[反日政党]民主党総合スレ49[民潭・総連支援]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
このスレは日本の民主党と民潭との怪しい関係だけでなく、
オカルト鳩山の外国人参政権発言問題・故人献金・脱税共犯疑惑や民主党の外国人党員問題、
小沢の党首時代にあった国際担当秘書=韓国反日団体幹部(韓国人女)の問題、
総連から違法献金を受け取った国会議員や日本人拉致北朝鮮工作員への釈放嘆願する議員など
北朝鮮(総連・朝鮮学校)・韓国(民潭・韓国カルト宗教)からの民主党議員・党組織・支持者・支持労組に対しての
浸透・違法献金・不透明な支援内容など、民主党を通じての日本への間接侵略を考察する
ハングル板の民主党総合スレです。過去ログ・テンプレは>>2-10あたり。900を踏んだ人は次スレを立ててね(はあと)

> 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
>48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
>研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
>参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
>幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。2009.7.15民団新聞

民主党関連
・民主党支持に鞍替えした統一教会
 ttp://www.a●syura2.com/b●igdata/up1/so●urce/390●7.jpg ←民主党で立候補(保存推奨 ●削除)
・ねくすと防衛副大臣 白眞勲  『立正佼成会』
・民主党参議院比例候補 『民団』現職課長 金政玉
・民主党参議院比例候補 1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席 『自治労』幹部 斉藤つよし
・良識の府? 新しい参院議長 日本人拉致工作員へ釈放嘆願  江田五月(民主党)

参考資料 間接侵略の手法  ttp://www0●03.upp.so-net.ne.jp/Z●bv/s●ub31.htm

前スレ
[反日政党]民主党総合スレ48[民潭・総連支援]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1281047741/
2きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 22:21:02 ID:???
仕切り直しでお願いします。
3マンセー名無しさん:2010/09/09(木) 22:39:03 ID:???
>>1
乙華麗!!
糞ミンス党の代表選も後半戦に突入したよな
小沢が勝かカンガンスが勝か予断を許さない状況だが
どちらが勝にしてもミンス党の分裂は必定じゃないかな?
でも、さらっと何事もなかったように手打ちする事も有り得るがw
とっとと分裂し政界再編して欲しいものだなw
4きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 22:44:44 ID:???
>>3
TVで報道すればイイのにな。

■【民主党代表選】小沢真っ青?密「愛」爆弾!寵愛ガール・青木愛との不倫スキャンダル連発★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283993627/
1 :春デブリφ ★ :2010/09/09(木) 09:53:47 ID:???0

★小沢氏真っ青?密「愛」爆弾!新潮&文春が寵愛ガールズとのスキャンダル連発

 民主党代表選(14日投開票)で、小沢一郎前幹事長(68)と菅直人首相(63)
がガチンコバトルを繰り広げる中、小沢陣営に女性スキャンダルが襲いかかった。9日
に発売される「週刊文春」は、小沢氏と青木愛衆院議員(45)の「京都の密会映像」
の存在について報道。「週刊新潮」は、小沢氏の政策秘書と青木氏が「『不倫お泊ま
り』デート」と報じた。選挙戦も大詰めに突入したタイミングでのスキャンダル報道。
タブーなき情報戦も激化の様相だ。

 「週刊文春」が報じているのは「テレビ局が封印した映像」として、8月14日夜、
京都の老舗割烹(かっぽう)旅館での出来事。小沢氏と、寵愛(ちょうあい)が最も深
いとされる“ガールズ”の青木氏が、ベランダから鴨川を見つめ「手をつなぐような素
振りの後、そろって部屋の中に消えていった」という。その後の青木氏はなぜか浴衣
姿。窓越しに2人の手が重なるシルエット写真も掲載された。
 一方、「週刊新潮」が報じているのは、小沢氏の政策秘書O氏と青木氏が「不倫お泊
まり」デートを敢行していたという内容。小沢氏が代表選への出馬を表明した8月31
日、2人は水戸のホテルで落ち合い“焼き肉デート”。ホテルに戻って一緒に、客室に
消えたと思われるまでの一部始終を、巻頭から特集を組んで写真付きで報じている。
5きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 22:46:25 ID:???
 青木氏は独身だが、同誌によるとO氏は48歳で妻と3人の子どもがいる。「髪をき
っちり後ろになでつけ、スーツ姿にオシャレな眼鏡」の容姿は「東大教授の姜尚中に似
ていなくもない」と表現。ホテルには偽名を使って宿泊していたとし「小沢さんの威光
を借りて偉そうな態度を取るので、評判はよろしくない」との証言も紹介されている。
さらに同誌は、翌9月1日もO氏を追跡。山形市内のパチンコ店で夕刻まで「CRガッ
チャマン」を打ち続けたと報じた。

 代表選まっただ中のスキャンダルに、小沢陣営の関係者は「どうせ菅陣営からのリー
クだ」と憤然。ただ「O氏が、その態度で報道陣に敵を作りすぎた」の指摘もあった。
同じ秘書仲間のなかには「オレもあいつ(O氏)大嫌い」と表明する人も。代表選告示
日のパチンコには、怒る人もいた。

 小沢氏の事務所では報道を受け「特にコメントは出しておりません」。青木氏の事務
所ではスタッフが「私からお話しすることはありませんが、質問はファクスでいただけ
れば代議士に渡します」とした。

 最終戦争に臨む剛腕に降りかかったスキャンダル。代表選の結果に影響するのか。い
ずれにしても、なりふり構わぬガチンコ対決が、場外戦にまで及んだ形だ。

 ◆バリバリの小沢ガールズ 青木氏は千葉大卒業後、テレビ朝日「トゥナイト」のリ
ポーターを務めた美人代議士。シンガー・ソングライターや保育士などを経て、03年
11月の衆院選で千葉12区で出馬し、比例復活当選。05年は落選も、07年の参院
選は比例代表で当選。昨年衆院選で東京12区に鞍替え出馬の際は、小沢氏同席の会見
がやたら親密な様子で話題になり、当選後は副幹事長にも重用された。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100909-OHT1T00034.htm
6きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 23:29:57 ID:JiEa7Anc

■【靖国】原口総務相「合祀の手続きに問題なかったか調査」 検証の結果によってはA級戦犯の分祀を受け入れる可能性も[09/09]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283992608/
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2010/09/09(木) 09:36:48 ID:??? ?

靖国:原口総務相「合祀の手続きに問題なかったか調査」


 日本の民主党政権で靖国神社の問題を担当する原口一博総務相が、同神社へのA級戦犯の合祀(ごうし)の
手続きについて、法的なミスがなかったかどうか調査を行う、と発表した。
手続き上の問題があったことが分かれば、分祀(ぶんし)が進められる可能性もあるため、今後の動向が注目される。

 毎日新聞が8日に報じたところによると、原口総務相は7日、総務省の幹部会議の席上で、
1960−70年代に行われたA級戦犯の合祀の手続きに関し、「行政的な手続きにミスがあったとすれば、
今までのものを塗り替えなければいけない」と発言したという。

 その上で原口総務相は、「行政上の手続きが無効だとすれば、(A級戦犯が合祀されているという)史実自体が
歴史の事実と違うことになる」として、行政上の手続きに問題がなかったか、検証を行う意向を示した。
これは、検証の結果によっては、韓国や中国が求めてきたA級戦犯の分祀を受け入れる可能性もある、
という意味だと解釈される。

東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員
http://www.chosunonline.com/news/20100909000012
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
7きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 23:36:02 ID:JiEa7Anc

■【政治】民主・横粂議員、小沢支持か菅支持かを決めるヒッチハイクを開始
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283951495/
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2010/09/08(水) 22:11:35 ID:???0

民主党代表選(14日投開票)の選挙期間が折り返し点を迎えた7日、中立の立場で、菅直人首相と小沢一郎前幹事長の政策を見定める立場をとってきた
衆院1期目の横粂勝仁衆院議員(28)が、対話ヒッチハイクを始めた。神奈川県横須賀市の地元事務所から、スーツ姿でスタート。
計14台の車を止め、車内で政治談議を交わしながら愛知県豊田市まで到達した。横粂氏は「大変貴重な意見を直接うかがえたが、
ますます迷ってしまう」といい、8日も名古屋を目指しながら投票先の検討を続ける。

午前7時20分。横粂氏は横須賀の地元事務所前の路上に濃紺スーツに白ネクタイ姿で立ち、「乗せてください!」と大きく書いたスケッチブックを掲げた。
同行者は男性秘書1人。スーツ姿の男2人が通勤時間帯に路上に立ち、笑顔で親指を立てる情景は、かなり普通じゃない。
通勤、通学中の地元住民から「何やってんの?」「自転車2人乗りするか」などと突っ込まれたり、数台のタクシーを止めてしまうなど不安なスタートだった。
8きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 23:38:51 ID:JiEa7Anc
恋愛バラエティー番組でバスに乗って世界を回った経験のある横粂氏。だがヒッチハイクは初体験で、
「(テレビ番組企画でヒッチハイクして世界を回った)猿岩石さんはスゴイ」のため息がもれた。
それでもコンビニなどに止まった車に交渉する作戦に転じると、午前8時、1台目の夫婦連れの乗用車が乗せてくれ、旅が始まった。

国道1号をひたすら西へ向かい、湘南の海沿いを走り、箱根の山へ。箱根峠では、ダンプカーに乗った静岡県富士市の
運送会社社長清水啓一さん(64)が横粂氏を乗せた。清水さんは「乗せたら、テレビで走り回ってた国会議員だから、
びっくりした」と笑ったが、趣旨を聞き、「偉い」と活動を評価。「みんなの暮らしがよくなるようにしてほしい」と
自宅で特上すしの夕食を振る舞い、午後8時に再出発。愛知県豊田市まで横粂氏を送り届けた。

以下ソース

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100908-675792.html
9マンセー名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:49 ID:qZBJEQ8F
>>6
>「行政上の手続きが無効だとすれば、(A級戦犯が合祀されているという)史実自体が 歴史の事実と違うことになる」
政府側が勝手に合祀されていないものと解釈しよう、ということなのか、
合祀自体を取り消すように神社側に要求しよう、ということなのか。

ナンセンスじゃね?
10きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 23:53:05 ID:JiEa7Anc
>>9
はらぐちぇですからね。
分祀しても無くなるワケじゃないし。
蝋燭の火を分けるような事だと言ってた。
11マンセー名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:15 ID:LGiDWb8B
民主党にも困ったものだ。外国人でも党員になれるだって。しかも現実に外人の党員がいる。
参政権も外国人に付与するマニフェストは小沢一郎の案だって。法案が成立すれば韓国が喜ぶぞ。
対馬領有の第一歩だからね。
12きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/09(木) 23:56:11 ID:JiEa7Anc
>>11
自民党員にだって送っちゃうモンね。

■【政治】民主代表選ずさん?投票用紙を自民党員に送付
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947973/
 1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/09/08(水) 21:12:53 ID:???0

民主代表選ずさん?投票用紙を自民党員に送付

読売新聞 9月8日(水)20時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00001002-yom-pol

自民党の下村博文衆院議員は8日、衆院文部科学委員会で、自身の後援会員55人に民主党代表選の投票用紙が送られてきたと
明らかにした。

下村氏によると、後援会員は大半が自民党員で、民主党の党員・サポーターに登録した記憶はないとしているという。

下村氏は、「首相を選ぶ選挙でもあるが、実態はものすごくずさんだ」と指摘。
川端文部科学相は「基本的にあってはならないことだ。民主党幹部に伝える」と述べた。
民主党は8日、「今のところ中央選管で調査することにはなっていないが、都連や議員から具体的な異議や要請が来れば調査する」
との見解を示した。
13きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 00:33:41 ID:a3bMLRG/

■【政治】 鳩山前首相 「裏切られた!」「だまされる悔しさ味わった」…菅首相に怒り心頭
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283948355/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/08(水) 21:19:15 ID:???0

・民主党代表選をめぐる首相、菅直人と前幹事長、小沢一郎の衝突回避に失敗した
 前首相、鳩山由紀夫。「ボクはいったい何だったのか」とぼやき、小沢支持を表明
 しながら代表選告示後は目立った動きを控えてきたが、7日、ついに動いた。

 7日午後、衆院第1議員会館内の鳩山側近の前首相補佐官、中山義活の事務所。
 鳩山と当選1回の衆参議員20人が顔を合わせた。
 テーブルの上にはペットボトルのお茶。検察審査会が審査中の小沢の「政治とカネ」の
 事件は“虚構”だとするジャーナリスト、鳥越俊太郎のコラムの写しが配られる。

 鳩山は菅への怒りをぶちまけた。
 「小沢さんはポストの要求をしていなかった。(8月30日夜の菅との会談で)『丸く
 収めましょう』と言って帰ったら、翌朝に菅さんは違うことを言うんだ。裏切られた。
 だまされる悔しさを味わった」
14きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 00:35:59 ID:a3bMLRG/
 鳩山にしては珍しくクリアな物言いだった。
 「小沢さんは米国とパイプがある。国会を乗り切れるのも小沢さんの方だ。自民党には
 小沢さんと協力するという人はいるが、菅さんでは協力できないと言っている。かじ取りは
 小沢さんに任せたい」

 小沢の自民党への工作について、何か聞いているのだろうか、それとも口が滑ったのか…。
 1回生が「菅陣営は、ポストをちらつかせて勧誘してきます」と言うと、鳩山は「それは
 良くない!」と言い切った。
 それでも鳩山の動きにはちぐはぐさが漂う。呼ばれた20人のうち谷亮子、石井章、
 柳田和己ら15人以上は、もともと小沢支持で、小沢支持か菅支持か迷う中間派は
 4、5人。小沢支持を呼びかけるにしては、疑問符がつく人選だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100908/stt1009080050003-n1.htm


管もお前にだけは言われたくないだろうな。
15きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 00:51:03 ID:a3bMLRG/

■【政治】 岩手知事 「小沢総理誕生で、日本が良くなる」「オザワ現象…日本に希望が」…県職員「もう知事を止められない」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284025358/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/09(木) 18:42:38 ID:???0

・民主党代表選で、達増岩手県知事の小沢前幹事長に対する応援が過熱気味だ。
 小沢氏支援の県民集会では声を張り上げて演説をぶち、記者会見や短文投稿サイト
 「ツイッター」でも熱烈支持を表明する。県職員からは「もう誰も止められない」とため息も漏れる。

 「小沢さんの(代表選の)演説には圧倒される。度肝を抜かれるし、武者震いをする。
 岩手から小沢総理の誕生と日本一新を目指し頑張ろう」
 盛岡市内で6日夜に開かれた「小沢一郎総理の実現で日本一新を目指す県民集会」。
 達増知事は壇上で、党員・サポーターら約1800人を前に拳を突き上げ、団結を呼び掛けた。

 集会の主催者代表は、達増知事その人だ。党県連の幹部は「知事は熱狂的な小沢ファン。
 首相に直結する代表選への思いは並々ならぬものがあるのだろう」と解説してみせた。
 達増知事のエールはこれだけでは済まない。県民集会後、早速ツイッターに「オザワ現象。
 個々人の知的好奇心と自由な主体性がこの現象の原動力である限り、日本に希望が持てる」と
 書き込んだ。
 達増知事は外務省職員だった1996年、新進党から衆院岩手1区に立候補し、32歳で
 初当選。連続4回当選の議員時代は「小沢チルドレン」の一人に数えられた。2007年に
 知事に転身した後も、「政治とカネ」で小沢氏が苦境に立つと、終始弁護する論陣を張っている。
16きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 00:53:20 ID:a3bMLRG/
 代表選については告示前から定例記者会見で「小沢首相」待望論を展開。「小沢さんが
 代表であれば党勢拡大、日本全体を良くすることができる」「ネット世論調査では小沢さん圧勝。
 政治とカネの問題で、ネット論客は検察がつくった虚報と言っている」などと述べている。
 ある県職員は「小沢さんびいきは、日本や岩手県のことを考えた上でのことだろう」と
 苦笑いするばかりだ。(一部略)
 http://www.kahoku.co.jp/news/2010/09/20100909t31020.htm

※関連スレ
・【岩手】「あまりにも小沢色強く、県民の誤解を招きかねない」と批判も 達増知事、「ツイッター」で小沢援護発言続ける
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284006944/
17マンセー名無しさん:2010/09/10(金) 01:14:16 ID:Qpbio4Jm
>>1
ポニーテールかれ
18きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 04:18:18 ID:a3bMLRG/

■【社会】横浜教組、参院選前に民主党候補へのメッセージハガキ送付を指示
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283948474/
 1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/09/08(水) 21:21:14 ID:???0

★横浜教組、参院選前に民主党候補へのメッセージハガキ送付を指示

横浜市の小中学校の教職員らで組織する日本教職員組合(日教組)加盟の横浜市教職員組合
(浜教組)が、7月の参院選前に教職員に対し、同選挙で改選された民主党の那谷屋(なたにや)
正義参院議員に期待する「メッセージハガキ」を送るよう指示していたことが8日、分かった。
市教育委員会は政治的中立であるべき教職員の組合活動を逸脱しているとして厳重注意する方針。

同日開かれた市議会本会議の一般質問で自民党市議団が指摘し、市教委の見解を求めた。

「メッセージハガキ」は、日教組が作成した。那谷屋氏の写真や政策などが掲載されたチラシと
一体となっており、郵便はがき部分をは切り離す形。はがきの裏面は「なたにや正義さんに期待
すること」と題した枠があり、教職員に所属や氏名とともに記入を求めている。

浜教組は各学校を通じて教職員に「メッセージハガキ」を配布。日教組によると、全国78の
加盟組織にも配布し、同様の活動が行われたという。

はがきは、教職員が日教組へ直接投函(とうかん)できるようにあて先が日教組になっているが、
浜教組は各学校ごとにまとめて浜教組本部へ送るよう指示していた。
19きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 04:25:00 ID:a3bMLRG/
自民党市議団の山下正人市議は「集票行動ととれる。学校単位で集めることで教員を締め付けている」
と指摘した。

この日の市議会で市教委の山田巧教育長は「市民に疑念や不信を抱かせる行為は慎むべき」と答弁。
浜教組に対し、厳重注意する考えを明らかにした。

浜教組は産経新聞の取材に「(担当者が)今日中に電話に出られるか分からない」とした。
日教組は「問題はないと思ってやった」などとコメントした。

産経新聞 9月8日(水)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000606-san-soci




■【政治】菅、鳩山両氏は重要閣僚に=A級戦犯分祀なら靖国参拝も―小沢氏《一部略》
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283946685/
 1 :海坊主φ ★:2010/09/08(水) 20:51:25 ID:???0

民主党の小沢一郎前幹事長は8日午後、衆院議員会館で記者会見し、代表選に勝利して首相に就任した
場合の閣僚人事に関し、「菅直人首相や鳩山由紀夫前首相には、政府の中で重要な役割を担っていただくのが
挙党一致になるし、現実的にも良いのではないか」と述べ、両氏を主要閣僚で処遇する意向を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000139-jij-pol
20マンセー名無しさん:2010/09/10(金) 04:32:20 ID:r0x/3Zum
在特会さらに4人逮捕 詐欺罪叫び徳島県教組へ抗議活動
2010.9.8 12:18


 日教組傘下の徳島県教職員組合の事務所に侵入し、組合の業務を妨害したとして、
県警警備部は8日、威力業務妨害容疑などで、市民団体「在日特権を許さない市民の会
(在特会)」(本部・東京)の大阪や京都、兵庫に住むメンバー4人を逮捕した。ほか数名の
逮捕状を取り、行方を追っている。

 逮捕容疑は4月14日午後1時すぎ、徳島市北田宮の県教組事務所に「詐欺罪」などと
怒号を発しながら侵入。女性書記長ら2人を取り囲んで罵声(ばせい)を浴びせるなどして
組合業務を妨害したとしている。うち3人は容疑を認めているという。

 メンバーらは、日教組が集めた寄付金の一部が、日教組傘下の組合の助成金に
充てられた問題をめぐり、県教組が松山市の四国朝鮮初中級学校に就労支援金と
して150万円を提供していたことを批判していた。

 在特会をめぐっては昨年12月、京都朝鮮第一初級学校(京都市)前で抗議活動を
したとして、幹部メンバーら4人が威力業務妨害罪などで逮捕、起訴されている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100908/crm1009081220007-n1.htm
21きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 05:04:36 ID:a3bMLRG/

■【皇室問題】小沢氏、女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283949013/
 1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/09/08(水) 21:30:13 ID:???0

小沢氏、女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止

民主党の小沢一郎前幹事長は8日、代表選に際して記者会見し、首相に就任した場合の
対応に関連し、皇位継承を男系男子に限っている皇室典範について「女性の天皇陛下が
あっても別に不思議はない。男系男子に限る必要はない」と述べ、改正に前向きな姿勢を示した。

また、政府の憲法解釈などを担っている内閣法制局に対しては「憲法の番人のように
なってすべての法律をオーソライズ(認可)する場所だと議論されているのは理解できない。
内閣に法制局は必要ない」と廃止を明言した。

靖国神社のA級戦犯合祀をめぐっては「A級戦犯は政治的責任を取った結果であり、
戦争で国のために戦い亡くなった人を祭る靖国神社本来の趣旨と違う。合祀するべきでない」
との認識を表明。「本来の靖国神社の姿に戻れば、首相であろうが参拝はなんら問題ない」と指摘した。

永住外国人への地方参政権付与問題では「私個人は認める方向でいいが、他党の意見も
あるので議論をさらにしていく必要がある」と述べた。

[ 2010年09月08日 19:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100908109.html
22きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 07:27:46 ID:oRqs+85P

■【政治】 "在日外国人が首相選びに関与できる民主党問題"について、菅首相「考えなければ」と見直し示唆
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283948880/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/08(水) 21:28:00 ID:???0

★外国人党員問題 首相「これまで通りでいいのか」見直しを示唆

・菅直人首相は7日の産経新聞などのインタビューで、在日外国人の党員・サポーターが
 民主党代表選に投票できることが「憲法違反」と指摘されていることについて、
 「これまでは党の代表を決める(だけ)ということだったが、今回は実質的には首相を
 決める位置付けになる。これまで通りでいいのか考えなければいけない」と述べ、
 代表選制度の見直しを示唆した。

 首相は代表選のあり方について「これまでもいろいろな面で矛盾や問題点を改善してきた。
 代表選が終わり、必要な議論があれば議論していきたい」と語った。

 民主党規約は党員・サポーターの資格について「18歳以上の個人(在外邦人および
 在日の外国人を含む)」と規定している。在日外国人は平成14年9月の代表選でも
 投票したが、国会での首相指名に直結する代表選は今回が初めて。このため、
 首相を含む公務員選定を「国民固有の権利」と定めた憲法15条に抵触するとの
 指摘がある。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100908/plc1009080046000-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】"在日外国人が首相選びに関与できる民主党問題"について、「報道で初めて知った」と仙谷官房長官
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283743155/-100
23きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 07:36:54 ID:oRqs+85P

■【国内】 民主・政府が、朝鮮学校の無償化基準で「具体的な教育内容は適用の判断材料とせず」を「おおむね了承」 [09/08]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283944782/
 1 :夏髪φ ★:2010/09/08(水) 20:19:42 ID:???

★【朝鮮学校無償化】民主、8日も議論 「基準おおむね了承」懸念事項を付記へ

 朝鮮学校の高校授業料無償化適用の是非について改めて検討している
民主党政策調査会文部科学、内閣両部門会議は8日も、引き続き合同審議を行った。
朝鮮学校の具体的な教育内容について適用の判断材料とせず、
外形的なカリキュラムなどで判断すべきとした文部科学省の専門家会議の基準について、
文科部門会議の笠浩史座長は審議後に「おおむね了承されたと思う」と述べ、
近く、判断基準を認める内容の見解をまとめる方針を示した。

 ただ、反日教育など朝鮮学校で行われている教育内容や、
学校の経理の不透明さを懸念する意見も一部にあることから、
笠座長は、こうした意見についても見解に「付記」する考えを示した。
見解が党として了承されれば、文科省がこの基準に基づいて朝鮮学校を審査し、
無償化適用を判断することになる。
24きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 07:43:20 ID:oRqs+85P
 笠座長によると、合同審議では、7日に引き続き、適用の判断基準について話し合った。
「朝鮮学校の教育内容を基準に加えなくていいのか」などの意見はあったが、
判断基準全体を否定する意見はなかったという。

 両部門会議は、菅直人首相が、8月中の適用判断を先送りし、
党政調で改めて議論するように指示したのを受け、7日から合同審議を開いていた。


そーす 産経新聞 2010.9.8 12:52
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100908/edc1009081254001-n1.htm
25きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 21:17:02 ID:A2jChLC4

■【民主代表選】死者にも投票用紙 「いい加減な首相選び」「亡くなった人にまで届くなんてあんまりだ」と遺族
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284094333/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/10(金) 13:52:13 ID:???0

14日投開票の民主党代表選で、5年前に死亡した大阪市城東区の元民生委員の男性に、
民主党本部から代表選の投票用紙が送られていたことが10日、分かった。

突然の通知に驚いた男性の長男(51)は「亡くなった人にまで届くなんてあんまりだ」と立腹している。

長男によると、男性は生前、知人に誘われて民主党のサポーター登録をしたが、平成17年4月に死亡。
その後、党費も支払っていなかったが、今月上旬に投票用紙が届いた。

党本部は「サポーター登録をした人には今年5月に登録のお礼状を出した。
身に覚えのない人からはそのときに連絡をもらっている」と説明するが、
その際、連絡のなかった人の登録解除などはしていなかったという。

サポーター票をめぐっては、自民党員や登録に身に覚えのない人の自宅に投票用紙が
届くケースも確認されているといい、長男は「首相を選ぶ選挙がこんないい加減でよいのか。
民主党の党員やサポーターの管理はずさん過ぎる」と話していた。

投票用紙は告示日の1日、党中央代表選挙管理委員会から、全国の地方議員2382人と、
党員・サポーター計34万2493人に一斉に郵送された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100910/crm1009101310017-n1.htm


会費払わなくても除名されないらしい。
26きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 21:27:50 ID:A2jChLC4

■民主代表選の党員票管理は大丈夫?
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100910-OYT1T00160.htm
 (2010年9月10日09時08分 読売新聞)

 民主党代表選で実施される党員・サポーター投票を巡り、本人の了解なしに第三者が無断で党員・サポーター名簿
に登録した疑いや、衆院議員が白紙の投票用紙を集めたのではないかとの疑惑が浮上している。


 自民党の下村博文衆院議員は8日の衆院文部科学委員会で「民主党の党員・サポーターに登録した覚えがない
という自分の後援会員55人に代表選投票用紙が送付された」と問題提起した。

 民主党によると、党本部から今年6月、党員・サポーターの住所に「登録の御礼のはがき」を送付した。「架空登録」
などを防ぐため、はがきが送り返されたり、本人から「登録した覚えがない」と異議が寄せられたりした場合は名簿から
削除した。実際、「登録した記憶がない」と抗議が来た例も複数あったという。

 このため、党幹部は「本人の断りなしに登録しても、『御礼のはがき』が来るからどうせばれる。全くの無断登録は
ないはずだ」と指摘する。ただ、「無断登録の土壌はあり、改善が必要だ」との指摘も出ている。

 一方、秋田県連に寄せられた「高松和夫衆院議員の事務所が白紙の投票用紙をサポーターから集めた」とする疑惑は、
高松氏が事実関係を否定し、同県連が調査を継続中だ。


選挙なんてただのパフォーマンスで最初から結果出てんじゃねえの?
27きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 21:34:23 ID:A2jChLC4

昨年の衆議院選挙に民主党に投票したことを恥じています。http://twitter.com/yoruzuba/status/21813407409
自民にあいそをつかし、民主を選んだが後悔をしている。http://twitter.com/noise164/status/21560937790
民主党に1票を入れたことを後悔しています。http://twitter.com/masatomo_ono/status/21734775111
一度民主党にやらしてみれば良いとは思いましたが、あまりの酷さにがっかりです。http://twitter.com/yosan77/status/21787876702
もう、民主党いらんなぁ。投票したことに後悔 http://twitter.com/e_g_a_chan/status/21796345505
日本の誇りを忘れた輩を昨年選挙で選んでしまった事を本当に後悔している!! http://twitter.com/jyo_fukyo/status/21223059395
昨年、自民よりマシだ!と思って民主に投票したことに、物凄く後悔しています。http://twitter.com/miro_cherry/status/20993824103
軽い気持ちで民主に一票入れてしまった事を後悔してる。http://twitter.com/toro_1800s/status/20836743716
衆議院議員選挙で民主党に投票したことを激しく後悔。http://twitter.com/twimanda/status/20252393687
自分が何故昨年、今年と民主に投票したのか悔やまれる。http://twitter.com/kazu0057/status/21572366639
ノリで民主党に入れちゃった事の、後悔ったら無い。http://twitter.com/peco_occ/status/17807341079
今回は自民の候補者に入れる! http://twitter.com/peco_occ/status/17807914339



後悔する前によく考えろよ。
28きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 21:42:17 ID:A2jChLC4

■【福井】民主党の藤野利和県議、「バカヤロー」と不規則発言→自民党側、「不適切だ」と抗議→議事約50分空転→藤野県議が発言を謝罪
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284104088/
1 :春デブリφ ★ :2010/09/10(金) 16:34:48 ID:???0

★「バカヤロー」発言、県議会50分空転 北陸新幹線巡り

 9月県議会は9日、代表質問の最中に発せられた「バカヤロー」発言を巡り、議事が約50分も空転した。

 代表質問はこの日午前10時から始まり、自民党県政会の田中敏幸県議が北陸新幹線の県内延伸を白紙撤回した
民主党政権を批判している最中、民主党・一志会の藤野利和県議から「バカヤロー」といった不規則発言が飛び出した。
この発言の前後にわたり、議場では自民と民主の間で声高なヤジが飛び交い、藤野県議の発言も自民側から出たヤジ
への応酬だったという。

 自民側はこの発言を「不適切だ」と抗議し、午後1時からの代表質問は休止された。
結局、藤野県議が「バカヤロー」発言を謝罪し、予定より50分遅れて本会議は再開した。

ソース(朝日新聞)(足立耕作)
http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201009090129.html
29きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/10(金) 22:20:50 ID:A2jChLC4

■【政治】 菅首相 「女性閣僚が半分超える国ある」…女性閣僚を積極登用へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284101122/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/10(金) 15:45:22 ID:???0

★女性閣僚を積極登用? =「半分超える国ある」―首相

・菅直人首相は10日午後、参院議員会館で民主党の女性地方議員らと懇談し、女性を積極的に閣僚に登用することに
 意欲を示した。
 男女共同参画社会の実現を求める要望書を受け取った首相は「人事のことは言うなと言われている」と前置きしつつ、
 「半分を超える閣僚が女性の国が北欧などにあり、オーストラリアは女性首相だ。日本でもそういう形も含めて、女性の
 政治参加のために頑張りたい」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000075-jij-pol



■【政治】無罪判決が出た同省元局長村木厚子被告(54)に「それなりのポストが必要」…長妻厚生労働相
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284102008/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/09/10(金) 16:00:08 ID:???0 ?

長妻昭厚生労働相は10日、無罪判決が出た同省元局長村木厚子被告(54)の処遇について、
「それなりのポストが必要と考えている」と述べた。同省内で記者団に答えた。

*+*+ jiji.com 2010/09/10[16:00:07] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091000662
30マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 01:53:58 ID:7P0kl8CA
>>27
軽い気持ちで民主に一票入れたことを後悔〜って書いてあるけど、
多くの国民はクソメディアに乗せられ騙され民主に入れたと思うんだなあ。
それに気付かないとまた失敗することになる。
31銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/11(土) 02:02:33 ID:7kYMlJEc
>>30
メディアリテラシーという言葉を新聞社が使ってる時点でだめかもね。
32マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 17:58:39 ID:GxIMleBA
【民主代表選】 初めての政治参画に心高ぶらせた在日コリアンたちが一票投じる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284195085/

憲法違反かもしれないと言われているのに、変態新聞的には法令遵守
なんてどうでもいいみたいだな。
33きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/11(土) 19:18:54 ID:/MBbUNWl

■【政治】 李大統領「日韓両国は地球上で最も良好な2国間関係を築ける」 〜鳩山前首相との会談で
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284134319/
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2010/09/11(土) 00:58:39 ID:???0 ?

【ヤロスラブリ=小島優】ロシア訪問中の鳩山由紀夫前首相は10日、
ヤロスラブリで韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談した。

鳩山氏は、今年が日韓併合100年に当たることに関連し、
「重要な年に日韓両国政府が冷静に判断できた。大統領の指導力に感謝する」と述べた。
大統領は「日韓両国は地球上で最も良好な2国間関係を築ける」と応じた。

北朝鮮情勢や金正日総書記の後継者問題は話題に上がらなかったという。

記事引用元:産経新聞(2010.9.11 00:30配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100911/stt1009110031000-n1.htm
34銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/11(土) 19:21:08 ID:7kYMlJEc
トルコとパラオとポーランドとベルギーとどっちがいい?
35マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 19:24:11 ID:IUpYR0C0
>>27
自分を責めるのではなく、民主党の本質を報道せず、
自民党叩きに徹した、tbs、テレビ朝日、朝日新聞、講談社ゲンダイなどの極悪メディアを攻撃するべき。

とりあえず、報道に頭来たなら朝日新聞は契約をやめて二度と見るべきではないだろう。
36きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/11(土) 19:53:49 ID:/MBbUNWl
ぱらお
■【政治】民主・石井一議員「検察の存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ」 郵便不正事件
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284122066/
 1 :そーきそばφ ★:2010/09/10(金) 21:34:26 ID:???0

「一体この事件は何だったのかと言いたい。検察の存在が必要かどうか社会に問題提起した事件だ」。
村木厚子元局長の無罪判決を受けて会見した石井一参院議員(76)は顔を紅潮させ、語気を強めた。

石井議員は判決について「無罪になったのは当然」とし、「“議員案件”として私がかかわった事実がないと証明され、
非常に気分がすっきりした」と感想を述べた。その上で「事実と違うことを認めるよう強要する捜査手法はおかしい。
犯罪を製造しているようなものだ」と検察を批判した。

一方、報道についても「マスコミは検察捜査の検証をするだけでなく、自らの報道の検証もすべきだ」と話した。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000634-san-soci


>検察の存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ
>検察の存在が必要かどうか、社会に問題提起した事件だ

マジ基地
37マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 20:03:56 ID:GxIMleBA
検察のやり方に問題が有るなら世論に受け入れてもらえるだろうが、
存在そのものを否定するって、どんだけ嫌な目に遇ってんだよ(笑)

まぁ、ピンに関して言えば完璧自業自得だからな。
38マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 20:15:33 ID:IUpYR0C0
>>36
これまだ地裁でしょ?
なんでこんなに騒いでるんだ?
39マンセー名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:42 ID:pnrbUznc
>>25
首相を決める選挙なのに
ミンス痘の代表選って本当に適当だよなw
外人も投票出来るは、間違えて自民党員に投票用紙を送付するは
死人にまで送付するとは、政党としての体をなしてないよな

党の規約すら知らない、ガンスとオザーが戦うなんて普通じゃないしw
内閣の要である女房役の仙谷すら知らないとは、これいかにwww
代表選を終えたら早々に分裂してくれ
40きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/11(土) 20:58:56 ID:/MBbUNWl

■【日露】鳩山前首相「東アジア共同体にロシアも」、「日露でベトナムなど東南アジアの開発を新しい発想で」−世界政策フォーラム[09/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284150238/
 1 :すばる岩φ ★:2010/09/11(土) 05:23:58 ID:???

- 「東アジア共同体にロシアも」鳩山氏 世界政策フォーラムで講演 -

 【ヤロスラブリ(ロシア)=小島優】鳩山由紀夫前首相は10日、ロシア北西部ヤロスラブリで
開催中の「世界政策フォーラム」で講演し、鳩山氏が提唱する東アジア共同体構想に「ロシアも
視野に入れる発想が求められている」と述べ、国を限定せずに、広範な地域に渡る協力関係の
構築が必要だとの考えを示した。

 鳩山氏は「(ロシアの)メドべージェフ大統領は、ロシアをアジア・太平洋地域に統合させていく
との方針を示している」との見方を指摘したうえで、今後の日露関係については「日本とロシアが
手を組んで、ベトナムなど東南アジアの国々の開発に協力するような新しい発想でウィン・ウィン・
ウィンの関係を築く」と強調した。

ソース : 産経 2010.9.11 01:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100911/plc1009110109001-n1.htm


マジ基地
41きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/11(土) 21:27:58 ID:/MBbUNWl

■【政治】政府、経済対策を閣議決定 20万人の雇用創出へ…「国庫債務負担行為」の活用にも言及
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284202475/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/11(土) 19:54:35 ID:???0

 政府は10日、急激な円高や株安などに伴う景気悪化を避けるための経済対策を閣議決定した。
雇用対策を柱に据え、20万人程度の雇用創出を見込んだ。日銀には追加の金融緩和を要請。
2010年度の予備費から9150億円を投入し、事業規模は9兆8千億円に膨れ上がる。景気
動向や雇用情勢に応じて機動的に補正予算を編成し、第2弾の対策を講じることも明記。民主党
代表選に立候補した小沢一郎前幹事長が景気対策の財源に充てると主張している、1兆円の
「国庫債務負担行為」の活用にも言及した。ただ、輸出の鈍化などで、10年度後半の景気減速
が予想されており、対策が景気の下振れ回避につながるかは不透明だ。

 対策は雇用、企業の国内投資促進、消費刺激、地域防災対策、規制改革の5本柱。実質国内
総生産(GDP)を0・3%押し上げると見込んだ。円高については「必要な時には為替介入を
含め断固たる措置を取る」と市場をけん制。8月30日に追加金融緩和を決めた日銀に対して
「さらなる必要な政策対応を期待する」とした。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091001000205.html


で何すんの?
42きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/11(土) 21:32:18 ID:/MBbUNWl
43きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/12(日) 00:34:55 ID:vrMOWS/z

■【日中】野田財務大臣「日本が中国国債を買えないのは変」と協議を示唆、中国は人民元での投資を歓迎[09/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284216574/
 1 :東京ロマンチカφ ★:2010/09/11(土) 23:49:34 ID:???

 日本財務省が8日に発表したデータによると、7月、中国は5830億円の日本国債を買い越し、7カ月連続で
日本国債を買い越したことが分かった。中国証券報が伝えた。

 記事では、「日本では中国による国債買い越しについて、国債の収益率を圧縮し、円高につながるため、日本の
輸出産業と経済回復の面でマイナスである」との声が上がっていると報じた。また、アナリストの声として、「中国が
日本国債を購入しているのは資産の多元化と短期的な資産増加が目的であり、日本に適当な市場が存在する
以上、投資家が参入するのは当然である」とした。

 一方、日本の野田佳彦財務大臣はこのほど、「中国が日本国債を購入することができる一方で、日本が中国
国債を購入できないのは不思議である」と語り、中国と協議を行う余地があることを示した。

 記事では、「中国人民銀行(中央銀行)は17日、本土の銀行間債券市場に貿易決済や中銀の外貨スワップを
通じて海外で保有されている人民元を投資することを認めた。中国人民銀行に書面で申請し、中国人民銀行の
同意を得ることができれば、額面内において債券への投資が可能となる」と報じた。

 続けて、中国社会科学院の劉ユ輝主任は、「中国の規定に則ったうえで、外国当局が人民元での投資を行う
のであれば、中国はそれを歓迎する」との意向を示した。(編集担当:及川源十郎)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0911&f=business_0911_034.shtml

【日中】中国の日本国債2兆3000億円購入に野田財務相「動向を注視、意図は分からないが見守りたい」[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284163813/
44新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/12(日) 10:28:44 ID:6erFXms3
>>40
最早誰に媚びたいのかwwwwwwwwww
45マンセー名無しさん:2010/09/12(日) 11:28:56 ID:CFbuVB9u
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l  
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \  
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、     
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,    
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {   

         退く!         媚びる!!        省みる!!!          
46きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/12(日) 13:21:20 ID:tpHc2OS4

■【政治】舛添氏、民主との連携に含み 「大所高所で判断」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284260432/
 1 :そーきそばφ ★:2010/09/12(日) 12:00:32 ID:???0

新党改革の舛添要一代表は12日、フジテレビの報道番組で、民主党代表選後の政局対応に関して
「この国をどうしたら救えるのか大所高所で判断することに尽きる。内向きな議論をしていてもしょうがない」と述べ、
民主党との連携に含みを残した。

政界再編の可能性について「(民主党は)権力を握っているのでそう簡単には分裂しないだろう」との見通しを示した。

ソース 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091201000172.html


空気が嫁りゃ総理にもなれたと思うんだけどな。
47きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/12(日) 15:01:53 ID:tpHc2OS4

■【参政権】東京--外国人参政権反対の意見書決議を求める陳情 13日に荒川区議会で採択審議[09/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284220365/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/09/12(日) 00:52:45 ID:??? ?PLT(14568)

外国人参政権反対の意見書決議を求める陳情 13日に荒川区議会で採択審議
2010.9.11 21:32

 民主党などが推進する永住外国人への地方参政権付与の法制化をめぐり、荒川区議会は13日の本会議で
「反対する意見書の決議を求める陳情」を採択するかを審議する。
同様の陳情は23区すべてに出されており、同区議会は23区で初めて委員会で採択したが、
議会全体では賛否の人数が拮抗(きっこう)しており、賛成の議員が1人でも欠席すれば不採択となる情勢だ。

 議会事務局などによると、法制化に反対する意見書の決議を求める陳情が1月に区議会に出され、
7月の総務企画委員会で採択された。
 だが、区議会全体では賛否の人数が拮抗。議長を除く議員30人のうち、陳情採択に賛成するのは自民13人、
創新など2人の計15人。反対は公明6人、共産6人、民主・市民2人、諸派1人の計15人。
賛否同数の場合は議長裁決となり、議長が自民のため可決される公算が大きい。
 ただ、千葉県市川市では1月、同様の意見書採択を委員会で可決したが、在日本大韓民国民団(民団)が
主な議員を訪ねるロビー活動を展開した結果、本会議で否決されるケースがあった。
このため賛成議員の中には、欠席や遅刻の形で翻意する議員が出ないかと気にする声も多い。
 ある自民党区議は「自民党区議団は民団と極めて友好的な関係を築いているので、
そのようなロビー活動自体があり得ないと思う」と話している。
48きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/12(日) 15:03:07 ID:tpHc2OS4
 同種の陳情について、港▽豊島▽北▽板橋−の4区議会は不採択。
台東▽墨田▽江東▽目黒▽大田▽世田谷▽中野▽足立▽江戸川−の9区議会は継続審議とした。
 千代田区議会は陳情を受けてではなく、独自に反対の意見書を国に提出した。
残りの区議会は特に対応していない。都議会では不採択となっている。

 意見書 地方自治法第99条に基づき、地方自治体の公益に関することについて議会の意思を国会や
関係省庁に伝達するため提出する文書。発案は議員が行い、議会に諮って決定。議長名で関係機関に提出する。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100911/tky1009112134014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100911/tky1009112134014-n2.htm


手に汗握る展開だな。
49きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/12(日) 19:32:33 ID:5RWBYZdi

■【北方領土】民主・広田まゆみ道議、択捉島に本籍移す…「返還運動に寄与したい。本籍地の島を確かめてきたい」[9/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284163124/
 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/09/11(土) 08:58:44 ID:???

 民主党の広田まゆみ道議(札幌市白石区)が北方領土・択捉島の留別村に本籍を移し、現地の様子を確かめるために
10日、同島へのビザなし交流訪問団の一員として根室港を出発した。転籍を呼びかける千島歯舞諸島居住者連盟
根室支部によると、道議の転籍は初めて。

 広田道議は道議会北方領土対策特別委員会に所属。出発前、「返還運動に寄与する目的から本籍を移した。
本籍地の島を確かめてきたい」と語った。同支部の河田弘登志支部長は「北方領土問題についての認識が広まれば」
と歓迎している。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/250528_all.html

北海道議会議員 広田まゆみ氏のホームページ
http://www.hiromaru.jp/


竹島もな。
50マンセー名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:46 ID:EKdWvUeg
>>46
桝添を必要とするかな?>>糞ミンス
議席割れしてるのは参議院であり
桝添がミンスと連立しても過半数に程遠いし
政界は魑魅魍魎の世界なのでミンスと禿が手を結ぶことも有り得るな
51マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 17:04:11 ID:2BUBgOgx
民主党の党員・サポーターが合わせて35万人弱。
代表選挙の投票総1220ポイント内、党員・サポーター票が300ポイント。
つまり票の40%弱を握っているのが党員・サポーターなわけだけど、
日本国籍じゃない党員・サポーターの数が未だ公表されてないのが胡散臭くてたまらん。
まさか公表できないくらいの割合なのか??
52マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 17:41:20 ID:GVfBhaPA
>>51
過半数は超えてないだろ。
そうでなきゃ、小沢がサポーター票でも過半数取るはずだし
53マンセー名無しさん:2010/09/13(月) 21:22:47 ID:t9kIqkfU
>>51
ミンス党は未だに実情を把握していない可能性が高いですよねぇ

野党ならともかく実質総理を選ぶ選挙にも拘わらず
このような失態を演じ、危機管理能力の無さを露呈したミンス党には辟易するわね
54きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/13(月) 21:30:55 ID:hsbY9cQx
>>32
一方、保守系新聞が今回の代表選における外国籍党員等の投票を問題視すると、菅直人首相は「これまで通り

でいいのか考えなければならない」と再検討を示唆した。保守系の論調は、外国勢力による組織的関与があれば

どうなるかと危機感を誇張し、それにあおられて民主党もすぐに「見直し」に触れた。あまりにも拙速で、短絡的なやりとりだ。


開かれた政党のあり方や国際化、多文化共生は議論の俎上(そじょう)にあがらず、「外国人は危険だ」で共感が広がる。

私たちはそんなに危険な存在なのだろうか。<文と写真・金光敏> ←ああん
                                   ^^^^^^^
ソース:毎日jp/大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100911ddlk27070356000c.html
55きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/13(月) 21:37:59 ID:hsbY9cQx

■【たばこ産業】たばこ「1箱1000円」、一石五鳥と小宮山議員 早くも次の増税目論む[10/09/13]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284334604/
1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2010/09/13(月) 08:36:44 ID:???

9月13日(ブルームバーグ):「たばこは税上げで1箱1000円くらいまでは値上げしてもいい」――。
小宮山洋子衆議院議員(61)は健康促進の観点からこう語った。過去最大幅のたばこ値上げを
直前に控えながら、早くも来年以降の値上げに向けて準備を進めている。

たばこ税は10月1日に1本3.5円上がり、300円の「マイルドセブン」は410円に値上げされる。
超党派議員約70人で作る禁煙推進議員連盟事務局長の小宮山議員は8日のインタビューで
「来年度以降も値上げを要望、なるべく早く先進国並みの1箱600円まで上げる」と意気込む。
健康促進に加え受動喫煙減少、医療費削減、未成年者の喫煙防止、寝たばこ火災抑制など「一石五鳥」の
増税メリットを示す。

厚生労働省は2011年度税制改正要望で、国民の健康の観点からたばこ消費を抑制するために、
たばこ税と地方たばこ税の税率引き上げを要望、一段の増税を求めた。

イカソース
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aigqwug6u.TI
56きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/13(月) 21:45:59 ID:hsbY9cQx

■【尖閣問題】菅内閣、弱腰“ふぬけ”外交 拿捕中国船員14人解放 屋山太郎氏「尖閣諸島を中国に取られかねない」[09/13]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284378584/
 1 :東京ロマンチカφ ★:2010/09/13(月) 20:49:44 ID:???

 沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、仙谷由人
官房長官は13日午前、公務執行妨害容疑で逮捕した船長を除く船員14人を中国に帰国させ、漁船も帰還
させることを明らかにした。同事件では、中国の戴秉国国務委員が12日午前0時(日本時間同1時)、丹羽
宇一郎駐中国大使を異例の緊急呼び出しをして“恫喝”したばかり。菅内閣の弱腰外交が露呈したのか。

 「任意の事情聴取が済めば、国内法によっても留め置く権限はない」

 仙谷氏は13日の会見でこう語った。船員14人は同日午前、中国のチャーター機で石垣空港から離陸。
漁船は代理の船長が到着し次第、中国に向かうという。

 そもそも、衝突事件発生後、首相官邸は対応にとまどり、立件も大幅に遅れた。仙谷氏が「中国と波風は
立てたくない」という意向だったとされる。その後、中国側は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国の領土。即刻、
解放せよ」などと理不尽な要求を突き付け、東シナ海ガス田の共同開発交渉延期も決定。日本の排他的経済
水域(EEZ)で調査をしていた海保の測量船に対し、中国政府所属のパトロール船が調査中止を要求する
“恫喝”まで続けていた。

 評論家の屋山太郎氏は「ふぬけ以外の何者でもない。中国が『尖閣諸島は中国の領土』というなら、徹底的に
争う姿勢を見せるべきだ。夜中に大使を呼び出され、翌日、船員を釈放したら、世界からは日本にも非があるよう
に思われる。こんなことをしていたら、尖閣諸島を中国に取られかねない」と警鐘を鳴らしている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100913/plt1009131641007-n2.htm
57マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 15:45:22 ID:omy4eJQx
ヒュンダイの言い訳を早く読みたいw

【民主代表選】菅直人氏が党首に
1 :帰社倶楽部φ ★:2010/09/14(火) 15:37:54 ID:???0
民主党代表選は菅直人氏が選出された。

国会議員票
小沢:400p
菅:406p

地方議員票
小沢:40p
菅:60p

サポーター票
小沢:51p
菅:249p
58山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/14(火) 15:50:47 ID:I7cIxlo1
>>57
大差でしたね。
59マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 16:22:11 ID:vsgvoLyt
どっちが勝っても嫌韓ウヨ厨は最初っから負けてるわけだが
石原だの小池だの要職につけてもまったく話題にもならない自民とでは
国民の関心度の圧倒的な差を思い知れ。
60マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 16:24:11 ID:omy4eJQx
綾波ゴッコは一段落ついたのかw
61マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 16:26:07 ID:5pOo3JPg
>>59
「関心」×
「心配」○
62マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:54 ID:ekHIJsq2
汚澤敗北でチョン参政権おじゃんざまあw
63新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 16:52:50 ID:Z0OZZf/X
というか、てんちょってクダを貶してオジャワマンセーしてた筆頭じゃん。



そういえば、『小沢派を一掃する!』とか明言しちゃった仙谷はどうするんだろうねえ?
64マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:00:21 ID:BXCgthU6
>>59
おう、いつも逃亡してばっかの負け犬こと綾デブじゃねぇかw
65マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:01:36 ID:Uv8sMaTi
菅決定で¥高の恐怖がおんどれらを襲っている。
66佐野:2010/09/14(火) 17:03:31 ID:pjKI4MvU
偽物・E-gucci.com株式会社
お気軽にお問い合わせ下さい.
お待ちしております!よろしくお願いします
当社の商品は絶対の自信が御座います.
☆----*-----*-----*-----*-----*----*-----☆
2010秋冬新作入荷!割引開催中
★買います金額1.6万円以上:5%OFF.
★買います金額2.6万円以上:6%OFF.
★買います金額3.6万円以上:7%OFF.
★買います金額5万円以上:8%OFF.
★買います金額8万円以上:10%OFF.
【店舗運営責任者】[email protected]■佐野■
【店舗HP】http://www.E-gucci.com
67新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 17:03:35 ID:Z0OZZf/X
>>64
アレも今や、法則発動体と化したね。
68マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:11 ID:BXCgthU6
>>67
便利なような、そうでないような……w
69新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 17:13:09 ID:Z0OZZf/X
>>68
あいつ、鯖飛ぶ前に小沢ヨイショしまくってたから……w
70マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:34:34 ID:Uv8sMaTi
82円台に逝くな
71マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:36:54 ID:BXCgthU6
>>69
鯖飛んで証拠隠滅できたとか、マジで思ってそうですなw
72マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 17:39:23 ID:omy4eJQx
そろそろfx口座で1mほどドルに変えとくかな。
80切りそうな気もするんだが…
73新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 17:41:30 ID:Z0OZZf/X
>>71
最近のはないですが、小沢の言うことを聞けだ何だ言ってたログはあるんですがねw
74マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 18:13:54 ID:5ovBMLj8
選挙権のない朝鮮豚が
何故このスレに涌くんだ?

サポーターとやらか?
菅は「憲法違反だから外国人サポーター廃止」って唱えてなかった?
75萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/14(火) 18:14:01 ID:CCXhHhmF
鯖飛ぶちょっと前のログはだいたい保存してるけどね。

それより、これでミンスが空中分解ってことにならんかの。
76マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 18:26:34 ID:o4ThDRJb
>>52-53
小沢はサポーター票で大差をつけられて負けてた

ttp://ftkst.com/m/2010/09/daygdom.jpg

   サポーター
汚沢 *51
管..  249
   地方議員
汚沢 *40
管..  *60
   国会議員
汚沢 400
管..  412

朝鮮人のサポーターは予想以外に少ないのかも知れない。
(サポーターではないが金を出している朝鮮人はかなりいると思われる)

今回、焦って汚沢が首相に立候補したのは、管内閣が『外国人地方参政権断念の閣議決定』
を6月にしたからなんだろう。
立会演説で声を嗄らして「命に代えてもお約束をお守りします!!」と言ってたのは
在日参政権のことに違いないからなw

>>54
参政権の要求をする外国人は危険な存在だと思います。

>>56
船長は解放してないからいいじゃないw
他の船員に無駄飯食わせて拘束しておくのは税金の無駄。
77マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 18:29:22 ID:o4ThDRJb
>>67-69
法則は同類の朝鮮人には効かないんじゃなかったっけw

>>76
ttp://ftkst.com/p18925

自己レス
画像の直リンは駄目だった
78マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 18:30:39 ID:omy4eJQx
          (⌒Y⌒Y⌒)
         /\__/
        /  /    \
        / / ⌒  ⌒ \
     (⌒ /  (・ )` ´( ・) | さーて 来週の総理大臣は
     (  (6   (_人__) |
     ( |    `ー'   |
         \______/

          _.,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
      |::::::::|  ,,,.....  。 ...,,,,|;ノ
      ,ヘ;;|  ,,-・‐,  ‐・= .|  菅です、目を閉じて考えコトしていたらいつの間にか党代表に再選されていた事があります。
      ヽ,,,,    (__人__) .|   時間が経つのは早いですね
       ヾ\   ヽ、__( /   来週は「また居眠りか!」、「尖閣は領土問題!」、「小沢離党!」の三本でお送りします。
79マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 18:43:05 ID:dkhmw62Y
2000円返すニダ!アイゴー!やっぱりこいつらに参政権は絶対にやれないなw

http://twitter.com/takadamakoto527
80新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 18:50:36 ID:Z0OZZf/X
>>77
あれでも右翼政治家として売った男だからw
81マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 19:50:26 ID:E76RdKDK
>>80
ああ、韓日併合とか抜かすチョウセンウヨクねw
82マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 20:52:02 ID:Dt4ScGvf
真っ赤っ赤に染まった生理政府の誕生、か・・・・・・…
これって憲政史上初かもなw

ミンス党は割れんのかねぇ…期待してるのだが…
83きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 21:53:01 ID:hR3mp7F2

■ドル・円が急落、菅直人首相の民主党代表再選で=14日夕方の東京外国為替市場
 http://money.biglobe.ne.jp/kabu/news/market/i20100914231034_det.html
 モーニングスター(09月14日 15時46分)

 14日午後3時38分現在の東京外国為替市場で、ドル・円が急落している。菅直人首相が民主党代表に再選されたことで
一時83円07銭まで下落。14日午前の安値83円25銭を下回った。95年5月以来の安値水準。
[ 株式新聞ダイジェスト ]


ご祝儀ご祝儀



■「一兵卒で頑張る」=小沢氏
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/470/jjp_100914_4702457236.html
 時事通信 09月14日17時30分

>民主党代表選に敗れ、厳しい表情の小沢一郎前幹事長
>民主党代表選に敗れ、厳しい表情の小沢一郎前幹事長
>民主党代表選に敗れ、厳しい表情の小沢一郎前幹事長


めっちゃ厳しい表情だな
84きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 22:00:33 ID:hR3mp7F2

■【政治】「キャ〜、一郎さ〜ん」 小沢氏、80代女性ファンに髪をもみくちゃにされる 「ご利益があるの。本当は下半身に触りたかったわ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284373516/
 1 :そーきそばφ ★ :2010/09/13(月) 19:25:16 ID:???0

民主党代表選(14日投開票)へむけ最後の週末となった11日、小沢一郎前幹事長(68)は都内3か所を“どぶ板式”に練り歩いた。
墨田区の鳩の町商店街では、女性ファンにもみくちゃにされ、自慢の「七三分け」を乱されるハプニングにも気さくに応じた。一方、
菅直人首相(63)はJR有楽町駅前で街頭演説し、聴衆の握手に応じるサービスぶり。党員・サポーターの郵便投票は同日
必着で締め切られたが、都内で激しいアピール合戦を繰り広げた。

練り歩き2か所目。東京・墨田区の空き店舗が多い“シャッター商店街”で珍事件は起きた。

歩き始めて約5分、奇声が響いた。「キャ〜、一郎さ〜ん」。4人組の80代女性ファンがものすごい勢いで小沢氏のもとへ。
握手したかと思うと、次の瞬間いきなり小沢氏の髪の毛を触りだした。いつも通りビシっと整えられた“右七三分け”はたちまち乱れた。

リーダー格の女性は「御利益があるのよ。本当は下半身に触りたかったけど、まずいからね。今夜はいい夢見られそうだわ」と満足顔。
剛腕と呼ばれるコワモテの小沢氏も形なしのハプニングだったが、本人は「どうも〜よろしく〜」と何事もなかったかのように笑顔を振り舞いた。

ソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100912-OHT1T00033.htm
写真 築地場外市場で卵焼きをパクリと試食し「ん〜うまい」。らしくないパフォーマンスを繰り広げた小沢前幹事長
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100912-519121-1-N.jpg
(続)
85きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 22:04:06 ID:hR3mp7F2

2 :そーきそばφ ★ :2010/09/13(月) 19:25:26 ID:???0

これに先だち、午後2時過ぎからは築地場外市場を15分ほど地元の中山義活前総理補佐官(65)とともに練り歩き。
細い道を100人以上の報道陣やSP、スタッフが同時移動。店先のキムチやマツタケが落ちそうになるくらいごった返した。

卵焼き店「山長」では店主から「閉塞(へいそく)感を打ち破って下さい。頼みます」と熱く訴えられた。串に刺した「串玉」を差し出されると、
パクリと食べ「ん〜、うまいっ」。ちなみに店の人によると、100円のお代は「いただいてません」とのことだ。

小沢事務所が10日に始めたツイッターでは「築地なう」とつぶやくなど、この日の動きを実況中継。夕方には墨田区の町工場を視察し、
付近の支援者から「小沢コール」を浴びた。視察について「大都会でも格差が進んでいる。
地域の創意工夫で活性化できる仕組みを作りたい」と真剣に語った。

党員・サポーターの郵便投票は同日必着で締め切り。実行力を強調してパフォーマンスを嫌う小沢氏だが、
一般有権者の反応による世論が態度を決めかねている国会議員に影響を見込んでの“空中戦”とみられる。(終)


>店先のキムチやマツタケが落ちそうになるくらいごった返した。
>店先のキムチやマツタケが落ちそうになるくらい
>店先のキムチやマツタケが落ちそう
>店先のキムチやマツタケ
>店先のキムチ
86きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 22:25:02 ID:hR3mp7F2

■【民主党代表選】転倒騒動の“スペランカー”三宅雪子氏、気合の10センチ断髪も盟友がまさかの菅支持
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284427165/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/14(火) 10:19:25 ID:???0

★三宅雪子氏、気合の10センチ断髪も盟友がまさかの菅支持…14日・民主代表選

 菅直人首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)が、仁義なき戦いを繰り広げた民主
党代表選は14日、ついに投開票が行われる。報道各社の調査では劣勢が伝えられる小
沢氏だが、陣営は13日、記者会見を行い「マスコミの世論調査と実態は違う」と強気
の“勝利宣言”。一方、菅首相は約3時間かけて議員会館の各事務所をめぐり、勝利の
鍵を握る支持未定議員の取り込みに躍起。小沢氏支持と見られていた議員の支持を獲得
するなど、ギリギリの攻防を繰り広げた。

 小沢ガールズの三宅雪子衆院議員(45)は決戦前日の13日、気合の断髪を敢行し
た。長い髪がトレードマークだったが、都内の美容院で10センチ以上バッサリ。小沢
首相誕生へ向け、勝利を誓った。

 ただしこの日、参院選で事務所をあげてバックアップした大野参院議員が、まさかの
菅首相支持を表明し、仰天。「すぐに電話でお話ししましたが『人間関係ではなく、政
策だけで判断した』と言われた。(小沢氏秘蔵っ子の)ヤワラちゃんも応援に2回入っ
たのに…。本当に驚いていますが、投票箱が閉まるまで大野さんを信じたい」と、絞り
出すように語っていた。

ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100914-OHT1T00044.htm
元ニューススレ
【ネット】 スペランカー三宅議員の転倒騒動にネット大荒れ 2ちゃんねる「祭り」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275118651/

画像あり
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100914-545532-1-L.jpg
87きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 22:27:40 ID:hR3mp7F2

                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゛ (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
88マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 22:28:34 ID:ejsx7x2f
【尖閣問題】政府見解と矛盾する発言をした蓮舫氏、発言を修正「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有のも」[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284465335/

1 すばる岩φ ★ 2010/09/14(火) 20:55:35 ID:???
- 蓮舫氏が発言修正「尖閣諸島は領土問題」-

民主党代表選で投票する蓮舫行政刷新相=14日午後、東京都内のホテル
http://www.sanspo.com/shakai/images/100914/sha1009141841017-p1.jpg
蓮舫行政刷新担当相は14日の記者会見で、尖閣諸島周辺での海上保安庁巡視船と中国
漁船の衝突事件をめぐる中国政府の対応に関し「(尖閣諸島は)領土問題なので、毅然とした
日本国としての立場を冷静に発信するべきだ」と述べた。

尖閣諸島について「解決すべき領有権の問題は存在しない」とする政府見解と矛盾する発言。
蓮舫氏はこの後、記者団に「誤解を与える表現だった。尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが
国固有のものだ」と発言を修正した。
前原誠司国土交通相は同日の記者会見で「いかなる状況が生まれようとも、東シナ海には
領土問題は存在しない」と強調。「日本の主権を脅かす活動や行為は、厳しく毅然と対応して
いく。これからもこうした姿勢は一貫している」と述べた。
ソース:サンスポ 2010.9.14 18:38
http://www.sanspo.com/shakai/news/100914/sha1009141841017-n1.htm
関連スレ:
【尖閣問題】 横浜大学の教授「中国は古来より釣魚島付近で漁業実施、尖閣列島は歴史的に中国に属している」[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284378394/
【日台】尖閣諸島の領有権を主張する団体が台湾から出港、14日朝に尖閣到着し漁業権をアピール[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284373884/
その他多数

マジコン(笑)
89新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 22:31:23 ID:Z0OZZf/X
ほんと、すぐへたれるよな、憐呆。
90マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 22:33:37 ID:ejsx7x2f
【日韓】在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡「在日韓国人は納税し地域社会に貢献、参政権は関係発展に寄与」[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284468369/

1 すばる岩φ ★ 2010/09/14(火) 21:46:09 ID:???
- 在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡 -

【ソウル14日聯合ニュース】与党ハンナラ党が14日、日本・民主党代表選で再選された
菅直人首相に公開書簡を送り、在日韓国人への地方参政権の保障を求めた。
党の在外国民協力委員長を務める趙鎮衡(チョ・ジンヒョン)議員は書簡で、「在日韓国人
は日本の国民と同じく納税の義務を履行し、半世紀以上にわたり地域社会に貢献してきた。
在日韓国人の地方参政権は、両国関係の発展に肯定的に寄与するだろう」と述べた。
菅首相がこの問題に積極的な姿勢を堅持していることはよく承知しており、菅首相の
民主党代表選出が両国の友好・協力増進につながるよう期待していると言葉を添えた。

ソース:聯合ニュース 2010/09/14 21:28 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/09/14/0400000000AJP20100914004100882.HTML
関連スレ:
【日韓】 岡田外相、朝鮮王室儀軌など返還に「時間費やさない」「参政権問題は多文化共生社会を作る観点から議論」[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284460011/
【社説】皇室、靖国参拝、永住外国人への地方参政権付与…民主党代表選、小沢一郎氏の国家観は危うい[9/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284062302/
【東京】 荒川区議会の「外国人参政権反対の意見書決議を求める陳情」は賛否とも過半数達せず未議決 [09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284379712/
その他

居眠り菅ちゃんはなんて返答するんだろうな(笑)
91マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 22:38:05 ID:ejsx7x2f
【政治】 菅首相 「これから3年間で経済立て直す」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284469559/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/14(火) 22:05:59 ID:???0
菅首相は14日、民主党代表再選後の記者会見で「これから3年間、衆院(議員の残り)の任期がある。
3年間あることを念頭に置いて、本格的に日本経済の立て直しに取り組んでいきたい」
と述べ、早期の衆院解散・総選挙に否定的な考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100914-OYT1T01027.htm

こいつらって、マジ今日本が置かれている状況を理解出来ていないだろ(笑)
92毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/14(火) 22:47:02 ID:5tZCsIWT
それにしても民主党はいまからサヨク名物内ゲバで
負けた小沢派の粛正始まるみたいだから
政権交代も近くなってよかったよ
93マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 22:48:14 ID:ejsx7x2f
【政治】 生活保護者に「夏季加算」 冷房費を上乗せ支給へ…長妻昭厚労相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284471678/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2010/09/14(火) 22:41:18 ID:???0

 長妻昭厚生労働相は14日の記者会見で、熱中症による死亡者が相次いだことを受け、
生活保護受給者に、冷房費など夏場にかかる光熱費の相当額を「夏季加算」として、
上乗せ支給する考えを示した。

 長妻氏は「熱中症で亡くなる方が相次ぎ、猛暑が人命にも大きな影響を及ぼすことを踏まえ、
期限を決めて(受給者の)実態を把握する」と述べた。

 生活保護受給者には現在、11月から3月にかけて暖房費の光熱費などに充てる冬季加算を
上乗せして支給。地域により金額は異なり、青森市では単身世帯で月約2万2千円となっている。

 厚労省は、今後、有識者研究会で具体的な議論を進める方針。

▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100914041.html
▽関連スレッド
【社会】猛暑が生活困窮者を直撃 支援団体“冷房代減免を”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284194254/

馬鹿なのか?
冷夏だったらどうするの?

つーか、普通に働いているサラリーマンの立場は?
94新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 22:52:02 ID:Z0OZZf/X
>>92
小沢派一掃するとか言っちゃったのがいるしね。

>>93
根本的に勘違いをしてるようにしか見えんなぁ。
95マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:30 ID:62o6CxPN
遺恨!報復!もはや“虚党態勢”民主分裂は必至
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100914/plt1009141653007-n2.htm
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3204.html

菅直人首相(63)が民主党代表に再選された。2週間の激しい選挙戦は幕を降ろすが、これでノーサイド・挙党一致とはなりそうにない。
中傷・スキャンダル合戦などで、所属議員らは疑心暗鬼に陥り、菅陣営と小沢一郎前幹事長(68)の陣営との亀裂は深まるばかりだ。
今後、報復や粛正人事が行われるのは必至で、党分裂が現実味を帯びてきた。

「小沢一郎の息の根を止める。側近らもさらし首だ」(菅陣営中堅)
「一気に世代交代だ。小鳩(小沢氏と鳩山由紀夫前首相)の時代は終わった」(同若手)

>今後、報復や粛正人事が行われるのは必至で、
>今後、報復や粛正人事が行われるのは必至で、
>今後、報復や粛正人事が行われるのは必至で、


内ゲバ、粛清ハジマタw
自民ですら、粛清だの晒し首だのなんて使わないというのに、本性丸出しwww
96新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 23:11:11 ID:Z0OZZf/X
>>95
クダが小沢起用するとか言ったのガン無視だね。
97きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/14(火) 23:15:16 ID:hR3mp7F2

■【経済】 "ついに15年ぶりの円高更新"で、野田財務相「必要なときに、介入ふくむ断固たる措置をとる」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284431939/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/14(火) 11:38:59 ID:???0

★野田財務相 15年ぶりの円高更新に「介入を含む措置」強調

・野田佳彦財務相は14日の閣議後の記者会見で、為替相場が1ドル=83円20銭台まで
 円高に振れたことについて「円相場の急伸や長期化は経済・金融に悪影響を及ぼすので
 看過できない」としたうえで、「(民主党)代表選に関係なく、政治空白をつくることなく、
 必要なときには為替介入をふくむ断固たる措置をとる」と強調した。

 また、野田財務会相は円急伸の背景として、「基本的には欧州の経済の先行き
 不透明感、米国経済の回復が思っていたよりも遅いといったリスク回避で
 (投資家が)円を買っている」と分析した。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100914/fnc1009141132012-n1.htm




■選挙はやって良かったと思う〜田中真紀子氏 《超約》
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/749/ntv_100914_7490893693.html
 日テレNEWS24 09月14日18時50分

「今回の選挙、やって良かったと思います。民主党の実態、あらゆる政策に対する考え、思いが有権者の皆さんに届いたと思いますし、
同時に議員がこういう思いがあったと再認識できましたし、元のさやに戻って少しでも国民目線で良い政治をすることに尽きる」

 「(Q小沢氏支持を広げられなかった原因は?)現職の首相と対抗したこと、準備期間も短かった。それが大きな敗因」
98マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:18:39 ID:ejsx7x2f
>>94
票集めの為に必死なんだろうね。

99マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:20:54 ID:nLN5l950
>>98
菅と小沢は仲いいんだよ。
100マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:25:23 ID:ejsx7x2f
【経済】 83円を突破、1ドル82円台に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284474050/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/14(火) 23:20:50 ID:???0
14日のニューヨーク外国為替市場は、民主党の代表選挙の結果を受けて
円高ドル安が一段と進んだ東京市場の流れを引き継いで、
ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は一時、1ドル=83円を突破し、
82円台まで値上がりして15年ぶりの円高ドル安水準を更新しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100914/t10013991121000.html

見守りデブは仕事をしろよ。
101マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:26:39 ID:0cOviHyd
円高のどこがいけないの?
単独介入なんかしたら円高誘導している欧米にコヤシにされるだけ。
102マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:27:54 ID:ejsx7x2f
馬鹿なのか?
103マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:30:56 ID:0cOviHyd
単独介入して、やや円安に動いたら、買戻しかけられてまた円高。
一定レンジで何度も相手を儲けさせることになるんだが。
介入するなら、80円割るくらいで一気にやるのが賢者。
高値で円を掴んだ投機家に血ヘドを吐かせてやるべし。
104マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:33:40 ID:ejsx7x2f
介入、介入って馬鹿だろ(笑)
105マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:35:56 ID:vS3HQHhG
仕事をしないんならデブは黙っていろよ。
106マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:53 ID:0cOviHyd
介入をしないという、重労働をしている野田。
107新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 23:42:15 ID:Z0OZZf/X
てんちょじゃなくて禿だろこれ。
108マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:43:49 ID:BXCgthU6
はい、禿です>ID:0cOviHyd
よってガン無視で
109マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:44:53 ID:95i5DnzZ
ヤルヤル詐欺だからな。
韓政権はブサヨに支配されてるし、
プロ市民あがりの首相だからどうしょうもない。
近いうちに、中国や韓国は虚弱体質の韓政権の足元をみて、
難題をふっかけてくるんじゃないかな。
外交でも譲歩を迫るだろうし。
大変なことになったと思うな。
早く解散して、韓民主政権は潰れて欲しいよ。

110マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:45:37 ID:vS3HQHhG
>>107
私の言うデブは財務大臣の事ですよ♪

てんちょは為替なんて解らないだろうし(笑)
111マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:46:35 ID:0cOviHyd
82円台、こんにちわ。

112新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/14(火) 23:46:47 ID:Z0OZZf/X
>>110
ああ、デブっていうからてんちょかとw
113マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:47:59 ID:0cOviHyd
ワシの長期予想どおりに円高になるわい。
はよ、東証暴落せんかいw
114マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:52:07 ID:6c9BZ9sd
>>101
行き過ぎた円高はイクナイ
115マンセー名無しさん:2010/09/14(火) 23:55:46 ID:BXCgthU6
>>114
あ、そいつお触り禁止となっております
116マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:53 ID:DaWrAZFE
【政治/経済】経営者の菅政権への要望「円高対策」トップ、経済政策「評価できない」44%--日経緊急調査 [09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284476574/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2010/09/15(水) 00:02:54 ID:???
民主党代表選での菅直人首相再選を受け、大手企業経営者の多くが
グローバル競争に配慮した政策への転換を期待していることが
日本経済新聞社の緊急アンケートで明らかになった。

菅政権のこれまでの経済政策の評価は低く、取り組むべき課題の
上位には「円高対策」や「成長戦略」「法人税率の引き下げ」が挙がった。

調査は14日に実施。製造業や流通、金融など88社のトップが回答した。

◎ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E6E2969D8DE3E6E2EBE0E2E3E28698E3E2E2E2

何で無理な注文出すかな。
こいつらが仕事をしない事は、この一年のこいつらの働きっぷりを
見れば分かると思うんだけどな。
117マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:11:15 ID:5U1OhH0U
サポーターざまあ
118マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:15:05 ID:DaWrAZFE
小沢は朝鮮人サポーターからも嫌われちゃったみたいだな。

つーか、国籍別で発表したら面白い結果が出たかも。
119マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:20:15 ID:DaWrAZFE
【政治】 記者団「小沢氏を要職に就けるべきか?」 → 鳩山氏「2人の握手の意味を私なりに理解したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284476938/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/09/15(水) 00:08:58 ID:???P

鳩山氏「握手の意味を私なりに理解したい」

 民主党代表選挙の投開票が14日に行われ、菅首相が721ポイント、小沢前幹事長が491ポイントを獲得し、菅首相が再選された。
鳩山前首相は「小沢氏を要職に就けるべきか」との記者団の質問に対し、「健闘して(菅首相と小沢氏の)2人はがっちり握手したから、
握手の意味するところを私は私なりに理解したいと思う」と答えた。

< 2010年9月14日 19:58 >
http://news24.jp/articles/2010/09/14/04166714.html

この馬鹿は何がしたいんだ?
つーか、次期の総選挙には出ないんだよな?
120マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:21:04 ID:PXiiK8Wx
みんなに推されて出るんじゃない?
121新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 00:24:56 ID:hbumbsj3
つか、いきなり内ゲバやってるところに要職渡すのかよ。
122マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:26:30 ID:PXiiK8Wx
民主党は内ゲバなんてやってないが。
かつての自民党の派閥抗争みたいに見えるか?
ライバルは検察使って葬ることも平気でやっていたが。
123マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:27:33 ID:htgVSxlG
ID:PXiiK8Wx
禿
124マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:30:07 ID:PXiiK8Wx
検察を使える立場になっても、民主党はそんなことをやらないところがエライ。
あくまで公判で勝負している。
自民党は成り立ちが戦後ヤクザだからなw
125マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 00:48:02 ID:TQ89ui2i
そういや、「国策捜査ニダ!!11」って
ハン板で暴れてたのって、禿だけだったなw
126新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 01:26:14 ID:hbumbsj3
ただ、禿がくると、ほかの電波軒並みいなくなるのよね。
よほど一緒にされたくないらしい。

まー、レス乞食駆除に使えはするけど。
127マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 05:36:38 ID:7vv1S/rn
特ア・サポーター票は今回は全部管に流れたのかなw
128マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 05:57:27 ID:wQU+QsaF
>>127
管は6月に「在日参政権断念の閣議決定」をしている。
129マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 06:21:12 ID:CISSdX49
参院選で負けた時点で在日参政権は終わった話
130マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 09:18:07 ID:Lf8tpckq
>>129
参院選はそんなこと争点になってない
だから衆院選の結果が尊重され外国人参政権が与えられることになろう
131安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 09:22:38 ID:nr8DvbAs
>>130
 衆院戦でも争点になんかなってないよ(w
132マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 09:32:44 ID:Lf8tpckq
>>131
民主党は前から言っているのだから
その主張が国民に受け入れられたと考えていいんじゃないかな。
133マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 09:33:19 ID:AAa2BYlY
争点になんかできるわけがない w
選挙の争点にしたら、立場を明確にしなきゃならなくなる。
「外国人に参政権を上げたがっているのは私です」
って、アピールしなけりゃならなくなる。
民主の議員に、そんな度胸のあるやつはおりゃせんよ w
134安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 09:36:29 ID:nr8DvbAs
>>132
 言っているのは「党」ではなく「個人」だよ。
135山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 09:37:53 ID:D0mwbevm
学生運動上がりの仙石でさえ、今回の代表選で外国人サポーターが
投票できことについて「野党時代と違うから、見なおさんと」と・・・
136マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 09:49:46 ID:Lf8tpckq
>>134
個人の集まりが党じゃないか
小沢が韓国で約束したことは党の方針ではないと言い逃れはできないぞ
137安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 09:53:40 ID:nr8DvbAs
>>136
 党の方針じゃないよ。
 小沢も落ちちゃったしな(w
138マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 09:57:10 ID:Lf8tpckq
なんだ管が参政権反対してると思ってる無知か
139安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 09:59:29 ID:nr8DvbAs
>>138
 くだがナニを考えていようと、「小沢が韓国で約束したこと」は党の方針ではないよ(w
 キミは自分がナニを書いたかもわからないおバカさんなんだね。
 可哀そうに。
140マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 10:08:20 ID:Lf8tpckq
>>139
幹事長時代に約束したことが党の方針じゃないってのは屁理屈だ
落ちようが一兵卒になろうがそういう立場で約束したことは
国として守るべきだろうが
それが信義ってものだ
吐いたつばは飲めねえんだよ
141安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 10:10:45 ID:nr8DvbAs
>>140
 いつから「国」の約束になったのさ?
 妄想?
 馬鹿は死んだら?
142熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 10:16:37 ID:D4FAbAVC
>>130
民主党マニへストに書いてあったっけ? > 外国人参政権
143熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 10:17:41 ID:D4FAbAVC
>>140
相手に「信義」ってあったっけ?
|∀・).。oO( 要審議ですな。
144山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 10:17:45 ID:D0mwbevm
>>141
彼はマンセー権を行使してレスしていると思われ、、、
145マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 10:18:40 ID:CISSdX49
どうせチョン参政権が実現して議員が誕生したら
「天皇植樹祭の際の交通規制反対」とか
「日本を被害者扱いしている戦災施設反対」とか
「明治維新は悪い革命だった」なんて騒ぎ立てるんだろw
146マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 10:56:06 ID:AAa2BYlY
どうしても外国人参政権を実現したけりゃ、次の総選挙のとき、争点にしてみるんだね。
民主に、そんな度胸があればの話だが w


147新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 11:04:34 ID:hbumbsj3
つか、てんちょはこないだクダをバカにしてたばかりだろうが。
もう掌返すのか。
148安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 11:04:57 ID:nr8DvbAs
>>143
 そもそも、「文書化された約束」ですら平気で無視または反故するような連中相手に、「口約束」ごときをどうこう言われる筋合いはないわね。
149熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 11:12:57 ID:D4FAbAVC
>>148 まぁ、そゆことですね。
|-`).。oO( 強弁する理由も、後だしジャンケンが多いし・・・
150マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 11:13:10 ID:WNm4gcLV
御介入があった模様
151マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 11:15:38 ID:GRo49lR5
禿の逆法則発動だ
152熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 11:18:03 ID:D4FAbAVC
微妙なタイミングですよねぇ・・・ > 介入
どれだけの規模でやるのか、単独なのか連動なのか…
組閣前にやって意味があるのか・・・

|-`).。oO( 「円高が問題になっているから、とりあえず」って気がす
153熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 11:32:20 ID:D4FAbAVC
>【発言】仙谷官房長官「財務相は82円台が防衛線と考えていると思う」
官房長官・・・バカだろう・・・
154マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 11:52:53 ID:WNm4gcLV
ハンパな水準での御介入は投機家に銭をやるだけな野田。
155マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 11:59:18 ID:WNm4gcLV
安くなった¥はまた買い戻され、高くなった(株)はまた売り抜けられるだけな野田。
さらに力をつけた投機家はエゲつなく攻めてくるだけな野田。
156新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 12:03:47 ID:hbumbsj3
>>153
なにも考えずに発言する事に関しては、民主党でも指折りだぁね。>仙谷
157山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 12:18:12 ID:eFF+LdAF
信じられん・・・
仙石って、本当にそんな発言したのか(呆れた
158マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 12:37:01 ID:z2cIW1Be
159イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/15(水) 12:43:18 ID:sesELEJT
>>152
そもそも、民主が政権とってから『その場しのぎ』か『思いつき』以外の長期的なビジョンを持った政策なんて何一つ行われてないような・・・
160マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 12:59:33 ID:iwyudVEG
日本版ワロス曲線が見られるかもね。
161マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 13:10:47 ID:WNm4gcLV
ジジイの切れの悪いションベンみたいな御介入を午後もやってるみたいだな。
162安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 13:19:37 ID:nr8DvbAs
 こんな断固たる措置をとるくらいなら、重大な関心を持って見守っててくれた方がまだマシだったかも。
163マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 13:20:32 ID:WNm4gcLV
ちんちんぷるぷる
しずく飛ばし御介入
164マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 13:23:11 ID:RvWQGJRY
>>159
全員が全員、鳩さんと同レベルだったとは……
165新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 13:27:13 ID:hbumbsj3
>>164
鳩が一番ましかもよ。
少なくとも、誰の言うことでも聞くから。



まあ、無能なことには変わらないので、比較する事自体が間違いかもしれんけど。
166藻利けんいちろう:2010/09/15(水) 13:32:03 ID:8iqmoMzq
他人を評価できる立場かよw
167マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 13:37:06 ID:RvWQGJRY
>>165
菅さんの次はまた鳩さんとか、マジでありそうなのが何とも……
168熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 14:00:51 ID:D4FAbAVC
草加おしん、アク禁解除ですか(w
169イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/15(水) 14:03:55 ID:sesELEJT
>>165 >>167
まあ、鳩はお花畑なりのビジョンがあったみたいですが、管の場合はそもそも総理になるのが目的で、総理になってやりたいことがあるわけでもないみたいですから・・・

逆に鳩が政権に居座り続けたら、反動で物凄いのが政党が台頭しちゃいそうな悪寒
170マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:04:51 ID:yH8rx5bE
>>168
初めは残飯のような気もしたのですが…
あれって設定は京都でしたっけ?
ブームスレで北の方言使ってるので残飯でもなさそうですし…w
171新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 14:07:28 ID:hbumbsj3
あー、このアホ、ヤタガラス氏の本名だと思い込んでそのコテつけてましたからねぇ。>リトルバー
172熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 14:08:47 ID:D4FAbAVC
「かっちゃぐ」って下北衆の言葉ですよね・・・
173マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:10:53 ID:yH8rx5bE
>>171
どちらかというとネトウヨスレで粘着してた奴の方が小棒の芸風に近いかとw

>>172
東北から北海道にかけて結構広く使われてるようですね。
174新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 14:14:57 ID:hbumbsj3
しかし、禿にしろリトルバーにしろ、どっかのクソスレでお互いにレス付けあってりゃいいのに。
どうせどっちも相手にされないんだから。
175マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:18:17 ID:ffNzaf4M
アキヒロが民潭を切ったって駄菓子さんが言ってるおwww
176熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 14:22:02 ID:D4FAbAVC
>>173
>東北から北海道にかけて結構広く使われてるようですね。
ありがとうです。

|∀・).。oO( てっきり、「君はTOO SHY」かと思ってました(w
177マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:24:16 ID:yH8rx5bE
>>176
<丶`∀´>。oO(イギリスのバンドには詳しくないニダ…w)
178マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:24:38 ID:IYB66Ew0
民主党員って日本人じゃない奴がわんさか居るんだよね

管支持した白真勲を応援する在日サポーターと、
参政権を外国人に売り渡すといった小沢を指示する在日サポーターはどっちが多かったんだろうか?

日本の国政を左右する選挙に外国人が介入するとは恐ろしい時代だな
民主の日本人軽視政策が目に余る理由が分かるな

ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/
「永住外国人に地方参政権を」小沢氏が法案提出を要望…参院選前に成立させて民団の協力を得たい狙いも
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263220944/
【国内・選挙】韓国民団「在日韓国人への参政権付与に賛成の候補を支援する」「事実上の民主党支持と考えて貰っていい」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250789704/
当選のお礼を韓国人団体に行く民主党議員の動画
http://2nippon.blog16.fc2.com/blog-entry-225.html
179マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 14:27:56 ID:FuNSfIX2
180マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:11:00 ID:9iqi1owk
>>153
ほんと民主党ってバカしかいないのかよ。
181マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:21:55 ID:WNm4gcLV
そのバカに勝てないのが自民党
182安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 15:24:03 ID:nr8DvbAs
 「勝てない」と「負けた」は違うんだけどね。
183マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:24:24 ID:9iqi1owk
>>181
参院選で負けてんじゃん。

小沢もがたがただし。
184マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:30:39 ID:pzNS4fJo
>>174
リトルバーは、前てんちょかだれかに「思想が似たような同胞なんだから援護してやれよ」
と言ってみたら、「絶対ヤダ」と即拒否されましたw
185マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:31:55 ID:Lf8tpckq
>>183
比例では圧勝してるから
残念だったな。
186山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 15:38:26 ID:DmYq6Hsr
議席を減らせば負けです。
187マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:42:10 ID:Lf8tpckq
>>186
民意が反映されない選挙制度が悪い
一票の格差5倍ってなんだよ
65万票取って落ちる奴がいるのにたった10万票で当選する奴がいるって
おかしいと思わないのかよ?
188マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:43:14 ID:GRo49lR5
189山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 15:43:23 ID:DmYq6Hsr
話がすり替わってた−w
190マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:43:58 ID:GRo49lR5
>>130
衆院選じゃマニフェストからわざわざ
参政権外してたじゃねーかwww
191マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:44:57 ID:GRo49lR5
>>187
与党なら選挙制度改革しなよ。
192熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 15:45:08 ID:D4FAbAVC
>>187
おかしいかも知れないが、そのルールで選挙したわけだからねぇ。

しかも、前回衆議院選挙で「外国人参政権実現」っていうマニヘストはなかったわけで
193マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:45:35 ID:r/vcJDZl

____________
     <○√
      ‖    くそー!!売り圧力が強すぎる!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!




 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・




________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
           ‖\
   <○>     ‖/  
    ‖    /│
    >>    \│
 来てくれたんだね!日銀さん!

194マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:05 ID:9iqi1owk
>>185
リトルバーカっていうの?
比例は要するに政党選びだから政党が多数いれば細分化される。
小選挙区は二拓だから、要するに国民はどちらかといえば自民を選択したわけ。
195マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:27 ID:Lf8tpckq
>>190
書いてないことやっちゃならないって法もない
196マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:46:43 ID:GRo49lR5
まあいってみれば参院選惨敗の
主な責任は鳩山と小沢の失政なわけで。
今回 管が勝つのも妥当な結果か
197マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:47:53 ID:GRo49lR5
>>195
少なくともおまえが言ってるように
民意の裏付けの根拠にはならない
198熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 15:48:26 ID:D4FAbAVC
>>195
じゃぁ、外国人参政権実現ってのは現状「民意」ぢゃないわけだ。
|∀・).。oO( 与党の「任意」ってところですな。
199安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 15:50:18 ID:nr8DvbAs
>>195
 書いてないし、党としての約束でもないことは認めるワケだ(w
200マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:51:39 ID:Lf8tpckq
>>199
当事者には約束したんだから
部外者になんか言う必要もないだろ?
日本国民には関係ないことなんだから
201マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:53:18 ID:GRo49lR5
>>200
日本国の参政権に日本国民は
関係ないのか。
いや ものすごいね。
202安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 15:53:38 ID:nr8DvbAs
>>200
 参政権が欲しくて欲しくてたまらないんだねえ(w


 あげようか?
203熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/15(水) 15:54:26 ID:D4FAbAVC
部外者・・・(w
204マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:55:40 ID:Lf8tpckq
>>201
俺の参政権が剥奪されるって話なら黙ってないけど
俺とは関係ない人にやるって話だからな
文句言うつもりはないよ
205マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 15:56:29 ID:5U1OhH0U
>>200
これが泥棒民族の思考か……
206参政権をあたえないで:2010/09/15(水) 15:56:43 ID:DmYq6Hsr
            __
        /:::.::.::.::.:::`::.、 参政権を 与えないで
       /::/::´::.::_: -‐ヽ::', 今はダメよ 我慢なさって
        i:::::、;rvニ‐  ‐ゝ! 参政権を 与えないで
          v‐i イノi`  {7)ノ 嫌よダメよ ここは日本
        ゝ_  `´  ゝ´j  コリアの子は いつでも
        (:::ハ. 、 ー/  ”ヒ−ガ−イ−シャ”
       (:::ノ_ノ  `i:´j  ねつ造しているのよ AH-毎日
       ,.-二´ \_ヽ‐-,、 勝手に押しかけて
      ,' ̄丶ゝ 、 \`! ,ハ ヽ 勝手に居座って
      !  ヽj、\ \.ヾ/ ノ ! i 何から何も 遠慮なく
      |    \ ` ーr'‐f Y ', ごう慢すぎるの
     |      .」  ノ ̄| !_、 差別されてるのに
     |二二二ニ}:::.:{.!   〉,'¬ァ 帰国はしないのよ
      7 ̄|   |:::;:!:、 /:!  ! 日本をあげてしまうのは
.      |   l   V::レ'∨::!   ! もったないないから…あげない
.       |___ヽ   ヘ__:::.::.:|  ,'
      //.::ハ  ヽ:.: ̄|  /
     /.::/..::/.:;ハ  ヽ.:.:.|  !
      /!.:/.:.::j.:/.:.::|ヽ ヽ::j  li  元歌:セーラー服を脱がさないで
.    //:;'::.:.::i:/.:.:.::l::.:ヽ. ヾ!. {:i
   /.:':/:!.:.:.:';'.:.:.:.::!::.:.::}  ヽ !::i
207安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/15(水) 15:57:04 ID:nr8DvbAs
>>204
 別に朝鮮の参政権なんか剥奪したってしょうがないでしょ(w
208マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:02:51 ID:G8gc8Dpn
人は差別されない 教育を受ける権利がある
選挙権がある

帰国しましょう
209マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:04:34 ID:GRo49lR5
>>204
剥奪されはしないが
一票が政治にあたえる影響は確実に下がり
その分を在日にあたえるわけだから
当然 今参政権ある人の承諾がいるわけ。
小学校の算数だぞ、てんちょ
210マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:05:54 ID:G8gc8Dpn
人は差別されない 教育を受ける権利がある
選挙権がある

民族文化を勉強するため帰国しましょう
211新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 16:08:37 ID:hbumbsj3
その前に、てんちょは小沢支持なのかクダ支持なのかはっきりしろよ。

ああ、民主支持、って言い逃れは効かないぞ。
小泉内閣のときは前テカを罵倒してたんだからな。
212マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:14:11 ID:GRo49lR5
ワシの長期予想通りに〜
〜翌日〜
介入
213マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:16:28 ID:WNm4gcLV
民主党は派閥寄せ集めの自民党と違ってノーサイドなので与党を失うことはない。
自民はもっと大作クンと相談しなさい。
214マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:22:40 ID:G8gc8Dpn
人は差別されない 教育を受ける権利がある
選挙権がある 民族文化を大切にしましょう
帰国してがんばってください

日本から応援しています

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
215マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:24:48 ID:9iqi1owk
>>213
民主党はもうダメだよ。
小沢が死に体だし。
216おざわ(ざわわ):2010/09/15(水) 16:28:55 ID:DmYq6Hsr
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    おざわ おざわ おざわ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    負けた代表選挙では
     |::::::::/     )  (.  .||    おざわ おざわ おざわ
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    票を見渡す限りに
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    裏切りの波がうねる
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    秋の陽ざしのなかで
    ._|.    /  ___   .|    おざわ おざわ おざわ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    この悔しさは消えない
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
  元歌:さとうきび畑
217マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:35:39 ID:WNm4gcLV
いっそのこと、自民党員をみんな創価学会員にしたら政権復帰確実。

ワシは創価キラーの小沢サンやピンさんを支持するが。
218マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:38:16 ID:kmj2pm2v
>>215
死に体…なのかな?
今後の体制を相談する「代表経験者など」には、しっかり入ってるようだから
まだ油断はできないような…
219マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:54:16 ID:9iqi1owk
>>218
蛸殴りされてるからねえ>小沢
アメリカからも日本からも
220マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:54:37 ID:Lf8tpckq
>>211
小沢は我々国民のことを第一に考えてくださる立派な政治家だ
管は挙党体制でいくと申してるのだから民主党が割れるなどということはない
小沢の知恵と経験が生かされる場面がこれからもあるだろうな。
221萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/15(水) 16:58:53 ID:4BirtZjf
中国の反応:菅首相は「くみしやすい相手」
韓国の反応:菅首相再選に「ホッとした」

小沢が勝ってたらどんな反応だったんだろ。
222マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 16:59:15 ID:G8gc8Dpn
人は差別されない 教育を受ける権利がある
選挙権がある 民族文化を大切にしましょう
帰国して統一しましょう

日本から応援しています
223新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 17:26:19 ID:hbumbsj3
>>220
仙谷は『小沢派を一掃する』とか言っちゃったけど。
224山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/15(水) 17:28:37 ID:DmYq6Hsr
>>223
仙石は東大全共闘あがりだから、内ゲバになって・・・
225八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2010/09/15(水) 17:37:31 ID:ZH3qXuVB
    ∧∧  .∫ >小沢が勝ってたらどんな反応だったんだろ
   /⌒ヽ)─┛ ( `ハ´) ァィャー!無償技術提供が難しくなったアル
 〜(___)    <`∀´> ぎぢゅつが中国に提供されないから、ウリナラ工業は一息ついたニダ
226マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 17:38:24 ID:oK+aqbRS
>>223
これは那智様とも思えないご発言。

民主幹部が過去に自分がした発言を覚えていたり、ましてや順守すると
考えておいでなので?
227八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2010/09/15(水) 17:42:38 ID:ZH3qXuVB
    ∧∧  .∫ ま・・ポッポが首相を辞めたから
   /⌒ヽ)─┛ と言って、世界に宣言しちまった
 〜(___) 「二酸化炭素25%削減」が消えちゃう訳でもなし・・(-。-)
        日本の産業どーするのよって感じだ罠
228新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/15(水) 17:59:28 ID:hbumbsj3
>>226
なにをおっしゃる。

小沢とその取り巻きに、そんな発言笑って許す程の度量があると?
229マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 18:36:40 ID:GRo49lR5
>>220
なんで小沢には尊敬語
管は謙譲語なの?
230マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 20:55:36 ID:txtrrKyi
231マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 21:41:28 ID:pzNS4fJo
野田残留かよ・・・・・・・・
232マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 22:10:03 ID:6xEo0uPc
>>91
今の政権はスピーディーじゃないし
危機意識も全く感じられませんねw
円高に対する対応を観てるとイラッとし、腸が煮え返る思いでした

>>231
論功行賞ってやつですね
野田かぁ…民主党は人材難なのでしょうかねぇw
233きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/15(水) 22:26:29 ID:geqMs4/J

■【日韓】在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡「在日韓国人は納税し地域社会に貢献、参政権は関係発展に寄与」[09/14]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284468369/
 1 :すばる岩φ ★ :2010/09/14(火) 21:46:09 ID:???

- 在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡 -

【ソウル14日聯合ニュース】与党ハンナラ党が14日、日本・民主党代表選で再選された
菅直人首相に公開書簡を送り、在日韓国人への地方参政権の保障を求めた。

 党の在外国民協力委員長を務める趙鎮衡(チョ・ジンヒョン)議員は書簡で、「在日韓国人
は日本の国民と同じく納税の義務を履行し、半世紀以上にわたり地域社会に貢献してきた。
在日韓国人の地方参政権は、両国関係の発展に肯定的に寄与するだろう」と述べた。
菅首相がこの問題に積極的な姿勢を堅持していることはよく承知しており、菅首相の
民主党代表選出が両国の友好・協力増進につながるよう期待していると言葉を添えた。

ソース : 聯合ニュース 2010/09/14 21:28 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/09/14/0400000000AJP20100914004100882.HTML
関連スレ :
【社説】皇室、靖国参拝、永住外国人への地方参政権付与…民主党代表選、小沢一郎氏の国家観は危うい[9/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284062302/
【東京】 荒川区議会の「外国人参政権反対の意見書決議を求める陳情」は賛否とも過半数達せず未議決 [09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284379712/
【参政権】地方参政権 今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。日本変化のリトマス試験紙[01/22]★9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264456407/


地域社会に貢献?関係発展に寄与?
234きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/15(水) 22:34:19 ID:geqMs4/J

■【日韓】 岡田外相、朝鮮王室儀軌など返還に「時間費やさない」「参政権問題は多文化共生社会を作る観点から議論」 [09/14]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284460011/
 1 :夏髪φ ★ :2010/09/14(火) 19:26:51 ID:???

★朝鮮王室儀軌など返還、岡田外相「時間費やさない」

【ソウル14日聯合ニュース】日本の岡田克也外相は14日、
「朝鮮王室儀軌」(朝鮮王朝時代の祭礼や主要行事を絵や文で記録した書物)と関連し、
所要の手続きを踏み、速やかに返還する意向を明らかにした。

 岡田外相は聯合ニュースとの書面インタビューで、
菅直人首相が韓日併合100年に際しての談話で発表した、
朝鮮王室儀軌など朝鮮半島由来の貴重な図書返還について、
「いたずらに時間を費やすことなく、引き渡しを実現したい」と答えた。
ただ、図書返還に向けた条約案を国会に提出するなど所要の手続きを経る必要があり、
返還の具体的な時期や対象範囲などは未定だとした。

在日韓国人など永住外国人への地方参政権付与と関連しては、
政府が主導するというよりも、国会や党で議論を尽くさなければならないと指摘。
議論が熟すのを待って判断すべきだと慎重な姿勢を示す一方で、
外国人の参政権問題は、多文化共生の地域社会建設と多様な価値観や生き方を認める社会
をつくるとの観点から議論されていると、前向きな姿勢もみせた。
235きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/15(水) 22:36:02 ID:geqMs4/J
 菅首相の談話で言及されなかった旧日本軍慰安婦問題に対しては、
「多数の女性の名誉と尊厳を傷つけた問題であると認識しており、
数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に、
心からおわびと反省の気持ちを申し上げてきている」と述べた。

 また、談話が韓日併合の強制性を認めていなかったとする指摘に対しても、
歴史のとらえ方には韓日両国内でもさまざまな考え方があり、
今後も学識経験者などによる意見交換を通じ、できるだけ共通の認識に立つことが望まれると、
前向きな立場を表明した。

 岡田外相は、菅首相が強調してきた未来志向的な韓日関係に対し、過去の歴史を直視しつつ、
両国の国民が平和で豊かな未来を共有できるよう、お互いの国が努めていく関係だと定義した。

 一方、岡田外相は韓国に対する個人的な好みなどを問う質問に、韓国映画やドラマが好きで、
「JSA」や「第五共和国」を見たことがあると答えた。また、妻と「宮廷女官チャングムの誓い」
を見たことから、韓国の宮廷料理にも関心を持つようになったと明かした。

 韓国国民に対しては、両国民がお互いに心から協力し、助け合える時代を築くことは絶対に必要なことであり、
これが近い将来に必ず達成できるものと確信しているとメッセージを送った。

ソース 聯合ニュース 2010/09/14 15:58
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/09/14/0200000000AJP20100914002900882.HTML
236マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 22:37:59 ID:opoYYAQ7
民主党はあほすぎ
http://www.minsyu.org/
活動日記
岩本のりこ 09/15 「PR: -Get! small happiness-」
237きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/15(水) 22:41:53 ID:geqMs4/J

■【民主党】萩原仁議員「覚えておけよ。おまえらとは一生口をきかんわ!」 東京・赤坂の路上で菅支持の新人議員に罵声浴びせる★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284513056/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/15(水) 10:10:56 ID:???0

★【新民主党解剖】第9部癒えぬ傷跡(上)≪後≫ 「脱小沢」「挙党」…出口ない迷路
(前略)
■一生口はきかん!

 「勝ち組が来た。おれらを下に見て…。覚えておけよ。おまえらとは一生口をきかんわ!」

 14日夜、東京・赤坂の路上。民主党前幹事長、小沢一郎を支持する衆院議員、萩原仁は、
首相の菅直人を支持した同期の1回生議員らが偶然通りかかるといきなり罵(ば)声(せい)
を浴びせた。

 同じく小沢を支持した前首相、鳩山由紀夫はツイッターにこう記した。
 「代表選の応援団をみると、菅首相側には官僚出身、松下政経塾出身、弁護士が多い
ように思う。一方、小沢氏側には一匹狼(おおかみ)的な議員が多い。偶然だろうか。
私には覚悟の差のような気がしてならない」

 菅がどんなに「挙党態勢」を強調しても党内の亀裂は簡単に修復できそうにない。
(後略)

ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100915/plc1009150104001-n1.htm
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100327/08/ahare4/0f/dc/j/o0700050010468843089.jpg
関連スレ(dat落ち)
【粛清・民主党】「横粂!…あかん! こっち来い!」 テレビにバッチリ映った!小沢“親衛隊”言論封殺現場★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269221652/


幼稚園児レベルだ
238マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 22:42:25 ID:VQO8iPfv
ここで文句言ってる人ってなんで日本にいるの??
出てけばいいのに・・・
239マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:04:29 ID:DaWrAZFE
【政治】菅首相の続投で「政治がうまく進む」28%、「うまく進まない」38%・・・朝日新聞世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284558909/
240マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:04:34 ID:pzNS4fJo
これはお触り禁止品?
241マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:08:50 ID:DaWrAZFE
【政治】 菅首相 「為替の変動をこれ以上放置できない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284559436/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/15(水) 23:03:56 ID:???0
【為替介入】

――今日、為替介入を実施したが、なぜこのタイミングで実施したか。

「前からですね、為替の急激な変動は、好ましくないということを申し上げ、
必要に応じて、断固たる処置を執るということを申し上げました。
まあ今日、そういう、このまま放置できない段階にきたということで、為替介入を行いました」

――このまま放置できない段階というのは、82円台に突入したことと、代表選が終わったことで、実施を決断したのか。

「基本的にはこれ、為替の問題ですから、為替の変動に対してですね、
あの、これ以上放置することはできないという判断のもとで、介入を行いました」

――介入を受けて、東証終値が9500円台、円相場85円台まで回復したが、想定した効果が得られたか。

「ま、これはあの、ここまでの展開についてはですね、一定の効果が出ていると思いますが、
あの、為替相場というのはこれからずーっと続くわけですから、これは緊張感を持って見守っています」
http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY201009150429_01.html

今まで放置しておいて、この無能は何を言ってんだかな。
242きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/15(水) 23:19:08 ID:geqMs4/J

■四国新聞
 http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/article.aspx?id=20080815000005

【ソウル14日共同】 ・・・
李大統領は竹島問題について「断固とした、冷徹な意思を持って対処する」という姿勢を強調した上で、
従来の対応は「無条件に声を張り上げ、数日過ぎれば冷めてしまう」ようなやり方だったと批判。
「非常に賢い対処」の必要性を訴え、政府と企業、在外同胞などが協力して
「緻密(ちみつ)に文化的に」行動していくよう要請し「戦略的で長期的」対応の重要性をあらためて訴えた。
その例として「在日韓国人の日本参政権取得」をあげた。


>「緻密(ちみつ)に文化的に」

そんなこと出来るの?
243マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:37:35 ID:DaWrAZFE
ウリナラでいう緻密に文化的とは、焚身をやるか、火病デモの事だろうな。
244マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:44:18 ID:DaWrAZFE
【政治】 民主党政権発足から1年、菅首相 「この1年、国民の期待に応えるために必死で頑張ってきた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284557498/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/15(水) 22:31:38 ID:???0
菅首相は15日夜、民主党政権発足から16日で1年を迎えることについて、
「この1年、国民の期待に応えるために必死で頑張ってきた」と振り返った。

そのうえで、「いよいよ本格的に課題を実行し、成果を上げていく段階に来ている。
代表選を踏まえ、もう一度再スタートする気持ちで頑張りたい」と決意を示した。

首相官邸で記者団の質問に答えた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100915-OYT1T01005.htm

成績が伸びないガキが親にするような言い訳だな。
245マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:44:26 ID:bqAeyV5H
ネトウンコざまwwwwwwwwwwwwww

【調査】 菅内閣支持率71%↑ 菅氏再選について81%が「よかった」 政党支持率は民主46%↑、自民23%…日経
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284560672/
246マンセー名無しさん:2010/09/15(水) 23:54:26 ID:DaWrAZFE
【政治】為替防衛ライン漏洩事件 記者「82円前後ですか?」仙谷「野田が考えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284519433/

1 ちゃぽーんφ ★ sage 2010/09/15(水) 11:57:13 ID:???0
為替82円台が防衛ライン 官房長官「財務相が考えた」
2010/9/15 11:26
仙谷由人官房長官は15日午前の記者会見で、同日に政府・日銀が実施した
円売り・ドル買いの市場介入について、
1ドル=82円前後が防衛ラインになっているのかとの質問に対し
「野田佳彦財務相がそう考えたのだろう」と答えた。日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2818DE3E7E2EBE0E2E3E29F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

仙谷と野田を留任させるみたいだが、マジで日本を滅ぼす気だな。
247マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 00:16:02 ID:MqGZSCCw
【政治】三宅雪子議員、小沢氏の主要ポスト処遇を要望 「半分は小沢氏に首相になってほしいと思っていた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284518048/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/09/15(水) 11:34:08 ID:???P

三宅雪子議員「まだ必要」小沢氏の主要ポスト要望

 【民主党代表選】同じく昨年の初当選組の三宅雪子衆院議員は「小沢氏は本当によく戦ったと思う」と
称えた上で、「国会議員票はもう少し上積みできるかと思っていたので残念」と悔しがった。
一方、国会議員票がほぼ互角だったことについて、「小沢氏が民主党にとって必要な方というのは
紛れもない事実。(議員の)半分は小沢氏に首相になってほしいと思っていたということなので、
小沢氏の意見も聞きながら党運営にあたるべきだと思う」と、小沢氏を主要ポストで処遇することを要望した。

[ 2010年09月15日 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/09/15/04.html

この手の馬鹿が何で代議士になってんだよ。
248マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 00:28:04 ID:MqGZSCCw
【政治】自賠責積立金、特別会計に返して 自動車業界や事故被害者ら、事業仕分けに懸念
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284563606/

1 鉄火巻φ ★ 2010/09/16(木) 00:13:26 ID:???0
自賠責積立金、特会に返して 事故被害者ら仕分けに懸念
2010年9月15日23時49分

自動車業界や交通事故の被害者団体は15日、自賠責保険料の積立金から国の一般会計に貸し出されている
約6千億円について、特別会計に早期に返すよう政府に要望することを決めた。積立金は国の特別会計で
管理されており、政府が10月に実施する「事業仕分け第3弾」で狙い撃ちにされるのではないか、
との危機感が出ているためだ。
自賠責保険はすべての自動車保有者に加入が義務づけられている。2001年度までは
この保険料の一部を自賠責特別会計(現・自動車安全特別会計)で国が運用。
運用益のうち約8千億円を被害者対策費として積み立てている。

ただ、この特会からはバブル崩壊後の景気低迷で税収不足に陥った1994年度と95年度に、
1兆円以上が一般会計に貸し付けられた。一部返済はあったものの、当初00年とされた返済期限は
これまで2度延長され、現在でも5893億円が返されていない。

要望するのは5893億円の早期返済。さらに、特会を対象に政府が10月に行う事業仕分けで、
積立金を一般会計に移すことにも「保険料を支払った自動車ユーザーに対する背信行為」と
牽制(けんせい)する。

要望の背景には、特会を対象にした事業仕分けの標的が、特会にたまった剰余金や積立金に向いている、
との心配がある。自動車安全特会は保険料が原資で税金などは入っていないため、自動車業界は
「仕分けの対象になるのはそもそもおかしい」(日本自動車会議所)と主張する。だが与党内には、
積立金を一般会計に吸収した上で今後の被害者対策は国が責任を持つなどして「聖域無く見直す」との意見もある。
(大平要)
asahi.com
http://www.asahi.com/car/news/TKY201009150435.html

子供手当のようなバラマキを止めれば、一般会計に移す必要がないな。
249マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 00:29:43 ID:SJnO3RXz
>>246
交代させるにも、代わりの人材がいないのかも。
250マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 00:48:44 ID:MqGZSCCw
【日韓】韓国、日本から為替市場における協力要請は受けていない=韓国企画財政相[09/15]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284563363/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/16(木) 00:09:23 ID:??? BE:1355940285-PLT(15000)
韓国、日本から為替市場における協力要請は受けていない=企画財政相

 [ソウル 15日 ロイター]
韓国の尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政相は15日、日銀が6年ぶりに円高を食い止めるため市場介入に
踏み切ったことに関し、日本から協調行動を求める要請は受けていない、と述べた。

日本から要請があった場合に韓国政府が協調行動をとることを計画あるいは検討しているかどうかについては、
コメントを拒否した。

同相は、ロイターとブルームバーグに対し「日本からわが省への接触はない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK872687220100915

★1が立った時刻:2010/09/15(水) 18:08:19
前スレ
【日韓】韓国、日本から為替市場における協力要請は受けていない=韓国企画財政相[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284541699/

何で韓国みたいな国に協力要請すんだよ(笑)

つーか、民主党も韓国が恩を仇で返す国だと少しは分かって来たのか?
251マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 01:19:45 ID:25BIS6M4
何故韓国に日本から協力要請が有りましたか?と聞いたんだろうか?

今までにそんな前例が有るのか?
252マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 01:30:01 ID:25BIS6M4
【政治】民主政権1年 菅「再スタートする気持ちで頑張る」仙谷「能力も資格もない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284567371/

1 ちゃぽーんφ ★ sage 2010/09/16(木) 01:16:11 ID:???0
政権交代1年 菅首相「再スタートする気持ちで頑張る」
 朝日新聞 2010年9月15日22時7分
 菅直人首相は15日夜、昨年の政権交代から16日で1年を迎えることについて、
記者団に「この1年、政権交代の国民の期待にこたえるために必死で頑張ってきた。
いよいよこれから本格的に、いろいろな課題について成果を上げていく段階に
きている。代表選を踏まえてもう一度、再スタートするという気持ちで頑張りたい」
と語った。

 仙谷由人官房長官は同日の記者会見で、「先進国が生活水準や経済の新しい
成長をどうやってつくっていくのかという分水嶺(ぶんすいれい)の時で、
歴史が作り出した政権交代だと心底思っている」と述べた。
 さらに、「民主党代表選で菅首相が政権運営の正統性を得た。これからは
スピード感あふれる政策実行をしなければいけない」と強調。ただ、米軍普天間
飛行場の移設問題については「成果があるかないかと聞かれれば、答える能力も
資格もない」と、苦しい思いをにじませた。
http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY201009150376.html

こいつは自分で何を言っているのか理解していないで発言している
とは思うが、誰も注意しないのか?

こいつをサポートする人材は民主党内にはいないのか?
253マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 01:45:50 ID:25BIS6M4
【円高】アメリカ、日本の為替介入に不快感=今後の動向注視へ―米議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284567960/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/16(木) 01:26:00 ID:???0
【ワシントン時事】米下院歳入委員会のレビン委員長(民主)は15日、中国の人民元問題に関する公聴会の冒頭、
日本政府・日銀による為替介入について「非常に憂慮すべき事態だ」と不快感を示した上で、「今後の動向を注視していく」と述べた。
米輸出産業に悪影響を与える円売り介入について、米政府は今のところ表立った批判は避けているが、
11月に中間選挙を控えた米議会では反発が強まりそうだ。

レビン委員長は、日本の為替介入によって「ドルが1ドル=83円台から85円台に急激に跳ね上がった」と具体的な為替水準に言及。
その上で「トヨタ自動車は円高で米自動車産業への競争力を失うとの報道もあった」と述べ、
為替介入の背景には国内産業の競争力確保という目的があったとの認識もにじませた。

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000007-jij-int

中間選挙が間近に迫っているから必死なんだろうが、アメ公が
何を吐かしてだかな。

つーか、根回し無しで介入したのか?
254マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 02:04:06 ID:HNfrqT9x
これは根回しの有無に関係なく出てくる発言じゃないかな?
だって「事前に通知があったし是認する」なんて口にしたら、この人次の選挙で
落選しちゃうだろうし。
255マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 02:57:32 ID:eZE5Tsiw
>>252
外交や防衛に関しては、民主党は答える能力も資格もない。
自分たちのことをよく理解して発言していると思います。

>>253
口先だけで介入しなかったり、根回し無しで介入したりした方が費用対効果
が上がります。
逆に、安定して介入すると、
wwwwwwwwwwwwwwwww(ワロス曲線)になってしまって、
韓国経済のように破綻してしまうのです。
256マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 03:14:13 ID:WjZaGHV5
>>139
>「小沢が韓国で約束したこと」

立会演説会で声を嗄らして
「命に代えてもお約束をお守りします!」
って絶叫してたなw

>>148
約束という言葉は日帝に併合されるまで
朝鮮語の語彙に無かったので無理ないですw
257ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/16(木) 04:07:53 ID:4AOnKsBt
小沢が党内戦で勘総理に敗北した。
これで、外国人参政権も夢と消える。
国での約束も寝言となり消えたw

まあ〜勝ち取った所で韓国の徴兵は免れないけどね
民主党若手議員過半数以上が徴兵対象

(*^o^*)/  韓国ぃい法律つくったねっ♪♪
258マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 11:52:11 ID:/syVxRDB
幹事長人事が難航しているようですね。そりゃ国会も党内もねじれ状態(で良いのかな?)で
我こそはという勇者はなかなかいないでしょうが…今の閣僚を幹事長に回すと
今度は閣僚にする人材がいない。民主に人無しとでもいうべきか…。
259マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 12:03:03 ID:lCP+HP6b
>>257
なに管に事大してんだよ?
管は外国人参政権推進派だから
決まっても文句言うんじゃねえぞ
国民の圧倒的支持得たんだからな。
260安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/16(木) 13:15:54 ID:fcaBtzP1
>>259
>国民の圧倒的支持得たんだからな。
 へ?
 いつ?
 どこで?
2612Z ◆w13my9r32. :2010/09/16(木) 13:19:00 ID:mKcsW7sC
>こくみんのあっとうてきしじ


(´・ω・`)



どこで?
262熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/16(木) 13:22:08 ID:Byljd9qX
>管は外国人参政権推進派だから
初耳ですねぇ
263マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:25:17 ID:FVv1pf8W
う〜ん、ID:lCP+HP6bには、早めに専門医での受診をお勧めします
症状の悪化を抑えるぐらいはできるかもしれないからね
264マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:29:10 ID:lCP+HP6b
>>260
支持率見ろよ6割超えてるだろ?
残り3割のカスの意見なんかどうでもいい
265熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/16(木) 13:33:32 ID:Byljd9qX
>>264
いつの?

|-`).。oO( 残りの1割の扱いは?
266マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:35:00 ID:FVv1pf8W
外国人参政権を支持してるのとは違うんだがw
内閣を支持してる人が、外国人参政権をも支持してると言うなら、ソース出してみ
267マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:40:25 ID:LcIQhS1/
綾デブは、今日も知ったかで会話してるなぁ
268マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:40:45 ID:wS5y3cKO
>>266
予想される回答。
「マニフェストに書いてあるぜ」

どうだ、てんちょ?
お前の手間を省いといてやったぞ w
269マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:41:04 ID:lCP+HP6b
>>265
最近の調査だよ
それとどちらでもないなんて答える奴はどうなってもいいと思ってるんだから
そもそも文句言う資格などないし。
270マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:42:09 ID:lCP+HP6b
>>266
管を支持してるんだから管がなにをやっても支持するのが筋じゃないか?
自分らで選んだんだからな。
271マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:43:43 ID:yqTie+Wd
>>264はこのスレで少数派なので、カスに認定されるニダ
2722Z ◆w13my9r32. :2010/09/16(木) 13:44:46 ID:mKcsW7sC
そもそも、 民主党の支持率は?(´・ω・`)
273マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:45:08 ID:LcIQhS1/
>>269
じゃ、ソース出してみろよ綾デブ
274熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/16(木) 13:46:03 ID:Byljd9qX
>>269
で、現首相の最近の支持率が、外国人参政権と どうリンクしているの?

 前回参議院選挙マニヘスト 外国人参政権記述なし
 前回衆議院選挙マニヘスト 外国人参政権記述なし

>>270
|-`)っ筋違い
275マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:48:16 ID:LIbGJQRr
>>270

消去法であれ菅が選ばれたのは事実
しかし「外国人参政権を支持」
なんて菅が言った事は一言もない筈なんですが
そこらへんのソースをどうぞw
そういうと誤魔化して逃げ回るのが朝鮮人のレベルですね?www
276マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:51:59 ID:f5mhm/EQ
【調査】 菅内閣支持率57.4% 衆院選投票候補 民主34.6%↑自民20.0%↓ 代表選後は分裂し政界再編を45.4%…新報道2001[9/12]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284299011/
【調査】 菅内閣支持率71%↑ 菅氏再選について81%が「よかった」 政党支持率は民主46%↑、自民23%…日経とテレ東の緊急世論調査★2 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284568979/

こうして二つの調査があると都合のいい方だけを見るんだよな>綾波ゴッコw
277マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 13:56:50 ID:25BIS6M4
【政治】 小沢氏側にケンカを売る 「サプライズ人事」の可能性 仙谷幹事長、蓮舫官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284609021/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/16(木) 12:50:21 ID:???0
小沢氏側にケンカを売る人事

それは、再選された菅首相が17日までに行なう党役員人事と内閣改造が、
基本路線ではこれまでと同じように「脱小沢」で貫徹されるからだ。最大の焦点は、幹事長人事である。

枝野幸男幹事長は恐らく、参院選敗北の責任をとって幹事長代理に降格されよう。
後任に有力視されているのは「ミスター・クリーン」こと岡田克也外相。
岡田外相の後任に前原誠司国交相が横スベリし、その後任に馬渕澄夫副大臣が昇格する。

が、ここに来て仰天人事の可能性を耳にした。岡田氏が外相続投に強く拘っているため、
留任間違いないと見られている仙谷由人官房長官が幹事長に回り、
蓮舫行政刷新相が官房長官に就任するというサプライズ案である。

岡田、仙谷氏のいずれが幹事長であれ、この人事は「挙党体制」どころか小沢氏側にケンカを売ることになる。
来月末までに検察審査会が「起訴相当」を議決・強制起訴処分になれば、新執行部は小沢氏に離党勧告を行うことも考えられる。

加えて、政党間協議の責任者である幹事長に仙谷氏が就けば、同氏と枝野氏主導で
自民党の谷垣禎一執行部と直接詰めることになる。ここでも小沢氏の出番はない。
人事で小沢氏との関連で言えば、プロ筋は証人喚問問題との兼ね合いから国対委員長と衆院議運委員長人事に関心を寄せている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1197?page=2

実現したら国会が空転する事が確定だな(笑)

ソースがゲンダイなんであれですが。
278マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 15:43:41 ID:bq8GY8hl
環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に
http://response.jp/article/2010/09/16/145213.html

総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。
同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化しようとするものだが、
軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。

>軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。
>軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。
>軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。


「地方の人間や貧乏人は自動車に乗るな、農家?死ねば?」
だそうです。
279マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 16:40:26 ID:bq8GY8hl
速報で岡田幹事長爆誕
280マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 16:50:47 ID:lDqH2T1M
外相はどうなるのかな?
まさかの幹事長と閣僚兼任?
281マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 16:57:12 ID:vDWJKSW9
>>280 それは無い 確かに盆暗ばっかりのミンスだが
人一倍欲の強い椰子ばかりであろうwwwwww
兼任なんて事したら党を割るぞゴルァくらいしてもオカシクナイw
問題はどの派閥の椰子が就くかって事
282熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/16(木) 17:08:09 ID:Byljd9qX
>>280
|-`)っ【ぽっぽ】
283マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 17:20:29 ID:vDWJKSW9
>>282  勘弁してください団長ーーーーーーーーーーーー
それだけは洒落に成りません
ジャスコの脳無しが昨日? 死の行進の生き残りでしたっけ
あれに謝罪など戯けた事を下ばかりで 
出来るなら本気で鉄扇でフルスイングしたろかと思っているのに
284イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/16(木) 17:28:11 ID:tfQMjZ0j
>>279
『爆死』の間違いじゃなくて?
285マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 17:38:03 ID:vDWJKSW9
>>284 寧ろ『爆弾』でしょwwwwwwwwwwwwwwww
爆誕と見てポケモンを連想したのは秘密ニダ
286イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/16(木) 18:18:13 ID:tfQMjZ0j
>>285
あれ、もしかして同世代ですか?

てか、爆弾は爆弾でも二次戦の時のイタリア製手榴弾みたいなヤツですからなぁ
いつ、どういうタイミングで爆発するかわからないし、爆発させたい時には不発という
287呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/16(木) 18:21:06 ID:+0pgBgq7
首相がころころ変わるのは良くない、
とよく言われてるけど、
「外相」がころころ変わるのは
対外的にどうなのかとハン万年問い詰めたい・・・。

つか、APECどーするつもりだ?
288懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/16(木) 18:48:14 ID:iSWh/xWW
>>286
「二次戦の時のイタリア製手榴弾」。
ああ、「赤い悪魔」と呼ばれても居た"機械式着発手榴弾"の事ですね ?
機械式の撃発装置の感度が鈍すぎて、安全栓を外して敵に投げたは良いが、起爆しない。
で、戦いが終わって、戦場清掃をしていた要員達を殺傷した。と言う手榴弾の事ですな。
 昔、軍事関係の本か雑誌で読んだ覚えが有りますね。
289マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 19:19:13 ID:LcIQhS1/
>>287
「首相が任期中に退陣するのは無責任だ」
「首相がコロコロ変わるのは良くない」

 何か、このフレーズって最近になっていきなり出てきたような気がするんですけど……日本の首相って、もう何十年も前から早く変わるようにはなってましたよねぇ?
(それこそ、任期をすべて満了したのは小泉さんくらいで……宇野さんなんか、何ヶ月でやめたかな?)
290マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:53 ID:N1WtnksX
>>275
> しかし「外国人参政権を支持」
> なんて菅が言った事は一言もない筈なんですが

ttp://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1711387/

  山谷えり子議員の質問趣意書に回答


  最高裁本論の違憲判決を尊重、
  「政府も同様の立場」と閣議決定!

外国人参政権について山谷えり子参議院議員の
質問趣意書と答文本文
(PDFファイル注意!)

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/syup/s174077.pdf
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/toup/t174077.pdf

※テキトーに(規制されない程度に)拡散求む
管内閣は外国人参政権断念の閣議決定を6月にしていますw

だからこそ汚沢は首相になってコレをひっくり返そうとした。
291ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/16(木) 19:26:41 ID:4AOnKsBt
在日の方、大好きな韓国政府の参政権は拒否するんですか?

在日は誰も答えないだろうなw
292萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/16(木) 19:55:03 ID:XRI23bTp
チバーバはクビだっけ?
293毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/16(木) 20:28:34 ID:nhJJRC+x
>>278
俺は軽自動車じゃないから関係ないけど
ひどすぎるな…
294マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 20:36:35 ID:LcIQhS1/
ミニバンは、どうなるんだろうなぁ……
295マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 20:49:48 ID:bq8GY8hl
そういや、

エコカー減税→増税

ってなるんですよね。

これって何々詐欺?
296きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:17:32 ID:m3qhVNG8

■【民主党】菅陣営幹部「小沢系はキン肉マンみたいなやつらばかりだから、登用したくても人材がいない」 産経新聞に本音漏らす
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284567241/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/16(木) 01:14:01 ID:???0

★【新民主党解剖】第9部癒えぬ傷跡(中)《後》「一新会はもう解体だ…」 小沢陣営「鉄の結束」に亀裂

 新進党、民主党を通じ、これまで3度の党首選で無敗だった民主党前幹事長、小沢一
郎は今回の代表選で首相の菅直人に230ポイントもの大差で敗れた。(中略)「勝てる
勝負しか戦わない」「とにかく選挙に強い」と称賛されてきた「小沢神話」は足元から
崩れた。
 その波紋はいま「鉄の結束」を誇った「一新会」をはじめ、小沢支持グループ全体に
押し寄せている。表面上は15日は特に動きはなかったが、一皮めくれば敗戦の責任を
めぐり内部で非難合戦が始まっている。
 「一新会はもう解体だ。小沢さんがかわいそうだ。四天王が小沢さんを出馬に追い込
んだんだ…」
 一新会幹部の一人はこう息巻く。別の一新会所属議員もこう総括した。
 「四天王がいる限り、小沢さんは報われない。閉鎖的で、いつもこそこそと集まって
…」
297マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 21:19:21 ID:PTPrQGch
>>287
ロジスティックスはお付が完璧に熟してくれるので、問題ないと思われ

>>288
斬首され、首は三条河原に晒されるのかと…!?
風聞の域を出ない話しですが・・・・‥

>>293
確かに…
軽乗用車を所有してる人は
次に行われる総選挙で、ミンス党を避け別の党に投票して欲しい
(また騙されるのかな…)

>>295
これこそ詐欺

298きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:19:40 ID:m3qhVNG8
 「四天王」とは、小沢最側近を自負する一新会事務局長の岡島一正、同事務局次長の
松木謙公、小沢の元秘書で衆院議員の樋高剛、参院議員の佐藤公治−の4人を指す。
 4人とも代表選で主戦論を唱えるとともに、小沢を自分たちで囲い込み、他の議員ら
が自由に接触し、コミュニケーションをとるのを阻んできた。小沢支持者の敗北の憤り
は自然にこの4人に向く。
 投開票前日の13日夕の段階で、なお「五分五分に近い情勢」「国会議員の数で十分
にカバーできる」と強気の発言を繰り返した小沢選対事務総長、山岡賢次への風当たり
も強い。菅選対幹部からも「山岡は小沢を傷つけた張本人だ」と名指しされた。
(中略)
党内バランスを考えると「適材適所」の人材登用は困難となる。菅陣営幹部は「小沢系
はキン肉マンみたいなやつらばかりだから、登用したくても人材がいない」と本音を漏
らした。
(後略)

ソース(産経新聞)(略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100916/plc1009160021001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100916/plc1009160021001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100916/plc1009160021001-n3.htm


茹でた孫って層化だったよね?
299マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 21:21:17 ID:MqGZSCCw
【政治】「民主党内ハルマゲドン(最終戦争)の第2幕が始まる」 みんなの党・渡辺代表、岡田氏の幹事長就任にコメント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284638004/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/16(木) 20:53:24 ID:???0
みんなの党の渡辺喜美代表は16日夕、民主党新幹事長に岡田克也外相が就任することについて
「民主党内はこれで挙党一致どころかますます亀裂は深まっていくだろう。
民主党内ハルマゲドン(最終戦争)の第2幕が始まる」と述べ、民主党内の対立が激化するとの見通しを示した。

また「菅直人首相、岡田氏ともに官僚主導路線に乗っかっている。国会のねじれ状況が解消するとはまったく思わない」とも指摘。
「『昔の名前で出ています』という人たちが、たらい回しでこれから政権を回していくということがはっきりした」とも述べた。

 国会内で記者団にこたえた。

ソース 産経新聞 9月16日(木)20時21分配信 「民主党内の亀裂は深まるだろう」 岡田幹事長にみんなの党の渡辺氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000614-san-pol

内ゲバと言わなかったのは渡辺なりの優しさか?

つーか、岡田を幹事長に起用って、いくら人材がいないにしても
ヤバイだろ。
300きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:26:00 ID:m3qhVNG8

■【民主党】キャミソール荒井の女性秘書、07年(キャミ失職中)に石川議員(陸山会事件)公設秘書で登録…給与受け取り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284601889/
1 :ちゃぽーんφ ★ :2010/09/16(木) 10:51:29 ID:???0

荒井氏女性秘書、石川議員公設で給与…07年
 読売新聞
 荒井聰国家戦略相(64)の政策秘書を務める女性(35)が、荒井氏が
衆院議員を辞職した直後の2007年3月〜7月、石川知裕衆院議員(37)の
公設第2秘書に登録されながら、荒井氏の関連政治団体の事務担当者として
活動していたことが分かった。

 複数の関係者は、荒井氏の秘書だったと証言している。
一方、石川氏の複数の元秘書は「女性のことは知らない」と話しており、
女性には石川氏の秘書としての実態がなかった疑いが出ている。

 荒井氏は07年3月16日、翌月の北海道知事選に出馬するため、議員を
辞職。荒井氏の公設秘書だった女性も失職した。一方、荒井氏の辞職により、
当時、民主党の比例北海道ブロックで次点だった石川氏が繰り上げ当選し、
女性は同年3月27日〜7月31日、石川氏の公設第2秘書に登録された。
この間、女性は国から給料や期末手当など約200万円を受け取った計算になる。
(2010年9月16日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100916-OYT1T00037.htm
301きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:35:27 ID:m3qhVNG8

■【政治】「とんちんかん」「勉強不足か」…自民党の外交・国防部会、蓮舫行政刷新相の「領土問題」発言に批判噴出
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284553609/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★ :2010/09/15(水) 21:26:49 ID:???0

 自民党の外交・国防部会が15日、党本部で開かれ、尖閣諸島沖の中国漁船と海上保安庁巡視船の
衝突事件について中国政府や民主党政権の対応に批判の声が相次いだ。

 中国側が丹羽宇一郎・駐中国大使を夜中も含めて5度も呼び出したことに対し、佐藤正久国防部会長は
「外交的には極めて無礼だ」と反発。山本一太参院政審会長は中国の海洋進出の先例を挙げ、「何か
あるとエスカレートさせて最後は中国が実をとる。注意しないとかなり大きな問題になる」と指摘した。

 尖閣諸島について「領有権の問題は存在しない」という政府見解に反し、蓮舫行政刷新相が「領土問題」
と発言したことにも「とんちんかん」「勉強不足か」と批判が噴出した。「本来なら政治が前面に出な
ければいけないが、いまの日本政府で政治家が前面に出るとおかしくなっちゃう。やらせない方がいい」
との意見に失笑が漏れた。

ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY201009150329.html


r4何とかならんのか?
302きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:46:33 ID:m3qhVNG8

■陸山会事件、水谷建設からの1億円立証へ
 http://news.biglobe.ne.jp/social/836/ym_100916_8361181879.html
 読売新聞 09月16日06時30分

 小沢一郎・民主党前幹事長(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で起訴された元秘書3人の公判で、
東京地検が、中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県)から陸山会への1億円の資金提供について立証する方針を固めたことが分
かった。

 同地検は、陸山会がゼネコンから多額の資金提供を受けていたことが、政治資金収支報告書の虚偽記入につながったと主張
する。一方、弁護側は「資金提供は事実無根」などとして、24日から始まる公判前整理手続きで異議を唱えるという。

 陸山会の元事務担当者・石川知裕衆院議員(37)らは、同会が2004年に小沢氏からの借入金4億円で東京都世田谷区
の土地を購入した事実を04年分の収支報告書に記載しなかったなどとして起訴された。




■<陸山会事件>石川議員無罪主張へ 「虚偽記載故意でない」
 http://news.biglobe.ne.jp/social/329/mai_100916_3292114434.html
 毎日新聞 09月16日02時32分

 小沢一郎・民主党前幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、虚偽記載の罪に問われ
ている元秘書の衆院議員、石川知裕被告(37)側が、今後東京地裁で始まる公判で「故意に虚偽記載したのではない」とし
て犯意を否定する方針であることが分かった。実質的な無罪主張とみられる。同じく起訴された元公設第1秘書、大久保隆規
被告(49)も無罪主張する方針で、公判では被告側と検察側が真っ向から対立することになる。

イカソース
303マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 21:48:08 ID:MqGZSCCw
>>56>>88>>301
【政治】前原国交相 海上保安庁・巡視船乗組員を激励 「この海域に領土問題はない。我々の使命を粛々と果たし国民に誇りを」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284619004/

1 道民雑誌('A`) φ ★ 2010/09/16(木) 15:36:44 ID:???0

国民に誇りを…国交相、衝突巡視船乗組員を激励

前原国土交通相は16日、沖縄県石垣市を訪れ、尖閣諸島沖の日本領海内(東シナ海)で中国漁船と衝突し、
損傷した第11管区海上保安本部(那覇)の巡視船2隻を視察した。

前原国交相は「この海域に領土問題はない。我々の使命を粛々と果たしていくことが国民に誇りを与える」と乗組員を激励した。

巡視船は「よなくに」(1000トン)と「みずき」(180トン)。衝突によって船体の外板がへこんだり、手すり支柱が破損したりした。
前原国交相は巡視船に乗り込み、当時の状況について説明を受けた。

11管が公務執行妨害容疑で逮捕した中国人船長・●其雄せんきゆう容疑者(41)の釈放の可能性について、
前原国交相は視察後、報道陣に「日本の法律に反すれば、毅然きぜんと対応していく」と述べた。(●は「擔」のつくりの部分)

(2010年9月16日15時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100916-OYT1T00686.htm

前原はマジコンと仙谷にも一言言ってやれよ。
304マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 21:53:55 ID:MqGZSCCw
【政治/民主党】小沢と輿石氏に代表代行を打診=菅首相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284640987/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/09/16(木) 21:43:07 ID:???0

菅直人首相は16日、民主党の小沢一郎前幹事長と輿石東参院議員会長に
党代表代行への就任を打診した。政府関係者が明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091600984

マスコミはブラック二人に対する名誉職打診を、挙党一致への第一歩
みたいな感じで報じるんだろうな。
305きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 21:55:44 ID:m3qhVNG8



        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::\
       //       ヽ::::::::::::::|
      //..   .........  /::::::::::::::::|
      ||  .)  (     \::::::::::::|
      .|=・‐.  ‐=・=-  |::::;;/⌒i     ________
      .|ー ノ  'ー-‐'  . ̄  ).|   . /
.      | ノ(、_,、_)\        ノ  ./ 色仕掛しなかったら
.      |.  ___  \     |  < 色々と負けかなと思ってる
      .| くェェュュゝ   /:/    \
   __ ヽ ー--‐     /:::|      \   (68・男性)
/ ̄ :::::::::::::l\___ ./ :::::|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://up3.viploader.net/tv/src/vltv004405.jpg
306きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 22:10:14 ID:m3qhVNG8

■改造内閣の全閣僚、休日返上で6時間勉強会
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/020/ym_100916_0203581145.html
 読売新聞 09月16日20時04分

 菅首相は16日、内閣改造後の20日に、新任を含めてすべての閣僚を首相公邸に集め、政治主導の
あり方などに関する勉強会を開催する方針を固めた。

 民主党代表選で小沢一郎前幹事長から2011年度予算編成を「官僚主導」と批判されたこともあり、
政治主導で政策決定する改造内閣の姿勢をアピールするのが狙いだ。20日は、休日を返上して、
「政治主導」「経済・財政」「その他」の3部構成で、計6時間を予定している。

 首相は鳩山内閣の国家戦略相だった昨年12月の閣僚懇談会で、重要課題について全閣僚が意見交換する
「合宿」を実施するよう提案したことがある。


なんと6時間も!!!!11
307マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:11:14 ID:MqGZSCCw
【政治】 岡崎トミ子参院議員の入閣が有力 [9/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284642099/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/16(木) 22:01:39 ID:???0
民主幹事長に岡田氏 総務相は片山前知事

 菅直人首相は16日、退任する民主党の枝野幸男幹事長の後任に岡田克也外相の起用を決めた。
閣僚人事では地域主権重視の姿勢をアピールするため、
前鳥取県知事の片山善博慶大教授を総務相に充てることが固まった。
閣僚を兼務する玄葉光一郎政調会長は続投させ、
国対委員長に鉢呂吉雄衆院厚生労働委員長を起用する。
岡崎トミ子参院議員の入閣も有力になった。

 新たな党役員が17日午前の衆参両院議員総会で了承されるのを受け、首相は午後、内閣改造を断行する。
外相の後任が焦点。
小沢一郎前幹事長の処遇について首相は夜、
「小沢氏についてもいろいろお願いしようと思っている」と記者団に述べた。

 岡田氏は「ねじれ国会」対応や、小沢氏側との融和など重責を担う。
国会対応に関して岡田氏は16日夜、官邸で記者団に「野党と誠心誠意話し合っていく」と表明。
小沢氏側との関係について「適材適所でやるのは当然だ」と述べた。
首相は夕、官邸で幹事長就任を要請。岡田氏は当初、慎重姿勢だったが、受諾した。

2010/09/16 21:39 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000076.html

千葉景子の次は岡崎トミ子ですか(笑)
308三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2010/09/16(木) 22:20:16 ID:6UecvylJ
>>307
自民議員が一番イージーにピクニック感覚で叩ける人間を何故起用する?
309マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:23:12 ID:LcIQhS1/
>>308
A.アホだから
B.何も考えてないから
310マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:14 ID:vDWJKSW9
>>286 うーむ 同じ世代といわれましてもなw
まあ 不惑の世代と申しておきましょうww 
因みに甥と姪が居ますとな ポケモンのお付き合いなどwwwww


>>301 確かにどうにかせんと ジャスコの脳無しほどに酷いですな
つうか 歴史紐解けよ脳無しども 学歴だけ高くたって中身が無きゃ
チョンと同じでスカスカじゃねえか

>>307 マジで笑えんのだけど 
シナの手先ぶりをシナでやった真の売国奴でっせ
 

311マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:31 ID:SJnO3RXz
>>308
いよいよ手駒が尽きたというか、民主に人材無しなんでしょうかね。
312マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:26:38 ID:MqGZSCCw
>>308
自民党他野党が叩いても、マスコミが報じない事を分かっていて
任命するんじゃないっすかね。

つーか、今回のキャミの秘書が石川の公設秘書をやっている件も、テレビ
メディアは報じていないみたいですし。
313マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:04 ID:MqGZSCCw
前原外務大臣キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284643879/

1 自衛官(アラバマ州) 2010/09/16(木) 22:31:19.10 ID:oDmquTjsP BE:1548080093-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/telephomen1.gif
てれび

尖閣諸島の件でこいつが何て言うか楽しみだな♪
314マンセー名無しさん:2010/09/16(木) 22:44:14 ID:PTPrQGch
【スミ-カンア】
>>297での
>>288氏へは間違い
正しくは>>292氏へですた

すんずれい致しました…



|3・)彡サッ
315きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/16(木) 23:00:16 ID:m3qhVNG8

■「オウムの学校だったら適用されない」 朝鮮学校無償化問題で安倍氏
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/249/san_100916_2494939339.html
 産経新聞 09月16日20時25分

 自民党の安倍晋三元首相は16日、党本部で開いた文部科学部会で、高校授業料無償化の朝鮮学校への適用に
ついて「例えばオウム真理教が学校を作り、教義のために人を殺すことを肯定した場合、国は補助金を出していいか。
だめに決まっている」と述べた。朝鮮学校が独裁政治の思想教育や反日的な歴史教育を行っていることを念頭に、
適用反対を改めて強調したものだ。

 下村博文政調副会長は、文部科学省の専門家会議が教育内容を適用の判断基準としないとしたことについて
「文科省が自己否定している。文部行政が存在しなくていいという結論だ」と批判した。


シャベチュニダーってファビョるんだろうな。
316マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 00:49:36 ID:ow330Fd1
>>315
身内を批判する事で自己を正当化する、いかにもチョンらしい答えだ。
でも批判して見せるだけ。結局身内に火の粉は掛からない。
人が良すぎる日本陣には理解しがたいんだよねこれ。
317マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 07:52:44 ID:Py/hVRPM
前原外務大臣ってことは、海上保安庁の親分から対中国外交の責任者に横滑り?

尖閣漁船問題について海保職員を激励したことを謝罪する展開が怖いな。
318マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:18:19 ID:oXwdGspx
重厚な布陣を敷いたな
ネトウヨはまた大敗北しちゃったな。
319安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/17(金) 13:24:45 ID:SMDu9S+7
 アカ絨毯内閣ですなあ(w
320マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:29:31 ID:oXwdGspx
>>319
管は外国人参政権に反対してるなんて主張してた君
今の気分はどうだい?
人権法とともに確実に実行するという強い意志を感じる内閣じゃないか。
321安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/17(金) 13:33:04 ID:SMDu9S+7
>>320
>管は外国人参政権に反対してるなんて主張してた君
 いつ、どこで?
 ソースちょうだい。
322マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:51:48 ID:FDJ9mqtM
すご顔ぶれだなw

 ◆総理=菅直人(衆)
 ◆総務=片山善博(民間)
 ◆法務=柳田稔(参)
 ◆外務=前原誠司(衆)
 ◆財務=野田佳彦(衆・留任)
 ◆文部科学=高木義明(衆)
 ◆厚生労働=細川律夫(衆)
 ◆農林水産=鹿野道彦(衆)
 ◆経済産業=大畠章宏(衆)
 ◆国土交通=馬淵澄夫(衆)
 ◆環境=松本龍(衆)
 ◆防衛=北沢俊美(参・留任)
 ◆官房=仙谷由人(衆・留任)
 ◆消費者・少子化・国家公安=岡崎トミ子(参)
 ◆金融・郵政改革=自見庄三郎(参・留任)
 ◆経済財政=海江田万里(衆)
 ◆国家戦略=玄葉光一郎(衆)
 ◆行政刷新・公務員改革=蓮舫(参・留任)
323マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:53:59 ID:oXwdGspx
>>321
すっとぼけようったってそうはいくかよ
お前小沢に反対してたんだから文句言う権利なんか1ミリもない。
324マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 13:54:40 ID:E3wYFXZ3
民主党ならこのレベルでも閣僚になれるんですよと、他党の中堅を誘う布陣?
325安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/17(金) 13:57:34 ID:SMDu9S+7
>>323
 すっとぼけるもなにも、きみがソースを出せば言い逃れなんてできないじゃん(w
 ほらほら、追いつめてごらん。
 ワタシが「管は外国人参政権に反対してるなんて主張してた」ソース出してさ。
326マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 14:00:37 ID:eFRDvE0T
【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284699026/

だめだこりゃ
327マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 14:04:23 ID:Py3k6f6H
法務=柳田稔(参)
中々オモロイ椰子の様で
# 学生時代、一時東大を休学し、寿司職人の修行をしていたことがある。
要注目かもw
前原がどれだけ正論を吐けるか貫けるか それが問題
328新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/17(金) 14:05:32 ID:YO0fYbp3
>>320
そのクダを罵倒してたのはどこのどいつだ?
329マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 14:06:05 ID:P1qUmEl6
チョン帰れw
330安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/17(金) 14:07:45 ID:SMDu9S+7
 お、那智くんが入ってきた。
 よかったね、てんちょ。
 これでワタシのソース探しをしなくてよくなるかもよ。
 せいぜい那智くんにからんで、話をそらしてちょうだい(p
331山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/17(金) 14:08:42 ID:q2xvn7+6
みんなでイシメるら、逃げちゃったかな?
332マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 16:44:33 ID:FMf6sIa9
【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284705816/l50
333萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/17(金) 17:43:46 ID:8txoB07D
岡崎って真っ先に公安にマークされるな、きっとw
334熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/17(金) 17:47:11 ID:VwHTBale
>>333
すでにされているという噂
監視しやすくなったとの噂もありw
335マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 17:58:30 ID:pr66L13E
自見が残留したって事は連立も維持なんだな
連立してる事すらすっかり忘れていたがw
これで国民新党が反対する法案は引き続き閣法提出不可だな
336マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 19:16:09 ID:WgETWS54
閣僚人事が最悪のようです
http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-2082.html

史上最狂内閣じゃね?
337・・・:2010/09/17(金) 19:29:40 ID:VXMI8cY8
この閣僚の顔ぶれで、いったい何をしたいんだろう?
日本を売り渡す以外に何も出来なさそうなんだか・・・
338新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/17(金) 20:09:25 ID:6GWa61oX
逆に売り渡すこと すら できなかったり。
339三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2010/09/17(金) 20:18:05 ID:q/uopstt
新進党=第1次UWF
民主党=第2次UWF
小沢=前田
菅=高田
仙谷=宮戸
ここまでやって、菅改造内閣=UWFインターナショナルとしようとしたがルーピーに適役が浮かばん。
細川=佐山
これもできてるが、ルーピーはわからん。
みんなの党はSWSっぽいがまだ北尾がいない。
340きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 21:13:26 ID:Uutqt6RG

■【社会】教員免許更新制の継続を前提とする文書を文科省が送付。参院選敗北で法改正が困難な情勢か[09/16]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284677964/
 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★ :2010/09/17(金) 07:59:24 ID:???0

 自民党政権下で制度化され、民主党政権が廃止を含む抜本見直しを表明していた教員免許更新制について、
文部科学省は16日、来年度の継続を前提とする文書を全国の教育委員会などに送付した。

 参院選での民主党敗北で見直しのための法改正が困難な情勢となった一方、
更新制の廃止を見込むなどして必要な講習を受けていない教員が今春時点で1万人を超えており、
文書は事実上、免許失効者が出る事態を回避する注意喚起になっている。

 文書には「法律が改正されるまでは現行制度は有効」と改めて記載。
教員に更新講習の受講を呼びかける一方、講習を開設する大学側に対し受講枠を十分確保するよう要請した。

 教員免許更新制は、幼小中高の教員免許に10年の有効期限を設け、
更新にあたり講習を義務付けることで教員の質を確保する趣旨の制度。
教員免許法を改正し2009年4月に導入された。政権交代後、川端文部科学相が見直しを表明、
鈴木寛副大臣は更新制廃止を含む抜本見直しを11年度にも行いたい意向を示した。

 このため、教員の間には近く更新制が廃止されると誤解するなどして講習を受け控える傾向が広まった。

ソース 2010年9月17日03時11分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100917-OYT1T00005.htm?from=main3


>更新制の廃止を見込むなどして必要な講習を受けていない教員

コイツ等粛清しろよ。
341銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/17(金) 21:16:18 ID:fsJbT0WP
>>340
受けられる期間は2年あるからでしょ。
342きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 21:35:18 ID:Uutqt6RG

■【政治】菅首相続投、沖縄では落胆の声 民主代表選
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284512380/
 1 :かなえφ ★ :2010/09/15(水) 09:59:40 ID:???0

 民主党代表選は14日、大差で決着がついた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題を
抱える沖縄では、同県名護市辺野古への移設を決めた日米合意を踏襲する菅直人首相の続投に、
落胆の声が一斉に広がった。

 名護市では12日の市議選で移設反対を掲げる稲嶺進市長の市長派が圧勝したばかりで、代表選
でも普天間問題で沖縄と話し合う姿勢をみせていた小沢一郎前幹事長の勝利を期待する声が強かった。

 辺野古で座り込みを続けるヘリ基地反対協の安次富(あしとみ)浩共同代表は「沖縄を理解して
いない人が首相を継続することになり、悲しい。次の内閣も何の期待もできない」とがっかりした
様子で話した。

 民主党沖縄県連は、県選出国会議員2人とほとんどの地方議員が小沢氏を支持。幹部らが県連
事務所のテレビで開票作業を見守ったが、菅首相の勝利に「なぜだ」というため息交じりの声ももれた。

 全国の党員・サポーター投票では、菅氏が300ポイントのうち249ポイントを獲得したが、
沖縄では小沢氏に全投票数の約7割が集まった。県連の山内末子副幹事長は「沖縄と本土の世論が
全然かけ離れた結果だ」と語り、普天間問題への温度差を残念がった。

 一方、仲井真弘多知事は県庁で記者団に対し、普天間問題への影響について「総理が代わらない
から(政府方針は)基本的に変わらないだろうが、どういうふうに打ち出すか見守るしかない」と
述べるにとどめた。

毎日jp 2010年9月14日 21時18分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100915k0000m010083000c.html


一体何を期待したんだ?どっちも地獄だろJK
343きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 21:43:56 ID:Uutqt6RG

■■ 安住淳「現ナマ買収劇」暴露される!「官房機密費」で買収工作ですか? 菅直人も仙谷由人もこれでオシマイだろう。 ■■


 菅陣営の安住選対部長が、8月25日、今年7月の参院選で落選した河上みつえ氏を、「300万円」で買収しようとしていたことが、
河上みつえ氏本人のツイートで暴露されてしまった。河上は、次のように書き込んでいる。



kawakamimitsue

8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから好きなもの買いなさい』BY安住淳選対本部長。『結構です。』BY ME。



 このカネは何処から出てきたのか。安住のポケットマネーなのか。それとも。おそらく仙谷由人官房長官が、8月に、「3億円」引き
だしたとされている「内閣官房機密費」の一部だろう。安住をはじめ、菅陣営はこの現ナマ事件について説明するべきだ。というよりも
、菅直人も仙谷由人も、民主党代表選挙の選挙結果を待たずとも、これで終わりだろう。紙爆弾の配布、鈴木宗男上告棄却事件、青木愛
不倫疑惑週刊誌密告事件…、そして「官房機密費」バラマキ事件。これらのダーティな選挙選を、マスコミや司法検察、従米属国派官僚
等と結託して展開したが、すっかりそれを見透かされ、要するに良識ある多くの国民を敵に回した菅直人陣営は、国民の監視下にあると
言うべきだろう。今更、美辞麗句を並べ立てても、そのドス黒い正体は丸見えである。国民の怒りは何処へ向かうのか? あるいは、
官憲を駆使した弾圧が、今度は、その国民に向かってくるかも知れない。

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100914/1284425611
344銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/17(金) 21:58:48 ID:fsJbT0WP
有言実行内閣?
345萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/17(金) 22:10:06 ID:8txoB07D
有害実行内閣だと思う。
346マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:22:21 ID:Hq7BWWaC
【政治】「がんばった公務員は給料を上げる」玄葉公務員制度改革相が会見にて[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284720123/

>「誤解のないように申し上げたい。民主党が総人件費削減を言っているからといって、
>どんな人もどんな公務員も給与を下げるということではない」
>玄葉光一郎公務員制度改革相は、辞表提出後の閣議後会見でこう話した。

>「全員、がんばってる人まで単純に給与を下げるというのはシュリンクして、士気が高揚しないから、がんばる人はむしろ上げるんだと。
>仕事に応じて、給与を変える仕組みをしっかり作り上げていく。今はまさにそのプロセスにある」

労組活動にうつつをぬかし、仕事をしない奴は当然首にするんだよな?
347マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:26:51 ID:Hq7BWWaC
【政治】 新任の拉致問題担当相について、拉致被害者家族 「聞いたことも見たこともない人だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284729647/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/17(金) 22:20:47 ID:???0
拉致家族「見たことない」=担当相兼務の柳田法相

 菅改造内閣で、北朝鮮の拉致問題担当相を柳田稔法相が兼ねることについて、
拉致被害者の家族は「聞いたことも見たこともない人だ」と指摘。
「菅政権にとって拉致はこの程度の認識なのか」と困惑する声が上がった。
 家族会の飯塚繁雄代表(72)は柳田氏について、
「拉致議連の人も知らないと言っていた。外務大臣も代わり、今まで継続していたものが切れた感じがする」と落胆。
「至急面会し、様子を見極めたい」と話した。
 増元照明事務局長(54)は参院の拉致問題特別委員会を何度も傍聴しているが、
柳田氏が委員を務めていることを知らなかった。面識もないといい、
「北朝鮮情勢が非常に流動的になる大変な時期に、適切な手を打てるのか」と強く懸念した。

時事通信 (2010/09/17-19:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091700873

民主党内閣に期待する方がどうかしていると思うな。
348マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:29:02 ID:+ZPcwBCG
>>346
頑張ったかどうかをどう評価する気なんだろ?
349マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:33:41 ID:Hq7BWWaC
>>348
お手盛りでしょうな。
350マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:37:27 ID:kNURJHRS
>>343
クリーン内閣の化けの皮が剥がれつつあるようだね?
何を以ってクリーン内閣と標榜していたのか、説明して欲しいよねw
351マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:37:48 ID:Hq7BWWaC
【政治】菅首相、改造内閣について「特定のグループを外してなどいない。客観的に見てもそうなっていない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284730107/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/17(金) 22:28:27 ID:???0 BE:1440268676-PLT(12556)
菅直人首相は16日夜の記者会見で、改造内閣の陣容について、「どこかのグループを外すかは
全く念頭になかったし、客観的に見てもそのようにはなっていない」と述べた

*+*+ 産経ニュース 2010/09/17[22:28:27] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100917/plc1009172151033-n1.htm

小沢に投票して入閣したのは高木文科省大臣くらいなのに、何で
こういう反感を増幅させるような余計な事を言うかな。
352マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:39:46 ID:+ZPcwBCG
>>350
日本をクリーンにする内閣かな?



……地球クリーン作戦的な意味で。
353マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:43:50 ID:Hq7BWWaC
【菅改造内閣】難問山積なのに「大臣替わりすぎ」と官僚苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284730643/

大臣交代で期待出来そうなのは、色々と副作用が有るかもしれないが
前原の外務大臣くらいか?
354きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 22:49:38 ID:Uutqt6RG

■【政治】最後の閣僚会見、「非力な私だが何とかここまで来られた。重しが取れたような気持ち」と千葉法相[09/17]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284715562/
 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★ :2010/09/17(金) 18:26:02 ID:???0

 菅政権の発足から約100日。内閣改造前で最後となる閣議後の記者会見が17日午前開かれた。
 重責を解かれることにほっとした表情を浮かべる閣僚がいる一方、「道半ば」の政策を残念そうに振り返る声も聞かれた。
 「(前の鳩山内閣と合わせると)ちょうど1年、お世話になりました」
 7月の参院選で落選した後も、菅首相の要請で大臣にとどまった千葉法相。
「非力な私だが、何とかここまで来られた。重しがとれたような気持ちがしている」と語った。

 死刑廃止論者でありながら、7月28日には2人の死刑を執行。
これまで執行に踏み切った心境などをほとんど明かしておらず、
この日も「大臣の職責の重さは大変なものがある」と述べるにとどめた。
一方、刑場の公開など死刑制度の情報公開を進めてきたことについては、
「裁判員制度が導入されていることを考えると、皆さんが知らないことが多いのはどうか。
 次の方も真剣に考えていただければ」と期待を表した。

ソース 2010年9月17日18時15分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100917-OYT1T00898.htm?from=main2


やっと消えたか。
355きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 22:51:35 ID:Uutqt6RG

■【政治】 菅総理と国民新党の亀井代表が、郵政改革法案の速やかな成立を期すとした合意書に署名 
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284715452/
 1 :四苦八苦φ ★ :2010/09/17(金) 18:24:12 ID:???0

菅改造内閣が発足=「脱小沢」継続鮮明−首相、補正提出検討

 菅改造内閣は17日夕、皇居での閣僚認証式を経て発足した。
菅直人首相は、外相に前原誠司前国土交通相、総務相に片山善博前鳥取県知事、
国家戦略担当相に玄葉光一郎民主党政調会長を起用し、
仙谷由人官房長官や野田佳彦財務相らを留任させる閣僚人事を決定。
首相官邸で同日夜、初閣議を開いた後、記者会見に臨み、政権運営の基本方針を明らかにする。
 首相は主要閣僚に小沢一郎元幹事長と距離を置く実力者を据える一方、
小沢氏の議員グループからは一人も起用しなかった。
岡田克也幹事長の登用と併せ、「脱小沢」路線の継続が鮮明になった。
 仙谷官房長官は閣僚名簿を発表した記者会見で、
「本格的な菅内閣が再スタートを切る。日本の困難な状況を切り開いていく改革を根底から進めるための人事だ」と強調。
また、「首相は挙党態勢を十二分に意識して、適材適所を意識して組閣した」と述べた。
 首相は同日午後、内閣改造に当たり、国民新党の亀井静香代表と会談。
両氏は郵政改革法案の速やかな成立を期すとした合意書に署名し、連立政権の維持を確認した。
一方、首相は席上、10月上旬にも召集する臨時国会を念頭に2010年度補正予算案提出を検討する考えを示した。 
 これに先立ち、首相は民主党両院議員総会で
「代表選が終わればノーサイドと約束した」とあいさつし、挙党態勢への配慮を重ねて強調。
「民主党政権の(所属議員)412人の力を合わせて、
日本の20年に及ぶ閉塞(へいそく)状況を打ち破っていく改めてのスタートとしたい」と決意を示した。

時事通信(2010/09/17-17:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010091700710


新たな下り最速伝説に期待だ。
356マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 22:58:49 ID:Hq7BWWaC
1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/17(金) 22:51:38 ID:???0
国家戦略室機能「元に戻す」=予算編成に積極関与−玄葉氏

 玄葉光一郎国家戦略担当相は17日午後、内閣府で国家戦略室職員にあいさつし、
同戦略室について「菅(直人)首相がシンクタンク機能と言っていたが、元に戻す」と述べ、
予算編成や経済運営などに関する政府内の総合調整を担う「司令塔」とする考えを明らかにした。
 戦略室をめぐっては、首相は政策提言を行う「シンクタンク機能」に特化させる考えを示したが、
玄葉氏は政権交代当初の構想通りに戻す考えを強調した。
 玄葉氏はまた、「予算編成にめりはりを付けるというのは、泣いてもらう役所をつくることだ」と述べ、
予算編成に積極的に関与していく意向を示した。

時事通信 (2010/09/17-18:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010091700767

泣いてもらう役所とは防衛省じゃないよな?
357銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/17(金) 23:01:56 ID:fsJbT0WP
ジグザグ内閣だな、これでは。
358マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:03:44 ID:oXwdGspx
オールスター内閣だろ
街頭インタビューも高評価ばかりだった
ネットと一般国民は違うと知れ。
359マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:04:51 ID:yUjhr980
>>358
まだテレビなんか見てるのかおまえは。

あれ全部電通のテレビといってもいいからおなじだぞ。
360ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2010/09/17(金) 23:05:28 ID:1LlaHXo8
>>358
”高評価”だけを抽出しているとしたら、それに信憑性はあると言えるのですか?
また、官房機密費が減っていなければいいのですけれどねぇ?

で、ネットと一般国民が違う…ではここは何処ですの?貴方は誰ですの?
何のために貴方は存在していますの?さぁ、回答を。
361マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:06:14 ID:Hq7BWWaC
【政治】新幹事長の岡田氏は親韓派
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284716906/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/09/17(金) 18:48:26 ID:???P

新幹事長に親韓派岡田氏

菅直人日本首相が16日、民主党の新幹事長に岡田克也外相を任命した。

親韓派で知られる岡田新幹事長は民主党代表(2004〜2005年)と幹事長を歴任した重鎮議員で、
昨年、民主党政権発足時から有力な次期首相候補群に入っている。党のナンバー2である幹事長に抜擢された
ことで次期首相候補としての地位をさらに固めたことになった。

民主党代表選挙で小沢一郎元幹事長に圧勝をおさめた菅首相は、初の挙党態勢のために小沢氏にも友好的な
中立的人事として幹事長を検討していた。しかし「反小沢」路線を貫徹する必要があるという側近たちの意見を
受け入れ、小沢氏と距離を置く岡田外相に決めたのだ。岡田新幹事長はこの日「外相を続投したい」として
断ったが、首相との面談で、幹事長職を受諾した。
この日、菅首相が岡田氏を果敢に幹事長に抜擢したのは選挙勝利以後、急上昇した内閣支持率による。
14〜15日に実施された日本経済新聞世論調査によると菅内閣支持率は71%に達した。7月の参院選挙
敗北直後40%台から30ポイントほど急騰したのだ。昨年9月の政権交代直後、鳩山由紀夫内閣時の
75%にも迫っている。
中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133135&servcode=A00§code=A00

法則が発動しそうだな(笑)
362マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:09:25 ID:oXwdGspx
>>360
邪推してるだけだろ
それと俺は普通感覚を持ったただの社会人だから
お前らみたいなジャンキーとは精神的に格が違う。
363ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2010/09/17(金) 23:09:42 ID:1LlaHXo8
>>361
…下手すると過労か何かで病没しかねない危うさがあるような気がいたしません?…今のオカラって。
364マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:10:23 ID:Hq7BWWaC
>>326>>332
【政治】 日ごろから反日的な言動が目立つといわれている岡崎トミ子国家公安委員長、韓国で反日デモに参加していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284711896/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/17(金) 17:24:56 ID:???0
野党側から早くも「攻撃材料満載の陣容だ」(自民党中堅)との声が漏れる。
問題視されているのが、消費者行政担当相や国家公安委員長に起用した岡崎トミ子(66)氏。

2003年に韓国を視察した際、日本大使館に対する反日デモに、岡崎氏も参加するなど、
日ごろから反日的な言動が目立つといわれている。

抗議行動の際も「国費を利用しての反日デモ参加」とメディアから批判され、
「国会議員としての見識を疑われる」(自民党関係者)との声が相次いだ経緯がある。

民主党ベテラン秘書も「岡崎氏に限らず、身体検査をちゃんとやったのかと思わせる布陣だ」と首をかしげる。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100917/plt1009171643006-n2.htm

身体検査なんてやったら閣僚になれる奴がいなくなるな。
365マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:10:52 ID:7tX98e2h
今日の毎日新聞の朝刊の岡田克也の写真の顔、
キングクリムゾンの有名なCDジャケの顔かと思ったw
366ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2010/09/17(金) 23:11:43 ID:1LlaHXo8
>>362
邪推?散々マスメディアの捏造や偏向が話題になっている昨今、普通の感覚を持っていれば
疑って然るべきでしょうに。

というか、普通の感覚を持っているお方は、他人に”ジャンキー”なんて言いませんわよねぇ?
あぁ、貴方…お薬中毒者なんですの?それとも麻雀中毒の方ですの?
367マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:11:51 ID:Hq7BWWaC
>>362
お前が設定した肩書きって経営者じゃなかったっけ?
368きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 23:17:15 ID:Uutqt6RG
田代じゃね?
369マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:17:24 ID:oXwdGspx
>>366
風俗街近くの貧民街とか歩いてる気分だよ
俺はこいつらとは違うとはっきり思える。
370マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:17:42 ID:Hq7BWWaC
【政治】 内閣官房副長官と内閣法制局長官は留任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284704198/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/17(金) 15:16:38 ID:???0
官房3副長官は留任

 菅直人首相は17日、政務担当の古川元久、福山哲郎両官房副長官と
事務担当の滝野欣弥官房副長官をいずれも留任させた。
梶田信一郎内閣法制局長官も留任した。

時事通信 (2010/09/17-13:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091700462

内閣法制局は去年の政権交代直後から廃止すると言ってきたのに、
そこの長官が未だいるのかよ(笑)
371ゴスお嬢安崎 ◆KqCNrJWN7g :2010/09/17(金) 23:23:49 ID:1LlaHXo8
>>369
そんなところの空気をはっきり感じられるほど、貴方はそういう場所を”識”っている、と。
つまり貴方もそういう下衆と判断して差し支えないようですわね。

まぁ、そうであろうが無かろうが、私から見れば貴方など、下衆に過ぎないわけですけれど。
372マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 23:39:42 ID:Hq7BWWaC
【政治】 総理大臣臨時代理の順位 1位 仙谷官房長官、2位 前原外相、3位 鹿野農相、4位 北沢防衛相、5位 細川厚生労働相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284733354/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/17(金) 23:22:34 ID:???0
首相の臨時代理、1位は仙谷氏
2010/9/17 22:53

 政府は17日の初閣議で、菅直人首相の臨時代理の順位を決めた。
1位は仙谷由人官房長官で以下、前原誠司外相、鹿野道彦農相、
北沢俊美防衛相、細川律夫厚生労働相の順に続く。
閣議後の閣僚懇談会では閣僚給与の10%返納を申し合わせた。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E69E8DE3E5E2EBE0E2E3E28297EAE2E2E2

仙谷要らないから、前原を一位にしろよ。
それにしても、前原以外はどうにもならないような奴と、名前さえ
知らない奴だな。

つーか、トミ子が入っていない事を喜ぶべきなんだろうな。
373イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/17(金) 23:41:45 ID:KB7BCEJn
>>368
バカ殿に出てた頃とは、似ても似つかないヤツレっぷりでしたね

なんか、個人的にはバカ殿に出演してたころはファンだったんで、残念です・・・
374きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 23:51:19 ID:Uutqt6RG
>>373
志村けんが気を遣って出してやったんだってね。
全部無駄にしちゃったけど。
375イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/17(金) 23:55:39 ID:KB7BCEJn
>>373
一度目の逮捕後でしたっけねぇ
まあ、志村も番組内で薬の話ネタにいじってましたがw

今度こそ、薬物と縁を切ってもらいたいですね
376きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/17(金) 23:55:41 ID:Uutqt6RG
>>347
■「それなりに人脈」 官房長官が拉致担当人選で説明
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/491/san_100917_4918318863.html
 産経新聞 09月17日23時33分

 仙谷由人官房長官は17日夜の初閣議後の記者会見で、北朝鮮の拉致問題で目立った活動実績のない柳田稔法相を拉致担当
に起用したことについて、「政府としては運動論とは違ったところで政策をやっていく。彼は今までこの問題に関心を持って、
それなりの人脈を持っている」と述べ、実績不足との懸念を否定した。


そ れ な り だそうで。
377イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/17(金) 23:57:50 ID:KB7BCEJn
やってもうた(;つд`)

>>375は正しくは>>374宛で
378きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 00:07:43 ID:/frawUzU
>>377
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

■橋下知事が不快感「現場混乱、民主は理解してない」 菅改造内閣
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/896/san_100917_8967684817.html
 産経新聞 09月17日23時38分

 大阪府の橋下徹知事は、改造内閣について「政争の中で大臣が代わることで現場がどれだけ混乱するのか民主党は理解しているのか」
とコメントした。地方分権について意見を交換してきた原口一博氏が総務相を退いたことや、空港問題などで連携してきた前原誠司氏が、
国交相から外相に転任したことなどについて、いらだちを感じている様子で、「大臣を代えた影響はとてつもなく大きい。こんなことで
変わっていけるのか」と不快感をあらわにした。


お前も子供を遊園地に招待するとか言って頓挫しただろカス。
周りが迷惑するんだよ。
379マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 00:08:07 ID:Iqda/IeQ
>>369
算数もできない知恵遅れなんてお前くらいだもんなw
所得税すら納めてないしな、お前w
380マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 00:20:06 ID:Zl5eLBRk
人脈って、総連とかと深いパイプでも有るのか?


381きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 00:21:05 ID:/frawUzU

■「選挙また負けるよ」大島氏、枝野氏に意趣返し
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/291/ym_100917_2913837844.html
 読売新聞 09月17日23時25分

 民主党の枝野幸男幹事長代理が17日、国会内で岡田幹事長らと就任のあいさつ回りをした際、自民党の
大島副総裁からきつい嫌みに見舞われる一幕があった。

 大島氏は、参院選大敗の引責で幹事長から降格した枝野氏について「仕事は何をするの?」と質問。岡田氏が
「すべてやってもらいます」と答えると、「ああそう。そうしたら選挙、また負けるよ」と語った。

 枝野氏は今年6月、幹事長就任直後の与野党幹事長会談で、当時自民党幹事長だった大島氏に「お耳が遠いんですか」
と言って激怒させたことがある。17日の大島氏の発言は「意趣返し」(自民党筋)との見方も。


やるな大島。
382きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 00:24:55 ID:/frawUzU

■岡田外相、最後の会見「心残りは普天間」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/439/san_100917_4397841307.html
 産経新聞 09月17日11時32分

画像
http://news.biglobe.ne.jp/politics/439/4397841307/popup_0.html

やつれたな。
383マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:15 ID:YRS2Z0MB
しかし、こんなとこであーだこーだ言っても何も始まらないけれど
なんで、岡崎トミ子が閣僚になるのだ。韓国で反日活動した奴じゃないか

うーん、本当にわからん、菅首相って、本当のば菅なのか。
あくまでも個人的な意見だけれど
朝鮮色を排除すれば、支持率をもっとアップできるのに
なんでこんなことをするのだ。

TBSもそうだ。、視聴率低迷の理由なんて簡単じゃないか
朝鮮に肩入れしている放送局なんて誰が見るんだよ
少なくとも、ここ数年TBSのニュースなんて見たことないよ

日本、本当に大丈夫か
384マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 10:43:31 ID:0xShM/e+
TVがバ韓国に乗っ取られていることを、ネットを知らない情報弱者に周知しましょう!

http://cid-f1665cd2a9d0df6b.office.live.com/self.aspx/.Public/aa7/a074%5E_TV-kr-nottori.pdf
(画面左のアイコンをダブルクリックしてファイルを開いてプリントアウトして下さい)
 
これをあなたのご近所のお家のポストに投函しましょう。
(提供:手作りチラシ集積サイト→ http://chirasihokanko.makibisi.net/

 
385マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 10:50:41 ID:AhC8CVNo
前原の外相だけはありがたい
トミ子の国家公安がすごすぎるが
386マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 13:22:17 ID:EtyKhHzK
【政治】人材豊富すぎる民主党 藤井元財務相が「税と社会保障の抜本改革PT」座長に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284782117/

1 ちゃぽーんφ ★ sage 2010/09/18(土) 12:55:17 ID:???0
補正、臨時国会提出=藤井元財務相を税PT座長に−玄葉担当相
時事通信社(2010/09/18-11:59)
 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は18日午前、TBSの
テレビ番組収録で、経済対策を盛り込んだ2010年度補正予算案について、
「タイミングが大事だ。臨時国会に提出し、成立させる。前提は自民党はじめ
とする野党の協力だ」と述べ、野党との事前協議を経て、来月召集予定の臨時
国会に提出し成立を目指す考えを示した。

 また、民主党の「税と社会保障の抜本改革プロジェクトチーム」の座長に
藤井裕久元財務相を充てる考えを明らかにした。同チームは党政調内に
設置され、消費税を含めた中長期的な税制の在り方を協議する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010091800173

褒め殺しなのか?
それとも単に馬鹿にしているだけなのか?
387マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 13:34:16 ID:EtyKhHzK
【政治】首相補佐官に長妻前厚労相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284780827/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/18(土) 12:33:47 ID:???0
菅直人首相は18日までに、首相補佐官に長妻昭前厚生労働相を充てる人事を決めた。週明けにも正式に発表する。
事業仕分けや公務員改革などの担当になる見通しで、首相は蓮舫行政刷新担当相とのコンビでこれらの政策を強力に推し進めたい考えだ。

一方、民主党は渡辺周総務副大臣を選対委員長に充てる人事を内定。これに関し、渡辺氏は18日午前のTBSの番組で、
10月下旬の衆院北海道5区補欠選挙について「新政権の期待を占う選挙なので全力を投球する」と述べ、必勝を期す考えを強調した。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000060-jij-pol

ミスター無能はクビになっていたのか。
つーか、次は迷惑が掛からないように部下無しの役職みたいだな(笑)
388走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/09/18(土) 14:17:39 ID:kp9EWk9y
一寸待って、前原を上げているがこいつは外国人参政権賛成派だぞ。
根本は左じゃないのか。良く分らんが。
389懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/18(土) 15:39:36 ID:LUY2CI7d
      >>375
そうですね。こう言う事件はミンスの悪政隠しや、
選挙前の目晦ましに使われてしまうから。
一番良いのは、「日本ダルク」と言う薬物依存者救済組織に入り、
そこで、元乱用者の方や、現在断薬中の中毒者達と体験を語り合い、
相談しあい、共同生活をする事でしようね。
そうでないと、またやります。そして待っているのは・・・・・死。
390熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2010/09/18(土) 18:05:56 ID:Z3qhr6Id
富山 みんす議員
何の会合?

壇上右手に太極旗
391三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2010/09/18(土) 18:49:44 ID:28weVEFg
>>390
民団じゃね?
392三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2010/09/18(土) 18:50:26 ID:28weVEFg
>>387
ミスター年金からミスッた年金へ。
393きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 19:30:03 ID:sE3uu7NK
■【政治】 岡崎国家公安委員長、過去のメルマガで「外国人犯罪増というが、日本人なら立件もされないような軽微な犯罪多い」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284762924/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/09/18(土) 07:35:24 ID:???0

 菅改造内閣のサプライズ人事といえば、警察の「総目付」役である国家公安委員長に、岡崎トミ子参院議員
が就任したことだ。首相経験者の一人は「仰天した」というが、岡崎氏の過去の“特異な”言動を振り返ると
それも納得できる。

 岡崎氏は通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の
反日デモに参加し、韓国人と一緒に大使館に向かってこぶしを振り上げた。このデモに日本の国会議員が
加わったのは初めてだった。

 岡崎氏は当時、「反日デモではなく、日本政府に謝罪と補償を求めるデモだ」と釈明したが、現場では
日の丸に「×印」をつけた看板も並べられていた。このときは、民主党の役職停止処分となっている。

 16年3月には、女性国会議員のメールマガジンで、こんな独特の見解も表明している。

 「外国人犯罪が増えているというが、日本人が犯した場合には立件もされないような軽微な犯罪が多い」

 同年4月には、岡崎氏の政治団体が13年に、外国人からの寄付を禁止した政治資金規正法に違反し、北朝鮮籍で
朝鮮学校理事長の男性と、韓国籍のパチンコ店経営者からそれぞれ2万円ずつ寄付を受け取っていたことも発覚した。

 岡崎氏は当時、この理事長とは、朝鮮学校の運動会に出席するなどで「日ごろから懇意にしていた」と説明した。
パチンコ店経営者からの寄付は、産経新聞の指摘を受けるまで「違法と気付かなかった」としたが、こんな国家公安
委員長で本当に大丈夫?

▽画像:記者会見する岡崎トミ子国家公安・消費者・少子化相
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100918/plc1009180136009-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100918/plc1009180136009-n1.htm
394きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 19:37:25 ID:sE3uu7NK

■【閣僚記者会見】岡崎トミ子大臣(少子化相・国家公安委員長)、「日の丸」に拝礼せず
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284748146/
 1 :どろろ丸φ ★ :2010/09/18(土) 03:29:06 ID:???0 ?

17日、菅改造内閣の閣僚名簿が発表され、各閣僚たちの就任記者会見が行われた。
順次、一人ずつ演壇に上がって所信を述べた後、記者からの質問に応えるというもの。
各閣僚は登壇の際および降壇の際には、演壇の向かって左端に掲げられている「日の丸」に
当然のこととして拝礼する。

「君が代」嫌いが取り沙汰されるなどした菅首相はもとより、国旗・国歌法に反対していた旧社会党
出身の閣僚たちも含めて、内心がどうであれ誰もが拝礼する中、岡崎トミ子新大臣だけは違った。

岡崎大臣も登壇時にお辞儀をしたが、日の丸に向かってというより演壇にお辞儀をしたに過ぎず、
そのことは降壇時により明確になった。降壇時は日の丸の前を通るのであるが、彼女はその際、
日の丸に向かうことなく、「日の丸を横にして」演壇中央に向かって一礼したのである。
(どろろ丸記)


驚くほどのことじゃない。
395きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 19:52:59 ID:sE3uu7NK

■【政治】松本龍氏が環境大臣に内定…人権問題や部落解放運動に精通していることを評価
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284693000/
 1 :ゆとりφ ★:2010/09/17(金) 12:10:00 ID:???0

環境相 松本龍氏が内定

環境大臣に民主党の衆議院議員の松本龍氏が起用されることになりました。
松本氏は衆議院福岡1区選出の当選7回で59歳。
参議院議員だった父親の秘書などを経て、平成2年の衆議院選挙に立候補して初当選しました。
これまでに、衆議院の環境委員長などを歴任し、現在は、党の両院議員総会長を務めています。
松本氏は、豊富な政治経験に加え、とりわけ人権問題や部落解放運動に精通していることが評価されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100917/k10014048631000.html

・松本龍 (政治家)

福岡県福岡市出身。
部落解放の父松本治一郎の孫。実家は祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。
福岡市立馬出小学校から福岡市立福岡中学校、福岡県立福岡高等学校を経て中央大学法学部政治学科卒業。
1980年、父松本英一(参議院議員)の秘書となる。1990年から衆議院議員。部落解放同盟副委員長であり、人権擁護法案推進派。
日韓議員連盟常任幹事。
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億4366万円の所得を得ていたことが伝えられている[1]。
国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯している[2]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)


突っ込み所満載だな。ネタでやってんのか?
396マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 19:56:26 ID:+ngOlC3G
>>395
法務とか厚生労働ならまだしも、人権に精通していることが評価されて「環境大臣」?
397日本人:2010/09/18(土) 20:03:07 ID:d6/t5NRz
こんなヤシを国家公安委員長に就任させた政党に日本は任せられない。
管は日本人ではないのでは?

菅改造内閣のサプライズ人事といえば、警察の「総目付」役である国家公安
委員長に、岡崎トミ子参院議員が就任したことだ。首相経験者の一人は
「仰天した」というが、岡崎氏の過去の“特異な”言動を振り返るとそれ
も納得できる。

 岡崎氏は通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの日本大使館前
で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加し、韓国人と一緒に
大使館に向かってこぶしを振り上げた。このデモに日本の国会議員が加
わったのは初めてだった。

 岡崎氏は当時、「反日デモではなく、日本政府に謝罪と補償を求め
るデモだ」と釈明したが、現場では日の丸に「×印」をつけた看板も
並べられていた。このときは、民主党の役職停止処分となっている。

398きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 20:48:26 ID:sE3uu7NK

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-44.html
399マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 20:57:53 ID:LzHF7U5D
>>398
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/b/l/bblog187/nesagetai.jpg
この写真に怒りのあまりチェーンソー振り回して大暴れしたくなったぞ、実家の近くの竹林で。
400きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 21:05:33 ID:sE3uu7NK
>>399
有言不実行が基本ですから。

■【民主党】小沢「一兵卒」は隠れ蓑、支持勢力の足場固めに動く 兵は死なず、かと夕刊フジ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284798470/
 1 :春デブリφ ★:2010/09/18(土) 17:27:50 ID:???0

★小沢「一兵卒」は隠れ蓑、支持勢力の足場固めに動く

 「脱小沢」、いや「非小沢」路線を鮮明にした菅改造内閣が発足したのをよそに、代
表選で敗れた小沢一郎元幹事長(68)が支持勢力の足場固めに動き出した。菅直人首
相(63)から打診された代表代行を断る一方、17日には小沢支持議員のパーティー
に顔を出し、一兵卒として衆院選への備えを説いた。いずれ菅内閣が行き詰まれば、小
沢待望論が再び強まる。それまでは「雌伏の時」と踏んでいる−。
 「(代表選で敗れ)皆さんに大変迷惑をかけたことを心からおわびを申し上げる。初
心に帰り、一兵卒で民主党政権が国民の皆さんの期待に応えられるよう、みんなと手を
つないで協力していきたい」
 17日夜、大阪府守口市のホテルで開かれた小沢グループの若手、村上史好衆院議員
のパーティー。この日午前の両院議員総会には出席しなかった小沢氏も顔をみせて、こ
う強調した。
 「次の選挙、いつあるかわからないが常在戦場で備えなければならない」とも述べ、
早期の衆院解散の可能性に触れた。
 「口先だけの小手先の改革では国民の生活は守れない」と菅内閣へのあてつけ発言も
飛び出し、演説後は会場のテーブルをくまなく回り、記念撮影にも気軽に応じる「微笑
む小沢」をみせた。
401きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 21:07:41 ID:sE3uu7NK
 小沢氏は菅氏とのガチンコ勝負となった代表選に敗れ、「一兵卒」を宣言。菅改造内
閣では、小沢氏に近い山田正彦農水相らが退任してしまい、菅改造内閣と党役員人事で
も小沢グループから一人も登用されなかった。
 こうした冷遇ぶりに小沢支持議員からは不満が噴出。また、菅首相から代表代行のポ
スト打診を断った理由について、菅首相に「小沢氏から『体力的に消耗した。しっかり
支えるからポストは勘弁してほしい』と言われた」と暴露されても、小沢氏はこの日の
パーティーで、菅政権の人事には一切触れないダンマリを貫いた。

 その一方で、小沢氏は支持議員の会合などにはこまめに足を運ぶ。17日に続き、2
3日にも若手議員の会合に出席する予定だ。「代表選で支持を得た200人は大きい。
次につながる数で、きちんとつなぎ止めておこうという思惑があるのでは…」(民主党
関係者)との見方がある。

 小沢氏が抱える「政治とカネ」の問題で、検察審査会の最終判断が10月にも出る見
通しだが、「このハードルさえ、クリアすれば、あとは菅内閣が来年3月の予算関連法
案で立ち往生するのを待つだけ。小沢待望論は自然に出てくる」(小沢氏側近議員)と
の声が漏れる。老兵は死なず、か。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100918/plt1009181304005-n2.htm


ええから早よ氏ね。
402新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/18(土) 21:34:05 ID:0yQv5rEl
正直、党の約半数が不満分子ってのは凄い状況だと思うけど、どうすんだろうね、クダ。
正確にはクダを操ろうとしてる腰巾着だけど。
403マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 21:57:30 ID:UTvtqQOS
>>394_>>395
−−政権内に爆弾を抱え、党側には原子爆弾を抱え…

もう、菅の頭の中には自己破壊装置でも組み込まれているのかな…?w
国会が始まれば、自民党を始めとする野党からの追求が激しくなるのは必定
それを踏まえた上で組閣人事ならば、余程の○×なのでしょうねw

党側の原子爆弾が炸裂するのが早いか
それとも野党からの総攻撃で、政府内の爆弾が先に炸裂するのか…
解散が待ち遠しい…な?w

>>402
アレは、権力のうま味を知り、手放したくないのでしょう
404マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 22:15:14 ID:EtyKhHzK
>>394
【政治】3閣僚が国旗に一礼なし!菅改造内閣  一方で前原外相、野田財務相らはきちんと一礼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284812525/

1 [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ 2010/09/18(土) 21:22:05 ID:???P

3閣僚が国旗に一礼なし 菅改造内閣

産経新聞 9月18日(土)21時7分配信
17日発足した菅改造内閣の3閣僚が担当省庁で初めて臨んだ記者会見場に設置された国旗に一礼しなかったことが
産経新聞の調べで分かった。

一礼がなかったのは片山善博総務相、鹿野道彦農水相、大畠章宏経済産業相の3人。官邸で行われた閣僚会見では、
18閣僚全員が壇上の国旗に一礼して会見に臨んだ。ところが、相前後して担当省庁で開催された記者会見でも国旗に
一礼したのは柳田稔法相、前原誠司外相、野田佳彦財務相、高木義明文科相、自見庄三郎郵政改革・金融担当相の
5閣僚のみ。3閣僚は会見場に国旗があるにもかかわらず、記者会見をいきなり始めていた。

細川律夫厚労相、馬淵澄夫国交相、松本龍環境相と海江田万里経済財政相の場合は、会見場に国旗の掲揚がなく、
岡崎トミ子国家公安委員長(消費者庁、少子化相兼務)と北沢俊美防衛相、玄葉光一郎国家戦略担当相、
蓮舫行政刷新・公務員改革担当相は会見自体がなかった。

民主党内には平成11年の国旗国歌法案成立時の議決の際、制定に反対した議員もおり、公立学校の卒業式・入学式での
国旗掲揚に反対する日教組系組合員の支持を受けている議員も多い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000572-san-soci.view-000
菅改造内閣発足を受け、記者会見する片山善博総務相=17日、首相官邸(松本健吾撮影)(写真:産経新聞)

そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000572-san-soci

トミ子以外に三人もいるのかよ。
405マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 22:21:16 ID:EtyKhHzK
【政治】子ども手当で将来世代650万円の損 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284811692/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/18(土) 21:08:12 ID:???0
子ども手当で将来世代は650万円の損――。三菱UFJリサーチ&コンサルティングは17日、子ども手当が世代間格差に与える
影響をまとめた。現在子どもを持つ20〜30歳代は生涯で世帯あたり270万〜380万円得するが、政策の財源が確保されていない
ため、将来世代はいずれ650万円の税金を支払わなければならない。

将来世代の負担をなくすには消費税を1.3%引き上げる必要があるという。
同社の小林庸平研究員が試算した。具体的には経済学で「世代会計」と呼ばれる手法を活用し、
政府に支払う税金などと受け取る年金などを各年齢ごとにまとめて損益をはじいた。

2007年時点でのデータを基に現在の世代間格差を試算すると、70歳以上は支払った保険料以上に
年金をもらっており、生涯を通じて差し引き3500万円得しているが、20〜24歳は2900万円損している。
さらに将来生まれてくる世代は、多額の政府債務を返す必要があるため、差し引き7700万円も損をするという。
一方、子ども手当の導入で今の20〜30歳代にはメリットがあるが、財政負担の先送りで、
将来生まれてくる世代は650万円も追加で負担することになる。
この負担増を解決するには11年度に消費税を1.3%増税する必要があるという。

仮に子ども手当を導入し、かつ将来世代が抱える巨額な負担全体を是正するには、全体で9%の消費増税が必要になるという。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E0858DE3E5E2EBE0E2E3E29797E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

民主党に投票した馬鹿は何て言い訳するんだ?
406マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 22:25:59 ID:EtyKhHzK
【自見金融相】返済猶予法延長検討 「円高で厳しい状況」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284815969/

1 関西直撃三文字φ ★ sage 2010/09/18(土) 22:19:29 ID:???0
自見金融相:返済猶予法延長検討 「円高で厳しい状況」

 自見庄三郎金融・郵政担当相は18日未明の就任会見で、
金融機関に対し、中小企業からの融資返済条件の変更の求めに
応じる努力義務を課した「金融円滑化法(返済猶予法)」について、

「延長を視野に入れつつ、前向きにやっていきたい」と述べ、
来年3月の法律期限の延長を検討する考えを示した。

 返済猶予法は、中小企業の資金繰りの円滑化を図るため、
亀井静香前金融・郵政担当相が提唱し、昨秋の臨時国会で成立した。

 自見担当相は「景気が回復する前提で2年間の時限立法にしたが、
円高で日本経済は厳しい状況だ」と述べ、今後の経済動向を
踏まえて延長を判断する考えを示した。

※元記事: http://mainichi.jp/life/money/news/20100919k0000m020066000c.html
毎日新聞 平成22年09月18日

まともな経済政策をやらずに何をやってんだかな。
407マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 22:35:19 ID:EtyKhHzK
【政治】景気重視し金融・財政 菅「何らかの対策をしっかり打っていく」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284804824/

>2010年度補正予算について「どこかの段階で編成し、
>(国会に)提出することを検討する必要がある」とし、内容や規模などについて
>野党と協議して合意形成を図りたいとの考えを示した。円高対応では、15日に
>6年半ぶりに実施した為替市場介入が現時点で一定の効果をあげているとし、
>「(為替の)好ましくない変動に断固たる措置をとるとの姿勢は変わらない」
>と、今後も必要に応じて介入を実施する考えを示した。

野党のせいにする気満々だな。
408マンセー名無しさん:2010/09/18(土) 22:59:28 ID:dg+6LFvm
>>406
円高で中小企業を破壊して、
それで金融を破壊する。

さすが支那独裁の犬朝日新聞が事実上作り出したミンスバカ政権。

日本経済を破壊するのに邁進しとる。
409きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 23:03:01 ID:sE3uu7NK

■【韓国】日本の新外相に48歳の前原誠司氏…韓国とは円満[09/18]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284785280/
 1 :はらぺこφ ★:2010/09/18(土) 13:48:00 ID:???

日本の新しい外相に前原誠司前国土交通相(48)が任命された。18人の閣僚のうち、仙谷由人官房長官、
野田佳彦財務相、北沢俊美防衛相ら主要閣僚は留任した。民主党代表選で小沢一郎前幹事長に勝利した菅直人
首相は17日、内閣改造を行った。

前原新外相は京都大法学部を卒業した後、松下政経塾を経て政治に入門した6選議員。05年9月から06年
4月までは野党だった民主党の代表を務めた。40代の若さで早くから将来の首相候補として注目されてきた。

政治的性向は自民党の保守派よりも保守的という評価を受ける。前原氏は05年12月、民主党代表として米国
と中国を訪問した際、「中国の軍事的脅威に対して日本は断固たる態度を取らなければならない。また日本の
集団的自衛権を認めるよう憲法を改正する必要がある」と述べた。この発言のため中国側の主要人物が前原氏
との会談をキャンセルしたりもした。
410きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 23:04:13 ID:sE3uu7NK
しかし韓国との関係については比較的円満だ。「民主党・戦略的日韓関係を築く議員の会」の会長を務め、在日
同胞に対する地方参政権付与にも賛成している。

菅首相は今回の内閣改造で小沢グループを一人も起用しなかった。さらに党代表選で小沢氏を支持した閣僚を
全員更迭するなど徹底的に‘脱小沢’を貫徹した。

これに対し小沢グループは「これが菅首相が約束したこと挙党体制なのか」と反発している。小沢氏はこの日
午前の議員総会にも出席しなかった。しかし小沢グループは菅内閣の支持率が70%を上回るほど高いため、
行動を自制しながら推移を見守る方針だ。

中央日報 2010/09/18
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133177&servcode=A00§code=A10

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/09/20100918131849-1.jpg


>「民主党・戦略的日韓関係を築く議員の会」の会長を務め、在日同胞に対する地方参政権付与にも賛成している。

これが自民の保守より保守的なのか?
411きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/18(土) 23:11:50 ID:sE3uu7NK

■アントニオ猪木氏、訪朝終了
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/083/jjp_100918_0833553464.html
 時事通信 09月18日20時06分

猪木氏は記者団に、接触した北朝鮮関係者から「民主党代表選についてのコメントは一切なかった」と語った


・・・
412マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 00:15:28 ID:iiarie4b
【調査】 「菅首相に指導力がある」 2%・・・読売新聞世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284820587/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/18(土) 23:36:27 ID:???0
読売新聞社の緊急全国世論調査では、菅改造内閣は幅広い層から支持を集め、
支持率が66%まで上昇したことがわかった。

内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層では85%に達した。
野党の自民支持層でも53%、無党派層でも54%に上っている。

こうした幅広い層に共通しているのは、「脱小沢」路線を好感していることだ。
この路線を「評価する」との答えは、民主支持層で71%、自民支持層でも69%、
無党派層で67%を占めた。内閣支持率を押し上げた最大の要因と受け止められる。

一方、内閣を支持する理由では消極的なものが目立つ。トップは「非自民の政権だから」24%だった。
「首相に指導力がある」は2%で、内閣発足直後の調査の13%から大きく下落した。

民主支持層に限っても「非自民の政権」26%が最も多く、「首相に指導力」は2%(発足直後17%)に過ぎない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100918-OYT1T00794.htm

【調査】 菅改造内閣、支持率66%。閣僚らの顔ぶれ「評価する」67%…読売調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284818021/

菅はお飾りに過ぎないって事か?
指導力のない総理を何で支持したり、新内閣のメンツを評価
出来るのか分からん。

つーか、マニアじゃないと評価するしない以前に閣僚の半分は知らんだろ。
413ブル☆ ◆4EG4hYaOkc :2010/09/19(日) 00:26:00 ID:nXXdTfHw
菅首相在日の徴兵導入に支持表明☆
次は強制帰国命令を仄めかす。
脱小沢の成功を切欠に次は脱在日か?
414マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 18:31:22 ID:kgahByDk
>>413
それ本当?
本当だったら嬉しいけど

でも管首相じゃ在日参政権を実現する力がない→韓国で在日参政権が実現してしまった→日本では在日参政権がいつまでも実現せず→在日強制送還で在日あぼん

ってことでおk?
そうなったらこれほどメシウマな展開はないんだが
415マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 18:33:45 ID:OtroJGpN
>>414
そのシナリオが事実だったとしても、在日の引き渡し要求に日本が応じるかがまた政治課題になりそう。
416マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 18:36:04 ID:kgahByDk
>>415
アキヒロ次第・・・かな?
417きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/19(日) 19:34:33 ID:Dxn6mt+g

■【政治】菅首相、女性の社会進出をいっそう進めることで経済成長につなげていきたいという考え
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284888973/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/09/19(日) 18:36:13 ID:???0 ?PLT(12556)

菅総理大臣はAPEC=アジア太平洋経済協力会議の関連会合であいさつし、
女性の社会進出をいっそう進めることで経済成長につなげていきたいという考えを示しました。

APECは、ことし、日本で15年ぶりに開催され、「APEC女性リーダーズネットワーク」は、
関連会合の一つとして、女性の社会進出を促すための提言を行うことにしています。
開催初日の19日は、19の国と地域からおよそ600人の女性が参加し、日本からは
菅改造内閣で初入閣した、男女共同参画を担当する岡崎国家公安委員長が出席しました。
来賓としてあいさつした菅総理大臣は「日本は20年間経済成長が停滞しているが、
打開するために女性の力に期待している。女性が出産や育児で仕事を離れ、能力を
発揮できていないので、社会としてきちんと対応していくことが必要だ」と述べ、
女性の社会進出をいっそう進めることで経済成長につなげていきたいという考えを示しました。
また、菅総理大臣は「日本では第3次男女共同参画基本計画を年内に策定する。
わが家では男性の力を女性が凌駕(りょうが)しているが、女性が力を発揮できる計画に
していきたい」と述べ、民主党代表選挙で菅総理大臣を支えた伸子夫人を引き合いに出し、
女性の社会進出の必要性を訴えていました。

*+*+ NHKニュース 2010/09/19[18:36:13] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100919/k10014084361000.html


女に拘り杉だ
418マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 20:05:04 ID:UiLhEsJy
>>417
パプテマス=シロッコの尻尾とでも呼びますかね?
419きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/19(日) 21:47:34 ID:Dxn6mt+g
>>418
「パープーってます」だよ。
420マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 21:57:26 ID:Nbljtlc5
>>412
実質、仙谷内閣でしょうね
今後は仙谷に権力が集中するのは火を見るより明らか
末恐ろしい事態…かも知れません…
(でも、国民の味方である手強い野党のみな様がいるので、ご安心めされ?w)
421日本人:2010/09/19(日) 22:00:56 ID:IbeovRU/
豚支那の糞国との国交を断絶して日本から犬猫以下の支那人を追放しよう。
422マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:06:16 ID:Y7qfluRj
>>420
管内閣の支持率7割だけど?
圧倒的国民の支持を得てる管内閣に楯突く野党こそが
国民の敵じゃないか。
423マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:07:07 ID:lxchEDPP
おやおや、また強者に媚びへつらい始めたな、綾波デブw
与党への厳しい批判はどうしたw
424マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:08:29 ID:Y7qfluRj
予算が通らないような事態を憂慮してるだけだ
谷とかいう奴も国益考えて行動してもらいたいものだ。
425マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:10:02 ID:iiarie4b
柔道の谷がどうしたって?
426マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:10:14 ID:lxchEDPP
野党が国民の敵とか弱者の味方を気取っていたゴミが言う台詞じゃないよなw

二度と来ないはずなんだから綾波レイごっこでもやっとけよw
427マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:11:35 ID:tj0QgAZT
【調査】 菅内閣支持率61% 次期衆院選の投票先は民主39.4%↑、自民20%…9/19放送・新報道2001 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284854245/

これが最新の調査か。
国会始まって岡崎の任命責任問われたら、また下り最速の再現になるだろうが…w
428マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:12:18 ID:iiarie4b
つーか、衆議院で過半数を握っているから予算は通るぞ、デブ。

ただ、予算関連の法案は通らないかもしれないけどな。
429毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/19(日) 22:13:14 ID:kGohJGLR
>>424
自爆したからってにげんなよ綾波ごっこw
430マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:14:43 ID:Y7qfluRj
>>428
関連法案が通らなきゃ予算執行できないだろ?
それを人質にとるようならまさに自民党は国民の敵になるぜ。
431マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:17:21 ID:lxchEDPP
民主が政権取る前にもねじれになったじゃないかw
もうすっかり忘れているんだなw
432マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:19:21 ID:Nbljtlc5
>>422
あ゛あ゛?
>管内閣に楯突く野党こそが
>国民の敵じゃないか。

お前は独裁国家で生まれた貴奴なのか?w
盾突くと国民の敵?w
ばっかじゃね?www
433マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:19:33 ID:tj0QgAZT
リーマンショック後の経済が大変な時に国会止めたのはどこの政党だ?
答えてみろよ綾波ゴッコ♪
434マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:21:52 ID:Y7qfluRj
>>433
どうせ再可決されるんだから
悪法には出来る限り抵抗するべきだろうが
435マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:22:57 ID:lxchEDPP
おやおや、民主は国民の敵だったてことになっちゃうなあ、綾波デブw
強者に媚びへつらうとこういうことになるって身を持って教えてるのか、おいw
436毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/19(日) 22:23:02 ID:kGohJGLR
綾デブダブスタ来たw
437マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:24:52 ID:FxW03RjO
どこの政党か?と聞いてるんだよ、阿呆の綾波ゴッコ君♪

しかもお前の答えだと、自民党が抵抗しても問題なさそうだなw
438マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:25:06 ID:iiarie4b
>>434
どこかと組まないと再可決するだけの議席数を持っていない
民主党では無理だぞ。
439マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:25:29 ID:lxchEDPP
430の馬鹿に同じこといってやれよw
悪法には抵抗すべきだってw

おっと、民主が出す法案には悪法は存在しないなんて強者に媚びへつらう
論は必要ないぞ、弱者の味方さんw
440マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:27:32 ID:FxW03RjO
あれ?ID変わってるってことは規制解除?
綾波ゴッコのおかげで規制解除がわかったのが唯一の収穫かw
441マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:32:46 ID:rC+LTB8j
>>413
それがほんとだったらいいね〜
とりあえずマスゴミ関係はすごく欠員出そうだから空いた席に日本の
優秀な若者を。。。と思ったが、今の日本の若者はマスゴミには興味ねえかww


どっちにしろ在日がいなくなったら日本が明るくなることは確かだよ。
442マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:34:22 ID:iiarie4b
【政治】民主党 小沢と仙谷 対立激化か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284891120/

【政治部デスクの斜め書き】政局秋の陣 小沢氏と仙谷氏の対立激化か
2010.9.19 18:00 産経新聞(有元隆志)
 菅改造内閣の発足とともにようやく暑かった夏も終わりを告げようとしている。
混乱続きの政局も安定に向かうことを期待したいが、どうもそうなりそうにない。
火だねはやはり民主党の小沢一郎元幹事長だ。東京第5検察審査会が10月中に出す見通しの議決で、
起訴すべきだ(起訴議決)と判断すれば、小沢氏は強制起訴される。
その場合、菅直人首相は小沢氏の離党勧告に踏み切るのか。踏み切れば、民主党内の対立が激化する可能性が
ある。菅陣営の「事実上の司令塔」と言われている仙谷由人官房長官と、小沢氏の間で神経戦が展開されそうだ。
民主党内で仙谷氏はかねてから小沢氏批判の急先鋒(きゅうせんぽう)だった。
自民党時代、田中派、竹下派と権力の中枢に居続けた小沢氏のことを、
野党暮らしが長かった仙谷氏はどうしても批判的な目でみるのかもしれない。
仙谷氏は小沢氏が代表選の最中、米軍普天間飛行場移設問題の再検討を表明したことについて「鳩山前内閣の決定であり、
これを誠実に守っていかなければ、(日本は)国際社会の中で生きていけない」と述べるなど、真っ向から反論した。

今回の内閣改造でも、「脱小沢路線」を推進したのも首相よりもむしろ仙谷氏だったとの見方が党内では多い。
小沢氏も黙ってはいない。今月2日に日本記者クラブで行われた代表選の公開討論会で、自らの「政治とカネの
問題」に関して、首相から突っ込まれた小沢氏は「同じような政治とカネの問題で、最近もいろいろとメディアで
報道された方がいる」と反撃した。
具体的には言わなかったものの、仙谷氏の3つの政治団体が長男の司法書士事務所の経費を補填(ほてん)して
いた疑惑報道を指しているのは明らかだ。
仙谷氏は政治団体から長男側への支出を認めたが「(政治団体の)事務を委託しており、それを負担をするのは
当たり前だ」として、問題はないとの認識を示している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100919/stt1009191801002-n1.htm

今時内ゲバってマヌケだな。
443マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:41:11 ID:iiarie4b
【尖閣衝突】「これは日本の国内法の問題だ」 日本政府、中国が要求する船長釈放に応ぜず 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/19(日) 22:30:47 ID:???0
尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐり、
中国が漁船船長の拘置延長に猛反発していることについて、外務省幹部は19日、
「日本の法律に基づいて厳正に手続きをしており、これは日本の国内法の問題だ」と指摘。
中国側に冷静な対応を求めるとともに、中国が要求する船長の釈放には応じられないとの立場を強調した。

ただ、政府は、衝突事件が東シナ海ガス田共同開発問題など日中関係全般に波及することを懸念している。
中国政府が表明した「報復措置」について、中国側の出方や真意を見極めていく方針だ。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000081-jij-pol

船も船員も返すべきではなかったな。
つーか、この件で仙谷と前原で意見の相違なんてないよな?
444マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:49:45 ID:wHU/iEDo
>>442
このまま民主党の分裂が進めば民主党の崩壊が進むだけじゃね?
ってか小沢が代表選に出馬した時点でこうなるのは目に見えてるだろうに
445きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/19(日) 22:50:11 ID:Dxn6mt+g

■棚上げ高速料金、国交相「早急に対応したい」
 http://news.biglobe.ne.jp/economy/008/ym_100919_0080984376.html
 読売新聞 09月19日15時42分

 馬淵国土交通相は19日、NHKの番組に出演し、棚上げ状態にある高速道路の料金見直しについて、「関連法案の(国会での)
取り扱いについて協議してもらいたい。早急に対応したい」と述べた。

 その上で、「来年3月に(財源が切れる)期限が来るものもある。(それに間に合うような)目標を設けて進めたい」との考え
を示した。

 高速料金を巡っては、国土交通省が今年4月、現行の週末「上限1000円」をやめ、普通車で上限2000円などと設定した。
しかし、実質値上げとなるため与党からも反発が出て、関連法案の審議が進んでいない。

 一方、今年6月末に始まった高速道路の一部無料化については、「影響を確認しながら進めていく。推進の方向を堅持したい」
と語った。




■戸別補償で「規模加算」検討=鹿野農水相
 http://news.biglobe.ne.jp/economy/912/jj_100919_9129579693.html
 時事通信 09月19日12時17分

 鹿野道彦農林水産相は19日のNHKの討論番組で、農家に生産費を補てんする戸別所得補償制度に関し、農家が経営規模
を拡大させると、その分交付金を上積みする「規模加算」の導入を検討していく考えを示した。鹿野農水相は番組終了後、
「2012年度以降の導入を考えていきたい」と語った。
 農水省は11年度予算の概算要求に戸別補償の本格実施を盛り込んだが、規模加算の導入は「当面措置しない」と見送った。
446マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:41 ID:OtroJGpN
>>443
訴追しないなら、船はともかく船員は返すべき。というか国外退去させるべき。
国内にとどめる法的根拠がないから。
訴追しろよといわれたら、それは司法の判断と前例に基づくとしか言えないけど。
447きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/19(日) 22:54:08 ID:Dxn6mt+g

■TPP参加を提唱=法人税率下げも強調―大畠経産相
 http://news.biglobe.ne.jp/economy/965/jj_100919_9659713190.html
 時事通信 09月19日12時11分

 大畠章宏経済産業相は19日、NHKの番組に出演し、自由貿易協定(FTA)の締結促進に関連し、
「環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に日本も参加することを、一歩進めるのが大事だ」との考え
を表明した。
 TPPはシンガポールとニュージーランド、チリ、ブルネイの4カ国で2006年に発効したFTA。
域内関税の99%撤廃を目指しており、米国なども参加の意向を示している。日本政府はこれまで国内の
農林水産業を保護する観点から、参加に消極的だった。
448マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 22:56:50 ID:iiarie4b
>>445
馬渕の馬鹿がETCは要らなくなると、昨年の総選挙前に散々言って
いたが、政権交代後は一切触れないな。

取り敢えず製造メーカーの方々等に謝罪くらいしろよ。
449マンセー名無しさん:2010/09/19(日) 23:35:38 ID:OtroJGpN
>>447
ん?それってオーストラリアの米がニュージーランド経由でなだれ込んでこないか?
450萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/19(日) 23:44:56 ID:gf4h5DYJ
>>449
オーストラリアの米って、干ばつで壊滅状態じゃなかったっけ?
生産量が1/100くらいになってるとか。
元々水不足だから、米のような水を大量に必要とする作物は作れなくなって、
ブドウ畑とかに転換してるってTVでやってたよ。
451きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/19(日) 23:47:56 ID:Dxn6mt+g

■【政治】環境大臣になった松本 温室効果ガス25%削減目指す
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284905881/
 1 :ちゃぽーんφ ★:2010/09/19(日) 23:18:01 ID:???0

温室効果ガス25%削減目指す=COP10の成功に意欲−松本環境相
時事通信(2010/09/19-17:32)

 松本龍環境相は19日、報道各社とのインタビューに応じ、温室効果ガスを
2020年までに1990年比で25%削減する中期目標について、
「困難だが、志を高くしてやっていく」と述べ、達成を目指す姿勢を示した。
また名古屋市で来月開かれる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)
では、議長として「リーダーシップを持って成功に導く」と意欲を示した。
 −優先的に取り組む課題は。
 地球温暖化、生物多様性の国際交渉や、地球温暖化対策基本法案の成立など、
目の前の課題をこなしていかなければならない。国際交渉では、「人類益」
「地球益」を守りながら、国益も考えていきたい。
 −25%削減目標については。
 民主党の政権公約で見たときには、非常に高い目標だと思ったが、志を高くして
やっていかねば(ならない)。小沢鋭仁前環境相が「小沢試案」を作ったが、
それを参考にしながら産業界などとの話し合いをしていく。
 −温暖化の国際交渉については。
 昨年の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で、
(先進国による途上国への資金支援などを示した)コペンハーゲン合意を留意付きで
採択した。この合意を膨らませていくことが重要だ。
 −10月のCOP10では、どんな成果を目指すか。
 2011年以降の生物多様性の保全や、生物資源の利用に関する枠組みを
しっかり作りたい。議長国として、リーダーシップを持って成功に導かなくては
ならない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091900102

>国益 も 考えていきたい。
4522Z ◆w13my9r32. :2010/09/19(日) 23:53:06 ID:yEExyR4D
>>451


だれかこいつらに


『お前らみんなで息をしなくなれば多少削減できるよ』



って言ってやってくれよ(´・ω・`)

453マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 09:48:36 ID:Mhyv0BH5
【政治】 片山総務相、公務員給与で人事院勧告以上の引き下げも 「国民感情の問題がある」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284937379/

1 ちゃぽーんφ ★ sage 2010/09/20(月) 08:02:59 ID:???0
片山善博総務相は19日、人事院の2010年度国家公務員給与改定勧告に関し
「(政府が改定幅を)全く動かさないのかというと、それはある程度余地があるのではないか」と述べ、
勧告以上の給与引き下げも含めて、閣内での議論を急ぐ考えを示した。都内で記者団の質問に答えた。

片山総務相は「勧告は基本的に尊重すべきだ」とした上で、「国が破綻(はたん)寸前になっていて、
建前論だけでいけるかという問題と国民感情の問題がある」と指摘。

自身が鳥取県知事時代に人事委員会からの勧告以上の給与削減を実施した経験も踏まえ、
検討を進める意向を示した。
人事院は8月、国家公務員一般職の10年度給与について、月給を0.19%、
期末・勤勉手当を0.2カ月引き下げるよう国会と内閣に勧告。

政府は今後、給与関係閣僚間で勧告通りに実施するかを検討し、閣議決定を経て臨時国会に給与法改正案を提出する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091900058
【政治】国家公務員の月給とボーナス2年連続で減額、平均年間給与は633万9千円(平均41.9歳)で9万4千円(1.5%)減
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008100934004-n1.htm
【政治】公務員改革 給与カット難航必至 民主PT 労組系議員が反発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010082102000038.html
【政治】 片山総務相、公務員給与で人事院勧告以上の引き下げも 「国民感情の問題がある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284878300/

取り敢えずボーナス支給を見直すべきだな。
454マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 09:54:37 ID:Mhyv0BH5
【社会】道府県教組の勤務時間中に無許可で組合活動を行う「ヤミ専従」に焦点を当てて捜査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284933244/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/20(月) 06:54:04 ID:???0 BE:1440268867-PLT(12556)
会計検査院が日本教職員組合(日教組)傘下の道府県教組の「ヤミ専従」に初めて焦点を当てて
調査することになった。勤務時間中に無許可で組合活動を行う「ヤミ専従」は、これまで
あまり明らかになっていないが、調査で全容が浮き彫りになる可能性は高い。
公立学校の教職員が公務員の身分のまま組合活動に専従したり、選挙活動に従事するのは、原則、地方公務員法35条の
職務専念義務に違反する。しかし、実際は「職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例」(ながら条例)が
都道府県ごとに制定され、ヤミ専従の抜け道となったとの指摘があった。
平成11年には広島県で、年休届を出して組合活動をした後に年休届を破り捨て、休暇を消化しない「破り年休」が発覚。
給与の返還を求めた広島県が起こした訴訟で、広島高裁は教職員側敗訴の判決を出した。こうした「破り年休」や、鉛筆で
年休簿に記入し、後で消す鉛筆年休」は北海道や三重県などでも発覚。国会で問題になりながら、会計検査院は徹底した
調査を行ってこなかった。
今回の調査の根拠は教職員の給与を国が3分の1補助する「義務教育費国庫負担金」だ。
会計検査院は勤務時間内に組合活動を行ったケースがあれば、「ながら条例」と
照らして違法かどうかを判断。違法行為が認められれば国庫負担金の返還を求めることになる。

調査の狙いについて、会計検査院第4局長を務めた経験がある日本大の有川博教授は「ヤミ専従のような公金の違法な
使われ方をする組合活動にきちんとしたルール作りを求めているのではないか」と推測する。
*+*+ 産経ニュース 2010/09/20[06:54:03] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100920/crm1009200131001-n1.htm

懲戒免職でクビにしない今の状況が異常だな。
455マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 11:12:35 ID:Mhyv0BH5
【政治】休んでいる場合じゃない!改造菅内閣 夜遅くまで勉強会 勉強しているポーズをアピール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284947420/

1 ちゃぽーんφ ★ sage 2010/09/20(月) 10:50:20 ID:???0
休んでいる場合じゃない 改造内閣 夜遅くまで勉強会
[ 2010年09月20日 08:24 ]スポニチアネックス
 菅直人首相と閣僚は20日午後、経済、財政政策や政治主導の在り方に関する
勉強会を首相公邸で開く。10月6日召集で調整する臨時国会に向けて、
円高対応などの課題をめぐり閣内で認識の一致を図る。改造内閣発足直後に
休日返上で勉強会を開くことにより、取り組み姿勢をアピールする狙いもある。

 政府は17日の初閣議で、急激な円高やデフレ状況に緊急対応するとした
改造内閣の基本方針を決定。政治主導、官邸主導による政策実現や、6月に
決定した成長戦略の実現を急ぐことも盛り込んでおり、こうした方針に沿って
閣僚間で意見交換する見通しだ。

 首相はこのほか、21日に予定する副大臣、政務官人事の決定に向け、
調整を続行。連休明けには、国選総会出席のためニューヨークへ出発する。
 公邸での勉強会は夜まで続く見通しだ。海外出張などで不在の一部閣僚は欠席。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100920003.html

夏休みの宿題を忘れたガキが、慌てて必死こいてやっている感じだな。
456マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 13:45:34 ID:mm9tO+mY
>>454
こんなのあるのか。
休暇の消化率を上げる為に休暇届だけ出して実際は働く「カラ休暇」は
横行しているが、逆パターンは初めて見た。
457マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:20:02 ID:B9iSP+D7
【政治】 一新会会長の鈴木克昌氏が総務副大臣、原口前総務大臣が衆院総務委員長、松原仁氏が衆院海賊対処特別委員長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284977491/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/20(月) 19:11:31 ID:???0
副大臣人事に小沢系議員 総務は鈴木氏、外務は松本氏

 民主党は20日、内閣改造に伴う副大臣人事で、
総務に鈴木克昌、外務に衆院議運委員長の松本剛明の両氏を充てるなど
小沢一郎元幹事長のグループや代表選で小沢氏を支持した有力議員を起用する方針を固めた。
政務官にも就ける。小沢グループからの閣僚、党役員起用がゼロだったため、バランスを取った格好だが、
小沢グループには「副大臣でお茶を濁そうとしている」と不満もあり、これで党内融和が図られる可能性は少ない。
小沢氏に批判的で、枝野幸男前幹事長の下で党財務委員長を務めていた小宮山洋子氏も厚生労働に登用した。
鈴木氏は小沢系の中堅・若手でつくる「一新会」会長で、小沢氏最側近の一人。
松本氏は、小沢幹事長時代に議運委員長に抜てきされた。

副大臣では、このほか、厚生労働に藤村修、環境に近藤昭一、総務に平岡秀夫各氏がそれぞれ内定した。
政務官では、小沢系から松木謙公氏が農水、小泉俊明氏が国土交通に就く。
国会人事では、菅政権の閣僚として小沢氏を支持した原口一博前総務相を衆院総務委員長に充て、
牧義夫氏を衆院厚生労働委員長に、松原仁氏を衆院海賊対処特別委員長にそれぞれ推す。

副大臣・政務官は21日に閣議決定し、衆院各委員長は10月上旬召集で調整中の臨時国会冒頭に正式選出される。

2010/09/20 17:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092001000233.html
【政治】防衛副大臣に安住氏 樽床氏は国家基本委員長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284912849/

最初にスレタイを見た時、ヤクザ絡みのネタかと思った。
458きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 19:20:56 ID:DoOTgbOP

■【日中】鳩山前首相「私の首相時代に(日中関係が)非常に良くなってきたが、突如また崩れていくのは非常に忍びない……」[09/20]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284945056/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2010/09/20(月) 10:10:56 ID:??? ?

「好き嫌いの発想ダメ」=人事は挙党態勢で−鳩山前首相

 【ニューヨーク時事】
国連の会合出席のためニューヨークに滞在中の鳩山由紀夫前首相は19日、記者団に対し、
副大臣・政務官などの人事に関し「まさに適材適所。好きとか嫌いとかいう発想ではなく、
しっかり仕事をやってもらえる環境をつくることに尽きる」と述べ、挙党態勢に配慮するよう求めた。

 鳩山前首相は、野党との国会論戦で厳しい局面があるとの見通しを示し、
「いい政策案を作っても、国会の議論でうまくいかないことになってはいけない」と指摘。
「内閣以上に国会の中の人事を真剣に考える必要がある」とも訴えた。 

 中国漁船衝突事件で中国政府の反発が強まっていることについては、
「私の首相時代に(日中関係が)非常に良くなってきたが、突如また崩れていくのは非常に忍びない」と述べ、
自らも関係改善に力を尽くす考えを示した。(2010/09/20-08:01)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092000027
459マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:46 ID:B9iSP+D7
【政治】昨年、国連で華やかな外交デビューした鳩山前首相「世界に『日本やるじゃないか』と思って頂いた。温室ガス25%削減は堅持」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284966835/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/20(月) 16:13:55 ID:???0
去年、国連の大舞台で華やかな外交デビューを飾った鳩山前総理大臣が、気候変動や貧困問題などを議論する
委員会に出席するため再び国連を訪れ、この1年を振り返りました。

鳩山由紀夫前総理大臣:「1年あっという間だったなと思いますね。
世界のなかで、『日本やるじゃないか』と久しぶりに多くの国に思って頂けた。
そこから、あっという間に総理も辞めてしまいましたから」

鳩山前総理は、去年の国連演説で「日本として温暖化ガス排出量を25%削減することを目指す」と表明したことが高く評価され、
国連のハイレベル委員会のメンバーに選ばれました。19日に開かれた初会合で、鳩山前総理は、
日本政府として「25%削減」に変わりがないことを強調し、各国の協力を求めました。
委員会は各国の首脳や首脳経験者ら21人がメンバーで、環境や貧困問題などの解決に向けた報告書を来年末にまとめます。

ソース テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200920019.html

このアホにはマイクを向けんなよ。
460きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 19:28:29 ID:DoOTgbOP

■【調査】 菅首相が小沢元幹事長より支持された理由 「政策」1%、「指導力」1.7%・・・FNN世論調査
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284954128/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/20(月) 12:42:08 ID:???0

菅改造内閣の支持率が64.2%と、6月の菅政権発足以来最高となり、
岡田前外相の幹事長起用を7割近い人が評価していることが、FNNの世論調査でわかった。

19日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、
菅改造内閣の支持率は64.2%と、前回から18.2ポイント上昇。
「支持しない」は、18.6ポイント減の21.3%だった。

支持率としては、菅政権発足以降最高で、2009年の政権交代・鳩山内閣発足時の水準(68.7%)まで回復した。
代表選の結果、「菅首相の続投を良いと思う」人は、8割を超えた(82.5%)。

ただ、菅首相が小沢元幹事長より支持された理由として、「政策」(1.0%)や「指導力」(1.7%)は1%台と極めて低く、
「首相を頻繁に代えるのはよくない」(35.4%)、「小沢氏の政治とカネの問題」(26.9%)、
「ほかにふさわしい人が立候補していない」(19.3%)などが高く、菅首相への消極的な支持であることがわかる。
461きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 19:29:50 ID:DoOTgbOP
「今回の内閣改造・党役員人事を評価する」人は、6割近く(56.0%)、「岡田氏の幹事長起用を評価する」人は、7割に迫る(68.3%)。
「小沢氏を要職に起用しなかったこと」を4人に3人が「評価」する(74.8%)が、菅首相の「指導力」(55.3%)、
「景気対策」(55.1%)、「円高への対応」(47.2%)を「評価しない」人が多い。

菅政権への支持は、政策ではなく、「脱小沢路線」が歓迎されていることがうかがえる。
一方で、全体の5割以上(53.0%)、民主支持層でも、ほぼ2人に1人(思う48.3%、思わない37.3%)が、
今回の代表選が「民主党の分裂や政界再編につながると思う」と答えたほか、
「『挙党態勢』を実現できると思わない」人は、全体で6割(60.8%)、民主支持層でも半数を超えた(思う32.9、思わない52.9%)。

菅政権がいつまで続くと思うか尋ねたところ、「2年後の代表任期まで」(22.4%)、「2011年秋ごろまで」(19.0%)を抑え、
「2011年春の予算成立前後まで」が4割弱と最も多かった(37.1%)。

http://www.fujitv.co.jp/news/fnn.html
462マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:30:38 ID:B9iSP+D7
【日中】中国の対日措置 「円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案−尖閣・漁船衝突事件[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284978242/

1 すばる岩φ ★ 2010/09/20(月) 19:24:02 ID:???
- 中国の対日措置 「円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案 -

尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域で発生した中国漁船衝突事故で、日本が中国漁船の船長を逮捕・拘置していることに対し、
中国外交部は19日、「日本が今後の拘置を継続するならば、わが国は対抗措置を講じる」と発表した。

環球時報が中国の各種専門家に対し、「対抗措置の内容」について取材を行ったところ、「円の買い
進めによる円高」、「エネルギー資源の輸出制限」などといった回答が寄せられた。
中国の軍事戦略化である彭光謙氏は、「中国が打ち出した閣僚級交流の停止は始まりに過ぎず、本当の効果を望むならば、
対抗措置を強め、真っ向から対立すべきである」と主張した。彭光謙氏は案として、東シナ海ガス田の共同開発に関する交
渉を無期限に延期、もしくは完全に取り消すことも考えるべきであると述べた。

一方、中国社会科学院の馮昭奎氏は、「日本に対して、もっとも有効な対抗措置は、中国が円を買い進めて円高をもたらす
ことである」と主張。円高への誘導は、レアアースの輸出制限や中国民間人による日本製品ボイコットなどよりもはるかに
効果があると述べた。

また、ほかの専門家からは、「エネルギー資源の輸出制限」や「日中環境保護協力協定の停止」など
といった対抗措置案があがっている。(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ 2010/09/20(月) 18:35
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0920&f=politics_0920_008.shtml
関連スレ:
【尖閣問題】中国外務省が「強い報復措置をとる」と警告…また、中国軍の強硬派である羅援少将が軍事介入を示唆★4[09/19](1000res)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284943842/
【尖閣問題】邦人学生1000人の万博招待延期=尖閣問題、青年交流にも影響−中国★3[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284974052/
その他多数

民主党的にはどうするつもりなんだろうな。
463きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 19:33:05 ID:DoOTgbOP

  : ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. :
:/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;):
:|::::::::::::::::::::::::::/  u ヽ:
:|::::::::::::::::::::::::::ヽ  ........ |:           _ノ' ´⌒` ヽ
:|::::::::::::::::::::::::/     )|:       γ⌒´        \
:|:::::::::::i⌒ヽ;;|   -=・‐ |:       (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
:|:::::::::::|.(     'ー-‐' l:       ( ノ ,  ヽ::::::    i   ) なんだよテメー
:|:::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):      ソ:::::::::   < ・ > ノ   )
:|:::::::::    ┐┌ /  _|:    (( / <・ >::::::::::::⌒    ヽ )   たいしたことネーじゃん!
:ヽ::::  u       ノエエ:      |  ⌒(_人__)       ノ  | |
  ヽ          ーノ:       ヽ  (⌒\)      /  ノノ   ガッカリだよコラ!
 r "       .r ミノ~:         ヽ ⌒        人
:|::|      ::::| :::i :           ヽ          \         聞いてる?あ?
:|::|      ::::| :::|:            | |        |  |

464にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/09/20(月) 19:38:27 ID:6JnFTUjA
>>462
(ノ_・)別にいいんじゃないのぉお。
中国の信用切り売りするって事でしょ。
465マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:39:51 ID:yPFO/xt8
>>463
鳩山にこんな知的な会話は無理だろう。
466マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 19:57:50 ID:Ls5Hag+h
前から米国債売って日本の国債にシフトしてたじゃん。

ドル売りの口実じゃね。

467きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 19:58:46 ID:DoOTgbOP

■前原外相、秋の2+2予定なし 普天間決着、米大統領11月来日にこだわらず
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/022/san_100919_0222254721.html
 産経新聞 09月19日22時07分

 前原誠司外相は19日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題の最終合意をはかる外務・防衛担当閣僚
による日米安全保障協議委員会(2プラス2)について、記者団に「秋に行うという話は一切聞いていない」と述べた。

 前原氏は同日のNHK番組で「(11月中旬に)オバマ米大統領が来日するからといって、それに合わせて物事を進めるとの
考え方には立たない」とも述べた。前原氏は21日から訪米し、滞在中に行われるクリントン米国務長官との外相会談で、こう
した考えを直接伝え、理解を求める方針だ。

 政府は当初、今月中に2プラス2を開き最終合意を図る予定だった。しかし、5月の日米共同声明に明記した名護市辺野古への
移設に反対する沖縄の民意を見定めるため、11月28日投開票の沖縄県知事選後に先送りする方針を決めている。

 前原氏は番組で「沖縄の皆さんの理解なくして日米合意の履行はあり得ない。時間をかけてじっくりと話をしていくことが大事だ」
と強調した。


デジャヴ?
468マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 20:08:27 ID:Mhyv0BH5
【政治】陸山会事件の公判前整理24日から…起訴された衆院議員石川知裕被告、一転して無罪を主張する方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284960486/

1 空挺ラッコさん部隊ρφ ★ sage 2010/09/20(月) 14:28:06 ID:???0
小沢一郎民主党元幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、起訴された衆院議員
石川知裕被告(37)ら小沢氏の元秘書3人の第1回公判前整理手続きが24日、東京地裁で開かれる。
石川被告は捜査段階から一転して無罪を主張する方針で、公判は検察、弁護側の全面対決となりそうだ。
同手続きは11月まで計8回予定されており、早ければ年内に初公判が開かれる見通し。

石川被告らは、2004年10月に東京都世田谷区の土地を購入する前に、陸山会の口座へ入金した
小沢氏からの借入金4億円を、同年分の収支報告書に記載しなかったなどとして起訴された。関係者に
よると、石川被告側は、同年分の報告書には「借入金 小沢一郎 4億円」と記載されており、虚偽記載
には当たらないと主張する方針。特捜部は、記載されたのは土地購入の直後に銀行から融資された別の
4億円で、小沢氏からの借入金ではないとの立場だ。
石川被告は虚偽記載を認める供述をしていたが、公判では供述調書の信用性を争うという。元公設第1
秘書大久保隆規被告(49)も、「記載内容の詳細な報告は受けていなかった」として、石川被告らとの
共謀を否定するとみられる。
ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092000176

最高裁まで争う気なのか?
469きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/20(月) 21:01:39 ID:DoOTgbOP

■谷亮子の1段階格下げ決定…強化指定ランク
 http://news.biglobe.ne.jp/sports/450/ym_100919_4505452748.html
 読売新聞 09月19日19時17分


でめたしでめたし
470マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 21:58:23 ID:B9iSP+D7
【尖閣衝突】前原外相「我々はあくまでも国内法にのっとってやる。それだけです」 中国人船長の早期釈放に応じない考え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284986456/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/20(月) 21:40:56 ID:???0
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、中国が対抗措置をとるなど、日本に対する圧力を強めていることについて、
前原外相はあらためて「国内法にのっとって粛々とやる」と強調した。
前原外相は「検察が今、国内法にのっとって粛々とやっておりますので、われわれはあくまでも国内法にのっとってやる。
それだけです」と述べ、中国側が求める中国人船長の早期釈放には応じない考えをあらためて示した。

ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184771.html

総理と仙谷が余計な発言をし、邪魔をしてグダグダになるな。
471銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/20(月) 22:01:09 ID:7cKjy3R3
>>470
グダグダにはならないが、クダクダになるよ。
472マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 22:16:39 ID:eVU+T0SB
>>469
数カ月前に在る板での出来事…
タワラを異様に持ち上げるヤシが居た…
その理由は…何と驚く勿れ…
「タワラは絞まりが良さそうだから」だってさぁ…
人生エロエロ人間エロ色だねぇ…
(ある意味、複眼的に物事を捉えてるとも言えるのかな?w)
473マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 22:17:16 ID:Ls5Hag+h
>>470
前原適役なんじゃね?
474マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 22:27:46 ID:B9iSP+D7
>>473
前原に一任出来るかが問題じゃないかな。

でしゃばり仙谷が支那の顔色を伺って邪魔をしなきゃ良いがね。
475萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/20(月) 22:36:33 ID:fRXQP3LZ
>>470
前原がそんな発言をしたのは現場(海保)に引っ張られたからでしょ。
それと、伊藤忠出身の丹羽大使はさすが中国のことを良く知ってる。
その場で遺憾の意を表さずに「政府に伝える」と答えただけ。

現場が政府をアテにせずに動いてるのは、政府が国益を守れないことが解ってるから。
政府は自分じゃ何もできないから現場のやってることに従ってるだけ。
日本以外ならクーデターが起こっても不思議じゃない。

476マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:24 ID:Mhyv0BH5
【政治】長妻昭前厚労相、首相補佐官就任も見送り 閣僚退任後、テレビ各社の番組に出演していたが…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284990782/

1 どろろ丸φ ★ sage 2010/09/20(月) 22:53:02 ID:???0 BE:156212249-2BP(1060)
菅改造内閣で厚生労働相を退任することになった長妻昭氏(50)は首相補佐官に就任との報道が
なされ、今週初めには正式発表されると思われていたが、20日、首相補佐官就任も見送られること
になった。テレビ朝日「報道ステーション」が報じた。

長妻氏は菅改造内閣の閣僚名簿が発表されて以降、テレビ各社の番組に数多く出演して、厚労省
官僚たちと丁々発止にやりあった事などを話し、未練を滲ませていた。また、仙谷官房長官からは
「官僚とも仲良くやってくれ」などと言われた事や、怒鳴り合いの喧嘩をした事などについても語って
いた。
                                            (どろろ丸記)
関連:
【政治】 首相補佐官に長妻昭前厚労相、議運委員長に川端達夫前文科相、城島光力政調会長代理
と小川勝也首相補佐官は留任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284854803/
【政治】首相補佐官に長妻前厚労相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284780827/

ノンキャリを初めて総務課長にさせたとか自慢していたし、河村は
散々長妻をよいしょしまくった後で、長妻さんも人事移動ですねと
和気あいあいとした雰囲気で締め括っていたが、実は左遷だったんだな。
477マンセー名無しさん:2010/09/20(月) 23:20:36 ID:Ls5Hag+h

スパモニで鳥越が「前原さんは対米追従。その点、小沢さんはアメリカにガツンと言える人」
って言っていたのを何故か思い出した。

478マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 00:08:26 ID:9vlqOIY4
露中が対日共同声明発表へ メドベージェフ大統領が26日訪中
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100920/erp1009201817006-n1.htm

 イタル・タス通信によると、ロシアのラゾフ駐中国大使は20日、メドベージェフ露大統領が26日から3日間の日程で訪中し、
第二次大戦での対日戦勝65周年に関する共同声明を発表することを確認した。
大使は「露中両国はファシズム・ドイツと軍国主義日本と戦った同盟国であり、(65周年を)ともに祝う」とし、
「露中両国が第二次大戦の結果を同様に評価し、歴史をねつ造する試みを非難していることがたいへん重要だ」と語った。

ぽぽ山のおかげでこのザマだよ。
日本史上最低最悪の総理は伊達じゃない罠。
479マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 00:24:13 ID:zKF0x1kS
65周年w
随分と中途半端な節目だなw

モノホンの虐殺国家同士で
お互いに嫌い合っているもの同士だって
こうやって手を組めるんだから
上下朝鮮も統一しちゃえよw

勿論、北主導でw
480マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:48 ID:gRWub2+J
とりあえず朝日新聞はボイコットして潰しておこう。
481マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 08:14:11 ID:fdrupUFt
日本も「対ロシア戦勝記念日」を大々的に祝うのはどうだろう?
482マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 14:25:31 ID:hi0Z2H5J
昔、NHKのラジオで宝島の本で3馬鹿女呼ばわりされてた女が、
中国の旧満州ににソ連の戦車が満州解放記念で展示してあった事を話して、
「中国とソ連は仲悪いでしょう、でもそのソ連の戦車が解放のお礼に展示
してあるんですよ。いかに日本の満州支配が苛烈だったかという事です。」

単に満州が自国領という主張の為でないの?
483銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/21(火) 20:22:51 ID:ECAG65aG
【政治】 菅総理、岡田幹事長に「『いいですよ』と簡単に言ってはダメですよ」とクギを刺される 与野党への挨拶回りで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285062939/

.     ____________
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
  <ニ|:::::::|           《ニニ[]
     |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
     |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
     |彡|.  '''"""    """''' |/
    /⌒|    ○     ○  |
    | (    "''''"   | "''''"  |   『いいですよ』と簡単に言ってはダメですよ!
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|:::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::
484マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 20:55:26 ID:VioOQvgK
検事を逮捕。

検事の黒幕政治家を暴露しないといけません。
485安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/09/21(火) 21:17:10 ID:CF4+OQkl
 検察が信用ならないとすると、検察が不起訴を決めたから無罪という論理が破綻しますな。
486マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 21:26:38 ID:VioOQvgK
昨年の総選挙前に捜査ですからな。

政権交代すると、いろいろとありますねぇwww
487きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 21:41:10 ID:4x3NB8d0
>>483
■【尖閣諸島】船長の起訴取り消し・釈放。 菅総理「領土にこだわる必要は無い。東シナ海をそういう枠組みに捕らわれない友好の海に」
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285029356/
488マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 21:42:45 ID:YOFcQad1
【政治】「あんな不愉快な国には行かない」…石原知事が訪中取りやめ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285071721/

いいから池袋あたりの支那人強制送還しちゃえよw
489マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 21:52:18 ID:dbvG6N38
ID:VioOQvgK
禿です
490きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 21:52:24 ID:4x3NB8d0

■【政治】 「鳩山、菅、長妻には失望した」 日経ビジネスオンライン読者アンケート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285026104/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/21(火) 08:41:44 ID:???0

政権交代から約1年、菅直人首相の続投が決まった民主党政権では、
これまで総勢25人の閣僚が誕生したが、果たして彼らは国民の期待に応える働きをしてきたのか。

「日経ビジネス」「日経ビジネスオンライン」では、今回の代表選に合わせ、
読者アンケートを実施した。同時に「部下」として仕えてきた霞が関の官僚にも閣僚の評価を聞いた。
独自の“閣僚仕分け”からうかがえるのは、当初の期待を下回るという厳しい現実だ。

まず、各閣僚の働きぶりについて評価してもらった。日経ビジネスオンラインのアンケートでは、全閣僚の平均は5段階評価で1.97。
最高でも2.66と中間値の3にも届かなかった。

次に「当初の期待を裏切った閣僚」について聞いた。読者アンケートでは、鳩山、菅両首相がワンツーとなった。
政権が迷走してきたことの表れだろう。その2人に続いたのが長妻昭・厚生労働相だ。
「消えた年金」問題で自民党政権を追い詰め、政権交代の陰の立役者となったが、閣僚としての評判は芳しくない。

「野党時代は舌鋒鋭く政府を批判していたが、いざ閣僚になると、自身の発言をトーンダウンさせるばかりで
何も達成できていない」(20代、男性)と散々。昨夏に鳩山政権発足時に本誌が実施したアンケートで、
新閣僚への期待度トップだった長妻氏だが、期待が高かった分、失望も大きかったようだ。

ただし、「閣僚としての活躍を今後も期待する人」という質問に対しては6位に踏みとどまっている。
491銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/21(火) 21:54:28 ID:ECAG65aG
>>487
ふw
そう言うことを菅がほざければある意味褒めてやりたいわw
492きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 21:54:57 ID:4x3NB8d0
官僚からの見方が分かれるのが岡田外相。働きぶりを聞いた前問では上位に来たが、「期待を裏切った閣僚」でも3位。
「過去の経緯を無視して政策決定することが政治主導と勘違いしており、スタッフの説明を聞かないで
自案を提示しては問題点を露呈させ、行政を混乱させている」(財務省)という厳しい指摘がある。

それでも「自分が所属する省庁の大臣になってほしい人」では前原氏と並んでトップだった。


代表選直前に実施した今回のアンケートでは、官僚向けに「菅氏と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」
という質問も設定した。結果は菅氏支持が多数派。実際の代表選でもその通りとなった。

もっとも、菅氏を支持する理由としては、「消去法で」
「短期間で首相が代わるべきではない」といった消極的な支持も目立ち、
本格政権発足への期待はあまり感じられかった。

菅首相の続投という結論を出した民主党だが、待ち構えているのは
「ねじれ国会」という大きなハードル。

党内の権力闘争には一応の区切りをつけたが、それで国民の信頼を回復できたわけではない。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100917/216289/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100917/216289/zu002.jpg

閣僚仕分けアンケート
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100917/216289/zu001.jpg
493マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:22 ID:xzr144To
|∀・)ヌヌ…
今宵は、怒りの沸点が一般人より高い人が現れてるようですね

>>483
そ、それは…かつやとなおとの掛け合い漫才ニダ゙〜?
>>484
検事の黒幕政治家って、どういう意味ニカ?
裏で検事を操っていた黒幕の政治家云ヌン…って意味ニカ?
494マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 22:06:31 ID:dbvG6N38
>>493
>>484は「禿」と言いまして、おさわり禁止となっております
495きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 22:12:22 ID:4x3NB8d0

■【日中】馬淵澄夫国土交通相、APEC観光相会合の日中協議取り止め[09/21] 《超々約》
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285036363/
 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ :2010/09/21(火) 11:32:43 ID:???

政府は平成28年までに訪日外国人観光客を2千万人に増やす目標に掲げる。

う ち 3 割 に あ た る 6 0 0 万 人 を 中 国 か ら 誘 致 す る 計 画

だが、尖閣諸島問題が長引けば、観光政策の練り直しも迫られそうだ。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100921/plc1009211057007-n1.htm


■【政治】 「子ども手当、満額支給は困難」…岡崎トミ子少子化担当相
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039934/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/21(火) 12:32:14 ID:???0

★子ども手当満額支給は困難=岡崎担当相

・岡崎トミ子消費者・少子化担当相は21日午前の閣議後の記者会見で、現行月額1万3000円の子ども手当を2万6000円の満額支給と
 することについて「(民主党の)4年間のマニフェストの約束期間の間に最善の努力をしていくべきという基本的な考えはあるが、
 大変厳しい財政だ。保育サービス充実も急務で、バランスの取れた形でやるべきと考えている」と述べ、困難との認識を示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000061-jij-pol

岡崎トミ子HP 04) 政策
http://okazaki-tomiko.jp/04policy/

子育て支援 子どもをのびのび育てるために。
・子ども一人月額2万6千円の「子ども手当」で子育てを応援。
496きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 22:15:12 ID:4x3NB8d0

■【政治】 長妻前厚生相、首相補佐官ではなく党筆頭副幹事長へ…原口前総務相は衆院総務委員長
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285028630/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/21(火) 09:23:50 ID:???0

★衆院総務委員長に原口前総務相=山田氏は農水委員長−民主内定

・民主党は20日、衆院総務委員長に原口一博前総務相、衆院内閣委員長に
 荒井聡前国家戦略担当相、衆院農林水産委員長に山田正彦前農水相を
 それぞれ内定した。また、衆院安全保障委員長に平野博文前官房長官を
 起用する。首相補佐官への就任が固まっていた長妻昭前厚生労働相は
 党筆頭副幹事長に充てる方向で再調整している。

 このほか、衆院の財務金融委員長に石田勝之、厚生労働委員長に牧義夫、
 拉致問題特別委員長に奥村展三、海賊対処・テロ防止特別委員長に松原仁の
 各氏を充てることも内定した。10月上旬にも召集される臨時国会で選出される。 
 一方、党国対委員長代理には牧野聖修衆院議員を起用することが固まった。
 鉢呂吉雄国対委員長と共に、参院で与党が過半数割れしている衆参ねじれ
 国会の対応に当たる。財務委員長に長浜博行参院議員、企業団体対策委員長には
 山根隆治参院議員の起用も固まった。近く開く両院議員総会で正式決定する。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010092000352

□民主党副幹事長は11名らしい
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7#.E5.89.AF.E5.B9.B9.E4.BA.8B.E9.95.B7

副幹事長という役職を置く場合がある。大政党では多くの場合複数名任命する。
これは経験の浅い政治家を、党務の下働き経験を積ませるために任命することすらあり、
実際の権限は大きくなく、格も高くない。「幹事長代理」という役職のほうが副幹事長より上である。
497マンセー名無しさん:2010/09/21(火) 23:02:41 ID:puwiGM90
【政治】 "韓国で反日デモ参加"の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…警視庁幹部、困惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285040864/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/21(火) 12:47:44 ID:???0
・国家公安委員長に加え、消費者・少子化対策・男女共同参画の担当相も兼務する
 岡崎トミ子氏。仕事の多さに「きちんと調整しないと大変」と驚いてみせた。

 警察庁の中堅幹部は「国家公安委員長が主になるのでは」と話すが、岡崎氏が韓国での
 反日デモに参加した経歴を持つだけに、「警察にどんなビジョンを持って、何を
 求めてくるのか。当分は様子を見るしかない」と困惑気味だった。(抜粋)
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100917/mca1009172111022-n1.htm

※岡崎トミ子氏(Wikipediaより)
・2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている
 外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営
 する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった。
・日本人女性を除いた従軍慰安婦に対する日本の謝罪と賠償を求める戦時性的
 強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の主な提案者の一人。
・2003年「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を参議院に提出。
・2003年韓国への海外視察の際、元慰安婦関係者が毎週水曜日に行う日本大使館へ
 対する恒例の抗議行動(通称水曜デモ)に参加(大使館の公用車で送迎)し、応援の
 コメントをした。産經新聞は「国費を利用しての反日デモ参加」と報道した。そのため
 国会の内外から国会議員としての見識を疑われると批判された。
・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人を
 はじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。

千葉に続いて岡崎みたいな公安からマークされているような奴を
閣僚するとか異常だな。
498銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/21(火) 23:04:02 ID:ECAG65aG
公安調査庁じゃないからな。
499きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/21(火) 23:14:16 ID:4x3NB8d0

■【国連】 潘基文事務総長が温室効果ガスを「50年までに50%」削減を提唱。鳩山前首相もスピーチ [09/21]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285070054/
 1 :夏髪φ ★:2010/09/21(火) 20:54:14 ID:???

★温室効果ガス:「50年までに50%」 削減、国連総長が提唱

 【ニューヨーク山科武司】地球をいかに永続的に発展させていくか、
その将来像を協議する有識者らの会合「地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル」が19日、
米ニューヨークの国連本部で初会合を開いた。国連の潘基文(バンキムン)事務総長は、
2050年までに地球の人口は50%増の90億人に達する一方で、
温室効果ガスを50%削減する「50−50−50チャレンジ」を提唱した。

 日本からは鳩山由紀夫前首相が21人のパネルメンバーの一人として参加。
鳩山前首相はスピーチで「世界全体の利益のため活動しよう。
次世代に健やかな地球を伝えるため、我々の世代が団結しよう」と訴えた。

 同パネルは、地球規模の水不足などの問題を踏まえつつ、
温室効果ガスの排出を削減して経済的に繁栄を続けられるよう、地球の未来像を語り合う。
11年末に最終報告書をまとめ、政府間交渉や国連の各種の会議の討議に反映させる。
鳩山前首相は記者団に「地球上に住む人間が持続可能な発展ができるよう、
知恵をしぼっていきたい」と抱負を語った。

毎日新聞 2010年9月21日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/science/news/20100921ddm008040025000c.html
500マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 00:08:36 ID:hbHJtdre
【政治】 菅総理 「若干の反省も含めて言えば、政務三役だけで物事をやろうとしすぎた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285078076/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/21(火) 23:07:56 ID:???0
官僚の活用、首相指示「政務三役だけでは無理」

 菅首相は21日、新政務官を集めた会議で、
「(政権交代から)1年間の若干の反省も含めて言えば、政務三役だけで物事をやろうとしすぎた。
省庁には膨大な仕事がある。三役だけですべてやろうと思ってもオーバーフローする」と述べ、
大臣、副大臣、政務官の政務三役が官僚を使いこなすよう指示した。

 「脱官僚」を掲げる民主党は昨年の政権獲得後、各府省の最高意思決定機関として、
政務三役会議を設置したが、官僚の士気低下を招いているなどの批判が出ていた。
首相の発言は、政官関係の見直しを図る狙いがあるとみられる。

 一方、政府内では、小沢一郎元代表グループの議員が副大臣・政務官に就任して、
政府入りしたことを歓迎する声が出ている。
馬淵国土交通相は21日の報道各社のインタビューで、小沢グループの三井辨雄国交副大臣について、
「行政の中に入り、実態を理解してもらうのは意味がある」と評価した。

(2010年9月21日22時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100921-OYT1T01148.htm

官僚を馬鹿にしていた奴が何を言ってんだ?
つうか、民主党は愚かだから政権運営出来ませんと認めたのか?
501マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 00:21:43 ID:hbHJtdre
【政治】 那覇市議会が全会一致で可決 中国政府に対する抗議決議と、日本政府に毅然とした態度を示すよう求める意見書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285064210/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/21(火) 19:16:50 ID:???0
漁船衝突 那覇市議会が意見書
9月21日 13時34分

沖縄県の尖閣諸島の日本の領海で中国の漁船と海上保安部の巡視船が衝突し、漁船の中国人船長が逮捕された事件を
受けて、沖縄県の那覇市議会が、政府に対し、きぜんとした態度を示すよう求める意見書と、中国政府に対し、同じ
ような事件が起きないよう要請する抗議決議を、全会一致で可決しました。

この事件で、沖縄県の石垣簡易裁判所は19日、逮捕された中国人の船長の
こう留を10日間延長することを認めています。
事件を受けて、沖縄県の那覇市議会では、全会派の議員が連名で意見書案と抗議決議案を提出し、
全会一致で可決しました。
可決された意見書は「歴史的にも国際法上も尖閣諸島がわが国固有の領土であることは明白だ。
しかし、周辺海域では、ことし8月中旬に1日で最大270隻の中国漁船が確認され、
わが国の漁業者が安心して操業できないきわめて憂慮すべき看過できない事態だ」としています。
そのうえで、政府に対し、きぜんとした態度を中国政府をはじめ諸外国に示すことや、
警備体制の強化を求めています。
また、抗議決議は、中国政府に対し、同じような事件が起きないよう要請するとしています。
那覇市議会によると、今回の事件を受けた意見書や抗議決議の可決は、沖縄県内で初めてだということです。
市議会では、21日にも意見書と抗議決議を政府や中国大使館に郵送することにしています。

NHK
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100921/t10014105441000.html

一自治体に言われなくても、民主党政権は毅然とした態度で
対処して行くよね?
502マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 00:48:45 ID:6T4lIiUM
>中国政府に対し、同じような事件が起きないよう要請する抗議決議を、全会一致で可決しました。

中国相手にどんな効果があるのやら。
在日米軍追い出したらもっと酷くなるだろうが、
沖縄県民はわかってるのかな。
503呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/22(水) 01:03:29 ID:cCNgepGX
>>501
バックアップとして
「在日米軍沖縄基地」
があるからこそ出せる決議だという事を
果たして理解してるんだろうかねぇ?

自衛隊だけじゃ押さえ切れんぞ。
504萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/22(水) 01:03:34 ID:GTjtf2hn
無視し続けることが最上。
なぜ中国が万博開催中にもかかわらず、日本に噛み付いて来るのか?ってのを
考えてみれば解る。

それにしても仙谷はクソ。
505呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/22(水) 01:19:06 ID:cCNgepGX
そういえば、
8月以降めっきり「上海万博」関連の話題がテレビから消えたね・・・。

先日の3連休、
「万博を楽しむ最後のチャンス」
とでも煽るかと思ってたのに・・・。
506マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 01:23:23 ID:hbHJtdre
無料チケットを配って、大阪万博の5000万人突破より早くクリアー
させたニュースはν速+だかで見たが、全く流さないのは何かの
指示でも出ているんだろうな。
507マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 02:14:01 ID:to3gfKT9
>>501
「沖縄は我のものアル」って思っているかもしれない中国相手に
尖閣諸島を「わが国」固有の領土である、って言ったのはGJだな。

508マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 09:34:01 ID:72zUSLcp
こりゃあ先が見えたね 地裁の石垣支部がありながら
札を簡裁で出すって事は罰金で済ますと言う気のようだ
後はシナにこれ以上調子に乗らせないという日本の意思を
どれだけ伝えられるかだな
509新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/22(水) 10:09:23 ID:P9lg9clo
>>502
沖縄県民は分かってると思うよ。
反基地運動で表に出てくるのって、どう見ても沖縄関係なさそうな奴らが多いもの。

>>505
よほど支那がやばいのか、それとも他に何かあるのか……。
510マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 10:43:34 ID:iyGhlR03
【尖閣衝突】中国 温家宝首相が「即時に無条件で」 船長釈放要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285118457/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/09/22(水) 10:20:57 ID:???0

中国首相が船長釈放要求 

訪米中の中国の温家宝首相が中国人船長を
「即時に無条件で」釈放するよう日本に要求。新華社報道。
2010/09/22 10:00 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

仙谷が余計な事を言いそうな悪寒がする・・・。
511マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 11:04:53 ID:iyGhlR03
【社説】沖縄に陸自2万人配備構想、何故この時期なのか?外交による平和構築を放棄するな。軍備拡大を撤回せよ-琉球新報
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285119903/

鳥越を始めとする左巻の連中は何で支那批判をしないの?
沖縄は日本の領土じゃないとか思ってないよね?

つーか、マスコミは何でマジコン批判、叩きをしないの?
512マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 11:17:23 ID:iyGhlR03
【日米中】米政府、思いやり予算大幅増を日本に要求へ 中国漁船衝突事件での中国の強硬姿勢を受け「対中戦略経費」と強気[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285106157/

政府が無能だと分かっているから、完全に舐められているな。
513マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 11:55:05 ID:iyGhlR03
【政治】 "民主党政権、公明党取り込みか" 政府特命チームに公明党参加…政府組織への野党参加は異例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285123463/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/22(水) 11:44:23 ID:???0
★部分連合へ取り込み?政府特命チームに公明参加

・母乳などで感染し、白血病などを引き起こす「HTLV―1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)」の
対策を検討する政府の特命チームに公明党が参加することが21日、分かった。

同党で難病対策を担当する江田康幸衆院議員が加わる。予算に関連するテーマを
扱う政府の組織に野党が参加するのは異例で、政府・与党が将来の部分連合をにらみ、
公明党を取り込む狙いがあるとの見方も出ている。

「HTLV―1」特命チームは菅首相が今月、患者と面会した際に設置を約束した。
小川勝也首相補佐官ら与党議員と江田氏らで構成し、〈1〉妊婦を対象とした
公費負担による全国一律のウイルス検査の実施〈2〉治療法を開発する研究体制
確立――などを検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00001292-yom-pol

公明党はこれでジエンドだな。
514マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 12:23:13 ID:hbHJtdre
【尖閣問題】 温首相 「釣魚島は中国の神聖な領土である」 「日本が意見を聞かないのであれば、われわれは更なる行動に出る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285124322/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/22(水) 11:58:42 ID:???0
アメリカ・ニューヨークで開かれる国連会議に出席するために現地入りしている中国の温家宝首相は
現地時間21日夜、現地の華僑、留学生らとのレセプションの席で漁船衝突事件で拘留されている中国人船長を
直ちに無条件で釈放するよう求める談話を発表した。中国日報網が伝えた。

温首相はレセプションの中で「最近日本は釣魚島で操業していた漁船と船員を拘留し、
現在に至るまで船長を釈放せずに日本の国内法で処理しようとしている。
これは違法かつ不条理であり、船員やその家族を大いに傷つけ、国内外の中華子女による強い憤りを引き起こした」と語った。

さらに「われわれは数度にわたって正しい道理のもとに日本に対して交渉を行ってきたが、
日本側は聞く耳を持たない。このような状況では、われわれは然るべき対抗措置を採らざるを得ない。
この場を借りて、私は日本政府に対して直ちに中国人船長を無条件で釈放することを強く求める」と語った。

尖閣諸島については「釣魚島は中国の神聖な領土である」とし、「日本がわれわれの意見を聞かないのであれば、
われわれは更なる行動に出る。これによってもたらされる一切の重大な損失は、日本が全てその責任を負わなければならない」と、
中国外交部による声明の内容をほぼ踏襲する発言を行った。

温首相は23日に国連ミレニアム目標サミットに参加し、中国が行ってきた努力と成果についてスピーチを行う予定。
その後第65回国連大会に出席し、さらにパン・ギムン国連事務総長やオバマ・アメリカ大統領など
多くの外国要人と会談を行うことになっているが、日本の菅直人首相とは会談を行わないことがすでに中国外交部より発表されている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0922&f=politics_0922_009.shtml

それまでは何もしなかったくせに、十年ちょい前に我が領土アルと
突然言い出す辺りは朝鮮人と変わらんな。
515マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 13:18:16 ID:hbHJtdre
【経済】 菅首相、英紙インタビューで「もう少し円安に」と異例の言及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125724/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/22(水) 12:22:04 ID:???0
★菅首相 英紙インタビューで「もう少し円安に」と異例の言及

・菅直人首相は21日夜の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで
最近の円相場に関して「経済、金融政策トータルでもう少し低い水準にする
必要がある」と述べ、円安方向に誘導する考えを示した。22日付の同紙が報じた。

インタビューが行われた21日夜は円相場が1ドル=85円台で推移していた。
首相自ら望ましい相場水準を示唆するのは異例だ。
同時に「今後も急激な変化のときには介入せざるを得ない」と述べ、為替介入を
辞さない姿勢を強調。日本が単独で踏み切った15日の介入について20カ国・
地域(G20)首脳会合などで「相場の急激な変化は望ましくないという共通認識が
ある」と正当性を訴えた。

また、日銀の追加金融緩和への期待感を表明、政府として内需拡大に取り組む意欲も強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100922/plc1009221215006-n1.htm

つうか、84円台になっているんだけど。
516マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 15:08:11 ID:arhAcJyk
チョンイラねw
517マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 15:35:46 ID:kB5+hkKs
在日朝鮮人騒乱史
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/crime.html

すっごい滑るよ! - NIKEの対応
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/98.html

【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか
http://usr1.blog73.fc2.com/blog-entry-6.html

国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki 執筆者ライアン・コネルとは誰か
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/11.html

【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか
http://antikimchi.seesaa.net/article/35033678.html

もう黙ってはいられない 2
http://www.geocities.jp/yatagarassu/index.html

九条の会に電話してみました
http://donzokoblog.seesaa.net/article/93825552.html#more

川崎市教育委員会の「在日は強制連行された」を変更させることに成功しました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/213/

【電凸】前空幕長問題 政府の責任を明らかにせよ について電凸しました【毎日社説】
http://adon-k.seesaa.net/article/109417770.html
518マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 18:04:29 ID:hbHJtdre
【政治】 「検事の逮捕、小沢氏秘書の公判の争点にも」…仙谷官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285144118/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/22(水) 17:28:38 ID:???0
★【検事逮捕】「小沢氏秘書の公判の争点にも」 官房長官

・仙谷由人官房長官は22日の記者会見で、郵便不正事件の押収資料
 改(かい)竄(ざん)事件で逮捕された大阪地検特捜部の主任検事、
 前田恒彦容疑者(43)が民主党の小沢一郎前幹事長の資金管理団体の
 政治資金規正法違反事件で元公設第1秘書の取り調べを担当していたことに
 ついて、「公判で一つの争点になる可能性はあるなと一般論としては言える」と
 述べ、元公設秘書の公判に影響を与える可能性もあるとの認識を示した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100922/plc1009221707012-n1.htm

係争中の件につきコメント出来ないと言っているくせに(笑)
つうか、影響なんてねーよ。
519マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 19:14:40 ID:hbHJtdre
【政治】尖閣問題こじれさせる  民主党の外交オンチ 仙谷官房長官が弱みを見せたので、中国が強硬にでてくるのは当然
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285149568/

現閣僚で外交オンチでない人が何人いるんだろうな。つうか、総理がオンチなのは確定だし。
520マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 19:41:01 ID:sRRSHGIr
外相以外は全員音痴だってかまわないさ。
自分が音痴だと自覚している。
得意な人は誰と誰かを認識している。
この2点を満たせば、弱点でもなんでもない。


…満たしている人に心当たりはないが。
521マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 19:45:02 ID:72zUSLcp
自民だってミンスを笑えんわな 同じ事をしてきたんだから
佐々氏を外交の特命大使にすえろ 
対等に交渉出来るなら民間でも構わんぞ
522マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 19:57:54 ID:enHr59UP
>>521
自民は対米関係を壊さなかったからこういう問題はそもそも起こらなかった。

ミンスは論外なんだよ。>死ね馬鹿
523マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:51 ID:Aaxatmeg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000573-san-pol
忘れていた拉致担当をあわてて追加 自民「影の内閣」正式発足 
産経新聞 9月22日(水)18時35分配信

党政調関係者によると、シャドー・キャビネットの「組閣」の際、政権を奪い
返せば閣僚へ起用される可能性があるとみて、中堅議員を中心に石破茂政調会長、
林芳正政調会長代理らへ売り込みが殺到。「調整に追われるあまり、拉致問題
担当相の人選をウッカリ忘れた」(政調関係者)というが、大失態といえそうだ。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





524マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:40 ID:rDu+qUWx
今回の中国の対応をみるに
日米関係が悪化すると
すかさず中国がつけこんでくると分かった。
結局普天間も解決せず時間のみを浪費し
中国につけ入らせるスキを作った鳩山の罪は重いな。
死んでほしい
525マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 20:24:33 ID:SNG2W/5d
>>524
自民党なら違う対応したのか?
民主党と同じく中国に抗議するだけでしょ?
526マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 20:35:26 ID:Tq9ZI09f
日米関係にヒビが入ったから中国が挑発してきた。
鳩山が無駄に無駄のない無駄な行動ばかりして
中国につけいられるスキができた。
鳩山がいなければ最初からこのような問題はおきなかった。
死んでほしい
527銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/22(水) 20:48:26 ID:QtJkUDoA
支那はいくつか勘違いをしていると思うが、最大の勘違いは日本の世論を読み誤っていると見える。
支那に同情的な日本人は少ない。
528マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 20:53:58 ID:enHr59UP
>>525
日米関係をミンス?朝日支那奴隷連合が壊したからこうなってるわけ。

まず朝日新聞を倒産させ、ミンス党を解体する必要がある。

>>527
支那共産党と朝日新聞は日中の人民を戦争に引きずり込んだ極悪連合だからねえ。

同情などするわけがない。朝日はつぶそう。
529きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 21:35:02 ID:gtnXh90J

>>507
「思っているかもしれない」じゃないんだけど

■【中国】中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載[09/19]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284900326/

■【日中】中国で「沖縄返せ」の声。「琉球併合に国際法上の根拠はない」「沖縄に対する中国の権利が今もある」[08/18]
 http://blog.livedoor.jp/nn2ch/archives/1151285.html

■【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/
530きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 21:42:45 ID:gtnXh90J

■【調査】 民主党政権の発足から1年 「評価する」46%、「評価しない」50%・・・NHK世論調査
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285113314/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/22(水) 08:55:14 ID:???0

NHKの世論調査で、民主党を中心とした政権の発足から1年間の実績を評価するかどうか聞いたところ、
「評価する」と答えた人が46%だったのに対し、「評価しない」は50%でした。

NHKは、今月18日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で
世論調査を行い、調査対象の65%にあたる1157人から回答を得ました。

この中で、去年の政権交代で発足した民主党を中心とした政権の1年間の実績を
評価するかどうか聞いたところ、▽「大いに評価する」が2%、▽「ある程度評価する」が44%で、
「評価する」と答えた人はあわせて46%でした。

これに対し、▽「あまり評価しない」が40%、▽「まったく評価しない」が10%で、
「評価しない」と答えた人はあわせて50%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100922/k10014122531000.html


>「評価する」46%

一体何を評価したのだろう。
531きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 21:49:09 ID:gtnXh90J

■【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国の温首相が『船長の即時無条件釈放』要求…早急にハイレベルの話し合いを」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285133276/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/22(水) 14:27:56 ID:???0

★<中国漁船衝突>「早急に会談を」仙谷長官 温首相発言受け

・仙谷由人官房長官は22日午前の記者会見で、尖閣諸島沖での漁船衝突事件を
 巡り中国の温家宝首相が中国人船長の即時無条件釈放を求めたことについて、
 「大局的、戦略的な話を含めて、早急にハイレベルの話し合いを行われた方が
 いい」と述べた。

 菅直人首相は22日午後、国連総会に出席するため米国ニューヨークに
 出発するが、現地で日中首脳会談を早期に開き、問題の収拾について
 話し合うべきだとの考えを示したものだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000035-mai-pol

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

 http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/img041.jpg
532マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 21:50:30 ID:jny7q/S+
インドが核ミサイル配備、専門家「中国に照準あわせ開発」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=politics_0903_006.shtml

「アグニ2」の射程は2000キロメートルで、改良型の「アグニ2+」は2500キロメートルとされる。
これまでにインド国防部関係者は「アグニ2」や短距離弾道ミサイルを、中国との国境地帯に配備するとの考えを明らかにしている。

また、インド政府関係者は2010年3月に発表した国防計画に絡み、
「2012年までに、中距離弾道弾による防御システムを完成。対象は中国とパキスタンだ」と発言した。



今すぐインドとの関係を強化するんだ!
533きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 21:55:36 ID:gtnXh90J

■【政治】 前原外相、外交デビュー…途上国支援などに使う「国際開発連帯税」検討を表明
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285126758/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/22(水) 12:39:18 ID:???0

★前原氏が外交デビュー「国際連帯税」ブチ上げた

・前原誠司外相は21日午後(日本時間22日午前)、ニューヨークで国連総会に
 合わせて開かれている国際会議に出席するとともに、ポーランド、アフガニスタン
 両国外相と会談し「前原外交」を始動させた。貧困国への開発資金創設を議題に
 するハイレベル非公式会合では、温暖化対策や途上国支援に役立てる「国際開発
 連帯税」の新設を検討すると表明した。

 フランスで既に導入しており、税収をマラリアやエイズなどの感染症対策に
 活用しているという。政府は2010年度税制改正大綱に「地球規模の問題解決の
 ために検討を早急に進める」と明記している。今後政府内で議論を深めたい考えだ。

 ポーランドのシコルスキ外相との会談で、前原氏は日本と欧州連合(EU)との
 関係強化のため経済連携協定(EPA)の必要性を強調。来年の交渉開始に
 向けて前向きに取り組む考えで一致した。

 15年までに世界の貧困・飢餓を半減させることなどを掲げる国連ミレニアム
 開発目標(MDGs)に関するアジア諸国閣僚級非公式会合にも出席。「アジアの
 連帯の中で協力を進め、地域全体で目標達成を目指していかなければならない」と
 述べ、アジア全域での経済成長実現を訴えた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100922036.html
534きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 21:57:10 ID:gtnXh90J

◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
  ・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
  「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
  妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
  30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
  最大限不機嫌を装うこと。
  「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
  これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
  祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
  徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
  あるべきである。
11「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
  党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
  成功の第一歩である。
535マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 22:09:02 ID:iyGhlR03
【政治】長妻氏「(私は)厚労省の天敵だったのでは」…退任会見で恨み節 子供手当は少子化を変えると断言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285158799/

1 きのこ記者φ ★ 2010/09/22(水) 21:33:19 ID:???0
長妻昭前厚生労働相は22日の退任記者会見で、厚労省について
「隠蔽(いんぺい)体質、無駄遣い、天下り体質があり、世間の期待に比べて動きが
 ワンテンポずれていた」と評価した。
その上で「かなり追及したので、厚労省にとって『天敵』の位置づけだったのでは」と振り返った。

長妻氏は、予算のムダ削減や天下りの排除による「役所文化の変革」に取り組んだと強調。
「他の役所に比べ、厳しすぎるという声もあったが、一番お金を使う役所だからこそ、
 徹底的に見直すことが大きな力になり、道が開けると繰り返し申し上げた。
 だが、『どうして』と思いのあった方もいた」と、
職員の理解がなかなか得られなかったことに悔しさをにじませた。

民主党の目玉政策だった子ども手当については「必ずや少子化の流れを変えるものになる」と断言。
さらに、毎年2200億円の社会保障費の伸びの抑制をやめたことや、診療報酬の10年ぶりの増額、
後期高齢者医療制度や障害者自立支援法の廃止への取り組み、年金記録問題で全件照合の
道筋をつけたことも実績として挙げた。

http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201009220519.html

無能な癖にでしゃばる、威張り散らす、遅刻する、部下に責任を押し
付けるな人間を、誰が付いていくんだよ。

今回の大臣交代は解任に近いな。
536イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/22(水) 22:15:35 ID:8g31v1RH
>>531
領海侵犯をした上に、海保の職務執行を妨害した船の船長を、日本の法律に基づいて裁くだけの話なんですが・・・

なんで、これについて話し合いが必要なんですかねぇ(棒
537マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:37 ID:iyGhlR03
【政治】 柳田法務大臣 朝鮮学校への無償化反対の意向を表明、「拉致担当大臣としてはっきり言っていく」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285161139/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/22(水) 22:12:19 ID:???0
拉致担当相が被害者家族と初面会 「圧力」を強調
2010.9.22 21:28

 柳田稔法相・拉致問題担当相が22日、拉致被害者家族と初めて内閣府で面会した。
拉致問題での活動実績がないとの批判を払拭(ふっしょく)するように
柳田担当相は以前から北朝鮮に対する「圧力」を強調していたと説明、
朝鮮学校への無償化適用問題でも「拉致担当大臣としてはっきり言っていく」と反対の意向を表明した。
 冒頭、田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄で
拉致被害者の家族会代表の飯塚繁雄さん(72)が
「一刻も早い被害者の帰国に向け目標を示してほしい」と要望する
と「早く帰ってきていただくことが第一ですべてだ」と答えた。

 国会で当時の小泉純一郎首相に「対話より圧力が大事だと言った」と自ら対北強硬派であることを強調。
家族と頻繁に意見交換する場を設け、来月2日にもほかの家族とも面会する意向を示したという。

 横田めぐみさん=同(13)=の母、早紀江さん(74)は
「人が代わるたびに何度も何度も要望してきたが、今は信じて見守っていきたい」と話した。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100922/kor1009222133002-n1.htm

【政治】 拉致問題担当大臣と拉致被害者家族が面会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285145401/

所管大臣は賛成なのか、反対なのかを知りたいな。

つーか、滞っている死刑囚をどうするつもりなんだろうな。
538きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 22:57:58 ID:gtnXh90J

■組織対策費、調査せず=岡田民主幹事長
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/800/jjp_100922_8000883448.html
 時事通信 09月22日21時56分

 岡田幹事長は22日の会見で、小沢元幹事長の代表時代に「組織対策費」として特定の党幹部に巨額の資金が
支出されていた問題について、今後は調査を行わない考えを示した。枝野前幹事長ら前執行部が調査していた。


クリーンでガラス張りだ。
539きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/22(水) 23:03:29 ID:gtnXh90J

■沖縄海兵隊の移転延期、米国防総省が計画決定
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/495/ym_100921_4954772565.html
 読売新聞 09月21日21時48分

 沖縄に駐留する米海兵隊約8000人のグアム移転について、米国防総省は20日、環境影響評価書最終版(FEIS)
を踏まえた事業計画を決定した。

 詳細は21日に公表される予定だが、米海軍の統合グアム計画事務所は、地元に対して、基地建設の速度がインフラ
(社会基盤)能力を上回らないように調節する「適応性のある計画管理」を導入する結果、「海兵隊の移転は遅れる」
と説明している。日米両政府が2006年に合意した「2014年」の移転完了期限を断念する方針を改めて示したものだ。
FEISでは「適応性のある計画管理」を導入した場合、2020年に移転を完了するシナリオを提示している。
540マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 23:06:02 ID:iyGhlR03
【漁船衝突】中国外務省、ハイレベル協議を拒否&「中国人船長の無条件釈放によってしか、 両国関係の悪化を回避できない」と談話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285163510/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/09/22(水) 22:51:50 ID:???0

北京時事】中国外務省の姜瑜副報道局長は22日夜、
仙谷由人官房長官が同日の記者会見で日中ハイレベル協議の開催を
求めたことについて、中国人船長の無条件釈放によってしか、
両国関係の悪化を回避できないとする談話を発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200963

仙谷あたりが共同統治にしましょうとか言い出さないか不安だな。
541マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 23:29:03 ID:P/COmbhP
>>529
琉球を中国領土だと主張するなら、同じ理屈で朝鮮半島も中国領土になりそうですね。
542いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/22(水) 23:30:05 ID:mYX1im2o
>>541
( `八´):だが断るアル!
543マンセー名無しさん:2010/09/22(水) 23:57:43 ID:NgJGGxZx
>>540
国家法に則り、 毅然とした態度で臨むことができるのか…
それとも、政府が右往左往し、チャン国側の意を酌む形で終結するのか…

さて…ミンス党のお手並み拝見といきましょうか…w
(日本の外交に汚点を残す可能性の方が高いのかな…?w)
544萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/23(木) 00:06:14 ID:CyAtOiWD
南シナ海の領有権で揉めてる国も注目してるからね。
ヘタ打ったら世界中からバカにされてますます信用をなくす。
ま、信用なんてとっくに地に落ちてるけど。

中国の言い分は無視し続けて、国内法で裁くのがベスト。
前原は判ってるみたいだが、仙谷はどう出るかwktk。
545萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/23(木) 00:08:31 ID:CyAtOiWD
ところで中国では、今株価が上昇してるらしい。
日本に出て行く金が止まって、国内で流れてるからだってさ。

ソースは近所のおいちゃん。
546マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:08:54 ID:BKjsixBT
>>544
>前原は判ってるみたいだが、仙谷はどう出るかwktk。

総理が決めることだろ。
547萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/23(木) 00:12:30 ID:CyAtOiWD
>>546
ポッポみたいに?
548マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:13:39 ID:pNSi+/2/
優柔不断な鳩山並みに自分の意見を持っていない菅に、何を
期待しているんだ?
549イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/23(木) 00:20:22 ID:XqwjKCp+
>>543 >>544
ここで、裁判もやらずに船長帰したりしたら、十中八九尖閣領有の既成事実に利用されるでしょうね
550マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:28:12 ID:q/znfWW3
支那の発言は明白に侵略行為だから、
譲歩する余地はまったくない。

きちんと船長を裁判にかけ処刑するしかない。
551マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:30:49 ID:zt8Tvdeq
鳩山は無駄なところでことごとく駄目な方向にだけ
自己主張してたじゃん
あれよりは自分がないほうがまだマシだな
552萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/23(木) 00:31:00 ID:CyAtOiWD
>>549
そうですな。
逆に言うと、日本の国内法で裁かれるということは、尖閣が日本の領土ってことになるから、
中国はなんとしても阻止したい。
553マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:47:23 ID:q/znfWW3
>>546
マジレスすると検察官の業務は準司法作用なので、
行政のtopでも干渉するのは限定的。

554マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 00:53:04 ID:NouG6k1B
|∀・)クスクス
555マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 01:00:37 ID:PabuiN3d
隠居を名言したはとぽっぽが「尖閣諸島問題をどうにかしなくてはとは」と発言しだすに1円
556マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 01:19:04 ID:rX9Qggh7
反米感情は煽りまくるクソメディアが
この問題では「日中共に冷静に」だってさw
557マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 04:08:50 ID:cXD89HaO
>>541
琉球王国は銀印(鍍金(ときん)銀印)を授かってるからなw
日本は卑弥呼のとき金印を授かっている。

そういえば、朝鮮は何印を授かったのかな〜?

だけど、そのときの支那の政権と現在の支那の政権は
全く別物だよね〜
558マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 07:53:25 ID:Lz/txz2g
沖縄中国領説に従えば、北はモンゴル、東は日本、南はベトナム、西は…最大で
フランスあたり(ローマ帝国は中国の朝貢国と主張して)まで中国領?
559マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 10:02:08 ID:3y0s4n3u
>>552 誰だったかw なんかのコラムで国連に提訴すりゃあいいと言うてたな
そうすりゃ 台湾問題も尖閣諸島問題もクローズアップされるので日本に有利とかw

今回珍しく粛々と正論を吐いて事を進めてますけど飴に日本が領有している地域は
日本のものと言われたからですかねwww
560マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 10:21:54 ID:MdFpn9Oj
中国は国際司法裁判所に提訴しないですねぇ。したら負けると分かってるのかな。
「国連に」という人は安保理とかで扱わせようという中国の味方かな?
安保理なら中国に都合の悪い結果は拒否できるし。
561マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 10:30:47 ID:PabuiN3d
やつらの国がどのように成り立ってきたのかを考えれば理由は明白
理は武があってこそ成立する、武なき理は成立しない

日本には理があるが、武はない
よって日本が悪いのであり、中国は退く必要がない
国際司法裁判の勧告には強制力も武もないので聞く必要がない
562マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 10:47:03 ID:ozm4VnJv
正面切って聞いたら
「釣魚島は議論の余地なく中国領なので、国際機関の出番はない」
というか、それとも
「国際司法裁判所は日本の強い影響下にあり、公正な審理が期待できない」
とくるか。おそらく前者だろうけど、ポロリと後者を口にしてくれないかと期待してしまう。
563マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 13:27:38 ID:ih8bicw3
台湾は親日だし何よりも近いのだから、台湾海軍に釣魚島防衛を依頼したらいいよ。
564走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/09/23(木) 13:55:57 ID:If2QQ01Z
>>563
馬鹿だな。台湾には大人も一杯来たんだぞ、蒋介石と共に。
そいつらも騒いでいるぞ。
565懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/23(木) 14:55:14 ID:rsZfZbaR
        >>564
走さん。それは「外省人」の事ですね ? >大人。
大東亜戦争で日本が敗戦し、その後の「国共内戦」に敗れた国民党軍が、
大挙して、台湾島にやって来た。
そして、「白色テロ」と言われる大弾圧を「本省人」の人達にして、
日本統治時代に教育を受けた、台湾人の知識人を中心とする人達を処刑したり、
弾圧しまくった・・・・・・・・・。
その「外省人」達、特に反日傾向の強い人達の事を言っているのだと理解しましたが、
そう言う事なのですね ?
566マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 16:28:10 ID:zBvDceZE
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
567走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/09/23(木) 17:16:36 ID:If2QQ01Z
>>565
彼らは台湾で自らを大人と称し、台湾の元からの現地人を小人と言って蔑んだ。
テレサテンは、大人で父親に宣伝の材料にされるのが嫌で日本へ来たようなものだ。
だから中国本土で今でもテレサのファンは多い。
568きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/23(木) 20:44:24 ID:0wlpYIAJ

■【政治】内閣府の研究所長に小野・大阪大教授 菅首相のブレーン 「増税しても税金の使い方によっては景気が悪くならない」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285197613/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/23(木) 08:20:13 ID:???0

政府は、菅直人首相の経済政策のブレーンで大阪大社会経済研究所長の小野善康教授(59)を、
内閣府経済社会総合研究所の所長にあてる人事を固めた。小野教授は不況時に財政政策を重んじる
ケインズ経済学者として知られる。雇用創出が経済成長のカギを握っていると主張しており、
菅首相の経済政策の理論的支柱となっている。

小野教授は菅氏と10年来のつきあい。菅氏が経済財政担当相だった今年2月に内閣府の参与に就任し、
月に2、3回、知恵袋として菅氏に経済政策について様々な提言をしてきた。

7月の参院選前から、菅氏は「増税しても税金の使い方によっては景気が悪くならない」と主張していたが、
その背景には小野氏の理論があったとされる。

http://www.asahi.com/politics/update/0923/TKY201009220651.html


小野理論でググるよろし。
569きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/23(木) 20:52:10 ID:0wlpYIAJ

■【政治】 「最小不幸社会をつくる」 菅首相、途上国支援に7200億円を拠出する方針を表明
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285197112/
 1 :影の軍団ρ ★ :2010/09/23(木) 08:11:52 ID:???0

菅直人首相は、米国ニューヨークに到着後の二十二日夕(日本時間二十三日早朝)、
国連ミレニアム開発目標(MDGs)サミットで演説し、発展途上国の保健・教育支援に
二〇一一年から五年間で総額八十五億ドル(約七千二百億円)を拠出する方針を表明する。

首相は「疾病、貧困、紛争といった不幸の原因をできる限り小さくする『最小不幸社会』をつくることは、
MDGsの理念に通じる」と自身の政治理念を引き合いに開発目標の意義を強調。

保健分野に五十億ドル(約四千二百億円)、教育分野に三十五億ドル(約三千億円)の支援を行う考えを明らかにする。

保健分野では、日本のノウハウを活用し、産前から産後までの切れ目ない手当ての確保を訴える。
教育分野では学校、地域、行政が一体となった学習環境の改善を目指す。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010092302000045.html

世界大統領になった気分だぜ!
増税して海外にばら撒くぜ!イィーヤッハー!!
5702Z ◆w13my9r32. :2010/09/23(木) 21:05:50 ID:QtSxxT1t
国内の不幸を取り除いてくれよ・・・


具体的には『総辞職』(´・ω・`)
571きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/23(木) 21:09:32 ID:0wlpYIAJ
>>570
そんなのどうでもいいぜ!フウハッハー!!

■【政治】 菅首相、7200億円を途上国に出す「菅コミットメント」発表後、中国について質問されると無視して足早に去る ≪超約≫
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285212928/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/23(木) 12:35:28 ID:???0

しかし、演説後、中国について質問されると何も答えず、足早にその場を後にした。
国際協調を確認し合う場のはずの国連総会だが、沖縄・尖閣諸島沖の衝突事件が
日中関係に暗い影を落としている。

http://news24.jp/articles/2010/09/23/10167286.html




■【国際政治】菅首相、国連で“菅コミットメント”表明 「疾病」を「しつびょう」と読み間違いも★2 ≪超約≫
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285213048/l50
 1 :どろろ丸φ ★ :2010/09/23(木) 12:37:28 ID:???0 ?


http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0577.jpg
(動画)http://news.tbs.co.jp/asx/news4533480_12.asx (WMP)
TBS:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4533480.html
572マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 21:09:39 ID:d8NXcTLp
検察幹部は総辞職するべき。
でなけりゃ免職だな。

民主党は検察に対して甘すぎると思う。

573萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/23(木) 21:16:48 ID:CyAtOiWD
検察は汚名返上のために、死ぬ気になって小沢をアゲることだな。
そうすりゃ少しは見直してやる。
574マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 21:58:56 ID:nDLHXzBY
>>569
政府の仕事は第一に一億二千万の国民を全員食わせていく事で、
その下に外交やら改革やら諸々があると思うんだけど、
この人達はその一番上が頭から抜けちゃってる。
目標がないからその下の外交やら改革やらの向きがみんなバラバラ
575マンセー名無しさん:2010/09/23(木) 22:22:23 ID:KYapHy/V
>>549 >>552
禿同ニダよ

>>569
7200億か
これは賛否両論が入り乱れそうな、予感…
576マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 01:38:15 ID:perCPFta
中国板民主党スレが新スレになりました

[媚中・売国]中国様大好き 民主党総合04[反日・反米]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1285259517/
577マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 01:45:37 ID:yr8kD64+
【政治】「ミスター年金」こと長妻昭・前厚生労働相(50)の置き土産…1344億円の“爆弾”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285248425/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/23(木) 22:27:05 ID:???0 BE:1234515694-PLT(12556)
「ミスター年金」こと長妻昭・前厚生労働相(50)は大きな課題を残していった。
2011年度予算の概算要求で、「年金記録問題対策費」として1344億円も
要求していたが、これに対し、永田町周辺や霞が関の官僚から「理解に苦しむ過大な
予算要求」と反発の声が上がっている。消えた年金問題への対応は大事なことだが、
これだけの血税投入が必要になるなら、別の手段もあったのではと疑問視する向きは
多い。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/23[22:27:05] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100923/stt1009232130002-n1.htm

こいつをクビにしたのは国民的にも、民主党的にも正解だったかもな。
578マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 05:15:47 ID:jdaN+zOm


【帰化人】福山哲郎【朝鮮人工作員】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285256288/l50

579マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 09:25:05 ID:3DHBJJPT
>>575
賛否が分かれるレベルの政策を出せるなら、ミンスにしては大した物だと思ってしまった
私はもう駄目かも知れません。
580マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 15:29:05 ID:yPdxWH85
船長解放らしい
誰の指示かはわからないが、最悪のタイミングな気がする

【尖閣問題】 日本が「違法に」勾留していた中国人船長を解放 新華社速報
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285309281/l50
【尖閣】中国人船長を処分保留で釈放へ 「とっさにとった行為で、計画性は認められない」★7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285309463/l50
581マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 15:39:51 ID:3DHBJJPT
あらま、日本敗北ですな
582萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/24(金) 16:38:31 ID:IM9GOjDf
>>573は取り消す。

誰が釈放を指示したのかハッキリさせろ。
583懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/24(金) 18:42:41 ID:OB29nEem
       >>580 >>582
多分、中国側に逮捕された「フジタ」の社員4名を解放する為でしょう。
この人達は「中国遺棄化学兵器廃棄の調査に行っていた人たち」らしいです。
(ソースは、今日のNHK朝ニュースです。)
昔の日本なら"戦陣訓"を持ち出して、4人を見捨てる事も出来ました。
でも、今の日本じゃ無理です。
カスゴミが非難工作をしますしね。擁中派の知識人・プロ市民も騒ぎまくる。
  中国は、今も昔も、本質的に『匪賊国家』なんですが、知らない人は多い。
これからの為に"戦陣訓"を一部でも取り入れる必要は有るでしょうね。
特に政治家・外交官は。
日本の弱点の一つは、「人質を取られると、すぐに腰砕けになる事。」
これは何とかしないといけないのですが・・・・・・。
冷たい言い方ですが、「人質は見捨てる」と言う決断をする必要が有るのです。
『匪賊国家・中国』に対しては。
584銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 18:53:33 ID:WIWTtWp+
>>583
>中国は、今も昔も、本質的に『匪賊国家』なんですが、知らない人は多い。

昔は兎も角、今の支那に関してはウリの周りの普通の人も大概辟易しているようだね。
今回の失点は、かなり悪い意味で民主はアピールしてしまったように思うなあ。
585銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 18:59:25 ID:WIWTtWp+
【船長釈放】 韓国メディア 「日本がひざまずいた」「中国に白旗」「日本しょんぼり」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285321967/
586銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 19:02:44 ID:WIWTtWp+
次席検事発言を問題視=臨時国会で追及へ―自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000115-jij-pol
587萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/24(金) 19:03:23 ID:IM9GOjDf
>>583
それでフジタの社員がすぐに解放されるとは思いませんが。

理由は

1.中国は船長を取り戻すためにフジタの社員を逮捕して取引きしたとは口が裂けても言えない。

2.そんなことを言ったら「自分は仲間の犯罪者を助けるために人質を取るテロリストと同じ」と言ってるようなもの。

3.したがってフジタの社員はスパイ容疑で「国内法で粛々と」裁判にかけられることになる。

4.もし最高に軽い刑で国外退去にしたとすると、逮捕や助けてメールを送った経緯が表に出る。

5.それは困るんで、良くて終身刑もしくは洗脳が済むまでは豚箱行き。おそらく何人かは獄死。

まあ、外れてくれることを願うけど。


588マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 19:21:18 ID:wJC+PU9u
ま、とりあえず鳩ポッポの言ってた東アジア共同体なんてあり得ないと、
どんなバカな日本人でも理解できただろう。
589保守本流:2010/09/24(金) 19:26:55 ID:T66+JqgK
【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容:
平成22年10月2日(土)

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。

★公明党× 共産党× 社民党× 売国政党★
さらに自民党は保守ではない!!小泉政権時代に同様のことをやらかしている★
590桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/24(金) 19:56:26 ID:Kd/9Eu8a
( `ハ´)仙石は我々の指導を受けているアル!
591銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 19:56:39 ID:WIWTtWp+
蓮舫議員がモデルに! 国会議事堂で初のファッション誌撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000007-oric-ent
592桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/24(金) 20:09:08 ID:Kd/9Eu8a
>>591
なんだよ また脱ぐのか。
いらねーよババァのヌードなんて。
593銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 20:31:12 ID:WIWTtWp+
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285327374/
594銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 20:44:03 ID:WIWTtWp+
小沢元幹事長 「今度は静かにする」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000020-maip-pol
595マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 20:44:12 ID:qA7Efuo0
キチ外交
596マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:36 ID:m+nWbQ0k
政治主導って奴だな
たしかに有言実行内閣だ。
597マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 20:49:50 ID:FDWxZYoJ
日本終わったんだっけw
民主は日本のためにならないと自分でいっちまったな、カスw
598マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 20:53:18 ID:m+nWbQ0k
>>597
戦争は絶対にできないんだから
いつかケツ舐めるしかないだろ?
早めに舐めたほうがダメージが少ない。
599マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 20:54:55 ID:FDWxZYoJ
あーあ、民主支持しておきながら民主が日本を駄目にしたと
自分で言っちゃったよw



5 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/09/24(金) 20:16:54 ID:m+nWbQ0k
日本終わったな
俺が言った通りの展開になった
国際情勢を冷静に分析すればこうなるのはわかってた。
600新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/24(金) 20:55:19 ID:KfSk13Sq
>>598
おめーはまともなスレじゃ相手にされないんだから諦めろよ。
601マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:42 ID:diMg1XC1
なんだか、急に日本政府はダメ発言が増えたな。
保守派が増えているということか・・・w
602きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:18:28 ID:d5A0mK/d
支持率調べろよマスゴミめ。
下り最速伝説は既に始まってんだぜ。
603きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:25:40 ID:d5A0mK/d

■容認できない!民主議員も釈放撤回求め抗議文
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/441/ym_100924_4411687613.html
 読売新聞 09月24日20時31分

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で逮捕した中国人船長の釈放を那覇地検が決めたことに、野党の多くから批判の声が出た。

 野党側は9月28日に行われる参院外交防衛委員会の閉会中審査や10月1日からの臨時国会で、政府の判断をただす方針だ。

 自民党の谷垣総裁は政府の対応について、「小泉政権の時は尖閣に上陸した者を国外退去とした。そういう処理もあり得た。
中国の圧力に屈した印象をもたれるのはよくない」と指摘した。那覇地検が釈放理由として日中関係への配慮などを挙げたことに
ついては、「捜査機関が言うべきことではない」と述べた。

 同党の安倍元首相も「釈放は那覇地検というより、菅政権の判断といっていい。極めて愚かな判断だ。領海侵犯は明々白々で、
中国の圧力に政府が屈した」と語った。自民党は27日に緊急の外交部会を開いて政府、検察の対応を検証し、政府を国会で追及
する構えだ。

 また、みんなの党の渡辺代表は「明白な外交的敗北だ。菅内閣の弱腰外交を糾弾しなければならない」と述べた。たちあがれ日本
の平沼代表も「遺憾だ。中国の(尖閣諸島の)領有権を日本が暗に認めたことにもなりかねない」と語った。
604きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:26:54 ID:d5A0mK/d
 与党でも今回の対応を批判する声が出ている。

 民主党の松原仁、中津川博郷両衆院議員ら有志議員5人は、「我が国の法秩序をじゅうりんするもので、容認できない」として、
検察当局に釈放決定の撤回を求める抗議文を発表した。一部の民主党議員の事務所には、抗議の電話やファクスが届いているという。

 国民新党の亀井亜紀子政調会長も「釈放には政治的判断が働いたと考えざるを得ないが、検察の仕事ではなく、おかしなことだ」
と指摘した。

 これに対し、民主党の岡田幹事長は24日、党本部で記者団に、「(検察が)総合的に判断することは現行制度上、あり得ることで、
政府、政治家がいちいちコメントするのは避けるべきだ。司法の独立、検察が自ら判断したことが重要だ」と述べ、冷静に受け止める
べきだと強調した。

 野党でも、公明党の山口代表は「釈放は一つの転機になる。法的な主張をぶつけ合うより、政治的な解決をしていく場面に転じた。
(釈放判断は)必ずしも否定するべきではない」と述べ、今回の対応に理解を示した。社民党の福島党首も「地検の処分を尊重する
しかない」と語った。
605銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/24(金) 21:28:21 ID:WIWTtWp+
【社会】 海保幹部 「われわれに日中関係は関係ない。領海で悪いことをされたら捕まえるだけだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285329713/
606マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:28:59 ID:I9jwK8Kn
【日中】最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285329811/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/24(金) 21:03:31 ID:??? BE:406782926-PLT(15000)
最高検幹部「邦人拘束前に決定」=「現場が危険に」海保反発

中国船長の釈放決定について、最高検幹部は「法と証拠に基づいて起訴できるが、
日中関係などを考えて処分保留とした。検察だけで決めた」と述べた。
さらに拘置期限を残した決定の理由を「いろいろと注文が付く前に発表しようと思った」と説明。
中国で邦人が拘束される前に方針は決まっていたとして、拘束事件で発表は早まったが、
結論には影響を与えていないと強調した。

一方、海上保安庁の中堅幹部は「法と証拠で判断すべき検察が『日中関係を考慮』と言っていいのか」と批判。
「騒げば日本では起訴されないのかと思われる。外国漁船の取り締まりをしている現場の保安官を危険にさらす」と憤った。
那覇地検から決定を知らされたのは地検の記者会見直前で、すぐに幹部らが集まった。
ある幹部によると、一様に「びっくりした」との声が上がり、「検事の判断なので仕方がない。大臣に報告しないとな」と
確認し合ったという。
この幹部は「現場には落ち込むなと言わないと。われわれに日中関係は関係ない。
領海で悪いことをされたら捕まえるだけだ」と強調した。(2010/09/24-20:48)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092400950

次の国交大臣はヘタレなのか?
つーか、国交大臣って誰だっけ?
607マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:04 ID:sINt3dcH
馬渕
608マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:39:42 ID:I9jwK8Kn
>>607
ETCは要らなくなるとか吐かしていた阿呆の馬淵ですか、サンクス。
609きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:41:26 ID:d5A0mK/d

■柳田法相「指揮権は発動していない」 中国人船長釈放
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/629/san_100924_6291239261.html
 産経新聞 09月24日19時21分

■「口挟む立場にない」=馬淵国交相
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/090/jjp_100924_0900972676.html
 時事通信 09月24日20時28分

■船長釈放「了としている」=官房長官
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/398/jjp_100924_3984136616.html
 時事通信 09月24日18時00分

■民主・岡田幹事長発言詳報 「検察判断は尊重すべきだ」中国人船長釈放
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/077/san_100924_0771088672.html
 産経新聞 09月24日19時07分

■中国人船長釈放について、平野前官房長官「おかしい」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/753/san_100924_7533274509.html
 産経新聞 09月24日17時49分

■民主・鉢呂国対委員長「事実関係を把握していない」 中国人船長釈放
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/303/san_100924_3031984425.html
 産経新聞 09月24日17時09分
610マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:51 ID:I9jwK8Kn
【トラベル】豪華寝台列車で旅する韓国ツアー、日本の『ツアーオブザイヤー2010』でグランプリと大臣賞を同時受賞 [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285331693/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2010/09/24(金) 21:34:53 ID:???
韓国観光公社は24日、豪華寝台列車を利用し韓国内を旅するツアー「ヘラン」が、
最も優れた旅行商品を表彰する日本の「ツアーオブザイヤー2010」で、
海外旅行・パッケージ旅行部門グランプリと国土交通大臣賞を同時受賞したと
明らかにした。

ことし17回目を迎えたツアーオブザイヤーで、韓国の旅行商品が受賞したのは
これが初めて。

「ヘラン」は、観光公社がコレール(韓国鉄道公社)と共同開発した、水原・華城、
順川、統営、慶州、秋岩、太白などを5泊6日でまわるレールクルーズで、昨年
下半期に発売された。300万〜500万ウォン(約21万〜36万円)という
高額商品ながら、ことし上半期(1〜6月)に197人の日本人が利用した。
観光公社関係者は今回の受賞について、鉄道を利用した本格的な韓国観光商品という
点と、中低価格中心の近距離市場での高付加価値旅行商品開発努力、体系的なマーケ
ティング活動の展開などが高く評価された結果だと評した。

◎社団法人 日本旅行業協会--ツアーオブザイヤー 2010 の概要
http://www.jata-net.or.jp/toy/2010/announcement.html

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/09/24/0400000000AJP20100924003900882.HTML

豪華寝台車なんてあるのか?

つーか、そんな高い金を払ってまで見るべき価値のあるような
モノがあるのか?
611マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:48:53 ID:yr8kD64+
誤爆か?
612きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:49:46 ID:d5A0mK/d

■<東シナ海ガス田>中国側が「白樺」掘削開始か 経産省
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/314/mai_100924_3142246371.html
 毎日新聞 09月24日21時04分

 経済産業省は24日の自民党外交部会で、中国側が東シナ海のガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁=しゅんぎょう)
の掘削に踏み切った可能性が高いとの認識を明らかにした。沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船の衝突事件が発生して以降、
「白樺」にある中国側の洋上施設に掘削作業のドリルとみられる機材が運び込まれたことが確認されており、日本側は、外交
ルートを通じて中国に対し、掘削作業着手と誤解されるような行動を慎むように警告していた。

 ガス田で中国の動きがないかとの自民党の質問に対し、同省の出席者が「現場まで行っていないのではっきりしないが、
掘削の可能性は高いと認識している」と答えた。一方、外務省の出席者は「掘削の最終的な確認は取れていない。しかし、
機材が持ち込まれたことを含め、中国側に新たなことはするなという申し入れはしている」と話した。


掘っちゃうモンね。
613マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:49:46 ID:I9jwK8Kn
>>611
誤爆です、スンマセン。
614マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:54:24 ID:tVhof7wG
国売り物語のクライマックスが始まったか・・・


615いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/09/24(金) 21:56:46 ID:j+Zz1LF7
>>614
最初っからクライマックスだったようなw
616マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 21:58:13 ID:I9jwK8Kn
【尖閣問題】中国人船長釈放 「安心して漁ができない」 地元漁師に怒りと不信「国交を断絶してでも起訴すべきだった」[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285332652/

1 東京ロマンチカφ ★ sage 2010/09/24(金) 21:50:52 ID:???
 中国船の衝突事件が起きた尖閣諸島周辺の海域は良い漁場として知られている。中国人船長の釈放に、
漁業関係者からは「安心して漁ができない」「何を信じればいいのか」など、怒りと不信の声が上がった。

 尖閣諸島に近い与那国町漁協の中島勝治組合長(44)は「あの辺りは最高の漁場。国交を断絶してでも、
起訴すべきだった。中国の圧力に負けてみんな憤慨している」。中国船の目的は漁ではなく、領土の主張だと
みる中島さんは「これからは中国側が日本船を拿捕するようになるのではないか。政府は国境に暮らしている人の
気持ちが分かっていない」と不安も漏らした。

 石垣島の遊漁船船長(58)は「地元の船はあの辺にはほとんど行っていない。トラブルがないようにはっきり線
引きし、中国や台湾とも仲良くやっていければいいのだが…」と声を落とした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009242042036-n1.htm

取り敢えず首相、官房長官、法相は辞表を出せ。
617きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 21:59:16 ID:d5A0mK/d

■【民主党】小沢氏&三宅議員 まるで新郎新婦
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285290130/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/24(金) 10:02:10 ID:???0

★小沢氏&三宅議員 まるで新郎新婦

 民主党の小沢一郎元幹事長(68)が23日、“小沢ガールズ”の三宅雪子衆院議員
(45)の地元、高崎市で開かれたパーティーに出席した。ZARDの「負けないで」
に合わせて2人で入場。三宅氏によると小沢氏は「え〜っ、2人でるの? これじゃ、
新郎新婦じゃないか」と言いつつ、ノリノリだったという。

 小沢氏は各テーブルごとに記念撮影に応じる大サービス。スピーチでは最近おなじみ
の「一兵卒」発言も菅内閣批判もなく、最後は「三宅雪子をよろしく!」と叫んで上機
嫌で去った。祖父が石田博英元労相で、小沢氏とは家族ぐるみの付き合いで育った三宅
氏。当選後、酒席などで小沢氏から「太ったなー」と言われ続け、この日の小沢氏の来
場もダイエットが条件だったという。三宅氏は好物のトンカツを我慢するなど努力。壇
上で「元に戻った。ご安心を!」と、宣言していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100924-OHT1T00037.htm


今日も平常運転でした。
618イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/24(金) 22:06:56 ID:vQJIr9ny
まあ、あくまでも『裁く権限はうちにあるけど、今回は保留にする』って言い方だからいい・・・、わけないですな

民主が静かだと思ったら、まさか地検がこうなるとは
619きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 22:07:54 ID:d5A0mK/d

■【尖閣問題】 菅首相 「いろんな人が努力してる。もう少し努力が進むのを見守ってる」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285294770/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/24(金) 11:19:30 ID:???0

★補正財源、新規国債に否定的=日中関係「努力見守る」−菅首相

・菅直人首相は23日夜(日本時間24日午前)、ニューヨーク市内で同行記者団に
 対し、10月1日召集の臨時国会への提出を検討している2010年度補正予算案に
 ついて、「国債発行しないでどこまで対応できるか」と述べ、できるだけ新規国債に
 頼らない方向で財源確保に努める考えを示した。

 一方、尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件を受けて日中関係が
 悪化していることについて「今、いろんな人がいろんな努力をしている。もう少し努力が
 進むのを見守っている」と述べた。
 中国でフジタの社員4人が拘束された問題では「漁船問題と関係しているか、
 必ずしもはっきりしない」と語った。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092400267
620マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:33 ID:eBk5Voit
地検はこれからも同じことを繰り返すと思われるよな。
マジで最悪。
これ戦争防止のためにきちんと処刑する必要があったのに。

とにかく官房長官がうごかなかったか朝日が策動しなかったか
ミンス内部の査察が必要だわな。

そのうえで、陸自と海自の与那国への増強が必要。
621マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:56 ID:wJC+PU9u
>>616
沖縄の米軍追い出したら沖縄そのものがヤバくなるんだろうけど、
沖縄の人は解ってるのかな。
622きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 22:11:08 ID:d5A0mK/d

■【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★5
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285332025/
 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/24(金) 21:40:25 ID:???0

・仙谷官房長官は記者会見で、今回の釈放があくまで那覇地検の独自の判断であり、
 政府としては、それを了とするだけだと強調しました。

 「那覇地検の判断を了とする。私の立場からは、それ以上のことを言うべきでない」(仙谷由人 官房長官)
 菅総理は、これまで「冷静に対応する」と述べてきており、日本政府としては法にのっとって粛々と
 対応するしかないという姿勢でした。しかし、日に日に強硬姿勢を強める中国側への対応に苦慮
 していたことは事実です。

 今回の釈放について、政府内の各担当部署では「事前に連絡を受けていなかった」と驚きを
 持って受け止めており、政治的配慮があったとすれば、今後の前例になりかねないと懸念する
 声が挙がっています。

 また政府内では、今回の決定が官邸と検察が相談して出した結論であり、発表の直前に
 法務省からの省庁間連絡として回ったと述べる関係者もいて、仙谷官房長官の説明と
 食い違いを見せています。

 野党側は今回の処分について、一様に批判しています。
 「極めて愚かな判断。誰が見ても中国のさまざまな圧力に対して、政府が屈したというのは
 明らか」(自民党・安倍晋三 元首相)
 「国内法に基づいて粛々ということになると、今度の処理は腑に落ちない」(自民党・
 谷垣禎一 総裁)

 今回の釈放について、民主党内では「よかった」と評価する声がある一方、「それはそれで
 腰砕けだ。これから国内問題になってしまう」と懸念する声も漏れています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4534628.html

※有志によるニュース映像キャプチャ:ttp://jul.2chan.net/zip/6/src/1285318394677.jpg
623マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:22 ID:I9jwK8Kn
>>621
民主党にたきつけられたとはいえ、馬鹿が多いんだろうね。

まぁ、本音では賛成でも、米軍施設の駐留反対と言わなきゃいけない
雰囲気だろうし。
624マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:26 ID:DIDnAt3p
>>609
>■柳田法相「指揮権は発動していない」 中国人船長釈放

あの…大臣閣下。ここは指揮権を発動して釈放を止めるべきなんじゃ…
625マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:36:35 ID:d9S6sSi2
>>624
「そんなことしたら、ボクタンが中国様から責任問われちゃうじゃないか!
指揮権発動しなければ、地検に全責任を押しつけられるのに!」
626マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:38:47 ID:DIDnAt3p
>>625
というようなやりとりが法務省幹部との間で行われていても驚けませんね、これは。
627マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 22:43:16 ID:FlmdNx8I
|∀・)ノ 流石…ミンス党…

予想通りの展開のなので、別段驚かわね
だって国政を担ってるのは、あの悪名高い“ ミ ン ス 党” ですもの…

「えぇ…あのミンス党が?」「ミンス党も変わったよな〜」等々…
たまには言ってみたい、この台詞ニダ〜(桂歌丸風

今回の重要外交案件の処理の仕方を見て、領海や領土を巡り中国と摩擦が起きてる諸外国の首脳は、日本の対応を見てさぞ落胆してるだろうな…

あ…稀に「ナヌ…?」「ハァ…!?」と思う書き込みに出くわすことがある>579
628きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/24(金) 22:46:51 ID:d5A0mK/d

■【尖閣問題】 中国衝突漁船は「スパイ船」だった!漁船を仕切っていたのは船長ではない。船員に偽装した中国情報機関員か政治士官
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285316367/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/24(金) 17:19:27 ID:???0

「週刊文春」は、日米の情報のプロたちが件の漁船は「スパイ船」ではないかと疑っているという。
その理由は、漁船の大きさが、これまで出没していた漁船とはかなり違うからだ。

「もしそうであれば、トロール漁船を仕切っていたのは船長ではない。
船員に偽装した中国情報機関員か政治士官が存在するはずだ」(文春)

そして、その後の中国政府の抗議の姿勢に、その疑いを濃くしたという。
なぜなら、丹羽大使を呼びつけた国務委員は「人民解放軍の諜報機関『参謀部2部』と一体化した
『裏外交』の最高責任者」として認定されている人物なのだ。中国側の目的についてはこう書いている。

「日米の情報のプロたちは、トロール漁船の事件が、中国政府による『作戦』の可能性が高いと判断している。
つまり、ごく近い将来、尖閣諸島の実効支配の作戦を意志決定して、どこまでやれば日本はいかなる手段に訴えるか、
その対抗措置を作成するために諜報機関が指揮した『仕掛け』ではなかったのか、
そのため、突撃しても支障のない大型船を用意したのではないか」

緊張状態を意図的に作り、さらなる強硬手段に中国は出てくると読む。
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/24076617.html?p=2

中国衝突漁船は「スパイ船」だった! 衝撃スクープ
日本巡視船に「仕組まれた突撃」。船員たちの「自供」は中国大使館員の面会で一変した
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
629マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:53 ID:eBk5Voit
支那は引けば引くだけ勢いをつけて侵略するから、

どこで戦おうと同じ。

尖閣で戦うのが一番日本に有利です。

正当性があるし、引かないという意志を示せるから。

とりあえず、ミンス政権と朝日新聞という売国奴勢力を倒して、
救国政権を作る必要がある。
630マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:48:13 ID:I9jwK8Kn
【船長釈放】 橋下知事「司法が判断するのは違う。検事に判断の負担を押しつけている」と政府を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285339234/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2010/09/24(金) 23:40:34 ID:???0

 那覇地検が、日中関係への配慮などを理由に中国人船長の釈放を発表したことについて、
大阪府の橋下徹知事は24日、府庁で報道陣に、「そんなことは政治家が責任を持って言わないと
いけない。政治家がしっかり方針を出すべきだ。司法が判断するのは違うんじゃないか。検事に
(判断の)負担を押しつけている」と述べ、政府を批判した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100924-OYT1T00964.htm?from=main4

報道ステーションの寺島とは真逆だな。

つーか、橋下の発言が至極真っ当なだけだが。
631マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:54:22 ID:lWia23ii
19 日    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   日 え
  世 本    L_ /              / ヽ  本  |
  紀 が    / '              '    i  人 マ
  ま 良    /               /    く  !? ジ
  で か    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ っ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ た    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
632マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:56:33 ID:hZh4lpkQ
戦後教育の徒花。 
医師の世界に蔓延する侮蔑JAPN! 
逆立ちしてズボン下ろして日の丸をケツの下のして君が代を歌う病院の医師。 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ct8bhKBUq0Q&feature=related 
633マンセー名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:35 ID:wJC+PU9u
>>630
今日の報ステの寺島凄かったらしいね。
日曜のサンモニとかどっかに出て電波飛ばしまくるだろうな。
634マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:42 ID:Y5U8n/tn
【社会】なぜ釈放?怒る漁民…「中国漁船が、どさっと来る」「国に見捨てられた気分」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285340769/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/25(土) 00:06:09 ID:???0 BE:1097348148-PLT(12556)
なぜ今、釈放か――。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、24日、●其雄(せんきゆう)船長(41)の
釈放を公表した那覇地検の判断には、周辺の漁業者らから戸惑いや憤りの声が
上がった。(●は「擔」のつくりの部分)

衝突時のビデオ解析で「立証は堅い」と信じていた海上保安庁の職員は落胆の表情を浮かべ、
幹部は、海上警備で海上保安官が萎縮(いしゅく)しないか、などの懸念も出た。
「起訴して当然だと思っていたのに……。国に見捨てられた気分だ」

沖縄県・与那国島の与那国町漁協の中島勝治組合長(44)は、那覇地検の判断に
憤りを隠せない様子で語った。

衝突事件以降、現場周辺海域で中国船を見かけることはなかったといい、
「せっかく毅然(きぜん)とした対応を続けていたのに、甘い姿勢を見せた以上、
すぐに中国の漁船がどさっと来るようになるはず。どうせ政治判断なのだろうが、
政府にはがっかりだ」と不満をあらわにした。

宮古島の小禄貴英(よしひで)・宮古島漁協組合長(61)も「今回の判断で、
今度は尖閣周辺で我々が中国に拿捕(だほ)される恐れもある。国は尖閣が日本の領土という
主張だけは、強く示し続けてほしい」と訴えた。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/25[00:06:09] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100924-OYT1T01202.htm

政府がアホなせいで、漁民は被害を直接被害を受け、海保は今まで
以上に命懸けで国土を守らなきゃいけないな。
635マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 00:49:56 ID:Y5U8n/tn
【産経】中国人船長釈放で菅政権に激震、小沢復活を後押し?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285342969/

人事で冷遇された小沢派の連中が騒ぎ立てて、政府の足を引っ張るという
内ゲバを開始するんだろうな。
636桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/09/25(土) 00:52:20 ID:+1YQkj4E
>>619
他人事だな、日本の首相さんよ。
637マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 00:55:47 ID:fTx75Kx0
     ,;⊂南⊃;,、
●━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>636

|南⊃;,、
|・∀・)ノ
638マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 00:59:38 ID:Y5U8n/tn
【外交】中国人船長釈放、これが民主党の誇る「政治主導」の帰結か。これこそ「腰抜け外交」だ…産経新聞・乾正人氏[9/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285343337/

>中国の要求を丸呑(の)みした今回の釈放劇は、尖閣諸島の危機のみならず、日本と日本人に多大の災厄を
>もたらすことになるが、民主党政権に国家を担う統治力がないことも明白になった。

>中国は今回の事件で、ありとあらゆる嫌がらせをやってきた。

>青年訪中団の突然のキャンセルや閣僚級の交流停止は序の口で、省エネ家電の部品に不可欠なレアアースの
>輸出を停止し、果ては何の関係もない「フジタ」の社員4人を拘束した。

>国家は、領土、人民、主権の3要素から成り立っているが、領土あっての国家である。尖閣諸島の実効支配を狙う
>中国が、船長逮捕を奇貨として山賊まがいの強硬策をとったのはある意味、当然のことだ。
>国家意思をむき出しにして攻勢を強めてきた中国に対して日本政府の対応は、あまりにもお粗末だった。東シナ海の
>権益をあわよくば独占しようという中国は、「なんとか冷静に、穏便に」という基本方針で通用する相手ではない。

>韓国の反日デモに参加した岡崎トミ子氏を国家公安委員長に起用した人事が象徴するように、菅直人首相をはじめ
>民主党幹部のほとんどが、国家意識があまりに希薄だったのも災いした。

政権交代、政権交代と扇動したら奴らが、今頃になってから民主党
叩きをやってもな。
639マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 01:27:31 ID:hgn3c/UL
次の世論調査が怖いな
船長釈放は間違っているが多数とでても、
それでも菅内閣&民主の支持率高いままだったりしてな。
640イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 08:17:53 ID:iFslK4YQ
>>638
今朝の読売の2面の記事が本当なら、民主内にも今回の対応に不満を持つのがいるみたいですよ

希土類の禁輸はWTOに提訴すれば勝てたのに、わざわざ中国に譲歩したって

実際、長丁場になって行くほどに中国にも影響が出てきたはずですし

あと、どの程度まで信じていいのか分からんですが、今回の釈放は外相と法相が積極的に絡んでるなんて話も出てましたな
641マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 08:25:11 ID:ntjKzpPW
>>640
一方で産経の記事
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250123003-n1.htm
では、外務省では副大臣含め誰も知らされていなかったとなっています。
642イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 08:44:04 ID:iFslK4YQ
>>641
あれ?

すんません、こっちの確認ミスかも(汗
あと、記事の中でどうも複数の筋から聞いた情報が使われていたっぽいので、その辺が錯綜してるのかも
外相が積極関与、ないし事前に知らされてたって話については、前原がニューヨークでの会談中に飴の担当者に『もうすぐ解決しますよ』って話してたとか、見てきたみたいな記事だったから、案外誤報かも
643マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 08:47:34 ID:+f6NxXqo
支持率ってのは何もしないとあがるからさ
管内閣の支持率が高いのはまさに何もしなかったから

良いことであろうと悪いことであろうと何かすると下がるもんだ

福田内閣と麻生内閣なんかが典型例
644銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 08:50:02 ID:x6aViHjG
>>642
>中国側とのハイレベル協議を模索するなど事態打開を探っていた仙谷氏は、前原氏から連絡を受けた「米側の要請」(政府筋)を
>もっけの幸いとばかりに利用し、船長釈放の口実にした可能性があるというのだ。外務省幹部は「官邸の判断だろう。こういうことは政治判断だ」と吐き捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250123003-n2.htm

事前に知らされていた可能性は高いと思うよ。連絡は取っていたようだし。
645マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 08:54:42 ID:+sNsrcHI
【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285369941/

前原は普段の強気な発言からは想像しにくいが、日和見主義なんだよな。
646銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 08:55:42 ID:x6aViHjG
>>645
偽メール事件でわかりきってるじゃん。立場が弱くなるとすぐ逃げるし。
647イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 08:58:48 ID:iFslK4YQ
>>643
『自由と繁栄の弧』が潰されてなければ、今回の件でも中国を牽制するカードにできたかもしれないんですがねぇ・・・

>>644
うわぁぉ・・・
要するに、対応に困ったからって飴の言葉を口実に交渉から逃げたと
事実なら、責任擦り付けられる飴側もたまったもんじゃないでしょうなぁ
648マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:08 ID:gVeFY8W3
>>646 その辺のヘタレ振りは安部ちゃんも然りwww
総理辞めたら言いたい放題wwww
やはりタロサの爺さんは偉大だったなぁ モノホンの政治家だわ
今はバチモンだらけ
649銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 09:05:19 ID:x6aViHjG
>>648
安倍は幾つ法案通してからやめたっけ?
650マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 09:09:22 ID:+sNsrcHI
>>646
小沢叩きの時も、検察に聴取を受け始めたら急に辞めるべきと
言っていたのに、不起訴になった途端にだんまりを決め込んだしね。
651銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 09:16:02 ID:x6aViHjG
高坂正堯に頭があまりよくないから政治家になれと言われたらしいが、余計なアドバイスだったなあ。
決断力のない政治家は見たくないわ。
652マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 09:21:59 ID:gVeFY8W3
さて 幾つでしょ? ググらんと判らん位に少ないとちゃいます?w
今更ながらウィキ見たら ホンマかどうかは知らんけどw こんなんが

在日本朝鮮人総聯合会
2008年1月26日、首相当時の番記者を集めた地元山口でのオフレコ
懇親会において、「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。
やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを
頼まれるんだよ」[44]と述べている。
在日韓国人の実業家
韓国の親米保守勢力(現在はハンナラ党)とは韓国が朴正煕軍事
独裁政権だった頃から国際勝共連合などを通じ代々親しく、父親の
安倍晋太郎も日本政界きっての親韓派だった。その繋がりのため、
安倍の下関事務所は、日本でパチンコ事業を展開する在日韓国人系
の七洋物産(東洋エンタープライズ)関連のビルを借りている。[125]
ロッテ創業者重光武雄と実父は親交深く1986年パリーグ史上最高の
右打者落合博満とセリーグを代表するリリーフ投手牛島和彦との世紀の
トレードにも繋がっている。晋三自身も重光の次男重光昭夫とは同い
年の友人である。
ズフズフやん安部ちゃん 駄目だこりゃ
653銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 09:38:01 ID:x6aViHjG
>>652
それ非常に怪しいソースだな。きちんと裏とれてるのか?

ちなみに成立させた主な法案

2006年(平成18年)12月15日成立 教育基本法
2006年(平成18年)12月15日成立 防衛庁設置法等改正(防衛庁・省昇格法)
2007年(平成19年)5月14日成立 日本国憲法の改正手続に関する法律(国民投票法)
2007年(平成19年)5月15日成立 イラク復興支援特別措置法改正
2007年(平成19年)5月25日成立 児童虐待防止法改正
2007年(平成19年)5月25日成立 パートタイム労働法改正
2007年(平成19年)6月27日成立 学校教育法改正、教育職員免許法及び教育公務員法改正、地方教育行政の組織及び運営に関する法律改正(教育改革関連三法)
2007年(平成19年)6月30日成立 日本年金機構法、国民年金法改正(社会保険庁改革関連法)
2007年(平成19年)6月30日成立 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律(年金時効撤廃特例法)
2007年(平成19年)6月30日成立 国家公務員法改正(公務員制度改革関連法)
654マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 09:55:27 ID:+sNsrcHI
【朝日/社説】船長の勾留を延長した判断も含め、民主党外交の甘さを指摘されても仕方ない[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285375129/

勾留延長しといて処分保留で釈放ね。
655銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 09:58:15 ID:x6aViHjG
>>654
その社説1行目が笑えるよ。
656マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:03:50 ID:FBZI9EyN
他人事のように笑える心境じゃない
泣きたいよ まったく
657銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 10:11:57 ID:x6aViHjG
泣いたって問題は解決しないぜ?
自分なりに何ができるか考えて行動するしかないんじゃないの?
658マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:13:47 ID:+sNsrcHI
>>655
最初の一行で社の方針、結論を書いてんだから、長々と言い訳
がましい事を書くなよとしか言いようがないな。

つーか、温家宝の呼び方は普通「おんかほう」だと思うけど、アサピーは
いつも支那語読みなのか?
659マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:18:15 ID:FBZI9EyN
おれの選挙区から出ている代議士に碌なのいないんだ
横路なんだぜ
対立候補に立つ奴も期待薄
どうしたらいいっつーの?
660銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 10:20:12 ID:x6aViHjG
選挙しか手段がないと限定している点でアレだな。
661マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:28:17 ID:+sNsrcHI
【韓国日報社説】中日の領土紛争、私たちへの被害を警戒しなければ[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285377133/

>両国の対照的な姿は領有権紛争の素地がある島を現実的に実効支配している側は「領土紛争」
>の性格を薄めながら「静かな外交」に重点を置く反面、相手は最大限問題を騒々しく引っ張ってい
>こうと努めるという常識も喚起させた。

韓国政府とVANK批判?
つーか、韓国人批判。

それにしても支那と領土問題を抱える国にとっては堪らん結末だったな。
662マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:37:50 ID:+sNsrcHI
【尖閣】中国監視船が尖閣付近を航行 示威行動か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285377882/

1 春デブリφ ★ sage 2010/09/25(土) 10:24:42 ID:???0
中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、
同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。国連海洋法条約などで、
領海への侵入を未然防止できるエリアとして設定されている接続水域にも入っているという。
海上保安庁は、中国政府による示威行動とみて警戒している。

監視船は中国領海での中国漁船の保護や管理、外国船に対する監視などを行うとされ、
軍艦を改造し、ヘリコプターや銃器を搭載した船もある。

海上保安庁などによると、今回は漁船はいないという。【石原聖】

ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000004-mai-soci
※前(★1:09/25(土) 02:56:37):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285350997/

日本政府が言う日中友好の為の釈放の結果がこれだからな。
663マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:43:57 ID:+sNsrcHI
【尖閣・船長釈放】外務省幹部「全くの言いがかりで到底受け入れられない。拒否する」 中国の謝罪と賠償要求に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285378494/

1 春デブリφ ★ sage 2010/09/25(土) 10:34:54 ID:???0
★謝罪、賠償要求を拒否=「全くの言いがかり」−外務省幹部

 外務省幹部は25日、尖閣諸島での漁船衝突事件をめぐる中国の謝罪、賠償要求につ
いて「全くの言いがかりで到底受け入れられない。拒否する」と述べた。

■ソース(時事通信)(2010/09/25-10:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010092500144
■元ニューススレ
【尖閣・船長釈放】嵩にかかる中国、日本に謝罪と賠償要求 「中国の領土と主権、国民の人権を侵犯した」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376521/

民主党は今後支那公とどう向き合う気なんだ?
664新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 10:53:09 ID:6CVGtDno
船長「私の拘束は違法」


……こいつはバカなのか?
せっかく中共が軟着陸させた対日要求をエスカレートさせて、何するつもりなんだ?
665マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:58:26 ID:FBZI9EyN
>……こいつはバカなのか?

顔を見ればわかるw
666マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 10:58:35 ID:dK5yWpKn
>>663
民主党には失望したぞ! ¥2000返せっ!!
667新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 11:00:22 ID:6CVGtDno
>>665
せっかくいいところまで譲歩させたのに、いきなり蒸し返されたら溜まったもんじゃない罠。
668マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 11:01:33 ID:+sNsrcHI
【外交】チャイナ・ハラスメント(中国の嫌がらせ)、「日本の弱み」を熟知…巨大市場を盾に、為替・受注競争で今後の動向注視[9/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285379064/

日本の弱みは支那公ではなく、民主党とそれを支持する馬鹿共。

三ヶ月くらい前には支持率が20%くらいだったのに、選挙で過半数を
取れずに惨敗した内閣を、何もしていないのに支持するようなアホが
減らない限り、日本の危機は続くんだろうな。
669マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 11:11:31 ID:FBZI9EyN
>>667
シナ政府は低民度の国民を巧く使っているよね

あの基地外じみた様を文明国に見せつければ
大概の国は退くよね

人民は手段として使われていることに気付いていない
なのに国家に忠実w
まさに「チャンコロ」さw
670新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 11:12:26 ID:6CVGtDno
>>669
まあ、忠実なだけで国家のために何の役にも立ってないけどね。
こんな余計な発言したら、消されるんじゃないの。
671マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 11:16:17 ID:FBZI9EyN
>>670
死刑だっていってる人多いけど ホントかな?
スパイ説はどーなったの?
672新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 11:20:53 ID:6CVGtDno
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00154.htm

ここの下の方で触れられてるくらいかね。
673マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 11:55:12 ID:IwOpoN+f
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000012-jij-int
日本に謝罪と賠償要求=船長帰国、「拘束で主権侵害」―中国

中国はさらに強気に出てきたな。


昨日、ニュースをチラ見したのだが、
日本政府の対応はどうだったのか?みたいなことばかりやってて、
俺が見た限りでは中国批判がほとんど無かった。
今回の件で中国がどんな国かわかっただろうに。
中国という国の危険性やこれから中国にどう対応すべきかとか
そういう話はしないのかね。
674イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 12:23:35 ID:iFslK4YQ
中国も妥協点が見つからなくなってるなぁ

ところで、今回中国は日本へ揺さぶりかけるために希土類の禁輸措置をかけてきたけども、これって今後の中国には影響ないんですかねぇ

中国は、領土紛争の解決手段として資源輸出を止める国だって前例ができたようなもんですが
貿易摩擦や著作権、特許権にからむ紛争でも同じ手段を使ってくるんじゃと懸念されそうですけど
675マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 12:44:17 ID:Y5U8n/tn
これほどの腰砕けとは。国民を唖(あ)然(ぜん)とさせた中国漁船衝突事件の船長の処分保留決定から一夜が明けた。
外交・安保分野にかかわるこの妥協が日本の国際的な信頼性を失墜させるのは疑いなく、
何よりも尖閣諸島が早晩、韓国に実効支配されている竹島化するのではーとの懸念さえ出ている。

中国側は船長(41)に毎日、面会していた。公務執行妨害容疑で9日に那覇地検石垣支部に送検された船長は
石垣市の八重山警察署の留置所に収監されていたが、中国は福岡市の領事館から担当者を派遣、
船長の心理的な支援や情報収集も行っていた。
船長は、少なくとも過去2回の衝突事故などトラブルを起こした人物で、
地元の福建省普江市の当局でも有名人。事件はきわめて故意的で悪質だった。

尖閣諸島周辺には漁期で多いときは270隻もの中国漁船が現れ、うち70隻が領海に入ってくる。
だが通常、海上保安庁の巡視船を認めれば大概、領海から出て行く。彼らはGPSを持っているから
領海に入っていることは認識している。立ち入り検査に至るケースも1年に数件あるが、
衝突を仕掛ける事件はこれまでただの一度もなかった。
それだけに海保関係者は公務執行妨害は勿論、起訴されると考えていた。さらにその質の悪さから
「粛々と法的措置」を行うのであれば、領海内での外国船の漁業行為を禁じる外国人漁業規制法違反で追送致もあるとみていた。

今回の政治介入がいかに不穏当であるかだ。
しかし、裁判となれば、今夏のシーシェパード事件並みに予測して、最短でも事態の2−3カ月の長期化が確実だった。
菅政権はこれに耐えられなかったということである。
日本の民主党外交は昨年末、中国に値踏みされている。鳩山前政権でルールを曲げて実現させた
天皇陛下と習近平国家副主席の異例の会見だ。小沢一郎前幹事長の訪中団と胡錦涛国家主席との面会とセットだったのは記憶に新しい。
「民主党の日本外交に原則はない」と知った中国が、尖閣問題で強気に出るには、前例の確信があったからに相違ない。
果たして前例通り、菅政権はごり押しに屈した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251201018-n1.htm

内閣支持率発表は今週はしないなんて事は無いよね?
676マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:00:46 ID:iXAW2l5k
賠償金払うかな
払うんだろうな
まちょっと覚悟はしておけ
677マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:04:07 ID:Y5U8n/tn
民主党を支持する奴らから金を徴収すれば良いんだよ。
678マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:04:13 ID:rz73H9BH
今回の船長釈放は、尖閣領内は日本の司法が及ばないと、ある意味で世界に宣言したような歴史的外交上の大失態
今後は尖閣領海内で、海保巡視船・日本漁船が中国軍に銃撃されたり、
漁船が中国軍に拉致されたりすることも起きるだろう。すべて売国民主党の責任。
未来永劫にわたる取り返しの付かない禍根を残した。民主党国会議員・地方議員・党員・支援者サポータ達全員が
割腹自殺したぐらいでも償え切れない大罪
日本政府、圧力に屈した検察、与党の責任は重大。そして行政トップ(検察も行政機関の一つ)であり
国民の生命財産と領土に責任をもつ自衛隊最高指揮官シンガンス菅首相の責任も重大
(首相不在中に官房長官が勝手に決めたとしても首相には任命責任がある)

民主党は国民に対していますぐ納得の出来る釈放経緯の説明と、この大失態についての責任をどう取るのかの説明も早急にすべき 
そして立件しないのであれば海保が撮影した映像を今すぐに公開するべきでしょう。
中国秘密警察(国家安全部)によってスパイ容疑とやらで逮捕された日本人4名と引き換えにもせずに船長を解放した以上、
この同胞4名をどのように助けるのかも早急に説明すべきでしょう。助ける手管もなく船長解放ならアホ杉ですから。
民主党お得意の検討中・先送りでは同胞4名に死刑判決が下され、
表向き現地で死刑後の火葬とされながら実態は中国の他の死刑囚政治犯と同じく
生きたまま麻酔なし解剖とか食肉加工されかねないですから。
日本国国会議員として同胞を助ける気があるのか、民主党を見ていると非常に疑問ですけどね。
679マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:26:30 ID:Y5U8n/tn
【尖閣問題】自民・山本氏「見たことない外交的敗北」 公明・高木氏「日本は法治国家でなくなった」[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285388438/

1 東京ロマンチカφ ★ sage 2010/09/25(土) 13:20:38 ID:???
自民党の山本一太参院政審会長は25日朝のTBSテレビの番組で、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で
中国人船長を釈放したことについて「見たこともないような外交的敗北だ。政府は弱腰外交との批判を恐れて、
外交問題を検察の責任に押し付けようとしている。姑息(こそく)なひきょうなやり方だ」と厳しく批判した。

 公明党の高木陽介幹事長代理も同じ番組で「日本は法治国家でなくなった。国内法、領土を守るという
国家として当たり前のことを放棄した」と語った。
時事通信
(2010/09/25-11:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500175

民主党議員は何でもう少し政府に対して意見したり、批判したりしないの?
680マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:41:26 ID:Wgwsay6n
681マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:45:59 ID:Y5U8n/tn
政治的判断で処分保留で釈放しちゃったけど、政府は日本の
正当性を訴えるなら、ビデオを即刻公開すべきだな。

682マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 13:47:53 ID:jNtGufr6
法治主義・三権分立さえ侵して、下手な責任逃れ
中共に阿る民主党政権


解散して民意に問えよ
683マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 14:00:31 ID:+U3XmHEo
【尖閣問題】片山総務相「政府全体の政治的判断」「広い意味で検察も政府の一員」 中国人船長釈放[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285388221/-100

>政府全体の政治的判断
>広い意味で検察も政府の一員


俺の中学生レベルの三権分立は誤っていたらしい 
684マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 14:24:25 ID:QRAySqgd
その昔、コジキが「助けてくれニダ」と家に来た

「これは大変!」と食事を与え、お小遣いをあげ、家の鍵を与えて住まわせた。
そうしたらコジキは「差別ニダ!」と喚きながら
家族を殴り、娘と妻と母親と祖母を犯した。
あれから何年たったろう?

先日、「我の家アル!」と叫びながら勝手に家に上がりこんで来た人に水槽の中を荒らされた。
止めさせようとしたら殴られ
挙げ句、権利書の名義書き換えと賠償を求められた。
これ以上殴られたくないので、土下座して従った。

まあいいや。
バラエティー番組でも見よう。
爆笑問題出てるかな?
685マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 14:58:35 ID:b0sqLBV+
>>683
うん、誤っている。
行政>内閣>法務省>検察庁

検察官は行政官
686マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 15:56:07 ID:IwOpoN+f
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japan_china_relations/
外務省幹部「謝罪・賠償要求に応じる必要ない

これは当たり前の反応だが、もし
中国がさらなる圧力をかけて謝罪と賠償を求めてきたらどうなるだろう。
なんと言っても民主政権だからな。
687マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 16:24:50 ID:+sNsrcHI
【船長釈放】 菅首相 「地検の判断だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285398615/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/25(土) 16:10:15 ID:???0
菅直人首相は24日午後(日本時間25日朝)、ニューヨーク市内で記者会見し、
沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、
那覇地検が中国人船長を釈放したことについて「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、
国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べ、あくまでも地検独自の判断であると強調した。

今後の日中関係への影響については「国際社会に責任を持つ重要な隣国であり、
戦略的互恵関係を深めるため冷静に双方が努力していくことが必要だ」と述べ、
中国政府を刺激しないことを最優先させる考えをにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000133-san-pol

【尖閣衝突】いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285353243/

【政治】仙谷官房長官 「船長釈放決定は那覇地検の判断」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285313844/

国内法に基づいての文言を入れたのは本人なのか、側近なのか?
つーか、国内法に基づかずに対応したから非難を受けていると思っていないのか?

それと亀ちゃんは検察批判を繰り返しているが、検察以上の失態を
やらかした政府批判はしないのか?
688マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 16:42:23 ID:+sNsrcHI
【政治】民主党幹部「起訴されて離党しないなら、小沢氏は除名だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285383208/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/25(土) 11:53:28 ID:???0 BE:1680313477-PLT(12556)
民主党幹部は24日、小沢一郎元幹事長が自身の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で
強制起訴になった場合、「離党するのが筋だ」と指摘したうえで、「離党しなければ、
小沢氏を除名処分にすべきだ」と述べた。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/25[11:53:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100925/stt1009250055001-n1.htm

口だけで何もしないヘタレ政党だからな。
689マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:15:23 ID:QRAySqgd
検察しだいで除名するのはいいんだが
検察に国家の防衛委ねちゃ不味いだろ。

こいつらの政治主導って一体なんだ?

模索して検討して諦めてヘタレることか?

690マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:22:03 ID:tDBr5SuA
>>689
検察庁は法務省の一部門じゃん。
検事に言わせるのは、ナカナカの妙案。
691マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:23:34 ID:Y5U8n/tn
禿?
692マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:33:34 ID:Y5U8n/tn
【尖閣問題】船長釈放は「日本の降伏」=地域にも悪影響−米識者[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285403210/

1 壊龍φ ★ 2010/09/25(土) 17:26:50 ID:???
【ワシントン時事】米保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のクリングナー上級研究員は24日、日本が尖閣諸島沖で起きた
漁船衝突事件で逮捕した中国人船長を釈放したことについて、「日本の降伏」と厳しく批判した。
同研究員は「中国の圧力に対する日本の降伏は日本、米国、地域に否定的な影響を及ぼす」と指摘。中国人船長釈放という
「日本が送ったシグナルは、アジアの平和と安定の将来にとって危険なものだ」と述べた。
また、米政府が今回の事件を受け、日米同盟による強力な支援を表明したことを評価。ただ、日本が中国の圧力に屈服した
ことで、中国は挑発行為をさらに強める恐れがあり、米国が地域・世界の脅威に対処するため日韓両国との同盟強化を図るのが
より困難になるとの見方を示した。
一方、米外交評議会のシーラ・スミス上級研究員は、中国政府が対応をエスカレートさせたことが、近隣諸国に不安をもたら
したと中国側の対応を批判。これに対し「菅内閣は事件に率直かつ冷静に対処したことで高い評価に値する」と語った。

jiji.com: 2010/09/25-14:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500205
693マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:25 ID:HMqOFIZr
>>691
ですな>禿
よってスルーで
694萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/25(土) 17:41:40 ID:fVVtf5N7
汚沢はミンスを離党して、チルドレン引き連れて自民に鞍替えするんじゃないかという予感が。
どっちみちねじれで法案なんかロクに通らないだろうし、次の選挙はミンスはボロ負けだろうし。

ま、それも起訴の結果しだいだけどね。
695マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:42:04 ID:IwOpoN+f
>>692
微妙だね。
とりあえずの緊張は緩和されたけど
将来の不安は増大した。
696マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:43:17 ID:HMqOFIZr
>>694
起訴の結果が良かったとしても、今さら入れてもらえますかねぇ?
697マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:45:20 ID:tDBr5SuA
>>694
検察官の人事権は内閣になるから、そんな検察官は将来がない。
去年の選挙で民主党の妨害をしまくった検察だから、誰も同情しないよ。
698銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 17:49:52 ID:x6aViHjG
>>694
自民が受け入れたら本当に日本の政治は暗黒だな。
699マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:51:35 ID:Y5U8n/tn
マスコミ情報に踊らされ、未だに菅内閣の支持率が六割を超える
マヌケな国民がどう判断するかだな。

支持率を取るサンプルにも問題が有るにしても、参議院選挙の時に
二割強だった支持率が、何もしていないのに、総理をころころ変える
のは良くないというマスコミ論調に踊らされ、あっという間に六割超。
今回の失態でも四割を切らないようならダメだろうな。
700マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:52:26 ID:IwOpoN+f
国民の小沢に対する拒絶反応は凄いようだしね。
菅内閣なんて代表戦で小沢に勝って脱小沢を進めただけで
支持率急回復だよ。
701マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 17:57:43 ID:HMqOFIZr
 そりゃ、今さら信用する人いないでしょw>小沢さん
(正直、あの事件をやらかしたのが小沢さんじゃなかったら世論ももう少し検察を批判してたんじゃないかなと思う)
702萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/25(土) 18:01:10 ID:fVVtf5N7
>>696
政権取るためなら受け入れるんじゃない?
自民は政権政党でない悲哀をイヤってほど知っただろうし、それに汚沢一派が
自民の若手と接触してるという噂もあるし。
もっともチルドレンの大半は次の選挙で負けると思うけど。

もう、何が起こっても驚かないよ。
今のうちに資産の一部をドルに換えとくか…
703マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:06:26 ID:gVeFY8W3
金 プラチナもリスクヘッジに有効だっけ?
田中屋の等価交換は商品がショッパイのが困るwwww
お鈴なんて買うてどないスンねんwww
704マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:07:12 ID:/7KE3gVu
高度な政治判断をできるなんて地検ってすごい権力あるんだね(棒
705マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:10:19 ID:HMqOFIZr
>>702
自民に入ったら、今度こそ小沢さんも終わるわけなんですけれど……アホだから、何にも考えず入っちゃうんだろうなぁ(苦笑)
706新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 18:21:19 ID:XTZeMfIP
小沢入れても全く役に立たないから入れないとは思うがなあ。
707銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 18:23:04 ID:x6aViHjG
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' やあ、ひさしぶり
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  俺のことおぼえてるか?
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらさんざん俺のこと売国奴って言っていたけど
        ,____/ヽ`ニニ´/    本物の売国奴はひと味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
708きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 18:27:51 ID:V50kimSo

■【政治】前原外務大臣「同じような事案が起きたときは、毅然と対応していく」…尖閣衝突
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285381897/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/09/25(土) 11:31:37 ID:???0 ?

アメリカを訪れている前原外務大臣は、記者団に対し、逮捕した中国人の船長を処分保留のまま
釈放したことについて、「国内法にのっとって対応した検察の判断に従う」としたうえで、
「同じような事案が起きたときは、きぜんと対応していく」と述べました。

この中で前原外務大臣は、沖縄県の尖閣諸島の日本の領海内で中国の漁船と海上保安庁の
巡視船が衝突した事件で、逮捕した中国人の船長を処分保留のまま釈放したことについて、
「国内法にのっとって対応し、政府の機関である検察が総合的に判断したことであり、
その判断に従う」と述べました。そのうえで、前原外務大臣は「東シナ海に領土問題は存在しない。
同じような事案が起きたときは、しっかりときぜんと対応していくことに変わりはない」と
述べました。また、前原外務大臣は、中国政府が声明を発表し、日本は船長を違法に逮捕、
こう留したとして謝罪と賠償を求めたことについて、「中身を見ていないので現時点でコメントは
差し控えたい。いずれにしても東シナ海に領土問題はなく、われわれの主権を
しっかり守っていくことに尽きる」と述べました。さらに、前原外務大臣は、記者団が
「日中関係をどう修復していくか」と質問したのに対し、「外交は外務省がやるが、
内閣の総合調整は総理大臣官邸が行うので、今後どうしていくかについて、今、何かを
決めているということはない」と述べました。

*+*+ NHKニュース 2010/09/25[11:31:37] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100925/k10014192971000.html


やらない奴に限って「次は絶対やるから」って言うよな。
709マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:31:01 ID:ntjKzpPW
ということは、今回は毅然とした対応してないってことか
710マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:31:13 ID:byo1oN/y
この地検どうとかって言葉も今後民主の足かせになるでしょうね。
もう今民主の味方ごそっと減ったぞ。それ実感できてるか?
謝罪と賠償に応じたらそれこそ。
711マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:31:48 ID:tDBr5SuA
強硬論って、人質4人を諦めるってことだよな?
712マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:33:06 ID:tDBr5SuA
>>710
地検に喋らせて何が悪いの?
713きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 18:34:45 ID:V50kimSo

■【政治】これが民主党の誇る「政治主導」の帰結…これこそ「腰抜け外交」だ - 尖閣衝突
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285382774/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/09/25(土) 11:46:14 ID:???0 ?

これが民主党の誇る「政治主導」の帰結である。
那覇地検は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で勾留した船長の釈放を決定したが、
仙谷由人官房長官は「地検独自の判断だ」と繰り返した。これを真に受けるのは
よほどのお人よしだろう。
中国の要求を丸呑(の)みした今回の釈放劇は、尖閣諸島の危機のみならず、
日本と日本人に多大の災厄をもたらすことになるが、民主党政権に国家を担う統治力が
ないことも明白になった。
(中略)
明治以来、先人たちが営々として築いてきた法治国家の根幹を揺るがす事態を
招いた責任は、菅政権が負うべきものである。
ただ、一連の出来事で、教訓となったのは「日中友好」というスローガンがいかに
まがい物かを国民に教えてくれたことだ。政治家や経済人の一部には、日本の首相が
靖国神社に参拝さえしなければ、日中友好は盤石だと勘違いしていた人がいたが、
まったくの間違いだったことが証明された。

それともう一つ。「偏狭なナショナリズム」に沸く中国に観光でお出かけになるのは、
しばらく控えた方がいい。どうしても行くのならビデオカメラは持って行かぬことだ。
中国は、気に入らない日本人をいとも簡単に逮捕し、大使館もあてにならないのだから。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/25[11:46:14] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250303006-n1.htm


まさに政治主導だったな。官僚にやらせた方がマシだ。
714マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:34:56 ID:byo1oN/y
>>712
小沢関連参照です。
今ちょっと怒り沸点超え一日オーバーです、民主に。
715銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 18:35:50 ID:x6aViHjG
>>712
卑怯者って言う言葉を知ってるか?
716マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:36:16 ID:tDBr5SuA
>>714
小沢も旧政権下に地検にやられた。
旧政権下に。
地検に喋らせることは、今回極めて適切であった。
717マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:39:03 ID:tDBr5SuA
検事は法務省の職員なので、政権の強い影響下の置かれるのは当たり前。
適切に運用されてるなら、それでええがな。
718新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 18:41:27 ID:6CVGtDno
禿だぞ、それ。
719マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:42:16 ID:tDBr5SuA
検事は100%行政官であって司法官ではありましぇ〜〜〜〜ん。
720マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:42:25 ID:byo1oN/y
>>718
そうでしたか。変な関西弁でむっ?となりましたが。
ちと今からニホンちゃん書きます。これでひとまず失敬。
721銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 18:43:31 ID:x6aViHjG
任務の逸脱を認める禿はやっぱり馬鹿だなあ。
何でこんなつまらないカキコするんだろ。
722きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 18:43:40 ID:V50kimSo

■【船長釈放】麻生元首相「いつから地方の地検の次席検事ぐらいが、国際の事を考えて法律曲げるんだね。おかしいと思わんかね」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285392136/
 1 :そーきそばφ ★:2010/09/25(土) 14:22:16 ID:???0

沖縄の尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件で、那覇地検は24日、逮捕された
船長を処分保留で釈放することを決めた。今回の結論に、国内からは一斉に批判が噴出した。

麻生太郎元首相は「いつから地方の、地検の次席検事ぐらいが、国際のことを考えて法律曲げるんだね。
おかしいと思わんかね」と述べた。

ソース FNN 記事抜粋
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185034.html
723マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:43:58 ID:tDBr5SuA
ポォリ公も麻薬G-menも海上保安官も100%行政官であって司法官ではありましぇ〜〜〜〜ん。

ついで
724新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 18:44:47 ID:6CVGtDno
>>721
バカなこと書いて構ってもらいたいからだよ。
内容なんかどうでもいいのさ。
単にレスつけてもらえりゃ満足なんだから。
725マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:45:39 ID:tDBr5SuA
行政官は大臣にそのまま従うかor大臣の強い影響下に置かれるので
大臣に逆らうことができましぇ〜〜〜〜〜。
726銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 18:47:25 ID:x6aViHjG
>>724
軽蔑されて楽しいのかねえ。
そのメンタリティが理解できない。
727マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:49:25 ID:tDBr5SuA
末端の検事に喋らせることで、問題をいきなり大きくすることを避けて
総理までの間

検事<法務大臣<外務大臣<総理大臣

と解決するまで、過剰反応を避けつつ必要な段階を踏むことができる。

地検に喋らせることは、今回極めて適切であった。
728新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 18:52:05 ID:6CVGtDno
>>726
する必要無し。
人との係わり合いが絶無の奴だから、蔑まれようが嘲られようがそれだけで嬉しいって事。
これは禿だけじゃなくレス乞食全般に同じことが言える。
729マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 18:53:25 ID:+sNsrcHI
【政治】 「中国側の要求は何ら根拠がなく、全く受け入れられない」 外務報道官が談話を発表・・・外務省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285407250/

1 四苦八苦φ ★ sage 2010/09/25(土) 18:34:10 ID:???0
謝罪・賠償「受け入れず」=中国の要求拒否−政府
 外務省は25日、沖縄県・尖閣諸島沖での
中国漁船衝突事件に関する佐藤悟外務報道官の談話を発表し、
中国が謝罪と賠償を求めていることについて
「中国側の要求は何ら根拠がなく、全く受け入れられない」との立場を示した。
 談話は事件について
「中国漁船による公務執行妨害事件として、わが国法令に基づき厳正かつ粛々と対応した」と指摘。
「尖閣諸島がわが国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いない。
尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない」と強調した。
 その上で「日中双方は大局的な立場に立って戦略的互恵関係の充実を図っていくことが重要だ」として、
中国側に関係修復に向けた歩み寄りを促した。

時事通信(2010/09/25-17:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500252

【尖閣・船長釈放】外務省幹部「全くの言いがかりで到底受け入れられない。拒否する」 中国の謝罪と賠償要求に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285380846/

ヘタレの外務省が此処まで必死なのは、フランケンに続いてヘタレ
大臣が後任に来たからなのか?
730銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 18:55:33 ID:x6aViHjG
>>728
可哀想というか、人間としての喜びのない生活だな、それは。
生きていて楽しいのかな。
731新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 18:57:04 ID:6CVGtDno
>>729
外務省にだって人はいますから。

>>730
楽しくないから構ってもらおうとしてるんでしょう。
でも詰まんないから相手にされなくて、それを他人のせいにする。
そんなの繰り返してたら当然いじってもらえる可能性はだだ下がりなわけで。
732マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:03:42 ID:+sNsrcHI
>>731
彼らにも譲っても良いラインというあるでしょうが、流石に今回は
ヤバヤバだと思ったのか、ハッキリと主張してますね。

ただ、総理、官房長官、外相が此処まであれだと必死にならざるを
得ないんでしょう。
733マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:05:03 ID:ntjKzpPW
>>731
外務省の中級幹部あたりは必死でしょうね。
でも、何をしても上が台無しにしたあげく、責任をなすられるのは…
734銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 19:05:45 ID:x6aViHjG
NHKでは、相変わらずあの世代の人の発言が頓珍漢というかハンチントン。
支持率が心配だわ。
735新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:06:25 ID:6CVGtDno
>>732
総理が官房の操り人形で、且つその官房が総理操るくらいしかできない無能ですからな。
しかも、仙谷ごときが操れる程度なら誰の言うことも聞く、と言う考えがすっぽり抜け落ちてる。>仙谷

>>733
一応、官僚が優秀なことには違いありませんからね。
最近じゃかなりぶち切れたのか、政府に渡す書類が専門用語オンパレードで、理解できにくくしてるなんて話もありましたが。
736銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/25(土) 19:07:06 ID:x6aViHjG
>>733
大学の状況を見るに、今の中級幹部あたりの世代は国際政治の感覚はリアリティのあるものらしいね。
だが、その上がねえ。
737きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 19:11:14 ID:V50kimSo

■【狂牛病】前原外相「輸入牛肉の月齢制限緩和検討」 クリントン米国務長官との会談で表明
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285264162/
 1 :そーきそばφ ★:2010/09/24(金) 02:49:22 ID:???0

【ニューヨーク=山内菜穂子】前原誠司外相は23日のクリントン米国務長官との会談で
「輸入牛肉の月齢の見直しを一つの方向性として検討して議論したい」と表明した。
日本は2003年の米国でのBSE(牛海綿状脳症)発生を受けて、
米国産牛肉の輸入を月齢20カ月以内の牛に限っているが、これを緩和する方針を示したものだ。

米政府は月齢制限の撤廃を求めていたが、4月に来日したビルサック米農務長官が「日米関係を重視し、柔軟に対応していきたい」と、
まずは段階的な条件緩和を求める考えを表明。
これを受けて14、15両日に日米両政府が米サンフランシスコで3年ぶりに課長級協議を開催した。

ただ、日本は発生原因とされる飼料の流通経路など、科学的知見に基づいたデータを米国政府に求めており、
直ちに条件緩和するかどうかは不透明だ。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0E1E2E3978DE0E1E2EBE0E2E3E29797E3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0E1E2E2E78DE0E1E2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2


前側・・・
738マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:14:12 ID:Jk2hie+Y
今回は売国政党のアシストによってTKO負けかな。
739マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:14:46 ID:+sNsrcHI
>>735
仙谷の会見って、自分で言っている事を理解して喋っているとは
思えないほどに無能じゃないかと。

つーか、検察の判断でやったというマヌケなシナリオを作った奴を
さっさとクビにしないと、同じ失敗を繰り返す事になると思う。
740マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:17:05 ID:UP9oOr05
上層部を貶してると
まるで自分がとても有能な人物であるかのような
錯覚に酔いしれるバカが世の中には大勢いるが
ハン板も例外じゃなさそうだな。
741新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:17:18 ID:6CVGtDno
>>739
その間抜けなシナリオ、多分仙谷でしょうな。
こないだも同じことやらかして、自分の影響力下げたのにまだ懲りないのか。
742マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:13 ID:+sNsrcHI
>>741
正直に法務検察当局と話し合った結果、処分保留になりましたと
言った方が良いのにね。

つーか、仙谷は自分が居なきゃこの内閣は機能しないとかマジで思ってそう。
743新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:22:12 ID:6CVGtDno
>>742
それだったらここまで反発こなかったろうにね。

実態は、仙谷がいないほうがまだ機能するという……。
744マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:23:20 ID:/7KE3gVu
仙谷っていつのまにかそこまで偉くなったのか
どうもこいつの意向がいちばんでかそう
745マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:28:14 ID:tDBr5SuA
>>742
それ、「指揮権発動」で法令違反。
746マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:28:53 ID:+sNsrcHI
>>743
国民が人質になっているのでやむを得ず処分保留のまま釈放したなら、
左巻きの連中にも都合が良かったんだけどね。

政府の発表だと、菅内閣は眺めていただけの無能な集まりだと自己紹介
しているようなもんだし。
気付いていなかったのかな?
747マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:30:15 ID:tDBr5SuA
検察庁法第14条とのからみがあるので、公言はできない。

あほかおまえらw
748マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:31:31 ID:/7KE3gVu
検察が 検察がぁ…と 言い逃れ(5.7.5)
749マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:31:48 ID:tDBr5SuA
常識の無いあほの相手は

疲れまんなw
750マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:30 ID:/7KE3gVu
そもそも、何一つ普天間を進展させず
日米関係を悪化させた結果、中国の挑発を許した。
鳩山の悪行は末代まで追及されるべき。あいつ、ほんとうに最悪だよ。
日本に利益のある行動は何一つしない男だったな。
751マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:38 ID:tDBr5SuA
検察庁法第14条とのかかわりで、いろいろ仕組んでいるのがわからんと
あほみたいな顔してTVを観てたわけやね。
752新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:35:57 ID:6CVGtDno
>>746
そういや、それ含めてもクダの擁護が表に出てきませんな。
アカヒにまで批判されてるし。


気付いてたら、そもそも黒幕気取りで自爆するような真似はしないかと……。
753マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:37:15 ID:tDBr5SuA
禁止されてる大臣の捜査への関与も、フジタの4人の安全の件があるから
みんな言わへんだけやんけ。

754マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:37:49 ID:/7KE3gVu
おざーさんが安くないカネかけて
小沢チルドレンと中国修学旅行やって握手会までやった
意味はなんにもなかったな
755マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:39:14 ID:tDBr5SuA
新国策捜査
756マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:40:17 ID:/7KE3gVu
鳩山「私の任期中に良くなった日中関係がこうなってしまって残念」

おまえのせいだろ。
757マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:41:57 ID:tDBr5SuA
国民の生命を預かる政治家としては、今回の措置は当然のことやね。
758マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:43:55 ID:/7KE3gVu
600人の訪中団    天皇の政治利用     東アジア共同体
              予算過去最大92兆            外国人参政権
  科学費削減    政治とカネ   / ̄ ̄\ 脱税  三権分立
夫婦別姓  扶養控除廃止    /   _ノ  \  謝罪談話 船長解放
     技術移転          |    ( ー)(ー)  増税  裏金
恫喝  日教組           .|     (__人__)   教科書から竹島削除
    25%削減          /     ` ⌒´ノ     ミスター官僚の天下り
 子ども手当半額        /  ヽ ⊂二二 ̄\  公務員給与2割増
外国の子供に計10億円  /     \  ⊂、'    ヽ   工作員に国賓遊覧飛行
 不法滞在残留許可   /        \_, `7  /  秘書逮捕 タバコ増税 
  キャミソール購入   /    へ     \ !/  /  消費税10%
   赤字国債44兆    |      \    Υ  /  落選民間大臣が死刑執行
                |  現実   \     /\    暫定税率維持
 高速道路値上げ    |        / \__/.,,_r ヽ、     普天間 反日が公安トップ
箇所付け         /      _,,__|'"´      レi  } 議員宿舎がラブホ  利益誘導
 民団から支援     |   `'"´   `¨ー、     /ノノ  自演ダイブ 
            灸 |            }ィ    ´/  虚偽記載 円高 株価下落
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '  朝鮮高校無償化
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /  キャバクラ接待
        /,//::    #   メ \!   / /  f:
       ;/⌒'":::.. # バカ     /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...      メ    /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`(_    `¨つ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":
                  /\
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
759イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 19:44:05 ID:iFslK4YQ
>>754
え?
あれって、『日本が中華人民共和国日本省になるよう全力で努力しますから、併合の暁には是非私を省の長官に!』っていう握手会だったんでは?


まぁ、冗談は置いといて、あの後の天皇陛下と温家宝のごり押し会談と今回の事件って、まったく無関係ってわけでもないような・・・
760マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:48:02 ID:/7KE3gVu
国民の生命を預かる政治家ですが
日本国民の生命に危害を加えた工作員の釈放嘆願の署名しました。 なをと
761新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:48:38 ID:6CVGtDno
>>759
というか、まさか呑むとは思ってなかった節があるんだよな、中共。>陛下の件
762マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:50:42 ID:tDBr5SuA
>>760
知らなかったらしょーがない。
763イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/25(土) 19:51:53 ID:iFslK4YQ
>>761
それは、今回も同じなんですかねぇ、やっぱ

今回だってここまで早く折れるとは思ってなかったんでは・・・
764マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:30 ID:tDBr5SuA
早く折れとかないと、4人の頚椎が折れる(首吊り)
765マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:52 ID:/7KE3gVu
>>761
岸田秀先生の言ったことだが…
「日本人はお互いに譲り合って妥協すれば円滑かつ公平に交渉が進み、解決すると思っている。これは幻想である。
一方、多くの国ではお互いに主張しあって要求しあえば、結果公平に解決できるとおもっている。これもまた幻想である。
相手と自分がどのような幻想を持ってるか把握することが重要」

民主党のみなさんは日本が妥協してりゃ中国がこっちの事情を忖度して手心を加えてくれると
本気でおもってんじゃねーのか。
766新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:54:00 ID:6CVGtDno
>>763
どうもそんな感じがする、と個人的には思ってる。
案外、コイジュミや安倍ちゃん、タロサタイプの復帰を今一番待ち望んでるのは中共なんじゃないの。
福ちゃんのときは完全に梯子外されたし、日本で『親中派』扱いされてるヤシは信用してないかもね。
767マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:56:07 ID:/7KE3gVu
この民主党の不始末の結果 尖閣には中国漁船うようよ
白樺から天然ガスどっぴゅどっぴゅである
768新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 19:56:48 ID:6CVGtDno
>>765
それすら考えてるかなぁ……。
売国とかそういうレベルでもないと思うけど、頷いてりゃ解決できる、くらいにしか考えてないのでは。
769マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:00 ID:tDBr5SuA
そのうち無事帰国した4人が官邸にお礼に行く映像が流れて、国民の多くが納得する。
770マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:30 ID:/7KE3gVu
ちなみに中国の処刑方法は銃殺がデフォです
771マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:37 ID:+sNsrcHI
>>752
今回に関して言えば、身内も流石に手放しで擁護出来ないだろうしね。
評論家の類いで擁護していたのは、私が見た限りでは寺島なオッサンくらいかな。

つーか、未明に行われた朝生でどんなやり取りがあったのか知りませんが。
772マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 19:58:25 ID:tDBr5SuA
先日のクスリ犯は首吊り
773マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:06 ID:tDBr5SuA
人質事件でいきなり強硬手段に出る警察はいないよね。
774新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 20:01:05 ID:6CVGtDno
>>771
見るからに沈む船からちゅっちゅちゅっちゅだもんねぇ。
775マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:01:15 ID:/7KE3gVu
薬殺刑のようだ
776マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:32 ID:tDBr5SuA
公開(最近はしたりしなかったり:庶民の娯楽)に薬殺刑はもひとつ見栄えに欠ける。
777マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:11 ID:/7KE3gVu
絞首刑ではないな
778マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:52 ID:tDBr5SuA
娯楽性で言えば、火炙りとか獄門とかが王道だな。
779マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:06:22 ID:+sNsrcHI
>>774
沈みかけているのに、マスコミのフォローで支持率が回復しちゃった
のに、自爆で支持率が急降下でしょうし。

民主党議員の方々も災難ですね(笑)
780新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 20:07:50 ID:6CVGtDno
>>779
マスコミも嫌になったんじゃないのw
期待してた税金投入はちーともやってくれないしw
781マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:07:56 ID:tDBr5SuA
>>779
強硬手段に出て人質が処刑されたら、もっと支持率が下がる。
782マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:09:51 ID:tDBr5SuA
4人のカバンにアヘンの袋をポィしておけば、処刑できるからねえ。
783マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:12:03 ID:+sNsrcHI
>>780
新聞媒体にとっては税金投入は死活問題みたいだしね。

つーか、必要ないから潰れても構わないんだけどね。
784マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:14:33 ID:tDBr5SuA
仮にカッコつけて釈放拒否して、おまけに尖閣に海自でも派遣して4人が処刑されたら
海自のみなさんも、後味悪いでしょ?

これで、いいのだ。
785マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:16:14 ID:+sNsrcHI
【社説】尖閣衝突、自衛隊の増強計画の口実にされないか懸念される。中国との話し合いが必要だ-沖縄タイムス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285412076/

馬鹿は馬鹿同士意見が合うみたいだな。
786三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2010/09/25(土) 20:17:28 ID:HLBr+ZdV
>>780
さっそく片玉ソームを持ち上げてたけど、あいつ、コメンテータ感覚抜けてないよなw
787新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 20:17:28 ID:6CVGtDno
>>783
と言うか、税金投入しないと生きていけない報道機関って価値無いよね。
788マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:18:17 ID:tDBr5SuA
>>787
新聞社の経理見たん?
789マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:05 ID:/7KE3gVu
民主党政権では重要な外交問題も地検が判断します
790新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/25(土) 20:20:18 ID:6CVGtDno
>>786
最早誰を擁護していいか見失ってるんじゃないのw
791マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:21:44 ID:+sNsrcHI
【中国人船長釈放】岡田幹事長が中国批判「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285411154/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/25(土) 19:39:14 ID:???0
民主党の岡田克也幹事長は25日、中国漁船衝突事件で、中国側が謝罪と賠償を要求していることに関し
「中国が民主主義国家でないことはみんな分かっているが、そのことがあからさまになってしまう」と批判した。

その上で 「中国にとってもプラスではない。がっかりしている日本人も多いと思う」と冷静対応を求めた。

また、事件について「日本は法に基づいて粛々と進めてきた」と強調。
「その事について謝罪とか賠償とか全く納得のいかない話だ」と述べた。
奈良市で記者団の質問に答えた。

一方、玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)はこの日、仙台市での講演で
「日本人が日米安保の重要性、離島防衛の必要性を再認識する契機になった」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251859028-n1.htm

岡田も玄葉も他人事みたいなコメントだな。
街頭で聞いてももう少しまともな事を言うのに、未だに野党気分が
抜けないのか?
792マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:25:50 ID:+sNsrcHI
>>787
奴らが良く言う、国民の税金を投入するからには全てを明らかにしろ
と言われて何て言うんでしょうね。

確か日航の件でもかなり言い掛かりを付けていましたが、我が身に
置き換えてもちゃんと対応出来ますかね(笑)
793マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:35:56 ID:/7KE3gVu
「政治主導」(キリッ

…だったのに

「検察の判断、検察の判断なんだから」
794きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 20:54:45 ID:V50kimSo

■【尖閣問題】「日本は怖くない」「これからも行く」…中国人船長帰国に地元漁師の強気な発言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285409972/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/25(土) 19:19:32 ID:???0

 【晋江(中国福建省)時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖での衝突事件で釈放された中国人船長が帰国した
25日、船長の地元・福建省晋江市の漁村では、漁業関係者から「日本は怖くない」「これからも行く」などと、
尖閣諸島付近への出漁に強気な発言が相次いだ。

 帰国した◆(簷の竹かんむりを取る)其雄船長と同姓の40代の漁師は「日本の取り締まりが厳しくなったため
最近は行かなかったが、中国政府が力になってくれることがはっきりした。日本は怖くない」。漁師の夫を持つ
陳さん(42)も「夫がたまに釣魚島に行くので、これで安心した」とほっとした表情を浮かべた。漁から戻った
ばかりの30代の漁師は「どこの国の領土かは関心ない。魚の多いところに行くだけだ」と言い切った。

 一方、◆船長の自宅では、目の不自由な母親の陳婉如さん(62)が「『よく帰ってきた』と言ってやりたい」
と言葉少なに喜びを語った。関係者によると、同省福州市で健康診断を受けている船長がいつ帰宅するのか連絡は
ないが、帰宅後は日本で逮捕された直後に死亡した祖母の墓参りを計画しているという。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092500308


舐められ放題
795マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 20:55:32 ID:+sNsrcHI
【尖閣衝突】鳩山前首相「証拠のビデオ、見せればよかった。そうすれば中国にも公務執行妨害だという事はわかっていただけたはずだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285414835/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/25(土) 20:40:35 ID:???0
鳩山由紀夫前首相は25日、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、
那覇地検が中国人船長を釈放したことについて、「証拠として映像があるはずなのに、国民にも、中国側にも見せていない。
中国側に見せれば、これが公務執行妨害だいうことはわかっていただけたはずだ」と述べ、
政府の対応を批判した。視察先の京都市内で記者団に語った。

ソース 産経新聞  尖閣問題「証拠のビデオ、見せればよかった」鳩山氏が政府の対応批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000577-san-pol

支那公が認めるとでも思っているんなら、さっさと議員を辞めるべきだな。

つーか、内ゲバという面白い展開になりつつあるのか?
796支那人に天誅を:2010/09/25(土) 21:01:19 ID:2gxCpIcz
こんな素人集団の政党に日本の舵取りが出来るはずがない。ましてや支那人と
交渉など大人と子供みたいなもの。犯罪者の船長を釈放すればその後の支那人が
どの様に増長してくるかも計算できない様な馬鹿の集団である。
この様な政党に衆院選で一票をいれて政権を取らせた馬鹿な日本人も同罪である。
その様な馬鹿な日本人もどきは支那でも朝鮮にでも行って支那や朝鮮人のパシリで一生
暮らせ。そそてこんな政党に一票を入れたことを一生悔やめ。


これほどの腰砕けとは。国民を唖然(あぜん)とさせた中国漁船衝突事件の
船長の処分保留決定から一夜が明けた。外交・安保分野にかかわるこの妥協
が日本の国際的な信頼性を失墜させるのは疑いなく、何よりも尖閣諸島が早


、韓国に実効支配されている竹島化するのではーとの懸念さえ出ている。

797マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 21:15:41 ID:+sNsrcHI
【時事】 「日本政府が断固たる意思を示すこともあり得る」 前原外相が市場の動きを牽制
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285416254/

1 アールフェφ ★ 2010/09/25(土) 21:04:14 ID:???P

円高進めば「断固たる意思」=市場の動きけん制−前原外相

 【ニューヨーク時事】ニューヨークを訪問中の前原誠司外相は米紙ウォール・
ストリート・ジャーナルとのインタビューで、「さらに円高が進めば、日本政府として
断固たる意思を示すこともあり得る」と述べ、市場への再介入も辞さない姿勢を示し、
円高傾向が続く市場の動きをけん制した。同紙(電子版)が24日、伝えた。
(2010/09/25-11:03)

外務大臣としての仕事をしないで何を言ってんの?
798きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/25(土) 21:17:11 ID:V50kimSo
そのころ沖縄では・・・

■【沖縄】辛酸をなめた悲惨な戦時中を想起させる…宮古島市議会・米掃海艦「ディフェンダー」寄航に反対・自粛求め決議を可決
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285373660/


もうすぐ厨獄様が来てくれるから待っててね(はぁと




■「常任理事国入り」決意表明…首相が国連演説
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/415/ym_100925_4151241506.html
 読売新聞 09月25日11時25分

 菅首相は24日夕(日本時間25日朝)、国連総会で一般討論演説を行い、国連安全保障理事会の常任理事国入りについて、
「唯一の被爆国であり核兵器を持たない日本のような国こそが21世紀の安保理で役割を果たすにふさわしい。
常任理事国として国際社会の平和と安全のため一層の責任を果たしたい」と決意を表明した。

 北朝鮮による拉致問題を取り上げ「日本は(2002年の)日朝平壌宣言にのっとり国交正常化を図る考えに変わりないが、
拉致問題の解決が不可欠だ」と指摘。「北朝鮮が日朝間の合意を実施するなど前向きで誠意ある対応をとれば、日本も同様に
対応する用意がある」と述べ、拉致問題解決や核・弾道ミサイル開発の放棄が国交正常化交渉の前提だとの考えを強調した。
799マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:39 ID:+f6NxXqo
>>762
知らなかったで済むか、この大馬鹿野郎
サインするということは責任を負うということだ
こんなことも分からない馬鹿が偉そうに口を出すな
800マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:56 ID:k316Eeqa
>>791
虚勢を張っているのかもね
今更遅いのに…

>>687
推測の域を出ない話しと…前置きしたうえで
しかし、これだけ高度な外交問題を那覇地検が独自に判断し、
釈放に踏み切ったと思ってる奴は、極小数だろうね

国会が開催されれば野党から激しく追求されるのは必定であり、
政府の弱腰ともとれる対応を非難してる与党の一部議員らは、忿懣遣る方無いだろう
今回の問題は、中国と日本の両国間だけの問題だけではなく、日本が中国に対しどう対処するのか、
中国と領有権を争っている亜細亜諸国の首脳は固唾を呑んで見守っていただろうしねぇ

後は、臨時国会で真相が明らかになることを望むだけかな
野党のみな様〜頑張るニダよ?w
801マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:10 ID:+sNsrcHI
>>800
関係者から今回の件の顛末が漏れ伝わった来ているのに、騙せるとか
思ってんかね(笑)

【尖閣問題】強硬中国、米も目算狂い長期化懸念
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285419990/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2010/09/25(土) 22:06:30 ID:???0
強硬中国、米も目算狂い長期化懸念

【ニューヨーク=小川聡】沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突事件で、日本側が中国人船長を釈放したことを受け、クローリー
米国務次官補は24日昼、「正しい決定だ。事態が解決し、満足している」と評価した。

しかし、その後、中国側が日本に謝罪と賠償を要求したことで、米政府内では、
「事態は長期化するのではないか」と懸念する声が広がり始めた。

米政府はこの問題で、「紛争が徐々に拡大する可能性がある」(次官補)として、尖閣諸島に日米安全保障条約が適用され
ると強調して、中国の強硬姿勢をけん制していた。次官補発言は、船長の釈放で事態が早期に沈静化することに強い期待を
示したものだ。
ところが、中国側が強気の姿勢を崩さず、領有権に関する主張をさらに強めたため、米側の目算は狂った格好となった。

一方、クローリー次官補の「正しい決定」という発言が、日本国内の一部で「米側が日本に早期釈放を求めていた証拠だ」
(民主党中堅議員)との憶測を招いていることについて、米政府は、打ち消しに躍起となっている。
 米政府関係筋は、「米国は、平和的、外交的な解決を求めてきたから、その観点で良かったということを言ったに過ぎ
ない。釈放するように圧力をかけたことは絶対にない」と述べた。
(2010年9月25日20時56分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00757.htm
802マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:06 ID:QRAySqgd
>>794
また来て欲しいな。
んでまた捕まえる。
もしかしたらまた負けるかも知れないけど 何回でも捕まえる。
ただそれだけ。

んで強硬派が暴れたら
日本企業撤収。

あんな国は駄目だ。


仕事で来た人間を人質にとるような屑国家に依存するのは馬鹿。

803マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:56 ID:+sNsrcHI
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421909/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/09/25(土) 22:38:29 ID:???0
★事態長期化を懸念=中国の真意確認急ぐ−中国漁船衝突事件・政府

・沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で、容疑者の中国人船長釈放を受け、
同国が25日、謝罪と賠償を要求したことで、政府は事態の長期化に懸念を強めている。
中国の求めに応じて船長の身柄を返せば、収拾に向かうとみていたためだ。
政府は当面、中国の真意の確認を急ぎ、打開の糸口を探る構えだ。

「中国は、また同じことをしても釈放されると勘違いしかねない」。外務省幹部は25日、
容疑者の船長を釈放したことに対し、中国側が態度を軟化させるどころか要求を強めたことに強い懸念を示した。
政府内では「船長の釈放で問題は解決する」との楽観的観測が支配的だった。
政府高官は「公務執行妨害の立件で得られる利益と、事態収拾による国益は比べようがない」と歓迎していたが、目算が狂った格好だ。

中国の謝罪・賠償要求について、外務省は「何ら根拠がなく、全く受け入れられない」と
する佐藤悟外務報道官の談話を直ちに発表。(きぜん)とした対応を押し通す構えだ。
同時に、対立がさらに長引けば日中関係に深刻な影響を及ぼすとして、関係修復に向けて「ハイレベルでの会談」の可能性を探る方針。
ただ、船長釈放により中国が「日本は強気で押せば譲歩する」と受け止め、要求を
エスカレートさせている側面もあり、強硬姿勢を容易には崩さないことも予想される。
対話の機会に関しても、10月下旬にベトナムで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の一連の首脳会議までに設定するのは困難とみられ、
外務省幹部は「すぐにめどが立つ話ではない」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500299
※元ニューススレ
・【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土と主権を侵害した!」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285407327/

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
804マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:48:24 ID:0HuiAz1j
日本政府は謝罪と賠償も拒否すればいいだけ。
カンタン カンタン
805マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:54 ID:gVeFY8W3
それを支援する薄ら馬鹿wwwww
変態 2010.9.25 
衝突回避へ妥当な判断
 評論家の佐高信さんの話 中国の一方的な言いがかりと言う面が強調されすぎだ。そも
そも菅内閣は中国に友好的でない前原誠司外相を起用し、挑発的な人事をしている。中国
に覇権主義的な面はあるが、東シナ海のガス田の共同開発に踏み出す協調路線も見られる。
今回の事件は断片的、短絡的ではなく、総合的に捉えるべきだ。これ以上日中双方が突っ
張れば、互いの国民感情が危うい状況に高まる恐れがあり、釈放は妥当な判断だ。
------
こういう糟を見るとホンマにモノホンのビール瓶でドタマカチ割ってやりたくなる

806毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/25(土) 22:51:07 ID:Bepp/hEL
>>803
あの馬鹿が中国からのご褒美目当てにあんなこてやったから
中国が後には引けない行動するしかなくなったし、2ちゃんは政治コピペがかなり多くなってまた運営が規制祭りなりそうとか
マジで罪作りな大馬鹿野郎だ…
807マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:34 ID:+sNsrcHI
>>806
【尖閣衝突】鳩山元首相「私なら温家宝首相と腹割って話し合えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421179/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/25(土) 22:26:19 ID:???0
鳩山由紀夫前首相は25日、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で中国漁船衝突事件に対する政府対応について
「私だったら事件直後に、この問題をどうすべきか中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と述べ、
政府の対応を批判した。視察先の京都市内で記者団に語った。

この中で鳩山氏は、自身が首相だったときに温首相との間にホットライン(直通電話)を構築していたことを明かし、
「ホットラインは菅(直人)首相にも引き継がれている」と述べて、
事件後、菅首相が温首相と直接対話を怠ったのではないかとの見方を示唆した。

中国側の賠償要求には「日本側の主張が正しければ賠償要求などどいう話は論外」と批判。ただ
「事実関係で見えていないところがある。国民や中国側にしっかりと伝える責務が(日本政府に)ある」と、政府の説明不足を指摘した。
那覇地検保釈決定についても「国民の中に釈然としないものが残っている。
(政府から)何らかの働きかけがあったのかも含めて、事実は事実として真相を国民に知らせる責務がある」と述べた。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000593-san-pol
元スレ
【政治】鳩山氏が菅総理を批判 「首相同士議論すれば良かった」「(東アジア共同体について)どこまで本腰を入れてくれるか気になる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285415956/

酔っ払った勢いで言ってんの?
808マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 23:45:40 ID:SoIuwxQO
>>806
公務執行妨害を立件しないで国益をどれだけ侵害したか全くわかってないキチガイ政府だな。

朝日新聞に騙されてミンスに投票したやつはきちんと報復しろよ。

朝日新聞破り捨てて二度ととるな。
809マンセー名無しさん:2010/09/25(土) 23:58:53 ID:Y5U8n/tn
【船長釈放】書き込みが殺到「日本投降。9月24日は戦勝記念日だ」「胡錦濤国家主席は海軍を出動させ、日本を懲らしめるべきだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285422889/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/25(土) 22:54:49 ID:???0
中国のインターネット掲示板は25日、中国人船長の帰国を受けて、対日「勝利」をたたえ、
一層の強硬な措置を求める声で沸騰した。

事件を巡って日本に「謝罪と賠償」を要求、より大きな外交成果を得ようとする胡錦濤政権を、
「反日世論」が後押ししている。
大手ポータルサイトでは、24日の船長釈放決定後、数千規模の書き込みが殺到、
「日本投降。9月24日は21世紀の戦勝記念日だ」「船長は抗日英雄だ」などと「圧勝」に酔いしれた。

「謝罪と賠償」要求については、大多数が「全面的な支持」だ。「胡錦濤国家主席は海軍を出動させ、
日本を懲らしめるべきだ」などと、軍事行動を求める者も少なくない。
レアアース(希土類)の輸出を事実上停止している措置に関しても、「日本には経済制裁が一番有効だ」などと
賛同する意見が多い。日本製品の不買運動や訪日旅行の自粛などの呼びかけも続出し、
「愛国行動として支持する」との声が広がる。今後、経済面での民衆レベルの反日行動が表面化する恐れがある。

中国のネット人口は4億人以上。民主主義国家と違って「言論の自由」がない中国では、
比較的自由な「ネット世論」が影響力を拡大、政権はその動向に細心の注意を払っている。
対日政策で「弱腰」と見なされれば、共産党さえ匿名の群衆から袋だたきに遭う。
政権には、ネットが過熱している状況では、日本に対して柔軟な姿勢は取りにくいという事情がある。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00783.htm

【中国人船長釈放】9月24日という日は、日本にとって戦後最悪の「国家屈辱記念日」になるだろう 今回の政治決定は売国行為
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285383055/

支那公のレベルは朝鮮人並だな。
810マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:04:23 ID:R7AKBSL8
【尖閣・船長釈放】 賠償要求拒否の日本に再反論 「賠償は当然だ」 中国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285426681/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/25(土) 23:58:01 ID:???0
中国外務省の姜瑜副報道局長は25日夜、日本の外務省が中国側の謝罪・賠償要求を
拒否する談話を発表したことに対し、「釣魚島とこれに付属する島々(尖閣諸島)は中国固有の領土だ。
日本は中国の領土主権と国民の人権を侵しており、中国側は日本に謝罪と賠償を求める権利を当然持つ」と
反論する談話を発表した。
http://www.asahi.com/international/update/0925/TKY201009250397.html

【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土と主権を侵害した!」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285407327/

支那公が金を払えって言って来ているけど、民主党はどうする気なんだ?
妥協したら向こうも引いてくれるなんて思っていなかったよね?
811日本国民:2010/09/26(日) 00:10:14 ID:YjYUWJDB
 中国の温家宝首相が21日に日本の対応を批判して船長の釈放を強く要求
さらなる対抗措置をとる」と脅しをかけた直後に行われた決定であり、中国政
府の圧力に屈した結果であることに疑う余地はない。

 そしてこのことは、中国側から見れば、単なる一地検の問題ではなく
、日本
国家全体が中国にひれ伏して降参したことになるのである。

 菅直人首相が24日(日本時間)、訪問先のニューヨークでこの件に関し
て、「今はいろんな人がいろんな努力をしている。もう少し、それを見守る
」と述べたことも看過できない。

 同じ日に処分保留が決まっているのだから、菅首相の言う「いろんな人が
努力している」ことの結果と理解できなくもない。もしそうだとすれば、結
局、日本政府が那覇地検に何らかの圧力をかけて「処分保留・釈放」の決定
を促したことにもなる。

 つまり日本政府は、法治国家としての誇りも原則も捨てて、日本の領土保
全をないがしろにしてまで、中国にひざまずいて降参したといえるわけである。


 平成22(2010)年9月24日という日は、日本にとって戦後最悪の

「国家屈辱記念日」になるだろう。

 今回の決定は、日中関係と日本の安全保障に多大な禍根を残す。国家の領
土保全と主権にかかわる問題で日本政府があっさりと降参してしまった以上、
中国共産党政権はもはや日本を独立国家として、対等な交渉相手とはみなさないはずだ。
812マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:11:52 ID:i+7zvQ5M
>>809
逆じゃないか? 朝鮮人が中国人から学んだからああなった。
813マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:17:47 ID:R7AKBSL8
【日中】レアアース禁輸「指示していない」=中国政府が日本に伝達
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285427178/

1 そーきそばφ ★ 2010/09/26(日) 00:06:18 ID:???0
中国政府は25日、中国からレアアース(希土類)の日本への輸入が事実上できなくなっていることに関し、
「レアアースの対日輸出規制を止めるという指示は出していない」と日本側に伝えた。
在北京中国大使館の照会に答えた。

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000000-jij-pol

政府の指示だとWTOに訴えられたら負けちゃうからな。
つうか、返答に対して何もしなかったのか?
814マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:19:33 ID:lb+Dsa0B
中国も落としどころを探してる、なんて希望的観測もあったが、
日本が譲歩したらさらにつけこんで来たな。
中国はやる気マンマンじゃねえか。

今のところさすがに謝罪と賠償要求は呑まないと言っているが、
レアアース輸出停止とフジタ社員4人の人質で脅された場合、
果たしてつっぱねるだろうか。
815マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:22:43 ID:W2CIyit3
おいおい、国辱モンの決断したのに
中国ぜんっぜん矛を収める気配ねーぞ?
どうすんだよ仙谷ゥ?
816マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:29:45 ID:eYe1VRLQ
中国いいのかね?
そんなに強気で。
人民まで強気になって、尖閣諸島に乗り込んで、
強気に公務執行妨害してまた捕まるぞw

そうしたら強気になった分だけ引けないから
日本企業が撤退するまで理不尽な事をする気か?
外資が引くぞw

日本の領土領海であることは明白なのに、そこに侵略して国際社会から非難されまくるか?
今度捕まえた奴を日本が帰さなければ、人民に突き上げられるぞw
それとも自国の漁民が尖閣諸島に行かないようにして、人民に突き上げられるか?w

817新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 00:30:03 ID:fDQXa/Mw
>>815
仙谷としては、『自分の』後ろ盾に中共が欲しいんでしょ。
818マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:36:16 ID:R7AKBSL8
【政治】「補正は最大4・6兆円に」 首相が27日に編成指示と玄葉政調会長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285428554/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2010/09/26(日) 00:29:14 ID:???0
「補正は最大4・6兆円に」 首相が27日に編成指示と玄葉政調会長

民主党の民主党の玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)は25日、
仙台市で講演し、急激な円高を受けた平成22年度補正予算案について、
菅直人首相が27日に編成を指示し、最大で4兆6千億円規模になるとの
見通しを明らかにした。「規模は3・7兆円から3・8兆円。他党が協力してくれて、
決算剰余金をすべて使えれば4・5兆円から4・6兆円ぐらいになる」と述べた。

財源としては、22年度に低金利で浮いた国債利払い費の約1兆円と
法人税収の回復分が2兆円程度あり、これに21年度の決算剰余金約1兆6千億円を
すべて上乗せすれば、総額で4兆6千億円規模になる。
ただ決算剰余金は半分を国債の償還に充てることが財政法で決まっており、
全額を補正の財源とするには臨時国会で特例法を成立させる必要がある。

2010.9.26 00:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260006000-n1.htm

補正予算を組むのは、本予算がダメだからだと言い掛かりを付けていた
方々がいましたが、その方々はそんな事を言った事すら覚えていないの?
819萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/26(日) 00:38:48 ID:CeGFQX/j
>>813
政府は禁止してない。

が、港での積み込みが遅れてるとか、値段が折り合わないとか、鉱山で事故があったとか、
理由はいくらでも付けられるわな。
820蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/26(日) 00:39:02 ID:gAXQI8Zm
「我が国、国民への影響、今後の日中関係のを考慮」した上での那覇地検としての判断
という事らしいけど、いつから司法が外交問題を考慮するようになったんだろうか?

で、司法が外交問題を考慮した上での判断を奸謀長官の仙石は「了とした」との事だけど
本当に意味がわかって言っているのかね?本物のバカだろ、アイツ。
821マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:41:34 ID:W2CIyit3
政治が司法に介入したことを認めちゃうから
「地検の判断です」と言わざるを得ないんだろうけど
国民から見たらただの責任逃れにしか見えない罠
822マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:41:50 ID:gDqmE2/b
まあ何時でも悪いのはどこかの誰かで
テメー等がヘタレだと言う現実から逃避しているのが
ハン板住人なんだがな。
823マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:42:56 ID:R7AKBSL8
【社会】中国、強気の対日外交…「菅政権をさらに揺さぶれば、一層の譲歩を引き出せる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285428714/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/09/26(日) 00:31:54 ID:???0 BE:1851773696-PLT(12556)
中国の胡錦濤政権は、中国人船長の釈放を決めた日本に対して「謝罪と賠償」を求め、
日本の拒否回答には同じ要求を繰り返した。
執拗(しつよう)なまでの外交圧力をかけてくる中国側には「菅政権にさらに揺さぶりを
かければ、一層の譲歩を引き出せる」(外交筋)との読みがある。

中国も、日本が「賠償と謝罪」に応じるとは見ていない。ただ、「領土問題は存在しない」
としてきた日本が、「謝罪と賠償」を巡る協議に応じることがあれば、「領土問題」の存在を
事実上認めさせることになり、それだけでも大きな外交得点となる。

姜瑜(きょうゆ)・中国外務省副報道局長が25日夜発表した談話では、前原外相が尖閣沖で
同様の事案が再発した場合に毅然(きぜん)と対応すると発言したことに対し、
「釣魚島(尖閣諸島)は中国固有の領土だ。中国政府は今までと同様、主権と領土を
断固防衛する」と強調してもいる。再び中国漁船を拿捕(だほ)することは認めないとの警告だ。
胡政権は、一連の報復措置に菅政権が屈したと自信を強め、「報復措置継続という
オプションも残している」(中国筋)という。
一方、中国のインターネット掲示板は25日、船長の帰国を受けて、対日「勝利」を
たたえ、一層の強硬な措置を求める声で沸騰した。政権を「反日世論」が後押ししている形だ。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/09/26[00:31:54] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T01096.htm

アサピーは非難、叩きをせず、擁護してくれるだろうから、
泣かずに頑張るんだよ♪
824マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:43:56 ID:2H2d/ZD5
>>820
>本物のバカだろ、アイツ

あれだけじゃありません、本物のバカはorz
誰だよ、あんな連中に政権渡しちゃったのはorz

保釈金積ませて保釈するとか、やり様はいくらでもあったろうに・・・・orz
825マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:25 ID:5asa32+r
>>821
検察なんだから政治判断とは死んでも言っちゃいけなかったんだよ。

ほんと馬鹿ばっかり。ミンス政権は。
826マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:49:51 ID:eYe1VRLQ
>>823
あ〜あw
もう引くに引けなくなったなww

海上保安庁は平気で捕まえるし、前原も引く気はない。
日本も次ぎ引いたら、民主党壊滅だしw
中国漁船、早く来い。

オラ、なんかワクワクしてきたぞw


827マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 00:52:50 ID:W2CIyit3
この件に関して
「日本の右傾化を促進する可能性がある」って分析してた韓国の新聞あったが
割と当たってるかも知れんね
828蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/26(日) 00:53:46 ID:gAXQI8Zm
>>821
「我が国、国民への影響、今後の日中関係を考慮」して
指揮権を行使した、とはっきり言う方がまだ説得力があるんじゃないかと。

司法が外交問題に配慮すること自体が司法の分限を超えている恐れがある訳で。
で、その越権行為の恐れのある判断を了とする官房長官なんぞ要らんでしょう。

認めようが認めまいがダブルバインドである事にさえ気づいていないです罠。
829マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:24 ID:W2CIyit3
ここで颯爽と小沢サンが登場して訪中、フジタの四人を連れて帰ってくる

とかだったら完全に出来レースだな
830新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 01:11:14 ID:fDQXa/Mw
>>828
というか、現状最大の足引張りが仙谷ですわな。
831蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/26(日) 01:14:25 ID:gAXQI8Zm
>>830
同意です。

あんな阿呆をよく官房長官に据えたもんだと予てから呆れてましたが、
今回の件での発言でクダ政権の寿命を縮めているのは確かでしょう。
832マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 01:16:11 ID:W2CIyit3
事実上 仙谷政権じゃないか
あんな毛沢東主義者に権力が集まってる恐ろしさ
833新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 01:20:25 ID:fDQXa/Mw
>>831
そのくせあいつのことだから、クダを操ってると思ってるんでしょうなぁ。

>>832
ケザワ「いや流石の俺もアレはねーわ」
834蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/09/26(日) 01:27:17 ID:gAXQI8Zm
>>833
阿呆の上に、「クダにデムパ飛ばして操ってるんだぜ俺様スゲーwww」ですか。

そんなのが日本の官房長官・・・・・orz・・・・・。


ケザワ主義者の割に、中国人に甘いですな。
ケザワと言えば中国人を一番多く殺した中国の英雄なんですから、
仙石もそれを見習うくらいの気概を持つべきじゃないかと思うですよ。
835呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/26(日) 01:29:18 ID:zOJ9Xc2E
検察側は
今まさに「フロッピー改竄」があるから、
仙谷の「お願い」を飲むしかなかったんだろうなぁ・・・。
836毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/26(日) 07:48:38 ID:gOi/OGP6
>>809
完全に後戻りできなくなったな
後退すれば即暴動、前進すればするほど外資が逃げて失業者が増えて暴動に近づくと
837マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 08:06:34 ID:vX31Vqfl
「日本の法に基づいて粛々と対応する(キリッ」→「中国様には勝てなかったよ…」

なんてことやる口だけ政権じゃ

「中国による謝罪と賠償には応じない(キリッ」→「中国様には勝てなかったよ…」

多分こうなるんだろうなー
838イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/26(日) 08:23:06 ID:Ut2k84Z/
>>836
第二次大戦開戦前と酷似してますなぁ

相手はまた妥協点を見失ってる
日本のせいで、もっというなら日本のアホな政治家のせいで
839マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 08:26:37 ID:WMvHhC4j
TVでもフジタの4人のことは言わないで民主党批判してるね。
840マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 09:20:38 ID:tuBOznOR
これ、4人にゃ申し訳ないけど、テロリストとは交渉出来ないって
良い例になるんじゃないか。
30過ぎた左は痛すぎる。
良いとは言えないけど、右のがマシだ。
841マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 10:05:01 ID:oh1ujkFp
>>838
ウリは長崎水兵事件を思い出した。
調子こいて日本を脅したはいいが
馬鹿な水兵がやりすぎて反感かって
日本をその気にさせるわ
弛んだ軍規士気を見透かされるわw

自爆は大陸国家のお家芸w

842マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 10:13:36 ID:i+7zvQ5M
中国側からみれば、フジタの4人を返す理由は無くなったわけで…
843マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 10:18:40 ID:W2CIyit3
また領海侵犯させて、漁をさせて、捕まえられても
また日本に圧力かければ折れるって思ってるよ。
どうすんの、そうなったら
これでよかったの
844マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 11:18:30 ID:7R+IEpLA
>>843
少なくとも民主党・社民党・公明党の議員及びその支持者はそう思ってるみたいね
「とにかくちゅうごくさまのおっしゃることにもうもくてきにしたがえばいいの!!」って
845マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 11:31:27 ID:V+0hpnMS
>>834
ケザワヒガシを見習って、日本で文化大革命を実行する気なんでしょう。

【政治】「政治の文化大革命が始まった」 民主・仙谷行刷相、事業仕分けの意義強調 都内シンポで(DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258044782/l50
1 名前: イカ即売会φ ★ 投稿日: 2009/11/13(金) 01:53:02 ID:???0
毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム−日本の選択」のシンポジウム
「政治は変わったか〜民主政権の課題と自民再生への展望」が12日、東京都内で開かれた。

仙谷由人行政刷新担当相は、来年度予算の圧縮を目指す「事業仕分け」について
「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、
政治の文化大革命が始まった」と意義を強調。そのうえで
「見直し、縮減との結論が出た項目でも、予算を付けなければならないことも出てくる」
と述べ、最終的には仕分け結果の当否を政治判断する考えを示した。

これに対し、自民党の石破茂政調会長は
「スピーディーだが、乱暴だ。いったん『無駄だ』といえばイメージが定着し、
ひっくり返すのは難しい」
と指摘し、拙速な議論にならないよう求めた。

シンポジウムには飯尾潤政策研究大学院大副学長らも加わり、約400人が参加した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091113k0000m040079000c.html
846新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 12:10:00 ID:fDQXa/Mw
>>836
ミンスとバカ船長のおかげで中共も頭痛いだろうね。

>>841
ああ、東郷平八郎が見てたアレか。
「こりゃ勝てるかもしれんな」とか思わせちゃったほどの体たらくの。
847マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 12:52:47 ID:32QW8+i9
フジタの4人はお星様になるの?
848マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 13:23:39 ID:oh1ujkFp
>>846
そうあれ。
今回にしたって、馬鹿な船長や人民のせいで引けなくなり
あと奴らに残されたカードは「人質」だけ。
どんな言い訳言ったところで、尖閣問題の為の人質にしか見えないから、
世界へ向けて自分たちの屑っぷりを晒している以外のなにものでもない。

もし殺したら、世界中の企業が「明日は我が身」と思うんじゃないかな。


849マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 13:27:44 ID:/rvTyk7P
>>846
今回は中共の対応もかなりマズイよ。
外国政府に圧力をかけるのに社員を拘束していては、外資としては撤退を
検討するしか無いでしょ。
ただでさえ賃金高騰で微妙な時期なのに、それを後押ししてどうするかと。
850マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 14:30:21 ID:H+JNrq6y
島に自衛隊の基地造って日の丸立てたら?
851マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 14:34:27 ID:Pxc4L/DI
日の丸なんか立てたら燃やしに来ないかな?
燃やしに来た暴徒に自衛隊は発砲して…あまり良いシナリオではないような
852新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 14:46:15 ID:XW+NxLNn
>>848
しかも謝罪と賠償要求だけでもまずいのに、「でも関係は今まで通りね」なんてへたれたのがもっとまずい。
弱点は露呈するわ、都合よ過ぎと思われるわ、えらいこっちゃでしょ。

>>849
ですな。
少なくとも「船長はわが国の尖閣より遙か日本側に行ってたから、我々は関知しないアル」とか言い張ってたほうがまだましだった気がする。
853マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 14:47:17 ID:H+JNrq6y
基地を毀損したら安保発動。
854マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 14:49:55 ID:7ORnFy5u
>>851
あ、そいつ禿です
855マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 14:56:15 ID:H+JNrq6y
日の丸の後にちっちゃいお子様ランチ用の星条旗並べまくるとか?
856毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/09/26(日) 14:58:26 ID:gOi/OGP6
>>849
まぁそれほど追い詰められてるんでしょう
二度も天安門はできないし
857萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/09/26(日) 15:35:38 ID:CeGFQX/j
中国が特に日本に噛み付いてくる時は、国内でなんか起こってるってのは常識。
ふだんから暴動はしょっちゅうだけど、もっとヤバイ何かが。

南鮮が日本に噛み付いてくるのは、大統領の人気が下がった時。
しかし中国に比べたら屁でもない。
858マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 16:43:02 ID:8kOv3Ikm
船長を釈放したの
問題がさっぱり解決しない
ただ恥をかいただけ
この責任は誰がとるんだ?
那覇地検でいいのか?
どうなんだ
859懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/26(日) 18:05:07 ID:jaAB/YVs
>>843
やりたくはないんだがな・・・・・・・・。
『類似の事件が起きた時、逮捕している船長(乗員でも可)に、"エボラ出血熱"等の、
"ワクチンが無い、或いは投与に危険が伴うような、致死性細菌"を口実を設けて注射する。
そして、中国へ還してやる。』
どうなるかね ? まずその不逞支那人が死に、さらに診療していた病院から、致死性細菌は広まる。
そして、どんどん感染は広がって行く。感染源を突き止めても、証拠無しじゃ日本を叩けない。
この謀略の良い所は、『合法的に、日本に居る支那人達を追い出したり、捕まえたり出来る。』って事。
まあ、『ガン細胞を切除する際には、転移を防ぐ為、「周囲の正常な細胞も含めて」切除する。と言う』
だから、この際だ、無辜の人々にも死んで貰います。冷たいが仕方ない。恨むなら中共を恨め。
私が(やりたくはないんだがな・・・・・・。)と文頭に書いたのは、それが理由。
どうだった ? 私の立案した『最終的解決作戦』の骨子は ?
860マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:13:19 ID:9cUvTu5Q
>>859
>どうだった ? 私の立案した『最終的解決作戦』の骨子は ?

あほくさ
861マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:15:02 ID:irjmBBhC
>>859 えーと 薬がちゃんとあるという前提で遣るんですよね
巡り巡って日本へ戻る事も無いとは言えんでしょうから
862マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:21:02 ID:sFkksPbI
>>859
悪いけど
正直に言わせてもらうとネタならつまらないし
本気ならキチガイだな
863マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:24:18 ID:9PVtIp7C
船長を護送中に、回し者のヒットマンにTVカメラの前で撃たせる。
864懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2010/09/26(日) 18:43:08 ID:jaAB/YVs
      >>860-862
全く以って本気です。ネタなんて書きませんから。何時だって「全力全開」で書いてます。
敵と刺し違える覚悟も無い奴が、「日本は弱腰」たなんて言っている。
それも「日本人で有りながらだ ! 」
本物の「細菌戦争の怖さ」を知れば、いかなミンス支持者と言えども、
目を覚ますであろうからな。
当然、こっちにも損害は出るであろう。しかし、この方法しか無い。
あの『匪賊国家・中華人民共和国』に対するにはな。
『相互確証破壊』と言う言葉を知っているか ? 「全面核戦争」用語だが。
私を"キチガイ呼ばわり"していた不逞支那人に与同する者よ。
私の言うのは、文意として堅苦しく言えばそう言う事だ。
もう一度言う。『覚悟も無い奴が"日本は弱腰だ"などと言うな ! 』
たかが、四人の人質を取られただけで腰砕け。みっともないったらありゃしない !
本物の日本国民なら『覚悟』は有る筈だからな。
私は、前から、国内の人質篭城事件の報道に接する度に思う。
『なぜ、自衛隊から取り寄せた"グレネード・マシンガン"の連射で、建物ごと破壊してしまわないのか ? 』 とな。
人質を取れば何とかなる。と言う犯罪者の甘えを「国内でさえ」許して来た。
だから、「国外でも」日本国民は舐められる。
「日本人、人質に取れば、奴らは譲歩する。」ってな。
だから、私は『覚悟』を可能な限り持とうとしている。
おまい達は、どうだ ? 『旗を見せて欲しい』ものだな ?
865マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:44:45 ID:sFkksPbI
うわぁ…
866マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 18:46:14 ID:7ORnFy5u
うーん……さすがに、これはちょっとって感じかなぁ(汗)
867ハリマオ:2010/09/26(日) 19:03:05 ID:ujHMUo/S
868日本国民:2010/09/26(日) 19:06:05 ID:YjYUWJDB
ひどい話である。やっぱり民主党政権下では、こういう事態が起きてしまう
んだな、とつくづく思った。那覇地検の独自の判断だ、などといった釈明が
されていたが、何人の人が信じるだろう。一体、国や国家というものをどう
考えているのだろうか。民主党のこの手の話は何も今に始まった話ではない
ことはいうまでもないのだが、憤りというよりも、やりきれない思いである。

今さら何を言っても駄目だろうという徒労感を禁じ得ない。一体、彼らはど
の国の政治家なのだろうか、という思いを強くした次第である。

日本の領土が中国に脅し取られてしまう前に 一国も早く解散総選挙をして
民主党を政権の座から落とさないと 日本は取り返しが付かない事になる。
869マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:09:28 ID:RWaK6pcs
「けいおん!映画化決定」出演者はAKB48メンバーからインターネット投票で選出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
870マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:15:26 ID:9PVtIp7C
>>868
自民党も「屈した」をやりました。
871マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:20:25 ID:5asa32+r
ミンス工作員の質が低下してるな。

支那ファシストか朝日新聞系の下劣なやつしか用意できなくなってるっぽい。
872マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:21:40 ID:l4NWL+jp
>>843
何回でも捕まえればいいよ。
センゴクがヘタレて何回返そうが関係ない。
中国国内では不満が爆発するだろうけど全然関係ない。
「なぜ我の領海で鬼子が同胞を捕まえるアル!何故政府は軍を出動させないアルか?!!」
とぶち切れようが、海保は粛々と捕まえるだけ。

いくら中国が尖閣諸島を我が領土と言ったところで、歴史的に日本の領土なのは明白。
軍艦なんか出したら軍事侵攻になるから世界中から批判されるし株価も暴落。
その責任も問われるから軍は出せない。
手前までは来るかもしれないけどね。
頭にきた中国人民漁船が来たら粛々と捕まえればいい。

ヘタレセンゴクやクダは「海上保安庁が捕まえるというので了(笑)とした」と逃げてればいいんじゃね?
これで民主は終わるし中共は求心力を失うし面白くなるだけだと思うよ。

まあ多分来ないとは思うけどね。

873マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:25:11 ID:HjkUv8mT
魚釣島に自衛隊の基地造れば解決する。
874マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:42:44 ID:l4NWL+jp
東京都に編入出来ないのかなあ?
875マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 19:52:35 ID:5asa32+r
>>872
もうミンスはピエロだな。

ピエロを政権につけた支那奴隷・朝日新聞が
たぶん、日本国内では一番の悪役だろうね。
876きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:03:51 ID:7ReiD2q5

■【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497753/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/26(日) 19:42:33 ID:???0

・民主党の岡田克也幹事長は26日午前のNHK番組で、沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を
 めぐり海上保安庁が撮影したビデオの国会提出について「よく相談していきたい」と述べ、前向きに
 検討する考えを示した。ただ、ビデオ公表に伴い中国人船長釈放の不当性が明らかになることから、
 党内では「国民が激昂(げっこう)してしまう」(党幹部)と慎重論もある。

 岡田氏は、自民党の石原伸晃幹事長や国民新党の下地幹郎幹事長から、最高検幹部らを臨時国会で
 証人喚問するよう求められたが、「国会関係者、国対でよく議論していけばよい」と述べるにとどめた。

 一方、岡田氏は「中国は大きく自らの利益を損なった。世界に中国がどういう国かを発信した」と述べ、
 船長逮捕を違法とする中国側の対応を批判した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009261448005-n1.htm


>「国民が激昂(げっこう)してしまう」
>「中国は大きく自らの利益を損なった。世界に中国がどういう国かを発信した」

この程度の認識なのか
877新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 20:07:27 ID:fDQXa/Mw
>>876
その程度の認識ならまだマシなほうかと……。

比較の意味が無いほど低級なのは重々承知の上だけど。
878きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:10:16 ID:7ReiD2q5
>>877

■検察招致、臨時国会焦点に=衝突ビデオ提出も要求−尖閣・中国人船長釈放で野党
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600063

ビデオの国会提出に関しても「中国は激高するだろう」


激高するのは厨獄様らしいな。
879きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:17:39 ID:7ReiD2q5

■【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497335/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/26(日) 19:35:35 ID:???0

ロシアのメドベージェフ大統領は、中国・東北部を訪問して、
中ロ両国が歴史のわい曲を許さないために、ともに努力すべきだとする考えを示し、
北方領土の領有をあらためて正当化するねらいがあるものと受け止められています。

ロシアのメドベージェフ大統領は26日、中国・東北部の旅順港を訪れ、
日露戦争で戦死したロシア兵と、第2次世界大戦で旧日本軍と戦って死亡した
ソビエト兵の墓地で献花を行いました。

このあと、旧日本軍との戦闘に参加した元軍人と面談し、
「歴史的真実をねじ曲げようと試みる勢力がいるが、
われわれは大戦についての真実を主張していかなければならない」と述べ、
中ロ両国が歴史のわい曲を許さないために、ともに努力すべきだとする考えを示しました。

メドベージェフ大統領は27日、北京で、中国の胡錦涛国家主席とともに、
事実上の、対日戦勝65年を記念する共同宣言を発表することにしており、
北方領土の領有について、さきの大戦の結果だとして、
あらためて正当化するねらいがあるものと受け止められています。

メドベージェフ大統領は、今回の訪問中、東シベリアの油田から中国に原油を供給する
パイプラインの完成式典に出席するほか、上海万博も視察する予定で、中ロの連携強化を内外に示したい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100926/k10014206811000.html


北からもラブコールだ。
880マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 20:19:50 ID:sFkksPbI
釈放を「これでよかったのだ」と肯定したバカは
いまだ問題が収拾つかないことに言い訳してみろや
881新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 20:27:43 ID:fDQXa/Mw
>>878
単に激昂って言葉覚えたから使いたがってるんかねぇw

>>879
コイジュミの時、明確に「北方領土は日本領だという前提で話を進めたい」って言われたから、ここらで反撃に出たな。>プーチン周辺
882きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:34:01 ID:7ReiD2q5

■【政治】「朝日新聞・首相動静―9月26日」…菅総理・昼すき焼き→ポーランド特別展美術鑑賞→大相撲秋場所を観戦
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497125/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/26(日) 19:32:05 ID:???0

【午前】 10時45分、東京都青梅市の青梅慶友病院で視察。職員らと意見交換。
     内閣府の阿久津政務官、民主党の竹田光明衆院議員同席。

【午後】 0時、報道各社のインタビュー。
     51分、東京都八王子市の日本料理店「すき焼やまもと」着。阿久津政務官と昼食。
     1時52分、同市の東京富士美術館。53分、同美術館内の貴賓室で休憩。館長らと懇談。
     2時7分、特別展「ポーランドの至宝」を鑑賞。38分、貴賓室で休憩。館長らと懇談。
     3時57分、東京・横網の両国国技館。58分、理事長室で日本相撲協会の放駒理事長と懇談。
     4時19分、応接室で休憩。
     5時8分、大相撲秋場所を観戦。表彰式で優勝した横綱白鵬関に表彰状と内閣総理大臣杯を授与。
     6時、公邸。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201009260171.html


今日も激務でした。
883きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:36:39 ID:7ReiD2q5

■【政治】菅首相、ポーランド美術展を鑑賞…美術館→創価学会の関連施設、公明党に接近か[10/9/26]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285494726/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/26(日) 18:52:06 ID:???0

 菅総理大臣は東京・八王子市にある美術館を訪れ、ポーランドを代表する美術品を集めた展覧会を
鑑賞しました。菅総理大臣は26日午後、東京・八王子市にある東京富士美術館で開かれている展覧会、
「ポーランドの至宝」を訪れました。同行した内閣府の阿久津政務官によりますと、菅総理大臣は
、以前から、この展覧会を訪れたいと話していて、展覧会の会場では、ワルシャワ王宮に所蔵されて
いる彫刻などに見入っていました。

 展覧会が開催されている美術館は、公明党の支持団体である創価学会の関連施設で、館長も創価学会
の関係者が務めています。このため、菅総理大臣の今回の美術館訪問について、与野党からは、今後の
国会運営や政局をにらんで、公明党と良好な関係を築きたいという思惑があるのではないかかという
見方も出ています。

ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100926/t10014205701000.html


犬作ならっ犬作なら何とかしてくれるっ!
884マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 20:37:01 ID:Pxc4L/DI
>>876
ビデオ公開したら不当性が明らかになるって…現時点で「不当」だと言う認識なのか。
なら釈放した検事を何故告訴しないんだ?
885マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 20:41:37 ID:RBteBY/x
ここまで「ビデオ」をちらつかせたら、もう公開しないわけにはいかんでしょーな。
886マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 20:42:36 ID:7ORnFy5u
ID:RBteBY/x
禿
887きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:43:46 ID:7ReiD2q5

■【調査】 菅内閣支持率は63.2%↑ 次期衆院選の投票先は民主37.2%↓、自民18.2%↓…9/26放送・新報道2001★2 
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285485877/
 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/09/26(日) 16:24:37 ID:???0

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 37.2%(↓) みんなの党 6.8%(↑)
自民党 18.2%(↓) たちあがれ日本 0.0%(―)
公明党 3.2%(↑) 新党改革 0.2%(―)
共産党 2.0%(↑) 無所属・その他 3.0%
社民党 1.0%(―) 棄権する 1.2%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 27.2%
新党日本 0.0%(―)
888きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 20:45:46 ID:7ReiD2q5
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 63.2%[先週61.0%]  支持しない 28.4%[先週30.0%] (その他・わからない) 8.4%[先週9.0%]

【問3】あなたは政権の枠組みとして、次のうちどれがいいと思いますか。
現在の民主党と国民新党による連立政権 9.2% 民主党とみんなの党などによる新しい枠組みの連立政権 26.2%
民主党の単独政権 16.6% 民主党と自民党の大連立政権 16.2%
自民党中心の連立政権 10.4% 既存政党の分裂・合併や新党などによる新しい枠組みの連立政権 11.6%
(その他・わからない) 9.8%

【問4】 10月1日から臨時国会が始まる予定ですが、最も優先されるべきことはなんだと思いますか。
景気・雇用対策 53.6% 政治とカネの問題の解明 4.4% 消費税などの税制改革 7.4%
年金・医療などの社会保障制度 18.2% 公務員制度改革 6.6% 普天間問題 1.8%尖 閣沖・衝突事件の解決 6.6%
(その他・わからない) 1.4%

【問5】あなたは消費税についてどうするべきだと思いますか。
今すぐ引き上げ作業に着手するべき 13.6% 引き上げを含めた議論を始めるべき 57.2% 引き上げるべきではない 27.2%
(その他・わからない) 2.0%

9月23日調査・9月26日放送/フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100926.html


何でこうなるの?
889新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/26(日) 20:49:15 ID:fDQXa/Mw
正直、政党支持率はあまり当てにしないほうがいいかと……。
890きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 21:02:59 ID:7ReiD2q5

■【外交】そもそも漁船衝突は民主代表選中だった。だが菅・小沢2人とも「沈黙」…国家主権に鈍感、「首相に向かない」菅・小沢両氏[9/25]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285416195/
 1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/09/25(土) 21:03:15 ID:???

 民主党代表選で菅直人首相(63)が小沢一郎元幹事長(68)に勝利した。内閣改造と党役員人事では論功行賞が行われ、
民主党の反小沢勢力はわが世の春を謳歌(おうか)している。それでも、菅政権が、衆参ねじれ国会を乗り切るのは至難のわざだ。
菅か小沢か、反小沢か親小沢かをめぐって、権力闘争はなお続くだろう。だが、そもそも首相と小沢氏は「中原に鹿を逐(お)う」に
値する識見を持っているのか。
 
■鈍感な2人

 民の健やかな暮らしを支えることが、為政者にとって最重要事であることは言うまでもない。だからこそ、首相と小沢氏は党代表選の
政見に「国民の生活が第一。」のスローガンを掲げたのだろう。

 そうであっても、政治には、生活とは一見なんの関係もなさそうだが、実に重要な事柄もある。そういった分野について政治家に見識や
覚悟があるかどうかは、その種の特別な案件が実際の課題になるか、または選挙の論戦の際でもなければなかなか分からない。

 今回の民主党代表選は、首相と小沢氏という2人の実力者が、国土と主権の保全に鈍感であることを示してしまった。
(中略)
 代表選まっただ中の出来事だったが、素早く立ち上がり、政府を支援する動きを公然と示した民主党議員はベテランから新人に
いたるまでほぼ皆無だった。与党時代の自民党であれば、少なくとも何人かの国会議員が声を挙げただろう。

 日本の立場を発信できる機会が十分すぎるほど与えられていた首相も小沢氏も、その立場を使うことはなかった。

 首相は8日夕、報道各社のインタビューでこの問題を問われたが、第一声は「まあこれは、わが国の法律について、まあ厳正に対応
していくと。そういうことだと思ってます」だけ。記者団が「中国に対しては一歩も退かないおつもりですか」と“お膳立て”しても、首相は
「あの、法律についての対応。それをきちんとやっていくということです」と繰り返した。
891きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/26(日) 21:05:28 ID:7ReiD2q5
■「ゆっくり楽しんで」

 同じ日の夜、首相官邸の大ホールで は、自衛隊の高級幹部を集めた首相主催の懇親会が開かれた。首相は「国民の期待を
大事にして、一層奮闘をお願いしたい」とは語ったが、こうものたまった。

 「私が最高司令官でありますので、最後までどうぞ、最高司令官として主催の懇親会ですので、今日はゆっくり楽しんでください」

 自衛隊の将官たちは内心、ずっこけたろう。

 小沢氏も次期首相候補の自覚があれば、尖閣問題についての主張を展開してもよさそうだが、8日の記者会見で言及することは
なかった。あれだけ毎年、大訪中団を率いて中国の首脳部と握手してきた小沢氏だ。少しくらいモノを言っても壊れない信頼関係は
ないのだろうか。

 首相と小沢氏は、9日に札幌で立会演説会を開いたが、外交安全保障の話はゼロ。10日に民主党国会議員有志が主催した
2人の公開討論会でも尖閣の話題は一切なかった。

 国家の3要素は領土・国民・主権といわれる。尖閣諸島は日本が実効支配しており両国間の領土問題では決してないが、日本の
領土、主権が脅かされている重大事であるのに変わりはない。

 このような問題への首相と小沢氏の「沈黙」を、中国は「与しやすし」とみて、対日政策立案の参考にしているに違いない。

 首相と小沢氏が語らねばならないのは(1)確固たる尖閣諸島保有の意志(2)尖閣が日米安全保障条約の発動の対象であること
(3)日本国民に理解と協力を呼びかける−の3点だったはずだ。

 那覇地検は24日、尖閣衝突事件で逮捕した中国人船長を処分保留で釈放すると突如発表した。このような中国への屈服は、
一地検がくだせる決定ではない。外遊中の菅首相と前原誠司外相、留守居役の仙谷由人官房長官らの政治判断による「指揮権
発動」に決まっている。

 国の主権と領土を守る気概を喪失し、法治主義を放棄した首相と閣僚たちは、廟堂に座る資格がないのではないか。

ソース(MSN産経ニュース、政治部・榊原智氏)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009252015030-n1.htm
892マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:09:49 ID:oh1ujkFp
>>876
これは痛いw

なんでもオープンにするって息巻いてたのに〜♪

893マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:12:45 ID:oh1ujkFp
>>879
鳩が訪れた国々は
例外なく日本を舐める。

894マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:26 ID:9gYdToXp
>888
9月23日調査は釈放前だからでね?
895マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:40 ID:5asa32+r
>>876
不当なのを隠すのかよ。

あたまおかしいなこいつら。
896マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:33:28 ID:5asa32+r
>>893
鳩山ってあったやつに頭おかしいと思われるのかな。

まじでありそう。
897マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:40:02 ID:Pxc4L/DI
【政治部デスクの斜め書き】こんな菅内閣でも「長期政権」の予感
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009261802013-n1.htm

ちょっと興味深い見解。たしかに閣僚や党役員のなり手すらいない民主党に
首相の換えはそうそういないだろうし。
898マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 21:55:02 ID:3iWduq+I
>>801
ことここに至っては、白を切り通すしか手立てがないのでしょうね
今頃、内心ビクビクし、真綿で首を絞められてる心境じゃないのかな…?w

>>892
禿同
口先だけで行動が伴わないって事が、またもや露見しましたねぇw

>>897
勘弁して欲しいものですね
ミンスが分裂し政界再編へむかってほすぃ〜のですが…
(先ずは、ミンスが分裂してくれないとw)
899マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 22:12:27 ID:bqra5aOG
 僕より前、内閣総理大臣賞で菅総理が土俵に上がると、凄まじい野次が飛んだ。
 「売国奴!」「辞めちまえ!」・・・・・・・
 公衆の面前でのこういう野次はちょっと辛い。こういう野次に耐えなければならない首相って大変だな〜と
つくづく思った。

ttp://ameblo.jp/higashi-blog/
900マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 22:21:33 ID:Pxc4L/DI
>>899
スレには関係ないけど、鹿児島県知事だと思われてるんじゃ、宮崎の広告塔としては無念だろうなぁ
901マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:03 ID:5asa32+r
>>899
売国奴って言われてるのか。管。まあ当然といえば当然だな。l
902マンセー名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:48 ID:5asa32+r
>>900
前島さんと同じタイプの冗談じゃないの?
903マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 01:52:37 ID:EldwSlHG
中国土石流災害で日本から援助=「政治の波あっても協力を」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600147

【北京時事】中国甘粛省舟曲県で8月、死者・行方不明者約1700人を出した土石流災害に対して、
日本政府が決めた総額1億円を上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資の一部が26日までに、中国側に引き渡された。


みんすはまだまだ日本を怒らすよ!
904呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/09/27(月) 01:59:26 ID:IMiOGy7l
箱の一つ一つ、
パッケージの一つ一つに日の丸を印刷してやりゃいいんだ。
905熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/27(月) 09:07:51 ID:6tToGMlL
昨日は街宣右翼さんたちが大騒ぎでしたけど・・・
連中、竹島の時は騒がなかった気がするです。

|-`).。oO( 防共挺身隊だからかな
906マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 15:05:33 ID:61DRvI4t
>>900
冗談じゃないの?
咄嗟ににこうゆうボケが出る人が羨ましいとかいうスレの反応だったけど
907日本国民:2010/09/27(月) 15:10:51 ID:f1p0lwM5
圧力をかければ折れてくるような相手だから、何かことがある度に中国は圧力をかけてこよう。日本政府には自らの領土を守り抜く覚悟がまったくないことが分かってしまったので、これからは「領土問題」を提起して日本を圧迫してくるに違いない。

 そして、東シナ海における中国海軍の活動がますますエスカレートし、日本の海の安全は日増しに脅かされていくのだ。

 今回の「非合法的」政治決定は、日本の中国への属国化に道を開いた売国行為以外の何ものでもない。

908マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 15:38:56 ID:W27BB3QN
東京拘置所の堀に犬の頭30個

 東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀で16日、犬の頭部約30個が沈んでいるのが見つかった。現場近くの食肉業者の男性(82)が、
食肉用に輸入した犬の処分に困って捨てたことが判明したが、一時は周辺が騒然となった。警視庁亀有署では、廃棄物処理法の疑いもあるとして、
男性から事情を聴く方針だ。警視庁亀有署の調べによると、発見された犬の頭部は損傷が激しく、一部が白骨化していた。中型犬ぐらいの大きさで、犬種などは不明。
約30個の頭部が、1〜2メートル四方の狭い範囲に集中して捨てられていた。午後1時50分ごろ、通行人の女性が発見し、綾瀬駅西口交番を訪れ「水路に犬の首のようなものがある」と通報。警察官が確認した。
 現場は東武伊勢崎線小菅駅近くで、東京拘置所5号棟の北側の堀。堀のへりには遊歩道があり、近所の住民の散歩コースになっている。
土手の幅は約8・5メートル、水深は約45センチで、ほとんど流れはないという。近くに住む住民(56)は「警察官が網ですくって、1体ずつビニール袋に入れていた。毛や肉が少し残っていたりして、目も残って
いたのがあった。拘置所の向こうからも10人ぐらい見ていた」と話した。この住民によると、この堀には数年前には生きたネコや、金庫、自転車が捨てられていたことがあるという。
 同日夜になって、近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。男性によると、頭と胴体が切断された冷凍状態で輸入。胴体は食用として売れたが、精力剤などに使う頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀
にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。農林水産省動物検疫所のウェブサイトによると今年10月、速報値で約15トンの犬肉が輸入されている。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051217-0004.html

>近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。
909新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/27(月) 15:41:53 ID:msRrm97x
>>905
てか、本物の右翼って<ヽ`∀´>に激甘な気がする。
910マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 16:18:38 ID:1exiLLB2
>>904 どうせなら 日の丸の旗を持ったヨウジョの絵をwwwww
911銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 21:23:41 ID:uteE516L
【尖閣問題】 民主・松原氏 「検察だけでなく、自民党政権にも大きな責任がある」…記者会見で、自民党のせいと批判★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575058/1

1+40 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2010/09/27(月) 17:10:58 ID:???0 [PC]
・尖閣諸島の日本の領海内で起きた中国漁船による衝突事件について、民主党の
 有志の国会議員が記者会見し、「外交問題を1つの理由とする判断は検察の
 権限を大きく逸脱し、きわめて遺憾だ」として検察側の対応に抗議する
 緊急声明を発表しました。

 緊急声明は民主党の松原仁衆議院議員らがまとめ、党内の73人の国会議員が
 賛同しています。緊急声明では、那覇地方検察庁が船長を処分保留のまま
 釈放した理由の1つとして日中関係を考慮したとしていることについて、
 「検察の権限を大きく逸脱したきわめて遺憾な判断と言わざるを得ず、政治家が
 国益を踏まえた政治的・外交的決断を行うというわが国の議会制民主主義を
 大きく揺るがすものだ」としています。
 さらに松原氏や中津川博郷衆議院議員ら12人は、これとは別に声明を発表し、
 政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
 設置を検討することなどを求めています。

 松原氏は記者会見で、「今回の問題はある意味で日本の外交的敗北だ。
 検察だけでなく、領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
 与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある」と述べました。
 http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/t10014217601000.html
912銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 21:29:14 ID:uteE516L
★無能ぶり露呈 ネット8割「政権返上要求」国技館では「売国奴」とヤジ

 菅直人首相が無能ぶりを全世界にさらしている。沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突
事件をめぐり、中国人船長を釈放しても、中国は「謝罪と賠償」を要求するなど強硬姿
勢を変えないのだ。中国によるゼネコン「フジタ」の社員4人の身柄拘束は続き、ハイ
テク製品に不可欠な「レアアース」の輸入も止まったまま。事実上の責任者とされる
「影の宰相」こと仙谷由人官房長官も合わせて、猛烈な批判の嵐が吹き荒れている。

 「売国奴!」「辞めちまえ!」

 大相撲秋場所の千秋楽だった26日夕、菅首相が優勝した横綱白鵬に総理大臣杯を手
渡すために東京・両国国技館の土俵に上がると、客席からすさまじいヤジが飛んだ。そ
の場に居合わせた宮崎県の東国原英夫知事は「公衆の面前でのこういう野次はちょっと
辛い」と、自身のブログに記した。
 菅首相は中国側が謝罪と賠償を求めていることに対し、「尖閣諸島は日本固有の領土
だ。応じるつもりは全くない」と記者団に語ったが、その表情に輝きはなく言葉に力強
さもなかった。

 ライブドアの「国民は、菅政権の中国船長釈放の対応で怒っていると思う?」とのア
ンケートでは、80・9%(27日午後1時45分現在)という圧倒的多数が「怒っ
て、直ちに政権返上要求」と答えている。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271601003-n1.htm
913銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 21:29:36 ID:uteE516L
3+2 :春デブリφ ★ [sage] :2010/09/27(月) 17:13:23 ID:???0 [PC]
(>>1の続き)
 日本は中国にナメられている。恫喝外交に負け、「検察の判断」として中国人船長の
釈放を決めた24日、官邸は「これで中国の反発は収まる」と楽観視していた。ところ
が、事前調整せずに一方的に譲歩したため「日本に100%の理があるのに、100対
0で中国の完勝」(みんなの党の江田憲司幹事長)という屈辱的結果に。
 外交では「相手が引けば押す」が常識のため、中国はさらに攻勢を強めている。建設
石材や半導体といった製品でも中国から日本への輸出手続きが停滞してきたのだ。
 菅首相は26日夜、仙谷氏らと今後の対応を協議したが、事態好転の妙案は浮かんで
いない。

 こうした中、与野党から批判が噴出している。
 自民党の石原伸晃幹事長は「外交音痴で、歴史に残る大失態だ」と批判し、民主党の
鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と
突き放した。民主党の有志議員72人は27日、中国人船長釈放に抗議する緊急声明を
発表した。

 前代未聞の弱腰外交について、永田町では仙谷氏主導で行われたとの見方が有力だ。
その仙谷氏は27日の記者会見で、衝突事故で損傷を受けた海上保安庁の巡視船につい
て「(中国側に)原状回復を請求する」と修理代を請求する強気の姿勢を見せたが、そ
の時期については「現時点で行うか、(日中関係が)クールダウンしてから行うかは別
だ」と言葉を濁した。どこまで、卑屈になれば気がすむのか。
(以上)
914きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:31:21 ID:arAKYik1

■【外交】中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定 民主党政権は口先ばかりで領土や国民の生命財産すら守れず
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
 1 :春デブリφ ★ :2010/09/27(月) 17:17:21 ID:???0

★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27
日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパ
イ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。
(続く)
915銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 21:35:14 ID:uteE516L
輿石氏が検察を批判 中国人船長釈放問題
産経新聞 9月27日(月)18時4分配信

 民主党の輿石東参院議員会長は27日の参院議員総会で、尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件の中国人船長を
那覇地検が勾留期限前に釈放したことについて「検察は逮捕と起訴ができるという2つの大きな権限がある。
その上に政治判断もできる場所なのか。そういう疑問を国民の皆さんに投げかけている」と批判した。
さらに、大阪地検特捜部の押収資料改竄(かいざん)事件についても触れ、「フロッピーディスクの改竄はもってのほか。
証拠を改竄することが本当に許されるのか」と述べ、検察の姿勢を強く非難した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000565-san-pol
916きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:36:03 ID:arAKYik1
 −−対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか
 「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要と
も考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 −−今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
(続く)
ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
917きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:41:19 ID:arAKYik1
>>916
4 :春デブリφ ★ :2010/09/27(月) 17:19:45 ID:???0
(>>1の続き)
 −−武力行使の話はいつ、誰がどんな場でしたのか
 「船長が逮捕された翌日、9月8日午前8時に緊急招集された『対日工作会議』の席
だ。会議には、外交部や国防部をはじめ、公安部、中国科学技術院、社会科学院など、
政府機関の代表約30人が出席した。長時間にわたり日本への報復手段が検討された。
さながら『対日制裁会議』の雰囲気だった」
 「武力行使は出席した国防部の将軍が『日本は新たに釣魚島(尖閣諸島の中国名)海
域に1万5000人規模の兵士を増派すると聞く。釣魚島を防衛するため、わが国もそ
れを上回る兵力を派遣する必要がある。今後、軍事衝突は避けられないだろう』と発言
したことがきっかけになった」

 以前から、定期的に「対日工作会議」が開かれていたことは知っていたが、事件発生
から24時間もたたないうちに開催されていたとは驚きだ。
 −−レアアースの禁輸や、フジタ社員の身柄拘束も、工作会議で決定されたのか
 「その通りだ。レアアースの件は中国科学技術院から、スパイ容疑での日本人逮捕は
国防部と公安部からの提案で、実行に移された。これ以外に、社会科学院の研究員は
『日本への最も有効な報復措置は、わが国が大量の円買いを行い、さらに円高に誘導す
ることだ』と発言した。これも近く、実行されるだろう」
(続く)
918きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:47:18 ID:arAKYik1
 全体主義国家の恐ろしさを、まざまざと感じさせる。しかし、国務院(政府)傘下の
工作会議で、対日報復のすべてが決定されるのか疑問が残る。そこで、こう聞いた。

 −−胡国家主席はこれを是認しているのか
当然だ。これまでもそうだが、対日工作会議での提案は討議後、ほぼすべて中国の最
高意思決定機関である中国共産党政治局常務委員会に上げられている。今回も胡国家主
席をはじめ、党指導部は報復案を支持し、政策として容認している。だからこそ、軍事
や経済、外交面から観光政策にいたるまで、次々に報復措置が取られた」

 つまり、中国は、党と政府、軍、民間などが一体となって、民主党政権になって弱体
化が顕著となった日本に襲いかかっているのだ。
(続く)
919きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:49:23 ID:arAKYik1
7 :春デブリφ ★ :2010/09/27(月) 17:20:28 ID:???0
(>>4の続き)
 一方、中国側の強硬姿勢の背景に、「胡錦濤政権内の複雑な権力闘争の存在」(米国
務省筋)を指摘する向きもある。来年、胡主席が退任することもあり、「領土問題で日
本に譲歩する姿勢を見せれば、党や政府内だけでなく、国民からも『弱腰』とののしら
れ、国家運営に支障が出かねない」(同)という。

 いずれにせよ、菅政権は中国首脳とまともなパイプもなく、核心的情報すら入手でき
ず、恫喝に脅えて中国人船長を屈辱的に釈放した。菅首相や仙谷官房長官は「釈放は那
覇地検の総合的判断」などと、自分に火の粉がかからないよう必死に弁明しているが、
世界のメディアは、「屈辱的退却」(ニューヨーク・タイムズ)、「弱腰」(英BB
C)、「白旗投降」(韓国YTNテレビ)などと、あざ笑った。

 民主党政権が口先ばかりで、自国の領土や国民の生命財産すら守れず、日本人の威信
をズタズタにするだけなら、一刻も早く、政権の座から下りるべきである。

 【かとう・あきら】1944年、静岡県生まれ。大宅マスコミ塾で学び、「瀬島龍三
・シベリアの真実」「『中川一郎怪死事件』18年目の真実」などのスクープを連発。
モスクワで発見した手紙を元に執筆した「闇の男野坂参三の百年」(小林俊一氏との共
著)で94年、第25回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した。
(以上)
920きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 21:55:25 ID:arAKYik1

3 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 00:33:33 ID:RYn7TH2B
反創価学会の新宗連の支持を受けている民主党が政権につき、
創価学会が下野したのだから、顕正会の教義からすると
中国は当面攻めて来なくなったはずだ。

4 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 01:38:58 ID:qBpq7iT+
まぁまだ日米同盟解消してないしな。

5 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 01:46:12 ID:OCPaBtuK
「鳩山が首相になったら中国が攻めてくる」
「在日米軍がいなくなれば外国が攻めてくる」
全部ウソwww

6 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 07:37:09 ID:KPGIi4KJ
それにしても、中国は、最大の二酸化炭素排出国なのに、何やってるんだ?
鳩山も、何やってんの?
この前、来た中国の奴は、意味無いの?
何しに来たの?

7 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 08:09:12 ID:6/xQuRuH
いつになったら襲ってくるの?

8 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 08:26:40 ID:ziUwMLIg
見えないところで着々と侵略してますよ

9 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2009/12/19(土) 08:34:54 ID:/8PNeOxM
>>8
どうして君にだけ見えてるの?w
921きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:01:14 ID:arAKYik1

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
922きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:23:05 ID:arAKYik1

■【テレビ朝日】 サンデースクランブル / 尖閣諸島問題 - 9月26日(日)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12235556

青山: あえて申しますけれども検察の首脳陣の1人に、直接長い話を聞きました。
     それだけじゃなくてそれをさらに別な政府当局者、閣僚も含めて僕なりに確認したうえで申しますが
     僕なりに整理した事実経過で言いますとね、実は仙谷官房長官が柳田法務大臣を二度にわたって呼んで、
     その時に、「このまま行けば指揮権発動を考えなきゃいけなくなるかも知れないねえ」と、で、
     「あなたは法務大臣としてコレを大林宏検事総長に伝えるべきじゃないか」という風に言ったと。

――― そこまで具体的な話があった?

青山: はい、そういうこと。で柳田法務大臣はそれを大林検事総長に伝えて、で大林検事総長の最終的な
     判断として、指揮権発動されるよりは、船長の釈放を自ら決めた方がマシだろうということだったと。
     で、検察の内部にはこの際指揮権発動をやらせたらいいじゃないかという意見もあったけれども
     最終的には検察というのはピラミッド社会ですから、検事総長がそういう決断すれば・・・
     だから那覇地検もへったくれもないわけですよ!那覇地検でこんなこと決められるわけがない。
923きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:38:15 ID:arAKYik1

■【与党/政治とカネ】民主党・樽床議員 大阪の会社が迂回献金1500万円 ヘラクレス上場ワールドロジ社などから
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285544694/
 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2010/09/27(月) 08:44:54 ID:???0

衆院国家基本政策委員長に内定している民主党の樽床伸二衆院議員(51)=大阪12区=が代表を
務める党支部に対し、大証ヘラクレス上場の物流会社会長と関係会社2社が、
05年8月に計3500万円を寄付していたことが、政治資金収支報告書などで分かった。
2社のうち1社は登記上所在地に存在せず、もう1社は寄付の3カ月前に設立されたばかりだった。
物流会社会長は個人献金の上限額を寄付しており、それを超えて寄付するため2社を利用した
「迂回(うかい)献金」の疑いがある。

【樽床氏の迂回献金疑惑】元公設秘書が疑惑会社の取締役に

当時は郵政選挙の解散前後。物流会社には02年8月、樽床氏の元公設秘書が入社し、
昨年9月から代表取締役専務を務めている。また、物流会社の子会社は樽床氏の地元で
稼働するリサイクル工場を巡り住民から反対運動を受け、自民党衆院議員がこの運動を後押ししていたという。

物流会社は97年設立で04年12月大証ヘラクレス上場の「ワールド・ロジ」
(大阪市、ワ社)。政治資金収支報告書によると、ワ社会長(当時社長)は05年8月14日、
「民主党大阪府第12区総支部」に、個人献金の上限である2000万円を寄付。これに先立ち同5日、
ワ社関係会社の「アイテム」(ア社)と「U.E.I」(U社)が、会社の規模に応じた
上限額である750万円をそれぞれ寄付した。

イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000000-maip-soci
http://www.tarutoko.jp/
924きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:39:22 ID:arAKYik1
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   樽床は辞職しろ! 反省がないのか!
  !゛   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
925銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 22:41:12 ID:uteE516L
【尖閣・中国船徘徊】仙谷官房長官「こういう事はおやめになったらいかがですかと、やめてくれということを申し入れてあります」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285592019/1

1+32 :そーきそばφ ★ [] :2010/09/27(月) 21:53:39 ID:???0 [PC]
日本政府の弱腰ぶりがさらに明らかになる中、尖閣諸島沖で中国側の監視船とみられる船が活動していることがわかった。
仙谷官房長官は「(現在)2隻が、9月24日夕刻から尖閣諸島周辺の、これは接続水域内で、ここを徘徊(はいかい)している。
こういうことはおやめになったらいかがですかと、やめてくれということを申し入れてあります」と述べた。

ソース FNN 記事抜粋
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185172.html
926銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/09/27(月) 22:42:51 ID:uteE516L
【社会】 「職員室に民主党ポスター」「君が代大嫌い」の北教祖の先生ら6300人、「活動」教師の通報制度を違憲として救済申立て
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285592586/1

1+7 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2010/09/27(月) 22:03:06 ID:???0 [PC]
★道教委の通報制度で救済申し立て 北教組の6300人

・北海道教育委員会が始めた教職員の法令違反に関する「通報制度」は、思想・良心、
 学問の自由を定めた憲法に反するとして、道内の教職員計約6300人が27日、
 札幌など道内の4弁護士会に人権救済を申し立てた。

 制度は、北海道教職員組合(北教組)による民主党陣営への不正資金提供事件を
 受け道教委が5月に導入。教育公務員特例法に抵触する政治活動や学習指導要領に
 反する行為について、教職員に加え保護者、住民に情報提供を求めた。

 申立書は「通報制度は政治的行為の自由を過度に規制するもので人権侵害。
 指導要領の徹底は教職員の思想・良心の自由、ひいては子どもの教育を受ける
 権利を侵害する」としている。申立人はいずれも北教組組合員。

 申立人の一人で27日札幌市で記者会見した工藤良友規教諭(54)は「制度は
 保護者と教職員や教職員間の信頼を壊す」と批判。同席した北教組の林秀彦委員長は
 「道教委には真摯に話を聞くよう求めたい」と説明した。
 http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092701000836.html
927きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:48:30 ID:arAKYik1

■【沖縄】平良港に寄港中のアメリカ掃海艦の艦長がビーチを清掃→市民団体がプラカードで抗議(写真あり)
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285526227/
ソース 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167915-storytopic-1.html
写真 ビーチ清掃で市民からの抗議に反応せず作業するアンドリア・スラウ艦長(左)=23日午前8時半ごろ、宮古島市平良のパイナガマビーチ
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg ←基地外だ


ビーチの清掃をしている人に向かって抗議ってどうなのよ?
抗議するならそれにふさわしい時と場所があるだろう。
それに対して

>スラウ艦長は「言論の自由があり、皆さんはそれを行使している」と話した。

艦長は大人の対応だな。
少しは見習えよ。
それと厨獄に抗議しろよ。
928きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 22:51:49 ID:arAKYik1

■【尖閣衝突】「国家主権守る」…超党派議連結成へ 民主・原口氏が呼びかけ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285525296/
 1 :そーきそばφ ★ :2010/09/27(月) 03:21:36 ID:???0

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、民主党の原口一博前総務相は26日、政府の対応を検証するため、
超党派議員による「国家主権を守るために行動する議員連盟」(仮称)を近く発足させる意向を固め、まず、
民主党議員への参加呼びかけを始めた。

野党の議員にも参加を求める。議連では、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突したビデオ映像など、
証拠の開示を政府に求めていく考えだ。

ソース (2010年9月27日03時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100927-OYT1T00044.htm?from=navr


【外国人参政権】原口総務相「自分の意思に反して日本に連れてこられた人が地方参政権を持つのは大事なこと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263514264/
【日韓】「外国人地方参政権、必ず実現されるだろう。それは日本人と認めることだ」〜原口一博総務相インタビュー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269091718/

>私のスタッフの中にも韓国人がいる。両国関係の未来はとても明るいと思う。
両国は‘兄弟の国’になると私は信じている。

【日韓】韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ 今月中に日韓両政府で了解覚書を締結
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資...原口総務相、資金運用改革案を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/
【靖国】原口総務相「合祀の手続きに問題なかったか調査」検証の結果によってはA級戦犯の分祀を受け入れる可能性も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284030372/l50
929マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 22:53:13 ID:BZMLIm4S
さすがにそろそろ沖縄はこういう基地外を批判する人間が表に(ある程度全国に分かる形で)出てこないと駄目だろ・・・
930きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 23:04:08 ID:arAKYik1

■【尖閣問題】 菅首相側近ら 「船長釈放で、中国の反発なくなる。釈放の是非は、中国の動き見て評価して」と自信たっぷり→ところが ≪超約≫
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285555000/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/27(月) 11:36:40 ID:???0

 船長釈放を発表した24日、首相官邸には楽観論が満ちていた。政府筋は「中国の
 反発は一気にしぼむはず」と語り、首相側近は「この先の中国の動きを見て評価
 してほしい」と自信たっぷりだった。
 だが、事実上の「政治決断」は外務省幹部らにも事前に相談されていなかったため、
 結果的に「首相らは中国側と落としどころを調整せず、根拠なく事態が収拾すると
 楽観していた可能性が高い」(外務省関係者)との見方も出ている。
 首相は26日夜、仙谷官房長官らと首相公邸で今後の対応を協議した。同日夕に
 訪米から帰国した前原外相も、そのまま外務省に直行し、政務三役や同省幹部らと
 協議。外相は三役に「日中関係の再構築が外務省の仕事だ」と語った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000005-yom-pol
931マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 23:08:40 ID:rYU/SL2j
>>925
おやめになってよ、中華
932きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/09/27(月) 23:13:03 ID:arAKYik1

■【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国に、巡視船の修理代を請求する!」…「船長釈放したから互恵関係充実を。ボールは中国に」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285556563/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/09/27(月) 12:02:43 ID:???0

★【尖閣衝突事件】巡視船の修理代を中国に請求へ 官房長官が認識示す

・仙谷由人官房長官は27日午前の記者会見で、尖閣諸島周辺での中国漁船
 衝突事件で損傷した海上保安庁の巡視船について「(中国側に)原状回復を
 請求することになると思う。外交ルートで(請求を)現時点で行うのか、
 クールダウンしてから行うかは、わが政府の課題になる」と述べ、修理代を
 中国側に請求する考えを示した。

 今後の日中関係については、「検察庁が(中国人船長を)釈放したわけだから、
 中国との戦略的互恵関係を充実させる作業に入っていく。ボールは中国にある」と
 語り、中国側の歩み寄りに期待感を表明した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100927/plc1009271154006-n1.htm


一方的にボールぶつけられてるじゃん。
933マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:52 ID:1BRs1VX5
>>911
与党議員なのに政府批判していたと思ったら、次はジミンガーか。

こいつもイマイチ信用出来ないな。
934マンセー名無しさん:2010/09/27(月) 23:52:00 ID:UrAw2+EC
釈放拒否して、人質が殺されたらどうするんだ?
935新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/09/28(火) 00:04:07 ID:R3Wbug3R
>>927
また沖縄に住民票だけある奴とかなんだろうな……。
936マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:10:37 ID:r0OUJrWC
>>934
4人が死のうがまったく問題ない
保険会社から保険が降りる
さらに国から慰労金が出る
繰り返す、まったく問題がない

どうぞ殺してくださいとさえ思う
937マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:30:07 ID:cZjMiZUN
>>936
下司野郎!
938マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:32:41 ID:HRyXAL4s
釈放は人質の安全を慮ってした措置なので、非難されるにはあたらない。
939マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:34:03 ID:/uetqzMP
中国民衆に
尖閣問題引き起こした船長は虐殺されるだろうな?
中国共産党に匿われている不法入国者だからな?
菅首相は中国側に賠償金請求しろ!!
940マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:36:02 ID:Hwpn1M2D
ID:HRyXAL4s
ちなみに、禿です
941マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:39:09 ID:HRyXAL4s
国会で釈放問題を野党が追及する予定だが、「人質の問題はどうするんですか?」
と逆ツッコミされたら、どう答えるのかな?
942マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:45:48 ID:cZjMiZUN
人質交換しなかった政府が馬鹿w
943イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/28(火) 00:46:20 ID:6jRyzcAu
>>941
むしろ、その切り返しは大っぴらに言えないんでは?

言うなら言うで、中国がそういう行為をしたって内外に宣伝しまくって交渉に利用するつもりとかでもないと、また中国からいちゃもんつけられるだけだと思うよ
表向き、中国は報復措置としてフジタ社員4名を拘束したわけじゃなく、あくまでも国内法に基づく措置と言ってるわけだから
944マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:46:34 ID:ppst5xMS
>>941 馬鹿か?それは政府が追求される問題だろうが。
945イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/09/28(火) 00:47:28 ID:6jRyzcAu
>>940
すんません、見落としてうっかりレスつけちゃいましたorz
946マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:49:27 ID:HRyXAL4s
釈放しただけでは人質は解放されない。
一時的に首がつながるだけ。
釈放しなけりゃ、即刻死刑。

中国本国にしてみたら、船長一匹どうでもよいのだから。
947マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:53:51 ID:Hwpn1M2D
>>945
ケンチャナヨ
948マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:54:43 ID:6IHRO2Nb
民主党70人以上の議員が
政府に非難声明をだすみたいだ
949マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:54:56 ID:DAPl2LQr

仕方が無い。
中国の日本企業撤収だ。
社員の安全が第一だ。

政府は責任取れよ。

950マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:58:45 ID:6IHRO2Nb
どうせ釈放するのに無駄に逮捕して
どうせケツ割るのに無駄にかっこつけ
どうせ釈放するのに無駄に拘置期限を伸ばし
どうせ安保に頼るくせに無駄に日米間に溝をつくった
951マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 00:59:21 ID:HRyXAL4s
単なる領海侵犯だけなら、即刻国外退去もありだが、海保の船に体当たりという
超危険行為(下手すりゃ海保の乗組員がたくさん殉職する。)をしたのだから、逮捕&身柄拘束は仕方があるまい。
国外退去の前例はあるが、それは侵入した場合だけ。
952マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:54 ID:HRyXAL4s
アメリカやイギリスだったら体当たりされたら、撃沈するね。
953マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:03:00 ID:6IHRO2Nb
ちなみに海保は事件発生して身柄拘束し
半日時間をあけてから逮捕した
その間 中央の意見をあおぎました
ゴーサインが出たから逮捕したが
結局民主党がケツ割った
見通し甘甘
954マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:04:34 ID:HRyXAL4s
>>953
強制的に「身柄拘束」することを「逮捕」というんだが。
身柄拘束した時点で逮捕完了。
刑事訴訟法なんて知らない御意見、ども。
955マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:06:43 ID:6IHRO2Nb
親分の言うこときいて頑張ったのに
親分が先に白旗あげてりゃ世話ねえわ
民主党アマチュア政治ここに極まれり
956マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:08:42 ID:6IHRO2Nb
そして仙谷は尖閣を航行する中国船に
「およしになって」と懇願
オカマか
957マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:12:51 ID:HRyXAL4s
ID:6IHRO2Nb>強制的に「身柄拘束」してから、次に「逮捕」するらしい

その間は、いったい何なんだろ?w
958マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:15:09 ID:HRyXAL4s
ぶつけられて、即座に逮捕しなけりゃ、ホントに世界の笑い者になってたところw
「逮捕」ではない「身柄拘束」ですから
959マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:17:27 ID:HRyXAL4s
でも、あの「船長」は確実にプロのヒットマンですぜw
960マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:17:36 ID:vsGNbd9k
尖閣沖漁船衝突事件をめぐる経過2010年9月25日


9月7日 尖閣諸島付近で、海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突
  8日 海保が漁船の船長を逮捕
  9日 那覇地検石垣支部に船長を送検
 10日 石垣簡裁が19日まで船長の拘置認める。中国外相が丹羽宇一郎駐中国大使を呼び抗議

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167366-storytopic-1.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167961-storytopic-227.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167310-storytopic-1.html
7日に拘束し、8日に逮捕してますなぁ。

あー おもろ。
961マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:21:23 ID:6IHRO2Nb
>>960
やっぱ新聞に乗ってたとおりじゃん。
962マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:23:40 ID:6IHRO2Nb
結局人気取りに走った民主党が
無能さがゆえに国益を棄損したってだけだな
死んでほしいわ
963マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:28:22 ID:eYhZCLGw
停船は船を止めさせるだけで身柄は拘束していません。
警官の停車支持と同じです。
ボートで船外に出る自由はあります。

海運業者から一言
964マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:29:54 ID:eYhZCLGw
× 支持
○ 指示
965マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:31:50 ID:vsGNbd9k
東シナ海のど真ん中でボートで船外に出る自由ですか。
966マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:33:58 ID:6IHRO2Nb
>>965
プロのヒットマンだから
中国本土まで泳いで帰れる超人だとおもってんだろ
967マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:35:37 ID:Hwpn1M2D
ID:vsGNbd9k
携帯から、二つ目のIDご苦労様です
968マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:37:06 ID:eYhZCLGw
突撃する自由はありませんけどね。
海の掟は陸と違って厳しいというかえげつない。
ふざけた野郎には機関砲を浴びせても許されるのは北の工作船でご存じのとおり。
陸の警察とは一味違う。
命かかってるから当たり前か。
海保は紳士だとオモタ。
969マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:43:53 ID:HRyXAL4s
「海の警察」が大口径機関砲を持っていることは
軍隊がミサイルと持っていることよりも、ある意味では凄いことだね。

陸の警察がやっとこさ軽機関銃持たせてもらえたところなんだが。
大口径機関砲なら撃沈も可能(そのためだけど)。
970マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 01:48:36 ID:HRyXAL4s
海保の職員はちゃんと教育を受けているから、逮捕、停船、身柄拘束の意味を
曖昧にするわけないですなw

「まだ逮捕(身柄拘束)してませんので、船だけ止めてもらえば、あなたがお外に出るのは自由ですよ」。


971マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 06:10:47 ID:Sw99RXXV
ヒゲの隊長 佐藤正久ブログより

明日、委員会が開催されるため、終日、質問づくりにおわれました。

9月28日1000から(国会は閉会中ですが)沖縄・尖閣諸島沖の日本の領海内での
中国漁船衝突事案等について、参議院外交防衛委員会が開催されます。
佐藤の質問は1040から約70分間です。衝突事件以来、日本を愛する方から
多くのメール・お電話を事務所にいただいております。
皆様の想いに応えられるように精進します!
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=6648
972マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 07:04:00 ID:6IHRO2Nb
どのみち逮捕を決断したのは
民主党
ヘタレたのも民主党
973マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 08:00:50 ID:oQHbi1oD
>>972
おまえ、「逮捕」の意味もわからず。知識も資料もなく、同じことの繰り返し。
チンピラ右翼と変わりませんなw
974マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 08:10:37 ID:r0OUJrWC
ID:HRyXAL4s
なんもしらないんだな
世間を知らないお花畑は気楽でいいわ
975マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 08:17:55 ID:Hwpn1M2D
>>974
そいつは「禿」と言いまして、ハン版全域でスルー対象となっております
976マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 09:05:40 ID:eYhZCLGw
石原親子丼は人質の安全についてはしらんぷりしながら政府のことをボロクソに言うんだよな〜
977マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 09:08:41 ID:Hwpn1M2D
ちなみに、禿は携帯やPCを使って二つ以上のIDを所持する事も多いです
978マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:00:14 ID:6IHRO2Nb
中国船を押さえてから
十分な時間があったあと船長を逮捕したのは事実ね。
そして逮捕にゴーサインだしたのは民主党
979マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:22:35 ID:r56B9mep
石破茂「この機に何故領土問題が存在しないのか知らしめるべきです。それと小沢一派はアホ」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-0147.html
http://alfalfalfa.com/archives/908350.html

今回の中国漁船による違法・悪質な行為と中国政府の理不尽極まる態度、
そしてこれに対する日本政府の対応の稚拙さは、非難せざるを得ません。
かつて予算委員会で「安全保障を弄ぶ者はそれによって報いを
受ける」と指摘したのですが、まさしくその通りになりつつあります。
しかし我々は、単に非難するだけではなく、ではどうするべきだったのか、今後どうするかを明確に示さなくてはなりません。

「尖閣諸島に領土問題は存在しない」とするのが我が国の一貫した態度ですが、
この機に「なぜ領土問題は存在しないのか」を内外にきちんと説明し、国内世論を統一し、
中国の無法な主張を退けるべきでしょう。

(長いので後はソース元で)



正論過ぎて反論のしようがないな。
980反論:2010/09/28(火) 12:37:18 ID:eYhZCLGw
「人質が殺されたらどーすんの?」
981山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/09/28(火) 12:40:10 ID:qshEc6Oc
>>980
やくざの脅しに屈しない。あるいは最悪の場合、こちらも人質をとる。
982マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:45:28 ID:OSBwsvHu
【中国人船長釈放】 片山総務相 「政治的な判断があった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285645106/

1 影の軍団ρ ★ 2010/09/28(火) 12:38:26 ID:???0
中国人船長釈放は政府の政治的な判断

沖縄県の尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国国籍の漁船が衝突した事件で、
那覇地検が逮捕された中国人船長を処分保留のまま保釈した件について、
片山善博総務相は記者会見で次のように言及しました。

時事ドットコムによると「広い意味で検察も政府の一員」とした上で、
「政府全体としては政治的な判断が背景にあったと思う。わたしはそれでいいと思う」

と、広い意味で検察も政府の一員であると説明したうえで、
中国人船長を処分保留のまま釈放としたのは政治的な判断があったと言及しました。

菅首相と仙谷官房長官がやっきになって検察独自の判断と言及しているとは認識のずれがあり、
早くも今後の火種となりそうです。今回の事件で自民党の批判は元より、
対外的にも批判の対象となるのは目に見えており、民主党は今後釈明に追われることになります。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0928&f=national_0928_052.shtml

臨時国会を開く前に内閣崩壊ですね♪
983マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:46:14 ID:ndw50ILb
975 名前:マンセー名無しさん :2010/09/28(火) 08:17:55 ID:Hwpn1M2D
>>974
そいつは「禿」と言いまして、ハン版全域でスルー対象となっております

977 名前:マンセー名無しさん :2010/09/28(火) 09:08:41 ID:Hwpn1M2D
ちなみに、禿は携帯やPCを使って二つ以上のIDを所持する事も多いです


おまい こればっか ウザい レスの無駄だ
984出先から変態さん:2010/09/28(火) 12:47:05 ID:/6UeEKwY
リスクのある国に行く以上、自己責任だべさ。

この場合、

『知らなかった』

は、言い訳になりません。
調べれば済むことをしないのは、単なる無知。
無知蒙昧は、罪なのですよ。
ま、

『知らせるべきことを知らせなかったメディア』

を相手どっての裁判なら、勝ち目はありますが。
985反論:2010/09/28(火) 12:47:56 ID:eYhZCLGw
脅しに屈しないで殺される場合のことを明言しなさい。
986正論:2010/09/28(火) 12:49:44 ID:eYhZCLGw
「もご もご」
987マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:49:53 ID:ndw50ILb
そりゃあ、災難と思って諦めるしかないだろね
988熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/28(火) 12:51:19 ID:2AOszqj9
「殺される場合」?
1:国外で「死刑相当」の罪を犯した奴が悪い
2:「よろしい・・・ならば戦争だ」

どっちかな
989マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:51:34 ID:eYhZCLGw
批判者は批判する時に殺害されても諦める旨を明言しろ。
990マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:53:40 ID:ndw50ILb
>>989
はぁ?
何を言いたいの?
991マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:54:15 ID:OSBwsvHu
人質が解放されていない現状をどう考えているのかね。
992マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:55:19 ID:eYhZCLGw
まだ生きてる人質が死ぬのも許容できることを明言した上で批判せよ
993マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:56:31 ID:ndw50ILb
>>992
明言してるだろ
994マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:57:27 ID:eYhZCLGw
野党の公人は明言してないな
995熱湯 ◆NettobIFhI :2010/09/28(火) 12:59:02 ID:2AOszqj9
与党の公人は明言しているのかい? >>994
996マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 12:59:11 ID:ndw50ILb
出来る訳ないだろw
997マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:00:26 ID:eYhZCLGw
与党自体が人質と公言したら殺害されるので言わないのである。
998マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:03:23 ID:Hwpn1M2D
ID:eYhZCLGw
禿ですよ?
999マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:05:15 ID:kvafYdrS
>>982
外務防衛委員会で、前原や小川が検察が粛々と進めた結果だと
必死に答弁してる裏でこれですかw
1000マンセー名無しさん:2010/09/28(火) 13:06:15 ID:eYhZCLGw
この理由で与党が人質と言わないのにつけ込んで批判ばかりするゲス野党
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/