★★★早稲田大学成績開示スレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
小沢も辞めた事だし成績開示した成績を書いていこう
2大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:00:50 ID:g75DOh8H0
早稲田人間科学部
英語 素点9 調整後の得点8.435 平均点24.645
国語 素点28 調整後の得点20.152 平均点32.435
数学 素点38 調整後の得点50.000 平均点15.356
合計点 78.587
合格最低点 83.7

ちょ英語wwwww
3大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:05:54 ID:g75DOh8H0
早稲田商学部
英語 素点29 調整後の得点23.031 平均点45.348
国語 素点36 調整後の得点39.200 平均点27.764
数学 素点42 調整後の得点57.777 平均点14.163
合計点 120.008
合格最低点 129.12

くそwww英語wwwwwwwwwwwwww
4大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:29:49 ID:pbNnapdF0
ID:g75DOh8H0
おまえ他はちゃんと受かったのか?
5大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:47:51 ID:7PKTrldO0
>>2
人科の英語で9点は酷いなwww
6大学への名無しさん:2010/06/02(水) 18:21:14 ID:siISKADrO
届かないんだが…
7大学への名無しさん:2010/06/02(水) 18:27:53 ID:g75DOh8H0
>>4
ああ何とか。
慶應の経済と早稲田の社学だけどねww
無論、慶應経済進学ですけどwwww

>>5
英語ダメなんだ俺wwwww

何で慶経受かったのか謎過ぎるwwwwww
8大学への名無しさん:2010/06/02(水) 18:30:47 ID:9Yt3hKUl0
ID:g75DOh8H0
文転したでしょ?
9大学への名無しさん:2010/06/02(水) 18:35:38 ID:g75DOh8H0
>>8
いや、元々文系だけど。
10大学への名無しさん:2010/06/02(水) 19:20:29 ID:gTd7rWDF0
ていうか政経って選択調整したんだ。
去年まで素点処理だったのにな
11大学への名無しさん:2010/06/02(水) 21:14:34 ID:g75DOh8H0
俺以外にも誰か成績開示した人、貼ってくれよ…晒し者になっとるwwまあいいけどwwwww
12大学への名無しさん:2010/06/02(水) 22:40:15 ID:siISKADrO
がちで届いてないんですけどほんとに発送されてる?
13大学への名無しさん:2010/06/02(水) 23:23:27 ID:9Yt3hKUl0
>>11
慶経と早社学受かったっていうオチがねぇ・・・。
14大学への名無しさん:2010/06/03(木) 07:13:46 ID:deOtdHX70
>>12
関東は届いてるらしいよ。

>>13
別に受験では良くあること。俺も人科はさすがに受かったが、社学落ちたし。だが、政経受かった。
15大学への名無しさん:2010/06/03(木) 16:29:22 ID:3GYC4DVq0
>>14
関東在住だけど今日届いた
ありがとう
16大学への名無しさん:2010/06/03(木) 22:57:20 ID:UdBrw1weO
早稲田本キャン合否は紙一重よ、まじで。
17大学への名無しさん:2010/06/04(金) 21:49:13 ID:V0ldMid9O
>>11
まれにおまえみたいなしょぼいのがいるから、たまに政経けって慶経いったのが間違いに感じるんだよなぁ
18大学への名無しさん:2010/06/04(金) 23:09:31 ID:Wf7MbMdD0
晒すか
19大学への名無しさん:2010/06/04(金) 23:14:48 ID:Wf7MbMdD0
教育英語英文
  素点 調整 平均
英 21 42 19
世 40 33 33
国 32 34 25
俺の合計
109
合格最低点
107
なのに落ちた
英語英文科ルールで
そして俺は二浪突入…
死にたいwwっうぇえw
20大学への名無しさん:2010/06/04(金) 23:56:52 ID:0WcfXkFa0
>>17
お前は慶経すら受かってなさそう。
21大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:01:16 ID:u6LVvoFs0
この先、またどんなアク禁規制に見舞われるか知れないので、この際、言いたいことの全てを一気に思う様

ブチまけてみることとした。このような書き込み方法を選択せねばならなくなった責任の全ては、ひたすら

「不都合な真実」を隠さんとする早大側のアク禁要請ならびに、それをアッケなく受け入れてしまうサイト

管理者側にあることを、ここに宣言しておく。

同時に私の書き込みが、勉強以外のことに一切わき目を振れない受験生へ正確な大学情報を送り、一人でも多く

“ミスマッチ入学”の惨禍から救わんがための「正義の書き込み」である点も付記しておきたい。

発表内容は、重要な順から

  1)総長選に関するコメント 2)「学生定員変更」情報に関するコメント 3)稲丸スポーツ−緊急特別

  増大号−第2弾  4)のぼさん攻撃−第2弾

である。必ずしも、各スレに1)〜4)の全てが掲載されるわけではないので、出来るだけ多くの早稲田スレを覗き

確認してもらいたい。 受験生・在学生の参考になる情報も、少なくはないのだ! この機に是非、早稲田の現実を

知ってくれい!!
22大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:01:59 ID:u6LVvoFs0
過日、以下のような書き込みを見かけた。

『929 :大学への名無しさん:2010/06/01(火) 11:02:22 ID:DrlJqz3d0
  「早稲田大学は、政経、法、文、商、理工 の募集定員を減らします。主要学部のレベルアップを

   目指します」。 大学当局関係者から入手。

   下位学部は、再編も検討中。早稲田の「金集め学部」も必要だ。私学だからね。

   早稲田に入りたくても入れなかった方々を、た〜くさん入れ過ぎた。 昔は、教育が最低だったけど。

   シャガクの偏差値、上がった??? 学部内容、学生の質、教員のやる気なさ。 何も変わってないんだけど。

   総長立候補者の1人は、シャガクの学部長・理工出身。

   シャガクから教授は輩出されていない。詐欺師は、た〜くさん輩出されてるけど。

   早稲田系属、作り過ぎ。これらをシャガク等に入れるわけだが、一貫で来た連中の授業料、寄付を

   考えてるんだろうよ。 昼間部(実質、プー太郎 夜間部)。

   河合は、偏差値操作どうにでもなるの知ってる?? まあ、こんなの同でもいいけど。
                   ↑↑
   馬鹿は馬鹿。下位は下位。 !!!!!                         』

なかなか、興味深い情報満載と言ったところだが、今取り上げたいのは

  『早大当局が主要学部のレベルアップを目指し、政経・法・文・商・理工 の募集定員を減らす方針を立てている』

という点である。これの意味するところが、在学生並びに受験生諸君に分かるかな? 「募集定員を減らす学部」と

「減らさない学部」 が、減らす人数の多少も含め線引きされるってことだぞ!!
23大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:02:43 ID:u6LVvoFs0
つーまーりー、減らす理由は、書き込みにあるが如く

     『受験生の上澄み部分だけを入学させることで、学生の質向上・学部のレベルアップを図り

      卒業後、早稲田ブランドを背負って立つエースにしよう!!』

ということなわけだ。実際、“選外”解消が狙いなら文構が入らないのは如何にもオカシイし、“過密キャンパス”

解消が目的なら、全学部で同率削減とすべきだろう。主要5学部だけなど、どう考えてもレベルアップ以外には

あり得ないことである!! しかし、これは逆に見るなら

      募集定員が全く減らなかったり、大して減らされずに“過密状態のまま継続”という学部は

      『早稲田の“超”どーでもいい学部』 の烙印を押されたということに他ならず

      「別に、早稲田ブランドを背負ってもらわんでもエエわい!! どうせ、元から上澄みなんぞ

       来ようもない学部やろが!! せいぜい、早稲田の「集金学部」「付属・系属の推薦生徒(成績下位)

       収容学部」として機能してくれれば、それで十分や!!!」 

ってことを、早大当局から宣告されたってことだろ? 大学自ら

    『下位学部群は、もう切り捨てました。 別に、学生の質を上げようなんて思ってません。 ただ

     学費と寄付だけは、シッカリ納めて下さいね。 それだけで結構ですから。』

って言ったのと同じだろうが!
24大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:03:25 ID:u6LVvoFs0
      やっていいことかよ、大学が!  教育機関が!  冗談ではないわ!!  学内が、早大自らの

行う政策によって完全に二層化されるんだぞ! 分かっているのか、この「教育オンチ大学」!!

“上組学部”と“下組 〃 ”に、完全に分断されてしまえば、学生同士だって気まずくなるだろうが!!

どうして、この程度のことに気が回らない?  もう、絶句するわい!!

少なくとも、「学生定員が減らされる学部群」 と 「(大して)減らない学部群」 に線引きされるということは

そういうことなんだよ! 全学部の同率削減ではなく、特定の学部のみに対し行われるのであれば

  「なんで、その学部だけなの?」  って話には、必ずなるからな! もう少し考えろ!! この驕り上がった

クソジジイどもめ!! 学生や受験生は、テメーらのための兵隊じゃないんだぞ!! 入学者は、別に早稲田の

名を高めるために、やって来るわけじゃないんだ! “大学”は、日本社会を含め21世紀を支えるために必要な

人材を育成する場だってことが、まだ分からんのか!
25大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:04:10 ID:u6LVvoFs0
こんな大学、一度ドつぼの底の底まで落として、その思い上がった性根を叩き直してやりゃいい!!

文科省は、こんなクソ大に手など差し延べるな! 年間100億を超える補助金など、やり過ぎだ!! 値切れ!

OBは、寄付なんぞ一切するんじゃない! それは、母校に毒を差し入れるようなものである!!

そして受験生! こんな大学に入るのは、くれぐれもやめといた方がいいぞ!! “教育”なんぞ、ここ数十年

一度としてやった例が無く、テメーらの都合・気分でしか対策が思い付かないんだよ! 全く、哀れな大学だ!

とてもじゃないが、巻き返しなんぞ期待するべくも無く、これから更に没落していく可能性の方が圧倒的である!

とにかく、少々無理してでも慶應に入ってしまえ!! あそこなら、取りあえずは安心できる!! 早稲田じゃ今後

政経・法・商と言えども、何が起こるか分からんわ! そして言わずもがな、東大・京大・一橋受験生の

スベリ止め大学は 『慶應のみである!!』  複数学部を受けることで、早稲田の替えとしなさい!! 

そのあたりの判断、くれぐれも間違えんようにな!
26大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:23:40 ID:/GA6fi8n0

イネマルは
「嘘も100回言えば本当になる」のヒトラー信者 (^Д^)


















27大学への名無しさん:2010/06/05(土) 08:41:20 ID:/GA6fi8n0



駿台全国判定模試2010年度合格目標ライン最新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
63以上


70
69
68 早稲田法 慶應法B(法) 
67 早稲田政経(政治/国際政経)
66 早稲田政経(経済) 慶應経済B 早稲田文 慶應文
65 早稲田国際教養 慶應法B(政治) 上智法(国関)
64 早稲田商 慶應商AB 慶應総合政策 上智法(法)上智外語(英)
63 慶應経済A 早稲田社学 早稲田文構 早稲田教育(英文・地理・心理) 中央法(法)

28大学への名無しさん:2010/06/05(土) 18:56:07 ID:JmNHu+Yc0
政経政治
英語 55(調整なし)
国語 52(同上)
日本史45.912(調整後)

合計点 152.912
最低点 155.5

社学
英語 32(調整なし)
国語 22(調整なし)
日本史28.464

合計点 82.764
最低点 86

社学は二つ選べ全滅w
政経はなんかボーっとしてた
こんな俺だが実は法学部合格。
他に早稲田教育、文学部、上智法と中央法受かった。
29大学への名無しさん:2010/06/05(土) 19:59:37 ID:wzcksNBz0

英語 59.04
国語 28.915
世界史37.208

合計点125.627 最低点129.12

社学
英語 36
国語 25
世界史20.38

合計点81.38 最低点86

まぁ慶應経済と商受かったから良いけどw浪人しなくて良かったw
30大学への名無しさん:2010/06/05(土) 21:58:05 ID:Oocde+jt0
慶応経済ってのはそんなマグレ合格学部なのかwww
31大学への名無しさん:2010/06/05(土) 22:14:40 ID:u6LVvoFs0
そりゃ、早稲田だっての!!  下位は実質「マーチ〜!!」 (プクク・・)
32大学への名無しさん:2010/06/06(日) 01:23:58 ID:OozhRF9lO
33大学への名無しさん:2010/06/06(日) 04:40:43 ID:CPfWy3270
基地外イネマル
34大学への名無しさん:2010/06/06(日) 06:58:00 ID:1I6nSYk7O
>>20
いっそのことおちたかったわ

今度はバカ商&社滓落ちか
その恥ずかしい点数で何故B方式うかったか不思議でしょうがないわ
35アンチイナマル:2010/06/06(日) 17:26:39 ID:hzZl/jLP0
ID:1I6nSYk7O

慶應の経済は2教科軽量入試なんだから当然!

早稲田の中位(下位)学部落ちでも「うっかり」入れてしまう恐ろしい学部!

こんな学部を政経蹴って入ったとか、恥ずかしいね!!
36大学への名無しさん:2010/06/07(月) 03:06:11 ID:6jYbae9N0
学部によっては、早稲田の政経蹴って慶應を選ぶのは正解だ。また、中ほどの文は

早稲田と慶應を入れ替えて読むと、ピッタリ来る!! 実際、慶應の中位(下位)学部落ちでも

早稲田になら「うっかり」入れてしまう恐ろしい学部が山ほどあるのでな!!

ホント、恥ずかしい大学だね!! 早稲田って!!
37大学への名無しさん:2010/06/07(月) 18:47:58 ID:HJtP8EbJ0
>>35-36
www
てか仲の悪い双子の稲○を見てるようだwww

早慶自体が「うっかり」入ってしまう奴が多いんだから、どっちがどうとか、ねちねち言うのは部外者だよねwwwww
38大学への名無しさん:2010/06/13(日) 14:27:49 ID:6AVk4p+70
おまえら全員あふぉです。
39大学への名無しさん:2010/06/13(日) 14:35:31 ID:3AWFWQZ00
>>37
www
早稲田は「うっかり」入れても、慶應は「うっかり」入らねーんだよ。こんな常識も知らない部外者さんが

テメーなんだよwww   間違えんようになwwwww
40大学への名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:39 ID:qPBnUAkw0
>>30-39
おめ〜ら いい加減に せ〜!
ここは まじめな スレッド なんだぞっ!!
ぷん ぷん !!!
41大学への名無しさん:2010/06/14(月) 02:45:10 ID:dq7dNNtd0
おりゃ、マジメに語ってるつもりだがね!!   ぷん ぷん !!!
42大学への名無しさん:2010/06/14(月) 08:40:28 ID:JUsKXa/c0
だからお前らあふぉーゆうとんねんw
43大学への名無しさん:2010/06/14(月) 09:59:23 ID:GwXkQ1ap0
慶応はまぐれで受かる。

私立頂点の早稲田はまぐれでは受からない。
44大学への名無しさん:2010/06/14(月) 10:58:43 ID:oupjvh/+O
慶應経済
英 125
日 93
小 29

最低 262 おれ 247

早稲田社学
英 32
国 24
日 28

最低 86 おれ 84

早稲田商
英 54
国 27
日 37

最低129 おれ118



人科は受かったけど、一浪でこれだよー
泣きたい泣きたい早慶行きたかったーーー
45大学への名無しさん:2010/06/18(金) 03:59:27 ID:WLJ7SBLH0
>>44
「合格最低点」がいずれも、「正数」つまり、少数点が付かないんだが・・・。
ちょっとおかしくないか?今年から付かなくなったのか?素点の合計で合否
判定しているけど、早大社学も早大商も選択科目だけは、(全科目標準化
するのかもしれない?) 成績標準化の作業をして、合否判定するんじゃま
いか? 今年から判定方法が変わったのか?

【早大社学】標準化数値算出の設問【合否ボーダー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1259072195/346-352
46大学への名無しさん:2010/06/18(金) 07:15:10 ID:+oFFnSFnO
>>44

早稲田の小数点は省略したぜ

慶應は整数だった
47大学への名無しさん:2010/06/29(火) 23:02:57 ID:XqOSTQgE0
まだ大学受験とかやってるんだ
なつかしいなー
48大学への名無しさん:2010/07/24(土) 08:12:31 ID:I8VZKlV2O
ここって二科目+小論文だけどやっぱボーダーかなり高いの?
49大学への名無しさん:2010/08/22(日) 01:36:40 ID:6bXJw/sL0
あがれ〜!!
50大学への名無しさん:2010/08/22(日) 07:23:41 ID:o6hxxfm4O
成績開示って大学からおくられてくるの?それとも自己採点?
早稲いくつか受かったが自己採点では落ちてたと思ったのも受かってた
51大学への名無しさん:2010/08/24(火) 01:10:07 ID:TJCkHCIa0
早稲田の国際教養学部には、アンケートで気に入らない回答を書くと脅迫メールを送り付ける教授の

いることが判明しました。受験生の皆さんは、十分ご注意下さい。

 『840 :大学への名無しさん :2010/08/23(月) 13:34:21 ID:KGDy4Mx/P
     この前のアンケートの俺の回答が気に入らなかったのか

     メールで脅迫してくる教授がいるんだが、他の人はどう?      』
          http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252597372/840

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ さっすが早稲田!! ここまでイカレてるとは知らなんだわ!

国教は、やはり下位学部だね。 しっかし、こういう学部はチョット、俺でも聞いたことが無いな〜 (ププ・・)

とにかくスゲ〜大学だぜ、早稲田はよ。  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
52大学への名無しさん:2010/08/25(水) 00:39:16 ID:ciwESRXH0
上記で取り上げた書き込みの続報が飛び込んで来たので、ご紹介したい。とにかく、この大学の

如何わしさは、北朝鮮並と言っても全く過言でないからコワイ!! マトモな受験生は、ここ(=早稲田)へは

あまり来ない方が、いいかもしれんよ〜!!!

  『843 :大学への名無しさん :2010/08/24(火) 14:23:43 ID:1A7LARd/P
   →841
   名前も書いてないし、成績に影響しないという前提なのに

   教授から俺に対してピンポイントで、単位に影響しますよとかメールで言ってくる。← ヒエ〜!!!! マジ〜?

   どういう方法で特定されたのかは分からない。

   透明な磁気インクか何かで、誰が書いたか分かるようになっていたかもしれない。』

磁気インクまで使わなくても、気付きにくい印か何かで書き込み者が特定できるように

してあったんじゃね? そのぐらいの知恵は、ジイサマでも働くだろうさ。 とにかく

ロクな大学じゃないってことだけは、確かなようだな!!

早稲田へ入学予定の『8千人“特亜”留学生』諸君も、考え直した方がいいんじゃない〜? どこで

身ぺん調査されてるか分からんぞ!! バレてから「また、大麻でも吸われたら敵わんので調べました」とか言われても

困るだろう〜? 先に早稲田へ来ている連中から情報集めて、「ここ(=早稲田)ヤダ!!」と思ったら

迷わず、他大を探そうぜい!!
53大学への名無しさん:2010/09/13(月) 06:28:42 ID:BLXXtCzH0
こ こ が ニ ー ト 量 産 法 科 大 学 院 だ ! !

平成22年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!

1位       早稲田 267人←今年も不動の全国トップ!!

2位       中 央 250人

2位(同数タイ) 明 治 250人

ソースは法務省のページ
http://www.moj.go.jp/content/000053692.pdf
54大学への名無しさん:2010/10/02(土) 03:06:06 ID:F2+RT09z0
まあ、なんだな〜   こんなスレが欲しかったにゃ〜!!
55大学への名無しさん:2010/10/02(土) 18:44:30 ID:DOUhLQDQ0

●イネマル氏new 絶叫「早慶上マーチの賢い選び方」●

早稲田関連の各種スレで馴染みのイネマルクソを講師に、
大学受験についての日頃の御狂説トンデモアドバイスを聞いてあげましょう。


     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

講師=イネマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群
56大学への名無しさん:2010/10/08(金) 16:37:31 ID:7VEygTuq0
「打ったー!! これは大きい!! 入るか、入るか・・  入った〜!!! 早稲田大学、久々の

      超特大“スキャンダル”ホームランをかっ飛ばしましたー!!!!

いや〜 それにしても、解説の稲丸さん。最近の早大生が打つ“スキャンダル”ホームランは

“シモネタ”スタンドにばかり飛んでいきますが、何故なんでしょうね〜?」

稲丸解説者:「そうですね〜・・ やはり、コーチングスタッフ(=総長・理事会を含めた早大教職員)の指導が

        ヘタクソ過ぎてるということでしょうな〜 取れる単位は、年間たったの40単位。

        こんな大学は、他ではオイソレと見れませんよ。取りたい科目も、クジ運が悪けりゃ落とされ

        まるで関心の無い科目を、泣く泣く取らされているというじゃありませんか! しかも、構内では

        ビラ撒き厳禁で、文キャンでは逮捕者まで出したという記事を、朝日でしたか、見ております。

        おまけに、就職は上位学部を除けばマーチ並ではなく、マーチよりも低い。こんな劣悪な環境下に

        置かれたら、誰でも非行に走りたくなりますよ! まあ、やってはいけませんがね。 とにかく

        私には、大学運営のマズさが、みすみす前途有望なる若者を滅ぼしてしまったように見えて

        なりませんな!! 優秀な受験生には、出来るだけ今の早稲田には来て欲しくない!!! ただ、それだけです!!」

アナウンサー:「なるほど。 言われてみると、確かにその通りかもしれません! 早稲田の凋落傾向は、収まるどころか

        いよいよ、その勢いを強めつつあると言っていいでしょう。“教育”が全く見えない早大教職員は

        まさしく大型扇風機!! 正常な大学運営では、外野フライも飛びません! 混迷深まる早稲田大学の今後に、注目が集まっています!!」
57大学への名無しさん:2010/10/08(金) 16:38:16 ID:7VEygTuq0
まあ、とにかく、どうにもならんね〜 今の早稲田は!! 日本中の稲門関係者から突き上げ食らうのも

時間の問題だな!!  ボッコボコにされやがれってんだ!!!

     『734 :大学への名無しさん :2010/10/08(金) 10:56:21 ID:aMhYwYsy0
      女子高生のスカート内を盗撮、早大生を逮捕
               http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286492009/
               http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101008-00000002-nnn-soci

      千葉・八千代市の駅で7日夕方、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、早稲田大学

      国際教養学部3年・***容疑者(20)が、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。

      警察によると、**容疑者は7日午後5時過ぎ、八千代市の京成電鉄・勝田台駅のエスカレーターで

      女子高校生(16)のスカートの中を携帯電話のカメラで盗撮した疑いが持たれている。

      警察の調べに対し、**容疑者は容疑を認めているという。                     』
58大学への名無しさん:2010/10/09(土) 16:09:24 ID:KpzrIA3u0
あげるまでじゃい!
59大学への名無しさん:2010/10/10(日) 14:53:22 ID:lguiTctA0
文学部スレからの紹介レス〜!! 

『514 名前:あ :2010/10/08(金) 06:33:26 ID:sxQdoMqLO
  まぁ、文構のが授業面白いし。『どちらにせよ、就職ないけど。』 ← ウッギャ〜!! グワワワ!!

  でも、『文構はMARCH落ちが多い』 けど、文にそんな子は少ない。 

  俺の周りは、そんな感じ。    ↑ ヒエ〜!! ドワワワ!!!             』

 早稲田の文構、マジ、しゃれになってねー!!! 考えてみりゃ、学生に

  『高くて (= 学費はT部と同額) マズイ飯 (= 主要科目の多くが6、7限の夜間設置 + 選外多数 +・・)

   を食わせて平然としてるようなデタラメ状況じゃ、受験生が逃げ出すのも当然だが、それにしても

    『マーチ落ち多数』 学部の肩書きは、ヘタすりゃ “早稲田初” の大快挙じゃないか?      』

 スッゲーな〜 文構って! 早稲田大学は、何でもかんでも 「パイオニア」 ならスゲーんだと思い込んでるとこが

 あるから、これから (文構の) 評価 上がるんじゃね? さらにガンバって、『ニッコマ落ち多数』 学部を

 目指したまえ!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・                  』
60大学への名無しさん:2010/10/11(月) 01:24:34 ID:k0jg9xk60
     <黒いスレでも白いスレでも、“失政”早稲田を叩くのが良いスレだ!! >
61大学への名無しさん:2010/12/16(木) 13:53:17 ID:7AjvzlnA0


 イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」
http://wasechan.com/test/read.cgi/lounge/1191425525/
http://www.youtube.com/watch?v=X3nqFUcDOqo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290766182/l50

 パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生


62大学への名無しさん:2010/12/17(金) 00:37:24 ID:wAgO+YHQ0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E19E8DE2EBE3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系
63大学への名無しさん:2010/12/24(金) 02:30:47 ID:JDaUbYmI0
落ちた
64大学への名無しさん:2010/12/26(日) 13:36:26 ID:3qJAbKSC0
らいー
65大学への名無しさん:2011/01/24(月) 16:23:39 ID:5eUH4SnSP


早稲田大学 盗作校歌「都の西北」

都の西北 早稲田の森に 盗作ー
聳ゆる甍は われらが母校 盗作ー
われらが日ごろの 抱負を知るや
盗作の精神 学の独立
盗作を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ とうさく
とうさく わせだ わせだ



66大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:21:21 ID:vZg7k6pN0
あげます
67大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:28:27.10 ID:U2r0YFaD0
★★★★★       標準化スレッド      ★★★★★

早稲田大学入試における成績標準化について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1292941136/l50
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/kouri/1292941136/

早稲田大学入試における成績標準化について語ろう・2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1297584259/l100

早稲田大学入試における成績標準化を語ろう・3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298219103/l50
68大学への名無しさん:2011/02/27(日) 18:41:38.24 ID:7fyf3rU+0
なにここ?
69大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:27:59.76 ID:lzbMO3TjO
あげ
70大学への名無しさん:2011/06/03(金) 07:32:59.15 ID:UeDobC2kO
みんなどうでした?
71大学への名無しさん:2011/06/03(金) 13:17:52.59 ID:Ruavv0WM0
Ahnb
72大学への名無しさん:2011/06/04(土) 00:17:18.49 ID:NfbEh7/f0
ミルキャンの社学板に極めて重要な書き込みが為されたので、ご紹介したい。 くれぐれも、予備校の偏差値は

信用しないこと!! 「早稲田マネー」 の暗躍に予備校側の思惑も加わり、まさに “百鬼夜行” 状態だ!!

    『8 名前:名無しさん [2011/06/03(金) 21:24 ID:2vaoCj6w]
         駒沢、専修落ち社学だけど文句ある?             』

多分、これが真実。 社学は政経・法・商と違って 『学際学部( = コンビニ学部 = “何でも屋” 学部』 だ。 専門性の深さじゃ

逆立ちしたって、それら “本家本元” 学部に敵いっこない!! 大体、昼間学部になっただけで偏差値が急騰したりするはず

無いだろ!! 受験生諸君は、くれぐれも騙されないようにね。
73大学への名無しさん:2011/06/04(土) 09:47:44.32 ID:1YOPb9gyO
>>72
成績開示スレにまで妄想を垂れ流す【フニャマラ】ww
74大学への名無しさん:2011/06/05(日) 02:48:17.89 ID:yLoUUXoP0
デッチ上げしか出来ない “無能” 大学じゃ、こうなるのも当然だな(↓) !!

『217 :大学への名無しさん :2011/06/04(土) 21:47:47.42 ID:DH5zcvZf0
    早稲田 法よりも来年は、偏差値が高くなる可能性のある中央 法学部。 司法試験の結果で早稲田を

    ブッちぎってる。     中央大学 法学部 part13
                           http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299757800/ 』

“落ちぶれ” 早稲田、ミッジメ〜!! もう、終わりだね〜!! お帰りはアチラ〜  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
75大学への名無しさん:2011/06/05(日) 09:56:20.77 ID:RzTtn2qbO
>>74
早稲田落ち中央法落ち新座キャンパス四浪ポール作り職人フニャマラwww
76大学への名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:09.10 ID:yLoUUXoP0
「劣勢に立つ側」 の法学部の現実を、お伝えします。 錯乱する理由が、よく分かりますね。

早稲田はもう、終わりなんです。 自業自得とは言え、彼ら(= 早大職員) のやり切れない胸の内

わかってあげて下さい・・・ (ププ・・)

           http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298931348/189-215
77大学への名無しさん:2011/06/05(日) 22:04:47.76 ID:sRaCQpWy0
結局、稲丸が暴れられるのも早稲田あってのこと。
マーチニッコマではここまで醜いコンプは生まれない。
同じこと言われてもマジでシャレにならない。

早い話、早稲田はネタにされる程の大学ってことだよ。

受験生諸君。早稲田に受かれば余裕で稲丸を見下すことができます。
受からなければ稲丸。

こいつの哀れな姿をよく見てみてがんばりましょう。
78大学への名無しさん:2011/06/05(日) 22:20:54.98 ID:RzTtn2qbO
>>76
結局こいつあれほど嫌ってるはずの早稲田に1日の時間の大半を取られてるのなww
新座キャンパスでうまくいってないんだろうなこいつww
四浪でやっと入ったのにねww
79大学への名無しさん:2011/06/05(日) 23:10:15.49 ID:yLoUUXoP0
>>77
ちょっと違うようだな。 俺様が早稲田を叩くのは、既にマーチ・ニッコマ レベルの学生が山ほど流入しているにも拘らず

世間では、未だ 「早慶」 であるかの誤解を生じ、また大学側もそのような宣伝をしている現実を危惧してのものだ。

実際のマーチ・ニッコマには、そのような齟齬が認められないので叩く必要も無いんだよ。 


“落ちぶれ” 大学のノロケほど、聞き苦しいものはない。 少しは気を付けろ!
80大学への名無しさん:2011/06/05(日) 23:15:39.35 ID:yLoUUXoP0
>>78
だいぶ違うようだな。 時間のある時に書き込んでるだけで、1日の時間の大半なわきゃ無いだろ。


デッチ上げを押し付けるぐらいしか能の無い馬鹿あたまで早大運営などやるから、どんどん傾いてしまうのだ。

さっさと、辞めちまえ!! 俺は、マーチなど受けたことも無かったよ。 新座キャンパスなど、どうやって行くのかも

知らないんでね。   “落ちぶれ” 大学のノロケほど、聞き苦しいものはない。 少しは気を付けろ!
81大学への名無しさん:2011/06/05(日) 23:46:02.28 ID:yLoUUXoP0
82大学への名無しさん:2011/06/05(日) 23:48:29.72 ID:sRaCQpWy0

何を言っても早稲田がなければ生きていけないコンプ命、稲丸。

こんな駄文はスルーして、受験勉強に専念しましょう。
83大学への名無しさん:2011/06/05(日) 23:59:37.72 ID:yLoUUXoP0
慶應、マーチ上位学部、上智、学習院、ICUへ合格するための受験勉強に専念するんだよ。

ちゃんと半期分の授業料を納めたのに、一ヶ月も授業を省略して一切、返金に応じないような

デタラメ大学になど、断じて引っかかってはイカン!! “受益者負担” が聞いて呆れるわ!!

“受益” が減ったら “負担” も減らせ!! 当然だろ!!
84大学への名無しさん:2011/06/06(月) 00:13:29.40 ID:SbTldTJe0

早稲田命のコンプが絡んできた。

これもスルーでお願いします。
85大学への名無しさん:2011/06/06(月) 13:16:25.87 ID:62g8OQEa0
知らぬは 『職員』 ばかりなりってか〜? 哀れ極まるわい!

真っ当な受験生はもう、早稲田になんぞ誰も来たがらないんだよ。 これは事実なの。 何とかギリギリで慶應は

構わないが、早稲田となるともう 「行くか浪人か、それが問題だ」 で一晩、寝ずに考え込んでしまうようなところが

ある。 無理もない。 入るメリットが、全く見当たらないのだから。 ニッタクソしながら余裕ぶって腕を組み

放ったらかしにする以外の学生との接し方を知らない、今の 『早大教職員』 どものもとに集ったところで

一体どうなるというのか? 何も、なりゃしない。せいぜい

   「この大学の教育機能は代々、サークルが中心的に担って来てね〜 ボクらじゃ無いんだよ。

    就活含めて何かあったら、そちらのOBにでも相談してくれると助かるんだけどな〜」

ぐらいのセリフしか返って来ないの。 この国教にしたって結局、校歌ヨロシク秋田の国際教養大のモロパクリだろ?

情けないし恥ずかしい話だが、“教育” を全く知らない、やったことすらない 『早大教職員』 のオツムでは、他人の

アイデアをパクる以外に手が無いんだね。 こんな “クズ大” にコンプを感じたり僻む理由など一切無いし、入りたがる

受験生のいること自体が信じられない思いに包まれる。 まず、DQN大学にばかり留学してしまう国教を、どうにかしてから

モノ言いたまえよ。 ん〜?   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
86大学への名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:14.15 ID:CZPzw+M/O
>>85
フラれた女相手に未練たらたらのクズ男
理由は…早稲田大学に【お汲み取りください】からなのです

《参考資料》
▼四浪の末、新座のセントポール大学に進学
▼早稲田を5回受験するも【お察しください】に終わる
87大学への名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:40.85 ID:dKjbHzHl0
やっぱ、慶應は早稲田に比べたら、大学が学生のためにチャンと努力してるよね。 早稲田のような

「無責任・放ったらかし大学」 とは、“教育” 機関としての格・器が違うわ。

『34 :大学への名無しさん :2011/03/01(火) 09:56:35.74 ID:MA+V0xQs0
    【大企業就職率 大学ランキング (有力400社を対象とした就職率)】
                           http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
   順位  大学名         順位  大学名
    1 豊田工業大学          16 早稲田大学 ← 低過ぎだ! この 「下組」 め!
    2 東京工業大学          17 東京女子大学 
    3 神戸大学             18 聖心女子大学
    4 一橋大学            19 九州大学
    5 慶応義塾大学           20 明治大学
    6 名古屋工業大学         21 小樽商科大学 
    7 東京理科大学           22 立教大学
    8 電気通信大学           23 津田塾大学
    9 九州工業大学           24 関西学院大学
   10 豊橋技術科学大学        25 東京外語大学  
   11 学習院女子大学         26 日本女子大学
   12 芝浦工業大学           27 東京都市大学
   13 大阪大学              28 北海道大学
   14 学習院大学             29 成蹊大学
   15 同志社大学            30 立命館大学            』

 早大教職員がゼニ儲けにかまけて手を抜き過ぎた結果が、これ(↑)! 学費、払いたくなくなるよな!
88大学への名無しさん:2011/06/07(火) 15:28:49.23 ID:Jx1po76h0


社長・役員になれる大学ベスト160  <上場企業/プレジデント10.18号>


【新社長を輩出している大学】 人数と代表的企業

@ 早稲田大55  TOTO  損保ジャパン アサツーディ・ケイ
A 慶應義塾49  キリン 川ア重工業 セイコー
B 東京大学44  三菱商事 伊藤忠 日立
C 京都大学28  みずほ 三菱電機 三井住友海上
D 明治大学19  平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
E 関西学院13  住友林業 兼松 スギホールディングス 
F 同志社大12  TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行  
G 一橋大学11  東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
G 九州大学11  富士通 京セラ 日亜鋼業
G 神戸大学11  三井住友建設 ITX  みなと銀行
G 中央大学11  オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計




89大学への名無しさん:2011/06/08(水) 03:20:54.59 ID:xEXxUBcm0
↑ 単なる 「過去の栄光」 に過ぎぬ。 大体、一学年1万人中の55人なんぞ

ほとんど関係ないって感じ。 >>87の方が、はるかに現実的で切実だ。
90大学への名無しさん:2011/06/08(水) 17:24:18.90 ID:dcErZQiJ0


2005年 東大入学者アンケート<東大新聞> 有効回答数2988人(回答率94.3%)

入学者の併願校の合格率 

           受験  合格  合格率            
文T 慶應法  202  139  68.8%   
(416) 早大政経  51   38  74.5%       
    早大法  127  103  81.1%  
    慶應経済  35   34  97.1%              
    中央法   49   49 100.0%       

文U 早大政経 106   63  59.4%  
(366) 慶應法   101   61  60.4%      
    早大法    69   49  71.0%   
    慶應経済 107   81  75.7%      
    早大商    47   41  87.2%      

文V 早大政経  52   28  53.8%      
(488) 慶應法   109   67  61.5%  
    慶應文    63   51  81.0%      
    早大一文 104   90  86.5%   
    早大国教  42   41  97.6%      


91大学への名無しさん:2011/06/08(水) 21:54:02.81 ID:oJE2fIHn0
>>87

稲丸はあえて自分に都合のいいデータ「のみ」示してデッチあげる。
東大京大が抜けている。真のデータはこれ。↓早稲田より低い。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

要は公務員や専門職など多様化している中で
大企業ランキングは一側面しか現していないってことだ。

逆に言えば、「社蓄」養成度の高さを表している。

稲丸はどうせ反論できず沈黙するであろう。
どうせ俺は早大職員などと、これまたデッチあげるだろうがな。


大企業就職率ランキング(2010年3月卒業)

順位大学名400社就職率(%)卒業生数(人)400社就職者(人)
1一橋大学52.0 952 413
2東京工業大学44.8 3,058 796
3慶応義塾大学40.9 7,675 2,529
4電気通信大学34.4 1,319 273
5豊田工業大学34.2 75 13
6東京理科大学31.9 4,149 790
7大阪大学31.2 6,283 1,308
8上智大学31.1 2,306 561
9名古屋工業大学30.7 1,669 303
10京都大学30.5 3,213 1,184    ← 早稲田並み
11早稲田大学30.1 12,634 3,103 ★
12東京大学28.6 7,973 1,562    ← 早稲田以下
92大学への名無しさん:2011/06/09(木) 00:41:14.10 ID:1fOu/jf60
文句は、東大・京大抜かしたランキングを作った奴に言うたれや! ボケ!!

ついでに言っとくが、>>87の引用書き込み(34) は俺の手になるものではない。 早稲田の現実を明快に語る資料として

拾っておいたのだ。 お前が、そこで挙げているランキングは、大企業就職率だけで比べるとこうなるというもので

早稲田如きが東大・京大と肩を並べてるわけではない点を、改めて強調しておくぞ。

東大・京大では、大企業就職以外の卒業生が霞ヶ関の官僚になったり海外留学したりするが、早稲田では

主に中小・ブラック企業から果てはフリーター、就職浪人等への “あぶれ組” を形成しているという重大な違いが

見られる。 早稲田の “教育” 力では今後、企業人 (それも中小・ブラック中心。 ププ・・) を生み出すのが

精一杯なのだから、“一側面” などという生意気な言い方は慎んだ方が身のためだぞ。 これからのテメーらは

「社畜」 養成大学へ向かって一直線! もう、その道しか残されてないんだよ!


  >どうせ俺は早大職員などと、これまたデッチあげるだろうがな。

当然だな。 自分で、そう言ってることに気が付けないか? 相変わらずの馬鹿ぶり! 早稲田で学んじまっただけの

ことはありそうだ。  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
93大学への名無しさん:2011/06/09(木) 12:40:29.40 ID:HFO/2IsIO
>>87>>92は同一人物なんだお ( ^ω^)
つまりコイツは自分で自分のことをほめてるんだお ( ^ω^)
自分に自身がないからこんなことをするんだお( ^ω^)
きっとおんなにモテないタイプだお( ^ω^)
94大学への名無しさん:2011/06/09(木) 14:52:27.43 ID:1fOu/jf60
なら、テメーらクソ早稲田も全然、自分に自信が無いんだな。 よく読め!

早稲田人の醜さと頭の悪さを一度に表したような書き込みを見かけた。 474は、それに対する当方のレスである。

どなた様もよろしくご参照なされて、このような醜きクソ大には極力かかわらぬよう、御忠告申し上げる次第である。

『472 :慶應義塾大学法学部法律学科 ◆p.SDQQqeEo :2011/06/09(木) 12:54:29.53 ID:z685TXB40
    まあ、今はほっといても優秀な人間が慶應を選ぶ時代だからな。

    おれは、田町駅で騒いでる芝浦らしき奴らやバカそうな高校生に侮蔑の視線を送りながら、学校まで歩いているよ。

    バカとメンタル弱い奴は、お断りだな。 母校の名に傷がつく。 バカは慶應に出願料だけ出して、後は受けにくるなw

    ガラスのハートは電車にGO!www <← どういう意味だよ! 説明しろ、クソ早稲田!!>

474 :大学への名無しさん :2011/06/09(木) 14:11:27.92 ID:1fOu/jf60
  バカ早稲田の “抜け作” 工作職員ちゃんよ (九分九厘、『早大職員』 )。 お前らの馬鹿あたまで考える程度のウソなんぞ

  普通の人なら、すぐ見破れる見本みたいな書き込みなんだが、気が付いてないだろ? 芝浦工大(芝浦校舎) が田町にあったのは

  2005年までで、とっくの昔に豊洲キャンパスへ移転しちゃってるのよ。 本当に田町駅から三田校舎へ通ってる塾生なら

  「駅で騒いでる芝浦らしき奴ら」 に侮蔑の視線なんぞ、送りようがない。 だって、一人もいないんだから! 侮蔑の視線を

  送られるべきは、むしろ、このような薄汚いデッチ上げで “かつての” ライバル大学を貶めようなどと画策する、テメーら

  クソ早稲田の方だ!! そういうザルのオツムで大学を運営するから、早稲田はこんなにダメ大になってしまった!! 責任取れ!!


  とにかく、慶應の法学部 法律学科を騙った早稲田側工作員が、慶應の著しいイメージ低下を狙った書き込みをしたのは

  消しようの無き事実である。 これは使わせてもらうぞ。 いいな!! ダメ早稲田!!! 覚悟しておれ!!!      』
95大学への名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:51.86 ID:XYWrqiTI0



偏差値操作の軽量未熟早見表だお( ^ω^)




代ゼミ2012用偏差値66以上(法政治経済商経営―実学系)

71………………………………………………………………………慶應法B(法律)[2]
70………………………………………………………………………慶應法B(政治)[2]・慶應経済B[2]
69早稲田政経(政治・国際政経) ……………………………………慶應経済A[2]・慶應商B[2]
68早稲田政経(経済)
67早稲田法 早稲田国際教養 慶應商A 上智法(法律) 中央法(法律)
66早稲田商 早稲田教育(社会科学) ICU教養 上智法(国環・地環) 上智経(経営) 中央法(国企・政治) 立命国関(グローバル) 
65〜以下略



96大学への名無しさん:2011/06/09(木) 15:17:13.35 ID:HFO/2IsIO
>>94
ID:1fOu/jf60の色メガネにかかれば、このスレ内のID:1fOu/jf60と違う意見の持ち主は勝手に‘早大職員’として‘認定’され、‘捏造に加担したこと’にされてしまうお ( ^ω^)

ID:1fOu/jf60のように自分に自身が持てないやつほどデッチ上げをしたり相手を口汚くののしってしまうものなんだお ( ^ω^)
97大学への名無しさん:2011/06/09(木) 15:25:16.21 ID:1fOu/jf60
焦ってるね〜 早大職員ちゃん! もう、真っ青って感じだろ?

>>94に書いたとおり、芝浦工大が三田にあったのは5年以上も前なわけ。 在学生なら

知ってるはず無いよ。 初めから豊洲校舎で記憶してるさ。 しかも、文系だな。 理系なら

お前ら職員年齢でも知ってるだろう。 ということで、早大文系OBの職員ちゃんだ〜!!!

もう隠すなよ!! バレバレだぜ! 日本中から糾弾されちまいな!!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
98大学への名無しさん:2011/06/09(木) 16:13:13.74 ID:W/1Bheb3O
こいつ自分は四浪立教のくせに何言ってんだ
99大学への名無しさん:2011/06/09(木) 23:00:20.23 ID:IWEyc74w0
毎日毎日、速攻でレス書いてんじゃねえよ。クソ稲丸。

ログみたらあきれるね。昼夜かまわずよくもまあ続くもんだ。

一日中、受験版が気になっていちいち見に来る。ビョーキだわ。

しかも1日レスがないと我慢できず、勝手にデッチあげて炊きつけて、

己以外は全て妄想で早稲田職員?と決め付けて全力で罵倒する。

苦しくなると笑って支離滅裂なパターンを繰り返す。バカの一つ覚え。

害虫は死ぬしかないな。速攻で返すんじゃねーぞ。ヒマ野郎。
100大学への名無しさん:2011/06/09(木) 23:06:25.56 ID:1fOu/jf60
そこで書いてることの全てを、リボンでも付けてお返しするぜ。 暇人のクソ職員ちゃん? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
101大学への名無しさん:2011/06/09(木) 23:51:15.37 ID:HFO/2IsIO
>>99>>100
最後が0で終わるIDなんだお ( ^ω^)
我慢しきれず自演に走ってるんだお ( ^ω^)
102大学への名無しさん:2011/06/10(金) 13:45:47.64 ID:Uq9PVfOu0
>>94の書き込みにミスのあったことが判明。 他スレでの訂正レスを置くので、よろしくご参照いただきたい。

『372 :大学への名無しさん :2011/06/10(金) 13:20:31.65 ID:Uq9PVfOu0
  納得。 俺が芝浦工大の旧校舎あたりを歩いた時は、解体工事の真っ最中だったが

  あの後に新校舎を作ったんだな。 全く全然、知らんかったわ。 それについては、こちらのミスを認めよう。

  ついでに、残りの部分についてもコメントしておくぞ。 俺様が現在、学生でないなど当たり前のことだ。 これまでにも

  何度となく言って来た。 もっとも、卒業してるって点では 『早大職員』 のテメーらも全く変わらんがな。

  “教育力” の無さを、掲示板での他大学 誹謗中傷で補おうってんだから、どれだけ大学終わってるのwww

  まじで、お前ら死んだ方がいいわw 最寄りの電車にGO!しろよwwww  この、無能教職員どもww ハ〜ッハッハッハッハ・・・・


  さらに追加だ。 俺は、慶應のイメージを上げようとかは全く考えてない。 ただ、今の早稲田のような薄汚い大学が

  日本の拠点大学の座にノウノウと居座っているのが、ガマンできんだけだ。 早稲田人の如き醜い人種が世に出回って

  しまうことが許せんだけだ。 文科省を抱き込んで現在の地位を維持しようなど、フザケルにも程がある! そもそも

  お前自身、慶應でもないのに塾生を騙って “貶め書き込み” を公然としているではないか。 この薄汚いブタ早稲田め!!!

  せいぜい、これからもタップリ丸焼きにしてやるから、楽しみにしているがいい!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・    』
103大学への名無しさん:2011/06/10(金) 16:24:41.05 ID:qhitncVMO
>>102
はい、(*_*)つ[反射鏡]
そのレス、イネマルさんにそっくりそのままお返しするわ ('A\)/
104大学への名無しさん:2011/06/11(土) 00:56:37.85 ID:xKXAsw7bP
イミフよん〜 それより、たった9千万だったけどシッカリ賠償責任、果たしてね〜 (ププ・・)
105大学への名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:52.62 ID:tKlYw7DW0
いよいよ 成績開示スレ まで 馬鹿丸 の 餌食 に なって しまった。
日本 の 大学教育界 に とって 益々 嘆かわしい 事態 に なって
しまったなっ!
106大学への名無しさん:2011/06/13(月) 04:22:00.31 ID:GzUDiZwgP
嘆かわしいのは 『風車裁判』 だよ。 こんな馬鹿げた判決が、あってたまるか! これじゃ、大学側がほくそ笑むだけだろ!

  【 最高裁 「大学側も悪いが、早稲田大みたいな三流大学を信じて風車を作らせたつくば市にも責任はある」】
                     http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307706599/

『つくば市は風力発電に関する専門性が全く無かったからこそ、血税割いて早稲田に頼んだんだろ?

 風力発電に向かない土地柄なのが明らかなのに、それを隠してGoサインを出し風車の直径を3割もゴマカして

 つくば市を騙した挙句、訴えられるや居直りまくった大学への裁きが

         「たった3割の過失だぁ〜!!!   フザケルな!!!!!」

 日本もシマイだね〜 こんな馬鹿げた判決が出るようじゃ・・・         』


騙される市側が、圧倒的に悪いのかよ。 どう考えても騙した早稲田が、つくば市より断然悪いだろ!! どうなってるんだ、

今の日本は!!!   フザケルな!!!
107大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:35:13.33 ID:+6iUM/nCO
スレチのオンパレードなんだが何があったの
108大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:25.65 ID://i+qshv0
否丸は何時早稲田に落ちたの? どの学部受けたの? 何回落ちたの? 

でね いまどうやって生計をたててるの? 生活保護?

109大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:41:47.36 ID://i+qshv0
そうそう 学籍番号の最初の3文字では 学部・学科までは判らないんですよ 否丸さん。

こんど 気をつけてね。 コンバットマーチの歌詞も 調べるのに1ヶ月もかかりましたね。ホントご苦労様。
110大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:45:23.39 ID://i+qshv0
統計数理研究所の友人は僕の高校時代の友達。 あなた妄想が過ぎますよ。



111大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:57:04.30 ID:4yaVHtE+P
誰も聞いてねーってよ。 こういう馬鹿のいるおかげで、こちらも思う存分、書き込めるわけだし。 行っけ〜!!


今の早稲田が、どれほど落ちぶれ果てたか教えてあげよう。 とある中高一貫私立の合格実績だ。

   早稲田:104名    そして、慶應は44名だった。
   明 治:150
   立 教:103        やっぱり、『早慶』 の括りは明らかに現実とそぐわない。
   青 山: 85
   中 央: 80        レベル的には 『ワーチム』 のユニットに含める方が自然だろ。
   法 政: 72

これまで早慶双方に流れていた優秀層が、ここへ来て一気に慶應へ一本化。 逆に、優秀な受験生にソッポ向かれたダメ早稲田は

そのままマーチレベルへ転落。『ワーチム』 として再編さる。 誰の目にも、そのような解釈にしか映らんはずだ。 実際、それが

真実なのだからな。 見苦しいデッチ上げで、この現実は変えられねーぜ!!     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
112大学への名無しさん:2011/06/14(火) 01:26:06.31 ID:Cd/+dPr6O
>>111
おまえまだ昨日の理工スレと同じ話してんのか。
具体的な高校名を明らかにしてリンク先のソースを
貼らない限り説得力ゼロだって言っただろ。
他人にはリンク先のソースを貼るよう要求するくせに
自分の時は貼らないなんてありえないからな。



とにかくおまえの場合何を言っても《逆効果》なんだよ。
おまえのようなスレ荒らしに取り上げられて慶應も
ほんといい迷惑だと思うぜ。
113大学への名無しさん:2011/06/14(火) 01:56:13.31 ID:4yaVHtE+P
別に、お前ら 『早大職員』 に向けて書き込んでるわけじゃないんで、信じたくなければ無視してくれて結構だよ。

当該高校の関係者がイチバンに気が付くだろうが、高校側にとって悪い話をしたわけじゃなし、問題は無い。

今度は、慶應を巻き込んで防衛体制を固めようってか? 早稲田のチンピラねずみが考えそうなことよの! 笑えるわい!

   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
114大学への名無しさん:2011/06/14(火) 09:26:58.12 ID:Cd/+dPr6O
>>113
早稲田がねずみなら、おまえはいつもねずみのジェリー
にやられてばかりのトムがお似合いだな(笑)
せいぜいヒゲの手入れでもしたらどうかね(笑)
115大学への名無しさん:2011/06/14(火) 14:10:39.84 ID:4yaVHtE+P
おいおい、いいのかよ。 そんな例え、持ち出しちまって。 「トムとジェリー」 ってったら本放送 ’64の番組だぞ。

『早大職員』 書き込みが、年からバレまくってるんだけど。 (ププ・・) ま、他スレからの紹介レスを置いてくから

頭でも冷やしといてくれや。

『416 :大学への名無しさん :2011/06/14(火) 13:00:36.94 ID:4yaVHtE+P
  そりゃ、そうさ。 だから、圧倒的に劣勢の早稲田が日々、『慶應 貶めカキコ』 や 『慶應 “クリンチ” 作戦』 に躍起に

  なってるんだろ。 ま、どっちが上かなんてな間延びした状況は、既に遠い昔の話で、今は 『圧倒的な慶應の勝利』 が

  続いている。 早稲田なんぞ、完璧に 『マーチ状態』 だ!! 事実、マーチを合格実績の中心に置く高校の合格状況を見ると

  実に、よく分かるよ。

         <<< 早稲田がマーチに無理なく溶け込んで一体化している様が歴然だ!! >>>

  慶應だけは、それらに比べて合格者数が格段に少ないの。 これも、時代の流れって奴だからね〜 今さら 「下になっちゃった〜!

  どうしよう〜!!」 とか言っても全然、意味ない。 完全に手遅れだ!! せめて、見苦しい様だけは呈さんでほしいものだね〜

  ウンウン。 (ププ・・)                          』
116大学への名無しさん:2011/06/14(火) 14:18:12.44 ID:+uM1be2S0


東大早慶+京大東工地帝筑波=RU11
(研究及びこれを通じた高度な人材育成に重点を置く学術研究懇談会11大学)

1.我が国の成長の土台となる大学の研究・教育基盤を強化する。
2.競争的資金について、ムダのない効率的な制度に改革するとともに、投資を拡充する。
3.世界を牽引するリーダーと、高い国際感覚を備えた人材の養成を重点的に進める。
4.意欲と能力を備えたすべての学生の高等教育へのアクセス機会を保証する。

北海道大学 (佐伯 浩総長)
東北大学  (井上明久総長)
筑波大学 (山田信博学長)
東京大学 (濱田純一総長)
早稲田大学 (鎌田薫総長)
慶應義塾大学 (清家篤塾長)
東京工業大学 (伊賀健一学長)
名古屋大学 (M口道成総長)
京都大学 (松本 紘総長)
大阪大学 (鷲田清一総長)
九州大学 (有川節夫総長)


117大学への名無しさん:2011/06/18(土) 02:07:44.25 ID:wuYrZjdx0
早稲田はOB政治家も多いし、文科省にも太いパイプを持ってるからな〜 国内に作られるユニットなら、大抵の無理は

通せるだろ。 でも、外国の目はまた別でね〜 「早稲田マネー」 が渡らなけりゃ惨めなもんよ、ホントに! (ププ・・)

『25 :名無しさん:2011/01/28(金) 11:13:46 ID:T6pojxAA

       【2010年 トムソンロイターによる研究力総合ランキング】

     1 11 東京大学
     2 31 京都大学
     3 37 大阪大学
     4 65 東北大学
     5 67 科技振興機構
     6 110 名古屋大学
     7 124 九州大学
     8 129 理化学研究所
     9 146 北海道大学
    10 151 産業技術総研
    11 171 東京工業大学
    12 231 筑波大学
    13 287 ☆慶應義塾大学
    14 292 自科研究機構

  <以下まだ続きますが、早稲田は見あたりません>      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
118大学への名無しさん:2011/06/18(土) 02:57:00.71 ID:PS1kVG560
トムソンロイターの研究力の指標が何であるかを知らずして↑みたいなランキング持ってくるから頭悪いんだよなぁ

もう少し研究学問的領分とその評価方法の意義を知ってから
この手の評価表を掲載したほうがいいと思うよw
医学や薬学関係がない早稲田大学を引っ張り出して「早稲田は見当たりません」とかの発言は
本気で書いてるわけ?

医学・薬学系の論文引用における世界的な共有自由度や頻度がどれくらい高いかも知らないで
能々と同じ土俵で他学問の研究を比較したように見せて
データ持ってくるなんて行為は
相当に大学研究機関や分野への基礎知識がないということを明かしてるんだぞ?w
119大学への名無しさん:2011/06/18(土) 03:05:28.88 ID:wuYrZjdx0
要するに

   『医学部・薬学部の無い早稲田は、“欠陥大学” ってことだろ?

    現在のところ、慶應とは比べるべくもありません!! ってことだよな?   』

お前、一体なに自慢してるんだよ! バカ丸出しだぞ! 気が付かねーか? コリャ、大笑いだわい!!

   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
120大学への名無しさん:2011/06/18(土) 03:10:24.77 ID:PS1kVG560
凄い開き直り方だなw
びっくりするくらい低レベルでこれはさすがに驚いたよ
やっぱり分からないでトムソンロイターの転載してきたみたいだね
その結果がその「欠陥大学」というこじつけ(開き直り)になってしまうとは
君の知的レベルがよーく分かるものだね
それしか言えないよねw
もう少し学問研究についてまともに知ってるものかと思ったよ
まったく酷いもんだ
121大学への名無しさん:2011/06/18(土) 03:39:41.63 ID:PS1kVG560
>>481
あ、それとその二重括弧『』の引用時には
そういう使い方しないよ
しかも括りの位置が
>比べるべくもありません!!
の後に付けるべきだからね

研究論文の知識なんて微塵もないから無理もないのだろうけどさ
122大学への名無しさん:2011/06/18(土) 04:01:37.27 ID:wuYrZjdx0
あのな、お前。 誰が読んでも、図星を指され過ぎて返すセリフの見つからなかった哀れなミジメっ子が

苦し紛れに可能な限りの粗探しを行っただけのレスにしか見えないぞ。 大体な、欧米の伝統大学などに

見られる共通の特徴として

  『医学部があるというのは当たり前の条件! これが無いのは、(名門大学としては)片腕もがれた “片端者” 大学と

   いうことだ!! 障害者をいたわるのは良いことだが、障害者が居直るというのはあまりに感心しないね〜 少し

   気を付けたまえ!! 』

まったく哀れなもんだ。 >>121の中ほどには同意するが、お前もレスアンカがデタラメだな。 人のことが言えた義理かよ!

このバ〜カ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
123大学への名無しさん:2011/06/18(土) 04:42:18.92 ID:PS1kVG560

無知すぎて笑ってしまうんだけどさ、まずね、ヨーロッパの伝統名門大学の仕組みというのは
日本の学部制度とは違ってカレッジ制度になってるわけだよw
無数の研究分野に枝分かれして全国各地、果ては自国以外にすら
日本で言うところの学部を所有するわけw
そしてカレッジ制度のヨーロッパの伝統名門大学はそもそも日本の大学研究組織とは異なり
圧倒的に歴史的な機関として文化的に学問体系が根付いている
日本の大学というのはそれを輸入して日本なりに編成しているわけ
つまりね、欧米の伝統名門大学はそういう意味で研究分野が多岐に渡るわけで
日本の大学で医学部・薬学部がないから欠陥大学だというそのままシフトして考えていることが
もうそれこそ無知なんだって、何回めかなこのセリフw
ちなみに、カレッジ制度を設けていないヨーロッパの名門大学(日本のようなシステムの大学)には
医学部も薬学部もない大学だってあるんだぞ?w

そもそもデータを誤用転載しておきながら
それを図星で指摘されたら
医学部、薬学がどうのこうのおかしな間違った知識で言い退けてw
その返しが「粗探し」とは全くもって話のすり替えどころか
論理破綻してるよねw
バカなんて軽く人に言うもんじゃないよw 自分のことなんだからw
アンカ間違いの指摘がせいぜいだよね
124大学への名無しさん:2011/06/18(土) 05:58:11.29 ID:wuYrZjdx0
知識が教養に転化して行かない (いや、“行けない” かな?)、“教育” の根付かない大学 「早稲田」 の面目躍如の

クソレスだな。 知識に振り回されるだけの哀れな三流学者、ここにありかい!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

「学問の活用」 が聞いて呆れる。 これじゃ、『学問の悪用』 だわ! だが、どんなにゴマカしても粗は粗。 バレてしまう

ものだよ、キミ〜! (ププ・・)

「ヨーロッパの伝統名門大学の仕組みというのは・・・ 」 から 「つまりね、欧米の伝統名門大学はそういう意味で

研究分野が多岐に渡るわけで」 までは、“暗記番長” 早稲田の真骨頂。 お前らなど、その程度の役にしか立たんのだから

知ってる知識は、惜しみ隠さず披露したまえ。 日本なりに編成したから医学部・薬学部が無くても構わないというのは

論理の飛躍にもならんゴマカシだ。 お前の言ってることは、途中からつながってないんだよ。
125大学への名無しさん:2011/06/18(土) 05:58:55.72 ID:wuYrZjdx0
そもそも早稲田だって、これ以上医学部を増やさないという閣議決定さえなけりゃ、今頃は 「医学部ありー」 の大学に

なれたのにな〜 と臍を噛みまくってるわけだろう? 所沢の人科は、本当は医学部のはずだったんだよな〜? あっさり騙され

設置認可は下りなかった。 しょうがないから今度は、どこか手頃な医学部を買収しようとて触手を伸ばした先が東京女子医だったが、

これも強烈に肘鉄食らいまくって結局、大金スッただけで全て徒労に終わった。 こういう 「早大 医学部設置への野望!!」 という

経緯を棚に上げ、カレッジ制度の話にスリ替え 「医学部なしー」 の現状を肯定しようなど、ミジメ、ブザマにも程があるわい!!

恥ずかしくはならんのか!! ったく、醜い早稲田人の特徴が光りまくっておるわ!!!

お前らの如き醜い人種は、出来るだけ社会の主要な部分には顔を出さんでくれ!! 本当に迷惑だ!!! 社会が、世の中が

悪くなる一方なんだよ!!! 今回の 「つくば市 “風車” 事件」 などは、その典型だ!! 目障りだから、分をわきまえ

隅っこにでも引っ込んでろ!!! わかったか!!! このクソ早稲田が!!!
126大学への名無しさん:2011/06/18(土) 05:59:39.86 ID:wuYrZjdx0
他スレからの紹介レスだ。 >>123の早稲田野郎が如何に薄汚い者かを、よく表している。 まずは御一読あれい!!

『486 名前:大学への名無しさん :2011/06/18(土) 05:00:23.90 ID:/vo0zTmt0
   >>123
   横から悪いけど、イギリスの超名門を出た俺から言うと、2行目辺りから既に間違ってるけどw

   どこで、そんな情報仕入れたの? なんか読んでると、つぎはぎだらけの情報に見える。

   もしかして、A森県のあのお方(笑)でしょうか?w                』
127大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:03:38.01 ID:PS1kVG560

自分もイギリスの超名門でMAを取ってきたわけだよw
稲丸に分かりやすく説明してやろうと
あえて噛み砕いたものだからね。
確かに強引に噛み砕き過ぎた感は否めないが誤解していないか?
それとも、いつもの自演かな?w
A森県などと勘繰る辺りが怪しいよね。
大体それ誰のことなのかな。

>日本なりに編成したから医学部・薬学部が無くても構わないというのは

そんなことは一言も書いてないんだよね
そもそも意味が分かってないようだねw

例えば、アメリカの学生数の総計と日本のそれとの関係に比べて
大学母体数そのものの比率は日本のほうが圧倒的に多いわけだ
しかしアメリカではその分だけ大学時代の組織規模がまるで巨大
それゆえにそこにはあらゆる学科があるわけで医学部も然り
そういう数学的な計算や読解も苦手のようだねw

ちなみに他レスからの引用部分は稲丸がイギリスの超有名大学の人間に
成りすましているわけだけどね
P2で複数ID所有する稲丸が何を演出しようと無駄だよ

そもそも、早稲田の僕を貶すということは、
イギリスお超有名大学院でMA取得してきた僕のこと
つまりイギリスの超有名大学も貶しているわけだよw
しかし一方で君は、ヨーロッパ有名伝統大学を持ち上げるわけだねw
どうだい?自分の矛盾、論理的破綻にそろそろ気付いたらどうだ?
それとも難癖付けてまた筋をすり替えるかい?
バカも程々にしろよ
128大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:14:42.31 ID:wuYrZjdx0
お前の書き込みのどこに数学的な計算があるんだい? やはり、ゴマカシしか出来ないようだね〜

早稲田だもん、当然だな。 ププ・・

そもそも、お前の如き 「早稲田の気取り上がり馬鹿」 を貶すと何故、イギリスの超有名大学も貶すことになるのかね?

お前は、その有名大学とやらの末席に張り付いていただけで、周りは早稲田から飛んで来たハエぐらいにしか

映ってなかったかもしれんのだろ? 必要十分条件が、まだ分かってないようだ。 イギリス留学とやらも

怪しいもんだね〜 ウソでないのなら大学名、晒してごらん〜  出来るかね〜? (ププ・・)
129大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:31:03.43 ID:PS1kVG560
イギリスの超有名大学でMAとなれば
それなりの察しがつかないのですか?(笑)
そもそもこんな狭い世界で具体的に個人情報を挙げて
自分の理の潔白を証明させようとする追い込みは
全くもって匿名掲示板ではバカのやる手段w
そうして相手の論拠を潰すなどヤクザのようだなw
130大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:33:08.90 ID:PS1kVG560
つづきは理工スレをご覧ください

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303485556/401-500
131大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:51:44.42 ID:wuYrZjdx0
お前のような軽薄バカちゃんに嫉妬心や僻みを持ってやるほど、俺は酔狂者ではない。 自惚れるのも、程ほどに

しておきたまえ。 滑稽な。 (ププ・・)

「お前 = 有名大学」 ではないって話は、どうでも理解できないんだろ? やっぱ、怪し過ぎるんだけど。

超有名大学ってのも、お前が勝手に言ってるだけの主催者発表だしね〜 教えてやるけど、お前にあるのは知識だけで

それほど論理的なオツムをしてるとは、誰も思わないよw  オメデタイの〜  お前は大した研究者にはならんのだ。

いや、現時点で既に脱落している可能性すらある。 だから、 『早大職員』 やってますってか?

ププ・・ 笑わせてくれる。 どう読んでも、お前のは

   「知識の洪水で相手をケムに撒き、その場を凌ぐという姑息な内容よ。 本物は、そもそも

    そんなツマランまねはしないんでね。 ま、早稲田にとって医学部問題がトラウマになってることが

    わかっただけでも良しとしとくかい。 あ〜 クダラナかった!              」
132大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:33.92 ID:wuYrZjdx0
さて、本日未明のやり取りについて総括をしておく。 まず、こちらが以下の書き込みをした。 無論、作成者は

私ではないのだが、自慢タラタラのランキングばかりタレ流すクソ早稲田には興味深い書き込みということで

紹介してみたわけだ。

『25 :名無しさん:2011/01/28(金) 11:13:46 ID:T6pojxAA

       【2010年 トムソンロイターによる研究力総合ランキング】

     1 11 東京大学
     2 31 京都大学
     3 37 大阪大学
     4 65 東北大学
     5 67 科技振興機構
     6 110 名古屋大学
     7 124 九州大学
     8 129 理化学研究所
     9 146 北海道大学
    10 151 産業技術総研
    11 171 東京工業大学
    12 231 筑波大学
    13 287 ☆慶應義塾大学
    14 292 自科研究機構

  <以下まだ続きますが、早稲田は見あたりません>      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
133大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:01:17.26 ID:wuYrZjdx0
放置したら大変だと焦りまくった 『早大教職員』 サイドは、ソコソコ知った者を繰り出し防衛に当たらせるが

それが、まず

    >トムソンロイターの研究力の指標が何であるかを・・・・

なる屁理屈をこじつけてのゴマカシだった。 そもそも、指標が何であろうと一律に国内の大学を対象にした評価結果で

ある以上、東大・京大を含めた旧帝や慶應・筑波がランキング入りし、早稲田は完璧 “圏外” であった時点で

両者の間に深い深〜い谷が存在しているのは、否定し難い事実であろう!! しかし、“凋落” 著しい早稲田坊は

断固として駄々をこねる。

   >まずね、ヨーロッパの伝統名門大学の仕組みというのは ・・・

と、テメーとこの大学に医学部・薬学部の無い現実を正当化しようと、これまた屁理屈を山ほどブチまける。 ヨーロッパの大学界が

どうであろうと、日本国内で医学部を持っている大学など幾らもあるのだ。 慶應はもちろんのこと、日大や東海、帝京大学ですら

持っている医学部が早稲田に無い事実は決定的な違いであり、有力大学としての “欠陥” と言わざるを得ない。 それを

「違うんだい! 絶対、認めないじょ〜!!」 とばかりに、さらに駄々をこねまくってムズがったのが、“自称” 超有名大学MAの

軽薄バカくんなのである。
134大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:02:01.34 ID:wuYrZjdx0
しかも、自分たち早稲田の持つ “不都合な真実” には、何一つとして触れようとはしない。 こちらは

以下のような指摘をしたのだが、逃げまくる以外に手の無いダメ早稲田ぶりを、余すとこなく披露してくれた。

『そもそも早稲田だって、これ以上医学部を増やさないという閣議決定さえなけりゃ、今頃は 「医学部ありー」 の大学に

 なれたのにな〜 と臍を噛みまくってるわけだろう? 所沢の人科は、本当は医学部のはずだったんだよな〜? 

 あっさり騙され、設置認可は下りなかった。 しょうがないから今度は、どこか手頃な医学部を買収しようとて触手を

 伸ばした先が東京女子医だったが、これも強烈に肘鉄食らいまくって結局、大金スッただけで全て徒労に終わった。

 こういう 「早大 医学部設置への野望!!」 という経緯を棚に上げ、カレッジ制度の話にスリ替え 「医学部なしー」 の

 現状を肯定しようなど、ミジメ、ブザマにも程があるわい!!  恥ずかしくはならんのか!! ったく、醜い早稲田人の

 特徴が光りまくっておるわ!!!            』
135大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:02:46.42 ID:wuYrZjdx0
早稲田人とは、このように

   「騙しゴマカシ、人を欺いてでも、とにかく自分が前に出ないと気が済まない一面を強く帯びた人種なのだ。

    ことに近年の早稲田大学の起こす事件などを見れば、異論の余地は全く無いだろう。 ところが

    それをまた、本人たちは “やり手” などと勘違いしてくれるから、いよいよ始末に負えない。

    実際、未明の反論レスを見れば一目瞭然であろう。 』

こういう大学は昭和も40年代頃ならよかったが、これからの時代には明らかにそぐわない。 似合わない!

間違いなく光を失い凋落する。 受験生諸君は、そのあたりに対する先見性をもって

この大学を見なければならない点に、くれぐれも注意してほしい。 過去のものとなりつつあるブランド力に釣られて

受験・入学したりすると、トンデモナイことになるぞ!!
136大学への名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:01.10 ID:cPbSFWg0O
ID:7PKTrldO0

また妄想ですか(笑)
137大学への名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:32.93 ID:cPbSFWg0O
>>136
訂正)
× ID:7PKTrldO0
〇 ID:wuYrZjdx0
138大学への名無しさん:2011/06/18(土) 17:30:18.83 ID:wuYrZjdx0
バッカで〜!! (笑)
139大学への名無しさん:2011/06/18(土) 18:13:29.01 ID:J0pZmgEQ0
オマエがな
140大学への名無しさん:2011/06/18(土) 18:15:43.97 ID:LJ6YJA1w0
今日聞いたんだが
遂に稲丸に法的手段を発動らしいな
141大学への名無しさん:2011/06/18(土) 18:34:02.27 ID:wuYrZjdx0
恥の上塗りやりたかったら、かかって来いや。 応訴したるで〜 (ププ・・)
142大学への名無しさん:2011/06/18(土) 23:54:45.99 ID:vuShY2jp0
一橋にも東工大にも医学部なかったよな。

ああ 欧米列強植民地主義追随形のけいおーには医学部がありましたわ。
143大学への名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:06.91 ID:XpZVWndY0
>稲丸が先に
ヨーロッパの有名伝統工には必ず医学部がある、
と言いだしてるくせに
>ヨーロッパの大学界がどうであろうと
とはお粗末だね
次から次へと話を誤魔化して軸をずらしていくから
発言の正当性が失われるんだよ→結果:誰も信じない

大体、医学部がある=欠陥がない大学(1流大学)だという主張なら
日大が1流、帝京大が1流などとも言えるわけだし
一橋や東工大のように医学部がなければやはり欠陥なわけだね
144大学への名無しさん:2011/06/19(日) 00:32:14.26 ID:+Q0oPyT20
早稲田の四年間は本当ムダだった・・・
こんな大学来なきゃよかった
145大学への名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:29.34 ID:q/IZL1cm0
144へ。  何を愚かな。 あんたはたとえ 東大入っても同じ。

大体早稲田大学の学生の証拠を出してご覧。もちろん個人情報でなければならない。

入学年度。学部・学科。学籍番号。クラスの構成は?学費はいくら? 第二外国語の先生のお名前は?

早稲田の学生ではないでしょう。
146大学への名無しさん:2011/06/19(日) 02:49:35.17 ID:18r14Mjr0
145へ。 テメーが単なる 「今週末の掲示板役 “早大職員” 」 ってだけだろ!!

愚かは、テメーらクソ早稲田の代名詞と思いやがれ!!
147大学への名無しさん:2011/06/19(日) 02:51:17.92 ID:18r14Mjr0
>>143
バカ早稲田というのは、トコトンどうでもいい頭をしているのだな。 こちらの 「ヨーロッパの大学がどうであろうと」 は

お前の 「まずね、ヨーロッパの伝統名門大学の仕組みというのは ・・・」 に始まるくだりを受けてのものであることぐらいは

フツーに理解しな。 まあ、頭の悪いバカ早稲田では無理もあるのだろうがな。 医学部があるという点では、早稲田は

日大や帝京にも負けている。 だが、評価点は他にも多々あるというだけだよ。 ミジメっ子早稲田ちゃん。

一橋に医学部を結び付けるオツムには、絶句するのみだがね。 センスの無い。 総合大学と単科大学の違いも

気が付けないか。 ま、適当な折に、また再掲してやるから楽しみにしてるんだな。  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
148大学への名無しさん:2011/06/19(日) 09:31:01.78 ID:wEhTAqBs0
稲丸、おまえスレタイ読めんのか?
日本語も空気も読めんバカモノらしい。

だから汚物なんだよ。
途中から割り込んで、己の偏見をカキまくるマスカキスレに変えやがって。

そんなことは学歴版でやれ。バカモノ。
149大学への名無しさん:2011/06/19(日) 12:17:05.86 ID:18r14Mjr0
おりゃ、受験生に伝えたいんだよ。 「早稲田の真実」 をな。 しかも、成績開示を望む受験生にだ。

何か文句でも、あんのかよ!! あ〜?
150大学への名無しさん:2011/06/19(日) 19:32:06.57 ID:xkCFFsypO
四浪マーチのお前が早稲田の真実知ってる訳ないじゃん。
あほな否丸はもっと勉強しろ。ニートフリーターに未来はないぞ
151大学への名無しさん:2011/06/20(月) 02:00:05.08 ID:20H0x84X0
真実は、確実に受験生へ伝わってるぞ。 みんな言ってる。 もう、早稲田はダメダメだってさ。 ウプププ・・

掲示板の書き込みをゴマカしたら、どうにかなるような問題でもないッショ! 少し、その悪い頭で考えてみたら〜?
152大学への名無しさん:2011/06/20(月) 02:22:51.13 ID:V3VA66RWO
>>151
>みんな言ってる
 ↑
ワロタwwwwww
153大学への名無しさん:2011/06/20(月) 02:36:13.40 ID:20H0x84X0
テメーら教職員がクダラねーだけのバカぞろいで、かつての金看板がココまで凋落しちまったぞ。 ちったぁ、反省しろや!


やっぱ、最初の失敗(= 未修中心ロー) が大きかったね。 元へ戻るのに、半世紀は覚悟した方が良さそうだな。

                    < ウププ・・ ご愁傷様です〜 >

『753 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:24:09.36 ID:???
    ローの公式サイトによると、入試の合格者数は559名ということになっているが

    文科省資料により、補欠合格者を含む本当の合格者数は846名であることが判明。


    2011年度 入学者選抜試験 合格者の概要等
                  http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index101108.html

    法科大学院 入学者選抜 実施状況
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/06/15/1306830_10.pdf

 754 :氏名黙秘:2011/06/18(土) 16:39:57.34 ID:???
     よほど蹴られまくったんだな

300 :大学への名無しさん :2011/06/19(日) 23:15:23.39 ID:1pf2+kws0
    早稲田ローは、約600人に蹴られているんだね。 ← ヒッエ〜 !!!!! マジ〜?

    もう、早稲田ローは廃止した方がいいかもな。                』
154大学への名無しさん:2011/06/20(月) 03:06:41.39 ID:Bs19Ebii0

キチガイイネ丸

     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:



専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無。
趣味:睡眠 罵倒 持病:統合失調 職員認定症候群

155大学への名無しさん:2011/06/20(月) 03:11:30.30 ID:20H0x84X0
定員たったの270名で600人近くに蹴り殺されるローが、どこの世界にあるっちゅんじゃ!!

    マジメにやらんかい、ゴルァ〜!!     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
156大学への名無しさん:2011/06/20(月) 03:37:15.85 ID:IDQK7CHh0
■2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>■
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
A慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系66.0、理系62..0の壁
B上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系65.0、理系59.0の壁
C立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
D明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
E同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系60.0、理系56.0の壁
F青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
G中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)
H関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
I学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
J法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
K関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−文系57.5の壁
L立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)
M成蹊     54.94(文54.2 法57.5 経済56.9 経済56.9 理工49.2)
N南山     53.50(文55.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 情理47.5)
157大学への名無しさん:2011/06/20(月) 08:28:43.93 ID:egRU+e0a0
>>155
脊髄反射高速レスワロタ
158大学への名無しさん:2011/06/20(月) 09:18:12.80 ID:rLcjEpod0
誰か真面目に政経各学科の最低点さらしてくれる奴おらんか?
159大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:13:53.11 ID:EnWW4gRz0
>>149

わからんオバカだな。
お前の妄想をぶちまけるスレじゃないと言ってるだろ。
そんな戯言は学歴版でスレ立てろ。

テメー1人がオナニーで満足するようなクソレスで
毎日毎晩荒しまくって、忙しい受験生が来るわけないだろ。
とっくに消え去ってるぜ。

そもそもお前の相手は早大職員だろ。
テキトーなこと言ってんじゃねーよ。
汚物が。

160大学への名無しさん:2011/06/21(火) 02:41:57.71 ID:B/PnS9Wv0
結局 『ロー合格者数』 も、テメーとこのHP公式発表じゃ、補欠合格者数等を300人近くもゴマカし 『逃げられ人数』 を

少なく見せかける偽装工作をしていたわけだ。 文科省発表との食い違いにより見事に、それがバレちまった。 ったく

名門大学の恥も知らずによくもまあ、こういう薄汚いドブネズミの如きマネに手を染められるものだな! 呆れ果てるわい!
多くの国民・受験生は、もう

  『今の早稲田が “ハリボテ大学” である事実を知っているんだよ! だから、600名もの合格者に逃げられてるんでね。

   今さら姑息に小細工をしたところで、バレバレなの。 ちったぁ、潔いところも見せてみろや!! 上から見てると

   まるで、現状隠蔽に必死で這いずり回るチビネズミか南京虫にしか見えんぞ!』  とにかく、早大 『過去の栄光』 が

  『たまたま、元から優秀な学生の集ったことで実現しただけで、自校の “教育力” によるものではない。 それ故

   この大学は今も入学者に対し、特に付加価値を付与しているわけではない。 学部生の 「マーチ最低 就職率」 などは

   その好例であろう。 せいぜい、上からの指示で (学生と) 笑顔で接するぐらいのことは出来ても、有効な方策を

   伝授するなど、夢のまた夢。 ナントなれば、そのような蓄積が全く無いのだから! した覚えも無いし。 実際、

   優秀な学生が勝手に集ってドシドシ成果を上げて行った黄金時代、早大教職員は “やる気学生” のお邪魔に

   ならぬよう立ち回るだけで良かった。 それだけで、ウハウハの成果が手に出来たのだ。 今さら虚心坦懐、

   謙虚な姿勢で一から積み上げる気など毛頭無いわ! 政治家や文科省に裏から手を回してでも、実力無しで

   トップの座を維持し続けようとするだろう。』

テメーとこのHPで発表する数字をゴマカしてる内は、教育に必要な謙虚さなど逆さに振っても出て来ない。

そんな時には、受験も入学もしないに限るのだ。 院も学部も、受験生諸君は要注意!!!
161大学への名無しさん:2011/06/21(火) 14:47:22.82 ID:b6PrCHBWO
>>158
酷い荒れ様だよな…
162大学への名無しさん:2011/06/21(火) 22:31:18.62 ID:t5wFZ/+50

お前の妄想をぶちまけるスレじゃないと言ってるだろ。

4年間も毎日毎晩2chを監視している屈折ニート。
耳を貸す受験生がいると信じること自体
マジでどうかしてるぜ。

受験の役にも立たんクソレスで埋まったスレなんぞ、
本物の受験生が来るわけないだろ。

稲丸のレスを読む時点ですでにアウト。

163大学への名無しさん:2011/06/22(水) 01:11:26.03 ID:Fl1PUYWn0
俺の書き込みは読んでおけ。 書き込まなくていい。 時間が惜しいからな。 ただ、寝しなの30分と時間を決めて

目を通す分には、問題は無いはずだ。 実際、大地震があってもチャンと授業をやってくれる大学と

        「経費節約休校の大チャンス到来や〜!! 大儀名分も、ようけ立ちよるで〜!

         即決で発表したらんかい〜!!!」

ってな大学では、やはり4年間で受け取れるものの違いがデカイんだよ。 ヘンな大学に引っかかってから

後悔しても遅いんでね。 寝しなの30分間、シッカリ情報を仕入れておきなさい。 真偽のほどは、信頼できる知人にでも

聞けば分かることだ。
164大学への名無しさん:2011/06/22(水) 21:43:20.57 ID:cPCjDXv20

おやおや、必死だな。無駄だと知って焦りだしたか。。
お前の相手は早大職員だろうが。いまさら受験生にコビ売るところがキモいんだよ。

不毛のスレに付き合う受験生なんぞここにはいないと言っとろーが。
真っ当な受験生を早大職員にデッチ上げて叩いておいてよく言うぜ。アホ。

そもそもお前の妄想は余裕で受験に勝ってから考えること。

早稲田に蹴り落とされるかもしれない受験生にとっては全く意味がないことを思い知れ。
これから受けるやつが早大職員を敵に回して何の得がある。

しかも全身早稲田コンプの負け犬ニートの稲丸の言うことなんぞ、所詮負け犬の遠吠え。

読んだら最後、アウト。アホがうつる。縁起悪くて誰も近寄らんわ。
165大学への名無しさん:2011/06/23(木) 00:27:22.42 ID:ptAqp4I10
本当に受験生が来てなければ、お前のような 『早大職員』 も書き込んではいない。

深刻な影響が出まくってるからこそ、デッチ上げの山を築いてまで出しゃばってるわけだ。

テメーで告白してるようなものなんだが、気が付けないところが早稲田だと思うよね〜

こんなバカ大に入ったが最期、サークル漬けにされて社交性だけを身に付け就活。 中小・ブラック企業からしか

内定が来ず、上記の如きバカレスしか返せぬ馬鹿にさせられてしまうのだ! 本物の受験生は、こんな大学

間違っても来てはイカン!
166大学への名無しさん:2011/06/30(木) 00:48:31.29 ID:rCaOBXXyO
>>165
稲丸ほど胡散臭いという言葉がピッタリ当てはまるやつはいるまい
167大学への名無しさん:2011/07/09(土) 03:35:07.45 ID:uhEQ/lyDP
テメーらの大学は、胡散臭いどころじゃ済まない “犯罪大学” だがな。 以下、よく読め。

またまた、早大生による性犯罪!! しかも、聖職たる教育者を養成するはずの教育学部だとよ!!

こんな見っともねー学部、一体いつまで飼っとくつもりかね〜 まさに “ダメ大学” 早稲田の面目躍如だな!!

          【スーフリ】 早大生ら2人を集団準強姦未遂容疑で逮捕

1 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/08(金) 19:21:28.99 ID:iQliXyVH0

         『 早大生ら2人逮捕=集団準強姦未遂の疑い −警視庁 』

   10代の女性に酒を飲ませ、集団で乱暴しようとしたとして、警視庁 捜査1課は8日までに

  集団準強姦(ごうかん)未遂容疑で、早稲田大 教育学部4年、八木佑樹(22)=埼玉県 川越市 下広谷=、

  千葉大 工学部4年、中山雄介(23)=東京都 板橋区 南町=両容疑者を逮捕した。

   同課によると、2人は容疑を否認。 八木容疑者は 「女性を呼んで飲み会をやったり、

  体を触ったりした記憶はない」 と供述しているという。

   逮捕容疑は昨年9月下旬、中山容疑者の自宅マンションで、千葉県の10代後半の

  無職女性と3人で酒を飲んだ際、アルコール度数の高い酒を一気飲みさせて

  女性を泥酔させ、集団で乱暴しようとした疑い。

   同課によると、両容疑者は同じイベントサークルに所属する友人同士で、知人らを介して

  女性と知り合ったという。 女性が事件直後に被害届を出した。
                        http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011070800748
168大学への名無しさん:2011/07/12(火) 12:24:20.69 ID:O4AnbhzHP
人科スレから、お裾分け〜!!  重大発表に近いものがある〜!! (ププ・・)


『へ〜 早稲田も頑張ったね〜! これは褒めてあげるよ。 就職先を、ベストテンで切らずに全員 載せられたじゃん!

これは、“超” 大進歩だ!!  と同時に、“超” 大破壊でもある。 プクク・・  今、教えてあげよう。


例えば上記国際教養の場合、就職先にあり付けた学生総数が395名だが、一学年の学生数自体が9月入学分まで含めると
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297998090/938

概ね700名強。 300名強もの国教生が、卒業時に就職先が無い計算になるのだ! これは驚愕すべき事実だよ、

受験生諸君!!! 実に4割5分近い学生が 「行方不明」 なんだ!! しかも、就職先があったと言っても

般職と思われるケースは少なからず見受けられるし、中小・ブラック企業だって無いじゃない。 938で宣伝している

有名企業就職者数など、わずか80名チョイにとどまっている。

受験生諸君!! 早稲田はやめとけ!! 何度も言うけど、ここは “教育” をやったことが無いんだよ! 教職員が

何やっていいのか、全然わからないの。 この早稲田では、学生は自分からドンドン動いて行くものと勝手に決め付け

学生を育てるノウハウを、全く蓄積して来なかったんだ!! こんな大学、入っても学費を寄付するだけで終わるぞ!

大学側だって、大半の学生には、そのぐらいしか期待してないんだし。 (入学してくれた学生を全員、洩れなく育てる気が

あったら、速攻で一ヶ月もの経費節約休校は決めないッショ!!) 早稲田に来るぐらいなら、まだ駿河台の明治を

推すね〜 或いは中央・法とかICUあたり・・・ 早稲田は避けたが無難というデータが今回、大学側の正式発表で

得られた点は、高く評価したいと思う!!       終わったな、早稲田! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
169大学への名無しさん:2011/07/12(火) 14:12:26.43 ID:g4P+QuqlO
>>168
ま〜た稲丸流手前勝手ご都合主義解釈炸裂ですか
だいたい国教一つとってみても就職以外に大学院進学や海外の大学への留学がかなりの割合にのぼることが
全く考慮されてないじゃないか(←稲丸のことだからわざとこの事実から目を逸らしたんだろうがね)

あとマーチはじめ早稲田以外の私大は学部別男女別の数値を出さず大学全体の就職者数でごまかしている
という事実をどう捉えるのかね(早稲田以外の私大はまともな数字が出せないからそうしてるんだろ)

てか他人の就職を心配する前に自分の就職を心配
したらどうなのニート稲丸くん
170大学への名無しさん:2011/07/12(火) 14:33:42.94 ID:O4AnbhzHP
   >だいたい国教一つとってみても就職以外に大学院進学や海外の大学への留学が

    かなりの割合にのぼることが全く考慮されてないじゃないか

理系と違って、文系の院進学者が 「かなりの割合」 に上ることはない。 (唯一 法学部のみ、司法試験組の存在を

考慮する必要があるとは思っている。) もし、「かなりの割合だ」 と言い張るなら、お前が早大HPから実数で

載せてるリンク先を引っ張って来い! 事実なら、上記数値に反映させた改正版を出してやる!

     あい分かったか!!  早くしろよ!!!
171大学への名無しさん:2011/09/01(木) 13:11:54.90 ID:8RZyYkYe0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303035282/634で言ってることは重要だぞ、受験生諸君!! 要するに

      『早稲田なんぞへ入ったが最期!! 成長はピタリと止まり、堕落への道だけが待っている』

ということだからな。 実際、

   「早稲田の “教育” は代々、サークル活動が担って来たんじゃ。 早大生は皆、サークル活動で

    成長したんじゃよ。 だから、各学部が持つ “教育力” なんぞ誰も気にかけなかった。 今でも

    屁みたいな授業しか出来ない教員だらけだし、大学がカネ儲けに学生入れ過ぎるから

    レポート課題だって、半年に一ぺんやれりゃいい方ってな学部が大半じゃ。 それでも、サークルで

    社交性を身に付けさえすりゃ、大手企業から内定が山ほど来るはずなんじゃよ。 だから、わしら

    早稲田のモウロク教授に何か新しいこと、させんといて〜 疲れるの、やだから。 (ププ・・)」

ま、一言で言ってしまえば、こんな感じだからね。 一体、いつの時代の話だよって感じ。 まだ、誰も昭和40年代の

気分から抜けてない。 看板学部と言われる政経でさえ、このザマ(634)だからね。 これじゃ、早稲田の就職率が

マーチ最低なのも当然だわ。 慶應あたりは入学後も、かなり鍛えられるそうだが (関係者から直に聞いた)、ラクな生活に

慣れ切ってしまった早稲田のジジイどもは、もはやどうでも動くまい。 ならば、受験生の方で動こう!!

早稲田は、やめだ!! 受験も入学もするな!! 私大狙いは、何とか頑張って慶應や中央・法、ICUあたりへ

受かってしまいなさい。 早稲田へは、サークル活動で学生生活をエンジョイ出来ればいいってな遊び人が来れば

それで十分だよ。       わかったかな、受験生諸君! 今日から2学期だ。 ガンバリたまえ!!
172大学への名無しさん:2011/09/01(木) 14:50:58.61 ID:hR+UZQMV0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【経済学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数−大学院進学者数)×100】

早稲田≧慶應>学習院>青学≧上智>明治>>立教>中央>>>>法政 の順

@ 早稲田政経 84.4%

A 慶應経済  84.3%

B 学習院経済 82.6%

C 青学経済  81.5%

D 上智経済  81.1%

E 明治政経  79.6%

F 立教経済  76.5%

G 中央経済  76.1%

H 法政経済  69.9%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号) ※ 早稲田と明治は政治経済学部


173大学への名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:10.67 ID:aIvSM7Mc0
慶應お雇い工作員稲丸=陽春

10浪早稲田落ちラッキョウの詐称がバレて大炎上中 (ププ・・)

馬鹿稲丸=陽春の巣はこちら↓

四浪でワーチム受かった陽春が女子の家庭教師やる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1312040262/


174大学への名無しさん:2011/09/04(日) 02:20:01.67 ID:FtfEgYVa0
>>173 オツムの程度がバレんぜ! バカ職員ちゃん? (ププ・・)  >>172 それ、正しくは

『733 :大学への名無しさん :2011/09/03(土) 23:24:46.35 ID:I0XvSNgN0
    それに対して、経済は、偏差値順に近くなる。 例外的に、國學院と成城が高いけども。

    大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)  http://usamimi.info/~linux/d/up/up0740.jpg
  経済学部 [東日本編]
           卒業 進学 就職 就職率【= 就職 /(卒業生 − 進学)】
    東京大学 0359  48 274  88.1%
    一橋大学 0263  30 202  86.7%
    國學院大 0550  07 469  86.4%
    成城大学 0385  09 316  84.0%
    慶應義塾 1145  54 911  83.5%
    上智大学 0284  08 230  83.3%
    早稲田大 1015  64 789  83.0%
    明治大学 1121  38 864  79.8%
    学習院大 0501  18 384  79.5%
    武蔵大学 0391  05 307  79.5%
    埼玉大学 0363  19 272  79.1%
    成蹊大学 0480  08 373  79.0%
    法政大学 0845  13 641  77.0%
    中央大学 1038  53 736  74.7%
    立教大学 0642  15 461  73.5%
    東海大学 0481  06 342  72.0%
    神奈川大 0920  10 651  71.5%
    日大大学 1382  26 967  71.3%
    専修大学 0730  11 510  70.9%
    東洋大学 0601  09 411  69.4%
    駒澤大学 0709  10 483  69.1%
    大東文化 0379  02 239  63.4%             』

なんだって! 俺は、明治とデッドヒートを繰り広げる早稲田が正しいと思うぜ! (ププ・・)
175大学への名無しさん:2011/09/04(日) 02:23:13.35 ID:jfmm2CsV0


キチガイイネ丸

     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:



専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無。
趣味:睡眠 罵倒 持病:統合失調 職員認定症候群


176大学への名無しさん:2011/09/04(日) 02:35:18.99 ID:aIvSM7Mc0
自分に都合の悪いデータは絶対貼らない馬鹿稲丸(ププ・・)

大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0739.jpg

法学部[東日本編]
       卒業 進学 就職 就職率【=就職/(卒業生-進学)】
一橋大学 0182 079 088  85.4%
学習院大 0463 028 347  79.8%
早稲田大 0920 229 543  78.6%
國學院大 0504 020 378  78.1%
慶應義塾 0436 059 288  76.4%
立教大学 0587 031 418  75.2%
上智大学 0278 057 166  75.1%
中央大学 1305 196 831  74.9%
成蹊大学 0469 016 330  72.8%
成城大学 0222 007 145  67.4%
明治大学 1037 110 624  67.3%



177大学への名無しさん:2011/09/04(日) 03:12:45.69 ID:FtfEgYVa0
テメーら早大職員が言えた義理かよ! 慶應とは関係ねー!

『351 :大学への名無しさん :2011/08/29(月) 00:01:24.32 ID:fji7TV9Q0
    各私立大学による東日本大震災 義援金 (2011.7.11確認)

   慶應義塾   1億9352万円 ttp://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html ← リッパです! 早稲田なんぞとは格が違いますね!
   学習院大     1513万円 ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
   日本大学     1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
   中央大学     1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
   立教大学     1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
   明治大学      965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
   青山学院      839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
   関西大学      677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
   関西学院      455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
   法政大学      394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
   成蹊大学      275万円 ttp://www.seikei.ac.jp/gakuen/shinsai_gienkin2.htm(8月末まで継続中)
   上智大学      230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin(2011卒業式を中止して式典費用を義援金に)
   立命館大      229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html    ↑ ちったぁ見習え、クソ早稲田!
   早稲田大      183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html ← 寄付金もマーチ最低! そんなにカネが大事かよ!
   成城大学      125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
   同志社大       95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html

“サイテー大学” 早稲田  ハライテー
178大学への名無しさん:2011/09/04(日) 04:15:36.26 ID:aIvSM7Mc0
自分の手柄でもないのになぜ鼻息荒くしてんだこの低能男は!
ハイパーミッジメ〜

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
179大学への名無しさん:2011/09/04(日) 04:21:05.99 ID:jfmm2CsV0

日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191 
180大学への名無しさん:2011/09/04(日) 07:05:23.28 ID:FtfEgYVa0
「早稲田 > 慶應」 「早稲田 > 一橋」 のランキングなんぞ、一体どこをどう信用したらいいって言うんだよ!!

実際、
    『早稲田大学に対する相互評価結果ならびに認証評価結果』
                http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2006hyouka.pdf

    全40ページ中の26ページ目、下から4行目を見てくれ〜!!

  『大部分の専任教員が活発な研究活動を継続しているが、一部研究活動が不活発な教員も見られる。』

なる劇的感動の名文が見られるだろう? 早稲田が社会科学分野で慶應・一橋を抜き去るなど、天地が逆転しても

起こり得ぬことよ! 第一そりゃ、早稲田がカネで買ったって噂で有名なランキングじゃないか!

    いい加減にしろ、ダメ早稲田!!!
181大学への名無しさん:2011/09/04(日) 08:12:36.52 ID:aIvSM7Mc0
だって早稲田が上なんて信じたくないもんな〜稲丸

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
182大学への名無しさん:2011/09/04(日) 13:29:35.76 ID:FtfEgYVa0
          < 事 実 と 異 な り ま す ん で !>

信じるも何も、今の早稲田は

   『持てる “教育力” “研究力” 等を総合したら、上位大学なんかじゃ全然ゴサンセンの!!

    少〜しだけ、現実を受け入れて下さいませんこと? 周りが、あまりに見苦しいと迷惑千万!

    お宅様にあるのは、もう 「過去の栄光」 だけなんですのよ。 それを忘れないで下さいましね。

    ホ〜ッホッホッホッホ・・・・              』

今のバカ早稲田は、もはや 『過去の大学』 !! 運営スタッフも、いい加減に気付や!! みっともねー!

   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
183大学への名無しさん:2011/09/04(日) 23:33:54.17 ID:aIvSM7Mc0
>>182
やれやれ、コンプもここまで来ると重症だな

( ^ω^)つ◎ 旦とバームクーヘンあげるお

184大学への名無しさん:2011/09/11(日) 01:44:47.16 ID:TmNfJmoE0
≪早稲田大学、ただ今 『“稲” 壊』 の真っ最中!! 先頭切って、早稲ローが 『“法” 壊』 まっしぐら!!≫

何を隠そう、2年ほど前にも同じような書き込みを作ったんだが、その時にはまだ

  『合格率トップでも、たった<20名>しか合格しない既修組。 100人以上が合格しても

   3人に二人が落ちる未修組。 どちらも中途半端で近寄り難いよね〜!! 早稲ロー大失敗の責任は

   誰にあるんだ!!! 正直に名乗り出ろ!!!             』

って言えたんだけど、今年度のはもう・・・・  とにかく、どちら様も宜しくご参照の程、願わしゅう〜!

『154 :大学への名無しさん :2011/09/09(金) 07:40:20.48 ID:QvOjnNDA0
    平成23年度 新司法試験 合格者氏名 一覧   http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/shiken/index.html

      <合格者数 上位10校>
    東京 210(既165 未45)
    中央 176(既137 未39)
    京都 172(既135 未37)
    慶應 164(既129 未35)
    早稲 138(既9  未129) ← 9名〜!!!!
    明治  90(既47  未43)
    一橋  82(既61  未21)
    神戸  69(既54  未15)
    同志  65(既47  未18)
    東北  54(既35  未19)
185大学への名無しさん:2011/09/11(日) 01:45:41.47 ID:TmNfJmoE0
      <合格率 上位10校>
    一橋 57.7(既62.9 未46.7)
    京都 54.6(既62.8 未37.0)
    東京 50.4(既63.5 未28.8)
    慶應 47.9(既53.3 未35.0)
    神戸 46.6(既51.9 未34.1)
    千葉 39.1(既46.7 未27.6)
    中央 38.1(既46.3 未23.6)
    早稲 31.9(既52.9 未31.1)
    東北 31.7(既33.7 未28.8) 首都 31.6(既40.7 未12.8)

早稲田、既修合格者9名〜!!!!  マジ〜!!!! どうやったら、こんな驚異的な数字が出せるわけ〜?

合格率でゴマカしてる場合じゃないっしょ!!  おせーて!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・    』

すごいだろ!! 9名だぞ、9名!!  如何に既修合格者が少ないと言っても、わずか2年程前には20名

受かってたんだよね。 それが、あっという間の半減以下!! もんのすごい凋落速度だ!!! 早稲田は今

急激な勢いで、大学全体が地盤沈下を起こしている! それは、かつての名門 日比谷高校の没落速度を

はるかに凌ぐと言って、全く過言ではない!! 受験生諸君は、くれぐれも先見の明を以って受験・入学の

可否を決められたし。 決して、この大学の 「過去の栄光」 に捉われてはならない!! 御両親に相談しても

イケナイ!! 早稲田がまだ、栄光に包まれていた頃のイメージしか持ってないからね。 放ったらかしに

するだけの “教育” しか出来ない大学へ入って、はたして自分のためになるのか、よ〜っく考えてみてくれ。

まだ、マーチ・上智・学習院 上位学部の方がマシだと思えるだろう。 早稲田はもう、 「過去の大学」 「終わった

大学」 だ。 そこを間違えんで、来年度入試に備えてもらいたい。  以上だ。
186大学への名無しさん:2011/09/11(日) 03:40:13.66 ID:TmNfJmoE0
あっれ〜? どうなってんだ? いつもなら、最低でも “不都合な真実” カキコのスクロール用ランキングぐらいは

ダラダラと書き込まれるんだが・・・  お〜い、今週の週末掲示板役2名! どこでサボってやがる〜?

早よ出て来て、レス返せ〜!
187大学への名無しさん:2011/09/11(日) 04:21:00.44 ID:EQd8D5Fi0




      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群


188大学への名無しさん:2011/09/11(日) 13:05:47.36 ID:TmNfJmoE0
それしかネーのかよ。 ったく、早稲田野郎の能力の限界を感じるわい。 ま、そんな当たり前のことで

とやかく言っても始まらないか。 こちらはこちらで早速、第2派攻撃に移らせてもらおう!!
189大学への名無しさん:2011/09/11(日) 13:06:44.05 ID:TmNfJmoE0
とあるスレでの韓国人カキコから分かったことだが、どうも半島や大陸には早稲田に関する情報が正しく伝えられて

いないようだ。 質問内容の一部を抜粋すると

  >早稲田と慶応をサポートできる場合は、実際に国立大学のうち、どの程度のレベルを狙うことが

  >できるレベルですか?   韓国では意見がお互いに違って、ここに質問します。

  >一部の人たちは、日本での実質認めてくれるのは国立大学です。

  >一部の人は、早稲田や慶應も日本のtop5中の一つだ。  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274506061/422-425

ということなんだが、これを読んで唖然としたのは、恐らく私だけではあるまい。

  「早稲田が日本のトップ5の一つだぁ〜? フザケルな!!! たとえ(伝わったのが) 一部の人でも許さんぞ〜!!」

と思うのがフツーの感覚であろう。 実際、大地震に便乗して一ヶ月もの 『経費節約休校』 を平気で実施した挙句

公開シンポジウムなどで散々、大学の宣伝に利用しておきながら、たった183万しか義援金を送らなかった大学が

「日本のトップ5」 に入るようなら、とうの昔に国が崩壊しとるわい!!! 韓国には、進学校になればなるほど

早稲田への推薦枠が埋まりにくく、時に余ってしまう実情が知らされていないようだ。 で、なんでこんな誤った

伝わり方をしたのか考えてみたんだが、国内の成績優秀層から敬遠されまくっている早稲田は
190大学への名無しさん:2011/09/11(日) 13:07:32.45 ID:TmNfJmoE0
  『当分の間、優秀な学生は中国・韓国から調達しよう。 両国の富裕層に狙いを定めて早稲田へ引き入れ

   “教育・研究” レベルを支えてもらう。 留学生が活躍しても、早稲田の実績となることに変わりは無いのだ。

   評価が上がって国内の受験生が再び振り向きだしたら、留学生枠を絞り一般受験枠を増やせばいい。』

なんてな腹積もりでいるんじゃないだろうか? だとすれば、現地に “不都合な真実” なんぞ伝えるはずがない。 当然、

30年前の 「早稲田 “全盛期”」 の情報を流すだろうさ。 実際、2週間ほど前に山の手線の車内広告で

『グローバル人材を育成する大学院』 という見出しの 「北九州キャンパス −情報生産システム研究科(IPS)−」 の

宣伝を見かけている。 30年前の “黄金期” に

             『早稲田は、宣伝だけは絶対してはならないんだ〜!!!』

  (= 「自ら宣伝するが如き安っぽいマネを、“私大王者” たる早稲田は、絶対してはならないんだ〜!!!」

   というほどの意味。 早稲田の傲慢さを、これでもかというほど見せつけた一場面と言えるが、考えてみりゃ

   この頃から現在の “大凋落” の兆しが見られたんだね。 発想が、完全にイカレとるわ!)

と喚き散らしていたのを思えば、車内広告まで出すようになった今の早稲田の凋落ぶりは想像を絶するほどだが、問題は

何で北九州キャンパスなんぞ作ったかってことだ。 大学院も学び舎であり、わざわざ北九州にまで出向いて勉強せにゃ

ならん格別の事情があるなど到底、思料し難い。 将来的な 「地の利」 を想定したのかもしれんが、それは無いと思うよ。

まず、見当外れに終わるんじゃないかな? むしろ、『中国・韓国から留学生を呼び易い立地条件』 の方が

はるかに可能性ありそうだ。 実際、車内広告でも
191大学への名無しさん:2011/09/11(日) 13:08:20.43 ID:TmNfJmoE0
       「 “アジアを中心に”、海外トップクラスの大学と提携・交流」

       「留学生比率80%を占める国際性豊かな研究環境」

       「英語のみで単位取得可能」 「充実した奨学金制度」

をアピールポイントに掲げており、「中国・韓国人留学生を視野に入れた立地条件」 が透けて見える。 初めから、日本人

学生は考えていないかのようであり、それは http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5364135.html などでも一般に指摘されている。

だが、国内の受験生が来てくれそうにないから中国・韓国の留学生を当て込み北九州へキャンパスを作った挙句、

80%を占める中韓留学生を 「“国際性” 豊かな研究環境」 と称するのは、はたして如何なものかと思わずにはいられない。

どう見ても 「“特亜性” 豊かな研究環境」 だし、これでは 「反骨の精神」 ではなく 「逃避の精神」 であろう。 留学生へ

逃げずに、純ジャパ受験生の獲得へ努力してほしいものである。 他のアピールポイントにしても、「英語のみで〜」 など

つい最近、国際教養学部で 「英語で講義ができない教員たち」 を見たばかりではないか。
 http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A90889DE1E0E3E2E6E1E2E2E3E1E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
本当に 「奨学金制度が充実」 していたら、学費稼ぎの宝石強盗事件など起きてはいないし http://unkar.org/r/news/1209780423

「海外トップクラスの大学」 なんぞ、提携するだけならFランでも出来る。 実際に交流しているトップ大となった途端

激減するようでは、ハリボテもいいところだ。 宣伝するならHPで構わんから、そこまで公開してもらいたいものである。
192大学への名無しさん:2011/09/11(日) 13:09:06.70 ID:TmNfJmoE0
早稲田はつい数年前、制服警官をキャンパス内に多数、踏み入らせてまで胡錦濤 国家主席の大歓待を行った大学だ。

今後の早稲田の存亡を中国・韓国からの人材へかける方針に決めたのなら、それはそれで、もはや何も言わん。 だが、

そのために誤情報を流しているのなら良くないことだ。 すぐに、やめてもらいたい。 「早稲田が日本のトップ5に入る大学」 など

現地人の想像だけで出て来るはず無い! 必ず、陰で誇張宣伝をやった奴がいる!! 虚偽宣伝で留学生を引き入れ

大枚の学費を巻き上げたとあっちゃ、ヘタすりゃ外交問題にまでなり兼ねんのだ。 それだけは勘弁してくれよ。
193大学への名無しさん:2011/09/11(日) 14:56:57.94 ID:EQd8D5Fi0

フジテレビ「JAP18」の犯人早くも特定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315638773/

助監督は慶應義塾大学体育会男子ラクロス部に所属しており、


慶應義塾大学・・
日本に喧嘩売ってるのか?慶応は

194大学への名無しさん:2011/09/11(日) 19:46:37.05 ID:TmNfJmoE0
そりゃ、てめーらだよ! 勘違ったふりして2300万も血税くすねられたら、国民

タマラネーぞ!
195大学への名無しさん:2011/09/11(日) 20:06:56.42 ID:EQd8D5Fi0
受験生、注目!


三大予備校平均偏差値


69慶應法69.2 早稲田政経69.1
68慶應経済68.8 早稲田法68.3
67慶應商67.0
66早稲田商66.3
……………………………………………………… 就活時学歴フィルター発動
65上智法65.2
64
63中央法63.5 上智経営63.3 
62上智経済62.7 同志社法62.1
61明治政経61.2 立教経済61.1
60明治法60.7 立教法60.4 同志社経済60.3  



196大学への名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:43.03 ID:TmNfJmoE0
3大予備校に限らず、一般に早慶の偏差値は

  『有力国立大の受験生がスベリ止めに志望校シートへ書くため、(この2校だけは)

   異常に高く出てしまう傾向がある。 実際に入学して来る受験生は、それよりは

   かなり低めで、特に早稲田の下位学部あたりだとマーチに埋没しまくってるというのが

   現状である。』

就活時学歴フィルターが発動出来るのは “入学者” 偏差値であり、“予備校発表” 偏差値ではありません!

受験生諸君は、ご注意を!
197大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:18:26.20 ID:HqEPMKNV0
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4

≪合計≫ 就職者数/学年定員
早稲田 118/8840 (1.33%)
慶應   67/6145 (1.09%)

(出典:サンデー毎日 2011.7.31号)




198大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:22:09.10 ID:HqEPMKNV0
☆★【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者 ★☆
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 文一文二文三合計 

@早稲田政経 885 (セ375+一般510)
A早稲田法   804 (セ454+一般350)
B慶應法    801 (セ419+一般382)
C中央法    594 (セ452+一般142)
D慶應経済   517
E早稲田商   356 (セ199+一般157)
F慶應商    316
G早稲田社学 195 (セ129+一般 66)
H早稲田文   176 (セ 66+一般110)
I国際基督   133 (セ101+一般 32)
J早稲田文構 128 (セ 50+一般 78)
199大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:23:13.60 ID:HqEPMKNV0
☆★早稲田法/慶應法/中央法 一般入試定員率比較(%)★☆

【※慶應法のみ学部一般入学者数が“非公表”なので、
学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

学部名  一般入試定員率(一般入試定員/学部定員)

早稲田法 47.3%
中央法  43.8%
慶應法  38.3%

ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.waseda.jp/hougakubu/main/students/doc/2013_nyushihenkou.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/pdf/a08_01_02_03/2009_02-00.pdf http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_j.html


200大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:24:27.07 ID:HqEPMKNV0
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html


201大学への名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:47.91 ID:ewHBxHZD0
♪  \\ パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー―― ♪ //
                             W大学!!
         ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
     ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
          (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
        ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
    ─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
           |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
      ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
           U U     U U     U U      U U     U

早稲田大学はイェール大学と協議の上、早急に楽譜の右上に書かれた  「作曲:東儀 鉄笛」  の部分を

                『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』

と、正直に書き改めなさい!! いつまでも、 「人の噂も75日」 とばかりにバックレてるんじゃない!!!

<参考資料>
          【OLD YALE】
               http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

           【早稲田大学校歌】
               http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid
202大学への名無しさん:2011/09/24(土) 13:44:59.49 ID:Tun+2xus0
早慶受験生、注目〜!!!

『288 名前:大学への名無しさん :2011/09/24(土) 13:10:19.48 ID:XAjeb63oO

                    <受験生は慶應を選ぶ。>

   【代ゼミ】 ダブル合格対決 【2011年度入試】 サンデー毎日 2011年07月10日号より

      ×早稲田・政経 17% − 83% 慶應・法◎

      ×早稲田・法   4% − 96% 慶應・法◎

      ×早稲田・商  29% − 71% 慶應・商◎

      ×早稲田・文  34% − 66% 慶應・文◎

      ×早稲田・文構 23% − 77% 慶應・文◎

      ×早稲田・理工 34% − 66% 慶應・理工◎        』

また、随分と差を付けられたものだね〜 特に法学部!! 沈没寸前、救命胴衣が必要なぐらいだな。

早稲法受験者は、救命胴衣のご用意を!! 救命胴衣! 救命胴衣! 9名胴衣!  ン?

  来年は既修合格者を、せめて2桁に乗せてくれ〜  このままじゃ、早稲ローは廃止や〜 (ププ・・)
203大学への名無しさん:2011/09/24(土) 18:37:50.92 ID:icBQ5zLZ0
ダブル合格対決の盲点!!

@ そもそも『慶應第一志望の受験生は早稲田も併願することが多い』が
『早稲田第一志望の受験生が慶應を併願することは少ない』
【理由】慶應が第一志望でもないのにわざわざ小論文対策をする(理系除く)
のは受験戦略上コスパが良くない為

A で、慶應第一志望の受験生が早稲田を併願した所で
『早稲田落ち慶應合格>>慶應落ち早稲田合格』  な件!
つまり『慶應合格者の多くは早稲田を不合格になっており、ダブル合格対決
にすら持ち込めていない』という事実!

B 要するに『早慶ダブル合格の存在じたい全体から見ればごく僅かな希少例』
にすぎず論じる意味がほとんどないということですな!以上!
204大学への名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:21.45 ID:icBQ5zLZ0
■■■ 駿台青本が発行されている大学学部 ■■■

【国立大学】
東京大学‖京都大学‖大阪大学‖名古屋大学‖東北大学
九州大学‖北海道大学‖一橋大学‖東京工業大学‖神戸大学

【私立大学】
早稲田大学
政治経済学部/法学部/商学部/社会科学部/教育学部/文学部
文化構想学部/基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部

慶應義塾大学
法学部/経済学部/理工学部/医学部
駿河台大学(駿台系列)

http://sundaibunko.bookmall.co.jp/booklist/index.php

205大学への名無しさん:2011/09/25(日) 03:58:10.99 ID:NJWONFQK0
>>203
あまりにミジメったらしい言い訳だらけの “ダダこね” 早稲田ちゃん。 ちったぁ、早稲田の恥知れや!

もし、@の  >そもそも 『慶應第一志望の受験生は早稲田も併願することが多い』 が

               『早稲田第一志望の受験生が慶應を併願することは少ない』

が事実なら、コスパの問題以前に受験生のポテンシャルという点で完璧に 「慶應 >> 早稲田」  とならざるを

得ん。 わかっているのか〜? だって、

    『慶應第一志望受験生は早稲田も併願可能だが、早稲田第一志望受験生は受験戦略上のコスパから

     慶應の併願を避けてしまう』

って言ってんだからな。 つまりは、能力面で 「早稲田は慶應の真部分集合」 ってことじゃないか! “ダダこね”

早稲田クンは一体、何をごまかしたいんだか。 ん〜? (ププ・・)

Aにしても、「慶應落ち早稲田合格」 が山ほどいるなど当たり前すぎて話にならない。 受験生は誰も疑問に

思わんのよ。 「早稲田落ち慶應合格」 についても、偏差値操作であれだけ一般受験枠を絞っちゃ、あり得なくも

ないな〜と思うだけ。 やはり、納得なのよ。 実際、
206大学への名無しさん:2011/09/25(日) 03:58:58.11 ID:NJWONFQK0
  『760 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:25:47 ID:1w33Q10J0
      早稲田の政経の募集人員。

      ◇募集人員  450名

               (政治学科150名、経済学科200名、国際政治経済学科100名)

      あらぁ、政治たったの150名…。 偏差値偽造のため…経済も、たったの200名…

   763 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:38:30 ID:1w33Q10J0
      経済の比較。
               慶應:750名 > 200名:早稲田   約4倍。
 
      それで偏差値は  慶應 > 早稲田     どんだけ〜www          』

ってなぐらいのもんでね。


早稲田クン!! 長年の慶應の努力が怠慢続きの早稲田の牙城を、ついに崩した。 この事実を素直に認め

慶應の頑張りを心から称えてこそ早稲田の名に恥じぬことが何故わからんのか! 甘えんぼのダダこねで

ケチつけをするとは一体、何ごとであるか!!! 見苦しいにも程があるわ!!! 今度は自分たちが

虚心坦懐、挑戦者として慶應の牙城に挑む番。 こんな明瞭な現実が、なぜ素直に受け入れられない!!

著名早大OBが聞いたら、情けなくて涙も出んところだぞ!! 少しは気を付けたまえ!!!
207大学への名無しさん:2011/09/25(日) 07:52:12.43 ID:sO7e8DMM0
読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査
《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

※のソース
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
208大学への名無しさん:2011/09/25(日) 10:47:54.54 ID:sO7e8DMM0
【早慶】文・法・経済・商学部 一般入試定員率(2012年度入試)

学部名  一般率(一般枠/学部定員)

《文学部》
慶應文   65.9%(580/880)
早稲田文  74.2%(490/660)

《法学部》
慶應法   38.8%(460/1200)
早稲田法  67.6%(500/740)

《経済学部》
早稲田政経 58.8%(525/900)
慶應経済  62.5%(750/1200)

《商学部》
早稲田商  59.4%(535/900)
慶應商   70.0%(700/1000)

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
209大学への名無しさん:2011/09/25(日) 18:08:50.47 ID:sO7e8DMM0
2011年入試結果 偏差値60.0〜
69.9の各大学合格率(代ゼミ)

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)
210大学への名無しさん:2011/09/26(月) 16:43:56.58 ID:HdwV9CGg0
☆ 2012年入試河合塾 第2回難易予想ランキング表
《主要5学部【文・法・経済・商or経営・理工】平均》
※現在、会員登録して模試判定で検索可能

@ 早稲田大 66.6(文65.0 法67.5 政経70.0 商 67.5 理系63.0)
A 慶應義塾 66.1(文65.0 法70.0 経済66.7 商 66.0 理工63.0)
B 上智大学 62.9(文61.4 法65.8 経済65.0 ―――― 理工59.2)
C 立教大学 60.3(文59.3 法60.8 経済60.8 経営63.8 理 56.9)
D 明治大学 60.0(文59.8 法60.0 政経61.7 商 62.5 理工55.9)
E 同志社大 59.3(文59.5 法60.0 経済60.0 商 60.0 理工56.8)
F 青山学院 57.8(文57.5 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.5)
G 関西学院 57.2(文57.5 法57.5 経済60.0 商 57.5 理工53.6)
H 学習院大 56.9(文56.1 法58.8 経済58.8 ―――― 理  53.8)
211大学への名無しさん:2011/09/27(火) 16:22:15.72 ID:e3yp6RGL0
■ 駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 《文系6学部&理工》
※現在、会員登録すれば検索可能

早稲田大 64.7(文65 法68 政経67 商 64 社会63 国教65 理系61)
慶應義塾 64.5(文65 法67 経済65 商 64 総政64 ――― 理工62)
上智大学 60.2(文59 法64 経済61 ――― ――― 外語60 理工57)
同志社大 59.0(文61 法61 経済59 商 59 社会58 ――― 理工56)
明治大学 57.7(文58 法60 政経59 商 57 ――― 国日58 理工54)
立命館大 57.6(文57 法58 経済57 経営56 政策58 国関62 理工55)
212大学への名無しさん:2011/10/31(月) 19:07:34.23 ID:YNqUUKyx0



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



213大学への名無しさん:2011/11/03(木) 18:41:02.72 ID:gtUanlgz0


慶應コンプの3回線工作員、早稲田アトム(ニトム)は、鳥取県米子出身の荻野K君、48歳〜49歳中年です。
早稲田大学法学部一浪・留年で就職厳しく、Uターンして島根県でCATVの仕事を少し(ほぼニート)しています。
心当たりの方はいますかw
214大学への名無しさん:2011/11/14(月) 16:54:57.80 ID:XjuAcbNc0
早稲田商学部の国語配点は現代文・古文同じですか?役に立った:5件
質問者:rinrinpink 投稿日時:2011/02/02 19:48 困り度:
早稲田商学部を受けるものです。商学部国語は現代文1題、古文1題です。
そこで質問なのですが、この場合現代文と古文の配点は同じなのでしょうか?
自分は現代文で稼ぐ人間なので非常にショックです(泣)
受けた事がある人や少しでもわかる人!どうかお願いします!!!!!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6493204.html
215大学への名無しさん:2011/12/22(木) 04:10:14.30 ID:rfekCW+10
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                            マチクタビレタ〜
           ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ ___\(\・∀・) <  早大・教育学部の廃止 ま〜だ〜?
                \_/⊂ ⊂_ )   \_______________
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
           |  愛媛みかん |/


早大本部が、現在の教育学部を設置趣旨に則った本来の姿へ戻そうとすると、『革命的圧力』 が必要になるの?

それは、所属教授どもが 『逆革命的ダダこね』 をかますから? 早稲田らしいと言ってしまえば、そのとおりだが

恥ずかしいことだね〜 これが、世間からは大層エラそうに見えてしまう 「早大教授」 の偽らざる姿なわけか。

こんなダメ大、むしろマーチ・ニッコマレベルでさえ探すのが難しいんじゃない? よく、今でも 『早慶』 なんぞと

呼ばれてるもんだわ。 こんなクズ大、庇護する主務省の気が知れん! “奇形” 教育学部を本来の姿に戻すという

至極、当たり前のことすら全く手に付かない “無能大学” が国の定める “拠点大学” じゃ、国民が恥ずかしいぞ!
216大学への名無しさん:2012/01/07(土) 03:17:23.68 ID:Er9hQEWhP
早稲田で出願していい学部は、せいぜい 『政経・法・商・文・理工』 までだぞ。 それも 「今のところは、まだ」 との

口上付きでだ。 それ以外の学部なら、ハッキリ言って 『上智・マーチ・学習院・ICU等の上位学部』 を選んだ方が

圧倒的にメリットがある。 それは同日受験どころか、早稲田を無理して入れると日程的にキツくなるという

場合でさえ、上智・マーチ受験のコンディション調整のために早大受験を切ることが望ましいほどである。

何度も言うが、現在早稲田を運営している管理職階級は、早稲田が東大に最も近付いた頃の入学者でね。

もう、その天狗ぶりはハンパじゃないのよ。 ハッキリ言って、今の早大生なんぞハナも引っかけてない。
217大学への名無しさん:2012/01/07(土) 03:19:01.76 ID:Er9hQEWhP
無論 事実をバラせば、当時は学歴主義全盛で受かった早大生は入学後、マージャンとサークルしか

やらなかった典型的バカ学生だったんだけどね。 実際 中位・下位学部生など、早稲田の名を高めてくれる

人材やイベントへ投資するための資金源ぐらいにしか見られてない。 かくして、大地震が来れば一ヶ月にも及ぶ

『“経費節約” 休校』 と相成るのであ〜る!! それよりは 「上智・マーチ・・・」 の方が、はるかにマトモに

扱ってくれそうだ。 くれぐれも部活の先輩等、実際に早稲田へ入学した人から直に情報を仕入れてくれ。

思い当たる在学生など、掃いて捨てるほどもおるわ! 決して、大学や学部事務室には聞かないように!

涼しい顔して平気でウソをつくからね。 俺も何度となくウソをつかれたぞ!!
218大学への名無しさん:2012/01/14(土) 03:28:29.72 ID:4BHgjB+DP
クソ早稲田、受験生を舐め過ぎ!! 初日 志願者数日報の日計、ナ、ナ、ナント

            『たったの48名〜!!!』

もはや、遊びでやってるとしか思えない、このフザケ方!! こんな大学、優秀な者だけでなく

中堅レベルから蹴っ飛ばしまくってやれ!!
219大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:37:11.61 ID:NQ6lxqXjP
今日、乗った電車の吊り広告で見かけた記事を、お一つご紹介〜!!

   『おい、それでも早稲田か』 ・・・ 英語ができる? それが、どうした!

       <いつから東大・慶應の出来損ない集団に堕したのか>

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 久々の大ヒットだ!! さっすが週刊現代<1/28号>!!

お目が高い!
220大学への名無しさん:2012/01/16(月) 00:39:23.18 ID:NQ6lxqXjP
物事の上っ面しか見えない早稲田人に出来る教育など所詮、英会話学校と変わらん

ということだ。 少なくとも、『東大・慶應の出来損ない集団』 などと呼ばれるぐらいなら

上智・マーチの上位学部へ進んだ方が、断然いい。 そうだろう? 受験生諸君!!
221大学への名無しさん:2012/01/16(月) 13:23:45.35 ID:lI/+C5B3O
オレの英会話のクラスのイギリス人のチューターは
慶應のこと、こけにしてたけどなwww
222大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:47:34.34 ID:Viwyebs90
日東駒専バンザイ
223大学への名無しさん:2012/01/21(土) 10:51:32.90 ID:XWK/K+jwO
224大学への名無しさん:2012/01/21(土) 12:31:14.03 ID:gH4VbfhX0
日 “稲” 駒専バンザイ
225大学への名無しさん:2012/01/25(水) 14:03:31.02 ID:U3h+ZBbiP
今年の早稲田は難化するって。 出願するか迷ってる受験生は、やめた方がいいかもよ。

  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120123/dms1201231544008-n1.htm
226大学への名無しさん:2012/01/26(木) 15:38:20.50 ID:l3RZPQcJ0
今日で一般受験も出願締め切りとなる。 明日付と言いたいところだが、銀行振込み期限を考えれば今日付の

日報から、受験生諸君は早稲田の本性を目の当たりにすることとなるだろう。 何しろ、出願締切時点での累計が

前年度の46%など、これまでに無かったこと。 明治から 「志願者数 “日本一”」 の座を奪還するために

早稲田が、ここまで慎重になっていたというわけだ。 セコイことよ。 早稲田も落ちぶれたものよな。

ま、とにかく見せてもらうぞ。 これからの日計の推移をよ!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
227大学への名無しさん:2012/02/03(金) 19:16:59.82 ID:vHOk0jFw0
228大学への名無しさん:2012/02/05(日) 18:43:00.96 ID:Ean+tx/xO
.
229大学への名無しさん:2012/02/05(日) 18:43:40.28 ID:Ean+tx/xO
5
230大学への名無しさん:2012/02/05(日) 21:28:19.72 ID:ZDk6GoOL0
早稲田 教育 法 政経 社学 商学部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1328377080/
231大学への名無しさん:2012/02/08(水) 23:51:17.12 ID:N//Mybz90
保守
232大学への名無しさん:2012/02/21(火) 15:56:41.81 ID:GyX7cmKH0
ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
233大学への名無しさん:2012/02/23(木) 02:23:42.47 ID:HpjiQsBC0
な、なんて感動的な つぶやきなんだー!! この感動、当該大学を目指す受験生にも

是非わけてあげたい〜!! 早稲田のナマの姿が、今ここに〜!! とにかく読んでくれ〜!

   ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・      http://twtr.jp/user/waseda_meiwaku
234大学への名無しさん:2012/03/24(土) 01:43:18.43 ID:wdXy9hMX0
強姦魔 元早稲田大生、八木佑樹被告(22)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120323/tro12032321110004-n1.html

極悪非道な最低人間

こんなんばっかだな和田レイプ大学ってwww
235大学への名無しさん:2012/03/24(土) 03:13:36.08 ID:A2Kjpn3U0
まあ、これは既報だが一応、まとめとくか。

『         【 元 早大生らに懲役4年、飲み会で女性を集団暴行 】

 自宅で開いた飲み会で女性を泥酔させて乱暴したとして、集団準強姦罪に問われた元 早稲田大生

 **佑樹 被告(22) と元千葉大生 **雄介 被告(24)、元大学院生 **大地 被告(23) の判決で

 東京地裁は23日、それぞれ懲役4年6月(いずれも求刑懲役6年)を言い渡した。

 判決理由で鬼沢友直 裁判長は 「極めて卑劣な犯行で、自分の性欲を満たすという身勝手な動機に

 酌量の余地はない」 と指摘。 3人が反省の態度を示し、既に退学処分を受けた点などを考慮しても

 実刑は免れないとした。

 判決によると、3人は2010年6月、東京都 板橋区の中山被告の自宅マンションで、20歳だった女性に

 罰ゲームとしてアルコール度数の高い酒を一気飲みさせ、抵抗できない状態にして乱暴した。(共同)  』
                    http://www.sanspo.com/geino/news/20120323/tro12032321110004-n1.html

早稲田も、いよいよ本格的に 『Fラン私大』 の仲間入りをしつつあるようだな。 今の早大運営スタッフの

やること見てりゃ、あまりに当然という気はするがね。 重ね重ね、大隈老侯・小野梓が草葉の陰で泣いている・・・
236大学への名無しさん:2012/03/24(土) 09:58:11.20 ID:cwo2AMpf0
↓ついでにこれも語ってくれるか? ハハッ。

ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1327834606/
237大学への名無しさん:2012/03/24(土) 20:52:02.12 ID:A2Kjpn3U0
ワリーな。 他、当たってくれや。 俺がコメントするのは、こっちの方なんでね。 (↓)

  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<早大犯罪史 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/202-233
238大学への名無しさん:2012/03/24(土) 22:19:52.77 ID:cwo2AMpf0
そうそう。慶應の記事は事実として認めざるを得ないからね。

だからって、ムキにネガキャン張って見苦しい。
239大学への名無しさん:2012/03/25(日) 00:27:57.54 ID:nz3e560V0
早稲田のも、完璧に事実なんだがww それに、俺のがムキならテメーらのもムキのはずだぜ。

同じ調子で返してるんだからな。 見苦しいぞ、早大職員!
240大学への名無しさん:2012/04/24(火) 15:00:46.62 ID:2exbdAt4P
あげるぜい!
241大学への名無しさん:2012/04/25(水) 00:30:56.24 ID:UmOSrmUe0

醜いコンプがはびこる限り、早稲田は健在といえよう。

コンプが去った時は、その程度の大学に成り下がったともいえる。

コンプのネガキャンは早稲田に限っては逆効果だよ。
242大学への名無しさん:2012/04/25(水) 02:37:39.94 ID:4nsNA1JSP
(大学)権力の不正をペンの正義で叩く行為が “コンプ” など、大笑いの妄想だな! フハハハ・・

ったく、「自分で読んでみて恥ずかしくならないのかね」 と思うがね。 実際、 マスコミを

“醜いコンプ” とは言わんだろう。 最っ低の大学だと思うな、クソ早稲田はよ!!
243大学への名無しさん:2012/04/28(土) 03:14:21.12 ID:M/s0vP6s0
こんな腐敗大学に(↓)、誰がコンプなんぞ抱くかよ!! バカバカしい!


『誰でもいい! 知っている奴がいたら教えてくれ! 早稲田大学で、学生に対しハラスメント行為を行い

解任の懲戒処分を受けた早大教員て誰なんだい? こんなデカイ話、狭い早稲田村じゃ
  http://www.waseda.jp/jp/news12/120427.html
その日のうちに大学中へ飛び火し、みんな知ってるはずだ。 何学部の何てヤローなんだよ!!

理工の嘱託職員じゃ、「本学教員」 という呼び方にはならんぞ! 誰なんだ〜!!

しかし、受験生諸君は これで分かったと思う。 早大教職員の腐敗が、現実の問題であることを。

セクハラかパワハラかは分からんが、“教育” を全く知らない教授が気分次第で学生の講義を

担当している事実を! 早稲田は、中堅以下学部なら明治か中央・法へ非難した方が無難だぞ! 』
244大学への名無しさん:2012/04/28(土) 11:19:01.17 ID:YBsLh/aQ0
散々暴れて満足したかい?コンプさん。   

できないよね。
この先いくら続けても君が満足することはないよ。

なぜなら、誰も取り合わないから。孤独だよね〜。ハハッ。

245大学への名無しさん:2012/04/29(日) 01:04:58.71 ID:ya8TiVOuP
み〜んな取り合ってくれたからこそ、今年度入試で政経と理工3学部が “一般入試” 枠

定員割れと相成ったのさ。 悔しいのは分かるけど、ゴマカシはイケナイよ。 早大職員クン?

    ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
246大学への名無しさん:2012/06/01(金) 18:36:45.10 ID:fRBpfbfd0
先進理工

数学61
理科57
英語58
計176
最低点189
東工大受かったからいいや
そう言える俺はまだ救われてる
247大学への名無しさん:2012/06/03(日) 00:31:20.71 ID:WI80grc50
死ね…
248大学への名無しさん:2012/06/04(月) 01:21:03.32 ID:jmSJXZ7+0
書こうかと思ったが蛆虫が湧いてるだけで需要なさそうだからやめとこ
249大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:38:20.74 ID:lRvGV3NdP
入ろうかと思ったが、蛆虫が湧いてるだけで需要なさそうだからやめとこ


って方が、当たってるよねwww
250大学への名無しさん:2012/07/14(土) 23:53:48.16 ID:GMd+5D2uO
数学 54
理科 49
英語 86 計 189
生命医科の最低198だた
251大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:35:05.51 ID:y7YtueW2P
このスレも停滞気味じゃの〜
252大学への名無しさん:2013/01/03(木) 03:37:09.32 ID:U7ldjKE/0
もうすぐのびる時期だな
俺もうpするわ
他大落ちてたらだけど
253大学への名無しさん:2013/02/24(日) 14:53:36.33 ID:BjLlWDnR0
早稲田大学高等学院から来ましたwwwwwwwwww
254大学への名無しさん:2013/03/11(月) 20:33:42.21 ID:13kSUkk40
受かって蹴った人でも開示来るの?
255大学への名無しさん:2013/06/01(土) 04:24:28.63 ID:CWHy5Cv60
基幹理工の最低点何点でした?
256大学への名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:19.77 ID:lx6+uBeR0
関西私立大学ランキング2014 総合評価
【A1】 (なし)
【A2】 (なし)
【B1】同志社大学
【B2】関西学院大学>関西大学≧立命館大学
【C1】京都女子大学=同志社女子大学
【C2】近畿大学≧甲南大学=龍谷大学>武庫川女子大学
【D1】佛教大学>神戸女学院大学≧大阪経済大学≧京都産業大学
【D2】京都外国語大学≧関西外国語大学
257大学への名無しさん
>>255

199らしい