
764伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 00:03:09
なんで、りあちゃん本人の自演になってるのか意味不明
もしかしたら一回くらいは書き込んだのかも知れないけど・・・
他のスレの話でみたけど。
ここみたくidでないところでもわかる人にはわかるみたいだけど・・
レス何番と何番が同じidとか・・・
もしもわかる人いたらさらして見ればいい。
765764:2010/07/19(月) 00:13:22
>>757
ペロ君やそのお友達達の言い分なんて片方だけでは信用できないよ
レテのGソロなどで席とりしてたのって、ペロ君もだよ
ニュージャイアンズが自業自得って2ちゃんの話だけみてるとなんか彼女達が悪者あつかいだが・・
766伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 00:24:18
lete何回か行ってますが席取りしている人見たことありません
前で見たい人は早く来てます
あの狭いライブハウスだったらどこでいいと思います
ただGファンの視線が熱いだけw
ニュージャイアンズはそれなりの事したからね。。。
767伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 00:42:35
>>766
ニュージャイアンズがそれなりの事したからって 何をしたのさ!!
具体的にいってよ・・・
別にGさん本人から駄目だしをくらったわけではないでしょ?もしかして駄目だしあったの?
Gさんライブも久しぶりにみたいのに・・なんか物騒で行く気が半減するよ。
768伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 00:54:41
>>767
ニュージャイアンズ乙w

物騒で行く気が半減するよ。って
普通のファンだったら、そんなの気にしないんじゃないの?
どんだけ墓穴掘れば気が済むんだよww
769伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:01:53
>>767必死w

ニュージャイアンズは20代半ばの女2人組みで、席取執着以外にもしょぼたま復活ライブのチケ1公演のみってメンバーからもお願いがあったのに
、既にチケ取れてたにも関わらず、ぴあで並んでてたまたま後ろに並んでた男の人がここに書き込みしてたんだっけ。
並んでる間に「全公演買わないって事はそんなに好きじゃないんだよ」とか、
ファンの悪口とか「席取りババアムカつく。まさか本人が出てくるとはねw」とここの書き込みの事を言ってたらしい。

で、夜中だったので書き込みした人が寝てる間にここ読んで逃げていったw
770伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:04:22
>>766
Gファンの視線熱い・・・それはGさん命なウキュラーですよ。
771伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:10:02
やってることといい、過去も含めたここでのレスといい
本当に馬鹿なんだな、ニュージャイアンズってw
馬鹿すぎてウンコとカレーを間違ったりしないんだろうか?
772伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:11:01
>>769
その程度か(笑)
復活ライブをぺロ君も一公演だけじゃないよ。
他にも3公演全部みた人たちいるよ(それは努力して本当に昔から好きだったから)
女性陣だけど最終日 すみませんみちゃいましたと渡瀬さんにいってるのを話してたのをたまたま近くにいたから聞いたけどさ 
「あなた達ならまっいいよー」みたいな返事だったよ
あの時はチケット売り切れだったけど、チケットなくても会場前まできてたファン数人だけど、
開演10数分後 会場の入り具合見てはいれそうだったからね。全員見れたよ。僕もその一人です。
773伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:16:09
>>772その程度って・・他にもあったからね。当時ここで散々暴れてたし。
今も居るかも知れないがw
774伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:19:44
>>772
当時このスレに居なかったのか?新規さん?ウキュラーなのは確かなようだね
775伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:20:42
本人か他人かは知らないけど
「その程度」って言えるなら
他人からチェックされても「その程度」でいいんじゃね?w

自分達が周りに与える不快感は「その程度」で
周りから与えられる不快感には敏感とかって笑えるわー。

写真晒すとかって騒ぎもあったよね、そういえばw
776伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:24:07
>>773
じゃあ その他にも色々あったからね。というニュージャイアンズさんの悪行(笑)を全部いってみてよ。
なんか個人的に気に食わないファンだからとか、そんなもんで2ちゃんでいってるだけじゃないの?
まるで昔のぺロ君やうにてん達のようだwww
僕は、けっこう叩かれたなーー まったくナッシングな話だよ v(;;)v
777伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:26:25
>>776
ニュージャイアンズ乙www
778伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:31:28
ggrks
779伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:35:17
>>769
「ぴあで並んでてたまたま後ろに並んでた男の人がここに書き込みしてたんだっけ。」
そうそうそれ当時読んだよ。
その男ってwwwwそれで2ちゃんに書き込むって偶然のストーカーかよって思った 爆笑
たまファンの男って・・・女友達にはあんまお勧めできないと思った。
780伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:47:20
>>776
昔のペロやうにてんが叩かれてたのは知ってるのに
ニュージャイアンズが叩かれてるのは知らないってw
矛盾ありまくりだろww
781伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 01:50:22
>>780それ思ったw
782伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 02:04:16
ペロ君は一回も叩かれてないよ 彼は昔から2ちゃんネラーだったし 叩く方だよ あと好きなファン友達なら冷静になだめたり、話題を変える方だよ
うにてんは 叩かれるなと予想したら自作自演で言われる前に自分の悪口をよく書いてたよ。
むむむ 新宿(俺)はよく叩かれてたよね 爆笑 他のネットジャンキーにも 
783伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 10:27:17
もういいよウキュラーの話もニュージャイアンズも
ウキュラーも狭い世界で叩いたり叩かれたり大変だな
中学生かよ
たまファンはこんな人ばかりですか?
痛い人おおいな
784伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 12:37:29
俺の好きなバンドやミュージシャンのスレもファンがあーしたこーしたってそんな話で
盛り上がることが多い。
まぁあまり活動していないからかもしれないが。
たまファンに限らず、他人の話題が好きな人って多いんだろうなぁ…。
785伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 13:14:45
みんな狭い世界で生きてるんだね
他人が気になるのは自分に自信もてるものや目標がないからってとある本に書いてあった
その通りだと思う
786伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:04
うにてんや新宿はよく知らんが、とりあえずペロってのは
石川さんに非礼な態度をとったんだろ?そんなクソ野郎は
たまファンのみんなで総力を上げて潰すべきじゃね?
ネットでもリアルでも。


知らなかったとはいえ、ペロと遊んだという事実。。。
申し訳が立たなくて石川さんのライブにいけなくなっちまった。
許せない。死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
787伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 13:37:55
>>786
お前が死ねよ、りあちゃん
788伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 13:56:18
広い世界で生きていて自信満々で他人の心を思いやる気持ちが無く加害者の自覚が無い785が一番他人を気にしてるw
789伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:03:24
いつも被害者気取りのメンヘルって怖いね
気持ち悪い。
790伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:10:29
三連休にここ見てる時点でみんなピザブス仲間だろ
仲良くしようぜ
791伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:14:09
自営業、自由業、主婦の人には三連休関係ない
みんながサラリーマンやOLじゃないからな
792伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:30:57
サービス業もね
793伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:52:40
ここなんのスレ?
794伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 14:56:25
>>793
たまのスレ。
詳しくは>>1
795伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 20:41:28
たまの話しようね〜
796伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 20:55:57
…と言いつつ、話題をふらない俺もなんなんだがw
797伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 20:58:17
石川さん来れば全て解決w
798伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:13:59
きたよ!
799伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:15:04
りあちゃんってリアルキチガイちゃんの略?
800伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:17:17
もういいって!
801伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:19:44
>>782=新宿
>ペロ君は一回も叩かれてないよ

こいつ盲目か?
802伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:20:14
りあちゃんっての、写真見たらものすごいブスだな。
周囲に不快感を与える迷惑なブスだから、早くビルから飛び降りたほうがいいよ
803伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:28:25
おっきな都会のまん中の〜高層ビルの下〜♪
804伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:30:21
>>802
しつこい。そして言い過ぎ。
805伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:37:48
酷すぎる発言は本人だな
そういうメンヘラ多いし
806伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:08
なんで柳原さんだけ個人スレがあって、たまの他のメンバーのはないんですか?
滝本さんの探したけど見つからなかった
807伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 23:01:14
スレ自分で立てればいいんじゃね?
808伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 23:06:48
立てるならID出る板がオヌヌメ
自分は必要性を感じないから立てないけどな
809伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 23:09:47
どうせくだらないファンの話ばかりになるスレが増えるだけ<個人スレ

今だって、ソロのライブレポは少ないじゃん。
810伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 23:21:05
9月12日の「ウクレレアフタヌーンの成人式」ってやつに
知久さんと石川さんが出るみたいだけど、
> ウクレレの名手を多数ゲストでお呼びします。
って書いてあるけど、石川さんっていつからウクレレ弾くようになったの?

Gさんは最近「知久くんの真似をして(本人談)」ウクレレを弾くようになったけど。
811伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 23:53:09
パーカッションとかコーラスじゃないかな
ウクレレソロの人ばかりとも限らないし
昨日のライブ、知久さんは間に合った?
812伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 07:26:22
おはよー
日曜日の藤沢どんと祭り パスカルズライブ 「きんとうん」やってくれたよー
知久さんも間に合った 歌ってたと思うよ〜。
他の出演者達も、とっても良かったよ。
どんとさんの唄は 知久さんが好きだからカバーして歌った「むかし〜むかし〜」?の唄しか知らなかったけど

ファンの皆さんユーチュブでいいので、なんかおすすめ音楽ありますか?
813伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 07:42:38
あぁ行きたかった…
たのしそうだよね。夏に藤沢でどんと祭り。
814伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 17:03:23
Gさんの詩集おもしろいのかな?
普通の書店でも売ってる?
物販で売るみたいだけど、本ってかさばるから大変だね。売るほうも買うほうも。
815伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 17:12:45
>>812
新宿さんありがとう
816伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:53
キチガイブス女が一匹いなくなるだけで、レスの進みが超遅くなるなwww
817伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 23:48:31
Gさんの詩集ほしいな
Gさんの詩すきだ
なにげにたまの中で一番変態ぽいのはGさんな気がするw詩がw
818伝説の名無しさん:2010/07/20(火) 23:53:10
>>814
詩の断片を集めたものなので詩集とはちょっと違うよ。
あと小さいのでかさばらないw
Gさんの詩が好きで、お金に余裕があるなら
買ってもいいかもしれない。
普通の本屋では今の所見かけてないな
819伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 01:04:02
紀伊國屋で売ってるのを確認して、なんかホッとして、そして買っていない。
820伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 05:55:59
買えよw
821伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 11:05:03
たまのメンバーってみんな車の免許持ってるんですか?
822伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 14:27:35
>>817
コード進行も一番変態だとおもう
823伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 20:38:09
>>816
お前がキチガイだろwwwwうにてんやPかもしれんがwww
まっファン叩きで リストカットした事について叩いた事についてだけは、誉めてやる。
(もしも叩いた相手の状況がわかってるならの話だけど)
それで助けなきゃって必要以上にかまうと何度もやるし もっと悪化する場合あるからね・・・。

ファン叩きがないレスの過疎の方が平和だし普通なんだけどね。このスレは過疎がいい。
多いほうで一週間に一度覗くかどうかです自分。書かないし

824伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 20:40:29
書いてんじゃん
825伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 21:01:37
>>823
新宿さん乙ですwwww
826伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 21:33:00
>>821
多分知久さんは持ってなかったと思う。
827伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:55
新宿さんは新宿で「たまの映画」公開されるのどう思ってるんだろ
828伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:06
>812
新宿さんが おすすめの音楽 教えて下しい。
みなさん 新宿さんのおすすめ音楽を 聞きたがってますよ
829伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:49:14
舞台挨拶でしょぼたまやってくれると嬉しいな

それが無理でも、せめて毎日誰かしらゲスト呼んでトークぐらいはして
もらいたい。なんども通うファンが大勢いれば動員も増えるし
830伝説の名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:11
>>829
石川さんなら毎日出ると思うけど、知久さんとGさんはないな。
動員数がどれくらいか分からないけどDVD化も動員数が少なければ難しいだろうね。
831伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:19:55
サインもらえるらしいね
832伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 01:21:28
あ、途中送信
Gさんのサインもらえるらしいね
欲しいな〜
833伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 02:59:52
DVDにして長期計画で採算取るつもりでしょ
劇場だけでなんとかなるとはさすがに思えない
834伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 07:34:48
だが諸刃の剣のような気もする>>DVD化
835伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 11:50:13
ドキュメント映画とライブの二枚組
もしくはライブ音源CD付きにしてほしい
836伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 13:04:08
Gさん…
837伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 15:08:18
たまの映画は元たまメンバーの企画でも主導でもないし、
石川さん以外はこれに関して特に積極的な姿勢でもないから、
舞台挨拶とか、そういうの一切無い気がするな。
っていうか、舞台挨拶なんかされたらなんだか安っぽくて
自分は萎えるけど。
838伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 15:17:20
DVD化が仮にあったとしても、地球レコードなど
元たまメンバーのレーベルから出るわけじゃないでしょ。
この映画の制作・配給は株式会社パル企画ってとこで、
出すとしたらここからじゃないの?
http://www.pal-ep.com/top.html

あと、ここに映画の一場面らしき写真が。
http://eiga.com/movie/55605/
839伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 15:50:17
単館のレイトショーのみだからなぁ…
儲け度外視で熱心な会社(監督?)だったらDVD出すかもしれないが、儲けを考えるならちょっと冒険だよね。
840伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 15:57:39
ヤナちゃん出ないしなぁ…
当時のファンで途中から離れた人は3たま興味ないでしょ
こういうのやるんなら、4たまでやってこそ意味あるんだと思うのになぁ。
841伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 16:44:25
>>839
監督はこの会社の社員じゃないと思う。

この制作・配給元、恐怖映画多いね(笑)
たまも同じカテゴリーか?っていうのは冗談だが、
決して音楽モノに強い会社では無さそうだな。
プロモーションとかどの程度やってくれるのかな。
842伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 17:17:12
>>840
だから、ヤナに断られた時点でこの企画は失敗なんだよ
843伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 17:35:44
何でこんな映画引き受けたんだw
844伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 18:11:13
なんで断られた時点でやめなかったんだろうね
妥協した感ありありでなんだかなぁ。
845伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 18:13:39
いっそのこと、変な伏線はらないで、ライブ映像だけ延々流してほしい
ライブビデオかよ!って突っ込み入るくらいw
846伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 18:24:20
ライブ映像映画なら、元たまメンバーに全ての権利があるような企画でないと
好きなようにDVD化も出来ないし、彼らにメリットないっしょ。
847伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 19:51:39
4たまのアンサンブルは魔法でその素晴らしさを伝えたい!っていう映画なら4人じゃないと意味ないけど
時代に翻弄されたいちミュージシャンの今の姿って内容なら3人でも成り立つと思う。

ま、見てからだね。
848伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 19:53:54
>時代に翻弄されたいちミュージシャンの今の姿

なんだか痛々しい悲壮感を感じるのは自分だけ?
849伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 20:36:26
古参ってマジでうざいね
850伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 20:49:09
【最高だ。音楽だけで過ごしている】というキャッチフレーズだし、そんな悲しげなものにはならないんじゃない
でもやなちゃんが出ないのはざんねん。
ますます3人組が決定的になっちゃう感じがするというか。
851伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 22:10:31
まあ映画やる前に既に決定的なんだがな
4たま復活は天と地がひっくりかえってもありえないと。
852伝説の名無しさん:2010/07/22(木) 22:11:18
うざいの古参じゃないでしょ
853伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 00:55:21
ただのコアなファンが、たまを忘れられず自分の記念のために作ったように思えて仕方がない
内容が面白ければヤナちゃんもOKするだろうし
結局たいした出来じゃないのかな
854伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 01:42:53
今日からファンになりましたよろちくヤナさんかわいい
855伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 02:09:43
面白いかどうかはさておき、知久さんGさんが出演承諾してるんだから堅実な企画なんだろうとは思う。

ヤナがOKするかしないかは別次元の話だろ…
856伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 04:02:42
>>840
>こういうのやるんなら、4たまでやってこそ意味あるんだと思うのになぁ。

3たまに興味ないなら見に行かなければいいだけの話。あなたは対象外なんだよ。
857伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 05:44:39
>>856
840だが、3たまもずっと好きで追ってたファンです
ただ「伝説」のバンドとしてドキュメンタリーにするなら4たまでやらないと意味ないよなと言いたかっただけです
自分が対象かどうかの問題じゃない
858伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 11:30:55
大丈夫。>>840>>857の発言の意味、わかる人にはちゃんとわかってたから。

監督自身が4たまに興味無く、「3たまの映画を撮る事に意味がある!」って言うなら
>>856の意見もうなずけるけど、
柳原さんにオファーしたんだから、本当は4たまを撮りたかった筈。
音楽的にもビジネス的にも「4たまで撮るのがベストだ」と考えるのは自然な事だよ。

…っつうか、監督が柳原さんにオファーして断られたっていうのは確実な話なんだっけ?
自分は柳原さんサイトは隅々までチェックしているわけでは無いので、確実なソースは見ていない。
このスレで書かれていた事を鵜呑みにしちゃってるわけだが。
859伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 12:00:10
>>857
>>858

分かる気がする。
自分は解散後にファンになって、4たまも聴くけどヤナにはあんまり興味ない。
それでも、「たまの映画」として描くなら、ヤナの存在や脱退のいきさつを、
オファーが断られたからといって完全に無視しているようなら意味がないんじゃないかと思うよ。
観てみておもしろかったらそれでいいけど、今出てる情報だけの印象だと、監督のオナニー映画としか思えないよな。
860伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 12:30:54
「脱退」と公式に書いてあるから、一応やな完全スルーというわけではなさそうだけど、どうなんだろうね。
861伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 12:41:39
他の3人の談話としてヤナの話がちょろっと出てくるんじゃないの?
っつうか、ヤナの話に一切触れない方が不自然だよね。
で、ヤナ本人の現在のインタビューやライブ映像は一切出てこない…と。

ところで、昔の4たま映像って(イカ天とかレコ大とか紅白とか)って
引用として、映画に使う事って出来るの?
862伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 18:47:12
それなりの金払えば使えるんじゃない。
出演者に名前がないなら過去の映像すら出ないのかと思ってた。
お笑いコンビとかで片方が辞めて過去の映像であきらかに
出演シーンカットされてるときあるけどあんなんだったらいやだー
863伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 19:34:41
知久さんのライブってたまの歌うたってもたまの人のカゲみえないけど
やなさんのライブって知久さんが今にもあらわれそう
864伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 19:54:17
『出演 たま 石川浩司 滝本晃司 知久寿焼』
っていうのはどう解釈したらいいんだ。

出演に「たま」があるなら柳ちゃんも出るってことか?

http://www.tamanoeiga.com/
865伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 20:54:58
映画自体に出演はしないけど、たまの過去の映像は使われるってことなんじゃないの?
「たま」ってのが4たまか3たまかはわからないが
過去映像として「たま」の出演と、あとは現在のソロとしての3人の出演ってことであの表記なんじゃないかと
866伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 21:20:41
>>862

私はSMAPの過去映像から森且行クンがまるで最初から居なかったかのように
キレイにカットされているのを思い出したw
867伝説の名無しさん:2010/07/23(金) 23:00:31
>>866
私も森くん思い出したw
たま映画はそうはならないだろうけどね。
868伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 13:39:46
しょせんソロでやれるだけの才能も器も無かったヤナ
つまんねー意地張ってないでさっさと元鞘におさまればいいw
869伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 15:26:30
ソロでやれてるじゃん。
バックも豪華なメンバーついてるし、弾き語りもやってるし、ファンもちゃんとついてるよ。
たま時代のような注目はされてないけど、それはどのメンバーも一緒。
そんな言い方は失礼だよ。
870伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 20:28:18
>>868
ここんとこヤナは毎回、前売り完売だけどな。
っつっても100人キャパの店だが。

ヤナが失敗なら他全員大失敗だなw
871伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 21:24:28
意地なんて張ってないしw
872伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 22:43:46
柳原さんは石川さんが
873伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 22:46:46
みんな釣られすぎだよー
874伝説の名無しさん:2010/07/24(土) 23:30:50
今日は京都でGさんのライブだった
ライブ始まる前ふと隅にいるGさんを見たら
ひょうひょうとした顔でシュコシュコ歯磨きやってておもしろかったw
歯磨きとかいつもやってるの?w
875伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 00:10:08
ライブの前にハミガキは基本じゃない?
たま時代から知久さんもやってる写真とか
見たことあるし。
876伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 00:23:14
そうなのか・・・
無知でウケてしまったわけか恥ずかしいw
877伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 00:25:05
いや、解るよw
何か非日常的な感じだよね。歯みがきそのものは
別に日常なんだけど、今からステージやる人が
しゃこしゃこやってるの見たら自分も何か笑っちゃうと
思う。
878伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 01:16:29
フォローありがとう
そういうことと、Gさんが思いつきで始めたかのように見えたっていうので
すっごくおもしろい光景に見えたんだよなあw
女性のファン達がGさんにも明らかに聞こえる大声で歯磨きにツッコミ入れてたのに
マイペースにシュコシュコやってるGさんがこれまた滑稽でなごんだよ。
879伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 01:26:19
歯磨きGさん、なんかかわいいw
880伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 02:10:43
Gさんはいつも可愛いよw

ファンの悪口よりこういう話が聞きたいな
881伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 02:45:51
>>880
そういう一言が余計なんだって

「こういう話が聞きたいな」でいいじゃん
882伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 10:23:49
女ファンは880みたいな頭悪いのばっかりなんだから書き込み自粛したら?
883伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 10:26:37
こっそり録音したり堂々カメラで撮り出す男もどうかと思うけどww
884伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 11:51:23
leteの外で音漏れ聞いてた男もいたぞw
タダで聞けてラッキ〜♪って感覚なんだろうか…。
885伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 12:38:56
>>878
Gさん他の会場でも歯磨きしてるよ。
それが普通だと思ってた。
886伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 12:59:25
>>884
タダで聞けてラッキ〜♪

日記にそんなような事書いてたぞw
これだからウキュラーは・・・。
887伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 13:26:10
知久さんもライブ前いつも歯磨いているよ
888伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 14:39:08
ファンのみなさんはどんな仕事をしている人たちですか?
889伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 14:40:10
石川さんは歯磨きしないん?
890伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 15:09:16
ライブ前歯磨きして、ビール飲むんか
891伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 15:25:24
ビールならいいじゃん
食べ物だったら歯につまっちゃうけど
892伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 15:30:06
まあ、エチケットだね。特に狭い会場は最前列との距離が近いから。
口臭とかしたら嫌でしょ?
893伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 15:36:27
>>888
会社員
894伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 15:37:09
知久さんの場合はハモニカ吹く関係もあるのかも
895伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 16:07:29
最前列客に一番「幸せのシャワー」を浴びせかけるのは石川さんである件w
896伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:12
そのシャワーに血が混じっててびっくりしたのがまだたま加入前のGさん
897伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 16:46:10
石川さんの幸せのシャワーが口に入ったときは休憩時間まで我慢してトイレでうがいしました
済みません、、、
898伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 17:10:05
気をつけないと石川さんの幸せのシャワーは子供出来ちゃう
って言われてたよねw
899伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 19:06:40
>>896
ああそれ、デビュー前3たまの「歯茎から血」のエピソードだな。
「ノドから血流して歌うならカッコイイけど、
歯茎から血じゃあジジィだよ。」って言われたヤツ。
900伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 21:19:06
ただただ汚い
901伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 21:43:04
>>828さん
812の書き込みもすんずくだけど・・よく俺だってわかったね。
(文体?真似てなりすます人よくいるから注意ね。)

たまを良く聞いてた当時(たま現役時代)、他でアルバムが磨り減るくらい聞いてて、今でも聞いていいと思うの。
お勧めで、まだここで書かれてないのでは、

ユッスー・ンドゥール Youssou N'dour

902伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 22:49:15
なにマジレスしてんだよ、こいつは。
903伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 22:51:58
うにてんの たまおっかけ当時、他によく聞いてた 今でも好きなアーチィスト教えてちょww
904伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 23:10:47
歯茎から血って壊血病じゃ…
ビタミンがたりないんだよ
食生活が偏っているからね
905伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 23:14:50
>>901
新宿さん、ボケていこ
906:2010/07/25(日) 23:37:10
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」〜はじめてのおつかい [HD720p]
http://www.youtube.com/watch?v=jSpZHw0DvNk

あと ゆず
の岡村ブギウギ も大好きだよ
907伝説の名無しさん:2010/07/25(日) 23:49:35
石川さん、結婚前はとにかく食生活酷かったからなー
908伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 01:49:06
そしたらひらくよマンジシャが!
909伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 02:10:21
曼珠沙華な
910伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 20:33:08
あるさんかわいそう
911伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 20:40:56
>>910
kwsk
912伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 21:48:32
>>909
やっぱりまんこのことなのか?
913伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 21:58:46
>乾いた土手に水をまこうよ〜
>そしたら開くよ 曼珠沙華〜

ここの歌詞がものすごくいやらしく、当時中学生の私は顔真っ赤にしながら聞いてた。
914伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 22:17:41
中学生だったけど意味わからんかったわ。
915伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 22:18:38
ヤナの歌はシモネタ多いじゃん
916伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 22:19:49
曼珠沙華は山口百恵の曲からいただいたって言ってたよね
917伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 23:16:20
>>911
客商売って大変ですよね
918伝説の名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:31
マンホールとかマンドリンとか
919伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 00:03:11
ついったーで、ちょっと付いていけない人たちがいるな
920伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 00:42:38
ウキュラーの嫉妬ってすごいな。
921伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 01:06:32
そうなの?
922伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 01:12:21
こうじだけど何か質問ある?
923伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 01:28:11
>>920
ウキュラーになりすましたメンバーに喋りかけられない小心者だろ?
逆にウキュラーに嫉妬してるならウキュラーになればー?
924伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 05:38:26
イカ天3週目は審査員巻上さんか
どんなコメントしたのかな
925伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 21:16:24
>>922
大阪ライブどうでした?
曲目何やりましたかー
926伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 21:36:09
>>922
どっちのこうじか、話はそれからだ。
927伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:02
太めでイケメンの方
928伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 22:11:14
>>927
そっちはいいやーw
929伝説の名無しさん:2010/07/27(火) 22:41:10
>>927
混ぜるなw
930伝説の名無しさん:2010/07/30(金) 00:15:15
♪ねぇ 暑くない〜の
 寒くない〜の
 ブライアン・イ〜ノ♪
931伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 07:40:12
そろそろ次スレの話しようか。

おれは、次は邦楽板がいいと思う。
ID表示された方がいいもん。
それに映画の件でまた注目され出してきたし、途中で
dat落ちするどころか、けっこう伸びるんじゃないかな?

試験的にも一度邦楽板で立ててみない?
932伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 07:42:30
そろそろ次スレの話しようか。

おれは、次は邦楽板がいいと思う。
ID表示された方がいいもん。
それに映画の件でまた注目され出してきたし、途中で
dat落ちするどころか、けっこう伸びるんじゃないかな?

試験的にも一度邦楽板で立ててみない?
933伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 08:25:33
そろそろ次スレの話しようか。

私は、次は邦楽板がいいと思う。
ID表示された方がいいもん。
それに映画の件でまた注目され出してきたし、途中で
dat落ちするどころか、けっこう伸びるんじゃないかな?

試験的にも一度邦楽板で立ててみない?
934伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 15:24:53
邦楽板は活動中アーティストのみだから
「たま」スレとしては立てられないよ。
それぞれのソロスレとしてならOKだけど。
935伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 15:43:21
厳密に言うと現在は邦楽板はアーティスト本スレ禁止だよ。
アーティスト本スレは
邦楽(グループ)/邦楽男性ソロ板/邦楽女性ソロ板のどれかだが、
これらは活動中アーティストのみ。

「たま」として立てないなら伝説のミュージシャン板か懐メロ邦楽板の
どちらかしない選択肢が無い。
936935:2010/07/31(土) 15:44:24
×「たま」として立てないなら
○「たま」として立てたいなら
937伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 16:16:39
ID出るなら懐メロ邦楽板に移ってもいいかと思ったけど、
懐メロ邦楽板って強制ID板じゃなくて任意ID板なんだね。
(任意ID=メール欄にsageなど何か記入するとIDは???となって表示されない)

あとここ、鯖移転あるみたいだから要注意。
938伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 20:39:09
この際任意でもいいじゃん、移りませう
939伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 21:09:06
>>931
試験的に邦楽板に移るのいいんじゃない?
少年ナイフとかもスレたってるし、2ちゃん自体廃れてきてるし、あんま厳しくないんじゃないの?今はね。
1の文面を
「イカ天出身の他のアーティストの話題も、どうぞ」とか
少し加えたりすれば邦楽板でもいいような気がする
940伝説の名無しさん:2010/07/31(土) 21:12:40
>>937
すべての板が移転するらしいよ
941伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:23
移転後の鯖がID有りになったりするかな
942伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 09:15:30
>>941
伝説板も鯖移転されたけど、ID表示は無しのまま
943伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 13:39:53
Gさんの北海道ツアーの主催者って昔主催してた人?
944伝説の名無しさん:2010/08/01(日) 16:14:37
伝説板のままの方がいいに1票
945伝説の名無しさん:2010/08/03(火) 11:35:48
こんなid出ないところで1票とか言ってもw
946伝説の名無しさん:2010/08/04(水) 17:11:13
うーん普段の流れ的にID表示された方がいい気がする
947伝説の名無しさん:2010/08/04(水) 18:32:14
前スレより

936 :伝説の名無しさん [sage] :2010/06/21(月) 03:01:35
板移動しようって言ってる人は、それぞれの板のトップの注意書きを読んだ方がいいよ
たまの本スレとして立てられるのは、伝ミュー板か懐メロ邦楽板のみ
んでもって、今現在どっちにもたまスレがあるので重複になるから新スレは立てられない
どうしてもID制のところが良いのなら、このスレが終わったら一旦懐メロ邦楽板のスレに移って
その次スレからスレ番をどうするか考える、というのが正しい順序だろう
948伝説の名無しさん:2010/08/04(水) 19:28:40
IDは一旦出る所に移った方がいいと思うので
懐メロ邦楽板にってのに賛成。
ていうと、そっちの既製スレに移行ってことか。

とにかくたまの話とかソロの話はともかく、ファンの話とか
本人達の話だとしても音楽と関係ない話で喧嘩ばっかり
して空気悪くなるのはもうたくさん。
949伝説の名無しさん:2010/08/04(水) 21:09:48
ファンの話は、もういいよね?
950伝説の名無しさん:2010/08/05(木) 01:47:22
このスレ終了してもすぐには次スレを立てず、
懐メロ板の既製スレに合流して少し様子見したら?

任意IDじゃダメだとか、懐メロ板の雰囲気が好かんと思う人がいるなら、
そう思った人が次スレを伝説板か、
ルール無視を承知で邦楽(グループ)板かに立てれば?
951伝説の名無しさん:2010/08/05(木) 01:52:22
952伝説の名無しさん:2010/08/05(木) 02:04:46
>>950
様子見は無理だろ。ここが終了後にあちこちにスレが分散して立つ可能性がある。
どうせsage進行するんだろ? だったら任意IDじゃまったく意味ないぞ。
953伝説の名無しさん:2010/08/06(金) 23:44:07
954伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 02:07:20
まあようするにお前らが嫌いってこった
教祖様が命令するなら何でもする連中w
955伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 20:37:03
声優の平野綾さん、恋愛話を暴露

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1519657.html
956伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 20:38:05
すまん。誤爆だ。
957伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 22:54:00
大丈夫、ここアニメファン多いから。
958伝説の名無しさん:2010/08/07(土) 23:54:58
>>957
アニメ全く興味無いんですけど勝手なこと言うなハゲ
959伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 00:57:22
>>958
まあまあ恥ずかしがることではないよ
960伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 01:06:46
>>959
言ってる意味がわかりません…
自分も殆どアニメ見ない。何で「アニメファン多い」とか勝手な事書くかなー
961伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 01:12:08
わたしはアニメファンです
962伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 01:12:35
わたしもアニメファンです
963伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 01:15:20
俺アニメファンだけど
電子かもしれないのPV
凄いですね感動しました
964伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 02:26:13
いまのところがっつり多数派w
965伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 04:32:33
やっぱしID出る板が良いね‥
966伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 09:01:17
あーやが非処女なんて〜><
967伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 09:27:02
石川さんが非童貞なんて〜><
968伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 09:59:47
やなちゃんが皮かむりなんて〜><
969伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 10:34:27
アニメは全く見ないけど平野綾は知っている。

前にこのスレに居る人はこのスレ以外見てない気がするという書き込みを見たけど実際そうでもないのか
970伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 14:13:16
>>967
いや、石川さんは童貞だろ
971伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 15:09:45
972伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 18:01:22
>>969
そらそうよ
973伝説の名無しさん:2010/08/08(日) 23:07:15
にゃー
974伝説の名無しさん:2010/08/09(月) 07:32:16
>>924
演奏終って審査結果発表まではコメントなかったけど、札はたまに上げてて(っていうか皆キング札)最後のコメントは『たまはね、何をやりたいかって分かってますよね。そこが素晴らしいですよね。』だと思う。古いテープだから自信なし。
巻上さんってあの人なんだぁ、cd持ってるのに顏知らなかった。
975伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 03:01:55
なんだ、結局板移動はやめたのか。
ま、俺はこの板の方が好きだけどな。

俺、時々ライブ報告書くけど、
強制ID板になったらあんまり書かないだろうな。
976伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 18:58:33
強制ID板だと・・
1000レスのうち、数百レスを一人で書いてる人が書けなくなって過疎でスレが落ちるwww
977伝説の名無しさん:2010/08/11(水) 20:02:42
>>976
え・・・・??
それ本気で言ってんの??w
978伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 02:03:45
>>975
移動をやめたんじゃなくて、勝手に次スレたてたんじゃないの?
ID表示されると都合悪い人が。
979伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 02:21:46
ぶっちゃけそこまでID表示に抑止力ねーよww
>>976とか、どこまで分って書いてんだか

ID強制表示にどんだけ夢と希望と期待を込めてんだかw
固定IDでもあるまいし
980伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 02:41:41
ネットカフェから書き込む俺様には関係ないww
981伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 03:11:03
IPだろ、それは
982伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 13:56:28
知久さんどうしたの レコーディング?病気?
983伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 14:15:46
レコーディングならいいんだけどね…
前にもこういう事ってあった?
984伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 17:39:36
虫取り長期旅行とか、ツノゼミ関連じゃないの?
前からツノゼミに没頭したいようなことよく言ってたし
985伝説の名無しさん:2010/08/12(木) 22:47:23
ライブ全くやらないわけじゃないようだし、それかな。
986伝説の名無しさん:2010/08/13(金) 02:02:38
病気じゃないならいいけど。
これまでの言動からしたらレコーディングの可能性は低そう。
987伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 00:21:38
そのうちライブで何か言うでしょ
988伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 00:23:04
でも寂しいね
989伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 17:10:51
うん
990伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 17:22:49
虫取りに1000ウキュピ
991伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 22:45:59
ツノゼミ以外にどんな虫捕るの?
992伝説の名無しさん:2010/08/14(土) 23:33:03
知久さん死ぬ前ににあれとかそれとかをレコーディング
してくれ。本当にお願いだ
993伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 00:24:38
自分勝手だなあ
994伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 01:10:07
死ぬとか大げさな・・・
995伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 03:41:01
知久さん人間ドッグ受けてんのかな
肝臓とか心配だ
996伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 04:16:32
昨日のライブはそれぞれがソロやった後2人で一緒にやって良いライブだった。
坂本さんもGさんもかっこよかった。
相変わらずウ○○○○がアレだったけど気にしないようにしたw
997伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 09:12:44
声って使わないと変わるよね?使いすぎても変わるかもしれないけど…
998伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 10:04:40
996書いたの誰だかわかった
999伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 11:50:25
>>998
で、誰?ウ○○○○さんよ
1000伝説の名無しさん:2010/08/15(日) 12:39:19
じつはライブに行ってないひと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。