PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ36 レイナナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
高橋・水無月 個人サイト
ttp://www.bungle.info/
PLAYM公式ホームページ
ttp://www.playm.co.jp/
 ├ レイナナホームページ
 |  ttp://www.playm.co.jp/reinana/index.htm
 └ レイナナブログ
    ttp://www.reinana.net/

 発売予定タイトル
レイナナ : 2006年12月22日 発売
  ※11/21発売のTECH GIANに体験版あり
 
 過去作品
リアライズ(PC) : 2004年4月23日発売
リアライズ-Panorama Luminary-(PS2) : 2005年9月15日発売

前スレ
PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ35 レイナナ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164089700
2名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:01:44 ID:n10CCfVH0
過去スレ

34 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159867815/
33 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152965236/
32 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149427571/
31 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/
30 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145444407/
29 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137171047/
28 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1129287137/
27 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127301959/
26 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125353596/
25 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120467776/
24 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1117116725/
23 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114132495/
22 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111234488/
21 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109414209/
20 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104251705/
19 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104202780/
18 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097113422/
17 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1092627047/
16 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087462266/
15 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085696593/
14 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083935832/
13 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082850760/
12 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082105932/
11 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079273330/
10 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077435032/
09 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075640706/
08 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074695515/
07 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1071986397/
3名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:02:20 ID:n10CCfVH0
4名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:02:59 ID:n10CCfVH0
タイトル :レイナナ
開発 :PLAYM
ジャンル :ヒロイックアクションADV
種別 :18禁
メディア :DVD1枚
対応OS(WIN版) :2000/XP
発売 :2006/12/22
販売価格 :9,240円(税込み)

必須
CPU(Pentium) 800MHz
メモリー 128MB
グラフィック 640×480(16bit/ハイカラー)

推奨
CPU(Pentium) 1.4GHz以上
メモリー 192MB
グラフィック 640×480(24bit or 32bit/フルカラー)
HDD容量 未定
音声 フルボイス
BGM PCM再生
DirectX 5.0以上
5名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:12:12 ID:L8gG3N4M0
まだ立てる段階じゃないと思われ
6名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:13:40 ID:rxccM8ef0
はえーよ。
そりゃ発売するけどさ、劇的には埋まらんぜ?
7名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:14:27 ID:w3C0YmZB0
劣化とか言われる前に急いで立てたんだろどうせwwwwwwwwwwww
8名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:42:41 ID:qihVODXw0
>>1
9名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:04:42 ID:gZghaavL0
>>1
10名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:47:42 ID:PjM9ChCp0
>>1
明日になったらすぐ埋まるだろうからレイイチ乙
11名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 22:58:56 ID:Ril0j2rS0
まあ、取り敢えず書いておくか

  | これは素晴らしい名作です・・・
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 ∧_∧   ||\   \ |◎ |
                  ( TДT)| | | ̄ ̄| |[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  (;・∀・)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
12名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:16:43 ID:iIW66GNb0
13名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 01:07:43 ID:XrmW+6fS0
いたちがいですよ。
http://pie.bbspink.com/erog/
14名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 10:57:56 ID:DM8l8k2y0
Playm作品総合スレ、もしくはスタッフスレにしてしまえばよかったような…。

リアライズ、レイナナを板違いとするなら、ONEもまたいわずもがな、だしな。
15名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 11:02:05 ID:dSNZHIX00
ここはスタッフスレ扱いでは?
16名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 18:16:03 ID:bDkMsEtB0
なんで過疎ってるの?
他にスレあるの?
17名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 18:28:25 ID:EJ2OPxFR0
Air並とおっしゃるが、こういうタイプのゲームは見た目より
テキスト分量は多いってのはホワイトアルバムの時点で既に証明されちょる訳だが。
18名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 18:43:20 ID:uwXTZBPg0
このスレはネタバレありなの?
19名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 18:48:37 ID:sE7Ii/Nx0
最も進行してる人は、
レイナナアフターがあるかどうかだけでも書くと、皆が安心するかも。
20名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:09:01 ID:7BagzwHm0
アルミが髪をおろした姿って出てくる?
21名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:09:14 ID:iIW66GNb0
こっちにスレ立ってるな。

レイナナ ネタバレスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166764410/l50
22名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:23:44 ID:rXhFiBst0
>>17
そんな例外中の例外だされても
23名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:26:58 ID:652qVXIFO
>>21
いつかの自治馬鹿(=珍化君)が立ててそうでやだな
今自治スレがどうなってるかしらんが。


THのあかりも、琴音と葵にちょっかいださなきゃ
シナリオ進まなかったよな。
フラゲ報告の進めないってやつが、もしそういう意味なら、
別に普通な希ガス。
むしろずっと同じ奴ばっかり選んでたらクリアできるようじゃ
ゲームとしてダメすぎだろ普通に。
それとも最近のゲームはそっちのが多いの?


あと違うタッチの話が出て来たとか言う人、
AIR的な意味か、うたわれ的な意味か、
routesのまるい的な意味か、routesのroots的な意味か、
だけでも教えてほしいかも。
まあ事前のインタビューで「シリアスな展開もありますよ。
 でも一部だけですが。基本は幸せなノリなんで」みたいな
こと言ってたし、気にせず進めりゃ、また戻るきもする。
24名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:34:31 ID:vTEWwlf10
と、ここまでおじいさんの戯言でした
25名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:35:05 ID:EJ2OPxFR0
>>22
レイナナだって例外中の例外みたいなもんだろw
26名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:35:16 ID:ZJ8X/4zz0
アクションパートに何度か参加させるのも攻略に必要みたい
千夜で好感度とレッスンだけ選択して、戦わせなかったら爺エンドだった
27名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:43:59 ID:g8HGY/1f0
レイナナ自体が爺エンドかも
28名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:46:54 ID:j6ktKvNw0
つまり、シナリオの選択肢以外に分岐の条件があるらしいが
その条件がどれかわからんってことか
29名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 19:57:32 ID:uMSuNt/c0
なんでそんなに攻略が難しいんだよ
30名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:02:16 ID:j6ktKvNw0
まあWAみたくランダムってことはないだろう
条件がわかればすんなり話は進むんじゃないかね
31名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:19:05 ID:OU5TGpJr0
・・・俺レイナナ頼んだのにセンチネルが届いた・・・
しかも金額がレイナナの金額・・・(´・ω・`)
32名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:20:01 ID:QQKyXx7U0
ランス買いに行って売ってなかったからレイナナ買ってきた俺はどうやら負け組のようだな
33名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:23:13 ID:qdCGJPMI0
>>31
それはアタリだよ君
34名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:25:19 ID:DM8l8k2y0
>>31
早くクレームつけないと、特典がなくなっちゃうよ! 急げ!!

>>32
ランス買いたければ、予約しなくちゃダメだったんだよ…。

レイナナは予約特典があったんだけど、店頭でもゲットできたかな?
35名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:28:52 ID:/79pHPsj0
大丈夫
売れ残るから
36名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:43:24 ID:rVZWD+km0
さすがにカスタマーレビューは1人も来てないな
コンプリまでの道は長そうだぜ
37名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 20:46:09 ID:PNwvlJPz0
バグだったりしてw
38名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:32:49 ID:nRPGy8jt0
39名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:34:05 ID:47I2e/Nc0
>>38
期待の新作じゃなかったんか?
40名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:45:06 ID:tS4yCdR10
最下層バトル
41名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:47:08 ID:DM8l8k2y0
ひどいな…。売値100円になったら、ネタとして買うかも…。

あれ、絵が好みじゃないし、
あんまり明るい話じゃないっぽいんだけどねー。
42名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:47:56 ID:nHLqushl0
秋葉いったけど、金が数百円足りなくて買えなかったorz
皆、ソフト買う前はちゃんと金あるかどうか確認しような

>>34
持ち金で買えるところを探すため、
色々と回ったけど、どこでも特典つくと書いてあった。
43名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 21:52:51 ID:nHLqushl0
>>32
ランスなかった?
二次出荷きたみたいだったから、ランスどの店舗でもあったぞ。
44名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 22:07:43 ID:652qVXIFO
よーし明日の夕には買えるぜー
報告しまくるからなー
45名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 22:19:59 ID:xpbOAZ3I0
祖父通販で注文したけど今日は来なかった。

フルアニのときもそうだったけど、自分の住んでるところだと
佐川だと2日かかるな。
46名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 22:38:41 ID:rVZWD+km0
てかなんでスレ止まってんだよ
先行組は実況でも何でもいいからなんか書いてけ
47名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 22:53:59 ID:YxeklX8Q0
返事がない
ただのしかばねのようだ
48名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 22:57:27 ID:ctX0KFb80
明日買ってくる!
ちょいとネタバレ回避のために週明けまでスレを離れるっす。
俺のメリークリスマス!!!
49名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:01:03 ID:daoeAGV40
うむ漏れも含めて攻略中と言ってみる



なかなかきびちい・・・・・・・今日この頃

後前スレより下なのであげとく
50名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:13:42 ID:lv0fxYrt0
ヒロイン四人クリア、CGコンプ、reviewも出てきたので信じられないがどうやらコンプリートしたっぽい…
一日で終わるなんてボリュームなさすぎだよ…
51名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:20:44 ID:ICL2OJzF0
最初にフラゲした者だが…玲奈エンド見た…
これな…本当にシャレになんないかも
とりあえずオレもうエロゲやめるわ
このスレとも今年でオサラバ
つか何人このスレに残るんだろう

狙いがわからない
どこで笑えばいい どこで泣けばいい 対象年齢はいくつ
どこを褒めればいい どうやって擁護する 擁護できる
ダメだ オレがおかしいのか いやその方がいっそ楽だ
そうだオレがこの作品の良さを理解できない それでいい
52名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:26:26 ID:lv0fxYrt0
それでも玲奈シナリオはまだいい方
他のキャラなんて話にすらなってない
53名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:28:26 ID:nRPGy8jt0
いったいどうしたというのだ
54名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:30:03 ID:ICL2OJzF0
なんだろう 何か言いたい言葉 真っ先に出る言葉っていうと
ただ「なんでだよ!なんなんだよ!」って感じ
55名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:30:34 ID:SNHxjWWA0
逆に気になって欲しくなってくるじゃねーかよ
56名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:30:38 ID:QaXAVZEo0
玲奈EDを見て凹んでるのに、他のキャラはこれ以上なのか?
おいおい…マジでヤバイだろ……
リアライズのほうがまだ楽しめたよ…
57名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:31:40 ID:rVZWD+km0
おやおや…
 >プレイし始めてから一気にエンディングまで突き進んでしまいました。
エディターレビューのここ読んで少し嫌な予感してたが…
58名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:33:19 ID:xpbOAZ3I0
ランスをスルーしてレイナナ一本に絞った漏れはどうすれば…

明日着弾、回避不能だし。
59名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:36:53 ID:lv0fxYrt0
あと攻略は一人に絞って説明書の推奨通りにやれば簡単

もしかしてあれか、テキスト2.7M ってアクションパートのスクリプトとか込みなのか?
というか本当にこれで終わりなのか?真ルートとか隠しシナリオとかないのか?正直信じられない
60名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:38:55 ID:DM8l8k2y0
>>58
おなじく。
「スケジュール」で、条件を満たすと起こる小イベント、
あれがシナリオのメインにして全てなんだな…きっと。

体験版で感じていた最高に最低な予想は、当たっちまったような気がする。
61名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:41:57 ID:ICL2OJzF0
「笑いありトキメキあり」って…
このスレでしょーもないネタをたまに書いてくれる連中の方が
20倍笑える気がする…



てゆうか泣いていい?(笑)
62名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:43:34 ID:5awLNf7T0
Gameexe.iniに#MEMORY=1を書き加えて
63名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:43:50 ID:rVZWD+km0
テキストに何が書かれているか覗いてみたい気分だな
どこかにVAのシナリオローダー落ちてないかな
64名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:45:48 ID:xptFdYeZ0
>>50
あ、やっぱ、これで終わりでいいのか。
玲奈の3段目3列と4段目5列が埋まらないんだ。どんなイベントだった?何か条件分かる?

まあ、俺はそこそこ楽しめたと言っておく。バトルパートはよくできてるし。ギャグもバカで笑った。
最後の王道燃えのノリも良かったよ。輝気が……のシーンではやっぱりちょっとジーンと来た。
みんな良いキャラなだけに、シナリオのボリューム不足は本当に残念だったな。
うたわれみたいに玲奈ルーでト一本道にしとけばよかったのにと思う。
65名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:46:58 ID:cxxaikiK0
冗談きついよ・・・ねえ・・・
66名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 23:51:39 ID:lv0fxYrt0
たぶんレイナナが車を持ち上げるCGと洗車するCG
67名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:01:55 ID:voNMpo5h0
4キャラクリアした
攻略にさえ詰まらなければコンプ自体は1日で出来るな

この流れで言うのもアレだけど、結構面白かったよ
高橋がやりたかった「ヒーロー」物ってのも
しっかり描かれていたように感じたので概ね満足

ただ、基本のイベントが非常に短いし、シナリオ自体も
話の本筋以外の部分は簡素なので、その辺の物足りなさはあった
笑いありときめきあり〜のキャッチコピーに反して、「ヒーロー」以外の面が乏しかったような気ガス
68名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:05:58 ID:qiMVWywU0
じゃあ例えば千夜の場合とかどう思う?

互いに関連性の無いイチャイチャイベントをこなして
好きな食べ物や好きな番組の関係無い話して
最後の最後に突然あるフラグが立ってエンディングだよ

どこでどういう段階で愛が芽生えたというのか
リアライズであれだけ緻密に人間を描いたライターがなぜ
69名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:18:24 ID:IoNnBxBS0
観奈シナリオはどこにありますか?
70名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:19:37 ID:m2omvjJG0
それただの遊び人やん・・・
71名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:21:03 ID:6z2WOrw+0



チラシの張り合わせの中



うむある意味漏れはゲームやらなくても得したって事かなw
プロモを売って欲しかった本(約3500円)買ってゲームは行きつけの
店におけば4500円になるからねw

実際ここのスレ読んでるとこのまま放置した方が幸せになる気がしないでもないw
72名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:34:02 ID:zTcwYbRE0
レイナナ見てて、やっぱり、けして高橋さんの腕は悪くないと思うんだ。
むしろエロゲシナリオライターとしてはかなりの物だと思う。
水無月さんだって、言われるほどおかしいとも思わない。
ただやっぱり、それだけじゃあダメなんだろうなぁ。

二人とも、なんで葉っぱ辞めちゃったんだろ。
73名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:34:28 ID:voNMpo5h0
>>68
あくまで俺の見方だけど、レイナナの全シナリオの中核には
「ヒーロー」が根底にあって、各シナリオもそれに対応した展開をしていると思う

千夜のラスト付近は「ヒーロー」が身近にいた場合
その人はどう「ヒーロー」を想っているのか、という話なんじゃないかと俺は感じたよ
この場合のヒーローは輝気じゃない方だけど

つっても、まあ、あの展開は唐突すぎると俺も思うぜ
74名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:53:15 ID:8D41Wz1c0
おまけシナリオとかないの?
75名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:55:39 ID:oC6O3I020
シナリオは良いの?
76名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 00:57:48 ID:szLA/nZ+0
リアライズ以下だとよ
77名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:01:04 ID:FRg0Yo210
リアライズが神ゲーだから下と言われても困るな























なんてな!
78名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:07:14 ID:KhLxyL/40
ヒーロー物というのは、真面目に扱うと結構シラケるテーマだとおもう。
キレイ事に見えたり、幼稚に見えたり。
だから物凄くバカなノリのコント調でやってくれるのかとおもってた。

でもギャグすら自称ギャグだった。
こにくちゃんとぶーちゃんは少し笑ったが、
他で笑えた人に、どこがどういう風に面白いのかぜひ解説してほしい。
79名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:09:57 ID:FRg0Yo210
感性が違うんだから解説をもらって笑える奴なんていない
80名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:10:31 ID:A25mldQ70
ヒーローを本気で扱うなら
映画のスパイダーマンくらいシリアスかつ全力でやらないとダメだ
81名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:11:50 ID:KhLxyL/40
外人のジョークがさっぱり理解できないのと同じか。
82名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:12:15 ID:7NCaJAmi0
あ、あれ?リアライズの時はお葬式が始まるまでまだ時間があったような・・・
83名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:12:50 ID:FRg0Yo210
リアライズは結構長かったじゃん
84名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:15:24 ID:KhLxyL/40
>シリアスかつ全力で

型月のフェイトがそうらしいけれども。
レイナナはあれか、またカウンターだったのか。当て付けとも言いそうだがw
85名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:22:23 ID:KhLxyL/40
なんとなく声優さんが不憫だ。
さて、次作は売れるんだろうか。
86名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:22:33 ID:3T5Q4Xcq0
ゲームセットだな青年
87名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:24:14 ID:jF70cvOF0
Hシーンはどうなのだ
抜ける?
88名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:28:08 ID:A+4JryJ+0
月別スレになんか書いてあったような
89名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:30:03 ID:alg77bcq0
373 名無したちの午後 sage 2006/12/22(金) 21:29:00 ID:WNMwOQ9Y0
>366
自分は初めてこのメーカーのゲームに手を出したんだが、
エロシーンでの
「ちゅっ
ちゅっ
ちゅっ」
とか、
「ずずー……
ずずー……」(挿入)
はよくあるテキスト表現なのか?
一回だけなら我慢できたんだが、
こんな描写が3回以上、シーン中にそれぞれあって、読んでて辛かったんだが

玲奈のEDまでみたが、ストーリー展開もイマイチだし
まだあと3人いるから、わずかな希望をかけてプレイを進めてみようとは思うが、
今のところ、買わなきゃよかったという気持ちがかなり強い
90名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:31:06 ID:KhLxyL/40
葉鍵系列にエロを期待しても。
91名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:33:56 ID:A+4JryJ+0
いや高橋が頑張っちゃいました言うてたから
92名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:34:18 ID:6xmIBGpj0
ちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっ
ずずー……ずずー……ずずー……ずずー……ずずー……
ズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズン
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
93名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:35:03 ID:/LLbBwXp0
俺はアフターを信じているぜ
94名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 01:36:05 ID:FRg0Yo210
頑張ったといっても智代アフターだってアレだし
根本的にダメなとこはエロダメだわ
95名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 02:17:10 ID:yJKUmclh0
レイナナは無かったことにして
リアライズ完全版に期待するか
96名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 02:28:18 ID:QBwOfKG20
Routesもたしか最初数日は叩かれてたっけな

ということで、俺はとりあえず買って自分でやってみるまで判断保留。
2chにしちゃ珍しく、誰もパケ画像もSSもうpらないし。
>>51( ID:ICL2OJzF0)もなんも具体的なこといわんし。

まあ、ホントの話、出てる情報は嘘じゃないだろうとは思うが
楽しめるかどうかは、自分でやらんとわからん。。。
ボリュームでいうなら、雫だって痕だって1日で楽々コンプ可だし。
97名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 02:33:54 ID:TVlU6z9z0
高彦ハイキエタ!
テレッテレ ピュー
98名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 02:38:19 ID:p0veKYr80
>>68
>リアライズであれだけ緻密に人間を描いたライターがなぜ
今回のシナリオの主権は水無月にあるんだから、
リアの雰囲気と比べたって、そこはしゃあないとオモ。
99名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 02:46:50 ID:+m3IkEbH0
>>72
えっと。どこをたt(ry

>>97
って、ボッシュートは早すぎるだろっ!!
しかし、明日レイナナが届いてから、俺がどうなるのかが恐い…。

とりあえず今晩は萌え連で、名雪の誕生日を祝っておくわ ω`)ノ
100名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 03:18:21 ID:PuFqNF8H0
リアライズの不評点を反省して、今回は売れ線を狙ったって言い分があったが、
見事に分析失敗したって事か?
リアライズが一番不評だった点は、単純なボリューム不足、シナリオ量不足なのに、
さらにそれを加速させちゃってどうするのって感じ。
高橋に期待されてるのはテキスト・シナリオなんだから、
さして望まれてない育成SLGやACTでそれを薄めちゃってどうするのって事だよな。

と、まだ未プレイな俺が言ってみる。
101名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 03:46:30 ID:/LLbBwXp0
なまじ有名だとやってない奴まで語りだす
それが落ち目の製作者を負のスパイラルに叩き込むのだよ!
102名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 04:20:59 ID:221Tbj4C0
>>96
Routesは、同日発売のマブラブスレで(何故か)絶賛され出してから空気変わったな。
レイナナもefスレで絶賛されだせば大丈夫だ。
103名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 06:11:42 ID:hN0IkUoA0
正直期待外れ
高橋、お前はこんなもんじゃないだろう
痕のときの息を呑むようなシナリオはどうした?
この業界の流れを決めた
もっと言えば今の日本の文化に少なからず影響を与えた
そんな人間がこんなことでは本当に虚しく思う
才能があることは確かなんだから
周りのことは気にせず好きなように作ってくれ
高橋作品に心を動かされた者の一人としてそう願う
104名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 06:39:54 ID:hDGACGK5O
次作は水無月と別れた方が
105名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 06:57:29 ID:XSyDm6uG0
まて、待ってくれ。
俺はまだ買ってないんだorz
予約してあるけど、取りに行ってないんだ。
もう、一ヶ月以上も楽しみにしていたんだ。
この日を待っていたんだ。

頼む、、、頼むよ…
106名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 07:02:34 ID:gl0N0pN80
面白いって人もいるからやってみればいいんじゃん
んで、アクションゲーの難易度調整ってのは結局あったの?
107名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 07:02:43 ID:ZrhsSy3C0
まぁ曲は滅茶苦茶にイイ、とSTGオタでもあるオレが擁護。
108名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 07:53:51 ID:X9s3oPpz0
リアライズの段階だとまだ今後にそれなりの希望があった。
駄目なところははっきりしてたし、良かった探し自体は簡単だったからな。
PS2版のリアライズがなかなか良い感じにリファインされてて、レイナナへの期待値はアップした。
そしてレイナナはこの出来か。
何と言っていいものやら……
109名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 07:54:49 ID:KAdvDeJO0
>>107

高彦以外は、素晴らしいのか。
110名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 09:37:07 ID:QHi53ASq0
111名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 10:02:21 ID:722bHuMc0
10年前のベタなエロゲシナリオを読んでる感じ。
どれだけ時間かけたんだ?

アクションではこっちのマウスの動きに合わせて動く
インチキくさい敵がいるから空振りしまくるが、
弱小メーカーの割には概ね良くやった。

絵もシステムデザインもカラフルで洒落ててグッド!
で、ユーザーどもに「俺でも3日で書けそう」とか言われかねない
あのシナリオはなんやねん……………。
もう一度言う。どれだけ時間かけたんだ?
112名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 10:07:00 ID:UzcwZXdl0
Routesリサシナリオ
 ……チュッ……んちゅっ……チュッ……
 ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ……
TH2x草壁さんシナリオ
「んんっ、んっ、んちゅ……」
「んんっ、んちゅっつ……んちゅっ……ちゅっつ……ん……んんっ……」
痕R
 柳川は鼻で笑い、指を動かし続けた。
 ちゅっ……ちゅっ……ちゅっ……ちゅっ……。
ホワルバ
ちゅっ…ちゅうっ…と、粘液のこすられるいやらしい音まで聞こえ始めていた。

 僕の指先は、ちゅっちゅっと熱い愛液を掻き分け、
彼女の熱く潤った性器をいじり続けた。

ずずー、なんてのはお茶すする音くらいでしか使われないが
113名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 10:08:53 ID:0drOVUWP0
初音シナリオでもこういうのがあったな。
 一点に。
 集中しろ。
 集中。
 集中。
 集中。

 初音ちゃんが、ぴくっとなる。
 唇をすぼめ、ちゅっちゅっ、と吸う。
114名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 10:47:10 ID:DsKb5mdn0
ブログの自画自賛がシナリオへの皮肉としか思えない。
今回は業界人も誰も応援してくれていない。


・・・・おしまいかなあ。
115名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 11:11:54 ID:yotQUI3S0
バナーをホームページに貼り付けた星空めておのこと、ときどきでいいから思い出して下さい。
116名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 11:39:27 ID:KuRJOMF50
これはいよいよ、プレイムおしまいかもしれんね
117名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 11:43:13 ID:A+4JryJ+0
いや今回まではなんとか大丈夫だろ
次の新作でコケたらプレイム瓦解五秒前だが
118名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 11:49:33 ID:SNhKki2t0
まだ途中だけど信者査定も入れて68点だな
ゲームセンターCXをぶっ続けで見れる人なら買いかも試練
引継ぎが出来るなら爺ENDで体力、will上げまくってやれば楽にクリアだからなぁ
引継ぎしても敵が増えたりとかパターンが変わったりとかそういうのがあれば面白かったんだが
まぁ、何回か練習すれば倒せるレベルだからストレスは堪らないけどね
出来れば縦スクロールのスターフォース的アクションがやりたかった
ワゴン逝きになったときにどうぞと言うレベル 3作目の進化が問われるな
119名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:18:16 ID:3hvgYJ8x0
とりあえずキャラのルートに乗せるまでが酷くダルいな
イベントの発生条件がわからんまま爺きて終わったりするし
120名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:18:49 ID:vt00vPKZ0
誰もスクショもパケもはらないのはどういう罠だ
孔明か
孔明なのか
121名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:22:06 ID:KAdvDeJO0
買った人間が、葉鍵板でも5人ぐらいしかいなさそうだな。
勿論、俺は買ってない。
122名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:24:27 ID:87qs653b0
つうか、最初は過剰に期待した人が買うから
期待をすかされた、と評価が落ち込み
その後再評価される、というのは良くある流れ。
更にいえば、ここには元々馬鹿恥アンチ(この人は名乗るだけマシだが)も
精神傷害の珍化君も潜伏してるので、
実感のない評価もちょっとだけある。


なので、時間がたってとりあえず
評価が安定するのに期待する。
ゆるやかに評価が安定したころに、何点がつくか。
どうやら85点以上はいかないのは確実のようだが、
80点でも俺としては上出来だし。

…あとスレの流れを見て思ったのは、
「どうやら、水無月にシナリオの核まで任せちゃだめだ」
かなあ・・・水無月には、初音の台詞校正くらいにとどまってもらわないと…
123名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:25:24 ID:rPlnRY7d0
普通に面白いと思うけど?
みんな期待しすぎじゃない?
12451:2006/12/23(土) 12:26:18 ID:LfS1j+Rd0
少し冷静に考えられるようになった ある程度擁護できると思う


ヒーローがテーマってだけでガキ臭いと感じる人間には最初から合わない作品だ
そういう一般ユーザーは普通 パケ絵で回避する
したがって 信者だからという理由だけで購入して自分に合わないと叩く
オレのような人間は迷惑なだけかもしれない
楽しめたという人がいるように好みが合う人には楽しめるのかもしれない


この作品は基本的に「明るく楽しい雰囲気を楽しむことに重点を置いた作品」だと思う
まずオレはREALIZEはまあまあ好きだが Routesは好きじゃない
その時点で少し嗜好がズレてる
Fate/Stay nightのようにシリアスにヒーローを描いた作品をプレイした人間には
この作品はおそらく最も楽しめない
125名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:27:01 ID:A+4JryJ+0
評価がどうこうなる程売れてるのかが疑問なんですよ
理不尽なゲームバランスに苦戦して終われてないのかもだけど
126名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:27:04 ID:LfS1j+Rd0
攻略に手間取ってイラついてマイナスイメージが大きくなったが
それは説明書をよく見なかったオレが悪い


楽しい雰囲気を徹底して貫いてるところは 絵柄 色彩 デザイン 音楽 に顕われている
そういった点はプロの仕事をしてると思う

ただしシナリオは基礎中の基礎 起承転結が存在しないルートがある
これはとんでもない欠陥だ

それにこれも好みの問題かもしれないが
この明るい雰囲気はそれこそパーマン?のような「街中のお助けヒーロー」が相応しく
「血生臭いテロや戦争」といった話題はポップな作風に合わなすぎたと感じた
このギャップが全体をガキっぽくしちまうんじゃないのか

レイナナが輸血パックを病院に届けるとか強盗逃走車両を追っかけるミニゲームとかさ
バーチューズはヒーローを商売にしてて レイナナチームは正義のため無償でやってるから
対立してるとかさ 生活密着型等身大ヒーローの方が好きだった


オレ長いこと萌えゲやってないからさ 評価に困る
パケ絵にピンときて惹かれるような人には それなりに楽しめることを願う
127名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:27:48 ID:XL/OZj680
>>103
結局は信者が甘やかしすぎたんだろ。
いくら才のある人間だったとしても、ただ好き勝手して良い物が出来るわけじゃない。
それに才能なんてものは今の時代は既にただの前提だろう。
どこの名の在るライターも切磋琢磨して自分の作品の妙を世に問う緊張感の中で仕事を続けている。
作り方売り方、そしてユーザー。何もかもが急変している。
細かく仕事をしているライターならばつどの反応で時流も読み取れもするだろうが
高橋はこの数年いったいどれほどの人の目に触れたテキストを書いただろうか。
この先を望むならばこの失敗に腐らずに手を動かすべきだ。
ライターの仕事は自己弁護でも世を呪うことでもない。書く事だ。
時代はいつまでもかつての栄光なぞに期待してない。する暇も無い。
今輝く作品にしか、現在の栄光は存在しない。
128名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:30:46 ID:LfS1j+Rd0
>>127
確かに 高橋龍也は考えが甘すぎると感じた
現在のライターのレベルの高さを知らない
ゲームの完成度の高さを知らないかのように
129名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:32:43 ID:87qs653b0
Routesはプレイが進むほどに、
評価が反転した面白い流れ。

SS付きフラゲ(209) → 「あんま面白くない」連発 → 評価↓ スレお通夜
発売 → たしかに、あんまおもんない…と評価↓↓ スレお通夜。
  段々と購入者が増え評価が安定しはじめる
シナリオ序盤 → ギャグが寒いと評価↓
永田シナリオ終盤 → まあ悪くはないかもと評価安定
まるいシナリオ突入 → 暗い、キャラ違う、と評価↓
まるいシナリオ終盤 → まあ、これはこれで…と評価安定
いくつかのシナリオをこなし → これのどこがスパイだよ、とnitro路線期待した人評価をかきまわす
全シナリオ終了、Routesに突入 → まあ、なかなか。と評価安定
Roots出現 → ま だ か よ と評価騒然
Roots終了 → 最終的に評価安定


レイナナはライター1人だし、複雑な構造じゃない?ようだし、
プレイ後に評価転換することはないだろうけど、
とりあえず人が増えない事には
130名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:32:54 ID:221Tbj4C0
うだるちん大人げないですよ
131名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:35:00 ID:87qs653b0
>>128
まあ、高橋自身も今のエロゲを少しはやってるようだから
いまのレベルをしらないってことはないと思うぞ。

>>124
 > まずオレはREALIZEはまあまあ好きだが Routesは好きじゃない
 > その時点で少し嗜好がズレてる
 > Fate/Stay nightのようにシリアスにヒーローを描いた作品をプレイした人間には
 > この作品はおそらく最も楽しめない
そういえば、
RoutesにNitro+を求めた人も、
同じような事言ってたの思い出した。

ていうことは問題点は
  ・ひたすら明るい → (これは作風としてok)
  ・ギャップ      → シリアスの折り込ませ方が微妙
  ・シナリオ少ない? → 少ない?
ってとこなんかな?
132名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:36:13 ID:DH4ChmcD0
高橋…まじアンの女子高生が最後
水無月…PS版THが最後
133名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:37:09 ID:87qs653b0
>>132
NWバカニスルナ
134名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:37:40 ID:A+4JryJ+0
ナイトライターなめんな
135名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:44:18 ID:KAdvDeJO0
>Fate/Stay nightのようにシリアスにヒーローを描いた作品

これ笑うところ?
136名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:47:17 ID:Lgp5wqFy0
そろそろ昼休み入るし
レイナナ引きとってくるかな。
137名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:49:06 ID:DH4ChmcD0
Cuffs>>(超えられない尿)>>PLAYM
138名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:51:23 ID:LfS1j+Rd0
>>131
>シリアスの折り込ませ方が微妙
個人的にはむしろシリアスは不要というか

>Fate
別に型月好きなわけじゃないけど むしろレイナナの方が笑われると思う…
どっちもプレイしてる人なら分かるだろ


それにシミュレーション部分の会話が一切無意味
好きな食べ物、番組、旅行したい場所、そんな文章、ストーリーと心情描写に回せっての

なんだろ”これがファンディスクだったらおk”みたいなチグハグなイベントばっかりというか
話の柱はヒーローがテーマで進み玲奈はそういうエンドになるのは分かる
しかしそれ以外のヒロインもなぜかその流れで進んで 突然関係ない終わり方するのはどうよ?と
139名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:54:06 ID:Lgp5wqFy0
>>138
> それにシミュレーション部分の会話が一切無意味
> 好きな食べ物、番組、旅行したい場所、そんな文章、ストーリーと心情描写に回せっての
おまい、WAやったことある?

ああいうもんじゃないの?
で、ああいうもんなら、
エロゲ的には許容範囲だと思うんだが。
140名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:58:18 ID:hceeG4dV0
あれか。
泣きが足りないか。
141名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:58:33 ID:Lgp5wqFy0
まあ、いいや。
とりあえずいまから引き取ってくる。
遊べるのは仕事が終ったあとだが。

昔々のサイクみたいな
ブランドとして、
生き残ってくれりゃいいよ。
昔々のサイク
 ・スタッフは(ある意味)超有名
 ・ブランドはマイナー
 ・出るゲームは微妙
 ・駄作とはいわないが…
 ・売れない
 ・マジで売れない
まあそんなサイクも、
Mindead bloodで大当たりして、
以降(主にブサイクが)安定して売れる
ちゃんとした売れ線ブランドになって来た。

できればレイナナを
Mindead bloodにしてほしかったが、
ダメでも取り合えず、
死なずに生き残ってくれ>PLAYM
で、いつか浮きあがってくれ
142名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 12:58:52 ID:LfS1j+Rd0
ホワイトアルバムで好きな本とかファッションとか雑談してても
話の流れを作るイベントはちゃんと別に存在しただろう

レイナナにはそれが無く
ヒロインの終盤で唐突にエンディングに関係する出来事が起きるんだ
143名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:01:36 ID:MOcBDO5O0
レイドのツンデレっぷりに萌えた
144名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:03:07 ID:3hvgYJ8x0
ルリィと千夜がマジでクリアできん
飽きたし攻略サイトできるまで積むか
145名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:06:24 ID:LfS1j+Rd0
高橋龍也は一騎当千の猛将だが
一国の君主ではないと思った

やっぱり全体を把握しながら同時に
自分達を客観的に見られるリーダーが必要なのではないかと
146名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:11:56 ID:LfS1j+Rd0
>>141
オレは少々疲れたしゲームをやる気も失せてきたが
彼等をこれからも見守って応援し続けてください
147名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:16:00 ID:6QuuYDc90
戦国ランスやってみたが、やたら長くて疲れたオレにはちょうどいい長さになりそうだ。
148名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:17:23 ID:6hJOStMO0
>>145
結局、剣乃と同じってオチか。
149名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 13:42:53 ID:2zFXAL930
燃えも萌えもうっすいな、適当に入れとけ見たいなエロシーンとかありえね
あと個々のイベントが短すぎ
150名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:01:32 ID:WRW0811l0
すまんが、このメーカーはサントラは出すの?
初回特典のアレンジCDぐらいしかないのかな

音楽が良さそうなので気にはなってるのだが
151名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:03:47 ID:me8j0r8LO
>>149
そけら、ことごとく、
高彦のゲームに期待するの間違ってるような…
いや芸風的にさ。
ダラダラ長いのも燃えも萌えももともと範疇じゃなくない?
152名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:18:01 ID:S7kFp2w40
期待感が大きいと失望感も大きい?
ほんとに駄作?
無名の作品ならもしかして評価された?
いまいち判断しにくいが、良作ではなさそうだな。
回避するか…
153名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:26:32 ID:gl0N0pN80
もう高橋一人じゃやばいってことか
ライターもう一人入れてボリュームと新鮮な血をゲームに入れて欲しい
これは原画の方にも言えるな
154名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:35:52 ID:7k2YkK930
駄作ってほどでもない
ヒーローとしてのレイナナは素直にカッコイイと思えるし、終盤の戦闘は燃えた
ただ、最近のシナリオ重視エロゲと比較して壮大な物語を期待するとガッカリする
155名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:40:23 ID:+M/9ZIJd0
>>141
確かたいにゃんとかいたよな。まだいるのか?>サイク
156名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:46:03 ID:MEHMEfoG0
>>150
前作はサントラ出た
今作は知らない
157名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 14:49:00 ID:Eu2qbBwu0
俺まだ買ってないから、ネタバレは↓で頼む
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166764410/
158名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:01:30 ID:yI/z7hXx0
>>154
>最近のシナリオ重視エロゲと比較して壮大な物語を期待するとガッカリする
それは…
高橋水無月がどうだとか、
最近の流れがどうだとかじゃなくて、
普通にレイナナに期待しちゃだめなんじゃないのかw
壮大な物語のゲームじゃないやん、みるからに。
なんつうか、フルアニに壮大なシナリオを期待するようなもんだろ?

そうなると、普通の小品ゲームとしてみれば
悪くはないの?
159名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:05:56 ID:yI/z7hXx0
しかし未プレイで悪いが、真面目な話、
>>154の評価をみるかぎりだと
これを半年…せめて10ヶ月に1本くらいのペースで出せてたら、
普通に中堅にはなるんじゃないか?>PLAYM
どうよ>>154

efが話題だったminoriなり、上ででてるcycなり、ズンパン椎原のpull topなり、
どこもそういう、お手軽に楽しいのをそこそこのペースで発売、ってのを繰り返して
安定したそこそこの人気を得つつやってたんだし。
そしてアタリが出たら、ぐいっとブランド成長チャンス、みたいな。

高彦の認識はともかく、結果として、成長しきったLeafの製作ペースでやってんだよな>PLAYM
今後、PLAYMの製作ペースがあがるなら、まだ期待できる…?>>>154
とりあえずすぐに動きがありそうなので(PS2リアが、だけど)
今後ペース上げてくのかに注目。
160名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:07:57 ID:XgaLbV1n0
これに1年半かかってるわけで
161名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:08:13 ID:hSmJ9Gdw0
葉のペースより遅くない?
162名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:22:14 ID:USNpzwXE0
>>159
そのペースなら最低2ラインは必要だから、解決策は見えてるんじゃない?
そこまでの体力がココにあるかは疑問だけど

レイナナ買ってきたぞ、パケ裏有美の乳に驚愕したw
これからプレイしてくる
163名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:23:48 ID:dDzB9xjy0
タイムリミットは6月
来年6月までに第3作を販売してないとならない
再来年1月までに第4作を販売してないとならない

それから逆算して、次の月1月が次回作の題名発表の時期
164名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:28:06 ID:yI/z7hXx0
ところでこれゲームパッドには対応してるの?
誰か買った人教えてー

>>160
やー、だからこれから加速したら、あるいは…?
という話。
レイナナの結果で、PLAYMが
2年ペースじゃ無理だと自覚して
加速してくれれば。。。

>>162
…そこが問題だなあ…>体力
相手が入ってくれるかもわからんけど、
閂と、めておと、永田さん、
ここらをPLAYMに入れれば、一気に安定すると思うんだが・・・
重石役がいないけど、でもペースは上がるしなんとか。
165名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:30:53 ID:DsKb5mdn0
>>159

今度こそは、と思って買った人間として言わせて貰うと
PULL TOPの凡作の半分くらいのボリュームと出来。
割引込み6〜7000円の娯楽としてこれを出されては自分は到底納得できない。


テキストが合わないだけなら作風の問題だしここまでやな気分にならないが
この程度の製品を自信作と言い切るプロとしての感性に絶望した。

かつてはエロありだけが売りのしょっぱいエロゲームに物語の面白さという付加価値をつけた
魁だったのになあ・・・
166名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:30:57 ID:A+4JryJ+0
今更リアライズの焼き直しやったら本気で潰れるよね
167名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:45:48 ID:xK3RwQwS0
今ですらヤバイと思う
次回作作れる資金あるのか疑問
168名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:48:40 ID:221Tbj4C0
PULL TOPは現Leafばりに作品ごとのばらつきがあるので
作品名だしてくれんと分からん。先月発売のやつ?
169名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:53:49 ID:TVlU6z9z0
>>167
同意
VAVAもそこまで遊ばせてくれないよなあ
170名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:56:15 ID:yI/z7hXx0
>>165
>この程度の製品を自信作と言い切るプロとしての感性に絶望した。
いやさマジメな話、
PLAYMに肯定的なのも、否定的なのも、
このスレでよくでる↑の表現、自分には全く理解出来ないんだが。

製作者が、自分から
「今回はつまらないんですけど…」
「あまり自信のない出来なんですけど…」
なんていうわけないし。
いつどんなゲームであっても「最高に面白くしあがりました!」
っていうのが普通だと思うんだが。
全ては広報活動、宣伝活動なんだから。

ジャパネットたかだの売り文句みたいなもん。
半分聴きながしてもまだ足りないくらいか。
笑顔ではいはいそうですねー、って聴きながすもんでそ。普通は。
真に受けて、それで「プロとしての感性に絶望した」はちょっとどうかと。

あ、いや、出来に納得できない、
ってところは信じるよ。そういうもんなんだと思う。
PULL TOPの本作の半分ってのは参るなそれは。
じゃあ一次目標を下方修正して、STUDiO B-ROOMにでもするか。
171名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 16:57:45 ID:yI/z7hXx0
ああ、もしかしたら「プロなら本当に出来を語るべきだ!」
っていうかもしれないけど、それこそ職人だよ。
「こんなんじゃない!」ってリアライズ(仮組)の壷をわってた、あの職人。
172名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:00:59 ID:1H117ZXJ0
「自信作」といってるんなら「自信」がないと「自信作」ではない。
だからユーザに受け入れられる自信があったんだろ。

天いなもTtTもFateですら自信作なんて言ってなかったぜ
売り文句でも挑戦作とかチャレンジ作とか
しんみりとした作品に仕上がりましたとかいろいろと言い方あるもんだし
それは泣き言だ
173名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:05:46 ID:yI/z7hXx0
>>172
えええええ
そういうもんか…?
いやだから俺的には、
>「自信作」といってるんなら「自信」がないと「自信作」ではない。
この時点で
なんで真に受けるかな、ていう話なんだが…>>170は。

いやまあ、そういうもんなのかなあ…
その手の売り文句、聞き流すタイプなんだが
俺のが異端なのかもね。。。

でも挑戦作とかチャレンジ作は
リアライズで使って叩かれたから
使えない気がする。
「しんみりとした作品」は宣伝にならないwし。
174名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:06:25 ID:+M/9ZIJd0
B-ROOMか。ここが生き長らえるとするなら、ああいう形しか残されてないかもなぁ。良くてライアーか。
175名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:07:18 ID:V7YGdSn80
あああ!! またこんな終わり方かよ!

レイドも仲間になって、大ボスのグローリアス社を相手に
テロリストや他のウィルドライブ関係の人間達と戦うんじゃないの!?

リアライズと同じだ……。
176名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:09:57 ID:1H117ZXJ0
>>173

高橋龍也というシナリオライターの能力で
「自信作」以外で正確かつ販売意欲をそそる売り文句が
出てこなかったというのなら仕方ないかもしれないけどね

シナリオライターなんだから「挑戦作」とか以外でもいくらでも出てこないと
ダメだと思うんだよね。たとえブログの中の話であったとしても

ちなみに俺だったらやはり前作のこともあって受け入れられる自信はないから
「自信作」は使わないで他の言葉に置き換えると思う
177名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:13:13 ID:3g1IOpxD0
買ってきたぜえええ
遊び尽くすぜえええええ

>>174
ライアーならいいかもね。
めておのおかげもあって
一時けっこうなブランドになったし。
今もそこそこ存在感はあるブランドに落ちついてるし。
なれたらいいねえ。

>>175
ネタバレ勘弁。
あとよくわからんが、そういうシリアスな展開は
合わないんじゃないの。レイナナと。
どういう壮絶orzなまとめかしらんけど
178名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:15:45 ID:3g1IOpxD0
>>176
そうもシリアスに読むもんか?ブログなんて。
プロなら徹底しろってんだろけど
ブログをそんなシリアスに読むもんとは思えん。
しかしおまいの落胆は良くわかったorz
せっかくパッケージ開けてるのに
既に絶望が俺のココロにorz
179名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:16:44 ID:IQ+ki9FS0
声優どうですか?
PS2リアライズくらい、
ピシっとはまってる?
180名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:18:05 ID:wu4Orlnc0
と言うか自信作とでも何でも宣伝のフレーズとして使うのは良いけど
出来た作品と照らし合わせて本当にフレーズに見合ってるのか?
と購買者に思わせてしまうような質のものなら製作者の能力も冷たい目で見られるよって話でしょ?
自信作と宣伝で使うのは当然だとしても実際に出来た作品が微妙なら意味が無いし
挑戦作とか実験作とか言っても出来が悪けりゃそれで購買者が納得するもんでもないでしょ。
181名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:20:56 ID:gMu/fWqX0
>>175
同じく、その辺ホントにがっかりだった
しかも玲奈シナリオ以外でレイド達やグローリアス社は話に出てこないし
182名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:31:17 ID:4qUI+yCp0
買って来て今プレイ中。
試聴じゃ解らなかったが、
千夜の音楽がかなりツボ。
いまも裏で無限ループさせてる。

STGは、いまニ機目の車と戦ってるが、
簡単なのは、序盤だからか?
これから、難しいのがくるん?
車に、轢き飛ばされてみると、なんかシュールでワロタ。

VAの、汎用ADVシステムで作ってるから、
STGシーンも、ctrlで加速できるww
一部、タイミング取りの、ウェイトにかかって変な動きになるが。

試しに、ゲームオーバーしてみた。
リトライ→難易度選択、普通、やさしい、しかないな。
むずかしい、はどこで出てくるんだ?
183名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:43:21 ID:7wySOmYl0
ずっとやってるんだが、千夜ルートに入れねぇ
もう爺見まくってるよ
好感度最大にしてレッスンばっかりしてたんだが、合間に休憩いれたのが悪いんだろうか
184名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:49:13 ID:4qUI+yCp0
アルミにプロジェクトで広告を依頼したら、
「仕事で一休み」みたいなイベントが出現した。
玲奈のグラビアにハァハァするイベント。

イベントが少ないって絶望してる人は、
その子に1本になり過ぎて、
プロジェクトやってないとか…?
関係ない?

どうもスレ読むと、イベント自体より、
最後のまとめが、問題みたいだし、
関係ないかな?

もしも、シナリオボリュームがきになるなら、
プロジェクトすると改善するんかな?
185名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:52:03 ID:XSyDm6uG0
なんか、出かけるのが億劫で今日は買ってこなかったorz
明日買ってこよう。うん。明日……買ってこよう。
ワーイ、クリスマスプレゼントだぁ ('A`)
186名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 17:52:52 ID:4qUI+yCp0
ついでにその仕事で一休みイベント好き。
あのアルミとのやりとりが、
昔の高橋の雰囲気が少しだけでてて(ry

キャラ的には輝気、
相変わらずのエロ親父属性だな。
高橋主人公だと、純朴な城戸も好きだけどな。
エロ親父もすきだからいいが。


>>183
んじゃ俺も1週目
千夜狙いでいってみよっかな
そうも難しいのか?
187名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:00:22 ID:HPS3OTd10
>>162
>パケ裏有美の乳に驚愕したw
うp!
188名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:06:30 ID:QV3yGTSH0
曲が良すぎる
レイド登場時の曲でハァハァしちまったい
シナリオもBGMでごまかされて良い出来に思え(ry

>>183
俺は好感度無視して千夜にレッスンばっかりやらしてたら入れた
会話は4、5回しか選ばなかった
多分、千夜の場合は好感度MAXにするまで会話を選ぶと駄目なんだと思う
189名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:07:55 ID:m3mGKgYJ0
>>179
玲奈、レイドは問題なし。通常も戦闘もはまってる。レイドのデレ部分萌え。
千夜は好みが分かれそう。俺はもう少し大人っぽいというか優しげな声を想像してた
ルリィも「ウィル値」の言い方にちょっとひっかかった
千夜とルリィは戦闘ボイスが微妙かも
格闘系の声ではなく落ちものパズルゲーに向いてそう。
アルミはボリュームが小さすぎ、音響しっかり汁
190名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:23:42 ID:1H117ZXJ0
音楽以外ダメってこった
191名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:30:13 ID:CTrA1TuU0
横綱の栄光を捨てて格闘技に転向した
曙の初勝利を願うスレみたいな悲壮感が漂ってきた。

>>153
現役オタが社員にいないと、表面だけセンス良くても
システムやシナリオが時代遅れなものが出来てしまうよね。
型月のスタッフって、いい歳してオタばかりでしょ。
だからオタの気持ちが解かる。
きのこは研究熱心だからエロゲプレイしまくって、良い点は採り入れる(パクる)しね。
192名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:38:11 ID:4qUI+yCp0
バーチューズ初遭遇。
いいんじゃないの、結構。
中々に燃えるぞこのシーンも。
さていまから、
誰かが肩透かしといってた
バーチューズとの戦闘。
どうなるやら。
193名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:39:14 ID:4qUI+yCp0
>>189
アルミのボリュームマジで小さい。
なんなんだあれは。苛めか。

しかし、千夜シナリオ狙いでやってるけど、
どうしてもアルミが気になる。
アルミいいなあ。
194名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:41:03 ID:CTrA1TuU0
ToHeartのようなフルクサさを感じたけど、
プレイムはあれが不朽の名作で、類似品作れば安全と思ってなかっただろうね。



ToHeartは歴史的な意義は重要だけど、今のレベルで採点すれば30点ぐらいのクソゲーだよ。
まさかそんなアホな勘違いはしてないと思うけど。
195名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:49:54 ID:Rf/Dk1bS0
100/100 がTHの当時の評価なら
100/300 が今のTHの評価か

ポイントは変わってないけど分母が上がる
技術進化なんだろうなー
196名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:52:16 ID:Gingjutr0
ブログ更新されてる。

>レイナナ、セールス的には残念なことに散々たる状況ですが
>(次回はあるのか……? ないかも……(T_T)

なんというか…
197名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 18:58:40 ID:FQK/tGpe0
毎回作品をぷち壊しているのは
水無月の絵ではなく
じつは
高橋が原因な気がする点について
198名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:03:22 ID:jHVxSMy/0
本気で売りたいのならもっと宣伝に力を入れろと。
いつまでも高橋水無月の名前が通用すると思うな。
ef並にとは言わんが、せめて人並みに。
199名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:03:47 ID:FQK/tGpe0
>>196
社名変えてやり直し


てゆうかレイナナは葉が発売すれば
甘ちゃん信者たちによって
75点ぐらいになるんじゃね?


しかし無名メーカーから
一流の仲間入りする為の作品としては
笑えるほど力不足
200名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:04:19 ID:m3mGKgYJ0
>>196
釣りでなく、コミケ前の資金温存時でしかもefと当たってて
前の週に戦国ランス出てるような日に出すのは駄目だろう。
資金回収の為に発売日早めたんだっけ?
201名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:07:26 ID:6cLUR5tG0
ヒーローモノね...。なんだろう、この作品全体に漂う幼稚さは。
202名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:08:11 ID:Gingjutr0
祖父通販ようやく来た。

プレイするのは来年だけど。
203名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:10:30 ID:Y3gvAm2B0
チラシのペーパークラフト誰か作った?
204名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:11:03 ID:HPS3OTd10
>レイナナ、セールス的には残念なことに散々たる状況ですが
>(次回はあるのか……? ないかも……(T_T)

ネタだろうと思ってオフィシャルブログを見てみたら
ちょ、おま、……
205名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:14:50 ID:QV3yGTSH0
宣伝しなさすぎだったのは間違いないな
せめて、製品版プロローグ+αのweb体験版くらいは出すべきだった
206名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:18:38 ID:ky8v+p0Q0
>>199
高彦信者は葉を見限ってプレイムに期待してたし(リアの惨状があるから微妙かもしれんが)
葉もフルアニの状況見れば75点もつけるほど甘ちゃんは残ってないと思うが
207名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:20:19 ID:tmGTVNJX0
高彦信者自体も絶滅状態・・・
208名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:22:14 ID:FIAr+DoZ0
ただ、それでもフルアニは2万6千本出たがな。
209名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:28:31 ID:sFM5yOxD0
フルアニは、キャラデザ以外は、実質外注に丸投げなんで323の商品価値にそれ程傷は付かんが、
レイナナは、僅かに残っていた高彦の商品価値を木端微塵にしてしまった。
210名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:38:10 ID:7wySOmYl0
>>188
それでやってもクリアできなかったな
また爺だわ…
レイナ攻略してないと攻略できないってオチ?
211名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:42:38 ID:rPlnRY7d0
賛否両論あるのは人の好みだから仕方ない。

つか千夜ルートに入れない。。。
上で誰かが教えてくれてたみたいにレッスン中心でやってみるか。
つかアルミルート終わった後だと凄いお金持ち
212名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:43:53 ID:4qUI+yCp0
少し進んだ。
ヴァーチューズの模擬戦闘中。

いまのところ、普通に面白いけどなあ。
このスレで言われる”30日目”まであと少し。
そこで評価が切り替わるのかもしれないけど、
いまはまだ、普通に良作やや上評価。

んで色々イベントがあったり観奈が強かったりしたけど。
1番印象的におもったこと。
レイドが可愛すぎる。
俺は男だし、ショタ趣味もないから
的外れかもしれないが、
高彦、ガチでBLかショタゲーの方が
あうんじゃないかとww思ったり


>>206
>高彦信者は葉を見限ってプレイムに期待してたし
毎度の信者云々、凄い違和感。。
高彦信者だが、葉を見限ったことは1度もないし。
なんか、毎度信者がどうの葉っ派がどうの、
このスレに限らずいろんなところできくけど、
そんなに深刻なもんかなあ?
213名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:46:02 ID:4qUI+yCp0
あ、やばい。
御子柴って誰かと思ったら、あの人か。
普通に可愛いな。


ところで、勿論、石和ルートはあるんだよね?
そして勿論、小鈴はでてくるんだよね?
もち・・・
・・・・
・・
214名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:51:02 ID:FRg0Yo210
なぜか高彦と葉を対立関係にしたがる奴いるよな
どっちもやるわ
215名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 19:58:17 ID:2VFoTMCC0
正直、玲奈以外のルートはおまけ程度の代物でした
216名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:01:00 ID:4qUI+yCp0
ありゃ?
なんかすんなりと31日目にはいったぞ?
なにもおきないし、
噂の爺もでてこない。

>>210-211
ということで、普通に31日目きたけど…
これって千夜ルート入ったってこと?
だとしたら普通にきたかも。
おまいが見てないって言ってた、
口に拳いれるイベントもみたよ。

初プレイなので、玲奈攻略は関係ないぽ。
あんまりレッスン中心とか、会話1本とか、
そういうのはやってない。
色々好き勝手、フラフラ選んでた。
最初はバッドENDもいいだろう、と、
なんの戦略性もなく、好き勝手に。
正直最初はアルミさんに浮気してたんで、
千夜中心でさえない。
ネタ的にプロジェクトはちょっとやったかな。

参考になるかな?
217名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:03:41 ID:rPlnRY7d0
分岐点は41日目に入れるかどうかだと思うよ
218名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:04:31 ID:4qUI+yCp0
これ、水無月ノリを入れ過ぎたのが
失敗なんじゃないかな。
俺は好きだけど、
賛否両論わかれそうだなーとは思う。

イベントがことごとく、オチがないor薄い。
ツッコミとオチが入って
普通のお笑いとして完成するんだろうけど、
「ええー?w(苦笑)」ってなって、
それで終わってる。
おいおい…まあいいけどさー、みたいに脱力して
はい次、みたいな。

個人的には気楽でいいけど、
エロゲによくある
スラップスティックでテンション高く突きアゲて
勢い爆笑するタイプとは違うよね。
これが水無月色なのかね。
高橋のギャグも元々、爆笑系ではないけど。
219名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:05:47 ID:4qUI+yCp0
>>217
41日目かorz

正直、このスレの皆が絶望する
爺バッドエンドに入らなくて、
少し安心してたのに…

じゃあまた戦々恐々、
あと10日分進めるよ。
220名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:17:26 ID:PQz8MQ800
PLAYM側は必死に昔のLeafの財産に喰らいつきたいのは分るが
Leaf側から見ればPLAYMはただの不良債権でしかない
221名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:23:41 ID:QV3yGTSH0
千夜ルートに入れたデータ、改めて確認してみた
スタートしてから21日(20日かも)まで千夜レッスン、33日(32日かも)まで千夜会話
39日まで千夜レッスン、で千夜ルート
戦闘はレイド戦以外レイハチが出れるところは全部レイハチにした
休憩はVITALITYがギリギリまで下がった段階で行い、回数は2、3回ほどやったと思う

>>188で会話は4、5回〜って書いたけど勘違いだったみたい すいませんorz
222名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:26:07 ID:RRixp9K90


43 名無したちの午後 sage 2006/12/23(土) 18:57:49 ID:orH2Glvv0
15日&22日総括

15日 エーデル 背教学園 ダンクル みにきす   きすみみ Qボン   魔ヲ受  戦国ランス←今時声無しって
22日  ef    フォセット  tan.  スピたん  外道勇者 レイナナC.D. おキツネ センチネル←今時バグ無しって 
     ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓
                          
    ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
  ∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
   ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
    ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
    (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::



223名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:27:48 ID:QV3yGTSH0
あと、>>221は千夜以外の全キャラクリアした状態でのデータでした
Will、HPは全キャラMAX TECHも各キャラ半分まで上げてたよ
224名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:28:16 ID:6hJOStMO0
>>196
おいおいおいおい
公式お通夜とはおだやかじゃねーな。
なんかかわいそうになってきた…
225名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:29:47 ID:RRixp9K90
おだやかじゃないお通夜
226名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:34:42 ID:FRg0Yo210
>>222
萌・エ・ロ鬼ィちゃん
雪のち、ふるるっが入ってないのが許せない
227名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:37:30 ID:RRixp9K90
55 名無したちの午後 sage 2006/12/23(土) 19:12:12 ID:W/uJZ+rR0
これで妥当な評価になるだろ

                tan.                   ef
                外道   きすみみ         ねとって 
               おキツネ  ふぁみすぴ        鈴音     レイナナ
  萌鬼   フォセット センチネル 永遠ズ語り CDCD   Qボン     たまたま     
 ランス   背教学園  ワイス   ふるる    ダンクル ビーチ3FD  みにきす あおぞらマジカ
  ↓       ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓      ↓
                          
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
228名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:57:18 ID:4qUI+yCp0
つうか、検討スレからのコピペを張りつけて
なにがしたいのか、この人は。

あそこは検討スレであって、評価スレじゃないし、
更に今月は、ランス荒らしとef荒らしが同居して
恐ろしい有様になってるから、
その評価AA張り自体、凄いウザがられてるのに…


ということで、うわさの爺エンドに入りますた。
1度目ってこともあるのか、個人的にはまだまだ良作評価。
いつだか、誰かこのスレで、
型月と違って何のヒントも出さない、とかいってたが、
最後のあの輝気の呟き、
あれがヒントなんじゃ?
試してみないと解らないけど。

しかし音楽ホントにいいね。
これ書いてる裏でタイトル画面放置だけど、
ホントにいい音楽だ。

あと、難易度:むずかしい あったよ。
タイトルに出現する、おまけ→戦闘で
難易度:むずかしいが選べる。
本編でも選べたらよかったのに・・・。
229名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 20:58:40 ID:4qUI+yCp0
ていうかホントに音楽イイなあ!!
連レスしたくなるほどいい音楽だ。

あえていうのも失礼なほど、
超ベテランの腕利きなわけで、
ホントいい音楽担当と縁があったもんだ。
次回以降どうなるのかしらないけどさ。
230名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:10:38 ID:8zelQSK90
ID:4qUI+yCp0
宣伝ご苦労
231名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:11:38 ID:6hJOStMO0
>>228
改行入れるタイミングがブログとおんなじでワロタw
上手いな。
232名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:16:42 ID:2zFXAL930
>>228
難易度むずかしい、は本編でも2週目以降選べる、全然難しくないけどw
233名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:17:35 ID:4qUI+yCp0
難易度:むずかしい の観奈くらいだと
そこそこ面白くなるな…
本編はぬる過ぎる。

>>231
レイナナブログ見返してみたけど、
あんまそうも思えんが…

さておき、こんなんで高彦になれるなら、
なりたいわむしろww
俺もブランド立ててぇー
VAVAの加護で遊び暮らしてぇーw
就職活動が鬱なんだよね。
234名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:18:51 ID:4qUI+yCp0
>>232
あ、そうなのか。スマソ。
難易度、全体的にもう一回り、
なんならもう二回り、
難しく設定しても良かったと思うんだけどね。
ビミョだもの。
235名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:31:34 ID:hxdE7DWS0
なんかキモイ。
236名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:40:51 ID:gl0N0pN80
宣伝告知のボイスが一気に更新されてる
237名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:42:28 ID:6hJOStMO0
すげぇ
OHP開設当時並みの更新頻度だな
238名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 21:51:41 ID:IOKe5M3c0
見事な散りっぷりでした
239名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:07:40 ID:m3mGKgYJ0
(´;ω;`)ブワッ

俺は楽しんでるが、売れてないんじゃどうしようもないな
240名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:10:28 ID:zIRxIZnd0
そういや、あかりと浩之は出番あんのか?
241名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:19:24 ID:HTILHmve0
高橋とろみゅだけならKeyがひきとってくれるかな・・・
242名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:24:08 ID:W5caW8Wn0
 なんか、面白そう 
ソウルイーターやアイサイガーとは、また雰囲気が違うのかな
てか、今日までこんなのが出てるってことすら知らなかったんだが(;´Д`)
243名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:24:43 ID:EuO+HmkB0
じわじわ浸透だけが唯一の望みだが、基本的にある程度売れてないと
浸透率が低過ぎてどうしようもないからなー
244名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:25:09 ID:DJbFlOXh0
智代アフターのD&Tとか、gでもなんか入れるような感じだし、
ろみゅなら重宝されそうだな。
245名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:39:43 ID:hkKY4mps0
浸透も発売後の評価がある程度高い事が絶対条件だ
これでは・・・
246名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:39:52 ID:6hJOStMO0
いっそのこと、解散してみるのもアリかもしれないと思ってしまう。
247名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:43:17 ID:ojoQzxj90
VAブランドが倒産したらそこ販売のゲームはVAが直売?
それとも他ブランドと合併?
248名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:44:46 ID:sFM5yOxD0
絶版じゃね?
廉価版出す時だけブランド名復活。
249名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:46:43 ID:4qUI+yCp0
爺エンド3回目…

たしかに、千夜が難しい…
というか、条件が判らない。
もうWILLもハートもHPもMAXなんだがなあ。
千夜のパラメータじゃないのか。

ぶーちゃんイベント見た感じ、
もしかして全員と仲良くならないと駄目なのか…?

4周目…かってからずっと千夜ばっかりだが
進めないなー


>>239
俺も楽しんでる…が、売れてないんじゃどうしようもないか(´゚ω゚`)
250名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:49:56 ID:yJKUmclh0
やっぱリアライズはよかったわ。ブツ切りだったけど楽しかったもん。
レイナナはなんか楽しくない。
ランスも途中でダルくなったし俺には向いてないんだな。
251名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:50:26 ID:F+lbfqduO
こうなったらデッパか長谷部辺りを入社させて…
252名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:52:36 ID:ojoQzxj90
その作戦はありかも

だけどもう残ってる資金力が・・・
253名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:00:16 ID:3hvgYJ8x0
>>249
どこかのスレでみたがマニュアルの7Pにヒント
俺はそれ見てやって今やっと全員終わった
254名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:04:59 ID:MmWYvn/W0
>>253
横からですまんがサンキューチーター!!
255名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:48:18 ID:DOaM1PCV0
ぶっちゃけエロどうですか。
各ヒロイン複数回あるならお布施しようと思うのですが。
256名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:52:50 ID:FRg0Yo210
青空マジカなんてしちゃった俺にはレイナナでも上等に見えるわ
今週ハズレばっかだ
257名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:54:53 ID:+YY4acy80
ルリィにについてなにも語られないのはどういうことか?
258名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:04:19 ID:wIFR+r/r0
>>242
ヒロイン陵辱は期待すんなよ?
259名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:08:05 ID:0VRE1MKT0
>>258
リアライズの最大の不満点がそこなんだよなー
アリスソフトの両方ある状況に慣れきったせいかもしれないけど
260名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:13:55 ID:gZOyzKL/0
発売日の翌日に公式で敗北宣言って…
261名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:18:19 ID:DfKbChtk0
なんかゆりしー入ってるよね
262名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:19:09 ID:gwa5SZJF0
あんな可愛いパワースーツで
クソマジメなバトル描いても
イタイうえに寒いだけ
なぜそんなことも分らないんだ
まるで滑稽な茶番劇だ
263名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:19:40 ID:xmg7m2UL0
売れなくて、潰れたら、どっか引き取ってくれるかなあ
二人セットで
264名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:23:48 ID:KOjfiVYm0
俺はレイナナ結構気に入ってる。
今時、スーパーヒーローってのが童心を思い出させた。
小難しく考えてプレイして評価したって何も面白くはないし、面白いと感じたものは自分の嗜好に合った物しか見れんだろ?
ガキみたいな夢に今でもちょっとは憧れてるなら、高橋はうまくやったと思うよ。
水無月の画だって悪くはない。彼がタッチを変えてからファン層が別れてから何年たったと思ってんの? 嫌なら見るな、やるな。
評価人のつもりでいるより、プレーヤーとして楽しめるかどうかだろうに…可愛そうな香具師らだな。


でも、エロシーンはまったく面白くない(エロくない)からスキップしてるけどねw
これってもう一般年齢で出せって思うのは俺だけだろうね〜。
265名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:30:32 ID:D3kGM3hg0
>>253
おお、トンクス。
じゃあいまから7P参考にやってみようかな。

いま、序盤で戦闘要員2人が
2人とも体力0で行動不能だと、どうなるんだろう
とか、そういうネタ検証プレイに走ってた。
絶対千夜を最初にクリアすると決めたばっかりにw
これでやっと千夜進めるかな?


>>262
そいつは幾らなんでもどうよ
266名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:38:33 ID:+fJbdGry0
しかし俺、レイナナは8割コメディで最後にピリッと締めてくれるものかと思ってたが
267名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:39:04 ID:uYPHoEfl0
>レイナナ、セールス的には残念なことに散々たる状況ですが
>(次回はあるのか……? ないかも……(T_T)
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
268名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:41:30 ID:YHkHIBRd0
二人でリアル樹海かな。
269名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:49:45 ID:uYPHoEfl0
つ【期間工】
270名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:15:36 ID:wef6+soZ0
ゲームとして、非常にバランスのとれた作品です。
ポップでキュートな、まるでおもちゃ箱のようなゲームでした。

tohko kurihara
271名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:22:40 ID:ishew3TI0
自信作ってことはさ、全知全能を注いだ結果であり、これ以上は無いってことジャマイカ…

「余力を残した自信作」なら、なおヒドイ…
272名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:25:02 ID:31V/vX2t0
リアの時みたいに、少しずつ微妙に言い訳しだすから大丈夫だよ。
273名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:32:00 ID:30q/lBs80
廃業フラグが立っちゃったかなあ。
274名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:39:41 ID:fgN+eY/Z0
またずいぶんとトチ狂ったシナリオ書いちゃったらしいですねっ
275名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:43:27 ID:gLoHDzSK0
プレイムオワタ\(^o^)/
276名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 01:58:32 ID:B68zY2sz0
難しいこと考えずに遊んだら最後まで全てが「え?もう終わり」だったんだけどなー。
イベントも、シナリオも、ゲームも。

方向性は別に文句無い、明るいのいいじゃん。そう思うよ。
でもテキストだけじゃない「ゲーム」やろうと思ったら
どれだけのものを作らなきゃ満足してもらえないか見えなかったのかな?
同人のSTGでももっとすごいのが色々ある中、作りは丁寧でも
お嬢様は魔女に毛の生えた程度のこれを中核に添えて物語は薄味でOKなんて
判断で「売れるゲーム目指した」って完全にずれちゃってるよ…
ぶっちゃけテム=レイの回路。
277名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:08:27 ID:tNcbVn1w0
サントラさえ出してくれりゃ散華してくれて一向にかまわん。
どこでもいいから出してね頼むから。曲はいいんだから。ってかyack.なんだから。
278名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:17:19 ID:NJd0lM5L0
てゆーか、千夜ルートはいれません。
レッスンやりまくってんだけどなー。
なんか条件あるの?
279名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:21:37 ID:x1OQBeIt0
>278
爺エンド繰り返して機体はステータス最大だったのでSTG的な育成はガン無視した場合の攻略

レッスンを21日くらいまでひたすら繰り返して
その後は全部会話で好感度マックスになったらいけたよ

アルミは5/10/15/20/29/30日にプロジェクト追加されるからプロジェクト全部埋め+会話
ルリィは会話で好感度マックスにしてから後は全部開発だったな
レイナだけは初回プレイで適当にクリアできたので何ら確認してない
280名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:27:05 ID:xmg7m2UL0
次がもしあるなら、サブの脚本と原画を雇おうよ
281名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:29:18 ID:MaSuDFE40
>>277
SuperSweep系列で普通にサントラ出すんじゃね?
渡部氏が担当した魔女っこ de' GO♪GO♪っていう微妙なエロゲ
のサントラもちゃんと発売されたし
282名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 02:39:35 ID:31V/vX2t0
っていうかVAだし出すだろ。
283名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 03:43:05 ID:NJd0lM5L0
>279
THX
しかしダメだったw
またこんどためしてみる。
THのあかりシナリオみたいなフラグとかないよね?
284名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 05:34:51 ID:+fJbdGry0
高橋と水無月はLeafに帰るってさ
285名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 06:06:02 ID:x1OQBeIt0
>>284
鍵新しくなってんじゃねえかなぁ
286名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 10:47:39 ID:1iapyLNr0
俺は普通に面白いんだが…
お前ら散々過ぎるわ(´゚ω゚`)
ていうかブログの言葉に一喜一憂しすぎ
287名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 10:55:54 ID:0mrUYHjj0
誰かにとって面白いか面白くないかより、セールスとして何本売れたかが重要なのであって
288名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 10:58:05 ID:ghthIgxT0
つうかこのレス軍の七割は
買ってないのに騒ぎたいだけの人
だとオモ。珍化とか。珍化とか。


>>287
セールスは、発売日決まった時点で既に
あんま売れないのが解ってたろう。
高彦も、VAVAも。そして俺らも。
日取りが悪いよ。

だからいまさらといったところ。
289名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:05:20 ID:qE6qjNse0
現在の俺の感想

 ・なにげに、対バーチューズ最強は。
  ルリィかもしれない。
 ・基礎体力強化水泳のルリィが可愛い。ちっさくて。
 ・でも千夜シナリオ狙い。
 ・爺5回目。
 ・いまの所は満足。むしろ爺から先いってないだけに。
 ・レイドが
290名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:11:57 ID:qE6qjNse0
わすれてたの追加

 ・各種STGステージはともかく、
  途中の飛行データ取りのステージだけは
  本格的に意味不明。なんであんなステージを…
291名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:12:48 ID:dxzS/rxz0
ウエストより太いふとももがキモイ・・・
競輪選手か下半身太りの中年オバハンみたい

これでヌケルやつは勇者。
292名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:23:01 ID:qE6qjNse0
ていうか39日目までのいまの時点で
攻略サイトつくれそうなくらい、
各STGステージ・各キャラごとの完全攻略法とか
パラメータとコマンドの対応とか
メモ取ってまとめてみたんだけど。暇だから。


…こうも簡単だと、別に攻略法とかいらないよね…
せめて、タイトルに出現するフリーモードくらい、
スコア出してくれればよかったのに。
このスレでも多少は話題ができたろうし。
293名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:41:50 ID:THtBPZLr0
>>276
考えることは同じだねwwwテム=レイwww
アムロの親父だろ?俺もその例書こうかと思った
テム「このパーツを付ければ何倍もガンダムがパワーアップ…」
アムロ「父さん…こんな古い機械を…!酸素欠乏症でヴぉけたんじゃね?」
294名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:45:15 ID:3xPJu5Db0
CG1枚以外は埋めた。
多分、千夜への指圧マッサージCGだと思うが。

・短い。
・玲奈以外、展開が今一つ。玲奈シナリオは割と良いと思う。

高橋龍也の文章力は相変わらずいいし、
水無月絵も別にどうという事は無いのだが、
この2点だけどうにかならんやったかなぁ。
他は良いんだよ。
あのヤマ無しイミ無しオチ無しみたいな会話も、
懐かしき東鳩が思い出される感じで。

…まぁ新しい価値を作っていかなきゃならんという意味では
「東鳩が思い出される」とか
果たして今後のプラス要因なのかどうなのか分からんが。

ていうかぶっちゃけリアの方が
まだ現在のエロゲーマーのニーズにあってたっぽくね?
「レイナナは売れ筋狙っていきました!」って、明らかにズレてる気が。
プレイムはもっと業界動向に敏感な社員を雇わないとイカんのでは。

でも次あるのかなぁ…
295名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:47:03 ID:THtBPZLr0
お約束なヒロインのシナリオもメインのシナリオも
百歩譲って認めるとする





いちばん肩透かしだったのは
笑 い ぢ ゃ な い の か にゃ?
ひたすら笑い転げてハッピーに大団円
これならふつーに許せた
296名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:47:33 ID:Yvp+nA8S0
おまいらの叩きっぷりを見ていると
井上敏樹アンチを思い出す件

俺? 敏樹アンチですが何か?
板違いスマソ
297名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:58:19 ID:LWzZ+Di50
>>295
>笑 い ぢ ゃ な い の か にゃ?
いや、別にあんまり。
ごく普通に笑って終わったけど。
元もと高彦の笑いなんてあのノリじゃん。
>ひたすら笑い転げてハッピーに大団円
こんなもん高彦作品で
1回もなかったしょ。期待する相手を間違ってる。

あと、ないのかにゃ、がキモいww
298名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:58:26 ID:HBmOUD7M0
最初のクソゲー評価報告を信じたくなかった連中も、結局
最後までプレイしてみて、その評価に固まりつつあるようにみえる・・
やっぱりだめ気味か。
299名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:58:36 ID:0mrUYHjj0
>>294
>でも次あるのかなぁ…

現実は非情である。
300名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:59:00 ID:Yvp+nA8S0
まずレイナの話が終わった
んー、こんなもんじゃね?
悪くないが、良くもない、バントで転がしたって感じ

レイヨン弱すぎワロタwwww
対レイドだと、そこそこ強いが、それにしたって初期ナナで充分
あんだけ弱きゃ、逆にもっと使いたかった
301名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:02:25 ID:lxtbOvhq0
ガラムマサラ携帯派の俺としては
七味持ち歩きイベントは、なんか同意。
ネタにならなかった。普通だろ的な。

>>298
嘘だろww
どこ読んでんだ
糞ゲー評価ではないと思うが。
佳作みたいな。残念賞的な雰囲気は残ってるけど。
302名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:09:59 ID:HBmOUD7M0
>バントで転がした
この例えがイイw
303名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:11:12 ID:Yvp+nA8S0
ってかさ
レイナとかいらないから、レイド主役のホモゲー作れよwwwww
バロスwwwwwww
304名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:16:38 ID:cFYCSrQH0
水無月×いたる 最凶BLゲーきぼんぬ?
305名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:18:36 ID:w29ivENH0
>>301

「糞ゲー評価」⇒「佳作みたいな。残念賞的な雰囲気は残ってる」

言い換え乙
306名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:20:47 ID:Yvp+nA8S0
>>304
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
つか高橋+いたるじゃね?
307名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:20:56 ID:HBmOUD7M0
ワゴン逝きをサントラとして買おうかな。
308名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:27:23 ID:447mtrRg0
どうせ最後の一作になるなら趣味に走ってほしかったな
まあそんな企画が通る状況だったのかどうかとかは知らんけど。
309名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:29:33 ID:lxtbOvhq0
>>305
いや、それ本気でいってるのかww
まあどうでもいいけどさ
310名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:30:47 ID:gZOyzKL/0
サントラが出るまでがレイナナです。
311名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:33:43 ID:OAIBfFXh0
ここで騒いでるならレビューサイトで書いてやれよ。
312名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:34:52 ID:447mtrRg0
なんにしても次作は出ないんだからあらゆる行動が建設的ではない
313名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:35:10 ID:ZdGSx/2Q0
というか仮にも発売週の休日にこれだけしかスレが伸びないって・・・
314名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:35:49 ID:ArLEDQ3m0
  | 糞ゲー評価ではない!
  | 佳作みたいな。残念賞的な雰囲気は残ってるだけ・・・
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 ∧_∧   ||\   \ |◎ |
                  ( TДT)| | | ̄ ̄| |[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  (;・∀・)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
315名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:43:23 ID:jaxkgT0H0
うーむ・・・・なんかやばいね。

今まで葉の作品を全部プレイしてさらにリアライズを買った
俺でも今回は回避してしまった。

既に同一日発売で期待できる作品が他にもあって金銭的な余裕も無かったし・・・
一つの時代が完全に終わったってことなんじゃないかな。



316名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:43:47 ID:OY7lMzym0
糞ゲーはもっと壊滅的にひどいからな。
まだ見れるだけマシ。
地雷でさえない。
地雷は事前に期待してるモノのことをいうからな。


ttp://www.youtube.com/watch?v=wQJvFbDDmbI
これやるよ。

317名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:45:20 ID:OY7lMzym0
>>315
買ってないなら
ヤバいも糞も
わからんだろう
318名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:46:30 ID:ixZYr6/70
信者の趣向というかベクトルを読み違えたという意味では、来月LWが
ここに続きそうな予感。

いや、いっそベクトルが完全に狂っていれば別のファン層を呼べるから
いいんだろうけどね。
319名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 12:52:25 ID:ArLEDQ3m0
地雷だという評価だけなのに
やらないと分からないから買えっていうのも惨いと思うんだが
320名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:02:11 ID:DfKbChtk0
気に障る事が書き込んであったらなんか言い返さなきゃ
気が済まない人が騒ぎを大きくしてるだけのような
321名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:06:21 ID:6NKM265H0
アクション部分だけを見ると昨今の同人ゲー以下な件について
322名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:11:13 ID:Da4XmR0q0
メリー苦しみます
323名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:21:59 ID:XxXPve5L0
>>318
LWってなんだ?LittleWing?
324名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:31:35 ID:mc9oznx60
つか、買い取り価格けっこう高いのな。
出荷量少ないし在庫も多く作ってなさそうだし、前作ほど値崩れしない気がしてきた。
安くなるまで様子見ようかと思ったけどどうしようかねえ…
325名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:34:17 ID:EGRcvlu50
>>323
Littlewitchじゃないのか
1月26日に出る作品が、今まで売りだった漫画っぽい表現方法止めて
殆どの部分が普通のADVになってる。
でも体験版やった限りでは雰囲気も良さそうだし、絵の枚数も多いらしいし、
これまで懸念されていたシナリオの薄さもなくなりそうだしで
メーカースレ住人は期待しているみたいだぞ?
かくいう自分もメーカー好きだが買うつもり
326名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 13:39:01 ID:jaxkgT0H0
とりあえず100円になったら買ってみるよ。

327名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 14:29:00 ID:HmkmSVAV0
レイナナ
うーん。メインヒロインは良いんだけど、脇の方のキャラが…orz
良く言うと「媚びない」。悪く言うと「解ってない」なんですが、
「もうベタベタなのは飽きました」って意思表示なんでしょうか。
まぁ、媚びてるとかベタベタがイヤなら、変身アイドルゲームは作らないわけで…
ほんと、初心に返って欲しいというか、昔を思い出して欲しいものです。
328攻略法::2006/12/24(日) 14:36:04 ID:M7msVSxa0
最初の人型無人兵器
 1:練習用ステージです。 
   超楽勝で、ぶっちゃけルリィでさえ、力押しで勝ててしまいます。

 2:攻撃パターン
   大きくわけて二種類。銃撃と、打撃です。
   その使い分けは、腕部パーツの変形によって
   非常に解りやすいので、測り違えることもないでしょう。
  2-1:銃撃
      弾自体に追尾性能はありませんが、
      発射の瞬間のプレイヤーの座標を追って撃って来ます。
      少しづつ動いて座標をずらし、かわしていくといいでしょう。
      難易度:むずかしい くらいになると、結構長時間撃ちつづけるので、
      大きくかわしていると、追いこまれるかもしれません。
  2-2:打撃
      打ち上げ→撃ち降ろしのコンボと、
      突き飛ばし→打ち上げ→打ち下ろし のコンボがあります。
      発生したら、止めることはできませんが、
      ただ、どちらも正面にしか出しませんから、
      腕パーツが変形を始めたら、ロボより後ろへかわし、
      隙だらけの背中に、攻撃を決めてればいいでしょう。

 3:攻略
  3-1:ダメージ部位
      基本上半身です。前方から、後方から、どちらも当てられます。
      後方はやや範囲が狭い? 時々、腰周りにダメージ部位が発生することあり。
      まあダメージ範囲は広いので、特に悩まず撃ちこめば大丈夫です。
  3-2:無敵スペース
      打撃は、先述のように、後ろへ逃げれば当りません。
      銃撃も、ロボの頭より後ろに隠れれば、届きません。
  3-3:ノーダメージ攻略
      特に書くこともありません。無敵スペースを活用しつつ、撃ちこみまくりましょう。
329名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 14:43:20 ID:M7msVSxa0
正直ね、俺、このゲーム面白いと思うよ。
STGはともかく、シナリオの方。
普通に楽しめた。

…これが、半年〜8ヶ月位ででてたら、ね。

面白いには面白いけど、2年ぶりってのがなあ・・・
よそのブランドで、
天津堂とか、B-ROOMとか、
たしかにそのくらいのペースのとこはあるけど、
それは同社の他のブランド(天津)の手伝いしてたりとか、
同人作業がむしろ本職になってる(B-ROOM)とか、
だったりするからなあ。

なにも考えず単体で楽しめる?といわれれば、
俺は楽しめました。普通に。
たぶん、13cmのUYEがブログに書いてた、
デバッガの「面白かったです!」も、
あながち嘘じゃないんだろう。

ただ、PLAYMファンとしてどうか?といわれると、
これが2年ぶりっていうのは…ブランドもつんだろうか。つぶれるんじゃ…
っていう不安がとってもとっても・・・。

来年一月までに次回作の発表があって、
夏までに発売したら、
俺はまだPLAYMファンでいると思う。
また(他の仕事なしで)2年後となったら…
330名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 14:47:37 ID:gZOyzKL/0
>>329
あーなんかすごく同意。
作品単体はいいけど、状況が…ってカンジだな。
まさに「バントで転がした」
331名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 14:49:12 ID:6NKM265H0
ボリューム不足
332名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 15:03:08 ID:WboA4k3f0
バーチューズ、レアパワーを殆ど使わないのに萎え。
あの反射ミラーみたいな技と、レアパワーを、
上手いこと使ったらよっぽど強敵だろうに。
むしろ、レアパワーが見たくて、30秒くらい
攻撃もせずにぼーっと待ってなきゃいけない有様orz
レイドなんて優しい子でさあ。
ザ・ワールドで時を止めておきながら、
1回くらい攻撃して、あとは時が動き出すまで
ぼーっと待っててくれるんだよね。勿体無いww

これはまだ39日までだからなのか?
終盤じゃ超強いバーチューズが出てくるのか?
333名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 15:34:12 ID:SkjJq0s90
俺はホントに底無しの阿呆で馬鹿で間抜けだよ
誰を責める気も無い、買った俺が悪いんだ
334名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 15:42:23 ID:cNn8aqGw0
あーツマランかった、このまま忘れ去られるだろう作品でした
335名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 15:44:18 ID:Y3fYv/f20
今回は、広報も酷い。

BBSPINKやら双葉やらを徘徊しているオレだが、今日の今日までレイナナなんて知らなかった。
336名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:12:00 ID:R9TfDzgt0
結局、絵描きと心中か。
337名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:19:47 ID:WboA4k3f0
お。やっと千夜の40日目に来たぜ。
いま、例の相談を受けてる。
確かに唐突だな。
まとめ方次第だから、いまは気にしてないが。
これがどう転ぶか。

>>333-336
単発祭と来たもんだ。
338名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:21:14 ID:DfKbChtk0
パラノイア発動したらあかんよ
339名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:23:06 ID:CN3t1kQg0
                ¶¶:;:¶;:;¶¶r=¶;:''''''¶::l:¶¶¶¶¶ ヽ:¶;:¶:;¶¶;¶:;¶¶
.               OO◯◯O:::..  ▼ |:;¶:¶;:;i.i .l :i:¶¶;:;¶:;¶:;:¶ヽ
.               ¶;¶:;:¶¶:;¶;:¶;.      i¶¶;¶i :¶;¶ O◯◯OOOOO
              ¶:¶;:;:¶;:¶/ ;;;;;;;;;,,,,    i:¶¶;i i¶: i¶:;¶:¶¶¶;:;¶:¶;:¶;
              l¶;:;¶¶:;:;:;¶""  ""::::..... ;;i:¶¶;ゞ.¶ ¶i:;¶:¶¶;¶¶¶:;:;¶
              i:;¶:;:;¶/.,〈 (・) 》、..,::;:  :::: '^W;;a=z_ i:¶;¶:¶¶;:;:;¶¶
              ¶:;¶¶′.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  《 (・) 〉:、,,l¶¶:;:¶;¶:;¶¶i
              i¶;:;¶      ::.   ..:::::.. `≡''≡^ ´ヽ:¶;:¶;;¶¶¶ ¶
              ¶;¶¶::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;;i¶:;:¶¶;¶:¶;i
              ¶:;¶ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    .;;,.イ¶:;:¶¶¶:;¶:;¶
.              \;l';;;`':::;'    ,,、'''  '::::;;,,,,;;;::'''::::¶:;:¶:¶¶;:;:¶;¶::¶
                l:.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :::¶:;¶:;:¶;:;:;¶¶¶i
                ヽ:. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:::/:¶;¶;¶;:¶:;:ノi¶¶
                 ヽ;:::   ヾ';;;;;;;;;;;:'''' ...::'':: ,,:::::ノ¶:;¶:;¶:;¶/¶'
                 ,,ヽ;.   ┗━━┛..:::"''''::/l:¶:¶¶¶¶/
              ._./''';;iiヾ;;,,,   .     _,.‐''  .K'"
             ノ    (l ~`''‐、:;.,_,_,..-‐''´    i
   「ろでます、辛くなったら何時でも俺のところに来い。待っているぞ。」
340名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:27:41 ID:WboA4k3f0
ちょwwwwwww
日戸さんが超ショボいんだけどwwwなんかwwww
リラのときのカッコヨさの欠片もねえ('A`)
プロデューサねえ
341名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:34:02 ID:Y3fYv/f20
>>337
脳の病気か?
342名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:35:24 ID:WboA4k3f0
>>341
どの点が?
343名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:36:01 ID:c+AhP2Ai0
>>340
実況したけりゃ他所へ行け池沼
344名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:07:17 ID:/8oYB0ay0
ここに一つの時代の終焉をまざまざと見せ付けられた

=完=
345名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:15:10 ID:WboA4k3f0
終わったけど、スタッフロール、
生ハム居るし、Saq:ra居るし、そして高彦とろみゅ。
まるでいつかの葉だな。いやそこだけだけどw

メインシナリオがしっかりしてれば、展開が唐突な以外は、
さほど絶望するようなオチではなかったような希ガス>千夜シナリオ
あのパシャパシャはオヤジクセぇ…って思ったけど。
ホントこれが半年でだせればなあ。
346名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:18:37 ID:ebpb9TCE0
もしここのスレを見てて
30過ぎの老人オタのたわごとを
真に受けたのなら残念だな

PS版東鳩最高!PS版東鳩最高!
じっくり書くと迷うから短期間で一気に書き上げろ!

そしてできたのがレイナナ
そして必死なクソゲー擁護
このスレもういらないね
347名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:29:39 ID:uYPHoEfl0
>>346
短期間で書き上げはしたが
ネトゲやってて一気には書き上げなかった罠
348名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:51:22 ID:+fJbdGry0
レイナナ、れいなシナリオだけ終わったけど別にそんな酷くかんじなかったが
349名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:52:15 ID:GKiAvJ4U0
くはっ、出かけるのが億劫で、結局買ってこなかった…
予約しておいたのに。。。予約特典が…
350名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 17:58:15 ID:eozFEgwG0
やっぱ、ボリューム不足だよな
単発イベントが凄い短いから余計にそう感じる
雫よりシナリオ量が少ないように思えるからなぁ
351名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:05:34 ID:GRwHOypm0
ゲームに込めようとした心意気は決して悪くないと思う。
ただ商品として世に提示するには隙が多すぎたかも知れない。
負けないでくれ高橋水無月両氏。世間にも自分にも。
俺達をぐうの音が出ぬほど黙らせてくれ。
あんたらのゲームで育った1ユーザーとしての祈りだ。
352名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:25:02 ID:mdR91/kt0
俺は買ってないんだけどさ
結局、戦犯は高橋、水無月のどっち?
353名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:30:33 ID:vwG5paQz0
>>348
レイナルート以外のストーリーもレイナルート並にきちんと作ってあれば
俺は良作評価を上げても良かった
つまりはそう言うことだ
354名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:34:14 ID:VlDsiE1j0
原田がシナオ参加してたのが土壇場で逃げうわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp
355名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:35:26 ID:bPNrb1c+0
>>352
両者とも代表格なんだから両方だろ
加えて前作時に甘やかした信者もな

>>353
それでも世間の評価は地雷だったろうよ
356名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 18:55:44 ID:WboA4k3f0
続いてルリィシナリオ終わったが、
これも展開事態は悪くないことないか?
幾分、最後のペースが早過ぎたのと、
バーチューズ(というか御子柴)のエピソードとの絡みが
薄かったのを除けば。
まあ、除けばっていうか、そこが痛いんだけど。

ただ、この超駆け足の展開で、
一応ひととおり、しかもごっちゃにならずに綺麗に、
説明をできるあたり、まあ高橋、相変わらず器用だなあ、とは思う。
なので>>145に禿同。
ひとつひとつに不満はないもの。俺の場合は。

思うに、千夜が、ヒーローのいる日常、ルリィがああいう側面を描いて、
玲奈はおまいら曰く、真っ向勝負のシナリオだったんでそ?
であとアルミが補足して…
そうやってそれぞれの面からこの事件をまとめたんだから、
ここに、痕でいう柳川シナリオ、RoutesでいうRoutesシナリオ、
あんな総まとめシナリオがあれば、
あまり問題は無かった気がする。ボリュームというより、構成の面で。
そうすりゃ各シナリオも、あんな駆け足にならないだろうし。

>>355
地雷なわけないじゃん。
地雷は多大な期待をよせられてたもんに対して
初めて使える言葉だろ
357名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:03:13 ID:B68zY2sz0
>356

100%同意するがその追加分が本編より遥かにボリュームがある点。
TH以降、頑なにボリュームのあるテキストを拒否し続けた結果と考えると
高橋が一番の戦犯かもと思った。
このスタイルをベストと考えているのかもう書けなくなったのか…

水無月の世界観嫌いじゃなかったしろみゅも音楽もいい仕事してる。

8Mもテキストあればどんなに演出しょぼくても絶賛できそうな文は書いてるんだけどなあ…。
358名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:18:25 ID:TWMxaSX/0
つまり


高橋シナリオも水無月イラストもダメだったということだ
359名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:22:03 ID:WboA4k3f0
>>357
なるほど、そういうもんかもなあ…

いつからだろう。
THまではokとして、
なつみ…も、おまけシナリオなりにではあったけど、
ちゃんと量かいて、ちゃんとまとまってたような。
 (むしろ椎原押しのけて、1番いいとか言われてたりしたっけ)
NW…も、小品ながら、量も展開もけっこうしっかりしてたよね?
もちろん、量はミニゲームなりではあったけどさ。

リアライズから、か…
やっぱ単純にブランクで書けなくなった、とか…?
いやだなあそれ、そうじゃないと祈りたいが。

>8Mもテキストあればどんなに演出しょぼくても絶賛できそうな文は書いてるんだけどなあ…。
同意同意。相変わらず、いい文書くのに。
共通ルートの、バーチューズとの遭遇回りも大好きだし。そこ自体は。
8M…は、俺はちょっと疲れちゃう気もするけど、
せめて4M、せめて2M…

量かー。量だなあ、課題…
 1.一念発起して、大量にシナリオを書くようになる高橋
 2.高橋のケツをバシバシ叩いて書かせられる管理職
 3.高橋と共に書いて、嵩上げできるシナリオ担当
 4.ペースをあげて、小品でも「これはこれで」と納得できるようになる別ライン

どれか、が要るなあ、PLAYM。。。
360名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:34:51 ID:WboA4k3f0
と、ところで…
一向に”おまけ”が増えないんだが。
まさかサウンドモードがないってことはないよね?
沢山聴きたいんだがなー
361名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:42:10 ID:NDs3Caz/0
で、経済的にPLAYMは存続可能なの?
362名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:44:25 ID:gZOyzKL/0
PGB 75 
フット 85 
プラ9 80 面白いけど漫才じゃないよね
麒麟  75 後半盛り返したけど、前半が響いた
トータル  70 ボケもツッコミも素人くさい
チュート  95 キャラ勝ちだよなぁ
363名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:44:56 ID:qIV0pptT0
VAが一社だと考えれば何とかなるんじゃないの?
まぁPLAYMは赤字部署だろうけど
364名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:45:36 ID:gZOyzKL/0
ぐあ誤爆orz
365名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:46:31 ID:cWN1B5Hn0
鍵ですらトントンだってのに・・・
366名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 19:59:16 ID:3xPJu5Db0
>>359
おまいさんの言ってる事正しい。正しいよ 。(ノД`)
でも今別ラインとか作っても首絞めるだけじゃないかとか余計なお世話かしら。

ニトロの虚淵も文量が書けなくて悩んでて
沙耶以来あまりゲームで仕事してないし、
高橋もそうなってるんじゃなければ良いけど。

>>360
ちゃんとあるので安心汁。
なんかボーカル曲聴けないくさいけど。
2人目に玲奈クリアしたら出たっけなぁ。
367名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 20:19:45 ID:GRE2EWUJ0
だから甘やかすなとあれほど(ry
368名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 20:49:13 ID:/inX9Yns0
8Mもあったらボイス全部聞いてたら60時間楽々オーバーだわな。
369名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:11:35 ID:9LA55KUB0
このスレを傍観していての感想だけどさ、信者側から、
「買って良かった、高橋水無月を信じていた俺は間違ってなかった!(゚∀゚)」
って、喜びがどこにも感じられないのが、このゲームの微妙さを物語っている気がする。
370名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:28:20 ID:dxzS/rxz0
信者が求めているのは平均点のゲームではなく、エロゲ界の潮流を買えるような
傑作だからな。

でなければわざわざ信者やってる意味がないし、平均点のゲームを買う金があれば
もっと評価の高いゲーム買ったほうが得

371名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:43:14 ID:SsnEuqzd0
なんつーか、我々は今の大作偏重の業界にすっかり馴らされてしまったんだなぁ
372名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:51:43 ID:bG4lCBSZ0
金と時間が腐るほどあるならともかく
そうでなけりゃ選りすぐって良ゲー買うのが当然だろうさ
業界の宣伝で中身が空疎な大作買うのは馬鹿だが
373名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:53:15 ID:bG4lCBSZ0
何か最後変な文章になった
業界の宣伝で大作っぽく感じられる中身が空っぽのゲームを買うのが馬鹿って事ね
374名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:54:34 ID:pIGOuv780
別に大作じゃなくてもいいけどさ、
それならそれ相応の値段と開発期間で出せって話だよな
375名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:58:14 ID:EwU7Ustj0
信者→これは地雷だ!高橋水無月の作るゲームはもっと面白い筈なんだ!
一般人→言うほど悪くないんじゃね。良くもないけど。
ダウソ厨→音楽は良いな。サントラ出たら●とすよ。
高橋・水無月→PLAYMオワタ\(^o^)/

現状はこんな感じか
376名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:11:14 ID:CKYCUokd0
葉時代のVN三部作が伝説的評価を得られた理由は、短期間で連発されたことも
大きかったわけで。
散々に既出で言われてるけど、プレイムの2作も10ヶ月とか1年のスパンで出てれば
もう少し評価は変わると思うんだが。

それでも「名作」とか「傑作」なんて評価はされないだろうが・・・
377名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:18:57 ID:bG4lCBSZ0
良ゲーを早く作るのが評価向上に大きく貢献することは確かだが
出来自体が?なゲームを短期間に出した所で評価に変動があるわきゃねーじゃん
逆に延期しまくっても内容さえ良ければ評価は高い

元々萌えゲー、絵ゲーとしてユーザーに評価されてでもいない限り
結局問われるのは中身
378名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:20:48 ID:+fJbdGry0
とりあえずレイナシナリオ最初にやってあとはおまけ気分で見るのがいいとおも
379名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:21:00 ID:rs+W6qKn0
今日はイヴなので千夜と出かけていて遅くなってしまいましたが
本日購入して一回目でルリィ編を終わらせました。
「え〜、これで終わっちゃうの?」というのが現時点での感想です。

ルリィの可愛さはそれなりに伝わってきていましたが
もっと盛り上げて欲しかった。
本編の間に挟まれる小噺も短過ぎてもったいないですね。
「もっと広げてくれ〜」と思いました。
380名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:22:32 ID:/8oYB0ay0
今になって思えば、雫、痕の現在形はリアだったんだな
思い入れもあり、構想も練っていたのだろう
だがそれを書き上げる力が最早無く


切羽詰まって売れ線に走って、墓穴を掘った感じだな
381名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:22:54 ID:GGKnL5RJ0


352 ◆kk3zPeLc7k sage 2006/12/24(日) 22:10:41 ID:nMl8fVBqO
こけてないよ、滑っただけだよっ!

まあ…リアライズの方が愉しかったな(当方リアライズはかなり好きなんで)
高橋のTextWritingは相変わらずよかったけど、演出面が弱くなったと感じたな…


ただ、自分は有美だけで9000円分満足できた
水無月も頑張ってた
次も買う
企画書送る
382名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:26:00 ID:zTLDTjdV0
ポエマー…orz
383名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:29:00 ID:WboA4k3f0
いやあ…いやあ、いやあ。
いま玲奈シナリオクリアしたが、これいいんじゃないか?
普通にいいんじゃないか?
小鈴はいるし!小鈴がいるし!小鈴もいるし!
いかにも後から取ってつけたような、コラみたいな状態ではあったけど>小鈴

玲奈自身のシナリオの方も、普通にいいんじゃないか。
ヒーローヒーローしてるよ。全力で。
レイド戦の盛りあがりも、レイヨン復活の瞬間も、最後も盛りあがるし。
 (むしろどっちかってと、中盤のレイヨンのが盛りあがったかw)
分量も十分。後日談の大団円もいい具合。
中盤なんて、”イベントセレクト”に常に複数ならんでるという。
たぶん、選択し忘れでみてないイベントあるはず。
ACT部分も、最後のラストバーチューズレイド対レイナナEX(Radience使用)は、
画的にも派手でイイ具合に思えた。

グローリアス社編がない、リアライズと同じだ、って人いたけど、
今度はそれ、完全に蛇足だと思う。
未知数だった関西勢や邦博たちと違って、
バーチューズは完全壊滅。彼も輝気側に入った。
もうグローリアス社ができることはないと思うんだけどな。
遠隔投射装置が出来た所で、レイナナにはかなわんでしょう。

デレレイドも可愛いし。まあお約束というか、まるーく収まってイイじゃん。ねえ?

なんてか、千夜→ルリィ→玲奈ときて、評価ぐいっと丸上がりよ。
悪くないと思うんだけどな。
最初に玲奈→ほかだと、愕然としちゃうだろうか。うーん?

まあそんな感じで、普通にいいゲームに思えてしまったがどうだろう。
あとレイヨン弱過ぎ。
384名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:30:10 ID:iPmtmGLt0
竹中さん乙
385名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:33:23 ID:QuWrJVMi0
なんでこう一人だけいつもいつもハイテンションなんだろうな
386名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:34:49 ID:WboA4k3f0
ああ、ところで気になったこと。
水無月の絵が、更に変化をはじめてる…

買った人は注目してみれ。顎よ顎。
アルミはつんと顎がとがってて、
瀬名主任なんか、そりかえってる。

これはまあ、ここまでなら、昔はやった画風だし、何ら問題ない。
ナデシコあたりで全盛期を迎えた頃は、
もっとそりかえった画が沢山あった。

ただ…NWで「腰太くね?」といわれてたら、
いまに至った水無月だから、
たぶん、変化を始めたら泊まらないんだと思う。
リアライズ→レイナナである程度持ち直したように、
自覚してれば多少の制御が効きそうだけど…無自覚だと…

というわけで水無月、頼む、これ以上顎を尖らせないでくれ。
それは不味い。それは不味いよ…!!

>>366
トンクス。サウンドモードでたよ。玲奈クリアしたら。
思ったより、曲数少ないんだな。16曲…
もっと沢山あった気がしたんだが。使い方の妙だったか。

>>370
信者だけど、別にそんなのは求めてないなあ。
特にレイナナには。
企画段階で、そんな方向じゃないのは目に見えてたっしょ?
そして勿論レイナナは、そんな時代を変えるようなゲームじゃなかったけど、
普通に良作っぽい玲奈シナリオに、自分は満足中。
387名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:37:39 ID:QuWrJVMi0
VA広報の方か誰か知りませんがご苦労様
388名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:38:03 ID:WboA4k3f0
>>385
だってプレイ直後だもの。
もりあがりゃあそりゃ嬉しいよ。
フラゲした人も、テンションは高かったと思うけどね。
頻繁に採点教えてくれたし、
なんかパニクって絶望してた時なんて、
テンションなんて話じゃなかったっしょ。
当人が、あとから「落ちついて考えたら〜」なんて補足いれたほど。

大体、テンションひくけりゃ
「スレがお通夜」「この反応が全てを物語ってる」とか
買ってない人までいうのに、
テンション高いまま書いたら非難ってのは寂しい話よ、うん。
389名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:38:50 ID:jr4TXMEx0
このスレは葉鍵新人に「葉を辞めた高橋ってライターと水無月って絵師は過去の人間だ」
って宣伝するためのスレだから
いっそ、名前変えてVAのどっかに潜り込んだ方がいいんじゃねえかと思う。
390名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:39:07 ID:7uLzT02n0
私の今年一年間のウィルパワーは高橋水無月先生ではなく
どうも徳井くんと福田くんに注がれていたようだ
391名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:43:51 ID:QuWrJVMi0
>なんかパニクって絶望してた時なんて、
>テンションなんて話じゃなかったっしょ。

392名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:45:19 ID:Otl51ztQ0
>>383
まあ、そう言われるとその通りなんだけどさ
高橋ならいくらでも膨らませることできるでしょ

ウィルパワーはまだまだ未知数だ って言ってたし
その設定を使えば物語上であらゆることを展開させることができるし
ミノフコフスキー粒子? みたいなものじゃん

レイヨン復活はキタキター! って思ったし
デレレイドも萌えるけど
もっともっと深く浸りたい! っていう今時のワガママな
俺みたいなユーザーにはボリュームがほしかったなあってところかな

こうして書いてみると、ワガママっつーより、傲慢かな
393名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:49:43 ID:mLo0xnsH0
最終的には>>375で落ち着きそうだな
今は信者フィルターが外れて一般的な評価が増え始めたってところか
394名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:52:27 ID:2B2CpuPs0
高橋って物語を完結させる能力まだ残ってんの?
もはや欠けてるとしか思えないんだが
395名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:52:51 ID:7tKsMSmK0
でも正直同日発売で超売れてるefよりはずっとおもろいと思う俺ガイル
396名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:55:13 ID:+fJbdGry0
efはかなり終わってると思う
397名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:55:28 ID:uKGvJ/tj0
下を見るようになったらお終いだ。
398名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 22:55:43 ID:EwU7Ustj0
買い取り1000円には吹いた
399名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:03:23 ID:+fJbdGry0
とりあえず千夜だけは攻略分かりにくいな。
序盤レッスン連打してウーロンまではイベント出さないとだめっぽい
400名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:03:53 ID:k4TiW9bq0
フラゲ君の落胆ぶりはわかる気がしたな。
彼は、最近の作品にも多く触れてるみたいだったから。
レイヨンで燃えたって意見や高橋の文章は上手いって意見あったけど…
本当に最近の作品を知ってる?知らないよね、絶対。
口先で知ってるっていうのは簡単だよ。
知ってたら、あんな語彙が貧弱で装飾の少ない文で燃えないし、上手いなんてとても言えない。
作品は発表しないけど、文章の鍛錬はちゃんと続けてた、というなら擁護したくなるんだけども。
なんだか、ねえ、、、
カスキノコも笛はウザい文章だったけど、ホロウでは相当実力上げてきてるよ。
ちょっと今の高橋では、というよりもう二度と敵わないかもしれないとも思えてしまったよ。
今回のレイナナで。
401名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:06:41 ID:7tKsMSmK0
俺は別に勝ち負けはどっちでもいいから、
一時代を築いたクリエイターの名に恥じぬ横綱相撲が見たいだけなんだよなあ・・・
402名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:08:47 ID:uYPHoEfl0
膝を細くして壊した小錦には無理ぼ
403名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:10:01 ID:WboA4k3f0
>>392
いやそれは判るんだけどなー・・・
解るんだけど、
「実は、月島兄以外にも、電波使いがいた!」
「初音シナリオラストにやってきたエルクゥと全面戦争に!」
ってやられるのと同じような蛇足感かも、ってオモタ。
逆に失速しちゃう気がする。
まあ、わかんないけどね、あってみないと。


>>400
それは、趣味の切り替えの問題なんじゃないの?
信用するかどうかはまかせるけど、自分だって最近のゲームやってるよ。
あなたが好きっぽい、fate2作も。

 > 知ってたら、あんな語彙が貧弱で装飾の少ない文で燃えないし、上手いなんてとても言えない。
たぶん、あなたの好きなテキストを、
レイナナでやられても浮いてたと思う。
もちろん、レイナナのテキストを、
あなたの好きであろうゲームでやっても、萎えたろうと思うよ。
単に、ゲームの雰囲気の差、もしくは、趣味の問題だと思う。
キノコの書いたfateは面白かったけど、
キノコがfateのままでレイナナかいてたら、絶対萎えてた。断言できる。
404名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:12:56 ID:/155UxKt0
レイナナ発売直前に予約しようかと思ったが
Win2korXPのみの対応だったのでやめた。

未だWin98SEでがんばっている俺・・・
405名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:13:44 ID:QuWrJVMi0
奈須はそもそも書かないから心配ナッシング
そこらへんの進退もちゃんと弁えてるよ

これをだしたら勝てる/負けるの判断がつくかつかないかで
状況判断が出来てそれに合わせられるのが奈須きのこや他
つかないのが高橋

406名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:14:10 ID:9Lgoxu2AO
なんだこのカオス。
結局どうなんよ出来は。
明日買ってきちゃうぞいいのか。

>>400
おまい、いつか頻繁に書いてた
型月マンセー君じゃないの。
ウザい文章だったけど、、とか
思ってもいない言い訳せずに、
型月大好きなんです!キノコマンセーです!
と言えばいいよ。
遠回りしない分話も早い。
407名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:16:19 ID:WboA4k3f0
>>404
うちWin98SE。普通に遊んでるぽ。

>>405
まあ、ものは例えよ。例えの話。作風の。
しかしキノコ、実際問題として、いい加減新たな作風を開拓しないと、
虚淵と同じ袋小路で行き詰まっちゃう気がするな。数作後には。
もちろん、新たに選択する作風がレイナナだと言う気はないけどね。
408名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:16:32 ID:eIMBwRE40
迷った上に回避しちまった信者失格の俺に教えて欲しいんだが、
結局のところリアライズ(PC版)とレイナナはどっちが良かったんだ?
話を聞く限り、俺にはまだリアのほうが魅力的に聞こえるんだが…確かにリアも菩薩とかの暴走が酷かったけどさ。

まさかリアライズ関係の新しい動きって、俺みたいな諦められない人間を狙った企画なんだろうかorz
409名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:18:45 ID:QuWrJVMi0
>>406
今の高橋が奈須をバカにできる状態なのかをまず自問したまえ
410名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:21:40 ID:7tKsMSmK0
茄子とかどうでもいいよ。プレイムの話しようぜ。
411名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:21:57 ID:k4TiW9bq0
>>406
月厨のレッテルを貼れば高橋を擁護できるなんて甘いよ。
比較対象がロミオやめておであっても、稚拙なものは稚拙なんだから。
笛の文は装飾が多すぎて、本当にテンポが悪いんだなー。
レイナナの正反対だね。
レイナナの場合、「レイナナは剣をふるった。レイドは避けた。」
ってRPGの戦闘だもんね。ww
412名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:22:32 ID:WboA4k3f0
>>400
ああ、少しだけ解りやすい例えを考えた。

おまいあれだ。
Routesを、「どこがスパイだ」「緊張感の欠片もない」って
叩いてた、Nitroのノリを期待してた子たちと同じだ。
うん似てる似てる。おんなじだよ。

どっちが勝ち、どっちが負けだっていう問題じゃなくって、
どっちもそれぞれなりに楽しい部分があって、
そこからわざわざ抽出して、純粋に文章のノリを比べるったって、
そもそもRoutesとNitro+、レイナナとfate、これは並べるちゃいけない。

RoutesにNitro+の緊迫感を求めたってしかたないし、
レイナナにfateを求めるのも同様。比べらんないよ。
どっちも楽しめると1番気楽で良いけど、
楽しめない、どうしてもfateを要求してしまう、fateの文章以外燃えない。
なんてえのは、それは単にキノコ信者ってだけだと思う。
もち、それはそれでいいと思うけど。
自分だって信者だった時期があったし。


と、いうのは…どうだろう。なんて。とか…
413名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:24:56 ID:QuWrJVMi0
それ君の価値観でしょ

人におしつけないでください
414名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:27:11 ID:k4TiW9bq0
レイナナには緊迫感のある戦闘は必要無く、ニトロや月と比べるなと言う。
では、その戦闘描写はなんなのか。
おかしくないかい。
まさかヒーローショーという茶番として見ろというのかい。
415名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:27:25 ID:9Lgoxu2AO
>>404
エロゲ板で、98SEで動いてる報告あった。

>>405
意味わからん。
なんでバカにするとかなる?
いいじゃん信者で。
俺もめてお信者で、ロミオ信者。
古い昔は高彦信者だよ。
なんら問題ない。
議論で、各自の立場を明確に
するのは基本。
趣味に合わないんだな、とか
議論を一発で終える結論が
でるかもしんないんだし。

>>411
だれが厨っていった?
レッテルとかなに?
俺はんな話してないの。
そうも過敏に宗派を気にしてないから。
416名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:32:24 ID:WboA4k3f0
>>413
あれ。
そういう事になるのか…それはごめんなさい。
価値の多様性なんて、前提だと思ってたよ…って、そうかここで矛盾に入るのか。
前提だとおもう価値がすでに多様性をなくしてて…ってああ、もう。

色々楽しさがあんだから、でいいんじゃない?
fateのような(ロミオでもむーむーでもなんでもいいよ)文章が隙なら、
今回レイナナはあわんのでしょうってことで。
メタリカが好きな人が、(そのノリのまま)ハロプロを楽しむのは難しいし。
アニソンが好きな人が、(そのノリのまま)古弦楽を批評するのも難しいしょ。
そんな感じ…だと思うんだけどな。


>>414
>まさかヒーローショーという茶番として見ろというのかい。
お。それそれ。まさにそれ。
違うの?

ヒーロー!ヒーローだよ!っていうパロディ的なスタンスなんだから、
正にそれだと思うんだけどね。ヒーローショー。
いい例えだと思う。うんうん。
そこにフランス映画を求めても、シェイクスピアを求めてもつまんないよ。
417名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:32:54 ID:F0XFsCFE0
元気な携帯さんとPCさんですね
418名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:37:03 ID:GFEgso5h0
はぁ・・・・・・
419名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:38:19 ID:WboA4k3f0
>>414
あとは…プロレスとかどう?
一時さ、総合と比べてガチじゃないじゃないと
プロレスを下に見る人が多かったけど、
 (そしてそれは新日の自業自得だと思うんだけどさ。いやどうでもいいが)
プロレスと、総合は、それぞれ別の楽しみがあると思うんだよね。

プロレスに、「緊迫感がないよね。あたりに来てるし。ロープで跳ねかえるし」
とかいったってつまんないって。
元から楽しむ気がないというか…楽しめない趣味というか…
それはそれで、総合見てればいいと思うよ。煽りとか抜きに。


あとはあとは…ジャッキーチェンの映画、でもいいかな。
あれに「銃で撃てば終わりじゃんw」「全然戦いがリアルじゃない」
ともいわないっしょ、だからつ(以下ループ)



そんなかんじ。
いいなあ、ヒーローショー。しっくりくる。巧いよ、例え。
420名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:39:19 ID:k4TiW9bq0
>>416
誰かが似たようなこと言ってたけど、ヒーローショーやるつもりなら、
最初からこんな重苦しいテーマを選ぶべきでは無かったんじゃないのかな?
ヒーローショーのチャンバラ劇なのに、ストーリーは真剣シリアス。
これじゃあ、全体がウサンクサくなって失笑を買う。
421名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:40:28 ID:eIMBwRE40
>>412
正論だけど、それじゃ売れないんだよね。
俺はRoutesを良作だと思ってるが大ヒットには成れない作品でもあると思ってる(大阪復活を予感させるにはそれで十分だったが)。
永田の時代錯誤でこっちが赤くなりそうなバカップルシナリオと、
まるいの古い少年漫画的な王道に王道を重ねた模範的シナリオの組み合わせ。
新しいプレイヤーを開拓するには新素材が足りなすぎる。
結局は「俺が期待したものとは違うだけど、それでも良いや」と思わせる技量が必要になると俺は思うけどね。
Routesにはそれがあったからこそ今でも支持されてるわけだし、リアライズ(PC版)にはその技量が上手く活きなかった。
だからこそ「不完全燃焼」というユーザー側の要求とメーカー側の意図のズレが生まれるわけだ。
その技量ってのがいわゆる業界的な先読みというか、センスっていうあいまいなもんなんだろうな。
確かにレイナナにF(ryを並べるのは豆腐屋に石焼き芋を求めるようなもんだが、
「まぁ今日は豆腐料理でもいっか」というユーザーの思考切り替えを促せる仕組みは
陵辱ゲーだろうが萌えゲーだろうがシステム重視ゲーだろうが絶対的に必要。
422名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:41:42 ID:PlKH89qk0
Fateと比べる以前に
これと似たような奴なら
昔の奴で安くていいのあるんだよね

これといった新しいネタもないのに
8000円9000円出して買うもんですか?
423名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:47:34 ID:PFIpb7fq0
レイナナすげえ面白いな
なんでこんなに評判悪いの?良作とはいわんが傑作だよ
424名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:50:10 ID:CN3t1kQg0
時代遅れのロートルを必死に擁護して、自己のアンデンティティを保つのに
必死な信者に乾杯w
425名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:54:49 ID:p1cuqm5j0
今更VGAか・・・
426名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 23:58:53 ID:RSFk27WB0
>>421
>まるいの古い少年漫画的な王道に王道を重ねた模範的シナリオ
えー、
表向き社会的には成功しながらも、大きな権力に敗北し続けた男が、
最後に命を捨ててまで一矢報いた人生を、
ある化学者の伝記と絡めて書き残された手記を追っていく
なんてシナリオが、少年漫画的王道?
427名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:01:29 ID:qLPJge3g0
高橋に鎖みたいの作って欲しい
428名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:02:33 ID:aCD6q3F70
>>420
んー…でも微妙なとこかも。
ホントの戦隊モノでも、仲間を裏切ってしまい…
みたいなのは、けっこうみかける気がするし。
ただ、確かに米軍とか、RRFとかは要らなかった気がする。
バーチューズと、会社だけの喧嘩なら良かったのに。
ちぐはぐって言えば、ちぐはぐ…。

オシオキダベーなノリで終始やっちゃって、吹っ切れてれば、
そこらは確かに入りやすかったろうね。
残念。
ハンターズとか、声が噛ませオーラ全開で、てっきりオシオキダベーかと思えば。

>>421
んー…ごもっともです。その通り。
レイナナも馬鹿売れするとはあんまり思わないんよ。自分も。
 (そもそも出来以前に、日取りが…w だが) 
自分的には結構良作っぽくて?満足だったけど、積極的に薦める感じでもない。
玲奈先にやって、それから他キャラいくと、なんだこれ…って愕然とするかもとも思う。
fateなりロミオなりとテキストを比べるのがどうかと思っただけで、
その点については同意です。
参ったね。

>>426
和田シナリオは最高ですた!
あのシナリオは正に和田シナリオ。
ネズミもどきとか、ポッキー好きょぅι゙ょとか、
和田の輝きの前にはもうね(ry
429名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:14:44 ID:1z3KqQwx0
うたわれるものと比べてもレイナナは微妙だね、Routesの戦闘シーンは知らないけども。
そうそう、ケロQのモエかんの方がよっぽどマシ。かなりマシ。
430名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:27:53 ID:eeOUr33Z0
てめーらRoutesバカにすんじゃねーよ
431名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:31:57 ID:1z3KqQwx0
423 :名無しさんだよもん :2006/12/24(日) 23:47:34 ID:PFIpb7fq0
レイナナすげえ面白いな
なんでこんなに評判悪いの?良作とはいわんが傑作だよ


傑作<良作
だっけ?????
432名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:37:47 ID:+djPw7VM0
>>429

おいおい、うたわれと比較されるレベルに達してるとでも思ってるのか?
全盛期の高橋のどの作品より評価が上なのに。
433名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:48:08 ID:hFIL5GOn0
そういえば、
エロゲ板の月別スレで
いろんな所の信者が叩きまくってたな。

アリス信者が戦国ランスと比較して叩いたのが発端だが、
よってたかって大勢で叩きまくっていた。
まあ、葉信者以外から見れば、まるっきり凡作ってことだろうな。
434名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:50:31 ID:Iz+DyTxm0
>>432
おいおい、うたわれってそこまでの物だったのか? まあなかなか面白かったけど・・・

たぶんFateや月姫と比べてるのは雫や痕のような作品を高彦に求めてる椰子だと思うんだ。

>>407
>>415

情報ありがd
まあ、もう既に予約特典ももらえないし
もう少し皆の評価を見てから考えるよ。
もちろん良作・傑作と評価されることを期待してるんだが・・・はたして・・・?
435名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:55:52 ID:hFIL5GOn0
全然売れてないから、初回版は何かのきっかけさえあれば希少価値。
会社が消滅すると、さらに可能性大。ヒャホホ
436名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:56:24 ID:ROCdTKPV0
カスタマーレビューは何故2件しか更新されてないのだろうか
437名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 00:59:58 ID:ZBCiR8v10
>>雫や痕のような作品を高彦に求めてる椰子だと思うんだ。

まあ9240YENだしゃあそのくらい期待するさ
438名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 01:03:03 ID:aPRDMO2D0
>>435
高彦が樹海行ったらもっとプレミアつくよ
439名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 01:03:21 ID:hFIL5GOn0
>>436
出来にみんながヒいてるからだねえ。
これだけほめる所が無いんじゃあ、
見えすいたウソやおせじを書けば、
デキを知ってるプレイ済みの人間に白い目で見られるしなぁー。
440名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 01:12:39 ID:GJBGE7Sc0
セックス!セックス!みんなセックスし続けろ!
激しく!もっと激しく!
ペニスとヴァギナをこすりあって!愛液と精液を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の穴という穴すべてに精液を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペニスをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる!
セックス!セックス!セックス!
どいつもこいつもセックスさせてやる!
膣やペニスがすりきれて、血まみれになっても腰を振り続けさせてやる!
血と精液と愛液にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!セックスを!
セックスだ!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
441名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 01:15:01 ID:qxORHvJS0
>>440
俺は泣いた
442sage:2006/12/25(月) 03:10:35 ID:0ePz++N10
コンプした。良かったよ。シナリオ以外は。
ちょっと今回は駄目かもしれんね。雫〜リアライズまで全部好きな高橋信者だけど、ちょっと今回は擁護できんわ。
バトルシーンは薄い、アイドルとヒーローの関係性が不明、あんまりにも安直な展開&台詞、玲奈シナリオ以外でのバーチューズの扱いの酷さ(ヒーローが悪者を放置してどうする)。
コミカルな演出や、それを支える水無月絵(相変わらずヌけないけど)は良かったので、地雷とは言わないが、それでもかなりヤバい出来。シナリオだけ見れば間違いなく地雷だし。
点数つけるなら50/100。信者補正と次回作への期待込みで。
443名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 03:31:21 ID:nfZ1sNkA0
高橋、水無月は俺がここに入るきっかけを与えたんだが・・・・
最初にPS版THをやって友人に雫や傷痕を勧められて、ホントあの頃は
寝ずにやったよ。それからこの世界に足を踏み入れて、色々なゲームを
やってきたけど、ホント今回は終わった感がある。

一人の信者としてすごく悔しいけど、これが現実なんだよね。
444名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 04:07:06 ID:59DxsDSH0
>>440
高橋にはこの頃のがむしゃらな情熱を取り戻して欲しいなぁ
最近丸戸やタカヒロにどっぷりだけど
なんだかんだ言って高橋は俺が葉鍵に嵌るきっかを作ってくれた人だしさ
445名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 04:43:44 ID:PS5bSDgr0
 フフフ…。セックス、セックス。みんな、セックスし続けろ!
 激しく! もっと激しく!
 …ペニスとヴァギナをこすり合って、愛液と精液を混ぜ合って、肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!
 善人面した教師たちもだ! 学校中の女たちの穴という穴すべてに、精液を流し込め!
 校長も教頭も、みんな家畜のようによがりながら、可愛い教え子たちの膣にペニスをぶち込むがいい!
 …学校の次は、この街全てを巻き込んでやる。
 ただすれ違っただけの見ず知らずな奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる。
 たとえそれが親子であろうと、兄弟であろうと、女同士だろうと、男同士だろうと、
子供だろうと、老人だろうと、赤ん坊だろうと、全員残らず性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる…

 セックス、セックス、セックス。どいつもこいつもセックスさせてやる。
 膣やペニスが擦り切れて、血塗れになっても、腰を振り続けさせてやる。
 血と精液と愛液にまみれながら…。
 喉が乾けばそれをすすらせ、腹が減ったら互いの肉を咬みちぎらせる。
 そして延々続けさせてやる。セックスを。フフフ、セックスだ。
 セックス、セックス、セックス、セックス、セックスセックスセックスセックスセックスセックスせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす…
446名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 05:11:05 ID:XqqPLo2Q0
昨今、語彙の豊富さとただ単語大量に並べたててクドくする事混同し、少し昔のジャンプ漫画から上っ面をコピペした中身のない展開が受けてるのも事実だ
最近のラノベもそうだし、そういう愚かしい時代の流れもあるだろう

しかしだ、その横で葉が東鳩2やうたわれヒットさせ、平成ライダーなんて代物が何年にもわたって大人気だ(ヤバイ年もあったが)
Fateなんかもおもっきり平成ライダーパクってるが、本家はむしろクドクド言わずにずばっと単刀直入に重い台詞で攻める切り口

単純に本作に魅力がないと言うだけの話だろ
447名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 05:58:02 ID:Cb/hLfG90
どうせ比べるならプリキュアあたりにしとけよw
鳩2とかうたわれとか出してくる意図も不明。
448名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 06:21:55 ID:D0/cz25k0
コンプした。落ち込んだ。

プレイする前は不安なんて微塵もなかったし、
仮にどれだけ叩かれようと自分は楽しめると信じてた。
事実リアライズに関しては不満はあれど、今までプレイした
テキストアドベンチャーにおいて一番好きかもしれないほど魅力を感じた。
それが…こんな出来とは…
感想は>>442とほぼ同じ。

シナリオ・システム共に練り込み不足だけどタイムリミットが来てしまった為、
止むを得ず体裁を合わせて発売してしまったのかなあ…なんて想像をしてしまう。
とにかく、残念としか言いようがない…

あとレイナナの出来がヤバイのはもちろんショックなんだが、
それ以上にPLAYMの次回作がはたして本当にあるのかが不安でしょうがないんだが。
もし解散て事になったら…と。
こんな所で言っても仕方ないが、今回は残念な出来だったけど俺は今後も応援するよ…がんばれPLAYM
449名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 06:27:14 ID:PS5bSDgr0
良い悪いは別にして、水無月の絵の変遷について
ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20061225060606.jpg
この絵でヒロイン四人のゲームに果たして税抜8800円だせるかっていう問題なんだよな。

雫は3人+左右とお下げ、痕は4姉妹と犠牲者3人いたわけだし、梓や初音ちゃんは二回戦もあった。
枚数も、鳩は4人*5枚で20枚+あかり8枚、没の綾香で計29
リアライズはヒロイン4*3と蛍が5枚春秋1枚で合計22
鳩よりすくないってのは悲しい。

鳩2は絵師四人で差分、下着色違い抜きでエロ画像40ってところか。
450名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 07:53:23 ID:VBQIrf/v0
つくづくお前ら長編紙芝居が好きだな
451名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 08:09:18 ID:dStay4Ai0
今からでも痕>>445みたいな電波文章パッチを出して
シナリオを軌道修正すれば売れるんじゃない?

セックスで変身するとか、どうせ売れてないならそれくらい
冒険してもいいんじゃないだろうか。
452名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 08:09:57 ID:dStay4Ai0
いかん、雫の間違い。すみません。
453名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 08:10:46 ID:jHLlLpoH0
VA系列はどこも人手不足だから、水無月以外は生き残れるな。
高橋は裸足少女とかに行けばいい。
454名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 08:49:23 ID:jUBr3RcG0
VA以外だけど茶時にきて欲しい…>高橋
455名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 08:59:09 ID:qLPJge3g0
水無月だって生き残れるだろ
メイン張るのは無理だろうが
ゆるい絵とか男キャラならかなりイイ線いってると思う
456名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 09:37:25 ID:CPa2eLdF0
奇形児萌えにはニーズがあるんじゃね?
457名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:07:40 ID:4QbeBEzO0
>>455
昔は抜けたんだけど、今はもう抜くのはちょっと難しいかもしんない
458名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:15:04 ID:nKWUfyDz0
信者ですら、ほとんどの連中が酷評か。
一部の擁護してるやつらはなんなのだ?
頭がオカシイんか?
459名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:18:37 ID:Sia4hvCe0
>>458
完全無欠の糞作品でなければ肯定的意見の一つや二つは出るだろうさ。
460名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:25:01 ID:nKWUfyDz0
前回の伏線未回収と似た批判が出てるな。
練り込み不足、時間切れ。
つまり二度も裏切られたわけか。
会社の存亡どころか、
クリエイターとしてファンの信頼を失いそうだ。
461名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:29:12 ID:qLPJge3g0
水無月始め他のスタッフは評価を上げたが
高橋は大きく落としたな
水無月企画ということを差し引いても酷い
求人で企画。脚本を募集してる時点で嫌な予感はしてたんだけどなぁ・・・
462名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:32:34 ID:ROCdTKPV0
463名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:45:02 ID:qLPJge3g0
イベントが起こるのもいいけど
それがストーリーとして繋がっていかないんだもん
結局関係してくるのってあの白猫くらいなもんじゃないのか
だからなんだの連続でストレスがたまる
464名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 10:48:59 ID:JbZvQc3Q0
なんつーか企画からしてダメ臭が
プンプンしてたからなぁ
465名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:10:06 ID:xzixujdL0
>>458
お前、頭おかしいんじゃないか?
466名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:11:44 ID:cdbdrA4j0
>>460
>つまり二度も裏切られたわけか。
wwww笑えるww
なに裏切られたってwww
なんつうか、信者だとかいいだしたり、
葉と過剰に対立煽ろうとしたり、
あげく「裏切られた」とかいいだしたり、
エロゲを宗教みたいにみてる奴たまにいるけど、なに?
ホントに宗教とでも思ってる?
レイナナの出来以前に発想やばいだろwww
エロゲ風情に「裏切られた」wwwwwwwwwwww
467名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:12:35 ID:cdbdrA4j0
あと、上のほうの
 俺は脂ギトギトのスープが大好きなの!
 蛤の潮汁なんて淡白過ぎて糞不味い!
なんて真顔でいってる馬鹿もww
468名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:13:12 ID:cdbdrA4j0
いやーホント噂を聴いて誘導されてみれば
頭狂ってるやつばっかだなココwwwwwwww
469名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:42:10 ID:L0G2o08n0
初回受注の時点で負け決定となっちゃったのは
前作に引き続いてキモイ絵柄の絵描きを変えなかった
のが敗因なんだろうなあ。
470名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:42:38 ID:XzKWPVjP0
レタッチしたパッケのAVには良く裏切られるぞ俺
471名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 11:57:40 ID:HA45SDzc0
なんかひとりだけ必死な奴がいるな。
語尾につけるwの数は知能と反比例するって説があるけど
知能退行するぐらい必死にならなきゃいかんようなゲームか、これ?
472名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:05:30 ID:VBQIrf/v0
みじかいとは思うが楽しいぞ
定価4800円なら文句無かった
俺は6800円で買った
473名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:10:30 ID:/cHDQDcA0
この作品の問題点は、世界観のスケールと作品スケールの不一致ってとこかね。
ストーリーを短くまとめるには、たぶん、設定が壮大過ぎるんだろうな。
ある意味、リアでの失敗と似ている。
しかし、>>405が言うように、
そんな失敗は今や、どんな三流ライターでもしないから
みんなでこんなに絶望してんだろうよ。
474名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:19:47 ID:SnKSQiB60
発売直後の2chスレ評価は
気にしちゃいかんってのも定説か。

マブラヴしかり、Routesしかり、ハロワしかり・・・
他いろいろ実例は山ほどある。
475名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:26:25 ID:kLn4pK170
上には上がいるもんだ。
水無月まだ大丈夫。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1166873880385.jpg
476名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:27:24 ID:kLn4pK170
>>473
俺はあんまスケールの不一致とは思わんかったけど。
巧くまとまってない?

しかし475、見る程に怖いな。
水無月がストップかけてくれてよかった。
477名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:29:34 ID:QnEMRPeE0
>>475
エヴァの使徒一覧ですか?
478名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:32:37 ID:/cHDQDcA0
>>477
永野護かとも思った。

>>476
どうかな。
話が先に続く雰囲気をバリバリ感じてる人が多かったようだし。
479名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:33:36 ID:IClbxVku0
>>475
これ、プロ?
480名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:42:16 ID:kLn4pK170
>>478
そか・・・自分は巧くまとまったかと思ったんだけど。
異端かも
481名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 12:57:53 ID:8KSbmfGo0
>>474

×発売直後の2chスレ評価は 気にしちゃいかんってのも定説か。
  ↓
○最後まで遊んだ人の評価がでるまで2chスレ評価は 気にしちゃいかんってのも定説か。

これはコンプした上でのジャッジであることをお忘れなく。
自分の評価は3800円ならギリギリ許容。
「悪い」ではなく「足りない」ゲーム。
482名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:03:13 ID:WK/5kD8d0
このゲームいつから作ってたんだろ
483名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:08:30 ID:/cHDQDcA0
ボリューム不足という声もかなり書かれているが、
>>175のように、構成を上手く練っていれば回避できそうな批判の人と、
>>350のように、『実質的』なボリュームが、そもそも足りなかったという批判の人もいる。

実際はどちらであったのだろう?
それとも両方か?
484名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:13:38 ID:AguPc1dV0
「骨格はいいんだけど肉付きが足りない」みたいな評価に持っていこうとしてる工作員がいるな
こんな出来の悪いFLASHゲーじゃ千円の値打ちもねーよ
485名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:15:31 ID:qLPJge3g0
足りないゲームだったのはリアライズだろ。
正直、レイナナは見所もないし、
例え作り込んで発売されてもいいものになったとは思えない。
ある意味さっさとリリースして正解。
486名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:20:49 ID:/cHDQDcA0
そういえば、数日後発表と言っていたリアライズ情報、沈黙したまんまだな・・・
もう会社の存続も危うくて、無かったことになりそう.ということなのか?
487名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 13:30:24 ID:ROCdTKPV0
たぶんPS2版リアライズをPCに逆移植する気だったんだろな
まあレイナナ外した今となっては発売しても厳しいだろう
488名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 14:16:14 ID:uV3DpvOw0
>>484
もういい、もういいから。
その話はやめ!
なぜ、自滅する!?
489名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 14:21:10 ID:PS5bSDgr0
>>471
>>466-468はIDも同じだしなあ
>>472
定価税抜6800円の実売4800円くらいね
人数考えると、そんくらいの値段が限度だろうな
ボリューム的に
490名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 15:56:32 ID:L8BDSNCv0
もう高橋はVAの難産メーカーにでも行ってサブライターからやり直したほうがいいな
水無月とろみゅは鍵用にチップ製作でもしてりゃいいし、ほかの社員はVA駈けずり回ればいい。

一度プレイム(高彦)を解体しない限り、もうだめだろ。
491名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 16:03:25 ID:fZQoNdI/0
何回やっても、爺EDしか見れん。怜奈パラメータ全部MAXしてるし、戦闘も怜奈しな使ってないってのに。。。
なんなんだこのゲームは・・・
492名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 16:31:17 ID:ceUgGjkV0
詰まる場合レッスンと会話連打して
両方のイベント最後まで見るようにすればいいっぽいよ

千夜はレッスンにイベント偏ってるから難しい
玲奈もたぶんそれでしょ
493名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 16:42:58 ID:fZQoNdI/0
>>492
thx、もっかいがんばってみるわー
494名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:04:23 ID:8Ii1AuJeO
ガチな感想。
レイナシナリオは普通に良かったと思う。
あれ以上続けなくてよし。
打ち切りエンドじゃない。
グローなんたら社もバーチューズも
あれでOKだと思う。
それでもボリューム不足に思えるのは
他のキャラが短いからかと。
やるなら縦に、レイナシナリオを延長するんでなく、
横に、回りをレイナシナリオ並にすべきだった。
内容の方向はいいけど。
ルリィは当社装置、チヤは日常…
それをレイナ並にじっくり書けばいいのに。
なにやってんの高橋。


ところで、ウィル(遠隔)投射装置って、
要するに、エゴ・プロクシだよな?
リアライズに近日うごきが、ってのが
もしファンディスクなら、
レイナナとの親和性高そうだし
絡めてきたりして。
495名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:06:15 ID:ceUgGjkV0
合わせたらすげー分からん戦いになりそうだな
496名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:10:05 ID:8Ii1AuJeO
あと方向について、
レイナ以外のシナリオで
悪者(バーチューズ)放置して
どうするて言われてたけど
共通ルートでテロ組織は壊滅させてるし
バーチューズはまだ悪者でなく
絡んでくるやっかい者どまりな気がする。
明確にバーチューズが悪者に
なるのは、玲奈シナリオで
テログループ施設爆破して以降かと。
497名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:10:37 ID:SQuQz7Hq0
VAはお金持ちなんだから、少々のセールス的失敗にくじけず見捨てられるまで業界にしがみついてほしい。
赤字っていってもたかが知れてるだろうし、他のブランドで補填してくれるだろ。
498名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:11:13 ID:PS5bSDgr0
やたら改行がウザイのだが、携帯からでも書き込んでるのか?
499名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:12:58 ID:2ieqGEB30
>>498
お前の目がフシアナだってのはよーく解った
500名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 17:26:43 ID:PS5bSDgr0
>>499
自分でもそう思うぜ……書き込みボタン押してから気づいた
orz
501名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 18:14:29 ID:FwzCStFZ0
>496-496
なにその厨っぼい話
502名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 18:31:04 ID:lRS6BB8+0
>>490
>もう高橋はVAの難産メーカーにでも行ってサブライターからやり直したほうがいいな
難産メーカーに送るなorz
ますます筆が遅くなるorz
VAにあるかしらんが、4ヶ月に1本くらい
ポンポンだしてくるブランドに高橋を送りこんで欲しい。
質だなんだ以前に、まずは作業量と作業スピード。
ペースの早い会社でガンガンかいて、とりあえずスピードをあげて欲しい。
他ブランドに手伝いに行けば企画だとか構成は考えなくて済むし、
ひたすら手を動かせ高橋。
高橋と水無月を1回バラしたほうがいいのは激しく同意

>>501
あー。
Routesも良く言われてたな、「なにその厨っぼい話」。
503名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 18:34:05 ID:lRS6BB8+0
>>494
そこで、唯一の接点である日戸さん大活躍、
日戸さんを中心に、リアライズにおける関西編と、前世代編、
レイナナにおける、その他諸々編、
を全部書き上げて、2作品の完璧な補完をしたら、
そしてそれが来年夏くらいまでに出たら、

俺はもう1度だけ、PLAYMを見なおしてもいいかもしれない。
まあ、まずありえないんだがな。夢も希望も。
504名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 18:57:58 ID:oATvVMdJ0
6800円だったらまた印象は違っただろうなとは思う
上でも出ていたけど、「面白くない」じゃなくて「足りない」ゲームなんだわな

高橋が作業速度を向上するよりは
サブライターを何人か捕まえてきた方が良さそうだなぁ
プレイムに次のチャンスがあるかどうかは知らないけどさ
505名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:00:26 ID:2pjvzG2J0
なにやらのんきなブログ更新を見た
506名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:27:55 ID:AguPc1dV0
ヘビーな展開を想像させる設定でありながら、実際はヌルいんだよな
鬱にすればいい訳ではないが、重みも凄みもないから記憶に残らん
まぁ冷静かつ公平に見れば及第点だよ
凡百のエロゲメーカーの一社という評価だ
そこから頭一つ抜け出て欲しいと期待してたんだ、無理だったか
507名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:29:36 ID:QnpZ+gXj0
>>505
のんきっつうか、ショックの余り精神が
幼児退行おこしかけてんじゃないだろうかって
不安になるんだが…

でかーい。

て・・・。
508名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:31:38 ID:ceUgGjkV0
レイナナでヘビーな展開は想像しないだろう
509名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:32:56 ID:rKKZP5tg0
凡百のエロゲメーカーなら半年に1回だすよね
510名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:36:09 ID:hCP9yUXf0
>>497
PLAYMがしがみつきたくてもVAはどうだろ?下手に優遇すれば他ブランドが不満だろうし。
そこまでして飼っておくメリットって残念ながらもうないような・・・
もし残れても、最低水無月の原画降板位の条件は突きつけられそうだなぁ。
511名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 19:45:42 ID:DoKAhesw0
VA他ブランドは赤字補填できるだけの力今あるのか?
鍵ですら苦戦中だってのに
512名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:02:16 ID:QWQYahdh0
実は高彦はしぇんむーがVAに送り込んだトロイの木馬なんだろ!
513名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:10:18 ID:aBWUqRIt0
>>508
ヘビーな展開はメーカー側で起こってるけどな
514名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:11:46 ID:jUBr3RcG0
>>507
そしてスタッフはベビーになるってスンポーさ
515名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:22:30 ID:RszSXHwE0
>>511
鍵ですら、っていうか、鍵自体もともと
ゲームではあまり儲けてないん側じゃなかったか。
で、13cmがブチギレて抗争になってたんだろ?

そういやあ、13cmのUYE!、
PLAYMには寛容だな。なんだどうした。
516名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:26:56 ID:eYe72Yah0
アクションに注いだ分を脚本と演出に使ってほしかったなぁ。

「To Heart」「痕」に次ぐ作品を期待したい。
「リアライズ」はほのぼのが無さ過ぎてどうも・・・。
「痕 R」くらいの分量で年一作出してくれれば良いのにね。

次があるなら絶対に買うよ。
517名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:35:33 ID:eHpwRA2VP
ゴマエー
518名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:45:16 ID:qLPJge3g0
レイナナの面白かったところ。
ヒャッハー!ここは通さねえぜ〜、みたいな敵。
絡まれるレイロク。

以上
519名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 20:50:26 ID:VBQIrf/v0
ルリィが“NINJA”とか書いてあるヘボイシャツ着てピースしてる絵で吹いた・・・
この脳味噌ユルイふいんきは気に入ってるぜ
520名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:02:57 ID:ajv0TicC0
原画がそもそも脳味噌ユルイ
521名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:28:48 ID:ZxMocYd60
しっかしホントに、いい曲揃いだな、音楽。
俺が不安なのは、次回作出るかな…って、
高橋水無月は生きてりゃどっかで作れるかもしれんが、
こんな良い人に、音楽をまた頼めるのかどうかってことが…
あとサウンドモード、システムがダメポすぎ。
最初まじで16曲しかないのかと思った。

>>520
だがそれがいい
まじで、水無月の雰囲気はいいと思うよ。
あとは高橋の短編テキストしか書かない病が治ればなあ…
522名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:30:25 ID:ZxMocYd60
好きな曲投票でもするか…

俺→Starer。
途中の鐘の音が好き。
殆ど、キャラ選択でしか聴かない曲だから、
普通は鐘の音までいかないけど。
じっくり聴くと鐘が。
523名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:38:13 ID:erv7SbqL0
外注音楽以外褒める所無し
524名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:43:58 ID:ZxMocYd60
>>523
ろみゅのチップと
水無月の雰囲気と
鳥野の背景と
中嶋のスクリプトと
生ハムのプログラムに
喧嘩うってんのかモルァ
525名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:51:17 ID:ngDRsh6h0
せめてエロが濃ければ……orz
526名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:53:23 ID:tGHZ1Y3U0
痕みたいな奇跡はもう無いのかな・・・
ウロブチも新作全然出さないし・・・
527名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:54:30 ID:erv7SbqL0
>水無月の雰囲気

別にイラネ
528名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 21:54:32 ID:ngDRsh6h0
正直、開幕のヒーロー時代ショタ主人公が悪の女幹部や女怪人にヤられまくるゲームだったら何本でも買い支えてやるのに……orz
529名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:19:42 ID:ZxMocYd60
すっかりいい忘れてた。
観奈は普通に可愛い。可愛すぎる。
バーチューズのスーツを着たイベントCGとか最高。

観奈とエチしまくれるゲームだったら山ほどでも買い支えてやるのに・・・orz

三沢さんシナリオがない、
石和シナリオがない。
沙耶をレイープしないΣさん。
観奈とエチーしない輝気くん。
くそ、何度目だッ
530名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:20:05 ID:XzKWPVjP0
ブログ見て思ったが高彦いいかげん売れてないのも買って欲しいのもわかったからお買い上げのお礼くらい言えよ。
531名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:20:39 ID:gBK53Dos0
>>528
そりゃアリスからしかでねーYO
532名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:24:55 ID:2ieqGEB30
観奈は勿体なかったな
もっときちんとレイド×観奈をフォローして欲しかった
攻略キャラですら投げっぱなしのメーカーに言うだけ無駄だろうが
533名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:41:26 ID:veTvRNuA0
>>530
よかったな、お前宛に中嶋たんが返信してくれたぞ。

しかしまぁ、高橋は相当テンパってるんだろうな。ブログに余裕が無さ過ぎ。
ドン底のドン底からどう這い上がってくるか期待してるよ。馬場シャッチョに業界から消されるのが先かもしれんが。
534名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 22:56:32 ID:q5DsW+Ra0
やっぱりスタッフはココ見てるのかなぁ。
F5を押すたびに一喜一憂しているのだろうか中嶋たん。

でかーい。はのんき具合がちょと面白かったぞ中嶋たん。
これからも頑張ってくれ。
535名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 23:15:09 ID:+XVXwwcS0
けむさんのCDにコリンが…泣けてくるね。
536名無しさんだよもん:2006/12/25(月) 23:16:17 ID:CPa2eLdF0
殿様商売だから
買ってくれって頼んだんじゃないんだからね?
と信者にツンデレメーカーだった洋館
537名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:05:16 ID:T463n8et0
Routesを例に出す人が多いけど
Routesのシナリオで言うと個別シナリオだけで終わってしまうのがレイナナって感じがする。
まとめの話とRoots編を削った
538名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:06:56 ID:rNURYyOy0
Routesの例えは、
fateやロミオと比べる人へ向けての
作風の違いでしょ、という説明のためだろうし
出来とか売上げとか量は度外視な気がする。
539名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:08:09 ID:jHLlLpoH0
>>515
Keyと違って他のブランドに迷惑かけてないから。
540名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:12:43 ID:TCyqPNlb0
>>533
高橋、空気読んでないよな
541名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:13:53 ID:T463n8et0
>>539
鍵はなにかやらかしたの?
542名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:27:56 ID:NHAjjC0+0
>>541
13cmが必死扱いて抜きゲ出して堅実に稼いでる横で
折戸高瀬などの鳥の詩製作チームがニューヨークのスタジオまで行って収録してたのに対し、
「泣きゲーブランド様は綺麗な仕事が出来ていいですねwwっうぇwww」なんて皮肉を漏らしてた。
もっとも、13cm側も数年後に愛撫の曲をいくつか貰うわけだが。
543名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 00:50:00 ID:nXrzSIF40
社内の経営情報を自らバラすとか、かなり普通じゃなかったな
ネタになるならまだしも皆ドン引きしたわ

>>533
残念。更新時間はブログの方が早い
544名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 01:16:38 ID:PkdEJQoD0
>>539
製作スパン長いわ余所の手借りまくりだわの超赤字部署が他ブランドに迷惑かけてないわけが無い。

代表ならもっと発言に気つかえ。最低限の言うべき事や言わざるべき事ぐらい学べ。
それが出来ないなら代表なんか辞めて雇われライターに戻るべき。
別に恥ではない。恥じるべきは己の領分を見誤ることだ。
545名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 01:41:05 ID:fAQcn7rj0
町の人々を救う為にはレイドを撃つしかないとか、
正義の味方があーだこーだとか、
かなりフェイトパロってないか、これ。

玲奈ルート最後のスーパーヘカテリオンとかいうの、
タイプムーンを揶揄したものじゃないかと邪推しちまったぜぃw
いろんな所からパーツ寄せ集めたパワースーツって;;ww
546名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 01:43:03 ID:QLALuKm00
月厨はカエレ
547名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 01:50:51 ID:ZlgpsPQo0
パロり失敗
548名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 01:54:23 ID:QLALuKm00
失敗してたらパロでもねーだろw
549名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 03:15:33 ID:whtq+KoG0
>>541
他所からメインライター借りまくり。
550名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 03:59:46 ID:u6ytq1AU0
>>545
そんなんヒーローものの定石の一つ。叩くにしても角度間違えるとつまらんぞ。
551名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 05:00:21 ID:obFaYOSi0
オタク業界でヒーロー物やるのは辛い時代だぞ、今
それこそ変身ヒロインが犯られちゃう〜とか、徹底的に厨向けにしないと
本家ヒーロー特撮2大巨頭が今強すぎる
552名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 05:34:35 ID:PkdEJQoD0
変身ヒロイン陵辱物を厨判定するのは偏見です。
エロゲに良いエロゲも悪いエロゲもないぜ!
553名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 05:35:59 ID:2IYAZ7wQ0
今、レイナシナリオだけクリアして来たんだが・・・・・・・何コレ
リアライズよりひどくね・・ツマンネつーかヌルイ・・・
なんだこの凡百の純愛ゲーよりも緩いシナリオと展開・・・
こんなん高橋龍也じゃねえよ・・・
リアライズはまだオチ以外は面白かったけど、ナンダコレ
何を描きたかったのコレ
正義の力は負に勝る??
554名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 06:16:20 ID:8wQVxeN+O
>変身ヒロインが犯られちゃう〜
そういうのはオサンのほうが好む気がする。高橋が狙う30代エロゲマってやつ
まあレイナナは全然エロくないから意味ないけど
555名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 06:24:20 ID:rWWz5jVc0
ふと本に載っていた淫らな触手を見て、
『触手いいよね。生まれ変わったら触手だよ』と一人悶々と妄想したあと、
隣に座っていた同僚にそのページを見せようとした直後、
『触手になりたいのですか?』と素早く切り返されて泣きそうになりました。
556名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 06:26:36 ID:+p+1E9VB0
557名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 08:05:19 ID:CA5wnT7j0
萌えメーカーや萌えユーザーをなめてる作品だ。
最近は、ヒロインの心情を繊細に描写する方向に移ってきてる。
7、8年前のシナリオのレベルだ。
これでは裸の王様だ。
558名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 08:41:15 ID:TK5TSPjo0
559名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 08:43:59 ID:TK5TSPjo0
つうかレイナナ、作中で
各自が好きっていった食材集めたら
凄い食い合わせになりやんの。ウエー

最後の手向け、もしくは最後の応援として
これ高橋に送りつけたら著作拳食らってヌッコされるかな
560名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 09:09:40 ID:nXrzSIF40
馬鹿だけど泣ける
まるで遺影にお供え物してるみたいだ
561名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 09:42:23 ID:gWZ98Nxn0
>>558
頑張りすぎだw
石和さん2回貼られてるしwww
562名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 09:44:46 ID:6G0V6aRC0
>>544
というよりも哀しいかな、PLAYMは世間的な評価がイマイチだから他のブランドからもなんとも思われてないのかも…

KEYだと対外的には「KEYすげー」「AIRすげー」「シナリオさいこー」「音楽もすげー」
「京アニ版のアニメクオリティたけー」「もはや芸術」etcで持ち上げられてるから、
色々としわ寄せ食らった(?)他のVAの中の人間にしたら「あんたらはいいよな」って気分にもなるのかもね
563名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 10:10:34 ID:aT7X844/0
>裸の王様
その通り
時代に取り残されてるなー、完全に
564名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 10:35:17 ID:4bkKd9+U0
攻略サイトまだねーの?
565名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 11:03:43 ID:QLALuKm00
>>558
お前は本当に最高の馬鹿だな
566名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 11:15:48 ID:X0kJqc3F0
558……ムチャシヤガッテ
567名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 11:16:41 ID:7yaO0J8Q0
もうどこにも行けなくなったんじゃないか
あとは過去のモンを切り売りするくらいしか

リアに動きがどーこーいうのも今思えば至極納得できる話なのが悲しいやね
568名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 11:23:58 ID:QLALuKm00
PS2リアに声が入っていることを考えると
さらにシナリオ追加って厳しいのか
569名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 12:41:14 ID:ks/CJGLU0
>>558
ちゃんと画面の内容と飯の内容がリンクしている芸の細かさに泣いた。
男だ…男だよアンタ…。
570名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 13:19:51 ID:pB5fj2kE0
水無月降板は鉄板だな。

その上で高橋が

最後投げっぱなしジャーマンじゃなく
これくらいでいいだろうという意図が透けて見えるぬるい作りでなく
シナリオは短くなく
納期を守り(壷を割らない)
エロは薄くなく
すれば望みはある。
というか今までの欠点を全部直すだけだよね。


そもそもエロに関しては、エロ薄で許されるのは他にすごい売りがあるから。
型月ですら厨ゲーの人気に安住せず
エロが薄くならないように一応努力しているというのに
売りがないくせにエロ薄のしかもミュータントとか許されるわけがない。
もう事態はミュータント水無月を切るか会社終わるかというところまで来てる、と思う。
571名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 13:28:54 ID:s6rQ2uBv0
またこの展開やってんのかw

パッケージに高橋、水無月の名前出すのなら名前に期待されているものを
作るべきだよ。それが嫌で好きにしているんだから名前なんて出さなくていい。
572名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 14:05:48 ID:Av/VQvpM0
>>558
わろた
ファミマ行ったりセブン行ったりご苦労さんだな
573名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 14:45:16 ID:Ph+cZ5Z20
>>558
どこかで見たモニタだと思ったら、プレイデモうpしてくれた人か。
乙であります。
574名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 14:46:59 ID:JqOIaUfE0
チュートリアルで障害物を避けたりするのに何の意味があったのか今になって思えば
575名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 16:01:35 ID:OjaC4RcL0
ルリィと千夜がクリアできないよママン
576名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 16:12:18 ID:XmlAX7nr0
正直、おまいら1ルート10時間とかじゃないと
満足できない体にされちまってるんだろ?
577名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 16:46:19 ID:G3E4SVH80
フル化のセーブデータまだ〜?
578名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 16:53:37 ID:FbHP//hl0
同レベルの出来なら共通部分込み1ル−ト5時間のゲームを5周するより
一本道で25時間のゲームを1周した方が満足度は、高い罠。
579名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 16:56:58 ID:474Eq6zf0
5時間×5だと重複部分が入ってくるから当たり前といえば当たり前。
580名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 17:19:46 ID:PkdEJQoD0
10時間とか5時間の話じゃなくて値段相応の満足度が無いから駄目だしされてるんじゃ?
581名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 17:28:08 ID:+YU9vWwe0
だから、原画とシナリオor企画なんだろ。
18禁に必要な萌える女キャラと高橋が
シナリオか企画(システムなんかも含めて)かどっちかに全力投球できる環境作り
水無月は男とサブ女キャラ担当で、ちょっとエロ入れてくれれば俺は満足だ。
582名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 18:19:59 ID:aT7X844/0
水無月はシナリオ補佐って感じでお願いしたい
あの絵では商売にならない、眼の肥えたユーザーを舐めてるから痛い目にあうんだよ

ただ、07でを自画自賛してる感覚は、デベロッパーとして既に終わった感があるな
583名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 18:28:57 ID:obFaYOSi0
絵自体はひぐらし・型月・鍵の例があるんであのキモ絵でも問題無いんじゃね? 俺は買わないけど
問題は今のオタクが飛びつく記号配置とシナリオから来る思い入れ補正の無さだ
584名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 18:35:16 ID:xqEzApMR0
ある程度名前が売れちまってるから厳しいだろ
585名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 18:41:20 ID:FGdS4wzn0
千夜のイベントは、雑誌や携帯の写真、夢オチ、TVだったりで、
リアルなコミュニケーションが少ないのが、奇妙な感じだった。

ギャグの水無月節というのは、最も近い例はあずまんが辺りかなと思った。
木村先生みたいに少しズレた視点で叫んだり、大阪の一言で周りが凍ったり。
しかし、ネタの練り込みが甘いのか、高橋テキストが堅苦しくてノリが悪いのか、あと一押しの所で笑えない。





メインの玲奈は、レイドとの戦いまできちんとした流れがあるのは当然として、
それ以外では
有美のルートが最もまとまっていたかなと思う。
有美の世話好きや、輝気の子供時代から見守ってきたことを示すエピソードを続けて、最後に
プロジェクトが一段落して両親に報告と回顧で、互いの必要に気付く。
短くても構成がこのようにしっかりしてれば、そんなに不評は出なかったのでは。

ルリィでは、仕事好きばかりアピールして、実は輝気が好きでしたという呆気無さ。
千夜では、奔放で行動的な面と人気歌手だけアピールして、やはり突然終了。
エピソードが意味不明でバラバラなので、ストーリーになっていない。
586名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 18:51:57 ID:8n4trMJJO
>>580
掛かった時間と値段はモスバーガー並みなのに
出て来たのはマックの100円バーガーだからね
そりゃ不満も噴出する罠
587名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 19:14:33 ID:8wQVxeN+O
ぶっちゃけ高橋終わったな…
もう水無月切ればなんとかなるという段階を超えた
588名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 19:18:37 ID:ysDk469A0
>>564
ブログで高橋が攻略法書いてるぞ
発売4日後に制作者自らが攻略法書くなんて…
プライムオワタ\(^o^)/
589名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 19:24:32 ID:fyTvh/cMO
プライム(笑)
590名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 19:52:20 ID:G3E4SVH80
ギャラリーとか回想だのあるのか〜?
フル化したセーブデータ無いの〜?
591名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 19:54:17 ID:nXrzSIF40
レイナナの開発期間が一年ちょいとはいえ本当にどうすればいいんだ
ライターを増やしてボリュームを出す、水無月は顔と下絵に徹してを仕上げは別の人にやってもらう
いや、もうそんな余力もないか…
592名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:03:37 ID:YbQNEA6M0
思い切って、BL路線に変更する
593名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:07:30 ID:po9rkmn4O
リアライズはまぁ好きだったんだがレイナナはねーよ
最初のレイナがマスク外すとこの原画で力尽きたんか水無月は
594名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:09:41 ID:jN4ZaaT+0
>>558
会議室のに、レイドをコラる、優しさに感動した。
だが、蕎麦屋の、あからさまな手抜きに、泣いた。
せめて湯がいてあげたらどうだww
595名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:17:15 ID:7vlubVx+0
おまいらの「レイナはともかく他が…」な感想や高橋自身のお勧めルートとか見る限り、
最初から攻略順固定にしちまったほうがいいんじゃないかと思った。
596名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:22:54 ID:nXrzSIF40
しかしゲンガーの苦悩というのは計り知れないものがあるね
河田は323に、いたるはNa-Gaに、水無月は過去の自分か誰かに必死に合わせようとしてるんだろうな
597名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 20:34:12 ID:obFaYOSi0
カワタは良い方に向かったじゃん、シナリオ糞なのにキャラの見た目人気取れるなんて今までのカワタではありえんw
598名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 21:19:00 ID:MiF7/cAP0
カワタは迷走しているけれど、キモ絵に向かってないところが水無月と違うところ。
今回のレイナナで、水無月は相変わらずの低空飛行で評価そのままだったけど、
高橋のほうは、下がっていた評価をさらに失墜させたって感じだな。
599名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 21:28:31 ID:+p+1E9VB0
今日買ってきた。
予約特典余ってて貰えたよ。ウフフ
まだ、スレの皆の感想とか読んでない。

楽しんでくるノシ
600名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 21:35:20 ID:ClshBsF+0
楽しんでくる・・・・・・・・・・。
601名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 21:55:41 ID:aT7X844/0
bungleの昔の絵をみたら、素のカワタの絵に似てるんだよな
今のカワタは仕事の為に東京に合わせた絵を描いてるだけ
決して改善されてないよ、水無月の影響大なのは変わらず

なんか、ブログみたら頑張っているのは分かったからさ
楽にさせてあげたい気持ちになった
もういいよ、よくやったよ

もう神格化する存在じゃないんだよ、地に降りたんだ
602名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 22:32:00 ID:a4vzpQ6F0
>>599 ええのう……。
>>601
つっても、目のあたりとか全然ちがうしなあ角っぽいし。
THの頃は水無月に合わせてたし、最近は東京に合わせてるかもしれんが
カワタの素の絵(最新)
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/abura-ya/
603名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 22:37:56 ID:obFaYOSi0
>>602
おもっきり村様の影響受けまくってるんだが
604名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 22:39:17 ID:XdLUhpNN0
河田は幅が増えて東京組の絵に寄せることもできるし
河田自身のタッチで描くことも出来るようになってると思うけど。
>>602のHPとか見ても。
605名無しさんだよもん:2006/12/26(火) 22:48:28 ID:jN4ZaaT+0
ttp://www.playm.co.jp/reinana/mp3/17sonota_02.mp3
俺の好みの問題かもしれんが、
本編全部、このノリでほのぼのまとまってれば
良かったような気もしなくもない
606名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:18:21 ID:jZKidBs60
もしかすると星空めておは、ベタな設定の中に絶妙なヒネリを加えた作品を仕上げてくる
と思って応援してたのかもしれんね。そしたらベタなヒーローで平凡なギャルゲーだったw
ロミオの最果てのイマは、リアライズの影響を受けているのではないか?と感じる人も少なくない。
テーマをより難解で壮大にして自慰に突っ走ったのがそれだ。
あの辺のライターは交流があるらしいから、めておもリアライズプレイしたのかもしれない。

信者も、レイナナで何かやってくれると期待していたんだろう?
3年近く待ち望んで出てきたのは、"らしさ"すら捨ててしまったように見える作品だった。
誰もを失望させるに十分過ぎるよ。
607名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:32:29 ID:3vBhrcGL0
>>606
>信者も、レイナナで何かやってくれると期待していたんだろう?
してないしてない。
あの企画見て、そんなこと思う奴いないだろ。
普通にシンプルに平凡にほのぼのしたゲームだと思ってたよ。
その実、不必要な設定があったけど。
あとボリューム不足。

ともかく、
>信者も、レイナナで何かやってくれると期待していたんだろう?
これはありえない。
どうかしてる。
608名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:38:48 ID:WSN2yj7W0
俺も、普通に妙な大作志向を捨てて
コンパクトにまとめて許容可能な製作期間でゲーム出すようになったかと思ってた
リアライズからだと二年だが、PS2化したこと考えるとまともに作業始めたのはその後からだろうし
そこからだと一年ちょいだしな

ただ、それならそれで高橋は企画止めて絵師も変えるべきだったよなあ
コンセプトと絵の時点で売れないオーラがすげえ出てるし
609名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:43:31 ID:jZKidBs60
捻ったことやって外れると売れないから、ニーズに応える?
はっきり言おう。

今の業界、作品の内容と無関係に楽に稼げるのは、
"人気絵師とその盲目信者を有するメーカー"だけだ。
流行のみつみクローンが描けないならば、
丸戸のような独特の萌えをテキストで表現するなど、なんらかの個性を出さなければならない。

何もかもがお約束な作品を出せば、無難に売れるという"短絡的な楽観"があること自体、
業界の動向も知らない年老いたウラシマという事を表わしている。



ぶっちゃけ、現在未熟なライターに期待する方が余程柔軟で可能性がある。
本当に残念で仕方ない。
610名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:44:01 ID:uu58rR/+0
>>604
河田はデフォルメの幅はあっても表現の幅はない気がする
TH2や新ルーツみても顔が全部同じだし、HPの写実風のイラストもそんな感じ
無理にキャラデザの幅を出そうとすると凸やステレオタイプな悪役顔になったり
微妙な描き分けが苦手っぽい
611名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 00:56:13 ID:WSN2yj7W0
>>609
それ括りが大まか過ぎねw
最低後二つは分類が必要
堅実に実用性の高い抜きゲーを作り続けているメーカーと
ゲーム性重視のSLGやRPGを提供して、絵師関係なくメーカーとして評価を得ている所

まあそのどちらも無理なのはわかりきってるし
高橋の活路は5000ぐらいは売れる小規模ゲームを年二回程度の周期で作り続けるか
リアライズみたいなゲームを一年に一度出して、ああいうのが好きなマニア相手に一万程度売るロミオのスタイルを踏襲するしかないんだが
どっちも無理だよなあw
レイナナ出すのに一年以上かかるんだから
612名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:02:25 ID:Fu0U9buz0
というか急に必死になった感じするんだよねこれさ・・・。
やっぱり年内ありきの話が降ってきて、じゃないの?
613名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:07:41 ID:u3jRl0WG0
俺的に許せないのは、葉をやめてまでおまえらが作りたかったのはこんなショボイゲームなのか?って所だな
614名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:08:22 ID:LcsTl2eL0
リアライズには萌え要素は無かったけど、燃えのチラリズムだけはあった。
妙な笑いに走らず、シリアス燃え路線を突っ走ってくれたらまだ良かったような…
615名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:33:42 ID:ALkPpK3F0
>>603
そう見えるんならお前の目は節穴だ

     なんで河田ファンでもない俺がこんな事言わねばならんのか
616名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:42:32 ID:3vBhrcGL0
真面目な話、例えばもし高彦がいまも葉に居たら、
レイナナくらいの作品は、アミューズメントディスクに
集録されるおまけゲームとして作り上げてた気さえする。
かつてはLF97だってポンとつくっちゃってるんだし。

良く言われる下川役の存在も含め、
やっぱり高彦は、どっかに所属してるほうがいいよ。
誰かも言ってたが、
一騎当千の猛者だとは、いまでも思えるが、
一国一城の主になっちゃダメだ。
実際問題として、グダグダになってくばかりじゃないか。
もしかして、もしかして今も葉に居て、
そして好きにゲーム作れる立場に居たら、どうあったことか…
617名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:43:31 ID:3vBhrcGL0
や、まあ、流石にレイナナのCG188枚ってのは
おまけゲームじゃ無理だろうけど、
なんつうの、この、満足感というか、完成度というか…が、ね。
物理的なボリュームでなく、体感ボリュームというか…
618名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:51:09 ID:A4C2nTEI0
このスレの書き込みの平均行数は異常
619名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:51:56 ID:ZQ5AQ3F30
>>610
同意
引き出しが少ない、少なすぎる
だから、奇抜なデザインで個性化を図るしかないんだよな、爆発お下げの黄色とかな
るーこの跳ねた後ろ髪とかな
異質なだけで可愛さには繋がらないのが哀しいところ
唯一、オガタリーナだけは優れていると思うが、後はカス

そこへいくと水無月の方がデザイナーとしてはマシ
判りやすく受け入れやすいキャラに仕上げることが出来・・・たのだが

今やコケシであったり 萌え需要を満たすかわいらしい顔は描けないんだろうな、おそらく
620名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:52:02 ID:RyAmdgcn0
某イベントの版権話が
自分達の不満を言ってるみたいで
可笑しかった
「版権で儲けたぶん開発資金に回せるのに」とか

グローリアスの社長の顔が下川に見えたはいますか?www
621名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 01:56:02 ID:vCvQ8fqb0
>>608
そうか、2年以上も待ってこの文量かよorzと思ってたけど、
PS2リアの後からと考えれば1年間ちょいでの作業量なんだな。まぁ少ない事に変わりは無いが…。

エロで売ってくのも大変だと思うぜー。かぐやも何だかドンづまり感があるしなー。
モトを取ってPLAYMが業界で生き延びるのが最終目標なら、
「売れるものを目指す」ほかにも、製作コストを抑えるという手段もあるにはあるよね。
今作も背景CGとか音楽とかは良かったと思うけど、
金かかってるなら切るとか。褒めるところがグングン減るけど。

ていうか作りだけは丁寧なんだよなぁ。
背景とか、インターフェイスとか、音楽とか。
肝心のコンテンツが弱いんだけど。。
>>617の言ってるみたいに、
なんかもっと格好悪くてもいいから満足度が欲しいな。
622名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 02:36:58 ID:fFvQiZbK0
売りたければ、先ずキャラデザを変えないと。
623名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 02:37:48 ID:bxPsCKOc0
友人は攻略できなくて売ったらしい。
624名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 02:53:17 ID:Fu0U9buz0
本当に時が止まってるんだなって思えた。
625名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:03:37 ID:tIskMtlq0
キャラクター原案:水無月徹
原画:閂夜明

これ
626名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:05:31 ID:WSN2yj7W0
>>621
お前の感覚のことなんて知らんw
かぐやは色々手え出してるから迷走してるように見えるだけだし
第一かぐや以外にも定期的に抜きゲー出して一万程度手堅く売ってるとこなんて腐るほどある
大変というならエロゲー製作してて大変じゃない所の方が珍しいから
大半自転車操業が当たり前、ほんっともっと気合入れて仕事しないと高橋はやばいと思う
627名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:05:46 ID:Q1EJVwzI0
閂が同人ソフト作ってるみたいだけど、これでシナリオ高橋なら
それこそ今の売れ線だよなぁとか思った。
628名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:13:40 ID:OZ004L5L0
好きにやった結果がこの惨状だから
しょうがないとしか言えない。
629名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:22:10 ID:ALkPpK3F0
>>627
高橋がねこバナナに入れば万事解決
630名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 03:26:10 ID:rJUDUEQd0
あえて言おう
かぐやのHEARTBEATなんぞ糞だ、もうかたっぽのほうがいいやい
631名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 04:00:26 ID:tIskMtlq0
なんかもうプレイム解散して、同人で自分の趣味にあったものを作って細々と売っていったほうが
いろんな状況が今よりマシなんじゃないかと思えてきた。
632名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 05:11:44 ID:+4bVZDsP0
>>613
自信満満に素晴らしいものができたと語っていただけに
凄まじい破壊力だった・・・応援し続ける意義に疑問を抱くほど
633名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 05:28:09 ID:felALlSB0
リアライズが終わった後、評判も良くなく
セールスも芳しくないことに自信を無くし、新たな企画が出せずにいる。
そこに、たまたまPS2リアライズの話が来て、飛びつくように執筆。
その後、企画がまた出ずに思い悩む。
求人がプログラマーから、企画脚本に変わったのも、その辺り
そして、苦し紛れに水無月が企画したレイナナを、助けられながら執筆。
STGやSLGに頼ったのはこの辺が理由。
だいたい、こんな感じなのかね。
レイナナは難産だったって言ってるし、かなり深刻なのかもな。
634名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 05:40:02 ID:uu58rR/+0
高橋がPS2版を執筆してる間に、お手すきのプログラマーがミニゲー作って水無月が企画立ててとかじゃないの?
まあ想像だけどさ
635名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 06:11:06 ID:felALlSB0
俺の勝手な妄想だわ
少なくても何か理由を付けて原因をハッキリさせないと納得できない
もう一度リアライズを期待してるだけにとくに
636名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 06:24:34 ID:JauYf19W0
相変わらず御通夜モードなんですね・・・
ズンパン椎原のPULLTOPは後がない状態からライン分けて
コンスタントに新作出して乗り切ってたけど
シナリオと水無月氏にこだわる高彦じゃ無理なんだろうなあ・・・
637名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 06:35:10 ID:42M4sxhe0
ライン分けてって
プレイムにライン分けるほどの人材がいるんですか?
まぁ、高橋に全体を見ながらゲーム作るセンスはない気はするけど
638名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 07:06:31 ID:xMu2RTKG0
ズンパンは、ライターとしてはともかくプロデューサー、ディレクターとしては、
高彦より遥かに優秀だわ。
639名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 08:55:04 ID:OpKKBBEF0
昨今の傾向でもっとも重要視され、作品の評価を決めているのは
『完成度』と『作者の美学、信念』だと思う。

実現可能な推定の完成度を自己評価するには、他社の作品レベルを知っていないといけない。
そして、十分な完成度が得られないと事前に判明したなら別の手段をとるべきだろう。

作品規模はけっして、高い完成度を維持できるスケールをオーバーしてはならない。
商品の値段は、作品規模に見合った価格を付けなければならない。
例えば、オソマツでチャチな造りの20時間ゲーを6000円で売るくらいなら、
完成度の高い5時間ゲーを1500円で売る方がずっと評価が上がる。比較にならないほど。

もうひとつ、作者がポリシーを貫いた作品はユーザーに好感を持たれる。



今のユーザーは多くの名作に触れているので、『評価眼はけっしてあざむけない。』
だから堅実で誠実な作品を創らないメーカーは、けっして愛されない。
640名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 10:48:41 ID:n5IE6NE50
>『評価眼はけっしてあざむけない。』
そりゃね〜な
裏設定満載で、持って回した回りくどい文体を延々20時間分も繰り返せば
大抵のユーザーの目は眩む
641名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:10:21 ID:ym0Lsu3p0
それは何処か論点がずれてないか
フェイトの場合
バッドエンド毎のヒントやオマケまで
丁寧に作りこんでいる点では
ユーザーフレンドリーと言えると思うぞ
時間不足や資金不足等で妥協だらけの手抜き作品を
完成度が低いと言ってるんじゃないのか
642名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:10:38 ID:cIRgOr7k0
それがすんなり出来るライターも貴重だけどな。
近年の燃えを意識したSTEELっていうバカ長い設定ゲーがあってだな…
643名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:16:42 ID:jLzmTJRv0
別に長い物語り書けば良いと言うもんでもないと思うけど
この作品作るのに前作から結構な期間空いてるでしょ?
PS2リア考えても一年以上待つほどのものか?という感じはする。
アリスとかF&Cみたいに年3〜4本出す中での一本ならともかく。
644名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:23:56 ID:n5IE6NE50
>>641
目が眩みやがって
何処そこの手法こそが見本手本、業界スタンダード足るべしか?
妥協だらけの手抜きとはよく言った
抜けた日常のひとコマをどれだけ描き重ね様が、深刻ぶった斬った貼ったの
世界の危機をたらたら描くほうが上等なんだろうよ
645名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:41:11 ID:ppBz6/6X0
方向性を比べるのは野暮だ。でも数字は残酷だ。そして決定的なものは満足度だ。
646名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:42:57 ID:fYMLvPDh0
レイナナ自体は駄作と凡作の間で固定されて
ダメ出しの方向性で煽り合いになってるのは悲劇的だな
647名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:45:02 ID:ym0Lsu3p0
やっぱり何かずれてるな
完成度=画質のようなものじゃないか?

画像には適切な解像度というものがある
不必要に拡大すると画質が荒くなる
大きくて画質が荒い画像より
小さくて綺麗な画像が完成度が高いってことだろ

リアライズの伏線未回収は大きくて画質が荒い例
フェイトの文章技術の未熟さは
この観点での画質の荒さに対応してないんじゃないか?
この場合の画質に対応する事柄は
大長編を妥協無く描ききった点だと思うんだけどな
648名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 11:59:51 ID:HKk2HOUZ0
エロゲーの企画の方向性をストーリーゲー、キャラゲー、抜きゲーなんかで
分けて考えるなら、レイナナって目指した方向性としてはキャラゲーだろ?
これは俺の考えだけど一番ボリュームが必要なのがキャラゲーなんじゃないのかな。
なんでこれだけ時間がかかってボリューム不足に終わってしまうんだろうか。

会社のトップが現場にいると、制作進行が簡単にグダグダになるのかなあ。
原画は誰か外部の人を使ってさ、高橋の尻を叩ける水無月がディレクターを
するのがいいんじゃないのかな。
649名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 12:16:25 ID:Lfrl4D/r0
LF97のナイト雀鬼キャラが大好きでした
あんなのをまた作ってください
絶対買います 予約します
650名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 12:23:25 ID:p+z1laa30
>>647
サイズ特大のわりに画質中〜中上がfate。
サイズ小のくせに画質下〜中下がレイナナ。

どうしようもないな ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
651名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 12:26:27 ID:PyEcLL6C0
そろそろボイスを褒めようぜ

レイドかわいいよレイド
652名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 12:33:35 ID:bxPsCKOc0
「おっさんENDのループです。もう無理ぽ」って言ってたw
653名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 12:59:05 ID:vCvQ8fqb0
ボイスの話題無いよな。
涼森ちさとは無茶苦茶いい仕事してると思うぞ俺。
もともと好きだったが惚れ直した。

瀬名兄の「うむ」の発音には最後まで慣れなかった。
多分わざとだろうけどな。
654名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 13:18:20 ID:nuSzBJ9W0
またfateマンセー馬鹿が来てるのか?
どうてもいいが〜とか
ロミオでも同じだが〜とか言い訳うちつつ
全ての意見の基準が
fateに基づいてるから
回りくどくって仕方がない。
話に無駄な遠回りが入る。
655名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 13:19:44 ID:+TIMUR470
瀬名兄「産む」
ルリィ「鬱」
瀬名兄「産む」
ルリィ「鬱」
瀬名兄「…」
ルリィ「…」
瀬名兄「産む!」
ルリィ「鬱!」
瀬名兄「産む!」
ルリィ「鬱!」
瀬名兄「産む!産む!産む!産む!産む!産む!産む!産む!産む!産む!産む!
ルリィ「鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!鬱!
656名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 13:23:47 ID:NMdx2Xe90
>>655
ワロスw
ルリィはやっぱ鬱っていってるよなあ。。。


ていうか俺は
瀬名主任の喋り全てに違和感がとれなかった。
なんか文末が浮いてるような喋り。
狙ってかもしれないんだけど。

…あと、ルリィとアルミが、「シミュレーション」を
「シュミレーション」って発音してる。
そりゃねえぜ…orz
高橋、録音に立ち会えなかったんだろうな今回。
そんなことさせる予算も立場もねえぞ、こん糞PLAYM!みたいな感じで。
657名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 13:55:01 ID:s814QF7i0
閂の同人ゲーと同時進行でシナリオ書いたんだったらこんなもんだろ
高橋も歳だしな
658名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:04:56 ID:fRgSHO6n0
いつから高橋はねこバナナサークル員になったんだよw
659名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:08:49 ID:nRYvdPEW0
>>654
エロゲ業界じゃなくて他の業界でもいえる話だが
その業界の売り上げトップに人気の秘密を学ぶのは
業界で生きていくうえで普通の話だと思うのだがいかがか
660名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:18:34 ID:ng6I2KAv0
>>659
売り上げならリーフやアリスのが上だしなあ
本数出てれば良いと思ってるのか?

>>651
レイドとレイナはよかったなー、というか敵の声は総じて良かった。

>>656
設定的にその二人はシュミレーションっていっちゃいけないよなあ
千夜と玲奈なら言っても許せるが
ルリィはアメリカ帰りなのに

661名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:19:49 ID:VJIl8VG40
よく見ると先にフエイト(らしきもの)を引合いに出したのは640な気がす
662名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:20:33 ID:tIskMtlq0
まだ続けるか
663名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:47:00 ID:aujfYXOp0
>>659
彼はそういう話し方じゃないからなあ。
全ての基準がfateにいくから。
それは盲従ってんだ。
664名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 14:54:45 ID:efVJXRuI0
そもそもユーザーが求めてる物はフォロワー作じゃないだろ
新しいテーマを開拓してうならせて欲しいんもんだが
もう無理か
665名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 15:37:34 ID:BnYZEgYp0
>>660
>本数出てれば良いと思ってるのか?

TYPEMOONとかLeafとかアリスは素晴らしいと思います
今のPLAYMよりかは
666名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 15:50:54 ID:rJUDUEQd0
おまけActのむずかしいでラストレイドどうしようもないんだが・・・
倒せるのかこれ?
667名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:02:25 ID:JLw4X2+00
まぁ満足度の指標として本数を持ってくるのは悪くないと思うけどね

痕リニュアル以降の高橋は削ぎ落とすのがかなり上手くなってると思うけど
思いついたネタを完成度低くても蛇足と思いつつも全部放り込むくらいの勢いが
あった方が良いかもわからんね
今のエロゲはまだ過剰さが求められてるわけだし
(たぶん設定面よりもストーリーの緩急・山場の盛り上げ方の過剰さが)

個人的には痕Rの由美子さんとの微妙な距離感のやり取りとか
リアライズの脇役陣のさりげないキャラ立てとか巧いと思うし好きだけど
お客を満足させるフックにはならないよな
668名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:03:23 ID:aujfYXOp0
>>666
ほほう、いまからチャレンジしてみる。
669名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:04:38 ID:p3lkZZv10
おいおい
フル化まだ出てないのかよ
670名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:13:25 ID:aujfYXOp0
>>666
ちょ、本編では、パラメータフルのレイナックスで
圧勝したから気付かなかったが、なかなか強いかも。

あの突撃→ネックハンギング→爆発 の技が
かなり予想外に追尾してきて困る。
こっちもBフルで無敵時間つくってかわすしかないが、
おまけもーどはwill値がデフォだから、ブーストゲージが溜まらない…


あと、あのラストレイドの、サイコクラッシャーアタックもどき。
「ずるむけっ」「ずるむけっ」って叫ぶ気がするのは俺だっか。

あとあと、上の方で声優の話が出てたが、
レイナナの「しまったあぁぅぅ」って声は、かなりいい気がする。
声優に全く興味ない俺だが、レイナナの人はグジョ。
671名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:25:24 ID:N5smuYXx0
音と声だけ名作ってかw
672名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:43:48 ID:aujfYXOp0
連レスして悪いが、確かにラストレイド強い。
対バーチューズでは無敵の、レイロクのハメ技も効かん。
サイコクラッシャーはかわしやすいし、攻撃で出だしを潰せるけど、
ネックハギングは潰せない、超追尾、ダメージ大+ピヨり→容赦なく追撃という鬼っぷり。
んでサイコクラッシャーとネックハンギングの
二択をしかけて攻めてくるから、対応にけっこう迷う。
レイロクのコレダーでネック(ryを撃ち落そうと思うが、出だしが遅いので、タイミング測り違えたらしぬ。

真面目に、なかなか面白いかもしれん。
他のアクションパートも、
全部このくらいに手応えある面だったら、もっと評価されてたろうに。
ということでお手上げなので、誰か攻略タノム

>>671
ラストレイドは良作かも。
673名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 16:45:01 ID:iw6fqm/+0
シナリオも悪くないけどね、上でもでてたがあずまんがっつーか
ただ、ヒーロー物はやっぱり起伏がもうちっとないとなー

まだ玲奈シナリオ終わらせてない状態だからなんともいえないが
674名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 17:09:30 ID:aujfYXOp0
ギブアップなので現状書いておく

おまけモード(パラメータデフォ)での、対ラストレイド:難しい の攻略法
レイナナ/レイロク/レイハチ/レイヨン :なし

レイナックス 【 作戦:完全に待ちで戦う 】
 レイナックスの足の早さと、Bフルの手数の多さに頼る。
 一切こっちから攻撃せず、ひたすらかわし続けて待つ。
 ネックハンギング(「焼き尽くしてやる…!」)を出してきたら、Bフルで迎撃。
  →かわされた場合:また待ちに入る。
  →当たった場合:レイナックスはふっとばしが強いので、大抵壁までぶっとばして
             レイドがピヨる。そしたら溜まってるAフルを全弾打ちこむ。
             この時、クリックでなく、抑えっぱなしにすること。
             で、全弾打ちこんだら逃げて待ちに入る。
             ピヨらなかったら逃げてすぐ待ちに入る。
  ※Aゲージは溜まるの早いので、Bゲージが半ばにくるくらいまでは
    待ちつつ撃っててもok。ただ、撃つとそれをかわすためにレイドが動いて、
    パターンがちょっと崩れるので注意。
  ※サイコクラッシャーは、つぶさず避ける。その間楽々ゲージが貯められるので。
  ※この場合気を付ける二択は、レイドの打撃コンボ。
    画面上のエフェクトがネック(ryと同じなので、それにBフルをぶつけないこと。
    逃げてかわす。ネック(ryは音声で判断する(「焼き尽くしてやる…!」)

これで8割くらいまでは削れた。勝ててないけど。
Bフルの手数が多い、レイハチには、流用できそう。
レイドは時々かなり接近して打ってくるので、
動きのトロいレイロクでは、多分困難。レイナックス足早過ぎ。

>>673
玲奈シナリオが1番(というか構造上唯一の)
ヒーローヒーローしたシナリオだから、とりあえずがんがって・・・。
いまどこか判らないけど・・・。
675名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 17:20:41 ID:wiSwtctH0
レイナナって結局何本売れたんだろう?
676名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 17:32:06 ID:Fu0U9buz0
フルアニの対抗馬としてはなかなかいい線いっている。そんな感じさ
677名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 17:41:12 ID:SEZ+1Gv/0
ぶーちゃん「美味しいよ!」
678名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 18:02:39 ID:v8g81ePF0
新作出たんだし、もうちょっとルリィ(;´Д`)ハァハァとかAA作ったりしようよ
679名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 18:14:48 ID:QcXoluMG0
>>676
フルアニって2、3万出てただろ?
こっちは絶対一万超えてねーと思うぞ。
たぶん、良くて五千クラスだと思うのだが。
680名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 18:22:51 ID:J+Axtfw20
予約状況から見ると高確率で5k割れだろうなぁ・・・3kとかでもおかしくない。
681名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 18:31:11 ID:+P3Gr08e0
>高確率で5k割れ

リアライズ発売直後から予想されていた事ではあるが惨めだ。
682名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 19:16:43 ID:7/cgz8qm0
>>670

>レイナナの「しまったあぁぅぅ」って声は、かなりいい気がする。
>声優に全く興味ない俺だが、レイナナの人はグジョ。

通常も戦闘も涼森ちさとが抜きん出て巧いな
萌えるし燃える
683名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 19:21:56 ID:qGPkHiTY0
絵ガ水無月でなければ
684名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 19:45:32 ID:tIskMtlq0
「散々たる状況」なセールスといわれれば、5000本いかなかったと思ってしまう。
…いかなかったの?
685名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 19:59:16 ID:I//QzfF30
fateと比べていい次元じゃないでしょう?プライムは
それよりもココと同じ状況のアーベルと比べ合ってて下さいよ
686名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 20:17:24 ID:DCvwr5bRO
エロシーンのテキストはちょっと気に入った
枚数少ないし内容的には薄いんだが、「アイドルとやっちゃっていいんすか!」
みたいな主人公のがっつき具合は良かったw
ホワイトアルバムとか、アイドルとヤるって夢のようなシチュなのに
全然カタルシスがないんだよな〜
687名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 20:19:13 ID:vCvQ8fqb0
>>685
まずはここのスレタイを声出して読んでみろって。な?
アーベルと状況が似てるのは認める。
菅野も高橋ももっと文書けば良いのにな。

あと売り上げは多分5000いってないんじゃないかな。
エロゲのペイラインは作品にもよるが3000〜5000本だ…と聞いたことがあるが、
レイナナも金だけはかかってそうだし、赤字なのかもしれんのう。
688名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 20:21:00 ID:TBMHN0HM0
個別シナリオ短すぎる
対して共通が長すぎる
エロ回想が無い
ぶっちゃけシナリオつまらn(ry

ここだけ直してくれたら佳作評価くらいはあげられる出来だと思うよ(・ω・`)
689名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 20:22:52 ID:A4C2nTEI0
俺は絵以外はそれなりに満足できたよ
690名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 20:31:54 ID:dlysCPo70
>>688
最初から書き直したほうが早そうで
691名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 21:02:25 ID:slgeDbdS0
さすがに、赤字にはなっていないと思うが・・・いままでにかかった費用を利益
から引いたら、次回作を1年や2年もかけて作る金はもう出ないだろうな。

皮肉交じりによく言われる、「VAの資金援助」ってのが本当に無い限りは
もうダメなんじゃねーの?

援助ってのは見返りを求めないものだが、現実は投資であり、あくまでビジネス
なわけで、どうなることやら。
とりあえず、リアライズ関連の新しい動きとやらが最後の頼みの綱となるか・・・
692名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 21:07:13 ID:v8g81ePF0
リアライズ関連って、むしろトドメなんでは
693名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 22:17:31 ID:vDXh/Mbt0
突然ですまないが
BUNGLE BUNGLEに昔載ってた超先生追悼文ってもう見れない?
694名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 22:29:01 ID:v8g81ePF0
インターネットアーカイブなら見れた
695名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 22:30:41 ID:vCvQ8fqb0
696名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:46:30 ID:4CBLqRpJ0
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/12/12_cdcd.html

>ソフマップザウルス1 週間売り上げランキング
レイナナ10位
697名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:53:47 ID:rDQSSNBN0
売れてるじゃん
698名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:57:57 ID:dp3xh3cJ0
いや、大方の予想通りだろ
この位置なら大体5000ぐらいだろうし
製作期間一年程度なことを考えると確かに高橋が危機感持つのもわかる
699名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:58:09 ID:zi2ofJfK0

9位 AQUAPLUS ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1
10位 PLAYM レイナナ

知らぬ間にLeaf勝利
700名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:06:44 ID:c8lpx2vo0
うたわれるものらじおってなんだよw
701名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:07:35 ID:IgkdeU120
うたわれ信者と微妙に仲が悪い
702名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:08:26 ID:dmAJhFY+0
お互い眼中にないと思うが・・・
703名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:08:56 ID:Y1cWpnlE0
>>700
アクアプラス製アルバム史上最大売り上げは伊達じゃねぇwwww
704名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:12:10 ID:IgkdeU120
>>702
ごめんラジオの信者とゲームやアニメの信者の間柄の事ね
705名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:12:49 ID:4+z7OuQN0
今思った。

ショタキャラとして人気を博すかも知れないレイドだが、
輝ちゃんと同年代だとすると、もう二十ナンボだよな。
2x才の、大の男が、輝気の前で
デレたりスネたりラストバーチュったり…

ふふふ、腐女子一掃だぜェ
不味いな高橋。
コンシューマ化(ないだろうけど)する時には、
レイドは成長しない病気として、小2にするんだァ
706名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:16:09 ID:IgkdeU120
ロリババァがアリならショタジジィもあるいわ
707名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:16:12 ID:96Rko6Et0
レイドがメインヒロインでレイドシナリオだけ
他のキャラに比べてやたら充実してる
レイナナ2の発売決定まだー?
708名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:20:21 ID:dmAJhFY+0
>>706
シャナにもいるな
709名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:42:53 ID:zmVgI4t/0

うたわれるもののアニメの声優が
くっちゃべってるだけのCD      >水無月新作
710名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:53:13 ID:JKaFHZ6A0
>>678
ルリィのエロシーンは良かった、設定もいい


……でも、声がorz
711名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 00:59:45 ID:Mxi2pp5y0
うたわれラジオはアルバムでオリコンデイリー7位取ったやつだろ
そんなもんと比べてやんな
712名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 01:02:44 ID:uxnrfmM40
>>709
プライムオワタwwww
713名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 01:11:48 ID:jzsI13d70
714名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:03:58 ID:FVHudwob0
>>694
>>695
ウホッ!良いアーカイヴ!
と思ったら文字化けしてる_| ̄|○
とりあえず解読に挑戦してみるわ
なにはともあれサンクス
715名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:07:41 ID:t0S8XR3x0
>>714
unicodeを日本語設定にすればいいだけだぞ
716名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:09:08 ID:t0S8XR3x0
表示→エンコードね
717名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:33:54 ID:KeZOEZDs0
っていうか
【青紫】 超先生総合スレッド Vol.4 【竹林明秀】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123258649/107-
718名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:47:48 ID:G0TULDbI0
つ【shift-JIS】
719名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 02:50:53 ID:W5zqrwVA0
そうだよ。このまま沈んでいったら超先生にどう申し開きをするんだ。
彼の分までがんばるくらいの意気込みでがむしゃらになってくれ高橋。
720名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 03:12:14 ID:+cbmn0iv0
リアライズ関連ってなんだろ
逆移植かFDくらいしか思いつかないが・・・
PCでFD出してもPC版はアレだったから引きそうだよな
721名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 03:41:01 ID:2FMzcGNm0
レイナナシステムでエゴバトルが楽しめますとか?

それよりは一本なんか作って欲しいけどな
そういえば、前時代のエゴパワーはこうあるべきという思想的潮流に
反抗してバトルを繰り広げる日戸を描くアライズZEROみたいな企画もあるって話は聞いたことがある。
722名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 03:48:28 ID:G3nQ6a1m0
素直にシェンムーに頭下げて葉に帰れよ
あっこは相変わらず堅実路線と実験作繰り返してるんだから
723名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 04:18:45 ID:KVzHXN+h0
>そういえば、前時代のエゴパワーはこうあるべきという思想的潮流に
>反抗してバトルを繰り広げる日戸を描くアライズZEROみたいな企画もあるって話は聞いたことがある。
え…?
どこでどこで?
マジでそれ知りたい。やりたいししかも。
724名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 04:28:21 ID:2FMzcGNm0
>>723
んー、たしかビジュアルファンブックだったかな?
いくつか企画あります、みたいな感じ

だが、大抵この手の企画は没になる悲しい性
725名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 04:36:52 ID:Btfb3I5C0
有美を狙ってますが、お爺さんエンドばっかりorz
こ、攻略なんて見ないんだからねっ
726名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 04:52:27 ID:+cbmn0iv0
有美でつまることあんのか
727名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 05:31:12 ID:Yzfluo180
>>724
次回作の製作も厳しいかもしれないのに
あんまり売れなかったリアの外伝みたいなのを作る余裕があるとは思えないしな・・・
728名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 05:32:02 ID:r0sFQdmF0
>>699
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/
>>ラジオCDうたわれるものらじお Vol.1 ラジオ・サントラ 14099

って事はレイナナも1万は売れたな。良かった良かった。


>>703
発売元がアクアプラスと関係ないからなぁ。
あと一応現時点ではSuaraのアルバムのがギリギリ売れてる。
729名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 06:52:56 ID:yvCfBtYa0
うたわれるものらじおは普通のCD屋でも買える件について
730名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 08:06:14 ID:Mxi2pp5y0
>ソフマップザウルス1 週間売り上げランキング
でもこれ販売数と販売額のどちらで集計してるかで評価が180度変わってくるな
エロゲはCDの倍以上の価格だから比較することにあまり意味があるとも思えんが
731名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 10:10:19 ID:VlQ5KS0y0
>>730
多分販売数じゃないかなぁ。

circusのファンディスクは定価3800(初回限定4800)円だが、
売り上げ2位という位置にいるし。
そこはcircusの購買層の厚さを低く見積もりすぎか?

でも>>729の意見は決して無視できない件について
732名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 10:19:44 ID:G3nQ6a1m0
ソフマップでCD買う人間とエロゲ買う人間じゃ、圧倒的に後者のがメインだからなぁ
オタならCDはアニメイトで買う方が多いし
733名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:30:06 ID:tGuZFV5V0
>>698
近頃のエロゲは5k行けば成功の部類というから、いちおう勝利なのだろうな。
ブログであんな泣きごとをはいたのはなんでだろう?
734名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:31:36 ID:cCgYOP100
ギャグシーンの不満
演出力不足で全体的にメリハリと勢いが無くて笑うほどのパワーが無い

1。音楽との一体感が弱い
バカ丸出しな専用BGMがあると雰囲気が変わったはず
「どれすあっぷ・まよねーず」では少ーし弱い
笑点のテーマみたいだとやりすぎだけど
特にオチでそーいう曲に切り換えると締まる
曲で大きな変化をつけないから起伏が無い

2。冗長でテンポが悪いシーンがある(勢いが死んでいる)
ビデオ撮影「千夜の場合。3、2、1、ガボッ!すごっ!玲奈の(ry
とオートでパッパと進むのもアリともう

3。文章に毒・アクが無い
バカイベントにヘタクソな手書き文字があるのは味があって良い
しかしビジネスマンのような文章がお行儀良くて勢い半減

4。効果音と視覚効果
「この車、今事故ったら全滅だね」
「………」
ここでドヨーンみたいな音と暗転などがあっても良いんちゃう


シューティングやシステムも含めてこうした方が良いんじゃないかと思う点が大杉
細かい気配りが少なくて急いで作ったような感じばかり
735名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:36:50 ID:3tRIITzT0
どっちにしろ、1店舗の売り上げと、オリコンの販売数を比較して、レイナナの売り上げを推測するのは無意味だろ。
流通経路とか販売網とか違いすぎる。
販売数一万越えとかしてたら、高橋も売り上げ惨敗とか言わないと思うし。
736名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:38:05 ID:OFJQCEAV0
育成パートがゲームとして弱すぎる様な気が・・・
一日毎に入力していくシステムで40日より、一週間スパンで通年プレイで
楽しめるようなシステムの方が良かったんじゃないかなぁ
まぁ、それだとアクションパートとの兼ね合い等難しいんだろうけど、現行
のそれが、バランス的に優れているかといえば否だと思うしさぁ・・・
後些細な事だが、無精ヒゲだのダイエットだののイベント内で数日が経過
しても、ゲーム的には一日だけしか経過してないとかモヤモヤした
737名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:45:55 ID:G3nQ6a1m0
>>733
5k行けば成功なゲームはその程度の開発費しかかけてないから
この開発時間(時間が掛かる=開発費もかかる)だと確実にヤバイ
738名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:51:26 ID:3tRIITzT0
そもそも、5kも確実な情報じゃないし。
739名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 11:54:23 ID:2tf3W1+t0
テキストはお察し
アクションも同人以下
エロも薄く、CGも少ない
ギャグ部分も空振り

絵柄戻して抜き、もしくはきゃら萌え特化でよろしこ
740名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 12:17:41 ID:cCgYOP100
同日に買ってきた廉価版Quartett!の方が遊べるのが泣ける
741名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 12:29:59 ID:OFJQCEAV0
Quartett!は好きだなぁ
演出のテンポのよさ、主人公達の爽やかさ、それらを引き出す音楽等
葉鍵のゲームにゃちょっと無い清涼感があった・・・
対してレイナナは演出キャラ性が薄すぎと言うかなんというか
吹けば飛ぶようなイメージがある
742名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 12:46:51 ID:xfxmaemA0
>>734
はっきり言って、それ全部、
多分狙っての"水無月ノリ"って奴なんだろうと思う。

エロゲの主流である、
テンションあげてあげて、
わざとらしいくらい曲をいじって、
判りやすくツッコんで、
あからさまにオトす、
そういう笑いの取り方と違う。

どっちが良いかはおいておいて、
(まあ主流になってるだけ、↑の方が受け入れられるんだろう)
とりあえずレイナナのその部分は、
失敗してそうなったんじゃなく、
水無月ノリだからそうなったんだと思う。
水無月のギャグって昔からそうだし。

つまりそこを直せって言うなら、
レイナナの企画自体しない方がいい。
レイナナを買うなら、そこはノるしかない。
743名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 12:48:21 ID:xfxmaemA0
あと個人的に
>4。効果音と視覚効果
>「この車、今事故ったら全滅だね」
>「………」
>ここでドヨーンみたいな音と暗転などがあっても良いんちゃう
このイベント少し好きだったけど、
これやられたら糞萎える。

"開封"のイベントどうよ?
水無月的な流しが、
けっこう自然に入った方の例だと思うんだけど。
744名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 13:05:56 ID:cCgYOP100
>>741
カルテットはREALIZEと同日発売で当時REALIZEの為に回避した
それが廉価版で発売されてレイナナより満足したことが悲しかった


>>743
あずまんが大王が例に挙がっていたけれど
あれって4コマでクッキリ分けてオチが明示されてるおかげで
マターリほのぼのムードにしては最後にバシっとキマるんでないかとおもった
だから
なにかオチの明示を視覚聴覚で訴える効果は必要じゃないかと思ってるわけだけど

あのポテチイベントは理想的4コマオチになってる
ただやはり個人的には最後のブチマケでアホ音楽かけてもいいかと思った
745名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 13:16:57 ID:xfxmaemA0
つうかカルテットとは方向性が違い過ぎて
比べてもしゃあないきがモリモリするんだが。
どこを比べるんだろう。
いやカルテットは好きだけど。
比べたってな。

>>744
個人的にはあんまあずまんがとも思わなかったなあ。
もっとするする流す面白さのイメージ。
だから変なオチ音楽が付くと余計萎えそうな・・・。
まあ、ここまでくるとお互いの笑いの趣味だろうから
平行線かもね。この辺で。
746名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 13:35:30 ID:+T3A5bnP0
アンガールズと陣サマぐらいの趣味の違いがあるな。
747名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 15:24:26 ID:ioPJrxIL0
ちゃんちゃん
みたいなのな。

そう言うのが欲しいシーンもいくつかはあった
748名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 15:42:05 ID:Hb3zwuW60
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157897613/290-372

347 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 18:02:54 ID:Pqq8qTtN0
市場縮小であぶれた元コンシューマースタッフが「エロゲーでも作るか」
と適当に粗製乱造した結果タイトル数だけ増えて質の平均値は低下
たまにある良作も埋もれてしまう
売れないからますます予算をけちったのばかりになる負のスパイラルだな

348 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 18:13:11 ID:w6jKnrUD0
他人と違うことをやって かつ 成功しないと
独り占めできないよ

似たような会社の似たような作品多すぎ
絵が萌えるだけでなんとなく買ってしまうヴァカさらに多すぎ

349 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 18:24:47 ID:alfrc1a90
ヒロインが処女じゃなかっただけで暴れる世界で冒険なんてとてもとてもw

350 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 18:50:43 ID:3SQIl0900
予想を裏切り期待を裏切らない。
結局はこれに尽きる。
予想を裏切る冒険はいいが、期待を裏切る冒険はダメと言うことだな。
非処女がどちらに属してるかは言うまでもない。

352 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 23:17:01 ID:Pqq8qTtN0
萌えゲーで全員処女で男キャラは主人公だけでもてまくり
こんな予定調和で意外性の欠片もないのばっかりだったら
どれをやっても同じだからユーザーが離れていくのも当然だろう

353 :名無したちの午後 :2006/11/23(木) 23:19:12 ID:3pDNiF8Z0
最近のエロゲ界はネタ切れ感が漂っている
斬新なものが見たいぜ
749名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 16:00:50 ID:JzVj2KhQ0
口は悪いが、此処の連中の方が厳しく素直で骨があるな。
公式レビューでマンセーする馬鹿は、それが高彦のためになると思ってるのか?
ますます裸の王様一直線だぞ。
750名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 16:42:08 ID:hxLnTsR00
それは流石にどうよ
ここで愚痴をたれるよりよほど売り上げに貢献してると思うがなあ
751名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 16:43:03 ID:wGu29VGY0
売れない方がいいよ
752名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 16:58:51 ID:Jh3pSczz0
>>749
名前を出さずにここで愚痴を言うしかできないんだろ
表で厳しいレビューができる骨の有るヤツはいない、と
753名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 17:16:39 ID:wGu29VGY0
急に匿名掲示板批判を始めた?
754名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 17:58:36 ID:Dkgb5+4R0
>>749
別にその人はいいと思ったんだからいいだろう。
痕やAIRをつまらないと思うやつだっている。
個人の感性を否定したらレビューなんて成り立たない。
755名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 18:20:49 ID:mxlTA6s90
リアライズはかなりキツイレビューあったよなあ。
あの頃の信者はおそらく愛想尽かせて離れていったから
今残ってるのはあの手の人間だけなのかもしれない。

月別板で宣伝してる奴がいたみたいだけれど
過大広告で騙すような真似して買わせても
結果的にこのスレの粘着アンチが増えるだけだぞ。
756名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 18:27:20 ID:427FL9JR0
そんな粘着アンチなんて恥ずかしい真似を自慢されても……
757名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 18:31:53 ID:427FL9JR0
>>755
過大広告を過大広告と見抜ける人でないと難しいものがあるでしょうね
何が書かれてるか知らないが、そんなもんにダマされるヤツがいたとしたら
そいつがバカなだけじゃん

そんなバカが粘着してきたとして、葉鍵という隔離板にバカが労力をかけることで
他の板がバカの被害に遭う率が減ると思えばむしろいいことなんじゃない
758名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 18:56:37 ID:0mLhPsHu0
まだ開けてないんだけど、このスレみると気力がなくなる。

積むか。
759名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:25:54 ID:Exd3F8960
値崩れしない間に売り抜けるのが一番賢いかと思う
760名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:33:48 ID:qwbcfSZS0
>>749
仮に厳しいほうが高彦のためになるとしても
マンセーできてる人は、現状の出来で満足してるんだろうから
今後このレベルでもまったく問題ない=厳しくする必要がない
んじゃね?
761名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:40:50 ID:TK8nZKje0
このペースで次回作作っても樹海にはならないとは思うよ
まあ最低でも返せない借金ができるか自己破産程度で済むと思う
762名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:44:37 ID:H23AW4c1O
レイナナのアニメ化とかも夢想してたんだろうなぁ
763名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:46:11 ID:qZq+kzXt0
5000本出荷とすると確実に赤字だろうな。
以下、勝手な計算。

1本あたりのメーカー収益を、まあ売掛にもよるが、VA本社吸い上げとかありそうなので
仮に3500円くらいに置く。5000本で1750万の儲け。
ただ5000本出荷しても無論全部売れるわけではなく、どうせ返品だの倉庫代だのあるので
1650万の儲けとしておく。

一年間の一人頭の人件費を低く見積もって300万くらいに抑えても5人で1500万。
(一月の給料20万ちょい+社保など)
事務所代が月10万くらいの所使ってたとしても年で120万で、
各種機材費だとか細かに発生するお金を加えると、まあ年200万近いだろう。
この時点で既に経費1700万で50万赤字。
そこに外注に発注する各種素材だの音声だのムービーだのの費用や、プレス代だの
広報、営業だのの費用が入ってくるともうだめだ。
制作期間が長すぎるからどうにもこうにも。2000万はかかっちゃうわ。
(ちなみに普通のメーカーは1000〜1500万くらいでもっとボリュームあるものを作る)

実際にはきっちり一年じゃなく、期間に足が出てる部分はPSリアライズの頃から
かなりありそうなので、5000本程度だと、赤の数字は500万近くになりそうな予感。
3000、4000本とかだとマグロ漁船の出番だな。
764名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:51:10 ID:qZq+kzXt0
多分、7、8000本くらい出てたらddじゃないかなと思う。
1万出てたら安泰だろうが、公式のお通夜ムードを見ると遥かに少なそうだね。
765名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:02:52 ID:R68oidWJ0
1万でも安泰かねえ・・・
次回の制作費どうするのよ
766名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:05:56 ID:IgkdeU120
1年出稼ぎして1年で凄いソフトを作るという夢物語をば
767名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:06:37 ID:t0S8XR3x0
他のメーカーが稼いだ分を使う
768名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:09:01 ID:gAijXnOG0
きっついわー
769名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:25:01 ID:lPOULEWD0
>>758
今やんないんならずっと積んだままだって

売っとけ
770名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:25:21 ID:DqbcVkth0
夢も希望もないスレだな
771名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:30:35 ID:sYjGz7xj0
なぁにリアライズ2があるさ
772名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:39:53 ID:3tRIITzT0
そんなものどこにもないよ。
過去にも遠い未来にも。
773名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:46:29 ID:/4wid4Py0
「ピンチング」っていうのは今のプレイムの状況?>ぶろぐ
774名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:47:57 ID:qZq+kzXt0
>>765
VAやWill、戯画PBなど、金主と制作会社が別個になってるシステムを
知らないと、その謎は永久にとけない
黒字であれば次回作を出すことは全然可能

まあ赤字なんだろうけどね
進退が問われるところだ
775名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:58:56 ID:WmUd7WLc0
コケシ先生はのんきでいいなあ・・・

776名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:01:05 ID:r0sFQdmF0
>>763
>>ただ5000本出荷しても無論全部売れるわけではなく、どうせ返品だの倉庫代だのあるので

返品なんか無い。だから倉庫代なんかも普通は無い。
小売がメーカーに返品なんか出来るならどこかの処女作みたいに
定価8800円の商品が発売一ヶ月で新品1980円で売られたりしない。


よっぽど大規模に通販やってる所なら倉庫代はあるかも。
まぁプレイムには関係ない話だと思うけど。
777名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:12:23 ID:kESYrr4O0
>>763はその調子でドレイクの方程式を弄くっててください
778名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:19:52 ID:rIdjtCk/0
音楽の外注・声優の音声・広告代込みで300万はありえね
779名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:45:11 ID:gibQzhq10
>>755
ん? どれ?>月別スレで宣伝
780名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:46:56 ID:H23AW4c1O
>>765
TOPCATのようにドカタをすればいい
781名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 21:50:11 ID:9dfjT7kI0
>>779
たぶん>>754のオチだと思う
782名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 23:07:51 ID:nBCP6u0W0
>>765
つ【期間工】
オフシーズンにエロゲ作れば安泰だNe!
783名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 23:21:14 ID:qwbcfSZS0
>>782
専業でこれなのに次回作何年後だよ…
784名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 23:24:45 ID:nBCP6u0W0
>>783
本業はネトゲーマーだと思ってたYp
785名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 23:48:37 ID:fXUfowe20
どうしてもCGが一枚埋まらん。
3ページ目(千夜)の一段目、左から4番目(ぶーちゃんCGの右隣)
これどこで見れるの?
786名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 00:35:12 ID:JGYB2b/R0
>>785
千夜のグラビア。
最初の頃雑誌のグラビアを
千夜に見られてる必要があるかも。

そんでいつか「千夜のグラビア」ってイベントが出てくる。
787名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 00:42:26 ID:g7EuMvvA0
>>776
おいおい素人か
小売が返品できるわけないじゃん
流通からのバックだよ

あと、流通がメーカーに返品できる量にも%が決まってる
力のあるメーカーだと勿論完全買い取り型もあるけど
弱いメーカーになればなる程、その辺で流通サイド有利の契約になる
788名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 00:50:42 ID:YzRIj9ZE0
つーか、5千本売上ならともかく出荷という前提がおかしい
幾らなんでも全体で5千しか出荷してなかったら祖父の年末のランクで10位には入らない
普通のメーカーが5千売上でも成功になるのは、出荷ベースだともっと数が出てるからなわけで
789名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 00:57:40 ID:Z9uH74Qc0
どっちにしろ、現時点ではどんな数値も脳内でしかないし。
そのうち売り上げはある程度判明するだろ。
790名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:04:13 ID:g7EuMvvA0
>>788
そうだね。まあランキング入りしてるなら5000ってことはないと思うなあ。
ただ、勘違いしてるようだが、メーカーにとっては出荷本数と売り上げ本数は
近い方がいいんだよ。

出荷5000本売り上げ5000本だと、売れ残りは0で済む。無駄に赤字出ない。
出荷8000本売り上げ5000本だと、売れ残りは3000本。
3000本も売れ残ったらメーカー死ぬよ。

まあ実際には流通が半分くらい引き取るからそこまで悲惨な話にはならないし、
ある程度注文数が先に出るからそんな大きく誤差が出ることも無いけどね。
しかし、この売れ残りで出る赤はめちゃくちゃでかいので、
メーカーは大体少なめに出荷する。
791名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:13:37 ID:YzRIj9ZE0
へー
792名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:41:44 ID:jQDQNM7X0
なぁ…ちょっと画面サイズ小さくね?
いまどきこのサイズってありえねぇ…
793名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:44:04 ID:rROXNZUY0
プレイして2時間ぐらいだがレイナナ面白れーじゃねえか
スターソルジャー1面クリア出来ない俺がいうのもなんだがアクションはこのぐらいの難易度がちょうど良いな
あと音楽マジでイイわ
794名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:46:03 ID:N8PLNp0V0
ここ、SSSクラスを期待する信者と頑固な汚れくらいしつこいアンチが大半だから
名作とも傑作とも言わないけどこのスレの雰囲気ほどは悲観しなくていいよ
795名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:46:18 ID:6GYqN2ps0
最初の2時間程度がいちばん面白かったなぁ
796名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 01:55:46 ID:rROXNZUY0
千夜って従妹設定だったんだな・・・
サイト何回も見てたのにゲームやるまで気づかなかった
797名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:05:12 ID:eemD6ZhO0
信者補正が無くても、45〜60点ぐらいの評価でどうにか落ち着くだろう。
爺エンド繰り返すと疲れるので、攻略見ながらプレイするというのが条件だが。
798名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:10:00 ID:f1YB4jk+0
>>794
ああ、それは凄く痛感する。
別に名作だとかいう気は毛頭ないけど、
そこまで酷いか…?と
読んでてちょっと、感覚のギャップに途惑う。
いや、盲信者だとか、社員だとか、
そういう茶化しも抜きでさ。
799名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:13:21 ID:FOZrVnsR0
リアライズと同じ感じだったな。全体的に打ち切りエンドってか後半が適当過ぎるってか。
リアライズもだけど、葉に残って潤沢な資金と期間で、優れたプロデューサと組んで作れば傑作だったのに。
素材は良いんだけどなぁ…。

まぁでも、お通夜って程酷いとは思わんが。
全体的に丁寧に作ってあるし。ボリュームに重きを置かなければ、まぁまぁな作品だと思う。
自分もだけど、高橋水無月信者は社会人ばっかだろうし(10年近く前に雫が出てる訳で)
金はあっても時間は無い人が多いだろうから、ボリュームは然程重要で無い気もするがね。
取りあえず、次回作には期待しておく。コレ位のボリュームで良いから半年に一作出せや。
800名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:14:18 ID:whT9VX1e0
5000本売れたってのはすごいな。
その半分も売れないと思ってたから。
801名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:19:10 ID:Z9uH74Qc0
てかさ、露骨な煽りとかを抜きにすれば、ソフトの出来自体をひどく叩いている意見ってのはあんまないと思うよ。
>別に名作だとかいう気は毛頭ない
ってあなたもいうように、出来は絶賛できるほどのものでなく、売り上げは散々(高橋本人談)ときたら、
PLAYMというブランドに対しての悲観的なムードがこのスレ漂うのは、もうしょうがないと思う。
802名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:23:13 ID:+DfRBHmD0
なんつーか馬場がリングで動くのを見られる事を喜ぶように遊べばいい
803名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:36:36 ID:+UYy780u0
散々な評価だったBALDR BULLET ”REVELLION”が某所で56点だったので
自分的に甘く見て52点かな
アクションの出来はてんで相手にならないが音楽を評価したい
駄作というほどヒドくはない
イマイチな凡作ぐらいの評価は出来る
804名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 04:44:43 ID:6sngSCtz0
 レベリオンは、リニュのくせに投げっ放しシナリオのまま&アクションの改良無&名作バルドエグゼ
と比較されたのせいで低評価になっただけで、内容が悪いわけではないぞ。
 むしろ、不評のレベリオンでさえどれほど完成度が高いものなのかを思い知るように、スタッフにプ
レイさせておめでたい頭を覚まさせてやりたい。
 このスレを見て、作者も信者も時代遅れなのは良く判ったから、もうエロゲ板に工作には来るなよ。
懐古信者だけでなれあってる分には文句言わないから。
805名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 04:57:51 ID:O+Ropqhn0
>>804
釣れますか?
806名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 05:48:50 ID:MNh3xZJP0
>>792
今時ありえないというか、前作では解像度が800×600だったのに
それから2年経った新作で640×480になっちまった事がありえないな。意味が分からん。
807名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 06:31:29 ID:FakNxV/H0
アクション等のゲーム部分があるゲームは最近でも640*480なことがあるよ
どうせおもしろくないゲーム部分のせいでイベントCGまで小さくされるとか弊害すぎる
808名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 06:41:24 ID:v2f/+RAg0
>>792
リアライズは800*600だったが今回は640*480らしい
フルスクリーンでやった方が良い
809名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 10:39:24 ID:rROXNZUY0
ちょwwwwいきなりジジイ来てオワタ
810名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 11:57:48 ID:IJgUvXKh0
液晶でアスペクト比固定できないから(できるんだがとてもとてもメンドウな作業なのですよ?)
窓サイズでガマンした…

ゲームは普通に面白い
いいんじゃね?
811名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 12:04:32 ID:ujg4bpkL0
普通に面白い

キター
812名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:17:39 ID:YWonvXTJ0
いいんじゃね?

が何回もありますねlこのスレ
813名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:19:52 ID:84Qol/9V0
「普通に」
「いいんじゃね」「いいんじゃないか」

キーワードです
814名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:23:54 ID:3lcz/TLF0
「普通に」を検索してワロタ
お前等使いすぎ
815名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:26:55 ID:rROXNZUY0
ジジイEND3回見てとりあえずルリィ攻略した
個別ルート延長してギャルゲー特有のドキドキ感やオノロケを増やして欲しいとオモタ
でもまあ、和んで楽しめたかな
816検索結果一覧だお:2006/12/29(金) 13:33:59 ID:OhizRdPa0
ゲームとしてダメすぎだろ普通に。
普通に面白いと思うけど?
普通にレイナナに期待しちゃだめなんじゃないのかw
普通に中堅にはなるんじゃないか?>PLAYM
いまのところ、普通に面白いけどなあ。
いまはまだ、普通に良作やや上評価。
普通に可愛いな。
ということで、普通に31日目きたけど…
だとしたら普通にきたかも。
SuperSweep系列で普通にサントラ出すんじゃね?
俺は普通に面白いんだが…
ごく普通に笑って終わったけど。
普通に楽しめた。
俺は楽しめました。普通に。
普通にいいんじゃないか?
玲奈自身のシナリオの方も、普通にいいんじゃないか。
まあそんな感じで、普通にいいゲームに思えてしまったがどうだろう。
普通に良作っぽい玲奈シナリオに、自分は満足中。
うちWin98SE。普通に遊んでるぽ。
レイナシナリオは普通に良かったと思う。
観奈は普通に可愛い。可愛すぎる。
普通にシンプルに平凡にほのぼのしたゲームだと思ってたよ。
俺も、普通に妙な大作志向を捨てて
ゲームは普通に面白い
普通に面白い
「普通に」
「普通に」を検索してワロタ
817名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:36:57 ID:FvMIIWuX0
普通に積んでる


戦国ランスが終わって、
ダンクルにようやくかかったが、こっちも微妙だ
それが終わったら開けるから
818名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:40:15 ID:xOvwwPvB0
このゲーム8000円以上は普通に高いんじゃね?
819名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 13:50:24 ID:SBwebgPJ0
普通に駄作だろ
820名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:02:54 ID:fqCN2MDu0
普通に普通じゃね?
821名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:03:48 ID:nlC2w3Uh0
一体何をもって"普通"なのか
822名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:06:40 ID:uDnC4+fK0
そういやエロゲなのにこれを聞いてなかった。
普通に抜ける?
823名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:12:14 ID:xParAmjm0
不通に。
824名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:37:30 ID:rROXNZUY0
リアライズもそうなんだが、恋愛に関する描写が淡泊なんだよな
麻枝と別の意味で童貞臭が薄くなってるというか冷めてるというか・・・
しかも、そのくせエロシーンだけ濃厚だから妙にオッサン臭いし
俺はキャラゲーらしくルリィといちゃつきたいだけなのになぁ
825名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:46:33 ID:FzLwbrDB0
丸戸ゲーでもやってろ
826名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:48:28 ID:fqCN2MDu0
このスレで型月の話出すとピリピリしそうだが・・



アクションの出来がショボ気味なのは自分達も分ってたんだろうから
それを逆手にとった工夫でごまかすという手段は何か無かったのかね

↓ fateファンディスクのミニゲームのタイトル画面なんだけど
ttp://seraph.mistyhill.org/diary2/hollow/007.jpg
意図的にレトロ路線を狙ってやってるんですみたいな、ね
827名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:51:45 ID:FzLwbrDB0
そんなもん裏目るのが目に見えてる
828名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 14:57:31 ID:DnEj8K+w0
>>824
でも元々高橋って「恋愛」面は弱くないか?
それまではあくまで「彼女を作る」って目的意識を主人公が持ってたのに対し、
あくまで話の流れ上世話焼いたり事件に巻き込まれたりする内に〜って形で
物足りなく感じるのは単純にイベントの少なさや主人公及びヒロインの魅力の薄さだと思う
829名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 16:13:47 ID:6dadnYwM0
>>826
はぁ。それで?という。
んなベタベタな演出どうするんだ。
レイナナでやったって裏目るに決まってるだろが。

またfate馬鹿か。
全ての基準がfateという。
830名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 16:33:22 ID:wepcZKDu0
そうだよ今の水無月が何やったって
全部裏目に出るよ
831名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 16:39:16 ID:Zc5eRBer0
別に型月だから、fateだから、
いうわけじゃないと、
先に断っておくが・・・


>>826
fateにしたって、これどうかと思うんだけどな。
レゲパロディってもう使い古されすぎで。
価値観が一周して再度流行ったのが
更に半周して遠ざかってるからな…
クソゲーハンターとか、翼右ムーゲとか、
あそこらが流行った時代をかわきりに
流行り始めて、
数年前に結実したようなもんでそ。
ゲームセンターCXでいまも少しは
あるってことなんかね?
正直微妙だ。
なので、レイナナに使ったら、
なおさら微妙に決まってる。
(fateはまだ、バリバリの演出ゲーとしての
 ギャップを利用してレゲパロディを使う手があるので)

>>824
それ、リアに限らずとも、
遥か昔から高橋の特徴な気ガス。
雫や痕、THでさえ。
いきなり葵が放尿して驚いたもんだ。
832名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 17:29:10 ID:v2f/+RAg0
ウィツ戦記でもアーケードゲームっぽい起動画面あったなあ
>>815
ルリィシナリオ、今更だがレミィシナリオを思い出した。
833名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 17:38:51 ID:7/uBjV3s0
そういや、リアライズでは超先生がヒロインだったよな
834名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 18:31:08 ID:4XymEC3O0
ようやく全員クリアできたので感想。

読み進めていて「ああ、高橋の文章ってこんなんだった」と懐かしく思った。
昔はHシーンで親父臭いとは言われてたと思うけど、
今回は日常から親父っぽい主人公が嫌だった。
シナリオは自分としては満足度は低い。
文量と満足度は関係ないと思ってるので、別に長くしろとは言わない。

アクションパートは難易度とは関係なく微妙な感じ。
上手く言えないが簡単だから面白くなかったとかじゃない気がする。
声、BGMは満足。EDの曲は気に入った。

なんとなく、まじアンの頃に葉でこれ作ってたら、
もうちょっと良い出来の物ができた気がする。まぁありえないけど。
835名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 19:00:33 ID:gwRh6ml00
妙に親父臭いエロシーン大好き派ですが
既に思い出

リアライズの物足りなさに水無月見捨ててエロシーン盛りだくさんにしてくれと思ったのも
既に思い出
836名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 19:49:39 ID:nVt0SKqV0
お、オレのレスで盛り上がってたんだな
やっぱオレって普通にスゲェなw
837名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 19:51:59 ID:N8PLNp0V0
しかしまぁ無駄に伸びるな
838名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 19:57:35 ID:/JK57YgE0
みんなどんだけfate好きなんだ。
いまさら。
839名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:15:42 ID:/2BITmzW0
みんなFateやToHeart大好きだよ

レイナナよりかは
840名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:17:50 ID:v2f/+RAg0
痕あたりの信者とかが月姫に流れたって話もあるからその辺の影響があるんじゃないか
鳩信者がONEKanonに流れたような感じで

雀鬼の頃からの水無月信者の俺には関係ないがね
841名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:21:25 ID:DnEj8K+w0
>>840
流れたのってそれぞれの1部しか見てない、先鋭化された信者だから、余計行動が痛いんだよな
842名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:33:37 ID:+DfRBHmD0
型月よりは水無月だが神無月の方がもっといい
843名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:41:00 ID:EUM18PDz0
今日コミケのビジュアルアーツのブースに行ったら、レイナナのゲーム画面が流されていた。
レイナナのグッズ販売はなかったけど、ビジュアルアーツはそれなりに押す気はあるみたいだった。

葉のブースも行ってきた。
買ったものは、雫R&鎖のサントラと甘露の画集(後者は会場限定のラフ本につられた)。
俺は並んだけど、最後まで紙袋以外は普通に余っていたから、終了直後に行けばよかったと思った。
844名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 20:55:30 ID:Rz+LXmrV0
8000円出すなら、ランスを買った方が間違いなく幸せになれる
レイナナとは毛等が異なると言っても、ゲームの完成度が違いすぎる、圧倒的に
845名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 21:05:56 ID:HsOasJUP0
戦国ランスの完成度が高いって正気で言っているのか?
846名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 21:10:00 ID:cVtfRyAP0
レイナナよりかは
847名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 21:14:02 ID:NrIeOVG20
戦国ランス 偏差値57
レイナナ   偏差値20

848名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 21:40:15 ID:xVDHBMd00
>>843
『映像の世紀』のドレスデンとシュツゥットガルト思い出した
849名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 21:51:51 ID:ye8WT2VY0
>>844
 >レイナナとは毛等が異なると
けいろ、をどう読み違えてこう変換されるかが
ちょっと、興味本意で気になる。
けら? けなど? けとう?
もうとう・・・?

850名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 22:09:06 ID:b5jG4kvc0
系統の打ちミスじゃね
851名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 22:18:55 ID:gMv0xzes0
毛唐が異なる
852名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 22:21:02 ID:/JK57YgE0
ケイトが子となる
853名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 22:59:13 ID:uSmxEpop0
毛色が異なると
854名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 23:21:04 ID:/JK57YgE0
独立した人は失敗ばかりって思ってたけど、成功した人思い出した。
大槍葦人だ。
OHPでの本人による発売前の猛プッシュや大盤振る舞いの体験版配布…
高彦もがんがってくれ。
855名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 23:22:03 ID:RUyHSR6k0
( ;∀;)イイハナシダナー
856名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 23:41:12 ID:fHS9nTmY0
結局体験版の配布方法決めたの誰なんだろう…
VAにしても高彦にしても、リアで失敗した形式をわざわざ繰り返すって白痴の域だと思うんだが。
中嶋も専属広報名乗るならそこだけは譲らないで欲しかったなぁ…
857名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 00:46:09 ID:3b7GnVPV0
既存のジャンルは完成度が全てなので
他社と同等以上のモノを用意できないならば、
最初から負け戦になるから普通は手を出さない

だが、誰もやっていないアイデアは、多少粗が目立つデキでも
ユーザーは好意的に評価することが多い

このアタリマエの違いは製作者が十分理解しているだろう
という前提でファンは応援してるのに、今回は呆れて絶句した


シューティングがヘボいのはプログラマのせいではなく、
人数や資金からこれが限界と知ってるうえでゴーサインを出す、
高彦のリーダーの資質の無さが原因だ

トップに立つ者にマトモな判断力が無いなら、無謀な戦に挑んで疲弊していくだけだ
これでは名作は生まれない、絶対にね
858名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 00:48:42 ID:quhpUIUm0
葉の社長の資質に関係なく痕は名作だったなあ・・・
859名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 00:49:17 ID:KCltSVvG0
自分に酔いすぎ
860名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:06:38 ID:CvHuTwFv0
結局は、ADVが無難なんだよな。
しかしリアで半分になった信者が
レイナナでさらに半分になって
もはやどんな対策練っても無意味だろ。
遺作のパノラマ情報マダー?
861名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:08:23 ID:i5/GxZ220
そこそこ面白いじゃないか
俺が絵描いてりゃ二万はいってたと思うぞ
862名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:10:16 ID:j25H2xxK0
>>861
うp
863名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:11:19 ID:NFuue9sH0
次はハイファンタジーでお願いします
864名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:12:04 ID:CvHuTwFv0
前から思ってたけど
ここの人達がレイナナの前に
最後にプレイした作品ってどんなのかな?
865名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:15:23 ID:NFuue9sH0
>>864
東鳩2X
ひぐらし
ホロウ

くらいしかやってない
866名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:19:59 ID:CvHuTwFv0
高橋水無月一筋で
リアライズが最後です
という人ばかりかと思った。
867名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:26:22 ID:j25H2xxK0
俺も似たようなもんで、過去三本に遡るならホロウと久弥のムンチャ、ひぐらしくらいだな
もっともレイナナは絶賛様子見中だが。
868名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:27:39 ID:mlITZY/C0
>>864
鳩1→(真っ当な約十年)→鳩2→Routes→うたわれ→鳩PSE→リア→雫R→痕R
何かを取り戻したようで、わざわざ死にに戻ったような感覚
869名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:32:46 ID:CvHuTwFv0
ADV好きがやたらと多いな。
RPGで面白い物もあるだろうに。

ところでおそらく正体判明。
リアが携帯アプリということじゃないか?
ttp://motto.product.co.jp/
870名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:33:17 ID:L8kDYDzk0
>>857
あの、悪いけど、
シューティングゲーとして評論したって
意味ないだろ、それは…

結論はともかく
871名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:35:44 ID:mlITZY/C0
>>869
ああ、なるほど。

携帯専用で3ヶ月に1本リリースとかやってみようぜ!>プレイム
今回の水無月っちの思いつきソフトとかもピッタリ来ると思うんだ
872名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:36:55 ID:NFuue9sH0
携帯もってねーや、俺
873名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:42:51 ID:L8kDYDzk0
>>869
なぁんだ、そんだけかー…
…一応、購入してみるかなー
でも、どこで判ったの?
とりあえずそこにはまだ情報なさげ…

>>871
ハイペースに出せる&お手軽なものでも全然ok
という環境に高彦を置くのは禿同だけど、
携帯ゲーはちょっと…
ノウハウもPCと違ってきそうだし、
仮にそのハイペース環境下で腕が戻ってきても、
評価されなさそう (単純に携帯えろゲーマーが限りなく少なそう) だからなあ…

そこら、VAのキネマティックなんたらに期待したのに、
すっかり企画倒れのようだし…orz
874名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:46:42 ID:j25H2xxK0
流石にアニメ化はない、か…ちょっと期待してただけにorz
ケータイ移植って需要あるのか?
鯖代以外はコストかからないから用意しとくだけで金入るんだろうか。
プレイ中随時ダウンロード型なのか、インストール型なのかもわからんからボイスの有無もわからんし。

>>873
12月19日の日記だな
875名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:51:02 ID:L8kDYDzk0
>>874
ああ、ホントだ、モロにあったorz
読み落としてたよ、スマソ。
出たら一応、一応、買ってはみるが、なにがどうなんやら。
まず携帯ギャルゲ自体の需要が少なそうだなー。
876名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:52:26 ID:uFdP6yEd0
レイナナもお手軽で携帯に向いてそうな感じ
877名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 01:56:15 ID:mlITZY/C0
>>873
そか。
つーか携帯であのぐらい遊べたら不満無いだろうなと思っただけさ
リアもレイナナも
878次回予告:2006/12/30(土) 02:10:22 ID:DetS4JDm0

ついに携帯型メガネコケシの開発に乗り出した高橋龍也
しかしそれはVA転覆をたくらむ下川の最後の罠だった!

 プレイム次回、最終回「奇跡の価値は」

お楽しみに
879名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 02:18:22 ID:RfPvKPwY0

  ─据え置きから携帯へ─

プレイム、モバイルコケシはじめました
880名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 02:21:29 ID:uFdP6yEd0
まるでアダルトグッズみたいだ
バイブがついてますみたいな
881名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 06:41:03 ID:BD+4r1Lb0
千夜クリアした!!
何考えてるかよくわからん娘だけど、ラブラブ感があって良い雰囲気じゃないか
短いながらも上手くまとまってるんだけどなーもう少し続きがあればなー

それから、水無月はキャラの頭身もっと低く描いてよ
こいつら10頭身以上あるじゃん。どこのスーパーモデルだよ
ロリく描けばオタが釣れるし俺も喜ぶしみんな幸せになれるのに…
882名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 08:28:04 ID:U+2sJQg80
絵柄は痕R、リアライズと経て既に自分にはあわないと諦めてた。
途中、観奈の立ち絵とか見て、悪くないかなとも思ったが、
有美や玲奈HシーンのCGでやっぱ駄目だと思った。
改めて公式のキャラの所を見て眉の描き方のせいか、サブキャラの方が良く感じた。
あと猫。磯野家のタマかありゃ。可愛くないにも程がある。

しかしこれ、プレイ終わった後、SS書きたいとか思う人いるのかね。
883名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 10:59:11 ID:JlVd6ysC0
因幡 りん
884名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 11:39:03 ID:Ag7ZvqrR0
結果を出せないクソゲーメーカーにいつまでも御布施する気にはなれない
これからは中古と廉価版で名作買い漁ることにする
大悪司の廉価版とForestのダウソ販売はおいしかった
885名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 12:14:26 ID:OkTwTLHL0
>>857
>誰もやっていないアイデアは、多少粗が目立つデキでもユーザーは好意的に評価することが多い

そうか? 「だれもやってない」事だけに目を向けてマンセーする思考停止したバカも確かにいるが、
多くの場合は「つまらないから誰もやらなかった」事を得意げになり、ユーザーから見向きもされない
886名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 12:34:32 ID:ud/mH42N0
人並の完成度も用意できない。

自画自賛の斬新なアイデアはヒトリヨガリ。

若い者には負けんぞいと口だけは達者な頑固ジジイ。

つまりプライムは存在価値が無いwwwww
887名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 14:00:51 ID:hQF2KyMz0
この過疎スレで釣りしてもなあ・・・
もっと魚が沢山いる所でやってみてはどうか

>>882
君の内容を微妙に無視して言うが、
観奈は可愛い! 観奈は可愛い!
それだけだ。
バーチューズのスーツを着たままの
観奈のCGは神がかっていた。
石和シナリオと、観奈シナリオがあればなあ。


ところで、立ち絵のトータルバランスは
レイナナで(まだ)改善したほうだが、
でもエロ絵のバランスは、
リアライズ時代のほうが自然だとわかった…
888名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 14:05:56 ID:NjE5D08K0
あっちは巨乳キャラがいなかったからな
ロリっ娘は結構よかったぞ、ルリィとか玲奈とか
889名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 14:06:18 ID:RfPvKPwY0
「コケシ」に継ぐ新たなフレーズ

「砂時計」
890名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 15:25:42 ID:Y3DJ+tzl0
発売まで期間あいたわりに淡白な凡作だったな
891名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 15:30:40 ID:8LMJe5Dg0
まだリアライズ開けてない。
892名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 15:50:43 ID:ZpEu+hJk0
原画家頑張ってんのにライター楽しすぎじゃね?
893名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 16:27:03 ID:IDN9QtlQ0
文章が少ないからイラストはかなりつまってる感じがするよね
894名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 17:15:24 ID:fd5xqUWw0
絵だけは好きなんだよ。
おっぱいキャラの多いエロ特化しやつ
つくってくれ。
ゲーム性とかいらねぇから
895名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 17:51:21 ID:NjE5D08K0
レイナナ107枚+差分こみで188枚
リアライズ61枚+差分こみで85枚
100枚以上CG増えてるな
差分もレイナナはキャラとかが大幅に描き変わってるのが多いし
エロCGはリア18枚、レイナナ17枚+差分こみ21枚
896名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 17:51:37 ID:p9O9bu530
レイナナ107枚+差分こみで188枚
リアライズ61枚+差分こみで85枚
100枚以上CG増えてるな
差分もレイナナはキャラとかが大幅に描き変わってるのが多いし
エロCGはリア18枚、レイナナ17枚+差分こみ21枚
897名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 18:22:27 ID:OcL6GkCs0
工数が限定されるなら特に
何に特化して仕事しないと出来上がりが中途半端になるんだよな

ちゃんと物語が書けるなら
CGの枚数よりシナリオの密度・物量で押した方が効率が良い
というか貧乏ならそうするしかないかも
898名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:00:54 ID:t+UVH9+c0
つーかレイナナのウリっていったいなんだったんだか
攻撃も防御も甘いハリボテか
899名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:11:55 ID:rWmSDOML0
こんな過疎地で釣ってても寂しいでしょう。
もっと魚の元気な釣堀に移動してはどうですか?
って何度(ry

>>895
でも、イベント以外のCGは、
…まあ、顔だけなんだが、リアライズは圧倒的だったような。
顔グラだけで結構な量あったっしょ。
リアライズのシステムだと、顔グラ以外感情表現がないから、
当然といえば当然かもしれんが。

  リアライズ   高橋:打ち切りオチ      水無月:ダメポ
    ↓            ↓               ↓
  レイナナ    高橋:打ち切りではない。  水無月:そこそこ。
               だが量がない。          量もそこそこ。
    ↓            ↓               ↓
  ???     高橋:打ち切りではない。  水無月:なかなか。
               量も悪くない。          量も中々

こうして順次改善されて行ったらいいなあ…
と、夢をみてみたりする。糞めが。
せめて半年〜10ヶ月に1本出るなら、
「次こそは〜」という文脈で語れるんだがなあ…。
いまは、次回作があるかどうかも判らないからなー・・・。
900名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:17:32 ID:t+UVH9+c0
レイナナの他に無い長所を誰かに答えてほしい
別に釣りというわけでもなかったんだけど
901名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:17:37 ID:ZpEu+hJk0
リハビリ患者かよ
902名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:29:13 ID:SahQ2XS70
冬コミで2000円くらいなら売れたんじゃねレイナナ
903名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 19:50:11 ID:A7oNpktg0
>>901
事実上、そんなもんかも。
けっきょくマトモなゲームはTH以来だしな、PLAYM。
904名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 20:09:31 ID:o5FxoVL30
>>899
おいおい、今もっとも葉鍵板で勢いがあるのが
1月1日に1000に達するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1167447361/
次いでこのスレで、その次がTH2総合スレだぞ
905名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 20:13:18 ID:bfaxhaOU0
もっとも、エロ作だと戦国ランスがここの45倍くらいの勢いあるけど
ちなみにefとやらが約2倍、椎原のかにしのは1.7倍

メーカーと作品があっちは別れてるから参考にしかならんがな。
906名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 21:08:38 ID:A7oNpktg0
>>904
ここの魚は、みんなある種
悟ってるような人しかいないだろうし、
数はいても、釣れないと思うなあ。煽りが釣り針たらしても。
907名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 22:35:16 ID:BD+4r1Lb0
有美、速攻で終わった
個別ルートがエピローグみたいな短さだったな
あと温泉で髪下ろしたCGがセリオに見えなくもないな、性格似てるし
そう考えるとゲームで今のところ唯一萌えるエロシーンかもなー
つかもうセリオにしちゃえよ
908名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 22:52:51 ID:IAPAFjzG0
必死で釣り針をたらしているんです
死んだ湖だと思いたくないから
909名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 23:23:28 ID:mXpOR3Lq0
餌が無くても釣れるときは釣れるってばっちゃがいってた

      ノ\
    ノ   \
    J
910名無しさんだよもん:2006/12/30(土) 23:47:16 ID:RfPvKPwY0
寝ー釣ーり
911名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 00:37:39 ID:aOJ4jRU50
まぁこの板全体が超過疎だからな
912名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 03:13:50 ID:hyp5hWT+0
なんだ、新作はあんまり好評ではないのか?
やっぱいまだに東鳩系しか受けないのかな、エロゲ業界は。
おれもレイナナ買わんかったし。
あーでも東鳩もレイナナも萌え系ではあるのか。
おれはダメだ、萌え系はダメだ。
エロゲはもっとセックスドラッグバイオレンスでないとダメだ。
913名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 03:55:38 ID:/XjrLyXi0
レイナナは萌えやエロは少ないアクション微妙シナリオ短い、
そこそこ遊べて面白くて楽しい
過去作でいうとリーフファイトやナイトライターに似てるかな
914名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 03:59:01 ID:hkwT0adE0
つまり単品で売るってレベルじゃねぇぞ!って事ですか
915名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 04:07:39 ID:9zXHIUkC0
少なくともエロに関しては、Alicesoftの無料ソフトしまいまと比べても
劣る気がするというのは悲しいですねぇ……。
916名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 04:09:56 ID:aOJ4jRU50
しまいまに劣るエロばっかりじゃん葉鍵系列なんて、それは問題じゃない
917名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 04:22:28 ID:9zXHIUkC0
あとは、シミュレーション風な画面というだけで、
実質的にシミュレーションになってないというのが不満だったなぁ。
SLGというのは、ある要素に偏るとある要素が傾くというように、
全体のバランスを考えてプレイする面白さが必要なのに、
各キャラ攻略の場合、集中的に一キャラを選択し続けるから
SLGとしてのゲーム性や楽しさというものは事実上、ほんの少しも存在していない、という…。
918名無しさんだよもん:2006/12/31(日) 04:34:20 ID:/XjrLyXi0
LFやNWよりボリュームは数倍あるしエロシーンも一応あるし
単品で売るなら4000〜6000円ぐらいか
919名無しさんだよもん
>>917
だから、SLG風、なんでそ。
SLGとして売ってないしなあ。