坊主に対する批判・要望スレ【Part.9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
坊主に対する批判・要望・意見その他を総合的に取り扱うスレの第9弾です。
過去ログは>>2以降を参照願います。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 10:12:13
>>1 ←思い込みの激しい独善的な新興宗教信者(^曲^)
3過去ログ:2007/11/07(水) 10:46:36

●過去ログ●
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.1】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1130932380/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.2】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1136376439/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.3】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1141647849/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.4】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1145800685/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1148307639/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.6】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1156839816/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.7】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1168917624/
【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.8】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1189431868/
4お約束:2007/11/07(水) 10:48:40
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゜ー゜*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5お約束:2007/11/07(水) 10:50:28

    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U
6名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 12:31:26
>>1
【総合】 が抜けてるぞ!
7名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 12:33:02
↓こいつが一番思い込みが激しいと思うんだが。

2 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/11/07(水) 10:12:13
>>1 ←思い込みの激しい独善的な新興宗教信者(^曲^)
8名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 13:10:27
>>6
格下げでしょw
9ファンシーダンス・修行体験記:2007/11/07(水) 13:57:55

 僧侶になりたい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                    を御覧下さい。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 15:02:12
PART 8 の最後の終わり方は無理がありすぎるぞ。
このシリーズはどこまで行きたいんだ。20か30か50か。

11名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 15:03:13
>>10
というか、変な餓鬼坊主が来るから荒れるんだよ。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 15:20:34
女僧侶コスプレ詐欺師なのに。

http://www.onsei.co.jp/hohoemi/reki/himekuri.html
13名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 16:02:13
>>12
じゃ、騙される方が悪い。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 17:48:05
前スレ>>980にも出ていたが、うちの菩提寺でも法要の際のお寺へのお布施
等はいくらぐらいが妥当かという話は総代さんと相談するよ。
前にお布施に関して総代さんから以下のようなことを聞いた。

うちの方丈さんに戒名料や法要のお礼はいくらぐらいにしたらよいかを直で聞
いた檀家がいたらしいけど、方丈さんは「お布施はご本尊に対してするもので、
私が法要をすることのサービス料じゃない。お金がなければしなくていいし、
後々もしご本尊への感謝の気持ちが生じたらそのときにお布施をしてくれたら
ありがたい」というようなことをいったようです。

そんな方丈さんだからうちの菩提寺は金持ち寺ではないけど、みんな寺を大事
にしているし、総代さんはそんな方丈さんを裕福にすることは無理にしても、
食うに困るようなことになったら、寺を護持する檀家としては恥だってことで
がんばってるみたいだ。


15名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 17:54:45
いい話だけれども、ご本尊にお布施されたお金でコンドームやおしめを
買ったらいかんよ。お布施は使わないで自分で働いてコンドームや
おしめを買うのもいかんよ。仏教の僧侶であるならばたとえ畜生の雌と
言えども交われば破門だからな。仏教を標榜するのをやめれば
話は別だが・・・
16名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 18:27:47
日本大乗仏教では酒も煙草も女もギャンブルも禁じられてないからよ(°∀°)
17名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 18:32:10
だからと言って禅導師のように見境のないのもどうかとおもう。 (`・ω・´)
(°∀°)
1814:2007/11/07(水) 18:51:47
>>15
考え方はいろいろとあると思うんだけど、私は別にお布施の中から総代会で
決定した給与としてもらったお金を使う分に対して別におしめやコンドーム
を買おうが自由だと思っています。
さすがに、女遊びなどの享楽に使われるのはひいてしまうけど。

多分、15さんと私のお寺に対する捉え方のスタンダードが違うんだと思う。
初期の仏教をスタンダードと捕らえる人、日本に仏教が伝わった時代の戒律
をスタンダードと捕らえる人、明治以前の寺請け制度があった頃をスタンダード
とする人などいろいろあると思います。

私の見解は以下のようになります。
少なくとも寺請け制度があった時代のように、幕府や藩などの行政側から
の半ば強制により檀家が寺を護持することは無理だと思っているし、納税な
ど一般のひとと同じ国民の義務もある僧侶の人たちが明治以前の出家僧と同じ
方法でお寺を維持できるとも思っていない。
つまり、あまりに現在の社会のシステムと乖離して、原理的な仏教の戒律を
お寺さんに求めるのはどうかと思っています。

国が出家したものは国民のあらゆる義務を放棄し、仏教の戒律のみで生き
ていけるという社会システムがあるのなら、15さんの言われることも理解できます。

長文すまそ


1914:2007/11/07(水) 19:08:27
すみません、最後の「国が」は「国に」に読み替えていただかないと、
日本語になってませんね。 訂正いたしまう。
2014:2007/11/07(水) 19:09:48
すみません、最後の「国が」は「国に」に読み替えていただかないと、
日本語になってませんね。 訂正いたします。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 19:28:03
>つまり、あまりに現在の社会のシステムと乖離して、原理的な仏教の
>戒律をお寺さんに求めるのはどうかと思っています。
企業コンプライアンスなんてことが言われ出して来ておりますが戒律は
各国で勝手に変えていいなどと言うことはないですよ。また、受戒の
手続きもブッダ・釈尊の定められた手続きを踏んでいなければ偽坊主と
言うしかありません。
社会のシステムが仏教の戒律と衝突するならばシステムを変えていきま
しょうよ。政教分離なんですから。
また政教分離なんですから憲法九条は改正しましょうよ。
出家すると社会保険料、年金等どうするのか問題が出てきそうだが・・・。
私は日本のお寺さんになんか全く期待してないんですけど。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 20:56:39
やはり上座部しかありませんね
真実無二の存在です
上座部にしか芯の仏法は伝わってませんから
他はエセですね
ニセモノです
23名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:02:11
>>22 そういう考え方が偽物です。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:04:49

              >>22=エセ
25名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:10:34

上座部は決して一般人のための道徳や、生活の指針を説く仏教では

ありません。

それはあくまでも出家修行者のための指針を説く仏教、あるいは出

家修行者となることを勧める仏教であり、一般の人が教養の為に学

ぶ仏教ではありません。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:18:48

上座部では、一般の社会人を「愚者」(凡夫)と呼び、出家して涅槃を

めざす修行者を「善人」、「賢者」などと呼びます。

その精神は、在家主義とは相容れないものです。

上座部の教えを生活に役立てることはできず、これでは我々一般人は救

われないと考えるのです。

社会を捨てれば完全な平安の境地に至ることができると言われても、我

々としては、どうしても在家の生活を続けざるを得ません。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:31:41
空行は鬱陶しい。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 21:52:48
大乗仏教は、伝統的に、ユーラシア大陸の中央部から東部にかけて信仰されてきた仏教の分派のひとつ。
自身の成仏を求めるにあたって、まず苦の中にある全ての生き物たちを救いたいという心を起こすことを条件とし、この利他行の精神を大乗仏教と上座部仏教(俗称:小乗仏教)とを区別する指標とする。
大乗という語は、般若経で始めて見られ、一般に大乗仏教運動は般若経を編纂護持する教団が中心となって興起したものと考えられている。
般若経典の内容から、声聞の教え、すなわち上座部仏教の中で特に当時勢力を誇った説一切有部を指して大乗仏教側から小乗仏教と呼んだと考えられているが、必ずしもはっきりしたことは分かっていない。
なお思想的には、大乗の教えは釈迦如来入滅の約700年後にナーガルジュナらによって理論付けされたとされる。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 22:03:36
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,    >>23-24
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    的中!!!お見事!!!
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
30名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 22:11:24
やはり「嫁風呂」は最高ですね、近頃は寒いですから。
私は「嫁と一緒に風呂に入る事」を、こう名づけています(心の中で)。
風呂でイチャイチャしながら洗いっこ。
「イジっちゃダメだよぅ〜、変な気分になっちゃうからぁ〜」
「そこはそんなにしつこく洗わなくてもいいよぅ〜、ああっ…ううっ…」
「ダメだよう〜、したくなっちゃうじゃん…あああっ、入っちゃったぁぁ〜!」
毎日こんな感じです。
いいもんですね、嫁風呂。心の芯まであったまりますから。
皆さんもいかがです?
後片付けもいらないから一石二鳥ですよ。
妻帯だの何だのという話は「嫁風呂」の前では無力です。無力すぎます。
ぜひしていただきたいですね、結婚を。最高ですよ。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 22:14:48
しかし、相変わらず

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]

なのには笑った
どんだけシツコイのかw
まあ、気張りや〜
たまに覗かせてもらうで〜
32名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 23:37:55
これだから「上座部=小乗」はクソボケアッホーの詐欺師だと言われるんだよ(^曲^)
33名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 00:24:19
>>32
仏教初学者が「これこそが、本物の仏教なんだ そんな、仏教を知って
いる私は、いつか仏陀になれるに違いない 否、私はもう、結構な菩薩
なのだ 皆に教えてやろう」とこんな感じに舞い上がってるのかな
お互い気をつけましょうね おやすみ
34名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 00:26:46
葬儀屋相手に上座仏教なんか説いてどうなるものでもなかろう・・・
35名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 01:27:29
葬式・法事は俺たち檀家にとって大切なイベントですから(°∀°)お坊さんには24時間365日対応して頂いて感謝してます(°∀°)お疲れ様です(°∀°)
36名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 01:32:50
なに檀家のフリしてんだ!!!(°∀°)
37名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 07:14:23
桜満開!!!(°∀°)
38名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 11:36:57
うっほっほっ!!!!!(°□°)
39名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 11:47:17
>30
ここは、甲斐性なし彼女なしの妻帯したくとも出来ない
かわいそうな男達の、妻帯坊主批判ですから・・・
妬みとそねみでいっぱいです。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 14:54:41
女とセックスやりまくりたい肉欲煩悩まみれの坊主は在家とどこが違うの?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 18:24:12
>>40 在家と同じじゃが何か?出家と在家の垣根がないのが
大乗の真骨頂やがな 立場上の違いはあるがね  あたりまえじゃが
持戒と悟りは直説の関係はあらへんわな 行を修めるための補助的な
もんじゃで 個人的には戒は自ら課すのが、宗教性の発揮かと思うがね
拙僧の戒は、タバコ吸わんことと、浮気せんこっちゃ あと、不殺生は
心がけとるが、殺さなあかんときがあるね そん時、心の痛みを感じ
る人間でありたいとは、思うとるがね 自分の手を下さなければ殺生戒
に反しないからOKなんてのは、幼稚の宗教性やな  
                
キリストさんは偉いなあ ほんま 「戒律のために、人間がおるんやない
 人間のために戒律があるんや」言うてね ユダヤ教の戒律至上主義を批判 
しよった 上座部と大乗はユダヤ教とキリスト教くらいの違いがあるわな
比較宗教学はためになるから、大事やなと思う今日この頃
 南無一切仏 南無あなた 南無わたし ほな ご機嫌よう
42名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 20:54:23
>>41
出家と在家の垣根がないとは、日本人の誰が言い始めたのかね?
大乗が出来たインドでも出家の菩薩は非婚、結婚している人は菩薩でさえ出家にならず居士だったが
43名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 21:00:13
>>42
お前にはそいつの書いた2行目が見えないのか?
44名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 21:53:44
寺というただの商売です。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 21:55:45
嫉妬するなよ。くそ。ぼけ。あほ。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 22:30:05
在家とは立場が違うとな?
出家を自称するからにはちゃんと法力はあるんですか?
法力もなくて出家なんておこがましいよ肉食妻帯セックス三昧の在家と同じ生活してるんだから
47名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 22:57:52
>>46 とりあえずお前に呪いをかけたから安心してくれ。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 23:16:01
>>45さん
草加っぽい知性の無さは上手く表現出来ていますが、目的語が明確ではあ
りませんので、あなたの思いは相手にはきちんと伝わっていません。

45点です。残念ながら落第です。次の機会に頑張ってください。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 00:00:16

 僧侶になりたい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                    を御覧下さい。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 00:28:31
>>47が僧侶ならやっぱりろくでなしだなw
51名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 00:41:14
>>48ワロタ
こういうセンスは好き!
今度創価板で使ってみる。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 08:59:36
無償の愛を感じた事は有るかい?お前たちは一人じゃない。父、祖父、曾祖父・・・。全ての結晶がお前だ。お前は一人じゃない。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 09:32:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.4 [心と宗教]
日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
【キチガイ】嫌煙は日本人ではない【宗教】 [たばこ]

なぜか嫌煙厨w
上座部は吸いまくりなのにww
54名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 11:29:06
宗教で救われるって、歴史を見てもほとんどないよ。
まるでさ、救われてるように思い込まされて、洗脳されてるんだよな。
宗教のおかげで戦争が増えてるじゃん。本当のところは。
一部の権力者が自らの権威付けと利益のために、宗教や神の名を悪用してるんだな、巧みにね。
宗教で救われるのは、ほとんどがその宗教をやってる側だよ。開運グッズで開運するのは売ってる本人だよ。
成功法則を売って成功している人とかね。成功法則を売ってる人だけが成功してるんだよな、実のところね。
ビジネスって、その仕掛けに気づいたほうが勝ちなんだよ。
利用する側とされる側。支配するものとされるもの。 
本当に開運したの?本当に幸せになったの?本当に裕福になったの?本当に成功したの?
本当に健康になったの?本当にモテるようになったの?
もしかしてお金だけ取られてんじゃないの?
成功したり、裕福になってたり、開運したのは一部の上層部や売り手だけじゃないの?
いつの世も変わらないね。もういい加減気づいてもいいんじゃない。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 11:37:06
やっぱり『フリーメイソン』こそ本物の秘密結社だよ(°∀°)しかも厳しい審査が有って簡単には入れないんだよ(°∀°)
56名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 18:47:18
>>54 そのとうり! チミは良く観ている えら〜い
57名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 19:20:34
「俺がやっていることは、不特定多数の人々の財布を合法的に開かせようとしていることだ。」

           by豊田商事社長
58名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 19:25:13

所詮「1:勧誘 2:新たなメンバーの勧誘 3:グループの維持」し

か考えていない日蓮系新興宗教では救われんわな(^_^;
59名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 19:38:54
>>54
くれぐれもガンとかになって、祈祷せんようにな 
あとね、「俺は無宗教だぜっ」みたいに思うてる人が居るが、
洞察が足らんね なぜなら彼は「無宗教という名の宗教」から
は逃れられていないんだな 広義で言えば、人間である以上
誰しもが「観念」の中でしか生きられないっつうこと
私のきらいな宗教は「拝金教」「健康教」「江原教」辺りやね  
 
60名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/09(金) 21:07:54

臨済宗最高の禅僧 一休禅師は、こう説かれた。

「世の中は食うて糞して寝て起きて、さてその後は死ぬるばかりよ。」
61名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 02:06:33
宗教に依存して誘導されるより、私がいかに教えにあって信仰を立てて生きていけるかが問題なわけで。

宗教が争いを起こすのではなく、あくまで接している人間が問題になるわけだ。
日本だと大乗仏教ならどの宗派も龍樹が教義上欠かせないだろ。
彼によると、その主著『中論』等には自身としての主張は無い、仏陀に帰依してそれを立場として語る、
として言葉として概念化出来ない関係性(無我・縁起)を空思想(限定化しての理解の否定)
として仏教語ってるじゃない。
それで言葉により概念化に振り回されることの虚構性を明かして、
生き方として自他の虚構を明らかにしていくことを説いてるし。

仏教は考え・信仰を提示する、教えるが、あなたはどう生きるのですか?
と質問を投げ掛けてくるあたり、嘘臭く感じないから個人的に好感がもてる。
あとは教えに接する人間がどう生きるか、だけ。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 02:10:53
自分の信仰と、他人の信仰の衝突が人類史でもある。
それで現実に殺し合い、実際に殺さないでいても心理的には殺しあっている。
63名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 02:14:38
そもそも宗教に関わらない生活自体不可能だろ。
ありがとう、って言葉も出典は涅槃経だし、
言葉もそうだし生活で扱うものには宗教が関わったり由来するものが溢れているじゃないか。
先の書き込み見たが、
無宗教てのも宗教を前提に有無を語ってるからどっちにしても宗教をかわしてない。
単に文化やいわれに関心がなく、道具として自分の都合のいい人やものを使ったり捨てたり
自分が大事、他はどうでもいい、でも生き方で主張出来ない、て随分恥ずかしいこと言ってることになる
64名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 02:18:19
信仰を持つってことは、
自分が選ぶってことだもんね。
他の人の信仰もそうだ。
そうした宗教的価値観をみとめあわないと争いは止まない。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 02:30:20
みんな今日は
「機動戦士ガンダム00」
を見よう!
66名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 05:59:11
世界平和の実現と人間の幸福な未来は、
それぞれの宗教的価値観を認め合うか、宗派宗教の終焉に努力するか。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 09:50:33
地球上に人間がいなくなればいい。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 10:10:41
そもそも、仏道は自力を説く聖道門と他力門が有る。全く正反対の教えだから絶対に仲良く出来ない。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 10:12:55

「新宗連」と「WCRP」に創価学会が参加しないと世界平和は有り得ない。
70カルト宗教解析倶楽部:2007/11/11(日) 10:40:40

 新興宗教の秘密は

     http://www.geocities.jp/sonomama_da/index.html

                         を御覧下さい。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 10:41:43
(°∀°)←殴りたい。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 10:54:08
途中経過が違っていても、仏道として明かされているものではないかね?
自力と他力が全く違うなんてのは変な話だね。
そんな安易な概念規定を法然や親鸞はしたのかね?
知識として教えの理解をするのは智者を装ってるだけなんじゃないか?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 22:07:59
>>71 はあはあ(°∀°;早く殴ってくれ(°∀°)
74名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 22:12:38
141 :103:2005/11/10(木) 02:27:12 もう売っちまったから名前はうろ覚えだが、『世界拷問刑罰史』とかいう本の日本の刑罰のところに「宮刑」ってのが書いてあった。
鎌倉時代に淫らな行為をした僧の男根を切り落としたとか…
ただ私刑かもしれないから国が定めたって意味での宮刑は存在しないかも…
もっと良く調べて出直します。すいません
75名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 22:14:13

 僧侶の秘密は

    http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                   を御覧下さい。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 22:59:13
今日は寒いからしません。
イジり倒したい気分だったが
風邪をひいても困るし・・・まあ、いいか。
セクロスは月2回くらいでいいや、と思う36歳の秋の夜。

オナヌして寝ます。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 06:03:24
>>66
>宗派宗教の終焉に努力するか

無理。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 06:37:37
>>69
創価は自分のとこ以外は全部邪教と言っているんだから、加盟はしないだろうな。
創価は教義的に宗教協力が無理だから。時代にはとことん取り残される。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 06:55:44
だいたいベンツに乗ってる坊主でろくなやついない。
ベンツに乗ってるのは成り上がりの元はまずしいやつか、やくざぼうず。
ベンツはそんなコンプレックスの象徴。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 07:36:40
>>79
そうでもないよ。
俺もベンツ欲しい・・・。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 07:39:14
>>79
あ。ベンツでなくてポルシェなら同意。
ポルシェなおもちゃだからな。あれは恥ずかしい人達が乗るおもちゃだし。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 07:44:04
ベンツは維持費かかるけど、中古なら普通に買えるね。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 07:55:48
中古だと、これベンツかよっ!!てくらいに意外なほど安いのがあるよね。
でもベンツは乗りたいけど燃費が悪いから、損得勘定の結果、今はハイブリッド車の方が欲しい。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 09:52:34
ベンツは高速超楽だから使ってるだけ。街乗りは軽自動車を使ってる。ベンツをヤクザとか言う奴は時代遅れのアホ。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 12:27:25
>>79 ベンツごときで戯言をほざくな。ぼけ。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 12:56:26
俺のベンツは只の長距離出張用。レクサスよりも楽だったから買っただけ。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:12:40
乗り物の優劣を問うなかれ。
問題はベンツであれ、ポンコツであれ、
それに乗って何処に行くかが問題。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:20:00
貧乏な檀家の家
89名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:21:24
金持ちのボケ息子の集まり「JC」
90名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:27:09
田舎の檀家だとやはりいい車乗っていい衣着て来てくれたほうがありがたいみたいね。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:33:42
ベンツに乗ってこようがポンコツに乗ってこようが徳のない
僧侶コスプレ詐欺師が来てくれてありがたいと
思ふ田舎の檀家もあはれだな〜。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:52:28
自分の布施でコンド−ムを買われたり、おしめに使われたりして
騙される檀家もあはれだな。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 16:03:31
なにいってんだい?僧侶はひもだぜ。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 16:20:41
>>93
僧侶をひもとは君、罰が当たるよ。
日本の僧侶もどきをひもと言うのなら問題ないが
私なら詐欺師と言いたい。
きちんと受戒して戒律を守っている僧侶ならウェルカムだ。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 16:32:47
くっ(°曲°;
96名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 17:21:18
僧侶はひもでも詐欺師でもないよ。彼らは与えられた仕事をやっているだけさ。
葬式や法事でお経を読むのも、戒名をつけるのも与えられた仕事のひとつだよ。
他にもやるべき仕事はあるよ。檀家が頼むからやるだけだ。
お経を読めば成仏すると言い、実際に成仏しないなら詐欺だけどね。
彼らは供養するといってお経を読んでいる。成仏するとは言っていない。
あくまで供養だ。成仏してほしいなら、それ相応の法力を持つ霊能者に頼めばいい。
仏弟子でもないのに仏式の葬式をしようとするから、戒名が必要になるのだよ。
仏弟子に葬式をするのが僧侶だから。生前仏弟子になってれば、戒名はいらないよ。
不満があるなら仏式で葬式をしなければいいだけ。住職が嫌なら離檀すればいいさ。
今は選択の自由。葬儀も多様化してるし。




97名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 17:36:59
釈尊の定めた正規の受戒もしていないばかりか戒律すら守っていないにも
拘らず仏弟子ですと詐欺行為を行なっているから言うだけだ。
タバコは自分がやめればそれで済むかと言えばそうはいかない。
受動喫煙の問題が残る。嫌煙運動の結果、公共の場での喫煙の問題は
以前よりは改善された。たとえ寺を離檀したとしても世間的な付き合いの
中からも詐欺師への経済制裁は有効とならないので日本の僧侶コスプレ
詐欺師達のやっていることを世間に明らかにして教育していかなければ
ならんのだよ。彼らが仏教を標榜するのをやめれば僧侶コスプレ詐欺には
当たらなくなるが。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 18:50:36
>>97←劣等コンプレックス
99名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 19:12:40
責められるべきは修行しない葬儀屋であって檀家ではなかろう・・・
100名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 20:54:30
仏教に正統も偽物も無い。それぞれの国の文化に融合して発展していくのが仏教だ。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 23:55:07
>>97
>受動喫煙の問題が残る。
受動喫煙の害は、実は医学的に立証されてません。
WHOの調査でも受動喫煙と発病とは因果関係がないという結果がでた。
この調査結果は都合が悪いので最近まで隠されてきたが。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 06:59:04
全尼痴撫通性をどげんかせんといかん。
楓族生きすぎでは。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 09:50:47
>それぞれの国の文化に融合して発展していくのが仏教だ。
君が考えている仏教はまだ発展途上の教えのようだが
私が理解している仏教は完成された教えであるし、またそうでなければ
学ぶ意味がない。如来のパーリ語は tathāgata で近年では
修行完成者、人格完成者と訳される事が多い。
修行未完成者、人格未完成者の教えには申し訳ないが興味がない。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 09:55:24
日本坊主明天去共和国。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 10:05:58
仏教書を読み仏教学ぶ事は信仰の助けとなることはあるが、
直接的に信仰を育むことはまずない。
敬虔で謙虚な心がないと感じ取れないものであり、そういう心にこそ信仰心は宿る。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 10:31:41
相応部経典には「苦を条件として信仰がある」とあったな。
>敬虔で謙虚な心
を条件として信仰があるとは記していなかった。残念。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:16:59
「仏教」は、明治以降に出来た造語であり本来は「仏道」だ。また、信仰ではなく「信心」だ。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:19:47

 僧侶に成りたい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                    を御覧下さい。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:20:20
ムダな知識は邪魔になるだけ
という事がよく分かりました
110名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:23:12
屁理屈ばかり延々と垂れる奴は
オウムと同じにしか見えない
という事が分かりました
111名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:30:53
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない
僧侶は詐欺ではない僧侶は葬儀屋ではない僧侶はコスプレではない僧侶はひもではない

112名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:43:40
出家は一般社会を捨てる事ではない。神仏の弟子となり修行し一般社会を救う事である。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 11:59:01
60  妻子も、父母も、財宝も穀物も、親族やそのほかあらゆる欲望までも、
  すべて捨てて、犀の角のようにただ独り歩め。
405  眼ある人(釈尊)はいかにして出家したのであるか、かれはどのように
  考えたのちに、出家を喜んだのであるか、かれの出家をわれは述べよう。
406  「この在家の生活は狭苦しく、煩わしくて、塵のつもる場所である。
  ところが出家は、ひろびろとした野外であり、(煩いがない)と見て、
  出家されたのである。
407  出家されたのちには、身による悪行をはなれた。ことばによる悪行をも
  すてて、生活をすっかり清められた。〔スッタニパータ〕
仏教で出家した以上はたとえ畜生の雌と言えども交わってはいかんよ。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:04:21
>>113←器の小さい小さい小乗仏教
115名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:11:45
日本仏教は聖徳太子が輸入し儒教や神道と融合した新大乗仏教である。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:12:12
大乗だろうが小乗だろうが出家者(修行僧)である以上は、たとえ、
畜生の雌といえども交わってはいかん。交わりたいのなら、在家として
やりなさい。詐欺行為はやめなさい。君達の後生のためにも忠告する。
妻や子を巻き込んでの詐欺行為に心が痛むだろう。まともな人間ならば。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:18:58
私たちは世襲も妻帯も本山に許可されてるよ(⌒∀⌒)
118名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:24:06
そりゃ本山とは僧侶コスプレ詐欺団の本部なんだから許可するだろうよ。
守屋のやっていた事は時の総理大臣が許可していたわけではない。
本山のやっている事は釈尊の許可によらない行為である。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:24:28
日本仏教は様々な文化や宗教と融合して進歩するんだよ。
現代仏教は儒教や神道や資本主義などの文化を取り込んで融合しているのさ。
僧侶が現世利益を最大化するためには、拝金主義や儒教の先祖供養などの
文化を取り込む必要があるのさ。
日本仏教は僧侶の現世利益を正当化するためなら、ありとあらゆる文化を取り入れて
進歩するのさ。

120名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:29:27

 僧侶に成りたい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                    を御覧下さい。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 12:45:42
僧侶の皆さん、心配しないでくさい 
本山は妻帯も肉食も暴力も殴打も許可してるから 大丈夫ですよ(へ∀へ)

『問題はない!! ノー テラブル!!』
122名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 13:00:46
>心配しないでくさい
>『問題はない!! ノー テラブル!!』
落ち着け

123名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 14:02:04
葬儀屋が楽して儲けることを大乗仏教ちゅうんや。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 16:30:50
葬儀屋以外にできる仕事ないから しゃーねえだろ!!
125名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 21:13:05
結婚式も地鎮式も祈願も諸々の儀式もできるぞ。頼まれないだけだw
126名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 21:14:11
真宗に祈祷なし
127名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 21:44:51
128名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 21:48:57
禿商売
129名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 18:32:09
>>128
世俗の執着を断ち切るために、わざわざ禿にしてんだぞ!!
その禿を商売に利用して、世俗的煩悩を満たそうなんてするわけねーだろ。

             ナニカノマチガイダ
130名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 19:07:27
>世俗的煩悩を満たそうなんてするわけねーだろ。
と言うからには君は独身なんだろうね。
妻子も世俗的煩悩のうちだからな。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 19:11:14
禿げた頭は煩悩の証
132名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 00:49:07
正眼短期大学の学生雲水コースがお勧めですね。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 12:30:37
    |┃三..   人      _________
    |┃    (_ )   /
    |┃ ≡ (__) <  >>130 呼んだ???
____.|ミ\__ (;´Д`)   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )真宗人 \ ガラ
134名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 13:10:14
禅僧だけが本物だね。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 13:27:11
その通り。本物の外道だ。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 17:10:53
臨の修行の中身は無茶苦茶だが、取りあえず修行自体はしている。
137名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 17:27:51
修行の中身が問題である。
棒で叩いたり叩かれたり、わしにはSM趣味はないので好かんたい。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 17:53:47
中国や韓国の禅寺では警策は使わないのかな?
日本でしか見たことないんだが・・・。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 17:58:24
インドの瞑想道場じゃ日本のような加圧的な指導はしないらしい。
瞑想を成就させるには、いつでも「穏やかな心境」で居なければならない。
だから、人を虐めたりすることも無ければ、虐められる事も無いそうだ。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 18:09:31
四千年の捏造の歴史を持つ中国が仏教も捻じ曲げた。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 18:18:30
坐禅をする上で警策は極めて危険がある。
瞑想状態の人を殴るのは神経や心臓に猛烈な負担が掛かり、健康上極めて悪い。禅病の元。
気功では瞑想中、人が入ってきたり大きな音が鳴ったりすると驚功といって
偏差(気功中のトラブルによる心身の異常。早い話禅病と同じ症状)を起こすため厳に戒められている。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 18:33:25
座禅中の「バシッ!!」のショックで自律神経がいかれたり、心臓の動悸が激しくなったり、
頭熱足寒になって頭に血が上って上気しボーッとして、体調も変になったとかありそうだな。
修行中精神がいかれたり欝になったりして逃げ出すヤツの原因に多少影響してたりするんじゃないか?
143名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 20:37:03
そんなひ弱なことでは関取にはなれない。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 22:15:22
元々仏教は非暴力なのに、いつの時代から寺で暴力が蔓延するようになったわけ?中国から?日本初?
145名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 23:09:39
古代中国の達磨大師の教えは釈尊の教えを究極の形に発展させた物で極めて峻烈な家風を誇る。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 23:13:06
警策の角で禅導師の頭を思いっきりぶちのめしたい。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 23:17:02
禅宗の総本山「崇山少林寺」で達磨大師(インド人)がインド拳法を禅僧の修行の一つとして取り入れてから禅宗の修行は峻烈になった。
しかし現代の中国には禅宗の正統は伝えられていない。
理由は中国政府が禅僧を猛烈に弾圧したから。
そして中国の禅僧の多くが日本に渡り日本に正統な禅宗が伝わった。
それまでの日本には純粋な禅が無かった。
栄西禅師も純粋な禅僧ではなかった。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 23:51:35
>>146←極めて汚らわしい凡夫。正眼寺で修行してこい。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 02:05:04

 僧侶に成りたい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                    を御覧下さい。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 05:02:34
>>147
日本に正統な禅宗が伝わったのはどの時代ですか?
中国政府が禅宗を弾圧したのはいつですか?教えて下さい
151名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 05:31:30
南宋が元に滅ぼされた時に大量に逃げ出したんじゃないの。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 05:40:15
>>151
そうですか。ありがとうございます。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 07:27:02
全日本仏教青年会って、どうですか?
批判のある方いらっしゃいますか?
154名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 09:17:09
>禅宗の総本山「崇山少林寺」で達磨大師(インド人)がインド拳法を
>禅僧の修行の一つとして取り入れてから禅宗の修行は峻烈になった。
修行僧の戒律によれば「たとえ威嚇の為であっても拳を振り上げても
いけない」のだが、これによっても達磨が仏教ではないと言うことが分かる。
禅宗と言うからふと仏教の一派かと誤認されるきらいがあるのだから、
いっそ、達磨教 or 大師教ではどうだろうか。
そうなれば禅坊主を僧侶コスプレ詐欺師と言わないで済むのだが・・・。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 09:22:39
禅も、チベット密教も、出鱈目仏教だから、

歴史的には、弾圧されて当然。仏罰、仏罰、南無阿弥陀仏。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 09:36:45
創価乙!!
157名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 10:59:20
>>154 仏教でなくても「〜宗」という言葉を使う。宗教の一派という意味だ。宗か教を使うかは自由。
158名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 11:03:06
宗教だから「〜宗」でも良いし「〜教」でも良いと宗教法人で認められている。
159辞書には:2007/11/21(水) 11:09:36
宗=教団。宗教。宗派。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 11:11:23
仏教ではない密教が真言宗、天台宗、日蓮宗と名乗るのも、そういう理由から。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 12:27:31
日蓮宗なんて日蓮原理主義だから仏教じゃないしね。所依の法華経そのものが釈尊の教えではないし。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 10:01:57
日蓮の教えも仏教じゃない。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 10:40:17
基本的には日本仏教は仏教じゃないだろ。
でも衆生救済の宗教としては小乗仏教を遥かに超える価値がある。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 10:44:06
しかし、今の日本仏教がどれほど衆生救済をしているのか疑問だけど・・・・
165名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 11:18:32
ならば各派本山が盲導犬やら障害者福祉やら、老人介護やらボランティア活動や災害募金
などに毎年どれだけの人員を派遣し、何億円の支援をしているか本山のホムペで調べてみな。
お前が知らないだけだよ。末端の貧乏寺ができないような救済活動は上納金を取ってる本山がやっている。
もっとも知らないのも無理はない。テレビでは10億円の寄付をしたお婆さんはニュースで
大きく取り上げても、宗教家や宗教団体が同じ行為をしても全く紹介されないからな。
地方のローカル新聞に数センチの記事が載るくらいが関の山。
テレビでは年中行事以外、宗教団体の慈善活動というのは滅多に報道しないから。
歳末助け合い托鉢の様子とか、キリスト教のホームレス炊き出しとか年中行事的、季節の風物詩を感じる毎年恒例の
イベント性のあるものを極僅かしか紹介してくれないから。
つまり話題に挙がらないから大したことをしていないだろう。
やっていてもショボいレベルだろうと思うのは大間違い。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 12:03:40
新潟の水害の時には、かなりの数の青年僧が行ったけど
全くマスコミには取り上げられなかったもんな。
うだる様な暑さの中、文句一つ云わず黙々とヘドロを運んでいた
お前らには感動したよ。
大阪のA君、またどっかで会おう!
167名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 13:10:05
宗教家がボランティアや災害活動をしてもマスコミが取り上げないのは、
宗教家として当たり前の活動だからだ。宗教法人で色々優遇されているんだから、
やって当たり前だと思ってるんだよ。たいした注目記事にもならないんだよ。
逆に、そのような活動もやらないなら宗教法人なんて名乗らずに
優遇措置もなくしてもらって、営利団体にでもしたほうがいいよ。
それと宗教家が犯罪を犯したりするほうが、注目が集まるっていうのもある。
視聴率じゃないけど、坊主のボランティアよりも坊主の犯罪に目が行きやすいし、
そっちの記事の方が売れるんだよ。所詮 人の不幸は蜜の味っていう人間多いのさ。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 13:54:38
創価学会は日蓮正宗に破門された為、僧侶を恨んでいる。日本のテレビは創価学会が支配している。だから僧侶が良い事をしても放送されない。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 19:08:09
衆生救済?
葬儀屋に何を期待してるの・・・
170名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 19:12:44
層化は出て行け!
171名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 19:16:13
>>167
>宗教家がボランティアや災害活動をしてもマスコミが取り上げないのは、
>宗教家として当たり前の活動だからだ。
違う。放送の取り決めで特定宗教団体の株が上がるような、肩入れしてると捉えかねない
ような報道が禁止されてるからなんだよ。だから宗教団体を褒めるような称賛するような
ニュースは放送ができない。
だから年中行事の紹介とか観光案内、旅番組とか、宗教団体の扱い方はごく限られる。
ただし、伝統宗派や神社等は比較的許容されている。新興宗教は全くダメ。
例えば都会の寺社の境内にタヌキ等珍しい動物が出没するなんてのはニュースに出してもらえるが、
コレが新興宗教の施設内や境内だったら、タヌキが出ようがハクビシンが出ようが、
化けネコが出ようが、龍が出ようが、天狗が出ようが金正男が出ようが、
どんな珍獣、ペットが迷い込もうが、その宗教団体の宣伝になるかもしれないので
報道はされないwww

まあ、つまりどんな良いことをしても宗教団体はニュースで紹介してもらえない。
逆に悪いニュースならジャンジャン煽ってまで流すという、不公平な扱いをされている
のが宗教団体だってことだ。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 21:04:50
くそマスコミめ!!!!!!!!!!
173名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 21:46:08
ついでに言うと政治家が良いことをしても一応ニュースにはなるが、宗教と同じであまり取り上げてもらえない。
政治家と宗教家は物凄い良いことをしても、イメージアップに繋がるからニュースで扱ってはもらえない。
でも叩きのニュースは大々的にやる。しかもクズが偉そうに報道する。
コメンテーターは糞人間のくせに偉大なる聖人君子のようにたいそうご立派なことを
おっしゃって斬って捨てます。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 23:48:17
創価学会め!!!!!
175名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 23:51:03
政治家や宗教家のイメージを下げれば国が堕落するという事を解っていないのではないでしょうか。
年間3万人以上の自殺者が出ているのも知能の低い糞マスコミのせいです。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 00:01:56
郵便ポストが赤いのも
俺に彼女が出来ないのも
みんなマスコミと坊主が悪いんだ!
177名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 01:55:28
風俗禿は死刑
178名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 20:28:47
僧侶に罪は無い。マスコミと政治家が悪い。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 21:59:11
作務とは坐らない坐禅です。庭掃除も坐禅同様一心不乱にやる事です。真実への道は難しいものではない。只より好みしない事です。
180名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:10:12
映画「ファンシイ・ダンス」のラストでモッくんが言ったセリフ

     あるがままに

が心に残りました!
181名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:25:37
あるがままに風俗?
許さんぞ、禿。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:31:41
あるがままに女を抱こうやないか(°∀°)
183名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:35:12
禿げてんじゃねえよ(°∀°; 剃ってんだよ(°∀°;
184名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:40:36
>>183
あるがままに、禿ろ。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 22:45:10
>>180
珍重〜!!
186名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 05:20:14
>>179
作務(veyyāvacca)──他人の用事を手伝うことである。目上の人、病人、
友人などの罪の伴わない仕事を、何の利益も求めず、真面目に手助けする場合の
思である。

庭掃除だけが作務なのではないし、意味も判って行おうね、禅外道君よ。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 09:56:21
>>186
お前は何も解っていない。掃除は自分の心を洗う行為だ。掃除も真っ当に出来ん者は人を助ける事は出来ない。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 15:15:53
ここでお寺批判が!
 
http://petro.mo-blog.jp/enjoy/2007/11/post_e5a1.html

       金儲け坊主を批判したい方はご覧ください。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 17:41:10
劣等感の塊が寺院を批判するW あんたダサイぜW
190名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 11:34:19
ありのままの自分を知り、すべてを受け入れる。禅はその人自身を引き出す力になります。
「心配事が多く、考え込みやすいタイプ」だという先生は大学時代に出会った仏教の教えが、そのときの悩みに応えてくれたと感じた経験から、本気で仏教を学ぶ気持ちになった。
そして、卒業後は京都の天龍寺に修行に入った。
禅の修行はつらく厳しいもので、心身の限界に達することもしばしばだったとふり返る。
炎天下での草むしり、農作業、薪割り、休憩中は座ることも許されず、先輩たちのお茶くみ。
自由などは一切なく、ひたすら働くかと思えば、1日20時間の坐禅を1週間続ける大接心という厳しい修行もあった。
日を重ねるごとにつらさは増し、あるとき限界に来てつい寝た人がいた。
連帯責任ということで背中に受けた罰警の痛さに思わず声をあげそうになったそのときに思った「もうどうにでもなれ!」。
そして何故こんな目に合うんだという思いが初めて抜けていった。
道場とはそこまで人を追い込んで、にじみ出る力を待つ場所だと言う。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 12:52:23
臨済宗、京都の相撲部屋と人は呼ぶ。
192名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 10:03:54
仏教終わりすぎだなw
これ、もう宗教じゃねーだろ・・・哲学でもあるせいか、自己を守って救うのに必死で
世の中を良くしようとかそんなの全然ないのなw
193名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 10:31:02
>世の中を良くしようとかそんなの全然ないのなw
そういふ事は偽善者に任せて置きなさい。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 10:39:37
>偽善者に
ならなおさら坊主の仕事じゃねーかwwwワロタwww
195名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 10:47:27
坊主は偽善者ではない   偽善者が坊主になるのだ
坊主は詐欺師ではない   詐欺師が坊主になるのだ
196名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 12:20:09
>>191>>195 ←心身一如の厳しい禅修行をしないと、この様な地獄餓鬼畜生になるW
197名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 12:23:51

南方諸島の小乗仏教も、中国や韓国や日本の大乗仏教も、神道も儒教も

、それぞれに「違いが有り」素晴らしいのです。唯一絶対に正しい教え

など「無い」のです。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 12:49:04
なんだかんだ言って仏教は日本人の心に根ざしてるんだからさ。
・食品業界の偽装問題の一掃を願う大読経会
・厚生省の隠蔽問題の円満解決と再発防止を願う大読経会
・格差社会の緩和を願う等々
とか、時事の問題を捉えて、批判するんじゃなく解決を願うって形で
マスコミも呼んで読経したらどうかね?

神も仏も恐れない風の連中でも、生前に自分の関わる問題でお経
唱えられると思ったら、心に冷たいものが走ってマシになるんじゃないかなw
199名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 12:50:11
>189
3流大学出のプータロウなんだろね(>_<)
200名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 15:37:07
まか〜はんにゃはらみたし〜んぎょう〜(°∀°)
201名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/29(木) 16:27:06
偽坊主とは一般に笠をかぶって街角立っている人の事を言う。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/30(金) 13:32:35
かりかりせんと、ネタでも投下しやんせ?
トゥギャザーしまひょ♪

【聖書】ルー語に直せ!【仏典】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196327355/
203名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 11:51:36
僧侶には僧侶の価値観が有って良いのだ。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:31:05
日本のお坊さんはすばらしい
205名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:41:48
家督相続似非出家のどこがすばらしいのか。
僧侶コスプレ詐欺師の子息のどこがすばらしいのか。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:44:46
そのすばらしさは体験してないものには理解できない
207名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:49:33
日本のお坊さんは、人間というものはどいつもこいつも
もっともらしい顔をしてても
煩悩の塊で救いようがないということを自ら実証している
尊い存在である。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:49:40
詐欺行為を体験しない幸せは詐欺行為による利得に勝る。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:52:03
ほんとうの詐欺行為は、それを詐欺行為と気付かせない事である
210名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:52:22
>日本のお坊さんは、人間というものはどいつもこいつも
>もっともらしい顔をしてても
>煩悩の塊で救いようがないということを自ら実証している
>尊い存在である。
我々は煩悩に敗北した日本の僧侶コスプレよりも
煩悩に勝利した修行僧から学ぶべきである。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:55:18
釈迦の教えを毎日唱えたからといって、煩悩の炎はさらに燃え盛る
ものであるということを日本の何万人というお坊さんが身をもって
示してきた。これは尊い事実である。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 13:58:39
煩悩を克服した修行僧には、衆生の苦悩はわからない。
衆生とおなじ目線で、自らの罪業の深さを知る日本のお坊さんは
衆生の友であり救いである。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:01:44
すべての人が救われないうちは自らが仏にはならないという菩薩道。
日本のお坊さんは決して自分だけがホトケになろうとは思わないで
衆生とおなじ罪業を積み重ねてともに歩み、ともに悩み苦しむ。
日本のお坊さんは菩薩なのである。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:03:26
仏陀の別称をlokavidu(世間解)といふ。
>煩悩を克服した修行僧には、衆生の苦悩はわからない。
のなら煩悩を克服した仏陀=釈尊には衆生の苦悩は尚更判らない事になる。
盲人が盲人の手を引いても明るい所へは出られない。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:03:34
ああ尊きかな日本の坊さん
216名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:05:03
マスターベーションは楽しいかね。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:09:02
坊主の姿をして罪業を重ねる日本のお坊さんは地獄行きは確定。
衆生になりかわって地獄の責め苦を受け入れる日本の坊さん。
ああ、尊きかな。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:11:49
↑チッタァ地獄の迷惑も考えてよ
219名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 14:19:55
煩悩に苦悩する人が坊さんに相談に行くとする。
「念仏や修行をして煩悩を絶て」と言われても困る。
「私とて同じ。いや、禁欲生活のせいであなたがたよりも煩悩は盛ん。
女を見れば穴と見え、檀家を見れば金と見える。ともに悩みましょう」
こういう坊さんのほうがいいのである。
「ふっきれました。私も住職が棒に見えてきました」
「それでよい。それでよい。床の用意はできています。さあ、参りましょう」
220名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 16:16:24
なるほど、檀家さんとの接し方が見えて参りました。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 16:30:48
私たち檀家が菩提寺の和尚さんに求めているのは「皇室」に対する気持ちと同じです。
つまり無くても生活に困らないが清らかな精神の象徴であって欲しいのです。
ですから世俗の様な事をされると気分が悪いのです。
222名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 16:57:19
伝統仏教を堕落させたのは、明治政府が策略した寺院の世襲と、徳川幕府が策略した檀家制度である。
これだけ悪い条件が揃っていても依然として伝統仏教が滅びないのは何故だろうかと、以前友人と議論したことがある。
彼が言うには、天皇制と同じような側面があるのではないかというのである。
もしそれが無くても世の中は成り立って行く。
事実、世界中には天皇が居なくても立派にやっている国家が沢山ある。
しかし日本では天皇が必要なのだ。
それは自分たち在俗の者は生きるために人を蹴落としたり余計な欲をかいたり、諸々の悪行を積んで行かざるをえない。
だから人間として生きて行くためには何処かで精神的おはらいをする場がないといられないという気持ちを誰もが持っている。
寺の和尚の場合も同様で、その背後に輝いている仏様の光を拝み、その光によって我が身の心の悪を清めたいと願っているのだというのである。
つまり親らん上人や日蓮上人や道元禅師や栄西禅師を拝んでいるのである。
223禅僧:2007/12/01(土) 17:12:40
こういう話を聞くにつけても、なお一層僧侶たる者、徳を積み精進しな
ければならないと感ずる。
そこで思うのは僧侶には僧侶の価値観があって然るべきではないかとい
うことである。
たとえば最近は禅寺でも結婚式を大々的に行う。
確かに親子の情としては目出度いことかもしれないが、それは何処まで
も世俗の価値観である。
遠慮してひっそりと済ませる恥じらいがあっても良いのではないか。
和尚の結婚相手は唯一お釈迦さまだと思うのだが、如何なものか。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 18:50:59
家族をもったら在家であるとの自覚を持とう
225名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 19:24:57
>>221
それは個人の価値観から発した勝手な要求だよ。
僧侶には僧侶個人の生き方がある。
俗世で生きる僧侶はとても天皇陛下のようには生きられない。
また、鎌倉時代や江戸時代の高僧のようにも、お釈迦さまの時代の僧侶のようにも生きられない。
それは努力の問題とかそういう次元ではない。
今とは時代も様式も法律も違うから無理なんだよ。
せめて檀家制度と世襲制度が消滅すれば、質的に今よりはましになるんだがなぁ・・・。
「後継ぎが住職の息子なら自分も安心だ」と世襲を望む檀家、
僧侶に自分と先祖の墓守りを望む檀家。実はこれらが僧侶の質を落としている原因でもある。
要するにこれらのお陰で僧侶は、宗教以外の寺務という管理者の「仕事」をしなくてはならなく
なってしまった。
現代は純粋に宗教家としては生きられなくなった。
また社会も純粋な宗教家としては生かさない世の中になってしまった。
しかも、多くの日本人は上座部の国と違って仏教に無関心ときている。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 19:36:55
散骨や共同埋葬が主流になればだいぶ変わるだろうと思う。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 19:59:07
まあ、僧侶に昔ながらの宗教者像を望むなら、世襲、墓地管理、檀家管理、の雑務をさせないで
宗教家として生かすべきだよ。宗教一本で食わせる環境を用意しないと無理。
檀家制度ができる以前の昔は、幕府や豪族とか有力者が寺を支えてきた。
それに庶民も微力ながら手を差し伸べた。
今は幕府も豪族もいない。庶民も寺を支えてくれるほど関わろうとしないから両方が望めない。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:04:38
みんな在家でいいじゃないか。墓寺管理業と割り切って袈裟を脱ごうぜ。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:30:31
新興宗教「立正佼成会」は、檀家制度を真似して、世帯入会制を採用し会員の親族まで会員として扱い信教の自由を奪っている。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:32:03
檀家制度、世襲制度、どちらも立正佼成会は採用している。最低な宗教団体だな。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:32:22
>>228
墓守りとかね
僧侶とか出家とか自称するから反感買うんでさ、世襲の墓守りと思えば自営業でいいんでないかい?
232名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:35:57
現代日本の寺院はカウンセリングセンターです。シャーマニズムによる死後の安心です。
233名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 21:38:04
一時期家を出て修行してたから出家?
職人や商売人だって家業を継ぐ前に家を出て修行するもんだ。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 22:35:24
>>231
僧侶に世襲の墓守りを期待するなら、僧侶はこうあるべきだ。こうすべきだ云々と、宗教家
としての質を求めてはいけない。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 22:54:28
>>234
求めませんので、袈裟を脱いでください
236名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:00:14
>>234
世襲坊主に宗教家の徳なんかもうもとめてないよ。普通の人間としての道徳と常識をもとめるだけ。墓守りと葬儀屋だから死人を成仏させるくらいの法力があればもっといいけどさ。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:05:46
>>234
もとめないからスキンヘッドをやめて普通の髪型をして僧衣を脱いで普通の服を着てほしい
本物の出家の僧侶との区別がすぐ判るようにして下さい
238名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:07:38
>>236
>死人を成仏させるくらいの法力があればもっといいけどさ

死人を成仏させるって、そう簡単な事じゃないんだよ。死亡した人にも
拠るけど非業の死を遂げたり、強い想いを残して死んだ人は特に大変
なんだよ。話を聞いてあげてもラチが開かず、問答無用で浄土に送って
しまう事もするけど、後でコッチの身体に来るんだよね。
正直少々のお布施じゃ合わない仕事だよ。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:11:00
>>235>>237
それ。既に求めているじゃん。
要求しちゃいけないんだよ。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:12:17
僧衣を脱ぐならスキンヘッドはやめるべきだな。
スキンヘッドに高級私服じゃ、あれだしな。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:14:55
>>238
妻子持ちや彼女持ちでもそんな法力あるんだ?
どうやって身につけたの?修行で?それとも生まれつき?
242名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:20:58
>>239
じゃあ一般人がスキンヘッドで袈裟着てたらどうよ?
いいの?やっても許してくれるわけ?
243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 23:57:23
>>242
構わない。読経芸人に免許はない。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 00:02:33
>>242
いっぱいいるよ、一般人なのにスキンヘッドで袈裟着てるの。
寺っていうところに住んで、葬儀屋をやってる。
245239:2007/12/02(日) 00:14:44
>>242
うん。別にいいよ。
俺がダメだと言う理由はないし。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 00:50:07
最近の坊さんはスキンヘッドで喪服を着てるぜ(^_^; 目つきも鋭いし体格も良かったから極道かと思った(^_^;
247名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 00:53:30
禅僧が極道の様に威圧感が有るのは当たり前だ。
戦国時代の武将が帰依した宗派だ。
しかも「極道」という言葉は修行を極めた禅僧に対する尊称だ。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 00:58:18
修行を極めたかどうか知らんが、禅僧は極道には違いあるまい。
249名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/03(月) 10:50:49
結局のところ、単なる禿だった。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 13:16:48
禿げじゃねえよ。剃ってんだよ。ブスのめすぞ!!
251名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/03(月) 15:42:01
            今から僧侶へ

 まずスキンヘッドにしてください。(もともと禿なら早いです)

 次に衣を着て、袈裟や数珠をつけてください。

                       以上です
252名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 16:22:35
>>250
頭を剃って仏道から逸脱してるのを禿というんだ。仏教用語の基礎知識だ。
親鸞様の定義だ。
253名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 17:28:32
・・・・・(°□°; 俺は禿げじゃねえ!!(°□°;
254うつ病患者に朗報:2007/12/03(月) 20:08:08
255名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/03(月) 20:39:10
238 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/03(月) 14:13:52
困った、納骨できず 檀家が被害者の会 仙台の宗教法人(河北新報)
 天台宗の宗教法人仙岳院(仙台市青葉区)が太白区萩ケ丘に建設した
納骨院が完成から2年半たっても開かれず、多額の契約金を払って
永代供養の生前契約を結んだ高齢者らが怒っている。開寺できないのは
、寺が建設費を工面できず、建物の引き渡しを受けられずにいるから。契約後に死亡する人も出始め、契約者のうち約30人は先月、「これ以上待てない」と被害者の会を設立した。




239 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/03(月) 15:37:14
とらぬたぬきの皮ざんよう

おもったより、納骨の契約とれなかったんだ!
256名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 12:04:49
よわった(ToT)よわった(ToT)
257名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 14:21:05
日本の尼僧が、いじめについて語っているんだが、
仏教僧が語る内容としては、トンチンカンだなと感じた。
僧侶の世界にも、いじめはあると述べているし、それを批判していない。
お釈迦様の教えで、弱っているものを救済するような言葉になっていないと思った。

http://www.youtube.com/watch?v=8UxJgYnIC3g&feature=related
258名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 15:33:11
人権尊重し朗活、丁寧に指導 姫路の「龍門寺大衆禅道場」
http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/07/news0711/news071122/news071122_03.html
259名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 02:16:09

13歳で極道の世界に入り、麻薬中毒で自他を傷つけ、破滅の淵に喘いだ男が

、人助けの人生を歩み始めた・・・

http://www.kcnet.ne.jp/~forest
260名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 08:14:12
木辺派いうたら、葬儀屋の根拠地やんけ。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 08:55:10
【話題】 ”仏教の話で盛り上がれ!” 「坊主バー」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196756431/l50


破戒僧氏ね
262名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 12:16:49
大虐殺で有名なポルポトが慈善事業を始めた!とか見てみたい。
あ、死んでるか。。。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 13:11:05
世襲妻帯坊主は詐欺師です。僧侶の結婚相手は唯一お釈迦さまでなければならない。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 13:17:01
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
昭和2年(1927).1.13〔17歳僧侶が幼女レイプ殺人〕
 香川県仲多度郡の寺で、僧侶(満17歳)が近所の女の子(9)を誘い込み
レイプしようとしたが抵抗されたため首を絞めて頭を臼に打ち付け血だらけにして
失神させてからレイプ、ヒモで絞殺して死体を近所の溝に捨て、1.16に逮捕された。
小学生の時は成績優秀の模範生だったが、母親が死んでからグレ出し、
窃盗で中学を中退、父親の跡を継ぐためよその寺で小僧になったが、
長続きせず実家の寺に戻った。父親は法事のため家を空けることが多く、
放任されていた。高松地裁は懲役13年の判決。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 20:11:25
だから世襲妻帯坊主は社会の塵なんです。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 21:40:53
儲かるで、寺は。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 21:42:56
>>264
なんでまた昭和2年の事件を今更・・・・
268名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 22:02:11
【儲け方】 禿 【教えろ】
269名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/05(水) 22:05:18
【儲け方】 禿になれ 【ウハウハ】
270名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 02:09:34
臨済宗妙心寺派瑞龍寺http://www.zuiryo.com/で待ってます
271名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 12:01:14
>267
安もんのリーマンは、暇なんだよ。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:09:48
徳川幕府の檀家制度と明治政府の世襲妻帯許可が伝統仏教を著しく堕落させた。
日本の伝統仏教を本来の姿に戻すには僧侶の世襲妻帯を禁止するべきです。
そして明治維新前のように僧侶を国家公務員にして生活保護するとともに厳しく取り締まるべきです。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:14:39
海外では僧侶は公務員であり戒律に違反した僧侶は逮捕されている。また公務員にする事で国家が僧侶の資質に介入出来るようになる。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:25:05
>>272-273
たのむ。早くそうなるようにアンタが旗振り役となって大運動してくれ。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 15:53:03
GHQが策略した宗教法人法を廃止しないと無理ですね。極めて難しいです。自民党をブッ壊すどころじゃありません。日本政府をブッ壊して新しい日本を創るしかありませんね。でもそんな事は無理でしょう。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:00:42
>>274 約650万人の会員を有する立正佼成会が、靖国神社の特別扱いを痛烈に批判し、政教分離と信教の自由を守るように主張してますから無理です。
277名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/06(木) 16:05:39
財政難とかって聞いたけど
どこの宗派なんですか?
278名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:07:52
闇の権力組織、立正佼成会の秘密はhttp://www.geocities.jp/sonomama_da/reiyuu.htmlを御覧下さい
279名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:07:55
>>273
公務員ということは、国・自治体から給料をもらえるということなのか?
280名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:10:54
宗教法人法や立正佼成会の反対よりも、憲法で「信教の自由」が謳われて
いるから憲法を変えない限り、仏教擁護なんて無理なんじゃないの?
281名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:15:42
>>279
そうです。その代わり公立学校の教師のように勤務態度を厳しく取り締まられアルバイトも禁止されています。勿論倫理教育も徹底されています。僧侶の仕事は人間完成の正しい道である仏教を広める事です。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:19:38
>>281
人間完成の正しい道って、宗派によって教えが違いますが
それはどうしたらよいのでしょう?

葬儀は誰がやってくれるのでしょうか?
283名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:23:13
日本の伝統仏教の実情はhttp://www.zuiryo.com/unsui.htmlをご覧ください
284名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:25:51
公立学校の教師ってのは、何の責任も問われない極楽みたいな稼業ですが。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:29:09
>>282 各学校にも特色が有るように各宗派の特色を活かして頂いて結構です。葬式や法事の依頼は各市町村の役場にお申し込み下さい。各市町村の責任者が選別した僧侶を召還しお申し込み者の菩提寺の本堂にて行います。民間葬儀社は法律により禁止されます。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:32:43
>>284 とんでもありません。昔は楽な仕事でしたが現在では教育委員会と生徒と生徒の親に徹底的に苛められています。ほとんどの教師が欝病を発病し転職・退職しています。実は自殺者も多数あります・・・
287名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:34:41
>>285
>各宗派の特色を活かして頂いて結構です。

そんな事したら生徒達から苦情がでませんか。真宗はイヤだとか・・・

>葬式や法事の依頼は各市町村の役場にお申し込み下さい

各市町村の責任者と僧侶が収賄を働く可能性は大丈夫でしょうか?
288名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:36:01
私立は塾みたいに楽だけど、公立の教師は死にたくなるよね・・・・・
289名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:47:00
>>287
その場合は市町村に申し込み許可されれば改宗を許可しています。市町村と僧侶の癒着は警察官が取り締まります。つまり伝統宗教を公立にするわけですから賄賂は違法になります。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:50:12
明治維新後に出来た新興宗教は全て違法になりますから強制廃止されます。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:54:12
尼さんはどうする方向でせうか?
292名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 16:55:18
存続を希望する新興宗教はその宗旨に最も近い伝統宗教に吸収される事になります。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:00:46
>>291 釈尊の時代にも尼僧が存在していますから現代日本でも許可します。女性が女性にしか相談出来ないような切実な問題を解決するのに役立つでしょう。ただし釈尊の教えに従い、男性僧侶よりも多くの戒律を定められます。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:04:57
現在でも檀信徒からのお布施は宗教法人に納められ税務署の取締官が検査し僧侶は宗教法人から給与が支給され所得税も社会保険料も引かれていますが今後は市町村に納められ市町村から僧侶に給与が支払われます。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:09:25
神社の神官はどう扱われますか?
296名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:10:22
ですから葬式や法事の利用料金も市町村の担当課に納め領収書を受け取り保管し年末調整で添付して下さい。利用料金を他人に立て替えてもらったり僧侶への預けも禁止してます。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:15:52
で、それらが実現する可能性は ゼロ なのでしょうね。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:17:53
>>295 神道は仏教よりも古くから有りますから神社の神主についても僧侶と同じ扱いになります。キリスト教やイスラム教などは海外の仏教国と同様、禁止になります。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:21:22
>>297 うわあああああ〜〜〜〜〜ん(T□T)くそぼけあっほー(T□T)
300名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:27:02
日本の政治家は保身しか考えていない腰抜けばかりですから宗教改革は出来ないと思います。
政治も宗教も全ての事が人間によって行われているのですから徴兵制度を復活し兵士訓練場で慈悲心と勇気と正義感の強い日本人を一人でも多く以外にありません。
昔、武士の多くが精神修養の為に臨済禅の専門道場で修行しました。
戦前の兵士も臨済禅で修行し不屈の精神を身に付けました。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:30:39
俺の故郷では学校で悪い事をすると春休みと夏休みと冬休みに強制的に禅寺に放り込まれた。入れられる時は、のびた君みたいだったのに、出てきたら、できすぎ君みたいになってた・・・
302名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:36:51
303名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 17:59:17
なんだよw法句HNと禅導師が名無しでウヨウヨしてんじゃんw
304名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 18:33:27
実は二人とも真宗禿だそうです。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 18:35:49
税務署員も現ナマには弱いからな。
最近の相場は、だいたい一回200くらいかな。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/06(木) 21:01:59
あんまりウザいから札束でひっぱたいてやったよ(°∀°;
307名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 07:27:28
【価値】 昔はお坊さま、今は禿 【暴落】
308名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 08:59:11
309名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 09:20:06





人権尊重し朗活、丁寧に指導 姫路の「龍門寺大衆禅道場」で安居会




310名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 10:08:01
信教の自由は絶対です。
似非坊主(妻帯世襲坊主)に貢ぐ国民がいる限り似非宗教は不滅です。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 13:18:32
312名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/07(金) 15:46:48
葬式仏教はなくならないよ。葬儀の多様化とか無宗教葬とか言うけど
ほとんどが仏式で葬式してるのが現状、特に地方では仏式ばかり。
檀家制度もなくならないよ。檀家や門徒があれば寺院はどこも今まで通り安定。
地方は檀家制度がしっかり根付いているよ。だから坊主の危機感なんてないよ。
生臭坊主でも生きられるのさ。批判が強くなると、バレないように陰で遊ぶだけ。
坊主を批判しても葬式仏教はなくならないよ。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 17:33:34

新興宗教が嫌われる理由は

「1:集金 2:新たな信者の勧誘 3:教団の維持」

に執着しているから。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 17:37:55
>>313
伝統宗教との違いは2だけだな。
しかし、嫌われる理由として2は大きい。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 19:53:44
>>314
真の伝統宗派は、1も2も3も当てはまらない。
生活費に困るような小さな神社や仏閣の宗教者は、民間企業等で働いて生活費を得ている。
それに、教団の維持も考えていない。
考えているのは、自己の人生を安心で幸福なものとするとともに、社会の平和と福利の増大のために積極的に貢献してゆく事だけです。
只、それだけなんです。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 19:35:59
大川隆法の正しさが着々と証明されている
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1197095271/l50
317名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 11:03:17
実は、月は宇宙船なんです・・・。
318名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/09(日) 11:09:34
浄○宗の元僧侶が7億流用だって。
先物に消えたって。先物会社を訴えるんだって。
なんだかなー!!
319名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 11:38:41
>>315
確かにそう思う

320名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 12:07:54
生まれた家がたまたま寺だった。それだけ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 12:41:01
生まれた家が僧侶コスプレ詐欺師の家だった。
やはり、前世での行いに問題があったからだろう。
良心があるのならば僧侶コスプレ詐欺の世襲は止めなさい。
貧しくともまっとうな職業によって生きて行きなさい。
322名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/09(日) 12:59:11
コスプレ寺院で生まれたのは、前世の業がかなり重いのであろう。
前世で人を誤って導いたのか、宗教詐欺を行ったのか。
それとも檀家や信者の前世が宗教詐欺師で、世襲禿たち(今世)を
過去世で騙したために、今度は逆の立場になって、過去世の宗教詐欺師どもを、
今世では騙す立場になっているのか。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 14:30:29
てへっ(°∀°;
324名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 16:26:31
8日午後3時45分ごろ、東京都板橋区常盤台の宗教法人「顕正会」東京会館1階のトイレで、
神奈川県座間市の会社員男性(42)が、男に刃物のようなもので背中を刺された。
男性は軽いけが。警視庁板橋署は、傷害容疑で逃げた男の行方を追っている。
調べによると、刺した男は身長約170センチで、映画「スパイダーマン」のようなマスクをし、
ジャンパー姿。若い男のようだったという。 
325名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 16:27:14
>>324
時事通信社
326名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 16:28:32
日蓮系は日本の恥
327名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 10:59:19
病院>看護婦長>葬儀屋>坊主

介護施設>介護長>葬儀屋>坊主

○暴>風俗嬢>呼び込み>坊主
328名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 18:25:05
 2007年の世相を漢字1つで表す年末恒例の「今年の漢字」に「偽」が
選ばれ、日本漢字能力検定協会(京都市)が12日、京都市東山区の清水寺で
発表した。

 午後2時すぎ、詰め掛けた参拝客らを前に、森清範貫主が縦1・5メートル、
横1・3メートルの特大の和紙に「偽」を黒々と揮毫。奉納の儀式後、森貫主
は「こういう字が選ばれるのは本当に恥ずかしく、悲憤に堪えない。己の利の
ためには人をだましてもいい、という嘆かわしい社会だ」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2007121201000436.html

森清範さん、あなた自身が仏教の僧侶=釈尊の弟子として、「偽」でしょ。
329名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/12(水) 18:42:02
>>328
『偽』って、坊主が自分のこと書いてるのかね。

「こういう字が選ばれるのは本当に恥ずかしく、悲憤に堪えない。己の利の
ためには人をだましてもいい、という嘆かわしい社会だ」と述べた。


確かに、この発言、そのまま日本の坊主に言えることだな!!
330名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 19:29:47
・・・・・!!!!!(°□°;
331名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 20:10:32
332名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 21:00:15
神社・仏閣板の今年の漢字は

「禿」

に決定しました。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 07:42:06
安もんのリーマンやプータロウ諸君、まあ頑張りたまえ。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 09:45:24
俺たち坊主の平均年収は約120万円(°∀°; しかも国民年金も国民保険保険も光熱費も食費も施設管理費もここから引かれる(°∀°; 餓死するじゃないか(°∀°; 今夜もコンビニでアルバイトしなくっちゃ(°∀°;
335名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 12:18:37
抜いた布施で風俗通い
336名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/13(木) 14:31:17
消費者生活センターには、戒名や寄付などの金銭的なトラブルでの
相談が多いと聞く。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 15:37:43
 共産党のビラを配るため二〇〇四年、東京都葛飾区のマンションに立ち入っ
たとして住居侵入罪に問われた僧侶荒川庸生被告(60)の控訴審判決で東京高裁
は十一日、無罪(求刑罰金十万円)とした一審判決を破棄、罰金五万円を言い
渡した。

Good Job!
私の所は瞑想の妨げになるので共産党などのビラ入れお断りと何度も
共産党事務所に申し入れていたのだが「政治活動は自由だ」と訳の
判らない事をのたまいビラ入れを次第にしなくなるまでに何年も要した。
私権者が無断立ち入りお断りと言ったのなら「失礼致しました」と言うのが
ごく当たり前の対応だと思うのだが・・・

338名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/13(木) 16:03:14
少し前にニュースになってた事件

シャワー室のぞき僧侶を逮捕…埼玉「ときめき元気館」
埼玉県警越谷署は9日、同県松伏町上赤岩、「無量寿院」副住職宮本大慶容疑者(34)を建造物侵入の現行犯で逮捕した。
調べによると、宮本容疑者は同日午後8時50分ごろ、同県越谷市北後谷の県営総合スポーツ施設「ときめき元気館」の
1階プール近くにある女子更衣室のシャワー室に隠れているところを、同館の女性従業員(27)に見つかった。
宮本容疑者は連絡を受けた男性従業員(29)に取り押さえられ、同署員に引き渡された。

宮本容疑者は「女性がシャワーを浴びている姿をのぞきたかった」と供述しているという
339名無しさん@京都板じゃないよ :2007/12/13(木) 16:09:31
こんなニュースもあったぞ

「欲望に負け…」修行中の僧侶、女子高生を買春

山口県宇部市山門の「松月院」僧侶、末次信宏容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)
の疑いで逮捕したと発表した。
末次容疑者は「仏門の世界にいるものが、欲望に負け、年ゆかぬ子供とわいせつな行為をしてしまい申し訳ない」
と供述しているという。
携帯電話の出会い系サイトで知り合った都内の女子高生(15)に、わいせつな行為をした疑い。
女子高生には「5万円を払う」と約束していたが、渡した現金は3万円だったという。

340名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 16:10:42
↑ 少し前じゃないだろ。 そぉーとぉ前の事件かと
341名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 17:21:14
真宗の事件はネタになる
342名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/13(木) 23:51:41
343名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 08:27:43
日本で共産党なんて。
存在自体がわらいもの。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 12:30:05
共産党こそ真の政党ですから。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 14:10:39
現代人(坊主も含めて)は後生も恐れませんし、幽霊も信じません。
仏のご加護やらを提供する坊主と、それを求める迷える庶民という関係は最早幻想。
ここに気づかないから勘違いが生まれます。

実質的には以下の3点の業務を取り扱っています。(他にもあるかもです)
 A)墓地管理維持及び販売業務
 B)歴史建造物や美術品等の文化財維持業務
 C)日本の伝統文化、風物詩維持業務(お盆やお祭り、お葬式など)
これはこれで文化的に重要な業務です。

これらは業務的性格上、雰囲気が大事なので名目が上記のままではいけません。
「ミッキーマ○スの中に人など居ない」という事と同じです。
オモチャ屋さんがクリスマスにサンタクロースの扮装をして、子供の夢に応えるのと同じ。
表向きは宗教ぽくするのは顧客サービスなのです。

お経はエレクトリカル・ パレード、雰囲気BGM。
日本の坊主を「偽」とする批判は、ディズニー○ンドを「偽」と言うのと大差ありません。
業務外の過度の期待を寄せられるのは演出上仕方ありませんが、 「中に人はいる」のです。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 15:48:08
>>345
今どき、実のない演出に何十万も払う馬鹿いないよ。
演出しか提供できないからコスプレ詐欺って言われる。
数文字つけるだけ、数分声を出すだけで何十万とかさ。 
ディズニーはもっと安いし、長時間楽しめる。ディズニーは皆楽しんで行く。
坊主に不満が多い人はたくさんいるが、ディズニーにはそれ程でもないよ。
ディズニーが演出といっても、それなりの実がある。
ディズニーと比べるまでもない、ディズニーに失礼。
雰囲気BGMにしては、値段が高すぎる。好きな音楽の方がいい。




347禅僧:2007/12/14(金) 15:55:06

 2012年12月22日に地球は崩壊します(°∀°)
348名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 15:56:38
まぁ、>>245-346のように坊主に価値を見出せない人と、今までのように
葬儀や法要には坊主が不可欠と信じる人たちの二派に大きく分類されるん
だろうね。後者の中でも形式上とか世間体で今までの習慣を続ける人も
居れば、亡者の供養には僧侶が必要と感じる人もいるだろう。
いずれにしても、諸行無常。何事も時と共に変化して移り変わって行くのは
しかたないこと。夫々が信じる方向を自由に選べばいいさ。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 16:08:47
>>347
その日は、確かアセンション(次元上昇)するんだろ?
350名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 16:36:49
供養に僧侶は必要だが、世襲の僧侶コスプレイヤーでは話にならん。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 16:48:26
今の時代に僧侶なんて正直いらんだろ。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 16:51:20
必要としている人も居るから存在してんじゃないの?
353名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 17:00:40
>>348さん
345ですが、私は坊主に価値があると思っています。

お経の意味は判らないけど、唱えてもらえばなんとなく故人の魂が「今」離れた、と
幻想を持つ事ができるし、そんな幻想なしでは火葬に付しにくいでしょう。
戒名がついて、あの世の住人になったという幻想で墓地に置き去りにするという
割り切りもつくのです。

子供の頃、プレゼントをもらえなければ「私のクリスマスはこなかった」と感じるのと
同じ事で、このイベントサービスを購入して故人との別れに決着をつけるのです。
ディズニーと異なって娯楽サービスではありませんが。

>>346さん
坊主自身に自分がイベントサービス業である事の認識が甘い為に、サービス料の
設定が甘いのかもしれません。
人前で着ぐるみを脱ぐような真似をしますし、ディズニーなら許しがたい暴挙です。
あと、どちらかというと個人向け出張コンパニオンに近いサービスにならざるを得ない
為、高額になるのは止むを得ないのでしょう。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 17:20:34
禿って単なる演出だった。
煩悩を断ち切る意味ではなかった。
衣は演出だった。
葬式での専用衣服ですか。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 17:35:30
〜新興宗教の美しい罠〜
新興宗教とは、現在では破壊的新興宗教として認識されている。
神道や仏教やキリスト教などの伝統宗教の権威を利用し、それを湾曲させたものが新興宗教教義である。
よってそれは従来の教えよりも魅力的であり、同時に効果が大きいとうたわれる。
反面その副作用も指摘され、依存症や強迫観念に悩む者が多く発生している。
新興宗教はマルチ商法や詐欺の手口に集積させて、結果人の脳を破壊し、組織に貢献させるロボットにしてしまう。
その手法を称して新興宗教・マインドコントロールという。
その活動は以下の三つの実践に集約される。

A:集金 B:新たな会員の勧誘 C:教団の維持

そしてそれらを半端なく全うせねば救われないなどと脅す。
新興宗教・マインドコントロールを仕掛けられた会員にとって、教団外で生命を維持することはほとんど不可能に近い。
その醜悪さは、つまり聖なる神仏を装い、その実中身は詐欺の集積であるところにある。
それに比べれば一般の営利組織が持つ詐欺性は、新興宗教・マインドコントロールよりもはるかに清らかだと言えるだろう。
新興宗教は一般社会や政界などあらゆるところにその菌糸を食い込ませその病巣とし、また法律も熟知しているので追い詰めることは困難を極める。
その実態を晒し啓蒙し続けることこそが社会健全化の一歩と成り得るだろう。
ご利益や利他や悟りという新興宗教の美しい罠に気を付けよう。
新興宗教とは、我々自身の心の、闇と欲望が生んだ、汚物なのである。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 17:37:11
お坊さんが好きな方は、こちらをどうぞ

http://bbs2.ardor.jp/?0203/unsuinet
357名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 18:48:39
358名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 19:53:51
グロイ!!
腸が飛び出てるじゃんかよ(-_-;)
359名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 09:02:24
>>358←大嘘つき!!
360名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 12:42:41
あれは、腸じゃないな。
ポルポトの大虐殺って相当ひどいな。。腸にみえるのは視神経(+_+)
361名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 15:18:56
新興宗教だけは、やめとけ。何処も、実情は只の傷の嘗め合い洗脳集団。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:26:24
「NHK ためしてガッテン 冬号(2007〜2008)」の広告を見ると、
「禅のススメ」が完全保存版・別冊付録とある。
NHKが禅のようなインチキ新興宗教の肩を持つのは不愉快であるな。
僧侶コスプレ詐欺師の片棒を担ぐ行いである。

伝統という色眼鏡に惑わされてNHKがオウムの瞑想法を紹介するのと
何ら代わりがないということに気づかないのか。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:32:38
>>362 禅は、釈尊の正統仏法である。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:42:19
120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 17:16:12
僧堂ってどうよ? 投稿者:愚諦 投稿日:10/08(金) 21:06 PC [返信] [削除]
私も掛塔経験あるけど・・・・
不条理なイジメとかは相変わらず野放し。
自分の失敗を責められるのなら分かる。
しかし自分より下のヤツを意味も無く殴る蹴るして、陰湿にイジメにイジメ抜いたクズが自坊に帰ると「わたくしは御仏の弟子でございます。虫一匹殺した事はございません」というような顔をして、住職におさまっている。
何処かの派では、僧風刷新と意気込んでおられるが、
僧堂で鎖骨を折られたり、胃が破裂して救急車で運ばれるほど食わせたり、
顔等の外から見える所ではなく、腹や背中を紫色に腫れあがる位ボコボコにした
り、年輩の新到さんを特に執拗に虐めたり、開枕後の古参の酒盛りの余興に、
新到達をパンツ1枚で裸踊りさせたり・・・・・・
僧風を刷新する前に、いい加減僧堂刷新すべきじゃないのかなぁ?
これが衣着る人間のすることかい?
こういうクズみたいな雲水は留錫期間取り消して叩き出すべきじゃねえの?
こういう所業は断じて慈悲とは違うぜ。
愚生の道場の会下に一人いるんだよなぁ・・・
向こうがはるかに先輩だけどさ、
僧堂に加担に行ったりした時にも
同参でもないのに、「おいコラ!ちょっとこい!」と言って呼びつけるわけよ。
お前は、檀家さんにもそういう口のききかたをしてるのか?・・・と。
「こら!早く布施持って来んかい!!」とか。
たぶん、してるんだろうな・・・
自分より偉い者は居ないぐらいに思ってなめくさっとる。
そういうのを取り払うために僧堂に叩かれに行くんじゃないんかね?
諸大徳各位、いかがかなぁ?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:43:03
121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 17:26:14
Re: 僧堂ってどうよ? 蛍 - 10/09(土) 00:25 PC [削除]
愚諦さんの言われる通り僧堂は暴力団の集団の様である。何んの悪い事もしていない新到の雲水達を殴ったり蹴ったり
虐めたりして喜んでいる程度の低くて知能指数の低いヤツが僧堂にはどれほど多いかことか。 
また驚く事にこの様な悪行に耐える事も修行であるといって正当化している事である。
真剣に禅の修行を目指して僧堂に来る新到の雲水達にとっては彼等の存在ははなはだ迷惑なことである。
この理由なき暴力行為を他の僧侶の方々はどの様に考えておられるのであろうか。 
やはり大多数の方は 暴力行為を正当化されているのでしょうか。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:43:31
122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 17:37:45
Re: 僧堂ってどうよ? 愚諦 - 10/09(土) 17:08 PC [削除]
蛍様、お初です。愚諦と申します。
以前からこの事が疑問でなりませんでした。しかしながら、業界では「僧堂のことに一介の和尚ふぜいが口出しするな」とか
「若造が物を言うなど100年早いわ!」的雰囲気が蔓延しており、こういう事は口が裂けても言えませんし、
全体的に「俺たちも散々やられたから、そら、しゃあないわ」的空気が支配していますよね。
果たして、こうやって臭い物にフタをしたままで放置して本当に良いのでしょうか?
私も古参から『てめぇらは「僧堂で何があっても文句は言いません」と誓約書を出しとる。
例え殺されても文句は言えんのじゃ!死んだら大悲呪一巻でチーン、はいさようならじゃ!!
よぉ腹に呑んどけ』と言われました。
そういうイジメに耐えかねて、「耐えかねる」と言葉で書くのは簡単ですが、
どれだけ壮絶なイジメがあるか・・・・一般の方、お分かりになりますか?
毎日毎日、「今日は何をされるのか」「いつ殺されるか」と生きた心地のしない
日々を送らねばならないのです。
それに耐え切れずに逃げ出したら「あいつはつまらんクズ」というレッテルを一方的に貼られてしまう。
授業師に付き添われて僧堂に連れ戻されたら、今までに増してイジメが激化するとも聞きました。
こういう現状を放置していたら、これから先、若い寺の子息が寺の後を継がなくなります。
最近は不況で「世の中不景気だし、ひとつ坊主にでもなるか」と言う人が多いみたいですが、甘いです。悪い事は言わないからやめときなさい。
真剣に仏道を極めたいという願心のあるかたは別ですが、
そうでないなら、恐らく半日ともちません。やめときなさい。
僧堂に何年行ったから偉いとか偉くないとか、そういう風潮もいい加減やめて欲しいですね。
僧堂に10年居ても、金に汚いヤツとかいっぱい居ますからね。
名前出されたら困る人、いっぱい居るし(苦笑)…
367名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:44:02
123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 17:39:51
あと、人の悪口とか言うの好きな和尚、多過ぎ。
じゃあ、自分はどうかと言うと・・・セルシオだのベンツだのと高級車とかを
腹一杯乗り回してる。よくそれでお寺の普請で檀家に寄附を要求できるよね。
偉そうな事言ってるのに限ってこれだもの。
え?愚生? 私はずーーーーーっと軽自動車ですよ。軽自動車。
大体、法事とか行くのは腰上げ、脚半に、わらじ履きで徒歩で行くのがホントじゃないんだっけ? 
でも現代では色んな所用があるから車を利用しているだけでしょ? その車が、何でセルシオじゃなきゃいかんわけ?
はっ!いかんいかん。論点がズレとる。
とにかく僧堂の在り方こそ、今、一番真摯に議論すべきじゃないのかと
愚生は思うのですが・・・こういう事はやはり言ってはいけないのですかね?

368名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 18:45:38
>禅は、釈尊の正統仏法である。
僧侶コスプレ詐欺師の常套句である。
よい子は騙されてはいかんよ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 19:05:33
R宗は修行中に傷害や暴行 、レイプや 放火 とかで捕まって、
実際に新聞に載ったりしてるんだろ
何の修行が行われているんだろうか?
道場を抜け出しては、街でナイフかなんかで脅してレイプしてたんだろ。
道場にいるときは、ナイフで周りを脅して、ホモ性交してたのかな?

370名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 19:20:40
>>369 照れるじゃないか(#°∀°#)
371名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 19:31:08
宗教協力とは名ばかりで匿名掲示判似て他宗を批判する。恥を知れ。恥を。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 19:34:45
だから、立正佼成会が嫌いです。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/19(水) 20:52:36
おい真宗禿、もうええ加減にせんかい。
374一般的な禅寺(檀家寺)の日常・・・:2007/12/20(木) 03:57:07
起床 4時
朝の読経
入室参禅
消灯・点灯を知らせる鐘・打板
朝の食事 5時
屋外掃除
臨済録の勉強 7時
昼の読経
仏前に米飯を供える 10時
昼の食事 10時半
労働
入室参禅 13時
夜の読経 15時半
夜の食事 16時
日没を知らせる鐘 18時
打板 19時
消灯 21時半
坐禅 〜1時
375名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 09:10:29
>>374

数学と中国語の勉強を加えなきゃ。。。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/20(木) 10:09:23
      とりあえず ここを御覧ください


  http://blogs.yahoo.co.jp/cal95769/22114629.html
377名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 02:07:52
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 09:13:30
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
379名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 11:14:24
辿っていくと、美白関連の化粧品が初めて登場するのは「日本書記」だそうです。
もちろん、まだ素地を白くしようとする発想のケア物ではなくて、
とりあえず白く見せるメイク物の白粉です。
日本史上初の化粧品に関する記述によると、
「元興寺の僧、観成(かんじょう)が、中国の文献を参考にして鉛粉を開発し、
 女帝の持統天皇から褒美を得た」という事で、
この鉛粉こそが、日本で初めて作られた白粉のようです。

もともと白粉化粧は中国の文化でした。
中国の白粉は、
鉛粉(こ粉、唐の土)、滑石粉、白陶土、胡粉(牡蠣粉)、穀粉(稲)などです。

鉛粉(粉白粉)はその後、秦、漢時代から宮中で流行し、
前漢・後漢時代は、鉛粉(白粉白)が主流になって流行した
顔面白彩色の時代だという事です。
唐の時代は化粧文化の全盛期であり、白粉、紅、眉の化粧方法や、
結髪、装身具、服飾などは世界最高を誇っていました。
これらの化粧文化が、
遣髄使や遣唐使やによって日本に伝わったのがはじまりだとされています。

380名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:07:23
>>376 お前も僧堂で鍛えられてこい(°∀°)
381名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:11:49
警察は禅宗を糾弾する事は出来ない(°∀°)
何故なら古来より天皇家や武家が帰依してきた宗派であり軍隊や警察の訓練学校は禅的教育を行っているからだ(°∀°)
そこらにウロウロしておるカルト宗教どもとの違いは仏や祖師への帰依を戒めている所だ(°∀°)
究極の自力本願こそが禅の真骨頂である(°∀°)
382名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 13:29:31
<<381
国技の相撲協会でもあのザマだ!!
天皇も関わってんじゃないか。
でも、悪しき体質が直せないなら、相撲協会の資格を剥奪するだってよ。
文部大臣言ってたぜ。


383名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 14:03:51
戸塚ヨットスクール    


アイメンタルスクール   
384名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 15:38:51
>>382
宗教法人を嘗めるんじゃない。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 18:33:30
新興宗教が嫌われる理由は在家主義だから。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 19:03:42
もう既存の宗教で充分でしょ!
387名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 19:49:15
この先日本民族が生き残るには、

これからは、創価一乗、創価一如しかないと思う。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 21:52:50

                ∧_∧  これからも禅導師を応援してください
         ガタガタ   (°∀°)
             =〔~∪ ̄ ̄〕
             = ◎――◎
389名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 22:46:26
>>388
おい(°∀°;俺は車の免許も持ってねえんだよ(°∀°;
390名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 13:34:06
僧としての免許を持っていないことは言うまでもない。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 15:24:32
>>390
住職資格は持ってるよ(°∀°;檀家を牽き殺す可能性が有るという事で車の免許は取らせてもらえなかったんだよ(°∀°;
392名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 15:28:41
セックスしていても貰える住職資格などの話をしているのでは御座らん。
釈尊が定めた正規の仏弟子たる受戒手続きを欠いているという話で御座る。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 16:20:40
たわけ!!「正規の仏弟子」なんぞ、釈尊は定めておらんわい!!
394名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 16:26:07
>>正規の仏弟子たる受戒手続き
 ↑
ぷっW 只の汚らわしい独善的増上慢W 自己の正統制をアピールする為の小細工W 釈尊が「自灯明」と語られた事を知らんのか?W どアホ!!
395名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 16:29:34
>>392
「釈尊の教え」=「仏教」 ではない。大宇宙の法則が仏教なのである。仏とは「人にあらず」という意味だ。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 16:32:12
そのとおり。釈尊は仏教の開祖ではない。そもそも仏教に開祖はいない。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 17:04:12
おのおの方、興糞め猿な。
確かに釈尊は古道を発見したとも言い、真理を明らかにされたが
釈尊なしには仏教は我々の前には明らかにならなかったのだ。
よって釈尊を仏教の開祖と言って何ら差し支えない。
>ぷっW 只の汚らわしい独善的増上慢W 自己の正統制をアピールする為
私は在家だから自己の正当性をアピールする要はない。
正規の仏弟子=比丘が2チャンネルに書き込むことはまずないよ。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 17:12:24
釈迦は悟った後、それを広めていたら、それを聞いて感銘を受けた人が次々と弟子になった。
別に仏教教団を作ろうとしたのではなく、自然と「仏道を実践する集団」ができあがっただけ。
「仏道を実践する集団」が出来て、そこに援助する者がでできて、寺ができた。あえて仏教を作るつもりはなかった。
今の伝統教団やらは、当時の釈迦の仏道実践集団とは関係がほとんどない。
「仏道の名を使った利益集団」になっている。
「仏道を実践する集団」と「仏道の名を使った利益集団」とを混同してはならない。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 17:15:28
集金ビジネスに資格は要るまい
400葬儀屋:2007/12/22(土) 18:20:14
儲けさせてもらいまっせ(°∀°) 死体の匂いはお金の匂い(°∀°) お坊さんは飾り物(°∀°)
401名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 18:27:28
【きんたま寺】禅導師とは俺だD【コピペ厨】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1197422694/l50

                ∧_∧  これからも禅導師を応援してくださいね
         ガタガタ   (°∀°)
             =〔~∪ ̄ ̄〕
             = ◎――◎
402名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 19:36:07
禅導師は真宗禿
403名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 20:59:09
>>402
南無阿弥陀仏(°∀°)
404名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 02:47:56

 僧侶の宴会については

      http://www.zuiryo.com/unsui.html

                   を御覧下さい。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 17:06:42
師匠は私が弟子になった日から、急に厳しく当たりはじめました。
禅寺の生活は暁鐘(起床)より解定(就寝)まで、修行は寸暇もありません。
私の立居振舞に少しの油断がありますと、ゴツンと殴られます。
立っては殴られ、坐禅をしては殴られ、作務をしてはいきなり打たれました。
禅宗の修行は「朝打三千暮打八百」といいますが、朝から晩まで殴られ通しという生活が始まるのです。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 17:13:17
禿ではない 剃ってんだ!!
何で分からない?
禿と剃るでは雲泥の差だ。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 18:18:34
それがわかんないから、いつまでもたっても、うだつの上がらん安モン
のリーマンを続けてるなり。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 09:28:41
臨済宗各派寺院の住職・副住職は明治維新以降の伝統仏教でよく見られるよう
な世襲性、家族経営ではなく、管長の辞令により大本山から派遣される極めて
中央集権的なシステムとなっている。
そのため、短期間で住職が交代したり、2つの寺院の間で住職が入れ替わると
いうこともある。
副住職に関しては、宗規で、住職が教師の中から選び、管長の承認を得て着任
する決まりとなっている。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 10:53:33
インドの元大統領ラダクリシュナン博士の言葉
「今日のような世界情勢の下においても、もし世界を改善しようとするならば、まず最初に人間を改造すべきである。
人間を改造するためには、仏陀ののこした教えほどすぐれたものはない。
もしも各国政府や個人が正しい仏教の教えに従って、知恵と慈悲とをもって働くならば、よりよき世界の出現はうたがいなき現実となるであろう。」
410名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 10:57:56
仏教国だからといって、実際良い国と言えんではないか。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 16:08:30
>>410 貴方が仏教国の実情を知らないだけ。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 16:50:12
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F% 上下くっけて
E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
413名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 16:54:42
インドも日本も仏教国ではないよ。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 17:13:56
仏教国の実情ってなあにい?
415名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 18:31:23
>>414 僧侶が国費で養われる国家公務員。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 19:29:25
日本でも禿の公務員利権があるけどね。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 19:49:19
>>416 別に無い。宗教活動は副業と見ていないだけ。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 18:59:43
何か毎度同じ話しか出ないんだな、ここは。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 19:34:42

   僧侶の実態についてはhttp://www.tokugen.comを御覧下さい
420名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/29(土) 20:54:52
>>418
批判系スレが乱立してメンテナンスが大変みたいですね。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 01:54:37
「除霊」870万円詐取? 仙台の男性、容疑の男を告訴
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2007/12/20071229t13042.htm
 祈願のための一時預かり金名目で現金1000万円を預け、ほとんどをだまし取られたと、仙台市太白区の男性(39)
が28日、詐欺容疑で、「日蓮宗観音教会」を名乗って宗教活動をしている岩沼市の50代の男に対する告訴状を岩沼
署に提出した。
 男は僧侶として1996―98年、今回と同様の手口で宮城県白石市などの男女7人から1億円を超える現金をだまし
取り、競馬やバカラ賭博などに使った詐欺の罪で実刑判決を受けている。
 告訴状によると、男は2006年10月16日、岩沼市の同教会で、男性に「霊にとりつかれている。祈願による除霊の
ため800万円を預けてほしい。必ず返す」などと言って800万円をだまし取った。同月27日にも「あと200万円が必要
だ」と言い、200万円を支払わせた。
 期限に指定した今年7月下旬を過ぎても返済せず、男性は繰り返し返済を要求。男は10月下旬までに130万円を返
したが、残りは払わず、連絡がつかなくなった。
 男性の代理人の斎藤拓生弁護士(仙台市)は「同じ手口で再び現金をだまし取っており、極めて悪質だ」と話している。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 11:39:54
霊は人を呪わない。霊のせいにするな。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 15:21:49
宇治市の大本山萬福寺は本当に素晴らしい寺院です。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 17:56:48
ある時、世尊は修行僧たちに語りかけられた、「修行僧らよ」と。
「尊き方よ」と修行僧たちは答えた。世尊は次のように語りはじめられた。
「修行僧らよ、私の法の相続者であれ。私の財物の相続者であってはならない。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/30(日) 23:26:30
>>422
そうやって人を騙す坊主がいるから問題になる。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 23:57:57
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  クソ詐欺坊主どもが地獄に堕ちますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
427名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 00:04:30
こういう連中は、どうも層化のような新興宗教系か、ただの無宗教貧民。
上座部ではないだろうね。上座部の葬儀にも僧侶は何人も来るし、お布施もするから。

荒らしの目的
新興宗教の教義に合わないから荒らす
貧民の場合、無宗教だが葬儀に、貧しさのストレスの矛先を向けて荒らす

層化にしろ無宗教貧民にしろ、板違いだから迷惑なんだよね。


428名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 00:05:36
>>427
コピペですか?
この無意味なスペースは。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 00:12:17
>>428
無意味なAAの事?
430名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 00:21:28
431名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 23:29:07
>>429
この板全体の風潮みたいですよ。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 01:33:42
臨済宗妙心寺派瑞龍寺専門道場のホームページに行ってみろよ。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 01:34:29
最新! 12.8 リチャード・コシミズ名古屋講演会 「真の愛国者が日本を救う」

独立党マニフェスト提唱を始め、内容の濃い講演会となりました。
民族に垣根はない。 リチャード・コシミズ集大成。 必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&hl=en
434名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 01:37:35
>>433
マルチさせるな。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 23:22:34
人は転ぶと石のせいにする
石がなければ坂のせいにする
そして坂がなければ、
靴のせいにする。
──ユダヤの格言──
436名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 18:27:03





        人は争いをやめる為に、歩み寄る事が出来る。




437名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 21:32:31
立正佼成会 開祖 庭野日敬師が言うてござる。
「仏教では、この世のすべての存在は網の目のようにつながり合っていて、それぞれがかけがえのないいのちの役割を担っていると見ます。
こうした仏教の見方に立てば、他の宗教を排斥するどころか、異なる宗教もそれぞれに人類の平和と幸福を願っているのですから、その共通の目標に向かって協力し合えるのです。
現在、宗教協力は世界的な潮流となっていますが、それは宗教の本来あるべき姿に帰り始めたあかしでもあると思います。
各宗教が本当に協力し合う時代が到来したと言えるでしょう。」
438名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 00:03:53
宗教協力の美名の下にカルト集団を甘やかすことがあってはならない。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 00:09:24
庭野開祖の教えを無視して伝統仏教を批判する佼成会員には反吐が出る。汚らわしい外道め。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 00:20:35
禿もカルトも要らない
441名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 18:00:48

人間は名誉とか地位とか見栄とか我慢とか、そんなもんでいっぱいだ。

欲は克服する術を知らんといかん。

それが坐禅だ。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 19:33:08
信仰するのに本来お金は全く必要の無い物であります。
お金が絡むから全てが、おかしくなるのです。
本来お金などは信仰上お賽銭程度で充分なのです。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/07(月) 17:55:45
私は、しつこい勧誘を仕掛けてくる立正佼成会が大嫌いですm(__)m
444桑 ◆iX81ovYG0c :2008/01/08(火) 00:46:30
>>443
好きな女が職場で立正佼成会の「佼成」等を置いてる止めてくれ!
445名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 11:09:32
そんな女とは直ぐに別れるべきだろ!
446名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 11:33:01
立正佼成会て関東に多いの?
関西では見かけないんだけど
447名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 15:28:06
日蓮系は日本全国まんべんなく存在しますよ。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 16:37:19
法華経はカルト教典ですからW
449名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 18:09:10
第一位 創価学会 2800万人

第二位 立正佼成会 650万人

第三位 霊友会 不明
450名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 18:14:46
法華はカルト、浄土はオカルト
451名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 20:58:13
この腐り切った日本を変える事が出来るのは宗教法人金剛禅総本山少林寺です。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 21:17:30
いや、国会だ。
寺院横領罪(死刑)の新設しかない。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/08(火) 21:20:42
仏教では、この世のことを娑婆、苦界、忍土というんだがなwww・・・
それが人間界の実態。
己の愚かさを深く省みて
十方三世の諸仏諸菩薩を身口意を以て心底より敬っていくことから、
いろんな導きと加護がある。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 09:49:20





   人類を救えるのは、宗教法人 金剛禅 総本山少林寺しかない。




455名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 09:50:44
>十方三世の諸仏諸菩薩を身口意を以て心底より敬っていくことから
僧侶コスプレ詐欺を止めることが出来るのならそれでも良いが
早いこと悪行から身口意を洗うことだな。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 18:56:47
金剛禅総本山少林寺の会員も法衣を着てるね・・・
457名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 21:28:14
>>455
まず、問う。それで、オマエの身口意はどうなんだ?
仏に奉仕することは善行。僧侶コスプレ詐欺と見えること事態、邪見の持ち主やなw
458名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/09(水) 23:05:00
戒律も守らんで、坊主の格好をして布施だけふんだくるんだから、
コスプレ詐欺以外の何者でもない。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 00:26:48
人間の身口意を深く洞察すれば戒律を守れないのは自然なことだ。
逆に「持戒してる」と公然と言う僧侶は既に不盲語戒を破っていると言えるだろう。
戒律を守れない愚かな人間である自覚から謙虚で真実なる信仰は生まれるのだ。

>>458
オマエは伝統ある日本仏教徒か?
現代僧侶の姿にはそれなりの歴史がある。
何ら伝統仏教の経緯も分からん野郎が、ウダウダ抜かすなよ。
オマエの知らない所で、破戒僧の我々でも日々、仏を恭敬し仏に奉仕してる。
日本僧侶を愚弄することはやめとけ。

オマエが仏教徒でなければ、敢えて忍辱行として受け止めるがな。



460名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 12:02:32
さすが日蓮系。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 12:48:14
>>459は層化工作員ですか?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 12:59:18
上座部でしか人は救えない
上座部にしか新の仏法はないね
463名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 14:07:58
日本仏教は神道+儒教+中国仏教ですから今の宗旨で良いのです。上座部は所詮小さい乗り物ですから日本では受け入れられないのです。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 16:26:13
葬儀屋を満載する大きな乗り物、それが大乗仏教。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 16:42:42
儒教を基盤とする中国と日本では葬儀は大切な宗教儀式です。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 16:59:52
大乗の坊さんはさすがに大きい車に乗ってるね。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 17:11:01
>>466
全国に法話会の出張が多いからね。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 17:14:38
真宗は一桁違うからね。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 17:50:47
大きい車は、衆生とともに、という心を表現しているのである。
徳の高いお坊様ほど大きい車になるのは道理である。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 20:37:11
俺はニッサンのセレナだよ(°∀°)檀信徒の皆さんを乗せてキャンプに行ったりしてるんだ(°∀°)
471名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 21:08:28
>>470
いよっ!大乗の鑑
472名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 21:20:35
坊主の徳はベンツのグレードに表れる。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 21:32:07
ベンツ?(°∀°; そんな高い車は買えないよ(°∀°; 国産車で上等じゃないか(°∀°; 高い外車を買うぐらいなら檀家さん達と旅行に行くよ(°∀°;
474名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/11(金) 11:15:12
オナニーでもして寝ろ
475名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/11(金) 11:28:15
シコシコシコシコシコ!!!!!(°∀°)ドピュッ!!(°□°;
476名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 15:41:25
オナニー禁止令を発令するm(_)m
477名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 16:33:26
八斎戒の中の(3)は
(3)Abrahacariyā veramaņisikkhāpadam samādiyāmi.
 私は、性的な男女の交わり(性交)をしない戒めを守ります。

であり、この中に自慰行為もふくまれていますぅ。
スリランカのお坊さんに聞きますた。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 17:53:58
オナニーだけが俺の楽しみなのに(°∀°;
479名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 18:12:34
オナニーばっかりに耽ると、自分だけが気持ちよくなれば良いという
歪んだ性質が助長される。社会生活の様々な面にも現れてくるぞ。
仕事をして自分も満足し、顧客にも満足させる。こうでなけりゃ。
六方礼経に言う。「苦楽を共にする人は心からの友である。」
性的な満足を得たいのならば、正当な相手と正当な方法で得るべきである。
しかし、仏教のお坊さんである以上は大乗だろうが小乗だろうが
女性と交わってはいかん。
480名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 21:28:15
>>479
うわあああああ〜〜〜〜〜ん!!!!!(T□T)くそぼけあっほおおおおお〜〜〜〜〜!!!!!(T□T)
481名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 22:43:23
大体、坊主なんていらない。出家などというが、家を出ている坊主がどこにいる。
みんなかかあを持ち、子供を持ち、時には女も作り、寺は世襲にして息子に
ゆずり、檀家に金をせびり、贅沢な暮らしをして、そんなものはこの世に必要ない。
坊主はみんな還俗させて、道路工事かガードマンか、なんでもいいから労働させろ。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 22:44:15
大体、坊主なんていらない。出家などというが、家を出ている坊主がどこにいる。
みんなかかあを持ち、子供を持ち、時には女も作り、寺は世襲にして息子に
ゆずり、檀家に金をせびり、贅沢な暮らしをして、そんなものはこの世に必要ない。
坊主はみんな還俗させて、道路工事かガードマンか、なんでもいいから労働させろ。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 22:48:47
オナニーばっかりに耽ると、自分だけが気持ちよくなれば良いという
歪んだ性質が助長される。社会生活の様々な面にも現れてくるぞ。
仕事をして自分も満足し、顧客にも満足させる。こうでなけりゃ。
六方礼経に言う。「苦楽を共にする人は心からの友である。」
性的な満足を得たいのならば、正当な相手と正当な方法で得るべきである。
しかし、仏教のお坊さんである以上は大乗だろうが小乗だろうが
女性と交わってはいかん。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 23:10:03
神護寺のクソ坊主トイレ位貸せ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 23:13:09
八斎戒の中の(3)は
(3)Abrahacariyā veramaņisikkhāpadam samādiyāmi.
 私は、性的な男女の交わり(性交)をしない戒めを守ります。
であり、この中に自慰行為もふくまれています。
スリランカのお坊さんに聞きました。
オナニーばっかりに耽ると、自分だけが気持ちよくなれば良いという
歪んだ性質が助長される。社会生活の様々な面にも現れてくるぞ。
仕事をして自分も満足し、顧客にも満足させる。こうでなけりゃ。
六方礼経に言う。「苦楽を共にする人は心からの友である。」
性的な満足を得たいのならば、正当な相手と正当な方法で得るべきである。
しかし、仏教のお坊さんである以上は大乗だろうが小乗だろうが
女性と交わってはいかん。
やはり上座部にしか新の仏法はない。

486名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 23:54:52
うぇっうぇっうぇっ(T□T)
487名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 11:01:22
立正佼成会 開祖 庭野日敬師が言うてござる。
「仏教では、この世のすべての存在は網の目のようにつながり合っていて、
それぞれがかけがえのないいのちの役割を担っていると見ます。
こうした仏教の見方に立てば、他の宗教を排斥するどころか、
異なる宗教もそれぞれに人類の平和と幸福を願っているのですから、
その共通の目標に向かって協力し合えるのです。
現在、宗教協力は世界的な潮流となっていますが、
それは宗教の本来あるべき姿に帰り始めたあかしでもあると思います。
各宗教が本当に協力し合う時代が到来したと言えるでしょう。」
488名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 19:41:41
街に立って托鉢している僧侶はホントに偽者なのですか?
何処を見れば区別出来るのでしょうか?
489名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 19:43:14
>>428
チンポコに偽と書いてあれば、偽者だ。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/15(火) 13:56:47
連合布教師の海岸寺さんhttp://www.geocities.jp/u9jiの法話だけが俺達の楽しみだ・・・

   ∧_∧
   (°∀°)
((( (レレ
    )ノ
491名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/15(火) 14:48:07
ドイツ語の授業ででてきた文

Wir whonen hire in Japan ganz angenhem.
Taglich essen wir genug, trinken wir ubergenug.
Selbst die Monche und Priester sind in Japan reich und dick.

ここ日本で、私たちは、快適に暮らしています。
毎日十分に食べ、十分すぎるほど飲みます。
僧侶や神主さんでさえ、日本では、金持ちで太っているのです。


鋭すぎる。。。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/15(火) 16:06:13
うわあああああ〜〜〜〜〜ん!!!!!(T□T)
493名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/15(火) 17:44:59
TVでやってたけど、新潟だか石川だかで数年前に廃寺になったのを、
NPOが老人ホームと、喫茶店(障害者が働く)にしたとこあるね。
地面掘ったら温泉が湧いちゃって、地域の人も喜んでるってさ。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 11:12:47
臨済宗の専門道場は旧日本陸軍のモデルになりました。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 11:13:59
そう、特に悪い習慣が・・・・・
496名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 11:36:45
だから、伝え聞く内務班のいじめが酷かったのか。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 11:55:27
龍体山修験真言宗 龍源寺(大分県日田市財津町)のチラシが頻繁に投函されてるんだけど、何者だろうか? チラシの内容を見ると、いわゆる祈祷をしてくれるようだけど・・・。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 12:05:03
>>497
知らんふりして、確かめにいってみたらオモシロかもな・・・・
デタラメな事言って、法外な金のこと言ってきたらインチキだ!
499名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 12:42:01
相談料2000円(浄霊祈願 御供養は相談の上定めます)と書いてあるよ(°∀°;
500名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 12:45:32
相談料2000円は只の釣りだがな。 オマイが行ってきてみれ  
501名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/16(水) 13:37:25

 「修行が足りん」と暴行 八幡・円福寺、修行僧を処分(京都新聞)
502名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 18:09:54
503名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 19:12:09
今の9割の僧侶が畜生だろうな
504名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 19:14:22
502> 

何のための仏道なんだろうな?

釈迦の教えに一番近い禅宗がそんな腐ってるんじゃ・・・
505名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 19:27:31
「暴力で仲間が障害者になった」
「残る物は凶悪犯の顔になってる」

これが腐り切った坊主の現実か・・
506名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 19:55:38
>>505
真宗にもそれぐらいの真剣みが欲しいけどな。
ま、臨済宗はやり過ぎ。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:02:14
釈尊は暴力で教えろと主張してましたか?
やはり上座部こそ真の仏教かもしれん
508名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:06:29
日本仏教は葬儀屋のビジネストークですから。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:19:30
釈迦の予言書とも言われてる「月蔵経」に末法では悪魔が僧侶になると書かれているが

その悪魔の僧侶とは、まさに現代日本の坊主の事ではないかと
510名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:44:36
悪魔ならまだ見込みがあるが、葬儀屋だから。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:50:23
俺って、悪魔なの? 凄い魔力でもあったら納得するが・・・
512名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:55:12
心が汚れ腐りきってると意味だろうが
やはり現代坊主は低脳の糞だなw
513名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/17(木) 20:56:31
これからは国立大学でないと教師になれないようにしようぜ
末寺住職はさらに院卒以上だけな
514名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 03:04:54
釈尊は既成宗教団体から酷い迫害を受け続けて正しい見解を得た。禅宗は修行僧に釈尊が経験した迫害を疑似体験させる。別名「雲水殺し」と呼ばれる12/1〜12/8の不眠不休の坐禅もそういう理由。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 03:13:15
自律神経は無意識に活動する器官です。
その自律神経の内「呼吸」だけが無意識でも活動するし自分の意識で吸ったり吐いたり止めたりコントロール出来る不思議な器官です。
坐禅は呼吸に集中する行です。
釈尊が坐禅を重視したのはそういう理由です。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 03:20:43
釈尊が厳しいルールを決めたのは、仏法を悪用しようとする弟子が出始めたからだ。両親の許可が必要等、弟子入りも簡単には許さなくなった。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 03:31:11
警察や軍隊が禅宗の規矩を採用したのは、正しい見解を得られるからです。
正しい見解を得れば、慈悲心と勇気と正義感の強い人間になれる。
政治も経済も宗教も、すべては人の質にあると釈尊は悟られたのだ。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 04:06:49
「信者」という言葉は

       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)


誰とは言わないが…。
519名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 04:44:33
「人にあらず」と書いて「佛」と書く。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/18(金) 14:33:01
腐りきった日本仏教界の改革を
521名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 00:05:58
素朴 質問スレ

744 名前:高校2年生 :2008/01/18(金) 23:48:26
住職目指すにはやはり大学も仏教科がある大学を目指したほうがいいのでしょうか?
ちなみに親は普通のリーマンです。


745 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2008/01/18(金) 23:56:32
実家が寺でもない限り住職への道は難しいとは思うけど(どんな寺でも良いなら少しはマシ)
宗門大学の専攻科へ入学してそこの宗派の寺へわたりをつけるのがいいんじゃない?


522名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 09:10:49
寺に生まれなかった人は臨済宗しかないやろ。
但し、地獄の修行が待ってるで。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 13:58:04
うちは臨済宗の檀家
524名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 14:18:22
全日本仏教青年会ってどうおもいますか?
各地で何かの会議の目的のためにパーティー?を開き、夜は遊興に走る僧侶も
かずしれず。それが日本の仏教会を背負っているなんて。

各宗派の青年会も、金満シティー坊主に影響されなければ良いが?
525名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 14:22:19
全日本風俗青年会か
526名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 14:55:55
風俗問題は↓

全日本仏教会に喝を入れる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1161606287/
527名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 15:17:44
臨済宗性年会も風俗青年会から脱会すればいいのに。
528名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 15:20:05
全日本風俗性年会
全日本高級クラブ青年会
全日本高級外車青年会
全日本愛人自慢青年会
全日本クルーザー青年会
全日本嫁秘密金青年会
529名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 15:22:32
在日本風俗性年会
在日本高級クラブ青年会
在日本高級外車青年会
在日本愛人自慢青年会
在日本クルーザー青年会
在日本嫁秘密金青年会
530名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 15:24:24
大日本風俗若頭会
大日本高級クラブ若頭会
大日本高級外車若頭会
大日本愛人自慢若頭会
大日本クルーザー若頭会
大日本嫁秘密金若頭会
531名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/19(土) 15:27:25
禅日佛性
禅日風性
禅日極性
禅日愛性
禅日金性
禅日女性
禅日暴性
532黒住・天理・金光・大本教. :2008/01/19(土) 16:24:31
533名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/21(月) 23:56:44
世襲
で腐敗した精神は
快楽主義で退廃の限りを尽くす
日本から退廃文化仏教を追い出そう
534名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/22(火) 00:13:59
【ハゲ】 悪化は良貨を駆逐する 【貨幣】
535名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/23(水) 11:12:26
お賽銭がプリペイドカード式になってる寺だか神社がある様だが・・?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/24(木) 08:52:27
 病院・看護師長
     ↓(死者の遺族に、寝台車の手配をする。「葬儀屋の紹介」)
    葬式屋・葬儀会館
     ↓(紹介料として闇金)
    病院・看護師長
葬式屋・葬儀会館
     ↓(葬儀紹介)
    葬儀会館下請け坊主
  葬式屋・葬儀会館
     ↑(葬儀紹介お礼として葬儀布施約半額をキックバック)
    葬儀会館下請け坊主
病院は葬儀屋に寝台車の手配をすることによって、葬儀屋から紹介料をもらい、
布施半額キックバックしてもらう葬儀会館は、またキックバックしてくれる下請け坊主に葬儀を紹介する。
これらの金銭の流れは不明朗な場合が多く、「脱税」でしかありません。
537名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/24(木) 23:06:32
それが何か?
538名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 04:35:26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1188883527/l50
↑マルチにならないよう貼っといた。

世襲坊主も長くなり後継者を確保すると、余程の名刹でない限り(ヤル気がなくても安泰で)暇を持て余し、
檀家のゴシップ,坊主仲間と乗用車・仏堂の競い合い、葬儀屋や仏具店からのキックバックや檀家の値踏み等の
金絡み位にしか興味が無くなるのがアリアリ分かる。
熱心な檀家さんの足が遠退き始めても、召集をかける行事のときだけ本堂に人が集まればいいと無頓着。
何せ御先祖様が人質なのだからと、皆さん法外な寄付を決められるがまま納めざるを得ない。
そんなことは、ボンサンには分かるまい。
宗教法人は何時までアングラマネーの温床なんだよ。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 09:00:53
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/080124048.jpg
猫でもできる坊主のまねごと
540名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 11:56:51
大黒天は、もともとインドにあっては三面六臂の忿怒形でしたが、それが日本に請来され、
さまざまな形を成していきました。比叡山を開山なされた伝教大師が刻んだといわれる
三面大黒天は、大黒天・毘沙門天・弁才天の三体合体のお姿ですし、大国主神と神仏習合した
大黒天は、現在おなじみの米俵にのり、小槌を持ち、ニコニコとした笑顔のお姿になって
います。申子大黒天は、明治初年に「神仏分離令」という太政官令が分布され、神さま仏さまは
完全に分離してお祭りされなければならなくなり、しかし一方には永く神仏一体の大黒さまとして
お祭りされてきたものを、という信仰上の思いもあり、そこで昔は大黒さまを申子という臂にお祭り
してましたので、申子にお祭りする大黒さまという意味をこめて申子大黒天としてお祭りするように
なったわけです。
ですから、申子大黒天というのは、江戸時代までふつうにお祭りされていた神仏一体の大黒様の
ことで、特に小槌を掲げているのが特徴です。
また、大国さまという場合には、大国主神のことで、神さまとして大黒さまを表わします。


541名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/26(土) 19:09:44
いろいろ巡回しているようで。
大変だね、スレを維持するのも。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 16:10:44
>>541
住人はほぼ決まった人たちなので、むやみやたらにスレ数だけ増やしてもダメ。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 21:48:19
門徒衆の禅宗攻撃ごくろう!
学会も禅宗攻撃必死やな!
544名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/28(月) 16:12:39
>>543
それは被害妄想だと思いますけどね。
いつ、どのように攻撃されたというのですか?
545名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 03:09:43
>>536
そんなことばかりやってるから軽蔑されるんよ。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 17:52:36
さらには特定宗派、寺院名を騙って商売する輩も。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 13:47:01
>>546
そんなの枚挙に暇がないよ
548名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/31(木) 21:50:56
真宗に多いね。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 15:44:39
興○寺の副住は女たらし
常に3また、4また
550名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 16:30:27
ずばり真宗ですね?
551名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 16:49:40
いまや日本中真宗
552名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 17:06:00
とりあえず真宗のせいにしておけば八方丸く収まるから。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 17:54:14
八王子興(ry
554名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 19:10:10
a
555名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 19:11:05
清水寺スレの書き込みが出来なくなってる
556名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 19:46:47
日本の仏教の衰退は、日本人が死後の世界を信じなくなったのが原因。
557名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 01:04:34
>>549
その寺って八王子の○福寺か?

もしそうなら納得できるw
558名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 15:32:25
559名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 01:11:06
曹洞宗?
真宗じゃないの?
560名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 07:05:40
曹洞宗も金と女まみれ
561名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 10:02:22
曹洞宗の尼僧も金まみれ
特に飯島K道
曹洞宗寺院の副住職なのに臨済宗も兼ねて
二重帳簿の金の亡者
そんな奴が曹洞宗の機関紙に連載中って腐ってる
562名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 17:04:01
563名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 17:30:20
>>558の寺も相当腐ってるよ役員と金の事でもめてる
若もサロンで焼いてるみたいで真っ黒ww有り難みゼロ
564名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/05(火) 12:28:56
>>563
禿頭も真っ黒なのか???
565名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/05(火) 17:11:28
顔も真っ黒腹も真っ黒
おまけに女癖も悪いってww極悪w
566名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/06(水) 01:30:45
>>565
生きてる間にしかできないんだから大目に見てやれよ。
567名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/06(水) 07:57:42
禿頭乙
568名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/06(水) 16:45:32
>>566
ばれちゃって必死だねw
569名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 17:56:06
>>562
誰?
570名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/09(土) 20:33:53
【社会】住職、池に落ちて死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202550343/l50

自己の過失の自己致死でも、宗教的には問題ある行為と思う。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/10(日) 16:24:53
>>570
どう問題があるんですか?
572名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 07:11:21
大分東部の寺にも腹黒銭ゲバウソつき糞坊主がいますよ。コイツが悪そうな顔してんだよ。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 10:15:19
玉畜にも女と金が大好物の悪徳禿頭がいっぱい
574名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 11:43:24
高城
575名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 22:44:41
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
576名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 15:43:39
お札や御守りは理解できるが
お布施に値段をつける馬鹿な寺が増えて来ている様だが如何なものか?
577名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 18:32:59
>>576
それは布施とは言わないでしょ。定価ですよ、定価。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 19:20:35
法要の当日には絶対に受け取らない寺があります。
後日、請求書が送られて来るそうです。
この住職は何を考えているのでしょう・・!
579名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 19:22:10
請求書かよ!! それじゃお布施じゃねぇよ・・・
580名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 20:56:26
当社は明朗会計のポッキリ価格でやっております。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/19(火) 20:58:51
ポッキリ価格っていくらだよぉ!! 百マソ単位じゃイヤだ!
582名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 22:08:09
死後の不安に付け込むハイエナですな
583名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/20(水) 23:15:37
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
>日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]
>日本テーラワーダ仏教協会 2 [心と宗教]

これじゃ阿呆臭くてレスする気にならんわなw
寺和田工作員大杉
584名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 20:00:16
>>583
でも、そこに創価スレが並んでもw
585名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 23:35:48
>>583
最近は宗教板のIDに嫌気が差して大量流入しているようだね。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/22(金) 18:45:04
もう第二宗教板ですから。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/23(土) 17:36:20
>>585
迷惑な話だね。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589kowaikowai:2008/02/24(日) 10:07:03
埼玉県川口市芝中田の金剛山法友寺は高野山真言宗破門された詐欺寺。
住職は整形韓国女らしい。副住職も二枚舌の詐欺師。得意分野は詐欺だけでなく
憎い敵対する住職を呪い殺すことらしい。一度連絡してはどうだろうか?
告訴されて住職は海外逃亡中らしい。副住職は健在。依頼を待っている。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/24(日) 11:49:51
>>588
ちゃら坊主で有名な●福寺の副住職だよねww
591名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 18:53:18
>>588>>590
自演乙。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 20:13:06
お坊さんから見てこういうイメージキャラクターはどう思いますか?
やはり仏様を冒涜してると思います?
ちなみに奈良遷都1300年記念キャラクターでデザインされたのは
有名な仏師だそうです。

ttp://www.1300.jp/080212mascot/mascot.jpg
593名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 22:40:36
龍体山修験真言宗龍源寺の住職にあなたの方に水子がいる、霊能力があるといって服を脱がされ体中、数珠で触られ供養代として100万取られた。目に見えない事なので信じてましたが、今考えたら
ただのエロ坊主だった、それから何回か祈願すると言って金と体を要求・・・・それって何かおかしくない?寺でそんなのあり得る。

594名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 22:44:08
>>593
それで水子供養できたんだから良かったんじゃないですか?
595名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 22:51:26
>>593
しっかりしろよカアチャン‥‥
596名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 22:58:32
考えがおかしい、それって一歩間違ったら犯罪!警察に相談
597名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 23:00:16
警察に逝け、以上。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 23:51:43
>>592
どこのバカ坊主ですかw
599名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 00:06:54
>>32マジで
600名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 02:03:14
平野龍○住職やってることはヤクザ!
601名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 23:38:36
実家が利用してる寺も改装費でもめてたなぁ
檀家に建設業がいれば、ボランティア価格で
改装してあげるってのが普通らしい。
でも寺は檀家ではない、自分の知り合いに
頼むと相談なしで決めていた。
当然値段は跳ね上がるが、自分も知り合いも
潤うので強行しようとして檀家と大変
揉めていたの思い出した。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 23:41:25
キックバック取ってるな、その禿。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 11:15:49
>>588
禿に弄ばれたんだろなー
604名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 11:16:53
お布施の額はお寺から提示して貰わないと困ってしまいますよ。
605立正佼成会員:2008/02/28(木) 12:31:38
606名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 13:04:39
>>603
だったら自業自得でしょ。
今時、禿に騙される方が悪い。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 14:08:11
まるでチンピラ
608名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 14:09:51
チンピラ坊主
609名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 15:03:24
・屋根吹き替えるから瓦寄進しろ(義務)
・新しい死人が出たら最低3年は毎月お経をあげる(当然毎回お布施発生)
・盆と正月には食料もってこい

この程度で済んでるうちはまだましなのか?
毎月午前中に来やがるから、せっかくの日曜なのに7時起き・・・ @浄土真宗
610弘之^^:2008/02/28(木) 15:17:33
弘之です42才 16才に先輩から掘られて以来ずっとホモですよろしければ
立ちになろうよ^^

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/18.dtiblog.com/n/nonkehunter/file/20071226215310.jpg

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1203567532/l50
611名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 15:27:50
>>609
さすが真宗禿
612名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 15:35:25
潮音院 住職 鈴木元浩和尚に会いに行こう。
613名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 21:38:16
>>612
勝手に逝け
614名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 00:52:21
寺なんて、どこも適当だぞ。今や、ただの商売。

浄土真宗は、戒名料(正しくは法名か)に高額の布施を受け取らないきまりとも聞いたが、
そんなのを守っている寺も、あまりいないだろうし。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 05:09:31
ブッシュにこびを売るスポーツ選手たち

罰坂盗種がこともあろうによりにもよって
あの開戦ビジネス業界の大根役者、戦争犯罪者、大量殺戮犯ブッシュに
白い館で満面ニコニコの笑顔でこび売ってたぜ www


スポーツなど糞の役にもならない。
技術者が大事
スポーツ選手は技術者や労働者が必死に働いて作った果実を盗んでいる極悪人
スポーツ選手は「社会にとって重要なニュースの時間を削って権力のごまかしの道具に
なっている」くそ野郎たち

だから同類である馬鹿女子アナとくっつく
夫婦で犯罪的な連中

>>日本のマスコミの業務の一つに
>>情報を収集して国民に伝え無いという物が3.

その通り。国民の目を温泉だのスポーツだのでたぶらかし、スポンサーや政府官庁の
悪事をカモフラージュする役目をする。
それ故に高給を支給されている。
女性進出が激しいのも女子アナは楽しい事しか取材せず、取材先権力から脅迫を受ける
ような取材はしない傾向を持っているからである。

早朝の日本テレビに出ている丸岡いずみとかいう馬鹿はいったい何だ?
社会的マナーとしての敬語がほとんど身に付いていない女である
黒田あゆみですら押さえるべき所ではきちんと敬語を使う

こいつらの方がよほど公然わいせつである
616名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 22:25:25
龍体山修験真言宗、龍源寺の住職は、酒を飲むと女癖は悪いは俺はヤクザと太いパイプ
があると言って宗教家としての立場を忘れ太いパイプよりもヤクザ!教壇で許している現状
が信者に対して不信感を抱く自覚を持たせるよう教壇の指導はないのか?お布施もヤクザ
の資金源になっていると思うと日本の国も終わりだな。どこの寺もそんなもんですか?
617名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 22:28:42
日田市の平野○○?私は体を要求されました、それが祈願のお布施と言われて・・・・・

618名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 23:10:53
619名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/01(土) 23:17:23
620名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/02(日) 21:50:37
坊主の趣味は大抵そんなもの。
世間様からどう思われているかなんて知っちゃこっちゃないらしい。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 16:51:03
いずこも同じだなぁ、俺は坊主に愛想付かして
母親の葬儀を坊主抜きで密葬にしたよ。
坊主の代わりに、親族一同で母親の好きだった(?)お経を
みんなで拝んだが、これはこれで良かったと思っているよ。

坊主 イラネ。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 17:09:17
>>619
木造建築の規制もあるから鉄筋も仕方ない面があるんだよ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 17:24:23
>>619 の寺は趣味は兎も角として可也裕福な寺だね。市街地なので
    敷地こそ少ないようだけど、事情が許せばもっと広い土地の郊外に
    でも行きたかったろうよ。
    屋上に梵鐘まで設置するのは贅沢というか、何と言おうか・・・・
    気になるのは、本尊の頭上がどうなっているかだけど、吹き抜けにでも
    なっているのだろうか。
    それと、白いタワーのような部分はナンジャろ?立体駐車場かな?
624名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:09:53
>621層化の友人葬じゃなければいいんだが・・・。
葬儀などのスタイルは国によって違うし、次第に変わっていくもんだと思うが
死者供養というのはつまりは餓鬼供養だから仏・法・僧の三宝への供養が
一番である。
>坊主 イラネ。
は言い過ぎだろうよ。
日本の坊主もどきすなわち僧侶コスプレは要らないと言うべきではないか。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:12:54
>>624
日本の坊主もどきすなわち僧侶コスプレってほぼ全員じゃんw
626名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:35:42
その通りです。
また、少数ですが上座部僧がおります。
彼らはもどきではなく正規の仏教僧でございます。
(中身はともかくとして)
また、僧侶コスプレの中にも少数の中身本物が
存在する可能性はあります。
坊主と言うものは在家の支えがなければ存在できない訳で
どのような坊主を支えるのか、育てるのか在家も問われている訳で
ございます。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:39:14
>>623
納骨堂じゃね?
ロッカーのやつ。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:42:07
>>625
ならば、ほぼ全員を調べてから言え
629名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:42:11
>>626
こんなところに常駐して何やってるの?w
批判する前に修行せいや。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:47:33
世襲妻帯の僧侶コスプレが跋扈する状況と言うのは騙される被害者にも
問題があると思うのです。偽者であるというこれほど明確な証明が
示されているにも拘らず、外車を乗り回されているにも拘らず
尚も布施をするから詐欺師も存在できる訳で被害者に注意を喚起する
情宣活動中でございます。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:50:58
>>630
相手批判する前にアンタが正しい修行をするべきだと思うんだが。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 18:57:41
何様が発言してるのか知らんが、他人に修行しろとか言う資格のある人間が言ってるのか?
633名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:00:57
>>632
「本物だ」「コスプレだ」と論じるなら、本物を自称する人間が
範を示すべきだろう。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:13:08
>>633
本物は自称などしないだろう。宣伝もしないだろう。
それに存在自体が既に範を示している。
皆がコスプレだと判断するヤツを干上がらせるのが肝心だよ。
それには誰が本物でどいつがコスプレなのか自分で判断できるようになるのが先決。
お前等は判定できる知識すら無いのに漠然とイメージだけで全体を批判してるだけだろ。
それじゃ架空の想定をした見えない敵に向かって吠えているだけだよ。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:13:39
>本物を自称する人間=比丘
がこんな所にくる訳はないだろう。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:14:34
はいはい、もういいでしょ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
日本テーラワーダ仏教協会 2 [心と宗教]
日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.4 [心と宗教]
637名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:19:16
要するに批判が目的なんだろ。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:27:09
詐欺師とその支持者とそれらの被害者らが身辺近くにいて、瞑想の妨害が
甚だしいので古くから正しい仏教の普及に微力を尽くしてきただけで
ございます。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:28:42
坊主批判はね、実に簡単なんだよ。
自分のことは棚に上げてバカでも無限に批判できるのだから。
坊さんがどれだけ向上しても次から次へと何でも要求できるからな。
酔っ払いサラリーマンでも居酒屋で政治家批判や有り難い政治評論を宣うのと同じ。
坊さんなんか釈迦を越える迄批判し続けることが可能。
例え釈迦を越えても、もっとあれをしなくちゃいけない。これをすべきだ・・・。
足りん足りんと無限に批判し続けられる。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:33:29
お前が言う釈迦とは釈尊・ブッダのことだろうがブッダを越えることは
絶対にありえない。ブッダが最高峰なのだから。それが分からんお前は
単に勉強の足らない外道じゃないか。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:38:07
>>640
「例えば」と断っているのに、それすら理解できないお前に一体何が批判できるというのか?
642名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:40:05
葬儀屋が修行してもしゃあないやろ。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/03(月) 19:55:11
素性バレまくりwww
644名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 00:48:24
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
645名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/04(火) 23:11:03
いろんなところに出没しているけどね。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 16:25:34
工作活動にスレ乱立か。
始末悪いな。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 17:04:31
僧侶コスプレ詐欺行為よりは、ずっと、ましじゃないか。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 22:45:24
詐欺は立件できますので法的に解決して下さい。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 00:52:53
>>647
比較の基準が違うでしょ。このバカ。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 15:15:50
651名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 18:56:31
参考までに。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
日本テーラワーダ仏教協会 2 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.5 [心と宗教]
日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.4 [心と宗教]
652名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 14:38:48
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080308-OYT1T00018.htm
享保時代の目安箱への投書

>わが村の寺の僧侶は出家者とは思えない所業で一同迷惑しています。お調べください。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 16:28:10
>>651
まさに植民地だな。
このスレが廃れたのもよく分かる。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:10:02
こういうスレが盛んになるのは良いことなのかな。
655名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:17:03
>>654
盛んにしているのは特定の人たちですけどね。
足跡が残っていますし。
656名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 23:51:17
でかいところ、もうけてるところから絞るシステムにするしかない
坊主丸儲け状態は変えないと
657名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:14:09
丸儲け自体は別に変える必要はない。
丸儲けできるような巨大な寺は宗費やら寄付やら各種出費も莫大だから、それなりに
経済活動の循環には役立っている。丸儲けを止めさせるよりは、むしろ儲かってる
寺や僧侶には沢山出費させて搾り取るほうが社会には役立つ。
所得税も一般人と同じくたんまり払ってるし。貧乏化させる必要はない。
一杯金を吐き出してもらおう。
貧乏寺ばかりだと実際まともな僧侶としての社会活動もできない。
余裕が無いとどうしても引き籠もりがちになるし、兼業しなくてはならなくなるし。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:16:07
>>657
大谷派ウザいんだよ
659名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:24:10
坊主は世間知らず多いからな
660名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:28:23
私は2ちゃんで世間を、社会を、そして真実を知りましたっ!
チャンコロ氏ね!

なんてのよりかはマシかも
661名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:34:32
おれは寺の坊主だが、坊主だって金がなけりゃ生活できんのは
檀家と同じだ
不定期の葬式法事の読経料だけじゃ飯は食えんしな
納骨堂や墓地をつくって永代供養料が入るようにしたり、
本堂や庫裏の改築や、山門の建替えなどいろいろ事業をやってい
かないとやってられないんだよ
662名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 01:58:59

+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋      ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|        ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+ 
    _ |:..`'┴゙´  .:::|            ̄〉 ニ   ノ´   =− 
  / \___/nmヾ      ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
663名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 03:10:52
>>661
泣き言垂れてんじゃねえよ、クズ野郎が。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 05:10:48
>>661
確かにそれはもっともな話で、低脳層化以外には通じる話ですが、
どこの寺とは言いませんがお寺がタクシー屋経営したりとか、
ちょっと目に余るものがあるのも事実です。
宗教活動の本道の部分と、教育社会福祉活動の周辺部分の事業で
収まるようにしてもらいたいものです。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 05:22:35
>>664
>教育社会福祉活動の周辺部分の事業で収まるように

教育や社会福祉に限定する理由がよく分からんね。
公益的な事業の裾野は広いのだから。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 05:41:36
投資でも口入れ屋でも何でもいい。
大体、自治体から委託されてる福祉事業の実態とか知らんだろ。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 06:57:55
つまりは葬儀屋に徹しろということだろう。
拝み屋としての法力もあるなら言うことなし。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 07:34:18
おれは寺の坊主だが、坊主だって金がなけりゃ生活できんのは
檀家と同じだ
不定期の葬式法事の読経料だけじゃ飯は食えんしな
葬儀社と提携して、キックバックを繰り返し、
脱税としか言い様の無い、帳簿に載らない不明朗な金銭の流れをつくり、
私的に流用して、
寺の経営状態が非常に悪いにも関わらず、永久に供養できそうにも無いのに
納骨堂や墓地をつくって永代供養料が入るようにしたり、
本堂や庫裏の改築や、山門の建替えなどいろいろ事業をやってい
かないとやってられないんだよ
669名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 07:36:25
おれは寺の坊主だが、坊主だって金がなけりゃ生活できんのは
檀家と同じだ
不定期の葬式法事の読経料だけじゃ飯は食えんしな
葬儀社と提携して、キックバックを繰り返し、
脱税としか言い様の無い、帳簿に載らない不明朗な金銭の流れをつくり、
私的に流用して、
寺の経営状態が非常に悪いにも関わらず、永久に供養できそうにも無いのに
納骨堂や墓地をつくって永代供養料が入るようにしたりしても、
本堂や庫裏の改築や、山門の建替えなどいろいろ事業は、檀家から寄附
を貰わないと、やっていけないんだよ。私的に流用してるから。
670657:2008/03/09(日) 13:48:26
>>658
大谷派は潰すべきだな。
いや真宗は全て。
671名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 13:49:06
何行目から読めばよろしいでしょうか?
672名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 13:59:37
>>664
>どこの寺とは言いませんがお寺がタクシー屋経営したりとか、
>ちょっと目に余るものがあるのも事実です。
良いじゃない。税制も全く別だし、社員もそれで生活できる。
利用する人にも役に立つ。目に余る理由はない。
>宗教活動の本道の部分と、教育社会福祉活動の周辺部分の事業で
>収まるようにしてもらいたいものです。
それは個人の好みから発した勝手な要求。寺が何の事業をやろうが自由。
教育とか福祉なら良いとか言うのは、何となく崇高な業種だから良いという
職業差別意識から発している。
「これは良くてアレはダメ」等というのは全て同じ。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 14:07:45
>>661
>本堂や庫裏の改築や、山門の建替えなどいろいろ事業をやってい
お前の寺は三ヵ月に一回くらい本堂や庫裏の改築、山門の立て替えをしてるのか?
そんなもん一生に一回あるかないかだろ。下手すりゃ死ぬまで無いよ。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 19:38:17
>>670と言って素性を誤魔化す真宗禿乙w
675名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 00:40:25
>>673
数十年に一度ですよ。
但し、一代でいくつもの修繕・新築を手掛けることはあるでしょうけどね。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 00:52:10
>>674
違うといってんだろw
677名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 00:54:41
>>675
運が悪い代の場合はな。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 01:13:48
バブル期にまとめてやった寺が勝ち組
679名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 01:24:34
>>676
必死だね。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 02:11:31
>>679
だから真宗じゃないって。俺を殺したいのか?
真宗ハゲ扱いされるということは死刑宣告だという事解ってるか?
それ以上疑うと俺死ぬぞ!!
681名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 02:12:26
>>680
死刑宣告です。さようなら。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 02:17:14
>>680
創価の罠にはまってはいけない
683名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 02:20:28
>>680
真宗認定=死刑宣告とか勝手に言ってりゃいいよ。
流せないのかねぇ・・・アホか。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 05:12:46
>>683
真宗ハゲ乙!
685名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 05:50:14
>>678
昔は見るに見かねて・・・なんて檀家もいたようだけど、今後は無理でしょ。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 05:59:55
>>681
だが断るwww
創価の要求は全て拒否する。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 06:01:19
>>683
俺のことを大谷派とか勝手に言ってりゃいいよ。
流せないのかねぇ・・・アホか。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 06:17:48

真宗禿が必死にオウム返しを繰り返すスレはここでつか?
689名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 16:49:33
お布施として・・・と、我等檀家衆に請求書を送るのは如何なものか?
690名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 17:30:25
>>689
返送すればええやん
691名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 19:05:49
廣中邦充って何あいつ。
最近テレビでよく見るけど、ただのキチ○イじゃん。
あいつがやってることは「洗脳」だよ。一種のヤバイ宗教みたい。

暴力ふるって、善人面して、最悪。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 19:55:01
>>688と言って素性を誤魔化す真宗禿乙w
693名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 23:05:01
>>689
税務署が『入りの分をきちんとしろ』なんてウルサク言うもんだから、ちゃんとわかるようにしてるんかも。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 23:32:32
請求書使う場合は「この請求書は税務署のウルサイ要求です」と一言添えると良いかもね。
郵送の場合も。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 00:27:07
宗教なんて全て詐欺師が都合よく作った空想話。

俺は長男だから親が死んだら寺とは縁を切るつもり。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 00:44:37
それは一回痴漢に遭ったからと言って、「男はみんな痴漢よ」と言う女の
如し。俺はアマチュアだから金儲け目的で言う訳じゃないが、もう少し
熟考せよ。

日本の寺は世襲妻帯につき仏教にあらず。単なる習俗慣習に過ぎない。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 00:53:00
詐欺に淫行か。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 01:22:19
破戒禿は寺から出て行け
699名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 02:00:36
>>696
>日本の寺は世襲妻帯につき仏教にあらず。
それは、日本は釈迦のインド原始仏教にあらずと言うべき。
日本は日本仏教。
断じてインド仏教でも原始仏教でも、小乗でも中国仏教でもない。
全く別物。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 02:25:47
>>699
ならば「日本仏教」として考えれば良いでしょう。
それが嫌ならあとは個人の信仰論にしかならないよ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 02:35:57
>>700
>ならば「日本仏教」として考えれば良いでしょう。
うん。だからそうだと言ってる。
>それが嫌ならあとは個人の信仰論にしかならないよ。
上座部厨はそれが嫌らしいな。確かに奴らは個人の信仰論にしかなってない。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 03:53:12
我が侭な人たちだねぇ。
日本仏教が嫌で、個人の信仰論になるのも嫌。

だったら能書きばかり垂れていないで、サッサと成仏して見せてくれよ。
それが一番の近道だろうに。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 05:31:46
>>702
例え成仏しても何の意味もないと思うよ。
どうせ一般人には成仏したかなんて解らないし、説明しても理解できまい。
それどころか電波扱いされるのが関の山。
他宗教にしたら即座に敵となる。新興宗教からはウチの教祖さまの方が上だ!!
等と集中放火に合うのは目に見えている。
なんせお釈迦さまでさえ殺されそうになったことがあるんだからな。
成仏したって殺そうとする人が平気で湧いてくるんだから。
だから成仏してもバカ相手には意味なし。誰かを黙らせるための手段にはなりえない。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 05:43:53
だったら上座部、上座部と褒めちぎったところで相対論でしか
語れないことになるね。
例えば「日本仏教と比較して〜である」というように。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 06:06:09
日本仏教?
鎌倉、平安時代の祖師からかけ離れ、破戒、営利ばかり。
もうだめだろ。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 06:23:27
で、アンタはどういう仏道を歩むのさ?
707名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 07:49:07
破戒坊主を布施の対象にしない。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:06:26
全日本風俗青年会をとりしまってください。
全日本の青年僧を代表する立場のもののはおもえない行動で
多くの一般青年僧が迷惑しています。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:07:37
>>704
まあ、そうだな。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:13:01
>>705
破戒?
お前に戒律を云々言う資格はあるのか?
戒律なんてもんは都合が悪ければ変えても良いことにすらなっている。
お前等に言わせれば平安、鎌倉の祖師達も既に破戒だよ。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:36:04
>>708
風俗産業の振興が目的なんだから頑張っていると言える。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:44:28
そんな言い訳では、誰も納得してくれないよwww
713名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 09:48:56
>>712
お前が何を言われても納得しないだけ。
いや。
納 得 し た く な い ん だ 。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 12:33:06
全日風性の役割は、内部からの日本仏教破壊。
裏で層化との癒着。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 13:10:31
潮音院住職 鈴木元浩和尚について語りましょう。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/12(水) 22:35:20
>>715
・・・・・・・・・・で?
717名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 17:58:21
お金の事なら惣宗寺って言うしね!
718名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 18:03:52
女たらしは興福寺の範雄
719名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 18:45:43
昔は僧兵を使って、幕府と戦ったのに・・・。今やお経に風俗経営・・・。
世も末だな・・・。(^^;
720名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/14(金) 20:08:00
風俗経営しとるんか?
721名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 03:31:48
     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌─――┴┴――─┐
    /'   つ ... 透明あぼ〜ん.. .│
  〜′ /´ └――─┬┬――─┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
722名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 11:30:51
お布施については領収証は貰うべきなのでしょうか?
723名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 18:16:30
芸人のギャラは源泉徴収しなければいけません。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 22:13:15
この機会にお墓のない宗派に変えてしまえ。楽でいいぞー
725名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 23:28:11
>>724
例えば?
726名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/15(土) 23:40:22
坊主に用ないわい目、噛んで2回死ぬ
727( ´_ゝ`)フーン :2008/03/15(土) 23:43:07
( ´_ゝ`)フーン 
728名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 00:11:19
興福寺のエロ坊主雨宮範雄は日替わりで女とやりまくりのヤリチン
729名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 00:21:47
>>728
それが何か?
730名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 08:30:24
>>729
ヤリチンエロ坊主乙
731名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 15:01:45
羨望と嫉妬か。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 16:28:06
坊主だって人間だからなぁ・・・
やりたい時はやるだろ!
733名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 16:36:19
性病で死ねばいいのに
734名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 16:49:10
>>733
憎まれっ子はそう簡単にくたばりません。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 18:23:30
仏に仕える身でも所詮人間だから仕方ない事です。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 18:50:21
まあ!女の敵だわねーww
737名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 20:30:24
いや、恩恵を一手に引き受けてる女もいるわけだから
738名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 22:19:08
ゲスな禿だな
739名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 00:49:41
>>738
感覚の問題ですよ、感覚の。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 09:04:36
しかし、ミャンマーといい、チベットいい、
僧が暴れているのは醜いな。

まあ日本も僧兵とか一向一揆とか、やってたから
なんともいえんが。

741名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 10:41:53
赤茶色の衣をまとった僧侶が建物の入口付近を蹴っている画像が
ニュースで流れていたが、僧侶が暴徒となっているじゃん。
略奪もしてるのだろう?
742名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 10:45:31
真言亡国 禅天魔 律国賊 念仏無限 神宮虚礼

創価仏罰 佼成堕天 霊友妄虚 公明腐敗

上座僧暴動 西蔵僧放火 大乗僧妻帯

真の仏教、カンターレ、幸せもたらす大如来
743名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 11:42:39
必死に擁護する禿ども乙
744名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 13:05:17
力づくでも改心させるだけの行動力と改心したら許す寛容力が仏教の教えです。だから釈尊もインド拳法を使っていた。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 14:29:42
潮音院住職鈴木元浩和尚を崇拝せよ。凡夫ども。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 19:23:12
インド拳法・・・
747名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/17(月) 22:42:03
檀家を物色、カメラは見ていた 東浦・極楽寺の副住職を逮捕
2008年3月17日 夕刊

檀家(だんか)回り中に腕時計を盗んだとして愛知県警東海署は17日、窃盗と窃盗未遂の
疑いで同県東浦町森岡岡田、極楽寺副住職の高木伸良容疑者(45)を逮捕した。
室内の防犯カメラに物色の様子がとらえられていた。
調べでは、高木容疑者は1月22日ごろ、同県大府市の檀家の会社社長男性(54)宅で、
寝室にあった腕時計1個(150万円相当)を盗み、2月22日にも同じ家の寝室で金目の物
を盗もうとした疑い。
両日とも檀家の月命日で、高木容疑者は「お経を上げる」と事前に連絡した上で訪問。
平日のため男性など家族は留守で、同じビルに事務所を開いている男性の弟に錠を開け
てもらい、男性宅に上がっていた。
男性は腕時計がなくなった後、寝室に防犯カメラを設置。
高木容疑者が腕時計などを物色する様子が映っていたことから、被害届を出した。
同署は余罪を調べる。
極楽寺は、今年で開創200年目を迎えた知多四国霊場の七番札所。
願い事がかなうかどうかを占う「抱き地蔵」で知られる。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008031702096142.html
748名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 03:24:10
749名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 05:34:01
>>742
降伏の化学乙!
750名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 16:53:45
潮音院住職鈴木元浩を崇拝せよ。凡夫ども。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 18:17:10


       
          『単なる禿だった…』
752名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 10:35:07
>>747
こんなのは氷山の一角であって悪い坊主はもっといるから!
753名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 11:55:36
754名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/19(水) 17:43:13
>>752
それはどこの誰のことです?
どのような罪状ですか?
きちんとそれを明記できない限り、所詮、抽象的な話で終わるだけです。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 00:42:15
>>754
具体性がないとダメだよね。
「あいつらみんなバカです」と言ってるだけのようなもの。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 11:37:47
坊さんだって人間だから犯罪だつておこすでしょ。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 15:40:11
具体事例でお願いします。
758誘導:2008/03/20(木) 18:05:08
もはやここで取り扱う話題ではないと思いますが?
そのためにスレッドを立てたんでしょ。
↓でやって下さいよ。

【インチキ】龍体山修験真言宗龍源寺【人生相談】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1205993167/
759名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 18:55:55
こうゆうのが無宗教を助長してるんだろうな。
無宗教っていうか、信仰心が薄いっていうかよくわからんが。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 23:37:57
流れを読まずにレスしますが

今日、寺の中にある墓地に墓参りに行って
住職にあいさつしようと家のほうに行ったのですが

留守。

住職の家族含め(奥さんと、大きいお子さんが3人いるはず)
誰もいないんですよ。

彼岸の中日にこんなことって普通なんでしょうか?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/20(木) 23:49:18
>>760
何か急用でもあったんじゃないの?
762名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 08:03:28
やる気と責任感の欠如した住職一家なんて寺から叩き出せよ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 11:50:14
世襲・妻帯の獣食にやる気を出されても・・・
764名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 14:16:21
ああ言えばこう言う。、。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 15:14:35
臨済宗相国寺派 潮音院 住職 鈴木元浩和尚について語れ!!
766名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 18:26:08
>臨済宗相国寺派

パンドラの箱だな・・・
767名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 23:48:53
しかし・・・寺和田の次は何だ?
768名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 17:09:54
ヨーガの世界に主婦ら浸る 京田辺で教室「落ち着いた気分」
3月21日10時49分配信 京都新聞

ttp://ca.c.yimg.jp/news/20080321104917/img.news.yahoo.co.jp/images/20080321/kyt/20080321-00000005-kyt-l26-thum-000.jpg
呼吸を整えて腕をゆっくり動かし、ヨーガの世界を体験する主婦ら(京田辺市田辺・西念寺)

京田辺市田辺の西念寺で19日夜、ヨーガ体験教室が開かれた。
檀家の主婦ら約30人が、呼吸を整え精神を安定させるヨーガの世界に触れた。
同寺は春と秋の彼岸法要の際に、音楽コンサートや仏教以外の講演会などを開いている。
今回は、インド政府認定ヨーガ療法士の伊藤佐陽子京都西山短期大専任講師を招いた。
体験教室は北川寛信副住職の法話に続いて行った。
伊藤専任講師は
「ヨーガの動きは、僧が長時間瞑想(めいそう)する体づくりのために生まれたものです」
と説明し、呼吸を整え手足の感覚を意識しながら腕をゆっくり上下させる動作などを指導した。
参加した主婦下村喜久子さん(65)=同市田辺=は
「ヨーガは体操だと思っていたので、精神的なものが元と聞いて意外でした。落ち着いた気分になれました」
と話していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000005-kyt-l26
769名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 00:11:09
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本テーラワーダ仏教協会 2 [心と宗教]
日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.5 [心と宗教]
日本テーラワーダ仏教協会 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.4 [心と宗教]
770名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 06:37:49
このところ別の勢力が出入りしてるね。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/23(日) 06:45:49
脳内麻薬で仏さん気分
772名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 00:18:43
所詮、他を批判して成り立つ相対論
773名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 04:09:49
新興宗教の入り口は清貧、質素、厳格で市場ニーズを掴んでますからw
774名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 11:56:20
少し奥まで入って行くと”人妻に自分の汚いものを咥えさせた田吾作”も
居たらしい。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 18:06:28
>>774
マスコミの捏造です!とか涙目の信者たちw
776名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:14:09
宗教は集金組織です
777名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:29:15
集金とは言っていません。財務です。名誉会長がそうおっしゃいました。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 01:31:07
要望です寝る前にベマさんの話を聞いて.... (中国政府への怒りがまた吹き返すけど)



■関西の神番組・ムーブ 勝谷氏他
 「ニュースと政治」    
【チベット問題 ベマ・ビャルボ氏出演 (3月24日)】

@http://jp.youtube.com/watch?v=FbCbKFWJ8DI
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=nCTtnAR4NNs

真実のチベット知りたい人には必見 (これまでの経過も分かる。勝谷氏は今日は静かに興奮?気味)


779名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/26(水) 10:04:05
>>778
日本仏教は完全に沈黙しとるね。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 01:47:49
>>779
中国とのパイプを失いたくないからでしょうね。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 03:45:57
葬儀屋に国際問題は関わりござんせん。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 03:43:06
世界平和を実現する祈念電波放送局です。

平和を祈念します。
この電波を発信して世界が美しくなります。
毎日電波を飛ばします。無線局開局です。
皆の電波が美しい世界を作りますです。

ありがとうございます。

世界人類が平和でありますように!
日本が平和でありますように!
私達の天命が完うされますように!
チベットが平和でありますように!
世界の紛争は終結します。
祈りは電波となり地球を包み込み影響していきます。
世界平和を祈りましょう。

世界平和を実現する祈念電波放送局
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1206642110/l50
783名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 02:43:05
>>781
そんなことより目先の銭が大事です。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 18:12:41
興福寺の雨宮範雄も拝み屋専門
金と女はいくらあっても困りません
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 21:43:43
>>778

利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。

だって
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/30(日) 22:55:14

2008/03/30-20:34
「ダライ集団の陰謀に証拠」=ラサ暴動の容疑者供述−中国

【北京30日時事】
中国国営新華社通信は30日、チベット自治区ラサで14日に起きた暴動をめぐり、
「ダライ集団はラサ暴力事件の画策・扇動者」と題する時局分析記事を配信した。
事件で逮捕された容疑者の供述などから「大量の事実がダライ集団の陰謀である
ことを示している」と強調した。
記事は、北京五輪の開催決定からラサの暴動に至るまでの、チベット仏教最高指
導者ダライ・ラマ14世と亡命政府、支持団体「チベット青年会議」などの動きを分析。
「ゲリラ戦の訓練や資金集め、潜入などの準備が進められた」と指摘した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008033000186
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 20:41:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本テーラワーダ仏教協会 2 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.5 [心と宗教]
日本の仏教は仏教じゃない Part2 [心と宗教]
A・スマナサーラ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.4 [心と宗教]
【日テレ 水10】ホカベン 第2法廷【上戸彩】 [テレビドラマ]
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/02(水) 06:30:06
今や工作スレだし。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 10:51:35
批判スレなんて創価や新興宗教の工作員のためにあるんだから。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 07:34:17
こうやってスレが廃れていくんです。
791坊主3:2008/04/04(金) 18:18:57
古来から存在する由緒正しい?宗派は悪い拝み屋住職を破門・追放してください。
埼玉県川口市芝中田2丁目の金剛山法友寺は詐欺寺。住職の韓国女は詐欺師。
旦那も真別所出の二枚舌の詐欺師。要注意!
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 17:24:31
>>791
関わらないことからはじめましょう。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 19:18:30
最寄りの支部については、下記の電話番号までお問い合わせください。

TEL : 03-5793-1727
【火〜金】 10:00〜20:00
【土・日・月】 10:00〜18:00

FAX : 03-5793-1713
(24時間受け付けています)
住所
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-2-38
794名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/05(土) 20:29:02
神様がいないと経験でわかった後に
カルトビジネス宗教の勢力拡大し、
宗教に嫌悪感を抱きイベントにしか参加しない
人間が増え続けてるせいか、歴史のある宗派の寺も、
宗派を完全に隠して無宗教大歓迎!冷やし中華ヨロシク、
ペット葬と墓完備始めましたで完全に店と化した寺もある。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 02:44:45
節操ないよね。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/06(日) 18:34:13
     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;>>794;;;;;) ; :) )、    .     |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|  爆破完了
′‘: ;゜+°、::.::: ホム、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 15:04:49
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 15:19:36
臨済宗相国寺派潮音院住職鈴木元浩
799名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/08(火) 16:08:29
死者に対する敬意を失った馬鹿坊主なんぞ誰が拝んで欲しいと思うか。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 11:53:22
                    l         l
                    ヽ、      , '
                      丶、_ _,,/
                         ||
                        _,,l:l___
                     ,. -'"´      `¨ー 、
                    /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
                 ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
               /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
               i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,>         ヽ   
               ./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
ワシが消したる     / .<_弋リ''"       ヽ               i
              /    i   人_   ノ              .l
             ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
             i       じエ='='='" ',              /
             ',       (___,,..---- ''             /
              ヽ、         __,,.. --------------i-'"
               ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
                  `¨i三彡--''"´              ヽ
                   /                      ヽ
801名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 15:48:09
僧侶に興味のある方は、こちら必見


http://bbs2.ardor.jp/?0203/unsuinet
802名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 15:48:56
僧侶に興味のある方は、こちら必見


http://bbs2.ardor.jp/?0203/unsuinet


803名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 16:17:50




     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌─――┴┴――─┐
    /'   つ ... 透明あぼ〜ん.. .│
  〜′ /´ └――─┬┬――─┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
804名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 12:31:04
>>799
同意
805名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 12:23:09
◆住職が女子高生を買春

ttp://www.stv.ne.jp/MySTV/archieve/news/videonews/News/2008/04/11/20080411082929/image.jpg

寺の住職が、女子高校生を買春し逮捕されました。
女子高校生とは出会い系サイトで知り合ったということです。

逮捕されたのは秩父別町の大聖寺の住職・山下圭司容疑者で、児童買春禁止法違反の疑いが
持たれています。山下容疑者は去年7月、旭川市内のホテルで当時16歳の女子高校生に対し、
現金数万円を支払っていかがわしい行為をした疑いです。
山下容疑者は出会い系サイトを使って女子高校生と知りあっていました。
警察の調べに対し山下容疑者は容疑を認めているということです。
ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20080411082929/
806名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 13:25:02
日本政府や坊主がだんまりだから、アメリカでこんな事になってるらしいよ、、、


「今、私は行き場の無い怒りに駆られています。私はカリフォルニア在住で、サンフランシスコの近くに住んでおります。
聖火リレーを見に行くことはしませんでしたが、翌日の新聞(THE PRESS DEMOCRAT)に、
デモをする人たちの様子が記されていました。一部抜粋します。
「Flag-waving supporters of freedom for Tibet…shouting “Torture in Japan, Torture in China,
human rights in Tibet.」

何で、ここに日本が出てくるのか、よくわかりません。
しかも日本が中国より先に非難されています。

そして新聞に、中国と共に日本が名を連ねている事、何も知らない人が読めば、
日本も人権無視の国で中国と同レベル、もしくはそれ以上であるというような誤解を与える事は間違いなしですし、 
日本が、中国のチベット侵略に加担している風にさえ聞こえます。 」
807名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 14:13:20
葬式が入ると嬉しいかね?

葬式は大好きかね?
808名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 14:41:24
葬式や法事や嬉しく有りませんが寺院護持の為には必要です。いわゆる必要悪ですね。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 14:43:47
僧侶に文句が有る方はhttp://www.zazen.or.jp/index.htmlを御覧下さい
810名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 14:46:51
天台宗・延暦寺の
お坊さんの一般常識のなさには呆れます。
約束を破るのは日常茶飯事。
敬吾や丁寧語はしゃべれない。
ビジネス文章は書けない。
仕事はいい加減。ウソを平気でつく。
坊さんが偉そうに世の中語っているのを見るとキレそうになります。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 14:56:48
>>810
葬儀屋もマナーや常識がないと駄目だな
812名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 15:07:26
てゆーか、戒律いい加減守れ!
813名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 15:10:35
>>812

所詮は、コスプレ詐欺だから
814名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 15:18:25
坊主が嫌なら離檀すればエエやろ。
実家は離檀に成功、祖父は無宗教葬。
安上がりだし、ブツブツ言ってないで、君らも離檀すれば
815名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 15:39:31
寺院も法人ですが何か?いわゆるボランテイア団体じゃないんで宜しく。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 16:39:26
>814
無宗教葬儀ってすげーな。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 20:03:57
>>815
そうなんだよね。
そこを勘違いしているバカが多くて困る。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 20:33:33
>>812
葬儀屋に戒律はない。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 20:43:30
>>816
葬儀することが宗教行為なんだがね。無宗教の葬儀が成立しない
ことに何も疑念を持たない人は、まあ無知蒙昧教の信者ということで。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:26:47
>>819
それが分からん人がホント多い。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:30:19
破戒坊主に払う銭無し!
822名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:34:47
葬儀なんて大げさにやる必要ないと思う。
故人とお別れをする。遺族同士が故人の思い出話をして気持ちに区切りをつける。っていう集まりをやればいいだけでない?

会葬者個人個人の信念により「故人は天国に行った」「浄土へ行った」「無に帰した」「お空の星になった」
自由にお別れしたらいいんじゃないですか。
個々の死にたいする信念に宗教心はある。お別れ会(葬儀)に宗教が必要なわけでないって、思うよ。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 21:49:55

出たよ、お別れ会w
824名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 22:08:43
お別れ会では毛のない葬儀屋が儲からんだろうが!
825名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 22:09:44
>>824
儲からないね。
別に構わんけど。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 22:12:57
そうだな、毛のない読経ヴォーカリストに悪いことを言った。
ちなみに木魚はスリットドラムの一種と言えるそうだよ。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 00:46:58
坊主が破戒してるからって、無宗教のがいいってのは暴論。
坊主がダメでも俺的には仏教自体は悪くはないと思う。
ようは坊主が仏教を汚しているのが問題。
戒律遵守させるべし。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/12(土) 00:54:25
文学的に考え事するとさ、落ち込むんだにょ〜
脳内文体を、簡単にセレクトできるといいぽ。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 14:36:06
宗教者なんて腐敗と堕落が付き物。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 14:46:52
金儲けするな
風俗に行くな
831名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 16:40:15
215 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [] :2008/04/13(日) 15:52:58
出会い系で知り合い散々変態遊びをした奥さんが檀家さんだった・・・
出会い系だから私は出鱈目の素性を言ってました。

畜生だな
832名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 17:52:08
ぶっちゃけ、仏教自体は必要だと思うんだけど。
おぼさんが。ね〜。
昔からなんだろうけど、いい加減おぼさんも
真面目にやれよ!
今はキリスト教やらなんやらあるから、このままの調子じゃヤバイぞ!
833名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/13(日) 20:38:22
檀家から巻き上げた金で風俗に行かないでください
834名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 11:33:57
835名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 12:48:49
ていうか、檀家制度いい加減廃止だろ。
あれって江戸幕府が市民を統制するために作った大悪法だよ。
仏教各宗派も檀家制度ができたから、一気に腐敗した。
ってのは有名な話。
日本国民は総離壇すべし!
836名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/18(金) 15:47:55
>>835
だから廃止されてるっての。現実見ろよ。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 14:41:47
>>836
粘着ってのは何度言っても話を理解しようとはしない人たちなので。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 15:06:47
貴方も人権団体「アムネスティ」に参加しましょう!!
839名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 16:43:29
正しい宗教は世襲化しない。
世襲は教団の財産を子孫に譲ることで、真の宗教の道を踏み外すもとである。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 17:13:11
>>839
ならば真宗以外の教団に入信することだね。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 17:16:57
真宗は世襲が教義にはいっているからね
842名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 13:07:59
真宗は最初から土建屋レベルの世襲システムだから、多くは期待しないし、
失望もしないが、出家を唱えながら世襲で寺占拠の詐欺師は信用できんわな。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/25(金) 18:34:49
>>842
家に戻る(入寺)ための家出だからねぇ。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 01:00:45
「聖火リレーに抗議」僧侶が日本刀所持 長野の出発点近くで自傷
4月25日20時42分配信 産経新聞

北京五輪の聖火リレーの出発点を辞退した善光寺近くの路上で日本刀を所持していたとして、
長野県警は25日、銃刀法違反の現行犯で、住所不定の自称僧侶、秋田泰嶺(たいれい)容
疑者(47)を逮捕した。
秋田容疑者は「聖火リレーに抗議する」などと書かれた二十数枚のメモを持っていた。
県警が詳しい動機を追及している。

調べによると、秋田容疑者は25日午後5時40分ごろ、聖火リレーのコースになっている長野
市西長野の路上で、刃渡り30センチの日本刀を持っていた。左手首から血を流している秋田
容疑者を見つけた通行人が通報、駆けつけた県警長野中央署員が現行犯逮捕した。

傷はかすり傷程度で自分で切りつけたとみられる。秋田容疑者は白色の法衣姿だったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000976-san-soci


やることがヤクザや右翼といっしょだよなww
仏教はもう滅んだも同然
845名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 09:46:56
坊やは、まだ字も読めないのかい。
>自称僧侶、秋田泰嶺
って書いてあるだろう。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 17:18:14
>>845
都合が悪いところは読まないんですよ。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 23:27:21
坊主=神主=右翼=ヤクザは悪の枢軸
848名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 03:02:50
ストッキング盗んだ僧侶逮捕 滋賀
2008.4.29 00:24

28日午後4時40分ごろ、滋賀県豊郷町の女性会社員(54)方で、長男(26)がストッキングなどを
盗んだ男を見つけて取り押さえ、彦根署員に引き渡した。同署は窃盗の現行犯で男を逮捕した。

調べでは、逮捕されたのは彦根市稲里町、僧侶、西村哲英容疑者(72)で、会社員方の1階に畳ん
で置いてあったストッキングとブラウス(計約5000円相当)を盗んだ疑い。

西村容疑者はドアが開いていた2階の部屋をのぞき込み、中にいた長男に見つかって逃げたが、
家の前の路上で取り押さえられた。ブラウスなどはポケットに入れていたという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080429/crm0804290024001-n1.htm
849名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 10:37:52
エロ坊主シネや
850名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 12:32:23
真宗禿だってね、この坊主。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 15:48:51
さすがエロ坊主
お盛んだこと
852名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:02:11
真宗禿は欲望に忠実
853名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/29(火) 16:16:53
真宗ハゲに限った話ではなかろう。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 14:34:27

目糞が鼻糞を笑うスレはここですか?
855名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:21:01
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
856名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:25:29
戒律守らない坊さんは
ただのコスプレさんだね。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:25:43
399 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/04/29(火) 17:57:57
平成 5年 4月 1日 第4代学校長に西村 哲英、着任。
http://www.morikita-h.shiga-ec.ed.jp/gaiyou.html#enkaku

佛性寺 浄土真宗 本願寺派
http://www.kokokujitanbo.com/hikone-a-5-5.htm


400 :名無しさん@京都板じゃないよ :2008/04/29(火) 18:18:38
滋賀県立守山北高校?

・・・何か救いようがないな、この爺さん。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:29:01
>857
校長?しかもあの歳で?どういう教義?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 18:30:10
>856
コスプレさんですめばいいが詐欺師さんも多い。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:34:23
僧籍詐称を組織的にやってる宗派もあるしな
861名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:35:37
淋罪臭 冥は何は。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:44:45
>>861
真宗木辺派とか。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 20:47:42
精神世界で癒される第37章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1206356877/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここも、語り手を、つのっています、<(_ _)>
公案に参禅

坐禅と見性第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
864名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 23:44:13
曹○宗なんて本山のおエライさん【宗務】(複数人)が刑事告訴されてるからな〜。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 11:24:10
>>864
マジ?
866名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 13:19:50
>865
リアルな話。今、内紛状態じゃなかったカナ・・・
867名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:16:17
内部告発合戦とか?
868名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/01(木) 14:28:15
>867
それに近い状況・・・
どっかの坊さんがブログで告発してたのを見たことがある。

あと辞めさせられた天台先代座主が右翼組織日本○○の一員だったり・・・
869名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 01:47:14
仏教が国家神道や右翼と組むようじゃもう終わりだな
870名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 08:56:15
少子化=発想転換のチャンス

 「ベビーカーは、ほかのお客さまのご迷惑にならないよう……」 電車内などで、
こんなアナウンスを聞くことが多い。
 逆に「ベビーカーをお使いの方に十分な配慮を」というアナウンスは、なぜ聞か
れないのだろう。
 車内等で安全性の確保は大切。ただ、幼子を連れた母にとって、「ご迷惑」の
一言は突き放されるような気持ちではなかろうか。
 子育ては人としての聖業だ。
 通信・移動・流通など、世界最先端の社会環境を誇る日本だが、子育てへの社会意識
はまだ弱い。
 日本の合計特殊出生率(一人の女性が一生に産む子どもの数)は2006年で1.32。
6年ぶりに上昇した。07年もほぼ同水準という(厚生労働省による速報値)。
 ただ長期的には、総人口は減少し、少子高齢化が進む見通しだ。最新の「少子化社会
白書」では、2055年の総人口は9000万人を割り込み、年少人口(15歳未満)
は8.4%となる一方、老年人口(65歳以上)は40.5%に達すると予想されている。
 生活様式の多様化、職業観・結婚観・家庭観の変化など、要因はさまざまだ。だからこそ、
各分野で大胆に発想を転換するチャンスともいえる。“自分さえよければ”と、エゴと不安
の殻に閉じこもっては、時代の闇は払えない。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 08:57:25
 「譬へば人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし」(御書1598ページ)
 自他共の幸福を目指す仏法は、希望の道を切り開く指標なのだ。
 尊き母たちを讃嘆し、あらゆる年代・階層の人々に勇気を贈る池田名誉会長のもと、学会は
創意工夫を凝らし前進している。
 老若男女が集う座談会。婦女一体の活動。会館厳護の王城会。未来部育成部長――。青少年を
全力で応援する同志の姿それ自体が、社会の未来を開く“民間活力”の模範であると訴えたい。
 名誉会長は少子高齢化について「『一人』を徹底して大切にしていくことである」(05年)、
「これからの10年は、人材を育て、人材を獲得する熾烈な競争となる」(06年)等と述べている。
 政府も昨年から、3歳未満の子ども一人に月額1万円の児童手当を支給するなど、「新しい
少子化対策」をスタートさせた。
 ともかく、子育ては母親だけの問題ではない。社会全体の仕組みを整え、多くの人々が取り組ん
でいく方向へと、意識を変えることが求められる時代が来ているといえよう。

872名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 11:03:16
だから何?
873名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 21:46:23
人妻に自分の汚いものを咥えさせてはいかんよ。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 08:55:51
毎日ちゃんと清めてますからww
キミの皮付きと一緒にしないでくれ
875名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 12:35:28
お守りのお焚きあげお願いしたらゴミ箱らしき物に捨てられました。それってどうなの?チベットフェスティバルしてるお寺さん。答えて。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 13:14:54
>>875さん
神経質になりすぎです。
たまたまゴミ箱に見えたのでしょう。
必要に応じて、菩提寺さんへお尋ねしてみては?
あたしもチベットフェスティバル行き、感動しました。今後もチベットを支援する、大本山として、あたし達に生きる希望をください。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:17:32
>>876
あなたチベット支援者さん?文京区大本山さん?
あたし達の悔しい気持ちわかりますか?
たかがお守りとお考え?
ゴミ箱に捨てたのは間違いありませんよ!
電話しても適当な返事でした。窓口がないのか?
大本山にしては甘すぎます。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:51:22
そんな禿には喝を入れろ。

もちろん層化にも喝だぁ!!
879名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 17:19:45
仏教の現状を見ると、正直不安になる気持ちはわかるよ。
なんとかしろ!って思うけど、トップから末寺僧までヤバイからな〜・・・。
天台座主って日本仏教界じゃマシな方だけど、上に実はヤバゲだってあったし・・・
だれか、どうにかしてよ!
880名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 18:25:12
題目を唱えろ
881名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 02:41:37
渇いれても無理でしょ
飲酒運転の坊様を大塚○察が見逃してあげるらしいお。庶民の味方をしない警察がなぜに道楽三昧で飲酒運転の坊様を見逃すのか?まかり通らないよ普通は。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 02:42:51
渇いちゃってるよww
883名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 02:44:55
その意味は?
884名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 02:47:44
ふに落ちないですな。
突然、音羽の話題になります?
妬み?もっと拡大した話題にしたらいかがしら。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 04:07:25
マスコミも宗教の闇をもう少し、調査しろ!ってんだ。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 04:25:19
>>881
門前に派出所あるよね。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 09:00:24
>>886
888名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 15:49:40
>>881
癒着あっての地域社会です。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 16:50:09
好きなお寺だな。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 17:07:20
タクシーだってスピード違反や駐車違反は見逃してもらえる。
警察はそういうとこ。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/05(月) 19:22:09
お受験殺人
892名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 04:22:33
ペットの持ち込み禁止。持ち込みとは?動物は物として扱われるのが現実であるが、も少し柔らかい言葉が浮かばないのか!
893名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 12:23:04
あなたは神経質すぎです。
それぞれ規則があり、心ない参詣者の方々へご理解得るために、張り紙などで警告するのです。
神社や寺を気軽に動物の散歩コースとして考えることが、大きく間違ってます。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 12:24:19
お受験殺人?
詳しく!
895名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 15:02:34
「大白蓮華」5月号
 創刊700号となる「大白蓮華」5月号が完成した。記念特別号の題字は、
池田名誉会長の筆による。
 名誉会長の巻頭言は「『言論』は勇気の大城」。このほか、特集「難こそ正義」、
特別寄稿など一段と充実した内容となっている。定価200円。

 ■目次
  巻頭言 「言論」は勇気の大城……8
  記念特集 「難こそ正義」池田SGI会長の50周年の闘争を讃う……12
  特別起稿 君よ 生涯、師弟不二の大道に生きよ!
   ――日興上人の峻厳な闘争に学ぶ         ……46
  企画 不滅の“精鋭十万”結集! 5……62
  記念特集 「世界を託す」アメリカ創価大学の挑戦……82
  拝読御書の解説 千日尼御前御返事
   拝読御書の背景と大意……94
   座談会拝読御書……96
   御書の世界をさぐる……98
   研修教材(1)拝読御書……100
   研修教材(2)拝読御書……104
  婦人部グループ学習の参考に 生死一大事血脈抄……106
  記念特集 池田先生と「大白蓮華」……110
  読者の広場……118
896名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 17:31:22
>>892
あのあたりは犬猫飼ってる人が多いからな。
それなりに糞尿の害も多いのだろう。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 19:47:37
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 01:51:48
檀家の金で風俗に行くな
899名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 04:46:14
>>898
そういうことをさせず、坊主が喜ばざるを得ないお布施の出し方はある。
私は住職と話して興味持って話題に出してくるジャンル、または該当する研究書をお布施に出してるよ。
古本屋に持って行っても二束三文!仏教書は高いけど相手は勉強以外の用途に使えないからなw
無駄にならないだろ?
900名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:08:40
>>898
どこで何してようが貴方様に迷惑かけてないでしょう。静かに風俗行くの可愛いよ。派手に飲んでは、○○の住職だとか叫んで、一般の衆をしらけさせるのは問題だがね。現代仏教の現実ですよ。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:39:13
嘔吐するほど大食いさせられ、怪我するほど殴打され、うつ病になるほど怒鳴られるのが、臨済宗ですから・・・・・
902名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:50:12
↑自慢?愚痴?
臨済宗がどしたww
903名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:51:43
臨済宗を人権侵害で糾弾すべし!!!!!
904名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:55:34
貴方も人権団体「アムネスティ」に参加しましょう。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:13:11
風俗に行く金がない連中の妬みだろ?
906名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:23:58
腐ってるな
907名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 19:41:36
財布の中には金が腐るほど入っているが何か?
908名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:02:25
風俗行って一晩で無くなっちゃうけどな
909名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:02:57
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    創  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  創  /
        〈    価.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  価   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    創   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      価   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     創   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    価   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  創   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    価   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
910名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 22:52:29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1202133047/542

さっさと答えろボケ創価
出来ないなら人間のクズ池田大作とともに滅べ
911名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 02:08:24
アカ狩り復活
912名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 12:55:28

時間がありません
皆様の力をお貸しください

【緊急お願い】

十輪院が5日、新聞各紙(6紙。奈良版)広告を掲載

【緊急お願い】僧侶の皆様方へ

チベットの暴動犠牲者の追悼法要を行ないます
有志の僧侶の方々の参加を希望します
必ず改良服でお越しください
僧侶以外の方はご遠慮ください
ご自宅で黙祷をお願いします
(駐車場はありません)

日時 五月十日(土曜日)午前十一時
場所 十輪院本堂


との、ことです。
一般参加はできないようですが、胡錦濤首席の予定日程では
五月十日 午前九時五十分〜、法隆寺、唐招提寺、平城京跡を視察、となっています。
同日、同じ奈良県市内で追悼法要をするということは、大変意味があることだと思っております。

一人でも多くの僧侶の皆様が集まってくださいますよう、
一つでも多くのメディア・マスコミの方々が報道してくださいますよう
各局・番組・海外メディア・近県の寺院などに、お知らせください。

皆様の力をお貸しくださいますよう、宜しくお願い致します。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 15:01:33
嘔吐するまで大食いさせられ、怪我するまで殴打され、うつ病になるまで怒鳴られるのが、臨済宗ですから・・・・・
914名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 15:02:16
燃やしちゃえ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 20:22:50
金閣寺はそれで焼かれた。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 20:45:25
焼いたのは創価
917名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:33:36
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/
918名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/08(木) 21:35:17
>>916
最近、いろんな社寺に火をつけまくっているよね。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 18:50:10
きょう「音楽隊の日」
世界に響け! 希望の鼓動

 きょう9日は、「音楽隊の日」。結成54周年の記念日を迎える。
 4月には村田新隊長が誕生し、ゴールデンウイーク期間中は全国各地で
パレード等に参加し、演奏を行い、市民を楽しませた。
 1954年(昭和29年)、若き池田名誉会長が音楽隊の結成を提案。
周囲は誰もその意義を理解しなかったが、戸田第2代会長だけが「大作が
やるんだったらやりたまえ!」と全幅の信頼を寄せた。
 結成当初は、楽器も揃わない。譜面を読めないメンバーもいた。名誉会
長は自ら資金を工面して楽器を贈り、草創の友を激励した。
 「我らの“広布の楽雄”音楽隊は、いわば戸田先生と私が創立者である」
――広布の前進に大きな役割を果たし、多くの同志に希望を与えた音楽隊
の淵源がここにある。師の手作りで生まれ育った音楽隊は、今や数十カ国
・地域で結成されている。勇気の音律を響かせる、グローバルな青年文化
運動に発展したのだ。
 名誉会長は綴っている。
 「偉大な哲学の実践は、とうとうと流れる大河のごとく、民衆の息吹き
となり、躍動となって、必ず偉大なる音楽とあらわれ、その民族の大いな
る前進のエネルギーとなってきた」(「音楽隊訓」)
920名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 18:50:44
若き命から湧きあがった創価の「偉大なる音楽」が、どれほど多くの庶民
を励まし、前進の力となってきたことか。
 音楽隊、鼓笛隊、そして全国の各部合唱団の友らの奮闘によって、仏法を
基調とした文化の花も開いてきた。
 法華経には「妙音菩薩」の活躍が描かれ、「能く娑婆世界の諸の衆生を救
護する者なり」「百千万億の種種の妓楽を作す」と。
 全国・世界の妙音の友には、苦悩の人々を救い、国土をも変えゆく慈悲の
奏者としての使命がある。学会活動、仕事、勉学、そして練習。皆がすべて
をやり抜くことに挑戦するなか、コンクールで日本一に輝くなど、各楽団の
成長は目覚ましい。彼らの情熱の源泉は「師弟」の一点にある。
 芸術・文化の世界にも商業主義が影を落とし、ともすると、人間の魂を揺
さぶる本来の在り方が忘れ去られているのでは、と指摘される現代。友のた
めに生命の底から奏でる楽雄こそ、民衆音楽の旗手であると讃えたい。
 「君たちの/汗の勲章/日本一」とは、結成50周年に師から贈られた句。
この句のままに、同志に勇気と希望を与えゆく存在であってもらいたい。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 20:00:41
死ねよ創価
922名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:25:33
神社全焼、連続放火の疑い
鹿沼と周辺 06年から不審火5件

8日午前、鹿沼市西沢町の神社本殿が全焼する火事があった。
普段から無人で火の気はなかった。
4月29日には南に約6キロの都賀町でも神社本殿が全焼する火事があり、県警では、同一犯に
よる連続放火の疑いもあるとみて捜査している。
この2件以外にも、鹿沼市では2006年9月以降、神社での不審火が3件起きており、県警は関
連を調べている。
鹿沼署の発表によると、8日午前9時半ごろ、鹿沼市西沢町の招魂社から出火し、本殿と隣接す
る天満宮計約45平方メートルを全焼。さらに周辺の山林約200平方メートルも焼いた。
近くに住む小林力さん(75)は
「招魂社は戦没者の霊をまつった場所で、4月15日にお祭りをやったばかりでショックを受けている」。
妻の千代子さん(73)は
「天満宮は、孫が高校受験でお世話になった場所だったのに、燃えてしまい本当に残念」
と肩を落とした。
4月29日未明には都賀町大柿の白山神社で本殿約70平方メートルが全焼。
このほか、鹿沼市の神社では06年、07年に、泣き相撲で有名な生子(いきこ)神社(鹿沼市樅山町)
で拝殿床下が焼けるなど3件の不審火が発生している。

計5件の現場は半径約5キロ以内で、鹿沼市内を南北を走る国道293号沿いに集中している。
いずれの神社も、階段を上った小高い山の上にあり、周囲を林に囲まれ、普段は無人という点で
共通している。

県神社庁上都賀支部では、宮司の会合のたびに警戒を呼びかけている。
だが、一人の宮司が多数の神社を受け持っているケースもあるといい、「無人の神社の見回りに
も限界がある」としている。

(2008年5月9日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20080509-OYT8T00033.htm
923名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:33:36
くそ坊主、税金払えよ
924名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 20:36:44
>>923
払っていますが何か?

さ、次の方どうぞ。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 21:48:46
>>924
所得税、住民税、固定資産税、健康保険、厚生年金 払え
消費税はだれでも払ってる
926花畑寺の住職 ◆VmbOTmovic :2008/05/10(土) 22:02:28
釣りか?

誰か説明してやれよ。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:43:31
層化は放置
928名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:51:18
>>925
>所得税、住民税、固定資産税、健康保険

全て払っていますが何か?

さ、次の方どうぞ。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:59:11
>>923
坊主でも払ってるだろが
930名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:59:46
坊主は税金を払っていないというのは
都市伝説みたいなもので、払っている、と真面目に応えても
嘘だろと言われ続ける。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:00:12


坊主じゃないのに禿できた
932名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:00:42
>>930
だったらその都度言うしかないでしょう。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:03:01
>坊主は税金を払っていないというのは
>都市伝説みたいなもので

それをわかっていながら、

「坊主は税金払っていない」などと

あちこちでデマを飛ばしまくるのが・・・



放○学会
934名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 23:19:22
>>933
一般の方(学会以外)は一度説明すれば理解してくれますけどね。
分からないふりをしているのが創価学会。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:41:21
>>934
坊主叩き多正面作戦が完全に頓挫したようです。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 10:11:07
麻布の浄土真宗、徳正寺。

口を開けばすぐ金の話。
お布施はついこの間それなりの金額をお渡ししましたよね?

檀家に送ってくる書状にも、
「数千円の年会費を値上げしないよう、ご負担をかけないよう維持に努めます」
と書いた次の行でもっとお布施をくれと催促。

収支報告も随分都合の良い項目しか載せていませんね。
一見赤字っぽく装飾してますが、貴方のお坊さんとしての収入はなぜ一切除外されてるの?
それをいれたら十二分にプラスですよね。

そうでなければ立派な庭や池の鯉などもうおやめなさい。

昔は小さかった貴方の寺がここまで立派になったのは全て檀家のお金です。
それを忘れ、もっとお布施をもらえないとお墓を整理させていただきます?


いい加減にしてほしい。
ナマグサ坊主と呼ばせないでくれ。
 
937名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 10:35:23
おまえバカだなあ…
938名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 10:36:39
離壇しろ!
939名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 11:58:05
>>936
せめて「門徒」と言おうよ。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 23:30:57
>>936は層化学会員と認定されました。

層化認定。それは人間としての死刑宣告。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 16:11:44





 田中芳州老師(臨済宗相國寺派 相國寺専門道場師家)死去




942名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 16:17:15
>>940
ただのカルトですしね。
943名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 19:25:23
創価学会は放火・殺人・荒らしをやめろ
944名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 01:36:37
>>943
やめろと言ってやめるような連中じゃないでしょ。
945名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 04:14:09
ええ加減にせいよ。
946名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/16(金) 17:32:23
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
947名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 00:14:06
そろそろスルーを覚えたらどうだ?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 03:33:04
層渦学壊=在日チョン=売国奴
氏ねではなく死ね。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 05:16:19
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill| ___      ━┓
    |ii||iiii;;i;;;ii;iil / ―\     ┏┛
    |ii||iii;;;i;;;;;;/ノ  (●)\   ・
    |ii||iii;;;i;;;;| (●)   ⌒)\     
    |ii||iii;;;i;;;;|   (__ノ ̄  |  
    |ii||iii;;;i;;;;;ii\        /    
    |ii||iii;;;i;;;;;;ii;iil\     _ノ   
    |ii||iii;;;i;;;;  /⌒     i 
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|;;;;/      ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
950名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/19(月) 14:57:14
先月 佐賀の坊主が麻薬で捕まったはず? 誰かこのニュースを知らんか?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 00:59:39
元警官にして僧侶  国道16号行脚  事故根絶祈り

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080519-2501667-1-N.jpg
国道16号を黙々と歩く福島さん(今月3日、狭山市で) 
僧侶として、元警官として、交通事故の防止を訴え続ける人がいる。羽生市の「無量寺」副住職
の福島友造さん(55)(桶川市在住)。
今月初めには国道16号を2日かけて約50キロ歩き、事故が起きやすい交差点で事故根絶を祈
った。「亡くなった人の代わりはいない。自分も他人も大切にして」。祈り訴える自分の姿を見ても
らうことが、事故抑止につながると信じている。(柏原諒輪)

「楽しいゴールデンウイークに悲惨な事故で命を落としてほしくない」。そんな思いで今月2、3日、
千葉県野田市から大宮を経て入間市まで歩いた。
黒い衣に身を包み、頭には編みがさ。途中、地下足袋の足に何度も痛みが走ったが、右手の鈴
をチリンチリンと鳴らしながら、交通量の多い国道を黙々と歩いた。主な交差点ではお経も唱えた。
行脚は、国道17号を4日間歩いた2006年暮れと、旧中山道を2日間歩いた07年夏に続いて3
度目だ。「ドライバーが私の姿を見て、何かを感じてもらえたら。『まだ、お前の世話にはならない
ぞ』と思ってくれてもいい」
952名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/20(火) 01:00:33
警官を辞めたのは2年前。31年間の警官人生のほとんどを交通畑で過ごし、100か所以上の
死亡事故現場を目の当たりにした。「被害者に落ち度はないのに、なぜ突然命を絶たれなけれ
ばいけないのか」。事故を捜査するたび、憤りを覚えた。
転機は、茨城県の安全運転中央研修所に実技教官として出向した1999年。大学で仏教を学
んだこともあり、仕事の暇を見つけては、伯父千代川耕宗さん(85)が住職を務める千葉県印
旛村の迎福寺へ足しげく通った。
ある日、交通事故で命を落とした男性の葬儀で、加害者に対する遺族の本音を耳にした。
「あんなやつ、死刑になればいいのに――」。
そんな憎しみと悲しみに満ちた場を、お経で静める伯父を見て、「自分も僧侶になり、本当に悲
しんでいる人を励ましたい」との思いが頭から離れなくなった。
3年間の出向勤務を終え、再び警官の職務に戻ったが、仏道への思いは捨てきれず、3年がか
りで妻雪江さん(55)を説得し、06年3月に警官を引退。8か月ほど迎福寺で本格的に修行し、
僧侶になった。
07年4月からは県トラック協会の指導員として、ドライバーを相手に交通安全講習を開く。講習
では警官時代の経験を踏まえ、「夜中や早朝など油断している時に事故が起きやすい。トラック
は大勢の命を奪う凶器にもなることを忘れないで」と強い口調で伝えている。
(2008年5月19日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080519-OYT8T00006.htm
953名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 17:03:54
世襲妻帯僧侶は糞です。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/21(水) 17:04:27
澤木興道老師は良い僧侶だね。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 15:41:57
坊主のブログ「ファンシーダンス修行体験記」を見てみよう。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/22(木) 20:50:49
セックスも修行じゃ
957名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 08:40:51
ストッキング修行ロレックス修行猥褻修行覚醒剤修行大麻栽培修行レイプ修行盗撮修行窃盗修行飲酒運転修行のぞき見修行援交修行風俗修行暴行修行放火修行いじめ修行葬儀屋修行ギャンブル修行詐欺修行犯罪修行恐喝修行

まだまだあるらしいね
958名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 08:50:32
にほん犯罪修行名鑑でつか・・・
959名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 09:07:41
脱税滞納修行お受験殺人修行殺人修行痴漢修行仏像売却修行


まだまだあるよ
960名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 09:24:39
仏教≠伝えて飯を食うなら別に仏さんで商売するのに文句は言わん。
それと、天台や真言、南都のお坊さんは出家の宗旨にそった商売をしなさい。
なに妻帯しとるんじゃ!
浄土真宗以外の宗派は妻帯ダメだろ?もっとしっかりやってくれよな!
961名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 09:26:52
先月は佐賀で、覚醒剤禿が捕まってんだろ
この人種はいつも犯罪をしては、ニュースになるな おもろいな
962名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 09:48:35
>>960
それが、宗門でも「妻帯はダメ」なんて言ってないよ。
妻帯がダメと言うのは、南伝仏教や過去の仏教で
明治以降の日本仏教には当てはまらないんだよね。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 09:55:35
明治以降のアレコレはうんざりするほど聞いた。
じゃあ戒律や修行はネタなの?
天台や真言、南都や禅も名前を借りてるだけで教えは受け継がれてないってことなの?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 10:02:25
世間に迎合したり、自分達の都合の言いように利用してんじゃねぇの
戒律だって、どんな事があっても絶対ダメじゃなくて、そういう方向に
努めるという解釈もあるしね。
まぁ。ぼうさんもイザ自分らの都合となるとそいなりに緩いから・・・・
965名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 10:07:30
今はな、ほとんどが質の悪い葬儀屋をフランチャイズしてる阿本残に成り果てた…
966名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 20:14:52
>>962
なるほど、明治になって仏教は死んだってことね。
じゃ、寺やってる連中はみんな詐欺ってことじゃん。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 20:57:10
>>966   釈迦の純粋で聖なる教えが、永き時を経るうちに、未熟な弟子どもに捩曲げられて、時の権力者に都合よく悪利用され、禿が煩悩で汚した! 馬鹿な権力者どもが自分達だけの欲望を満たすための教団になってる所もあるよな
信者=儲かる
968名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/25(日) 23:32:13
世襲坊主はみんな詐欺です
969名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 15:16:53
>>961
カルト層化の犯罪では当たり前すぎてニュースにもならん。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 18:51:22
>>968
電波坊主なんてのも見たぞ
971名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 10:22:35
夜中にコンビニ行ったら、修行坊主がエロ本を堂々と見てるから、さすがに面食らった。あれはまずくないのかな。作業衣着た禿がエロ本を 異様な光景だった
972名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:28:25
学会のウエトはいったい誰にあてがわれるのかなあ。
973名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:42:12
>>971
作業衣着た禿がエロ本見てて、どうしてそれが修行坊主だと分ったの?
974名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:54:04
 桜の木二百七十八本を切り倒した男が、花見をする――
さぞかし見られる側の桜も困惑したことだろう。
では、そのような桜を愛でる心のない不粋な者が、
なぜ桜の木の下で宴を催したのか。
 いうまでもない、“花よりダンゴ”と舌鼓を打ちたい
からである。いやいやダンゴではない、
酒を飲み山海の珍味を食らい、飽くことのない美食への
欲をいささかでも満たしたいからである。
 四月十三日午後五時から、大石寺の久成坊横に
ある土俵の跡で、日顕を筆頭にして
総勢百五十名ほどの酒宴がおこなわれた。
参加したのは、住職とその女房たち。
 この宴会場には、二重の幔幕(内側の幕は紅白)が
引かれていた。さしものエセ坊主たちも、
女房を横に酒を飲み、刺し身などを食べる姿を人に
見られることが、はばかられたようである。
 しかし、このことは、人から隠れてもうまいものを食べ、
酒を飲みたいという、エセ坊主らの 本質を如実に示していた。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:54:51
 最初は粛々とはじまった宴会だったが、日顕が酔ってくるにしたがい、
その様子を流し目で見ていた一山の坊主、女房らも気を許し、
杯を重ねる。
 まことに末法にふさわしい光景であった。花見はほんの
口実、飲むほどに酔うほどに 坊主たちは興に乗り、
野卑な笑いを浮かべ、下世話な話に花を咲かせる。
そばに侍る女房たちも、嬌声をあげ着物の裾を乱す。
 出家という名のエセ坊主たちが、本性のままに振る舞っている。
そして最後には、いつもながらのドンチャン騒ぎとなった。
 大石寺の坊主は、破戒僧。末法は無戒であると強弁し、
欲望に支配され、 放縦な生活をしている。衆生済度は
考えもせず、思っていることは牛馬に等しく、
労少なくして人よりうまいものが食べたい、人より贅沢が
したいといったことだけである。

 宗祖日蓮大聖人曰く。
 「日蓮はさせる妻子をも帯せず魚鳥をも服せず」(四恩抄)
【通解】日蓮は妻子ももたず、魚や鳥も食べない。
976名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:55:55
 聖僧たる御本仏日蓮大聖人の面影は、いまの大石寺の坊主らにはまったくない。
創価学会という仏意仏勅の団体を切り捨てた坊主らは、誰に遠慮することもなく、
堕落した生活に身を委ねている。
 日顕が広宣流布を闇に葬り去ってもやりたかった生活――すなわち“昔の大石寺”
のような生活が実現したのである。
 思えば、日顕の父・日開は典型的な破戒僧であった。
日開は大変な遊び好きで、 しかも女好き。そのことを
象徴的に示しているのが、日顕の誕生である。
 日開が、東京・向島の常泉寺住職をしていた頃、
台所で下働きをしていた若い女性と肉体関係を持ち、
日顕を孕ませた。日顕が生まれたとき日開は四十九歳、
若い女性は、二十五歳。日顕が父・日開から認知されたのは、
五歳のときだった。
 日開は女癖が悪く、遊び好きだった。血は争えぬもの、
日顕もまたそうである。 これが日顕宗の言うところの、
本当の意味での「血脈相承」であろう。 時代を超えて、
父子のあいだに淫蕩の血は流れていたのだ。
 布教よりも遊興、質素よりも京好み、たまに粉飾のために、
わざとわかりにくく説法をする。慢心の故に、所化を足で蹴り上げ、
中啓で末輩を殴りつけ、土下座する檀徒の前を悠然と歩く。
 海外に布教に行けば、カメラを手に夜の街を徘徊し、
売春婦の裸を撮り、交わる。 最近は、唱題行などと
恰好をつけていたが、“新六万塔”の建立を供養勧募の大義
名分とするための呼び水にすぎなかった。
977名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 12:56:59
 このような徳分の片鱗もうかがうことのできない男が、
先師亡きあと、相承を受けていたとみずから名乗り、
一山の“法主”となった。その “法主”は、広宣流布という
仏意仏勅よりも“昔の大石寺”に戻ることを 欲したのである。
 たしかに、二重に巡らされた幔幕の内は、“昔の大石寺”の
姿となった。 当時と違うところといえば、酒がふんだんにあり、
料理が上等になったこと、 さらには坊主と女房の着物が
立派になったことである。仏子らから掠め盗った金銭で、
まだ懐が潤っているのだ。
 この金も、先々には底をつくのが目に見えているのだが、
老い先短い日顕には関係のないこと、いまがよければいいのである。
宗門総体の凋落を知ってか知らずか、桜の下で杯を重ねる。
思いは東京・世田谷区に購入した豪邸に及んでいるのだろうか、
今日の日顕、大変にご機嫌なのである。
 日も暮れた午後七時、宴はお開きとなった。デキあがった日顕は
丑寅勤行もせず、そのまま東京へ向かう車中の人となった。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 13:12:05
人妻に自分の汚いものを咥えさせるのもいかん。
外道同士が消えてなくなりますように。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 08:59:31
しかし、層化ってのはどうしようもないな。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 12:22:09
僧侶になりたい方は、こちらをご覧ください


http://bbs2.ardor.jp/?0203/unsuinet
981名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 12:22:44
今や日本の神社は創価対策が必要。
982名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 18:20:09
創価のアイダショーコって今、誰のもの?
983名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 13:31:07
>>982
上戸彩は?
984名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 15:27:56
次スレたてた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1212128686/
テンプレはおまいにまかせた。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 16:16:38
ぶっちゃけると、神道は明治に潰されたし仏教は坊さんみんな怠惰で機能せず。
振興宗教は危険。
無宗教が無難ではある。
現在75%の人が無宗教らしい。
今の宗教界の荒れぶりからしたら、さもありなん。
986名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 17:22:16
算用数字にしろよ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/30(金) 18:29:52
>983
ガカイ幹部のエロじじいなんかの食べ物になってるんじゃねえか
988名無しさん@京都板じゃないよ
>>985
日本国民の6分の1が創価学会員という事実があるのだが