第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレPART.43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
第一・二期WANDS及びal.ni.coについて語るスレッドです。

前スレ
第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレPART.42
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1236512167/l50

WANDSオフィシャルサイト
ttp://www.being.co.jp/wands/

第一期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
大島康祐 on Keyboards

第二期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
木村真也 Shinya Kimura on Keyboards

al.ni.co are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
2伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 06:51:51
◎第三期WANDSの話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
◎現在の上杉昇の話題は邦楽男性ソロ板にスレがあるのでそちらへ。
◎現在の柴崎浩の話題は邦楽グループ板のa.b.sスレも利用してください。
◎上杉昇に対する批判・中傷は出来るだけ避けてください。
基地外が登場する可能性があります。(出てきたら放置してください。
レスをつけると取り返しのつかないことになる可能性があります。)
◎強制ではありませんがsage進行推奨。荒らし防止のためご協力くだされば幸いです。
◎トランプもジョーカーがなくちゃなんだか物足りない
◎次スレは>>970が立ててください。混乱する可能性があるので立てられない場合は
必ずそれを示して、代理のものはスレ立てを宣言してから行ってください。
3伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 06:52:39
4伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 06:53:13
5伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 06:54:16
6伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 07:10:21
>>1
ありがとおお〜〜!!
いや〜〜一時はどうなることかと思いましたぞ
7伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 07:23:12
無事新スレ出来たね。
よかった!!
8伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 08:29:22
上杉さんおはよう(^ω^)
9伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 09:11:16
過去ログそうやって分けるなら25ずつがいいよ
10伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 10:37:05
Showサマかっこよすぎ!!
11伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 13:06:03
かえってメジャーでやるよりもこのまま
復活望まれたり あーでもない こーでもないと
言われたり騒がれたりしてた方がいいかもよ
だってメジャー復帰してもそこそこ売れなきゃ
何だか余計に虚しくなりそうじゃん?
12伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 13:13:31
Show様とかww
上杉さんもまだWANDS復活と望まれるうちは華だよ
13伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 16:32:06
おはよう上杉さん♥
スレ立ててくれた方、ありがとうございました!
今日の妄想内容は、上杉昇の永遠のテーマ「孤独」
ということで、Blackout in the Galaxyから「Parade」を選曲。
これは上杉さんの曲の中でもTOP3に入る難しい歌詞ですね。

14伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 16:35:37
昇「No!」
私「昇さんごめんね、そこ、痛かった?」
昇「もしあなたが今、私の悲劇を共有し、
  苦しみを和らげてくれる薬剤師であったなら」
私「…何?」
昇「私たちは毎日作り笑いをしながらパレードを
  しているようなものです」
私「どうしてそんなこと言うの?悲しくなっちゃうじゃない…」
昇「本当の真実 誰も悲しみを感じたいと思いません
  本当の真実 そして、あなたとの悲しみも感じたいと思いません」
私「私は昇さんの音楽が聴けるだけでこんなに幸せなのに…」
昇「もしあなたが今、私の悲劇を共有し、
  苦しみを和らげてくれる占い師であったなら」
私「昇さ…?」
昇「私たちは毎日罵声をあびせられながらパレードを
  しているようなものです」
私「昇さんの孤独を分かりたいのに…分からない」
15伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 16:55:57
まるで一人砂漠にポツリ取り残されてる
むなしいだけのサボテンの花 ひっそりと散るのか〜♪

上杉さんデザインのFoolish girlってかわいいw 
ああっ、またいろいろとキーワードを連想してしまうぅ。
サボテン⇒砂漠⇒鳥取砂丘⇒砂丘の遥か彼方⇒「昼の月」⇒アブラカタブラ?
16伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 17:49:21
>>13-14
面白いです!もっと読みたいです。
もしこれから叩かれるようなら、インディーズ板のスレで続けてくださいね。
17伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 18:14:38
上杉orぬこのLIVEって男と女どっちの割合が多いの?WANDSやal.ni.coは女の割合が多かったかな?
18伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 18:35:19
いきなり過疎ったね
19伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 18:40:21
上杉にとってパレードってどういう感覚のものなんだろか・・
20伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 18:48:40
上杉さんが書く詩の内容から、生い立ちも複雑そう・・て思いがちだけど
あれってアクセルローズの生い立ちなんかを詩にしてるのではないかと
思っている。
実は上杉さんは両親揃った普通の家庭で育っているんじゃないかと・・。
まぁ・・どうでもいい話だけど・・。
21伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 18:59:08
>>20
漏れもそれは思ったんだが、確か上杉本人が「名前なんて幼い頃から何度も変わってる」って言ったんだよな?
そうなると自分自身のことでもあるんじゃないかな〜と思うんだが。
22伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 19:01:16
著作権ってどうなってるんだろう・・・
23伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 19:01:50
>>20
父親の暴力 みたいな歌詞表現でしょ?
アレって、自分の家庭のことじゃないかもしれないよね。
憧れの世界に陶酔してるから、BEINGからアーティストとして
生み出された自分の悲劇と重ねて見てる感じもしないでもない。
24伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 19:25:37
>>16さん、ありがとう→ܫ←~♫
ソロの歌詞だと余計スレチになってしまうかと思い、ほんとは
こーゆうのを書きたかったんですが、永らく遠慮しておりました。
「parade」とか「LORELIE」みたいな曲は上杉さんがファンに向けて
書いてるような歌詞なので、WANDSからの悲劇を知ってるコアなファン
の方たちには通じるものかと思い、勇気を出して書いてみましたww
恋心で妄想するとソロの曲は心が傷むので愛情で妄想しております。
25伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 19:53:29
上杉さんにもう一度売れたいと思い直してほしい・・・
26伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 19:57:24
上杉さん出前たのむ時「上杉」で頼むのかな?それとも本名で?
27伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:08:09
それ、自分も気になる!!
本名で頼むんじゃない?顔馴染みなら上杉で頼んでそうww
28伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:11:55
>>20,>>21
でも「二度目の父」について語ったのを読んだことがあるような
やはり実父の暴力→両親の離婚→母の再婚と新しい父
というのは事実では?
29伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:23:21
柴崎のおねいさんって綺麗なんだろうな〜
30伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:32:18
きむしんは兄弟いるのかな?
31伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:04:07
上杉さん本当何の為にWANDS登録したんだ?
ただ誰にも使わせないようにするだけ?
32伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:09:45
ドラマ主題歌で使われないかなあ ワンズ曲 今でも通用する曲多いよね?

それを機に カップリング曲をすべて含むベストを出してほしい 三枚組くらいでリマスタリングで
今までのベストは中途半端だし 顔ぶれも一緒 青ベストはいいけど

33伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:36
>>24
できれば「Please Please Me,LOVE」も頼む。
上杉さんには珍しい女目線の歌詞だから、興味深い。
34伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:25:37
>>31
やはりもう他の人にWANDSの名前で活動してほしくないからだろうねえ
ベストの乱発の抑止も少しくらいあるかと思ってはいるんだけど

>>32
うん エンディングなんかピッタリなアノ曲コノ曲があるのにねえ・・・
でもカップリング曲も含むベストを購入するのは余程コアなファンじゃないとね
35伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:26:10
柴さんは今日はセッションか
36伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:26:16
>>24
できれば「Please Please Me,LOVE」も頼む。
上杉さんには珍しい女目線の歌詞だから、興味深い。
3733=36:2009/03/16(月) 21:27:10
失礼しました。。。。。。
38伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:33:38
>>31
登録時に柴さんの同意は得たよね?得てなかったら……ちょっと困る。
39伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:36:25
>>38
柴崎には取ってないでしょ
上杉さんと柴崎は今は連絡取ってないんだから
柴崎に知らせてないはず
40伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:46:23
スレの消費速度が落ちついて来ましたな。。。。。。

>>38-39
それ、どうやって確かめるもんなの?
上杉さんは柴さんと疎遠である旨を会報に載せたりするの?
41伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:50:03
>>40
確かめるも何も最近も上杉さんは
「柴崎とは連絡取ってない」と言ってるんだから
柴崎さんに無許可で登録したのは間違いない。
42伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 21:56:38
>>41
実際言ってるのねん。さんくす。
43伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:10:01
男の子は母親に似る事が多いらしいから 上杉さんの母上もあのような
面立ちなのかしらん。
44伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:19:25
柴崎さんは上杉さんが
WANDS登録したことをどう思ってるのか気になる…
45伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:24:51
ビーイング事件簿でフジテレビが上柴の映像を使わない・・云々ってーのがあったけど
absはフジテレビに出演できるの?
46伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:30:22
>>32
それは漏れも望んでたりするんだが、ドラマが良くなきゃ使ってほしくないよな。
特に最近のドラマはスイーツ(笑)向けで変にクサくて見てるこっちが恥ずかしくなるようなつまらんドラマばっかだからな。
47伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:33:11
柴崎さん今日よかったよ!!
48伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:43:06
>>45
あの事件についてはとうに「時効」だろうからabsは問題ないだろう

>>46
でも仮にどんな出来の悪いドラマでもWANDSの曲がEDに使われると
それだけで感動モノの作品に思えてしまうような気がするのは盲目ヲタだからだろうか?w
49伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:44:40
いつの間に荒らす人いなくなったね
50伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:44:42
>>45
a.b.s.は
HEY!HEY!HEY!に出演したよ
51伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:45:56
いまさらドラマ主題歌なんてありえないでしょ
52伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:51:13
でも最近は
かなり以前の曲がひょっこり主題歌とかCMに使われたりするからねえ
53伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:56:00
CMはともかくドラマでそんなのあった?
54伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 22:59:50
恵比寿はアニメ主題歌ばっかりww
55伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:01:33
「ひとつ屋根の下」の「サボテンの花」とか
「高校教師」の森田童子とか
・・・ものすごく古くて申し訳ない




56伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:03:42
>>48
内容によるかな。でも「メイちゃんの執事」みたいなのはやめてほしい。痛すぐるから。


最近、昔の曲を振り返る番組が多いのは何故だと思う?
57伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:51
森田童子・・WANDSと同時期にランキングしていたの見たことあるな
58伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:05:00
荒らす人アク禁になってたりしてww
59伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:08:28
自分は先日までアク禁になっていたので驚いた。全く心当たりがなかったので・・。
60伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:09:23
昔の曲を振り返る番組が多いのは
おじさんおばさんが今の歌についていけないからでしょう
我が身を振り返ってもww
61伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:10:51
何も心当たりなくてアク禁てなんかイヤな気持ちなるね
62伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:06
>>36
リクエストにお応えして書きましたが
とて〜も難しいですねw
63伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:57
あのアク禁てのは
同じホスト・コンピュータ(?)を使っている誰かが問題を起こしたから
とばっちりをくらって一緒に規制されてるんだよね?
64伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:15:07
昇「うちよせてく白い波の中 声をあげて抱きしめあった…」
 (遠い目をして口ずさむ昇さんの横顔をご想像下さい)
私「昇さん‼元カノとそんなことしてたの?海岸で何を叫んだんだか(怒)」
昇「いや、あれは女性歌手向けに書いた詞だから特別な歌詞なんだよ」
私「しかも、弱気なあなたをいっそ私が奪い去りたいくらい…♪?」
昇「若い頃はイクにイケない時もあったな…男も女も人を好きになる
  気持ちは同じなはずだよね」
私「奪い去りたいってどうかしちゃってるよ、昇さん」
昇「好きな人を自分だけのものにしたいっていう気持ちを表したかったんだ」
私「独占欲かぁ…私は昇さんの笑顔を独り占めしてみたいな♥」
昇「俺の笑顔ってぎこちない時ある?上手く笑えないんだ…」
私「昇さんの微笑みってなんかかわいいし、特に胸がきしんでる時の
  昇さんてどんな表情なんだろうって想像しちゃう」
昇「逆に俺は、女の子には無邪気な微笑みを忘れないで欲しいな」
私「最高の笑顔守って、ちょっとやるせない明日を生きよう♪って?」
昇「いや、無邪気で子供のような微笑みをする女の子が俺の好みなんだ」
私「だから、昇さんはしょこたんや葉葉ちゃんが好きなんだね(笑)」
65伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:26:35
>>64乙です。

上杉さんと宇徳さんも地味に関係が深いね。
この曲の語り手と「このまま君だけを奪い去りたい」の語り手は、
両想いなのかな、と妄想してみたりしますwwwwww
66伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:26:38
>>63
・・・って説明が書いてあったのだけど、自分のどの言葉がいけなかったのか、と本当に
考えてしまった。参加できないってけっこう辛い。
67伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:28:48
もう決め付け厨が来ないといいね
68伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:29:36
>>64
もぉ〜、妬ける妬ける!
女には デレデレしそうな上杉さん。
ラジオ番組でも女性アナウンサーだと明らかに違ったし。
69伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:30:58
>>45
恵比寿は恵比寿だから関係なく放送してるが、やはりWANDSとしての上杉と柴崎はフジテレビだけは今だに放送した事ないな。
70伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:32:00
>>68
上杉氏の「硬派な」イメージはどこへ?ww
71伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:33:19
柴崎さんだけ あまり映らないってこともない?
上杉さんの曲が爆発的にヒットして 歌番組に出る事になったらどうなるのかな?
72伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:33:25
>>69
フジはそんなにビーイングが怖いのかな?
何がそうさせる?
73伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:35:05
>>71
そのことを確かめるためだけにでも
上杉氏にヒット曲をだしてほしいね(笑)
74伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:36:53
フジはビーイングに興味ないだけでは
怖いってことはないだろう
75伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:42:10
上杉さん、TATOO入れたこと、後悔していませんか?
手首の♪は ちょっとかわいいけど。
76伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:50:06
>>75
でも国内外を問わずミュージシャンでTATOOを入れてる人はとても多いね
(痛そうでイヤだ)
77伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:50:10
>>55
最近じゃないねw よっぽどの例外じゃないと
WANDSでそういうのは期待できない
78伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:52:27
上杉 「TATOO入れたこと後悔してない。
これは気合い入れる為にやったんだから」
79伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 23:59:50
寂しさは秋の色はドラマの挿入歌だったよね
アニメよりドラマタイアップの方がいいよね
80伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:02:10
それでこそ硬派な上杉!だねえ
(でも痛そうでイヤだ)
81伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:03:58
>>79
アニソンってドラマのタイアップ曲に比べて格下って思われてるんだね
82伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:08:48
昨日、伝説板がつながらない間、B`zの稲葉が上杉さんと比べられてる理由を
探しにYouTube散歩してきたんだ。普段は見ないから知らなかったことが発見
できて楽しかったよw結成の馴れ初めとかラウドネスのカバーしてる大学時代
の動画とかあった。世界のロック殿堂入りのスピーチシーンとか観て、POPS
歌わせたら上杉さんの方が100倍上手いのに‼とかすかにジェラシー沸いたww
83伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:09:20
しかしミルクを飲む老婆とか太陽の裏の流星をドラマタイアップにするのは難しい
84伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:15:37
WANDS時代の上杉さんが本当の上杉さんじゃなかったなんて思いたくない
85伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 00:24:21
>>84
上杉氏は正直だからそういう言い方をするけど
聴き手はそんなことを気にする必要はないと思う
全てのミュージシャンが本当の姿をさらして表現してるのか?といえば
かなり疑問符がつく
みんなプロとしてやってる部分が多いんだから

>>82
稲葉と上杉が比較されてるのは
単に同じビーイングでWANDSがB'zの若いverというコンセプトでデビューさせたからだろう
86伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:20:08
>>85
B`zのドキュメンタリー観たことある?ロックの殿堂入りには胸が痛い。
WANDSだってドキュメンタリーが作られてもおかしくないグループ
だったんだけど、活動期間が短かすぎたね。動画の中に稲葉の実家(化粧品店)
とか出てきてWANDSでもこういう動画があったら進行形で楽しめたのにって
思ったwPVや動画もっと観たいけど、過去物しかないもんねwwwさびしい
87伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:20:38
本当の上杉ってなんだよ
88伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:22:05
胸が痛いも何もWANDSには関係ない話だろ
89伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:30:58
上杉 「WANDSの俺は本当じゃないけど
WANDSっていうユニット自体は嫌いじゃないよ」
だいぶ前に答えてたね。
あくまでも嫌いなのはBeingのやり方なんだろう。
90伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:39:17
ありふれた言葉でとか ドラマの挿入歌として合いそう セイムサイドは 映画主題歌には合いそうだけどね

今の歌も好きだけど 韻を踏んだり ラップだったり フューチャリングじゃなく ワンズみたいな曲が再評価されてもいいのに

星のない空の下でとか ドントクライとか シングル以外でも名曲多いし
91伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:42:58
本当の上杉さん…
む、難しすぎて分からない

外野から見るとPOPSの申し子上杉昇は
堕天してロックの迷い子になった感じに映るけど、
上杉さん自身はそれをどう思ってるのかな?
92伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:46:05
「Little bit...」とか、バラード系のはドラマ主題歌に向いてそうだね。

>>89
皮肉なもんだが、上杉さんのビーイングへの敵愾心は上杉さんの創作の動機づけになっていたと思う。
脱退直前頃とかアルニコ時代の曲はそんな気がする。
93伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:47:19
「ロックでありたい」と言ってる位なんだから
やっぱりロックの上杉昇がホントの上杉昇なんだよ

ポップスのがキレイだけどね
もったいない気もする
94伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:50:17
>>65
声にならないほどに愛しいは人称代名詞なかったから、男でも女でもよかったけど、この曲は完全に女の子目線だね。
上杉さんの唯一の女歌じゃない?貴重だわ。
95伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 01:55:03
次回の妄想会話はL.O.Gから超難解歌詞
「MY SWEET FUNNY EGG」をお届けしたいです
おやすみ上杉さん♥ロックな会話ができるようにがんばるね!
96伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 07:44:59
結局は全部"上杉昇"なんだから、気にすることないさ!
97伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:28:05
98伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:28:35
99伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:29:24
100伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:29:27
難解だよね
101伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:29:59
102伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:30:32
103伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:30:39
バラードならドントクライが好き
104伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:31:09
荒らすなボケ
105伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:31:38
106伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:32:45
107伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:32:53
本当の自分じゃないとか言い訳しないといけないのが悲しい
108伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:33:21
109伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:33:53
110伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:33:55
111伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:34:25
112伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:34:55
113伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:35:37
114伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:35:47
115伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:36:58
116伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:37:40
117伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:38:24
118伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:39:33
119伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:40:48
黄砂とか嫌だなー(´・ω・`)
120伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:47:50
純音楽的に鑑賞するんだ!上杉さんも余計な詮索をされるのはお嫌なようだから。
121伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:55:16
   γ⌒"⌒"⌒"ヽ
  (      ヽ
   ( ξ⌒⌒⌒⌒ξ)
   ( ξ  `´ )
   (℃ξ -●-●
    \  ) ‥ )
    /\__ヽノ
    /_つ_:___つ
  | ̄\  −、
ε=| ̄ ̄ ̄(___) ̄\
ε=|自家用ミサイル。 /
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄~

122伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 11:56:37
上杉もキムジョンナムを卒業することができたみたいで良かったよ
123伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 13:25:59
>>122
ん?何のネタだ?
そう言えば上杉さんは在日認定されたことないな。喜ばしいことだ。
124伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 13:32:47
柴さんは今日は撮影と取材かぁ
毎日大変だねえ
体が悲鳴をあげ始めちゃってるのでってマジ大丈夫か?
125伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 14:42:59
BeingのWANDSの登録が切れたのが07年4月で
上杉さんが登録したのが9月だから上杉さんはすぐ登録しなかったのかと思ったらすぐ登録したんだね
9月登録完了したのはその前にWANDS登録出願があったから(4月に)
あややも06年3月24日に出願して登録になったのが10月13日だし
しかし柴崎さんがWANDS登録することも出来たんだよね?
126伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 14:59:12
まあ色々事情があるんだろうけど てことは 上杉次第で またワンズが復活するかもし 無理かww まずは上杉がソロで売れてほしいな 一曲でも そしたらまた柴崎とかと期間限定でも組んでほしい
良質なポップスが少ない現代だからこそ またワンズを聴きたい
127伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 15:13:56
申請したらすぐ登録されると思ってたけど出願に時間が掛かるんだー
知らなかった…
上杉が登録したのが遅いなと思ってたんだが
そーゆーわけか
128伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 15:18:27
自分も上杉より柴崎にWANDS登録して欲しかったな
柴崎は本当にWANDSを愛してる人だから
129伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 15:26:35
>>124
日曜日は朝の4時までPV撮影してたらしい
メジャーもたいへんだね〜
130伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 15:43:04
柴崎はメジャーにこだわってるんだからいいんじゃない?
インディーズには絶対行きたくないみたいだし
131伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:28:08
>>125
こういうのって
pojjoの代表がビーに断わりの電話を入れてから
登録してるもんじゃないのか?
132伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:31:56
pojjoの代表がわざわざビーに連絡するとは思えないケドね


登録しようと考えたのも多分上杉さんであって
pojjoの人の意見じゃないんでしょ?
133伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:36:07
>>97-
18レスも消化してる・・
一文字でレス潰すのやめようよもったいないから。
たわいもないことで1レス書いた方が意味あると思うw
134伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:40:42
無駄な1文字レスするからスレがすぐ消化するんだ
レスるならWANDSかal.ni.coの話しろ
135伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:49:54
プロだったら誰しもがそう思うよな。その点、柴崎には尊敬できる。
136伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 16:54:44
もうかなり昔に「きらきらひかる」ってドラマがあって その中の挿入曲(歌じゃない)が
Don`tTry To So Hardのイントロを思い出させることに気が付いていたのはワタシだけ?
137伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:03:39
柴さんいかにも体弱そうだから倒れないか心配
138伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:06:57
>>135
柴崎さんはプロ意識があって上杉さんはないとでも言いたいの?
上杉さんだってあるから
139伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:44:15
柴崎にプロ意識がなくても
言われる通りやるしかないだろ
嫌とか言える立場じゃないんだし
140伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:45:35
おはよう上杉さん♥
昇さんの生き方は情熱的ですさまじいね。
妄想会話なのに、苦しみを感じて呼吸困難に陥りそうになったよ
今日はL.O.Gの中からMY SWEET FUNNY EGGSをお届します
それでは、どうぞ!
141伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:48:42
昇「己の愚かさを知るが良いさ 俺を生み落した天を恨むが良いさ」
私「昇さんは誰かを憎んでいるの?」
昇「弱肉強食の大地に誇り悩むが良いさ 俺は薄気味悪い母性とやらで
  お前のオシメを代える事に飽き飽き」
私「昇さんを苦しめているものは何なの?不自然なこの時代?それとも人間?」
昇「思い知らされるのだろうか?
  つまり、奴等が何に逆らっているかを お前が何に逆らっているかを」
私「逆らって生きることはとても辛いことだと思う…」
  (うっすらとフテキな笑みを浮かべながら右腕のTATOOを眺める昇さん)
昇「ホモ嫌いの調教師は自らが家畜と化して 避妊の仕方も忘れる始末」
私「そんなこと言うなんて 昇さんらしくないよ!!やめてよ!!」
昇「俺らしいって何?最高に笑えるぜ 滑稽で笑えるぜ 俺はここで笑ってる」
私「昇さんに求めちゃいけないの?だって昇さんが必要なんだもの」
昇「滴る汚水を笑ってる それが俺の解答 おまけにLORELIE 俺の戯言!」
私「みんなの要望に応えようとして疲れちゃったんだね…
  傷ついてたんだね… 気付かずにいてごめんね、昇さん」
142伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 17:58:08
>>141
おもしろかったよ!!笑えた〜
この調子で引き続きお願いします。
143伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:23:20
自画自賛
144伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:28:45
>>139
嫌とか言える立場じゃないからインディーズじゃなくプロでやってるとでも?
145伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:44:27
自画自賛じゃないよw

>>142の方、コメントいただきありがとうございました。
自分はまじめに書いたつもりなので、笑えたとの感想は意外でした。
共感しようという気持ちで上杉さんの詞を見ると、憎しみや苦しみが重く
のしかかってくるので、あたたかく感じ取って語りたいと努力してますw
146伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:46:10
柴崎はメジャーにこだわってるんだろ?
だったら嫌でもやるしかないよな
147伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:48:13
柴崎は安定を求めて自分の音楽じゃない
だから 「柴崎は自分の音楽してない」と上杉に指摘されるんだよ
148伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:53:20
柴崎のやりたい音楽が今の活動ならそれでいいじゃん
リスナーを意識する以前にカナリアとかはあんまり好きじゃないんでしょ
149伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:55:41
「メジャー路線=自分を殺す選択」という見方が全てではない。
150伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:57:46
まあ上杉さんからしたら柴崎さんがアルニコやめる時「自分の音楽する」って言うから解散させたのに
してないから
「自分の音楽してない」って指摘してるんだよ
151伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:01:23
上杉昇のプロ意識「プライド維持と生命維持」についてのおことわり(※)

1.プライド維持≠フプライドとは、アーティストとしてのプライド
  であってエンターテイナーのプロとしてのプライドではありません。
2.生命維持≠ニは、自分を内観しすぎて死の淵を彷徨うことがない
  様、弱肉暴食の世界で夢に向って忠実に生き続ける自己防御本能の
  有り方を言っています。不慮の事故、病死、老衰は含まれません。

こんな感じでしょうかw
152伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:12:07
上杉さんと柴崎さんの関係の話は二人が
連絡を取っていない時点で終わりが見え
ないものになっちゃったよね。
153伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:13:52
でも別にケンカ別れした訳じゃないよ
ただ変な別れ方してるだけ
154伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:24:44
柴崎はウソツキ
上杉が怒るのも当然
155伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:29:30
>>154
どうしたいの?
156伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:32:31
別にどうもしたくないよ ただ柴崎はウソツキって言ってるだけ
157伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:34:19
柴崎は嘘つきという結論でいいでーす。賛成でーす。

158伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:02
柴崎はうそつき・・
そんなこと言っても何も変わらないし、どうにもならないよ。
じかにメールとか出して、責任追求した方がまだ意味がある
と言える。返事は来ないけど、少しはショック受けて考える
かもしれない
159伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:42:08
そんなメール管理者が柴崎に届けるわけないだろ
160伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:44:40
なんで上杉ヲタと柴崎ヲタっていっつもお互いを非難するんだ?

どっちも応援している漏れとしてはそれが一番辛い。

もう言い合いはやめてくれ。
161伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:50:57
柴さんどんな嘘ついたの?
162伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:58:16
ファンはアーティストを応援する立場なんだから、上杉さんや柴崎さんを
責めるとかそういう考えはポジティブじゃないと思うwそんな声が届くは
ずないよね。2人にまた組んで欲しいなら、それをレターに書いてライブ
で渡したら読んでくれるんじゃないの?
163伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:59:06
>>136
それは気付かなかったが、漏れはEXILEの曲のイントロがDON'T TRY SO HARDのイントロに似ていると感じた。
164伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:20:00
本日2投目♥ L.O.Gより「LORELIE」を選曲
昇さん、ひと思いに散ってなんかほしくなかったけど、
これも人生ですよね。終わりを恐れないこと強い人の
抱く信条は私にも分かりませんが、目をそらさずにこ
こで昇さんの叫びを聴いていますよ
165伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:24:15
昇「枯れ葉の悲鳴が今でも俺に問いかけるんだ」
私「詞を書くことへの気持ちはあの頃と同じまま変わらないんだね」
昇「何故唄うか?何を唄うか?知るはずもない知りたくもない」
私「それって感じるがままに唄を書いてるっていうこと?」
昇「貴方の望み 俺を必要とする理由?俺は知らない知りたくもない」
私「昇さんは昇さんのために生きてもいいんだよ、きっと」
昇「簡単な歌 お求めですか?哀しい歌 お求めですか?」
私「昇さんが作った唄ならどんな唄でも聴きたいし、求めるよ」
昇「それじゃ、ならば他へ行くがいいよ…って言えないじゃん」
私「私は昇さんが深い苦しみから逃れられない理由を知りたい」
昇「俺は都合のいい人間にはなれない ごめんよ哀れな俺…」
 (なかなか止むことのない雨音の中 うなだれる昇さん)
私「それが昇さんの生き方だものね…」
昇「枯れかけたこの心 君はそっと…♪ いや、枯れた心がまた歳をとる」
私「昇さんの心は枯れてなんかいない ファンが応援して乾いた昇さんの
  心をそっと潤してあげようよ!昇さんに綺麗な水(声援)をあげたい」
166伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:38
柴崎に上杉との手紙を渡すならセッションの時がいいよ
人が少ないからもらうプレゼントも少ないし読んでくれる
あとプレゼントを付ければなおさら読むかも
ただ手紙だけじゃ読まないだろう
167伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:38:11
上杉さんとまたいつかやって欲しいね
168伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:41:13
>>166
気の利いた差し入れと手紙を手渡しして
印象づければすぐに読んでくれるかもしれないねw
それはいい考えですな
169伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:48:07
昇「生い茂る瓦礫に本能は無く 燃え盛る炎は無情なまで
  想いも願いも灰と化してゆく 全ての慈しみ願い 何処へ…」

al.ni.coを失った喪失感からつくられた
「THE FOREBODING」(=不吉な前兆)
すべての夢をそこで失ってしまったかのように見えましたが、
私「昇さんが生き続けてくれて本当によかった(泣)」
昇「限りある人生のレース そこに勝敗などないんだ」
170伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:52:33
>>168
手紙になんて書いたらいいの?
無難な文章考えてくれ
そしたら柴崎に渡せる。
お土産は高価なお菓子でも渡すか
花牧場キャラメルとか今話題だからいいかもww
171伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:54:54
セイレンの初回限定版って水玉プラケースに入っているやつですか?
172伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:58:41
全然「底辺」じゃないよ この人は
だってライブで「葉ちゃんが好き」とか言っちゃう位だもの
本当の「底辺」を知らないから暗い詩を書き
声を殺して歌う・・・by-teihenno ningenyori
173伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 20:59:38
>>136>>163
あんまり下手なこと言わない方がいいぞ・・・
DON'T TRY SO HARD自体があれなのに
174伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:00:48
>>163
あなたは優しい人だね
175伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:02:38
>>165
いつ ネタ考えてるの?才能あるかもよ
176伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:06:34
>>173
…だな(;^ω^)
自重しとくわ。
177伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:07:29
その文章を上杉に送ればいいのに
178伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:09:27
>>173
ん?何?どういう意味か教えて。
179伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:11:42
>>178
元ネタがあるってことじゃない?俺は知らんけど。
つー訳で>>173さん解説をお願いします!
180伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:14:16
でもね。「きらきらひかる」の方がPOMSより遅いんでないかな?
181伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:14:47
スティングとクリソツだってファンの間じゃ有名なことかと思ってたけど
182伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:16:48
ああ、ニューヨークにいるイギリス人?似てないよー。
だいたい上杉さん、スティングは聴いてないんじゃない?
183伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:18:18
イントロの話だし作曲者は柴崎
184伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:19:46
stingのなんていう曲?
185伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:20:09
はは、じゃ あるかも。柴さん 好きそう。
186伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:23:05
Shape of my heartか
187伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:24:40
きむしんを川に投げ捨てたい
188伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:25:19
え?English Man In NY だと思い込んでた。
どーりで似てないわけだ。
189伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:25:28
旧に物騒なこと言うなよ
アンチは消えろ
190伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:28:13
youtubeで外人さんにも言われててワロタ
191伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:31:09
きむしんに砂ケーキ食べさせたい
192伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:35:05
>Shape of my heart
聞いてみたけど、冒頭のギターと全体的な雰囲気は似てるね。
サビは似てないと思う。

>English Man In NY
似てないと思う。

柴崎さんの音楽的なルーツはこっちなんだねぇ……。
ガンズやニルヴァーナの上杉さんとは対照的……なのかな。
193伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:36:12
>>175
ネタは特に考えていませんw
昇さんのCDを聴いていると自然と昇さんのことを想ってしまうので
その想いだけで時間はほとんど掛からずに書けてしまいます。
194伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:36:38
リフは似てるが曲はWANDSの方が好き
195伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:44:50
>>174
何故?
196伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:22
NOの「恋せよ乙女」の動画観たけど
上杉さんも柴崎さんもカッコイイなぁ
197伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 21:56:42
きむしんはライブとかセッションはしないのかな
198伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:03:19
>>170
どうしたら柴さんの心を動かせるかっていう文章を考えたいですね!

今までずっと応援して来ました。(←ここ重要‼柴さんを主役に※)
柴崎さんがWANDSの頃作ってた曲が〜で、柴さんの曲を最高に表現
できる人は、上杉昇さんしかいない!ていう想いが伝わるといいかもw
でもそういう言い回しは相手を困らせてしまうので・・
全曲感想書いて、この曲のこの時の上杉さんの声が〜で、と共感を呼ぶよう
な手紙を書けばマニアックなファンレター好きな柴さんは全部読んじゃうと
思います。柴さんが主役なんだけど、上杉さんを意識しないでは読めない
遠まわしな文章が良いかと思います。柴さんの性格に合わせてwww

花畑牧場の生キャラメルはテンション上がると思いますv
199伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:03:41
きむしんがセッションしても満員にならない。
柴崎でさえたまにチケット余ることあるんだから
200伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:30:10
別に満員にならなきゃいけないことない
満員にならないセッションなんていくらでもある
きむしんもやればいいのに
一緒にやる人いないのか
201伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:31:42
>>193
リクエスト受付てくれるなら
『Love&Hate』の妄想お願い
202伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:50
またLIVEで髪の毛振り乱してノリノリでkeyを弾きまくるんですなw
203伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:23
>>201
妄想を頼まれるなんて感激です。
ちょっとお待ちくださいねw
204伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:40:17
柴崎さん、セッションにきむしん誘ってあげればいいのにね
205伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:43:06
きむしんって某音大中退なんだよね?
206伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:48:04
韓国のThe Nutsがパクッた「世界中の〜」は
WANDSアルバムverのアレンジそのまんまなんだねww
207伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:50:13
きむしんの実家は音楽楽器屋だっけ?
208伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:50
きむしん好きじゃないけどセッションしたら見に行くよ
209伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:58:20
きむしん今も結婚生活続いてるのかな
210伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:59:16
>>28
どうして好きじゃないの?ルックスが嫌なの?
211伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:00:37
ミスごめんなさい、
>>208に何故きむしん好きでないか尋ねたつもり
212伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:51
きむしんは印象良くないけど、きむしんだって辛かったとは思うよ。
WANDS-きむしん=al.ni.coになるのを見ても、
きむしんが上杉さんと柴崎さんの音楽に要らなかったのは一目瞭然。
上杉さんが辞める前にきむしんが抜けるべきだった。
213伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:04:52
柴さんときむしんが一緒にセッションしたら絶対行きたい
214伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:09:03
>>212
ものすんごいキツいこと言うてはる・・・ 
しかし多分正解
でも上柴きむがそろって辞めたとしてもビーは新しい3人で「3期WANDSです!」って言いそうww
215伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:59
でもさ、きむしんが3期を作ったのは間違いないんだよ
ビーに頼まれたのもあるけどきむしんの意思でもある
216212:2009/03/17(火) 23:12:27
>>214
必要のないキーボード要員を強いられるのは辛かったと思うよ。
もうちょっと穏やかに離婚できたら、お互いを認め合えただろうにねぇ。
217伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:13:02
>>86
B'zのはロックの殿堂じゃなくてロック・ウォークという楽器関係業界(?)の表彰だから
気にすることもないさ
でも
20年は無理でもせめてあと5年WANDSが2期のまま続いてたらなあああと思うことはある・・・
218伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:14:04
1番ツラい思いしたのは上杉さんだよ
勝手にやめたとか言う人いるけど
219伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:15:39
キング・クリムゾンなんかはロバート・フリップさえいれば
他のメンバーがどんどん代わってもクリムゾンだと認識するんだけどね
220212:2009/03/17(火) 23:17:41
>>215
そりゃそうだとは思う。自分の音楽がやりたかったのもあると思う。
3期ではキーボードポップスへかなり回帰してるからね。
上杉さんと柴崎さんからすれば、気に入らないのは当然だろうけど、
2期で脇役に甘んじ続けた切なさにも気づいてあげたい。
WANDSの正統が上杉さんだなんてことは当然過ぎる上にも当然過ぎる事実なのだから。
221伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:18:00
やっぱり上柴が脱退するより木村が出るほうが理に適ってると思うぞ

木村はビーイングが描いた「WANDS」を続行したかったんだな
222212:2009/03/17(火) 23:21:12
>>221
抜けるのを許して貰えなかったのかねえ、きむしん。
223伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:05
やっぱり
上杉柴崎きむしんじゃなくて
上杉柴崎大島のままだった方がWANDSは少しは
長続きしたと思う
上杉もきむしんより大島のが気に入ってたみたいだし
224212:2009/03/17(火) 23:23:45
>>223
大島さんもオールマイティだから、
意外と上杉さんの希望を取り入れてくれたかもねえ。
脱退理由が不明瞭だが、惜しかったのは確か。
225伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:27:35
>>222
「上杉と柴崎がビーの説得を受け入れて戻ってくるのを待ってた」って木村が語ってるのを
見た記憶があるんだが
やはり人情としてあんなに売れたWANDSのメンバーから自ら離れたいとは思わないものでは?

>>223
大島氏のもつブラックな感覚はビーの描いた路線に合ってたのか?
なぜあんなに早く脱退したのかが大いなる謎だ
226伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:33
木村がビーイングに、「ポップスをやるべき」と漏らしたらしい
それを上杉さんは聞いて木村を避けるようになったのではと思う
ある意味木村がWANDSを壊したようなもの
227212:2009/03/17(火) 23:30:10
>>225
人情としてはそうでしょう。
折角メジャーデビューしたのに、その地位を容易には放り出せないでしょう。
ビーイングの偉い人も説得しようと試みたのか。初めて知ったわ。
228伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:31:08
>>224
ほんとに大島さんはオールマイティだったね
作風の幅が広かった
3人ともあの若さであんな曲を・・・
でも玄人受けしても大衆性がイマイチだったのかなあ
229伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:32:55
説得っていうけどビーイングはその時も上杉に
「ポップスをやってくれ」って言ったんでしょ?
そんなの上杉からしたら説得のうちに入らない
「好きにやっていいから残ってくれ」と説得したなら分かるが
230伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:10
>>195
どんな球でも受け取ってくれるからかな
231伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:19
>>227
長戸氏自らも説得したとかきいたような
そりゃそうですわな
お金かけて、あれだけ売れたんだから解散なんてもってのほか
上杉がまたポップス路線にさえ戻ってくれればいいんだし
232212:2009/03/17(火) 23:36:35
>>231
ポムスでもオリコン1位獲得できたのに、
どうしてそれ以前に戻す必要があったのか、謎だね。
233伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:38:25
上杉の説明
最初、ロックバンドでデビューが決まったよと言われた
次に 「売れたら好きなこと出来るよ」と言われた
だから途中でシークレット〜の音楽に変えた
しかしまた 「ポップスに戻せ」と言われた
で、上杉は「話が違う もうダメだと思った」
と語ってます
やはり騙したビーが悪い
234伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:39:20
>>229
だからその説得はあくまでビー側が「WANDSに残ってポップスをやる」ことをのませることが目的
これは推測だが、ビーは「お金が儲かる」とか「幸せはどこにでもある」とか
作品のなかで描かれてる通りのことを言って説得したのでは?
235伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:45:19
>>233
ビーはその場限りの嘘をついていたのではないか
「好きなこと」もアルバム1枚くらいやらせれば気が済むだろうとか多寡をくくってたんだろう
上杉の表現者としての業の深さを理解してなかった

>>232
1位はとれても売上が減少してたから
路線を戻して売上を回復したかったんだろう
236伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:45:23
上杉みたいに最初からロック好きな人間が
ポップスで我慢出来るわけねーだろ
Beingもそんなことも分からないのかww
237伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:46:30
>>236
そこは人間を金儲けの道具としか考えてないビーイングだから
238伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:46:50
でもさ、やりたいのと違う路線を強いられるのって上杉に限ったことじゃないんだよなぁ…。
森川美穂なんかもそうだったとか。

WANDSの場合は一人じゃないから、他の人との折り合いをつけるのに困るんだろうね。
全員ツラかったんだろう。
239伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:47:41
>>236
ここにいるファンに対して熱くなるなよ。皆上杉さんの味方だよ。
240伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:48:43
>>211
嫌いじゃなく好きでないだけ
理由なんてない
自分は柴さんとmiyaさんが好きで他は好きではない
241伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:51:13
柴崎は
「WANDSの中でならどんな音楽でもやめるつもりなかった」と語ってるよ
だから柴崎はWANDSをやめると言った上杉を3回説得したんだけど
上杉が聞かなかったので最後は納得して脱退したと語ってる
だからal.ni.coでは我慢しないで離れたわけだ
242伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:51:22
>>204
それいいな(゜Д゜)
そしたら漏れ行くわ。
243伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:51:58
けど上杉ってルックスからして爽やかポップスなイメージではないよね
244伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:18
>>201
すみませんお待たせしましたですw
(オフロの順番があったもので遅くなりました)
妄想してみて思ったのですが、「Love&Hate」の歌詞はファンの皆さんは
どういう風に感じてるのかが知りたくなりました。
妄想ですけど、自分は今だから上杉さんに対して思うことを書いてみました
245伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:23
結局、事務所の方針でしか活動させてもらえないなら、ユニット名は「WANDS」より「jumpin'jack boys」のほうがよかったかもね
ビーの操り人形…
246伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:53:04
スマンけど上杉さんと柴崎さんの発言のソース一覧みたいなのはないか?
資料がないとどうにもこうにも……。
247伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:54:25
>>238
上杉の場合あまりにも表現の幅が広すぎたのが不幸だったと
あんなにキレイな声で歌う人が
あんなに歪んだ歌い方は出来ないものだから、普通は
248伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:55:41
>>232
POMSの売上は単なる勢いだろ
249伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:55:46
昇「目を疑うほど晴れた天気でさえ この胸の傷を照らされるようで嫌い」
私「胸の傷って、忘れえぬ痛みのこと?」
昇「鏡を覗き込んでそこにあるすべてが 好きになれなきゃきっと…」
私「自分を好きになれないと人を愛する気持ちすら遠のいてしまう?」
昇「俺は痛みや苦しみを笑い飛ばすことで今まで生きて来られたのかも
  しれない これからも醜状をさらし続けるかもしれないけど…」
私「本当の昇さんはロックアーティストだったんだもんね(笑)」
  (髪に隠れた頭のTATOOを指でなぞりながら口を開く昇さん)
昇「俺の心は強くなんかない、でも信念だけは曲げたくないんだ」
私「自分と向き合って、ないものをねだっては、もがき苦しむ?」
昇「人は痛みを知るからこそ他人の痛みを感じることができるんだよ」
私「あの頃は分からなかったけど 時が過ぎて 私は昇さんの本当の
  姿が少しだけ見えるようになった気がするよ」
昇「もしすべてが刹那から始まるのなら 自分を知るために悔いなき
  日々を生きて、俺は自分にしか歌えない唄を唄い続けて行きたい」
私「自分自身に出会えたらなら自分を知れるのかもしれないけど、
  神様は人間に強さを身につけさせるために自分だけを見えない
  ようにしたのかもしれないね 神様っていじわるだね」
昇「そうかもな…
  太陽は今街中を〜♪」

夕陽の差し込む窓にもたれてた昇さんの横顔は私には眩しすぎた
250伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:14
>>241
柴崎が上杉を説得したとか、やばい感動した。
言葉にならないな
251伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:36
たまにはGIZAスレ来いよ。
ビーイングも最近は青息吐息でメシウマだぜwwwwww
252伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:57:16
足を止めて見下ろせば
底辺に吸い込まれてく
一億もの一秒に散りばめた底辺の欠片
偽りの底辺世界に気がつけば一人きり
253伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:57:39
>>251
消えろ
254伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:58:02
>>246
ソースは
POPBEATとゆう雑誌のインタビュー
それに柴崎の発言が載ってた
255伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:58:29
>>243
だけど爽やかなイメージでない上杉を女の子のファンにキャーキャー言われるように仕上げる(?)技術を
ビーイングは持ってたようで、そのへんはさすが
256伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:59:16
>>253
おやおや?
このスレはアンチビーイングでも最も熱い連中の巣窟ではなかったのかい?
来たくなきゃ構わんけど。
257伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:00:54
生きるためもがくこと
底辺をおそれないこと
どちらを示すだろうか
強い人の抱く心情
258伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:01:38
言っちゃ悪いけど、WANDS時代がなくて、最初からあの容貌と音楽性だったら、上杉さんにこんなに女の子ファンついたのかな…?
259伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:02:33
>>258
最初からインディアンならついてないよ
260伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:04:03
>>257
すまないけどつまらない
261伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:04:16
WANDS→al.ni.co→ソロ→猫騙

という道のりが彼の道のりで、これを絶対に認めるべきだね。
どれか一つ欠けても、今の上杉はいないんだから。
262伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:05:33
>>261
誰に言ってるの?
263伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:02
柴崎との出会いがなけりゃアメイジングのal.ni.coもできてなかった
264伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:52
過去を語るより今の上杉を楽しもう
265伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:10:12
底辺最高や
266伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:11:18
>>264
ここはWANDSとal.ni.coのスレだから過去を語るところ
267伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:11:44
>>261
それはあるね。
辛いことばかりでも、最期の時に、「これでよかった」と思えたら、幸せな人生だったってことなんだろう。
268伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:15:02
WANDS時代の上杉さんをさわやかだなんて思って事は一度もない。
ブルーの白目と紺色の瞳、男気を感じる受け答え、歌声でやられた。
Mステの時は最後の方、マイクを持っている手がプルプルと震えていた
本当はあがっているのに、堂々たる歌いっぷりに驚かされた。
だから いきなり今の上杉さんの容貌で猫の歌い方と声だったら、
たぶんファンにはなっていないと思う
269伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:17:04
>>266
我々は過去に捕らわれたくて書き込みしとるのな。
一瞬虚しくなったわ。。。
270伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:18:07
まあ上杉の最大の魅力はその歌声なんだから
容姿はオマケみたいなものww
271伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:20:22
顔ヲタとか言って嫌がられるけど、ワタシには容姿はおまけではなく
歌声がおまけみたいなものだったよ。
世界で一番、好きな顔だ!と思ったw
272伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:22:05
我々って言われてもなあ
273伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:24:15
でもデビュー前の容姿では同じ顔でも・・・女性ファンはついてくれなかったろうし
そこはビーの技術力だとw
とはいえ もし歌がヘタだったらどんなに好みの顔でも好きにはなれないだろう
274伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:25:30
顔オタw 本当アイドル評価なんだな
275伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:29:09
まあひとの好みはそれぞれ
でもWANDS時代の上杉のルックスが好きなら
今の上杉は受け入れられないわけですね?ww
・・にっこり愛想笑いができないアイドルってのもねえ
276伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:29:46
あの顔で もんのすごいハイトーンボイスだったら
好きになっていないよ。
やっぱり全体のバランスだろーな。
ただ これほどの暗い思想の持ち主だとは思わなかった。
性格とルックスがマッチしたのが現在だと思うけど。
277伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:30:30
考えてみりゃ、最近人気の歌手は、みんな顔オタで成り立ってそう…あえて名前は言いませんがw
278伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:34:44
>>277
あえて言って欲しい
279伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:37:48
KAT-TUNは完全顔ヲタファン
当たり前だよね
280伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:39:26
だから下手こくなっての
281伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:40:22
>>278
エイ〇ックス全般がそうだと思ってるよ
顔と話題性のみで人気引っ張る感じがね
スレ違いごめん
282伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:40:29
>>277
いやいや、30年くらい前に比べたら
歌い手の歌唱力や作品の良さで聴かれてると思うぞ
音楽をやる人にルックス方面で期待するのは違うってことがわかってきてるようだww
283伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:43:01
私「昇さんの顔は実に男前ですよねww
  今の活動を一番に応援した上でWANDSをたたえてもらえると
  昇さんは喜んでくれるのではないかと私は思います。
  けなされながら輝き続けられる人なんていないですから…
  昇さんが嫌いだった過去を好きになってもらえるように自分
  は昇さんに手紙を送ります。ご本人とは妄想会話する必要は
  ないので妄想を書けないのは残念ですが、ファンから受けた
  傷はファンが拭ってあげたいです→ܫ←昇さんは唄の詩人だ!!」
284伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:44:27
30年前というと…結構、曲重視じゃないっけ?
アイドルは別だけど。
285伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:46:13
2期後期の長髪バンダナの上杉さんに
一目惚れして以来ファンですww
歌も2期後期〜al.ni.co、猫騙が好きです
286伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:52:09
>>284
30年前ってアイドル全盛
J-POPになる前の歌謡曲ばっかりだったころ

>>285
あのバンダナ・スタイルってAxlへのリスペクトという以外にも
前髪をさわられてアイドル風にされることを拒否する意味もあったのではと思う
287伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:55:50
柴さんはal.ni.co時代がカッコイイ!!
今の髪型は違和感…
288伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:58:13
きむしん、ほんとにカッコよくなったか確認したいなー
289伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:00:02
柴さんは基本的に顔が整ってるから、何をやっても極端に酷くはならない感じだね。
上杉さんは雰囲気イケメンなところあるけど。
290sage:2009/03/18(水) 01:00:15
>>11

ほんとだ
291伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:09:21
顔の話はスレがいちじるしくage進行してしまうので、
顔やルックスについての評価はニコ動に書き込みましょうw
ニコ動のコメントは笑えるんだけど、ゴリラ呼ばわりだけはしないでほしい
292伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:11:20
きむしんをキモイとか言わないでほしいんだよなー
293伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:15:25
きむしんがアニメとかエロゲーの音楽まで
手掛けてるからキモいと言われるのでは
実際きむしんてアニヲタみたいな顔してるし
294伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:19:32
清濁併せ込んで色々つくれるのは良いことだと思うけど。
295伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:29:54
ライブでもきむしんの振る舞いは存在自体が罪なので
木村スレできもいと言わなければいい話ww
296伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 01:51:04
>>295
罪ってwきむしんも二期メンバーなのになー。

エロゲー…仕事選べなかったんかな?きむしんの編曲センスはかなりいいと思うんだけど。
297伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 02:00:47
ライブでのきむしん好きだよ!!
髪の毛振り乱すから爆笑しちゃうよ
298伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 02:08:56
ああいう明るい笑顔の人が一人いると、ちょうどいいような。
上柴は明るい歌のときも表情かたいし…。
299伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 02:22:01
まあここはアルニコスレでもあるから、
木村が貶められても完全なスレチではない。
300伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 03:12:57
それならなおさらスレチだろ
301伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 03:15:10
>>281
そんなの言ったらWANDSじゃん
302伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 03:21:01
きむしんのアンチスレじゃないんだからさ…
303伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 08:58:36
煌めく瞬間に〜捕らわれ〜♪
304伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 09:28:45
いちばん社会性を備えていたのがきむしん♪だと思いまーす。
あのステージでの動きだってファンと盛り上がろうと思っている健気な姿。
上杉さんのご機嫌伺って気苦労もいろいろあっただろーなー。
上品なきむしんと 地べた這いつくばりたい上杉さんが合うわけないよねー。
305伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 09:39:31
うわ〜〜い!
全期スレでもここのことを何か言われてる〜〜!!
ここのネタはメンバー間の確執とビーとの葛藤ですって!
当たってるがな!
結局きむしんは必要だったのか必要ではなかったのか?
306伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 10:38:10
MILLION MILES AWAYがネ申曲すぐる件。


よって木村はWANDSでいてくれて良かった。心からそう思う。
307伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 10:45:21
しかし和久に勝手に歌わせたからねぇ
上杉さんも良い気しなかったろうな
308伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:04:33
でも歌わせたのはビーイングでは?
嫌がらせ&3期が2期を継承してると示すために
2期で木村が書いた唯一の曲だから

上手い下手ではなくて
上杉が歌わなければ意味がない曲だということをビーイングはわかっててやらせたのか?
309伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:14:23
きむしんに牛耳るチカラがあったとは思えない。
昔の謎解きをしているのはファンばかりで
当事者達は新たな道を進んでいるし、何も語らないのは大人だよね。
きむしんだって上杉さんのこてゃ 何も言っていない。
310伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:15:51
↑ う、ミスった
311伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:25:57
・・・だってもうWANDSもal.ni.coもないんだし
過去をつつくのもネタのうち

じゃきむしんは牛耳られたということで

きむしんは上柴について何かを語るわけにもいかないだろ
312伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:48
上杉さんは過去に散々語ってくれたけどね
313伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:56:36
昇「だからまた誰かをキズつけてゆく
  Don`t Touch My Heart Right Now〜♪」
おはよう上杉さん♥
今日の妄想会話は猫騙から「HELPLESS GOD YOU」
この曲はドラムの あべminzoku ゆうすけさんの作曲ですね。
変わりゆく昇さんの心を感じ取り下さい。
それでは、どうぞ!

314伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 11:58:45
昇「Hey!!馬鹿にしてるぜ Hey!!気をつけようぜ」
私「昇さん、ごめんね。私、WANDSの話ばっかりしてたよね…」
昇「もう 奴は死んだ 現に 風になった」
私「WANDSの昇さんはみんなの思い出の中で生きてるよ 
  だから死んでなんかいないよ!」
昇「There is no god in this world」(=この世に神など存在しない)
私「al.ni.coを愛してくれてるファンだってこんなにいるじゃない!」
昇「裁き裁かるる人と人とが やがては神をも裁き
  生存競争の蟻地獄から存在の価値を洗い」
私「昇さんは選ばれた人なんだよ 人を感動させられる声を持ってるんだもの」
昇「溢れ滴る鮮血の中 ソレを垣間見た気になる
  救われないぜ アブラカタブラ?その足で今を歩け」
私「ソレって何?幸せのこと…?昇さんは今、幸せじゃないの?」
昇「生命欲の飢餓に見舞われ 歪んだ理念にすがり
  青いマグマの吹きあがる時 世界は滅ぶと嘆く」
私「私も、いつか人間が地球を滅ぼす時が来るんじゃないかって思うよ」
昇「だけど笑えない 色目では見れない それこそが 彼等の全て」
私「昇さんは私たちとは全く別の次元で生きているみたい…」
昇「今日を質実に生きよう もう奴は死んだんだ」
私「昇さん、私は昇さんにあきらめないで欲しい」
 (しばらくの沈黙が続いた後、昇さんが少しだけ微笑んで言ってくれた)
昇「そうだな、たまにはFUNK ROCKを使ってWARPでもしてみようか」
315伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:37:35
Let`s Space Party 馬鹿げた時代に馬鹿げた
Like a Space Party マグマ飲みほしてくれ yeah

昇「We`ll show you how to warp」
 (=ワープのやり方を見せるよ、いいかい?)

Like a Space Party 〜♪
miya&Billy「Let`s warp together!!!」(僕らとワープしちゃおうぜぃ)

私「ごめんなさい できれば昇さんとWARPしたいです…♥」
316伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:41:34
>>315
内容が、少しずつスレ違いの純情になってきておるw
317伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:47:31
>>316
あ、ごめんなさい
つ、つい昇さんのことを想うと…
「刹那さを消せやしない」もので
気をつけます(A;´・ω・)フキフキ
318伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:48:23
>>314,>>315そして>>316
みんな上手いぞ〜〜!!もっといってくれい!
なるほど
「We'll show you how yo warp」つまり「We」なわけね
319伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:54:35
>>317
猫騙の「smile〜」(プロトタイプ)で今度はお願いします。
320伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 12:55:09
>>318
輝け〜るものだけぇ追い求めてぇ ここま〜でキターから so good!!!
私「WANDSの昇さんを知る人たちと一緒に時代をワープしたいんです。」
321伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:06:04
思ったんだけど、ワンズファンって基本的にビーの音楽好きなのか、結構詳しいよね。
私の周りで、Tぼらんやらマニッシュの曲のタイトルで反応する人は誰もいないけど、此処のみんな鋭いもん。
322伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:10:12
MANISHはもっと評価されるべき。
個人的にはザードより、マニッシュとWANDSがコラボしてほしかったな。
323伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:12:13
ビーイングブームは漏れの青春だったからな〜

…懐いな…。
324伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:15:23
ビーイングは上杉柴崎を失ったことは
ホントにもったいなかったと思う
325伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:19:05
>>321
WANDSが、というよりビーイングのグループを聴いてる人はそりゃビーイングに興味ない人より知ってるよ
326伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:20:18
ビーから出てきて、今も第一線走り続けてるのは、結局はB'zだけか…。

もしWANDSが路線変更もメンバーチェンジもなかったら、どうなってたんだろうね?
B'zみたいになれたか、それともDEENみたいに細々とした活動になったか…。
327伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:22:47
WANDSはZARDや大黒にはなれないからなあ
ブームに陰りが出た頃にちょうどよく消えたんじゃない
328伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:23:30
>>321
No.(エヌオー)にWANDSが出るのを期待してTVの前でスタンバってると、
ZARDやBOLAN、大黒さんが出てくることが多くて、ファンじゃなくても
いい曲は耳に残ってるのであります。Being系列の歌詞やメロディーは
親近感を感じるから不思議ですねwww

私「マジじゃ言えない〜けれど…♪誇りに思うよ森友さんのこと」
329伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:28:14
オダテツはやはり素晴らしいメロディメーカー
330伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:29:06
他のビーイングには特に興味ないけどWANDSを知ってくうちに自然と情報入るからね
331伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:30:32
上杉さん早く新曲出して下さい
332伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:31:40
>>319 
せめて英歌詞があれば…訳せるかもしれないんですが、
自分はヒアリングに弱く聴き取りができません。
英歌詞を載せてもらえればw
333伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:32:02
時代に合わないと売れないもんなんだね。
もし、今人気のラップみたいなのがこの時代にいても、絶対売れなかったと思う。
334伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:44:42
>>332
じゃあ「JELLYFISH」お願いします
時間はいつでもいいよ
335伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:52:07
安室人気が落ち着いた後、浜崎あゆみは時代を上手く掴んだし
こうだくみは、先の二人がいなければこんなに人気が出ること
もなかったような。時代は引き継がれてるから音楽も同じなの
かも。ミスチルやコブクロみたいのが売れてるのがまだ救いw
今流行ってる音楽は、買って聴いてもすぐに飽きちゃうからw
336伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 13:58:28
>>328
バイフォーナウwwww




>>329
織田哲郎なしではビーイングブームもありえなかっただろうな。
337伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:00:34
>>331
スレチじゃヴォケ。
338伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:04:14
長戸が織田哲の作品のストックをごっそり持ち歩いていて営業していたってきいたけど・・・
もしホントなら長戸に勝手なことされて織田氏はいやじゃなかったんだろうか?

あ織田氏は某韓国のバンドに某「世界中の〜」を丸パクされてたけど
あの後ちゃんと著作料払ってもらったのかな
339伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:04:40
>>335
WANDS・・・
340伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:14:13
>>334
「JELLY FISH」はファンクラブの名前でもあるし、、
プレッシャー掛かりますねwなんせ二の腕にタトゥってるから!!
下手気に書けないので、聴いてちゃんと考えてから書きますね→ܫ←
341伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:20:42
でも織田さんって今でも
「長戸さんには感謝してる」って言ってるんだからそんなには気にしないんじゃない?
342伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:24:38
ビースレでやれ
343伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:41:05
柴さんは今日も仕事か〜
大変だね
休む暇もなく
344伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:46:15
>>341
オダテツは大人だからそう言ってるんだよ。
心の中では腹が立ってるだろう。
まぁ本当に感謝してる部分もあるだろうが。


上杉は逆で恨みしか表に出さないな…。
345伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:55:26
>>344
いや上杉だって感謝していないわけじゃないと思うぞ・・・多分・・・
世に出してくれたんだから
それがなきゃ今もないんだし
346伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 14:57:04
感謝は伝えなきゃ意味がありません
347伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:18:08
リクエストにお応えして、L.O.GよりFC.のタイトルでもあるJELLY FISH≠ナす。

昇「それを黙らせておくれ…」 
私「みんな昇さんの事が大好きだから放っておけなかったんだよ」
昇「永久に黙らせておくれ…」
私「昇さん…(al.ni.coを失った事で、そんなにも辛い思いをしたんだね)」
昇「僕はここから逃れたい 行く先さえ分からない…」
 (その場にうずくまり、深く頭を抱え込む昇さん)
私「WANDSを脱ぎ去ってもal.ni.coじゃなくなっても昇さんは昇さんだよ!」
昇「僕は大海原を漂う 群れから逸れた小さなクラゲ 顔を失くしたクラゲ」
私「人生はそう悪いもんじゃないって昇さん言ってたよね?」
昇「人生は丸い円の中を彷徨うようなもの、
  僕は嵐を待ちながら 流れの中に浮かぶだけ まるで夜の雲のように」
私「世界が昇さん一人を敵にまわしたとしても私だけは昇さんの味方でいる」
昇「それを叫んでおくれ 永久に叫んでおくれ 僕が夢を見られるように…」
私「だから昇さんはこの曲のタイトルをファンクラブの名前に付けたんだね」
昇「誰かまた 僕をそう だましてよ やすらかな夢が見たい」
私「刹那の夢はまだ終ってなんかいない 負けるな上杉昇!!」

※刹那の意味…一瞬の バラの花の短くはかない命のようなもの
348伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:21:28
上杉さんは長戸に感謝してるだろうけど
怒りのが強くて長戸を許せないだろう
349伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:39:09
ビーイングはバラードとかを歌わせたほうが声のよさを活かせると思ってたようだね
上杉があの歌い方でラブ・ソングを歌ってたら今でも続いてたんでは、と妄想している
350伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:46:02
思ってたようだねってファンもそうじゃん
351伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:51:11
長戸からWANDSを奪い去って欲しかったなぁw
できなかったからal.ni.coになったんでしょ?
奪ったWANDSでグランジ・ラブ・ソングもやって欲しかった
もしやってたら今頃ラブソングの王様になってたと思うww
352伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 15:56:48
奪ったらal.ni.co系一色になってたよ
353伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:02:03
WANDSを奪おうと思えば出来たはず
上杉も柴崎も
「会社の枠組みを取り除くことは可能だった」と話してるし
柴崎に至ってはそーゆー計画を実行するつもりでいたと話してる
でも上杉が 「WANDSのイメージが崩れてしまうなら脱退を選ぶのもありだなって」考えてしまったから
実行されなかったが
354伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:10:43
奪えてたらWANDS2期後期の歌い方を続けてたんじゃない?
アレンジャーや管理スタッフがいるからそんなに上手く事が運ぶように
思えないけどwal.ni.coほど単調でシンプルな音楽にはならなかったと思う。
グランジでラブソングなんてハイテンションじゃないと書けないよねww
355伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:12:00
>>351
「ぐらんじ・らぶ・そんぐ」とは如何なるもの???

♪このままWANDSだけを奪い去りたい〜〜♪

奪うってあの長戸が黙ってますかね?
356伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:25:23
WANDSのイメージなんてぶち壊しちゃえば良かったのに。
WANDSは何がやりたいのかが分かりやすくてよかったw
上杉さんがあんなに変わってしまうならWANDSが変わった
方がよかった
357伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:28:52
そうだよね
上杉さんにはWANDSを壊して2期後期の音楽を続けて欲しかった
3期に壊されたのはホント今でもイヤな思い出だよ
358伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:37:24
>>355
内省的・頽廃的に一つの愛を縛りつけるアブない歌w
WANDSで MOTHER F○CKER! と叫んでる姿を想像する
と笑えますねww
359伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:37:34
自分から辞めたんだからしかたない
360伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:40:06
でも「WANDSを奪う」のならビーイングに在籍したままでは難しいよね

つまりWANDSがWANDSのままでal.ni.coをやるわけか・・・
361伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:51:57
WANDSが急にal.ni.coにはなれないでしょ・・
本当の自分だとはいえ、あそこまでイメチェンする?
362伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 16:56:53
WANDSで自由にやれたらal.ni.coの曲でももうちょっと変えたと思うけどなー
363伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 17:06:11
>>361
ホンに上杉の変身は華麗なまでに激しい・・・

>>362
WANDSで抑圧された反動がモロに出たのがal.ni.coだから
もしWANDSでやれてたらもう少し違ったものになってた可能性あるね
364伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 17:26:01
そんなこと言っても始まらないと思うけどな
WANDSのままさらにロックに傾倒しても「これならWANDSじゃくても・・・」って言われたかもしれないんだし
365伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 17:44:37
上杉が目指した方向とビーイングが考えてた方向は180°違って
どこにも妥協点がなかったからWANDSを脱退するしかなかったんだね

でもビーがポップス路線をとったのはその路線の3rdシングルが売れたからだよね?
もし仮に違うものが売れてたらまた別の展開があったかもしれない
366伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 17:48:21
昇「窮屈に生きてる自分を感じた そしてこみあげるTragedy」
私「どれだけ時が逝けば昇さんと柴さんが
  WANDSを脱退したことを笑って語り合えるのだろう」
昇「まぶしい遠い日の海の ようなガラスの心で〜 ♪」
私「アルバム時の扉は私の宝物だよ、ありがとう昇さん」
昇「粉々に砕けたガラスのようだ〜 この心は…  ♪」
私「きむしんがMillion Miles Awayなんて名曲を作ったから
  昇さんのガラスの心を砕いちゃったんだ!きむしんのバカーーっ‼」
昇「Millionは、唯一木村くんが作曲したんだったっけ」
 (おどけて見せる昇さん)
私「Don`t Try So Hardでの憂鬱が見事に解消されてちゃってて旅立ちの歌
  って感じ。きむしんは作曲ができないんだと侮りすぎておりましたよ」
木「僕なんてたいしたことないですよ(フッ…俺をなめんなよ)」
367伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:03:21
シングルは寂しさ〜にしてもふりむいて〜にしても最初からポップじゃん。
上杉も言ってたけどもっと強く〜と恋せよ乙女でも系列が違うと言えなくもないわけで。
368伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:03:52
上杉さんにファンレターで「POPSに戻せ」と送ったファンにも責任はある
上杉さんはそれも脱退する1つの理由になったと述べたし
369伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:05:04
責任って言い方はないでしょ
当然予想された反応
370伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:07:33
>>366
次は
「恋せよ乙女」と「Jumpin'Jack Boy」の妄想会話をお願いします。
371伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:08:17
オダテツさんの曲はぶっちゃけ似たり寄ったりだと思うけど、
「世界が終るまでは…」は誰にも真似できない神曲だと思う。
アレンジによってロックにもポップスにも歌謡曲にもなる不思議な曲だね。
静寂を聴かせる曲というのは名曲だと思うんだ。
上杉さんもデモテープを聴いた段階で衝撃を受けたとか言ってたよね。
オダテツさんは上杉さんを高く評価してるんだよね〜。そこも好感度高い。
372伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:12:25
世界が終るまではは完全にアレンジの勝利だね
373伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:25:48
>>372
葉山はWANDSのことをよく理解してくれてたんだなと思う
柴崎のギターといい、打ち込みの重厚な音を敢えてリフレインのヴォーカルが
始まるタイミンぐでかぶせてくるところとか
374伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:27:33
上杉さんの頭にタトゥーが入ってる写真入手したので後で載せようかな
375伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:39:40
>>371
オダテツの曲が似たり寄ったりなんではなく、オダテツのストックから長戸が持ってきたものが似たり寄ったりなんだな。


しかしオダテツも言ってたが、今まで自分のメロディーと合うなと思った作詞家に上杉を挙げていた。

また一緒に音楽作ってほしいな。
376伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:48:03
>>375
織田さん本人のアルバム曲と他アーティストへの提供曲は曲調が全然違うよな。
いつか織田さん自身のソロ作品へ上杉さんが作詞提供するというのも見てみたい。
377伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:49:26
上杉さんと織田さんがまた作ったら間違いなく泣く
378伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:50:31
>>374
乗せて乗せて〜!ぜひお願いします♥見たいでし。

>>370
ではまず「恋せよ乙女から」イキますw
379伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:54:48
昇「乙女は恋しないとね(笑)ふんふふふふふ、いつかは散るMind〜♪」
 (猫騙の衣装を着たまま鼻歌交じりに恋せよ乙女を歌う昇さん)
私「昇さんは自分の事しか考えてないんだね」
昇「…??」(ピクつく昇さんの眉毛)
私「WANDSの昇さんに恋してた女の子たちはどうしたらいいの?」
昇「それを黙らせておくれ あれは本当の俺じゃないから…」
私「あの時、昇さんにふられてヨレヨレのHeartになった子は
  たくさんいたと思うよ!みんなの瞳には昇さんしか映ってなかったから」
昇「もうやめてくれ 迷惑なそのLove Game いい加減うんざりしてたんだよ」
私「昇さんが最高の笑顔を守れって言うから
  この心を昇さんへの愛にあずけてたのにその昇さんがいなくなっちゃったら
  どうすればいいの?最高の笑顔なんて守れるわけないじゃん!!(泣)」
昇「俺たちそういう関係じゃないでしょ?」
私「昇さんのファンの女の子たちは昇さんをアイドル視してたんじゃなくて
  昇さんに恋してただけなんだよ!だからフェアな関係なんて必要ないの」
昇「俺はアーティストだ! 俺なりにファンのことを思ってこうしたんだよ」
私「女心が分からない昇さん……バカ」
昇「本当の俺を愛してくれる人はたった一人でいいんだよ」
私「昇さんはそういう人だよね…(笑)」

昇さんがもっと欲張りな人だったらよかったのに。
380伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:02:17
命短し 恋せよ乙女♪
紅き唇 失せぬまに♪
しか思い出さないぞ!!

しかも7月7日にリリースとは完全に女性ファン向け
381伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:12:03
7月7日リリースだったのかぁ…
狙って作ってるとは言え、 「その心愛にあずけて」
なんて歌わないでくれれば辛い思いさせられなくて済んだのに!

私「昇さんへの想いが恋から抜け出すまでがとても大変でした」
382伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:22:55
>>381
あの当時多くの女の子(小学生含む)が上杉に恋してたわけですね
いや〜罪なお方だ!
383伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:23:16
>>376
だな。イイ曲書くよな彼は。


>>377
そんな日が来たら自分は何をしだすかわからないなwwww
384伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:25:52
(^ω^)上杉たそこんばんは。今夜もWANDSを聴いて癒されるお
385伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:28:45
織田氏って自らが歌うより他人に提供した曲のほうがよく売れたわけだね
386伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:33:56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1231936485/674-677とあるが
七月に発売されることだけは確かなのかな。
387伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:39:22
>>386
JAZZNEKOのヴォーカリストとのデュエット曲のこと?
388伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:52:57
>>386
それ7月までにって書いてあるじゃん
あまりアテにならないね
389伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 19:55:25
>>387
ぬ?ソロ曲じゃなかったのか。
390伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:01:30
かうしてデマ・ガセ情報が広がつてゆくのでありませうな♪
391伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:10:31
>>389
あれ?違うんですか?
392伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:26:31
もちつけ。まずソロシングル発売の情報のソースはどこなのだ?
会報か?会員制サイトか?
393伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:29:05
>>378
今日中に貼るから待ってて。
上杉さんのソロはジャズネコとデュエットだよ
394伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:32:29
スキンヘッドにタトゥーしても禿げないんもんなんだねえ。
今そのタトゥーは長髪の中に埋もれている訳か。
395伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:35:46
頭部のtatooて他の箇所に比べても痛そうなかんじがするが
396伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:41:47
>>370
お待たせしました!
「恋せよ乙女」に引き続き「Jumpin`Jack boy」どうぞ〜
妄想会話を書きながらライブ映像が観たくなってきましたw

397伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:42:30
私「昇さん、Jumpin`Jack Boyはあんまり好きな曲じゃないの」
昇「何で?WANDSの曲を嫌うなんて珍しいじゃん?お気に召さなかったか…」
私「昇さんの気持ちがグラつきすぎてる曲だからなんだか嫌なんだよね…」
昇「そう?勝手にこの恋を夢見て…ウワついてた♪ そうだよな〜(落)」
私「自問自答してる感じが否めない、Jumpin`Jack Boyってどういう意味なの?」
昇「バネ仕掛けの操り人形…ってな感じかな
  あの頃LOVESONG歌う事に疲れ果ててていたのかもね」(優しく微笑む昇さん)
私「次にリリースした世界が終るまでは からラブソングじゃなくなったもんね」
昇「シークレット・ビデオシューティングでのWANDSの初ライブは忘れられないな
  会員の一部しか呼べなかったからクレーム、問い合わせが殺到したんだよ!」
私「ライブ活動が昇さんたちの音楽に大きな影響を与えたんだね」
昇「WANDSでいられて楽しかったこともあったさ…」
私「アーティスティックな血に目覚め始めてWANDSが変貌し始めたのは
  7thJumpin`Jack Boyリリース辺りの頃だったんだね、これは思い出深い!」
398伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:48:26
>>397
漏れはリクエストした人と違うけど
Jumpinあまり好きじゃないとは珍しいね
ファンは好きな人多いのに。
ちなみに上杉さん自身は嫌いな曲ではないって言ってた。
399伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:51:15
>>384
WANDSはいいよ〜(^ω^)
もれはPOMSをリピートだ。
400伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 20:59:52
そんなに好きじゃないな
ビーイングポップス全開って感じだから
でもPOMSバージョンよりは原曲が好き
401伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:02:44
「恋せよ乙女」は原曲よりリミックスのが圧倒的に
好きだお(^ω^)
なんか1番終わると上杉たそがなんか言ってるよね?なんて言ってるのか分からないが
402伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:06:49
「恋せよ乙女remix」はたしか柴崎の腱鞘炎の原因になったアレですか
403伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:07:03
「愛を語るより〜」と「声にならない〜」と「Jumpin' Jack Boy」はつい同一視してしまう。
アレンジがそっくりだからかな。
404伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:08:20
>>402
え?そうなの?
しかしなぜリミックスで?
405伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:08:54
>>398
Jumpin`Jack Boyは「そうね嫌いじゃないけれど」をちょっとだけ笑って
もらえる感じに書いてみましたwWANDSの楽曲に対しての妄想は昇さんに
恋心を抱いて頃の自分を思い出して書いてるので今は全曲好きですよ!!
昇さんが関わった曲の中で嫌いな曲はひとつもありません。
これがささやかな愛情♥
406伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:12:55
>>403
その3曲はアレンジ全然違うお(^ω^)
407伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:15:01
>>406
全然関係ないけど、伝説板は犬臭くても書き込みできるのがいいよね。
408伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:15:38
上杉たその歌はみんなサイコーだおね(^ω^)♪
409伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:26:56
すみません。「Jampin`〜」と「恋せよ〜」はついついとばしてしまいます。
「Just a Lonly Boy」も好きではないな。
410伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:34:42
>>409
えええ〜〜っ!!
「Just a Lonely Boy」好きではないんですか?
とてもよく出来ているのに
リフレインのところでギターが入ってくるところとか
セルフ・コーラスとかスゴく聴きごたえがあるのに
411伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:35:54
まあ好みは人それぞれあるから。
412伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:39:33
>>410
深く聴いているんだぁ。反省します。
フィーリングで好き嫌いを決めてしまうワタシなのです。
413伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:40:16
無人島生活で寂しさを紛らわすためにWANDSの曲一曲だけ
持っていっていいって言われたらどの曲選ぶ?
414伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:42:50
>>413
孤独に耐えることを考えれば「太陽のため息」かな。
一枚だけ持っていくなら「SINGLES COLLECTION+6」で。
415伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:45:27
>>413
1曲だけなら「Million Miles Away」だろうか
何故かはわからないがw
416伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:47:20
「Same Side」
417伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:48:50
「secret Night」
これ大好き♪
418伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:11:54
孤独との戦いということで、「孤独へのTarget」を選びたいところですが、
そんなのさみしすぎるので…「Million〜」もいいけど
ああ、選べない!!どうしよう「Little Bit」かな…♥
私「無人島で海を眺めながら昇さんの声聴いて泣きまくると思います」
419伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:18:21
仮初めの夢を見ようよ oh yeah ←このイエ〜ィの部分が好き
最後のSecret Night ←ナァ〜〜〜ィッの揺れがたまらなく好き
420伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:20:29
>>419
まったく同じ
それがサイコーにいいんだよね
421伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:26:01
ナァ〜〜〜ィッの歌い方もっと使ってほしいね
他の曲で聴いたことないw
422伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:28:04
>>419
禿同m9(^Д^)
あと低音も好きだし、イッツマイトリートの"ト"と、肌を重ねての"は"を同時に言っちゃってる感もたまらないな。
423伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:30:04
oh yeahって言う上杉たその声が良すぎる!!
萌えるお(^ω^)
Secret〜は全体的に歌い方がセクシーだと思うんだ。
424伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:34:04
WANDS大人気だね
425伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:36:27
しかし「Secret Night」はヘタな人が歌うと
何かの呪文か、はたまたお経に聴こえてしまうぞ
426伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:37:08
>>413
POMS
寂しくなりそうだけど単に好きだから
427伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:40:33
上杉さんカッコイイ
428伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:42:48
頭にタトゥーの入ってる上杉さんだよ。
ttp://imepita.jp/20090318/780820
429伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:52:25
何故「つの」なんでしょうかね
430伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:53:56
最近の若い子がシークレットナイト聴いたらどうなるんだろうな
どうにもならないか(笑)

柴崎も言ってたけど、上杉はボーカルだけで伝えることができるっていうか、なんか異色を放ってるよな。特にシークレットナイトは本当にセクシーで、夜にしか聴けなくなったぜ。
431伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:54:18
私「昇さんの鼻の穴の形は実に美しいです。あと昇さんは痩せている時
  いかり肩に見えます。リズムをとって体を揺らしてる時の動きが素敵♥
  時の扉を歌ってる時だけトシちゃんのような顔になってる気がします」
432伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:56:06
WANDSのシャツを着てる上杉さん
ttp://imepita.jp/20090318/777210
明日中に削除します
433伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:57:39
>>431
トシちゃんてあの「タハラトシヒコ」のことですか?
似てますかね??

で「Secret Night」大人気ということで
434伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:01:06
>>432
ありがとう!!
初めて見ました!!2期後半ですね
435伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:01:50
「Secret Night」は神曲
436伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:05:34
>>428
画像UPお手数いただき、誠にありがとうございました♥
私「昇さんの角めちゃこわいです(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
  長髪で隠れてるからかっこいいものなのかもしれませんね
  秘密を見てしまった気持ちです」
437伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:07:07
角怖いねww
なんてゆーか似合ってるけどさ
よく頭にまで入れたなあ
438伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:09:52
>>435
ただ原曲の方がいいんだよな
439伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:12:15
かねてから「上杉のなかには表現の悪魔が棲んでいる」と思っていたので
丁度それっぽい角でピッタリなのではと妙に納得してしまったww
440伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:15:10
>>438
「It' My Treat」ですね 栗林作
やはりEnglishの方がのりやすいような作りだと思います
441伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:27:43
角は両側に付いてるのかな?
バッファローマンみたいww
442伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:34:47
自分はWANDSの 「Secret〜」のが断然好きだな
夜に必ず聴いてる
443伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:38:10
こんなTATOOを入れたから浮かんで来れないんだよ!と
息子を叱る母のような気持ちです。(泣)
444伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:42:17
しかし上杉さん自身はTATOO入れたこと
後悔ないみたいね
445伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:44:52
でも頭部のTATOOって髪が伸びたら隠れるわけで
なかなかいいかもしれないww
446伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:46:35
そーいえばAxlも両腕にガッチョリとTATOOをいれてたねえ
447伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:46:35
「世界中の誰より〜」の時の『WowWow』の張り裂けそうな声が好き。
「天使になんて〜」の『明日を〜〜〜〜』と伸ばすところがたまらん。
でも今になって毎日聴いているのは「それだけなのに」。
だりあさんの声なんて全然耳に入らない♪
448伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:47:19
ライブの動画Mr.JAILで
「どこかの胡散臭え 評論家が何やらほざいてるけど〜
 本当のロックンロールなんてカート・コバーンだって分からねーだろっ!」
って替え歌叫んでるシーンがあるけど、WANDSが雑誌とかで叩かれたのかな?
449伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:48:39
「世界中〜」と「ふりむいて〜」だけはもう絶対聴かない
上杉さんのあんなメッセ読んだら聴きたいと思わなくなった
450伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:48:56
「それだけなのに」はええねえ
やっぱり歌唱力が拮抗してないとデュエットじゃないよね
451伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:49:30
外タレさんが入れても何も違和感ないのに、上杉さんの場合は若い頃が
あまりに美しすぎた為 メッチャ違和感あり。
今の風貌にはあっているし、自分も残り少ない人生、不良してみようかな?なんて
思っちゃった。
452伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:52:00
>>449
そのメッセとやらを詳しく聞きたいんだけど
ファンサイト情報漏洩の罪に問われてしまうだろうね。

453伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:52:05
>>449
自分はその2曲は割とよく聴くww
あれほど嫌ってるならもう二度と歌うこともないだろうからせっせとCDを聴く
あ 「世界中の〜」のきむしんのkeyはなかなか頑張ってるねえ(今更だが)
454伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:53:53
>>452
過去に散々そのメッセ内容をバラしてる人がいたから過去ログ見れば分かるよ
455伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:55:49
小学生の我が子に上杉さんの素晴らしさを語り継ごうと思い
聴かせているんだけど、その二曲が好きみたい。
学校でもWANDS、WANDSと言っているらしいが 当然誰からも
相手にされず なんか可哀想なことしてるかな?
Mステのランキングでちらっと上杉さんが映ると、とても喜んでいるんだけど・・。
456伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:57:02
>>455
我が子は娘?息子?
いくつなの?
娘ならかわいそうかもね
457伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:59:35
>>455
いやいや、お子さんは中々いい耳をしていらっしゃる。

そんなお子さんを誇りに思ったほうがいい。
458伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:00:21
>>456
娘10歳 息子8歳。
娘は今の上杉さんに危険な匂いを感じ取っているらしく のってこない。
息子は九九も完璧ではないのに「時の扉」はフルコーラス完璧に歌える。
・・でも今の彼の人生には必要のないことだったww
459伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:06:09
>>449
漏れは、ふりむいて〜はあんま聴かないけど世界中の〜はネ申曲だからめっちゃ聴いてる。
460伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:07:04
私「頭の角を見て昇さんのことがこわくなってしまったので、
  BARKSのインタビューを見てきました。ジャージ&ニット
  帽姿にほっこり笑顔で、あの動画は人気ないですがあれ
  を見て元気になれました(笑)坊主の頃は、ワルな昇さん
  昇さんは長髪が一番似合うからおじいさんになっても長髪
  でいてほしいです」
461伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:08:15
カップリングの上杉さんバージョンが大好き。
アルバムVではないほうの。
462伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:12:59
>>458
そう、幼いうちからちゃんとイイものに触れさせてあげるのも親の務めです
我が家はそれを怠っために・・・・(泣く)
お子さん達はこれから思春期を迎えるから、お楽しみですね
463伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:16:39
親の趣味を押し付けられるのもたまらないな
464伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:21:29
んだね。クルマでも家でも 上杉さんばっかりなんで、自然と・・。
かと言って「きらりんレボルーション」はきつい・・。
465伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:24:51
>>463
嫌でも近い将来反抗期は来るから大丈夫w
それを過ぎた頃に、本当の自分の好みがわかってくるもんだ。
466伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:26:58
本当に幼いうちから良いものをって考えるなら他をすすめるね
467伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:27:34
だから反抗期が来る前に
「上手な歌」を聴かせて耳を肥やしておいてあげましょう
468伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:28:32
柴ちゃんは本当にかわいいなぁ…
あんなにかわいい39才何処にもいないよ
469伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:28:43
>>458
息子サイコーじゃんか(^ω^)
この調子でずっとWANDSファンだといいね
娘は最近乗り気じゃないなら無理にはしない方がいいかもね
470伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:32:48
どうでもいい話ですが、WANDS全盛期の頃にはクラシックばかり聞かされて育ってきたのに、何故か、今頃になってWANDS好きになってる自分がいる…。
471伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:34:39
>>464
自分まだ10代なんだが母親が上杉さんの大ファンで小さい頃からずっと家では上杉さんの音楽が
1日中流れてたから
自分もファンになったよ 母親は今の上杉さんも好きみたい
472伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:35:44
今日はお昼辺りから一日かけてたくさん妄想してしまいました。
私「妄想の中の昇さん、今日はお疲れ様でした!」
昇「リクエストが来るなんて夢にも思ってなかったな」
私「ジャズネコさんとのデュエット?新しいCDが出るのが待ち遠しいよ」
昇「この妄想会話の中に柴崎も呼んでやりたいが、あいつはメジャーだし
  多忙だから無理だな」
私「私は昇さんがいてくれたらそれだけで幸せだよ」
昇「現在の俺の活動をアピールしてくれてサンキューな」
私「昇さんの唄は最高だもの、そんなの当たり前だよ
  お子さんにまで伝え聴かせてるファンの方もいるんだって!」
昇「伝説のアーティストを語る板か?なかなか捨てたもんじゃないな…」
 (どこか得意げで満足そうな昇さんの表情)
私「昇さんはもうちょっと見てたら?私はそろそろ寝るから昇さん、
  みなさん、おやすみなさい♥zzz」
473伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:36:14
>>470
きむしんみたいな人生だな
474伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:38:14
>>471
その素敵なお母様はいくつですか?
475伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:38:44
>>472
明日のリクエストしとく 「昼の月」お願いね
476伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:36
きむしんは音楽一家で育ったの?
スケールのデカイ壮大な曲作りそう。
大河の音楽担当したりして。
477伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:56
>>440
くりりんと上杉さんのコラボもまた見てみたいね。
478伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:43:28
大河といえば今年は気分がいい。
日曜20時は「上杉」と何度聞くことか
479伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:43:29
>>474
今年36だよ
上杉さんの1コ下
若い年齢で自分を世に出したから
480伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:45:27
>>479
いいなぁ。お姉さんみたいなお母さんって。
話がわかるだろうな。
481伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 00:48:14
>>475
昇「昼の月か…分かりました伝えておきますよ
  まだ聴いていない人は買って聴いて下さい
  よろしくお願いします」
482伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 04:30:56
>>473
賛否両論あるきむしんだが、私は彼をとても好きだし、嬉しいわw
483伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 04:34:12
>>481
昼の月…なんか常盤&織田の「真昼の月」ってドラマを思い出すね。
484伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 05:14:28
「真昼の月」って常盤貴子がレイプされて
織田裕二と治してくドラマだよねww
ってかスレチだww
485伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 07:55:05
>>484
懐いなwww
織田さんもエロい連呼してたわwwwww




ところで上杉の痩せてる画像うpキボンヌ(^ω^)
486伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 09:01:57
「痩せた」上杉の画像ってあるのかな?今
会報の写真でも痩せたのわかるけど
487伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 09:22:23
会報以外だと公式に公表されてる
現在の痩せた上杉さんの画像はないよ
488伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 12:10:15
せっかくなんだからスリム・ダウンしたお姿を
大々的に世間に公表したらよいのに
489伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 12:54:50
'94のLIVE JUNK#1のMr.Jailの終わりに「Mother F〇cker!」と叫んでいた上杉だが
'95のLIVE JUNK#2ではしなかったのは
ビーイングに「さすがにそんなことを叫ぶのはやめてくれ」と説得されたからか?w
490伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 14:12:51
>>488
公表したかろうがしたくなかろうが
マスメディアが取り上げてくれると思うか?
491伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 14:29:06
>>490
・・そうかなあ?
取り上げてくれるかなあ・・・
492伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 14:30:26

失礼 マスメディアが取り上げることはないと思われます!
493伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 14:46:20
マスメディアが取り上げてくれなくても
ファンは見たいじゃないですか!!
494伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 14:46:52
>>432の画像は何の画像だい?ファンクラブ会報か何かかな?
495伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:36:07
496伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:38:29
497伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:39:19
498伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:46:49
荒らし乙
499伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 18:17:21
木村って柴崎とタメか?
500伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 18:24:20
500
501伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 18:27:23
>>499
二人とも1969年生まれ
502伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 18:51:36
おはよう上杉さん♥
今日もリクエストにお応えしまして妄想会話のお時間がやって参りました。
本日は、ソロアルバムBlackout in the Galaxyから「昼の月」をお送りいたします。
私のコメント
「次第にマジに書いている自分がおりましてちょっとばかり恥ずかしい
 のですが、昇さんの心を大切にしたいという想いで書いてみました。」

それでは、どうぞ〜
503伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 18:52:20
昇「探しあてた現実は むれた傷口の中に」
私「昇さんはあの頃の痛みを全てその体に封じこんだんだね…
  自分自身の一部として完全に受け止めたから今ですら物すごい痛みを感じてる」
昇「握り溢した無数は 確かに嘘じゃなかった」
私「今考えれば消えてしまった現実は夢なんかじゃなかったって私にも分かるよ」
昇「決して間違いじゃないと 偽善の仮面を見てた」
私「信じられる人そうでない人…分からなくなる時、あるよね…」
昇「そして最後のカードは 見覚えある仮面のジョーカー」
私「昇さんのポーカーフェイスは私にとってすごく魅力的なものなんだ。
  見覚えのあるジョーカーっていうのは昇さんの切り札っていうこと?」
昇「夢遥か白んでも高く あの空で密やかに笑い 浮かんでる昼の月のように」
私「ぼやけては 記憶から消える?昇さんの夢は何処に行ってしまったの?」
昇「俺は寂寥たる荒野で自分の心を 孤独・不安・安息へと 塗り替える術を見つけたんだ」
私「昇さんの夢 唄いたい衝動に駆られるから叫び続けているんでしょ?」
昇「俺はもう、唄わずには生きられない 嵐が来ようが波にのまれようが…」
私「昇さんのパッション、まるでタバコの火を押し当てられたように胸が焦
  がされて私も痛みを感じてるよ 私は昇さんを絶対に哀れんだりしないよ」
昇「夢何処 錆びついてもなお あの海の 底深く眠り
  誘うのか 財宝のように 誰もがまた 波間に消える…lalalala」
504伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 19:11:25
BBSの上杉さんのコメント
何度見てもかっこよすぎて死ぬる〜
505伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 19:54:01
>>504
どこのBBS?ポジョレコルの掲示板はファン同士の交流の場だった気が。
506伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:05:23
たま〜〜に1,2行書き込まれていることもありますね
507伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:06:09
ごめん、久々に昔の書き込みを見て軽く興奮しただけです。
しかしBBSに書き込む人全然いなくなっちゃったよね。
上杉さんは見てないのかな?
508伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:09:28
君は微笑みながら 
きっと許してくれる…♪

509伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:10:43
かえって書き込んだ人が気の毒なくらい過疎ってる。
510伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:14:06
上杉さん、そんなに痩せたの?
じゃ、ほっぺのプルプルしたところもなくなった?
511伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:17:36
気の毒というかそもそも妄想自体嫌ってる人もいるわけだし
512伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:27:00
え・・
書き込んだ人が気の毒っていうのは、
BBSに書き込んだ人のことでしょ?私のこと?

私「>>511さん、そんな意地悪言わないでくださいよ(´A`。)」
  今の昇さんの活動を宣伝したいから書いてるのに…
513伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:29:00
>>512
もう少し簡潔だともっといいんじゃない?
514伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:34:19
>>512
私「昇さんの詩が深すぎて、簡潔に書く
  これがなかなか難しいんですよ!やってみて」
515伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:15
>>514
wwやりたくないしww
516伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:43:01
昇「Ah...後ろ指なら 指す より 指される がいい♪」
私「しかもプラトニックだもんね、昇さん」
517伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:43:52
>>516
いいですねー。そんな感じでお願いします。
518伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:44:27
>>514
いやいや なかなか凝った作りですよ、毎回
楽しみにしておりますし
519伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 20:53:32
>>512
激しく誤読した。正直すまんかった。
520伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 21:37:51

次の妄想会話はSAME SIDEでお願いしたいのですが。
既に登場しましたっけ?
521伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 21:58:19
Same Sideはリク来る前にやってたよね
522伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 22:16:00
昨日、ミヤネヤのインタビュー受けてた人が柴田浩という人だったから驚いた。
523伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 22:20:58
私「Same Sideやりましたっけ?覚えてない…けど
  これは重要な曲なので、もう一回やりましょう‼」
524伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 22:24:39
「Same Side」終わったら
「TOY$!」書いてー
525伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 22:50:42
関係ないけど
下の欄のサッシのスレが妙に気になる建築住宅業界
526伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 23:37:05
Same Side(=同じ側、味方)

昇「傷つく事に疲れて傷つけるのは怖くて…♪」
私「Same Sideでそう歌ってるけど、それってparadeを
  読み解くカギになってる言葉だよね 今になってようやく気がついた」
昇「そうかもな、偽りというコートは役には立たないから」
私「昇さんは本当は人を傷つけたくなんかないって事、私は知ってるよ」
昇「あの頃の俺は痛みをかばうようにただ曖昧を装うしかなかったんだ
  俺の感じた痛みや悲しみを感じてもらいたいなんて思わない…」
私「太陽の裏の流星って、昇さんの失った記憶の世界、Galaxy(=銀河)を感じる」
昇「それを感じてくれれば We`ll make me so happy!!≠セな(笑)」
私「昇さんは、昇さんの作った音楽を愛してもらう事以外他に何も望まないん
  だね。ファンのみなさんといつまでもSame Sideな関係でいられたらいいね」
527伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 23:47:37
ありがとうございます
遅まきながら最近やっと「Same Side」の意味するところがわかりかけてきたような気がします
528伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:03:53
Parade music&words Show Wesugi
今スレ>>14でご紹介しています。

昇「本当の真実 誰も悲しみを感じたいと思いません
  本当の真実 そして、あなたとの悲しみも感じたいと思いません」

本当の昇さんはすごくやさしい人で、たくさんの声援に応えようとして
いつの間にか心が疲れきってしまったのではないでしょうか。本物のロ
ックミュージシャンになるという自分の夢を見失わないように負けそう
な心を殻の中に封じ込んだので、外見が変わったように思います。
だから、WANDSだった頃の上杉昇だけが求められることは昇さんにとって
辛く哀しい事なんだなぁ…て書きながら共感できるようになってきました。


529伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:05:00
上杉は認めてほしいって考えは薄いと思うけど
どう聴かれるかってよりもいかに自分の求める音楽をやれるかって感じ
530伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:11:08
上杉さんの気持ちは妄想会話の人のおかげで
分かったけど柴崎さんの気持ちが分からない
妄想の人、柴崎さんの気持ちも解釈お願いします
531伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:18:58
>>530
でも柴崎氏は詩を書かないんですけど?
と 横はいり
532伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:35:46
詩を書かなくても柴崎の作曲から何かを感じ取れないかな?
あと言動から
妄想の人が柴崎の気持ちを解釈出来たら
ホントに天才だね
533伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 01:07:29
TOY$! ちょっと昔にリアルタイムスリップしますね

昇「枯れた心がまた歳をとる」
私「昇さんはきっと疲れてるんだよ!少し休んでからal.ni.co始めたら?」
昇「笑顔に殺されることもある」
私「みんながみんな昇さんを色眼鏡で見てたわけじゃないと思うよ」
昇「腐った魂で愛を語らい 安っぽい魂を燃やせ」
私「WANDS時代に昇さんがついた清らかな嘘は許されるものなんだよ」
昇「まだ言ってんの?誠実なアクビが止まらねーんだよ!!(怒)」
私「ごめんね、昇さんがこだわってた髪を切ってしまってことが私に
  は何よりも悲しかったから…」
昇「醜状をさらしても己のためになかれ、生きなきゃなんないんだよ」
私「私たちのファンとの関係はTOY$!だったって言うの?」
昇「俺は本物の唄を売りたいんだ 情けない唄歌いにはなりたくない」
私「その夢が果てしなく大きすぎたんだよね」
昇「だからバク(夢を喰うモンスター)に食われたのかもしれないな」
私「昇さんが最も人間らしく生きることを選んだ時がこの時だったか
  ら、私はal.ni.coの昇さんの事をずっと大事にしたいと思ってる」

534伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 01:17:05
柴崎はal.ni.coで上杉と離れてからずっと落ち込んでた
で、西川に会ってから少しずつ元気になった
535伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 01:22:42
>>530
私「柴崎さんの現在の気持ちは分かりませんが、WANDSやal.ni.coの曲
  からギターの音色や作曲から昇さんとのフィーリングを感じ取れる
  部分はあるので、あの頃の柴さんとなら妄想会話できると思います」

柴さんの事を考えてもファンレターを出すまでの情熱が残っていない
ので、柴さんが昇さんに歩み寄ってくれるためにファンレターを出し
てくださる方がいらっしゃったら自分がリアルタイムに知ってること
や感じたことを会話に含ませて書きたいと思います。
536伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 04:31:25
眠れない街と星のない空の下で語る実話に基づいた妄想会話

私「昇さん、昨日は大切な人たちのお墓参りに行ってきたんだ」
昇「大事な人たちの死は、俺も…」
私「それ以上言わないで!私の感じた痛みなんか昇さんに分かるわけないよ」
 (しばらく黙りこむ昇さん、腕の英文字TATOOをにらむような仕草)
昇「星のない空の下で≠ナも唄おうか?」
私「あの曲は人前で簡単に歌いたい曲じゃなかったんじゃ?なのにどうして?」
昇「そういう気分だからさ」(穏やかな昇さんの笑顔)
私「ありがとう この曲は柴さんが作曲してくれたんだよね」
昇「ああ 柴崎は俺にとって代わりのきかないギターリストだった…」
私「柴さんか…  柴さんとの思い出、少しだけ$Uり返ろうか?」
昇「冷たい風が吹くぞ〜(笑)」
私「昇さんと柴さん、変わらない二人だけは」 
昇「さあ、どうかな」(ため息を抜く昇さん)
私「この街にやわらかな風を吹かせたいね…」
537伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 05:22:43
柴さんは昔こんなことを言っていました…

柴「自分が一人のアーティストとして何かを残せたり、その作った音楽を
  愛してくれる人たちがいるっていうのは、これほどやりがいのある事
  はないと思う。楽器を弾いてたら結局は自分の表現をしたいと思うん
  だよね。その時の自分を吐き出すという意味でも、一生音楽を続ける
  価値があると思うよ。」

これが柴崎浩というアーティストのベーシックな考えのようです。
538伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 05:23:25
柴崎はWANDS大好き。
上杉はal.ni.co大好き。
お互い大好きなものが逆だもん。
上手くいかなかったのも無理ない。
539伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 05:56:29
↑これに「私」が補足説明をお付けいたします♥

ただここで昇さんと同じく考えてはいけないのは、
彼はギターリスト≠ナあるということですよね。

何かを残すと言う意味でスタジオミュージシャンを目指していた
柴さん。ライブをする事で、スタジオでアレンジャーから要求さ
れるテクニックのみならず、プレイヤーとしての自分の表現がし
たくなったと24歳の夏に語っていました。リフの一音一音にこだ
わって求められる以上のプレイができた時に喜びを感じていたそ
うです。メンバー同士楽器でジャムって仕掛け合った時、自分の
引き出しにテクニックやインスピレーション(瞬時にアドリブ的
なパフォを利かせること)がないと楽器担当のプロの間で刺激し
あって楽しみながら成長することは困難だったようです。ラブ
ソングでもミントでもグランジでも…、
柴さんのギターの音はいつも堂々としていて男らしいです→ܫ←

ドラムやベースの音&リズムにも溶け込んでこそ一つの素晴らしい
原曲ができあがる。ギターは楽器の中でもメロディにも負けない存
在感を出さなきゃなりません。WANDSの頃にはそうして出来上がった
曲に昇さんが詞と歌を乗せていたんですよね。たくさん練習して腕
を磨き続けていた柴さんのギターにも敬意を払いたいです。

私「ありがとう柴さん!!」
540伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 06:18:11
>>539
次の妄想はデビュー曲である
「寂しさは秋の色」お願いね。
541伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 06:52:43
>>540
「寂しさは秋の色」に辿り着くにはまだ早すぎ‼
これに始まり、最終的にこの曲に終わるのが上杉昇さんの人生
にしてほしい想いがあるからです。サビがアレだから言えない
とは思うんですが、昇さんはこの詞を心の奥深くでかなり大事
にしてると思います。ソロで曲をカットして、ただの恋愛の曲
じゃなくして曲に新しい命を吹き込んでくれたのはよかった♥
542伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 06:54:42
柴「こちらこそありがとうございます」
私「柴さんが初めて買ったCDはオフコースのBESTアルバムなんですよね?」
柴「あの景色観が今でも自分の中に染み付いている気がするんだよね…」
私「柴さんが作曲した曲は特に切ない感じの曲が多いですもんね(笑)」
柴「ちなみに僕が作った曲の中でどの曲が好きですか?」
私「Don`t try so hardです 柴さんのガットギターが詞にハマりすぎ!」
柴「リスナーは、どうしても上杉のボーカルをメインにして聴くからね」
私「柴さんはWANDSの頃、上杉さんの歌を引き出す事を考えてプレイして
  たんですよね?al.ni.coではどうしてそれをしなくなったんですか?」
柴「それが分かってもらえたら、僕の気持ちもちょっとだけ理解してもら
  えるんじゃないかって思うよ」
 (おもむろにギターを抱えて素早く指を動かす柴さん)
私にはそう言った柴さんの言葉の意味がまだ分からなかった…
543伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 08:09:53
柴崎は
「al.ni.coでは俺の曲はなかなか採用してもらえなかった」と
語ってるよ。
だから上杉がもうちょっと柴崎の曲採用してやれば
少しは上手くいったのでは。
あまり柴崎ばっかり責めるのはどうかと思うよ
たまに柴崎ばっかり責める人いるけど。
544伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 08:12:49
>>542
じゃあ次は
「Foolish OK」で。
545伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 08:12:50
>>539
柴さんはギターリストじゃありません
ギタリストです
546伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 09:58:29
だんだんここが妄想女さんの独壇場と化してきましたね。
もしかしたら 上杉さんでも漠然としかつかめていないものを
感じ取っている天才さんじゃなかろうか?と思い始めてきました。
ヤバイ兆候です。もったいないので 独占スレ立てたらいかがですか?
547伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:11:51
上杉さんが見てたら気持ち悪いと思うだろうなww
548伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:20:12
上杉が気持ち悪いと思う前に
ここの住人の多くが気持ち悪いと思っています。
549伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:23:50
>>543
(スレチではあるが)
西川が作曲できないということは逆に武器だねえ
誰かに依頼せざるを得ないということは誰かを必要としてるわけだから
必要とされることは喜びだよね

・・・「セイレン」の次は柴崎氏にも作曲を任せるということにしてたら
al.ni.coの解散はなかったのかなあ
550伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:34:11
上杉さんは作曲は
出来るけどアレンジがイマイチだからねぇ
西川さんは作曲出来ないよね
551伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:50:18
>>550
アルニコは好きだけどソロはちょっと・・・
っていう人はやっぱりアレンジャーの違いによるんだろうな
552伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 11:34:21
柴さんのアレンジは神すぎる。
pataさんや堀越さんのアレンジも好きだけど
柴さんと比べたら全然良さが違う。
553伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 12:52:37
今まで生きてきた中でアレンジャーを評価すると

葉山>>>柴崎>>>明石>>>

それ以外は糞


上杉ソロのアレンジなんて聞いてらんねぇな。
554伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:43:57
上杉さんは今頃
起き出すのかな?
555伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:48:12
多分とっくに起きて朝も昼もちゃんと食べて普通に
暮らしてると思うよ。
だって・・・結婚してるんだから
556伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:49:10
「セイレン」のあと 柴崎さんが作曲していたら またメロディアス(←古い?)な
曲になってしまって上杉さんの求めるものと違うんだろうか?
557伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:50:50
>>555
たまにその話がでてくるんだけど、どうして結婚しているってわかるの?
証拠を出して欲しいな。
558伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 14:07:06
>>549
西川はルイマリーで作曲してるってよ
作曲出来ないなんてウソ書くなよ
a.b.s.スレに書いてあったよ
上杉さんは確かに結婚してそうな気がする
上杉さんプライベートは話さないから
結婚しててもおかしくないし
559伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 14:09:39
>>555は釣りだから気にしない方がいいお(^ω^)
560伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 14:12:56
でもさ
結婚してても違和感ないし。
自分も上杉は結婚してると思う。
561伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 15:24:47
>>546-548
私「私はスレを独占したいわけじゃないのに…ヾ(;→㉨←)ノ
  他の人を中傷とかせずに自分の意見を言い表したいから
  こういう書き方するようになったんです。
  1レスが長いから独占してるように見えるのかもしれませ
  んが無駄なレスはしないようにしてるつもりです。
  それに、気持ちわるい…とはあんまりでございます」(傷心)
562伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 15:41:06
>>561
今起きたの?
気にするなお(^ω^)
あたしはいつもあなたの妄想楽しみにしてる!!
奥が深いしよく書けててすごいよ
これからも書いてね♪
563伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 15:52:44
>>561
気持ち悪いと思われてる自覚は必要だと思うよ。
そのレス(そして反応してるこのレス)自体、WANDS/al.ni.coを語りたい人の邪魔でしかないんだから。
一抹の良心があるのならせめてそういう形のレスは「作品」だけにとどめてほしいね。
564伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:04:34
昇「な?柴崎の話に触れて、冷たい風が吹いただろ?(笑)」
私「柴さんとの別離についてはみんなが心を痛めた事だからね」
昇「俺だって、自分から去った者を追う気にはならないよ」
私「昇さんて去る者は追わずだけど、来る者は拒むよね?」
昇「俺の世界を理解できない奴が、好き勝手無神経なことを言うからな」
私「昇さんの孤独の世界≠ニ現実の世界≠フ境が見分けられるよう
  になるまで私は、10年はかかったからね…くたびれたよ(笑)」
昇「俺のファンになって何年経つ?」
私「う…ん、16年になるかな?その間、昇さんに負けないくらいに
  辛いことをたくさん経験したよ」
昇「そうか…お互いにお疲れ様だな」

強くない心を隠して〜♪
みなさん、あの日見た夢を少しでもつかめたらいいですね
>>562の方、分かってくださってありがとう♥
>>563の方、これが私の一抹の良心≠ナす。
565伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:06:04
2ちゃんで妄想書いてないで上杉に直接ファンレター書いて
送ればいいじゃん
案外喜ぶかもよ
上杉は変わり者だしwwww
566伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:10:39
>>564
柴崎のことに触れたから叩かれたわけじゃないよ
何勘違いしてるの?
てかどうせ書くなら上杉だけじゃなく柴崎も書いて欲しい位だよ
きむしんはいらないけど
567伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:32:11
>>566
話にまとまりを付けるために会話内容を全文からつなげてるんです。
昇さんの感覚とファンの感覚は違うだろうから、あえてこういう書
き方になってますw私の中の柴さんへの情熱が薄いため下手気な事
書きたくないので出せるタイミングで出しますね!
568伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:32:58
垂れ流しするより意見が食い違ってでも議論した方が発展的と思うけどな
自分が意見するのを嫌うだけならまだしも違う意見を受け付けないのは質が悪い
569伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:39:36
>>565
もう送りましたよ めっちゃくちゃ伝記みたいなファンレター(笑)
返事はライブで返ってきたので、やっぱりプロだな…て感動しました。
現在の活動を理解しようとするファンには誠実に応えてくれる上杉さん、
音楽でつながれる関係って素敵です。そして…

570伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:48:17
このスレでみなさんに教えていただいたことがあるからこうやって
WANDS&al.ni.coへの自分の考えがはっきりしたものになったんです。
みなさんどうもありがとう。自分も何かの役に立ちたい、お返しが
したいと思い、リクエストにお応えしてるしだいであります。

私「自分は、議論好きですがどうしても
  人とやり合うのが苦手なタイプなので…許して下さいね」

571伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:50:50
伝記みたいってどんな感じ?
ここに少し載せてよ
572伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 17:25:24
>>571
ええ〜っ!?それは恥ずかしいですね…
ここで話すとお喋りみたいで嫌なんですが、みなさんにこんな
ファンもいるくらいの感じで受け止めてもらえるとうれしいです。

「al.ni.coは何故消えた?」っていうタイトルで自分なりに
現代から見たal.ni.coの売り出し方にクレームや評価をしました。
私の知る昇さんの長所を思いつくだけ書きました。あと、昇さんに
似合うファッションやヘアスタイルをデザイン画にして送りました。
遠慮なくバシッと書いたので、気持ち悪くはなかったと思います。
昇さんのモチベーションを上げてもらえるようにJapalooza08が開催
されるずっと前に文章と図解の構想を練って2ヵ月間かけて作ったの
で、ライブで自作PVとかやってくれた事は偶然なのか、髪型の変化と
かすごくうれしかったんです。それを読んでくれたのかは分からない
けど、ちょっとでも伝わるといいな、と思い。出さないよりは出して
よかったんだって自分を励ましてますwww

573伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:05:43
タイトル別にブックレット4冊、全部で半年かかりました
伝記とは言えない文体ですが、カラーページで4冊の雑誌
みたいな感じで作りました。

私「自分の事、自分でも変わってると思います」
574伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:10:58
妄想娘さん!叩かれて消えるには惜しいので、
よろしければ既に立っている妄想スレで続けてください。
575伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:34:53
>>570
でもそれをやるにはここは場所が悪いよね。嫌う人も多いんだから。
インディーズ板にある例のスレか、需要も埋まるめどもない大島スレかでやればいいんじゃない?
それがお互いにとって一番幸せな形だと思うけど。
576伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:35:33
私「I am sorry for you!」
昇「こいつ、人並みなIQ失くしてるから、ごめんね>>574さん」
柴「どこまでも飼いならされないところは上杉に似てるよな…」
木「マイナー板は俺だって嫌だよ 俺はメジャーが好きだから」
私「伝説板で語るからWANDS&al.ni.coが輝くんだよね?」
柴「俺は自分がいいと思ういい受け入れられ方をするアプローチをしたい」
577伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:40:42
>>561
今の状態を見ても独壇場じゃないと言えるのかw
578伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:57:50
>>544さんのリクエストにお応えして「Foolish OK」

昇「同情され続けて、慰められて、哀れまれて
  それでも泣きわめいて、あげく一人だった遠い記憶」
私「いじめって何で起きるんだろうね?」
昇「ジャングルジムの中もこの街も似てるよな」
私「この街にやわらかな風は吹かせられないのかな…」
昇「うまいものを食いつくして逃げちまえばいいだろ、そんなもん」
私「昇さん、LooserはOKしたくないよ WANDSの昇さんがいなくなっ
  ても時代はいつも通りに巡ってる場所はここだけなんだもの!」
昇「お前ってFool(古)すぎ!」

トランプもジョーカーがなくちゃなんだか物足りないですよね(*^-゚)v

579伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:00:57
>>576
全部おためごかしだったんだね。役に立ちたいなんて言いながら
それを嫌う人は無視してただ自分がやりたいって意志を優先させるんだから。
あれだけ上杉上杉言っておいて都合の悪い時は別の口を使ってさ。
580伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:03:51
なんだこの気持ち悪いスレ…
しかもほとんどが妄想女マンセーだし…

キモいんじゃなくて気持ちが悪い。


以前はまぁ何かしら言い合いはあったけどわりと普通にWANDSやal.ni.coについて語れてたのに、なんでこんな糞スレになってんだ?
おまえら頭大丈夫か?
581伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:08:40
そう言いたいのをこらえてかなり譲歩したけどそれも足蹴にされたからね
582伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:10:54
>>577
Foolishにつなげるために自分を落としたしだいです。
この状況になることが分かってたので本来なら答えを
隠すべき質問に応答してみました。自己満足の自慢話
はみたいな事は自分も嫌いなタチであります。
不快な思いをさせてしまった事、謝りますm(_ _)m
583伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:17:21
変な争いがたえないな
584伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:30:49
よそでやれって言われてるのにわからない人だなw
リクエストには答えられて不快な思いをする人はいなくなる
謝るなら早く実行してほしいだが
585伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:37:46
どうしても伝説板が良いなら、伝説板にスレを立て直しなよ。
不愉快がる人がいるなら仕方がないし、
貴女の妄想を聞きたい人は新スレも覗いてくれると思うよ。
586伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:45:25
だから乱立させるなってのw 大島スレでやりゃいいじゃん
587伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 19:53:03
>>553
ビーイング系しか聴いてないの?
588伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:19:27
昇「糞は便所に行ってしろ!」
私「分かってるよ(笑)たまには昇さんの家の庭に行でもこうかな」
昇「俺のBBSに?」
私「私みたいな嫌われ者が書いたならみんながツっこんでくれるんじゃない?」
昇「頑固者だけが悲しい思いをする〜♪中島さんの唄はいいな!」
私「野次もらって、自分のスレ立てる気力なんか私には無いよ…」
昇「ファンの声援はありがたいもんだよライブやっててそう思う」
私「どうやらここはそういう場所じゃないみたいだからね…」
昇「だから俺はずっと前からそれが嫌いだって言っただろ?」
私「昇さんへの中傷は、その人の人間性からくるものだよね」
昇「俺が書き込みをしなくなったのは、そういう意味もあるかもな」
私「それじゃ、昇さんがまた、BBSに書き込んでくれるように頑張っ
  てみようかな?」
昇「お前って、ほんとに変わってるよな(笑)」

589伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:27:42
>>588
こんな所で頑張るには惜しいからBBSで頑張ってww
590伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:30:34
私「じゃぱるーざさんお忙しいんですか?
  観てたら早く新スレ立ててください!
  遊びに行きますから。じゃぱるーざ
  さんだったら私の妄想を許してくれる
  気がします。BBSにも顔出して下さい」
591伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:32:25
>>588
誰よりも上杉さんに恋しているのはわかったよ。
そこまで真剣に考えてくれるなら上杉さんも嬉しいでしょう。
その妄想力を使って、上杉さんの結婚生活ってどんななのかを
教えてください。
592伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:42:12
>>591
上杉さんの個人の結婚生活ですか?
そんなことが起きたなら山あり谷ありでしょうね→ܫ←
これ以上気持ち悪い妄想だと、言われるのが嫌なので
遠慮しておきますw
593伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 20:53:43
>>590
WANDSスレいくつあると思ってるの
消化もしきれてないのに易々と言わないで
594伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:05:54
>>593
それって人気のない(消化できない)ような需要のないスレ立てる人
の責任であって、私のせいではないと思います。じゃぱるーざさんな
らスレを消化できる力を持ってるから心配ないんじゃないでしょうか?
私は彼にジェラシーを感じる時すらありますが、上杉さんを応援しよ
うとする人をむやみに叩いたりしないから嫌いじゃないですw
595伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:14:25
妄想さんに影響されて大島の妄想を書いてしまった。後悔はしてない。
596伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:18:11
>>587
違うよ。要するに今まで聴いてきた曲の中でビーイングがクオリティ高いってことなんだ。
やっぱ専門がいるもんな。アレンジだけってのはなかなかない。
ある種おもしろい音楽づくりでもあるよな。
597伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:24:06
>>594
責任はないよ。つまり余計に立てるなら再利用しましょうよってこと。
関係ないって言っても無駄にWANDSスレ立ってると同じファンとして責任感じるけどね。
598伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:38:13
BBSに2007年に「上杉さんご結婚おめでとう」とか書いてあって
その返事を本人が「下痢してようが〜・・・」などの書き込み
本当に独身なら「してない」の一言で済むのにいちいち能書きを
書き込んでいたため「結婚アリ」と判断したまでです。555より
599伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:34
>>595
私「大島スレでの妄想、私の上を行ってますね!私のは
  妄想なんだか想像なんだか自分でもよく分からなく
  なる時ありますから。自分の人生も入っちゃてるし。
  ギャグマンガティックな要素で面白かったです→ܫ← 」
大「いや〜、メとメで伝心できる仕上がりだったね(笑)」
600伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:13:32
結婚していると思われる上杉さんもますます素敵。
男性はある程度の歳になったら既婚でないと社会的信用が置かれなくなってくると
思っているので 上杉さんも既婚男性の余裕みたいなものがでてくるはず。
601伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:18:34
>>598
私「あれ自分も読みましたよ」
正式にご本人が発表したわけでもないことをあんな場所で誠しやかに
「おめでとう」なんて言うのはやりすぎだし、失礼なことだと思います。

結婚しようが別れようがそれは上杉さんの自由ですから…怒るという事は
聞かれたくない事情などもあるかもしれないですし、どんなに幸せそうに
見えてもすべてにおいて万全にHappyな人なんていないと思います。
リアルな噂話なのか実話なのかは公式な場所での公言に基づいて自分が
判断するしかないと思います。(結婚する事が必ずしも幸せな事だとは
限らないと考える人もいるという事も一理考えに入れておきたいものです)
触れてほしくないから言わないんだと気を使う事も必要だと私は思います。
602伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:29:08
我々とは異質な世界で生きてる人ですから、分からないですけど…
昇さんが結婚して幸せになってくれるのもそれはそれで喜ばしいし、
このまま孤独なロックを叫び続けるのも昇さんの人生として理解し
ているつもりであります。妄想とか恋心とか関係なくそう思います。
幸せは自分が幸せと感じなければそれは本当の幸せではないから…
603伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:47:51
>>558
西川作曲出来ない説、大ウソを書いてしまったようでごめんなさい。
つまり自分でも曲を書けるけど他のメンバーにも依頼している、ということですかね?
歌い手としての西川にしか興味がないものでww

その方法が一番丸く納まるんでしょうね
604伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:52:02
>>600
私「最愛の人と出会ってその人と生涯を共に暮せたらならば
  それ以上に幸せな事はないと思います」 

子孫を繁栄する人、そうできない、そうしない人もいるし、
ただあんなに素敵な人が…勿体ない、
結婚すれば磨きが掛かってもっといい男になるのに!って
思う女性の心情もよく分かります(笑)
605伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:52:03
柴崎がメインボーカルで上杉がギターやるみたいなもんだ
出来なくはないがやらない方が良いねってこと
606伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:57:29
布袋
607伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:48
妄想女は消えるつもりはないんだね
これだけ言われても分からないとは
608伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:04:54
正論は全てスルー
609伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:07:41
結婚した当初は愛情云々だけど
夫婦は最終的には戦友になるんだから
結婚を特別視する必要はないと思うよ 
610伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:14:15
>>607
これだけ言われても…って、すごく偉そう…

611伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:19:46
>>607
清濁併せ飲むのもまた良し、ではないですか?
そうカリカリなさらずに
612伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:21:39
問題にするなら妄想女の方でしょ
不快に思う人がいるのを知ってるのに結局ただ自分がやりたいだけの理由で移らないんだから
613伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:24:55
>>609
何故こんなに語ってるのかと言うと、
猫騙の「世界の果てに」が最愛の人を失ってつくられた曲
だから引っかかったんです。その歌詞の内容が、なんとなく
昇さんらしくないな…て思っていたので。

614伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:27:56
語るのは別に構わないがよそでやれって話
615伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:39:24
暗い子…
616伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:52
私「こんな場面は慣れっこになってしまいました
  まるで予定どおりに悲しいフリをしてしまいますね…
  明るく楽しく行きましょうよ」
617伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:58:02
妄想女のおかげで
住人が消えてしまってるんだから
自重してください
ホント
618伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:05:04
何でもやりすぎはよくないってことだね
619伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:06:20
>>617
 そうなんですか?
 でも〜〜厨達がいなくなって快適ですがねww

 妄想さんは会話形式で自らの解釈を展開していると思われるのですが
 その会話のあとに書き込みをするのがためらわれてしまうのはなぜ?ww
620伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:07:36
>>617
そうなのかな?今までの傾向を見てると、
おもしろい話題があれば私のレスなんか通過してたと
思いますけど。
621伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:13:50
いくつか質問させてくれ。
妄想女よ、何故俺たちの意見を聞き入れないんだ?
自分が正しいとおもってるのか?
どこまでやったら気が済むんだ?
なぜそんなチンカスみたいな妄想をここに公表する必要があるんだ?
個人ブログやサイトでも開いてマンセー野郎共を連れてってそっちでやればいい事じゃないのか?
ここに書き込めば上杉に気持ちが届くとでも思ってるのか?


いったい何故やめてくれないんだ?

頼むからやめてくれ。
622伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:19:23
>>621
私「お互いに、バカは相手にしないという方向でいきませんか?」
>>619
長文がアレなら短くして合わせますよw
623伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:33:11
賛成!!クズレスは完全スルー
624伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:43:25
>>622
次は 「poo pee people」お願いね。
625伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:51:10
>>624
自分で書いてみるともっとおもしろいんじゃないの?
626伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:52:03
>>622
その次は「飛んで散れ」をお願い。
通常版とリミックス版の差分の考察も頼むわ。
627伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:54:04
>>625
妄想さんが書いてくれるからおもしろいんだよね。
628伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:54:21
上杉「Looser OK Looser」
629伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:06:00
>>626
今日は叩かれすぎて、頭使うことをやりたい気分じゃないので
あなたが書いて下さい。リクエストする方は逆にどういう解釈
してるのか知りたいものです。

私「飛んで散れは慎重にやるべき唄だと思いますので難しいですよ!」
630伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:09:02
何この状況・・・。楽しんでる人は冷静に他の住民からどう見られてるか考えた方がいいよ。
直近50レス見ただけでもおかしいってこれはw
だいたい>>584-585あたりになんで答えないの?
631伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:10:04
最初はリクエスト喜んでたのに?
リクエストされたくなかったらもうやめな。
632伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:10:13
>>629
何被害者ぶってるの? おかしくしてるのは貴女だよ
633伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:17:29
簡単な話だろ

妄想→不快な人多数
やりたいなら余所で→無視して続行

一点の曇りもなく妄想女が悪い
634伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:30:17
Blackout in the Galaxy よりUnknown(=知られていない)を選曲 

昇「どれだけ忘れられぬ愚行を 見下ろしていただろう」
私「人って、憎み合ったりして、哀しい生き物だよね…」
昇「命のため育むのか 育むための命か」
私「どっちなのかな…?」
昇「夢は 暗く 暗く 明日を閉ざし錆びていた」
私「冷たく霞む青は飛んで散ってしまいたいと願った空のこと?」
昇「擾乱(=秩序をかき乱すこと)の歪みの中見定める術はなく」
私「You never cry and ever…」
昇「I shoud know why the truth is held down」
635伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:32:25
同じファンとしてこんなマナー知らずがと思う
636伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:32:53
妄想女頼むからいい加減にしてくれ
ホント気持ち悪いんだよ みんなマトモにWANDS,al.ni.coの話したいんだよ
目障りだからマジやめてくれ
637伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:37:09
荒らす意図がないだけで結果は一緒だな
言われてることを理解しつつやってるのが確信犯ではあるけど
638伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:44:11
おまいら気に入らないレスはシカトするのが2chの基本だぜ。
「透明あぼーん」もある。気にしたら負けだ。


という訳でマトモにWANDS,al.ni.coの話をしようじゃないか。
「世界中の誰よりきっと」は3バージョンあるが、皆どれが好き?
俺は少数派だろうけどpartU版が好きである。
WANDSのバラードっぽい曲の中では一番好きなくらいだ。
639伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:44:47
>>631-633
過剰反応発生!被害者とかじゃなくて頭使うんですよ、これ。
命令するなら自分で書け、という事でジャムって遊びましょう!

昇「Foolish OK Foolish」
私「私より昇さんの歌詞をレス中、上手く使いこなせる人がいたなら
  私がLooserだと認めてこの場を去りましょう でもいなかったら
  ここに居座ります(笑)」
640伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:50:19
何も言わなかったらそれこそのさばるだけだよ
>>639でも相変わらずズレたことしか言わないし卑怯
641伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 01:54:03
まあ自分基準だからなw
不快にさせようが好き勝手やらせてもらいますよってことか
642伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:01:03
それって自己中もいいとこじゃんww
最悪だね
643伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:03:10
弱い犬ほど吠えるw
644伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:06:07
本当だよ
黙ってられず懲りずに妄想(笑)
645伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:08:05
頭悪いねw
646伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:09:57
なんかさ…
妄想の人がすごいファンってことはわかるし、自分もファンなんだ
だからさ、嫌いにさせないで欲しいんだよね…
同じファンなのに悲しいよ
今の妄想の人は会話をしない荒らしだもん
647伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:18:04
ホントに上杉のファンなら上杉が恥さらしになるようなこと
書くかね?
648伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:22:11
私「それぞれ愚痴ばっかりで秩序を守っておもしろいこと言ってる
  としたら>>638さんくらいじゃないですか?あなたが私に構わな
  いでくれれば私は荒らしにならなくて済むんですが…
  同じファンでも同じ考え方ではないし、>>646さん、それで嫌い
  になるんだとしたらちょっと人に惑われ過ぎな生き方じゃありま
  せん?人は人ですよ。」
649伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:25:55
警察が捕まえなければそりゃ何やっても犯人にはならないよな
650伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:26:52
>>647
ファンの妄想なんかで上杉さんが恥さらしになりますか?
そんなに彼を低く見てるとは意外でしたね…
あなたは上杉さんのことが大好きなんだと思ってましたけど。
651伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:27:38
この場合は批判をかわすためだけに人は人って言ってるだけだから説得力はないな
652伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:30:14
なんかどんどん小学生並の屁理屈になってきたね
シンプルな論点から逃げてるのは荒らしさんなのに
653伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:31:26
>>638
私「part2バージョンが好きです 
  昇さんのバラードいいですよね♪」
654伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:34:33
PARTUは知らないけどアルバムバージョンとどう違うの?
655伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:34:44
>>653
WANDSのバラードは本当にいいよね!
上杉さん本人の好みには合わないんだろうけど。
656伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:37:12
上杉さんは何を歌わせても印象に残るからすごい
657伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:38:51
「  」が見えた段階でスクロール
台詞じたての妄想書き込み理解不能
つうか読むの面倒だ
658伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:41:24
そうだな。普通にこの歌詞はなんたらかんたらって書けば話に乗れるのに。
659伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:42:45
いちいち 「私」とか
入れなければいいのにね。入れるから妄想の世界なんだよねえ。
660伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:42:49
シングル版はしみじみ系のゆっくりしたバラードで、
WANDSの曲では一番遅く聴こえるんじゃないかな。でも好きだ。
ピアノパートは結構多め。きむしんもこの時点では仕事があったと見える。
661伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:45:41
>>659
そうそう
関係ない普通のレスにもやってるから内容は普通でも相手にできない。
よくわからんよね。こんなにファンなのに敢えて敵を増やすようなやり方を選んでる。
662伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:47:20
>>654
私「PART2を聴いたことがないなんて…ヤバいですよ
  それはWANDS人気の序章を知らないようなもの! 
  ぜひ動画で検索を…おすすめします」

バラード最上級の作品です。アルバムVer.とはまた別格w
>>655
私「本人の前では言えないけれど、あれはすごいよね!」
663660:2009/03/21(土) 02:47:24
664:2009/03/21(土) 02:52:50
これでいい?
665伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:56:08
>>664
だからいちいち
私 を入れないでね
入れなければみんな気にならないから
それ位理解してくれ
666伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:56:55
>>664
あぼーん登録する都合上、もうちょっと個性的なコテにして貰えると助かる。
★★私★★とか○○○私○○○とか。
667伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 02:57:55
なんで識別されたいんだろw
668伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:01:02
>>665
simpleが好きなのね?
初めからそう言ってくれれば、
すべてを察知できる能力は兼ね備えてるのにw
WANDSの頃のファッションは白黒が多くてシンプルだったよね…
669伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:02:54
つまり名無しに紛れろってことね
内容は大したことなくてもわざわざどのレスもその人とわかるような書き方したら変でしょ
670伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:04:02
>>668
これからそのレスでお願いな
私 をわざわざ入れなければ誰も何も言わないから
671伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:05:01
荒らす人もいないしね
672伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:07:26
>>670
プチッ。
その偉そうな言い方やめろ
命令される覚えはないからね!
673伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:11:25
荒らす人っていえば
マジにアク禁にでもなったのかな?
674伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:13:05
荒らしてる側がそんな態度とは恐れ入った
675伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:18:23
ちょっと寂しいね
議論であの人に勝てる人はいなかった
676伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:19:54
柴崎ブログに
ドラゴンボール主題歌のことをコメしてる人がいたけどあれって
柴崎さんと何の関係もないのに
管理者は何で載せたんだろ?
柴崎さんが読んでも良い気しないのでは…
677伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:22:05
コメント書いた人は
あれが上杉柴崎の曲と勘違いしてるのだろう
知ってて書いてるなら嫌がらせコメントになるよ
678伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:22:28
自分、肝臓悪くして病院退院してから1か月経つんだけど
2ちゃんばっかやって、ほんものの引きこもりみたいww
人に気を使わないから自分がダメになりそうだね、これって。
Poo People〜♪プーピーピーポーはプーに関係あるのかな?
679伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:27:53
>>678
引きこもりって仕事とかはしてないの?
680伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:31:34
>>679
入院する前はしてたよ。
でも、体悪くして辞めたから
これを機に、来月から専門学校に通うのw忙しくなる
私「今しかできないから、たくさん書いてるんだよ!」
681伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:35:44
柴崎さんのブログはコメントが多くてびびる。
682伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:37:28
私「眠くない…?」
昇「WANDSを知りつくまでが愛ならば、
  いっそのこと一生眠って起きてくんなっ!!!」
私「昇さんは自分を知るために詞を書いてるんでしょ?」
昇「自分を内観して愛さないことには詞など書けないんだよ」
私「WANDSの時言ってたよね…これ実話だよ」
683伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:41:06
>>681
メイちゃんの執事 の榮倉ナナちゃんのHPなんて、毎回
コメ数が1500位いってるよ(笑)柴さんの人気なんて、
アイドルとして甘い甘い!
684伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:45:03
柴さんのブログのコメって結構なヲタのコメあるから柴さんも
ゾッとしてるだろうなwwww
685伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:48:58
いちいちゾッとしてたら柴さんの身が持たない
から上手に流してスルーしてるんだよw
そんなにマジになって読んでないと思うな…
上杉さんは読みだすと集中するタイプっぽい
686伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:50:29
ご本人がよく思っているかどうかは置いておくとして、
アイドル視される内が華、というのは事実か。
687伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:54:09
上杉さんは読み出すと集中するよね
だからBBSとかでも昔は真剣に書いてたしww
柴さんは苦笑いしてそう
688伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:56:14
どうなんだろうね?でもあんなに若づくりヘア&衣装をして
ルックスも整えてるのにキャーキャー言われなくなった頃には
寂しさを感じるだろうね。西川だけに黄色い歓声が沸いてたら
気の毒になるw
689伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 04:02:29
集中しすぎてるからコメントがかなり凝縮されちゃって
自分がいちばん言いたいことが直球になってるよねww
自分のBBSをものすごく真剣に読んでたのが分かる※だね
私はそういう上杉さんのこと嫌いじゃない=好き
690伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 04:08:28
上杉さんはやたらとかわいすぐるww
コメも書き方が憎めないし逆にかわいらしい
691伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 04:25:55
分かる分かるww
Shame Shameの歌詞でWEBについて触れてるけど、
恥ずかしいことだって教えてくれてる歌なんだよね?
さ○りの書き込み以降コメントなくなっちゃってるから
相当頭に来たんだろうな。許せん!
692伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:05:12
何故今頃木村スレが炎上?

WANDS(4期?)を復活させようとしたら本当に実力で阻止してしまいそうな自分だが
まあそれはあり得ないから安心ww
3期メンバーがどうしようと関係ないし
693伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:10:37
>>676
柴ブログの俄かファンと思われる書き込み
誰か注意してあげたほうがいいかも
メン・チェン知らない人は珍しくないんだけど
694伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:30:36
>>692
上杉さんが商標権持ってんだから絶対大丈夫だってwwwwww
実力行使して捕まるなよ〜。
695伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:32:05
>>692
上杉さんがWANDS持ってるから一安心だね。
もし上杉さんが登録してないで使われたらホント意地でも阻止するね。
696伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:38:36
しかし上杉さんて
本当何の為にWANDS登録したんだろ?
もう誰にも使わせない為?それともビーのベスト発売に関係してるのかな
697伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:39:25
>>692-695
上杉さんに無断で何かすると却って嫌がられるから、
妨害する前にはポジョレコルに相談しようwwwwww
698伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:40:55
    ____
    /\   \
`___ //\\   \
/|ロ L/ \/\\  /
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
あなたがこんなクソスレ
たてるからよ
さあ早くこっちへ!
699伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:44:54
>>698
朝から笑わせないでwwwwwww
700伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:53:08
700
701伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:58:09
>>693
一応管理者にメールしておいたよ。
あのコメを載せるのはどうなの?って。
702伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:01:31
>>696
だからその両方だと思えばよいのではないでしょうか、ファンとしては

703伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:06:43
>>701
でもやはり誰かがコメしてあげたほうが
もし管理者に消されても何故かわからないだろうし
自分は本人のブログに進出してまでコメをするほどの熱狂的柴ヲタではないのでコメしづらい
704伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:14:32
>>703
あれはコメしても載らないよ
承認制だから管理者に承認されないとコメ反映しないの
だからメールしたんだよ 他人を注意するコメなんて反映されないのは分かってるからね
705伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:42:29
>>704
そうなんですか
ならば婉曲的に間違いを指摘する書き方はどうでしょう?
706伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:45:20
真っ当な抗議メールだと思うけど。
707伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:47:35
>>706
ならば削除になるのを待ちませう
(書いた本人は永遠にその理由を知らないままで・・)
708伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:57:45
だね。
削除されるのを待ちましょう。
ていうかドラゴンボール聴いて気付かないってことはもしかしたら上杉さんの声聞いたことないのか?
ドラゴンボール好きって書いてあるから
アニメでたまたま聴いてWANDS知っただけだったりして…
709伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:03:33
なるほど
もしかしたらアニヲタなのかもしれない
ま VOが違うことに気付かなかった時点で2期WANDSファンじゃないと思われるので
放置ですな
710伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:10:40
コメント書いた人は
WANDSがヴォーカリスト変わって大変な騒ぎになったことなんて 夢にも知らないんだろなww
711伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:12:08
おい、おまいら…
心して聞いてくれ。











4月からTBSで、時の扉っていうクイズ番組が始まるらしいぞ…
712伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:15:41
>>711
え?
ちょ…ネタでしょ?
ソースは?
てかマジならTBSわざとだろ
ふざけんなよwwww
713伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:21:30
714伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:27:07
>>713
すぐに終了しそうな番組ですなww

WANDSファンはこのクイズに答えながら心の中で「時の扉〜♪」と密かに歌うんだねww
715伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:36:59
しかしこの番組のタイトルを上杉さんが観たら
あまり良い気しないだろうね
柴崎さんも気にせずにはいられないだろうねw
西川がまた柴崎さんをからかいそうw
何考えてるんだよTBSは
716伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:46:09
cobaさん(アコーディオン奏者のね)にも「時の扉」の同名異曲があるよね
どうしてこの番組タイトルになったかその経緯を知りたいw
717伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:49:22
クイズ「時の扉」wwww 柴さんおめでとう!!
よかったじゃん♪
718伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:50:33
>>717
なぜ「柴さんおめでとう」なんですか?
719伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:51:42
>>719
西川が知ったら絶対ネタにして柴さんを
からかうのは目に見えてるからだよ
720伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:54:17
発売されてるテレビガイドにも載ってるから興味ある奴は確認してみるといい(・ω・)
721伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:54:38
しくったw
>>718
722伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 09:59:05
>>719
でもネタとしては古いどすなあ

TBSにOPに「時の扉」を使え!!ってリクエストしちゃえww
723伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 10:00:18
夜11:30からか・・・
初回は見ちゃおうかな ちょっと気になるし
724伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 10:10:20
>>722
そんなことしたら上杉さんが怒るよww
725伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 11:46:57
無断で使わなきゃいいんだよ。ビーと上杉と柴崎と木村の許可とればいいんじゃ( ´_ゝ`)
726伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 11:54:24
挿入歌に許可はいらないよ
727伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:18:45
上杉 「クイズ時の扉?
・・・意外とおもしれぇなwwこの番組」
728伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:44:57
WANDSの曲なんか頼まれでもしなけりゃ使わないよ
仮に使われるとしたら興味持つ人を増やす良い機会じゃん
729伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:51:27
ドキュメンタリー番組「晴れた終わり」
730伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:36:57
WANDSいいよね やっぱ
731伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:48:22
きむ「眠らないでずっとレスしてる人は
   そんなに僕のことが好きなんですね」
732伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:53:35
上杉「ここにいる人間のほとんどが過去に捕らわれた妄想人間」
733伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:53:57
>>731
何この人
きむしんにそこまで好きになる人いるかよw
734伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:56:06
時の扉〜叩いて〜♪
735伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:00:55
きむ「WANDSと言ったら木村真也しかいないでしょう」
736伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:07:26
>>735
三期ファンは三期スレにお帰りください。
737伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:13:41
木村真也ほどWANDSを極めた男はいない!!!!!!
738伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:14:06
木村ファン=三期ファンとは限らないのでは?
きむしん、ほんと軽視されすぎだよね
739伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:14:33
上杉さんかっこいいよ。
740伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:16:56
>>736
きむ「僕は2期メンバーでもあったからここにいてもいいんですよ」
741伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:17:14
>>737
木村はWANDSを壊しただけだろ。
木村の意思で3期が作られたんだから。
742伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:21:25
きむしんは3期をやったこともあるから
嫌う人もいるんだろうね
743伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:26:38
きむしんに目くじら立てすぎw
744伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:29:10
上杉 「木村君のファンですか?」
745伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:29:16
>>741-742
執念深いんだねw
そういうのがウザいんだよ

きむしんは2期メンでした←これが事実!
746伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:14:52
やっぱり2期WANDSというくくりは要らなくて、
上杉・柴崎スレに改名したほうが良いね。
747伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:23:47
きむしんがWANDSじゃないならMILLION MILES AWAYは聴けないね。
Crazy Catもキーボードの音がウザいでしょ(笑)。
748伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:24:23
それがいいねw
・・上杉&柴崎について語るスレッドです・・
だったらきむしんが軽視されるのは仕方ない
でもWANDS2期というくくりなら、きむしんをメンバーの一員として
見ないと本スレとしての役目を果たしていないスレになる
749伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:27:41
次スレのタイトルは「第一・二期WANDS/al.ni.coの上杉&柴崎を語るスレ」でおk。
スレタイは歯切れが悪いがきむしんへの如何なる言葉の暴力も許容されるようになる。
750伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:28:20
MILLION MILES AWAYはきむしんが作ったWANDSを誇る一曲。
だからきむしんもWANDS2期の立派な一員。
751伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:37:40
3期の事も入れて考えるなら
そのタイトルは本スレにふさわしいね。

「第一・二期WANDS/al.ni.coの上杉&柴崎を語るスレ」

次回からこれで行きましょ。
752伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:02:28
地味に大島も消えるが仕方ないね。そのスレタイで。
753伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:09:22
上杉、柴崎原理主義者調子に乗りすぎだぞ。
754伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:12:08
意味がわからん
変える理由がない
755伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:19:07
すごいファンスレだね・・・。
あるメンバーが話題にならなかったり嫌われたりするのは
よそでも普通にあることだけど始めから対象外にするなんてありえないよ。
756伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:25:31
おまいらバカか。
ただの上杉柴崎ヲタが調子のってんじゃねーぞwww

スレタイを変える必要なんてないだろうが。
757伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:55:12
>>755
ここまでくると、唖然とするよなぁ…
758伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:59:28
おはよう上杉さん♥
今日は何しよっか?
昇「例えば僕らが消えてもいつも通りにレスは移りゆくのだろう…」
私「そうだね!一部の声に揺るがされているようじゃ信念は貫け
  ないもんね、昇さん 巡りゆくレスの中でいつも通りにやろう」
昇「俺は○カは相手にしない主義だよ」
私「争いごとは虫がいちばんだよね!」 
759伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 17:06:17
あんまりきむしんをバカにしてると…















ヒドイ目  にあうお
    /⌒丶
   / ^ω^丶
 _ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡丶
  / 丶_/  |
  |  Y  ノノ
760伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 17:15:04
>>759
やっつけちゃってくださいwww
761伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 17:25:49
信念を貫くというか単なる自己チューでは
762伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:03:22
では、昨日>>626さんからリクエストのありました
上杉昇&PATA待望のコラボレートシングル
「飛んで散れ」についてお送りいたします
どうぞ〜♥
763伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:08:56
part1
昇「Do you remember what do you wanted it tobe you`re kid?」
私「子供の頃から歌手になりたいと思ってた昇さんはすごいよね!」
昇「記憶の壁面にへばりついた幻想
  これだけは拭い去る事はできないんだ…」
私「疑心に染まる?」
昇「そんなのしょっちゅうだよ でも留まる価値はないぜ!」
私「同じ景色を何度も観るのは 時間がもったいないって?」
昇「どうせなら飛んで散るくらいの気持ちで走り出せってね…」
私「ソロ第一段のシングルだったから気合入りまくった歌詞だね」
昇「remixがオリジナルに比べてパワー足りないって言われたんだけど」
私「take違いなだけだったんでしょ?そんな変わってはないよ(笑)」
昇「どうしてそう聴こえたのかな…?曲の並びのせいなのか?」
私「あれはストレートで爽快なんだけど、メロディーがシンプル
  で色がついてないから他の曲と並べて聴くと物足りないのかも」
昇「CDのプレスする製造機械によっても微妙に音が変わる時あるし…」
私「昇さん、リスナーはそこまで敏感じゃないよ!!
  昇さんは一から自分でCD作るようになって、よく勉強してるんだね」
昇「当たり前の事だよ」

→PART2へつづく
764伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:26:35
「飛んで散れ」part2

私「昇さんの曲は素朴なんだよね 一曲一曲が一色でできてるっていうか
  きつい色調から柔らかい色調があるんだけど、もうちょっとメロディ
  ラインに色を付けたら、みんなが知ってる懐かしい記憶に触れられる
  と、私は思ってるんだけどね…」
昇「PATAさんにリフをメロディアスにしてもらえばよかったのかな(笑)」
私「PATAさんのギターって、柴さんや堀越さんとも違って主の世界を
  忠実に包みこんじゃうから、あまり挑戦的な音には聴こえないな…」
昇「自分が目立ってナニするタイプじゃないからね 謙虚な人だよ彼は」
私「PATAさんは出しゃばらない人だから、昇さんの世界を壊さないよう
  に遠慮した部分もあるのかもしれないよ」
昇「俺、そんなに気を遣わせてたかな…?」
私「堀越さんのギターは独奏の世界だし、曲によってもメンバーの性格
  のフィーリングってあるよね LORELIEとかmiyaさんが編曲して地獄
  な雰囲気出ててかっこよかったもんね」
昇「個性がぶつかり合って一曲ができるあった証拠だよな」
私「poo pee peopleのギターを柴さんがやったら違った荒あらしさ
  を表現してくれるんだろうか…想像するとなんか笑っちゃうね」
765伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:33:20
訂正 堀越さんのギターは独奏×→独創○
766伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:46:21
poo pee peopleのPVに柴さんが友情出演したら…
やっぱり出演してほしくないw
767伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 20:32:42
またスカパーでWANDSのライブ放送してくれないかなぁ
768伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 20:51:19
まだ未発表映像あるのかな
769伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 20:54:21
a.b.s.メンバーで既に
クイズ「時の扉」の話題出たってよ!
西川 もう柴崎をからかってたとは早いww
770伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:06:36
>>769
まじでか!?
ソースは!?
771伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:09:54
時の扉のMC、極楽の加藤かよwww
772伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:10:25
これをきっかけにWANDSブームの再来・・ってことにはならないかな?
・・・となるとやっぱり三期の存在が壁だ。
773伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:12:51
>>770
恵比寿FCとかで
メンが「そういやWANDS出るんだよな」って言ってたよ。
WANDSブーム再来して欲しいね。
774伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:14:47
>>764
「ありふれた言葉で」の妄想お願いします
775伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:21:15
まだ妄想していただくのですか?
あんなに叩かれて傷ついていないかな?
776伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:23:15
だって妄想続けてるじゃんww
ならリクエストしたってよくない?
777伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:25:05
上杉さんと時の扉叩いてみたい
でも上杉さん必要以上に叩きそうw
778伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:27:54
妄想やめなさいって言ってるでしょ!!




     ∧_∧ 从从
    (´Д`) ビシッ
    / ⌒(⌒)
 ⊂二/  へノ <rrr、
   /  ( ̄ `-LLLリ
`__レ  /  ̄`ー―′
/ ___ノ
ヽ ヽ | |
 \ヽ| ⌒―⌒)
  ノ ) ̄ ̄ヽ(
 (_/   ⊂ノ

779伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:28:05
妄想さん 強いねww
一日のほとんどの時間を上杉さんに使っているんだww
780伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:31:03
妄想女は強いと言うか単なる自己中なだけ。
「聞く耳持たず」って言葉は妄想女の為に
あるようなものだな。
781伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:32:49
聞くそぶりを見せつつ心の底では全く止めるつもりはない厄介なタイプ
782伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:35:05
ここの方はほとんど上杉さんのファンクラブ会員なんですかね?
783伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:37:38
少なくとも私は違う
784伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:42:12
私はファンクラブ入ってるよ
しかも好きでもない友達にも住所名前借りて
毎回会報2つゲットww
785伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:43:29
入ろうかどうしようか迷っているもので・・。
786伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:45:01
>>784
なぜに二つもいるの?
入会金も二人分って事だよね?
787伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:48:02
>>786
会員数が少ないから2つ登録してる
お金はもちろん自分で払ってるよ
まぁ上杉さんヲタだから会報2つゲットして1つは読まずにキレイに保存も出来るし
788伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:04:01
会報には上杉さんの写真がたくさん載っている?
789伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:04:47

どこのファン・クラブでもこういう複数口入会してる方は珍しくはないようですしね
790伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:06:50
>>788
今のところ痩せた上杉氏の姿を見られるのは最新の会報の中だけだしww
791伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:41
>>788
会報に上杉さん結構載ってるよ
でもWANDS,al.ni.coの会報と違ってサイズもかなり小さいし
ページも10P前後しかない。
WANDS,al.ni.coの時は毎回クリスマスのサインカードとか届いたけど
今回のは一切なし。
792伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:10:08
その姿を見るために入会しましょうかな。
793伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:15:27
al.ni.coの会報は裏がポスターになってたから
よくバックナンバー買ってたくさん入手して
部屋に飾ったよ
今でもそのまま額に入れて汚れないように飾ってるけどw
794伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:17:43
>>793
ええな〜〜
うらやまし〜〜〜
795伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:48:30
>>794
al.ni.co会報からだよ
よかったらどーぞ

フーセン食べてる上杉たそttp://imepita.jp/20090321/817200
上杉たそ&柴崎たそ2ショット
ttp://imepita.jp/20090321/817700
多分今日か明日に消す。
796伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:49:26
先日放送の「音楽戦士」でabs出演時の柴崎氏のコメント
「他のメンバーは西川みたいな王子様のような微笑みは出来ない」(こんなかんじ?)
というのはもしかして彼が以前に組んでいたヴォーカルがいつも睨むような表情だったことに
影響されているんですかね?ww
797伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:52:23
上杉さんはいつもニコニコしてたって
柴崎さん言ってたからa.b.s.だけでの話でしょ
798伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:57:01
>>795
ありがとうございます!!
大変貴重なものを見せていただきました!!

>>797
でもWANDS時代のお写真は大抵こちらを睨んでるものしか知らないんだが・・・
にこにこしてる上杉・・・逆にコワイ・・・
799伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:03:09
>>779さん

私「私のプロフィールは>>678-680に書いてありますよ」
800伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:06:09
>>799
ということは妄想会話シリーズも今月限りということですか?
801伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:15:49
>>800
私「そうですよ、よかったですね(笑)」
  
802伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:16:19
自分も上杉FC入会しようか迷ってるんだけど
今からじゃ最新号は送ってくれないのかな?
入会が最新号の発行一ヶ月すぎたら次号からになるってHPに書いてあったから

803伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:19:48
>>802
次号からのほうが
もっとバッチリスリムになった上杉氏の姿が見られるはず、ですよね
804伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:22:40
>>802
迷わず入会してくれ
今まだ会員数1600人しかいないんだマジ
805伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:25:42
>>802
でも入会してからバック・ナンバーを取り寄せるという手もありますが
806伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:28:41
そういえば自分が
2月に入会したら会員ナンバー22016××だったよ
上の22は違うらしいね
ファンクラブに聞いたら 「22016じゃなくて1600で220は会員数字と違います」言われたしww
807伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:36:27
昇「朝の光に背中押されて歩けば 人ゴミの中僕を一人≠セと告げている」
私「昇さんは一人じゃないでしょ?
  今からFC.に入ろうと悩んでる人もいるくらいだもの!」
昇「ありふれた言葉でしか言えないけれど、何を言ったらいいかな…」
私「ありがとうって言えば言えばいいじゃない?」
昇「KINDNESS!」
808伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:47:07
柴さんとデートしたい。
で、手を繋いでもらいたい。
809伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:50:29
またあんたかw
810伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:51:16
居なくなるまであと10日、ネタは尽きないのかw
そういや上杉スレに議論最強の荒らしが戻ってきてたね。
こっちのスレは静観してるんだろうか?不気味だ。
自演決め付け厨は…捕まったとか?w
811伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:53:20
私「私は昇さんとバレーボールの対人パスがやりたい」
812伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 23:59:16
上杉さんに抱きしめてもらいたいお
813伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:02:11
>>806
自分が今年1月に入会したときの会員ナンバーは22015××(1500の後半)だった
814伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:03:50
>>812
私も! 上杉さんあったかそう
815伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:05:12
葉山ほど柴崎の良さを引き出せるアレンジャーはいないな。
世界が終るまでは…を初めて聴いたとき、イントロのギターを聴いて鳥肌がたったのを覚えてる。
816伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:07:49
会員NO1600番代でも1600人いるわけじゃないんだよね
FC辞めた人もいるだろうから実際はもっと少ないのかな
817伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:18:04
>>815
やはりWANDSのアレンジは葉山に限るね
上杉の歌、柴崎のギターをよくわかってくれてた
某明○○夫じゃダメだ

>>816
辞めた人や一人で複数入ってる人もいるだろうし
818伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:26:32
私「私より実用的な妄想してる人がいるみたいだね…」
昇「今の俺をどんな風に見てるんだろうな?」
私「さあね(笑)私は詞の世界に対して深い妄想してるだけだから」
昇「じゃあ、生身の俺が好きなわけじゃないの?」
私「昇さんとつきあってるわけじゃないし、
  私が愛してるのは昇さんの詩の世界観であって、昇さん自体じゃないから」
昇「何だ…そうだったのか、てっきり俺のこと…」
私「WANDSやってた頃はお嫁さんになりたいと思ってたけど、今は最高の
  ファンを目指してるだけなんだよ」
昇「俺たち、いつか本物の握手を交わせる日が来るといいな」
私「昇さんはいつまでも私の憧れの人でいてね」
819伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:29:05
>>817
なぜ明石はダメなの?
時の扉すっごくいいと思うけど
820伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:30:18
>>814
ね!
上杉たそに抱きしめてもらいたいよね(^ω^)
してもらえたら失神しちゃうねww
きゃー∩^ω^∩
821伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:33:06
時の扉は例外
アルバム「時の扉」における5〜7曲目における明石アレンジの3曲は
個人的にまったく評価できない
アイドル歌謡か!
822伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:35:16
アレンジは葉山さんだね
823伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:58:54
>>813
もしかして会員ナンバー220157×?(70番台?)
自分が12月に入会した時は220157×だった
824伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 01:02:41
時の扉もあんまりだな
825伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 01:26:56
時の扉のリフは好き
826伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 06:28:16
>>819
確かに時の扉は中々おもしろいアレンジに仕上がっているが、総合的に見たら葉山のが上だな。
827伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 06:35:51
>>823
ああ〜っ!
何故わかるの!!
1570番代です
828伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 06:42:27
「時の扉」ってスコアでは#(シャープ)5つあるんだってね
難しそう
829伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 08:01:47
時の扉あ 叩い〜てぇ〜♪
830伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 08:30:19
柴崎さんこそ時の扉を叩いて!!
831伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 08:47:57
>>830
なんで柴崎が時の扉を叩く必要が?

 あ 関係ないけど長戸の嫁って作詞家の亜蘭知子なの?
832伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 08:53:16
長戸のバカ
833伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:02:26
>>831
でももう離婚してる
834伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:10:14
>>833
あ そうなん?

ちなみにZARDの作詞も実は亜蘭がしてたという噂もあるが
835伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:18:23
>>834
wiki見たら離婚してるって書いてあった
ZARDは亜蘭が作詞したって噂あるんだー
836伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:20:52
>>835
あくまで噂ですぞ
もしかしたら坂井泉水に嫉妬した誰かが言ったのかもしれないがWW
837伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:36:56
al.ni.co大好きだけど
さすがに上杉さんが「自分の為の音楽」と
言ってるだけあって
「カナリア」とか聴いてると本当に上杉さんの
オ○ニーソングだなあとつくづく思う
こりゃ柴崎さんが離れたのも無理ないよ
838伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:39:58
『カナリア』は完全に上杉のオ○ニーソング
柴崎が最初嫌がったのも当たり前
839伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:45:17
やっと頸木から解き放たれたんだから
「自由」を満喫したかったんだろうな
やや(かなり?)自己憐憫入ってますな、ちがう?
840伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:52:12
ユニバーサルも
「柴崎がいないなら解散」と言ったけどそこには
「ビーイングがポップスやらせたのは当たり前かも
うちに来て好きにやらせても一向に売れそうにないし」とも思っただろうね。
841伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:55:34
上杉ってビーには恨み持ってると思うんが長戸との出会いは今でも大切にしてるって、とあるブログで見たんだが本当なのかなぁ?
842伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:58:18
>>841
その とあるブログとやらのURLは分からない?
それはいつ頃見たの?
843伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:59:05
一時的には恨みもあったかもしれないが 今はないんじゃないかな?
BARKS出演の時に「語呂合わせが好きなプロデューサーの方・・」っていう
ところで、そんなに嫌いな感じを受けなかった。
844伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 10:03:05
長戸には恨みもあれば感謝もあると思うよ
だから 「当時を思い出すと懐かしいけど、複雑な気持ちにもなる」と
織田さんとのことをファンに聞かれて答えたんだろうし。
845伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 10:11:25
ワタシが思っているより上杉さんってずっと大人なのかな?
最近 どんどんイメージが崩れてきていたが、少しあがりつつある。
アルニコ時代に熱心に応援していなかった引け目も感じるようになった
846伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 11:09:46
>>842
URLまでは分からないな、申し訳ないがm(__)m

でもlivedoorブログでピンクのページだったのは覚えてる。
847伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 11:12:04
ピンクのページじゃ女が書いたっぽいね
848伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 11:23:48
長戸さんは
上杉さんのことたまには考えるのかな?
849伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 12:04:41
WANDSでやらされた事が不本意であったにせよ、
自分をデビューさせてくれたことは認めているハズ、と思いたい。
むしろ長戸への憎しみを10年以上キープしているのはファンのほうだね。
850伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 12:29:08
自分は長戸氏に感謝してるよ
長戸氏が上杉さんをWANDSでデビューさせたから
知ることが出来たわけだし。
851伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 13:30:34

ワタシは上杉さんが大好きでこれからも応援していくだけなので
ビーイングとか長戸氏とかまったく関係ない。
業界のことなどさっぱり分からないド素人なんで
そんなところまで想像がつかない。
上杉さんがビーにされたこととか どうしてファンが知ってるのかな。
それは上杉さんが話すから? 
852伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 13:34:08
>>851
上杉さんはたくさん話してくれたよ
柴崎さんもal.ni.co時代に結構話してくれたけど
上杉さんほど深くは語ってない
853伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 13:42:25
プライベートは全く話さない上杉さんと脱退時の事情を多く語る上杉さん・・。
つながらない。
854伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 13:44:14
>ワタシは上杉さんが大好きでこれからも応援していくだけなので
>ビーイングとか長戸氏とかまったく関係ない。

それが最も正しい聴き方。
855伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 14:03:19
>>854
それがフツーに正解なんだが
上杉が語るから気になって知りたくなるファンもいる訳で。
856伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 14:25:07
>>815
素人なのか。
じゃあ教えてやるよ、と言いたいところだがWANDSというものはそんな簡単に語れるものじゃないんだな。時間をかけて理解していけばいいさ。

だがWANDSを語る上で長戸の存在を無視することはできないのだ。
857伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 14:26:00
↑訂正。
>>815×
>>851
858伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 14:28:09
上杉 「俄かファンがいる」
859伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 15:27:00
おはよう上杉さん♥
今日は19歳の日の昇さんの事を考えてみたよ
10代の頃の昇さんも偉かったよね!
860伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 15:38:36
上杉 「妄想女さん
今起きたの?」
861伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:03:26
上杉がなんと言おうと別にって感じ
世界中〜は元々あんまりすきじゃないけどふりむいて〜は一期ではよくできた曲だよ
862伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:10:48
デビュー曲「寂しさ秋の色」のカップリング
「STRAY CAT」これは㊙アイテムですね‼

私「まるで星屑のように 浮かぶ街の中 夢を探したあの頃〜♪」
昇「あの頃の心境がよく映し出されてて、自分でも気に入ってた曲だった」
私「十代の頃はバイトにレッスン。デビューの夢まで叶えちゃったもんね」
昇「あれで俺の夢が叶ったわけじゃなかったんだ…」
私「そのことはみんなが知ってることだよ、昇さん」
昇「気づけば俺は、自分の感情でさえ人目気にするだけの時代に埋もれていた」
私「それってデビューする以前から感じとっていた未来の予知だったんだね…」
昇「何のために誰のためにスクールに通ってたのかって一人で何度も考えたさ」
私「まさかおいしい話に乗って騙されてしまったなんて思っていないでしょ?」
昇「安息だけを求めて、迷い猫のように彷徨い続ける事になるとはな…笑えるよ」
    (無理して笑顔を作ろうとする昇さんの哀しげな表情)
私「ただ満たされぬままにたくさんの笑顔が抱えきれなくなってしまったの?」
昇「汚れなきものだけ信じてあそこまで進み続けたけど、
   本来、俺が歩むべき道は、あの道ではなかったのかもしれない…」
私「昇さん、昇さんが目指す音楽を探す糧となったのは昔の出来事だよ」
昇「皮肉なもんだぜ…  それだけでしか俺の音楽人生を理解されないなんて」
私「WANDS以前から持っていた初期衝動に基づいての叫びって本能の事なの?」
昇「悲しみや喜び、自分の感情の法則に従って叫び続けてていくつもりだよ」
私「それが悔いなき日≠生きるための昇さんのスタイルだもんね」
昇「お互いにそれぞれの憧れる世界に辿り着ける日が来るといいな…」
私「最後のsing my song≠フシャウトは、まさに今の昇さんそのものだね」

※昇さんの「初期衝動」=シャウト=(魂の)叫び 
863伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:14:48
>>860
今日は午前9時に起きたよw
毎日、初めて書き込む時間に昇さんに挨拶してるんですよ
あなたとも毎日会えてうれしいですね
864伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:23:51
>>863
何となく思ったんだけど都内在住の方?
自分は都内だよ。
865伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:30:37
>>864
都内に近い所に住んではいるけど
都内ではないですよ。
866伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:34:19
妄想女さんはまさか横浜?
867伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:42:07
>>866
うっ!何で分かったの?
それ以上の個人情報は流せません。
868伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:07:14
>>867
横浜じゃ私と一緒だー
私は>>864じゃないけどさ

みなとみらい周辺ならマジ近いよー
869伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:13:34
ここ何のスレだよ…
870伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:26:33
ファンサイトと勘違いしてそう
よそでやってくれ
871伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:51:37
>>868
ドブ板遊び行ったことある?ライブハウス「かぼちゃ○」に来てた
年配のお客さんが上杉さんがhideさんの後輩だって知ってて、
その話で大盛り上がりしたことありますよ。
あの辺は穴場ですよねw

ファンサイト扱いされるみたいなのでこの手の会話はやめますね
ここでは詳しいこと漏らす必要ないみたいですから。
872伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:00:34
ここらでひとつ確定したことがある。
女どもからすれば、上杉はアイドルなんだな。
いつまでもキャーキャーたわむれてうぜぇよな。

マジ消えてくんねーかな。
873伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:00:39
アーティストのプライベートは守りましょう
874伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:04:37
別にちょっと位なら気にならないけどね。
875伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:13:00
>>872
1人で確定してろこの役立たずが!!!!!!!
876伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:20:20
上杉「オレはアイドルじゃない!」
下杉「女は全員ここから消えろー」
877伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:23:18
おまいらいい加減にしろ
878伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:24:30
きむ「僕の男性ファンっていますか?」
879伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:34:49
またお前かww
880伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:07:37
>>875
誰がおまいの役に立ちたいって言った?(^ω^)アフォも大概にしろよ〜♪
881伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:27:05
上杉たそ何してる〜?
上杉たそ見てる〜?
いつもかっこよくて素敵お(^ω^)
882伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:33:01
TBSにメール送ったお(^ω^)
普通にスルーされそうだけど(´・ω・`)
883伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:34:10
>>882
TBSにメール?
おまいさんやるねぇww 何て送ったの?
884伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:36:19
昇「週末にぎわう街角で あの娘とあいつがまた痴話げんか〜♪」
私「昇さん それ歌わなくていいよ 恋愛の曲はやめよっ(笑)」
昇「何で?Just a Lonely Boy≠アこで人気あるみたいじゃん?」
私「アイドル視がなんたらで女性差別が起きるとよくないからね」
昇「二股三股かけるような奴って結局、調子のいい男だもんな!」
私「昇さんの男性ファンは硬派で女心にニブイ人が多いのかな?」
昇「人の会話を引き裂くのが得意なんていい趣味じゃないよな…」
私「横目でチラリチラリとチャンスを窺うのって昇さんの癖…?」
昇「俺って、動画でそういう仕草してる時あったかもしれないな」
私「私の初恋の人も顔やしぐさが昇さんに似てる人だったんだ…」
昇「俺への憧れで初恋してたのか?」
私「だからダブるんだよね(笑)」
昇「冬ソナかよ!?」

現在の昇さんは、本物のアーティストでしかありません!!
WANDSの頃の昇さんは小中学生の恋愛対象の憧れの的でした。
私は現在の昇さんに憧れてはいるけれど、恋してはいません。
残党女性ファンとして昇さんの作品を心から愛しております。
昇さんと言えば懐かしさすら込み上げてくる素敵な存在です。
885伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:39:04
メールじゃなくて直接Telすれば返事もらえるのに
886伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:41:57
>>883
クイズ時の扉のテーマソングにはぜひWANDSの時の扉を使ってくれと送ったお(^ω^)

>>885
地方に住んでる漏れからすれば東京への電話代はバカにならないんだお(´・ω・`)
887伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:42:02
上杉がブサイクだったらよかったのに
本人もそういう見方をされるのは不本意だろうし
888伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:28
>>872
そういう受け止め方もありだと思うよ。ただ、この人達は分別がないから嫌われる。
やり方次第ではもっと好意的に住民から迎えられるのに損してる人達だよ。
889伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:46:09
上杉たそはイケメンすぎるからね(^ω^)
しかも現在は痩せてまた一段とカッコよくなったし
さすが上杉たそ!!
890伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:47:18
>>887
私「昇さんがブサイクに生まれていてもあの叫びの世界が好きなので
  私はファンになったと思います 今の昇さんに恋はしてないけれ
  ど愛情は感じています 現在の昇さんの事がファンとして大好き」
891伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:50:05
>>886
TBSのメールってどこにあるの?
アドレス貼ってくれれば漏れもリクエスト送るんだが分かんないお(´・ω・`)
892伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:56:09
容姿は重要な部分だろうな
上杉がブサだったらあそこまで売れなかったろうし今いるキモいフォンも減ったろ
893伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:58:02
>>890
自分ではそう思ってるでしょ?
でも傍から見たら>>889なんかと変わらないよ
894伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 19:59:38
>>891
漏れの使ってる携帯がdocomoだからdocomo用のURLなら貼れるけど、もまいの携帯ってau?
895伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:02:54
>>894
PCもケータイもあるお(^ω^)
ケータイはDoCoMoだから貼って〜♪
896伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:08:47
897伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:09:57
夢の扉?
898伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:11:07
>>893
別に単なる顔ヲタじゃないお
声が大好きだし!!
そーゆーファンなら上杉たそは
不本意じゃないよ!!
899伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:11:19
>>893
私「それでもいいです 懐かしいし、楽しいし、唄(声)が好きだから」

私の人生の歩みと共にある昇さんの音楽。
昇さんの思い出&楽曲への解釈もみんなそれぞれ違うはずだから
ひとくくりにアイドル視のみをしているとは言えないと思います。
それに昇さんの叫びにちゃんと耳を傾けているファンなら、昇さんは
些細なことでファン(と認めた相手)を怒ったりはしないと思います。


900伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:18:08
>>896
おっ!漏れが貼る前に貼ってくれたトンクス(^ω^)
しかもPC版!
901伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:18:16
ファンと認めてもらえるか認めてもらえないかは
昇さんが判断することでファンが判断することで
はない という正論は通りますよね?

902伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:18:48
>>896
夢の扉って何?
間違えてない?
>>713にはクイズ時の扉って書いてあるんだが…
903伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:20:08
>>901
ところで認めるとか認めないとか何なのwwwww
好きなんだったらそれでいいジャマイカwww

ファンとして認められないといけないのか?そんなチンカスみたいなルールあるのか?
904伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:22:09
>>900
ちょっと待って
ケータイ版の貼ってよ
夢の扉って何よ?
905伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:22:36
>>896
ちょwww騙されたwww夢の扉って毎週TBS系列でやってる番組ジャマイカwwwwww
906伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:24:46
>>903
私「ルールなんかないですよ(笑)けんか売ったわけじゃないから」




 
907伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:26:32
>>904
…じゃあ漏れが貼るからちょっと待ってて(;^ω^)
908伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:27:36
夢の扉とか何さw
909伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:31:17
上杉さんが不細工だったら、本人はもっとひどい引きこもりの変人になっていると
思います。
仕方ないね。太ろうが痩せようが汚い言葉を吐こうが、魅力があるんだから。
そーゆー星に生まれてるのだ。
910896:2009/03/22(日) 20:33:30
('A`)
911伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:41:24
>>909
>太ろうが痩せようが汚い言葉を吐こうが、魅力があるんだから

昇「サンキュー――ッ!!」
私「引きこもりの変人になる事があったとしても作品だけは作り続けてね」
昇「それってAxlみたいじゃんか…」
912伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:42:56
上杉さんは何しても絵になる男
913伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:44:25
昇さんはエア・クロール姿が様になってる
914伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:47:43
不細工だったらそもそもWANDSがなかっただろうから駄目だな
915伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:55:29
ひとーつ、ふたーつ、みっつ数える前に
「TANGO」って、こういうのは自分で書いちゃいけない
と思ってる曲だからカバーしたのかな…

私「ド○ッグはやっちゃダメなんだよね、昇さん?」
昇「リアルに試してみたくても手は出せないよな…」
私「TATOOとはワケがちがうよね」
916伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:58:57
イメージ壊そうとしてるけど 根が真面目で上品だから悪い道には行かない、と
信頼しきっているよ。
絶対 下ネタも嫌いなハズ。ドラッグなんて上杉さんにとってはもってのほかでしょうな。
917伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:03:19
上杉 「ドラッグなんて誰がやるか」
918伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:06:02
やってても驚きはしないけどな
919伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:09:14
>>916
私「それでこそ昇さんをよく理解されてるファンですな」

糞っていう言葉もF○CK ROCKな意味で使ってるのに
たまに上杉脱糞だとかなんだの勘違いしてる人がいるのが悲しい。
プーピーピーポーのPVが低品質(SUCK)なせいで誤解されたんだろうけど…
920伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:09:47
>>916
上杉は下ネタは嫌いじゃないと思うよ
al.ni.co時の話を読む限り
921伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:26:58
上杉は下ネタ大好きだよ。
922伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:32:17
al.ni.coのQ&Aにて
●ライブ中の楽屋ですることは?
上杉:ロック聴く、寝る、オナニー
柴崎:これから考える


オナニーしてたんだってさ
923伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:40:28
柴「al.ni.co は FUCK SUCK ROCK≠ネんだよね、上杉?」
上「お前、今さらひょっこり現われてんじゃねーぞ(怒)」
柴「手伝いに来たっていうより上杉を助けに来たんだよ…」
上「俄かファンはその辺の意味を知ってくれよ!」
柴「でも上杉は下ネタは嫌いじゃないみたいだよ」
上「余計なこと言ってんな>>922のファーファ」
924伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:49:31
美化するフォンは嫌い
925伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:57:32
上杉たそ、時折きもいお(^ω^)
926伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:58:56
美的感覚のないファンはもっと飛散

上「凝視すれば、何を見〜る〜〜?」
柴「見えない人には見えないからね」
上「アートが分からない奴もいるよ」
柴「上杉、もう、あきらめようよ…」
927伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:59:35
上杉たそこんばんは。今夜はセイレンで癒されるお(^ω^)
928伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:59:54
上杉さんは根はマジメだとは思うけど
上品ではないと思う…
929伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:02:48
噛み合ってないな
930伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:57
インディアンをやってる時点で・・
931伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:13:20
インディアンはこれからも続けるってよ
この間のライブで途中で羽根外したからやめるのかと勘違いしたファンがいたけど
932伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:14:20
本当に上品だったらファックとか96なんて言葉は使わない。
933伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:18:09
>>907
ちょっと待っててって一体いつになったら貼るんだお(:^ω^)
934伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:19:47
上「下ネタ嫌いだった遠いあの日思い出す…戻らぬ日々を」
柴「ある時から上杉は、上品に振舞う事に疲れたんだよ…」
上「昔の話持ち出してんじゃねーって言ってんだろ、ファーファが!」
柴「だって上杉は言葉使いがさ…」
上「上品ではないが、恥やプライドは昔から持ってたよ、悪ーかよ(怒)」
柴「醜状をさらしてもいい生き方を選んだんだよね」
上「俺のロックを作るためにそうしたんだよ」

935伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:26:52
また崩れそ・・。
上杉さんはどうしてもロックな人格になりたいんだよ。
ボキャが少ないので「上品」という言葉を使ったけど、「品格」があるって感じ?
936伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:27:01
>>933
スマソ(;^ω^)
風呂入ってくつろいでた。

http://www.tbs.co.jp/imode/
とりあえずここに行ってみてくれ。一番下にお問い合わせってのがあるからそこから行けると思う。
937伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:28:17
上杉さんいいよ
938伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:34:47
柴さんかっこいい〜
939伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:36:32
>>922
はいはい嘘はやめような
楽屋でオナニーなんて言ってませーんw
940伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:36:50
品はないだろw
941伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:40:54
私「昇さんのロックの品格≠ヘ最高です」
柴「オンリーワンになるために上杉はああいう風になったんだよね」
私「昇さんは自分が頑固な性格だって知ってますよね、柴さん??」
柴「中島みゆきさんの世情≠ノ共感したからカバーしたんだと思う」
私「柴さんは上杉さんのCDを全部聴いてくれてると思ってましたよ!」
柴「何処にいても聴かないはずがないよ」
942伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:46:25
>>939
嘘はお前
QiTiって雑誌のクエスチョンで答えてるんだよ
ちゃんと調べろカス
943伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:48:47
ツアー先での空き時間にオナニーと答えてる
944伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:51:22
>>929
まあal.ni.coになって
ビーイング時代の管理されたアイドルのイメージを壊したかった故の答えだと思うが
945伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:54:48
柴「楽屋でオ○ニーはしてないけど、そういうこと言ってたのは事実だよ」
私「昇さんが薬中になったと思っちゃった人も多かったでしょうね(笑)」
柴「WANDSでの上杉のイメージがal.ni.coの上杉の邪魔したのも事実だよね」
私「昇さんの去勢を張る姿、自惚れる姿、自分のロックしてましたよね… 」
上「お前ら、昔話ばっかしてんじゃねー、ってさっきから言ってんだろが!」
946伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:09:07
つまり楽屋でオナニーとは言ってないが正解なんだよw
947伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:13:25
そういうことか
QiTiって雑誌も無いよねw
948伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:14:08
私「それ(インタビュー)を見ててやりすぎだと思った事は?」
柴「でも、それが上杉の新ロックのスタイルだったからね…」
私「突っ込んだ質問してごめんなさい、柴さん」
柴「al.ni.coの在り方として、このイメージチェンジが他方から
  いろんな反響を呼んだ事は確かだったよ…」
私「柴さんが予測してた以上に?」
柴「いろんなファンレターをもらったからね」
私「そういう関係で柴さん個人の生き方を考えるようになったんですか?」
柴「自分が自分のために何をするべきなのかって考えるようになったよ…」
私「あの時はまだそれがはっきりしてはいなかった?見えてなかったの?」
柴「一人になって考えた結果、それが今の僕の運命に向かったんだと思う」
949伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:15:44
>>941
コレコレ。願望を事実みたいに語っちゃいかんよ。
950伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:22:06
>>947
ROOK lT!って雑誌だよ
それに書いてある
今ある雑誌だかは知らん
951伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:29:30
>>950
そうなんだ?
なにがQiTiなんだかw
嘘ばっかり
952伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:30:56
嘘は>>942
953伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:33:13
>>951
QiTiは ROCK iTの略なんだよ
雑誌にも略書いてあるし
何も知らないクセして
勝手に嘘言ってなw
954伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:35:32
>>950-953
下らないレスで埋めてんじゃねえよ
955伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:39:34
柴「ファンの人たちの気持ちは僕の所にたくさん届いているよ」
私「あの時もまたいろいろ迷って出した結論だったんですね…」
柴「自分のファンを失うのは想ってた以上、ほんとに辛かった」
私「al.ni.coそれともWANDSの柴さんのファンを?」
柴「僕のファンだと言ってくれる人たちをだよ!」
私「そういうことだったんですね…だから脱退を」
柴「初めから後悔なんてする気はなかったのにね」
956伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:42:05
柴さんが後悔したのはあくまでもWANDSでしょ
957伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:47:51
>>840
ユニバーサルは「柴崎がいないなら解散」と言ったんじゃなくて
上杉がいない柴崎ソロなんて出さないと言ったんだよ。
絶対に売れないって先が読めてたからね。
でも柴崎は自分のソロアルバムを出したくて、ソロが出せないならal.ni.co解散すると言った。
958伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:48:07
柴崎 「上杉のことは今でも考えてるよ」
上杉 「柴崎なんかもう知らねーよ」
959伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:52:36
>>957
ソースは?
じゃあal.ni.co解散ってユニバーサルが柴崎にソロを出させなかったからか
ユニバーサルが解散させたようなものだね
960伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:55:28
上杉さんの品格問題からケンカに発展しないでよーww
まぁ 血気盛んな男として当然のことで、ミュージシャンはそういうこと言いたがる
から 別に良いのよ。
961伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:55:44
第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレPART.44
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1237733453/
962伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:58:15
>>957
だけどさあ柴崎がいないアルニコなんてユニバーサルは
上杉1人でもやらせたの?やらせたけど柴崎が強引に解散させたのか?
だから上杉はメッセで
「アルニコを解散させたのは柴崎」と言ったの?
963伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:00:33
ユニバーサルがやらせたくても柴崎がいないal.ni.coを上杉は続けないでしょ
964伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:01:17
>>840のソースは?
どっちにしてもアルニコ解散させたのはユニバーサルってことになるな
965伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:09:44
上杉「お前がいなきゃ意味ないんだよ」
966伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:10:25
上杉は一人でもal.ni.coを続けたかったんだよ
でも柴崎がアレンジやったのは自分だからってことで
そのままでのal.ni.co継続は認めなかったんじゃないかな?
やっぱ自分のアレンジした楽曲で金儲けされるのは腹立つもんな
967伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:11:25
私「でも、こんな別れ方をしたら柴さんは、辛くない?」
柴「僕にとって上杉とこんな別れ方をしたのは不本意な事でした」
私「だからって今の柴さんは、自分がWANDSをやめる前に上杉さんと別離
  した方が良かったなんて思わないでしょ?」
柴「al.ni.coを脱退してから、上杉の事やファンの事を物凄く考えてたよ」
私「それでどう考えたんですか?」
柴「上杉とWANDSをずっとやっていたかったって…
  WANDSを続けていれば僕の目指す所と上杉の目指す所に一緒に向かえた
  のかもしれない」
私「柴さんの向いたい場所が上杉さんとは別の方向に向かい出したって事?」
柴「うん…」
968伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:07
>>967
でも上杉がやりたいことは変わらないからWANDSに留まろうが結果は同じだったんでは
969伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:50
男同士ってさっぱりしてるんでしょ?
時が経てば「おっす!」って感じで会えるでしょ?
970伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:16:43
>>953
どっちにしても「楽屋でオナニー」とは言ってないよ
嘘つきw
971伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:17:21
例外のないルールはない
972伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:18:10
どうして言った、言わないって正反対の情報が出てくるんでしょ?ww
973伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:18:42
なんかまた
いろいろデマが飛び交ってるなw
974伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:10
上杉は柴崎がいなくてもal.ni.coを続けたかったけどユニバーサルが解散させたってソースは?
975伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:12
>>968
柴崎さんはWANDSでならどんな音楽に変わってもやめるつもりなかったって言ったよ
つまり柴崎さんはWANDS大好きなんだよ
976伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:25
楽屋で普通するかよそんな事www
977伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:26:20
上杉も変なジョーク言うから悪いww
978伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:26:32
>>975
でも本当にカナリアみたいな曲調ばっかりになって
売上もal.ni.coと変わらないくらいまで落ちたらWANDSでも一緒じゃん
979伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:28:09
早く次スレ立ってよかった
980伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:29:56
>>978
違うんだよ
柴崎さんは単に「WANDS」っていうユニットのファンなんだよ
本人はそれをよく言ってたよ
「俺はWANDSファンだから」ってね
981伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:32:31
過去の栄光にすがりついてる柴崎
982伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:02
脱退の理由からすればWANDSでも辞めてただろうな
983伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:35:27
でもさユニバーサルも柴崎にソロを出させなかったのは
アルニコを解散させてでも柴崎ソロを出させたくなかったてことだから
アルニコはどうでもよかったんじゃない?
ユニバーサルにとっては
984伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:38:04
>>983
>アルニコを解散させてでも柴崎ソロを出させたくなかった

意味が通ってない
985伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:38:38
>>982
それならal.ni.co解散後に「WANDSやめたこと後悔してる」などとわざわざ言わないでしょww
WANDSなら柴崎は何でもいいんだよ
986伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:39:09
>>980
じゃあal.ni.co辞めたときの言葉はなんだったの?
987伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:41:39
>>981
過去にすがりついてるのは上杉さんにも言える
今さらWANDSを登録したりしてみたり
988伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:41:57
>>985
あのまんま続けてればまた違った結果にできたかもってことだろ
それとも上杉が去っても残りたかったって意味か?
989伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:45:37
上杉を強引に止めなかったことを後悔したとか?w
990伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:46:49
柴「WANDSの上杉がファン想いのアーティストだった事は知ってるよね?」
私「よく知ってますよ…だって昇さんはWANDSの活動の中でどんどん本当の
  自分の本心に気がついてPOMS=i=魂のかけら)を残したから…」
柴「上杉がファンに対して本当の自分の姿を見せるために作品に投影してた
  から曲の書き甲斐もあったよ あんなに忠実に自分の気持ちを作品に表
  そうと一生懸命だったからね そんなあいつはとても魅力的だったよ…」
私「昇さんはファンとフェア≠ネ関係でいたいって言ってましたもんね」
柴「そうは言っても本音を言うと、僕らを信じて着いてきてくれていた
  ファンたちから、もっと多くの賛同を得られると思ってたんだ…」
私「インタビューでの昇さんは自信でみなぎっていましたものね(笑)」
柴「ブラウン管から観る僕らの姿は不器用に映っていた?」  
991伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:47:36
そういう意味じゃない?
じゃなきゃ柴崎が三期メンバーになってかもってことだし
992伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:51:02
柴さんの後悔は
上杉さんを止めなかったことなんだろね
まぁその前にも3回止めたって言ったけど
またやめる言ったから説得に疲れて止めなかったのかな?
だけど、あとから思えば意地でも止めればよかったと後悔したとか
993伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:52:41
それなら>>985の突っ込みは検討違いだな
994伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:54:00
慰謝料が欲しくてずるずるとしがみついている人はなかなか幸せになれないのに
見切りをつけてスパッときる人はどんどん前進していく・・・という離婚問題を見ているようだ。
995伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:59:07
上杉は世渡りが下手
996伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:00:09
うん
柴崎はズルズルと過去を引きずり過ぎだね
997伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:00:56
柴崎 「俺はWANDSで上杉といたかったのに
俺が止めても聞かずに脱退したからal.ni.coで俺が仕返ししたんだよーww」

上杉 「柴崎ひどい」
998伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:01:40
上杉はWANDSやめたことを微塵も後悔してないのにな。
999伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:01:43
ん?柴崎さんが引きずってるの?
1000伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:02:09
>>996
前進してるのはどう見ても柴崎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。