【国民健康保険】国保しゃべり場 第9条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
(届出等)
第9条 被保険者の属する世帯の世帯主(以下単に「世帯主」という。)は、
厚生労働省令の定めるところにより、その世帯に属する被保険者の資格の取得及び
喪失に関する事項その他必要な事項を市町村に届け出なければならない。

前スレ
【国民健康保険】国保しゃべり場 第8条
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1151149131/
2非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 01:20:49
とりあえず>>1乙。
3非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 01:32:28
会社が突然倒産して社長は逃げてしまった。書類が揃わなくてまずいヤバイ。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804
4非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 20:36:53
相談なんですが、第4期、5期を今、滞納してるのですが
生活が苦しくて、2月から社会保険に変わり少し楽になるのですが支払いをそれまで待ってもらう事は出来ますかね?
5非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:56:11
↑分納誓約書をかわし分割にして貰えば可
6非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:58:52
ありがとうございます。
7非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 22:06:00
でも去年の分が全部残っていて、今年分もまだ8月に手続きをして払い始めて、まだ三回分しか払っていません。払う意思はちゃんとありますが...
8非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:23:47
高齢者、重病者が莫大な医療費を使っている以上、
その他の人々は自己の医療費以上に保険料が請求されるのは当たり前。
その高額な保険料の支払いに福岡市民は苦しんでいるうが
それだけ福岡市民が病院に行っているということ。安易に税金投入はすべきでない。

保険料が払えずに資格証明書の人は気の毒だが
このまま医療関係に税金を投入し続けると、多分日本は終わる。
9非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:35:41
後期高齢は保険料を滞納すると資格証を交付するんだってな
いよいよ国も老人の医療ただ乗りにメスを入れる気か・・・

平成21年度には「年寄りに死ねというのか!!」と怒鳴りつける
滞納老人が窓口に押し寄せるだろう
それまでには何としてでも異動したい
10非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:45:07
平成20年度からだよ
それまでに異動できないとかなり悲惨
高齢者の保険料は上がるし、自己限度額の経過措置もなくなる

ま、俺は19年度末で脱出するからいいけどな
11非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:58:31
ああ、ごめん
一年滞納して資格証明書を出した反応ってことか
12非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 19:47:57
fgjjg
13非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 11:59:28
>>11
中学生?ここは公務員スレだよ。
14非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 13:30:45
外国人も転出(出国)時に届け出てほしいよ。逝ってしまってからの通知じゃ、逃げ得。
15非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 00:17:45
非協力的な納税課もどうにかしてくれ

制度改正の意味ネーヨ
16非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 15:52:11
ウチの納税は大変協力的だよん。
「この人未納ある?うちで差し押さえたんだけど余るから」
て生保解約前に教えてくれる(^^)

協力的以上だ。
17雇われ人:2006/11/26(日) 19:55:07
国民健康保険て安くする方法ありますか?先月まで借金支払いしてて国民健康保険や市民税などたまっているんですが…書き込み読んで知ってる方情報よろしくお願いしますm(__)m雇われ人
18非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:19:23
>17
知ってるけど教えない
19非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:33:36
>>17
ぶっちゃけ自治体しだいなので自分の住んでる役場に相談に行くべし
20非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:40:17
>>17
何、その民間的発想。
義務だからつべこべ言わず払えよ、差し押さえされろや!
21非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:10:18
どんな仕事か知らないが、雇われているのなら、社会保険にならないのか?社会保険だと雇い主が半分保険料をだす。社保にならないなら理由聞く。納得が逝かないなら、社会保険事務所で聞いてみると言って脅す。
ついでに、住民税も特別徴収にしろといってみる。
22非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:50:51
納税課と言えば
年金未納者の短期証の話は進んでるようだが
地方税の滞納者についても国保の短期証を交付できる対象
とする話はどうなってるんだろう?
23非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 23:10:06
>16
それはやってくれる。
問題は執停の乱発だ。
24非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 23:21:05
>>1( ´∀`)< ぬるぽ
25SE:2006/11/27(月) 23:50:04
  ∧ ∧  ガッ!  ☆
 ( ・∀・)っ―[]/
[ ̄ ̄ ̄ ̄] (・〜・)←>>24

26非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 01:10:36
教えて下さい。
国保の時効は2年だそうですが、場合によっては3年まで遡れると
耳にしました。
ぜひ上限まで遡って手続きしたい状況なのですが、どういうケースで
2年の時効が3年になるのでしょうか。
27非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 01:17:33
国保税は年度でのソキュウフカで3年。
例えば今だと、16年4月からになる。
国保料は届け出月から2年。
今だと16年11月からフカする。
2826:2006/11/29(水) 01:42:32
早速のレスありがとうございます。>27
国保税というのはよく分からないんですが、
国保料の方を遡って支払おうとしています。

何でも受診した医療機関の対応次第で、2年のところが
3年まで遡れるという話なのですが、具体的にお聞きに
なったことはありませんか?
29非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 07:35:53
未納者かよ
他のまじめな国保加入者の迷惑だ
10割負担してろ
3027:2006/11/29(水) 16:01:17
>>28
そんな制度はない。
加入手続きが社会保険などを資格喪失後14日以内にやらなければ基本的に給付は受けられない。
また資格証明の場合は支払いから2年で時効。
3126=28:2006/11/29(水) 17:47:53
>>27=>>30
そうですか、やはり2年までの遡及が限度なのですね。
いろいろとありがとうございました。

>>28
職場の組合でかけていた家族分を、国保でかけ直さないと
いけなくなりました。一部ですが10割負担します ('A`)
32非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 19:09:01
社保の扶養を遡って切られた場合、国保で診なきゃいけないんじゃなかったっけ?
33非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 20:38:56
しかるべきとき会社を経由して社保に届出しなかったんだから、遡及して
切られたんじゃないの。
そりゃ切られた奴の責任で、国保が面倒みなきゃならない問題じゃないな
34非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 20:46:04
結局どうしようもない奴が
国保に来る
35非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 22:47:32
厚労省の神田裕二国保課長は、国保制度の広域化を含めた将来のあり方
を議論する際には、「後期高齢者医療制度の導入は大きな意味がある」
と指摘した。

国保も早く広域連合に入れてくれえ
36非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 23:24:30
社会のゴミクズが加入するのが国保。
37非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 09:36:56
月曜に生保80万、火曜に生保70万と定期600万押さえましたよ。
んで、先日押さえた普通預金18万の原符が今日届きましたよ。

いや〜大漁大漁(・∀・)
38非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 18:37:25
>>37
愉快愉快♪
39非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 22:22:36
両旧変更申請
平成18年度、17年度、16年以前分で
仕分けしなくていいので楽。
このまま異動してズラします。
40非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 22:33:13
1万円以上の査定通知は、再審査で1万円以上分減点された場合も
通知してるんですか?
41非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 21:47:57
質問
自殺未遂は精神以外給付対象外だと思うけど
レセで確認できない場合は実際どうやって
判断してますか?
42非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 22:57:25
高額療養費の支出額が今年度は異様に伸びてます。
みなさんのところはどうですか?
43非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 00:16:26
毎月2千万ずつ増えています(;´д`)
44現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/12/03(日) 00:43:09
>>35
保険料徴収とか窓口業務はそのまま残るから、余り楽にならんよ。
45非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 09:55:08
国民健康保険は変わります

1 あの手この手で他社を蹴落とし、
  利益追求にのみに邁進しまつ。

2 保険料収入は保険屋さんの大切な命綱でつ。
  コレまでのような「ぬるぽ」な取立ては一切排除し、
  各種保険会社同様、保険料滞納者に対しましては理由は何であれ
  即刻契約を打ち切るか、強制徴収を速やかに実行いたしまつ。
  あとはどうなろうが一切関知いたしません。

3 今後、社会保険事務所が民営化に伴い全て廃止されるため、
  社会保険での非効率な応対は一切行いません。
  ご利用・お問い合わせ・各種お手続き・苦情等の受付は
  全て便利で安心なインターネット経由の
  「カスタマーサポートセンター」で行いまつ。
  皆様のご理解とご協力をおながいいたしまつ。

4 保険料のお支払いが困難なお客様には、
  当社提携の消費者金融会社(マチ金)をご紹介いたしまつ。
  なお、当方はお借り入れ後のご返済に関しまして一切関知いたしません。
  御利用は自己責任でおながいいたしまつ。
46非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 10:15:32
また、NHKでなんか放送するみたいね。
47非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 10:51:38
どうせ老人の生活が苦しくなったという内容だろうが
単純に「保険料が上がって生活が苦しい」という馬鹿な報道ではなく

自分たちがどれだけ医療費を使っているのか
今まで保険料を若い国保加入者にどれだけ押し付けていたか
病院に行かない人の社保と、年寄りが病院に行きまくりの国保を分けている、現行制度の限界

をきっちり報道してもらいたい
まあ、100%無理だと思うが
48非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:00:43
49非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:28:13
トラック業界、社会保険未加入35%…近畿の事業所

トラック運送業界で、従業員を社会保険(健康、厚生年金両保険)
に加入させない違法行為が増加している実態が、近畿2府4県の
各トラック協会の調査でわかった。
巡回調査した事業所の35・9%で未加入が判明。未加入の割合
は、昨年度の調査より約8ポイント増加した。規制緩和による運送
料金の値下げ競争に伴う人件費削減が背景にあるとみられ、国
土交通省近畿運輸局は「運転手の労働条件悪化は交通、運送の
安全にもかかわる」として業界への指導を強化している。
近畿の各協会によると、巡回調査は今年4〜9月、近畿にある事業
者、支店、営業所計約9300事業所のうち、1654事業所で実施。
事業所が保険に加入していないケースと、従業員の一部を加入さ
せていないケースを合わせ、奈良県を除く594事業所で従業員の
未加入が確認された。
(読売新聞) - 12月3日3時6分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000401-yom-soci
50非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 17:01:02
保険税で全員から強制徴収だ
51非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:03:11
NHKスペシャル見れ!
明日は、大変?
52非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:50:54
このスレ意外と伸びてないな
53非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:54:20
福岡市おつかれ
内容的には市町村国保に同情的だと思ったよ
54非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:55:22
全部、国が悪いんだ!
55非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:58:12
>>51
明日、電話来るだろうな、「NHK見たか!!」って・・・
対応例としては
「テレビでも言ってたように、自治体の自助努力ではもう無理です。国に言ってください」かなw

しかし厚労省の課長(補佐?)、終始ニヤニヤしてて俺が見ても感じ悪かった。
56非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:00:12
短期証って国の方針と違うの?
57非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:00:41
>>47を基準とすれば

確かに老人の生活が苦しくなったという内容でした。
単純に「保険料が上がって生活が苦しい」という馬鹿な報道では
ないように一瞬思われましたが

自分たちがどれだけ医療費を使っているのか
今まで保険料を若い国保加入者にどれだけ押し付けていたか

には全く触れていませんでした。

ただ、
病院に行かない人の社保と、年寄りが病院に行きまくりの
国保を分けている、現行制度の限界には意見してましたね。

50点


58非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:01:25
滞納者役のばばあ、はまり役だったなwww
59非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:01:42
ふざけんな、福岡市!としか思えなかったけどね・・・
ちゃんとやってる市町村の足引っ張るんじゃねえよ!?
ろくな調査も折衝もできてねーくせに!
60非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:01:54
医療保険一本化への言及が甘いので65点。
あと、最後の短期証交付の映像は危険。
欲しいときだけ、役所へ行けばいいと考える人が出るかも。
61非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:04:09
>>60
そうだね。
「この前のNHKじゃ短期証出してたんだから私にも出しなさいよ」
って絶対言われるよ。
62非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:04:24
地方公務員の巨額の人件費を維持して
国民健康保険税(料)を大幅値上げ。

地方自治体の ふざけた 姿勢が問われている。
63非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:06:55
しかし、実態調査ってあんなにぬるくていいの?
残業代でてるんでしょうか
64非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:08:40
62は制度わかってないからみんな無視ね
短期証の交付を甘くするのは確かに危険だね
65非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:12:24
ヘルニアのおっさん
さっさと生活保護申請出せよ

どうせすぐに下りないんだし
66非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:18:14
福岡市役所のおっさん、感じ良し。

高級マンション在住の滞納女性(20歳代)に
「本人は居ないので帰ってくれ」とウソ言われて引き上げてた。

市役所のオサーン乙。
67非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:19:44
>>61
某DQN対応課だけど、昨日は(昨日もというべきか)自分に都合のいい理屈をまくし立てていたクソオヤジがきた。

・30年前に転入してきてずっと無保険だった
・妻が癌で倒れて仕方なく国保に加入した
・医療費の支払いが困難なので高額療養費貸付制度を利用している
・国保税の遡及は現年を含めて5年間しか請求していないが月々たった2000円の分納。

という状況で、高額貸付実施後の端数については充当します、
と話したところから、クソがご高説を開陳しはじめた。

要約すると
・月々、「 誠 意 を も っ て 」支払っている
(実際は遅れがちで、支払わない月もある)
・個人営業で赤字続きで生活が苦しい
(自分の経営手腕の結果。負担すべきものはしっかり払え)
・分納の約束をしているのに「 そ れ 以 外 の 給 付 を ふ ん だ く る 」
 のは、「 社 会 通 念 上 許 さ れ な い 」行為だ

ちなみにそのクソ一家の月々の医療費は100万近くに達している。
その7割はだれが負担しているのか。
真面目に納付してくれている多くの被保険者だ。
その人たちの前で、その「ご高説」をもう一度述べてもらいたいものだ。
十中八九、吊るし上げを喰らうだろう。
齢60過ぎのいい年をしたオッサンが、自分の都合のいい理屈をまくし立てて、
2時間も時間を無駄にしたよ。
隣で聞いていた市民は、一様に蔑んだような目線を送っていたが、気付いていない。
誰か一人でも良いから「おまえ勝手過ぎ」と、叱りつけてほしかった。
68これのほうがいいかな?:2006/12/03(日) 22:20:11
巨額の医療費を維持して
一般会計からの繰り入れを大幅値上げ。

地方自治体の ふざけた 姿勢が問われている。
69非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:20:20
>>64
はいはい逃避ですか?
一般会計から国民健康保険会計への繰り入れを増額すればいいんですよ。
地方公務員の巨額の人件費を削減してね。

70非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:24:31
国保を民営化して、保険料を所得比例にせず、均一にすればすべて解決。
金持ちも貧乏人も全員ひと月2万円にする!!
71非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:26:09
>>70
それするなら、未納の人間は保険をきるってことにしないと
無理では?
72非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:27:07
69よ
老人の国民健康保険料は上がったが
若者の国民健康保険料が下がった事に気づけ
73非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:27:46
田舎切捨てってワクワクするよね
74非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:28:57
>>71
未納のDQNは夕張の炭鉱に追放!!
75非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:33:32
国民皆保険なんてヤメテシマエ!
76非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:38:35
>>67
そんな分納とると自分で首しめることになる
差押えもやりにくいだろ?
77非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:44:25
>>76
糞DQN対応の喉元すぎれば熱さを忘れるのが国保職員
78みんな餅つけ:2006/12/03(日) 22:45:28
公務員叩きの人とはどんな人?

1公務員の仕事内容を全く知らない人。もしくは知ろうとしない人。無知。
2自分は努力しないのに何事も人が悪いと思う人。被害妄想患者。
3義務は全く果たさないが、権利は人一倍主張する人。怠け者。欠勤常習犯。
4努力と学力が伴わず公務員試験に落ちた人。いわゆる落ちこぼれ。能無し。
5日本転覆を目論む在日の人。朝鮮人や中国人で構成されているのが主。
6働く意欲も能力も無い人。 いわゆるニートや浮浪者。本当の意味での寄生虫。
7人生の敗北者。永遠に負け組の人。負け犬根性で凝り固まった気の毒な人。
8精神疾患で病院に通院中の人。もしくは完全なる狂人。異常者。
9犯罪歴があり社会から孤立している人。前科者。悪人。
10左翼右翼共に理論なき馬鹿そのものの闘争を好む人。またはそれを煽る人。
11いじめられ過ぎて根性が曲がった人。弱者。臆病者。
12懲戒を含めて免職になった元公務員。役所でも窓際だった人。
79非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:46:34
国保はここで滅んでゆけ
80非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:56:17
>>79
国保死すとも 生保は死なず
81非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:12:00
>>80
うまいなあ
笑ってしまったよ
福岡のオッサン年金払ってないんだろうなあ
82非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:15:09
>>69
うちは職員100人の自治体。
そんな人件費、たかが知れてる。

そんなことより療旧&徴候&会見
83非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:39:42
>>81
国保、年金、給食費、NHKのグランドスラム滞納者
84非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:40:44
【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
85非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:55:42
>>67
うちは未納者には一切貸付制度は利用させません。
そのように条例で定めています。
今度の現物給付も未納者には証交付しない方向で話を進めています。
86非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 02:14:28
>>85
現物給付として、中田氏手当キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

子育て支援の一環として、妊娠期間中の経済的負担を軽減し、母体と子どもの健康を維持するため、ハッピーマザー助成金を支給します。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/children/happy.html
1回の妊娠につき50,000円

解説↓
http://image.blog.livedoor.jp/kuridoor/imgs/1/7/17ce0a37.gif
87非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:28:27
>>85
だよね
保険料を滞納しながら貸付を受けたいなんて論外だ
当然高額療養費からも差し押さえる
88非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:35:46
42です。
高額療養費の伸びが異常なのですが、要因がわかりません。
前期高齢者の人数の伸びだけではないようです。
みなさんのところはどうですか
89非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:44:39
国保に入りたいんだけど 払ってないから保険証ない滞納って分割できる?
90非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:52:40
>>89
うちの市ならできる。>>89の住んでるとこの役所次第。
役所に相談しに行くといいよ。
91非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:54:52
>>90
そしてすぐ引っ越す>>89

滞納の山が>>90の自治体に残るのだなw
92非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:56:51
>>89
入ってないのになぜ払ってない?小学生か?うせろ。
93非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:58:06
>>90 ありがとうございます。今、就職決まったんですが滞納状態でヤバイですか?
94非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:58:08
国保加入者の約半分はゴミか家畜以下というのがわかった。
95非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:58:27
>>89
夕張市はお前みたいなDQNばかりだったから、滅んでしまった(涙
96非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:01:38
>>93
ヤバイに決まってるだろ、糞DQN。お前なんかに保険証を出す担当者がいるから、国保は崩壊寸前。
97非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:04:22
>>90
おい90、それはお前の金か。加入者の財産を貴様の判断で無駄に浪費させんな。
そんなに滞納者に保険証を出したかったら、貴様が保険料を負担しろ!!
98非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:14:48
>>97
国保に遡って入った場合の、遡及して賦課される保険料って
滞納って言うのか?
99非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:15:39
明日、国保の加入手続きしたらいつ保険証もらえますか?
100非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:27:30
>>98
俺のルールでは滞納以外のなにものでもない
101非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:32:02
>>99
多くの自治体では、身分証明書があれば即日交付。
一部の自治体では郵送による交付。

>>100
お前のルールなんか聞いてない。
法律上、滞納と言うのか?
国保証を交付しない理由は何なのか?
102非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:33:25
>>101
さんくす
103非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:51:47
>>101
だったら未納分を払わせてから保険証を発行しろよ

お前みたいに自治体の公金を私物化する香具師ばかりだから国保財政が破綻すんだょ(怒
104非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:57:13
納付できない人は加入お断り!とかって広報で堂々と出せる
世の中にしてほしいもんだ・・。
105非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:05:24
>>103
遡及した保険料を納めなくていいと書いたつもりはないんだが。
もちろん加入時に収納相談をさせることは有効だと思う。
その場で遡及した保険料を収めるなら文句なしだ。
ただ、最終的には遡及して賦課した保険料を納めさせればいいだけじゃん。
保険証を交付しない理由にはならないだろ?
加入させない理由にもならない。


106非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:11:15
>>105
>最終的には遡及して賦課した保険料を納めさせればいいだけじゃん。
俺の市では踏み倒しの方が過半数
107非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:35:31
>>106
まあ何だ、粘り強く交渉してダメなら差し押さえを
108非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 01:14:36
最近のレスを読んで思ったのだが
うちでは遡及して入ってきても
即日(即時と言ったほうがいいかも)通常証を渡している
申請時期によっては有効期限まで1年以上も使える場合もある
支払いは遡及分も含め申請月の翌月からだが
当然踏み倒しが多数発生する

おまいらのところは遡及加入申請があった場合
いつ、どれくらい使える保険証を渡してる?
109非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 07:06:01
保険料の事なんですが2ヵ月前ぐらいまで4200円だったのに、いきなり値上がりの15700円になったんですが。払うのきついし 跳ね上がりすぎに疑問。
110非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 07:40:04
加入者が増えたか
税更正されたから。

というか、一月4200円なのが異常。
111非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 12:48:44
>>108
機械は通常証を作りたがるけど、だいたい10万越える遡及がでたら
未納担当が出てって話するな。
その場合、窓口で納めないかぎり短期証だw
112非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 19:13:35
一月4200円って? 年寄りか身障か? 保険料の額が少な過ぎだと思わない事が不思議過ぎる。

15700円できついって? 保険証を返して人間辞めれば?
113非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 20:05:49
>>111
短期証の交付要件に遡及の場合とか規定いれてるの?
114非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:12:44
>>109
ゴミ発見乙。安すぎるだろ。
115非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:15:03
>>108
通常の有効期限の保険証を渡している。
ただし、追加での加入の場合で、既に短期証や資格証世帯に対しては
同じ物を渡している。
116非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:27:41
>>112,114
公務員の評判を落とす事しかできない馬鹿は、このスレに必要がありません。
目障りなので出て行ってください。
117非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:33:18
>>114 なんでアンタにゴミ呼ばわりされなきゃいけないわけ?その金額だってあたしが決めた額じゃねーし。
118非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:50:53
>>117
転入で国保に加入したとか?
多分軽減該当だったのが何かの理由で
軽減不該当になったと思うんだけどな
119非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:55:57
昨年所得があったのにその情報が遅れて、今まで所得から発生する保険料がかかっていなかったのでしょう。
それが今回判明し正規の金額を遡って請求されたと思われます。
所得があった情報が遅れた理由は会社があなたへの支払いに対して申告していなかったか、自身の申告が遅れたのかどちらかでしょう。
最近になって市民税の納付書が届きませんでしたか?
120非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:03:35
>>119 10月に市民税 県民税の振込み用紙が来ました。二万×二回が。 今、住んでる町に越してきて最初は15700円だったんですよ。けど去年半ばから4200円になり、また戻ったから。
121非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 23:05:37
15700円できれるでない。
直接、市町村の国保窓口へ行き説明してもらえ。
なぜ保険料が15,700円になったのかを、100パーセント納得するまで説明してもらいなさい

私の勝手な予想をすれば、所得が未把握で仮の一番安い保険料を適用してたと思う
引っ越す前の市町村へ所得などの他都市照会を出し、戻ってきた所得・市県民税で保険料が再計算される
122非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 00:21:39
そうだな
こんなところで聞くよりは
居住地の国保担当係で聞けばいいこと
なぜ保険料が上がったのか
思い当たる理由も書かない○○○じゃん
123非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:15:30
>>117
DQNすぎて笑える
切れるなw
124非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:17:13
>>117
自分で金額きめられるか馬鹿者
125非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:19:47
>>116
カスは消えろよな (・д・)9m
126非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 22:08:25
>>123-125
何でそんなに必死なんですか?
何の知識も無く煽ることしかできない馬鹿は、目障りなので
二度とこのスレに来ないでくださいね。
127非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 23:34:22
>>126
放置もできんアホはもうこないでほしいよ。
何をムキになってるん?初心者か?藻前!?
128非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 23:37:17
>>109
納得しなくても計算があってたら払え。
違ってたら払うな。
それだけだ。
129非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 00:08:25
>>127
放置も出来ないのかよカスw
130非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 00:10:44
>>127
自演乙クズww
131非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 19:54:15
>>127
喪前、ゴミに釣られてどうするの?
カス相手に放置プレー出来ないのなら人間辞めれ〜 注)カスと同類とみなされるぞ
132非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 19:57:49
>>109
払うのが嫌なら払わなくても良い
徴収員を取り立てに向かわすだけで終了
無理に払わなくても良いが、ただ銀行預金・生命保険を差し押さえるだけですわ
133非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 20:24:27
>>109
俺も一緒。
引っ越したからなのか、月4000だったのに、
先月変更になって25000円も取られた・・・。口座引き落としにしてたし。
この25000円は取り戻せないんだろうか?
ちなみにほとんど病院いってないし。あ〜腹立つわ!!!
134非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 21:01:57
>>133
あのさ
社会の費用はみんなで負担しなきゃならないんだよボク
25000円はそれだけの所得があったのは事実である以上
支払うのは当然
保険料は病院に行く行かないで左右されるものではありません

もう少し社会勉強をしてください

いつか社会保険に入れる日が来るといいですね
陰ながら応援しております
135非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 21:11:28
明日は銀行4行ハシゴだ。
合わせて100万くらいは取れるといいな♪
136非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:02:58
医療機関がボッタクリしてるのも大きいと思うぞ
病院、医療機器メーカー、製薬会社はウハウハだろ
137非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:36:49
>>123あたりから132はしょぼいわ
同業でないことを祈る
138非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 01:10:16
みんな「取られる」って感覚だからなぁ・・・
139135:2006/12/08(金) 13:22:39
75万取れた。
まあ、よしとしよう。
140非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:14:55
このまえのNHKスペシャルはマジでむかついた
まるで俺らが悪者
141非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:21:15
 今日来たDQN↓
・(父母と同居しているのは、明らかなのに)二世帯住宅だとのたまい、
保険証を別に作らせた糞女(食事とか援助してもらってたら、生計同一だろ。)
まあ、減額取り消し処理してやったから、誰も損してないけどね。
(ちなみに当人の所得は、30万となってるが、おそらく嘘八百。)
何で父母同居で、男がいながら、児童扶養手当(母子手当)出てるんだ?
 住民監査請求したいが、勤務地に住んでいないため出来ない・・・残念!
 ちなみにそいつのは、***市**区**二丁目***番地 S
142非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:25:37
これについてどう思う?
http://www.asahi.com/life/update/1207/004.html
釈然としないよ。
保険者は悪くないだろう。こちらは7割払っているのだから
後は患者と医療機関の問題だろう。
保険者は裁判起こされようが払えないと筋を通すべき
これを許したらゴネ得だよな。真面目に保険料払っている人の
意欲がなくなってしまうぞ。
モラルのない患者が増えているなら診療拒否ができない医師法の
改正を検討すべき。
143非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:36:27
昨日資格者証交付者が窓口に来て未納のこと話したら逆切れされた。
むかつく。払わないお前が悪いんだろう。こういう人間が増えるから
赤字になるんだろう。
後期高齢の支援金ってどう思う?いくらになるのかわからないが、拠出金
と違って被保険者に見えるようになるから絶対文句言われるよなあ。
144非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 01:47:14
>>142
DQN患者の踏み倒しの穴埋めに
保険料値上げします
でおk?
145国保料完納者:2006/12/09(土) 23:35:31
>>144
>DQN患者の踏み倒しの穴埋めに
>保険料値上げします
そう、ちゃんと市の広報に明記しろよ、腎臓を差し押さえしないチキン公務員
146非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 00:02:39
悪質患者が病院の入院費を踏み倒した分の回収も民間委託しろ。。
金があるのに給食費払わない馬鹿親と一緒だ。
147非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 06:32:25
貨幣価値を二倍にしようと思い ガソリンが高いとエコラン。高速道路が高いとナビ使い一般道路使うなど。その他。どうにもならないのは国保。それどころか最近、値上げしやがった。バカモンガ
148非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 06:33:20
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

赤ん坊、子供まで殺害対象に加え営利を主目的とした自然死・事故死・自殺・拉致偽装した組織的な《年に数万人》大量殺人
(県庁、病院、県警、自衛隊災害派遣、林業業者等が被疑者)および「本当の意味での自然死」した遺体
            ↓ 
日本国内の葬儀社・病院での遺体解体(臓器摘出、ワイン製造用血液採取、ヒト成長ホルモン採取)および
「北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国からのぶつ切り人間死体の不正輸入」 → 他の動物名(鯨、馬、犬、牛、豚)で人肉を食肉(生肉)として販売。
  ↓                  ↓                                ↓                ↓
臓器&HGH等摘出      ミンチに加工 → ソーセージ等              外食産業(焼肉屋等)     一部は冷凍食品として販売  
                     ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓              ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓              ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤   NaOHで中和  →  アミノ酸肥料  → 「環境に優しい」有機農業キャンペーン                     ↓
                     ↓
                  HPLCで分画
                     ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
149非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 08:02:17
私たちは、国の方針どおりにやっているだけです。それを望まないのなら、そうしない人を選挙で選んでください。
少なくともここで不満を述べる方は、与党支持者ではないですよね。
150非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 09:23:58
>>145
よく元ネタ読めよ。これは患者の自己負担金の未回収
の問題だから保険者は関係ないの。病院が回収すればいいだけ。
それを保険者に請求するとか、払わなければ裁判起こすとか
言うのは筋違いだろう。裁判起こすなら患者なりその家族に対して
行えばいい。一部負担金すら払わない奴は恐らく国保料も滞納している
のが多いだろうから、これを認めたら、ゴネた奴は何の負担もせずに給付
だけ受けることになりかねない。もし金がないなら生活保護の申請しろ!
151非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 11:13:53
>>150
働かない駄員・・・滞納者を甘やかしてナマポ化

働く国保戦士・・・腎臓からでも強制徴収
152sage:2006/12/11(月) 12:06:44
チョイ調べてみたら、四病協とやらは
『健保法上の療養の給付は、保険者と被保険者の直接契約に基づいており、
「窓口の代行」にすぎない医療機関が未収金を負担するのは筋が通らない』
とのトンデモな主張を展開中だ。
153非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 22:50:01
>>152
療養の給付は、法律上、保険者が被保険者に対して行うもの(国保法36@)
ただし、手続きとして保険医療機関にやらせている(同法36B)
医療事故があれば保険者の責任だ(勿論、保険医療機関は保険者から求償は
させられるが)。
ただし、一部負担金の未払いについては被保険者や世帯主が保険医療機関に
対して支払い義務を負っており(同法42@)、履行されなければ債務確認
の訴えを裁判所に対して行い、裁判所の手を借りて強制執行すべきだ。
154現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/12/12(火) 00:01:19
つ【12月4日厚労省会議資料】

つ【国保法42条2項】
155非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 17:16:08
療養費年間3000億円、そのほぼ全部を虚偽請求する資格「柔道整復師」を資格廃止に追い込みましょう。

支援要請。

【胴体着陸?】柔整崩壊に備えるスレ【空中分解?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1165286475/l50
156非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 21:58:47
ゴミしかいねーな
国保加入者
157非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 03:48:23
資格証明書を持って国保窓口に行けば、納付書が無くても滞納してた保険料は払える?
もし払えた場合、即日通常証を発行してもらえるんでしょうか?
158非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 08:44:07
>>157
君の住んでる市町村がどうかは知らないけど、うちはOK
気持ち良く正月を迎えたまえよヽ(´∀`)ノ
159非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 09:31:21
後期高齢者医療 議会否決した自治体てどこ?
160非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 19:42:57
枚方市
161非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 20:10:00
お尋ねします
今年の2月に会社を辞めて現在国民保険にはいってないのですが、結婚する予定の相手の子を妊娠しました。

しかし私が保険にはいってないから出産一時金はもらえないのでしょうか?
彼は社会保険に加入してますが、彼の扶養にはいれば貰えるのでしょうか?
162非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 21:06:10
さっさと結婚して、さっさと社保の扶養になる
無職ならそれがベスト
出産時無保険だと、金は出ない
163非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 00:14:54
>>161
DQN乙!

お願いだから国保には入らないでね
滞納がまた増えるから
164非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 00:43:56
なんかテレビで出産一時金じゃなくて埋葬料がもらえるって言ってたような・・・・・・。
165非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 02:25:43
手続もしないで保険料も払わずに、どうして給付を受けることができましょうか。
166非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:18:05
>>164
埋葬したなら葬祭費、出産したなら育児一時金だろ。
出産したのに埋葬費とはどういうことだオイ
167非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 18:21:54
シャホ庁の話でしょw
168非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 22:35:13
質問です。
当市は国民健康保険担当部署が老人保健も担当しているので、
後期高齢の事務まで引き続き持たされそうです。
徴収事務も増えるしで困った状況ですが、
みなさんのとこはどんな感じですか?
169非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 07:06:41
質問です。
短期被保険者証に変わったらそれまでの滞納していた国民健康保険料を
全額支払わないと国民健康保険証に戻すことが出来ないというのは本当なんでしょうか?
170非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 09:04:03
>>159>>168
SNSで聞け
171非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 15:22:54
>>161
カスのくせに中出しなんかしてんじゃねぇ。払え
172非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 15:27:25
>>168
後期高齢の事務は規約で定めれば広域の事務にする事が可能らしいが、
徴収事務を広域に任せようとするところは無いのだろうか?
173非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 01:29:28
おめでとう

【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166221406/l50
174非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 01:46:34
月収1億円でも、53万で打ち止め、なのを56万にするだけ。
なんで、上限もうけるひつようがあるのかわからん。
175非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 11:19:52
療給・調交、嫌な時期が迫ってきています。昨年は退職振替で死にました。年末年始は今年も役所で過ごします。
4年も5年もこんな担当はイヤです。隣の席はヒマそうにしているのに、みんなサッサと帰ってしまうのに、なんとかしろ、係長!
176非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 21:26:20
休日出勤できるのを自慢したいだけか?
5時15分にサッサと帰るのは当たり前田のクラッカー
177非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 21:49:07
>>174
前年に譲渡所得が8000万円あった人に
保険料が高いと苦情を言われました
178非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:49:21
179非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:23:13
>>161
彼は社会保険に加入してますが・・被扶養者で社保加すれば良し
180非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:32:04
>>174
先に全国統一するならいいけど、
保険料率が異常に高い自治体で上限撤廃されたらほとんどの自営業者は未納するよw
ちなみに悪名高い大阪市では課税所得200万程度で上限53万に達してしまうほどの異常料率。
181非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:37:52
ちなみに国保料の一人あたりの地域格差は5〜6倍
同じ所得でもA市では10万円でもB市なら50万円という異常な仕組み。

しかしこの格差はあくまでも一人あたりを元にした値なので、
未納者などを考慮すると実質的な保険料率の格差はもっと大きいことが想像できる。

早く全国統一して保険料格差をなくして欲しいもんだ。
182非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 00:54:43
但し書き方式に統一か?
北海道や福岡は最近変更したんだよな
183非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 01:42:50
>>181
「これが地方自治というものです」
と窓口で言ったら
怒られたw
184非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 00:29:39
>>181
オレ田舎暮らし。夫婦で月収 : 200,000円。

年収は、 2,400,000円

国民健康保険:472,000円
国民年金   :360,000円
市県民税   :230,000円
所得税     :240,000円
-----------------------------
合計      1,302,000円

残り      \1,098,000円


・・・('A`)?

月収        : 200,000円
月当りの生活費 :1,098,000/12 = 91,500円

なんだ。半分以上が税金じゃん。。。
185非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 00:49:19
>>183
23区か武蔵野三鷹あたりに移住したらどうですか?
もダメ?
186非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 21:16:04
社保や健保などだけが残り、国保が無くなれば良いのになー
病院へ行っても治療費100%払えば済む事
187非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 22:22:35
質問ですが、約2年、韓国でくらしています。来年早々帰国しますが、
帰ったら国保に入ることになるのですが、保険の料金はどのくらいになりますか?
今、日本円で200万くらい働いています。
東京都の区に1人住まいします。
188非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 22:44:28
200万ウォンくらいかな?
支払い困難な場合は
キムチで分納ということで。
189非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:14:27
>>187
海外の所得は国保の課税所得にならないよ
十分払える国保料でしょう
詳しい金額は住所地に
190非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:30:48
>>184
を見れば分かるように、税金という名目以外に
実際にはその他(健保・年金・NHK・ゴミ回収料など)の義務化された徴収金がある。
>>184の場合、所得から見た税金は25%以下だけど、年金・健保を入れると半分になってしまう。
政府は日本の税金は安いとか言うけど、実際には全然安くないんだよな。
191非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:32:25
>>187
40歳未満または65歳以上であれば月額2,800円ぐらい
40歳以上65歳未満であれば月額3,800円ぐらい

ところで、こういう場合で海外の所得が無い場合、他の自治体では
軽減する?
また、海外での所得がいくらあっても軽減する?
192非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:36:31
1月1日の住所が国外だったら無条件で軽減だな
193非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:40:59
192のお見込みのとおりです
海外での前年度所得は課税上関係有りません
日本に帰国して頑張って稼いで税金を還元してくださいな
194非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:58:20
例えば、国外での所得が1千万あっても7割軽減するということで
よろしいでしょうか。
195非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 00:08:06
国内での所得が無ければ課税出来ません
不安なら実務提要で確認してみてくださいな
196非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 00:26:46
そういう事じゃなくて、均等割を軽減するかしないかだろ。
うちは軽減していません。軽減しろとも、するなともどこにも書いてないんだよね。
@S区。
197非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 00:37:15
ああそういう意味
それで軽減しない理由は何?
@S区
198非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 00:52:44
うちもしていないよ。
軽減するのが、正しいの?
199非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 01:45:27
しない理由を述べよ

する理由なら
言うまでもなくあるのだが
200非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 03:05:54
来年から無収入になります。
今は国保に入っていて年間45万円の保険料です(当然、未納)。
いつ国保に入れば無収入の保険料が適用されますか?
201非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 03:09:07
>>200
年末に海外に転出して年明け1/2すぎに再転入すれば7月から無収入の保険料
つーか、その前に未納分の45万円を払えょ!!
202非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 08:09:51
1年以上国外に居住していない場合は、住民税の課税対象になるだろ。
お前馬鹿?
というか、本当に担当者や市町村によって解釈違うな。
制度がややこし過ぎるのもあるけど。
203非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 20:22:40
>>202
そうか?
T前総務大臣は>201の手段を使って
住民税を免れていると
聞いたことがあるが
204非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 21:29:41
>>201
そんなのは税の調査でひっかかるよ
で、課税される
205非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 23:21:08
総務大臣などというごたいそうな人間でなくても
住民税逃れのその方法は常套手段というやつだ。
一年ごとに海外へ出てはまた元に戻る、という
不思議な住民票は必ずあるよ。
206非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 23:31:06
そんなことより差し押さえしよーぜ。
資格証になったまんまほっぽらかしのヤツの普通預金
延滞金までキレイさっぱりいただいて、普通証を送り付けてやろうぜ!
207非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 00:08:50
>>204
住民税課に
そんな調査能力も
権限もないと
思われ
208非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 00:50:42
>>199
うちは無条件では軽減しない。
国保用の収入申告を提出してもらってる。
無条件で軽減する根拠って何?
209非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 00:58:03
>>208
俺は太陽が眩しいと軽減するアルジェリア人
210非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 02:39:26
>>208
>>199は浪花節が聞きたいんじゃなくて、法律上の根拠が知りたいんじゃないか?

1/1に国内に住所なく課税権ないため市町村民税が課されない場合、所得割
に市町村民税を使っている市町村では、法76条の基準を定める令29条の7
@〜Cは「地方税法の規定による市町村民税の所得割の額(または市町村民税
の額)」を賦課額の基礎にしているので、保険料の所得割はゼロになる。
また、減額賦課の根拠である法81条の基準を定める令29条の7Dは上記と
まったく同様の理由で、当然に減額賦課が適用になる。
なお、高額療養費の非課税世帯の適用についても令29条の7が準用されるこ
とになっているが、通達によると「一般世帯として扱うこと」とされており注
意を要する。なお、非課税世帯として取り扱わないのは則27条の17Cが根
拠であると考えるが、だとすれば戸籍の附票の提出により住所がなかったこと
を明らかにできれば非課税世帯として扱うことができそうである。

以上、単身世帯の例でした。
211非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 09:02:20
単身世帯の30代アルバイト(♀)なのですが

今年2月〜8月半ばまで無収入だったんですけれども
国保の保険料に反映するのは来年ということでいいんでしょうか?

10月までの保険料が4000円くらいだったので油断してたら
市民税額が0円で計算されてました・・・
ちゃんと見てなかったのがいけないんですけど。
212非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 09:22:59
正直、所得割料率とか全然分かりません
たくさん働く月と働かない月があるより
全体的に少なく働いた方が年の所得が同じでも安くなるんですか?
213非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 19:49:14
1月から12月までのトータルで所得は決まる
だから、月々の変動は関係ない
214非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 20:44:03
>>211
日本語でおk
215非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 20:55:00
>>214
おいおい、理解できない日本語に接するのが俺らの仕事じゃないか!
216非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 21:51:36
>>209
カフカ乙!!
217非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 22:27:08
単身世帯の30代公務員(♂)なのですが

>今年2月〜8月半ばまで無収入だったんですけれども
>国保の保険料に反映するのは来年ということでいいんでしょうか?

お見込みのとおりです。
218非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:19:19
>>210
うちは、1月1日に日本にいない人は所得0ではなく
未申告扱いにして軽減しないなぁ。

219非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:36:29
>>218
どちらの市町村か存じませんが、
令29条の7Dに反しているのですみやかに取り扱いを改める必要があります。

「課税権がない」というのは「地方税法上の所得がない」ということです。
税の申告義務があるのに未だそれが為されていない「未申告」とは異なります。
国外でいくら稼いでいても課税権がなければ「地方税法上の所得」はゼロになります。
220非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 00:34:23
>>「課税権がない」というのは「地方税法上の所得がない」ということです

それはおかしいね。課税しないということならば税は無くとも所得はある。
221非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 00:46:18
うちも国外の所得が一定以上あれば、均等割を軽減しません。
地方税法上の所得がないのは当然だけど、なんで支払い能力があるのに
軽減するの?
222非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 01:30:06
>>216
カミュだろ?

>>220
国内所得がないのに
なぜ軽減しない?
それこそ恣意的な運用
ローカルルールではないのか?
223非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 01:55:49
>>220
「所得」の定義に誤解があるようですね。
減額賦課の基準を定める国民健康保険法施行令29条の7各項において「所得」
とは「地方税法上の所得」を指します。広辞苑の「所得」を指すのではないので
す。
ですから、1/2以降に入国した者の稼ぎは社会一般には、「所得」と思われる
かもしれませんが、減額賦課の判定にあっては、「地方税法上の所得」すなわち、
「所得」とはされません。

>>221
根拠は、法81条および令29条の7Dです。
浪花節ではなく、租税法定主義ですから。
224非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 07:20:34
>>223
1/1に日本にいない場合軽減するとのことですが、貴自治体ではどこまで
調べていますか?

1.海外からの転入の場合は軽減
2.本人から1/1は海外にいたと申し出があった場合軽減
3.戸籍の附票を確認したうえで軽減
225非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 07:44:35
督促状が来た。
毎月払ってるのに何故と思い領収書を調べたら、何と最後の月のを払ってしまっていた。
こういう場合も延滞料つくのかなぁ。
2ヶ月分払わないと(11月分+12月分)いけないのかなぁ。
ぼやいてスマン。
226非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 07:53:29
>>225
国保は月払いでないぞ、期別払いだ
何の請求書かちゃんと確認してからレス汁!!

国民年金なら、社保スレに逝ってよし!
227非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 08:13:36
>>222
ちみが何区だか、わかっちゃった。
228非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 08:23:45
>>226国保だよ。
月と言ったのは、月末締め切りだから。期で言うなら、6期の筈が間違って10期のを払ってしまったってこと。
書き方悪くてごめん。
229非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 09:16:05
役所に問い合わせたら、6期払い済み扱いにしてもらえるらしい。
……助かった。
230非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 12:55:19
よかったね
231非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 18:38:52
>>224
入国による資格取得があったときに該当する方には申し出ていただきます。
社保喪失による資格取得のときは可能性が低いので説明しません。
「パスポートの出国・帰国スタンプ」の提示と住民記録で1/1に日本にいない
ことが確認できればそれで即日処理します。
出国時の住所が他の市町村のときは「戸籍の附票」の提示を求め、提示のあっ
たときに処理します。
232非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 22:48:02
>>231
俺も正月は海外なんだけど、竹中の真似って具体的にどうしたらいいの?
233非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:00:06
976 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 09:52:28 ID:???
保険ルールに則り厳密に診療を行ったところ、赤字叩き出しました。
患者さんからもクレーム増えました。
従業員解雇で凌ぐ予定です。
234222:2006/12/22(金) 23:02:14
>>227
千代田区最強!!
235非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:14:23
渋谷区最強
236非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:40:23
グラス最強!!
237非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:47:07
>>227
なんで区なんだ?
238非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 01:47:59
千代田区…なるほど
皇居と霞ヶ関のあるところか。
239非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 02:02:05
ちょっと前に高額療養費の支給額のびてるって
話でてたよね
医療点数が絡んでいると思うので
審査機関せっついて資料もらって読むといいのだよ

細かなところで医療行為の点数下げられてる
って話あるけどなー
新たに保健医療適用になった診療行為があるのだよ。
激高だからこれ。
つかこれ元自費だったのかよウヘァな感じだから。
240非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 08:14:29
仕事納めage

こんな日でも元気に処分(・∀・)
241非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 01:30:14
>>240
仕事納め乙。

28日時間外にクレーマーがorz
端末も動かないってのに・・・
242非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 21:07:37
ageましておめでとう
243 【1777円】 :2007/01/01(月) 21:14:32
↑今月の保険税額
244非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 06:56:25
245非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 19:37:22
そういえば
おれも関数を駆使して
Excelで保険料計算ソフトを試作したことがある

本庁の担当者の作品はマクロを使っていて
おれのとは出来が格段に違っていたorz
246非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 21:51:10
>>244
作者が一般の市民の人なら上出来じゃね?
徐々に後期高齢の話が具体的になってきたけど鬱だな、あれ。
247非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 22:46:21
>>244
うちは均等割と所得割のみでやってるが、所得割は市県民税額でやってるので使えないな。
248非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 00:57:53
見積もないのに、年末年始の時期に三月補正しろといいやがる。
アホ!
249ヒント:2007/01/05(金) 22:32:11
>>248
つ【本省繰越】

詳細は1月第3週
250非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 20:42:40
おまえらんとこ、広域連合いく奴決まった?
あれ2月からやろ。
251非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 21:24:34
>>250
県によって違う。
どこかばれるぞ。
252非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 21:45:25
どこも似たような時期でしょう
うちは派遣人数は決まった段階かな
国保現場より広域が楽そうだから希望するかな
253非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 21:55:36
>>252
20年度はともかく19年度は地獄だよ。
254非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 02:23:09
よく飲みに行く店の雇われ店長が次期資格証の移行者リストに載ってきた。
政府管掌になっているようで国保脱の届出をさせたいが、当然話は切り出せず・・・。
でも収納率を上げるためにも分母を減らしたい(;´д`)
マル退の職権適用より国保脱職権適用の方が効果あるよなぁ〜。
255非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 03:04:03
親御さんは育児期から9条の大切さを唱えるべきですよ。


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168099148/l50

256非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 04:10:58
無職になってから国民健康保険未加入なのですが
まだ二年たってないので引っ越せば催促来ないですかね?
加入してないのではいないのでその変どうなんでしょうか?
257非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 00:45:51
とりあえず社会の底辺は死ね。
258非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 00:50:18
__________________
|         2007年1月7日(日) 朝刊   | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| |国保は今急速に未納化している!!| | 朝 | |
| |______________| | 曰 | |
|.                  __ .| 新 | |
|  こんな日本に誰がした! | .こ | | 聞 | |
| _______     日 .| ん | |__| |
| |    .∧_∧ . |  : : ; 中 | .な |  __ .|
| |__∧ < ∀´ >  |  : : ; 韓 | ..時| |紙面| |
| |`ハ´)ホッホッホッ♪|  : : : の | ..こ.| | : : : :| |
| |  つ / /\ \ .|  : : : ..連. | .そ.| | : : : :| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ; : : : .携. ̄ ̄ ..| : : : :| |
| 識者の声:    保 : : : :  大 : : : :   ̄ ̄ |
| : : : : : : : : : や 険 : : : ; : :切 : : : : : : : : : : ; :| _∧
| : : : : ; : : : : め 料   : : : : :  : : : ; : : : : : : : |@∀@) アヒャ♪
| ; : : : : : : : : よ 滞 : : : : : : :    ; : : : : : : : | 朝 )
|   : : : : : : : う 納 白虎隊は必ず見よう  | /
| __________________|)
259非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:22:57
不正請求だとお
頭来るぜ
260非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:31:56
勘違いした香具師が休み明けに、電話かけてきたり
窓口でヒステリー起こしそうだ
261非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 20:38:03
有るだろうね
でも日テレでは神奈川の社保だったが
県は関係無いのかいな
262非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 23:59:40
>>260
保険・年金でトラブった時のクレーム方法 (市民用)

社会保険事務所が相手の時
・トラブりそうな時は下にあるアドレスのプリントを必ず持参する
・最初にトラブった相手の職名と氏名を筆記記録しておく
・社保庁職員が高圧的な態度に出た時は下のプリントを見せながら、「アンタ、首になりたいの?」とさりげなく言う(脅すと威力業務妨害で逮捕されますよ、冷静に!!)
・対応が納得できなかった時は「今のことは先生にメールするからね」とクールに話す
・いずれにしても、最後には、下記アドレスに相手方担当者氏名を明記してことの詳細を送信(できれば、窓口から送信)

市町村役場の窓口でトラブった時
・「アンタ、この指示、社会保険事務所の誰から受けた」と聞く(この場合、職務権限のない雑魚市職員の名前なんぞはどうでもいい)
・担当の社保庁職員の名前がわかった時点で、トラブル内容の一部始終を下記アドレスに送信
・どうしても社保庁職員の名前を教えない市役所の場合は窓口にいる雑魚の名前を書いて送信

このアドレスを(へ)プリント&送信

みなさん、今こそ怒って下さい。
あの、混み合う受付の向こう側で、私たちを無視して休憩している光景を思い出して下さい。もう二度と、私たちの血税を、公金を、自分たちの保身しか考えず、ろくな仕事をしない人々に使わせるわけにはいきません。
切実な君たちの貴重なご意見を私たち自民党にお寄せください。
https://youth.jimin.or.jp/iken/index.html
263非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 00:12:45
>>262
>「アンタ、この指示、社会保険事務所の誰から受けた」と聞く
年金は兎も角、国民健康保険について社会保険事務所は上級行政庁でも
処分庁でもないのだが?
264非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 00:17:42
>>263
786 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:51:45 ID:elnZkyIs0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168164963/561

561 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:52 ID:+dUdp8qZ0
そもそも、この戦後60年も続いていた勤務時間不足が露呈したのは、社会保険庁のさぼり体質のせいです。
公務員の皆さん、文句は社保庁に言いましょう。
社保の阿呆が麻生太郎らの年金未納をバラしたことの報復から、公務員全員が叩かれています。
許すな社保庁、責任とって組織解体されて全員解雇になれ!!

『45分やったら、15分休憩』小学生の授業ではありません。
社会保険事務所での話です。
https://youth.jimin.or.jp/iken/index.html
265非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 01:18:45
>>263
無知な人に何を言っても無駄だよ。
266非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 12:40:59
どこにも阿呆はいるんだねぇ。可哀相に。
267非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 16:51:51
すみませんこちらで質問するのは、もしかしたら間違いなのかもですが
もしスレ違いだったらごめんなさい。

国民健康保険に入っています。
ですが 毎回全額払うのがきついため、毎月最低限の払う金額を決め それは払い
残りの分は払える月に多めに払って行く という形をとっています。
市役所と相談し、そういう形を取って頂く事になりました。

ですが 主人が4月から転職することになり、社会保険に加入するのです。
そして 同様4月から主人の両親と暮らすことになりました。
市外に引っ越します。
ですが、4月までに今までの滞納分を払えるかといったら 何十万もあるため
払いきれません。。
そして 主人の両親は 滞納があるのを知りません。話せませんでした。。
ちなみに 今の支払方法は
「郵便局に行って、支払う金額分を自ら書き込み 振り込む」形をとっています。
その後、郵送で 受け取りました みたいなのが市役所から届きます。 

@ この場合、4月までに今までの滞納分を払わなければならないのでしょうか?

A もし4月までの全額支払い不可能な場合 & もしくはそうじゃなくても良い場合
  ちゃんと今までみたく毎月最低分を返していき 市の方に4月からの状況を話し
 「滞納がある事は義理の親は知らないので、黙っていてほしい。
  受け取りました の紙が送られるとまずいので
  支払いも 直接市役所に毎月支払いにいきます。  
  もし連絡がある場合は 私が主人の携帯にお願いしたい」とお願いした場合
  それは通用しますか? 

よかったら 誰か教えてください。   
268非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 18:55:13
転出後も分納続けるのはありだけど、両親と同居なら余裕出るだろうから俺なら分納増額してもらうな。
あと、社保になったし転出したしってんで納付滞ると差し押さえ有り得るから要注意。
ただ、完納までに数年かかる気配だから忠告すると、今のままだと延滞金が数十万になる可能性大。
旦那の両親に泣き付いてすっきりさせるのが一番いいぞ。
269非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 20:08:26
そもそも国保料は前年所得もしくは住民税等に基づき計算しているのだから
払えないのがおかしい
前年所得に比べ今年の所得が減少する見込みであれば
大概の市町村は減免制度もあるはずだ

支払いにおいて国保料の優先順位を低くしているので
(国保料なんて後回しでいいや、なんて考えているから)
気がついたら払えないくらい滞納が生じているのでは?
270非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 21:21:56
同居人に知られず保険料を払うことは難しいと思います。
今のままで、全額払うのに何年かかるのですか?
今の方法は市へのローン返済です。当然延滞金もつきます。
結婚している年なのだから貯蓄くらいあるでしょう。
全額、もしくは端数を残す程度で十万単位の未納はなくすべきですよ。
ちなみに、こちらは預金から全額払うようにさし押さえることも可能です。
271非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 23:15:39
>267
@んなこたないが納税義務は消えない
A自治体によると思われる

  納税がなければ納付意志なしとみなされ
  督促なり催告電話なり差し押さえなりくるので
  きちんと事情を説明した上で分割納付を続けましょう。
  ちなみにうちの場合
  主が子の滞納額知りたいと来ても、未成年でない限りお教えしていないはず。
  ただ結局督促通知は本人宛に行くから、同じところ住んでればバレる。
272ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/13(土) 08:14:26
自営業者などが加入して市町村が運営している国民健康保険の平成17年度の決算の
見込みがまとまり、全体の64パーセントの市町村が赤字になっていることがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    保険に関わるあらゆる団体が、保険という
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    公金を好き勝手に食い物にしてるからだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そのためこの国ではまず、マトモな連中を排除しようと
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l する傾向が、いろんな分野で顕著に見られますよね。(・A・#)

07.1.13 NHK「国保 64%が赤字の見込み」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/13/k20070112000230.html
273非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 11:39:16
拾ってきたw

842 :疑問 :2007/01/12(金) 15:55:20 ID:4aCP5Lny
この前彼氏の家に行くと、国保を発見しました。
扶養欄に女の名前が書いてあり、前の彼女を扶養に入れていた、との事。
それにしても、前の彼女を、いくら一緒に住んでいても、同姓にして、
保険証を作るかな…?まず結婚しないと同姓で保険証を作れないだろう、
と思いました。住民課の知り合いがいたから、同姓にしてもらったと
われましたが、する意味がないような気がしてなりません。
やっぱり、バツイチ、もしくはまだ離婚も成立してないという可能性の方が
高いのでしょうか?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1162820170/842
274非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 17:25:03
なんか1行目から間違ってること書いてあるな w
275非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 17:41:55
>>272
何言いたいのかわからん

保険に関わるあらゆる団体が、保険という
公金を好き勝手に食い物にしてるからだ。

団体って連合会のこと?病院のこと?
276非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 19:17:10
>>272
何で国保が赤字になるのか
少しは勉強したらいい

ヒント:高齢化社会
277非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 21:48:52
>275
給付側からみるとあながち間違いでもない例はある
半分くらいは利権団体なんかじゃなく
個人だが

例を挙げれば交通事故とかね…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:38:22
平成20年度からの医療制度改革なんて、国民の健康を願ったものでない。
医療費の高騰を抑えるためと、検診事業の業者参入を狙ったもの・・
新しい制度のため新たな利権が生まれる。その利権の確保だ。
医療費なんて薬価や診療報酬を決める際、低く単価設定すれば良いでないか。
医療費の高騰の抑制が厚生労働省の仕事なら、薬価や診療報酬を決めるのも
厚生労働省・・どちらもサジ加減がむずかしい。力関係や利害が絡むからw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:46:09
>>272
国保税(料)は収支がはっきりしている特別会計なので食い物には出来ない。
単純に考えて、集まる税金より、診療報酬に支払う分が多いので当然赤字になる。
これは猿でも分かる。
少しでも赤字を減らすには、国保税滞納者を減らす、保険請求を徹底的にチェックする・・
そのほかにもいろいろ考えられるが、単純に言えば、今の制度ではこれが限界のような
気がする。
それと、平成20年度から医療制度が変わるが、こんなものは新たな利権の温床・・
このカネを国保関係予算に交付すれば、赤字市町村にとってどれだけありがたいか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:53:45
>>278
医療費抑制のサジ加減のツケが
国民の強制検診かww
国民にツケを回し負担を強いる。実にひどい話だ。
281非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 19:45:55
高齢者が暇を見つけて病院へ行く。
1人が一回(年)行くと国保は赤字になるのはいうまでもない。
乞食レベルの香具師が国保へ入り、国保料未納も大きな課題
282非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 20:15:00
乞食レベルだったら生活保護でないか?
283非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 20:37:23
>>279
システムの改修に一市町村あたり数千万、下手したら億単位の金が掛かったりとか、
証からパンフから納通まで一から作り直しとか、
市町村と広域連合の間で資格やら賦課やら収納のデータを行ったり来たりさせたりとか・・・
壮大なる金と時間とマンパワーの無駄としか思えない。
284非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:39:26
>>283
そうなんですよね。
末端の職員は右往左往。
電算等業者はボロ儲け
285非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:47:02
諸悪の根源は厚生労働省!
たったひとりの極悪人が誰かいる。
官僚か政治家か?
たったひとりの、フィクサーに操られているのでないか?
286非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:50:35
>>284
>電算等業者はボロ儲け

【淘汰セヨ】住民税賦課担当スレ4【共済OB】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150903225/
287非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:52:59
>>280
同感。
全くひどい。厚生労働省はどうかしている。
医療、介護、福祉、労働の政策立案等は、特定の利権を得るための
狂気の沙汰としか思えない。
288非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:57:43
栃木計算センターを略してTKC
http://futo-fukutsu.cocolog-nifty.com/blog/
289非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:59:27
防衛省よ、こんな腐った厚生労働省を今こそ・・・
290非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:08:52
社保の次は厚労省解体して
自分とこで保険を一元でやればいい
年金できて保険は出来ないなんてただの市町村への押付けだわ
291非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:28:26
じゃー改革させるには、どうする?さっきもニュースで母親が我が子二人を刺して自分も自殺。
なんとかしなきゃー 国民の義務ばかりで、権利がなくなる。
292非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 23:01:23
『野呂ウイルスに感染しました。変更申請と蝶公はまだ何もしていません。あとは、よろしくお願いします。』



と明日、電話して当分休みたい。
293非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 01:05:23
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168623532/l50

【公務員】懲戒免職を停職3カ月に修正 著作権法違反で逮捕された湯沢市職員…秋田
294非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 21:57:47
もしかしたら4月から広域連合に行かされるかもしれん。
H19、H20はくそ忙しくて大変そうだからいやだなぁ。
H21以降の軌道に乗ってからなら喜んで行くんだけど。
まあ、行くかどうかは正式な話でも内々示があったわけでもなく、
勝手な想像なんだけどさ。
295非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 00:04:59
広域連合ってベテラン職員じゃなくても行かされる可能性アリ?
296非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 02:10:35
>288
もしやお隣さんでしょうか…
株あがってますよね、そこ

>294-295
広域はどこからどこまでが仕事になるのか
機関紙読んでみましたが、まだ本決まりではないようですね。
保険証交付事務、こっちの担当は広域がやるようになると思い込んでる様子ですが
「広域に委託することもできる」となってるようで…
軽々と押し付けられそうな予感が…
297非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 10:40:04
>>283
大丈夫、それだけでなくこれから国保も介護もオンライン資格確認も乗っかっていくから。
住基ネットのような地ならしだよ、今回のは。

そして市町村窓口はお払い箱。
市場化テストの対象になっているの知ってた?
298非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 16:06:40
>そして市町村窓口はお払い箱。

ラッキー
ぜひお願いします
299非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 22:27:41
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/intro13.html

督促状をこの「受取拒否」にしているやつがいるんだけど、
「通知した」という大義名分は、果たせたと思いますが、
法律的には問題ないんでしょうか?
300非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 22:54:05
301非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 23:34:31
>>300
なるほど。早々のご回答、ありがとうございました。
302非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 03:33:11
口座引き落としにしているのだが、先月入金をうっかり忘れ、納付期限当日に入金したせいか
引き落とされなかった。
年末年始をまたいで2週間、引き落とされたであろうかとATMにて通帳記入を繰り返す日々が続いた。
すると未納通知書が届いた。もちろんすぐ払い込んだ。記載されている納付期限まで4日もあった。
しかしさらに10日後、その払い込んだ日付での納付状況を元に作成された督促はがきが来た。
もちろんこれは行き違いということではあるが、なぜ納付期限での納付状況を元に作成しなかったのか。
督促料50円も追加されている。未納通知書作成とその郵送、督促はがき作成とその郵送で
50円以上はかかっているだろう。
まあ納付期限前日までに入金しなかった自分に落ち度があるとは思うが、1ヶ月近くにわたって
神経をすり減らしたうえ2回も督促されたのでは割に合わない。
303非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 19:31:52
>>302
督促は法律で出さないといけないと決まってるので
職員の裁量で出さないってことはできないんです。
法律変えるため議員になってみてはどうですか?
人生変わりますよ
304非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 20:30:12
>>302が言いたいのは、別に嫌味ではなく、
「何でそう立て続けに送ってくるのか」ということだと思うが。


その自治体内で督促状を作成するにあたって、
印刷、圧着等作成を仮に一週間とした場合、
送付時期の一週間前のデータで作成することになる。

つまり必然的に口座不能の時期と重なるわけで、
さらに年末の納期は月末ではない場合が多いので、
今月などは特に、これらが集中してしまうのですよ。
305非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 20:55:14
督促を出すのにさえ金がかかる
未納者は、他の被保険者にどれだけ迷惑をかけてるのか理解すべき
306302:2007/01/24(水) 00:03:15
>>303>>304
レスありがとうございます。
307非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 19:11:59
後期高齢者医療関連で、市町村が作らなきゃならん条例は
保険料徴収と特別徴収のことだけでいいのかしら?
308非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 23:51:40
国保の高額療養費とか助成金の支給で
年4回以上とか引き続き3ヶ月以上入院とか条件がついてる場合、
引っ越しして別の市に転入したらゼロからリセットされちゃうの?
309非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 07:05:58
>>308
保険者がそれぞれ独立採算で運営されてるからじゃね?
310非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 20:31:04
あげ

今月、たくさん差し押さえたなぁ…
311非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 22:49:31
高額療養費の現物給付の省令まだかのー
1月中に出すっていってたのにー
312非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 01:38:49
外人の行方不明者の国保資格はどうしてる?
日本人だと職権消除するが外人だと無理でしょ。
同等に取り扱うとはのっているけれどやって良いものか…
313非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 07:12:29
>>312
ヒント 外国人登録画面。住民課、市民課との連携。

日本人と同等といっても、在留資格とか勤務先の確認とか、
必要以上に敷居は高いと思われる。
314非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 09:15:56
>>312
日本人と同じに、現調して不在住確認できたらサクッと落としてますがなにか?
315非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 20:49:51
>>312
日本人なら市民課に依頼して市民課の現調の結果、住民基本台帳が職権消除
になったら資格喪失できるのだが、外国人の場合は外国人登録を職権消除で
きない(消除したら国際問題?という話も聞く)から厄介だよな。
マークしている行方不明者は在留期限が切れたら資格喪失処理して、現れた
ら喪失日と繋ぐ感じで回復するしかないかな。

>>314
住民基本台帳や外国人登録とマッチしていない住所の取り扱いは違法だよ。
316非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 07:31:30
ヒント:在留資格
317非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 10:09:33
人口1万人未満の小さな町に勤めています。
昨年から国保の担当になり、来年度予算を作ろうとしているのですが、
前任者が予算をカンで作っていたため、
もっとしっかり根拠を出して作りたいと思っています。
予算の基礎にするため厚労省から示される様式って、
エクセルで作ってあるだけで、数式とか入ってないんですよね。
どなたか、これをきちんと数字が出るように作っている方がいらっしゃいましたら、
ファイルを分けていただけないでしょうか。
318非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 22:58:30
>309
納付義務をきっちり果たしているかどうかについてだけは
せめて同一都道府県内で情報共有させてほしいよね!
うちで滞納してれば他所入ったって滞納するっつうの。
給付やってると腹たってくる。

市民側は役所にはすべての情報あると思ってるんだよなあ。
国からも社保庁からも郵政や民間からも激しく制限されてるのに。
319非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 18:33:46
 ◆公立小中学校の給食費滞納状況◆
     滞納者数 滞納総額 滞納者割合
      (人) (万円)   (%)
宇都宮市  260  808   0.7
足利市   149  401   1.2
栃木市    22   51   0.3
佐野市    67  155   0.7
鹿沼市    52  163   0.6
日光市    98  284   1.2
小山市    66  175   0.5
真岡市    37   79   0.6
大田原市   21   55   0.3
矢板市    24   66   0.8
那須塩原市 201  490   1.8
さくら市   27   67   0.7
那須烏山市  20   57   0.8
下野市    21   75   0.4
320非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 18:35:09
上三川町   32   57   1.0
上河内町    4   17   0.5
河内町     6   13   0.2
西方町     3   12   0.6
二宮町    16   35   1.2
益子町     7    7   0.3
茂木町     2   10   0.2
市貝町    13   24   1.1
芳賀町     2    2   0.1
壬生町    16   42   0.5
野木町    10   23   0.5
大平町     9   23   0.4
藤岡町     8   24   0.6
岩舟町     0    0   0.0
都賀町     1    2   0.1
塩谷町    56   37   5.0
高根沢町  138  295   4.9
那須町    10   30   0.5
那珂川町    9    4   0.5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169822229&LAST=50
321非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 19:26:49
>>319
>>320
国保の収納率って給食費の納付率とシンクロしまつか?
322非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 01:56:51
【行政】国保滞納での差し押さえ、4年で1.7倍に 保険料収納率が90%まで落ち込み強硬策…朝日新聞調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170597759/
 国民健康保険の保険料を支払っていない人から滞納額を回収するため、市町村が個人の預金口座や
不動産を差し押さえるケースが増えている。朝日新聞社が政令指定都市15市と東京23区について調べた
ところ、05年度までの4年間で平均約1.7倍に増えていた。保険料収納率が全国平均でも90%ぎりぎり
まで落ち込み、強硬策をとらざるを得なくなったためだが、国保には低所得者が多く加入しているだけに
「強制的手段には疑問」として慎重な自治体もある。

 地方自治法などでは、自治体は国保料の滞納者に対し、預金口座や保険、不動産などの差し押さえが
できると定める。
 朝日新聞社の38自治体調査では、差し押さえ総数は01年度は1495件だったが、05年度は3057件。
総額では6億6000万円が、18億3000万円となった。1自治体平均では4年間で48件から80件と、
1.7倍になっている。指定市では2.6倍だ。
 厚生労働省に情報公開請求して得た資料でも、国保料滞納による差し押さえは全国で01年度の
4万4112件、156億円が、04年度は6万8488件、245億円と約1.5倍に増加。実施自治体は、39%
から55%へと増えている。ただし、厚労省データは、差し押さえの定義や数え方が自治体によって違うため、
本社調査では新規分に限定するなど統一した。

 理由としては、ほとんどの自治体が「保険料収納率の向上」をあげる。
 38自治体で最も多く実施している横浜市。4年間で3倍を超え、今年度も前年を上回るペースだ。市は
「どんなに督促しても相談に来てもらえず、財産調査で多額の預貯金がみつかることはよくある。資力がある
のに払わない人に限定して実施している」。一時87%台まで落ち込んだ収納率は88.77%に回復した。
 神戸市は収納率が90%近くに下がったため03年度から始めた。2年で90.93%とやや回復。市は「差し
押さえれば、実際に物件を換価しなくても自主的に支払う人が多い。効果は大きい」と話す。 (>>2以降に続きます)
323非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 06:41:58
国保連って必要ですか?
324非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 15:25:54
高額現物の仕組みが未だわからん。3回目と4回目はどう区別すんだよ?
325非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 17:28:26
レセプトで判断するしかないよね
326非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 22:34:53
病院が分かれば患者に4回目以上で請求し、そうじゃなければ、3回目までで請求します。
前期高齢者の3割の人と同じ扱いをようです。

ちなみに今うちには、前期高齢者の3割で長期入院をしている人が数人いるが、精神科で40年以上入院をしている人一人しか多数回適用されていないです。
327非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 00:16:00
病院って保険証に受診歴書くよな
それで判断できる希ガス
328非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 00:42:40
★多重債務者:過払い金を国保料に 滞納減目指し 厚労省

 多重債務で国民健康保険(国保)の保険料を払えなくなった人を対象に、厚生労働省は07年度から
弁護士会と連携して貸金業者から利息の過払い金を取り戻し、滞納分の支払いに充てる取り組みを
始める。滞納で保険証を取り上げられたため診療をためらって死亡する人も出ており、多重債務者の
救済とともに、国保滞納世帯を減らすのが目的だ。初年度は全国10都道府県でのモデル事業を実施
する方針という。

毎日新聞 2007年2月9日 3時00分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070209k0000m010161000c.html
329非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 14:15:33
>>327
カード化されて書く欄はありません。
また入院外来の別もなければ金額の記載もないので分からないかと。
330非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:29:55
月報なんて、あんなもん、誰が考えだしたんだろう?あれが諸悪の根源のように思えてならない。
あとは腸工…メンドクサー!
飼い犬、こっちくるな!
331非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 23:38:41
>>327
確かに、現物給付の証に該当歴を病院で書けるようにすれば
長期の判断できるな。
332非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 00:24:32
過誤があるから病院は慎重になると思うが有効な手かも。
333非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 21:29:12
今度の調交の様式1で『厚生労働大臣○○○○殿』のところを『厚生労働大臣産む機械殿』で提出。
334非公開@個人情報保護のため:2007/02/16(金) 07:58:45
あー、夕べやっと3月議会に上程する来年度の予算が出来た。
担当して2年目になるけど、まだどうやって数字を出せば良いか
分からない部分があって、最後は去年の数字を計上して済ませてしまった。
来年は後期高齢者医療制度への対応でシステムを直さなくちゃ
ならないし、先送りだった保険証のカード化もやることに。
何だか気が重い。
335非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 23:37:58
>>317
馬鹿が何いってんだかw
336非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 09:37:49
もうすぐ3月か・・・
異動できますように
337非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 22:56:39
【野球】中村紀洋、育成選手として中日入団決まる 年俸400万円、背番号205

17 :名無しさん@七周年:2007/02/25(日) 13:24:20 ID:Oy2usAdr0
去年までの給与所得が凄かったから、今年は薄給な上に国保の支払いが大変そうですね。

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172377137/17

年収400万でも最高額だな。
338非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 00:15:35
>>337
ぶっちゃけ、去年までさんざん稼ぎまくってるから53万なんぞはした金に過ぎんだろ(w
339非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 23:03:29
ノリは介護保険料もかかるだろ?
340非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 23:05:07
いやまだか
なんか40歳を超えてるような気がしたから
341非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:07:12
>>339
介護保険料がかかるのは65歳から(介護保険第1号被保険者)。
40歳から64歳まで(介護保険第2号被保険者)に算定するのは介護分国民健康保険料。

介護保険法
第129条 市町村は、介護保険事業に要する費用(財政安定化基金拠出金の
 納付に要する費用を含む。)に充てるため、保険料を徴収しなければな
 らない。
4 市町村は、第一項の規定にかかわらず、第2号被保険者からは保険料を
 徴収しない。
342非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:08:46
341って職場で浮いてない?
それが心配
343非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:25:16
>>342
確定申告シーズンですが、40〜64歳の客が、申告に必要だから介護保険料と
国民健康保険料を別々に教えて欲しいと言ってきたとき>>342さんは単純に
計算して知らせているのか?
医療分と介護分をあわせてひとつの国民健康保険料だから別々にすることに
意味がない(社会保険料控除には)と知らせてやるのが親切だろう。
344非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 22:10:07
>>343
そこで介護保険料と介護分国民健康保険料の違いに突っ込む必要がどこに。
客には介護分も入ってますよといって合計教えてそれで終わりでしょ。
345非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 23:03:30
国保加入者はクズ無職ばっかり?なんで平日昼間にわんさか来れるんだよw
346非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 00:45:21
>>344
おたくには居ないか?くそ忙しいときに窓口で不毛な計算している年上の同僚。
残念ながら、うちには居る。
347非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 00:50:48
>>346
よくわからんが、介護分を別にしてわざわざ計算してるってこと?
348非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 17:37:39
一般人です。質問なのですが、健康保険料の滞納者の財産調査の為、金融機関に照会する場合、
電話やFAXで行われることはあり得るのでしょうか?
あるいは、郵送で金融機関に照会文書を送付するのでしょうか?

また、照会する金融機関は、滞納者の居所や住所地の都道府県や市町村に所在する金融機関やネット銀行だけなのでしょうか?
あるいは、担当者が目星をつけて、遠方にある金融機関にまで照会をかけるのでしょうか?
349非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:09:23
滞納者さん差し押えがコワイのかい?
350非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:13:55
>>348
世界中に照会をかけるよ
スイス銀行に預金があっても
逃げられないよ
351非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 22:40:41
まじめに納付している一般人の方には縁のない世界です^^
352非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 18:52:15
郵送か直接行く。
それ以上は秘密です。
353非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:13:58
守秘義務があるため詳しくはいえんが、滞納者にはとことん厳しい制度。逃げられんよ。
354非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 03:06:10
無知なもので、すみません。
教えて下さい。
年収300万だとすると、保険料ってどのくらいでしょうか?
地域によって差はあると思いますが。
355非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 03:27:14
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      どしどし各板にはりつけてください おまえら気をつけろ
 
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した女性は創価学会員
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目もろ帰化朝鮮人の名前
・派閥のドン森喜朗も朝鮮人の人脈多し ←森も帰化人がよく使う通名

安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
356非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:16:19
>>354
収入源が何かにも因ります。
こちらは収入ではなく総所得あるいは課税所得で保険料の計算をするからです。
もしその収入が給与のみとした場合、当市では医療が15000円、介護が3000円程度でしょうね。
確定申告の控えあるいは源泉徴収票を持って役所あるいは役場に行ってみてください。
357非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 16:48:17
>>356
年間あたりか、1月あたりか書かないとダメだろ

年間あたりと解釈されるに10000ゴールド
358非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:36:41
>>356
ありがとうございます!
ちなみに、その金額は1か月あたりですよね?
359非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 19:42:24
すみません。ご指摘の通り月間です。
360非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 20:56:10
転入により新規で2月に国民健康保険に加入。
(ただし、半年ほどさかのぼって加入)

その場合、18年度の保険料はやはり
今月3月末までに全部納めないとだめなのでしょうか?
(半年前〜3月分まですべての保険料)
361非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 21:30:29
>>360
当市の場合を例にとりますと
加入申請された翌月から3月までの間に
毎月均等に分けてお支払いいただくシステムになっております

ということは2月に加入申請された場合は3月で1回払いです

なお転入でご加入ですので
平成18年1月1日に居住されていた市町村に
平成17年所得の照会をさせていただきます

なお回答が2月中に返ってこなかった場合は
4月に所得割分を加算して再度保険料変更の通知を
させていただく場合もございますので
悪しからず
362360:2007/03/04(日) 22:38:11
>>361
早速のご回答ありがとうございます!
少なくとも、平等割、均等割は3月末までに収める形ですね
363非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 03:21:42
1回払いが厳しいのであれば、分納にしてほしいと相談されたし。
督促状は届くがゴミと思えば良い。
364360:2007/03/08(木) 01:56:23
分納相談してみますね。
あと、納付期限を遅らせてもらうこともできるんでしょうか?
365非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 06:37:32
長く治療が必要な病気になってしまい、
健康保険を活用させてもらってる
今は月に数回の診察で良いんだが
体力的な問題があって仕事辞めるのを検討中

保険証返すと10割負担は大変だし
収入は無くなるし、良い知恵下さいな
366非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 13:58:08
退職して健康保険がなくなった時点で国保加入者になります。
367非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:32:16
>>366
そんなことない
任意継続保険に入るという方法もある

今までの2倍の保険料で
368非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 00:24:34
国保適用除外にあたる健康保険がなくなった時点で国保って意味で書きました〜
任意継続は退職前に申込みしない限りあくまでも遡及加入ですからねw
369非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 01:04:43
>>368
素人相手に断定的に国保しかないような書き方をしていたのでwww
370非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 21:28:17
>>367
2倍と決めつけるのはどうかと疑問。
正確な数字でない事を先に断っておくが、社保任意継続24,600円位/月の上限があったはず。
ソースは、ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/kenpoQA/kenpo16.html
371365:2007/03/09(金) 21:34:09
みんな有難う

引き継げる事がわかっただけでも収穫です
ホントにありがとう
372非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 21:39:17
2割から3割になったマルタイ本人に何か意味あるんでしょうか。
373非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 22:42:22
拠出金!
374非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 23:38:22
今は本人さんには申し訳ないが何にもメリッはトないんです。
皆さんの保険料を下げるためにご協力願っています。
って言ってる。
375非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 00:08:20
エヴリデイ マルタイ
ハッピー マルタイ
いつでも マルタイ
タイ タイ マルタイ♪

おいしい海苔ならマルタイ♪
376非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 00:29:27
平成20年4月以降は
65歳以下に限り
○鯛存続だったかな?
377非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 01:16:38
>>376
三洋の白鯛ナツカシス
378非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 19:51:32
○鯛なんか早く亡くなってほしい。
379非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:07:52
国保料(税)の特別徴収や20年度の制度改正の
準備、他の自治体は進んでいる?
先日、電算担当課と打ち合わせして呆然とした。
業者の見積もり金額もすごいしね。うちパッケージ
ソフトじゃないから当然なんだけど。
特徴やめてくないかなー。
380非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:34:13
>>374メリッはト
ナイスな語感でっす!!
381非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:51:21
丸鯛はわかりますが、白鯛って何ですか?
382非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 23:11:45
ヒント:
・・・いややめておこう
自分で調べたら?
383非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 00:36:58
まんこあげ
384非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 01:05:24
>>382
意地悪はいけないと思います。
385非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 01:44:25
>>384
教えることが
別の人の人権を蹂躙することになるから
やめたんだよ

ヒント:2chで祭になりました
386非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 01:47:05
国が鯛食該当者は、○鯛にしろしろとウザイことをいうこと。→白鯛
387非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 02:26:28
エヴリデイ シラタイ
バーガー シラタイ
いつでも シラタイ
タイ タイ シラタイ♪

おいしい海苔ならマルタイ♪
388非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 23:33:22
主婦です。このスレにふさわしい話題かわからないのですが…
1週間で辞めたバイト(社保加入済)を
辞めたのですが、保険証がまだできる前に辞めてしまって
今は旦那の保険証をそのまま使っています
1週間の給料-社保のお金=マイナス5000円だったので
払わずにズルズルしていますが、
これって3年後に障害年金の継続認定をしてもらうときに
不利になってしまうのでしょうか?
辞めたバイト先には2度と行きたくありません…
旦那の会社で何かしてもらう手続きなどあるのでしょうか?
389非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 00:33:08
>>388
根性なしには何も言うまい。世間は冷たい。
とりあえず2行目の「辞めたバイトを辞めた」っつーのが
お前のさんの存在くらい意味わからん。
390非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 21:44:12
【社会】国保料滞納480万世帯 大阪1位、栃木2位、東京3位、埼玉4位
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173537065/

1 :瓦斯φ ★ :2007/03/10(土) 23:31:05 0
国民健康保険の保険料を滞納した世帯が、二○○六年は四百八十万五千世帯と過去最多を更新、
加入世帯に占める滞納世帯の割合は、最高の大阪府が24・2%で最低だった富山県の9・7%の
二・五倍となったことが九日、厚生労働省の調査で分かった。滞納は前年比で十万世帯以上増えたが、
加入も四十万世帯以上増えたため、滞納率は全体では19・0%とほぼ横ばいだった。
 
県内の滞納世帯数は十二万四千六百三十二世帯で、滞納率は22・0%と全国平均を3・0ポイント上回った。
保険料を滞納したため、医療費を一時、全額自己負担しなければならない資格証明書交付世帯は
七千六百七十九世帯に上った。
 
国保には自営業者や退職者らが加入しており、厚労省は、滞納世帯が増えたのは高齢者増に伴う
加入世帯の増加が主因と分析。また都道府県別の滞納率は栃木、東京、埼玉なども高く、同省は
「若い世代が多い都市部では助け合うといった納付意識が低いため」としている。
 
滞納の背景には、会社員が加入する健康保険組合などに比べ割高とされる保険料や低所得者が
多いこともあるとみられる。
 
国保は市町村が運営、近年はフリーターなどの非正規労働者も増えている。保険料は一年に何回か
に分けて払うケースが多いが、一回分でも納めないと滞納世帯とみなされる。
391非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 21:44:45

 
滞納対策として市町村には、一年以上の滞納者に対し、健康保険証の代わりに医療費を全額払った後
で保険負担分が戻ってくる資格証明書を交付することが原則義務付けられており、交付数も三十五万
一千世帯と過去最多となった。
 
しかし、滞納世帯に占める交付の割合を都道府県ごとに見ると、三重、広島、福岡が15%を超えている
のに対し、沖縄、長野、愛知は1%以下と大きな開きがある。
 
滞納世帯のうち一年以上の世帯が占める割合は不明だが、これほどの地域差はないとみられる。
資格証は、世帯主の病気や著しい収入減など「特別の事情」があれば、発行しないとされていること
から、地域の“温情度”に違いが出たものとみられる。

国民健康保険 会社員が加入する健康保険組合など被用者医療保険に加入していない人を対象に
した医療保険。医者や建設業者などの同業者でつくる国民健康保険組合もあるが、一般的には市町村
が運営する保険を指す。従来、自営業者などを対象としていたが、無職の人や高齢者が増えている。
加入者数は2006年3月末で4769万人。05年度の金額ベースの収納率は全国平均で90・15%となり、
前年度よりわずかだが増えた。
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm
392非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 22:31:08
>>388
100 :優しい名無しさん :2007/02/11(日) 02:06:04 ID:cQsvEjCJ
昨日、障害厚生2級の通知がありました。
申請書類には(診断書)、鬱と不眠症になっていますが実際は、PTSDです。
昨年の6月から申請にかかりました。
体調のいいときのみしか申請作業ができなかったために、全ての書類提出は
11月初旬になりました。
医者からは重度のPTSDであるが、それでは申請が認められないとのことで
鬱病、不眠症で申請しました。
すでにその診断で手帳は5年前に2級を持っていました。
診断書は、b2c4、労働力欠如、日常生活能力低下で予後不良です。
テンプレは、本当に助かりました。
医者からは3級になると何度も言われていたのですが、5ヶ月かけて申請書類を
慎重に作成しました。
申請しようとしている人は、焦る気持ちを抑えて、体調のいいときに、
ネットで情報を収集しながら申請書類を作成してみてください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173609671/100
393非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 21:18:22
>>392
脳のCTスキャンをとることを強く勧める
394非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 00:08:21
最近業界紙上で
滞納者や資格者証の話多いなぁと思ってたけど
年金未納との連動策への根回しってやつですか?
言っても払わない人は払わないよっていうか
外国人の保険証どうすんだ。
現物給付化の後には証のカード化に電子うんぬんもあって
国保財政逼迫が眼に見えてるっていうのに。

せめて保険事業の枠崩させてくれないかな‥
あれ無駄っていうか見直しが急務だろ。
395非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 00:23:25
厚労省国保課長いわく
「国保は各市町村の自助努力でやっていただきたい。」

それならお前がいる意味ないから
さっさと辞めろ!
396非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 02:01:32
>>396
ガイジンも日本に住んでいれば国民年金加入義務がアルヨ
397非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 18:48:33
>>396
20才未満もか?
って、ここは国保スレ
398非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 01:50:32
異動の時期が迫って来ましたが、この時期を逃すと制度改正や滞納処分
システムのCS化に携ることになるので後3年ほどは残留になりそう・・・

もう4年も徴収やってるとさすがにねぇ・・・
399非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 19:46:26
親から来年から扶養はずれるから自分で国保払えといわれたんだが
なんで急に外れたのかがわかんね
400非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 20:13:14
1、収入が130万円を超えた。
2、親は健康保険組合に加入しており、そこには扶養の年齢制限があった。

まあ、このどちらかだろ
401非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 01:19:25
>>399
3、もう大人なんだから自分の保険料くらい自分で払ってほしい
 と親が考えた。
402非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 23:55:32
>>401
それはないだろ(w
社会保険の保険料は扶養が何人いても保険料変わんねーから
本人の負担は増えない
403非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 00:31:25
>>402
でもたまにいない?
もう子供には自立させようと思って、なんて言ってくる人。
404非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 01:39:06
いい年した子供が扶養に入ってるのがみっともないからという人もいるな。

前にあったのは父親の社保扶養に入っている娘が未婚で出産
→体面が悪くて孫を扶養に入れないままずるずる手続きせず
→本人及び配偶者では無いため社保から出産一時金が出ない
→結局娘も扶養を外されたけど、資格取得が出産後だったので国保からも一時金が出ない
というコンボだった。
就職・結婚・出産はご計画的に。
405非公開@個人情報保護のため :2007/03/20(火) 19:25:19
未婚で出産するのがいけないんだろ
406非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 21:44:29
>>405
最近話題になってる戸籍の300日規定にも関わってくるからな
407非公開@個人情報保護のため :2007/03/20(火) 21:47:41
とにかく法律守らないヤシ多杉
408非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 21:51:49
>>402
意味不明不規則発言連発馬鹿
409非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 22:42:59
>>400
>1、収入が130万円を超えた。
賃金の変更などにより将来1年間のわたる収入が130万円(老年者・障害者は
180万円)を超え、かつ、被保険者の収入の1/2を超えることとなったとき。
→賃金が変更になった月などから社保の被扶養者資格削除→国保加入

>2、親は健康保険組合に加入しており、そこには扶養の年齢制限があった。
被扶養者が稼動年齢にある場合、被扶養者資格の点検を厳格に行うこととする
通達はあるが、被扶養者にしないということではないし、年齢を理由に被扶養
者としない取り扱いがあるとすればそれは健康保険法第3条7項に違反します。
410非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 23:13:09
断言しよう 409は変人だ
411非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 09:04:34
>>409>>341と同一人物の臭いがしますねえ
412非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 11:21:46
>>404
「配偶者出産育児一時金」は「被扶養者出産育児一時金」に改正されてるが、
改正前の昔の話か?
413非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 12:33:33
>>411
まず同一人物と考えて間違いない

おれも法令を読むのは好きだが
何かこいつを好きになれない
414非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 12:38:25
「任意継続保険がまだ加入期間が残っているんだけど
国保に切り替えたら保険料いくらになるか教えろ」

ってこの時期に問い合わせ来ない?
皆さんはどう対応されてますか?
415非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 13:12:11
>>414
18年の基準になるけどそれでもいいかと聞いて、
18年の収入聞いて概算で答える。
さらにうちの市じゃ去年一年まともに収入があれば任継のほうが
安いので、まだ継続できるならそっちにしたらとつけくわえてる。
416非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 13:51:22
>>415
禿同!任継を勧めてる。正確な保険料が知りたければ6月中旬以降に来てねって言ってる。

>>399
4,チミの年齢が分からないので想像だが、年金収入なら180万円を超えた!って事も付け加えておく。
417非公開@個人情報保護のため :2007/03/21(水) 15:59:06
保険料で選ぶんじゃねーよって言う
418非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 16:14:16
>>417
ハゲ堂。退職したじじいが保険料安く済ませるためだけの
制度と化している。おまけにあいつら保険証すぐ出せとかって
うぜえし。
419非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 18:24:10
>>408
社保の保険料は、標準報酬月額×保険料率だから被扶養者の人数は関係がない。
420非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 19:34:53
>>419
そんなことわかっている
それでも子供を扶養からはずして
国保料を負担させる親がいるという話だ
421非公開@個人情報保護のため :2007/03/21(水) 19:41:54
任継最高
422非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 20:59:30
安いと言われたから国保にしたのに任継より高いと、じじいが怒鳴り込んできた。
調べてみると、うちの市から転出してる。
自治体ごとに保険料の計算式が違うと説明すると、そこまで想定して説明しなか
ったお前らの落ち度だとのたまう。
後日、課長が詫び状を送付したと聞き、異動したくなった・・・

同じようなケースで半年前に任継を進められたというじじいが、国保のほうが安
いじゃないかと怒鳴り込み。
調べてみると、息子が2ヶ月前に国保加入し、限度額近い保険料になっている。
同一世帯なので、確かに合算すると国保のほうが安いが、半年前には息子は
加入していなかったでしょと説明しても、そこまで想定して説明しなかったお前
らの落ち度だとのたまう。
後日、課長が詫び状を送付したと聞き、本気で辞めたくなった・・・

423非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 21:40:51
>>420
いいか、社保の被扶養者異動届は事実関係を届け出る報告的届出であって、
届出することによって法律関係が発生する創設的届出ではないんだぞ。

扶養しているにもかかわらず、被扶養者から削除するように届出するのは
虚偽の届出であって健康保険法違反だし、その虚偽によって入手した事実
と異なる削除証明などを提示して、国保の被保険者資格取得届を提出すれ
ば、国民健康保険法にも違反する。
424非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 22:28:15
>>423
子は23歳のフリーターで年収100万円。親は子が独立して生活するよう願っている。
親は子の意識改革として、社保の扶養をはずし自分で国保に入るよう伝え、会社にも届け出た。
これは、虚偽の届出なんでしょうか?
425非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 22:40:41
>>423
惜しい。
3行目以降とそれまでが繋がらない。
426非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 22:44:04
>>422
ネタ乙
つうかそれほんとなら課長の神経疑う。
427非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:07:18
>>422
「あなたは転出先の自治体にも以前相談したんですよね?
まさかしてないなんてバカなことは言いませんよね」
428非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:10:05
>>427
と、馬鹿役人がお願いもしてないのに
言いつくろっていますw

ここ区役所以下の定休役人のスレなのか?
429非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:21:59
>お願いもしないのに言いつくろっています

ニホンゴトシテヘンジャネ
430非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:32:38
>>424
この先1年間、実態として子の生計を維持していくのに変わりがないのであれ
ば虚偽の届出になります。
社保の被保険者台帳に不実の記載をさせることになりますから、公正証書等原本
不実記載の罪に問われる可能性があります。

心意気は関係ありません。
431法律家:2007/03/21(水) 23:38:39
>>430
勝手に決めるなよw
法律(政省令)、条例に書いてあるのかな?>この先1年間云々

お前が危うくならないの?
432非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:51:27
>>430
実態として生計を維持していくとは、どのような事なのでしょうか?

>>431
法律家とか名乗るの格好悪いよ
433法律家:2007/03/21(水) 23:53:29
>>432
おまいらレベルだと、格好の善し悪しで、物事決まるのかいw

反論でもしろよ!
434非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 23:58:38
>>431
健康保険の被扶養者の認定について(52・4・6保発9・庁保発9)
収入がある者についての被扶養者の認定について
1)〜3)略
4)前記取扱いによる被扶養者の認定は、今後の被扶養者の認定について行う
 ものとすること。

通達の4項を根拠に、認定対象者の年間収入は将来に向かって1年間とされています。
435法律家:2007/03/22(木) 00:03:38
1)その場合の1年間は規定が無く、いわば裁量であること。
2)そもそも通達は役人をしばるものにはなるが、法規範足り得ないこと。
以上

勉強してね!
436非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:07:01
>>435
このスレには的外れな法律好きが住み着いているんだ
これ以上触らないでくれ
437法律家:2007/03/22(木) 00:09:16
>>436
なんでもいいけど論破してみろよ!
できなきゃ黙ってろ。
438非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:11:41
はぁ〜っ。
やっと異動できそうだ。
こんな、クソ酷保、二度と来たくない!
439非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:20:55
>>435
通達行政に反対なのは同意
ただし、
罪刑法定主義の原則からいって基準が明確でなければ規定できない罰則(事業主
に対するものだが健康保険法第216条)が用意されていること、また、本通達は
健康保険法第197条第1項により委任を受けた健康保険法施行規則から再委任を受
けたものであること、法の適用は適法に解釈に解釈するものとの一般原則を考え
併せると、裁量だとか法規範でないとは言えない。
440非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:22:53
>>434
その通達の4項は、今後の扶養認定の取り扱いはこの通達どおりに
しなければならないが、これまでの認定に関してはその限りに無いっ
て読めるんだけど、解釈が違うのかな。

>>437
やっぱり法律家って名乗るの格好悪いよ
441非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:28:37
>>440
あっ、オレもはじめそう考えた。
でも将来にわたる1年がQ&Aの行政解釈。
442非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 00:34:50
>>441
そうなんだ。
国保事務やってると国保関係の法令は読むんだけど健康保険法
までは手がまわらなくて。
勉強になりました、ありがとう。
443非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 12:25:35
日本語でおk!
444非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 18:29:57
国民健康保険料を1年半ぐらい滞納していて
今年1月までの合計が50万超えました
現在の一回の保険料は4万ちょっとです
差押予告書兼納付書なるものが届きましたが
払えない場合はおとなしく区役所に相談に行くべきなんですか?
それとも電話で相談できるものなのでしょうか?
一気に50万も払えるぐらいなら滞納なんかしません

督促状を見た覚えもなく、訪問された覚えもなく、電話が来た覚えもないのですが
445非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 19:13:50
督促を見てないとごねても
予告書を無視しても、100%差し押さえされます。

役所に行って、滞納がなくなるよう分納するしか手はない。
未納が残るような分納だと、財産あるようだし、差し押さえ行きかと。
446非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 19:24:16
>>445
レスありがとうございます
財産といっても車もなく銀行口座はほぼゼロ
定期預金等もなく、カードローンが100万あります
とりあえず分納できるかどうか、というか分納にして下さいとお願いしてみます
447非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 19:44:39
>>435
>1)その場合の1年間は規定が無く、いわば裁量であること。
「裁量」って何だ?保険者(政府,健保組合)の「覇束裁量」「自由裁量」のどっちだ?
>2)そもそも通達は役人をしばるものにはなるが、法規範足り得ないこと。
この場合の「通達」ってのは講学上の法形式である「通達」(行政指導の指針)を指して
いるんだと思うが、法令の委任を受けている「通達」(講学上の法形式の「規則」)もあ
るんだぞ。
>勉強してね!
おまえもな

「法律家」って具体的な資格は?
宅建か?
448非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:14:35
>>447
このスレ開闢以来の馬鹿w
悔しくて有斐閣の本あたり探したんだろうが、文章に
なっていませんw

いわなきゃよかったのにw
449非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:17:15
2人ほど変なのが沸いているな
1人は社労士さんですか?

国保なんて実務上法令違反ばかりやってるよ
皆さんそうですよね?
450非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:20:03
>>448
具体的にたのむ
でなきゃアンタが馬(ry
451非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:37:01
>国保なんて実務上法令違反ばかりやってるよ
ほー確かに言ったなw
よく覚えておく。

>通達の4項を根拠に、認定対象者の年間収入は将来に向かって1年間とされています。
法的思考力0だな、大けがするぞ。
そもそも1年間の収入見込みって、その時点でソメイすらできないだろ。
452非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:40:00
2人ともコテハンにしてくれよ
NGワードにするから
453非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:41:45
>>451
市役所は扶養認定する役所じゃないよ
それより「法律家」の職業が気になる
454451:2007/03/22(木) 20:41:55
おれ言ってること40lくらいは
わかってるみたいw
455非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:59:06
やった、異動だ!
やっと、クソ酷保から逃れられる。
456非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:13:13
>>447
>法令の委任を受けている「通達」もあ
>るんだぞ。
無いと断言しよう。
あるなら示せ!
457非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:28:46
>>453
この国の法律は、横断的に組まれていて
この法律知らないとか苦手w
とかいっちゃダメなの。

逃げないように。
458非公開@個人情報保護のため :2007/03/22(木) 21:53:57
資格をちゃんとやるべき
459非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:56:36
>>456
はぁ?
通達行政が問題化されていることをご存知でないですか?
税法制の面で特に顕著。
法律に「行政官庁の定めるところによる」「○○大臣が定める」と書いてある
が、政令(主に施行令)・省令(主に施行規則)に書かれておらず、「告示」
(通達の一形式)として発せられていること多数。

>>457
処分庁でない市役所に判断はできません。
460非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:04:42
法律に委任規定のある政省令は規範足り得るが、
告示て役人以外には、屁の役にも立たないよ。
ここまで、わかる?

>法令の委任を受けている「通達」(講学上の法形式の「規則」)もあ
>るんだぞ。
だから、何か挙げてみなよ?
461非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:12:01
縁故採用低脳市役所
ガンガレ!

簡単に言うと、通達はそれにより国民のなにを
も規制できないってことなんだよ。
役人が、通達に従って事務所処理することとは
全く別の問題なの。
462非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:15:49
>処分庁でない市役所に判断はできません。
そんなの知ってるってw
あんたになにか「判断」してもらおうなんて
考えてねーよ。
463非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:17:49
>>460
・外国人の被保険者資格についての通達
 告示であるのにもかかわらず届出の懈怠があれば罰則の適用あり。
・擬制世帯において世帯主以外のものを世帯主とすることができるとする通達。
・児童福祉施設等入所者における住所の取り扱いについての通達
ほかにもたくさんあるんじゃないか?
464非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:22:31
>>462
では>>457の書き込みの意図がわかりませんが
465非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:24:36
法律本体に「委任する」旨がなければ、
委任しているとは言えない。

いいかい?
466非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:30:20
>>465
いいか、勘違いしてるようだから言うが
オレは全部留保説賛成、侵害留保説やむなし、と考えてるんだよ。
なんで「通達行政」擁護にしたがる?
467465は:2007/03/22(木) 22:50:31
>>466
むしろ通達行政を否定(批判)してるじゃん。
学説(らしきもの) ここに持ち出しても
しょうがねーぞ。
468非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 23:02:34
>>467
わかってるよ、おたくも否定派だろ
オレも同じだ
だが、役所の処分はその瑕疵が重大かつ明白でないと無効にならないんだよ。
大体、合理的で妥当なものとして無効とするまでにはあたらないとされてしまうからな。
469非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 23:48:30
お前ら法律論争ならよそでやってくれ
470非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 00:06:57
しかしこいつら小学生並みの頭脳で考えてるな
そこがイイ
471非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 00:18:33
新採で国保に配属。一年が過ぎました。はやく抜け出したいです。ここよりひどいところはない気がします
472非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 00:36:35
気付くのに1年か・・・
473非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 01:18:20
下には下があるぜボーイ。
474非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 06:20:58
>>471
俺も震災で国保になったから他の部署のことはあまり知らんけど、
生保と徴税と老健は国保並みにウザそうな気がする
精神異常者やDQN滞納者やジジババを相手にせにゃならんから・・・
475非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 06:34:22
オレ、ホントに嬉しいよ!異動がこんなに嬉しいと思ったことはない!
さらば、月報。
さらば、療給。
さらば、調交。
もうお前たちに二度と会いたくはない!
476非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 07:25:50
これからお世話になります。
激しく憂鬱だ。
477非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 08:19:39
内示でたんですか?
478非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 19:35:09
今年もよろしく(;´д`)
479非公開@個人情報保護のため :2007/03/23(金) 20:54:22
おれは4月で7年だから異動確実だ
480非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 21:30:46
8年目乙
481非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 22:27:22
苦情、クレームが絶えず、多忙を極める糞職場。もう限界
482非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 00:44:12
国民皆保険なんて、やめちまえ!!
483非公開@個人情報保護のため :2007/03/24(土) 12:11:50
これでメシ食ってるんだからそんなこと言うなよ
484非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 12:25:44
>>483
黙れ子供
485非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 12:56:39
>>483 入院中?
486非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 13:00:47
県庁の人の言葉に、トゲを感じる。
構成老銅症の担当者、しっかりシロ!って感じるようなことなかった?
487非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 14:26:28
>>483
メルヘンで病欠中?

国保で飯を食ってるのではなく、無くなれば他の部署へ移動できる。
乞食相手はだるいの〜
488非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 14:27:50
在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート

名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、2ちゃん見ていると、
朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。
もちろん俺もその一人。ネットしていてむかついた腹いせに、
日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???
>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから

217 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:12 ID:???
在日の権利を擁護するためには、俺たちのような力のある存在が
日本人に抑止力としての恐怖を与えなければならない。

489非公開@個人情報保護のため :2007/03/24(土) 17:20:04
おれが、メシ食ってるんだからって、言ったのは、
市町村だけじゃなくて、厚生労働省や都道府県や連合会等、
国保に群がって生きてるヤシすげー数がいるってことだ。
490非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 18:25:19
国保とか年金とか、破綻寸前なのに払う人ってどんな人?
491非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 18:52:05
連合会とかいいよなぁ。
汚れ仕事ないだろ。ひたすら羨ましい。
492非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 18:52:53
>>483 >>490
m9(^Д^)低脳プギャ―――――――ッ!!
493非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 18:55:05
>>490
国保・・・病院に行くときに役所に泣きつかない人
年金・・・年金を支給しないのは憲法違反と騒ぐ在日以外の人
494非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 14:03:52
保険証は高山容疑者が以前務めていた職場で知り合った女性の夫(58)のもの

【社会】 “新聞のお悔やみ欄で悪事バレた” 他人の健康保険証で入院し治療費の支払いを免れた調理師の男を逮捕…群馬
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174791229/

1 :かしわ餅φ ★ :2007/03/25(日) 11:53:49 ID:???0
詐欺:男性の健康保険証で入院費用免れ…調理師、容疑で逮捕 /群馬

 ◇新聞のお悔やみ欄で悪事バレた

 他人の健康保険証で入院し治療費の支払いを免れたとして、沼田署は23日、みなかみ町谷川、
調理師、高山幸次容疑者(57)を詐欺容疑で逮捕した。高山容疑者が退院後、なりすましたはずの
男性が今月中旬に死亡して新聞のお悔やみ欄に氏名が掲載され、これを偶然見た病院関係者が
「同姓同名だ」と詐欺に気付いた。

 調べでは、高山容疑者は昨年12月末から約1カ月と、3月上旬から約2週間の2度、沼田市内の
総合病院に入院した際に、他人名義の健康保険証を提出して、入院費などの治療代金約113万円の
支払いを免れた疑い。

 保険証は高山容疑者が以前務めていた職場で知り合った女性の夫(58)のものだった。
同署は保険証の入手方法や、他に悪用していないか調べている。【伊澤拓也】

毎日新聞 2007年3月25日
群馬:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20070325ddlk10040258000c.html
495非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 21:55:12
今回の高額現物給付化って70歳未満は標準負担額減額認定証が必要になるんですよね?
前期高齢者は今までどおり高齢受給者証と減額認定証それぞれ作らなければならないの
でしょうか?それとも高齢受給者証に食事療養費の減額内容も記入されるのでしょうか?
496非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 22:01:07
>>495
 70歳未満は限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証です
前期高齢者は現行どおりです。
497非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 19:43:32
つまらない質問ですが…
先日仕事を辞め、国保に手続きはまだです。
今朝から具合が悪く、今から病院行きたいのですが、全額負担になりますよね?
498非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 19:52:21
あとで申請すれば金かえってくんじゃない?と疑問形
499非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 20:07:33
>>496
70歳未満の滞納のある非課税世帯は標準負担額減額認定証のみ

>>497
前保険の資格喪失日から14日を超えている場合は
申請した日以降から使える
だから今日申請しろ!

遅いか・・・
500非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 20:44:59
>>497
お前。つまらない人間だな。だからつまらない質問をするんだろう。
病院いかんでいいよ。くだらないから。
501非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 22:52:08
>>483
俺らは国保の保険料でメシ食ってるわけではないけどな(w
502非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 02:07:40
>500
2chでしか吠えられないんだろ、おまい?w
寂しい人生だなw
503非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 20:12:28
オレはおまいらが国保の仕事をしてくれるおかげでメシを食ってる
ありがとう
504非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:12:44
素直な市民 乙!

ほとんど窓口には来ないけど
505非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:24:30
>>502
× >500
○ >>500
くだらない人間はやっぱくだらない行為をするもん(ry
506非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:31:29
馬鹿しかいねーだろ ここは
507非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:34:37
>>502
キャンキャンwww
508非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:37:38
>>109
馬鹿 (・д・)9m
509非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:38:16
3月1日から国保に切り替えるのを今日手続きしました。
私は1ー4日の間に医療機関にかかっていて実費で支払いましたが、今日受診の際に保険証を提示したら、その間を保険診療扱いしてくれました。1
規定されている14日を超えての加入手続きでしたが、遡って給付をしてもらえるのでしょうか。
また後日7割分の請求をされることがあるのでしょうか。
このスレをみて不安になりました。
510非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:40:10
>>509
不安的中 (・д・)9m
511非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 23:05:26
すいません質問です。質疑応答集等では当該年度の調定として計上するために
は年度末である3月までに納税通知書を発送していなければいけないような説
明がありますが、ウチでは例えば19年3月届出分は4月に18年度随期とし
て納税通知書を発送し、19/3/31付けで調定を計上するかたちになります。これ
は暗黙の了解というかこのようにしか処理できませんよね?
そもそもこのような処理をとるのは19年3月届出分は18年度として課税す
るよう通達があったからというのを教えられたんですがいつごろの通達でしょ
うか?19年3月届出分を19年度課税するような自治体さんはあります?
512非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 23:47:32
国保窓口は究極の汚れ仕事。毎日滞納DQNと言い争い
513SE:2007/03/29(木) 00:00:50
>511
過去に私が担当させていただいた自治体では、3月届出分で4月に通知書を
発するものについては新年度の過年度随時調定として取り扱っていました。
経験上、書かれている取扱い方をされている自治体はありませんでした。
おそらく地方自治法施行令第142条第1項第2号を考慮してのことだと思います。


514非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 00:58:12
4/1から70未満の現物給付が始まるが、対応できねー
滞納者の証交付判定基準も示してくれないし、システムは
バグをつぶせてない。もう嫌だ。異動してー
515非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:00:17
>>509
うちでは前保険の資格喪失日から
14日を越える日を経過して
加入申請した場合は
保険証に申請日を書いた認定印を押して
医療機関にわかるようにしているから
医療機関に保険証を提示した段階でアウトなんだが
516非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:08:00
>>514
うちもだよ
係長に「早く説明会開けゴルァ!」と言って
明日(正確には今日か)時間外に説明させる予定だけど
わからないから説明を延期していたっぽい

だいたいうちでは資格担当がまず最初に
滞納者に交付できるかどうか審査するってどうよ?
そんなの収納担当の仕事でしょうが
517非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:20:48
初回の任意継続の支払いをうっかり3日遅れたのですが
昨日、資格取消という通知が来てしまいました・・

どうにか継続できないですか?
明日社会保険事務所に連絡する予定ですが・・
518非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:29:34
>>517
任継の保険料を払い忘れて資格切られて
国保によく加入してくる

いつも思うんだが
そんなの滞納予備軍じゃん

国保も保険料納めなかったら資格切ったらどうだろう
そしたら赤字にあえぐ地方財政も少しは改善するだろう
519非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:30:55
>>516
お互い大変ですね。
うちは「前もって受付して良いよ」とか上の連中はほざくんだけど、
こんな状況で受付できるわけねえだろゴルァと延期してる。

>資格担当が審査
おかしくねそれ?どう考えても収納の仕事でしょう。
まさか滞納による証の返還とかも資格担当へおしつけられてる?
520非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 06:29:53
>>517
社会保険事務所は厳しいからまず無理だと思ったほうがいいよ
521非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 13:02:09
やはり、未加入をやらかす現役世代の野郎より、女性、老人のほうが滞納少ない
のでしょうか?下手に前年、所得があることでその反動なのでしょうか?
522非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 13:19:40
国民の年金を食い荒らした厚生労働と社保職員は限りなく犯罪者といえよう。

社保、今頃サービスよくしてペコペコしても遅すぎる。
いままでずーとなにやってきたんだ、年金泥棒だろうが。

君等は退職金大幅カット、年金大幅カットが相応しい。
523517:2007/03/29(木) 14:37:52
>>520
可能性があるとしたらどういう場合なのでしょうか?
524非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 15:52:44
>>517
任意継続で滞納すると
「正当な理由」が無いと
即刻資格喪失です。悪しからず。
525非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 20:27:31
>>519
今日説明会があった

資格担当→滞納に「重大な理由」があるか審査しあれば申請させる
     分納誓約がなされているかチェック
収納担当→分納計画を誓約させる
     分納誓約がなされている場合は
     誓約どおりに納付されているかチェック

という役割分担らしい

>まさか滞納による証の返還とかも資格担当へおしつけられてる?

限度額証については大当たりorz
おかしいよねうち
526非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:16:49
国保何十万とたまちゃった
隣の駅にうつろ
527非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:48:01
>>517
消えろ滞納予備軍1号(・д・)9m
528非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:53:08
>>517
うっかり新でくれないかな
529非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:57:13
>>517
こんなDQN うちの市大勢いるから うぜぇ… orz
530非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:00:50
国保も生保もいらないだろうに。
生きるに値しない者が多数 義務を果たさないDQNも多数
嘆かわしい
531非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:03:59
これで徴収できんだろ?
下等公務員のみなさま
532非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:08:12
>>531
下等無職認定!(・д・)9m
533非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:11:40
>>531
自分で自分を下等とか言うな。馬鹿たれ!
534非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:14:09
こないだ病院で

ばーさんA「○○さん最近、顔見せないね〜。病気なのかしら?」

あぼ〜n
535非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:16:16
徴収できなきゃおk
国保なんてクソ制度消えてなくなれ。
下等公務員もろともな
536非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:27:42
>>535
国保がなくなって困るのは下等無職
風邪をひいても虫歯になっても保険証がないので自由診療
それが無理なら病院が診察拒否w

国保がなくなって喜ぶのは国保担当の公務員
他の部署に異動するだけw

是非お願いします
537非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:29:57
>>525
分納誓約がなされてるかどうかは収納担当だろうに・・・
役割分担させた人の考え方がわかんないな

限度額証の返還ってあんまり意味ないような気もするけどね。
そもそも証を返してもらわんといかん人なんて保険証も(ry
538非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:32:23
ひと月五千円すら払わない下級あわれw
539非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:34:40
社保に移るんだよタコ
540非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:36:37
>>535
君のような最底辺の人は免許やパスポートなんて持ってないだろ?
保険証が無くなると身分証明できなくなるぞ。
541非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:38:12

国保滞納しても他の自治体に転居するとチャラになっちゃうの?
そんな簡単な手口で払わずに済んで自治体ってやってけるの?
542非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:39:04
>>540
もってますけど何か?
543非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:49:41
>>541
迷信。転出先がわかるんで督促・催告・差し押さえのコンボで方付く。
544非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:02:51
>>543
トンクス!!
ちゃんと払っといてよかった!

>>542 の明日は暗い
545非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:03:32
ウンコ以下
546非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:15:33
>>535
資格証明書あげるから取りに来い。
身分証明すらない馬鹿者はこれで十分だろう。
547非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:18:46
>>546
スレ嫁
馬鹿者
548非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:19:08
>>535
オナニーばっかしてないで仕事探せよ。
549非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:20:35
>>542
所詮払わないゴミは生存価値なぞない。ダニ認定!不安的中 (・д・)9m
550非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:23:16
>>531
>>535
>>547
君を見ていて公務員でよかったと心から思う。
明日年度末最後の差し押さえして午後帰ろっと♪
551531:2007/03/30(金) 00:26:27
わかった
国保ちゃんと払うことにするよ。隣町とかに逃げませんから。
一括とかは無理でも、分割で収めます。
で、どうやればいいんだクソ公務員?
552非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:27:34
>>531
害虫め。
553非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:29:05
ゴミとは会話なぞせんでも 督促催告差し押さえの方が時間はかかるが気が楽
554非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:31:56
>>531 >>542
つ「資格証明書」
555531:2007/03/30(金) 00:32:25
催促は何度もきてる
差し押さえますよみたいな通知もきたが
結局何も起こってない
556非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:33:23
差し押さえする財産すら何も無い哀れ プギャーwww
557非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:35:10
犬畜生以下の人間っての存在するんだなぁ
ここは面白いインターネットサイトですね
558非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:36:19
>>535
ニート君。
559531:2007/03/30(金) 00:36:27
国民健康保険被保険者証のことでしょ?
今ある
560非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:37:47
まぁ馬鹿とゴミクズどもには証返還命令&資格証明書送りつけて
土下座させて分割納付相談でおk
561531:2007/03/30(金) 00:38:01
>>535
ニートだけど自分の貯蓄で食ってるよ。
562非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:39:23
クソ公務員 VS ゴミニート
の構図か。生暖かく見守ろう!
563非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:40:27
自分で自分にレスする間抜けハケーン (^д^)9m
564非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:41:22

こんな奴らが普段俺たちの個人情報扱ってるのって
マジきもい
565非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:41:36
社会から見放された教養の無い男… 哀れ
566非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:42:37
>>563
それくらいスルーしとけよ。間抜け
567非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:42:57
まぁ国保なんて所詮、破綻するもんだろ
加入者をみればわかる
568非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:44:29
あ、本当だw
自分に自分でレスしてる…ww
これぞ国保加入者ですなwww
低脳すぎるぜぃwww
569非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:45:35
>>531
ダニ (・д・)9m
570非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:47:01
ここは自分で馬鹿さ加減をアピールする
インターネットサイトですか?
571非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:47:21
哀れな531に一言
572非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:48:37
『駄スレにも 哀れな531が 大暴れ』 
573非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:49:23
ワロタw
>>インターネットサイト
574非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:50:49
>>531
自分に自分でレスするマゾ野郎め。
お前は今日から「キモメン」のコテハンを名乗れ。
575非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:52:04
>>566
こんな馬鹿は日常生活ですら注意が足りない。
それゆえ未納者に転落したのがうなずける。
576非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:52:41
で、結局分割納付を申請すればいいんでしょ?
577非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:53:17
>>574
はい。
578非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:53:42
>>531
お前働かないのか?
579非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:54:24
>>531
ここでのヒーローだな。少しうらやましいぞ!
580非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:54:26
>>578
当分は
581非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:55:27
キモメン(531)よ。
親が泣いてるぞ!今からでもまじめに人生を考えろ!
582非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:56:32
もうちょっとオリジナリティのあるコテにしてよ
公務員はセンスがないね
583非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:57:21
>>531
お前いくつなんだ?
584非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:57:42
>>531
身分証明もってないのかw プゲラッチョwww
585非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:57:49
>>531の人気に嫉妬
586非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:59:00
>>531
よかったな
ここではスターじゃねーかw
587非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:59:47
キモメン… orz
588非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:59:49
>>583
23
>>584
レス嫁
589非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:00:47
久々に下等生物を見てスッキリしますた
590非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:01:26
23で国保か
人生完
591非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:02:11
下等生物体 対 下等公務員

勝敗はいかに?
592非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:02:29
>>531
春厨(・д・)9m
593非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:02:59
>>590
フリーターは大体国保ですが?
594非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:03:23
595非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:04:08
>>593
人生乙。
596非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:04:21
要するに531は春に続発する露出狂というわけか
597非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:05:45
>>531
公務員に牙向く前にまず自分を見つめなおせ
まだ23ならいくらでもやり直しはきく
598非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:06:44
つ「つ ぎ で ぼ け て 」
599531:2007/03/30(金) 01:07:39
公務員は夢がないね
600非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:07:53
>>596
そうだろうな。あのくらいのカスは季節の変わり目に多い。
601非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:08:56
23で無職か。
くだらねぇ人生だなぁ。
602非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:10:27
>>531
チンコばっかこすってないで外にでて 生きがい見つけろ
603非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:11:06
>>531
結局なにがしたいんだ?カス?
604非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:11:25
>>531を励ます会』
605非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:12:02
>>531
結局なにがしたいんだ?カス?
606非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:12:59
>>531
君は社会でもネット上でも必要とされていないのか。
なんだか悲しいね。
607531:2007/03/30(金) 01:13:28
生きがいなんてそうないさ
お前らだってそう大差ないさ
608非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:14:53
>>531
喧嘩するなら誰でもいいと?図星だろ?
609非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:18:15
>>531
国保滞納して=>ネットに引きこもって=>公務員に喧嘩売って=>やっぱ払います=>生きがいなんてない23才
ってことでおk?
610非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 01:29:17
>>609
そんなかんじです?なにか?
611非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 12:11:04
国保の話しよーぜ
612517:2007/03/30(金) 20:34:54
なんとか任意継続できました

批判的なレスたくさんありがとう!
613非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:23:02
>>612
民間の保険の厳しさがわかって
いい人生経験になったな

任継終わって国保に入っても
滞納しないでね
614非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:24:40
国保世帯から、世帯主の同居人の学生が転出しても
○学の保険証は、もとの世帯主の住所地の国保から交付できるでしょうか。
同居人は、世帯主の妻のいとこの孫
で、生活の面倒や学費などは世帯主と妻がみてるとのことです。
615非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:54:51
民間の保険はもっと厳しいよ〜。おれは酔っ払いが楽しそうに歌っているのを
聞いた。「自賠使いきったら過失相殺〜。」被害者には任意の対人賠償は過失
相殺で無いということかも。ま、腹立つ被害者だったのかも。現に保険屋に
物投げつけたとか聞く。
616非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 00:10:34
税務課異動で、また国保かよ!
617非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 00:30:44
国保の経験を生かせ
618非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 12:20:58
>>612
ゴミクズにしてはやるな。おめでとう。
とりあえずお前のようなゴミクズが2年間国保にこなくてよかった
619非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 12:59:01
>>531
馬鹿なんだからおとなしくしておけ
620非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 17:26:04
>>617
出来るとは思う。
ただあまりメリットはないかとw
621517:2007/04/01(日) 00:32:34
>>618
国保だと4万オーバー
継続だと2万ちょいで済むから必死になった

会社やめて、2年ほど勉強して
起業する予定なので節約するところは節約しなくてはならないので・・
622非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 04:12:10
「払い忘れちゃったんですが今払うんで継続お願いします」
って例、地元の社保事務所や健保では
少なからず見かけてたけど、他所はそんなに厳しいのか。

>621
よかったな、頑張っていい国作ってね〜


ついでに70歳未満の現物給付、あれはとりあえず入院だけだから
まだ分かりやすい方じゃないのかな?
ま、将来的に外来にまで適用が拡充されるだろうが‥
予言しとくが1年後ぐらいには抗癌剤とかも厚生労働大臣の認める運用適用範囲内になりそうな悪寒がする。
623非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 21:32:50
>>622
支払期限を1日でも過ぎたらアウト
普通はそう
国保も見習いたいところ

>>621
節約して保険料を払わなかったら
あれま
ってところかな
624非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 21:54:13
国保だって延滞金利つくんでは?
625非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 17:23:32
無保険にしたいという意味だと思われw
626非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 19:08:22
それができないのが国民健康保険では?それができるんだったら、単身で
4〜8万/期払っている人、やめるんでは。かわりに民間の高額の医療保険。
いまはフリー多いので入っている人多いのでは。おれもちなみに小額
だけど加入してます。
627非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 19:16:41
>>626のような少額の被保険者で、かつ病弱なやつのために国保は大変になるのです。
628非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 19:21:17
今日からお世話になります
629非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 19:39:27
>>627
ひょっとして国保が自治体崩壊の真の原因。違うよね。
国保は健保からの拠出金、税の補填半分だし、高額納税者がいるから
大丈夫だよね。市立病院もあるし。
630非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 20:22:40
>>629
財政赤字の一翼を担っているのは事実
631非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 20:49:02
>>629
本当の高額納税者にとっては国保は安い。
何億所得があろうが年間60万程度。

国保のみで見た場合、高額納税者云々よりも高齢者率が低い自治体のほうが赤字は少ないんじゃないか。
632非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 20:57:39
おまいらのとこの苦情ベストスリーってなによ・・・
633非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:24:43
今日は信じられないくらいの人数が来たな
いつもの5倍くらいorz
634非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:25:34
>>631
そうだな。62万でおしまい。逆に年収300〜400万くらいの単身世帯に
重いというかバカらしいということか。おれは引越し魔でそのたびに役所のHP
を見てる。でも、どれひとつ同じ年額計算式、分割回数、納期の町が無かった。
 高齢者が多いほうが加入率高いし、引っ越さないし、滞納少ないから赤字
は少ないのでは。厚生、共済年金は結構高額だし。国民年金だけって世帯は
少ないのでは。
635非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:30:43
毎度のことだが、今日は混んだねー。
636非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 21:59:08
毎年のことだが外人留学生の大量加入テラウザス
637非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 22:14:18
国保に配属されたけどまったくわかんね
何から理解していいのやら・・・
638非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 23:33:44
>>637
役所内では評価されていないけれども
実は国保はかなり難しい
639非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 00:29:12
今年は怒号がなかった
640非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 06:54:36
高額納税者とかいうが、仮に30万円が年間医療分の保険料だとして、
年間医療費を12万円払ったとしたら、国保の負担は7割相当で28万円。
もしこれが高額療養費に該当すれば、基本的に4万円は国保の負担が増えるw
統計的に国保世帯の約6割は所得割がかかっていないし、精神病棟に入院し続けている人や人工透析の人も、社会保険等よりは多い。
赤字になるのは当然。
641非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 07:40:15
>>638
今までの課の方が全然楽だわ…
本渡されたが洋書読んでるみたいだもん
もっと頭良い奴にやらせろよ…
642非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 18:49:57
馬鹿あげ↑
643非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 19:21:59
介護保険のほうが簡単だったな・・・
年寄りと事業者相手だったし

国保はDQNな客が多すぎ・・・
それだけで鬱・・・
644非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 19:33:59
>>640
たしかに62万でも単身世帯ならともかく、2人以上の世帯になるとひとり頭
の保険料はたいしたものではないな。おれも高いと苦情が出るのは毎月払いで
ない市が多いことも災いしてると考えている。大体、年8回払いが多いと
思った。

>>638
国民健康保険団体連合会だったけ。社会保険支払基金よりしっかりしている
と伝えられる診療報酬審査機関が請求書をチェックするから、
組合健保より国保は磐石なのでは?
645非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 19:51:11
異動で月報、補助金等から解放され、すっきりさっぱり。心の重りがきれいになくなった、って気分♪
新年度から月報、補助金の担当になったみなさん、ご愁傷さま。
646非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:31:03
制度が泥縄式でころころ変わる
言っちゃなんだけど
住民税の方が
ずっと楽だった
647非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:40:56
異動内示まであと1週間
648非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:43:08
こんな課になるなんてせっかく公務員なったのに欝だ・・・
649非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:48:54
起案とか書きたい…
650非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 21:52:57
>>649
国保にも起案くらいありますよwww収受がほとんどだけどね。
651非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:33:12
>>646
昔国保にいた人の話を聞くとすげー楽そうなんだよな
退職無し・当然振替整理簿も無し
高額の限度額は一種類
前期高齢者制度や老人高額なんて影も形も無い
住所地特例や短期・資格証も存在しない

この頃の国保事務は楽だったろうな
来年からはここに特徴と後期高齢が入ってくるから
「あの頃はまだ良かった」と今を懐かしく思うんだろうか・・・
652非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 05:22:00
>>651
しかし全て手処理という罠
653非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 14:25:31
今年は税源移譲に関連して大変かも。4〜7月あたり、苦情が。
特に、まだ住民税方式の区市役所。今年は大変かも。ご苦労さまです。

>>652
昔は住民は高齢者少でしかも年収安定で保険運営はまだましだったんでは?
654非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 19:04:09
会計検査に当たった。去年も当たったんだよ。なのにまたかよ。
去年は医療で今年は国保。
説明会行ってくれって言われた。
俺、国保担当じゃないのに・・・
説明会は行くけど、準備も当日も担当しないぞ。
655非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 19:21:46
国保加入者にくせに苦情を言うなど生意気だわ。
ワンランク上の社保にはいって苦情言えや。クソゴミども!
656非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 19:53:45
>>655
おれ、いま組合健保の任継。電車の中で健保組合から料率改定の手紙を
読んだ。そしたら、ババアににらまれた。保険料、たった、約2万/月。
スマン。
 うちの親父、厚生年金受給で国保税約4万5千/月。ま、老人2人分だけど。
 差の理由は組合健保の安い料率。

国保は元気な高齢者、小金虫のいる市のほうが安くなるのかも。
657非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 19:55:37
間違った。国保税約4万5千/期。
658非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 21:26:37
国保も1年間遣わなかったら3割キャッシュバックとかすればいいのに
そうすれば少々の風邪くらいでいかなくなる
659非公開@個人情報保護のため :2007/04/04(水) 22:30:13
やめて
660非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 23:12:40
>>658
うちの市の見解
「もう少しで1年だと思い体調が悪いのに病院に行かない人が出て来たら
取り返しのつかない事態になりかねないのでやらない」
661非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 23:32:14
>>658
かえって大病のもとでは。

むしろ、労災保険みたいに給付率の少ない奴にメリット制で保険料
安くするというのは?
662非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 23:56:33
やめた。国保の人の安い保険料ではこれも大病のもと。高額納税者だけにしたら
金持ち優遇とか騒がれる。
663非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 01:15:13
遣いたい放題はあらためないと
664もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 08:25:46
>>663
でも、国保の世帯の平均的な保険料は月1万。健保の半分くらい。
そして高齢者、国民年金、低所得者が多いと思う。自費診療など無理。
ドケチでただ病院いかずかえって悪化、高額医療費。
 まず年12月払いの徹底とあれって高所得世帯が1世帯に何人いれても
保険料62万が限度か。加入員一人分の限度額にしたらどうだ。
665非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 10:12:11
行くいかないは自己責任
歳入に限りがある以上、無駄を残したまま医療費を肥太らせるシステムは維持できない

早く民間に学ぶべき
666非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 11:31:01
無駄って健保に近い給付のこと?
でも、組合健保って国保の人たちから叩かれているよ。
「料率安すぎ、政管なみにしろ。ボーナスからもきっちりとれ。もっと、拠出
金だせとか。」
あと、高齢者医療改革や税源移譲、高齢者への優遇税制の改正で国保も
歳出減、歳入増期待できるんでないの。団塊世代の共済、厚生年金とか
もあるし。いままで国民年金世帯が多いんでないの。
667非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 12:22:58
>>665
もう ひとつ肝心なこといい忘れてた。
民間って民間の個人向け自動車保険のことだろ。
あれのノンフリート等級割引は等級上昇による保険料割引はせいぜい1割くらい。
むしろ保険料などより等級が1等級上がる(数字が増える)ことに意味がある。
で、保険を使った(契約内容による)場合が3等級ダウン。保険料は3割くらい
上昇。
 これが自陪責だけの車(いわゆる無保険車)を生み出す原因になっている。
しょっちゅう有責事故を起こせば1等級にどんどん近づく。1桁等級の人は
要注意。1等級未満になると保険に入れなくなる。
 結果は新車を買った者が数年間車両保険をつけたりするなどして、
まともなものにツケが回っているのさ。民間なんてこんなもの。
 要は役所以上に取り易いとこから取っている。
役所は生保もあるから、生保が増えてもっと大変では。
668非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 12:23:35
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
669非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 18:37:05
>>667
馬鹿は無駄に長いレスするなぁ。
670非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 20:43:15
>>668
知事が変わっても国保には影響あまり無いと思うが。
23区は仙台と同じ住民税方式。多摩は固定資産税割、所得比例方式だが。
671非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:01:53
非課税世帯の高額の自己負担限度額は安杉だわ
わざと扶養から外す野郎もいるし
672非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:18:09
国民健康保険払いたくても払えない。
日テレnews24動画ニュース

ttp://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/300k.html?m_url=070403100&n_url=80914
673非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:52:39
今年度は税源移譲です。その影響で保険料が上がる場合があります。
国保税は軽減、分割措置がある場合あるので、役所に相談すべきです。

>>671
本当の低所得者の国保税はどこでも安い。国保は病弱な人が集まる。
加入者の引越しでしか保険証が変わらない。お役所様はすぐに保険証や
資格証明書を発行してくれる。
 会社はそうはいかない。
674非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:54:54
担当替えで特定健診をやることになりました。
何から手をつけたらいいんでしょう
675非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:33:09
>>667 無駄な病院通いが医療費の高騰を招き保険料の増額につながる。参考>>672
このまま役場が対策の手を拱いていると利用者負担は増大し続け→やがて破綻(税の投入)に至る
消費税を増額すれば済む問題ではない。今が手を打つ最後のチャンス

団塊世代が高齢化に加わるまでに抑制をすすめないと大変なことになる。
676非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:39:51
>>660,667 お役人さま。
とりかえしのつかない事態(第2の夕張)にならんよう一市民の立場から祈ってます
677非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:16:54
国保に限ればほとんどの市町村は既に夕張状態

国保加入者に逆に聞きたい
どうしたらいい?
678非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:44:12
>>658
高額の多数該当をやめればいい。
679非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:06:01
お役所の無責任体質をあらためる、この一言に尽きる。
合法の範囲内だから同じ事を繰り返すのではなく、そうなる(夕張化)前に対策を組たててほしい。
給与と身分を保障されているのは入所した人の既得権ではない。
住民は役人を選べない以上、立場にある人が果たす義務がある。

そこを理解して統治行政(国益・国民の利益・将来)に責任をもっていただきたい。
680非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:08:19
>>679
だから国保をどうして欲しいの?
法律作るのは君達が選ぶ代表者の議員さんだよ
役所では法律作れない
681非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 01:29:21
>>680はアフォ
682非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 01:30:58
色んなトコで絡んでねーで寝ろよ
お前公務員じゃねーんだろ
683非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 08:46:11
国保を自治体に運営させるのをやめ国で運営し、全国、国保料同じとかある範囲に収まるようにすればいい。
かわり住民税を範囲を決め、地方の自由をもたせる。源泉徴収も早期に検討。
国民健康保険中央会、連合会は社会保険支払基金に吸収、合併。
684非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 11:12:57
>>665
介護保険は任意加入にする。
685非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 12:49:02
国保も任意加入で(笑)
686非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 13:33:12
684だけど、介護保険の任意加入は撤回。なんか、民間の保険屋に狙われている
気がする。
687非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 14:34:01
今、任意継続中で来年1月1日から国民健康保険入るんだけど、
保険料算定対象の「前年所得」って、H19年所得であってる?
688非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 17:27:31
>>687
20年1〜3月・・・18年中
4〜21年3月・・・19年中
689非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 17:58:24
>>640
国保世帯の6割は年収100万or所得33万以下ということか。
2人以上だと生保以下になりそう。親類からの贈与でもあるのか。
そういえば、国保の平均保険料って組合健保の半分以下。
まさか、国民年金生活者が他の国保加入者にのしかかっているというのが
構図じゃないよね。
690非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 20:33:10
今年配属された新人です。
教えてください。14日以上遡って国保に入った場合で返納金をうけた場合は給付を断れるのですか?
異動で分かる人がいなくて困っています。
691非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 03:54:20
公務員の人って自分の知り合いとかの保険料を職場のパソコンで見たことある人っていてますか?
テレビでやってるような「漏洩だ!」のような事件になるってことはないような気がするのですけど、
やっぱり気になってちらっと見てみたりするとかあるのかなあ。と。聞いてみたいです。
692687:2007/04/07(土) 13:38:52
>>688
Resありがとござんす。
じゃ4月から移ります。
693非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 13:48:35
健康保険税は4/1で住民税が1/1でしたっけ?
694非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 14:26:20
住民税は1月1日の住所地が納税地。
選挙権者はだいたい1月1日の住民票住所地。
納付書、計算書とかは6月頃来る。毎年6月で改定
所得税の納税地の問題は税務署が詳しい。
 国民健康保険税は4月で改定
695非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 14:52:40
>>694
ありがとうございました
696非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 22:00:47
>>689
国民年金はしれているでしょw
仮に153万円収入があって33万の所得。国民年金生活者はそこまで収入ないです(笑)
ただ厚生年金等生活者においては大事な国保の担い手ですよw
697非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 09:37:56
国保って保険料取立て甘いかもね。
6期分くらい滞納して短期証発行?
逆に1年分近く滞納して保険料+延滞金でがび〜〜んなんてことにならねえか。
1期でも滞納したら督促でもしたほうが親切では。

698非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 18:32:36
各納期ごとに出してますが、督促状。
督促状どころか催告書送っても何も反応ない奴が、
短期証にされたとたん連絡とってくるのは笑える。
699一般人:2007/04/09(月) 18:53:24
早く国保税にペイジー導入してください
700非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 19:02:32
滞納者で登録電話が呼び出しになっているやつにかけた。
所得のわりに社会保険料控除が大きいので聞くと社員から「その方は4年前に社会保険にいれた」とのこと。
また本人は現在海外赴任で帰国は数ヵ月後。
この場合も資格喪失出来ないのがうざい。
701非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 19:31:00
>>698
市役所だと思って甘くみているということだな。
保証を下げたり、延滞金でも課さないと効き目がないやつらということ
だな。ちなみにそいつらは引越しが多いのか。
702非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 22:52:34
国保法第八条 (抜粋) 市町村が行う国民健康保険の被保険者は、当該市町
村の区域内に住所を有しなくなつた日の翌日から、その資格を喪失する。た
だし、当該市町村の区域内に住所を有しなくなつた日に他の市町村の区域内
に住所を有するに至つたときは、その日から、その資格を喪失する。とある
が住所を有しなくなった日というのは転出届提出時の異動日(異動予定日)
という解釈でオケイ?その場合8条のとおりに処理すると例えば3月20日が転
出届の異動日で空白期間ができて転入先が5月10日付で転入届を受理した場
合も転出届の異動日の翌日である3月21日に資格喪失させて3月4月が資格も
課税もなく、皆保険の趣旨からはずれてしまうとおもうんですが・・転出地
確定日(他市町村での資格取得日)の5月10日で資格喪失させてもいいんで
しょうか?
703非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:00:42
住所を有しなくなった翌日は異動日の翌日。
ただし異動日と転出先市町村への届け出が同日になされたら異動日に喪失させる。
うちは転入通知で資格の調整をしているが、するかどうかは自治体の判断です。(過去ログ参照)
704非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:24:40
すみません。説明がたりませんね。
転出届け出が出された場合は異動予定日の翌日としかできませんのでとりあえずそのように処理をします。
そしてその後は703の通りです。
705非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:42:04
今年入った新人が国保新聞の記事を見て面白いとか言ってた
俺は3年目にしていまだにちゃんと内容を理解できないわけだが(w
706非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:48:50
>>700
会社から資格取得証明もらって職権喪失できないの?
707非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:52:51
>転出届け出が出された場合は異動予定日の翌日としかできませんので

うちは国内転出は転出予定日で資格喪失しているけれど
新住所への実際の転入日はチェックしていない
うち人口多いし(少しいやみな書き方かなw)
708703:2007/04/10(火) 07:26:10
人口が多いってどの程度ですか?
こちらも政令市ですから決して少なくはありませんが、逆に区単位での管理になるので対象者は少ないですね。
毎日リストを出して確認をしているので転出入の多いこの時期を除けば楽に出来ます。
709非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 18:57:27
>>700
うちの自治体だと厚生年金の得喪データで資格喪失させるよ
そういう規則になってないところは大変だな
710非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 21:22:07
70未満の限度額適用〜の申請状況はどうですか?
711非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 21:33:14
>>708
ごめん喧嘩売って

うちも政令市だ
しかしうちの本庁がレベル低杉
こんなことまで手が回らないみたいだ
それ以前にもっと基本的なことでも全然(以下略
712非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 00:15:43
政令市の区の国保担当員が愚痴を言うスレはここですか?

なんか>>711と同じ市に勤めてるヨカーン
70未満のアレでも本庁の対応と来たら(以下略

>>710
8月の更新並みではないけど、広報を見て来所する人が
結構いるね。一番多いのは区分Cか。
713非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 08:08:32
今日は任意継続切で窓口混むから鬱(;´д`)
714非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 10:05:25
健康保険資格喪失連絡書とか 要らないの市もあるんだな。
715非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 11:12:08
フリーターって国保入らなきゃ駄目なの??
716非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 21:16:20
もち!皆保険ですかね(プゲラ
717非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 23:02:31
>>715
市町村によるけど国保高い場合あるよ。気をツケレ。
社保なしの給与所得者、中途半端で危ないよ。
718非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 00:10:40
>>717
加入を遅らせても遡及して以前からの保険料払ってもらうし
その場合給付は加入申請以前は受けられないから
速やかに加入する方が得だと何度言え(ry
719非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 01:21:22
国保のシステムは、クソです。
作っている私が言うのだから・・まちがいない!!
もっとも、それ以前に制度がクソです。
720非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 02:22:17
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   月 生
く  け 年    L_ /                /        ヽ  15 活
気 る 払    / '                '           i  万 保
付 方 わ    /                 /           く 円  護
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!  
721非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 10:50:48
>>719
我々が入っている健保がクソではないのですか?
社保庁が統括、そして社会保険支払基金への拠出金により赤字。
特に組合健保は国保の加入者より非難の的です。
もっと保険料率上げ、拠出金を出せと。
722非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 12:28:54
>>719
おれもこの制度、クソのような気がしてきた。数千円/期の国保料払って
病院にたくさん通って威張っているヤツより、こんな制度をまだ続けている
ヤツのほうが問題だな。市町村破産のもとだな。
723非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 20:23:26
>>718
すみません。
>その場合給付は加入申請以前は受けられないから
っていうのは国民健康保険法と健康保険法の何条に書いてありますか?
724非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 21:32:11
いつもの法律厨か?
前保険の資格喪失日から
14日を超える期間を過ぎてから
加入申請した場合を
書いているに決まってるだろ
725非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 23:28:23
>>724
お前頭悪いって言われない?
何条かって前の子聞いてるよ?ん?
直接根拠も知らないで仕事やってんの?
726非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 00:44:42
>>725
それくらいググれよ
知ってるならお前答えればいいじゃん

あと過去スレ嫁
健康保険法がどうとか書いている法律厨がいてウザイぞ
727非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 18:22:11
質問なんですが、
本日、国保に加入しようと市役所へ行ってきたのですが、
「資格喪失証明書」という物を前の会社から貰ってくるように
言われました。
ただ、前の会社を退職したのが6年前で、その会社も
既に倒産しています。
その6年間は無保険でした。
こういう場合は最大2年間の保険料を支払って新規加入しないと
ならないんですか?
正直、今は収入の少ないアルバイトなので、
そんなまとまったお金を用意できません。
728非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 21:03:05
>>727
本来6年間分の保険料を納めなければならないのが
2年間分で済んでラッキーじゃないか

あとは市町村で保険料の減免制度があるか
問い合わせることだな
729非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 23:16:25
>>728
返答ありがとうございます。
本当に6年間分の支払いが2年間になるって
考えたらラッキーなのですが、一括では厳しいですね・・・
分割とかできますかね?
一応、市役所へ相談しようとは思います。
730非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 23:33:22
できるよ
一応申請してね
731非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 23:37:12
>>730
本当ですか?!
ありがとうございます!早速月曜日に市役所へ行ってみます。
本当にありがとうございました!
732非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 00:27:47
多分できると思うけど一応国保係り窓口なり電話なりで聞いた方がいいよ
733非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 01:43:03
>>732
はい!とりあえず電話で問い合わせてみます。

相談にのっていただき大変助かりました。
ありがとうございました!
734非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 12:36:32
質問です
年度の途中から、例えば8月から国保に新たに加入した場合、その人の4〜8月分の保険料は無しですよね。
その場合その加入者の基準所得を元に4〜8月分を全体から引けば良いんですよね?
735非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 12:51:39
↑の者ですが
基準所得が60万と40万の世帯で40万の方が8月から入った場合
年度の保険料の出し方は、4〜7月の3ヶ月分を40万を基準とした計算で、年度全体引けば良いのですか?
736非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 13:21:11
度々すみません…
年の保険料が医療や介護の上限を超えた、場合の上限の額から
それとも全体から4〜7を引いた後で上限を考慮するのですか?
737非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 14:01:53
まず40万と60万じゃ限度額に達しません。
その心配は不要です。

基本的に加入者の1年度分の保険料を計算し、その後一ヶ月あたりの保険料を出します。
そして8月からの加入であれば、8〜3月までの8ヶ月分保険料額を計算します。
その額を既加入者分のみで計算した保険料額に対し追徴すると言えば、分かりやすいでしょうか。
738非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 14:35:45
丁寧に答えていただいてありがとうございました!
数字の方は40と60じゃなく400と600でした・・・

「基所400万」が既加入、8月に「基所600万」も加入
この場合まず>>737さんの言うように、既加入者の年額+新加入者の8〜3月分の保険料
そして、それが53万・9万を超えたら、53万・9万となるということで良いのですね。
739非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 14:59:50
おおよそ正解ですが、限度額については違います。
もともと限度額にならないと思い説明は省略しましたが追加します。

基本は年間の限度額ですが月単位の限度額の考え方が合わせてあります。
医療分のみで約4万4千円、介護のみで約7千円です。
途中加入した場合の限度額は、その追加加入者が入ることで月単位の保険料がいくらになるのかも考慮します。
例えば、6百万円の人Aのみの年間の保険料が53万円(65歳以上で介護分含まず)とします。
そこへ4百万円の人B(40歳以上で65歳未満)が国保へ入ります。
医療分は限度額になるので追加しません。
また介護分を計算すると、12ヶ月分は限度額超過で9万円となります。
ただし今回は8ヶ月間の加入なので一ヶ月の限度額を8倍した金額が、Bの加入によって追徴される金額となります。
740非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 15:11:49
>>739
なるほど、一ヶ月の限度額があるというのは知りませんでした。
とても分かりやすく説明してくださって本当にありがとうございました!
741非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 17:12:15
よくこんな条件不足で問答し
しかも納得しているのが
不思議だ
742非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 17:13:47
分からないの?
743非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 19:46:25
自分で試算が出来ると言うことなのでは?w
744非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:45:42
医療分限度額って56マソでは?
745非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:52:01
え?
746非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:54:51
19年度からだな
たぶん18の話してタンd所
747非公開@個人情報保護のため :2007/04/14(土) 21:16:27
56万の引き上げってもしかして国保税だけで国保料はそのまんまでは?
748非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:23:00
>>747
それ詳しく教えてほしい
749非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 22:46:47
>>747
料も56万だよ
750非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 01:23:05
限度額を56万にあげるところある?
うちは53万のまま19年度はいく。
751非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 09:32:47
>>750
ググったらそれなりに出てきた。有名なところでは福岡・大阪などが56万にしたみたい。
752非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 14:03:57
>>723
国民健康保険法第54条第2項及び国民健康保険法施行規則第2条第1項だな
753非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 14:19:14
上でも似たの出てたけど、40未満の4人家族ABCDが居たとする

ABはずっと加入
Cは1月から加入
Dは1月に離脱

この場合でCが加入したことで限度を超えたら、
《限度の53万を9で割った額×3ヶ月(1〜3月)》+《ABDの合計年額を9で割った額×9ヶ月(4〜12月)》=この世帯の年額


こういうことでおk?分かりにくくて申し訳ない
754非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 14:54:26
9で割った金額に9をかけても・・・
755非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 14:55:34
それと国保料(税)は年度で計算しますよ
756非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 15:03:23
9じゃなく12で割っただった…

年度は分かってるよ
計算式では逆にしちゃったけど、年度の途中加入と途中離脱が居るってことね
757非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 15:10:49
住民異動のデータ見たら、約4%年だって。届けただけでも、25人に1人
年間に住民異動していることになる。そのうち、転出、転入は何割か知らない
けど、それがいわゆる社保じゃなくて国保だった場合はこういう計算の手間が
発生する。
758非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 15:29:28
>>753
今年配属されたばかりの俺にはさっぱり…
759非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 17:59:00
>>758
ヒント:国保料は月割計算
760非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 18:06:21
>>759
そのヒントもよく分からな・・・
761非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 18:10:27
>>753
頭悪いってよく言われるんでは?
762ふふふ ◆JFhLyV0JC6 :2007/04/15(日) 18:11:17

763非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 18:14:32
>>761
いや、あまり
分かるなら訂正してもらえますか?
764761じゃないよ:2007/04/15(日) 19:20:41
>>763
年間保険料の限度額54万円と仮定して
54万÷12ヶ月=4万5千円・・・1ヶ月の限度額

世帯主・妻の2人世帯
世帯主の計算上の年間保険料・・・48万円(月額4万)
妻の計算上の年間保険料・・・24万円(月額2万)
合計年間保険料・・・72万円(月額6万)
6万−4万5千=1万5千円・・・限度額以上の金額のため未請求

例)
世帯主は4〜7月まで4ヶ月間だけ国保に加入
妻は12ヶ月間国保に加入
この場合4〜7月の4ヶ月は限度額になるため4万5千円×4=18万円
8〜3月の8ヶ月は妻のみなので月額2万円×8=16万円
合計34万円の請求になる。
765非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 19:37:22
>>764
凄く分かりやすいです。
ありがとうございました!
766非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 20:43:24
>>764
おまい頭いいな
767非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 18:29:09
そうか?これできないと仕事にすらならんでしょ。
説明しない?窓口で
768非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:38:11
まだ震災でさっぱり…
769非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:43:53
>>768
変換ミスしてるようじゃまだまだ駄目だよ?
しかも言い訳はしてはいけない。社会は甘くない。
君みたいなニートには社会人のつらさはわからないでしょう。
770非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:46:03
他スレまで来て暴れない方が良いですよ
ここは一応まともな内容のスレみたいだし
771非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 20:03:55
>>769
あなたの日本語も変。
>言い訳はしてはいけない
言い訳をしてはいけないでしょ。それでも社会人ですか?
772非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 20:28:56
773非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:56:42
>>769
おまい変換ミスを指摘って正気か?
ここは2chだぞ
774非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 14:21:49
何も知らないクズニイトなんですがどうか教えてください。

会社をやめて今まで5年間国民健康保険に入らずにきました。(手続きも何も一切しておりません)
その間の収入は全くの0です。

しかしこれから会社で働くことになりました。
そうすると、社会保険というものにはいると聞きました。

しかし、それに入るには未納分を払わなければならないらしいのですが(保険証をもらって無かろうが、払わなければいけないのですよね?)
私はいったいいくらくらい払うことになるのでしょうか?

収入0だと保険料0という甘さはないと思うのですが、滞納している金額も普通の人よりは安いのでしょうか?
そういう手続きをしていないので(?)、やはり50万円のような金額なのでしょうか?

最後にもう一つ聞きたいのですが、私は5年間保険証を使えない状態で過ごしましたが
結局最後にはその期間の保険料を払わなければなりませんよね。
そうなると、この5年間は無駄に保険証の無い期間だったのでしょうか?
でも収入はないので払えませんでしたが・・・。
無収入だとどうしたらよかったのでしょうか。

馬鹿で無能な私をお救いください。
775非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 19:07:33
市役所の国保係りに問い合わせてみ
776非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:00:17
教えてください。

3/25に退職しましたが、
国保にきりかえるのを失念していました。
ぐぐってみると14〜20日以内に手続きをするようにとあります。
既に30日以上経過していますが、
この場合延滞料金等は徴収されるのでしょうか。
777非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:17:42
少ないとしないはず
778非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:37:22
>777
ごめんなさい、少ないというのは何のことですか
779非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:39:37
>>778
額だよ
780非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:46:45
>779
収入が「少なければ」延滞料も少「ない」かもということでしょうか
わあ、どうなんだろう…

ありがとうございました!
781非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 21:11:31
>>780
保険料が、な
まあ自治体ごとに違うから聞いてみないと全く分からない
782非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 21:57:41
後期高齢者の賦課決定を広域連合が決めることになるついでに
国保も広域連合でやればいいと思うのだが何でしないの?
震災だからまだ制度よくわかって無いけど。
引っ越してきたジジイがこの市は高いとかいちゃもんつけてきてウザイだけど
783非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 02:17:44
ジジイは前市町村で6軽か7軽かかっていたとかじゃないのか?
保険料算定根拠見てイチャモンつけてきたなら感心するけれども。

というかこの時期に賦課とは仮でかける自治体?それとも遡及転入か?
784非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 15:54:28
暫定賦課をこの時期にしている自治体もある。年12期分納付の自治体に多い。
785非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:00:55
それって仮賦課じゃないの?
786非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:51:01
うちは「仮算定」と言ってる。
787非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:57:23
>781
今日市役所行ってきました。
延滞料はつかないよ、とのことでした。

>777-9の方もありがとうございました。
788非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 05:54:47
>>775 は、>>774 にイジワルしてるのか?
漏れには、わからん。
789非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 06:19:18
漏れは >775 のような親切な対応ができるようになりたい。
790非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 19:26:41
>>771
あなたは馬鹿というか日本語がわかってないのかな?
791非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 17:54:22
教えて下さい。旦那の職が変わり保険の手続きしてくれてる筈なのですが、保険証が届きません。手続きしてないのかも。4月に病院に3回通っており、病院側には保険はできてからでいいといわれました。
792非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 17:57:23
>>791 続きです。
病院側はすぐ保険証ができると思って治療してくれたんだと思います。もし保険証が届かない場合、今までの治療分実費で払うしかないですか?不安なので教えて下さい!m(__)m携帯からすみません。
793非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 18:32:11
それは会社側に聞いてみた方が良い
794非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 18:50:44
証がいつ出来るか聞いてみ
795非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 20:04:20
親戚が身体・精神をわずらって入院しました。
国民健康保険に加入していませんでした。

その他の保険も介護保険にひとつ入っているだけでした。
本人は家族がおらず独身、アルツでもうわけわからなくなっています。

入院費や検査費など、目の玉の飛び出るような額を請求されると思いますが、
国民保険に一時加入できる制度があるとききました。
これはこの場合の助けになるのでしょうか?
どなたかご教示ください。
お願いいたします。
796非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 23:01:09
他の健康保険を抜けてから15日以上の手続の場合はその手続をした日からしか保険の適用は出来ません。
797非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 23:49:45
>>796サン
4月12日に前の保険の資格は喪失されています。
なので、4月27日までに手続きできれば大丈夫なのでしょうか?
798非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 00:11:50
皆さんの自治体では先付けの国保加入受付してますか?
うちはやってないんですが、最近やたらといちゃもんが多くて。
喪失日の午前0時に急病で病院行きたくっても行けないじゃないか〜って。
国保法5条と6条を読むと先付けをやらない方が正解のような気がしますが。
799非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 00:34:40
>>798
病院行かないのは本人の問題だから。
後で保険手続きすればちゃんと払い戻しされるわけだし。

うちの自治体じゃ資格喪失証明さえあれば前もっての手続きは可能。
ただし保険証は喪失日以降に届くように郵送する。
800非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 09:59:20
質問です。
高額医療保険のことなんですが、
痔の手術で3週間入院し、
支払いが93,520円で、その内実費は240円でした。
実費分を引いた93,280円が高額医療保険の対象なんでしょうか?
また、いくらぐらい戻るか分かりますか?
後、高額医療保険の申込み用紙はどこで手に入れるのですか?
801非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 12:02:23
保険者によって変わってくるから、直接聞いてくれ。
802非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 12:47:24
>>800
高額療養費は世帯の所得状況によって支給額が変動するので
いくらぐらい戻るかは即答できません。

国保の場合、申請用紙は市町村の国保担当課or出先機関の窓口に置いてあるのが普通です。
病院の領収書や印鑑など申請時に持っていく必要がある物もあるので、役所に行く前に
電話で確認することをお勧めします。
803非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 13:45:51
>>802
自治体によってまったく違うのに「普通」と断言するなって
うちの自治体の窓口には用紙を置いてないぞ
804非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 15:56:40
>>797
4月26日まで
805非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 16:03:09
>>797
5月1日まで
806非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 17:29:21
>>796
ありがとうございます。早く入るように伝えようと思います。
807非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 19:09:02
うちは先週異動がありました
このスレの皆様にはお世話になりました
本当にありがとうございました







また国保係でしたorz

808非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 20:41:26
>>807
よろしく、新人さんw
809非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 00:02:49
国保やだやだ

そう思いながら早8年目
810非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 00:13:01
>>809
震災で国保なんですがどうやったら抜けられると思いますか?
かといって次がCWになったらイヤですが・・・
811非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 00:48:21
>>810
国保の仕事が理解できないように振舞う
っていうか結構難しいよ

次がCWになるかは知らんけれど
812非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 20:25:13
去年の8月異動で来た新人、4月に環境課に異動してたけど、どんな評価だったのかな
813非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:09:17
>>774
社保加入時に以前の国保加入状況の確認ってある?
ないと思うが。

もし役所に確認すると当然無保険の期間を設けず国保に遡及加入。
その間の保険料も税なら3年遡及し課される。
しかし、同一世帯に収入のある世帯員がいなければ過去の分の所得申告すれば保険料の軽減はあると思う。

だが、そこまで無保険できたのだからそのまま社保に入ってしまえば?
814非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 23:38:56
来年からの前期高齢者の特徴のシステムを考えてると仕事がめっちゃ増えそうで激しく鬱
815非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:11:34
>>814
そうだよね。
全然詳細が見えてこないし・・・。
システム改修の仕様を考えようにも、現状ではなにも判らん。

どの保険者も同じような状況なんでしょうか?
816非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:15:31
震災で何も分からないのに来年にはそんなことが・・・
817非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 01:38:25
来年の後期高齢、保険証も一斉更新の時に面倒になるから嫌だな。
徴収は処分吏員はないので役に立たないのでやらずに済みそうw
818非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 01:40:55
現物給付の認定申請について、滞納者の取扱に苦戦中。
通知は来たが滞納者については認定出来ないとしてしまいたいのにw
819非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 21:08:35
そうだよ
あれは基準があいまいで困るよね
820非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 23:20:25
>>818
うちでは1円でも滞納があったらアウトにしてる
821非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 23:32:22
特別な事情は認めないの?
不承認通知もめんどくさい。
822非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 23:35:08
>>821
一切考慮しない
窓口で門前払いするから不承認通知もクソもないし(w
ちなみに滞納あってもその場で全額払った場合は発行してる
823非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 23:46:10
滞納してるやつが入院したのか、入院したから滞納したのか。。。
824非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 00:43:32
病気は特別の事情にあたるのか否か
はっきりさせろ!
825822:2007/04/27(金) 06:17:56
>>824
窓口でゴネるクレーマーかよ(w
納付相談とか資格証適用では特別の事情として考慮してるが、
限度額適用では考慮しない
826非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 07:29:00
そうすると、通知は無視と言うことでFA?
827:2007/04/28(土) 00:38:37
国民健康保険のことで、病院の福祉相談員と市役所の福祉課の指示が
異なっているため、どちらがいいのか悩んでいます。

4月10日、ある男性が倒れました。
これまでに結婚暦もなく、現在も独身です。
発見時、身元不明であったため、至急生活保護を受けました。
しかし、すぐに妹が駆けつけ、とりあえず介護保険(民間)の存在がわかりました。

ところが、市からの生活保護(医療費援助)は打ち切られることなく、
今日まで続いています。
男性の預貯金や保険などの財産関係を調べている最中だからというのが
理由です。

そして、5月1日から妹の町へ転居することになりました。
扶養に入るのではなく、あくまで転居です。
病院の福祉相談員は、5月1日から国民健康保険に入るよう指示してきました。
しかし、市の福祉課は妹の町で暮らし始めてからの加入にした方がいい、
それまでは住所が妹の町にあろうが、うちの市が生活保護をするから、ということです。

どちらの指示に従うべきなのでしょうか?
みなさまのご意見をどうぞよろしくお願いいたします。
828:2007/04/28(土) 00:40:37
書き忘れたのですが、男性は現在66歳、65歳で退職して以来約1年、市の介護保険、
国民健康保険、厚生年金など、すべて未加入もしくは未払いです。
829非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 01:48:35
私見でいいなら、迷惑掛ける前に逝っちゃって欲しい

5/1に転居することが決まってるなら、病院も福祉課も言ってることは同じ事です
言い回しの違い
830:2007/04/28(土) 03:03:32
>>829
ご回答ありがとうございます。

病院は5月1日から妹の町への転入届と同時に国民健康保険に加入しろ
(しかし今の町で引き続き入院を続ける)という指示、

市は5月1日は転入届のみ、国民健康保険は今の町の病院を出て、実際に妹の町の病院に
転院してから(おそらく5月7日)にしろ、という指示

です。

要するに、5月1日(妹の町に住民票を移し、今の町の病院にいる状態)から入るのか、
5月7日(妹の町の病院に転院してから)から入るのか、ということなんです。

同じことと受け取っていいのでしょうか?
831:2007/04/28(土) 03:05:23
5月1日〜7日の分を、国民健康保険で過ごすのか、生活保護で過ごすのか、
ということです。

ああ、本当に・・・頭が痛いです。助けてください。
832非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 08:46:38
いやですね
833非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 09:24:12
よくわからん。
市が転入しても生保は打ち切らないっていうなら、5/1-7は
適用除外なので転入しても国保は作れないのでは?
834:2007/04/28(土) 10:31:48
自分なりに考えてみたのですが、妹の町で国民健康保険を申請しても、すぐに
適用されるということはないのではないでしょうか。
手続きなどで時間がかかるのでは・・・だから病院の福祉課は1日に手続きをしろと
指示したのでは?

また、>>833さんのおっしゃるように適用外なので、申請しても国保は作れず、
また妹の町で新たに生活保護を受けるという可能性もあると思います。

というようなことを考えたのですが、いかがでしょうか?

835非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 16:25:59
ある日国保が月数千円から月2万5千位になったんですよ
確かに前の年は給料20万くらいもらってましたけど
この頃は精神も肉体も疲れ果てて働いてなくて前の年の貯金で食ってたんで
月2万5千なんて払えるわけなくて滞納することにしたんです
そりゃそうですよね。病院なんてここ5年で1回も行った事ないのに
なんで他人のためにそんな馬鹿みたいな保険料払わなくちゃいけないのかって
高額寄付の強制みたいなもんじゃないですか
1日の食費を800円以内に抑えるみたいな生活送ってたのに
月2万5千ってほんとふざけんなって思いました
で、貯金が尽きたんで新たに別の会社で働きだして、社会保険に入ったんです
で、その会社も辞めて社会保険辞めて、別の自治体の他県に移動したんです
でそこで新たに国保入ったんですけど
昨日家にその前の自治体の国保の請求書が来たんです
びっくりしましたね。確かに40万以上滞納してはいますけど
払えるわけないじゃないですかそんな大金。1回も病院に行ってないって言うのに
どうにかなりませんかね?この滞納金を全部チャラにすることって
引っ越したらチャラになるとか社会保険に入ったらチャラになるとか聞いたことあるんですが
なんで請求書が今の家に送られてきたんでしょうか
これ払わなかったらどうなりますか?今の国保止められるんですか?財産差し押さえ?
836非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 16:29:10
今後も病院に行くつもりが無いなら滞納し続ければイイジャナイ
いくつもりなら払うことだ。以上。

つーかシヤクソに行けば分納手続きができるから一括で払わないといけないわけではない
837非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 17:59:08
>>835
基本的に前年のの所得が基準になるよ
それとチャラになるなんてのは絶対にないよ
そうしたらまじめに払ってる人が馬鹿みたいじゃん
昨日届いたのは督促を出さなくてはいけない時期だったからじゃない?
838非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:12:49
>>835
あんまり払わないと保険証返さなくてはならなくなるね
差し押さえも最悪の場合ありうる
何故今来たのかは届出した時期とか市の督促状出す時期とか条件があったんでしょう
839非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:20:03
なんだか勝手な人だな・・・
840非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 20:33:52
皆も思ってるよ、なんであなたみたいな勝手な人のせいで保険料の料率が毎年上がっていかなくちゃならないんだって。
841非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 21:16:39
>>835
じゃあ聞くが
死んでもいないのに生命保険に入る必要はないね?
事故も起こしてないのに自動車保険に入る必要はないね?

しかも民間の保険なんて不払いが多いからなおさらだね
842非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:20:23
もうひとつ勝手な奴を上げる。それは国保料(税)が簡単にチャラにできるなど
人に嘘を教える奴。滞納者には甘くないよ。老人や障害者には多少甘くなっても
健常者に甘くは無い。
843非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:28:48
高額療養費の話がでてたんだけど、年金受給者って高額療養費申請できないのかな?
これも各自治体で違ってたりするんですか?
844非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:30:30
よゆーでできるでしょ。逆になんでできないの?
845非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:38:22
おかしいよね?
父が定年退職者で無職の母が入院しちゃってるんだけど、
父が市役所にたずねたら、年金受給者ってことで出来ないって
言われたんだって。
やっぱり再度訊いたほうがいいよね。
846非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:46:33
他に理由があったんじゃないか?
母親が扶養に入ってないとか・・・。
最初外来で後で入院だったら額によっては合算出来ないし。
父親が高所得者なら高額療養費の自己負担分も普通より高い。

年金受給者ってことでできないとかウソをいうような市はさすがに無いと思うが・・・
一応次は録音しておくことをお勧めする
847非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 22:49:46
ただ年金受給者だというだけで申請不可能というのはおかしい。
1932年以前の生まれ?
848非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 23:02:46
母は体が丈夫じゃなく三十数年来無職。
ずっと扶養のはず。
父は60歳定年退職。1943年生まれ。
定年以来半年〜1年働いたくらいで、ここ最近は無職。
低所得?の部類に入ると思うんだけどな。
849非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 23:29:52
>>845
老健とか?
850非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 23:33:07
老人保健だったら、高額医療費の申請の案内するっしょ。

他の医療助成制度があって、自己負担が0ってオチじゃないかな?
(勝手な予想)
851>>845:2007/04/28(土) 23:39:07
>>849
今年64歳の今現在63歳。老健になんのかな?詳しくないもんで‥
852非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 23:43:25
国保に切り替えるの忘れててずっと滞納になってるとか?
853非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 00:03:42
任意継続で国保じゃないからってなだけでは?
854非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 00:09:20
でもそれだったら、
手続き窓口はこっち、って案内しない?>853
855非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 07:59:51
>>852
切り替えるの忘れてたらそもそも国保から医療費関係の通知なんか来ない
国保に加入しろ通知なら行くだろうけど
856非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 09:05:06
857非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 11:15:09
社会保険入ってた時期の国保まで払わないといけない?
858非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 12:12:41
ちょっと質問させてください
今までは東京社会保険事務局の保険証を使ってましたが
転職したあとに新しい会社はどうやら
東京土建国民健康保険組合の保険みたいですが
これってどうですか?
初めて聞いたもんですので
859非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 14:00:58
>>858
土建国保に訊くべし。
扶養家族がいれば、社穂の方が安いこともある。
それに、社保に入りたければ、そうすることは実は可能。
ただし、1回社歩に入ったあとは、在職中国保組合に二度と戻る事はできない。
縊死国保とか歯科医師国保とかだといまだに自己負担が1割のところも
あるみたいだから、そっちの方がとくかもしれない。税金から補助もでているし。
860非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 14:10:15
質問失礼します
数年前に会社員を辞めて退職後、会社の健康保険組合に
継続で入っていて、それを喪失した後に
国民健康保険に加入してなかったのですが
国民健康保険に入りたい場合、無保険だった期間の
保険料を払わないといけませんよね?
無保険だった期間が2年ちょっとはありそうなのですが
いったい、どのくらいの金額なのでしょうか?
無保険の期間はアルバイトをして食ってました
そんなに収入はなかったと思います
貯金も少ないし、数十万だなんていわれたらとても払えません

あと、加入するさいに健康保険組合の資格喪失を
証明する書類がいると思うんですが
これって、はんことか押してある正式な書面で
発行してもらわないといけないのでしょうか?
それとも資格を喪失したときに郵便で届いた
「資格を喪失しました〜保険証を返してください〜」みたいなことが書いてある
文書でも代わりになるのでしょうか?

わかりにくい長文ですみません
861非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 14:19:22
言い忘れました
実家で親と一緒に住んでます
こういうのって世帯収入で計算されるんですよね?
862非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 16:21:22
しかし馬鹿が多いな。国保担当者としてはここまで猿ばっかだと
泣きたくなる。
863非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 17:04:25
>862
バカじゃなくて知らないだけなんだよ
僕たちは、こういう人たちに親切丁寧に教えてあげるのが仕事だよ
だから泣いちゃダメ

しかし、いい歳して>835みたいな輩がいると怒鳴りたくなる
864非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 18:00:19
この仕事をやってると
市民のエゴいっぱいの主張には辟易するね
とくにお金に関しては汚い
865非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 19:37:15
年金も国保も強制なら全部消費税にすればいいのに
866非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 19:41:01
>>863
小中学校で保険のこととか年金のこととか
全く教えてくれないんだから仕方ないじゃん
867非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 20:25:23
元々ややこしい事情抱えてる人に限って面倒起こすんだよな
868非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 23:14:09
>>860
うちは資格喪失証明書として出されているものしか認めていません。
通知はあくまでも本人への通知のため不可能です。
健保の場合は健保での証明書をもらってください。社保での書類発行は出来ません。
また保険料についても、いつの加入扱いになるのか、その自治体が国保税なのか国保料なのか、
どういう保険料計算なのか、所得がどれだけかなど細かく変わるので、
手続きを早急に行い、その際に確認することをすすめます。というか2ちゃんで答えるのは無理w
869非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 14:43:30
>>868
レベルが低いなw
資格喪失証明書を提示させる法律上の根拠を調べてみな。
870非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:04:35
>>869
知らないの?馬鹿というか下痢か?お前は!
871非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:11:24
>>868
組合からの資格喪失通知書ではダメな根拠って何?
もっとも、それが無ければ組合に証明書を出してもらう必要は
あるのはそのとおりだが。
 組合に入っていた奴が時々社穂の窓口に来て証明は出せないのか?
ってごねる馬鹿がいて、よくきくと、市役所で言われたとかってたまに
あるんだわね。身辺管理がなっていない低質な人間はもう保険に入れさせない。
つまり、国民皆保険なんてもう崩壊しつつあるんだから、低層の連中は全部
自費でかかれっていいたい。こういう連中に限ってツマラン問題おこしたり、
難癖つけたりする。
872非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:13:19
お前がその代表ですね。DQN臭がしまくってるぞw
873非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:30:38
>859
ちょ、不穏だよ>下から二行目

あいかわらずここってしゃべり場どころか
質問受付窓口ですねえ‥
いい加減テンプレ作ったほうがよいように思います
874非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:33:15
>>872
そうか。漏れは低所得層なんか相手にしたくないわな。
875非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:35:59
>>871
通知の中に保険証番号、資格喪失日の記載があれば可能としていますが、
保険証の返納通知のみや資格喪失予定通知では扱っていません。
876非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:57:44
>>875
返納通知や予定通知では確かに扱えないよね。
877非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 18:40:37
ほんとにレベルが低い!
法律上の根拠になってないじゃないか
提示義務の根拠は何法の何条に書いてあるんだと聞いてるんだが…
878非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 20:14:12
>>877
馬鹿者!
879非公開@個人情報保護のため :2007/04/30(月) 21:42:09
資格喪失通知書でもOKよ。
離職票のみを持ってくる香具師がいるが、会社に電話で問い合わせて加入させてあげるよ。
時間が掛かるのが難。
皆さんは、健康保険喪失の確認ができる書類を持参しなければ帰しますか?
880非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:04:05
>>879
通知書でも資格喪失日がちゃんと確認できればおk。
離職票は不可。あくまでも健康保険の資格喪失証明をもってきてもらう。
まれに退職日の翌日が資格喪失日じゃないときがあったりするんで。
881非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:15:28
新規で証作成の場合、即日交付してる団体も結構あるみたいだけど、
本人確認とかどうしてんのかな?

即日交付できるもんならしたいけど。
郵送による住居確認もあるし、まず無理。
882非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:16:40
>>877
自治体によっては条例や要綱で定めている所もあるのかもしれないが、
法令上は添付資料を義務付けていない。
昭和44年の局長通達では、資格の適正化として事情の調査・関係者との
協議と書かれているのみ。

>>879
うちは退職日または資格喪失日が記載されている書類で、事業所印が
押されていればOKなので、離職票や退職時の源泉徴収票でも受けるし
任継の2年満了の場合は、社保証の資格喪失予定年月日でも受けてる。
883882:2007/04/30(月) 22:27:32
>>877
ごめん百十三条に書いてあったわ・・・
884非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:36:18
>>863
てかなんで休みの日に仕事しなきゃならんのだ(w
まぁそんなこと言ったらこのスレの存在価値が無くなるか・・・・
885非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:23:37
>>882
昔は、任意継続の保険証でも加入手続きをしていたんだけれど、未納のため資格喪失し保険証を返納していなかったヤツがいたのでそれ以来やめましたw
886非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 02:43:17
>>882
そういうことだ。
そもそも、届出義務期間の定めがあり怠れば罰則の適用もあり得る報告的届出
に対して、添付書類を用意させることはナンセンス。
>>883
これは違う。
一般的には添付書類は不要。「必要があると認めるとき」に限り、「提出・
提示・質問」であり、世帯主等が保険者に対して外観上有効な届出を行う以上、
保険者の側で確認すべきもの。
被保険者賞の添付・回収について法令が具体的に書いているなか、その他の
添付書類について何でもかんでも「必要があると認めるとき」と判断する訳
にはいかない。
887非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 01:01:43
>>886
とはいえ、添付書類なしで社保離脱受付するとこなんてあるかねえ。
確かに法律上、添付義務はないんだろうけど、実際は給付、賦課の問題があるので、
被保険者にたいし、文書等の提出を求めざるを得ないと思うが。
888非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 22:14:59
虚偽による届出には罰則の適用があり得ることを背景にして
性善説にのっとり被保険者資格取得届に記載の日付で資格取得処理。

東京23区の場合、特別区における被保険者証交付の特例により、保険者
は届出日から3ヶ月以内に保険証を交付すればいいところを、喪失証明書
の提示があれば即日交付できると説明して持参を誘導。
889非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 22:20:17
いずれにせよ、加入原因書類の提示がないことをもって被保険者資格取得届
を不受理にはできない。
890非公開@個人情報保護のため :2007/05/02(水) 23:19:47
>>880
そうでしたか。
資格喪失証明書か資格喪失通知書で記号・番号・喪失日が書かれてば当然受理するという事。
しかし、必要な書類を持参しなければ帰すのが、普通というか常識なんですね。
私は電話で聞き取りして、せっかく来庁してるのだから加入させています。

任継終了による国保加入は、保険者に電話し、金を払ってるか聞き取りして喪失日の確認をしています。
891非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 01:35:18
>>886>>889
法律論で言えばそうかもしれないが
実務上そんなことができると思う?

象牙の塔でお仕事をしているわけじゃないんだよ
892非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 12:31:09
>>891
何いってるの?
ほとんどノーチェック(客が書いた日付)で加入させるんだから、かえって
現場は楽になるんじゃない。
893非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 12:53:42
>>892
給付どうすんだよ
894非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 13:29:08
>>893
医療機関等に被保険者証の提出ができれば現物給付(療養の給付等)が受けられる。
資格取得日から14日以内に資格取得届の提出があった場合は、その間は現金給付
(療養費の支給)が受けられる。
何か問題でも?
895非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 13:48:17
何か問題でも?じゃねーよ。
あんたの所の自治体は、しっかりした住民ばっかりなんだな。
または職員じゃなくて具体的な問題を想像できないかのどちらかだ。
うちの所で証拠書類無くても言われるがまま受け入れたら、皆病院にかかりたい時に加入して、通院が終わったら脱退に来るぞ。
市民が嘘付かないと思ってるのか?
国保もすぐに破綻だな。
896非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 13:58:45
>>895
ヒント:喪失時の添付書類
897非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 14:07:44
>>895
市民が嘘つき?破綻?
関係ない。法による行政の原理。

具体的な問題
 法律上定めのない書類の提示がないことを理由に取得届を不受理に
        ↓
 客が国民健康保険審査会に審査請求
        ↓
 国民健康保険審査会は違法無効の採決
        ↓
 担当課長、担当職員の責任問題
898非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 15:28:46
連合会に言われようが却下されて終わりだろ。
899非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 15:35:56
護憲派を馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそう!!  

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50

注意1、改憲派出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169892086/l50


900非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 13:55:01
>>897
文書の提出等
第百十三条  保険者は、被保険者の資格、保険給付及び保険料に関して必要がある
と認めるときは、世帯主若しくは組合員又はこれらであつた者に対し、文書その他
の物件の提出若しくは提示を命じ、又は当該職員に質問させることができる。
901非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 15:15:20
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
902非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 18:50:28
>>900
113条による行政処分は、我々のような末端(第一線)の窓口職員が水際で行
うものではなく、資格取得届の受理後、保険者として必要な場合に個別に行
うもの(>>886の後段を参照)
法定記載事項を満たした届書の提出があったら、とりあえず、受理はしなけ
ればならない。
受理しなければ、審査会で不受理処分無効の採決が下りる。>>898の言う連合
会は審査請求について無関係w

国民健康保険法(要約)
第9条@ 世帯主は、国民健康保険法施行規則の定めるところにより、その世
   帯に属する被保険者の資格の取得に関する事項を市町村に届け出なけ
   ればならない。
第127条@ 市町村は、条例で、第9条第1項の規定による届出をせず、若しく
    は虚偽の届出をした者に対し10万円以下の過料を科する規定を設ける
    ことができる。
国民健康保険法施行規則(要約)
第3条@ 社保喪失法のため、被保険者の資格を取得した者があるときは、世帯
   主は、14日以内に、次に掲げる事項を記載した届書を、市町村に提出し
   なければならない。
   一 被保険者の資格を取得した者の氏名、性別、生年月日、世帯主との
    続柄及び職業
   二 資格取得の年月日及びその理由
   三 既に被保険者の資格を取得している者がある場合にあつては、その
    旨及び被保険者証の記号番号、被保険者の資格を取得している者がな
    い場合にあつては、その旨
第15条@ 資格取得の届書には、届出人の氏名、住所及び届出年月日を記載しな
    ければならない。ただし、被保険者の資格を取得している者がない場合
    にあつては、届出人の住所及び届出年月日を記載し、記名押印又は署名
    しなければならない。
   A 資格取得の届書には、被保険者の資格を取得している者がある場合に
    あっては、被保険者証を添えなければならない。
903非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 19:26:07
>>902
じゃあ、訴えたら?^^
904非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:40:11
>>903
勘違いするな>>902は訴えられる側だぞ
905非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:14:48
いつの間にくだらない法律論を一方的に語らうスレになったのか
現状に不満なら、さっさと国会議員にでもなってください
906非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:26:43
>>905
同意
現状の法律に従い事務処理すべし
添付書類いらん
907非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:54:28
これからは「条」をNGワードするのがいいかもな
法律馬鹿のレスを見なくて済む
908非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 00:05:42
避けられないんじゃないか?
法による行政やってる訳だし
909非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 00:46:34
>>907
自分でこっそりやるのがよろし。

910非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 01:21:48
70歳未満の現物給付の制度改正後、1月たったわけですが、
皆さんのとこでは申請状況はどんなんでしょう?

うちの自治体だと8月の更新時並みで正直処理が追いつかんorz
いままで高額療養費貸付つかってた人も流れてくるし
911非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 02:02:42
○国民健康保険の被保険者にかかる適用及び保険料(税)の賦課の適正化について
(平成五年一一月一五日)(保険発第一二三号)
2 被保険者資格の把握
(2) 被保険者の資格を取得した者の資格取得年月日については、被用者保険の保険者等との
連携を密にし、被用者保険の資格喪失年月日を確認できる書類等により的確に把握を行うこと。

となっており、市町村は「資格喪失年月日の確認できる書類等」で、事実の確認が必要。
本来、市町村の住民になった日から加入しなければならない国民健康保険の取得届や、適用
除外による喪失届をするのは世帯主の義務であり、社会保険に入っていたので、その喪失日から
加入したい旨の届出があった場合、市町村がその事実を確認するために、世帯主に書類の提示
を求めることは、なんら問題は無い。
もちろん、市町村が添付資料を必要とせず、自ら調査をすると言うのであれば、それでもかまわない。
912非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 04:36:16
>>911
この通達は被保険者や世帯主に負担を求めることが可能な厚生労働省令ではない。
また、本通達は「被用者保険の保険者等との連携を密にし、」とあるように、国民
健康保険の保険者たる市町村、国民健康保険組合と他の保険者等の間での連携を勧
めている。
なお、「被用者保険の保険者等」の「等」とは、「国家公務員共済組合法又は地方
公務員等共済組合法に基づく共済組合」及び「私立学校教職員共済制度の日本私立
学校振興・共済事業団」を指すのであって、この通達をもって、世帯主に負担を求
めることができるといった誤った解釈をしてはならない。
913非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 16:31:20
>>886

>一般的には添付書類は不要。「必要があると認めるとき」に限り、「提出・
>提示・質問」であり、世帯主等が保険者に対して外観上有効な届出を行う以上、
>保険者の側で確認すべきもの。
>被保険者賞の添付・回収について法令が具体的に書いているなか、その他の
>添付書類について何でもかんでも「必要があると認めるとき」と判断する訳
>にはいかない。
   ↑
この部分の根拠って何なのかなぁ?
914非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 17:43:50
法律厨はいったい何がしたいの?

身分くらい明かしたら?

まあ実務を知らないみたいからww

戦後ヤミ米禁止のときに
米食べなくて
飢え死にした裁判官がいたなあ
915非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 18:22:23
>>913
>この部分の根拠って何なのかなぁ?

国民に義務を求めるには国民の代表者で組織した国会において議決した「法
律」(あるいはその委任を受け主務大臣が発した「命令」)に規定しておか
なければなりません。これが「法律の留保」と呼ばれるものです。

法律は9条1項において、世帯主の届出義務を定め、その届出について必要な
事項を施行規則に委任しています。
一般的な社保喪失による加入の場合、届出書の記載事項は則3条1条及び則15
条1項、その添付書類については則15条2項に定めています。

「被用者保険の資格喪失年月日を確認できる書類」は、国民の義務を定める
「法律」(あるいは「命令」)にその添付を義務付ける定めがないことから、
「法律の留保」の範囲外であるこの書類の添付がないことをもって、資格取
得届の提出を不受理とすることはできません。

もちろん、届出書の記載内容が疑わしいなど、必要があると認めるときに限
り、保険者の判断として法113条による行政処分を行うことができますが、
届出義務には法127条1項による罰則を背景とした届出義務期間が定められて
いますから、後に受理を取り消すことになろうとも、いったん受理はしてお
かなければなりません。
916非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 18:50:07
>>914
楽に仕事がしたくないの?
917非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 20:05:21
>>381
また馬鹿が画像upして祭り勃発中です。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1171900065/
918非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 20:09:31
>>916
そりゃ楽に仕事がしたいが、社保離脱証明持ってこさせんと
あとで資格の確認をする必要がある。以前の保険が給付するか、
もしくは当方の保険が給付をおこなうか、また保険料の賦課が適正か
どうかってのも、資格取得および喪失がいつかによって変わってくるから。
こんなもんを被保険者の申告だけですますなんてできないよ。
被保険者にも書類もってくるようにとかで二度手間をとらせたりすることになる。

受付時に持ってきてもらったほうが後々楽だよ。
919非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 20:56:41
>>918
>あとで資格の確認をする必要がある。
こんなふうに考えるから気楽に仕事ができなくなるんだよ。
受け付けたらもう確認なんてしなくていいんじゃないですか。
誤った日付で受理しても、世帯主が書いた届出書が保存年限経過まで残る
からね。あとで世帯主に対して抗弁できる。
いったん受理すれば、反証がなければその日付は覆らないこれが準法律的
行政行為の「公定力」です。

>受付時に持ってきてもらったほうが後々楽だよ。
公権力に結びつかない形で誘導するのは有りじゃない。
920非公開@個人情報保護のため :2007/05/05(土) 21:53:29
>>919
社保や事業主に電話して確認すればOK
事業主が虚偽の報告してもこちらの責任ではない。

月曜はどっさりと市民が遣って来るのかなー

921非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 22:36:15
>>920
だから、その電話確認が不要!
922非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 03:53:17
電話などで確認しなければ、保険者と連携していないことになるのでは?w
923非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 06:08:11
>>920
うちでは個人情報を盾に社保は一切解答を拒否

腐った組織だ
年金絡みならホイホイ軽率に答えるくせに
924非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 09:39:41
>>923
そっちもか・・・
うちは文書による回答も拒否だよ。腐ってやがる。
社保に聞ければ一番問題がないのに。
925非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 11:56:14
うちの最寄りのシャホはよく働いてくれますw
電話であっても名前と生年月日と住所を言えば、年金の掛月や受給権発生日、また保険者が政府管掌なら番号や健保名を教えてくれる。
そうでもしてくれなきゃ仕事にならんけどw
926非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 13:07:06
>>920
「連携を密にし、」といっているのは局長通達なのでプログラム規定。
法律や厚生労働省令じゃないので義務規定ではない。

>>923-925
よっぽど忙しく仕事がしたいんだな。
そんなことだから仕事が減らないんだよ。
927非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 13:25:46
>>922
保険者として必要と認めるときに限って法113条の2Bの規定を活用して社保
や共済に資料の提出を求めたらどうだ。

通常は不要だろ。まして電話でなんてww
928非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 13:41:25
>>927
結局、今まで長々と主張していた趣旨って
法で規定されていないのだから、めんどい事はしたくない。
何か問題があっても、それは世帯主が虚偽の届出をしたのであって、行政の問題ではない。
って事?
929非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 13:49:05
現実的な対応例
電話相談
客 「退職したので国保加入に必要な書類をおしえて」
職員「世帯にすでに国保の加入者がいたらその保険証を持ってきて、あと印鑑」
客 「あとは?」
職員「保険証の発行を急ぐなら退職の証明書を持ってきて。なければ発行に
   3ヶ月(根拠法117条)くらいかかるかもしれないから」
客 「そんなに。じゃその退職証明の例は?」
職員「雇用保険の離職票が一般的。これは退職したら、退職者が受け取りを
   辞退しない限りもらえるからね。」
客 「ハローワークに出しちゃったよ」
職員「合同説明会のときに受給資格者者証に化けてもらえるからそれでもOK」
客 「他のものではどうですか」
職員「退職証明書。労働基準法で労働者が請求したときには会社は速やかに発行
   することを断れないからね。でも請求しないと会社は発行義務ないから注
   意して。あと、退職日が入っている源泉徴収票でもいいよ」
客 「サンクス」
930非公開@個人情報保護のため :2007/05/06(日) 13:54:16
>>929
俺なら健康保険の任意加入が出来るか、先に聞くなー。
任継か国保か、どちらが有利になるか教えてあげる。
どうしても国保に加入となれば、資格喪失証明書・印を持ってくるよう言う。

931非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 14:01:29
>>928
市町村国保は全国で行われています。
条例により個々の自治体で賦課や給付に違いがでるのはしょうがないないでしょう。
しかし、届出義務についてのよりどころは法律です。
義務がないのにあたかも義務があるかのように説明するのは第一戦の職員も本望ではないでしょう。
932非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 14:17:05
>>930
任継の説明は保険料の額など話が長くなる原因です。特に20日経過後であっ
たりすると「どうにかしろ」など不毛な苦情処理に追われる危険もあります。
公報はその管掌者である社保や健康保険組合なので、できれば、口に出さな
いように係内で斉一するのが望ましいと考えます。
933非公開@個人情報保護のため :2007/05/06(日) 14:20:52
>>932
おれも下手に口出しないようにしてる
934非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 19:10:45
会社の社保担当をしている者です。教えていただきたいことがあります。
退職、就職による国保資格の同月得喪は、保険料がかからないのでしょうか?
何年か前に、地元の市役所からは「かかる」とお聞きし、社保も任継含み同月得喪は保険料がかかるので、当然だと思っていました。
ところが最近、隣の市では「かからない」と言われました。
これは自治体によって違うものなのでしょうか?
又、保険料無しでも、給付は通常どおり国保から行なわれるのですか?
どなたか教えていただければ助かります。
935非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 19:53:37
保険料は加入した月から喪失した月の前月までかかる
したがって同月得喪は保険料はかからない

保険料は月単位
給付は日単位で判定

これでおk?
936非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 20:01:23
>>931
それで何か問題があったときに
すべて世帯主の責任にできれば
何の問題もないんですかね

向学のためにお聞かせ願いませんか
そんな夢のようなお仕事をされているのは
どこの市町村なんですか?
937非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 20:27:38
>>936
世帯主に対して一様に資格喪失証明書の提出を義務付ける法律上の根拠
をお示しください。

少なくとも、我々のような末端職員が責任を被ることはないですよ。
938非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 20:39:15
>>935
本当ですか?
実務は兎も角、調べ直したほうがいいですよ。
939非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 20:44:55
>>938
調べなおしたほうがいいって理由はなに?
940非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:07:21
>>937
私はどこの市町村ですか?
とお聞きしてるんですよ

法令を遵守されてるんだから
堂々と公表されるべきでしょう?
941非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:15:52
>>937
ここで吼えずに、職場で言えよ
ここはお前の演説会場じゃない

職場の人に相手にされないからといって、このスレを荒らすな
942非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:20:55
>>939
同月得喪における保険料賦課のこと。

第81条 保険料の賦課及び徴収等に関する事項は、政令で定める基準に従つて
   条例又は規約で定める。

政令(国民健康保険法施行令)では、同月得喪について言及していませんの
で、もっぱら条例(国保組合の場合は規約)の定めに従うことになります。

市町村国保の場合、同月得喪ゼロヶ月がほとんどだと思いますが、健康保険、
厚生年金保険、国民年金は1ヶ月分が法定化されていますので、条例で1か月
分の負担を求める自治体もあるかもしれません。
なお、組合国保の場合は1ヶ月分が多数派ですね。

なにしろ、「同月得喪ゼロヶ月」との断定はできません。
943非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:23:51
>>942
わかってるなら最初から聞くな^^;
944非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:25:49
>>941
職場の人に相手にされないから吼える場所をここに決めましたww
何か問題でも?
945非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:29:06
あのう
自分で別スレ立てて
そこでやっていただけませんか

なんかあなた以外の人は
もう辟易してるんですけど
946非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:33:51
市町村ごとの微妙な差異を網羅した資料ってないもんかねえ
947非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:36:15
>>940
匿名の掲示板で何いってるの?
948非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:39:34
>>947
何か法令を遵守されているのがご自慢らしいので
いいことはどんどん発表してもいいのでは?

厚労省から優良保険者として表彰されるかもw
949非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:47:05
>>948
役に立てたのかな
950非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:52:54
>>943
自己解決を望んだんですが
過去に条文に立ち返って調べたことがあったんで調べ直しました。
951非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 22:12:31
934です。
>>935
>>942
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
952非公開@個人情報保護のため :2007/05/06(日) 22:27:18
窓口ではここまで丁寧に教えないよ
だって忙しいもん
953非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 22:41:53
>>952
で、実際に窓口でもここで書いたようなことやってんの?
それとも、証明もってこいって言ってんの?
954非公開@個人情報保護のため :2007/05/06(日) 23:48:53
>>953
そりゃ、証明書でしょ、基本だよ。
955非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 00:31:15
>>940
私は
世帯主に対して一様に資格喪失証明書の提出を義務付ける法律上の根拠をお示しください
とお尋ねしているんですよ。

世帯主に義務を課すのですから
堂々と示すべきでしょう?
956非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 00:35:51
>>948
いや、厚労省から「もの申す自治体」として煙たがられるww
957非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 00:55:10
>>953
資格喪失証明書の持参を世帯主の義務であると取り違えて貰いたくない訳さ。
現場の取り扱いについては>>888の後段のとおり。
持参しなかった世帯主もほとんどは資格喪失証明書を取りに帰る。
958非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 01:04:59
質問です。4月1日付けで会社勤めになったんですけど、国保を役場に返納した後の期間は還付されますか?
959非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 19:27:57
>>958
駄目だ。返さない。
960非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 19:54:45
>>957
国保法第117条ですね
あれは以前から内容に疑問を持っているのですが
当然転入の方には被保険者証を3ヶ月以内に渡せば問題ない旨を
説明されてなおかつ実行されてるんですね?

だって法律にそう書いてありますからね
961非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 20:14:14
>>960
即日も3ヶ月以内
962非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:04:51
>>957
あなたの主張だと、資格喪失証明書が無くても、世帯主は届出義務をはたしているので
届出を受理しなくてはならない。
それなのに、資格喪失証明書が無いと保険証の交付には時間がかかり、あれば保険証
の交付には時間がかからないというのは矛盾している。
届出を受理したのであれば、保険証の交付時間に違いをつくるのはおかしい。
963非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:21:59
>>958
4月1日付けだったらまだ保険料賦課されてないから還付もクソもないぞ
964非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 22:02:32
>>962
「私の主張」と「私の職場の取り扱い」がイコールなら矛盾だね。
でもイコールではないよ。
965非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 22:14:21
それと証交付の時間差は厚年の喪失データの到着待ちに由来するようです。
もちろん私はこんな確認は不要との立場です。
966非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 22:59:04
>>962
法律上はあなたが言っていることは正しいと思います。
ただ、保険者として資格・給付の適正化をするのも必要だと思われます。
何の確認もしなければ>>895で書かれているような輩も出てくるでしょう。
それで不利益を被るのは真面目な被保険者です。
実務として、何の確認資料も無い状態から、届け出られた資格取得日が正しいのかを自治体の
努力のみで調べるのは非常に困難です。
その為、世帯主に資格喪失証明書の提示を求めることは違法ではないと思いますし、それを
取得届出時に行うのも、問題はないと思います。

本来の用法は違いますが>>888にあるように法は性善説、実務は性悪説というのが現状でしょう。
967966:2007/05/07(月) 23:00:53
申し訳ありません、アンカーミスです。
>>966>>964あてです。
968非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 00:03:13
>>966
市民が、法によりポジティブリスト化された資料をすべて持参したうえ届け
出ても、役所はその受理を拒む。

私は、保険者として市民の信頼を得るのは法定手続きの適正化にもあると考えます。
969非公開@個人情報保護のため :2007/05/08(火) 00:19:44
根本的な問題は会社が厚生年金、健康保険の資格喪失届け出すのが遅いことにあるかもしれない。
退職してから1週間は最低かかっている。
970非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 00:57:03
>>964
言行不一致なのに
何を偉そうに書いてるんだか
971非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 01:14:12
>>961>>960の答になってないよ

1ヵ月後も2ヵ月後も3ヶ月以内だよ

ここまで書かなきゃ理解できない?
972非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 06:45:22
>>970
こちらは>>970さんと違い管理職ではないよ。
973非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 06:49:47
>>971
当方にはいかなる質問に答える債務も負っていません。
えらそうに言うな。
974非公開@個人情報保護のため :2007/05/08(火) 20:06:00
資格喪失証明書が要るということは国保よりも任意継続のほうが早く保険証ができるということになりませんか。
おそらく、健保組合、社保事務所は資格喪失届けさえ届けば1週間以内に健康保険資格喪失証明書を出すでしょう。
たいがい、会社から資格喪失届けが出るほうが時間がかかっている。3ヶ月とかかかっている事例がざらにある。
975非公開@個人情報保護のため :2007/05/08(火) 21:37:47
異動して早1ケ月
国保って簡単な仕事をわざわざ複雑にやってる希ガス
976非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:41:36
高額療養費の申請に病院の領収書って絶対いるんでしょうか
通知が来てたけど見つからない…
977非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:52:20
>>976
領収書ないのに金がもらえると思うか?
978非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:09:17
>>976
土下座して頼まれればあらゆる手段を尽くして調べることもある。
ただ時間がかかるので通常はやらない。
まぁ市によって対応は異なると思う。
979非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:13:42
>>976
通知してもらえるだけありがたいと思えよボケ
980非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:27:37
会社をやめた後、国保に加入するのと、社保の継続療養と、どちらが特なんでしょ?
981非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:28:29
>>979
社会保険だったら通知してくれないもんな・・・・
982非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:30:50
>>980
そんなの人によって事情が違うからどっちがいいか断定できん
983非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:31:31
荒れてるなあ

>>976
こんなところで聞くよりも
通知してきたところに聞けば?

それが常識というものです

だから荒らしたくなる奴が出てくるw
984非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 01:14:03
うちの市は高額療養費の領収書は必要でコピーとってるけど
70歳以上だったら領収書不足してたり無くても受付してる
直接の担当じゃないから分らないけど、保険法の規則だかの
申請書の様式に、領収書はなくてもいいみたいに書いてあるけど
国県の指導だと必要みたいに言われてるらしい
985非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 13:46:43
支払いもしない人に給付をすることは出来ないので領収書の提示を求めます。
またかかった病院や費用額や病名や期間など高額療養費の支給申請書に記入が必要なので、それも領収書で足りると考えています。
また費用額がレセプトから判断される一部負担金相当に満たない場合は、その低い金額で計算することとなるのでそれも領収書で確認をします。
986非公開@個人情報保護のため :2007/05/09(水) 18:42:30
証はクレジットカードとコラボしたらいいんじゃね
保険税取りっぱぐれないだろ
で全国統一額にしたらどうよ
国保は法改正まったなしだと思うな
987非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:16:48
>>986
変えたら変えたで大混乱になる。今年6月末になったら騒動が起きる。国保が住民税方式の自治体は政令
指定都市を始めとして相当残っている。全国統一にしたら自治体が保険運営者のままでは赤字で財政破綻
する自治体が続出するだろう。そして、安い市の住民からも苦情が殺到するだろう。おれは市の役人では
無いがそう確信する。札幌、京都、大阪、福岡で旧ただし書き方式に変えて大混乱が生じたのは記憶に
新しい。
 
988非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:23:01
>>987
一番高いところに合わせりゃいいんだよ。
どうせ苦情なんかいつも来るしそのうちおさまるだろ。
それか全国統一にすると同時に民間委託すりゃいいんだ。
んじゃおれもどっかに移れるから苦情も受けなくていいし何も問題はなくなる。
989非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:54:54
おまえらが選んだ代表が作った制度なんだから、文句垂れずに全額納付しろと
文句あるなら役所でなく国会議員に言えと
990非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 12:17:22
>>989
それを実際窓口で客に言えたらどんなに良いか
991非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 12:37:20
YOU!言っちゃいなYO!\(^O^)/
992非公開@個人情報保護のため :2007/05/10(木) 18:10:38
漏れは言ったよ
そしたら「それもそうだな」って納得して帰ったぜ
993非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 20:19:35
意外と言ってみるもんだなw
994非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 20:41:21
結局、役所にとっては国保はお荷物で、まだ無理して現状をちょこちょこいじって済まそうとしているのは医師会や国会や厚生省だということか。
995非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 21:00:39
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
非公開@個人情報保護のため (1)

新スレ立てられない・・・orz
だれかヨロ
996非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 21:03:40
だいたい医者は儲け杉だな。
いい生活して高級外車乗ってさ。
オレラはその手助けしてるようなもんだ。
997非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 21:20:49
新スレ立てられないの???
998非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:49:47
国保って難しい・・・いまだに基本的な事も理解していない。
自信がないから 窓口ではヒヤヒヤ

うちは年金も同時に処理だから 頭がパニック・・・

ま、勉強不足なんだけどね
999非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 10:43:17
そろそろ、国保って崩壊するのでは。。。
1000非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 12:05:55
その前にこのスレが終わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。