第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレPART.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
第一・二期WANDS及びal.ni.coについて語るスレッドです。

前スレ
第一・二期WANDS/al.ni.co統一スレPART.43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1237153771/

WANDSオフィシャルサイト
ttp://www.being.co.jp/wands/

第一期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
大島康祐 on Keyboards

第二期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
木村真也 Shinya Kimura on Keyboards

al.ni.co are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
2伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:51:59
◎第三期WANDSの話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
◎現在の上杉昇の話題は邦楽男性ソロ板にスレがあるのでそちらへ。
◎現在の柴崎浩の話題は邦楽グループ板のa.b.sスレも利用してください。
◎上杉昇に対する批判・中傷は出来るだけ避けてください。
基地外が登場する可能性があります。(出てきたら放置してください。
レスをつけると取り返しのつかないことになる可能性があります。)
◎強制ではありませんがsage進行推奨。荒らし防止のためご協力くだされば幸いです。
◎目を疑うほど晴れたこの天気でさえこの胸の傷を照らされるようで嫌い
◎次スレは>>970が立ててください。混乱する可能性があるので立てられない場合は
必ずそれを示して、代理のものはスレ立てを宣言してから行ってください。
3伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:53:22
4伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:54:12
5伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:04:27
過去をズルズル後悔してるのはどう見ても柴崎
6伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:05:17
上杉さん、一週間でいいからそばにいたいよ。
家政婦でもいいよー。
7伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:06:13
柴崎は楽しそうにやってるじゃん
8伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:06
上杉さんは後悔してないけどなぜかやたらと
WANDSの話をするよねww
柴崎さんは内心今でも引きずってるんだろうね。
だから西川にからかわれるんだよww
9伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:28
>>6
気持ち悪い…ゾッとした
10伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:08:45
いつの間に40秒規制になってるんだね
11伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:11:21
>>6
家政夫じゃなくて家政婦ですか羨ましいです。
12伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:13:50
私「初めのうちは昇さんがおかしくなっちゃったんだと思いましたよ!」
柴「WANDSで上杉が残した詞は心中が分かりやすい作品ばかりだったからね」
私「外国のロックアーティストの影響が強かったっていう見方があるんですが…」
柴「でもal.ni.co独自スタイルを維持するために上杉はできるだけセ
  ルフプロデュースの色を強めていたんだよ」
私「えっ?あれらのインタビューは計算して振舞われていたんですか?」
柴「計画したとおりに世の中は見てくれないものだよね…」
私「世間は、需要に合わないとすぐに手の平を返しますからね」
柴「都合がいいのが世間なら、自分はその中で自分の心が少しでも
  満たされる生き方をしたかったんだ」
私「そう考えた時に柴さんの言ってた言葉が全てつながりますよ」
柴「上杉との間に隔たりを感じた事に過ちがあったのか…
  上杉のファンである君はどう思う?」
13伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:14:16
家政婦は見た!かよw
14伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:17:40
柴崎はa.b.sでは作曲・アレンジ・ギタリストやってるのに
世間から見ればサポメンだからね
そこが不満に思うところなんだろうか…
WANDSだったら自分もメインでやれてたから良かったんだろうね
15伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:21:49
a.b.s.の柴崎はサポメンみたいだよね
もう1人のギタリストのスナオさんのが
西川と長年やってるせいもあるから目立つし・・・
WANDSなら目立てるもんね
16伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:33:23
上杉は自分のやりたい音楽やって、自分の看板でやってるし
WANDSやめたことは微塵も後悔してないって言ってるもんな。
前進してるのは上杉の方だと思う。
柴崎はWANDSやめたことを後悔してるし、自分のバンドやめちゃったし
今のabsだって西川に引きずられて、不本意なこともやってそうに見えてしまうんだけど・・・
17伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:34:26
>>12
会話仕立てにする意味がよくわからない
特に新しいことも言ってないよね
18伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:38:57
>>16
ストライプの細身のスーツとかw
19伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:41:01
内に内に篭っていってる上杉を前進してるとはあまり思わない
20伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:42:47
>>14
5月発売の新曲は柴崎の曲ですよ
21伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:46:44
上杉さんだって今更WANDSを語るのはアレだけどね
どっちもどっちじゃない
柴崎さんの後悔もだが
22伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:47:23
>>14
ボーカル以外はどこもそんなもんだよ
WANDSの時だってファン以外にとってはボーカルその他でしかなかったんだから
23伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:48:39
私「柴さんと上杉さんのパーソナリティーがWANDSという枠の中に
  あった時、作詞・作曲・編曲に至ってお互いに相乗的な効果
  を果たしていて、それがとんでもないエネルギーを一般のリス
  ナーに向かって広く発信してくれていたと思います」
柴「誰かが喜んでくれてありがとう≠ニ言ってくれるから、それ
  に応えたいって思う気持ち、分かるでしょ?」
私「分かります」
柴「僕はそれを失ってから気が付いたんだよ…」
私「上杉さんというパートナーを失いたくない思いで、始めた
al.ni.coだったけれど、それ以上に失ったものが大きかった?」
柴「上杉の側にいながら、自分でもああしてみたいこうしてみたい
  っていう思いが湧いてくるようになって いい刺激をもらった
  事もたくさんあったんだけどね」
私「二人はとても自由に見えたけど違かったんですか?」
柴「人をどうこう言うわけじゃなく、自分でもやりたい事が上手く…
  運ばない事があって…」
私「世間的な評価を得て活動するに至っては、実力のみならず人脈
  も影響して関係しますからね…」
 (ひと呼吸置く柴さん)
柴「でもあの時に、上杉を説得できなかった自分に腹が立ったよ…」
私「WANDSでの活動に限界を感じてしまっていた上杉さんの気持ちを
  引きとめられなかった事?」
柴「大事な人間を受け止める力や技量が自分には不足していたのかも
  しれない 過ぎた過去として割り切ろうと思ったけど、長い間心
  が沈んでた」
24伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:51:44
さも柴崎の考えみたいに書くのが気に食わないな
個人見解なら「自分はこう思う」って言えばいい
25伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:52:24
柴さんはアイドルがやりたいの?
ただ西川といれば西川が明るいから忘れられるからじゃない?
26伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:54:32
そして柴さんがこの後どんなLIFEを送っているのかは
a.b.sファンのみぞ知る!

上杉さんの気持ちは分かる人には分かる。

27伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:55:24
本人にしかわからないよ
理解した気になるのは傲慢
28伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:59:25
>>24
この一か月間、みんなのレスを読んで自分が知っている事と織り交ぜて
まとめてみただけだよ。たかが妄想女が書くレスだと思って広い心で受
け流して下さい。

私「上杉さんも柴崎さんも自分の道をまっすぐに前進していると思います」
29伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:13:34
>>28
まとまってるからこそ押し付け感が強い。事実に則した書き方で
以前みたいにはっきりそれとわかる妄想の形ではないから。
気に障る原因はあくまで発信者の貴女だから、そういう人もいるってことは留意してほしい。
同じグループを好む者同士無駄に不快な気にさせることはない。
30伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:59:14
>>22
そう言うけど、GLAYとかBOOWYとかXなんかのギタリストはサポメンには見えないよw
31伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 03:10:29
>>24>>29は上杉についての妄想は何も文句言わないんだから
柴崎ヲタだってのがスグ分かる
32伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 03:36:46
wands

4/8再結成
33伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 04:54:55
四月馬鹿にはまだ早いと思うのだが。
34伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 08:11:03
上杉 「WANDSはまだ当分寝かせておくから
使う予定ないよ」
35伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:04:03
上杉さんがWANDS再結成させるようなことが万が一にでもあったら
ファンとしては???です。
柴さんと和解してバンドを組む事があっても 違う名前でお願いしたい。
WANDSも今の上杉さんも大好きだけど 自分に残っているイメージと
あまりにも違いすぎる。
36伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:39:04
>>35
しかし上杉さんは
"WANDS"とゆう名前じゃない限り売れない
それをal.ni.co〜現在の状況がはっきり示してる
まぁ本人は使わないからあんたが心配することないよ
37伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:42:08
外見・スタイルのみ痩せたからある意味
WANDSに戻ってるよ。
38伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:47:04
もう再結成話やめようぜ。また争いになるからさ。
39伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:08:16
名前だけ使ってもWANDSのスタイルじゃない限り売れない。
二期後期と、三期のデビュー曲の売上が示す通り。
逆にWANDSを抜けても全盛期みたいな曲に戻せばal.ni.coでももっと売れてた。
40伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:12:13
だからスタイルは戻ったってば
再結成はないんだから別に話位いいんじゃないの
41伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:14:16
>>39
al.ni.coでWANDSの音楽に戻したらWANDS抜けた意味ないだろww
42伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:18:37
>>41
そりゃそうだww
上杉本人がWANDSぬけたくて
後悔してないんだからファンがどうこう口をはさむことじゃないし

・・でもやはり「3期もWANDS」という意見には賛成できない
43伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:31:43
3期はWANDSじゃないよ
上杉もそう思ってるから3期にも使わせない為にWANDSを自分の物にしちゃったんだろ。
それと上杉はal.ni.coの時に出たテレビで
「スパッとやめたつもりだったけどスパッと
やめきれてない」と言ったから色々あるんじゃない
後悔とは違う意味で。
44伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:18:59
>>30
その差はどこから出てくるんだろうね?
ミスチルやスピッツもボーカル以外わかんないや
45伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:30:23
こんな風に10年以上経ってもファンがスッキリしないのも
WANDSの出発がビーイング主導だったから
しかし世に認められて一世を風靡して
そのあとでメインのメンバーが脱退して
それなのに違うメンバーでまた続行したから

そりゃたしかにメンバーを選んでグループ名をつけたのはビーでも
世に出て売れて認められたらそれはファンも含めてみんなのもの
長戸が勝手に私物化することは許されないはず

WANDSが大して売れなかったならスンナリ3期へ移行したし
B'zみたいに何十年もやってるなら解散になったろうし
1・2期は5年くらいだったからややこしいなあ

46伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:34:18
>>44
やはりその人のもつ存在感でしょうね
曲作りにも関わってるとか
ステージでもVOに負けじと目立ちまくるとかww(そりゃ誰?)
47伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:42:22
上杉さんは他と違うから印象が強い
48伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:58:56
>>41
だから名前の話じゃないって意味だよ
今後売れる可能性もその気も上杉にはない
49伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:13:09
その気は全くないとは思えないけど
年末にも
「辿り着く先に向かう努力します」とかマジメに書いてたし
少しは何かを変えることを考えてるから言ったんだと思うけど
50伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:17:32
柴さんは今日も忙しいのか。
倒れなきゃいいけど。
51伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:24:28
あんまり売れ売れな感じになっても嫌だなあ
52伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:27:17
でもこのままずっと売れないままなんてイヤだしもったいない
本人もいくらかは売れないとお金とか困るでしょ
ファンにCD何枚も買えって言う位だし
53伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:38:44
>>30
そりゃ例外はあるさ。その三人はギタリストながら認知されるだけの人気があった。
でも大多数のバンドはたとえ作詞も作曲もしてないようなボーカルでもそれしか知られない。
柴崎もその中の一人ってだけのこと。
54伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:38:46
2000年位にMステに上杉昇ソロで出た事なかった?
風貌がワンズと大違いで驚いた記憶があるんだけど・・・
お金に困ってる事はないと思うけど会社自体運営していくには
もっと売れないと存続出来ない可能性はあるよ〜な、ないよ〜な。
55伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:46
少なくとも出演はしてない
56伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:24:23
>>54
夢でも見たんじゃない?ww
>>55
いつまでもお金があるとは限らない
57伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:26:18
>>56はすべて>>54あてね
間違い
58伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:47:07
しかし柴崎は自分のソロアルバムが出せなかったからという理由でal.ni.coを
解散させたとは
上杉からしたら柴崎がわがままとしか
思えなかっただろうねww
59伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:49:24
柴崎 「上杉が作曲させてくれないからつまらなくなったんだよ
上杉が悪い」
60伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:49:48
レコード会社設立者なんだからある程度の年収はもらってるだろうし、まぁ最低でも人並みの生活はできるだろう。心配するな。
61伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:59:12
レコード会社設立者って言っても上杉さんのCDしか出してないのに?
62伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:07:51
ここらへんの会社経営については素人にはサッパリわかりませんな
まあファンが心配してもしょうがないがww
へんな借金だけはしていませんように!
63伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:20:41
>>61
CDの売り上げだけが給料に回るわけじゃないんだぞ。まぁ、会社にはいろいろあるんだ。
64伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:23:31
こんどリリースされるのは3枚買おうかなあ
ちょっと心配だしw
65伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:29:28
じゃなくて会社の利益自体がどこから来てるのって話でしょ
上杉関連以外で何かあるの?
66伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:35:28
>>65じゃあ俺がポジョからデビューしてみせる!
67伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:39:51
>>66
ちょうどWANDSの商標はpojjoが持ってるし
WANDSとしてデビューしたら?
68伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:50:59
上杉 「WANDSは誰にも使わせねぇよ
永遠に眠らせておくんだから!!」
69伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:59:50
WANDSは永久欠番ですか?
70伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:01:15
それでいいと思う
71伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:02:19
上杉 「WANDSは俺にしか使いこなせないだろ
だから永久欠番だ」
72伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:11:20
WANDSの名前の看板を支えられるのは上杉だけってことか
EXILEなんかはシュンが抜けても
アツシとタカヒロがEXILEの看板を支えることが出来たが
WANDSは上杉にしか無理
73伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:12:53
まあそれは結果論だけど
74伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:24:52
つまりWANDSって名前は上杉さんにしか
輝かせることは出来ないってことだね。
75伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:32:51
和久が失敗しただけじゃん
どうなってたかはわからんよ
76伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:39:01
上杉と柴崎のいないWANDSはありえない
これが3期終わったあとの結論
77伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:39:40
和久が失敗したわけじゃない
上杉じゃないと分かった時点で当時のファンは
「上杉がいないWANDSなんて偽者」と騒いだろ
つまり和久以外の人がやっても叩かれたんだから
上杉にしか使いこなせないことが証明されてる
78伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:44:33
それが結果論でしょ?
人によっては全盛期とまでは言わずとも二期後期くらいは売れてた可能性もあったわけで
「今後」の話ならまず上杉にしか無理というか上杉ですらいまさら厳しいと思うけど
79伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:45:25
ビーも3期デビューを上杉が歌ってるかのようにファンを騙して隠してデビューさせたんだから3期の連中が
売れないと分かってたんだろうね
売れる自信あれば隠す必要ないわけだし
つまり3期はどう考えても嫌がらせで作られたんだ
80伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:48:42
嫌がらせのためだけにわざわざビーイングがユニットを作らないだろw
もったいないから無理矢理続けさせて金儲けに走ったに決まってるw
81伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:49:39
でもまあ黒ベストのMILLION〜とは嫌がらせだなw
82伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:51:42
上杉スレで上杉さんが
毎年高額所得税を間違いないもらってるって
言い切ってる人いるけど本当かな
だとしたら上杉さんはまだ金持ちじゃん
83伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:54:03
高額印税ってどのくらい?
84伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:55:34
まぁEXILEはアツシとタカヒロがいなくなったら終わりだろうな。
85伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:56:24
3期は嫌がらせと金儲け--誰かが言ってたドラゴンールのEDのタイアップを取ること
が目的だったと思われる

3期がWANDSの名前を使わなければもっと続いてたのは明白

>>78
「人によっては」っていう「人」って誰?
86伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:59:21
マシンガンが売れたのはアニタイとWANDSの名前のおかげだから
それがなかったらもっと売れずに反って早く終わってたかもよ。
デビューすらできなかっただろうって意見もあるしね。
87伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:59:32
印税ってカラオケで歌うから?
「世界が〜」くらいまでなら歌ってる人は案外多そうだけど
88伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:04:18
>>86
マシンガンが売れたって言っても20万枚じゃんwwまぁ3期にしては売れた方だけど、騙されて買ったファンばっかりだからな
89伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:04:34
別モノの名前を借りてきて売れた意味はあるのか?w
「錆びついた〜」はある程度売れたけど次からが・・・

2期WANDSで解散して
3期を新しいグループ名でデビューさせる、が正解
かつてビーがやらせたかったWANDSの路線が好きなファンはついてきただろうし
90伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:08:27
>>89
そこはビーイングだから売れればいいんだよw
別グループにしてれば良かったのはそうだろうね
どっちみち長く続かなかったかもしれないとしても
91伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:11:41
>>85
誰って何? 新メンバーの誰かさんだよ
92伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:16:34
「錆びついた〜」は歌詞も怖い
冒頭の 「鎖に繋がれて歩き出す君」の君は、ビーの鎖に繋がれて歩き出すきむしんだし
2番の「暗闇から抜け出したって〜」ってのは上杉さんにあてたメッセージ
93伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:18:53
>>91
「誰でもいい」新メンバーでWANDSの看板を背負えるわけもなく
カリスマvo上杉の後を継げる人がそうそういるわけもない
「上杉でない」時点でWANDSは終了です
94伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:19:30
古いポップスで今を撃ち抜こうってか。WORST CRIMEの次のシングルとしては確信犯だな。
95伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:21:56
>>92
よく言われるけど、多分深読みしすぎだと思うww
♪さびついた〜ましんがんでいまをうちぬこう〜〜♪
96伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:23:24
錆びついたマシンガンで撃ち抜くどころか
上杉じゃないと怒ったファンに批判されて
逆に撃ち抜かれた3期&Beingにはワロタwwww
97伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:24:02
>>93
「誰でもいい」って誰の言葉? そうそういないってのは全く不可能ではないってことでしょ。
上杉がいなかったらWANDSは終わりっていうのは全くその通りだね。
ただあの時それなりの人が引き継げば違った結果になったかもしれないっていうそれだけの話だよ。
98伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:25:46
ビーイングのくせに売れたからってロックに走ってんじやねーよみたいな意味もあったんだと思ってる
99伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:27:03
>>95
だって3期WANDSの歌詞を解説するHPがあってそこにそう書いてあったんだもんw
でも実際そうやって誤解されてもおかしくない歌詞だよ あれは
100伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:30:01
深読みか? 状況を考えれば露骨にすら見えるけど
その意味じゃなかったら「錆び付いた〜」って歌詞はなんのこっちゃって感じ
101伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:35:05
フツーに考えても
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」って
タイトルからしておかしいね
「ロックに変わったWANDSを古き良きポップスに戻そう」って取れるし
WANDS詳しくない人は分からないだろうが
102伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:54:00
おはよう♥上杉さん
今日は何の妄想会話して遊ぼっか?
現実の話なんだけど…
さっき友達とSHIDAXに言ってMILLON MILES AWAYを歌ってきたよ
採点したらビブのポイントが上がって記録更新した、95点!!

木「すごいね。でも僕の方がその曲でカラオケで歌った回数は多いはずだ」
私「木村さんにあまり用はないので、呼ばない限り妄想に出て来ないでね」



103伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:57:04
>>96
まあ仕方ないよな
顔隠ししてる時点で半分わかってたんだと思われる
104伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:57:54
そ、そうなのか みんなそんなに深読みしてたんだ・・・
これから「錆びついた〜」を聴くたびにそのことを思い起こそう
105伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:59:15
>>102
妄想とはいえ自分から
きむしん呼んどいて何言ってるの
いい加減にしろ
106伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:59:17
小松もまたずいぶん意味深な歌詞を書くなと思ったな
107伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:00:58
MILLIONだけでも木村の価値は十分にあったよ
108伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:01:28
「錆びついた〜」は小松1人で書いた歌詞じゃないよ
どう考えてもBeingが小松に書かせた歌詞
109伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:03:07
Million〜だけですか?
「世界中の〜」とか「愛を〜」とか「ありふれた〜」とかではなかなかきむしんのkeyが活躍してますぞ
110伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:05:32
上杉は稲葉を敬愛しているのか?
111伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:07:12
Keyは木村じゃなくても同じアレンジで誰かやった気もするw
LOVE&HATEはよかった
112伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:08:22
>>110
wikiにあるけど聞いたことがないしソースもない
113伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:09:13
稲葉が上杉さんを褒めたのは聞いたことあるが
逆は知らない
114伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:16:44
>>108
とすれば「鎖につながれ 歩き出す君を 飲み込むくらい 多忙な都会は流れてる」
っていう「君」は上柴の二人か?
「動かされた心が あの頃と今も同じならば」ってきむしんか?
115伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:20:30
>>110
上杉が売れるための音楽に邁進してたB'zをよく思っていたとは考えにくい

単にビーが第二のB'zとしてWANDSをつくったことでそう思われてしまったのでは
116伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:21:34
鎖に繋がれて歩き出す君はきむしんのことだろ
上柴はビーの鎖から逃げ出したんだから
2番の歌詞が上杉さんにあてたメッセージだってば
117伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:26:24
>>115
上杉は稲葉が自分を褒めたことを知って
それに対して 「稲葉さんも歌唱力はすごいですね」と返したことはある
別に敬愛はしてない
wikiに書いた人は勘違いしたんだと思う
118伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:28:52
ああ楽しいな手前勝手な妄想の数々。
自説が正しいと言い張り合ってケンカ。楽しいなぁ。

>>96
お前も本当にしつこいよなぁ。
3期への怨恨だけで腹いっぱいになれるって羨ましいわい。
119伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:35:05
>>118
三期ファンですか?
来る場所間違ってますよ
120伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:39:52
>>119
ん?スレチじゃないよ。
1期2期への愛より3期への憎悪が勝る輩を揶揄してるだけ。
121伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:40:03
3期を悪く言われて
しつこいとかレスしてる位だから3期ファンでしょ
事実を言ってるだけww
122伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:43:58
>>110
上杉スレ見たらその答えが書いてあった
稲葉を尊敬してるみたいね
123伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:34
>>113
いつ?
124伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:49:46
>>118
3期への憎悪じゃなくて事実を書いたんだよ
>>123
上杉スレに書いてあるよ
125伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:51:48
 木村の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
126伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:55:16
柴崎のブログでさっそくファンから「時の扉」ネタがww
127伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:58:37
上杉も稲葉もどちらも素晴らしいボーカリスト。
対立しないで互いを認め合っていてすごくいいことだなぁ。
128伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:59:08
>>126
何だって?
ちょっと柴崎ブログ見てくる!!
129伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:06:54
私「何だか昨日からずっとけんかしてる人たちがいますね」
木「それでも、自分のファンがいるっていう事はいいもんですよ」
私「木村さんのファンって現在全国にどの位いるんですかね…?」
木「君はWANDSファンなんだよね?僕の事はどう思います…?」
私「私は木村さんが作ったMillion〜という曲のファンですよ」
木「じゃあ、僕のファンでもあるという事ですよね?」
私「う…ん」(←ひたすら悩む私)
木「ねっ?」(←同意を求めようとするきむしん)
私「そう言われると、微妙…、これだけは分からない」
130伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:10:26
>>118
自説が云々ってそんなのあるっけ?
131伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:13:33
>>128
ごめん そんなに大仰なネタではなかったんだけど・・・

でも同じことを上杉の方に書く勇気のあるヤツはいないだろうなあww
132伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:13:33
>>127
ファンもそんな心を持てればいいんだけどw
133伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:14:13
>>129
お前きむしんをバカにするのやめろって
きむしん好きじゃないならいちいちきむしんを持ち出すな
きむしんに失礼すぎ
134伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:16:39
>>133
アンチに構うな、ほっとけばいい
135伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:17:27
>>131
柴崎ブログ見てきたよ
遠回しに書かれてるね
上杉さんとこに書いたら間違いなく
怒られそうww
書く勇気あるやついないだろww
136伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:18:01
きっときむしんもWANDSファンだったんだよね
137伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:28:02
超妄想力を使ってと…長○大幸初登場シーン

長「プロは誤字脱字しないのが基本だからね、分かった?」
私「す、すみません…」
長「これじゃ、斉田才さんみたいな音楽ライターにはなれないよ」
私「私はそんなつもりでWANDSの妄想をしてるわけじゃないんです…」
長「君は一体何がしたいんだい?しっかりやってもらわなくちゃ困るよ全く」
私「ありふれた小説を終わりから読んだらどうなるのか試してみたいんです」
長「私の中ではとうの昔にWANDSの武勇伝は完結しているよ。
  ところで君は3期を聴いて、WANDSのBEST版は全部購入してくれたかね?」
私「昇さんの声が入っているCDは聴かないわけにいきませんから買いました」
長「…で、3期の楽曲を聴いての感想は?」
私「3期の歌詞ですが私が作詞した方が昇さんに近い歌詞が書けたと思います」
138伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:28:50
妄想女って性格悪いんだね。
今までの歌詞の妄想はおもしろくて好きだったけど木村バカにして楽しむとは…見損なったよ。
呆れた
139伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:31:13
 3期の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
140伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:31:14
>>136
じゃなかったらメンバー変えてまで続けないわな
141伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:31:57
>>139
なんかあったの?
142伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:31:58
 稲葉の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
143伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:33:55
稲葉の不幸w
だったら上杉は底辺どころじゃねーな
144伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:34:50
稲葉は別に不幸じゃないでしょww
145伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:36:11
上杉ソロのSameSide聴いたけど何だよアレwwww
糞すぎて途中で止めたわ。
その後WANDSverを聴いたら癒されたよ。心に響くよな、いろんな意味で。



まぁ上杉verとWANDSverどっちがネ申かはおまいらも分かるよな。
146伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:23
B'zは一番良い形でやってるじゃん。商業的な部分も趣味の釣り合いがとれてて。
うらやましい。WANDSは二期後期で人気落ちちゃってはい上がりもできなかった。
147伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:38:52
>>145
まああれは・・・
148伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:42:50
ソロのSame Sideも好きだけど
綺麗な声が入ってないのががっかり
149伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:29
「カナリア」はソロのほうが好きだな〜。
150伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:43
どうしても比べちゃうよな
断然WANDSバージョンが好きだ
151伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:48
>>148
じゃあソロ・セルフカバーの「寂しさは秋の色」を聴いて下さい
152伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:46:37
>>138
バカにしてたら妄想会話に出しませんよ!
基本的に嫌いな人は虫≠キるタイプです。
私は(ライブパフォーマンスを見て)きむしんに愛着持ってますし
私の言葉使いは割とていねいな方だとは思いますが、
昇さんみたく、きむしん系をイジるのが好きな性格ではありますww
153伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:46:46
アホか。Same Sideに入ってないのが残念なんだろうが。
綺麗な声だけ聴きたいならさっさとWANDSでも聴くだろ。
154伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:50:48
全体的に上杉のカバーはあまりよくない気がする
155伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:51:31
「寂しさは秋の色」はソロ版のほうが好き。
アレンジがすっきりしているし。
156伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:54:10
寂しさ〜は黒ベスト版が好き
157伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:56:27
>>155
うん
「寂しさは〜」はやはりアコースティック・アレンジが一番かと
LIVE JUNK#1の「寂しさは〜」のアレンジはやはり上杉の提案ということか
158伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:58:12
>>156
黒ベストって普通にシングルverじゃなかった?
159伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:01:59
リマスタされてるよ
サウンドがはっきりしてる
160伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:03:43
じゃあ黒ベスト買おうかなあ
あれはいろいろ手が加えられていて良くない、という人もいるから
買ってなかったけど
161伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:04:48
よくなったのはそれくらいだけどねw
162伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:08:49
>>159
まじか?教えてくれてサンキュー!
黒ベストと赤ベストだけはまだ買ってないから、買ってみようかな(´・ω・`)
ちなみに黒ベストの寂しさは〜ってアレンジは名義誰になってんの?
163伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:11:32
私「昇さんはWANDSの歌い方をどこに隠してるの?」
昇「隠してる…?(怒)」
私「歌い方はアイドルなんかじゃなかったと思うけど…」
昇「アイドルPOPS時代の歌い方は…まるで」
私「さわやかミント味?」
昇「ロックらしくないからな…」(苦虫を潰したような表情)
私「歌い方に関して言えばあの時も
 オンリーワンのアーティスト≠セったんだよ 
  あの歌い方までをアイドル視しないで、昇さん!!」

という内容のメールを前に送ったけれど、見てくれたかしら…

164伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:14:05
>>162
アレンジは明石だけど変えたのはミックスの方だね
「mix by Masahiro Nomura」だって
165伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:02
赤ベストもリマスタされてなかったっけ? 聞き比べたら結構違ったような。
DON'T CRYのイントロの部分とかちょっと変わってるよね。
166伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:18:21
>>163
たしかにあのような歌い方(歌声?)のアイドルはいませんわなww
多分上手すぎて色々な歌い方が出来すぎてしまうのが上杉の不幸(?)の元かと

関係ないけど赤ベストってすごく不親切な表示してる
作詞・作曲・アレンジが曲毎に書かれてなくて終りの方にわかりにく〜く小さい字で書いてある
あれは1〜3期別の曲がわからないようにというビーの意図だろうか
167伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:18:48
「WANDS」の方ではミックスが別の人になってるな
168伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:23:57
>>166
そんなの言ったら青ベストの方がおかしいよ。
music by Hiroshi Shibasakiで下にexcept〜だもんw
柴崎は4曲しか作曲してないのに。
169伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:25:22
キレイな声の上杉さんが一番好きだけど、毎日聴いていればWANDSにも
飽きてきた時に 「SPOILS」とか「BLACK OUT〜」を聴く。
いろいろな上杉さんが楽しめて満腹。
だけど ネコだけは聴く気がしない。
食わず嫌いか・・。
170伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:26:02
今黒ベスト聴いてるけど「愛を語るより〜」もなかなか
というかこっちの方が好きかもw
171伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:27:51
>>166
それよりビースタの曲順が意味不明
172伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:34:36
黒ベストのリミックスはここにちょっと書いてあるよ

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3496/wands.wandsbest.htm
173伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:43:10
>>168
きっと上杉と柴崎のコンビでやってきたんだぜ(orこれからはこの二人がメインだぜ)
ということをアピールしかったのでは?
これを選曲しているときはまだ脱退は決意してなかったのかも

>>171
3期シングルの間にWORST CRIMEはさんだり
'93のセルフ・カバーにSame Sideはさんだりっていう順番ですか?
174伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:50:21
そうそう。WORST CRIMEで挟むことないのに。
175伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:53:59
深いところまで読むんだねーww
176伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:55:23
まあビーイングとしては「WORST CRIME」と「Same Side」は出して欲しくなかったんだろうねえ
挟んでなんとか無力化させたいとww
177伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:00:00
黒ベストなんて買わない
178伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:00:50
あーあ 全部 買ってしまった。
179伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:05:26
未発表曲はもうないんだろうなあ。1000円ベストにも入らなかったし。
180伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:10:09
「1000円くらいじゃ未発表は出せまへん!」っていうのもあるかもビーイングww
さすがにもうベストは出さない・・・と思うが・・・
181伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:27
>>178
全部って3期も?
182伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:13:30
昇「またBEST版が出たのか…?さすがにこれからは、もう出ないだろ」
私「全部買って聴かないとね…昇さんが買うなと言っても私は買うよ」
昇「あんまりいい気はしねーな…」
私「だって昇さんたちのMEMORYを知れる方法は作品に触れる事だから」
昇「そのすべてに触れてみた〜い♪、てか?(笑)」
私「勝手にその過去をのぞいて浮ついててごめんね」
183伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:15:30
上杉さんにプライドがあるなら、
非公認ベストによる収入は拒絶して欲しい。
184伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:18:48
でもどれが非公認ベストの収入か区別できるんですかね?
185伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:19:35
黒ベストの「もっと強く抱きしめたら」はひどい……。
このベストって「寂しさは秋の色」以外に見るべきところはないよね?
186伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:21:31
三期は三期でベストってあるの?
三期の音はメタルっぽくて嫌いだけど「明日もし〜」と「AWAKE」は
好きです。・・・スンマソン
187伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:28
>>180
でもそっちに入れる方がファンの売上は見込めるよね
安くても既出曲だけなら買わないし、一曲だけ未発表曲があってもあんまり高いと買いにくい
188伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:45
>>183
WANDS登録してからはもらってるんじゃないかな
189伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:23:33
非公認だとしても
過去作の収入はもらう権利があるよ
それだけ苦労した上にいいものを残した
190伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:24:25
>>186
ないよ。そもそも全部で18曲しかないから。
シングルがみんな入ってるAWAKEが実質的なベストかな。
191伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:24:51
3期だけのベストってないよね?

3期もいい作品たくさんあったのに・・・
WANDSっていわれると拒絶したくなるけどww
192伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:26:06
「Same Side」の爆音を抑えたのは許せない!!
上杉さんの大事な曲を勝手にいじりやがって
バカビーイング!!
193伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:26:14
商標の利用料と作詞曲の印税収入は別じゃないの?
194伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:27:01
>>188
もらってるとしたら著作権関係では?
195伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:28:50
>>192
ドラムが変にゴテゴテしてて響き悪いしね
アコースティックパートはよさげだけど
196伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:31:34
印税収入は普通に入ってくると思う。
問題は商標権料の取り立てをちゃんとやっているのか否か。
197伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:32:50
・・・同じ「SAME SIDE」でも 収録されてる盤によって違うわけ???
なんか フツーに聴いていましたが・・。
198伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:33:28
上柴で解散させておけばビーイングもいい会社だったのに…
あと上杉さんて黒ベストの件をかなり怒ってるから
余計にWANDSをやる気しないんだってね
199伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:36:42
>>197
明らかにmixをいじってるのは黒ベストのみだよね?
それ以外は大きな違いはないと思うけど

>>196
はたして商標権料の取り立てをしているのか?
とても気になるところだけど上杉には聞けないことだねww
200伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:36:57
>>197
悪くなったのは黒ベストだけだよ。他は同じバージョンか良いリミックスがされてる。
世界が終るまではなんかをPOMSと青ベストで聞き比べると結構はっきり違うよ。
201伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:37:34
さあ、きむしんを糾弾しよう!
202伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:38:36
昇「事なかれ主義の哀れな奴らも負け犬だと俺をまた嘲笑ってる…」
私「昇さんを負け犬だと嘲笑う人なんてここには誰もいないよ!!」
昇「そうか、2ちゃん≠ト汚れまくった場所だと思ってたけど…」
私「最近、昇さんの中傷なんてめったに見る事がなくなったもんね」
昇「みんな、無事にWARPできたんだな!ツアーやった甲斐があった」
私「主治医=iファン)たちが非理解者〜♪のわけないじゃん」
昇「貴女≠ノ幸あれー――ッ!!〜♪ついでにKINDNESS≠セな!」
私「猫騙の詞のとおり、FUNKな兆候に向かえてよかったね、昇さん」

すばらしい議論を静観する「私」。ひとりで感動しております。
203伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:40:05
いやぁ・・・きむしんを嫌いではないので・・。
優等生タイプで嫌われちゃうのかねー。
きむしんの立場になったっらツライって。
204伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:40:48
黒ベストのジャケって変な乾電池でワロタwwww
205伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:41:24
18曲しかないなら全曲まとめたベストを一枚出して
一、二期とは混ぜなきゃいいのにね
206伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:42:52
>>205
Same Side以降の散発的な発表曲だけ集めたベストを個人的に作って聴いております。
207伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:44:10
>>205
嫌がらせする為にわざと混ぜたに決まってるじゃんww
208伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:44:46
>>204
電池なのあれw
209伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:01
>>113
「稲葉が上杉さんを褒めたのは聞いたことあるが」
↑詳しく、いつ言ってた?
210伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:19
解体後に出した赤ベストは良いと思うよ
あそこで三期を入れないわけにはいかないから
211伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:31
mixiをやっている斉田才に聞いてみるか……いや、また不確かな情報を掴まされるだけかwww
212伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:46:44
>>208
じゃああれ何なの?
漏れには乾電池みたいに見えるお(;^ω^)
213伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:47:21
>>209
つ上杉スレ
214伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:49:02
昇「木村てめえ仮にも元WANDSがエロゲーソングなんて作ってんじゃねえよ!」
金「あなたが作曲させてくれなかったもんだから印税収入ないんですよ!」
215伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:49:23
>>212
シャフトとベアリングみたいな形だから電池ではないんじゃw
216伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:50:27
元WANDSがインディアンやってんじゃねえよw
217伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:52:27
黒ベストは1回聴いて捨ててやった
218伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:55:18
でも仮に稲葉が上杉をほめたとしてもそれは同じビーイング同士
悪口は言わないもんだし、本心かどうか
219伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:08
>>214
私「金≠トいうのはきむしんのことですか?」
昇「ずいぶんな戯言だな」

※今まで上杉≠昇≠ニ書く人はいなかったはず。
 
220伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:57:21
全然関係ないけど 「シークレットナイト」のジャケットって「もっと強く〜」の
時の上杉さんの目元のアップじゃないよねー?
使いまわししてんのかと思ってww
221伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:57:52
おめでとう!WANDSはインディアンにしんかした!
222伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:59:18
未発表曲はまだあると思う。
223伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:59:55
商標権料って黙っていても貰えるものじゃないんだよね。
商標を使った者に対して商標権保持者が取り立てないと駄目っぽい。
224伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:00:54
>>221
ポケモンが進化したみたいな言い方すんなww
225伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:01:24
「Please Please Me,Love」のセルフカバーはあるかもな。
226伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:02:10
>>217






good job!!  ノ⌒)
       / ノ
      / (__
      / (_(__)
     | (_(__)
  ∧_∧/) (_(__)
  (´ー`( ( (_(_)
 /⌒ `´ 人__ソ
`/ 人 l 彡ノ
{ Yヽ ヽ (
人 レー  ヽ
ヽiヽ__  ヽ
 リノヽ |\ ヽ
⊂__ノ ヾノヽ_ノ
227伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:04:04
あるなら未発表曲出してほしい
重複しまくりのベストじゃなくてカップリング集みたいなのにいれてさ
228伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:04:04
黒ベストは上杉柴崎にとって悪い思い出
229伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:04:12
「雨に濡れて」のセルフカバーは絶対あると思うんだがな〜。
上杉さんの声だけで歌われた奴を聴いてみたい。
230伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:05:16
曲に罪はないからなあ
寂しさは秋の色は普通によくなってるし
231伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:06:01
>>228
ファンにとっても悪い思い出だけどな。
232伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:06:15
>>220
アングルは似てるけど
全然ちがうショットだと思う

>>222
未発表曲まだあるかなあ??
ビーはそこまで引っ張るか?
233伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:06:47
しかし悪い思い出が多いせいでWANDSスレはこんなにも大盛況……皮肉なものね。
234伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:08:25
黒ベストはタイミングも内容も全くよくないね
あれがなかったら良盤の赤ベストが10万切るなんてなかったかもしれないのにw
235伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:10:53
>>230
バカビーイングのおかげで本当に悪い思い出だよ
「MILLON〜」を和久に歌わせたのも
気に入らない
236伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:11:16
 GIZAの不興で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
237伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:12:25
黒ベストが未だに新品で購入可能な件について……
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
238伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:13:20
>>232
未発表曲を全部出してしまったらビーとしてはある意味終わりだろうしな。

それに、だいたい音源のストックってのはかなりの数あるもんなんだけどな。
239伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:13:39
黒ベストは何枚位売れたの?
赤ベストはビデオとDVDのだよね?
DVD買ったけど
CDもあるの?
240伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:03
>>236
ビーが潰れたらWANDS作品はみんな廃盤?
241伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:45
>>236
・・・ビーイングの経営状態があまり良くないといわれている件ですか?
242伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:45
>>239
>>172のサイトから見られるよ
243伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:58
>>239
赤ベストはWANDS全期にわたるベストのCDがあります
DVDとパッケージが似ている
244伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:17:46
>>241
ビースレを覗くといいよ
いよいよって感じになってきてる
245伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:21:58
>>243
ありがとう。
赤ベストのCDはアマゾン以外ではもう新品では買えないかなー?
246伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:25:57
探せばあると思う
247伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:28:31
>>241
東京組はほぼ壊滅したからねえ。
GIZAは小松が沈黙して愛内も沈んで青息吐息。
248伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:28:40
オクにあった〜
買ってみようかな…
249伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:31:57
なんでいつも〜♪そうなるの〜♪哀れな己よ〜♪
いいねえ。

しかし未発表曲がまだあるなら、
こんな露骨な反ビーイング曲が出る前にとっくに世に出ていると思うのだが。
紫ベストの未発表音源はたまたま発見されたんかな?
250伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:33:23
太陽のため息は名曲
251伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:34:59
>>249
「紫ベスト」とは?
252伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:35:07
「君が欲しくてたまらない」のギターリフは、多分WANDS時代の柴崎さんのリフでは最速。
253伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:36:15
>>251
at the BEING studioのことかと思われる。
254伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:37:01
ビースタw
255伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:37:55
>>253
ビースタって紫色だったっけ?
256伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:53
紫だな。
257伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:23
青ベスト:唯一の公認ベスト
黒ベスト:歴史的ベスト(笑)
赤ベスト:最後のベスト
紫ベスト:解散後のベスト
1000円ベスト:長戸が小遣い稼ぎのために作ったベスト
258伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:42:02
赤ベストの時解体してなかったっけ?
259伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:11
長戸の小遣い稼ぎww
260伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:15
うっまいこと言うねーww あの1000円ベストの乱売を見ると、そういう感じだね。
261伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:27
WANDS BEST HITSは問題外。
262伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:45:34
>>257
地味に上杉さんのところにも小遣いが入るね。
263伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:47:43
>>261
あの千円ベストのあとに3種類だけSAで売られた、というやつですか?
264伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:48:58
小遣いというより、今のビーイングの売れ行き不振を補填するためでは?
at the BEING studioを出した後でbest of bestを出したのは意味不明だ。
265伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:49:41
黒ベスト以外は一応全部買ったよ
なんか気になったから
266伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:51:09
>>264
不況の世の中で1000円はお買い得!!って企画ですね
267伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:51:13
>>263
SAでしか買えないっぽいね。
高速道路でWANDSファンになる人も当然出ただろうね。
268伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:51:45
>>258
解散と同時だったと思う。
269伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:52:26
>>267
高速道路でWANDSファンに・・・?
そういう意図で売られたんだろうか?ww
270伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:52:30
長戸「最近小遣い少なくなったな〜。不況のせいだ!1000円でベスト作って売り捌いて設けるぞウシシwwwwww」
271伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:53:21
長戸「あ、DON'T TRY SO HARDは入れとけjk」
272伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:54:28
best of best 1000はなんと言っても斉田のライナーノーツが笑えたww
273伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:33
>>271
DON'T TRY SO HARDがビースタとbest of bestにはいってたのは
長戸はどう考えてたんだろう??
274伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:34
>>272
あれには呆れを通り越して笑ったよ本当
275伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:44
長戸「ライナーノーツ、テキトーでいいからなんか書いとけ」
斉田「イエッサー♪安給料相応にテキトーに書かせて頂きやす!」
276伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:58:00
>>273
長戸「俺が指図して入れさせたそうなんだが……年のせいかよく覚えとらんよ」
277伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:58:00
今のビーイングの状態を知らないんだな。小遣い稼ぎとかそんなレベルじゃないぞ。
去年のB'zのベストといいなりふり構ってられないんだよ。
278伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:58:47
>>277
kwsk
279伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:01:44
ビーイングは上杉さんをイジメたから
バチが当たってるんだwwww
280伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:05:28
ビーイング嫌いの人も、
ビーイングが上杉さんを最初に世に出した点だけは認めてやって。
281伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:06:16
ビーイングがTVのスポンサーをいくつか降板した件とか?

まあ万が一あの時上杉がもう何年かWANDSを続けて(つまり我慢してポップスをやって)たら
こんなにビーイングが傾くことなかったかも
282伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:07:54
Beingのやり方は許せないがWANDSで上杉さんを輝かせたからねぇ
Being潰れて欲しいとまでは思わない…
283伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:08:29
それが唯一にして一番の貢献だろう
ビーイングがなかったら売れずに名前すら知らなかったと思うよ
284伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:08:44
>>279
いや、ビーイングに限ったことじゃないよ。不景気だし、ビーイングブームはもう終わったんだよ。


それに今はビーは自業自得だよな。昔みたいに才能を見出だせたらいいだろうけど、コネばっかで呆れる。
285伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:09:00
金が無くてスポンサー降板→CMが減る→ただでさえ少ない所属アーティストの露出が尚更減る→益々金が無くなる
286伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:10:03
てか潰れたら作品はどうなるのよ
店で買えなくなる?
287伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:10:09
長戸さんの新人アーティストを発掘する目は評価する。
願わくはデビューさせた後でアーティストに自由にさせてやって欲しい。
288伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:11:31
>>286
ぼっこふに大量に出回る(笑)
でもこのスレを覗くようなWANDSヲタは既にコンプしとるだろ。問題ない。
289伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:12:40
>>288
そういう問題じゃないよ
290伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:13:07
長戸はいいアーティストを発掘する力はあっても育てる力はない。
数年で擦り切れたボランとかも哀れだった……。
291伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:13:28
ビーイングてか長戸は今頃上杉さんを手放したことを後悔してそうだけど
合わせる顔がないからどうすることも
出来ないんだろ〜な〜♪
292伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:14:18
>>286
たしかにビーがつぶれたらそれまで所属していた人達の版権はどうなる?
どこかに売られていくのか?
293伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:16:23
お互い落ちぶれたなっておもってんじゃね
294伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:16:52
>>291
上杉の才能は惜しいだろうが
ポップスを歌わない(あんなヘビーな曲をやる)上杉はいらないんだろう
あの綺麗な声でガバガバ儲けたかったろうなあww
295伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:17:33
『WANDS解体』に引き続き 『ビーインググループ解体』か?
296伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:19:15
自分が持ってるからってファンのグループが廃盤になるのは嫌だわw
新規も手にとりづらくなるだろうし
297伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:19:22
本当にB'z以外皆解雇した方がいい気がしてくるwwwwww
298伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:20:36
>>293
もまい上手いこと言うね♪そういや今のビーインググループと
上杉さんの状況は似てるし大して変わらないもんね。
299伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:13
でもまぁ倉木の宣伝でピー億使い込んでるくらいだし大丈夫だろうよ。
300伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:32
後悔はしてないだろう
あのまま続けさせても売上は落ちる一方で
騙してミリオン連発させた長戸はうまくやったね。
301伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:16
上杉さんとビーは音楽が合わなかったけど
それ以外は似てるよね
テレビ出演あまりさせないし上杉さんも出たがらない、プライバシーもあまり公表しないとか
302伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:32:00
「騙して」ゴールド・ディスク大賞まで取ったんだから
まあよしとしなければね、長戸も
303伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:45:26
改めて言わせてもらうと、もまいら知ってるとは思うけど
1993年オリコン作詞家ランキングも1位だからな。

単純にすごいよな。
304伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:45:34
>>302
それは上杉にも言えるね。ゴールド・ディスク大賞を獲ったのは誇りだろうし
pojjoの上杉の経歴にしっかり書いてる位だしw
305伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:50:27
Shibasaki hiroshi
nanoni
Wesugi ha
Shibasaki nonamaewo
Shibazaki
to yondeiru…


306伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:50:55
全盛期は短いよね。実質二年もない。
307伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:54:33
上柴のWANDSでの活動期間はあしかけ5年?
ずっとビーのいいなりに活動してたらヒット連発できてたかな?
308伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:04:01
ビーの言いなりにやってたらミリオン飛ばしてたと思うけど上杉には
耐えられなかったからね
309伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:36
まだ売れ続けたとは思うけど
うーん、90年代消えてったグループはたくさん見てるからな・・・
ZARDにはなれなかったと思う
310伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:58
'94のころからすごくやつれてたし詩は病んでるし
あのまま続けてても心身ともに壊れてたかも
311伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:10:34
人気は水物だからね
ポップスやって売れたくても落ちるときはあっという間
312伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:30:41
上杉たそを見て人生って難しいなと思ったお(´・ω・`)
313伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:45:31
LALALALALA LALALALALA LA・LALALA…

昇「演じきれない二人なら戻れないだろう…」
柴「それは十分に分かってるよ」
昇「変わりゆく心 移り行く季節のような…」
柴「上杉の言葉 ファンのさざめき あどけない俺たちの過去話も」
昇「季節終わりの雨音のなか色褪せていく…」
柴「雨音…?水滴の滴る音のことか?」
昇「滴≠ネんか落としてたまるものか…」
314伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:53:18
>>312
思うよな
315伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 00:53:25
上杉さんかっこいいよ
316伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:08:50
泉「負けないでもう少し最後まで走り続けて!」
昇「天国からどうもありがとう」
317伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:12:47
やりたい道を通すために自分からトップの座を降りるのはなかなかできないよね
喜ばれなかったとしてもそこはすごいと思う
318伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:15:42
やっぱり自由にやらせなかったビーイングが悪い。
319伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:23:26
昇「雨に濡れて この孤独を消したい」
私「サヨナラだけが胸に響いてるわけじゃないでしょ?」
昇「雨に濡れて 霞むWANDSの記憶を感じていたい 今だけは…」
私「昇さんにだってそういう時あるよね…?」
昇「ないと言ったら嘘になるかもしれない」
私「でも…?」
昇「前身あるのみ」
320伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:37:36
あれだけ売れた後で完全に好きにやるってことはできたのかな。
ビーイングが許したとしてもさ。抜けて本当の意味で好きにやれた結果のセイレンだよね。
結局そういう遠慮やらしがらみから逃げたかったのもあると思う。好きな音楽をやるためにね。
321伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:38:56
私「昇さんは何処へ辿りつきたいの?」
昇「行けるところまで行くだけだよ…」
私「それは、具体的に行先不明なの?」
昇「いや、そうじゃない…」
私「本当は自分のロックで成功したいんだよね?」
昇「…」
私「昇さんならきっとできるはずだよ」
昇「失いかけた大いなる希望を取り戻せるのか、俺は」
322伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:44:18
あー早く4月にならないかな
4月になったら妄想女マジ消えろよな
本当キモい
323伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:44:47
最初から好きにやらせたら売れなかっただろ
324伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:47:40
WANDSを続けていたとしても
会社の枠を取り外す計画なんて完遂するはずないよ
325伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:51:28
>>324
何で?
上杉も柴崎も
「取り除くことは可能だった」とはっきり言ってるのに?
326伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:54:33
>>322
私「そう言われると消えたくなくなるかも…飽きたら消えますね」
327伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:56:05
さっさと消えてくれ
みんな迷惑してるんだよ
328伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:56:43
会社の枠を取り外すってそもそもどういう意味?
329伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:57:01
売れてるからスタッフが親切にしてくれたのに
上、柴はそれを自由と勘違いしてたんだよ
330伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:59:23
>>326
ふざけんな
お前自分から来月消えるって言ったんだろ
>>329
勘違いしたって何?
上杉は 「自由なんてなかった」と言ったじゃん
331伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:01:44
あっという間に3期を作ったのがその証拠
332伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:17
えーとおまいさんも大概にしてくれ
333伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:04:46
ビーがルール
長戸がルール

334伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:10:00
3期作ったのはドラゴンボールタイアップを断りたくなかったからでしょ?
335伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:10:47
可能だったんなら続ければよかったのに
できなかったら辞めたんだろ
336伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:12:06
EDなんてんなもん他で回せるだろ
無理矢理工藤静香がやってたくらいなんだから
337伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:14:10
>>330
もしかしてル○にゃん?
338伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:14:10
>>335
柴崎さん曰く
「計画を実行しようとした矢先に上杉がやめるって
言い出したから実行出来なかった」だそうだ。
実行出来てたら成功したんじゃない?
柴崎の話だと他に数名のスタッフと計画を
実行させるつもりだったって言ってるから
339伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:17:19
>>337
ル○にゃんてビリーにコメントしてるやつのこと?
>>330のコメントのどこを見てル○にゃんだと
思うの?
訳分からん
340伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:19:05
いつもの何かにつけて憤慨して正論飛ばしてる人じゃんw
341伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:19:27
>>338
計画しても会社の指揮命令で動いてるスタッフ
最後は上司の命令を聞くよ。
そんなのはじめから無理無謀
342伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:20:10
>>338
計画の実体が見えないんだけど何をやろうとしてたの?
343伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:24:00
>>342
だから
「会社の枠組みを取り除く計画」だってさ
上杉さんと柴崎さんが可能だって言い切るってことは自信があったんじゃない?
344伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:24:26
>>340
そうそう。
>>339
上杉ヲタ臭いから。
345伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:27:06
>>344
上杉ヲタなんてル○にゃん以外にもいるだろw
自分はル○にゃんほどキモくねーよw
346伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:31:04
ル○「19さいだお」
347伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:31:16
>「会社の枠組みを取り除く計画」だってさ

このイメージがよく湧かないんだけど・・・
348伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:33:02
あんたらも夜中まで物好きだねぇww
349伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:34:03
散れない解体
WANDSはまだやり残したことが多過ぎた
350伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:37:46
>>347
会社のスタッフの力を借りて
ラブソングに戻せと言われていた2期後期の音楽のまま
やりたい音楽をやりつづける計画のこと
分かったかい?
351伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:40:05
他のビーイング系アーティストのファンと比べてもWANDSヲタの執拗さは異常。
お前ら、どうして俺らが今は亡きWANDSをこんなにも慕っているのか説明できるか?
352伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:41:34
>>349
WANDSのやり残したことって何?
そういえば上杉は『世界中〜』の話が来た時に
「WANDSは長く続かないなって思った」と言ったよ
353伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:42:49
>>350
計画というかそのまま続けるってことじゃん
新しいことをやるでもなく
354伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:45:55
>>351
人気あったのに路線変更して終わったって理由以外になにかあるの?
あのまま続けて普通に人気落ちて解散してたらこうはならない
355伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:45:58
上杉は自分の本当の音楽にWANDSを変えてでも
WANDSを続けたかった訳だから壊した訳ではない
356伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:48:01
>>353
2期後期以降の音楽を
そのまま続けちゃいけないという会社の命令
に背けば制約を違反することになるのだよw
どんな処罰が待ってるのかは知らんがな
357伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:49:54
なるほど
やるのは自分らなんだから逆に揺さぶりもかけられたのにね
やらせてくれないなら辞めますとw
358伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:50:32
>>351
みんな悲劇が好きだからたかる。
終始順風満帆だったバンドは過疎る。
359伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:51:25
WANDSを続けてればって気持ちにビーイングへの恨みつらみが重なってWANDSファンは熱い
360伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:51:53
ビーイングは本当勝手でウソツキな会社だね
上杉は 「売れたら好きに出来るよと言われたからシークレット〜の音楽に変えた」と言ったよ
361伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:52:51
そうなんだよ。
子供だと思われるのが嫌だったのか
自らやめるなんて変にものわかりよすぎw
362伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:55:13
熱いぜWANDS!!
363伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:56:45
>>362
熱いのはWANDSファンも同じだろww
364伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:57:33
山口百恵とかBOOWYがいつまでも惜しまれるのと一緒だよ
しかもWANDSの場合は辞めたのが半分会社のせいだからファンは諦め切れないわな
365伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 02:59:11
WANDSが好きでもアルニコや猫騙に行けない者のフラストレーションが凄まじい。
366伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:00:56
96背中合わせじゃ 
これ以上明日を待てねー
69したくてしょーがねーぜ
367伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:01:22
フラストレーションはないな
店にないから買わないだけで
368伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:01:28
>>365
漏れはal.ni.coもソロも猫も大好きだからついて行ってるよ
しかしWANDSのイメージがあまりにも強すぎたww
369伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:03:48
妄想だらけになった時は心配したが今回は妙に濃いスレになったな
370伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:03:49
>>367
ネットで買えってw
371伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:05:55
>>368
今は兵器になったけどal.ni.coを初めて聴いた時はぶん殴られたような感じだった。
al.ni.coショックを引きずっているファンも多いことだろうなと思う。
372伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:06:28
妄想女のもーそー会話も役にたってるところもある
373伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:11:24
>>371
そうなんだ?
逆に漏れは 「Secret Night」で上杉たそにハマったからal.ni.coの
ナイフのような攻撃的な音楽最高だからすんなりハマったけどね
まあ普通の人が聴いたら怖いよね
柴崎も「自分でTOY$!を聞き直したら怖かった」と会報で書いてたもんww
374伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:15:14
>>373
こないだ絶滅危惧種に等しい1期/2期前期ファンを見つけてちょっと感動したんだ。
al.ni.coってソロや猫騙よりもビブラートがきついよね?
375伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 03:33:37
>>374
ビブラートかなりきつめだよ
PC専用の柴崎のHPにも色々と書いてあったよ。
ギターリフ多用したとか
376伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:11:34
>>371
本人は聴いてる人にそういうショックを与えたくてやっていると思う
こういうの好きな人ってコアだからファンの数は限られてしまうよねえ
377伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:30:44
5/3 あの伝説のWandsに中山美穂正式加入で再結成!
378伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:37:28
>>377
全然面白くないから、ネタとして
嫌がらせにしかなってないし
379伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:43:17
>>377
ネタでもやっていいことと悪いことがあるんだよ
380伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 08:34:37
>>377
もしかしてビースレで、東京ドームでライブ決定みたいな妄想してた奴ですか?( ´_ゝ`)
381伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 09:47:33
猫騙の良さが理解らない奴はEXILEでも聴いとけ
382伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 10:50:05
wandにミポリン加入ってマジ!?
383伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 13:01:35
>>382
ぬこヲタは上杉スレに逝っとけ。
384伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 14:59:13
pi-pi-pipipipi〜♪ (←恋せよ乙女の着信音)

私「あ、昇さんからメールだ!」

おはよう!
もう春だねクイズ。
White Memoriesは
何のカップリング?

385伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:02:51
あれはカップリングじゃない
386伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:06:09
>>381
猫は単に尖ってるだけって気もするけど
387伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:31:20
pipi-pi-pi-pi-pi-pipipi〜♪(←Jumpin`jack boyの着信音)

昇さんへ返信…
White Memoriesは
Jumpin`Jack Boyのカップリングだよ
「時の扉」と一緒に2ndシングルの候補に
上がってた曲でしょ?もともと古くから
あった曲じゃん!思い出して〜♪

昇「あ、そうだった…この曲ってPVまで作ってたしね」
388伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:35:38
>>381
つ上杉スレ
389伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:46:09
pipi-pipipi-pipi-pipipi〜♪(←ふりむいて抱きしめての着信音)

White Memoriesを
ふりむいて抱きしめての代わりに
2ndシングルで出してたなら、
1stアルバムの雰囲気は
アイドルチックに
なってたかもな?
(わらゐ)



私「どっちにしろ大島さんが作った曲だから同じじゃん?」
390伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:54:18
>>366
>96背中合わせじゃ

この表現はすごい
391伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:07:49
猫騙はメンバーはいいけどレベルが低い
392伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:17:54
>>391
そ、それを言ってしまったら
猫が終わる
393伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:19:53
「猫の世界が終るまでは」我慢してねw
394伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:21:25
続けるためのグループって感じ
395伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:25:56
ていうか
上杉と宮沢の為にあるだけのグループだから
396伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:31:15
ソロに力入れてほしい
397伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:33:22
宮さんがベーシストじゃなくてギタリスト
だったとしたら、
あそこまで仲良くやれないかもしれないね
398伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:35:16
元々付き合いあったしな
399伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:42:54
『Secret Night~It's My Treat~』は、
Show WesugiのROCK SINGER伝説の序章曲
(WANDSシングル中最高の29万枚記録)

私「暇なのでSecret Nightの歌詞でも訳してみますかね…」
400伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 16:51:44
>>399
初動がね。
401伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:04:02
世間にとっては世界が終るまではまでのユニットだよな
402伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:14:27
絶滅危惧種なのは二期以降ファンなんだが・・・
403伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:15:30
二期後期以降、か
404伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:16:51
そういえば思い出した。
WANDS関連の映像や曲を流してないのフジテレビだけと以前言っていたが、実はフジテレビも流していたんだよな。
おまいら見たかわかんねーけど、芸能人歌が上手い王者決定戦みたいなので、つるのが世界中の誰よりきっとを、タカが世界が終るまでは…を歌ったんだよな。しかも左下に上杉のイラストつき。二期後期のバンダナロン毛スタイルだったよな、たしか。
405伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:18:41
>>389
両A面シングル
406伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:20:06
スレでも話題あったと思うけど
WANDSの曲や映像が流れたわけじゃないだろ
407伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:23:08
wikiには本当はカップリングって書いてあるけど「曲名A/曲名B」ってシングルは普通両A面って言うよね
どっちにしろPVまで作られてアルバムにもベストにも全く入ってないw
408伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:42:35
シークレット〜今聴いてるお(^ω^)
1日に何回もリピしてるお
この曲サイコーだね
409伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:57:59
KEEP ON DREAMは名曲
410伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:15:43
上杉たその 「oh yeah」の言い方がセクスィーでギザ萌え♪
411伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:17:51
>>406
世界が終るまでは…はWANDSの曲ですが何か?
412伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:24:04
さあ次は 「晴れた終わり」を聴いてインドの葬式の世界に浸ろう♪
413伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:25:14
Aメロの終わりから読むようにーの浮遊感とセクシーさもいい
414伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:35:24
>>413
漏れもそれ好き
最初の「もう誰もいない部屋に残された青いヒヤシンスが〜」もいいし♪
シークレットの詩は完全パーフェクトだお(^ω^)
さすが上杉たそ♪
415伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:36:02
『Secret Night~It's My Treat~』
作詞:上杉昇 作曲:栗林誠一郎 編訳:「私」

@
(マンションの)自分の部屋の中でたった独りきり
期待されるままに新しいラブソングの詞を考えていると、
心がまっ青に冷え切ってくるようだよ 特にこんな夜は

ラブソングが売れるからって、それが求められるからって…
俺は恋愛ばっかして遊びまくってるわけじゃないんだよ 

俺のやりたい音楽(ロックンロール)から 
俺の夢だけ遠ざかっていく…

来る日も来る日も思い出ばっか振り返って 
そんな詞ばかりを考えるのも歌う事も、もう嫌なんだよ
プラトニック・ラブが一体何の役に立つって言うんだ?
いつの間にやらこんな嘘っぱちな言葉(魂)ばかりを叫んじまった…
すでにこんな罪を育んでしまった嘘つきな俺

一体何のために俺は歌ってるんだ?
一体誰のために何のために生きてんだよ

⇒Aにつづく
416伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:37:15
A
ロックやるためにここまで苦労して歌手になったんだぞ
夢(「69」)が背中合わせな音楽人生なんてやってらんねー
神は俺をこのまま生殺しにする気なのか? 

もう何処にも逃げる場所なんかない
たとえ、人に後ろ指さされたってかまわねーよ
誰にも遠慮なんかすることなく
これからは後悔したくないんだ
自分のSOUL(本音)を届けたい

先の事なんて分かんねーけど、未来なんて見えやしないけど
とにかくもう俺はこの道を突き進むしかないんだ
過去に戻る事なんてできないんだし、
後戻り(Uターン)もしたくない

⇒Bにつづく
417伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:38:03
secret〜人気高いね
418伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:44:15
B
この曲はファンの奴らの期待を裏切ってしまうのだろうか…?
それでも俺はこの曲で服を脱ぎすてて自分の心を裸にするぜ!
癒えるはずもない犯した罪をこの曲でみんなに懺悔告白するよ

みんな、今だけは俺と一緒に仮初めの夢をみてくれないか?
せめて今だけは俺の胸の傷をさらけ出してもいいだろ?

たとえ誰にも解かってもらえなくても…

俺は明日(未来)を自分のために生きるしかないんだよ
全てを分かってくれとは言わないよ
もうこれ以上、俺の唄を聴いてくれている
みんなにだけは嘘をつきたくないんだ…
もうこれ以上この胸の傷を深めたくはない

孤独でいることを不安に感じたこの夜
この唄を俺からファンのみんなに贈るよ
でも、俺たちだけの秘密≠ノしようぜ

SECRET NIGHT ウォーフ〜♪

        

419伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:47:24
SECRET NIGHTは
WANDSが変わった
きっかけの曲!!
420伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:50:13
>>418
聴いてると似たようなこと思ってたよ
まさにそんな感じ
421伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:55:39
>>418
まさかその訳を上杉に送ったの?
422伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:08:34
>>420
私「やっぱり…?分かる人には分かるんだ〜!」
この気持ちを分かってくれる人は、
上杉さんのことをよく考えた人だと思う。書いてみてよかったw
私の妄想の第一の基となってるのはこの曲の解釈からだから
恋愛の曲の妄想はふざけてやってるから
上杉さんが見たら怒るかもしれないよねwウォーフ〜♪
>>421
送らないよ〜。もっと違う書き方したw
423伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:31:23
>>422
あなたは本当に上杉さんの素晴らしいファンだよ
自分もSecret〜を聴いてあなたと同じように思ってたから
上杉さんに送ったことあるんだけどね

上杉さんには何て書いたのかよかったら教えて。
424伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:51:40
世界が終るまではって二期前期?後期?
Secret Nightは後期だけど
425伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:55:12
>>424
青ベストの収録曲を見るかぎりでは前期かな。
426伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:06:06
世界が〜は前期でも後期でもなく「中間」だと上杉自身は
話してたけどね
427伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:06:31
ビーイングポップスとはサウンドが違うけど二期後期ほど重くはない
中間っぽい感じだよね
428伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:07:10
そうだったんだ
429伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:08:24
上杉さん自信が話していた事ってたくさんあるんだね。
会報で話すの?その当時に戻っていろいろと聞いてみたい。
430伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:10:51
>>429
会報とメッセ
メッセには細かく書いてあるよ
431伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:15:02
歌詞の解釈とかも書いてるの?
432伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:17:25
>>423
私は上杉さんがWANDSの時、そしてal.ni.coの時には自分が幼くて昇さんが
詞に込めたほんとの気持ち(言葉の意味)がよく分かってなかったと思う。
上杉さんが新しい活動を起こした時にはいつも応援レターを出してるよ!
活動を追い続けたからそういう事をちょっとずつ知っていったんだと思う。
あと曲や詞に対してこちらも妥協せずにズバズバと感想を言わせてもらって
るからうるさいファンだと思われてるかもしれないw
手紙の中ではちっとも恋愛ごっこはしてないよ(笑)
433伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:56
妄想女ってもしかしてまだ20代前半位の年齢か?
al.ni.coの時幼かったって言ってるってことは
434伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:28:49
二期後期の曲はある意味全部上杉のおかれた状況と心情で解釈できると思うよ
435伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:30:19
メッセ読みたくなるなw
436伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:32:36
>>432
あなたみたいな人と
2ちゃんでも出逢えてよかったです
ありがとう
Secret〜にたいして同じように思ってたことがすごくびっくりしたし嬉しかった
437伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:35:52
妄想女今頃 「上杉さんの気持ち分かるのは私だけよ」とか自惚れてそうwwww
438伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:36:50
詞に込めた上杉の本当の気持ちは上杉にしか分からないよ
ファンはいろいろ想像して分かった気になるのかもしれないけどね
上杉のおかれた状況と心情にしたって、ファンが知り得るのはほんの一部
上杉も語らない部分の方が多いと思うし
439伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:40:24
男はあまり多くを語らないで欲しい。
440伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:41:08
上杉のことをわかった気になるなら思い上がりだろうな
詞についてなら上杉も言ってるように各人の解釈次第だけど
441伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:41:56
>>436
同じ思い(解釈の心)を持った人とはじめて出会えた瞬間。
私もうれしいです こちらこそありがとう →ܫ←vやったぁ
442伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:43:10
96 とか そこに触れたらとめでなく滴が落ちた とか
額面通りのエロ歌詞だと思ってるファンのほうが少ないと思うけど
443伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:45:23
とめどなくだろ
444伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:47:41
444
445伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:47:52
で、wandsの再結成は中山美穂を加入でおkなんだな
446伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:49:12
そのネタはつまらない
447伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:50:26
特に恋愛に関しては上杉は語らない。
448伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:50:50
私「完全には解らないけど解かろうとする努力の心」 

ファンからもらうレターで自分の書いた詞を投げかけた
解釈をしてくれるファンは仲間だと思える…と昇さんが
会報で言ってました。昇さんと作品でつながれるファン
になりたい みんながオンリーワンでありますように!
449伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:52:10
ファンへの懺悔はないだろう
450伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:53:43
シークレットナイトは一人で部屋にいて、落ち着いたり静かな時の夜、寝る前に聴いてる。
聴くたびにドキドキするよな。
詩も唄もメロディーもサウンドにもセクシーな魅力を感じる。
451伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:54:51
>>448
あんた上杉にシークレットの詞の解釈は何て書いたんだよ?
さっき書いたのと似てる内容だったら失礼だぞ
452伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:56:00
わざわざ語らないだけでみんなそれぞれ歌詞について一家言あると思うよ
二期後期以降のファンばかりって時点でふるわれてるしね
453伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:01:06
全ての詞をファンに投げかけてるわけじゃないでしょ
上杉の心情を吐露しただけのものだってあるだろうし
むしろ、そっちの方が多いと思う
454伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:02:10
前は詩板で色々書いてたんだがな
455伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:02:21
でもシークレットは上杉がファンに本音をぶつけた手紙のような曲だと思う
456伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:02:55
>>453
同感
457伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:03:23
>>449
昇「今は恥じることな〜い♪」
私「人に分かりやすく書くのは案外難しいね」
昇「確信は幻覚に 象徴は抽象に書いてもいいだろ?」
私「だからって猫騙の詞は抽象的すぎるよ!」
458伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:05:18
あくまで宣言って感じでファンの気持ちがどうこうって歌詞とは思わないね
459伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:09:36
>>457
何を言いたいかはっきり書いてくれないかw
460伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:10:15
妄想女は池沼なの?
461伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:10:57
今日テレの最強ライブって歌番組観てるけど…
WANDSってか上杉さんのライブが最強だなあと
思いながら観ちゃってるよ
462伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:12:10
上杉さんの詩を自分なりに解釈して上杉さんに送りつけるなんて
、考えられない行為だな。ワタシには。
どうして だまって自分の中でとどめておけないの?
上杉さんに理解してますよーって事を伝えたからって何なの?
463伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:13:50
>>455
俺は別にファンに対してぶつけてるとは思わないな

自分の心を吐き出したり
もし誰かに向けて気持ちをぶつけてるとすれば
好きな人、親友、家族という人達であって
ファンに対してというのは違うなと思うよ、歌詞を見るとね
464伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:23
ファンにぶつけたというか本音を語った曲
465伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:38
>>461
珍しい
466伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:18:33
>>451
私「そんなバカな!」
昇さんに明らかに失礼だと思われる事なんて書かないよw
掲示板で書き込むのとはわけが違う 
ここはファンの集まりだよ
467伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:19:06
>>464
そう思う
上杉の詞はファンへの視点が薄い
468伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:21:04
たまにいるよな
「これってファンのこと歌ってるのかな?」って思ってる人が
上杉は自分の内面を歌に吐き出してるんだよね
WANDSの頃からずっとね
469伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:24:22
>>463
「太陽のため息」を聴いてねw
470伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:24:35
上杉は自らの内面をさらけ出して歌うことが
ファンに対して誠実なあり方だと思ってるようだ
471伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:24:47
>>462
別に詞の解釈を上杉さんに送るのは失礼ではないと思うけど
「私はこう感じました」と付け加えればいいわけだし
472伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:25:38
太陽のため息の「君」はファンじゃないだろ
473伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:28:12
上杉さんは
「ファンの為に歌う」んじゃなくて
「詞を聴いて感じ取れ!!」とぶつけてる
だからファンに向けて歌ってはない
474伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:29:20
SECRET NIGHTが売れてしまったことを驚いた上杉さん。

WANDSを続けたかったがこのままやるのは
フェアじゃないからWANDSを脱退した事実
誰に対してフェアじゃないの?
475伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:29:43
>>469
「太陽のため息」をファンに気持ちをぶつけてると思ってるの?w
476伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:32:36
>>474
売れたことを驚いたんですか?
でもある程度は売れないと次のを出しにくくなるのに?
477伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:32:54
私「ファンのためじゃなくても誰かに理解されたい気持ち
  がないわけじゃないでしょ?」
昇「聴いてくれる人がいる限り、俺はステージで唄い続けるよ」
478伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:33:10
濃密な討論でスレが進むね。
479伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:34:02
「太陽のため息」は上杉さんのWANDSに対する迷いとビーに向けた歌でしょ?
480伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:38:07
売れた事を驚いた・・というより 売れなかったら良かった・・
と思っていたのかも。
複雑・・って言っていたものね。
481伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:38:38
>>474
自分に対しても、メンバーやスタッフに対しても、そしてファンに対してもだろ
だけど、それとSecret Nightの詞が誰に向けてなのかは別問題だからな
世間で一人歩きしてるWANDSのイメージからすると
このままWANDSで自分のやりたい音楽を追求していくのはフェアじゃないということなんだから
482伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:38:48
本当に驚いたの? 初動据え置き(むしろ最高)で累計は半減っていう
典型的なそれまでの勢いだけで売れたコケシングルなんだけど。
それ以降ガクッと落ちていったのも凋落段階に入ったアーティストのパターン通り。
483伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:41:21
>>479
それだって一部のファンがそう解釈してることだからねw
484伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:43:21
ファンに向けてはいない?
昔の昇さんがかわいそう…

今の昇さんにつながる
WANDS時代に持った、会社やファンに対する
自分の中の葛藤

辛いね… ソロ、猫騙の歌詞聴くと涙が出てくる
でも昇さんの叫びはどんなことがあっても聴き続けるよ
昇さんに成功してほしいから…al.ni.co大切にするよ!
485伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:44:30
実は自分も あの辺りから一旦 ファン退いたのだ。
POMSも当時は 聴きこまなかったし アクセル巻きもイヤんなっちゃって。
ところが、ここ近年 POMSの良さがわかったので 毎日ヘビロテなんだけど。
当時はWANDSという華やかな部分しか見ていなかった。
486伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:44:47
「鎖に繋がれて歩き出す君」とはきむしんでも上杉さんのことでもなく
当時、ビーに商標登録されて逃げる場所を失ったWANDSって名前のことだ!!
鎖に繋がれて歩き出すWANDS…
487伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:46:46
でもラジオ番組出演時には
「Secret Nightはポップな曲」って発言していたし
この曲からポップス・ファン(主に女子)が離れて行ったようだから
売上が落ちることも覚悟の上だったんじゃないかな
488伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:47:03
歌詞はファンに向けたものだけど
ファンがどうのこうのって内容ではないな
489伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:47:30
今度は上杉(pojjo)の鎖に繋がれて歩き出せないWANDSですwwww
490伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:49:59
太陽のため息はプロデュースされている現状と自由になりたいって葛藤の心情吐露でしょ
ファンへの視点は入ってないと思うな
491伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:50:25
歌詞も別にファンに向けたものではないだろ
492伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:00:23
柴崎さんって上杉さんがWANDSを登録してることは知らないと思う
だって2ちゃんの住民だって
いきなりソース(特許庁のHP)貼られてみんな知ってそれまではウソだと思ってた位だし
柴崎さんの場合は調べるか2ちゃんを見なかったら知らないでしょ
杉元ですらいまだにWANDSがビーイングにあると勘違いしてたんだし
493伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:09:37
>>490
私「大事なところ、突っ込んでいいですか?」

自分のことをわざわざ太陽≠チて表現している意味は何なんですか?
眩暈を感じさせるくらい魅力的だし£Nが?
殺されてもいいかもなんて思えるほど愛しい=ゥ誰のこと言ってるの?
だけど光輝く太陽も孤独さ£Nに一番それを分かってほしかった?
リスナーへの視点が入ってない言いきっちゃうの…?
何で昇さんの心があんなにも疲れちゃったのか考えてあげようよ
『太陽のため息=xって書いてるんだよ?
494伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:13:41
上杉さんが「WANDSを愛してたけど…でも…」ってな感じで
迷ってるような曲だね。
495伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:15:09
上杉は俺の気持ちをわかってくれ的な媚びた歌詞は書かないよ
496伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:17:48
>>493
ロックじゃない?
497伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:21:37
ロックをやりたい気持ちとビーイングからの縛りのジレンマって感じかな
人気はあるけどポップスじゃなくてロックやりたいんだと
498伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:22:08
>>493
>>眩暈を感じさせるくらい魅力的だし£Nが?
殺されてもいいかもなんて思えるほど愛しい=ゥ誰のこと言ってるの? <<

すみませんが解説してください。
499伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:23:06
WANDS(ファンへの愛情)とやりたい音楽(ロック)を測りにかけてた
昇さんの心の葛藤が見えないの?究極に悩んだ時期を乗り越えて
al.ni.coになることを選んだんだよ。それが詞に反映されてるじゃん。
だからだけど不自由になり 何も手につかなくなり
会社から受ける重圧を曲に投影してリスナーに相談してる
っていう解釈もできるよ太陽も孤独さ≠チて。

昇さんはただ自分勝手な人間じゃないよ
心が疲れきった時もあったけどね
500伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:26:00
>>498
俄かファンはこれだから困る
あんたが解説したら?
501伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:26:06
>>493
太陽≠ヘ本心からやりたいわけではないポップスでスターになったことの皮肉だろう。
眩暈を感じさせるくらい魅力的≠ナ殺されてもいいかもなんて思えるほど愛しい≠フはロック。
分かってほしいんではなくてただ自分の心情を込めた結果。
502伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:28:56
柴崎さんは逆で売れ線がやりたいんだもんねww
503伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:33:36
そこにファンへの愛情を持って来るのは無理矢理くさいな
504伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:41
>>503
私「腐った魂で愛(=WANDSの昇さんの苦労)を語らずに
  安っぽい(=俄かな)魂を燃やしちゃいましょうよ」
505伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:35:27
WANDS(1期)が始まった時点でメンバーの音楽性がみんな違ったから
長く続けるのは困難であることがもうわかってたね
506伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:37:28
>>504
柴崎が本当にやりたいことは何?
柴崎は今満足してるように見える?
柴崎は安定を求めてるよね。
柴崎の本音は見えない
507伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:39:08
主題はやりたい気持ちとできない状況って感じよね
ファンに認めてほしいってメッセージは歌詞には入ってないでしょ
508伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:42:07
売れ線じゃなくてもコアな層に認められてるバンドはあるわけだし。
でもal.ni.coはそうならず聴くのはWANDSファンの残党のみで
しかもさらに狭い世界に篭ろうとしたのが嫌だったんでしょ。
509伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:42:26
>>493
『太陽のため息=xって書いてる、けど

自由になれた時、聞こえてくるのか?
窮屈だったはずが輝いてる
僕と君と大きな太陽のため息が・・・

だからね
この場合の「ため息」は喜びのため息の方だからな
そこを間違って解釈してると違ってくるよ
510伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:36
熱い議論だ
511伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:46:53
>>509
ちょっと待ってよ・・・
「自由になれた時」の意味はどう解釈してるの?


512伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:47:16
もまいら本当WANDS大好きなんだな
513伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:47:41
「WANDSを愛してたけど…でも…」っていうのも一部のファンの解釈だし
ロックのことだとかいうのも一部のファンの解釈なんだよ
514伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:49:10
上杉昇は人に媚びる人間じゃないのは誰もが分かってる事。
プロ意識の変化が昇さんの心境に変化をもたらして
その時昇さんが感じてた心の葛藤が曲に忠実に映し出される
ようになったんだよ?ファンの事を考えてフェア≠
選んだ彼の(2期後期以降の)作品への投影心を理解しよう!

「自分は何かを決断する時、究極の選択をするようにしている」
WANDSの頃昇さんが会報で言ってた言葉だよ。
515伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:49:20
「魅力的」で「愛しい」のは「華やかな芸能界」で、
だけどロックがやりたい自分はプロデュースされて不自由になっていく・・
という内容だと思っていました。
516伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:49:58
上杉はやっぱりWANDSキライだったのかな
517伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:51:52
「自由になれた時」・・WANDSを辞めたことを後悔するのかな?と
解釈していました。
518伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:52:40
全盛期みたいなのを上杉が愛しいとは言わないんじゃ?
むしろそこから離れて落ちぶれたとしてもロックとなら心中してもいいって内容だと思ってた
519伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:53:26
>>517
上杉はWANDSに愛情ないし嫌いなんだから
後悔するわけねーだろ
520伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:00:43
私「みんな…、酷過ぎるよ…昇さんがかわいそうすぎる」

「風の中で自由になれた時」
=昇さんのやりたい音楽をみんなに届けることができた時

窮屈な毎日を取っ払って
自分のいいと思う作品をみんなに聴いてもらえた時
僕と君≠フ君≠ヘどれだけ僕の唄を理解してくれるか

だから喜び(昇さんの未来への願望)を表してる
これが『カナリヤ』で言う大いなる希望≠ネんだよ
521伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:00:57
>>515
「魅力的」で「愛しい」のが「華やかな芸能界」なら「だから不自由」と思う必要はないし、
「だけど不自由」なら直前の歌詞にはやりたいこと(=ロック)が来るはず
522伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:28
「風の中で自由になれた時」はあくまでやりたい音楽をやれた時で
ファンへ届けたいって意味は薄いだろ
523伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:29
出会いは魔法のように一瞬で〜♪
524伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:04:12
>>520
『カナリヤ』って何だよww
『カナリア』でしょ
ていうか上杉さんばっかりかわいそう言うけど
巻き込まれた柴さんはかわいそうじゃないんだ?
525伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:04:32
>>520
あなたはすごいね。
上杉さんの使用説明書を熟読している。
そこまで理解を深めてくれる彼女がいたら幸せだろーな。
526伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:12
私「太陽のため息≠フ歌詞の内容の深さに気が付いて
  泣いたことがあります」
柴「まさにこれはありふれた言葉で語られた名曲です」
527伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:07:03
>>526
都合良い時だけ柴崎を使うな
528伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:08:38
ワタシは「世情」で泣いた・・。
529伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:09:57
上杉は自分がやりたいからロックするんであってファンのためなんて考えてないでしょ。
やりたいことが受け入れられたいって気持ちはあっただろうけど
それを自分のやりたいことより優先させるような人じゃないじゃん。
530伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:11:11
変に上杉をファン思いに美化してるのが若干気持ち悪い
531伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:11:22
>>525
そうかな?
勘違いしてる部分も多いようだから
理解というよりは思い込みだと思うけど
532伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:12:48
>>524
カナリア!! ごめん!!

私「柴さんが自分で選んだのだから仕方ないです」

al.ni.co脱退についても私は柴さんを責めたくはない。
533伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:13:25
>>525上杉 「妄想する女と2ちゃんやる女は趣味じゃねーからお断り」
534伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:14:41
少なくとも表面上はファン思いに見えないなw
535伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:15:03
>>528
私「私もその曲で泣いたよ!!」
536伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:15:27
上杉さんが優しい人だと思いたい・・・が
537伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:17:25
妄想女は自分の解釈に陶酔してるし
その妄想解釈が真実だと思い込んでるよね
538伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:17:33
上杉さんを責めるつもりはないし
自分は上杉ヲタだが本当にかわいそうなのは柴崎
柴崎はWANDS時代に上杉さんを3回も説得したが
結局聞いてくれなかった
だから最後は「俺(柴崎)が折れて納得した」と話した。
解散したあと、al.ni.coに誘われたものの
作曲はほとんど採用してもらえなかったと柴崎本人は言った。
539伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:19:42
柴崎さんもポリシーを貫くべきだった。
迷って茨の道に入ってしまったのだから、自分の責任。
540伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:20:15
「ファン思い」ってどういう意味で使われてるのかね?
自分のCDを買ってくれるお得意さんを手放さないことじゃないだろう
自分が表現したことを共感してくれれば上杉はそれでいいんじゃないか?
それ以上のベタついた関係は拒否すると思う
541伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:20:32
それぞれ解釈を開陳するのはよろしいことだが
わかってねーな俺のが正しいんだよって言ってる人はつまらない
542伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:21:13
まぁ曲を採用してもらえなかったら
柴さんがal.ni.coに興味なくなるのも無理ねぇよな
543伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:21:22
>>537
なんか何でもWANDS脱退とかビーイング批判の歌詞だって解釈して
違う意見を言われるとキレて突っかかってた奴にソックリだよなw
544伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:22:45
柴崎が採用してもらえるような曲を書けなかったんだろうな
545伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:24:03
>>529
私「あんた、ファンクラブとか入ってないのか?」

今と昔じゃ、状況も違うし、心の変化があって当然。
ルックスやら態度やらで離れたファンも多かったからね
2期後期への変化を理解できなかったファンがいたから
結局はal.ni.coに飛び込んだんだよ。需要が減ったから
会社から首絞められて窒息しかけたの分かんないの?
生命維持、プライド維持!
546伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:27:42
上杉がファン思いとか優しいとかいってる奴は盲目としかいいようがない。
ファンを騙していたと自覚しているのなら謝罪の言葉があってもおかしくはない。たとえそれが上からの命令だったとしても自覚してたらそれなりに大人の考えを持ち合わせていてもいいと思う。
そうすればポップス厨だってある程度理解できたんジャマイカ?
全てのファンがとは言わないが、どんなに葛藤があろうが結局は言葉に出さなきゃ伝わらないのだから。
547伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:27:47
>>544
それは違うね
上杉はal.ni.coは上杉メインでやるから
柴崎の曲はあまり採用するつもりなど初めからなかった
上杉は最初に柴崎を誘った理由が 「アレンジが上手くいかない」と言ったように柴崎にはアレンジのみやらせるつもりだっただけ
548伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:28:23
>>525
その反対で
「お前、分かってねーな、ったく」
って思われるのかもしれないけどなw
549伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:29:06
>>545
だから、それがファンのためじゃなく自分の音楽を他で受け入れられるための行動だよ
550伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:30:20
>>546
同感
551伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:33:46
ファンを考えてたって言われても実際の行動があれじゃな
ついてこれる奴だけついてこい、ポップス厨はしらねーよと一緒だもん
552伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:31
>>547
柴崎の作る曲はポップだからal.ni.coのカラーに合わなかったということだと思う
上杉の表現したいことを表現できる曲調じゃなかった
つまり柴崎には採用してもらえる曲が書けなかったということだよ
553伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:36:56
>>551
実際上杉は
「ついてこれるヤツだけついてこい
ついてこれないなら来るな」って言ったしww
554伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:37:26
柴崎が思ってたのとは違ったんだろうね
555伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:39:16
>>552
『Prayer』を聴いてそう思うの?
上杉はこの曲は褒めてたよね
556伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:39:33
上杉はまずポップス厨に感謝しなければならないな。あの時CD買ってくれてありがとう、と。
557伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:39:49
私「心が粉々に砕けたガラスのようになるのも無理もないね」

558伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:40:35
やっぱ妄想女は上杉について勘違い思い込みをしてるよなw
559伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:42:40
>>554
柴崎が思ってたのとは違うっていうけど
al.ni.coの曲はWANDS時代に聴かせてもらったと
柴崎は言ってたじゃんwwつまり曲も採用されないから途中で飽きただけww
560伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:43:32
>>545
何を突っ込んでるかよくわからないけど、会社からもファンからも以前のスタイルを求められる中で
上杉はそれよりも自分がやりたいロックを優先させたってことは周知だろう。
ロックで受け入れられたいっていうのはファンを思ってのことじゃなくて自分の希望を通したいだけ。
561伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:43:56
ポップス厨も上杉に感謝しなければならないな
すばらしい歌を歌ってくれてありがとう、とね
562伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:47:46
>>553
結局決定権は上杉にしかないし最初からロックをやる意志ありきなんだよな
563伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:48:21
>>557
前に説明してくれたっけ?
なんで「私」ってつけるのかって・・。
564伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:48:40
柴崎はal.ni.coカラーの曲も書けるけど
「あまり暗いのはやりたくない」と本人が言ったように
"書けない"じゃなくて"書かなかった"だけだよ。
565伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:53:31
>>563
俄かに紛れたくないからだよ
はじめて2ちゃんを見た時、デマが飛び交ってたから
ショックだった… あとからズラーっと読み返しても自分の
レスがみつけやすいんだよ(笑)
566伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:53:38
上杉はファンに媚びた行動をする人じゃないよ
音楽のことも先ずアーティストありきだって言ってるし
567伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:55:51
>>564
だから採用されなかったんだろうな
上杉と柴崎の音楽性の違いが解散理由だったけど
正にその通りなんだろうな
568伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:55:58
>>565
ww了解です。
569伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:57:04
まああるそっちでいいよ
言い返せないことがあったらスルーしたのが一目瞭然だから
570伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:06
>>565
俄かに紛れたくないなら何で2ちゃんに来てるの?
2ちゃんにいる住民をバカにしてんだったら来なきゃいいのに
571伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:47
>>565
そう思うなら、お前がデマを書かないようにしてくれな
お前の解釈はお前の解釈であって
それが事実とは限らないんだから
572伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:01:58
でも かなり深くて教えられたこともいっぱいあったよ。
573伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:02:40
すごいね。全能気取りでファンを馬鹿にしてるんだw
そりゃ木村を偉そうに叩けるはずだ
574伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:02:45
>>568
今日は「太陽のため息」聴いてから寝ませんか?(笑)
575伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:02:58
思い込みが深すぎると真実が見えないものだよ
576伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:06:38
私「嫌いな人とは会話しない(むし)って言ったじゃんw」

今でもWANDS好きな人は仲間だと思ってるのに
そっちが私のことバカにしてるんだと思うけど?
577伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:06:58
コテ付けるならもっと別のいい人にやってほしい
妄想さんが上杉を好きなのはわかるけど思い込みが激しいし住人への配慮がなさすぎる
578伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:10:17
でも 私はある意味 感動した。
ひとりのアーティストにそこまで のめりこんで偏見かもしれないが理解を
深めようとするファンっているんだな・・と。(ああー 叩かれそうww)
579伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:10:19
違うって
まず貴女の妄想が酷くなったのをたしなめたのに全部スルーでしょ?
正しいと思ってるのなら論理的に言えばいい話。貴女の場合はただ放棄して逃げてるだけ。
580伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:11:17
妄想女は自分が一番上杉を理解してる気取りだもんな
他人の意見は一切受け付けないみたいだし
自分の思い込みだけで間違ってるとこなんかも
全然認めようとしないしね
581伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:11:41
それとも、自分がなんと言おうと不快に思う人の気持ちの問題ってまた言うつもり?
そんなの荒らしと一緒だよ
582伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:12:59
嫌われることをした自分が悪いって視点が全くないな
583伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:13:24
何でもWANDS脱退の歌詞に解釈してた奴とソックリw
584伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:16:09
みんなで叩くなって。
585伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:16:24
上杉と一緒だね
自分のやりたいことありき
586伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:27
それ、 最高の誉め言葉だったりしてww
587伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:20:47
私「昇さんにいけなかったところがあるのくらい本当は私だって知ってるよ。
  でもね、私は絶対に昇さんを哀れみたくないから
  こんな事をしてるのかもしれない」
昇「お前って変な奴だな…」
柴「上杉も頑張ってる証拠」
588伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:20:48
>>584
でもどうせ「嫌いだから無視」だよ
何一つ論理立てて反論できない

妄想自体も妄想女の人格の好き嫌いなんてどうでもいい
ファンの集まるここを乱すことそれだけが問題
589伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:22:13
まあもうちょっと分別をつけてほしいねw
きむしん叩きと住民見下し発言にはこんなのが同じファンなのかと思った
590伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:25:43
妄想女はここにいる住人を見下しすぎww
「レベル低い人と話してあげるだけで感謝してよ」て言ってるようなレスばっかだし
こんなのが同じ上杉さんファンだと思うとがっかりだわ
591伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:26:10
荒らす人みたいに新たな起爆剤ってことで
592伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:27:07
>>587
「私は絶対に昇さんを哀れみたくないから」って
めっちゃ哀れんでるくせに何言ってんだか
593伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:03
>>588
私「何と声をかけていいのやら…」

反論じゃなくて、それ(レス)を一つの意見として観てるだけ
ただ、私の解釈と違うと思うところもあるから。それが間違っ
てると言って、できれば無駄に言い争いはしたくはないんです。
でも、昇さんの詞を愛する心だけは誰にも遠慮したくないかもww
594伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:17
>>583
妄想女と同一なんじゃない?
>>587
都合良い時しか柴さんを出すのやめてね
595伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:32:35
荒らす人は上杉が中傷された時だけ現れて論理的に議論する人だけど
妄想女は毎日キモイ妄想を垂れ流してるだけだな
住人を見下してるのは一緒だがw
596伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:34:02
ここの住人の一致団結力ってすごいね。
ビーの話、太陽の話、妄想女さんの話、みんないっせいに歩調が揃うんだね。
597伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:36:41
本来誰も妄想女の話なんかしたくないがね
598伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:37:21
別に一致団結してないでしょ
ビーの話や太陽の話は、それぞれで解釈が違うんだし
599伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:38:47
>>593
貴女自身に向けられた批判を説明もなくただ無視するのは言い争い以前の問題ではありませんか?
その人のことを考えてみましょう。不愉快なことをしているからやめてくれ言ってそれに対して
何も返されず同じように続ければ、その人に改悛の念がなく
話を聞く余地もない酷い人だと思っても仕方のないことではないですか?
600伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:39:46
定額給付金が入ったら 上杉さんのファンクラブにはいろうかなww
601伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:41:24
>>600
ちょww
もまいセコいねww
602伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:42:32
>>595
荒らす人と違って妄想女は迷惑をかけてる自覚がないからなw
嫌う奴がおかしいし自分が正しく理解してるファンだと思って同じファンすら見下している
603伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:44:53
ファンクラブに入ればメッセが読める♪
604伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:46:17
私「きむしんとずっと仲良しでいたかったね、昇さん」

昇「俺たちのWANDSの木村はアーティストとしてかっこいい奴だったよ」
柴「そうだね…でも、できれば俺たちのWANDSを封印しておきたかった」
木「みんなの期待を一身に背負ってあの頃は頑張っていたんだけど…」
605伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:46:35
上杉さんって以外にもビートルズにも影響されたって言ってたけど、
ストーンズは全然なのかな?
606伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:46:36
それだけを当てにしてると期待ハズレになるかも
607伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:49:55
きむしん出すなってば
608伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:50:50
ビートルズはみんな通るな
609伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:52:48
本当に好きじゃなければ不用意に出さない方がいいよ
本当に好きな人からしたら不愉快だから
610伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:53:29
>>604
あんた柴崎のセッションに参加したことはある?
なかったら1回位は参加するのをおすすめする
セッションでは柴崎の本音がよく分かるよ
トークとかでね
それを見て柴崎を理解した方が良い。
611伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:53:32
>>602
私が嫌いなのは
自分の考え(性格)と違うレスを叩くその性質。

612伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:57:07
上杉さん、まだ今年で37歳。このまま若手発掘に回ったり、
ずっと裏にいるのってもったいないよ。
もう一花咲かせよう!!
613伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:59:19
>>611
だからさ、叩くかどうかは別にして
最初に貴女が妄想を撒き散らしていたのを不愉快に思った人が悪いってこと?
614伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:59:25
>>610
ありがとう…
今の柴さんがどういう人か知りたいけど、
al.ni.coを脱退した時点で
柴さんは私の記憶から遠のいて行きました。
柴さんについて知ってる事ここでもっと書いて下さい!!
柴さんとの別離だけはとても辛くて乗り越えられません。
615伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:03:35
>>614
でも実際に自分で行かないと分からないから
行ってあげて下さい
そうすれば柴崎さんの本音が見えるから。
上杉さんしか行きたくないみたいだけど
自分もal.ni.co解散当時は柴崎さんを嫌いだったけどね
セッションとか参加したりいろんな人の意見を
読んで変わったよ
それでも上杉さんのが好きだけど…
616伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:03:48
上杉さんにあなたの生霊がついていないことを祈ります。
617伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:04:28
>>611
お前さんも自分と違う意見の奴を叩いてるのにか?
自分のことは棚上げなんだな
618伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:05:26
>>612
私「咲かせよう」

咲くこともなく散る花が泣いてる
当たり前のヤツには軽いジョーク〜♪
昇さん頑張れー!!!!もう一度咲いてくれ〜!!!!
柴さんの事も研究して勉強するからね
619伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:07:14
誰か妄想返ししてやれよw
620伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:07:23
>>614
それってようは柴崎を嫌いなんだろ?
ちなみに柴崎はセッションでWORST CRIMEを 「とても大事な曲」と言って
歌ったことがあるよ
621伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:09:37
妄想ババアうぜー
622伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:13:20
妄想女きもい
623伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:13:31
>>617
昇さんの詞の世界は奥が深い + ぜんぶ繋がってる
たとえ1曲でも単なる会社批判の楽曲$ァ作リリースなんて
してませんよ、WANDSまではね。
「太陽のため息」は感動して聴ける曲ですからぜひもう一度
このままFly Away≠カゃなくて、Cry Again≠オて下さい。
624伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:17:49
本当上杉はファンのことなんか考えてないよな
本人がやりたきゃ勝手にすればいいがそれをファン思いとか滑稽過ぎる
625伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:18:38
>>620
私「柴さんが嫌いだなんて今まで一度(一言)も言ってないよ」

昇さんの事を信じて着いて行ったファンです。
柴さんの事好きだけど、そこまでの情熱は湧かない。
私は小説書くのが趣味だから、昇さんの詞を尊敬してますw
626伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:18:40
妄想女は曲を全部解読しきった感じで
書くからムカツク
627伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:20:00
上杉さんはそろそろ社会情勢に目を向けて、
グローバルな視野で作詞などしないものだろうか?
628伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:21:34
上杉さんが2チャンを見ていると仮定して、妄想女さんのことは
どのように感じるだろうか?
629伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:22:02
そんなの上杉に出来るわけないだろw
書いたとしてもマイナーバンドで叫んでるだけで誰も聞かない
630伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:22:01
>>627
それってつまりメジャーに行けってこと?
その為にはレコード会社と契約しないと
でも上杉はそんなつもりないだろ
631伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:24:09
>>623
単なる会社批判の楽曲$ァ作リリースなんてしてませんよって言うけど
お前の解釈はそうなってただろ
第一それを俺に言うのは何故なんだ?
俺は単なる会社批判の楽曲$ァ作リリースなんて思ってませんから
それに上杉の詞の世界が奥深いのは皆知ってるよ、お前が言うまでもない
だけど、ぜんぶ繋がってはいないからな
もう少し上杉の詞を理解したほうがいいよ
632伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:33:33
妄想女にとって上杉は自分だけのものなんだろう

いろんな妄想してて怖い(笑)
633伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:33:35
>>628
昇さんが2ちゃんを見てたとしたら妄想なんかより
「マイナーバンドで叫んでる」とかそういう失礼なレス
が気になってると思いますよ…
634伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:34:31
上杉さん メジャーに行く気ない?
売れたら それはそれで嬉しいでしょうに。
大人のためのロックってできないかい?
635伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:34:35
今更メジャーにいったらひよったなと思う
636伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:36:01
ひよったって何? へつらったって事?
637伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:37:05
メジャーに興味ないみたいね
638伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:39:52
今の上杉はアングラでもないし単なる趣味の世界だろ
639伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:41:19
昇さんは誰にへつらうこともなく、
自分の音楽が自然に売れることを願ってるのかもしれない…
望みすぎると辛くなる だからって需要に合わせる気はない。
男らしい昇さん かっこよすぎる
でも複雑 でも応援するw
640伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:45:29
望むと辛くなるやらないんじゃから男らしくはないだろ
まあメジャーまでいってまた売れなかったら悲惨だからな
641伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:46:08
あきらめないでね、昇さん
642伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:47:20
日和見とへつらいは別でしょ
643伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:49:11
メジャーに行く気ないのならずっと底辺に甘んじるつもりなんだろうか
644伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:52:20
pojjoでメジャーに行けるの?
上杉さんpojjoを抜けるつもりないよね
645伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:55:56
流通はメジャーじゃなかったの?
646伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:57:04
>>632
私「みんなの昇さん♥っていいね」
647伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:00:53
上杉さんはどうなるんだろ…
648伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:01:29
上杉は上杉
誰のものでもありません
649伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:01:59
何やっても手遅れだよね
上杉が売れるわけはないし、あんな辞め方した人がまた売れ線はやれない
650伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:03:04
>>645
意味が分からん
651伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:04:28
>>649
あんな辞め方って?
上杉は別に売れ線をやりたくないからといって辞めたわけじゃないからな
652伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:04:48
ファンのものって上杉が聞いたらキレるよ
知ったこっちゃないと
653伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:07:54
売れ線って何?
ポップスのことか?
ポップスなら歌いたくなったらまた歌うって上杉は言ってたんで
ポップスはやらないと言ってやめたわけじゃないよ
654伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:08:48
実質的に変わらない
続ける気はなかったんだから
655伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:11:04
まあポップスが本線にはならないだろうがな
656伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:14:17
しかし上杉さんのキレイな声はポップスで
受けるわけだ
皮肉なもんだね
上杉さんがポップスも好きな人なら苦労しなかったけど
ロック好きだから仕方ないね
657伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:15:31
ファンの勝手な思い込みの一つだよな
今(その時)やりたかった音楽をやりたかっただけだろ
続ける気はなかったっていうのは違うな
al.ni.coは「Same Side」の続きだって上杉は言ったんだよ
658伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:22:08
>>657
だからal.ni.coは
WANDS2期後期の延長線だよね
つまりWANDS?
659伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:26:51
>>658
WANDSとは違うと思う
長戸の口出しが無くなったんだから
音楽的には格段の差で自由に表現できるようになったんだと思うし
だからal.ni.coで抑えられていたものが爆発したんだと思う
660伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:26:55
ビーイング以外から出てたらポップスやってたのかな?
661伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:30:25
じゃあコロコロやりたい音楽変わってWANDS辞めたのか
662伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 02:36:01
だけど上杉の魅力を見付けたのは長戸であって
ビーイングだから上杉は成功したんだよ
他からデビューしたら失敗に終わってたと思う
上杉が最初にポップスで我慢したのも
少しは知名度(上杉の)を上げる目的もあったのでは
知名度上げてから好きなこと(ロック)やればファンが少しでも多くついてくると思ったのではないのかな
663伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 05:43:50
やりたい音楽はずっとロックで変わってないだろ

他からデビューしたら失敗に終わってたと思う、って
たらればの話してもしょうがないよ、根拠がないだろ
自分のやりたい音楽じゃなかったのに、何故我慢したか
上杉のメッセ見れば書いてある
664伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 06:11:11
>>662の書いてることは分からんが
最初からロックでデビューしてたら失敗(売れない)したのは確か
665伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 07:07:53
>>664
何故「失敗したのは確か」なのか?
・本当のロックは一般のリスナーには受け入れられにくいものだから
・上杉の声でロックを歌うと魅力がない
・ビーイングのような売れる戦略でないダメだから
・上杉の表現するロックはヘビーすぎる

ですか?
ビーイングからポップスを歌ってヒットを出したというのが売れた一番の要因だから
運の良さやビーの売り出し方も味方したし
ヒットというのはやる本人の意思だけじゃどうしようもなくて
多くの人の力の集合体としてうごかないといけないから
上杉たちもがんじがらめだったはず
売上にしか興味がないビーイングと売るための音楽なんかやりたくない上杉とじゃ
長続きするはずがないのは最初から決まっていたわけだ
666伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 07:36:29
ニコ動に新しくうPされた相川七瀬の動画に柴崎がサポートしてるのが映ってます
667伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 07:40:52
>>665
ポップスでのキレイな上杉の声を
最初に出してしまったから。
デビューCDで最初からロック出させてやれば良かったのにね。

多分あの時代ではロックは受けなかったと思うが。
668伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 07:45:43
あと上杉はロックでもロックに合ったキレイな声を出すことが出来てるから
自分の意見としては失敗などと思ってないよ。
ただ一般受けは難しい。
だから『セイレン』の宣伝に "眼の奥にある無表情達へ捧ぐ"と記載されてたし。
それって表情ある人には受けは難しい?って取れる。
669伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:10:08
  ∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩
 ( ⊃ξ♂ノ ギュイーン
  〉(__ノ\
 (__) (__)

  ∧_∧ ___
 ( ´∀`)) _/
 (\ ∧//  〜♪
  >、\ξ)  〜♪
`/∠(_)>\
(_) \| (_)

      ___
  ∧_∧ ) _/
 ( ´∀`)ζ_)
 (\_//   〜♪
  \_)<  〜♪
 ∠_ |\_
 (_)\|(_)


 ∧∧  「j
( ゚∀゚)/φ
`丶 づ〃)♪_r==y_
〜〉(_O_) |‖iii‖
 し⌒\_) |‖iii‖


柴のギターはネ申だお(^ω^)
670伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:19:34
おまいら、おはよう。
671伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:35:18
おはようだお
今日も上杉たその曲を聴いて1日Happyに過ごすお(^ω^)
672伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:38:37
柴さんかっこよすぎ♪
673伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:48:26
二週間くらい前のTVガイドに載ってた水嶋ヒロの写真が柴崎に似てたな。よーく見ると全然違うが、一瞬ビビった。
674伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:50:49
>>673誰水嶋って?ロックミュージシャン?
675伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 09:56:09
>>674
確か俳優だよ
676伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 11:38:41
ほら似てるでしょ?
先日 似てる似てない・・で討論したね。
677伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 11:56:05
678伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 11:56:18
>>657
ポップスをやりたかった時ってあったっけ?
全盛期も結局はロックをやらせてもらうために我慢してただけだし
679伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:04:33
柴さんは今日はセッションだよね
見に行くからギザ頑張ってお(^ω^)
前に座れたらWANDSかal.ni.coのCDをわざと床に落としてやろうかと思ったけど
柴さんにイヤな顔されそうだからやめとくお(;^ω^)
680伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:16:30
余計なプレッシャーを与えるなよ
681伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:16:45
柴さんを見たい時にすぐ見にいけるなんて 羨ましい。
上杉さんなら もっとうらやむよ。
682伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:20:33
>>681
上杉たそはこの間8日に見てきたお
上杉たそのライブは必ず全部参加してるお
WARP TOUR全制覇した
683伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:35:10
>>682
かるく自慢?ww
でも 地方在住のワタクシめとしましては 本当に羨ましいよ。
684伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:42:21
>>683
別に自慢してないお
だって行ってる人は他にもいるわけだし
自慢する必要がない
685伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:50:09
使える範囲がものすごく狭い自慢だな
686伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:56:13
おはよう上杉さん♥今日は何しよっか?
昨日は「Secret Night」の歌詞編訳やってみたけど
今日は昨日話に出た「太陽のため息」やってみる?
レコーディングされたのはPOMS¥oした頃だから
たくさん悩んでた頃だね。みんなの昇さんへの憧れ
は昇さんが魅力的な人だからだよね。昇さんは誰の
ものでもないけれど、自分の記憶の中にある昇さん
と自分以外の人の記憶にある昇さんが違うから他レ
スを読むのはおもしろい頃なのかもしれない…ww
687伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 13:03:39
>>657
上杉は一貫してロックやりたかったんじゃ?
二期後期以降定まってるでしょ
688伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 13:11:09
太陽のため息っていえばドラムが青純かどうかって話してたけど普通にクレジットされてるよね
689伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 13:23:56
柴「上杉、やっと新しい曲できたよっ!!」
昇「頑張るな…柴崎、徹夜して作ったの?」
柴「これで思いっきり吐露ってくれ(笑)」
昇「これで窒息しないで済むよ…吐き出してやるぜ」
柴「ファンの人達に分かってもらえるといいよね…」
昇「俺は、柴崎ほどみんなの事なんて考えてないよ」
柴「そうなのか!?」

そんなわけないじゃん。ファン=gリスナー≠アれも否めない
690伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 13:47:10
POMSの曲のドラムはいいよな
691伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 14:05:05
セッションいったことないけどどんなことするんだろ?
話も気になるな〜
692伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 14:41:21
>>690
なんたって青じゅんだからな。
693伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:01:54
「太陽のため息」
作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩 編訳:「私」
@
何で気が付くと、いつもこうなってるんだろ?
ほんとはこんなつもりじゃなかったのにさ…
いつの間にか他人の意思に踊らされてる俺

人のために生きてるわけじゃないのに、
いつの間にかいい人演ってんだよな…

叶えなくちゃなんない夢があるのに
身動きが取れなくなっちゃってさ

一人じゃ生きてはいけないのも分かってる
運命は自分の手でつかむしかないって事も…
人は人の中でしか輝けない≠チて事だって知ってるさ








694伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:03:54
後から青純だと知って道理で良いわけだと思ったよ
695伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:06:31
A
でも、だからって俺にだって自分の意志があるんだよね…
ついにここまで来たんだこのまま飼い殺されてたまるかよ

こんなご時世だからもっと明るい歌を歌えだって…?
耳にタコができるほど何度もアイツらに言われてたよ

偽りの魂で、俺がリスナーのみんなに嘘の励ましなんかして
一体何になるって言うんだ?そんなのは嫌だと言ってくれよ…
でも、太陽としてみんなに光を与え続けなければならない俺は
みんなから光を奪う(求める)ことはできない
分かってくれなんて言えやしない… 

この唄で少しだけ僕のため息をもらしてもいいかい?
今までWANDSで得たみんなを大切だって思ってるんだよ…

だからだけど、俺は声援に応えようとして
自分の目指す69がやれなくなってる状態
夢を失ってしまえばみんなの前で光輝くことすら・・・

ただ、求められるがままに
プロデュースされてる僕のこんな気持ち分かってくれますか?

696伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:08:24
B
この風の中でみんなに僕の中の本音を届けるよ
夢を叶えた時、みんなと一つになれるのかな?
たとえばWANDSの上杉昇のイメージ(清らかな嘘)を投げ捨てた時、
僕から離れていく人がいるのかもしれない…
それはきっとさみしさを抱くこと
だから僕は輝き続けなくちゃならないんだ
輝きを失わないように 本物の唄を探しているんだ…

窮屈な毎日をどう抜け出せばいい?
僕と君(大切なファン)とが自由を手に入れられた時
僕のために集まってくれたひとりひとりが
僕の太陽になるんだよ

今、押しつぶされそうになってる僕は自由になりたいんだ
君と一緒に大きな安堵のため息をつける日が来るといいな…

そんな声援が聞こえてくる日が来ることを願ってるんだ
697伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:16:54
柴さんはマジいい曲作るよね
698伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:20:26
al.ni.co時代もっと聴きたかったよ
699伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:23:11
al.ni.coでもっと柴さん曲も聴きたかったよー
700伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:24:08
今日中に埋まる悪寒
701伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:26:01
埋まっちゃうだろうね…w
702伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:39:31
私「昇さんを凝視した結果…」

WANDS2期後期の昇さんは
世の中での自分の在り方について戸惑い迷ってた。

703伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:45:23
でも今スレは色々と濃くていいよ
704伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 16:11:45
>WANDSは『PIECE OF MY SOUL』以来のオリジナルアルバムを制作。
『BURN THE BRIDGE』(=橋を燃やせ、「背水の陣」と同義の英語圏
でのことわざ)という仮タイトルが決まるまでに制作が進行する。
しかしマネジメントサイドと上杉の志向が衝突して上杉が脱退、次いで
「上杉のいないWANDSには興味がない」として柴崎も脱退した。<wiki>

私「ああ、複雑だね…」
705伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:23:39
あなたは他にどんな音楽聴いてるんですか?
706伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:40:54
WANDSだけじゃなくて色んな音楽聴きましたよ
邦楽ロック〜洋楽バラードやロックまでねw
707伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:43:44
それはスレチです
708伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:43:56
例えば?
709伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:45:07
ファンサイトでやれよ迷惑
710伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:49:15
歌詞についてばっかりで曲の話はあまりないんだね
711伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:53:03
Blindman's Buffは全てが完璧
712伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:02:25
>>708
ジャンルに捉われず、いろんなの聴きすぎて名前あげたらキリがないです
POPSを辞めた昇さんがロックを目指した辺りからは、何百種と聴いています。
私「次は、WORST CRIMEの編訳やりますね♥」いちばんはWANDSだから!


713伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:07:09
WANDS時代の木村みたいだな
唯一作曲した曲が名曲
714伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:08:12
「WORST CRIME」〜About a rock star who was a swindler〜
作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩 編訳:「私」
@
ひとりで不安に思う事なんてないさ
俺には悩みを分かち合える仲間もいる!
柴崎と一緒に見る夢がこうやって曲として現実≠フものとなってる
(みんなはどう思う…?)

こんな音楽は求めらてはいないって?
どうしてそんな事が言えるといえる?

僕ら≠ヘ汚れなき夢だけ追い求めて
ロックをやるためだけに、ここまで進んで来たのに…

何でそんなことが決めつけられる?
俺はアイツに騙されたのか?
俺はアイツらみたいにイイことなんて言いたくはないよ

715伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:10:24
ポエム板のスレはなんのためにあるのかとw
716伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:14:59
上杉って似たようなフレーズ使ったりするよな

輝けるものだけ追い求めて

輝きだけ追い求めて
とか
717伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:24:32
A
でもすでに…騙されている事にも気付かず
俺の唄を聴いてくれている(本来心を偽るべきでない)人たちへ…
ロッカーとして、意気地ないプラトニックな恥を叫んじまったのは事実

これじゃ詐欺師も同然じゃないか
気がつけば、最低な罪を犯してたんだよ…

もうこれ以上彷徨い続けるのは嫌だから…
(この唄で覚悟を決めたい)

歌手は夢を与える仕事だって?
自分の夢さえ叶えられないでいるこの俺が、
他人に夢を与えらる事なんてできているのか?

ああ、もう分からないよ!!
どうしたらいいのか分かんないんだよ
頭がどうにかなりそうだ!!
718伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:54
歌詞と対応してない部分がずいぶんあるのが気になる
719伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:28:13
>>712
ガンズで一番好きな曲はなに?
720伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:29:18
いよいよ独壇場になったね
721伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:31:29
B
もううるさく言うのをやめてくれ
言われなくたって分かってんだよ

時間は刻々と過ぎていく 
へらついた毎日なんて過ごしてらんねーぜ
せっかくのLife Time 自分のために生きたって罰はあたらない

いっそこれが夢だったらよかったのに
もうこれ以上罪を犯させないでくれ…

俺は嘘は嫌いなんだよ
これ以上俺に自責の念を駆らさせないでくれよ

こんな叫び…
最悪な罪だ
722伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:34:23
読む気にもならない
723伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:34:54
>>718
詞から自分が受け取ったイメージじゃなくて、
作詞をする側の立場に立って書いたらこうなったの。
724伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:36:29
そんなにけなすなよ。でもこれは詞の解釈ではないよな。
同感とかそうは思わないとかそういう感想すら出ない。
725伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:38:55
>>719
ガンズで好きなのは「ペイシェンス」「ドントクライ」
ワンズで好きなのは「キープマイロックンロード」
726伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:39:34
二次創作っぽい感じだけど一レスにまとめてほしかった
727伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:44:25
>>724
書かれてる事をそのまま受け取るのはね…(困)
ちっともけなしてなんかないよ。
解釈じゃなくて編訳≠セって。
詞の中で昇さんが完璧じゃないところも魅力的w
728伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:47:48
レスの相手を勘違いしてるのはね…(困)
729伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:50:11
揉めちゃいたけど色々WANDSやal.ni.coを語れてた以前のスレから掛け離れてきた希ガス
730伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:52:26
まあ今月限りで妄想女は消えるわけだから、それまでの辛抱だな。
731伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:54:14
何度も同じ話くりかえしてるだけだったスレに戻す?
732伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:54:52
ファンからそんなに言われるなんて可哀相
733伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:55:27
それなら
もういいや。お互い虫でいきましょう。消えたい時に消えますね!

私「昇さん、まともに語れる人が来るまで妄想会話でもしよっか?」
昇「そうだな」
734伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:55:56
一人の自己満足のためのスレはよくないね
735伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:58:17
あんたの記憶はどっかで止まってるのか?
超俄かというか頭がシンプルすぎて…
可哀想
736伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:00:48
荒れるのはうんざりです
737伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:04:30
曲の話したかったのにな〜
妄想と喧嘩でできそうもない
738伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:06:42
俄かファン=過去重視の現在自称ファン

739伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:10:16
昇「くだらねー事で揉めてんなよ」
私「女って変な連帯感強いからね」
昇「曲の話したいなら切り出せよ」
740伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:13:36
とうに解散してるんだから話題がループなのはしかたないよね
逆にこんなに伸びてるのが不思議な感じ
せっかく荒らす人がいなくなったんだからまた荒れてほしくないな
741伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:20:02
ループでもあと追いをしてれば過去バナにならないよw
荒らすのが嫌なら過剰に叩くのをやめようね!
自分じゃ分かんない事だって知れてるはず。
で、何の今度は曲の話しよっか?
742伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:32:15
私「荒らす人は自分が荒らしてる事に気付いていないと、ずっと前に
  ここで教えてくれた人、どうもありがとう」
昇「人は永遠に自分自身に出会えないから当たり前なんだけど…♪」
私「気に入らないレス叩いて追い出そうとする性質は変わらないね」
昇「必ずそういう対象を作りたがる曲がった奴もいるってことだな」
743伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:35:17
スレの流れが壊れてるww
744伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:39:27
いちいち叩く人がいるから壊れるんだよw
745伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:40:59
>>742
>荒らす人は自分が荒らしてる事に気付いていない

初めて聞いたけどいつの話?
746伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:05
今 入ってきてビックリ。今日はやけに妄想さんが激しいね。
そこまで 自分流に訳すと押し付けがましくてイヤだな。
上杉さんにも嫌われるよ。
747伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:14
お互いに協調し合わないと掲示板の意味がないよ
妄想さんの話ばかりになってるのは確かだし
748伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:47:37
四月からいなくなるなんて嘘よ。
こんなに自分に陶酔しているひとが2チャン やめられるわけないじゃん。
749伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:48:06
>>664
失敗したのは確かと言うが
お前の言うことには根拠がないな

>>665
お前が挙げてる理由は「ポップスでの大ヒット」ということに基づいて出されたものだ
それに当てはめて、ロックだったらこうなるだろうということを想像してるだけだよな
日本ではロックはポップスほど売れないんだから
そもそもロックのそれをポップスに当てはめて言うのがおかしいんだよ
洋楽ロック見ても日本でポップスみたいにミリオンヒットが出るほど売れてるか?
ほとんどないだろ
いったい何枚売れて成功した(売れた)と言ってるのかも不明だよな
750伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:49:03
>>678>>687
>>657だけど
上杉は一貫してロックをやりたかったんだよ
だから>>663でそう言ってるだろ
けど、WANDSやめる時に、別にポップスを歌いたくないからとか
売れ線をやりたくないからということは言ってないんだよ
そこを上杉はポップスを今後一切歌わないとでも言ったかのように
勘違いしてるファンがいるから、ファンの勝手な思い込みの一つだと言ったまで
上杉は自分のやりたい音楽をやりたかった、それだけだ
事実ポップな曲は歌いたくなったら歌うと言ってるからな
751伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:49:53
>>686
「太陽のため息」がレコーディングされたのは
「PIECE OF MY SOUL」のレコーディングと同時期のようだけど
曲を作ったのもその時期とは限らないんだよ
「PIECE〜」の楽曲に比べると明らかに違いがある
それに>>693-696に書かれたお前の解釈を見ると
上杉がファンに媚を売ってベッタリなんだけど
お前の願望が丸出しだからだろうと思う
上杉はファンにあそこまで媚を売るような人じゃないということを理解していれば
あんな体が痒くなってくるような媚売りまくりの上杉像にはならないはずだ
お前がそう解釈するのは勝手だが、上杉をバカにするな

>>723
作詞をする側の立場に立って書いた?
お前が上杉の立場に立って書けると思っているなら
とんだ思い上がりだよ
752伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:51:48
上杉は結局>>508だよ
753伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:53:09
柴崎が上杉から離れたのも無理ない
754伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:54:18
柴崎は計算高いからな
755伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:59:17
悩んでるアピールをするような曲はあのグループにでも任せてればいいと思うよ
詞にそれが滲むことはあっても上杉がそれを表すために書いたなんて馬鹿にしすぎ
756伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:02:02
>>749-751
俄かどころかフシアナさん大発生!
表面しか分からない盲目クズは失せろw
757伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:02:29
わかってねえな。荒らす人のやり方はかなり自覚的だ。
結果的に荒らしになってることに気付かず自分は正しいと思ってるのは妄想女の方。
758伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:04:22
妄想女はこのスレにずっといる気なんだろうな…
759伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:04:44
>>664
失敗したのは確かと言うが
お前の言うことには根拠がないな

>>665
お前が挙げてる理由は「ポップスでの大ヒット」ということに基づいて出されたものだ
それに当てはめて、ロックだったらこうなるだろうということを想像してるだけだよな
日本ではロックはポップスほど売れないんだから
そもそもロックのそれをポップスに当てはめて言うのがおかしいんだよ
洋楽ロック見ても日本でポップスみたいにミリオンヒットが出るほど売れてるか?
ほとんどないだろ
いったい何枚売れて成功した(売れた)と言ってるのかも不明だよな
760伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:02
>>678>>687
>>657だけど
上杉は一貫してロックをやりたかったんだよ
だから>>663でそう言ってるだろ
けど、WANDSやめる時に、別にポップスを歌いたくないからとか
売れ線をやりたくないからということは言ってないんだよ
そこを上杉はポップスを今後一切歌わないとでも言ったかのように
勘違いしてるファンがいるから、ファンの勝手な思い込みの一つだと言ったまで
上杉は自分のやりたい音楽をやりたかった、それだけだ
事実ポップな曲は歌いたくなったら歌うと言ってるからな
761伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:07:18
>>686
「太陽のため息」がレコーディングされたのは
「PIECE OF MY SOUL」のレコーディングと同時期のようだけど
曲を作ったのもその時期とは限らないんだよ
「PIECE〜」の楽曲に比べると明らかに違いがある
それに>>693-696に書かれたお前の解釈を見ると
上杉がファンに媚を売ってベッタリなんだけど
お前の願望が丸出しだからだろうと思う
上杉はファンにあそこまで媚を売るような人じゃないということを理解していれば
あんな体が痒くなってくるような媚売りまくりの上杉像にはならないはずだ
お前がそう解釈するのは勝手だが、上杉をバカにするな

>>723
作詞をする側の立場に立って書いた?
お前が上杉の立場に立って書けると思っているなら
とんだ思い上がりだよ
762伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:08:08
>>756
フシアナさんはお前ですよ妄想女w
上杉なんて見てないだろ
お前は自分の好きなように解釈してるだけだよ
763伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:08:41
コピペ荒らしも湧くし散々だなw
764伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:10:20
>>759-761
コピペなんかして何がやりたいの?
スレの無駄遣いだよ
765伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:10:42
上杉を自分のいいように解釈してるのは否めないね
ファン視点の見方じゃないもの
766伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:11:40
>>757
私「嫌がらせばっかりやめて下さい」
昇「たかが2ちゃんだ 気にするな」
柴「こんな時はスルーすればいいさ」
木「叩かれすぎてもう何がなんだか」
西「明るい2ちゃんづくりをしよう」
767伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:13:43
>>764
お前がやったんだろ!!このトボケっ
768伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:14:24
いい加減スルー覚えろよ・・・煽りにしかなってないじゃん
769伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:16:09
>>664
失敗したのは確かと言うが
お前の言うことには根拠がないな

>>665
お前が挙げてる理由は「ポップスでの大ヒット」ということに基づいて出されたものだ
それに当てはめて、ロックだったらこうなるだろうということを想像してるだけだよな
日本ではロックはポップスほど売れないんだから
そもそもロックのそれをポップスに当てはめて言うのがおかしいんだよ
洋楽ロック見ても日本でポップスみたいにミリオンヒットが出るほど売れてるか?
ほとんどないだろ
いったい何枚売れて成功した(売れた)と言ってるのかも不明だよな
770伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:17:22
>>766
嫌がらせしてるのはお前だろ
771伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:17:52

これ書いた奴うぜー
772伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:20:21
コピペしてるのは>>749-751とは別人だよ
この人はスレの良心だから
773伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:26:35
妄想さんが荒らす人代わりにまた勃発するのかもなw
774伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:31:36
世界が終るまでは〜

775伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:34:31
>>749-751は筋通ってるだろ
コピペ荒らしの意味がわからない
776伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:35:50
スレの良心なんて持った奴がいたんだ?
思いこみはげしいんだねwwwwww
777伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:38:31
柴崎さんかっこよすぎ
778伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:40:03
妄想さんのたががはずれてきてるな
779伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:41:00
筋通ってるだろ
お前の言うことには根拠がないなw
お前の言うことには根拠がないなw
お前の言うことには根拠がないなw
780伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:43:52
上杉スレで
WANDS,al.ni.coスレにいるやつは性格悪いって言われてるぞww
781伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:47:48
一人が性格悪いせいで全員が性格悪いことになるのか。皮肉なもんだな。
782伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:50:00
どうやら妄想女がキレてヒスを起こしてるもようだなw
論理的に反論できないらしいw
783伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:50:21
まともな人もいるのに。一方的な叩きは胸糞悪いけど必ずそれを諌める人もいる。
784伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:50:48
>>778
私「私じゃないよ!!荒れ終わるのを待ってるの」
昇「ひどい荒れようだな…」
私「ここの人って、むやみに人の事責める人多いよね」
昇「I don`t know why you gone away…………」
私「火に油そそいでる感じで熱すぎて手が出せないよ」
785伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:51:33
論理的に反論はしたことないよ
自分ルールの人だから
786伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:53:22
>>784
本当かは知らないけどひとまず信じるとして、
嫌ってるやつが追い出させるためにやってるんだろうな
787伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:58:02
とりあえず妄想女が普通じゃないのは事実。精神科逝っとけ。
788伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:39
妄想女が消えてくれれば平和になるのに
誰もお前なんか必要としてないのに
嫌がらせのようにいつまでも居座り続けやがって
789伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:33
まあ元凶なのは異論がないな
790伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:03:54
スレの良心なんて持った奴がいたんだ? 思いこみはげしいんだね
一人が性格悪いせいで全員が性格悪いことになるのか。
皮肉なもんだな。ワロタwwwwwwwwwwwww
論理的に反論はしたことないよ 自分ルールの人だから
一方的な叩きは胸糞悪いけど必ずそれを諌める人もいる。
火に油そそいでる感じで熱すぎて手が出せないよ
まともな人もいるのに。こんな時はスルーすればいいさ
コピペ荒らしも湧くし散々だなw
791伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:11:03
私「私のせいにされるので辞めてください」
昇「やりすぎだぞ」
私「私が荒らしてるんじゃないのに…」
昇「2ちゃんなんかやるからだよ」
私「昇さん、そろそろ晩ごはん食べよ」
792伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:12:08
スレの荒れっぷりに怒りを通り越してワロタwwwwホント荒れすぎだろww
おまいら物好きだなww
793伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:22:05
一人が性格悪いせいで全員が性格悪いことになるのか。皮肉なもんだな。
こいつがスレの良心だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:23:25
よそのスレで妄想なんか始めたらフルボッコだろう
妄想女ルールでは叩く方がおかしい、黙ってろらしいが
795伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:24:51
コピペ荒らしの意味がわからない

>>678>>687
>>657だけど
上杉は一貫してロックをやりたかったんだよ
だから>>663でそう言ってるだろ
けど、WANDSやめる時に、別にポップスを歌いたくないからとか
売れ線をやりたくないからということは言ってないんだよ
そこを上杉はポップスを今後一切歌わないとでも言ったかのように
勘違いしてるファンがいるから、ファンの勝手な思い込みの一つだと言ったまで
上杉は自分のやりたい音楽をやりたかった、それだけだ
事実ポップな曲は歌いたくなったら歌うと言ってるからな

796伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:25:57
皆が手前勝手で誇大妄想的な上杉論を言っている癖に、
なんで妄想女さんだけを悪者扱いしたがるものかね。
責任転嫁もいいとこだろ。
797伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:26:12
妄想女さんはココでしか妄想出来ないんだよねww
上杉スレでは書けない癖してww
798伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:26:43
この人と荒らす人のせいで過疎だったのはたしかだけどその二人には信念があるよ
徹底的に論理を通して内容勝負なのは好きだな
まあつまらない揚げ足取りもやってるけど
799伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:27:25
>>797
ホントだなw
800伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:39
>>794
お前が荒らしの原因だろ?
お前が妄想女なんかかまうから余計に荒れるんだよ
あんな糞ほっとけこのカスがっ
801伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:32:12
構わなくても出てくるんだから一緒だろ
802伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:38:24
>>801
あんな上杉の糞みたいな奴
お前がいちいち名前出すから調子にのるんだよ
もっと頭使えこのカスッ
803伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:40:00
単純に、こんなに妄想書かれると話題切り出しにくいし切り出しても拾わずに妄想で流したりしてるw
やめろとは言わないけどあんまり自分の良い話題にしか持っていかないのはどうかと思うよ
804伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:42:05
>>802
お前もじゅうぶんカスだよ
805伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:46:02
>>803
バカか?
シカトする奴にはシカトがいちばん利くんだよw
806伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:49:46
妄想女のファンもいるしどうしようもない
807伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:53:50
妄想女にファンなんているの?ww
808伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:55:37
次スレはしばらく立てなくていいよ
809伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 21:55:37
止めらんねーもんは仕方ない
叩けばスレが汚れて喜んで妄想ネタ書くだろ
妄想女は自分が一番上杉を知った気になってて前から気に入らなかった

とにかくシカトしろよ 

810伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:00:09
誰が誰だろうと意味がない
こんな世界じゃ生きちゃゆけない♪
811伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:00:34
一つ分かった事がある
いちいち反応するから荒れるんだよ。
812伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:02:50
詞を語るより曲を語ろうぜ

ttp://www10.plala.or.jp/puusan/review/al_dom/wands.htm
813伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:26:11
WANDS時代って50曲くらいだっけ?
814伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:28:06
羽ばたいたカナリア(←上杉)はとても小さく〜
灰色の空を舞う(←上杉)知らぬ世界へ〜


ホント歌詞通りになってるね。
815伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:51:56
ミポリン頼むからwandsに復帰してくれ!
816伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:55:20
>>815
WANDSに復帰ってなんだよww
あれは黒歴史なのに
817伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:59:19
みぽりんはWANDSに関係ありません!!
818伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:00:44
wandsの代表曲は
世界中の誰よりきっと

これは外せないw
819伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:05:40
上杉がポップス嫌だって言ったらポップスは黒歴史なのか?
そりゃおかしいよな。
俺はポップス歌ってた時にファンになったから、その辺りが黒歴史なんて全く思わない。
820伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:08:16
上杉にとってはWORST CRIME
821伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:09:39
「世界中の〜」は上杉氏本人がお好きではないようですw

ごめんなさい 言葉足らずでした
「世界中の〜」は上杉にとって黒歴史
WANDSにとっては大ヒット曲、しかし代表曲というわけではない
(代表曲はなんといっても「世界が終るまでは・・・」)
822伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:10:52
とりあえず妄想女が上杉スレで妄想書かないのは、あっちは上杉の犬みたいな忠実な奴ばっかだから、それこそフルボッコにされるわけだ。

ここの住人は優しすぐるんだなwwww
823伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:15:54
>>819
「上杉にとっては黒歴史」だから何もおかしくない
824伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:23:43
上杉 「過去を否定するわけじゃないけど 今また「世界中の誰よりきっと'99」なんて作って
歌ってくれなんて言われたら死んだ方がマシ」
al.ni.co会報インタビューより
825伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:24:16
本当の黒歴史は脱退後。
826伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:25:00
みぽりんのバックバンドはやっぱりwandsだよなw
827伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:26:56
織田さんを尊敬してるって言うわりに世界中〜は上杉さんはイヤなんだね
やっぱりみぽりんのせいか
828伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:28:45
あれはビーイングが決めてきた「お仕事」なんだから、しゃーないからやってただけ
あんなに歌唱力も段チで音楽性も大幅に違う相手のバック・バンド扱いは
プライドが傷ついただろうねえ3人とも
829伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:32:02
WANDSの曲で上杉さんの好きな曲と嫌いな曲を教えてください。
830伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:33:36
木村氏は加入直後でどう思ってたんだろ?
831伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:37:06
WANDSの好きな曲
1 Secret Night
コレはダントツ!!
2 Same Side
3 Jumpin' jack Boy

シングルのみのランキングの場合ね

嫌いなのは
「世界中の誰よりきっと」、「ふりむいて抱きしめて」
理由は上杉さんがキライと言ってるから
世界中〜は上杉さんが言わなくてもキライです。
832伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:41:40
WANDS GREATEST BEST3

1 世界中の誰よりきっと
2 世界中の誰よりきっと'99
3 世界中の誰よりきっと <PART II>

833伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:42:18
上杉はブラック・ミュージック系は好きじゃなかったのかな
それでも上手く歌ってるけど
834伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:43:46
>>831
出たよ盲目信者。
835伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:47:29
>>834
盲目じゃなくて上杉ヲタなだけです〜ww
それに盲目なら上杉が不本意な初期のラブソングも好きにならないが
愛を語るより〜とかGood〜は好きだから
盲目信者じゃありませんww
836伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:48:08
ミポリンもあまり話さないタイプらしいし 上杉さんだってあんな感じだし
結構いくつも音楽番組で歌っていたが いったいどうやってコミュニケーションを
はかっていたのだろう?
ミポリンと意気投合していたら 嫌いな曲とは言っていないだろうね。
837伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:49:01
やっぱり上杉にはモヒカンで目を真っ黒にして
ミポリンと一緒にwands再結成する方が一番笑えるわw
838伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:50:22
>>830
でも「世界中の〜」ではシンセやピアノが活躍してるから
木村もこのころはそんなにイヤではなかったんじゃ?
839伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:50:25
上杉 「中山さんはわがままだったから疲れた」
柴崎 「あまり会話もしなかったよね」
840伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:53:52
未確認情報というか噂というか
もしB'zが「世界中の誰よりきっと」をやってたら、ものすごくエグいことになってただろうし
841伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:56:01
B'zをバックバンド扱いはないからデュエットか
声合わねーw 歌詞も変わるしな
842伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:56:30
中山との共演を喜んだのはきむしんだけだろうね。
843伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:56:43
>>835
上杉さんが嫌いと言ったから自分も嫌い。
上杉さんが好きと言ったか自分も好き。


意味が分からない。
自分ってものがないのか。
844伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:56:48
>>839
ソースキボン
845伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:57:49
でも 間近で見たら美女だったから嬉しかったんだろうな。
846伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:01:31
関係ないけどYOU TUBEにあがってる動画で
間奏のとこでみぽりんが上杉のほうを見てニッコリ笑うシーンがあるね
847伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:02:18
ふりむいて抱きしめては普通にいい
世界中の誰よりきっとはアコースティックバージョンなら好き
848伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:04:02
フジテレビの歌謡祭の時も ミポリンと上杉さんが目を合わせて微笑む瞬間が
あったよ。上杉さんのマイクが入っていなくって 慌ててミポリンの差し出す
マイクで話してた。だから けっこう仲良しだと思っていた。
849伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:04:28
柴崎も喜んでそう
850伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:05:26
>>846
上杉 「中山さんは何を勘違いしてるのかとあの時思ったよ
俺が中山さんファンだとでも彼女は思ったのかな?」
851伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:06:17
捏造乙
852伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:07:42
仲良かったら アイドルとの共演なんて後から言わないと思うなあ
よく分からんが
853伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:10:12
上杉に悪口言わせて何が楽しいんだか
854伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:11:18
関係ないだろうけどBOOWYの氷室がミポリンファンで
彼女と話をして鼻の下をのばしてたから(ww)
上杉もファンだと思われたのかもww
855伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:15:34
ファンだと思ってたってミポリンが言ったの?
856伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:23:35
>>855
それは知らない
>>854
ミポリン・ファンや一般リスナーにそう思われてたのかも、という意味です
857伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:28:18
氷室さんが「中山さんの顔のファンです。」とデレデレになって言ったのを
リアルタイムで見たことある。ww
858伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:29:34
上杉さんも変なファンがいてかわいそうだよね
859伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:34:37
誰のこと?
860伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:34:55
上杉「美穂ちゃんはよく気が利く娘だったよ。
さすがに男の気持ちいい所知ってるなぁって感じで上手かった。
実際、イッちゃったしね(笑)」

GB9月号の衝撃インタビューより掲載
861伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:39:03
>>860
この人もよくそんなウソ書けるね ネタにしても
862伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:40:05
>>860
ホントに品性下劣
863伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:41:05
それって妄想さんと大差ないじゃん!!
864伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:42:50
上杉はそんなこと言わない
865伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:42:50
妄想さんが別人装って書き込みしてそうだし
しててもおかしくない
866伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:44:53
上杉が一番嫌うファンだな
867伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:45:01
でも名前の色が違うし。
868伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:51:12
上杉がウソつくことあるからバカなファンも
真似てウソつくんだろう
869伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:53:32
上杉さんって嘘なんかつくのか?
嘘が大嫌いだと聞いたが
870伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:59:12
ウソって言うか言ってることとやってることが違う時が結構ある
つまりやらないと言ったことを後からやったことがあるとか色々
871伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:00:20
上杉「最初なんでアイドルなんか加入させるんだ!!って
柴崎に怒鳴った事もあったよ。
ただね、あんたたち売れてもないのに何様よ!って
彼女に罵倒された時はもう何も言えなかった。
ただ俺たちは黙って彼女のバックバンドになるしかなかったんだ。
あの日以来俺たちは全ての面において彼女をバックするしかなかった。
悔しかったが気持ちよかったよ(笑)」

昔のパチパチ読んでてフイタw
872伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:03:11
何それ?ミポリンってすげ−おとなしいんだってさ。
声も小さくて会話も全部吸収してしまうため、なかなか話がつづかないんだってさ。
873伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:07:30
>>871もネタ?
874伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:08:45
>>873
当たり前!
875伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:11:50
>>871
えっ!これマジかw
876伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:15:13
>>870
それはよく指摘されるが事情や環境は変化するんだから仕方ない面もある
>>871
やるならもっと楽しい妄想をな
877伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:18:41
妄想=嘘
やめたらいい加減
878伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:21:18
上杉オタ涙目www
879伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:24:13
アイドル加入って? WANDS featuring Miho Nakayamaとか?
880伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:24:31
上杉さんはal.ni.co時代に心理テストの回答の中で
「そして人々は上杉の歌の良さに気付き魅了されるだろう」と答えたことが
あるから
本音はみんなに良さに気付いてもらって
売れたいとは思ってたのではないかな
少なくともal.ni.coまでは。
今は売れなくてもいいと思ってるのか知らないけど。
881伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:28:36
今は始めから売れないようにしてる感じ
882伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:32:36
やはりal.ni.coがなくなった時点で極端にやる気が起きないのでは?
al.ni.coは命を懸けてたもんね。
今吹っ切れてるのは確かだろうが何かが満足してないんかも
883伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:33:31
雑誌くらい出てほしいな
884伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:40:35
妄想するなとは言わないけど、妄想を事実だと信じるのだけはやめてね。
妄想女も含めてこのスレの住人には上杉への虚妄が凄まじい人が多い。
885伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:42:04
妄想は嘘と同じ
やめて欲しいね出来るなら
886伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:44:46
「」付けてるのはそいつだって分かるからいい
887伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 01:58:30
しかし決め付けた内容の妄想ばっかww
888伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 02:31:08
al.ni.coの『Providence of nature』とか聴くと
上杉がWANDSのさわやかミントポップじゃ我慢出来ないのが よく分かる。
889伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 02:42:24
昔の上杉って面白い奴だったんだな。
インタビュー見て別の意味で好感度上がったw
890伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 02:49:13
どのインタビューが特におもしろかったの?
891伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 05:37:58
>>870
やらないと言ったことを後からやったことがあるって
例えばどんな?
892伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 05:56:04
おまいらおはよう(^ω^)
893伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 07:54:54
はいはい おはようさん

昨夜はまたまた妄想好きが出現、こんどは男ww

そういえば「世界中の〜」を誰かがカバーしたのがコンピ・アルバムで出るとか
またまたww・・・
894伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 08:05:02
朝からal.ni.co聴いてると幸せだね♪
895伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 08:17:42
世界中の〜は名曲だから仕方ない。
ってか今になってもそういうのに収録されるのってすごいと思う。
名曲は色褪せないねぇ
896伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 09:38:45
うん
名曲だねええ
これを上杉がイヤイヤ歌ってたのかと思うとなかなか感慨深いねええ
声が良すぎる、歌がうますぎるっていうのも不幸なんだねええ
897伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 10:08:23
のりぴーが歌った世界中〜はイマイチ
898伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 10:57:50
『世界が〜』のプロモ観てきたけどあそこに映ってた赤ちゃんも今じゃ16位?
あの赤ちゃん女の子だよね。
899伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:45
>>897
だね(′ω`)
900伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 13:36:11
上杉さんは 無口なのに話し出すと 辛辣、毒舌でおもしろい。
でも 実際に向き合って話したら 大変そうだ〜。
だが 女には優しいだろうな。
901伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 13:38:35
付き合うとなると話は別
902伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 13:56:09
妄想ボンクラ女乙
903伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 14:43:39
>>896
でも中山美穂がソロで出してても扱いは大差なかったと思う
実際ミポリン一人の曲だと思ってる人も割りといるしw
904伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 17:53:21
ミポリンは1っ上 上杉昇は2っ下
905伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 19:27:44
でも作詞したのは8割方上杉なんだろ?
906伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 20:22:59
今日は ここの住人達 どうしたんだろ・・?
907伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 20:40:33
刺激のある話題にしか乗らないのよきっと。
まぁ今いる人達だけでも、平凡に語りましょう(・ω・)
908伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 20:53:46
平和だと伸びないのはいつも通りだね
909伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 21:05:55
雨に濡〜れて〜思い〜出ごと〜流〜して〜♪
910伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:01:54
flowerの解釈をする猛者はおらぬか
911伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:37:56
もうミポリンも2児のおかあちゃんだね〜
上杉はおとうちゃんになる予定はないの?
912伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:40:51
そもそも不明
913伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:42:30
>>903
そうあれは中山美穂の曲
制作やバックの裏方がビーイングということ
ビーイングとバーニングの間に何があったかはわからないがww
まあビーのグループと一緒に歌わせることで双方にイイコトが期待されたんでしょうな

>>905
上杉の作詞は10割だと思われるが
(あの年にドラマと歌で大忙しのアイドルに作詞などする暇があるわけない)
914伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:57:54
上杉さん結婚してそう。
915伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:01:45
>>914
いい加減しつこい。上杉本人が言うように、結婚してようがしまいがどうでもいい。

これだからミーハーは嫌いだ。
916伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:05:34
鏡を覗いて〜♪
917伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:16:04
本当今日は人少ないね
918伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:25:20
>>870
>>891の質問に答えられないのか?
上杉がやらないと言ったことを後からやったことがある、なんてのは
お前の口から出任せってことだ
嘘つきはお前だろ
919伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:26:59
>>916
鏡を覗き込んで
じゃないですか?

あ そうそう
FLOWERで「テーブルの足にしがみついて泣いてた」のは誰でしょう?
ベビーベッドの中にいた赤ん坊?
920伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:48:13
鏡を覗き込んで〜♪
921伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:55:54
>>876
上杉が言ってることとやってることが違うことが結構あるって例えば?
922伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:17:39
上杉の言動の矛盾って
WANDS辞めたのに今になって払拭が云々って前に話してたような
923伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:19:48
払拭したいわりにWANDS登録して意味分からんね
登録しないで放っておいて、WANDSは知らないってしとけばよかったのに
924伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:21:22
それはアフォな漏れでも分かるくらい大きな矛盾だわな。
925伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:23:31
>>924
それってどっち?
>>922の言ってることかい?
926伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:42:44
wandsは中山美穂の人気がなかったら売れなかったクソ。
どっちにしても当時のビーイング商業音楽の成れの果てがこれww
927伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:43:41
WANDSは端的にあらわしてるね
928伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:43:58
中山の前から人気上がってましたwwww
929伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:47:38
コラボがなかったらミリオンはなかっただろうね。地味なロングヒットだけで。
930伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:50:22
WANDS払拭したいとか
言うわりに猫騙のWARPの宣伝ポスターに
"ex.WANDS"と大きく書いてるのにはワロタ
WANDSって書いた方が売れると思ったんだろww
言ってることと行動が矛盾してるね
931伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 00:57:35
それは否めない
シャレにならない三枚買ってくれ発言とか
932伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 01:02:40
3枚買ってくれ発言は1ヶ所だけじゃなかったから意外と本音なんだろうね
933伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 01:16:16
うんk
934伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 01:24:05
ライブで実際目の前で上杉たそが言った時は
思わず苦笑いしちゃったお
他にも結構苦笑いしてる人いてなんか気まずかった(;^ω^)
935伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 01:24:50
現実と理想は・・・
なんだかんだで苦しいんだろうな
936伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 06:38:46
>>929
そこはさすがに長戸様の慧眼と申しましょうか
そういう効果があると踏んだからこそのコラボでしょう

でも結果的にあのコラボがWANDS2期の終焉を、というか上杉の脱退を早めたことにならないか?
937伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 06:45:08
長戸様ってww
938伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 06:48:06
長戸大明神であらせられますぞ!!ww
939伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 07:14:44
>>936
大島をWANDSから追い出す契機となった、という意味で?
2期はミポリンとのコラボから始まったんだよね?
940伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 07:22:31
>>936
1期は「もっと強く〜」で最後ですね

大島をWANDSから追い出す契機になった、という意味もあるけど
あの路線で売っていくという方向づけになったような
WANDS=ポップスというイメージが世間に大きく印象づけられてしまったから
・・・かなあ
941伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 07:25:29
ゴメン
↑の>>936>>939
942伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 07:37:53
>>941
なるほどね。「世界中の〜」で路線が固定されてしまったという訳ですね。
943伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 08:19:04
>>925
それは>>923のことで。
944伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 08:26:03
世界中の誰よりきっと♪ 好きだったけどな〜
よく結婚式で使われたよね 友人からのお祝いの歌で
あと長渕の「乾杯」両方歌ってもらったけど離婚したわ・・・
945伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 08:47:13
葬式には『晴れた終わり』がぴったりだね♪
946伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 09:17:25
>>944
ちょwww離婚すんなwwwwwwww
まぁ、新しい出会いを求めてがんがれ(´・ω・`)
947伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 09:31:44
人生色々だから仕方ないよね
948伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 09:42:29
上杉も若くしていきなり売れて苦労知らず
生意気に自分のやりたい音楽で売れると勘違いしたが
この体たらくで現在に至る
若気のいたりで後悔先にたたずだね
949伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 09:48:39
上杉さんの場合、先にロックをやらせて
売れないのを本人に分からせてからポップスをやらせればよかったのでは
ある意味Beingも悪いよ
950伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 09:53:23
今日は夜、柴さんのセッションで癒されて来る
951伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 10:51:32
今、どーもキニナル見てたら例のコンピレーションアルバム特集してた。

それで一覧みたいなのが表示されたんだが驚いたわ。
世界中の誰よりきっとがWANDS名義になってた。
今までだったら、最悪ミポリン個人名義、良くてミポリン&WANDSだったけど
まさかWANDSだけで表記される日が来るとは思わなかった。
なんかうれしかったな。

しかもカバーする歌手は織田さんときた。
最近の下手なアーティストに歌われなくて良かった。
織田さんならやってくれそうだな。期待している。
952伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 11:20:40
WANDS名義か
なんか嬉しいね
まあ上杉さんは嬉しくないだろうけど
953伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 12:30:34
最初からロックをやらせてから上杉がポップスをやるとは考えにくい
954伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 12:50:19
上杉さんはポップスはかなりイヤみたいね
955伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:04:32
それなのにあんなキレイな声で・・・
自分があんな声を持ってたら一生ポップスとバラードを歌うなあ
で 時々趣味の音楽をやる、とww

>>951
あのコンピ・アルバムで歌うのは織田哲なの?
以前織田哲も「世界中の〜」をセルフ・カバーしてたよね
956伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:16:52
wandsだけのウソ名義 これに極まるw
957伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:17:55
上杉さんかっこいいよ
958伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:37:37
柴崎のセッション今日横浜か
近いから行ってみるかな。チケット余ってるみたいだし
959伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 14:29:41
>>945
そうだよね
葬式の出棺の時にクラシックや演歌など故人の好きだった曲を流してくれるものね
「晴れた終わり」・・・参列者はチョット驚くかもしれないけど
自分の時にはそうしてもらうよう検討してみよう・・・
960伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 14:33:03
>>959
漏れは『晴れた終わり』頼むお(^ω^)
まぁまだ先の話すぎるけどww
961伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 14:34:24
>>955
オダテツだよ。そうだな、以前セルフカバーしてたよな。
あて世界が終るまでは…と愛を語るより口づけをかわそうもカバーしてたよな。
962伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 15:31:35
なぜ今織田哲・・・?
自分が歌うより人に提供した曲の方がずっとヒットする人っているよねww
963伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 15:38:55
猫騙聴いてるけど最高♪
上杉たそはすごい(^ω^)
964伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 16:15:25
今はソロのレコーディング?
なら猫騙はしばらくお休みか・・・
965伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 16:26:37
ぬこは宮沢さんが復帰するまではお休みでしょう
966伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:21:42
おい、多分MステにWANDS出るぞ。
967伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:21:44
今日も柴崎のセッションがあるんだよね
柴崎のセッションってどんな感じ?
ちょっとjazzyなかんじなのかな?
968伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:09
>>949
>先にロックをやらせて
>売れないのを本人に分からせてからポップスをやらせればよかったのでは
なんでそこまで会社が面倒みないといけないんだ?w
95年にロックをやって売れなかった時点で気づけなかった上杉が悪い
969伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:47:18
>>966
WANDSは出ないよ
970伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:55:18
まあ上杉は骨の髄までROCKの人だから
売れようと売れまいといつかはROCKを表現する方向へ突入したのは確実だ

別に会社のために生きてるわけじゃなし
971伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:57:08
>>970
サッサと次スレ立てて下さい
972伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 19:58:15
ごめんなさい
てんぷれ貼れないので次の方 次スレ立てるのお願いします
973伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:28
>>969
いや、そういう意味じゃなくて他のアーティストの後ろに座ってるかもよって意味。
974伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:30
>>970
そうか?
カートコバーンが死んだからだろ?w
ミーハーがそのまま影響受けて勘違いしただけ
975伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:42
>>972
立てられないなら踏むなよ…
976伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:01:47
ニコ動の上杉関連動画の
信者のマンセーコメントがキモすぎる件
977伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:41
上杉さんいつかまたメジャーでやって欲しい。
978伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:22:17
>>976
どこの信者もあんなもん
979伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:26:58
980伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:29:53
柴さんカッコいいなぁ
981伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:32
規制か
982伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:35
>>978
上杉信者は酷い
あの腐れババー臭だけはなんとかしろ
983伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 22:27:27
アイドル路線を嫌っていた上杉さんが、
今や自分のあずかり知らないところで偶像化されている。
984伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:53
汚らしいデブのオッサンになって
アルニコとしてテレビに再登場してきたときには衝撃を受けた
985伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 22:38:04
>>984
たしかにWANDS2期初頭(つまりTVの歌番組に出ていた頃)とal.ni.coじゃ
同一人物とは思えないよね
986伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 22:50:49
痩せたとはいえ、今も汚らしいデブのオッサン的なイメージは拭おうとしてないね。
インディアンには無精髭が付き物なんだろうか。
987伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:53
汚いおっさんwwwww
その通りすぎてワロタwwwwwwww
988伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:10
PART.45立てましたが、どなたかテンプレ貼るのをよろしくお願いしたいのですが
989伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:50
>>987
猫騙のライブで見た限りでは、あえて薄汚く装おうとしてたよ。
990伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:10
髭くらい剃って欲しい。
991伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:18:49
うめ
992伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:32
993伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:28:39
清潔さは大事
994伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:30:05
>>988
トンクス!
995伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:19
>>990
あの無精髭がsexyだと思ってる自分はオカシイのだろうか?
996伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:47:38
スレ立て乙
グダグダに立てたらフルボッコで普通に立てても何もないな
997伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:56:40
>>995
良い女だと思いますよ。
998伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:56:56
身なりくらい綺麗にしたらいいのに
999伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 00:00:52
>>998
わざとああいうセンスの服装をセレクトしてるのだろうか?
1000伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 00:08:35
1000!

>>999
故意だと思います。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。