第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART.53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^ω^)
第一・二期WANDS及びal.ni.coについて語るスレッドです。

前スレ
第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART.52
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1243200825/




WANDSオフィシャルサイト
ttp://www.being.co.jp/wands/

第一期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
大島康祐 Kousuke Oshima on Keyboards

第二期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
木村真也 Shinya Kimura on Keyboards

al.ni.co are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
2(^ω^):2009/06/06(土) 14:18:48
◎第三期WANDSの話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
◎現在の上杉昇の話題は邦楽男性ソロ板にスレがあるのでそちらへ。
◎現在の柴崎浩の話題は邦楽グループ板のa.b.sスレも利用してください。
◎このスレは住民の協力により成り立ちます。スレ進行を顧みない行きすぎた議論、
中傷、妄想や、住人への承諾なしの勝手な別スレ立て等はお控え願います。
◎メンバーに対する批判・中傷は出来るだけ避けてください。
◎議論厨が現れます。話の相手をしたらどこまでも不毛な揚げ足取りに終始するのでスルーしましょう。
◎限られた時間にどこにも逃げる場所はない
◎次スレは>>970が立ててください。混乱する可能性があるので立てられない場合は
必ずそれを示して、代理のものはスレ立てを宣言してから行ってください。
3(^ω^):2009/06/06(土) 14:21:00
1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1013171459/
2 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1053105117/
3 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061734059/
4 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1068471538/
5 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1073554554/
6 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1078409628/
7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1082957145/
8 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1086126986/
9 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094063680/
10http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109056750/
11http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1114617796/
12http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1119725866/
13http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1127099408/
14http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132235927/
15http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1135573339/
16http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138619783/
17http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142507509/
18http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146984815/
19http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1153316883/
20http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166993793/
21http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166993793/
22http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1169777049/
23http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1182768681/
24http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195677013/
25http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1209588719/
26http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1224246434/
27http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1227765766/
28http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1228914702/
29http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1229388582/
30http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1229951426/
4(^ω^):2009/06/06(土) 14:22:19
5伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 14:30:08
      ハ,,ハ >>1 乙だぜ!
  (>=◎( ゚ω゚ ) 
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ 
6伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 14:49:53
もうPART53かよ
早いなww
7伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 15:06:41
柴さん大好き
8伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 15:20:25
柴さんがやってたストエグってピンだったの?
9伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:24
上杉さん大好き
愛してる
10伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:14:28
柴さんもったいないよね
あんなに素敵な音楽作れる上杉さんと離れちゃうなんて…
上柴が別々だから両方行かなくちゃいけないから色々大変だよ
11伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:38:59
WANDSに加入した頃から木村の占めるウエイトは低かったこと、
上杉が木村を「黄色」「カレー屋」呼ばわりしていたこと、
WANDSのベストアルバム当日に「本意ではない」と抗議ビラをばらまく等、
平然とWANDSを名乗って活動を続ける木村に決して良い気持ちがしてなかったことを踏まえ
アルニコのデビューシングルのタイミングで「無意味な黄色」と放ってきたわけだから
十分木村のことを思い浮かべた表現であると推測可能
12伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:45:52
柴崎さんがWANDSで作った曲はネ申曲ばかり。
13伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:47:05
2009/06/06 18:00〜18:30 フジテレビ
MUSIC FAIR
柴崎出演 トークなし
14伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:50:40
ちぇっ。
トーク無しかよ。
JAP演るのかな…
15伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:52:15
WANDSスレ住民がビースレで暴れてますね
16伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:53:23
荒らす男がこないだビースレで正体バラされてたからな
あいつ盲目ビー信者だったのかよw
17伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:54:16
過去に木村を黄色だと言い放って
しかもWANDSでは無意味と言っても過言ではない扱いで
別れた後に「無意味な黄色」って言い放ってきたら
誰だって木村のことだろ?と思うだろ
もし本気で一瞬たりとも思わない奴がいるなら見てみたい
18伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:01:02
昇さまの運転する車でマックのドライブスルーでお買い物。
マックフルーリーを1個だけ購入。
助手席からスプーンであーん≠チて食べさせてあげたい。
昇さまの口からこぼれたアイスをナプキンでちょんちょん
って、ふき取ってあげたら昇さまが照れ笑いしながら
「サンキュっ」だって!イヤーンww夏の昇さまはあっちっち。
19伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:02:29
上杉は金に困ってるから車なんぞ持てない件
20伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:02:51
ビースレってどれ?
漏れも荒らすの手伝うからここに貼ってくれお(^ω^)
21伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:03:26
荒らす男即反応w
22伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:04:58
「無意味な黄色」というフレーズは木村のことを思い浮かべて考えたことはもはや確実
少なくとも木村は良い気分しなかっただろう

なあ木村
今からでも遅くはない
上杉を訴えてみたらどうだ?
23伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:20:21
昇さまがスーツを着る時にネクタイをしめてあげたいw
24伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:22:35
>>22
木村「まあ、僕も3期やってWANDS潰しちゃいましたし、
   その件に関しましては、おあいこということで…」
25伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:24:13
元々WANDSを潰したのは上杉なんだけど
26伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:25:46
>>10
ほんとに柴崎はもったいない
上杉との相性(音楽的な)は抜群なのに・・・

西川もいいヴォーカルだと思うけど
やはり柴崎の横にいるべきなのは上杉だと
27伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:26:12
727 :伝説の名無しさん:2009/06/02(火) 22:34:27
盲目ヲタの多い芸能人はアイドルだからな
上杉がいくらアイドルを否定しても
ファンはテメーをアイドルとしか見てないって事だ
イキがって悪ぶっても無駄だぜ上杉w

証拠↓

18 :伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:01:02
昇さまの運転する車でマックのドライブスルーでお買い物。
マックフルーリーを1個だけ購入。
助手席からスプーンであーん≠チて食べさせてあげたい。
昇さまの口からこぼれたアイスをナプキンでちょんちょん
って、ふき取ってあげたら昇さまが照れ笑いしながら
「サンキュっ」だって!イヤーンww夏の昇さまはあっちっち。

23 :伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:20:21
昇さまがスーツを着る時にネクタイをしめてあげたいw

28伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:27:06
>>!0=>>26
再結成厨しつこすぎる
29伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:27
上杉がアイドルのわけないだろ。
30伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:30:09
昇さまは永遠に王子さまだよw
31伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:31:56
ルックスが悪くなっても
アイドル視してるヲタしか残ってないって事だろ
32伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:36:01
>>31
うるさいゴリラがまた来た(´。` ) =3
33伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:37:21
うるさいゴリラ=上杉昇
34伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:39:36
昇さまじゃなくてお前がゴリラじゃ。
( ´,_ゝ`)プッ
35伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:41:53
え?俺のどこがゴリラなの?
36伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:04
>>28
再結成望んでるわけじゃなく上柴は最高に良いのにと語ってるだけ。
37伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:53
小学生のような表現力ですなww
ゴリラはあいどるにはなれないねええw

38伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:44:59
>>37
>ゴリラはあいどるにはなれないねええ
小学生のような表現力ですなww
39伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:45:01
>>18-19
上杉さんは車の免許すら持ってないからww
40伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:45:45
>>39
wの使い方を何とかしろ腐れ婆
41伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:46:57
>>39
無免許でも運転はできるかもしれないお?
42伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:47:32
屁理屈w
43伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:48:04
>>40
どの部分で使おうと大きなお世話。
細かいやつだね
大体アンタに指示される筋合いないんだよ。
44伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:49:49
>>40
(´-`) ン? おまい誰?
45伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:51:24
>>43
いいえ
使い方は決まってるんだよ
開き直るなよいい歳したババーが
46伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:52:14
43 :伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:48:04
>>40
どの部分で使おうと大きなお世話。
細かいやつだね
大体アンタに指示される筋合いないんだよ。


44 :伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:49:49
>>40
(´-`) ン? おまい誰?


絵に描いたような自演連投wwwwwwwwwwww
47伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:55:36
45と46って同じ人?
46は決め付け厨でしょ?
48伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:55:59
424 :名無しのエリー:2009/06/06(土) 17:02:17 ID:GIGyRVN2O
>>393
おまいの言い方だとニワカという言葉はワンズスレでしか存在しないような言い方だな。バカか?

単純に歌の上手い下手も理解できないやつが音楽を語るな。ゆとり丸出しじゃねーか
ガキはアンパンマーチでも聴いてろ


436 :名無しのエリー:2009/06/06(土) 17:38:38 ID:GIGyRVN2O
>>435
おまいホント被害妄想だなwwwニワカって言ったやつは全て同一人物にしたてあげるのか?wwww
ワンズスレで何があったか知らないが、痛い目見たのはおまいなんじゃないのか?w
なんでも人に押しつけるなよゆとりが。


ここでニワカ認定されたからって
別スレに持ち込んでんじゃねーぞ
49伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:56:09
>>38
はいはい オウム返し乙
50伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:57:20
>>47
そのレス内容
決め付けですよね?
51伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:58:53
>>45
まだババーじゃないしww決め付けやめてね
52伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 17:58:54
>>49
その言葉そっくりそのままお前に返すよ
っていう意味なんだけど
お前みたいに意味もなくオウム返ししてるわけじゃないんでな
53伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:00:40
>>51
まだババーじゃないし
こういうのって何の説得力も持たないんだよね
54伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:02:12
13 :伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 16:47:05
2009/06/06 18:00〜18:30 フジテレビ
MUSIC FAIR
柴崎出演 トークなし


おまいら、ちゃんとテレビつけてレスしてる?
55伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:04:05
GRAYが出てるw
誘惑歌ってるし、懐け〜w
今日はGackt様も出演。
56伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:07:09
柴さん映ってる。
録画しながら観てるよ
57伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:10:35
恵比寿の曲聴いてると
al.ni.coの曲がいかにレベルが高くて難しいかがよく分かる。
58伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:10:47
柴さんかっこよかった
毎度のことながらあまり映らないけど
59伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:12:13
しかし糞曲だったな
柴崎に作曲の才能はない
60伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:15:12
この格好・・・
柴さん忍者なの?w
61伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:15:50
>>57
それは主観
al.ni.coは神だと思うけど恵比寿は恵比寿でいい
62伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:16:36
忍者柴さんかっこよす!
63伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:17:30
忍者柴崎wwww
上杉さんが
「今の柴崎に興味はない」 って言ったのも納得。
今の柴崎さんには上杉さんは余計興味ないだろうね
上杉さんの嫌いなアイドルやってんだもん
64伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:18:15
この自演厨
実況板でWANDS連呼しててうざすぎる
65伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:20:14
作曲より編曲で曲のおもむきが決まると思うんだけどね
66伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:22:16
実況板でWANDSの話やめろよ空気読め
67伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:23:24
上杉さんが忍者にならなくてよかった
68伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:25:19
インディアンよりマシだと思うが
69伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:27:30
インディアンのがマシだと思う
ただ羽根付けて赤いカラコンしてるだけで
衣装は普通だもん。
忍者はまるっきりコスじゃんか
70伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:28:06
どっちもどっちだろアホか
71伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:29:40
柴の忍者コスは
absの新曲のタイアップがアニメかゲームだから?
72伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:30:14
73伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:31:55
柴崎はアイドルに戻りたかったんだねwwww
74伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:33:39
アイドルに 戻 る
っていうことを認めたのかお前
敗北宣言乙
75伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:37:25
柴さんはアイドルやりたい。
上杉さんはアイドルは大嫌い。
76伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:39:43
上杉ヲタなんて未だに上杉をアイドルとして見てる奴ばっかだけどな
悪ぶったって無駄だぜ上杉ハゲ
77伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:40:18
上杉さんはアイドルに見られるのはイヤなんだよね
78伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:40:24
>>75
柴はアイドルやりたいのかな?
あくまでabsとしての「お仕事」でやってると思うが
79伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:42:01
「お仕事」
腐れババー死ね
80伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:46:10
>>78
柴崎は恵比寿楽しそうにやってるし
西川好きなんだからアイドルを好きでやってると思うがね。
81伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:46:33
>>72
absは今日のTVでハイプレッシャーもやったのか?
どんなアレンジになってたんだろ?
WHITE BREATHもabs verの方がよかったし
ややスレチでごめん
82伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:51:26
>>69
忍者はコスだけ
インディアンは羽根にカラコンにメイクもしてるだろ
衣装もどこが普通なんだよ
83伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:52:59
まあどっちが色物かと言われたらインディアンだな
84伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:53:40
>>82
でも本格的に忍者コスをしたら
顔も隠さないといけなくなっちゃうもんねW
85伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:56:23
コスしてるところは上杉も柴崎も似てるね。
上杉はインディアンコスやめる気ないみたいだし。
ぬこは化けなくちゃいけないから仕方ないか。
86伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:16
化けぬこ・・・
87伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:21
柴崎ヲタも柴崎をアイドルとして見てる奴ばっかりなんだよな。
柴崎もいい歳してアイドルやりたいって
なんだかなあ・・・。
88伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:48
つまり上杉も柴崎も才能無いんだね
解散後も両方とも成功した氷室と布袋と比べたら雲泥の差
89伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:00:07
上杉もアルニコ続いてたら化けぬこにならなかったのにね
柴崎からしたら上杉がWANDSやめなきゃよかったのが理想みたいだけど
90伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:00:52
布袋はソロでやれるギタリストだけど
柴崎はソロじゃ売れないよな
91伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:02:49
今だって柴崎が売れてるわけじゃないからね。
92伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:03:38
上杉もビーイングに与えられた商業音楽でしか売れないだろ
93伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:04:04
布袋もBOOWY時代は氷室とステージ上で競って目立ってたもんな
そのくらいじゃないとギタリストはソロでやっていけないんだろうな
94伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:04:41
>>89
>柴崎からしたら上杉がWANDSやめなきゃよかったのが理想みたいだけど
これ何回ループさせるんだよお前
95伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:05:32
まあまずWANDSはろくにライブパフォーマンスすらできなかったからな
96伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:06:51
WANDSの看板は上杉だったからね
柴崎にはカリスマ性がないからソロは難しいだろうな
97伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:07:39
>>95
あんた
某ビーイングスレにいただろww
「上杉(WANDS)はLIVEがひどい」しか言えないヤツ
98伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:10:01
>>97
で、お前はそれに反論も出来ないのに
延々突っかかってきた腐れババーってわけか
99伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:10:09
上杉にはカリスマ性があるけど
柴崎にはないから誰かの所に入らないとダメ。
100伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:11:47
上杉にカリスマ性があったら売れてるだろ
101伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:12:21
柴崎が自分から忍者になりたいと名乗り出たわけではないのだから、そんなにいうなよ…








…柴崎……
102伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:17:40
恵比寿でスカートまで履いた柴崎
103伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:22:06
大好きな西川となら、なんだってやれるのかな
104伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:22:33
上杉さんは今は売れようとしてないから
売れないだけであって彼が売れようとしてやれば
今より売れるはず。
105伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:23:22
カリスマ性のある人間は売れようとしなくても売れる
106伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:26:10
>>104
そういうことを言うとあんちに
「上杉は売れようと思えば売れるはず、と盲目ヲタは言う」
とつっこまれるぞ
上杉は売れようと思ってないんだからそういう仮定は無意味
107伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:27:05
自演バレバレ
108伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:28:45
>>104-105は所詮は業界を知らない素人だろw
109伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:28:56
>>105
カリスマ性さえあれば売れるなんて今の時代にそんなことwww
110伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:30:30
>>109
時代の問題じゃないけど
カリスマの意味知ってるか?
111伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:30:45
上杉はWANDSだから売れただけ
ぬこの名前をWANDSに変えたら良いのにね
112伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:31:16
>>108
なら知ってる側の見解をどうぞ
113伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:31:20
柴崎はカリスマ性がないから
売れようとしても無理ってことになるのか…
114伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:32:00
上杉も売れようとしてるよね
しかし才能がないから無理
115伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:33:05
柴崎は1人では無理だよ。上杉みたくオーラもないし。
116伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:35:06
>>111
WANDSはあのポップな音楽性が人気だったんだから
名前だけ変えたら売れるってww
117伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:35:13
>>113
カリスマ性も才能のうちだからな
柴崎はソロじゃ売れないと思う。
118伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:35:21
カリスマ性が論破されて次はオーラか
オーラもないって
119伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:36:02
>>107
じゃあずっと貴方一人で書いてるのか❤仕事もせずにお疲れさん♪
120伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:37:09
>>116
「人気だった」だからな
今同じようにポップな音楽性をやってもウケないことも認識しろ
121伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:38:03
>>119
カリスマの意味も知らないで自演やったってすぐバレるんだよ
122伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:40:22
>>119
>仕事もせずにお疲れさん♪
何で仕事してないと思ったの?お婆さん
123伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:42:05
ぬこでも綺麗な声を使えば売れるんじゃないの?
今でもあの声出せるでしょ。
124伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:43:03
綺麗な声を使ったから売れたとは限らない
125伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:44:32
自分のやりたいような音楽性に変化させたら売れなくなった奴のどこが
カリスマなんだよw
126伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:44:34
曲があれだから歌い方だけ変えても意味ないでしょ
というか、今さらポップス歌ったとしてもたかが知れてる
127伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:44:45
>>118
柴崎にはオーラはないと思うよ
abs見ても分かるだろ
カリスマ性が論破って
キミは何を誰と張り合ってるんだい?w
128伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:45:55
>>127
上杉にカリスマ性とかオーラとか言っちゃうから論破なんだろチンカス
129伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:18
al.ni.coのような音楽をやって欲しい。
ぬこはどっちかと言ったらWANDSに近いよね
130伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:54
カリスマ性とかw
全盛期は単なるアイドルみたいなものだったし
131伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:50:36
>>128
上杉にはカリスマ性もオーラもあるけど柴崎にはないっていうのは合ってると思うけど
何を論破したつもりでいるの?
132伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:51:20
上杉はセイレン作って燃え尽きたんだろ
後はダラダラ惰性でやってるとしか思えない
柴崎と共にビーイングに頭下げて戻ったらよかったんじゃねーの?
133伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:52:00
>>131
上杉にはカリスマ性もオーラもない
134伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:53:38
上杉、セイレン終わった後に 「今後は柴崎と2人の為になる音楽やる」って言ったじゃん
それを聞かずやめた柴崎は何考えてるんだかね
135伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:55:02
>>134
お前「アルニコは上杉の独りよがり」っていう意見にキレてたよな?
矛盾してるんだが
136伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:55:19
上杉にカリスマ性はないでしょ。
あるとしてもごくごく小数のファンにしか通じてないし。
137伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:55:57
上杉の声にはたしかにカリスマ性があった
しかしそれはポップな曲を歌ってこを生きるのであって
WANDS後記以降の作品では彼の声の魅力が生きないからカリスマ性を発揮できないでいる
本人はポップスはやりたくないからもう今後我々が上杉のカリスマ性にふれることは
もうないかもしれない
138伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:56:21
>>135
それ言ったのは自分じゃねぇよ
決め付けるなよ
139伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:56:59
>>137
それはカリスマ性とは言わない
ポップな曲にハマっただけのこと
140伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:57:43
>>138
ならアルニコは上杉のオナニーだったってことでいいんだよな?
141伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:57:59
>>132
なんであんなにイヤな思いをしたビーに
頭下げて戻らないとイカンの?w
君は戻ってほしかったんだろうけど
142伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 19:58:50
>>141
なんで?
>>132に書いてあるだろ
意味不明な質問するなよ
143伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:01:48
なんか「カリスマ性=大衆に売れる」と勘違いしてる奴ばっかりだなw
144伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:02:50
>>143
カリスマの意味を調べろな
145伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:04:26
>>140
上杉の好きなことをカナリアまでやってた
でも上杉はその後は柴崎の為にって言ってたんだからちゃんと柴崎のことも
考えてたじゃん
146伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:05:47
普通にビーイングのポップスグループって感じだったよね
カリスマ的人気っていうのはXとか尾崎みたいなのを言うんじゃないの?
147伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:06:14
>>145
答えになってないだろ
セイレン以後の活動なんてハッキリしないんだから

アルニコは上杉のオナニーだった
柴はそれに付き合わされた
ってことでいいんだよな?
148伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:06:40
カリスマ
 人々の心を強く引き付ける魅力。またはそれを持つ人。 −大辞林ー
149伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:06:55
>>144
お前はカリスマ性の意味をどう捉えてる?
150伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:07:57
151伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:09:14
>>147
だから上杉もセイレンまでは柴崎に手伝ってもらったって言ってるんだから
上杉本人も認めてるだろ。付き合ってもらったから今後は柴崎の為になる音楽もって
上杉は言ったんだろう
それを聞かなかった柴崎は冷たいよ
152伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:11:44
必ずしも「ものすっごく売れる」=「カリスマ性がある」ではないぞ
153伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:13:45
売れるだけなら90年代は腐るほど売れてたしね
流行りですぐ消えたようなグループをカリスマがあるとは言わないかと
154伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:17:23
自ら作り上げたものを自分で壊した長戸さんは大バカ
155伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:19:37
違うだろ。
元々ロック指向だったのをポップス分野であそこまで売ったんだから大成功だ。
156伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:22:36
>>150
それは音楽そのものの好みの問題だよね
人そのもののカリスマ性とは違う
音楽が好きで聴いていたリスナーが好みの音楽じゃなくなったから離れただけだろ
157伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:26:45
>>155
3期を作ったことだよ
デビューのさせ方も悪いしね
158伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:29:38
>>151
だから
答えになってないだろ
って
上杉のオナニーで柴はそれに付き合わされただけ
ってことを認めろよ
じゃないと辻褄あわないんだよ
159伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:31:07
>>152
しかし
カリスマ性があれば売れるんだよ

>>156
上杉にカリスマ性があるなら
音楽性が変わってもついていくだろ
160伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:31:39
>>157
あの時点で世間的な存在は空気になってたから
ビーイングにとっては名前を使って多少売れたからいいんじゃないの?
161伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:31:57
>>155
成功させたことととカリスマ性と
何の関係があるの?
162伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:33:18
>>157
三期を作ったことが
何を壊したことになるの?
163伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:35:51
>>161
レスの相手はその一つ前だよ。カリスマがどうとか言ってない。
164伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:36:30
3期を作ってWANDSを壊したじゃんww
ファンにまで苦情抗議されたりして。
165伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:38:04
>>164
お前の気分が害されただけだろ
166伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:38:42
ビーイングは売れればよかったんだよ。じゃなかったらあんなことはしない。
167伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:41:17
>>159
だから人じゃなくて音楽で聴いてるリスナーだっているんだからw
好みの音楽じゃなかったら聴かないっていうリスナーの存在も考えろな
168伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:42:24
どうせ上杉のポップスWANDSでカムバックしても
「錆びついた〜」と大差なかったと思うぞ
それどころか「売れなかったから元に戻したのかよ」
って嘲笑されて終わりだったって
169伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:43:21
>>167
だからカリスマ性はなかったってだけじゃん
170伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:43:28
>>167
は?
「 上 杉 に カリスマ性がある」っていう話だったはずだが
何言ってるの?w
171伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:45:36
>>168
本人にポップスに戻すつもりは毛頭なかったんだから
その推測は無意味だぞ
172伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:46:44
>>168
WORST CRIMEで多少ポップス寄りになったのに売上落ちたからなあ。
GT主題歌を歌ってれば売れただろうけどそのあとは悲惨になってたかもね。
173伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:47:23
>>171
>本人にポップスに戻すつもりは毛頭なかった
ハァ?そんなことどうでもいいんだけど
これが主旨↓

どうせ上杉のポップスWANDSでカムバックしても
「錆びついた〜」と大差なかったと思うぞ

どうせ上杉のポップスWANDSでカムバックしても
「錆びついた〜」と大差なかったと思うぞ

どうせ上杉のポップスWANDSでカムバックしても
「錆びついた〜」と大差なかったと思うぞ

どうせ上杉のポップスWANDSでカムバックしても
「錆びついた〜」と大差なかったと思うぞ


174伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:47:33
所詮ビーは売り上げしか考えない会社だからね
上杉の好きなようにやらせておけば良かったのに
175伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:49:05
>>174
上杉の好きなようにやらせた音楽が
プロとして通用するようなレベルじゃないから辞めさせたんだろ
売上しか考えなかったとは限らない
176伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:49:14
売れない上杉にビーは興味ないからね
177伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:50:23
>>174>>176
必ずイエスマンレスを追随させる
178伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:52:19
>>175
「プロとして通用するレベル」とは?

ビーにとってのそれは「売上」というものさしだけだがw
179伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:53:04
いや、好きにやらせるわけないしそんな言っても意味ないってことなんだけど
180伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:55:22
>>178
音楽の質
181伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:57:21
当人達は
会社出て好きなことやったんだから
ビーを恨んだって逆恨みでしかないぞ
売れないのは
「やりたいようにやった音楽に魅力がないから」
これを認めろ
182伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:59:14
>>180
「売上ではない、音楽の質」の「プロとして通用するレベル」とは?
ビーイングがそんなもので判断したことがあったのか?
実例を挙げてほしい
183伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 20:59:23
ぬこが今より人気でることを願うよ
上杉たそ頑張ってお(^ω^)ソロライブは当分やらないみたいだし
184伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:01:04
>>182
>ビーイングがそんなもので判断したことがあったのか?
だから上杉がそうだったんだろ
売上だけだったとは限らない
185伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:04:12
ビーが売上主義でやりたいことを封じ込めて何が問題なの?
当人はビーを出て好きなことやったんだから何も問題ないんじゃね?
会社の方針を否定するなんてお門違いじゃね?
売れないからってビーに八つ当たりかい?
売れないのは音楽に魅力がないからだろ
186伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:05:18
>>184
「上杉がそうだった」という根拠は?
そんなのビーが売上で判断したのは丸わかりなのに
187伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:14
>>186
それを言うなら
上杉に関して「ビーが売上で判断した」という根拠もないぞ
188伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:11:45
ライナーノーツでバカ斉田が
「secret〜を作った上杉は未来の音楽を先取りしてた」 とか書いてた
189伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:12:36
>>187
何を言い出すやらwww
詭弁もいい加減にしてほしいww

だいたい「上杉に関してだけ」判断基準が違うってのはどういう理由?
190伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:14:47
>>188
ビーの人間が書いたライナーノーツなんて、そんないい加減なものw
今頃になって帳尻合わせをやってるんだから信憑性なし!
191伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:15:17
>>189
どこが詭弁なの?
論破されただけだろ

>「上杉に関してだけ」
「上杉以外は売上で判断した」っていう根拠もないぞ
192伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:16:25
>未来の音楽を先取りしてた
脳のない評論家ほどこういう表現を使いたがる
193伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:18:16
まあ斉田さんは 本当にバカだから仕方ないよね
今さら褒めたビーにも笑えるがww
194伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:19:24
>>193
何でお前がビーを恨んでるのか
ハッキリ説明してくれないか?
195伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:27:34
ビーなんて潰れてしまえ。
196伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:29:19
はいはい八つ当たり
売れないのは上杉のやりたいようにやった音楽に魅力がないから
197伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:30:45
馬鹿だなあ。ビーがなかったら上杉の存在すら知らなかっただろ。
198伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:32:43
>>191
つまり
「上杉以外も売上で判断しなかった可能性がある」って言いたい?
そりゃ正確には長戸に訊かなければわからないことだろうね
「ではビーは常にクオリティで判断していた」という意味か?

じゃWANDS後期にハードな路線にいって売上おちて
またポップな作風に戻せとビーが言ったのは
「売上が判断基準である」根拠ではないのか?
199伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:34:15
清春はカリスマ
200伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:34:48
>>197
デビューさせてくれたことには感謝してるよ、きっと本人もファンも
でもそれと2期終焉時の仕打ちとを帳消しにできるもんじゃない
201伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:35:03
祭りもの以外のライブで
猫騙が自分らの実力以下のやつらとしか
対バンしないのは・・・
上杉はアウェイな空気が苦手だから?
202伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:36:29
清春はエロスの塊
203伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:06
>>200
仕打ちって何?
逃げてないでハッキリ説明してくれないか?
204伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:44
>>198
>またポップな作風に戻せとビーが言ったのは
>「売上が判断基準である」根拠ではないのか?
ないかもしれんな
WANDS後期の音楽なんてプロとしてやっていけめような質ではないだろ
っていう意味かもしれんわけだ
205伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:39:45
>>201
>猫騙が自分らの実力以下のやつらとしか
猫騙もそいつ等と同様実力が低いんだろ
206伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:41:18
>>200
このスレに書いていてあの当時のことを知らないで書いてるわけじゃないよね?
それなのにやたらとビーをかばうのはビーヲタだからか?
斉田の登場か?w
もしも本当に知らなかったら
ネットでビーイング事件簿でも読んでからおいで
207伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:42:12
>>200
それは上杉の問題だろ。
ポップスをやらされ続けたならともかく辞めて好きな音楽できてんじゃん。
208伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:42:48
柴さんかっこいい
209伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:42:59
>>206
かばうも何も
お前の言ってることは関係ない所への八つ当たりにしか見えんということだけだ
210伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:44:11
>>206>>200ではなくて>>203 あてだった

>>204
「かもしれん」という憶測は根拠にはならないから
211伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:44:59
>>210
お前の言ってることも「かもしれん」レベルだけど
212伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:45:03
もまいら 蒼井そら っていう超人気AV女優知ってる?
AVの動画ってキモい映像多いんだけど、顔も体も
きれいでかわいいから、女でも純粋に楽しめるぞ。
この名前で上杉たそにメールを送ったら返信くる
かもしれないおwww

DMMで無料動画配信してるから是非おためしくだされ。
213伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:46:16
広告料もらって宣伝する運営
214伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:48:02
連投に力入れ過ぎww
215伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:49:25
>>209
だから
ビーを辞めた当初は怒りもあったろうし
それがセイレン制作の原動力の一つでもあったろうけど
al.ni.coも解散したあとは、おそらくもう上杉にとって遠い記憶の一つになったと思うが

ただファンの一部には
「ビーがあのままやりたいようにやらせてくれてれば・・」
と思ってるのが今だに存在しているのは事実なだけ
216伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:50:42
>>215
>「ビーがあのままやりたいようにやらせてくれてれば・・」
だからその理由がわからんのだよ
何でビーじゃないといけないの?
217伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:54:15
レコ社との方向性の相違なんかよくあることじゃん。
辞めてよかったよ。二期後期でもWANDSとしての遠慮があって突っ切れてなかったから。
218伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:54:56
>>216
せっかくメジャーで名前が売れてたんだから
メジャーにいれば多くのリスナーに曲を聴いてもらえる機会があるわけだし
っていう意味では?
219伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:55:25
ビーを出てから認められないのはビーのせいじゃない
音楽に魅力がないだけのこと
220伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:56:09
>>218
アルニコはメジャーだったけどw
221伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:57:48
WANDSのままやっても全盛期の印象が付き纏ってよくなかったと思う
というか二期後期はずっと売上落ちてるんだけど・・・
222伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:58:35
>>220
いくらメジャーでもユニット名を変えたらまた一から出直しだろうが
WANDSという名前を商標登録して使えなくしたビーのやり方が批判されてるんだ
223伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 21:59:21
とにかく
売れないのはビーのせいではない
上杉がやりたいようにやった音楽に魅力がないだけのこと
これは認めろ
224伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:00:23
>>222
上杉は後で再結成でもするつもりでWANDSやめたの?
225伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:01:21
>>222
>WANDSという名前を商標登録して使えなくした
上杉がWANDSを名乗って再始動したがってたなんていう根拠はない
tadasuのサイトを鵜呑みにしすぎ
本人ですらそこは「推測だ」とことわってるのに
何言ってるんだお前は
226伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:02:31
べつに売れないことをビーの責任だなんて言ってないけどw
「やりたいようにやった音楽に魅力がない」ってのは
君が思ったことで他の人間がみんな思ってることではないw
227伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:03:43
批判の焦点がずれすぎだろw
WANDSから離れたから上杉はあれだけ好きにやれたんだから
228伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:04:11
>>226
じゃあ何の責任だと思ってるの?
229伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:22
今はビーにいじられないようにWANDSを自分の物にした上杉さんww
230伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:39
ビーを辞めたら音楽生命を絶ってやると言われたんなら
ビーを恨むのはわかるが
そうじゃないだろ
八つ当たりでか無いんだよ
231伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:06:51
>>229
>ビーにいじられないように
それはおかしい
いじるもなにもWANDSはビーが作ったユニットだからな
自分のものにしたのは金
232伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:07:31
>>226
売上がはっきり示してるけどね・・・
元WANDSファンの残党ばかりで新規ファンがほぼいないのも衆知だし
233伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:08:36
>>224,>>225

上杉本人はWANDSを名乗るつもりはなかったろう
ただ>>215で言ったように、ファンとして
「ビーがあのままWANDSとしてやりたいことを続けさせてくれてれば・・・」
という願望を持つ者もいるということを説明しただけ
234伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:08:58
大体
ファンも会社も望んでないことを
続行させようとする社長がどこにいるんだよ
「なら出て行けよ」が普通だろ
235伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:09:54
>>233
>「ビーがあのままWANDSとしてやりたいことを続けさせてくれてれば・・・」
だから
ビーじゃないといけない理由なんかないだろ
って
236伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:11:00
>>228
上杉のやってることが売れセンじゃないことが原因だろうな
237伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:12:28
>>236
売れセンじゃないことが原因
じゃなくて
魅力がないだけだろ
238伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:14:32
>>234
だから上杉は脱退したんだからそれでいいだろ
さっきから言ってるように「続けさせてくれれば」と思ってるのはファンの何割かなんだから

>>235
ちゃんと読み返せ!何回同じこと言わせるんだ
239伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:15:59
>>238
>ちゃんと読み返せ!何回同じこと言わせるんだ
は?何度質問してもまともな答え返ってこないんだけど
240伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:19:01
>>238
>さっきから言ってるように「続けさせてくれれば」と思ってるのはファンの何割かなんだから
お前だけなんじゃねーの?
WANDS(三期とか関係なし)がわけわかんねー終わり方したことを惜しいと思ってるファンか
それとも音楽性が変わったんなら興味ねーって
すんなり離れていったミーハーのどっちかしかいないと思うけど
241伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:22:37
>>231
しかしWANDSは上杉昇にしかできないんだよ。
上杉がWANDSを買い取ったのはいじられないようにだよ
お金の為じゃない
お金の為と言うならどこがお金の為か言ってみな
242伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:23:02
>>234
「WANDSやめてロックに走るなんてもったいなかった」って声の方が多いよ
243伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:23:09
上杉も「もしもWANDSでやりたいことがやれてたら(グランジをやれてたら、だったかもしれない)
辞めていなかっただろう」という発言していたし
244伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:25:31
>>241
>しかしWANDSは上杉昇にしかできないんだよ
お前10年以上も経って何言ってんだよw
幻想ばっかり見てんじゃねーぞ
245伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:26:19
>>234
ホントにもったいないけど仕方ない
本人のやりたいことを止める権利は誰にもないから
246伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:27:06
>>243
だから何?
何でビーにいないといけないの?
247伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:28:50
おまいらホント熱いなwwww
248伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:29:34
WANDSにいても痛々しかっただけだろw
世間からも忘れられかけてて絶妙のタイミングだった
249伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:30:27
WANDSを離れても痛々しかったけどな
上杉が自分のやりたいようにやってること自体痛々しいんだよ
250伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:32:43
上杉さんはプロに向かないのかもしれない
251伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:33:55
お上に押しつけられた歌だけ歌ってればよかったんだよ
それだけの価値しか無かったんだと思うよプロとしてはね
252伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:34:44
>>249
上杉に恨みがあるんですか?
253伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:35:25
まあ上杉の人生だし仕方ない
あのままWANDSやってれば〜と言われ続ける分だけ逆にいいのかも
254伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:37:21
自分で作って、歌って売れてる奴って実はすごいんだね。
255伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:39:16
上杉は嫌かもしれないがWANDSって言われるうちが
華だね
256伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:50
>>254
クオリティが高ければ売れるってものではないし
ちゃんとキャッチーな部分や会社のバックアップも必要だし
257伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:50
しかしながら
上杉さんはWANDSが…、ビーイングが…、
似合いすぎてたからちょっとね。
258伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:42:40
払拭できてないのは完全に上杉の問題だに
259伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:44:02
上杉の歌声の一番魅力的な部分を引き出してくれたビーイング
その意味では長戸に感謝、だろう
そして上杉の魅力的な部分が後の彼の呪縛になったという皮肉
260伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:46:51
上杉昇と言ったらWANDSだもんね
261伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:46:57
WANDSである上杉があまりにもかっこよすぎたが故。
262伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:48:11
では
上杉はカッコイイ ということで本日の結論といたしましょう
263伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:48:58
上杉昇と言ったら ex.WANDS です。
264伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:05
>>262
ちょっと違うw

「上杉さんはかっこいいが、
 WANDSの上杉さんはもっとかっこよすぎた」

これが結論。

265伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:57:22
>>264
チミ、
そこまではっきり言うのはどうかと思うよ。
262の方が無難なまとめ方してると思うけど…
266伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 22:57:33
>>170
「自分のやりたいような音楽性に変化させたら売れなくなった奴のどこがカリスマなんだよ」
と言ったのはお前だろw
だから人じゃなくて音楽で聴いてるリスナーだっているってことを言ってるんだよ
好みの音楽じゃなくなったから聴かなくなったっていうリスナーが離れていけば
アーティストのカリスマ性に関係なく売り上げは落ちる
日本ではロック系よりポップ系が売れるんだから当然だろ
267伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:00:41
上杉さんはかつて遠い昔、カリスマ歌手だった。
それはビーイング内での話。
268伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:01:25
WANDSの上杉昇→かっこよすぎ 綺麗 パーフェクト
al.ni.coの上杉昇→かっこいい ちょいワル 音楽が神

ぬこのShow→普通にかっこいい 悪魔
269伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:04:26
>>266
カリスマ性があったらあそこまで落ちなかったって話では
270伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:05:28
>>268
かっこいい と 普通にかっこいい の間にはどんな違いがあるんだろう?
271伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:05:30
脈絡もなく唐突にかっこいい云々ってレスが続くね
272伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:06:57
上杉はWANDSをやめてから、al.ni.co、ソロの方がカリスマ性があるな。
273伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:09:45
柴さんもal.ni.co時代が1番かっこよかった
音楽もね
274伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:10:41
datte,
wesugi ga
imamo mukashimo
kawarazuni
ironnaimide
kakkoyosugirundakara
shikatanai


275伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:12:58
上杉よりカリスマ性がない柴崎がソロ続けてたら
上杉以上に落ちぶれてたってことか・・・。
276伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:13:58
>>275
ま、悔しくもそういう事になりますな。
277伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:15:19
>>275
カリスマ性がなくて落ちたっていうのが正しいなら
そゆことだね
278伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:30
上杉さんの髪は
硬いのだろうか?
柔らかいのだろうか?
サラサラしているのだろうか?
それともベタついているのだろうか?
永年の超疑問。
279伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:19:22
う〜ん柴崎の場合は落ちぶれるというより
そもそもソロじゃ売れないと思う
インストアルバムは売れないよ
柴崎がボーカルやっても魅力ないんだから
どっちみち売れなかったと思う
280伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:23:21
今だって柴崎は
西川の元にいるから売れて目立ってるし
仕事があるだけだからね。西川といなかったらそんなに仕事なくて
サポ続けてただけだろうね。
上杉と離れても意味なかった。
281伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:24:24
そもそも柴さんは歌うまいの?子供の頃は上手かったって話だけど…。
282伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:25:49
そういや、ギターリストって歌下手な人多いね。
知名度があればバンドの勢いでソロも売れちゃうけど、
ラルクのTETSUとか、聴けたもんじゃねーし。


283伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:26:05
日本でインストバンドで売れたのは
カシオペアとかプリズムとか?
やはりJAZZ系が多いかな
284伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:29:04
ギタリストで歌えるっていうと
カート・コバーンとか
日本ではやはり布袋が一番有名かな
歌が上手ければ楽器には向かわない気がする
285伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:29:57
セッションで
「WORST CRIME」 歌ってるの観たけど普通に
上手かったよ
286伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:33:50
>>285
そっか〜
普通に上手いのか〜
ぜひ柴崎の歌を聴いてみたいね、一度は
いつか歌入りのソロアルバムを希望
287伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:34:35
>>281
WANDSとストエグのライブで聴いてるけど
ヘタとは言わないけど上手いとも言えないって感じかな
ボーカリストとしてはやっていけないというレベルだと思う
288伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:34:53
またセッションで歌って欲しいなー
WORST〜聴きたい
289伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:36:40
女優さんが歌ってるのと同じようなレベルなのかな?柴さんの歌唱力って。
290伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:19
声量なさそうだね…
291伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:40:45
ハイトーンも出せないと思う
292伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:18
でも上杉だって話すときは低い声でボソボソしゃべるのに
歌うとあんなにパワフルなハイトーンだったから
意外に・・・
293伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:48:21
上杉はちゃんとボーカルレッスン受けてハイトーンが出せるようにしたんだよ
声変わりしてないんならまだしも、普通は出ないからな。
294伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:43
>>252
反論できなくなったからって
そういう返しはやめるんだなみっともない
295伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:00
>>256
どっちにしろ上杉には無理
296伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:24
>>262>>265
何が無難なの?
どうやったらそういうまとめになるのかさっぱりわからんのだけど
297伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:58
>>295
だから上杉は今インディ−ズでやってるんだろ
今更なに言ってんだか
298伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:56:55
>>266
だから何回言わせるんだよw
上杉自体にカリスマ性があるなら
音楽性がどうであれついてくるだろ
299伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:57:50
>>271
かっこいい
って言ってる奴は上杉をアイドル視してるババーだからな
300伝説の名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:49
>>275
>上杉よりカリスマ性がない
上杉も柴崎もカリスマ性がないから勘違いするな
301伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:20
>>297
上杉には才能がないから
インディーズでしかやれないんだな
302伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:18
>>266の説明だと
上杉にカリスマ性があるのではなく
93年前後のビーイングミュージックにカリスマ性があった
という説明だけだな
303伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:02:42
>>298
人じゃなくて音楽で聴いてるリスナーもいるって言ってるだろw
好みの音楽じゃなくなったから聴かなくなったっていうリスナーが離れていけば
アーティストのカリスマ性に関係なく売り上げは落ちる
日本ではロック系よりポップ系が売れるんだから当然だろ
何回同じこと言えば分かるんだろうねw
304伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:04:16
「かっこいい」という言葉から「アイドル」というイメージしかわかない決め付け厨
発想が貧困ですな

決め付け厨=議論厨(別名「認めろ厨」とも言う)って何しに来てるんだろ?
アンチにしては上杉ソロのこともよく知ってるし
かつてヲタで今アンチなのかとも思ったが
ただの寂しがり屋さんであることが判明
305伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:05:16
音楽性が変わっても付いてきてるファンがいるんだから
上杉にはカリスマ性があるんだよ。
306伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:06:00
307伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:43
>>305
そんな奴がインディーズまで墜ちないって
308伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:09:28
>>300
どっちみち柴崎もソロじゃ落ちぶれてたってことに変わりはないよ。
309伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:10:17
>>304
そのレス自体紛れもなく決め付けだけどw

で?お前が未だに幻想で上杉をアイドル視してることに対して反論は?
310伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:10:57
>>308
上杉は?
311伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:14:05
盲目上杉信者は全員ここから消えればいいのにね
312伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:17:00
>>307
インディーズになっても付いてきてるんだから
カリスマ性があるってことw
313伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:19:56
>>306
いや単に
人ではなく好みの音楽じゃなくなったから聴かなくなったっていうリスナーもいる
という話なんだけどw
314伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:35:34
>>308
落ちぶれるどころか柴崎はソロじゃやっていけないよ
売れないから
だからal.ni.coでもソロ出せなかったし
ストエグもやめて西川の話に飛びついたんだろ
本人も自覚があったからなんじゃないの?
315伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:42:54
柴崎はal.ni.coの音楽を「あれじゃ売れない」と言ったくらいだから
自分のソロも売れないのが分かったんだろ
316伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:47:39
笑える。いくつスレたてても全く同じ話の繰り返し。
またそのうち無意味な黄色説、上柴どちらが悪いか・・。
そんなパターンさ。
317伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:51:32
柴崎がソロで通用するわけない
318伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:09
柴崎は自分の音楽したいって言ったのに
いまだにしてないよね
上杉が指摘したのも当たり前だよ
319伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:35
>>312
は?カリスマって「大衆」を指すんだけど
インディーズに成り下がってる奴の何が大衆なんだよw
言葉の意味もwの使い方も知らない馬鹿信者しつこいぞ
320伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:57:04
>>313
おいおいwww話を反らすなよ
元々上杉にカリスマ性があるとかいう話だったはずだが
321伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:58:50
通用しなくても柴崎は自分の中ではナンバーワンのギタリスト
322伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:00:08
>>318
じゃあ柴崎のしたい音楽ってどんな音楽か知ってるの?
323伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:00:18
>>314
ギタリストだからな
属するバンドが売れてれば売れてると判断してよい
フロントマンのボーカリスト上杉が落ちぶれて一向に売れないのとはわけが違う
324伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:00:59
>>315
柴崎はal.ni.coの音楽を「あれじゃ売れない」と言ったくらいだから
当然の判断だな
上杉は「売れる」とでも思ってたんだろうか?w
325伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:01:48
>>318
>いまだにしてないよね
上杉の人間性が嫌で離れたいがために考えた建前だったからだろ
する気なんてなかったんだろ
326伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:03:23
>>324
売れ行きなんてどうでもよかったんじゃない?
327伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:06:56
>>326
自分がやりたいようにやれば売れる
くらいの息巻きぶりだったけど当時の上杉
アホじゃねーのコイツっていう感覚だったんだろう
柴からすれば
328伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:07:40
WANDSのデビュー曲、寂しさは秋の色の初々しい映像を見、
Mステのもっと〜、時の扉の映像を見、
LIVE JUNKの映像を見、
al.ni.coのプロモを見、底辺を語る映像を見、
ソロライブの映像を見、猫騙のプロモを見た
凄まじい変化だった
329伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:11:55
>>322
al.ni.coの会報に少し書いてある
330伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:12
>>323
柴崎はストエグではボーカルとギターでフロントマンだったんだよwww
331伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:13:46
>>327
最高の傑作という意味での自信はありげだったけど、それが世間受けするとは思ってない
332伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:15:08
>>329
al.ni.coの会報ないのでわかりません
333伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:06
>>319
「大衆」って何人からなんだ?w
インディーズのファン達は「大衆」じゃないっていう定義は何?
334伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:19:11
上杉にとってはal.ni.coが最高だったわけだし
al.ni.coみたく、あるいはそれを越すくらい
10年間ためた糞を出すような傑作はもう作れないんじゃない?
335伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:13
>>333
何で大衆に支持されてる奴が「インディーズ」なの?
言葉の常識的な尺度の測れない音痴はまとわりつくな
お前は上杉しか知らないのか?
336伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:27
>>325
建前なら何でal.ni.coやめた後ソロ活動やってCD出そうとしてたんだ?
337伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:21:20
>>331
>それが世間受けするとは思ってない
お前の見解なんて訊いてねーけど
338伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:22:59
al.ni.co会報#6で
「al.ni.coと全然違うティストで作ってるけど
必然的にal.ni.coっぽいのも入る」 と書いてあったよ
339伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:23:12
>>330
ギタリストが歌歌ってみてるだけだろ
そんなことやってるギタリストはいくらでもいるぞ
しかしあくまでそいつらもギタリストだからな
布袋は例外
340伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:23:52
>>335
だから「大衆」って何人からなのか答えろよ
お前はインディーズのファンは大衆じゃないと言ってるんだから
341伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:24:58
318 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:09
柴崎は自分の音楽したいって言ったのに
いまだにしてないよね
上杉が指摘したのも当たり前だよ

336 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:27
>>325
建前なら何でal.ni.coやめた後ソロ活動やってCD出そうとしてたんだ?


辻褄合わない件
やろうとしてたのかしてないのかどっちなんだよwww
342伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:26:59
>>340
くだらん質問をするなよ
「ヒット」は何万枚以上か訊いて答えられるか?
そんなもん具体的な数値なんてないんだよ

カリスマがインディーズのまんま終わるわけないだろ
常識で考えろ
343伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:28:52
>>339
柴崎がストエグのフロントマンだったことに変わりはないんだよw
お前の言ってることはご都合主義でコロコロ変わるな
344伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:30:03
>>343
ギタリストがフロントに立っただけだよな?
345伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:32:01
>>342
具体的な数値がなくて答えられないなら否定もできないってことだw
常識で考えてインディーズになっても付いていってるファンがいるのは
カリスマ性があるからだよ
346伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:32:22
>>337
そっちこそ自分の見解じゃんw
347伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:34:48
柴崎は優柔不断だから仕方ない
348伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:35:57
>>345
なら
インディーズになっても付いていってるファンがいるのは
何人いるのか答えてみろよ
大衆」と呼べるほどいるんだろうな?
349伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:37:38
>>346
>最高の傑作という意味での自信はありげだったけど、それが世間受けするとは思ってない
これはお前の見解であって
「上杉がこう思った」じゃないんだから
反論になってないって言ってるんだよ
面倒くさい奴だな
350伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:39:04
>>345
てことはとりあえずファンがついてたらカリスマ性があるってことなんだね
インディーズはカリスマだらけですね
351伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:40:49
>>341
ストエグでCD出すの中止したからだろソロアルバム出してないんだから
建前なら何でソロ活動やってCD出そうとしてたんだ?
352伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:42:25
>>349
>自分がやりたいようにやれば売れる
くらいの息巻きぶりだったけど当時の上杉
これも見解
そんなこと上杉言ってないし
353伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:44:30
>>350
カリスマ性が無ければ
ああいった職業はやっていけないと思うがw
354伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:44:55
>>351
中止?ならやろうとはしてたってことにならないか?
上杉も盲目信者のお前も「やろうともしてねーだろ」って言ってるんだから
辻褄あわないぞ
355伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:46:08
>>353
ならミュージシャンはインディーズのアマチュアも含めて
皆カリスマですねw
356伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:47:19
>>352
で、お前はそれに対し上杉が言ったことではなく
お前の見解を返してきたんだが
これって何の意味があるの?
357伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:48:42
>>349
上杉はみんなが求める曲作るか逆行くか、逆を選んだって底辺言ってるインタビューで言ってた
al.ni.coが世間受けするとは思ってないのでは
10年溜まったクソを出したくらいの力作ではあるけど
358伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:49:41
>>357
それは「売れるとは思ってない」ことの説明にはなってないが
359伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:49:51
>>348
だから「大衆」と呼べる人数って何人からなんだ?と訊いてるのに
それは決まってないし答えられないと言ったのはお前だよ?
「大衆」と呼べるかどうかの基準がないんじゃ答えようがないよな
お前矛盾しすぎw
360伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:51:16
>>354
やろうとしてただけで
やってないだろ
361伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:52:04
>>359
お前は答えられないのはおかしいって言ってるんだろ?
なら答えろよって言ってるんだけど
矛盾なんてしてねーだろ
362伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:53:23
>>360
336 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:27
>>325
建前なら何でal.ni.coやめた後ソロ活動やってCD出そうとしてたんだ?

ソロ活動やってたって書いてあるけど
やってない?
辻褄あわねーなw
363伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:57:09
>>362
結局お前は建前でやってたという自分の言い分と
柴崎が実際はソロ活動でCD出そうとしてたのが辻褄が合わなくて
答えられないもんで逃げてるだけだよなwww
364伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:58:35
>>363
答えになってないだろ
ソロ活動はしてたんだよな?
ならしてないっていうお前の言い分は
辻褄合わないぞ
って
365伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:01:45
>>361
カリスマとは「大衆」でインディーズは大衆じゃないと言ったのは
お前であって俺じゃない
「大衆」が何人からなのか答えるのはお前だよ
366伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:04:21
>>365
>「大衆」が何人からなのか答えるのはお前だよ
今そんなこと訊いてねーんだよ

インディーズになっても付いていってるファンがいるのは
何人いるのか答えろよ

って言ってるんだけど
367伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:07:13
>>364
誰もソロ活動してないなんて言ってる奴いないだろ
答えられないからって話変えるなよなw
柴崎はソロアルバム出してないし、今はソロ活動もやめてるからな
だから「柴崎は自分の音楽やってない」と言われてるの
建前だったなら何でソロ活動やってCD出そうとしてたのか答えられないのか?
368伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:10:16
>誰もソロ活動してないなんて言ってる奴いないだろ

>柴崎は自分の音楽したいって言ったのに
>いまだにしてないよね

いくら考えても辻褄が合わない
369伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:39
>>355が真理だな。
カリスマがあるって好きに思ってりゃいいよ。
しょせんその程度の意味しかないんだから。
370伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:15:15
>>368
「建前」でやってたソロ制作なら
al.ni.coやめてからもソロ活動やってCD出そうとしてたのは
辻褄が合わないな
371伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:15:57
柴崎もちゃんとソロアルバム位出せば良いのに。
ちゃんと有言実行して欲しい。
だから上杉に 「興味がない」 と言われちゃうんだよ
372伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:17:18
>>370
論点をそらさないように
お前の言ったことを煙に巻こうたってそうはいかない
373伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:18:27
>>353
なら柴崎もカリスマじゃん
374伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:25:08
>>371
建前に対して実行する必要なんてないんだよ
それと
「興味がない」と言われたのは上杉です
虚言を吐くな
375伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:25:14
>>366
「大衆」と呼べるほどいるのか訊いてきたのはお前だよ
だから「大衆」とは何人からなのか訊いてるんだけど
答えられないのか?
インディーズになっても付いていってるファンが何人かなんて
どうやったら分かるんだ?教えてくれよw
376伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:27:25
>>375
分からないのかよw
じゃあ何で「大衆」って言ったんだ?
具体的な数値がないとおかしいんだよな?
何でそのお前がわからないんだよ
377伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:27:55
>>374
メッセで上杉が言ったんだよ
378伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:29:55
>>377
柴に言われて悔しかったからオウム返ししたんだろうな
「目には目を」ってやつ?
ガキかよw
お前等と変わらんな
379伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:36:02
>>372
おいおい論点そらしてるのはお前だw
もともと「建前でやってたなら何でソロ活動やってCD出そうとしてたんだ?」っていう話だったんだからな
お前は答えられないから逃げてる
辻褄が合わないから答えられるわけないよなw

380伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:40:44
>>378
言われても仕方ないんじゃない
実際やってないしソロアルバムも出さないし
上杉からしたら 「al.ni.co解散は何だったの?」 って思ったとしても無理ない。上杉はちゃんと自分の音楽してるからね。
381伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:41:17
>>379
だから〜
>柴崎は自分の音楽したいって言ったのに
>いまだにしてないよね
お前の言い分辻褄が合わないんだけど

「辻褄が合わない」っていう言葉
ちゃっかり真似して
使うのやめてくれない?気持ち悪い
382伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:41:57
>>376
は?カリスマは「大衆」って言ったのはお前だ
俺は「大衆」なんて言ってない
「大衆」とは何人からなのか質問したんだ
お前は答えられなかっただろ
お前は答えられなくなると他人が言ったことも自分が言ったことも
ごちゃまぜにして誤魔化して逃げるんだなw
383伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:42:55
>>380
>上杉からしたら 「al.ni.co解散は何だったの?」 って思ったとしても無理ない
無理ないだろ?
つまり「自分の音楽」なんてのは建前でしかないってことだ
普通ならそこで空気を読む
上杉は馬鹿だから建前なんて気づく節すらない
384伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:46:49
>>382
は?カリスマは大衆を指すんだけど
お前はハッキリ「カリスマがある」と言ってるんだから
大衆と言ってないも糞もないだろ
385伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:50:16
>>381
「柴崎は自分の音楽したいって言ったのに未だにしてない」と言われるのは
ソロアルバム出してないから言われるんだからな自業自得
結果が出せてないってことだろ
辻褄が合わないというのは真似じゃない
だって実際辻褄が合ってないんだから言われても仕方がないんだよ
建前でやってたんなら何でソロでCD出そうとしてたんだよ?
お前が答えられないでのらりくらり逃げてるのも答えられないからだろw
386伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 02:58:25
今日のミュージックフェアで柴さん和服みたいな衣装で出てたw
でも頭小さくてスタイル良いから何でも着こなすな
387伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:00:18
>>384
だから何人から「大衆」と言うのか訊いてるんだよ
「大衆」と呼べるほどいるのか訊いてきたのはお前
インディーズは「大衆」じゃないと言ったのもお前だ
あっそれからインディーズになっても付いていってるファンが何人か
どうやったら分かるのかも答えてくれな
訊いてきてるのはお前だからなw
388伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:01:01
>>385
>「柴崎は自分の音楽したいって言ったのに未だにしてない」と言われるのは
>ソロアルバム出してないから言われるんだからな自業自得
は?w
CDを出せない=音楽をやっていない
ってこと?w
しかし「ソロ活動はやってた」んだよな?
荒らす男=チンカス王子の言い分はどこまでも意味がわからんなw
389伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:03:55
>>387
大衆が具体的に何人なのかわからないといけない
でも
自分は何人かわからないのに平然と大衆を指す「カリスマ」と言っていた

う〜ん、意味がわからんなぁ〜www
390伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:09:59
本当に大衆を魅了するカリスマだったら
大衆によって自ずとメジャーに上げられるぞ
で、メジャーでも自ずと名声を得るぞ
こんなもん常識だろ
391伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:17:21
>>389
それならお前は何でインディーズは「大衆」ではないと言ったんだ?
具体的に何人からが大衆なのか答えられないのに何が根拠なわけ?
それで人に「大衆」と呼べるほどの人数か訊いてくる
意味が分からないのはお前なんだよw
392伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:44
ぬこのギターに柴さん入らないかなwwww
393伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:25:40
>>388
出た!荒らす男=チンカス王子www
こういうこと言い始めるのは追い詰められてる証拠だな
建前でやってたんなら何でソロでCD出そうとしてたのか?
結局答えられないで逃げてるだけかw
ソロCDを出してない、ソロ活動やめた=自分の音楽の結果が出せてないやってない
ってことだな
394伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:40:33
>>344
だから?
柴崎はストエグのフロントマンってことに変わりはない
それに属してたストエグというバンドは売れてなかったんだから
売れてなかったと判断していいんだよな?
>>323でそう言ってるしw
395伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:53:24
>>391
「それなら」が何にかかってるのかわからんがw

大衆は大衆なんだよ
イメージだろそんなもん
上杉のファンの何が大衆なの?
まあ「大衆」に具体的な数値を訊いてる時点で相当な馬鹿だろうけどな
多分人生の中で二度とお目にかかれないと思うわ
396伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:55:10
>>394
ギタリストがフロントに来て何かやったらフロントマンなの?
なら全員フロントマンじゃん
397伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:01:53
>>393
>建前でやってた
建前で「やる」?
意味がわからんなw
建前の意味わかってないだろお前w

アルニコを辞めた理由として「自分の音楽がやりたい」はどう考えても建前だろ
わざわざアルニコを辞めてまでやる活動か?
アルニコをやりながらでも出来るはずだろ?
上杉も協力するって言ったんじゃなかったのか?

とりあえず上杉とはやりたくないってことが理由だろ
これなら「アルニコやめたのは何だったんだ?」とは思わないだろ
398伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:04:38
>ソロCDを出してない、ソロ活動やめた=自分の音楽の結果が出せてないやってない
結果出せてない?
お前「活動してない」って言ってなかったっけ?
言ってることコロコロ変えるなよw
建前云々に拘わらずどっちにしろ
今回も荒らす男は論理破綻しちゃったんだなw
399伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:12:41
>>397
柴崎はal.ni.co在籍中にソロ制作やってたよ
やめてからもソロ活動やってCDをリリースしようとしてた
「建前」と言うが「やってた」のは事実だw
何で建前なのにal.ni.coやめてからもソロアルバム作る必要があったんだ?
建前じゃなかったからだろうなw
お前が言ってる「建前だった」とは辻褄が合わないから答えられないんだろwww
400伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:12:54
またしばらくしたら芋づる式に大量の長文レスつけてきて
相手に反論させる気無くさせる手法とってにげるんだろうな荒らす男
>>391>>394>>395も荒らす男だろ
途中で全部荒らす男に丸投げしちゃったようだし
運営の仕組みまるわかりだな




朝日新聞の記者見てるか?




401伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:14:37
>>395
「大衆」の具体的な数値も分からん奴が
インディーズは「大衆」ではないと何故言えるのか不思議w
イメージだってよw
だったら主観で変わるのは当然だなwww
402伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:15:15
>>399
なら
アルニコやめてまでやる必要がどこにあったんだ?
ってことに答えてないが?
一番肝心な反論
403伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:16:59
>>401
何で大衆を魅了するカリスマがインディーズでくすぶってるの?
ってことに答えてないが?
一番肝心な反論
404伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:19:03
>>396
ギターとボーカルやってたんだから柴崎がフロントマンだろ
他のドラマーやベーシストがフロントマンか?違うだろw
普通はギターとボーカルをフロントマンと言うからな
ストエグは売れてないバンドだったのも事実だしなw
405伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:20:56
>>398
活動してないなんて誰も言ってない
どこで言ってるのか証拠出せよw
お前は答えられないから逃げてるだけwww
406伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:21:59
この交互に来る感じは何なんだ?w
全部同一人物だろどう考えても

>>404
柴崎はボーカリストに転身しようとしてたのか?
ギタリストが歌歌ってただけだろ?
407伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:22:00
>>398
活動してないなんて誰も言ってない
どこで言ってるのか証拠出せよw
お前は答えられないから逃げてるだけwww
408伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:22:51
>>407
318 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:09
柴崎は自分の音楽したいって言ったのに
いまだにしてないよね
上杉が指摘したのも当たり前だよ
409伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:23:43
>>406
だから?
フロントマンに変わりはないって何回言えば分かるんだかw
410伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:25:25
>>409
ボーカリストがフロントマンだって言ってるんだけど
ギターが歌もやってるだけに過ぎないんだから
歌ありきの音楽じゃないんだから
基準が違うんだよ
411伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:26:12
>>403
何故インディーズが「大衆」じゃないのか答えてないな
大衆じゃないと決め付けてるしw
412伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:29:03
>>411
>>403に対する答えになってないけど
413伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:30:32
>>410
柴崎はそのボーカルもやってたんだから
おまけにギターもやってるんだから柴崎がストエグのフロントマンだろ
そうじゃなかったら他の誰をフロントマンと言うんだ?
414伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:32:13
>>412
何故インディーズが「大衆」じゃないのか?
訊いたのはこっちが先なんだよ
答えられないのか?
415伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 04:32:29
>>413
だから
柴崎はボーカリストに転身したのか?
上杉みたいにソロシンガーになろうとしたのか?
416伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 05:01:33
>>414
>何故インディーズが「大衆」じゃないのか?
常識的な一般的イメージだって言ったよな?
最低限メジャーでやるから大衆だっていう認識だけど
しかもメジャーでやってればカリスマだというのもおかしいし
どっちにしろ上杉は程遠いだろ

お前にとって「大衆じゃない」って何?
盲目信者がこの場合のためだけに
大衆じゃないと思うようなことを無理矢理大衆とこじつけてるようにしか思えないけど
現に堂々とメジャーでやってる柴崎をカリスマ性がないとか言ってるんだから
好き嫌いで言ってるだけだろお前はw
417伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 05:07:46
柴崎は何の為にアルニコやめたんだか
418伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:13:46
底辺から脱出するために辞めたんだよ
419伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:16:51
>>400
>>395はどう見てもお前のレスだろ
自分のまで人に擦り付けて逃げるのかw
420伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:17:58
>>402
「建前」じゃなかったからal.ni.co辞めてまでも「やってた」んだろうな
お前の「建前だった」というのと辻褄が合わないなw
421伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:21:24
>>408
それのどこに「活動してない」って書いてあるんだよ?
第一>>318は俺のレスじゃないしなw
それに上杉が指摘したのは柴崎がストエグやめてabsになってからの話で
誰も柴崎がソロ活動やってないなんて言ってないんだよ
自分が答えられないからって話変えるなよなーw
ソロアルバム出してないんだから結果が出せてないんだよ
結果が出せてない=ソロ活動やってない
ではないからなw
で?「建前」なら何でal.ni.coやめた後もソロ活動やってCD出そうとしてたのか
いつになったら答えられるんだ?w
422伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:22:46
>>410>>415
ストエグは歌ありきの音楽だよw
お前ストエグ知らないんだろwww
ボーカリストがフロントマン?
それならギターがボーカルやってるバンドは多々あるが
そういうバンドのフロントマンは誰なんだ?
ドラマーか?ベーシストか?違うよなw
普通はそのボーカルやってるギターがフロントマンだ
柴崎がフロントマンじゃなかったら、ストエグのフロントマンは誰なのか答えてみろや
423伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 11:24:58
>>416
イメージwwwww
だからな、そういうことなら主観で変わるんだよ
お前の脳内イメージ=常識的な一般的イメージ
ではないからなw
メジャーでやるから大衆?勝手に決め付けるなって
好き嫌いで言ってるのはお前な、イメージで言ってるんだから
要するにインディーズが「大衆」じゃないとする根拠は何もないということだよなwww
424伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 12:09:05
おまいらおはよう
425伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 12:19:07
元BAKUのAIRスレでWANDS馬鹿にされてんぞ。
426伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 12:20:21
車谷みたいなパクリしかできない音楽を聴いてる馬鹿は消えろ
427伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 12:55:18
そもそもカリスマの定義も曖昧
428伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:04:05
はい、出ましたこのパターン!!
429伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:17:40
インディーズとメジャーのちがい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113917476
なかなか良いことが書いてありますがな。
430伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:30:25
上杉は
「今はメジャーもインディーズも差はないよ
あるとしたら宣伝効果位かな」 って言ってた。
431伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:32:04
>>425
WANDSはバカにされるよ。
メインの2人が抜けて、受けない音楽やり始めた上に
残ったどうでもいいやつがリーダーきどって、わけの
分からない馬の骨を集めて猿真似と偽装を演じさせて、
その名を最低のダメバンドに成り下がらせたんだから
な。ファンの大半はバカを見せられてる状態だった。

432伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:43:27
AIRスレとやらは
どこにあるの?
433伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:51:35
もともと力のあるバンドでなければ、歌詞どころか音楽性そのものが
会社の言いなりになってしまいます。


なるほどw
434伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:56:06
WANDSバカにすんなお(^ω^)
435伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 13:58:34
>>428
じゃあカリスマとは何か教えて
436伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 14:07:19
#99 90's ROCK特集(T-BOLAN/WANDS/FEEL SO BAD)特集
ttp://www.music272.tv/program/artist/index.html
多分PVが2,3流れるだけだろうけど見られる人は一応チェックを
437伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 14:10:49
WANDS特集あるのか
2、3分でも嬉しいから観なくちゃ♪
438伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 14:27:55
特集って位なんだからせめて10分位は
WANDS流して欲しいなー。
439伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 15:24:14
>>431
エアもそう。ベースとドラムが日本屈指のプレイヤーで評価高かったが
車谷が創価に誘ったりギャラごまかしていなくなりわけ解らないインディーズのメンバー加えて崩壊。
440伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 15:38:22
カリスマの概念を説明できる者は
すみやかに挙手してレスしたまえ。
441伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:00:44
エアーなんかに馬鹿にされるなんてorz
442伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:25:27
WANDSは最強です
443伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:31:25
>>419-423
やっぱ同一人物だったんだなお前
なに言われたとおり長文レスやってるの?
444伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:38:36
>お前の「建前だった」というのと辻褄が合わないなw
は?アルニコ辞める理由としては建前だって言ってるんだけど
読解力つけろトロイ奴だな

>それならギターがボーカルやってるバンドは多々あるが
は?普通はボーカルがギターやってるんだけど
読解力つけろトロイ奴だな

>要するにインディーズが「大衆」じゃないとする根拠は何もないということだよなwww
で?
お前は具体的な数値がないと「大衆」と判断できないのに
具体的な数値なしで上杉を「カリスマ」って言っちゃってるの?
辻褄合わないんだけど
445伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:40:47
>>427
しかし上杉がカリスマではないことは明白
盲目信者個人にとっての教祖なだけ
446伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:41:55
>>440
概念?バカかお前
カリスマなんて意味決まってるんだよ
辞書引け頭悪い
447伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:43:48
>>445
それがカリスマなんだよwwwwwwww
448伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:43:59
>>431
WANDSなんて93年の時点でミーハー以外からしたら
馬鹿にされてたが
449伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:29
>>447
なら「俺個人にとってのカリスマだ」と言うんだな
お前個人=大衆
ではない
450伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:37
>>446
辞書には何人からが大衆かなんて書いてませんw
451伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:55
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1238516086/

上杉と車谷なら上杉だよな
452伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:46:33
>>448
証拠は?
453伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:47:00
ファンのほとんどが消えてインディーズに成り下がってる奴の何がカリスマなの?
ついてきてる奴がいるからカリスマ?
馬鹿もたいがいにするんだな
454伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:48:19
>>446
あれ?
カリスマってイメージだって言ってたよなあ???
455伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:48:36
>>450
だから?
一億何千万いるうちのたかが数百を「大衆」っていうの?
まともな教育うけてきたのか?w
456伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:51:19
>>444
ギターがボーカルやってるのとどう違うの?w
布袋はギターがボーカルやってるからな
柴崎と同じだよ
457伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:04
AIRって326とやるようなキモい曲でしょ
458伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:43
>>455
数百を「大衆」と言わないの?
それは何が根拠なの?
459伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:54:43
清春はカリスマ
460伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 17:57:17
>>455
数百が大衆じゃないなら何人からが大衆なのか?w
461伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:01:57
>>454
>カリスマってイメージだって言ってたよなあ
どこに?
指してもらおうか
出来なければ謝罪な
462伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:02:32
>>449
「俺個人にとってのカリスマだ」と思う奴が大勢いるんだから
上杉にはカリスマ性あるだろ
たった一人が思ってるなら違うかもしれんけど
463伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:03:07
>>456
布袋が売れてた時代はあくまで歌として売れてたんだが
何も知らないんだな
俺「布袋は例外だ」って言わなかったっけ?
464伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:04:27
>>458=460
一億何千万いるうちの
一億何千万いるうちの
一億何千万いるうちの
一億何千万いるうちの
465伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:05:12
>>462
大勢いるんなら売れてるはずだろw
466伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:10:09
とりあえずよー
上杉はカリスマではないってことを認めろよ
「大衆は何人」とか
話が脱線すると主題を見失うのは
会話の出来ない馬鹿の典型
盲目信者の「俺個人にとっての教祖」だったら否定はしない
しかしそれは「カリスマ」ではない
そんなことを言い出したら芸能人は皆カリスマだろ
467伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:13:42
>>461
319 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:35
>>312
は?カリスマって「大衆」を指すんだけど
インディーズに成り下がってる奴の何が大衆なんだよw
言葉の意味もwの使い方も知らない馬鹿信者しつこいぞ


395 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 03:53:24
>>391
「それなら」が何にかかってるのかわからんがw

大衆は大衆なんだよ
イメージだろそんなもん
上杉のファンの何が大衆なの?
まあ「大衆」に具体的な数値を訊いてる時点で相当な馬鹿だろうけどな
多分人生の中で二度とお目にかかれないと思うわ


416 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 05:01:33
>>414
>何故インディーズが「大衆」じゃないのか?
常識的な一般的イメージだって言ったよな?
最低限メジャーでやるから大衆だっていう認識だけど
しかもメジャーでやってればカリスマだというのもおかしいし
どっちにしろ上杉は程遠いだろ
468伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:16:20
>>466
インディーズは大衆じゃないっていうのの説明まだか?w
469伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:17:07
>>467
「大衆」っていう言葉の数認識がイメージだという説明だけだがw
カリスマがイメージ?
どこにあるの?w
470伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:18:54
>>464
だから
その中の何人からが大衆なんだ?
数百人が大衆じゃないなら何人からなんだよ?w
471伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:19:13
>>468
あれ?わざわざ見やすいように連打してまで説明してやったはずだが
逆に聞くが
インディーズの何が大衆なの?w
472伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:20:31
元WANDSファンからしか聴かれず極少数信者を抱えてるだけなのにカリスマとは言わないよ。
473伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:21:23
WANDSが馬鹿にされる理由。
ファンが粘着質で荒いから。
ファンが率先して三期メンバーと木村さんのことを馬鹿にするから。
でございましょ。
474伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:21:50
>>470
せめてメジャー
マヌケな質問をするなよ(笑)
475伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:23:37
インディーズに成り下がったままの奴が大衆を魅了するカリスマで
メジャーの一線にいる柴崎が何でカリスマじゃないの?
言ってることが矛盾してるんだけど
476伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:24:05
>>469
カリスマって「大衆」を指すと言ったのはお前だよ


319 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:35
>>312
は?カリスマって「大衆」を指すんだけど
インディーズに成り下がってる奴の何が大衆なんだよw
言葉の意味もwの使い方も知らない馬鹿信者しつこいぞ
477伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:25:04
上杉は今は教祖様
478伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:27:19
>>471
インディーズでどれだけの楽曲が売れてるのか調べてから言うんだな
訊いたのはこっちが先だ
質問に質問で返すなよw
479伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:30:01
>>474
「大衆」にメジャーからなんて定義はないんだよ
お前のイメージなんて誰も訊いてませんw
480伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:33:24
WANDSはダサいけど、いいおね(^ω^)
あのダサさがなんとも言えないw
481伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:35:11
>>476
カリスマって「大衆」を指すと言われたら
カリスマ=大衆
っていう意味だと思うの?
カリスマの対象は「大衆」だってことなんだけど

お前実は「カリスマ」っていう言葉知らないだけなんだろ?
482伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:34
>>463
お前が勝手に例外にしてるだけだろ
そうしないと自分の都合が悪いからなw
ストエグのフロントマンは誰のか答えてないな
答えられないのか?
483伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:39:12
>>478
上杉売れてねーじゃんw
484伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:04
>>479
ならお前は何をもって「大衆」と判断してるの?
いい加減答えろな
485伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:18
>>481
だから何でインディーズが大衆じゃないのか答えろよ
486伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:43
>>480
WANDSはダサくないお(^ω^)
ぬこのShow様もかっこいいお
487伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:41:34
>>473
何、その理由?
あんたが言ってるのは
WANDSがバカにされてる理由じゃなくて、
WANDSのファンがバカにされてる理由になるね。



488伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:42:22
>>482
は?「フロントマンのボーカリスト」って言ってるんだけど
布袋が売れた曲もあれはギタリストとしてうれたわけじゃないんだけど
日本は歌主体じゃないと売れないことも知らないの?
489伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:09
>>485
逆に聞きたいんだけど
何でインディーズが大衆なの?
ならメジャーっていうデカイ箱は何であるの?
答えられないよな?
490伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:11
>>486
ねえ、ワンズのブログとかやってない?
やってたら見に行くからURL貼って!
491伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:10
インディーズだって何十万というCDが売れてる市場なんだから
それが大衆じゃないとはねえ・・・
いったい何人からを大衆だと思ってるのかw
492伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:26
>>491
上杉がいつ何十万というCDを売ったんだ?
あと
大衆っていう言葉の認識ができないのは
歴史の勉強をやり直すんだな
馬鹿をさらしてるだけだと気付け
社会の大多数だから大衆なんだよ
493伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:47
>>488
布袋のことなんか訊いてないんだよ
ストエグのフロントマンは誰なんだ?
494伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:50:56
>>493
まだわからんか?

「フロントマンのボーカリスト」
「フロントマンのボーカリスト」
「フロントマンのボーカリスト」
「フロントマンのボーカリスト」

柴は歌を歌ってみたギタリストにすぎない
ソロシンガーに転身したわけではない
495伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:50:59
インディーズかメジャーかなんてどうでもいいじゃん
今の上杉のどこがカリスマなのww 単に人気ないだけでしょ
496伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:51:20
>>492
何十万というCD市場が大衆じゃないっていう理由は?
497伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:28
話が脱線したらそこをとことん追い詰めて
肝心な話の主旨をそっちのけにするのは
馬鹿の特徴
2ch運営馬鹿ばかりw
498伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:53:22
>>494
だから柴崎のことなんて訊いてないだろw
ストエグのフロントマンは誰なのかって訊いてるんだよ
499伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:53:29
>>496
そんなこと誰も言ってませんけど
上杉は大衆を魅了するカリスマではない
これだけのことだからな
500伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:15
>>497
答えられないのか?w
501伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:56:32
>>498
フロントマンは柴崎
しかしそのフロントマンはあくまでギタリスト
ギタリストは歌として売れたグループに属してれば売れていると言える
502伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:57:16
>>499
お前は「大衆」とはメジャーからって言ったよな
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由は?
答えられないのか?
503伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:57:45
>>500
運営図星w
お前が主旨を忘れずに主旨に沿って答えなさい
504伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:58:49
>>490
ブログはやらないお
めんどくさいもん
505伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:59:32
>>502
何十万というCD市場を得たインディーズアーティストは
メジャーに上がる流れになるよな?
大衆によってそういう道がつくられる
それがカリスマ
上杉のどこが?
506伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:00:12
497 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:28
話が脱線したらそこをとことん追い詰めて
肝心な話の主旨をそっちのけにするのは
馬鹿の特徴
2ch運営馬鹿ばかりw



これ書いたやつ相当おめでたいなww
この糞スレに運営がいると思ってんの?
WANDSなんて鼻もひっかけられないに決まってるだろが。
今さら何言っちゃってるの?恥ずかしいやつだな…
507伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:01:13
運営火消し画策乙
508伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:03:51
>>501
>フロントマンは柴崎
敗北宣言乙

>ギタリストは歌として売れたグループに属してれば売れていると言える
何勝手に決めてんだよ?
ストエグはインストバンドじゃない
柴崎が歌ってるからな
売れなかったようだがw
509伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:06:06
>>507
ここには運営はいないと思うぞ。
運営がWANDSスレにかまってくれると思ってること自体が
痛いことだと思わないのか?
510伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:06:41
>>505
ズレてるんだけどw
誰もそんなこと訊いてないよ
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由は?
511伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:07:08
>>508
何が敗北宣言なのか説明しろ
512伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:10:11
>>508
そんなことを言うのは運営しかいないってw
お前が運営じゃないなら
いちいち「運営はいない」なんて弁解してやる義理なんてないはずだろ
それにお前が運営じゃないなら
お前以外の書き込みのことなんて分かるわけ無いんだから

なんてそんなに見事に引っかかるの?
運営の馬鹿共って誘導尋問したら百発百中で引っかかりそうだよなw
513伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:10:19
この勢いだと明後日にはスレ終わりそうww
514伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:10:51
荒らす女は柴ヲタなの?
515伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:12:38
>>510
>何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃない
だからそんな奴はメジャーに上がる話は来てるって
上杉には関係ねーだろ上杉の話だろ今は
主旨をそっちのけにするなって言ってるだろうが
516伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:16:26
>>513
荒らす女が柴ヲタなのか決め付け厨が柴ヲタなのか…
どっち?外野から見てて分かる?w
517伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:16:42
とりあえず荒らす男=チンカス王子は
上杉がカリスマなら柴崎もカリスマだと認めるんだな
インディーズにまで墜ちて上がってくる世論にもならない上杉がカリスマで
メジャーの一線でやってる柴崎がカリスマじゃないなんておかしいだろ

単に柴を貶したいだけなんだろうが
また矛盾しちまったんだなw
518伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:17:19
>>515
誰にメジャーの話が来ようが
誰もそんなこと訊いてないよ
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由は?
大衆とはメジャーからって言ったのはお前だよ
答えられないってことか?
519伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:18:47
>>518
>何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃない
だからそんなこと言ってねーってw
何十万というCD市場のインディーズアーティストはメジャー相当だろ
520伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:20:13
インディーズ全般というか上杉の現状に則して言っただけでは
なんて言おうが今の上杉に人気がないのは変わらないんだし
521伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:22:14
>>466に対する反論がないんだよね
わざわざ主旨を振り返ってやってるのに
脱線したまま主題から目をそらして逃げようとしてるのかな?
522伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:05
決め付け厨は上杉嫌いの柴ヲタだったんだねw

コレ自体が決め付けだと言われても、レスが
証拠として残ってる。
523伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:29:32
あと
「自分の音楽をやりたい」ってのは
アルニコをやめる理由としては建前だったと思うよ
アルニコに属しながらでも出来るはずだろ
周りも協力するって言ってたんだよな?
なのにわざわざ辞めたのは
「それはそれとしてもとりあえず上杉という人間とはやってらんねー」
ってことだったんだろう


荒らす男は「建前ではないだろ」とか言って突っかかってるけど
単に
「上杉という人間とはやってらんねー」っていうのが気にくわないだけなんだろ?
突っかかり方が意味不明なんだよ
524伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:30:43
>>522
>レスが証拠として残ってる。
それを決め付け厨のレスだとするのも
決め付けなんだな〜w
525伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:34:41
運営死すw
そんな一気に引いちゃったら俺の思う壺だぞ
526伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:34:51
>>519
「メジャー相当」で誤魔化すなって
大衆とはメジャーからって言ったのはお前だろ
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由は答えられないってことでいいんだな?

319 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:35
>>312
は?カリスマって「大衆」を指すんだけど
インディーズに成り下がってる奴の何が大衆なんだよw


416 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 05:01:33
>>414
>何故インディーズが「大衆」じゃないのか?
常識的な一般的イメージだって言ったよな?
最低限メジャーでやるから大衆だっていう認識だけど
527伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:39:42
>>452には答えられないんだw
528伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:40:05
>>526
何十万というCD市場を得たインディーズアーなんて
即メジャーとしてやることをご存じ?
そんな奴をインディーズでしかやれないなんて思ってねーけど

とりあえず
上杉が何十万というCD市場を得てもないのに
事実無根の幻想で突っかかってこられても
話にならん
529伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:41:23
ぬこメンバーとケーキバイキングで大食い競争したいお(^ω^)
530伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:46:34
>>523
柴崎がal.ni.coでソロ作ってる時に不満だったのは
上杉にじゃなくてスタッフに対して言ってたんだよ。
会報のインタビューで言ってる
何も知らない奴の推測は的外れになるだけだ。
531伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:53:26
Show様素敵!
532伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:54:20
>>530
ならそのインタビューをそのまま抜粋するんだな
毎度お前の意訳なんてのは当てにならないからな
そもそも
不満なんて本当にかいてあるのかい?
533伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:55:08
>>527
ニワカは黙ってろな
まあビーイング系が失笑の的だったことくらいニワカでも知ってるけどな
534伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:57:07
そもそも不満なんて本当にかいてあるのかい?
535伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 19:58:16
出ましたこのパターン!!ニワカとの呼称
536伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:02:21
ニワカと言われるのがそんなに嫌なのか
ニワカなんだからしょーがなくね?
537伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:04:54
「上杉は大衆を魅了するカリスマではない」
こんな当然のことすら認められないなんて
盲目上杉信者ってホント基地外の極みだな
538伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:08:50
にわか ニワカ 俄か

どの書き方が一番ムカつく?
漏れはやっぱ「俄か」かなw
でも「ニワカ」はニワトリを連想させる感じ。
したがってニワカが人様をバカにするのには適してる書き方でしょう。
539伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:09:45
>>533
答えられないんだねwww
>>532じゃインタビューをそのまま抜粋しろとか要求してる奴が
自分の証拠は出せないんだw
540伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:11:00
上杉は大衆を浴場させるカリスマw
「てんすになんてなれなかった」の
上杉さんは超激カワw
541伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:11:30
大人気じゃなくてもその手のリスナーに認知されてるならまだしもねえ・・・
542伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:16:02
>>532
確かに書いてあるな
会報見てみればいいよ
お前の方は柴崎が上杉とやってられないと言った証拠はあるのか?
あるなら出してくれ
お前の妄想の方があてにならんよw
543伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:24:01
>>528
売れてもメジャーじゃやらないアーティストだっているんだよ
売れたからメジャーでやるとか、やらないとかいう話なんて誰もしてないってw
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由を訊いてるんだからな
お前は答えられなかったわけだ
544伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:32:33
柴崎のストエグもインディーズだったけど売れてなかった
まったく知名度なかったと思うし
上杉と同じ土俵に立てば柴崎も同じなんだよな
545伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:42
柴崎がストエグで売れてメジャーに行ったのならすごいけど
西川のバンドのサポメンだからな
柴崎が売れてるとは言えないよな
546伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:37:17
>>539
だから
知らないんだろ?ニワカ
547伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:38:49
>>542
早く抜粋してくれる?
お前が判断したインタビュー記事をだ
548伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:40:28
>>543
はいはい堂々巡り
上杉が何十万というCD市場のインディーズだというなら
話を進めてやる
549伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:42:30
>>544
しかし
柴崎はメジャーの第一線で活躍してるグループでやってるんだなぁ〜
これはギタリストとして完璧に売れてると言ってよい
上杉と一緒にはならない
550伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:45:02
>>547
>>448の証拠をだしてくれる?
551伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:46:34
>>545
上杉よりは売れてるってことを認めるんだな
じゃないと辻褄が合わないぞ
552伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:44
>>550
話を反らさないように
>>547>>448は関連のない話
当時そんなものはなかったっていうならともかく
当時を知らないニワカなんだから話にならない
早くインタビュー記事を抜粋しろ
553伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:49:17
>>549
お前の主観は訊いてないよw
柴崎のストエグはインディーズでも売れなかった
カリスマギタリストなら売れてるはずなんだろ?w
メジャーで売れてるのは柴崎のバンドじゃないし
554伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:51:06
>>553
ギタリストがソロで売れることと
ボーカリストがソロで売れることと
何で同じ基準なの?
555伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:52:41
何か疲れない?もっと別の書き込みしてよ〜
556伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:53:21
>メジャーで売れてるのは柴崎のバンドじゃないし
メジャーでうれてるバンドでギターを弾いてたら
ギタリストとしてはそれで成功なんだよ
557伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:54:36
>>548
話をそらすなって
インディーズが大衆か大衆じゃないかの話なんだからな
何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由は
答えられないんだよなw
558伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:55:55
>>554
同じ基準って何が?
559伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:20
>>557
インディーズから出てこられない奴(上杉)は
大衆を魅了するカリスマではない

あと
おまえさっきから
「大衆=カリスマ」
ってことで使ってるようだけど
日本語大丈夫?
560伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:32
>>546
だから答えられないんだよな?w
>>532じゃインタビューをそのまま抜粋しろとか要求してる奴が
自分の証拠が出せないってwww
561伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:02:30
>>559
つ319 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:35
 >>312
 は?カリスマって「大衆」を指すんだけど

お前は日本語大丈夫なのか?w
それに俺は「大衆=カリスマ」ってことで使ってないよ
俺が訊いてるのはインディーズが大衆か大衆じゃないかの話なんだからな
562伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:03:34
>>558
>>556を読めばわかるだろ
563伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:05:38
>>556
柴崎のストエグがインディーズでも売れてなかったのは事実だよw
564伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:06:49
>>561
>インディーズが大衆か大衆じゃないか
日本語でおk
とりあえず カリスマ 大衆 インディーズ
この三語の意味を勉強し直してからこい
565伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:14
>>560
>>448>>532がどう関連あるのか説明するんだな
インタビュー記事が嘘だったから
関係ない話を振って逃げようとしてるだけだよな?
566伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:19
>>562
分からないな
はっきり言えよ
そもそもその基準は正しいのか?
お前の主観だというなら話にもならないんだけどw
567伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:55
>>563
だから何?
上杉にはカリスマ性がないってこと?
568伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:09:32
>>564
お前がなw
569伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:10:26
>>566
なら
初登場一位を連発する
ギタリストやらベーシストがいまだかつていたのか?
570伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:11:47
>>568
何その意味のないオウム返しw
インディーズが大衆であるかないか?
意味がわからんけど
言葉の意味わかってるんなら言い直せよ
571伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:13:59
>>565
人に本当に書いてあったかどうか証拠を要求するなら
自分も証拠を出さなくちゃなw
>>452が先だろ
572伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:15:21
>>571
なあ、
そのインタビューって嘘だよな?
ハッキリ言えよ
573伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:16:17
>>569
何の話を始めたんだ?w
基準を言ってくれよ
お前の主観じゃない基準を
574伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:17:30
>>573
いないだろ?
つまり
ギタリストとボーカリストでは
売れてるかどうかを判断する基準が違うんだよ
575伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:20:53
>>572
インタビューは他の奴の話だろ
俺は知らないな
いいから>>452に答えてくれよ
自分は証拠なしか?www
576伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:21:57
577伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:26:02
大体
スタッフに対して不満あっただけなんだったら
何で上杉から離れないといけないのかな?
アーティスト主体の個人事務所なんだから
スタッフなんて気に入らなければ入れ替えますが

どこもかしこもビーイングみたいな体制だと思ってるの?
578伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:26:38
>>574
意味が分からないな
何もギタリストとボーカリストを比べなくても
ストエグは売れてたのか売れてなかったのかだろ?
売れてたのか?違うよなw
579伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:27:59
>>577
ユニバーサルのスタッフだろうにw
580伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:31:44
認めるとか認めないとかめんどくさいな・・・
そろそろまとめてくれない?
581伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:33:25
>>570
お前は意味が分からないのに大衆はメジャーからとか言ってたのか
呆れて話しにならないな
どうりで何十万というCD市場のインディーズが大衆じゃないっていう理由を
答えられないわけだw
582伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:37:21
柴崎もアルバム出せなかっただけで解散とか
上杉からしたら良い迷惑だよね
583伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:37:45
584伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:37:48
>>578
その時はギタリストとして売れなかった
今ギタリストとして売れてるから何の問題もないだろ
上杉は一度も売れてないぞ
585伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:38:31
>>579
だから?
どっちにしろ上杉から離れる理由にはならないが
上杉とやりたいなら移籍してでもやるはずだけど
アーティスト主体だったって言ってるんだけど
ビーイング脳何とかしろよな
586伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:40:12
>>581
お前は意味が分からないのに
は?お前が言葉の意味わかってないって言ってるんだけど
>大衆はメジャーから
>インディーズが大衆じゃない
だからこの言葉の使い方間違ってるんだってw

あと
上杉がカリスマではないことはわかったの?
俺が訊きたいのはこれなんだけど
587伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:44:39
上杉はカリスマ性ある
異様なオーラ放ってるし
588伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:45:55
>>583
は?

当時そんなものはなかったっていうならともかく
当時を知らないニワカなんだから話にならない

当時そんなものはなかったっていうならともかく
当時を知らないニワカなんだから話にならない

当時そんなものはなかったっていうならともかく
当時を知らないニワカなんだから話にならない

当時そんなものはなかったっていうならともかく
当時を知らないニワカなんだから話にならない
589伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:46:09
さっきHEY!HEY!HEY!のCM見たけど、フツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに上杉出てたな。
あれはFNN歌謡祭の映像かな?多分

世界中の誰よりきっとは確実出るし、もっと強く〜とかランクインしてればうれしいな。
590伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:46:19
>>585
だから柴崎はソロが出したかったんだろ?
上杉はal.ni.coやりたかったんだし
ユニバーサルで出せないから辞めたんだろ
591伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:46:37
>>582
>柴崎もアルバム出せなかっただけで解散
上杉の人間性が嫌で解散だったんだよ

>>587
何やっても売れねーだろっていう
負のオーラなら異様に漂っている
592伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:47:59
>>590
アルニコはユニバーサルでしかやれないの?
ユニバーサルがアルニコ作ったの?

お前って全部ビーイングと同じ考え方なんだなw
593伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:48:21
>>584
要するに柴崎のバンドじゃ売れないってことだろw
594伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:49:25
>>593
absも柴崎のバンドだが
595伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:51:37
>>592
契約があるんだから簡単に移籍は出来ないだろ
そんな事も知らないのかw
596伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:17
>>595
移籍もできないのに解散はできるんだw
597伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:18
>>594
ストエグは売れなかったw
598伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:58
>>597
だから?
同じギタリストとして今absで売れてるんだから問題ないだろ
599伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:34
>>596
柴崎が強行手段で辞めたからな
解散せざるを得ないw
600伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:54:21
>>599
解散できるんなら移籍もできないか?
601伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:19
ユニバーサルに訴えられるのにか?w
602伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 21:59:09
>>598
ストエグは売れなかったw
603伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:01:04
>>591
柴崎は上杉の人間性がイヤなんて一言も
言ってないし最後も
「上杉のせいとかではない」 って言ったし。
それこそ決め付け
柴崎が言ってないことを言わないでね。
604伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:02:04
>>601
何で訴えられるの?
契約不履行だから?
なら解散も一緒だけど
なのに訴えられてないが?
605伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:03:47
>>603
>「上杉のせいとかではない」 って言ったし。
妄想乙
こうやってオオカミ少年やるから信用してもらえなくなるんだろ
606伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:04:09
移籍と解散は違うだろ
移籍は他の会社の利益になるからな
607伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:05:46
>>606
は?
損益にならないのに何で訴えるんだ?
適当に妄想で話作るなよ
608伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:06:48
上杉ってal.ni.co解散当初は1人でも
al.ni.coやりたかったらしいけど
数年経ってPataさん達とやるようになって変わったんだね
柴崎がいないとアルニコは無理って思ってきたみたいだし
609伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:08:22
>>602
はいはい思考停止して延々同じレス貼り続けかw
何でそこまで百発百中のワンパターンなの?
プログラムされてるの?
610伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:08:32
何で損益にならないって言えるんだよ?
それまで莫大な金注ぎ込んで宣伝したのはユニバーサルだからな
無知は引っ込んでろ
611伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:09:34
>>610
どうでもいいんだよそんな細かいこと
大体よー
上杉と離れたくないんなら契約消化して上杉と一緒に移籍すると思うけど
612伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:10:34
>>608
>柴崎がいないとアルニコは無理って思ってきたみたいだし
お前の考えだろうが
613伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:11:51
>>609
柴崎のストエグは売れなかっただろ?
違うのか?
614伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:12:17
柴崎がいないとal.ni.coやれないんだわ
615伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:12:32
>>613
>>598

一向に売れない上杉とは違うだろ
616伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:13:50
>>611
柴崎は自分のソロが出したくて散々上杉を待たせてたんだよ?
自分のソロしか考えてなかったんだろ
617伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:14:57
>>616
契約があるのに何で待たせられるの?
お前さっきから言ってることが筋通ってないぞ
618伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:15:30
>>615
ストエグは売れなかった
absは柴崎が売れてるわけじゃないよなw
619伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:16:49
>>618
>absは柴崎が売れてるわけじゃないよな
なんで?
620伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:17:01
>>617
無理に待たせてたんだろ
621伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:20:25
>>619
売れてるのは西川のバンドだからな
柴崎が作ったバンドでは売れなかったw
622伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:23:13
ここでウジウジ言ってねーで、
柴崎にソロ出せって言ってこいよ
623伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:58
俺はとうの昔に言ってきたよ
返事はナシだったけどな。
624伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:26:46
>>620
無理に?
私情が効かないのが契約なんだけど
何言ってんだお前w
625伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:27:41
>>621
そういう考え方なら
WANDSはビーイングが作ったバンドだから
ビーイングが売れてただけで
上杉が売れたことにならないけど
それでいいんだな?
よくないとは言わせないぞ
626伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:28:24
柴崎の野郎、返事の一つもしねーなんて
どういうつもりだ。やる気あるんかコラ?
627伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:03
返事なんて返ってくるわけねーだろ
勘違いもいいところ
628伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:17
>>624
だから辞めたんだろ
629伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:38
柴崎に直接言ったの?
直接言わないと返事ないんじゃない?
セッションなら出待ちして直接話すチャンスあるよ
630伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:05
>>628
契約があるんなら辞められないって
631伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:32:52
>>625
それならWANDSは柴崎もいたんだから
柴崎が売れたことにはならないな
やっぱり柴崎は売れてなかったんだなw
632伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:33:42
柴崎もソロアルバム出すってal.ni.co時代に
言ったのにいまだに出さないからファンに
しつこく言われるのが分からないのかね
有言実行してくれ
633伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:34:31
>>630
現に柴崎は辞めてるよw
634伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:37:31
>>631
質問に答えろな

そういう考え方なら
WANDSはビーイングが作ったバンドだから
ビーイングが売れてただけで
上杉が売れたことにならないけど
それでいいんだな?
よくないとは言わせないぞ
635伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:38:47
>>633
なら「契約がある」とかいうお前の言い分はおかしいだろ
現にやめたんだから
636伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:41:39
>>631の「それなら」って
おかしいだろwww
お前が勝手に定義したことに対して
何で俺があてはめて訊かれるんだよwww

このツッコミ前にもやったよなそういや
学習能力がないんだな荒らす男って
637伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:43:10
WANDSは上杉だから売れたんでしょ
だから偽物がやったら批判された
ビーイングだから売れたってのもあるけど
上杉だから売れたんだよ
638伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:45:12
>>637
売れないことと批判されたこととは話が別だぞ
639伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:46:50
>>635
だから迷惑かけて辞めたんだろ
柴崎も最後の会報でそう言ってるしな
640伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:48:54
>>639
どっちにしろ契約があったとかいうお前の言い分はおかしい
641伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:50:34
柴崎は最後の会報で
「上杉にも俺にもスタッフにも
それぞれに責任がある」 と言ってるね
642伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:53:01
97年なんてWANDSなんぞとっくに終わってただろ
批判されなかったかも知れないにしろ
どっちにしろ大して売れなかったって
643伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:19
>>634>>636
いいよ
お前の考え方だろ
柴崎は売れてなかったことになるなw
>>631で何かお前に訊いてるか?wwww
644伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:58:54
どっちにしても3期のヴォーカリストって
WANDSやらなくても売れなかっただろうね
あの人声に迫力ないし魅力がないもんww
645伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:59:15
>>640
メジャーのレコード会社と契約がない方がおかしいだろw
頭がおかしくなったのか?
646伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:11:04
3期で良かったのはゴターくらいで
「ワタ」も「キャク」も「ス」も最悪だった。
偽装WesugiANDShibasaki。
647伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:12:34
ミートホープッ!!!
648伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:12:40
決め付け厨は逃げたのか?w
649伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:45
決め付け厨はお風呂に入りますた。
また戻ってくるおw
650伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:14:16
3期が上杉柴崎の代わりなんて
上柴に失礼すぎる
651伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:15:27
>>650
言うよね〜〜〜!!!
652伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:19:31
>>651
だって本当のことじゃん
実際和久って偽WANDSやるしか
デビューできなかったから引き受けたんだし
653伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:49
決め付け厨は答えに詰まると逃げるよな。
今いっしょうけんめい反論考えてるんだろうなw
654伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:47
つまり
大衆の心を掴んだ者がカリスマだとすれば
それはとても売れたという意味になるが
それなら○ャニーズや○XILEはカリスマなのか?単に人気者にすぎないだろう
「カリスマ」とは売れたとかメジャーとかそんなわかりやすい判断基準ではないと思うぞ
655伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:22:04
Wさん超かわいそう
656伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:24:33
カリスマって近寄りがたい感じで使うよな
柴崎のような天然には使わないと思うw
657伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:25:35
柴崎はカリスマ性ないよ
上杉にはあるけど
658伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:31:14
>>655
Wさんて和久?
なんで和久がかわいそうなの?
好きで引き受けたんだからかわいそうでもないよ
本当に嫌なら断ればよかった話
659伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:31:49
まあ最近カリスマって言葉を乱用しすぎてるからな、マスコミとかがw
きっと一人一人にとっての「カリスマ」がいればそれでいいんだろう

スレチだけど
3期の作品の質や3人の才能が劣ってるとは思ってないんだけど
WANDSという名前さえ使わなければあんなにいわれなき批判を受けることもなく
「錆びついた〜」はそれほど売れなくても後からじっくり良さを認められただろうに
(と言うと3期ファンが怒る)
660伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:36:46
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」
意味は
「ロックに変わったWANDSを古きよきもの(錆びついたマシンガン)で撃ち抜こう(ロックに変わったWANDSをポップスに戻そう)」 って意味があるって
書いてあるけど本当?
しかし怪しいタイトルに歌詞だよね
661伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:42:07
「明日もし君が壊れても」

「明日もしWANDSが壊れても」
WANDSは本当に壊れてしまいました。
662伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:44:16
>>660
その解説を書いたのはビーだろw

古きよきものっていっても錆びついてたらダメじゃん
形だけポップスに戻しても「あの」WANDSには戻れないのに

ビーのこの解説で3期が上柴への嫌がらせも兼ねてたことが判明w
663伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:56:45
和久さんも「上杉さんを尊敬してる」とか言いながらよく上柴への
嫌がらせの歌を歌ったよね。
664伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 00:50:22
>>663
なんていう歌のどの歌詞の部分が?
665伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 00:54:28
明日はHEYHEYHEYでWANDS映るから必見
666伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:26:07
>>643
>柴崎は売れてなかったことになるな
え?柴崎?
答えになってないけど
言い直せよ
667伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:27:52
>>645
だから何?
元々の話の主旨が何だったのか
理解できてるのか確認したいから説明してくれないか?
668伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:18
明日HEY!HEY!HEY!にWANDS映るの?
じゃあ録画しながら観るか。
どうせ数秒だろうけどww
669伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:33
>>648-649
お前は決め付け厨じゃないのか?
670伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:30:10
>>654
>>657はもっと酷いけどな
テメーの好き嫌いでカリスマ性を語ってるんだからな
671伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:33:12
>>660>>662
>「ロックに変わったWANDSを古きよきもの(錆びついたマシンガン)で撃ち抜こう(ロックに変わったWANDSをポップスに戻そう)」 って意味があるって
>書いてあるけど本当?
>ビーのこの解説で3期が上柴への嫌がらせも兼ねてたことが判明w
どこに書いてあるんだよそんなこと
672伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:33:29
今の柴崎は西川の犬。
673伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:34:30
>>664
盲目ビー信者早速食い付いてるのかw
674伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:36:26
>>673
盲目ビー批判者早速食い付いてるのかw
675伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:38:08
>>674
>盲目ビー批判者
そう言うに至った根拠を詳しく説明してもらおうか
676伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:40:08
625 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:27:41
>>621
そういう考え方なら
WANDSはビーイングが作ったバンドだから
ビーイングが売れてただけで
上杉が売れたことにならないけど
それでいいんだな?
よくないとは言わせないぞ

643 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:19
>>634>>636
いいよ
お前の考え方だろ
柴崎は売れてなかったことになるなw

こいつって受け答えができない病気なんだろうな
677伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 01:48:20
WANDSは上杉の物です
678伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 02:03:10
つまり盲目糞上杉信者は

「上杉をカリスマだとしたいんなら柴崎もカリスマだと認める」
もしくは
「柴崎をカリスマではないと言うんなら上杉もカリスマではないと認める」
これをすればいいだけのこと
これらは全部
こいつの言ってきたことに基づいた論理なんだから

これを避けようとして
辻褄の合わない主張を延々突っかかって繰り広げてるだけの話
679伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 02:07:28
649 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:45
決め付け厨はお風呂に入りますた。
また戻ってくるおw

653 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:49
決め付け厨は答えに詰まると逃げるよな。
今いっしょうけんめい反論考えてるんだろうなw


レスがないと逃げたってことにしたいんだろう
早漏もいいとこだな
どんだけ焦ってるんだよw

あと
これらのレス自体が紛れもない決め付けであるという毎度の矛盾w
矛盾だらけだな
680伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 02:48:41
>>621
ストエグが売れてないってどういうことだ?
大々的にプロモーションした結果、CDリリースして大コケしたならともかく、
何をもって売れてないと判断できるんだよ
だいたい、もともとからストエグは大衆向けとか、売れセン寄りとかそういうスタンスじゃなく
柴崎がやりたいことをやってたプロジェクトだから、売れてるとか、
売れてないとかそういう低レベルな次元で語られるものじゃないんだよ
そしてabsは、ある程度大衆性も意識してクオリティの高いロックを作っている
ストエグとabsじゃ初めっからコンセプトが違うのさえ、上杉バカには分からないんですね
>>632
ソロアルバム出すのは本人の勝手だろ
おまえがどうこう言う問題ではない
>>656
わかってないね
素は大人しいけど、ライブで神がかるのが本当のカリスマってことだよ
例を挙げれば、凛として時雨のメンバーとか同じタイプだよな
柴崎もそうだ、試しにabsのライブビデオで、柴崎のソロコーナーを観てみろよ
ギターソロであそこまで緊張感の高いパフォーマンスをできるのは柴崎以外にそういないだろう
>>657
上杉がカリスマってどこの世界での話?
どうせビーヲタがいってるだけだろ
オルタナ界隈で全く相手にされてない、対バンのファンも獲得できない、既にファンからも見放されて人気は下降傾向、
一体上杉のどこにカリスマ性があるっていうんだ?
>>672
勘違いすんなよ
西川の方が柴崎に惚れこんで一緒にやってもらってんだ
それにTMRと全く違うロック全開のabsができるのも柴崎がいるからこそ
だから西川は柴崎を決して手放さないんだろう
681伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 03:04:28
荒らす男もそれに反論する↑みたいなものも
全部運営がやってるんだろうな
文体一緒じゃん

訴えた方がいいよな2ch運営を
682伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 03:11:48
>>645
お前の言ってることだと
「迷惑かけたら辞められる」わけだから
>>595の言い分はおかしいんだよ
移籍は可能なわけだから
よって
>>585に突っかかったお前の言い分は論破された
683伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 03:16:18
柴さんソロ用の曲作って、レコーディングまではしてるよ
ただ製作サイドの都合でポシャッた

で、そのデモを西川に聞いてもらってたらしい
a.b.sの話が具体的になる前に、西川にトリビュート参加の話が来て
だったらバンドで参加したいということになり、
以前聞かせてもらった柴さんの曲で参加を決めた

だから作った曲はちゃんとa.b.sで形になってるよ
a.b.sの第1作目の作品として
684伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 03:51:43
>>680
確かに西川が柴さんのギターに惚れ込んだのが最初のきっかけだけど
一緒に活動してるのは柴さんの意思だろうよ
2003年に知り合って2005年a.b.s結成までの間構想を3人で練ってたらしい

技巧的に難しい音楽を難しいまま伝えるのは、簡単で
それをサラッと聞かせられるようにするのが難しい
でも聞く人が聞くと、おおおおお!!!となる
そういう音楽をやっていきたい。 

だとさ
685伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 05:48:10
>>681
>>680もお前のレスだろ
自分が書いたと思われないようにという小細工なんだろうけど
言ってることが一緒で文体も同じだからお前だってバレるんだよw
決め付け厨=ウンコマン連投乙
686伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 08:50:51
じゃあ決め付け厨は柴ヲタなのか?

>>671
 >>660ではなく>>662だが
”タイトルも意味深ですよね。「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」・・・
忘れかけた古き良きもので今を撃ち抜こう、みたいな意味が隠れていたようで”
という発言を木村がしたという文がWANDSビースタのライナーノーツにあるから確認せよ。
 >>662の「3期が上柴への嫌がらせもかねていたことが判明」というのは自分の見解
上記の木村の意見でもわかるように、上杉達が後期にやったことを否定して(撃ち抜いて)
また以前のようなポップスに戻るという意味も含んでいる(らしい)から。
3期最初のシングルCDがそれなんだから。
687伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 09:52:12
上杉とはダメで西川とは良いなんて柴崎も
上杉に失礼なヤツだね
688伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 10:13:05
別に失礼というわけでもない
相性だから仕方ないな
689伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 10:24:09
柴崎は単に『WANDSの上杉昇』にしか
興味がなかった。
WANDSは自分からやめようとしなかったし。
上杉を3回も説得した位。
690伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 10:41:38
中途半端な気持ちでal.ni.coをやった柴崎も悪い。
上杉にとってal.ni.coはすべてと知ってたのに。
だから解散したあと上杉は傷付き、しばらく動けなかった
タトゥーは自分自身を支える為に入れてる。
691伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 10:43:58
>>668
いや、十数秒だ!
692伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 10:54:59
>>689
そんなにWANDがいいなら辞めることなかった柴崎
がんばって木村と和久とで3期WANDSやればよかったのに
でも「上杉のいないWANDSは無意味」(と言ったらしいね?)
と判断した柴崎は正しい
693伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 11:17:09
でも柴崎が
「WANDSやめたこと後悔してる」発言が本当なら
違うメンバーでも残って続けたらよかったってこと?
それとも上杉を説得できなかった後悔?
694伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 11:48:24
ぬこのShow様にハグされたら気持ちよさそう。
695伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 11:50:39
Just a Lonely BoyってWANDS版恋心って位置づけでいいんですか?
696伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 12:26:29
サバンナの動物に例えてみる

上杉・・・オランウータン
柴崎・・・シマウマ
大島・・・サイ
木村・・・ハイエナ

697伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 12:45:36
爬虫類に例えてみる

上杉→アリ
柴崎→キリギリス
大島→ミツバチ
きむしん→ゴキブリ
698伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 12:48:41
>>693
柴崎の「WANDSを辞めたことを後悔してる」発言の真意がわしもようわからん
そんなにWANDSが好きだったなら違うメンバーでやる選択肢もあったから
そうすればよかったという意味ではないかと思ってるのだが

上杉はひとの説得に耳を貸すような性格じゃないしw

・・・もし3期WANDSが和久、柴崎、木村で結成されて
メンバーチェンジもちゃんとCDリリース前に公表されていたなら
どうなっていたのか?
699伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 12:49:29
>>690
でもあの頃
上杉にはビーのあちこちでした作詞の印税が入ってて、
上杉の預金通帳には当面心配のいらない余裕の貯えが
あったけれど、柴崎の収入は上杉ほど楽なものじゃな
かったと思う。すぐに売れなくても、売れなきゃ困る
状況だったんじゃない?ソロのCD出して売れれば…て
願いたい気持ちも分かるけど、知名度低すぎて利益に
ならないものをメジャーで出せるわけないよね。上杉
のやりたい音楽のためにいるギタリストになってしま
ったことも柴なりに不自由を感じてたのかもしれない。
まずい飯食って生活するより、西川の犬として注目さ
れて撫でられて生活してる方が楽しいに決まっとるw



700伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:05:01
WANDSのBEST10を出すなら漏れはこの順番で選ぶ。

1もっと強く抱きしめたなら
2世界中の誰よりきっとPARTU
3寂しさは秋の色
4時の扉
5ありふれた言葉で
6SECRET NIGHT
7星のない空の下で
8SAME SIDE
9STRAY CAT
10雨に濡れて(上杉昇ver)
701伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:13:44
3と9にデビューシングル。
前半で酔わせて、後半に切なくさせる戦法w

あ、「世界が終るまでは」を入れ忘れたww
削るとしたら7か9だけどSTRAY CATは残しておきたい・・・
702伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:21:49
上杉さん的には2は
入れたくないだろうね
703伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:33:11
スローテンポのバラード曲で上杉さんの圧倒的歌唱力を
聴かせるには本人が何と言おうともこの曲は外せないw
高い評価がされるの分かってるのに削れないお
704伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:35:32
みりおまいらざえー♪を入れなくていいのか?
705伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:45:18
自分ベスト作るなら

1・フラワー
2・LOVE & HATE
3・ワーストクライム
4・sleeping fish
5・フーリッシュOK
6・Same Side
7・Blind To My Heart
8・just lonley boy
9・Secret Night
10・太陽のためいき
11・baby baby baby
12・keep in dream
13・million miles away
706伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:50:16
柴さん、日記内容変えたんだね
最初夜中3時に更新あったのにさっき見たら
時間が11時になってて、日記内容に書いてあった
飲酒運転してるようなこと書いてた部分消してるしww
ヤバイと思って慌てて変えたんだろうなww
707伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 13:55:46
>>705
流石!売るためのベストじゃないんだね・・・。
ところどころタイトルまちがってんだけどww

8はJust a Lonely Boy
12はKeep on dream inだと意味違っちゃうからw
708伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:00:32
飲酒運転してるようなことって柴崎がしたの?
そんな日記やばくね?
だから慌てて書き直したのかな。
709伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:04:13
>>706
やばいと思って焦って消したんだろうねwダサかわ柴さん。
710伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:08:25
沸き上がる熱を〜♪
711伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:11:13
タイトルの 「大人の炭酸飲料」 ってビールのこと?
712伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:14:20
飲酒運転してるようなことをよく柴崎も
日記に書いたよね
まあ夜中で寝ぼけてうっかり書いてしまったんだろうが
713伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:16:07
「大人の炭酸飲料」と言えば、
そういうことになりますな。
714伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:17:53
僕のことなんてどうでもいい〜♪
715伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:19:11
柴さんはかなりの酒好きだからね。
ま、軽い飲酒運転してても不思議ではないかも
716伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:23:09
storobila vol.25 が来た!!

「上杉って金 正男(北の王子)に似てるんじゃ」って思ったこともあったけど
ぜんっぜん似てなかった!ごめん、上杉
717伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:25:10
柴さん今後は内容気を付けてねww
718伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:33:00
>>716
そんなに醜くないお(^ω^)
上杉さんはゴリラでもないお(^ω^)
719伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:35:38
上杉さんはイケメンだお(^ω^)
720伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:37:27
storobilaもついに25までいったか。
721伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:42:13
ソロでやってるから1番長いファンクラブになるよね
722伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:25
ニコ動のWARPのコメが1000越えたけど、
野次ばかりでギザ悲しス・・・
723伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:06:07
Mステで「もっと強く抱きしめたなら」を歌っていた上杉さんが
死ぬほど好きだー!!!あの頃の上杉さんとなら今からでも湘南の
海でいっそ心中してもよかたいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm801713
この動画はコメがおもしろい。
724伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:15:41
上杉さんはYOU TUBEで自分の昔のテレビ出演の動画とか
観たりするのかな?
725伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:18:17
ダメだ。WANDSのデビュー当時の映像を見ると
泣けてきて耐えられない。
726伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:36:40
Wesugi.net覗いたお
視聴のJESUSとのコラボ曲
About a future聴いた。
泣けた・・・
727伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:48:45
>>726
歌ってて自分が気持ちいいと思う曲を歌ってるんだね。
聴かせようと思って歌ってるとは思えないんだけど・・
728伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:54:37
未来を危惧する…まではいいんだけど、
曲がね…感動できない、共感できない

メロディーと強弱のあるいい曲作って
声を聴かせる曲をうたえばいいのにね。

上杉の暴走をもう誰も止められない・・・

729伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:56:54
About a future
うるさい曲だなw
730伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 16:59:33
↑ アンタWANDS以降の上杉の曲を聴いてきたわけじゃなかったんだ
731伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:01:14
>>729
うるさいとは何だ!
失礼きわまりない奴だな。
昇さまの音楽を否定するには
オマエなんぞ20年早いわ
732伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:05:43
アボガドの毒が胃の中へ〜叩きこめ♪
英語下手くそだから何言ってっか分かんねーしw 
733伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:10:36
あの声でWANDSのCDをすべて撮り直したら
ひどい作品になるだろうな…
734伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:13:43
>>732-733
おまい性格悪いな(^ω^)
それ以上レスしたらコロすお
735伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:19:07
>>722
漏れもしょこたそ好きだお(^ω^)
736伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:19:30
ジャズネコっていい歌作ってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ObaOXFrId2Y&feature=related
これ聴いてみれば上杉がお気に入りなのも分かると思う
737伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:24:11
おまいら、録画の準備おk?

738伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:31:56
録画予約したぜ〜い!
739伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:37:09
>>728
Show様の最新コラボ曲最高お(^ω^)
自分はかっこいい曲すぎて感動したお
Show様は天才だお!
740伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:40:03
上杉にとっては
WANDS時代は「クラゲのようにながされてた」日々だったのかな
741伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:54:52
>>740
会報に書いてあったね
ま、そーゆーことになるね
742伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:58:13
そのまま流れていれば今頃は
どの辺りの地位にいただろうか?
743伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 17:59:18
でもさ
人間のなかには
流されてるほうが幸せな運命の人もいるんだけどな・・
744伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:01:37
上杉さんは
「綺麗な川で泳ぎたい」 んだから
流されたくないんだろう
745伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:01:48
ああ〜〜かわのながれのよお〜に〜

あのまま流されていればおそらく今のDEENのようなかんじかと
746伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:04:27
しかしビーで柴崎と出会い、家を行き来して曲作ったりゲームで遊んだり
WANDS時代だって限られた枠内でも楽しい思い出もあったと思う
747伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:07:48
上杉の生き方はかっこいい
748伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:08:04
まあイヤなことばかりだった、というわけではないだろう
楽しいこともあっただろうね

上杉は「WANDSのシンガー」という役目に忠実ではいられなかっただけで
749伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:08:22
おまいら、録画の準備おk?
750伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:09:36
柴さん酒飲みだし煙草好きだし早死にしちゃうのかな
751伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:14:08
つかぬことお聞きしますが、上杉氏と宮沢氏ってどういう関係ですか?
WANDSのサポメンしてた宮沢氏ですが上杉氏のコネでしょうか?
なんかWANDSの会報に宮沢氏について書かれてたみたいですが、よければ教えて下さい
752伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:22:51
DEENってまだ生き残ってるの?
十数年前・・・
漏れの中ではランクがあって
すげーと思う順番があったw

1B`z
2WANDS
3T-BOLAN/ZARD/織田哲郎
6大黒麻季 栗林誠一郎 生沢(TWINZER)
9宇徳敬子(Mike)/川島だりあ(FEEL SO BAD)
11ZYYG/DEEN
13BAAD/FIELD.O.V
14SO-FI
15REV

Bzの方が格上なのは知っていたがどうしてもWANDS贔屓だった。
そして、単なる好みだが11位あたりからはどうでもよかったw




753伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:28:44
柴さんは川島だりあのことを「だりあさん」と呼んでいた。
754伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:31:22
miyaさんは実力あるのか、よく分かんない
755伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:37:37
宮沢氏がなぜWANDSのサポメンになったのかは
おそらく上杉と知りあって意気投合したからだと思うが
その後何年も経て猫騙のメンバーとなる・・・

誰かもっと詳しく解説してくれ
756伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:44:55
今、上杉さんが宮沢さんといるのは
宮沢さんが上杉さんのHP見て連絡したからだよ
宮沢さんが上杉さんを誘った
で、al.ni.coの解散直後だったから
上杉さんも宮沢さんに色んな話して救われたり助けてもらったと述べてるし。
757伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:50:07
だりあさんのReady or not超かっこいい!
WANDSのコーラスしてたころリリースして
たから上杉さんも聴いてたよねw

Friday nightアイツはもういない
大都会のど真ん中
行き交う奴ら満足に蝕まれ
きっと毎日同じ顔してる

泣き寝入りを無駄遣いしては
その心たぶらかしてる
いつまで持ちこたえられるの?
他人の夢に泳がされて

Hey! Ready or not

舞いあがれ闇夜を叩き潰せ〜
大空を飛びまわる餓えた目したイーグルのように
望蝕の下界が人間から
次の夢奪うその前に

Just tonight Just tonight

多分こんな感じの詞だった。
758伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:40
>>752
DEENはこの間武道館(?)LIVEをしたらしいから
まだ生き残っていたということになるな
ビーイングを離れたから生き残れたのかな

何が格上なのかわからないが
あの頃から今までずっとB'zをWANDSが似ているとは一度も思ったことはないな
759伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 18:53:29
>>757
川島だりあってその作風からしてとても漢前なひとなのでは
760伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:01:19
今日のHEY!HEY!HEY!にWANDSどの位映るの?
761伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:06:13
大体WANDSが映るのは決定してるのか?今更だが・・
762伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:10:05
録画予約って書いてる人いるけど
本当にWANDS出るの?どこ情報?
763伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:12:58
今、HEY!HEY!HEY!の予告で世界中〜の映像で上杉さん映ってたから
世界中〜が流れるみたい。上杉さんからしたら フジテレビの放送は迷惑だろうなー
764伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:22:13
「世界中の〜」が流れるのか
あれだけ国境と時代を超えて売れて歌われてる曲なのに上杉本人はちっとも嬉しくないという・・・
765伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:25:02
上杉が好きだからって訳じゃないけど
自分も上杉同様 「世界中〜」 はあまり好きじゃない。アイドルと組まされたってイメージあるし…
766伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:27:37
世界中〜は「中山美穂&WANDS」ということになってるけど
この曲ではプロデュース以下全てビーイングの制作(だよね?)
WANDSはバックコーラス、演奏、作詞担当のビー・スタッフの一員でしかないね
767伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:29:52
上杉さん曰く
「地縛霊になる」 曲だそうですww
768伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:32:28
>>756
WANDSのサポメンになった経緯が知りたいです
769伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:38:53
上杉様の好き嫌いなど関係ないお(^ω^)
こんなにも歌い継がれる名曲になったってことが素晴らしいお(^ω^)
漏れはこの曲大好きだお(^ω^)
770伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:42:17
DEENは今だにTOP10入ってるからな〜
うらやましいっちゃ羨ましい
771伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:54:00
もうすぐ始まるお(^ω^)上杉たそは
観るかな?観るわけないか。
772伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:56:01
最終確認。

おまいら、録画の準備おk?
773伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:03:24
>>576
証拠が出せないんだwwwww
774伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:42
WANDSまだ?
775伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:14:16
T-BOLANは入ってるのにWANDSはミポリンと一緒のやつしか入らないのか
776伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:15:31
前もWANDS映ってもスタジオは無反応だったし世間じゃWANDSなんてあんまりなんだな
777伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:15:52
WANDS3位きたね
778伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:16:20
柴さん若いw
779伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:18:36
みぽりんの後ろに柴さんいたから
上杉さんより柴さんのが映ってたwwww
780伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:19:44
上杉さんが生息している川ってほんとうにきれいな川?
澱んでいるんじゃないの?
きれいな川だったら自分も入りたいと思うけど、全然今の上杉ワールドには
入りたくないから。
781伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:20:17
メガネかけてないきむしんも映ってたねwww
782伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:20:54
上杉さんのアップほしかったーー
783伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:22:10
>>780
入りたくないなら入らなければいいじゃん
上杉様だってあんたみたいなファンはいらないだろうし
「ついて来れるヤツだけついて来い」 ってはっきり言ってるしね。
784伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:27:47
HEY!HEY!HEY!はWANDSの扱い良いよな。

みぽりんだけかと思いきや、上杉昇当時二十歳まで出てたし。
785伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:28:00
若い時の柴さんって本当どっかの
おぼっちゃまみたいねww
786伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:32:26
うわー、今度の曲って最悪!
うるさいだけだな。
上杉、もうだめだ。
787伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:33:07
>>780
この場合の「きれいな」は
「売れることを目的に制作されたものではない」という意味だと思われる
788伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:42
>>780
上杉さんが生息?
ワロタwww
789伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:35:11
今までフジテレビってWANDS出なくなかった?
なぜに最近になって急に?
790伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:35:28
>>786
じゃあ新曲イイって言ってる奴は盲目か?
791伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:35:59
だから売れないんだな。
792伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:37:28
今度の曲はコラボしているJAZZNEKOの影響が大きいね
793伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:37:48
>>790
無理して「イイ」って言ってるんじゃねーの?
自分は上杉がわかってる・・みたいな感じで。
だが、あまりレベル高くないな。上杉センスねーし。
794伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:39:42
>>793
それはお前の感想であって皆の感想を同じわけではない
795伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:41:37
>>794
日本語でおk。
796伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:43:58
信者やヲタが甘やかすから、上杉が勘違いするんだよな。
797伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:44:59
miyaさんってなんで背骨なんか骨折したの?
原因は非公開?
背骨だけに気になるな。
798伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:48:52
上杉様の新曲はお世辞抜きに良かった!
盲目とかじゃなくて
本当にカッコいいロックだよ
799伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:49:06
>>680
悪いがTMRもabsも同じ
西川のファンでさえそう言う奴いるからなw
800伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:00:19
西川に興味ないけど
TMRよりa.b.s.のが音楽は良いと思った
801伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:10:04
>>800
同じ曲でもTMRよりabsの方がソリッドだよね
TMRは歌謡曲っぽい
802伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:13:45
上杉さんの最近の音楽に興味がもてない理由は、歌詞なのかも。
退廃的なのは別にいいんだけど、あまりにも辞書や小説に並んでる言葉を
羅列しているだけのような気がする。
もちろん上杉さんの気持ちなんだろうけど、キレイな退廃的な言葉が多くて
響いてこない。自分には。

803伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:24:15
>>685
なあ、全部荒らす男
お前がやってるんだろ
上杉信者もそれに対抗する柴ヲタも全部筋書きなんだろ?
運営による2ch劇場ってか?
スポンサー逃がされたいのか?
804伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:58
文体見れば決め付け厨だって分かりますw
805伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:28:48
>>686
>忘れかけた古き良きもので今を撃ち抜こう
をどう解釈したら
>上杉達が後期にやったことを否定して(撃ち抜いて)
になるのかさっばりわからんがw
>また以前のようなポップスに戻る
これだけだとおもうんだがw
「ポップスに戻って今から音楽シーンに向かっていく」っていうだけだろ

お前がいかにいっつもこうやって
曲解を「〜と言った」と言ってるのがよくわかるな
806伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:29:53
>>687
西川の方が全てにおいて上杉より優れてるからだろ
807伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:31:05
決め付け厨の妄想と一緒だなw
808伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:31:18
>>804
文体を見て何の証拠になるの?
それって決め付けなんじゃねーの?
809伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:31:58
>>806
きみは西川ヲタのふりした柴崎ヲタだな
810伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:33:08
>>693
>「WANDSやめたこと後悔してる」発言が本当なら
おいおい
今更「本当なら」って何なんだよw
実はそんな発言してないんだろ?
811伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:36:06
>>809
西川ヲタのふりした柴崎ヲタの決め付け厨だおw
812伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:36:08
>>690
>中途半端な気持ちでal.ni.coをやった柴崎も悪い。
>上杉にとってal.ni.coはすべてと知ってたのに。
柴崎からしたらそんなもん知ったこっちゃないだろ
何でそんなことまで面倒見てやらないといけないんだよ
常に上杉本位の腹立つ盲目擁護全開だな
813伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:37:03
>>811
こないだまで三期のファンとか言ってたけどどうなったの?
そうやって言うことコロコロ変えるんなら
今までのこと撤回して謝罪しろよ
814伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:38:12
柴崎は自分のソロのことしか考えてなかった
周りの迷惑は知ったことじゃなかったんだよ
815伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:38:50
>>727-729
テメーが気持ちいいだけのオナニーなんてプロでやる必要ないよな
816伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:39:55
三期のファンも装う決め付け厨w
817伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:39:59
>>730-731>>734
盲目信者丸出し気持ち悪い
818伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:41:19
>>747
好きなことやって結果を出せてない奴の何がカッコいいんだよw
ニートと変わらんだろ
819伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:43:34
好きなことやって結果を出せてない柴崎w
820伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:22
>>805
「ポップスに戻る」ということ自体がWANDS後期に上杉達が音楽性を変えたのをビーが否定したことに他ならない
WANDSという名前を商標登録(笑)してWANDS3期などつくって
かつて売れていた頃のような曲でやっていこうというのは。
821伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:00:13
柴崎は西川の柴犬
カッコいいかな?
822伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:01:57
ぺっとしょっぷのこいぬじゃあるまいし
かいならされたくはない〜〜
823伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:05:16
>>819
ヒント:ヒットチャート常連absのギタリスト
824伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:07:47
売れることなぞ考えない上杉
メジャーにいて売れていたい柴崎








825伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:09:13
>>820
そんなことは訊いてない

「錆びついたマシンガンで今を打ち抜こう」っていうのは単に
「ポップスに戻って今から最スタートしよう」っていう意味に過ぎない

>WANDS後期に上杉達が音楽性を変えたのをビーが否定したことに他ならない
余計なことを付け加えるなよ
826伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:10:41
>>824
売れることを下に見ればいいと思ってる
ロキノン厨だなお前は
827伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:12:06
>>816
装うってどういう事?
正真正銘の三期ファンなんじゃなかったっけ?
謝罪まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
828伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:13:41
>>744
>「綺麗な川で泳ぎたい」
40も間近になってまだこんな
中二病みたいなこといってるのかよ上杉w
恥ずかしすぎるだろwwww
829伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:15:23
三期ファン装ったのがバレて言い訳する決め付け厨w
830伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:16:03
>>814
柴崎は
その人間性が嫌になった上杉と離れることしか考えてなかったんだよ
831伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:17:20
>>829
ん?
装ったって事は
本当は三期ファンじゃないって事?
撤回して謝罪しろよ早く
832伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:17:23
>>823
ヒント:柴崎のストエグは売れなかった
833伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:19:02
>>825
だから自分の見解だと言ったずだが

その「ポップスに戻って再スタート」するのは上杉達なのか?
それなら問題ないがw
勝手にメンバー変えてWANDSという名前は使用して
売れてたころの作風に戻すというのはWANDS2期後半の否定でなくて何なんだ?
2期も3期もメンバーはビーの売上のための部品であるというのなら
君の説もわかるがね、ビーヲタw
834伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:19:11
>>832
いつまでストエグで話が止まってるの?
自分にとって話の都合の良い時代で止まって
時間経過を把握できないのは精神病だな
835伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:20:31
ビーヲタ決め付け厨wwwwwww
836伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:21:01
>>833
>だから自分の見解だと言ったずだが
あれ?
ビーの解説書に書いてあった
って昨日言ってたよな?w
837伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:22:28
>>765
WANDSも当時の上杉もアイドルです
838伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:26:24
>>834
お前は自分にとって話の都合の良い時代にもっていきたいようだけど
ストエグが売れてなかったのは事実ですw
839伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:29:30
>>836
>>686をちゃんと読め!
ビーの解説書に書いてあったのは
”タイトルも意味深ですよね。「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」・・・
忘れかけた古き良きもので今を撃ち抜こう、みたいな意味が隠されていたようで”
というのが木村の言葉であったということだけ。
そのあとの「3期が上柴への嫌がらせも兼ねていたことが判明」が自分の見解だ。
840伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:29:33
ストエグでメジャー行って売れたってんなら柴崎はスゲェ奴だけど
残念!西川のサポメンだからな
柴崎が売れてるわけじゃない
841伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:33:29
>>826
売れることを下に見た覚えはありませんが。
事実の確認をしたまでで
それを「下に見てる」と感じるのはコンプレックスの表れですか?

ロキノンは「(結果として)売れること」を下に見てはいないを思う
「売れセンのものをつくること」を嫌ってるだけ
842伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:38:05
>>830
それならすぐアルニコ辞めたらよかったのに
ソロ作るって言って長いこと時間稼ぎしたのは
上杉とスタッフへの嫌がらせだったってわけ?
ネチネチ嫌な性格なんだね柴崎って
ガッカリだわ
843伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:59
797 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 20:44:59
miyaさんってなんで背骨なんか骨折したの?
原因は非公開?
背骨だけに気になるな。


漏れも前から気になってたんだけど、
考えられる原因は
事故か自損のどちらかだおね…
事故だとしたら隠さずに「バイクに跳ねられた」とか「階段から転げ落ちた」
とか隠さず言うだろうね、フツーは。相手もケガしてるから言えないのか…
でも、理由を言わないってことは自損の可能性
が高いと思われる。飛び蹴りまたはバック転の練習しててかっこ悪くケガした
か、年甲斐もなく酔っ払いと喧嘩してしまったとかw
844伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:56:16
>>838
今売れてるのはどうお考え?
過去があって成長して今に至ってるんだな〜
845伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:00:20
今売れてるのは西川だろ
柴崎じゃない
846伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:06:32
>>845
ってことは
WANDSが売れてたのはビーイングで
上杉じゃないってことでいいんだな?
お前昨日から全く成長してないなw
847伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:07:24
>>841
事実の確認?
売れてる柴崎の方の勝利という?
848伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:07:45
いま録画しておいたHEY×3をみたけど
やはりビーイング多しw
TVドラマの主題歌タイアップ多し 当たり前かw
・・ああせつなかった・・
849伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:08:34
>>842
ソロ作るって言って長いこと時間稼ぎしたのは
上杉と再びアルニコやるのが嫌だっただけ
そんなことに気づかないKY上杉は馬鹿
850伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:12:01
>>849
つまり上杉とスタッフへの嫌がらせだよな
柴崎って酷い奴だよな
851伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:12:03
>>847
「限りある人生のレース そこに勝敗などない」  from Same Side

君にこの言葉をおくりたいね
柴崎が今メジャーのそこそこ売れてるバンドの一員であることは事実だよ
852伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:13:50
>>851
上杉は何やっても売れないってことも事実だよな?
853伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:14:34
>>847
「柴崎」の看板で売れるようになってから言うんだなw
854伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:30
>>850
空気読めない上杉の無神経さこそが嫌がらせだと思うけど
普通なら空気読んで「じゃあやめようか」って言うと思うけど
855伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:42
だな
柴崎が売れてるわけじゃないからな。
856伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:16:27
>>849
ほんとは作る気もないソロで時間稼ぎって
それがホントなら柴崎はすんごい性格悪いってことになるぞw
会社員じゃないんだから空気読んで云々なんてやってられない
恋愛でも女がイヤな男と別れたいときに使われる手段だなw

第一柴崎は上杉にハッキリをal.ni.coを続けられない理由を言ったんだろ
857伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:16:36
>>853
なら世の中のギタリスト全員売れてないことになるけど
858伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:18:40
>>856
建前は優しさなんだな
お前一度は人付き合いしてみろ
そうすればわかる
お前前から見てるけど
言葉の裏も読めない社交辞令の概念もわかってないようだから
859伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:19:11
>>852
WANDS以降の上杉は売れてません

君には「売れてること」が唯一最高の指標なんだね?w
860伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:10
>>859
>君には「売れてること」が唯一最高の指標なんだね?w
あれ?こんなこと訊くのはおかしくねーか?
ただの事実の確認だったんじゃなかったのか?
861伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:28
>>854
柴崎の小芝居が上手かったんだろ
ファンも騙されたんだから
嫌ならスグやめればいいのに
活動できないようにグズグズ伸ばして嫌がらせなんて
やることが腹黒いよ
862伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:38
売れなきゃプロでやってる意味なんかない
863伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:45
>>861
クズクズ伸ばしたら何で活動できなくなるの?
864伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:49
建前はやさしさなんかじゃない
嫌がらせだったんだな
865伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:26:05
「足を 止〜めて見ぃ上げ・れ〜ば♪」
この部分を風呂の中で何回も練習してる
と、音楽をかけていないのに柴ギターが
聞こえてくるようになる。不思議w
866伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:27:54
>>864
だから人間づきあいしてみろって

ソロアルバムとか言って上杉から離れた時点で
上杉は「俺とはもうやりたくねーんだろうな」って気づくべきだろ
ハッキリ「お前みたいな人間とはやりたくねーんだよ」って言わないがための建前なんだから
小芝居でも何でもなく上杉が建前に大して無神経なKYだっただけ
867伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:30:58
>>858
誰と勘違いしてんのか知らんけどw
普通の場合ならそういう気遣いも必要だけど
この場合はハッキリさせとかないと音楽活動に関わる多くの人に迷惑をかけることになるんだから
やる気もないソロ活動を「空気読め」のいい訳にしてる場合じゃないだろ
柴崎はそんなに「優柔不断でイヤな奴」ってことになるぞ?
「柴さんは優しい」ということにしたい柴ヲタさんw
868伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:31:21
>>863
al.ni.coやめないでソロ制作するふりして「待っててくれ」って皆に言ってたんだから
活動できるわけないだろ
その間al.ni.coのレコーディングはできなかったんだしよ
869伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:33:58
>>867
どう考えてもハッキリしてるだろ
待ってたのは上杉のエゴでしかない
上杉とその盲目信者はどこまで無神経なの?w
870伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:35:33
>>868
だからそこで気付けっつーの
アルニコ続けたいんなら
ソロ制作なんてアルニコ片手間にでもできるはずだろ
アルニコをやめたのは嫌だったからだろうに
871伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:37:01
柴崎をかばうわけじゃないが
「ソロアルバム出したらまたal.ni.coで良い曲作る」って柴崎は言ってたし

柴崎がソロアルバム出せなかったのはスタッフが出すのに
乗り気じゃなかったからでしょ
時間稼ぎしたわけでもない
872伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:39:24
>>866
上杉が嫌になったんなら自分の音楽がやりたいという理由でal.ni.coをやめれば済むだろ
グダグダと一年以上もソロ制作やってるからと活動を停止させるのは
上杉にもレコード会社にもファンにも大迷惑だ
社会人としての常識がないよ、やり方が幼稚
873伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:39:55
「自分の音楽」ってのは当然あったと思うがそれは
「上杉に合わせるだけの音楽はもう嫌」ってことだったんだろ
アルニコ解散の理由としての「自分の音楽」はこっちの意味合いだったと思うけど
874伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:42:55
柴崎は
al.ni.coの音楽性が嫌になったとかではないと最後の会報ではっきり言ってるじゃん
だから上杉が嫌だった訳でもない
875伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:43:31
ソロ制作はやさしさの「建前」とか言う前に周りの迷惑考えろってんだ
ガキかよ柴崎は
876伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:43:51
>>872
レコード会社やファンににとって迷惑なのは
上杉が自分のエゴだけでアルニコを残そうとしたことだろ
空中分解ってことで一年前から状況は決まってたんだよ
877伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:05
>al.ni.coの音楽性が嫌になったとかではないと最後の会報ではっきり言ってるじゃん
「音楽性だけではなく」って言ってるんだよ
意味を変えるなよ
878伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:48:57
アルバム出せなかった悔しさでal.ni.coを解散させた柴崎
だから上杉が
「al.ni.coを解散させたのは柴崎なんだから」 ってメッセで言ったんだよ
879伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:49:14
上杉は
柴崎が建前を言い放っても空気を読もうともせず
「俺は辞めたくないから」っていうエゴだけで
ダラダラアルニコっていう名前残して
ファンから会費だけとってたんだろうに
880伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:49:26
柴崎はal.ni.co辞めたんじゃなくて
ユニバーサルに辞めさせられたんじゃないの?
建前でソロ出したいとか言って一年以上も活動を停止させてたんだから
al.ni.coやる気もなければ、ソロ出す気もない人と契約してたって
何の利益にもならないもんな。
881伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:50:56
>>878
誰に対する悔しさなんだよ
アルニコに何で向かうんだよ
お前はいつも矛先がおかしいな
通り魔加藤並だな
882伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:52:10
>>880
>ユニバーサルに辞めさせられたんじゃないの?
おまえってホントビーイング脳だよな
アルニコはWANDSと違ってアーティスト主体なんだよ
883伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:54:37
>>881
「上杉は満足のいく作品出せたのに
俺は自分のアルバムすら出せない」
って柴崎は嫉妬してたんじゃないのww

嫌がらせを受けた上杉は本当かわいそうだな
884伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:55:29
>>871
もちろん
柴崎がそんな姑息なことをして時間稼ぎをしたとは思わない
柴崎がal.ni.coを解散させた、と上杉信者から批判されるのがイヤな柴ヲタが
何とか「柴さんの優しさからソロ活動という理由を作った」ことにしたいから
延々と「ソロは建前」説を展開してるのです
この柴ヲタの口癖は「柴さんはやさしい」です
885伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:58:14
>>882
何の利益も出さないやる気のない人と契約続けるほど
世の中甘くないんだよw
886伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:06:12
>>877
>「音楽性だけではなく」って言ってるんだよ
違う「それは音楽的な意味ではなく」と言ってる
都合いいように言い換えるなよ
887伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:15:37
>>884
>何とか「柴さんの優しさからソロ活動という理由を作った」ことにしたいから
それって柴崎が上杉を嫌になってっていうのを前提で言ってるよな?
柴崎は上杉が嫌になったなんて言ってないんだけど?
それと「ソロは建前」はやさしさでも何でもない
優柔不断で周りはいい迷惑なんだよ
888伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:19:03
柴崎が嫉妬とかどこの情報?
889伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:23:26
>>846
a.b.sの柴崎の話してんのに
何でWANDSの上杉持ち出して対抗意識燃やしてるんだ?
それにWANDSは上杉だけでなく柴崎も在籍してたんだから
柴崎も同じってことになるなw
890伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:26:33
>>887
自分は「柴崎が上杉をいやになった」とは思ってない
ここをかき回す柴ヲタが「柴崎が上杉をいやになった」ということにしたいんだろうと推測したまでで
「ソロは建前はやさしさでも何でもない」という意見には同意
 >>867で自分も書いてるけど
891伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:38:50
>>857
布袋が売れてるいい例だw
892伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:17
松本も売れてるいい例だな。
893伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:41
al.ni.co最後の会報より一部抜粋

上杉
俺とal.ni.coのギタリストであり、アレンジャーでもある柴崎との歯車が、少しずつ噛み合わなくなってしまったのです。(略)
俺の中で今回の事を決定付けたのは、そんな話し合いの中で彼が言った「音楽で自分を表現したい」「自分の音楽がやりたい」という言葉でした。(略)
これまで、あまり口にしなかったけれど、「柴崎浩」というギタリストは本当にスゴイと思うし、
彼はギターのみならず、ミュージシャンとしても素晴らしい才能を持っていると俺は確信しています。
そして、それを踏まえ、彼の中に「かつての不自由だった自分」を見てしまった以上、今回の決断をせざるを得ませんでした。

柴崎
僕らには何か共通の目的意識が欠けていたように感じます。
3者の立場や役割やその認識や、やり方等、そういう類のことで、次第に空しさを感じるようになりました。
そういう、何か空回りしてるような感覚は、音楽的な事にも影響してゆき、自分のやっている事にも
al.ni.co自体にも疑問を感じ、そして、僕らはal.ni.coを解散することに決めました。
894伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:20
>>885
そんなこと言ったらアルニコ自体利益上げてないんだけど
柴崎だけ辞めさせるとか
考え方がビーイングそのものなんだよお前
895伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:55:00
上杉は柴崎を褒めてるのに柴崎は全然
当時会報来た時は柴崎に嫌気したよ
今は好きだけど
896伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:55:17
>>886
ならその部分を抜粋するんだな
お前にしか見えてない幻覚かもしれんからなw
897伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:59:57
>>884
>柴崎がal.ni.coを解散させた、と上杉信者から批判されるのがイヤ
別に嫌じゃないけど
誰が解散させようが関係なし
「ソロ活動」としたら理由としておかしいと延々言ってるんだけど
アルニコ片手間に出来るんだから
周りも協力するって言ったんだろ?
898伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:02:33
>>883
は?柴崎は上杉のやりたいことを手伝うつもりで
何で柴がアルニコで自分のやりたいことをかなえようとするんだよw
お前「嫉妬」が口癖だろw
B'zスレでも必死でアンチを煽ってるよな?
899伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:03:53
>>891
布袋は例外だって言ったよな?
布袋が売れてたのはシンガーとしてだからな
ニワカは何もしらないんだな
900伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:05:31
>>892
松本はソロになったら売れないけど
でもB'zと同じく「成功」なんだよな?
ギタリストとボーカリストでは成功の基準がちがうんだよ
901伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:06:09
>>893
「ソロは建前」で嫌がらせだったとすれば
そんな柴崎の言葉も「建前」だったってことになるな
表面上は何とでも取りつくろえる。
902伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:07:33
>>889
上杉を貶されたらいつも柴崎持ち出して貶してるお前が何言ってるんだよw

お前の言ってることが筋通ってるかを確認するための質問だ
早く答えるんだな
903伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:10:53
>>887
優柔不断なのは上杉だろ
とっくの昔に空中分解してるのに
「俺はアルニコを辞めたくない」っていうエゴで
解散を拒否してズルズル引き延ばしたんだろ
ズルズル引き延ばしたのは上杉の責任
WANDSを正式に脱退するまで半年もズルズルやらせたビーイングと同じことをやった
904伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:10:59
>>899>>900
布袋も松本もギタリストとして名が通って売れてるんだよw
905伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:12:34
>>895
上杉なんて大したことないとわかったから褒めなかったんだろ
上杉が柴崎褒めたからと言って
柴が上杉を褒めないといけない決まりなんてないからな
906伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:14:07
>>902
柴崎を貶されたら上杉を貶してるお前が言っても筋が通ってないんだよw
907伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:14:39
>>904
松本はソロになると売上ガタ落ちするのに「成功」って言われるのは何故?
B'zのギタリストだからだよな?
なら柴もabsも一緒だろ
908伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:16:25
>>906
は?俺そんなことしてないけどw
お前ははっきりと
「上杉が貶されてるから俺が柴を貶すのは当たり前だ」って
理解不能な持論展開してるけどな
909伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:24:59
>>903
柴崎は建前のソロ制作で上杉やスタッフに嫌がらせした優柔不断で腹黒い奴
上杉もスタッフやファンも信じてたのに
柴崎に裏切られたんだよ
910伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:25:23
何年もまえの過去を懐かしんだり、好きだった曲の話をするのなら良いんだけどさ
なんでメンバーを貶めるような言い合い続けてんの?

解散は動かせない事実でそれの原因をここで言い合ってなんか変わるの?

みんなそれぞれのやりたい音楽をやってんだからいいじゃん
過去のものと比べて貶すのはお門違いだよ

良かったことさえ逆に汚された気分
911伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:26:11
>>908
してるから言われるんだろがw
912伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:26:34
柴崎は優柔不断すぎる
913伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:26:41
>>839
だからな
「判明」だったら
ビーがそう書いてるっていう意味合いになるだろうが
お前が嫌がらせに見えてるだけのことだろ
914伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:28:11
>>909
はいはいループループ
空気を読まずに自分のエゴだけでアルニコを残した上杉が悪い
915伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:30:34
>>907
松本はソロでも名が通ってる
無名の柴崎ストエグと一緒にするなよw
916伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:33:58
>>914
「空気読め」の前にソロがやりたいからと言ってさっさとやめればいいんだよ
一年以上も優柔不断な態度で嫌がらせなんて大人の社会人のすることじゃない
917伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:36:16
柴崎は上杉やスタッフに嫌がらせをし
期待していたファンには嘘をついて裏切った酷い奴なんだな。
918伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:38:45
柴崎は絶対裏がありそうだから不気味。
919伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:39:55
>>910
荒らす男やらチンカス王子はピントがずれてるからな
上杉が貶されてるんなら上杉を弁解すればいいだけのことのに
よりにもよって柴崎を貶すなんてのはそれこそお門違い
柴崎を貶すためにここまでしつこく食い下がれるのは正気の沙汰ではない
柴を貶せば上杉が浮かばれるとでも思ってるのかねこの馬鹿は
920伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:41:38
>>915
名が通ってるのはB'zのギタリストだからなんだけど
921伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:43:02
>>911
してないことをしてると言われても話にならないんだけど
922伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:48:26
>>894
al.ni.coは利益を出してたが
柴崎が建前で嫌がらせすることによって
全く利益を出さなくなったんだろ
ソロ出すわけでもなくズルズル一年以上も活動停止させて
ユニバーサルが辞めさせるのも当然だよ
923伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:53:49
>>916
>ソロがやりたいからと言ってさっさとやめればいいんだよ
だから〜
上杉が「自分が辞めたくない」からアルニコをやめにしなかっただけだろ
って
924伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:55:37
>>920
だから松本はソロになっても名が通ってるんだよ
柴崎のストエグが売れないのは
ギタリストとして名が通ってないからだろ
925伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:57:12
>>922
だからなw
利益が上げられないんならそのアーティストごと切るってのw
バンドを事細かくいじるなんてのは
ビーイングみたいに会社が作った会社主体のバンドだからありえることなんだって
そんな考え方しかできないからビーイング脳だって言ってるんだよ
926伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 01:59:28
>>924
B'zのギタリストとして名が通ってるだけだけど
売上がガタ落ちするのも
盲目B'zヲタの一部が買ってるだけだからだろ
でも松本は成功してると言われるんだよ
それはB'zのギタリストだから
927伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:02:05
>>923
柴崎は一年以上も建前でソロ制作やってるからと言い
al.ni.coの活動を停止させてた
そのあと辞めたいと言い出したんだぞ
さっさと辞めればいいものを一年以上も嫌がらせをしてたってことだよな?
928伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:02:25
松本と柴崎を比べるのもどうかと
ギターは柴崎のが上手いけど柴崎は知名度ないからね
929伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:03:31
>>925
だからアーティストごと切られたじゃないの
柴崎のせいでな
930伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:06:19
>>921
してなかったら言われてないだろw
931伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:06:29
>>927
おまえさ、
さっきから気になってたけど
「建前」って認めるの?
建前を否定してなかったっけ?
932伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:07:33
>>929
あれ?柴崎が切られたっていってなかったっけ?
933伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:08:37
>>929
してないことをお前がしてると言ってるだけだが
934伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:09:07
>>919
ピントがズレてるのは決め付け厨
935伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:09:35
>>928
>ギターは柴崎のが上手いけど
根拠
936伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:11:45
>>934
そう思った理由を書け
毎度毎度の意味のないオウム返しはいらない
937伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:12:13
>>932
柴崎のせいでal.ni.coごと切られたんだよ
938伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:14:46
>>937
なら「柴崎が切られた」という発言は撤回しろ
939伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:15:00
>>936
柴崎が貶されてるんなら柴崎を弁解すればいいだけのことのに
よりにもよって上杉を貶すなんてのはそれこそお門違い
上杉を貶すためにここまでしつこく食い下がれるのは正気の沙汰ではない
上杉を貶せば柴崎が浮かばれるとでも思ってるのかねこの馬鹿は
940伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:16:34
>>939
俺は
上杉を貶してるんじゃなくて
お前の言ってることを貶してるんだけど

また上杉と自分の区別がつかなくなる病気発症か?
941伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:16:47
>>938
柴崎が切られたんだよ
だからal.ni.coも切られた
942伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:18:58
>>941
何でだ?
上杉は切られてないんだろ?
ならアルニコは続けられるぞ
上杉は「ひとりでもアルニコやろうと思った」って言ってたんだよな?
943伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:29:02
>>769
>上杉様の好き嫌いなど関係ないお(^ω^)
>こんなにも歌い継がれる名曲になったってことが素晴らしいお(^ω^)
盲目ビー信者きめぇ〜〜〜〜〜
944伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:30:46
>>773
当時を知ってる奴らが
その当時を語るのにいちいち証拠を持って語るか?
知らない奴は黙ってきいておくしかないよな?
当時を知らない奴がその話に割って入ってきて
「当時そんなことがあった証拠だせ」とか言ったら
頭おかしいだろ?w
お前自分のやってることわかってるか?
945伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:38:35
>>942
柴崎が自分の著作権を主張して自分が辞めた後のal.ni.coのCD販売を認めなかったから、とかな
建前で一年以上も嫌がらせやるんだったらそれくらいやるだろ
上杉は一旦全てを失うことになって落ち込んで、しばらくは立ち直れず
新たに活動を始めるのに時間がかかったからな
契約も切れてそのままになったんだろうな
946伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:41:48
>>940
俺は
柴崎を貶してるんじゃなくて
お前の言ってることを貶してるんだけど

また柴崎と自分の区別がつかなくなる病気発症か?
947伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 02:44:40
>>944
だったら知らないお前も黙って聞いておくしかないのは理解できるよな?w
948伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:00:41
>>945
お前の妄想なんて訊いてないんだけど

>>946
またかよwww
柴崎と上杉を入れ替えただけでいつもの思考停止荒らし行為じゃん
柴崎を貶してない?冗談も休み休みにするんだな

>>947
>知らないお前
は?俺がいつ知らないと言ったんだ?
行き当たりばったりで適当に噛んでくるなよアホくさい
949伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:02:27
しかし
何で今回荒らす男はこんなにしつこいんだ?
他のスレ過疎ってるじゃないか
もっとまんべんなく巡回してやれよ運営
950伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:04:43
>>796
>>695なんてその典型だよな
「全員上杉に合わせろよ」みたいな上杉本位w
これだから上杉信者は糞の極み
951伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:06:15
>>926
松本や布袋はファンじゃなくても一ギタリストとして名が通ってるが
柴崎はファン以外には名が通ってない
それどころかabsやWANDSのギタリストとしても名が通ってないよな
952伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:08:25
>>948
またかよwww
柴崎と上杉を入れ替えただけでいつもの思考停止荒らし行為じゃん
上杉を貶してない?冗談も休み休みにするんだな
953伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:13:57
>>948
知ってるなら抜粋しろはおかしいだろw
954伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:39:51
>>948
妄想で当たり前だろ
上杉がal.ni.coを続けられなかった真相なんて誰も語ってないんんだから
関係者以外誰も知るわけがないよ
そんなことも知らないとはw
955伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 03:49:25
>>950
>>695のどこが?
頭おかしいのか?www
956伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 04:08:07
柴崎は「建前」でソロ制作やってると言って
al.ni.coの活動を一年以上も停止させてたのか・・・。
大人気ない。
上杉だけじゃなく関係者やファンにまで迷惑がかかるということが分からなかったんだろうか?
分からなかったから一年以上もやり続けてたんだろうけど
信じてたファンは裏切られた気分だよな。
嫌がらせでやってたというなら酷すぎる。
957伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 08:31:19
おはよう
今スレも異様に進行がはやくておそらく今日中に終了の予感
なので
どなたか次スレ立てをお願いいたします

柴崎が嫌がらせに(上杉の人間性がいやで)ソロ活動を持ちだしたわけではなく
上杉がその空気を読めずに解散を引きのばしたわけでもない

上杉信者 VS 柴ヲタ VS 議論厨 のくんずほぐれつのバトル お疲れさまでした
958伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 12:31:53
ミリオンマイルズアウェイの
Don't Touch My Heart Right Now〜
ってどういう意味ですか?
959伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 12:38:16
↑今すぐに僕の心に触らないでくれ
なんかヘンだな…
960伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 12:48:36
今日もぬこ聴いて1日頑張るお
961伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 12:57:38
>>959
俺も翻訳にいれたらそんな感じで出てきたんだけど、ヘンだよね。
right nowって「今すぐ」以外に他の意味あったっけかな?
962伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 13:00:32
「今は触らないでくれ」って意味では?

心が粉々に砕けていて、触れた人を傷つけてしまうから
963伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 13:05:22
なるほど!意味がつながった。
長年のちょっとだけ気になってた謎がとけました、センキュー!
964伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 13:33:03
Ja-palooza09は
12/4(金)SHIBUYA-AXにて開催!
965伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 14:24:35
おおっと!!
>>970を踏むのは誰だ?

966伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 14:38:17
       (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< MILLION MILES AWAY
         し し// (-@∀@) \ヽ  (   \______
         し///ヽ_ノミ つ  つφノノヽ (^
           し(/// ノ彡 木ミヽ / ヽ (^
            (/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/
967伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 15:17:48
新スレ立ててくださってありがとう!
 第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART.54
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1244526407
968伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 15:57:25
決め付け厨の例の「木村=無意味な黄色」論(ただし例によってコピペ)が
PART.54始まったところで炸裂!してるぞw
969伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 16:53:31
きむしんってスラムダンクの花形に似てる。
970伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 16:55:37
>>969
それは何かの間違いだ!!
971伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 16:58:18
>951
だから何度言わせるんだよw
松本はB'zのギタリストだから名が通ってるんだよ
いくらソロが売れてなくてもB'zという売れてるグループにいるから
ギタリストとして売れてると判断される
これはabsという売れてるグループにいるギタリスト柴崎にも同じように当てはまる
972伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 16:59:47
>>953
抜粋?
93年の世論の話してるんだけど
話の区別が出来なくなるのは病気
脳外科行った方が良いぞ
973伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:02:30
>>954
>柴崎が自分の著作権を主張して自分が辞めた後のal.ni.coのCD販売を認めなかったから、
これが事実ではない限り反論としては成立しない
974伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:06:03
>>695
おかしいことをおかしいと気づかなくなったら終わりだな
975伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:09:09
>>956
その論破された言い分を延々繰り返すなんて
お前単に柴崎を貶したいだけだろ
お前そんなにアルニコが解散したことがショックだったのかw
お前の人生だったアルニコは
柴崎のサウンドクリエイト力があってこそだったということを認めるんだな
976伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:11:52
>>968
おまえさ
何で今回はそんなに必死なの?
お前はたまに出てきて長文ダラダラ書いてオナニーするだけのキャラだっただろ
なにヒートアップしすぎて自分が実は一日中2chを見張ってるキャラだとバラしてるの?
お前キャラ設定間違ってるぞ
977伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:15:17
今日もまたケンカしてるの?
978伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:18:32
>>957
>柴崎が嫌がらせに(上杉の人間性がいやで)ソロ活動を持ちだしたわけではなく
>上杉がその空気を読めずに解散を引きのばしたわけでもない
何でお前にそんなことが言い切れるんだよ
バトルを止めて欲しいことと話を否定することを混合するなよw
979伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:19:03
もうすぐこのスレも終わるというのに最後まで喧嘩するなんていやあねえw
980伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:20:16
>>978
おつかれ〜〜
981伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:24:26
前から思ってたけど
「おつかれ」とか
2chでありえねーよなw
982伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:31:48
荒らす男は普段から色んなキャラを演じすぎて
「荒らす男」のキャラを見失ってしまったんだろうな
いつの間にコイツがイチイチレスつけてくるキャラになってるんだよw
983伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:36:04
あらあ ごめんなさいねえww
「おつかれ」は世間一般では当たり前の言葉なんだけどw
さすが世間から隔絶されてる2ちゃんねるだわねえw
984伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:37:15
残念ながら
2chでは「乙」が俗語なんだよね
985伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:38:18
夢追い人には怖いものはない
986伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:42:07
まああ
「おつ」っていうんですかあ?すてきい〜〜♡
987伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:43:55
彼らに踏まれた
988伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:45:21
何この腐れババー丸出しの流れw
989伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:45:26
枯れ葉の悲鳴が
990伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:47:20
いやだわ〜
腐れババーじゃないわよ
「ねえさん」って呼んで♡
991伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 17:59:24
また僕に 唐突に問いかける
「君は今 何を歌うつもり?・・・」
992伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:00:06
おいおい白けただろババー
993伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:00:48
柴崎が嫉妬とか嫌がらせとか、幼稚な考えばっかりだね
994伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:02:01
>>992
黙れクソジジイ
995伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:02:13
上杉信者の被害妄想にはゾッとするよな
996伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:03:10
>>994
ババーと言われたからジジイとか
ガキみたいなことやってんなよ気持ち悪い
997伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:06:07
>>996
あなたも前回と同じ反応してるわよw
ひとのこといえないわね♡
998伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:07:02
前回と同じかどうかなんて問うてないが
999伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:11:12
999
1000伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 18:11:44
柴崎に完敗した上杉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。