【市立】高崎経済大学ってどうよ・その17【群馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウリ(*´ε`*)ボー
高経の本スレはここです。荒らしは放置してください。
学歴ネタは学歴板でお願いします。

過去スレは>>2
関連リンクは>>3
2しいんま:04/05/26 14:33 ID:IwFwaj0V
うむ。
乙であるぞ
3しいんま:04/05/26 14:39 ID:IwFwaj0V
わが高崎経済大学は日本の最高学府であるぞ
4大学への名無しさん:04/05/26 15:48 ID:b+eut8NH
5大学への名無しさん:04/05/26 15:50 ID:b+eut8NH
関連スレ
学歴板 高崎経済大学vs日大
5→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083160190/
4→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079048404/
3→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076244950/
2→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1073998348/
1→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068117247/
学部・研究板 【経済】高崎経済大学【地域政策】 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1082299493/
金融板 【証券】高崎経済大学卒【金融】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1083562036/

大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
私設高経大広報室 BY3FansOB
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1250/
新・高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
みんなの就職活動日記 高崎経済大学
http://job4.nikki.ne.jp/bbs/200401241316268774/
6訂正:04/05/26 16:03 ID:b+eut8NH
金融板 【証券】高崎経済大学卒【金融】(リンク先は以下に変更)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1083562036/
7大学への名無しさん:04/05/27 04:22 ID:s00qA627
学食混みすぎ
8大学への名無しさん:04/05/27 09:51 ID:dio/1CV+
スレ建て乙彼。

ところで、そろそろ髪を切りたいと思うんだが
高崎で安く切ってくれる床屋ってどこかないかな・・・
9大学への名無しさん:04/05/27 13:00 ID:juGHR0QE
>8
高崎駅西口高島屋前のプラージュとか。
10大学への名無しさん :04/05/27 13:42 ID:0+SaSabF
新薬の臨床試験の噂を耳にしたのですが、本学生で詳しい方はおりませんか?
11大学への名無しさん:04/05/27 16:32 ID:dio/1CV+
>>10
学生に聞くよりも、学校近くにある柳沢自動車のオヤジに聞いたほうが詳しくわかると思うぞ。
まぁ、漏れが言えるのは、臨床試験はやめといたほうがいいってことだけだな。
12大学への名無しさん:04/05/27 16:38 ID:dio/1CV+
>>9
情報thx.いくらか調べてみまつ。
しかし、丸刈りにするだけだからピノキオで切ってもらうのもいいかな。
13大学への名無しさん:04/05/27 17:11 ID:8n7hKAyJ
>>12
丸刈りにするなら俺が切ろうか?
バリカンあるし
14大学への名無しさん:04/05/27 18:04 ID:s00qA627
>>10
あれだろ、治験のボランティーアだろ
ポスティングされてたね
15大学への名無しさん :04/05/28 14:36 ID:/h11M/xF
【臨床試験について】
一、謝礼:1回治験に参加すれば幾らくらい貰えるのか?
  →拘束時間によって謝礼金が決まります。現金で5〜10万程度もらえます。
二、健康診断:誰でも参加出来るのか
  →申し込みを済ませたら、健康診断を受け、参加出来るか否かを確認してもらいます。
   健診時の交通費は一律で3,000円もらえます。※これまでは駐車場代も払ってくれたのですが、今年度から廃止になったそうです。
三、税制:報酬で得た収入はどういう扱いになるのか
  →確か収入が20万(?)を超えなければ税金はかからなかったと思います。
四、副作用:もし副作用等でこちらに問題がでた場合どういう対処をしてくれるのか
  →治験中に発生したものや、治験薬との因果関係が認められたものに関しては、当然治療が受けられます。

治験に参加する時には、参加するときのメリット(謝礼金)とデメリット(新しい薬の使用、予期される副作用など)についてが説明がされるので、説明を聞いたうえでご自身自由な考えで参加・不参加を決めれば良いと思います。

長々と失礼しました。間違いがあったら誰か訂正してください。
16大学への名無しさん:04/05/29 09:58 ID:ZyJH5ze/
冷蔵庫壊れたよ(`Д´)ウワァァン!!
どこか安く買えるとこない・・・中古でもいいから・・・
17大学への名無しさん:04/05/29 13:38 ID:vMYA/FJ+
オフハウスとか
18しいんま:04/05/29 14:58 ID:sS9Hegbu
本学は世界最大最高最強の学府であるな。うむ、めでたい。

高崎経済大学に栄光あれ!!!
19大学への名無しさん:04/05/30 20:54 ID:RVbjUZmo
うむ
20しいんま:04/05/31 22:56 ID:mgLro41j
高崎経済大学よ!
21大学への名無しさん:04/05/31 23:03 ID:pHg4cqmB
私立でいうと立教ぐらい?
22しいんま:04/05/31 23:36 ID:mgLro41j
馬鹿者!世界最高の学府であるな。
23大学への名無しさん:04/05/31 23:39 ID:N43oa2vL
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経

立教なんて夢のまた夢・・・・
24大学への名無しさん:04/06/01 00:23 ID:S/5peFhy
とりあえずペタリ
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1250/suchi.htm
とりあえずアホではないし、ましてや>>20>>22みたく最高でもない。と思う
25大学への名無しさん:04/06/01 18:15 ID:tsHxfPJe
高経、郡大は群馬にいる分には最強。外に出ると・・・・・・・・・
26大学への名無しさん:04/06/01 22:08 ID:YvKHH1/8
前スレが落ちたのは漏れが左の話題を出したから削除依頼が入ったのかとオモータ。
27大学への名無しさん:04/06/02 05:07 ID:12k7AQ5g
鱒基地は大丈夫なんだろうか。。。
今年こそはやばそうな感じがする。。。
28大学への名無しさん:04/06/03 00:18 ID:j1W7naji
また休講続いてるね
もう駄目だろうな
29大学への名無しさん:04/06/03 02:48 ID:EZ7jofhU
地域のゼミ決め早すぎ
30大学への名無しさん:04/06/03 16:20 ID:hYoYbWEz
鱒基地入院したっぽいね。
来週も休講だし
31大学への名無しさん:04/06/04 07:59 ID:Oy7t4kSY
age
32しいんま:04/06/04 08:01 ID:pX3lpNZR
高崎経済大学よ!
33大学への名無しさん:04/06/04 09:08 ID:Xjpd3E5n
長谷川の授業マンドクセ
二限目から行くか・・・
34大学への名無しさん:04/06/06 09:52 ID:e0KCttDX
age
35大学への名無しさん:04/06/06 22:35 ID:EawlWhXu
森尾がいるスレはここでつか?
36大学への名無しさん:04/06/07 09:03 ID:ejL58BWr
あげ
37大学への名無しさん:04/06/07 13:54 ID:YriJ/6h0
21が余計なことを書くのでどうなるかと思ったが、荒れずにすんだな。
38大学への名無しさん:04/06/07 16:20 ID:2MY1lEFV
上智とどっち難しい?
39大学への名無しさん:04/06/07 18:07 ID:521SVjR/
>>38
わざとやってるだろ?
自分で受けて確かめてみな。
40大学への名無しさん:04/06/07 21:59 ID:ejL58BWr
>38
荒らしですか。そうですか。
41大学への名無しさん:04/06/08 08:47 ID:FZhAsk2H
>>38
マジレスすると、上智よりかは若干落ちる。
明治立教と互角くらい。
42大学への名無しさん:04/06/08 11:15 ID:+PKS4VE8
>>41
やめろよそう言うの。
43大学への名無しさん:04/06/08 22:40 ID:bFCa9zD4
つーかマジに言うと入試の問題傾向のせいで高く見える
地歴なんかは他の国公立と比べればすぐわかると思うけど
個人との相性があるけどだいたい点を取り易い。
だから結局全体的な点が上がってレベルが高く見える、と。

俺の主観バリバリだからあまり気にしないでください
44大学への名無しさん:04/06/09 09:46 ID:9yWdVcBA
高経は大体法政下位に準ずる難易度だな。
45大学への名無しさん :04/06/09 10:27 ID:yn7LrS0H
>>38
>>41
>>44
3教科大学と1教科大学と比較してもね。
>>43が一番正しい発言。
上智>>立教>明治>法政>成蹊>明学>>>高崎経済=専修=駒澤=龍谷
46大学への名無しさん:04/06/09 11:36 ID:o4sZyWs6
ゼミ面接怖いなぁ
47大学への名無しさん:04/06/09 14:51 ID:yn7LrS0H


337 エリート街道さん New! 04/06/09 13:34 ID:xNuCSQkx
代ゼミランクみてて愛知淑徳とかいう大学が結構上にあるけど、なにこれ?
偏差値操作してるの?


338 エリート街道さん New! 04/06/09 13:37 ID:Di4op6ty
2教化入試なので高く出てしまう。


339 エリート街道さん New! 04/06/09 13:39 ID:K564vdOn
2教科だし、入試方法とかであからさまに偏差値操作しているんでは?
獨協・東海・亜細亜とかと一緒でしょ。
48大学への名無しさん:04/06/09 16:43 ID:J6DESrvy
学歴板の関連スレによると、今年の合格者は500点前後で入れる
ようになってるらしい・・・。


776 名前:エリート街道さん 投稿日:04/06/05 21:10 ID:o/IMqaQK
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
49大学への名無しさん:04/06/09 21:20 ID:imoGkV/K
学歴ネタいい加減に(゚听)イラネ
50大学への名無しさん:04/06/10 02:34 ID:jYAn8w+h
就職決まったら就職課に報告とかあるんだっけ?
51大学への名無しさん:04/06/10 09:58 ID:O9b0tOj6
でも学歴ネタの方が内輪ネタよりは受験生向けの様な気がする。
52大学への名無しさん:04/06/10 10:02 ID:+zwiGEoM
横市といい、都留文といい、なぜか市立大は在学生が内輪ネタに走って
受験生が書き込みにくい雰囲気を創りだしてしまう
53大学への名無しさん:04/06/10 10:02 ID:+zwiGEoM
あと、名市もすごい
54大学への名無しさん:04/06/10 10:13 ID:4IpaR3Mn
基本的には>>1やガイドラインにあるように学歴板に誘導する
のが正しいんだがな。

学歴板の厨が荒らしまわるのが目に見えている。
55大学への名無しさん:04/06/10 11:06 ID:kkNy2Lb1
内輪用に大学生活板に立ててこようか?
学部板の方にもあるから、いいのかも知んないけど。。。
56大学への名無しさん:04/06/10 16:14 ID:p+avNU24
>>54
内輪ネタも他でやってくれ。55のいうように大学生活板でもよいしもっと相応しいところがあればそこでもよいよ。
57大学への名無しさん:04/06/10 16:24 ID:kkNy2Lb1
大学生活板よく考えたら、ex鯖なんだよね。。。
とりあえず内輪ネタはこっちで
【経済】高崎経済大学【地域政策】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1082299493/
58大学への名無しさん:04/06/11 01:29 ID:WfqxPiOD
今から高経だけを狙って頑張る俺は偏差値65
59卒業生:04/06/11 06:55 ID:qB5JdLyG
>>58
悪いこといわねーからよそ行け。
60大学への名無しさん:04/06/11 10:46 ID:yclG2/lE
61大学への名無しさん:04/06/12 01:31 ID:xKWrm/fG
来週の鱒基地はあるの?
いつ復帰すんの?かな。
62大学への名無しさん:04/06/12 07:13 ID:8txtPJu6
>>61
前期一杯休講らしいよ
63しいんま:04/06/12 12:42 ID:PdvFWxoW
私に任せておきたまえ!
64大学への名無しさん:04/06/12 15:29 ID:O7tVjtlh
>>61
>>62
そういう話は大学受験とは関係ないだろ。よそでしろよ。
65大学への名無しさん:04/06/12 15:48 ID:pi0RHQAs
群馬最高〜
66大学への名無しさん:04/06/12 16:28 ID:YafLWBUw
>>64
別にここでしたっていいじゃん。
保守になるし。
67大学への名無しさん:04/06/12 16:41 ID:kMipAGqm
俺は高崎蹴って一浪して某私大行ったんですけど勝ち組でつか?
68大学への名無しさん:04/06/12 16:43 ID:pi0RHQAs
何大ですか?
69大学への名無しさん:04/06/12 21:46 ID:TQvNVg8S
>>68
駒澤です。
70大学への名無しさん:04/06/12 22:16 ID:Zu7zWAoe
(ノ∀`) アチャー
71大学への名無しさん:04/06/12 22:30 ID:PdvFWxoW
>>69
それなら大学のレベルとしては同格ですね。1年浪人して結局高経と同じ
なら失敗ですね。

どうせ同格なら日大の方がよかったのではないかと思いますよ。
72大学への名無しさん:04/06/13 10:17 ID:Ju7lWEh8
ポンキチ、(・∀・)カエレ!
73大学への名無しさん:04/06/13 16:18 ID:nWXmvmLC
受験生諸君72みたいな奴にはなるなよ。
実力で勝負できるように大学入ってからもしっかり勉強しろよ。
74大学への名無しさん:04/06/14 18:16 ID:2zM6YMv2
【意外と】群馬県の大学生【居るだろ?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087166999/

大学生活板に建てたお ヽ(´ー`)ノ
内輪ネタはこっちでやるといいお ヽ(´ー`)ノ
75しいんま:04/06/14 19:17 ID:VN0OmDsu
うむ。
76大学への名無しさん:04/06/14 20:28 ID:2zM6YMv2
>>74
速攻で落ちちゃったお ヽ(´ェ`)ノ
77大学への名無しさん:04/06/14 20:37 ID:2zM6YMv2
>>76
とおもったら落ちてなかったお ヽ(´ー`)ノ
早とちりはよくないお ヽ(´ー`;)ノ
78大学への名無しさん:04/06/15 07:51 ID:7m+yveG5
高崎経済大学     vs     日本大学 6
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087253280/
79大学への名無しさん:04/06/15 11:10 ID:oGKq3CiI
学歴板で煽ってる香具師、もう止しとけよ。
こっちが意識してると思われる。
80大学への名無しさん:04/06/15 11:59 ID:dIibAqhB
その分、こっちが静かになったからいいんじゃない。

大学受験板の過去スレ読むと、はじめのほうから日大とやりあってる
から、学歴板でやめるとまたこっちで日大と争うことになるように思わ
れ。

まあ、学力レベルではかぶってる部分もあるから仕方ないんじゃないか
な。
81大学への名無しさん:04/06/17 08:06 ID:k6R3GdOq
保守
82大学への名無しさん :04/06/18 12:39 ID:tsm78HqS
>>10
ココに出てるよ
●薬の治験ボランティアについて●パート8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1084347384/l50
群馬の臨床は「おら○〜」の求人にも出ていたぞ。
83大学への名無しさん:04/06/18 23:43 ID:jBrzpgq/
j
84大学への名無しさん:04/06/19 00:50 ID:nB1StKiF
私文の方もお気軽にどうぞ
85大学への名無しさん:04/06/20 08:49 ID:70Ix7v0g
慶應経済受かっても高崎経済来るよ
86大学への名無しさん :04/06/20 09:22 ID:6JXIFzGY
>>85
その前に日東駒専受かってからね(w
87大学への名無しさん:04/06/20 21:24 ID:ww2s+Wig
>>86=PON。こういうことをいうから、PONをつけあがらすべきではないんだよ。
88しいんま:04/06/21 12:44 ID:tl9I/S+Q
やはり、高崎経済大学であるな。
89しいんま:04/06/21 13:02 ID:jpC5ltnR
うむ。
やはりバカ咲き低脳大学は世界最弱最低の学府であるな。
90カズ:04/06/21 13:06 ID:l5Qf6yb3
 俺は、高崎けって早稲田商へはいったが・・・
 さすがレベルは高い!
 高崎でトップにいた方がよかったか、今迷っている。
91しいんま:04/06/21 13:26 ID:tl9I/S+Q
偽物、および工作員は去れ!
92大学への名無しさん:04/06/21 14:04 ID:AEOQmklC
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
93大学への名無しさん:04/06/21 19:26 ID:AEOQmklC
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
94大学への名無しさん:04/06/22 04:29 ID:2Y/fuTS9
一箇所だけクレームC以下が妥当
此処だけ浮いていませんか(w
Caa:小樽商科、山形、★高崎経済★、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
95大学への名無しさん:04/06/22 06:49 ID:n0mQaxnm
>>94
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
96大学への名無しさん:04/06/23 08:26 ID:kyxQelEy
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
97大学への名無しさん:04/06/23 10:21 ID:NqDqJrX3
ここでやるなって言ってんだろ。馬鹿が
98大学への名無しさん:04/06/24 11:15 ID:J72dJ88P
保守
99大学への名無しさん:04/06/24 23:34 ID:RDVC64ip
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
100大学への名無しさん:04/06/25 09:48 ID:EPcFFBqX
なんとなく100ゲット
101大学への名無しさん:04/06/25 16:22 ID:Ci0pOo7L
今日の朝生に八木さん出演するよ
102大学への名無しさん:04/06/26 02:17 ID:GqcVVeQv
大活躍だね
103大学への名無しさん:04/06/28 07:58 ID:Su0Dbz1m
age
104大学への名無しさん:04/06/30 01:36 ID:Po/tnCe3
昨日、三時限おわったあと生協の購買行ったら
女の子が2ちゃんねるプラス立ち読みしてた・・・
時々顔がにやけんの。隣でアスキー読んでて驚いた。
まぁ、俺も立ち読みしたから同類なんだけどね。
105大学への名無しさん:04/06/30 01:47 ID:Z+1AytNa
問題はその女の子が可愛かったか、という所だろうと思うのは俺だけか。。。?
106大学への名無しさん:04/06/30 02:52 ID:GEXh7sxl
>>104
何人かいるヲタク系の女じゃね?
107大学への名無しさん:04/06/30 10:34 ID:X+ldhO/q
高経は「経済大学」ってだけあって就職強いよ
まぁさすがに東大や一橋にはかなわないけど、横国とか筑波なんかよりは完全に↑↑
108大学への名無しさん:04/06/30 11:04 ID:5Nc79FNj
同意。少なくとも筑波よりは上。
109大学への名無しさん :04/06/30 13:30 ID:XRMOw8NG
↑はぁ?
2003年度の高崎経済・経済学部就職状況
群馬銀行(5)かんら信用金庫(4)(株)北海道銀行(3)(株)七十七銀行(3)
群馬県信用組合(3)群馬日産自動車(株)(3)(株)ヤオコー(3)
(株)カインズ(3)村岡食品工業(株)(2) トステム(株)(2) 
岩瀬産業(株)(2)(株)フレッセイ(2)(株)セキチュー(2) 
飯塚薬品(株)(2)(株)クスリのマルエ(2) (株)雑貨屋ブルドッグ(2)   

110大学への名無しさん:04/06/30 13:53 ID:5u2Jb0yS
>>107
禿どう
111大学への名無しさん:04/06/30 17:05 ID:5Nc79FNj
>>109
ポン、帰れ!
112大学への名無しさん:04/06/30 17:19 ID:XSWq1iVh
所詮マイナー大学
113大学への名無しさん:04/06/30 17:20 ID:F8NHYV76
雑貨屋ブルドックわろた
114大学への名無しさん :04/06/30 18:43 ID:XRMOw8NG
平成14年度卒業生が就職した主な企業・団体は,次のとおりです。

日立製作所 キャノン セコム 富士通 大和ハウス工業
NHK 日本アイ・ビ−・エム  ブリジストン  アクセンチュア
日産自動車  デンソー  NTTドコモ  JTB  NTTデータ
三菱自動車工業  日本電気  NECソフト  日本原子力研究所
本田技研工業  ソニー  中部電力  東日本旅客鉄道  東芝
産業技術総合研究所

http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~gakutan/recruit.html
115大学への名無しさん :04/06/30 18:50 ID:XRMOw8NG

筑波大学ね。
116大学への名無しさん:04/06/30 18:54 ID:RYvODjfi
仕事の質は知らないけど就職率がいいのはほんとでしょ・・・
117大学への名無しさん:04/06/30 20:32 ID:5u2Jb0yS
就職率は全国ベスト5入りらしいね
118大学への名無しさん:04/06/30 23:46 ID:MXU8xaA5
ただローカル分を除くと急に低くなるけどな
119大学への名無しさん:04/07/01 01:45 ID:yXxIgKLK
>>109
の表はマジですか・・・・?
近いから高経行きたかったけどそんなとこ就職したくないよorz
120大学への名無しさん :04/07/01 04:21 ID:m2d1lfPX
>>119
高経のホームページに出ているよ。(w
121大学への名無しさん:04/07/01 07:37 ID:C2m+IOqw
>>119-120
だからポン工作員は帰れって。
122大学への名無しさん:04/07/01 13:07 ID:Qu/l7QoV
工作員消えろ
123大学への名無しさん:04/07/01 13:16 ID:+YlZWYHk
フリーターになりたくなかったら高崎経済大学
124大学への名無しさん:04/07/01 17:57 ID:3VpqlhTr
ポン大=チョ○大
125大学への名無しさん:04/07/03 00:28 ID:SDr4NRCn
あげ
126大学への名無しさん:04/07/03 01:38 ID:rDg1LU00
age
127しいんま:04/07/03 10:21 ID:LDdkWuoM
本学は世界最高の学府であるな。
128しいんま:04/07/03 13:18 ID:SDr4NRCn
高崎経済大学よ!
129大学への名無しさん:04/07/03 21:11 ID:lgrOLqh3
そろそろ烏川で泳ぐ季節ですよ。
130大学への名無しさん:04/07/03 22:29 ID:VdllkVWr
>>129
そんな香具師学内で一人いるかいないかだろ
131大学への名無しさん:04/07/03 22:47 ID:tC9pXNc9
高経とは関係ないけど2年くらい前に烏川で泳いでる人みたよ。
城南大橋→聖石橋くらいまで流れに逆らって泳いでた3人組だったかな?(((( ;゜Д゜)))
132しいんま:04/07/03 23:33 ID:LDdkWuoM
うむ。
133大学への名無しさん:04/07/03 23:59 ID:lgrOLqh3
烏川の水は意外ときれいです。都会のドブ川と違い泳いでも大丈夫みたいですよ。
体育会部室棟脇の階段を上って土手をおりればすぐそこです。
134大学への名無しさん:04/07/04 00:10 ID:Dw7eDSke
>>133
川沿いに工場なかったっけ?
135大学への名無しさん:04/07/04 05:21 ID:AJQ/vr9r
しいんまって何者なんですか?
136しいんま:04/07/04 19:30 ID:nKixQTSu
全て私に任せておきたまえ。
137大学への名無しさん:04/07/06 11:26 ID:dK+pxIBj
age
138大学への名無しさん:04/07/06 16:08 ID:4c7cLwmr
しいんまって何?
139大学への名無しさん:04/07/07 16:04 ID:D4503t53
age
140しいんま:04/07/07 16:46 ID:yTmt3/zc
うむ。実に素晴らしい。
141大学への名無しさん:04/07/08 00:26 ID:HqTaMjKr
「しいんま」でぐぐったら2chの高経関連のスレしかヒットしなくてワロタw
しかも44件もww
142しいんま:04/07/08 22:39 ID:gBjciSqJ
うむ。
143大学への名無しさん:04/07/10 08:27 ID:/dDEYVmb
age
144名無し希望:04/07/10 14:42 ID:JHP6tgyr
高経に合格するにはどのような勉強をしたらよいですか?ちなみに経済学部です。
あそこは、入試のレベルがかなり高いんですよ。
145大学への名無しさん:04/07/10 14:49 ID:+XJEwCLd
英語だけやっとけ
146大学への名無しさん:04/07/10 15:54 ID:mFswIcnj
>>145 だからポンキチは消えろって。

>>144 結構難関だから覚悟してきてください。
147大学への名無しさん :04/07/10 16:15 ID:7NT6k9ln
>>144
見掛け倒しの入試だからそう見えるが実際は下位駅弁レベル以下。
新聞さえ読めれば簡単な政経は満点近く取れそれで合格出来るぞ!
148大学への名無しさん:04/07/10 16:54 ID:mFswIcnj
>>147 馬鹿PONは消えていいよ。くさい。

>>144 147(=ポンキチ)の言うことに耳を貸す必要はないから。
149大学への名無しさん:04/07/10 17:42 ID:szFtb0vy
>>144
今高校三年生?模試の成績とかは?

>あそこは、入試のレベルがかなり高いんですよ。

こんなこと書いても無駄。「君」自身が受かるのに入試の絶対的な難易度なんか関係ない。
君との相対的な関係で決まるんだから。
だから君自身の状況を具体的によろしく。
それから受けたいのは前期?中期?他との併願はどうしたいの?

ちなみに147、148みたいなやつは無視してくれ。何の役にも立たないから。
150大学への名無しさん:04/07/10 18:04 ID:+XJEwCLd
だからまずは英語だけやっとけって
センター英語は一昨年に大幅易化して、更に去年も予想外に易化したから今年は確実に難化する
つまり英語で差をつけるチャンスだし、おまけに英語は大学入ってからも使う

あと総合理科は無勉で8割とかザラだから絶対受けとけ
151大学への名無しさん:04/07/10 19:37 ID:mFswIcnj
>>149
無意味なこというな。國學院。相対的な関係とは何だ。絶対的な力がないと受
からないだろうが。そんなこともわからないとでもいうのか。それともオマエはポ
ンキチなのか。147の言うことは無視していいよ、。
152大学への名無しさん:04/07/10 20:08 ID:2lMKx4jj
>>151
意味不明
153大学への名無しさん:04/07/10 20:15 ID:hldN6rue
群馬県内の東西南北高校でも受かりますか?
154大学への名無しさん :04/07/10 20:29 ID:7NT6k9ln
>>153
高崎経済大学付属高校の合格者数が一番多いので東西南北高校だぅたら軽く受かりますよ。
155大学への名無しさん:04/07/10 20:37 ID:Ezp0Vvc5
高崎経済大学附属には高崎経済大学への推薦枠はあるのでしょうか?
156大学への名無しさん:04/07/10 20:53 ID:3yiCPcY8
>>151
絶対的な力?何だそれ?私が言ってるのは難易度的なことなんだが?
受験テクニック的な高経にしか受からないような勉強をしろといっているのではない。
おまえの言う絶対的な力がどの程度今現在の時点であって高経のレベルとどのくらい乖離があるか知りたいわけ。それが分からないとアドバイスなんか出来ない。

144さんへ
ちなみに151でこいつがどうしようもない池沼であることが分かっただろう?
150のアドバイスは的確だね。
とにかくがんばれ!
157大学への名無しさん :04/07/10 20:55 ID:7NT6k9ln
>>155
推薦枠があるのは簿記が得意な商業高校です。
158大学への名無しさん:04/07/10 21:42 ID:goCg0vhk
絶対的な力は基礎。英文法やら古文法やら
相対的な力は問題傾向。大学によって相性がある

変によじれてるけどこれだけだろ?
159大学への名無しさん:04/07/10 21:51 ID:mFswIcnj
>>153-154
PONは呼んでないよ。消えていいから。
160大学への名無しさん:04/07/10 21:53 ID:4Hck+6HR
就職いいの?
161大学への名無しさん:04/07/10 21:55 ID:+XJEwCLd
就職率は北関東では最強かと
162大学への名無しさん:04/07/10 22:27 ID:mFswIcnj
>>160
就職先、就職率。どちらも文句なく満足できると思う。
163大学への名無しさん:04/07/10 22:31 ID:/z0DiDig
>>162
三菱商事や三井物産にも入社できますか?

高経の在学生の出身校はDQN校が多いのでは?w
くやしかったらお前らの出身校を名乗ってみろよ。
どうせ、開成とか灘を名乗る馬鹿学生が出てきそうだw
164大学への名無しさん:04/07/10 22:35 ID:mFswIcnj
PONは消えていいよ。
165大学への名無しさん:04/07/10 22:35 ID:JG+uEnzM
なんでこのスレ高経マンセーばっかりなの?
ちょっと叩くとすぐ日大扱いだし
166大学への名無しさん:04/07/10 23:17 ID:c/n63wa2
>>165
高軽はPONすら合格出来ないからだよ
どちらも五十歩百歩だけどなw
167大学への名無しさん:04/07/10 23:18 ID:3yiCPcY8
>>165
そんなの一人だけだよ。

高崎経済大学受験をお考えの皆様へ。

mFswIcnjの言うことは無視してください。
また安心して志望してください。こいつだけが特別なんでみんなきちんとしていますから。
168大学への名無しさん:04/07/10 23:38 ID:rnDqVJDc
英語,独語のことは知らんが,フランス語の問題はかなり個性的.
169大学への名無しさん:04/07/11 09:32 ID:FaSX0WdY
>>167 國學院。オマエがPONと同格とかいうからPONがつけあがったんだろうが。オマエは
二度とでてくるな。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:Oc4+wVlu
学歴からくるPON厨ウザすぎ
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:Yu7LYeJS
>>169
ここは大学受験板だろ?ここで日大がどうとかなんて関係ないじゃないか。
おまえも高経の学生なら受験生にきちんとしたアドバイスをしろよ。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:VJ8aPAWM
>>171
PON厨ウザすぎ
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:49 ID:Yu7LYeJS
>>172
おまえの誰かの仲間か?
高経の人間としておまえと同じ大学というのは非常に悲しいよ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:17 ID:2u+bFAEB
PON厨ウザすぎ
175名無し希望:04/07/11 22:24 ID:hUEeNIsj
進研模試でE判定でした。正直かなり絶望的ですが、今から勉強して間に合いますか?
176大学への名無しさん:04/07/11 22:26 ID:vHnu6ibe
群馬では高経と総計に合格した場合、
高経を選ぶ人が多い。したがって
高経>>>>>総計。
就職も難易度も高経のほうがいいし。
177大学への名無しさん :04/07/11 22:37 ID:wNFStJho
>>176
おまえ頭大丈夫(ぷっ
178しいんま:04/07/11 22:41 ID:WCZ9Dno7
うむ。
179大学への名無しさん:04/07/12 08:23 ID:q0auufAY
工作員消えろ
180大学への名無しさん:04/07/12 17:09 ID:BuCJGWb1
>>175
どうしても高経ということなら、科目を絞って真剣にやればもしかしたらということもあるかもしれない。
その成績だと確実に受かる国立というのは存在しないと思う。
突撃するしかないな。玉砕の可能性もあるが自分を信じてがんばるしかない。
181大学への名無しさん:04/07/12 17:18 ID:M1r3EPz7
なんだかんだいって北関東文系ナンバーワンの大学だからね。
国公立の経済学部はここしかないし。
182大学への名無しさん:04/07/12 19:32 ID:WHMbKSK4
>>175 
 うちは経済・中期でセンター+今までの模試の判定Eで
本命じゃない(というよりやっても受からなそうと思ってた)から過去問にも手をつけなかったけど、
なぜか受かったぞ(しかも追加とかでなく)、だから希望は捨てない方がいい。
というより中期だから駄目元でも受ける価値はあると思う、他に中期あるの関東ならここか都留文しかないし。
でも、やっぱ努力はするべき、E判はE判なんで
183大学への名無しさん:04/07/12 20:31 ID:pj2BUxt2
       日大の2ちゃんねるにおける戦略とその成果

・対旧帝及び上位国立・・・とりあえず逃げの一手(もっとも相手にもされないが・・・)
・対駅弁・・・資格試験等一部の有利な実績を持ち出して日大の優位性をアピールするが、
       国立大の大きな壁と各地方での評判の明暗の差が予想以上に大きく、撃沈。
・対地方公立・・・新設の地方公立相手に互角の戦いを挑むも、「全国公立大>日大」の
         世論を覆すに至らず、大苦戦を強いられる。
・対早慶・・・・存在感をアピールする機会を模索するが、虚しい状況は続く。
・対マーチ・・・人海戦術で対抗するも、やはり実力不足は否めず、あえなく敗退。壁の厚さを実感。
・対成成明独国・・・どさくさまぎれにこのカテゴリーに潜入を試みるも、やはり違和感を指摘され、
          退陣を余儀なくされる。
・対日東駒専・・・このグループ内では「別格」「盟主の座」を主張するが、偏差値の低迷などをつかれ、
         同胞校からもひんしゅくを買うハメに。
・対大東亜帝国・・・このクラスに対しては多少の優越感も覚えるが、目糞鼻糞であることで
          殺伐とした状況に陥る。
・対Fランク・・・日大ブランドを必死に訴えるが、「所詮ポン」と一蹴され、尊敬もされない。

・対高崎経済大・・・多勢に無勢による力技と少数科目入試をネタに必死に攻撃するも、
          見事に返り討ちに遭い、失笑に附される。
184大学への名無しさん :04/07/12 20:31 ID:Fk+sl0l6
>>182
高経はE判定でも受かる確率は非常に高いので(偏差値マジックの為)諦めるなよ。
185大学への名無しさん:04/07/12 22:59 ID:wqCBQkmd
>>184
ポンキチ。臭いから。今すぐ消えろ。E判定でうかるはずないだろうが。アルファベットもわ
からないとでもいうのか。
186大学への名無しさん:04/07/12 23:13 ID:85rhbI+3
>>185
てかこの大学なんてセンター英語と社会で八割とりゃ受かったも同然なんて今から勉強しても楽勝すぎるだろ。と、マーチ生がほざいてみる
187大学への名無しさん:04/07/12 23:15 ID:dV8/VrGe
高崎経済大学出て経済界で大成した人っているの?
188大学への名無しさん:04/07/12 23:26 ID:M1r3EPz7
OBは、国会議員の佐藤静雄やジャックス社社長の木島光彦などが有名だね。
189大学への名無しさん:04/07/13 01:06 ID:PcaspWUi
茂木がプラザ合意を1988年だと言い張ってた
190大学への名無しさん:04/07/13 08:41 ID:BoIVg6fE
>>188
その二人だけでしょ(プ
191大学への名無しさん:04/07/13 09:12 ID:w/WgoEMj

うざい消えろカス
192大学への名無しさん:04/07/13 09:22 ID:RWOgt8W4
>>188
なりふりかまわないといっても、嘘言っちゃいけないよ。佐藤静雄はもう国会議員
じゃないよ。今はただの人。

>2003年11月 五期目の挑戦ならず。
ソース:http://www.ne.jp/asahi/sato/shizuo/prof.htm
193大学への名無しさん:04/07/13 13:09 ID:A+3YI/A2
高経は捏造しないと有名なOBがいないのですか?
そのうちOBに総理大臣がいた、なんて言いそうだw
194大学への名無しさん:04/07/13 14:46 ID:w/WgoEMj
またPONか。失せろ
195大学への名無しさん:04/07/13 18:08 ID:2V8wJvYB
>>166
一般の高経生にとってはPONなんて普通に眼中になしだろ。ていうか常識。
>>182
都留(山梨)は関東じゃないよ。
196大学への名無しさん:04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。
197大学への名無しさん:04/07/13 18:32 ID:2V8wJvYB
>>196
♪つまらない〜つまらない〜タハ!
198大学への名無しさん:04/07/13 19:53 ID:5tNtVGlV
北朝鮮研究の第一人者、山梨学院大学の宮塚教授は高経OB。
199大学への名無しさん:04/07/13 21:08 ID:3uURHywq
明治、日大受かったけど蹴ったよ
200大学への名無しさん:04/07/13 21:53 ID:D/H63MEx
高崎経済大学卒業者の主な就職先


財務省 経産省 日銀 総務省 警察庁 金融庁 JBIC 国交省 厚労省 防衛庁 BCG ゴールドマンサックス
文科省 内閣府 DBJ みずほ証券 フジ モルガンスタンレー マッキンゼー
三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 ドイチェ 
三井物産 JP-モルガン 三井不動産 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK 日興citi
東電 日本郵船 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 日経 大和SMBC 農林中金 新潮社
関電 住友商事 東京ガス テレ朝 任天堂 商船三井 三菱信託 東京海上
中電 産経新聞 ネコネコソフト テレ東 大阪ガス 武田薬品 トヨタ 三菱重工 東京三菱 野村AM JRA
JR東 新日石 leaf 伊藤忠 住友信託 本田技研 JASRAC 時事通信 味の素
富士フィルム 日産 キャノン 信金中金 key 日本生命 住友化学 三共 NTTドコモ JFE サントリー
201大学への名無しさん:04/07/13 21:56 ID:2zS0y0Bj
>>185
E判定だって合格者はいるよ。A判定で落ちる奴だっている。
合格者の分布なんて正規分布に近くなるんだからどこの大学でも上と下は大きな開きがある。
もちろん合格確率からいえば、E判定で受かる確率は少ないわけでこれから猛勉強しなけりゃいけないのは確かだけどね。
202大学への名無しさん :04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
203大学への名無しさん:04/07/14 22:14 ID:sdYaDexF
あげ
204大学への名無しさん:04/07/14 22:31 ID:1vp4v5+I
パカポンの犯罪ってなに?
205大学への名無しさん:04/07/14 22:34 ID:sdYaDexF
あげ
206大学への名無しさん:04/07/15 16:59 ID:ftWDJheY

207大学への名無しさん:04/07/15 18:19 ID:fX2/YSwO
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

208大学への名無しさん:04/07/16 08:34 ID:XhN07Tu3
―――選ばれる大学―――高校進路指導教諭の評価の目
(3)「就職に力を入れている大学」

順位 大学   票数
@ 立命館大  31
A 中央大   29
B 明治大   23
C 金沢工業大19
D 早稲田大  14
E 法政大   12
〃 関西大    〃
G 日本大   11
H 慶応義塾大10
I 成蹊大    8
J 上智大    7
K 京都産業大 6
〃 近畿大    〃
〃 関西学院大 〃
N 専修大    5
〃 武庫川女子大〃
P 高崎経済大 4
〃 東海大    〃
〃 立教大    〃
〃 同志社大  〃
〃 流通科学大 〃

※03年末、主な進学高校の進路指導教諭を対象に、8項目について、具体的な大学名を挙げてもらう
アンケート(複数回答)を実施した。全国305高校からの回答を集計したもの。(大学通信)
209大学への名無しさん:04/07/16 09:31 ID:rn4Om44p
>>208
G 日本大   11
P 高崎経済大 4

よって日大>>>>高経
210大学への名無しさん:04/07/16 09:35 ID:bywJjopC
上智に七票も入ってる
211大学への名無しさん:04/07/16 10:54 ID:hyrmp5C1
>>208
G 日本大   11
H 慶応義塾大 10

よって日大>>>>慶応


212大学への名無しさん:04/07/16 11:21 ID:bywJjopC
つーか逆に言えば、こういう調査で高経みたいな割と地味でこぢんまりした大学に4票も入ってんのってすごくね?
それだけ就職実績とかが評価されてるってことじゃん。
213大学への名無しさん:04/07/16 11:22 ID:bywJjopC
つーか全国公立ナンバーワンだし
214大学への名無しさん :04/07/16 12:06 ID:LR5RL2M9
>>212
中小企業実績が多い高崎経済ならではですね。
215大学への名無しさん:04/07/16 12:45 ID:JgoPyTjM
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
216大学への名無しさん:04/07/16 14:51 ID:XhN07Tu3
受験板の高経スレまで荒らしまくっている、ローカルルールも読めないのはどこのどいつだか。

ここでの問題はここで解決しろ。こっちは学歴板でも対決スレでもないんだから二度と来んな。迷惑だ。
217大学への名無しさん:04/07/16 16:42 ID:8OQ8LKFA
学歴版からここのスレに来ましたけど
「ポンキチ厨」って高経さんの学生さんでしょ
なんとかした方がいいと思いますよ。
そうしないと益々、高経の評判が悪くなりますよ
218大学への名無しさん:04/07/16 21:25 ID:WRjdMGJf
宮塚利雄(みやつか・としお) 1947年秋田生まれ。
高崎市立経済大学卒・韓国・慶煕大学大学院経済学部修士、檀国大学大学院
経済学科博士課程終了。山梨学院大学経営情報学部教授。専攻は、朝鮮近・
現代経済史、パチンコ産業論。著書に『北朝鮮観光』(宝島社)、共著に『北
朝鮮』(サイマル出版会)、『環日本海交流事典』(創知社)など。
219大学への名無しさん:04/07/16 22:00 ID:c6Px5auw
頭いい大学行ってる奴も、大産みたいなクソ大行ってる奴も、社会には必要。頭いい大学が大手企業とするなら、大産は下請けの下請けの下請けの下請けぐらいやろうけど、必要なのに変わりは無い。結局皆がいうクソも誰かには必要。
そういう全体的な相互作用も見えないで、レベルのみで、批判・罵倒・愚弄するのはガキな証拠。自分がバカにしてる奴らと変わりなし、もしくはそれ以下。
例えば、小学校さえ無くて、字すら書けない発展途上国の子供達を、一概にクソっていえる?
↑こういう極端な反論しか出来ないのも、学歴コンプレックスがあるからやろう。ってのも分かってる。
「こんな仕事誰がするねん。絶対嫌やわ。」って事も誰かがしないといけない。

勉強すれば、誰でもどの大学にだって入ること出来るよ。ただ大産に来てる奴らはそれをしなかった、しようとしなかった、必要と認識できなかった。
いい大学に入った奴らの努力や、ある種の才能は認めるし、尊敬も出来る。ただそれに慢心したり傲慢になることは不必要。
クソ大行った奴やらは、いい大学行った奴らに反発する事不必要。受け止めること必要。「これから」に何かしらの頑張り見せればいい。

結局、他人の考えてることなんか分からないんやから、自分の考えで行動すればいい。「世の中なんか自分のもん」ってな考えも時には必要。
そこに人間性・人格がある。他人を批判することって誰にも出来ない。そいつは相手じゃないから。批判できるのは自分だけ。
クソ大行ってる奴も、クソレスしてる奴も結局は自分の元に返ってくることを分かった方がいい。

人間誰しも欠点持ってる。それで、肯定的に生きるか、否定的に生きるか。の違い。

大学ごときで、対象の人間の「生」を否定していいと思う奴は、人間性や人格が乏しいんやろうなって思う。
これは個人的な考えで、対象の素量を量るのには、各個人の尺度があるから、このレス見てまた愚弄する奴も
いるやろう。でも、そいつはそいつでそいつの「世界」に生きてるんやから批判・反発しない。

220大学への名無しさん :04/07/16 22:05 ID:LR5RL2M9
大産大=高経ね。
ふむふむ・・・・・・
221大学への名無しさん:04/07/17 01:59 ID:ytig9aEt
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
222高経希望者:04/07/18 20:32 ID:jrVJG24M
志望校を高崎経済の経済学部にしようと思うのですが
現在の偏差値50ちょい。しかも政経で偏差値70とった結果なので
他はかなり低いです。特に国数英。
でも二次は国数英のどれかは受けなきゃいけないんですよね?
そこで、二次の国数英はどの程度のレベルなんですか?
そして国数英のどれを受けるのがベストだと思いますか?
223大学への名無しさん:04/07/18 21:23 ID:7o9/H3aW
>>222
中期を、どこかの滑り止めとして受けてください。1科目でも偏差値70であれば
受かるでしょう。
224大学への名無しさん:04/07/19 01:45 ID:XXCZnx6+
>>222
一教科でも偏差値70ありゃ余裕で受かるんじゃね?
漏れなんか、偏差値国60 世43 現72 数38 生62 英55で受かったし。
(´Д`).。oO(二次は現・英の前期地域政策だがなー・・・)

ちなみに私立は、立命館セX 法政セO 日本X 東洋セO だた。
225大学への名無しさん:04/07/20 19:34 ID:cBA7DYz5
暑いな
はやく内定ほしい 
もう、どこでもいいよ
226大学への名無しさん:04/07/20 20:58 ID:Kw8BHDRT
まだ就活ですか
ガンガレ
227大学への名無しさん:04/07/22 22:38 ID:JsBObOrN
高崎経済大学     vs     日本大学 7
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090503379/
228大学への名無しさん:04/07/25 02:21 ID:80tRrUNM
age
229大学への名無しさん:04/07/25 18:34 ID:CmNlC9LP
雷のせいで27時間テレビ見れねえよ
テスト勉強どころじゃなくなった。
230大学への名無しさん:04/07/27 07:44 ID:RFRCxRmA
age
231大学への名無しさん:04/07/27 18:52 ID:dPTea7qM
県女の子と合コンしてぇ
232大学への名無しさん:04/07/28 01:30 ID:Q533EMlB
んだね。
この際新島でもいいや。
233大学への名無しさん:04/07/29 17:52 ID:B7VcirCK
age
234大学への名無しさん:04/07/29 19:40 ID:q6MkSzxZ
竹島が虚ろな目をして学食にいた
235大学への名無しさん:04/07/30 05:33 ID:K7uwDIaw
しかし、ここは人少ねーな。
受験生にあまり知られてないのかね・・・
(かく言う漏れもセンター試験の数ヶ月前に知った口だし)
236大学への名無しさん:04/07/30 14:31 ID:8jsVi6nV
入試期以外こんなもん。学歴板にもスレが出来てるんで
高経アンチの荒らしはそこで暴れてるよ。

まぁ、そういう奴らのレスも保全に利用できる訳で、
多少は荒れ気味のほうが良かったりするがね。
何せ前スレは途中で落ちたから。
237大学への名無しさん:04/07/30 20:23 ID:Rz1lIg1c
高経の地域政策と横浜国立の経営学部経営学科夜間主ってどっちのほうがいいですか?
238大学への名無しさん:04/07/30 20:59 ID:evUYEpWC
>>237
何もない生活でもよければ高崎へどうぞ。
学生生活以外で楽しみを見つけたければ、横浜へ。

熊谷までがかかりすぎなんだよホント。
熊谷から通うかな。。。
239大学への名無しさん:04/07/30 21:12 ID:2gQHXvwD
>>236
高経まんせーな書き込み以外は荒らし扱いですか?
ひどいもんだな。
学歴板の発言で問題があるのは高経工作員のものばかりなんだがな。
240大学への名無しさん:04/07/30 21:24 ID:SO1P9buB
高経大の前身は高崎第15連隊である。
その強さをかみしめてもらいたい。
241大学への名無しさん:04/07/31 00:28 ID:lHr4A8XB
238>>
夜間主だと遊べないんじゃない?
242大学への名無しさん:04/07/31 11:03 ID:LPLIl30w
このスレ覗いてる高経アンチは定期的に保全ageしとけよ。
お前らはそれくらいしか利用価値無いんだからw
243大学への名無しさん:04/07/31 19:24 ID:5CLzPq9o
まぁ、人気出てくるのはセンター後だもんねぇ…
244大学への名無しさん:04/08/01 14:36 ID:Dg3xNoDa
age
245大学への名無しさん:04/08/02 13:28 ID:7XugbJw4
age
246しいんま:04/08/04 08:56 ID:t3Je8lhZ
実に素晴らしい。
247大学への名無しさん:04/08/04 08:57 ID:U7jgIBFF
北関東No.1大学
248大学への名無しさん:04/08/04 10:56 ID:jgw1pj8+
>>247
北関東ってどの範囲?
群馬、栃木、茨城?
249大学への名無しさん:04/08/04 11:20 ID:U7jgIBFF
群馬と栃木と茨城の一部どす
250大学への名無しさん:04/08/04 11:28 ID:3qz0qZ2a
経済と地域政策どっちがおいしーのかなー
251大学への名無しさん:04/08/04 11:42 ID:U7jgIBFF
252大学への名無しさん:04/08/04 21:36 ID:TEe3kJXp
>>249
都合よく筑波大を外す訳だ。
253大学への名無しさん :04/08/04 21:39 ID:HTgaWpTk
>>252
外す以前に
茨城=群馬=宇都宮>>>>>高経(中期、1科目、好きな科目)
254大学への名無しさん:04/08/04 22:06 ID:TEe3kJXp
>>253
そんなことより、そもそも学部的にバッティングしないんじゃないの?
茨城の人文に似たような学科があったかな?
255大学への名無しさん:04/08/04 23:39 ID:o4LiMYVd
>>253
茨城群馬と宇都宮だと宇都宮は若干落ちるよ
高経の1科目はなくなっちゃうね
256大学への名無しさん:04/08/05 06:06 ID:A45hfx3E
昔、全大学が共通一時で1000点満点だった時のランクは旧六の新潟経済とかより上だったよ。
今は教科数も違うから一概には比較できないけど、
昔から偏差値が高い、もしくは高かったってのは就職や社会的評価で大きな強みになるじゃん。
事実高経の就職は偏差値の割に結構いいし、特に地銀への就職者は群馬内外問わずかなり多い。
首都圏でも、二流公立の経済(政策)学部ってことでそれなりの扱いはしてもらえるでしょ。
257大学への名無しさん:04/08/05 07:59 ID:7YyyJi4q
アンチ保全乙w
258大学への名無しさん :04/08/05 09:09 ID:yB/ka7zM
>>256
C日程で滑り止めに使われていたので見かけ上は高かったが補欠入学が多く低い奴も入ってた。
さらに2次の科目数と配点が少なく殆ど共通一次が出来れば入れた。

その当時でも全体の難易度は
新潟>>>>高崎経済
だったよ。
259大学への名無しさん:04/08/05 17:47 ID:AH8Uscim
>>258
どうも256と258のおっしゃることは時間的に隔たりがあるような。
5教科7科目の最後の共通1次は昭和61年度。AB分割入試が始まったのが、昭和62年度。
ちなみに昭和61年度駿台のリサーチの結果は
二次合格への目標得点
東大文二850
一橋経済810
京大経済840
阪大経済805
東北経済755
茨城人文655
筑波社会760
埼玉経済665
千葉法経700
横国経済720
新潟大法670(経済は出ていない)
金沢経済710
静岡人文700
滋賀経済670
名大経済780
神戸経済795
岡山経済720
広島大法730(経済は出ていない)
九大経済760
高崎経済650
都立経済710
名市経済685
阪市経済740
阪府経済695
260大学への名無しさん:04/08/05 18:09 ID:AH8Uscim
昭和61年度一橋学院センターリサーチ
ボーダー得点
北大文2系730 小樽商科680
弘前人文640 岩手人社600
東北経済740 山形人文620
福島経済590 茨城人文社会科学610
筑波社会780 埼玉経済660
千葉法経経済680 東大文二850
一橋経済810 横国経済760
新潟経済620 富山経済620
金沢経済690 信州経済650
静岡人文経済660 名大経済770
三重人文620 滋賀経済640
京都経済850 阪大経済790
神戸経済780 和歌山経済600
島根法文630 岡山経済690
広島経済710 山口経済610
香川経済630 愛媛法文600
高知人文610 九大経済760
佐賀経済600 長崎経済660
大分経済620 鹿児島法文670
琉球法文560 
261大学への名無しさん:04/08/05 18:25 ID:AH8Uscim
昭和61年度一橋学院センターリサーチ
都立経済690
横市商690
名市経済660
阪市経済730
阪府経済680
神戸商大商経経済640
下関市経済620
長崎国際経550
262大学への名無しさん:04/08/06 08:12 ID:etKJmurr
高崎は空気がいいですか?
263大学への名無しさん:04/08/06 12:34 ID:Ho4asq9Z
>>262
東京に比べればよいんじゃない?でも暑いよ。
264大学への名無しさん:04/08/07 05:22 ID:mazIrLr/
しいんま様マンセー
265大学への名無しさん:04/08/08 20:53 ID:xpj0+lgD
花火の音が怖くてねれねーよ
266大学への名無しさん:04/08/08 22:07 ID:XEaBlyTw
そりゃ雷だ
267大学への名無しさん:04/08/09 10:10 ID:+xM6NQ4M
age
268大学への名無しさん:04/08/10 15:55 ID:ovOmCRZO
あげ
269大学への名無しさん:04/08/11 10:49 ID:1Te1U41C
かけ
270大学への名無しさん:04/08/11 23:59 ID:1Te1U41C
271大学への名無しさん:04/08/12 21:47 ID:nyZY+F1j
義理age
272大学への名無しさん:04/08/13 05:08 ID:zllZCTOj
高経受験生集まれ

高経ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
273大学への名無しさん:04/08/13 14:35 ID:At2P2c7S
age
274大学への名無しさん:04/08/13 14:47 ID:LOyJvbvK
高経は早慶蹴りは当たり前
275しいんま:04/08/13 23:03 ID:vXrASfY1
うむ。全くその通りであるな。
276アバアバ:04/08/14 19:11 ID:pLaxVo1z
新館ってなにが入るんだろうね?うまくて安い店でも入らないかな
277大学への名無しさん:04/08/15 00:42 ID:rAmwufuO
ただの教室だろ
生協だって入れなかったのに
278しいんま:04/08/15 20:09 ID:qjoCtZHX
私に任せておきたまえ!
279大学への名無しさん:04/08/16 10:59 ID:TJxAhmQh
age
280大学への名無しさん:04/08/16 21:55 ID:jLeoBboi

               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 成績表まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
281しいんま:04/08/17 01:46 ID:UktrQ5eo
すべて任せておきたまえ!
282大学への名無しさん:04/08/17 20:25 ID:Ie1e5Ete
まかせたぞ
283大学への名無しさん:04/08/19 01:20 ID:uQV8PRsM
age
284しいんま:04/08/20 04:18 ID:g9r4eBE7
うむ。
285○○社:04/08/20 04:23 ID:KyTyGlx0
高崎経済大って群馬だったのか。。。
富山かどっかかとオモッテタヨ
286しいんま:04/08/20 04:43 ID:g9r4eBE7
愚か者!バカは去れ!

高崎経済大学に栄光あれ!
287大学への名無しさん:04/08/20 04:57 ID:FvZ+nk7X
とりあえずしいんまは学歴板にくんな。師んどけ。
288しいんま:04/08/20 05:03 ID:g9r4eBE7
私の本スレはここであるからな。
289大学への名無しさん:04/08/20 23:45 ID:TU4DwiIy
じゃあ受験生になんかアドバイスとかしてみろよ
290しいんま:04/08/21 00:55 ID:vFZoJf2q
私に任せておきたまえ!
291大学への名無しさん:04/08/21 01:10 ID:LV1F62Io
20日の夕方、経大に行ったらピザーラのバイク止まってたんだが、
ピザ頼んだ奴だれよ?
292大学への名無しさん:04/08/21 11:35 ID:d3Wv5M6h
ていうか、しいんまって誰?
293大学への名無しさん:04/08/21 11:36 ID:d3Wv5M6h
高経のヌシ?
294大学への名無しさん:04/08/21 16:46 ID:wj4d9J+c
>>291
学生課
295しいんま:04/08/21 17:23 ID:PXQBRySK
うむ。
296しいんま:04/08/22 17:07 ID:rWqWW9jw
本学を愛するものは誰でも私になってよいぞ。

高崎経済大学に栄光あれ!
297大学への名無しさん:04/08/22 17:40 ID:JlEvIOnz
評価したいが、資格試験や改革度合い、肝心要の教育内容
実際どうなの?俺、栃木だけど、皆ここ受かっても東京の
私大に入学してしまうから正直わからない。
(注;東京の私大−マーチ以上かな。)
298大学への名無しさん:04/08/22 18:42 ID:NAm4cGqp
>>297
一部マーチ蹴りもいますが、ここは大半の人が地方駅弁未満ないしマーチ未満です。
299大学への名無しさん:04/08/23 00:59 ID:wheZo9h4
>>297
>肝心要の教育内容
ここは学生数に対する教授数の比率が全国公立大学で一番低いんですよ。
マジ的です。調べてみてください。
特に経済学部は驚きの学生:教員=50:1!!
ちなみに国立経済のアベレージは20:1、慶應経済が40:1、早稲田政経で50:1くらいです。

しかも“絶対数”が少ない上、非常勤教員数も早慶の1/100程度ですから
カバーできていない学問分野もメチャクチャあります。
教育水準はマジ的にマスプロ私大並、あるいはそれ以下だと思われます。
でも就職はいいので、本気で経済学を勉強したいって人以外にはおすすめです。
300大学への名無しさん:04/08/23 03:10 ID:7yRs3uQy
>>299
「ドキュソの割には」就職がいいの誤りだろ。就職先ではポンにも劣ってるように
思うけど。
301大学への名無しさん:04/08/24 08:06 ID:O1a9WTIe
家賃の相場はどれくらいですか
302大学への名無しさん:04/08/24 22:16 ID:07pgG1us
学部少ないのは言い訳になるのかなぁ・・・
303大学への名無しさん:04/08/25 00:45 ID:1JZt/T1U
バカ咲き低能大学は永遠です。
304大学への名無しさん:04/08/25 01:08 ID:4pGrEtzJ
>>301
>家賃の相場
木造アパート1K6畳で3〜4万程度。
305大学への名無しさん:04/08/25 05:48 ID:O+TkeW9m
>>303 誹謗中傷はやめろ。帰れポンキチ。
306大学への名無しさん:04/08/25 23:47 ID:GmuPG2WN
>>305
おまえのも日大に対する誹謗中傷だろ。
高経の評判が悪くなるから大学受験板にまで来るな。
学歴板で隔離されてろ。
で早稲教とかに馬鹿にされてろ。
307大学への名無しさん:04/08/27 16:46 ID:wBxFgMIO
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html

↑は高崎経済大学の2003年のデータ。
さすが高崎経済。かなり就職良いな。お前らも上のデータ見てやる気だせ
308大学への名無しさん:04/08/27 17:07 ID:u6++L6rT
>>307 は?
309大学への名無しさん:04/08/27 17:19 ID:OyHZdkcC
放置汁
310大学への名無しさん:04/08/28 01:37 ID:yzTbXZd3
放置自転車
311大学への名無しさん:04/08/28 01:41 ID:JHRkzuXK
>>308
だからどうして和田教はここまで粘着なのか。
312大学への名無しさん:04/08/28 01:42 ID:JHRkzuXK
>>308
やめろ。ネガキャンやめろ。だから来なくていいから。
313大学への名無しさん:04/08/28 11:12 ID:Rycn9uvx
>>311
ポン基地厨の必死さが笑えるから。
ポン基地厨の妄想が非常に迷惑だから。
314大学への名無しさん:04/08/29 00:06 ID:CqgQH/nx
>>301
木造6畳1K、24時間風呂・トイレ共同、大学から徒歩5分
だと25000円です。ガス・電気を払っても月額3万円いかないくらい。
315大学への名無しさん:04/08/29 21:17 ID:IO0f0925
そういや、地域ゼミ協設立の話はどうなったん?
あぼーん?
316しいんま:04/08/30 00:31 ID:2DZJzRKK
私に任せておきたまえ!
317大学への名無しさん:04/08/30 00:44 ID:X8lh5f3u
>>314
風呂・トイレ共同は勘弁
318大学への名無しさん:04/08/30 19:41 ID:w7iZmkA1
部屋の形が三角形でいいなら二万円台あるぞ
319しいんま:04/08/31 14:07 ID:+xpZtOKT
うむ。
320大学への名無しさん:04/08/31 22:10 ID:tNIMO8QM
>>319
  _____
 / =∞=ヽ
 || |从 从)|
 ヽ| ´∀`ハゝ    ;;´⌒`:`)
   /⌒⌒*⌒)≡⌒;;⌒`);;⌒`)
  | 八  r 丿  :(:⌒`;; )
  (_)(_)__)ブッ
321しいんま:04/09/01 01:49 ID:jSmZ2bO6
無礼者!馬鹿は去れ!

高崎経済大学に栄光あれ!
322大学への名無しさん:04/09/01 01:56 ID:Zhas2A/5
高崎経済=日大くらいだよね。
323大学への名無しさん:04/09/01 06:20 ID:gdF4jAT3
>>322
事実無根の煽りは学歴版へw
324大学への名無しさん:04/09/02 00:28 ID:eE3LzUsl
>>323
事実無根?事実だろ。そんなことも分からないとは困ったものだ。
325大学への名無しさん:04/09/02 00:41 ID:TI5x/xad
馬鹿PON必死。wwww。消えていいから、、
326大学への名無しさん:04/09/02 02:18 ID:poSs8z2E
>>324
事実無根アオラーは学歴版で好き放題やっててね。なあ馬鹿狂君?w
327大学への名無しさん:04/09/02 08:09 ID:+R1YMfbX
受験板までチェックしに来るのかwゲラ
328大学への名無しさん:04/09/02 18:27 ID:aCu6phoe
>>322
〜だよね?って質問は質問される人全てがそう思うことのときにしか質問しちゃだめだよ。
幼稚園生じゃないからわかるよね?
329大学への名無しさん:04/09/05 08:19 ID:tyu4OEl4
>>324
あまりにもバレバレな手法でついに学歴板のほうでもコテ名乗れなくなったみたいだな基地害w
しかしいつまで粘着すれば気が済むやら・・・ホント暇人♪(ワラ
330大学への名無しさん:04/09/05 14:57 ID:5BmGkECb
>>329
そんな基地外より駄目な大学通ってるおまえって何?
331大学への名無しさん:04/09/05 19:53 ID:/svYeb2p
>>330
え?早稲田より下の学校なんていっぱいあるじゃん。
バカじゃないの?(プ
332大学への名無しさん:04/09/05 21:23 ID:Qj3qmYgH
あ、成績表届いたわ。
ま、こんなもんでしょ。
333大学への名無しさん:04/09/05 22:15 ID:5BmGkECb
>>331
いっぱいあるから何なんだ?
334大学への名無しさん:04/09/06 00:48 ID:DfIemHvu
だから馬鹿教は粘着やめろ。いなくなれ。なぜここまであらわれるのか。
335大学への名無しさん:04/09/06 01:17 ID:ng4YwEL4
>>334
何で現れちゃいけないんだよ。おまえなんかよりよっぽど受験生の役に立つ発言してるじゃないか。
336大学への名無しさん:04/09/06 07:46 ID:jSKbYbZG
ポンキチ厨や馬鹿教のレスがウザイと思われる方はこちらへ

新・高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
337大学への名無しさん:04/09/06 09:34 ID:nRbxrvPo
まぁみんな餅付けよ!!そんなのどうだっていい!学歴ごときでそんなにムキになってキモイよ!
338一夫:04/09/06 10:10 ID:qCjPPl5y
高崎経済大?高崎のどこにあるん?

偏差値は?就職状況は?
所詮3流大學の評価しかない。
一橋に通う俺からすれば、屑でしかない!
339大学への名無しさん:04/09/06 11:19 ID:wd9CRlhS
一橋かよ(w
340大学への名無しさん:04/09/06 17:46 ID:0h8y2WdL
だから〜。芋も馬鹿教も消えろって。うちは名門公立だし別に困ってないから。
オマエらには関係ないことだろうが。wwwww
341大学への名無しさん:04/09/06 18:04 ID:bxNd5URj
公立大学って前期で併願できるの?
342ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/06 19:15 ID:pe0nEEoP
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学であるな
343大学への名無しさん:04/09/06 20:49 ID:2Sppq1ur
340 :大学への名無しさん :04/09/06 17:46 ID:0h8y2WdL
だから〜。芋も馬鹿教も消えろって。うちは名門公立だし別に困ってないから。
オマエらには関係ないことだろうが。wwwww

またいい加減なことを。
受験生が鵜呑みにしたらどうするんだよ。
344大学への名無しさん:04/09/06 21:40 ID:bUVkr3rM
俺ここ第一希望なんだがそんなに低いのか?
ちょっと鬱だ・・・
345大学への名無しさん :04/09/06 21:52 ID:MFkxztjk
>>344
そんな奇特な奴居るんだ。
初耳。
346大学への名無しさん:04/09/06 22:32 ID:nEVq+xi2
>>343, 345
だから〜。どうしてそこまでネガキャンを続けるのか。いいかげんにやめようとはおもわない
のか。学歴板に消えろ。馬鹿教だな。

>>344
知る人ぞ知る結構難関だから頑張って勉強してください。
347大学への名無しさん:04/09/06 22:48 ID:VCToDCwO
>>344
2chを真に受けてる時点でお前は失格。
348大学への名無しさん:04/09/06 23:48 ID:2Sppq1ur
>>346
客観的な意見を述べているだけだろ。
お前の意見って横国≒高経とか東北経済≒高経とかいつも滅茶苦茶。
受験生相手にへんなこというのやめろよ。
国立私立全滅で悔しいのは分かるけど、高経なんてそこそこの大学だぜ。
「知る人ぞ知る結構難関だから頑張って勉強してください」なんて言われても受験生としては困るんだよ。
アドバイスするならどういう参考書をどのくらいマスターしろとか、科目の選択はどのようにしろとかそういうこと書けよ。
349大学への名無しさん:04/09/07 00:07 ID:oWcPHEWy
>>348
どうしてお決まりの煽り手法に反応するの?w
もう学歴板でも自作自演がバレてるのに。
350大学への名無しさん:04/09/07 00:24 ID:ntWfB4CF
高経は受かりやすいよ。
まぁ、ここは国立目指している香具師が滑り止めでうける所だな。
351大学への名無しさん:04/09/07 01:16 ID:cKoRhecc
嗚呼、シトラスタソやキャロルタソがいた頃が夏歌詞ぃ。
漏れ受験生の頃からココに異端だなぁ。

それが、なんだこの体たらくは。
352シトラス ◆d0TCUoE/5Q :04/09/07 04:22 ID:ne84YXuy
何か?
353大学への名無しさん:04/09/07 08:42 ID:cKoRhecc
おおー。シトラスタソだ。
漏れは単なる懐古趣味のジジイでつ。
354大学への名無しさん:04/09/07 09:17 ID:VlNZLKyI
      志願者  受験者  合格者 入学者  入学率(入学者/合格者)
12年度  5040   3355   1093    684   62.58%
13年度  6945   5011   1106    713   64.47%
14年度  7733   5796   1047    697   66.57%
15年度  9217   6850   1309    887   67.76%
16年度  6568   4792   1239   858   69.25%

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/07/000705.htm
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/10/011030.htm
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/10/021002.htm
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
ttp://www.tcue.ac.jp/

入学率は改善傾向
355大学への名無しさん:04/09/07 09:26 ID:VlNZLKyI
高崎経済大学入試変更点まとめ
平成17年度〜
1.地域政策〔前期〕 センター3科目型、5科目型を選択する方式に変更。合格者は5科目型受験者から定員のおよそ30%を先行して決定した後、
5科目型で合格しなかった受験者及び3科目型受験者の中から残りの合格者を決定。(特殊選抜)

平成18年度〜
1.経済〔推薦〕 推薦定員の一部をセンター4科目を課すセンター利用推薦に変更。
2.経済〔前期〕 センター4科目に増。二次商業、倫理、現社廃止。
3.経済〔中期〕 センター3科目、二次2科目に増。二次倫理、現社、小論文廃止。二次商業と数学は同時選択不可。現行の特殊選抜は廃止。
4.地域政策〔後期〕 センター3科目に増。
5.その他〔二次選択教科の出題範囲増〕 商業:簿記・会計 数学:T・U・B 英語:T・U・OCT・OCU・R・W
356大学への名無しさん:04/09/07 12:11 ID:rVMNe40J
>>349
自作自演なんてしたことないけどな。
357大学への名無しさん:04/09/08 14:35 ID:qU6PNmUk
保全
358大学への名無しさん:04/09/08 15:25 ID:0WfA8D0t
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
359大学への名無しさん:04/09/09 16:18 ID:ou+/PQ0f
>>356 何故馬鹿教はうちに粘着なのか、、全て国学院のせいだよ、
360大学への名無しさん:04/09/09 20:39 ID:OqnH1Ksg
>>359
おまえが面白いから。
361大学への名無しさん:04/09/09 22:00 ID:uXmasJYT
>>360
飽きねーなオマエ(プ
362大学への名無しさん:04/09/09 23:03 ID:OqnH1Ksg
>>361
あきねえよ。
363大学への名無しさん:04/09/10 10:10 ID:CCCEWiZR
ポンキチ厨とワダ教は本当に仲が良いなぁ。
感心するよw
364大学への名無しさん:04/09/10 12:30 ID:fqpAVTt2
最近6時間制になったってうわさを聞いたが
どうなの?
OBより
365しいんま:04/09/10 13:01 ID:zTiKzi6H
私に任せておきたまえ!
366大学への名無しさん:04/09/10 13:44 ID:/MX7LbOC
>>364
教職希望の人はあったような気もする
367しいんま:04/09/10 15:18:00 ID:zTiKzi6H
うむ。実に素晴らしい。
368しいんま:04/09/10 15:58:36 ID:FgY8pzd9
うむ。
369大学への名無しさん:04/09/10 22:11:52 ID:D0zApUd+
院の六限とは違う、という話は聞いたことがある。
ゼミで五・六連チャンってのはよくあるけど。それを制度化したのかな?
いや、普通の講義に限ってはあまり関係ないのでは、と思うけど。
370しいんま:04/09/11 08:22:29 ID:Zhno+Opf
やはり高崎経済大学であるな。
371大学への名無しさん:04/09/11 12:23:15 ID:8ZAkr6io
究極無敵銀河最高学府はここですか?
372大学への名無しさん :04/09/11 13:41:30 ID:UKs34yOC
国公立、MARCH、日東駒専全滅したときは、是非高崎経済大学に来て下さい。




総務課より
373大学への名無しさん:04/09/11 15:26:31 ID:sTXPFfJv
総務課とか
374大学への名無しさん:04/09/12 03:04:09 ID:eKMtK7W6
思ったんだけど、そもそもここのスレタイがああだから煽ってくんじゃねぇの?
375しいんま:04/09/12 09:20:39 ID:Hnt/2HFV
>>371 うむ。
376大学への名無しさん:04/09/12 10:07:54 ID:3ahlSIx9
>>374
高経の誇大妄想を何とかすれば誰も何も文句言わないって!
377大学への名無しさん:04/09/12 12:03:28 ID:qgvZuwAO
信州経済の前期三教科方式が今年から消えるみたいだから10人くらい流れてくるかも
378大学への名無しさん:04/09/12 14:46:35 ID:bqoJDZm9
横市は今年から前期だけになるみたい。入試科目も、英のみ必須の3教科3科目だって。

元々併願関係は強いけど、横市前期→高経中・後期のラインが強まりそうだって聞いた。
379大学への名無しさん:04/09/12 15:50:03 ID:o0ZX8Qc+
>>377-378
結局、他大落ち学生を狙うしかないのですか?
380大学への名無しさん:04/09/12 19:01:31 ID:LLdu/uUU
>>372
>日東駒専全滅したときは

↑こんな人間が受かる大学は大東亜ぐらいしかありません。
381大学への名無しさん :04/09/12 19:32:14 ID:u7e/stQp
>>380
でも高経にはそんな奴結構居るよ。
382大学への名無しさん:04/09/12 20:49:19 ID:LLdu/uUU
>>381
そういうネタは学歴板でやってくれ。
383大学への名無しさん :04/09/12 21:15:21 ID:u7e/stQp
>>382
ネタじゃなくって本当の事を言ってるだけだろ。
384大学への名無しさん:04/09/12 22:09:35 ID:qgvZuwAO
まぁ早稲田落ちが東大受かるなんてことは多々あるし
385大学への名無しさん:04/09/12 22:50:55 ID:cgfkkutj
高経のたとえが早稲田と東大ですか。すごい勘違いですね。w
386大学への名無しさん:04/09/13 06:01:14 ID:qQgb/TdB
いや〜相変わらずしつこいねバカ日はw
偏差値30でも余裕で入れるような池沼大学なんだからもう少し謙虚になれよバカ日ww
ちなみに群馬で最低ランクの榛○高校という高校があるが、
そこからはバカ日には毎年何人か入学できるものの、
地元の高経には地元という事で他県に比べ有利なはずなのに推薦でさえも入学が許可されてません。
バカ日ってそんな大学www
なんでそんなに高経と張り合いたいの?誰も相手にしてないのにwwwwwww

387大学への名無しさん :04/09/13 06:25:13 ID:PsdTL9lm

ポンキチ厨様

相変わらず頭悪そうな意見ごくろうさんですwww

388大学への名無しさん:04/09/13 09:54:15 ID:zGzgMN5x
高崎経済大学とは、経済学を、東大京大に劣らない高いレベルで研究したいと望む人々の中で
自然発生的に生まれた理想の大学である。

はじめはただのジョークに過ぎなかった。
高崎経済大学はこの世のどこかにあるはずの理想の研究機関だった。
しかしそれは当時のまさに『糞』と呼ぶに相応しい大学に
ウンザリしていた受験生や教員たちの間で瞬く間に広まっていった。
高経の学生ならこうしたはずだ。あの高経教授の論文は良かった。
人々はそうやって、少しずつ理想の最高学府・高崎経済大学のイメージを固めていった。

その主要企業就職率は85%である。
それが敵対する大学はプリンストンとMITである。
それは世界のトップ教員を自分の手許に置いておかずにはいられない。
そしてそれは親しみやすいことに、しいんまや日大が大好きなのだ!

高崎経済大学はこうして、人々の理想の大学のイメージのコラージュとして生まれたのである。
人類は高経を欲した。故に高経は存在するのである。
389大学への名無しさん :04/09/13 10:57:00 ID:PsdTL9lm
>>388
やはり高崎経済生の頭の悪い白痴文章だな。
面白くもなんとも無いんだよ。
390しいんま:04/09/13 13:28:58 ID:0MqRpNdW
工作員は去れ!本学は世界最高の学府であるな!
391大学への名無しさん:04/09/13 14:27:14 ID:q3IBnHqA
>高経の本スレはここです。荒らしは放置してください。
392大学への名無しさん:04/09/13 14:32:56 ID:kXg6Fa5k
>>391
荒らしっていうのは当然ポン基地厨とその取り巻きのことだよね。
393しいんま:04/09/13 16:51:22 ID:0MqRpNdW
うむ。工作員は去れ!
394大学への名無しさん:04/09/13 20:38:01 ID:TbO5ju7y
ちょっと学歴板見たら
成蹊VS日大
立命館VS日大
一橋VS日大
など・・・
方々にケンカ売ってるような人達だもんなぁ〜
395大学への名無しさん:04/09/14 08:42:39 ID:U6D5mzOP
二次の日本史と倫理どっちの方が難しいですか
396大学への名無しさん:04/09/14 09:40:40 ID:2KUhSx5w
可愛い女の子はいますか?
397しいんま:04/09/14 15:37:56 ID:97QGBDJb
うむ。
398大学への名無しさん:04/09/14 15:49:58 ID:yrlgC8x7

399大学への名無しさん:04/09/15 08:29:54 ID:x+Ya+byp
全統マークで7割取ったのにE判定でした
どうしよう

400大学への名無しさん:04/09/15 09:19:20 ID:BXwB990+
>>399
他受けろ。
少数科目がある程度得点できるがその他の科目は全く駄目って奴が受けるのが高経。
満遍なく7割の得点の奴じゃ無理。
401大学への名無しさん:04/09/15 16:30:10 ID:P8Qb2izt
>>399 うかるよ。ここなら少数科目でOKだし、学部にこだわらなければ受験回数も多いからね。ここがダメなら他は全滅。
402大学への名無しさん:04/09/15 16:38:01 ID:dWrsY25s

バカ教定期巡回乙
403早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/15 18:29:21 ID:BXwB990+
>>402
高経の癖に人を馬鹿呼ばわりするのは止めろ。
君がいかに馬鹿であるか教えてあげよう。
私の書き込みは401ではなく、400。
404大学への名無しさん:04/09/15 18:45:30 ID:cMJJptWp
早稲教って早稲田の教育学部?
405大学への名無しさん:04/09/15 23:10:36 ID:XeQQGjKb
★☆★☆みんなで2chネラの偏差値を測ろう☆★☆★

2ch活用でどれぐらいの偏差値を上げられるのか?!
これを証明しようじゃないか、ということでこの企画が開催されました。
内容は簡単。
全国で一番規模の大きい河合の「第3回全統マーク模試」で、
志望校に静岡県の【富士常葉大学】の【環境防災 /前期A方式】を書くだけです。 (第一志望じゃなくてもOK!)
国・英・数・理・社のうちから3教科なので私立理系/文系志望〜国公立理系・文系も受けられます!
この大学の学部は偏差値40程度です。2chでの自分の順位もわかります!
是非2chの力で最低60にはあげましょう!!
参加したい人はスレをageるために是非書き込みしてください!
@@それではよろしくお願いします@@
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1094563853/l50

406大学への名無しさん:04/09/16 07:52:03 ID:6FXwxXL8
>>400
高崎の配点に直して7割です
日本史は毎回どんな模試でも平均偏差値60近くは取ってます
407大学への名無しさん:04/09/16 08:10:48 ID:VTVw6Boe
また変なのが粘着してるなぁ。このスレも限界だな。
真面目な受験生の相談・質問は高経ちゃんねるへどうぞ。
408大学への名無しさん:04/09/16 09:10:17 ID:d3fJlAoZ
偏差値60あるなら余裕。高経入試は特殊だから模試判定も正確じゃないと思われ。
409大学への名無しさん :04/09/16 10:31:25 ID:Z7rCTB9G
>>408
>>399はネタ?
中期で受ければ楽勝だよ。
センター試験・・・・英語、日本史(全統マークで70%だから本番は少なくとも75%以上は取れる)
2次試験・・・・日本史(簡単な試験だから進研模試が一番合う)(進研模試では少なくても偏差値65以上)
配点はセンター1に対して2次のウェイトは2だから楽勝
410ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/16 12:27:07 ID:kpZ5Phv5
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学であるなw
411しいんま:04/09/16 13:48:58 ID:adTPwx2Q
高崎経済大学であるぞ
412大学への名無しさん:04/09/16 20:20:24 ID:4JFvfklm
編入試験の発表、ついに明日やね。
413大学への名無しさん:04/09/17 07:35:27 ID:KO/a1MB6
414エコー ◆echo/MLJe6 :04/09/17 08:06:32 ID:6zGh4dJm
>>410
ほっかるキタ━(゚∀゚)━!
415しいんま:04/09/17 08:40:01 ID:ZlXk84Ta
やめんか。
416しいんま:04/09/17 08:42:42 ID:a2FTsld4
やはり馬鹿咲き低脳大学であるな。
うむ。
あっぱれ!
誉めてつかわす!
近うよれ。
417しいんま:04/09/17 18:45:50 ID:ZlXk84Ta
偽物、工作員は去れ!高崎経済大学に栄光あれ!
418大学への名無しさん:04/09/18 14:04:37 ID:Hc1bZIJr
高崎経済大学    と    日本大学  9
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095483747/
419大学への名無しさん:04/09/18 15:00:16 ID:YMjGXyZS
>>418
ここで学歴板の宣伝するな。それとも誘導ってことか?
420ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 17:04:23 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学と日本大学って日本大学の方が就職よさげ
421大学への名無しさん:04/09/18 17:14:17 ID:om8uNepL
そんなバナナ
422ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 17:15:20 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ いやこれが現実なんだって。バカな国公立なんか
行くより 日当駒船なりマーチ行った方が幸せな人生を送れるよ。
423大学への名無しさん:04/09/18 17:51:34 ID:YqnsYjUG
ねぇ、ホッカルさんに質問。
俺ふだいの経済学部と関大の経済受けるんだけど、どっち行ったほうが良い?
てか、府大ってどういう感じ?
424ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 17:54:49 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ 関大の経済に決まってるだろ。府大の経済なんて
糞だぞ。何も面白くないぞ。
425ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 17:56:16 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ 関大の経済の方が就職もいいうえに 学生生活を
謳歌できる。腐大は理系の大学だから 文系は居心地が悪いぞ。
サークルも大したもんねぇし、全体的に暗い。校舎はめちゃくちゃ
汚いし 高校のやうな教室だぞ。
426大学への名無しさん:04/09/18 17:56:27 ID:om8uNepL
府大の経済はもの凄い勢いで工学部に見下されそうだ品
427ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 17:59:06 ID:shHd0F2o
>>426
(;´Д`)ハァハァ っていうか かなり見下している。
だって あいつら すげぇ頭が悪いんだぜ
同じ大学の学生とは思えない。
428大学への名無しさん:04/09/18 17:59:18 ID:om8uNepL
被った
429大学への名無しさん:04/09/18 18:00:59 ID:om8uNepL
また被った
というか、あそこは農も経済もそこそこで
工学部のレベルが異常なだけってのもあるかもしれんが
430ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 18:01:44 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ 腐大の工学部の学生はいわば京大や阪大を落ちてきた
エリートなんだ。それに対して 腐大の経済学部は・・・・・・・。
市大にも及ばないバカ。
理系の落ちこぼれが文転して入ってくる場合も多い。
大阪工業大学に落ちてるのに、腐大の経済に受かったりする
ヤシ知ってるし。センター試験の点数低いわ。2次の問題は簡単だわ。
あいつらは大学生としての品位を疑う。
431ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 18:03:14 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ だからよう 腐大の経済なんざ行くぐらいだったら
関西大学行った方がいいに決まってるだろ。
大学生活楽しめるうえに、就職も関大の方がいいんだぜ。
432ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/18 18:04:39 ID:shHd0F2o
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学行くくらいならマーチ目指せ。
腐大経済行くくらいなら 感官同率目指せ。

文系はね、地方国立よりも有名私大のほうがいいんだよ。
433大学への名無しさん:04/09/18 18:05:09 ID:om8uNepL
言いたい放題だ
434大学への名無しさん:04/09/18 18:22:49 ID:mQ4nMj8j
ホッカルBアドバイスありがとぅ★☆
435大学への名無しさん:04/09/18 21:19:56 ID:AcmUnzRG
>>422
>日当駒船なりマーチ行った方が幸せな人生を送れるよ。

日東駒専にそれは当てはまりませんから!残念!!



436大学への名無しさん:04/09/19 00:04:46 ID:ap8W7Z3x
>ホットカルピス
どうでもいいが、何者だよコイツは?
437大学への名無しさん:04/09/19 08:32:51 ID:6j1T2Www
ポンキチ=ホットカルピス。くさいから消えろ。wwwwww
438大学への名無しさん:04/09/19 15:06:17 ID:hSMi0HMj
温かいカルピスだって。キモイヨー

pon吉ではないだろうけど、関大マンセーってのがポン大マンセーってのと繋がるような。
感官同率とマーチ日当駒線とを同列に論じてる強引さ。
439大学への名無しさん:04/09/20 09:38:21 ID:sjPiI0VF
他所から叩かれる大学こそ一流なのです。
相手にすらされない大学に未来はない。
嗚呼、我々高崎経済大学同志に栄光あれ。
440大学への名無しさん:04/09/20 09:46:08 ID:YAq8c9GK
ホッカルは大阪府立大の工学部だ。
難易度は東北大以上のエリートofエリート。
阪大落ちだけどな。
441大学への名無しさん :04/09/20 10:29:49 ID:eFz8hZZB
>>439
此処は、叩かれるどころか名前すら知らない奴が殆ど。
相手にされないどころか、存在感すらない。
442大学への名無しさん:04/09/20 13:37:29 ID:jr37WDpe
ハイハイ
443大学への名無しさん:04/09/20 16:31:24 ID:s+2utvdc
学歴板で日夜寝ずにバカポンマンセーのポンキチがいるなw
444大学への名無しさん:04/09/20 16:41:19 ID:5QD7RpJx
>>443
他大に対するそういった物言いはよせ。荒れるから。
445大学への名無しさん:04/09/20 17:02:29 ID:8qYcIOzj
446大学への名無しさん:04/09/21 10:08:51 ID:Wa853oW1
放置が一番効く
447大学への名無しさん:04/09/22 00:29:35 ID:8LfQrswG
ageておく
448大学への名無しさん:04/09/23 11:51:24 ID:WJysBxSs
保全age
449しいんま:04/09/23 14:16:32 ID:+OATeBPQ
高崎経済大学であなる!
450しいんま:04/09/23 16:43:59 ID:BCQrkFvf
バカは去れ!

高崎経済大学に栄光あれ!
451学籍番号:774:04/09/24 01:20:43 ID:UgnXOWoP
設楽場からライブドアになって以来、高経大ちゃんねるがおかしい。
重かったり勝手にメンテ始めたり表示できなかったりと、サービスが低下しとる。

なんのための買収だよ。って、スレ違いだな。

あーもう後期開講か。
452しいんま:04/09/24 01:36:15 ID:q9XtZXLo
私に任せておきたまえ!
453しいんま:04/09/24 08:22:47 ID:o3P6Ryc2
シスタープリンセスであるな!
454しいんま:04/09/24 17:38:07 ID:GXTLOy8n
愚か者! 偽物はされ!
455しいんま:04/09/24 18:11:29 ID:Raatnmo4
偽物、工作員は去れ!
高崎経済大学に栄光あれ!
456しいんま:04/09/24 18:17:30 ID:Uu8Z6aMA
偽者は去れ!
高崎経済大学に栄光あれ!
457しいんま:04/09/25 00:58:22 ID:yE3tJwXw
セーラームーンであるな!
458しいんま:04/09/25 01:27:55 ID:U8rhit+D
愚か者が!

馬鹿は即刻去るがよい。高崎経済大学に栄光あれ!
459しいんま:04/09/25 11:23:31 ID:q6ZxSB0L
偽物は去れ!
シスタープリンセスに栄光あれ!
460大学への名無しさん:04/09/25 15:03:08 ID:iSRZ4xPO
シスタープリンセスって何だっけ
461しいんま:04/09/25 15:42:09 ID:ICeAu0Fs
私に任せておきたまえ!
462しいんま:04/09/25 18:17:42 ID:ICeAu0Fs
うむ。
463大学への名無しさん:04/09/25 20:52:59 ID:8jBab5fT
就職について語ろうよ
464しいんま:04/09/26 00:48:03 ID:0Wfo6Crt
受験生は去れ!
ときめきメモリアルであるな!
465しいんま:04/09/26 18:30:39 ID:agN7a8aW
偽物、およびコナミ工作員は去れ!
シスタープリンセスよ!
466しいんま:04/09/26 19:39:24 ID:abol8qKC
バカは去れ!本学にふさわしくないのであるな。

高崎経済大学に栄光あれ!
467大学への名無しさん:04/09/27 00:28:33 ID:2KZH4h9y
バカは去れ!本学に馬鹿はしいんま一人で十分なのである。
468しいんま:04/09/27 00:29:35 ID:SDZ+V2zD
無礼者!
メモリーズオフであるな!
469しいんま:04/09/27 04:13:04 ID:6ngpR2fe
いいかげんにやめんか。

高崎経済大学に栄光あれ!
470大学への名無しさん:04/09/27 17:41:03 ID:2KZH4h9y
しいんまは去れ!本学にふさわしくないのであるな。

高崎経済大学に栄光あれ!
471しいんま:04/09/27 20:16:18 ID:l8iFNtLO
愚か者!バカはされ!

高崎経済大学に栄光あれ!
472大学への名無しさん:04/09/28 00:02:30 ID:Xej9aLGY
しいんまは愚か者!バカはされ!

高崎経済大学に栄光あれ!
473しいんま:04/09/28 04:55:32 ID:Yocqjm5i
愚弄は許さんぞ。

高崎経済大学に栄光あれ!
474大学への名無しさん:04/09/28 15:19:53 ID:Xej9aLGY
しいんまを愚弄することは高崎経済大学の利益につながる!

高崎経済大学に栄光あれ!
475しいんま:04/09/29 05:43:33 ID:IyylMt4j
うむ。本学は世界最高最強の学府学歴であるな。実に素晴らしい。

高崎経済大学に栄光あれ!
476しいんま:04/09/29 15:03:01 ID:74MDU3lf
うんち
477しいんま:04/09/30 00:54:14 ID:0IyPpvT0
>>476
愚か者!バカはされ!
高崎経済大学に栄光あれ!
478しいんま:04/09/30 01:03:57 ID:bCu+AJoJ
>>476
愚か者!栄光はされ!
高崎経済大学にバカあれ!
479大学への名無しさん:04/09/30 04:19:10 ID:pfndZeSy
い○ま○のくせに!
480しいんま:04/09/30 16:22:55 ID:3ihuSXV8
うむ。本学は世界最高であるな。

高崎経済大学に栄光あれ。
481大学への名無しさん:04/09/30 19:11:00 ID:v5H8rSql
本学は世界最高であるな。

しいんまは世界最低であるな。

高崎経済大学に栄光あれ。
482しいんま:04/10/01 16:00:47 ID:UBW0m9an
実に素晴らしい。
483ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/01 16:03:28 ID:kmpUpbY2
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < やはり高崎経済大学であるな
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ


484大学への名無しさん:04/10/01 16:07:50 ID:NFMcvAYb
ハァハァ
485しいんま:04/10/01 16:54:06 ID:UBW0m9an
うむ。高崎経済大学である。
486ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/01 16:54:33 ID:kmpUpbY2
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学であるな。
487しいんま:04/10/01 19:32:13 ID:dUCfj+rf
高崎経済大学よ!
488【 ´∀`】:04/10/01 20:10:27 ID:fiESN88f


489しいんま:04/10/01 20:23:43 ID:dUCfj+rf
顔は去るがよい。
490【 ´∀`】:04/10/01 21:27:48 ID:fiESN88f
今日の釣果

1しいんま
491しいんま:04/10/01 21:29:42 ID:dUCfj+rf
く、愚か者が。私が釣ったのであるな。

高崎経済大学に栄光あれ。
492【 ´∀`】:04/10/01 21:53:37 ID:fiESN88f
残念ながら元祖しいんまはトリップあるんだわ。最初のは晒されて途中で変えたけど。
493しいんま:04/10/03 04:35:33 ID:XJuZjSGB
顔は即刻去るがよい。

高崎経済大学に栄光あれ!
494しいんま:04/10/05 14:29:31 ID:gej1yUgf
うむ。
495大学への名無しさん:04/10/06 12:43:26 ID:P8XXJfQa
あげ
496大学への名無しさん:04/10/07 01:11:28 ID:OvwYXfTd
群馬県わるいけどいったことないし、行く用事もないし、そもそも高崎なる地が
あることすら知らなんだ。そこに経済の大学あるのもはじめて知った。
無名大学がんばれよ!
497大学への名無しさん:04/10/07 09:17:01 ID:C4pS87R5
赤本まだですか
498しいんま:04/10/07 12:20:55 ID:xAq25Gyf
愚か者
私こそが元祖しいんまである!
偽物が私のふりをしていたのである
顔を殲滅したのも私である!

高崎経済大学に栄光あれ!
499【 ´∀`】:04/10/07 13:40:01 ID:RTUsG9Yq
プッ【´π`】
500しいんま:04/10/07 22:08:33 ID:ePhvc4R0
うんち
501大学への名無しさん:04/10/07 23:20:41 ID:uil0nKYs
>>496
まぁ、公立大に行きたい香具師の最後の砦みたいなもんだからなぁ。
センター試験がさらに近くなれば人も増えるだろう。
そんな漏れはここで留年寸前・・・orz
502ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/07 23:21:31 ID:1QH+6ibs
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 駄目人間 ああ 哀しき駄目人間
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
503大学への名無しさん:04/10/09 02:26:00 ID:vu68eQ1O
>>496
オマエどこの田舎モンだ?関東の人間じゃないなw
504大学への名無しさん:04/10/09 02:36:39 ID:DIBrPWyd
ところで先輩方、高経のイイトコ、ワルイトコを教えてください
(・c_・`)
505大学への名無しさん:04/10/09 02:42:00 ID:dFZ/xz6W
いいトコ…しいんま
悪いトコ…田舎
506しいんま:04/10/09 21:20:51 ID:7k5eCSiv
実に素晴らしい。
507大学への名無しさん:04/10/09 23:18:55 ID:posq5Bbf
いいトコ:マターリしてて争いが特にない
悪いトコ:マターリし過ぎていざという時に…
508大学への名無しさん:04/10/10 23:23:48 ID:++dFwyJs
age
509大学への名無しさん:04/10/10 23:24:38 ID:VWHIleph
良いとこ:皆仲良し
悪いとこ:教えてあげない
510大学への名無しさん:04/10/10 23:37:53 ID:0QE7A4Nu
実際日当駒専とどっちがいいでつか?
511大学への名無しさん:04/10/10 23:48:55 ID:XgqQzuCM
【最強】公立大学ランキング最終決定版【公六】

公六 と称される、東京都立大学、横浜市立大学、大阪市立大学、名古屋市立大学

大阪府立大学、兵庫県立大学 

名門とされる 静岡県立大、神戸市立外大、京都府立大、北九州市立大

高崎経済大

公立大学の最強とは・・・・・・・・・・

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1097412423/l50
512大学への名無しさん:04/10/11 02:26:02 ID:G8e0rPqj
>>510
正直日東駒専と比較するなんて2chのネタスレだけな事に気付け。
企業のエントリー時点で国公立と日東駒専以下は明確に区分けされます。
513大学への名無しさん:04/10/11 02:26:46 ID:G8e0rPqj
>>505
山梨あたりよりは何百倍も都会だから安心しろ。
514大学への名無しさん :04/10/11 06:35:04 ID:iVBkWCiP
>>511
北九州市立大 高崎経済大 は除外

>>512
>企業のエントリー時点で国公立と日東駒専以下は明確に区分けされます。
旧帝>MARCH>国立(旧六〜官八)>日東駒船>下位駅弁>高崎経済

515大学への名無しさん:04/10/11 14:38:02 ID:bjRbXC7r
>>514
ネタやりたきゃ学歴板に行け。
とりあえず就活してみりゃわかるよポンキチ。
516大学への名無しさん:04/10/11 16:00:57 ID:ZkHgOiFl
>>515
ネタではない。普通の企業ではそんなもの。
群馬県の常識は東京などでは通用しないんだよ。
517大学への名無しさん:04/10/11 16:35:49 ID:bjRbXC7r
>>516
>MARCH>国立(旧六〜官八)>日東駒船>下位駅弁>高崎経済

あのなぁ・・・
これのどこが普通の企業での常識なんだ?w
就活してわかるって言ってんのは群馬の常識じゃなくて一般常識な。
オマエ学歴板で寝ずに頑張ってるいつものポンキチか?
確かにポン基地の脳内常識ではそうかもしれんなw
(「東京など」だって(プ)
518大学への名無しさん:04/10/11 17:23:06 ID:P5oVEdhs
たのむから、ポンキチ厨は学歴板に潜んでてくれ。経大生にとってはいい迷惑。

うちも日大もそんなにかわらないだろ。
519大学への名無しさん :04/10/11 17:57:20 ID:iVBkWCiP
>>517
某大手企業人事部なんですが何か?
520大学への名無しさん:04/10/11 19:53:10 ID:/n6yNnfF
現代社会で2次うけようと考えてるんですが、赤本ではバッサリカットされてるんですよね。
問題の入手方法があったら教えて下さい。
521大学への名無しさん:04/10/11 20:05:24 ID:Gt4x2jLP
1 とりあえず学校、又は予備校の先生にお願いしてみる
2 駄目なら大学側に請求してみる
3 それでも駄目なら勉強しないで試験を受ける。全裸で。
522大学への名無しさん:04/10/11 20:12:58 ID:mR0LGPBQ
粘着は私大バブルの頃の私学卒ってところか。
イイ歳こいたおっさんが必死だねぇw
523大学への名無しさん:04/10/11 22:25:18 ID:/om6QMJk
高崎経済大学しょぼくねーーー?
524大学への名無しさん:04/10/12 00:31:06 ID:FaAm+mpC
高経の奴らって本当に常識がない奴ばかりだ。
自分たちの地位というものが分かってない!
どうしてだろうか?
525大学への名無しさん:04/10/12 00:51:33 ID:jB0HFz3o
>>521
学校に請求すれば送料だけでもらえるよ。(過去何年までかは忘れたが)
ただ、ここの現社は結構オタクな問題が出るから気ぃつけてね。
詳細は高経のサイトの「お問合わせ」->「入試担当」にある電話番号まで。

>>523
しょぼいね。構内も狭いし。
高崎って土地はまだまだあるんだから、もっと広いところに置けばよかったのにね。

>>524
高経のみなさん、彼を反面教師としましょう。
そのために常識がない人のレス例をあえて書き込んでくれているに違いありません。
526大学への名無しさん:04/10/12 01:18:42 ID:FaAm+mpC
>>525
何言ってるの?
どこが非常識だかきちんと指摘したら?
実際のレベルより上だと言うことにしておきたいのは分かるけど事実を指摘されるとこう言う人を中傷するような書き込みって本当に酷いね。
527大学への名無しさん:04/10/12 02:15:09 ID:jB0HFz3o
>>526
まぁまぁ、とりあえず落ち着いて。そう怒ると体に悪いよ。
で、俺は524レス自体がどうかと思ったんよ。
どういうことから鑑みて常識がないといえるのか。
もちろんちゃんとした理由ありきだけど。脳内ソースじゃ駄目よん。
理由も書けないようじゃただの罵倒にしかすぎないじゃん。
そんなことを臆面もなくするのが常識あることなのかなあと思ったわけ。
君が指摘するように高経がレベル高くて他の大学に劣ることがないとか
本当は高レベル大なんだよとかそういうこと言いたいんじゃないって。
実際、七割半から八割とれれば合格できるし教科数も少ないしね。
(学歴云々の論争になる場合は大学受験板ではなく学歴板でどうぞ。)
あと、改行もちゃんとしたほうがいいと思うよ。見づらいからね。
528大学への名無しさん:04/10/12 12:49:01 ID:Kf3fgB/V
>>525
構内はホント狭いとは思うけど、でも綺麗というか新しいよなぁ
前期後期行った駅弁は言っちゃ悪いけど両方ともかなりボロだったから余計に
529大学への名無しさん:04/10/12 20:18:27 ID:UZ1e8Py5
キャンパス狭すぎ、ショボすぎ。新しいだけ。
530大学への名無しさん:04/10/12 21:32:51 ID:3x6TzUhH
>>519
痛過ぎ。
旧6とか官8じゃない。
駅弁(神戸、横国、筑波のぞく)は銀行だと高商>マーチ>その他駅弁>
日当駒船≧新設公立
そのただと
マーチ≧広島・岡山・市立などの有名大≧その他駅弁≧日当駒船>新設公立ととっていく
会駅弁とかのカテゴリーは無い。で、高崎は場合によっては
新設公立、場合によってはその他の駅弁となる。
531大学への名無しさん:04/10/12 22:28:36 ID:WupEc4DO
どうでも良いよ
ただ、まだ就職活動してないから全然ワカランけど
同偏差値だったら首都圏の大学に行った方がいいっぽい
532大学への名無しさん :04/10/12 22:42:55 ID:YXL6rxSl
>>530
意味不明
もう少し日本語の勉強をしたら?
533大学への名無しさん:04/10/12 23:13:44 ID:WupEc4DO
某大手企業人事部の方に質問なんですが
就職の時って貴方の言うようにそこまで細かく大学を分けるんですか?
教えてエロイ人
534大学への名無しさん:04/10/12 23:43:18 ID:GPCadeHV
高系がマターリし過ぎているだけなのか。
それとも、日当駒線ってそんなに殺伐としてて、敵を作りたくて仕方が無いのか。
535大学への名無しさん:04/10/12 23:57:36 ID:xmkeKJiJ
俺は決めたよ
高経に。

おまいら、必ず後輩になるから待っててください
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン!!
536大学への名無しさん:04/10/13 00:31:58 ID:Rfn5172U
>>535
意気やよし。ただ、一つだけ問題がある。
2chになんかかまけてる暇あったら勉強シル!
キャンパスで待ってるぞ(`・ω・´)
537大学への名無しさん:04/10/13 02:06:03 ID:x+ejD3Vu
>>536
了解!
538大学への名無しさん:04/10/13 17:05:43 ID:t0Mwkq9B
>>535
はじめから第一志望にしない方がいいよ。最後に中期で来い。
539高3:04/10/13 18:18:58 ID:DfwlojQV
俺も高経にきめたぜ。
後輩になってみせまつ。
おまえら待ってろ。ちなみに地域政策
540大学への名無しさん:04/10/13 18:23:18 ID:W4qKPoEH
公務員志望?
541高3:04/10/13 18:26:45 ID:DfwlojQV
>>540
まあそんなとこ。てか経済でもいいんだけど
542大学への名無しさん:04/10/13 18:52:28 ID:cLD4p2Nr
ここにきても特別公務員に強いというわけではないので、他をうけて、そこ
がダメなら中期経済できていいのでは? 俺が今受験するなら絶対にそう
する。
543高3:04/10/13 19:05:04 ID:NoXfEFzu
うーん。じゃあ都立でもだめもとで受けてから中期でいくかな?
でも地域政策も捨てがたい・・・。地域政策はどうなの?
544大学への名無しさん:04/10/13 19:11:23 ID:cLD4p2Nr
地域政策も特別公務員に強いわけではないよ。経大のHPみればすぐ
にわかる。地域政策は名前だけ。実態は、いろんな学問の寄せ集めに
すぎない。

中期に受かると思われるのであれば、高い目標もったら?
545高3:04/10/13 19:16:07 ID:NoXfEFzu
そうでつか。
んじゃマーチ・日当駒専落ちたら高経いきまつ。
546大学への名無しさん :04/10/13 20:40:10 ID:nQZGNuDI
>>545
おお同士!
法政、日大滑って高経しか受からなかった俺と同じ道歩むなよ!
547高3:04/10/13 20:43:49 ID:NoXfEFzu
>>546
がんばりまつ。てかマーチは受からないかも・・・
偏差値が足らない・・・
548大学への名無しさん:04/10/13 21:30:55 ID:W4qKPoEH
あれだけ岩大馬鹿にしといてそれはないだろう
549高3:04/10/13 23:58:14 ID:jMDUkrLr
>>548
スマソ。あの時漏れどうかしてまつた。
550大学への名無しさん:04/10/14 02:25:07 ID:3EOlxell
おっ、どっかで見たことあると思ったら岩大スレの高3か
志望校どこ?
551大学への名無しさん:04/10/14 23:09:53 ID:QqgOKcnN
>>545
>日当駒専落ちたら高経いきまつ。

逆だよ。
日東駒船落ちには無理な。


552大学への名無しさん:04/10/14 23:46:24 ID:f4gKJMbq
高崎経済大学
前期 地域政策5教科 575/750(76.7%) 52.5   
    地域政策3教科 230/300(76.7%) 57.5
    経済        230/300(76.7%) 55.0
中期 経済        84/100(84.0%)  62.5
後期 地域政策     154/200(77.0%) ----

河合塾2005入試予測難易度
553大学への名無しさん :04/10/15 07:08:51 ID:Qbgq421u

センター国語必須でない2〜3科目2次小論、簿記も含むお好きな1科目でね。(地域政策5教科受験者は殆どいない)
554大学への名無しさん:04/10/15 09:44:15 ID:PjBxKSgA
>>553
そのかわりどの入試でもセンター外国語必須ね。
地域五教科(定員の三割)はセンター国語・地公・数学・理科・外国語必須。
あと二次簿記とか使えるのは経済で商業工業高校出身者とかだけ。
二次小論が使えるのは経済中期(後期ないので)と地域後期。ご注意を。
555大学への名無しさん :04/10/15 12:34:17 ID:Qbgq421u
>>554
今年と去年の英語のセンター簡単で平均点が高かったので、少科目で外国語必須の高崎経済の得点率は平年より異常に高かった。
556うっちー:04/10/15 18:24:11 ID:8ZjOC3YU
経大(地元のやつは大体経大って呼んでる)の近くにずっと住んでるんだが、体育してるとき以外はあまり気配を感じないんだが。
普段あそこの学生は学校以外どこに?喜多方らーめんにいるのはよくみるんだが
557大学への名無しさん:04/10/15 23:02:48 ID:ioenKMLn
学校周辺のアパートにウジャウジャ引きこもってます
558大学への名無しさん:04/10/16 01:08:49 ID:U/N997k+
12:00〜12:40の間は死ぬほど混雑してます どうにかしれ
559大学への名無しさん:04/10/16 01:34:54 ID:f+RNIKtK
授業中なら校舎内にいるし、授業のない香具師なら家にいるし。
当然、構内(校舎外)はかなり静か。今日は学生居ないのかってくらい。
だけども、558の言うとおり休み時間は酷い。
特に昼休みの学食席取りは戦争。弁当販売も行列。購買も満員。
あと、サークル棟に住み着いてる奴どうにかしれ。
560大学への名無しさん:04/10/16 19:21:15 ID:KaKRkq5b
来年受けようとしてるんですが、地域政策学科ってどうですか?都市計画の勉強とかするんでしょうか?
561大学への名無しさん:04/10/16 19:55:37 ID:t1bpfDi/
地域づくり学科はまさにそれだな
562大学への名無しさん:04/10/16 20:12:39 ID:JaUM4/cu
いや、都市計画は政策って感じだろ。
でも教えてる教員が(ry
563大学への名無しさん:04/10/16 21:35:13 ID:f+RNIKtK
>>560
そうです。もちろん、それ以外にも勉強しますが。都市計画関係ならば、
地域開発論、地域計画論、都市政策論、地域づくり論、現代の都市問題、
国土開発論、都市計画学、などを履修することになると思いますが。
564大学への名無しさん:04/10/16 22:04:19 ID:JaUM4/cu
565大学への名無しさん:04/10/16 22:41:03 ID:86Z6yFwK
高崎経済大学に
566大学への名無しさん:04/10/16 22:52:56 ID:t1bpfDi/
栄光あれ!
567560 :04/10/18 12:49:54 ID:hksmvYNd
みなさん、ありがとうございます。やっぱりわざわざ東京に出て、あんまり興味がないことを学ぶより
近場で、自分が学びたいことを学ぶべきかな
568560:04/10/18 12:57:07 ID:hksmvYNd
↑あと、「地域政策学科」ではなく「地域政策学部」の間違えでした。
569大学への名無しさん:04/10/18 18:59:55 ID:HffgqtPG
>>567 本気ですか。ここは名前だけですよ、名前だけ。
570大学への名無しさん:04/10/18 20:44:29 ID:dAS1M/32
>>567
東京に出て興味のあることを学ぶという手もあるぞ。
571大学への名無しさん :04/10/18 21:01:59 ID:dfzIGztq
>>567
悪い事は言わん!
東京の方がずっと良いよ(マジレス
572大学への名無しさん:04/10/18 21:56:12 ID:3dAGWApp
PON臭がするな
573大学への名無しさん:04/10/18 22:09:45 ID:dAS1M/32
>>572
君の中では「東京の大学=日大」なのか?
574560:04/10/19 21:08:51 ID:E2bZMQ0c
役所の職員になって、都市計画を立てたりする仕事に就くには、何も高経の地域政策に行かなくても、
いわゆる有名大の法学部あたりを出てもあまり関係ないのでしょうか?
とりあえずもう少し考えてみます。やばいこのままズルズルいくと高校きめる時の二の舞だorz
575大学への名無しさん:04/10/19 21:40:12 ID:L60Rlvuy
マーチ以上の法なら良いんでは。
明治政経に地域行政学科ってのもあるぞ。
576大学への名無しさん:04/10/19 21:49:12 ID:lVXM7SYe
明治の地域行政はやめとけ
577大学への名無しさん:04/10/20 17:51:19 ID:LBnOm2ux
明日は台風で休み( ゚∀゚)
578大学への名無しさん:04/10/20 20:26:38 ID:UEBlrBds
>>574

ていうか高経地域出身者で都市計画の部局で働いている人なんてまずいない
と思うよ。

できて間もないこともあるけど、それ以前の問題として、今の就職状況をみてる
と、将来も大したこと無いと思う。

どこでもいいと思うけど、都市計画を本当にしたいのなら、土木工学を学べると
ころを強くお勧めしたい。理系がいやなら、法学部あたりに入った方が、受験す
る際に楽だと思われ。
579大学への名無しさん:04/10/20 21:28:46 ID:7BQ/YsXO
>>577
まじで?
増田と大宮の授業あるんだけど、本当ならうれしいなあ。
580大学への名無しさん:04/10/20 22:27:16 ID:13Raa2eW
579
大宮はもともと休講じゃなかったけ?
581大学への名無しさん:04/10/20 23:49:29 ID:7BQ/YsXO
>>580
thx。1号館の見とくの忘れた。しかし、明日休みにならない悪寒。
増田は行かないといけないのか。あと文サ総会も・・・
582大学への名無しさん:04/10/20 23:54:13 ID:TS2f3exP
◆立教大学卒の文武両道プロ野球選手◆

【川村丈夫】(厚木高→立教大→日本石油→横浜)
高校、大学とも一般受験。
横浜優勝の98年には開幕投手、翌99年には17勝をあげる。
V6の長野と幼馴染で彼曰く「勉強も運動も何でも出来るスーパーマン」だったとか。

【広池浩司】(立教高→立教大→全日空→広島)
公立中から立教高一般受験。
大学卒業後、野球を辞め全日本空輸に入社するも夢を諦めきれず広島にテスト入団。
昨季ファームで最多勝、今季最優秀防御率。一軍でも左の中継ぎとして活躍。

【早川大輔】(県立船橋高→立教大→ホンダ→オリックス)
高校、大学とも一般受験。
大学4年次に主将。しかし、野球エリートが集う立教野球部で甲子園に出場していない
公立進学校出身者が主将を務めるのは極めて異例。それだけの才能、努力、人望があった。
五輪時の村松の穴を埋め、規定打席未達ながら打率3割、チーム最多盗塁を記録。
583大学への名無しさん:04/10/21 21:02:00 ID:LFHjHadO
1号館5階のトイレを詰まらせて溢れさせたのは僕です
逃げてしまってごめんなさい
584大学への名無しさん:04/10/22 08:28:19 ID:rJ8Rkhjl
ここの国語読解力いらないんじゃないかな
クイズみたいだな
585大学への名無しさん:04/10/22 09:29:46 ID:HiyfiQpX
lkj、
586大学への名無しさん:04/10/22 12:56:02 ID:jygJzfT6
国立はやっぱスゲーよ
「パチンコ屋」とか「飛び込み営業」とかみんながやりたくないブラックな仕事を
進んでやってくれるんだから。

【パチンコ屋】
熊本大学大学院→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K103
山口大学 経済学部 国際経済学科→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K101&MAGIC=&SEDAI_CD=05
熊本大学 理学部 生物科学科→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K102&MAGIC=&SEDAI_CD=05

【住宅、マンション】
岡山大学 理学部→住宅の飛び込み営業(私の仕事のところに注目、しっかり書いてある)
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0206593013&FORM_ID=K102
岡山大学 環境工学部→マンションの飛び込み営業
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0436854001&FORM_ID=K101&MAGIC=&SEDAI_CD=05
岡山大学 法学部→雑誌広告飛び込み営業
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1765227007&FORM_ID=K103&MAGIC=&SEDAI_CD=05

【小売】
岡山大学法学部→アプライド店員
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0435521001&FORM_ID=K103

587大学への名無しさん:04/10/22 14:29:30 ID:6mHi17ii
>>586
ああ、かわいそうな人・・・
こんな事でしか満足できないなんて
588560:04/10/22 18:16:33 ID:gHosysXy
>>575,576,578
ありがとうございます。とりあえず、高経がんばってみます。編入って手もありますしね。
589しいんま:04/10/22 19:05:29 ID:zBpIrEnz
うむ。
590大学への名無しさん:04/10/22 19:07:38 ID:L/yXe2tr
地銀予備校の異名を持つ
591大学への名無しさん :04/10/22 20:48:06 ID:ApDtcVGD
>>587
高崎経済も一部の地銀以外は、どうしようもない企業ばかりだろ。
592しいんま:04/10/22 21:42:13 ID:zBpIrEnz
工作員が戯れ言を語っているが、一切無駄であるな!

高崎経済学に栄光あれ!
593大学への名無しさん:04/10/24 06:37:40 ID:/yqdIQr+
age
594大学への名無しさん:04/10/26 09:52:36 ID:k7YU+ksp
age
595大学への名無しさん:04/10/26 10:05:42 ID:Q1wX/p+9
596大学への名無しさん:04/10/26 10:36:35 ID:7Bljntmh
まじかる☆さゆりん杯も存続かな
597大学への名無しさん:04/10/26 19:39:22 ID:oicKPyVo
>>596
行くの忘れてた・・・orz
598しいんま:04/10/26 20:06:40 ID:crZjH4Ez
以後、忘れるでないぞ。
599大学への名無しさん:04/10/28 09:35:23 ID:r1vzKel3
あげ
600大学への名無しさん:04/10/28 12:24:27 ID:PXNbq2CI
学校祭来いよ、おまいら
601大学への名無しさん:04/10/28 17:32:51 ID:spxZ+d05
中期受けたいんですけど数学と英語と化学でどれが易しいとか
ありますか?
602大学への名無しさん:04/10/28 17:48:41 ID:htpJKibB

           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    ねこみみもーど
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、

In 学食 
誰だよ…、流すの提案したの…
603大学への名無しさん:04/10/28 18:04:19 ID:qbjdJEs+
有線だろ
604 :04/10/28 20:54:15 ID:ahXpTMzr
今年の受験生でジョンナムのことを知っているヤシはどれぐらいいるんだろう?
・・・かくいう漏れはジョンナムの講義を受けるのを楽しみに入学したのに裏切られた者でつ。
いつ帰ってくるんだろう?周りの人に聞くともう帰ってこねーって意見が圧倒的だしなぁ・・・
605大学への名無しさん:04/10/29 07:19:11 ID:/z3aVOoD
え?T島ちゃん行方不明になっちったん?
606しいんま:04/10/29 21:20:27 ID:1ZQk4Pvi
私に任せておきたまえ!
607大学への名無しさん:04/10/30 20:58:33 ID:Bo3e/KrG
東哲研は相変わらずの展示だね
608しいんま:04/10/31 06:44:15 ID:gTCw4QmR
うむ。殲滅せよ。
609大学への名無しさん:04/11/01 23:19:18 ID:OBrduC7D
普通に日当駒船 以下だろ 
もと短大だろ プ
610大学への名無しさん:04/11/01 23:37:51 ID:M9KY3WZP
市立短期の設立は1952年だからそれを考えると52年経ってんだね
4大になったのが1957年だからそれでも47年か
上並榎町に移転してきたのは1961年だからそれから43年
当時の校舎とか全くないよね、どの建物もそれなりに綺麗だし
ところで、移転前はどこにあったんだっけ?
611しいんま:04/11/02 00:28:33 ID:9DlLMFyl
工作員は去るがよい!

高崎経済大学に栄光あれ!
612大学への名無しさん:04/11/02 01:07:16 ID:U1DLqZCY
>>610
高松町
613しいんま:04/11/02 01:54:26 ID:9DlLMFyl
うむ。
614大学への名無しさん:04/11/03 14:02:01 ID:KA3CILLy
質問なんですがなんで大都市でない群馬に
高崎経済とか前橋工科みたいな
市立大がたくさんあるのでしょうか?政治的な理由があるのでしょうか?

都市の規模でいったら
さいたま市立大とか静岡市立大とかあってもいいのに、、
615大学への名無しさん:04/11/03 14:06:03 ID:KA3CILLy
質問なんですがなんで大都市でない群馬に
高崎経済とか前橋工科みたいな
市立大がたくさんあるのでしょうか?政治的な理由があるのでしょうか?

都市の規模でいったら
さいたま市立大とか静岡市立大とかあってもいいのに、、
616しいんま:04/11/03 17:09:33 ID:zdIXiCar
やはり高崎経済大学であるな。
617大学への名無しさん:04/11/04 12:38:40 ID:/wK/9gJK
やはり
618大学への名無しさん:04/11/04 18:40:39 ID:52rTwKkf
中期で受けるが・・・下関市立よりはいいしょ?
619大学への名無しさん :04/11/04 18:56:24 ID:6/Rd8oP7
>>618
同じようなものだろ。
620大学への名無しさん:04/11/04 21:00:45 ID:AzUJ4IsJ
いや、下市よりはマシだと思われ。
釧路・青森・福井・下市・島根あたりは高経より下。
逆に、首大・横市・名大・阪大あたりには勝てない。
621大学への名無しさん :04/11/04 22:09:28 ID:6/Rd8oP7
旧商の富山、和歌山、滋賀、小樽商科より下。
622大学への名無しさん:04/11/05 00:25:53 ID:Pxz6j++n
>>621
国立とはハナっから勝負してない。
623大学への名無しさん:04/11/05 01:13:41 ID:UqGCyJIE
>>620
高経は島根、琉球と同じ。

2004年度大学ランキング表(駿台全国模試)
高崎経済大 経済 中 54 (★1教科)
高崎経済大 経済 前 49
鳥取大 地域・地域政策 前 49
愛媛大 法文・総合政策 後 49
琉球大 法文・総合-法 前 49
琉球大 法文・総合-政策・国際 後 49
高崎経済大 地域政策 3教科 前 49
高崎経済大 地域政策 後 49
北九州市立大 法・政策科学 後 49
山形大 人文・総合政策 後 48
山口大 経済・経済法(経2) 後 48
琉球大 法文・総合-政策・国際 前 48
高崎経済大 地域政策 5教科 前 48
山梨県立大 国際政策・総合政策 前 48
山梨県立大 国際政策・総合政策 後 48
624大学への名無しさん:04/11/05 14:41:04 ID:Pxz6j++n
>>623
思ったより健闘してるじゃん。
人口25万人くらいの市で創った大学で国立大学と渡り合ってるなら十分。
って、こんなの学歴板でやるべきか。
625大学への名無しさん:04/11/05 14:43:50 ID:Pxz6j++n
ところで誰だよ、N野大先生のこと金正日とか書いた香具師は。
地域開発論で「某掲示板では・・・」的な話をしてた(w
626大学への名無しさん:04/11/05 14:59:42 ID:I8NQ4YNw
あの大先生もねらーってことかな?
627大学への名無しさん:04/11/05 15:23:07 ID:T0Md5al5
>>621
実は和歌山より上。
その中だと、滋賀・小樽には偏差値、実績でかなり負けてるけど
富山、和歌山には勝っている。
628大学への名無しさん:04/11/05 17:15:46 ID:H+gfYB02
>>627 嘘ばっかだね。
629大学への名無しさん :04/11/06 21:12:40 ID:BnnSaaH/
>>627
俺の高校では、富山前期落ち高崎経済中期下痢富山後期は多いぞ!
630大学への名無しさん:04/11/07 22:02:57 ID:phirjAuM
age
631大学への名無しさん:04/11/08 19:11:34 ID:NyJvPdpM
>>615
前橋に群大ができて、高崎が対抗して高経を、そしたら前橋がそんならうちも、って前橋工科大作ったんじゃなかったっけ?
あまり詳しくないけど、だいたいそんな感じ。 2市はいい意味で競争してて、悪い意味で仲悪いからね。
632しいんま:04/11/08 20:57:15 ID:dgIS1GVX
実に素晴らしい。
633大学への名無しさん:04/11/08 21:55:50 ID:3I+i/A65
我が高崎経済大学よ、永遠なれ
634大学への名無しさん:04/11/08 22:24:48 ID:a4cEfG76
体育館前駐車場入り口にある、しいんまトラップも永遠なれ
635大学への名無しさん:04/11/09 00:30:58 ID:3ktBYmLI
>>634
あれ撤去してくんねーかなぁ・・・
漏れのおんぼろ車のサスが更に痛んでしまう。
636しいんま:04/11/09 01:32:07 ID:HlLi7Uvu
私に任せておきたまえ!
637大学への名無しさん:04/11/09 18:40:48 ID:wzUGQMN1
 
638大学への名無しさん:04/11/09 20:07:27 ID:X5ptXwMK
>>637
コラコラ
空sageするなら名前の欄に『しいんま』って書かなきゃ
639しいんま:04/11/09 21:06:57 ID:jq4z/4BK
馬鹿者!バカは去れ!
640大学への名無しさん:04/11/10 15:22:58 ID:OunMiQq5
高崎経済大学 とgoogle様で検索すると
もしかして:高崎商科大学 となるんだがいかがなものか。
それと、高経の赤本の発売日延期になってんぞ。
641しいんま:04/11/10 17:25:38 ID:zbjGodvT
私に任せておきたまえ!
642しいんま:04/11/10 18:16:00 ID:FlTATeWo
高崎競馬場イラネ
643しいんま:04/11/10 19:52:52 ID:bPj5I28Z
うむ。
644しいんま:04/11/10 21:01:08 ID:uCXZQ4hG
>>642
工作員は去れ!
高崎競馬場に栄光あれ!
645しいんま:04/11/10 21:09:19 ID:bPj5I28Z
やはり高崎経済大学であるな。
646高3:04/11/12 23:56:46 ID:mpAOejMt
高経の二次試験の問題って簡単じゃない?
赤本買ってびっくりしたんだけど
647しいんま:04/11/13 00:04:15 ID:u6t6Pn7q
>>646
そんな「簡単な」問題を正確に解けた者だけが、合格できるのである。
高崎経済大学に栄光あれ!
648高3:04/11/13 00:36:59 ID:s3n0RQic
記述の問題なんて全然ないよね。
649大学への名無しさん:04/11/13 02:13:13 ID:YJfj9Mlf
>>648
あるよ
650大学への名無しさん:04/11/13 07:22:17 ID:ZHQ48v15
簡単簡単って言ってると、高経のやつらに工作員扱いされるぞ。w
簡単だから、滑り止めのことはあとに回して、今は第一志望の勉強しれ。
651大学への名無しさん :04/11/13 10:03:13 ID:OHKFj7Ev
簡単って事は全員点数とるんで相対的には変わらない
652大学への名無しさん :04/11/13 11:09:38 ID:QUf2p0nt
>>651
少科目センター対策しかやってない連中にはすごく有利で、二次対策に時間を費やしてる連中は不利だよ。
653大学への名無しさん:04/11/13 12:33:48 ID:ptIZhtVc
2003年度中期の合格者最高点が283.5/300なんだよな。信じられん。
センターで100%、二次で92%取ってた計算になるのか…
東大合格者かな。
654大学への名無しさん:04/11/13 12:35:04 ID:ptIZhtVc
いや、東大合格したら中期は受けないか。
655大学への名無しさん:04/11/13 18:58:02 ID:RnqGp6XU
そんな成績が良くて経大中期受ける人なんて
暇つぶしにセンター受けて、暇つぶしに経大受けた在学生しか考えられないっしょ
けど、そんな優秀な経大生なんていないよな?
656大学への名無しさん:04/11/14 18:30:54 ID:gtnfCG/W
>>653
それ何教科の点数だよ。2,3教科だったら、それくらいいくやつ
は、私大系には結構いるんだけど。想像つかないんだろうけどな。
657大学への名無しさん:04/11/14 19:46:25 ID:wLofQDD5
ハイハイ
658大学への名無しさん:04/11/14 22:19:43 ID:PO2oSPGn
>>657
図星をつかれて、何も言えなくなったんだね。

あと、センターとここの2次ならセンターの方が難しいと思うが。
659大学への名無しさん:04/11/14 22:23:11 ID:usVXIJh8
>>658
禿同!!
つうかここのセンターの得点率が76パーセントってのもなんかインチキくさいんだが・・・
660大学への名無しさん:04/11/14 22:47:29 ID:tU6hKZEr
>>659
どうやってインチキするんだよ池沼。
何としてでも貶めないと気が済まないみたいだな。
661大学への名無しさん:04/11/15 02:05:11 ID:bNLLLENB
>>659
76%っていうのは、科目数少ないから。
5教科にすると合格者平均で500点くらいしかないみたい。た
しか学歴板ででてた。
662大学への名無しさん:04/11/15 12:27:34 ID:n295LCAj
300点で入れる(坂本)バカポンよりマシだろ。
無職養成バカ死立工作員は臭いから消えな。
663大学への名無しさん:04/11/15 13:25:50 ID:mYx7IxFQ
>>662
何怒ってるんだよ?訳分からん。坂本ちゃんの日大合格はセンター得点とは何の関係もない
からなあ。高崎の場合と違うだろ。
高崎なんて割と誰でも入れる大学なんだから変なプライド持ってないで現実を直視しろって!
664大学への名無しさん:04/11/15 14:43:12 ID:+IFxoXXP
学歴板にまたvs日大スレつくらんと、また元に戻るな。このスレ。
665大学への名無しさん:04/11/15 15:07:05 ID:n295LCAj
無職とレイプ犯にしかなれない死立は論外。
バカ日の遠吠えが心地よいね。
666大学への名無しさん:04/11/15 17:58:26 ID:bPGN9mfl

コンプ丸出し。
667大学への名無しさん:04/11/15 22:50:33 ID:mYx7IxFQ
ここは受験生が情報を得る場でもあるんだから冷静に行こうよ。
変なプライド持って実際より上に見せるような発言は慎むべきだ。
668大学への名無しさん:04/11/16 01:24:10 ID:ZemaYHnb
なぜポン基地に譲らなければならないのか、実物をみせるのがなにがいけないとい
うのか。
669大学への名無しさん:04/11/16 11:52:18 ID:JxRmI3fx
>>668
実物を見せるって変な表現だな。
まあそれは良いとして、実情を正直に語る分には問題ないけど、そうじゃないから問題なんだよ。
前期は地元国立代わり、中期後期はほかの国公立のすべり止めなわけだから、実際大したこと
無いんだよ。
埼大あたりに受かる奴なら、高経のセンターボーダーくらい皆クリアしてる。得意科目だけなら8割
から9割近く取るのは簡単だからね。
受験生にアドバイスするとすれば、群馬の奴で地元から出れない奴、実力的に横国、千葉、埼玉
レベルに達していない奴は前期で受けると良いかもしれない。
群馬以外の奴は前期は高崎より地元の国立優先。中後期に受けても良いけど、マーチ等を優先
したほうが良いから受けても意味は無い。
670大学への名無しさん:04/11/16 17:29:53 ID:PoBIqvMA
馬鹿教はすぐかえっていいよ、
671大学への名無しさん:04/11/16 18:21:22 ID:ZemaYHnb
>>661 このデータ↓だよね。

注意すべきは、これが「合格者の平均得点」ということ。それに辞退率も高いから、
5教科でみたボーダーは相当低いとみていいと思われ。

受験生のみなさん、>>669の意見が妥当だよ。

★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
672大学への名無しさん:04/11/16 18:27:50 ID:xw+mgSO3
高経に、アーチェリーやってるサークルってありますか?
673大学への名無しさん:04/11/16 18:31:19 ID:dG91Cs4u
>>671=668 
ポンキチ厨って工作員? それともポンキチ厨の偽物? 和田教?
674大学への名無しさん:04/11/16 18:32:08 ID:dG91Cs4u
もう和田教とポンキチ厨の話は無視な。
675大学への名無しさん:04/11/16 18:32:45 ID:dG91Cs4u
>>672 弓道ならあるよ。
676大学への名無しさん:04/11/16 20:32:23 ID:MfLBgs2A
群馬県女文前期5-4日大文理
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

よって群馬県女>日大

バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677大学への名無しさん:04/11/16 20:54:15 ID:JxRmI3fx
>>674
くだらないこと言ってないで、672の質問に答えてやれよ。
678しいいいんま:04/11/16 23:29:15 ID:OI/+l+6j
得意科目が無い人にとって、高経は難しいけれど、
何か一つ飛び抜けてできる科目があれば、実際たいした事はないのは事実。

ところで、よく日大と比べてあーだこーだ言ってる人がいるけど、
そもそも、国公立と私立の違いの他、大学の規模も立地も全然異なる所と比べてもねぇ…。
まぁ格付けしたい人は、学歴板のほうだけで騒いでいてくれれば問題ないけど。
ただ、ココにまで持ち込まないで欲しいところですね
679大学への名無しさん:04/11/17 00:58:20 ID:BprbsH3K
>>672
アーチェリー部はないと思う。漏れの知る限りでは。
674氏の仰る通り、弓道部はあるが。
680大学への名無しさん:04/11/17 02:13:46 ID:KcqpDbl7
サッカー王国群馬
天皇杯4回戦
群馬FCホリコシ(JFL)1−0柏レイソル(J1)
ザスパ草津(JFL)2−1セレッソ大阪(J1)

全国高校総体サッカー
前橋育英 3位
681大学への名無しさん:04/11/17 02:21:53 ID:Op3uCPkV
>>678
同意。
高崎の変な工作員たちはちょっと自分たちの気に入らない指摘が
あると直ぐ、日大扱いして攻撃してくる。やめてもらいたいよ。
682大学への名無しさん:04/11/17 05:07:57 ID:I6jLfigK
668=671は俺です。

学歴板のvs日大スレがおもしろかったんで、早稲教とポンキチ厨、バカPON
厨を呼ぶために工作してみたんだけど、工作って難しいな。いきなり失敗し
ちゃったよ。おまいらどうやってるんだよ。
つーか、早く早稲教とポンキチ厨に現れてもらいたい。
683大学への名無しさん:04/11/17 17:50:59 ID:Op3uCPkV
>>682
学歴板にスレ立てろ。
684大学への名無しさん:04/11/17 18:55:08 ID:pBcZEOYl
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)

決定しますた

685672:04/11/17 19:20:12 ID:OSRWkLmC
>>675>>679
ありがとうございます。
686大学への名無しさん:04/11/18 01:03:02 ID:6sZTGEwd
>>684
ウチは無いのなw
ところで、資格を取ろうとか考えている人にとって環境は良くないよな
バリバリ勉強して難関資格ゲットしたいって人にはあんまり勧められない
日大の人とかの話聞いてたらスゲー羨ましかった
687大学への名無しさん:04/11/18 07:20:19 ID:04vxa80B
>>686 ポンキチ、ご苦労w
688大学への名無しさん:04/11/18 12:12:23 ID:E9wBVpA7
>>687
意味のないレスするなよ!
686に何か文句があるなら具体的に高崎経済大学で学ぶと難関資格を取るのにどのような
利点があるか書けよ。
689大学への名無しさん:04/11/18 12:16:01 ID:PwpSxuNl
タカキチ、かっこわるい
690大学への名無しさん:04/11/18 14:34:42 ID:fqwmkKku
でもさ、結局卒業までにかかる学費って日大の方がかかるんでしょ?
仮にレベルが日大=高経だとしても学費が安い方がいいですよね…
と、受験生は考えるんですがどうですか?
691大学への名無しさん:04/11/18 18:53:34 ID:6u9mPQ0D
おまえポンか?勝手にポンと一緒にすんな。
692大学への名無しさん:04/11/19 07:07:22 ID:r0mEuHJR
早稲田ってさいてーだな
今度は置換で逮捕
顔写真と学生証まで晒されてるし
693大学への名無しさん:04/11/19 16:45:15 ID:pG8g59v0
環状のセルフゼネラルは看板に書いてある値段と給油機に書いてある値段が違うぞ!!
何でだ?、給油機の方が安いからいいんだけど
あと、環状のエネオスセルフは24時間じゃなくなっちゃったよね
694大学への名無しさん:04/11/19 18:44:59 ID:Pz3hNbjx
>>693
看板と給油機とどちらかを直し忘れたんだろう。
決してわざとじゃないと思うぞ。
もしかしたら会員価格がらみか?
695大学への名無しさん:04/11/20 12:57:44 ID:jokTES3T
今、群馬はレギュラーいくら?
こっちは114〜122だよ
696大学への名無しさん:04/11/20 13:35:34 ID:eFzGK1Ql
大手のガソリンスタンドは119円くらいだけど、俺が行ってるとこは税込み110円。
きちんとレギュラー。マジありがたい。
697大学への名無しさん:04/11/20 17:39:38 ID:qNY57dJm
>>694
あそこのゼネラルはいつもだよ
会員(プリカ)価格って事で安くなってるんだけど現金でも安い
(゚д゚)ウマー
698大学への名無しさん:04/11/21 02:11:42 ID:4uoYwqe2
ここって日大とレベルが一緒くらいときいたんですけど、本当ですか?
日大とここならどっちを選ぶべきですか? ちなみに群馬ではありません。
699大学への名無しさん :04/11/21 07:24:28 ID:IRjuwqeH
>>698
群馬以外だったら日大。
て云うか日大受かった時点で高崎は受けないだろ。
群馬だったお金の関係で微妙。
700大学への名無しさん:04/11/21 10:21:17 ID:MiacmaLu
バカPONでは受からないから安心しろwwwwwwwwwww
バカPON必死すぎwwwwwwwwwww
701大学への名無しさん :04/11/21 11:43:35 ID:IRjuwqeH
>>700
お前ほんと真性バカだね。
俺は日大じゃねーよ。
お前にとっては雲の上の大学だよ。
702大学への名無しさん:04/11/21 12:20:10 ID:MiacmaLu
誰も聞いてないよ。オマエの事なんかwwwwwwwwwww
703大学への名無しさん:04/11/21 12:26:04 ID:DEIQfyED
>>702
おまえ去年高崎落ちただろ?かわいそうに
704大学への名無しさん:04/11/21 15:31:50 ID:xAQ8Fj9p
経大サイコー!
705大学への名無しさん:04/11/21 16:33:22 ID:FXi/UZL4
今更なんですけど、私立大から高崎経済に第1志望を変えようと思ってるんですが、本当に日大と同じレベルなんですか…?市立だし資料見る限りでは日大とかより難しそぉに見えるんですが(ΟДΟ)
706大学への名無しさん:04/11/21 16:47:36 ID:L9AGCW0L
この間の模試では、マーチE、日大C、高経Bでした。両方受かれたらマジで
悩みそうなんで、アドバイスほしいんですが。
707大学への名無しさん:04/11/21 16:49:47 ID:yHmj3Ed9
>>705
センター出願したか?
708大学への名無しさん:04/11/21 16:54:24 ID:FXi/UZL4
707さん→→しました!!前回の模試では明学と日大がBだったんですけど最近、群馬県の方がお隣の県だし市立だしとか思ったりしてるんですよ(>_<)
709大学への名無しさん:04/11/21 17:15:19 ID:EXspuaWC
日大→A・高経→Cですた
710大学への名無しさん:04/11/21 22:10:50 ID:wd89pR2n
>>695
環状線北の松島(MG)なら112円
花水木のセルフなら113(道路に出てる看板では115だが)円
17号のセルフは115円
17号フルサービス店で117円
711しいんま:04/11/21 22:22:31 ID:XT/7Refg
皆の者、よく聞くがよい。
このたび、ドラえもんの声優が5人入れ替わることとなった。
もはやドラえもんは終わりである!
大山のぶ代のいないドラえもんは、私のいない高崎経済大学と同じなのである!
712大学への名無しさん :04/11/22 12:25:20 ID:8YZDMZvL
>>709
まったく逆だった。
日大→C・高経→Aですた
現社のみ良かった。
713高3:04/11/22 13:35:51 ID:50gZC/LE
>>712
日大→B
高経→Eですた。orz
714大学への名無しさん:04/11/22 18:06:31 ID:oKJJsMK1
>>712 同じ。日大C、高経Aだった。なんで、人によってこんなに違うんだろう?
715709:04/11/22 18:46:06 ID:zE17d2WI
日大のどの学部を選ぶかによってかわるんじゃない?
漏れは国際関係学部(静岡県三島市)のある学科にした
716大学への名無しさん :04/11/22 18:54:46 ID:8YZDMZvL
高経は、高得点1科目の偏差値で日大は主要3科目の平均偏差値だから人それぞれ違うんだと思う。
俺は、
国語46
英語50
現社65
>>712の結果だった。
学部は両方経済
717高3:04/11/22 19:01:03 ID:2anDZqyL
漏れは日大は法学部にした
718大学への名無しさん:04/11/22 19:04:59 ID:fDciakgY
俺は
北大・工→B
東北大・工→C
高崎経済・経済→C
だった。
数学がVCじゃなくてUBだったらB判定はでたかも。
理系で併願しようとするのがおかしいかな?
719大学への名無しさん:04/11/22 20:41:56 ID:wC+JQMOM
高崎経済大学入試変更点まとめ
平成17年度〜
1.地域政策〔前期〕センター3科目型、5科目型を選択する方式に変更。合格者は5科目型受験者から定員の
およそ30%を決定後、5科目型不合格者及び3科目型受験者から残りの合格者を決定する。

平成18年度〜
1.経済〔推薦〕推薦定員の一部について、センター4科目を課すセンター利用推薦を導入。
2.経済〔前期〕センター4科目に増。二次商業、倫理、現社廃止。
3.経済〔中期〕センター3科目、二次2科目に増。二次倫理、現社、小論文廃止。商業と数学は同時選択不可。
4.地域政策〔後期〕センター3科目に増。
5.その他〔二次選択教科の出題範囲増〕商業:簿記・会計 数学:T・U・B 英語:T・U・OCT・OCU・R・W
720大学への名無しさん:04/11/23 01:00:30 ID:IfxgBpHW
>>719
現状では日大と同列ってことなんですか? 

>>718
たぶん理系なら高経数学の満点とれますから大丈夫だと思います。びっくりする
と思います。
721大学への名無しさん:04/11/23 02:03:33 ID:T24gPCXD
>>720
日大は偏差値30台がごろごろいますが、どうしてそこと同列と思うのですか?
722大学への名無しさん:04/11/23 02:06:06 ID:HZmE1EUA
>>721
入学者偏差値が同じくらいだからです。
723大学への名無しさん:04/11/23 02:12:45 ID:r4QOMY+e
>>721 高経もポンをバカにできないだろ。高経経前期なんか合格者の5%
が偏差値39.9以下じゃないか。そういう大学なんだよ。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html

それに、どうして高経はポンに必要以上に反応するんだ?受験生にからむ
んじゃなくて、まともに答えてやれよ。
724大学への名無しさん:04/11/23 03:31:08 ID:T24gPCXD
>>723
馬鹿狂は金もらって高経貶めてます。
725大学への名無しさん :04/11/23 09:10:07 ID:YfockAu7
某マーク模試の結果
英144
数1 65
数2 56
国 98
日本史85
政経 63
生物 47

計 558/900

地元下位駅弁E
高崎経済C
法政E
日大E
亜細亜D
国士舘C

だめぽ・・・・・
726大学への名無しさん:04/11/23 10:25:00 ID:kNhrj97G
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★日本大(法)  
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)


これは完全に言い訳不能wwwwwwww決定的wwwwwwwwwwwwwwww
bakaPON工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727大学への名無しさん:04/11/23 12:40:07 ID:cPBb6oMG
>>719
現社と倫理もなくなるんだね。
どんな科目もカバーしているのは高経の長所だと思ってたんだが。
728大学への名無しさん:04/11/23 17:21:53 ID:YYiu9weW
>>725
がんがれ!坂本ちゃんの例もある!
日大や国士舘なら十分合格可能だ!

<坂本ちゃん合格大学>
日本大学文理学部,駒沢大学仏教学部,青山学院大学経済学部第二部,
帝京大学文学部,拓殖大学経済学部,国士舘大学文学部,
明治大学二部政治経済学部,高千穂商科大学商学部

※参考
<センター得点>
英語−−−81点
世界史−−38点
数学TA −30点
数学UB −43点
地学−−−58点
国語 −−116点
合計 −−366点(800満点中)
729大学への名無しさん:04/11/23 17:54:03 ID:IfxgBpHW
どうして、高経の人たちは日大にたいして偏見があるんですか? まじで
かぶってると思うんですけど。
730大学への名無しさん:04/11/23 18:41:41 ID:Ahwezd4K
何がかぶってんだか
731大学への名無しさん:04/11/23 19:16:38 ID:XxMsw/0o
>>729
「偏差値や学力が○○以下」と言われて快く思う人はいなくて
根拠の有無関係なくそうゆう事を言う日大生とおぼしき人が
よくここにいらっしゃるから
732大学への名無しさん :04/11/23 19:45:33 ID:YfockAu7
>>728
国公立ほとんどだめぽ
でも高崎経済なら苦手の国語がいらない2科目だから可能性があるのでガンガリます。
私立も国語のない2科目受験校さがすます。

国士館なら何とかなるが日大はだめぽ。
733大学への名無しさん:04/11/23 20:50:47 ID:HZmE1EUA
>>731
>「偏差値や学力が○○以下」と言われて快く思う人はいなくて
快くは思わないだろうけど、事実は事実と認識しないと。
もし事実でないなら、冷静に論理的に反論するべき。
そもそも日大と同等と言ってる人はいるけど、偏差値や学力が日
大以下なんていってる人はみたことないんだけど。
734大学への名無しさん:04/11/23 21:16:28 ID:s8kCtquj
>>729
>どうして、高経の人たちは日大にたいして偏見があるんですか?

それは高経だからというわけではないような・・・。
学歴版に逝ってみ?スゲーぞ。
735大学への名無しさん:04/11/23 21:23:52 ID:IfxgBpHW
いや、オレが知りたいのは、受験生たちがきいてるのに、日大って名前だした
だけですごい反応されるのはなぜかってことです。オレも>>732といっしょで
日大はダメかもしれませんが、高経ならなんとかなるかもしれないっていう
成績です。
736大学への名無しさん:04/11/23 22:00:14 ID:j4o83q/I
高経ってセンター76%取らなきゃいけないですよね?
例え3教科でも少し難しい気が…
特に俺みたいに必須の英語が苦手だったら…
737大学への名無しさん:04/11/24 00:03:53 ID:8dw7tAAx
英語苦手だと厳しいが無理じゃない
と、今年センター英語が平均点で受かった人より
738大学への名無しさん:04/11/24 02:00:28 ID:zacRzeB4
センターパック模試2005@2ch大受板

    今年もセンターパック模試

    や  り  ま  す  。


旺文社パック   参加者登録 11/29まで  基準日 11/30-12/1
本部サイト http://3246.net/pack/2005_yellow/

駿台 青パック  参加者登録 12/10まで  基準日 12/11-12
河合塾パック   参加者登録 12/17まで  基準日 12/18-19
Z会 緑パック   参加者登録 12/17まで  基準日 12/25-26
Z会 赤パック   参加者登録 12/31まで  基準日 1/1-2
本部サイト http://tori.happy.nu/center2005/

毎年恒例2chマーク模試
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098459414/

目指せ!参加者総数1000人!!
739大学への名無しさん:04/11/24 02:18:45 ID:LijzN0H+
>>736 実際、そんなに必要ないみたいだけど。高経にしぼるんだったら、
前期中期後期とうければどっかひっかかるよ。

高経の奴らももう少しましなアドバイスしてやれよ。
740大学への名無しさん :04/11/24 06:48:50 ID:RfNsePqg
>>736
>>739
安芸如何
此処を第一志望にするなら、英語とそれ以外高得点1〜2科目でセンター70%以下でも十分受かるよ。
2次試験は好きな科目1〜2科目で受けれるし、問題見てから一番解けそうな科目を選べるし、しかもどの問題も超簡単。
>>739の云う様に何処かで必ず引っ掛かるよ。

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000118&type=ken&ken=010&p=&n=4
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000118&type=ken&ken=010&p=&n=5
741しいんま:04/11/24 08:29:57 ID:lFx0fnvH
このスレの歴史を知らんのだな。
本学は日大をはじめとする私学どもの工作員によって邪魔され続けてきたのである!
742大学への名無しさん:04/11/24 11:48:45 ID:xTIgevlG
中期も問題見てから科目選べるんですか?
743大学への名無しさん:04/11/24 11:49:16 ID:VqVgJ5Lf
群馬県民よ集え。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059361587/l50
来たスレを述べてくれ。
744大学への名無しさん:04/11/24 20:58:36 ID:MWs/XXL6
<センター得点>
英語−−−81点
世界史−−38点
数学TA −30点
数学UB −43点
地学−−−58点
国語 −−116点
合計 −−366点(800満点中)

センター4割台リアルバカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745大学への名無しさん :04/11/24 21:18:23 ID:RfNsePqg
>>742
選べるYO!
でも>>744って意味不明な事言ってる精神異常者じゃないの?
746大学への名無しさん:04/11/24 22:19:49 ID:wd/g1fk6
今は知らんが前は中期とかいって2教科受験があった。
他はぱっとしないが
社会だけはアホみたいにできるやつがうかってた。

おれは滑り止めで受けようとして申し込んだんだけど
試験日が国立の合格発表の日と重なってたんで
ビビッて受けに行けなかった。
4年前か…。なつかしいなー。
747大学への名無しさん:04/11/24 22:39:17 ID:MWs/XXL6
2004年度AO入試結果 日本大学
国際関係学部 募集人員55人 受験80人 合格79人
KEINET 【04/07/27】 2004年度AO入試結果一覧 より

珍走上がり、最底辺高校でも楽勝!wwww受ければ受かりますwwwバカPONだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748大学への名無しさん:04/11/24 22:58:02 ID:+YqKRuqz
なんだか一人迷惑なのがいるね。
749大学への名無しさん:04/11/25 00:41:39 ID:XiPjNC5a
>>747っていったい何なんですか? 質問したもので、ここ受けるつもりですけど、
こういう人だらけなんですか?
750大学への名無しさん:04/11/25 00:44:39 ID:LGsXlEMR
>>749
ああいう人ばかりであるわけが無い。
しかし迷惑だな。
751大学への名無しさん:04/11/25 00:48:25 ID:lOxBO9Oo
俺の周りの人を見る限りでは、
あまり学歴や偏差値にこだわっている人はいないのだがな。
ま、どこの大学でも頭のおかしな人はいるもんだ。
752大学への名無しさん:04/11/25 05:06:07 ID:Z2aP1v3P
学歴板でも忠告したのに、困ったやつだ。

747のような厨は高経の評判を落としているだけだな。他の奴らは日大と
同等程度と自覚しているんだから、厨はもう書き込まない方がいいだろう。
753大学への名無しさん:04/11/25 09:55:12 ID:aimgvOnV
昨日書いたついでに思い出したんだが、
センター試験後のリサーチでは
中期は簡単には受からないっぽい判定だったな。
倍率はんぱじゃねーし。
ま、おれはセンター6割チョイしかとれなかったから参考になるか知らんがな。
少なくとも前期群馬大学よりはキビしかったな。
中期はそれなりに難関なんじゃねーの。

あ、おれが滑り止めっていったのは志望学部が違うからね。
つーかたぶん中期滑り止めになんねーよ。
行きたいんなら専願でいった方がいいかもよ?
そーいや前期も中期ダメで後期国立合格とかもいたな。
いや、なつかしい。
754大学への名無しさん :04/11/25 12:57:24 ID:eYb7rigz
>>753
英語とその他一番良い科目で6割チョイ?
で高崎経済受かったの?
で何処の大学行ったの?
755大学への名無しさん:04/11/25 14:31:25 ID:aimgvOnV
>>754
>英語とその他一番良い科目で6割チョイ?

あ、そっか。センター2教科なんだっけ。
なら65%はいってるな。
…なんか文句あっかよw

>で高崎経済受かったの?

>>746を見てくれ。

>で何処の大学行ったの?

教えねーよw
ここ学歴ネタ禁止なんだろ?
756大学への名無しさん:04/11/25 16:03:20 ID:LGsXlEMR
>>で何処の大学行ったの?
>教えねーよw
>ここ学歴ネタ禁止なんだろ?
別に自分の大学名を言うのはもんだいないよ。
757シトラス ◆d0TCUoE/5Q :04/11/25 20:30:03 ID:8KwwQVw+
|д゚)
758大学への名無しさん:04/11/26 08:34:22 ID:BO/vJsSg
前:エリート街道さん 投稿日:04/09/19 07:41:56 ID:XM0HdqOv
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
759大学への名無しさん:04/11/26 19:19:17 ID:2jXp3IPa
900満点中の?文系の中期って、ここか下関市立しかないから、そんな低くないだろ。
760大学への名無しさん:04/11/26 20:07:08 ID:kIgW4cQe
900点満点だったら六教科平均になっちゃうだろ(地歴・公民は別教科)
てかそんなことはどうでもいい
761大学への名無しさん:04/11/26 20:39:44 ID:LEeTPEl1
>文系の中期って、ここか下関市立しかないから
釧路公立とか、都留文科とかも…どうでもいいか
762大学への名無しさん :04/11/26 20:39:48 ID:n7wVr4RJ
>>758
800点満点での得点率( )
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8  (64%)
群馬県女英後 510.5 (64%)
群馬県女美後 508.7 (64%)
群馬県女英前 504.6  (63%)
高経経済前  504.6  (63%)
群馬県女英後 502.2 (63%)
群馬県女国前 500.9  (63%)
高経地域後  500.7  (63%)
高経地域前  500.4  (63%)
群馬県女美前 483.6  (60%)

いずれの大学も最下位駅弁並の得点率だね

763大学への名無しさん:04/11/26 22:20:45 ID:LjYGICuA
<センター得点>
英語−−−81点
世界史−−38点
数学TA −30点
数学UB −43点
地学−−−58点
国語 −−116点
合計 −−366点(800満点中)

センター4割台リアルバカPONには負けるよwwwwwwww
764大学への名無しさん:04/11/26 22:53:42 ID:DGfG6cJn
高経全体としてのデータに対し、坂本ちゃんのデータしか出せないとは・・。

763が書き込めば書き込むほど、高経が馬鹿に見えてくるのは気のせいですか?
765大学への名無しさん:04/11/26 23:40:46 ID:LjYGICuA
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
(国公立大:文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値)

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)


数学抜きの2教科集計なのに惨敗=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


群馬県女文前期5-4バカPON文理
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

よって群馬県女>バカPONですので悪しからずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766大学への名無しさん:04/11/27 00:02:28 ID:B2QjA2kk
763=765ってリアル基地外ではないだろうか。県女と日大の差は1つしかないから
どんぐりの背比べって考えるのが普通じゃないのか?

高経の他のやつらもこいつなんとかしろよ。
767大学への名無しさん:04/11/27 01:26:15 ID:Sfkn+h5V
高経スレに常時粘着&詐称、バカPONの見苦しい工作活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
768大学への名無しさん:04/11/27 01:36:31 ID:Sfkn+h5V
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ID:B2QjA2kk(23・日本大学4年)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


進路未決定者の割合
バカPON経済 37.9%
バカPON商   40.7%
バカPON法   51.6%

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/



ゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769経大生:04/11/27 04:24:01 ID:tNRy++LM
おまえもう書き込むの止めろって! なんで日大の話をしだすんだよ!

おまえ一番迷惑なんだから、書き込むのはよせ。
770商社人事採用担当:04/11/27 07:07:08 ID:jUPIPl+Y
言っておくがね、 入ったときより出るときの方が大切だよ。 自分の学校良くしたけりゃ、 先ずは自分が看板背負うくらいの気概持って頑張れ。 そうすれば評価は自然と上がってくる。高経もポンも低レベルな競争しないで先ずは自分で頑張って自信をつけろ。 
771大学への名無しさん:04/11/27 08:30:05 ID:zRHEEshr
数年前、大学説明会(?)で高経の先生がウチの高校に来たことがあった。

「東京はそのうち地震でやられますからw
そしたら日本の中心は群馬がいただこうと思ってるんです。
高経はその足がかりとなるのですよ!」

当時のおれは「なんかカッコイイ!」と感動したんだっけ…。
772大学への名無しさん:04/11/27 20:44:45 ID:BHoLLY55
別に東京なんかに行く気が無いからここでよかった。
結局県内の地銀に逝ってる。まわりも同じような考えだから
県庁とか多いね。東京の学校逝ったやつは2割は結構なレベルで活躍してるが
あとの8割はわけわからん。地震が来て東京が壊滅しても高崎が首都になるわけねーだろ
冗談にもそんなこといってる教員がいるかと思うと情けないけどな。
773大学への名無しさん:04/11/27 22:29:10 ID:aZDutNSK
地銀がある一方で、ホームセンター、ローカルドラッグストアー、スーパーが多いね。

高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
774大学への名無しさん:04/11/27 22:30:32 ID:aZDutNSK
高経地域政策(2003)複数採用先

(株)ダイナム 3、群馬県警 3

(株)クスリのマルエ 2、(株)フライングガーデン 2、(株)ジーシーシー 2
(株)静岡中央銀行 2、群馬県信用組合 2、ぐんま信用金庫 2
775大学への名無しさん:04/11/27 22:32:31 ID:aZDutNSK
>>772
県庁が多い?多くないんじゃないか。いたとしても中級だろ。
776大学への名無しさん:04/11/28 08:28:44 ID:eDsGBaOm
高ケー対PON? どっちもDQNでしょ。それでも偉いやつ(全体の1%?)は卒業大学に関係 
なく社会で幅利かせていくんだろうけどんね。それはどこでも一緒。
この2つは卒業して社会に出てのアドバンテージは無いよ。
その他大勢にならないようにせいぜいがんばりな

 
777大学への名無しさん:04/11/28 09:52:03 ID:DvBu8FaN
なんかくやしいから777もらいますね。
778大学への名無しさん:04/11/28 15:19:56 ID:VcNZmW3V
>>771
ものすごく斎野っぽい
779大学への名無しさん:04/11/29 10:49:41 ID:1YP9RJ8e
age
780大学への名無しさん:04/11/29 23:38:23 ID:9sE3D4Ir
>>776
高崎市立、PON?同期入社で両方いるけど、叩かれて、大人数にもまれて良い目見てないだけ
PONの奴のほうが適応力はあるような感じがするが。アドバンテージが無いって言うのは的を得てるな
781大学への名無しさん:04/11/30 01:01:05 ID:k8RZHOt2
だからポンキチは帰っていいから、
782大学への名無しさん :04/11/30 11:34:14 ID:j14co5vX
>>762
5教科で500点くらいあれば受かるからお買い得!
得意科目だけでGET!!!!!
783大学への名無しさん:04/11/30 16:22:33 ID:K/evuBUx
あの中期2科目センター7割だと×だよね?
どれくらいだと良いの?
784大学への名無しさん :04/11/30 19:23:42 ID:j14co5vX
>>78
心配要らないよ。
2次好きな1科目でセンターの倍の配点で十分挽回可能。
受験生にとってまさに穴場の大学。
見かけ偏差値は高く見えるが、思ったよりずっと合格しやすい。

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000118&type=ken&ken=010&p=&n=4
785大学への名無しさん :04/11/30 19:24:27 ID:j14co5vX

訂正
>>78>>784
786大学への名無しさん:04/11/30 20:12:15 ID:733tjPtH
>>784
いや、油断は禁物だぞ。考えていることはみな同じなのだ。
おれの感覚では、見かけより難しい。
一教科バカ(みたいにデキル)とかもいるし。
787大学への名無しさん:04/11/30 20:17:38 ID:+IouaYYv
進路未決定者の割合
バカPON経済 37.9%
バカPON商   40.7%
バカPON法   51.6%

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/



無職養成バカPONゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788大学への名無しさん:04/11/30 21:25:10 ID:k8RZHOt2
だから馬鹿教はいつまで粘着するつもりなのか、ポンキチの仲間www
789大学への名無しさん:04/11/30 21:29:41 ID:XlH+nzI6
なんかこのスレ前の高経VS日大化してる悪寒
790大学への名無しさん:04/11/30 21:30:25 ID:FABSlkev
うんこ
791大学への名無しさん:04/11/30 21:41:22 ID:k8RZHOt2
だからずっとだまってきたが我慢限界。どうしてここまで和田教ポンが現れるのか、
792大学への名無しさん:04/11/30 22:05:16 ID:+IouaYYv
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
962 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/07/23 06:41 ID:7j0E24CE
>>960
十分受かるよ。
理由
センター:2次=1:2(配点)
センターは英語と高得点1科目(B科目も選択可)
2次は政経、現社、倫社、小論も可
>>923の様に簡単な社会の得意科目の偏差値が60近くあれば楽勝!
2次はセンターより簡単だからかえって偏差値の低い奴も十分に満点近く取れる。(特に政経、現社)
さらに2次の各科目選択者の上位から半分合格するので英語が悪くも十分に合格する。
さらにさらに各科目の問題を見て解ける科目を選択できるので山を張った受験者の合格率も高い。

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000118&type=ken&ken=010&p=&n=4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤフーの進学情報のリンクがお気に入りwwwwwwwwwwwwwwww(>>740>>784参照)

バカPON工作員一匹、少なくとも7月から粘着継続中wwwwwコンプ炸裂醜すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


793大学への名無しさん:04/11/30 22:15:41 ID:k8RZHOt2
>>792 同意、公立コンプの馬鹿教ポンは帰るべき
794大学への名無しさん:04/11/30 22:44:48 ID:gN0e5YTF
>>793
でも高崎は名門だとか嘘書かれても受験生にはいい迷惑なんだけどなー。
k8RZHOt2は現役の学生っすか?
高崎受けるの止めようかな。
795大学への名無しさん:04/11/30 23:35:33 ID:q8mQwJXg
どっちも見苦しいだけ。むなしくないか?
796大学への名無しさん:04/12/01 00:42:14 ID:JLe9ZXyH
>>794
ポン基地くん?違ったらごめん
797大学への名無しさん:04/12/01 11:36:51 ID:NnBhXSbo
>>784
親切にどうもです!中期でセンターがんばってみます!
798大学への名無しさん:04/12/01 11:43:02 ID:qkkQTFJG
だれかここのルールを説明してくれ。
なんか、かなり笑えるんだがw
どっちが悪いのか?なにを怒ってるのか?
なんでイキナリ日大の話がでてくるのか?
わけわかんなくて、笑いがとまらんw
799大学への名無しさん:04/12/01 13:06:29 ID:CxUNBdSj
>>796
ポン基地って日大のことですか?違うっす。日大は受けないんで多分
将来的にも日大とは縁がないと思います。
800大学への名無しさん:04/12/01 16:01:47 ID:1L7D7sHd
この大学には、八木助教授がいらっしゃるからオレには
関係ないけど良い学校だと信じている。
801大学への名無しさん:04/12/01 20:24:10 ID:0QX8rMwM
>>798
 学歴板に今ないっぽいけど「日大VS高経大」みたいのがあったから

でもここは中期・二次配点センターの二倍・教科数少・受験会場多
だから簡単には入れないけど穴場ではあると思うんだけどなぁ
802大学への名無しさん:04/12/01 21:14:03 ID:2Qe1+fpa
和田とポンキチ、國學院が粘着を続けるから
803大学への名無しさん :04/12/01 21:37:33 ID:ftKkt4zu

何時も意味不明な事言ってる奴?
頭弱いんじゃない。
と言うか、これが高崎経済の標準的なレベルだろうね。
804大学への名無しさん:04/12/01 22:38:07 ID:CxUNBdSj
>>803
最底辺じゃないの?
805大学への名無しさん:04/12/02 04:12:52 ID:LkVDHqq1
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
806大学への名無しさん:04/12/02 07:15:46 ID:sEFqiceU
>>803
馬鹿狂(早稲教)ってコテがいるんですが、
何の関係もない早稲田(これも怪しい)のくせに何故か学歴板では高経に対して執拗なまでの誹謗中傷を繰り返し、
徹底的に高経を貶めようと自作自演で工作の限りを尽くしました。
例えば↓のようなものもその一例です。

802 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/12/01 21:14:03 ID:2Qe1+fpa
和田とポンキチ、國學院が粘着を続けるから

かれこれ2年ぐらい続けています。
が、あまりにもくだらない内容をダラダラ続けた為、
学歴板で奴の高経貶め自作自演スレがなくなりました。
よってこのスレでまた例によってコテ隠して工作活動しているのでしょう。
相手にするとキリが無いので無視が一番です。
何しろリアル精神障(ryですから。

807大学への名無しさん :04/12/02 09:49:40 ID:I0Pl+rh3
>>806
ID:sEFqiceUの方がずっとあまりにもくだらない内容をダラダラ続けているリアル精神障(ryの様に思う。
808しいんま:04/12/02 12:21:34 ID:6P+jyQWS
相変わらず日大をはじめとする糞私立の工作員どもが
本学を貶めようと謀っているな。
卑劣な手を使っても一切無駄であるぞ

高崎経済大学に栄光あれ!
809受験生A:04/12/02 12:38:34 ID:sGS3AlWR
>>806
すると2Qe1+fpaって人は馬鹿狂(早稲教)って人に文句
言ってますが、自分に文句言ってるんですか?訳分から
んのですが、どういうことですか?
とにかくここは学歴板じゃないんで受験板なんで受験生
の役に立つ話をして欲しいっす。

ところでsEFqiceUさんは高崎の学生の方ですか?
中期合格ではないですか?
もしそうならその時の話を詳しく教えて欲しいんです。
中期で受けたいんで。
810大学への名無しさん:04/12/02 18:42:59 ID:IlP7BlxM
バカPONにワダ教wwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811大学への名無しさん:04/12/02 19:33:55 ID:YBBuSkDL
>>807

同意。
ID:sEFqiceUって、バカPONとかwwwwwとか繰り返して必死になってポンに
応戦してる基地でしょ。ポンキチ厨のほうは笑えるんだが、こっちのほうはリ
アルだと思う。>>806にもその妄想ぶりが現れてる。
812大学への名無しさん:04/12/02 21:30:14 ID:IlP7BlxM
バカ尻津工作員出張ご苦労wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演すら出来ないバカ揃いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-

813大学への名無しさん :04/12/02 21:37:04 ID:I0Pl+rh3

ハイ!ハイ!
精神病院へどうぞ!
814大学への名無しさん:04/12/02 21:41:11 ID:inSuhqbz
我が高崎経済大学を愚弄する者は何人たりとも許さん。
815大学への名無しさん:04/12/02 22:29:11 ID:Ol9rfI29
なんでもいいよもう

安いガソリンスタンド知らない?
クリアスは除いてね
816大学への名無しさん:04/12/03 02:27:09 ID:Lt2UE14l
高崎経済大学であるな!
817大学への名無しさん:04/12/03 08:41:26 ID:6y9TRA4A
高とか日とかやりあってる人たちって実はどっちの大学にも関係ない人だと
思いますが・・・ちがいます?
関係者ならここまで馬鹿さらさないと思うが
818大学への名無しさん :04/12/03 10:47:45 ID:d1ebjduB
>>817
日は違うと思うが、高は二人の○足りんとしいまんはそうだと思う。
あとは知らん。
819受験生A:04/12/03 13:59:55 ID:O4r1v2GO
>>818
するってえと二人の○足りんの為に日大をだしに
他大から馬鹿にされてるわけですか?
迷惑な話だ。
820大学への名無しさん:04/12/03 17:42:42 ID:CccO4kvL
>>819
2chなんか真に受けてないで勉強でもしてろアホ。
821大学への名無しさん:04/12/03 18:40:56 ID:KLeilf2e
>>819
要は、高経が日大と聞くと異常反応するところに問題があり、それが他大から
おもしろがられてるわけ。この異常反応はこのスレのpart1からはじまってる。
ID:IlP7BlxMのようなキティはたぶんこのスレの古株だと思われ。

ちなみに、しいんまはこのスレの共有コテのようだ。
822大学への名無しさん:04/12/03 20:10:20 ID:OqjXyNUE
駒とか専とか出てこないのにいつも日だけ?
823大学への名無しさん:04/12/03 20:31:11 ID:HDsyTCFL
中期を滑り止めで希望をしてるんだけど、三回の河合の記述、英語が出来て、偏差値75だったんだけど、それでも20位だった。
結構な人が志望してるんだなぁ・・・とちょっと焦った^^;
まぁ、定員270人だから余裕だけどね。
824受験生A:04/12/03 20:31:40 ID:O4r1v2GO
>>820
勉強します!
でもここって大学受験板ですよね。
ここにいてもいいっすよね?
一応はこの大学受けるんで宜しくお願いします。
825大学への名無しさん:04/12/03 21:09:40 ID:i+rvYjAn
何度見ても笑えるな〜w
なんだよ「その17」とかいってw
しかも高経どうしでやりあってたのか!w
なんで自分の大学を攻撃してんだよwわけわからね〜w

しかも「受験生A」ってなんだよw
こんなの見たってしょうがねーだろw
おまえわざとやってるだろwあんま笑わせんなよなw
826受験生A:04/12/03 23:53:47 ID:O4r1v2GO
>>825
ちょっと待って!ここ大学受験板だよ。
いいじゃんここに書き込んだって。
確かに役に立つことないけど、受験生の立場で
大学生から知識を入れられるとこってないんだ
よー。
へんな煽りあいばっかしてないで、高崎の受験
の話をしようよ!
827大学への名無しさん:04/12/03 23:58:40 ID:zs4iluoQ
新・高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/

真剣に聞きたいならここに逝け、他大学の煽りもない。
828大学への名無しさん:04/12/04 02:03:57 ID:WVcuaqs8
そこはそこで主催者が主催者だからなあ。オレはちょっと・・。
このスレで現役生と衝突してたな、そういえば。
829大学への名無しさん:04/12/04 11:13:13 ID:AhmNoz1h
学歴板で高経関係者が小樽商大に絡んでスレ立ち上げたけど完璧に返り討ちされてた
のを見つけた。選択を誤るなよ!
      ↓

高崎は…戦後設立のただの高崎短大。
その頃小樽商大は小樽高商の名声を引き継いだ名門大学として全国的に有名な存在。
レベル差激しすぎ。


197 ::04/12/04 10:56:41 ID:XjKFzL8e
もうそろそろ、その辺にしておいてやったら?

大人なら、一つくらい逃げ道を作ってあげなきゃ。
830エリート街道さん:04/12/04 15:50:04 ID:05TsajLz
うざい
831大学への名無しさん:04/12/04 15:58:57 ID:D926vO3+
小樽なんて関東の一般人は知らないだろ。
道民率90%以上の大学だし。
832大学への名無しさん:04/12/04 18:29:42 ID:N5y8tb3H
>>826
漏れも高経受けるよ
833しいんま:04/12/04 23:04:31 ID:9w61/Cug
高崎経済大学に
834しいんま:04/12/05 07:47:49 ID:b7PlCfIu
栄光あれ!

バカは去らんか!
835いしまん:04/12/05 08:12:48 ID:S8Vf1W/N
私の統計学の授業は無敵である!
途中で席を立つ者は、言い訳くらい言ったらどうだ?
836大学への名無しさん:04/12/05 11:48:24 ID:AIL3Tdjr
高経と群大(社会情報)ってなにが違うんだ?

どっちも経済系だろ?
みんな群大行けばいいじゃん。
やっぱ受験科目数とか?
837大学への名無しさん :04/12/05 13:23:46 ID:4AWUCTtI
>>836
5教科で2〜3科目失敗した奴が高崎経済行くんだよ。
もし失敗しなければ、地元だったら殆ど群大に逝く。
838大学への名無しさん:04/12/05 19:09:56 ID:viCF3gwA
>>837
地元でも普通に群大の新設アホ学部には行かないぞ。
839大学への名無しさん:04/12/06 06:58:21 ID:+A7/fipL
かといって、高経に行くのもアホばかり。
840大学への名無しさん:04/12/06 09:01:56 ID:M4vDj0mv

東京の私立に行くか高崎に行くかの違いは、
偏差値より学費の問題だろ。
841受験生A:04/12/06 20:37:59 ID:GzMdMiEH
>>840
正直学費の問題だけなら、高崎にも行きません。中期が
あるから受けるんです。
842大学への名無しさん :04/12/06 23:00:06 ID:iwPKzKm/
11月駿台、ベネッセ共催模試
左から1次ABCD判定 ドッキングABCD判定
高崎経大 地域政策   前   60 53 49 45****        
地域政策   前 5教科 60 53 49 45 62 55 51 47
地域政策   前 3教科 62 56 52 50 65 59 55 52
地域政策   後   62 58 54 50 62 58 54 50
経済   前   61 56 53 49 65 59 55 50
経済   中   65 61 57 51 68 64 60 54
843大学への名無しさん:04/12/07 05:25:49 ID:VvD6YDnr
数字だけじゃなくて科目数も書かなきゃ。
844大学への名無しさん:04/12/07 06:11:53 ID:Ryx9WR66
@東京都立
A大阪市立
B横浜市立
C名古屋市立
D神戸市外国語
E大阪府立
F高崎経済
G東京都立科学技術
H会津
I静岡県立
J神戸商科
K姫路工業
L北九州市立
845大学への名無しさん :04/12/07 09:34:28 ID:RrPcTLvH
>>843
11月駿台、ベネッセ共催マーク模試
左から(教科数)1次A ★B★ CD判定
高崎経大 地域政策   前(3) 60  ★53★  49 45       
地域政策   後(2) 62  ★58★  54 50
経済   前 (3)61 ★ 56★  53 49
経済   中(2) 65  ★61★  57 51

846大学への名無しさん:04/12/07 18:17:36 ID:umRszzKS
おまえら2ch内模試やるぞ!
センターパック模試2005@2ch大受板

   今年もセンターパック模試

    や  り  ま  す  。


駿台 青パック  参加者登録 12/10まで  基準日 12/11-12
河合塾パック   参加者登録 12/17まで  基準日 12/18-19
Z会 緑パック   参加者登録 12/17まで  基準日 12/25-26
Z会 赤パック   参加者登録 12/31まで  基準日 1/1-2
本部サイト http://tori.happy.nu/center2005/

毎年恒例2chマーク模試
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098459414/

目指せ!参加者総数1000人!!
847大学への名無しさん:04/12/08 06:17:51 ID:9q61dYyx
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
848大学への名無しさん:04/12/08 14:56:50 ID:T9/09Qj+
高崎経済いきてぇよ、いかせてくれ(>_<。)
849大学への名無しさん :04/12/08 15:53:42 ID:iOdZ3JVb
>>848
止めとけ
降灰するぞw
850大学への名無しさん:04/12/08 17:34:23 ID:RhX+BU6y
中気は、偏差値40未満が合格者のうち5%を占めてるから、DQNでも望み
がある。がんばれよ。
851大学への名無しさん:04/12/08 22:00:44 ID:qDTQUedt
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html

偏差値40未満での合格者、全合格者139人中1名。=5%????(ハァ????????
工作員消えていいよ

偏差値58〜68で受験者148人
72人合格、76人不合格の現実
852大学への名無しさん:04/12/09 07:35:20 ID:bL9PRb/t
>>851
経済前期の間違いだったよ。前期は偏差値40未満5%だろ。
まあ、おれは工作員でもなく、848の応援のつもりだったんだが。なんで工作員
扱いされんのか、わかんねな。
853大学への名無しさん:04/12/09 07:37:32 ID:bL9PRb/t
ついでに言っておくと、経済前期は8名中2名合格。つまり、偏差値40未満の
合格率が25%だってわけだね。851はとんだやぶ蛇になったね。w
854大学への名無しさん :04/12/09 20:44:54 ID:28UgdqAW
見かけ偏差値だけで逝く奴はアホ!
良〜く考えよ♪
貴方の一生がかかってるよ♪
タカラック♪タカラック♪(プッ
855大学への名無しさん:04/12/09 20:53:58 ID:yHBdi9fk
なんかワラタ
856大学への名無しさん:04/12/09 21:13:35 ID:Yos+w3oD
日大付属から日大蹴って高経にいる俺は勝ち組
857ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/09 21:15:42 ID:NkRQwT6W
(;´Д`)ハァハァ 首都圏で就職するのであれば 日大のほうが就職がいいかも
しれねぇぜ
858大学への名無しさん:04/12/10 20:45:08 ID:Mi3TknVr
高崎の中期の合格発表・入学手続きは
国立前期と同じくらいですか?後期と同じくらいですか?
859元○井満ゼミ(マジ):04/12/10 21:00:51 ID:lSZW7vtk
なつかしくなってココを覗いてみたら、竹islandさんが
メンタルな部分以外にどうにかなってしまったようで心配しています。
だれか詳しい事情を教えてください。
860大学への名無しさん:04/12/10 21:12:21 ID:W/XQLtIT
>>858
合格発表日が後期と同じなので入学手続きも同じでは?
861大学への名無しさん:04/12/10 21:59:36 ID:Mi3TknVr
>>860
そうですか、ありがとうございます。じゃあ受かるか分からないけど一応受けてみます。。
862大学への名無しさん:04/12/11 11:12:14 ID:0MeMHdln
あー竹島ね
韓国に取られそうだってんで心配だわ
北方さんと尖閣さんも心配よ
863大学への名無しさん:04/12/11 14:01:31 ID:sZrPS/7w
高経附から推薦で行くのムズいね。20人なんて少なすぎだろ!まぁ一般でガンガリまつ。
864しいんま:04/12/11 15:20:03 ID:F2IdfkGG
高崎経済大学よ!
865ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/12 20:26:41 ID:5ccb9sJn
(;´Д`)ハァハァ  高崎経済大学であるなw
866しいんま:04/12/14 13:13:51 ID:4LenJnL9
高崎経済大学である!
867大学への名無しさん:04/12/14 18:13:43 ID:I5t5AiE/
たかけーってどこにあんの?
センター会場がここなんだけど
868大学への名無しさん:04/12/14 20:35:33 ID:VJRJlz74
高崎市上並榎の烏川のほとりという土田舎
869しいんま:04/12/14 22:00:50 ID:F6HDhG/i
そのような常識的なことも知らぬのか!
世界の中心である!

この世界の中心で「しいんま様!」と叫ぶがよい
または「高崎経済大学に栄光あれ!」
でもよいぞ

870しいんま:04/12/15 00:48:14 ID:6T2oTeS2
うむ
新校舎建設で、ますます勢いに乗っている
高崎経済大学であるな
871大学への名無しさん:04/12/15 01:32:00 ID:lx+I8gnn
他の大学が生き残りをかけて懸命なのに、高経はのんきだよね。
将来、存続してるかどうか心配だ。
872大学への名無しさん:04/12/15 14:30:41 ID:nPTIMkQC
高崎は他大学に先駆けて色々やってきたから
いまさら必死になるということはない
873大学への名無しさん:04/12/15 14:35:30 ID:0Ouw6wnp
日大よりココ全然良いんでしょ?
874大学への名無しさん:04/12/15 17:55:17 ID:MJ3bQ90W
>>872
高崎は他大学に先駆けて色々やって失敗してきたから
いまさら必死になるということはない
875大学への名無しさん:04/12/15 18:59:58 ID:XMqcAaRf
経済中期の試験てどう?
世界史どんな問題でるんだ
センター90点 マーチ過去問70点くらいなんだが
やはりきついか
876大学への名無しさん:04/12/15 21:03:30 ID:lx+I8gnn
センターより簡単だから普通だいじょうぶだろ。
877大学への名無しさん:04/12/15 21:05:35 ID:lx+I8gnn
>>872、874 生き残りに関しては、何にもやってきてないんじゃねーの?
地域と大学院つくったくらいか。
878大学への名無しさん:04/12/15 21:18:25 ID:PxhQh72K
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/coecol/top.html
・・なぜなら、これらのプログラムには、全国の大学が応募した「研究」や「取り組み」テーマの中から、
文部科学省が選んだトップクラスの大学だけが採択されている。
つまり、たくさんある日本の大学の中で、最先端の研究をしている、または、個性的な取り組みをしている大学だといえる。

平成15年度 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)採択
学部理念に基づいた地域・社会との連携

平成16年度 現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)採択
地域づくりへの学生参加教育プロジェクト


879大学への名無しさん :04/12/15 21:27:43 ID:dHBe2xeu
>>878
21世紀COEプログラムは、そう言えるが、他の二つは短大や無名大学も多く採択されていてお情けで付けている予算って感じ。
880大学への名無しさん:04/12/16 07:28:57 ID:+sF7xsTI
バカPON文系は3つのうち一つも採択されてないwからって僻みは止めたまえ、バカPON君wwwwwwww
881大学への名無しさん:04/12/16 17:32:20 ID:heNZ8xiG
ポンキチ、國學院、和田教はまだここにいるのか、もう帰っていいから
882大学への名無しさん:04/12/16 21:17:07 ID:J890Kopd
>>880
>>881
うざいよ。消えろよ。二度と出てくんなよ。
おまえらのせいで煽られるのがわかんねえの?
っていうかおまえら本当は高崎を貶めようとしてねえか?
反工作員なんじゃねえの?
883大学への名無しさん:04/12/16 21:18:18 ID:J890Kopd
っていうか俺ってまんまと釣られてる?
884ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/16 21:19:14 ID:Ewp8/kNZ
(;´Д`)ハァハァ
旧帝への夢や・・・希望・・・目標や計画・・・協力や親切・・・愛情・・・そんな真っ当な神経を喰い尽くす、醜鬼・・・握り潰す!
全てを握り潰す・・・鬼の仲の鬼・・・
その鬼が現れる・・・鬼の名は・・・「センター試験」・・・!
「足切り・・・」ということ・・・!!
足切りは旧帝を目指す者、その全てを・・・鷲摑みにしている・・・巨大な手・・・!
人は、その掌の隙間でかろうじて旧帝への夢をみているに過ぎない・・・
その圧倒的且つ冷酷な事実を、奴らは・・・あのセンター試験で思い出す・・・!
その巨大な手の・・・肌触り・・・無慈悲で強大・・・冷酷なその力を・・・!
国立大学受験生はその力から、旧帝を目指す限り・・・逃れることはできない・・・
ゆえにその恐怖は、髪の毛一本、血一滴・・それこそ・・・細胞の一つに至るまで染み付いている。
理不尽で・・・凶暴なその「呪い」・・・足切り・・・!受験資格を失うということ・・・!!足切りの恐怖・・・!!

これを旧帝大学志望者のスレにいっぱい 貼り付けてくれ。
おいらは旧帝大志望のヤシのスレなんか行きたくない
885大学への名無しさん:04/12/16 21:25:12 ID:ER9jQ9Go
>>884
ホッカルの体験談か。
886大学への名無しさん:04/12/16 22:07:41 ID:GL8RZeAK
何その@スターライトホテル
887大学への名無しさん:04/12/16 23:22:44 ID:KHVFa3S7
★実態偏差値の比較

日大法57.5=高経地域57.5>高経経55.0>日大経済52.5=日大商52.5

★よって高経⊂日大 → 同レベル

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
888大学への名無しさん:04/12/17 07:32:22 ID:PNn5O/U1
尻津工作員ご苦労
889大学への名無しさん:04/12/17 10:21:07 ID:slEWuDg2
>>888
三流私大未満の耗率工作員ご苦労。
こんなところで頑張んないで受験でがんばれ。
890大学への名無しさん:04/12/17 12:46:40 ID:PNn5O/U1
リアルで尻津とかw
891大学への名無しさん:04/12/17 15:00:19 ID:slEWuDg2
>>890
私立だと何か問題でも?
892大学への名無しさん:04/12/17 19:04:13 ID:JBYEUeLa
高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
893大学への名無しさん:04/12/18 22:30:11 ID:H+A81/qs
JR東とJR西が一人ずつってすごいじゃないか
894大学への名無しさん:04/12/18 23:12:22 ID:H+A81/qs
二人ずつだった
895大学への名無しさん:04/12/19 01:46:01 ID:pBa3NReg
西の1人は銀行蹴った人だな、確か
896大学への名無しさん:04/12/19 06:56:16 ID:xs6g8I0P
(株)雑貨屋ブルドッグ、飯塚薬品(株)、(株)セキチュー、(株)フレッセイ
あたりもすごすぎるな。
897大学への名無しさん:04/12/19 09:08:22 ID:5oNXp4j+
高経と早大を受ける予定です。
898大学への名無しさん :04/12/19 09:17:23 ID:BbiNraD1
>>893
日大の方がもっとすごいぜ!

2004年度就職先
日本大学
JR東日本 25人
JR西日本 4人

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/sunday2004.html
899大学への名無しさん:04/12/19 17:01:59 ID:1NGZHJG2
高経の学生の親からのマジレスです。
民間企業の就職は、大学入試のSSの高さではなく、大学の「歴史・伝統
とOBの数・力」で決まるものです。
日大の1学部程度の規模しかない高経に、日大と同じ実績を求めるのは、
はじめから無理なことです。大学の規模で考えれば、日大は高経の12・3倍
の実績があって当たり前。「歴史・伝統とOBの数と力」を考えれば100倍
あっても普通じゃないの?そこまで差をつけられないのは、SSの問題。
高経の学生は、親の経済的負担を考えて、親孝行のつもりでこの大学に
来たのではないですか? 田舎では国公立に進学することが、「頭がまあ良くて
親孝行な高校生の証拠」みたいな考え方がありますから。
日大は日大で、六大学・MARCHに次ぐ中堅所ですから、馬鹿にすることは
ないんじゃないの。他人を誹謗する暇があったら、プライドは内に秘めて、
自分の就職を考えて頑張んなさいネ!!
時々この板を見てますから、たまには面白いことやためになる情報も書いてネ。
900大学への名無しさん:04/12/19 17:15:33 ID:vqPmiAFX
まぁ工作員ってことは理解できたな

ホントに親だったら、親孝行な息子がかわいそうだね
901大学への名無しさん:04/12/20 18:18:34 ID:pu2NwtZU
>>899
高経経済学部は、一学部の定員では国公立最大規模の経済学部なんだから、最大
規模の実績があってしかるべきなんじゃないの? ちゃんとわかっていってる?
902 ◆/wuTINK602 :04/12/20 18:33:18 ID:MQhft+ui
>>899
50代のばばあが2chなんかで長文ご苦労様w
903大学への名無しさん :04/12/20 19:38:02 ID:1fzoWGdr
>>899
多少日大の方が人数は多いが、文系同士の比較にゃ最適だろう。
平成14年公認会計士第2次試験
合格者出身大学一覧
出身大学 合格者 (昨年度)
慶應義塾大学 172  早稲田大学 136  中央大学 83
東京大学 63  一橋大学 52  明治大学 38
神戸大学 36  京都大学 32  同志社大学 31
関西学院大学 24  立命館大学 24  法政大学 21
青山学院大学 20  立教大学 20  横浜国立大学 19
関西大学 18  大阪大学 17  専修大学 12
名古屋大学 12  ★日本大学 11  九州大学 9
千葉大学 9  愛知大学 8  学習院大学 8
北海道大学 8  大阪市立大学 7  大阪府立大学 7
創価大学 7  東京理科大学 4  福岡大学 4
立正大学 4   國學院大学 3  ★高崎経済大学 0
904大学への名無しさん:04/12/20 21:23:33 ID:jfPXTOc2
日大とかどうでもいいんで。
これ以後話題にする奴は工作員
905大学への名無しさん:04/12/20 23:15:52 ID:nUuPIURe
>>903の論法だと★日本大学 11 よりも少ない 九州大学 9、千葉大学 9、学習院大学 8、
北海道大学 8、大阪市立大学 7、大阪府立大学 7、東京理科大学 4 は全部
日大以下の大学なんだ・・・へ〜初めて聞いたね!
 

906大学への名無しさん:04/12/20 23:20:36 ID:nUuPIURe
あと、高経に子供が合格して喜ぶ親はいるけど、日大受かって喜ぶ親は、
自分も日大出身の親くらいしかいないぞ、はっきり言って。
普通の親は、大したことない大学に金ばかりかかって・・・とボヤく!
907大学への名無しさん :04/12/20 23:35:24 ID:/4Bi22oz
>>905
なにも人数だけの話じゃなかろうに。偏差値も似たり寄ったりだから
日大と比較されてる訳で、同程度の偏差値の大学同士比較すると、高
系のほうに全然実績ないのは事実だろ。

>>906
高系に合格して喜ぶ?そんな親がいるんだね。w
908大学への名無しさん:04/12/21 19:59:19 ID:R+xzImlE
あのさ
まだわかんないのがいるけど、公立ってだけで圧倒的に有利なんだよ
東大レベルの人もいるんだよ、実際にね
なぜかっていうとお金の余裕ない人は浪人も無理だし、私立もいけないから。
よって中期に受けておいた高崎に来る人がいる。

不況の煽り受けてさらに国公立の優位性が増してるんだから
そろそろそれくらいわかれよ
909大学への名無しさん :04/12/21 21:09:54 ID:dOsvx8JU
>>908
東大レベルじゃなくて下位駅弁レベルの誤りだろw
東大レベルだと早計か後期一工神横筑が滑り止めで高計?なんて眼中に無く誰も受けないよ。

910大学への名無しさん:04/12/21 21:12:44 ID:1e57f2ZC
>>908
こんな物凄い釣り初めて見た!
911大学への名無しさん:04/12/21 22:33:34 ID:At5T/cLR
ほんとお気楽な人達が羨ましいよ。日大レベルしか入れない頭でも私大に行かせてくれる
親の収入に感謝しなよ。大抵の家庭は国公立の範囲で何とか必死に考えるんだよ。
大抵の親はMARCHレベル以上でないと、私立なんか行かせられんと言うよ。
912大学への名無しさん:04/12/21 22:38:15 ID:x057x9Xs
>>908
東大レベルなら東大行くだろ。
そんなに金がないなら大学校行くなり、頭が良ければ選択肢はいくらでもある
わざわざ高大になどいかない
913大学への名無しさん:04/12/21 22:42:34 ID:3bPoeQaE
先生が言ってたけど高崎経済は必死に優秀な学生をほしがってるらしいですよ。優秀な人来ないんですかねやっぱり。
914大学への名無しさん:04/12/21 22:51:51 ID:NptYHFye
>>908
東大レベルだったら東大行くだろ。国立なんだからw
915大学への名無しさん:04/12/21 22:53:23 ID:NptYHFye
レス全部読まずにカキコしたら>>912と被ってたw

>>911
貧乏人は大変だなwwwwww
916ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 02:38:42 ID:8CqTUj9Q
(;´Д`)ハァハァ 高崎経済大学であるな。
917大学への名無しさん:04/12/22 12:08:13 ID:D13fcwOD
いや、実際いるんだから仕方がない
もちろん名前は言えないけどね<灯台君
918大学への名無しさん:04/12/22 17:27:32 ID:ljHagDE1
>>917
そいつって東大蹴りじゃないよな。落ちたんだろ?
だったら東大レベルとはいえない。
919大学への名無しさん:04/12/22 17:53:26 ID:umBqEz3r
ものすごい電波を感じます!
920大学への名無しさん :04/12/22 20:42:37 ID:YC5iPGy4
>>917
東大に程遠い成績の奴でも受けれるんだから、自慢げに言う事ではないよwww
本当は、高崎経済レベルの奴じゃないの?
921大学への名無しさん:04/12/22 20:45:17 ID:umBqEz3r
>>920 だから高経にいるんだと思います!
922大学への名無しさん:04/12/22 22:48:56 ID:xw3hsx6T
日大づらして絡んでるヤシ。
よっぽどなにか高経に恨みがあるか嫉妬してるかどっちかじゃねーか?
ポン大だって書き込むだけわざわざバカさらすだけだから何の得も無いからしねーだろ。
3流大かたってT経に絡んできて地縛霊みたいでキモ杉。
ほんとは何者なんだろーか?頼むから成仏してくれ〜。
923大学への名無しさん:04/12/23 00:42:12 ID:3l25T0ML
>>922
問題は何が真実かってことで、それを書いた奴の動機とかは関係ないんだが、そういうことは理解できないのかね?
924大学への名無しさん:04/12/23 00:52:58 ID:rCP534uo
つーか、大学入ってから日大がこんなに就職良いの知ったよorz
物凄いネガティブなこと言うようだけどウチ第一志望の受験生は
難易度同じくらいのほかの大学とよく比較しといた方が良いよん
925大学への名無しさん:04/12/23 02:03:40 ID:nr1ett0g
>>924 ポンキチ工作員乙。
926○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/23 02:05:56 ID:Icgod3AP
ポン大で粋(いき)がってる方へ



ネタですか?
927大学への名無しさん:04/12/23 09:02:54 ID:3l25T0ML
>>926
高崎経済の工作員がネタ。
928大学への名無しさん:04/12/23 09:48:35 ID:OydVRZYW
pon筆頭DQN私大でいいところに就職してるのは
一流企業の役員クラス、それなりの社会的地位がある親を持ちながら勉強できなくて
ポンに通う子息がコネを利用して入社させて頂いてるってパターンが多いだろ。友達の
兄貴がそれでJRに入ってた。何も持たない”素のポン”なんか話にならんでしょ。
ちなみにあなたはどちらのポンでしょうか?工作員さん。
世間的に見たら高崎もポンも素は目くそハナくそと思うけどね。
929大学への名無しさん:04/12/23 10:31:52 ID:3l25T0ML
>>928
おいおい一人の事例を持ち出してそれを一般化するのはおやめなさいな。
930大学への名無しさん:04/12/23 20:20:11 ID:jSdWPpYs
04年上場企業役員・管理職数データ更新(http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html
役員数(対前年)
高崎経済大学 56人(+3人)

国公立32位wwwwwww躍進し続ける高経大wwうはwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
バカPON工作員が幾ら頑張っても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931大学への名無しさん:04/12/23 20:59:59 ID:Gd6MEDxQ
国公立最大級の経済学部にしては大したことないな。
932大学への名無しさん:04/12/23 21:03:26 ID:Gd6MEDxQ
すまん。言い間違えた。
東大クラスと自慢する大学にしては大したこと無いな、というのがオレの感想。
933大学への名無しさん:04/12/23 21:11:53 ID:607vwBve
規模を考えるとがんばってるな
934大学への名無しさん :04/12/24 09:22:33 ID:9VcDhc//
>>930
役員数
高碕経済
3名(1986年)→67名(2001年)→56名(2004年)
もとの人数がショボイwww

935大学への名無しさん:04/12/24 12:45:04 ID:7iEEboHJ
昔話をしても仕方ないだろ。
凋落校は一つの現実として受け入れるべき。
936大学への名無しさん:04/12/24 18:13:05 ID:ZC+8JtOU
確かにショボ過ぎ。
937大学への名無しさん:04/12/24 20:36:10 ID:AMcRBxLK
>>934 高経の一期生が就職したのが1961年、それから25年で約47歳。無名の
新設公立大出身の一期生が、わずか47歳かそこらで3名も上場企業の役員になる
なんて、すごいね。
938大学への名無しさん:04/12/24 22:55:03 ID:ztB/d6YK
>>937
第一期生の就職したのは、1960年。
939大学への名無しさん:04/12/25 00:52:50 ID:gB2RmStL
どう考えてもショボすぎ。これから管理職もへるし、遅すぎたな。
940大学への名無しさん:04/12/25 01:08:24 ID:S1d4jWnZ
もまいらなあ、銀行・国税一本の高経に
80年代にNEC切り拓いた先輩に感謝しろよ
今はいないけど・・・


しかし、ここまで落ちるかなあ・・・法制なんか蹴って
くるのが普通。難関国立落ちてくるのが(併願)普通。
とうほぐの国立経済学部なら蹴ってくるのが普通
だったのに
941大学への名無しさん:04/12/25 01:13:25 ID:6rAc1/0e
東北の経済学部は東北大と福島しかないし
昔が福島>>高経で今は高経>>福島なんだけど
942大学への名無しさん:04/12/25 01:16:23 ID:JJ1HXKMT
高経って微妙だな
国公立でゴザイて言うにはショボイし
馬鹿大ってほど酷くはない

表向き 一応評価される範囲だけど
腹の中じゃ フン田舎公立め だろうな

943大学への名無しさん:04/12/25 02:04:25 ID:rc3LJTEE
>>942
何も知らない奴が言うほど田舎じゃないけどな。
関東だし。
944大学への名無しさん:04/12/25 07:27:29 ID:7fQ9N2Tp
まともな本屋もない土田舎だろ。こんなとこじゃ勉強できんよ。
945大学への名無しさん:04/12/25 08:51:54 ID:EJvemE5N
>>944
それ、結構昔のネタだぞ
お前高崎スレ粘着だな
946大学への名無しさん :04/12/25 09:33:27 ID:kWoTnSki
>>940
昔は、C日程で一期校、二期校がだめで私立もMARCHは勿論日東専落ちた奴が殆どだったと高崎経済しか受からなかった親父が言ってたよ。
947大学への名無しさん:04/12/25 09:57:35 ID:8pjWwu3F
どんなオヤジだw 高崎は結構古本屋あるよ。古書好きには
穴場的存在らしい。あと東北地方は弘前、山形、岩手にも経
済学部はないけど、経済系の学科やコースはある。

高経は戦後発足の割にはよく頑張ってるほうだろ。旧高商の
福島や富山とレベル的にはそう変わらないとこまで昇ってき
たわけで(というか福島とかは大暴落)。それも有名私立や
一流国立落ちてきた連中が、踏ん張ってくれたから。

まぁ戦前に高商として発足してたら、もうすこし違ってたか
もしれないけど。

ま、群馬も良いとこだよ。東京のテレビはそのまま映るし。
空っ風と雷ぐらいかな、問題は。

948大学への名無しさん:04/12/25 12:31:44 ID:dHvf+XnK
高崎は群馬で一番マシな街だしね。新幹線もあるし、電車の路線も多いし。
むしろ、県庁のある前橋の方が不便だし、駅前や商店街も寂れている。
ただ、群馬に共通するのは車がないとかなり生活しにくい点かな。


これで高経が、もう少し駅に近ければ良かったのに…。
バスはボッタクリみたいな運賃だし、時間の関係で不便だから。
そのため、二回生くらいになると宅生はバイクか車で通うようになり、
結果として駐車場がいっぱいになると(;´Д`)
949大学への名無しさん:04/12/25 18:14:44 ID:EQhlG+dB
かつては高松にあったらしいが
便利だな、あの辺なら
手狭になって移転したんだろうが
950大学への名無しさん:04/12/25 18:17:49 ID:oJ4v727a
>>945 なんだそれ。実際そうだから言ってるだけだろうが。不便きわまりない。

>>948 うちは2回生なんていわない。おまえどこの誰だよ。
951大学への名無しさん:04/12/25 20:08:17 ID:OgcExjzv
そういや、まだ私立大学がセンター試験なしのころ
下宿で酒飲んでて

A「砲声って馬鹿だよな」
B「大手町体育専門学校っていわれてるらしいじゃん」
C「試験問題簡単すぎてさ、差がつかねーべ」

A「国公立は5科目だもんな」
B「でも実倍は低いんじゃねえの?」
A,B「蹴ったけど」
C「落ちたさ」

この他にも、全国から学生が集まると高経らしく
中学卒業して地元TOPの高校卒業生と、そこに
いけなかった奴が再び高経で再会して、ものす
ごい雰囲気になるのが、春の風物詩だったような。
そして、お約束の「どこを落ちたか」の申告。

落着ではなく「経路」を拠り所とする稀有な大学
それが高経

あ、市内げたばき生は、事務以下の価値だから

952大学への名無しさん:04/12/26 01:09:02 ID:7GKb2ymg
>>951
> この他にも、全国から学生が集まると高経らしく
> 中学卒業して地元TOPの高校卒業生と、そこに
> いけなかった奴が再び高経で再会して、ものす
> ごい雰囲気になるのが、春の風物詩だったような。
> そして、お約束の「どこを落ちたか」の申告。

今でもありますよ、これw
953大学への名無しさん:04/12/29 02:44:05 ID:Ity2xfAi
和田と國學院はいつまでネガキャンを続けたら気が済むのか。
954大学への名無しさん:04/12/29 08:56:59 ID:GibE6FPy
955大学への名無しさん:04/12/29 11:01:50 ID:BCrVVWqp
age
956大学への名無しさん:04/12/29 15:12:13 ID:1oVILKm4
このまえ、高千穂商科大学とまちがわれた

957 【大吉】 【1324円】 :05/01/01 21:07:16 ID:GSqzejb2
大吉なら合格(・∀・)
958大学への名無しさん:05/01/04 06:07:15 ID:rWB/Cc3K

オメ
959大学への名無しさん:05/01/08 09:43:10 ID:TLktFelR
sage
960大学への名無しさん :05/01/10 10:15:37 ID:C2mcQ5o/
科学研究費補助金採択研究課題数による
大学の研究活性度の調査研究
経済学上位50位金額単位/千円
順位種別大学名順位種別大学名
1 国神戸大学201 405,87 2 国一橋大学182 341,650 3 国大阪大学147 324,900
4 国東京大学132 247,730 5 私早稲田大学125 219,210 6 国筑波大学105 177,760
6 国北海道大学105 166,240 6 国東北大学105 161,100 9 国京都大学101 183,730
10 国九州大学99 150,17011 国名古屋大学90 163,240 12 国横浜国立大学84 132,800
13 私立命館大学66 112,230 14 国広島大学62 81,800 15 私慶應義塾大学59 105,990
15 国小樽商科大学59 77,450 17 国滋賀大学50 49,300 18 公大阪市立大学48 100,400
19 私中央大学47 117,510 19 私明治大学47 61,640 21 私青山学院大学46 68,600
22 私法政大学44 96,350 22 私日本大学44 49,800 24 私関西大学41 75,160
25 国香川大学39 37,800 26 国岡山大学37 51,800 27 国新潟大学34 35,300
28 国静岡大学33 62,480 28 国埼玉大学33 39,700 28 公名古屋市立大学33 31,100
31 私京都産業大学32 35,200 31 国富山大学32 34,20
経済学5年分合計
961大学への名無しさん:05/01/12 06:17:19 ID:gvgFv4jc
早稲田二文とどっちがおいしい?
962大学への名無しさん
>>961
高崎なんて比較の対象外だぞ!
駒澤あたりと良い勝負じゃないの。