【政治】菅、鳩山両氏は重要閣僚に=A級戦犯分祀なら靖国参拝も―小沢氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
民主党の小沢一郎前幹事長は8日午後、衆院議員会館で記者会見し、代表選に勝利して首相に就任した
場合の閣僚人事に関し、「菅直人首相や鳩山由紀夫前首相には、政府の中で重要な役割を担っていただくのが
挙党一致になるし、現実的にも良いのではないか」と述べ、両氏を主要閣僚で処遇する意向を示した。

靖国神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることについて「靖国神社本来の趣旨とは違う」として、
分祀が望ましいとの考えを強調。「本来の姿になれば、首相であろうが誰であろうが、参拝して他国からいろいろ
批判される理由は全くない」と述べ、分祀されれば首相として参拝する可能性を示唆した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000139-jij-pol
依頼
2鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/09/08(水) 20:51:49 ID:2AkAUc/s0
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■      
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。  
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
3名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:52:01 ID:kvW/AoCN0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│  ____  ♪〜
└───‐┘_|__.N+_|
         ノノiミ.^ヮ^)__   __  <♪kamomeが飛んだ〜 kamomeが飛んだ〜  
         彡.) つ¶ /\_\. |[l O |     あなたはひとりで 生きられるのね〜
          く/_|_|_l〉\/__/ |┌┐|     
          (_,ノ_丿  ..__ll__  |└┘|    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

今さっき復旧される前のまとめ

756 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:34 ID:BCYRpfmQ0
>>735
■まとめ■

・なぜか、kamome がブートしなくなった
・root たんが留守のとき誰かがチェックしたがまったくテーブル認識できず
・それもそのはず、ドライバが全然違ってた←ここ笑うとこ
・root たん急いで戻る
・しかし、HDDとSDD は既に発送された後だった(爆笑
・しかたないので、過去ログさるべは後回しにして板復帰優先(うむ。
・kamomeに代わる新鯖名で悩みんぐ
・「過去ログ重要」厨の声に押されてやっぱ10日待つことに(まさかのドンデン返しw
・旧鯖は回線1Gだったんだけど、今来た鯖は100Mbpsであることが判明←■ 今ここ
 あんだけ板詰め込んでwww 100Mbps 詰んだw
4名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:52:11 ID:iku86kUn0
uso
5名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:52:41 ID:7XxCfTFG0
ぽっぽ大臣になるのかw
6名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:52:51 ID:M4WhZrc10
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2683
一、下記の理由により、総理は検討中の靖国神社参拝を中止すべきである。

 総理大臣の靖国神社参拝は、1991年の「岩手靖国神社公式参拝違憲訴訟」の仙台高裁判決をはじめとしてその違憲性が指摘されており、1985年の官房長官談話によっても問題点が解消したとは言えないこと。
7名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:53:01 ID:S3WThRSd0
鳩山は議員辞めて引退って言ってたよな?
8名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:53:01 ID:5+sBpJKy0
なんで鳩山さんはおとなしくしていられないのか
9名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:53:40 ID:DW1y4Ho+0
>>菅直人首相や鳩山由紀夫前首相には、政府の中で重要な役割を担っていただく

ここだけでもシンデホシイ
10名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:53:43 ID:RBuC9MU60
結局、オールスター内閣の焼き直しだろ
民主党は進歩ねーなw
11名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:53:47 ID:xFmltEqb0
だから言ったでしょ?w

民主党は「なれあい政党」なんだと。
12名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:54:37 ID:QU9QPzMN0
まだ随分といきなり靖国問題持ってきたな
13名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:54:56 ID:f6up+ZUs0
まだ「分祀」とか言ってるんだ
14名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:55:10 ID:FJ7QnfFZ0
参拝してくれなくて結構です。分祀までしてこいつら売国奴に来て欲しくない。
15名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:55:22 ID:9PtCy+9p0
鳩山→外務
菅→財務
オールスター内閣
16名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:55:27 ID:x7sjjlaz0
茶番劇w
17名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:55:40 ID:qAogfUH+P
BC級戦犯は無実の罪で処刑されたので
奴らミンスは参拝するってことですね?

で、BC級戦犯はどんな罪で処刑されたの?
18名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:02 ID:vHfI4Sf60
>>15
orz
19名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:15 ID:ittWklI40
カテゴリA戦犯って言えよw

ポッポは永久戦犯だと思ってるんだから。
20名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:32 ID:JzoD3OST0
去年の今頃、「これで日本は変わる!」と有頂天になってたヤツら
確かに変わったよな・・・物凄く悪い方向に!
今、どう思ってんだ?なんとか言えよ!!
21名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:33 ID:S7IxZEjoP
ホントにこいつらは責任という言葉を理解してないな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:45 ID:OVSKKJhA0
村山内閣を上回る売国内閣
23名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:47 ID:6tQYq+VW0
くだらねーな
同じ連中が、色んなポストを行き来するだけ。
24名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:56:47 ID:C+hL071S0
A級だけってのが良くワカランw
25名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:57:23 ID:PUtGvttN0
BC級のほうが個人的には許せない思いがある
26名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:57:46 ID:Bgmu2c9W0
Aとは平和に対する罪となっている。戦争遂行の国家指導者たち。
Bとは通例の戦争犯罪となっている。主に戦場で命令する立場にいた人たち。
Cとは人道に対する罪となっている。主に作戦を実行した兵士たち。

だそうで
27名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:00 ID:djvnipENP
菅は断るのを見越しての発言
28名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:08 ID:Fv3TzamV0
BC級戦犯ならまだしも、何故A級戦犯なんだ
平和に対する罪がワシントン体制を指しているなら、そもそもワシントン
体制にこそ問題があった訳だが
29名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:08 ID:9PtCy+9p0
2chの悪くなる予想ってそれを上回る形で的中しちゃうよね・・・
30名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:23 ID:+ClS4RJs0
小沢は以前、「分けること」は簡単だと豪語してたな。

「取りやめ」するんだったか。

靖国いく意思があるのは良いが、

戦犯云々を持ち込むと、
中国の思想戦に負けたことになるから、
これまた将来に禍根を残すぞ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:53 ID:giNV8DHA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
32名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:58:58 ID:uE2EC+q40
菅も嫌だが、汚沢はもっと嫌。

国民にとっては苦痛でしかない
33名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:12 ID:siT4EGSuP
人格的に優れた人物が真っ先に処刑されてるのがアメ公の本性を現している
そしてそれをマンセーする反日左翼の本性をも
34名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:21 ID:cAPdg5kw0
分祀の意味を知らない馬鹿が発言するとこうなるんだよな。

35名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:22 ID:gyGCA3V00
別に参拝しなくていいよ
さっさと死ね
36名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:28 ID:xFmltEqb0
>>20
>去年の今頃、「これで日本は変わる!」と有頂天になってたヤツら

それもあるけど、昨日まで
「菅と小沢はガチでケンカしてる!負けた方は追放される!」
とか言ってた人達に猛省してほしいw
いかに自分の考え方が甘いか、自分がテレビに影響されやすいかを。
37名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:37 ID:/HFPAS8u0
民主党政権の輝かしい歴史

・マニフェスト(公約)不履行
・総理大臣の発言ブレまくり
・実質の派閥抗争ばかり
・税金のバラ撒き
・歳出削減せずに増税議論
・経済政策をしないどころか悪化に追い打ちを掛ける
38名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 20:59:49 ID:sW07BGd20

通常の戦争犯罪や人道に反する罪のほうが重いとおもってるのかね。
同じようにを蒸し返されるのはあきらかなのに。
39名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:00:12 ID:QnHEt7/60
ぽっぽは起訴されて解雇した秘書を再び雇ったんだよな。
国会でフルボッコ間違いなしだなwwwwwwwwww
40名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:00:30 ID:Fv3TzamV0
>>17
通例の戦争犯罪
人道に対する罪

それをやった連中は神として崇めるらしいww
41名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:00:45 ID:qh02rL0/0
【小沢一郎】内閣法制局の廃止を明言、女性天皇へ皇室典範改正に前向き発言、外国人地方参政権「私は認める方向でいい」[09/08]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283946261/-100#tag19

壊し屋小沢は日本を潰そうとしています。
42名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:01:21 ID:zUaiIZFK0
売国奴は、しなくていいだろ。 もう行かないって言ったんだし、なんで今更こんな事言ってるの?
43名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:01:24 ID:5+sBpJKy0
>>39
あれほど矛盾した話はないのにやけに静かだよね
44名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:01:30 ID:bTewsuWC0
国会で耐えられないだろ・・・
45名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:01:45 ID:xgFcPD8e0
>>40
その連中は命令されてやったんだからしょうがないじゃん。
ホロコーストでガス室のボタンを押した奴を責めてもしょうがないのと同じ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:01:56 ID:Wez4UamG0
永久戦犯じゃないんだよ
47名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:13 ID:QU9QPzMN0
>>39
え、マジで?
48名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:22 ID:p3P7KH8d0

汚沢が総理になったら間違いなくポッポが外相だろうな。
それだけは勘弁してほしいんだが。
49名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:39 ID:Fv3TzamV0
>>45
いえ、現地判断でやったんですが
中央は特に命令してないな
50名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:42 ID:C1Ta4szV0
A級戦犯って海外が勝手に言ってるだけだろ。
当時の国民にとってはその方針は迷惑かけたかも知れんけど、日本人から見ての戦犯じゃないよ。

平和に対する罪とかえ人殺しを裁くんだったら、正義をたてにしてる人間の墓も墓参禁止にすべきだよ。
古今東西。相手が居るから戦争は起こるんだし、戦勝国の首脳も大将も平和に対しては戦犯だよ。
51名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:48 ID:sW07BGd20
>>41
小沢って売国奴そのものだね
>>45
BC級は大将クラスだっているよ。そもそも松井石根だってA級じゃないしね
52名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:02:50 ID:yTtQKjDw0
まぁ百年後二百年後の日本人から見ればABC戦犯なんぞよりこの時代の政治家のほうが
よほど売国奴として非難されてそうだがな。
政治が糞過ぎて日本が存続してるかどうかすら危ういけど。
53名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:03 ID:PFYEiWEu0
そもそも汚沢は勝てるのか?
ムネオのこともあって政治とカネ騒動が再び起きると
きついんじゃないか?
54名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:02 ID:2N55+HrH0
日清とキチガイ電通が槍ヶ岳で封鎖したのはこんなところ
ここで登山者達の進路を封鎖した。

http://park17.wakwak.com/~climb/kiroku/kobetu/20040807/RIMG0004.jpg

殺そうと思ってなきゃできない行為です。
55名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:17 ID:QWXPxCvQ0
元総理が閣僚ってどんだけ人材いねーんだよ。
つーかそいつ等人材じゃねーだろ舐めてんのか。
56名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:22 ID:2/5DI3Xk0
>>48
ぽっぽの相手しなきゃなんない各国の要人がかわいそう
57名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:32 ID:gsGaFKlL0
もう何十回も書いてきたけど、神道の考え方では合祀イコールまぜこぜになって別の神となることから
A(戦没者)+B(戦犯)=C(別の神)
Cを「分祀」するということは、「Cの分身を他に移す」ってことなんだ。
神道を知らない馬鹿が、分祀の意味も知らずに「戦犯は分離すればいいんじゃね?」って
感じで気軽に分祀って言葉を使ってる。
まったく嘆かわしい。靖国の柱に毎月掲示してある「英霊の遺書」に謝ってこい。
58名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:03:59 ID:eDedvErC0
ポッポはねーよ
59名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:16 ID:CMKU08ga0
小沢さん、勝てるの?
60名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:24 ID:+LOedoAc0
9.11の自作自演説を真っ向から否定し、主催者の一人である きくちゆみさんを激しく攻撃する
ネトウヨと自○工作員・・・

ネトウヨと自○工作員は貴方を洗脳しようと今日もネットで活動しています・・・

日本の、世界の、あらゆる情勢について真相を見抜く能力を備えて下さい。

第3回 911真相究明国際会議
http://911.globalpeace.jp/

9.11の真実(現代史の壮大なミステリーが解明されはじめた ...
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm

9.11同時多発テロの大きな疑問 9/11の真実を求める学者たち
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/9_11Tero3.htm

民主党・藤田議員(参議院)、911疑惑について国会質問
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1695465

「9・11テロの超不都合な真実」
http://blogs.yahoo.co.jp/beautyhappinesshide/54801741.html

9・11 事件の真相
http://yogananda.cc/daily/you/911.html

「9・11の矛盾」9・11委員会報告書が黙殺した重大な事実
http://store.globalpeace.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=113

理不尽にもアメリカとイスラエルによって虫けらのごとく殺された罪なき人びとにこのサイトを捧げる・・・
9/11の矛盾
デビッド・レイ・グリフィン
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/david_ray_griffin.html
61名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:32 ID:jZrPvQWS0
3ヶ月前無能さをさらして総理を辞任した男を入閣させる事に、民主党内からもマスコミからも批判がない件
62名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:53 ID:I37m4Lzm0
分祀は御霊がなんたらで、できないとかいうけど
靖国神社が分祀したって宣言すればそれで分祀したことになるんだけどな。
63名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:55 ID:BRFxgkBs0
民主は世代交代しろよ
トロイカ体制は全部駄目だったんだしよ
64名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:04:57 ID:5+sBpJKy0
65名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:05:12 ID:5DMSVe6/0
鳩山とか・・・。お前辞めたばっかだろ。
頭おかしいんじゃねえの
66名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:05:16 ID:qh02rL0/0
【国内】 民主・政府が、朝鮮学校の無償化基準で「具体的な教育内容は適用の判断材料とせず」を「おおむね了承」 [09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283944782/l50#tag36

憲法違反を国民に周知させずにごり押ししようとする民主党政権。

民主党は日本国を破壊するキチガイ与党である。
67名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:05:21 ID:C1Ta4szV0
>>45
てか何十万人何百万人って人骨はどこにうまってんのだろうな?
ドイツも日本もそんなに余裕あったっけ?大虐殺と主張するレベルの殺人するぐらいの。

南京なんて太平天国の乱の遺骨とか遺品を「南京虐殺のだ」っていって展示してるけど。
68名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:05:30 ID:INzIWsTn0
小沢はクラスとカテゴリーの違いから勉強して発言をした方が良い
41年間も議員をやってて何を学んできたんだ?
69名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:05:33 ID:OLKhqMk/0
東条英機は、朝出勤前に
近所のゴミ箱を開けて
生活状況が苦しくないかさぐるような人物だぞ。
ヒトラーがそんなことするか?
70名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:06:12 ID:Fv3TzamV0
>>62
まあ逆に言えば、しないから分離は無理って事だけどな
圧力かけたら政教分離違反だし
71名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:06:22 ID:qAogfUH+P
>>40
戦争犯罪というと捕虜虐待とか
火炎放射器で民間人虐殺とかかな?
72名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:06:22 ID:xgFcPD8e0
A級を合祀した施設を参拝するっていうのは、A級が指導してた軍国日本を
肯定することになるんだよ。BC級は階級が高くっても所詮は国家の意思決定に
参画する立場になかったんだから問題ない。

>>57
靖国を非宗教化すれば済む話だろ。なんで一宗教に過ぎない神道ごときに
そこまで配慮せないかん。
73名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:07:10 ID:qipnAAeK0
お前らがA級戦犯だろ。

もう書かれてるだろうけど。
74名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:07:53 ID:QU9QPzMN0
>>64
わぁお…
共犯者は無駄に増やさない方がいいからって思考で又雇ったんだろうなあ…
75名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:07:56 ID:mugfQJMh0
鳩は議員辞めたら
検察と国税のツインタワーが待ち構えてるからねえw
76名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:07:57 ID:vfksHCkH0
>>64
アチャーw
77名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:08:18 ID:V3IVtI8H0
ABCD包囲網仕掛けられそうな状況なのに、何考えてんだ、こいつら。
経済制裁されたら、終わる国なのに、アメリカ相手に調子に乗って・・・
78名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:08:45 ID:sW07BGd20
>>72
戦争する自体罪で死刑にされるおぼえはないよ
79名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:08:57 ID:MniRNy+o0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
80名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:09:31 ID:C7Z69iEj0

国民を完全無視だね
81名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:09:49 ID:Fv3TzamV0
>>67
南京虐殺のには違いねーだろ
日本軍製のじゃないけど

>>72
何故否定しなくちゃならん?
昭和日本って何か民主主義と正義に対して定言的に
否定される様な事はしていない
否定する必要が無いだろう

あと、非宗教化を迫ったら政教分離違反な
82名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:09:55 ID:INzIWsTn0
>>72
A級戦犯がいた日本が悪いと?
83名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:10:27 ID:TNarCbtu0
>>41のスレタイでもスレ立ててくんろー
84名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:10:34 ID:ARwTfPK80
『 共産党も事実認定 全会一致での戦犯の名誉回復の国会決議は存在した 』

戦犯の名誉回復の国会決議って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html
>サンフランシスコ平和条約調印のあと国会では戦争犯罪問題に関する論戦がさかんにおこなわれました。
>その特徴は、侵略戦争への反省はほとんどみられず、逆に戦争犯罪は、国内法による犯罪ではないから
>「前科」とはならない、戦争犯罪人は「国の犠牲者」「愛国者」であるといった論議でした。
>戦犯釈放要請決議も繰り返しおこなわれました。
>(略)
>このときの国会決議が全会一致といっても日本共産党はふくまれません。

過去に行われた国会決議を愚弄する所業ですよ。
85名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:14 ID:gsGaFKlL0
>>72
おまえ馬鹿だろ。「非宗教化すれば済む」って、今までそんな話、与太話レベルでも
出たことねーよ。済まないから「問題」になってるんだろ。
っていうか、一宗教法人に「憲法に保障する信教の自由は別として非宗教化しなさい」
っていうのかお前は。
別施設、別団体を立ち上げるのなら話は分かるが、馬鹿丸出し。
86名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:20 ID:MniRNy+o0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
87名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:36 ID:TQ9uz53A0
日本に戦犯なんていない
88名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:39 ID:NmAdNZtI0
>>6
URLの民主党の申し入れ文の冒頭に以下の内容がある。
>総理大臣の靖国神社参拝は、政教分離を規定した憲法に違反する怖れがある

日本国憲法の第一条は天皇条項。
そして天皇陛下は宗教儀式を行っている。

日本国憲法は厳密な政教分離とは元々矛盾している。
であるから、憲法を元に総理大臣の宗教的行動を
全部違反と決め付けるのは無理がある。
89名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:47 ID:C1Ta4szV0
>>71
実際あったのは撃墜されたパイロットへの虐待とかかな。
まあ、後期の内地爆撃なんて民間施設に及んでたから、そのときの精神状態を考慮して欲しかったが。


交戦力を持たない人間を炙り殺ししてるのはアメリカさんのが多いと思うけどなあ。
90名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:47 ID:usYaClr60
小沢一郎 about 靖国

「この問題につきましては、靖国神社は一般的に常識的に言って戦没者を祭っておる、
その追悼ということでだれもが自然な気持ちで行くべきものであろうと思います。
したがって、私もいわゆる自分のそのような気持ちがわいてきたとき、そして
時間が許せば靖国神社の参拝は今までもしておりましたし、するつもりであります。」
「公式参拝というのは、いわゆる国務大臣の任にある者が参拝するというケースを
言うのであろうと思います。ですから、私の考えは国務大臣であろうがなかろうが、
現在はなっておりますが、今申し上げたような気持ちで今後も行いたいと思っております。」
「基本的に、お国のために一生懸命、その是非は別といたしまして、戦ってそれで
亡くなった方でありますから、そういう戦没者に、参拝することによって誠の気持ちを
あらわす、また自分なりにそれを考えるということであろうと思います。したがいまして、
A級であろうがB級であろうがC級であろうがそういう問題ではないだろうと思っております。」
@1986/4/2国会答弁で(参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号)

「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。
政権とったら、すぐやります」@2006/4/9NHKの番組で

「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、
名札みたいなものがあるんだろう」@2006/4/10毎日新聞インタビューで
91名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:11:58 ID:eDMbabWT0
なんでA項目戦犯が駄目なんだ?

どっちかっていうとより参拝したくない犯罪者はB項目、C項目の方に
多い気がするんだが。捕虜虐待とか。
92名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:08 ID:sxk6hqrf0
降伏勧告だろ・・・先に仕掛けたのは姦陣営だが、倍返しされたな
そのうち鳴く(泣く)だろな、姦じゃなく賤石が・・・まっ裏切り資質保持者を裏切らす為の呼び水だわな。
93名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:14 ID:9FEcwAul0
なんで3か月前やめたんだよ…
94名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:33 ID:DpMgKBGW0
【小沢一郎】内閣法制局の廃止を明言、女性天皇へ皇室典範改正に前向き発言、外国人地方参政権「私は認める方向でいい」[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283946261/
95名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:49 ID:8XCwL4V5P
むしろこいつらが日本を破滅に導いたA級犯罪者
96名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:52 ID:Zf1LnMoL0
A級戦犯の名誉は回復されてるだろ。

何故分ける必要がある。
97名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:12:55 ID:RBuC9MU60
ムネオは実刑食らったのに、何でルーピーは放置なんだろう
変なのw
98名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:13:05 ID:I37m4Lzm0
結局のところ戦争に負けたのが悪いんだよ。

勝てばこんなことになってなかった
99名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:13:36 ID:Fv3TzamV0
>>88
そもそも「一般常識的儀礼」の場合、政教分離には含まない
政府が特定の宗教に対し、特別の圧力や利益を与えないと成立しないんだよ
100名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:14:21 ID:Su2ZPOjS0
お国のために一生懸命戦って、亡くなった方なので、そういう戦没者に、参拝することで誠の気持ちを表す。また自分なりにそれを考えるということであろうと思う。
従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではない。たまたま敗戦ということによって戦勝国によって戦犯という形でなされた人もいる。その責任論と私どもの率直な気持ちは、別個に分けて考えていいのではないだろうか

101名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:14:30 ID:C1Ta4szV0
>>81
>南京虐殺のには違いねーだろ
>日本軍製のじゃないけど

そうだったなwモノは良い様ってことか。

靖国神社は神社庁の管轄じゃないけど、宗教法人ではあるんだっけ?
神道であることが気に入らないのも一員なのかねえ。

国家神道と、今現在存在してる神社の神道は別物であるんだけど。
そういう部分をよく知ってない人が、神社とか日の丸に嫌悪感を持つのだろうか・・・
102名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:14:51 ID:DhbcfanN0
鳩山は国民が許さないよ
103名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:16:00 ID:sW07BGd20
>>91
単なる詭弁でしょ。
当然次にはBC級も分祀しろっていってくるよ。
104名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:16:13 ID:LJfEqJr40
A級戦争犯罪者どもは国民を殺した犯罪者

何でそんな人間のカスどもを未だに祭ってるのか不思議


神道なんてそもそも教義も何も無いカルト宗教なのに
分枝とか、魂は一つとかくだらネェこといってんじゃねぇよwww



オカルト神道もここまで来ると笑えるわw
105名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:16:35 ID:Su2ZPOjS0
神道は否定できない
日本から生まれた土着信仰を否定なんてアフォか

たまにクリスチャンとかが嫉妬して、神道に嫌がらせしてるけどやめなさい
キリスト教は神道にはなれない
106名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:16:57 ID:qLa1qOkN0
もう記事になっちゃってるから、知らないと恥かくと思うぞ。

[2010.8.15 19:13] 民主党政権下で異例の8・15
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n1.htm
[2010.8.16 03:11] 史実書きかえは韓国の方が困る
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100816/plc1008160311001-n1.htm
[2010.8.18 03:03] 日本がハングルを学校で教えた
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100818/edc1008180303000-n1.htm
[2010.8.19 02:49] 朝鮮学校無償化は違憲の疑い
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008190252002-n1.htm
[2010.8.22 06:43] 伊藤博文、韓国併合に否定的だった…自筆メモ見つかる
http://megalodon.jp/2010-0822-1614-04/www.nhk.or.jp/news/html/20100822/t10013492101000.html
[2010.8.23 02:00] 竹島問題・韓国の主張覆す古地図発見
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100823/edc1008230200000-n1.htm
[2010.8.28 07:00] 日本の謝罪などいらない 韓国保守派の嘆きと憤慨
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100828/plc1008280701006-n1.htm
107名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:17:01 ID:oO+nCOPs0
小沢が挙党一致なんて云い始めたのか?
負けを覚悟したのか?
108名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:17:26 ID:sxk6hqrf0
笹川や児玉、正力の売国逆コースの存在で、必要以上にA級戦犯は誤解されてると思う。
109名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:17:43 ID:I37m4Lzm0
>>91
一応戦争指導者だからね。
トップは敗戦の責任を取らなきゃ
110名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:17:46 ID:NmAdNZtI0
>>99

だから靖国参拝はどうなんだ?

天皇家が祖先を祀るのと、総理大臣が国のために戦って亡くなった
方々を慰霊参拝するのはそう差があるまい。

だから、総理大臣の参拝に日本国憲法の政教分離を持ち出して
違反だとするのは意味が無いことを早く定着させるべき。
111名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:18:44 ID:Su2ZPOjS0
>>101
宗教法人なのは確かだね
あと、本庁には属してないけど、本庁は靖国の言い分を支持してるしフォローもよくしてる

>>109
責任取って処刑されました
112名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:19:17 ID:Zf1LnMoL0
>>109
責任と祀るのは別問題なんだよ。

現世での罪は償ってるだろ。
113名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:19:25 ID:5WPaTkey0
ほらな・・・おざーさんは日本をめちゃくちゃにしたバカ戦犯が嫌いなだけで真の国士なんだよ
だからこそCIAの息のかかった検察や朝鮮人右翼に狙われる
114名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:20:18 ID:+9JIMdGt0
ある意味オールスターだな。

背中が冷やっとした。
115名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:20:48 ID:C1Ta4szV0
>>91
虐待がどうのってのも、お互いある話で、お互いに美談もある。
いちいち裁くのはおかしいわけだけどな。
まあ、負けたらこういうことなのは当然なんだろうけど。

似たような話で、ベトナムで負けた側(アメリカ側のベトナム兵士)は、
何もしてないのに1ヶ月間塀の中食らったっていってた。旅行で現地ガイドしてくれたおっさんだが。
だから、よくわからないうちに罪作られてそういうことにもなってんだろうな。
116名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:21:03 ID:ACuIhHir0
小沢、鳩山、菅はS級戦犯
117名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:21:08 ID:9181blQg0
これは勝谷も怒るか
118名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:21:09 ID:Su2ZPOjS0
そもそも厳密な政教分離なんて無理だろ

未だに農水大臣は伊勢神宮で五穀豊穣祈願を慣習としているし
元旦には総理と各大臣が揃って伊勢参りするわけで

あれも厳密にやれば政教分離違反だよ
まぁ民主になって慣習無視してるらしいけど
119名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:21:14 ID:NskiP8lY0
靖国は、一宗教法人と、元・国家慰霊施設の顔を使い分けている。
どっちかにしろ。
でもって、後者をとって再び公的施設に復帰したいなら、神道様式を放棄する
覚悟を持て。
120名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:22:05 ID:rZcVv6030
歴史や経済や国際政治を勉強する気が一切無い浅学トリオをトップに据えるとか、
全くもって国家の自殺行為としか思えないw
121名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:22:13 ID:QczNHsvDP
気の持ちようじゃん。こん中にはAの人はいない!と自分が思えばいいだけ。
参拝しろよw
122名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:22:19 ID:LJfEqJr40
A級犯罪者がどう言う奴なのか分かりやすく言ってやる


今の日本で言えば、
A級犯罪者は、


小沢一朗だわな






お前らこんなゴミと一緒に祭られたいか?


しかも、神道にそもそも分枝とか合祀とか、魂は一つとかの教義も無かった
戦争のために旧帝国政府が作ったオカルトなんだよwww


そんなことも知らずに神道信じてんのか?


今で言えば

小沢一朗の無罪を信じてるのと同じことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:22:27 ID:LH9mNCjF0
面白い内閣ができそうだな。
124名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:22:42 ID:VDU3s1zi0
国内的には戦犯は無罪放免だろ
敗戦の将を祀るななどというならわかるが
125名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:23:23 ID:GDEjFpbA0
東条が責められるとすれば

戦争に負けたことだw
126名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:23:49 ID:xeDKcB1B0
そんな事言ったら、BとかCとかは?って話になるし、
そもそも、最前線で戦ってた方が多いわけで、生前に敵と対峙してた方が多いわけで。そりゃ敵を(ry

基本的には、生前の行いの中の、「国の為に死んだ」「敵に殺された」という点だけに注目して、
合祀されてるわけで、講和条約締結前の「敵国に殺された」から、合祀されてるわけであって。

戦勝国側で、こんな事に文句言うのには、「だったら、あんたらが処刑しないで、
日本国民に処分まかせりゃよかっただろ」ってだけの話。そしたら負け戦の指導者が靖国に合祀されなかったろ。
異例のことを戦勝国がやらかしたから、こうなったわけで。サダムはイラク国民に裁かせたし、最低でも第三国だろ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:24:17 ID:C1Ta4szV0
>>111
>本庁は靖国の言い分を支持してるしフォローもよくしてる

良いことだよね。

てか、迷惑かけても結局は人は人って考え方は日本の昔からのかんがえ方だと思うんだが。
それを難癖付けてくるよその国はおかしいと思うわ。

西郷さんとか平将門とかは祀られてないんだっけ?
あのあたりを合祀してないから難癖付けてる団体っているじゃん?だから、合祀したらいいとおもうんだよな。
日本で、とりあえず日本の為に戦争して無くなった人は、天皇家に楯突こうがカミサマとして祀れば良い。
そしたら活発なサヨクさんもちょっと黙るんじゃないかねえ
128名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:24:30 ID:G+RzpzJx0
首相経験者、しかも無能な2人をなんで
わざわざ閣僚にするのだろう?
結局こいつらって党内のことだけなんだよな
129名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:25:12 ID:oaM5pd+g0
責任とって辞任した奴が数ヶ月で復帰するこんな世の中じゃ・・・
130紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/08(水) 21:27:12 ID:lx81sFTb0
>>1
合祀も分祀も関係ないし、普通に自分の信念で行けばいいだけ、ABC関係ない
本来の姿って…

>>96
日本政府が名誉回復してることすら知らない議員も多いんじゃないだろうか
131名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:27:58 ID:KXVAwW3c0
以前、以下の名前の動画がyoutubeにあった。

神風特攻隊 WWU 前編 1 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 前編 2 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 前編 3 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 前編 4 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 前編 5 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 後編 1 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 後編 2 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 後編 3 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 後編 4 of 5.flv
神風特攻隊 WWU 後編 5 of 5.flv

この映像を見てから毎年靖国神社に行く様になったのだが、
今この映像ってどっかで手に入らないのかなあ。
132名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:28:20 ID:C1Ta4szV0
>>122
A級のAってランク上位って意味じゃないし、
分類するとしたら小沢はまったく別のモンでしょ。GHQの分類のなかに「日本に対する罪」はないから。

あと、そもそもオザーさんを祀ろうとする団体が居ても、祀られることはないほう。
殿堂入り自体お断りされるだろ。どっちかというと中国や韓国に廟堂立ててもらうほうが現実的だろ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:28:36 ID:I37m4Lzm0
>>130
麻原彰晃が祀られてるとこに参拝したくないってのもわかる
134名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:28:39 ID:ACxR5XCR0
首相やめて国務大臣になった例ってあるの?
135名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:28:57 ID:EOdfpKU70



そもそもサンフランシスコ平和条約に批准していない中韓は、
靖国問題に言及する資格すらありませんが( 苦笑 )


日本と48カ国との間で交わしたサンフランシスコ平和条約には、戦犯に関する取り決めが盛り込んであります。

そこに何と書いてあるか。

この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はないと記してあります ( 第25条 )。

そして、この肝心な条約に、中華民国 ( 台湾 )、中華人民共和国、韓国は署名も批准もしていません。

つまり現在、日本との間でトラブルを抱えている中韓いずれもが、
国際条約の上でA級戦犯に関しては発言資格なしとされた国々です。

さらに不思議なことに、今まで、資格ありとされる国からは日本は一度もクレームを受けていない。
( しかも左翼はもちろん中韓も、★ 朝 鮮 人 が 含 ま れ る B C 級 戦 犯 合 祀 に は 絶 対 に 抗 議 し な いw )


靖国をめぐるトラブルを解決するのは、心の問題や侵略の問題ではなく、
核心はサンフランシスコ平和条約にかかわる内政干渉問題、の一点につきます。

日本国政府は、この条文を根拠に国家として毅然たる声明書を発表すべき!!
・・・なのですが、まあ統一協会ミンス政権は、そんな真の国益にかなうことは、
天地がひっくり返っても実行しないでしょう。


136名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:29:15 ID:3iF4XtE80
こりゃもう小沢首相が誕生しちゃう勢いだな
137名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:30:20 ID:r3VXlHXD0
幼稚園児より酷い。
138名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:30:43 ID:326duxXAP
まず分祀の意味を調べて来いよ
139名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:31:16 ID:I37m4Lzm0
>>134
宮沢と橋本
140名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:31:16 ID:xeDKcB1B0
>>134
前首相・元首相が、別の内閣の閣僚になった事例あるか?ってことなら、

宮沢元総理が、橋本内閣で大蔵大臣(〜初代・財務大臣)やったのが最後かな?
その前にも、例はあるよ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:31:29 ID:oO+nCOPs0
普通の大臣より入れ代わるのが早い総理大臣。民主政権って変わってるよな。w
142名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:31:37 ID:EOdfpKU70



侵略戦争だから罪深いというのからしてナンセンス。
歴史上の戦争というシロモノを論ずるにあたって、いちいち罪の概念を持ち込むのは
一方的に被害者面するバカバカしさを自覚できないのでしょうね。
あ、自覚したくないのでしょうね。左翼的な思惑でw

まぁまるで時間のカンニング・ペーパーを使ってるかのごとく、今になって戦争被害だのとうるさい連中は、
何かしら努力でもして 「 戦争の被害を受けた当時 」 に生まれた当事者ですらないので、
彼らの侵略だの被害だのといった抗議には、鼻糞ほどの価値もありません。

だいいち、アメリカの東京大空襲や原爆投下などは非戦闘員の大量虐殺だし、
在留邦人の強制収容やアーロン収容所における日本軍捕虜の扱いなどは、ハーグ陸戦条約違反。
連合国側には、戦時国際法違反が非常に多かったものです。
日本はバカ正直なまでに、国際法を遵守しながら太平洋戦争を戦っていたのに、です。
( 強いて言えば真珠湾宣戦布告は?だが、当時もそれ以降も、宣戦布告がされた戦争はほとんどない。 )


連合国側のそれらの戦争犯罪が問われなかったのは、彼らが戦争に勝利したからだけの話。
よって、日本の 「 罪 」 とは ★ 戦 争 に 負 け た こ と 、ただそれだけのことであり、
それ以上でもそれ以下でもありません。


143名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:31:56 ID:ARwTfPK80
名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 21時10分34秒 [夜] ID:ARwTfPK80 (PC)
『 共産党も事実認定 全会一致での戦犯の名誉回復の国会決議は存在した 』

戦犯の名誉回復の国会決議って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html
>サンフランシスコ平和条約調印のあと国会では戦争犯罪問題に関する論戦がさかんにおこなわれました。
>その特徴は、侵略戦争への反省はほとんどみられず、逆に戦争犯罪は、国内法による犯罪ではないから
>「前科」とはならない、戦争犯罪人は「国の犠牲者」「愛国者」であるといった論議でした。
>戦犯釈放要請決議も繰り返しおこなわれました。
>(略)
>このときの国会決議が全会一致といっても日本共産党はふくまれません。

戦犯釈放要請決議も繰り返しおこなわれたそうですよ?
国会議員が世論を受けて全会一致で採択した戦犯の名誉回復を
今更ながら何十年も遡って反故にするなんて、いただけませんねえ
144名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:33:51 ID:I37m4Lzm0
日本を敗戦に追い込んだ指導者を
参拝したくない。
145140:2010/09/08(水) 21:34:03 ID:xeDKcB1B0
色々間違えた。w

×橋本内閣
○小渕内閣〜森内閣

あと橋龍自身が、森内閣で行革大臣とかやってたな。
146名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:34:44 ID:NcS29EBh0
>>120
それを言うなら、今まで勉強していなかったトリオってことで。
今から勉強しますよーって言い出したじいさんたちにだって国を任せられないでしょ。

余生を楽しむならゲートボールくらいで充分だろうに、
どうしてこうこの国をひっかきまわすかねえ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:35:08 ID:fT7swU5Y0
分祀なんか出来ないのに・・・馬鹿なの?
148名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:36:01 ID:Z6lnOe8c0
神道を否定する人がいるのか。

日本そのものの否定に繋がるのに

宗教ってさ、古くからの教え、戒め

他の宗教は歴史無いし、ビジネス色強いのにね。
149名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:36:31 ID:9/ybGgvM0
中国に言われた形でなら参拝できるんだ
150名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:36:57 ID:vlRc8h/X0
分祀して何の意味があるのかね・・・。
分祀しても元の柱は消えないんだよね。
増えるだけなんだよね・・・。
それ知ってんのかな・・・。
151名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:37:07 ID:EOdfpKU70


サンフランシスコ平和条約が発効すると、A級戦犯は1956年に、BC級戦犯は58年に釈放されました。
これは有り体に言えば、戦犯などというのは ★ た だ の 捕 虜 にすぎないということです。
( それどこか発効と同時に釈放しないのは、アムネスティ条項違反だった )

A級戦犯の賀屋は復帰後に法務大臣に、同じくA級重光は外務大臣になり、国連復帰時に代表演説まで行ってます。
WW2の爪跡と記憶が生々しい当時ですら、どこからも非難なんかありませんでした。 もちろん中韓も何も言わなかった。
戦犯は消滅し不問にすることを、国際社会が認めていたからです。

そもそも、A級戦犯共同謀議 = 「 戦争を計画し、準備し、始めた罪 」 なんて当時は勿論、現代でも国際法に登場していません。
A級戦犯を認めると戦争は全て戦犯になってしまい、戦争そのものを認める国際法と大きく矛盾するからです。
共同謀議で裁かれた筈なのに、東京裁判で初めて顔を合わせた被告すらいます。
だから東京裁判は苦肉の策で、国際法でなく 「 チャーター 」 なるまがいモノで個人罪状までデッチ上げた。
( いうまでもなく国際法では、戦争責任そのものを個人に求めることはしていない )

後日、マッカーサーや裁判長ウェップ、首席検事キーナンさえ、東京裁判が間違いだったと認めています!><
何ら根拠法に基づかない東京裁判は、「 法のないところに刑罰は存在せず 」 の大原則に背く違法裁判だからです。

日本国内でも、犯罪者は恩給や遺族年金の対象でないのに、1953年8月、社会党提出の改正法により戦犯に支給復活。
戦犯は罪人とはみなさないという判断が明快に示されたわけです。

敗戦国だろうと主権国家ですので、独立回復後に名誉を回復させることは当然の権利であり、それは国際法で護られています。
国会で東京裁判を 「 違法裁判 」 とみなし不当性を決議するのも自由ですし、
それに対して、中韓のような第三国はもちろん、戦勝国だからといってアメリカが内政干渉することはできません。
日本が、違法裁判とみなした 「 賠償請求 」 を戦勝国に求めたり報復戦争のネタにすることが、国際法上で禁じられているだけです。

152名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:37:16 ID:I37m4Lzm0
>>148
日本はそういうのも自由だから
153名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:37:21 ID:HexnjLl90
そうなった時の国会がすごく見たいけど
日本が心配です。
154名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:37:52 ID:oE7dCaHc0
千鳥ヶ淵の戦没者慰霊祭にはA級戦犯含まれてるのにね。

それを知らないで、靖国は毛嫌いして千鳥ヶ淵には行く無知って恥ずかしいね。
155名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:37:54 ID:Hak4Cdr80
A級戦犯の意味わかってないが多すぎだな
156名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:38:06 ID:C1Ta4szV0
>>144
神社にいくということは、その神社に祀られている神の実績でどうこういうんじゃないのだが。

参拝する側にも権利はあろうから、あなたは無理に靖国や他の護国神社に行かなくていいんじゃないの?
神道に対して興味があるのであれば、てんてるさんと産土神と、どこか気に入った神社祀ればいいだけで。
157名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:38:59 ID:ACxR5XCR0
>>139-140
そうか。自民の場合元総理は国会で質問にも立たないし
表舞台からはお役御免なのかなと思った
158( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 21:39:08 ID:ulFQmC+G0
分祀はどんどん推し進めるのが(・∀・)イイ!!

日本中の神社という神社やら祠に至る迄分祀しまくれw

で・・・日本中の何処の社でも参拝出来る様にすれば(・∀・)イイ!!
159名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:39:17 ID:cpbdiW930
民主・海江田氏:小沢氏は「非常に厳しい」−インタビュー

  9月7日(ブルームバーグ):民主党の海江田万里衆院議員は7日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、民主党代表選(14日投開票)について、
自らが支持する小沢一郎前幹事長の情勢は「はっきり言って、非常に厳しい」と述べ、難しい戦いを強いられているとの見解を明らかにした。


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aEWxOj9jf248

     : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\::
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|::
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|::
      :||   .)  (     \::::::::|::
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i::
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|::
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:: え、海江田くん?
      : | | |.     \ .:::::::::|_::
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp40527.jpg

海江田万里「僕が小沢政治が嫌いなほんとの理由」
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
160名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:39:50 ID:I37m4Lzm0
勝谷って
小沢のこういう発言も肯定するの?

今まで発言してきたことと真逆じゃん。
161名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:40:22 ID:Zf1LnMoL0
>>154
日教組の罪は深いとつくづく感じる。

もっと教えるべき。
ネットがある状況で良かった部分は多いね、間違いなく。
162名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:40:35 ID:NcS29EBh0
>>153
これが他の国のことだったら、面白がってヲチできるんだけどねえ。

閣僚席に小沢ぽっぽ菅が並ぶなんて、罰ゲームにもほどがある。
163名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:40:58 ID:C1Ta4szV0
>>150
窓口が増えるだけってのを理解してないんだと思う。
分祀とお移りは違うし、靖国のご神体がどのような形かはわからないけど。

そもそも神道の場合、産土神の宮司さんとかの話ですれば「山(土地)に帰って見守る」と言うしね。

そういう考えでいけば、靖国の場合は日本に還ってきてるあやふやな集合体であって、
靖国神社自体は窓口みたいなもの。分祀論とかで分けられるはずがないんだよね。
164名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:41:00 ID:itAnLQI60
>>72
マスゴミが絶対に触れられない基本的事実、貼っておきますね。

○昭和天皇、侍従、筑波宮司が合祀を認可し、
  昭和天皇と日本国民が参拝していた人々

・杉山元(参謀総長・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・本庄繁(関東軍司令・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・小泉親彦(厚相・軍医中将・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・阿南惟幾(陸相・戦後自決)
・大西瀧治郎(海軍中将・戦後自決)
・寺内寿一(陸軍元帥・インパール・拘留中病没)

○戦中から合祀されていた人
・山本五十六(海軍大将・連合艦隊司令・戦死)
・南雲忠一(海軍大将・中部太平洋方面艦隊司令・サイパンにて自決)

秦郁彦「鎮霊社のミステリー」中の合祀者リストから
連合軍から「A級戦犯」に指定された者の立場は永野修身、松岡洋右と同等。

>>101
>靖国神社は神社庁の管轄じゃないけど、
てか神社本庁が靖国神社の崇敬奉賛会法人会員やね。
165名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:41:19 ID:ittWklI40
自分が死んだら、無宗教の追悼施設なんて入りたくないな。
ペットと同じなんてありえん。
166紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/08(水) 21:41:53 ID:lx81sFTb0
>>158
分祀の真価発揮だなw

>>160
今まで勝谷氏が発言してきた自身の信念や、小沢さんならこうするって言ってきた予測と反するけど
小沢支持者の勝谷氏は本当にどうするんだろうね
167名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:42:36 ID:I37m4Lzm0
>>162
民主政権を選んだ
国民に対する罰ゲームだな
168名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:43:50 ID:C1Ta4szV0
>>164
>てか神社本庁が靖国神社の崇敬奉賛会法人会員やね。

教授ありがとう。
169名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:44:22 ID:wYvBtF7X0
A級が駄目なんだったらBもCカテゴリーも駄目だろうに・・・・
まあ、おれはもともと政治家が参拝するのは反対なんだけどさ。
あいつらが参拝しても英霊は喜ばないだろ。

やっぱ天皇陛下に・・・・
170名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:44:33 ID:MJFgmls40
ていうか、小沢は代表選挙勝てるん?

まあ菅の方も国会議員票はかなり微妙な情勢のようだけど
171名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:45:53 ID:IVVfPSfz0
>>151
日中共同声明で「日本国が戦争を通じて中国に重大な損害を与えたこと
についての責任を痛感し、深く反省する」と文書で示しているのだが。

A級戦犯を合祀した靖国に参拝することは、深く反省してないと言ってくるよな
172名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:46:19 ID:z1T1rPkQ0
戦犯なんて日本にはいませんよ。
173名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:46:21 ID:NmAdNZtI0
>>112
>責任と祀るのは別問題なんだよ。
>現世での罪は償ってるだろ。

この論理はポイントだな。

いわゆるA級戦犯合祀に関しては、俺が考えた「そごう(デパート)」理論と
いうのがある。

そごうデパートには水島元会長という人がいて、バブル期にどんどん投資して
「地域一番巨艦店主義」で各地に巨大店を作って中興の祖とも呼ばれたが、
結果は放漫経営で倒産。自身も訴追された。

では現在はどうかというと、閉めた店舗も多いが、横浜そごうは巨艦店が
幸いして未だに横浜駅前の顔として賑わっている。
仮に、その賑わっている横浜そごうの今の支配人室に歴代社長や会長などの
功労者の写真が額に入れて飾ってあったとする。

「その中に水島元会長を入れられるか」という命題を考える。
当然まだ世間的にはほとぼりが冷めていないので、飾らないのが常識。
しかし、横浜そごうの繁栄に関しては水島元会長は功労者。
でも水島会長は裁きを受けて罪を償ったが、通常の日本人の感覚では
前述のように飾らないのが空気を読む日本人の常識。

つまり、>>112の言ってることは正論だが、それとは別に感情などの
問題もあるので、十分ほとぼりが冷めるということも必要。
その点からして、いわゆるA級戦犯の合祀は戦後例えば100年経って
からだったら、うまく行っていただろう。
合祀強行した宮司らが空気を読まずに先走りすぎた。
174名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:46:50 ID:XapWW5g2P
やっぱりね
「小沢と菅のどちらが勝っても民主党は分裂する!」って騒いでた奴らの気持ちは分かるし俺だってそうなってほしいけど、
民主が政権とった直後ならいざ知らず、あれから1年の間に民主のやり方を嫌というほど見せられてきたんだから
こいつらは自分たちの保身しか考えてないって分かるだろうに
今回の代表選がガチだろうと出来レースだろうと、解散はもちろん分裂もしないと断言できる
175名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:47:00 ID:Qs2KvIhS0
【民主代表選】 菅首相、「小沢さんが首相として長い間予算委に座ってる場面、想像できない」と挑発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283342373/414

414 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 23:02:47 ID:8U4DwGdV0
>>411
首相の仕事ができないから、なんだって?
寝ぼけたこと言ってんなぁ。

首相になっちまえば、もうこっちのもんなんだよ。
ざまぁwww

--------------------------------------------------------------------------------------

小沢支持者=朝鮮系の人の主張
ゲンダイの主張も朝鮮系の主張と同じ
だが朝鮮系は大きな過ちをしている
目先の目的(外国人参政権)の為に絶対にやってはならないことを希望している
かつてジリ貧の大韓帝国を目先のために日本に売り渡した先祖と同じ過ちを犯そうとしている

つまり全く成長していないということ
ウヨ寄せパンダの振りをしても騙されるバカはいないだろう
176名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:47:07 ID:C1Ta4szV0
>>169
神になった人らは会いに来てくれる人があるだけで嬉しいもの、って教わったよ。
言いたいことがあるとかは別としてね。そういう気持ちで参拝するよ。どこの神社も個人的には。

仏教で言うところの、代がかわっても線香立ててくれる人が居るのが幸せなことと一緒じゃないかな。
177名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:47:18 ID:wIM1PGnI0
こう言っておけば代表選前に検察を動かすことはないだろうという打算
まぁ管は脅威じゃないから残すかもな、でも仙谷は冷や飯どころか濡れ衣のオンパレードになるかもな
178紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/08(水) 21:48:22 ID:lx81sFTb0
>>72
A、Bの区別に意味はないし、
巷の靖国以外に別の慰霊施設を作ったりするっていうのは反対だけど、
靖国を非宗教法人化して国の管理下に置くという考え方には一定賛意がある
179名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:48:39 ID:ACxR5XCR0
小沢の首と胴体を分祀すればいいよ
180名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:49:08 ID:CMKU08ga0
小沢勝利なの?
181名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:50:54 ID:KUxpukk0Q
ルーピーを閣僚とか何考えてるんだ。やはり小沢も日本を壊す気だな
182名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:51:36 ID:VKRiWP8kO
総理の芽が出た途端にこれかw
この悪党は一議員時代には見向きもしなかったくせにww
183名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:52:10 ID:sxk6hqrf0
逆コースの存在が、必要以上にA級と呼ばれ処刑された人達の人格を貶めてる。
184名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:52:34 ID:C1Ta4szV0
>>179
将門さんの首塚より酷い神社が出来そうだな。
185( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 21:53:05 ID:ulFQmC+G0
っつーかYo!!

A級どころか、BC級も日本には居ないコトになってるっつーのを知らんアホが多過ぎなんじゃね?

LoopyやSleepyは、国会で・・・それも全会一致で名誉回復がなされたコトを知らんのかもしれんなぁ・・・。

特に、旧社会党系の議員で知らないヤツは生きてる価値は無いな。
186紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/08(水) 21:54:15 ID:lx81sFTb0
>>185
先輩が頑張ったのになw
187名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:54:17 ID:I37m4Lzm0
首相が宗教法人格を人質にして分祀について圧力をかけたら
やらざるおえないだろ
188名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:55:34 ID:itAnLQI60
>>171
>>164
支那事変関係の人もいるしその論理だとA級とか
関係無くダメって事になります。
189名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:55:37 ID:YJW4DUaF0
そもそもA級戦犯の名誉は国会で全会一致で回復されてるから戦犯がいない
190名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:56:01 ID:oE7dCaHc0
>>176
日本のカミというのは西洋のスピリットに近いモノで、西洋で言うゴッドではない。
祈る、参拝する対象としてのカミってのは、日本人じゃない人には理解しにくいんだろうな。

平将門のような大逆人がカミとして祀られてるなんて、外国人には理解できないらしいし。
191名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:56:09 ID:sxk6hqrf0
>>185
なにがニヤッだ
偉そうにすんなボケ
192選挙に負ければ党を割ると脅す小沢は日本政治から葬れ:2010/09/08(水) 21:56:31 ID:jMXDWnc00

小沢一郎は、1969年衆院選に自由民主党公認で立候補し当選してから実に33年間余を、自民党から始まる
金権談合政治の中心にいた人物であり、
そこには政治哲学や政治理念で活動する市民活動出身の政治家とは全く違うタイプであって、それは真に
その時の政治情勢に応じて自らの政治信条を変えるという、政治が堕落し国が衰亡する元凶の政治家である。

何故ならば、政治信条を持たずにその時の選挙事情で国策を決めるような政治家は、政治情勢が変化すれば
その時の言動を簡単に翻すだろう。
つまり日本国民はかなり長期に渡って、政治家ではなく商売人を選んでいたということだ。
↓ これを見てみろ、小沢本人の政治利権のためにコロコロと政党を渡り歩いている。

1969年衆院選に旧岩手2区から自由民主党公認で立候補し当選した。
1978年12月〜1981年12月 自民党 政調水産部会長
1979年03月〜1982年02月 自民党 岩手県連合会 会長 ( 兼務含む )
1988年08月〜1990年04月 自民党幹事長 ( 1・2・3期目 )
1992年06月〜1993年11月 新生党 代表幹事
1993年12月〜1996年12月 新進党 幹事長・党首
1997年01月〜2002年09月 自由党 党首
2002年09月 民主党に合流
193名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:56:49 ID:TIdpwWQw0
ポッポや管はバカだからまだいいが、小沢は恐ろしいぞ、こいつ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:57:40 ID:fT7swU5Y0
>>187
教えていただきたいんですけど、
A級戦犯だけ分祀ってどうやって出来るんですか?
195名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:58:41 ID:xopNdlZA0
だいたい他国に言われてとりやめたのが問題だろw

A級戦犯がいようと行かんかいw
196名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:58:49 ID:gnd+rE1D0
菅はまだしもまた混乱のもとの鳩山いれるつもりかよw
小沢落ちろ
197名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 21:59:00 ID:L0/t0lvk0
 鳩山は幹事長だろう。国会にでなくていいから。菅は断る。
198なぜ押尾被告は救急車より元国会議員を優先したのか:2010/09/08(水) 21:59:47 ID:jMXDWnc00

傍らで死に行く女性がいるのに、なぜ押尾被告は救急車より元国会議員に電話するのを優先したのか。
それは事件のもみ消し依頼か。

押尾学被告の元国会議員の友人 米津等史
1996年(平成8年)、当時の新進党幹事長小沢一郎の要請により第41回衆議院議員総選挙に出馬。
Wikipedia そのまま掲載 ↓

米津 等史(よねつ ひとし、1959年2月24日 - )は、日本の元政治家である。衆議院議員を1期務めた。
東海大学付属高輪台高等学校を経て、東海大学政経学部卒業。
極真空手創始者大山倍達には、幼少の頃から非常に可愛がられていたという。
1981年(昭和56年)に大学を卒業し、弁護士であった養父が顧問を務めていた資生堂の総務部に勤務した。

1996年(平成8年)、当時の新進党幹事長小沢一郎の要請により第41回衆議院議員総選挙に出馬。
比例代表区南関東ブロック名簿第1位で立候補して当選し、衆議院議員に就任した。
翌1997年(平成9年)末、新進党は分裂して解党されたため、自由党結成に参加。同党山梨県連会長に就任した。
第1次森内閣によるいわゆる神の国解散に伴う第42回衆議院議員総選挙には体調不良を理由に立候補せず、
そのまま1期で議員失職した。
199名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:00:23 ID:C1Ta4szV0
>>187
そういう濫用を防ぐために三権は分立してあるんだろ。
そもそもそういう理論でやってたら、喜ぶ国以外での国際社会で相手にされなくなるわ。

>>190
だよねえ。生前の業を祀るというよりは(部分的にはあるけど)魂そのものを信仰して慰めるってのが本来の意だよね。
神社と言うとご利益を願う場みたいになってるけど、どちらかというと見守ってること(を認め)感謝をする場みたいなもので。

精霊信仰に近いもので、死んだらそういうものと近い存在になり見守ってくれる。
だから安らげる場を提供してたまに会いに行こうって感じだよな。生前の恨みつらみとかどうのとは別次元で考えてるわけで。
200名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:03:30 ID:Zf1LnMoL0
>>173
死んだ後に故人の犯した現世の罪を蒸し返すのは、日本人は好まないと思うよ。

>>178
「靖国で会おう」と言って散られた英霊がいる以上靖国をはずすことは言語道断でしょ。
正直な話、天皇陛下に参拝していただきたい。
201( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 22:04:05 ID:ulFQmC+G0
>>194
正確に言うと、「戦犯」というカテゴリが正式に消滅してるので不可能。

宗教儀式以前の問題だ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:05:12 ID:ARwTfPK80
太宰府天満宮は道真の祟りを静めるためのお社だしなぁ
203名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:05:19 ID:qUOoiVnK0
去年ミンスに投票した奴、ホント反省しろよな。
204名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:07:27 ID:IVVfPSfz0
>>187
平将門 神田明神、分祀、明治政府



205名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:08:14 ID:fF5i4SjN0

「そもそも、A級戦犯を祭るのが間違い。分祀は簡単、政権とったら、すぐやります。」
   ↓
「合祀の仕組みがどうなっているか知らない。「名札」みたいなものがあるんだろう。」

さて、誰の発言でしょうか?w
206名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:08:43 ID:UJYrx7DK0
参拝してくれなくていいから。
全然理解してないくせに、
思いつきで発言するなよな。
207名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:08:44 ID:vlRc8h/X0
東條だって戦争しなくて済むならしなかっただろ。
だがABCD包囲網、ハルノートでやむなく踏み切ったんだろ?
しかし結果として負けた。
負けて不当な裁判で処刑を言い渡されて、本人は「敗戦責任」としてそれを受け入れて処刑されたんだよ。
後に戦死扱いとなって靖国に祀られわけだ。

ただ、参拝する戦没者の遺族には受け入れがたい人たちや非難する人もなかにはいるだろう。

ならばそういった人を心の中で除外して参拝すればいい。
また戦争指導者を評価する人たちはそれはそれで気持ちを込めて参拝すればいいではないか。

形はどうあれ戦争によって命を落とされたのだから分祀だのなんなのと言うのは差別である。
また、他国にどうこう言われる筋合いなどは全くない問題であることも忘れてはならない。

平和に対する罪と言うならそれは戦争した全ての国が負うべきものだろう。
だがなぜにそのことは「日本」だけなのだろうか?
分祀だの戦犯だのと騒ぐ人や組織の中にそれを声高に訴える人がいないのは不思議でならない。
208名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:10:07 ID:ARwTfPK80
>>207
日本人を誹謗中傷し、差別するのはおっけーな人たちだから。
209名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:11:01 ID:NmAdNZtI0
>>200
>死んだ後に故人の犯した現世の罪を蒸し返すのは、日本人は好まないと思うよ。

蒸し返さずにそっとしとくのが日本人のメンタリティ。
それを祀ったから問題になった。
だから宮司らが本来の日本人の心と違うことをやったので
擁護は出来ないのが当然。

更にそれを「やってしまったからもどせない」と色々理屈を付けて
強弁している。とてもマトモとは思えない。
210( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 22:11:34 ID:ulFQmC+G0
σ( ̄▽ ̄;は分祀推進派だ!

靖国まで行かなくても、最寄りの神社で参拝出来るのなら心強い!
211名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:13:07 ID:dZ2W22810
俺の考えた靖国参拝への道

信教の自由は憲法で保証されている元A級戦犯を顕彰しようがそれを参拝しよ
うが自由。日本にはそういう自由がある。←まずこれが大前提。

元A級戦犯が合祀された時に厚生省が拒否したのに靖国が勝手に合祀した経緯がある。

よって「国家が合祀を依頼したのはあくまでA級戦犯を除いたもの。よって国家とし
て顕彰するのはA級戦犯を除いたもの」という解釈が可能。

総理大臣は参拝する際に「A級戦犯の合祀は靖国側がやったこと、もちろんそれは自由ですしみなさん
がそれを参拝するのも自由、そこに魂があると思えばあるしないと思えばない
んでしょう、ただ国家として顕彰するのは元A級戦犯のものです」と言えばOK。

そうなると「元A級戦犯がかわいそう」という意見が出るので国営で元A級戦犯専用の
追悼施設を作り、そちらは顕彰ではなく慰霊という形にして追悼すればOK。

それでも文句を言う奴がいるだろうが「靖国の元A級戦犯の合祀はあくまで
信教の自由の問題、国営の追悼施設はあくまで慰霊であって顕彰ではない」と
いう姿勢を貫く。

靖国問題解決\(^o^)/天皇陛下御親拝まであと一歩!!
212名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:13:18 ID:RooFK3gY0
A級戦犯は誤訳。正しく、A項戦犯と書くべき。
213名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:14:22 ID:Zf1LnMoL0
>>209
祀ることは何の問題が?
ちょっと目立った行為だったけど何年前の話だよ。
そっとしておけばいいじゃん、日本人なら。

それ以前に祀ることと現世の罪とは別
この感覚があるから自分には全く問題ない。
214名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:15:00 ID:9Pit0K1t0

またネトウヨが口から泡吹いて発狂するようなネタを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
215名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:16:15 ID:LHJg0txs0
小沢はアホ
早く眠れ安らかに
216名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:16:53 ID:dleDsV8G0
死ね。
217名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:17:27 ID:fT7swU5Y0
>>201
ですよね。

218名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:19:10 ID:4nRjayGL0
>>214
とチョンが吠えておりますw

さっさと帰れよw臭いぞw
219名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:19:33 ID:NmAdNZtI0
>>207のようなことを言う人も多い。

しかし負けた責任を指導者は取るべき。
これは鉄則。やむをえなかっただけでは済まされない。

実際日本は占領軍に恭順して、戦争(敗戦)の責任問題の処理も
全部預けて、その結果が東京裁判になった面もある。

本来日本人自らが戦争(敗戦)の責任問題の処理をやったら、
やはり責任を取るべき指導者というのは当然出て来ていた。
もしこれをやらなくていいというのなら、会社が倒産しても
「一生懸命やっていた、やむをえなかった」で全部済まされる。
いくら日本人が責任問題に甘くても、そこまで甘くない。
220名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:21:05 ID:JPOPTcjZ0
民主党はローテーション制だから
221名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:21:12 ID:itAnLQI60
>>209
>蒸し返さずにそっとしとくのが日本人のメンタリティ。
勝手に決めんなwww

>強弁
戻せないってのは1978以前から言ってる話で(出来れば大騒動になるw)
そこで出来るとか言う方がダブスタでヤバイわw
222名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:22:17 ID:NmAdNZtI0
>>213
>この感覚があるから自分には全く問題ない。

これもポイント。
あなたには問題なくても、問題あるという人がいる。
だから客観的に見ると、早すぎたってこと。
223名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:23:45 ID:E83uzVVZ0
鴨川沿いにある老舗割烹旅館。手をつなぐような素振りのあと、浴衣に着替えた小沢ガールズ筆頭の青木議員……。親密な女性議員を副幹事長に抜擢した「公私混同」の一部始終
テレビ局が封印した スクープ入手!
小沢一郎と青木 愛「京都の密会映像」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

「小沢一郎」総理ならば日本は壊死する!
国内にバラまき、中国に跪き、安保軽視で、日本の財政は壊滅する。剛腕という共同幻想の果てにある国家の死。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

224( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 22:24:15 ID:ulFQmC+G0
>>217
あのアホ共は、この辺りのハナシを故意にしらばっくれてるのか
そもそろ知らないのか判別が出来んのが難しいトコだな( ̄▽ ̄;
225名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:24:27 ID:NmAdNZtI0
>>221
>勝手に決めんなwww

>>200が以下のように言ってるのを受けたんじゃないか。
>現世の罪を蒸し返すのは、日本人は好まないと思うよ。

そちらが勝手に決め付けるな。
226名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:24:45 ID:usYaClr60
>>198
>極真空手創始者大山倍達には、幼少の頃から非常に可愛がられていた

韓国の方ですね
227名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:26:27 ID:Zf1LnMoL0
>>222
問題あると言う人がいるから何なの?
それで自分の大事な思いが伝えられないってアホかよ。

配慮することで天皇陛下が参拝できないなんて英霊への冒涜以外ないだろ。
228名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:26:53 ID:TY3BS6ub0
天皇陛下がおまいりできる状態に戻すということだろ
229名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:26:59 ID:gsGaFKlL0
とりあえず、お前ら
「国民の遺書」って本、読んどけ。編者が右翼のぽっくん小林ってだけで敬遠するのもいるだろうが。
靖国神社に祀られてる方々の遺稿を読んでくれよ。
「私が死んでも泣かずにほめてください」って手紙読んでも「分祀すべき」なんてクズは朝鮮人。
230名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:27:07 ID:diq0PW3G0
このような考え方をする時期だと思う。

日本人として言う。「韓国人よ日本に謝罪せよ!」
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10623868340.html

再度言う! 「韓国人よ日本人に謝罪せよ!」  本気です!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10628785668.html

日韓の歴史の闇
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10640702932.html
231( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 22:27:31 ID:ulFQmC+G0
>>219
> しかし負けた責任を指導者は取るべき。
> これは鉄則。やむをえなかっただけでは済まされない。
ソレは、日本人の手で行うべきコトでGHQが介入すべきコトじゃない。
232名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:28:05 ID:itAnLQI60
>>219
自分で自分を祀ってる訳じゃないから。
つまり「えらいぼくちゃんがわるもののこいつらを死んだあとも許したくなくてたまらないんだよお!」
ってだけの話。

>いくら日本人が責任問題に甘くても、そこまで甘くない。
重光「えっ」

>>225
いや別人だし大丈夫かアンタ
233名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:28:13 ID:vlRc8h/X0
>>219

その責任問題も全会一致の決議で名誉回復してるでしょ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:28:46 ID:NmAdNZtI0
>>227

>天皇陛下が参拝できないなんて英霊への冒涜以外ないだろ。

宮司らが先走ったから、この問題が出たんじゃないか。
問題の後先を逆にするな。
235名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:29:08 ID:VtUagFPB0
>>1
外人が裁いた判決に、いつまでも縛られてるんじゃ無い!
あ〜だら、こ〜だら外人の判決に従うばかりで、理屈こねて時間
ばかりかかるから、とりあえず日本の軍法会議で、日本国民に対
する罪を検証し、裁き直してから言うセリフじゃないのか!
靖国は理屈抜きに戦没者の慰霊の地だ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:29:38 ID:AgdAdyQQ0
ルーピーが戻ってくる?組閣直後の支持率調査が楽しみだww
237名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:29:55 ID:I37m4Lzm0
【皇室問題】小沢氏、女性天皇に前向き 内閣法制局を廃止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283949013/

こういう人だし
分祀を強要したりなんでもやるだろう
238名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:30:34 ID:m8ztcJvRP
ルーピーは外しとけ
こいつの顔はもう見たくない
239名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:31:10 ID:fT7swU5Y0
>>224
知らない可能性の方が大きいかとw
240名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:31:29 ID:vhLViP0WP
分祀さえすれば天皇陛下が参拝できるとか
考えが甘すぎる。

ブサヨやマスゴミが「政教分離」や「靖国=戦争神社」で騒げば
問題を大きくしたくない天皇陛下は参拝できない。
241名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:33:01 ID:iNt1N/Kh0
もう人事の話してんのかよw
気分はもう、総理大臣! てか。
242名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:33:16 ID:f25ffpOJ0
菅「首相なんてめんどくてやってられないよ。菅総理って呼ばれたからもういいや、あと頼むよ小沢さん」
小沢「しょうがねぇな、俺も強制起訴されそうだしな、代表交代劇でもやるか。あちらの政治委員さんと靖国のことで話し合うからこれで切るわ」
243名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:33:54 ID:ORDdHtoW0
靖国って兵士でもなんでもない売春宿の親父が獄中死したってだけで軍神として祀ってあるよねw
従軍慰安婦って日本軍がやっぱり運営してたんだね・・・安倍ちゃんも強制性認めて謝罪してたし。
そんな淫売祀るんだったら中川昭一とか魯鈍も一緒に祀れよw
244名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:33:56 ID:Zf1LnMoL0
>>234
名誉は回復されている。
ことさら問題視する意味が分からないと思うのが実情を良く知る人たち。

「問題ある」と言う人を強調させるだけのきっかけでしょ

245名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:34:23 ID:kbef+gZ40
総理辞めた人が再び閣僚になった例ってあるの?
あまり聞かない気がするが
てか影響力を行使しちゃいけないんじゃなかったのか?
246名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:35:29 ID:NmAdNZtI0
>>233

それって遺族年金支給で差別(区別)しないためって面が大きいんじゃないか。
日本人のメンタリティは(自分を含めて)その辺は一致して貰えるように
すると思うよ。

それと本当に亡国になってかもしれない事態の責任問題は別。
247名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:37:37 ID:vhLViP0WP
>>234

>宮司らが先走ったから

それもどうよ?

そもそも国会で名誉回復がなされ
全員が「戦死扱い」とされた戦犯を
例えば天皇陛下が嫌っていた松岡や白鳥だけを外すとか、
それは「戦死者を平等に扱う靖国」の趣旨に
背くことになるんじゃないか?
248名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:37:45 ID:vlRc8h/X0
>>243

その兵士でもなんでもない売春宿の親父って誰よ
249名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:38:40 ID:NmAdNZtI0
>>219
>ソレは、日本人の手で行うべきコトでGHQが介入すべきコトじゃない。

ソレをわかって>>231の後半を書いたのだが。
250名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:40:36 ID:vhLViP0WP
>靖国って兵士でもなんでもない売春宿の親父が獄中死したってだけで軍神として祀ってあるよねw

文句は

「刑死や獄中死した戦犯はすべて戦死扱いにする」とした

当時の国会決議に言えボケ。

靖国には兵士でもない疎開船を撃沈され無くなった
沖縄の小学生でも祀られてるんだぞ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:41:33 ID:+dbWs+Ug0
こいつら、一生参拝しなくて良い。
ただ、A項該当分祀とか、国立共同慰霊地とか
余計な事するな。
252名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:42:42 ID:Zf1LnMoL0
>>249
で、日本人の手で名誉は回復されているわけだけど?
合祀されるのに何の問題が?
253名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:43:11 ID:NmAdNZtI0
>>247

>>246


それと>>235の意見がすっきりしてていいなw
ただ「靖国は理屈抜きに戦没者の慰霊の地だ」は
合祀のことはどう理解すればいいのか不明だな。
254名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:43:58 ID:dvNEMGJIP
>>245
宮澤喜一が総理大臣辞めた後ずっと財務大臣やってた様な
255名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:44:09 ID:70iO9BDj0
神社が言うには分祀はできるが 分祀しても元の霊は残ってるので霊が増えるだけ 
256名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:44:11 ID:Qs2KvIhS0
小沢内閣を妄想してみる

@内閣支持率一桁台でスタート
A大マスコミ様が社説で批判論調を大展開
Bゲンダイが援護射撃をするものの世論は大マスコミが誘導
C所信演説の前に野党が支持率を盾に解散要求
D円高、株価対策を無視して外国人参政権法案を強行採決
E自分の首を外国人参政権(時限措置)のバーターに解散
F国民は自分の生活に密着してないところで精力を使う民主には辟易
G民主党が野に下り外国人参政権の延期が色濃くなる
H外国人参政権は忘れ去られて経済対策、雇用対策に国会審議が費やされる
Iその間に時限措置が切れて法案そのものが無効になる
257名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:44:19 ID:itAnLQI60
>>234
>>164
昭和天皇「オレオレ、オレだよ。先走ったのは。BCもやっちゃったしwww」

×宮司らが先走ったから、この問題が出たんじゃないか。
△昭和天皇が先走ったから、この問題が出たんじゃないかw
○朝日が焚きつけたから、この問題が出たんじゃないか。

遺族会会長を「A級戦犯(賀屋)」とか「A級戦犯の妻(木村夫人)」が
やって重光には勲章、木戸には賜杖。知れば知る程アホらしいよこの「問題」とやらはw
258名無しさん@恐縮です:2010/09/08(水) 22:44:31 ID:+QthY9q40
鳩山はイラネ
259名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:45:34 ID:sW07BGd20
>>187
そこまでするなら靖国側もたたかってほしい。
それで合憲になるなら、あらゆる宗教、あらゆる私学が国家の言いなりになるね。
認可や助成を根拠にね
260名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:45:38 ID:jyLwnp5a0
>>209
なに惚けたこと言っているんだ?
日本の国会が戦犯を否定し名誉回復したことを知らないのか。
261名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:45:43 ID:dRxNlvml0
小沢一郎ってA級戦犯だろ。
罪状は、売国奴。
262名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:46:48 ID:NmAdNZtI0
>>252

そもそも>>235のあるように日本人は裁いてないだろ。
それで日本人の手で名誉回復されたって本末転倒。
まず日本人の手で裁いてないことをどう考えるのかが先。
263( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 22:47:05 ID:ulFQmC+G0
>>249
戦後に「名誉回復」はやっても敗戦責任の追求はしなかっただろ?

当時の日本人は「敗戦の責任は追求しない」と決定したんだから、
後の時代の人間がとやかく言うコトじゃないと思うがね。
264名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:47:08 ID:C1Ta4szV0
負けたんだから文句言うなみたいなやつ多いけど、
祀ることに因縁つけるなよって思うわ。

戦犯って概念は消滅してるし、中韓はこの件に関して文句言う条件はそもそも持ってない。
死を持って全てを清算できたかには個々に持論があるだろうけど、
魂になったものに追い討ちをかけるメンタリティは日本の風土にはそこまでのものはない。むしろ祟りでも祀る。

そういう文化にケチ付ける人間ってなんなんだよ
265名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:47:31 ID:KXaljZzV0
>靖国には兵士でもない疎開船を撃沈され無くなった
>沖縄の小学生でも祀られてるんだぞ。

うそつくな。祀られてない。戦没した商船乗組員だって祀られてないんだから。
靖国は軍人(召集も含む)限定。
266名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:49:53 ID:itAnLQI60
>靖国は理屈抜きに戦没者の慰霊の地だ。

>>235さんに70年前からお叱りが届いておりますw

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/yogokaisetyu.html
『靖国神社忠魂史』(昭和十年刊)序文 賀茂百樹宮司

〔靖国神社の〕祭神は男女の区別もなく、又階級的に何等の差別なく祭祀されてゐるので
ありますが、世には往々靖国神社を以て軍人の殉難者を祀る神社であるかに考えてゐる
者があります。之は誤解も甚しいもので、かくては一視同仁の聖徳を涜し奉るものと云ふ
べきであります。

茲に祭神生前の官職身分等の大略を挙ぐるも、維新前には公卿、藩士、神職、僧侶、百姓、
町人あり又明治以後には、陸海軍を初とし、地方官、外交官、警察官、鉄道従業員、従僕、
職工等があります。かくの如く靖国神社の祭神は、階級を超越し、国民を綜合した忠勇義烈の
御霊でありまして、換言すれば、実に忠君愛国の全国民精神を表現し給ふところの神であると
申すべきであります。(『忠魂文』第一巻の序。)
267名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:50:45 ID:Zf1LnMoL0
>>262
>>263と同じ。
裁くことよりも名誉回復することを「日本人」が選んだの
268名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:51:08 ID:p2cPLCB30
菅厚労相 鳩山外相
269名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:51:57 ID:dvNEMGJIP
>>255
明治時代に神田明神に天皇陛下が行幸するときに
皇位を狙って討たれた平将門が祀られてるのはけしからんって言って
祭神から外された実績があるから外せるよ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:52:06 ID:NmAdNZtI0
>>264
>魂になったものに追い討ちをかけるメンタリティは日本の風土にはそこまでのものはない。むしろ祟りでも祀る。

一概にそうでもないぞということで書いたのが、>>173なんだけどな。
結局時と場合によるんだよ。
そして宮司らは時を間違えた。
ただそれだけのこと。
271名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:52:10 ID:8w1bqyXA0
昔も今も、「本当のA級戦犯」はマスゴミですよ。
だからさっさと参拝しろよ売国奴。

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/politics/1227872151/3
272名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:52:54 ID:qAogfUH+P
>>207
東條は開戦時の首相じゃないって聴いたけど
陸軍大将だっけ?
273名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:53:09 ID:vhLViP0WP
>>265

合祀対象者

1.軍の要請に基づいて戦闘に参加し、当該戦闘に基づく負傷または
疾病により死亡した者。(満洲開拓団員・満洲開拓青年義勇隊員・
沖縄県一般邦人・南方および満洲開発要員・洋上魚漁監視員)
2.特別未帰還者の死没者。(ソビエト連邦・樺太・満洲・中国に抑留中、
死亡した者・戦時死亡宣告により死亡とみなされた者)
3.国家総動員法に基づく徴用または協力者中の死没者。(学徒・徴用工・女子挺身隊員・報国隊員・日本赤十字社救護看護婦)
4.船舶運営会の運航する船舶の乗務員で死亡した者。
5.国民義勇隊員で、その業務に従事中に死亡した者。
(学域組織隊・地域組織隊・職域組織隊)
6.旧防空法により防空従事中の警防団員。
7.交換船沈没により死亡した乗員。(つまり、「阿波丸事件」のことを指す。)
8.沖縄の疎開学童死没者。(つまり、「対馬丸」のことを指す。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

キチガイは黙ってろ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:54:58 ID:UNENfQLHP
これはうまいなぁ。管が断ることを知っていて言うんだからな。
管が小沢内閣に入れば、小沢に土下座したことになる。
もう二度と、小沢には逆らえない。
275名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:55:16 ID:NmAdNZtI0
>>263
>当時の日本人は「敗戦の責任は追求しない」と決定したんだから、
>後の時代の人間がとやかく言うコトじゃないと思うがね。

違うだろ。
占領軍に丸投げしただけだ。
276名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:55:19 ID:Zf1LnMoL0
>>270
いやいや、日本人じゃないんでしょ。
それで無ければ「A級戦犯なんて存在しない」、「戦犯とされた人たちの名誉は回復されている」を知らないだけ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:56:24 ID:C1Ta4szV0
>>270
どちらにせよ寂しいことだよね。

ほとんどの人にとって(国粋主義的な意味じゃなく)日本国についてかんがえたり偲ぶ場である場所が、
思想活動や政治的な利害の面ばかり強調されて干渉されるんだぜ?
278名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:56:58 ID:I37m4Lzm0
誰か言ってたけど
靖国神社に祀られてる人の名簿があって
その名簿からA項戦犯の人を削除すればOkって。
279名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:57:58 ID:itAnLQI60
>>266
あ、75に変えるつもりだったのに…
てかようごかいせちゅ…だいわはうちゅ…

>>269
将門の件は良く出てるけどこれ神社内の別の社に移したケース。
つか時の政府に強要されたような事は二度とは出来んわなw
280名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 22:58:56 ID:dZ2W22810
>>278
「そこに魂がある」という目印がなくなるだけな。
281名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:00:05 ID:5OPapRKr0
>>272
いや、東條は開戦時の首相だよ。陸軍大将でもあったけど。陸軍大臣も兼任で。
・・・真珠湾攻撃の詳細も知らなかったらしいけど。w

日米戦争に関しては海軍だし。そして敗戦後、何かと米国と上手くやったのも海軍関係が多い。
だから最近、「陸軍も問題あったのは事実だが、海軍も、いや、海軍こそ酷かった」という意見も多いね。
282名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:00:52 ID:XV2JBpvO0
A級戦犯が合祀の理由で参拝しない政治家なんか、たとえ分祀したとしても
参拝などして欲しくない。  来るな帰れのヤジで凄いことになりそうだ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:01:15 ID:C1Ta4szV0
>>269
そもそもアレは時の現人神の一言で、黒を黒といえず白と言うしかなかったケース。
そんな悪例だされても、神道のあり方としてはそうはできないよ。

そもそもこれって国家神道の話じゃないから、権力者の一声で概念が変わる話でもない。
284名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:01:58 ID:ORDdHtoW0
もうあきらめろよwこんなの廃社だよ。
ルペンが参拝するようなファシズムの神殿に天皇陛下がいけるわけ無いじゃん。
中韓どころか、フランス以下ヨーロッパ各国、そして中国の息のかかった
アフリカの旧仏植民地各国がここぞとばかり叩きますからw
285名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:02:01 ID:vhLViP0WP
天皇陛下のことは最大限敬意を表するが

A級、特に松岡や白鳥が合祀されたことに
個人的憤慨して参拝を辞めた(という説)は
最大の過ちだと思う。

たとえ合祀の数人に対し個人的に嫌悪感があっても
陛下は公人として「300万の御霊」に対し
哀悼の意を継続して欲しかった。

ミッドウェーの大敗北を喫し
日本の敗戦のきっかけを作った
南雲中将だってサイパンで戦死したから
ちゃんと合祀されてるんだから。

しかし多くの人はそのために参拝しないなんてことは無いわけで。
286( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:02:29 ID:ulFQmC+G0
>>275
> 占領軍に丸投げしただけだ。
ダウト!
GHQの決定を「名誉回復」という形で覆したのだから「丸投げ」ではありません。

なるほど・・・おまえが、書類上の国籍はともかく・・・心根は日本人じゃないのは良くわかった。
287名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:02:58 ID:AftjYwaq0
参拝しない理由をもっともらしくA級戦犯に擦り付けているだけで
こういう輩はA級戦犯が分祀されてもどうせ参拝しないよ
288名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:03:19 ID:b955WVzrP
現在の総理をおろして、それを別の大臣につけ、その前のやめたやつも合せて
閣僚なんて前代未聞だな・・・
289名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:07:01 ID:9gA4SNse0
小沢の脳内は罪の重さ A>B>C なんだろうなw
290名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:07:38 ID:qAogfUH+P
>>281
なるほど
大臣と首相兼任してたのか
ありがと
291名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:08:12 ID:NmAdNZtI0
>>279
>神社内の別の社に移したケース。

これを神社内ではなく、隣接でもない少し離れたところに
仮称A項神社を設けてお祀りすればいい。

明確に分けて祀ってるから分祀したということで、
総理大臣も靖国神社に堂々と参拝できる。
米国大統領にも来てもらう。

これで中韓がどう出てくるか見るのは楽しくないか?
自分は是非見てみたい。

それと多くの人は仮称A項神社にも参拝するだろうから、
先の大戦の意義を見直すきっかけにも出来る。
292名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:09:36 ID:tzHDWbVa0
>>288
前代未聞な事をどんどんしないと前に進めないと思ったんだろう。
とにかく、新豪腕総理で一気に労働者を安心させんとな。
293名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:10:48 ID:NmAdNZtI0
>>286
「裁き」を丸投げしたと言ってるのだが。

お前さんは書類上は日本人かも知れないが、
肝心の国語の読解力が心もとないのはよくわかった。
294名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:11:32 ID:7d5Eehro0
菅はともかく鳩山はやめてくれええええええ
295名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:12:37 ID:qAogfUH+P
>>291
宗教施設のその機構を信者以外があれこれ出来たら楽なのにね

あそこのトップは不適切だから国から宗教にかかわらないように出来たりとかさ
296( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:15:54 ID:ulFQmC+G0
>>293
何処に「裁きを」って書いたんだ?
負け惜しみの後だしジャンケンはみっともないぞw

どっちにしろ「裁き」すら丸投げしてませんが?
丸投げしてるのであれば「名誉回復」などやってません。

おまえが、勝手に「丸投げ」と強弁してるだけだ。
「丸投げ」と強弁するなら、何を根拠に「丸投げ」してるのか言ってみろよ?
297名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:21:25 ID:itAnLQI60
>>291
>つか時の政府に強要されたような事は二度とは出来んわなw
嫁よwww

>これで中韓がどう出てくるか見るのは楽しくないか?
結果が予測出来る上に先人のいる宗教施設をンな事に使うのは
「楽しく」ないね。君は何も感じない様だが。
298名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:24:44 ID:NmAdNZtI0
>>296
前の方のレスでこう書いたのだが。
>実際日本は占領軍に恭順して、戦争(敗戦)の責任問題の処理も
>全部預けて、その結果が東京裁判になった面もある。

これって「裁き」のことって理解出来ないw
国語自信ある?
もし自信あるなら、国語の成績書いてからレス頂戴。
299名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:29:37 ID:NmAdNZtI0
>>297

自分は政治にも興味があるんでね。
とにかくこのままじゃ先人の残してくれた国も
中韓などに乗っ取られそうだから、
黙ってないで何か手を打っていくべきと思うんだがね。
そのためには宗教施設が問題になっていれば、
そこにも何らかの方策が必要じゃないか。
もっと攻勢に出るべきだと思ってる。
そのためなら先人も許してくれると自分は思う。
300名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:31:13 ID:7rr9YJ+P0
いつも思うんだが靖国問題を語る際に出てくる「分祀」って意味ないだろ
一度合祀した神を分祀するって事は神が二つに別れるって事だから
A級戦犯が祀られてる神社が二つになるって事なんだけどな
301名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:32:01 ID:dleDsV8G0
小沢と朝鮮人の墓は見かけたら蹴り入れてションベンかけることに決めた。
302( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:33:37 ID:ulFQmC+G0
>>298
その「面もある」って何だ?
そんなのは丸投げした証拠にもなんにもならんが?

少なくとも、おまえは時系列を無視している。
「丸投げ」と言うからには、日本側からGHQへ正式に委任していなければ「丸投げ」にはならん。

東京裁判が行なわれた時期は、日本側が敗戦により主権を失ってた時期だ。
サンフランシスコ講和条約で主権を回復した後に「名誉回復」を行なったコトは、
明らかにGHQの決定を覆したコトになる。
「丸投げ」したのであれば、GHQの決定を覆す必要もあるまい?

あくまでも「丸投げ」を強弁するのであれば、GHQの決定を覆したコトをどう説明する?
303名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:34:38 ID:77y0muPw0
従軍慰安婦問題をでっち上げたのは菅直人、仙石、ジャーナリスト高木健一

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。
この市民活動家とは、今は日本の総理大臣であり、民主党の議員である菅直人である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?
総理に相応しいのは、小沢でもないが、明らかに菅直人では無い。
北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。
法相の千葉もそうだ。
民主党には日教組のドン、輿石がいる。日教組は一兆円の資金を持っている巨大な日本のガンだ。
朝鮮人強制連行をでっち上げたのは仙石だ!!!

2010年9月7日 東アジア歴史文化研究会講演にてたくさんの証拠資料と共に 
拓殖大学客員教授 元東京大学教授
新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝
304( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:36:38 ID:ulFQmC+G0
>>300
そーゆー本当の意味での「分祀」には大賛成だ。
靖国まで行って参拝するには厳しい人も居るだろうし・・・。
特に、身内が祀られてたりする高齢者は参拝するのも大変だろうと思う。

寧ろ、都道府県単位で靖国神社の分社が有っても良いと思うな。
305名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:38:02 ID:UOZqQkzI0
>>304
護国神社は違うのけ?
306名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:39:45 ID:itAnLQI60
>>299
>そのためなら先人も許してくれると自分は思う。
人それを独善と言う。宮司がどうとか良くそれで言えるなオイw
つか蒸し返さないメンタルとかもうどこ行ったんだよw
307名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:41:10 ID:NVt90Dc/0
タラ回しとはこのことだなw
308名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:41:39 ID:QU9QPzMN0
寧ろそれを狙ってるんじゃないのと勘ぐってしまう
対外的には分離?したように見せかける、まあ誤魔化しだわな
対内的には窓口を増やして参拝しやすくする
つってもこんなん中国には通用しないか
309名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:43:12 ID:5dNodkQhP
ブンシなど簡単なこと。名簿から名前を消すだけ
310名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:49:43 ID:vlRc8h/X0
>>299

それは正に外交カードにしている中韓の思惑に乗っかる事じゃないか。
そんな事に英霊を巻き込むな。

無視でいいんだよ。

経済発展に全く関係ない事。

こうやって蒸し返す輩がいるから余計に奴らが騒いで自分たちの立場を有利にしようと
躍起になって暴れるという悪循環。
311( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:50:40 ID:ulFQmC+G0
>>305
公式には靖国神社と護国神社は違うそうな。
やってるコトは概ね一緒だから、分社を兼ねて貰うのは良いかもしれん。
312名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:54:01 ID:UOZqQkzI0
>>311
あんがと
勝手に分社だと思い込んでましたw
313名無しさん@十一周年:2010/09/08(水) 23:57:18 ID:4mG9bJRJ0
>>309
半島の生き神は、それすら拒否されてたな
314( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/09/08(水) 23:59:27 ID:ulFQmC+G0
>>312
σ( ̄▽ ̄;も昔は、分社だと思ってた。
嫁の母親の実家が神道なんで、
その辺の事情を教わるまで知らなかったw
315名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:02:09 ID:9FET4sogP
典型的な小沢の物言いだな
小沢というのは基本的に政局の政治家
だからなにがしかの意見を述べる場合でも後々禍根の残らないように
当たり障りのないようにキツイことはけして言わない
たとえば創価公明に対しても痛いところを突くような批判はしたことがない
いつか組むかもしれないという計算があるからだ
過去にも靖国に関する発言はあるが何が言いたいのかわからないというほどの
当たり障りのない意見しか述べていない
そういう意味では小沢の意見表明というのは聞くだけ無駄というところがある

参考サイト
国民が知らない反日の実態 - 小沢一郎語録
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/236.html
316名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:03:53 ID:Ez0Ps2ji0
まぁ例えA級戦犯を分祀したとしても中韓の事だから、どうせ「まだB級がいる」
「C級が」と言うに決まってる。
317名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:05:13 ID:2gRvQiVL0
自民の古賀も同じこと言ってたな
この人遺族会の会長でしょ?
318名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:06:30 ID:jZXMMofz0
市川房枝元参議院議員が自分の選挙運動中の菅直人を見て、
「この男は私を利用してのし上ろうとしてボランティアをしている。己のみ、世話になった人をも踏みつけにしてなんとも思わない男」
と人間性を見抜き、教え子とも言える後に参議院議員になる紀平悌子に、「菅くんは絶対に信用してはダメよ」と呟くように口にしたのだという.
319名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:11:06 ID:LcV6qFoX0
A級戦犯分祀は出来ないって 靖国が散散言ってるじゃないかw
320名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:13:41 ID:kUOl136e0
>>319
えせ神道の証拠だな
321名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:15:17 ID:383v3x0P0
>>317
あいつも大概酷いからなw
次あたり引退してくれんもんかね
出馬したら小選挙区で落選しても比例で復活しちゃうし
322名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:24:01 ID:KoKxdlhm0
簡単に言えば「敵に殺された」「国の為に死んだ」って理由で合祀したんであって、
別に、その他の生前の行いを称える為じゃないしなぁ。
建前でも日本人、最低でも無関係の組織に裁かせりゃ、多分合祀されなかったのにさぁ。

その他の行いを考慮しちゃったら、BもCも外せ、○○戦争のは外せ、
終いにゃ「人殺しの可能性あるのは外せ!」とかになりかねんしさ。w

それと、今は宗教法人だから、「外せ!」「外すな!」「分祀しろ!」とか言っても、
国がどうにか出来る話じゃないからなぁ。と言うか、国がどうにかしちゃったら問題なわけで。w

それで「分祀なら」って、また(そこに至るまでの)具体性の無い話だねぇ。当の宗教法人が「無理ポ」としてんのに。
まっ、噂じゃ「行くな」と閣内申し合わせして、閣僚個々人の信教の自由を侵害したらしいのよりはマシかも知れんが。
323名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:34 ID:1wymtUBe0
>>320
神道ってのは宗教じゃないから、真性も似非もないよ。
324名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:25:48 ID:ukJADO3u0
>>320
神社本庁も言ってるんだが
325名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:27:25 ID:3Odn48kR0
別に天皇や総理が行こうが行くまいが、靖国を支持する人がいるから靖国は
運営費をまかなえてるわけで、そこに国が介入すべきではない。

天皇や総理が勝手に自分用の追悼施設を作ったらいい。
ただし今の財政事情を考えれば、税金で国営施設を作るのは妥当性を欠く。
326名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:31:59 ID:eHiSjpzeP
名簿から名前を消すだけ。小学生でも出来る
327名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:44:28 ID:JGVsubli0
ミンス連中は公式参拝なんかしてくれなくていい。
ただ解散をしてくれれば。
328名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:46:42 ID:XaNPK3Hh0
>>326
役所だったら、それで済むけど(まぁ、そうやって、文句言う所を騙せるなら良いかも知れんけどw)、
その名簿は「霊璽簿」っつうらしいが、金庫みたいのに保存して大事にはしてるらしいけど、

あれは、「合祀」の儀式やる時に使ったから大事なんであって、合祀の儀式の後は、
「御神体」(刀だっけ?)に合祀されるんで、霊璽簿から消しても宗教上関係無いらしいよ。


そういや、帰還兵の小野田さんは合祀の儀式やり終わってたそうだから霊璽簿に載ったんじゃないかなぁ?
だけど生きてたわけだから「合祀されてなかった」という事らしい。霊璽簿でどうなってるかは知らんけど。

・・・って事は、東條元首相が「本官が東條であります!」とか言って出て来れば、
「ああ、生きてたの?じゃあ、合祀されてなかったわ」って事になるんだろうな。w
329名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 00:49:28 ID:eHiSjpzeP
宗教上関係ないならさっさとやればいい。あれこれごねてやらないのは名簿が大事だから
330名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:01:17 ID:9FET4sogP
「その人がどういう人間であるかを判断するときは
 その人が何を言っているかでなく、何をしているかを見なさい」   byユダヤ格言集

ようするに口ではなんとでも言える
だが小沢が実際にやろうとしてること
やってきたことは売国以外のなにものでもない
331名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:14:23 ID:vX+Kxv0k0
安倍、福田、麻生と3人が参拝しなかったんだからもうどうでもよいよ。
自民にはガッカリだw
332名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:15:02 ID:VhVTzePa0
小沢と鳩山って元自民党だからな
いかに自民が糞政党かわかるわ
333名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:19:18 ID:Ank6XmAx0
だからよ

A級の意味知らねぇ香具師がほざくなよ

恥ずかしい
334名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:24:56 ID:YPJ51YpZP
鳩山外相、菅官房長官で岡田と仙谷をどけるつもりか。
335名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:30:21 ID:WNgxndEI0
ブンシして天皇も堂々と参拝できる靖国にした方が
日本国民としては遥かに嬉しい事だな。
小沢なら出来る。 右翼に刺されるかもしれんが・・・・
336名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:43:51 ID:YPTpvetm0
仮に連中の思うところの「分祀」ができたとして
「全てA級の連中のせいだから切り離して捨てちゃえばいい」
そんなふうに考えてんのかね。

小沢は首相になりたいようだが
あの時代、自分が首相なら戦犯と言われる事態にはならなかったと
本気で思ってるのかね
337名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:49:54 ID:8EUMYz+Y0
ぶっちゃけ総理が参拝するかどうかなんてどうでも良いんだよ。
天皇陛下が参拝できる方がはるかに大事だ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:50:10 ID:BRixvD7y0
A級戦犯が合祀されてから昭和天皇も参拝されなくなったらしいけど。誰に
不満があったのか? 陛下は東条英機は忠臣としてある程度は評価していたらしい
から違うだろうが。
339名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 01:54:11 ID:Oz5b+rka0
政教分離の話になるだろうから
分祀にしたって中途半端。
合同慰霊碑を建てればいいだけ。
そうすれば天皇も参拝できる。
340名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:00:27 ID:UBnYTF0n0
千鳥ヶ淵カワイソス
341名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:06:03 ID:lPn7cTnC0
なんかひじょーに嫌な予感がする
管財務大臣
鳩山外務大臣
になりそうな電波が出ている
342名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:06:53 ID:Ank6XmAx0
藻まいらこの位の事知っとけよカス

A級戦犯
極東国際軍事裁判所条例の第五条(イ)
「平和ニ対スル罪 即チ、宣戦ヲ布告セル又ハ布告セザル侵略戦争、若ハ国際法、条約、協定又ハ誓約ニ違反セル戦争ノ計画、準備、開始、又ハ遂行、若ハ右諸行為ノ何レカヲ達成スル為メノ共通ノ計画又ハ共同謀議ヘノ参加。」

この条文は、英文て同条(イ)が (a) となる事から、5条a項を犯したものとしてA級戦犯(戦争犯罪人)と呼ばれたわけです。

B級戦犯、C級戦犯
極東国際軍事裁判所憲章第6条b項「通例の戦争犯罪」、c項「人道に対する罪」に違反したもののことを言います。

誤解されている方が多いようですが罪の軽重を示す意味ではありません。
343名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:08:29 ID:dBQEYRdg0

靖国神社:A級戦犯の合祀手続き検証へ 総務相、省内に検討会
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100908ddm002010066000c.html

韓国の条約無効運動にヒントを得たのか、合祀無効を言い出そうという動きのようですね。
344名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:34:30 ID:bJ/kCvKK0
>>1
>「菅直人首相や鳩山由紀夫前首相には、政府の中で重要な役割を担っていただくのが
>挙党一致になるし、現実的にも良いのではないか」と述べ、両氏を主要閣僚で処遇する意向を示した。

小沢は偉いのぅ。雲孤さんがこの20年間でもっとも成長した政治家に小沢をあげていたけど、
否定できないな。

ポッポは外務大臣をやりたがっていると噂されているけれど、雲孤さんはその人事はダメだと
言っていたよ。ポッポは北方領土の返還で実績を残したいのだろうけれど、ポッポは騙されて
いますから。ロシアは領土を返すような国ではありませんし、北方領土を返還したらロシアは
太平洋への出口を失いますから安全保障上返す事はあり得ません。雲孤さんはポッポの
超一流の頭脳を結果のでない仕事に投入したくはないと言っていたよ。

ポッポには、自ら国家戦略担当大臣を志願して頂きたいとうんこ団2000万人は願っています。
国家戦略室を国家戦略局に育てながら次の100年のビジョンを叩き出すのは、北方領土の
返還にかけずりまわって結局は結果を出せないよりは大きな仕事ですよ。ポッポは百も承知
だろうけれど、貧困問題は人口論そのものなんだよね。次の100年で生首を取らず緩やかに
人口6000万人の日本にソフトランディングさせる仕事と比べれば、北方領土返還なんぞ
失礼だけどハナクソみたいな仕事だから。この大事業をやりとげるには、クールな頭脳と
熱いハートとドリーマーな性格が不可欠です。これができるのは、ポッポしかいない。
ポッポは学者だったから理想主義のドリーマーだし、ポッポに学歴で勝てる官僚は少ない
だろうし、ポッポは日本の天才家系箕作家の血を引いていて我々凡人には測りがたい
異常に高い知能を持っているんだよ。そもそも、国家戦略担当大臣を置いたのはポッポで、
ポッポはその重要性を知っているんだよ。やりっ放しはイクナイね…。
345名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:45:15 ID:6DSaUKuy0
AとBCの違いを公に言うべきだな。
346名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:48:59 ID:bJ/kCvKK0

小沢は、真紀子は既に閣僚経験があるのだから、閣僚にすべきではないね。
彼女はもう後進に道を譲るべき。小沢は真紀子を小沢チルドレンの教育係に
すればいいよ。彼女はそのようなお局的な立場で力を発揮するし、本人は
認めたくないだろうけど本人も自覚しているよ。小沢が教育係を任せられる
親しい存在は、真紀子しかいないじゃん。小沢にしてみれば、教育係は
いきものがかりよりも大事だし、自分の閣僚よりも大事だよね。

菅には突破力があるから、年金問題担当の特命大臣で力を発揮すると思う。
菅はその仕事で、またスターになれるよ。ウィンウィンじゃん。長妻は口だけ
だったから、更迭でいいよ。

347名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:50:34 ID:W+v4LjBp0
あれだけ無能な二枚舌だった鳩山を再起用とか、狂ってるだろ
ニコ動で結構まともな事言ってたが、やっぱり小沢はこんなもんだな
348名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:56:04 ID:bJ/kCvKK0

ポッポは凄い政治家だし、負け組が頼れるのはポッポだけ。
これは忘れてはいけない事。
349名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 02:59:42 ID:bE4oLsI20
結局たった二ヶ月で辞任もへったくれも無く戻ってきたって事だよな
小沢が勝とうが負けようが

実に下らん茶番だと言われた通りだったな

糞キチガイの馬鹿団塊だけは
流石小沢だの、反小沢だのと手を叩いて喜んでたが
ほんとあの馬鹿ども死滅しろ
何度同じ茶番劇に騙されてるんだよ、池沼か
350名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 03:15:30 ID:8NyKk1+x0
日本国内のみにしか配慮できないマヌケな国粋主義者を見ていると、
こいつ等は中・朝の工作員じゃないかと思えてならない。日本が世界で
孤立することを狙ってるんだと。ドイツがヒトラーはヒトラーで国家
国民の為に体を張ったので参拝する、なんてことになったら全世界を
敵に回すことになるだろ?あの敗戦で一旦全てリセットなんだよ。その後の
経済復興を選択するか、焼け野原の貧困の中で孤立してでも闘争を続けるか、、、。
一瞬世界一の経済大国にのし上がり、経済的にも精神的にも余裕が出たら
このザマだよ。これをイジイジ続けてるから特アのやりたい放題に拍車がかかるんだよ。

どうせやるなら中途半端にするな。毎日日本賛美の本を全世界で出版しまくれ。
毎日大枚をはたいて特アの捏造を新聞広告に掲載しろ。全世界に訴えて訴えて
訴えまくれ。ただしその場合、世界を非難することになると知っておけ。未来永劫
続ける計算で一体幾らかかるか計算しておけ。
351名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 03:19:25 ID:8EUMYz+Y0
普通に考えればA級の方が重いだろ。
352名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 03:20:56 ID:bJ/kCvKK0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???????????????????

496 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-08-20 06:41 ID:R/4hI9ZG

(´・ω・`)  Tenno Akihito stated as follows (unabridged) :

 Today, on Memorial Day of Japan, at the annual Memorial Ceremony
for the War Dead, I must face again the fact that my father killed
many nation and nations; I cannot run away from your miss, want,
and my broken and contrite heart.

 Time flies from when we came out through valley of the shadow of
the wars; 65 years have already gone by; now we are in peace and
not want by your efforts; we must not yet forget the path we passed.

 I declare and pray, never again we return to arms on the line;
not only me, you and I, with all nation and nations, with haunting
thoughts of gallant soldiers' bones scattered around, with haunts'
cries, never forget their sacrifice: May peace come to the world
and onward we move.

http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100815k0000e040040000c.html
353名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 03:46:07 ID:I6w0dkDN0
あんな裁判むちゃくちゃだと言ってもいいぐらいなのに
354名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 03:59:39 ID:wnbF3IFu0

肝心の、分祀を可能にする方策は無しかよ。
やるやる詐欺ばかりだな、民主は。
355名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 04:54:08 ID:K9nSTRFe0
本当に、虫のいい話ばかり ペラペラペラペラ よく言えるよ。
おれなんか、恥ずかしくて言えないな。45だけど。なんでこう、都合のイイ様にしゃべれるんだろう?
どれもこれもちょっと考えればすぐ破綻する事なのに。
25ならペラペラデタラメを言えるけどこの年で妄想するなんて、45の俺としては呆れるばかりだ
356名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 05:37:36 ID:UO0hQCUd0
357名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 05:42:40 ID:ugsgnfHx0
>>1
俺と考え方がほぼ同じだ。
やはり民主党しかないな。
358名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 05:45:51 ID:FDa2+4Sj0
昭和五十年、三木総理は八月十五日に参拝したが、そのときに「私的参拝」と言明。
以後、参拝にあたり、公的か私的かが問題になる。その年の十一月二十日の内閣
委員会で、社会党が翌日に予定されていた昭和天皇の國神社御親拝を事前に問
題とする質問を行った。これに対して吉国法制局長官は、「天皇の公式参拝は、直ち
に憲法二十条第三項違反とまで言えなくとも重大な問題となる」と答弁した。昭和天皇
は予定通り翌二十一日に御親拝になったが、天皇陛下の場合、公私の別というのが
そもそも強弁であるし、いささかでも物議を醸す行動は許されないので、その年以降
今日まで参拝されていないというのが実情である。

「A 級戦犯」合祀はその三年後の昭和五十三年十月である。当時このことはほとんど
問題にされず、翌年の春の例大祭参拝に際して大平首相は記者の質問に答え、「A級
戦犯あるいは大東亜戦争というものについての審判は、歴史が致すであろうと私は考
えております」と述べ、その後も参拝を重ねた。そして首相参拝は、鈴木首相、中曽根
首相と続いたが、国内でも外国からも「A級戦犯」合祀を理由とする反対は全くなかった。
ましてこの問題との関連で天皇の御親拝が問題として議論されたことはない。

反対が始まったのは昭和六十年九月二十日の中国外務省スポークスマンの発言から
である。その後はそれが中国の公式態度となった。

天皇陛下靖国神社御親拝のために (2005年【日本の息吹】9月号掲載) 岡崎久彦
http://www.rosenet.ne.jp/~nb3hoshu/YasukuniTennouSinpai.html

「A級戦犯合祀のせいで天皇陛下が靖国参拝できなくなった」は嘘。工作。支那人。
359名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 05:54:22 ID:5plqONq80
昭和天皇の意向は分祀だろ
平成のおっさんもそれを尊重して行かないんだろうし
どうにかしろよ靖国
360名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 05:54:57 ID:plDR3ykZ0
361鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/09/09(木) 06:22:05 ID:h96/JYhH0
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■                     
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。       
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。               
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
362名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 07:58:20 ID:Tj7jI/sS0
小沢を要職に起用する発言を撤回した菅への嫌みだな
363名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:00:27 ID:LQGFzUOvO
鳩山登用とかありえん
どこまで国民バカにしたら気がすむんだ?
364名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:07:16 ID:LZWpUOEp0
かんも舐められたもんだが ほっとしてんな。

「ぼくは 下痢便だが あくまでカレー味だ。かんは バナナ仕様だが あくまでウン子だ。国民は うんこよりカレーが食べたいに決まってる。」
365名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:28:12 ID:TSSXOKik0

日本人必見 - 菅首相に隠し子 韓国人ホステスと(台湾ニュース)

http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI&feature=player_embedded

366名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:28:26 ID:yhLnsQgt0
鳩や菅ら団塊のクズはすてて、若手(40〜50代)を閣僚に使えよ。
団塊世代は、日本を潰すガン細胞。
367名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:30:53 ID:NsjqQ96w0
結局またただの席替えかよ
いい加減にしろっつの
368名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:31:52 ID:rflzli6B0
おまえらよかったなあ
小沢首相はつまらないと思うけど

鳩山外相は間違いなくおもしろいぞ
おまえらマジよかったなぁ
369名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:32:51 ID:FvHMk5Tn0
英霊もミンス3バカ兄弟には来ないで欲しいって思ってますw
370名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:40:16 ID:DhvWfab00
>>368
さらに真紀子も復活するだろうからな。
連日のドタバタ喜劇で楽しめそうだw
371名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:44:43 ID:vU/PQa2H0
>>369
英霊って↓こういう奴だからなw
櫻クラブ経営者(訴因、婦女子強制売淫刑10年受刑中病死、り崎ろ第233××号)
慰安所経営者を軍神として祀る戦争神社ヤスクニwこんなところに祀るのは
それを謝罪しちゃった安倍ちゃんと眞露トンスルで寝ゲロ頓死の中川とかが相応しい。
372名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:46:42 ID:KPC9tkZV0
>>371
敵国がおこなった裁判をうれしそうに出してくるなよ

373名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:47:29 ID:BRYCAJCS0
>>368
お前・・・本当にそれでいいんだな・・・
374名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:47:30 ID:T3N3V38f0
>>371
おまえの人生が何もかもうまくいかなくて孤独だってことはよくわかった。
375名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:48:14 ID:QWJYPk3Y0
麻生並の馬鹿だなw
靖国は墓場じゃあるまいし。
分祀は第二の靖国を作る単なるコピーであって
切り取り貼り付けじゃないんだぞ。
その根本がわかってればこんなアホな論理には発展しないんだがw
376名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:49:28 ID:pJ+EMmE50
そもそも日本ってそんなに間違っていたのか?
植民地をフランスから解放したり清から朝鮮を解放させたりむしろ正義っぽいと思うが
377名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:54:01 ID:wKW3YiAS0
サンフランシスコ講和条約第11条の手続きにもとづき関係11ヶ国の同意を得て、A級戦犯は1956年に赦免された。
A級戦犯は国内法でいえば無罪。
378名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:54:23 ID:yhLnsQgt0
>>376
どんな正義にも泥臭い血なまぐさいことはあるから正義正義とは居えないけど、
白人主義・植民地主義からの開放という結果を評価してるサイドも国際社会では存在してる。

極端に賛美したり毛嫌いする連中が色々とおかしくしてるんだよ
379名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:54:36 ID:GxbHIMfh0
>>372
当たり前だ。日本は無条件降伏したんだから、何を言われても、『ごもっともでごさいます』
って、へいこらしてりゃいいんだよ。

>>376
どこの国でも、自分のした事は、正義って思いたいモンなんだよ。

しかし、靖国みたいなクサレ神社、早く潰れりゃいいのにな。
380名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:56:27 ID:YzZaHpF70
A級を認めさせたら次はB級
B級の次はC級、ただそれだけ
381名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:56:39 ID:xSWO2FyR0
総理辞めて引退まで表明していた人間を閣僚とか
つまり、ミンスの大部分は嘘つき&キ○ガイよりも下って事なんですね
382名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:57:14 ID:9w6310D20
いろんなところに分祀してくれるならありがたい。
靖国だけだと遠くて参拝に行けないだとか混雑して行けないという人も参拝できるようになるからね。
民主党もたまには良いこというなあ。
383名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:58:24 ID:f0NrHr4A0
>>379
無条件降伏って言葉の上だけで、無条件の降伏じゃないんだけどな。
日教組とか朝鮮総連の教育受けたら、完全無条件だと思うのかもしれないが。
384名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:59:07 ID:RrViDfmM0
こいつ、分祀なんか余裕、速攻でやれる方法があるとか言ってなかったっけ?
385名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 08:59:50 ID:XKhcR7XI0

汚職の総本山の鳩山と小沢は選挙用対策に隠しただけかよ

嘘つき民主党

お前らは在日にのっとにられせて日本をつぶした戦犯

マスゴミもグル

ソフトバンクの宣伝ばかりしてるフジ、おかしい
386名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:01:27 ID:AaGKiDmh0
靖国が汚れるから
小沢には来ないで欲しい。
つーか靖国にも拒否権を与えるべき。
民主党員は全員拒否。
朝賤人、中国人も全員拒否。
387名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:01:28 ID:yhLnsQgt0
>>380
B&Cには朝鮮民族の英霊含まれてるからうるさく言われないんじゃね?
多分因縁つけられるとしたら、「ウリナラの犠牲者は外せニダ」から入るとおもう
388名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:02:56 ID:KzJ6v5Hz0

極東国際軍事裁判

日本国内においては、戦犯赦免運動が全国的に広がり、署名は4000万人に達したと言われ、
1952年12 月9日に衆議院本会議で「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」が
少数の労農党を除く多数会派によって可決された。さらに翌年、極東軍事裁判で戦犯として
処刑された人々は「公務死」と認定された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4
389名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:04:58 ID:zoTCl1Wi0

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/index.html

小林よしのり「ウソ・詐欺全集」

 〜女系容認論の矛盾を徹底検証〜

小林よしのり氏が「ゴーマニズム宣言」で「そのうち“竹田恒泰のウソ・詐欺全集”ってのを作ってやろう」

などと無礼なことを述べたので、こちらが先に「小林よしのりのウソ・詐欺全集」をつくりました。

ウソ・詐欺はどちらなのか、ゆっくり堪能していってください。 

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/index.html
390名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:05:29 ID:vU/PQa2H0
>分祀は第二の靖国を作る単なるコピーであって
>切り取り貼り付けじゃないんだぞ。

懐かしい解釈だよね〜
まだこういうの涙目で書くの止めない子がいるんだな〜
♪がんばれ〜にほんいち〜
391名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:11:35 ID:qayqXR850
カテゴリーAなのであって、クラスAやグレードAではないので「A級」っていう
言い方を改めるべき。
「A種」戦犯や「A項」戦犯って言うべきだな。もうA級って言わないようにしよう。
392名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:11:41 ID:9w6310D20
>>390
お前の国だと「分祀」ってどういう意味なの?
393名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:13:51 ID:yhLnsQgt0
>>390
神道という概念でいうところの分祀としてはは間違ってないぞ。
政治的な意図で言われる場合の分祀は別かもしれんが。


新しいとか古いとかの解釈じゃなく、可不可を神道の概念で当てはめた場合だけど。
お移りいただくになると別になるかもしれないけど、間違った言い回ししてる活動家のほうがダメだと思うが。
394名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:16:26 ID:yhLnsQgt0
>>391
そもそも歴史的な意味で過去を読み解く場合だと、当時の言葉で「A級戦犯」というのは差し支えない。

いま争点にするときは、戦犯の地位は撤回され名誉は回復されているのだから、
「○級戦犯」って言い方はおかしいんだよな。「いわゆる○級戦犯」とかそういう文言にするべきだとは思う。

政治家とかは言葉を大事に扱うべきだわ。知識の問題でもあるけど、漢字で蹴落とされる総理が居たぐらいなんだし。
395名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:34:05 ID:VaMfoSzV0
>>394
脱税はスルーで漢字間違いは必死に叩くマスコミと、それにホイホイ釣られる
国民がいたってだけの話だ
民主の言動・脱法行為を自民がやってたら内閣が十回くらい飛んでるよ
396鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2010/09/09(木) 09:38:03 ID:h96/JYhH0
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■            
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。        
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
397名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:39:19 ID:1vXHzDBP0

青木愛官房長官?
398名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:46:42 ID:eHiSjpzeP
やはりブンシするしかないな・・・
399名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:48:50 ID:qayqXR850
>>396
米軍基地を沖縄から追い出したがってるのはもちろん中華人民共和国。
小沢はその手先なんだから、米軍基地を移設したがってるのは当然。
400名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:00:45 ID:438W8kPV0

椅子取りゲーム はっじっまっるっよー
401名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:05:04 ID:Hg4rXbLw0
>>1
売国奴の分際で靖国に行くんじゃねーよ
あと、いいかげん分祀の意味を理解しろ
402名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:05:13 ID:L3zrwPdu0
菅 → 少子化担当大臣
403名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:05:57 ID:438W8kPV0
民主党代表ローテーションの歴史(登場人物:5名)
1996〜    菅&鳩
1998〜    菅
1999代表選 菅vs鳩
1999〜    鳩
2002代表選 菅vs岡
2002〜    菅
2004代表選 岡vs小
2004〜    岡
2005代表選 菅vs前
2005〜    前
2006代表選 菅vs小
2006〜    小
2009代表選 鳩vs岡
2009〜    鳩
2010〜    菅

何度見ても酷いなこれ
404名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:13:59 ID:zLh0frft0
クソ鳩が閣僚なんてありえんだろ
こいつの「尖閣諸島はどちらに帰属するかはこれから議論していきたい」
この発言で海保が事故にあったんだぞ。おまけに中国政府が日本大使に
抗議する始末。
こいつだけは死刑に値するわ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:16:30 ID:168lqMaY0
>>368
小沢内閣(予定)で
鳩山外相、菅厚労相なのかな。
小沢応援団の田中真紀子さんが自分を外相、
夫の直紀参院議員を農水相にしろとか言ったという与太記事を見たよ。
まあ、菅さんは辞退すると思うけど。
406名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:19:02 ID:NlDwyaU60
>>371
戦没者全員が聖人君子なわけない
人格的にカスで最低な奴だってそりゃいるだろ
連合軍の犠牲者にだって糞な奴なんて山ほどおるわ
全くもって不毛な指摘だな
407名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:37:04 ID:A158mGMRP
右に振り切れてるような安倍さんでも参拝できなかったんだから
誰が総理になっても簡単には参拝できないだろう。分祀なり
解散して無宗教施設化なりしてくれなきゃ天皇陛下が参拝することもない。
このまま放っておけば、戦争の記憶の全てが風化するのを待つだけ。
まあたいていの人にはそれでいいんだろう。
408名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:38:23 ID:07+HiCue0
>>310
この問題(靖国問題)は無視ではいけないと思う。
まず分祀して、総理大臣の公式参拝を実現する。
それから中韓を除く各国元首に参拝して頂く。
特に米大統領が参拝したらインパクトは大きい。
日本の政治家はアーリントン墓地などに何度も献花したり
してるから、その答礼としても実現可能性は十分ある。

そして、ここから日本の近代史に対する評価見直しも出来る。
これが大きい目的。
その上で日本の国論をある程度まとめて、中韓朝に対抗していく。

問題を解決していくには、突破口というものも必要。
更に無視や静観で、大人の対応でもしたつもりになってて、
結局おかしな連中につけこまれてしまうということもある。
靖国問題を突破口に、特亜三国の理不尽な非難を感受してる
だけの日本の政治姿勢を変えていくことはありだと思う。

なお、分祀が出来る出来ない別議論。
神田神社で天皇御親拝時に平将門を分社した例があるそうだし、
元々教義も明確にはしていない融通無碍な神道だから、
理屈のつけようはあるだろう。

それと対外的には「分祀した」と宣言し(例えば霊璽簿から消す)、
国内で「それでは分祀にならない」という人がいても、その人達は
「分祀してない」と思っていられるから、両方が納得出来る解決で、
万々歳じゃないか。

小沢は、自分が「方策がある」と言ってたのだから、絶対やるべき。
もしそれが実際には出来ないというなら、ものすごく大きな嘘を付いたことになる。
今の日本の状況では剛腕小沢を支持したいが、肝心なところで明白な嘘をつくなら、
総理大臣にはふさわしくないだろう。
409名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:41:26 ID:OkaYEgUb0
幾ら分詞を言っても
靖国が民間の宗教団体である以上
強制する訳にはいかない
強制したら政教分離に反する
んであの靖国が自分の判断で分詞するとも思えず
410名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:56:55 ID:nCu9OTpn0
  ┏┓    ┏┳┳┳┳━━┓┏┓  ┏┳┓        ┏┓      ┏┓
┏┛┗┓┏┫┃┃┃┃┏━┛┃┃  ┃┃┃    ┏━┛┗┳━━┛┗┓
┗┓┏┛┃┃┣┛┗┫┗━━┫┃  ┃┃┃    ┣━    ╋━┳  ┏┛
┏┛┗━┻┫┣┓┏┫┏┓┏┻┛  ┃┃┃    ┗━┓┏┛  ┃┃┃
┃┃┏━┓┃┃┃┃┃┃┃┃    ┏┛┃┃  ┏┳━┛┗┓  ┗┓┃
┃┃┃┏┛┃┗┻┻┫┃┃┃  ┏┛┏┫┗━┛┃ ━ ┏┛  ┏┛┃
┗━┛┗━┻━━━┻┛┗┛  ┗━┛┗━━━┻━━┛    ┗━┛
                  , '´ ̄ ̄` ー-、
                /   〃" `ヽ、 \
               / /  ハ/     \ハヘ
               |i │ l |リ         }_}ハ
               |i | 从○     ○ l小N
               |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
               |l |   j       ノ i|
               |l |   l.>、 __, イ l |
               |l | /\::ヘ三l:/ \. |
               |l_,くミヽ ヾ::∨  ヾ彡>_
             (( (.__ノ´)   <父> ノ ゝ _.) ))
               |!/| l ./:`;;::-..<⌒ヽ l |
                j/ |.小{::::::ll::::::::ハ._}ヾ|
                ∨ `ー'゙― ' l:::::l
             ε≡Ξ   ノノ   ` J
411名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:57:17 ID:07+HiCue0
>>408で訂正
分祀が出来る出来ない別議論 → 分祀が出来る出来ないは別議論


その上で、>>409
>靖国が自分の判断

ここも靖国問題の大きなポイントだ。
つまり、「靖国神社の意思決定(判断)方式はどうなっているのか」ということ。
これだけ議論になってても、肝心の意思決定方式に関する記述は見たことがない。

それさえ分かれば、やりようはあるだろう。
総代会や宮司がどのような役割で、どのような権限があるのかどうも不明。
もし、総代会で決められるなら、多くの国民に呼びかけて氏子?になってもらい
分祀派を増やして変えればいい。
後で靖国神社のHPでももう一度見て調べてみよう。
412名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:57:28 ID:vU/PQa2H0
AであれBCであれ分祀すべきじゃないだろ。
櫻倶楽部経営者とか分祀されたら「従軍慰安婦は日本軍の強制」論に大打撃。
朝鮮人遺族が分祀訴えてるのもやったらシャベツになるしなw
靖国神社はこのままA級と一緒にさびれていけばいいんだよ。
413名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:59:03 ID:XOJkWfzh0
ふと思ったんだが
もしも分詞した後で靖国参拝したら
中韓はどういう反応するんだろうね
414名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:05:14 ID:/BZOLZTH0
結局皆にいい顔したいだけだな小沢も。鳩山と何も変わらん。
A級分けたら靖国参拝、とか、意味が分からない。
沖縄米軍基地だって「知恵を絞れば良い案が」とか言って・・・鳩山の時にその「良い案」を出せば良かったのに。
マニフェスト遵守なんて絶対無理だって事が明らかになりつつあるのに、火の車状態の財政事情にさらにガソリン注いでどうするんだろ・・・
415名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:07:01 ID:A158mGMRP
安倍さえ公式参拝できないんだから、靖国はああだこうだ言われながら
このまま忘れ去られていくのみ。
首相や天皇や外国の要人が参拝できる努力をしようなんてする人は
誰もいない。
416名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:13:52 ID:07+HiCue0
>>413

>分詞した後で靖国参拝したら
>中韓はどういう反応するんだろうね

これが重要。
それなのに「又文句を言ってくるだけ」と言って、
分祀など認められないという連中がいる。

しかし、物事には限度があり、堪忍袋の緒が切れるという言葉もある。
日本人はもっと「怒る」ことも必要だ。特に対外的に。
再度言ってきたら、さすがの日本人も多くは怒ると自分は期待している。

特亜が言うA級戦犯合祀が問題ということに対して、
分祀して総理大臣参拝した後になんと言うか。
それに対する日本国民の反応で、特亜に対する真の付き合い方を
考えてもいいじゃないか。
実際三国の中でも対応は割れる可能性も高い。

また日本国内の政治家も、分祀した後に参拝するかどうかで、
性根を見極めることも出来る。
分祀はこれだけ大きな影響力がある。
小沢は総理になったら、自分の言ってた「方策」を実行すべきだな。
417名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:14:41 ID:h+SvqxFYP
どっちが勝っても日本の終わりは近いぜよ!!って感じだな
418名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:16:46 ID:FF4qn8RS0
そもそもマスコミが馬鹿みたいに騒がなければ、問題なんて起きない。
伊勢神宮ぐらいの記事の大きさならばなw
419名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:24:18 ID:07+HiCue0
>>415

それは違う。
少なくとも10年も経てば、進次郎が総理になってる可能性は充分ある。
彼は1年生議員のうちから、この状況を全部わかった上で8月15日に
参拝してる。

それが続いて総理になるときは、日本国民は8月15日の参拝も含めて、
進次郎総理を支持できる。(その時は分祀も不要だろう)
日本国民の総意がまとまれば、特亜の横槍も容易に突破できる。

だから10年ぐらい待てばいいんだが、そこまでこのままで行くのかと
いう問題。
それが分祀さえすれば、今でも進展するのに時間が勿体無くはないのか。
国内に頭の硬いのが大勢いるから、やはり10年待つ方かなあ。
420306:2010/09/09(木) 12:17:13 ID:ukJADO3u0
>>408
>神田神社で天皇御親拝時に平将門を分社した例があるそうだし、
だから嫁よw>>279

>>416
>それに対する日本国民の反応で、特亜に対する真の付き合い方を
>考えてもいいじゃないか。
んな事がないと付き合い方考えられないとか無いから。幾らでも材料あんだろw
「分祀」の影響力をいかに高めるかってコジツケやってるからそういうアホを晒すんだよw

つか韓国は4年前既に「Aとか関係ねえ!」つってる訳よ。
中国も4年前「歴史問題は永遠にねby江沢民」ってのが明らかになってる。
まず自分の脳内時計を4年進めるところから始めるべき。
421名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:18:59 ID:g2bm4Y230
>>344

ポッポに意識して頂きたいのは、雲孤さんは国家戦略局は
拡大路線とか成長路線ではダメだと指摘している事。
菅の成長戦略は、あさっての方向を向いている。

人口6000万人の日本になった時に国家予算はどのようになるのかとか
社会保障はどうあるべきかとか教育はどうあるべきかとかそういう事が
重要なんだよね。人口6000万人の日本について国家戦略室が調査して、
税収などをはじき出して、各省の次世代のエースを束ねて撤収ビジョンを
出していかなきゃダメ。

国家戦略室や国家戦略局は商人の手先として拡大計画やとか成長計画を
練ってはいけません。そんなのは自民党(経団連)の仕事だよ。国家戦略室や
国家戦略局は奴隷大国から緩やかに生活大国へシフトしていくための
参謀本部でないといけない。
422名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:20:32 ID:Mr7GEV9c0
同じメンバーがぐるぐるぐるぐる回ってるだけなんだよなミンスって昔から
自浄作用のかけらもないわ
423名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:21:11 ID:QWJYPk3Y0
>>390
お前馬鹿丸出しw
424名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:22:16 ID:2Vs5GkN6P
小沢は奥州産だろう奥州列藩同盟として幕藩側なら靖国に行く必要など無い

いまこそ徳川家を再興し葵の御旗のもと天下を一新すべき

長州の菅は断固討伐
425名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:23:08 ID:uAJdyQNR0
つーか、小沢がこんなこと言うとは形勢不利と考えていて
なりふり構わずの状況という証拠じゃね?
426名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:23:38 ID:JfvvhF3o0
中国、韓国の日本に対する内政干渉にすぎない。
論点、ぼけすぎ。

戦犯って死刑になっているんだろう?
死んだのに、墓に参るなって。
日本は死人の墓を掘り起こして、変なことをしたりしないだろう。
中国、韓国の弱点を徹底的につく必要がある。
それが外交。
誰にでも正義なことなんてないよ。
427名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:23:38 ID:g2bm4Y230

>>421

だから、少子化は日本にとって神風なんだよね。この認識がないと
誤ります。
428名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:26:06 ID:QWJYPk3Y0
全然神風じゃないよ。
国の人口は一種の力だ。
何が神風なんだろうか。
429名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:30:04 ID:vU/PQa2H0
>>421
♪がんばれ〜にほんいち〜

10月3日の「桜桃忌」ならぬ「トンスル忌」にウンコ酒飲んで殉死しろw
430名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:30:15 ID:NJebtiJ20
とりあえず「分祀」の意味を、小沢をはじめマスコミすらわかっていない
分祀の意味は「ある場所に祀られている神を、別の場所でも祀ること」を言い
ある御霊をそこから取り出して別の神社を作って祀るのなら「分遷」というらしい
こういう勉強もしないで分祀分祀いう輩はたとえ「分遷」ができてもまた別の理由を引っ張ってくるに決まってる
だって、都合が悪いから行かないってだけなんだから
431429:2010/09/09(木) 12:32:53 ID:vU/PQa2H0
>>429>>421様でなく中川級の魯鈍である>>423様宛でした
大変失礼致しました、トンスルは無理ですが眞露飲んで反省します。
432名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:33:21 ID:EFa7+nimP

永久戦犯
433名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:38:16 ID:g2bm4Y230
【team 6000 そにょ7】
発想を転換して、少子化を日本にとっての神風として利用すべきです。
日本は、仕事の数に比べて人大杉。中高年失業問題やニート君の問題は、
ここに原因がある。勝ち組だけセックルしてよろしい。

フランス・イギリス・イタリアあたりが人口6,000万人くらいですね。
現在の日本国政府のビジョンとかグランドデザインは、根本から
作り直さないとダメですね。日本は、人口6,000万人くらいの
教育水準が高くて国民が人生を楽しめる国を目指さねばなるまい。
この小国に1億2000万人は大杉久美子。無理がありすぎる。

教育完全無料化・大学淘汰・陰核保有・無人原潜ロボ保有・ボマー保有・
巡航ミサイル保有・無人機保有・ロボ兵士・日本版レゲンダ・
オリエント工業国営化・こけし配布・全老人に無料老人ホーム提供・
高額納税者は参議院議員にする・ベーシックインカム導入・武器輸出・
公共事業はシェルター建設(無駄な道路はもう要らない)

こんな感じ?

人口自然減は神風です!老人に自殺させるな!老人が自殺する国は
滅ぶ!フェミ予算は無駄!食糧自給率や可住地の広さを考えると、
日本の適正人口は約4800万人!

移民を1人受け入れると、日本人の仕事が1つなくなります!
434名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:39:00 ID:G6orcZbb0
だいたい小沢は幹事長辞任の時に、もうテレビに出る事はないでしょうサヨナラ的な発言してたのにな
辞任した鳩山と小沢が、たった数ヶ月で総理と外務大臣になるとかバカなの?死ぬの?
ああ、民主に入れた日本人のほとんどが情弱でバカでしたね、そして死ぬんですね分かります
435名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:40:19 ID:ckmzTeSeO
やはりトロイカで落ち着くのだな
茶番だな
436名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:41:26 ID:g2bm4Y230
【team 6000 そにょ14】

国力ってそもそも何なの?国民の暮らしを犠牲にして国がお金を持っても意味が
ないじゃん。国液?ナニソレ?鼓腹撃壌。これが国液です。小子化は神風です。

子供の服装ははっきりと二極化していますよ。
前田さんの奥さんは保母さんなんだけど、奥さんがそう語っていたと前田さんが
言っていたよ。

ここ見て!無職の自殺者数が凄いよ!老人の自殺も凄いよ!
↓ 貧乏人が病気をすると自殺するとわかるよ!

http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

国民の半数を自殺に追い込んでいかないと、国が破綻する。
もうね、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は国策として自殺に追い込んでいるんだよね。

>この調査によると、バブル崩壊後の1991年から2003年の間に
>日本国内の土地や株式などの資産は1389兆円の損失が発生
>しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html

バブル期の日銀総裁や自民党政治家や官僚や経団連幹部に責任を取らせないとね。
日本の国家予算は、平成17年度一般会計が82兆円くらいです。
437名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:41:35 ID:O5PtgvGj0
小沢どっかの島に引きこもってたのに
全然勉強してなかったのか
438名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:43:29 ID:40qyO2gy0
お客さん・・・ かな?
439名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:45:48 ID:rb1YuHOJ0
墓暴きするのか
440名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:49:56 ID:g2bm4Y230
【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を12年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!

アンジョルラスとジャヴェールの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related
441名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:54:15 ID:07+HiCue0
>>419

色々あるが、あなたみたいな人がいるから、
やはり>>419のような形で時間が解決するのを
待つしかないのだろうね。

その間に日本はどんどん沈んでいく可能性も高いとは思うが。
現状変化を望まない頭の硬い人が多いのでは、それも仕方がないね。
442名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:56:07 ID:5/IPH4Fl0
総理経験者が二人もいる内閣ってw
443彼女の暗いルーツ:2010/09/09(木) 13:00:10 ID:YYDKxnmL0
小沢さん、湾岸戦争の時、やつらに大金(血税)払ってましたよね?
あれって何だったんですか?
444名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:00:52 ID:40qyO2gy0
【民主代表選】鳥越俊太郎「鳩山派の独自調査を見せられた。議員に○Xがついてるやつ。小沢174、菅145、中間派65だった」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284003153/

これは綺麗な世論操作ですね__________
445名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:01:28 ID:07+HiCue0
>>441は、>>420向けだった。

更に>>420に参考に聞いておきたい。
>幾らでも材料あんだろ
偉そうに言ってるこの材料っていうのを聞かせてくれ。
その実現可能性を判別させてもらうよ。

分祀問題は、「分祀しました」というだけで、色々なことが
大きく動くという稀有のポイントだから、注目すべきと思ってる。
いくら材料があっても、どれぐらいの実現性と効果があるかだ。
446名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:03:55 ID:aUZ4Rf+w0
菅は今首相になっちゃってるからあれだけど
鳩山はないわw

まあ小沢政権というのは鳩山政権の焼き直し、再来なわけだけど。
447名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:04:46 ID:vcYEOS3f0
飴を言い出してきたな
448名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:10:18 ID:vU/PQa2H0
分祀=廃祀の婉曲表現、という世間の常識を学ばない
ヒキコモリウヨの涙目分祀解釈が哀れでなりませんw
449名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:11:46 ID:vWVfQ4aqP
A級戦犯は極東国際軍事裁判で、連合国側が勝手に決めたもの。
勝った方が、負けた方を、勝った方の正当性を強調するために
一方的に行った裁判で判決したことに何の意味がある?

もし小沢の言う通りに分祀したら、日本の行ったことは全て、
日本に非があると認めることになる。
ますます自虐史観を後世に残すことになる。
人道的に正しかろうが、どうだろうが、国を思ってしたことに
違いは無い。人道的に正しいことだけで、戦争はできないし、
国は守れない。

分祀したら、韓国や中国の歴史観を認めることにつながる。
小沢にだまされてはいけない。

450名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:12:29 ID:J9RGfkPF0
5人で1人休みの麻雀やって親が交替で代表やっている党だから、菅・鳩山起用もしょうがねえだろ
451名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:19:14 ID:vWVfQ4aqP
中国や韓国が、靖国など歴史問題に文句を言うのはただの、
外交カードだ。
無視するか、反論し続けて、未来永劫、やつらとは戦い続けるべきだ。
あいつらはヤクザと変わらない。
あいつらがやってきたことは、あいつらの手段は
ヤクザと変わらない。


http://blog.livedo                  or.jp/lancer1/archives/50327395.html
452名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:19:58 ID:ihWa7tX30
>>442
どうせなら羽田さんも入れてやればいいのに
453名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:22:22 ID:ukJADO3u0
>>441
×色々あるが
○スンマセン脳内時計四年進めてきます。ご指摘ありがとうございました。

>>445
>その実現可能性を判別させてもらうよ(キリッ
「判断材料にする」って話なのになんで実現可能性の話になってんだか。
大体実現可能性ってんなら「分祀」がまず一番絶望的なんだから
これほどの鏡見ろって話は無いですな。

>>449
中国神社、東京裁判神社になるって話だな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:27:39 ID:07+HiCue0
>>449

言ってることは正しいが、それだけで欧米や特亜を論破できてるのか。
出来なきゃ余り意味が無い。

もっと現実的に対抗することも必要だろ。
日本の非はある程度先に認めて、その上で欧米の植民地主義や有色人種差別、
中国のチベット占領などをぶつけて、相打ちに持ち込む。
そうすれば論争を持ち出されても、常に相打ちにできるから、
今までの一方的に日本が悪いことにしようとする論争自体を
意味のないものに出来る。

それから日本の今後の進み方を含めた本質論をじっくり考えればいい。
硬直的な建前論だけでなく、こういう現実的対応も分からないかねえ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:31:20 ID:07+HiCue0
>>445
×これほどの鏡見ろって話は無いですな。
○結局「幾らでも材料あんだろ(キリッ)」と言いましたが、
 実は出せません

バッカじゃないのw
456名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:32:14 ID:aC/rpQSH0
A級戦犯は日本にはもういないことになってるんだろ。
それをいつまでもひきずるこいつらは一体なんなんだ?
連合軍のプロパガンダに阿って日本の立場に立脚できないのなら、
とっとと日本から出て行って欲しいわ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:36:14 ID:07+HiCue0
>>455は、>>453向け

それと、「色々あるが」というのは平将門の件が
分社であっても、同じようにして(但し場所は離す)、
分祀とすればいいと前の別の人向けレスに書いたので、
面倒くさいから端折っただけ。

実際仮称A項神社を別に作って、そこに分祀して丁重に
お祀りすればいいというのが自分の見解。
458名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:41:54 ID:ukJADO3u0
までも幾ら酷くても「アホ」はいかんね。取り消しとくw

>>454
つか特ア以外とこんなことで論争とかならないし特アは論理とか関係無いし、
普通に現状で相打ちだし。

>>455
いやお前実現可能性はどこ行ったんだよwリアルで吹いたわw
竹島、反日教育、尖閣、幾らでも材料あんだろ。
つか今の靖国にイチャモンつけてることがもう最高の材料だろw

>>457
でその実現可能性って?ゼロでしょ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:47:56 ID:07+HiCue0
>>458
>竹島、反日教育、尖閣、幾らでも材料あんだろ。
全部ますます悪くなってますが。

>でその実現可能性って?ゼロでしょ。
「竹島、反日教育、尖閣(ガス田)」、これらは日本がやってることじゃない。
だから手を出せず、ますます悪くなる一方。

しかし、靖国問題で「分祀しました」というのは国内の説得。
実現性の違いが根本的にある。
ただ、国内に中途半端に頭の硬いのがいるってだけ。
困った味方だw
460名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:57:59 ID:ukJADO3u0
>>459
>全部ますます悪くなってますが。
>これらは日本がやってることじゃない。だから手を出せず、ますます悪くなる一方。
いや意味が解らん。彼らの行動を日本人の判断材料にしろって話で
何でこういう流れになるんだろ。

>実現性の違いが根本的にある。
だから実現性ゼロ、に加え何でそれだけを判断材料にするのか理由も不明でしょ。
それが理解出来ない頭のカタイ人がいるって話さ。
461名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:10:45 ID:07+HiCue0
>>460
>彼らの行動を日本人の判断材料にしろって話

こっちの言ってるのは違う。
攻勢に出る一番いい方法は、ということを言ってるんだ。

靖国分祀で、総理大臣の公式参拝を復活させる。
その後の特亜の対応が出てきたところで、これを新たな判断材料として、
国内世論を構築して次の攻勢に出る。
温厚な日本人も再度言われたら怒る人も多くなるから世論も自ずから変わる。
それを見て特亜でも中と韓朝は対応分かれる可能性も高いから、
その辺を突いていくことも考えられる。

>>460の言う、「彼らの行動」というのは現時点ではもう分かっている。
それを「日本人の判断材料」にしろと言っても、これも何も変わらない。

出かけるので、これで失礼する。
後は如何様にでも書いて頂戴。
462名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:29:48 ID:ijl8k2Sy0
っていうか分泌とかくだらないことはやめてとっとと解体してほしい
こんな新興宗教をあがめるのって日本人らしくない
俺ら日本人はこんなゴミ箱よりアジア諸国との友好を望むよ
463名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:38:06 ID:9FET4sogP
ぶっちゃけ小沢の言うことをいちいち真面目に考える事自体が馬鹿らしい気がするわ
こいつの言うことは全て信用できないし真面目に何ごとかの議題を提示する資格
すらないように思える
464名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:59:16 ID:vWVfQ4aqP
 東京裁判自体、戦勝国側が一方的に押し付けた裁判。
戦勝国側が敗戦国側を裁くだけの、アンフェアな裁判。
 A級戦犯だろうがB級戦犯だろうが、戦勝国側が勝手に決めて
押し付けたもの。日本はそんな勝手に決められたもの
知ったことではない。東京裁判なんか、ただの茶番だ。
戦勝国によるリンチと同じだ。
 日本のために、日本を思って命をかけたら、何だろうが
靖国で祭るべきだ。
もし分祀すると、日本の開戦理由がただの侵略戦争になってしまう。
世界恐慌でヨーロッパ諸国のブロック経済による資源確保封鎖の状況下、
石油も禁輸され日本の取るべき道は、戦争しかなかった。
465名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:02:31 ID:ukJADO3u0
>>461
>こっちの言ってるのは違う。
>>それに対する日本国民の反応で、特亜に対する真の付き合い方を
>>考えてもいいじゃないか
100万回読み直せコラw

>その後の特亜の対応が出てきたところで、
だから>>420。もう出てる。君の論理はさっきから崩壊しとる。

そもそも実現可能性ゼロって事から逃げて逃げて逃げまくりんぐだろw
突っ込まれても同じ事繰り返すだけの人口無能から早く進化しようぜ!

>>463
「政権取ったらすぐやります」とか言ってたしなw
466名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:21:39 ID:kN0HyHMP0
火に別の火を加えてそこから加えた火だけを分けるにはどうすれば良いか。
燃やす媒体の話じゃない。火そのものの分け方だ。
それがA級戦犯の分祀と言うこと。

いろんな色の水をひしゃくで混ぜて、そこから一色だけをひしゃくで掬うでも良いが、
その場合分子単位で水を分けるという発想は存在しないレベルでの話になる。
467名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:34:38 ID:q4tcBTd+P
http://video.google.com/videoplay?docid=7856092982310747244#
南京大虐殺証拠写真を検証する たかじん

http://www.youtube.com/watch?v=9Wf_irfzlXs
南京大虐殺が中国の捏造だと多くの国会議員が認めている


南京虐殺信じてる日本人は最低限これくらいは知っておくべし
真面目に検証してる人がいるんだ
簡単に事実だとして受け入れるな
468名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:35:50 ID:CpiIY2Ja0
じゃーやらなくっていいですが大半なんじゃないのか?
469名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:38:15 ID:sPnXJnQG0
意気地無しの菅とルーピー鳩を両側に置く時点で汚汚汚汚汚沢政治の正体が分かる
より急角度で日本を落っことしたい訳だw

これで完全にもう日本は終るな
470名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:41:25 ID:BMVqCqwAP
>>467
南京虐殺を事実として欧米で日本バッシングしてるのは
裏で中国が手をまわしてるからだよ
中国は日本の前ではええかっこしてるが、そうやって裏から圧力かけるのが得意

それと国民感情として、アメリカ人は南京虐殺があってくれたほうが助かる
自分達が無抵抗の民間人に原爆落とした罪悪感を
「日本人はもっと酷いことをしてる」と相殺できるからな
471名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:46:19 ID:kbOSjK420
>>467
その動画に出ている東中野は南京大虐殺の件で全面敗訴して
今はテレビ界から追放されてるようなものだし

そんなカスの動画張るなよw
472名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:57:39 ID:wKW3YiAS0
戦犯は公務死として認定、日本が独立すると戦犯は赦免。A級戦犯も11カ国の同意で
赦免。これが合祀されていて何か問題があるか
473名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:58:17 ID:BMVqCqwAP
1人、人違いがあった(それも別人だとは完全に立証せきない)だけで
検証されてる内容は事実でしょう
虐殺画像の全てはどっかからの盗用や転載で1枚も本当の写真は無かったわけで。
だいたい3か月に渡ってそれだけ酷いことが行われてる間
中国の軍隊はどこにいたのかという
474名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:38:56 ID:hFao+C4G0
>>449
A級カテはケロッグ=ブリアン条約違反ということ。
不戦条約に明確な罰則規定がないということは、言い換えれば、どのようにでも裁けるということでもあるのさ。

>>472
松岡の合祀は問題がありすぐるだろ。
475名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:26:14 ID:kbOSjK420
>>472
問題なければ天皇も参拝中止しないよ
476名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:32:11 ID:Zq6/oUmd0
鳩山は勘弁しちくれ
ころころ発言変わるから話聞く意味がない
477名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:32:51 ID:yyzFUvr10
A級戦犯合祀は、靖国の判断する問題であって、政治家がとやかく言う話じゃ無い
「靖国は気に入らないから参拝しない」それで十分
靖国が、どうしても皇室や首相に参拝して欲しいと思えば、勝手にA級戦犯を追い出すだろ

まあ、靖国が変わるとは思えんから、別に追悼施設作る方が良いと思うけどね
戦死者を神様扱いして喜んでるような神社に、何だって首相が参拝する必要があるんだよ
あんな神社は、もの好きの右翼どもの遊び場にしておけばいいだけ

478名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:33:56 ID:YPbwfjW40
うーん
479名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:34:56 ID:tnb8QSyb0
朝鮮人だから分祀の意味が分かっていない。
おそらく位牌があるものだと思っている。
480名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:39:18 ID:UXeOA8YS0
日本に置いてA級戦犯は存在しない。
まだやってんのか民主の連中は。
481名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:48:20 ID:yyzFUvr10
>>480
もう天皇も首相も参拝しないことが決まってるのにね
安倍や麻生も行かなかったしw

A級分祀とかで、天皇が靖国参拝できると思ってるのがアホ
今さら靖国が変わる訳無いし、天皇や首相も靖国参拝はしない
後は、別に追悼施設を作るだけなのになあ
482名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:04:20 ID:U0kyywdv0
A級戦犯の意味も理解してない連中が、何をほざくかw
483名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:05:40 ID:EnNKzBPWP
自分が将来A級戦犯扱いされるからって・・・
484名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:27:08 ID:6qPrIA7T0
今時A級戦犯がとか言ってる政治屋って何なんだ?

バカとかの枠には収まらねーぞ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:29:56 ID:GxbHIMfh0
>>480
存在するよ。右翼のバカが、認めたくないだけで。
486名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:34:25 ID:TDYChm330
>>485
国内法的には存在しない。
この表現なら間違いなかろう。
487名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:35:30 ID:qvFyJHrB0
【政治】 鳩山前首相 「裏切られた!」「だまされる悔しさ味わった」…菅首相に怒り心頭★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284005702/
>1回生が「菅陣営は、ポストをちらつかせて勧誘してきます」と言うと、鳩山は「それは良くない!」と言い切った。



民主党の小沢一郎前幹事長は8日午後、衆院議員会館で記者会見し、代表選に勝利して首相に就任した
場合の閣僚人事に関し、「菅直人首相や鳩山由紀夫前首相には、政府の中で重要な役割を担っていただくのが
挙党一致になるし、現実的にも良いのではないか」と述べ、両氏を主要閣僚で処遇する意向を示した。


          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/      それは良くない!
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
488名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:38:47 ID:jP5SsU2E0
ま、菅よりはましじゃね?
靖国参拝自体を検討しているところは。
菅はどうしようもないね。左翼はとっとと消えろ!!
489名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:49:02 ID:GxbHIMfh0
>>486
日本には、そういう法律がないから、ないことになってるだけで、実際にはあるんだよ。
戦争に負けたんだから、文句を言うな、って話だわな。
490名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:50:03 ID:wDq/lNuX0
何で合祀したんだろ
491名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:51:28 ID:TDYChm330
>>489
だから、国内法的にはと書いてるだろ?
日本国内で無くなったからと言ってそれが外国にとってどうかというのは別だってことだな。
492名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:55:47 ID:kUOl136e0
>>324
神社本庁に権威なぞないぞ
歴史まなべよ
493名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:00:50 ID:/zytgbFo0
一度は合祀を断わったそうだけど
494名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:12:37 ID:ukJADO3u0
>>492
×歴史学べよ
○神社本庁もえせ神道です。俺は神社本庁を超越するぞジョジョオオオオオ!
495名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:59:57 ID:rjfgplAK0
一宗教法人のことなんて放っておけばいいのに
拝みたいやつは拝めばいいし、
拝みたくないやつは拝まなくていい。
496名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:05:01 ID:kUOl136e0
>>494
まあ台帳にない神社のデータでっちあげる実績はあるな
497名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:57:01 ID:or9N0Rut0
>>1
国立追悼施設でも何でも、作りゃ良いじゃん

靖国を弄ることは許さん
498かわぶた大王:2010/09/11(土) 12:23:50 ID:RPzsJa+b0
靖国神社への鳩山・小沢の立ち入りこそ英霊への冒涜だろう。

参拝なんてするなよ。

家宝に汚い手で触るなって感じさ。
遠くからただ眺めている以外の資格は、小沢にはねぇよ。
499名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:36:58 ID:R+AmMsWqP
君が代も歌わん奴に参拝してほしくない
500名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:15:42 ID:cWoW+Kpq0
500
501名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:21:25 ID:/w24Iopv0
靖国が天皇陛下を参拝するのが先だろ
あと死んでもいないやつを祭るなよ
502名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:22:00 ID:iuUQlZew0
ミンスおなじみ、人事ローテーションって訳か。な〜んも変わらないけど
ミンス信者はそれでいいの?
503名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:26:00 ID:kMRDAhO/0
首相経験者は退任後引退を…民主・鳩山代表

 民主党の鳩山代表は26日、新潟県新発田市での衆院選立候補予定者の集会で、
「首相を退任後、政界に残ってはいけない。影響力を残したいという人が結構いるが、
首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている」と
述べ、自民党の森元首相らを批判した。

 鳩山氏は集会後、記者団に、自身が首相に就任した場合でも、首相退任後は衆院
選に立候補しない意向を示した。

(2009年7月26日21時55分 読売新聞)
504名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:28:09 ID:/No115No0
小沢総理大臣、菅財務大臣、鳩山外務大臣


何か大三元食らった感じだな・・・
505名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:34:34 ID:iDPYZgZK0
小沢、筋が通り過ぎ!
もう首相といわず、天皇になってくれ、頼む!
日本の夜明けぜよ〜
506名無しさん@十一周年
A級戦犯の合祀は幻です
頭の中で合祀されてないと思えばされてない事になる
小泉はそうやってました