静岡県庁 part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:12:19
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【6/4開港!】静岡空港Part23【前途洋洋?】 [航空・船舶]
静岡県庁・静岡県内市町役場 その6 [govexam]
【FSZ】 静岡空港 6 【五里霧中】 [エアライン]
☆☆6万以下のカーナビで満足してる人集まれ!☆☆ [車]
トミカヒーロー レスキューファイアー fire4 [特撮!]
3非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:44:40
中部電力:廃炉交付金補てん、静岡県に22億円寄付
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090827ddm012040022000c.html


県に寄附する前に電気代下げろよ
4非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:58:31
大地震があるとこには何故か原発がある。
5非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:32:16
空港はタミヤのラジコンレース場に改装!
6非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:39:36
福岡から静岡に帰省した時新幹線使っちゃったw
空港部の人ゴミンネ
7非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:45:13
>>6
人事室が早速福岡出身者の洗い出しに入りました
8非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:47:25
乗る人いないんだから減便すればいいのに。
9非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:53:10
>>6
謝る必要はない。
便利なものを使うのは当たり前の行動。
義理で不便なものを使うことはない。

しかし人口減だってのに負債的インフラばかり増えていくな。
この先どうすんだよ。
10非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:58:56
搭乗率低いなら、歴代の知事でも役人でも土建屋でも乗って上げればいいじゃん。
造りっ放しで後は何も知らんなんて公共事業ぐらいだよ。
11非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 23:11:51
>川勝平太知事は、7月21日の定例会見で「(JALと静岡県が)本来対等の関係であるべきところに、やや相手に譲歩するような姿勢が生まれた時があったように思う」と述べた(以下略)

搭乗率保証制度って、お金あげますから飛行機を飛ばしてくださいって事だろ。どこが対等な関係なんだ。
隣りの長野と同じで、静岡も妙に思い上がった人間が多いな。
12非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 23:24:45
完全運用に伴い、空港部廃止の方針 川勝知事 
08/28 07:39
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090828000000000010.htm
川勝平太知事は27日の定例記者会見で、富士山静岡空港の完全運用に伴って
「空港部の役割は終わった」とし、空港部を廃止する機構改革に着手する方針を示
した。
廃止理由として空港建設が終了し、利活用についても協議機関となる戦略本部と
有識者会議を設置したことを挙げた。その上で、完全運用に向けて発覚した支障物
件の除去が進まずに、完全運用が遅れていた場合は国際的信用を開港延期に続い
て失ったなどとし、「空港部は建設をするという意味において終わったと強く確信し
た」と説明した。
機構改革は空港の維持管理を建設部、利活用を企画部に分ける考えを明らかにし
た。さらに、静岡空港の事業認定取り消し請求訴訟が継続中の点に触れ、「空港部
が抱えていた係争問題があるので、滞りなく(対応)できるような形に変える」とした。
実施時期は、県議会で部設置条例改正案の議決を得る必要があることから「できれ
ば9月(議会)と思っているが、もう少し時間がかかるかもしれない」と述べるにとどめ
た。

#維持管理を建設部って・・・建設部の出先を見る限りロクでもないことになることは
間違いない罠
13非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 23:55:48
ほほぅ。
14非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 00:43:49
>>12
人事も馬鹿じゃないから県の玄関口になる空港を問題職員やメンタルのすくつにはしないだろw
15非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 01:17:20
>>14
県の海の玄関と云われる某港管理局は問題職員とメンタル
のすくつ(なぜか変換できない)ですけど何か?
16非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 06:55:06
なぜか変換できない
17非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 07:51:39
>>15
建設部の出先で管理と名のつくところはそうだよな。
これから開港お祝いムードもなくなり、赤字垂れ流しシステムとしてひっそりと存続していくのだからそれで十分。
18非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:21:35
>>17
清水港管理局
田子の浦港管理事務所
御前崎港管理事務所
土木事務所管理課
焼津漁港管理事務所

これに静岡空港管理事務所が加わる訳か
マターリ事務所以上にお荷物職員を抱え込むことになりそうだなw
19非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 12:55:32
だれかひとり1改革をネットに晒せ
20非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 13:02:36
 横浜スタジアム(横浜市中区)で27日、プロ野球の試合中に観客の男性がスタンドから転落し、意識不明の重体になっていた事故で県警加賀町署は29日、転落した静岡県沼津市の会社員、後藤康彦さん(36)が死亡したと発表した。
21非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 13:34:24
>>20
横浜×阪神戦でファンがスタンドから落下
http://www.youtube.com/watch?v=YKkfYPs1Rf4
22非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 15:17:40
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスが、総合スーパー「イトーヨーカドー」のうち
不採算の4店舗を2010年2月末までに閉店する方針を固めたことが29日分かった。
 4店舗は、苫小牧店、石巻中里店)、塩尻店、富士店(静岡県富士市)。
23非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 18:22:13
>>18
問題職員解消のための提案

人事室の出先として、問題職員だけを収容する事務所を試行的に設置する。
場所は、政令市権限委譲でスカスカになっている元祖マターリ庁舎。これで、静
岡市内在住の問題職員の勤務場所が不足し、一部新幹線代まで払って遠い出
先まで勤務させざるを得ない税金の無駄を解消。成果が上がれば県内東中西
に各1カ所ずつ設置する。

収容対象者は、長期メンタル、異常行動、アル中、薬中、将軍様に刃向かう政治
犯等で主幹以下の者。主幹より上の人間は主幹以下に降格して配置する。
業務内容は、各室、各出先からの業務の下請け。大量印刷や郵便発送など。
収容者の出勤、退庁時間、休息時間等は人事室香具師並に厳格に管理し、遅刻
等は厳しく処分の対象にする。

管理者は将来課長級以上に昇任見込みのある主幹級以上を充当。原則2年とし、
管理者として成果を上げた職員は昇任を早める。逆に成果を上げられなかった場
合は昇任コースから外す成果主義を導入する。

管理者の成果として認められるのは収容者が円満に早期退職(自己理由、分限
免職問わず)した場合、メンタル等がとりあえず財務、土木の管理あたりで仕事が
できるように回復させた場合、政治犯が心を入れ替えた場合など。
逆にマイナス評価は収容者が犯罪者になった場合、自殺して社会問題になった
場合、組合から訴えられた場合など。

誰かひとり一改革に提案ヨロ。
24非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 21:04:33
>>23
教育委員会は同じようなことやっている。不適格教員を現場から外して掛川の総合教育センターに集めて再教育。
25非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:43:24
>>23
警察に派遣させればいい。
26非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 23:34:53
>>14
幹部連中も人事畑も問題職員のすくつですが何か?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:23
選挙行って来るけどどこいれればいいの?
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:25
>>15>>26
すくつ→そうくつ?(巣窟)
29_:2009/08/30(日) 09:26:09
>>28
いまさら釣られてるなよw
30_:2009/08/30(日) 09:27:27
いまどき釣られてるなよ だな
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:04
釣るとかじゃなくて無知なだけ
32非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:07:53
女子中生2人、飛び降りか=駐車場6階から転落死−静岡・藤枝
8月30日20時14分配信 時事通信
30日午後3時40分ごろ、静岡県藤枝市前島の商業施設「BiVi藤枝」の6階
建て駐車場から、同市立中学2年の13歳の女子生徒2人が転落した。2人
は病院に運ばれたが、脳挫傷などで死亡が確認された。
6階にスポーツバッグ二つが残されており、県警藤枝署は飛び降り自殺の
可能性があるとみて調べている。市教育委員会によると、2人は同じ中学に
通い、31日から新学期だった。クラスは違うが、小学校も同じだったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000071-jij-soci

#形だけの自殺防止施策なんぞ全く無意味。石川将軍から腐酷有毒を継
承した川勝県政の現実がここにある。
33非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:17:24
福岡への出張があるけど、飛行機使えるの?
旅費規則とかだと飛行機使用はそれなりの理由が必要だったような?
基本は、JRって聞いたけど。
詳しい人おしえて。
34非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:42:36
一番安い手段で行かないといけないんじゃないっけ?
35非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:43:04
>>33
所属長が認めればいけるよ。予算があればの話だけど。
でも原則的に自家用車出張を認めてないから2000台分も
ある駐車場は使えないよ。公共交通機関でのアクセスが
不便だからこそ車で気軽に行けるような宣伝してるのに、
新知事はどう思ってるのかな。
36非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 19:15:10
>>32
自宅から「生きるのに疲れた」と書かれた遺書が見つかったらしいな。
こういうのは連鎖するから早めに対処した方が良いと思うが。新将軍は公約で教育の充実を掲げていたはずだが。
それにしても、中学生が生きるのに疲れて自殺してしまうとは何て腐酷有毒。南無。
37非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 19:33:32
>>36
社会に出ても非正規雇用で食うや食わずの生活だと思えば、生きる気力も失せるよ。
38非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:23:12
ビビも出来たばっかりなのに災難だよな。
39非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:24:58
新型インフルの感染者死亡=保健所職員、死因特定できず−北海道
 北海道は31日、新型インフルエンザに感染した利尻町在住で保健所職員の
40代女性が死亡したと発表した。道健康安全室によると、女性は30日に急性
心不全で死亡し、高血圧を患っていた。病理解剖をしたが、新型インフルと死亡
との因果関係の特定はできていないとしている。
 新型インフルの感染者が死亡したのは、全国で8人目。(2009/08/31-21:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009083101557

#健福勤務の俺ガクブル
40非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 23:58:02
>>18
土木事務所管理課もそうなん?
事務所によるのか?
41非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 12:42:09
防災訓練乙
大きい地震あったばかりだし、初めてマニュアルとか全部読んで
真面目に参加してしまった。不謹慎かもしれないが時々震度5ぐ
らいの地震があれば、イベント化した防災訓練するよりはるかに
対応能力が上がる希ガス。
42非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 18:20:59
意味不明追記
43非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:18:20
>>40
メンタルとか行動障害のある職員がいない土木管理課はない。これ豆知識な。

島田土木管内では堤防のむき出し鉄筋に人が刺さってあぼーん。
またしても管理課が問題起こしてくれました。
44非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:56:35
 以前、とある港の防波堤入り口に
「この付近での釣りを禁止 ○○土木事務所」と
書かれた看板があったが、その看板近くで豪快に
リール釣りをしていた土木事務所職員を見たことがある。
 土木事務所職員のそんな大胆な姿勢を漏れも
見習いたい。
45非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:58:25
アドバネクス カイ
46非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:11:12
>>43
知り合いの他県職員に聞いたのだが、そいつの県でも土木事務所管理課は問題職員や
病休職員の指定ポストだそうだ。
傍目にはちょっとしたミスが原因で大きな事故が発生したり、万一の事故の際には即応
能力が要求されるので、有能な職員を配置するべき職場だと思うのだが、問題職員配置
が全国的傾向だとすると理由は何だろう?
47非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 01:16:06
>>43>>46
管理課を物の管理と思っている時点でもう・・・
48非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 12:25:47
>>46
日本の行政組織の構造を理解すれば自ずと分かると思うが。こんなことも分からないようだと、おまえがそういう職場に飛ばされるぞ。
49非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 21:07:13
酷分災って新型インフルの全国発信に貢献しそうだなw
50非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:35:28
>>49
まじめな話どうするんだろう?川勝知事の危機管理能力が問われそうだ。
51非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:21:55
スポーツマスターズも新型インフルにやられそう。
52非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:44:48
>>44
以前元祖マターリにいたとき、自分の自動車税の通知書を発送前の
郵便の束から抜き取り、金がないからとかで分割納付の手続きをし
ている香具師がいたことを思い出した。
53非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:52:20
>>49
時期的に危ない。
福島県で行われたある合唱コンテストでは、感染防止のため観客の入場を規制したが、これくらいやるのではないか?
3年前の爺婆五輪みたいに、観客席を埋めるために子供たちが徴用されなくて、いいことだ。
54非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:50:24
さよなら
55非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 21:14:01
職員の感染者発生か?
56非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 06:44:49
人事室の人がインフルエンザで休んでいると聞きました。新型ですか。
57非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 17:49:21
>>56
今時のインフルは全部新型と考えて間違いないと思うが
58非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 18:51:36
出先の専門員?って何?
OBだかなんだか知らないけど、よたよた庁内徘徊してるよ
恥ずかしいからせめて名札は外してもらいたい
59非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 21:06:24
つーか団塊の世代のやつらと碌に仕事しないやつらはとっとと首にしろ、迷惑なんだよ税金ドロボーが
60非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 21:51:31
>>59
大変そうだな
こっちも変なのばっかで困るよw
まあぼちぼちいこうや
61非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:02:58
この組織古すぎる 旧態依然としすぎ 腐ってる 上のやつらが無能だからだ とっとと失せろ税金ドロボーが
62非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:17:00
そりゃじじいばっかだからね
とにかく目上には逆らうなって職場だし極めて非民主的なとこ
63非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:33:54
仕事が終わってないのに勤務終了時間前に平気で帰り支度しやがって 馬鹿じゃねーの働いてるって意識ねーのかよ いいかげんにしろや
64非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:38:11
うちのとこはそんなことないよ
まあどんなとこでもめぐり合わせや相性はあるからね
大変だろうけどあんま発狂しないでまた来週から頑張りましょう
6559 61 63:2009/09/04(金) 22:41:54
>>64
そうですね
とり乱してすみません
今までのところがいい人が多かった分、今のとこに違和感を感じてます
まあこんなとこで愚痴っててもしょうがないので気を取り直して来週からがんばりますわ、失礼しました
66非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:48:32
どこにいっても人づきあいは永遠のテーマ?かもねぇ‥
67非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:48:47
利用者予測の半分以下 15万7000人 静岡空港
見通しの甘さ浮き彫り 開港3か月
静岡空港は4日で開港から3か月となる。国内・国際線の利用者数は、県のまとめでは8月末現在で約15万7000人。
県は2003年、開港初年の年間の需要予測を国内・国際線で計138万人と発表したが、この3か月間の実績から年間
需要を単純計算すると63万人程度にとどまり、予測の半数にも満たないことになる。経済状況の悪化などがあったとは
いえ、予測の甘さが改めて浮き彫りになった格好で、県民負担を少しでも軽減するための一層の経営努力が県などに
は求められる。

県空港部によると、利用者数を公表していない中国東方航空の上海線を除く国内・国際線の利用者数は計15万2813
人(搭乗率69・9%)だった。国内線の利用者は6路線で10万7606人(同70・3%)。単純計算では年間43万人程度
で、県が予測した106万人の40%程度にとどまる。国際線はソウル線と、5路線のチャーター便で計4万5207人(同
68・8%)。上海線は搭乗率のみ45・5%と公表されており、関係者によると利用者数は約4300人。これを合わせると
国際線は計約4万9500人となる。単純計算では年間約19万8000人となり、県が予測した32万人の62%程度にとど
まる。路線ごとの搭乗率は、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)の札幌線が83・2%、ANAの沖縄線が84・9%とい
ずれも好調だったが、搭乗率保証を適用しているJALの福岡線は63・7%と、県からJALへの支援金が発生する70%
未満の状況が続く。フジドリームエアラインズ(FDA)は、鹿児島線は60・9%だったが、小松(石川県)線と熊本線は40
%台後半と低迷している。
68非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:51:25
空港建設反対派の市民団体は03年、静岡空港の需要予測を年間約70万人と発表した。開港後3か月間の実績から、
国内・国際線の年間利用者を63万人程度と推計すると、この反対派の数字も下回ることになる。

この約3か月間には、開港を記念したチャーター便が数多く運航されるなどの“開港特需”や、夏季繁忙期(8月7〜16
日)があった。反面、今後予定されているチャーター便は3日現在、花巻(岩手県)、台湾、香港線の国内外計16往復だ
けで、定期便も増便や新規路線の就航は予定されていない。そのうえ、JALが11月から福岡線と札幌線の機材を、現
在の150席から76席の小型ジェット機に統一することもあり、静岡空港の利用者数が今後大幅に伸びる要素は今のと
ころ見あたらない。

県空港部の君塚秀喜部長代理は読売新聞の取材に「需要予測は、財務当局が納得できる数字を、その当時の論拠に
基づいて出したもの。世界的不況や航空需要の低迷などもあるが、予測に近づけるよう努力するしかない」としている。
「空港はいらない静岡県民の会」の桜井建男・同会事務局長は、「県の需要予測は初めから絵に描いたもちだった。夢
のような話を根拠に国の事業認定が下りて、建設事業を進めてきたことが、開港から3か月がたって、より鮮明になった」
と話している。
(2009年9月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090903-OYT8T01229.htm

#低めに見積もっているはずの反対派の数字より少ないっていったい・・・そろそろ空港部は素直に空港は作るのが目
的で、もう目的は達成しましたと白状してはどうか。
69非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:56:27
>>62
能力ある香具師が上に上がっていくのなら納得も行くが、上司の言うことに
ヘラヘラ従う要領の良い香具師が上がっていくのは完全にモラルハザード
だわ。
70非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:03:31
>>68
その空港部ももうすぐなくなって、責任がうやむやになる悪寒。
71非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:14:03
>>70
グダグダが永遠に続くのかと思うと空港にとってそれでいいのか疑問なんですが。
72非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:17:40
>>69
お局Yは飲み会の席で所長の席に無理やり女性職員を合い席させて昇進しました
73非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:19:25
空港のさー搭乗率を数値化して1ポイント3500万円だっけ、
空港会社に支払うって制度はだいぶ負担だよな
74非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:46:29
空港の専門家委員会?だっけ。
空港内に喫茶店作れとか、喫茶店作ることと便数が増えることがどう関係するんだよ。
相変わらずの御用メディアは無批判に流しているだけだし。批判報道できないのか?
75非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:57:02
今日の中日新聞で、FDAのチャーター便を使ったツアーが紹介されていた。
秋田と青森に3泊4日で料金が15万円!
そんなバカ高なものに誰が逝くんだ?
こういう企画は、県が旅行会社に金を払って作らせるのだろうが、この不景気のご時世にほんとに客を集めようとしているのかね?
76非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:04:16
してるわけないw
でも空港会社自体は実質民間とのジョイントだから
お役所感覚の企画は社内プレゼンの時点でボツになるはずなんだがな
77非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:06:00
>>69
そうだね
もっとも、自分にウソついて出世しても本当に幸せにはなれないからねえ
78非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:23:11
へらへら媚つらえば、出世できる自信があるとでも?
79非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:28:01
>>78
自分は違うとでも?
80非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:28:52
若手はがんばってると思う−問題は年寄り 
あいつらがぬるい時代の手法で権力乱用してめちゃくちゃなことしているから
若い職員の意欲を著しく削いでいる、少なくともその可能性は否めない

そーいや、散々雑用とかやって媚びへつらい、いろいろアピールしてたのに結局たいした移動先じゃなかった人もいたな
81非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:31:26
まあ出先で媚びへつらっても無理だわな
どうせ上に力ないし人事異動の際も顎で扱われるのがオチだし
82非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:36:35
帰りに挨拶を強要してくる守衛うぜえうぜえ
こっちゃくだらん仕事が終わってようやく息つけるってのに余計な気遣いさせるんじゃねえよ
83非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 17:54:19
仁志館に昔いたが、帰る時に守衛が、「お疲れ様でしたー!」の挨拶の後に、
「失礼しまーす!!」と職員に呼びかけてくるのに違和感を感じた。
失礼するのは守衛さんではないだろうw
84非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:41:49
藤枝市のショッピングセンターの立体駐車場屋上から市立広幡中学2年の女子生徒2人
=いずれも(13)=が飛び降り自殺したとみられる問題で、同市教育委員会は4日会見し、
2人について「これまでの調査で、いじめと直接結びつくような事実は確認されていない」と
説明した。ただ、「動揺を抑えるのが第一」として、生徒らに本格的な聞き取り調査は実施していない。

 遺書を残した生徒が「上履きに画びょうを入れられた」などと記述するメールを残していた
問題については、市教委は「調査中。まだ確認していない」とした。不登校の状態だった
女子生徒については、うわさ話をされたり、舌打ちをされたりする嫌がらせを受けていたことを
新たに明らかにした。

 広幡中にはカウンセラー2人を配置し、これまでに生徒や教職員計17人が相談に訪れて
「ショックを受けた」「体調を崩した」などと話しているという。死亡した女子生徒の1人の
担任は体調を崩して学校を休んでいる。

 一方、同日付で、両遺族から「今は私たち親族一同、娘が天国で安らかに眠れるよう家族と
して祈りたいと思っています」との談話が発表された。

中日新聞 2009年9月5日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090905/CK2009090502000180.html
▽関連スレッド
【静岡】中2女子2人飛び降り自殺、携帯メールに具体的ないじめの内容 「上履きに画びょうが入っていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980423/
【社会】 「いじめられてる」「生きるのに疲れた」 メールや遺書見つかる…静岡・中2女子2人飛び降り自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251760420/

#ここまで教育者w川勝知事の動きなし
85非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:16:42
川勝知事って知事になっただけで満足しちゃって終わってるし・・・
86非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:23:49
それでいいんだよ
こんな時代だし中途半端に変なことして組織を悪くされるよりずっといい
87非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:28:36
>>84
ハァ?知事がなにすんの?
88非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:07:45
御用新聞は川勝とよろしくやってんのか?
89非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:32:10
最近職員以外の人間の書き込みが多いな
90非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:35:04
県教委をさしおいて知事が動くほうがおかしいだろ


あれ、釣られちゃった?
91非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:09:40
できましにゃあ
92非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:12:25
川勝公約の事業仕分け、県民委員に既得権益を守りたい
業界関係者が大量応募の動きあり。
若手委員には文芸大の学生動員の噂。
93非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:24:04
>>92
大量応募は必要ない。選考権は握ってるから。
94非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:32:49
静岡県東部の企業、7割「静岡空港の利用予定ない」
三島信用金庫(三島市)がまとめた「富士山静岡空港に関するアンケート調査結果」によると、
県東部企業で静岡空港を「利用する予定がない」と回答した企業が71%にのぼった。理由は
「他の空港を利用する」が32%、「アクセスが不便」が31%を占め、地理的に近い羽田空港の
利用を好む傾向が強いことがわかった。
調査は7月16〜24日、同信金の店舗の営業担当者が県東部577社の経営者に会ってまとめ
た。静岡空港の就航路線を「知っている」は37%、「一部知っている」は49%に達するなど静岡
空港への関心は高かった。利用すると回答した企業に用途を尋ねたところ、「プライベート」が
70%と多く、「ビジネス」は24%にとどまった。
静岡空港開港が地域経済に与える効果では「観光産業の拡大」を期待する企業が34%と最も
多く、「地域産業の活性化」の21%が続いた。「残念ながら期待しない」も19%あった。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090903c3b0305003.html

#事業見直ししたほうが・・・w

95非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:48:25
>>94
何をいまさらって感じ
96非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:51:26
作る前から分かってたことや。
97非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 22:37:01
【地域経済】静岡空港:利用者予測の半分以下、15万7000人…開港3か月・見通しの甘さ浮き彫り[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252105968/l50
98_:2009/09/05(土) 22:38:03
>>97
何をいまさらって感じ

作る前から分かってたことや。
99非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 23:02:01
事業認定を行った社会資本整備審議会公共用地分科会委員

磯部 力 東京都立大学名誉教授
岩沙 弘道 三井不動産(株)代表取締役社長
岡島 成行 (社)日本環境教育フォーラム理事長
小林 重敬(会長代理) 横浜国立大学教授
平井 宜雄(会長) 専修大学教授
森  有子(臨時委員) 弁護士
森野 美徳(臨時委員) 都市ジャーナリスト



需要予測をまとめた財団法人運輸政策研究機構・静岡空港需要予測等検討委員会委員

塩川 亮 静岡大学教育学部教授
中島 英輔 (社)日本建設機械化協会施工技術総合研究所長
林山 泰久 東北大学大学院経済学研究科助教授
兵藤 哲朗 東京商船大学商船学部助教授
屋井 鉄雄 (委員長) 東京工業大学工学部教授


静岡空港需要予測問題点整理集
http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kusp6.html
100非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 23:22:08
>>90
自殺対策シンポジウムINしずおか
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-810/seishin/sinpo.html
101非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 00:28:46
部外の人間だろ。
学校関係は教育長、知事部局は知事、警察は県警本部長ってトップが違うんだぜ。
102非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 09:10:39
静岡県庁の人に質問
空港開港後、従来と比べて職場に何か変化はありましたか
103非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 10:29:17
あるわけねえし
104非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 11:39:32
どこに反対派がいるかもわからんし。
話題にもならん。
105非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:47:53
>>100
職員じゃないならスレ違いだよ
106非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:53:13
は?なんでw
ここは2chだぞ
だれでも閲覧できるし誰でも書き込める場所ですよね????
閉鎖的にもほどがあるわw
107非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:09:23
どんだけの人間が2ch見てると思ってんだよw あほだろ
108非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:44:34
職員以外が書き込んでも良いと思うが、
あまりに無知と言うか頓珍漢なことを言い出すからな・・・
109非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 14:05:18
この見下した態度って何よ。
頓珍漢な予測で空港作った奴らが言えること?
110非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 14:35:08
>>100は、(なぜかセーラー服の女子のイラストがあるけどw)
明らかに学生のいじめが原因の自殺を対象にしたものじゃないし
頓珍漢もいいとこだろ
111非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 14:39:15
学校でのいじめについてはこちらが適切です
静岡県いじめ・暴力対策
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/ijime/index.html
お問合せ先 静岡県教育委員会学校教育課

112非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 21:36:07
夏休みが取れない・・・
馬鹿総務が夏休み消化を泣きついてきたので、仕方なく休みの申請して
仕事に出たら、馬鹿課長と馬鹿主幹が客とトラブって後始末のために出
張する羽目に。

頭に来たので夏休み取得日に出張命令入力したけど、誰も疑問に思わず
確定された。集中総務のチェック機能がないことが露呈した。
113非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:13:27
コーツィスレからきますた
114非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:31:13
>>112
誰かがお前のことを気にしてくれるとでも思っているのか。
いい加減目覚めろ。
115非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:36:42
夏休みってどこでも消化を強く勧められるのはなぜ
116非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:40:50
>>112
普通に考えれば休暇は取消しで、その日は勤務した扱いにすると思うが、人事当局の指示遵守が総務課長の人事評価だ
から、後で発覚したとき休暇を生かして出張が取消されるかもしれない。夏休みはまだ取得できるし、旅費振込後だと返納
が発生するので、早めに総務課へ事情を話していったん休暇を取消して別の日の取得を申し出ておいた方が良いと思う。
117非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:18:52
利用者予測の半分以下 15万7000人 静岡空港
見通しの甘さ浮き彫り 開港3か月

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252105968/401-500
118非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:23:54
>見通しの甘さ浮き彫り

そんな見通しなんて最初からもってませんよ
国益のための空港だし、国にモノ言えない組織なんだから
119非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:34:13
>>112
休日届けだした日に出勤したってこと?
それを出勤扱いにされたらブチ切れるべきだぜ

つーか出勤要請があっても休日で出かけてるとか言って
バカ課長とバカ主観に後始末させればよかったんだよ

ちょっとお人よしだね
バカのくせに高い金もらってたかだか一日の仕事も満足にこなせないバカどもにこれからはじゃんじゃん投げてしまえばいいでしょう
120非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:41:14
各室各事務所の新型感染状況公開しろよ。危機管理なってないなw
121非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 09:34:30
国の場合は、夏季休暇は連続して取得することが勧められるらしい。
観光庁の職員も率先して5連休しようとかPRしていたような気がするし、
人の余っているところは、裏山椎かぎりだ。
122非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:20:13
112のことを悪く言う気はないが、人事が求めている人材って良くも悪くもこういう自己犠牲的な職員だと思う。
評価されて出世コースに乗る人もいるが、圧倒的大多数は都合よく使われて終わり。
123非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:32:21
沼津罪夢43歳主任戒告処分キタ━━(´_ゝ( ´∀( ゚Д( ´∀(・∀(゚∀゚)∀`)∀・)Д゚)∀`)_ゝ`)━━━!!!!
124非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:05:26
実力で評価しろよ実力で
125非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:30:36
>>123
財務事務所総務課が行政センターに代わって総合庁舎管財担当になった。
事務が増えている割には人は増えていないのでいつかこういうことが起こると思ってたよ。
東部は耐震工事抱えているのに増員されていないらしいから特に酷い。
126非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:44:45
静岡県庁ってきれいな人います?
127非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:08:51
>>123
kwsk
128非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:49:20
>>127
SDOで記者提供資料を見ましょう
もしかしたら明日新聞に出るかも
129非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:08:53
あれ、ちょっと見ない間にスレタイが微妙に変わってら
次は静岡県庁ってどうよに戻してみてはいかがでそ
なんかしっくりこないんだよね笑 なんちて
130非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:20:32
>>125
普通に管財担当がいるだろ。管財しかやっていない奴が。
財務の総務課なんて数少ないオイシイ職場じゃないか。
131非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:27:11
今大学3年で関西の大学に通ってるんですけど、地元静岡に帰ろうと思ってます
それで市町と県庁とどちらがいいのか迷っているんですが、どちらがおすすめでしょうか?
市町と県庁の違いのようなものを教えていただけるとさらにありがたいんですが‥
132非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:09:12
今回の件、経理やったことある人間なら有り得ないミスだとわかるはず。
>>125の言うような人員云々は、言い訳にもならない。
133非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:31:24
沼財には元有能経理(無免許運転により左遷中)がいるから教えてもらえば良かったのに
134非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 00:35:24
隣の課のアホどもなんも仕事する気ないな
若手が手がふさがってるのに電話すら取らない
金もらってるって意識のかけらもないクズどもだわありゃ
ポストを利用して若手に全部やらせて自分はいかに楽するかしか考えてねークズだわ
135非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 01:14:00
東京で一人暮らししてますが、来年あたり静岡県の職員採用試験を受けようと検討中です。
一つ質問ですが、私の左腕には、タトゥーが入ってます。
半袖シャツだとモロ見えます。
やっぱりマズイですかね。
136非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 10:57:29
>>131
市町と県庁の違いといったら、基本的には仕事の範囲が県全体に及ぶか、
市町自体に留まるかという違いはあるかな。地方自治法も見てね。
ただ、政令市なら保健所の機能など県並みに権限が大きく移譲されてる。

待遇の違いでいうと、ラスパイレス指数で表した給与水準は、静岡市の
方が高かったりもするから、豊かな市町に行けばそう悪くない。

個人的には、実際に仕事をする上では県の方が市町に対して指導的、
調整的な立場に立つことが多くて、やりがいもあるし人材の質も
やってる仕事のスケールも県の方が良いとは思っている。
特に、出先機関に行けば住民と触れ合う機会も多いから結構楽しい。

あとは、市町の人の意見も聞いてみてね。
137非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 11:20:16
>>自分は7年間公務員をしているが、タトゥーをした公務員、一般の会社員
は見たことがない。

自分が就職試験の面接官なら、目に入るところにタトゥーのある人は採用
しない。
主に刺青をいれているアノ職業の方々は、「カタギにはもどれない(=元
には戻せない)」と言った覚悟の上で刺青を入れているのであって、
日本ではファッションとして根付いていない。

プールに入るのすらも断られるのが、今の社会通念なのに、ましてや
タトゥーをしながら県を代表する会議に出たり、住民説明をする立場
の人間に支障が少なくないのは事実でしょう。

採用指針がおそらく内部指針である以上、タトゥーのままでの面接は
おすすめしません。

できれば、完璧に治せるかどうかはともかく除去手術をおすすめします。
138非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 12:16:50
>>133
こういう人事をするから、出先でやる気を失っていく職員が増える。
高卒採用で社会のこともロクにしらない職員を本丸の経理循環香具師にして、組織内でチヤホヤするから、
無免許通勤なんて馬鹿なことを平気でするようになる。
懲罰人事なら財政室あたりに送り込んで、雑用係にでもさせればいい。
139非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:03:11
高卒の経理循環は止めるべきだな。
ただ財政なんかに行った日には勘違い炸裂だろう。
140非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:19:06
>>130
おいおい、どこがオイシイんだよ。
管財しかやってないったって限度ってもんがあるよ。ましてやあれだけの大規模修繕を
事務屋だけでやれ、なんて狂気の沙汰。どうせなら余ってる技術屋がやれよ。
141非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:53:16
経理って出世コースか??違うような気がする
142非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:56:04
要領が悪いんだろ
他の職員ならできること
143非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:22:40
空港活用促進に1億円 バス増便やPR強化 学生雇用、調査活動も 県9月補正予算案
2009/09/09
県が8日発表した2009年度9月補正予算案には、開港以来、富士山静岡空港の重要な課題になっている利活用促進のため、
空港アクセスバスの大幅増便など、空港の魅力を高める取り組みの事業費枠として1億円が盛り込まれた。国の緊急雇用対策
を活用したアンケート調査も実施し、空港の利用拡大を図る。
県は7月に庁内の利活用戦略本部会議、8月に空港の魅力を高める有識者会議を設置。両会議の意見を踏まえ、補正予算で
の具体的な事業の早急な展開を検討してきた。
バスの増便は、空港と周辺の鉄道駅を結ぶアクセス改善策として取り組み、JR静岡、島田、掛川各駅との空港アクセスバスを
12日から増やす。空港―静岡駅間の便数はほぼ倍増し、おおむね30分間隔となる。
増発で、運行するしずてつジャストライン(静岡市)と遠州鉄道(浜松市)に採算割れが生じると、県は補正予算の枠内で補てん
する。試算では、年度末までで4800万円の費用を見込む。
有識者会議で、就航先との連携や戦略的PRを求める意見が出たことを受け、航空会社や旅行会社への支援強化、各種媒体
を活用した追加的な広報、就航先でのキャンペーンなども枠内で行う。
緊急雇用対策に伴う空港利用拡大の事業費は4860万円を計上した。県内各地で空港の認知度などを問うアンケートを11月
に実施し、データを戦略的な事業の立案・実施につなげる。就職していない、新卒の学生らを雇用して県内の大学などをめぐる
キャラバン隊を編成し「僕らの空港を使おうキャンペーン」も展開する。これらによる雇用効果は実数で74人、延べ2249人(日)
を見込む。
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20090909000000000017.htm

#空港税金投入キター(AA略)空気輸送のバスとマスコミ系イベント会社 に1億ですか。

144131:2009/09/09(水) 20:25:10
>>136
ありがとうございます
145非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:03:53
こんなとこくるなって
ボケ上司の命令は絶対服従
飲み会の席では女性職員が上役のコンパニオンするような職場だぞ
146非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:16:02
空港部を廃止、企画部など業務を継承 活用推進へ来春新部設置方針
2009/09/09
県は8日、空港部を廃止し、同部の業務を企画部と建設部に振り分ける組織改編案を発表した。富士山静岡空港が
8月27日に完全運用を開始したことを受け、川勝平太知事は「空港部の役割は終わった」として廃止する意向を示し
ていた。県議会9月定例会に10月15日施行の部設置条例改正案を提出する。
県はさらに、空港の利活用を核にして魅力ある静岡づくりを推進する新しい部を、来年度当初の組織改正で設置する
方針も明らかにした。文化や観光、交流などの視点も踏まえ、新東名など新たな交流基盤の活用にも取り組む「全国
にもあまり例のない新発想の組織」(県総務部)とする方向で検討している。
空港部が所管してきた業務のうち、空港の利活用に関する事業は、7月に設置した利活用戦略本部を所管する企画
部へ、空港の施設整備・維持管理部門は建設部へ移す。これにより企画部企画調整局に空港利用推進室と就航促
進室を設置。建設部には空港局を新設し、局内に空港周辺地域の対応窓口となる空港地域連携室、空港整備室、さ
らに出先の空港建設、管理の両事務所を置く。
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20090909000000000030.htm

#組織改正のマスターベーションは石川譲りだな。空港問題A級戦犯の副知事、部長の更迭をしなければ、何も変わ
らない。全国的に医師不足対策や生活保護世帯の増加など、医療福祉や生活関連施策が求められている中で空港
中心の施策ですか。

147非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:25:31
今報ステで千葉県のニュースやってるけどお局Yも同じようなもんだよね
飲み会やイベントの際にお偉いさんのテーブルに嫌がる女性職員を無理やり相席させて保身を図ったもんね^^
148非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:14:01
知事が変わっても何も変わらんのね。
腐国有毒路線継承って石川路線継承としか思えん。
将軍様譲りで海外出張したいみたいだけど自分の金で行けばいいのに。
149非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:19:27
最近気づいたんだけど、朝に君が代が流れてる?
150非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:22:09
>>139
何をしたのか、ではなく、どこにいたのか、で決まる人事が諸悪の原因。
今の人事では、雑用係でも財政室にいた、というだけで評価の対象になってしまう。

財務の滞納整理や土木の用地などのドサ回り部署で、どんなに成果を上げても、
それが評価されて本庁の有力室に配置されることはまずない。ドサ回り部署に適性
があると評価されて永遠にドサ回り循環が確定。逆に何もしなければこいつはドサ回
り部署の仕事すらできないのかと評価されて、さらなるドサ回り循環へ。
同じドサ回りなら、がんばる必要なしって誰でも思う罠。

人事室もコースをいくつか作って、それに職員を当てはめれば人事作業が楽だから、
本庁循環とか出先循環とか人事が固定化してしまう。ひとりひとりの職員の成果や実
力を評価できるほど人事室の職員は優秀ではない。杓子定規に個人の感情を押し殺
して仕事ができるかどうか、そういう才能には長けているかもしれないが。


151非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:23:23
新将軍の化けの皮が剥がれるの早かったな
ミンス政権も同じかな
152非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:20:41
あのオレンジババァのせいでまた選挙か、鬱だ。
153非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:40:04
この間、飲み会で聞いた話では、ある優秀な若手職員に派遣で国へ
行かないかという話があったそうな。
優秀な職員はそれを断ると、今度は、別の県に行かないかと誘われたそうだ。
それも断ると、次の年、その若手職員はメンヘル者の多く集まる某機関へ
異動になったそうだ。

真偽のほどは知らない。
154非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:57:52
比較的恵まれた移動先ってどこになるんだろうね、やっぱ公共系かな
155非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 20:07:16
>>153
特定しました
156非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 21:20:29
>>154
そこの職場の女性の表情を見てれば、恵まれてるかそうでないか
かなりの確率で分かる気がする。
157154:2009/09/10(木) 22:01:20
>>156
一理あるね
でもなんで女性??
158156:2009/09/10(木) 22:08:52
>>157
家庭を持つ女性は、家事との両立を気にして忙しい立場に立つことが多いし、
独身でも男性の多い職場で、周囲を気遣う立場に立つことが多いから。

ここの書き込みを見ても、お局さんにコンパニオンに
仕向けられているといった書き込みが目立つだろうw
159154:2009/09/10(木) 22:12:31
なーる
160154:2009/09/10(木) 22:14:49
てかなーるって書きこんだけど読み返してみたらよくわかんねw
とりあえずコンパニオンさせるお局がいるかいないかくらいはわかりそうだねw
161非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:04:05
おばさんが多い職場は確実に楽。
162非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 00:18:35
>>154
室長又は課長、主幹クラスが有能かつ人格者で主任以下を信頼して仕事を的確に配分し、
主任以下はプライベートで時間を共有しても良いと思える仲間に囲まれた職場。

こんな環境であれば仕事の内容、忙しいかヒマかを問わず恵まれていると感じると思う。

駄菓子瑕疵、そんな職場は今の静岡県に存在しない。
163非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:30:29
フルブラウザ機能がついた携帯に買い換えたのでいつでもツーチャンネルできるようになりました。
喫煙所で室長の与太話に適当につきあいながらその室長の悪口を書き込めるようになりました。気のせいか喫煙所で携帯しながら煙草すっている香具師みかけると、俺と同じようにツーチャンネルやっているように思えてくる。
164_:2009/09/11(金) 13:07:17
ツーチャンネル
ツーチャンネル
ツーチャンネル
165非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 13:16:18
ある職員の心中
「くそっ、この俺があれだけ誘っても口説けなかった女に
こいつはこんなに愛されているというのに!
こいつは見向きもしない。
俺の面目丸つぶれじゃねーか、クソックソックソッ!!!」
166非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 19:37:43
喫煙所は外から完全に見えないところにしろよ
客に文句つけられるのは、
喫煙者が暢気にタバコ吸ってる間に残されて働いてる非喫煙者だし
167非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:18:39
地場産業が衰退するだと
お触れに、我関せずの
某、元祖職場。
ペタシ、ペタシ
うるせぇ〜んだよ。
168非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:01:53
県内産のサンダル使ってる職員なんかいないだろ
高級品じゃねーか
169非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:25:17
サンダル履き勤務にたいして苦情があったらしいが、
結局気に入らなかったのはサンダル履き勤務というよりもその職員の雰囲気だったんだろうな
170非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:34:02
R50です大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は最低でも行政職年収800万円だと夫婦では年収1,600万円。
警察に至っては夫婦で2,200万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。
171非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:35:52
県庁は苦情出すと禁止してくれるのか。
茶髪メガネに苦情出そうかな。
172非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:38:50
>公務員は最低でも行政職年収800万円だと

あれ? おかしいな?
173非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 00:29:31
空港部廃止に慎重論 9月議会、11日開会 条例案の行方不透明
2009/09/11
県が県議会9月定例会(11日開会)に提出する空港部の廃止条例案に、最大会派の自民党県議団から反対意見が出ている。
「なぜ、この時期の組織変更なのか。合理性を欠くなら認めない」との声に加え、川勝平太知事が空港の利活用に関連し、新組
織を来年度に設置する方針を示していることに、「新組織の具体像が見えないまま、空港部の廃止だけお先にどうぞとは言えな
い」との意見もある。
空港部の廃止は、2500メートルでの完全運用を受けて川勝知事が「空港部の役割は終わった。全庁を挙げた利活用は空港部
の仕事を越えている」との方針を示した。条例案によると、利活用や就航促進部門を企画部に、管理・整備部門を建設部に移管
する。
これに対し、同党県連の大石哲司政調会長は「年度の途中に部を分けると委員会の審議にも影響する。厳しい意見がある」と党
内状況を語る。空港を抱える地元選出の立場から「(事業着手から)二十数年来の経過を踏まえて協力してくれた市町への了解
も得ているのか。来年4月でも遅くはない」と強調した。
公明党県議団でも、新組織との関連を含め「空港部廃止は慎重に検討すべき」との議論が行われている。
自民には「開港遅延問題など失態を重ねた空港部は直ちに改めるべき。現状の放置は、むしろ県民の理解を得られない」とする
県議もいるが、空港部廃止の条例案の行方は不透明だ。
また、県が補正予算案に盛り込んだ空港アクセスバスを増便し、バス会社に生じる赤字分を補てんする事業についても、自民県
議の一部に異論が出ている。県議の一人は事業の必要性に理解を示しつつも「バスの“搭乗率保証”ではないか」と指摘。「知事
はJAL(日本航空)の搭乗率保証に拒否姿勢なのに、なぜバスは良いのか。しっかり説明してほしい」と述べた。
県交通政策室によると、増便は県の事業をバス会社に委託する方式で行う。塚本高士室長は「空港の利活用拡大の戦略」と強調
し、航空機が対象の搭乗率保証とは性質が異なるとの認識だ。県は、本年度末までに見込まれる補てん額を4800万円と試算し
ている。
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20090911000000000013.htm

#空港部廃止に自公反対。面白くなってきました。
174非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 07:16:31
>公務員は最低でも行政職年収800万円

半分以下ですが何か
175非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 19:11:36
水防乙
176非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 22:56:44
岐阜で防災ヘリがあぼーんしたけど静岡は大丈夫か?
177非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 23:04:03
178非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:20:08
>>176
数年前に警察のヘリが清水で堕ち、乗員あぼーん。
このときもパイロットはベテランだった。
財政難で整備費用を節約しているからではないだろうな?
179非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:38:05
まー、危険手当が出てるだろうから何があっても大丈夫だよ
180非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 06:16:03
178さんへ
あのヘリの事故は乗った人が増えたことと燃料切れとのことです。
ゴールデンウィークの渋滞の視察での飛行で草薙の小川に墜落した事故ですよねー。
181非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 10:23:46
>>176
20年飛んだ1号機は老朽化で今春退役。現在は2号機1機のみ。
防災に力を入れているハズの静岡県なのに予算がなくて買えないみたい。

J(´A`)Lへの搭乗率保証で支払う年間金額くらいで1機は買えるんですが、
空港優先予算だから買えない。

県民の命より福岡便1日3便のほうが大事ということか。
182非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 15:37:28
愛称かわせみは変えた方がいい
水に飛び込みそうだ
183非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 18:02:16
千葉県では、不正経理の金が将棋板や卓球台の購入に使われていただと・・・。

こっちの県の漏れの部署では、金が無くて、A4用紙10枚送信するだけで
30分かかるようなFAXを使っていたり、共有プリンタを使う人口が
多すぎて、20枚以上打ち出ししたら、プリンタの前に人の列ができたり、
一度に5枚以上流すと紙詰まりするシュレッダーを使っている惨状だと
いうのに・・・(涙)。
184非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 18:59:20
職場にガンプラ持ってくる小僧を何とかしてくれ...
ちったー空気嫁よ。y田...
185非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 19:35:07
外部者は調べてから書いてくれ・・・
186非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 20:20:43
職場でガンプラ作ってるの?
187非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 20:21:14
>>150
ドサまわり循環でも、それなりに有能でまじめにやれば最後には
出先の惨事兼ナントカ課長くらいにしてくれるかもしれない。
管理職手当てがつくし、退職金も上がるよ。
188非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 20:39:19
>>186
家で作ってきて、職場で品評会。
アッシマーの変形がどうのこうのとのY田はのたまってた。。。
189非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 21:19:47
バスの搭乗率保障が必要なんて、
馬鹿らしい。
もっと違うことに県の予算使ってくれ!
静岡空港出来なかったら
こんな無駄なものも必要なかったのに!!
早く廃港にして!!!
190非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 21:34:50
静岡



空港維持費と役人維持費で   医療費カット
191非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 01:09:16
>>188
> アッシマーの変形がどうのこうのとのY田はのたまってた。。。

アッシマーとは、「Ζガンダム 」に出てくる敵のモビルスーツだが、あまり目立たない。マニアでないとわからん話だ。
192非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 19:22:24
>>188
ちゃんとアッシマーと書ける時点で、おまいもガンダムマニアだな。w
193非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 19:26:23
>>192
そう言うおまえもなw
194非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 20:25:59
ほんと、どうしようもないな罪無は…
195非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 21:13:48
コミケ仲間もおるが、何か?
196非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 22:33:05
罪向変人ばっか
もうやだこんなとこ
197非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 22:37:07
ヘリ、燃料切れとかさW
管理能力のかけらもないな、自業自得だな
198非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 00:41:55
妹がチアなんだけどチア大会終りにそのまま妹の友達が三人泊まりに来た。焼肉屋にいったすきに全員のアンスコとインナーをハアハアした
かなりの酸味と香水がたまらなかった
一応デジカメに保存した
さんざん抜きまくってふと考えた。最低な兄だよなとorz
199非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 00:42:45
↑ 誤爆です^^;;; 読まないで〜〜m(__)m
200非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 22:21:09
>>194
ただ銭を使うことしか脳がない奴には言われたくないわ。
201非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 22:26:57
自ら無能罪無を露呈しなくてもいいのにね
202非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 22:45:54
銭を使う方が能力が必要ということも知らない罪w
203非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 23:01:32
おい、いじめられっ子がこんなとこで謳ってんな
204非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 00:29:30
何故か誰も話題にしてないけど
本丸の組合に、黒網タイツのお姉ちゃんがいるな
あれは目立つなww
205非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 07:51:42
日航撤退www
静岡空港完全にオワタwwwww
206非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 12:47:09
>>205
ニュースによれば福岡便が廃止。
川勝知事が搭乗率保証廃止を求めたからかな?
207非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 15:42:26
石川知事が現職を続けていたらどういう言い訳をするつもりだったのだろう
やめて良かったね〜
208非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:07:35
川勝知事:日航福岡便の搭乗率保証「来年度以降更新しない」 /静岡
川勝平太知事は15日の定例記者会見で、静岡空港と福岡を結ぶ日本航空(JAL)福岡便の搭乗率保証について「来年度
以降、更新するつもりはない」と述べ、今年度限りで廃止する考えを改めて強調した。
JAL側の経営再建協議が続いているため「嵐が収まった後に(JALの)西松遥社長に会いに行き、廃止に向けて交渉に臨
む」と述べた。
また、JALが11月から静岡空港発着の福岡、札幌便をすべて76人乗りの小型機に変更することで搭乗率そのものは現
状より上がる見通しがついた点に関しては「技術論の問題だ」と指摘。「利活用をいかに促進させるかという点では努力に
問題がある」と述べ、JALの対応を批判した。
一方、多くの見物客が空港を訪れている現状を受け、展望台や飲食店が入居する見物客向けの新施設構想があることを
明らかにした。川勝知事は「にぎわいのあるビルにしたいという方向性は出ている」と語り、民間業者や地元住民と話し合い、
具体策を検討する方針を示した。【松久英子】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090916ddlk22020232000c.html

#嵐が収まった後って・・・JALが倒産かANAと合併した後か?搭乗率保証どころか路線そのものが廃止なのにKY甚だし
い。搭乗率保証は廃止しますが、路線は残してくださいと交渉するつもりだろうか?

#見物客向け施設作って儲かるのは入居テナントだけ。もはや空港でも何でもない。もっとも、定期便が飛ばなければ見
物客も来ないと思うがw


209非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:22:55
日航の撤退案、開港3カ月の静岡空港に波紋
日本航空が経営改善計画の素案に盛り込んだ7つの撤退空港候補が明らかになったが、6月4日に開港したばかりの静岡
空港に波紋が広がっている。同空港は日航が福岡に1日3往復、札幌に1日1往復を運航する。
川勝平太静岡県知事は16日、「(日航撤退は)まったく驚いていない。需要が見込める福岡便は日航が撤退しても別の航空
会社が就航するだろう」と話した。ただ県空港部からは「寝耳に水。空港アクセスバスも増便したのに」と驚きの声が上がった。
仮に撤退計画が進み、他の航空会社が福岡便に手を挙げたとしても、機材繰りなどの問題から1日3往復といった頻度で運
航できる可能性は低い。立ち木問題による開港延期など波乱が続いた静岡空港に、また1つ難問が持ち上がった形だ。(16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090916AT3B1600T16092009.html

#寝耳に水って、空港部は何をやっているのか?航空会社のオフレコ情報の収集すらしていなかったということか。
210非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:35:31
空港閉鎖するんだったら俺が100万で買い取るよ
固定資産税を50年免除で
211非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 19:01:00
結局、勝ち組は新幹線新駅をつくらなかったJR。
212非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 19:10:42
日航は、経営再建に向けてリストラが出来る
県は、搭乗率保障の問題が解決出来る
FDAは、当初希望していた路線に参入出来る

お見事
213非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 19:15:11
ディズニーランドやUSJみたいなの誘致しれよ
214非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 19:15:38
>>211
工事で儲かった土建屋もお忘れなく
215非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 19:57:39
本丸自称エロートの某、
数年前に参加した「萌え萌えバスツアー」の事
内緒にしとくYO。
216非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 21:05:40
閑古鳥が鳴く空港管理事務所。メンタル者の定番ポストに相応しい。
217sage:2009/09/16(水) 21:14:36
評価制度試行の結果はどうでつか。
218非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 22:13:29

静岡空港オワタ\(^O^)/wwwwwwwwww
219非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 00:09:01
>>209
ソースを見ると、静岡空港から完全撤退とある。
福岡便だけでなく、利用者が比較的多い札幌便も廃止ということか?
札幌は夏の観光シーズン以外は利用者が少ないのかな。
午前11時台に静岡を出て千歳につくのが午後1時過ぎでは、スキーツアーに使い勝手が悪い。
220非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 00:25:20
>>216
JAL撤退で過疎化が進行すれば、もはや単独事務所である必要もなかろう。
島田土木静岡空港管理課で桶。
221非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 00:34:18
御用新聞のウェブサイトでも、福岡、札幌の両路線が廃止検討対象とある。
将軍様は、「けしからん、道義的責任を問いたい」と言っているが、潰れるかどうかの瀬戸際で道義的責任を問われても日航も応えられないだろう。
222非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 00:39:57
結局、反対派のほうが圧倒的に正しかったということか
223非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 01:14:17
そもそも、なぜ福岡便が必要なのか、いまだにわからないのは私だけだろうか?
224非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 02:06:46
【静岡空港】川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253078672/

スレが伸びすぎ
みんな興味あるんだな
225非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 02:54:24
富士山静岡空港はなぜ必要なのか   石川 嘉延

このエリアには3,000万人の人口があります。これに対し、圏域人口が2,000万人のニューヨークには
滑走路が9本ある。ロンドン圏は700万人の人口で、名古屋圏よりも少ないのですが、そこに滑走路
が今、8本ある。ソウルの仁川も3,750メートル滑走路を2本もつくっています。このように外国から見
ると、東京や名古屋の現在の貧弱な空港能力を放置しているのは信じられないほどの状態です。
富士山静岡空港はそこの間隙を突いているわけです。そういう意味で、本県にとって必要であると
同時に、名古屋や東京の空港能力の不足を補うだけの位置にある。ですから、絶対に多くの人
々に活用されます。

ターミナルビルは全部、純粋民間でやってもらいます。また、空港全体の管理も、管制以外は空港
運営会社に可能な限り委託することにしています。将来的には地方空港で初めての民間による運営
を目指しています。経営は、維持管理費を着陸料その他の航空会社の利用料で賄うというスキーム
になっています。民間活力の導入を図るとは言え、富士山静岡空港の管理運営は県の責任ですから、
空港の収支計算は県がやります。5年ぐらいの間に単年度の収支が黒字になって、7年から10年ぐら
いの間に累積赤字も解消し、あとはずっとプラスがたまっていくと期待しています。

http://www.genron-npo.net/opinion/theme_8/003033.html   2008年01月17日 16:31
226名無し:2009/09/17(木) 08:00:49
日本航空が怒りましたね。搭乗率補償を勝手にホゴにしようと
その上、態度が高飛車。
ついに、路線撤退。他も搭乗率が悪ければ、撤退だな
227非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 08:21:39
>>225
石川のカスは今どこで何やってんの?
228非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 12:31:32
>>216
もうすぐ意向調書のシーズンだが、空港管理事務所人気が出そうだなw
トイレ完備の快適なバス通勤は貸し切り状態。車でも通勤可能。職場にコンビニ、レストラン完備。
仕事量は縮小方向。
229非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 12:50:30
職場のDQN主任を何とかしてくれ。接客で必ず客を怒らせる。見かねた課長がおまえは接客するなと言ったら、今度は堂々と客に向かって接客が禁じられていますので、課長と代わりますととなりの課に届くほど大声で宣う始末。
230名無し:2009/09/17(木) 17:34:51
川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
先に、JALが撤退を言い出したなぁ
利用者が予想の半分じゃ、他の航空会社も便数を減らすか撤退だな
231非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 18:10:59
職員の異動が基本5年になるって本当?
232非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:57:52
マジで5年かよ・・・
欝出し脳
233非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 20:21:27
最近は、著しい速度違反香具師の
愚行現場航空写真公開するんだね
晒し者
234非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 20:31:52
>>229
東国の罪無事務所ですか?
235非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 21:36:14
>>231
専門職的な部署で、そこを希望して逝った人はいいけど、このスレで評判の
メンヘル御用達部署へ希望せずに逝った人はメンヘル者になってしまうかも
試練。
236非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 22:19:46
ひも付き国庫補助金廃止→一括交付金へ

・他県 緊急課題の教育、医療、福祉予算の充実
・静岡 緊急課題の空港運営費、路線維持のための搭乗率保証、各種イベント開催予算の充実
237非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 23:03:12
>>234
反応するなよ。
どうせネタだろ。
238非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 01:10:10
>>227
余弊ンとこで顧問報酬もらって左団扇だそうな・・・
239非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 23:28:40
静岡県て前知事が東海にケンカうってたよな
だからリニアも通してもらえなくなったんだよな
少しは弁えろ
240非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 23:37:45
【航空】前原国交相、日航の7空港(静岡、神戸、丘珠、奥尻、松本、広島西、粟国)撤退を容認 [09/09/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253279068/l50
241非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 06:47:43
>>240
> 前原誠司国土交通相は18日の記者会見で、
> 経営再建中の日本航空が11年度までに静岡、神戸など国内7空港からの撤退を検討している問題について、
> 「限られた国土の中、地域が空港も、整備新幹線も、高速道路も欲しいということで、これまで公共事業がコントロールできなかった」として、

これが普通の感覚だよ。
今の知事は、前知事の政策に不満を持つ人の票が集まって当選したんだから、前任者と同じことをしてはダメだよ。
242非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 08:26:25
>>239
リニアはいらんだろw
243非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 09:34:03
244非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 13:38:22
FDA、静岡―福岡便代替で調整 日航撤退後、共同運航か単独で
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090918c3b1803m18.html

鈴与の鈴木与平社長は18日、日本航空が静岡空港から撤退した場合、子会社のフジドリームエアラインズ
(FDA、牧之原市)が「静岡―福岡便の運航を代替する用意がある」と述べた。
日航との共同運航とするか単独運航とするかなどについて日航側と詰めの協議に入る。
静岡―札幌便は肩代わりしない。

#石川がJAL福岡便に搭乗率保証したのも、鈴○の顧問やっているのも、FDAがJALに整備委託している
のも、川勝が搭乗率保証廃止を言い出したのも、JALが静岡空港撤退を言い出したのも、全て繋がっている
ような気がしてきた。ストーリーを書いたのが空港部なら大したもんだ。
245非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 17:30:41
>>244
そこまで頭良くないwww
そのストーリー描いたのは・・・

↓この人が答えるよwww
246非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 18:41:18
県庁幹部に院政をしく現鈴与顧問の○川さんどうぞ。
247非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 22:59:48
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
248非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 02:57:44
フランスに渡米>釣り?
249非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 08:14:54
コピペにマジレスとか県民の声モンだぜ
250非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 09:45:24
沼津のハコモノ建設予定地の土から鉛検出。
これをきっかけに建設凍結すればよいのに。
ハコモノはゼロベースで見直すと言ったんだから。
251非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 10:24:05
フランスに渡米?
いい経験してるねーw
252非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 10:51:27
川勝さん、県OB副知事2人とも変えないんだ。
終わってるね。
253非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 12:52:42
コピペにマジレスwww
254非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 12:55:48
>>250
そこって再開発でコンベンション施設以外にもマンション造るんだっけ?
底地に重金属が含まれていると、重説で説明しなければならないからやっかい。

「本土地は○○工場に使用されていた土地使用履歴を有す。平成○○年○○月
○○日に土壌から鉛成分が検出され、続いて専門業者による除去が実施され、
平成○○年○○月○○日に東部保健所から安全宣言が出されている。」

大手マンションデベは手を出したがらないんじゃないかなぁ。
255非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 03:35:31
まんずり
256非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 19:20:35
空港期待はずれ。
川勝期待はずれ。

もう静岡に期待するのやめるよ。
257非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 20:10:57
お前も期待されてないけどなw
258非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 21:42:50
誰もなんも期待なんかしとらんだろ
259非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:37:51
こうやって優秀な若手がどんどん辞めていくんだよな。
ここ数年の主事クラスの退職率の高さは県庁レベルとしては異常だろ?
260非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:43:06
あんな空港早く廃港にしてくれ川勝さん。
261非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 00:02:35
【地域経済】静岡空港:利用者予測の半分以下、15万7000人…開港3か月・見通しの甘さ浮き彫り[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252105968/l50x

799 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:26:56 ID:o6k+A4dV
こんな行政、進めた当事者、関係者すべて、犯罪に値する。
全員謝罪して県庁の前で県民に向かって、土下座しろ!
おまいらの悪政は後世の歴史で長く語り継がれるであろう。
教科書にも記載される悪政の例として。
262非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 00:36:26
>>209
> #寝耳に水って、空港部は何をやっているのか?航空会社のオフレコ情報の収集すらしていなかったということか。

JALからの公表前に非公式の情報提供さえも無かったとすると
完全に馬鹿にされ切っているということなんだけど。
263非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 18:12:00
>>259
民間も一緒だよ。
どこも3年がひとつの山。
264非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 23:13:04
【国】
温室効果ガス25%削減

【静岡県】
静岡空港まで自家用車+飛行機利用を大々的に呼びかけ
空気輸送の空港シャトルバス増便
出先飯場はどこも30年超老朽化空調で電気、重油の浪費、15年落ち公用車は黒煙モクモク
265非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 23:33:01
>>264
知事公用車見ればCO2削減なんて建前だってことみんな知ってるよw
266非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 00:23:58
802 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/09/22(火) 20:20:02 ID:vHEBeXoL
>>796
自民党県連が猛反発して....というのは県外の方に誤解されそうです。
どう考えても県連と前知事はグルでした。
議会の解散もしませんでしたし否決後、前知事は笑顔でした。

さすがに一杯食わされた県民、今回は彼が押す候補を落選させ川勝登場。
だけど..川勝は前知事の盟友、腰巾着。おかわりでもう一杯食わされました。

前知事と組んでJALをはめようとして失敗した様に思えます。
267非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 01:41:13
>>265
それでも排出ガスの有害物質の少なさ、CO2排出量の少なさは
出先飯場15年落ち公用車>>>知事公用車(競る塩)だと思う
268非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 02:56:44
金曜日のNHKナビゲーションでお茶の特集をしていた。
お茶が何故家庭で飲まれなくなったのか?の分析が笑ってしまった。
県庁にお茶専門の課があるとは思わなかったがそこの課長が言うのには
「女性の社会進出が増えたから」だとw。
彼の言う「社会進出」とはどういう意味かは分からないが、
マスコミの言う「女性の社会進出が増えた」という言葉はもう20年30年も前から言われていること。
この5年10年のことではない。
こういう情けない分析しか出来ない人間を血税で養う必要はあるのだろうか?
顔つきも民間企業では使えそうも無いような情けない感じだったw。
もう少しマシな分析しなさいよ、無駄飯喰いのお役人さん。
269非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 08:20:02
>>267
今日は乗用車を借りたい。
平成2年式青い鳥予約取れました。
紫煙、鬼気姦狸無い出先
こんなもの。
270非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 09:55:48

【航空】日本航空(JAL):関空の国際線6割減・再建計画、全路線の18%に相当…路線さらに削減も [09/09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253660453/l50
271非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 09:57:17
また選挙だ。
マターリ事務所の皆さん、がんばりましょう。
272非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 11:30:40
>>268
牧之原のお茶も航空燃料まみれで危険という噂もある。
県としてしっかり検査して安全なら安全と証明すべきだろ。
検査もしないで放置は怠慢。
それとも茶業者と結託してるのか?
273非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 13:48:29
静岡空港見物客で大盛況だな。道路も大渋滞。
なんかイベントやっているけど、搭乗客向けと言うよりは見物客向けのような希ガス。
静岡空港は交通インフラから、単なるイベント会場になりつつあるな。
見物客対応のために駐車場警備等々余計な経費がかかるのだから、入場料徴収
するべきでは?そうすれば、赤字解消にも役立つかもしれん。

搭乗客が見物渋滞で乗り遅れる可能性のある空港なんて、世界広しと言えど静岡
空港だけだろう。
274非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 14:27:39
既に時間の読めない空港だって定説になってるよ。
近くて遠い空港だよ。
275非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 16:32:23
276非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 18:01:07
>>273
知事も空港部も人が集まれば良いと考えているんだろう。
もはやそれくらいしか生き残る方法はない。そのうち、朝市やコンサートも開かれるようになるだろう。
管理は建設部ではなく県民部とか産業部でやればいい。
277非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 18:10:45
>>276
いいアイデアがある。
県庁を空港脇に移転しよう。
278非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 18:17:30
公務出張のマイル、私的利用ダメ 13都道県が独自ルール
航空会社の「マイレージサービス」を巡り、都道府県の職員が公務で出張した場合の取り扱いについて、
13都道県が私的利用の自粛などのルールを定めていることが、日本経済新聞社のまとめで分かった。
「検討中」は12府県。一方で検討の予定がなかったり、未定だったりする県も22あり、対応は割れている。
マイレージサービスは飛行機に乗ると「マイル」がたまり、一定水準に達すれば無料航空券や電子マネー
と交換できるサービス。中央省庁で公務出張でたまったマイルで家族旅行をするといったケースが発覚
し「税金の私的流用では」との批判が出たことから、国は昨年、マイルの私的利用の自粛徹底などを決
めた。地方自治体も一部が独自に対応を取っている。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090923AT1G0801322092009.html

#場末出先循環で県外出張経験無しって香具師も多かろうに

279非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 18:29:15
地場産品を味わって 27日まで静岡空港
2009/09/23
静岡空港展望広場で22日、牧之原市観光協会が主催する地場産品の販売イベント「牧之原の市IN富士山静岡空港」が
始まった。27日までの6日間、同市や焼津市、吉田町から6団体1個人が出店し、牧之原茶や干し芋をはじめ、桜エビを
使ったコロッケといった地場産品を使った料理などを販売する。
初日は牧之原市のダンス愛好者グループなど6団体が出演。ご当地ダンスなどを披露して会場を盛り上げた。秋の大型
連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。イベントは空港の
利活用と地場産品のPRが目的で、県の協力で初めて実施された。市観光協会は「来年以降も続けていきたい」としている。
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20090923000000000021.htm

#>連休中に空港を訪れた見学者が足を止め、地元住民による力強いパフォーマンスに拍手を送っていた。
飛行機の乗降客ではなく「見学者」かよ。空港マンセーの御用新聞、本当のアホなのか開き直っているのか。
280非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 18:49:16

しずおか空港はいつ閉鎖するの?
281非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 20:46:13
>>280
もうしばらくお待ち下さい
282非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:20:01
民間企業経験者採用年齢制限数年前まで35までだったのに
いつから制限無になった?
283非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:30:34
>>282
マジで?
58歳の俺も受けてみる
ワシの時代は28歳くらいだったかな
284非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:48:47
>>279
見物客はどこに車を止めたのだろう?
空港の駐車場は飛行機に乗る客しか使えないだろう。
285非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:52:57
時間の無駄だろw
286非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 22:13:52
>>278
本丸お膝元から東国出先循環。
新幹線定期クレカ購入で年間10000マイル貯めていますけど何か?
287非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 19:15:28
>>286
駿河国から東国出先循環乙。
通勤時間が長いと毎日定時退庁でも錆残みたいなものだ罠。
288非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 19:25:54
新しい腐酷有毒のロゴ、「日本の理想郷」の文字が加わる。
恥の上塗りだ罠。
289非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 21:23:17
日本の偽装狂
290非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 22:07:16
いくら自分が発案者やとしても前将軍様の手垢の付いた腐酷有毒を使うなんてあほやな。
前知事の路線を引継ぎますと宣言してる様なものやないか。
少しは頭使いや!
291非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:02:46
空港直下新幹線駅、2025年を目安に準備

http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8802942.html

川勝知事は24日の県議会一般質問で静岡空港の新幹線直下駅に関する質問に対し、リニア中央新幹線が開通する
2025年を目安に準備を進めたいと答弁した。これは県議会一般質問で池谷晴一議員と植田徹議員の質問に答えた
もの。
答弁に立った川勝知事は静岡空港に新幹線駅が設置されれば全国に例を見ない利便性の高い空港となるだけでなく、
首都圏や中京圏からのアクセスの向上により、ビジネス客も取り込めると重要性を強調した。
静岡空港の新幹線駅についてはJR東海からダイヤ編成や技術的見地から実現は困難との見解が示されている。
しかし、川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、
この時期を目安に関係者と連絡をとるなどして準備を進めたいと述べた。

#ちょっとした雨霧で離発着のできない静岡空港は定時性の確保できない空港としてビジネスの世界では定着しつつある。
新幹線駅ができても定時性の問題が解決しなければ意味はない。そもそも、2025年まで静岡空港を維持できるかどうか
も不透明なのに石川以上のお花畑だな。
292非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:06:28
293非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:26:02
>>291
> しかし、川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、

2025年には東海道新幹線の東京ー名古屋間の区間が廃止されるかもしれないぞ。
同じ区間に2本の高速路線はいらないからな。
294非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:26:34
>>291
川勝オワタ
295非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:32:02
>>294
副知事以下石川茶坊主連中は安泰だなw
296非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:43:44
>川勝知事は2025年にリニア中央新幹線の営業運行が開始されれば、東海道新幹線の役割も変わることから、
この時期を目安に関係者と連絡をとるなどして準備を進めたい

2025年まで知事でいるつもりなんですか?
1期限りと聞いてましたが?
297非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:55:04
静岡将軍家家訓
1 腐酷有毒
2 空港聖域
3 君子豹変、嘘も方便
298非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 00:25:30
>>289
つ [座布団2枚]
299非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 03:10:53
2025年まで空港あるの?
300非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 03:13:58
>>293
今でも東海道本線があるから大丈夫でそ
301非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 07:36:19
>>293
>>300
リニア開通後は前代未聞の新幹線・在来線並走の3セク化かもしれんな
IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、肥薩おれんじ鉄道…さて、どんな名前にするのやら
302非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 19:21:21
もう高卒雇うな、糞の役にもたたない
内定だしたアホ面接官はかわりに働けやボケが
特に経理循環はやめさせろカス無能人事が
303名無し:2009/09/25(金) 19:27:42
ついに他社も、とりあえず減便。
最終的には、撤退だな

あぁあの空き地をなに使うのやら、将軍様の銅像でも立てるか?

おバカな香具師達が大勢で、ムダ使いして
304非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 19:48:31
>>303

> ついに他社も、とりあえず減便。
ソースは?
305非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 20:36:26
大韓航空と中国東方航空が減便
306非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 20:42:31
うちの職場の高卒も全く役立たないガキ
みんなから影でガキガキ言われてるのわかんねーのかな、わかんねーか
307非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 22:05:53
>>306
お前も影で言われてるのに気づけよ
308非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 22:59:41
うちの高卒は、すこぶる評判がいいぞ。
センスあるし、仕事が丁寧で確実。

それに比べて、某有名私大出身のヤツは、本当に使えん。
決まった事しかやらないし、遅い、いい加減。
マジ、消えてほしいね。
臨時のおねーちゃんの方が100倍マシ。

思うに、学歴より人間の質だな。
面接するエロイ人は、それを見抜く力をつけてほしいわ。
マジで。
309非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:03:01
うちの高卒も使えない
一部ではおこちゃまと呼ばれる始末(笑)
個人的には高卒はとらないでほしい、しょせん子供
310非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:05:54
高卒は飲酒でしょっ引けよ
311非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:09:20
>>306
>>309
だったら、お前ら子供以下だな。
あっ、俺もね。
312非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:18:42
>>311
高卒乙

うちのも評判よくないよ
まあ素直だから利用されてるって感じかな
313非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:04:06
>>305
御用新聞系の放送局のウェブサイトに出てる。
県は元に戻してもらえるようお願いする、とか需要喚起に努めるとか言っているが、今まで散々需要喚起してきたのではないか?
314非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 04:41:30
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
315名無し:2009/09/26(土) 13:49:47
静岡空港跡地に、静岡県県庁を誘致しよう!
316非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 14:52:11
静岡空港は東海地震発生時に応援ヘリの夜間駐機場として使用する。要、受援計画の変更。
317非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 20:30:11
◇「なぜ年度の途中なのかわからない」
川勝平太知事が県議会9月定例会に提案した空港部廃止議案に、自民党内で「年度途中に廃止する理由が分からない」
と反対論が出ている。川勝知事は24日、同党県議ら7人と朝食会を開いて理解を求めたが、打開の糸口は見えないまま。
民主党の推薦を受けて7月の知事選で当選したことへの反発も底流にあり、議会で過半数を占める野党・自民党の壁にぶ
つかっている。
川勝知事は先月の記者会見で「静岡空港の滑走路が2500メートルになったことで、空港部の役目は終わった」と述べ、
空港部廃止の意向を表明。今月11日開会の9月議会に、現空港部の空港管理にかかわる部署を建設部に、空港利活用
にかかわる部署を企画部に移管する条例案を提出した。
これに自民党県議の一部が反発。同党県議の一人は「日本航空福岡便の搭乗率保証などの問題があり、空港部を今、解
体するのは賢明でない」と語る。 ただ、同党も「反対一色」ではない。測量ミスで空港周辺に立ち木が残ったことについて
「問題を隠そうとした空港部は解体すべきだ」との意見もあるためだ。
同党県議団は24日、空港部存廃について協議したが、意見は一致しなかった。ある県議は「結論を出すにはまだまだ時間
がかかる」と話した。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090925ddlk22010245000c.html

#開港遅れその他もろもろの責任論には一切触れず、空港部の廃止問題にうまくすり替えた、川勝、副知事以下馬患部、
県議会三つ巴の出来レースです。本当にありが(ry
318名無し:2009/09/27(日) 10:30:37
航空自衛隊の浜松基地と
静岡空港を交換したらいいんじゃねえの?
浜松市街のど真ん中の基地が民間空港になって
旅客機が飛んでくれたら便利
今はセントレアまで浜松西インターから80分もかかるし
自衛隊練習機は無茶苦茶な飛び方するので、
結構うるさいから旅客機の方がまし

浜松基地は浜松西インターにほぼ直結でアクセスもいい
静岡県西部120万人が利用するには
浜松基地と静岡空港の交換が最善だと思う
319名無し:2009/09/27(日) 10:31:34
■■ 東海地震説に間違いだった。 ■■

2006年3月27日付静岡新聞の1面トップに、<東海地震説に「間違い」>という大きな見出しの付いた、かなり長い記事が掲載されました。
<提唱から30年 石橋教授見解>という副見出しが付いています。
しかし、その後30年間東海地震が起こらなかった現在では、駿河湾地域が第二の意味の「割れ残り」で「数年以内に起こっても不思議ではない」
とした1976年時点での切迫度の解釈が、結果的に間違っていたことは明白です。
この点を私は認めますが、むしろ、認めるまでもないことです。

■石橋克彦 私の考え 
http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/onShizushin060327.html
320非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 19:34:34
テレ朝の爆笑問題の番組、「センセイ教えて下さい!! 政権交代で大変だSP」
で、今、茨城空港と一緒に叩かれてるお。
需要予測のいい加減な例として引き出されてるし。
321非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 19:47:17
渡辺周も批判的だったな。
空港批判とかしたら連合静岡に叩かれるぞ。
322非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 19:50:11
323非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 00:14:44
組定始まるな。例年と違って色々ありそうだ。
324非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 19:27:13
325非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 19:29:06
9253615216384729925
326非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 21:30:45
空港特別会計が見直されると、静岡空港の維持管理のために、県税からの支出が今よりも増えるのだろうな。
静岡県も日航と一緒に静岡空港から撤退しよう。

それはそうと、休日にマターリ☆☆☆☆☆☆大会。
事実上強制だが、仕事ぢゃないから交通費も自腹で鬱だ。
327非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 22:07:47
一時間程度の
懇親会もあるでよ。
328非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 22:15:21
おまえら、がんがれ
おれは断固お断りしました
329非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 22:43:05
>>326
おにゃのこは来るのか?おにゃのこは。
休日にわざわざ来るようなおにゃのこなら、彼氏なしかもしれんぞ。
汗くさい○○出先よりはいいぢゃないか。

>>324
これってどういうこと?
静岡空港はGoogleに認められてないということか?

330非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 23:27:36
>>324
マジかよwww
331非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 20:48:52
 横浜市の野田由美子(のだ・ゆみこ)副市長が29日、辞任届を林文子(はやし・ふみこ)市長に
提出し受理された。野田氏は、有料入場者数が目標の500万人の4分の1にとどまった
開港150年記念イベント「開国博Y150」の担当。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090929/kng0909291636001-n1.htm

#年間利用客数が需要予測の4分の1以下にとどまることが確定の静岡空港の場合、誰も引責
辞任せず、空港部廃部で誤魔化して終わり。副知事は留任。部長以下は昇進。
332非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 21:10:47
>>331
隠蔽体質を各部局にも広めるための廃部みたい。
333非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 21:37:49
今気付いたんだけど、新将軍様って過半数の支持を受けて当選した訳じゃないんだよね。
334非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 21:50:37
狡兎死して良狗烹られ
高鳥尽きて良弓蔵れ
敵国破れて謀臣亡ぶ
335非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 22:16:38
休日にマ☆ーリソ☆☆☆☆☆大会?
お偉いさんは管理職手当を貰っているのだから費用を全部持ちなさいって。
若手は業務命令、強制参加でサービス残業みたいなもの、ごくろーさん。
336非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 22:51:15
>>335
10年以上の間行われていなかったのに、鶴の一声でゾンビの如く甦った☆タ☆☆☆フトボー☆大会。
このほかにも、職員が身銭を切って参加させられるイベントがあるお。
337非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 22:55:26
まるで奴隷。
公務員ザマー見w
338非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 23:21:53
奴隷見学会はいつどこでやるの。
339非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 10:38:54
340非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 19:29:49
著しい速度違反香具師
341非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 21:12:43
NHKニュース9で事業仕分け
342非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 22:28:18
女性県職員って怖いな・・・。
表の顔と裏の顔と全然違う・・・。
343非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 13:00:18
>>342
道程乙
344非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 18:16:30
与一にある県職の宿舎って独身専用?
345非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 19:43:57
県議会総務委員会で、自民党の一部議員が党議拘束に逆らったので空港部廃止議案可決。
空港そのものの廃止も可決してくれ。
県はILSを高性能のものに替えるために、国に支援を求めるつもりだが、今の国交省が不採算空港のために50億円も出すかな?
建設中に新型を付けるよう設計変更できなかったのだろうか?
346非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 21:11:22
>>345
空港部廃止に賛成した自民党議員は、廃部することで、懇意にしている副知事や部長、
元部下の関係室長の責任問題追及がなくなることに気づいたのだろう。

さすが、初代SPECT室長。危機管理は万全ですなw
347非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 21:52:29
頭いいよな。
組織という器を変えれば責任から逃れられるんだから。
罪夢も大失態したら課税事務所と納税事務所に分割すればいい。
348非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 22:27:53
企画部、空港部、建設部本丸メン樽の選抜が始まりました。
行先はもちろん空港管理事務所です。
349非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 01:20:48
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
350非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 02:34:45
>>349
面白くない
351非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 08:05:54
>>350
いや、面白いwww
笑ったよwwwマジで
352非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 09:16:26
>>349
有名なコピペかもしれんが正直知らんかった。タバコむせて携帯落とすところだった
353非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 13:29:06
>>352
2階or1階喫煙所?
2階は出るとき雨に濡れて大変だね。
354非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 18:23:35
他人の木を勝手に切るじゃねーよバーか
355非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 18:59:47
>>354
「隠蔽だと指摘を受けるなら反省しなくてはならない」って全然反省してない。
それだから年度途中で部が廃止されるんだよ。
356非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 19:35:32
>>351
>>352
おまえらいつか893に絡まれるな。
357非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 20:24:26
富士山静岡空港の開港に向けた周辺整備のため、牧之原市坂部で県が今年2月に実施した
県有地の立ち木の伐採作業で、隣接する私有地の立ち木90本余りを誤って伐採していたことが2日、
分かった。県空港部は同日午後、記者会見し、事実関係を公表する。

5月に同所の地権者からの連絡で発覚した。開港延期の原因となった立ち木問題で情報公開の
在り方が問われただけに、発覚から4カ月以上経ての公表は波紋を呼びそうだ。
伐採作業を行ったのは、同所の空港南側。県有地と私有地の入り組んだ場所という。全部で
約400本を伐採したが、このうち94本が私有地内に生えている立ち木だった。現場近くに住む
地権者が誤伐採に気付いて現地事務所に連絡した。

同事務所が6月23日に確認。事務所から県空港部への連絡は8月中旬だったという。県は現在、
地権者との間で補償などについて交渉している。
これまで公表しなかった理由について、県関係者は地権者との交渉の過程で、地権者側が公表を
望まなかったためとしている。

地権者は静岡新聞社の取材に対し、「5月下旬に気付いて県側に伝えたが、誠意のある対応が
なかったので公表することにした。高さ十数メートルの木もあり、県がミスに気付かなかった
はずはない」と話している。

http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20091002000000000062.htm

#もはや空港部の失態はこの程度では驚かなくなった。空港部廃止より馬患部職員の更迭が先。
358非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 20:53:24
>>357
新将軍様コメント意味不明で目が泳いでた。
359非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 21:41:37
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:42:45 ID:???
県議会:空港部廃止議案、自民の亀裂が表面化 総務委員会で可決 /静岡

委員長を除く9人の採決に持ち込まれ、同党の豊岡武士氏と須藤秀忠氏の2人が造反し、賛成7人、反対2人で可決した。
豊岡氏は廃止案について「全庁を挙げて静岡空港の利活用の促進につなげる前向きな取り組みだ」と評価し、「処分されるのはやむを得ない」と言い切った。
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20091002ddlk22010261000c.html
360非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 22:14:26
>>348
将軍様の思いつきで年度途中に運悪く空港管理事務所に飛ばされ、メンタル職員の面倒を
5年間みることを想像しただけでメンタルになりそう。
361非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 01:06:06
 岩崎富夫部長は無断伐採を陳謝した上で、これまで公表していなかった点について
「地権者が公表を望んでいなかった」と釈明した。
しかし、地権者の男性(65)は「公表しないよう言ったことはない」としている。
(2009年10月2日20時13分 読売新聞)

川勝さん、空港部廃止の前にこの部長さんとか責任者の処分が先でしょ。
362非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 07:39:47
処分されるわけないでしょ。
なんだかんだいって、邪魔な木を切ったんだから、出世するよ。
363非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 08:33:42
>>362
静岡県独自ルールでは処分と出世は無関係。
裏金問題のように処分が「勲章」になって出世が加速する例あり。
岩崎は人事出身。処分は勲章になって、次は企画部長あたりへご栄転か?
364非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 08:38:58
>>363
ヤクザが敵の組長を殺したら、違法でも出世するのと同じだ。
365非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 10:15:37
>>363,361
それじゃ、県庁というのは治外法権なの?

故意に伐採して国民の財産権を侵害した可能性も
疑わざるを得ないよね。

違法行為を押し通すために存在する
組織犯罪者の集団ということ?
366非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:01:23
腐ってんな、県庁

地主は、刑事でも民事でも告発しろよ

他人の土地の木切るなんて立派な犯罪
367非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:03:55
県空港建設事務所の藤波哲也工事課長(52)
368非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:23:45
県庁は治外法権だよ

不正経理だって県民から見れば立派な犯罪
謝って済むなら警察は要らない あッ県警もお仲間かw
コンプライアンスって言葉がないのよw
369非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:27:03
>>368
毎年コンプライアンすのテストもやってるよ。
今年は違反にならないための抜け道特集だったけどw
370非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:58:19
空港部の体質とか言われても職員は毎年3分の1以上異動してるのに。
たまたま今年空港部に異動した職員は災難だよな。
371非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 13:11:19
県庁は組織というより、マンパワーだな。
いかに組織内で自分を認めさせたか、異動歴が物語っている。
力のある職員同士が人事を動かしているから、
同じようなところをぐるぐる回っている。

まあ、無能な職員は出先のマターリな事務所をぐるぐる回っているけどね。
372非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 13:29:16
>>370
不祥事が出たから空港部廃止可決になるんじゃない。
空港部職員から企画部職員になれば災い転じて福だね。
373非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 13:57:50
岩崎部長も理事に御栄転おめでとうございます。
374名無し:2009/10/03(土) 14:29:47
切っちゃった。切っちゃった。間違えて・・・・担当者のクビを
375非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 15:43:11
>>370
5年異動にすれば入れ替わり率5分の1に・・・
376非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 15:44:00
>>372
DQN建設部へ行く香具師もおるがな
377非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 16:32:06
空港部廃止で玉つき人事がありそうか?
どうせ、来年度の職員大量削減が待ち構えてるさ。
378非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 20:10:04
>>324の場所ってちょっとずれてない?
379非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 20:18:40
2年くらい前の無免許運転のヤシの処分教えて
380非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 22:37:01
>>379
本丸エリートから上司先輩が罪人の東国マターリへ島流し
381非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 23:57:51
>>380
本人は?
382非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 00:13:20
お前バカか?
本人が島流しって意味だぞ。
383非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 01:44:41
去年の後半は何してたの?この人
384名無し:2009/10/04(日) 06:46:41
↑夜中に、こっそりと木を切っていいた
385非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 09:47:14
過去のホータイの香具師は東方が多いのは何故ダロウ。
また、そういう輩は東方へ島流しになるのが何故か常だな。
386非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 10:25:13
東部を島流しという連中はどういうやつらなんだか。
おれはもう二度と本庁なんて行きたかねえよ。
387非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 11:30:07
ヨーカドーが隣にあるのがうれしい
388非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 12:30:22
本庁なんて、賑やかしにさっさと空港の隣に移転されてしまえっての。
389非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 12:54:51
>>386
実際に人事がそういう配置しているからなぁ。
県庁で潰れた(潰された)→東部出先って香具師多いよね。東部在住で東部出先なら
わかるけど、静岡在住の香具師がわざわざ東部まで通わされているのを見ると島流
しのイメージがつきまとうよ。

東部在住で県庁基準で優秀な香具師は県庁循環で、東部出先勤務経験なしって香
具師も多いし。



390非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 13:14:14
>>386
>おれはもう二度と本庁なんて行きたかねえよ。
激しく同意。二度と行きたくない。でも、東部は嫌だ。遠すぎる。元祖マターリ庁舎がいちばん。
391非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 16:46:39
島流しって言ったら東部より遠い下田だろ。
392非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 18:15:04
下田は入庁5年目以内の若手が多い。
楽しいといえば楽しいが、主任さんで行くと
結構大変なのだろうか。
近くに行くところもさほどないので、
もし、休日を下田で過ごそうものなら、
知り合いに遭遇する可能性高し。
おれは、震災で行ったからもう当分いい。
393非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 19:26:44
本丸がいやだ、二度と行きたくないというのはなにかな、おじさんに言ってごらん。
ハラパワや際限のない残業があるからかな、
セックスナリズムの戦いや板ばさみ地獄かな、
仕事に追いつけない最終ランナーとか、懸案事項の山に登れないとか。
職場の雰囲気になじめないとか。
そうか、ハンコが貰えなかったんだねェ。
394非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 20:11:04
ハンコはくれるだろ。
ハンコ押すだけで、室長とか定時でさっさと帰るんだけどさ。
あんな奴隷状態で満足できる本庁のやつらって、
性的に倒錯してるんじゃないかって思える。
おれはそういう趣味はないので、二度と本庁には行かない。
395非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 20:15:48
はらぱわ?
396非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 20:24:43
>>395
釣れるなよw
Power harassment
397非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 20:41:35
今の本丸では、自らの能力が発揮できない、
無能な上司にこき使われるのが悔しい、
何かと制約が多くやりたいことができない、
金が無い、いい女がいない、自由がな〜い、囲いがな〜い
ないない尽くしだなあ。
でも、本丸に居ないと将来がな〜い。

398非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 21:00:00
>>392
家族残しての単身赴任は嫌だけど、年齢的に新婚で行くのなら良いと思う。
てか、行きたいと思っているのだが妻が否定的orz
399非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 21:43:46
>>397
「囲い」って何?

ついでに、「将来」って何?
400非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 22:43:18
将来の目標は本丸にある「囲いのある」個室の主になることだな。
でも、マターリ砦にいるかぎり奇跡も起きない。いつまでたっても足軽だな。
401非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 22:51:16
つまらん目標だなw
402非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 22:59:44
>>401
いやいや、部長、事務局長になりたくないっていうのは立派。
でも、なりたくなくてなれる人もなかなかいないヨ。
もっとも、なれない人の方が圧倒的に多いのだが、、、。
403非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:02:05
県庁さん、この人の処分はどうするんですか。
不法侵入と器物損壊ですよ。

県空港建設事務所の藤波哲也工事課長(52)
404非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:09:27
SDOパソコンでさえ自費弁償だったから自費で地主に賠償するんじゃね。
405非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:21:44
足軽には大出費だろが自業自得。
406非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:34:11
足軽にも階級があったそうだ、今と変わらんのう

足軽大将(大頭)
 ↑
足軽小頭
 ↑
足軽衆

407非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:46:49
本丸の足軽で終わるのが一番はずれだよね。
408非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 00:30:35
>>404
SDOパソコンにコーヒーぶっかけて弁償って話は聞くけど周りで実際に払った奴いないぞ。
原始県庁室は「弁償、弁償」と盛んにあおり立てているけど、その理屈だと公用車でもその他の
物品でも弁償しなければいけなくなる。

職員に請求したとして、支払拒否されたらどうする?給料から天引きか?
根拠なく天引きは出来ないぞ?第一、県と個人の間で損害賠償金のやりとりをすれば、専決処
分として議会報告になってしまう。
409非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 12:08:31
>>406
足軽大将(大頭) = 主幹、出先課長
 ↑
足軽小頭 = 主任、主査、係長
 ↑
足軽衆 = 主事、副主任
410非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 19:32:50
俺も出先で、何度竹ヤリで突っ込んでいったことか・・
411非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 20:37:19
>>409
ちなみに本丸の中のイメージはどうでしょうねえ

お殿様
 ↑
城代家老
 ↑
家老
 ↑
奉行
 ↑
与力
 ↑
同心
 ↑
岡っ引(手先)→本丸を出ると、足軽へ
412非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 20:45:00
地方の城主にも「囲い」はあるで。
家臣は少なくても一国一城の主。
413非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 20:59:40
そりゃあ、お代官様のことかえェ。
本丸の奉行が呼びつけると、飛んでくるぞ〜。
414非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:01:34
馬鹿ばっか
殿様でも王様でもなりたいものになればいい
415非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:19:22
でも、残念ながら、今は本丸にも出先にも「大奥」がない。
416非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:22:21
でも、お局様はいるだろ。
417非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:33:48
上下があるようでもう壊れてますね。
闇奉行様にはお殿様も家老様も形無しですよね。
必殺仕事人とか桃太郎侍とかも現れてもらって悪代官とか退治してもらいたいですよw
418非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:35:21
善吏者樹徳
善く吏たる者は徳を樹う
という言葉があるので。。。
419非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 22:19:58
下克上を最近よく見ます。
420非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 23:42:48
>>403
処分は無いそうだ安心シレ
421非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 00:33:27
トカゲの尻尾切りの前将軍

トカゲの尻尾切りすらしない現将軍

どちらが良いのか
422非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 02:01:20
天竜ほいほい
423非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 05:57:44
切った立ち木を元に戻せ〜〜(><)
424非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 12:37:59
賠償金も安いからなw
間違えたというのは全くいい手だw
425名無し:2009/10/06(火) 15:10:46
まだ、静岡空港にカネつぎ込むのか?
オイオイ、知事のポケットマネーでやってくれよ
426非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 20:22:27
ILSを高性能なものに取り掛かるのに30億円使うらしい。
前任者と同じコトやっていたらダメでしょ。
427非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 20:40:55
うちらのお殿様はもうだめぽ。
し△らの○○殿に匹敵するかもしれない。
○○に大金を扱わせてはだめぽ。
428非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 21:03:37
空港部の茶坊主連中はバカ勝にちゃんとレクしているのか?
ILSカテゴリが低い空港は安全性が低いような発言をしているが、安全性は関係ないだろ?
航空板見ていると、静岡空港にはカテゴリ3のILSはそもそも静岡空港には設置できないみたいだし、
そのうち国交省が静岡空港には物理的に設置できませんとかダメ押しして、この話も終わるのだろう。

滑走路が短いから、航空会社の経営努力が足りないから、ターミナルビルが狭いから、ILSカテゴリ
が低いから・・・元々の需要の低さの原因を他所に押しつけるのはいい加減やめにした方がよい。
429非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 21:30:25
>>428
霧が濃ければダイバートするんだから安全性はむしろ高いんじゃね。
カテ3を過信して突っ込む方がリスク高いように思うが・・・・
まあ、設置するとすれば議会で安全性の違いのデータは求められるだろな。
どうすんだろ。発言の訂正するのか。
少しはまともな知事かと思ったが・・・・期待はずれだったな・・・・・
430元職員:2009/10/06(火) 21:45:07
景気がよかったころ給与がよい民間にいけなくてここに来た無能どもが管理職になっているのが現状
自分の管轄をまとめることなどとうていできるわけもなく、めちゃくちゃな指示を出しては下を困らせる毎日
抵抗する部下には評価を下げるといって恫喝やパワハラ、部下はしぶしぶいうことを聞かざるをえないというひどい図式
無断伐採の件も無能なパワハラ管理職によるものにほかならない
そうですよね?空港部さん
431非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 21:51:47
まあいいところもあるが民間からすると信じられないこともある
職員の方々には税金の重みを重々承知の上でこれからの県政を築いていただきたい
432非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 22:01:47
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254478531/l50

270 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:42:43 ID:M5//Y/s60
立ち木無断伐採、知事が見解
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20091005192321.htm

> 5日の定例会見で川勝知事は「空港部の隠ぺいと言われても仕方がない」との
>認識を示し現場での隠ぺいを認めました。一方で、無断伐採そのものについては、
>「システムとして、歯車を回すために仕事をした」として職員を処分しない方針を示し、
>空港部を発展的に解消することで今後の改善を図りたいとしました。

組織犯罪奨励県ですかw
犯罪の被害者叩きも静岡県民の資質ですかw


恥知らず。いい加減にしろよ公務員。
433非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 22:20:47
お代官様に農民が逆らっちゃあかんでえェ。
木の数十本位我慢せにゃ。
434非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 22:36:24
少し前の前兆掲示板で国への派遣研修募集が出ていたけど
その中に入国管理官というのがあった。
研修後、静岡空港で業務に就くと書いてあって驚いた。
CIQのような国の専管業務を実質的に県が肩代わりしている
ことになる。
一方で職員削減を掲げつつ、一方では国へ職員を人身御供
に差し出すとは!
マスコミが嗅ぎつけたら面白いことになりそうだ。
435非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 23:41:21
伐採といや最初の立ち木問題の発端となった測量ミス
いまや測量ミスでまかり通っているが本当にそうなのかかなり疑問がある。
測量ミスと言われれば測量会社のミスだとみんな思うだろうが
測量会社はレーザー測量の元データを県に提出した際に測量自体にミスはないと断言しているし
その後測量会社に損害賠償請求どころか抗議すらしていない。
住民からの監査請求も重過失なしで却下しているしどうも測量データ自体には問題がなかった可能性が考えられる。
その場合にはそのデータから判断する県側職員のミスだった可能性が類推できるが
こんどの問題も同じで結局まともに正しい地図を見て正しく判断しているのかどうかにつきる。
土木工事を行う際に最初に細心の注意をはらいかならず行うべき作業がかなりアバウトになっているのではないか?
空港だけでなく県が行う土木関連の事業全体で体質的(もしくは慣習的)側面で問題がないか総点検した方が良いように思えてならない。
436非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 04:15:37
ある意味、非常に高く売れる木なのに
億万長者も夢ではなかったはず
437非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 11:27:39
>>436
公務員の卑しい考え方だな。
そんなこと考える前に罪を認めろ。
私有地の木を無断で切って罪はないとは何様だ。
438名無し:2009/10/07(水) 15:51:00
日本航空(JAL):国内線、9割が採算割れ・52路線が平均搭乗率50%割れ…廃止追加は必至 [09/10/07]
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091007-OYT1T00007.htm
439非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 18:14:46
>>437
クレーマーうざい。
そんなことは、直接知事か空港部長に言いに行けよ。
440非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 18:21:18
>>439
たった今、クレーマーの対応してぐったりした。
441非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 18:25:19
>>440
442非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 19:46:15
で、空港部長はどうなるんだ?
443非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 20:15:18
土木、危機管理局香具師乙
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((´・ω・‘))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ18彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
444非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:40:24
明日いきたくねー
445非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:58:14
<記者>
 勉強されるというのは、前の石川知事のように事前に説明なりをして、円滑に条例が可決されるようにもっていくという意味ですか。

<知事>
 石川知事はそうされていたんですか。すべてのやり方をマスターしないと、どういうやり方がいいのか分からないかと思いますので。
議会の質問も答弁も限られている中で、すべて決定することの限界はよく分かりました。なかなか議員の先生方とお目にかかる時間
がないので、背景にある私が持っている事実認識についてもう少し知っておいていただいた方が良かったかなと。
石川流と言うか、いわばプロのやり方を早くマスターして、その型にはまって、その型を守って、型を破ると。そういうきっちりとしたやり
方を学んでみたいとは思っております。

http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kishakaiken.nsf/WebDateView/77E350815B653A1D49257647001C90EF

#石川流をマスターして終わりだな。



446非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 22:22:38
うちのバカ課長バカ主幹なんとかしてくれ
なに一つ的を射てなくて今日はほとほと愛想つきた
もう低レベルすぎて限界だ
447非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 22:35:10
>>446
バブル世代で民間でやってけないレベルの集まりだからな。
448非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:01:53
>>439
直接知事と部長に言ったからこの騒ぎですが、何か?
まあそもそもの主犯はヤリ逃げした前所長と前部長代理だろうが・・・。
449非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:12:46
なんで私有地の木を無断で切れるの?
なんで平気で切れるの?

常識ないな、バカの集まり
450非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:55:54
>>449
県民のためにやった仕事なんだから仕方ないだろ。
知事も理解してくれてる。
切らなかったら暫定開港もできなかったんだぞ。
451非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 01:10:56
真実を教えてケロ!
452非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 03:10:46
台風やべえんだが@浜松
453非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 03:38:21
台風、朝までにこっち来るかな?@東部
454非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 06:39:35
拍子抜けするほど静かだな@東部
新幹線も動いているしあきらまて仕事行くか・・・
455非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 06:42:02
こっちは家損壊したし・・・@浜松
眠れなかったわ
456非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 07:34:24
新幹線も在来線も動いていますから
皆さん出勤しましょう
457非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 08:36:57
遠鉄電車も再開
空が晴れて太陽が眩しい
458名無し:2009/10/08(木) 08:39:54
静岡空港は休みか?
459非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 09:37:02
>>451
> 真実を教えてケロ!

本当に、ミスだったならば、
ミスの責任の擦り付け合いが起きている。
460非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 16:01:42
仲間のミスはかばうもの
461名無し:2009/10/08(木) 16:50:10
>>449 無断で切った木はどうしたの? 売っちゃったの?
462非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 18:14:48
>>461
その場に切りっぱなしで放置の映像が映ってた。
やり逃げみたいだった。
片付け位しろよと思ったよ。
463非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 19:42:34
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091008/trd0910081348006-n1.htm
↑うちの県ではこんなメールを送信できる香具師はいるのか?
464非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 20:30:57
長野でも名刺破った幹部がいたな。
不満持ってる香具師はどこにでもいるだろ。
橋下も指示とかじゃくてただの不平不満なら職員の言うとおり自分のブログでやるべきだな。
職員も職員で職場のメール返信じゃなくて2ちゃんとかでやるべきだな。
両方とも仕事中だってこと忘れてるんじゃまいか。
465非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 00:29:35
新卒でケンプクに配属されたんですが、ケンプクて出世コースにのってますか?
466続き:2009/10/09(金) 00:31:00
新卒でケンプクに配属されたんですが、ケンプクて出世コースにのってますか?
今は三ヶ所目であたりさわりないとこですがふと気になったので。
467非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 20:02:03
ジム屋か?
ケンプクなど広すぎて、それだけでは出世コースかどうかなんて胃炎だろう。

自分の新卒配属の時の前任者、前々任者又は後任者がどんな野師で今、
どういう状況になってるかみれば、少なくとも期待されている人物が
配属されるポストだったのかそうでないか見当がつくんでは?
468非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 21:15:44
>>467
国への派遣があったとか、特殊な例を除いて教育期間中の異動は未知数だよ。
東国見福メンヘル常連課から人事室異動香具師がいるくらいだし。
469非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 22:31:21
マジバブル期に入ったやつらほんとつかえねー
早期退職促してとっとと追い払わないとこの組織だめになるぞ
糞人事と川勝はなんとかしろ
470非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 23:22:54
バブルというか本庁と出先に格差がありすぎる気がする。
本庁と出先で同じ給料とか冗談もすぎるだろ
本庁手当ももらわずによく納得できるな本庁組は
471非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 23:28:56
冗談じゃない、出先が暇だと思ってるのかい?だとしたら違うぜ
出先にいたときなんて病気だかなんだかで半年以上も休みやがってよ、五人でやる仕事を三人でやったんだぜ
こういうのに金払う神経が信じらんないわ、納税者のためにも即刻首を跳ねとばすべき、甘えてんじゃねーよ
472非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 00:16:25
空港部 空港管理室 → 建設部 空港局 空港地域連携室
空港部 利用推進室 → 企画部 企画調整局 空港利用推進室
空港部 就航促進室 → 企画部 企画調整局 空港利用推進室
空港部 整備室   → 建設部 空港局 空港整備室
473非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 00:29:59
静岡県庁てこうもダメな組織なんですね
去年採用試験に落ちたけど、入らなくてよかったです
474非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 00:55:03
↑ それはね、試験に受かったのに入庁を断った人の言葉だヨ。
落ちた人は、負け惜しみにしか聞こえないって思うけド。
っていうか、落ちたこと書かなくていいヨ。
475非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 01:00:02
出先だと心が病んでる人だけでなく頭が病んでる人もいるからね。
ただ自分はメンタルより「仕事とは」とか「民間では」とかって
言ってくる勘違いヤツの方がウザかった。
仕事を語るヤツは決まって迷惑な自己中なんだよな。
出先風情がアツくなるなって感じ。
476非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 01:01:08
>>474禿同。って最近使わないよね
477非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 01:10:08
不患人之不己知、患不知人也。
478非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 02:42:23
やるべき仕事もやらないで月々金もらってる奴らがいるとしたら、そんな税金泥ボーどもの気が知れないし首切るべき
公務員て金がわいてくると思ってるからコワイコワイ
479非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 05:43:23
マターリ☆☆☆☆☆☆大会だが、雨で中止かな?
480非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 06:18:21
ソフトボール、せいぜい頑張って下さい。(福田元総理風)
481非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 11:24:28
情実人事、年功序列人事、昇任試験なし、石川将軍16年独裁政権のカルテットが県組織
を完全に破壊した。
新採時はどこの都道府県庁でも優秀さにさほど違いはないが、採用20年後の能力で見る
と静岡県は明らかに低いと思う。
せめて昇任試験制度だけでも導入すれば、相当変わると思うのだが。


482非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 13:51:09
>481
そんな事したらバブル世代は全員失格だw
483非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 14:12:41
>>481都庁の若い人たちは昇任試験を受けなくて上司が困っているそうだ。
484非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 14:21:59
上の奴らが若手をひっぱらなきゃいけないのにまったく逆なんだもんな、この組織は髄まで腐りきってやがる
485非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 14:31:35
>>483
無能な上からはあれしろこれしろと言われ、下からは何言ってんだと突き上げられるのが中間管理職だからな。
486非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:30:38
出先はひどいからね
本庁が仕事の中心だから
メンヘルバカ職員がいやな人は本庁希望すればいいんじゃない
俺も出先じゃそれなりに苦労したよ、くだらないことで
487非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 18:30:32
数年前に受けた某 舞麗痔研修、各グループ別に要求された課題に
対する発表が行われる前、各グループ内での打ち合わせが求められた。

自分が割り当てられたグループ内での討議では、5年次くらい
上のセンパイ職員達が、話をまとめることができない。
話を方向付けて進めることすらできない。
死町から来て参加している香具師にいたっては、明らかに討議
に加わる気のなさそうなのもいた。
結局、新参の漏れが、拙いながら話をまとめ、発表する有様となったが、
もう2度とこの類の研修に参加する気はない。
488非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 19:24:47
動物園でティッシュ配り、ご苦労様でした。
489非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 19:24:55
まあ要するに公務員じゃないとやっていけないゴミみたいな奴が世の中にはおり、公務員が世間からいたずらに税金泥棒と罵られる原因になるわけだ
490非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:40:42
>>479
やった

上の人が来年もやる気満々で鬱だ
491非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:42:11
直木先伐、甘井先竭。

好称人悪、人亦道其悪。
492非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:47:16
>>488
上の人はそんなことで本当に効果が上がると思ってるのか?
これで効果がなかった→さらに休日出勤→効果がなかった→さらに休日出勤の悪循環に陥る悪寒がする。
493非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:10:59
>>490
お疲れささまでした。ゆっくり休んでください。
494非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:37:42
「あきれかえるぐらい失望した」―。
東京都内で9日開かれた全国知事会に出席した川勝平太知事は、政府が設置を検討している国と地方の
協議機関などをめぐる各知事の発言を「国からどう財源を取るかというテクニカルな話に終始した」
と総括し、全体の議論について手厳しく批判した。会合後、記者団に語った。

川勝知事は、補助金行政にかかわる中央省庁と都道府県の関係性の議論に時間を割くべきだったと指摘。
道路やダム建設などの予算確保を課題とする声に対し、「霞が関(中央省庁)出身者がかなりの数を占めているからか、
役人的な財源分捕り合戦のような議論ばかり。知事会として議論すべきスタンスができてない」と不満を口にした。

ただ、会議では無言を貫き、知事会の姿勢をただすことはしなかった。
理由は「発言をするに値するようなレベルの話ではなかった」と一言。

一方で、協議機関の法制化を明言した原口一博総務相については「地域主権実現への強い姿勢を感じた」
と高く評価した。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20091010000000000009.htm

#「あきれかえるぐらい失望した」―。 川勝自身のことかw それにしても、川勝は他人から嫌われることを極度に
恐れているようだ。その場その場で、相手が嫌がることは絶対に言わない。八方美人が行き詰まって全てを投げ
出してしまうまでそう長くはないような気がしてきた。
495非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 07:01:03
>>494
>全てを投げ
> 出してしまうまでそう長くはないような気がしてきた。

また選挙か?
勘弁してくれよぉ!
496非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 11:23:12
>「発言をするに値するようなレベルの話ではなかった」

自分のレベルがすごく高いと思って上から目線かよw

>>495
陳情とかで他人に頭を下げるのは嫌がるくせに相手が頭下げるのを快感に思ってる奴が投げだすことないだろ
思いつきで県をかき回して行き詰っても先週の記者会見の時みたいにのらりくらり逃げ通すよ
俺と同じ立場に立ったことない県民や記者程度が何言ってんだって思ってるから
497非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:11:16
>>487
あの手の研修、市町の人ってなぜかすごくやる気ないんだよね。
県の遊びに嫌々付き合ってやってるって感じなのかな?
というか、よく公務員試験受かったなってくらい変な人が多い。
グループ討議で無言とか何しに来たのって感じ。
498非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:26:01
>嫌々付き合ってやってる
その通り。ステップの一つだけからな。
あんな研修で何か変わると思ってる県がおかしい。
499非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:41:00
名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/11(日) 19:13 ID:TQG6AMbw0
静岡新聞の全国知事会の記事には笑わせて頂きました。
>ただ、会議では無言を貫き、知事会の姿勢をただすことはしなかった。理由は「発言をするに値するレベルではなかった」と一言。・・

クラス会で話についていけず相手にされなかったプライドの高い小学生が母ちゃんに愚痴をこぼす!みたいな絵が浮かぶいい記事でした。

それにしても上記の発言といい記事冒頭の「あきれかえるくらい失望した」など知事の発言には耳が離せません。
私的には「事実ならばけしからん」以来のヒットです。私のベスト・ヒット・カワカツ・メモリーズに入れておきます
500非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 00:53:22
最近の御用新聞が意外に面白い。
バカ勝の全国知事会の記事もそうだし、空港部廃止ではバカ勝とA級戦犯岩崎が執務室でニヤニヤ握手している写真を掲載。
空港部廃止がバカ勝と茶坊主連中の保身のためであることを見事に捉えていた。あれはピューリッツァー賞ものだわ。
501非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 07:04:54
その写真から空港部廃止は端から決まっていたと感じた。
引継ぎだったりして。
502名無し:2009/10/12(月) 16:13:16
日本航空の経営再建に向け、「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」を活用する案が
政府内で浮上していることが11日、分かった。

これで、撤退は確定かな
503非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:02:05
静財の皆さん、休日出勤乙。
しかし、休日出勤→でも投票率上がらない→さらに休日出勤…の悪循環にならなければいいが。
504非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:16:45
本丸のショボイ室循環の俺。便利な歯車として使い倒されている感アリアリ。
出世が見込めない本丸循環するくらいなら、出先マターリのほうがはるかに良い。
もちろん、全ての出先がマターリとは思っていない。
単独事務所の総務とか、健福のケースワーカーとか、メンヘル療養所の罪や土木の一部の課とか
本丸より忙しいところがあるのは十分承知。本丸脱出組はそんな出先トラップにはめられやすいと
も聞く。そこで、うまーくマターリ出先にはまりたいので詳しい情報キボンヌ。
威光長所のうまい書き方もぜひ指南してほしい・・・
505非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:33:38
東方の玩中央が待っているぜ。
506非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:02:56
>>505
504 です。
静岡市内在住なので、東国出先はちょっと勘弁してほしいです。
東国出先なら、通勤時間分時間外勤務手当が出る今の生活の方がいいです。
507非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:15:42
そうだね、本丸に居るのがよいよ。
508非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:29:50
>>504
ショボい室でも主幹まで本丸循環できれば、放り出されても
出先へは課長で行ける。
そうすれば、管理職手当がもらえる参事はほぼ確実。
出先次長くらいまで行けると思う。
今の仕事が辛くなければ、無理して本丸脱出を図らずに様
子見するのが吉。
509非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:38:52
>>508
ショボい人生だなwww
510非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:54:56
俺ら先輩は、その昔酒を飲みながら、給料は安くても残業なく、マタ〜リ仕事して、
好きな読書と旅行が沢山できるから入ったって言っていたが、
いつの間にか来る日も来る日も残業と懸案事項の処理に追われて人相が変わったよ。
苦虫をかみつぶしたような顔になっちゃって、人生予定が狂ったね。
でも、本丸の奉行だから家老か出先の代官様に成れるんじゃないかな。
それでも、幸せかな?
511非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:57:34
>>508
そうやって放り出された現場経験のない管理職が使えない奴ばかりなのが問題になってるのに。
512非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:07:13
ゆっこタン、今何やってるの?
513非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 11:47:24
今日も元気だ。タバコがうまい(-.-)y-~
514非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:43:19
>>512
オレンジおばさんよ!
罰として県内を広報車で走り回って補欠選挙の投票率をあげなさい!
515非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:45:18
>>513
お客様に見えないところでやってね。
庁舎管理してるマターリに苦情を言って来る人がいるからね。
516非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 19:12:01
タバコを吸いに席を離れる場合、上司に了承を貰い
5分以内に戻ってくること。
上司は1ヶ月間のタバコの回数とトータル時間を仔細に記録し、所属長に報告すること。
所属長は、それらを集計し取りまとめた結果を本丸に報告すること。
本丸は、さらに全県の数字を取りまとめて知事に報告する。
各県知事は取りまとめた数字を厚生労働省に報告する。
厚生労働省は取りまとめた数字を内閣総理大臣にホーコクする。
ナイカクアイムソーリダイジンは、くだらないことをするなとの通達を各県知事あてに出すよう指示がありました。

517非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 10:30:31
昨夜から12時間ぶりの一服。タバコがうまい(-.-)y-~

>>515
SPのバッチを付けた人が多い喫煙所だから大丈夫

518非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 17:56:13
川勝知事が全国知事会脱会を検討 「出席に値せず」
10/14 07:44
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20091014000000000010.htm

川勝平太知事は13日の定例会見で、国と地方の協議機関の法制化や国の出先機関廃止をめぐる全国知事会の対応を
強く批判、「いまの状況は出席するに値しない」と述べた。全国知事会からの脱会を検討し、自ら新しい知事連合の結成を
目指す考えを示した。

協議機関のあり方について、川勝知事は▽何をテーマに協議するか▽地方代表は知事会か市町村なのか▽決定事項の
実行をいかに担保するか―が未確定と強調し、「地方分権をどのようにするのか議論がないまま、法制化して何をするの
か」と疑問を投げ掛けた。

こうした現状を「知事会にはポリティシャン(政治屋)はいるがステーツマン(高潔な政治家)はいないという印象」と分析した。
「やる気のある知事が、アジアの中の日本、世界の中に日本を考えるスタンスに立つ」ことを提案した。

知事会が国の出先機関の原則廃止を掲げていることに、川勝知事は「出先機関が蓄積してきた地域の情報や、国と地方
の協力関係は財産」と反論し、むしろ国の権限や財源、人材を地方に移す受け皿にすべきとした。陳情合戦を避けるため
にも各地域(ブロック)の知事が各出先機関と議論する体制を構築することが現実的との持論を展開した。

川勝知事は、知事連合の構想を「まだどなたにも話していない」としつつ、「有志と地域主権国家というものに向け運動した
い。必ず共鳴してくれる方はいると思う」と説明した。

#まるでスネ夫みたいな奴だな。バカ勝オワタ。
519非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 18:15:56
無断伐採隠し 処分せず
知事 空港部廃止で「けじめ」

川勝知事は13日の定例記者会見で、静岡空港の滑走路わきにある私有地の立ち木94本を県空港部(14日で廃止)が
地権者に無断で伐採した問題を、同部が今年6月下旬には確認していながら今月2日まで隠蔽(いんぺい)していたことに
ついて、「(空港部の廃止で)けじめはつけたと思っている」と述べ、隠蔽に関与した職員の処分は考えていないと改めて
表明した。

県静岡空港建設事務所の職員は今年2月中旬、立ち木を無断で伐採した。同事務所は5月下旬、地権者からの指摘で
測量調査を行い、6月23日には無断伐採が確認できていた。これについて川勝知事は会見で、無断伐採の隠蔽に対す
る処分の有無を問われ、「もう空港部はない。(空港を)ある期間までに造らなければいけないために無理をし、本来明ら
かにすべきことができなかった。これからはそういうことはないと思う」と語った。

川勝知事は今月5日の記者会見で、無断伐採を公表しなかったことについて、「隠蔽体質と言わざるを得ない」と指摘し
たが、処分については「一切考えていない。システムの中で、歯車を回すためにしたことだから」と述べていた。

空港部を巡っては、県議会9月定例会で廃止・機能移管の条例改正案が提案され、「反対」を決めた最大会派の自民党
からも賛成者が出て可決された。その際、川勝知事は「県全体で利活用を図るため、発展的に解消させたい」と説明して
理解を求めたが、13日の発言は、同部の廃止と組織再編を「けじめ」と位置づけることで、県として実質的に処分は行っ
たとの姿勢を示す狙いがあるとみられる。(以下略)

(2009年10月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20091013-OYT8T00921.htm

#大学教授、学長であったお方が「けじめ」という日本語に意味をご存じないとは・・・

#「システムの中で、歯車を回すため」が優先されるのが川勝流。歯車を回すためなら、プール金復活させても、カラ出
張やっても良いのですか?
520非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 19:00:08
業務仕分け、中国での研修は、住民の多数決の結果「改善が必要」となった。
「廃止する」という選択支がなければ意味がない。
これから沼津駅前再開発とか空港利用促進事業とかが仕分けされるが、「廃止」にならなければ出来レースのそしりを免れないだろう。

空港部廃止が本会議で可決されたが、もう引っ越ししたんだね。早い。
521県民:2009/10/14(水) 20:32:47
「選択支」は「選択肢」が正しい。520の書き込みが職員とすれば、本県職員の程度が知れている。県民としては、悲しいことだ
522非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 20:41:29
業務仕分けなんかより、職員の仕分けをやればいいんじゃない。
2chに書き込んでいる香具師は不要とかね、あ、俺もか。
523非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:18:46
もういい加減香具師なんてやめないか。ちょっと恥ずかしいよ
524非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:19:14
有能な県職と、無能な県職の仕分けは必要不可欠だなw
無能県職といえども法的に解雇できないのなら、大幅減給もうえ退職するまで
県関連施設のトイレ清掃に従事させるくらいしか使い道が無いよなぁ〜。
525非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:35:21
広い2chといえども、香具師って言葉自体
このスレでしか見ないねぇ
526非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:36:10
>>524
良く分かってますね。
組織のために歯車になってまで県民のために働いた空港部職員のような有能な職員には大幅増額が必要ということですよ。
527非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:37:49
水曜どうでしょうなんて糞番組観てる奴にろくなのおらんで
自分の知り合い、いろんな女に手を出しまくった挙げ句に出既婚やし
友人の縁?もちろん切ったわ
528527:2009/10/15(木) 00:38:51
すみません、板間違えました
529非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 20:53:21
今日の紙の無駄遣い新聞、空港部の副主任君がFDAの割引料金をアピールしているが、今彼はどちらの部にいるのかな?
530非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:19:04
いまだ富士山静岡空港を自分の目で見たことがない職員が東国には多い。
西の方面もそうではないかい。
531非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:29:47
>>530
そりゃ東国からわざわざ静岡空港来る必要ないもんね。
西も然り。中部の極一部の人だけでしょ。使うのは。
532非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:57:43


594 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/15(木) 06:09 ID:JwWz8a4M0
◆情けない航空部引っ越し風景◆
県庁10階でせっせと看板かたずけたり、
事務用品運んでいるのは随意発注の下請けの方々!
当の無能保身のヤツラは終始ポカンと座って見ている!
正に殿様気取りだ。
測量評価判断もできず、すべて外注だった。
何10億県費が捨てられたことか!
やったことはスイス・上海・韓国の豪華出張だ。
そのがん細胞が企画部と建設部にまた転移していく…
533非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 22:03:02
今、広報番組見たら、酷文祭の例の人が出てた
まあ‥なんていうか
ちゃんと外(テレビ)に出してもいい職員を
出したほうが、よかったんでない?

目線泳いでるし、ひどい格好で、みっともないw
534非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 22:21:08
そういや動員間近だな…。
貴重な休みがぁ。
535非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:35:02
S土木事務所に年中ジャンバーの襟が捩れてズボンからシャツの一部が
はみ出した身なりからして無能丸出しの県職がいるよね。
常時myポシェット釣るしているアンタだよw
536非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 01:02:49
下田、静岡、島田
537非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 12:17:58
食後の一服。タバコがうまい(-.-)y-~
A定なくなるの早杉
538非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 19:20:07
東京、千葉、大阪、宮崎のようなスタンドブレーはなし
民主党系の良識派

空港部の問題は、無難に処理
自民党県議団に楔を打ち込む事にも成功
参議院補選は、民主党有利になりそう
補選後に、自民党県議団は分裂するかも
539非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:01:14
>>534
今週の新型インフルエンザ患者発生数は、今までの週の2倍以上。
来週から患者が倍々に増えて、開会式と閉会式の入場者が制限されて、受付とか案内がいらなくなるかもね。
皇族方に伝染っては大変だ。
540非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:13:38
インフルエンザを口実に年休消化ができそうだ
541非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 13:29:20
座位無の臭いのキツイカカリチョウさん、見福の臨時職員にご熱心だね〜。

座位無の仕事放り出して見福の仕事のお手伝い。しかも、その講習会の
案内文に担当者として、その子と連名で載ってた。臨時のIさんカワイソ。
542名無し:2009/10/17(土) 15:05:47
【長野】日航松本空港撤退の意向 定期便消滅危機
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20091014-OYT8T01246.htm

次は・・・・・・
543非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:19:40
>>541
ちょっと小太りで、女子職員を送ってくの大好きな人?
544非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:59:49
どこの座位無?
545非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:40:26
元祖ではない罠
546非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:18:26
破魔末も犬服がないから違う。
罪無で係長がいるのは総務だけ。
これで6人に絞られた。
547非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:27:49
濡間酢の係長はいつも席にいるよ。
548非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:00:44
臭いがキツィで分った。オール剤霧祖父戸暴留で優勝したのは俺の采配とか
いって豪語してたよw
下の人たまらんな〜
549非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:09:46
不治餌惰ね。。。
550非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:26:18
あの人か〜。
水筒の女子にちょっかい出しに良く来てたな〜。べったりしてたよ。
その子が血痕した途端にバッタリ来なくなったがww
今度は件服か。Iさんという被害者がどんな子か見にいこ。
551非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:32:34
結局、そういう人でも(ほど?)出世できる県庁クオリティ...
552非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:37:36
ウ財務はだめだねぇ
553非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:39:08
臭いもそうだけど見た目もキツイ。。。
どっから見ても土方の親方

見た目だけなら土木の現場がお似合い。
554非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:57:09
>>552
そういうやつに限って、次は座胃夢
555非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 08:34:37
>>541
前に別の臨時さんが無理矢理送られて、家の前で降ろされたときに
「僕たち不倫みたいだね」って言ったらしいよww

臨時さん、ちょーきれてた。ていうかセクハラだよね。この人。
556非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:00:06
部署のセクハラ担当に通報しる!
握りつぶされたりして。。。
557非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:56:45
ここまで個人を特定するカキコミをして大丈夫?
558非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:05:57
事実か事実で無いかによるでしょ。
559非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:12:04
まあ、今回のが名誉毀損(親告罪)の構成要件に該当するかどうか
はおいておいて、参考になる判例、解釈があったので、西N氏の
ようにのせとくお。

→この行為により摘示される事実は、人の社会的評価を害するに足りる
事実であることが要求されており、事実を摘示するための手段には
特に制限がなく、『インターネットの掲示板で書き込む』『張り紙で
噂を広める』『街宣車を動かして噂を宣伝する』などの場合であって
も成立する。

その事実の内容の真偽を問わない(信用毀損罪の場合は虚偽の事実で
なければならない)。また、公知の事実であるか非公知の事実である
かを問わない(大判大正5年12月13日刑録22輯1822頁)。事実を摘示
せずに、人に対する侮辱的価値判断を表示した場合は、侮辱罪の問題
となる。

被害者の人物の批評のようなものであっても、刑法230条にいう事実
の摘示であることを妨げない。また、うわさであっても、人の名誉を
害すべき事実である以上、公然とこれを摘示した場合には名誉毀損罪
が成立する(最決昭和43年1月18日刑集22巻1号7頁)。

被害者の氏名を明確に挙示しなかったとしても、その他の事情を
総合して何人であるかを察知しうるものである限り、名誉毀損罪
として処断するのを妨げない(最判昭和28年12月15日刑集7巻12
号2436頁)。

560非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:18:27
公人の場合は例外だったはず。
561非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:36:43
>>560 なーる。
   230条の2の第3項には、いわゆる「みなし規定」があって、公共の
   利害を図る目的で、公共の利害に関わる事実で、真実なら、違法性が
   阻却される場合もあるってことね。

(名誉毀損)第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
          その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しく
          は禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
          2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示す
           ることによってした場合でなければ、罰しない。
(公共の利害に関する場合の特例)
    第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
          かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認め
          る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの
          証明があったときは、これを罰しない。
          2 前項の規定の適用については、公訴が提起される
          に至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の
          利害に関する事実とみなす。
          3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員
          の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を
          判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
562非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:00:31
>公務員又は公選による公務員
>の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を
>判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

公務員の場合、事実なら何を言われても名誉毀損にならない、なんてはじめて知ったw
563非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:14:38
盗撮で逮捕の場合も新聞に氏名でるのは公務員。
564非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:28:51
事実なら伏字にする必要もないね。
565非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:44:16
恋愛問題は公共の利益と関係ないからダメだろ。
566非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 13:34:19
人事室監察スタッフのみなさん、セクハラ事案の告発ですよーーー
567非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 16:35:01
「名誉棄損」、「侮辱罪」は親告罪なので
被害を受けている人が、警察に「告訴」しなければ
警察の方は動くことが出来ません

「告訴」は、被疑者が誰か分からない、確証がない場合は
「被疑者不詳」でも構いません
「告訴」は書面でなくても口頭でも構いません

掲示板で、名誉が傷つけられたり、侮辱された場合
勇気を持って、警察署に告訴するべきです

*「侮辱罪」の疑いは、かなり強いと思います
「名誉棄損」についても「公の利益を目的としている事」「真実である事」を
書き込みをした人が証明することは困難ではないでしょうか

参考
日本司法支援センター
「法テラス静岡」電話0570-078374
http://www.houterasu.or.jp/shizuoka/

告訴状の書き方
http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html

「告訴」する事に対し、心理的負担が大きいなら
「被害届(様式は任意)」を出す方法もあるようです
証拠として、541番以降をコピーして添付すれば良いと思います
568非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:19:48
Wikiより

>侮辱罪の構成要件は、事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することである。

結局、事実かどうかが問題。

>>541
案内文に担当者として、その子と連名で載ってた。

私は>>541ではありませんが、これが事実なら名誉毀損罪も侮辱も当たらない、ということ。
569非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 20:50:51
>>541->>568
つまらんことで盛り上がる香具師たち。
570非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:12:02
だな。当事者間の問題だ。
571非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:18:09
>>569-570
頭悪すぎ
572非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:27:32
>>569-570
たぶん、話についてけないんだろ。
そっとしておいてあげればw
573非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 07:48:46
しらね―奴の内輪ネタはなされても何も面白くないんだけど
自演までして私怨乙としか言いようが無い
面と向かって言えばよかろう
574非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 12:53:15
エレベーターで知事と一緒になると緊張する俺。今日もタバコがうまい(-.-)y-~
575名無し:2009/10/19(月) 13:02:33
福島、東京、長野、静岡の4都県の平均年収は過去最大の減額となる見通しだ。
576非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 18:41:01
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1253860835/705
ボクはダメダメ公務員!シーズン2が始まったよ!
577非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 19:43:54
>>575
地域手当はやはり全県一律4%から来年度は3%になるのだろうか。
その一方で、東京勤務の地域手当は17%から18%になるとすると、
静岡と東京勤務の地域手当の率の格差は単純に6倍・・ ort
578非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:06:45
 公務員ってやたら飲み会が多いとか聞くけど、実際のとこはどうなの?
あと、仕事以外のレクリエーション(社員旅行とか運動会みたいなもの)的なものってあるの?

 仕事仲間にはあくまでビジネス上の関係以上のものは望まないんで、休日をそういったものに潰されまくるのはいやだよなあ・・・
まあ、酒は好きなんで飲み会くらいならいいんだけど。
579非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:10:50
飲み会?
全然ないよ。ドライな世界。
まあ、部署で飲んでも何も楽しくないだろうから、なくていいけど。
580非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:25:54
もはや、飲む機会など無いに等しい。
年3回(顔あわせ、忘年会、送別会)以外に同僚と飲むことは無い。
旅行は無い、運動会も無い。仕事以外つまらん組織であ〜る。
もはや、個人的に請負った仕事を淡々とこなしているだけ。
チームワークなんて無い。出来る職員がすべて、比較されて
出来なきゃそれまで。
なお、最近は後ろから刺す香具師もいるようだから、くわばらくわばら。
581非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:35:30
職場内のコミュニケーションがなくなって久しいな。
特に本庁はひどい。
個人情報保護や虚礼廃止が声高に叫ばれてから互いの住所もわからないし、
年賀状のやりとりすら廃れてしまった。
新規採用職員のメンタル罹患率上昇から、形だけのチューター制度が作られ
たけど、元々の人間関係が破壊されているのだから、制度そのものが負担に
なっているという本末転倒な状況だ。

公明正大な競争原理の導入ならまだしも、人事作業の密室性がどんどん高ま
り、評価される職員も、逆に評価されない職員も自分がどうしてそういう評価を
受けるのかわからないまま仕事をさせられている。

昔は、風邪で寝込んだひとり暮らしの職員がいたら、みんなで差し入れを持っ
て行ったりしたもんだが、そんな空気は全くない。
582非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:51:34
評価者と被評価者が飲んだらまずいよな。
裏があると思われるし。
583非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:03:48
面従腹背と損得計算する香具師が多いねえ。
いまの人はみんな賢いよ、要領もいい。
だけど、職場ではつまらん人間の集まりでしかないということ。
きっと、職場を一歩出れば楽しい、思いやりのある人間に変わるんだろうね。
584非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:12:41
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
585非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:22:41
>>583
県庁という箱の中では必死で自分を殺している。
殺し方が上手い人間が生き残る、ってことか。
嫌な世界だ。

>>581
下田はまだそういった人情が残っていますよ。
586578:2009/10/19(月) 22:50:12
あら、そうなの?正直意外だわ・・・結構人間関係が濃いイメージがあったんで。

 旅行や運動会的なものは正直マジでいらなかったんで逆に助かるんだが。
飲み会も年3回でも自分にとっては別に全然かまわんけど、>>581ほどとなるとちょっと寂しいかもな・・・

 ただ、あまりに
587578:2009/10/19(月) 23:11:14
>>586
最後誤爆スマソ。

あと、飲み会の件から多少想像はつくけど、社風ってどんなもんなの?
自分が勤めてる会社が超体育会系、超肉食系で正直ちょっとついていかれんと思うときもあるくらい・・・
飲み会大好き、お姉ちゃんのお店大好きな人ばっかで気付いたらだいぶ自分も染まっちゃってて(笑)

体育会系故にアツくてリア充な人間が多く集まってるもんで、それはそれですごく刺激を受けるし自分も成長できてるんだけど、
失敗したりできなかったりすると平気で「死ね」とか言ったり手を挙げてくる上司も多くて(悪い意味での体育会系でもあるってこと)そこが辛いとこなんだよね・・・
決して悪気はない(そう思いたい)んだろうけど、元が体育会系じゃない人間には正直キツイと思うこともあるなあ・・・

県庁ではそういったような一歩間違えりゃパワハラになるんじゃねえかってなことって多いのかな?
588非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 00:24:21
若いのに現職死か
自殺かな
589非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 00:56:56
>>568
侮辱罪(刑法第231条)
「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する」とあり

ここで、「事実を摘示しなくても」とは、
通説・判例では「事実を摘示しないで」と解されています
(「事実を摘示する」とは、「具体的な事実を公表する」という意味)

人前で(掲示板で)、「税金泥棒」「馬鹿野郎」「売国奴」など「抽象的な事実」を
大声で言ったり(書き込んだり)、
身体障害者に向かって「めくら」等と侮辱する行為は、
相手方の社会的評価を害する具体的事実の摘示とは言えず
「侮辱罪」を構成するとされています

「事実を摘示している(具体的な事実を公表している)」と判断される場合には、
より罪の重い「名誉棄損罪」が適用されるようです

なお、「侮辱罪」では、「名誉棄損罪」のように、公務員が相手で、公務に関係があり、真実なら、違法性が阻却されるということはないようです。

また、事実と真実とは別物です


*541番の1行目前半、553番などは「侮辱罪」にビンゴだと思いますが
590非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 01:28:51
>>586
部署と人柄によるとしか言い様がない。
2chでみた581の意見で全てを判断するようなら、
お前もそれまでの人間だな。
591非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 04:38:16
>>590
>>581みたいな部署がほとんどだろ。
土木など出先の一部にそうじゃない部署があるからといって、
例外を一般化するようなら、
お前もそれまでの人間だな。
592非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 06:51:46
訂正(567、589)
× 名誉棄損
○ 名誉毀損
593非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 19:08:07
>>588
顔見知りだった。少し悲しいな。
594非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 19:21:46
>>588
ご冥福をお祈りします。

595578:2009/10/20(火) 20:04:07
>>590
別にそこまで決め付けてはいないけど・・・

ただ、どんな様子なとこなのか、どういった組織なのか興味があっただけで。

今いる会社のことしか知らないとそれが当たり前になってきてさ。
まあ、どの組織にいようがそうでなきゃやっていけないんだろうけどね・・・
ただ、その組織のルールに染まってきていることに不安を覚えることってないかな?
組織の常識は社会の非常識ってこともよくあるし。
自分がいるべき場所なのかとか、他の人生観もありなんじゃないのか、とかつい考えてしまってね・・・
596非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:40:20
10月入ってメンタル急増しているらしいな。知事交代も原因のひとつか?
597非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:43:37
男の人生は、金、権力、名誉、女、酒、ギャンブルと縁は切れんぜよ。
そして、競争に勝つことが目標だ。
どこの組織に居たってかわりはしない。
仕事ができなきゃ誰も認めてはくれない。
昔は志を持った侍がいたが、死に絶えたようだ。
唯一、違う点は負け犬だって、メンヘルだって首にならないことだな。
598非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:43:54
>>588
どこの部署の人?
599非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:44:46
>>598
SDO見ろってりあ〜。
600非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:45:20
掲示板に載ってたっけ?
601非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:55:16
しかし、なんで公務員ってメンヘルが多いの?

別に営業ノルマに追い立てられるわけでもないのに、DQNの巣窟ってイメージもないのに。
部署によってはやたら残業が多いって話は聞くけどさ。
602非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:31:24
>>601
仕事の相手がDQNじゃん‥
603非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:58:34
DQN市民相手とかってこと?

そんなんサービス業、接客業ならDQNでもお客様なんだから当然じゃないの?

それでも仕事仲間が支えてくれる環境にありゃ耐えられそうなもんだけどね?

部外者なんで勝手なイメージで語っているとは思うんだが、そんなに仕事相手はたちが悪い奴らばっかなのかい?
仲間内も全然支えてくれないような冷たい組織なのかい?
604非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:06:42
>>601
別に多いとは思わないが。
公務員がなんでメンヘルになるのかは問題としてあると思う。
職業別自殺者でググルと傾向がわかるのでお調べになってください。
605非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:07:35
>>603
> 仲間内も全然支えてくれないような冷たい組織なのかい?
そのとおり。
606非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:19:54
未公表の外壁剥落40件/グランシップ
2009年10月20日
静岡市駿河区池田にある県の大型コンベンション施設「グランシップ」で、外壁から化粧石材(スレート)がはがれて落下する
事故が過去5年間に40件起きていたことがわかった。県民部が19日、会見して明らかにした。
最大で5キロの塊が落ちたケースもあったが、人や物の被害はなかった。県は現地を立ち入り禁止するなどの対策はとって
いたが、落下の事実は公表していなかった。
15日には、建物南側の屋根部分の高さ約18メートルから、天然石でできたスレートの一部がはがれ落ちた。落下したスレ
ート=写真=は横450ミリ、縦110ミリ、厚さ25ミリで、重さは2・65キロ。同日午後1時半ごろ、来館者が「何かが落ちた」
と警備員に届け、植栽部分に落ちているのが発見された。
98年に完成したグランシップには、建物の北側と南側を中心に5万3千枚のスレートが取り付けられている。県民部によると、
04年6月30日から今回までスレートの剥落(はくらく)が40件発生し、最大で5キロの重さのものが落ちてきた。
04年度から原因調査をしたがはっきりとした剥落原因はつかめなかった。08年度にかけて人や車が出入りする個所に落下
防止用の屋根を設け、落下の恐れのある区域については植栽を施して、立ち入り禁止にした。しかし、具体的な危険を知らせ
る看板などは現在も設けていない。06年11月の県議会特別委員会で、県民部が委員の質問に対して落下事故があったこ
とを明らかにしたが、一般県民には説明してこなかった。
県民部の前田幹夫部長代理は会見で、「これまでとっていた措置で十分と思っていた。危機管理意識が不十分だった」と認
めた。今後、徹底した原因究明と県民への周知などを図るという。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000910200003

#外壁剥落どころか、建物全体が沈んでしまえばこの先無駄な金を注ぎ込まないで済む。静岡空港・グランシップ・防災船
が静岡県財政課(室)平成三大馬鹿査定と評されているが、静岡空港も滑走路が沈下したりして問題にならないことを祈る。

607非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:22:09
土木事務所ってここ数年毎年のように不慮の事故死が出ているな。
若くして亡くなられた方には、心からお悔やみ申し上げます。
608非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:43:04
>>605
手伝ってほしいといったら手伝ったら評価上がるのかって言い返された。
だからもう頼まない。
609非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 23:06:50
>>603
たちがいい人は基本的に役所に用はない。
610非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 23:51:16
今時、チームプレーより個人プレー重視
弱肉強食の競争社会だ
611非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 02:09:22
>>603
毎日来る人の約半数以上は無職だ。
それも年金生活とかじゃないほうの無職。
また週に1回以上は刑務所あがりや前科者が来る。
韓国人、中国人、ブラジル人、果てはパキスタン人やベトナム人も来る。
ブラジル人の1割くらいは両肩に入れ墨がしてある。
612非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 06:22:17
いくら来庁者自慢したって、市町の生保担当者の苦労の足下にも及ばないんだからやめとけw
613非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 10:28:10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
614非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 10:43:07
喫煙所の換気扇の調子が悪いのかいつもより煙がこもっている。タバコが不味い(-.-)y-~
615非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 12:36:28
>>588
サウナ入浴中の事故の噂
いずれにしても、ご冥福をお祈り致します。
616非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 15:26:33
【社会】 JAL、静岡空港撤退固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256097095/
617非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 18:17:52
>>616
いっそ米軍に貸したら?
周辺地域には湯水のごとく国から交付金が降ってくるし、空港も黒字化できる。
618非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 19:02:30
空港廃港目前
誰が責任取るんだよ
あ、おれたちね
次はボーナス半額かな
619非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:00:55
>>607
死亡者以外にも来庁者から暴力を受けて半身不随の重傷とか土木事務所はロクなことがない。
(技)のひとはそれが本務だから仕方ないけど、(事)の人は選んでいくべき職場ではない罠。
620非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:01:41
県民のみなさまへのおわびとして、職員全員10年間賞与全額カットでいいよ。
621非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:17:32
>>620
あははは、それでも職員になりたい香具師はいるんだろうな。
622非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:30:34
空港建設の責任なんてある訳ない。
じゃあ、議会の責任はどうだ、
議員を選んだ県民の責任はどうだ。
知事を選んだ責任はどうだ。
空港を造ること決めて、言われたとおり一応造りました。
それが、今の状況だろう。
県民の負託を受けた知事と議員が造ると決めたことは、
職員が反対したってひっくり返ることはないんだよ。そういうものだ。
623非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:42:39
社長の放漫経営のツケは社員が払うに決まってるだろ?
まあ、前社長だが
624非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:29:33
ほんと、暗い話題ばっかだな、ここの組織は!

なんか明るい話題ややりがい持って仕事やってる奴とかはおらんのかねえ!!

不幸自慢や諦め気味な発言ばっかでさあ、そんな組織にいて楽しいかい?そんな人生つまらないでしょ?

なんかこう、俺がこの組織を変えてやるんだ、ってな気概を持った奴はいないのかよ?

そこまで言わなくても、せめて誇りを持てるような仕事をやってる、毎日が充実してるって意見はでてこないもんかね?

625非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:44:16
ない
626非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:52:23
空港跡地はなにになるの?
627非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:59:33
>>624
おまえが組織を変えるか、充実してるって意見を出せよw
628非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 22:35:23
>>624
そんな奴は民間でバリバリ働いてるよ
安定だけを考えて県庁に来る奴が大半だ
629非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 23:02:37
2chで明るい話題とかw
やりがい持って仕事やってる奴は、こんなスレなんぞ開かない、とまじれす。
630非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 23:09:25
>>627
そんな意識で仕事やったら弾かれるのが落ち。
上の期待に応えるのが大事なんだよ。
631非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 01:08:33
>>630
「上の期待」って結局のところ、「俺の昇進に悪影響を与えることはするな」ってことだろ?

例えば空港問題で「空港を黒字にできるのなら、自分の立場は捨ててもいい」という旧空港部
の患部はどれだけいただろうか?「空港赤字でも、自分の立場が守られればそれでいい」とい
う馬患部ばかりだから、問題連発しているわけで。
問題連発も将軍様から免罪符出ているから関係ないかもしれないが。
632名無し:2009/10/22(木) 08:28:49
JAL、静岡空港撤退固める

まぁ廃港になれば、香具師全員で責任とって、給与と賞与で補填だな
633非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 09:43:22
>>619

>死亡者以外にも来庁者から暴力を受けて半身不随の重傷とか土木事務所はロクなことがない。

土木事務所の県職の半数以上はいつ暴力を受けても不思議じゃないというのが
県民側から見た実情だと思うよw
日本が法治国家でなくなれば土木事務所は即日落城すると思われ。
634非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 11:19:39
【静岡】「なぜ黙っていたのか。不安をあおらないためか」 グランシップ外壁片落下、県民からは怒りの声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256038304/l50
635非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 12:26:09
インフルエンザ流行ってるな。俺の周りは子供がかかって、親に伝染するパターンが多い。
明後日から国文祭だけど、開会式に人集めて大丈夫なのかね。皇太子殿下に感染したら、静岡県の危機管理レベルの低さを全国にさらけ出すことになるのだが。
タバコがうまいから俺はまだかかっていないようだ(-.-)y-~
636非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 17:56:20
>>633
>土木事務所の県職の半数以上はいつ暴力を受けても不思議じゃないというのが
いつ暴力を受けても不思議じゃない香具師が客を怒らせて、仲裁に入った香具師が後始末。
日々コレの繰り返し。まともな香具師ほどメンタル一直線。
637非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 19:15:04
>>636
所長とか次長はなにしてんの?
出先の長の管理能力はどうなんですか?
638非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 19:28:28
>>636
別に土木に限らず、DQN客の多い出先事務所はどこもそうだよ。
罪なんかは毎日のように怒号が飛び交っていて、流行の草食系男子はすぐにダウン。
しかも本庁で使い物にならない香具師は出先でも使い物にならないのに、続々と第一線の現場に
送り込んでくるから大変なことになっている。
639非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 19:57:10
>>638
> 罪なんかは毎日のように怒号が飛び交っていて、流行の草食系男子はすぐにダウン。
西の方面かな。元祖マタ〜リではないだろうね。
640非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 20:32:52
また30代現職逝去。
お悔やみ申し上げます。
641非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 20:47:16
>>640
来週火曜日までSDO見れない俺にどこの部署の人か教えてください
不義理があってもいけないんで…
642非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 21:01:41
>>641
東部の肉だったと思う。
643非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 21:03:34
>>642
ありがとう、助かります。
644非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 21:43:23
>>368
>別に土木に限らず、DQN客の多い出先事務所はどこもそうだよ。

客がDQNなのではなく、DQNな無能県職が客を怒らせるという表現が正しい。
仕事ができないだけに留まらず非常識な言動が加わって客が激怒するという
のが定番だろw
645非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:46:41
土木事務所以外の職員なんて、使えない奴らばかり。
646非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:50:46
舞台芸術公園でも外壁材はがれる
[2009/10/22 18:00]
グランシップの外壁の一部がはがれ落ちていた問題で、県の舞台芸術公園の施設にも同じ天然素材が使われ、
一部がはがれていたことが分かりました。
問題があったのは静岡市駿河区にある県舞台芸術公園の4つの施設です。施設では屋根にグランシップと同じ
天然の粘板岩を使っていますが、このうち、屋内ホールについて昨年9月、外壁の改修工事をした際、一部がは
がれていることが分かりました。粘板岩は縦27センチ、横18センチ、厚さ2ミリ、重さは800グラムで、施設内の
他の建物についても点検したところ、屋内ホールを含む4つの施設で合わせて2985枚に交換や補修の必要が
あることが確認され、県では約600万円をかけて補修をしています。
指定管理者の県舞台芸術センターからは21日、報告があったということで、県ではグランシップのこともあり、不
安を払しょくすべきと考えて公表したとしています。グランシップのように落下したものはないということですが、県
では施設の補修工事が終わるまで周辺を立ち入り禁止にしています。
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20091022000000000080.htm

#石川県政負の遺産が続々・・・次はエコパか空港か
647非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 23:11:53
>>645
土木事務所の職員は使えるということかwww
648非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 23:27:06
空港に場外馬券売場つくれば解決。
649非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 00:26:22
>>622
>空港建設の責任なんてある訳ない。

んなわきゃねェだろ。
確かに知事や議員、そいつらを選んだ県民の責任は大きい。
が、計画から建設、不祥事の発覚までの間
幹部、末端を問わず利己と保身を最優先にして
姑息な捏造と隠蔽をくり返してきた職員が、
リスクをおかして問題を告発した一般県民を尻目に
責任はないと居直る道理はない。
650非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 00:53:32
>>644
DQN対応で客を起こらせることも多いが、罪は非常識なDQN客が
二次曲線的に増えてるぞ。
延滞金を納得しなくて暴れる滞納者とか、空港やグランシップを槍玉
に挙げて納付を拒否する滞納者とか。

まとめると、濃・奴は暴力事件や未公表を含め不慮の事故死が多発、
罪は日常的に怒声が飛び交い、たまに放火されることもあり。見福は?
651非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 01:03:34
>>649
証拠もなく、人を非難してたら犯罪だよ

それに、
一般県民から、あなたは、一般県民と思われているの?

そもそも、一般県民ってなによ?
652非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 06:58:42
プロ市民
653非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 07:06:58
=サヨク
654名無し:2009/10/23(金) 08:51:14
広島県、年5億円の赤字を計上する「広島西飛行場」から撤退
655非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 12:43:04
毎日怒号が飛ぶ職場はキツイと思うが、室長が○○で毎日がお通夜みたいな職場も結構キツイ。
唯一の逃げ場が(-.-)y-~
656非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 19:20:56
やはり東方面で若い方が亡くなられました。
お悔やみ申し上げます。

なぜか、いらん年寄りは元気だ、理不尽じゃあ。

657非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 20:11:09
あのセクハラ野郎とっと死なないかな
嫌がる女性職員に執拗につきまといやがってマジうざい
死ねジジイ
658非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 20:34:55
11月も組合の動員がありそう。
無駄な抵抗なんだからやめればいいのに。
そうそう何度も県庁なんていけるかっての。
もう賞与0でいいからさ。
659非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:05:23
>>650
見福もメンタルや使えない香具師多いぉ。
児童相談所部門は本丸財政以上の激務部門で、毎年メンタル量産してるぉ。
660非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:45:55
>>651
>証拠もなく、人を非難してたら犯罪だよ
だったら県の上層部は犯罪者だらけ
他人の土地の木を勝手に切るだけでも十分犯罪だがw

>そもそも、一般県民ってなによ?
県職員を除く全ての県民は一般県民
まあ、この逆ギレぶりが責任意識の低さを物語っているとも言える


661非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 00:11:06
>>660
県職員は一般県民じゃないんだ...ふ〜ん
662非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 01:51:06
>>533
今日の紙の無駄遣い新聞の第一面全体を使って、自分の手柄をアピールしていた。
「なんでも鑑定団」の録画が行われたというが、放送時期が書いてない。
放送されるときには、酷文祭が終わってる、なんてことはないだろうな。
663非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 07:35:26
お知らせ

>>660はただのクレーマーです。
仕事以外でかまう必要はありませんw
664非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 08:15:17
>>663
御意
665非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 08:26:57
>>662
紙の無駄遣い新聞って、川勝が売り物にしている県民参加の事業仕分けに入ってるの?
666非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 08:44:15
>>665
本当に無駄なもの(空港や一人一改革)ほど入ってない。
いらない認定されたら困るものははじめから入れてない。
667非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 08:53:27
職員時報を復活しろや。
668非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 13:22:19
政権交代で道州制が消えて残念。
隣の愛知か神奈川に吸収してもらって、
空港という不良債権をなかったことにできるチャンスだったのに。
669非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 14:05:53
>>666
初めから廃止予定のものと削れるものなら削ってみろみたいなもので抽出済み。
670非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 14:09:50
>>669
事業仕分け自体が一番の無駄ということかw
671非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 14:22:00
>>670
廃止時期のものでも削れば県民参加で削ったぞみたいなPRになる。
今までどおり自分達で廃止と新規を繰り返してたらPRにならん。
672非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 15:25:55
県議長ネクタイ結び目おかしいだろw
殿下の前で無礼だぞw
673非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 16:34:45
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
674非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 17:30:55
動員組乙でした
675非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 17:33:57
静岡県中部在住の人がセントレアから旅行に行く際の、静岡空港の上手な使い方。
@自家用車で静岡空港に行き、無料駐車場に車を止める。
A遠州鉄道の空港連絡バスe-wingに乗ってセントレアに行く。

自分で運転してセントレアまで行くのに比べ、この方法だと、セントレアの有料駐車場を
使わなくてすむし、燃料代や高速代、疲労度もあわせて考えると、なかなかお得だよ。

ちなみに遠州鉄道のバスは、静岡→中部が1日5本、中部→静岡が3本。
一部便は浜松西ICにて乗り換え。

遠州鉄道e-wingの詳細
http://bus.entetsu.co.jp/highway/centrair090604.htm#30

他にも、知人と自家用車に乗りあわせで遊びに行く時、静岡空港に集合するとか、いろいろ使い道があるよ。
何せ、ここは巨大な無料駐車場にバスターミナルと空港が併設しているわけだからwww

676静岡って、最悪♪:2009/10/24(土) 17:39:07
民主党への要望:
警察庁に対する予算の削減
根拠:
@静岡県警察本部の閉鎖
私が静岡県内で受けた暴行事件
10/19 エス・ティー・サービス(株)のトラックの運転手に浜松駅周辺で暴行を受ける。110通報済。
    浜松城付近の道端でBMWに乗った男に暴行を受ける。110通報済。この時は現場に駆けつけた警察官に身元を提示。
10/23 国道1号線の静岡市近を車で走行中に静岡400た12-85のトラックの暴走運転に巻き込まれ車の一部が故障。
    草薙駅付近で警察車両の警察官に直接報告するも、管轄外と言って立ち去られた。
10/24 国道1号線の箱根峠の静岡県側の道の駅にて暴走族のOBと思われる集団に暴行を受ける。
    10/23までの経験を踏まえて通報はせず。静岡県警は全く治安維持能力に欠如しているとしか思えない。
@大阪府警察本部高速機動隊高槻分署は、速度違反の検挙にステージア(日産)の覆面パトカーを最近導入している情報を入手。
大阪府警察本部高速機動隊高槻分署との因縁:
10年程前に私はスカイラインR32-GTS-tタイプMを所有していたが上記高速機動隊に高槻市内の一般道でスピード違反で一発免停
を食らってしまった。その当時の上記高速機動隊はトヨタクラウンの覆面パトカーであったが、数年後に私に対向する為かどうか
は知らないがスカイラインの覆面パトカーを用意してスピード違反を行う様になった。
A最近はコンパクトカーの性能も格段に進歩しており、警察官に自信があればわざわざ高価なステージアを購入する必要は全く
 なく、コンパクトカーの性能を十分に引き出せばスピード違反対象者を追走する事は可能であり、警察官が自らが職務で高価
 な車両を税金を使って乗り回したいが為に購入しているとしか思えない。
平野博文官房長官は、国家公安委員長とよく相談して検討する様に。
民主党系右翼団体の金澤でした。
677静岡って、最悪♪東海地震で消えてしまえばいいのに♪:2009/10/24(土) 17:40:43
民主党への要望:
地方分権の推進
内容:
@日本国を北海道、東北、甲信越、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州/沖縄といった括りで自治権を与える。
理由:
・2009年10月17日〜18日にかけて静岡県を訪れたが、国道1号線のバイパスを調子に乗って飛ばしている、浜松、静岡、沼津ナンバーのマイカーを目撃した。
・静岡県内の国道1号線は全てバイパス化されており、丸で高速道路を思わせる感じであったが、関西の国道1号線は全くバイパス化されておらず、枚方市民
 時代は枚方市内の国道1号線の渋滞(天の川バス停付近など)で、常に苛々していた。
・静岡県の税収入だけで国道1号線のバイパス化など到底不可能で、大阪府の税金が勝手に利用された可能性が高い。
A各自地区には、国家レベルの権限(特に外交安全保障、貿易)の権限を与え、自主独立させる。
Bそうする事により政府は小型化され、スリムでコンパクトな小さな政府を実現する事が可能になり、国も余計な国債を発行する事が無くなる。
C現在の国の赤字の返済分は、過去に遡り国に地方交付税、公共事業の交付金を要求した地方自治体に返還させる。
 大阪府の場合、ほとんど返還する必要はない筈。
平野官房長官は、前原国交大臣、橋下府知事と連携をとって、関連法案を国会に提出して可決成立させる事。
私には、現在の中部方面総監に相当する治安維持軍の指令官職を要求する。
金澤正夫旧帝国海軍中将の生まれ代わりと自負している為。(金澤中将の死:1969年10月、私の誕生:1970年7月)
民主党系右翼団体の金澤でした。
678静岡って、最悪♪東海地震で消えてしまえばいいのに♪:2009/10/24(土) 17:43:12
「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社、子安神社(八王子市)
富岡八幡宮(横浜市金沢区に本社)、石川県金沢市内のとある神社、静岡県浜松市の東照宮縁の神社
A寺社仏閣
薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東寺、護国寺、綾部安国寺、正安寺(茨城県ひたちなか市:三つ葉葵の浄土真宗の寺院)
B教会
ニコライ聖堂(御茶ノ水駅付近)
成果:
・世界規模
 H1N1:世界規模の感染拡大。中国で数千万人、米国で1億人の感染。民主党政権に米国がクレーム。
インドネシア、西サモア諸島の大地震(2ちゃんねるの本拠地:シンガポールもやばいかも)
・国内規模
 民主党政権の発足。
 90兆円を超える予算の計上(ばらまき過ぎ)、長妻厚労大臣が投げやり気味、前原国交大臣の逸脱行為、藤井財務大臣の円高容認発言、菅副総理の国家機密局の
 不要論など深刻な状況に成りつつある。
 8月の静岡地震、台風9号の激甚災害。東京オリンピックの落選。株価下落、円高。
 H1N1:「国内流行宣言」2500万人感染見込。
今後の予測:
1)H1N1に感染見込の2500万人の国民が全て死亡。更なる景気後退と外交的に息詰まる。自殺者、殺人等の犯罪行為が蔓延する。
2)日本国憲法の改訂。(天皇制の廃止。民主党の一党独裁体制が構築される。公職選挙法の改定:政党の各家庭への個別訪問が予定されている。)
3)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
4)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
5)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、2)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
6)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
元東京都新宿区在住の金澤(現:大阪府民)でした。
679静岡って、最悪♪東海地震で消えてしまえばいいのに♪:2009/10/24(土) 17:44:50
私の投稿後の報道:
・ハローワークで生活保護手続きなど複数の制度申請ができる「ワンストップサービス」を実現。
 ワンストップサービスは、11月下旬から東京、大阪、愛知など大都市を中心に試験的に実施。
 生活給付金を得ながら職業訓練を受けられる「緊急人材育成支援事業」を拡大。
 大阪府で申請しようと思うので、橋下知事並び大阪府の各市町村の首長さんはよろしくお願いいたします。
・<岐阜県>職員の新規採用見送り…財政難で
 大阪府の公務員も調子に乗ってると、学生共に殺されるかもしれないのでご用心の程を。
・大阪府の離職者融資制度の改定。平成21年上期は2種類だったものが、一元化されて融資を受けやすくなっている。
 2009年10月20日に新宿区から大阪府某市への転出届けを提出済。
      21日にラポール枚方にて確認済。
偶然の一致:橋下知事(40)=私(39)=かに座。愛称はいい筈なので今後は、大阪府への首都機能移転計画を橋下知事と連携をとって行う。
民主党への要望:
公務員の定数削減
民主党はマニフェスト通り脱官僚=公務員の定数削減をして欲しい。
私が公務員から受けた被害
@自民党税調の予算を元に公務員から搾取された金額
厚労省の雇用保険の着服額 \1,785,739△雇用保険の受取額との差額。厚労省への厚生年金総支払額 \4,320,000△到底貰えそうに無い為。
厚労省への社会保障費総支払額 \4,320,000△ほとんど医者には行ってないはず。国は、全く私の生活を保障していないはずです。
住民税総納税額 \2,160,000、所得税総支払額 \2.160,000△納税の成果を全く感じません。
たばこ税 \5,518,800、自動車税 \560,000、ガソリン税は算出不可能。
国の総着服額 \20,652,539、消費税分は算出不可能。
A自民党が可決した法律を元に公務員から享受した金額
枚方市からの給付金\160,000、定額給付金 \12,000
※この様な自民党の飼い犬だった公務員の存在は到底許せない。
 また2009年のシルバーウィークも自民党の法案にて可決され大半の公務員、大企業(金融機関も含む)は休業だったので雇用保険の振込み
 が大幅に遅れてしまい、新潟県長岡市の母の実家からお金を恵んで頂く事になってしまった。
 私の祖母は少年時代に乞食同然だった故田中角栄総理の恩人。
民主党系右翼団体の金澤でした。
680非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 17:49:14
>>676-679
長いけど、私はバカで静岡県大好き、というところまで頑張って読んだ。
681非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 18:02:22
特別背任:高設定スロット教え損害…静岡で容疑者逮捕
2009年10月6日
メダルが最も出る設定にしたスロット台を特定客に教え、勤め先のパチンコ会社に
損害を与えたとして静岡県警富士署などは6日、 御殿場市中山、元パチンコ店マネジャー、
小池大介容疑者(31)を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕した。
また、客側の富士宮市上条、無職、佐野信弘容疑者(42)ら3人も共謀者として同容疑で逮捕した。
県警によると、パチンコ店の社員の不正を同容疑で立件するのは全国初という。
逮捕容疑は、小池容疑者が今年5月27日、勤務先のパチンコ店で、出る台を佐野容疑者に教え、
一緒に逮捕された男2人に遊技させてパチンコ会社に約15万円の損害を与えたとしている。
同署は小池容疑者らが昨年11月〜今年5月、総額3000万円以上の利益を得た可能性があるとみている。
【平林由梨】
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091007k0000m040116000c.html

重犯罪用,(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
軽犯罪用,((マルハン)スロット代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1256183692/
682非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 18:14:37
このスレ落としたほうがいいかもな。
しばらくお休みします。
683非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 19:27:02
>>682が今まで全部一人で書き込んでたんだと思うと。・゚・(ノД`)・゚・。
684ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2009/10/24(土) 19:44:16
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ
685非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 22:10:27
>>675
飛行機の利用者だけを駐車させるため、飛行機のチケットを見せないと駐車できないのではなかった?
チケットレスサービスを利用して飛行機に乗ろうとした人が、警備員にチケットを見せるよう言われて揉めた、というカキコミをここで見たが。
このときは、開港したばかりで見物客が多かったからこのような措置が取られただけで、今は見物客も少ないからチケット無くても駐車できるのか?
686非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 22:12:03
>>674
雨の中乙でした。
687非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 22:26:55
>>685
開港当初の混乱期限定
あるいは空港に近い駐車場だけそういう措置が取られた
のどちらかのような気がした

いずれにせよ今はフリー
車両番号削られた廃車置き場にならなければよいが
688非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 22:52:04

【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】

http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4

これは、ドイツ最大のタブー(移民政策の破綻)を国営放送局が取上げた大変貴重なレポートです。
ドイツでは現在、このタブーが破られるほど移民政策の破綻は深刻化しています。
移民/統合政策の担当部局は、人権団体と連携し、
これまで、ドイツ人による外国人に対しての人権侵害ばかりを大々的に宣伝してきました。

その為、ドイツ人の子供が、学校でイジメの「被害者」であるような事例は、
一切黙殺され決して公にされることはありません。
NDR政策によるオリジナル映像版にはベルリン市教育長がこのタブーの存在をはっきりと認めるシーンが出てきます。

「問題を公にしようとする者には、即座に外国人差別者のレッテルが貼られてしまう。
その為、学校関係者だけでなく政治の場でもこの問題を口外することができない。」

しかしながら、全国放送ではこのシーンはカットされてしまい放映されることはありませんでした。
ベルリン市は、現在とても困難な財政状況にあります。
そのため、レポートにあったような学校を「子供たちにとって魅力的な場所に変える対策」には残念ながら、
なんの出口も見出せないのが現実です。

689非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:50:25
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
690非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 00:46:32
皇太子さま「かっこよかったよ」静岡で国民文化祭開幕
2009年10月24日23時53分
皇太子さまは24日、静岡市で開かれた「第24回国民文化祭」の開会式に出席した。開幕行事では、小椋佳さんによる県民
ミュージカル「今様膝栗毛」を鑑賞。子どもから大人まで500人近い県民が出演し、富士山を始めとする県内各地の映像や
伝統芸能が盛り込まれた内容に「静岡ならではのメッセージが各所に見られ、すばらしいミュージカルでしたね」。出演した男
子高校生には「かっこよかったよ」と声をかけた。
http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200910240394.html

#膨大な予算を投入した割には全国メディアでの取り上げ方はこの程度か。
691非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 07:41:41
>>690
国体とかの全国紙での取り上げ方知ってるでしょ?
692非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 08:00:57
>675-679のプロフィール
名前・金澤さん
年齢・39歳
職業・失業中
収入・親の実家に金をせびる程度
嗜好・金額に直すと500万円以上を吸っているヘビースモーカー
つきたい仕事・自分を海軍中将の生まれかわりなので治安維持軍の
司令官にしろ
その他・民主系右翼団体の金澤でしたでググるといろいろな内容がひっかかる
693非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 09:59:10
おちゃ おちゃ ちゃっちゃっちゃ♪
おちゃ おちゃ ちゃっちゃっちゃ♪
694非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 10:44:01
「『わが県だけは…』というような、はしたない陳情はしない。おねだり型の話は一切していない」。
21日、東京都内の日本航空(JAL)本社に西松遥社長を訪ねた川勝知事は会談後、
記者団に静岡空港からJAL路線撤退の可能性をただされると、すかさずこう言い切った。

川勝知事はこの日、西松社長から来年度は撤退しないとの意向を確かめたものの、
「いずれ撤退するであろうということは念頭に置いている」とあっさり。知事は
国土交通省を9月下旬に訪ねた際、前原誠司国交相に「(全国)各地から悲鳴が
上がっている」と地方路線の必要性をアピールしていた。

それだけに姿勢の変化が目立ったが、「撤退できないように人気のある便という状況を
作ろうというのが私の姿勢」と強調。利活用の機運を盛り上げるためにも、
県が一方的に負担する搭乗率保証を「外して欲しい」と持論をたたみかけた。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/25[09:14:29] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/091025/szk0910250901004-n1.htm

#バカ勝得意の「○○だが、△△だ。」理論だな。○○と△△は相反しているのに、あた
かも実現できるかのごとく空論を展開。具体的な施策はなく、役人任せ。任された役人
も詭弁で自己保身の施策を展開。
あれ、これってどこのいしかわよしのぶ???
695非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 11:05:35
川勝って口だけで知事が務まると思ってるよな。
やつのオリジナルで達成した成果は夏休みの子供の美術館無料くらいしかないぞ。
ほとんど口だけのをマスコミが取り上げてくれてるだけじゃん。
696非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 12:19:37
>>694
腐酷有毒論や石川の三顧の礼で文芸大の学長に就任した
ことからわかるように、川勝は石川の師匠的存在。
川勝が石川と同類のは驚くべきことではない。

知事選で県民は「民主推薦」の言葉に踊らされただけ。
川勝が自民推薦で出馬していたら当選しなかった。
697非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 12:26:02
>>696
人物よりも政党で選ぶ方が圧倒的に多いって世論調査結果がちょっと前に新聞に出てたよな。
698非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 20:08:40
太田川ダム reported by サンデープロジェクト
699非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 23:55:27


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | 今週は現職あぼーんが出ませんように・・・
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
700非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 03:38:17
【コラム/毎日】不祥事を隠す県に「またか」と怒りを覚えた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256260743/
701非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 12:29:39
続けざまに仲間が死んでいくのはつらいね。組合は何をしているのかね。
とりあえずタバコがうまいことに感謝(-.-)y-~
702非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 21:33:47
組合って意味ないね。
高い組合費払っても給与・賞与は下がる一方、
無駄な動員でしょっちゅう県庁に行かされるし。
703非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 22:21:22
組合やめて、組合費を浮かせよう
704非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 05:59:38
組合の金の使われ方に疑問が多い
705非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 07:03:39
県税の使われ方に疑問が多い
706非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 07:05:16
先週死亡した2名の死亡原因を詳しくお知らせしてほしい。
情報求む
707非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 07:06:44
suicide?
708非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 07:08:38
サンデープロジェクトを見ていない。見たい。
動画の貼り付けはないのかなー。
太田川関係の職員の名前が出たらしいが。

709台風20号って、どうでした。:2009/10/27(火) 08:35:18
私が民主党と有利な交渉が行える理由:
@私の祖母は、少年時代に乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
 よって田中元総理の真の後継者の小沢一郎幹事長と接触は可能。
A私も松下電器グループ出身なので、平野官房長官や連合の古賀会長の後輩に当たる。
B母の弟が中央大学出身なので、平野官房長官や千葉景子法務大臣が同級生と思われる。
民主党に要望にしたい内容:
2ちゃんねるの閉鎖法案の即時成立
根拠:
@理不尽な投稿規制:
様々なスレッドに国民に必要な情報を投稿している筈だが規制される。2009/10/27現在、私のPCのIDで判別する手法を使って、私の投稿を阻害している。
A2ちゃんねる内の株式関連の掲示板で、インサイダー取引を行っている物も存在する。
証拠:★080916 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告9より
323 :名無しの報告:2009/10/21(水) 06:51:32 ID:YzQDIOM80(通報者)
八百長監視厨を逮捕しろ、さもなくば警官を狩る。
日本は中国以上の監視国家。
日本には諜報部が存在している。
PCを盗み見てウェブカメラで覗き見て株で八百長をする監視厨小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUAをぶち殺す。
PCを盗み見てウェブカメラで覗き見て株で八百長をする監視厨椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2をぶち殺す。
PCを盗み見てウェブカメラで覗き見て株で八百長をする監視厨中丹ブリーフ連盟 ◆TANBA9oedoをぶち殺す。
第22回参議院選挙総合スレの常連の中には、上記の様に株で儲けて、一日中2ちゃんねるで下らない議論をしている。
B企業機密を堂々と、掲示板に書き込んでしまう会社も存在する。
証拠:【セキュリティ】松下システムソフトPart2【事故】
本社所在地 〒571-8506、大阪府門真市大字門真1006番地、パナソニックエレクトロニックデバイス(株)内16棟
C偶然の一致 例:台風9号被害は激甚災害指定。
台風9号は8/9から11にかけて兵庫県佐用町と高知県三原村に被害を与えた。この間に私は頻繁に上記の様な投稿規制をつけ続けていた。
D日本国の現在の低迷振りは、企業や公務員、政治家までもが2ちゃんねるを利用した情報交換を行っている為、機密情報が漏洩している為とも考えられる。
民主党系右翼団体の金澤でした。
710静岡地震って、どうでした。:2009/10/27(火) 08:37:08
「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社、子安神社(八王子市)
富岡八幡宮(横浜市金沢区に本社)、石川県金沢市内のとある神社、静岡県浜松市の東照宮縁の神社
A寺社仏閣
薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東寺、護国寺、綾部安国寺、正安寺(茨城県ひたちなか市:三つ葉葵の浄土真宗の寺院)
B教会
ニコライ聖堂(御茶ノ水駅付近)
成果:
・世界規模
 H1N1:世界規模の感染拡大。「国家緊急事態」=政府に非常対策の権限−米大統領が宣言
 2009/10/25 インドネシア東部の海でM7の地震
2009/9   インドネシア、西サモア諸島の大地震
 2ちゃんねる(本拠地:シンガポール)は崩壊寸前かも。
・国内規模
 民主党政権の発足。
 90兆円を超える予算の計上(ばらまき過ぎ)、長妻厚労大臣が投げやり気味、前原国交大臣の逸脱行為、藤井財務大臣の円高容認発言、菅副総理の国家機密局の
 不要論など深刻な状況に成りつつある。
 10月台風20号伊豆半島直撃、8月の静岡地震、台風9号の激甚災害。東京オリンピックの落選。株価下落、円高。
 H1N1:「国内流行宣言」2500万人感染見込。
今後の予測:
1)H1N1に感染見込の2500万人の国民が全て死亡。更なる景気後退と外交的に息詰まる。自殺者、殺人等の犯罪行為が蔓延する。
2)日本国憲法の改訂。(天皇制の廃止。民主党の一党独裁体制が構築される。公職選挙法の改定:政党の各家庭への個別訪問が予定されている。)
3)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
4)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
5)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、2)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
6)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
元東京都新宿区在住の金澤(現:大阪府民)でした。
711静岡といえば徳川家康ですよね♪:2009/10/27(火) 08:39:17
【宣戦布告】
対象:1位:静岡県、2位:読売新聞(改憲素案を掲載する為)、読売系雑誌各社
3位:2ちゃんねる:運営全員、4位:(株)ファミリーマート:上田準二、5位:防衛省:火箱陸将派閥
6位:パナソニック(株)大坪文雄、7位ソニー(株)ハワード・ストリンガー
【攻撃力】
1)金澤
 自らの傷つき具合に応じて、その対価として標的の相手に禍を与える。私の居住地には大きな禍は発生しない。 私が苛々する事柄が発生すると、相手を瞬殺する事も可能。
学生時代:日本航空機墜落、昭和天皇崩御
パナソニックAVCテクノロジー時代:
阪神淡路大震災、最初のテポドン発射、9.11、福知山線脱線、秋田県の篠山豪憲君殺害事件、新潟県中越地震/集中豪雨、
石川県能登半島沖地震、大阪府寝屋川市のセブンイレブン強盗殺人事件、香川県坂出市の祖母孫の殺害事件、世界同時不況
パナソニック社員への天誅:
平石社員:原因不明の全身不随により長期療養。嶋村幸男(枚方市):息子が死亡。
本社からパナソニックAVCテクノロジーに出向してきた社員:2007年11月に死亡。
不当退職後:
N1H1の世界規模の感染拡大、北朝鮮問題の緊迫化、イラン問題の緊迫化、エールフランス447便、イエメニア626便、カスピアン航空7908便の墜落事故
足利事件の冤罪発覚、今夏の異常気象
火箱(福岡出身)への天誅:
北朝鮮ミサイル発見ミス、舞鶴市女子高生殺害事件、舞鶴市の関西電力作業員の転落事故死、呉総監部での海上自衛官の訓練中の事故死、
舞鶴地方総監部の海上自衛官レイプ事件、福岡県の集中豪雨死者11名、練馬駐屯地の大麻汚染、酒井法子(福岡出身:裁判員制度のイメージキャラ)逮捕。
平成21年2月11日に京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)で祈願した内容。「日本国民の愚者の抹殺。」全国の神社仏閣にて同じ内容を祈願中。
2)佃(表向きは土建屋)
・携帯電話の通信機能を使って、標的の居場所を特定。パナソニック(株)の佃主幹技師から携帯電話の技術を入手。実用化に成功。
元東京都新宿区在住の金澤(現:大阪府民)でした。
712今の静岡県民は家康に土下座でもして、糞でも漏らしたら?:2009/10/27(火) 08:41:50
[私の天誅殺がうまく善く理由]
@ボイドにいる祖先が力を貸してくれるため。
藤原鎌足:枚方市在住でした。枚方市は、聖徳太子が百済寺を建立した、由緒正しい都市であります。
藤原清衡:ファミリーマート絡みで調査。秋田県横手市:金澤八幡宮の創設者。
源義家:河内源氏の頭領:枚方市の前は、箕面市(川西市の近く)に在住。
源頼朝:鎌倉幕府の創設者:4月から7月初旬は、神奈川県中心の生活でした。幼名:鬼武者(私の性格と酷似)
足利尊氏:京都府綾部市の安国寺には、非常勤隊員絡みで、頻繁に参拝。
武田信玄:我が家の家紋。舞鶴城主。父は信虎にそっくり。父は、二男ばかり可愛がります。
前田利家:設計開発業務とは?「一番槍」的な仕事。基本は利家に酷似。歌舞てますよね。私。
徳川家康:武田の血筋が現在に残るのは、家康のお陰です。母の旧姓は「本多」。本多正信の血も流れています。
松下幸之助:松下電器産業の設計開発専門会社に18年間勤務。松下家は、前田家と姻戚関係で繋がり有。
金澤正夫:旧帝国海軍中将、呉鎮守府司令長官。没年1969年。翌年自伝発刊。私は1970年生の今治市出身。
A私が犯した大罪(私の宗派は浄土真宗、本願寺派)
幼稚園の頃、興味本位で友人と一緒にカトリックの宣教師に連れられて、古式に法った洗礼を受けてしまった事。
B父が犯した大罪
母が昭和57年4月に3男を妊娠したが、父も短気な性格の為、身重の母をDV等でいじめ抜いた結果、昭和58年2月に出産直後に他界。
※私の場合、水子の弟も助けてくれるため。
C偶然の一致:私が学生時代の話
1985年:丑年 8月12日 日航機墜落
※父も車好きなので、愛媛から新潟県長岡市に有る母の祖先の墓参りを、わざわざ車で一家を連れ回していたので、私は苛々してました。
1989年    1月7日 昭和天皇崩御
※その前年位から父も脱サラして、当時は愛媛県今治市在住だったのでタオル会社を起業したのですが、住居兼工場だったので、いろんな意味で、私は苛々してました。
世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年 太平洋戦争
世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年 日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
元東京都新宿区在住の金澤(現:大阪府民)でした。
713非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 11:16:28
長文のコピペは携帯では読みにくい(-.-)y-~
714北沢防衛大臣は、静岡空港建設反対派だったみたいですよね♪:2009/10/27(火) 15:33:36
私の投稿後の報道:
・北沢防衛相(静岡空港建設反対派)がインド洋の補給艦を海賊対策に転用する考えを表明 新たな国際貢献策
 海上自衛隊のみ、最善策を考えてもらったみたい。旧大日本帝国時代から海軍は権力層との折衝毎が旨い事をお忘れなく。
 例:海軍軍令部総長は、昭和天皇の師匠だったらしい。
・レクサス暴走「アクセルに問題」…米当局が報告書、アクセルが戻らなくなるとの事。
 パナソニックと「コンビに」なっているレクサス(トヨタ)もとんでもない市場不良を抱えている模様。公務員の公用車もトヨタ製が多い。
・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。
 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。
・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。
 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。
民主党に要望にた内容:
自衛隊への待遇について
偶然の一致:
私は平成21年9月上旬に、頻繁に渋谷区のNHKに訪れていたが、NHKの職員出入り口付近に226事件の慰霊碑を発見した。
民主党が今後行おうとしている事:自衛隊の処遇改善(給与のカット)、大幅な人員削減、極論すると組織解体。
今後の予想:自衛隊の一斉蜂起。
これを食い止めるためには自衛隊に華々しい戦死の場を与える事が最も有効な手段と考える。
自衛隊の戦死の場所の候補地:
陸上自衛隊:朝鮮半島orシベリア(韓国、北朝鮮、ロシアとの平和友好条約締結の為。)
海上自衛隊:尖閣列島(中華人民共和国との更なる友好関係の為。)
航空自衛隊:アフガニスタン(インド洋の給油中止で冷え込んだアメリカ合衆国との同盟関係を再構築する為。)
菅副総理は平野博文官房長官と内密に作戦計画を立案して、防衛大臣に命令する事を強く勧める。
民主党系右翼団体の金澤でした。
715静岡県民も、今浜松城に武田信玄の刀があるので見て来いや♪:2009/10/27(火) 15:35:38
私の投稿後の報道:
・北沢防衛相(静岡空港建設反対派)がインド洋の補給艦を海賊対策に転用する考えを表明 新たな国際貢献策
 海上自衛隊のみ、最善策を考えてもらったみたい。旧大日本帝国時代から海軍は権力層との折衝毎が旨い事をお忘れなく。
 例:海軍軍令部総長は、昭和天皇の師匠だったらしい。
・レクサス暴走「アクセルに問題」…米当局が報告書、アクセルが戻らなくなるとの事。
 パナソニックと「コンビに」なっているレクサス(トヨタ)もとんでもない市場不良を抱えている模様。公務員の公用車もトヨタ製が多い。
・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。
 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。
・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。
 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。
民主党に要望にた内容:
自衛隊の組織解体。
本年度の大阪府、京都府の自衛隊の非常勤隊員の募集に応募するも不合格。
不合格にした人物
前中部方面総監 火箱芳文現陸上幕僚長
2009年度の火箱芳文現陸上幕僚長の失態
・4月 北朝鮮のミサイル発射の際の発見のミス
・6月 舞鶴地方総監部所属の海上自衛官のレイプ事件
・7月 練馬駐屯地の陸上自衛官の大麻汚染
・8月 鹿児島地方協力本部の1等陸尉の全陸上自衛官の情報漏えい事件
この様な人物が幹部にいる自衛隊は全く存在する価値が無い為。
民主党系右翼団体の金澤でした。
716非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 19:15:05
このスレ落としたほうがいいかもな。
しばらくお休みします。
717非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 20:01:46
来年度から主幹がなくなって班長になるそうだ。
小学校かいな。

3人に1人が主幹→5人に1人が班長

単にポスト減らしと人件費削減か。
718非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 20:20:01
× ふいんき
〇 ふんいき

変換できない理由はこれです。
719非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 20:28:34
>>717
2つの課をひとつに合わせるところもあるらしい。
人員削減も進むね。
720非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:04:54
>>717
出先だけだっけ?
721非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:11:04
本丸もだよ。
722非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:21:24
無能主幹が多いこと多いことw
誰が見ても無能で税金泥棒以外の何物でもないのに名前だけ主幹にして
給料UPかよw



723非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:25:21
>>722
そういう人が定年後に、専門知識を持たない専門員になるから始末が悪い罠
724非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 00:26:48
静岡県の職員はまるでダメだな
大阪市や京都市の職員とそっくり入れ替えてもらいたい
少しは見習えよ
725非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 06:01:47
>>724
大阪市、京都市?
久々に爆笑できました。
ありがとう。
726倉田哲朗も静岡だよね:2009/10/28(水) 07:11:14
民主党への要望:
警察庁に対する予算の削減、箕面市長:倉田哲朗(静岡県出身)に対する公安員会の調査
根拠:
@箕面警察の閉鎖
10/27 箕面市内の郵便局の前で、路上駐車をすると箕面警察の村上と名乗る警察官に職務質問を受けるが、平野官房長官の私設秘書を名乗る
と職務質問が簡単に終了。しかし箕面市内の阪急桜井駅周辺地域は路上駐車取締重点エリアとなっているが、私が箕面市民であった頃に実際に
路上駐車の取り締まりをしている風景を見た事がない。
同日17:00 箕面市内の阪急箕面線を跨ぐ市道の交差点にて、バイクが無理やりな割り込みを行った為、車が破損。
箕面警察の実態:2009/2まで箕面市に在住していたが、新御堂筋(箕面市内)で発生した車3台による玉突き事故を、発見できなかった無能な警察。
これは箕面市長倉田市長の失政の結果であり、余の川ダムの建設負担費の返還を訴えた経緯もあり、そもそも静岡出身の倉田が箕面市長を目指した
事に違和感が有る。彼が市長になってから市役所の職員が覚せい剤を使用した件もある。
A静岡県警察本部の閉鎖
私が静岡県内で受けた暴行事件
10/19 エス・ティー・サービス(株)のトラックの運転手に浜松駅周辺で暴行を受ける。110通報済。
浜松城付近の道端でBMWに乗った男に暴行を受ける。110通報済。この時は現場に駆けつけた警察官に身元を提示。
10/23 国道1号線の静岡市近を車で走行中に静岡400た12-85のトラックの暴走運転に巻き込まれ車の一部が故障。
草薙駅付近で警察車両の警察官に直接報告するも、管轄外と言って立ち去られた。
10/24 国道1号線の箱根峠の静岡県側の道の駅にて暴走族のOBと思われる集団に暴行を受ける。
10/23までの経験を踏まえて通報はせず。静岡県警は全く治安維持能力に欠如しているとしか思えない。
平野博文官房長官は、国家公安委員長とよく相談して検討する様に。
民主党系右翼団体の金澤でした。
727非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 20:37:04
>>726
「公務員大好き、尊敬してます」まで読んだ。
728非公開@個人情報保護のため:2009/10/29(木) 01:23:43
日航、県に撤退打診 早まる可能性示唆
2009/10/28
経営再建中の日本航空が富士山静岡空港からの撤退を経営改善計画の素案に盛り込んだ問題で、日航側が県に対し、
担当者レベルで撤退を打診していたことが28日、分かった。素案で撤退時期は2011年度までとされていたが、大幅に
早まる可能性を示唆しているという。県は情報の確認を急いでいる。
日航はこれまで県に対し、撤退について「何も決定していない」と説明。非公式とはいえ、撤退の意思を県側に示したの
は、初めて。日航が撤退した場合、同社が運航している1日1往復の静岡―新千歳便と1日3往復の静岡―福岡便が廃
止される。26日現在、静岡空港の全旅客の4割、国内線の6割は日航利用者。本年度当初予算に計上した着陸料など
2億5千万円の空港収入のうち、8千500万円は日航からを見込んでいる。撤退が空港運営に大きな打撃となることは
間違いない。
日航は9月、同社の経営再建計画を審議する国土交通省の有識者会議に素案を提示。国内29路線の廃止と、静岡空
港など国内7空港からの撤退を盛り込んだ。計画はその後、前原誠司国交相直轄の専門家チーム「JAL再生タスクフォ
ース」の助言の下で見直され、近く発表される見通し。計画に静岡空港からの撤退が明示されるかは不透明だ。川勝平
太知事は21日に日航の西松遥社長と1対1で会談した後、「社長は来年も撤退しないという発言をした。しかし、3年以
内の撤退はありうると念頭に置いている」と述べていた。
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20091028000000000050.htm

#「担当者レベル」ってどのレベル?部長?室長?主幹以下?
729非公開@個人情報保護のため:2009/10/30(金) 17:51:51
静岡空港から定期便がなくなる前に1回くらいは乗りに行きたいな。
空港でガスライター没収されてからZippo使いの俺(-.-)y-~
730非公開@個人情報保護のため:2009/10/30(金) 19:38:26
遺稿調書の季節だ。
いつのまにか異動は5年周期に決まってるね。
派遣とか遠距離通勤の人は3年で異動というのも有り得るとのことだが、他には例外はない。
土木の維持管理課も例外的取り扱いはない。
3年目で、異動できると思ってた人はがっかりだな。
731非公開@個人情報保護のため:2009/10/30(金) 21:29:47
昔に比べると速いペースで変わる人もあれば遅いペースの人もある。
使える人はどこも欲しがるしそうでない人はその逆だからかね。
732非公開@個人情報保護のため:2009/10/30(金) 22:45:44
5年異動だと1期しかやらない公約の川勝が知事の間は大きな人事異動はないことになる。
石川体制を維持して何をチェンジするのか?
733非公開@個人情報保護のため:2009/11/01(日) 22:59:44
ようやく規制解除か・・・
734非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 00:16:51
>>730
5年異動になったら激務職場香具師は疲れ果て、ゴミ捨て職場香具師はやる気をなくして、メンタル者が続出すること間違いない
735非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 00:17:10
規制って?
736非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 07:26:07
事業こきおろし大会、なかなか凄いイベントだった。10分の説明だけで何ら法的権限を持たない他所者の政治団体にバッタバッタと事業と職員が切り捨てられていく。
そりゃあ室長の説明もひどいが、まさに絶対権力による人民裁判、即死刑執行状態。横で嬉しそうにしている行革室の奴ら、明日は我が身だという事をお忘れなく。
737非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 08:56:03
人事や企画、財政といった官房系は絶対になくすことはできないからな。東館4階連中はまさに人事ってわけだ。
某喫煙所でも必要なしにされた事業で盛り上がっていたよ(-.-)y-~
738非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 20:00:30
>>736
御用新聞系テレビニュースに出ていたきついメガネ女性や、「面白かった」と言っていたちょび髭おじさんは、こき下ろし方も激しかったと思うが、どうだった?
739非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 21:37:08
このメガネ女性、NHKのニュース9にも登場。
強面の仲間達と打ち合わせしている光景が恐ろしい。
お茶振興事業に不要の判定を下した後に、他のメンバーと笑顔でハイタッチしていたが、仲間か?
公募でメンバーが集められたはずだが、特定の組織のメンバーが複数入り込んだ?
740非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 22:16:51
空港事業と県庁新聞事業と一人一改革事業も事業仕分けしてほしい。
741非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 23:49:16
>>737
掃き溜めと化している元祖や奴撲なんぞも絶対になくすことはできない罠。
742非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 08:33:13
〉〉740
県庁新聞は、不要とされました。。。
743非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 08:56:50
土木(技)だが、用地や管理の一部の連中と一緒にしないでくれ。
用地でマジがんばっている(事)の人にも失礼だ。
744非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 11:26:06
>>742
事業仕分けチーム、GJ!
745非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 12:06:25
>>742
案外県庁新聞の中の人も内心では何で職員向けの
プロパガンダまで広報の仕事なんだ?って思ってい
たのかもしれん。
それにしても県庁新聞の年間予算10,00千円以上も
あったとは・・・出先飯場の20年落ち公用車が6台以
上更新できるな。
746非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 22:21:00
県庁新聞は事業仕分けで不要判定されたので廃刊となりました。

来月からは、職員向けプロパガンダ紙「富国有徳」にリニューアルします。
編集は人事室が行います。
内容は職員向け強要です。内容を漏らすと守秘義務違反になります。
某有名巨大掲示板に書き込まれた場合は、法的手続きによりIP開示請求を
行い書き込み者を特定して処分します。
747非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 22:29:13
FDA福岡線引き継ぎ 一日2〜4往復を目標、既存路線不振カバー狙う
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20091102-OYT8T01177.htm
FDA、福岡便参入を正式発表 日航が撤退後 11/03
ttp://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20091103000000000013.htm
FDA、福岡―静岡線就航へ 09/11/03
ttp://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/200911030000002143.html
FDAが福岡線を就航へ 2009/11/02
ttp://wms.shizuokaonline.com/wms/091102184513.wvx
 フジドリームエアラインズ(FDA)は2日、JALが撤退すると表明した静岡―福岡線を引き継ぐ方針を明らかにした。
一日2〜4往復の運航を目指す。同社の鈴木与平社長は記者会見で「地域の足を確保したい」と語り、地域の航空
会社としての役割を果たす決意を強調しつつ、大都市で利用者が多い福岡線に参入することで経営基盤の強化に
つなげたいとの考えもにじませた。
 鈴木社長は、福岡線を開設した場合、同社の3号機として来春導入予定のERJ―175(84人乗り)を使用する考
えを表明。鈴木社長は「福岡は大きな街で、ビジネスや観光での往来も多く、(県民の)期待は大きい。収益の柱にも
なり得る。(小型機を使えば)搭乗率の向上も期待できると思う」と述べた。一定の搭乗率を満たさない場合に県が航
空会社に支援金を支払う「搭乗率保証」は求めない方針。価格設定は、「新幹線のグリーン席より安く、自由席よりは
少し高い設定にしたい」としている。
 また、JALの地元採用社員が静岡からの撤退で職を失った場合は、再雇用を前向きに検討する考えも示した。福
岡線とともにJALが撤退を表明している札幌線については、「まずは福岡だが、北海道も飛ばしてみたい地域」と語り、
関心を示した。
 FDAの就航から10月までの平均搭乗率は、鹿児島線(55・0%)、熊本線(43・8%)、小松線(39・9%)と、いず
れも苦戦。鈴木社長は会見で、「期待より少ないところもあるが、来年4月までは『助走期間』。これからどうするかは
今研究している。減便などは決めていない」と述べた。

#調子のいいこと言ってるが、君子豹変な人が顧問でいるくらいだから、急に航空事業から撤退しても不思議ではない。
748非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 01:25:28
君子豹変な人が県にいろいろな名目でFDA支援金を集る予感
749非公開@個人情報保護のため:2009/11/05(木) 10:24:19
>>743
>土木(技)だが、用地や管理の一部の連中と一緒にしないでくれ。

内部の人間から見ても能力に明らかに問題のある県職が居るってことですか?w
有能で仕事ができる県職でも、来庁者や電話での対応に人間性の問題を抱える
県職が多いというのも土木事務所の特色でもあるから常識弁えて勤務してくれや。
750非公開@個人情報保護のため:2009/11/05(木) 19:58:52



             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | これ以上現職あぼーんが出ませんように・・・
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""

751非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 00:21:46
■富士山静岡空港を使って思ったこと
http://anond.hatelabo.jp/20091103210958
静岡県に住んで2年になる。出張がてら富士山静岡空港を3回くらい使ってみた。今年開港したばかりのあたらしい空港だ。
感想としては、この空港はビジネス客のこと一切考えてないということですね。というのも、書類やパソコンを置くデスクがない。あと、今どき、電源プラグがない。

この空港は、クルマジャンキーの静岡県らしく、自家用車でのアクセス(だけ)が想定されている。結果、連絡バスと飛行機との接続が悪く、空港で2時間近く待
たされるなんてことがざら(東名高速はすぐ渋滞するので、ぎりぎりのバスでは危険すぎる)。というわけで、県外からのビジネス客はラウンジどころかコンビニ
と寿司屋しかないような空港で、ベンチに腰かけて待つしかない。作業のできるデスクくらい作ろうよ。

さらに、上述のとおり電源がない。たまたまないわけではなく、無断借用を警戒して、利用客のいる空間からコンセント(プラグ)をほとんど追放している。確信犯。
羽田や札幌や中部や福岡は無料の電源が豊富にあるし、佐賀や愛媛や小松や女満別などは、職員に言うと「不便な空港ですみませんね〜」と言われつつ、電
源を貸してもらえた。

ところが、富士山静岡空港の職員は違った。
「掃除用のコンセントを勝手にお使いになる方が多いので、その都度、注意しております」とのこと。

その物言いに違和感を覚えた私が、「今どき、空港の電源使用は必須のサービスだと思いますけど?」と聞いたところ、
「みんなの空港ですので、一部の方だけを優遇することはできないという、公共のルールです」と自信たっぷりに言われた。

静岡県のネイティブはこの手の高飛車で役人的な奴が多くて私はいつもうんざりしているんだが、それはともかく、
「では、空港使用料を払っていない、空港見学の住民がトイレを使って水を流しているのも注意なさっているんですか?」とお聞きすると、
「この空港の決まりごとですので!」と繰り返すだけの壊れたレコードになってしまった。
752非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 00:22:50
いや、無許可で電源を使ってはいけないのは分かるよ。私もそれはしない。
ただね、空港での電源開放が「一部の方への優遇」になるという発想はどうなのかなと。

私は、空港での電源使用は最低限のインフラに含まれると思います。特に、こういうフライトの前後にやたら待たされる空港では。実際、静岡空港の複数の職員は、
電源プラグがないというクレームをよく受けていることを認めた。

富士山静岡空港(というか静岡県庁)のおかしいなと思うところは、クレームが多い案件を改善点として上にあげるのではなく、「ルール違反者」として処理したがる
ところ。別に、空港に温泉を作れとかムチャクチャ言うてるわけじゃないのにねえ。

そのようなわけで、富士山静岡空港の真意がどうであれ、この空港をビジネス用途で使うのはやめたほうがよいなと思った。
あと、コンセントを無断使用していたわけでもなく、ただ利用の有無を問い合わせただけの人間にまで「説教」口調で話しはじめたのがいかにも静岡県民らしいと思
いました。この県は全般に、接客下手なんだよな。これは余談だけど。

753非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 06:16:50
私は県の職員ですが、職員でさえあんな不便な空港使うやつはバカだねって
言い合ってる欠陥空港を3回も利用していただいて、ありがとうございます。
利用者少なくて困ってるので、電源以外でも不便な点は多々あると思いますが、
これに懲りずどんどん利用してくださいね。
754非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 14:24:04
(∩゚д゚)アーアー聞こえない
755非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 08:15:48
タバコ一箱千円とかになったらどうしよう(-.-)y-~

756非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 09:07:07
タバコやめれば?
757非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 17:18:05
そうそう、仕事中頻繁に席を離れる愛煙家の県の職員は
禁煙プログラムを強制的にうけなさ〜い。
効率的な仕事を執務するためなら禁煙もやむなし。
758非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 17:42:31
>>742
にもかかわらず、先週は配られたな。
あらかじめ作ってあったなら仕方ない。
今週配ったら、将軍様自ら事業仕分けを無視したと思われても仕方ない。
759非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 20:01:49
行政手続き法とか行政不服審査法とかを主として担当している課はどこになる?
これからの時代、アメリカみたいな訴訟時代になるだろうから早めに勉強しておきたいんだ。
760大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/09(月) 22:54:16
8人乗り漁船が遭難か 八丈島へキンメダイ漁2009.10.25  11/4捜索打ち切り
 25日午前7時ごろ、伊豆漁協(静岡県下田市)から、伊豆諸島・八丈島付近にキンメダイ漁に出た漁船「第一幸福丸」(19トン)との連絡が途絶えていると通報があった。下田海上保安部などは遭難の恐れもあるとみて、現場海域を捜索している。
海保は10月25日から巡視船艇延べ22隻やヘリコプター13機を現場海域に出動  22-13
  ↓
日本のアルカイダであり殺人鬼の沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が、気象に関する電波操作と船員の脳に対する電波操作を行い、船を転覆事故を引き起こし、日本人を殺害した。
死者1名、行方不明4名、救助者3名  死者などから14、(5) 救助者から3名  5/3 3/5
沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が書き込んでいる者に対して様々な嫌がらせ行為を行ってきている。
漁船に関するものから、西浦漁協関連に仕込みをいれ、書き込んでいる者に対して嫌がらせ行為が行われた。この種のいやがらせ行為が、漁船に関する沈没等の予告を書き込んでいる者に対して行なってきているものです。
海上自衛隊なども嫌がらせの脳操作との連動から、駿河湾に海上自衛隊の艦船を停泊させて、自分の目の前で反転させるなどの嫌がらせ行為と連動する事を行なってきている。
キンメダイ、報道機関仕込から見る目などの嫌がらせ放送などが関連する。
鳩山政権下の環境問題、台風20号から気象風船、人から踏み字で読むと様々な関連性を示す意図的な殺害行為です。
  ↓
2ちゃんねる掲示板、関連記載
【海保】海上保安庁総合スレ
SEA 海難事故 shipwreck SEA
静岡県庁 part12
佐賀県庁 part4
761非公開@個人情報保護のため:2009/11/10(火) 09:01:33
やめたくてもやめられないタバコ。
タバコやめたらストレス山の県庁では仕事できなくなる
値上げになったら喫煙者にはタバコ手当とか出ないかな(-.-)y-~
762非公開@個人情報保護のため:2009/11/12(木) 23:40:44
静岡県って職員住宅って充実してる?
763非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 07:34:58
職住は今後新築・修繕はせずに
朽ち果てていくのを見守るんだっけ?
764非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 09:44:59
県庁で喫煙所を廃止できないのは、組織横断的な根回しが喫煙所で行われているから。知事は知らないと思うが(-.-)y-~
765非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 20:48:40
↑嘘ばっかり。パワーエリートは喫煙はしない。
766非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 21:13:58
飲み会の席などでさんざんセクハラされてんのに上だからという理由で断らない女性職員がいました
おかしくないですか、この組織終わってますね、終わってます
767非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 21:43:56
>>765
ウチの所長は起案の綴りを持って喫煙場所に行く。
決裁が煙い。
768非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 22:12:44
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258109314/
【サッカー/Jリーグ】ロアッソ熊本が中山雅史に正式オファーを打診 本人の返事を待つ事に(テレビ熊本)

静岡−熊本になりそうだから
静岡空港とFDAの広告塔に中山雅史を使ったらどう?
769非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 03:32:44
>>767
もうオワてるね、その所長逝ってよし。
770非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 12:18:20
疑問
高齢職員はなぜ自席で爪を切るのか?
昔は席で爪を切る習慣があったのか?

なんにせよ汚い
771非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 15:59:10
平成21年度 第9回全国障害者芸術・文化祭しずおか大会開催中
平成21年11月13日(金)〜15日(日)
会場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
映画「ゆずり葉」上映会[15日 13:00・会議ホール]当日可
http://www.jfd.or.jp/movie/

772非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 20:58:00
>770
20代だが自分の席で切ってる
楽じゃないか

足の爪だって切りたいぐらいだw
773非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 23:40:30
平成21年度分だけで...

職員給与費  7億 668万2千円
空港管理費  5億4,670万円
空港政策費 32億2,790万円
空港企画推進事業費 4,360万円
利活用促進事業費 6億 700万円
利便性向上事業費 1億7,070万円
ふるさとづくり推進事業費貸付金 4億円
ターミナル地区西側整備事業費 1億8,360万円
空港周囲部整備事業費 6億4,400万円
空港周辺地域振興推進事業費 10億 500万円
静岡県空港建設基金積立金 6,400万円
空港部企画調整費 2,500万円
空港需要拡大事業費 2,900万円
静岡県ソウル事務所運営事務費 4,100万円
仁川世界都市祝典出展事業費 1,500万円
アクセス道路予算 8億円
空港建設県債償還金 20億円

ここまで 72億8,000万円


そして搭乗率保証額 ?
774非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 00:45:51
>>772
1990年代前半、足の爪を切っていた上司が実在した。

爪は家で切るのがみだしなみだよね。
775非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 00:49:42
>>773
> 空港政策費 32億2,790万円
> 空港企画推進事業費 4,360万円
> 利活用促進事業費 6億 700万円
> 利便性向上事業費 1億7,070万円
> ふるさとづくり推進事業費貸付金 4億円
> ターミナル地区西側整備事業費 1億8,360万円
> 空港周辺地域振興推進事業費 10億 500万円
> 静岡県空港建設基金積立金 6,400万円
> 空港部企画調整費 2,500万円
> 空港需要拡大事業費 2,900万円
> 静岡県ソウル事務所運営事務費 4,100万円
> 仁川世界都市祝典出展事業費 1,500万円
> アクセス道路予算 8億円


> そして搭乗率保証額 ?

これらは廃止されるべきです。
776非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 04:59:33
>>771
> 平成21年度 第9回全国障害者芸術・文化祭しずおか大会開催中
> 平成21年11月13日(金)〜15日(日)
> 会場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
> 映画「ゆずり葉」上映会[15日 13:00・会議ホール]当日可
> http://www.jfd.or.jp/movie/
>
>
?
777非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 09:30:18
>>772
汚い。家で切れよ
778非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 18:19:37
パワハラセクハラ当たり前、めでたいことです
正論つきつけられてだんまり、めでたいことですな
779非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 18:24:20
酷文祭が終わった。
いろいろなイベントがあったが動員として参加した中で最悪だった。
理由1 事前に広報協力を依頼しているのに、いざ協力しようとすると怖いおばさんがいろいろと細かいことを言って、グッズを出し渋る。
(もしかしてキティちゃんが大量に余っている?)
理由2 意味のない事前研修。接遇に金と時間をかけ、肝心の業務説明は皆無
理由3 エコをうたいんながら、全然エコでない。
    マニュアルが新品の封筒で送りつけられ、依頼文もない。
    事前に集めた使用済み袋、まさか余ってないでしょうね。
理由4 当日の運営はすべて委託業者任せ。担当職員はスタッフルームにこもりきりで、トラブルにも何のフォローもなし。

それでも次の議会では「大成功」と答弁するのだろう。
780非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 22:02:49
>>779
そしてU子女史はご栄転、と。
781非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 07:37:55
最低限、前兆掲示板に何度も広報を載せるなら「再掲」と書くべきだった☆にゃんw
782非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 12:44:04
紙の無駄遣い新聞、先週も出たな。
事業仕分けはその程度のものか。
783非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 18:37:59
>>780
U子って誰?あの猛女は名前違うし。
784非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 19:28:42
U美あるいはH美じゃない?
それはともかく、今日付けの紙の無駄遣い新聞、赤字空港から福岡に逝けと勧めていたな。
羽田空港については、「雑踏の中電車を3度も乗り換えて苦労した」とあたかもとんでもなく不便な空港であるように言っていた。
しかし、ラーメンなら静岡駅ビルとか浜松のべんがら横丁がある。
なぜ福岡なのか、県民のほとんどがわからない(゚ω゚?)。
785非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 20:56:39
>>784
県東部在住だが、三島駅まで徒歩10分、新幹線で品川まで40分(ひかり)から55分(こだま)、
品川から京急で20分ちょっと。自宅から手荷物検査まで90分弱。新幹線〜搭乗まで全て携帯
1台でOK。航空券各種早期割引充実。

静岡空港の場合、三島駅まで徒歩10分、新幹線で静岡まで30分弱、空港リムジンバスで60分。
渋滞考えると120分見ておく必要ある。割引少ないし、トータルでは新幹線代が嵩む羽田の方が
割安。

県外出張で東部在住の職員の静岡空港利用を認めたらオンブズマンに突かれるぞw
786非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 21:39:14
<<795 静岡空港は車で行くことを前提に計算しないと。
787非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 21:48:49
何が嬉しくて三島から島田まで車を出さなきゃならんのだ
788非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 22:00:29
789非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 22:13:36
何度も掲示板に載せる神経がわからんぞ
酷文祭!
本当に成功か?
790非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 00:38:31
成功しましたにゃぁ☆
791非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 01:04:01
       /   ̄ ̄  ヽ.
     /   , , ,  , , ,   、
    /   γ oヽ´ oヽ   l
    l    ゝ  人 ノ   l
  ,、 ,イ     r-─ 'ヽ   l  、
 (ノノ ゝ    ゝヽ、- '   |ヽ(ノ
 /(_) ` 、   `ヽノ    ノ  (ノ\
      、  ̄ ̄`ヽノ´ ̄ |
    ノ ノ|          lヽ、
   // /         |、__ヽ
      /          l
     /           `γヽ
   , - ´  ,--──── 、    /
  (__ノ         ヽ___ノ
792大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/17(火) 03:50:13
中学生が砂遊びで意識不明に 宇都宮市大谷町2008.11.8
 8日午後5時35分ごろ、宇都宮市大谷町の城山中央小学校から、「男子中学生が砂場に埋まってぐったりしている」と119番があった。消防署員が駆けつけ、校庭の一角にある砂場で倒れていた同市内の中学2年の男子生徒(13)を病院に搬送したが、意識不明の重体。
    ↓城 駿府城(09/08/11駿河湾地震)
アルカイダであり殺人鬼の沼津市立病院の精神分裂症のキチガイの馬鹿医者の仕業です。
中学生6人に対して脳操作を行い、操り意識不明の重体に至らせた事件です。
    ↓小田原、永田姓の犯罪、不動産関連、そば屋、火災、(海の浜における遺体を砂に埋める事件)
関連記載:2ちゃんねる掲示板
静岡県庁 part12
宇都宮市役所 part3
福岡県警巡査部長【前岡秀昭】17歳少女に売春
793非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 05:08:51
>>778
前の配属でセクハラまがいのことがあってな
まあ上のポストの奴絡みだったんだが、職場の人間で圧力かけて、人事の上役方にも報告したと言ったらピタリと止めたよ
セクハラするやつなんてそんなもんだから、場合によってはこの手段もありだよ

余談ながら、セクハラした上司は出世コースから外れてたな
794非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 09:29:31
終わってしまえば全て成功で反省なしとはどこぞの北の国みたいだな(-.-)y-~
795非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 19:40:06
県庁新聞読んだ。
忘年会で自腹で静岡空港から福岡まで生かされる職員、かわいそすぎる。
しかも、3便に分けて行くって、セントレアからなら1便に全員乗れるんじゃないのか。
796非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 20:14:48
>>795
空港部の利用促進事業を受け継いだので、まず自分達が利用するわけだな。
797非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 20:26:29
>>788
www似てる・・・か?
798非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 21:01:52
福岡で忘年会とかないわ〜
地元で飲めよ!
799非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 22:58:16
この組織おかしすぎて笑えてくる
上からパワハラされようとセクハラされようと上だからて理由で我慢するんだね
頭悪すぎだろ、おかしいよここ(笑)
800非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 23:27:18
おいAおめーだよ
なんで関係ない他のとこの飲み会に、午後休みとってまで参加してお酌してんだ
バカじゃねーの、上がいうことならなんでも従うんだな奴隷だな
そんなんだから帰り道に出没されて夜の付き合いに誘われんだよ
そのうち身体に手出ししてきたらどうすることやら、下のお酌でもしてやるのか、めでてーことだよ
801非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 23:43:52
FDA、日航の松本空港発着路線を引き継ぎへ
ttp://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20091117170856.htm

県はFDAに無利子融資している。
静岡空港に絡まない便の運航は、結果として県民の税金が長野県のために使われる。
802非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 23:53:51
長野の知事が治める静岡県は長野県の属国だからいいんだよ。
803非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 00:21:29
超絶糞保守王国
804非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 20:29:46
>>800
Aのこと好きなのかよw
805非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 21:00:36
Aさんは好きで行ってそう
806非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 21:19:58
Aさんはおれがもらったw
807非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 21:44:53
静岡県人事委員会は、県職員採用試験のうち、民間企業経験者枠の 合格者を5人と発表した。この枠の受験者は326人で、
倍率は65・2倍と 前年度の19・3倍を大きく上回った。
 県内民間企業は、今冬のボーナスの平均妥結額が63万7897円と 過去15年で最も低水準になっており、業績は極めて厳
しい。このため、 公務員への人気が集まった結果とみられる。
 発表によると、合格者の職務経験年数は7−17年で平均36歳。高校・短大卒業程度枠の合格者は43人だった。倍率は、
事務系職種が6・4倍(前年度3・5倍)と上昇した一方で免許が必要な専門職は4・8倍(同8・4倍)だった。
 医療機関などの職務経験者枠は、合格者が5人、倍率は1・6倍(同2・7倍) となっている。

産経msnニュース 2009.11.18 02:26
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/091118/szk0911180227003-n1.htm

#この難関を突破できる実力を持っている人材なら、今の県庁の馬鹿さ加減に嫌気がさして、数年でもっと実力発揮できる
ところへ逃げていく悪寒。
808非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 01:46:56
無能な上司が法律知識も知らずに腐敗しきった組織の保身発言&行動という
暴挙に出ても部下は何も意見せず絶対服従するというアホな慣習に耐えられるかな?w
809大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/19(木) 04:19:46
静岡の2歳女児暴行2009.8.14  
 静岡市駿河区で7月、2歳女児が自宅浴槽で水死しているのが見つかった事件で、静岡南署は13日、女児の腹を殴るなどしてけがを負わせたとして傷害の疑いで、母親の増田安祐美容疑者(21同区寺田)を再逮捕した。同署は日常的な虐待の疑いもあるとみて調べている。
 逮捕容疑は7月23日ごろ、同居の水元隆博容疑者(32)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=と共謀、自宅で長女の花恋ちゃんの腹を殴るなどしてけがを負わせた疑い。
   ↓
アルカイダであり殺人鬼の沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者の仕業です。つまり、沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が被害者の女児と母親の脳を操作してこの事件が引き起こされた。
秋田、男児、女児殺害事件
   ↓
関連記載:2ちゃんねる掲示板
養護学校卒、無職勝木諒容疑者
千葉大学
静岡県庁 part12
810大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/19(木) 04:26:07
沼津市消防本部のキチガイの放火魔と、26分団や地元自主防災などが、水周りや消防関連での嫌がらせが書き込んでいる者に対して行なわれていた。

また、愛鷹地区厚生年金ホールで、雨が降らないなどと通りすがりに書き込んでいる者に対して大声での嫌がらせ行為が行われている。

水元
811大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/19(木) 04:30:09
過去の事件の一例

沼津市立病院の馬鹿医者が、書き込んでいる者に対して脳に対する傷害行為から、三重県で起きた医療従事者の女性殺害事件から長泉町の水神さんで、車に火を放ち自殺した事件がつながるものだと圓井芳晴が言って来て、強制的に書かされているものです。
812非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 07:34:31
うちの親父、元県職員だけど、退職時に、役所の書類(内部資料、持出厳禁、会議の議事録、住民の個人情報満載)を段ボール箱数箱自宅に持ち出していたけど、
役所って、保存すべき書類の有無とかって検査とか監査しないの?
親父が介護施設に入所することになって、家から山ほど出てきて処分に困って、県庁に勤めている友人に尋ねたら、「そんなのいまさら返却されても困るから、焼却して跡形もなくしてくれ」と言われたけど。
813非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 14:11:19
>>804-806
>>808に書いてあるだろ、この組織は極めて古臭い頭しか持ちあわせてない上司に絶対服従ムードプンプンなんだよ
女性職員も断ればいいのに断らないのは可笑しい、ただ周囲の奴らも悪い
飲み会の席で決して女性職員に近寄らず、上司がいつでも女性職員に近づけるように取り計らう陰湿さ
こんな陰湿な状況におかれて女性職員に断れと簡単に言えるか?組織ぐるみで一人の女を追い込んでんだぞバカだろ、こいつら
断りたくても断れないと言っている、立派なセクハラだよ、
814非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 19:17:35
>>795
航空券は早期割引でも往復33600円。ホテル代10000円くらいか?
旅行会社のパックでも2万円は下らないだろう。
ボーナス減額に追い打ちをかけられてかわいそうだが、エリートとして残るためにはこのくらい必要なのか。
815非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 20:07:30
>>813
こんな所で吠えてないで、どこかに訴えるとかすればいいじゃないか。
できないならウザイから書き込むなよ。

前に匿名の投書でも効果があったぞ、セクハラとかじゃないけどな。
816非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 20:49:52
黙ってみてたけどウザイなんてよく言えるな
ここに>>713が書き込みしてもしょうがないというのはわかるが、ウザイはないだろ、お前人間か
817非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 21:02:56
>>812その年度が終わると文書箱に突っ込んで
書庫で保管→3〜10年とか保存年限たつと廃棄する。
 仕事熱心な人は、自宅に仕事持ち帰ったり、参考資料を
自宅で読んだりするから、いろいろ持ち帰っている人は
いるね。とくに、昔〜〜〜しの人はね。そんな昔の書類は
もう保存年限もすぎているから、機密離に処分したほうがいいよ。
 そのボケじいさんになった県職員とあんたでマスコミにぎわしたいなら別だけどw
818非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 21:54:07
自分の親の不始末(不祥事というべき?)を会社のせいにするとは
親が親なら子も子ですね
せいぜいマスゴミにたれこんで自分の首絞めてくれ
819非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 07:12:51
>>816
プ
820非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 07:23:06
セクハラの証拠が固まったから近々消えるジジイが出るかと思われます
身の回りで消えた人が出たらそれだとお考え下さい
821非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 07:52:34
まあ落ち着け

とはいうものの古臭さと旧態依然ぷり、男尊女卑ぷりはひどいからな
こんなんで男女共同参画展開とかまったく笑わせてくれるな
改善を求めるべきだし、女性は当然ながら断ればいいよ、そこに上下なんか関係ないからね
822非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 08:01:39
>>819
なにこのバカ、こんなのも職員なわけ?
ホント、税金払うのバカバカしくなってくるわ
823非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 19:37:51
ここの書きこみは当然職員だけではないことは自明だろ。
そのくらいで考えとけって。冷静に。
824非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 20:08:02
11月12日静岡新聞朝刊第11面の「ひろば」を読むと、事業仕分けで自分の部屋の事業が不要とされた担当者が投稿している。
「試験研究機関プロジェクト研究事業費」が必要だと、新聞で訴えている。
おいおい、自分の説明不足で不要とされたからって、新聞に書くか?
こんなみっともない担当者ってどこの部屋の奴だよw
825非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 21:21:17
>>815=>>819
よってクビ
826非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 22:09:53
プ
827大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者:2009/11/20(金) 23:09:00
元タレントの○○○○○さんが父親の墓前で自殺 2009.4.21 
 21日午後1時20分ごろ、静岡県小山町大御神(おおみかみ)の冨士霊園で、元タレントの○○○○○さん(49)=東京都武蔵野市=が死亡しているのを霊園の男性職員が発見し、119番通報した。
○○○○○さんの顔には複数の洗剤などが入ったポリ袋がかかり、「ご迷惑をかけてすいません」と書かれたメモを持っていたことから、御殿場署は硫化水素自殺したとみている。死亡時刻は20日午後5時ごろで、父親の墓前で倒れていた。
  ↓
アルカイダであり殺人鬼の沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が、元タレントの脳を操作して自殺に追い込んで殺害をした事件です。
 フジ、冨士 富士山麓(霊峰富士) 沼津市消防本部のキチガイの放火魔が清水町民を放火で嵌めた事件など複数がの市民が放火犯で懲役刑を受けている。(地形から地域)
 京都清水寺
静岡県警ヘリ富士一号墜落事件(沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が電波による物理操作から墜落、イタリア事案(イタリア製ヘリコプター))
仏教(煩悩)、国際テロリストアルカイダ、放火から火器  清水  富士から神事  芸能から福祉
  ↓
2ちゃんねる掲示板、関連記載
静岡県庁 part12
酒井法子とヤクザの関係について語れ
靖国神社・護国神社総合スレッド 11
828非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 23:49:48
>>826みたいなバカも同じ職員かと思うと情けなくなってくる
829非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 00:17:19
案ずるな
>>826は窓際雑用職員だから笑
830非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 00:37:54
窓際でのさばってる香具師こそ高給税金泥○。
金額分の実務をしてもらいたい。
831非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 08:04:41
プ
832非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 12:21:14
>>831
もうつまんないから
とっとと死ねよ窓際ハゲオヤジ、体くさいよw
833非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 12:48:30
p
834非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 13:23:46
キモ粘着>>815が↓
835非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 14:45:34
↑粘着
836非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 15:26:18
連休初日で秋晴れの1日なのに休日出勤多いな。
昨日はワークライフバランスとか言ってたけど、金曜日定時退庁促して連休潰すって矛盾してるわ(-.-)y-~
837非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 17:23:51
>>835を見てほしい、慌てず、ゆっくりとでいい
わざわざ自分(の名前欄)を指し示して自ら粘着と認めている
これほどのバカをいまだかつて見たことがあるだろうか、いや決して無い

これが窓際キモオヤジというやつか、あまりにも哀れに思えて仕方がない
以下、↓サービス精神旺盛な>>835が顔真っ赤にして再度登場します
838非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 18:13:45
839非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 19:02:19
>>838
静岡空港に思いやり予算が投入されて、赤字解消。
空港周辺に雇用創出。
沖縄の負担軽減。
米軍は訓練場所確保。
まさに一石四鳥。
840非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 23:23:00
>>837
プ
841非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 02:37:35
ppp
842非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 03:41:47
程度が低いねえ。小学生と同じ。情けない。
843非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 03:44:47
>>840-841
しばらくロムってたが、二三日前から君なにを一人で必死になってんのwww

スレ汚さないでね
844非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 05:37:24
プ
845非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 12:02:24
>>844
プ
846非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 12:27:10
>>840みたいな痛い奴が隣の席にいるわ、どうしょうもないんだわ(笑)
847非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 13:29:19
pupupuのプ
848非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 13:35:04
>>846
てか>>840(=>>845)みたいなのばっかりだし
ガキだよな
849非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 17:12:33
自衛隊の浜松基地と静岡空港を交換しろよ
自衛隊は、大井川と空域が1つにでき、夜間での発着も自由にできる
浜松ならば、東名の西インターに直ぐで、物流に有利
昔の軽便鉄道を復活させれば、浜松駅とのアクセスも便利になる
周囲が住宅地でも、戦闘機よりも旅客機は静かだからな
850非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 17:34:06
事業仕分けで不要とされた事業を、名前を変えただけで実質中身を変えないまま、続けようとしている部署があるんだけど、それってどうよ。
851非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 18:20:53
プ
852非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 18:40:00
>>850
期限がきた補助金を廃止して違う名前でって、昔からやってることジャン。
いい加減慣れろよ。本庁でやってけないぞ。一生出先だなw
853非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 18:41:47
ここは職場の雰囲気悪いの?
殺伐とした足の引っ張り合い?
854非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 18:47:46
部署によるけど、差し当たり粘着してプと書き込みをするバカがいるみたいですね
855非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 18:57:59
Pu!
856非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 19:12:12
一人が粘着して プ ってやってるんじゃなくて
反応するやつがいるから何人も プ って書き込むんでしょ。
857非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 19:46:34
雰囲気の良い部署悪い部署はどこ?
858非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 21:16:45
pppppppppppppppp
859非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 23:42:23
プップップッ 腐ったもの食って食当たりで屁を連発で垂れてんのか?
所詮腐りきった外道組織、肥え溜めと変わらんからメタンガスが出まくりw
860非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 00:08:51
qqqq
861非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 03:22:13
>>850
うちのとこにもそういうバカがいたよ
適当に証拠とって人事のコンプラ担当に通報したら数日後に結局廃案になりました

コンプラ担当意外と使えてびっくりしたw
862非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 06:49:28
若手だけどここ給料安すぎだろ
こんな安月給でよくやってられるな
863非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 07:13:22
組合の動員にも出んくせに文句ばかりたれるな〜、あっ非組かあ。
864非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 08:19:21
組合の旧体質ぶっ壊したいんだがなぁ
・政治思想活動とか中止
・強制動員の中止
・動員旅費の見直し
・運営費の適正化に伴う組合費の低減

そろそろ脱退してフリーライドしたいわ
865非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 08:28:59
>>850

まさか・・・
県庁新聞→週間県庁→日刊県庁→・・・?
866非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 09:12:01
>>865
今も週刊だが。
事業仕分けで廃止とされ、廃止のために関係機関や住民と協議する必要がないのに発行が続いている。
コンプライアンス担当は何をしているのか?
867非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 10:46:58
年昇給額どれ位?
868非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 12:10:23
学生の質問場所じゃねぇんだよ
869非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 12:34:19
↑心の狭い香具師が多いのが県の職員の特徴かな。
870非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 18:37:52
>>864
俺は二三年前に脱組したよ。
「闘争」とか「ガンバロー」とか言っているのが馬鹿馬鹿しくって
871非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 19:04:12
ガンバローとかはっきり言って気持ち悪いね
真っ赤な感じがして吐き気する
872非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 19:16:35
まあ、小林多喜二の「蟹工船」から読んでみることだね。
今の社会の状況に目をつぶっている(逸らしている)県職員が多いということかな。
873非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 19:19:33
目の前の仕事から目を逸らしている職員が何を言うかw
874非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 19:47:31
組合活動ばかりやっている連中ってのは、自分の仕事がどれだけの金額に値するかわかっていないンだよねえw
地方の木端役人のくせに給料高すぎw
875非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 19:53:15
組合の弁当もそろそろ西友の298円弁当ですか?
876非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 20:02:42
>>865
プロジェクト研究推進事業費
877非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 20:14:12
組合の弁当てやたら豪華だよねむかつく
878非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:00:38
閉鎖的で古くさい地方で、ましてや公務員なんて年功序列だからな
ふるっくさい風習を未だに引きずってんだよな、びっくりだよ
ジジイの時代錯誤に付き合うヘタレ小僧、職場の立場関係を利用したハラスメント、腐り切ってるよここは
加齢臭くさいよ
879非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:07:35
>>878
じゃ、辞めて民間に行けば?
880非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:08:04
高齢職員が臭い
口臭か老人臭なんだけどさ
本人に言っていいんかね
881非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:21:59
ここで組合不要論主張している香具師ってどんだけゆとりなんだ?
自分だけは絶対に当局から見捨てられないとでも思っているのか?

俺は同期より1年早く主任になって、本庁の花形部署循環しているから、
当局からそれなりに扱われていると思うが、それでも組合は大事だと思
っている。

それまで花形部署循環だったのが、メンタルで潰れた瞬間にお荷物扱い
されて、通勤だけでも大変そうな出先に異動させられて、かえって悪化し
ている人間とか何度も見ていると、明日は我が身だと思う。



882非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:25:18
>>879
県の職員なんて、資格もないし、とりたてて能力もない。
民間に行こうとしたって、どこも採用してくれないよw
どこへのいけない連中が自分の居場所を守ろうと必死に組合活動に精をだしているんだし。
883非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:29:12
「当局から見捨てられる」と人生おしまいですかw
本当に能力がある奴は、県なんて辞めてもやっていける自信があるから平気なんだよw
ねえ、「花形部署w」の能無し主任さんw
884非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:46:08
>>881
紅洋高校とか阪神タイガースも循環してますか?
885非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 21:59:54
花形部署(笑)
県庁ごときの花形部署(笑)
タカガシレテル(笑)
886非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:02:15
>>883
俺が能なしであることは十分わかっている。
笑うのは勝手だが、そういう人間が花形部署循環するのは結構な苦痛だぜ。

世の中のほとんどのリーマンは独立して生計を立てることができないのが現実。
だからこそ、組合が大切だ、と言っているのだが。

県やめて食っていけるかどうかは、本人の能力以外の要素もある。
家が土地持ちや農家ならやめても食っていける。もしもあなたが自分の腕だけで
食っていけるのなら素直にうらやましい。

887非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:03:40
>>885
そういうこと言うと、次に来るのは「その花形部署にも入れてもらえないのに」って言ってくるよw
唯一のプライドをつぶしちゃあ駄目ダヨ
888非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:04:53
今年の新採からは不満続出の声
こんなとこだとは思わなかった、もうやめるやめるの大合唱
事実もうやめた人もいるしね

例年入社後そうそうに辞める人いるけど、今年は例年以上に多いかもね
889非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:12:17
>>887

なぜ相手の所属もわからないのに花形部署にも入れないなんて憶測でモノを言えるのかな?お前池沼かw

とりあえず>>887が花形部署(笑)でないことはわかった
890非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:18:46
けっこうロムってる人いるね
花形部署っていうとどこらへん?
知事関係とか国際関係?
891非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:19:02
まだ「花形部署」なんて言っているよw
892非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:19:02
>>888
やめた新採って本庁?
893888:2009/11/23(月) 22:24:19
>>892
そこまでしらん

そんなやついたの?
メンタル関係?なんかやらかしたとか?
894非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:25:37
毎年入ってすぐやめる奴はいる。
いちいち気に留めることではない。

俺が受けた国Tの研修は、研修初日で脱走した奴がいたw
895非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:26:48
俺は花形部署勤務だ(キリッ


だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
896非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:30:11
すぐ辞めた新採の代わりは臨時職員?
897非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:31:47
自称花形部署勤務とか言っている奴が、事業仕分で自分のところの事業が不要にされると、
「今でもその事業は必要だと思っている」なんて言って新聞に投書するんだよ。
898非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:35:52
881=886が言うところの「花形部署」が罪の納税やら奴の管理ではないことは確かだ罠
899非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:40:19
マジレスすると、
配属が花形かどうかなんてどうでもいいよ
所詮国の受け皿公務員なんだから
通勤に便利で適度に残業して稼げればいい
あとくだらん同僚がいなければね

今五年目だが、地元で就職するならここくらいしかないから入っただけで
ぶっちゃけこんなとこに大してやりたいこともないし期待もしてませんから

明日からも最低限そつなく仕事こなして適当に過ごすだけ
俺にとってここでの仕事なんてそんなもん

そういや法科大学院いったあの御方は元気かな、県職員にしちゃ珍しく人間ができた方だった
900非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:44:06
職場の立場関係を利用したセクハラパワハラはんた〜い
901非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:47:42
>>899
何か資格とって辞めたほうがいいよ。
つまらない仕事をいつまでも続けたってしょうがない。
俺も今年、法律系の資格試験を受けて合格したので、様子をみて辞めるつもり。
902非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:57:36
花形みつるが登場してから急速にのびはじめたw
さすが花形wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 23:19:15
花形部署の花形事業「県庁新聞」は不滅です。
904非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 01:13:41
>>901
世間知らずの公務員発言そのものだなw
資格持ってるだけじゃ民間では誰も相手にしてくれないよ〜ん♪
905非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 01:51:00
プ
906非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 05:57:27
所詮県職員なんて905のレベルなんだよ
907非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 10:17:02
花形氏の言ってることは正論だと思うが、今の組合費は高い。
タバコ値上げされたら組合やめるかもしれんなぁ(-.-)y-~
908非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 19:25:34
>>904
じゃあ、おまえは県を首になったらどこへも行くあてがないんだねw
909非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 19:38:34
独法化できるところはとっとと切り捨てて行こうぜ。
大学、病院と来て、次は何だ?
910非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 19:44:30
恥痔部局。
911非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 19:50:02
>>907
組合はともかくまず煙草をやめれ。体に悪いぞ。
912非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 20:10:47
そういや、西N氏はよくまぁ次期SDOの機種選定の公報を見つけたねぇ。
普通スルーするよ。
913非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 20:36:18
花形ばっかじゃないよ地味部署もいいよ
914非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 21:56:05
地味部署で基地害がいなくてそこそこ稼げれば安泰
915非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 00:34:41
>>914

> 地味部署で基地害がいなくて

両立は難しい
916非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 01:02:58
プ
917非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 20:08:05
>>915
地味部署=掃き溜め部署ではない。
地味でもDQNが排除されている部署はある。
掃き溜め部署は意識的にDQNが集められている。
918非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 20:15:09
教育委員会ってどう?
919非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 22:24:04
事業仕分の結果に対する反論を新聞に投書した某室長は基地外だな。
920非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 22:24:54
元人事室の某室長
921非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 07:33:52
新聞に投書してなんの効果が?
922非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 07:54:44
>>921
県内で一番発行部数が多い御用新聞なら、世論誘導が目的だろう
923非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 18:22:11
まあ社内の彼女を妊娠させちゃったら逃げるわけ行かないですよね

問題なのはそれをひた隠しにしてるってこと

ごめんなさいね、あなたの態度でわかるのよ

子供を周囲に隠すなんて人のすることじゃないよ

かなしいね
924非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 21:31:28
>>922
静岡新聞読まなかった?
投書があったのは、「研究機関プロジェクト研究」とかに対してだったよ。
で、投書したのが研究調整室長ご本人という体たらく。
925非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 21:34:06
>>919
25日の御用新聞に、茶業振興の補助金廃止に反対する投書があったが、投稿の主は80歳とある。
室ができたのは10年前だから、室長経験者なら70歳以下。他に投書があるのかな?
その日の新聞の一面に、将軍様が来年、3776人の浙江省訪問団を送る、とある。
旅費が一人10万円ちょっととして、総額4億円弱。
県が半額補助するとしたら、2億円!
事業仕分けが終わるのを待っていたかのような発表だ。
926922=925:2009/11/26(木) 21:36:25
>>924
ありがとう。
明日見てみるよ。
927非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 22:37:51
茶業振興の補助金はいらねえだろ・・・
ニュース9でも叩かれてたな
928非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 22:53:43
広報番組の手話が違ってたってヤバいんじゃない?
929非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 17:59:56
またまた事業仕分けを無視して発行された紙の無駄遣い新聞、一面で赤字空港からのソウル旅行を勧めている。
拳銃射撃場で悲惨な事故があったばかりの、最悪のタイミングだ。
930非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 18:21:40
生活関連予算大カットして3776人の中国旅行はいくらなんでもお花畑過ぎる。
知事会脱会とか静岡県は唯我独尊の道を突き進むのか(-.-)y-~
931非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:36:10
事業仕分けって来年度の予算の話だろ?
今年度いっぱいは県庁新聞の発行は問題ないんじゃないの?
932非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:41:49
>>931
しかし、無駄であり、今すぐやめることができるものはやめるべきだと思う
933非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:47:49
本音の、付いた予算は使い切れってことだよ。
934非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 20:47:28
>>930
そのお花畑こそ、日本の理想郷です
935非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 23:46:53
事業仕分けで無駄だから廃止とされた「県庁新聞」。
いまだ発刊を続けているこの状況をなんとかするため、
静岡新聞ひろば欄に投書する県職員はおらんかね。
936非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 00:42:07
>>924
同じ日の投書で、OBの方が仕分けにコメしてて2度ビックリ
937非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 08:22:45
>>936
新聞の投書欄は、新聞社が読者投稿を利用して間接的に自社の主張をする
場と言われている。御用新聞は事業仕分けに懐疑的なんだろうな。
938非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 14:15:08
>>937
同じ日の投書欄の936の人が言っているOBの人の意見は、むしろ事業仕分けに肯定的だった。
だからこそ、おバカ職員の投書が際立ってみっともなく見えた。
939非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 17:00:33
なんだよ、今日の静岡新聞(御用新聞なんて伏せ字は不要)の夕刊は?
アンテナショップを作れ?
そんな恣意的な記事が許されるのか。
あいつら、空港を作れ、空港直下に新幹線新駅を作れ、
とかこれまでもそうだったが、それで失敗してもなんも責任取らないくせに。
空港の赤字、少しは静岡新聞に負担させたらどうか?
940非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 17:03:22
いくら東京に県のアンテナショップをつくったって、
静岡空港に羽田線さえないw
941非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 17:08:57
SDO掲示板使って、職員向けに空港使ってどっか行けってのもさすがにうざい。
アシアナ航空便使って韓国2泊3日、3万円?
投げ売りだなw
942非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 18:07:09
>>939 空港の赤字、少しは静岡新聞に負担させたらどうかってなぜ静岡新聞だけ?
943非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 18:18:08
>>942
静岡空港建設を推進した新聞って、ほかにあったか?
読売あたりには、静岡空港の生き残りは貨物空港だ、と書いてあったぞw

それと、静岡空港利用者しか応募資格がないフォトコンテストの応募者が、
用意した賞の数より少ない、という記事も見たが、そんな企画作った
担当者と責任者は花形部署wから追放しろ。
944非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 19:36:28
>>941
釜山の射撃場の事故で、地元の病院に入院したり遺体が運ばれた人について、病院が家族や遺族に対し、治療費(1000万円以上)の支払いを公的機関が保証しないと、退院させたり遺体を渡したりしない、と言った。
日本、韓国の政府とも保証に応じなかったので、旅行客の地元の長崎県島原市が保証に応じて、やっと退院などができた。
彼らの治療費は、旅行保険で賄うことができる見込みだが、もし保険金で足りなければどうなるのか?
もし静岡県民がそうなったとき、県は治療費を負担する用意があるか?
先日の県庁新聞の韓国旅行オススメ記事には、旅行保険に入れとは書いていなかったが…
945非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 20:09:49
事業仕分けの結果が予算にどのように反映されたかとかの結果は、県民にキチンと知らせないといけないよね。
ダメ出しを食らった多くの部署が、事業の継続を求めてくるんじゃないかと思うんだが、
そのことを県民が知ったらどのような反応を示すか・・・
946非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 20:35:45
迷惑な話だな
947非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 22:32:17
悲しいけどこれ、現実なのよね。
948非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 04:29:46
とりあえず中村とみほのセクハラパワハラコンビ死ね
室の空気乱してんじゃねえよ
とりあえず中村とみほのセクハラパワハラコンビ死ね
949非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 08:53:13
950非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 08:54:26
951非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 10:54:47
西N氏が電子県庁室のSDO担当なら
次のPCはどうなる?

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  OSはLinuxでThin client
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   に移行だろ
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  SDO  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
952非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 11:23:29
>>951
その設定
ちょっとワクワクするな
953非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 15:15:16
>>951
意味不明追記予想

winですら職員のリテラシーがようやく追いついてきたところなのにLinux導入は無理じゃね?

PCの価格が安くなっているので、シンクライアントのメリット低下してるんじゃまいか?

某S○Cとか、古くからのつきあいのある業者を喰わせるためにブレードPCとか導入したら
かえって割高になるような希ガス

ブロードバンド環境が整備されていない単独庁舎や支所はどうするよ?

#当たったら焼き肉奢ってください


954非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 18:10:28
そんなことよりSDOが見られない派遣職員を何とかして欲しい。
庁内の動きが全くわからなくて戻ったときに浦島太郎状態だ。
某団体では2ちゃんのスレが情報源になっていた。

最近では何でも法人化なので、SDO見られない職員の比率が
急上昇している割に、各種情報のSDO依存率も上昇している
矛盾に電子県庁室は気づいているよな?

955非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 19:40:33
猛禽類氏?
956非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 22:42:49
>>954
必要な情報は派遣元から送ってもらえばいいじゃんw
957非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 22:51:26
ま、派遣ってことは形式上は県庁じゃないんだし、県庁と同じ情報が来るって思うのが間違いじゃないか?
958非公開@個人情報保護のため:2009/11/30(月) 01:50:38
派遣職場でもSDOを見られるようにするのって電子県庁室の仕事なのかな?
インフラ整備はそうかもしれんけどSDOを使わせるかどうかは勤務条件の
問題だから人事室とか行革室とかそっちの方の問題では?
959非公開@個人情報保護のため:2009/11/30(月) 19:32:49
>>953
外れでしたな。w
960非公開@個人情報保護のため:2009/11/30(月) 22:20:14
知事に直接意見するってことは可能なのか?
961非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 01:41:16
つ県庁の前で焼身自殺
962非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 18:35:58
今日姉の下着を友達に売った。一万円で売った。
姉ちゃん…ありが…いや、すいませんでした。

スレ違いすいません。
963非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 09:01:06
今日は水曜か。土日フルで出てきたから曜日の感覚が麻痺してる(-.-)y-~
964非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 09:29:19
>>963

国の予算がダダ遅れみたいだが、東4階のえろい人たちはやっぱり困ってるんかな
965非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 17:10:47
無能県職の給料カットを視野に入れてくれ。
966非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 20:56:09
967非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 00:55:12
次スレ早くないか?
968非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 19:56:44
どう見ても早すぎる
あたまがおかしいとしか思えない
969非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 20:18:26
>>966
乙。
仕事が速いね。
970非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 21:21:41
971非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 21:16:20
県のある出先に行くと、誰も客が来てないので
職員がすることもなくボーっとしている。
でも、給料は満額もらえる。

これがたとえば民間経営のお店なら、客が来なければ売上=給料が減る。

おかしい。絶対におかしい。
公務員も、客が来ない場合には仕事してないので給料を減らすことを考えるべきだ。
972非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 21:26:31
民間経営のお店と県の仕事って全然違うじゃん。
接客だけが仕事じゃないんだから。具体的にどこの部署なん?
973非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 21:42:42
誰の給料を減らすかって話をすると、きりがないから、いっそ全員半分くらいにするのがいい。
県なんて、国に比べて作業量も少なければ、責任も軽い。
974非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:23:58
客から(サービスの対価として)金をもらえば客の入りは分かるが、
役所は、その場では客から金を取らない。
だのにどうやって客の入りを掴むのか、お前の考えはどうなんだ?
975非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:32:32
屁理屈言うな!
976非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:43:24
>>973
国の役人と給与比べてどうすんだよバカがwww
始めから基準が違うのにw
お前アタマ悪いから、給与80%カットなwwwwwwww
977非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:44:39
>>975
税金納めてからほざけ
978非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:46:15
結論

公務員の月給は100円で良い。
国会で決まれ。
979非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:49:10
>>978「国会で決まれ」だと?

ちゃんと日本語が書けるようになってからほざけ
980非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:50:52
981非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:55:06
申請1カ月、240件 離職者向け住宅手当(静岡新聞)
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20091204000000000019.htm
982非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 05:50:04
うめ
983非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 05:58:12
うめ
984非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 06:08:40
うめ
985非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 07:12:58
うめ
986非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 07:13:52
うめ
987非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 07:16:57
うめ
988非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 07:18:51
うめ
989非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 07:19:46
うめ
990非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 09:29:39
991非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 13:20:46
うめ
992非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 16:19:54
>>971
条例上、月〜金の8:30〜17:15は開庁義務があるんで、来客がないからといって勝手に店じまいできません。

効率だけ考えるならば、窓口を統廃合するか、条例改正して週3日開庁とかにすればいいかと思う。

行政サービスが低下してケシカランという話になりそうな気がするけど。
993非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 16:54:29
開庁時間中の拘束料として固定給月10万、
それとは別に接客手当を実績給として加算する。
一件あたり1000円でいいかな。
994非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:23:34
365日24時間OPENしておくべきじゃないのか。
995非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:31:04
>>994
>>992を読め。
996非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:38:18
うめ
997非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:38:40
>>994
賛成。
998非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:39:49
>>994
>>997
桜に鶯
999非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:40:30
うめ
1000非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 17:41:01
公務員を変に働かせすぎると静岡空港とか碌な事を考えないからほどほどに仕事させるのが
県民にとっても有利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。