■■ 英語の勉強の仕方・参考書の選び方 5■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間失格 ◆KqMifUHKmY
英語に限らず、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』。

勉強の仕方・参考書の選び方は、勉強する時期・その人の実力・持っている知識などによって違ってきます。

参考書についても、偏差値40の人が、難しい参考書をやっても偏差値は上がりません。
逆もまた同様です。

質問する前見ておくレス→>>2-10(今までで良いと評判の参考書が載ってます)

<的確なアドバイスを受けるには>
高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪などを書く(時期によってアドバイスは変わりますから)
(予備校名を添えて)偏差値を書く。
志望大学・学部を書く。
今までにやった参考書を書く。


前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044400041/l50
2大学への名無しさん:03/02/12 15:52 ID:+fGyyDhw
2
3大学への名無しさん:03/02/12 15:52 ID:Le/AgpMF
4人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:52 ID:wbWfxfai
中学レベル参考書
「高校入試合格講座 強くなる英語」 創育
「くもんの英文法」
「安河内の英語をはじめからていねいに」 (上下巻) 東進ブックス

単語集
システム英単語
ターゲット(基礎版あり)
英単語2001
ジーニアス(基礎版あり)
DUO3,0
速読英単語
     などなど。
5人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:53 ID:wbWfxfai
文法問題集
基礎は、「仲本の英文法倶楽部」・「NextStage 英文法・語法問題(ネクステージ)」を。
「全解説 頻出英文法語法1000」 桐原書店
「入試英文法ver1」代々木ライブラリー
「英文法・語法のトレーニング 戦略編」 Z会
6人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:53 ID:wbWfxfai
英文読解の参考書
100原シリーズ (富田 一彦 (著) 大和書房)
「英文読解100の原則 上下巻」→「富田の〈英語長文問題〉解法のルール144 上下巻」

薬袋(みない)シリーズ (薬袋 善郎 (著) 研究社出版)
「英語リーディング教本―基本からわかる」→「英語リーディングの秘密」→
 →「英語リーディングの真実―続・英語リーディングの秘密」→「思考力をみがく 英文精読講義」

技術100シリーズ (桐原書店)
「基礎 英文解釈の技術100」→「英文解釈の技術100」
7人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:54 ID:wbWfxfai
<一般的な高校レベルから始めるコース>
「仲本の英文法倶楽部」と自分が選んだ単語集の最初の章までやる。
   ↓
上記に挙げられている文法問題集と読解参考書をやる。
   ↓
各読解参考書のシリーズと文法問題を終わらせたら、多読に移行。
   ↓
志望学部の傾向に合わせた勉強。


<中学レベルから始める受験勉強コース>
高校レベルから始める前に上記の「中学レベル参考書」と各単語集の「基礎バージョン」をやる。
8人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:54 ID:wbWfxfai
<伊藤和夫の著書>
「ビジュアル英文解釈」
「英文和訳演習入門編・基礎編」「英文和訳演習中級編」
「テーマ別英文読解教室」
「英文和訳演習上級編」
「新・英文法頻出問題演習」

※「新・英文法頻出問題演習」についての注意。
この参考書は当初駿台予備校の授業で使われる事が前提に書かれました。
そのために解説が無いに等しいので、やる際には文法知識が頭にきちんと入ってる、
又は自分自身でわからない所を調べられる程度の知識と解説書が必要です。
9人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:55 ID:wbWfxfai
<使う際に注意すべき参考書>
「即ゼミ3」
文法の基礎が出来上がっている人間が、知識&演習量を増やすためにやるもの。
しかし、解説読んでも丸暗記するしかない参考書だから、かなり覚えにくくすぐに忘れる。
加えて、系統的に勉強できるようには作られていないから、力のある受験生じゃないとやっても意味がない。
使うとしたら勉強が終了した後に、覚え残しがないかチェックするのに使えるくらい。
昔はこういう参考書しかなかったのだが、今はもっと良い参考書がある。
有名なだけの時代遅れの参考書。

単独でいきなりやっても、まず挫折します。
10大学への名無しさん:03/02/12 15:56 ID:Le/AgpMF
くもんの英文法より、安河内の英語をはじめからていねいにを読んで、準拠の問題集やったほうが効率がいいと思う。
英文法レベル別問題集 1 超基礎編
英文法レベル別問題集 2 基礎編で、くもんの英文法全部網羅されてるし
11人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 15:56 ID:wbWfxfai
終了
12大学への名無しさん:03/02/12 15:58 ID:Le/AgpMF
>>9
の言うとおり。即ゼミ3だったらネクステやったほうがはるかいい
13大学への名無しさん:03/02/12 16:07 ID:VaGqmgGh
4月 受験生になり志望大学はとりあえず高く。この時点で既にMARCHは屑扱い。
5月 これから迎える模試の話題が増える。浪人は屑だと言い放つ。
6月 第一次模試ラッシュ期間。この時点で偏差値は低くても志望だけは高い奴がゴロゴロ。
7月 夏休みの学習計画を立てるも大半が挫折。しかしながら、早慶でも馬鹿にする。
8月 この辺りから二極化が進む。気づいた奴と気付かない馬鹿に別れる。
9月 MARCH志望も段々増え始める。ネタバレスレが作られ始める。
10月 模試ラッシュを先に控え参考書スレなどが盛り上がる。浪人も1浪までならOKという信仰が生まれる。
11月 ネタバレスレ全盛。本番取れればイイと自分に言い聞かせる馬鹿が増加。
12月 この時点でやっと気付く奴も増えるが後の祭り。日東駒専スレが活気付き始める。
1月 センター直前、糞スレオンパレード。一部の馬鹿は今からでも私文なら大丈夫と思い込む。
2月 私大スレ全盛。馬鹿がFランク大の後期を視野に入れる。が、勉強はしない。
3月 浪人して地帝を目指すと宣言する浪人増える。が、大抵は・・・
14大学への名無しさん:03/02/12 16:11 ID:Le/AgpMF
おおあたりー。自分に言い聞かせて現実逃避と。
なんて心が弱いんだ。
同じ類をみつけて安心しあうほど、犬みたいに哀れなことはない。
そんなやつらは、ラーメン屋やれ
15大学への名無しさん:03/02/12 16:26 ID:JDXbwc+u
重複スレです。移動をお願いします。
英語の勉強の仕方・44
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045031422/l50
16大学への名無しさん:03/02/12 16:45 ID:z7pKxXEV
一応書いて置きま〜す

【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ





17停止 YahooBB219179254247.bbtec.net書けませんよ :03/02/12 16:49 ID:Esgk1Ty1
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ぐあっ!?
19大学への名無しさん:03/02/12 16:51 ID:vd9pIH5X
ぐあってなにが??
20大学への名無しさん:03/02/12 16:53 ID:dOSs5+mK
YahooBB219179254247.bbtec.netって何?
21大学への名無しさん:03/02/12 16:56 ID:Esgk1Ty1
俺もよくわかんないんだけど、IPとかいうやつ?だっけ。
なんかやばいらしいです。
ごめんなさい。
22大学への名無しさん:03/02/12 16:57 ID:vd9pIH5X
ホスト名ってやつですか?
23大学への名無しさん:03/02/12 16:58 ID:8aZ0BSWD
( ´,_ゝ`)プ
24大学への名無しさん:03/02/12 16:59 ID:jGgcfXj4
>>20
もしかして自分のIP?
25大学への名無しさん:03/02/12 17:00 ID:vd9pIH5X
8aZ0BSWD→笑ったるなよ犬やろう。
初心者だったら、だまされるだろうが
26大学への名無しさん:03/02/12 17:01 ID:vd9pIH5X
ホスト名=IPでしょ??
27今だけコテになってみる:03/02/12 17:02 ID:JnaAMZSJ
YahooBB219179254247.bbtec.net
こんなの分かってどうなるの?
28大学への名無しさん:03/02/12 17:03 ID:vd9pIH5X
なぁ、どうなるってんだい
29停止 210-194-90-253.home.ne.jp書けませんよ:03/02/12 17:04 ID:m/SPCfs1
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
30停止 210-194-90-253.home.ne.jp書けませんよ:03/02/12 17:05 ID:m/SPCfs1
ん?止まった?
31名無し募集中。。。:03/02/12 17:06 ID:EnL6xER8
まあもちろん2chに来てるくらいだから知ってるだろうけど


>>16はfusianasanトラップです。罠です。
32大学への名無しさん:03/02/12 17:07 ID:Esgk1Ty1
いや、今友達んちから見てるんだけど
「こんなの出てきた」って言ったら
ものすげぇ怒られて、、、なんか見た事ないくらいキレてて
謝るしかなかった、、、。
あの、、、申し訳ないんですけど、もうそのことには触れないで
流してもらえませんか、、、。
友達が「てめぇで対処しやがれ!」ってまたキレてる、、、。
33名無し募集中。。。:03/02/12 17:08 ID:EnL6xER8
名前にfusianasanと入力すると、自分のリモートホストが晒される。
IPとは違います。IPは3桁の数字4つの羅列で、リモホはアルファベット。
まあさらし者になったところで害はないですよ。迷惑行為さえしなければ。
34生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 17:09 ID:PkW0CBMb
IPがわかれば厨房でもハッキングできますw
35名無し募集中。。。:03/02/12 17:09 ID:EnL6xER8
>>32
とりあえず友達宥めてやれ。害はないよ。
36大学への名無しさん:03/02/12 17:09 ID:vd9pIH5X
>>32
別に家の住所わかるわかじゃないでしょ

それと、一回切ったらまた別のホストでてくるよ
37YahooBB219179254247.bbtec.net:03/02/12 17:09 ID:m/SPCfs1
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
YahooBB219179254247.bbtec.net
38大学への名無しさん:03/02/12 17:10 ID:jGgcfXj4
>>33
30はIP?
39生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 17:10 ID:PkW0CBMb
>>36
リモホは固定w
回線切って変わるのはIDだけw
40名無し募集中。。。:03/02/12 17:11 ID:EnL6xER8
>>34
まあ晒されてるのはリモホであってIPではないし。
ハッキングも今はPC持ってる奴なら誰でも壁とか持ってるだろうから大丈夫だろ。
つか個人PCにハックして何が楽しいのかもよくわからんけど。
41今だけコテになってみる:03/02/12 17:12 ID:JnaAMZSJ
どうやってハッキングすんの?
42名無し募集中。。。:03/02/12 17:12 ID:EnL6xER8
>>38
だから、晒されてるのはみんなリモホ。安全。荒らし行為とかしなければ安全。
43名無し募集中。。。:03/02/12 17:12 ID:EnL6xER8
>>41
犯罪だからやめましょう。
44大学への名無しさん:03/02/12 17:12 ID:vd9pIH5X
>>39
じゃあ、プロパイダ変えたらは?
45今だけコテになってみる:03/02/12 17:12 ID:JnaAMZSJ
>>37
しねよ
46名無し募集中。。。:03/02/12 17:13 ID:EnL6xER8
>>44
そこまで大袈裟な事態じゃない。もちつけ。
47大学への名無しさん:03/02/12 17:14 ID:Esgk1Ty1
そうなんですか、よかった、、、。
ほんとすげぇ殴られた。
痛かったけどしょうがねぇって思って。
あ、友達には話しました。
なんか殴ったことにすげぇ気マズそうな顔してました。
でも安易にひっかかった俺も俺なんでごめんって言いました。
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
>>37
やめれ。
48大学への名無しさん:03/02/12 17:14 ID:vd9pIH5X
でも、プロパイダ変えたらまた1からでしょ??
49今だけコテになってみる:03/02/12 17:16 ID:JnaAMZSJ
>>47
ネタくさいぞ
50大学への名無しさん:03/02/12 17:16 ID:8aZ0BSWD
つーかもうこの話はやめれ
51名無し募集中。。。:03/02/12 17:17 ID:EnL6xER8
>>48
また1からっていうか・・・。

荒らし行為が発生した場合は、このリモホとIPをプロバイダに申告して
使用停止にしたり、悪質ならKさつに個人情報提出ということになるけど
そういうプロセスを踏まない限りリモホから個人情報がばれる危険性はない。
要は、荒らし行為しなきゃいいってこと。
52生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 17:17 ID:PkW0CBMb
変わらないってのは語弊があるかな。。
若干変数が変わるけど大体わかるってかんじか・
53名無し募集中。。。:03/02/12 17:17 ID:EnL6xER8
>>50
困ってる人間を放置できんのよ。スマソもうやめる。
54大学への名無しさん:03/02/12 17:18 ID:vd9pIH5X
そっか、じゃあ対処法ってプロパイダやめたらそこでおわりでしょ??
55大学への名無しさん:03/02/12 17:19 ID:Esgk1Ty1
>>49
いやマジっす。
ふたりとも初心者なんですけど、
よく「IP抜くぞゴルァ」って見たことがあるんで
やべぇって思って。
56名無し募集中。。。:03/02/12 17:20 ID:EnL6xER8
>>54
いや、通信記録とかはプロバイダである程度保存してると思うし
過去に登録してた人の個人情報もある期間は保管してると思う。
だいいちプロバイダ変えたら無罪放免になったらネットは悪質限りないよ。

もうこの話はやめよう。とにかく害はないよ。引っかかったのも悪いちゃ悪いから反省しよう。
57生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 17:22 ID:PkW0CBMb
つうか止めようとしたのかよw
反省シルw
58今だけコテになってみる:03/02/12 17:24 ID:JnaAMZSJ
というか良スレを止めようとした罪は重い。よってお前をハッキングする。
よし。この話題終了。
システムっていいよねーー?
59大学への名無しさん:03/02/12 17:33 ID:tdO9Qwyq
4月  フォレスト一周目 速単一周目 
5月  フォレスト二周目 速単一周目 速熟一周目
6月  NextStage一周目 速単二周目 速熟二周目
7月  NextStage二周目 ビジュアル一周目 速熟+速単読んで復習
8月  NextStage三周目 ビジュアル一周目 速単+速熟読んで復習
9月  ビジュアル二周目 マーク式基礎問(長文)速単+速熟読んで復習
10月 ビジュアル二周目 センター過去問の長文 速単+速熟読んで復習
11月 センター予想問題  NextStageの復習 速単+速熟読んで復習
12月 センター過去問 基礎英語長文問題精講
1月  センター過去問 基礎英語長文問題精講 青本ひたすら
2月  青本ひたすたら

東北大か東京理科大の理学部を志望してます。これでいけますか??
現在英語が超苦手で、偏差値50です。
6059:03/02/12 17:34 ID:tdO9Qwyq
と、ここは重複でしたか。すいません。
61人間失格 ◆KqMifUHKmY :03/02/12 19:36 ID:25B6PT+J
本スレが、「■■ 英語の勉強の仕方・参考書の選び方 4■■」の継続スレです。
基本的に削除はされないと思いますので、前スレで書かれていた方は、
そのままこのスレの利用をお願いします。

62大学への名無しさん:03/02/12 19:41 ID:E1FjlVdr
は?何言ってんの?
63大学への名無しさん:03/02/12 20:36 ID:MpFSyqPD
解釈教室にちゅいて熱くかたってくれ!
64大学への名無しさん:03/02/12 20:39 ID:Iooiarxs
65大学への名無しさん:03/02/12 20:58 ID:mx8dVSWJ
>61
あなたのミスはスレ帯を43■とせずに4■とし、次スレを勝手に5■にしてる点。
これじゃ20−30番台の貴重な過去Logどうなるの? ぐちゃぐちゃじゃん。

----------終了----------
66大学への名無しさん:03/02/13 00:49 ID:tZ7aEJsk
質問1.伊藤和夫っていつ死んだんですか?
  2.英語をはじめからていねいにのCDってなんか意味あるんですか?
67大学への名無しさん:03/02/13 01:22 ID:Fc5U4jrJ
特に評されてる参考書をまとめると

文法→フォレスト+ネクステ とか仲本
単語→Duo シスタン 速単
解釈→ビジュ

最近は仲本さんが流行のようで。
68大学への名無しさん:03/02/13 01:26 ID:xIEYg845
>>59
文法・解釈の参考書・長文読解の問題演習は
最初から同時進行でやるべし。
3ヶ月くらいかけて、各分野を一通りやった後は
過去問を解いて、自分の力の付き具合、弱点を把握すべし。
その後は、弱点を補強するような勉強をやるべし。
単語帳の暗記は、夏休み明けまではやらなくてよし。
どうせ覚えられない。その分、長文問題の復習をしっかりやるべし。
69大学への名無しさん:03/02/13 02:05 ID:Fc5U4jrJ
>>文法・解釈の参考書・長文読解の問題演習は
最初から同時進行でやるべし。

無理じゃね?時間的に。他の科目に手回らなくなるし
70大学への名無しさん:03/02/13 02:08 ID:lHLQh4QL
>>69
禿同
71大学への名無しさん:03/02/13 02:28 ID:Pl9h2JQ8
まずは、文法・解釈だけをおわらせろ。
読解はそれからでも十分
72大学への名無しさん:03/02/13 02:37 ID:xIEYg845
>>69
後一年で、偏差値50から東北大に合格するレベルに達するには
多少の無茶も必要だな。
それに他科目との労力配分は、得意・不得意と志望校の配点を把握した上で
自己責任で決めるもんだ。もちろん柔軟に変更していいわけだし。
それくらいの事は自分で出来んと、旧帝レベルは苦しい。
そもそも英語の力は、文法・解釈論・読解量・語彙・熟語等の慣用表現の蓄積が
バランスよくつかないと伸びないよ。その為の時間も掛かるし。
だから、余裕のある夏休みくらいまでは英語に時間をかけて、基礎を作った方がいい。
>>59の書き込みだけでは情報量不足なので、ここまでしか言えん。
73大学への名無しさん:03/02/13 03:52 ID:JLUXtycU
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045031422/27

この人のようなやり方で文法学習を進めていきたいのですが、
フォレストの第3・16章がネクステのどの章に、
また、ネクステの第13・17章がフォレストのどの章に対応してるかそれぞれ分かりません。。。

変な質問ですいません。
もし両書を持っている方がいたら、教えてください(_ _)
74m-m ◆mkClPREuHI :03/02/13 06:42 ID:A9URWYmQ
>66 質問1.伊藤和夫っていつ死んだんですか?

A:1997年
↓伊藤信者はよんでちょ
http://www.sv.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~irifuji/hutatsunochouten.html
75大学への名無しさん:03/02/13 11:52 ID:xNYErsuW
http://www.zkai.co.jp/books/
速単上級4月に改訂第3版が出るんだね
買いなおすつもりは全くないが
76大学への名無しさん:03/02/13 12:24 ID:h4MNfNOp
今井のバラグラフリーディングのやり方使ってる人いる?
77大学への名無しさん:03/02/13 12:59 ID:KTSH1cUL
>>71
>まずは、文法・解釈だけをおわらせろ。
>読解はそれからでも十分
解釈と読解って同意語じゃない?
71は読解を多読的に考えてるの?

>>75
>「たった10日間で攻略できる速攻Z会シリーズ!」
Z会もこんな怪しげな本出すとは・・・。
なんかZ会も旺文社とかの仲間入りになってしまったな。 昔は硬派だったのに。
78大学への名無しさん:03/02/13 14:01 ID:KTSH1cUL
>>73
>フォレストの単元を読む→ネクステにおける、そこに対応する章を問題演習としてやるっていうのじゃダメ?
これって、けっこう無駄じゃないの?
ネクステの解説読んで、問題の解答の理由がわからないって事??
79大学への名無しさん:03/02/13 15:16 ID:Wu8D0ueM
あげ…
80RIZE:03/02/13 16:06 ID:qeHv/oFZ
シス塾はいいのか?
いまいちわからん。
英文解釈としてビジュアルの代わりに桐原の基礎英文解釈技術100でも
いいでしょうか?ビジュアルは見たんですけど、どうも自分はレイアウトとか
が気にいらないので。
82大学への名無しさん:03/02/13 16:17 ID:V4UxRf/S
英語は速読英単語の文章丸暗記でどこでも受かる。ただし、結構な時間と根気が必要。
83大学への名無しさん:03/02/13 16:21 ID:B2v98f9h
>>81
「桐原の基礎英文解釈技術100」でも良いと思う。
ある程度の英語力があるなら、>>2-10の内の読解参考書に挙げられてる。
「英文読解100の原則」や「リーデング教本」をやった方が応用力が付いて良いと思うけど。

まあ、基礎技術100をやってそのまま技術100に移るのでも良いと思う。
>>83
ありがとうございます。参考にします
85大学への名無しさん:03/02/13 16:30 ID:FLC9WjhY
名人の授業の「英語の神髄」をやろうと思うんですが、
これって、レベルどのくらいですか?
86大学への名無しさん:03/02/13 16:42 ID:4NNaPlgG
>>78
基礎力に多少でも不安があるなら単元ごとにフォレスト->ネクステ
の方が良いと思う。
ここで背伸びすると、後で伸び悩むことになるかも。
偏差値60きる奴は、基礎力足りないだろうし。
87大学への名無しさん:03/02/13 16:47 ID:/CIOSLar
即ゼミ3と基礎英文法問題精巧と速単やってるんですが、なんか追加したほうがいいですか?マーチ志望です
88大学への名無しさん:03/02/13 16:54 ID:KGrpKewZ
15 :大学への名無しさん :03/02/12 16:26 ID:JDXbwc+u
重複スレです。移動をお願いします。
英語の勉強の仕方・44
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045031422/l50
89大学への名無しさん:03/02/13 16:57 ID:966kC2Y1
>>87
即ゼミ3使うなら、欠点を知っておいた方が良い。
>>9参照。

読解の参考書が無いよ。
英文を読めなければマーチ以上には行けないと思ふ。

>>88
そっちが重複で削除がスレストされるよ。
悪あがきは止めたら。
90大学への名無しさん:03/02/13 17:22 ID:tzn8HSLe
パターン1
基礎英文解釈の技術100 → 英文解釈の技術100

パターン2
富田の英文読解100の原則

パターン3
ビジュアル英文解釈

いちばん到達レベルが高いのはどれ?
また、一番早く終わるのは?
9190:03/02/13 17:23 ID:tzn8HSLe
あ、漏れの偏差値は河合の全統で50〜52
92大学への名無しさん:03/02/13 17:25 ID:5I79PFB6
>>90
「技術100」が高いといえば高い。漏れはあまりお薦めしないが(英文が短すぎるので)
93大学への名無しさん:03/02/13 17:27 ID:dVMyY6S6
>>90
早いのは富田。到達が高いのはビジュアル。
94大学への名無しさん:03/02/13 17:34 ID:TGsws5uz
富田の英文読解100の原則は、基礎英文解釈の技術100 → 英文解釈の技術100の長文バージョンだと思ってくれ。
同じ代々木の先生だし。違ったかな。
ビジュアルはまた別枠です。
95大学への名無しさん:03/02/13 17:37 ID:dVMyY6S6
>>94
違うと思うが。
96大学への名無しさん:03/02/13 17:39 ID:TGsws5uz
>>95
違うってのは、予備校の先生のことだぞ。
ほんの中身は、長文で扱ってるか短文で扱ってるかの違いだし。
9790:03/02/13 17:43 ID:tzn8HSLe
短文より長文で学んだ方がイイの??
長文苦手なんだけど…
98大学への名無しさん:03/02/13 17:46 ID:TGsws5uz
長文てどのレベルのこといってるの?
量読むのは、模試で十分。
99大学への名無しさん:03/02/13 18:55 ID:GNMKkynU
>>90
2〜4行の文ばかり読んでいたら、実際の試験では対応できないよ。
例え模試受けてても同じだし、模試でも良い点取れないでしょ。

100の原則は長文とゆーより、中文からスタートしてる。
100大学への名無しさん:03/02/13 19:02 ID:1qUBvj7q
         _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          1
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        0
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       0
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       g
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///        e
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     t
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      だ
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        よ
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,      雫
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
101大学への名無しさん:03/02/13 19:12 ID:z5KuTYbN
>>100
ワラタ
102大学への名無しさん:03/02/13 19:14 ID:A9URWYmQ
雫って誰?
103大学への名無しさん:03/02/13 19:15 ID:TGsws5uz
耳を澄ませばのラストシィ-ン。
確かに〜勝つし〜ってやつ
10473:03/02/13 19:45 ID:0MY1S6KY
うーむ、誰か分かりませんか?
105大学への名無しさん:03/02/13 19:47 ID:A9URWYmQ
>103
わからん。漏れはラピュタかとおもた、逝ってきます
106大学への名無しさん:03/02/13 21:04 ID:nbMZw5dT
>>90

俺はやっぱり、富田がいいね。
結局、英文解釈ってのは 決まった形の構文とあとテクニックで読めるようになる。

富田が早く終わるんで、繰り返した方がいい。


107大学への名無しさん:03/02/13 21:07 ID:TGsws5uz
>>106
そうだね、決まった形の構文をいかに頭に叩き込むかと思う。
単語が違うだけで、骨組みはパターン化されてるし
108大学への名無しさん:03/02/13 21:09 ID:LgWwsGzn
今は電子辞書とかですぐひけるけど
普通の辞書でひいたほうがいいんですか?

109大学への名無しさん:03/02/13 21:10 ID:TGsws5uz
電子辞書でいい、IT社会になにもアナログでいきることはない
110大学への名無しさん:03/02/13 21:26 ID:fpdXgMu9
アナグロ
111大学への名無しさん:03/02/13 21:31 ID:jOi9pW0l
というか英語スレ2つあんの?
112大学への名無しさん:03/02/13 21:46 ID:6YjSFobC
絶対に普通の辞書で勉強したほうがいい。
調べたところ(と云うより読んだところ)に赤インキで手当たりしだい線引く。
これやると、何か単語を引いてる最中に昔引いた単語も復習できたりする。
電子辞書にもヒストリーって機能があるけど、ちょっと前に引いた単語までしか
残らない。
113大学への名無しさん:03/02/13 22:04 ID:/HQ7rARo
同じく紙の辞書で引いたほうが良いと思う。
電子辞書より紙の方がはるかに色んな情報を見る事が出来る。

でも、参考書とかで鞄に入れるのが難しい時は、出掛けは電子辞書でも良いと思う。

電子辞書はCASIOの「EX−word(エクシード)」が一番良いよ。
114大学への名無しさん:03/02/13 22:24 ID:celvkaVC
つーか、富田とビジュアルどっちやればいいのかマジわからん。
115大学への名無しさん:03/02/13 22:25 ID:TGsws5uz
富田の英文読解100の原則は、基礎英文解釈の技術100 → 英文解釈の技術100の長文バージョンだと思ってくれ。
116大学への名無しさん:03/02/13 22:26 ID:by0hId1E
なにげに110がめちゃめちゃセンスあると睨んだね、俺は。

ちなみに俺は富田をやる
117大学への名無しさん:03/02/13 22:27 ID:6PEoNs2Z
ビジュアル→過去問
118大学への名無しさん:03/02/13 22:30 ID:hDV87bQb
富田は理論的な人にしかお勧めできない。
あと文法が好きな人。でもはっきりいえば、富田のは【ダメ】。
あんな解答ウザすぎ。 あと問題の種類がおかしい。
訳せ。はまだ分かるとしても、ココの文法的意味を答えよ。とか、こんな
問題見たことないんですけど?(w
もっと実用的な参考書かと思っていました。 がっかりでした。 
119大学への名無しさん:03/02/13 22:35 ID:nbMZw5dT
間違えないでほしいのは、結局英文解釈で劇的なうまい方法などないということ。

構文の当てはめが基本になる。あとは読み方のコツが書いてあるだけ。
120大学への名無しさん:03/02/13 22:38 ID:TGsws5uz
入門・基礎英文解釈教室だろうがビジュアル1・2だろうが富田の英文読解100の原則だろうが基礎英文解釈の技術100 → 英文解釈の技術100を一冊でも消化したら十分強い味方になる
121マシェ ◆toDybn2JwA :03/02/13 22:41 ID:x61CC2v3
ビジュアル(T、Uとも2周)が終わりそうなんですが、長文の演習には何がいいでしょうか?
122大学への名無しさん:03/02/13 22:41 ID:EB6NpynP
>>118
あの問題は実践的というよりも、原則を身に付かせる手助けとしてのものだと思うが。
確かにあんな問題は普通の入試ではめったに出ないだろうけど
「この文章のこの部分はこういう部分が文法的に重要なんだよ気付いたかい?」という
富田のメッセージのように思える。
123108:03/02/13 22:45 ID:LgWwsGzn
>>108です。
レスありがとうございました。
家にいるときや、じっくり読むときは
できるだけ普通の辞書使おうと思います。
昔買ったジーニアスがあるのですが
最近電子辞書に頼ってばかりであまり使ってなかったんです。
124大学への名無しさん:03/02/13 22:47 ID:xdR8WTEm
英文解釈って何をやるんですか?
構文?熟語?文法?あるいは全部まとめたみたいなやつ?
125大学への名無しさん:03/02/13 22:50 ID:j4jOq5dS
構文と文法かな。しいて言えば。
英語に通低するルールを使って難しい文章を理解するのが、英文解釈。
というか「英文解釈」と銘打ってある参考書を立ち読みすればわかるだろ
126大学への名無しさん:03/02/13 22:52 ID:TGsws5uz
問題集で覚えた構文と文法を、こんどは文の中で使うんだよ
127124:03/02/13 22:53 ID:tsqQyc+2
>>125
サンクスです。探してみます。参考までに、お薦めとかありますか?
128124:03/02/13 22:55 ID:p41dyBmJ
>>126
ありがとうです
129大学への名無しさん:03/02/13 22:56 ID:nVFMLDU3
>>121
「英文解釈のトレーニング」あたり

>>124
長い英文の読み方の演習
130大学への名無しさん:03/02/13 22:56 ID:by0hId1E
全然現代文の勉強やってなにのに現代文が禿げしくできるんですが、
これは英語力を強化するにあたって有利でつか?
131124:03/02/13 22:57 ID:tzIuE8ew
>>129
ありがとさんです
132大学への名無しさん:03/02/13 22:57 ID:6PEoNs2Z
>>130
関係ない。
133大学への名無しさん:03/02/13 22:58 ID:ul5m9Xd5
現代文なんか出来て当たり前じゃあ?
134大学への名無しさん:03/02/13 23:02 ID:SrmzdNch
>>133
俺はすごい波がある。偏差値55〜70
135大学への名無しさん:03/02/13 23:04 ID:TGsws5uz
>>129
演習というより練習だろ
13673:03/02/13 23:13 ID:8GdoN8PN
やっぱ、フォレスト一章ずつやって、ネクステのそこに対応する章をやるなんて
無理があるんでしょうか。
素直にフォレストぶっ通してからやります。
しつこくてすいませんでした
137大学への名無しさん:03/02/13 23:14 ID:TGsws5uz
ネクステやって意味が書いてなかったり、いまいちわからないところがあったときにフォレスト読むんだよ。
時間は貴重に使え
138大学への名無しさん:03/02/13 23:16 ID:nVFMLDU3
>>130
有利
139大学への名無しさん:03/02/13 23:21 ID:/HQ7rARo
>>122
同意。
あの設問は、英文を読むに当たって
「この文ではこの文法知識・構文知識が必要とされてますが、きちんとその知識を覚えて活用できてますか?
あの本は、英文読解・精読が出来るようにする物。

精読が出来ない人は、結局、英文を早く読んで設問に答える事はできない。
140大学への名無しさん:03/02/13 23:22 ID:6yRnRzGc
>>121
『テーマ別英文読解教室』(研究社)
141大学への名無しさん:03/02/13 23:24 ID:TGsws5uz
>>139
その通り。
大体、精読もできないようなやつが、速読の仕方とかパラリーの仕方をぎゃーぎゃーいいすぎ
142大学への名無しさん:03/02/13 23:35 ID:Wu8D0ueM
>73
フォレストってそんな時間かかんねーよ
せいぜい一周一ヶ月だろ。
面倒なことするでない
143大学への名無しさん:03/02/14 00:00 ID:Qj2oeOv8
いや、そんな早く終わるか?
144大学への名無しさん:03/02/14 00:14 ID:WRxIyZy3
>>143
142ではないが、漏れは1ヶ月で終わった。
145大学への名無しさん:03/02/14 00:16 ID:ZRMCb142
フォレストを最初から読むのだったら、はじめからていねいか今井のほうを読むのがいい
146大学への名無しさん:03/02/14 00:30 ID:6IKjorHm
>>139
返り読みしていたら設問に集中できない。
あのやり方は本当の難関校には通用しないと思いますが。
147大学への名無しさん:03/02/14 00:50 ID:ehvCWXSQ
荒れることを承知で、敢えて書きますよ。

富田の方法論を精読とはいいたくない。
あれは解読表を手にして暗号解読するようなもの。
たとえ解読表を暗記したとしても同じこと。

本当の精読ならば、解読表が出来た経過まで熟知している必要がある。
# 自分はアンチ富田だが、そこまでやった者にはさすがに文句は言わないつもりだ。

また「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す。」
といった解釈途中で考えるのをうち切るような態度も精読とは全く違う。
「思考」だと分かった上でそのニュアンスまでつっこんで考えるのが精読。

つまり富田の方法論は、英語が出来ない者でも
テストである程度の点を取るためのマニュアルに過ぎない。
受験において否定する必要はないが、誉めるものではない。
148大学への名無しさん:03/02/14 00:53 ID:cSmxiFSp
>>146
難関校対応なんかどこにも書いてないと思うよ。
寧ろ「原則」って言うくらいだから、どんな英文にでも適応しなければならない
というかできなくてはならない、って意味じゃないかと。
いくら難関校の英文とはいえ5文型で成り立っているのは変わらないわけだし。
異質な問題形式は原則を身につけるためのものと理解して、
本当の問題演習は過去問とか別の問題集で鍛えればいいだけの話。
149大学への名無しさん:03/02/14 00:53 ID:zftj5/DO
結局、フォレスト=>ネクステが最強ってことでオケ?
150大学への名無しさん:03/02/14 00:54 ID:UdYqL8Jj
>>146
禿同
151大学への名無しさん:03/02/14 01:27 ID:mifEUF0o
英単語や英熟語が縦にズラーと並んでいて、
その日本語訳も縦にズラーと並んでるHP知らない?
152大学への名無しさん:03/02/14 01:49 ID:JXmBpa8i
文法問題はそこそこできますが、
文の間違いを正せって問題は全然できません。
そのせいか間違った文を平気で書いて
英作が全然できないんですけどなにをしたらいいでしょうか?
書いてるときは自信満々なんですけど・・・
153大学への名無しさん:03/02/14 01:54 ID:kvMFqIEt
>>152
文法の問題集などをやる際、問題の形式を問わず
問題文や例文を「丸ごと」暗記する事をお勧めします。
例えば穴埋めだったら、きちんと空欄を正しい単語で埋めた形で、
整序問題だったら、正しく並べ替えた形で、覚えてください。
そして、まめに復習する事。こうすれば忘れにくくなります。
この様にすることで、出題形式を問わず文法問題に対処できるし、
英作文の基礎も容易に作ることが出来ますよ。
154大学への名無しさん:03/02/14 02:01 ID:YK1iJh49
その際、同意義の熟語などもチェックしておくと良い。
155大学への名無しさん:03/02/14 02:13 ID:JXmBpa8i
と、いうことは英作は考えるんじゃなく
なるべく既存の文に、あてはめたほうがいいってことですね。
全然考えが違いました・・・
ロイヤル英文法があるのでそれの大事そうなやつ覚えてみます。
準動詞を中心に。英作になるとこのへんが苦手ですから・・・
ついでに同義語のチェックと・・・ありがとうございました。
156大学への名無しさん:03/02/14 02:18 ID:+zw2YLTq
パラグラフリーディングのおかげでこんな効果がでました!!
てのがあったらおしえてくだされ。
157大学への名無しさん:03/02/14 03:18 ID:8VAaqVfC
以下の参考書の効果的な進め方があったら教えてくれ。
・ビジュアル英文解釈
・英語長文問題精講
・フォレスト
158大学への名無しさん:03/02/14 06:11 ID:KX/AyDHc
>>156
パラグラフリーディングは、ある程度基礎が出来上がってからでないと
理解できないし、効果も上がりません。
それに長文読解の演習量をかなりこなした人なら、自然と使いこなしているはず。
こういう事を聞いてくるという事は、まだまだ長文読解の勉強量が足りない
という事です。

>>157
ビジュアルとフォレストを同時進行で3周位して、理解と必要事項の暗記をする。
これで文法と長文読解の為の解釈の基礎を作る。
              ↓
ビジュアルで身につけた解釈論を意識して、長文問題精講で演習。
長文は解きっぱなしにしないで、分からない所を中心に復習もしっかりやる。
さらにフォレストもたまには復習する。初めてやった時よりは、テンポよく進むはず。
159大学への名無しさん:03/02/14 10:34 ID:0Vq+kEqK
>>148
自分はその人の本を読んだことがないけれど
「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す」と言っているならおかしい
それは5文型とは何の関係もない話だろう
I was so sick that I didn't go to school.の
that節が思考や発言なのだろうか
原則なんてつくったら例外がいくらでもあり
その例外に関してまた原則をつくってと原則だらけになってしまう
英語はもっと自然に覚えるべきだし、受験が終わってから害になると思う
160大学への名無しさん:03/02/14 11:12 ID:R5zBsFK3
>>159
それはso...that構文…
161大学への名無しさん:03/02/14 11:13 ID:DgN10zDH
>>159
それは副詞節━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162大学への名無しさん:03/02/14 11:19 ID:KKiU6Ppt
富田は意訳しすぎ
163大学への名無しさん:03/02/14 12:00 ID:Fsa1k9bP
基本的な事だけど、
英語の発音記号について知りたいんだけど、
そういう本とかサイトってないですか?
164大学への名無しさん:03/02/14 12:03 ID:gDQbzv2K
>>159
激しくワラタ
165大学への名無しさん:03/02/14 12:03 ID:ijBKNDf2
>>159
それは副詞節だから反論になっていないね。
She made it clear that he went to school.
(彼が学校に行ったことを彼女ははっきりさせた)
とかならいいんじゃないの。
確かにいくらでも反論できるよ。
that節は思考・発言とかっておかしいし、俺も159の意見は正しいと思う。
最初から原則なんて考えちゃいけないと思う。

>>163
大抵、辞書の後ろの方に詳しく載っているよ
166大学への名無しさん:03/02/14 12:06 ID:v8cyg3jH
もう受かりましたよ 関学の経済たしか3倍以上( ^,_ゝ^)
167大学への名無しさん:03/02/14 12:08 ID:Fsa1k9bP
>>165
ありがとう。よく見たらあった。
168大学への名無しさん:03/02/14 12:25 ID:6e8ZweMN
>>165
今度は形式目的語
169大学への名無しさん:03/02/14 13:19 ID:zPUCFqwO
>>159
奇跡のバカだな。
170大学への名無しさん:03/02/14 13:29 ID:XXeePWwV
情報カードとかどういう風に使ってる?
171大学への名無しさん:03/02/14 13:55 ID:Ep/hTT2j
>>168
そうやって「形式目的語は違う」とか例外が出るから
俺は原則とかやるなって言ってんの。
それくらい分からないかな?
172大学への名無しさん:03/02/14 14:29 ID:igIaaJrz
原則の数+α=例外の数
173大学への名無しさん:03/02/14 14:44 ID:d/rfHgWc
英語は無限に勉強しないとダメでスナ。
174大学への名無しさん:03/02/14 14:46 ID:WmS0yzjv
これ解け!!!
not a cloud was to be seen in the sky.
not a cloud ( )be seen in the sky.
同じ意味にしなさい
175大学への名無しさん:03/02/14 14:56 ID:igIaaJrz
not a cloud PAT be seen in the sky.
176大学への名無しさん:03/02/14 14:58 ID:JC/669EY
>>171
それSVOCだろ。
177大学への名無しさん:03/02/14 15:06 ID:WmS0yzjv
174だけどマジで解け!!
178大学への名無しさん:03/02/14 15:08 ID:9W4KdNuE
could?
179大学への名無しさん:03/02/14 15:11 ID:WmS0yzjv
>>178
じゃあ訳と理由をお願い。
180大学への名無しさん:03/02/14 15:13 ID:R9WeT6w7
>179
単なる be + to do構文の書き換えだろ? be to doの訳くらい全部知ってるよな
181大学への名無しさん:03/02/14 15:14 ID:9W4KdNuE
be to〜が可能の意味で使われてる?
あってるの?
182大学への名無しさん:03/02/14 15:18 ID:WmS0yzjv
残念ながらあってます
183大学への名無しさん:03/02/14 15:19 ID:JC/669EY
っていうかこの問題がなんなんだ?
184大学への名無しさん:03/02/14 15:20 ID:WmS0yzjv
簡単すぎ?
185大学への名無しさん:03/02/14 15:21 ID:R9WeT6w7
質問スレでないのでスレ違いと思われ、、、
186大学への名無しさん:03/02/14 16:58 ID:/6f7awxX
今年のセンター試験の英語では147点でした。
 このレベルにあう英文解釈の本を教えてくだ
さい。
187大学への名無しさん:03/02/14 17:05 ID:yFMyrSe1
駿台の最後のセンタープレで偏差値38。高3。北大薬志望。今までやった参考書はZ会とかやりましたがいまいち身になりませんでした。誰か的確なアドバイスをよろしくおねがいします
188大学への名無しさん:03/02/14 17:07 ID:d/rfHgWc
>>187
偏差値なんか上がんなくても本番点とりゃ受かるよ。
189大学への名無しさん:03/02/14 17:09 ID:yFMyrSe1
偏差値低いと点数とれないっすよ
190大学への名無しさん:03/02/14 17:44 ID:z/r5cnAT
>>171
特に富田を擁護するわけでもないが
問題なのは「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す」なわけで
She made it clear that he went to school.
では例外になっていない。
それくらい分からないかな?
191大学への名無しさん:03/02/14 17:59 ID:uCoB71SV
フォレストは時間がかかるという人は、桐原のハーベスト(2002/12刊行)はどう?
フォレストと似た構成で、同じように詳しい。
ページ数がフォレスト559に対し、ハーベストが403。
ただし、到達点がセンターレベルだということに注意。

ハーベストはCDが付いていて、46分で例文をすべて読み上げる。
46分ですべて復習できるのは強み。

ハーベストにしろ、フォレストにしろ、文法は問題集(ネクステなど)は必要。
よって基礎をハーベストで固め、
入試で必要な文法知識はネクステで覚えた方が効率良いかも。
192大学への名無しさん:03/02/14 18:02 ID:1nMRVlvc
>>158
フォレストちんたら読んで消化するより。
薄めの文法書を読んでから、文法問題集をするときにわからなかったらフォレストをひくほうが効率はいいと思う。
量が多いためにフォレストに時間がかかりすぎて、肝心な問題が解けずじまいになる恐れがあると思います。
193大学への名無しさん:03/02/14 18:02 ID:/Tki18F5
結局、フォレストやたあと、演習としてネクステやるのが最強では?
時間かかりそうだけどね。
194大学への名無しさん:03/02/14 18:04 ID:zdNw42w9
すいません、次スレがあったので、ここに書かせてください

ネクストステージって何処までやれば文法問題バッチリなんですか?

この前、学校でネクストステージのテストに落ちました。

テストの十日前に、毎日50ページ(テストの出題範囲)づつやれば完璧だろ。
と思って、勉強はじめました
一回目は「どうせ、わかりっこ無いんだから、答え先見て、解説を暗記していこう!」
と考えてました
3回4回と覚えていくうちに答えも、なぜそうなるのか?も分かるようになりました。
そして、『絶対満点』と意気込んで十周目を終わらせたあと、意気揚揚で試験を受けました。
結果は不合格。

ポカーン・・・・

見たことが無い英文が書いてあるし・・・・・・


見直してみると選択問題、穴埋めは完璧でした、

しかし並び替えは全滅、

どうなんでしょう?合格した奴らに話を聞いてみると、
『休日にやっただけで』みたいなことを言ってました。
もう自分の能力に限界を感じられずにはいられません
何処まで何をやればいいのでしょう。

それと、四択の中で、解説にも書いてないのに、
自分の力では説明できない解答が時々あるのですが、無視してもいいのでしょうか?
195大学への名無しさん:03/02/14 18:05 ID:1nMRVlvc
いっとくけど、ネクステがでた以上、即ゼミ3と1年間付き合うのはどうかと。
即ゼミ3は、11月くらいからの本番に向けての最終確認的な使い方が適してるね。
196大学への名無しさん:03/02/14 18:07 ID:1nMRVlvc
>>194
会話・発音はセンター受けないならほとんどいらないでしょう。
文法・語法・イディオムの3つをして基盤をがっちり固めろ。
197大学への名無しさん:03/02/14 18:30 ID:ehvCWXSQ
>>147
> 「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す。」
> いった解釈途中で考えるのをうち切るような態度も精読とは全く違う。

これって富田式だと、
 He claimed that he was innocent.
 He alleged that he was innocent.
 He insisted that he was innocent.
 He asserted that he was innocent.
のような文を見たときに、that節だから思考・発言だから、
「彼は自分が無実と思っていたor言った。」ぐらいの意味だな
というところで分かったつもりになりがちってことでしょ。

いい加減な設問に答える程度なら充分なのかもしれんけど、
精読にはほど遠い姿勢だね。
198大学への名無しさん:03/02/14 18:32 ID:LGGJlDg3
動詞の意味がわからない時のヒントになるんだよ。
199大学への名無しさん:03/02/14 18:38 ID:hp7fLkzW
>>171は間違い。
he went to school.は単純過去で、単なる過去の事実だから、
意見でも発言でもないじゃん。
そんなんより、そんな回りくどいこと言わないで、
反論ならWe all know that Tom is 8 years old.十分だろ。
<トムが8歳である>は単なる事実で、意見や発言ではない。

おれも>>197に同意で、その原則穴があるし、役にも立たない気がする。
that節を取るのは基本的な動詞がほとんどだし
>>198みたいなのに役立つとも思えない。

それより、その記述がそう書いてあるのかのほうを確かめたほうがじゃないか。
書かれてないのに議論してもばからしいぞ。
200大学への名無しさん:03/02/14 18:40 ID:1nMRVlvc
とにかく、筋道の通った参考書を書いてるのは伊藤か西かな。
直球というか。まっすぐな人にとって冨田はあわないでしょ。

冨田の目をみなさい。
201大学への名無しさん:03/02/14 18:42 ID:sSfZCIT9

っていうかみんな読んでもないのに議論してるのか。。。
202大学への名無しさん:03/02/14 18:42 ID:ehvCWXSQ
富田の「英文読解100の原則」 富田一彦 大和書房

<読解の原則47>
「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す。
「考える」「言う」を訳の基本にすればよい」
203大学への名無しさん:03/02/14 18:45 ID:1nMRVlvc
>>202
He claimed that he was innocent.
直訳すると、wasは思考・発言だから「彼は無実だと言う(いう)ことを要求した」ってなるのか。
204大学への名無しさん:03/02/14 18:46 ID:VEvRInWJ
富田が言いたいのは
He ojifahhed that it was a fine day.

わかんないだろうかな四個う
205大学への名無しさん:03/02/14 18:47 ID:io9XOPrf
無実を主張した(≒思考、発言)じゃない?
206大学への名無しさん:03/02/14 18:47 ID:XnkxafoD
乙会の「速読英熟語」と「解体英熟語」なんだけどどっちがいい?
207大学への名無しさん:03/02/14 18:48 ID:UiARk/WU
>>206
いまさら無駄!
ネクステのイディオムやて!

二年なら、速熟をどうぞ
208206:03/02/14 18:56 ID:XnkxafoD
≫207
2年ですが、速単(必修)+速熟で逝きます
ちなみに神大志望です
209大学への名無しさん:03/02/14 19:01 ID:XvyAIgWo
あの、高2でターゲット英単語と英熟語が終わったのですが
次は何をやればいいでしょう
210大学への名無しさん:03/02/14 19:02 ID:UiARk/WU
リンガメタリカ・多読・速タン上級
211209:03/02/14 19:05 ID:XvyAIgWo
レスどうも
>>リンガメタリカ・多読・速タン上級
どんなやつですか?




212大学への名無しさん:03/02/14 19:07 ID:1nMRVlvc
>>211
英文を解釈できるようになったらやれよ。
213大学への名無しさん:03/02/14 19:07 ID:UiARk/WU
りんが:試験に出やすい専門語など
多読:話題になりやすい長文→速読練習
速タン上級:早慶対応?単語集。長文もムズイ

あと、日々英作やったほうがいいかも
214209:03/02/14 19:10 ID:XvyAIgWo
文法はやらなくてもいいんですか?
215大学への名無しさん:03/02/14 19:11 ID:io9XOPrf
なんで自分で何も決められないんだ
216209:03/02/14 19:12 ID:XvyAIgWo
>>215

217音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :03/02/14 19:17 ID:poO2oWfC
今売られている速単必修編(第3版)は英文が不自然なものがある、というのはマジですか?
218209:03/02/14 19:19 ID:XvyAIgWo
>>217
ファンです。頑張ってください
219富田信者 ◆VAxBe/xGKk :03/02/14 19:20 ID:mTojMv6B
富田の100の原則が最強です
速読だのパラリーだのと騒いでる人は哀れですね。
精読をきたえることによって英文は超スピードで読めるようになるのです。
220大学への名無しさん:03/02/14 19:21 ID:hhEldLZx
はい釣りタイム始まりました。
221209:03/02/14 19:23 ID:XvyAIgWo
だ  れ  か  お  し  え  て  く  れ
222音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :03/02/14 19:25 ID:poO2oWfC
>>218
まぁ、ありがとうございます。
223大学への名無しさん:03/02/14 19:26 ID:gk0T9SCY
.>>217
さぁ・・・気になる範囲ではありませんよ。
>>221
文法でしょう。
224富田信者 ◆VAxBe/xGKk :03/02/14 19:26 ID:mTojMv6B
英文を読むことは車の運転に例えることができる。
免許取りたてのドライバーが高速道路を走れば大事故間違いなしである。
教習所でゆっくりと走ることこそが速く読むための第一歩なのである。
225大学への名無しさん:03/02/14 19:26 ID:NxhsmVGV


      解 釈 教 室 最  強



226大学への名無しさん:03/02/14 19:27 ID:1nMRVlvc
英文を解釈できるようになったら、速読とかしろ。
食いつきが違うぞ
227大学への名無しさん:03/02/14 19:27 ID:UiARk/WU
文法はネクステやれ〜
解釈は桐原100やれ〜
英作は英借文やれ〜
長文は長文精香やれ〜
単語は速タンシリーズやれ〜
228大学への名無しさん:03/02/14 19:28 ID:Luo8ZjxW
前置詞がわかりません
229ピヨ彦:03/02/14 19:29 ID:P5xr2cwQ
>>217
↓このスレ読めば理由がわかります。俺はこのスレ読んで必修編は放置したw

http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10154/1015493970.html
230大学への名無しさん:03/02/14 19:29 ID:vcPFLmDD
>>228
わからなくてもいいよ
231209:03/02/14 19:30 ID:XvyAIgWo
>>223
どんな文法書がいいのですか?
ちなみに中学レベルの文法はわかります
232大学への名無しさん:03/02/14 19:30 ID:1nMRVlvc
前置詞は永田の英文法正答識別法読めーーーーーー
233大学への名無しさん:03/02/14 19:30 ID:wYVbFbWS
俺も一応富田の授業とってたから解き方も富田方式なんだけど
◆VAxBe/xGKkみたいなのが居るから俺まで立場悪くなるんだよな。
言ってることも富田の受け売りだし。だから嫌われるんだよ。
234大学への名無しさん:03/02/14 19:31 ID:pa6f4cfs
>>191
フォレストにもCDあるよ。。
ただ、書店とかでは売ってないけど、学校で200円で買わされた。。
235209:03/02/14 19:32 ID:XvyAIgWo
>>227
ネクステは初っ端からはムリですね
236大学への名無しさん:03/02/14 19:33 ID:T4pAlzmc
>>232
あれはクセがつよいからいらない
準動詞、接続詞メインでしょ、
システム解法650のほうが実戦的
237大学への名無しさん:03/02/14 19:33 ID:RZxhwSob
英語ができない人は留学しましょう
238音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :03/02/14 19:34 ID:poO2oWfC
>>229
実はそのスレを読んで知りました。
上級編は大丈夫なのかな……。必修編をリライトした理由から考えれば、たぶん
大丈夫だろうけど。英文易しくする必要はないはずだから。
239大学への名無しさん:03/02/14 19:36 ID:RZxhwSob
細かいことは気にしない
240大学への名無しさん:03/02/14 19:37 ID:1nMRVlvc
入試英語システム解法650だったらネクステやれ。
頻出英文法・語法問題1000もネクステで十分
即ゼミ3・8もネクステで十分
よって、ネクステ十分である。
宣伝じゃないからね。やってみて網羅性が高いから。
241大学への名無しさん:03/02/14 19:40 ID:hhEldLZx
日曜大工にもネクステで十分
242大学への名無しさん:03/02/14 19:41 ID:T4pAlzmc
ま、
倍速トレーニングがイチバンなんだよ、量こなせるから
243大学への名無しさん:03/02/14 19:42 ID:1nMRVlvc
オートバックスで車いじるのもネクステで十分
244えdふぇ:03/02/14 19:42 ID:XvyAIgWo
>>240
文法の1から本当に分かりますか?

245大学への名無しさん:03/02/14 19:43 ID:T4pAlzmc
>>244
基本は暗記で足りる
246大学への名無しさん:03/02/14 19:44 ID:1nMRVlvc
そのかわり、横にフォレスト置いて進めろよ。
結構意味かいてないのおいから、それとわからないときに調べられるように。
いちいち、2chで疑問聞くなよ、タイムロス
247大学への名無しさん:03/02/14 20:12 ID:SZTvOLOk
富田信者=人間失格=>>1
なのは有名な話
248ピヨ彦:03/02/14 20:13 ID:P5xr2cwQ
しらねー
249大学への名無しさん:03/02/14 20:28 ID:SZTvOLOk
奴は何時もこのスレを監視し、
富田が責められると沸いてくる。

この前もスレスト依頼出して、伊藤信者が以前のノリで立てたスレ↓を止めてるし。
英語の勉強の仕方・44
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045031422/l50
250大学への名無しさん:03/02/14 20:30 ID:QEhGgj80
ネクステージは時間の無駄
文法問題対策が必要なやつは桐原の文法1000熟語1000ぐらい
やらないと駄目だし。ネクステージじゃレベル低い
(ちなみに桐原駿台の英頻はレベル低いうえに的外れで最悪)
文法問題対策をやる必要が無いやつは文法問題集なんていう効率の悪いこと
やる必要ないし。
251大学への名無しさん:03/02/14 21:10 ID:1nMRVlvc
ネクステができたら頻出英文法・語法問題1000も十分できる。
頻出英文法・語法問題1000はもう一枚上塗りするよう。
まずは、ネクステができての話。
252大学への名無しさん:03/02/14 21:22 ID:NZhSu4wl
249がいつもこのスレを監視し、富田が責められると沸いてくる。
249=伊藤信者で、以前のようにこのスレを伊藤参考書だけを薦めようとしている。

「英語の勉強の仕方・44」を立てて、昔を夢見て、伊藤教を布教し
今さら伊藤参考書を薦めようとしているのは有名な話。
253大学への名無しさん:03/02/14 21:46 ID:zaDHrydI
>>252
あなたがどう言おうと、「英語の勉強の仕方・44」の削除依頼出したヤツは最低だよ。
ここがあとでスレ立てたのは時間見れば明白だし。
そうまでして、ここで富田先生の布教したいのかね?
前もそうやって、手段選ばないで富田先生の評判落としたよね。
違ったっけ?
今回も同じ風になってると思うよ。
かえって富田先生に迷惑掛けている気がする。
よけいなことかもしれないけど
俺はそういうことするのやめたほうがいいと思う。
254大学への名無しさん:03/02/14 22:30 ID:uCoB71SV
フォレストのCD個人で手に入れたやついる?
255249:03/02/14 23:13 ID:SZTvOLOk
>>252
マジレスすると、
漏れは伊藤薦めてないし、
「英語の勉強の仕方・44」を立ててないよ。
256大学への名無しさん:03/02/14 23:21 ID:B2lrDJeT
どうして西の基本はここだ!とかポレポレの名前がでてこないの?
257大学への名無しさん:03/02/14 23:22 ID:ZrvawEYR
第一段階
富田で基礎&解釈力を徹底的に伸ばす=『精読』
第二段階
多様な分野の幅広い知識を蓄えた上で
今井のパラリーへ=『速読』コレ最強(・∀・)
パラリーは高い精読力を持って初めて使える高等戦術と心得よ。
このステップを踏まずにパラリーに走ると読解力は伸びませんので注意してね。
逆にちゃんと段階を踏めさえすればば飛躍的に伸びるので皆さんチャレンジしてみてちょ!!(・∀・)イイ!!
258:03/02/14 23:27 ID:3ySVFRb0
Z会に「ディスコースマーカー英文読解」という書籍が3月に出るそうだ。
ちょっと本屋に行って立ち読みしてみるが、良かったら買ってみようかな・・・。
259大学への名無しさん:03/02/14 23:32 ID:SZTvOLOk
ディスコースマーカーを前面に出すか、すごひな・・・
260大学への名無しさん:03/02/14 23:40 ID:j/PtfIj9
分野別系の英単語集が欲しいんだけど、
河合塾の分野別とリンガメタリカどっちがイイかな?
261234:03/02/14 23:42 ID:pa6f4cfs
>>254
持っていますがなにか。。
暇だったらそのうちny(以下略
262大学への名無しさん:03/02/14 23:45 ID:SHEK6VRE
>>253,252
以前のスレとの違いがわからないか?
前は「何でもかんでもまずは伊藤の参考書をやれ」と薦めていた。
今はどう?
色んな参考書が出ている。
仲本の参考書や英文法語法問題1000、Z会の戦略編、ネクステなどが。
そうやってみんなが『自分に合う参考書』を探す事が出来る。
「最初に伊藤参考書ありき」でなく、選択肢が広がった。
冨田だけが薦められているわけでは無いでしょ。
これは以前には無かった。
俺の言いたい事は以上、落ちます。
263大学への名無しさん:03/02/14 23:51 ID:NmdJfwA4
要するにアンチ伊藤が頑張ってるってことね
264大学への名無しさん:03/02/14 23:58 ID:ccvHmGXZ
西のナビゲーターってどの段階で使うのがいいですか?
265大学への名無しさん:03/02/15 00:09 ID:H0mn4QtU
現行の速読英単語必修編を全部読んだくらい。
266march志望2年:03/02/15 00:09 ID:qMi3Qk1m
ネクステの文法→解釈教室入門・基礎→過去問
に単語熟語(duo3とネクステ)を並行してやるってのはどうでしょう?

267大学への名無しさん:03/02/15 00:16 ID:r+3qgar0
英ナビはあんま話にでないけどどうなんですか
もうみはなされたの?
268京大寺:03/02/15 00:20 ID:k1K5Y2ff
タリタリパン
269大学への名無しさん:03/02/15 00:24 ID:cJyzncIb
>>267
前スレその他で著しく既出です。合うと思えば使えば良いと思う。
270大学への名無しさん:03/02/15 00:25 ID:7fkgQi5r
>>267
最高です。
読解のための英文法を教えているのはあの本以外に無いと言っても良いでしょう
伊藤メソッド修得の第一歩として最適の参考書です。
もちろん二冊に分かれるほどの分量だけあって網羅性も非常に高いです。
ぜひやってみてください。
271大学への名無しさん:03/02/15 00:28 ID:7fkgQi5r
>>269
英語ナビに合う合わないはありません。
求められるのはやりこなすだけの英語力です。

英ナビおわったら次は是非解釈教室に入りましょう。
272大学への名無しさん:03/02/15 00:29 ID:r+3qgar0
>>269
ども

信じてやりこめば良いんだろうけど、あまり推されてないとちょっと嫌やな
273大学への名無しさん:03/02/15 00:31 ID:koGQpE8v
英ナビってビジュアルと何が違うのだ?
274大学への名無しさん:03/02/15 00:32 ID:H0mn4QtU
>>266
不自然なところはありません。
解釈教室入門を10日程度で終わらせる自信が無いなら、
平行して何かしら易しめの長文問題集を1日1題読むといいと思います。
解釈教室での伊藤和夫さんの解説に付いていけないな、と思ったら
素直に引き下がる覚悟はしておいてください。
わりとクセのある解説をしてますから、馴染めないと精神力を浪費します。
>>273
見ればわかります。
275大学への名無しさん:03/02/15 00:32 ID:V1J7l8jc
>>203
はあ?この場合clamedを指してるんだよバカ。
276大学への名無しさん:03/02/15 00:34 ID:7fkgQi5r
>>272
英ナビは伊藤和夫先生が書いただけあって、受験生の評判は良いですよ。
2chは根拠もなく大勢で袋叩きにする傾向があるので
間違った価値観を植え付けられやすい場所だとボクは考えています。
まあ人が多いっていうメリットもあるんでしょうが、どうしても付和雷同的な人が
多くなると、上で言ったように良書が袋叩きにされてしまうという事態に陥りやすくなるということです。
277大学への名無しさん:03/02/15 00:36 ID:/Le1XKGc
>>271
>英語ナビに合う合わないはありません。
そういう考えが危険なのだよ。
278大学への名無しさん:03/02/15 00:36 ID:7fkgQi5r
>>273
ビジュアルはらせん状に英文読解の技術を構築して行く、
分かる人にはため息さえ出るほどの芸術的構成を持った参考書です。
279大学への名無しさん:03/02/15 00:38 ID:bmTwxX2s
正しくはclaimedね。
どっちにしろ富田の原則に当てはまってるけど。
280大学への名無しさん:03/02/15 00:39 ID:koGQpE8v
>>278
すいません英ナビの解説もよろしいですか
281大学への名無しさん:03/02/15 00:40 ID:7fkgQi5r
>>277
全く危険じゃないと思いますが?
誰もが賞賛する音楽があるように、参考書にも万人受けするものは沢山あります。
叩いてるのは根拠も無く憂さ晴らしだとか、嫉妬心からやってるんでしょ。
ボクは断然伊藤和夫を推薦します。
282大学への名無しさん:03/02/15 00:41 ID:u9ss/LvK
わかったから伊藤信者死んでくれねえかな?w
283大学への名無しさん:03/02/15 00:42 ID:koGQpE8v
>>275
バカはいいけど、字間違いしてるよ
284大学への名無しさん:03/02/15 00:42 ID:hIF3v3sL
>誰もが賞賛する音楽
ない
285大学への名無しさん:03/02/15 00:43 ID:7fkgQi5r
>>280
受験英文法のすべてが詰まった参考書と言えます。
暗記に頼る英文法でなく、理解する英文法をあの本は提示しています。
理屈抜きの暗記ではやはり人間限界があります。
理解する英文法をこの本で学びましょう。
286大学への名無しさん:03/02/15 00:44 ID:cJyzncIb
>>280
演習形式で英文法の力を培う本。
287大学への名無しさん:03/02/15 00:45 ID:mGpmAmEE
>>276
1年前に叩かれていたのは100の原則なんだけどね。
2chには、以前の布教の影響で伊藤の信者が多いからね。

ビジュアル英文解釈
短文から初めて優秀な高校教師の授業のように英文を理解して行く。
英ナビ
解説の多い文法問題集・参考書
と思えば良いと思うよ。
288大学への名無しさん:03/02/15 00:46 ID:nHASiRfq
受験は基本は暗記だぞ。
技術にこだわりすぎても暗記しなかったら偏差値は上がらん。
伊藤はいい技術を教えてくれるのは確かだがこれだけでいいと思うなよ。
289大学への名無しさん:03/02/15 00:46 ID:7fkgQi5r
>>282
そういう芸の無い煽りは逆に伊藤和夫の偉大さを証明してますよw哀れですね。
根拠を示せないからそういうサルみたいな叩きしかできないんでしょ。
嫉妬心とかそういった感情で簡単に参考書を非難しないで欲しいですね。
参考にしてる受験生はいるんですから。
290大学への名無しさん:03/02/15 00:47 ID:koGQpE8v
じゃあ、英ナビって入試英語の一文一文が大切な人用だね。
ただ量を読むなら、ビジュアルかぁ。
291大学への名無しさん:03/02/15 00:47 ID:vuIsxdvQ
あ〜あ、放置すりゃいいのに。
292大学への名無しさん:03/02/15 00:47 ID:9opqRgd5
伊藤信者ウザすぎ。
なんでこんなのがいるのさ?
293大学への名無しさん:03/02/15 00:48 ID:nHASiRfq
俺、個人としては伊藤のビジュアルは終えるのに時間かかるから、
富田の方をさくっと終わらせて繰り返せと言う意見です。
294大学への名無しさん:03/02/15 00:48 ID:H0mn4QtU
盛り上がってますね。
295大学への名無しさん:03/02/15 00:50 ID:odjS8UVE
伊藤マンセー!
富田は糞!(ハゲワラ
296大学への名無しさん:03/02/15 00:50 ID:7fkgQi5r
>>288
基本は暗記なんて誰が言ったんでしょう?
そんな教育理論を押し付けられるなんて可哀想ですね。
人生暗記だけで解決するような問題は稀です。
やはり基本は理解にあると思うんです。
ボクは伊藤先生の著書を読み、勉強した結果この意見に達しました。
絶対に伊藤和夫を推薦します。
297大学への名無しさん:03/02/15 00:50 ID:odjS8UVE
釣り開始。
298大学への名無しさん:03/02/15 00:57 ID:7fkgQi5r
>>293
英語は理屈半分慣れ半分。
これは伊藤和夫先生の受け売りですが本当にその通りだと思います。
ビジュアルの量の多さはこの「慣れ」の部分に重点を置いているからなんですね。
解釈教室は網羅性を重視したあまり十分な量の訓練の場が
とれなかったという反省に基づいて作られてもいるわけです。
量が多いという問題は、コレだけやれば十分な読解力つく、と考えたら大した問題ではありません。
むしろ少ない演習量でなんとかなるという考えが危険です。
みたところ、富田の100は英文が多いとはとてもじゃないけど言えません。
やはり、伊藤和夫のビジュアルが言語能力の「慣れ」という側面を捕らえ、
科学的に書かれていると思います。
ボクは伊藤和夫を絶対に推薦します。
299大学への名無しさん:03/02/15 00:59 ID:nHASiRfq
>>298
文、長すぎ、お前。さびしい奴だな。
300大学への名無しさん:03/02/15 01:00 ID:koGQpE8v
総計だろうと私学はビジュアルだけで十分〜♪
解釈教室は最難関国立大学向き〜♪
301大学への名無しさん:03/02/15 01:02 ID:ppg3jO85
If you close your eyes and think about it for a while,
as philosophers have done for centuries,
the world of the mind seems very different
from the one inhabited by our bodies.

富田派でも伊藤派でも良いから、訳してみてくれる?
302大学への名無しさん:03/02/15 01:02 ID:cJyzncIb
>>299
長くねーだろ

>>300
ビジュアルの後に演習を積む必要はあるけどね
303大学への名無しさん:03/02/15 01:03 ID:koGQpE8v
演習とはどんな本をさしてるのですか〜♪
304大学への名無しさん:03/02/15 01:04 ID:7fkgQi5r
>>299
そういう下らない煽りはやめろって言ってるだろ。
ボクはそんな気の長い人間じゃないから煽りもほどほどにしとけ。
305大学への名無しさん:03/02/15 01:06 ID:7fkgQi5r
>>303
演習用なら
テーマ別英文読解教室
かつて馬鹿売れした『英語長文読解教室』の実質的な改訂版です。
ビジュアルで伊藤メソッド修得後取り組むのに最適です。
306大学への名無しさん:03/02/15 01:09 ID:koGQpE8v
総計なのに、これらの本いりますかい。
かなり国立の和訳に対応してる気がしないのでもないのですが♪
英語長文読解教室は英文解釈教室(ビジュアルより難易度高い)を基礎にしてるからかなり難しかったような気が・・・
307大学への名無しさん:03/02/15 01:17 ID:7fkgQi5r
>>306
早慶なのに、という考えが危険です。
特に最近の私大は大量読みの能力を求めているせいか、
受験生たちは速度速読と安易に小手先の技術に走りがちです。
結論から言ってしまえば、遅く読んでも理解できない文章を
速く読んで理解するなんてことはありえません。
まずは伊藤メソッドの根幹とも言える予想と確認。予想と確認と訂正の考えを
理解し、与えられた英文を直読直解できるようになる。これがスタート地点です。
それがビジュアルや解釈教室で勉強しできていれば、テーマ別の難易度はそれほど苦にはなりませんよ。
ぜひやってみてください。
しつこいようですが、ボクは伊藤和夫を絶対に推薦します。
308大学への名無しさん:03/02/15 01:24 ID:mGpmAmEE
>>全員へ
7fkgQi5rは、少しアタマがおかしいので無視した方が良いと思われ。

「煽りとキチガイは無視」はネットやってく上での基本だしね。
309大学への名無しさん:03/02/15 01:24 ID:PUjTGAgp
はいはい伊藤ヲタは氏んでね
310大学への名無しさん:03/02/15 01:25 ID:koGQpE8v
>>307
ビジュアルだけでは総計はしんどいですか♪
311大学への名無しさん:03/02/15 01:26 ID:PUjTGAgp
>>309>>307に向けてのものね。わかると思うけど。
312大学への名無しさん:03/02/15 01:27 ID:sFNGgSJg
>>308
お前が仕切るなよカス
言ってること自体はまともだろ
お前が過剰反応なだけなんだよゴミ
313大学への名無しさん:03/02/15 01:27 ID:rU/xCowr
↑同意
314大学への名無しさん:03/02/15 01:30 ID:st2gBoD8
ま、音読を薦めるけどね。
これが王道中の王道だろうし。
315通りすがりの受験生:03/02/15 01:31 ID:LZW8spKO
あの〜
伊藤和夫推薦してる人がこれだけ暴れてる(?)のに
大した反論はしないんですね。(ヲタだとか死ねとかばっかり…)
じゃあ伊藤先生がいいってのは正しいみたいですね。
316大学への名無しさん:03/02/15 01:34 ID:koGQpE8v
ビジュアルはまずは、説明読んで訳してして2回目から音読で意味をとっていったらいいでしょ♪
317 :03/02/15 01:35 ID:e/1Sw/kc
>>315そうだとおもうよ。評価は高いし
合わない人がいてもそれは相性なだけで内容が悪いことにはならないだろうし
318大学への名無しさん:03/02/15 01:35 ID:LXhpFtBW
即効性があり応用性をも合わせ持った富田が最速かつ最強。
あとは演習を繰り返すだけで読解力は加速度的に伸びる。
以上。
319大学への名無しさん:03/02/15 01:36 ID:LZW8spKO
>>315
同意。なんか>>307さんが言ってるように
ここの住人は伊藤和夫に妬いてるだけなのかも
320大学への名無しさん:03/02/15 01:36 ID:st2gBoD8
★伊藤和夫の本などとっとと捨てろ!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1009976744/l50

ここを参考にするといいかも。
伊藤和夫マンセーも一度は目を通す価値はあると思う。
321大学への名無しさん:03/02/15 01:38 ID:cJyzncIb
>>303
受ける大学にもよるが、「英文解釈のトレーニング」「同PLUS」あたり。
ビジュアルだけだと熟語が弱いんで、基礎英文問題精講あたりで補強しておくと吉。
322大学への名無しさん:03/02/15 01:38 ID:8Uq8lyQE
即効性があり応用性をも合わせ持った富田が最速かつ最強。
あとは演習を繰り返すだけで読解力は加速度的に伸びる。
以上。
323大学への名無しさん:03/02/15 01:40 ID:PUjTGAgp
>>320
同意。
俺は富田にも伊藤にもつかないが布教活動は正直ウザイと思う。
いい部分だけでなく悪い部分も同時に説明した方が親切。
324大学への名無しさん:03/02/15 01:42 ID:6sDbeonG
>>323
伊藤和夫に悪いとこなんてねーよ、バーカ!!(^∀^)
325大学への名無しさん:03/02/15 01:45 ID:PUjTGAgp
>>324
こういうのが嫌いなわけだが。
326大学への名無しさん:03/02/15 01:47 ID:koGQpE8v
伊藤さんは理系思考みたいに筋道を通って物事を考える人にはいいと思うけどなぁ。
自分は、曖昧がきらいだから結構合う♪
327 :03/02/15 01:47 ID:e/1Sw/kc
でも320のは実用として捨てろといってるわけで
受験に不必要だとはいってないでしょ
まあこんなの好みだけど
328大学への名無しさん:03/02/15 01:49 ID:9mo6xYrm
1つの意見として、双方とも完璧ではないと思う。
ただ冨田の理論なり、伊藤のメゾットなりを使用して自分で演習するわけだから
肌に合うほうを本屋で確認して取り組むべきだと思う。
両方とも受験界の代表格なんだからやって失敗ということはないとは思うけど。
329大学への名無しさん:03/02/15 01:51 ID:PUjTGAgp
>>328
基本的にこれが正解だと思うけど
どうせまた信者さんたちは叩くんだろうな、という予想をたててみる。
330大学への名無しさん:03/02/15 01:52 ID:/G1zk80R
>>315
>伊藤和夫推薦してる人がこれだけ暴れてる(?)のに
>大した反論はしないんですね
受験生はそんなのに構ってる時期じゃ無いんだよ。
それに時間帯の問題もあるよ。

伊藤の参考書は無難な作りだからね。
無難な作りなんだが、いかんせん一度に特定の文法分野の多くの知識を
詰め込もうとするのが、いけない点でもある。

知識と言うのは、徐々に広げていけば良い。
木のように最初は細くても上に伸びていって、段々と太くしていけば良い。

伊藤の参考書は初めから・根元から太い木を作っていこうとする。
それだと受験では限界がある。
多くの人が挫折し易い。

English板に、「英語の勉強の仕方」スレを移動させた時に散々馬鹿にされたのも
そういう要因があるから。

五文型・動名詞・関係詞・完了など全ての分野で受験に必要な知識を
一気に覚えていくようなやり方は効率が悪い。
最初は広く浅く、徐々に覚えていけば良い。
331大学への名無しさん:03/02/15 01:52 ID:ppg3jO85
If you close your eyes and think about it for a while,
as philosophers have done for centuries,
the world of the mind seems very different
from the one inhabited by our bodies.

誰か訳してみてよ。
この程度が訳せないのに蘊蓄たれたって仕方ないよ。
332大学への名無しさん:03/02/15 01:58 ID:/G1zk80R
こういったどの参考書が良いかという議論は教祖が居た前のスレでは瞬殺されていた。
「伊藤参考書に勝る物は無い」ってね。

しかし、その教祖は100の原則さえも読まないで伊藤の方が優れていると断言していた。

こういった雰囲気が生まれたのも良い事なんじゃないの。
時代の変わり目だね。

一人、二人の受験経験者が自分の受験時代にやった参考書を薦めていくものから
多くの人が自分の意見を語り、アドバイスして行く。
333大学への名無しさん:03/02/15 02:26 ID:m0B9vElU
英語板の奴なんて受験板の優秀な奴よりできないのがほとんどだよ。
大学入って英語力落ちてるのがほとんど。
まぁ、きちんと勉強して力をつけてくださいね。
334 :03/02/15 02:28 ID:e/1Sw/kc
>>333そうなの?なんかものすごい雰囲気かもし出してるから凄いのかと
思った
335大学への名無しさん:03/02/15 02:48 ID:WrEA5oyy
平均値はこっちの方が上かも
336大学への名無しさん:03/02/15 03:19 ID:YQXU8ALc
伊藤の話しはそれくらいにして
仲本にしようよ
337大学への名無しさん:03/02/15 03:23 ID:koGQpE8v
仲本の英文法倶楽部(代ゼミ)は、ネクステの文法よりかなり解説詳しい。でも、レベルはようにたもの
338大学への名無しさん:03/02/15 03:30 ID:5oiH2TG6
並行してやっているのだが。。
難易度
テーマ別>長文問題標準精講>>>英文解釈のトレーニング
解説
テーマ別>>>英文解釈のトレーニング>>長文問題標準精講

テーマ別マンセー
339大学への名無しさん:03/02/15 03:30 ID:tyZDFvfY
富田の入試英文法のがいいよ
340大学への名無しさん:03/02/15 05:54 ID:6sDbeonG
富田信者ゴキブリ警報発令中です
341大学への名無しさん:03/02/15 06:00 ID:koGQpE8v
202 :大学への名無しさん :03/02/14 18:42 ID:ehvCWXSQ

富田の「英文読解100の原則」 富田一彦 大和書房

<読解の原則47>
「目的語にthat節をとる動詞はすべて、思考・発言を示す。
「考える」「言う」を訳の基本にすればよい」

目的語ってみただけでわかるのか、訳してて初めてわかるのではないのか?
342大学への名無しさん:03/02/15 07:12 ID:7oB1EOZe
>>340
いいめえるを思い出した。
343大学への名無しさん:03/02/15 07:31 ID:7CFQBVqd
いいめえるね。
前の英語スレはキモかった。
富田に関する質問は全て禁止で伊藤信者による伊藤信者のためのマンセースレだったからな。
344大学への名無しさん:03/02/15 07:32 ID:YQXU8ALc
伊藤や富田の話しはそれくらいにして
仲本にしようよ
345大学への名無しさん:03/02/15 07:39 ID:1mwKAyZZ
>>344
おはよう
346大学への名無しさん:03/02/15 07:41 ID:YQXU8ALc
>>345
おはよ
347大学への名無しさん:03/02/15 07:51 ID:hIF3v3sL
>>341
他動詞がきたから、これは目的語だな、と思って読む。違ったら修正しながら読み進める。
っていう感じでいいんじゃない?
いちいち訳すのは時間の無駄。
348大学への名無しさん:03/02/15 07:55 ID:Yb1E/msI
>>341
そーゆーのはしたい人だけしたら?
動詞をおぼえてたら
さっさと次の文読んでるひとがほとんど
349大学への名無しさん:03/02/15 08:26 ID:Dt0OE6C+
要するに伊藤まんせーのスレを富田信者の1=人間失格が乗っ取ろうとしているだけか。
前の英語の勉強の仕方スレで富田信者が暴れまくってたが、あれは1=人間失格だったってことか?
350大学への名無しさん:03/02/15 08:31 ID:QL//QHEa
とりあえず滑り止めの大学に受かってこれから英語の新聞
読めるくらいになりたいんですけど、大学受験と同じような
勉強してれば大丈夫ですか?ほかに勉強の仕方とかあったら
教えて下さい。もしスレ違いなら無視して下さい。
351m-m ◆mkClPREuHI :03/02/15 09:32 ID:H7LnzkfZ
>350

Z会の 速読速聴・英単語 Core 1800

がいいよ。TOEIC語彙ヒアリング対策にもなる。
352大学への名無しさん:03/02/15 09:36 ID:2slbI+Ez
Corea 1800 ??
353高2君の勉強計画を添削してください:03/02/15 10:23 ID:3Cu3Mrs1
【単語】
ターゲット+速単必修→速単上級
英単語ピーナッツほど美味しいものはない 金、銀、銅(微妙)
【文法】
山口の実況中継→基礎英文法問題精講→Z会英文法語法のトレーニング戦略編
【読解】
西の英文読解の実況中継(微妙)→基本はここだ→富田の100の原則→標準長文問題精講(微妙)

あと、四月から富田のハイレベル英語解法研究-読解編と木原太郎の慶大英語を受ける。
英語は極めたいなぁ。ロジリーとかパラリーとか情報構造とか、速読のテクもプラスしてマスターしたいなぁ。現代文得意なんで文脈的判断とか得意っす
354大学への名無しさん:03/02/15 10:27 ID:hP9Iqxln
282 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/07 00:27
Coreが店頭から消えたが改訂の前兆か?
355大学への名無しさん:03/02/15 10:35 ID:PM5HAERZ
富田信者=人間失格=けっこう前の受験生=>>1
なのは有名な話
356大学への名無しさん:03/02/15 10:35 ID:Yb1E/msI
>>353
【単語】 ターゲットだけで十分
【文法】 遠回りしすぎ、
倍速トレーニング→Z会文法語法トレ戦略編
【読解】 西の講義受けないならテキストもいらない、
英文解釈のトレーニング
基礎英語長文問題精構
を併行して夏休みまでやると
1学期は訳の練習中心でやっておけ
357大学への名無しさん:03/02/15 10:41 ID:Dt0OE6C+
>>353
富田の本やるなら西とか混ぜない方がいいよ。
乙会の本とかだと解説は単語と構文しかないから、悪くないけど。
富田でいくなら富田と心中するつもりでやった方がいい。富田はあくまで返り読み方式。
(実際に心中するヤシもいるみたいだが、それは自己責任で。

>>355
やっぱそうなんだ。
過去にあんだけ自作自演で荒らしてたくせに、スレ立てまでして、最後は削除人に泣きつくって最低だな。
358大学への名無しさん:03/02/15 10:46 ID:5uSvbHzr
即効性があり応用性をも合わせ持った富田が最速かつ最強。
あとは演習を繰り返すだけで読解力は加速度的に伸びる。
以上。
359大学への名無しさん:03/02/15 10:48 ID:3fy1X9y7
ビジュアル以外の解釈系参考書で高偏差値の人の数→
http://school.2ch.net/kouri/kako/1039/10393/1039337870.html
【 富田一彦の参考書 】
http://school.2ch.net/kouri/kako/1029/10294/1029497498.html
☆★☆英文読解100の原則☆★☆
http://school.2ch.net/kouri/kako/1020/10205/1020513010.html
富田の著書はこんな感じ?
http://school.2ch.net/kouri/kako/1025/10253/1025327551.html
360大学への名無しさん:03/02/15 10:48 ID:A0LubHMV
さらに増えたもらいもの所持リスト

DUO 2.0
DUO 3.0 (+ 基本用CD)
速読英単語 入門編
速読英単語 必修編
システム英単語
システム英熟語
Forest 高校総合英語
山口英文法講義の実況中継(上・下)
安河内の英語をはじめからていねいに(上・下)
ビジュアル英文解釈(Part1・Part2)
英文解釈教室 入門編
英文解釈教室 基礎編
NextStage 英文法・語法問題
即ゼミ3英語頻出問題総演習
頻出英文法・語法問題1000
頻出英熟語問題1000
基礎英文法問題精講
基礎英語長文問題精講
英会話問題のトレーニング
英熟語・構文のトレーニング
英作文のトレーニング 入門編
361大学への名無しさん:03/02/15 11:01 ID:J8vLPd5R
くだらん
362大学への名無しさん:03/02/15 11:13 ID:IANiAkvJ
>>360
マジレス。
メール送るんでいただけないでしょうか?
363停止 YahooBB219017092127.bbtec.net書けませんよ:03/02/15 11:22 ID:dHhW2pU4
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
364大学への名無しさん:03/02/15 11:26 ID:qgiBw5uT
なにやら可哀想な人が居るな…
365大学への名無しさん:03/02/15 11:42 ID:8VkX2aUd
伊藤信者か?w
366大学への名無しさん:03/02/15 11:43 ID:dN+W31w8
>>338
マジ?
テーマ別使っててよかった。

ところで、解釈教室・英標・思考訓練を使ったことがある方、それぞれの長所・短所を挙げて頂けないでしょうか。
テーマ別のあと語彙力を強化してからどれを使おうか迷っています。
English板では「解釈教室→英標」を薦められました。
367大学への名無しさん:03/02/15 11:47 ID:PcyKL/LG
リンガメタリカのCDっていいですか?
やっぱ買うべき?
368大学への名無しさん:03/02/15 12:36 ID:6W8DxHIo
>>353
高2くん、偏差値書かないとアドバイスできんがな。
きちんと1番目のレス読みや。

まーあえて言えば、単語集が多すぎ。一冊二冊で充分。
それと基本はここだの前に実況中継をやる必要は無い。
369大学への名無しさん:03/02/15 13:14 ID:6kTvaZsO
放置されてしまったんで再度質問お願いします

ネクストステージって何処までやれば文法問題バッチリなんですか?

この前、学校でネクストステージのテストに落ちました。

テストの十日前に、毎日50ページ(テストの出題範囲)づつやれば完璧だろ。
と思って、勉強はじめました
一回目は「どうせ、わかりっこ無いんだから、答え先見て、解説を暗記していこう!」
と考えてました
3回4回と覚えていくうちに答えも、なぜそうなるのか?も分かるようになりました。
そして、『絶対満点』と意気込んで十周目を終わらせたあと、意気揚揚で試験を受けました。
結果は不合格。

ポカーン・・・・

見たことが無い英文が書いてあるし・・・・・・


見直してみると選択問題、穴埋めは完璧でした、

しかし並び替えは全滅、

どうなんでしょう?合格した奴らに話を聞いてみると、
『休日にやっただけで』みたいなことを言ってました。
もう自分の能力に限界を感じられずにはいられません
何処まで何をやればいいのでしょう。

それと、四択の中で、解説にも書いてないのに、
自分の力では説明できない解答が時々あるのですが、無視してもいいのでしょうか?
370大学への名無しさん:03/02/15 13:28 ID:6veWhhMM
ネクストステージは並び替えないでしょ。
371大学への名無しさん:03/02/15 13:30 ID:M3pvUQA9
俺は京大志望だから重箱の隅をつつくような文法問題を解ける必要は無い。
まぁ、それでも相当体力がいる問題だが。
372大学への名無しさん:03/02/15 13:30 ID:Yb1E/msI
>>
370
aru
373大学への名無しさん:03/02/15 13:32 ID:v4XKhrHq
>>371
( ・∀・)ソレダ!!
374大学への名無しさん:03/02/15 13:41 ID:6W8DxHIo
>>369
やり方に無茶があったのでは?
>テストの十日前に、毎日50ページ(テストの出題範囲)づつやれば完璧だろ。
一日に50ページやっても、覚えきれないよ。
例え毎日繰り返しても。

>『休日にやっただけで』みたいなことを言ってました。
みんな自分がどれくらい勉強してるかなんて本当の事は言わないよ。
この言葉が本当だとしても、「本気になって集中してやったのが休日」って事でしょ。

まー、でも選択・穴埋めが完璧なら文法の基礎が出来たんじゃない?
並び替えは動詞の文型や熟語などキーとなるものを発見・覚える事が大事。

>自分の力では説明できない解答が時々あるのですが、無視してもいいのでしょうか?
総合英語系の参考書やロイヤル英文法で調べるべき。
先生や友達に聞いても良いと思う。
375大学への名無しさん:03/02/15 13:43 ID:ZiEvVvlZ
見たことが無い英文ってどういうもの?
十周目を終わらせたってどういうこと?
376( ´∀`)もなー ◆cT9mFd26g. :03/02/15 13:44 ID:wqk0L6AO
来年に向けて文法何からやればいいのかな?
今年のセンターは文法でマイナス20くらいして180くらいですた。
今やってるのはシリウス英文法なんだけど、終わったら何やればいいですか?
もなーは理V逝きたいです
377大学への名無しさん:03/02/15 13:45 ID:Yb1E/msI
>>376
熟語やれ、
378大学への名無しさん:03/02/15 13:46 ID:M3pvUQA9
>>376
文法が出来なくて長文が出来る香具師は勘違いすんなよ。
実力全然無いぞ、それ。
379( ´∀`)もなー ◆cT9mFd26g. :03/02/15 13:53 ID:wqk0L6AO
そうですね…速単と長文精巧やったら長文できるようになったので…。
でも英語は苦手です。
熟語はターゲット英熟語やり始めてます。
あと文法は…偏差値55+や65+とかいうのはどうなんですかね?
駿台の英頻?でもやったほうがいいんですかね
380大学への名無しさん:03/02/15 13:56 ID:ENW2uaGN
>>378 オマエの言う『実力』の定義はなんなんだ?
381大学への名無しさん:03/02/15 13:57 ID:M3pvUQA9
>>380
市ね
382大学への名無しさん:03/02/15 13:58 ID:2fLlpXcq
速読英単語はいいぞ
383369:03/02/15 14:01 ID:6kTvaZsO
>>370
それが、見たこともない並び替えがズラーっと・・・
先生曰く応用問題だそうです

>>374>>375
学校のネクステの小テストの範囲が大体50〜60n位ずつなんです
だから、一日にテスト範囲を一周×10日

並び替えの問題は
文法的には同じ問題なんですが、文がネクステには記載されてない奴です

あと、並び替えは普通に模試とかでも苦手みたいです。
やっぱり>>374氏が言うようにキーを覚えるとか、慣れ次第ですかね?
384( ´∀`)もなー ◆cT9mFd26g. :03/02/15 14:03 ID:wqk0L6AO
速単は2冊とももう何回もやりますた。
2年前くらいかな?
この前久々に見つけて、2,3日でもう一度読んでみました。
2番目の大学のが一番難しい気がした…
文法なにやればいいかなあ。シリウス結構いいんだけどこれは基礎だから…
385大学への名無しさん:03/02/15 14:07 ID:F9oXfcL2
>>383
見たことない英文が出て戸惑うなら
入試問題なんかみんな参考書に載ってない文章ばかりで混乱必至だろ。
並び替えは>>374さんの言うとおり、鍵となる文型や熟語、構文が見つかれば
すぐ並ぶと思うけど。
386大学への名無しさん:03/02/15 15:07 ID:+A6ZNxaR
ビジュアルで伊藤先生と生徒の会話に「共通一次」がどうのこうのって見た時は萎えました。
387大学への名無しさん:03/02/15 15:18 ID:Yb1E/msI
>>384
シリウス黄色は早慶レベルにも十分対応してるぞ
388大学への名無しさん:03/02/15 16:40 ID:hIF3v3sL
浪人することになりました。
早稲田の法志望です。
英語はかなり苦手な方だと思います。
センターは163点とりました。
↑主に長文でとった、大問1〜3(会話、どの語を強く読むかってやつは除く)は失点源
偏差値は代ゼミの12月記述が55・7
駿台のセンタープレが45・4(今これしか手元にない、すいません)
多分上はまぐれで下が実力だと思います。

長いので切ります。
389大学への名無しさん:03/02/15 16:41 ID:T7N/twP5
今高2。駿台の学力練成テストとやらで偏差値52。こんな俺は何やったらいいですか。
【いまもっているもの】
DUO3.0  FOREST
【これから買おうと思っているもの】
文法→仲本とやらをやろうかと。 
長文→基礎英語長文問題精講ていうのと英語長文問題精講と基礎英文問題精講 改訂版ていうのがあるがどれがいいんだか…
他にこれやっとけていうのがあったらおねがいします
390388:03/02/15 16:50 ID:8VkX2aUd
なんとか英語で足を引っ張らない様にしたいので
いつ頃何をやれば良いのかアドバイスお願いします。

今持ってるのは
・学校で買わされた中途半端に手つけてある速単(必修編)とネクステ

・桐原書店 標準英単語
・速単(上級編)
・Z会 長文読解頻出問題選
・Z会 英作文のトレーニング(入門編)
↑下4つは浪人することになって父親が買ってきた…

こういうの+予備校の授業も受けるんですよね、大変だ…がんばろう
391大学への名無しさん:03/02/15 16:56 ID:fsPG2lWs
参考書買ってくるってすごいね
392大学への名無しさん:03/02/15 17:03 ID:+nrFG3H0
あの〜、動詞の語法とか、覚えなきゃいけないことたくさんだし、内容も細かいし、
覚えるの大変なんですけど、みなさん気合で丸暗記してるんでしょうか?。
393大学への名無しさん:03/02/15 17:04 ID:NVjxs9rw
>>390

ネクステと単語・熟語覚えれば。必死で。
それで結構あがるでしょ、60ぐらいまで。
速読系は漏れはあんま好きじゃない。
394大学への名無しさん:03/02/15 17:07 ID:D0IQz1ot
どれやってもたいしてかわんない気がしないでもない

どれをやるかじゃなくてどれだけ集中してやるかだよ
人によって合ってる合ってないがあるからね
本屋で立ち読みしてやりやすそうなの見つけてきてやりこんでしまえ

俺が使ったのは
DUO3.0だったな
395大学への名無しさん:03/02/15 17:09 ID:NVjxs9rw
まあ、1冊決めて何回も繰り返すことだな。
ころころ変えると失敗する。
396大学への名無しさん:03/02/15 17:14 ID:+A6ZNxaR
395の言う通り。
2ちゃんに書いてある事に影響されずに、コツコツやると決めた問題集なり単語帳
なりをやっていくのが最善。
まぁ、これが一番シンドイんだけど。
397大学への名無しさん:03/02/15 17:32 ID:EV7sE4Z6
>>まあ、1冊決めて何回も繰り返すことだな。

でも自分に合わない参考書の場合は早めに見切りを付ける事も重要なんだよね
398大学への名無しさん:03/02/15 17:47 ID:bsM9WtpL
あのー、偏差値50程度のヤシが
いきなり速単必修編やっても大丈夫でしょうか?
それとももっと簡単な単語帳やったほうがいいのだろうか
自分の語彙力がどの程度かよく分からないんだけど。。。。。
長文問題の得点率が40%程度で、文法はネクステージをさらっとやりました。
399大学への名無しさん:03/02/15 17:48 ID:QL//QHEa
>>351
ありがとうございます。明日あたり本屋にでも行って
見てみます。
400大学への名無しさん:03/02/15 17:50 ID:GfNPuyh9
>>398
本屋で自分で速読必修編みて決めればいいと思うのだが・・・。
401大学への名無しさん:03/02/15 17:50 ID:Yb1E/msI
>>398
やればわかるのでー、
先の単語ページを読んでから
和訳をよんで英文を読む、
という全く逆のアプローチすれば基礎からできるのでー
402390:03/02/15 17:59 ID:cawWHPoJ
ありがとうございました。
とりあえず速単とネクステやります。
403389:03/02/15 18:13 ID:T7N/twP5
だ、誰か答えてくれ………
404大学への名無しさん:03/02/15 18:31 ID:NVjxs9rw
>>403

duoと文法の本やっとけよ。
長文は伊藤でも富田でもどぞ。

405大学への名無しさん:03/02/15 18:36 ID:oqzMb0Zw
>>404
文法はネクステでカバーできるじゃん

>>403
仲本工事の英文法倶楽部は、ネクステの文法より解説詳しい。でも、レベルは同じ。
ネクステは、語法、イディオムがついてるだけ。
だから、自分の好み次第
仲本やってからネクステしたらさらっといけるんじゃない、ついでに語法やイディオムもカバーできるし。
その変わり、仲本は早く終わらせてね
406大学への名無しさん:03/02/15 18:49 ID:bsM9WtpL
ネクステの利点が、イディオム等がついてるだけなら、
仲本の英文法倶楽部やって、熟語・構文は速熟なりターゲットなりやったほうがよくない?
407大学への名無しさん:03/02/15 18:54 ID:dN+W31w8
シス単・シス熟はあまり話題に上らないな。
408大学への名無しさん:03/02/15 18:56 ID:oqzMb0Zw
>>406
ネクには語法があるじゃん。イディオムは熟語集で覚えたやつのおさらい程度に使うと。
決して、ネクステのイディオムを1からしてはだめ。労力の無駄
409402:03/02/15 19:10 ID:146HW0JW
>408
え…そうなの?>ネクステのイディオム
熟語覚えるのって速読〜しか思いつかないけどそれやれば良いのかな

速単、ネクステと平行してやるべき?
410389:03/02/15 19:24 ID:T7N/twP5
とりあえずネクステをチェックしてみます。
411大学への名無しさん:03/02/15 19:29 ID:OAS7UWLF
西きょうじってダメなんですか
西きょうじってダメなんですか
412大学への名無しさん:03/02/15 19:36 ID:bbjfGnf/
おいらの持ってる参考書
・Forest
・速読英単語必修編
・150構文
これから長文・文法を勉強したいです。なんか一言を。
413412:03/02/15 19:41 ID:bbjfGnf/
今年高3で、Forestの問題と、速単をやった。
志望大は偏差値60くらいの大学。
414m-m ◆mkClPREuHI :03/02/15 20:02 ID:H7LnzkfZ
>412
ネクステはやっといて損なし
あとは長文の読み込みで60なら大丈夫やろ
415大学への名無しさん:03/02/15 20:06 ID:WkodMlrP
ロイヤル英文法ってやっぱ受験生なら1冊もってるべき?
416MARCH志望@高弐:03/02/15 20:13 ID:pny6a3nM
高2で進研模試(まだこれしか受けてないので・・・)で54。
成績は、(得点/配点)
会話表現 5/10(要注意って書かれた)
発音・アクセント 4/8(一番評価がよかった)
文法・語法 9/17
長文読解T 15/22
長文読解U 7/25
表現力 2/18
でした。
今やってるのは速単が売ってなかったからDUO3.0買ってやってるんですが、
他には何をするのがいいでしょうか?
志望校は法政・英文学部です。
417大学への名無しさん:03/02/15 20:13 ID:Q4uil8k0
>>415
なくてもどうにかなるとは思うけど。
どうしても調べたいときは立ち読みでもいいんじゃない?
418大学への名無しさん:03/02/15 20:21 ID:fsPG2lWs
180 名前:NO NAME 投稿日: 2003/02/11(Tue) 21:20
20 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

解説はにはお粗末なものが混じっている, 2001/07/30
投稿者 カスタマー
入試の問題なので問題の質には触れません。が、解説は年々進歩すべきです。 この本に関しては進歩するどころか、退化している。
関係詞what whichのどちらかを選ぶ問題では、whatは節内で主語になっているからなどと、whichにも全くあてはまる解説をしているのには驚いた。
いかに出版者や、作者が、売れる本/分からなくてもいい本を作ろうとしてるかが伺える。

入試問題なら何でもかかってこいという、高校生には問題数の多さからお勧めできる。
ただ、参考書無しにこの問題集を解いても、実力がつくとは思えない。
この参考書を課題テストに使っている高校が多数あるようだが、生徒は運が悪かったと思うほかない。
英語力は高校の先生や、予備校教師には頼っていられいと痛感させられる。


amazonでこんな意見があるんだけどどう? ちなみにNextstageです。


181 名前:ラッセル 投稿日: 2003/02/11(Tue) 23:20
>>179
その通りです。この参考書をやるのが一番だなどということなく、それなりの基準に達していればどれを使おうが大差はないのです。自分に合うものを使いましょう。
>>180
私もこの質問教室を始めてからネクステを使っている人が多いと分かり驚いてはいました。参考書とはいえ、
商品なのだから売れることが第一目標になる現状は残念ながら非難できないでしょう。
ただ、上にあるような(whichとwhatの二択の)解説は目に余るものがあり遺憾でなりません。そのような解説が横行しているのであればNextstageは、
基礎ができた人のための問題演習材料にはなるものの、文法をこれからやろうという人には不向きと言わざるを得ないと思います。


ってあるけどどうよ?
419大学への名無しさん:03/02/15 20:42 ID:H0mn4QtU
瑣末。以上。
420大学への名無しさん:03/02/15 20:46 ID:bbjfGnf/
長文の参考書って何がいい??
やっぱり、Z会??
421大学への名無しさん:03/02/15 20:46 ID:09iTBBS2
英文標準問題精巧買ったんですが、これで英文解釈平気ですよね?
422大学への名無しさん:03/02/15 20:47 ID:HqiSUEmY
ネクソテ-ジがショボイのは常識。
こんな浅いのやってどうすんだ?
423大学への名無しさん:03/02/15 20:48 ID:tRtznNxy
無理
424大学への名無しさん:03/02/15 20:48 ID:bbjfGnf/
やはり、精巧シリーズかな。
425大学への名無しさん:03/02/15 20:49 ID:+A6ZNxaR
も、もしかしてビジュアルは時代遅れ?
426大学への名無しさん:03/02/15 20:57 ID:l2CCePWg
代ゼミへの入会テストを一ヵ月後に受けるんですけど、何やっとけば大丈夫でしょうか?選抜クラス狙いなんですが…
427大学への名無しさん:03/02/15 20:58 ID:oqzMb0Zw
>>422
ショボくても網羅性が高くて内容もいいと思うし、とりあえずしてから過去問見て足りないと思うなら自分でワンランク上の文法書したらいいだけじゃなくて♪
428大学への名無しさん:03/02/15 20:59 ID:bbjfGnf/
>>426
何も勉強しないほうがイチバン。
あんまり無理して上のクラス狙わないほうがいい。
429m-m ◆mkClPREuHI :03/02/15 21:02 ID:H7LnzkfZ
>426, 428
センタークラスの問題だよ。その辺やっとけば?
ある程度以上のクラスじゃないと糞講師オンパレードになるから気をつけろよ。
どの難易度のテキストか? よりどう教えるか?のほうが大事だたりする罠
430大学への名無しさん:03/02/15 21:03 ID:F+nv1lts
ネクステージやってるのって
マーチ志望だが、大東亜帝国にギリギリ引っかかる
程度の奴らだけでしょ?
431426:03/02/15 21:09 ID:l2CCePWg
そうですか。そう言われると簡単そうですね…でも一応速読単語と速読熟語やっときます
432大学への名無しさん:03/02/15 21:11 ID:oqzMb0Zw
>>430
「バカモノ」あれをちゃんと消化したらかなり強い味方になるのだ。
中途半端にしかしてないから「マーチ志望だが、大東亜帝国にギリギリ引っかかる」になっちまうんだよ
433大学への名無しさん:03/02/15 21:18 ID:F+nv1lts
アンタ読解力無いね。
434大学への名無しさん:03/02/15 21:20 ID:oqzMb0Zw
>>433
お前はパカか。やってる連中がその程度のレベルだったら、そんなに売れるはずないだろうが
435大学への名無しさん:03/02/15 21:20 ID:oqzMb0Zw
>>433
お前ショーもないから本屋いってネクステ見ろ
436大学への名無しさん:03/02/15 21:22 ID:bcjdoZcc
ネクステ信者必死。
あれはセンターよりも低めだよ。
437大学への名無しさん:03/02/15 21:23 ID:AaoBuJHG
>>434
やってる連中がその程度のレベルだから売れてるんだよ。
438大学への名無しさん:03/02/15 21:24 ID:oqzMb0Zw
>>436
ならそれでいいじゃん。もうそれ以上おれから言うことないし。
信者とかそのへんの言葉でしか対抗できないのか、情けない
439大学への名無しさん:03/02/15 21:25 ID:hvOHyrl2
英文法ファイナル問題集をやっているのは俺だけか
440大学への名無しさん:03/02/15 21:25 ID:oqzMb0Zw
>>436
それとなにもネクステが全てって言ってないし。
ちゃんと読もうね
441大学への名無しさん:03/02/15 21:26 ID:AaoBuJHG
ネクステよりも桐原1000二冊だよ。
442大学への名無しさん:03/02/15 21:28 ID:AaoBuJHG
>>440
あんた、さっきから分けのわからん事いってるね・・・
443大学への名無しさん:03/02/15 21:29 ID:HBhJmXFl
うえにもあるけどヴィジュアル英文解釈ってどうなん?アマゾンとかみるとやたら絶賛してあって逆に怖いんだけど。
444大学への名無しさん:03/02/15 21:35 ID:ZoHZINjR
文法は解釈を中心に勉強すべき。
ネクステージの四択問題をいくら解いたところで読解にはほとんど役に立たない。
ほとんどの人には必要ないが、文法問題対策を敢えてする人は
桐原の文法1000熟語1000あたりをやらないと、、
445大学への名無しさん:03/02/15 21:46 ID:HWdtthA4
私立の場合は、重箱つつくくらい必要だね。
解釈に必要な文法知識を超えて全然必要ない、まさに文法オタクのようなものをきいてきるからな。
446大学への名無しさん:03/02/15 22:00 ID:hvOHyrl2
四択問題の罠

・問題を解く
正解だった→やったー!同じ問題が出たら、正解できるぞ!→終わり

不正解だった→答えを見る→同じくわかったつもりになる

そして入試。
なんだよ!全然わかんねえ!
447大学への名無しさん:03/02/15 22:02 ID:ShHQtN+u
志望校に受かりたきゃやっぱこれだろ!寝てる暇はねぇぞ
http://senmen.tripod.co.jp/swf/mona/saimin-bomb.swf


448大学への名無しさん:03/02/15 22:16 ID:FvaHorLC
ネクステって覚えるためじゃなくて確認用に使うんじゃないかねぇ?
449大学への名無しさん:03/02/15 22:19 ID:Q4uil8k0
>>448
じゃあ何で覚えるの?
450大学への名無しさん:03/02/15 23:08 ID:9opqRgd5
なんでこのスレの人達は自分と違う意見があらわれたら、
すぐに信者だのアンチだの騒ぎ出すんですか?
参考書で信者とか、バカみてえ
451大学への名無しさん:03/02/15 23:26 ID:dN+W31w8
>>444 (1行目)
というわけで英ナビに決まりだね。
452大学への名無しさん:03/02/15 23:44 ID:+A6ZNxaR
4択の問題は、何でその答えになるかはっきり理由付けができるようにすれば良いんでは
ないでしょうか。あやふやに選んで、合っててもしょうがないのは当然。



当たり前の事書いてしまった、スマソ
453大学への名無しさん:03/02/16 00:03 ID:QRZI9HY9
文法問題の占める点の比率は、全体の何割ぐらい?
454大学への名無しさん:03/02/16 00:03 ID:yftIHPds
一日の英語の勉強時間ってどれくらいなの?
455大学への名無しさん:03/02/16 00:06 ID:AWz2rwGE
>>453
大学による
>>454
人による
456大学への名無しさん:03/02/16 00:07 ID:U0IJBOt+
ShHQtN+u→これなにか言え
457大学への名無しさん:03/02/16 00:07 ID:6ZnLB4Ke
>>453,>>454
志望する大学の問題傾向や配点によって違う。
受験生じゃない(高1、2)なら、いずれわかると思うよ。
458大学への名無しさん:03/02/16 00:08 ID:8SwQyr5k
バカばっかりだな
459大学への名無しさん:03/02/16 00:25 ID:vdOlnte9
ネクステは結構内容濃いよ
批判してるやつは「整理」の部分
全部言えないんだろうけど。
460大学への名無しさん:03/02/16 00:31 ID:AWz2rwGE
言う必要あんの?
461大学への名無しさん:03/02/16 00:52 ID:PKzTAOJ8
高校でてすぐ社会人になり色々考えるところがあって
今23歳で来年大学を受けようと考えています。
お金の事情により国公立しかいけないのですが
何から手をつけていけばいいかわかりません。
高校のときの英語の成績は3程度です。
しかも約5年前のことなのでまったく覚えていません。
どなたかこんな私にお勧めの勉強の流れや
参考書を教えてください。
ここを見て速読英単語必修というのは買って読んでいます。
周りの友達にももう受験生はとっくにおらず。頼るところが
ありません。出来ればマジレスお願いします。長文失礼しました。
462大学への名無しさん:03/02/16 00:55 ID:6ZnLB4Ke
>>461
過去ログ読め
463大学への名無しさん:03/02/16 00:58 ID:gplFg/vU
文法→英文解釈→長文読解
と、なるわけだ。で、受験に最も必要なのは長文だな。
ゴールは長文読解。スタートは文法問題。しかしだな、英文解釈からスタートもアリじゃないか?
文法問題からいきなり長文にはいけないが、英文解釈からなら文法へも長文へもいける。
つまりネクステみたいなのから始めるのは、効率がよくないといいたい。よし、ファイナルアンサー。
464461:03/02/16 01:10 ID:PKzTAOJ8
>>463
返事ありがとうございます。
今は速読英単語を辞書を引きながら訳したり
しながら単語を覚えています。
やはり最初は単語でしょうか?
それと平行しつつ463さんのいうように
文法、英文解釈→長文読解にすすめばいいのでしょうか。
なら私のやっている速読英単語を訳すのは止めて
単語を覚えることのみに使ったほうがいいのですね。
あとネクステっていうのをよく見るのですが
何の略なのでしょうか、検索してもわかりませんでした。
465大学への名無しさん:03/02/16 01:20 ID:TURJIdCd
桐原書店から出てるネクステージという英文法・語法の参考書でつ。
466大学への名無しさん:03/02/16 01:21 ID:6ZnLB4Ke
>>464
桐原書店の NextStage(ネクステージ) 英文法・語法問題
467461:03/02/16 01:22 ID:PKzTAOJ8
>>465
>>466
ありがとうございました。また何かありましたら
相談させてください。
468二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/02/16 01:23 ID:IW8/y3ot
速読英単語を辞書引きながら読んでるって、
単語帳に辞書つかってる事だから、本末転倒では?
入門、必修、上級どれやってるんですか?
忘れてるんだったら、入門からしてみるほうが
勘を取り戻したりするのにもよいのではないでしょうか
469大学への名無しさん:03/02/16 01:24 ID:dGvcm4bO
>>464
英文解釈→長文読解という進み方は、効率的ではないでつ。
文法解釈などと平行して、簡単な長文から入る方が良いかと。
長文は、慣れです。とにかく読みまくる。
それで力が付きます。

最初に単語をやるのは正解です。
ていうか、それ覚えてないと英文解釈も長文読解もできませんw
470大学への名無しさん:03/02/16 01:24 ID:U0IJBOt+
でも、英文解釈によって土台ががっちりしてないと読めないよ
471461:03/02/16 01:31 ID:PKzTAOJ8
>>468
速読英単語は必修編をやっています。
やはり辞書を引きながらやるのは間違っていましたか・・・
あれぐらいの長さの文を訳しながらやると勉強になるかなと
勝手に想像してやっていました。
高校時代からわからないことは辞書を引くというやり方で
やっていたもので。

472大学への名無しさん:03/02/16 01:33 ID:dGvcm4bO
>>470
いやいや、いきなり入試レベルの長文やれなんて言ってないでしょうw
文法が出来てなくても読める長文問題集なら、いくらでもありますよ。
それこそ、中学生レベルでもいいんだし。
要は、その文章では何を言っているのか。
そういうのが読み取れるようになれば良いのだから。
473461:03/02/16 01:34 ID:PKzTAOJ8
大学受験の勉強は初めてなもので色々勉強になります。
英語だけでも文法、読解、解釈、長文と
色々別れているのですね。そんなことすら知りませんでした。
読解、解釈というのは英語の何を勉強するのでしょうか。
構文と言われるものですか?
474大学への名無しさん:03/02/16 01:34 ID:U0IJBOt+
長文読解に文法ってどれくらい必要なの?
ネクステくらいで十分?
475大学への名無しさん:03/02/16 01:35 ID:bNeME7pG
>>473

英文解釈の基本は構文暗記からですね。
構文の本をとりあえず、最初にやってみるのもいいかも。
文法ともかぶるし。
476大学in:03/02/16 01:36 ID:4yMDr3iP
>>464
どの高校の成績なのかわかりませんが、中学分野からやりはじめるのが良いと思います。
英語からだいぶ離れていたとすれば、中学で覚えているはずの単語・文法も忘れている所があると思います。
基礎を怠っては必ずつまづきます。

「基礎から始める勇気があるのも1つの才能」です。

>>2-10に参考書が載ってあり、>>7に中学から勉強する方法が載っています。

>ネクステっていうのをよく見るのですが何の略なのでしょうか
それも>>2-10に正式名が載ってますよ。
477大学への名無しさん:03/02/16 01:47 ID:EbAT0p/+
DUO3,0って、CDはどっち買えばいいかね?
五枚組のは高いっす・・・
478大学への名無しさん:03/02/16 01:54 ID:6ZnLB4Ke
>>477
両方買った方が望ましい。ってのは誰でもアドバイスできるかな。
まあ受験で資本をケチってはいけないと思うよ。
それで合格できるんだと思えば安いもの。
479大学への名無しさん:03/02/16 01:57 ID:gYvFD3rf
>>477
いや。。。復習用だけで十分だよ。ちゃんと発音記号読めるなら。
480二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/02/16 01:58 ID:IW8/y3ot
英会話いってる(いってた)、リスニング得意、英会話(受験英語でなくて)得意とかだったら、
復習だけで十分活用できると思う。もし、復習用買って聞き取れなければ、
ケチらずに基礎用買ったほうがいいよ。軍資金をケチるのはイクナイ
481大学への名無しさん:03/02/16 01:58 ID:dGvcm4bO
>>474
すまん、何か俺が文法を勘違いしてた…。
何言ってたんだか…。吊ってくる…。
文法は、全般必要だった…。
ほんとゴメン。
今まで書いた「文法」は「構文」の間違いでつ。

一応、ネクステをこなせれば、大丈夫だと思う。

>>469の訂正
文法解釈→英文解釈
482大学への名無しさん:03/02/16 02:01 ID:gYvFD3rf
>>480
ケチるとかじゃなくて、時間の無駄でしょ。
483大学への名無しさん:03/02/16 02:02 ID:PKzTAOJ8
長文は感覚でよんじゃ駄目ですか?
感覚でもある程度読めるのですが。
やはり文法とか構文わかってからここはこういう文法でとか思いながら読むのと
全然違いますか?
484大学への名無しさん:03/02/16 02:03 ID:6ZnLB4Ke
>>482
英語慣れしてない耳で復習用はきついと思うけどな。
少し時間かかっても基礎でやれば復習も聞き取れるようになるし。
聞き取れるヤツはいい、ってことを言ってるんでしょ。
485二年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/02/16 02:03 ID:IW8/y3ot
まぁ、ある程度のレベルなら感覚でも読めると思うけど、
早計とか、難関大の英文は、感覚で読むのは、スゴクむずかしいと思う
486大学への名無しさん:03/02/16 02:05 ID:bNeME7pG
>>483
まあ、感覚で読めるんなら中々力あるんだから、
英文解釈本かってその力を完璧にした方がいいと思うよ。
487大学への名無しさん:03/02/16 02:06 ID:6ZnLB4Ke
>>483
全然違うことはないけど、難しい文章で挫折しやすいと思う。
訳しにくい文章を和訳させてきたり、
意味がわからないような単語に下線ひいて「同意の表現を選べ」とかやってきたりするから。
そこで利用できるのが文法や構文のいわゆる「英文解釈」の技術だよ。
488大学への名無しさん:03/02/16 02:07 ID:PKzTAOJ8
>>486
>>487
なるほど。参考になりました。
私がやるべきものは解釈、読解なようですね。

489大学への名無しさん:03/02/16 02:10 ID:f4E6qwdC
今高2。英語は昔から得意で、今年のセンターやってみたら178点近く。
間違えたのが最初の語法問題ちょっとと文挿入3つ。
漏れにちょうど良い参考書って何かな?
とりあえず今語法が苦手だからネクステやってるんだけど。
あと文挿入の解きかたを教えてください。
マーク模試も合わせてセンター形式は4回やったけど、
毎回12か18点落としてる……
490大学への名無しさん:03/02/16 02:10 ID:gYvFD3rf
>>484
ざっつらいと
491明治大:03/02/16 02:11 ID:e8g/k5+y
本番だと緊張してできないんだよ
492大学への名無しさん:03/02/16 02:11 ID:gYvFD3rf
長文ってビジュアル終えたら自然に伊藤式の頭で読めるようになるよ。。。
493大学への名無しさん:03/02/16 02:12 ID:6ZnLB4Ke
>>489
センター英語スレで有益な情報保存してたんで
ここにコピペしてみるよ。

第3問はとにかく英語の文章のつながりを意識して読むことだと思う。あとは慣れ。
接続詞は意味さえ知ってればすぐ決められるし
文整序も接続詞や代名詞の関係、冠詞などに注意すれば1通り並ぶ。
脱落文の挿入は、
まず挿入する文を先に見て、
「どんなこと言ってるか」と「文章の繋がりから見てなんなのか」を把握。
(後者はまあ「前述の説明」とか「抽象的表現」とかいった感じ。慣れが必要かも。前者だけでもいい。)
それから、本文を読みながらパラグラフ毎に要約しつつ
挿入すると思われる部分の文章の繋がりに矛盾がないか確認する。
(説明が欠如してるとか、いきなり具体化されてるとか、初めて出る名詞にtheついてるとか)
あとはパラグラフの要約と「どんなこと言ってるか」が一致した挿入文を
文のつながりに矛盾する部分に挿入して完了。
494大学への名無しさん:03/02/16 02:14 ID:lH3CCWHl
京大の問題を解くには、
文法は仲本、構文は美声者の構文150、熟語は速読英熟語
だけで大丈夫でしょうか?
495大学への名無しさん:03/02/16 02:15 ID:S9lO3d1m
>>489
> 今年のセンターやってみたら178点近く。

今年のセンター英語は例外中の例外。
今年の問題でその点なら、例年では150点以下だと思うよ。

勘違いして来年痛い目に会わないように、
平均点が低かった年の問題も一度やってみて、
そのうえで、何が必要かを考えた方が良いと思う。
496大学への名無しさん:03/02/16 02:15 ID:6ZnLB4Ke
>>494
○○を受けるのに××で十分
ってのは愚問だと思うよ。それで行ける人も居れば行けない人もいる。
497大学への名無しさん:03/02/16 02:50 ID:TURJIdCd
単語
ターゲット1900
文法
基礎英文法問題精巧
解釈
英文標準問題精巧
長文
長文問題精巧
の旺文社トリオで頑張ってますが、どうすか?一応仕上げ用に即ゼミ3も買ってます
498大学への名無しさん:03/02/16 02:51 ID:Hap8+FFN
オン分社

英単語プロファイルをお勧めし(ry
499497:03/02/16 02:53 ID:ETRMTEJm
間違えた。トリオじゃなくてカルテットだね。
>>498
プロファイルは(略
500大学への名無しさん:03/02/16 04:04 ID:T7Ywg93P
仲本の英文法倶楽部をやってからネクステージをやるか、
フォレストをやってからネクステージをやるかで非常に悩んでおります。
フォレストの方が時間もかかるし、挫折しやすいのはわかっていますが、
仲本だと量が少ない分網羅性に欠ける気もします。
どっちがいいんでしょうか?
結局本屋で三十分悩んだ挙げ句決断できませんでした。。。
僕の現在の(英語の)偏差値は駿台で50〜52ってとこです。
501大学への名無しさん:03/02/16 04:17 ID:oidd80+W
>>494
単語集や構文集みるよりも、実践的な解答を作ることに集中したらいい。
とくに英作文では和文を訳しやすいように形を変えることの方が難しい。その上で文法的な基盤を築く。
構文集ははっきり言って和文和訳がしっかりしてれば必要なくなる。
参考書なんかはオーソドックスなやつでいい。
502大学への名無しさん:03/02/16 04:23 ID:oidd80+W
>>500
文法書によって文法を勉強するのはやめとけ。
文法は問題集を解きながら、疑問やわからないところを調べるのに文法書を辞書のように使うほうがいい。
君の偏差値では、まずは長文に慣れることが先決だ。速単なんかで単語と同時進行するのもいい。
長文を読んでいく中で文法的な勘が養われるものだ。
503大学への名無しさん:03/02/16 07:46 ID:VAZOrJCi
オレは最初英語の文法なんて全然わかんなかったけど、ネクステと河合の
夏期講習、入試実戦文法語法(後期)で文法系問題は9割はとれるように
なったよ。
504大学への名無しさん:03/02/16 08:25 ID:kHTEKnwm
英文読解の易しめの参考書はないですか?
当方偏差値45〜50程度です
505大学への名無しさん:03/02/16 08:26 ID:Fg6x9Gco
>>504
高校のテキストでいいだろ、
506大学への名無しさん:03/02/16 08:28 ID:kHTEKnwm
>>505
参考書っていってるんですけど・・・
507大学への名無しさん:03/02/16 08:32 ID:oidd80+W
>>506
参考書とかでやるとわけのわからんテクニックで洗脳されかねんから、普通に文章読み込め。
読解に近道はないと思ってくれ。
508大学への名無しさん:03/02/16 08:37 ID:kHTEKnwm
>>507
文章って長文ですか?
509大学への名無しさん:03/02/16 08:41 ID:oidd80+W
長さは自分に合ったのから始めたらいい。
今までやったのを繰り返せばそれで充分。そのくらいの偏差値だと語彙力も不足してるだろうから、読解と並行してやるのに、上にも書いたが速単なども薦める。
とにかく英語に慣れること。
510大学への名無しさん:03/02/16 08:41 ID:Wbi9+UPz
高校時代はテキストなんかなかったYO!!
511大学への名無しさん:03/02/16 08:47 ID:oidd80+W
>>508>>510?
なら本屋で自分で読めそうなの選んで買ってきてやったらいい。
512大学への名無しさん:03/02/16 08:49 ID:kHTEKnwm
>>509
わかりますた。
速単は前使ってたけど、途中でシス単に浮気しちゃったんで、
文章に慣れるために使うことにします。
513大学への名無しさん:03/02/16 08:49 ID:/69ywUVm
>>504
そのレベルだと、文法もどうせやってないだろう。
同時進行で文法もしっかりやっとけ。
復習もしっかりやっとけ。
514大学への名無しさん:03/02/16 08:53 ID:kHTEKnwm
>>511
違います

>>513
はい。最近ようやくネクステ始めました。
515大学への名無しさん:03/02/16 08:58 ID:oidd80+W
>>512
速単だけじゃなくてちゃんとペン持ちながら読んで問題解く訓練も必要だぞ。
シス単やターゲットはある程度語彙力ついてから。もしくは性急に語彙力アップしたいとき。
516大学への名無しさん:03/02/16 09:19 ID:/69ywUVm
>>512
>>515の言うとおり、今の時期・実力で単語帳の暗記に励んでも
どうせ覚えられないし、やる気をなくして挫折するだけ。
それよりは、文法の問題集と読解用教材に出てくる単語・未知の表現だけを
完璧にする事を意識すべし。その段階を経てから単語帳暗記を始めても
充分間に合うし、ある程度の語彙量蓄積があってこそ、単語帳暗記も威力を発揮する。
517大学への名無しさん:03/02/16 09:23 ID:TvndBA7q
>>418
うんこ
518大学への名無しさん:03/02/16 09:47 ID:HeA0nXI/
受験勉強として
参考書
「速読英単語必修編(CDアリ)」
「ネクステージ英文法・語法問題」
「チャート式シリーズ基礎からの新総合英語」
「ビジュアル英文解釈PARTTU」
過去問
「2003センター試験過去問レビュー英語」
「日本大学赤本」
「亜細亜大学赤本」

これらをやり通しました。「英文解釈教室改訂版」を古本屋で発見しました。買ってきたんですけどどうやって勧めていけばいいんですか?
読むだけでいいんですか?あとこれらの参考書は英検やTOEIC、さらには英会話の学習には役立ちますか?
勉強は一応必死でやったんですが大学名どおり偏差値は低いです。
お願いします。
519大学への名無しさん:03/02/16 09:53 ID:ybz13iap
欲張りすぎちゃ駄目
520大学への名無しさん:03/02/16 09:54 ID:oidd80+W
もう新しいのに手付けないで今までの復習した方がいいと思うよ。
TOEICなんかは普通に英語力の勝負だから、役に立たない事は無いけど大学受験からは離れて考えた方がいいよ。
521大学への名無しさん:03/02/16 09:58 ID:/69ywUVm
>>518
今、受験生なのか。
522518:03/02/16 10:25 ID:HeA0nXI/
>>520
分かりました。
>>521
はい。
523大学への名無しさん:03/02/16 10:33 ID:+Rf4gfZh
文法と解釈を同時進行するのと文法をしっかりやってから解釈に
移るのはどちらがいいですか?
524大学への名無しさん:03/02/16 10:34 ID:kHTEKnwm
>>515->>516
丁寧にどうも。
まだ単語は長文や文法の勉強のときに覚えればいいってことですね。
読解用は基礎英語長文問題精講でいいですか?
いつか買ったらしい・・・。
525大学への名無しさん:03/02/16 10:39 ID:oidd80+W
>>523
どっちでもいいけど、文法やってる時期に長文に触れない日がないようにしなさい。
必ず毎日英文にふれること。
>>524
それでいいよ。いいの持ってるじゃん。途中で挫折しないように。一冊やり切る事で驚くほどの実力と自信が付く。
これは実感してほしい。
526大学への名無しさん:03/02/16 10:40 ID:oidd80+W
>>523
結局同時進行ってことだ。
527524:03/02/16 10:43 ID:kHTEKnwm
>>525
長文やる時は辞書使って調べてながら読んでいいの?
528大学への名無しさん:03/02/16 10:47 ID:/69ywUVm
>>523
同時進行でやっとけ。
英語の力は文法・解釈・語彙量など、各分野の力がバランス良くついた時点で
一気に伸び、安定するもんだ。また、その為の時間や労力も予想以上にかかるぞ。
それに一分野に集中したい気持ちもわかるが、たぶん飽きてしまうだろう。
退屈な受験勉強に変化をつける意味でも、同時に進めるべし。
ただし、文法と解釈を均等にやる必要はない。
各分野の勉強量や時間は、自分でやりやすい様に傾斜配分して
まずは英語の勉強を「挫折せずに継続できる」ペースを作ることを考えろ。
529大学への名無しさん:03/02/16 10:48 ID:oidd80+W
>>527
ダメ。分からないなりに自分で憶測しながら考えて読んで問題も解いて、答え合わせや復習の時に調べる。
そのほうが印象に残って覚えるから。また復習で再度読んだ時の納得度が全然違う。復習重視で勉強すること。
とにかく長文読解では、やった文章をいかに印象深いものにするかが肝心。
530大学への名無しさん:03/02/16 10:57 ID:rtxs2udR
なんでもいいからやればいいんだよ
531524:03/02/16 11:02 ID:kHTEKnwm
>>529
わかったよ、ありがd
532大学への名無しさん:03/02/16 11:12 ID:TKrXtBGG
文法ある程度できないうちに多読するのは効率が悪いと思われ
533大学への名無しさん:03/02/16 11:45 ID:7gXdv3Qp
>>504
ビジュアル英文解釈が良いよ
534大学への名無しさん:03/02/16 13:35 ID:vdOlnte9
富田と伊藤はどっちがいいのじゃ
535悩み中:03/02/16 13:36 ID:sOBAGb7z
富田がいいにきまってる
536大学への名無しさん:03/02/16 13:57 ID:vdOlnte9
富田って英語板では評判あんまないね。
ビジュアルのほうが話題になってるようだけど。
富田は受験にはよいが受験終わったらだめ???
537大学への名無しさん:03/02/16 14:06 ID:R2VyoQej
>>536
返り読みは目先の偏差値は伸びるけど
超長文では使えないし
後のことを考えればやらない方が無難。
受験英語だと割り切れば別だが。
538大学への名無しさん:03/02/16 14:09 ID:0ta6nQTE
age
539大学への名無しさん:03/02/16 14:10 ID:vdOlnte9
なるほど
レスthx
540大学への名無しさん:03/02/16 14:22 ID:ymSK7LvP
富田さんと伊藤さんは九割くらいは同じ事を言っている。
ただ、富田さんは動詞に着目して読む読み方だからそれは大学以降止めた方が
いいでしょうね。特に、リスニングとかはつらいと思う。
精読するぶんには使えるけど。文章は日本語でも英語でも原則として先頭から
順に読むものです。100の原則以前の原則です、これは。
541大学への名無しさん:03/02/16 14:41 ID:I6DykJio
富田は糞ってことですね
542大学への名無しさん:03/02/16 14:45 ID:2EMCTEor
模試で時間が足りなくなるんですけど・・。
543大学への名無しさん:03/02/16 14:45 ID:MpQcGVpV
速読英熟語とネクステのイデイオムやるのとどっちがいいですか?
544大学への名無しさん:03/02/16 14:58 ID:vdOlnte9
>>543
自分両方持ってるけど
速熟やりました。
ネクステのイディオムはおもしろくない
545大学への名無しさん:03/02/16 15:10 ID:MpQcGVpV
>>544 レスありがとう!速熟やることにします
546大学への名無しさん:03/02/16 15:14 ID:EbAT0p/+
>>478-479 どもー
発音記号、分かんない。もうちょっと考えてみます
547大学生:03/02/16 15:51 ID:WoMpFa/h
>>536
伊藤参考書は2002年春ごろまで、東大生と言うコテハンが伊藤信者が布教
しまくったおかげでやる人が爆発的に増えた。

結局受験生は不安だから、誰かの言葉を信じる事で不安を解消せずにはいられなかったんでしょ。

最近、伊藤と冨田のどっちが良いの?、なんて質問があるけど未だにいる伊藤信者の煽りみたいな
ものだと思って良いと思う。

本屋行って自分が良いと思う参考書にすれば良い。
参考書を選ぶのも受験の一つだし、「どれが自分に合う参考書かわからない」なんていうのは
受験生以前の問題。
548大学への名無しさん:03/02/16 16:04 ID:I6DykJio
>>547
糞の役にも立たねえレスだな
549大学への名無しさん:03/02/16 16:27 ID:Rm6ZXygD
>>547
>最近、伊藤と冨田のどっちが良いの?、なんて質問があるけど未だにいる伊藤信者の煽りみたいな
>ものだと思って良いと思う。
妄想ですか?
550500:03/02/16 16:33 ID:2LpTktII
>>502
仲本、ネクステは問題集ではないのですか?
551大学への名無しさん:03/02/16 16:36 ID:GrrXzW1R
仲本工事のやれ。ネクステの文法より詳しいから。
仲本工事→ネクステでいけ
552大学への名無しさん:03/02/16 16:44 ID:VPc/8MSu
現在高2
模試は英語 全統 38
進研 45 です。
今地道に英単語を覚えてるんですけど覚えるのにすごい時間がかかるんです。
ちなみに使ってるのはシス単で例文で覚えるのではなくて形で覚えてます。
ex.add A to B BにAを加える
みたいな感じで。
CDリスニングは使ってませんが発音は先生に聞いてなるべく発音しながらひたすら書いてます。
単語だけで一日1.5時間ぐらいゆうに使ってしまうので文法とかが出来なくて困ってます。
何かいい覚え方は無いでしょうか?
553大学への名無しさん:03/02/16 16:51 ID:WoMpFa/h
>>549
いや、あな
がち間違いでも無いと思うよ。
今までのスレでは、こんな露骨に「どっちが良いですか?」なんて聞いてくる奴いなかったし。
554大学への名無しさん:03/02/16 16:54 ID:9H5ONiBJ
で、結局どっちがいいの?
555大学への名無しさん:03/02/16 17:04 ID:8bXhcDPT
>>553
うそつけ
おまえ、人間失格だろ
そうやって一生、自作自演してろよ
556大学への名無しさん:03/02/16 17:12 ID:Y/qVRMn1
英語に限らず、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』

>>1に書いてあるだろ
557大学への名無しさん:03/02/16 17:13 ID:GrrXzW1R
YESかNOかで判断してたら、樋口のおやじみたいに型オタクになるぞ
558大学への名無しさん:03/02/16 17:50 ID:S85FwTdX
河合偏差値40で、来年から高校三年です
ロイヤル英文法を明治大学の知り合いにすすめられたのですが、どうでしょうか?
マスター英文法でもいいといわれました
559大学への名無しさん:03/02/16 18:07 ID:9H5ONiBJ
伊藤と冨田どっちが良いの?
560大学への名無しさん:03/02/16 18:10 ID:XSTRYPIv
>>559
わざと?
561大学への名無しさん:03/02/16 18:24 ID:wcp701Uq
富田信者ゴキブリ警報発令中です
562大学への名無しさん:03/02/16 18:26 ID:pk41MF2W
>>559
鈴木
563大学への名無しさん:03/02/16 18:31 ID:TKrXtBGG
>>552
単語もいいけど、何よりも文法をやりましょう。
文法やって解釈やったら語彙力なくてもけっこういける
564大学への名無しさん:03/02/16 18:40 ID:R2VyoQej
>>561
粘着質は嫌われるよ
565大学への名無しさん:03/02/16 18:48 ID:3FeHS1+i
しかし、なんで文法と解釈を同時に進めることを薦めるかな。
質問者の実力も把握せずに。

基礎がおそまつな場合は、基礎文法のみやったほうが効率いい。
それ以降なら同時進行でいいだろうけど。

基礎に不安があるなら、網羅的に確実に潰しておかないと後で伸び悩む。
ネクステなどの問題集もそれができ初めてこなせるんだよ。
もちろん解釈系もね。

それがないと、わからないとき戻る参考書がなくなるし、
なにより効率が悪すぎる。
566552:03/02/16 18:49 ID:VPc/8MSu
>>563
一応ちょっとずつですが文法もやってます。
けど模試とかやると長文で一行に3つくらい知らない単語が出てくるので
やっぱり単語やったほうがいいかなぁと思ったんですよ。
皆さんはどうやって覚えてるんですかね?
567大学への名無しさん:03/02/16 19:04 ID:NPkKOheU
>>566
短文形式のやつの方が頭に残る。
それを何度も走り読みして少しずつ頭に定着させる
568500:03/02/16 19:05 ID:rtJzFeQt
>>551
わかりますた。
あと、仲本の英文法倶楽部は語法もカバーしてるんですか?
(っていうか熟語と語法の違いが分からない…)
569大学への名無しさん:03/02/16 19:05 ID:XSTRYPIv
単語覚えて、例題で使える単語にする
570563:03/02/16 19:10 ID:TKrXtBGG
>>566
とりあえずシス単はEssencial Stageまでやったらそこでストップし、復習のみにしましょう。
で、文法に割く時間を増やしましょう。

なお、基本的な文法が固まってないならシス単やる前に文法やることを薦めます。
ミニマルフレーズをきっちりと理解できないおそれがあるから。
571大学への名無しさん:03/02/16 19:11 ID:bmuH01DP
http://www.gazo-ch.net/cgi-bin/bbs/4/img/1188.jpg
これでも見てやる気だしてくれ
572大学への名無しさん:03/02/16 19:11 ID:5Yc79CfC
ミニマル
573大学への名無しさん:03/02/16 19:13 ID:XSTRYPIv
>>566
570の続きだけど、文法書も読めなかったら中学単語からやれよ
574大学への名無しさん:03/02/16 19:17 ID:7vlnlqfR
Z会「英文解釈のトレーニング」は、どんくらいのレベルですか?
ビシュアルが終わったので、演習用に使おうと思うんですが。
早慶志望です。
575大学への名無しさん:03/02/16 19:18 ID:XSTRYPIv
何学部?
576大学への名無しさん:03/02/16 19:21 ID:KdZdbXQV
「山口の英文法入門講義の実況中継上下」か「英文法のナビゲーター上下」か迷ってるんですがどちらがいいですか?
577大学への名無しさん:03/02/16 19:22 ID:XSTRYPIv
どちらがいいですか?みたいなことを聞く奴に告ぐ
YESかNOかで判断してたら、樋口のおやじみたいに型オタクになるぞ
578大学への名無しさん:03/02/16 19:23 ID:ZkXD7xdJ
富田の入試英文法がいいよ
579大学への名無しさん:03/02/16 19:23 ID:Fg6x9Gco
>>574
国公立2次の和訳、要約レベル

1学期は和訳をとことんやる時期なのでOK
580大学への名無しさん:03/02/16 19:23 ID:XSTRYPIv
>>578
なら仲本工事でしょ
581大学への名無しさん:03/02/16 19:25 ID:XSTRYPIv
ビジュ1完全に消化したら偏差値60超えるし。
582大学への名無しさん:03/02/16 19:29 ID:L7Q4NoMk
>>574
早慶なら無駄でしょ。
過去問やって足りないところを補強しろ。
そして多読。完璧に理解できる英文を増やすこと。
和訳の勉強はまた別だからね。
583574:03/02/16 19:37 ID:7vlnlqfR
演習が不足してるんで、やろうと思いました。
和訳とか問題形式にこだわらず、英語力の向上のために
いいかと思ったんですけど・・・
難関大レベルで解説が充実している問題集ないですか?
584大学への名無しさん:03/02/16 19:42 ID:O5+Pzm39
旺文社シリーズじゃだめなん?英標とか結構使えるだろ
585大学への名無しさん:03/02/16 19:47 ID:L7Q4NoMk
>>583
うーん、君の実力がわからないから、なんとも言えないけど。
ビジュアルだってきちんと消化できてるかも不明だし。
ビジュアルの1をきっちりこなせば偏差値60くらいいくという意見も多いし。
あと、他に足りないとこはない? 文法、語彙とか。
それらが完成してるならすでに早慶に合格できる実力があるはず。
他の科目も必要なレベルにいってるなら、
なんらか参考書を紹介できるけど?
586大学への名無しさん:03/02/16 19:55 ID:+k60wDjQ
587574:03/02/16 20:04 ID:7vlnlqfR
>585
親切にありがとうございます。
英ナビ(新英頻)→ビジュアル1、2→センターの過去問
をやりました。センターレベル(語彙を含め)なら読めますが、
それ以上はやってないので不安です。語彙は、
問題集の中でやろうと思います。
588大学への名無しさん:03/02/16 20:29 ID:L7Q4NoMk
>>587
志望校の赤本をまずやってみるべき。
いままでやってきたものが完成してるなら、かなり取れるんじゃない?

それだけ読めて語彙の不足を感じるなら、速単がいいかも。
しつこく音読を繰り返す。相当な速読力がつくと思う。

結局しっかりした実力があるなら、英文に対する問題集はあまり必要ない。
それより読み込んだ英文を増やしていった方がいい。

English板の本当に実力のある人たちは、中学教科書の1000回くらい音読しろ
というくらいだし。
589大学への名無しさん:03/02/16 20:50 ID:gNHhrpn/
単語はやっぱり書けたほうがいいんですか?読めるだけでいいんですか?
そろそろ単語帳で単語強化しようと思うんですがどうなんですか?
590大学への名無しさん:03/02/16 20:55 ID:eHnVR+Nw
>結局しっかりした実力があるなら、英文に対する問題集はあまり必要ない。
>それより読み込んだ英文を増やしていった方がいい。

同意。個人的には読書にあまり慣れてない人、現代文に苦手意識のある人は
いたずらに新しい英文に触れるより、読みこんだ英文を増やしたほうが
いいんじゃないかと思う。

>そして多読。完璧に理解できる英文を増やすこと。

これだけど、、多読の言葉にあまり惑わされないほうがいいかも。
同じ英文を何度も繰り返し音読することによって頭の中に英文を入れて
読める文章は増やすと考えれば、
同じ英文を何度も読みこむことも多読の一つだと思うけど、どうかな。

591大学への名無しさん:03/02/16 21:01 ID:Zn7hNPHF
ビジュアル1だけで基本的な単語(センターレベル)は大丈夫ですか?
592大学への名無しさん:03/02/16 21:01 ID:jMQT8Txs
>>587
ビジュアル1、2を本当に理解できているのだとしたら、読解力(構造把握力)は
そこそこのものになっているはず。
早慶志望って書いてるけど文系? だったら長文読解にも重点おいた方がいいかも。
取り敢えずは長文問題精講(旺文社)なんかが良いのでは。
早慶の青本(≠赤本)なども解説が比較的丁寧だし、ある程度勉強が進んだら
(夏〜秋以降)問題集代わりに解くのも良いかもしれません。
588さんも言ってますが、速単(上級)も全て早慶の英文なので良いと思います。
速読力について588さんに補足すると、経験上、速読力は音読は勿論の事、
リスニングによってもかなり上昇します。
耳から入った英語を即解するには英文をいちいち和訳していられないわけで、
英語を極力英語のままで理解しようとするようになります。
自然と英文の意味把握の速度もあがります。時間的に余裕があるならCDなどを
聞くのも良いかと。ただ、初めのうちは新しいものを次々に聞くよりは、大意を
理解している英文を何度も聞く方が良いです。これは英文読解と一緒。
588さんの言う通り、何度も繰り返し音読すること(只管朗読)は重要だと思います。
593大学への名無しさん:03/02/16 21:05 ID:K6RAIkLP
質問です。
大学入学後に英語のテストがあるのですが、
推薦で大学に合格してしまったのでまったく受験の英語が出来ません。
趣味で洋書などを読んでいたのですが、実際英語の問題集などをやると、まったく出来ません。
これから1ヶ月と少ししかないのに どうしたらいいかわかりません。
短期間で問題に強くなるには何を重点的にやったらよいのでしょうか?
594大学への名無しさん:03/02/16 21:13 ID:P5e2BF5Y
>>593
こういうのが推薦で入ってしまう大学も大変だな。
595大学への名無しさん:03/02/16 21:14 ID:L7Q4NoMk
>>593
時間がないね。君の実力と大学のレベルによるけど。
問題集って文法? それとも長文?

思い切って文法問題は捨てるくらいのつもりで、
解釈中心で進めたほうがいいと思う。
その方が大学でも役立つはず。

基礎的な文法は大丈夫? これだけは避けて通れないので。
596大学への名無しさん:03/02/16 21:18 ID:K6RAIkLP
>594
正直スマソ、と思っている。

>595
丁寧にレスありがとうございます。
基礎的な文法と解釈中心に頑張りたいと思います。
597大学への名無しさん:03/02/16 21:19 ID:XSTRYPIv
総計の場合、文法おたくに絶対はならないこと。文法の配点はしれてるから。
してるまがあったら、ビジュアル1を熟読しろ。
ビジュアル2とかいうけど、ビジュアル2を本当に理解できたら
センターの長文を何回受けても満点なはず。
それが、できなかったらまだまだ理解してないってこと。

次なにがいいですかって聞く人ほど、消化してないものがおおい。
それと、単語帳から解釈系まで全部含めてタウンページより厚かったらやりすぎですよ。
もっと、今ある本を熟読しなさい
598大学への名無しさん:03/02/16 21:31 ID:L7Q4NoMk
>>593
>595の補足。
基礎文法は例文中心の参考書がいいと思う。
例文の読解のみに徹すれば、
解釈において、ある意味もっとも網羅性の高い参考書だから。
599大学への名無しさん:03/02/16 21:53 ID:dYzQsUPG
>>558
ロイヤルは持っていて、わからないところを調べる辞書として使うと良いと思う。

>>574
かなりのレベル。

>>576
山口をパラパラ読んでみて、合うと思ったら山口。そうでなければ英ナビを。

>>593
入学後のテストは、たぶん能力別クラス編成のためのものだと思われ。
もしそうなら、勉強は全然しなくても大丈夫。
とはいえ大学では英文を読まされるから、ビジュアル英文解釈あたりで読解力を身につけておくことに越したことはない。
600大学への名無しさん:03/02/16 22:49 ID:XdfSH++j
600
601大学への名無しさん:03/02/17 01:43 ID:IKY6Y+fh
基本はここだ
基礎英文解釈の技術100
速読英単語
ポレポレ

を一応終えているのですがビジュアルやったほうがいいですか?
PART1だけもってるんですが。
センターとかはスラスラいけるんですが早大とか難しい文になるとつっかえてしまいます
602大学への名無しさん:03/02/17 01:43 ID:XCYQRdV2
ビジュアル1挫折したのか?
603大学への名無しさん:03/02/17 01:49 ID:IKY6Y+fh
いや今日買ったんですw
604大学への名無しさん:03/02/17 01:53 ID:IKY6Y+fh
あと情報構造も持ってますが。
一応復習は結構やってるとおもいます。
基本はここだ3回通読
基礎技術15回ずつ音読
速読英単語12週音読
ポレポレ3周音読&通読
乙会の東大英語は100点くらいしかとれませぬ。
605大学への名無しさん:03/02/17 01:55 ID:XCYQRdV2
基礎英文解釈の技術100の技術を完全におさえてるならビジュアル1をかなりはやく消化できると思う。
西系(基本はここだから情報構造まで)は中身いいけど、問題の絶対量が足りなさすぎ。
606大学への名無しさん:03/02/17 01:56 ID:IKY6Y+fh
>>605
それならやったほうがいいのかな?
まだ工房Aなので不束者ですがアドバイスきぼんぬ><
607大学への名無しさん:03/02/17 01:59 ID:LtDOPIgO
>>604
納得の点数だな。
読解力はそこそこありそうだけど、
東大用の勉強にはなってないでしょ?
608大学への名無しさん:03/02/17 02:01 ID:IKY6Y+fh
センターとかの英文だと10分〜20分余るくらいに読めるけど
東大、京大とかの難しい文だと構文をとらえられずフィーリングに頼っちゃうんだよね
609大学への名無しさん:03/02/17 02:02 ID:XCYQRdV2
やっぱ語学は音読が大事だな、黙読だとかなり非効率だし。
610大学への名無しさん:03/02/17 02:05 ID:LtDOPIgO
でも、音読関しては十数回程度なら少ないくらいだと思う。
時間がないから1000回は無理だろうけど、
やればやるほど力になるから。
611大学への名無しさん:03/02/17 02:10 ID:IKY6Y+fh
速読英単語とか半年くらい使ってるからそろそろ新しいのにも手だしていいかな なんて
612大学への名無しさん:03/02/17 02:13 ID:XCYQRdV2
音読もぼそぼそ読むより、ある程度でかい声で読むほうが吸収が早いしな。
613大学への名無しさん:03/02/17 02:13 ID:LtDOPIgO
>>611
別に手をだしてもいいと思うけど。
それより志望校はどこよ?
どうしたいわけ?
614大学への名無しさん:03/02/17 02:14 ID:LtDOPIgO
ちなみに音読やるなら、
ディクテーションまで手を伸ばすのも手だよ。
615大学への名無しさん:03/02/17 02:22 ID:XCYQRdV2
同時に意味を取るのか、ここまでやろうとおもったら
同じ文を何回も何回も読んでものにしなくてはならないな。
616大学への名無しさん:03/02/17 02:25 ID:IKY6Y+fh
理一志望だけど一定以上のレベルの英文になると急に読めなくなってしまう
それを解消したいんだけどそれにはビジュアルがいいかな?ってことを聞きたいです・・・
617大学への名無しさん:03/02/17 02:31 ID:JoqqTwvF
>>614
なんだそれは?
618大学への名無しさん:03/02/17 02:32 ID:XCYQRdV2
>>616
まずはなにで解釈の力つけたの?
619大学への名無しさん:03/02/17 04:48 ID:0Xrm9cL5
仲本の英文法倶楽部って文法だけですよね?
語法はどれをやればいいのか迷ってます。
中本と同じぐらいのレベル、分かりやすさでいいのないっすか?
620大学への名無しさん:03/02/17 04:49 ID:XCYQRdV2
ネクステ
621大学への名無しさん:03/02/17 11:00 ID:jTPhQKn4
>>601
ビジュアル2も買っておこう

>>616
良い
622大学への名無しさん:03/02/17 11:55 ID:wj/AWLBV
以前フォレストのCDで質問したものですが、
個人でも手に入りました。
価格は200円です。
近くの書店のカウンターに注文すればいいみたいです。
623大学への名無しさん:03/02/17 14:56 ID:fzGLi/Aw
588さんが言うように、同じ英文を何回も読むという事をする教材として
速読英単語は有効なんでしょうか?
それとも他にもっと適している教材があるのでしょうか?
624大学への名無しさん:03/02/17 15:57 ID:0ARWu4Ne
基礎英文解釈の技術100と英文解釈の技術100は両方必要でしょうか?
基礎英文解釈の技術100→ポレポレ→英文読解の透視図
で東大理系で80点目標なんですが解釈はこれで大丈夫でしょうか?
あと英作文のいい参考書を教えてください。
625574:03/02/17 16:08 ID:nFr+IS5x
ありがと
626大学への名無しさん:03/02/17 16:08 ID:rtJ8pL59
>>623
志望校と実力によるのでは?

速単の件は、彼が志望校が早慶で、すでにある程度ビジュアルをこなし、
センター程度なら読める(語彙を含め)。
よって解説があまり詳しくない速単上級編でも、おそらく吸収できると思い挙げてみた。
志望校に必要な語彙も覚えることができるし。

当然時間は有限なわけで、
基礎文法はどこまでできているか、単語集は何を使っているか、
どれくらい英文が読めるか、で読み込むべき英文も変わってくると思う。
あと他教科との兼ね合いもあるし。
627大学への名無しさん:03/02/17 16:10 ID:ocLgUKij
速読英単語のこれはいいって言う使い方教えてください。
628大学への名無しさん:03/02/17 16:11 ID:coLdEek+
629大学への名無しさん:03/02/17 16:15 ID:/SQZJ6F1
ブックサービスで総合英語フォレストを検索すると8件出てくる・・・
インテンシブグラマーイングリッシュってヤツなんだけどコレ何かわかる?
630高2:03/02/17 16:36 ID:ApQZ5MWF
多分偏差値60で慶應志望の者です
勉強の予定としては
単語はターゲット
文法は山口の英文法講義の実況中継→Z会英文法語法のトレーニング戦略編
読解?は、ここが基本だ→富田の100の原則→ポレポレ→情報構造で読む英語長文
あと予備校にも通う予定です。
熟語や構文の参考書は何が良いですか?
631大学への名無しさん:03/02/17 16:40 ID:wFAGASre
予備校いくなら、そんなんやるより一生懸命テキストやったほうが効率がいい
基本はここだだけしたら
632大学への名無しさん:03/02/17 16:41 ID:rtJ8pL59
>>627
自分の場合は、

1.とりあえず普通に読む。
2..訳と解説を参考にして、文の構造を確認。
  このとき、解説にはないが基礎文法でこなした文法と、
  語法の確認は必須。
3.CDを聴き、その速さで直読直解できるまでもっていく。
4.ひたすら音読。

こんな感じです。
633623:03/02/17 17:42 ID:fzGLi/Aw
>>626
なるほどそのような理由で即単を薦めたということですか。
レスありがとうございました
634大学への名無しさん:03/02/17 18:07 ID:wpKQ8Ypn
英文解釈のトレーニングって説明が意味不明。
訳出しも参考になんない。訳文みて読解の確認をするだけだ罠。だめぽ
635大学への名無しさん:03/02/17 18:21 ID:8fgHrYp6
>>634
窓から投げ捨てろ
636大学への名無しさん:03/02/17 18:27 ID:wFAGASre
>>634
和訳がない私学では無用

音読はある程度でかい声で読めよ。所詮は、威張ってる国の言葉であって、文学ではない。受験英語はね。
637大学への名無しさん:03/02/17 18:27 ID:efN5NDKL
慶応理工志望、ビジュアル1,2 DUO シスタン しました。あとなにすればいいですか?
638大学への名無しさん:03/02/17 18:32 ID:wFAGASre
ビジュアル何回も熟読に限る。
あれやこれやするなよ。
大体ビジュ1完全に消化したら60〜65いけるし、2までいったら65の壁を超えれるぞ。
どうなんだ?
639ピヨ彦:03/02/17 18:45 ID:R+GsbwZ1
ビジュアルIは 教科書レベル センタ−レベル 中・国私大レベル 
ビジュアルIIは 中・国私大レベル 難・国私大レベル
って書いてあった。
640大学への名無しさん:03/02/17 19:47 ID:1dVXSe2U
ビジュアルのCD発売してくれないかな・・・。
作者が逝ってるので無理ぽか。
641大学への名無しさん:03/02/17 19:56 ID:LJZCWTgZ
作者が逝ってるが700選はCD付になったよ
642大学への名無しさん:03/02/17 20:21 ID:rtJ8pL59
CD付き教材って少ないからねぇ。
でも、出版社に問い合わせればひょっとしたらあるのかも...
フォレストのCDもあるらしいし。
643大学への名無しさん:03/02/17 21:09 ID:RYxYjM7E
英標使ってる人いる?あれって一週目は文ノートに写してやるべき?
644hhh:03/02/17 21:30 ID:HWPNXLPp
伊藤の英語構文詳解だっけ。

あれをやれ。あれを。
645大学への名無しさん:03/02/17 21:31 ID:xMGX+dtD
今高2で河合の全統で偏差値55ぐらいっす
熟語が全然だめなんでお薦めの参考書ありますか?
今持ってる参考書は
estの文法書と頻出ポイントの完全制覇と速単必修です
646大学への名無しさん:03/02/17 21:35 ID:8M8vb4Ck
>>645
俺がやったのはネクステのイデオムとターゲットの熟語1000のやつ。
647大学への名無しさん:03/02/17 21:45 ID:JoqqTwvF
ビジュアルのハードカバーがうざいから(・Α・)イヤ!なんですけど、がまんしてやるべき?他になんか(・∀・)イイ!のあります?
648645 :03/02/17 21:51 ID:xMGX+dtD
ネクステとターゲットですか
どうもっす
明日本屋行って見てきます
649大学への名無しさん:03/02/17 21:55 ID:Ol/jgjvX
ガッコで入学時に@WILL総合英語 っての買わされて、
ガッコの授業でテキトーに1周したんだけど、授業聞いてなかったから文法はさっぱり。
別に期末とかにでないからいいかぁ〜、とDQN丸出しな考えをしてた自分がはずい。
これから文法を始めようと思うんだけど、フォレスト買ってやるか、前に述べた参考書を使って
勉強するか、どちらがいいだろう?
 ちなみに高一。真剣英語で65程度。
アドバイスキボン
650経験者:03/02/17 22:09 ID:ezx+LJUU
>649

@WILLはおすすめです。
一週目は隅から隅まで読んですべて問題をこなす。(やけに簡単な問題とか
あって結構むかつくけど)
二週目は章末問題だけをやる。で、出来なかったところにチェックして
もう一度間違えた箇所の文法事項を見直す。
三週目は間違えた問題だけやる。
これでほとんどの文法はカバーできます。後、余裕があれば付属のCD使って
例文を暗記すると、英作とかで結構使えます。
とりあえず、美誠社は英語に強いので、問題集とか参考書はお薦めです。
解答が別売りだったりするのが玉に瑕だけど。
651649:03/02/17 22:20 ID:Ol/jgjvX
漏れのガッコは美せい社マンセーな学校なわけで、構文も100のやつやってます。いちを進学校
なんだけど、なぜか100。やっぱ150の方がいいっすよね?買い換えたほうがいいっすか?
それか、100終えてから150と行くのがいいだろうか。
652649:03/02/17 22:21 ID:Ol/jgjvX
>>650
丁寧なレスどうもですm(__)m
653大学への名無しさん:03/02/17 22:41 ID:rtJ8pL59
>>649
学校である程度の参考書をこなしてるなら、
他のものに手を出すのは時間がもったいない。
だけど好みの問題もある。
ある意味自分の人生をかけるわけだから、好きなの使ったほうがいいよ。
自分の目で確かめるべき。
そして必要なレベルに到達するための参考書の数をギリギリまで絞ること。

例えばウチの学校ではターゲット1900を買わされ、毎日テストがあったけど、
好みに合わず、速単やってたし。

惑わして悪いけど、フォレストも良い参考書だよ。
このスレで何度もでてくるにはそれなりに理由があるわけだし。
654停止 YahooBB220036188057.bbtec.net書けませんよ:03/02/17 22:53 ID:qVeQCY/C
珍・スレッドストッパー。。。(・∀・)ニヤニヤ
655649:03/02/17 22:54 ID:Ol/jgjvX
a
656大学への名無しさん:03/02/17 22:58 ID:qVeQCY/C

精講シリーズの英文法標準に入る前に
文法の問題をたくさん解きたいのですが、
おすすめな問題集ってあります?ちなみに京都の法希望です。
657なまぐ:03/02/17 23:04 ID:zGd3fwFh
兄弟なのに文法問題集?
658高2:03/02/18 00:17 ID:BHEMVnr1
あのー、Z会の添削英作文はどうですか?
二次試験に3〜4文程度の長さの英文和訳、和文英訳がそれぞれ出てくるのですが…
それだけで英作文コースを取るの無駄ですかね?

第一志望は都立大の理学部でつ。いまの偏差値は53ぐらい
659大学への名無しさん:03/02/18 00:35 ID:DbncIjRl
>>658
例文集を暗誦する努力をした方がいいよ。
添削やっても的外れな英文を自己満足で書くだけで終わってしまう。
660大学への名無しさん:03/02/18 04:57 ID:9J4NGgNR
英ナビって書き方止めて欲しい。
英文○○のナビゲータっていろいろあるからどれのことを言ってるのか迷うことがある。

亀レスだけど、>>276なんか、伊藤和夫のヤツと決め付けてるし。

まぁ、だいたいは伊藤和夫のヤツを指してるようだけどさ。

ところで西の英文速読のナビゲーターが良かった人に聞きたいんだけど
だいたいセンターレベルの英文で何word/分ようになりましたか?
661なまぐ:03/02/18 05:05 ID:xVexFr9m
なんか本やったから○○にスピードあがるとかそういうもんじゃないよ。
別に何にも方法論学ばなくてもセンター30分残すとかできるし。
特にセンターレベルでは早く読むのに解釈関係はいらないかと。
五分型さえわかるならあとは今までに読んだ英文の数だよ。
662大学への名無しさん:03/02/18 05:06 ID:tN582Upp
ターゲット1900の表紙・裏表紙をやぶって、全ページを
二つ折りにして、通学時間を利用して暗記しました。
参考書に愛着が湧くし、結構オススメの方法ですよ。
663大学への名無しさん:03/02/18 05:07 ID:HBDX/A12
解釈ができたら自然に早く読める
664大学への名無しさん:03/02/18 05:31 ID:tN582Upp
普段の音読を加えれば、さらに速く読める。
665660:03/02/18 05:50 ID:9J4NGgNR
いや、何か、前書きで分速40wordsが目標みたいなことが書いてあるらしいので
それじゃ遅すぎじゃないかと思ったんですよ。
(らしいというのは、地元の書店には置いていないからです。
参考書買うときはほとんどいつも遠出になるのでなかなか直接見る機会がもてません。)
評判良い本なのでそんなことはないと思うんです。

今現在は分速50〜80wordsくらいです。これを150wordsくらいにしたい。
読み慣れを作るのは必要不可欠だと思いますけど、その前に方法論を知っていたら
慣れるのも速くなると思うんですよ。

センターレベルと書いたのは基準となる英文として接している人が一番多いからと
思って選択したのであまり意味はありません。2次にも英語ありますし。
選択ミスでした。すみません。

>664
漏れの場合は、音読すると読むのにかえって時間がかかってしまったので
今は黙読で読んでます。日本語でも黙読の方が早くありませんか?
666660:03/02/18 05:53 ID:9J4NGgNR
訂正
×評判良い本なのでそんなことはないと思うんです。
○評判良い本なので実際の効果はそんなことはないのではと思うんです。





667大学への名無しさん:03/02/18 05:54 ID:tN582Upp
いや、聴覚刺激で音読が有効なのは有名な話。
時間がかからなくなるくらい繰り返して音読してみることを勧める。
668なまぐ:03/02/18 05:59 ID:5z/Q9XSS
150でよめたらSFCのでも時間余りまくりだと思うけど…
ネイティブスピーキングの速さやん
100でも「お前早すぎ」って言われる気がする
669大学への名無しさん:03/02/18 06:02 ID:Poae/g0H
>漏れの場合は、音読すると読むのにかえって時間がかかってしまったので
>今は黙読で読んでます。日本語でも黙読の方が早くありませんか?

そりゃそうだろ・・・。
目で追うだけならいらんところは省けるんだから。
ただ、早く読めるようになるまでの過程に音読が有効だと言うこと。

670660:03/02/18 06:34 ID:9J4NGgNR
>667
そうなんですか?でも効果が出るまでどのくらい時間がかかるものなのか・・・。
リスニングもあるのでまったく音読をしてないわけでもないんですけどね。
音読も考えてみます。

>668
ネイティヴが150というのは音読の速度ではないでしょうか。
漏れの目標は黙読で150です。これくらいで読めると設問も焦らず解けるし
見直しもできると思うので・・・。
でもSFCの英文レベル(←実際に見たわけではないのですが)だと150は無理かなぁ・・・。

>669
今のところ、日本語で斜め読みするときと違って、英文黙読では
いらんところを省いた読み方というのはしていないと(自分では)思います。(だから遅い?)
黙読の場合、英文を見た瞬間に眼に入ってくる文字数が音読する文字数よりも断然多く
しかもその文字数でも十分理解可能だから速いのだと思います。
音読から黙読に切り替えたとき、「ああ、右脳を使ってるなぁ」って気分になりました。
                (↑よくわからない例かもしれませんが・・・。)
でも、音読が有効らしいという主旨は理解しました。ありがとうございます。
671大学への名無しさん:03/02/18 06:50 ID:wrSSKNtK
>>670
速読の人ねw
生涯学習板の速読スレなどみると、一般人は屍累々って感じなので才能あるんだな。
他の科目ならともかく、英語だけは速読が有効か疑問なんだけど。
672大学への名無しさん:03/02/18 07:04 ID:tN582Upp
既出だが、昨今の英語の入試傾向は長文化しているので、
速読は有効でしょう。でも、その際にキーとなるフレーズに目が留まる
力は必要になるけど。
673なまぐ:03/02/18 07:05 ID:xVexFr9m
スピーキングってかいたとおり音読のスピードだよ。
俺らが普段話してるスピードで理解してるって事だよ?有り得ないぐらい早いと思うが…センター30分で終わっちゃうよ
674大学への名無しさん:03/02/18 07:09 ID:tN582Upp
あり得ないと思われる程、速く読める受験生がいるのは事実。
もちろん、精読ができて、その後に速読があるわけだが…。
675大学への名無しさん:03/02/18 07:16 ID:uIJdE4Ur
150はありえない。
受験生でできるのは帰国とかだけだよ。
受験生なら偏差値80あろうができるのはそのうちの数パーセント
676大学への名無しさん:03/02/18 07:23 ID:Poae/g0H
センターレベルの文なら150も十分可能だと思う。。。
677大学への名無しさん:03/02/18 07:25 ID:tN582Upp
うん。センターならできる。
あと上智とか、慶応の文とかも、かなりの速読力が求められるのでは?
678大学への名無しさん:03/02/18 07:26 ID:wrSSKNtK
速単の場合、CDは2分以内には読み上げる。
そのスピードが身につけば余りある実力だと思うが。

例が簡単すぎるかもしれないけど日本語の場合、
  >漏れは疲れている
  >漏れと疲れている
の間違いを判断するとき、結局声をださないにしろ唱えないとできないと思うが。

だから、学習段階で確かな下地がなくて速読をすると、
大切なところを捨てるようなものだと思うが...。

この意味でも、音読は有効だと思う。
679音楽高2 ◆ghWhDenxyQ :03/02/18 07:29 ID:r9Q5B2GJ
>>647
伊藤和夫の本が好きで、かつ『テーマ別英文読解教室』までやる気があるなら、
『英文解釈教室基礎編』をどうぞ。
680なまぐ:03/02/18 07:38 ID:uIJdE4Ur
まぁセンターならできる人もいるかも…
一行4秒ペースぐらいかな…センター第六門読み終えるのが3〜4分…
そんなに早く読んでどうすんのよ(;´Д⊂)ってレベルには変わらないけど
681大学への名無しさん:03/02/18 07:42 ID:tN582Upp
俺としては、現代文の速読力の方が不足している。
偏差値も55〜70と乱れまくってるしな。
682大学への名無しさん:03/02/18 07:50 ID:uIJdE4Ur
速読=読解力じゃないよ
国語が安定しないのはただの読解力不足
683大学への名無しさん:03/02/18 07:51 ID:tN582Upp
でも、英語は70以上で安定してるんだよ。どうしてだろう?
684大学への名無しさん:03/02/18 07:59 ID:i3DWoaj5
英語は軽く読めば分かる内容しか質問されない。人物の心情がどうのこうの聞かれるか?聞かれても嬉しかった悲しかった程度だろ。
国語常に時間足らなくて終わらないから常にいまいちっていうなら単に読むのが遅い。日本語でそれは死んだ方がいい
良い偏差値のときは内容がすらすらはいったから点が取れた。
悪かったときはそれができない=時間無い=ただの読解力不足
685大学への名無しさん:03/02/18 08:00 ID:Poae/g0H
英語は読めれば分かる問題がほとんどだから。
686大学への名無しさん:03/02/18 08:03 ID:tN582Upp
まあ、取りあえず上智受かったから、結果オーライなんだけどな。
687大学への名無しさん:03/02/18 08:34 ID:4msP9Dns
OSPって良い?あれ広告がいかにもインチキくさいんですが
実際に良かったら浪人後やりたいので、教えてください。
688大学への名無しさん:03/02/18 09:05 ID:H6gBb8WF
MARCHレベルなら単語熟語の暗記に気にしないで長文読解をやりまくれ!
その中で自然と覚えれるし、単語わからなくても答え出せるようになるぞ!
文法はお気に入り一冊だけ何回もやれ!
「Z会英文法語法のトレーニング」がお勧めだ!
689大学への名無しさん:03/02/18 09:39 ID:lfuDAZHo
オレみたいな勉強全然ダメなヤツ
(どの教科も安定して偏差値60以上キープできない)
だと、どの教科もどうにかしないといけないと思うんだけど
それだと、英語の単語+文法+解釈
数学1A2B3Cの基礎(といっても穴を無くそうと思ったらかなりきつそう)
やって演習やって、
化学の有機無機理論やって演習やって
他の教科も…、と考えたらかなりの量になると思うけど
やっぱそれだけやらないといけないものなのかな。
1日全部自習に使えるわけでもないしなー
690大学への名無しさん:03/02/18 09:51 ID:tN582Upp
進学校で受験向けのカリキュラムが組まれているなら、
授業中心の勉強をしてみてはどう?
691660:03/02/18 17:40 ID:5pcYIvXN
どなたか英文速読のナビゲーターをこなした方いませんか?
使用感や達成度(当然個人差があるのはわかっていますが)教えてください。

>>671
いや、一度に見る文字数が少ないのでとても速読の人とは言えないです。
最初は精読から入って速読に移行しましたし。

>>680
センターでは時間が余るくらいでないと2次の問題読めませんよ。
それに、設問にも英文がたくさん出てくるのが普通ですし・・・。

>>689
単語と文法に特化した勉強は長文読解である程度身に付けてからやらないときついですよ。
語彙不足で長文が読めないときは、レベルを何とか読めるものに落として段階的に上げていく。
時間短縮にもなります。
692koyuki ◆9Ce54OonTI :03/02/18 17:41 ID:uJ8fqayg
ビジュアルマンセー
693:03/02/18 19:57 ID:jZft5Iul
ビジュアルのパート1と2の間に1冊挟むとしたらなにがベストだと思う?
ポレポレ、基礎精講、基礎解釈100、速読英熟語(or単語必修編)etc
694大学への名無しさん:03/02/18 20:33 ID:xurSMY+K
>>693
何も挟まず、パート1を徹底的に復習
695大学への名無しさん:03/02/18 20:37 ID:lAjjZwLE
解釈やるのに基礎英文精巧じゃだめ?
ビジュアルってハードカバーがうざいからやなんですけど
696大学への名無しさん:03/02/18 20:42 ID:xurSMY+K
>>695
悪い評判は聞かない
697:03/02/18 20:47 ID:jZft5Iul
>694マジすか?とりあえずパート1だけ一周目終わった感想・・・。
背伸びしてました。もっと簡単なのやります・・・。

基本はここだ!+西実況中継を4月までやりこんでからビジュアルやればすんなり入れますか?
698大学への名無しさん:03/02/18 20:53 ID:880tcMS8
山口の文法実況中継はどうなん?
699大学への名無しさん:03/02/18 20:57 ID:tv0XH4eB
> 697
それよか日栄社の薄い本買って読んでみればいいよ。
どれだけ身についたか試すのに。
予備校系のは、駿台、代ゼミ、河合の内どれか一つの系統だけにして、
混ぜない方が混乱しなくていいと思う。
700大学への名無しさん:03/02/18 20:59 ID:xurSMY+K
>>697
文法はやりましたか?
やってないならやることをお薦めします。
ビジュアル使うならやはり『英文法のナビゲーター』が相性よさそう。
701:03/02/18 22:09 ID:jZft5Iul
↑あ、英文法のナビゲーター2日前始めました。今一日2章のペースで今日4講までいきました。
一問あたりの解説が講義調で詳しいから疲れるけど分かり易いですね。
で、僕の場合はビジュアルやってから英ナビ始めたことになるんですが、4講まで終わった時点で
思ったことは、解説かぶってんじゃん・・・。
文法は英ナビでやって、簡単な英文解釈の本でしばらくがんばります。

>697一応今度本屋行ったときみてみます。確か破格で売ってるシリーズだったか。


702新・大一信長(予定):03/02/18 22:17 ID:fD7DAhRC
冨田の参考書をいろいろやって英語が停滞していて121点でした。センターで。
これから富田メソッドでいくべきか、おもいきって、西きょうじかビジュアルに変えた方がいいでしょうか?
703大学への名無しさん:03/02/18 22:22 ID:CTUtWNDb
英ナビってフォレストより詳しいんですか?
フォレスト持ってるんだけどそれでも一読する価値あり?
704新・大一信長(予定):03/02/18 23:38 ID:tpRYMQ2f
705大学への名無しさん:03/02/18 23:54 ID:2/1cSw5K
「英文法・語法のトレーニング 戦略編」 Z会
は必修編もありますよね?
「必修」っていうからにはそっちが先じゃないんですかね?
今日、本屋で見て思ったんですけど・・・
間違いですか?
706大学への名無しさん:03/02/19 00:06 ID:7few48Fh
>>705
必修は、戦略・演習が出たあとに、「戦略編でも難しい」という声に
応えて出たの。従って、必修編を読まなくても構わない。
戦略編を立ち読みして、ちょいとこれを暗記するにはまだ早いかな、と
思ったら、必修編を見てみる。気に入ったら買ってみる。
気に入らなかったら、他の文法の参考書を見てみる。こんな感じ。
707大学への名無しさん:03/02/19 00:11 ID:aIEVtO2c
ありがとです。。。あとは気に入ったのを選びます。。。
708大学への名無しさん:03/02/19 00:23 ID:Ig2WpLBg
>702
もう少し時間があればぐんと力が伸びたでしょうね。
でも書きぶりからすると富田を吸収したというより
ただやってみたという印象を受けますね。

富田で納得できるならそのまま行くのが吉、
そうでないなら、何をやってもいい、というか
問題演習ではなく、ある講師の書き下ろした
参考書を使うなら、その人が拠り所とする
方法論を探らないとダメでしょ。
709大学への名無しさん:03/02/19 00:27 ID:1lWitTee
まあ、勉強に詰まったら予備校行けよ。
田舎門はしょうがないが。
710浪人決定:03/02/19 01:33 ID:ZB4lgc/O
熟語・単語カードって作った方がいいと思いますか?
作った事がある方どうでしたか?
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715大学への名無しさん:03/02/19 01:54 ID:4T2pu3aJ
参考書に「FOREST」載せてくれよ〜おいらはこれやって、
偏差値30→53にあがったぞい。一年間で。
716大学への名無しさん:03/02/19 02:31 ID:2y8FV7l/
>>715
フォレストは辞書的に使うのが理想的です。
英文法なら「研究者」から出版されている「英文法のナビゲーター」をお勧めします。
717大学への名無しさん:03/02/19 02:42 ID:2y8FV7l/
>710
はっきり言って、それは無駄以外の何物でもありませんね。
理由は2つあります。文脈から切り離された単語は言わば死んだ標本に過ぎません
生きたボキャブラリを身につけるならば文脈で覚えるべきでしょう。
それと、もうひとつ大きな理由。これは単純に 手 間 が か か る ということです。
時間の限られている受験生が英語という一つの科目のたかが語彙力という一つの分野において
それだけの労力を費やしてしまうのはあまりに愚かです。
そんなボクがお勧めするのは、「駿台文庫」から出ている「ビジュアル英文解釈」です。
どうせ単語カードなるものをコツコツ書くのなら、ビジュアルを全訳し、
語彙力と解釈力、両面から補強していくのが頭の良い勉強法ではないかと考えます。
足りない語彙はZ会から出ている「速読英単語」で補いましょう。
単語カードにおける欠点のひとつ、文脈を上手くカバーしている本だと思います。
文章自体も必修編はとても平易で伊藤メソッドが身についているならば、
それこそ「速読」できる長文と言えましょう。
とにかくビジュアルが第一歩と考えてください。
ボクは絶対に伊藤和夫を推薦します。
718大学への名無しさん:03/02/19 03:08 ID:2y8FV7l/
>>709
予備校で講義を受けなくとも、それに匹敵するだけの効果を得られる参考書はあります。
伊藤和夫の「ビジュアル英文解釈」がそれに該当します。
彼自身、予備校での講義を再現したと記しているように、実際取り組んでみると
いかに師がこだわって筆を執ったかが分かります。
「ホームルーム」での生徒たちとI先生のやりとり。
これはまさに英語指導者として長岐に渡り培ってきた経験なるものがなければ
とてもじゃないけど書けないものだと思います。
というわけで、予備校に行け、と高圧的に言う前に
他に負担の少ない道を示してやるのが良き指導者ではないでしょうか?
ボクはそういうわけで伊藤和夫先生の書かれたビジュアルを推薦します。
719大学への名無しさん:03/02/19 03:25 ID:2y8FV7l/
>>708
富田は個人的におすすめできません。
なぜか?それは直読直解を否定した方法論を勧めているからです。
伊藤和夫先生の受け売りとなりますが、そういう講師は
自分がよく英語を理解していないから生徒を邪道に引きずりこめるんだと思います。
ネイティブは皆、直読直解しています。これは奇術でもなんでもなく普通のことなのです。
それを否定して100もある原則を参考書で受験生に押し付けるのですから
ボク個人に言わせれば詐欺講師以外の何者でもありません。
合う、合わないの問題ではないということです。
>>702さんには是非ビジュアルに乗りかえることをお勧めします。
もし、間違ったノウハウを既に吹き込まれていると感じたら、英文法のナビゲーターで
基礎からやりなおし、洗い流すといいでしょう。
というわけでボクは絶対に伊藤和夫を推薦します。
720大学への名無しさん:03/02/19 03:40 ID:2y8FV7l/
>>705-706
Z会で文法語法対策するのも、それなりにいいとは思いますが、
やはり最短ルートをとるならば、新・英文法頻出問題演習を英文法のナビゲーターと平行してやる方法でしょう。
上で挙げたもの以外の問題集、参考書ではいわゆるはめ込み型の文法しか教えていません。
はめ込み型とはどういうものか言ってみると、決まった形、用法を問題で問い、
解説では、「Aという用法がある。だからここにはBが入る」と言った具合の至って簡素な解説で終始している形です。
それは言い換えてみれば暗記の英文法であってそこに理解は生まれません。
最近の入試問題ではそこが狙われるのです。
桐原の英頻などでパターン化された英文法を頭に詰め込んだだけであるために
すこし定番の形から捻った問題が出るとたちまち足をすくわれるということが往々にしてあります。
そこでどうするのが良いかと言えば英文法と言う一つの有機体を理解してしまえばいいのです。
パターン別にいくつも区分けせず、一つの法則として身につけてしまえば捻った問題も難なく解けてしまうのです。
それを効率良く可能にするのがもうご存知の通り、英文法のナビゲーターなわけですね。
ボクは伊藤和夫を絶対に推薦します。
721通りすがり:03/02/19 03:44 ID:u6Ds/54N
なかなか面白い方ですね
722大学への名無しさん:03/02/19 03:53 ID:7few48Fh
典型的ですよね。
723大学への名無しさん:03/02/19 03:58 ID:2y8FV7l/
>>698
敢えて言うならば英ナビを挫折したときの緊急避難用参考書と言えます
網羅性はあまりないので、もう一冊仕上げることをお勧めします…が、
ここはやはり英ナビが一番と言っておきます。
ボクは伊藤和夫を絶対に推薦します。
724大学への名無しさん:03/02/19 04:00 ID:2y8FV7l/
>>721
煽りはやめたほうがいいですよ
ボクそんなに気の長い人間じゃないから(笑
>>722
何が典型的?もう少し詳しく書いてくれないとこっちもアドバイスできません。
それともただの煽り?…おっと、失言でした。
725大学への名無しさん:03/02/19 04:11 ID:2y8FV7l/
>>693
何もはさまないほうがいいです。
ビジュアルは著者自身がらせん状に読解力を構築すると述べているように
とにかく通してやることが大切だと強調しています。
他の参考書、それこそ冨田のような詐欺まがいの技術を仕込まれて、
直読直解マスターへの弊害になるようなことをしたら遠回りになるということです。
なにも挟まず、ビジュアルに専念するのがベストだと考えます。
ちなみに、パート1に読解のルールやらエッセンスが詰め込まれ、
2では主に例外事項等に触れていると言うように、
パート1が重要であることは明らかです。
時間がかかってもいいからとにかくパート1をマスターして、それから2に入ることです。
背伸びしていると感じるうちは2をやってもあまり得るものがないと思います。
726大学への名無しさん:03/02/19 04:18 ID:ftc6U5La
ボクも伊藤和夫を絶対に推薦します!
727大学への名無しさん:03/02/19 04:31 ID:2y8FV7l/
そろそろお開きにしようかな。
>>726
そうですか。
同じ伊藤派なようでw
ボクはこれから解釈教室でもやりますかw
728大学への名無しさん:03/02/19 06:08 ID:R3RP33MU
>>716
>フォレストは辞書的に使うのが理想的です。

このスレでは↑これが常識なんですか?辞書としては載ってないことばかりですよ?
構成も見たことありますか?各章とも体系性は二の次にして、入門的な内容の
Part1から、Part2、Part3へと、段階的、スパイラル式に構成されているし・・・

明らかに通読のための参考書だと思いまーす。逆に辞書としては欠点だらけですよw
729270:03/02/19 06:30 ID:N4TVyt7G
↑揚げ足とりうぜーよバカ
とにかく伊藤和夫やれって言ってんだろタコ
730大学への名無しさん:03/02/19 06:31 ID:F903lt+X
激しく同意
人間少しくらいミスがあって当然
ちょっとしたミスに食らいつくヤツは
そういうことがまだ分かってない厨房
731大学への名無しさん:03/02/19 06:41 ID:R3RP33MU
>>729-730
やっぱ間違いだったんだーw
732大学への名無しさん:03/02/19 06:55 ID:hmGD7UjE
>>728
時間がかかるという理由で、辞書的にと勧めるヤシが多いね。
だからネクステなどをやるときに、辞書的にという意見が多い。

ただこのやり方は、あり程度実力があるヤシでないと無理。
ネクステだって、本当の基本までカバーしてるわけではない。
よってなんらかの参考書で文法を網羅する必要があるのだが...。

漏れも学校でフォレストとCDを買わされたので、フォレストを使った。
CDを聴きながら、しつこいくらい音読を繰り返した。
漏れの場合は、音読が解釈に大いに役立った。
ある意味、網羅性が非常に高く、解説が非常に詳しい読解参考書ともいえる。
733大学への名無しさん:03/02/19 07:14 ID:4xq6vIo5
俺も音読は100回以上繰り返してやった。
音読してる受験生って、少ないけど
すごい有効なんだよね。
速効性はないけど、一年後には必ず差がつく。
734728:03/02/19 07:22 ID:ZlRIGgYJ
>>732
ほう、ほう、まじレス来るとは思はなんだw

ネクステって知ら無いんだけど、フォレストで全て事足りるくらいレベル低いの?
735728:03/02/19 07:33 ID:ZlRIGgYJ
網羅性も問題だけど(載ってると思って調べても載ってない!)、
728に書いた体系性も問題だと思うんだよね、辞書としては(読み物としては兎も角)。
例えば、不定詞の副詞的用法の全てが並んで説明されて無くて、
Part2 と Part3 とかに分かれてるのって上級者程使いづらいと思うんけど、どう?
736728:03/02/19 07:45 ID:ZlRIGgYJ
とは言うものの、非常ーーにわかり易い、
内容的にも「情報構造」等まで取り上げていて、
とってもお買い得の参考書としての評価には納得なんだけどね。
737大学への名無しさん:03/02/19 07:50 ID:F903lt+X
フォレストのCDほすぃ
738大学への名無しさん:03/02/19 07:51 ID:hmGD7UjE
>>735
>ネクステって知ら無いんだけど、フォレストで全て事足りるくらいレベル低いの?
ネクステは問題集。
レベルはフォレストより高い。フォレストはあくまで基礎文法用だから。

まったく個人的な意見だけど、
体系性はぜんぜん気にならなかった。
なぜなら相当な回数音読しているから。

そこまで繰り返すと、初見の英文でも文法が無意識に把握できるようになる。
ただし、解釈の参考書が必要ないというわけではない。
739大学への名無しさん:03/02/19 08:01 ID:hmGD7UjE
例文の音読だけど、
Not all of the members attended the meeting.
The game had hardly started when it began to rain.
He has no less tan 200 CDs.
などの理解しにく短文が、直読直解できるようになるメリットもある。
それが身につくと、同じ文法を適用した長文も直読直解できるようになる。
これが音読で一番効果を感じたとこかな。
740大学への名無しさん:03/02/19 08:06 ID:F903lt+X
英ナビっていくらするの?あと、分厚い?
741大学への名無しさん:03/02/19 08:17 ID:ZlRIGgYJ
>>738-739
成功例だとしても失敗例だとしても、
そういう実体験が情報としても貴重だし、一番聞きたいとこなんですけどね。
想像だけで言ってるような、無責任なレスが多すぎ。
742大学への名無しさん:03/02/19 08:17 ID:poFfTFcj
ま、学校の授業を聞いてなくてラクしてた香具師は
フォレスト通読するぐらいの苦労してもいいんじゃないの?
時間掛ければちゃんと身につく保証はあるんだし。
743大学への名無しさん:03/02/19 08:30 ID:ZlRIGgYJ
>>742
一貫して書いてるわけだが、ラクいてようと無かろうと、
文法の「辞書」としては欠点だらけだから、
通読が正しい使用法だと思うんだけどね、オイラは。
744大学への名無しさん:03/02/19 08:31 ID:2V5mM2lg
泥臭いことやれってことだよな?
激同。

ここのスレでフォレストを辞書的として使いネクステやること
すすめられたけど、偏差値が頭打ちになった。
基礎をやり直してまた伸び始めたとき、基礎の大切さを痛感したよ。
745大学への名無しさん:03/02/19 08:52 ID:2V5mM2lg
>>743
>728 で調べても載ってないって具体的にどんなもの?
それで辞書として不足していると言っているのか?

フォレストに載ってないのって、語法や熟語的なものだけだと思うんだが・・・。
俺の場合はこと文法にかんしては十分辞書の役割を果たしたけどな。
746大学への名無しさん:03/02/19 09:00 ID:ZlRIGgYJ
>>745
旺文社の「ロイヤル英文法」って持ってる?

例えば不定詞の項目でも比べながら眺めてみててよ(文型とかの他の項目でもいいけど)。
747746訂正:03/02/19 09:02 ID:ZlRIGgYJ
>みててよ

見てみてよ
748大学への名無しさん:03/02/19 09:05 ID:poFfTFcj
ネクステだけやってる人は分詞と動名詞の違いとかわかるのかな?
分野別に分かれた問題集やって丸暗記してると、文法で覚えていないから
入試問題でどの文法使うか判断ができないんではないだろうか・・・。
749大学への名無しさん:03/02/19 09:43 ID:7IVwm5gn
今度高1になります。
学校では中学1からプログレスを使用しています。
高2まででBOOK5までするらしいですけど先生は英語はプログレスだけで
充分といわれます。
志望校にもよると思いますが高1から併用しておくと良い問題集があれば教えてください。
河合模試で60近くまでいけるようになりたいいんですけど。
750大学への名無しさん:03/02/19 09:45 ID:nghupStg
>>749
すごいね。俺も今度高1だよ。俺は公立の中学だけどどこの中学?俺は伊藤和夫オンリーでいくよ。まあ単語と英作文はZ会だけどね。
751749:03/02/19 10:01 ID:7IVwm5gn
750さん、ありがとうございます。
私立の女子校です。今日はちょっと風邪気味だってので
学校休んでます。
伊藤和夫先生の本てビジュアルPART1ですか?
書店で見たことあるけど続けれそうもないなあと思って戻しました。
学校の教科書が結構すること多いので悩んでいます。
(推薦も考えていますので)
752大学への名無しさん:03/02/19 10:04 ID:PsNPBFgF
>749
たぶん私立中だろうけどね。
俺も中一から使ってたし
あれをこなせれば早慶レベルまではいけるんでない(読解は)
ただリード問題集かなんかが配られるはずだからそれで文法事項を潰しておいたほうが良いと思う。
あと、Book1〜2の基本事項を確認というか十分に復習しておいたほうが良いと思う。
うちの学校もBook5までやったんだけど、自分はBook4の後半かなんかでだれた(笑
公立の教科書と違ってやる文法順序がかなり違うから(学参と比べても)そういう意味でも定着にはかなり根気がいると思った。
753大学への名無しさん:03/02/19 11:02 ID:6Yx3smXu
フォレストは文法の辞書として使うものだと思います。
文法を語法や熟語と一色汰にする人が網羅性が低いなどと言っているのではないのかな?
語法や熟語は他の本でやるものです。

後、他の本と比べると通読しやすいように作られてはいるけど
こういう本というのは受験には必要ないような細かいところまで載ってるものだし
しっかりとした演習問題があるわけでもないので記憶の定着も悪く、時間もかかるので
あまり良い方法とは言えないと思います。これ実際に通読(2周)した経験です。
ただ、各項目のPart1部分は、フォレストが他の本と一線を画す部分で
文法がまるでわからない人や初心者には一読の価値があると思います。
ここを読んでおくと、文法の勉強が進めやすくなると思います。

後もう一つ。
よくわからない部分や苦手部分はその分野だけを抜粋して通読というのが良いと思います。
全項目通読は上にも書いたような理由でかなり効率が悪いと思うので良くない。

>728=735
体系性については他の本と差異がないと思いますけど。
Part2とPart3に別れていても情報がバラバラというわけでもないですし
辞書的に使うなら巻末で項目のページを探すのでまったく問題ないですよ。

>744
それは貴方がネクステをやるレベルに達していなかっただけかと。

>746
細かい本ほど良いというのならロイヤルが一番になるんでしょうけど
そこまでの本は国内の大学を受けるのであれば細かすぎるということもあるのでは。
754大学への名無しさん:03/02/19 11:21 ID:XnKymClO
中学英語完璧なら
いきなり英ナビやっても良し
疲れるかもしれないが
755大学への名無しさん:03/02/19 13:29 ID:byAd1zV6
つい最近流行った仲本の英文法倶楽部はどうなのよ?
ネクステやるならフォレスト読んでからのほうがいいと思うが、
仲本とフォレストならどうなの?
756大学への名無しさん:03/02/19 14:21 ID:aIEVtO2c
英文法のナビゲーターってフォレストみたいなやつですか?
本屋で見つからなかったんですが・・・
それと、新・英文法頻出問題演習ってのは即ゼミ3のことですか?
これも見つかりませんでした。。。
↑の二つについて、出版社を教えてください・・・
757大学への名無しさん:03/02/19 16:08 ID:iesn+Emx
>>756
参考にどうぞ。

英文法のナビゲーター(上・下) 伊藤和夫/著 研究社出版
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=19824325
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=19824379

新・英文法頻出問題演習 Part1 & Part2 伊藤和夫/著 駿台文庫
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30782624
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30782623
758新・大一信長(予定):03/02/19 16:26 ID:AEufl9Cv
>>708,719
ありがとう。
ちょっと考えてみます。
759新・大一信長(予定):03/02/19 17:03 ID:2Dbxlu2C
>>719
本当に伊藤を信じてよろしいのでしょうか。。。
オレはなぜか、伊藤をする前に、冨田メソッドをしてしまったんです。
そして、冨田の参考書を一式買い揃えてしまったんです。
冨田の100、冨田の144、冨田のビジュアル1、2。
冨田をやっても英語の知識的なこと(副詞は文の要素にはならないとか)は解ったんですが、
そういうことばっかり知っていても、点数には関係なかったんです。友達はそういうこと知らないのに、俺より点数よかったですし。
長文を読めないんです、はやく。何度も読んだり、めちゃくちゃなんです。
点数に直接関係ないような知識だけ増えたって感じです。というか、冨田みたいに綺麗に訳なんて作れないですよ。
もう、オレは失敗したくないんです。
きっと一浪すると思いますし、今がラストチャンスだと思うんです。
760新・大一信長(予定):03/02/19 17:03 ID:2Dbxlu2C
勿論、冨田を馬鹿にしているわけないんです。実際、戦う受験生の富田(コテハン)さんは、冨田で受かっている一人ですし。
せかっく冨田の参考書もってるんだから、冨田で進んでいこうか、そうは思ってるんです。
でも、オレにあっているのか、あってないのかよくわかんないんですよ。
本当に英語を基礎からちゃんとやっていきたいんです。
もし、お薦めルートがあれば教えてくれませんか。。。。
英文法のナビゲーターをやれって書いてありますが。。。
早稲田志望です。センター121点でした。
今までやってきた参考書は、覚えてるだけで、冨田の100、テレビネット+冨田のビジュアル、基礎英文法問題性交、中本の英文法、山口の英文法、
永田の英文法、長文超合格り方講座、長文読解正答法、センター型問題集、速戦ゼミ、過去問、学校のリーダー、他多数。
いっておきますが、復習は学校のリーダー以外全て最低二回はしています。
単語集のターゲット1400とシステム英単語とDUOと速読英単語と他の単語集は最後までおわりませんでした。
ちなみに、他にもしこたま参考書をもっていますが、伊藤の参考書はもっていませんし、一度もやったことがありません。
761新・大一信長(予定):03/02/19 17:04 ID:2Dbxlu2C
新しい参考書を買うのが少し億劫になっているんです。。。。。今までの繰り返しじゃないか、と。
かつて、いいめえるさんに薦められたことがありますが、その時、わけあって冨田メソッドを選択してしまったんです。。。
今からやると決めている参考書は、
速単、DUO、中本の英文法の復習、私大の過去問、冨田の参考書一式です。
冨田の参考書一式を思い切って伊藤に変えてみようか、本気で検討中なんです。
糞馬鹿なオレにアドバイスお願いします。。。本当に愚民ですいません
762大学への名無しさん:03/02/19 17:19 ID:DxKuU2bp
763通りスガリノ英語フェチ:03/02/19 17:26 ID:YAzbYqNB
優柔不断だね。
学習において疑心暗鬼は一番いけないと思うよ。
伊藤も富田もそれなりに有名だからそれなりに質は良い。
そこから先は、自分にあってるかどうかだけだと思う。
自分でコレをやると決めたんならソレだけやればいい。
自分も以前は参考書選びに必死なってたけど、参考書はそれほど大切じゃないと思う。
全く無名の参考書で受かる奴もいるしベストセラーで固めたのに落ちる奴もいる。
一番ダメなのが「これで大丈夫かな…」って腹くくらないこと。

えらそうにしてゴメンね。でも参考書選びはホドホドにね。
764大学への名無しさん:03/02/19 17:47 ID:RRffn5Qw
仲本終わったぞ。
語法はなにやればいい?仲本みたいに解説が丁寧なやつ希望
765大学への名無しさん:03/02/19 17:48 ID:0d7UH1DI
この香具師が!!
766大学への名無しさん:03/02/19 17:49 ID:DxKuU2bp
俺も買って使わなかった参考書いっぱいあったけど、みんなそうじゃないか。
でも、どの本をやるかよりも、毎日1時間でも英文を読み続けることが大事。
767信長へ。携帯から:03/02/19 17:53 ID:9DjgGEAN
TL1とかいう英語がかなりできるコテハンがいるけど、彼は富田に習っていたようだ。だから自分に合うと思えば富田メソッドでいってもいいんじゃないかな?
768大学in:03/02/19 17:56 ID:I41xeQyb
>>761
勉強当初はそんなに訳を気にする必要は無い。
冨田の参考書は英文を自分で解読できるように作られている。
100原も「英文読解」と本の名前の頭に書いてあるでしょ?

大事なのは構文を自分で理解出来るようになる事で、訳はその次。
訳になると実際の問題としては単語・熟語力よりは国語力が問題になる。

冨田の参考書は悪くない。
だから、買ったんならそれをきちんとやれば良い。
結局は一つの参考書を成し遂げられる人が成績も上がるし合格する。
769大学への名無しさん:03/02/19 17:58 ID:TwZP42QX
でも、しっかりと和文に置き換えられないと、半知半解のような
気がするんですけど。
770大学in:03/02/19 18:01 ID:tQBL06IJ
>>761
今までやってきた参考書を見たけど、あの参考書をやってセンター121点というのは
きちんと参考書を自分の物にしてない証拠。
今ある参考書をきちんと覚えるのが英語力向上の最短距離。
771大学への名無しさん:03/02/19 18:18 ID:7dPPAWtM
>>770
> あの参考書をやってセンター121点というのは
> きちんと参考書を自分の物にしてない証拠。

私も書こうと思ってたことです。

中3〜高1程度の教材から一からやり直した方が、絶対に早いです。
少なくとも富田は論外。
伊藤にしても「英文解釈教室 入門編」以外は手に負えないでしょう。

なお、今年のセンター120点は、
現役中3の優秀な連中(難関私立高に合格できるレベル)だと
余裕でクリア出来る点数です。
772大学への名無しさん:03/02/19 18:24 ID:reA89moM
>>753
網羅性のない一例。ぱっと、文型に関して思いついた項目だけ巻末で探したけど、
「同族目的語」とか「副詞的目的格」とかフォレストに載ってる?

体系性がはっきり見えなかったための、悲惨な被害者の一例。↓長文のこの人も2周程度っぽw
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043858167/361-365
773大学への名無しさん:03/02/19 18:45 ID:319VraPp
a
774大学への名無しさん:03/02/19 18:49 ID:8xHhr5+8
>>772
引用見たけど、そいつがわかってないだけでしょw
だいたい、そこまでいらんでしょ? 学者になるならともかく。
文法自体にもいろいろな解釈があるわけで・・・。
受験をこなす程度なら、フォレストなどの網羅性で十分だと思うが...。

だいたい君って行間読んでないんじゃない?
スレ読んでれば普通に気づくことだけど、だれも本当の”辞書”として
使えなんて言ってない。その場合はみんなロイヤルなり何なり挙げてるよ。

フォレストを辞書的に使うとは、通読だと時間がかかるので、
基礎的な文法に不安があるとき、問題集などで解説がわからないときに、調べろといってるだけでしょ。
実際それで困ることはないと思うが。
そこまで網羅性が欲しいなら、ロイヤルやれば?

ほかの香具師は、その間に他の勉強をすることを薦める。
775大学への名無しさん:03/02/19 19:16 ID:JmbfJM3+
>>774
>だいたい君って行間読んでないんじゃない?
行間は真っ白で何も読めません。どうすればいいですか。
776大学への名無しさん:03/02/19 19:26 ID:reA89moM
>>744
>問題集などで解説がわからないときに、調べろといってるだけでしょ。

だから、それが載ってると思って調べても載ってないことが多いんだって。。。
君は行間は読むけど、書いてあること自体は読まないんだねw
777大学への名無しさん:03/02/19 19:36 ID:8xHhr5+8
>>776
お前に読んでないと言われるとは、思わなかったよw

そこまでやる必要があるのかって言ってるだろ?
俺は困らなかったんでな。
細かいことにこだわりすぎると泥沼だと思うが...。

お前は素直にロイヤル使えば良いって、言ったろ?
778大学への名無しさん:03/02/19 19:36 ID:MbV8YiUh
行間って大学以降の数学の本では
文に書いていないことをさす
行間を読むには数時間考えることがいいんじゃないんでしょうか
779大学への名無しさん:03/02/19 19:44 ID:reA89moM
>>777
せいぜい、載ってないことを行間から読み取っててください
780大学への名無しさん:03/02/19 19:59 ID:8xHhr5+8
>>779
そうしますw

マジレスだが、他の教科もあるんだろ?
あまりこだわらないほうが、いいぞ。勉強だけやるわけでもないだろうし。
他の香具師が言ってるように、薄い問題集で基礎文法を確認するのも、
非常に有効な手段だと思うし。
もちろんそういうのは網羅性なんてあまりなが、それで現実に偏差値上がる奴を
見てきてるし。逆に細部にこだわりすぎて失敗した奴をよく見かけたので。

English板を見てきな。実際文法を適用できい場合もかなりあるらしい。
文法は道具でしかない。英文を体で覚えることの方を薦める。

自分の信じた道をやるのが一番だ。
仮に失敗しても、良い経験になる。
もし成功したら、みんなに広めてやってくれるとうれしい。

すまんな、引っぱって。これでレスやめるわ。
781大学への名無しさん:03/02/19 20:00 ID:tP0HznpI
フォレストは紙質とあの開きやすさが最高。
赤本も見習え。

782大学への名無しさん:03/02/19 20:06 ID:reA89moM
>>780
分からなければパッとひいて、サッとわかる。
他の教科があるからこそ余計な時間はかけられません。

フォレスト程度の内容がほぼ頭の中に入ってることは言うまでもありません。
783大学への名無しさん:03/02/19 20:12 ID:reA89moM
>フォレスト程度の内容がほぼ頭の中に入ってることは言うまでもありません。

言い過ぎかも。「ほぼ」を特に強調しておきまーす。
784大学への名無しさん:03/02/19 20:15 ID:+OmzaiQM
西きょうじの出してる参考書だけでDQNから何処までいける?
基本ここだ!>西実況中継>ポレポレ>速読ナビ>情報構造
ナビをポレポレの前に持ってくるのかな?
785大学への名無しさん:03/02/19 20:34 ID:f5PDnd9s
>>761
もうはっきりしてるんじゃないの?
富田の本をやって富田の説明は完璧にしたけど
それじゃ長文を速く読めないし点数も取れないってことだよ。
受かって富田絶賛してる奴も、実は西とか佐々木とか普通のをとって奴が多いんだよ。
返り読みを最後まで通してセンターの量に耐えられるわけがない。
文法が分かっても、英文の内容が分からなきゃダメじゃん。
もう1回富田の本をやってもそんなに伸びるわけがない。
文法を伊藤の英文法のナビゲーターからやり直したほうがいいんじゃないのか。
そしたらビジュアル英文解釈は楽にやれるし
富田やっているなら結構英ナビは楽にやれると思う。
一浪するつもりならやり直せよ。
786大学への名無しさん:03/02/19 20:41 ID:H+hrN8ER
>>785
冨田は返り読みをしているわけでは無く全体を見て構文の構造を解析してる。

実力はバカでかい代ゼミが長年冨田に東大英語を持たせている事を見ればわかるだろ。
ちなみにS校舎での合格のお礼の言葉に「西きょうじ」の名前は出てないよ。
西・冨田共に出講して無い校舎だよ。

佐々木はともかく西は評判悪いね。
787大学への名無しさん:03/02/19 21:13 ID:eeggI4pi
富田での挫折者現れる→つけこんで富田叩き→慌てて名誉回復
→富田ヲタ調子に乗る→伊藤ヲタとの論争→中立派に諭される→マターリ→1つめに戻る
788大学への名無しさん:03/02/19 21:16 ID:iM6jJoit
富田でも伊藤でもできるようになるんだよう。

761は文法ができてないんでしょう。
構文集をしこしこ覚えろ。
テクニックばっかり、おぼえても基礎がなってない。
789764:03/02/19 21:40 ID:uvb8cSiL
誰かー(;´Д`)
790新・大一信長(予定):03/02/19 21:46 ID:ngRLvuIP
>>763
わかっているんです。参考書よりも、勉強すること、これが大事なんですよね。

巷で馬鹿売れしていた、センター試験が面白わかるの江川本二冊、津田秀樹のセンター裏技もしました。

あと、私は前に冨田派で、伊藤を貶したことがあるんです。
というか、ネタで冨田すらも貶したことがあるんです。
そのときは、今井派でした。パラリーも三冊買いました。
そのときに、衝撃を受けました。でも、今ではコミカルリーディングってこともわかりました。
今となっては昔の話しです。
本当に、本末転倒であります。
みなさん、本当に申し訳ないです。
すいませんでした。
791大学への名無しさん:03/02/19 21:51 ID:wBv8VfF2
ていうか、なんで〜派、とか決めなきゃなんないの?
そこにこだわる理由がわかんないよ。
そんなのにこだわるより勉強したほうがいいんじゃない?
ENGLISH板行ったらやる気出るよー。がんばってね。
792新・大一信長(予定):03/02/19 22:04 ID:l7ssKJnw
>>767、768
わかっております。冨田で成績があがった人がいることは。
ただ、俺に会っているか、逢っていないかが問題なんです。
冨田の100は高弐からして、繰り返しし、音読もしました。
ですが、上手く冨田式で読めないんですよ。復習がたりないのかな、と。
冨田の話を聞けば、わかるんですよ。そうか、そう読むのかって。
でも、自力でやってみろ、そうなった途端できていない場合が多いんです。

>>770、771
いやいや、オレは高1の頃は、偏差値68ぐらいありましたよ。
確か、一年の頃は、学年で一番もとったことあります。勿論、一回だけですが。
その頃は、予備校の講師なんか、てんで知りませんでした。
冨田、いまい、西谷、西、英語四天王!何それ?って感じでした。
本当に予備校、参考書知識は、無知でした。
なぜか、方法論を探り出してから、成績がみるみるうちにがた落ちしていきましたよ。

>>786
オレが知っている人で、西は凄く良くて、馬鹿でもわかるようにしてくれるって絶賛していましたよ。


793新・大一信長(予定):03/02/19 22:06 ID:l7ssKJnw
>>791
そこはやっぱり譲れない部分じゃないですか。
やっぱり受験英語の醍醐味というか。。。
今は、オレは本当にそんなこといえない心底がケップチですが。。。
794大学への名無しさん:03/02/19 22:10 ID:wBv8VfF2
>>793
譲れないんだ?
私も友達もそんなにこだわらないからその気持ち分からない。
ていうか伊藤しか知らないし。四天王…笑
でもこだわってて勉強できてないなら意味無くない?
795大学への名無しさん:03/02/19 22:11 ID:XnKymClO
伊藤和夫の本を使うとしても、半年あれば余裕で読解に関しては東大レベルまでいける
京大は知らないが
796イチロー確定的:03/02/19 22:20 ID:B2Uo+S+m
一浪します。模試は河合塾ので45〜55位。長文はそこそこできるのですが
文法は何もやってないと同様なので殆どできません。(今年のセンターは144です)
早稲田のスポ科や人家を目指しているのですが。
ちなみに単語帳は速単上級編をつかってるのですが参考書問題集とかは
何を使えばよろしいのかと?
797大学への名無しさん:03/02/19 22:24 ID:7dPPAWtM
>>792
> いやいや、オレは高1の頃は、偏差値68ぐらいありましたよ。

高1の頃どうであろうが、現実に今年のセンターで120点しかないのなら、
それはそれとして受け止めるべき。
798大学への名無しさん:03/02/19 22:55 ID:btiNUIb/
799大学への名無しさん:03/02/19 23:33 ID:iGtTTofz
>>796
普通にここで成功している方法でやってみてわ。
「英文法のナビゲーター」→「新・英文法頻出問題演習」→「ビジュアル英文解釈」の計5冊。
俺自身は英文解釈教室派だけど、ビジュアル英文解釈の方が無理がないらしいし
ビジュアル英文解釈でも偏差値70に載せることは可能のようだ。
偏差値50くらいなら英ナビはいけると思う。
きついががんばれ。
800高見沢俊彦 ◆OmnzK0sWvs :03/02/20 00:05 ID:w/ur8KEw
800
801大学への名無しさん:03/02/20 02:22 ID:nUVbuIXg
ビジュアル英文解釈でも英文解釈教室でも
どちらでも対応できる。
あとは一読してみて、肌触り(?)が合いそうなのを選べば問題なし。
より理屈で勉強したい人には後者がお勧め。
802大学への名無しさん:03/02/20 02:43 ID:nUVbuIXg
802
803大学への名無しさん:03/02/20 03:04 ID:QaTDL+Dn
ビジュアルってそんなにいいか?俺はあーゆーの好きじゃないから基礎精巧使ってるけど
でも基礎精巧解説が弱すぎなんだよな
804大学への名無しさん:03/02/20 03:17 ID:+EdY7uvW
必修問題精講からやれば?
ビジュアルは良いよ。総合英語、英文解釈英文読解系のなかでも
抜き出て良い。ただそれが、「誰にとっても良い」ってぇわけじゃないから、
そこを勘違いしたメディアリテラシーの無い受験生に悲劇が訪れる、
といった寸法。ちゃんとじっくり立ち読みしてから決めるべきだね。
805大学への名無しさん:03/02/20 03:28 ID:te3lVqX2
>>796
ここではネクステつかってる香具師の方が多そうだけど。

伊藤にこだわらなくても、
>4 >5 >6 >9
がある。
いままでのスレのまとめとも言えるから。

伊藤なら >8 の解説も読んでおくべき。
806大学への名無しさん:03/02/20 05:00 ID:T/JeDFAm
>>803
両方やった。基礎精講は演習で慣れたが、あれは根本的な力はつかない。
ビジュアルで考えかたをやらないことにはどうにも。。。
807大学への名無しさん:03/02/20 05:02 ID:CrO+/LQU
私は現在高校二年で偏差値45(河合全統)です。
親が教科書読んで丸暗記しろというのですが、いまいち信用できません。
今、文法の参考書を探しているのですが、良いのはないでしょうか?
808大学への名無しさん:03/02/20 05:09 ID:T/JeDFAm
>>807
教科書丸暗記かよ。。親は低学歴じゃないよね。。
伊藤信者じゃないけど、ビジュアル英文解釈かな。
基礎が出来てないとおもうから、安河内のはじめから丁寧にもお勧め。
中学レベルの単語は100%覚えてるなら文法をがっちり固めよう。
809808:03/02/20 05:11 ID:T/JeDFAm
>>807
すまん。文法参考書ね。
フォレスト、ネクステ、安河内のはじめから丁寧に
がお勧めでしょうか。
810大学への名無しさん:03/02/20 06:33 ID:CrO+/LQU
>>808
いいえ・・東京教育大学卒です
811807:03/02/20 06:52 ID:CrO+/LQU
>>808-809
ありがとうございました。
参考になりました
812大学への名無しさん:03/02/20 06:59 ID:a0NOYRPq
「教科書を丸暗記しろ」っていうのは野口悠紀雄の「超」勉強法でも
読んだんでしょ。もちろん丸暗記できれば力はつくだろうけど、
どれだけ時間がかかることやら。野口教授には「お前がやってみろ」と
言いたくなる。
813大学への名無しさん:03/02/20 07:06 ID:Uf7wJIHX
教科書丸暗記は正攻法だよ
814大学への名無しさん:03/02/20 07:10 ID:XCjkw8/j
>>807
英語が非常にできる人で、そういう主張する人って多いよ。
中学教科書の音読は非常に効果的らしい。
教科書を馬鹿にするなという人も多いみたい。
同時通訳の学校でも中学の教科書をテキストとして使っていたらしいし。
815大学への名無しさん:03/02/20 07:13 ID:XCjkw8/j
本屋で英会話・ぜったい・音読っていう本を立ち読みしてみるといい。
その根拠が書いてあるから。
816大学への名無しさん:03/02/20 07:21 ID:5ZGPjRWX
>>812
みんなで音読マラソンやろうよ! 2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1040836808/
ここの人たちはやってるみたい。

できる人は
総じて音読は暗記しようとせずに、暗記してしまうくらい音読してるみたい。

うちらは受験生だから、そこまで時間はとれないけどね。
817大学への名無しさん:03/02/20 07:50 ID:a0NOYRPq
>>816
ここまで行くと修行僧のようだなあ。。。
たしかに音読は効果あるんだろうけど、果たして受験勉強において
中学高校の教科書を何百回も音読することが効率的かどうかという
疑問はある。伊藤和夫先生はテキスト(参考書)の復習として
音読することを薦めていたけど、受験生にはこんなとこじゃないかなあ。
818807:03/02/20 09:15 ID:HoDCIyN9
私の父は、教科書の英文を読んで、ノートに本文・翻訳文・単語の意味を書いたそうです。
それで、夏休みから応用をしたら、受験に成功したようです(慶応・早稲田受かりました)
819大学への名無しさん:03/02/20 09:29 ID:7D/PaigL
山口の実況中継は英ナビの代わりになりますか?
820大学への名無しさん:03/02/20 09:47 ID:Vy0BDO94
いや、音読ってそんなに時間かかるとは思えないんですけど。

三省堂のクラウンTの教科書あるけど
大体1課につき5分、長くて10分だよ。準拠cdの音読では。

1時間あれば10回は音読できるよ。

>伊藤和夫先生はテキスト(参考書)の復習として
>音読することを薦めていたけど、受験生にはこんなとこじゃないかなあ

へー、それ、初めて聞いたよ。
おれのなかでは徹底的した理詰めのイメージだったがな。
音読を推奨してたのか。
まあ、ほんの中でも習う半分慣れ半分とはいってたな。

ちなみに駿台の浪人クラスの英語のテキスト(解釈、長文のテキストね)には
本文が音読された準拠cdがついてくるよん。
821大学への名無しさん:03/02/20 11:46 ID:Ch8bhAoL
現在代ゼミ模試で偏差値65ぐらい。センターは178点取れたけど文法を間違えまくりました。ほとんど現代文の感覚だけで長文を読んでしまっている気がします。
四月までに100の原則、Z会の英文法語法のトレーニング、ここが基本だ、を繰り返してモノにして、四月から木原太郎の慶大英語、西きょうじの高3東大特進英語を受けるつもりでおります。
慶應法志望です。
やっぱり四月から授業の予復習をしっかりするだけじゃなく自分でも長文の演習を日々やるべきですよね?何か良いものがあるでしょうか。標準英文問題精講や長文精講はどうですか?
822大学への名無しさん:03/02/20 12:28 ID:kE6irhcB
予備校の英語と共存できるお勧めの長文系の参考書ありませんか?
志望は横浜国立大工学部です。
823大学への名無しさん:03/02/20 12:29 ID:8huFgbD9
共存ってなんだよ?
824大学への名無しさん:03/02/20 12:36 ID:h7agq+cQ
>822
予備校の長文は切った方がいい。自分で参考書できるから十分。
訳とかしこしこ書いても時間かかるだけだしね。
825koyuki ◆9Ce54OonTI :03/02/20 12:42 ID:YJJZmNQs
おれは公立ややDQN高校なのに学校の先生+模試問題集で結構読めるようになったがな。
おまいら名講師の授業や参考書を使ってやった気になってるだけなんじゃねーの?
826koyuki ◆9Ce54OonTI :03/02/20 12:44 ID:YJJZmNQs
すまん誤爆した
827おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/20 13:16 ID:kaFB2xtC
今年マーチ志望で、1浪決定しました。
センター英語40点だったんですけど、とりあえず
何やればいいですかね?来年には、偏差値62行かせたいんですが・・。
828大学への名無しさん:03/02/20 13:22 ID:mwRRzIaz
センター英語40点ってありえるの?
829大学への名無しさん:03/02/20 13:32 ID:LnMO983X
>>827
ネタだろうけど真面目に答えたら、まず構文の問題集か参考書
を1冊きちんとやり、センターで基本を固める。それと平行して
なるべく早い時期に志望校の過去問を時間をはかって解き、苦手な
分野を発見する。あとは苦手分野を順番に、集中的につぶしていく。
830大学への名無しさん:03/02/20 13:33 ID:DoCPmRMT
>>827
40点…!?点数は、どこで取れてどこで落としたの?
長文とか文法とか。
831大学への名無しさん:03/02/20 13:34 ID:+EdY7uvW
40点はすごいね・・・。対策とかしてなかったでしょう。
というかやる気ないでしょ。予備校の一番簡単なコースから始めては。
今やるなら単語と文法だけど。今までやってた教材はなに?
832大学への名無しさん:03/02/20 13:39 ID:JpJMLl03
>>816
> 総じて音読は暗記しようとせずに、暗記してしまうくらい音読してるみたい。

これが正解だね。

暗記を目的として音読するのではなくて、
ひたすら音読することで結果的に、暗記したような状態に近くなる。
833おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/20 13:46 ID:kaFB2xtC
>>827です。
今までは、即ゼミの赤いやつやってました。
センター40はマジです。
今から、英単語長買いに行こうと思うんですが
おすすめとかありますか?
834大学への名無しさん:03/02/20 13:50 ID:+EdY7uvW
「合格英単語600」(ごま書房)ってのがあるね。
今まで単語集を一冊も使ったことがないのなら、ここから始めよう。
つーか学校で単語集もらわなかった?
または、即ゼミの後ろの方に単語が載ってるじゃない。あそこは覚えた?
どっちかやったのなら、合格英単語はいらないんだけど。
835おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/20 13:53 ID:kaFB2xtC
ターゲット1500のCD付がいいかなぁ、と思ったんですけど、
合格英単語600のほうがいいですかね?即ゼミの後ろの単語は、
覚えてません・・・。アレまだ早かったらしいです。
836大学への名無しさん:03/02/20 13:57 ID:+EdY7uvW
あぁ。やりたいのがあるならそれが一番だよ。それでいきませう。
とりあえずターゲットの半分くらいの単語をざっと見たら、
またここに来てくださいな。じっくりやりましょ。
あとネットはなるべく断ったほうがいいよ。クセになるから。
837大学への名無しさん:03/02/20 14:00 ID:DoCPmRMT
ピーナッツの単語帳を銅→銀→金でやっていくとか。
正直、センター40じゃ話しにならない。
140なら苦手な分野から埋めていこうかって思うけど40じゃ、単語自体覚えてないでしょ?
浪人決定なら、大学受かった同い年の子から
不要な単語帳とかもらってその中から合いそうなのやっていくのがいい。
どの単語帳がいいの?どの参考書がいいの?って1週間悩んでるよりも
とりあえず1冊はじめて、どうしても合わないなら別のをやり始めたらいい。
あと単語と平行して毎日文法。センター(マーク)式のぺらい問題集買って
1ヶ月以内に1冊終わらせて毎日復習。今年のセンター英語で40はやばいよ!
838おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/20 14:01 ID:kaFB2xtC
>>836
サンクスです!じゃあ、三省堂行って、買ってきます。
半分くらいの単語見たら、5時くらいに書きこします。
839おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/20 14:02 ID:kaFB2xtC
>>837
どうもです。ピーナッツも見てきます。
逝って来ます。
840大学への名無しさん:03/02/20 14:18 ID:JpJMLl03
みんな相手のこと考えてアドバイスしている?

センター40で、ターゲット1500・ピーナッツ・合格英単語600?
そんなん無理に決まってるだろ。
センター式のぺらい問題集なんてもっての他。出来るわけがない。

とりあえず中1から中3までの教科書を一気に読んでみる。
仮につまずくところがあったら、中学生用の参考書でチェック。
順調に読めたら、高校入試(今ならまだ売っている)で
90点以上取れるか確認する。取れないようなら取れるまで練習する。

ここまで一週間以内に余裕で終わるはず。
というか中3受験生で真面目な奴ならこの時期そのぐらいの勉強量を確保してる。
まずはそこから。
841大学への名無しさん:03/02/20 14:20 ID:DoCPmRMT
>>おとぼけ
頑張ってねー。
あと、余計なお世話かも知れないけど、
本当に英語偏差値あげたいなら1回2ちゃんのENGLISH板も行ってみて。
受験ていうより英検・TOEICなんかの情報が豊富だけど
ENGLISH板のみなさん真面目で努力家で、見てたら自分も頑張らなきゃ、という気持ちになる。
そっちのほうが的確な助言も得られるので、質問スレなんかで
「大学受験生で今の偏差値〜なんですが…」って聞いたら
きっといい教材教えてもらえるよ(予備校講師が書き込んでたりするし)。
えらそうにごめん。がんばってね。
842大学への名無しさん:03/02/20 14:25 ID:DoCPmRMT
>>840
ピーナッツって簡単じゃない?銅からだといけるっしょ。
あとセンター40のやばさが分からなかった。
めちゃくちゃヤバいんだろうなくらい。
843大学への名無しさん:03/02/20 14:58 ID:8Y24zm8j
センター78点でビジュアルやってます。
844大学への名無しさん:03/02/20 17:04 ID:7D/PaigL
単語
ターゲット、速単
文法
Z会戦略、基礎文法精巧
解釈
基礎英文精巧、英文標準精巧
仕上げに即ゼミ3をやる予定ですがどうでしょう?改善点を教授お願いします
845大学への名無しさん:03/02/20 17:12 ID:7Zw+qAtS
阪大英語の和訳や長文対策に透視図はいります?
それとも長文問題精講で十分?
まだ高2なので過去問の難易度が十分につかめないので・・・。
あと、>>806に関して、俺も基礎精講使ってるが、やっぱり考え方が書いてないから
他の英文で詰まることがよくあります。
透視図で基礎英文精講に書いてない考え方を補うことは可能でしょうか?
846大学への名無しさん:03/02/20 17:14 ID:NnCMFjkQ
英文和訳のいい参考書ありませんか?
京大志望、センター187です。
でも二次力ないんで浪人決定っぽいんで。
847大学への名無しさん:03/02/20 17:19 ID:lvt0kw4Z
848大学への名無しさん:03/02/20 17:24 ID:zpHzX4lX
今年のセンターの点数と英語力は関係ないと思う。
センター英語は「英語を使った処理能力テスト」だと思う
849大学への名無しさん:03/02/20 17:42 ID:IWzH+qar
シス単、シス熟、英語の構文150、英文700選をやります。

神になります。

850大学への名無しさん:03/02/20 17:46 ID:JrE82sl3
>>848は処理能力も無かった奴
851大学への名無しさん:03/02/20 18:24 ID:R68RGLGN
2年なのに偏差値55くらいなのに
題名につられてポレポレやってます
まじ難しい
きちんとしたやくがかけるのは10分の一ていど
しかし気合いで5日で半分までやりました
やり方は全文訳す→添削→解説を書き取って暗記 どうでしょうか?
ノート1冊終わりました
飽きてきた
だるだる
手が痛いです
852大学への名無しさん:03/02/20 18:26 ID:8huFgbD9
やり方は全文訳す→添削→英文を音読
あと、知らなかった単語と熟語はからならず覚えること
853大学への名無しさん:03/02/20 18:34 ID:QaTDL+Dn
今英文の問題集やってるのですが、英文読んでて知らない単語が出てきたら
その時すぐに調べた方がいいんですか?それとも一度問題一通りやってから調べた方がいいんですか?
854大学への名無しさん:03/02/20 18:41 ID:R68RGLGN
>>852
音読やってませんでした 実行します
855大学への名無しさん:03/02/20 18:42 ID:8huFgbD9
>>853
そんくらい自分で考えて決めろよ
おまえアホ
856大学への名無しさん:03/02/20 18:48 ID:gJpbp84a
偏差値60に満たない場合は、基礎文法を確認しなおした方が良い。
この時期背伸びすると、あとで伸び悩むよ。
基礎的な例文をひたすら音読すると、効果高いよ。
857王様:03/02/20 18:57 ID:IWzH+qar
文法(基礎) →  構文  →  英文解釈  →  長文

これが最高の方法でしょう。

858 ◆uP4E0rvmG6 :03/02/20 19:17 ID:YJJZmNQs
長文(基礎) →  長文(やや発展)  →  長文(発展)  →  長文(過去問)

これが神の勉強の仕方。
859大学への名無しさん:03/02/20 19:28 ID:gJpbp84a
参考書のこなす順番は難しい。

例えば中学レベルさえ危ういヤシは、中学文法からやりなおさなければならない。
しかし、その後の高校の基礎文法でほとんど復習するので、
基礎文法を徹底的にやりこみ、冊数を減らすという方法もある。
(実際それでなんとかなったヤシを知っている。そいつは中学の不定詞すら危うかった。)

構文も基礎文法の完成度が高いなら必要ないと思う。
もちろん、ある程度できるヤシは構文集から入るのも良いかもしれない。
860大学への名無しさん:03/02/20 19:35 ID:gJpbp84a
中学文法→基礎文法→網羅系文法問題→必要ならより高レベル

中学単語→必須単語→必要ならより高レベル
中学熟語→必須熟語→必要ならより高レベル

構文(カテゴリ分けが難しい)

英文解釈→読み込み用英文(長文含む)

おおよそ、これくらいの参考書の種類があると思うが...。
単純合計でも13冊。これをいかに減らすかが最大の課題。
861大学への名無しさん:03/02/20 21:17 ID:wYzwymD5
解釈教室のスレが落ちた……
862大学への名無しさん:03/02/20 21:21 ID:qxpGuDQm
また立てれば?
863大学への名無しさん:03/02/20 21:33 ID:t5pCRbVv
伊藤スレ消滅?
864大学in:03/02/20 22:19 ID:YuawEknw
難しく考える事は無いと思うけどな。
初めての人でも
中学英単語・文法・熟語を平行してやる。
     ↓
高校基礎英単語・文法・熟語。
     ↓
英文読解本をやる。
     ↓
英文読解本をマスターしたら、多読。


構文は英文読解本にも出てくるし、多読の時にやる参考書にも出てくるでしょ。
単語も熟語もそうだね。

難しく考える事はない。

難しいのは『きちんとやれる』かどうかだよ。
865大学への名無しさん:03/02/20 22:31 ID:JpJMLl03
>>851
> 2年なのに偏差値55くらいなのに
> 題名につられてポレポレやってます
> やり方は全文訳す→添削→解説を書き取って暗記

まったくもって時間の浪費。
そこまでやるパワーがあるのなら、
高1の教科書からやり直した方が、よっぽど効果あるよ。
悪いこと言わんから、予備校系の難しい参考書は
手を出さないでおこうよ。

ちなみに高2の偏差値55なんてのは、何の模試かにもよるけど、
受験生対象の模試では50未満と思っておいた方が良いよ。
866大学への名無しさん:03/02/20 22:40 ID:ObVujrHx
新高2です。
英語の偏差値60ちょいなんですが、文法語法問題は瓜生・篠田の1100を先輩(早稲田・一文)に勧められました。
来年度は一応何かしらの文法・語法問題集と学校と平行してやってこうと考えてたのですがこれは良いでしょうか?
867大学への名無しさん:03/02/20 23:03 ID:is2FCh8f
標準精巧シリーズってむずくないですか?それともあのレベルが入試の標準なんですか?
868大学への名無しさん:03/02/21 00:16 ID:cudzHr1O
っていうか”構文”の概念がよくわからない…
文法の兄弟みたいなもん?
869大学への名無しさん:03/02/21 00:25 ID:uwkR1bTR
>>867
あのシリーズは昔からあって難しいので有名でしょ。旺文社の奴だよね。
870867:03/02/21 00:29 ID:3ZwJ+Nyw
>>869
そうです。OVEN社のです。あれ基礎精巧だけでもかなり使えるヨカーン
871おとぼけ ◆rgd0U75T1. :03/02/21 01:09 ID:bPqrNdIc
三省堂イッテ、今帰ってきました。とりあいず、
ターゲット1400買ってきちゃいました。
これを今月中に全部覚えちゃろうと思います。
>>840
まじですか?ターゲットは、まだ早いですか・・。
もう買ってきちゃったよ。どうしよう。
>>841
ENGLISH板ですか・・。この前いったんですけど、
TOEICとかそんなんばっかだから、あんま関係ないかなと、
思って、あんま見てませんでした。逝ってきます。
872大学への名無しさん:03/02/21 01:24 ID:e1KKT/2h
>>868
というか同じ。
基礎的な文法が完璧なら構文は必ずしも必要ない。

>>871
俺も>840に従った方がいいと思う。
このスレに挙がってるのだったらどれでもいい。
フォレスト、はじてい、中学英語の復習など。

センターで40なら単語・熟語も中学レベルの確認は必須。
get in, get on, get off, get to, get out, get into
全部中学レベルだけど、これすらきっちりわかってないんじゃない。
873大学への名無しさん:03/02/21 01:51 ID:gM21F31k
>>871
> ターゲット1400買ってきちゃいました。
> これを今月中に全部覚えちゃろうと思います。

現状で丸暗記したところで、定着せずすぐに忘れるだけ。
悪いことは言わん。中学英語からやり直せ。
874大学への名無しさん:03/02/21 01:59 ID:4qAVbXFU
シス単やれよ。あれはやっぱりイイ本だと思う。
875大学への名無しさん:03/02/21 03:28 ID:olIFUfXA
中学英語の単語なら基本英単語・熟語タ−ゲット1100のほうが
いいんじゃない?1400よりも簡単なレベル。
876大学への名無しさん:03/02/21 04:07 ID:wWrV6Xh1
熟語はデュオとネクステイディオムで平気?あと、読解に桐原の技術2冊と乙会読解トレーニングで迷ってます
877大学への名無しさん:03/02/21 04:16 ID:cgRGBGh3
>>876
志望校は?
878876:03/02/21 07:13 ID:QH1eHgfF
>>877 理系でマーチです。
模試受けてないから偏差値は不明です
879大学への名無しさん:03/02/21 07:49 ID:H2JhheD+
ここはセンター40しかとれねーヴォケはこなくていいんだよ、わきまえろやアフォ。
880大学への名無しさん:03/02/21 08:59 ID:JcJK7XkN
>>878
偏差値わからないなら、最初にフォレストなどで例文がすべて理解できるか
試してみるといい。
つまるようなら基礎力不足。基礎を復習。

熟語は俺ではわからん。
読解トレーニングは必要ないでしょ。
881大学への名無しさん:03/02/21 09:08 ID:F0e8JF3c
仲本の英文法倶楽部
山口の実況中継

Z会の英文法語法のトレーニング戦略編

富田の英文読解100の原則2冊

標準英文問題精講or標準長文問題精講

同時進行で、ターゲット1900、速単上級編、英語重要構文400

英語は偏差値70越えしたいんですが…これで万全ですか?
早慶上智あたり狙ってる高2です。模試は受けたことないんで偏差値はわかりません。
あと現代文得意なのって英語力を向上していくにあたって有利ですか?現代文はかなり得意なんですけど
882大学in:03/02/21 09:33 ID:u6kXtnU6
>>881
大体良いと思うよ。
私が懸念する点は、
>標準英文問題精講or標準長文問題精講
かな。
英文標準問題精講は、説明もあまり良く出来てないし英文も古く今の入試傾向に合わない。
長文の方は評判は良いみたいだけどね。。。
883大学in:03/02/21 09:36 ID:u6kXtnU6
>>881
>あと現代文得意なのって英語力を向上していくにあたって有利ですか?現代文はかなり得意なんですけど
非常に有利だね。
ただ、「安定した実力であれば」の条件が付いてしまうけど。

文章の論理の流れを追うには、評論を応用すれば読むのも早くなるし、
和訳には国語力は不可欠だし。
884881:03/02/21 09:38 ID:bdsbQGDM
>>882
アドバイスありがとうございます。
英文の方は良くないのですか… とりあえず今やってるものが終わるメドがついた時点で書店に行って見てみたいと思います。ただ、見ただけじゃ古いかどうかの判断はできませんよね…
885大学への名無しさん:03/02/21 09:56 ID:JcJK7XkN
>>884
本人がいいならいいんだが、ちょっと無茶な気がする。
模試を受けたことがないなら、
目安としてセンターを解いて自分の実力を測ってから
参考書を決めた方がいいぞ。
総じて、背伸びしすぎが多いから。
886大学への名無しさん:03/02/21 09:58 ID:adH2q9ot
現在:高2
偏差値:50程度(進研)
速単基礎か必修どっちからやるべきでしょうか?
887大学への名無しさん:03/02/21 10:00 ID:JcJK7XkN
>>886
中学からやり直せ。マジで。
過去ログ読めばやり方はわかる。
進研、高2で50なら模試ではそうとう悪いはず。
888881、884:03/02/21 10:10 ID:Y5K1llH7
センター英語は168点取れました。特に文法ができてませんでした。
長文は現代文ができるからか、やけに簡単に感じました。
あと、模試受けたことないというのは正確ではなくて、受けたんですけど結果がまだ分かってないだけです。代ゼミ高二センター模試は自己採点だと八割取れてました。
889大学への名無しさん:03/02/21 10:25 ID:EqMx+UaW
>>888
やけに簡単っていうか、問題文が英語なだけで内容的には国語Tレベルの問題だからな。
890大学への名無しさん:03/02/21 12:06 ID:QqTuo7ed
長文ってどの段階までいったら勉強したらいいの?
しっかり英文解釈やってからって言う人と、
毎日一つずつ読めば慣れるから英解は
やんなくていいって言う人もいるし…
891大学への名無しさん:03/02/21 12:42 ID:QqTuo7ed
富田の100の原則やれば、解釈も長文も学べるのでは?むしろ解釈と長文ってどう違う?長さの問題だけ?
892大学への名無しさん:03/02/21 14:13 ID:ZLcxhr1+
・高3(すでに推薦にて大学合格)
・偏差値なんて模擬試験もうけたことないのでわかりません。
・法学部
・英語は中学レベルもついていけない

大学はFランク大学に行きます。
英語は単位落としますか?このままじゃ。
893大学への名無しさん:03/02/21 14:28 ID:GJCBVQTO
大学の単位ですか?Fランクなら語学は出席点で見てくれると
思いますから、ちゃん出席すれば大丈夫だと思うけど。
英語が必修なら大変だけど、
そうじゃないなら別の言葉を勉強すればいいわけだし。
894大学への名無しさん:03/02/21 14:54 ID:i8F460RH
現在高2。慶應・文志望、英語の偏差値75以上にしたい。今は英語苦手です。
基礎からきっちりやっておかないと大学に入ってからも大変なんで、

安河内の英語をはじめからていねいに・パタスタ中学英単語熟語を新学期までに
   ↓
英文法のナビゲーター
   ↓
ビジュアル英文解釈・Z会英文法語法のトレーニング戦略編
   ↓
(余裕があれば英文解釈教室改訂版)
   ↓
過去問・その他問題演習

単語 システム英単語・速読英単語必修編上級編(全てCD使用で)
熟語 解体英熟語

と進めていこうと思っています。なにか改善点があればご教授下さい。
あ、あとZ会英文法語法のトレーニングは演習編は要りませんか?
よろしくお願いします。
895大学への名無しさん:03/02/21 15:12 ID:GJCBVQTO
演習編は受ける大学に寄るね。とりあえずはそんな感じでいいのでは。
ビジュアルは合う合わないがあるから、その段階になったら、
本当に自分がこれを読みとおせるかどうか、しっかり確認してから
買ってください。あと参考書は一気に買わないこと。
はじめからていねいには、単語リストもくっついてますから、
まずはそれをしっかり読み通すこと。そのあと自分の実力に合わせて
パタスタ中学〜も見てみるといいでしょ。完璧主義にならず、
かといってあまり適当すぎるのもダメなんで、
中庸を見据えて頑張ってください。あと2ちゃんねるは断つよう。
896大学への名無しさん:03/02/21 15:24 ID:i8F460RH
>>895
ありがとうございます。演習編が必要な大学とはどのような大学ですか?
僕は私立文系専願で早慶上智やICUあたりを狙っています。
それと、はじめからていねいにの質問なんですが、付属CDはどのように使えば
良いでしょうか?

確かに色んな情報に振り回されそう・時間の浪費なので、2ちゃんねるは
断った方が良さそうですね。
897大学への名無しさん:03/02/21 15:37 ID:GJCBVQTO
そっか。そこらへん受けるなら、演習編までマスターしておくと強いね。
過去問まで終わってからやるかどうか考えよう。
はじめから〜のCDは、内容通り、各章が読み終わったら、
復習気分で1章ずつ聞くといいよ。
基本的にあれはおまけみたいなもんだから。
898大学への名無しさん:03/02/21 15:58 ID:6d6Z7sGd
本屋で持ってない伊藤和夫の本探してたら英熟語の集中治療室と英文法どっちがどっち、英文法教室発見した。
とりあえず集中治療室だけ絶版だし買っておいたが。あとの二つってどうなの?
899大学への名無しさん:03/02/21 16:51 ID:i8F460RH
>>897
ありがとうございます。
それでは勉強してきま〜す。
900大学への名無しさん:03/02/21 18:56 ID:aHUGZhYq
参考書買おうとおもうんですが、英語の参考書は総合英語、英文法、英語TU
はどうちがうのでしょうか?
またどれがオススメでしょう?
おしえてください。
901新・大一信長(予定):03/02/21 21:16 ID:qligl1zj
っていうか英語の教科書って無味乾燥すぎてつまらないし、やる気しないよ。
902大学への名無しさん:03/02/21 21:16 ID:7I8z/1wk
>>900
総合英語は、5文型から文法語法などがひとまとめになってるもの。フォレストとかのこと。
英文法はその名の通り英語の文法。基礎精講とか英ナビとか。
英語TUってのは、もし参考書名にその名前が書いてあるとすれば
教科書ガイドかセンター試験向けのもの。

あと英文解釈と長文ってのがあるよ。
どれがオススメってかひととおり全部やるものだと思うけど。
具体的にどういう参考書がイイのかは過去ログ見たりしてみて。
903851 ですが:03/02/21 21:17 ID:HwLMRQqo
ポレポレ32までいったぜ!

参考書選びが滅茶苦茶だったので基礎が出来て無くて伸び悩むヨカソ
学校の授業は全部シカトしてマイカリキュラムで行きます
アドバイス求む!!
成績は高二で55くらい
真剣模試なら60だったけど今回受けた河合は結果がないからあくまで予想です

学校でやったチャレンジセンター(次の日にセンターと同じのを解く)
は102/200
でした

今までやってきた参考書はネクステ文法語法4回
基礎英文問題精講1.2章 2回
基礎英語長文問題精巧 初期10題を1回
ポレポレ32まで一回です
教科書はシカトしてました

こんな漏れに勉強法を伝授しる
904大学への名無しさん:03/02/21 21:18 ID:7I8z/1wk
>>901
じゃあ洋書か何かを読めばいいんじゃない。
少なくとも教科書の無味乾燥さは無いと思うよ。
ただし、教科書とかでは省略されるような枝葉もしっかり書いてあるけど。
905新・大一信長(予定):03/02/21 21:22 ID:qligl1zj
>>904

洋書読むより参考書したほうが早いよ。
やっぱり教科書薦めるなんて考えられないよ。

906大学への名無しさん:03/02/21 21:24 ID:TnvRymxr
期末テと修学旅行で3週間ネクステ出来ない日々になる。あぼーん
907大学への名無しさん:03/02/21 21:30 ID:gM21F31k
教科書を馬鹿にしている人。
せめて最低でも偏差値70ぐらいになってから言おうね。

偏差値50〜60ぐらいの人は、
高1の教科書でも、何となく分かる程度。
辞書・参考書なしで正確に人に説明が出来ないと思ってよい。
ましてや英作文・英会話などアウトプットが出来ることはまずない。

教科書ではカバーしきれない部分があることは確か。
しかしその部分は別にやれば良いだけのこと。
908大学への名無しさん:03/02/21 21:33 ID:olIFUfXA
しかし教科書だけではどうにもならんわけで。
909大学への名無しさん:03/02/21 21:34 ID:cgRGBGh3
>>907
教科書の価値に関しては同意。

だけど時間効率を考えると、参考書で編集方針がはっきりしている
ものをやった方がいいかも。たとえば速単など。
910851 ですが:03/02/21 21:44 ID:HwLMRQqo
>>907
出来ることなら教科書やりたいよ
でもノートも何も取らなかったから
勉強のしようがない
911大学への名無しさん:03/02/21 21:51 ID:cgRGBGh3
>>903
ネクステですら背伸びしすぎな感がある。
ネクステをこなせば暗記物として偏差値は上がるが、基礎力はないって
パターンじゃない?
誰かが言ってたけど、フォレストの例文を全部読んでみたら?

基礎力があってそれだけ参考書を消化していれば、
センターが102ってことはないと思う。
912851 ですが:03/02/21 21:55 ID:HwLMRQqo
>>911

やっぱ基礎力不足ですよね
はじめからていねいに でもやるかな
913新・大一信長(予定):03/02/21 22:03 ID:qligl1zj
>>907
別に馬鹿にしていますよ。
そりゃ、教科書って。。。
教科書ってそりゃ、やれば成績あがるでしょうよ。
でもですよ、あんな無味乾燥で不丁寧な解説で、独学するなんて、
本当に、本当に、本当に凡人には無理に決まっていますよ。
野口幸雄の勉強方でも丸暗記は、推奨されていましたよ。
でもですよ、教科書やれる人は、座禅も難なくで着る人ですよ。
そんな人って果たしてマジョリティでしょうか?
違いますよね。そんなのマイノリティですって!!!!!!!!
オレも野口ユきおには、超発想でお世話になりましたよ。
ましてや、図書券あまっていたから、それで超文章方と超整理法を買おうと思いました。
でも、漫画太郎の本を買いましたよ。
わかりますか?いくら野口ユキおが、英語は誰でもできる。教科書を丸暗記するだけ。
そうはいっても、ありゃ疲れますって。
あんな単純労働は人間できませんって。

オレだけ?
いや、オレ暗記苦手ですし。
914新・大一信長(予定):03/02/21 22:08 ID:qligl1zj
それに、教科書の出版社がいかにも英語は旺文社、参照同にまかせなさい。
そんな態度が俄かにでているのもむかつきますね。
オレが嫌いな出版社それは
旺文社、参照同、桐原書店、文英堂
この出版社の参考書やるぐらいでしたら、
洋千社の使ってやるって思うぐらいですから。
基本的に、こういういかにもっていう出版社は嫌いなんです。
オレは、やはり大手予備校の出版社が好きですね。
本当にこれは私的な意見ですので。
ネクステなど、桐原書店ってことで、オレにとっては却下中の却下。
キングオブブスって感じですね。
だってですよ、だって、桐原書店って、
テレビでいったらNHK
ラジオでいったらたんぱ放送って感じしません。
やっぱり、オレはフジテレビやミューFMが好きですから。
フジテレビって世ゼミって感じがしますし。
915大学への名無しさん:03/02/21 22:09 ID:cgRGBGh3
>>913
>わかりますか?いくら野口ユキおが、英語は誰でもできる。
>教科書を丸暗記するだけ。
>そうはいっても、ありゃ疲れますって。
>あんな単純労働は人間できませんって。

できる人はみんなやってるみたい。
しかも音読を繰り返して、気づいたら暗記していたという状態まで
もっていくらしい。

だれだってそんな単純作業は嫌なわけだけど、他に良い方法知らない?
916大学への名無しさん:03/02/21 22:10 ID:XFbt6eNB
>新・大一信長(予定)
ネタ?
917大学への名無しさん:03/02/21 22:11 ID:QH1eHgfF
だからお前はセンター121なんだよ
918大学への名無しさん:03/02/21 22:20 ID:gM21F31k
917に賛成。

今年のあの超簡単だったセンターで121点しか取れなかったってこと、
もう少し謙虚に受け止めないと、来年も同じこと繰り返すよ。

中高生の一時期、教科書を馬鹿にするなんてことは、誰でも一度は通る道。
でも馬鹿にし続けて、教科書の良さが見抜けないままでは、単なる馬鹿。
919新・大一信長(予定):03/02/21 22:22 ID:qligl1zj
>>915
結局彼らは根が真面目なんですよ。
真面目だから、そういうことできるんですよ。
そうやってできる人っていうのは、マイノリティなんですって。
そういうことが着る人って言うのは、他のこともちゃんとできる人なんですよ。
わかりますか?
短気集中学習方が物凄く効果があるとします。
でも、実際これを出来る人ってあまりいないんですね。
でも、出来る人っていうのは、結局上のやつらなんですよ。
長期継続学習もできる人こそが、短気集中もできるわけで。
短気集中学習法が出来ない人って言うのは、長期継続もできないんですよ。
わかりますか?いってることが。
そうやって、教科書丸暗記できる人っていうのはマイノリティなんですよ。
できないやつらがマジョリティなんですって。
だって大学受験なんて後者が圧倒的に多い。だから落ちる人の方が圧倒的に多いんですよ。
仕方ないですよ。人間だもの。
そりゃ、そんな丸暗記方なんてできない人って言うのが多数派ですもの。
そんな多数派でも誰でも、英語が出来る方法、
それで偏差値70をとる。
これこそが真の勉強方を語るべきじゃないでしょうか!!!!
だってですよ、特権階級の人がいつも見にまとまっているブランド服を貧民に身につけさせても、貧民にはわからないんです。
それは、特権階級の目線だからですよ。
そんな目線で、特権階級の人がいくら、フツーだと思っているブランドを身に付けさせても貧民は理解できっこないんです。
なんか自分でも上手い例えな気がします。
920大学への名無しさん:03/02/21 22:26 ID:cgRGBGh3
>>919
金は欲しい。だけど働きたくないなどの典型。
なんか自分でも上手い例えな気がします。
921大学への名無しさん:03/02/21 22:28 ID:gM21F31k
>>919

確かに野口悠紀夫は教科書暗記せよって言っている。
このスレでは、教科書を読めって言う人はいても、
丸暗記せよなんて誰も言ってないよ。

勝手に誤爆してないで、そのヒマに中学教科書でも読み直したらどうだい。
922新・大一信長(予定):03/02/21 22:31 ID:qligl1zj
>>918
だから、教科書が効果があることは認めますよ。
ですが、ですがですよ、独学でやれなんて、
なんて過酷なことをいうのでしょうか。
本当に特権階級の人っていうのは、貧民も言い分を理解できない、
なんともいえないですね。
だから、いってるじゃないですか、何度も。何度も。何度も。
本当にしつこいっていったらありゃしない人たちですね。
教科書を独学なんでやるなんて過酷すぎます。
そんなことするぐらいなら、オナニー一週間禁止の法がマシな気がします。
あんな無味乾燥なものをシコシコできるやつは、極稀ってことですよ。
っつーか、なんていったらいいか、とにかく、英語馬鹿ですよ。
英語馬鹿しかそんなことできないんですよ。暇な英語馬鹿。
英語しか脳に無い。英語をやることが三度の飯より英語って感じの人だけですって。
マジョリティは数ある誘惑、参考書の選択肢の中でそんなもんは選ばないってことですよ。
貴方がたは結局英語夏目漱石ですね。
根が真面目っていうか、田舎人っていうか。。。。
ダメだこりゃ。このオチって感じですかね。
まあ、フツーのマジョリティは教科書よりビジュアル英文会社や冨田しますよ。
本当に教科書選ぶなんてねー、、、今の時代ネットがあるのに、、、、
教科書やるなんて、教科書しか英語がのっているものを知らない、そんな英語馬鹿な人たちがやることですね。
やれやれ

センター121は、オレの怠けの責任ですよ。
923大学への名無しさん:03/02/21 22:32 ID:GJCBVQTO
信長は10年後思いっきり左巻きの人になってそう・・・。
他人の話を聞かないっぷりがなんとなく、ね。
ところで、大学はどこか受かったの?
924大学への名無しさん:03/02/21 22:32 ID:X+9mAp5s
925大学への名無しさん:03/02/21 22:32 ID:X+9mAp5s
ZZ
926大学への名無しさん:03/02/21 22:32 ID:X+9mAp5s
ZZZ
927大学への名無しさん:03/02/21 22:33 ID:X+9mAp5s
ZZZZ
928大学への名無しさん:03/02/21 22:33 ID:X+9mAp5s
ZZZZZ
929大学への名無しさん:03/02/21 22:33 ID:X+9mAp5s
ZZZZZZ
930大学への名無しさん:03/02/21 22:33 ID:22y2V1sk
ハイ。ここに偏差値30の高校生がいます。

中学生の教科書(トムブラウン)から始めるのと、
安河内の英語をはじめからていねいにから始めるのは、
どっちが効率いいと思う?

教科書でやるやつは馬鹿。もっと良質の参考書でやることを覚えろ。
まぁ、そういう効率悪い丸暗記馬鹿がいるお陰で偏差値簡単にあがるんだけどねw
まぁ、がんばってw
931新・大一信長(予定):03/02/21 22:34 ID:qligl1zj
>>920
だれでもそんなこと思っているじゃないんですか。
結局、しぬんですよ。
嫌々会社の奴隷になって古希使われ、テキトーな貯金を貯めて死んでいくより、
いかに一発あてるか、そんな人生の法が逆にすっきりしていい。
932新・大一信長(予定):03/02/21 22:36 ID:qligl1zj
>>923
左巻きってなんですか?
左ウイングと右ウイングどちらかいいと言えば、
オレはどっちも嫌ですね。


明日、全てがわかりますよ。
明日が発表で、不合格だったら自殺。。。。なわけないか。
933新・大一信長(予定):03/02/21 22:39 ID:qligl1zj
本当にみんなが教科書だけで基本的に事足りていらしたら、
巷に溢れる予備校、参考書なんて存在しませんよ。


でしょう?英語馬鹿たち。
英語馬鹿たち。あんな無味乾燥な教科書してる暇が合ったら、ナンパしてみろよ。

あと、英語馬鹿たち、教科書使用がしまいが、オレには関係ないし、他人なんて同でもいいし、
別に本当に好きしてくれって感じですけどね。
934大学への名無しさん:03/02/21 22:40 ID:gM21F31k
>>930
> 教科書でやるやつは馬鹿。もっと良質の参考書でやることを覚えろ。

良質の参考書なんてなかなかお目にかからないよ。
あってもレベルが高いものばかりで、偏差値60以下では猫に小判。

あとさ、教科書「だけ」で受験乗り切るわけじゃもちろんないよ。
ただ最初に教科書をしっかり読み込みしてから、
参考書で理屈の後付をしたほうが、結果的に力が付くよ。
参考書をさらっと読んだだけで、成績上げようなんて虫がよすぎるね。

935大学への名無しさん:03/02/21 22:40 ID:GJCBVQTO
>>933
そっか。それで荒れてるんだね。まあオナニーして寝れ。
936大学への名無しさん:03/02/21 22:40 ID:VHjWS0bb
>>930
少しは考えろよばか
937新・大一信長(予定):03/02/21 22:41 ID:qligl1zj
>>934
よすぎねーよ。
浪人が教科書からはじめるほうが稀だろ。
いいかげん目を覚ませ!英語馬鹿!
938大学への名無しさん:03/02/21 22:41 ID:gM21F31k
「左巻き」も知らないんだね。
ひょっとして、英語121だけでなく、国語も爆死だったんじゃないの?
939大学への名無しさん:03/02/21 22:42 ID:7I8z/1wk
>>933
>別に本当に好きしてくれ
じゃあ荒らすなよ。ただ自分の失敗をなすりつけてるようにしか見えない。
940新・大一信長(予定):03/02/21 22:42 ID:qligl1zj
>>935
ありがとうございます。
941新・大一信長(予定):03/02/21 22:44 ID:qligl1zj
>>938
教えてくださいよ。
国語も爆死っていうか、爆死でしたね。
漢文は見事に0でしたから。
不忍改札をふにんかいさつって読んでましたから。
だいたい、今の時代に漢文使ってるなんてありえませんよ。
オレは古典なんて大嫌いなんです!!!!!


>>939
あんたになすりつけてることはしねーな。
馬鹿。
ただ、雰囲気を汚したことは申し訳ありません。
942大学への名無しさん:03/02/21 22:45 ID:cgRGBGh3
発言自体がオナニー野郎だからねぇ
世の中にはかわいそうな奴がいるので、生温かい目で見てやって下さい
943大学への名無しさん:03/02/21 22:46 ID:gM21F31k
おまえは左巻きだ。

= You're nuts.
944大学への名無しさん:03/02/21 22:47 ID:GJCBVQTO
まあ、2chの正しい使い方かもしれないけどね。
945新・大一信長(予定):03/02/21 22:52 ID:qligl1zj
>>943
なんでわざわざ英語にするんですか。
本当にこのすれの住人っていうのは英語馬鹿ですね。
フツー、この意味ってなんですか?っていったら、英語で答えます?
そうやって、わざわざ俺にNUTSの意味を検索でひっかけさせて、
時間をとらそうとしている、そのいやらしさ、原正しいですね。
本当に根っからの英語馬鹿ですね。
ここまで英語馬鹿で性格悪いのでしたら、白人の奴隷になっちゃってくださいよ。
モンゴロイドやめっちゃってくださいよ。
もう、手術して、コーカソイドになっちゃって立派な奴隷になってくださいよ。
本当に英語馬鹿ですね。
ここまで英語馬鹿になるんですね。教科書使うと。怖い怖い、世も末ですね。


>>942
ありがとうございます。
貴方よりは必ず魅力ある人間になります!!!
貴方が家庭から追い出されホームレスになって物乞いしていても絶対助けません!
これだけは絶対誓います!!!!!

平成15年 2月 吉日
946大学への名無しさん:03/02/21 22:56 ID:7I8z/1wk
で、次スレはどこですか。
947新・大一信長(予定):03/02/21 22:57 ID:qligl1zj
今時左巻きって言葉周りで使ってるやついねーよ。
逆に使ってるやついたらある意味神。
まあ、左巻き、ってありがたい言葉ですね。
なんせ、普通じゃないってことですから。
人違うことってですから。
この上なく幸せですね。こういう言葉をもらうと。
まあ、貴方方英語馬鹿は、左巻きっていわれないような、本当につまらない人生歩んでくださいよ。
948大学への名無しさん:03/02/21 22:58 ID:02elqeaN
ID:qligl1zj(・∀・)ヲチレ!!
949大学への名無しさん:03/02/21 23:00 ID:cgRGBGh3
そろそろ次のテンプレ考えてくれ。
950大学への名無しさん:03/02/21 23:13 ID:cgRGBGh3
951大学への名無しさん:03/02/21 23:40 ID:g1/XZ89H
熟語集でオススメなのありませんか?
システム・速熟・ターゲット辺りのメジャーなので
自分に合いそうなの選んだほうがいいかな?
他には、なんかありますか?
952大学への名無しさん:03/02/21 23:45 ID:Zrwi05vF
>>951
DUO
953大学への名無しさん:03/02/21 23:53 ID:cWPlpZ/N
教科書でできるようになるのは頭の良い奴だけだよ。
ビジュアルとかは馬鹿でも食らいついてけば効果があるんだから。
954大学への名無しさん:03/02/22 00:39 ID:T7QVL/jO
教科書は量の割に得られるものが少ないと思うけどなぁ。
学校の授業を利用して使うのならともかく
受験勉強しようってときに、教科書やり始めるのはバカのやることだろ。
ただバカでも時間と体力と気力が無限にある香具師は受かってしまうのが受験だけどな。
955大学への名無しさん:03/02/22 00:42 ID:nrLOV//V
>>954
なぜか強気になれる
956:03/02/22 00:52 ID:pffnJdDl
おまえら全然わかっとらんな〜
手首が堅いんだよ
英語圏に一年くらい済めばもうべらべら〜
957大学への名無しさん:03/02/22 01:06 ID:ve/FC8tn
>>954
おいらもそうおもう

それより「参照同」にはだれもつっこまなかたみたいだな
958大学への名無しさん:03/02/22 01:12 ID:OSuXmMaT
>>954
> 教科書は量の割に得られるものが少ないと思うけどなぁ。

試しに中学の教科書を1年から読んでみろって。
中1〜3全部あわせて90分程度。大した「量」じゃない。

また90分で読めないようなら、明らかに基礎不足。
そもそも受験用参考書なんて無理。やるだけ無駄。
959大学への名無しさん:03/02/22 01:58 ID:T7QVL/jO
90分で読めたらやる必要ないだろバカ。
というか、90分はネイティヴでも無理だろ。
いくら簡単な英文でも何万語あると思ってるんだ?
右脳使った速読トレでもしてるなら可能だとは思うけど。

教科書程度の内容をやるのに教科書の量をこなす必要はないよ。
量も少なくて説明も詳しい本はたくさんある。



ネタにマジレスしちまったい(藁
960959:03/02/22 02:06 ID:T7QVL/jO
・・・と、スマン。
953が「中学の教科書」と限定していたのに気づかなかった。
何故中学の教科書の話が出てくるのかは甚だ謎だが
中学の教科書3冊なら90分も可能かなと思った。
しかし、中学の教科書の語数はまったく想像できんので可能とは言い切れないが。
961959:03/02/22 02:09 ID:T7QVL/jO
またまたスマン。
953は958の誤り。

ちょっと右往左往したが、主旨は
「教科書程度の内容をやるのに教科書の量をこなす必要はないよ。
量も少なくて説明も詳しい本はたくさんある。」
という部分。教科書は効率悪いっていうことね。高校の教科書よ。
962大学への名無しさん:03/02/22 02:11 ID:OSuXmMaT
>>959
> いくら簡単な英文でも何万語あると思ってるんだ?

中1〜3まで足しても万までいかないよ。せいぜい6000〜7000語程度。
だから速い奴なら40分程度で読めないことはない。
だから90分ってのは、かなり馬鹿向けの数字。
これをこなせない奴は、高校英語をやる資格なし。

> 教科書程度の内容をやるのに

その教科書程度を理解出来てない奴が、受験生の9割以上なわけ。
そこんとこ無視しないように。
963大学への名無しさん:03/02/22 02:13 ID:I0unTsBE
自分がやりたい風にやればいい
964大学への名無しさん:03/02/22 02:16 ID:IO5kaW4v
>>963が核心を突いた気がする。
教科書オンリーで勉強しても受験用問題集で勉強してもいいだろ。

つーか時間たっぷりあるだろうから両方やったらどうよ?
965大学への名無しさん:03/02/22 02:20 ID:OSuXmMaT
>>964
> 両方やったらどうよ?

そう、両方やった方が良いに決まっている。

まあ、実際には、教科書が嫌だと駄々こねている奴ほど、
多読が出来ていない傾向があるとおもうよ。
966大学への名無しさん:03/02/22 02:30 ID:F8eIO1Wo
教科書で勉強なんてナンセンスだと思います。
効率良く読解技術を向上させたいのなら、やはりそれなりの参考書を
読んで行く必要があるともいます。
というわけでボクが推薦するのは駿台文庫から出ている「ビジュアル英文解釈」
これです。
教科書で習うより慣れろ的勉強は早く卒業した方が良いと思いますよ。
というわけで、ボクは伊藤和夫を推薦します。
967大学への名無しさん:03/02/22 02:40 ID:OSuXmMaT
>>966

教科書無視してビジュアルやったって、
偏差値65あたりで頭打ちだよ。

「習うより慣れろ的勉強」だけしかしないのはもちろん馬鹿だが、
「習うより慣れろ的勉強」を否定するのも当然馬鹿。
968大学への名無しさん:03/02/22 02:51 ID:yLe7obIe
>>967
根拠がありませんね。
英ナビ→ビジュアルで十分に偏差値70超えは可能です。
それと、ボクは習うより慣れろ的勉強を理屈抜きに
慣れ「だけ」で英語を勉強しようとすることっていう意味で用いたんですが、
誤解してないですか?
師の受け売りになりますが語学の勉強は理屈半分慣れ半分。
慣れ片方で行くのがだめであれば当然理屈片方もだめ。
この辺のバランスが大切なわけです。
969大学への名無しさん:03/02/22 03:01 ID:OSuXmMaT
> 習うより慣れろ的勉強を理屈抜きに
> 慣れ「だけ」で英語を勉強しようとすることっていう意味で用いたんですが

だからだれも「教科書だけで勉強しろ」なんて言ってないわけ。
理屈半分慣れ半分なんて当たり前でしょ。

なおさ、伊藤和夫を否定したりしないよ。
英文解釈教室だってちゃんとやった口だからね。

あと、偏差値65あたりで頭打ちっていうのは、
そこらあたりから伸びが鈍るって意味。
まさかビジュアルしかやんない奴なんていないんだから、
70以上いく奴だってそりゃいるでしょ。
970大学への名無しさん:03/02/22 03:02 ID:T7QVL/jO
>その教科書程度を理解出来てない奴が、受験生の9割以上なわけ。
>そこんとこ無視しないように。

教科書と同程度のレベルは、教科書じゃなくて他の適当な本でやった方が効率が良いと言う主旨なんだが
ちゃんと人の書いたもの読んでるか?
中学の教科書と高校の教科書を勘違いした漏れが言うのも何だがw
971大学への名無しさん:03/02/22 03:07 ID:OSuXmMaT
> 他の適当な本

それが滅多にないの。
あったら言ってごらん。

まあ敢えて挙げれば、アメリカ口語教本ぐらいかな。
だけど教科書さえぐだぐだ言ってる奴には無理に決まってる。
972大学への名無しさん:03/02/22 03:12 ID:T7QVL/jO
ところで教科書をすすめてる香具師は
教科書でわからないところの用語すら知らない香具師らがこなせると思っているのか?
語学としての英語なら文法の分厚い本や辞書でも読みまくって何とかするだろうが受験英語は学習時間が限られているんだぞ。
しかもそうやって教科書を終えても入試で得点になる知識量は・・・悲しすぎる。
973大学への名無しさん:03/02/22 03:20 ID:T7QVL/jO
>>971
速読英単語入門編
基礎編英文解釈のトレーニング
速読英単語必修編
など。上2冊で語彙を除く教科書レベルはOK。
後は、のんびり必修編で語彙を補強して教科書レベル以上に。

教科書は詰まったら終わり。最低限の解説があるものが必要だよ。
教科書は授業で並行して使ってこそ意味がある。

ちなみに乙会の回し者ではありません。
974大学への名無しさん:03/02/22 03:34 ID:85lohdsh
>>962
その「高校英語をやる資格なし」の人間をどうするかが問題だろうに。
975大学への名無しさん:03/02/22 03:38 ID:OSuXmMaT
>>973

分かってないね。

こっちはアメリカ口語教本を例に出してんだよ。
速単なんて話にもならないよ。


もちろん別用途で使う分には、速単を否定はしないけどね。
だけど教科書の代替品では決してなりえない。
976大学への名無しさん:03/02/22 03:39 ID:OSuXmMaT
>>974

だから高校英語より先に、中学英語を先にやれって言ってるんだけど。
977大学への名無しさん:03/02/22 03:42 ID:DycqIdpV
どちらを支持するわけではないが、
中学教科書の音読というのはENGLISH板ではかなり支持されている。
「英会話・ぜったい音読」という本に詳しく解説してある。
基礎回路を作るには中学英語教科書が最適らしい。
978大学への名無しさん:03/02/22 03:47 ID:V9MXe6cO
1000合戦
979大学への名無しさん:03/02/22 03:49 ID:IXhJfoim
教科書マンセー
980大学への名無しさん:03/02/22 03:50 ID:it1W8oRu
まじで英語さっぱり解らん、今年大学受験したけど英語中学レベル、なにやればいいかさっぱり解らん
単語覚えても使う時どういう順番で並べるか全然解らん。マジでどうやって勉強すんの?
981大学への名無しさん:03/02/22 03:52 ID:V9MXe6cO
111111000000
982大学への名無しさん:03/02/22 03:52 ID:V9MXe6cO
1111111
983大学への名無しさん:03/02/22 03:53 ID:V9MXe6cO
1000
984大学への名無しさん:03/02/22 04:02 ID:IO5kaW4v
>>970のソースきぼんぬ。
2ちゃんで「○○する奴は全体の何割で・・・」っていうのは大抵嘘。
985大学への名無しさん:03/02/22 04:07 ID:ygqHprZd
1000
986大学への名無しさん:03/02/22 08:30 ID:0Z9/JDVU
987どなたか新スレを。:03/02/22 08:38 ID:3BxP/b4P
スレタイトル「■■ 英語の勉強の仕方・参考書の選び方 6■■」

レス内容
英語に限らず、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』。

勉強の仕方・参考書の選び方は、勉強する時期・その人の実力や持っている知識などによって違ってきます。

偏差値40の人が、難しい参考書をやっても偏差値は上がりません。
逆もまた同様です。

<的確なアドバイスを受けるには>
高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪などを書く(時期によってアドバイスは変わりますから)
今までにやった参考書を書く。
(予備校名を添えて)偏差値を書く。
志望大学・学部を書く。


前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045032708/l50
988大学への名無しさん:03/02/22 10:00 ID:rcH+fE++
もなー
989大学への名無しさん:03/02/22 10:00 ID:rcH+fE++
なもー
990大学への名無しさん:03/02/22 10:00 ID:rcH+fE++
あひゃひゃ
991大学への名無しさん:03/02/22 10:01 ID:rcH+fE++
むけけs
992大学への名無しさん:03/02/22 10:01 ID:rcH+fE++
ぱっとぉぉぉぉ
993大学への名無しさん:03/02/22 10:01 ID:rcH+fE++
> いくら簡単な英文でも何万語あると思ってるんだ?

中1〜3まで足しても万までいかないよ。せいぜい6000〜7000語程度。
だから速い奴なら40分程度で読めないことはない。
だから90分ってのは、かなり馬鹿向けの数字。
これをこなせない奴は、高校英語をやる資格なし。

> 教科書程度の内容をやるのに

その教科書程度を理解出来てない奴が、受験生の9割以上なわけ。
そこんとこ無視しないように。
994大学への名無しさん:03/02/22 10:01 ID:rcH+fE++
またまたスマン。
953は958の誤り。

ちょっと右往左往したが、主旨は
「教科書程度の内容をやるのに教科書の量をこなす必要はないよ。
量も少なくて説明も詳しい本はたくさんある。」
という部分。教科書は効率悪いっていうことね。高校の教科書よ。
995なまぐ:03/02/22 10:01 ID:ggiCSq2C
せん?
996大学への名無しさん:03/02/22 10:01 ID:rcH+fE++
結局彼らは根が真面目なんですよ。
真面目だから、そういうことできるんですよ。
そうやってできる人っていうのは、マイノリティなんですって。
そういうことが着る人って言うのは、他のこともちゃんとできる人なんですよ。
わかりますか?
短気集中学習方が物凄く効果があるとします。
でも、実際これを出来る人ってあまりいないんですね。
でも、出来る人っていうのは、結局上のやつらなんですよ。
長期継続学習もできる人こそが、短気集中もできるわけで。
短気集中学習法が出来ない人って言うのは、長期継続もできないんですよ。
わかりますか?いってることが。
そうやって、教科書丸暗記できる人っていうのはマイノリティなんですよ。
できないやつらがマジョリティなんですって。
だって大学受験なんて後者が圧倒的に多い。だから落ちる人の方が圧倒的に多いんですよ。
仕方ないですよ。人間だもの。
そりゃ、そんな丸暗記方なんてできない人って言うのが多数派ですもの。
そんな多数派でも誰でも、英語が出来る方法、
それで偏差値70をとる。
これこそが真の勉強方を語るべきじゃないでしょうか!!!!
だってですよ、特権階級の人がいつも見にまとまっているブランド服を貧民に身につけさせても、貧民にはわからないんです。
それは、特権階級の目線だからですよ。
そんな目線で、特権階級の人がいくら、フツーだと思っているブランドを身に付けさせても貧民は理解できっこないんです。
なんか自分でも上手い例えな気がします。
997なまぐ:03/02/22 10:02 ID:ggiCSq2C
こんどこそせん?
998大学への名無しさん:03/02/22 10:02 ID:rcH+fE++
>>907
別に馬鹿にしていますよ。
そりゃ、教科書って。。。
教科書ってそりゃ、やれば成績あがるでしょうよ。
でもですよ、あんな無味乾燥で不丁寧な解説で、独学するなんて、
本当に、本当に、本当に凡人には無理に決まっていますよ。
野口幸雄の勉強方でも丸暗記は、推奨されていましたよ。
でもですよ、教科書やれる人は、座禅も難なくで着る人ですよ。
そんな人って果たしてマジョリティでしょうか?
違いますよね。そんなのマイノリティですって!!!!!!!!
オレも野口ユきおには、超発想でお世話になりましたよ。
ましてや、図書券あまっていたから、それで超文章方と超整理法を買おうと思いました。
でも、漫画太郎の本を買いましたよ。
わかりますか?いくら野口ユキおが、英語は誰でもできる。教科書を丸暗記するだけ。
そうはいっても、ありゃ疲れますって。
あんな単純労働は人間できませんって。

オレだけ?
999大学への名無しさん:03/02/22 10:02 ID:rcH+fE++
1000
1000大学への名無しさん:03/02/22 10:02 ID:uq2oRIJa
1000まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。