【年金問題】「消えた年金」の一因は自治体による違法徴収か 社会保険庁が実態調査に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際非国民(070712)φ ★
自治体が違法な徴収例 「消えた年金」一因か

 過去に未納だった国民年金保険料を一括して納められるように70年代に行われた「特例納付制度」を
めぐり、社会保険事務所が担うべき保険料の徴収業務を、一部で自治体が行っていた例があることが
9日わかった。「消えた年金記録」問題では、特例納付の記録が消えるケースが目立ち、国会でも
議論になっているが、こうした違法な処理が一因だった可能性が出てきた。社会保険庁は同様の例が
他の社会保険事務所にも広がっていた可能性があるとみて、全国的な実態調査に乗り出す。

 特例納付は、過去に保険料を支払わなかった人の救済措置として、70〜72年、74〜75年、
78〜80年の3回実施。当時、国民年金の支払窓口は市町村だったが、特例納付は社会保険事務所に
直接支払うよう省令で定められていた。

 朝日新聞が入手した72年当時の土浦社会保険事務所(茨城県)の所長名義の領収書2枚には、
同事務所ではなく管内の龍ケ崎市の領収印が押されていた。30代の男性が2回に分けて10年分の
保険料を支払った際に受け取ったものだ。この記録は社保庁のコンピューターに入力されていたが、
記録の扱いをめぐるトラブルから男性が02年、厚生労働省に審査を請求。同省は「事務所ではなく
市が保険料を受け取った」と認定した。

 これまで社保庁は、市町村で特例納付をしたのに記録が残っていないという受給者らに「市町村で
受け付けることはありえない」として修正に応じてこなかった。しかし龍ケ崎の例が明らかになった
ことで、当時の職員ら関係者から事情を聴くなどして、他にも違法な特例納付が行われていなかったか
調査する。

 男性の請求を代行した社会保険労務士の井原誠さんは「身近な市の窓口で特例納付もできるよう
社会保険事務所と役所が協力したのだろう。各地で一般的に行われていたのでは」と語る。
一方、社保庁幹部は「明らかな違法行為」としたうえで、住民への便宜が狙いだったとしても
「違法な手続きだからミスが起きやすいだろうし、帳簿に記録を残せないケースも考えられる。
事務所や自治体の職員が着服したとしても証拠がないからわからない」という。

 国会の「消えた年金」論議では、特例納付の記録がなくてその分の年金を受け取れないと主張する人の
例がたびたび取り上げられており、8日の参院厚労委員会では3人が参考人として証言。うち2人は
75年に横浜市の窓口で納付したが、記録が消えたという。民主党の小沢代表も党首討論で神奈川県
茅ケ崎市の女性のケースを紹介した。このほか、80年に静岡市で支払った14年分の記録が見つからず
無年金となったという人がいることも判明した。

 政府は、年金記録が消えている場合に支給の是非を判断する第三者委員会を総務省に置く方針。
特例納付の実態調査の結果は、判断基準づくりにも大きく影響しそうだ。

朝日新聞 asahi.com(2007年06月10日08時01分)
http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY200706090285.html

※保険料の特例納付の流れ※
http://www.asahi.com/politics/update/0610/images/TKY200706090305.jpg
2名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 09:57:05 ID:DMjTRk6H
責任転嫁
3名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:01:54 ID:mu22KgR3
とりあえず、公務員は泥棒だということは分かった。
4名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:03:28 ID:Vz+mrDxf
とりあえず疑わしい奴は死刑に汁
5それは:2007/06/10(日) 10:04:11 ID:Qv+nHkMa
年金が消えたと言うけれど、お金と徴収履歴が合わない事は
貸借を見れば解っていた訳ですから
これは明らかに犯罪といえるでしょう。
お金が余っている事は解っていたはずです。
それを、社会保険庁の幹部と、職員、労働組合が
黙って使っちゃったということでしょう。

年金が消えたのではなくて、年金が盗まれたというべきなのです。
必ず犯人はいます。
その犯人が数万人であっても全部捕まえて
民事と刑事の両方で裁判に掛け金を全額取り戻し、処分すべきです。
これは、泥棒であり、犯罪なのです。
6名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:04:59 ID:+qslufQw
違法徴収って・・・
犯罪集団ジャン
7(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/10(日) 10:05:26 ID:PmAWsKzo

('A`).。oO(・・・これって日本の話なの??)
8名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:05:29 ID:enDUsdFV
そもそも60歳スタートじゃなきゃ、年金じゃねえー
どうせ支給開始年齢が70歳近くに引き上げられるだろう。
糞が
9名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:08:41 ID:EEaTIhm7
>横浜市の窓口で納付したが、記録が消えたという

横浜市は泥棒だったのか
10名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:08:44 ID:UV2d92mc
まるで韓国だな、韓国韓国www
11名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:12:06 ID:WGqZG8Uw
振り込め詐欺に続いて今度は集金詐欺なの、

犯罪集団はと起訴して厳重に処罰しないといけない
12名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:13:45 ID:kvciwl60
公務員のサボタージュにしか見えんよ 官公労による革命無罪ごっこだったりしてw
13名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:19:17 ID:DMjTRk6H
まいとしの年度末の決算で計算にあわない年金は
そのあと社保庁と市町村のスタッフがおいしくいただきました
14(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/10(日) 10:20:06 ID:PmAWsKzo
全員逮捕すると刑務所が足りないから社ホ庁の建物に
鉄格子つけてそのまま刑務所にしちゃえば・・・

刑期は年金問題解決するまで
15名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:24:07 ID:AGpr3kvg
公務員という犯罪集団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:33:45 ID:fcXtaAWv
違法徴収したやつの名前をさらしてみんなで突撃だな
17名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:36:03 ID:+a31yt3H
いや、自分たちは悪くないという暴挙じゃないか?
18名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:36:56 ID:K66I8hbl
年金を食い物にした官僚、政治家を責任追及をすべし。
19名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:50:29 ID:QtTo8vwe
>>18

社保庁長官OBの天下り給与・退職金の内、どれくらいが保険金積立から横流しされていたのか、調べて教えて欲しいな。

返却するとすれば、この金額じゃないかな・・・・

経験と能力で天下りするんだって云ってる、渡辺ミッチー二世までがアホに映るね。
20名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:57:13 ID:zD590uQi
とりあえず詐欺事件として立件できないのかな?
21名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:58:43 ID:QtTo8vwe
>>1

これって 厚労省−社保庁では 昔から判っていたのかな。
で、何故 今まで 事実を公表しなかったのかな ??
百歩譲って 何故 今まで 調査しなかったのかな ??

このニュースって 厚労省の記者クラブが 官僚の情報を オウム返しで 記事にしてるんだろうな。
腐りきった 巨大マスコミ記者クラブ。
22名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 10:58:58 ID:moxGJPS/
一生懸命に勉強して一流大学に入って、官庁に就職して・・・
これこそ人生の勝ち組だな。 頑張ろう!! (^^♪

23名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 11:04:22 ID:xZ43e+Ac
強制捜査まだーチンチン
24名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:04:28 ID:3QcZUlOF
行政の瑕疵であり、経営責任でもあり、
使用者責任でもある。

厚労省って
もしかして
国民の方を向いて仕事していないのでは?

診療報酬の水増しから
介護、年金まで、
任せられないと思う。

一旦全員解雇して、再度、新しい人材で始めた方が
良くないか?

このニュースは間違いなく
意図的なものな。朝日も落ちたね。

自分の責任を認めろ。厚労省、あんたたちの非が
99.99%だ。
25名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:22:41 ID:wUzpCUkI
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。

役人の宝箱になってる。

管理が自民党


26名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:39:23 ID:PNTPzHwP
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
27名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 12:48:49 ID:ss8P/lW2
ネクタイしろ。
ふざけるな。
28名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 14:26:56 ID:GrGX+gDO
大規模な組織による年金詐欺事件
はっきりしているのは今の20代30代は年金を受け取れないということ
29名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 15:12:29 ID:PNTPzHwP
“ふざけた覚書” 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係★
「社保庁労組は自分たちの労働環境や条件が最優先で、年金加入者へのサービスは二の次
 だった。かつて国鉄労使がヤミ協定を結び、労働密度をスカスカにしていたのとそっくりだ。
 これだから国民の大切な年金記録をいい加減に扱っていたのだろう」

年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
社会保険庁の長年にわたる職務怠慢をこのまま許すわけにはいかない。
同じく、こんなバカな要求をする公務員労働組合と、それを認めた社会保険庁幹部も同罪だ。
30暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/06/10(日) 15:35:54 ID:enWKMoXm

マスゴミは年金問題に関しては政府の犬と化している。
 (たかじんの某番組すら酷い報道内容だ)
 愛川欣也のパックイン・ジャーナルは今回の年金不祥事問題に関して
 正しい知識を得るための超オススメ番組
 いたずらにパニックになるのは危険なので適切な情報を得て欲しい

日本一分かりやすいニューストークショー! おなじみ愛川欽也がわかりにくいニュースを快刀乱麻!

 ・年金5千万件記録不明、責任は(動画:00:50:25)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000365564/
 ・年金5千万件+1430万件(動画:00:42:53)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000368662/
 ・消えた年金国会を見て……(動画:01:08:04)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000366921/

上記番組をご覧になればこの問題がいかに破局的な問題かその深刻さに言葉も出なくなるだろう
31名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 22:55:22 ID:+If1F7S0
>>社保庁幹部は「明らかな違法行為」

監督責任はお前らじゃないのか。
死刑でいいよ。
32忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/06/10(日) 23:21:35 ID:t/3j1jPS

年金で誰が一番得した?
それ老人
掛け金払ってないのにのうのうと給付を受けてた老人
老人が自民党大好き
医療費も無料
老人病院大好き
暇があれば病院にいく
タダだから。
年金も保健も現状では10年以内に破綻予定
老人に食いつぶされたので。
老人自民党大好き
33忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/06/10(日) 23:29:22 ID:t/3j1jPS

老人戦争大好き
満州に万歳、真珠湾に熱狂
老人戦争大好き
でも負けたら被害者ヅラ
老人遺族年金大好き
老人戦争の被害者ヅラ
戦争で日本を潰しかけたので申し訳ありませんでした。と謝ったことが無い
子孫の皆さんに迷惑をかけました
アジアの人に迷惑をかけました
申し訳ありませんでしたと言った事が無い
老人遺族年金大好き
被害者だもの被害者だもの被害者だもの
お金をもらって当然?
そう当然
戦争の次は環境破壊で国を傾けましたね
ありがとう
お前らの後始末、今後100かけて俺たち若者とそして子孫たちがやりますので
ほんとうにありがとうございました
34忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/06/10(日) 23:32:17 ID:t/3j1jPS

老人を見ていると時々殺意がわくんだよ
法律が許してくれるなら、絶対生かしちゃおかないんだけど。
とんでもないダニだったね
国をここまで傾けられるダニも珍しい
一番悔しいのは
老人どもがこの責任を取ることなく死んでいってしまうことだ
35忠15 :2007/06/10(日) 23:35:06 ID:3EMP+h+Y
いよいよ市町村へ責任を転嫁させることにしはじめたな。
いつものやり口だよ、国の。
36忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/06/10(日) 23:50:41 ID:t/3j1jPS

もう年金ネタはアキタ
37名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 01:47:14 ID:wDaGfAOJ
いいかい、何度も書いているけど、議論を矮小化させたらいけない。
日本の年金は積立制度ではない、、、法律で決まった年金額を世代間で扶助しあうシステムなんだ。

だから、誰がいくら支払ってきたなんて関係ない。
標準報酬月額、加盟期間の履歴で負担させられてしまうが、受け取り金額はまた別の計算で
今後、簡単に変わってしまう、支給年齢もそうだったろ。

積立制度ならこんな問題でないのに、なぜどんぶり方式をとり続けたか
よく考えてみろ。それは官僚が自由に使える財布を大事に取ってきたわけ。
政治家もそれに乗ってきたわけ。
だから官僚からすれば今、責任取れといわれても、何が?という感覚なんだよ。
こんな問題30年も前から周知の事実。
今、求めるべきは年金制度は積立制度へ移行、過去の年金制度は段階的に廃止。
社会保険庁 全員解雇。民営委託。
銀行でも、生保のシステムでの十分積立制のシステムには対応できるよ。

年金制度 全面改訂の 世論を作らないと、官僚搾取制はなくならないよ。
いいかい、社会保険庁の杉並のセンターは5:00で真っ暗だ。残業なんてしません。
NTT,日立の派遣に何でもいいつけます。国民のために働く気は毛頭ありませんよ。
38名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 01:50:37 ID:X3GpKP+I
39名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 02:17:02 ID:iMVpnOlM
ジジイババアは電話でも何言ってるのかわかんねー奴が多いよな。
俺ら忙しいんだから要件はさっさと簡潔に話せ。
年金が少ないだの、生活苦だの、家族が冷たいだの、くだらない愚痴は垂れるな。
時間の無駄だ。
キチガイ年金の連中はもっとハキハキしゃべれ。
聞き返す時間が無駄だ。

基本的に、電話かける前に自分で調べろ。
お前らの暇つぶしが俺らには大きな負担になってることを分かれ。
40名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 02:19:19 ID:X3GpKP+I
以上詐欺組織のクズ職員の戯言でしたw
41名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 02:20:42 ID:FFKMcCyn
>>39
歳取ってもいつまでも今と同じままでいられると思うなよ
42名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 05:15:16 ID:JPv0la7r
グリーンピア事業の失敗で3800億円。
年金積立金の運用失敗で6兆円。

この巨額の年金資金の損失に対して社会保険庁はいまだに誰も責任を取っていない
責任を取らない奴らにまた莫大な税金をつぎ込むというのか
ふざけるな!


43名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 05:22:33 ID:OyA8eRdu
>>39
同感。早くメイドへr
44名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 05:53:55 ID:nwMfrxCg
社会保険庁に就職したい
45名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 06:36:47 ID:IqNxIZ8V
自治体のやつらは自殺すべき。
46名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 07:56:33 ID:y8dvJxzx
老人がって一番かかわる筈の国民が老人だろ。
その老人の話を聞く、細かい作業を遊んでないで地道するのが仕事。
バイトに丸投げするな。
相談窓口は設けたが老人の話は訳分らんて
やる気あるのか?
それが仕事だったんだぞ。
それすら分らない馬鹿を早く解雇しろ。
47名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 08:23:14 ID:WNvAA4WW
もらえまセンの風になって・・・

社会保険事務所の前で 泣かないでください
そこに年金はありません 給付なんかされません
職員の飲食代に
職員の福利厚生になって
あの私たちの年金が
食い潰されています

秋には予算消化に躍起になって 無用な備品に振り向ける
冬は当然のように 忘新年会費になる
朝は毎朝遅刻して あなたをいらたださせ
夜は定時退勤して あなたを落胆させる

社会保険事務所の前で 泣かないでください
そこに年金はありません 給付なんかされてません
記録漏れの年金に
誰のものか分からない年金になって
100年安心なんてありません
自公政権の間は
48名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 10:52:18 ID:DckIKLEO
???
これだと在日にも年金が渡ってる可能性がでるな…市町村役場に在日潜伏!
49名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 13:00:51 ID:UHc+8CoB
社会保険庁の御取り潰しは、まだかな?

大体、裁判官には弾劾、議員には選挙があるのに、公務員を審査する精度が無いのが問題!!!


50名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 23:38:36 ID:aRH35y2d
一揆が起こる
頭を取りに言ってきます
公安様
51名前をあたえないでください:2007/06/12(火) 00:27:38 ID:b9ZrGN3U
>>46
者穂に来る老人ってのは一筋縄でいかないから。
片輪者もそうかな。自分が優遇されて当然という意識がぷんぷんする。
こういうのはいわば社会の害悪的存在だから、お国のために師ねとr
52名前をあたえないでください:2007/06/12(火) 13:26:42 ID:zzIWqkJ0

2007.06.12
ついにバレたアベシンゾーの大ウソ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_dff6.html

2007.06.11
消えた年金は国民の責任?
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_5f41.html
53名前をあたえないでください:2007/06/13(水) 02:39:41 ID:g5uQJi0N
>>9
154 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:33:58 ID:JOxkXj5n0
マジであった話

市役所「これから国民年金は国の仕事ですから、個人記録(紙台帳)を引き取ってください」
社保庁「引き取れないっちゃ」
市役所「なぜですか? どうすればいいですか??」
社保庁「磁気データ化したので原本はいらねーべ。置いておく場所もねーよ。後処理はですねー、個人記録が二重にあるのはマズいですから、市町村の記録はシュレッダーか焼却処分しろや」

結局、その市の国民年金の個人記録は歴史学術的古文書ということで市史編纂室に保管委託され、焼却されず無事に発見された。古文書学芸員の市役所職員GJ。

140 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:42:44 ID:aL1PfJnS0
本当にそのとおりだ。
保管場所がないからって・・・。呆れてものが言えない。
せめて市役所に取っておけってどうしていえなかったのか・・

出典
【政治】社保庁が手書き時代の国民年金加入記録を一部廃棄 「さかのぼって確認する手段がない」と民主・長妻議員が追及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171489826/
54名前をあたえないでください:2007/06/13(水) 03:11:41 ID:bQgZQ0Yy
>>47
社会保険庁労組はミンス系ですよ
55名前をあたえないでください:2007/06/13(水) 09:12:13 ID:8+nuYoWj
社会保険庁、社会保険事務所は、10年くらい前までとても組合(労働組合)が強かった
56名前をあたえないでください:2007/06/13(水) 10:24:57 ID:0rJXGL6R
これだけの大事件でありながら逮捕者がでないって
公務員ってなんて気楽な商売なんだろう。
57本当ですか?:2007/06/13(水) 13:00:10 ID:AhHaeN5q
手書きの年金台帳の破棄を命じて、その後の照合作業を困難にした元凶は、
元社保庁長官の「正木馨(76)」だって言われてる。
1986年に社保庁を退官してから、お約束の天下りを5ヶ所も繰り返して、
手にしたアブク銭の総額は、8億円を超えるという。
正木馨は、今回の「消えた年金問題」だけじゃなくて、
あの「薬害エイズ問題」の時の薬務局長でもあったのだ。
コイツは、薬害エイズが発覚した時に、ホントならすぐに非加熱製剤の輸入を
ストップしなきゃいけない立場だったのにも関わらず、
医薬品輸入会社からワイロを受け取ってた自民党の政治家や厚生省の官僚たちを守るために、
輸入の継続を認めて、薬害エイズを拡大させた張本人なのだ。

正木馨とアベシンゾーとの深いつながりについて、
1.正木馨の奥さんと、森永製菓の森永剛太会長(元社長)の奥さんが姉妹。
2.森永剛太と、森永製菓の元会長である松崎昭雄は義兄弟。
3.そして、松崎昭雄の長女の昭恵は、アベシンゾーと政略結婚したデシャバリ女房としてオナジミ。

‥‥ってことなのだ。つまり、血のつながりこそ無いけど、正木馨とアベシンゾーは、十分に「身内」って呼べる関係だったのだ。
そう考えれば、悪質極まりない天下りを繰り返して、マトモな国民には考えらんないような大金をガッポガッポと
フトコロに入れ続けてる売国行為も、アベシンゾーを窓口とした政界との太いパイプがあったからだってことが分かる。
58名前をあたえないでください:2007/06/15(金) 11:13:09 ID:lCKo+mh5

だから 消えた年金じゃなくて

消えたてるのは 保険料支払ったヤシの領収書だろ
59名前をあたえないでください:2007/06/17(日) 13:59:28 ID:BpZTabu/
昼休み45分の原因は社会保険庁だよ!!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168164963/561

561 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:52 ID:+dUdp8qZ0
そもそも、この戦後60年も続いていた勤務時間不足が露呈したのは、社会保険庁のさぼり体質のせいです。
公務員の皆さん、文句は社保庁に言いましょう。
社保の阿呆が麻生太郎らの年金未納をバラしたことの報復から、公務員全員が叩かれています。
許すな社保庁、責任とって組織解体されて全員解雇になれ!!

『45分やったら、15分休憩』小学生の授業ではありません。
社会保険事務所での話です。
https://youth.jimin.or.jp/iken/
60名前をあたえないでください

2007.06.17
「大村秀章」という天然記念物
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_7c56.html