PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ35 レイナナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
高橋・水無月 個人サイト
ttp://www.bungle.info/
PLAYM公式ホームページ
ttp://www.playm.co.jp/
 ├ レイナナホームページ
 |  ttp://www.playm.co.jp/reinana/index.htm
 └ レイナナブログ
    ttp://www.reinana.net/

 発売予定タイトル
レイナナ : 2006年12月22日 発売予定
  ※11/21発売のTECH GIANに体験版あり
 
 過去作品
リアライズ(PC) : 2004年4月23日発売
リアライズ-Panorama Luminary-(PS2) : 2005年9月15日発売

前スレ
PLAYM(プレイム) 高橋&水無月スレ31
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/l50
2名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:19:20 ID:rJ//mQhU0
関連スレ
リアライズ(REALIZE) 総合
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1151340491/
【エゴ】プロクシが出せるようになりました!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113652520/
[女向ゲー一般]リアライズ -Panorama Luminary-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118537855/


リアライズ(仮)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10288/1028896736.html
高橋&水無月が新ブランド設立!
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10288/1028869377.html
完全復活!!水無月徹×高橋龍也 ver.4.0  (かつてのスタッフスレ)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1029/10297/1029703258.html
3名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:22:09 ID:rJ//mQhU0
過去スレ

34 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159867815/
33 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152965236/
32 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149427571/
31 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1149425876/
30 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145444407/
29 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137171047/
28 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1129287137/
27 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127301959/
26 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125353596/
25 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1120467776/
24 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1117116725/
23 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114132495/
22 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1111234488/
21 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109414209/
20 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104251705/
19 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104202780/
18 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097113422/
17 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1092627047/
16 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087462266/
15 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1085696593/
14 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083935832/
13 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082850760/
12 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082105932/
11 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079273330/
10 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077435032/
09 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075640706/
08 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074695515/
07 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1071986397/
4名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:22:44 ID:rJ//mQhU0
5名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:26:43 ID:rJ//mQhU0
タイトル :レイナナ
開発 :PLAYM
ジャンル :ヒロイックアクションADV
種別 :18禁
メディア :DVD1枚
対応OS(WIN版) :2000/XP
発売 :2006/12/22
販売価格 :9,240円(税込み)

必須
CPU(Pentium) 800MHz
メモリー 128MB
グラフィック 640×480(16bit/ハイカラー)

推奨
CPU(Pentium) 1.4GHz以上
メモリー 192MB
グラフィック 640×480(24bit or 32bit/フルカラー)
HDD容量 未定
音声 フルボイス
BGM PCM再生
DirectX 5.0以上
6名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:32:10 ID:P3qtrsL10
レイナナに期待しつつ
>>1
7名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:37:35 ID:3ScO6fBU0
>>1

このスレの間に発売が来るだろう
8名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 15:43:20 ID:RZjBLDrI0
>>1乙 
そして向こうを立ててくれたID:kAiVnUF90も乙。


向こうでうpしたので、ついでにこっちにも。
Win98SE、850MHz、128MB(いま見たら、必須環境を満たしてはいる)
での体験版動作。
 ttp://upq3new.dtdns.net/img/33906.mpg
手前味噌ながらスペック参考になれば。
9名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 16:09:55 ID:cfRDc/n40
>>1

今回はアンチに邪魔されずに立ったな
2つあるけどGJ
>>8
レポ乙
味噌というか塩がすごい気になりますw
10名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 17:00:44 ID:OwhDvJjDO
>>1

STG部分、マウス操作は
なんら特殊な感じなし。
慣れたらそのまま動かせる。
よくいえば直感的に素直に動く。
悪くいえば特色がない。

せっかく直感的に動かせんだから
戦うSTGだけでなくて
細い道を通り、敵基地に潜入!
壁には電流、ふれたらあぼーん!
なんてイライラ棒ちっくな
マウス操作の特色を活かした
ミッションがあって
欲しいところ
ハミルトンネルライクな。
11名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:10:50 ID:4avAMrXb0
>マウス操作
そういえば障害物避けながら戦うとか、早川か誰か言ってなかったかな。
たぶんそーいうのあると思うよ。
12名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:22:26 ID:RZjBLDrI0
体験版で気になったところ

 1. STG部分、マウス押しっぱなしだとキャラが反転しない
マウスクリックしっぱなしだと、キャラクターが方向転換しない…
まあ、離せばいいだけなんだけど。

 2. SLG部分、時間の基準がない…?
まじアンやWAは1コマンド1日、プリメなら1コマンド1週間で、
ちゃんとしたカレンダーがあったけど、
レイナナ体験版は……1コマンド1日なのは確かなものの
カレンダーも、経過日数も表示されない…なんか手応えが…。
本編もずーっとこうだったら、寂しくなるかも。
体験版だと、戦闘イベントは強制的に5日目に発生するので、
シナリオ進行と時間経過は絶対噛みあわせてあると思うんだけどな…

前スレで出てるけど、会話コマンドを選べば、
ちょこちょことイベントは起きますた。
育成部分が、完全にSTGの難易度調整のみっぽいので、
STGが安定したら、以降は会話コマンドばっかりやれば
シナリオ自体は楽しめそう。

 3. 立ち絵が少ない?
体験版だからなのか、本編もなのか。
跳ね回るように話す千夜なのに、表情が変わらないのは寂しい。

>>9
ひ、ひみつです(´・ω・`)
13名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:31:47 ID:4avAMrXb0
体験動画乙。

スレ37まで出現、、。
14名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:32:12 ID:OwhDvJjDO
うは、確かに難易度
すげ調整しやすい。
ルリィを馬車馬のように
酷使して開発コマンド
ばっかりやらせてたら
敵楽勝になったww

ルリィの体力も減るし、
金もかかるから、本編じゃ
バランスぶち壊すほどには
強化はできないだろうが。

>>11
そうだっけ?
ありがと安心した。
少しは希望持てるか。
15名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:37:19 ID:RZjBLDrI0
>>13
コレはもう嫌がらせかな…
自治スレでの議論を受けて、珍化君がスタイルを変えたのかもなあ。。。
16名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:51:24 ID:4avAMrXb0
今まで大した行動を起こさなかったのに、突然自治騒動を始めたのも意味不明だ。


>>14
blog10/27?だったかな の一部なんだけど

「総評
〜〜〜
障害物の隙間をすり抜けるようなミッションがあった場合、
レイロクで挑戦すれば、簡単にすり抜けができると思います。
加速度が低いので、マウスで思うままに操作できるのが、一体感に繋がっています。」
17名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 18:59:43 ID:RZjBLDrI0
>>14
強化したレイハチで、強化してないレイロクと戦うと、
速度の差も、キャラの差もあって、まるで苛めてるかのような光景にw
18名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 19:10:48 ID:7CEkufre0
体験版プレイ中。
まちがいなく昭和のオッサンの香り、確かに受け取ったw
19名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 19:21:14 ID:RZjBLDrI0
あ、レイロクって格闘(スパーク)で敵の弾消せるんだっけ。
やっとレイロクの使い方が判って来た。
ノロいけど、結構相手の懐まで突撃してもおkおkだから
スパークで捨て身のタックル連打とかw
20名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 20:16:50 ID:3ELVHUAS0
体験版やってみた
つ、つまらねぇ…
かつて一時代を築いた水無月&高橋も終わったな
21名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 20:41:58 ID:JnP1XmIx0
>>18
俺は昭和生まれのおっさんだから全然問題ないぜ!
偽レイナナとか絶対出てきて戦闘になるだろうなと思った
22名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 20:59:12 ID:/lJMcg0e0
既に次スレが立っています
以降↓でお願いします

PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ37
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164100902/
23名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 21:01:01 ID:3ELVHUAS0
こんな糞な出来でよく年末商戦に参戦する気になったと感心するわ
予約が全然集まらないのも頷けるわな
24名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 21:44:05 ID:GqukW4vi0
>>8
ぶっちゃけ内容より640-480でこんなに綺麗に録画できる携帯があることに驚いた。
25名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 21:50:11 ID:VTaTFBSx0
自治スレとやらに初めて行ってみた
流れがよくわからんが、リアとレイナナのロカルー追加に賛成の奴は意思表明しといたらどうだ?
↓ロカルー変更案
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164033923/25

まあ興味のない奴のほうが多いかもしれんけど
26名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 01:21:54 ID:c+wCGp090
曲はマジかっこええよ。
渋い。
27名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 01:55:31 ID:g0ikOwfn0
難易度が、体験版とおして
ふつう、と、やさしい、しかなかったのが気になる。
ブログでの高橋の発言をみると、
恐らく”むずかしい”以上もあるはずだと思うが…

もう既に”ふつう”ではかなり楽勝だし。
高難易度選択できますように。
28名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 01:58:58 ID:nK4/ORSu0
PCゲーだし後でいくらでも出来るから発売直後に実装してるかは分かんないな
29名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 03:12:09 ID:DCtH5Nwo0
ブログ読むと、体験版の後にいろいろ手を加えてる感じなので、
今でも改良し続けてる可能性があるから製品版の出来はまだ分かんないよ。
体験版は触り程度の物をかなり早い段階で作ったみたいだったし。
30名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 03:29:30 ID:YqWvfkW20
なんか沈黙は長かったが作り出してからは短い気がする。
いや気のせい気のせい
31名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 03:37:11 ID:DCtH5Nwo0
ああ、たしかに体験版はそんな臭いがぷんぷんしてたw
素材を集めて仮組みをして、そこから練り込んでいかなきゃならないのが普通なんだけど。
仮組み、即完成で終わらないよね?ww
32名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 04:15:00 ID:RJ3hjuGuO
ルリィの声はわざとああなのか?
戦闘中の撃つが鬱に聞こえる
33名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 14:07:34 ID:ab6jwa4O0
>>32
そうそうw

「うつっ!」「うつーっ!」
そんなにヘコんでんならお前家帰れよwww

体験版やってて噴いた
34名無しさんだよもん:2006/11/22(水) 18:53:24 ID:zA2e1Syn0
>>27
いま気付いたが、むずかしい あるぞ。
模擬戦で、負ける→リトライ→難易度選択 で むずかしい が出る。
むずかしい を出す為に、 ふつう で負けなければいけないという
意味不明の仕様だが、少しは難易度があがる。
35名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 00:54:17 ID:UGuMwbtQ0
OHP更新
>レイナナ予約特典の詳細をアップロードしました。
36名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 00:59:21 ID:9VufXG320
> 豪華ゲスト作家陣!(敬称略 五十音順)
> 
> かどつかさ ・ 閂夜明 ・ たにめそ ・ 馴染しん ・ 氷川へきる ・ 八雲剣豪

豪華…かぁ…??
いや、十分豪華だけどさ…
葉の特典冊子と比べちゃダメだよな、まあ。葉ってば大手だし。
しかし、
 >  閂夜明
閂、引っ張ってきたんだぁ…そっか、そっか…
閂、いまなにやって暮らしてるのかな。
フリーなら、PLAYMにきてくれないかなー…
37名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 01:01:06 ID:9VufXG320
> レイナナアレンジCD

> arranger (敬称略 五十音順)
> Kenny,K(CHOIR CO.,LTD.)
> CHEMOOL
> Jun.A
> なかやまらいでん
> MintJam/a2c,TERRA

ごめん、けむさんしか知らない。俺。
といっても、俺は渡部恭久さんさえ知らなかった人間だから、
俺が無知なだけの可能性もあるけど…
で、このアレンジャー達ってどうなの詳しい皆様。
"豪華ゲスト"なの?
38名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 01:07:11 ID:F7tEKI5z0
ぐぐってみたら

それなり な感じ?
悪かない けど   な具合。

折戸頼めんかったのか。
39名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 01:57:32 ID:cr9GggKW0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    処分書

    鍵っ子がOneとMoon追い出す事を決断し、
    LeafにもPLAYM追放を求めてきました。

    葉鍵の盟約に基づきOne・Moonの追放と共にPLAYMを追放しますので
    速やかにエロゲーに移動し、二度とスレを立てないようお願い致します。

    ■葉鍵板 自治スレッド45■
     http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164033923/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 02:00:23 ID:aMsQsT2z0
>>39
ばーーか。
41名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 03:09:19 ID:1t5hKI5t0
自治スレってこんなにも香ばしいところだったんだな
42名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 03:43:38 ID:xQE/oYK/0
何度か体験版プレイしてデモ見て、アクションの問題点が判ってきた気がする。
これは個人的にちょっと、、って部分が………


特に二つの空中戦で感じた心配な点

▽動きにリアルさが欠けているので、板に絵を描いて動かす人形劇みたいに見えた
<それはなぜか>
1)敵の絵の枚数が少ないので、動きがカクカク(特にレイハチと戦ってるヤツ…)

2)レイナナ達の動きが軽過ぎて、操作感に手応えが無い。
マウスに沿って、スイスイ素早く動き過ぎ。

3)立体感が乏しい
空中戦でレイハチのコンボ中など、敵と重なってしまう場面が多いのもヘン。
またキャラの陰影が少ないせい?なのか、背景に埋もれて見える。高速道の背景に遠近感が無い。
夜の空中戦で、ビルの屋上、町のネオン、飛行機などがチカチカ光るとグッド。

▽敵の攻撃の種類が少なく、動きが単調。平坦な地形での戦闘ばかり。戦闘エリアが少々狭い。


その他 軽い要望
少し迫力が足りない気がする。できれば派手な効果や攻撃が欲しい。
画面いっぱい大爆発するような敵の攻撃とか。
43名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 04:16:05 ID:xQE/oYK/0
水無月の絵の枚数からいっても、全員がすごくがんばってるの伝わるし
良い作品になってほしいんだけど、今のままだと90点以上はちょっと付けられない……。
なんとか出来る限り、少しでも良いものになってほしいんだが。
44名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 04:20:14 ID:xQE/oYK/0
アクションは演出の一部で、メインはADV
と本人たちが言い張ってもユーザーはそう思ってくれない。
やっぱり最低水準に達してないと、叩かれる原因になってしまう可能性がある。

それが心配。
45名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 05:53:04 ID:xKjvlFI50
閂の生存を確認できただけで重畳。
プレイム入らないかな
46名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 06:48:12 ID:cPVIG+yt0
あーたしかに。水無月のリハビリが終わるまでメインで手伝って欲しいねえ
一緒に既知街のシナリオ書いた人も入ってくれたら一生プレイムについて行くんだが
47名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 08:24:23 ID:YnFX9Jls0
次回作は閂原画でお願いします!
48名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 08:33:48 ID:kuDmDCvQ0
水無月の男キャラがいるならそれはそれで……

アクションパート、どうせ少人数なんだから発売日までに練りきろうだなんて思ってほしくないな。
ただ、この手のゲームを出すなら発売後の順次アップデートも覚悟の上で出してほしい。
システムとして付けるからには「+α」は言い訳にはならない。
49名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 09:35:52 ID:PzzUyz3a0
一応、空で戦うときの背景は多重スクロールなんだな。
というか2重。
50名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 11:06:39 ID:xKjvlFI50
>>46
まさかプレイムで「星辰病」復活のシナリオ!?
51名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 13:08:39 ID:W5ow3pQh0
今のところシナリオが並〜優と甘い期待して 70点(凡作)〜85点(準名作)と予想
アクションの評判は微妙だからなあ
でもリアライズの評価は大きく越え…てよね頼むから


ここからは細かい努力したぶんクオリティが上がりそう
7〜8点分の質は上げられると思うよ 77点(準良作)〜92点(名作)


うわっ92点、ありえねーwww
シナリオが糞だったら問題外だが高橋次第
52名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 13:45:18 ID:kuDmDCvQ0
ttp://cure.product.co.jp/chiffon/#about
>★「レイナナ」(プレイム)櫻井玲奈、レイド 他多数

「つまらない、つまらないなあ」の奴はやっぱレイドなんだね。
改めて聞いたら声がまんま智代アフターの鷹文だったことに気づいた。俺の耳ヘボス
53名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 14:00:57 ID:6NPfWzEv0
レイドと玲奈、同じ声なんか…声優ってスゲーな。

同じ人が声当ててるのは、
なんかシナリオ上の意味があんのかな。
名前も似てるけど。
それともただの予算不足かな。
「他多数」とかあるし…
54名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 15:50:48 ID:eFhd8jqB0
レイナナのキャラってHPに最初から出てたのな・・・・
55名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 16:31:22 ID:iQeYtw5c0
>>53
ちさとたんの主な出演作の紹介だから
「他多数」ってのはレイナナで他多数の役をやってるんじゃなくて
他多数の作品に出てるって意味だろう。

智アフや彼儀の時もそうだったが、少年もヒロインもこなせる人だから
そういう配役にされやすい傾向はある。
56名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 16:51:33 ID:OEk6sTNW0
>>53
レイド=010とか? 例えば、本名な玲人
幼い頃生き別れになった、玲奈の双子の弟とかいう設定だったりして
57名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 17:31:18 ID:BHpjrqtR0
奴隷
58名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 17:58:23 ID:Bgn2XAgc0
「つまらないなあ、レイナナがこの程度だったなんて」のセリフが、
ユーザーの感想にならないようにしてほしいな・・・・・。
今度こそ最後さえキレイに締めてくれれば、
ある程度大きな不満でも結果オーライで帳消しになってしまうものなんだから。



そういう意味では、もう作品の運命が決まってるとも言えるけど・・・・・。
59名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 18:11:29 ID:e3xm5fjgO
基本明るく、ごくちょっとだけシリアス、でも最後はやはり明るく。

インタビューで語られたこのバランス、
NWやLFのバランスだよね聞いた感じ。

主人公がしんだりコリンに奇跡が起きたりと多少シリアスはあるが
終始雀鬼メンバー+コリンで明るくマッタリ。
シリアス部分も、その存在自体、ベタな物語の中で
明るさを引き立たせるためのギミックに専念してて、
それで何か訴えるとか、ユーザに問い掛けるとか無し、
ベタに死んでベタにコリン泣いてベタにハッピーエンドで。
シナリオ云々より、ベタな空間の中で遊び回る
キャラクター達を見て楽しむ感じ。

レイナナもどちらかといえばキャラゲーだそうだし、
ヒーロー設定もベタな、「正にヒーロー」なヒーロー像だし。

NWやLF97好きなんで、ああいうノリになってくれたら嬉しい。
シナリオをみてベタすぎ。平凡過ぎ。なんて批判も来るかもしれんが
キャラの魅力で上回れるよう頑張ってほしい
60名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 18:23:57 ID:Bgn2XAgc0
最後がちゃんとハッピーエンドであれば、大目に見る。
61名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 19:51:42 ID:MULhGzlu0
で、結局あのメンツは「豪華ゲスト」なのかどうか、
誰か教えてくれよ…

…誰も反応しないあたり、全然豪華じゃないのか、やっぱり。
62名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 20:22:14 ID:2bAGpJTW0
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
63名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 20:25:18 ID:2bAGpJTW0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←様子見に徹した人
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←予約or特攻かけた人
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´
64名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 21:10:19 ID:ejuKQqvV0
この惨状が夢でありますように・・・もう寝よ

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
65名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 21:35:44 ID:OEk6sTNW0
>>61
この手の「豪華ゲスト」ってのは、どこでも使われてる言い回しだぞ
でも個人的には八雲剣豪好きなんでおk
66名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 22:24:48 ID:D4obAqdx0
>>61
まあ、こんなもんじゃねって感じ。
そんなに悪くはないよ。
67名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 22:39:29 ID:M5pe6aAB0
ところでこのゲームの製品版、、、、、

ち ゃ ん と う ご く の か ?
68名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 00:25:01 ID:MwsT6Sbk0
初回特典プレミアがつくかもとか言ってた奴誰だよw
正直しょぼすぎるぞwww
69名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 00:44:44 ID:USEd5eYT0
ちょっとは予約入っているのだろうか
70名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 02:05:34 ID:H9WP7n3k0
俺、まだ予約してねえや
71名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 02:48:49 ID:rI1Ldg600
俺は予約いれたぞ。
元々その気はなかったんだが最近PS2版のリアライズやって高橋を再評価した。
PS2版はかなり良くなってるよ。
俺は近所のゲーム屋で4980円で買ったが、一週間くらい前に新宿のさくらやホビー館に行ったら1980円で売ってた。
安いから興味がある人は買って来ると良い。
72名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 03:09:02 ID:1i/la0w60
音楽かなりいいぞ。
メインの渡部氏(Yack.氏)はメタルブラックといえば、マニアはたまらんだろうし。
Kenny,K氏(CHOIR CO.,LTD.)
CHEMOOL氏
Jun.A氏
なかやまらいでん氏
MintJam/a2c,TERRA氏
その筋では実力のある人たちばかり。
全盛期のアーケードゲームを彷彿する。
73名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 03:39:42 ID:/fX2ThBV0
PS2のリアライズって何が違うのん?
74名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 04:13:48 ID:e7ARXptK0
エロ無し、30%書き直し、声付き
75名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 09:41:31 ID:6hv4fOin0
>>68
高橋本人。冊子のゲストはせいぜい型月ていどだな。
音楽は分かる人は分かる豪華さ。みたいなこと言われても
折戸の方が食いつきよかっただろうな。たぶん実力自体は折戸以上なんだろうけど。
76名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 09:53:49 ID:6hv4fOin0
このゲーム、クライマックスもACTなのかね。
最後は、will値でオーバーヒートしてオーラ纏うぐらいの「燃え」演出してよね。
Fateは中身の薄い話を、あれだけ燃えで装飾して評価された作品だったからさー。
おおおげさな演出で大分評価変わるんだよ。

デモ見たんだけど、あの夜景を背後に戦う敵、アレはヤーバいねwww
攻撃ポーズのまま固まって移動する手ヌキぐあいがww
喰らいポーズ(いわゆるノケゾリ)も無いし。
77名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 10:10:53 ID:tprfOSrJ0
>>72


古代祐三も連れてこれたら文句無く最強だった
ttp://www.choir.co.jp/products/val_cd/
78名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 13:46:44 ID:nzyIqnRz0
>>42

弱いザコを連続して出現させバッタバッタと倒させたり
激しい割に威力の小さい攻撃を敵に乱発させて
プレイヤーにヨソ見する余裕を与えない等の方が
お手軽で効果大と思われ
処理落ちを防ぐ為という言い訳もできる




今の完成度を見た印象では
アクションのチャチっぽさは何らかの軽い対処で済む範囲と思われる
適切で巧い改良をすれば優れた作品になるのでは?と期待される
79名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 17:43:10 ID:VROQLLXnO
>>76
そういうのは高橋のノリとあわないと思うんだよな…。
高橋テキストで、そういうふっかけるノリって
かなり相性悪くないか?


いま閂の為に予約するかしまいか悩み中。
閂、PLAYMに入らないかなー。
80名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 17:48:52 ID:M7q9VBSP0
痕ではHシーンで画面ゆらしまくったり、そういう演出自体は嫌いじゃないとおもうけどな
81名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 18:17:20 ID:omHEESiO0
きっとラストバトルの切り札で、背中のバーニアみたいなのから光の翼が出るんですね。
82名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 20:04:44 ID:kpoGYccw0
>>81
そ、そ、それはコリンがでること確定ってことですか!?
コリン〜。゚(゚´Д`゚)゚。
でておくれよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
小鈴役でもいいからさー。゚(゚´Д`゚)゚。


しかし、ガチで小鈴でないんだろうか。
いつか出てくるかとおもったのに。
83名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 20:58:29 ID:Zdv5JHqC0
>>82
ギャグ担当のサブキャラとして出るんじゃないのか?
有美や玲奈が出張ってる以上、小鈴一人だけハブってことはないと思う
ネタ的にも
84名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 23:22:50 ID:H9WP7n3k0
PS2に出た時の追加キャラだったりして
戦闘もフルポリゴン化。アナログスティックで簡単操作
85名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 00:20:41 ID:HPkf91vL0
ウィル値って何の為にあるんだろ。
攻撃力のパワーアップは開発なんでしょ?攻撃自体が変化?

ところでパワースーツって 地 上 歩 け な い の ?
ビル前で大型ロボットと戦ってる時、地面に足着いて歩いてないんだけど・・・・・。
86名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 00:52:47 ID:0nDepmi90
いっそ一ヶ月延期してじっくり仕上げてくんないかな
現時点では微妙な感じ
87名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 06:47:11 ID:wCZ75c6H0
02/11/12 20:09 ID:EwxhOGcH
` 丶 、   `丶、        \        |
    /      `丶、       ゙ー――――┘       /
   /         ` 、                   /
  /       /`丶、 ` 、               /
../       /    `丶  iニニニ!       r'二!  _,,‐┐
/       /      /  /    '         /|:::::::::| | r!i;;i|
       /      /  /               | ; |:::::::::| | ,,!
      /      /    _          | ; |:::::::::| |< i !
     ー―――__rュ o  ̄!             | ; |:::::::::| |i▼i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   l::::::::::::::::::::::::::lr┐     │; !:::::::::! `ー-!
         ,,,...--一'ニ二ニ ー,  i__i ____   | ; |::i\`丶
.____ '''''´        ,// /____|  ゙ i:::! \ \
(_100__),r――――――――--、___,r――'´ ̄ ̄ (×)
|董・函・複・腹・腹・腹・箱・帖・董・未・            i
|覆・箱・腹・箱・箱・複・箱・複・箱・未・           l>l>!
|離・複・未・複・複・丱・陸・魅・里・丱・           KK!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `  ´  

↑こうならない事を祈りたいね
88名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 09:42:35 ID:Q/77Q1080
なにか判らないので、祈りたいねと言われても。
文字化けってことか?
89名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 12:34:53 ID:Rikm1aBp0
社長の首を飛ばした伝説のバグゲー「ななさい」
90名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 13:07:46 ID:1E2Msyc80
>>89
トンクス。
ググッて調べてみた。
…壮絶だな。
当時の、当該ブランドの2chスレを読んで
リアルタイムな流れを見てたら、
あまりの壮絶さに笑い過ぎて腹が痛い。

そりゃまあ、確かに祈りたいね…
91名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 13:41:07 ID:7SVpIzNl0
92名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 13:45:57 ID:R494zxc+0
売行きはいまだにイマイチっぽいから、こうなったらせめて良作、名作を作った
という事実だけでも残さないと、収穫が無かったなんてことになりかねないな…。

好評ならば、ジワジワと多少売れるし次作の注目につながる。
それに、売上げ=ほぼ初動といったって、実は名作でさえあれば後からどうにでもなる。
例)バルドフォース発売 ーー>3ヶ月後に追加要素付けてバルドエグゼ発売
俺たちにはメガパッチでも提供してくれれば。

本当に秀作でないと絶賛しようがないのは当然だけど、
とりあえず後悔無いように過労死しないように、あともう一頑張りだけしてくださいな。
93名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 14:41:05 ID:KFsrwR/P0
やっぱプログラマがいないと悲惨だな
94名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 17:41:24 ID:zZVgS+3A0
つか出荷までどれだけ時間残ってんだろ
つかなんでプレイムの開発ってドタバタして計画に余裕を感じないんだろ
95名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 17:45:05 ID:zZVgS+3A0
クリア後のオマケ要素も必要だろうし
一日48時間な悲壮感が漂ってきたなー
96名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 18:51:39 ID:GYQmilR70
発売日の二週間前だっけか>ギリギリのライン
97名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 19:31:16 ID:KFsrwR/P0
>>95
それは難しいんじゃないか
PLAYMみたいな小さいメーカーに
そういうのを盛り込む余裕が在るとも思えない
98名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 20:54:02 ID:GYQmilR70
ろみゅに死亡フラグが
99名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 23:25:09 ID:vuhphzAJ0
あのすさまじくクソな体験版と
その後のデモ動画のギャップがデカすぎた

短期間でこんなに質上げられるなら
もっと完璧にしたら凄いものになるんじゃないか?
という期待が高まってしまう
100名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 23:45:20 ID:vuhphzAJ0
>おまけ
スタッフのメッセージとかボツ画像つめこんだり
3時間位で適当に作りゃいいんじゃん?
101名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 23:46:22 ID:TUYF/WDL0
今日予約してきた。
多少の延期は我慢するからしっかり作って欲しい。
体験版をやるべきかどうか悩む・・・。
102名無しさんだよもん:2006/11/25(土) 23:59:40 ID:GYQmilR70
あの三人組で新生アストラル・バスターズをですね
103名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 00:07:22 ID:gHjfYOVf0
シナリオでまた全て台無しになったりしなければ
既に良作以上は確定していると思われ


きっとプレイムには明るい未来が待っている
その為にもよくばってギリギリまで質と評価を上げるのだ
104名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 00:45:13 ID:/qieTEct0
ろみゅ…無茶しやがって…
105名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 02:30:26 ID:XZaA7LSl0
高彦商業ベースのレイナナと
閂同人ベースのOmegaの視界

最終的にどっちが本数行きますかね?
今の内から楽しみだ。
106名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 10:20:20 ID:W8nlL5X50
シナリオ次第だろうな
Omegaのライターって無名の人だから、そこんとこ微妙
107名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 10:30:03 ID:9h3A1YbS0
Omegaの視界って今知ったけど、うごく田中じゃないのか…
ムービーで閂のムチャなアニメ見られたからいいけど。
108名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 12:29:01 ID:RxgHuVe/0
同じく今知って見てみたが、
しかし相変わらず閂、いい絵を描くなあ…
マジでPLAYM入ってくんないかなー・・
いまカタギの職に就いてるのかな?
だとしたら、今更エロゲ屋にははいらないかもだけど。
そうでないなら、PLAYM入ってくんないかなー…(´・ω・`)
109名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 12:31:42 ID:o3SuhkPi0
逆にΩが売れればPLAYMがねこバナナに吸収される選択肢もある訳でw
110名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 14:03:17 ID:lnoXNIU10
渡部恭久って、すっげぇベテランだったんだなぁ。
しかし、作るたびに音屋入れ替わるのか………?
111名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 14:42:53 ID:PD3WNe1q0
専属いないし、高橋は要求すごいレベルらしいからな
痕ではそれが高じて作曲高橋の夜の風があるし
112名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 16:14:01 ID:PD3WNe1q0
帰ってきたメガネコケシ 芝浦八重スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164383826/
113名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 19:16:51 ID:zyoqC0Us0
>>112
そのスレの展開見たところ、
またお前、自治スレでゴタゴタやってたてたのか。
心底からの基地外だな。
勘弁してくれよ。
114名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 21:31:11 ID:q7Uc9y4c0
115名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 22:01:00 ID:9h3A1YbS0
1票でも挙げられてるだけでも優遇されてると思う。
もしかして高彦作品しらない世代がスタッフにいそうだ。
116名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 22:13:57 ID:DCHhLDG30
アルぼ!の頃に既にいなかった?
SIDE-Bの俺しゃべで見たんだっけ?
葉のゲーム1本もやってないんですが〜とか、
うたわれだけ知ってるんですが〜とか、
何人かみたような。
117名無しさんだよもん:2006/11/26(日) 22:23:23 ID:q7Uc9y4c0
>115
戦国ランスが3票なのにそれより少ないのがね…

葉のスタッフの世代も代わったのかな
118名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 03:59:20 ID:TywdnWmi0
実際にレイナナ買う奴自体はもっと多いだろうけどな。
今年最後にプレイするゲームとして特に一つ挙げろと言われた時にレイナナが一番には来ないだけ。
119名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 13:52:04 ID:4cFTxw9o0
予約キャンペーン今月いっぱい
もう終了間際

ttp://www.playm.co.jp/reinana/



予約特典
1)レイナナひみつブック
漫画家、アニメ業界人、元リーフスタッフ参加

2)レイナナ アレンジCD
ゲーセンのシューティング音楽で名を馳せた猛者、他参加

3)Lycee プロモーションカード
なにかのカード
120名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 13:57:30 ID:4cFTxw9o0
ワンパターンで個性の無いゲームにウンザリしてる人
アホなノリで年を越したい人
昔のリーフ作品の雰囲気を知りたい人

プレイしてみれば

どうせ買うなら特典つきでどうぞ



ダウンロードページのプレイデモムービーを参考に

製品版はますます完成度があがってる可能性高
ttp://www.playm.co.jp/reinana/
121名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 15:25:25 ID:OzSWS6wh0
閂が女キャラ描いて、水無月が男キャラ描けばいいと思うよ
122名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 16:26:43 ID:dXf6O2CV0
知る人ぞ知る人名作になる。

→巣作りドラゴンのように中古買い取り額急騰。

→特に予約特典付き ¥30,000。

という初夢を見ようと思う。
123名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 16:49:54 ID:dXf6O2CV0
そういえば涼森ちさとって、エロげキャラみたいな名前だねっ。
124名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 18:54:11 ID:za2GtY/J0
みつみ先生
またプレイの感想を日記に書いてください
125名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 19:21:10 ID:+iZeoPGZ0
お友達wの黒田先生は、今回もクリエイターズレヴュー
書いてくれるんだろうか?
126名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 19:35:12 ID:wgulg0eV0
個人的にそういうので気になるのは永田さん。
このスレには前も書いたが。
127名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 22:04:01 ID:jOtC/K2l0
ごとPは?
128名無しさんだよもん:2006/11/27(月) 22:33:39 ID:veKPFjZ90
おまいらどこで予約した?
俺まだ迷ってるんだ。
129 ◆Xoa6WeBjxs :2006/11/27(月) 22:51:35 ID:bp7/CNBt0
さんざん迷ったが結局予約した。ヨドバシで。
名作でありますように。
130名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 00:25:49 ID:jI7xIoF80
俺は今日も予約しなかった
131名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 00:26:45 ID:VCvSZ8xw0
ここまでマンセー一色だと、逆に怖いなw
132名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 00:38:07 ID:SP70AOrK0
まあ様子見だな
傑作でなくても地雷じゃないなら後で買うけど
133名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 00:41:49 ID:DXLkB3j10
テレカ絵柄も発表しやがらねえクセに、何が予約してね、だよ
134名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 00:48:41 ID:vit2YEZp0
通販着払で予約すっかな
135名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 02:56:47 ID:bQYifr5o0
サントラ買う気ないし、KennyさんとJun.Aさんのアレンジ好きなので、
特典CDには惹かれるが…
――何故か食指が動かない。

いちお、30日までチキンレースします。
136名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 08:01:11 ID:9KIOQRJ00
323が描く来年の同人ジャンルはレイナナで決まり
137名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 09:01:43 ID:WO+x1VqO0
ある程度評判見てからでも遅くないしな
138名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 11:17:51 ID:wSE4f0o20
企画/脚本を募集しとる?
めてお応募しろ
139名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 11:52:52 ID:09FvEXFL0
企画・脚本としてめておと、
絵(塗り含む)担当の幅と言うことで、閂。

この2人がもし入ったら、
ブランドとしての安定度は一気に変わると思うんだけどなー。
ライン的に、もう一人くらい塗りが必要かな。
まあろみゅと4文字熟語が2人で頑張ってくれるか。
140 ◆Xoa6WeBjxs :2006/11/28(火) 17:19:24 ID:MBa54L7Z0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 陣内!陣内!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

と夢を見たいのは山々だけど、
リーフの雰囲気に耐えられなくなって出て行った彼や閂が応募することはまずありえないだろうなあ…
141名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 18:46:10 ID:v56NJZEl0
>>139
閂なら全職種で応募できるな。一応はw
142名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 19:10:51 ID:27XnuqvO0
【Omegaの視界】閂夜明スレ【ねこバナナ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1164636918/
143名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 20:06:07 ID:exyG6nFG0
30日に出る某誌にレイナナピンナップあったな。

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1164710763747.jpg
144名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 22:39:58 ID:WfDDoR2S0
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mpc/ranking/weekly.html

ランキングにレイナナ初登場?
145名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 23:21:08 ID:lZEfaLaO0
久弥(と林)のいないあるぺじおより↓ってのが泣ける
146名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 23:48:11 ID:hwP+7I7C0
ぶっちゃけ、他と比べてどうとか、
どうでもいい俺ガイル。

正直リアライズがボコ叩きだった時に、
あーもうこれは”次”は無いかもしれない、と、
絶望したりしたので、今回は売れないのは覚悟の上。
ていうか売れないだろー・・・皆怖がって距離おくよそりゃあ・・・って具合。
しかしだからこそ、高彦にはとにかく出来の良い作品を作ってもらいたい。
出来が良ければ、評価は(そしてもしかしたら売上げも)後からついてくる。

なんとかレイナナを良い作品として世にだして、
次回作から、安心してみんなが予約に手を伸ばすようになってくれと・・・
147名無しさんだよもん:2006/11/28(火) 23:49:40 ID:7JmiK2+v0
前のが高彦が好きなもんつくって
今度は水無月が好きなもんつくってんじゃないのか?
148名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 00:09:11 ID:E23Y1gNU0
水無月センセイ、その奇乳は理論的にどうなんですか
149名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 01:17:56 ID:g4PN2r4G0
バトルパートがもっと激しけりゃ予約したかもしれないが
マウスだといろいろ難しいだろうか。
150名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 01:18:57 ID:21OmMLwM0
後の奇乳ブームの火付け役である。
151名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 01:32:09 ID:vC11MBvv0
秋葉スレより転載、今週の祖父予約ランキング

1位、戦国ランス
2位、Circus Disk 〜Christmas Days〜
3位、フォセット - Cafe au Le Ciel Bleu -
4位、ef - the first tale
5位、みにきす
6位、ダンジョンクルセイダーズ
7位、スピたん SPECIAL FAN BOX
8位、エーデルワイス
9位、イース オリジン
10位、とらぶるっ!
152名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 01:40:02 ID:IBQVrohx0
奇乳を嘲笑う事など不可能であった
153名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 01:49:00 ID:4fEs9nrs0
特典CDが無かったら、俺的には魅力半減、
迷わず中古待ちなんだがなあ…。

>>149
いちお、カーソルキーでも動くようになってるみたい。
反応鈍いけど。
154名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 08:22:14 ID:Kx+ucXyT0
他のはともかく
Circus Disk 〜Christmas Days〜
が納得いかねええええ
155名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 09:21:39 ID:qoadfJcb0
テレカ絵柄まだなのか・・・
156名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 10:25:29 ID:zoJKy/KR0
>偶然(必然?)拾った魔法の本,白銀の鎧姿の美しい金髪女性ガーディアン
それなんてフェ(ry

>一夜にして最強
それなんてパール(ry

星空めておってまだ無所属なのかな もしあんなのが入ったら
ヤツの強力な信者力でプレイムあっという間に軌道に乗るだろうけど
高橋をくってしまう可能性もあるね
正直涼元なんて目じゃねえ あの人気は
157名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 13:27:26 ID:Nof11v3X0
比較される危険を一応覚悟せよ
ttp://www.studio-ego.co.jp/036/ego/game/majika/top.html


さらにシナリオも酷いデキだった場合
これはとんでもなくまずいことになる………
158名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 13:35:03 ID:uPP1brHG0
なんと、同日発売か。

でもまあ、STGと、ADV+ACT(STG風)なら、
なんとか・・・なるんじゃないかなあ。
レイナナの中のSTGの位置付け次第だけど。
あれがメインになるようだと比べられるかもしれんが。

ただ、ろみゅがいるおかげか、
動きはこっちのほうがありそうだな。
動いてるとこを見てみないと判らんが、>>157はかなりキャラの動きが固そう。

エフェクトは>>157のが派手なので、一長一短だが・・・
なんかエフェクトが浮いてる(使いこなせて無い)感じがするので、
それなら淡白なレイナナのが、個人的には好き。
勿論、派手なエフェクトをきっちり使いこなせるのがベストなんだがな・・・ orz

どうなんだろうねえ。比べられるかなあ。
159名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 13:39:45 ID:uPP1brHG0
つうかこの手のエフェクトならSTUDiO B-ROOMの the under staller2のが
よっぽど使いこなせてる感。
ttp://www2.raidway.ne.jp/~b_room/software/2000/stellar2/stellar2.html
5年前のゲームだが。

そんな感じで、使いこなせないままエフェクトがつくと
余計萎える俺の感覚が狂ってるのかもと思った。
一般的には、やっぱ>>157と比べられるんかなー
160名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 14:00:05 ID:Nof11v3X0
派手さはSTGでは標準だがレイナナではやりすぎかな
ゲージ満タン同時押しの必殺技さえ派手であってくれればまぁ
うん>>159のタイプの方がレイナナ向き


レイナナはいずれもSTGでいうボス戦だから
エフェクトより攻撃の激しさの方が大事かもしれない
1vs1で画面内がスカスカだからあんまりショボイとパッとしない


普通のSTGと差をつけるために
レイナナはファイナルファイトみたいにザコを殴りまくるステージあっても
爽快で良いのになんて気もする ショット使用不可のステージ
161名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 14:06:18 ID:Nof11v3X0
爆発のことね >レイナナ向き
現実舞台で紫色の爆発はちょっとね
162名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 14:39:43 ID:mCKhr1VQ0
竜型兵器は近距離でも、背びれか背中の関節から攻撃出すべきじゃね?
完成品は大丈夫なのかよ、これじゃマジでヌル杉。
163名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 19:17:21 ID:6QN/vP2z0
>>162
別に近接戦で攻撃しないとはまだ決まって無いし・・・
デモムービーでは通り過ぎたってだけで。

まあ、まじアンの経営シミュくらいの位置付けでしょ。
難易度は限りなく低く、メインはADV部分、っていう。
164名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 22:41:22 ID:vC11MBvv0
日本で一番エロゲが売れる待ち秋葉原。そこでは見事に期待されておりません。
誰に向かって商品を発売しているのか。そこをまず見直すべきですな。

http://www.akibablog.net/archives/2006/11/post_912.html
165名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:07:15 ID:kksV47Nr0
前作のこともあるし、アキバに出没するような連中は買わないだろうな。
何世代前の人気製作者だ、って話だ。
といいつつ、ランスとイースの新作はランキングに入ってるのなw
イース新しいの出すんだな。知らなかった。
166名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:48:20 ID:WtpuDcJW0
>>164
どんなに超絶名作だったところで、
今作は売れないと思うよ。
仮に、もしレイナナが最終的に100万本売れる神エロゲだったとしても、
絶対に予約ランキングなんて入り様がない。
FF7のあとのFF8、糞FF8のあとのFF9みたいなもんだ。

いま予約ランキングみてもしゃあない。
出来が良いのを祈るしかない。
167名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:54:41 ID:vC11MBvv0
ランキングは売り上げの証でもある。発売後口コミでじわじわなんて昔の話。最近エロゲでそんな事あったか?
派手な広報に予約特典、雑誌の表紙をかざり、宣伝に予算の多くをつぎ込む。
発売一週間で売れなければそれまで。

客の時間は他社の新作エロゲに奪われる。
168名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:55:46 ID:uTFbvEXQ0
会社の体力だってあるんだから
出来がよいどころかもうクリティカル狙いでないと駄目さ
169名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:56:55 ID:qoadfJcb0
メッセで予約してきた。
がんばれ。
170名無しさんだよもん:2006/11/29(水) 23:59:21 ID://HQbPw30
今日も、予約しなかった
171名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:11:21 ID:defh/ZhK0
>>167
いや、だから。
そういう問題じゃなくてね…
172名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:14:24 ID:u1GHMt3Y0
つーかプレイムは売る気なんてないに決まってるだろ。売れなくて問題ありませんが何か?って感じ。
水無月絵を断固変えないんだし。
173名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:29:03 ID:zqZA3Gcy0
またコイツかw
お久しぶりね。
174名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:30:20 ID:APtVktee0
選挙で言うところの「独自の戦い」なんだからほっとけよ
175名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:35:02 ID:K0PH1yWD0
>>ブログ

これって、もしかして痕の後?に暖めてたっていう、
例のハイファンタジーかな?
でも、さおりん(初音だっけ?)に収録されてた
イメージ画像じゃ主人公もモロにファンタジーな剣士だったし、
あれとは別件なのかな?

さておき、なんだか、ガッシュ風味のfateってところか。
もしも葉時代なら、実現してて欲しかったかも。
高橋風fateかー。どうなったろう。
176名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:39:26 ID:4XBjhDJY0
ROAD TO 落選
177名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 00:59:06 ID:Fuj8EHsh0
>>170
おいおい…今日中に予約しないと、後悔するんじゃね?

や、俺もまだだけど、さ。
178 ◆Xoa6WeBjxs :2006/11/30(木) 01:01:44 ID:J3Pe++my0
ラスト一日だな。
まあ、悔いのないように、な。
179名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 01:06:08 ID:gu2CTWiO0
俺もいま、ラスト1日で悩み中なんだよなー
どうしようなー
180名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 01:18:31 ID:tjs347gu0
店頭の予約は午前で締め切る所とかあるから
今からだと通販しかないんじゃなかろうか

今回もし売れなかったとして最低でも
「レイナナはなかなか斬新でおもしろかったらしいぜ あんま買う気しねえけど」
程度の認識がユーザーに広まれば十分な収穫だろう


今回の教訓
☆中途半端な出来では逆に買う気が失せる危険があるので 体験版はそれなりの完成度で用意しよう
☆体験版でユーザーの反応を見た後 余裕を持って改良できる時間を持とう
181名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 02:46:37 ID:APtVktee0
というか出して数ヶ月ぐらいして終了宣言すると思ってるけど。
やりたい事ひとつずつやって満足しました、みたいな
182名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 04:15:09 ID:HRK+RNXJ0
主題歌は結構気に入ったんだけどな…
183名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 07:59:36 ID:JN5I/AlR0
>>181
そういわれると本当にそんな気がしてくるw
やべやっぱうまくいけば特典付きプレミア化?
184名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 09:35:18 ID:AJIVLLUY0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆              ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 予約キャンペーン本日締切 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆              ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どこか一番安いんでしょう
いろいろ調べたけど
古川電気がテレカ無しで3割引と書いてあった
他にどこかありますか
185名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 09:44:56 ID:Fuj8EHsh0
今日店鋪までいけないけど、
通販で特典つけるところって、あるのでしょーか?

パッと観、祖父マップはないみたいだけど
186名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 09:58:42 ID:RBPB5pym0
げっちゅ とか とらのあな とか メッセサンオー とか
むしろ大抵のところは付きそうなものだけど。
いや、よく見てないから確かめないと判らないが。
187名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 10:04:27 ID:7UJalOb+0
フェアザンメルンの通販はあるよね?
188名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 10:09:25 ID:RBPB5pym0
VAだからそれが一番確実っぽい。
189名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 10:11:34 ID:RBPB5pym0
と思っただけでやってなかったってやつか?
190名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 11:01:11 ID:BOzOi/0u0
ワゴン決定!
191名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 12:48:03 ID:jnF4Qb4x0
作品のできについては
実際にプレイするまで未だ心配な点もあるけど
予約したよ。
やっぱり長い間このスレ見てたしさ。

あれだけ枚数描いた水無月 それ塗ったCG 誰も頼れずSTG作ったPG その他w
やっぱり少ない人数で概ねよくやったって感じで。
評判がどうなろうと俺が楽しめると思った。
192名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 13:44:20 ID:8Gdsck1IO
ただいまメロンブックスで予約終了。
昼休み抜け出してなにしてんだか…
エロゲの予約買いなんて、ガチで生まれて始めてだわ。
ここまでやらせたんだから頼むぞ高彦。

…ところで、特典について全く触れられなかったんだが、
そういうもんなのか?
それとも…
一応PLAYMのサイトでキャンペーン対象店舗なのは確認済みだが、
>>180とか読むと不安が…
特典つくのは午前まで、なんてオチはないだろうなー
店戻って確認してる暇もないし、
全ては一ヶ月後に賭けた。
付いてますように。

あと予約に辺り千円て。
保障の為の内金か、予約代金として上乗せか、
それだけでも確認してこりゃよかったorz
193名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 15:16:40 ID:ATkcJdv20
いまデモ見たー。
玲奈ヤバくね?可愛すぎくね?
194名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 16:30:06 ID:roDmzVMp0
最も人気が出るのは誰かな
輝気や日戸かもなw
195名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 17:55:05 ID:jit4lokp0
予約するの忘れてた。
今から予約しに秋葉原まで行くのもダルいしなあ。
通販なら間に合うんだろうか。
196名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 19:02:38 ID:GPJ7iahc0
祖父、メッセ、古川、げっちゅ等の通販はおk、キャンペーン協賛だね。

通販については、レイナナのサイトの協賛店舗欄の一番下に書いてある。
ただ、通販ページに特典のことが明記していないので、
ちょっと不安ではあるが。。。

最安は、もしかして7500円で送料無料の祖父かな。
197名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 20:39:54 ID:RE56XXIu0
やっと、予約したよ。Routes



あ、ついでにレイナナも
198名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 20:51:42 ID:JA8Jzox00
             今ならDVD
                 安いぞ!
                n
俺は体験版       n n | |
できるようになった  (>。<)| 
      ∩n n∩ ⊂、  丿
      ヽ(' 3 `)丿 /  /
       | | (( ))
       | |  ∪// 
        ∪∪   ∪
199名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 21:10:02 ID:xJ13kE9X0
祖父通販で予約完了
テレカの絵柄見てからどこで通販するか判断したかったけど時間切れ。
200名無しさんだよもん:2006/11/30(木) 23:55:38 ID:Fuj8EHsh0
駆け込み注文完了!

祖父地図のパスワード忘れて、リマインダしてもらったものの
登録してあるメールサーバーが停止中というトラブルがありましたが、

で。最近登録してパス覚えていたげっちゅ屋に切り換えて、なんとか…。
そして自棄になってテレカ付にしたっ! 絵柄わかんねーのにwww
201名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 01:02:28 ID:GknoSICy0
テレカつきで7500か
じゃあテレカ無しで7320の古川よりも
若干そっち選ぶ方が多かったのかもな

でも絵柄期待しない方がいい感じ パッケージと同じだったりしてなw
202名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 01:22:02 ID:AiqQszlv0
ギリギリまで迷ったが、結局予約しなかったぜ!
悩みが解消されて清清しい気分だ
203名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 02:27:34 ID:LjypkVpf0
俺もギリギリまで迷って、購入のほうを選んだぞ。

体験版のコミパ劣化みたいな進行とか、
飲み屋での単調なテキストに不安を覚えたけど…

オープニングで俺が感じた「お伽噺の続き」ストーリーが
本編で感じられれば、俺はそれでいい。

ヒロインでは、幼馴染属性のアルミ姐さんに期待してる少数派。
204名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 11:44:23 ID:nZN/uu/k0
やっと一段落か


パソパラ 電撃
ttp://61.199.33.219/games/text/magazine/magazine.html
205名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 17:23:53 ID:q0phqn110
価値の有無があまりよく判らない初回特典だから
評判さえ良ければ通常版でも買う奴はこれから結構いそう
206名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 18:59:59 ID:KHqvAxtf0
具体的に今どういった作業をやってるのか知りたいな。
207名無しさんだよもん:2006/12/01(金) 22:20:45 ID:LPu1LvBj0
208名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 00:13:53 ID:Jx9h1SGT0
レイナナブログを見ればある程度わかると思うのだが。

>高校生の主人公が偶然(必然?)拾った魔法の本。
>一夜にして最強の力を手に入れてしまう主人公。
>そして、魔法の書と、その主人を守護する白銀の鎧姿の槍をもった、
>美しい女性ガーディアンとの運命の出会い。
>否応なしに戦いに巻き込まれる主人公たち。
>魔法の書に書かれている呪文が選択肢で、
>どう立ち回るか?という感じのゲーム。

銀色のアルミネラか、見てみてえぞ
209名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 00:20:30 ID:q00YafNh0
>>207
タグが弱いな
せめてhentai、エロゲは入れないと
210名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 02:56:30 ID:pLlRaekf0
>先日チェックを行ってもらっているビジュアルアーツさんから、
>「好評です!」という嬉しいお言葉が!
>(張り詰めていたスタッフたちの中にも明るい笑顔が)
>近々マスターアップ告知ができる!と信じて突っ走ってます!


本当に良かった
良い作品ならたとえ徐々にだとしても必ず努力は報われる
直前のクオリティアップはそのまま評価に直結しているので
可能な改良を気を抜かず続けてほしいと思う
211名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 03:08:10 ID:1dLCqnbv0
そら身内の作品を褒めないわけがない。
よっぽどの地雷なら馬場シャッチョがストップ掛けるだろうけど。
212名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 03:54:26 ID:xm0voG070
とりあえず最低でも凡作は上回るモノが作れてることは確実だな。
213名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 04:12:40 ID:Ua64paWk0
レイナナはじまったな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 09:36:01 ID:Jx9h1SGT0
内容が悪かったら「順調です!」という言葉だろうな
215名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 10:06:48 ID:XeVxOiM3O
まー…
身内贔屓な応援台詞、だとしても、
まだ贔屓な言葉をかけてくれる程度には
レイナナ頑張っとるんだなーと安心…していい、のかな…
216名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 11:19:26 ID:AC7lOt5f0
公式通販、はじまったのか…。
フェアザンメルンが18禁扱えなくなったから、今回はないと思ってた。

特典は、三大特典+テレカ。(なくなり次第終了)
俺ら、焦り損だったなー……( ̄◇ ̄;
ま、安かったからいいけどな。
217名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 11:25:39 ID:g0bEB3Wc0
えええええちょ!?

特典、11月中だけじゃなかったの!?!?
公式通販でいまでももらえるっての?
なんじゃそりゃー・・・
まあいいけどさ…ホント焦り損だわ
218名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 13:10:54 ID:Jx9h1SGT0
用意した数>予約数

なんだろ、逆に焦る
つぶれるほどの赤は出して欲しくないぞ
219名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 13:20:07 ID:AC7lOt5f0
まあ、数がなくなり次第ってことなので、
確実に特典が欲しければ俺らは正解だったってことか。

…でもさ、リトバスのときはどうなるんだろ!?

今までの鍵は、
公式通販特典は、他とは全く違うものが、そして今回同様、
他ショップ通販よりも遅れて公式通販の告知だったわけで。

公式通販が開始早々にパンクした後、特典終了なんて、嫌だな…。
(ちなみに過去の公式通販分データは外に出ていない
 (売上本数にも加算されていないらしい)ので、その規模は予想不可)
220名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 15:11:43 ID:PzgMVvOr0
公式通販高っ!
221名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 15:39:41 ID:JcVVofkJ0
エロゲに限らず
販売元とか正規代理店の販売価格は
他の小売に配慮して定価かそれに近い数字に設定することが多いような

取り扱い減らされると大変だから
零細だと特に
222名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 20:08:33 ID:4g0Vb3750
売り方、下手だよなあ
公式いまさら始めたり、各店の特典のテレカの絵柄まだだし
223名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 20:16:35 ID:fTYW+CBU0
マスターうpするまで水無月は版権イラストの作業に入れないだろうしな…
力尽きて劇中シーンの絵柄になるに500ケツネギファイヤー
224名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 22:22:56 ID:8Rls9/Oj0
>>222
しかも公式ショップのリンクが分かりにくいなw
225名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 23:33:15 ID:/n/AATcT0
あるぺじお も1月に延期した。

ガンガンと12月が空いてきたな。
少しはレイナナに光が当るかな。。。

まあ、恐らく皆が12月から逃げる理由であろう
ランスとefが、どっしりと12月に居座ってる以上、
レイナナまで届く光は知れたものかもしれないが、少しは…
226名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 23:40:19 ID:4g0Vb3750
浮いた金でみんなWiiでも買うんだろうなあ
227名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 00:48:53 ID:g2n0hu4D0
>>223
現時点でも、もう既に地味〜じゃね!?
祖父通販なんて、予約キャンペーンのこと明記してなかったし。

つーか、せっかくビジュアル的に派手目なんだし、
特典CDのアレンジャーが豪華なんだから、
画集&CDを初回特典にした上で、
もっと雑誌に大々的に扱ってもらった方が
店頭売りもプッシュできてよかったんじゃないかと。
228名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 04:25:10 ID:WB2IJPDx0
ひみつブックも音楽CDも通常の箱に入るサイズなのかな
229名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 07:21:15 ID:vQa6f1R10
つまり12月はエロゲなんかやってないでさっさと彼女作ってクリスマスを楽しみなさいという事か
酷な事を
230名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 09:16:46 ID:4lbFXiWQ0
公式で買うかー
231名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 12:56:23 ID:/cU8Zrah0
体験版があまりにも糞過ぎるからスルーする事にしたわ
232名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 13:16:46 ID:OOL7D++90
>もっと雑誌に大々的に扱って
リアライズの失敗があるので_
雑誌だって掲載スペースに博打は打てないのですよ
233名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 13:21:01 ID:oofyHU+30
つーかそういう売り方する物でもないだろ・・・。
今のエロゲの王道からは外れてるしだな
そっちにドップリな連中呼び込んでも誰も得しない
234名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 13:24:26 ID:r/Fmh8WO0
そういやHPでもリアライズが売れなかった時そんな言い訳してたが
かつては当時マイナーだったジャンルで爆発的にヒットさせて一つの王道ジャンルを形成したコンビが
そんな誰でもできる陳腐な言い訳をする姿は正直悲しかった
235名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 13:34:16 ID:+tXtsjUQ0
それは売れないってことと同義じゃないのかな。
まあ、面白ければ売れなくても俺的には全然オッケーなんだけど
236名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 13:57:20 ID:oofyHU+30
前は3部作の正当後継の自負もあったろうから言い訳だったかもしれんが
今度はマジだと思うw
237名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 14:07:08 ID:r/Fmh8WO0
今度はマジってことはあんたの一意見じゃなくて公式でそういうコメントしてるのか?
どちらにせよファンも製作者も重症だな
238名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 14:24:38 ID:4ZdTgVlY0
そうして一々煽る人も、ね。
またーりしなさいよ。
239名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 14:26:42 ID:sXugAuE40
もし雫でハッピーエンドがなくてトゥルーエンドだけだったとしたら……
240名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 14:40:16 ID:45RFZz2T0
その例えが何を意味するのか知らんが、
俺は全然okかな。
雫のトゥルーエンドだけ ってのなら。
ハッピーエンドは蛇足も蛇足も蛇足も蛇足。ていうタイプなので。
241名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 15:22:45 ID:d7P7SyVQ0
さすがにトースターとかハサミだけだったらしんどいけどな
242名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 15:32:06 ID:lvq6tRWU0
アストラルバスターズは必須
243名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 15:32:09 ID:G79gjQta0
レイナナのほうが前作よりずっとリーフっぽいし
もしも先にこっちを出してたら
だいぶ状況は変わってたな・・・
244名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 15:34:53 ID:7Ht6lvJk0
どのルートを選んでも消化器エンド
245名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 16:08:02 ID:ZGP+GvtX0
高橋の発売前トークにはリアライズで充分騙されたから発売されるまでどうなるかわからん。
246名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 16:11:27 ID:sz8IVbVk0
結局特典はどこが一番よさそう?
247名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 23:15:58 ID:g2n0hu4D0
>>246
今から注文するとなると、迷わず公式に。
理由はこのスレの上のほうを読んできてくれ。

特典に限りがあるので、急げ。
248名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 23:37:00 ID:URXNa0BU0
どっさりあまってたりして
249名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 00:35:35 ID:Z43Xmc9E0
これって必殺技以外に
体力x分の1で発動する一回きりの真必殺技みたいのあんのかな?
250名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 01:47:22 ID:m4waWZqg0
すくなくとも、体験版の範囲ではないな。
パラメータを上げていったら、どうなるのかも不明。

ちなみに、戦闘はラストバトルまで、
「強化ゼロでも、どうにかクリアできる」程度の難易度だそうで。

強化をガンガンにすると、誰のエンドにもつけないまま、
ヌルゲーになる仕様だって、インタビューで答えてた。
251名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 03:56:59 ID:UsUcha820
252名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 11:30:36 ID:yyok68Kj0
ttp://blog.livedoor.jp/uye_13cm/

【プレイム】『レイナナ』マスターアップ間近!デバッガー達に好評!
本日、デバッグ部隊から「プレイムさんの『レイナナ』が面白い!」と熱く語られた。
なんでも、アドベンチャー部分とアクション部分のバランスも良く、
プレイしててなんとも楽しいのだとか…
で早速、プレイムの高橋さんに「好評ですよ」とお知らせしてあげたら
「これからまだまだブラッシュアップしていくところです!」と
気合が入りまくりでした。完成が楽しみですね(笑)
http://www.playm.co.jp/
253名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 14:59:27 ID:lduzhDFA0
「シナリオ重視ゲー(というか鍵)をバカにしてた13cm社長なだけあってしっかりした(?)アクションゲーのレイナナを認めた」と解釈すべきなのか、
「とりあえずVA作品は叩かずに広報を手伝うことにした」と解釈すべきなのか悩むな。
もっとマシなスタッフのデバッグ報告はないのか。
254名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 15:09:09 ID:u3xWZA6G0
>「これからまだまだブラッシュアップしていくところです!」と
>気合が入りまくりでした。完成が楽しみですね(笑)

ほほー。気合一杯、ブラッシュアップねえ。。。。
ところで高彦さん、こんな昔話をご存知?
昔々ある所にいた陶芸家がね。
完成間近の作品を、これは違う!と叩き割っ(ry


まあ、よろしく頼むぜ高彦。
今回はすんなりだして。しっかり楽しませてくれ…
255名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 16:20:15 ID:KXWt0G310
この時期じゃあもう
操作感覚や難易度の調整とか細かいエフェクトとか
完成度を上げるための作業じゃないかな
余裕があれば追加要素で装飾したり

エンディングがカスじゃなければ
もう良作も確定してるのかもしれない
狙うは名作?
256名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 17:04:40 ID:9nJfEZSm0
勝ったな…圧倒的じゃないか、我が軍は
257名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 18:15:39 ID:iMZsH5PM0
まあ持ち上げすぎてコケたら萎えるが、良作以上の期待も高まってきた。
リアライズと比べれば、良作ですら十分うれしいよ。
258 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/04(月) 18:18:54 ID:khSwBYR80
リアライズだって悪かないよ?
期待に遠く及ばなかっただけで。
あれが何の実績もないスタッフの作品なら普通に楽しんでたと思う。
神格化された自分の偶像と闘うってどんな気分だろうなあ…。
259名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 18:29:21 ID:/J7RAobN0
鳩のプレッシャーはすごかったらしい
痕Rが2万本で雫Rが6千本くらい、リアライズは1万本

レイナナはどうなるんだろうか
260名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 18:42:29 ID:ENrmkKAH0
これで絵がもっとまともならry
261名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 19:55:23 ID:sXs7/HAl0
256 名無しさんだよもん sage New! 2006/12/04(月) 17:04:40 ID:9nJfEZSm0
勝ったな…圧倒的じゃないか、我が軍は
262名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 20:02:15 ID:kFPZzAWw0
3000本とかだったら泣く
263名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 20:09:14 ID:64RhM6cf0
3000本なら俺はok。
今回はどう頑張ったって売れようがない。
売上げ出さない代わりに、
評判を勝ち取ってくれればok。
そして次回作を作る機会さえあれば。
264名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 20:34:57 ID:lduzhDFA0
ブログ更新。レイドの厨パワータカスwwwwwwwwwww
265 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/04(月) 20:40:42 ID:khSwBYR80
こうでなくちゃなw
リアライズにはこのノリが足りなかったwww
266名無しさんだよもん:2006/12/04(月) 20:55:52 ID:CSM3KqF60
レイドとか自機として使ってみたい。そういうオマケモード欲しいな。
桐人と観奈の名は初かな?
267 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/04(月) 21:06:53 ID:khSwBYR80
隠しキャラ小鈴の存在を疑って信じないぜ!
268名無しさんだよもん:2006/12/05(火) 02:12:06 ID:2wLMoIC/0
強いけど空振りすんのかよ
プレイデモだと格闘ゲージは溜まるの結構遅いな
そうなると溜めショットがメインかな
269名無しさんだよもん:2006/12/05(火) 12:22:42 ID:q3Y+2srO0
体験版やった感じだと、空振るのは日常茶飯事。
ゲージの回復速度は、キャラによって違うけど、基本的に格闘は遅い印象。

ショットのため撃ちは至近じゃないとあたらないし、
ブーストのため撃ちは間合い間違えるとすかり易いし、その後硬直時間が。

両方消費する必殺技は、すかり難いし、硬直中は無敵時間があるけど
その後、しばらく攻撃にまわれなくなる。
移動速度が遅いレイロクは、弾避けにも格闘を使うから、辛いっす。
270名無しさんだよもん:2006/12/05(火) 17:18:57 ID:GrPe09280
まあ操作の調整をほぼ最適に仕上げるくらい
大した作業じゃないだろうから大丈夫だろう
271名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:29:25 ID:VBaHjPCU0
ええええ????
今回のブログ、いいのかあれは。
レイナナに出てくるCGなのか!?
(C) PLAYM CORPORATION ALL RIGHT RESERVED
じゃねえだろ…!
何食わぬ顔でサクッと他社の子を誘拐しやがってww
(というか、今回こそ、PLAYM発進!となるゲームになると思ってたので、
 ここで引き摺るのは少しひっかかりもする)


あと、八重の娘て。。。('A`)
いや俺八重好きだけど、
八重が育てて千夜になるもんか? あの性格。。。
…あー、なんか、なんか育つ気もするけど・・・
272名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:33:44 ID:Kzish9Kw0
子鈴だってNWキャラやん
273名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:33:57 ID:xKoROSix0
>>271
「あの二人」だと言われても別人としか思えないので無問題。
…水無月は昔のキャラ描くの禁止な。
274名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:37:15 ID:l0BeFh1t0
櫻井ってのは芸名なんだな
とアイドル設定はこのためでもあるのかぁと感心しつつ大笑いした

長瀬さんどこぉ?
275名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:38:18 ID:ROZVG/rP0
キャラの系譜って言ってるし、あくまでもイメージということで俺は納得したい
276名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:38:23 ID:obCGi9Dt0
そもそも八重はいつ子ども産んだんだ?
るりるりみたいに、亮と会う前にレイプでもされていたのか、親父とかに。
277名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:38:54 ID:MUFUIFKF0
どうせ名前は出さないんだろうし、
おまけ要素つうか
知ってる人は微笑んでね、
てなもんでいいんじゃね。
レイナナだったら、
なんでもアリれそうな雰囲気の
ゲームだし。
既にアレイとコリンを連れて来てる時点で、
ひきずるなとか言う感じじゃないしね。
278名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:39:36 ID:xKoROSix0
なんか、今回の更新で不安度が一気に増したと感じたのは俺だけか?
過敏杉?
279名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:39:53 ID:8oHnLR8w0
玲奈の両親は浩之ちゃんとあかりって事なのかな。
浩之と志保が良かったなぁ。
280名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:42:03 ID:Jdc74qUK0
てるちゃん、正面から見るとネコミミなんだな。シルエット。
普通にかわええw

しかし母親は綺麗な直毛、父親も多少ハネる程度で直毛、
なんで娘のアレイがあんなハネっ毛なんだ、襟足だけw
281名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:44:30 ID:l0BeFh1t0
>>278
気にしすぎじゃないの

LVNSでも誰かの苗字が長瀬さんであるかどうかで
面白みが劇的に変わるわけではないだろうし
282名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:46:07 ID:KNIz0utm0
ビヨンドとうたわれ、ゼノギアスとゼノサーガみたいなもんじゃね?
283名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:47:54 ID:Jdc74qUK0
けっこうなんでもありなんだなー、
呑気なもんだ、と
なんか気が抜けた。
俺的には、この気の抜けようはアリ。

しかし、Leaf時代における長瀬的な位置は、
こにくちゃんと、日戸が担うもんかと思ったら。
普通にかるがる前の会社のを連れてくるんだな。
コリン、アレイ、浩之、あかり…4人目か、いまんとこ。


>>279
志保ちゃんは、超先生でないと操縦できない
しらんけど。
もしくは、あかりの正ヒロイン特権か。
284名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:50:40 ID:iFCsAtNP0
やっぱり水無月の絵は強力だなあ
あの数枚だけで今のLeafより何倍もLeafらしく見えてしまった
ここには俺の求めるLeafがある
それだけでじゅうぶん
285名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:51:59 ID:GoBFuxdD0
じゃあ、ルリィは雅史と琴音の子か?
あの電気は母親のESP譲りってことで。。。
瑠璃子さんだと、娘もちゃんと毒電波になりそうだし。
286名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:53:29 ID:VPFNwmYr0
ばれないと思ってやりたい放題だな!(ノ゚∀゚)ノ
287名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:53:56 ID:xKoROSix0
メイドロボ的なものも出るってことなのかな。
まあ高橋の自由にやってみましたーなカンジなのか。
288名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:56:32 ID:6Eeej5Yz0
浩之・あかりがアリなら、
世界観的にはマルチ(量産型)は出せるよな。
そこら中に溢れてるそうだし。
しかし俺の中では、
浩之は先輩と結婚してるはずなんだが…
なぜ。なぜだ。
289名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 00:56:50 ID:8oHnLR8w0
しかし浩之ちゃんとあかりの娘だとして
あんなにアホの娘(良い意味で)っぽくなるかなぁ。
写真の浩之ちゃんはどうもはっちゃけ過ぎてる気がするし。

ところで、コリンとアレイって誰の事?
290名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:00:56 ID:6Eeej5Yz0
>>289
コリン:NWのヒロイン。天使。
     ↓
小鈴:PLAYM GIRLsのおちこぼれ。

アレイ:ナイト雀鬼の甲冑娘→LF97の甲冑娘→NWのバイト娘
     ↓
玲奈:PLAYM GIRLs中唯一本職のアイドル→レイナナに出演
291名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:01:27 ID:VPFNwmYr0
じつはあれはあかりではなく、ひかりママンなのだ!(ノ゚∀゚)ノ
292名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:05:30 ID:iFCsAtNP0
この作品を誰彼の時期に出されたら
今の葉は無かったな……絶対に無かった
完膚なきまでに消滅してた
293名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:11:12 ID:VPFNwmYr0
そんなバナナ(ノ゚∀゚)ノ
294名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:15:24 ID:6Eeej5Yz0
葉が誰彼ショック直後、
PLAYMがリアライズでの失敗ナシにいきなりレイナナ、

だったら、あるいは……
でも、下川手腕があるかぎり、
葉が跡形も無く消えることはないとオモ。
295名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:19:39 ID:uTbYodwS0
秘密ブックとやらが、俄然楽しみになって参りましたーーっ

つーか、いろいろと伏せ字混じりのギリギリな暴露がありそうな予感っ!
296名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:20:39 ID:xzGaf/Oq0
あのキモ絵みてこの発言、社員乙にして酷すぎる
297名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:25:21 ID:obCGi9Dt0
お前は何でそんなキモスレにきてんだ?
298名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:34:51 ID:cbLA81hk0
オレはここの住人ほど絵にうるさくないから、どうみても昔の水無月にしか見えないや。

>ひみつぶっく
いつのまにかプレイムの内情本になったのか。
299名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:35:19 ID:tCP4mu+r0
購入保留中だが、ここまで儲が騒いでると正直、引く。
300名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:36:31 ID:8oHnLR8w0
>290
なるほど、ありがとうございました。
隣で寝息を立てている千夜に代わってお礼申し上げます。
301名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:39:59 ID:cbLA81hk0
>>299
信者スレなんてこんなもんだろ。
しかも信者が喜びそうな全盛期ぽいネタを、彼等自身が大放出してくれたんだ。
302名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:44:11 ID:obCGi9Dt0
リアライズのときは延期に延期でかなり引いてたからな。
今回はその挽回の意味も兼ねて盛り上がっているんだろう。
303名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:44:40 ID:l4RCftj60
>>299
いや、ぶっちゃけ騒いでるのは今日だけだぞ。
いままでずっと静かなもんだったんだからw
ブログがあるだけ、多少話題はあるが、
毎日静かなもんだ。
そして、不安に怯えきってんぜ、皆して。
今日くらいだよ、こんな楽しく騒いでんのww

今日初めてこのスレ覗いたんなら
信者がマンセーし過ぎ、と思うかもしれんが、
全然違うからww逆逆w


>>300
悪いな、それ、千夜似のメイドロボじゃね?
だって千夜、今俺が抱きしめてるし。
304名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:47:54 ID:l4RCftj60
しかし、お題が「ネクストジェネレーション」で、
浩之・あかりがでるのはいいが、
八重もかよ…早ぇな、交代w
たった1作前だろうがww
でもま、八重にお母さんって似合うと思う。
ヒロインやるよりは。
母性母性いっとらずにホントの母になっとけみたいな。
305名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 01:55:08 ID:cbLA81hk0
>>304
あのツラじゃ教育ママな気がするな。

>>285
オレにはデモ動画の輝気が雅史に見えた…。
306名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:03:21 ID:W/krKPi50
今回は延期なさそうな感じだったが・・・


・・・この画像をみた下川がブチギレて社員引き連れ乗り込んで
発売直前に差し押さえ食らったらワロスww
307名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:03:54 ID:xKoROSix0
某社のカチコミにより延期します
308名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:06:52 ID:W/krKPi50
指が1本減ったので、スクリプト打ちこみ速度が落ちました。延期します。
309名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:17:17 ID:cbLA81hk0
他の老舗メーカーの古参信者には楽しみにしてる連中もいるだろうけど、
今の葉信者は誰一人喜ばないだろうし、なんの問題もないよ。悲しいくらい別物。
310名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:24:45 ID:W/krKPi50
まだ手放しで楽しみー!と言えない自分ガイル。
面白くあってほしい、
どうか面白い出来でありますように。
という感じ。
不安がぬぐえん。
たぶん、発売されて、遊ぶまで、
そして遊んで良作であるまで、拭えんのだろう。

もしもそこで良作未満だったときは…俺はどうなるやら。
311名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 02:46:36 ID:dPng5PWz0
まさかルリィは初音…?
312名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 03:02:08 ID:6AsG8P2+0
>まあ、キャラクターの系譜のようなものかもしれないですね(^^)

そういうことなら、確かに初音分も少し…
でも初音ともちょっとキャラ違う気もする…?
313 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/06(水) 05:43:03 ID:v+8sT3PK0
      / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',        ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
314 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/06(水) 05:49:29 ID:v+8sT3PK0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『高彦って赤髪系ヒロイン好きだよなあと
          /      u'  ',        思ってたらあかりの娘だった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何が起こっているのかよくわからない…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       プレイムが告訴されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    空似だとかゲスト出演だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい暴挙の片鱗を味わったぜ…
315名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 05:55:07 ID:H1XFN4RK0
さて、人妻あかりスレッドを立ててもらおうか
316名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 08:12:00 ID:tCP4mu+r0
人妻あかりよりひかりの方が・・・
そんなの微妙すぎ〜♪
317名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 12:12:47 ID:ckuPoXFp0
まあ俺たちが勝手にあかりに違いないと騒ぎ立ててるだけだけどな
318名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 12:15:08 ID:HmnN7IHC0
家庭用移植でママの声が川澄だったりして
319名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 12:17:51 ID:ckuPoXFp0
クラナドの古河夫婦なみに若いな
320名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 12:37:00 ID:ROZVG/rP0
観奈は何となく柏木家三女に似てるな
性格まではまだ分からんけど、不幸属性を感じる
321名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 12:56:18 ID:K1f9HxY10
>>320
観奈みて思ったんだけど、
水無月って、この顔だけは絶対に崩れないよな。
 痕(楓)→痕R(楓)→リアライズ(踏み切り少女)→レイナナ(観奈)
パーツ自体は、単純な組み合わせだから
初音のあほ毛有無みたいな変化は起きえないにせよ、
顔のバランスから何から…
楓は高橋のキャラだっていうから、
もしかしたら高橋が書いてんじゃないかってくらい
この顔だけは、絶対に崩れない…
なんかもう、ちょっとだけ感動してる。なんでだよっていうww

322名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 14:04:24 ID:KNIz0utm0
どっかの店の店頭ポスターにあった「もう一度だけ好き勝手にやらせてください!」だっけ?
あれはレイナナが高橋ワールドの収束・クロスオーバー、そして昇華という
最終章的意味合いを込めてるものなのかなと思い始めてきた。やたらサブキャラ規制してるのも気になる。
CLAMPのツバサみたいなもんなのかなぁ…驚き半分不安半分。
根拠のない勘だけど、馬場シャッチョあたりのたくらみが一枚噛んでるんだろうなぁ
323名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 15:09:16 ID:FC2leOFG0
もういっそ、レイナナに限らず
いつでも過去作ヒロインを引っ張り出して、
スターシステムとして完成させ
手塚の後継者となるとかだな…
324名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 15:16:41 ID:njtQlMhY0
キャラは世代交代してんのに
俺たちファンは世代交代していないのだったwww
325名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 16:48:47 ID:bfT5oGb80
親がTHを楽しみ、子がレイナナを楽しむ、そんな親子も嫌だwww
326名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 17:32:15 ID:uTbYodwS0
>>322
それでも、葉鍵板…つーか、板に限らず、
葉っ派の人間はかなり世代交代してるような…?

新しい家族ができて、レイナナが買えない
元葉っ派とかいそうだな。
327名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 18:45:11 ID:xKoROSix0
>>321
高橋が描いた方が当時の水無月の絵に近いんじゃないか、って話をどこかで見たなぁ。
高橋の今の絵を見てみたい気もする。
328名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 19:01:38 ID:uTbYodwS0
>>325
TGのファンシーペーパーに高橋が描いたルリィの顔が載ってる。
ついでにろみゅが描いた千夜のカットも。
329名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 19:09:42 ID:+9OHvOCf0
うん。
そして、高橋の絵柄はなんか古っぽかった。
変化してないといえばその通りだが…
330名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 20:31:49 ID:9UlQWlyA0
331名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 20:54:07 ID:Kzish9Kw0
その目の色では完璧に言い逃れられんな
332名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 21:04:30 ID:U2BeGC6b0
外注スタッフとして「東鳩ネクストジェネレーション」参加発表マダー?!(チンチン☆
333名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 21:13:55 ID:HmnN7IHC0
そのうち、長瀬ちゃんとか耕一の子供も
334名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 21:43:00 ID:b2yaurEq0
だんなさんがモロひろゆきちゃんだな
335名無しさんだよもん:2006/12/06(水) 22:44:32 ID:ROZVG/rP0
発売まで待ちきれずに繰り返しOPを聞く毎日
体験版は我慢だ……!
>>334
あんなイベントCGが存在する辺り、すでにレイナの両親は……
336名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 08:52:33 ID:PScT2SXh0
このママが頭に付けてる黄色のはヘアバンドかな
そうではなくて
もし結び目があったらまさに
337名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 09:25:59 ID:8GIZzZWd0
>このママが頭に付けてる黄色のはヘアバンドかな
??
なにもついてないよ?
338名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 09:31:02 ID:PScT2SXh0
330の画像 前髪に黄色いのが埋もれてるやん
339名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 09:33:34 ID:PScT2SXh0
つーか手を加えたのか
340名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 09:36:13 ID:Au9xURaM0
この絵柄の変化は、ピカソのようなものだと思えばいいんだろうか。
341名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 09:54:40 ID:8GIZzZWd0
>>339
加工やね…元のにはないぽ。
342名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 12:39:55 ID:cSqKIU8x0
水無月を信じる痛い信者が集うスレはここですか?
343名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 13:02:18 ID:7pDaLzjA0
俺は高橋氏を信じる痛い信者ですが。
344名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 13:06:28 ID:OOic4aQQ0
高橋信者でも水無月アンチは普通にいるからな
345名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 15:48:56 ID:N54v1kg90
高橋水無月のコケシ物語2
346名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 17:33:43 ID:LdJIwfU20
ばれないと思ってやりたい放題だな!(ノ゚∀゚)ノ
347名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 17:37:57 ID:Gk5HeVzx0
新たな高橋シナリオでTHの続きが語られると思うと勃起がとまらんぜ
348名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 17:49:15 ID:8K2u4VMO0
あと水無月でさえなけりゃ…
349名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 17:52:21 ID:IO9i24FN0
まったくだ
350名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 19:12:46 ID:GzbIlZLw0
あれ?俺書き込んだっけ?
351名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 19:12:51 ID:4a4nZu6x0
親コケシ子コケシ
352名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:02:13 ID:jmjY6r5v0
     _
   '´   ヽ.
  ! ノ从从)
  | l`∀´ノ|
  |ヽ|  )ノ
  レリ|_ |
     | |



   '´/Yヽ 
   i il{  ii
   (l `-´ノ
   (  )ヽ
  .  l|  |〔〕
    |_l_|
     | |
353名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:06:03 ID:mc2npE5D0
> ● ナイトライターは顔見せの予定だった
> 
>  高橋・水無月的に本来ナイトライターはキャラクターたちの顔見せエピソード的な位置づけで、
> 次回はその続編を本格的な規模でやろうと思っていました(一身上の都合でなくなりましたが)
>  だからセリフやストーリーも含みのあるモノが多く、ちょっと実験的な感じがするかもしれません。

NWが大好きで大好きで大好きで大好きな俺が、
読むたびに凹むのがここなんだけど、

今回こうもあっさりと浩之・あかりをかっさらってきてるので、
この天然具合があれば、レイナナの次回作くらいで、
これまたあっさりと雀鬼メンバー全員かっさらって
NWの続編を作ってしまいそうな気がする…

作ってくれるなら大歓迎。
どうなるやら。
まずはレイナナが、
売れなくてイイから、せめて好評だけでも得ないと、
次回作を作る機会自体がなくなっちゃうかなー…
354名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:08:44 ID:UJcPT1uq0
>>352

ワロタw
355名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:14:40 ID:rO7DW2gN0
レイナナに出るのはTHだけじゃない気がする
雀鬼や雫や痕も関わってきそうで今から楽しみw
356名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:14:57 ID:euOZfnpU0
     _     
   '´   ヽ.
  ! ノ从从)  
  | ‐lO_0ノ|   親コケシ
  |ヽ|  |ノ
  レリ|_ | 
     | |

     _
   '´   ヽ.
  ! ノ从从)
  | l`∀´ノ|   子コケシ
  |ヽ|  )ノ
  レリ|_ |
     | |

   '´/Yヽ 
   i il{  ii
   (l `-´ノ
   (  )ヽ
  .  l|  |〔〕
    |_l_|
     | |
357名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:17:41 ID:Ye8s0IhC0
最後は一か八かの過去ネタ頼り
358名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:24:20 ID:Gx7Zrb7j0
なにせお題が「ネクストジェネレーション」だからな
過去作の集大成になる可能性は大きい

旧キャラの子供を臭わすキャラが色々出てくるにちがいない
359名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:31:12 ID:K8Tz3W0T0
高彦伝説最後の作品の匂いがしてきました
360名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:33:04 ID:mc2npE5D0
まあ、サブキャラの情報が更新されれば、
多少そこらは見えて来るかなー。
個人的にはそこまで集大成集大成はしてない…んじゃないかなあ…と
思うけど…でもそんな気もしてきた。
361名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:39:56 ID:Gx7Zrb7j0
リアライズもネクストジェネレーションにこだわってたな
BUNGLEでも雫との関係が言及されてたし、関西編があれば雫キャラ出てたかもしれんね
362名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:45:51 ID:WCwP7Fyi0
むぅ、上で言われているように観奈が楓ちゃんの娘だなどと
言うことにでもなれば・・・
俺は自分を抑えられるかわからんね!
363名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:47:44 ID:l98MNwXt0
LF07制作発表まだー?!
364名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:49:26 ID:F8HSwETc0
無いお
365名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 21:52:25 ID:SMW/oj3V0
やべえ
最終回にまっしぐらな悪寒
366名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:17:29 ID:RXpZqSkh0
過去に拘って一部の残存ファンをクスっと笑わすだけの存在になるか・・・
367名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:22:52 ID:9F6cXfUT0
マスターうpお祝い一番乗り。
続けて二回更新したら、ちょうど二回目で更新されててビビった。
368名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:31:57 ID:3ah8TRMv0
あかりの娘かぁ
まさかこんなことになるとはね。楽しみ
369名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:34:55 ID:9F6cXfUT0
Get will 聴いてるとスペースハリアー思い出すな。
さわやかな疾走感と爽快感がたまらん。
370名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:54:01 ID:uhPdhnTN0
うおおすげえ!サブキャラ渋すぎ!!
世界観が一気に広がったな
371名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 22:54:30 ID:YBNcHzSU0
マスターアップ、おめっとさん。
レイドって主人公の親友キャラだったのか。やべ、燃える。
ジジイのキャラにも期待かな。
372 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/07(木) 22:57:11 ID:G+9V/IYP0
無事マスターアップか。お疲れさんです。
ライバル三人はなんかわかりやすいキャラだなー。
373名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:06:59 ID:rbZuapD00
マスターアップおめ。
後は買うだけだ。
374名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:09:13 ID:9bSM4I+T0
おめ。
日戸さんが本当に日戸さんだったよ。
舞台は関西なのか?
375 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/07(木) 23:14:04 ID:G+9V/IYP0
ウィルドライブシステムはエゴ/プロクシの力を応用したのかなあ。
生身で空飛んでパワースーツと殴り合う日戸さん希望。
376名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:17:29 ID:bRSJJFjL0
まずはなにより、マスターアップおめでとうございまーす。
音楽結構いいじゃん。うん。
有名な人らしいので申し訳ないけど、
個人的には全っ然知らなかったので、気になってた。
透明感あってイイ感じの曲だと思う。いいねいいねー。

そして、過去の総決算か?的なのは
どうやら杞憂ですんだぽいね。
引っ張るのはあかり・浩之(・八重)くらいぽ?
"長瀬"もいないしね。
やはりPLAYMでの"長瀬"キャラは、日戸さんになるのか?


>>375
あーww
そういう逞しい日戸さん好きだー
日戸さんファンなのでガチ期待。

…でも日戸さんだと、
「俺いかなくてもさー・・別にレイナナいんだからいいじゃない、ねえ…?」って
また三沢さんと串屋で愚痴ってそうなんだよな…バングルみたいに(´・ω・`)
377名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:20:19 ID:LdJIwfU20
マスターアップめでてぇ
そしてNWの続編お願いします
378名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:23:46 ID:g5OAgrY80
音楽普通にイイな。
ルリィの星へと続く階段にやられた。
なんか妙に懐かしい感じがする。
379名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:24:04 ID:7pDaLzjA0
マスターアップおめ!!!
ゾクゾクしてきた〜!
380名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:24:31 ID:g5OAgrY80
お。
俺も祈願しーとこ。
レイナナでPLAYMが
とりあえず息を吹き返しますように。

そして、NWの続編お願いします。
381名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:27:23 ID:fMS3BD7c0
日戸さんの声が井上和彦じゃない(´・ω・`)
382名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:28:40 ID:YBNcHzSU0
すまんがリアライズ未プレイの俺に、日戸さんの事を簡単に教えてくれんか
383 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/07(木) 23:28:52 ID:G+9V/IYP0
…。さて。
通夜をはじめようか。

【天使】小鈴追悼スレッド【プレイムガールズ】
384 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/07(木) 23:29:49 ID:G+9V/IYP0
>>382
西日本最強(推定)のヤクザ(断定)。
385名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:30:10 ID:AlG0y00K0
キャラのテーマ曲っぽくないけどルリィの曲いいなぁ。。

セラフィムとかケルビムとかも出てくるのかな。
386名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:30:38 ID:OF/2ixDj0
マスターアップおめでとうございます
期待してるよ
387名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:32:29 ID:mKgpBU330
千夜は曲名までも笑い担当ですね。
安心しました。
さっきまで千夜とマスタァアップのお祝いをしてたので疲れましたよ。
388名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:35:56 ID:MJcd/qM10
     _
   '´   ヽ.
  ! ノ从从)
  | l`∀´ノ|自
  |ヽ|  )ノ
  レリ|_ |
     | |
389名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:36:04 ID:g5OAgrY80
>>382
西日本を束ねる、最強のエゴ能力者。
エゴ…いわゆる超能力や毒電波的な能力を持つもの、
これを持った人間が沢山発生してるくせ、
関西が血で血を洗う抗争ライフにならないのは、
ひとえに日戸が圧倒的な力で頂点に君臨してる為。
エゴという名の通り、能力を得た人間が片っ端から暴れっ子になる中、
そいつらをしかっては鎮める、保父さん的な立場。

日戸自身は、いうなれば「前世代」の人間。
最近エゴ能力を発言させる若い人間とはまたなんか違うらしい。
同じ世代の「三沢由紀恵」らと組んで、若いころ色々やったっぽいが、
そこらはリアライズでは語られていない。

三沢由紀恵は、いまはエゴの抗争から1歩身を引いてる。
関東に住み、自分の仕事にエゴを活用して、日常に解けこんでいる。
が、余りに荒れかえる関東にブチギレて、
日戸と組んで「おまーら馬鹿やってんじゃねーよ。メッ」的なことを始めた。


>>384
そっち断定かよアホww
390名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:36:22 ID:rbZuapD00
>>384
ちょwwwwwおまwwwwwww
推定と断定が反対w
391名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:38:07 ID:1jyDPAyb0
>>383
小鈴・・・orz
小鈴ぅ・・・orz
いや、まだだ、まだ諦めんよ!

そもそも真打が、発売前から
ネットに出まわるわけがないだろう。
誰も知らない、第3の勢力が立ちあがり、
そこにババーンと出てくるのが小鈴なんだよ!!
392名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:48:18 ID:+Qlt0AGs0
出遅れた。
マスターアップ乙!

ttp://www.playm.co.jp/reinana/vis15.htm
・・・・・いまだに、アルミと輝ちゃんの距離が判らん。
幼馴染なのか?
でも、「輝気様ッ」なんだよね?
ttp://www.game-style.jp/special/200611/20/03img09.php
これとか最高の幼馴染キャラなのに。
 ・幼馴染キャラ
 ・お姉さんキャラ(×お姉様 ○お姉さん)
 ・敬愛キャラ?
これを全て併せ持つ感じ??
俺的には、
幼馴染だから、ホントはタメで、呼び捨てで話すけど、
いまは秘書なんだから、と秘書に徹して「輝気様」。
輝気の回りに若い女の子が溢れて、
秘書としては喜ぶべきなのに、自分としては…ウッ
幼馴染というもっとも近い存在でありながら、
秘書と社長、身分の差という壁に阻まれ、
恋心を告げられないこの辛さ。
今日も枕を涙で濡らします。
ていうキャラなら良いんだが…
どうも違いそうだから、
雛鳥の囀やってくるわ。
393名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:52:36 ID:UHVoQRjk0
レイド、ブログにあったラフの方が格好いいんじゃ…orz
レイド=零度→絶対零度→運動停止能力 かね。
394名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:55:23 ID:iymo2zwT0
御子柴さん、攻略させろよ
395名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:57:39 ID:iymo2zwT0
中居と瀬名兄でもいいぞ
396名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:59:40 ID:UHVoQRjk0
 : レイド
 :
 : 過酷な運命を背負った少年。
 : 生粋のバーチューズ、最後の生き残り。
 : 過去のバーチューズたちはラボ(能力開発所)が行う冷酷な実験に反発し、
 :逃走、米軍と激しい戦闘を繰り広げた。
 : その際、レイドだけがラボ側に残り、他のバーチューズたちをひとりで殲滅した。
 :
 : 輝気(主人公)とは幼いころにラボで知り合った旧知の仲。
 : レイドは輝気以外にはほとんど心を開かない。
 : 育った環境のせいで歪んだ部分もあるが、根は純粋な少年。

後半にうひょおおおおおおお(((´∀`)))ゾクゾクゾク
そうか輝気とは知り合いなのか。
そんな2人が対立するなんてうひょおおおおゾクゾクゾク
397名無しさんだよもん:2006/12/07(木) 23:59:46 ID:WCwP7Fyi0
Lyceeの事はよくわからんが、ルリィの属性雷マークじゃなくて雪の結晶マークなのは
何ぞ意味があるんですかいのぅ
398名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:03:56 ID:XJyO3/VR0
水無月、野郎絵はいいなw
399名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:08:55 ID:TgH+MF/C0
>>398
まぁメガネコケシが騒がれていた頃も、それだけは定評があったからな〜
400名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:10:57 ID:QmXCYevd0
ごめん、ちょっと石和が好みww
明かに一人だけ手抜いて造型されてそうな
ちょと浮いた顔だが好みw
誰もまだ挙げてないので、石和は俺がもらう。
401名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:20:50 ID:e2SZBm9T0
>>397
ホントだ。
他の2人も微妙な属性。。。
402名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:38:16 ID:kpuezpqJ0
>>400
俺も石和萌えなので困る

このサブキャラクタのバリエーションは良いねえ
403名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 00:42:09 ID:bFhRM3la0
御子柴で思い出すのは豚麻呂の天敵
404名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 02:21:13 ID:8D6MjBFe0
プロクシユーザーはいるわ、自衛隊でも歯が立たない謎の武装組織もいるわでとんでもない状況だな。
日本オワタ\(^o^)/
405名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 03:04:50 ID:y8ndQQGw0
リアライズの時もそうだったけど
レイナナの音楽聴いてると葉の音楽は別に
特別でもなんでもないんだなってのが判ってしまうなぁ………
良い作曲、アレンジをできる人なんてゴロゴロいる
ちょっと鍵っぽいというか折戸っぽい曲が増えた
たらららーっと連続的に半音で下がる独特のフレーズと言えばいいかな
いや葉の音屋もたまにやるけど
406名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 03:22:40 ID:79O0118X0
>>396
なんかオモイデ教のゾンみたいな奴だよな
ちさと声でゾンもしくは月島兄並の電波やってくれたら俺はもう失禁しちゃう。
407名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 03:27:20 ID:KMzPFMsI0
絶対レイドを思い出した
408名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 03:42:47 ID:c+MVTBld0
そして時が凍り付く……
409名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 09:00:18 ID:6rWpJGa40
c+MV
410名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 09:10:37 ID:DYea32A+0
>>405
そりゃYackだもの
411名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 09:28:26 ID:V024pfr10
>>405
いやwwwちょwww
特別でもないんだなあ、て、
レイナナの曲やってる人
この人が既に特別な人なんですがw
腕利きの超ベテラン音楽マンじゃないか。
412名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 11:15:16 ID:FaKt7Vfl0
サントラだけかなまた
413名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 14:07:34 ID:WVo3J0QK0
渡部氏はこのジャンルで食ってけば余裕でヒーローになれそう
414名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 14:51:39 ID:l4tWvOG30
しぇんむー、折戸、DOZA、中上が高校時代、仲間の家に集まって
ゲームミュージックの作曲に血道を上げていたのはよく知られているともう

そんな彼らの高校時代は1988-1991年くらいなわけだが
そのころの渡部氏はサイバリオンやらメタルブラックやらですでにプロとしてバリバリ働いていたんだよ
TAITOが誇るサウンドチーム「ZUNTATA」の主要メンバーとして

415名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 14:58:11 ID:WVo3J0QK0
ああああーZUNTATA!
あのメンバーだったのか!
って逆に
そんな人がよく引き受けてくれたなと思えてきた………
416名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 15:16:23 ID:l4tWvOG30
ZUNTATA
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZUNTATA
主要なお仕事
http://home.att.ne.jp/theta/dualmoon/work.html

>>415
いまは退社してフリーだからな、戦乙女ヴァルキリーとかとびでばいんとかやってるしw
417名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 15:31:38 ID:WVo3J0QK0
ファルコムの「Falcom Sound Team J.D.K.」
タイトーの「ZUNTATA」
コナミの「コナミ矩形波倶楽部」
ってところかなあ すぐに思い付くようなサウンドチームは


なんかもう超別格なくらい どれも有名だった
418名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:39:05 ID:TgH+MF/C0
うーわー、ZUNTATAて
懐かしいのぅ
419名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:45:54 ID:7/WflFjn0
ZUNTATAの渡部氏か、またすごいとこ引っ張ってきたな。
聖剣伝説の菊田氏がそらみずの音楽担当した時以来のインパクトだ。
とりあえずこれで音楽は鉄板だな。
420名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:47:55 ID:fC6lHXJJ0
前だって音楽は鉄板でしたが
421名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:52:41 ID:NWp4Js6Y0
絵はボロい段ボール板だす
422名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:56:53 ID:JIbVkeoY0
>4: 高橋
>レイナナでも八重が登場しますよ!
>脳内でですが(^^)
>
>ヒロイン玲奈は、某ト○ハートの○之ちゃんとあ○りの子という設定があります。
>これ絵も出ます。
>まあ、ネクストジェネレーションって感じですね。
>
>千夜は芝浦八重の娘のイメージで描いてます。
>そう思って見ると、また面白いかもですよ。

これ、Leaf(Aquqplus)から文句言われないのかな。
逆に考えると、こんなことやっても大丈夫なぐらい良好な関係ってことか?
423名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:58:12 ID:6rWpJGa40
ばれないと思ってやりたい放題だな!(ノ゚∀゚)ノ
424名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 17:58:26 ID:ycR3qMwQ0
それならコケシってないで葉に戻れや
425名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:03:41 ID:vuyeWXE10
イラストを鉄板でなくていいから
せめてベニヤ板にしないとなあ
426名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:12:16 ID:BARV6Nbj0
鉄則


プレイムはサントラだけ買え
427名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:14:05 ID:20c+gVNF0
>>422
すげえな…東鳩で確定か
それソース何?雑誌?
428名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:17:16 ID:/MmS1dDw0
もう反応して売り上げ向上させたくないだけかもしれないな
429名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:20:18 ID:X2rlLW2L0
そのソースmixiかな?
430名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:22:45 ID:79O0118X0
mixi管理者が適当に捏造しただけじゃねーの?
キャプでもない限り信用しねーよ
431名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 18:27:01 ID:l4tWvOG30
つか、オフィシャルブログで
>一緒に写っているのは両親ですが……なんだか明るそうな両親ですね(かつてはどこぞの主人公とヒロインだったかのような)
って時点でもう充分なわけで

いまさら自慢げに転載されてもなあ
432名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 21:36:55 ID:PVQCtWEx0
日戸さんは仕事が上手くいかなくてやけ酒をあおって
泥酔して生ゴミの中で寝ているところを玲奈に発見されたのかな……
433名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 21:46:32 ID:JQu4EVU40
日戸さんって何の仕事やってるの?
434名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:01:55 ID:G2gfV1mE0
下川みたいな仕事
435 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/08(金) 23:04:11 ID:5F0JYg1s0
それってやっぱりy(パーン
436名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:10:11 ID:KPL5G8FY0
過去の栄光にすがらないと売れないのさw
437名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:11:51 ID:bFhRM3la0
すがれるだけの栄光があるだけマシさ。
438名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:18:57 ID:G2gfV1mE0
自分が生み出した作品への愛情とファンに楽しんでもらいたい
って気持ちの方が強いんじゃないかな
売るための意図はそこにはあまり感じなかった
439名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:26:37 ID:bmWxFHlU0
>>415
なかやまらいでん氏=ZUNTATA在籍名 中山"グリッドシーカー"上等兵師

るちゃ!の「ママさんバレー 乳ゆれまんせー」の曲もやってたんだよ・・・
個人的にはお気に入りだがなw
440名無しさんだよもん:2006/12/08(金) 23:52:21 ID:mfTi1+rM0
スゴさがエロゲオタには分かりづらいというだけで、
高橋が言うようにプレミアものの豪華メンバーと言っていいのかもな。
441名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 09:24:05 ID:+HSxLyt/0
んでテレか画像はいつ出す気なのよ?>中の人

早いとこ出してくれんと予約にいけないんだが
442名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 11:38:55 ID:JFPGwhIW0
げっちゅの予約ランキング
ぎりぎり入ってたね
443名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 11:50:53 ID:OcyKh32N0
>>440
Kenny.K氏(クワイア)と、ボーカル二人はエロゲオタにこそ、わかると思う。

Phantom初期版のBGMとか、ヴェドゴニアのBGMとか。
ですめたは、オススメ。
444名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 17:25:03 ID:xRG3Cy1G0
>>442
入ってたねえ
他の所じゃ影も形もないから公式以外では通販してないのかと思ったw
445名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 19:24:56 ID:7m6PYmqH0
いつまでも若いつもりの水無月は
正月前に健康診断受けた方がいいんじゃねえの
俺は自覚症状無しで夏に要再検査にひっかかったけど
446名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 19:27:35 ID:fVe4Kbij0
>>445はツンデレ
447名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 20:20:34 ID:vg25rm3C0
水無月……無茶しやがって(⊃Д`)
マスターアップも済んだし、年末年始はゆっくり休んでくれ
448名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 20:30:23 ID:SubVhbhG0
水無月はどんだけ観音様大好きなんだ?
449名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 21:34:19 ID:UMx3PvhB0
>ヒロイン玲奈は、某ト○ハートの○之ちゃんとあ○りの子という設定があります。
>これ絵も出ます。
>まあ、ネクストジェネレーションって感じですね。

これで葉と版権の関係でもめて、回収になったらとんでもない騒ぎになりそうだな
リアルに有りそうで怖い、まだ社長と仲悪いのかな。
450名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 21:46:10 ID:OEB+XD3q0
ばれないと思ってやりたい放題だな!(ノ゚∀゚)ノ
451名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 21:56:36 ID:OcyKh32N0
心情的には、
高橋抜きで「東鳩の続編ではない」東鳩2つくった現葉も
どうかと思ったけどな。

続編じゃないってわざわざ宣言するのだったら、2にしないで、
全然別の作品にすればいいのに…。
452名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 22:02:53 ID:8TGSLsb20
>>451
気持ちはわかるが、元スタッフ抜きで続編が作られることなんて、
ゲーム界じゃコンシューマエロゲ問わず当たり前のことだからなあ。

D.C.,EVE,ONE,FE,オウガバトル…
まあ権利が製作者ではなく制作会社に帰属する
現行制度じゃ仕方の無いことだとは思うが。
453名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 23:55:31 ID:Hy4QRXhy0
まあ、あかりで万が一揉めたとしても恥をかくのは葉の方だしな
業界人の大部分は高彦支持だと思うよ 本当に尊敬されてるから

予約はどこも10位までしか書いてないけど
どこも20位以内には入ってそうだな
後は内容が良ければジワジワと
454名無しさんだよもん:2006/12/09(土) 23:58:13 ID:VNh4f3n20
>>453
業界の大部分は自分の版権守るためにLEAF支持だと思う
自社の作品をスタッフに持ってかれてないからね
あとはどれだけ尊敬されているかは今ではちと疑問
455名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:11:17 ID:ZXbn9lh/0
高彦が好かれてるというよりに、今のリーフが嫌われてるみたいだけどね。
他のメーカーならともかく、揉めごとには喜んで食いついてきそうな気がする。
悪いイメージを植え付ける絶好のチャンスだし。
メーカーよりも特にリーフのアンチが連日お祭りって感じに。
456名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:15:29 ID:B9ah/0AV0
まあ有名なファイアーエムブレムの裁判でも著作権侵害認定って出てないし
具体的な揉め事にはならんだろね

雑誌で
LVNSシステムそのままで「THの直接の続編だ」とか伏字無しに言わない限りは
不正競争防止法違反も難しいだろうし
457名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:18:18 ID:T26QQA8L0
>>453
>業界人の大部分は高彦支持だと思うよ 本当に尊敬されてるから
E〜〜〜!?
458名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:24:55 ID:O1Fdefmb0
まあリーフサイドは黙殺すると思うよ
459名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:28:14 ID:r7LUqV+E0
ばれても大丈夫と思ってやりたい放題だな!(ノ゚∀゚)ノ
460名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:30:41 ID:5JuMNoM80
いざとなったら
みつみが体を張って死守してくれるよ
461名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:31:31 ID:GX2DHyw20
こいつらが同じ信者かと思うと吐き気がする
462名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 00:34:23 ID:5JuMNoM80
534 : ◆kk3zPeLc7k :2006/12/10(日) 00:05:37 ID:qenNlWtzO
プレイムに関してはさ、はっきりいって強烈なアンチがいるわけよ。もう何年もいるような
で、彼は単発(複数回線の疑いもあり)なわけ
そうすると、いくらでもマジョリティー、板の総意を装えるわけ
463名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 01:38:36 ID:IZs8qzJp0
現葉は、旧葉の流れからは断ち切っておきたいみたいだから、
直接的に「続編」と表現されない限りは黙認だろうね。

ああーそれにしても、発売日が近付くにつれ、糞ゲーな悪寒がしてきた…。
今回みたいなシステムのエロゲって、終盤に入ってルート確定するまで、
シナリオがぶつ切りになるわけじゃん、こみパみたく。

ここまで出た設定に、ここまでの厚みが感じられると、
今はそのぶつ切りシナリオの期間が、凄く勿体無い気がする。
464名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 01:48:46 ID:Umhy2aOZ0
前半コント後半ウツの基本パターン
465名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 02:04:33 ID:6HQgmkj60
定期的にでるな、版権でもめるとか言い出すヤツ
466名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 02:15:51 ID:Umhy2aOZ0
あのソースが本物か捏造かがはっきりしてないし
467名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 06:52:18 ID:PWUue8nL0
サントラが出さえすれば良いよ

中身なんて俺正直興味ないし。
468名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 11:44:28 ID:veZlnLF80
観奈が攻略ヒロインに含まれてないのがちょっぴり残念

……含まれてたりして
469名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 12:22:51 ID:pSdD50720
>>463
STGを、ステータス強化ナシで突破する実力があれば、
ヒロインと遊んでばっかりでもokokみたいだし、
頑張ればなんとか連続っぽい気持ちになれるかも
470名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 12:41:40 ID:/unrhDRk0
糞ゲー濃厚だな
素直に他のゲーム買った方が幸せになれる

実際俺はそうする

高橋の必死の持ち上げが哀愁を感じるとともにウザい
471名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 12:53:05 ID:MQQ03w3U0
ああ、そう。
472名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 13:19:54 ID:IZs8qzJp0
>>467
戦闘は初期状態でも何回かリトライしてれば、そのうち勝てるんじゃないかと。

それよりも、戦闘参加キャラ=攻略キャラにしなくちゃいけないのか、不安ではあるな。
ルリィの移動速度は、スーツタイプの敵に対して攻守ともに不利すぎ。
473名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 13:29:51 ID:MQQ03w3U0
とりあえず、ビット出しまくって弾撃ってきそうな
観奈と戦うときは出しちゃだめげだよなあ>ルリィ
弾数で押されたらかわしきれないし。

ビットがルリィのよっぽど近くまで来てくれるなら、
逆にあり…かな、まとめて消せるってことで。。。
474名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 15:48:40 ID:1/ZlmyZH0
音楽総マンセーされてるけど、葉で同じようにポップな雰囲気のroutesと比べると及ばないと思ってしまう。
まあ、これは個人の趣向の問題か。

サブキャラ公開で、メイン3人の眉毛の位置がいかに異常か再認識させられた。
製作中にまともな方向に絵柄変化していったけど、メインは原画既に進行してるから後には引けなかったのかね。
サブにもうさ姉さんがいないので、クールで神経質な御子柴さんがオフにはうさ姉さんとしてはっちゃける裏シナリオ妄想中。
475名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 16:33:59 ID:cU6LuGo00
なんかすごくリアライズ臭っ
サブキャラのほうが魅力的とか、音楽(だけ?)はレベルたけーとか…

やっぱ予約やめ。サントラだけ買うわ
476名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 16:56:15 ID:BJXIZGLu0
音楽は葉鍵の音屋と比べる自体が失礼だよ 実績が違いすぎる
この作品は最初から新規獲得を狙ってる感じはしないな
買うのは大部分昔のファンで 評判が良ければ後から若い購入層が増えてくるんだろう

つーか流行を追いかけるだけの萌えゲで頭の腐ったガキに
プレイムがもてはやされる日が来てもあんま嬉しくないな俺は
477名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 16:56:54 ID:bmIQxtkS0
作ってる本人が「音楽はすごいよッ」って言っちゃってるもんなぁ…
大物引っ張ってこれたので謙遜してるんだろうけど、
ゲームの内容を楽しみにしてる側にしたら、なんだかなぁって思っちゃうよね。
478名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 17:40:37 ID:Byfcp0cy0
発売後のPLAYMスレはこんな感じか?

  | これは素晴らしい名作です・・・
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 ∧_∧   ||\   \ |◎ |
                  ( TДT)| | | ̄ ̄| |[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  (;・∀・)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
479名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 17:51:07 ID:IZs8qzJp0
俺は、リアライズは地雷の悪寒がして回避しちゃったけど、
レイナナはそれなりに面白そうなので予約したよ。
今回は、体験版やったかんじでは、
アドベンチャーパートが劣化こみパっぽいのがどうかと思うが…
最後までそれを引きずることはない、と信じることにした!!

>>475
や、とりあえず言ってるのは
おまけCDのアレンジャーがすげーってだけじゃないっけ?
……あくまで比較の問題だけど。
480名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 18:20:46 ID:srdHcrDp0
しかしなんだか
 > サントラだけ買うわ
これを毎回絡めてくる子は同一人物なんだろうか。

いや、疑うわけじゃないんだが
執拗にサントラオンリーをプッシュしてるなーと思ってww


>>474
俺もRoutesのMISNの方が好きー。
実績で比べたら、MISNと雲泥の差、正に雲上の人なんだろうけどさ・・・
まあ、ゲームやってみないと判らないけどね。
Routesも、音楽だけに触れたら、微妙につまらない曲に聞えるだろうし。。
481名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 20:03:27 ID:WkjB8O4t0
レイドルートはありますか?
482名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 20:30:23 ID:TpRsWk9l0
とても魅力的なゲームなんだけど

ケロロ軍曹とキャラデザかぶってないか?
483名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 20:31:32 ID:VSa5kCBR0
吉崎観音にし・つ・れ・いだRO!
484名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 22:27:53 ID:i1GHZhCl0
この件であかり厨が死ぬほど調子に乗るのは間違いないだろうな。
485名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 23:03:02 ID:IZs8qzJp0
>>483
つか、双方にとって失礼だな。ちなみに板違いな話題だけど、
ケロロのアニメの絵は漫画にくらべて確実に劣化してると思う。

>>484
アニメの新版ではあそこまで優遇されてたし、
もう今さら何もいうことはないんじゃね?

ちなみに俺は志保好き。続編だったら、超先生がサイトで公開してた
PS版志保エンドの真エンド?の続きが見たかった。
486名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 23:08:56 ID:5wTTP6b20
まあゲーム予約した立場から言わせて貰うと、最低でも音楽だけは良いってことだろ?
絵も好みだし、全部クソなゲームより全然救いがあるよ
487名無しさんだよもん:2006/12/10(日) 23:10:28 ID:eXiZsmwx0
一番困るのは今後他のキャラでの二次創作がやり辛くなることかな
488名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 00:24:10 ID:2BekHlGP0
エスカレイヤーの戦闘がアクションになった感じなんじゃないかと思えてきた
アクションについてはおそらく何度もバランス調整してるんだろうから
心配無いと思う

あらゆる部分が体験版と別物になってるんじゃないかな
あと2週間で遊べるのかー
489名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 00:49:16 ID:QZpV76FO0
異能者も懐かしいな
490名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 00:55:42 ID:ue0drQy10
アニメのRevoとかもろにあかりEDだったし今さら気にすることでもなかろう
蔵なんて公式で渚と智代のアフターがあるんだぜ?
491名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 01:17:16 ID:0XzpXUa70
今回かなり期待してるんだが。
492名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 01:48:09 ID:2BekHlGP0
カリスマ的トップチンガーの千夜ってなんだよ

ttp://61.199.33.219/games/rated/visual/playm/07/index.html
493名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 01:51:03 ID:5QeAqNIy0
>>492
主人公意外フルボイス
にも吹いた
494名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 02:19:39 ID:p0H4mEq/0
昔懐かしの2chらしい展開になってきたぜ…!!
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/cgi-bin/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=865
495名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 02:23:50 ID:bUvxQD9S0
ま、単刀直入に言うと著作権侵害だ罠
496名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 02:43:49 ID:vwDglhGS0
>>494
そこのスレタイ、どうすればいいんだ、にして欲しかったな
497名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 02:44:49 ID:yJBDwVYy0
>>494
多分、新参の葉っ派だな…つーか「2chは、書き込みの前に半年ROMれ」って意味、
全然分かってないんだね。(公式なのに厨臭くh抜いてるし)

本人は軽い愉快犯のつもりで書き込んだのかもしれないけれど、
あっちは公式の場。例え住人がここと同じでも
知ってて黙ってるのと、知らされて黙っているのとでは
全然意味が異なってくるんだよなぁ…。
498名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 02:54:51 ID:p0H4mEq/0
いや、実にわくわくする展開だな
Leafには是非とも盛り上がる回答を期待したい
499名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 03:01:30 ID:ceGTqbNr0
らしいですって、モロここの住人ジャマイカw
自分で確認してないことを書き込むなんてアホだな。
反対に名誉毀損で訴えられるってことわかってないのか?
500名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 03:07:10 ID:vwDglhGS0
プレイムの苦肉の宣伝だったりして
501名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 09:13:26 ID:8CuS3Sdo0
つうか、
 珍化バカ = 自治スレで暴れた糞カス = >>494のリンク先のアホ
だと思う。
自治スレ経由で弄れなくなったから
今度は向こうで弄ろうとしたんでしょ。
アホだなあ。
502名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 09:18:21 ID:7HON/dw00
>>494
ていうかそこ、ヨソのゲームソフトの話題自体
NGじゃなかったっけ?
昔鍵の話題がけっこう盛り上がってて、
葉スタッフがやんわりと、
いやここ葉のOHPなんで、ヨソのブランド話はある程度遠慮してね
みたいなことを言って収めてたような。
503名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 10:18:33 ID:pmRavI/30
WhiteAlbum内の雑記にあったよね
会社ばかりデカくなって俺たちの給料も生活も全然良くならないって
高彦の遺産でさんざんオイシイ思いしといてケチつけるなら
揉めたところで葉の方が叩かれまくるよ
504名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 10:38:21 ID:sS4uM1Fj0
そして323は一本もらえる訳だが
505名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 17:07:37 ID:24NxAves0
信者数が多い事を差し引いても過去作からのキャラ引き継ぎは容認ムードなのな。
俺なんかは思い出を汚すなって感じがしてあまり嬉しくないんだが。
(痕リニュ版も嫌い)
昔のキャラに頼らない完全新規でも十分売れる作品を作れる人たちだと思うんだがなぁ。
これだと例え売れたとしても過去の栄光に取り縋って、とか色眼鏡で見られる可能性もあるだろうに。

背水の陣、なりふり構ってられなくなったって理由だけは考えたくない。
506名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 17:19:58 ID:iVGzYbFD0
かわいそうだから好きにさせてやれってな論調も多いぜ
507名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 18:35:30 ID:MFg1NYfV0
>>505
スターシステムなんて別に珍しい事じゃあない

手塚治虫がブラックジャックにアトムだしたり
マガジンのツバサクロニクルなんかもあるな
508名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 18:45:08 ID:kyrt68YJ0
しかしゲームにゃ版権ってものがあるわけで。
だからこそゲーム業界じゃ裁判沙汰やメインスタッフのいない続編が生まれるんでしょ。
509名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 19:39:50 ID:GcxkQ5GH0
ゼノサーガとゼノギアスの関係みたいなもんだ
510名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 19:43:29 ID:zWreXMGbO
ツバサに比べれば可愛いもんだな。
さくらたんじゃないさくらたんなんてさくらたんじゃないッ!
511名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 19:47:58 ID:QZpV76FO0
>>508
裁判沙汰というと具体的には?
512名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 19:54:42 ID:BWydJY3J0
>>505
つうか、イベントCGが1枚ある程度、
八重なんか会話に出るだけって言うから、
親なんてホント、ゲーム全体の0.5%に出るかどうか
そのくらいのチョイ役だと思うんだけど、

それで過去の栄光にすがってるとか
その発想の方が判らない。
個人的には。
THのあかり好きだけど、親があかりだっていうから8800円出してゲーム買うぜ!
なんて人、この世にいるの?
513名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:04:58 ID:N2zNAjQe0
>>512
まあ、一部の人間が過剰反応してるだけだろ。
THキャラに似てるのも半分ギャグでやってるようなもんだろうし。
作中で両親が出ることもまずないかと。せいぜいこんな感じ。

玲奈「これはわたしの亡くなったお父さんとお母さんの写真です。とある事件に巻き込まれてry」
で、その事件ってのが輝気がヒーローをやめる原因になった事件なんだよ。
514名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:07:36 ID:kQxqYwhI0
>>513
殺しちゃうとまた過剰反応する奴出てくるぞ
515名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:07:40 ID:d2uk+lmN0
THのあかりと雀鬼のアレイが好きだけど、親があかりで子がアレイだっていうから
8800円出してゲーム買うぜ!なんて人

ノシ
516名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:13:00 ID:t1JYJnQO0
>>511

ティアリングサーガ裁判。
著作権侵害は、認定されなかったが不正競争防止法違反で
ファイアーエムブレムの生みの親である加賀昭三側(エンターブレイン)に
7646万7720円の損害賠償命令が下り任天堂側の一部勝訴。
517名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:14:34 ID:kQxqYwhI0
>>516
発表時はFEとの関連を明言してたし
途中で名前がエムブレムサーガからティアリングサーガに変わったりしたよな
518名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:17:22 ID:vH8MNnuT0
NWのコリンが大好きで大好きでたまらないけど、
ヒロインの一人がコリンだって言うから
8800円出してゲーム買・・・・・・

・・・あれ。
小鈴は? 小鈴はどこ?


>>515
アレイは今回ヒロインだからなー(´・ω・`)
あかりとは事情違いそう。
519名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:22:14 ID:djIyADey0
もし、この件で下川と高橋が争う事になったら
俺は全面的に下川を支持するよ、下川と一緒に戦うよ。
だって、こんな理不尽がまかり通ったら他の女の子達やそのファンの人がかわいそーじゃん。
520名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:30:32 ID:d4OgIM670
>>519
はいはい。
SIDE-Bの炊き付けが不発で寂しいの?
ありゃあ無理だと思うよ?

なんか大袈裟だなあ、ホント。
他の女の子達やファンの人が可哀相 ってwww
あかりエンド的なTHアニメも既にあんのにww
こんなん、たとえ熱烈なファンでも笑って流すと思うよ。
オタの脳内補完能力と、ブランクのスキルは桁違いだから。
 (ブランクだっけ、も1つのだっけ? "コレは現実じゃない"っての)
521名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:33:16 ID:V+4cENS30
>>519
ひいた
522名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:33:37 ID:QZpV76FO0
http://www.translan.com/jucc/precedent-2004-11-24b.html
(5-40) 風魔法の場面の表現
 自軍ユニットの特定のユニットが使える風魔法(魔法の風を相手に飛ばして倒す技)の場面に関し、
証拠(甲35、39、288、309、313、359、360、373、383ないし388、419ないし427、495ないし498、乙37、66、85、99、100、126、163)によれば、
両ゲームは、共通表現(40)記載の共通部分を有すると認めることができる。
 上記認定によれば、両ゲームに共通する風魔法の場面は、待機及び攻撃の場面の表現と比較して、
登場するのが魔道士ユニットであること、使用する武器が風魔法であること、戦闘場面において風魔法を使う場面が表現されることが相違するのみであると認めることができる。
 そもそも、風魔法を使って敵を攻撃できる魔道士を設定することは、他のゲームでも採用されているアイデアにすぎない(乙94(85)、95(37、44、85))。
また、風魔法を使える特定のユニットであるトラキアのアスベルと被控訴人ゲームのマルジュが風魔法を使う場面の具体的な表現は、
手を敵軍ユニットに向かって真っ直ぐに伸ばして白っぽい三日月形の鎌のような強力な風を敵軍ユニットに向かって飛ばす点では共通しているものの、
全体としては異なる表現であると認められることは、前記判示のとおりである。風魔法の場面のその他の共通部分(待機、攻撃と重複する部分)の創作性については、上記(5-6)及び(5-7)で判示したとおりである。
 したがって、両ゲームは、風魔法の場面に関し、アイデア又は創作性に乏しい表現において共通するにすぎず、創作性ある具体的な表現においては相違しているということができる。 

こういうのをいちいち照らし合わせたりしてたんだな、すごいね
523名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:35:44 ID:R3WkZQaA0
>>520
高彦乙www
524名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:38:23 ID:y7dDFWmp0
>>520
ミラージュでもブランクでもいいさ。
525名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:38:56 ID:ulSDS5jt0
珍化君
 いまの水無月の状態で、この画像とかテンプレを
 外せるわけないじゃん、常識で考えてさ。
     ~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~
先日の自治暴れ厨
 PLAYMスレは葉鍵板から出ていってください。
 自治スレのテンプレでそう決まったので
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~
SIDE-B
 > かなりユーザとして判断に迷う事が出ておりまして
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > ネットでも流れ、ちょっと困ったことになってます。 
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > その設定などは同人などに影響を及ぼしかねない事も予想されます。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~
>>519
 もし高橋と下川が争ったら、俺は下川につくよ。一緒に戦うよ(←これはなんのギャグだ?)
 だって、他の女の子達と、そのファンが可哀相
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^~~~~

1.なんか大袈裟に、というか歪んだ強迫観念に苛まれてるかのような、
 意味不明な、義務感とか危機感とかを前提に話す
2.絶対に、自分の意見として話さない。虎の威を必死で借りたがる。
 常識が〜自治スレが〜同人が〜他のファンが〜。

似てるなあ。
同一人物なのか、それとも変な人ってのは、こう似通った論理構造になるのか。
どうも好きになれん。
 「俺、高橋嫌いだから下川につくわ」「俺、同人誌描いてるんだけどどうしよう」
こっちならまだ判るんだけどな。
526名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:40:48 ID:CFn9+wvW0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
527名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:41:34 ID:ulSDS5jt0
そうそう。
528名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:41:55 ID:z/nf42gh0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
529名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:43:17 ID:vcpYCBsX0
>>527
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
530名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:43:31 ID:kQxqYwhI0
>同人などに影響を及ぼしかねない

設定があろうが無かろうが、無茶なクロスオーバー持ってくるのは腐るほどあるだろ
531名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:43:36 ID:ulSDS5jt0
はいはい珍化君お上手ですよ。よくできました。

そういやこのリアクション、このID乱発…
珍化もやってたなあ…
こんなとこまで似るんだな。ちょと感動。
532名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:44:36 ID:ulSDS5jt0
>>530
だよねえ。
意味不明なんだよね。
彼のあの異常な危機感。

仮に同人に多大な影響がでるとしても、
それでなんでお前が騒いでんの?
で終わりだしなあ…
533名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:44:46 ID:6wI6BuMh0
534名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:45:17 ID:FJwK1/5J0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
535名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:46:28 ID:vgs/irUb0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
536名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:49:20 ID:lXw4qUtg0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
537名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:50:38 ID:7q5/432L0
「俺、高橋嫌いだから下川につくわ」で1000まで行くスレはここですね
538名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:52:11 ID:ulSDS5jt0
お。ブログ更新。

 > プレイステーション2版リアライズの開発と並行作業で作っていました。
 > あと、社内企画もう一本の作業とかも。(って、書いて良いのかな?)

この「もう1本」ってのは、まだ動いてるのかな?
それとも当時動いてて、今は凍結なのかな?

もう1本出す予定あるのかな…
漫画家なんかは、原稿貯め描きする人、そこそこいるけど、
これでPLAYMが、来年春に速攻次回作だしてきたら
中嶋(と高彦)を誉めてなでなでしてやろうっと。
539名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:53:01 ID:KVMJltdc0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
540名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:54:30 ID:rwu9GoOp0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
541名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:56:04 ID:uddFEzK70
俺、高橋嫌いだから麻枝につくわ
542名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:56:32 ID:VWVuH1200
543名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 20:57:49 ID:Lki5oaLW0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
544名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:01:07 ID:YwYOuJIL0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
545名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:04:32 ID:dCjsU5EQ0
俺、下川嫌いだから高橋につくわ
546名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:06:30 ID:ImWpFo1b0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
547名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:07:11 ID:kQxqYwhI0
この流れはマッチポンプに必死と見ていいのか?
548名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:08:35 ID:ImWpFo1b0
ただ遊ばれてるだけ
549名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:09:38 ID:819JZIzL0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
550名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:10:20 ID:V+4cENS30
必死すぎて萌える
551名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:10:46 ID:4SVX4A+U0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
552名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:11:24 ID:WE2t4+hs0
んー、とはいえあれだな。
22日まで、特に話すこともないな。
中嶋が、まだweb広報素材を
作ってるっていうから、
そこで話題が出来るの期待かな。

しっかし、思えば発売日まであと11日なんだな・・・。



553名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:12:25 ID:UZZADjHC0
俺、下川嫌いだから高橋につくわ
554名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:13:29 ID:e0HN7exl0
>>552
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
555名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:14:29 ID:d0AAI0GT0
俺、みつみ嫌いだからいたるにつくわ
556名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:15:15 ID:WE2t4+hs0
俺、宇陀児嫌いだから鉄アレイにつくわ
557名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:16:11 ID:KZmYfd7R0
俺、武内嫌いだから竹中につくわ
558名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:17:35 ID:RQj7r3WS0
俺、枕流嫌いだからむーむーにつくわ
559名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:18:38 ID:0EjHHEEt0
俺、貧乳嫌いだから次女につk
560名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:18:53 ID:kfep9E7Q0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
561名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:19:58 ID:0EjHHEEt0
俺、吸血鬼嫌いだからメイフィアにつくわ。
562涼元:2006/12/11(月) 21:20:53 ID:hAdwWOwR0
俺、麻枝嫌いだから下川につくわ
563名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:22:01 ID:FkLUcNCe0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
564名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:23:30 ID:0EjHHEEt0
私、由綺嫌いだから「冬弥君と寝たの・・・」
565名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:23:49 ID:d2uk+lmN0
俺、ランサー嫌いだからアレイにつくわ
566名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:24:04 ID:SSflkC4M0
俺、智アフ嫌いだから下川につくわ
567名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:26:42 ID:KOXDgBbl0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
568名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:28:58 ID:C5AwBvou0
俺、葉鍵嫌いだから型月につくわ
569名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:30:29 ID:0EjHHEEt0
俺、小夜子嫌いだからなつみにつくわ。
570名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:30:36 ID:zJ0ejeh10
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
571名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:30:59 ID:0EjHHEEt0
俺、弥生嫌いだから石和につくわ
572名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:32:42 ID:5wNJ5Jek0
俺、黄色嫌いだから愛佳につくわ
573名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:34:13 ID:0EjHHEEt0
俺、バトルっち嫌いだから理緒にやるわ
574名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:34:27 ID:qUn/KFk70
葉鍵ヲタが嫌いな物を語るスレはここですか?
575名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:35:53 ID:oSfcgEch0
俺、綾香嫌いだからどうすればいいんだ
576名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:37:31 ID:4ce3lrQI0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
577名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:39:32 ID:0EjHHEEt0
俺、ブルマー嫌いだから坂下につくわ
578名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:41:54 ID:Ny3cGk8r0
俺、セリ王嫌いだからU-1につくわ
579名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:46:33 ID:4+uZK9nl0
俺、高橋嫌いだからVAVAにつくわ
580名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:47:35 ID:MxldcsYQ0
しかし、鳩2と愛佳スレは荒らされまくっとるな
581名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:48:02 ID:PzBvrSj70
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
582名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 21:49:36 ID:S97+Pdn80
俺、鳩2と愛佳スレ嫌いだから下川につくわ
583名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:03:50 ID:QP0ofEi30
俺高橋嫌いだから下川につくわ
584名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:06:09 ID:3NaxvqBD0
俺高橋嫌いだから水無月につくわ
585名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:07:38 ID:PK+SJUq40
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
586名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:09:14 ID:7PE5zgpP0
>>585
IDがPKだな
587名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:11:06 ID:7fwVnY+R0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
588名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:15:04 ID:OhVkWDMh0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
589名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:18:51 ID:LdPVeRSl0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
590名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:25:22 ID:GhcivISQ0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
591名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:28:30 ID:efYJt0jC0
一気につまらないスレになったな。
発売まで静観するか?
592名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:30:12 ID:L/3IYLKq0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
593名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:30:24 ID:7PE5zgpP0
笑った、どういう論理展開だよ
594名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:32:42 ID:usuj0RAJ0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
595名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:41:49 ID:uGcm3wlp0
俺、がんも嫌いだからつくね
596名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:44:38 ID:4iuW9p5a0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
597名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:48:52 ID:99ckvgzb0
俺、「馬鹿彦信者」が大嫌いなんだけど現状どっちに付けば良いの?(^_^;)
598597:2006/12/11(月) 22:53:00 ID:99ckvgzb0
言い忘れてたけど、yack師は大好き(上等兵師は更に好き)なんで
音関係では( ´,_ゝ`) プッLAYM支持なんだよなぁ・・・
599名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 22:56:47 ID:bBL3faYG0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
600名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:02:26 ID:iVGzYbFD0
葉鍵板の法則が乱れる
601名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:20:21 ID:KX8kSlzK0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
602名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:21:04 ID:ceGTqbNr0
自動保守機がついてくれたなw
603名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:30:12 ID:N2zNAjQe0
つーか、サンプルの真ん中のマリオワールドみたいのは一体なんなんだ
あと雲の上で戦ってるレイナナを見て思ったが、ラストバトルが宇宙ってのは外せないお約束だよな
604名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:49:35 ID:XhxaWmVU0
そういえば、アビスボートもラストは宇宙だったな…

真ん中のはなんかあれみたいだ、
初音のないしょについてきたミニゲーム。
 本格シューティング → 完全なミニゲーム → あいのこ
と変遷したってとこだろうか。
605名無しさんだよもん:2006/12/11(月) 23:58:25 ID:rCEnhT5N0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
606名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 00:02:39 ID:kQxqYwhI0
俺、納豆嫌いだから水無月に付くわ
607アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/12(火) 00:12:00 ID:xTx9/c+G0

  レイナナ発売まで、あと10日でーす
608名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 04:50:09 ID:v/gAFJcb0
なんだ、チュートリアルだけじゃなくて
トレーニングにもアクション付くことになったのか。
これで不安要素がまた一つ減った。
正直シミュレーションがちょっと退屈なんじゃないかと思ってたんだ。
609名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 04:58:04 ID:587daJEp0
発売告知ボイスって毎日更新するのかね?
610名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 05:07:18 ID:v/gAFJcb0
ナニこの俺俺俺俺 俺俺詐欺?

ろみゅがこの前葉の会誌だかを手伝いにいった時に
あかりの話は既に伝えていたんじゃないのかな

それに高彦のリーフ脱退の条件も例の連日会議中にいろいろ出たんじゃないの?
今アンタらに会社作られたらウチ転落するから数年待ってくれとか
自分で作った作品はある程度自由に使っていいとか
611名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 05:10:39 ID:v/gAFJcb0
>>608
いまきづいた
声がまんま智あふのかなこだww
一週間前、3日、2、1、0って可能性もあるけど
612名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 05:13:35 ID:v/gAFJcb0
間違い>>608 -> >>609


にしても
リアライズの駅前背景はお茶の水駅っぽく見える
613名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 06:33:55 ID:ZrsIKCse0
>>608
> 今のレイナナでは雑魚戦がチュートリアルや、トレーニング面に
> BOSS戦周りはストーリーに絡むアクションパートへと変わっています。
トレーニング面…毎日のトレーニングとは
別物っぽい気がするなあ、なんか…

いやだって、実際毎日のトレーニングに
アクション入れようがないと思うんだ。。
614名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 09:01:28 ID:LXWYwWzv0
会話が「楽しく会話した」で終わる時と
立絵と文章の時があるように、

トレーニングも「△△ヒーローになった」だけじゃなくて、
実戦訓練みたいのがあるかも。

という気もする。どっちにしろ
アクションとアドベンチャーのバランスが良いって、
デバッガーが言ってたらしいから問題無いよ。
615名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 13:37:38 ID:d0On93zB0
声は毎日更新だってさ

みつみ先生 またプレイの感想をお願いします
616名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 21:19:49 ID:YDnyitxm0
毎日更新は嬉しいな。
全部で10回?ヒロインの持ち回りかね。

あー……何か俺も喉の調子がおかしいわ。から咳が出て、むずむずする。
レイナナを楽しく遊ぶためにも早めに病院行っとくか。
617名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 22:09:25 ID:jwSrb0SN0
俺、高橋嫌いだから下川につくわ
618名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 22:11:35 ID:3VLDUibe0
私、(千鶴お姉ちゃんの料理)嫌いだから、梓お姉ちゃんに…って、きゃーッッ!!!
619名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 22:16:11 ID:piNyCN1A0
Leafがなんかアクションしてくれねえかなあ。話のネタになるし
620名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 22:19:16 ID:fVywar5H0
なんら反応しないという制裁が
621名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 23:00:53 ID:nUwLBcxt0
●書き下ろし
【オフィ通】http://www.playm.co.jp/reinana/img/sample01.jpg (レイナ)
【メッセ」
【地図】
【とら】
【げっちゅ】
【メディオ】

●オリジナル



補間よろ
622名無しさんだよもん:2006/12/12(火) 23:12:28 ID:YB+VIcql0
……春麗?
623名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 00:10:31 ID:PxtPPCMV0
>>621
思ったより早かったな。
あとは水無月の体力と時間との戦いだな。
時間切れは劇中カット。
624アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/13(水) 00:13:13 ID:FI/Dq5AM0

 レイナナ発売まで あ と 9 日 でーす
625名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 03:28:47 ID:KsSn5twm0
シミュレーションのどの部分でイベントが起こるのかわからないみたいだなあ
休息でイベント起きたりもするのかもしれない
問題はその頻度だな
少なすぎると作業っぽさが鼻につくことになる
まあヘンに期待しすぎない方がガックリこなくて済む
626名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 14:29:53 ID:jD0IHpWo0
Webで製品版に限りなく近い体験版は出さないのかな?
まぁどーせ買うから関係ないけど、早く触れたいとも思ふ
627名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 15:12:25 ID:02pQoPHk0
しかしレイナナが何万本売れればプレイム存続がゆるされるのだろう
628名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 17:33:08 ID:fhMsvRF50
元々1万本売れれば奇跡程度に思われてるだろうから
別に数千本でも存続はされるのでは?
本数よりもちゃんとしたペースでゲーム作れるかどうかの方が重要
629名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 17:47:45 ID:RSyLcaaQ0
そのつもりはないんだろうけど何「万」って所に
葉鍵ユーザーの無意識な傲慢さが見えるな。
エロゲなんて五千本売れたらヒットの類だぞ。
限定3千本で店頭に在庫が残っていてもそれなりに
食っていけるからな。
まあ製造原価によって損益分岐点は当然変わってくるが。
630名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 17:47:52 ID:Kzgw03pA0
社内企画もう一本作ってるって書いてるから大丈夫だろ
631名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 17:54:54 ID:jeaUFOyl0
社員5人だし 実は0.3万本でもウハウハだったりとか



特典CD参加のクワイアって音楽専門かと思ってたら ゲームも作ってて驚いた
主題歌メインのIVEと違って BGMも含めた総合的な外注プロ集団って感じ
しかもかなりの歴史が…うーん特典CD楽しみ
主題歌の人もここの関係者だったとは
632名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 19:50:37 ID:6+LuIJfk0
>>626
ヒロインのビジュアルに良くも悪くもあざとさが足りないから、萌えエロゲ好きの食いつきは悪いかもな
(そう思ってるのは俺だけかもしれんが)
それを補完するためにOHPに体験版があったらいいのにと、買うから関係ないけど俺も思う
633名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 21:35:52 ID:p6nZavxO0
高給取りだろうから一万売れてもやばいんじゃない?
634名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 21:59:28 ID:35fadgZ/0
いや、高級取りかどうかなんて判らんし…

>>632
ていうか、マスターアップしたんだし、
発売するのと同クオリティの体験版をおいてほしい…
剛田のじゃ、正直ふんぎりがつかんだろアレ…
俺はもう予約しちゃったが、
発売クオリティの体験版の有無で、
売れ行きが多少は変わってくると思うんだが。。。
635名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 22:20:14 ID:Koz4LdmM0
>>631
クワイアの「ですめた」はお勧めだぞ。
絵にかなりの癖があるが、騙されたと思って一度やってみれ。
636名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 22:25:34 ID:vmlIti830
仮に1万本売れたとして、PLAYMの儲けは幾らになるの?
637名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 23:09:30 ID:FYeFM76c0
4000万ぐらいかな。
2年半かけてそれだと社員5人でも完全に赤字だろうな。
リアも赤字だろうし倒産も近いな。
638名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 23:22:04 ID:64XrhzJU0
PULLTOPの「かにしの」の成功を見ていると、
東大ライター末永マンは、ライターとしての才能はなかったけど、
経営者としての才能はあったんだなあと思った。
639名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 23:33:04 ID:NT28WULQ0
前作は失敗? してたけどね

身の丈に合わない大作を作ろうとして
ヒロインごとのシナリオ分岐ほぼゼロとかで
640名無しさんだよもん:2006/12/13(水) 23:54:17 ID:VjYnYRMK0
前作があんな感じで今回体験版なしじゃ売れるわけないだろ
ありでも売れる可能性は低いが
一万行ったら奇跡でしょ

この予約ランキング見ても20位以内にすらないし
http://www.getchu.com/shopping/res_saleranking_pc.html
641名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 00:03:46 ID:1n/ewqPY0
まあ今回、初動で売れるわけがないのは
元々判ってることだし。
(そして初動で売れない以上、
 まず9割がた、最終的にも差ほど売れないだろうってことも)

今回は確実な好評をゲットして、
ユーザの次回作への安心、いけるなら期待、に、
繋げられれば上等。
問題は、PLAYMに「次」のチャンスがあるかどうか…
642アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/14(木) 00:05:30 ID:9zrrqPVO0

 日付がかわりましたーv

    レイナナ発売まで、 あと 8 日 でーす
643名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 00:43:01 ID:vmSV3VCZ0
もう一ヶ月近く待ったんだから十分剛田には収益入ったよなぁ…
いい加減最新体験版無料配布してくれよ。このままじゃ本気で埋もれちまうよ。
644名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 00:54:10 ID:N9KEh02s0
デモムービーは立絵の会話シーン入ってないんだよなあ。これ剛田の何日後に作ったんだろう。
レイナナのスマッシュは地味だなー。レイハチのコンボより地味だ。
645名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 03:29:54 ID:8t/aCMS/0
>>637
PLAYMって独立採算だったんだ
646名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 04:24:41 ID:LhUOiCHB0
リアライズが1万ちょいだったかな
647名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 10:40:02 ID:EB2PQBXj0
カウントダウンの脚本、手を抜き過ぎだな…。

ふつうはこんなものなのか?
648名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 10:53:27 ID:hOCrKHZW0
例え赤字でも補填してもらえるだろう。
まだへいきへいき。
649名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 11:56:01 ID:74YMAXuN0
ttp://www.game-style.jp/special/200611/20/03rei_pl.php
真ん中の野球のと「秘訣を!」と言ってるイベントが特にアホっぽくて興味がある



次回作は前2作のファンディスクなのかな
650名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 15:03:41 ID:FJJLuOWH0
本数売りたいなら、絵を変えないとな。
651名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 15:18:25 ID:uMk73z5t0
高橋すげえ自信だ
シナリオの面白さは元々信用してるから、ボリュームの面で期待に応えてくれよ
652名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 15:26:11 ID:DxfsVR4L0
>>650
やっぱ行き付く所はそこだな。
店頭で絵が良かったら内容わからなくても手に取ってパケ買いされることは
あるけど絵が悪いとどうしょうもない。
ただ水無月絵は悪いとかキモいとかそーいうのじゃなくて味がある類のもの
だから買う人は買う。
でも大衆受けする絵柄ではないから、例えシナリオが良くても大ヒットにまで
つながらない。

しかし水無月のサブ扱いされていたカワタがある意味一ジャンルを築いているのを
見ると時の流れは残酷だなーって思う。
653名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 16:10:50 ID:uJiCgogSO
おいおい今リアライズに動きってどういうこった>ブログ

 1
PS2版逆移植
絶対やめた方がいい
PS2版の手直しには感心したけど、ベタ逆移植して
売れるほどのものでもない。
ていうかシナリオ超超大幅加筆+修正、
PSTHの奇跡再びな完璧移植だったとしても
いまリアライズは無謀だろ…

 2
追加シナリオディスクなり、関西編なり
バリバリ望むところだが、やっぱりいまのタイミングでは…
というか関西編追加する前に、
Σさんのインポを治療してやってください


 3
PLAYM以外によるなにか
アニメ化、漫画化、ノベライズ…
どれもちょっと…


要するにいまのタイミングじゃ
リアライズの何がどう動いても辛いんだが…
ブログで匂わせた「後ろで動いてるもう一本」て
リアなのかなあ…

しかし、なんにしたって、PLAYM作品だとしたら
「近いうち動きが」は無理だよな。
まさか今の5人体制で2作品並行は無理だろうし
654名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 16:33:51 ID:zkIAxoOR0
>>653
>というか関西編追加する前に、
>Σさんのインポを治療してやってください

それは激しく同意だなぁ。修二が見捨てた時は当然のごとく沙耶陵辱だと思ってたのに。
同じような能力なんだから、どうして月島兄の毒電波のような使われ方をするシーンが無かったのかと。
オマケのチャットのログで匂わせるとかだけじゃなくてさぁ…

歳でそっち方面が枯れてしまったのだろうか?
655名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 17:00:43 ID:7UPvNYii0
しかしあれだ、藤田さん所のお嬢さんは、おかあさんのどちらかといえば
小ぶりなそれに比べて、随分発育が良くていらっしゃる
656名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 17:01:03 ID:juefUHWv0
リアライズ2ならやりたいが、売れないだろうな。
657名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:07:57 ID:vmSV3VCZ0
リアは寝かせなきゃダメな時期だろ…
PS2ですら辛うじて評価を貰ってるけど出すべきじゃなかったし。
PSP移植だろうがPC逆移植だろうが新作だろうが外伝だろうが、レイナナの足引っ張るだけ。
魅力的な題材だからこそ寝かす期間間違えちゃ駄目だって…

あと、既に出してる作品に言うことじゃないけど
やっぱ水無月は男含めて裸書いちゃダメだわ。亮がとんでもないことになってるぞおい。
658名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:08:21 ID:/N2mycQG0
何度だって言ってやる

これはエロすぎると思うんだ
ttp://www.game-style.jp/special/200611/20/03img09.php
659名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:08:33 ID:XRIbYIiz0
かぐやスレの様子だとダンクルは結構悲惨なことになってるらしい……
660名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:11:04 ID:vmSV3VCZ0
>>659
我らがVAも「魔王と踊れ」っつー地雷3DRPGがあってだな…
レイナナはどうだろうな。VAデバッカーを信頼してもいいんだろうか。
661名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:22:30 ID:XRIbYIiz0
イベントがポンポン発生しまくるならSLGの作業感も薄らぐし
もはや不安要素はACTの完成度ぐらいか
うまくいけば名作にもなりうるね


音楽がオイシイ
絵が大量
ってことでとりあえずレイナナの場合は
オトク感にもかなり魅かれるものがある
662名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:54:43 ID:2qjbES7H0
まあ、どれも「自称」なんだけどな。。。
CGが例え少なくても、「ええと…CGは少ないんです…けど買ってください…」
なんて広報する馬鹿はいないし、
シナリオの出来も同様。

いやね、無駄に疑うわけでも、安置するわけでもないんだけど、
むしろ高橋信者だからこそ、
すっごい不安なんだよね…リアライズの例があるし…
例えレイナナが糞ゲーで、CG2枚、シナリオ48byteの糞作だったとしても、
俺は次回作、間違いなく買うと思うけど、
レイナナ滑ったら、世のエロゲマ達は、今度こそ完全に見放すだろうし。
高橋がポジティブに吹っかけるほど、
レイナナがこけた瞬間のことを想像してしまって、
凄い不安にかられるんだが…どうすればいいんだ。
プレイして、ああ良作だ、と実感するまで安心出来ないんだろうな。コワイヨー。
663名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:55:14 ID:cxzWU+cv0
この流れにニトロのハロワ発売直前を思い出し、

勝手にデジャヴるのは、俺だけであって欲しい。
664名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:56:58 ID:tizS6x+W0
音で買う人間はいないだろ。Iveとかの歌姫狙い以外ね。VAのコネがあるのに使わないのはアホかと。
良い悪いじゃなく数字持ってるヤツの力借りろと。

いまいちな絵を大量ってのもどうかと。マズイ飯を沢山食わされても。

とにかく高橋の自画自賛はうんざり。早く結果を見たい。
665名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 18:59:08 ID:gRKWyLZr0
>>663
クラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタクラスタ
666名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 19:13:33 ID:awRdvyZj0
おまえら後ろ向きだな、俺は高橋の自信を信じるぜ
きっとレイナナは面白いに違いない
667名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 19:27:25 ID:OoOljpyR0
>音で買う人間はいないだろ
ノシ

前作があんなんだったから、OPムビー見るまでこれっぽっちも購入予定ありませんでしたが何か?
もっとYackを前面に押し出して売ればいいのに…アフォだな。
668名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 19:34:22 ID:BxRrRDEh0
リアライズでなんか出すんかなあ
あるとしたら、フルボイスで逆移植とか、ファンディスク?
669名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 19:57:00 ID:cxzWU+cv0
>>664
ボーカル二人はクワイヤ関連で結構馴染んでるし、
かなり上手いから問題ないよ、質的には。

数字を取りたいなら確かに、I'veにお願いしたほうが
確かにそれ目当ての客相手に売れるだろうけどねぇ。

……個人的には、I'veの音は、もう飽きた。
670名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 22:38:23 ID:4fIDjOGw0
高橋氏、Blogでエライ自信マンマンだな。
俺は信じるよ〜。期待を裏切らないでくれ!

リアライズ、何だろうねぇ。
なんか逆移植の可能性をひしひしと感じるのだけれど…
PS2版はやってないから6800ぐらいなら買うかも。
671名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:18:09 ID:nsNTDiUO0
いや、マジメな話、逆移植じゃ売れないだろ…
PS2版はちょっと手直ししただけだぞ…?

TH→PSTHみたいな神移植を、
PS2リア→PC逆移植リアでやれたとしても、
それでも難しい。
シナリオ量が3倍に!
 関西編追加!
 旧世代編(日戸&三沢の若かりしころ)追加!
 春秋その後追加!
 邦博その後追加!
 後日談追加!
このくらいやっても、
やっぱり売れないと思う。
タイミングの問題で。
↑なら、内容的には俺は速攻予約しまくりんぐだけど、
リアライズはせめてもう1作後くらいまで
寝かさないと無理だって。売れないって。
672名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:30:59 ID:3xcEaj4Q0
>>671
>リアライズはせめてもう1作後くらいまで
>寝かさないと無理だって。売れないって。

いやあ、全く。
ついでに、関西編やるなら、主人公変えて、リアライズやってなくても問題無く入れる話にした方がいいような。
やった事のある人は+αで楽しめます、ぐらいの薄いリンクで。
で、エゴ能力者を強制収容して洗脳して軍事利用などという国家規模の陰謀が!
みたいな分かり易いストーリーにして、燃え展開好き好きっ子を釣って売上げ倍増(もう廃れてる?)。
アホっぽくて既存のファンは離れるかもしれないけど、ほら、高彦同人誌の痕2がそんな感じだったからさ。
673名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:41:15 ID:awRdvyZj0
レイナナが傑作判定されて
関西編を加筆して
シナリオ量と自由度が数倍で
祐介・瑠璃子・拓也かその子供が参戦して、
新ヒロインを数人追加ぐらいすればひょっとすると売れるかもしれない。

あ、新ヒロインを追加するなら6頭身以下のスレンダー系ロリキャラでお願いします
674名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:46:50 ID:ueJ/OG0j0
>>664
> 音で買う人間はいないだろ。
ノシ
俺は真正の「馬鹿恥アンチ」だ。
水無月の絵の酷さで煽るお祭りアンチじゃねぇんだよ。
俺は随分これのスレで馬鹿恥信者の馬鹿さ加減を嘲った書き込みをしたが、
Yack師の名前だけで発売日が判らん状態のうちから予約したぞ。
裏を返せば音楽しか期待していないと言えるがな・・・
675名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:49:09 ID:awRdvyZj0
あとリアライズの変なデモムビも作り直して欲しいです
676名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:50:17 ID:3xcEaj4Q0
>>673
>祐介・瑠璃子・拓也かその子供が参戦して、
>新ヒロインを数人追加ぐらいすればひょっとすると売れるかもしれない。

それ完全に新作だからな。
2部構成にして第1部にリアライズを入れるとか、オマケでリアライズも入れるとかならまだしも。

ロリ参戦希望は同感だよぉ。
痕Rの初音たんは自分的にオッケーだったし。
677名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:52:03 ID:+yeWqN9N0
>>649
システム流用してミニゲームは簡単に作れそうだが、次もなんか新作だろ
678名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:53:10 ID:Oi2Wr7mp0
>>673
>祐介・瑠璃子・拓也かその子供が参戦して、

こんなもん要らんわボケ
レイナナだからアリだったものを
679名無しさんだよもん:2006/12/14(木) 23:54:46 ID:3xcEaj4Q0
>>677
ついに昔からやりたかったハイファンタジークルー?
いっそ、痕2作っちまえw
680名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 00:03:20 ID:bYBBt7k10
>>678
八重は瑠璃子さんで、春秋は祐くんっぽく感じるんだよなー(すこし垢抜けてるけど)
ホワイトパールへの憧れとか、心の中に抱えている黒い炎とか
681名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 00:06:19 ID:xITotalF0
>>680
いや、だからってなにも、
直接血縁にすることはないよ。

たまーにアニメとかであるけど
なんでもかんでもシリーズの世界を
まとめたって、良いことないから…つまらなくなるだけ。
682名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 00:06:54 ID:nBAwg2RJ0
春秋と組んだ途端に春秋が三沢さんに喰われちゃうけど、
あれで三沢さんのエゴのデザインはまんこに歯が生えたのに決まった。俺の中で。
683名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 00:08:48 ID:bYBBt7k10
>>681
だねえ、だから血縁とかじゃなくて、そういうリスペクトやオマージュで充分なわけで。
長瀬一族とかスターシステムは嫌いじゃないけどね、ほどほどにして欲しい。
684アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/15(金) 00:09:00 ID:5VfPzcZT0

 もりあがってきましたねっ!

   そんなレイナナの発売まで、あと 7 日 ですよーっ
685674:2006/12/15(金) 00:16:01 ID:GSKVzjki0
一番言いたい事を書き忘れたorz

馬鹿恥はシナリオライターとしては二流
音楽を含む総合演出家としては一流に限りなく近い(=何かが足りない)ではないかとね。

まあ、発売が待ち遠しいと言うのが本音だ。
馬鹿恥が素晴らしいシナリオを書き上げた時には賞賛するに
躊躇いは無いからね
686名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 00:33:13 ID:/YhxMqNb0
有美さん、発売告知ボイスでは「普段と変わりありません」なんて言ってるけど
マスタァアップした日はそれはもう大はしゃぎだった。
あの有美さんが小躍りしてる所なんて初めて見たよ。
その日の夜は興奮冷めやらぬまま・・・。
687名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 02:41:56 ID:KSR2KNuU0
>そして、なにげなくリアライズのページにパノラマルミナリィの項目を追加しました。
>なぜに今頃……?

これはリアライズ アニメ化だな…まちがいない
688名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 03:34:35 ID:cviVBS+h0
アニメとかだったら、うれしいけど、どう騙したら企画通せるんだ?
黒田大先生のエゴとかか?
689名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 03:43:58 ID:t3H6WpPV0
俺はレイナナのアクションパートを流用してエゴバトルをアクションにして
シナリオ大幅増強のリメイクが出たらいいなあと思っている。
PS2版はアクションになると思っていたんだ!
690名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 04:21:36 ID:VQFZVp5y0
悲観的に見て、エロアニメ化
691名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 04:31:11 ID:8uf57gpS0
レイナナにはまったく期待してないが
リアライズ完全版ならちょっと期待する
692名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 09:13:02 ID:9AdwTkCW0
しかしよりによってこの時期に出すとはな。
今月の15、22なんて今年屈指のエロゲ発売日なのに。
旧葉の社会人層が多いと見越して賞与が出た後と仮定して
発売日を決定したとかそんな感じなのだろうか。
693名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 09:29:10 ID:VFuZk0S20
これだけたくさん発売されて良作は結局ランスとレイナナだけかよ



という年末の筋書きを期待
694名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 10:22:00 ID:J+3hDxrb0
>>693
おいおい、俺の未来日記勝手に読むなよ
695名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 11:02:38 ID:ljmHkDI40
なんだか売上げ、最低でも二万本は堅いような気がしてきた。
696名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 11:18:47 ID:SEjGBAb90
>>682
>あれで三沢さんのエゴのデザインはまんこに歯が生えたのに決まった。俺の中で。

それ採用決定。
リアライズの焼き直しが発売されるとして、関西編がプラスされて由紀恵さんのエロシーンが
あるなら、買ってしまいそう。
697名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 11:38:12 ID:OPQjVBUx0
>>695
いや、いくらなんでもそこまで盲目にはなれん…
少なくとも初動では無理だろ、どう考えても。
698名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 11:53:03 ID:SEjGBAb90
正直、一万いけば万万歳だと思う。
699名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 13:19:14 ID:nJUlk/iq0
実際は3000位じゃね
700名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 15:06:41 ID:qJ/VuGJKO
>>699
それくらいが妥当な線だよな

しかし、なんだかんだで今だリアライズに
何らかの展開を望んでいる人がいることが
何ともほほえましい
701名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 15:18:37 ID:qREsuKFm0
どうしても展開するならやっぱ黒田超先生のアニメが理想かなぁ
リアに関しては高橋の箱庭的小世界でこじんまり纏めるより、
世界観を投売りして誰かに作らせたほうがいいと思うし。
702名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 18:35:46 ID:raPodRxK0
アクションは全部VAシステムなのかよ?
型月がホロウで作ったkirikiri上のミニゲームは
本当にミニゲームレベルだったけど中嶋はスゴイね

VAシステムがかなり軽いのかもしれないけど
アクションができるほど十分速い処理をスクリプトでできるもんなのかな?
もはやスクリプト言語が遅いというのは迷信なのか……?
703名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 19:56:21 ID:NfQxzWPL0
ん? リアライズって面白かったの!?

俺、よーすみしてる間に地雷報告が蔓延して、
買えなくなっちゃったんだけどね……。

個人的には、痕のバトルロワイヤル版みたいな話になったら
面白そうだって思ってたんだけど。
(Fateと比較されて、つぶれるかもしれないけど)
704名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:01:57 ID:8UpgbDJb0
ボリュームが少ない、エンディングが物足りない
途中までは悪くなかった

ま、2000円音楽(1500円、シナリオ500円)くらいなら買いかな(とりあえず、ニュース発表を待て)
705名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:04:58 ID:KSR2KNuU0
リアライズは全5巻ぐらいある小説の第1巻だけ読まされた感じ
内容は面白いが、数々の伏線を回収せずに1ルートだけで終わってしまう
706名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:13:44 ID:o0fUJ93/0
リアライズは、ドラゴンボールみたいにベタなバトルものだったら良かったのに。
707名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:19:34 ID:nV7/tixE0
あれだけ魅力的なキャラや設定、展開を広げておいて、
あっさり尻すぼみで終わっちゃったもんな。
実質一ルートのみで後はほとんど派生サブエンドみたいなものだし。
一週目プレイしてる最中はかなり面白かったんだが。
708名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:30:25 ID:KSR2KNuU0
ひぐらしみたいに分割して売れば人気出たかもな
あれは第一章・松浦亮編でした〜って
709名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:34:45 ID:Q1alY4ZZ0
ひぐらしといえばアレだTIPS
リアライズのスペシャルか何かでみる事のできるネット上の話題ってあるじゃん
アレも幕間にひぐらしのTIPS風味で挿入していればな〜と思ったものよ
710名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:40:14 ID:eZKUwEXl0
社員みずからようつべ使うのって面白いことするな。
711名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 20:54:59 ID:KSR2KNuU0
そういやminoriのefもOHPでようつべ使ってたな
PLAYMで2社目?
712名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:20:26 ID:dZlAmQly0
おおー>ブログ&youtube

プロジェクトよりなにより、
体験版やって1番不安だった
「時間経過の基準がない」が杞憂だったとわかった。
これが今回の1番の収穫かも。
youtube動画の最初に「七日目」とでてマジ安心した。

本編でも、あの体験版みたいに
淡々と時間もない世界でシミュし続けるのかと、
それじゃ糞ゲー決定みたいなもんじゃあ…と、不安になってたぜよ
713名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:27:54 ID:pPcthRvy0
>>710
メーカーでもうまく使えばあんなに安くて便利なところは無いと思うよ
714名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:39:23 ID:U1ZIiVvu0
よく考えたら08とか07とか06とか日数と合わせれば面白かったのに

まあ、そこら辺は広報専門いないからなー
715名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:47:03 ID:TbmvMFkg0
おまいがその企画を早く言えば採用されたのに
716名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:48:14 ID:dZlAmQly0
> プロジェクトの結果は選択してのお楽しみ!
> 即日に効果が現れるものと、数日後に効果が現れるものに分かれています。

ところで、これ。
「プロジェクトの効果」は決め打ちなんだろか。
このプロジェクトには、この結果がついてくる、って。
それとも、その時々のパラメータによって、
結果が変わってくるんだろうか。

決め打ちじゃあ、いくらなんでも退屈な気がする…けど、
だからってパラメータ見てると、
シミュが本格的っぽくなってシナリオを圧迫して
まじアンとかこみパみたいに、シミュが半メインになりそう。
 (まあ、なるなら、なるでいいが…ゲーム全体のバランスがいまいち判らんな)

でも、選択時になんのパラメータも参考に表示されないし、
決め打ちなのかな。それはなんか寂しいような…
717名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:57:05 ID:IM2B2R1r0
>>716
ようつべ見た感じ、
シミュパートの
パラメータうp手段というよりは、
シナリオパートの
サブイベント選択、
って印象がある。
パラメータに依存するなら、
どちらかといえば
"プロジェクト"の出現条件かも。
718名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 21:58:49 ID:IM2B2R1r0
つ キャラクターの育成や、パワースーツの開発に励むのも良いですが、
モロにあったなスマソ
719名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 22:52:05 ID:P8RcRKvH0
●書き下ろし
【オフィ通】http://www.playm.co.jp/reinana/img/sample01.jpg (レイナ)
【メッセ】
【地図】
【とら】
【げっちゅ】 http://www.getchu.com/brandnew/262965/262965novelty1.jpg (レイナ)
【メディオ】

●オリジナル



頼む。補間よろ
720名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 23:00:30 ID:eZKUwEXl0
ヘタなコラだな
721名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 23:13:56 ID:J+3hDxrb0
>>719
げっちゅのレイナが良い感じだな
良い足してるぜ
722名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 23:32:37 ID:cviVBS+h0
絵柄の公開は後で正解だったかもしれん
723名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 23:54:50 ID:KSR2KNuU0
水無月イイイイイイイイィィィィィィィィィ!!!!!!!
724アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/16(土) 00:14:23 ID:wOcY6iSj0

 1週間をきりました!

   レイナナ発売まで、 あ と 6 日 でーす♪
725名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 00:27:30 ID:hYSgl6by0
げっちゅ屋で頼んだんだが…
ちょ、水無月、足フェチなのはもう分かってるから、もういいから
上半身かわいいのに、これはちょっと

で、なんでバナナなんだ?
リアライズPS2版でもテレカイラストにあったような
726名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 01:03:26 ID:ddwwlqJi0
Minaduki went bananas.
727名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 02:35:25 ID:04gi9tbh0
>>693 の予想、もしかすると今のところかなりいい線かも…。

レイナナが良策とは限らないけどね。
728名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 04:21:50 ID:5Q1Gii7l0
更新こねー
729名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 07:16:42 ID:9B6vXPOC0
Qボンとダンクルはかなり売れてるけど評判は酷いようだ
工作板見ると特にダンクルは悩んだ末に回避して本当に正解だったと思う
ランスとエーデルワイスは悪くないが
過去の作品とかぶってるので少しマンネリ気味という声も有る
他はヌキゲー、ありきたりなモエゲー、ファンディスクといった感じ


で22日は15日の倍以上の本数が出る今月の最激戦日なんだが
730名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 09:08:42 ID:24q38okd0
ダンクルは今までのメーカーの流れと体験版すりゃはずれとすぐわかったと思うが
731名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 09:24:13 ID:1EHJk7V30
発売カウントダウンボイス、
いきなりバーチューズの桐人かよ。
知らんわ。

でも、思ったよりさっぱりして声でいい感じ。
732名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 09:37:25 ID:vbj+KdY80
>>719
ここまで下手に成ってると怒りすら覚えるな!
733名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 09:39:54 ID:vs7/CBkf0
体のパーツの色んな所が本当に珍化だなぁ…
水無月はキャラ原案にしといて、もう若手に譲った方がいいんじゃないか
734名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 09:52:13 ID:lC3oN1GH0
画像開けたら鼻で笑っちゃうレベルだよな
735名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 11:00:40 ID:1EHJk7V30
元々わかってたことを、
なにをいまさら。
どうでもいい。
736名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 11:33:59 ID:Sb4qYKLP0
俺はそんなに変とは思わんが。ていうか普通に見れると思う。
かわいさ余って憎さ百倍って子もいるかもしれんが。

ここで桐人……5日前観奈で4日前レイド?
あとはメインがまた、3、2、1、当日と来るのかな。複数キャラの可能性もあるが。
そういや、日戸さんはコンシューマーと同じ声なのか?
737名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 12:55:15 ID:5pHYUJY60
頼むから、せめて腰まわりだけでも書き直してくれ>げっちゅテレカ
パーツをつなぐ向きをミスったフィギュアにしか見えんわ
738名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 15:57:04 ID:bNcvgHDU0
どうも背骨から腰骨にかけてを、曲げなきゃ気が済まないみたいなんだよな。
739名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 16:01:18 ID:NOIV+fta0
俺は基本的に水無月擁護派だが
これはたしかにちょっとな、、、www
顔だけ浮いて見えるのは俺だけ?

祖父やメッセの絵柄は
げっちゅの顔を千夜や有美に変えるだけじゃないだろうな
とすら思えてくるw
740名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 18:33:40 ID:4rzYsclG0
頭部パーツすげかえフィギュア?
741名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 19:59:39 ID:K1PNQMcD0
しかしまあ、
桐人の声をきいてたら…
輝気の声がないことが悔やまれる('A`)

エロゲ音声にさほど興味もこだわりもない身としては、
どうせつくなら全員ついてほしかったかなー。
リアライズも、男キャラの声は殆ど成功だったしな。
主人公とその親友だけが微妙だったけど。
742名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 20:58:32 ID:g+/rnCuz0
桐人、智アフD&Tの朋也じゃないかw
743アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/17(日) 00:17:52 ID:5cXWVjZu0

 そろそろ見えてきました〜

   レイナナ発売まで、 あ と 5 日 で っ す !
744名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 00:52:55 ID:yDyVAzej0
観奈…ちょっとイメージ違うな。
大人しく、冷静ではあっても、
悩み込むタイプではないイメージだったが。
こういう悩み込みそうなキャラが、
レイドへの想いを秘めつつ任務に専念する展開も、
それはそれで好きだが。まあ。
745名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 01:14:53 ID:GKBWYe3N0
>>742

桐人「観奈、一生一緒にいてくれや!」
746名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 03:18:42 ID:hOqoP2SR0
今更だが、俺も音楽とアレンジアルバムのためにレイナナ買う
タイトー時代からYack.氏のサウンドは最高です
ここでちょくちょく名前の出ているクワイアのサウンドも聞いてますが
ですめたのサウンドはYacK.氏とクワイアのボーカル2人が絡んでます
サントラCDも出ているので、それだけでも聞く価値アリですよ
747名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 03:22:08 ID:2NF+vGZF0
サントラCDでええやん
748名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 07:39:39 ID:HCxgIFh20
あっそ。
749名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 11:45:55 ID:XGao72QY0
OPは最初に音程が不安定なところがある以外はイイと思う
もう何度も聴いたよ
ゴミ捨て場に埋もれてるのは日戸じゃなくてルリィの兄なのかな?
750名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 13:40:00 ID:yhrMm23H0
>>749
日戸だと思う
テックジャイアンの日戸の紹介でそのCGあったから
751名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 13:58:08 ID:iVmV87+/0
12/22っていうとげんしけんの最終巻発売の日だなあ。
同人誌ゲスト参加してんじゃねえよ323ー!
しっかり予約させていただきました。
752名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 15:48:49 ID:ysxRm02E0
ランスとefとコミケで時間も金も使い果たされているから2000本ってところかな。それでも次回作がうごいてるようだから馬場の財布は底なしだねぇ。
753名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 16:42:34 ID:zCKaDHqM0
げっちゅの予約ランクで18位だから5000はいくんじゃね
754名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 16:52:35 ID:llAnyjE80
>>744
観奈はレイドに惚れてるっていうから、もっと女の子っぽいキャラかと思ってたが、
声だけ聞いた感じだと男勝りというかクール姉貴っぽいなぁ
そういった所でも過酷な宿命のバーチューズと、お笑い路線の輝気チームは対極的だ
755名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 17:12:06 ID:HbzR1nnJ0
観奈もウィルドライブつかってるのが気になった。

ウィルドライブは、応援してくれる誰かがいて、
それをエネルギーに変える、みたいなドライブでそ?
バーチューズにも応援してる人がいるんかね。
少なくとも、日本国内では
(レイナナ達の敵として)あまり応援されそうにないが。
756名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 18:34:47 ID:X1xDtyfW0
>>753
これどれくらいの頻度で更新してるんだろ?
この前見たときは17位だったよ
しばらくの間ランク入りしていたことになるから
そこそこ売れてるみたいだなあ
757名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 18:38:18 ID:X1xDtyfW0
>>752
ランスを買う人間はともかく
efやフォセットの類を買う人間はもともとレイナナは買わないと思うよ







というより個人的にはあまりプレイしてほしくない…
758名無しさんだよもん:2006/12/17(日) 20:37:15 ID:xfnCRe5I0
そーいう歯痛的な考え方は、いかんよ…。
まあ、俺も今月発売の新作はレイナナしか買わないけど。

とカキながら、本日中古屋で480円で買ってきた
激旧マイナーエロゲ−をインストール中。
759アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/18(月) 00:01:22 ID:XMy4ncD10

 さてさて。もうすぐですよ!

   レイナナ発売まで、 あ と 4 日 になりました〜♪
760名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 00:07:06 ID:8FSLc/NT0
絶望まであと4日
761名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 00:08:26 ID:QWGdJgHc0
絶望することにももうなれた
762名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 00:51:17 ID:viMNROkv0
どうせ積んでる間に投売り価格になるだろうけど、発売日に買うぜ
763名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 01:27:08 ID:MihRlJWW0
まあ、売れようが売れまいが、完成度が高かろうが稚拙だろうが、
オレはクリエイター魂をいまだに保ってるとオレが感じた製作者の作品をプレイしたい。

高彦信者は惰性で擁護してるなんて言われることもあるが、
出来る範囲内での一生懸命さが伝わってくる作品をプレイしたくならないわけがない。
本来の葉鍵信者の在り方はこうだったはずだ。
最近の人気原画家や人気ライターの【信者】と呼ばれてる生き物は何かおかしい。


各クリエイターが心から愛されているようには感じないときがある。
一時的な人気者にフラフラとただ賛同することで【安心感】を得ているかのように。
それで、人気が落ちぶれたら掌返したように離れて、次の人気者に付くんだろ?
そんなのはファンじゃないと断言できる。


結局大事なのは、【なぜ好きなのか】ということだけだ。
他社の信者には、その一本の筋が入ってない腑抜けが多すぎる気がする。
葉鍵板の雰囲気がのどかな牧場みたいになったのもそのせいだろう。
メーカーも十分腐ったが。
764名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 01:27:20 ID:WLCccrkC0
それでも俺は、特典アレンジCDと秘密ブックが欲しかったんジャイ。
765名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 01:52:47 ID:ytXMHN090
良くも悪くもそうだよな。
本当に面白かったら若年層にもじりじり延びていくと期待しよう。
766名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 01:54:13 ID:Ff2ITMoS0
や俺はef買うけど
minoriのゲーム興味あるし

767名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 02:55:27 ID:YwExFDNR0
レイドほもーい
768名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 04:02:38 ID:hI61jLvt0
ついさっきこの作品の存在を知ったんだが、リアライズからさらに絵が劣化してないか?
PS版Toheart→リメイク痕→リアライズ、この頃はなんか顔がリアル傾向にむかっているようでショックだったんだが
リアライズ→レイナナはなんか無理に昔の絵に近づけようとして失敗しちゃったって感じがしてなんか・・・
仰木千夜ってキャラにいたっては、のっぺらぼうに顔のパーツのシールを貼り付けただけみたいでなんか怖い
ハンコ化に向かっているようで残念ス(´・ω・`)でもまぁ、男キャラは嫌いじゃないです
769名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 04:15:38 ID:89GOw6e40
べつに
770名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 13:11:02 ID:q3Y911Dd0
メディオは千夜の裸エプロン。
ttp://medio.bz/item/sw.cgi?c=tokuten&item=4933032004226&a=1
771名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 13:41:37 ID:BcuQRrIiO
これは…どうみても、歌手じゃなくて風俗嬢です。
本当にどうもありがとうございました。
772名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 14:22:20 ID:qhhLdUeF0
>>767
だ  が  そ  れ  が  い  い
773名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 15:13:32 ID:zoHE0a6T0
一日一回はデモムービー流して主題歌聴いてる。
これほど発売が楽しみな作品は久しぶりだ…

っつーか、全然ハンコ絵じゃねーだろ。
何見てんだ〜?
とウキウキしながら突っ込まずにはいられない。俺信者。
774名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 15:26:37 ID:SprMRx5y0
メディオやっぱり裸エプロンかw
想像したのとは違ったが可愛いからいいや

追加
●書き下ろし
【オフィ通】 ttp://www.playm.co.jp/reinana/img/sample01.jpg (レイナ)
【メッセ】
【地図】
【とら】
【げっちゅ】 ttp://www.getchu.com/brandnew/262965/262965novelty1.jpg (レイナ)
【メディオ】 ttp://medio.bz/item_image/4933032004226/tokuten1.jpg (千夜)

●オリジナル
775名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 18:26:21 ID:ae6Die2/0
これじゃあ
げっちゅで注文したヤツはヒサンじゃねえかw
776名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 19:09:37 ID:qhhLdUeF0
オフィ通よりげっちゅの方がマシに思えた俺
777名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 19:30:17 ID:ydzTFch40
どれも地雷じゃい
778名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 19:30:21 ID:wMcITpjn0
俺、昔、ここで何度も
俺がフラゲして人柱になってやるよ!
なんていってたが、
21-22日に学会が入って、レイナナ買ってられなくなっちった。
1日遅れ、23日に買うわ…おまいら、よろしく。

しかし、それがなんか寂しく感じちゃうあたり、
なんだかんだで期待しはじめてんだな自分…ってオモタ。
最初はヤケクソだったんだが。
779名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 19:34:54 ID:YwExFDNR0
ルリィの特典テレカはどこだ
780名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 19:38:07 ID:CcR9ozR00
観奈だけいればいいよ
あといらない
781名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 20:07:02 ID:BROKYY8n0
よっしゃ画像見てから予約するべ…と思っていたら地図は完売してた。ハハハハハ…
782名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 20:44:41 ID:/wgDlojw0
千夜テレカ欲しかったんでギリギリまで粘ってたけど
地図のレイナナ完売を見て滅世で滑り込み予約した
んで今>>774を見たトコ


…ひどいや姉さん
783名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 21:34:52 ID:mv83cZOI0
キャンペーン予約って期間すぎても受け付けてるとこある?
784783:2006/12/18(月) 21:41:16 ID:mv83cZOI0
オフィシャル以外で
785名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 21:45:27 ID:kTASdzYs0
>>771
だ  が  そ  れ  が  い  い

レイナの裸エプロンかと思っていたが、まさか千夜とは…。
千夜萌えの俺は勝ち組み。
786名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 22:34:24 ID:3auWOHxT0
>>770
いや、あの、これ、どういう骨格でどういう体勢なの?
787名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 22:43:22 ID:FWNxuuPV0
>>786
お前初めてかここは? 力抜けよ
788名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 22:52:45 ID:+Y/wVDG80
エロゲCGに骨格だデッサンを持ち出したら負けよ、お兄さん。
789名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 22:57:31 ID:ejYlf6Eu0
ここでは水無月非難は許されません
790名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:24:24 ID:YwExFDNR0
水無月はロリキャラもムチムチに描くから困る
縦も横も平らでいいんだよ
791名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:26:17 ID:UD096J0Y0
俺なんか絵買いだぜ、マジで
792名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:26:34 ID:cReqffHY0
リアルでありえない体型だからこそ興奮するってもんです。
793名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:49:08 ID:C3ZO7PQm0
いたる武内はまだ骨が見え隠れしてたが
水無月のはクラゲ
794名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:52:38 ID:0+6Fwrq30
しょーじきこんなんで突っ込んでたらキリないぞエロゲは。
795名無しさんだよもん:2006/12/18(月) 23:52:53 ID:YwExFDNR0
それに頭身高すぎだよ
ソフ倫の限界にまで肉薄しろよ
796名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 00:22:22 ID:vic5xXSW0
ちくしょう、げっちゅ通販は負け組かよっ!!
ぜんぜんエロくねえしっ!

これで地図がルリィだったら、俺は正座してプレイしてやる!!
797名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 01:25:34 ID:ZJxwE8VO0
リアライズを買った時に
予約もしてないのに蛍のテレカ貰えたっけなあ
倫のテレカもあったのならそっちが良かったけど
まあ贅沢は言わないが
798名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 11:15:30 ID:cnNU+wCo0
このゲームのテレカだったら後で千円前後で手に入るだろ。
悩んだり各販売先のデータ見にいく時間を時給に換算したら余裕で足が出る。
適当に予約して欲しいテレカあったら後で買うのが安定かつ楽。
799名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 11:38:33 ID:tyzHjGsC0
つーか
とらのあなはルリィだったね
なんだか玲奈より先夜やルリィの方がイイ…
800名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 11:39:30 ID:gRivshsl0
>>799
"せんや"・・・
801名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 11:59:21 ID:rX7BqweE0
追加
●書き下ろし
【オフィ通】 ttp://www.playm.co.jp/reinana/img/sample01.jpg (レイナ)
【メッセ】
【地図】
【とら】 ttp://img.toranoana.jp/img18/21/0006/03/19/210006031916-1T.jpg (ルリィ)
【げっちゅ】 ttp://www.getchu.com/brandnew/262965/262965novelty1.jpg (レイナ)
【メディオ】 ttp://medio.bz/item_image/4933032004226/tokuten1.jpg (千夜)

●オリジナル
802名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 12:01:09 ID:rX7BqweE0
あ、そうだとらは18禁のは専ブラでは見れんのか
クリックしてブラウザで開いてくれ
803名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 16:49:06 ID:RlH4qt6G0
●決勝戦

今年の決勝戦は、12/24(日) テレビ朝日内スタジオで開催いたします。
クリスマス・イブの夜に今年の漫才No.1が決定します。
準決勝を勝ち抜いた8組に、
当日、有明コロシアムで行われる敗者復活戦を勝ち抜いた1組を加えた
9組が激戦を繰り広げます。

決勝進出者

POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
フットボールアワー(吉本興業 東京)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
麒麟(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
変ホ長調(アマチュア)
笑い飯(吉本興業 大阪)
敗者復活戦勝者(12/24決定)
※出演順
804名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 16:55:31 ID:RlH4qt6G0
805名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 17:05:29 ID:To2KoyQ30
806名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 18:23:27 ID:XArp328UO
>>805
個人的には1番のアタリ。
近所のメロンブックスで予約しちまってるが。
これなら欲しかったかも。
807名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 18:26:36 ID:y9EMfoDE0
>>805
腰よりフトモモの方が太い奇形児がいる
808名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 18:59:17 ID:MyuuoSOc0
口より目が大きかったり
肩より頭が大きくても気にしないくせに
809名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 19:00:01 ID:MyuuoSOc0
う。あげてしまったorz
810名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 19:11:44 ID:jPujjmRm0
とらの月間ランキングで11位、週間で16位か
意外に予約きてるな
811名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 20:03:48 ID:KNHIouBm0
リアライズもなんかやるのか?
まさかアニ(ry
812名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 20:26:51 ID:3sMAKUds0
リアライズは

群馬県コケシ協会
栃木県コケシ協会
神奈川県木工協会
京都仏具連盟

ご覧のスポンサーの提供でお送りします
813名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 21:39:58 ID:+459ovf60
修二の声優は変えてくれ
814名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 21:43:27 ID:RH2ddfYB0
メッセ
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/gs_rei.jpg (レイナ)

これで全部?
815名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 21:49:03 ID:Lgcp/89J0
>>814
スーパーガールじゃねーかw

しかし何だな発売3日前か
俺は僻地の通販組だから1日遅れの可能性大だが

み な ぎ っ て き た ぜ っ
816名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 21:53:32 ID:+459ovf60
とらが一番かな
俺は祖父組だけど
817名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:09:43 ID:B43lLDVJ0
無理矢理でもパンツ見せてるな
818名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:34:16 ID:VRT59wZv0
なんかババくさえ
819名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:40:35 ID:QHWZtLMk0
>810
ランスがえらいことになってるみたいだから
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/12/14000.html

レイナナの内容がかなり良くても、本当に埋もれてしまう恐れが
820名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:48:06 ID:5ss6bKca0
>>819
いや、逆にチャンスな気がするけどなあ。
ランスが大当たりの出来、
しかし出荷絞って超品薄、だそうだから、
その間、レイナナが勝負に出られれば…

…ランスが安定供給されたら
速攻潰されそうだけど。
タイミング次第か
821名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:51:42 ID:/MDKUSvt0
ゲ品板みてきたけど何あの勢い値…こっちのちっぽけなウィル値じゃかき消されちまうぜorz
822名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 22:56:02 ID:XHFK/o0A0
こっちは29あっちは……5678.3/日だとぉ!
凄い差があるな、かにしのでもこっちの10.倍くらいの勢いか。
823名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 23:01:26 ID:15hcFoho0
さすが古豪だ
伊達じゃねえぜ
824名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 23:40:27 ID:DnW+MoK20
ランス?もう完全クリアしてレイナナの準備ばっちりですよ?
825名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 23:49:55 ID:8TzP/3dF0
>>805
ほんとスゴイももっすね……。
826名無しさんだよもん:2006/12/19(火) 23:59:39 ID:AdPqxbf50
それよりも腰がバット二本よりも細いとは。
827名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 00:04:31 ID:cJvqWFgl0
テレカまとめ
●書き下ろし
【オフィ通】 ttp://www.playm.co.jp/reinana/img/sample01.jpg (レイナ)
【メッセ】 ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/gs_rei.jpg (レイナ)
【地図】 ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10664233_tel_fl.JPG (レイナ)
【とら】 ttp://img.toranoana.jp/img18/21/0006/03/19/210006031916-1T.jpg (ルリィ)
【げっちゅ】 ttp://www.getchu.com/brandnew/262965/262965novelty1.jpg (レイナ)
【メディオ】 ttp://medio.bz/item_image/4933032004226/tokuten1.jpg (千夜)

●オリジナル
828名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 00:07:38 ID:fagWzVFV0
ムッチリとした太股最高だな。
829アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/20(水) 00:16:47 ID:lD14R4WW0

  うひー、昨日連絡できませんでした。。。

    が!

      レイナナの発売まで、 あ と 2 日 でーす!
830名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 00:31:50 ID:U/LDqFa+0
どういう骨格してるんだよw
831名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 01:13:00 ID:ZIBxLkqi0
この中ならメディオだな。
832名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 01:39:40 ID:p1oBrCzI0
見田竜介を手本に目指し始めた悪寒
833名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 01:44:28 ID:v78Fuha+0
>>831
俺は千夜萌えなので選択肢がないが、メディオの絵はこの中でも良い絵だと思う。
それにしてもメディオととら以外すべてレイナとは…。
834名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 03:30:48 ID:B+K2tjZY0
色彩感覚とか個性を主張してて
なんつーか通好みな感じのメーカーだな
特典の冊子のレトロな感じとか
明らかに他に無いものを持ってると思うよ
まあ高橋はどうしても他人と同じことがやりたくないキチだと聞くが
835名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 03:31:53 ID:JKdCawfq0
とら>地図>その他
俺はこうだな
836名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 10:05:51 ID:1gbCxpXT0
しかし何処のメーカーも
テレカ以外になんか無いもんかね


つーか来年のカレンダーとかの方が良くね?
机に置ける小さい卓上の

次からもっと実用性のあるものにしてくれよ
837名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 12:14:05 ID:U8kPPszN0
KanonのPS2版みたいにパジャマとか小さい羽リュックとか本当に使いようが無いのは困るな
838名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 13:16:08 ID:mNwv/oc70
一番販促用グッズでお手軽かつ安く済むからだろ。
枕カバーはまあ、絵柄が万人向けじゃないしな。
あとキャラものの卓上カレンダーなんて普通は使わないし。
839名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 13:27:10 ID:QmNLBimH0
レイナナをプレイし易いように表面がざらついて滑らないマウスパッドとか
レイナナロゴのクリップとか
840名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 14:28:00 ID:Hh0VA0/d0
二日前言うても明日には買えるじゃん
841名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 14:44:41 ID:0NJ36RBO0
>>840
明日から2日間の学会に突入する俺になんばいいよっとか
予約は地元でしてあるから、出先で買うわけにもいかんし…
買いたいのになあ。

携帯でスレはのぞいとるけ、おまんら楽しいフラゲ報告を頼むでよ
842名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 14:50:19 ID:4FHLy4Pk0
フライングでやったら地雷でしたとか?
843名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 14:54:38 ID:8i0zHXqr0
地雷か地雷でないかなんてしばらくやらないと分からないぜ
844名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 15:08:51 ID:ktVAuEKU0
みんな、過剰な期待はしてないから、そんな酷い評価にはならない
845名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 15:21:45 ID:1Cmyr3U70
高彦信者ならきっと
どんなヘンなアイデアをやってくるかも含めて
ワクワクしながら楽しめるよ。
愛があるからw
846名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 16:10:06 ID:aJxo4+2c0
新潟のとある店で売ってた、地雷っぽいので買わなかったが...
847名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 17:03:41 ID:Ys8PH7un0
このぶんなら
明日には誰かフラゲしそうだな
848名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 18:15:43 ID:dbo8lf0Z0
だれかorzの準備を
849名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 19:38:06 ID:SxvV05+g0
発送メール来たぜ
ランスはとりあえず正月休みに置いとこう
850名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 19:39:51 ID:Y0e1p1Sp0
俺も発送メールキタ(゚∀゚)!
w k t k し て 熱 が 出 て き た
851名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 19:44:27 ID:jTXVyxVV0
この忠誠心凄まじいw
852名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 19:48:19 ID:SxvV05+g0
でも俺レイナナのこと知ったの二週間前だぜ?
リアライズの後は楽しい学園コメディって聞いてたからスルーしようと思ってたんだ
しかし今は
853名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:01:52 ID:JKdCawfq0
このドキワク感は久々だな
なんせリアライズ以来だからな
854名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:32:15 ID:bWByixHE0
まあ、なんだかんだで発売日が目の前にきちゃうとな。

俺が22日の夜、学会から戻って来て、
そのまま事務仕事詰めで23日夕まで拘束、
ようやっとの帰り道でさっそくレイナナを購入して
家についたころには、
このスレに楽しい楽しいと希望の言葉があふれて居ますように。

…いや、ホントに頼むぜ高彦。マジで。
帰って来てスレを開いてまで、呪いの言葉を聴かずに済みますように。
855名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:38:26 ID:ESJxNJp20
2・3名で回してるのかな
856名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:41:59 ID:XSSCymSE0
なんか流れおかしいよね・・・
857名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:48:07 ID:JKdCawfq0
>>855
レイナナ予約した?一緒に回そうぜ!!
858名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:48:38 ID:ESJxNJp20
はぁ?
859名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:56:17 ID:JrJfEpVg0
ハイテンション過ぎて逆に怪しい件
860名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 20:58:21 ID:sYJiprBW0
まぁ信者にとっては久しぶりの新作なんだし
テンションあがるのもしょうがないんじゃないか。
861名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:00:29 ID:JKdCawfq0
いや、俺は楽しみで楽しみでしょうがないぞ
これまでの高彦ゲーは期待だけで買えたんだが、今回はどういうふうに仕上がってるのか予想つかんし
期待と不安で半々だな…まあそれがまた楽しいんだが
862名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:02:50 ID:UMhVjbf40
あやしい
863名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:08:26 ID:uHM8IC8D0
ようやくYack師を始め、超豪華メンバーによる珠玉のサントラが届くのか。
楽しみで仕方ないよ。
サントラのおまけで付いてくるミニゲームは正直要らんのだが・・・
864名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:10:50 ID:sYJiprBW0
>年内発売死守と言うハードルもクリア。
(もちろん延びるのがNGなのは金銭的な問題です)

ざわっ…
865名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:15:15 ID:JKdCawfq0
ヤバイことさらりと書いてやがる…

つか、蔵もリアも東鳩2も発売前が俺の中で一番盛り上がってたな
866名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:15:32 ID:VKBciXFS0
>>863
おまいもそのネタ1本しかしないよなあww
お約束感が愛らしく思えてきたわ。


>>864
発売直前ということで
ご祝儀にスルーしてやったが、
なんでそれをリアライズでやらないのか、
って気分なんだが…正直ムカツくと言うか。

葉時代から判ってはいたが、
追い詰められないとホント何も出来ないんだな。
867名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 21:27:19 ID:sYJiprBW0
そういやリアライズの動きが数日後に告知とか前に書いてたが
やっぱり発売日にあわせて発表するのかねー
868名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 23:22:03 ID:7l/ruzCx0
以上、プレイムのジサクジエンでお送りしております
869名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 23:25:10 ID:UT2QN9Ly0
なの、だった。
870名無しさんだよもん:2006/12/20(水) 23:38:54 ID:Mn45h9Lj0
> 物を作っていい、世に発表してもいい。
> この状況がクリエーターにとってやっぱ幸福なんだなと、
> 開発が終わるとしみじみ思います。

なんだか遺書っぽい。
最後の作品か?
871名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:08:07 ID:51xP9DVT0
俺もおもた
まるで辞世の句だな
872名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:09:17 ID:2m+ySJAs0
  |
  |  さてさて。もうすぐですよ!
  |
  |   レイナナ発売まで、 あ と 1 日 になりました・・・
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 ∧_∧   ||\   \ |◎ |
                  ( TДT)| | | ̄ ̄| |[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  (;・∀・)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
873アナウンス ◆ovfAMihn2g :2006/12/21(木) 00:13:52 ID:A5/jtdcv0

    さてさて。もうすぐですよー!
  
     レイナナ発売まで、 あ と 1 日 になりました!


 >>872
ですよ!
874名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:14:59 ID:rxccM8ef0
よし、ちょっとフラゲしてくる
875名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:16:10 ID:Xf/fMouN0
お前は先に逝け
俺も後から逝く
共に靖国で逢おう
876名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:53:49 ID:rxccM8ef0
靖国とかキモイこといっちゃダメ
877名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:55:54 ID:51xP9DVT0
とらの月間ランキングが5位になってるな
878名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 00:58:15 ID:4J2h4hjp0
このスレもそろそろネタバレ危険になってきたな
879名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 01:07:21 ID:4l3RAWDn0
ここのスレも十分キモイ件
880名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 01:17:44 ID:EQC/I40L0
ネタバレしたってどうせ売れねーし
881名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 04:46:38 ID:TL1LebbXO
>>876
氏ねよ
882名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 05:03:43 ID:f1N/n40l0
発売明日だ
883名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 08:58:27 ID:nJdyWUSx0
っしゃあ おらー!!!

レイナナ届いたぁ!!!!!

今からイクぜ!

高彦信者、いっきまーす!
884名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:05:05 ID:Huu1ewOL0
必死にageまくる高彦信者の最後のイタチっ屁ですな
>>881
お前が死ね
885名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:08:18 ID:nJdyWUSx0
レイナナひみつブック
※注意
この本には本編のネタバレが大量に含まれています。って


恐くて読めねえじゃねえか。
886名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:13:40 ID:nJdyWUSx0
歌詞の
「レッソーラーソートゥーインマイハー」
の部分
結局のってねえよwww
887名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:20:35 ID:H2/VaDPO0
これからお前の独壇場だぜ?
888名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:29:04 ID:nJdyWUSx0
毎回ディスク起動しろって書いてあるが
DVDに傷がつくのもイヤなんで
setup.exe
setup.ini
setup.bmp
reinana.env
をレイナナフォルダにコピーして
setup.exe起動でディスクレスいけると思う
889名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 09:43:07 ID:e/hxSIdf0
うわっすげー羨ましい
890名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 10:00:47 ID:nJdyWUSx0
セーヴデータ個数95+クイックセーヴ個数1
有美の声はやっぱり少し小さい

アクション
○操作感はデモ動画と同じ レイナナは動きが速い
○敵の体、障害物と接触してもダメージは無い
○ショットゲージがゼロでも弾切れにはならない
○レイナナのスマッシュは多数の誘導弾がプラスされた?

○開始しばらくしていきなりチュートリアルとアクション
ステージはデモムービーのビル街のアレ


CG数や回想数はタイトルに表示されてないので不明 一周後かな
891名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 10:26:51 ID:e/hxSIdf0
楽しいですか?おもしろいですか?
それとも糞ですか?
892名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 10:55:55 ID:nJdyWUSx0
うーん まだシミュレーション画面にならないどころかOPも出てきてないしなぁ
今のところ最悪な部分は見当たらない
アクションは普通 本格シューティングではないがミニゲーム以下でもない
アクション中はマウスカーソルが画面外に飛び出ないように配慮されてる

日戸の声はそんなにドスがきいてない
やっと千夜が出てきた


今回初参加の巨匠の音楽はバツグンで 前作同様Leaf的な曲調
どころか今回は絵が絵なんで
なんかもう本当に「かつてのLeafのソフトをプレイしている気分」になってくる
893名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 11:04:15 ID:e/hxSIdf0
なかなか好印象のようで安心した
まあ前作の一件があるから最後まで油断はできないが
894名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 11:29:00 ID:nJdyWUSx0
○トレーニングはちゃんとアクションステージもある!みたい(常にではないかもしれないが)
既に一度演習をやったし

○やっぱりマウス操作特有のフワフワ感が少し有
でもイライラさせられないので この部分がクソゲーって事はない
敵は強くなるだろうから 操作しやすい方が良いのかも


アクション2戦目
こんな様々なタイプの敵がたくさん出てくるなら コレたぶん面白いぞ!?
でもこのステージ敵弾が見づらい…
一度負けてみたらリトライとタイトル画面への選択肢が出た


なんだか色使いやデザインもオシャレだなぁ
減点方法で採点するなら今のところ 何ひとつ問題無く99点
このままいけば なんつーかフツーに良作以上なんじゃないのコレ

午後は熱中するので夕方までおちる
895名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 11:38:00 ID:ffSVw8t50
あからさまな社員乙w
896名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 11:40:48 ID:LnamcxW80
SLGパートはグラディウスの対ボス戦みたいな感覚でよかですか?
弱いでクリアしたら縛りとかあるのかな TGの二面のボスでも鬼のように負けるからなぁ
897名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 11:45:11 ID:zlsTj5yA0
バカ売れの予感
898名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 12:06:08 ID:KvIx00VH0
>>894
乙。届くのが楽しみになってきたよ。
今さら地雷だと言われても何かの間違いだと信じてプレイするがなぁっ!

そろそろネタバレ踏みそうだから、俺もコンプするまで護身しておくことにするわ。
今後レスが激減したとしても、今まで俺一人が自作自演で伸ばしてたとか思わないよーにw
899名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 12:18:20 ID:AuVr8Img0
剛田は発売直前特集すらやらないんだね。
こんなところに、恐らく結んでいるであろうweb体験版非公開契約してまで頭下げる理由あったのか?
まだ間に合うから早く体験版出せって……
900名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 12:24:39 ID:PjkGbdMc0
作品別にネタバレスレ立てたら?
901名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 12:30:09 ID:F1FOJhjI0
>年内発売死守と言うハードルもクリア。
>(もちろん延びるのがNGなのは金銭的な問題です)

ここは嘘でも
「いち早く皆さんに、お待たせすることなくお届けしたいからです」
って言おうよよ…
902名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 13:53:18 ID:uoLyLP8X0
今週はef買うからレイナナは落とすかな
903名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 13:59:04 ID:ax5ajHxl0
>>899
それもマネーの問題ネ
904名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 14:13:34 ID:7hLanwZi0
なんかワクワクしてきたから今から町内ジョギングしてくる
905名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 14:32:09 ID:NN9SieIY0
俺も始めた
たしかに昔のリーフゲーって感じだ
別に古臭いとか悪い意味じゃないぞ
触りだけどまぁ駄作じゃないかな
906名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 14:36:46 ID:iIfEfcvR0
シナリオはどうよ?
もちろんまだ全体としての評価はできないだろうが、
先が気になる展開とか、読んでて楽しいor燃えるor萌えるイベントとかそういうの、ある?
907名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:00:06 ID:fjepBkdU0
ああ、それは俺も気になるな…
ノリ的にはTHに近いのだろうか?
908名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:26:43 ID:lHEuRBGe0
○絵はかなりの枚数有るっぽい
○パワースーツは着ると空気が抜けて密着する設定 といっても脚のつけ根の細さは異常w
○好感度を表すハートマークは10個で大きなハートに変わる
○Fate/Stay nightもそうだけどヒーローうんぬんの話はやっぱり少し幼稚臭くなる

OPはルリィが出てきたあとに出てくる
シミュレーション部分内でイベントや訓練アクションは発生しないみたい
といってもテンポ良く発生するので「退屈な作業っぽさは薄い」

萌えつーかアフォなイベントは見たw ぶーちゃんとかw
THかぁ…うん ガツガツしたギャグより そーいうまったり感
輝気はレイヨンの頃のトラウマ持ちらしい


問題は
○アクションは「ステージによっては かなりクソorヌルい のが有…」
○レイナナの移動速度は異常 いくらなんでも速過ぎな感じ

ここで−8点ね もうちょっと難しくてもよかった

現在91点/100点(信者評価)
プレイするの遅いし報告の為に急ぐつもりもないのでこんなもんかな
大きな欠点が見えたらまた報告する
909名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:29:07 ID:wVvl9zMU0
報告乙
910名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:32:17 ID:noHj/aNk0
>>902
efは…悪いことはいわん、逆にするか両方(ry
911名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:47:55 ID:UL2YaHoS0
はーやーくーとーどーけー
912名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:49:50 ID:PjgCXQBv0
ageてその評価だと社員乙って思われても不思議じゃないぞ。
レイナナに興味ない奴は度々上がるこのスレに不快感持つかもしれないし。
告知ageなら一度で十分だからずっつage続けるのはやめれ。
913名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:57:17 ID:faITyusi0
減点式の採点方法っぽいから、これからどんどん下がっていくんじゃないの?w
914名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 15:58:50 ID:UL2YaHoS0
これの一番の問題はやっぱボリュームだろうな
2年がかりとはいえサブライターもゲンガーも使わずにどこまで詰め込めたのか
頼むぜ高彦ー
915名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 16:04:39 ID:UL2YaHoS0
いや待て…そういやCG数は過去最大ってブログに書いてたな
つーことはネックはシナリオ量の方か
916名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 16:12:28 ID:lHEuRBGe0
書き忘れ
○インスコ容量 1.81G (OP動画:190M ED動画:430M)
○文章量? SEEN.TXT 2.7M


>>912
sageおk

>>913
その可能性は十分有るよ 慎重な非信者は−5点くらいで考えても良いかも
まあ好みの違いもあるけど 今のところ自分はクソゲーと断言するような不満は無い
80切らなければ買う価値は有ると思う

では
917名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 16:41:02 ID:UL2YaHoS0
>○文章量? SEEN.TXT 2.7M

同じVAのSEEN.TXTでリアライズが1.5M、CLANNADが5.5M、AIRが2,5Mだったから
レイナナの文章量はリアの1.8倍、蔵の半分、AIRと同量ってところか…
まあ十分…つか結構長いな
918名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 16:50:39 ID:gZghaavL0
やばい、すごいワクワクしてきた
頼むよ高彦
919名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 16:53:22 ID:NN9SieIY0
AIR越えてりゃ十分だお
蔵は長すぎてうんざりしたもの
920名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 17:50:44 ID:NLsOnY540
すげえなあ、大好評だ
こりゃ早く買いにいかないと売り切れ続出だな
921名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 18:18:59 ID:ImEnuAsD0
さて今週はefスルーしてレイナナと買い逃した戦国ランス買うかな
922名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 18:26:30 ID:zPE9MYBx0
戦国ランスは品薄らしいが…。
923名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 18:55:23 ID:rxccM8ef0
戦国ランスは完璧に品切れ状態だぞ
924名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:12:21 ID:faITyusi0
742 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg sage New! 投稿日:2006/12/21(木) 15:39:59 ID:qsqU+Qui0
『みにきす』
→流通在庫終了で、年内の出荷はないのですが、
追加生産が決まり、来年1月11日に流通入荷するようです。

『戦国ランス』
→2次出荷分が一日早まり、本日から流通出荷されています。
また年明けの4次出荷ですが、こちらは大体1月5日くらいに
流通入荷となるようです。
あと、12月27日頃(28日?)に入荷する3次出荷分が終わると年内出荷
はもうないですので、手に入れ損なった方は今週から来週に掛けて
ゲットしておかないと正月休みで遊べないでしょう。ご注意下さいませ。

ちなみに、3次出荷の時点で今年発売されたタイトルの中では恐らく
トップに近い出荷本数となっておりますので、久しぶりにアリスの底力
を見た気がいたしましたね(苦笑
--------------------------------
ガンバりゃ何とかなりそうよガンバりゃ
925名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:19:46 ID:ZBgn8btO0
帰ったら社員みたいのが必死だったらしいな・・・
926名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:28:26 ID:e/hxSIdf0
もう7時半か
さすがに今日は届かんだろうな…
927名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:29:39 ID:V4AVGtkd0
ランス欲しかったらアソビット逝け。
あそこはef入荷しないから年末数字作るためにランスだけ大量に入れてる。
928名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:32:44 ID:kRg+E7W90
>>926
発売日到着になってるからねえ
俺は今から営業所に直接取りに行ってくるよ
929名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:33:14 ID:UzbNJTyv0
こりゃアリスひょっとして10万いくか?
930名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:43:06 ID:niyXM5Md0
ダメだレイナナ名前すらあがらね
931名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:46:22 ID:fvna0Psb0
○ウィンドゥのタイトルバーがネタバレしやがる
シーン名が表示されるせいでたまに弱いネタバレをするw


○マウス操作の重要点
操作感覚は評価から外すことにするよ
コントロールパネル>マウス>ポインタオプション
の速度が各自プレイヤーで デフォ位置が違うと思うんだ
これイジると「けっこう感じが変わる」
遅く-----速く の位置で40%ぐらいが自分的にはちょうどいい


でもやっぱり桐人戦とかはクソ 弱ぇヴァーチューズも弱ぇ
それに難易度設定なんて見当たらないんだけど?

なんつーか全体の印象として サクラ大戦に似てる気がする
戦闘のヌルさといいサクラ大戦のアクション版
アクションの出来はどうにか可という感じ

じゃ
932名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:46:24 ID:fjepBkdU0
プレイムが潰れない程度に売れればいいよ
中身で遊べれば俺は満足
933名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:48:12 ID:JDEcENOP0
アクションゲーかシナリオゲーかどっちつかずってところかな
934名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:52:35 ID:wVvl9zMU0
>>931
難易度調整ないのか…困ったね
パッチで対応してくれんかしら
935名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:54:58 ID:A9ADfl7K0
体験版では負けたら弱いとか強いとか選択できたけど
一度クリアしたら出来んじゃないの?
936名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 19:59:33 ID:L8gG3N4M0
最初からやればいいのに
937名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:23:14 ID:n10CCfVH0
PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ36 レイナナ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166698852/l50
938名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:31:57 ID:L8gG3N4M0
早い
939名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:35:55 ID:rxccM8ef0
うまい
940名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:40:10 ID:qihVODXw0
安い
941名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:42:44 ID:NW1qgZI20
ワゴン
942名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:46:26 ID:pRGjSbnu0
投げ売り
943名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:52:15 ID:qR/vaTdO0
倒産
944名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:52:27 ID:ax5ajHxl0
回収
945名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:56:38 ID:o8lPKcHf0
破産
946名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 20:59:24 ID:rxccM8ef0
     ∧_∧
     (__´Д`) <オレ、マダイルヨ
     i ノリノ)))〉
    ノl(l!´ヮ`ノゝ <マダイルヨ
     ⊂)_~ |iつ
    σ<∴/_ゝ    
      し'ノ     
947名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:15:49 ID:A9ADfl7K0
残念だが・・・もう試合終了なんだ
948名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:43:34 ID:PjM9ChCp0
それでも輝気なら……輝気ならきっと何とかしてくれる……!

それはともかく、強烈なネタバレが来る前に、そろそろスレから退避しとくかな
949名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:46:34 ID:k7pdxgL/O
で結局シナリオは面白いの?
ちゃんと笑ってほのばのしてできるの?
シナリオがしっかりしてりゃ、アクションが雑魚くてもいいんだよ俺は
950名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 21:49:24 ID:7JxdsoVH0
いい信者を持ったな・・・高彦・・・
951名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 22:16:07 ID:zPE9MYBx0
ああ…仕事の都合で、日曜まで遊べなそうな悪寒。

輝樹のトラウマってなんだか、気になる。
イベント絵に出てる限りでは、太って入れなくなったって線を
考えていたが、そんなヌルい理由じゃないっぽいね。

…もしかして、エネルギーの切れかけたレイヨンで
宇宙空間にでも放り出されたか?

もうフラゲしちゃってる人、、、このレスには応えてくれなくていいっす。
つーかむしろ、応えないで欲しい。
952名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 22:24:00 ID:j44Y7Duq0
幼稚な話
953名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 22:27:10 ID:kRg+E7W90
有美とばかり話しているけどちゃんとEDいけるのか心配になってきたよ
954名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 23:36:00 ID:9rPkmVdb0
買いなのかヤバゲなのか知りたい
955名無しさんだよもん:2006/12/21(木) 23:45:56 ID:kRg+E7W90
25日目まで終えたけど先は長そうだしかなり期待できる
エロシーンは未だ辿り着けずでエロゲってこと忘れそうになるけど
ヒーローものになんのかなやっぱり
956名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:00:28 ID:iIW66GNb0
これは期待できそうだな
957葉鍵日報代理:2006/12/22(金) 00:03:50 ID:LFtYbpY00
葉鍵日報12/21(Thu.) 【本日の新スレ】
[01] 05:06 > あゆの鯛焼きの中身をトウバンジャンにしてみた
[02] 20:00 > PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ36 レイナナ
[03] 23:57 > 【久弥直樹】sola【七尾奈留】

[01] ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166645209/
[02] ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166698852/
[03] ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166713032/

以上、3本。
958葉鍵日報代理:2006/12/22(金) 00:04:24 ID:LFtYbpY00
ごめん、誤爆した。
959名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:12:35 ID:AJfhiiXJ0
はぁ………どうしよ

竜型兵器を倒したあと好感度不足でゲームオーバー
CGモード(差分含め全188枚)
アクションモード(全15戦 あと5戦残す)タイトルに出現

全貌が見えたとたんにどういうゲームか判った
なんつーかまじアンレベル 暫定で 91点→71点つったら怒る?w
いや急降下で申し訳ないが

【このゲームのメインはヒロインとのイベントである】
目的のヒロインのレッスンと会話に絞ってイベントたくさん見ないと
酷く散漫でスカスカな印象のままゲームオーバー
中途半端なプレイではそれこそ核地雷に!

てゆうか笑いがウリだったはずだが
千夜で進めて今のところ笑いイベントは無い
960名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:20:32 ID:V0MfDHnB0
だってアクションゲームなのに文量がAirと同じっていったら

アクションゲームがメインなのにその合間に
ノベルゲーなみの文量あるって事だろ?
スカスカになるさね
961名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:26:26 ID:AJfhiiXJ0
アクションはレイドと桐人のイカサマくさい動き以外は許せるレベル

バラバラなイベントを詰め込んでる印象が全体的に強いのが少し問題
まあエンディング見たら+5、6点になるんじゃないかと

とにかく「ヒロインは必ず絞って進めること」
これをやらないと地雷と判断しても仕方ない
962名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:42:14 ID:1azLITyv0
959と同じ状態で一周目終了
その後、パラのデータ引継ぎと戦闘の難易度選択が増えた
最初はリトライ時のみ出現だったが、クリアデータがあると3段階から選択出来る

2周目は1周目に上げたパラを頼りに好感度に絞ってトライ
先に進めたよ…40日付近で好感度判定があるな
一定値にいってない場合はそこで終わるようだ
しかし短いかと思っていたら、そこそこボリュームありそうだな…
963名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:44:21 ID:18OpWCi10
テキスト量Airなみだってんだから
それだけ覚悟は必要
964名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 00:48:33 ID:AJfhiiXJ0
ああ竜戦後もボリュームありそうなんだ?
ならまだまだ全体としての出来は判らないな
なにしろまだエロも見てないしw

まあ最終的に80を越えることを祈りながらプレイ再開するよ
965名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 01:22:07 ID:iIW66GNb0
>>957
日報乙wwwwwwwwwwwwww
966名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 02:27:27 ID:nbhKs+ks0
>>957
でも、ある意味すごくタイムリー、GJ
967 ◆Xoa6WeBjxs :2006/12/22(金) 07:07:45 ID:4BgJUyIw0
おはよ。
もう発売日か…
戦国ランスコンプは無理だったなさすがに。
968名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 07:48:03 ID:VQJgOqXG0
 レイナナって、ノベルタイプじゃなくてイベントをこなしていく
ADV方式なんですよね。アクションを見ないでシナリオだけ見ると
どうですか?痕信者としては、ダークではないにしてもあの頃の訴
求力を期待してしまうのですが…
969名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 08:23:40 ID:A06bZua70
つーか千夜でやってたんだけど
何か足りなくて途中から先に進めないんだなこれが また強制エンドの悪夢が…

進めないせいで日常イベントしか見れてないからシナリオの出来も判らない
疲れたので今日から始めるであろう誰かに攻略任せるw
なので70点台で保留


竜型兵器はいろいろと攻撃パターンがあってデモよりは良くできてる
観奈とかもまあまあよく動く 良くも悪くもグラディウス等のボス戦
970名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 08:35:52 ID:A06bZua70
ハート30じゃ好感度が足りないのかな? 十分だと思ったんだけど
攻略順が決まってるとか? そういえば手を口に突っ込んだ千夜の絵も見れてない

3人一緒のイベントが水泳以外見れてないな カラオケとかドッキリみたいなのとか
これが足りないのか?


今の印象はシナリオ重視のノベルゲーというより萌えゲー まじアンやサクラ大戦
もしリーフで出せば普通に売れて普通に評価されるのかな?
971名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 08:40:45 ID:CCt6vuS+0
奇形児では萌えれません
972名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 08:52:43 ID:xptFdYeZ0
ヤマトのお兄さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
俺も今から祭りに参戦するぜ!!!!
973名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 08:55:17 ID:A06bZua70
もし40日から先に進めたら
具体的な条件を教えてちょうだい
974名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 10:35:38 ID:W4JsHtWn0
もしや戦闘時の残り体力とかでも決まったりする?
975名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 11:17:01 ID:dbvg9ZHP0
何度も繰り返しプレイして、
前半で全てのキャラのイベントを見てからでないと
後半に行けないというパターンなども考えられるね。

Fateはバッドエンドになった場合、
何日目に戻れ、好感度が足りないなどと
丁寧に教えてくれるけれどね。

リアライズって、
製作者の意図が理解できずに何度も徒労させられたけれど、
また同じことで酷評されるなら、
学習能力が無いというか、
独りよがりなところに愛想つかされるかもね。
時代遅れ杉じゃん、そんな不親切ゲーム。
大抵は、プレイ時間を引き延ばす目的だけど、
かえって酷評されるだけだね。
976名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 11:37:54 ID:8JHDduWr0
雫・痕方式で、選択肢が増えるってやつじゃね?
977名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 11:39:23 ID:SDlY66D+0
レイナナのクリア方法がわからないwwwwwwwww
エロこない・・・あきたぽ


978名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 12:09:33 ID:9A3FrmXv0
マニュアル読め
979名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 12:14:01 ID:xptFdYeZ0
>>973
俺も40日前で孫ラブの爺ちゃんが出てきてBADENDになった。
千夜狙いで進めてたけど、やっぱり好感度が足りなかったのか……。
マニュアルに載ってるように、今度はちゃんと最初からトークと平行して、レッスン値を上げてみるか。
イベントにはプロジェクトも関係してくる?

今のところ、普通に面白い感じだな。
上のサクラ大戦という感想は、あー、なるほどと思った。
エロゲーマーよりは一般向け、コンシューマーゲーマーを対象にした感じがする。
980名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 13:58:42 ID:x6TAFPjL0
とりあえず買ってきたぞ。
予約しなくても予約特典貰えるって知らなかった。
981名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:04:34 ID:O8fpe9mF0
また理不尽な難易度でクソゲー認定か?
懲りないメーカーだな。
982名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:08:39 ID:dSNZHIX00
引き取りに行きたいけどなんか腹が痛てぇ
983名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:22:06 ID:jpvHgvv10
吐き気もするようだったら悪いこと言わないから病院池

ってか発売日当日だってのに全然盛り上がってないな・・・
984名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:22:16 ID:iNQTS4Z60
>981
ふふんwww
985名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:32:42 ID:PVQYcKrJ0
祖父通販今日来ないorz
九州なのに昨日発送ってアホか
986名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 14:48:11 ID:uwXTZBPg0
>>985
メッセも届きそうにないぜ
987名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:25:18 ID:3uavlLJg0
全キャラと適度にトーク

特に
レイナ トークとレッスン
千夜  レッスン
ルリィ 開発
有美  プロジェクト
が必要回数足りてないと強制じじいエンド
988名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:25:26 ID:aDe3g7mB0
玲奈で好感度MAXになるまで会話を選んだ後に
39日までレッスン連打で40日以降に進めた

説明書7ページにも小さく載ってるけど
好感度+各キャラ固有の選択肢をある程度選ばないと先に進めないっぽい
相変わらず分かり辛いっつーか
989名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:26:11 ID:3uavlLJg0
かぶったw
990名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:52:09 ID:3uavlLJg0
ちょっとまて
なんだこれ

なんだこの千夜エンド
正気か

ごめん 点数さえつけられねえ
おれはなにか別のレイナナを買っちまったのか?
991名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:52:48 ID:YeDFsocV0
おまいらもこんな時間に8秒差でかぶるとはよくよく仲がいいな
992名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:53:47 ID:YeDFsocV0
>>990
凌辱かNTRか!?
993名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 15:54:13 ID:3uavlLJg0
あんたもな とツッコめないほど目の前真っ暗
994986:2006/12/22(金) 17:02:33 ID:uwXTZBPg0
メッセキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
時間差で2本のエロゲを受け取るのはちと気まずいっす
995名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 17:04:03 ID:aLi/ZlDy0
>>994
おめ

で、>>990が気になるわけだが
996名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 17:08:08 ID:RX6GcIN00
どうも腑に落ちない
AIR並のテキスト量という話を考えると何かヘンだ

もしかして半端なエンドを3人見ると
鍵作品のようにメインのアフターストーリーでも出現するのか???
997名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 17:09:43 ID:YeDFsocV0
れいな以外は適当に作ったということで
998名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 17:22:07 ID:NJW1m5za0
>996
正解っぽいかな。
違うテイストの話が出てきた。
999名無しさんだよもん:2006/12/22(金) 18:10:57 ID:Xyq0ntIi0
あるみも適当と申したか
回避しようかな
1000次スレ:2006/12/22(金) 18:22:35 ID:L6b0twrC0
PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ36 レイナナ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1166698852/
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/