【国民健康保険】国保しゃべり場 第10条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
第十条  市町村は、国民健康保険に関する収入及び支出について、
      政令の定めるところにより、特別会計を設けなければならない。

全スレ
【国民健康保険】国保しゃべり場 第9条
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164124820/l50
2非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:21:51
◆良くある質問
Q.会社を辞めてから国保未加入なんだけど、もし入ったら過去の保険料も払わなきゃならないの?
A.払わなきゃならない

Q.国保料なんか払わなくても問題ないだろ?
A.差し押さえられても文句言うなよ

Q.引越せば滞納分チャラになるって本当か?
A.嘘

Q.年収300万なんだけど、国保っていくら?
A.自治体・収入の種類・世帯状況で保険料は違うので、直接役所に聞け

Q.社保の任意継続と国保、どっちが安い?
A.自治体・収(ry

Q.どうせ保険料払ったって、将来もらえないんだろ?
A.それ年金
3非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:24:02
誰も立てないので立てた。
後は適当にどうぞ。

次スレは>>980が立てろ。
4非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 20:22:28
子宮の壁に向けて発射される精子の感覚が最高に気持ちイイ
5非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:06:10
>>1 乙!
6非公開@個人情報保護のため :2007/05/13(日) 21:22:51
国保の加入者は我々、組健と違って定住性が有るすばらしい方々なのでしょうか?
我々労働者のように各地を転々とさすらうことは少ないのでしょうか?保険証を
身分証にしてるとはすばらしいことでは?
7非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:32:18
>>1
全スレってw
とりあえず乙
8非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 23:08:18
>>2
一番下ワロタ
確かに年金と国保ごっちゃにしてる香具師多いもんな・・・
9非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 23:32:26
>>6
出稼ぎに出て住所が定まらない方から、借金から逃げるため住民票を移せずにいる方や貧しくて運転免許証が取れない方も珍しくありません。
10非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 23:55:03
保険証なんて本来身分証じゃねーぞ
ただ単にそこに書いてある人物が保険に入ってるっていう証明ってだけだ
11非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:09:22
>>10
健康保険証はともかく、国保証は住民票に近いものなのでは?
12非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:29:43
確かに国保証は住民票の住所と保険証の住所が同じ場合が多いが、住民票のある所と民法での住所と違うからね。
ちなみに運転免許証は住民票のないところでも住んでいればその地を書けることになっている。

そもそも、運転免許証や保険証で身分確認が出来ること自体不思議なんだけどw
13非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 20:39:07
>>12
そんなことはない
少なくとも運転免許証には写真がある
14非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 21:33:48
前期法廷給付額調査終わった?
15非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:32:31
>>12
住民基本台帳法4条のとおり、国保の住所は住民票の住所と一緒でなければならない。
16非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:54:10
色んな被保険者がいるから必ずしも住民票と一致させられるとは限らない。
17非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 23:24:45
>>16
116条や116条の2は住所の特例ではなく資格の特例。
必ずしも住民票と一致しなくてはいけない。
18非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 01:02:33
>>17
学生が、就学のため親元の世帯から住民票を異動させた場合の
子の保険証の住所はどうなるのでしょうか?
19非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 01:07:32
>>16
それが116条です。
保険証に記載されるのは世帯主の住所であって、世帯員の住所ではありません。
20非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 01:10:18
アンカー間違えた
21非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:21:04
DVとか借金抱えていて住基動かせない人は
例外的に取り扱ってね?
22非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:08:37
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からまた医療機関にレセプト返戻の同意をとる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
23非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:25:04
皆さんの市町村の事務のやり方を教えてください。

実は、自分の勤務先の外国人の国保加入者で、在留期限が
過ぎている加入者が100人ほどいるんです。

とりあえず、「在留期限更新しやがれ」と通知(英語・韓国語・中
国語で説明を書きました。)を送ったんですが、これ以上のことは
やってないのが実情です。

皆さんの市町村では、在留期限の切れた外国人について、どの
ように対応されてますか?
24非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:28:40
だめだね
法令でも加入は禁止されているはず
25非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:37:43
>>18
フツーにマル学じゃないの
26非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 23:00:33
>>23
外国人登録担当係と確認して職権抹消。
27非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 23:09:12
>>23
在留期限切れの場合、月一でまとめて手紙出して(日本語でw)、2ヶ月様子見してる。
2ヶ月後までに在留期限の延長をしなければ、在留資格が切れた日に遡って、職権で
資格を抹消している。
28非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 01:37:02
在留期限までの間、日本国内にいることを許されているんだろ。
過ぎたら不法残留(オーバーステイ)で被保険者資格は喪失だよ。
29非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 01:50:48
>>21
>DVで住基動かせない人は例外的に取り扱ってね?
役所が、一方だけの意見を鵜呑みにして他方に嘘つく(嘘の住所を認める)のか?

>借金抱えていて住基動かせない人は例外的に取り扱ってね?
役所が、貸した金が返して貰えず困っている人を欺くのか?返せもしないのに金を騙し取った奴を逃がしてやるのか?

どちらも当事者間でなければ判らない問題
法律どおりにやらないとこちらが足元をすくわれるぞ。
30非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 02:44:18
借金はともかくDVは被害者・加害者(暴力という意味で)が明確で、
住民票を変えられなくて困ってるのは被害者の方なんだよな。
そりゃあ>>29の言う事はもっともな事で、法律どおりにやるのが一番無難でまともなんだろうけど、
だからと言ってDVで困ってる人に「当事者間で解決してください。こちらは例外は認めません」の一点張りというのもなぁ。
何と言うか、役所のあり方について考えさせられるよなぁ。
法律どおりに淡々とやるのが、役所側にとっては一番困らないし、
下手に親切心を出しても良い結果になる事は殆ど無いだろうけど。
31非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 06:23:24
てかDVって個人間の問題であって
役所が口出しするようなことなのか激しく疑問
3223:2007/05/16(水) 06:58:53
皆さんありがとうございます。

法令とかいろいろ調べていると、最高裁の判例で在留期限を過ぎていても居住の状況
などにより、「住所を有する者」にあたる場合があるとのことで、どうするのがいいのか考え
てました。

職権で資格喪失させてる場合もあるわけですね。参考にさせてもらいます。
33非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 07:16:29
>>32
最近国民健康保険施行規則変わったから、
資格喪失させないとダメだよ。明記されてる。
34非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 18:57:59
おれは法改正をしたい
国保は全国統一制度にする
事務は社保事務がやる
35非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 18:59:07
国保事務を社保事務がやれば効率がいい
社保脱退→国保加入のとき漏れがない
逆の場合も手続がいっしょにできる
36非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:00:36
証は全国共通
国保料とし全国統一額にする
都道府県と市町村は事務から手を引き連合会は廃止
37非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:05:15
証はクレジットカードにする
税(料)の取りっぱぐれがない
医療機関での支払もカード払
38非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:07:01
マル学やマル何とかが全て廃止できる
細かい事務は徹底してやめる
39非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:08:33
国保税(料)は安くできる
医療費医師報酬を値下する
高度高額医療は保険外にする
40非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:09:53
高齢者医療は廃止
高齢者は生活が苦しいわけじゃない
働いてる世代より裕福
41非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:27:09
>>34->>40
同じ方ですか?かなりお疲れのようですねw
42非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 22:09:55
勘違いクレーム対応をご苦労さん(藁

【行政】 国民年金保険料、284自治体が納付記録を廃棄 加入者が領収書を保管していなければ受取額が減る例も出てきそうだ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179267099/
43非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:14:41
>>41
おれ疲れてるかな
毎日疑問だらけで仕事してる
要は今の国保制度は時代に合っていないと言いたい
44非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:20:37
時代にあっていないのは厚労省の官僚。
45非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:22:16
おれは全国統一はさすがに無理だと思うが都道府県単位にすればいいとおもう。
来年から始まる後期高齢は広域連合で賦課決定とかレセプトチェックしてくれるみたいだから
国保もそれに追随すればよろしい
46非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 00:02:29
>>45
どうせ雑務は市町村が・・・

後期高齢の担当になったが正直わけわからん。
市町村レベルで保険料の納期が違うとか、
国保世帯において主が後期高齢の対象になれば、
擬主として扱うとか。
47非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 00:13:32
>>46
それはこれから圧力をかけるんじゃないか。
おれの理想としては原則市町村はマジで申請書を受け付けるだけ。
「後の審査は広域がやりますのでまた後日通知いたします。」で終了。
電話かかってきたら「広域連合につなげますのでしばらくお待ちください。」で終了。
まぁたまのエラーはこちらで対処するしかないが。

徴収も大部分は年金からの天引きになるし
これがうまくいくと今の3分の1以下で回せるようになるはずだが
48非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 00:24:49
後期高齢って国保の都道府県単位実施の実験みたいなもんになるんじゃないの?国保はもう制度として崩壊してることだし。
49非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 17:32:43
国保は医師会に次世代の医療保険として注目されているのでは?健保と違って会社が関係しないだろ。
50非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 18:48:14
医師会が注目しているのは受診離れが進むこと。医者は出来高制だから。国民皆保険ということで国民の平均寿命が延びたのは確かだが、国保は現在弱者が弱者を支えている構図。どこでも赤字で事実上崩壊している。
51非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 20:06:14
>>47
ヒントその1:
過誤納、処理日変更、1/2判定、混合世帯管理、外字管理

その2以降は怖くて書けない。
52非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 20:09:01
国保の弱点は税金である程度、補填しないと成り立たない制度ということ。
健保の弱点は会社と労働者が保険料抑制に手段を選ばぬこと。
53非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:10:23
だいたいね医療費が高杉だよ
医者だけが儲けて高級外車乗ってふざけんじゃねーよ
54現職 ◆MDdROp4ekQ :2007/05/17(木) 23:28:32
医療費が即医者の給料になるわけではない、と医者が厚労省スレでぼやいていたぞ。
55非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 23:59:51
おれたちは医者の金儲けの手助けしてんだよ。
なのにおれたちの給与はぜんぜん上がらない。
どう考えてもおかしーよ
56現職 ◆MDdROp4ekQ :2007/05/18(金) 00:06:36
>>55
んじゃ、医者板でそう言ってこい。
ここより相手してくれる奴ははるかに多いと思うぞ。少々手荒だが。
57非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 20:51:03
住民税も地域格差で偏在3倍だって。国保料(税)が格差つくのもわかる気が
してきた。
58非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 21:44:57
ひどい状態だよな。当然滞納もすごい。そのくせ、徴収率上がらないからってペナルティだと。欠陥だらけの制度で何がペナルティだ。アホらしくて…。
59非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:08:49
どのような点が欠陥なのですか。
60非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:23:05
市「高齢者の収納率は元から高いんだから、特徴する必要はないのでは?」
国「全体の収納率95%以上なら年金からの特徴しなくていいお」
市「いや、全体だと8・・・」
国「違うの?」
市「高齢者の世帯なら9・・・」
国「違うの?」
市「・・・」
国「別に嫌ならいいけど、それなら交付金あげないお」
市「やります・・・」

この物語はフィクションで(ry
61非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:23:34
国で保険運営しなかったのは豚だ間違いの始まりのような気がしてきた。
で、保険料が違っても、徴収率が低いとペナルティ。なにかの間違いでは?
大体、被保険者一万にも満たない保険者が多発しているのだがら、保険料調整が
行われて上がった場合がクレームが出るのは自明の理。
62非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:09:09
>>59
すべて
63非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:18:24
>>60
そりゃ自分のとこが悪い。
おれのところは高齢者に関しては99%だから何の問題もなく文句言える
64非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:18:52
すみません。全くの初学者なんですが月曜までに
「医療と経済」をテーマとして論文を書かないとなりません。
論文の条件として「健康保険法7条ノ3・国民皆保険・混合診療・安楽死・国民医療費」をキーワードとして使わないとなりません。
素晴らしい論文を書きたいです。参考にすべきおすすめの本を何冊か教えて下さいm(_ _)m
知識を手にいれたら自分なりに考えて作ります。
65非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:38:21
>>64
秋保雅男監修・うかるぞ社労士シリーズがおすすめ。
66非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:39:28
>>65
ありがとうございますm(_ _)m頑張ります。
67非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:24:19
>>30
被害者が裁判所から仮執行命令(昔の仮処分)とって加害者を近づけないようにするのがよろしい。
68非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 19:18:58
>>67
そうなっても意に介さずに付き纏う基地外もいるから問題なんでしょ。
裁判所の命令なんかクソくらえ。死刑になんなきゃ賠償拒否って公言
してる、どっか掲示板の管理人とかもいるし。
69非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:49:33
>>67
で己が法律違反して処分される勇気を持ち合わせてるのか?
行政マンは法律守ってなんぼじゃないのか。
目の前の客が気の毒だからと個々の行政マンが法律はじめたら、そしてそれが好しとされたら(ry
70非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:51:07
またアンカーミス
>>67>>68
71非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:56:46
まあそうやって社会保険事務所も不正免除はじめたんだけどな。
おっと、これは隣の年金スレッドの話題。
72非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 21:51:21
>>69
住民基本台帳法の届出を怠っている者は、国保の届出を受け付けられないって事?
なんで?
73非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 21:54:43
>>72
それは>>15だからジャマイカ?
74非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 21:57:22
なるほど>>73に同意島下。
75非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:12:18
>>73
住民基本台帳の届出を怠ったという理由での罰則あるでしょ。それはそれですればいい。
国民健康保険の届出をする事とは関係ないんじゃない?
76非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:28:53
住民票が基本台帳たる由縁だな。
選挙人名簿、国民健康保険、介護保険、国民年金、児童手当、住民票コード
が住民基本台帳を中心にまわり、
国保は住民票の住所どおりやれと厚生省保険局長が申しておりました。
77非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:33:06
おいおい、この話題前スレでなかったか?
78非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:45:57
>>76
何時何処でおっしゃられたのでしょうか?
79非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:56:57
>>78
各都道府県知事あて通知「住民基本台帳事務処理要領について」(昭和42年
10月4日保発第39号)で厚生省保険局長が申しておりました。

「管下市町村に示達のうえ、よろしくご指導願いたい。」とも買いてあるの
で当時おたくの市町村にも示されてると思うが。
80非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:00:59
>>79
Thanks!
了解しますた。
81非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:06:30
「1住民基本台帳制度の運用の方針」や「3住所の意義および認定」にしっかり
書いてありますた。
82非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:19:42
>>79
住民基本台帳法の住所も、国民健康保険法の住所も、地方自治法10条1項に規定するって事でしょ?
住民基本台帳の届出義務違反だからといって、国保の届出を受理しない根拠になるの?

83非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:40:32
>>73-74
>>79-81
これはひどいw
84非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 00:04:44
>>82
自分では理解したが、上司に説明するためにあれこれ聞きたい。
ということでしょうか?

国保の届出を受理しない根拠にはなりません。しかし……。

とりあえず>>81の特に「1住民基本台帳制度の運用の方針」を読んでみて
ください。

実態調査のうえ、国保の届出の住所の方が正確であるならば、国保の届出を
受理し、住民基本台帳の記録の誤りを是正する訳です。
結果、住民票の住所と国保の住所は完全に一致し、別住所にしておくことは
できません。

大目的である「別住所にしておくこと」ができないなら、そんなややこしい
ことするより、住民基本台帳の住所は一応正しい住所であるとの推定を受け
ますから、住民票の住所と異なる住所を記載して届出があったら、窓口では、
まず、住民票の住所変更を促したらいかがでしょうか?
それとも、実態調査しますか?
85非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 00:07:27
>>83
壷いれたらw
86非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 10:07:22
>>84
上の>>29で、DVに関しても住所の移動をしない限り国保に加入できない、と読めたため質問しました。

配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策に関する基本的な方針
(平成16年12月2日内閣府、国家公安委員会、法務省、厚生労働省告示第1)

 市町村の行う国民健康保険においては、事実上の住所及び他の公的医療保険に加入していないことの
確認により、配偶者とは別の世帯として、国民健康保険に加入することが可能であり、市町村において相
談すべきこと。
87非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:03:39
事実上の住所を確認することが前提に読めるけど
88非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 22:56:40
>>17
( -`´-) 必ずしも住民票と一致しなくてはいけない
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>29
( -`´-) 法律どおりにやらないとこちらが足元をすくわれるぞ
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>69
( -`´-) 行政マンは法律守ってなんぼじゃないのか
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

89非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 13:22:04
それに加え今度は離婚後300日の通知だww
戸籍がない子に戸籍及び住民票を作ることを前提で資格を作らなくてはw
90非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:01:49
DVについては通達が出てるんだからそれに従えばいいんじゃないの。
「DV 国民健康保険」でぐぐったら久喜市の議事録がでてきたよ。
91非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:45:49

TVタックルに負けるな!!

差し押さえガンバレ!
92非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:49:04
そうだそうだ
未納DQNなんてのたれ死にしる
93非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:52:41
腐れ共産党。
さっき、病院の赤字の話を聞いてなかったのか。医師の激務を見ていなかったのか。
受益者負担の保険代が当たり前だろう。
これだからアカは・・・(プッ
94非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:54:01
>>93
小泉さんGJ!
保険料を払う義務を怠っているのに権利だけ主張する屑は死ね!!!
95非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:58:58
マジに払えないやつは切るっていうなら
今払えるやつでももう保険なんてイラネって人もいるんじゃない?
そのぶん貯金したい。
96非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:01:08
>>95
逆だよ
払って無い奴や減免されてる奴の医療費も、払ってる奴が負担している
だから徴収率の高い厚生や共済に比べて保険料が高くなってる
他人分の保険料まで負担するのは、俺は嫌だね
自分の分だけ払いたい
97非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:58:15
これから先、団塊のクソジジィどもが医療費を食いつぶすから
ますます国保の財政は悪化するかもな(w
98非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 23:13:08
ブロンクスの承子が黒人の上で腰を振っているとき、
国保に入れない住所不定のホームレスは朝もやの中で凍死する

クラブの承子がvipルームでほほえみながら白人と舌を絡ませているとき、
資格証しかないワーキングプアの青年は歯痛をこらえて眠れない夜を過ごす

この地球ではいつも貧富の差がある

ぼくは税金を納めるのだ 役所から宮内庁へと
そうしていわば交替で皇族を守っている
眠る前に耳をすますと どこかで承子のあえぎ声が聞こえる
それはあなたの納めた税金を 皇族がしっかりと受けとめた証拠なのだ
99非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 23:15:36
>>98
共産党員Z
100非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 04:44:46
交通事故に巻き込まれて、国民健康保険をつかった治療をしました。
区役所から「第三者行為による傷病届の提出」を求められてますが、
はっきり言ってあの書類をうめることができるほど、
事故のことや内容を覚えていません。
おまかせしていた保険会社からあとは詳しく聞いて書類書いてください、じゃダメなんですか?
101非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 07:34:45
>>100
役所がなんでお前のためにそこまでしないといけないの?
電話代すらもったいない。税金ですよ?
102非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 19:54:36
お前って…何その上から目線。
103非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:01:35
何か文句あるのか?
104非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:26:01
届出しないなら健康保険使うな。
105非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:08:13
>>100
誠に恐れ入りますが
ご申請はご自分でお願いいたします
106非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:03:39
>>102
まあここ「2ちゃんねる」ですからねぇ
107非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:06:00
>>100
保険会社に連絡して申請してもらって下さい
108非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 00:35:07
>>105
>>107
「申請」でなく「届出」な訳だがw
109非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 01:30:41
>>100
原則、保険治療を受けるための届出なので、
保険治療を受けた本人が届け出てください。
もしくは、保険を使わず10割負担すれば届出は要りません。

保険会社によっては、国保への届出もサービスで代行してくれることがあります。
一度、保険会社に尋ねてみてはいかがでしょうか。
110非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 02:46:15
毎月小額(5000)ながらも分納してるのにいきなり
今のままじゃいつまでたっても滞納分がなくならないから3万にあげないと
振込用紙も保険証もあげられないって言われました・・・
滞納してるのは40万くらいなんですけど

少しでも払っていればなんとかなるって思ってたのにショックです
どうしたらいいんでしょう・・・
111非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 04:54:20
あげられなくはないだろ
112非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 07:35:54
それは分納とは言わない
未納と言うんだ
113非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 07:49:07
>>110
マルチ乙
払えボケ
114非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:02:33
>>109さん
ご丁寧にありがとうございました。
保険会社に問い合わせてみたところ、代行してして書類を書いていただけるそうです。
おかげできちんと提出できそうでよかったです。
115非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:42:40
レセプトはなぜ月ごとに作成されるのか?その根拠となるものは?
116非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:59:43
>>115
まずは、己の考えから書け
質問はそれからだ
少しは自分で調べろ
117非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 08:44:20
月ごとだとキリがいいから。
118非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 07:59:29
>>115
馬鹿だなぁ・・・お前は
現実でもネットでも
119非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 13:05:50
>>115
そりゃ病院だって月ごとに収入が欲しいだろ(w
120非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 13:57:15
24年に1回の方がよくね?
121非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 18:07:00
健康保険の任意継続って20日以内なら喪失日に遡及して入ってたことになるの?
その間国保に入っちゃったらアウト?
あるいは国保入ってても月跨いだり国保保険証使ってなければセーフ?
122非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 01:23:46
>>121
安易に聞くな
まず自分で調べろ
調べて分からないわけがない疑問だ
123非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 06:55:32
>>122
一応調べてはみたんですが分かりませんでした><
どういう単語で検索すれば良いの?
124非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 08:16:06
【ゆとり】大学生活板の自称・『聖戦』【ここに極まれり】

大学生活板住民が『聖戦』と称して、意味もなくカップル板を荒らそうとしています。
単に荒らすならまだしも、協力しない他の板の住民を使えないだのクズだのバカにしだすわ、
カップル板に行ったと思えばおっぱい鑑定スレでいやがるスレ住民を横目に画像再うpするわ、
ゆとり教育もここに極まれり、です。
いったいなにやってるんでしょうね。記念カキコでもしてあげてください。
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1180190479/l50

75 :学生さんは名前がない:2007/05/27(日) 00:43:20 ID:r0S2cwRlO
喪が乗ってこないなら、責任をなすりつけてやればいい。なんらかの形で制裁は必要である
125非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:08:23
>>121
任継は社保喪失日に遡って資格取得するので、国保に加入する必要はない。
国保の加入手続後でも、20日以内であれば任継の手続きはできるが、
必ず国保の脱退の手続きをすること。
任継の保険者から役所には連絡しないので、自分で国保脱退の手続きをしなければ、
保険料が2重請求されるぞ。
126非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:02:53
請求したってどうせ払わんよ
127非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 22:01:27
なら延滞金つき差押え
128非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 22:40:40
来年からの国保加入者で年金受給者の特別徴収について、もう何らか取り組み
はじめてる?後期高齢対象者以外の65〜74歳までの分で。
129非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:53:44
来年4月から前期高齢の負担割合が
2割へ変更になりますが、
今年の年度更新はみなさんどうされます?
また3月までは1割みたいな注意書きになるのかな?
130非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 13:43:40
2割
(ただし平成20年3月31日までは1割)
131非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:29:57
ちょっとスレ違いすまん

お前らのところは
この10月以降年齢到達により老健になる人は
交付申請があってから老健証を交付する?
132非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:35:04
老健は申請不要だろ?
自治体によるのか?
133非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:40:53
それがうちは申請必要なんだよ
高齢受給者証の年度更新のパンフレット案に
そう書いてあったので
老健担当に聞いたらそうらしいので
ハァ?
と思った

どうするんだろ?
134非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:43:23
理由は
老健は色んな保険の人が対象になるかららしい
135非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 08:15:38
生保からリスト貰ってそいつらに交付しないようにすれば大方の人は外せるだろうに。
136非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 22:30:44
age
137非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 18:37:36
昨日クレーマーが国保の苦情ついでに
受付の容姿に対する苦情(不細工うんぬん)を平気で本人の前で喚いてて、ドン引きしたよ。
受付の子泣いてたよ。かわいそうに
138非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 20:04:36
名誉毀損・人権侵害で訴えるべきだな
139非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 20:32:46
侮辱罪の容疑があるな。
140非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 04:52:07
上司が押さえに回らないのがまずおかしいよ。
141非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 05:36:26
実際に不細工なのを置いといたんか?綺麗なのを置くと、変態やおばさんが絡むし、一長一短があるしな。言われた女も泣くぐらいだと傷ついたんかな?ま、公務員はふざけた女が多いから、応対も悪くて、それで切れたんかもしれんが。
142非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 06:06:18
公務員相手なら何を言ってもいいというのですか?そうですか
143非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 09:47:55
改行されてないような文章は読む気がせん
144非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 13:39:03
年金扱ってた人いる?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181436981/
これうちもやってたらしいんだけど。
年金問題が出てくる前にこの話を上司から聞いて「そんなのネコババしても
わかんないだろ。やばすぎ」と思ってたんだけど…。
145非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 17:14:33
とうとう墓穴が・・・
146非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 14:02:50
一部負担金の減額について申請を多く受け付けているところはありますか?
147非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 00:40:19
>>146
一部負担金減額?なんすかソレ?食い物?
という感じ
148非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 17:22:56
基本的に経済的な理由などで国民健康保険料を納付するのが困難になった場合、
生活保護を受けられる場合は全額免除、そうでない場合は保険料の軽減措置(2割、5割、7割だっけ?)
がある。
国民年金とは違い生活保護を受けていない場合は国民健康保険料の全額免除は無い。


上記の内容では正答でしょうか?教えて詳しい人。
149非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 18:36:22
生活保護を受ける場合は、全額免除ではなく、被保険者の属する世帯の者
全員が被保険者資格を失います。
被保険者資格そのものを失うのですから、納付義務があるところその義務
を免除される全額免除とは全く異なります。
150非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 21:40:01
一部負担金って医療費のことじゃね?
151非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 02:47:14
最近、年金と住民税の誤爆攻撃が続きます
152非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 08:13:52
>>146です。
医療費として窓口で支払う金額の軽減です。
例えば、窓口での3割負担を国保で全額負担すると言うものです。
このレス見る限りあまりないようですね。
認定基準が生保生活並の状態と言うものなので、制度も広報していないのですが、どの程度受付のあるものなのかと思って聞きました。

153非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 20:03:15
>>152
担当したことないから詳しく書けないけれど
うちでは
@所得が生保基準の1.2倍以下
A3ヶ月で完治する疾病等
なら認定しているみたいだ
154非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 23:18:22
生保並の生活水準とはいえ、審査が生保より大甘だから
おおっぴらにするもんじゃない。
結局、他の被保険者の保険料に跳ね返ってくるだけだし
こんな制度は廃止すべき。相互扶助じゃねえ。
155非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 23:30:31
最終的にはヒホや国民となるが、その一部負担金は国が金出すから良いんじゃないの?
156非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 22:52:28
保険証の更新の際
20年4月以降後期高齢医療制度になる人や
一般→退職になるひとの
有効期限をどうすりゃいいのか
さっぱりわからん
157非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 23:09:42
退職から一般は既に65以上なら20年3月31日で4月前に一般証交付。
20年4月以降に65になる人はその誕生月で切る。
後期以降は既に75なら20年3月31日で切る。
次に20年4月2日以降、誕生日で75になる人はその誕生日前日で切る。


また今度の8月更新の高齢受給者証はS7年10月1日生まれは9月末で切る。
S7年10月2日から11月1日生まれまでは10月末で切る、と続く。
また、S8年4月1日以降生まれの退職の高齢受給者証は全て20年3月で切り、20年4月までに一般の高齢受給者証を交付する。

これで良いはずだけど不安。
158非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 23:16:23
>次に20年4月2日以降、誕生日で75になる人はその誕生日前日で切る。

うちは保険証は世帯で一枚なんですが
保険証の一斉更新のときそういう人の有効期限をどうするんですか?
また後期高齢者が保険の世帯主だった場合
抜けたら保険の世帯主はどうするんですか?
159非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 23:19:22
保険証、うちはカードなので世帯証については読んでないので知らん。
後期高齢以降後は医療制度改革のQ&Aに分かりやすく書いてあるからそれくらい嫁
160非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 23:46:42

証は世帯に1枚でいいよ

個人にカード1枚ずつもらっても結局主か配偶者が全部管理してんだから

カード化ってのは間違ってるね
161非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 12:40:04
なんでもかんでも健保のサルマネ。保険税(料)は世帯主の負担義務。ますます、
無理な保険証のバラマキで出稼ぎ、運輸、建設業等が保険証を実家から入手し、
各地を転々とし、滞納が増える悪寒。
162非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 13:35:16
みんなんとこは個人別にも額出してる?
あと減免や限度額超の人が個人別に額出してくれって来たらどうしてる?
163非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 21:58:23
国保は滞納されないようにさ
加入手続のときに銀行振込にさせちゃいなよ
銀振にしないと証を出さないことにすればいいじゃん
164非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 22:23:07
世帯主に被保険者の所得が集中課税される制度。残高が足りなくなったりすること
も考えられる。口座引き落としたって指定金融機関に口座もってない人とかどうすんの。
165非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 22:31:45
国保掛けてどうするの?
死んだら0円だぜ。なんのメリットないよ。
払う方がバカらしい。
生活保護貰うほうがよっぽどいい額くれるぜ。
166非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 22:35:16
口座振替にしてどうする?
俺ならワザと全部金だしておくな。
でも通達で社会保険庁や役所は銀行に未納の奴の通帳の残高調べているらしいな。
他の銀行に口座ないか?調べている。
全く銀行も個人情報なんていいながら勝手に教えているのだから、。
167非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 22:54:51
犯罪者風情がよく「個人情報」なんてむつかしい言葉知ってるね
168非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 03:04:50
携帯代から引き落とし案はどうなったんだろうね。
169非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 08:54:33
それじゃクレジットカード引き落としでいいじゃん
そうすりゃ回収は業者がやってくれるんだから
170非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 10:01:07
国保料でいつの間にかクレジットローン金利加算で借金地獄にならね。気をつけない
と自治体が非難の的になるよ。
171非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 20:48:08

非難なされても自治体は避難できるよwwwww
172非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 21:47:36
>>165
そりゃ年金とごっちゃにしてるな
173非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 21:54:22
話豚切りすまそ
社保の障害老人が後期高齢になってもメリットってなくね?
負担割合3割だし、被扶養者いたら国保になるんでしょ?
174非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 13:02:15
社保の障害老人って何ですか?
社保の障害認定で老人医療になっていてかつ被扶養者のいる、社保本人ってことですか?
それってかなり少ないようなw
175非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 13:08:19
>>174
スレ違いだクズ
176非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 13:59:43
昼休み45分の原因は社会保険庁だよ!!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168164963/561

561 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:52 ID:+dUdp8qZ0
そもそも、この戦後60年も続いていた勤務時間不足が露呈したのは、社会保険庁のさぼり体質のせいです。
公務員の皆さん、文句は社保庁に言いましょう。
社保の阿呆が麻生太郎らの年金未納をバラしたことの報復から、公務員全員が叩かれています。
許すな社保庁、責任とって組織解体されて全員解雇になれ!!

『45分やったら、15分休憩』小学生の授業ではありません。
社会保険事務所での話です。
https://youth.jimin.or.jp/iken/
177非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 16:59:53
質問です

条例で住民税を免除している場合は
医療費の限度額は非課税世帯で取り扱うのでしょうか?

本市の場合所得割がかからず均等割だけかかる場合は
均等割を免除して
医療費の限度額を非課税扱いしています

しかし例えば他の市町村から均等割のみ課税の人が転入してきた場合
本市の基準で全額免除に翻訳して
非課税世帯の限度額を採用していますが
市町村によって課税・非課税の判定が異なるのは
やっぱりおかしいですよね?
178非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 19:19:53
転入の場合は他都市照会をしその回答で判定します。
また住民税が免除されていても課税はされているので非課税とはしていません。
179非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 19:32:08
税額0でも免除と非課税ではワケが違うんだな
ぼくはおにぎりがあればいいんだな
180非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 20:23:26
>>178
ということは従来から本市に居住していて
本来なら均等割のみ課税される人がいる場合は
課税世帯として取り扱わなければならないのですね

あわわどうするんだろう?
181非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 23:05:52
8月の更新では正しくしなきゃねw
182非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:45:31
健康保険法等の一部を改正する法律等の施行に伴う国民健康保険関係法令の改正及び施行上の留意事項について
(平成六年九月九日)
(保険発第一一四号)
より

2 減額認定証の交付申請
(1) 減額認定証の対象者は、当該被保険者の属する世帯の国民健康保険の被保険者全員(世帯主及び組合員を含む。以下「減額認定世帯員」という。)について、
食事療養のあった月の属する年度(当該食事療養のあった月が四月又は五月の場合にあっては、前年度)の分の市町村民税が課されないか又は免除される場合の
当該被保険者とすることとしたこと。(施行規則第二六条の二)
なお、この対象者の範囲の取扱いは、高額療養費の低所得者の特例の対象者の範囲と同様であること。
183非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 23:44:12
健康保険法施行令第四十三条一項第三号をあさってきた

三 市町村民税非課税者(療養のあった月の属する年度(療養のあった月が四月から七月までの場合にあっては、
前年度)分の地方税法(昭和二十五年法律第二百二十六号)の規定による市町村民税(同法の規定による特別区
民税を含むものとし、同法第三百二十八条の規定によって課する所得割を除く。)が課されない者(市町村(特別区
を含む。)の条例で定めるところにより当該市町村民税を免除された者を含むものとし、当該市町村民税の賦課期
日において同法の施行地に住所を有しない者を除く。)をいう。次項第三号において同じ。)である被保険者若しくは
その被扶養者又は療養のあった月において要保護者(生活保護法第六条第二項に規定する要保護者をいう。次項
において同じ。)である者であって厚生労働省令で定めるものに該当する被保険者若しくはその被扶養者(前号に掲
げる者を除く。) 三万五千四百円。ただし、高額療養費多数回該当の場合にあっては、二万四千六百円とする。


転入者においては前市町村の条例によって市民税が免除されてればおk
ただし外国からの帰国者などにおいては市民税は課税されてないが単に
賦課期日に日本にいなかったってことなので非課税扱いとはしないってことか。
どうも法律はわかりにくい表現ばかりだ。
184非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 01:34:47
租税条約の留学生は保険料の所得割を計算していますか?
上司はその所得は税計算上所得としないもの(遺族年金等と同様)だから賦課をしないと言うけど、
自分は、税は租税条約としての免除であり、所得割は必要と思うのですが。
185非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 01:54:19
うちの公式見解では所得割を計算しているけど
186非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 07:31:45
あげ
187非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 07:37:32
国保って職員にとっては酷保
188非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 07:40:27
様々な裏情報を提供してるサイト。
アングラっぽくてなんかいい感じ。
http://12.xmbs.jp/ritarin1/
189非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 02:39:43
あげ
190非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 12:26:37
保険料が足りないなんていいながら、ずいぶん無駄な保険料が払われている
ちゃんと取り締まってよ

6/19 (火) コムスンより根深い?接骨院の不正請求?
http://asahi.co.jp/php/move/news/index.php?code=0311
http://jp.youtube.com/watch?v=Ksp3FbHmhSc
191非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 19:22:06
国民健康保険の振込用紙が来るたびに少々遅れながらも払っていましたが
最近領収証を調べると、同じ期を複数払っていることが数回ありました。
これは知らないまま放置しておくと、そのままになってしまうのでしょうか?
それとも、向うからお知らせが来るのでしょうか?
気づいた分は連絡したのですが、気づかない分もあるかもしれないと心配に
なってきましたので。(領収証は確定申告で提出してしまって、手元には残っていません)
192191:2007/06/22(金) 19:42:56
気づいて連絡した分のみの過誤納還付の為の用紙は来ました。;
193非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 20:31:59
普通に考えて、還付のお知らせが役所から届く
194191:2007/06/22(金) 20:44:36
ありがとうございますよね
機械で処理してるんだからちゃんとわかりますよね。
連絡した分しか来ないから、ちょっと不安だけど待ってみます。
195非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 22:36:08
納付書送ったから、アホみたいに電話と来客あった。
196非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 22:57:31
電話も客もアホばっかだしな('A`)

「どういう計算でこの額になるんですか?」ってコラ
納付書めくったら書いてるだろうが
「そんなに給料もらってません」ってボケ
給与未払いの文句は会社に家
「こんなに払ったら生活が…」ってハゲ
アウディ乗り付けて何をぬかすか
「病院に行くときだけ払いにいきます」ってゆとり
保険の意味を500万回調べろ
197非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 23:36:04
>>195-196
毎年のことだから新鮮味がないので
マスコミもニュースにもしてくれない

「税源移譲で住民税が上がったので市民が殺到」
はぁ?
うちの5分の1も来てないじゃん
198非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 00:51:35
ところで皆のところは20年4月から特徴始める?
それとも10月から?

4月からだと準備が忙しないが、かといって
10月だと一回辺りの徴収額がほぼ倍になるんだよな・・・
それこそ苦情が殺到しそうで('A`)
199非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 09:35:37
どうして10月だと1回辺りの徴収額が倍になるの?
200非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 10:50:32
徴収回数がへるから
201非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 15:28:48
>>191
ちなみに国保料は確定申告時に領収書の添付の必要はありません。
また医療費控除のために確定申告時に領収書を手放すのも止めましょう。
確定申告は面接と言う方法で行い領収書を返して欲しいと言えば返します。
領収書はあなたが支払いを済ませた証になるものですよ。

また国保料の未納があるとのことですが二重に支払いをした場合に還付せず未納分に当てがっている可能性もありますよ。
202非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 16:19:39
高齢受給者証で退職証を持つS8年4月1日生まれの人には3月末までの退職証と4月1日まで有効の一般証を出し、後期高齢から誕生日より有効の保険証を出すとのこと。
意味あるのだろうか?
203非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 19:56:35
有効期限平成20年4月1日(ただし平成20年3月31日までは退職証、
平成20年4月1日に限り一般証)

・・・頭痛くなってきた
204非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 21:01:08
>>203
カード証じゃそんなに書くスペースないぞ。
どうすりゃいいんだ?
退職証と一般証の2枚出すしかないのかな。
205非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 21:38:02
どうして後期高齢の該当日は誕生日になったんだろう。
老保や前期高齢のように年齢到達月の翌1日じゃ駄目だったのか?
>>202-203のように証交付も厄介だし、
病院だって同月診療のレセを二枚書かなきゃならないから面倒だろうし・・・
206非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 22:48:26
後期高齢者該当者の国保喪失日って誕生日の翌日だっけ?
そうすっと来年から、8月1日生まれの人には、発効期日8月1日・有効期限8月1日の
高齢受給者証を送ることになるのかな?
207非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:22:16
世帯主課税がややこしいから成人は個々にしてよ…
208非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:24:38
国保の資格喪失日は誕生日の翌日だけど、
有効期限は誕生日の前日(後期高齢の資格取得日の前日)で
いいと聞いたことがあるよ。
209非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 00:43:43
世帯主を絡めると、老人保健や介護保険みたいに
同じ住所で世帯分離する悪人が出てくるよな
正直者が馬鹿を見ないように、本人のみの所得で判定して欲しいよ
210非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 02:28:38
あらためて、保険証の有効期限について、
エライ人教えてくだされ。

ウチでは8月1日で保険証を一斉更新するんだけど、

・S8年4月1日生まれの一般証の人は、H20年3月31日まで
・S8年4月2日生まれの一般証の人は、H20年4月1日まで
・S8年4月3日生まれの一般証の人は、H20年4月2日まで
・S13年4月1日生まれの一般証の人は、H20年3月31日まで
・S13年4月2日生まれの一般証の人は、H20年4月30日まで
・S18年4月1日生まれの一般証の人は、H20年3月31日まで
・S18年4月2日生まれの一般証の人は、H20年4月30日まで

これでいいのでしょうか?
これを踏まえて退職証を考えたいのですが…。
211非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 11:47:11
>>210
S13・18年生まれの、一般証の有効期限は通常どおりでいいんじゃね。
212非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 08:34:46
国民健康保険の事で問い合わせしたいんだけど
今はまだ忙しい?忙しいと大変だろうから落ち着いたらにしようと思う。
いつごろがいいと思いますか?
213212:2007/06/26(火) 08:41:47
>>201
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お答えありがとうございます。
今、持っている領収書内で、2度過誤納があったのですが
向うから連絡があったのは、一度分でした。
折を見て、再度問い合わせをしようと思っています。
2重になった分は連絡あるものだと思い込んで、来た請求書の分は
良く見ずに払っていたので、今から調べてわかるのかが不安です。
前も払っていた分を対面で請求された事もあったので・・・
(そのときは領収書が手元にあった)

これからはきちんと自分で確認しながら払いたいと思います。
お答えありがとうございます。
214非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 22:57:31
>>212
算定の時期とか、自治体によって差があるからなぁ。
全体的に、水、木、金なら、4時とかすぎると結構落ち着いてる気がするぞ。
あんまり気にしないでも良いんでは。
215210:2007/06/26(火) 23:17:42
>>211
う〜ん、H20.4以降は65歳以上が前期高齢者になるんだよね。
だから、影響が出るんじゃないかな、と。

自分で訂正だけど
・S13年4月2日生まれの一般証の人は、H20年3月31日まで
が正しいと思います。
この人は、H20.4.1時点では69歳だから、
65歳以上の新たな前期高齢者にH20.4.1から該当するからです。

どんなもんでしょうか?
216非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 23:48:10
ミートホープが社員を29日付で解雇するのは、6月分の健康保険料の支払いを免れるためか?
217非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 23:57:15
厚生年金、健保料は一因かも知れないが、給料も原因では。
218非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 00:10:01
自治体への交付不足、数百億規模に 国保交付金算定ミス

ttp://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY200706260469.html

やはり間違っていたのか。
219非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 00:39:59
>>218

>06年秋にソフトの誤りに気づいた厚労省の担当者は
>「過去の交付金を調整するのは困難」と考え、上司には報告しなかったという。

懲戒免職にしろ
220非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 10:42:00
今、任継で来年4月に国保に入るんだけど、軽減申請ってなかなか認められんの?
このスレや無職スレ見ると、収入なしでも自己都合失職は軽減申請はねられる
って書き込み目立つんだけど。
今住んでる市のHP見ると、「所得申告などで総所得金額を確認」できて、
「軽減申請書の提出」したらOKみたいに書いてるんだけど。
ほんとに今金ないんで、2割軽減だけでも認めてほしいんだが。
221非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 19:54:02
収入要件を満たしていれば軽減できる
どこ住みで何人世帯で18年所得いくらよ?
222非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:10:03
>>210
65歳以上の新たな前期高齢者に対する保険証は新しくする必要があるのですか?
223非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:14:54
>>221
レス、ありがとさんす。
住みかは四国の地方都市。それ以上はご勘弁を。
4人世帯で、嫁は会社員(厚生年金)、子2人いるが、嫁の扶養に
入れるつもり。で、世帯中の国保加入者は俺1人。世帯分離は
必要ないハズ。失業中なんで、19年所得は完全に0ス。20年4月
から入るつもり。
224非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:25:02
>>223
うちの市では軽減に世帯全員(社保含む)の所得見るから、嫁がいたらきっとアウツ
225非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:30:37
>>224
どこの市か知らないが
すごいローカルルールだな
226非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:40:05
>>215
前期高齢に該当しても、一般証の記載内容に変更無いでしょ。
そちらの自治体では現在、70歳到達する人に70歳到達月の末日を有効期限とした一般証を作ってるの?
227非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:54:44
>>201
充当した場合は充当したっていう通知が行くはず
228非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:56:21
>>224
資格外の世帯構成員の所得も見るのか・・・。
229非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:56:40
>>223
軽減できるくらいの所得なら普通に嫁の扶養になれるんじゃね?
そっちの方が保険料タダになるから得でしょ
230非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:18:53
年金第3号になれるしな。
恥を忍んで、妻の扶養になるがよろし。
231非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:59:27
そういえば時々世帯主を嫁に設定してる香具師がいるな・・・・・
232223:2007/06/27(水) 22:02:43
>恥を忍んで、妻の扶養になるがよろし
確かにそれが得だが、さすがにそれはできん。
無職スレをロムってたけど、最近、自治体も厳しいようで、
嫁にある程度収入があると、軽減申請ハネられたって話が多いです。
それで、国保担当者のいるここで聞いてみようと思って。
でも市のHPの説明読む限りでは、「世帯中の国保加入者の所得合計」
で判断することになってるんだが。
233非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:04:21
成年は本人を納税者にしてほしいよ…
世帯主が国保加入してない場合の口座とかほんとめんどい
ほとんどの加入者、世帯主=納税者が分かってないし
234非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:06:18
>>232
うちは世帯主なら加入者・非加入者如何に関わらず判定基準にはしてる
世帯主じゃないなら入れない
235非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:07:48
>>232
だから、嫁の“健康保険(社会保険)”の扶養になれってこと。
そうなれば国保の軽減とか、考える必要すら無くなるから。
236非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:23:26
軽減は賦課期日現在の国保加入者だけで判断するものだろう?
さすがに自治体ごとに判断が分かれていては
まずいのではないのか?
237非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:24:16
擬制世帯主という例外があるにはあるが
238210:2007/06/27(水) 23:42:00
レスありがとうございます。
ウチではカード証なんですよ。

>>222
前期高齢者の保険証には一部負担金の割合を記載するから
新しくしないといけないのかな、と。

>>226
> そちらの自治体では現在、70歳到達する人に70歳到達月の末日を有効期限とした一般証を作ってるの?
そうなんですよ。
一斉更新時に一旦有効期限を切った一般証を送るんですよ。
で、その誕生月の25日前後に70歳到達者にあらためて一般証を送ってます。
保険証の名称も「国民健康被保険者証」から
「国民健康被保険者証兼高齢受給者証」に変わります。

ちなみに、65歳からが前期高齢者になるんですが、
それに合わせて、退職者医療制度の見直しがあります。
具体的には、H20.4以降は65歳以降の前期高齢者は退職医療の適用が無くなるので、
H20.4.1時点で65歳以上の退職該当者は全て退職非該当になってしまいます。
なので、その人たちは全て一旦H20.3.31で切れることになります。
239非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 00:35:48
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  安倍君の尻の穴はなかなか締りが良かったよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 自民党に献金バラまいて売国、売国
      |      ノ   ヽ  |     .\ これからは残業代ゼロ、労災認定ゼロの奴隷の時代だ
      ∧     ー‐=‐-  ./        俺らの売国連のために死ぬまで働け、過労死しても自己責任
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 奥田 碩
奥田率いるトヨタグループに外国人犯罪対策税を
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144328797/
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144931279/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
日本経団連の奥田会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136088517/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
【赤旗】 "景気が悪くなったら病院行くな" 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
240非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 01:30:47
age
241非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 22:20:47
来月一斉更新作業に入る高齢受給者証なんだけど
退職証の人は有効期限は平成20年3月31日?
242非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 23:31:48
<短期保険証>13カ月以上の年金未納者対象に 社保庁

社会保険庁は28日の参院厚生労働委員会で、国民年金保険料の未納者に対し、国民健康保険(国保)の有効期限を数カ月に限定した「短期保険証」を交付する政府方針の対象者について、「年金保険料の未納期間が13カ月以上」との例を示した。
納付免除者を除き、対象者数は推計342万人という。
短期保険証の発行は年金保険料の未納防止策として、社会保険庁改革関連法案に盛り込まれている。
保険証の更新を市町村窓口で頻繁に行う必要があるようにし、その際に年金保険料の納付を促す意図が込められている。

また柳沢伯夫厚労相は、08年度に年金の全受給者、加入者に対し年金加入履歴を送付する考えを表明した。
いずれも共産党の小池晃氏の質問に答えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000053-mai-pol
243非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 01:47:00
>>210
保険証と高齢受給者証を兼ねているのですね。
うちは別々なものですので。
しかも一斉更新は10月1日です。
244非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 18:02:22
【政治】 13カ月以上の年金未納者対象に、有効期限数カ月の「短期保険証」交付…社保庁★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183130157/


人殺し!
人殺し泥棒保険庁!人殺し!
245非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 18:17:23
「年金」未納⇒「国保」短期証?
国保完納してて年金未納な奴ってどれだけいるんだ?
いっそあらゆる徴収部門をまとめちまえばいいのに
246非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 18:30:34
国保分納の話と年金免除の話
いっしょにしにくる人は結構いるな、もしくは分納だけ

‥金もってて
医者かかるから保険払うけど年金は払いたくないっていう層も
いることはいるように見える
市町村から見たら優良納税者だったりするんだけれども
それを年金の話引き合いにして保険証出させるなってか?
難しくね?
247非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 18:56:48
納付記録がきちんと管理されていない、
名寄せも満足にできてないデータを貰って
それを元に短期証を出せと言われても・・・

どうせ生年月日とカナ氏名くらいしかないデータを送付してきて
国保資格との突合は市町村任せになるんだろう?
そんなに保険と年金を連携させたいなら、まず全制度統一の
社会保障番号でも導入しないとどうにもならんよ
248非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 19:07:53
>>241
S7/10/1    H19/9末
S7/10/2ー11/2 H19/10末

などと3月までに誕生日迎えて75になるヤツに注意
また本人が老人になる場合は扶養の期限も同様
249非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 19:14:16
>>244
社会保険庁なんて潰れてしまえ!!!!!!!
250非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 19:53:28
>>242
いまからどんなにがんばって納めても
納付期間が足りなくて
年金がもらえる見込がない香具師にも
短期証出すんか?
251非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 20:39:02
>>249
厚労省の魂胆は・・・

国保料は完納だが国民年金は未納の香具師に短期証交付

逆ギレして国保料まで未納する香具師が増加

市町村の収納率が低下

収納率低下を口実に交付金を削減

余ったカネで厚労省自身がやらかしたチョンボの穴埋めに
252非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 20:49:10
ま、国民年金の方が全国一律だから、自分たちを正当化したいんだろ。
国保が欠陥制度だということを隠したいのかもな。
253非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 21:44:20
>>242

年金のとばっちりで余計な仕事増やされたくないなぁ
254非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 22:53:47
国保+年金の愚痴まで聞かされるのか
255非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 23:07:02
>>242
うわぁ・・・国保の窓口は社保庁の愚痴の受付窓口じゃねーのに・・・
256非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 02:19:12
>>252 国保が欠陥制度というのはどうして?
257非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 03:33:03
>>250
おまえ、馬鹿じゃん。
そんなの当たり前じゃんw

年金は老齢だけじゃない、障害年金はそのための言い訳として存在する。
258非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 03:34:16
>>256
そんなら、お前の市町村だけは、国庫から穴埋めすんなよ
259非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 22:16:36
>>257
このご時勢にそんな論理が一般市民に通用するとでも?
260非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:28:54
社ほ庁は政府管掌も独立するのに国保と年金くっつけるなよ
261非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 01:39:56
>>260
その案を初めて知ったときは悪い冗談だと思ってたんだけど
まさか本気だったとは

まったく考えたやつは池沼だな
262非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:09:12
役所が勝手に口座引き落としに
したので、電話一本で口座引き落としをやめてもらう事って可能でしょうか?
私も勝手に口座引き落としにされました、後日判明印鑑等はどうしたのでしょうか?
数年で数十件私は聞いていますが、実態が不明です?
有印公文書偽造等 有印虚偽公文書作成、行使で犯罪では警察は動かないですけど(^^)
凄い国です日本
誰かスレ立てて下さい、よろしくY(^^)Y
263非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 01:01:16
>役所が勝手に口座引き落としにしたので、
>電話一本で口座引き落としをやめてもらう事って可能でしょうか?

あなたか家族の誰かが申し込んだのでしょう?
妄言もいいかげんにしたら

やめたければ引き落としの金融機関に
足をお運びください
264非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 02:06:54
>>262
裁判所に訴えろ!!
そして恥をかけ!
265非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 15:46:35
役所と銀行はぐるだから、引き落とされたのはしょうがない。
 はやく口座の解約を
266非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 23:08:42
社保庁職員なんて死ねばいいのに(w
267非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 23:27:41
低所得者とまとめて死ねばいいのにねw
268非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 20:21:09
加入者のなかに住民税を住民票住所でなくて現住所に払って国保の所得割、住民
税割、市民税割を逃れている奴っていますか?
前、派遣奴隷やっていたとき、勤めていた会社が社保庁にとっつかまった。
だけど、いい年こいたおっさんが国保のほうがいいというのが理解できなくて。
そいつらの住民票住所滅茶苦茶やった。もっとも会社の寮にうつしたら住民票で
やめた会社に追跡される危険も考えられるので納得してるんだけど。
269非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:23:49
日本語でおk
270非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 14:08:16
【不正】国民健康保険料不正詐取をblogで公開【詐欺】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183784809/l50

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazukazu3611/9030240.html

しかし、以前に、そういう場合、
世帯分離をして、職場の健康保険の被扶養者からぬき、
国民健康保険に入り、単身世帯扱いとするといいと、
だれかから教えてもらったことを思い出した。

さっそく今日、昼休みに市役所に行き、生計を別にするためといい、
(もちろん、実際には生計を別にするわけではない)
世帯分離の手続きをした。
その後すぐ横の国民健康保険担当に、
高額療養費の自己負担額のもとになる所得の判定は、
世帯単位であることを確認した。
271非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 14:09:23
さっそく今日、昼休みに市役所に行き、生計を別にするためといい、
(もちろん、実際には生計を別にするわけではない)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
272非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 17:19:11
ところで

・退職者医療制度が65歳未満
・前期高齢者が65歳以上

になるのはいつから?
273非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 20:13:44
>272

平成20年4月1日施行。
274非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 20:41:14
>>273
thx

今月高齢受給者証の更新事務するが
退職者証の人も有効期限が
平成20年7月31日になっているんだけど
問題ないのかな?

275非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 21:08:05
>>274
20年4月以降は一般証と同様に扱うこととしてれば
いいのかもしれん。証の裏書に明記しとくとか。

うちの場合は保険者番号の問題もあって、3月までとしてる。
限度額適用認定証も同じ問題があるんだよなあ。

3月までとした場合、限度額認定証の更新はどうすべきかというのも
でてくる。4月に更新手続きさせて7月にもまた更新手続きをってのもなあ。
276非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 21:33:53
>>275
そうか限度額適用認定証もあるよな
うちの本庁には人材が揃ってなくて
>>274で書いた問題も先送りだ

すまんつい愚痴ってしまった
277非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 22:44:37
>>272
ちなみに前期高齢者と言っても70歳以上じゃなきゃ負担は安くならないいよ。
278非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 23:31:31
特定疾病認定証もな
279非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 23:33:01
自治体国保崩壊しちゃいますよ。このまま、ほっておくと。国保組合、健保、高齢
者医療制度に食われて。なにか問題起きないんですか。残った人の保険税が高く
なるだけなのかな。
280非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 10:24:18

だから おれが 前から 言ってるようにしろよ

34 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 18:57:59
おれは法改正をしたい
国保は全国統一制度にする
事務は社保事務がやる
35 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 18:59:07
国保事務を社保事務がやれば効率がいい
社保脱退→国保加入のとき漏れがない
逆の場合も手続がいっしょにできる
36 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:00:36
証は全国共通
国保料とし全国統一額にする
都道府県と市町村は事務から手を引き連合会は廃止
37 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:05:15
証はクレジットカードにする
税(料)の取りっぱぐれがない
医療機関での支払もカード払
38 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:07:01
マル学やマル何とかが全て廃止できる
細かい事務は徹底してやめる
39 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:08:33
国保税(料)は安くできる
医療費医師報酬を値下する
高度高額医療は保険外にする
40 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 19:09:53
高齢者医療は廃止
高齢者は生活が苦しいわけじゃない
働いてる世代より裕福
281非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 18:41:31
バカだな。
高齢者は所得が低かったり一人あたり医療費が高いからじゃなく、
選挙の投票率が高いから優遇されているんだよ。

世の中の仕組みを根本的に理解していないな。
282非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 19:59:51
公的年金控除万歳。収入の少ない老親に月3万送金して扶養に。
283非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 20:12:54
国保取り上げられた人用に公営のガス室つくったら?
284非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 20:15:53
>>280
社保事務所に事務させるなんて
正気ですか?
285非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 21:10:58
>>283
その必要無いんじゃね。今度は病院に精神異常者が乱入するかも。
286非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 21:31:27
今は民に出来ることは民間委託の時代
よって国保組合の職能制を撤廃した上で
市町村国保の事務及び被保険者を全て国保組合に委託
これで完璧
287非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 21:40:45
>>284
自分の加入している健康保険組合だったら嫌だが、自分が加入しているわけではないので・・・。
288非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 21:48:07
>>286
それこそ、生保からも あぶり出された無保険者たちのために 安楽死の設備が
いるんじゃね。臓器売買も公認しないと子供の人権問題になってしまうんじゃね。
国保滞納、未加入はいまはパート、フリーターで健保、扶養から移ってくるのが
主力だし、こんな市町村毎に保険運営していると異動のたびに保険証、保険料が
変わるからじゃね。
 でも市町村国保は高額医療費とか通知が来る。非課税世帯にはやさしい。
社保はなんにも無いよ。だからみんなそのまんま。
289非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:46:11
「高額療養費の通知に血税を費やしているから
我々の保険料が高いんだ」

と言う?
被保険者の皆様
290非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:55:06
私も組合健保に加入してたあったけど、ちゃんと高額療養費のお知ら
せは来たけどなあ。正確には「医療費のお知らせ」の中にその旨が記さ
れていただけだけども。
291290:2007/07/09(月) 23:56:40
とんでもないタイプミス。
「組合健保に加入してた」と「あったけど」の間に「時代」が入ります。
失礼しました。
292非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 00:16:31
うちはそのお知らせは親父宛てに来てた。親父がきづかなかっただけだな。ちなみに
政管健保か船員保険。
293非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 00:18:39
まだ国保組合で自己負担1割とか2割のところってあるのか?
いい加減にせえよ。
294非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 12:26:51
医師とか歯科医師とか薬剤師はかなり優遇。
295非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 18:14:09
国保の保険証を更新で喪失日も印字する際

75歳以上の人で
20年4月1日から後期高齢者医療制度になる人は
国保の資格の喪失日は4月1日でしょうか、
別の保険に入ったと考えて、4月2日が喪失日でしょうか
296非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 18:25:36
資格喪失日は誕生日の翌日。なので基本は、誕生日が有効期限。ただし誕生日の前日に指定することも可能になる。またこの法律も調整するとのこと。
少しは国の通知くらい目を通せよww


ちなみにこの件で言うと、誕生日に有効期限を設定すると、昭和8年4月1日生まれの退職者証の人は、
3月末まで退職扱いで、使うことのない4月1日の保険証と高齢受給者証の交付がいるので考えた方がいいよ。
297非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 21:06:17
国保は連合会や民間へ委託しちゃだめだ
国に責任を持たせることが重要
社会保証は国がやることで国家が安定するんだよ
298非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 21:40:34
gdgd言わずに保険料払えやカスどもが
299非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 00:26:01
平成20年度から始まるらしい国保税の経過措置ってほんとにやるの?
あんなことしたら、国保システムが対応できない市町村が出て来ないかな?
300非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 00:45:16
>平成20年度から始まるらしい国保税の経過措置って

具体的には何のことですか?
不勉強なもので
301非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 00:47:37
>>250
自己レスだけど
「国保実務」を読んでいたら
そういう場合は短期証は出さないらしい
302非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 01:13:33
家計簿や日記を見せて、俺んちの台所が火の車だと証明できれば、
保険料は減免になりますか?
303非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 01:19:14
>>302
安倍さんに相談してください
304非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 13:05:06
破綻している制度なので払わないのが正解
305非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 17:30:08
病気になってから役所に泣き付くか、差し押さえくらって泣くのがオチ
306非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 20:25:29
>>304
年金スレはここではないですよ
307非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 22:12:25
悪いのは国、都道府県なのに役所に押しかける奴ばかりだな。ご苦労さん。
308非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 01:32:08
いいぞ、嘱託員。悪質滞納者なんて、どんどんばらしてしまえ!!

【栃木】嘱託員(64)の車が車上荒らしに遭い、税滞納者約800人分の一覧が盗難
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184158661/

1 :依頼@木久扇φ ★:2007/07/11(水) 21:57:41 0
宇都宮市で税金の徴収をしていた女性が駐車場に止めた車の中から
800人分の税金の滞納者の一覧表が入ったかばんを盗まれ、警察が捜査しています。

宇都宮市によりますと、11日正午過ぎ税金の徴収をしていた64歳の嘱託員の女性が、
休憩時間にデパートの駐車場に車を止めて買い物をし1時間ほどして戻ったところ、
車の助手席の鍵がこじ開けられ中にあったかばんが盗まれているのを見つけました。

かばんの中には市税や国民健康保険税を滞納している人の住所や氏名、
滞納額などが記載されたおよそ800人分の一覧表が入っていたということです。
女性は税金の滞納者に支払いを催促する仕事をしていたと言うことで、
宇都宮市は警察に盗難の届け出を行い警察が捜査しています。市では職員などに
滞納者の一覧表の持ち出しを認めていましたが、目を離さないように指導していたということで、
関係者に謝罪することにしています。
宇都宮市では「まことに遺憾だ。今後、個人情報の管理を徹底したい」と話しています。

NHK栃木のニュース
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/02.html
309非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 21:20:05
制度自体が悪い。弱者が弱者の面倒をみるシステム。いまに血の池ができる。
カンダダの説話を思い出す。国会、厚生労働省、財務省、総務省などに文句家。
人権弁護士と連携し、裁判に訴えて最高裁まで戦えば、勝てるかもしれない。
310非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 21:39:40
何を争うのよ?
311非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:26:13
生保と所得割がかかる基準が合わないとことかどうでしょうか。
あと、毎週、引っ越したら保険証がもらえないとか。毎月、引越し、昼間、仕事
に出ているだけでも相当保険証が無い期間ができると思います。
312非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 00:04:43
>>311
引越しのほうは争点にすらならねえ
313非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 00:16:40
>>299
・75歳以上の夫と75歳未満の妻で構成される世帯に対しての平等割を半額
・75歳以上の夫が社保本人から後期高齢に移行することによって国保に加入した妻に対しての保険料の軽減措置
ですか?

厚労省も何考えているのか分からんが。
自分とこが年金でコケたから、市町村には国保でコケてもらって年金問題から目を逸らしてもらおうという魂胆でしょうか。
314非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 00:25:17
保険料の軽減措置の話、これ
市町村によって割合違うの?どこも同じ?

よその自治体パンフ見て(あれ?うちと割合違う‥)と思ったことがあって
気になってるんだけど‥
315非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 02:13:50
   i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま 知
  i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
   .|.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
    l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
     l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
      ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
316非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 05:57:22
国保滞納で差し押さえの青い紙が来ました
前に住んでいた区からの請求ですがわざわざ差し押さえにくるのですか?
一八万も払えねー
317非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 07:26:21
差押紙一枚で出来るので、行かなくても処理が可能です。
318非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 07:41:33
>>316
収入いくらで滞納いくらで差し押さえられる額はいくらよ?
319非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 13:13:32
>>316
国外脱出しちゃえよ 北朝鮮がいいんじゃね
320非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 21:12:32
>>314
ヒント 応能応益割合
321非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 17:52:18
>320
調べますサンクス
322非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 18:29:20
>>316
電話しろ
絶対一気に払えとはなってない
323非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 18:30:28
>>302
生保レベルなら減免可能
324非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 00:57:11
税源移譲で地方税が上がって、国民健康保険が激増したと
未だに信じきってる馬鹿をどうにかして
325非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 01:13:12
>>323
自治体によって規定があるから何でも出来ると言わないでください。
326非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 08:15:39
>>324
半年とか1年前の世帯の所得に課税されるので、本人には理解が困難。
なにより国保は口座から引き落としか納付書なので 財布の痛みがリアル。
マスコミ、議員、医者が言うと世間は信用する。マスコミとか赤旗がUSOを
書いたら、訂正、お詫びの記事でも書かせないと無理なんじゃね。
自治体国保の金額計算は国保組合や健保に比べ、複雑。

327非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:15:45
大阪守口市、所得260万円の子育て家庭に対して国保年金93万円を毎年請求。生存否定か自治体破綻の前兆か?

http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/sitte/annai/06.html
家族4人(夫婦+子供2人、子供15才以下)で、所得260万円の場合の請求額

<国民健康保険>
[[医療保険分]]
均等割:53,520円×4=214,080円
所得割:(2,600,000円ー330,000円)×12.9%=292,830円
[[介護保険分]]
均等割:13,320円×2人=26,640円
所得割:{2,600,000円−330,000円(基礎控除)}×2.59%=58,793円

国民健康保険計:592,343円

<国民年金(2007年度)>
14,100円×2人×12か月=338,400円

国民健康保険と国民年金の合計金額=930,743円
328非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:21:01
所得ってなんだか知ってるかい?
329非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:26:27
所得割12.9%はやりすぎだろ・・・
うちは8%弱だぞ。これでもいろいろ計算するとかなり高く思えるのに。
もちろん均等割りはほぼ同額だし。ちなみに介護も2%弱だ。
330非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:47:06
>>327
所得260万って、給与収入だと約400万か。国保は約60万。確かに高いなw

331非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 19:37:47
自営業ならもっと高いんじゃない。今は税務署はコンピュータで検証するし。
332非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:07:23
>>324
税額方式なら所得によって損得でない?(23区とか)

>>327
まだ平等割やったほうが人数多い世帯はましかも。
>>329のところはいいね。資産割ありで8%とかはみたことあるけど。
333非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:53:32
無所得者がどれだけいるんだよ、守口市はw
334非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:56:57
国保の国の交付金の割合って 34.5% なの?
もしかして、滞納が多い自治体への 国の制裁の結果でないの。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041201_04_0.html

おれは資産割なしで所得割5%台の市を見たことあるよ。
資産割ありでは4.1%もあった。
いずれにしても保険で歳出が急に多くなったり、高齢者が多いので選挙に影響
するので国が制度を急に変えることは考えにくい。誰かが損をしたら誰かが得
をする。その方が多い。でも、この制度自体、そろそろ破綻じゃね。
高齢者が多いだけに。
335非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:57:15
うち税方式なんで、今年はめちゃくちゃ苦情来た。
低所得者ばかり苛めるなと言うから、ただし書き所得方法等を説明し、
税方式の方が低所得者に優しいと理解させるまで30分以上かかった。

うちのエライさんは、数年後にただし書き方式に変えるとか言ってるが、
何故今年しとかなかったんだろう・・・


336非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:03:01
>>329
福岡の所得割は去年は14.88%、今年が13.01%だったりするぜ
337非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:04:10
選挙対策。高齢者、低課税所得者にはその方がこたえる。高齢者には
住民税はかかりにくい。住民税非課税世帯、税率5%世帯は多い。
338非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:12:31
うちは所得割が7%台後半、均等割が2万円後半、平等割が2万円中盤にして
7,5,2割軽減を実施してます。ちなみに所得割は旧ただし書き方式です。

2割軽減は申請が必要なんですが、当初賦課の通知と同じ頃に送るので、窓口
がいま大混乱に陥ってます。

守口市は平等割がない分均等割が高いようですが、所得割の計算はホームペー
ジを見たところ旧ただし書き方式みたいですね。うちでこの率だと暴動が起きちゃうかも。
339非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:20:42
大阪民国の国保は高い傾向あるけど、あれは国の制裁の結果かな?国の制裁が無ければ
相当ましになるのかな。
340非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:22:36
てか収納率を見てみたいな。こんな額で払う奴がどれくらいいるのだろうか・・・
10%超えるとか信じられんのだが・・・あと限度額も知りたい
341非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:53:37
>327
均等割も高っ!
といいつつうちも世帯員6人くらい+同程度の収入で
限度額まで達するわけだが‥
342非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 23:29:15
ある所得を超えると所得割の割合が、急にあがるのなんとかならない?
(所得税もそうですが)
下手すると1ヶ月只働きになることがあるもので。。
343非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 23:35:57
収納率 72.5%らしい。
ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka54.htm

でも、もともと滞納がひどかったんでは。大阪市は昔、市府民税方式だったし。
釜ヶ先もあるし、大阪というんは自己責任の町。誰かが滞納して時効成功したら
みんなマネ。国保だけで50万じゃ自営は国保組合加入や会社化がすすんでます
ます悪化。それに大阪府内の国保の市町村間の調和もとれていない。
344非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 23:37:12
>>342
それ軽減措置の適用がはずれる所得額のこと?
345非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 17:20:25
このスレを1から読み返していたら、
建設国保(全国建設工事業国保組合)の内紛・保険料流用問題が
余計腹立たしくなってくる。
(建設板にスレあり)
346非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 20:28:22

国保が高いって言うんなら会社に勤めればいいだけじゃん

社保だってたいして変わらないけどな
347非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 20:41:04
むしろ、事業主負担分もあわせれば社保(健保)のほうが2倍くらい高い。
社保のメリットは保険料率が安定していること。国保のように料率改定や住民
異動して保険料、納期、支払い方法が変わることは無い。
348非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:04:05
そうかあ?国保保険料が介護負担分含めて所得割9%超えるところは
いくらでもあるし、さらに平等割やら均等割やらが加算される。
一方、政管健保の保険料率は使用者負担分も入れて9.43%。もちろん
介護負担分も入っている。
どう考えても国保の方が高いだろ。
349非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:23:11
国保加入者は社会のゴミクズ
人生の敗者
350非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:26:11
その仕事を担当しているワシも
人生の敗北者。
351非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:33:43
>>348
ところが所得割が住民税方式や所得への料率が4、5%台の市町村が存在する。
サラリーマンが入ると給与所得控除や基礎控除が国保の課税所得に対して受けら
れる。しかもこういう自治体に限って保険料改定が少なく安定している。
だから、社保より国保のほうがいいなどと事業主を唆すゴミが存在する。
しかも、引越して滞納しまくる。

352非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:46:04
大阪守口市のAさん(家族4人(夫婦+子供2人)で、所得260万円)が社保や共済だったら月額1万とかだろうな。

<国民健康保険>
[[医療保険分]]
均等割:53,520円×4=214,080円
所得割:(2,600,000円ー330,000円)×12.9%=292,830円
[[介護保険分]]
均等割:13,320円×2人=26,640円
所得割:{2,600,000円−330,000円(基礎控除)}×2.59%=58,793円

国民健康保険計:592,343円
353非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 23:05:53
>>352
そういう生き方を選択したのは本人だからなあ。
恨むなら守口市に住んだ自分を恨め。
社保のない仕事を選択した自分を恨め。
子供を2人も作った自分を恨め。
354非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 00:25:04
どうでもいいけど
どうして守口市のサイトは
いまだに平成18年度なんかな?
やる気なさ杉
355非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 00:28:10
>>352
ついでに国保組合に加入とか、会社化して社保加入とかしない己もな。
356非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 01:10:11
一つ、お尋ねしたいが基準収入額適用申請を郵送で受付してるところってある?
357非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 10:21:02
すみません、質問なんですが、国保と市都民税合わせて11万円分位の未納があり、今どうしても払えない状況にあります。
差し押さええますと催促状が何度か届いてますが、今だに払えそうにありません。8月1日から土建国保に切り換わるんですが、このまま未納の状態が続くとどうなるのでしょうか?また、未納分を分割で支払ったりする事は可能でしょうか?
358非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 11:36:25
>>357
・会社に給与照会→差し押さえ
・可能
359非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 14:39:11
中途半端に稼いでいるヤシは損だな
おれは年収3千万だが保険税53万円(限度額)
いいだろ
360非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 21:59:24
なんで滞納してる奴ってあんな偉そうなの?
おまえが払ってないからこっちは通知送ってんだよ!
義務を果たしてないから差し押さえするって書いてあるんだよ!
それくらい理解しろよ!クソ親父!
361非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:03:07
>>360
新採か
そんなカスの相手もじきに慣れるよ
奴らを市民と思うな
地方財政の寄生虫だ
362非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:55:15
保険料払えないヤシなんてカスの中のカス
カスが来ても知らんぷりしてろ
場合によっては110番してもいい
363非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 17:07:00
生活保護世帯は免除なのに、それ以下の所得しか無い世帯が免除にならんのはオカシイ

364非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 23:41:40
生活保護だから加入しなくていいだけで
所得で判断しているわけではありません
そんなに不満なら生保受けたら?
365非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 13:48:13
>>364
そんなに簡単に受けられるのかよぉ?
じゃやってもらおうじゃん、お前どこの自治体?自分の発言に責任持てよぉ
寝言こいてんじゃねぇよぉ低脳公務員がぁ ボケェェーーーー
366非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 14:02:44
生活保護ってのは最低生活費を基準に算定するんだろ?
最低だから免除なんだろ?そこから取り立てたら生活が成りたたないからだろ?
だったら免税の基準をそこに合わせないとおかしいだろ?
367非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 14:32:24
市民:国民健康保険税が高すぎる!

職員:高く無いですよ、社会保険と変わらないですよ

市民:ここのところ商売がさっぱりで、とても払えん

職員:そう言われても、とりあえず減額の相談には応じますが・・

市民:とにかく、すってんてんなんだぁ、金は無い!

職員:ほならぁ、死ねやぁ クソ貧乏人がぁぁぁーーー

市民:・・・・ハイッ・・・・・・

                    言ってみたいでしょ?皆さん
368非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 14:33:59

                   〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
    / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ       .}             l 貧乏市民 l
   ヽ     ノ
   /    く
    職員
369非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 14:49:57
     職員____
    /∵∴∴∵\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴| 貧乏市民はこうだぁ〜
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  
  |∴ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
     \____/
   /     ̄ ̄ \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |   ヾ;;;;|    |   |
         ,lノl|
       人i   ブリュゥ!!
      ノ:;;,ヒ=-;、
     (~∵∴;'‐;;;ヽ
    (;;;゙;;;;∴∵∴'ヾ      _______
    /   / \ \   /
   |    (゚) (゚)   | <  もっとかけて〜
   |     )●(  |   \_______
   \     ▽   ノ
     \__∪ /

370非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 15:04:33
/ ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)  貧乏人は死ねやぁヴォケ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    ぐぇあ
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /      | 
          \     (           /       |
            \    \        /         |


371非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 19:37:59
↑ズレてるぞ、ヴォケ!
372非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 19:44:12
やい、薬剤師。
調子にのるんじゃねーぞ。

えらそうな面してよー。
薬剤師なんてコンビニ店員と同じレベルだろ。
おまえらのために高い健康保険税払ってんじゃねーんだよ。
373非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 19:48:26
↑そのヤクザ医師、やっておしまい・・・
374非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:13:59
>>348
厚生年金は高い市町村の国保と変わらないよ。おまけに国民年金のように免除は
無い。しかも給料から天引き。国保は8期払いの自治体が多いことで一回の金額
が1.5倍くらいになる。住民税方式は廃止し、国保の料率みんな7%以上したら、
会社をシャホに密告する人が激増するかも。
375非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:21:49
>>365
働けるのに働かないような寄生虫が、生保や保険料の免除受けれるわけ無い罠
376非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:28:37
>>375
当然だろ?ホントに必要な人でさえ門前払いされるご時世
>>364みたいに「そんなに不満なら生保受けたら?」なんて無責任な事をほざく公務員はボケェ以外の何者でもない

377非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:33:53
まあ、国保未納者がこれ以上増えると、特別会計の予算が組めなくなる。
一般会計に余裕のない自治体から破綻となり、市町村の雇われ人はメッタ切りとなる。
国保事業を市町村から分離する国の施策に期待するしかなかろう。
378非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:55:41
大体、戦後のシャープ勧告による米国型の国と地方分権の課税体系自体、現状に合わなくなって来てると思う
もはや国保も年金も国全体で税金を投入して補完しないと破綻だろ?グアムの米軍施設に3兆円出すとか、訳ワカラン支出をこっちに回せば済む話!
379非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 21:03:11
>>377
地域格差。あと国は収納率の低下と保険料上昇。そして収納率が85%以下になると
国からの交付金が減らされてさらに。おまけに老人は保険で現役世代から切り離
されるのを嫌がる。
380非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 21:46:05
国保は社保に統合される。

くくっくっく。

選挙後にわかる。

人員削減。

大きな改革。
381非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:15:54
>>380
「くくっくっく。 」(映画:デスノート)の死神リューク風でつか?(^_^;
382非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:20:08
国保も介護も健組も社保に統合されるらしい。ってきいた。でも国、地方の壁はどうなるんだろう?
383非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:21:59
選挙終われば8月。8月通知発送の自治体もあるな。しかし、社保は保険証出る
の遅いだろ。そりゃプラカードだが、老人や病弱な人が。
384非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:24:59
>>382
健康保険制度については「壁」とり払らられんじゃない?そうじゃなきゃ破綻やろ?
385非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:35:58
>>384 
健康保険制度は破綻しないんじゃ?
もし一斉統一案が出たら住民生活課は一斉反対でしょうね。
386非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:52:13
>>385
だから、その住民生活課が反対しても立ちいない状況になれば「国税投入」とかになるしか無いやろ?
387非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:53:56
>>386
訂正:立ちいない=たちゆかない
388非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 01:00:28
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄経過措置 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
389非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 02:13:28
高知市11年間申請せず 特別調整交付金で数億円損失か

 高知市が平成七―十七年度の十一年間、国民健康保険(国保)の特定医療の割合に応じて国が支出する特別調整交付金制度を使わず、
億単位の交付金収入を逸していた可能性があることが二十日、分かった。
十八年度は県の指導を受けて申請した結果、五億三千六百万円が交付されている。
市から報告を受けた同日の市議会厚生委員会(土居央委員長)では「怠慢だ」
「市民の国保料増につながったのではないか」と厳しい指摘が相次いだ。

http://203.139.202.230/index.htm?&nwSrl=215740&nwIW=1&nwVt=knd
390非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 11:47:23
国保税にするには旧ただし書きで賦課しないといけないの?
391非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 12:42:03
>>365
国保加入者は君みたいな馬鹿しかいないのか?
サラ金でもいいから借りれる範囲で借りて払えよ。な?
お前の人生だ。義務をはたせよ
392非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 13:06:19
もう、パートだかバイトだか知らんけど、シャホにしてしまえばいいんじゃね。
滞納して引越して滞納して。その繰り返し。迷惑旋盤。市民の敵以外の何者でも
ない。もう、保険料方式、住民税方式、6%以下の所得割率は禁止。
 シャホ未加入の会社はこうすればみんなアボーンじゃね。どこかの政党も
使用者の法令違反でシャホチョウの摘発に協力してくれるというし。
393非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 14:03:41
消費者金融もいい加減、国民健康保険証で貸付するの止めろよ
いい迷惑なんだよ
394非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 14:46:13
未納者からの取立てとか財産差し押さえとかやってるのか?
やってないと財政破綻しそうになったときに市町村の怠慢ってことになって、自分らが不利になるぞ。
395非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:24:01
国保2年分滞納(30万位)してた。役所に行ったら窓口の若い兄ちゃんに時効ですね〜と言われたので、払ってない。別に引っ越しとかもしてないし、その後催促状等も来ない。
396非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:45:44
料でも2年なら時効ギリだろ
その兄ちゃんもお前のような奴の相手したくなかったんだろw
397非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 01:31:03
時効の中断という言葉はご存知かな?

ヒント:督促状
398非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 11:44:32
国民皆保険はもうやめて国保の加入は自由意志にしようよ。
保険料が地方自治で自由であるのに、住む場所は選べるとは限らない。
それに猿と基地外を相手にして税金が勿体無いじゃん。
収納率も上がって、いいじゃん。
399非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 12:16:31
>>398
ヒント:逆選択
400非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 13:08:22
400へとー
401非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 13:11:32
居住と職業は自由ってこと。
じゃ、やはり、滞納されて、督促に無反応には早く、滞納処分したほうがいいってことか。
実態のない住民票もそのうちorz。
402非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 14:22:21
保険と年金は国の安定のために維持しなくちゃならないのよ
だから国保は国の直轄事業にすりゃいいんだよ
地方がやるから税格差とか交付金とか面倒なことになるの
403非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 14:49:40
>>402
確かに都道府県以上での保険運営にしなかったのはおかしい。
これでは安定した保険税(料)など望むほうがおかしい。
保険の専門家は社会保険庁と労働省で旧厚生省は違うということか。
どこかの政党は国の制裁措置がいけないとか言っているが、真因は地域格差と
高齢化?
だいたい、居所不明は百万人はいるというのに国民皆保険は綺麗事ってことか。
404非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 17:44:06
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ       .}             l 社会保険庁職員 l
   ヽ     ノ
   /    く
   美しい国
405非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 18:24:13
>どこかの政党は国の制裁措置がいけないとか言っているが、真因は地域格差と
>高齢化?

東京圏もこれから10年間で高齢化率が倍増するから、国保財政は確実に悪化する。
東京都でも、一部の区では就学補助世帯が30%を超えている。
地域格差は時間差にすぎない。
406非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 18:42:45
そういえば、既に23区は他都市に比べて高いような気が。23区が大阪みたいに
なりうると。あと、この制度自体がもうオシャカになり始めている気が。
407非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:22:16
高齢受給者証を送付したところ
1割の人が来年4月から2割負担になることについて
苦情の電話が殺到
もうね・・
408非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:33:22
8月通知書発送の自治体もあるから、そういうとこは8月になると例年のとおり。
409非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 07:10:41
2割負担になるのはとっくの昔に分かってたはずなのに。
市民ってのは現物が届いてからじゃないと本当に反応しないよな。
410非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 07:21:15
新聞嫁と
411非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 11:13:50
今まで入ってなかったけど歯医者行きたいけど急に国保作ってもらう事って可能かな?
412非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 11:22:43
可能だよ
でも、引っ越してから保険証をつくった方がいいよ(以下省略)
413非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 13:15:13
>>411
遡及分全額納めろよ
このカス野郎
414非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 14:02:23
>>412
引きこもりに引っ越す場所なんてあんのかw
415非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 20:42:38
>>412
つまらんこと書くな
お前の市町村へ引っ越せばいいのか?
416非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 21:05:45
国保税払わないヤツは運転免許没収とかにしろよ。
こっちは文句言わずに払ってんだぜ。
417非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 21:13:05
>>416
いずれそうなるだろう
パスポート没収とか

ちなみに今検討されてるのは
携帯料金と一緒に天引きする案
418非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 21:21:37
電気料金や下水道料金と一緒に徴収した方がいいんじゃないの?

↑読むと、未納者が多いと国からの補助が減って、ますます国保が高くなるらしいね。
がんばって徴収してくれよ。
419非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 22:38:51
>未納者が多いと国からの補助が減って、ますます国保が高くなるらしいね。

未納者は健全な国保加入者の敵です
420非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:27:51
>>412
お前には公務員としての理性、良心がない
さっさと辞職しろ
421非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:33:30
>>420
2007/07/23(月) 11:22:43

公務員がこんな時間に書き込む訳ないだろw
422非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:35:56
412は国庫補助対策のプロ公務員

>未納者が多いと国からの補助が減って、ますます国保が高くなるらしいね。
423非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:40:05
>>412の裏技が知れ渡ってしまうと、市町村での運営は不可能になるので、
じきに国保も国年のようにプロの保険屋である社会保険庁が一元管理する。
424非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:44:04
412、袋叩きだなw
こんな一度に叩かれる人を見るのも久々だw
425非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 23:47:46
>>424
社保離脱以降、転入まで、保険料を遡及しない制度上の欠陥w
426非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 01:11:19
社保は現住所主義なのに対し、国保は住民票住所主義なので両者が一致すると
は限らない。住民票を現住所に移していない人はたくさんいる。よって管轄の
役所の特定は困難なので遡及は困難。

427非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 01:18:28
>プロの保険屋である社会保険庁

ここ笑うところですか?
428非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 12:45:26
健保の保険証は出来てくるのが遅い。まず、会社が遅い。それでも健保組合の場合
は組合が早いのでまだいい。ところが政管健保だとさらに遅くなる。
 資格喪失証明書はもっと酷い。
429非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 12:48:54
>>428
あっそ。で?
430非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 13:17:21
>>429
国保には病弱、貧困が要るのでたいへん困るのではないかと。
431非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 13:28:55
>>426
>社保は現住所主義なのに対し
それを続けると解体せずにすむのかw
432非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 18:05:36
本来、3K業務なので子会社を作ってそこにやらせるのか、下請け(役所)に出すのかとw。
解体といっても制度は変わらず。
いまだに住基ネット、国民総背番号制には根強い反対がある。
この国の身分証明制度自体(住民票)が個人の識別は困難。
証明も印鑑だけでなくて筆跡も検討しないとダメかと。
印鑑はどんな精巧なものでも金かければ偽造できる。
子会社、下請、孫請にやらせれば、本社の役員は見憎いものを水に住むのかとw。
年金未納、国保滞納、破産、夜逃げ、居所不明、・・・・etc. 。
433非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 19:31:07
俺の3倍は収入(不動産収入有り)があるのに
「高齢者なのに自己負担割合が3割じゃやっていけないから
市長に掛け合ってお前をクビにして、自分もクビ吊る」と言われた。
434非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 20:16:14
国保が高い自治体ってマジでつぶれそうなんですか?
435非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 20:17:09
>>405
外国人労働者が多いとこも国保安い気がする。錯覚?
436非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 20:23:35
>>434
なかに財政再建団体に転落しかけて財政再建をやっているところもある。あと、都道
府県の補助も大きく違う。収納率が低下すると国の交付が減らされ、さらに保険料
に響く。
437非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 22:40:55
すみません、一通り1から読んだのですが、国民健康保険の“税”と“料”の違いについて どなたか分かりやすく教えていただけますか?

438非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 00:16:54
終業前の証作成で慌ただしい時期に、
「後期高齢制度の基本概念が、個人的に納得できないから説明してくれ」
という電話があった。

面倒としか。
439非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 00:56:21
もう後期高齢の電話とか来てるのか・・・。
んな電話かかってきたら誰に振ればいいんだろ。
おれはまだ正確には理解してないからムリポ
440非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 02:04:24
>>438
「広域連合」の電話番号を
ご案内申し上げる
441非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 03:58:38
>>440
貴君の意見に賛同の意を表明する。
はっきり申し上げて、そのような電話は面倒なのである。
答えられないのである・・・orz
442非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 20:31:56
>なかに財政再建団体に転落しかけて財政再建をやっているところもある。あと、都道
>府県の補助も大きく違う。収納率が低下すると国の交付が減らされ、さらに保険料
>に響く。

(1)都道府県の財政難で補助金カット
(2)収納率低下で収入減&国からの交付金カット
(3)財政破綻間近で一般会計からの資金投入カット

(1)が(2)をもたらし、そして(3)に至る・・・ということか。

443非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 00:01:42
事業年報って県に提出しましたか??
444非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 03:09:38
一般会計からの資金投入、うちは元々あまり多くなかったようなんだけど
財政健全ってこと?普通どのくらいなんだろう?
事業概要のどこ見りゃ分かるものか‥全国の数字ってどっかにあるんだっけか‥?
445非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 22:21:25
年金問題に関連して、厚生年金と国民年金が重複加入とっているケースで
国民年金は還付返還なのに、国民健康保険は還付にならないのかって、言
う客多いよな。
昭和時代の記録訂正なんて言われても、困るよな。
446非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 22:57:36
>>445
病院で国保を使って給付させたら手遅れでは。保険の対価を果たした事になる。
ちなみにそういう奴ほど保険証を手放せない病弱な人が多いような気が。
447非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 23:06:52
>>433
「どうぞご自由に首吊って死んでください。そのぶん保険財政が楽になりますので」
といってやりたいな。
年寄りは5割負担でもいいくらいなのにな。あいつら自分が置かれている
状況を分かっていないからな。早くお迎えが来るような施策を打ち出せ。
448非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 05:26:54
うちの窓口だとそういう事を言う人はいないな。
まあ、2重加入かつ保険証無使用だとしても
届出してない人が悪い。社保加入したら、届け出るのが常識。
449非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:30:40
市町村が徴収する税は一括で納入通知してくれないかな。
例えば住民税とか固定資産税とか国保税とか別々に払うの面倒なんだよ。
おれは素人だから良くわからんがそういうのを一体化すりゃ効率的なんじゃないのか。
コンピューターでつなげてやればすぐできるんだろ。
450非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 16:07:45
>>449
国民総背番号制には根強い反対がある。住基ネットにも。それをやると監視社会で
コンピューターシステムで国が国民を監視している と非難されるだろう。
451非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 16:17:37
>>449
ぜひ国民総背番号制の実現に力を尽くしてください
そうすれば>>448だってあんな暴言も吐きません
452非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 17:15:05
>>449
>>451
制度、いやこの国の税制自体が問題。目的税と特別会計と使途限定財源の集まり
なんだってぱ。それをやると市町村間で納期等の統一をしないといけないくなる。
日本人は一本化して税金を取ると文句。変えると文句。なにより、会社の経営者
にそんな道徳もモラルも無い。住所不定の人間を低賃金長時間労働でピンハネ。
453非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 17:33:57
政府案で社会保障カードを実現するらしいぞ
454非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 18:17:18
アメリカはGDP3倍なのに、税収は4倍もある。
言うこと聞かなさそうな国民だが、徴税能力がすごいのか。
455非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 18:50:15
>>454
納税者番号制度がアメリカにはある。制度も違う。
脱税した企業には不買運動。
日本とはモラルが違う。日本では下請、孫請に出して、そこでは住民票の無い
労働者を扱き使ってピンハネ。こんなことをしても元請のモラルが問われること
が無い。
456非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 19:16:45
ここで「まんこ」と言ってみる
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:52:16
>>453
限度額適用認定証のときもそうだったが、それ以上の「思いつき」な感だが。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:17
会社が社保の健康保険証を差し押さえて国保と2重に保険料を発生させる野蛮
行為はもうおしまいかもしれないが。
住所不定者は住基ネットと連動しているので社会保険にも入れなくなるかも。
システムがダウンしたら、自己負担割合がわからず、病院は支払い窓口は大混乱。
極悪な労災隠しで自費診療はこんど健康保険証がまだできていないので という
いいわけはきかない。”カード忘れた” で一回ポッキリ。
健保モードの人は会社が現住所をきちんと届けていないと怪しまれ。
住基ネットと連動しているので国保モードの人はまめに住民異動しないと病院から
怪しまれ。
もう日雇いとか派遣は健保じゃないとダメじゃね。コンピューターは法律を
やぶりことなんて知らないから。法律どうりシステムが組まれ、自らが決めた法
をやぶって無視する野蛮人は医療を受けにくくなる可能性大。
そのうち住所不定がもっとふえんじゃない。でも住所不定の弱者は脂肪。
アメリカでも不法移民が問題になっているけどそれと同じかも。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:16
メタな奴ッて医療費が五割負担になるってうわさ聞いたんだけどホント
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:10
>>459
メタなやしより60歳以上の老人を5割負担にして欲しい。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:22
老人より資産家、金持ち。
462非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 20:27:52
資産家、金持ちは自由診療でもびくともしないから
463非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 19:27:15

それなら課税限度額を1千万くらいにしたらどうだ
464非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 21:11:40
社会保障カードは導入で自治体が困るんじゃね。ICカードを保険証にして内部の
データーだけ書き換えるわけだが、転出、転入しても保険証はそのままで保険者
だけ変わって、保険料が変わって文句いわれない。カードも番号もそのままで
中のデーターだけ役所で変わっている。今は保険証も変わるから保険料も滞納
処分も違うのは納得できる。国保は廃止して社保に一本化して滞納したらどう
するとか根本から制度を見直さないとおかしくない。
465非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 21:20:59
>>464
日本語でおk
466非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 02:22:00
>>464
何書いてるのかわかりません
467非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 05:37:15
>>464
とりあえずビール、まで読んだ。
468非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 17:56:04
8月途中から就職する予定ですが、健康保険は途中まで支払い、会社の保険に切り替わったら
今まで払った分は戻らないのでしょうか?納付期限外の3〜6月に社会保険に切り替わったほうが
損しないとかありますか?あと月の途中より9月から切り替えたほうがいいのですか?
それと、会社が半分負担してくれるというのは、どんなに税額が高い人でも半額負担されるんですよね?
469非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 19:56:37
うるさい阿呆がいるな
質問スレ池
470非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 20:05:47
>>468
質問の数が多すぎる
いわゆる「教えてクン」は嫌われる
しかも書いてあることがことごとく間違っている
471非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 20:21:48
>>468
>会社の保険に切り替わったら今まで払った分は戻らないのでしょうか?
払いすぎてないかぎり戻らない

>納付期限外の3〜6月に社会保険に切り替わったほうが 損しないとかありますか?
ない。未請求分は、後日、前年の所得が確定した後請求するので

>月の途中より9月から切り替えたほうがいいのですか?
8月途中社保加入の場合4〜7まで国保、9月社保加入の場合4〜8まで国保になるだけ

>どんなに税額が高い人でも半額負担されるんですよね?
社保に聞け
472非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 20:39:11
皆さんのところでは
65歳以上の人の退職証の人や
退職証の人の高齢受給者証の更新はどうされてますか?
やはり平成19年3月31日で期限を切って
途中で一般証等に切り替えるのでしょうか?

厚労省さん7月中旬にQ&Aを出しても遅いよ
473非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 20:40:07
×平成19年3月31日
○平成20年3月31日
474非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 18:46:10
なんでも遅いぜ厚労省
なにがお見込みの通りですか

退職→一般も問題だが
うちは後期高齢への移行も問題だ。広域連合仕事してなくないか‥
何処が保険証出すんだよ結局‥
475非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 19:41:03
>結局‥

お見込みの通りです
476非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 23:53:01
後期高齢は一度の申請で高額は償還。
国保はその都度申請。またうちは領収書の添付を要しているし無いと受けていない。


来年から後期高齢と国保が同じ窓口での対応になるのだが、どう説明すればいいやら(どうせ言っても市民は納得しないけどw)
477非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:51:55
>>476
うちは今も国保と老健が同じ窓口。
で、同じように国保は領収書要添付だけど、そのことで文句言われたことないな。
つうか、老健は返信用封筒入れとくからほとんど郵送されてくるんだけど。

まあ、聞かれたら「そういう制度です。」って言うだけだけどw
478非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 00:28:57
今更だけど、同じ65歳以上でも、
退職証の人はH20.3.31までで、
一般証の人はH20.7.31までになるのかな?

ウチは8月1日更新で、既に発送したんだけど、
一般証の人もH20.3.31で切っちゃったのよねぇ。
マズかったかな??

ちなみにカードサイズの保険証です。
479非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 02:18:44
>一般証の人もH20.3.31で切っちゃったのよねぇ。

理解不能
どこの市町村?
75歳以上ならそうなるけど
480非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 02:20:20
>75歳以上ならそうなるけど

いかん寝ぼけとるな
もう寝よう


481非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:21:29
会社から保険引かれた上で、自分の口座からも国保が引かれてるんですが
これって、どっかで間違えてもすよね?
482非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:25:41
>>481
主にお前が間違えてる
まず、ここでどうこう言うより役所に聞け
次に、1年に納期は何回ある?
最後に、脱退手続したか?
483非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:13:06
12期にしてるとこって便利なんだろうな‥ほぼ1期一月分。
484非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:16:43
つーかなんで12期以外にしてるところがあるのか不思議でしょうがない。
おれのところは仮算定なしで本算定一本で12期だぞ。
485非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:26:03
全国いろいろ納期あるようだよ。4〜12期払い。そして、通知書の時期も保険証
の更新時期もバラバラ。社保のないドキュソな会社に勤める転勤族にとっては
国保の通知書はパールハーバーに見えるらしい。
 社保の無い会社を恨め
 そういう会社に就職した自分を恨め
 国保の高い市町村に住んだ自分を恨め
 それを処分しない社保庁、厚生省を恨め
 クソな制度を作り、維持する国を恨め
486非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:53:39
>>484
四月末までに民税側の所得が確定してるの?
すごいな
487非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:58:55
>>484
>おれのところは仮算定なしで本算定一本で12期だぞ
国保で?4月から翌年3月までの保険料を、何月から12期で払うんだ?
普通、早くても6月にならないと賦課できないだろ。
てことは6月から翌年5月で払うことにしてんの?
488非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 00:00:48
>>487
お見込みのとおり
489非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 01:31:42
グッドアイデア!

と言いたいところだけど
年度が変わっても前年度分を支払うのは
なんか変
490非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 01:34:35
会計上の処理はどうなるんだ?
491非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 11:47:41
6月が第1期ということは5月末に当初の賦課計算をするのか?
結構スケジュールがきつそうだな
1/1以降転入者の所得照会結果はほぼ間に合わないだろう
492非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 18:22:08
うちは6月にいったん通知だして、前住地からの回答がでたら追加で賦課する。
493非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 20:14:18
だからおれが前から言ってるように全国統一制度にするばいいんだ
事務は国がやること
市町村は手を引く
494非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:17:59
国がやるとなると
社保事務所ですか?
495非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:28:28
会社に就職したら健康保険証が出てくるのが平均2ヶ月。特に輪をかけて遅いのが
政管健保。国保は病弱な人が多い。保険証が無くて死亡したと会社と社保事務所が。
496非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:51:00
社会保障カードの導入も検討されている。保険証のかわりだと。
今の制度のままだとしてどうなることやら。

国保中央会より
■社会保障カードを23年度に導入、被保険者証の役割も/政府
政府は、健康保険証や年金手帳などの機能を持たせた1人1枚の「社会保障カード」
(仮称)を23年度めどに導入すると発表した。
年金の記録問題が契機となり被保険者管理など急速に検討が進んだ構想で、
厚労省が打ち出していた「健康ITカード」を発展させた機能を持たせること
にしている。 一方、同省はこの方針を受けて、20年4月から国保や後期
高齢者医療の被保険者証に装着予定にしていた2次元バーコード(QRコード)
について、取り止める方針を決め、都道府県などに事務連絡した。
(07月20日16時50分)
497非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:11:21
>>494
こくほ事業機構
498非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:55:16
>>494
各都道府県及び国が集まり広域連合を結成する。国民皆保険制度として広域連合を運営母体とし、
都道府県を通し市町村で事務を取り扱う。
具体的には、保険料率や基本方針などは広域連合が決め、市町村が保険料の通知や収納、証作
成などを行い、都道府県は市町村の調整機関として活動するとうい画期的な方法。
499非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:00:40
国保入りたいのですが月いくらくらいですか?
だいたいでいいので教えてください
500非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:26:25
健康保険制度は解体。国保に吸収。
501非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 01:40:57
内閣様の見解では守秘義務違反には該当しません。
みんなで過去の悪事をちくりましょう。

591 :非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:24:06
こういうところに書き込んでも
自己満足・自慰行為に等しい。
こういうところに熱い想いをぶちまけるべきだ!

はいっ!じゃんじゃんやってくれ
俺も送ったぞ!
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070626_2.html
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
502非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 02:08:29
過去の着服調査の件について
503非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 02:14:02
>>498
新鮮味のない意見乙!
504非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 12:17:16
いいじゃん。ついでに国保も特別徴収。
505非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 18:03:49
今日、DQNが昨日付の退職願もって国保にいれてくれと来たわけよ
手書きに拇印のやつ
俺に退職願だしてどうしろと?
506非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:25:26
>>505
クソワロタ
あるいはそいつ、公務員かもよ?
507非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:47:25
>>505
気持ちよく退職させてやれ

四角四面の対応で
配慮が足りないぞ
508非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 02:51:40
>505
似たようなケースあるある。
「もう会社行ってないし、辞めたと思ってた」って窓口来る人。

こういう場合は
快く会社の連絡先聞いて担当に電話して
本人と替わって説得していただくことにしている。
509非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 16:07:36
hkbhjk
510非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 18:41:34
健保解体なんぞありえん
経団連がはんたいする
511非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 22:22:49
>>510
企業負担分が無くなり、個人の成果と住民登録地のせいにできるので 喜ぶのでは。
国民皆国保になれば住民登録が適正に行われ、下記のような犯罪の防止、投票率の
向上につながるので喜ばしいのでは。
ttp://www.bouhantaisaku.info/kojinjoho/index.htm
512非公開@個人情報保護のため511:2007/08/12(日) 20:14:04
>>510
今の税制のままでは経団連が反対するかもしれませんね。企業負担が無くなる
にしても国保には老人、病人、自営が多いから。健保より高くなるかも。
国保は労災隠しに荒らされ放題のような気がするし。
なりすまし、住基法違反は彼らには都合いいかも。
513非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 21:23:30
>>511
あげろ馬鹿
514非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 22:40:40
すみません
515非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 02:02:13
年金情報から判断し社保加入が明らかな場合に資格喪失させることの法的根拠は何ですか?
保険証更新などの検認ですか?

やりたいのに、統括が反対してやれないので他市でやっているなら根拠や手順が分かればいいなと…。
516非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 20:16:33
私もあきれました。国民年金は、あまりにも不公平。

年金だけでなく、健康保険も一緒に考えてみましょう。
よく、公務員の奴が、自分たちはそれなりに掛け金を掛けていると言いますが、

彼らは、健康保険の掛け金が安いのです。
年収500万程度ですと、
自営業者  国民年金の掛け金13000円程度   国民健康保険50000程度

公務員   共済年金の掛け金50000円程度   共済保険  13000円程度

公務員の場合、同額を更に、税金で補填。
更に、公務員は、退職後、年金をもらう頃、医療費がかかるころに、国民健康保険にはいります。
この時の収入は、年金だけですから、国民健康保険料は、1万以下。
公務員の定年後の高度医療費を自営業者が支えていることになります。
517市役所職員:2007/08/18(土) 20:43:14
保険料上がったってまたビンボー人どもが窓口に殺到するわ
幾ら文句言ったって安くはならねえんだよ
518非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 20:55:27
>517
いちいち対応すんな。
オマエが窓口で対応したら人件費が掛かるだろ。
収納率を少しでも上げるのがオマエの仕事や。
収納率が低いと国や県からの交付が減るそうじゃねーか。
519非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 21:11:25
社会保障カードシステムの導入を機に住所不定には社会保険出さないようにしよ
うぜ。住基ネットとリンクするからすぐわかるじゃん。同時にDVやせびる親族
には住民票非公開。
520非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 22:41:23
>>516
年収500万円で所得はいくらよwww

ちなみに、私は240万の所得で年金1.5万、健康保険1.8円万(補填後4割負担)
うちの市では同じ所得なら国保料1.7万だから同じだな。
それに国保料は限度があるからちゃんと稼げば特になる。
521非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:49:20
>>516
なぜ国保が高いのかわからない
素人
522非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:56:26
>>516
地域格差、高齢者割合、滞納。
523非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 01:21:52
>>516
国保が自営業者の保険だと思ってる時点で
素人決定!

何十年前の話してるの?
524非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 05:26:49
>>523
何いってんの?
そんなこと書いてないだろ

健康保険安すぎるだろ。やっぱ公務員は優遇されすぎてる
525非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 05:44:06
>>524
健保組合や国保組合も安いんだけど
素人さん
526非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 08:56:29
 はじめまして。
 いきなり質問です。お願いします。
 とうとう市役所から国民健康保険税の催告書がきました。−−;
 3年前くらいに一度役所の人と話し合って 滞納している分を分割で払いつつ これからの分を払う
 と言う方法にしたのですが それまでは会社員だったので給料も安く金額も今の半分くらい
 だったのですが(30万弱)個人ではじめてから 収入が少し多くなり 去年で53万 今年は61万になってしまい
 一昨年は払ったのですが 去年から払えなくなってしまいました。
 でも 国保の滞納は会社の社長から勧められた事で 厚生年金も社会保険も雇用保険も何もない会社で
 社長と一緒に市役所の別室で知り合いの職員の人に 確定申告してもらって国保の免除?毎月5000円くらいづつ払う
 みたいな手続きをしてもらって 自分的には ”これで国保これから5000円づつでいいんだ〜” なんて思っていたら 
 その2年後くらいに 滞納分を払って下さい。 って言われて ”え〜〜っ”みたいな状態だった本当に知らなかったので。。。−−;
 現在平成14年度分から18年度分が滞納で(17年度は払いました)
 延滞金を含め全部で1660000円あります。 どう考えても払えません。。。(涙)
 今度 市役所へ行って話しをしてくる予定ですが はっきりいって 役所の人が一番良い方法を
 自分に教えてくれるかどうかとっても心配で  知り合いで聞ける人もいないので
 2ちゃんねるの方たちなら良い方法を教えてくれるかもしれないと思い 相談にきました。
 どうか 一番良い方法を教えて下さい。
 ちなみに 妻 扶養する子供2人(扶養を抜けた子供1人) ローン15年残の家アリです。 よろしくお願いします。
527非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:11:42
>>526
払えない額は賦課されない。
払わなかったから滞納額が膨れ上がって今の現状がある。
自業自得だから全額今すぐ納めろ非国民。
家族構成も家のローンも関係ない。
年間60万の税金が月5000円ですむと思うか?
少しは頭使え腐れゆとりが。
一番も何も、全額払うしか方法はない。

問うが、53万・61万のうち、30万は払ってきたのか?
収入が少ない中から30万は納付できて、収入が増えたら0になるのは何故だ?

死んで生命保険で納付しろ。
528非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:17:24
>>524
政管健保も健保組合とそんなに保険料率変わらない。
いまどき、所得がたくさんある自営は自治体国保では無く、国保組合か
会社化して健保に入っている。
もし、多く残っているとしたら、最近、市民税、住民税方式から旧ただし書き方式
に変更した京都、大阪、福岡、札幌、・・・・・etc 。
529:非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:28:19
 払えない額は賦課されない・・・ってホントですか?
530非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:43:48
年収100万で56万賦課されても払えるんだろうよ、公務員様は。
531非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:46:08
年収100万で56万賦課されることがありえると思うのか?非国民は?
532非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:48:24
>>526
駅の便所に救いのビラが置いてあるべ
533非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 09:54:10

 ちなみに満額が61万って国民の平等だと思いますか?
 私が思うには すっごく稼ぐ人はそれでいいし 少ない人は限度額ってあるけど
 その間の人たちは大変だろうなぁ。と思うのですが。。。
 やっぱ 公務員の人たちが平等っていうなら平等なのかなぁ・・・。
534非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:11:49
>>533
公務員は決められた制度を動かしているだけ
文句があるなら議員にどうぞ
その前に、おまえは参政権を行使してるか?

個人的には高所得者からはもっと搾り取ればいいと思う
貧乏人は死ねばいいと思う
535非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:19:44
>>531
ま、年収300万で56万賦課するところはあったわな。
536非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:34:05

 ここにはサファイアさんみたいに ちゃんと応えてくれる専門の方はいないのかな。。。
 もっと 大人な意見が欲しかったなぁ〜
 でも ストレス社会で堅く生きてるのですから ネットでくらい発散したいよね。
 ありがとうございました。
537非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:47:36
>>536
ちゃんと答えろ

問うが、53万・61万のうち、30万は払ってきたのか?
収入が少ない中から30万は納付できて、収入が増えたら0になるのは何故だ?
538非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:53:08
>>526
年齢的に40歳ってとこですか。お若いのに高い所得ですね。
正当に計算された保険料のうち5千円しか払っていないとなると53万の内、年間6万しか払っていないので滞納は増える一方です。
それに延滞金が通常のローン同様年間14%近く付きます。
借金を分割しているのと同じことだと認識し直すようにしましょう。
こちらは家や土地、または口座を差し押さえることは容易です。
気を付けてください。
539非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 11:26:40
いずれにしろ、それなりの所得のある世帯の健康保険料を月5千にするマジック
なんてどこにもないよ。月5千円がありうるとしたら住民税非課税世帯か年金
生活者。それなりの所得者はみんな数万円払っている。どんな、保険だろうと
変わりない。健保というのは会社が半分負担しているのでごまかされている。
 どんな商品でも割引はあっても、棒引きはない。
540非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 11:54:13
 >>社長と一緒に市役所の別室で知り合いの職員の人に 確定申告してもらって国保の免除?毎月5000円くらいづつ払う
 みたいな手続きをしてもらって 自分的には ”これで国保これから5000円づつでいいんだ〜” なんて思っていたら 
 その2年後くらいに 滞納分を払って下さい。 って言われて ”え〜〜っ”みたいな状態だった本当に知らなかったので。。。−−;
 
541非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 11:56:32
>526
どこの自治体か知らないけど、1回約5千円の分割納付を
認めてくれた職員がいるんでしょう?その人に相談してみたら?
542非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 12:19:26
 そうなんです。
 今度市役所に話しに行って 理不尽なことを言われたら その人の名前と言われた事・・・
 ”私たち公務員はずっと給料が下がるなんてことはなかったんですよ。それが今回
  はじめて減給されましたよ。そんな時代にこんなにお給料貰えるなんて羨ましいなぁ。”
 と 社長の前で社会保険も雇用保険も厚生年金もボーナスも何もない給料35万の自分に言われた事を
 言おうかな。と思っていますが。。。
  出来る事なら 信用できる方を挟んだうえで 自分の稼ぎを全部その人に渡して
 ”羨ましいならこのお金で私たち家族をあなたのお家と同じように養ってください。”
 とも言いたいですね。
  言っても無駄な事も分かっていますが ここにいる人たちには伝わらないかな。
  この悔しさというか 辛さ。仕方ないですね。。。^^;
543非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 12:32:23
>>542
とんでもない自治体に自宅を立ててしまいましたね。
544非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 12:35:53
>>542
だから税金を納めなくてもよいと?
545非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 12:53:54
 >534
 とっても保守的な街なんです。もっといったら 家族がすめるところさえ確保してくれれば
 家に執着はないんですよ。仕事さえしていれば 下手な固定資産なんてないほうがいい。
 >544
 自分としては 今までの分は今まで通り5000円くらいづつ払って これからの分は出来るだけ
 きちんと払えたらいいな。とは思っています。実際H17年の分は払いましたから。
 ただ 役所の窓口の人にも言ったんですが 色々な税金を払った残りの所得が300万ちょっとで
 みんなは生活しているんですか?(みんなというのにも色々ありますが。。。)
 この 税金のために働いてるような仕組みをどうにかならないんですかね?
 最初の頃 参政権ってありましたけど 自分たちがどう動いたらいいのか教えて欲しい。
 家を持たずに福祉で生活して タダで医者にいって飲み歩いている人も
 善悪なく働いて大金を稼いで脱税している人も 平等ってことはないんじゃないかと思います。
 真面目に働いて真面目に申告してる人が馬鹿を見る世の中
 仕方ないと思って生きていくしかないんですか?

 ・・・グチってすいません。。。(汗)
546非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 12:58:41
>>544
そうは言っていない。ただ、はめられていますね。まんまと。
社長と役所に。国保税の納税義務者は住民票の世帯主です。
では、さらば^。
547非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:02:35
>542
何でその会話の行き着く先が月5千円なのかが不思議過ぎる。
どこの自治体だよ。

それよりも、普通は給料から税金とか払った後のお金で生活
することを考える。税金とか払った後のお金で家のローンが
払えないと思うなら家を買っちゃダメなんだよ。
家買ったから税金払えませんって言って払わなくていいんなら、
払ってる人全員馬鹿みたいだろ。

悔しさ、辛さの原因が職員にだまされたとかならわかるけど、
今回の件ははっきり言って社会常識が欠如しているだけで、
悔しいと思うこと自体があなたの未熟さであり、過ちです。

548非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:08:58
>>545
>最初の頃 参政権ってありましたけど 自分たちがどう動いたらいいのか教えて欲しい。




      な  ん  と  い  う  ゆ  と  り






549非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:18:42
 参政権なんて非現実的なこといってる方が・・・ふっ
 日本が民主なんて本当ですか〜?
 やっぱり公務員は違うなぁ。^^
550非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:32:12
投票にも行かず、公務員にグチってるのが現実的だよねw
そして保険料滞納して、資産差し押さえられるのが現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
551非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:42:11

 今日は色々とありがとうございました。
 (多分)公務員の方々の率直なご意見が聞けてよかったです。
 日曜日にも関わらず 相談窓口みたいに使っちゃってすみませんでした。
 ここでの意見も真摯に受け止め 自分なりの参政権を行使し(苦笑)
 実際に役所の方とお話しするときにも 穏やかに事を進めることが出来るよう
 しかし 行使!?譲って頂けるところはもちろん主張してこようと思います。
 とりあえず ゆとりがあるように見えるのは 実際まだ死ぬには至らないからだし^^;
 家族力を合わせて頑張ります。
 (せめて死ぬまでには 税金を真っ当に納めても家族で旅行に行けるように頑張って
  働くぞ〜!!・・・妻がコレ見てるので。。。−−;)
 暑い中(ウチだけ?^^;)お付き合い頂きましてありがとうございました。
 
552非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 17:56:45
>>550
財政難が原因だから仕方がない。
財政難を解消するには、支出を抑えるしかない。

年収400万で国保50〜60万になるような自治体は、必ず次のような状況になっている。

@市町村の国保事業が支出>>収入となっている(年齢構成、未納)
A市町村の一般会計からの補てんが少ない(税収減)
B都道府県からの補助が少ない(都道府県が貧乏)
C国からの補助が少ない(未納が多い市町村へのペナルティ)

これらの自治体がつぶれる(つぶされる)日は近いと思うが、
>>550には、そうならないように資産差し押さえに奔走してもらいたい。
553非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 17:57:23
その役所の担当者や方針が変わり、厳しくなったのだろう。
支払い増額は免れないと思われる。

滞納するというのは、他の顔の見えない市民への裏切りとだけ言っておく。
554非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 18:12:41
国保がいつまでも維持されているのは、厳密に運用されていないからだろうな。
厳密に保険料の徴収を行えば、あちこちでトラブルや事件が起きてもおかしくない。
事件やトラブルが頻発すれば、制度が変わる契機にもなろうが・・・
そもそも、地元で暮らし働く人に強引な取り立ては無理なんだろう。
555非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 19:22:04
 この国の健康保険システム自体がきちんと運用されていない。何万社も
違法ないわゆる社保(健康、厚生年金)脱退の企業がある。
 これを住基ネットとリンクして社会保障カードシステムを稼動すると
どうなるのだろうか。人間と違ってコンピューターは厳密だから、しょっちゅう
止まるのではと想像。
556非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 21:28:59
うちは料方式だが
3年前に社保に加入していたことが判明した場合
いつまで遡って資格を喪失している?

問答集では
法110条の規定にかかわらず
最長5年前まで遡って資格を喪失できるとなっているのだけど
557非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 01:40:11
10年前だろうが画面上資格喪失日をそのまま入れている。
というのも、市民にとって保険料の減額については税であっても5年以上遡っても変わらない上、給付もほとんどがその場合資格証交付世帯で問題ないからです。
558非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 20:59:12
沖縄県 座間味村、北大東村の2村がんばれ!! DQN滞納者なんてどんどん淘汰しる!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000001-ryu-oki
年金滞納罰則 制度設計の議論が必要だ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26470-storytopic-11.html
559非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 21:17:22
>>558
何で短期証だと医療費を一旦全額を払う必要があるんだよ?

記者ももっと勉強してほしい
560非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 21:51:28
短期の保険証出すの恥ずかしくて受診抑制ならまだわかる。
しかし、新聞をみて100%払うものだと思い込んで我慢して犠牲者が出たら
どうしてくれるのだろう。国保に関する新聞記事には誤りがあったり、
記述不足がみられる。
561北九州市役所職員:2007/08/21(火) 22:08:18
>>559
>>560
DQNを淘汰するためなら情報操作は施策の王道
562非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:27:58
>>561
名古屋市やさいたま市は資格証を出していないからエライ!

という記事が以前ありましたが
あれはどういう情報操作?
563非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:43:09
「病気になったら死ね」とも「病院に行くな」とも言わない
ただ「保険料をまともに払ってないなら保険は使えない」と言っている
金払わないでサービス受けられるのは国保とNHKくらいだぞ?
564マイケル・ムーア:2007/08/21(火) 22:49:35
>>563
100万円滞納していても、月5千円の払いだけで、短期保険証がもらえるのは
日本の国保だけ。
565非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:19:43
国民年金未納者はそんなにDQNなのだろうか。連日の民放を見ると国民年金未納
がまるで正義の鉄槌のようなありさま。未納で給付とのバランスが崩れ、
崩壊すると洗脳されている哀れな被害者では。
第3号という制度もあり、勘違いも多いのでは。本当に膿腐月数300の壁で
無年金で高齢化で生活保護狙いなのだろうか。
10人に3人が無年金という話もある。年金が他の目的に流用されるのも
わかるような気がする。
566非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:29:59
>>565
年金と国保の違いのわからんゴミクズ乙
567社保職員:2007/08/22(水) 00:48:59
>>566
国保の仕事をしながら、国民年金の納付督励Z
568非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 19:56:48
譲渡所得があった場合の所得割なんだけど
特別控除後の金額を合算だよね
軽減判定にも使用してるのだけど
譲渡所得がマイナスの時の取扱いがいまいち不安です
今は該当者がいないからいいんだけど…
皆さんとこの取扱い教えてください
569非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 20:45:55
>>568
簡単に言うと
収入−経費−特別控除=所得金額

軽減判定のときは特別控除も算入するのは知ってるよね?

譲渡所得のマイナスは譲渡所得でしか損益通算できない
つまり総合課税されている所得とは損益通算できない

それで何を聞きたいんですか?
570sage:2007/08/22(水) 21:49:07
>>569
所得割には特別控除後を総合課税に加算した金額を課税所得にする

軽減判定時には特別控除を算入し判定する

マイナスの場合はゼロ止めとするってこと?
571非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:17:08
>>570
譲渡所得がマイナスということは

収入<経費

だね

その場合
特別控除は当然0である

>マイナスの場合はゼロ止めとするってこと?

譲渡所得に関しては
マイナス=0
ということになる
572非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:18:59
整骨医に通ってるんだけど
待ってる時の、患者同士の会話で
「最近、健康保険が厳しくなって
腰が痛いのに毎日来れないわ」「私も週2に減らしましたよ」
どうゆう意味?
私はバイト帰りに毎日通ってるんだけど

573非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:27:50
>>572
保険料が上がろうが、医療費自体には何の関係もないのにな。
574非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:29:24
>573
医者ばっか行ってると
市役所から注意でもされんの?
575非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:59:12
70以上の年寄りなら1割負担から3割負担に増えたのだろう
576非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 23:44:18
変態JKカップルのマジ投稿!彼氏の言うままに開脚クリローター&電マ昇天、ディープフェラのあとズボピストン!敏感反応!
577非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 15:54:04
そこの公務員さん
国保料の算定方式の違いにより関係ない自治体もあるし、最終的にどのような
制度になるか、そもそも実現するかどうかも未定ですが、
ふるさと納税が国保にどのように影響するとみますか?

寄付の形にして住民税から税額控除する方式が有力とのことですが。
http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200708200263.html

多くても年額数万円程度ですが、条件が揃えば国保料を節約できる可能性が
ありそうに思えます。
578非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 16:22:36
本年度の国保税年間約5万円。
しかし、半年で医療費の額が65万円に達している。
ほんとうにすみません。
579非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 17:46:34
>>578
保険料完納していて、やむを得ない通院なら気にするな
そのための保険だ


滞納してるなら10割払え
ただの延命でも10割払え
580非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 18:20:38
滞納も延命もしておりません。救急車に2回お世話に、2週間の入院がありました。
581非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 19:55:04
国保の保険料って日割計算無いようだけど、1ヶ月に3回とか転出入したら、
保険料はその月は重複しないの?
582非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 20:42:57
>>581
月の末日に居住している自治体に国保料を支払うことになる。


8月1日  A市転入
8月15日 A市転出 B市転入
8月31日 B市転出 C市転入
この場合、C市に8月の国保料を支払う。
583581とは別人ですが:2007/08/23(木) 21:58:45
>>582
いやあ、制度って非常にきめ細かくできているものですねえ…
ほとんどありえないような状況まで想定して制度を作ってある。
感心しました。
584非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 22:03:38
>>583
馬鹿だろ?お前
585非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 00:49:03
ていうか1ケ月に3回とか転入出するなんて面倒だろ
586非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 07:21:06
5年も6年も届け出ない人とかもうね
587非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 09:02:31
税金について思うこと −夏休み編−
  払わない人も悪いけど 不正に使う人も悪いと思う
  払わない人から 資産や口座を差し押さえるっていうことをするなら
  不正をした人のことも 新聞や市政便りなどにのせたり 分かった人からは返金してもらうってことも
  あってもいいんじゃないのかな。と思う。
  それから 細かく いくら集まって何にいくら使っているからいくらのお金が
  必要なのでいくらずつ集めます。っていう報告とかを国民に出来ないんですか?
  そうしたら 税金を払うほうも納得して払えると思います。
  最近のニュースでも年金問題をいっぱいやっていますが
  あれでは払えって言っても払いたくなくなると思います。
  それに 友達とかで 悪い事してなくてもそういう仕事してるうちだと
  なんだか疑っちゃったり ずるいと思っちゃったりして 嫌です。
  親は とかく公務員は安定した仕事だから 公務員になりなさいっていうけど
  なんだかなりたくないなぁ。と 最近悩みます。
  自分には出来なそう。
  税金の仕組み事体はすごいのに 人間がダメだとだめなんだなぁ。と思いました。

 これじゃ 怒られるかなぁ。。。
588非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 09:22:06
 年金と税金がごちゃごちゃになってしまってごめんなさい。
589非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 19:18:58
>>587
憲法には国民の三大義務が書かれている
それは何か答えよ
590非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 19:21:39
被保険者が使う分だけ必要だと思うよ
591非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 19:24:48
>>589
セックスとオナニーとあと一つはなんだっけ?
592非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 20:28:33
集めた税を使うこと
593非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 20:40:03
>>591
一人→おなぬー
二人→せくろす
三人→せくろすする二人+おなぬーする一人
594非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 21:45:23
今日もDQNな客とDQNな係員を相手して疲れた。
595非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 22:28:52
>>572
前期高齢者の負担割合のことでは?
去年から2割の人が全部3割になったからたぶんそれかも
596非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 16:32:16
老人の不要な鍼灸とその往診料がなくなればいいのに。
597鍼灸師:2007/08/25(土) 23:04:14
>>596
目の見えない私たちに死ねというのか?!
598非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 11:38:39
昨年の鍼灸支給費のうち半分が交通費でした。
599非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 02:36:52
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=533849
チョンと同棲故に
国保未加入
年金不払い
600非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 17:12:48
国保を二年以上未払いで社会保険に加入すると国保の未払いを払わなくていいって本当ですか?
601非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 20:10:34
【担当】後期高齢者医療制度スレ【外れたい】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188472184/
602非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 20:54:36
>>600
いいわけねーだろ中卒肉労
ジジイのチンカスとババアのオリモノから産まれたのがお前だ
603非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:14:33
20年4月から65歳以上の退職は一般に変更になりその後は
5年間は60〜65までの人で条件満たしていれば退職のままですよね。
で5年後に新規退職者はいなくなり全員が65歳に達するまで続くと。
ということは10年後にやっと退職者全員いなくなるってことでよろしいか。
604非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 00:22:25
>>600
普通に差し押さえますお。まぁ徴収担当がDQNな奴なら逃げ切れるかも知れんが。
普通なら預金をまず調べて預金なかったら次は給料を差し押さえるので
会社に照会かけることになるからクビになっても知らんぞ。払わんもんがわるいので。
605非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 01:03:09
>>603
新規退職者が出るのは平成26年度までだろ?
退職者がいなくなるのは平成32年4月以降
2年計算が違うように思えるのだが
606非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 09:22:18
27年度から退職がいなくなるわけじゃないんですね。
勘違いしてました。
607非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 16:42:12
政管健保への国負担削減 健保組合と共済が肩代わり案

 厚生労働省は30日までに、中小企業の会社員らが加入する政府管掌健康保険(政管健保)に対する国庫負担
を引き下げ、その分を大企業の健康保険組合や公務員らの共済組合に肩代わりさせる案をまとめた。
 2008年度予算編成に向けた社会保障関係費の抑制策の一環。厚労省は高齢化などに伴う自然増分約7500億
円のうち約2200億円の抑制を求められており、このうち大部分を政管健保への国費負担引き下げで対応する考えだ。
 ただ負担が増える健保組合などは保険料率の引き上げなどを迫られることになり、反発は必至。自民党内からも「先に
国庫負担削減ありというのはおかしい」と批判が出ている。
 政管健保の06年度収支決算(医療分)によると、6兆9487億円の収入のうち、国庫補助は7888億円。
厚労省案は、このうち2000億円程度を減らし、健保組合や共済からの拠出金でカバーする。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007083001000559.html

健康保険制度そのものが、もうヨレヨレ
608非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 17:37:32
>>607
それでも国保より強力な医療保険料徴収制度。
経費やみなし経費(公的年金控除、給与所得控除、青色特別控除、・・・etc)
が無い。基礎控除も無い。通勤の定期代まで入る。税務署と連絡がある。
国保より平均的に高収入者なのに負担率の低い組合健保は格好のターゲット。
本当は保険料を無理に取るのをやめ、増税し、税で補填すればいいと
思う。国保も高齢者の多い自治体に交付金をたくさん出すとか見直した
ほうがいいと思う。
 国保の安い地域での健保脱退、サラリーマンの自営化、地域格差の拡大、
東京、首都圏、愛知への人口集中がますますおきる予感。
609非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 20:21:16
知り合いは社会保険はいっているといったら二年以上の未払い免除された。これと同じ内容の人がもう一人いる。
なんか特例があるんですかね?
610非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 21:48:00
>>609
本来は社保加入していれば賦課がされない
免除されたわけではなく、0であるべきものが0になっただけ
脱退手続きをしないカスどもに多い罠

証明必要だから嘘ついてもだめよ
611非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 21:49:22
>>609
本来は社保加入していれば賦課がされない
免除されたわけではなく、0であるべきものが0になっただけ
脱退手続きをしないカスどもに多い罠

証明必要だから嘘ついてもだめよ
612非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 21:51:40
連投しちゃだめじゃん('A`)
613非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 08:37:35
社保に入っていれば大丈夫?
614非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 12:14:10
入ってるならさっさと脱退しろゴミクズめ
貴様のような虫野郎のせいで自治体の補助金は削減される
615非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 20:22:32
国保も年金から特徴やるとか本当?国保はツケ払いで市町村で違うけど
例えば8〜翌3月まで8期払いとかですよね。
この場合、負担が10、12、翌2月支払い年金に負担が集中して
苦情が殺到する予感。いまでも8期払いが多くて高く見えている実態が
ある。この場合、会社負担がある健保のみかけ上8倍の金額に見える
ことになる。市町村によっては納期がもっと様々なのでもっと問題が
生じることになる。
616非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 20:58:18
特徴やるのは本当ですよ
617非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:17:48
>>615
厚労省から情報は入ってないの?

来年度から2軽の申請制度をやめる
大義名分がそれ
(なら65歳未満は関係ないだろう←ツッコミ)
618非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:44:33
年金特徴やるのは正確には国保でなくて前期高齢?
なら、市町村国保による納期の問題は生じないと考えていいのか?
むしろ、保険料の値上げになる場合と、年金の手取りが減ることが
争点か?
619非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:45:32
>>615
特徴の納期は4・6・8・10・12・2月の6回
この内、4・6・8月は前々年の所得に応じた仮算定
10・12・2月で前年の所得に応じた保険料になり、仮算定分を調整
これはどこの自治体でも一緒だろ
特徴世帯以外は従来どおり、自治体ごとの期別で請求することになる

620非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 22:21:45
厚生省の情報見たら国保は広域化の方針となっていました。
こうなると小さな県、市での住民税方式は旧ただし書き方式に
変更される可能性が大ですよね。
621非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:44:12
みんな20年度施行分の条例改正っていつの議会でやる。
特徴、保険料率、一部負担金割合、後期高齢者関係 等々
特徴は12月議会でやるように国は求めてるみたいだけど。
622非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:53:48
非課税者を優遇し、中間所得層に冷たい住民税方式は廃止して
全部旧ただし書き方式でいいよ
623非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 06:44:54
大都市だけでも守ろうよ。中間所得層も将来は扶養控除の増大で保護される。
高齢、障害親類を扶養に入れる手もある。団塊離婚で年金分割で扶養という
手もある。昔はそれで、フリーランス契約がはやった。いまのほうが
住民税率一律なので元に戻せば札幌とか住民税の2倍で所得割率はいい
のでは。経済活性化、創業支援、地域活性化に役立つのでは。
624非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 20:16:24
>>623
住民税方式から旧但し書き方式に変えてから
徴収率が上がりました
どちらが公平な制度かは明らか

以前は税込み年収300万円で最高限度額とか
ゆがみがひどすぎた
625非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 20:17:37
ちなみに単身世帯での例
626非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 21:23:14
住民税が税率10%になり累進課税もなくなった。年金優遇税制もなくなる。
今後、人的控除、給与所得控除、年金控除の見直しが行われると税負担能力
に応じた公平な負担が期待できるのでは。
 単身世帯であれば税負担能力も引越しによる国保料回避能力
も高いのでやってみる価値はあるのでは。
 
627非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 21:57:56
しかし、税方式から旧ただし書き方式に変えると、低所得者層が五月蝿いだろうな
低所得者や高齢者は優遇されるべきだと思ってる奴が多すぎるよ
同和や在日と同じで、自分たちが弱者だと前面に押し出して文句言ってくるのが
目に見える
628非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:31:51
報道ステーション見ろ
629非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:33:38
>>627
たしかにそれは大変だった
でも虐げられていた若年層は救われた

数年すれば騒ぎも治まってきたよ
630非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:44:05
いまだに経過措置やって苦情が殺到しているよ。札幌。
いまからでももとに戻したらどうだろうか。いまの住民税制なら所得割は
住民税 ×2.5以下ですむのかもしれないので多く課税されたほうも苦情
来ないのでは。

631非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:44:25
今日は死ぬほど大変だった。
DQNがきつすぎる。
雨が降るとどうしても電話が多くなる罠。
632非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:50:49
>>620
ソースキボンヌ
633非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:03:27
国保ってどんな仕組みなんですか?
大学卒業してニートもどきのフリーターやってるんですけど
もしかしたら健康保険は親の扶養者扱いになってるかもなんですが、連絡とってないから不明なんです

年金みたいに20歳以降に支払う必要性があるの?
もし、扶養扱いになってなかったらやばいかな?
扶養か否かでなんかかわりある?

ずっと健康で、たまに病院に行った時も全額支払ってたから
全然わかんないんです
634非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:06:46
旧但し書き方式で徴収率が上がる理由
低所得者の保険税が増加→低所得者のほとんどが高齢者
→国保の加入者のほとんどが高齢者→高齢者は若年者より保険税を納める
→当然徴収率が上がる

住民税が累進税率がなくなったことで
住民税方式は中間所得者の負担が以前より減った。
しかも、旧但し書き方式より低所得者の保険料が安いので、
公平感は住民税方式のほうが上。
一番公平なのは本文方式だね。
J町バンザイ!

635非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:07:53
>>628
酷かったな、若い頃は保険より10割自己負担のが特だからと未加入で、
年取って健康不安が出てきたから加入したいって・・
しかも過去2年分の支払いをごねるとは。
こういう身勝手なやつばかりだから財政が厳しくなるんだよな。
636非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:24:59
所得割を住民税方式から旧但し書き方式に変えたところって、たいてい平等割を新設したけど、後期高齢がらみで平等割の50%減免なんて話が厚労省から来てしまうと、今さら住民税方式から旧但し書き方式には変えたくないなあ。
637非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:28:52
>>635
これで「今は入らず、年取ってから2年分だけ払って加入しよう」なんて輩が増えると、それこそおかしくなる。
鳥越の「軍事費削って国保にまわせ」っていう主張って、共産党の主張そのまんまだなw
638非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:54:13
>>633
ここで質問する前に、やることあるだろ?
639非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 00:12:51
640非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 00:17:07
住民税方式に固執しているやついるけど
うちは非課税世帯が7割超
所得割は住民税の7倍近くありました
しかも最後の数年間の倍率の上昇率はすごかった

旧但し書き方式にしてよかった
641非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 00:26:31
所得割が保険料全体の46%以上ないと
7・5・2割の軽減が取れないことは
ご存知だよね?

3割弱の世帯が46%を占める
所得割を負担しなければならないんだ

これを不公平といわず
何が不公平なんだ?
642非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 00:33:03
保険証をタダで貰える割引券かなんかと勘違いされても困る
643非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 00:53:41
遡及して入るような人間が増えるようだと
遡及して賦課じゃなくて、制裁金300万円とかが妥当だな
644非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 01:45:29
すいません今、事情があって無職の者です
これまで退職金や貯金で暮らしてきて国保料は2千円程度です

株を始めようと思ってるのですが、100万程度利益上がると
それなりに国保料もかかりますよね? どれくらいになるでしょう?


645非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 12:46:09
今日、台風で休みなんで2期目払ってきた。しかし、毎年、国保も住民税も毎年、納付書が
送られてきて毎年、口座引き落とし申請。1、2期分は引き落としが間に合わないので、
銀行で払い込み。なんか普通徴収で滞納が出るわけがわかったような気がする。
しかも、納付書が送られてきたとき大雨でもう少しでびしょ濡れになるとこだった。
国民年金は一旦手続きするとそのままでいいのに、国保、住民税は毎年、手続き、
銀行で払い込み。滞納者が出るわけがわかったような気がする。
646非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:13:28
>>645
それはその自治体がアフォなだけ。
うちは口座引き落としは一回申請してもらえばその口座がなくなるまで毎年継続される。
647非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:17:03
後期高齢への移行案内、なんかいいアイデアないかな。

イラストとかで分かりやすい奴。
648非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:19:05
>>647
ジジババがローラーみたいのにかけられて金を搾り取られて、残りカスが大きな穴に放り込まれていく絵がいいとおも
649非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:22:46
毎年、継続してくれる自治体もあるのか。引越しが多い割には差異に気が
つかなかった。ありがと。
650非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:35:46
>>648
ローラーとまではいかんがうちには共産党が搾り取られる様を描いたイラスト付きの冊子
配りにきたぞ。まぁ子供の社保の扶養に入れないとかマジでイミガワカラン制度なので
ひさしぶりに共感したが
651非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 20:08:46
後期高齢への移行を考えたら住民税方式より旧ただし書き方式の方がいいのか。
年金優遇税制もなくなったから高齢者には旧ただし書き方式が良く、うるさい
貧乏子だくさん、非課税世帯対策には住民税方式がいいということか。
保険料取るのに手間はかかるし。
 たしか世間の噂では住民、市民税、本文方式の政令市は国保が安いまち
として住民票を置くのが流行ました。また、噂にひっかかる香具師が居るんで
保険料は取れて、うるさい世帯から取る手間はぶけて万歳でないの。
 後期高齢ってそんな酷いのか。自治体で高齢者をかかえるの限界きただけで
ないの。そんなに保険料高いのか。本人の保険料1割とか書いてあったが。
9割は国と他の保険からの支援とか。財政再建団体になる影響のほうが
余程深刻なのでは。

>>644
あなたのセンスでは大損するから心配はいらないんでないの。

652非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:22:14
>>651
悪い。意味わかんねw
653非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 22:02:00
財政再建団体に転落するとどうなるのか。市町村レベルで老人医療抱えていれば
いずれ破綻する自治体が出てくるということではどうでしょうか。
654非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 22:49:52
>>644
特定口座で源泉されて、株分確申しなければそのぶん所得に出てこないんじゃないかな。
繰り越し損失で通算はできなくなるけど。
655非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 00:03:08
そうだね申告しなければ
株式等譲渡所得は保険料に反映されない

おかしな制度だが
656非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 01:43:40
国民健康保険料の地域格差7倍以上。
お上が提供する公的サービス制度で、
同じサービス内容なのに同じ所得でも地域によって7倍以上の格差があるのはおかしくないか?
まあ、各自治体で利権を確保したいのはわかるけどさー、そろそろ全国統一していいんじゃねーの?

657非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 02:20:34
いずれ国保も広域化なるなら、
特定検診等が保険者義務になるのって
時代と逆行するような気がするな。
合併相手同士で保健事業にかなりの温度差が出来そう。
658非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 20:35:15
>>656
それが地方分権というものだ
659非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 21:20:55
>>656
それが地方自治。地方の選挙権あるだろ。住民ではなく株主のつもりで。
国民年金、国民保険という名前は良くない。住民保険、住民年金と思え。
660非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 21:44:16
国保は国の制度
地方議会で国保の制度は変わらん。
名称は既に「国保税」になっておる。
国保税額も議会は通らずに、審議会で決まっておる。
661非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 22:14:00
でも、国に対しても選挙権はある。
662非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 22:20:21
じゃあ民主党支持の方向でよろしく!
663非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:35:53
なにか国保にとってメリットあるの。パート、バイト、エセバイトどもから
社会保険天引きするのがいいわけか?手間が会社に行き、料取りはぐれが
無いのはいいけど、軽壇連が猛反対しているよ。厚生年金が高いので1部の
地域を除いて、手取りが減るの間違い無いと思うけど。そうなると財界と
一緒になって猛反対すると思うけど。
664非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:42:18
ほとんどの自治体で健保料より国保料の方が高いのはなぜ?
665非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:53:49
自治体によって、退職後14日以内の加入手続きをしないと
受付日からの取得日にされるみたいだな。
666非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 00:09:59
後期高齢対象年齢でも後期に入らず、雇用者保険に入れるみたいだね。
その代わり老人保険がないから3割負担。
それを思うと所得が多いどのみち3割負担の人とか、障害者とかは保険料安いってことで雇用者保険に入るだろうか。
667非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 01:36:42
>>665
どこでもそうだろ?

×退職後14日以内
○資格喪失日から14日以内

×受付日からの取得日
○受付日から使用可能
668非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 08:00:27
>>664
健保はおまえの給料から引かれるのと同額を会社が負担している。
実際の金額は2倍。あと、退職者は厚生年金なので高い保険料を
負担している。それと健保は毎月の給料やボーナスにもかかっている。
国保は平均年8回払い。見かけの金額は 2×12/8=3倍くらいになる。

669非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 10:36:50
質問!退職振替遡及の5年間って、今年度でいうと平成14年度支給分まで遡れるってこと
ですよね?
670非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 15:20:46
>>668は国保料が自治体によって違うって知らないのかな?
保険料率の高い自治体なら、課税所得が200万で国保料が上限の53万に達する自治体もあるんだけどね。
671非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 17:50:20
20年度から退職者医療制度なくなるそうだけど、退職振替もう
しなくてよくなる?あれ、ものっそめんどい。
672非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 18:14:30
無くならんぞ。65歳までだ。
今回これのせいでマル退の保険証来年3月31日までの交付がすごーく多かった。
一般証交付がもう一度あるわけだ。なんだかなぁ。
673非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 19:11:30
うちは
「平成19年4月1日から一般証」
と記載して書き換えはしない予定

過誤がものすごく増えそうな予感
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
674非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 19:12:25
平成20年4月1日だったorz
675市役所職員:2007/09/08(土) 20:21:06
国保の奴なんて、大多数のビンボー人か少数の超金持ちのどちらかなんだって。
国保料払えねえビンボー人なんて、病気になって早く死ねばいいのに。
いずれにしても、自己責任だって。
676非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 20:28:02
677非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 21:23:48
国保加入者として国保審議会の委員になりたいんだが、どうすれば良い?
678非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 21:56:20
>673
カード型なの?
うちの場合は世帯で一枚だからもう一度交付になるんだよね
679非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 21:58:11
地元の名士になってください
680非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 01:20:41
>>678
世帯証だよ
個人個人の欄に記載する

ややこしいのは
退職証で
平成20年4月2日以降に75歳になる人が
世帯の一部にいる場合w
681非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:54:01
都内から某県へ転入したら国民健康保険被保険者と記され
家族全員の個人情報が記入された4つ折りの用紙が届いたのですが、
現在でも全市区長村で国保の個人カードを発行してないんですか?
もしそうだとしたらそのことにびっくり。明日役所に用事があるのでついでに聞いてみる。
恐ろしいわw
682非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:07:04
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持って来た男、逮捕1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
683非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:16:05
>>681
悪かったな
予算がないんだよ
684非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:46:19
国保は世帯単位。カード証で社保と勘違いのほうが怖い。
685非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 01:34:25
予算か〜……予算がないってだけで世帯一括の保険証を発行ってどんだけ
686非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 07:40:34
>>685
それじゃ国保料一律で1万アップな
687非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 20:16:10
教育テレビで何かやってるぞ
688非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 00:12:52
>>685
マジレスすると
平成13年4月以降
各市区町村は順次カード化に移行しなさい
ということになっている
しかし期限は設けられていない

大体紙よりプラスチックの方がコストが高い
機械も買い替えなけばならない
亡失も増えるだろう

コスト意識を高め
予算を有効に使うためには
世帯証維持だな
689非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 02:17:04
>>688
さすが専門家お詳しい。
今日某本庁行って聞いてみたら、カード化は来年の9月を予定だった。
家族と共有って不便すぎる予感。
690非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 22:55:28
>>大体紙よりプラスチックの方がコストが高い
手元にあるのは裏面だけコーティングした紙カードだ。
3面折のビニールカバー付よりは安いんじゃないのか?


691非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 23:30:51
カード証自体は世帯証より小さいが、1枚のカード証に縦10p横25cm
くらいの台紙が付くのが普通。世帯証の場合も台紙の大きさは同じくらい。
カード証の場合、1人に1枚つくることになる。自治体にもよるが、国保加入
世帯の平均人数が2人の場合、単純に世帯証よりも2倍の証が必要になる。
また、世帯証は持ち歩くことがあまり無いので、紛失することが少ないが、
カード証は財布に入れておくことが多いので、再交付が異常に増える。
あとは、システムの変更や証の作成機器の変更によるコストもかかるので、
二の足を踏む自治体もあるよう。

692非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 15:05:54
後期高齢医療制度、中止を含めた見直しを
ってオイオイ
693非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 15:16:08
社会保険の任意継続は、資格喪失後20日以内に申請しないと
受付てもらえないって、なんとかならんのか。
国保の保険料が高いって苦情言うのに限って、社会保険への
申請が遅いヤシが多いんだが。
694非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 15:19:10
>>692
何の話?
この土壇場で、見直しの話が出てきたの?
695非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 16:52:02
696非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 18:27:19
本当に馬鹿だこいつ
ダムじゃないんだから、そこは凍結しなくていい
697非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 20:44:09
来月国保から社保になるんですが国保未納分が4ヵ月あります!社保になった場合その未納分はどのように対処されますか?国保を辞める手続きをし社保も天引きされ国保とタブルで支払いしなきゃいけないですか?
698非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 20:54:57
>>697
滞納分はなくならない。
ダブルで払うのが嫌なら、脱退時に一括で払えばいい。
699市役所職員:2007/09/16(日) 21:00:55
ってかさ、途中で国保から社保に切り替えたり、また戻ったりしてよく生きてられんな。
俺らみたいな超安定型の生活を送ってる人間からすると、そういう生き方は考えられんよ。
700非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:03:22
699
おたくみたいな人ばっかじゃないよ?今までの過程は苦労してきたともうから何もいえないが。
安定してても家庭持ってうまくいかなきゃ意味ない
701非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 23:15:25
>>700
釣りにマジレスかっこ(ry
702非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 00:09:33
↑↑
ほかっといてくれ
つるつられるとかど−でもえ−わ
703非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 02:01:22
>ほかっといてくれ

日本語でおk
704非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 02:06:37
>>703
702じゃないが、世界の標準語名古屋弁を愚弄するとは、貴公失礼にも程があろう。
705非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 10:45:13
>>704

名古屋弁でおk
706非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 11:48:42
>>692
高齢受給者の1割→2割も見直すとか言ってるが…。
すでに「2割(平成20年3月31日までは1割)」の証を送ってしまったが…。
707非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 14:05:58
福田だと見直しぽ
708非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 14:21:18
高騰する老人医療費の対策を先送りして
財源をどうするつもりさ?

はっ!マジレスしてしまった
709非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 16:15:32
やっぱ高いんですか?後期の保険料。
710非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 17:00:08
>>709
君、なかなかおもしろいね
711非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 20:04:00
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 問題ない。すべて予定どおりだ
    ~爻     \_/  _, 爻~     \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_


712非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 22:33:09
>>708
以下、想像です。

財源は知らん、自分さえ良ければいいんだ!
福田は71歳=高齢受給者
自分が2割になるのが許せんだけ。
※国保なら3割だが、実は社保で標準報酬月額をわざとギリギリにしていたりして…
713非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 22:35:31
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   「コーキコ−レー」って何ですか?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
714非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 22:16:56
好機好例
715非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 22:40:02
今一挙にやらないと後期を逸するのでは。

716非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:23:33
好奇交霊
717非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:42:46
皇紀皇霊
718非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 00:51:46
降雨期降霊
719非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 01:36:03
候貴公麗
720非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 18:18:07
広域高令。
721非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 00:10:49
廃止ね
722非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 02:05:52
後期高齢延期とか見直しにでもなると、当然後期支援金の話も無しになるんだよな?
ついでにふざけた軽減の話も…。
だとしたら諸手を挙げて賛成したい…。
723非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 20:05:44
まじで軽減のところは見直してほしい。あんな事務いちいちやってられるかよ。特に初期。
絶対ミス続出で苦情殺到になる
724非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 21:24:07
軽減はおれもよくわからん
最近年のせいか制度改正について行けなくなりつつあるorz

ところで前期高齢者の基準を65歳以上に引き下げる話は
ボツになったの?
725非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 22:31:18
旧ただし書での算出で、
純損失の繰越控除って、住民税とは別に管理してる?
726非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 00:08:51
軽減のところで、旧国保被保険者を管理するにあたって、
転出する該当者に何か証明書とか持たせたりする?
そうでもしないと、転入してきた旧国保被保険者を捕まえられない…。

もっとも、旧国保被保険者だけが転入してくる分にはどうでもいいんだが…
727非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 08:13:53
>>725
引き下げは決定ですが、医療費負担は変わりません。
728非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 17:34:40
全然スレ違いだが、いま社保庁から電話があった。
と、思ったら民間会社からだった。内容は、国民年金の件だった。
国家公務員殿はすべて民間に丸投げした模様だ。
いろいろ質問してみたがチンプンカンプンだったよ。
これでいいのか住民サービス。
国民を舐めるな!!
いい加減にせんか〜!!
729非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 17:40:04
年金は別の窓口ですのでお引き取り下さい
730非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 18:27:12
受ける側はともかく一斉にかける電話が外注なのは当たり前だろ
民間会社だってコールセンターは別会社または委託だろ
731非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 20:43:32
そこまで回す頭がないからここに書き込んでるんだろ
732非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 22:25:34
特定健診について教えてください。
健診や指導をする機関は社会保険診療報酬支払基金に届け出て
HPに公開することになってますがそれは個別健診にも適用されるのですか?
逆にいうと支払基金に届出ないと契約できないということですか?
今までの生活習慣病健診では健診機関のバス巡回による集合健診のほかに
町内の医療機関に出向いてもらう個別健診も併用していたのでもしそうなら
届け出るように働きかけないといけないのかなと考えてます。本音をいう
と集合健診だけにしたいですが。

それから年度途中の異動の場合特定健診の対象者ではないとのことですが、
住基だけでなく資格の異動も含まれますか?
たとえば社保離脱や社保加入後期高齢該当など、そういう場合は途中で指導を打ち切ってよい。あるいは
健診の申し込みを断ってよいということでしょうか?もしそうならその人は
最大1年近く健診や指導を受けられない可能性があり苦情が出そうですね。

教えてください。よろしくお願いいたします。

国は末端の市町村のことを考えて制度設計をしてほしいです。

後期高齢者医療とか特定健診とかいろいろありますががんばりましょう!


733非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 22:39:45
>>727
引き下げたことによって
どんな違い
どんな効果があるのでしょうか?

ひょっとしたら
退職証を使えなくなっただけとか

さっぱりわからないのですが
734非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 22:43:39
>ひょっとしたら
>退職証を使えなくなっただけとか

これは忘れてくださいorz
735非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 07:33:36
福田も自民も潰れろ。
高齢証差し替え等は自民党員でやってくれ。
736非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 18:25:08
選挙対策で犠牲にされる後期関係者に敬礼ッ
737非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 18:37:10
社会に貢献できないゴミ高齢は死ぬべき
738非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 19:43:01
社会に貢献できないクズ若年も死ぬべき
739非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 22:23:05
若者を大切にしないで
何が少子化対策?
740非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 22:40:52
でも最近の乳幼児や小学生への医療証のバラマキ合戦もどうかと思う。
中学卒業まで医療費無料なんてところもあるようだが。
741非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 22:41:46
死に往く者と、生まれ出づる者
未来を託すのはどちらか
742非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 00:26:23
そりゃ将来税金を納める者を優遇するのは自治体としては正論。

ただ子供には選挙権なし、その親も選挙には行かない。
首相自身が前期高齢者。また自民党も高齢者から支持が厚い。そして
なにより自民党がそう遠くない総選挙の結果次第で政権を失うかもしれない
ことを考えると政府が高齢者の負担増の凍結を言い出したのも当然。

正論だけでは世の中通らないことの典型例




743非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 00:40:11
当然ではない
政治が腐っていることの証明である
奴らは税金で票を買っている犯罪者に他ならない
744非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 00:41:27
選挙事務とかやってると
体中に管を付けて杖を突いてるような爺さんまで
毎回ちゃんと投票に来てるもんな・・・
やっぱり政党もお得意様には逆らえないんだろうな
745742:2007/09/29(土) 01:34:30
私は当然とは書いたけど正しいこととは思っていません。
だから正論とは言ってません。批判されるかもしれませんが
これから死んでいく老人より未来の日本を支える子供たちに
税金を使うほうがずっと有意義です。せめて子供と老人に使う
お金を同じ程度にしてほしいと思います。
老人を何だと思ってるのかと思われるかもしれませんが、現役世代が
増えないとこれから増えていく老人を支えきれなくなります。

政治家は人気商売ですから、支持してくれる人たちのために働くのは
「必然」なんです。投票率見たって20代が一番低いじゃないですか。
もし政策を変えてほしいなら、若者が選挙に行って政治家に
「老人より若者の方が票になる」と思わせる必要があります。
746非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 04:33:04
国保の場合でも青色の65万控除って含んで算出される?
747非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 08:53:22
>>712
国会議員の所得で1割になるってありえないだろ
748非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 08:58:49
たまに社保の扶養抜けたいけどどうすればいいって聞いてくる香具師がいるけどなんでなんだろうな
抜けたら余計な保険料払う羽目になるのに
749非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 10:33:11
>>746
それって、青色申告特別控除のことか?
本文方式でも旧ただし書きでも事業所得を算出する際に適用可。

>>748
国保の加入者とか、国保へ加入しようとする人って、何故か『個人』を
主張する傾向が強い。
損得勘定じゃなくて、ニートまがいの若年が『自活』を主張する道具に
なっているんだろうか…。
酷いときにはわざわざ世帯分離してくるが…。
750非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 19:49:41
国保は原則、世帯毎に世帯主に賦課を纏めている。住民票を纏めると世帯主の
所得税、住民税が安くなる場合もある。
751非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 01:54:12
国保の高額療養費詐取、大阪狭山市職員ら2容疑者逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071002ic33.htm

('A`)こういうのあると必ず電話してくる議員がいるのよねー
752非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 07:17:40
埼玉にも狭山市ってあるから、勘違い馬鹿が来るかもね。
753非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 10:24:25
大阪狭山市職員、詐欺容疑で逮捕 国保還付金

 国民健康保険の高額療養費の支給に絡んで現金をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は2日、詐欺容疑で、
大阪府大阪狭山市役所の保険年金グループ主査、白馬良嗣容疑者(40)を逮捕した。被害額は数千万円に上る
可能性があるとみられる。
 国民健康保険では、入院などに際して医療費の一部負担金が自己負担の限度額を超えた場合には、限度額を超
えた分の高額療養費が後から支給される。白馬容疑者らはこの制度を悪用し、申請書類を偽造するなどして払戻金
を詐取した疑いが持たれている。
 特捜部では2日、市役所から任意で段ボール3箱分の関係資料の提出を受けている。白馬容疑者は平成2年4月
採用。9年から保険や年金の担当部署に配属され、国民健康保険の給付関係を担当している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000059-san-soci
754非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 11:59:51
質問させて下さい。
私は現在25歳で、国民健康保険は親の扶養として入っています。
今までは親が世帯主で支払い義務があるため、保険料は支払っていると思い込んでいた
のですが、国民健康保険を更新しに行った所、6年ほど未納ということが分かりました。

金額は今年を含めて4年分、約95万の支払い義務があるらしいです・・・
親は支払う気がないみたいで、私は保険所が必要な状態です。
なので、このまま扶養の私が少しずつ支払って更新したほうがいいのか、
世帯分離して個人として支払ったほうがいいのか、どっちのほうが得でしょうか?

ちなみに、私は20歳から2年間無職で収入は0でした。22歳から25歳までは社会保険に
加入していましたので、個別で支払う必要があるとした場合、20歳〜22歳までの国民健康保険料
を、支払えばいいと思っています。
なので、世帯分離したほうが未納という形も抜けれると考えてるのですが、実際どっちの状態が
このましいか分かりませんでした・・・
お手数おかけしますが、詳しい方アドバイスをお願いします。
755非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 12:14:28
親がバカなら子もバカだな
756非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 12:51:08
国保加入者はクズの集まり。無職もまたクズ。全額払え
757非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 13:01:46
>>755
親が馬鹿なだけで、私は負の遺産をなるべく逃れたいんですよ。

>>756
国保加入者はクズ?ここは国保についての喋り場だろ、君は板違いも分からないクズ
のくせに上から目線って何なの?w
758非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 13:37:37
>>757
ここは「国保業務に従事する公務員」のスレだが?
お前はこれだからバカなんだよ
2ch見てないで働けクズ
滞納してきた親を恨んで氏ね
759非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 14:11:01
>>758
サイトから飛んできたのでジャンルまで把握できなかったです。
タイトルとレスを読んだだけで判断したことについては申し訳なかったです。
最後の3行について言わせて貰いますと、公務員がそのような発言をしてる時点で、
国民が苦しんで国が崩壊する方向へ向かってることを改めて実感しました。

国民を敵に回す、その本心が垣間見れて勉強になりました。
さようなら。
760非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 14:13:33
【社会】大阪狭山市職員、医療費還付金を着服か。関係者に事情聴取…大阪地検特捜部[10/2]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191330903/
761非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 18:47:06
>>759
払う気なくて6年間も未納って。時効で落ちた分も相当あるんだろうね。

>国民が苦しんで国が崩壊する方向へ向かってることを改めて実感しました。

あなたの親みたいな悪質な滞納者がたくさんいるからです。
あなたはそれを自覚してないでしょう?
762非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 19:27:45
>>761
親が自覚していないだけです。
巻き添えは簡便です。
なので、今日世帯分離手続きをしました。
さらに、22〜25歳までの二十支払いの免除手続きもしました。
さらに今年の所得が著しく減ってる為、減税手続きもしました。

これで、払っていけそうです。ちなみに私は滞納する気ありません。
763非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 19:35:59
このスレにも住民基本台帳法違反をする滞納予備軍が沸きます。
独身貴族の住民税、国保は高いので世帯主には脅威かと。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1174446853/l50
764非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 19:57:59
>>762
自分の親がゴミクズだと知った時の感想をどうぞ!
「滞納する気はない」って偉そうに言うけど、それって極めて当然なんだな
つーか働けよ
ろくに税金も納めないで市民面するな
765非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:31:53
>>762
世帯分離でいくら保険税が減ったかしらないけど、
親に未納分を払うよう、説得くらいしたらどうかな?
自分は関係ない。みたいな態度取ってるから叩かれるんだよ。
(もちろん、叩いてる方も言葉遣いには気をつけるべきだけど。)

徴収吏員は、資力ありながら払う気のない滞納者を目の敵にしてるからね。
766非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:22:35
親が滞納してたのは、ニートなクソガキを養うためだったんです(><;)
滞納してた金で食わせてもらって、親が悪い自分は関係ない
死ねよクソが
767非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:38:33
すまん、教えてくれ

軽減判定所得の専従者給与についてなんだが

専従者は給与収入なし
事業主は専給控除をなしでいいよね?

で、事業主と専従者が別世帯の場合ってどうしてる?
768非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 22:38:51
>>766
個人的な妄想と偏見はやめてください。
養ってもらってないですが? 家にもお金入れてましたし、私の納税義務は
全て払ってます。私から見たらニートと同類のような親です。
769非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 22:46:55
で、そのクソに育てられた感想は?
クソの子はクソって昔から言うよなw
770非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:07:26
>>768
悪いけれど
私たちは窓口でいやというほどDQNと接してるんだ
その経験から言うと
あなたもDQNである確率が高い
違ってたらゴメン
でも普通まともな人間なら「親は別」と言って逃げたりしない

>>767
同一世帯であろうが別世帯であろうが
軽減判定所得の計算の仕方は同じ
771非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:15:33
>>754
損得は書きません。いくつかの質問と、こうした場合こうなる程度のことを書きます。

保険料6年間も滞納していたとのことですが、時効を迎えている部分もあるのでは?
22から25までの間、社保だったようですが、ちゃんと国保の脱退の手続きはしましたか?

世帯分離をする場合、何時から世帯が分かれていたか記入することになります。
遡れば、それだけ元の世帯の保険料は減り、あなた個人に請求されます。
親と同じ世帯で保険証がもらえなくても、世帯分離をすればあなたには保険証は
交付されます。
772非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:22:03
>>767
専従者給与支払は、誰に払ったのかは関係なく、その金額がある限り
軽減判定時に含まれるが、受取専従者給与は、誰からもらったか関係なく
軽減判定時にはその全額を控除するが正しい。

だから住民税の主管課で受取専給入力を漏らしたりした日には…ガクガクブルブル。
(一般の給与所得として扱うから、軽減以外には問題ないが…)
773非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:45:33
>>754
感情論ではなく、事実のみ回答します。

まず世帯分離手続きの前に、>>771氏も指摘のとおり、社保期間の洗い出しを
してください。過去の事だから手間がかかるとは思いますが、これをすることに
よって、親が負担すべき保険税を減額できます。
(ただし、あなたのお住いの街の国保が、保険(料)方式なら、2年以上前のことは
諦めてください。)

次に世帯分離ですが、世帯分離はあくまで生計分離が認められる場合のみ、
実施可能です。
現在の貴方が無職またはそれに類する状況であって、現に両親とともに暮らして
いるのであれば、本来世帯分離は認められません。

また世帯分離が仮に出来た後の課税分はどうされるおつもりですか?
年金と違って国保は全額免除は出来ませんし、元々一緒にいた時に比べて
平等割部分の負担が多くなりますので、結果的に不利になるかと思います。

以上参考までに。
774非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 00:17:00
>>772
ありがとう
やっぱりそうだよな

まさしくガグブルなんだ
去年より保険税上がったと電話がきて所得見てみたら
…住民税の入力誤り

最悪だ…
775非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 01:29:07
>>771,773
丁寧に答えて貰いありがとうございました。
ここは公務員スレなので私は出て行きます。

>>770
あなたと私は根本的に話が合わないと思うので、
ここらで失礼します。

776非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 07:15:56
>>775
聞く耳持たずに自己正当化するしか能がない
やはりクズの子はクズ
777非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 23:32:50
>>774
専給絡みの案件で賦課ミスをするとやっかいなのは、
大抵が自営業なので、お詫び訪問するにも時間が合わなかったり
最悪の場合、民○が介入してくることもある。

基本はミスを犯した住民税の主管課の人間を同行させて説明させるが、
希にある転入の前住所地照会の結果の専従者給与漏れをやってしまうと
ホントにガクブル。
778非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 14:49:35
>777
最近の民○ってどんなことしてくるの?
779非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 16:33:01
>>778
そんなに手荒なことをしたりはしないが、相変わらず減免申請時に必要書類
を出さないとか、共○系の議員と連んで執拗に謝罪文を作れと言ってきたり…
780非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 00:31:05
なんでお前らはそんなに馬鹿なんだ!
781非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 03:53:50

【年金問題】「指名手配されている事を知らなかった」国民健康保険を着服し手配中の元社保係長の(現・風俗店員)を逮捕 福岡県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191862949/
782非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 08:48:50
国保に加入する際に、離職票or保険資格喪失証などの書類を紛失していた場合はどうなりますか?
783非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 11:26:58
>>756
4 2 7 4
784非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 13:35:55
年金の運用率はいくらかな?グリンピアの損失も入れて、職員の横領もいれて・・・
マイナスなんじゃね?
785非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 22:27:48
>>782
再発行してもらえよ。
786非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 23:29:46
徴収員の件です。 唐突にすいません。 
未納者が多くなったと言う事で、某市役所が、臨時職員(徴収員)を2名増員しました。 
しかし、正規職員が新規未納者リストを全く発行しないため、
単に、徴収員ひとりあたりの仕事量が減っただけ。 

正規職員に請求しても『別の仕事で忙しい』と堂々と言うそうです。
(早々と定時で帰宅していかれているようですが。)
787786:2007/10/11(木) 23:32:31
 徴収員は歩合制なので、結果として手取りが減っただけだそうで、
徴収率を上げると言う話が飛んでしまった状況。

組合も無いですし、徴収員らは首をかしげるばかりです。
なぜ残業して、せめて一週間に新規未納者リストせめて独りずつ
ぐらい発行しないのでしょうか? 

いったい正規公務員は何を考えているのでしょうか?
788非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 00:57:35
前期高齢者の1割負担据え置き期間がH21.3.31までになるらしいが・・・
来年の7月に一斉送付する受給者証にはまた
「2割(平成21年3月31日までは1割)」とか書かなきゃならんの?
これで再度延期なんてことになったら間抜けすぎるぞ
用紙代や郵送料だって馬鹿にならんのに
789非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 20:45:38
未納?国民年金じゃないよ。滞納では。ここは国保のスレ。
790非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 20:57:04
>>789
未納と滞納の区別もつかないの?
791非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 21:28:57
>>788
それより今年度既に出してる分どうするんだ?
792非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 22:52:44
特定検診の件、うちの職場ではまだなにも手着けてないが大丈夫なんだろうか?
793非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 16:14:37
>>786 >>787
スレを間違えて、マルチポストしてしまいました。
ごめんなさい。


794非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:13:08
教えてください

世帯主 所得金額0円
妻   所得金額50万円

の世帯が世帯主の死亡で妻ひとりになった場合
それ以降の保険料の軽減判定はどうなりますか?

@従来どおり5割軽減
A妻ひとりになったから2割軽減に変える
795非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 23:21:45
A
796非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 20:42:30
世帯主が変わるごとに軽減判定を見直します。
よって旧世帯主が死亡する前月まで5割軽減。新世帯主に変わった月から2割軽減。
797非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 20:49:34
国保滞納世帯主と世帯を統合(婚姻)するなどして新世帯主になった場合、
新世帯主はどうなります。
798非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 23:11:20
どうなります。
799796:2007/10/20(土) 07:28:42
もしかして滞納も新世帯主の負担に逝こう?
800797:2007/10/21(日) 19:19:32
すみません。「どうなりますか?」の間違いでした。
801非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 19:45:04
>>797
世帯合併前の滞納保険料は、合併前の世帯主に、
世帯合併後の保険料は、合併後の世帯主に請求されます。
802非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 07:46:12
良かった。滞納分はすぐには請求されないのですね。納付相談、分納で払ってい
こうと思います。
803非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 20:24:43
舛添さんも消費税率UPの話してるねぇ
年金のことばかり言ってるけど国保もご担当なのよね
うちは国保賦課の改定で大モメしてるけど、みんなのとこはどうですか?
804非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 20:45:42
来年度予算どうしたらいいんだ。さっぱりわかんね。
何か情報ありませんか?
805非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 14:08:29
元大阪狭山市職員を再逮捕 国保金詐欺、1億円以上か

 国民健康保険の高額療養費の給付金をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は23日、詐欺容疑で大阪府
大阪狭山市の元主査白馬良嗣容疑者(40)=19日付で懲戒免職=を再逮捕、共犯の派遣社員大河内太貴
容疑者(30)=奈良県田原本町=を逮捕した。
 特捜部は同日、市役所や大河内容疑者の自宅を家宅捜索した。両容疑者とも容疑を認めているという。
 白馬容疑者は約2300万円の高額療養費を詐取したとして別の詐欺罪で起訴されたほか、大河内容疑者
の銀行口座にも2002年末から約3年半にわたり、2千数百万円が振り込まれていたといい、特捜部は詐取
総額が1億円以上に上るとみて余罪を追及する。
 調べでは、白馬容疑者らは共謀し、06年7月ごろ、受給資格がないにもかかわらず、大阪狭山市役所で
大河内容疑者名義で高額療養費の給付を申請、銀行口座に市から給付金約58万円を振り込ませ、だまし取
った疑い。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102301000297.html
806非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 20:35:24
>>804
新たな科目として
歳入 前期高齢者交付金
歳出 後期高齢者支援金 前期高齢者事務費拠出金
を設定しとけ。
807非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 20:59:15
age
808非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:33:12
すみません。以前、他県でも国保に入っていたことがあるものです。
都に引越したら、国保税の通知書のフォーマットが違うようで、良くないと
思います。ちなみにどちらの市も旧ただし書き方式です。
 それから住民税方式と市民税方式はどちらかに統一していただけないでし
ょうか。旧ただし書きは五月蝿いので切り換えが困難なのはわかりますが、
こちらは容易では。
809非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 07:38:30
2CHで書かず、役所に投書せよ。
810非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 20:09:44
>>808
地方自治・地方分権とはそういうものだ
811非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 20:39:48
教えてください。東京の特別区です。独身で扶養無しの場合、
所得区分の1)生ポ、2)低T、3)低U、4)中間I、5)中間U・一定以上
とはどのようにして決められるものでしょうか? 
シキイ値などご存知でしたらおおしえください。お願いします。
812非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 21:22:16
保守的age
813非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 21:29:03
いくら横領した??? 白状しろ! 神には御慈悲もある。
814811:2007/10/25(木) 22:13:45
お願いします。
815非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 23:21:58
816非公開@個人情報保護のため:2007/10/30(火) 18:05:03
半年凍結とか中途半端な事を
817非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 21:30:23
国保算定マニュアルの算定シートって信用していいのかな?
いろいろ間違っているような気がするんだけど。
818非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 23:30:35
不正請求協力で処分 国民健康保険審査の職員44人

国民健康保険の審査などを行う「大阪府国民健康保険団体連合会」(大阪市)の職員44人が、
大阪府柏原市の整骨院に通ったように装い、この整骨院を経営する柔道整復師の男性(49)の
不正な健康保険請求に協力していたことが23日、府や同連合会などの調査でわかった。

府などによると、柔道整復師は大阪市北区でも整骨院を運営しているが、
保険の取り扱いを認められていなかった。このため、同区の整骨院で職員らを施術したにもかかわらず、
保険が認められている柏原市の整骨院で施術したように装い、施術費を請求。協力した職員44人のうち、
整復師の友人の男性職員(48)が整骨院の役員を務めており、同僚らに整骨院を紹介したうえで、
偽証を依頼していたという。

同連合会はこの男性職員を懲戒免職にするなど18人を懲戒処分、26人も訓告や厳重注意にした。

ttp://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya102404.htm
819非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 00:53:00
皆さんのところ、税条例改正とか12月に議決できる?
うちの職場、無理そうなので特徴を4月から予定だったけど
10月からにしようとしてます。

820非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 21:00:46
条例改正以前に、20年10月までに
特別徴収ができない自治体がどれだけいることやら…。
821非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:37:51
>>819
うちも全く同様です
条例改正12月なんてムリムリ
今頃政省令の通知送ってくるし、厚労省は何を考えているんだか
市町村の条例改正プロセスまったく考えてないよね
新税率だってまだ関係課協議の段階・・
これから部長説明して市長説明して運協かけて庁議かけて法規審査かけて
議会かけてハァハァ
822非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:55:30
>>817
ん、どして?
うちも使ってるケド
2年前これ使って介護の税率決めたときはばっちりだったよ
ただ、今回は基礎データの作成もこれまでと違ってるし不安満載 orz
あと聞きたいんだけど、伸び率とか増減額とか使ってる?
過去3年ぐらいの平均値を突っ込んだもののどーなんだろって感じ(゜〜゜)
823非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 02:59:46
10月末でエステサロンの会社を退職しましたので今健康保険がないです
国民健康保険を申請に行こうと思ったんですが、まだ会社から離職証明などが貰えてないので
申請には行けないと聞きましたが本当ですか?
またその間は病院に行ったら全額負担になりますか?
824非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 12:45:27
>>823
どうだろ?
たぶんそうなんかな?
今会社に保険証返したとこなんやったらしばらくしたら、書類届くんじゃないかな
825非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 20:29:11
質問です。
こいつ明らかに社保加入しているのに、国保の脱退の手続きをしていない
って場合にはどうしていますか??
本人に文書で通知しても変更しない場合なんかには、職権で勤務先に照会を出して
職権で脱退させてますか??
差押したりするのに迷惑なので、皆さんのところの処理を教えてください!
ちなみに、自分は市町村の徴収員です。
826非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 00:18:52
>>825
ケースバイケース
職権で勤務先に照会を出して職権で脱退てのもあるにはある。
その手のはたいがいは期間社保なんだよな。。
827非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 23:42:53
現時点で来年度の料率とか出せてる市町村ってありますか?
828〇子:2007/11/07(水) 00:04:54
傷害で怪我をしました。第三者不法行為による場合保険証は使えません。
仕方なく通常3割負担
だけ支払いっていました。加害者が特定されたので今からでも国保組合から
加害者に7割負担分を
請求手続きをするべきでしょうか?
829非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 18:32:55
退職者医療について質問!
退職の限度額認定証だすとき、みなさんどこに気をつけてますか?

830非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 19:31:48
>>829
質問があいまいでよくわかりません
831非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 19:35:10
>>829
窓口での笑顔
832非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 20:12:31
>>828
誰か回答お願いします
833非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 20:29:38
>>832
あなた被害者?国保組合の人?
834非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 21:26:02
>>833
被害者です。
どうしたらいいですか?
835非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 22:21:51
>>834
加入している国保組合に電話し、手続きに必要なものを聞いてから届け出てください。
加害者に治療費を全額負担させます。
ただし、加害者と示談している場合は、加害者へ請求できなくなる場合もありますのでご注意してください。
836非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 22:49:20
>>835
ありがとうございました
837非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 21:41:05
高額介護合算療養費って支払い開始は21年度からでいいのでしょうか?
20年度予算には影響なし?
838非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 21:49:14
>>837
最初の一年あまりの通算期間中に死んだ人とかの払いをどうするよ。
20年度も予算構えとけ。少しでいいから。
839非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 22:27:31
税条例(例)来たが、後期高齢支援分のとこは無しなのね。
3月末のその他地方税の条例(例)と一緒に来るのか。
3月の定例議会にかけるんだったら、今欲しかったんだけど。
840非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 15:03:06
兆候とリョウキュウは前期交付金分は差し引いて算出でいいのか?
841非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 17:18:49
>>827
まだです
算定マニュアルで計算中
これまでより1世帯当たりの平均課税額が大幅にアップしそう_| ̄|○
842非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 17:22:10
>>839
厚労省ナンでも遅すぎ
なにやってんだよまったく
843非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 22:51:32
>>841
ワークシート上の歳出歳入って実際とどこか乖離してませんか?
844非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 21:09:51
前期高齢者事務費拠出金ってどのくらいの金額になるのでしょうか。
まあ、保険者の規模によって変わるでしょうが・・・。
何か目安はないでしょうか。
845非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 10:04:25
後期高齢者医療制度が実施されると、
「擬主」の世帯が、たくさん出現して、その擬主世帯の世帯単位に掛かる
「平等割」は、カットという話をチラリと聞いたが、
本当のところはどうなんでしょうか?
846非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 10:14:12
>>845
初耳です…。
後期高齢該当により国保単身世帯になった場合は平等割を半額に軽減する話は聞いてますが。
847非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 13:15:28
>>846さん
よく考えてください。
単刀直入に申し上げるが、「二重払いになる」んですが、
どうですか?
848846:2007/11/14(水) 13:19:24
>>847
二重払いって何と何が?

国保世帯において後期高齢該当がいて、
その後に残された国保被保険者にかかる保険料(税)の平等割が半額ですよ?
849非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 16:32:26
>>847ですが、
例えば、いま、国保の世帯で、
七十五歳の主人(世帯主、後期高齢者の制度が始まれば擬主)と、
七十歳の奥さんがおられるとしますと、
後期高齢者医療制度が始まりますと、主人は年金から天引きで、その保険料
を支払い、さらに、擬制世帯の世帯主として、平等割(以前の半額?)プラス
均等割(以前よりマイナス1して掛ける)プラス所得割(これはほとんどはゼロ)

っと、とにかく、両方を払うことになるから、
二重だと申し上げているのですが、間違いでしょうか。
850846:2007/11/14(水) 16:44:05
なるほど。そういう意味ね。

まぁ確かに2つの保険料を支払うことにはなるけどあくまでも国保料の納付義務があるってだけで。
世帯主分は賦課されてないんだから2重ではないよ。

それを言ったら擬主は今だって2重払いでしょ。
851非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 18:58:09
>>849
・・・・
852非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 20:55:24
>>849
擬制世帯主は二重払いという主張なら
その世帯のほかの世帯員は国保料はタダですね?
あなたの理屈に従えばそうなる
853非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 21:00:39
続き
まあでも言いたいこともわからないでもない
要するに擬制世帯主を立てないやり方をすれば
納得するわけだな

でもそれはそれで問題がある

ところで世帯主が後期高齢に移行した後に
死亡したり
あるいはその人だけ住所移動したときは
擬制世帯主の取り扱いはどうなるのだろうか?
854非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 21:04:50
社保の扶養じゃあるまいし、国保の世帯員がタダだと思っているのかね?
855非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 21:10:08
ところで、H20.4から始まる国保の特徴は
おたくらの自治体では4月から実施する予定ですか?

ウチでは、激変緩和措置の内容が条例案で触れられてないからということと
後期高齢支援金分の算出が出来ないから仮徴収分内での
医療分・介護分・支援金分という振り分けが出来ないから、ということで
4月からは無理なんじゃないか、てなってるんだけど、
4,6,8月はあくまでも仮徴収だから、特徴の前提条件である
・65歳以上74歳以下のみで構成される国保世帯の世帯主
・その世帯主の年金収入額が年18万以上で、国保と介護保険料との合算額が
 その年金収入額の1/2を超えない年金受給者
これを満たしていれば、緩和措置とか仮徴収額の内訳とか関係なく
特徴しちゃっていいんじゃないでしょうか?

今現在、国保の暫定賦課を行っている場合、暫定賦課分の納期の額には
医療分・介護分の内訳は無くて、とりあえず全部医療分にしといて、
本賦課の際に改めて振り分けるようになっているのだから、
内訳の考え方は、特徴の仮徴収でも一緒だと思ったのですが・・・。

また、緩和措置については、本徴収時点で精算というか
調整されるわけだから、それで還付が大量に発生したとしても
制度移行時1年目ということでやむを得ないんじゃないでしょうか?
856非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:01:22
>>847
ですが、
これって、ものすごく、重要なんですが、お分かりにならない?

わたしは、それに、該当しているのですが、国保の請求がきたら、説明を
もとめて、絶対に払いませんから。平等割がゼロとならん限り。
そうでしょう。
あなたたちは、取る立場からみていますが、払う立場に立ってみたら。
来年の四月からは、国保の人は、大変ですよ。法律で決まっているからっと言っても。
納得せんでしょーな、国民は。

で、七十五歳以上は、千三百万人、その200万人は、凍結で処理されましたが、
新たな擬主は、何百万人、発生ですか?
857非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:08:09
あっ、そうそう、健康保険にリンクした形で、
介護保険の2号さんをパクってますな。

だから、脱退したいのですけどね。
858非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:14:42
後期高齢のスレに粘着していた奴が、
相手にされないからこちらのスレを荒らしに来たようだな。

そのうち、ガソリンで火をつけるとか言い出すに違いない。
859非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:18:50
>>854
>国保の世帯員がタダだと思っているのかね?

世帯にかかるのと、人数分に掛かるのと、所得合算に掛かるのと、
ちゃんと承知しております。

ちょっと、国民を舐めすぎ。
860非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:24:54
>>858
>そのうち、ガソリンで火をつけるとか言い出すに違いない。

小生は、貴殿のような、低学歴ではありませんので、
ウランの二十五キロでも下されば、
クニ全体をぶっ飛ばしてみせますが。

861非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:29:12
ううううううううううう
862非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:30:16
>>861

死んだの?
863非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:30:24
>>856
年金口座差し押さえられるよ
864非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:31:28
>来年の四月からは、国保の人は、大変ですよ。法律で決まっているからっと言っても。
納得せんでしょーな、国民は。

だれも納得なんてしてねーよ。
ウラン使うなら永田町へ逝け。
865非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:32:37
先入観まるだしですな。

制度に文句があるならここで吼えるより、厚労省のパブコメに書いておけよ。
866非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:33:22
>>860
通報しました。
867非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:33:37
>>863
ええんですよ。
差し押さえ、結構。
やってちょーだい。
もうすでに、やってるの滞納。
二年の時効どうなるか、考えてね。
868非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:37:44
滞納していることをわざわざネットで全国にカミングアウトですか?
しかもウランで日本を吹っ飛ばすと?
869非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:38:01
>>856
荒らしだな
釣られてやる

簡単に言えば世帯主がほかの保険に行きました
でも国保に残っている人には国保料がかかります
支払うのが擬制世帯主であれ国保に残っている人であれ
誰かが国保料を払わなければいけません

それとも例えば今でも世帯主だけ社保に入ったら
残りの人の国保料は誰も支払う義務がないとでも?
870非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:39:02
補足。
現在滞納しているひとの、後期高齢医療制度に移行した人の、どーなるの。
まぁ、債権だから、取立て可能だけれど。
時効は?
871非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:43:14
>>856
あとこれ
>絶対に払いませんから。平等割がゼロとならん限り。

逆に聞きたい
後期高齢者保険に平等割はかかるのか?
かかるのなら確かに2重払いだけどね
872非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:44:14
これって、ものすごく、重要なんですが、お分かりにならない?
わたしは、それに、興奮しているのですが、風俗の店員がきたら、奉仕を
もとめて、絶対に私から奉仕しませんから。息子が勝手に起きあがらん限り。
そうでしょう。
あなたたちは、抜く立場からみていますが、出す立場に立ってみたら。
来年の四月からは、独身の人は、大変ですよ。法律で決まっているからっと言っても。
納得せんでしょーな、キモヲタは。

で、三十五歳以上の童貞は、千三百万人、その200万人は、チョンが処理されましたが、
新たなヲタは、何百万人、発生ですか?

あっ、そうそう、支配人はクンニした形で、
社長の2号さんをパクってますな。
だから、退職したいのですけどね。

顔面にかかるのと、胸の谷間にかかるのと、口内射精と、
ちゃんと承知しております。

ちょっと、アレを舐めすぎ。
小生は、貴殿のような、絶倫ではありませんので、
ウランちゃんのコスプレでも下されば、
三こすり半でぶっ飛ばしてみせますが。
873非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:45:14
>>868
>ウランで日本を吹っ飛ばすと

あなたは、文科系のひとですね。
それは、無理ですよ。
起爆剤がいりますんで。
そもそも、ウランは国際的に管理されていて、入手なぞ全く不可能。
通報されたひと、ご苦労さん。物笑いのたねでしたねぇ。
だから、低学歴はいかん。訳分からんと、ドタバタしやる。
874非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:49:37
国保、母(無職)と私で先月までひと月三千円
今月からひと月四万円!!
マジカヨ!!(+_+)
オイラの月収10万なんだけど…
これで生活しろって?何考えてるの?
国保に入らないとダメなの?
何のための保険なの?
因みに東京23区です
875非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:50:53
>>872

あなた、すごい。
こんな短時間に、すごいパロディ。

もったいないよ、小役人なんて。
もっと、でかい世界に行かれることを、切に希望します。
876非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:55:41
すんません、もう来ません。

あの、パロディ、凄過ぎ。

左様奈良。
877非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:56:56
やれやれw
878非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 23:14:55
>>856
75歳オーバーのネラー?
879非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 23:19:09
>>878
75歳オーバーの主を抱えた員(擬主になる予定)
880非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 23:38:09
19年度まで
主の国保料+妻の国保料=世帯の保険料を世帯主に請求

20年度から
主の後期高齢保険料=主の年金から
妻の国保料=世帯の保険料を主に請求
請求が1つだった物が、2つに分かれただけで、同じじゃないの?
881非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 00:00:50
>>880
大まかに言えばそんな感じだけど
そこに軽減や限度超が絡んでくるとややこしくなる

結局来年度以降も元国保現後期高齢加入者の
所得やら生き死にやらを抑えておかなきゃいけないだよな?
面倒くさいなあ・・・
882非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 05:59:24

一寸お聞きしたいんですが、院長先生が七十五歳以上の医院に勤務している従業員は、
来年四月から自分で一般の国保に入らなければなりませんか?
883非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 07:02:59
>872

ちょっとワロタww
884非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 13:34:40
>>882
従業員が院長先生の扶養になってるならね。
885非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 20:42:14
20年度の調整交付金ってどう予算立てました?今までの方法では無理だと思うが。
単純に一般保険給付費の9パーセントでいいの?
886非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 21:33:07
>>885
支援金の分もですか?
887非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 07:44:43
>>882
その院長先生が医師国保に特別に金を払えば
従業員を引き続き医師国保に入れることができるところがあるって聞いた
実際にそんな人がいるか知らないけどね
888非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 06:10:10
>>887
ほとんどの都道府県で、医師国保≒医師会。
情報源も絶たれるから、逆に脱退する奴はほとんどいないんでないの?

保険料を払い続ける対価として80歳や85歳でお祝い給付を検討している医師国保もあるとか。
889非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 15:21:51
医師国保だって!
あいつら、さらに、特権を喰らっているのか。
890非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 02:30:10
自営業廃業→民間転職で国保から社保に切りかえるときって
入社して手続き踏んだあとに自分で役所に国保を抜ける手続き
すればいいんですよね?
891非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 11:02:04
>>890
お見込みのとおり
892非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 01:03:30
後期高齢では社保の被扶養から移ってきた人で、来年4月から9月までは
均等割ゼロ、その後半年は均等割9割軽減する激変緩和やるらしいけど、
国保はどーなるんだろう?
あの条例減免だけなのかな?
みんなのとこで条例減免やる?
893非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 01:16:17
射ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 10:05:19
新聞によりますと、
大阪の広域、試算したら、後期高齢の保険料、約年十万円だって!!
暴動起こるんでねーの。
895非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 21:00:02
>>892
国保は5割減しかやらないという
国の公式見解が出てるらしいです
896非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 23:44:13
h20の歳入の料級、徴候、退職交付金ってどうやって積算します?やっぱり適当ですかね
897非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 00:04:47
>>894
福岡なんて・・・
898非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 09:43:41
↑って、幾らになりました?

全国で大騒動になることは、ま・ち・が・い・が・な・い。
国保でいえば、擬主の問題!!
899非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 14:49:01
古川昭代の父親が女の背骨をへし折った。
ばっきんばっきんへし折った。
折られた女は九の字型。
あっという間にあの世行き。

娘の昭代も殺人犯。

地主園。

稲毛区。
900非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 15:15:16
全部、千葉市出身の殺人犯。(傷害致死、暴行致死も含む)
全部、血液型O型。

小野悦男、 古川昭代、 古川昭代の父親(元千葉放送社長)、勝田(藤原)清孝
緑志保、  川俣軍司、 鈴木(石橋)広宣と四名の少年   酒田、
鈴木一範、 鈴木直幸、 市橋達也、福田和子、 奥田、   内山俊範、
斉藤明雄、 川島日出男、竹内めぐみ、     安斉由美子、児玉誉士夫
上妻  、 高橋義○、 組山徳光、 太田恵一、藤田  正、など多数。

全部、千葉市出身の殺人犯。
こいつらの血縁は、(通称目使っている事が多い)みんな性質が最悪。
公務員やっている奴がいるよ。
あっ切れ果てたもんだよ。


901非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 18:12:01
後期高齢までやらされてる人いる?
高確法読んでたら連帯納付義務が世帯主と配偶者にあるんだが
これの取り扱いってどうするのかな…?
902非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 19:28:44
ワークシート上の歳出計算上、高額療養費分は・・・・・どこ?
保険給付費の計算に組み入れる・・・?
その他事業費・・・・?
それとも自分が馬鹿?
903非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 21:26:07
>>902
保険給付費かな?
調整交付金とかはどうしてます?
支援費分なんてあってるのかな
904非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 22:11:49
後期高齢が始まったら、国保は値下げすんのか?
905非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 22:13:54
いえ、値上がりです
906非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 22:19:22
え?75才以上が抜けて、国保値下げじゃないのかい?
907非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 23:06:14
ヒント:後期高齢者支援金
908非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 23:19:41
>>903
でも保険給付費の別シートの計算の中に高額療養費って入ります?
それもひっくるめた給付率なのかな?
調整交付金の基礎賦課分と後期高齢者支援金分の分け方とかわかんねーです。
909非公開@個人情報保護のため:2007/11/23(金) 20:45:57
社会保険庁民営化を阻止する案を思い付きました。
民営化なら官とは独立して健康保険運営すべきであり、国保や後期高齢への
拠出金を出す根拠が希薄化するというのはどうでしょう。今後は税で全額、
拠出分は補填すべきと財務省に提案しては。
拠出金の減額だけでも保険料が大幅に上がるので大騒ぎ。
なにより生きる力を奪われると大騒ぎになるのでは。
910非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 08:30:36
>>909
>国保や後期高齢への拠出金を出す根拠が希薄化する

民営化しようが拠出金は出さないといけない筈ですが
911非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 09:37:16
>>908
シート1に盛り込むのでは?
調整交付金わかりません
912非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 22:00:36
4月に国保に来て、高額療養費以外の給付を担当してたのが年明けから高額の担当になる・・・
期高齢の2割負担が凍結になって、患者が一割負担、国が一割負担って、ややこやしすぎる
前期一般の入院の多数該当も、据え置きでいいんだよね
公費高額とかも、全然わかんねーよ
913非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 08:52:18
838に関連して:高額介護合算療養費って最初16月となってるけど20年度の予算に関して最短でどのくらいとなってくるのか?わたしも20年度予算付け必要かなと思ってますが・・県等でつける必要がないといってると聞きました。統一した見解がないのでしょうかね?
914非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 11:48:26
擬主、全国レベルでどれだけ増えましたか。
非常に、重要な、ことです。
915非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 21:57:27
ちょwwwwうちの役所、来年の組織改変で国保担当課と福祉医療担当課が合併するwwwwwwww
これって後期高齢のことも現在の国保担当が掛け持ちしろってこと???wwwwwww
916非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 22:00:26
うちは国保担当課が後期高齢もやりますが何か?
人数は増えませんorz
917非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 22:42:29
ちょっと教えて。
75歳の世帯主(社保本人)と70歳の妻(社保被扶養者)がいます。
H20年4月に主が後期高齢に移ると、妻は国保になるよね?
その場合、妻の国保保険料が軽減されるような措置ってあったっけ?
あるとしたらどんな内容?
918非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 00:11:00
>>917
条例減免で対応してね・・・
919非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 00:12:52
>>917
社保の被扶養者のみの世帯の場合
平等割と均等割→5割減
所得割→免除

同一世帯に社保被扶養者以外の国保被保険者がいる場合
社保被扶養者は
均等割→5割減
所得割→免除

減額されるのは65歳以上の者で2年間
5割(4割)、7割(6割)軽減世帯は軽減優先
920非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 21:56:35
県から例の算定シートの訂正通知が来た
歳入と歳出があべこべだったとか orz
ナニやってんだよまったく ふざけるのもいい加減にしろ
また一からやり直しだぜ
921非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 22:33:12
国保の資格取得届をしないままで、指導以後も届け出を拒否し続ける住民について、
皆さんはどのような対応をされてますか?
国保は強制保険なのに、届け出主義ですよね。
職権で資格取得させ、保険証を送付することはできる?
922非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 22:40:29
何ぼなんでも
それはむりぽ
923非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 22:47:07
>>921
ほっといてやったら。
困るの、その人自身なのだから。
罹患の恐怖に耐えて生活できるって人は少ないはず。
っていうか、国保の保険料を払いたくない、か、払えないんですな。
924非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 07:01:05
>>921
っと、介護保険の2号被保険者を忌避しているんでしょう。
ほっておいてやれ。この点では、そのひとが正しい。
925非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 10:56:41
取得は放置としても、逆に喪失は職権でやってますか?
926131:2007/12/01(土) 11:58:52
もちろん
927非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 14:49:42
10月に異動で国保税担当に。特徴やら激変緩和やら誤課税の要素満載・・・。
皆さんの区市町村ではシステム改修順調ですか?
20年度は毎日苦情対応の日々が待っているのですね・・・。
928非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 17:52:05
>>972
>20年度は毎日苦情対応の日々が待っているのですね・・・。

あたしは、一応、部外者ですが、「苦情」
なんてレベルじゃーないんでがす。
うちに、区役所の役人が来たら、半殺しにしますですよー。
ほんと。
929非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 20:09:47
>928

日本語でおk
930非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 20:23:46
ほんとに、みなさん、どんかん、すぎ゛て、あきれはてていまーす。
931非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 21:43:26
>>927
以前からずっと苦情の嵐なんだが
国保はそういう部署だ
932非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 08:23:38
>>929
相手にするな。

こいつは国保と後期高齢スレにずーっと粘着している保険料滞納者だ。
933非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 17:56:55
相手にするなって、あんた。
アンタよりは、ずうっと、学歴は高いですよ。
旧帝大の一つを出てますけどね。
おまえらは、施行規則をこそこそやって、それでエサ喰っているアホじゃぁぁぁ。
934非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:05:38
>>932
>保険料滞納

後期高齢者医療保険制度に対する、レジスタンスを
非常に早くやっているのですけれど、何か。

あんたらもねぇー、じいちゃん、ばぁちゃん、おるんでがしょ、
来年の春は、たあぁ〜ぃへんですよ、それにちゃんと答えられるの?
935非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:07:26
もうちょい、言うが、もうこのクニ、ピープルのための国では、
なくなっているでしょうが、よおーく考えろよ。
936非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 19:01:28
>後期高齢者医療保険制度に対する、レジスタンス

それがこのスレにわからん文章を書き込むこと。
ジャスティス。
937非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 19:14:12
この流れで学歴の話を出してくるのにワロタ
現在の職業を出してこないことにもっとワロタ

ちなみに俺も旧帝大な。
938非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 20:53:00
旧帝大を出ても
こんな末路をたどるんですか?

学歴だけでは人生は決まらないことが
よくわかる例でした
939非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 21:13:04
滞納したまま高貴高齢に移行した香具師の国保料って回収しなきゃいけない?
940非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 09:21:39
>>939
ピンポン。
いいところに、気がつきましたねぇ。さすが!!
941非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 10:45:27
高貴高齢のことは、すなわち国保の問題なんだが、静かですね。
七十五歳の世帯主の主人が、高貴高齢に移行して、七十歳の奥さんは、
国保のままで、主人が擬主、主人は年金から天引き、さらに、国保料の請求が。

さてさて、問題。
主人は、国保の保険料を払うでしょうか?
942非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 12:24:35
心配しなくとも、国保もすぐ広域に統合されるよ。
943非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 13:06:41
そんな!!!
いままで市毎に保険料が違ってわくわくドキドキはどうなるの。
944非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 15:23:19
>>942
えっ!!
国保も、年金から天引き?
なんぼ2ちゃんねるでも、真っ赤過ぎるウソ。

平成十八年 法律第八十三号には、そのようなことは書かれていない!
945非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 16:40:15
就職決まったのだが、国民年金、国民健康保険、住民税と、
会社退職してから一年半も全く払っていないのだが
就職先の会社にバレルのかな〜? 誰か頭の良い人
無知な俺に教えてくれませんか?
946非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 17:59:11
>>944
>>942は擬主として国保の納付書が来て、自身は後期高齢で年金天引き。
仮に妻や子の分としても二重課税ととらえ国保を払わないだろう、という懸念でしょ。
947非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 18:33:20
ヒント
1.政府の進める都道府県単位の医療費適正化と保険者再編
2.後期高齢という試金石
3.特定検診や後期高齢により導入されたネットワークインフラ

ていうか医療制度改革大綱にもそれを臭わせることは書いてあるよね。
948非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 20:53:43
算定シートを信じて予算立てると赤字繰入をほとんどしなくていいようになって
しまいませんか?
949非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 21:07:46
>>945
まず、再就職先は、社会保険等は、完備?
バレルとかは、関係がない。
バレても、どうということは、ない。
一生懸命に、頑張って下さい。
950非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 21:11:57
>>945
あっと、見落としていましたが、
国民健康保険は、保険料(税)を滞納していましたら、兎に角も、差し押さえで
徴収されますので、ご注意を。
会社から給料が振り込まれる口座を、差し押さえられて、いの一番に
毟り取られます。
951非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 21:50:48
>>944
知らないの?
65歳以上のみの世帯は
来年度の適当な時期から
年金から天引きだよ

あなた素人?
952非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 00:34:31
電波な素人滞納者が一人粘着しているからな
953非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 02:26:26
データ改ざんで町職員逮捕
http://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/01.html
954非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 02:28:19
「32型デジタル液晶テレビを差し押さえ」税滞納宅を強制調査 東京・武蔵村山
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/071203/tky0712030411002-n1.htm
955非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 07:04:27
>>951
法律を特定している。
何条に、書かれていますか?
ご教示を。

あなた、玄人、で、何の。
956非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 08:18:50
955は粘着クレーマーだから教えるなよ。
957非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 09:56:45

あなた、知らないんでしょう。
それで、国保料を集めている、玄人だって。お笑い。
お笑いストリップショーじゃぁぁ。
958非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 19:45:12
>957

それじゃ、玄人っぽく。

保険料についての細かい規定は、国保法ではなくて国保法施行令で定められてるよ。

10月31日付で一部改正が公布されたばかりだよ。

年金天引きについては、そちらを参照してね。
959958:2007/12/04(火) 19:52:35
今、調べたら厚生労働省のホームページの所管法令は更新されてないし、
官報のホームページも過去1週間分しか見られないね。

もし、調べたかったら、図書館で10月31日付の官報を見ればわかると思うよ。
960非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 20:16:03
>>957
国民健康保険法76条の3第1項
平成20年4月施行
961非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 21:30:50
玄人っぽくお願いしますが。

平成十八年 法律第八十三号
名称は、「健康保険法等の一部を改正する法律」の
何条に書かれているか問うています。
それとも、この法律の施行令、それとも、施行規則ですかね。

兎に角、納得できるように、玄人さんよ、お願い。
962非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 21:53:00
>961

図書館に行って平成18年6月21日の官報を納得のいくまで見てもらえばいいかと。
963非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 23:11:58
法律第八十三号(平一八・六・二一)
◎健康保険法等の一部を改正する法律

第十三条 国民健康保険法の一部を次のように改正する。
(保険料の徴収の方法)
第七十六条の三 市町村による第七十六条の保険料の徴収については、
特別徴収(市町村が老齢等年金給付を受ける被保険者である世帯主(政
令で定めるものを除く。)から老齢等年金給付の支払をする者に保険料を
徴収させ、かつ、その徴収すべき保険料を納入させることをいう。以下同じ
。)の方法による場合を除くほか、普通徴収(市町村が世帯主に対し、地方
自治法第二百三十一条の規定により納入の通知をすることによつて保険
料を徴収することをいう。以下同じ。)の方法によらなければならない。

2 前項の老齢等年金給付は、国民年金法(昭和三十四年法律第百四十
一号)による老齢基礎年金その他の同法、厚生年金保険法(昭和二十九年
法律第百十五号)、国家公務員共済組合法、地方公務員等共済組合法又
は私立学校教職員共済法に基づく老齢若しくは退職、障害又は死亡を支給
事由とする年金たる給付であつて政令で定めるもの及びこれらの年金たる
給付に類する老齢若しくは退職、障害又は死亡を支給事由とする年金たる
給付であつて政令で定めるものをいう。


964非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 01:28:28
>>961
教えて君は最低だね

ググレカス
965非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 02:14:24
滞納者が定期生命保険に加入している場合において、滞納者が自主的に当該保険を解約すれば、解約返戻金が保険会社から支払われ、
それ(解約返戻金)に対して差し押さえが出来ますが、
滞納者が自主的に当該保険を解約しないが為に解約返戻金を差し押さえることが出来ないケースにおいて、
国民健康保険の保険者は、司法手続きを経ずに若しくは当事者の同意を得ずに、滞納処分の一環として当該保険を解約することが出来ますか?

966非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 09:13:57
素直に、ありがとうございました。

で、その六十五歳以上だけの国保世帯の、保険料の「年金天引き」は、

強行規定? 任意規定?
・・・しなければならないのか、自治体が・・・・・で徴収できる、の
どちら?
967非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 17:04:50
スマソ。
強行規定でした。>>963さん掲示の第十三条第一項によれば。
素人に「ド」をつけられるところでした。
しかし、
ギァオォォォォーーー・・・・・超吃驚仰天で声もでまへん。

高貴高齢で、一線を越えたと思ったら、
国保の「擬主」激増問題(二重払いの問題)で、また、一線を越えて、二線
さらに、この六十五歳だけの年金天引き、で、はたまた、一線越えて三線目。

何を言いたいかですが、自公は、完全に壊滅です。官僚さんが潰しちゃった。
次の選挙、面白いよ!!
968非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 20:30:56
特別徴収をしなくてもよい場合の例
ttp://www.kokuho.or.jp/general/roudou_tsuchi/lib/jimuren_070614.pdf



969非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 21:44:23
いえ、いえ、もうねぇ、つつつふれっちゃつたでーす、ニッポン。

あしたは、山に行こう、ですわぁ。しらねぇ。なみた゛・・・・。
970非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 22:00:45
前期高齢者の財政調整だけど、市町村国保も交付金の他に納付金を支出し
なきゃいけないって前から知ってました?ま、少額だけど・・
971非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 12:00:02
しかし、国保加入の若者ってのはなぜかDQNが多いな。
戸籍の窓口やってるが、ああ、コイツ国保だって見てすぐわかるわ
972非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:10:38
おまいら、国保の窓口に「指名手配」のポスターを貼ってますか?
973非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 22:58:25
>>971
「なぜか」って当然じゃん
若いのだから当然社保に本人として入ってなければ
974非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 13:24:33

理路整然。そうですね。
975非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 11:25:17
>>972
「指名手配」というか、人探しの、日本で最大、最高のプロは、
誰かご存知ですか? けーさつじゃありませんよ。・・・
それはね、ヤクザ屋さん、まぁ、山口さんが最強でしょうね。
976非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 13:08:19
今親父と暮らしていて親父が世帯主なんだけど
世帯わけしてあたしも世帯主になったら
国保料安くなるかな??
977非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 13:09:34
しかし、国保担当の役人ってのはなぜかDQNが多いな。
保険証をタダで渡してるが、ああ、さすが茨城県T市だって見てすぐわかるわ



978非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 19:50:48
>>976
保険料を安くするために世帯を分けることは認められていませんが、
一般論として答えると、通常は変わりません。
1つにまとまっている保険料が2つに分かれるだけで、合算すれば同
じ金額になります。
ただ、今の保険料額や前年の収入状況により、世帯分離をすると保
険料が高くなる場合や、逆に安くなる場合もあります。

>>977
うちも保険証はタダだよ。もちろん窓口で渡す時は本人確認するけどね。


979非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 21:54:45
>>978
変わらないだあ?
少なくとも3方式や4方式のところでは
軽減判定の問題を抜きにしても
平等割がもう1個かかるじゃないか
いいかげんなことは書かないように
980非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 22:22:01
個々人の所得割、均等割をきちんと出していない市町村もあるじゃん。
昔から擬制世帯主による滞納の問題もあるじゃん。
世帯主の時代ではなく、ホテル家族のご時勢じゃん。
981非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 22:34:36
国保加入者は死ねよ。DQNの巣窟
982非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 22:49:30
>>979
なら私あてじゃなく>>976あてに答えてあげて。>>978は間違えてるって。

>>980
3 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2007/05/13(日) 19:24:02
誰も立てないので立てた。
後は適当にどうぞ。

次スレは>>980が立てろ。


次スレヨロ
983非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 23:03:06
立てた。
【国民健康保険】国保しゃべり場 第11条
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197381629/l50
984非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 23:14:02
>>983
985非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 16:25:20
>>982
何話しの論点ずらしてんの馬鹿 教えるなら、間違った情報を書くなよ
986非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 18:45:24
↑オマエは句読点の打ち方を見直せよ、馬鹿
987非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 10:28:58
>>986
社会へ出ても、まだ、文部省検定済み人間をやってる、バ〜カ。
988非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 22:29:05
国保加入のビンボーな女の子見ると同情してしまう。
100万くらいの滞納額なんて、一生体を提供すりゃ俺が一発で返してやんのに。
989非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 09:22:26
えっ、!
ひ、ひっ、百万も滞納できるんですか!

いいこと、聞いちゃった。
990非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 09:24:54
>>988
税金をドロボーする上に、
万個まで、ドロボー ですか??
991非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 19:00:30
我々はきちんと税金払ってますが何か?
992非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 19:45:51
ひ、ひ、百万も!って・・・そんなのはした金だろ。なにビビッてんだろ。
お前ら負け組みのビンボー人どもは1千万あれば1億もってる感覚なんだろうか。
993非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 22:00:15
あー、人たんね
994非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 06:58:45
パァーきんそんの法則
995非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 16:56:05
もう辞めたい
996非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 16:57:16
でも辞めたら後が無い。
997非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 16:58:31
雇用保険も無いし・・
998非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 16:59:54
貯金もなし
999非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 17:02:31

【国民健康保険】国保しゃべり場 第11条
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197381629/l50
1000非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 17:04:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。