戦争をなくそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなでどうすればなくなるか考えましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:54 ID:daY9rreT
□糸冬□
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:11 ID:B+CcP2aX
人間を皆頃市にすれば良い。
結論でたね。

 糸冬
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:08 ID:0OTfjeGd
>>3
御疲れ




  ・・・で?
53:04/04/12 21:46 ID:B+CcP2aX
>>4
ちょっとまて
俺は1じゃないぞ?w
まあどうでもいいが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:45 ID:/gWu2zbz
アメリカがある限り無理だろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:43 ID:H8Y8SHLo
DNAは戦う遺伝子だ

だから 無 理
8ファルージャ大虐殺と拉致事件と巨大軍需・改憲利権と康夫:04/04/13 17:55 ID:8Ga8EDzN
http://www.geocities.jp/riverbendblog/
http://www.melma.com/mag/79/m00108779/a00000065.html
「ファルージャ大虐殺」男たち、女たち、こどもたちの埋められた一大墓地と化した。
病院は犠牲者であふれている・・・腕や足を失った人たち・・・愛する人を失った人たち。
http://www.janjan.jp/government/0404/0404012675/1.php
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
イラク派兵と小泉内閣と三菱グループの「三菱開東閣」での10月密談。
*日本最大の軍需産業(三菱重工業)と結びついたこの政権(小泉)は、
イラク派兵、MD(ミサイル防衛システム)導入、武器輸出三原則見直しに続いて、
その軍国化政策をますますエスカレート。憲法改正、集団自衛権容認で大儲け。
北朝鮮軍事「金太郎阿呆一族」に日本人を拉致させたのも日米韓のキチGAイ軍拡一派の挑発。
http://www.asahi.com/politics/update/0408/009.html
http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/417.html
イラク拉致事件・18歳の日本人少年や日本人女性を平気で見殺すからこそ
防衛・改憲・巨大軍事利権からゼニがバラバラ降って来るサマワ侵略自衛隊。
http://www.kokuminrengo.net/2003/200303-ngn.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir26.htm
満州侵略強盗殺人の皇軍関東軍が自国民をゴミのように見殺したからこそ国体護持。
貧乏人が、天皇国家により満州に騙し送り、敗戦時戦場にポイ捨て、中国置去りで殺された。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/special/irei/623-3.htm
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_04/010404b.html
日本軍による沖縄住民の虐殺があったからこそ日米安保思いやり予算と沖縄基地キチ。
http://www.jrcl.net/web/frame0347c.html
http://member.nifty.ne.jp/satokonews/tushin41.htm
イージス艦は1隻1200億円。船体をつくる三菱重工業には約300億円が入る。
900億円はミサイルのコンピュタシステム心臓部を作っているアメリカの軍需産業に。
では日米のネオコン議員と街宣右翼にはいくら入るのでしょうか?なんて聞くなよ国民主権。
http://peaceact.jca.apc.org/
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2859/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:23 ID:GcnvqnD8
アメリカでさえ自然のマリオネット。
105:04/04/19 00:58 ID:ZDrUubhb
戦争は善だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:11 ID:qLEM1U3H
1に同意だがブサヨと一緒には行動できん。何か起こせば必ず奴らと接触。なんとかならんかね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:11 ID:vJfF2RdG
人間の本質が善なるものではなく地球上の生物の中で一番酷い存在なので無理です。       
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:18 ID:mZZkQFaD
人間の歴史が始まっていらい、世界で争いが無くなったことなど
一度もないのです。
食欲・性欲・睡眠欲に次ぐ本能と言っても良いのかもしれません
残念ですが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:23 ID:pO7+5166
中国がいる限り無理だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:28 ID:rGWzwo9l
まあさらに言えば世界に
国が二つ以上ある時点で無理だな
1614:04/04/19 01:38 ID:pO7+5166
>>15
そうか?
俺は中国が消えるだけで十分だと思うが?
あの国は世界のガンだ。アレさえ消えれば世界は平和になる。すべてがうまくいく。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 03:52 ID:wmT/Rnoh
科学と哲学を発展させる
教育こそが平和をもたらすものだと思う。
又は、地球外生命体を探す。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:00 ID:FD+5zXMg
無理
あんた自分に迷惑をかけたり、失礼なことを言うやつに対して、
腹の底からニッコリ笑えるか?
生まれてこの方一度も口論したことないか?
誰かを嫌いになったりしたことないか?
誰かにひどい事を言ったことないか?

個人レベルでの平和(心の平穏も含めて)も保てない人間という生き物に、
世界平和が実現できると思う?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:02 ID:FD+5zXMg
17の意見に少し惹かれる。
でも今だってそれやってるんだよね方々で。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:04 ID:FD+5zXMg
なんだデムパでしたか・・・w
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:05 ID:FD+5zXMg
あ、更新するたびにレスが増殖してる。おれのも。
ごめん「デムパ」なんて言って。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:21 ID:lGhsC0sB
地球上の人々が茶の間で同じものを見ている
努力は必要だが
確実に誤解による戦争は減るだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:21 ID:50efptOW
軍需産業が成り立たないような仕組みをつくる。
現在のような中央政府が税金を集中して集める方式をやめる。
限りなく小さな政府を目指す。
大国主義から小国主義への転換。
各自治体が独立採算をとる。自分のところの税金は自分のとこ
ろで大部分を使って、余剰分を政府にまわす。
こうすれば膨大な国家予算を巨大企業(軍需産業の温床)
がつけねらうことがなくなる。小国主義にすれば
国家単位としての予算は小さいから兵器なんか買えない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:25 ID:/DtCo/WE
>>23
それだと棍棒で戦うんだろうな。
今より冷戦のほうがましだったかもしれない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:42 ID:50efptOW
>>24
まず暴力ありきのそのような志向から脱却できます。
戦争しなくて済むような外交努力が発達します。

ところでこんな時間にまで張り込み(?)乙です。
賃仕事とはいえつらいですよね。心中お察しします。
26 :04/04/19 04:43 ID:b7i4/usw
食料が平等に手に入る。
土地が平等に手に入る。
お金が平等に手に入る。

これが不可能なら戦争はなくなりません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:54 ID:/DtCo/WE
>>25
誘拐事件以降CNNに張り付いちゃって
仕事が手につかなくてこんなとこ来ちゃっただけだよ。
悲観的なことを言うと右翼と言うことになるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 07:57 ID:EaFHbvDj
兵器が進化してピンポイントで超正確に要人のみを狙えるようになれば
各国首脳や権力者が話し合いで解決するようになるだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:47 ID:XsPsFvWK
アメリカはたいして歴史もないくせにでかいツラしすぎ
たまたま運がよくて超強力な武器をたくさん持つことができただけだろ?
ブッシュは俺に任せろ!みたいなかんじでやってるんだろうね

当事者で解決できることに割り込んでって話をややこしくする
当事者は???ってなる
で、そいつだけなぜか満足気な顔している

職場やクラスにもいるでしょそういうヤツ
あいつ何カン違いしてんだって陰口叩かれてるのも知らずに自己満足・・・哀れだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:51 ID:8BsZXk6U

>みんなでどうすればなくなるか考えましょう

1.巨大彗星激突で地球はあと1年で崩壊滅亡するって言う情報を流せばイイんだよ。

戦争をやってるどころじゃなくなるだろ・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:52 ID:3O9ZaMY+
>>30

戦争がなくなって暴動が始まる。
32まるくす:04/05/01 11:12 ID:oafS/TFu
ていうか、周りに困っている人がいたら助けてあげたらいいんじゃない?
われわれ一人一人全員が。それを地道に千年ぐらい続けていればなんとかなる
かなるんじゃない?
33気ズケよ。:04/05/01 11:35 ID:7ndpFYQ5
戦争の根源は宗教。自分達の神が綺麗事説いて、平和を説いても異端は敵視。人間は、知恵持った悪そのもン。
要するに地球の平和ってのは、地球の癌ウイルス=人類滅亡。金、早く撃っちまえよ。
精度悪いのか?お前は地球を救えるぞ。ちーとま放射能汚染だが、太陽が消えるまでには生物も謳歌しようぞ。
34まるくす:04/05/01 11:39 ID:oafS/TFu
宗教のない日本にも戦争はあった。古代ユダヤ教だできる前にも
戦争はあった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:42 ID:A1nzvIyV
そして今後も戦争は起きる。
36まるくす:04/05/01 11:46 ID:oafS/TFu
宗教が戦争の根源ではない。気ズケよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:50 ID:zQVXzE8K
世界が統一されれば戦争はなくなるだろう。
だって他に国が無いんだから、、、

しかし内戦が起こるだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:52 ID:P/STF87u
宗教が原因ではなく、戦争に宗教が利用されてるだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:03 ID:8BsZXk6U

問題意識、向上心、主義主張、同朋意識などを持たずにただ目先の快楽のみを追求するような人間を大量生産
すればよい。後はダウナー系の薬を与えて『国家や世界なんてどうなってもイイや』みたいな無気力な人間ばかり
になれば戦争も起きないだろ・・・・

要するに全地球的に堕落すればイイんだよ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:58 ID:0CK3X5UK
なくなりませんな争いは人間の本能だし、欲望から発生する以上
そして欲望が根源的な動物の本能であると考えると戦争は人間の
抱えている宿命みたいなものだな、無くならないよ永遠にね。

幼稚な話だけど目の前で好きな女に乱暴されたらどうする?
戦うだろ? 平和的な方法でどうやって解決する?
こういうことが国家レベルで行われたらどうよ? 我慢する
ほうがおかしいって思うのが正常な人間の反応だと思うな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:37 ID:FIwKi9JA
>>37
国境線を越えての争いを戦争と呼ぶが、
州境、県境を越えて争う紛争を何と呼ぶべきか、って話だよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:21 ID:jfWiX585
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:25 ID:CDcgapKL
個性があるからだろ
しょうがない
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:47 ID:YPDFjLO2

感染力が強くて発病したら死亡率の高いウィールスをばら撒けばイイんだよ!

戦争やってるどころじゃなくなるだろう・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:56 ID:QFKO5kdR
>>40
のように民事の争いと
国家の総動員行為でやる戦争。
これをいっしょにしている馬鹿多すぎ。

戦争したがるやつはこいつら

自民党「2ch対策班」疑惑
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1083400363/l50

景気悪いわ税収あがらんわで
そんな中で国家を維持させようとする最後の手段が戦争なのだ

したがって、「戦争は避けがたい」なんて悲観志向になってる香具師!!
おまいらは政府に騙されているだけだ。
悲観志向は政府がそう仕向けているだけなのだ。
決して自発的な意見なんかではないのを気づいてほしい。
46しげる ◆dz9zyODV/w :04/05/14 03:04 ID:I/JWxMzg
戦争は、精神的なところから入らないと解決しないだろう。
世界中の人が、自分に厳しくなることが必要だろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:40 ID:+PC6mt7I
今戦争したら日本は即死だね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:18 ID:b+Drdd1z
戦争やめさせるには人の知的レベルをあげるのも一つ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:22 ID:hrfYMosN

筑紫は共産主義者なんだろ
もう 狂信的な きちがい左翼のジジイには
いなくなってほしいと 心の底から思う
他の きちがい左翼どもも 追及だ 年金未納か? パージだ

古館 関口宏 福留 鳥越 大和田獏 なかにし礼 大谷章宏 高野 美里みすず
森田実 佐高信 山本晋也 井筒 渡辺宣つぐ 寺島実朗 吉永みち子 浅井信夫  
森永卓郎 福岡政行 小倉 ピ−コ 市川森一 川村 玉川徹 巨泉 田中真紀子
田中康夫 久米宏 金子勝 本多勝一 他
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:22 ID:RnNTtlGZ
>>49
>筑紫は共産主義者なんだろ

メールで直接きいてみろよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:34 ID:bnU3Dkk3
こいつら・・絶望しか知らんのかとおもえる。50のうち、けっこういるな。
わざわざ書きつつ、どうしようもなく絶望的なことを書く・・
なんで書くんだ?
或いは書かされてんのか?だとしたら、程度がしれるぞ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:06 ID:S2FtCIOv
>>49
みんないい人
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:09 ID:FlkJUqRt
俺昔思ったことあるんだけどさ、婚姻制度とか一夫一婦制、不貞行為という
考えをなくせばいいとおもた。世界中セクースやりまくって子供生んだりもしてさ
親戚同士になればソレナリに仲良くなるんではとw

多子化と性病蔓延は勘弁だけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:44 ID:4ekiRq2q
>>49
古館、福留、大和田獏 なかにし礼、巨泉は違うだろ。
芸能界で生き残るためにその時その番組の都合の言いことを言ってるだけだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:23 ID:62eoS/FL
戦争を止めるにはどうすればいいか
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1088016659/l50
どうか知恵を貸してください。一緒に考えましょう。おねがいします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 06:03 ID:tP6T/WkX
日本が平和ならそれでいいじゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 06:19 ID:tP6T/WkX
支那人やチョンは平安より動乱の方を大いに好む。
チョンや支那人は一生内戦を続けさせてあげた方がいい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:32 ID:R0wfPtdU
戦争をなくすこと。
それは犯罪をなくすことと同様に至難の業。

人間が全てのエゴを捨て去ることができるのなら可能かもしれない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:02 ID:4a8mW2sU
今日戦争をなくすなんて無理だと思った。
初めて他国に対して嫌悪感を覚えた。それは学校での出来事。
隣の席の韓国人が俺に話しかけてくるので聞いていたら、英語の発音が悪すぎて何を言っているのかわからない。
「ん?ん?」と聞いていると、やたらと「ベトォー!ベトォー!」と言う。
僕は必死に答えを導き出してあげようとがんばった。
すると、紙にスペルを書き始めた。「....b.......a....d」「ん?!bad!?」
なんだbadかぁ〜、と言うと「ノーノー!ベトォー!ベトォー!」とほざきやがるのである。
「・・違うよ、バッドだよ。バッド」と言っても絶対に自分達の発音のほうが正しいと思っているから
どうしようもない。こうなったらネイティブの先生に聞くしかないと思い、先生に発音してもらったら
案の定、我等の発音勝ち。しかし!!!その時俺はとんでもない言葉を聞いてしまった!!!
「 I win !!!」
おいおい、勝っちゃったよ・・・韓国人・・・。耳までbadの発音を聞き取れていない事に愕然とした俺は
「こんな国なくなっちまえ」と思った。戦争して潰してやろうかと思ったよ。
もちろん、戦争はなくさければならないが人種や文化の壁は厚い。
60 :04/06/25 12:05 ID:3hAz6uzw
ヤフーBB恐喝犯はやっぱり 光 明 党 支 持 母 体 層化●会幹部

http://kuma.cocolog-nifty.com/b/2004/02/bb.html
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040530014455.jpg
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078184972/l50
「 光 明 党 支 持 母 体 層化●会幹部竹岡氏」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-01/15_01.html


【個人情報】BBフォン通話記録が創●学会に・・
層化学会竹岡  http://d.hatena.ne.jp/FUAH/20040228
共産党のHP     http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-03/15_01.html

例えば、ヤフーBB恐喝にしろ、BBフォン個人データ入手にしろ
テレビ局は「 光 明 党 支 持 母 体 層化G会のシワザ」とは言うことができません。
学会の報復があるからです。
その為、右翼団体構成員とか、事実とは違った報道をしています。


今回の事件は 光 明 党 支 持 母 体 層化学会のシワザということを宣伝していくべきです
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:48 ID:lkUN3Xzv
戦争がなくなると内紛が起こる。
内紛は戦争よりも人が何倍も死ぬので結局戦争はあった方が死人は少ない
んですよ。
死人を少なくしたいならアカの国を潰すことでしょうな。
毛沢東が虐殺した数が5000万人。日本人の戦死者が300万人ですから。
何で毛沢東が虐殺した数の方が戦死者より多いのかがスゲー謎ですが・・・
頭の中がアカで染まっている人の考えることは良く分かりません
62 :04/07/15 20:20 ID:DY3ChmXa
>>58
犯罪をなくすのは実は簡単。

法律で、全ての行為を「犯罪行為」と定義しなければよいだけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:51:36 ID:IOqErYT0
>53
是非女をそう説得してくれw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:36:36 ID:WePx22y3
>>23 あほ 市ね、  竹やり  弓矢  斧で戦争した時代のこと知らないだろう。
優れた防衛兵器で見なをまもろう。

65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:02:53 ID:vtpbgXSY
すべての軍事力を廃棄しても戦争は無くならんよ。
人間は生まれながらにして自らを武器とする本能がある。
手も足も頭も。体重も身長も。

所詮武器が変わるだけで、人同士が争う事には変わらない。

よって戦争という概念を殺す為には人類自体が全て死に絶えるしかない。

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:14:26 ID:3qtGRuRS
まず両手を高く天に向ってあげる

それから上げた手を握り締める

その拳を人を攻撃するために使わないと誓おう
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:21:28 ID:mkYsvTOB
この板の嘆かわしいところは>>1のような一行も自分の意見が書けないような奴でもスレ建てが出来るところである。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:45:47 ID:3lqQoTg4
戦争は減ってきてるじゃん
少なくとも国家VS国家の総力戦は、限りなく可能性が低くなってきただろ
先進諸国が戦争をするのは、それによって利益を受ける人間がいるから (民族紛争や宗教問題を除く)
だけど、イラク戦争を見て分かるように、数個師団の兵力を動かすだけでも莫大な費用がかかる
アメリカだって10年に1度くらいしか、大きな戦争はやれなくなりつつある
そして兵器の高度化によって、ますます兵器の価格は高騰している
そのうちに戦争をしても戦費を賄えるだけの利益をあげられなくなったときに、戦争はなくなるかも
1発1億円するミサイルで、アラブ人のボロい建物や旧式車両を吹き飛ばしてもな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:51:28 ID:suhjIq+6
今回の戦争はそのシミュレーションとして良い例だと思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:59:41 ID:V81qhMzg
現代は核による拮抗状態が形成されて、それを平和と呼んでるだけだな
一昔前までは極一般的な外交手段の一つ

どうしても無くしたいなら、資源問題と食料問題と宗教問題と領土問題と環境問題と・・・etc
を全て解決しましょう

人類が滅ぶまで続く問題ばかりなので、戦争を無くすのは不可能ですな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:50:33 ID:HPIYVSI7
>>70
資源問題と食料問題と宗教問題と環境問題と領土問題と民族問題を全部解決したとしても、戦争は無くならんな
人間の欲望は際限がないからだ
俺自身、世界的にみたら非常に恵まれているはずなのに、欲望は尽きない
高級車に乗りたい、人よりいい暮らしがしたい、いい女を抱きたい
そして、自分より恵まれた奴を妬み、攻撃したくなるのが人間の性ってもんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:55:19 ID:0nc4RiC3
>>71
もし世界統一が果たされるなら徳川政権の江戸時代を手本として欲しいですね
身分の差は嫌だけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:33:23 ID:zJFGvAH5
邪悪そのものの宇宙人が攻めてきたら亡くなると思うよ。

人が人の中に邪悪を求める必要がなくなるから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:58:43 ID:VCYK2P42
>>73
日本てのは結構いいモデルケースになるんじゃないか?
三内丸山なんかは周囲に結構集落があるのに、1500年間戦争した
形跡が無かったそうじゃないか。
普通に縄文レベルの生活で争闘の後がそれほど長くないと言うのは
現在の所世界にも例がないらしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:06:23 ID:LwNrKXyG
>>1
一人残らず死に絶えるまで、争いはなくならない

全ての政府が無くなれば戦争(国家間の争い)は無くなるが、テロ(集団の争い)は残る
全ての集団が無くなればテロは無くなるが、個人の争いは残る

そうか、全人類が引篭りになれば戦争はなくなるかもしれない
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:39:06 ID:PvJg3FxO
世界平和を願うのは当然だけど完全に戦争がなくなり全世界が平和になるなんてことは絶対にありえない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:20:08 ID:F5gNI26A
 平和を願う人々の世界的な連合体の設置

真に平和を願う人々がまとまり、知恵を結集し、アクションを起こす必要があるのではと感じています。インターネットが発達した今それは可能になったと。
 平和活動している個人や市民グループ、NPO,文化活動団体、宗教団体など全てを結び付け連合体をつくる。日本だけでなくあらゆる国々、あらゆる人種、あらゆる民族それらの人々を結束し真の世界平和を築く。そのような時期ではと。

 個人的なイメージとしては、例えばある方から
・平和を築くための理想的な国連の姿は?
との問いに対し、各自の意見を述べる。

・ブッシュに対しメールを送りましょう!
との呼びかけに対しては、それに賛同する方々は送信する。

まとまってはいるが、個人の自由と判断が認められ、強制されないゆるやかな世界的組織が出来たら良いのではと考えています。


 どなたか創ってくれませんか? また、それに近い組織をご存知ありませんか?
ご存知の方は教えていただけませんか。http://www.geocities.jp/heiwa96/
よろしくお願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:51:20 ID:c1AFyHVO
まず、「衣食足りて礼節を知る」だろうね。

次に、人間全ての幼少期の子育ての仕方を熟慮研究して、愛情をたっぷり与えて
心に変な欠乏感やネガティブな感情を抑圧させないようにすることで、
その人間が将来に渡って破壊的な欲望を持たないようにする。心理学の研究者がんがれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:17:02 ID:RyRNLTCY
雨利己が世界制覇すれば戦争は無くなる
全ての紛争は「反乱・内乱・テロ」となって戦争ではなくなるだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:26:48 ID:5h/UUgLK
>1
自分以外の人間をすべて排除すればいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:39:17 ID:JevmuqOs
さとうきび畑

作詞/作曲  寺島尚彦


ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ 風が 通りぬけるだけ

今日も 見わたすかぎりに 緑の波が うねる
夏の ひざしの中で

ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ 風が 通りぬけるだけ

むかし 海の向こうから いくさが やってきた
夏の ひざしの中で

ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ 風が 通りぬけるだけ

あの日 鉄の雨にうたれ 父は 死んでいった
夏の ひざしの中で

ざわわ ざわわ ざわわ 広い さとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ 風が 通りぬけるだけ


1969年(昭和44年)

ttp://west-village.main.jp/music2004/3-sa/msatoukibibatake.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:40:36 ID:mz2vv3EG
商売にならなければいいんじゃん。
ソレをやらなければ、飯を食えない人がたくさんいるからね。他の消費方法
で、飯を食えるようになればいいんだよね。そういや宙は、代わりにならな
いのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:21:16 ID:cFw+fGEA
>>82
戦争の根本が全然わかって無い
人が増えて物や土地が足りなくなってそれの取り合いが起きるのが戦争

二次対戦のドイツも借金で戦争始めた
戦争の商売はまた別問題
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:04:29 ID:i9YKnUJh
戦争って闘ると楽しい?
それとも勝つと何か面白いことでもあるの?
そんな戦争はある訳無いからすぐに止めろ。
戦争をすることによって一体どれだけの人が(ry

こんなので戦争が無くなるのなら、とっくに全世界は平和だなと
今まさにウチのすぐ上空を飛ぶ米軍機を
睨みつけつつ、そう思うのであった・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:26:49 ID:fkOLO4F0
無理無理(・∀・)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:42:16 ID:76kLAFfC
>>1
他スレより甜菜
>これ読んで勉強して下さい
>ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:32:08 ID:t3C480jo
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:41:07 ID:Kkvs4Ze0
日本が世界を統一すれば世界は平和になり、みんな長く楽しく暮らせる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:27:45 ID:6Ui5gr7L
戦争よりも先に、貧困で困っている人と少なくできないでしょうか。
寄付金とかよりも、もっと画期的なシステムはないものか。
自分一人で考えても全く思いつかないので、2chにお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:39:33 ID:zLMV6e21
>>89
困ってる人を助けましょう。  正しいことです。
しかし落とし穴があります。 困ってる人達にかかわると結局国も個人も
困ったことになる怖さも知っておくべきでしょうね。
誰でも出来て目先の援助など簡単。

画期的システムなど、宗教からマルクスまで述べられていましたが
結果的に悪平等を招き崩壊に至る結末でしたね。

もう一つ。仮に先に援助をしても結末は戦争。。。この意味がわかりますか?
人間食えるようになると自我意識が高まり権利と独立を意識し始めるのは
歴史が証明しています。  よって最終的には戦争ってなるのです。
結局昔からこの繰り返し。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:35:32 ID:G01JFwvU
>1
が過去に怒ったり憎んだりした時点で戦争は始まっています。
つまり煩悩を捨てない限り戦争はなくなりません。

ヒト科は生物上で唯一の失敗作なので諦めましょう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:07:35 ID:5IBQ3EiB
戦争があってもいいじゃないか
戦争は人類の営みには付き物
戦争がなければPCは開発されず、こうやって2chすることすらできなかったんだぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:54:48 ID:eEaquTE4
はじめに俺は戦争推進派じゃないことを言っておく

>92
戦争の恐怖を知らない青い人間の考えることだな。
確かに戦争により文明が発達した。だが今日までに
何人の人間が犠牲になったかわかるか?
そう考えたらあってもいいなんて簡単に口に出来ないはずだぞ。
藻前みたいな人間がいるから続く平和が崩壊していくということを
忘れるなよ。ただでさえ最近の政治家は右寄りなんだからな。


94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:05:59 ID:zoudD9hB
>>89
ある調査によると、生まれてから一度でも満腹感を
味わった事にある人間は世界中の30%だそうだ。
多いか少ないかの判断はそれぞれだろうが、
日本人がこの30%の「裕福層」にあることに異論は無いと思う。
全員で平等に分け合えば、貧困は減るかもしれない。
それを原因とする紛争も減るだろう。
しかし世界中が飢えることになる。オレもあなたも。
3つを10人で分けるんだからね。
その覚悟があれば、全ての先進国民が受け入れる事ができれば、
戦争は減るかもしれない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:04:33 ID:8fxXj0YO
無理
人類の歴史は戦争の歴史
歴史は繰り返す
やらなければならないのは、次の戦争で勝つほうに付くこと
そして、いかに儲けるかである。戦争は一番金になる産業なんだから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:09:28 ID:zoudD9hB
古代ギリシアにはこんな格言があったそうだ
「戦争ほど儲からないものは無い、しかし軍隊が無いとまともなビジネスができない」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:35:38 ID:6aq/xcT3
アメリカが北チョンを滅ぼしてくれれば、世界は平和になるのに。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:49:59 ID:4woYzYaM
戦争は面白いだろうが。
それは人類が有史以来飽きずに続けてきた二大本能といっても過言ではない。
今語るべきは「何故戦争がおきるのか」ではなく「何故戦争は面白いのか」なんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:18:53 ID:SARRaRWW
「戦争」という言葉を使わずに、「闘争」と呼べばいい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:42:06 ID:sTd1Hi2T
100だったら戦争蜂起
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:07:21 ID:anTGE8BS
アメリカが消えろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:14:34 ID:+IWcm8WX
>>1
まぁ。。無理なんですが、私が考えた方法は今一番確実かつ迅速な方法は。

アメリカが世界を征服していき、占領した国に日本と同じような平和憲法を押し付けていく方法です。
核と軍隊を持たせなくすれば、争い事は内乱となるので戦争では無くなります。

もちろんその方が人が沢山死ぬ様な気がしますけど。。w
103引きこもり:2005/05/18(水) 15:28:10 ID:Rzi57Z26
男余りの時代には女を取り合う戦争が起こるのでそれを防ぐには男を減らすしかない。それには戦争が手っ取り早い。あれ?

戦いは強い者を残し、強い子供を生むためのふるいの役割を果たす。
戦争は善説に一票

本音は人類滅亡すればいいのになである。

ある引きこもりの駄文でした。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:37:23 ID:o+N++Gtl
>1
戦争は正義と正義の戦いなので絶対になくなりません・・・・。諦めましょう。

テロでさえ正義のためと思ってやってる奴らなんです・・・・・。

「戦争をなくそう」なんて軽率な発言は止めた方がいいと思います。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:39:37 ID:oYwuQn9O
>>103
第一次世界大戦では、最良の若者から先に志願して、機関銃の前でバタバタ死んで行ったけどな。
通常、前線には最良で最強の人材を投入するから、戦争で生き残るのは弱いものだよ。

戦争で犠牲になるのは弱者だという宣伝が当てはまるのは、
どこが前線かわからないドロドロの内戦だけ。

先進国には当てはまらない話。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:05:21 ID:TZug5JNG
神様と悪魔が人間を減らしに動いているのです。なんでも魂が足りなくて争奪戦を繰り広げているのだそうです。自然死を待てないんですって。
だから殺しあいを仕掛けるんだって。
変な宗教の人が言ってたよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:00:26 ID:YRSTmgsH
滋養と供給。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:25:45 ID:CNwfp1Yj
東の空が燃えてるぜ 大砲の弾が破裂してるぜ おまえは殺しの出来る年齢
でも選挙権もまだ持たされちゃいねえ 鉄砲かついで得意になって これじゃ世界中が死人の山さ

でもよォー何度でも何度でも おいらに言ってくれよ
世界が破滅するなんて嘘だろ、 嘘だろ

感じねえかよ、このいやな感じを 一度ぐらいはテレビで見ただろ
ボタンが押されりゃそれで終わりさ 逃げ出す暇もありゃしねえ
見ろよそこの若いの、よく見てみろよ びくびくするのも当たり前さ

でもよォー何度でも何度でも おいらに言ってくれよ 世界が破滅するなんて嘘だろ、嘘だろ

奴らは俺がおかしいと言う でも本当のことは曲げられやしねえ 政治家はいつもゴマカシばかり
法律で真実は隠せやしねえ そりゃデモをするだけで平和がくるなんて 甘い夢など見ちゃいねえさ

でもよォー何度でも何度でも おいらに言ってくれよ 世界が破滅するなんて嘘だろ、嘘だろ

狂ってきたこの世は騒がしいぜ こんなとこからは逃げるに限る 一週間ほど宇宙旅行に
でも戻ってくる場所は元の故郷 進軍ラッパが闇の中に響く 潜水艦が、ジェット機が、国を取り巻く

でもよォー何度でも何度でも おいらに言ってくれよ 世界が破滅するなんて嘘だろ、嘘だろ

東の空が燃えてるぜ 大砲の弾が破裂してるぜ おまえは殺しの出来る年齢 でも選挙権もまだ持たされちゃいねえ
鉄砲かついで得意になって これじゃ世界中が死人の山さ

でもよォー何度でも何度でも おいらに言ってくれよ 世界が破滅するなんて嘘だろ、嘘だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:21:07 ID:vXHKF97D
そこで新世界秩序(New World Order)ですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:29:59 ID:7xLk/oqc
>>1
憲法第9条を中国と北朝鮮に押し付けろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:18:38 ID:MfEWxUmI
9条なんてただの理想でしかないだろ
アレはイラネ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:32:26 ID:lV8/g7fb
中国と共和国はマルクス主義の理想によって成り立っている国なので、小日本の憲法なんて真似しません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:27:33 ID:KPctdK5J
>>105
逆に言えば、そうしたドロドロの内戦や地域紛争が増えてる代わりに、
主要国同士の全面戦争が減ってきているのは、
弱者を切り捨てて強者を守るための毒をもって毒を制す策略なのかもよ。
国連がルワンダを見放したケースなんかはその最たる例と言っていいんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:32:10 ID:t1WSVmEV
>>1
戦争をなくそうと言うのは結構だが、そういう議題を
持ち掛ける以上は、ただ人に「考えろ」と言うだけではなく
自分自身も率先して腹案を持ち出して、議論を展開すべきと
思うのだがどうか?

そもそもあなたは、戦争をこの世からなくすにあたって、どのような
方法を取るべきだと思っているのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:46:32 ID:bd8TSFEQ
>>114
・ガソリンや電気を節約する
・ゴミを減らす

これが皆できれば世界は変わる

戦争が無くなるとは言わないが
起き難くはなる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:02:22 ID:J6mrcOAz
世界中の人間の思想を1つに統一すれば戦争はなくなるね

銃火器を排除しても、
鈍器や刃物があるし、
それを排除しても、
こぶしがある。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:12:12 ID:lTk9N1xd
>>115
>・ガソリンや電気を節約する
>・ゴミを減らす

>これが皆できれば世界は変わる
恥ずかしながら、「ゴミの減量」や「エネルギー節約」と
「戦争の撲滅」との関連性が私のような凡愚にはいまいち
理解できんのだが・・・・・。

すまないが、どうして「ゴミの減量」から「戦争の根絶」に至ると
思うのか、その根拠を簡単にで良いから教えてくれないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:58:52 ID:HjHFEIB6
>>117
ぶっちゃけると戦争、即ち外交的対立の根本原因は
国家間の経済格差だと言えるから。
富める者は富を手放したくないし、貧する者は富を手にしたい。
この富は有限なんだね。
富とその元(資源とか)が有限であるかぎり、それをめぐって
争いは起きる。
というようなことかなー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:21:09 ID:ylAYuaSa
しかし、そうである以上は「ゴミやらエネルギーやらの節約」を
した所で、富は富、しかも有限な物なので結局その価値は殆ど
変わらないモノであるから・・・・・・・。
つまり、上記の対策が戦争を根絶もしくは回避の為の
効果的な手段であるとは、お世辞にも言いがたいという事になるな・・・。

ハァ・・・人類の歴史から「争い」と言うものがなくなる事は
無いというのかね・・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:17:45 ID:SvnFGqgm
>>119
ゴミや過剰エネルギーを、富を捨てている行為と理解すれば
多少はその効果も見込めるんでは?

まぁ人間に「欲」がある限り、発展と争いは無くならない。
欲を無くすなんてのは宗教かロボトミーか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:28:13 ID:l5MTgCKH
ちょっと関係の無い話題になるけど、この前NHKのニュースで
世界中の「都市部」による水資源や食糧の浪費が地球全土の環境に
甚大な影響を与えているって報じていたね。
って事は近い将来、水も石油・ガスのような資源と肩を並べるほどの
貴重品になってしまうのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:40:39 ID:h4bn+kWZ
>>120
効果自体については、私もある程度は見込めると思う。
ただ、問題なのはその「効果」が戦争の抑止力となり得る程の
影響をもたらす事が出来るのか、つまり「ゴミを減らす」「エネルギーを
節約する」と言った、ともすれば「金持ちの自己満足的な慈善行為」とも
とれるような方法で、今の国際社会における紛争の要因として大きな
ウェイトを占めている「貧富の差」をどれ程取り除く事ができるのかと
言う事だ。

尤も、「どんな方策でも何もやらずに手をこまねいているよりはマシ」と
言われればその通りだと思うし、また、国際社会の場においても戦争・紛争の
抑止についてこれと言った打開策が打たれていないのも事実ではあるが・・・・。
だからといって>>115氏の方策が戦争の抑止に少しでも働くとは私には思えない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:15:00 ID:3O4z3XyV
>>121
なってしまうも何も、中東の原油産出国では油より水の方が
貴重だなんてのは常識の範囲ではないのか?
水を輸入してる国なんて一杯あるぞえ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:43:14 ID:/kb8KWfA
まず全世界のトップが集まって、
どんな社会ならうまくいくか話し合い、それを実現するようにがんばる。
そして国境をなくす。

かなり非現実的だけど、そうすれば国同士の戦争はなくなるのでは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:51:15 ID:JqvnDlwx
戦争=国益なのに無くなる訳ねーよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:03:22 ID:EUVPeWOH
当たり前だ。ここで言い争ってるレベルだ。なくなるはずがない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:37:27 ID:3LDbuxD1
>>124
国連を御覧。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:00:23 ID:b96248QL
>>124
「国同士の戦争」は、ね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:23:01 ID:CaLSyFPa
人類絶滅=戦争絶滅
  ↓
人類=戦争
130いづな ◆CHwaratayo :2005/06/26(日) 18:29:57 ID:e66qqL7J
平和は剣によってのみ守られているということを>>1さんは理解していませんね。
貴方が浸っている平和は闘争の末に獲得されたものなのです。

http://jbbs.livedoor.jp/business/1990/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:55:54 ID:/EcvdPsH
戦争はなくならない
貧困はなくならない
飢餓はなくならない
差別はなくならない
病気はなくならない
天災はなくならない
事故はなくならない
あらゆる不幸はなくならない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:13:23 ID:YqN8UpuB
不信はなくならない
憎悪はなくならない
欲望はなくならない
嘘はなくならない
愚かさはなくならない
老いはなくならない
死はなくならない
あらゆる不幸はなくならない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:20:06 ID:JN4NNQc8
なくなる可能性はあるけど現実的には不可能だな。心の問題。足ることが当たり前になればなくすことは可能。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:41:24 ID:3H+Z3jzN
戦争を無くす方法は一つ。人類の絶滅だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:13:21 ID:TagbxoDz
そう。やがて神は愚かな人間達に天罰を与えるだろう。その時がノストラダムスの予言なんだろう。彼は権力や金の争いに人間達が傷つけあわぬようにしたかったのでは?だから時期がズレたのでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:24:26 ID:z5bZA+w0
コンピューターなどによる分散処理の結果だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:51:44 ID:snpU0okv
戦争はなくならない。人は戦い続ける。
この欲望の世界の果てには何も残らない・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:55:18 ID:HMXvyT+r
サッカーはそれを緩和する手段だと言われてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:59:42 ID:zJIOPCEl
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:27:07 ID:/6uRBV1r
 何で無くしたいのか。
>>1が書かずに立て逃げしているのがムカツク。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:07:24 ID:6RTNpr0t
サヨクて皆そうだよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:29:39 ID:Uqg3PnVr
人類から欲がなくなると、確実に人間は滅亡する。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:22:47 ID:APQfxbrM
うつは欲の裏返しか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:27:02 ID:yyZlZjUX
戦争から煌きと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。
アレキサンダーやシーザーやナポレオンが兵士たちと危険を分かち合いながら
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。そんなことはもう無くなった。

これからの英雄は安全で静かで物憂い事務室にいて書記官たちにとり囲まれて座る。
一方何千という兵士たちが電話一本で機械の力によって殺され、息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は女性や子供や一般市民全体を殺すことになるだろう。
やがてそれぞれの国には、大規模で限界の無い一度発動されたら制御不可能となるような
破壊のためのシステムを生み出すことになる。

人類は初めて自分たちを絶滅させることができる道具を手に入れた。
これこそが人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
145アルファ:2005/06/28(火) 21:32:14 ID:AxwsZd6C
戦争をなくそう・・・、単純な考えだなぁ( ̄○ ̄;)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:01:24 ID:FjUOS8Lv
戦争は無くならなくて良いから無益な戦闘は無くなってほしい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:11:18 ID:Uqg3PnVr
>>146
基準が分からん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:25:26 ID:8Zm7Mu6I
戦争を終らすためにはまず朝鮮人と中国人を全滅させなければならない
149大和:2005/06/28(火) 22:54:51 ID:WB4OkgSo
戦争を無くすって言われても戦争は本来、外交の最終手段なんだよ。だいたい単純に戦争を無くそうってどういう意味だよ?良い人にみられたいだけか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:38:40 ID:bNJYduvV
しかし、このスレの>>1はどうしてまた、このような時期に
こんな所で「戦争を根絶しよう」と提唱する気になったんだろうね。
俺にしてみればそっちの方が気にかかる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:15:45 ID:ctwY0MVJ
1はともかくとして、このスレなんだか居心地が良い。
オレもだいぶ頭が変になってきたか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:55:17 ID:xCc8iqRP
しばらく見ないうちにこのスレも寂れてきましたね・・・・・。
ま、私達一般の愚民にしてみれば、戦争根絶や核廃絶なんかのような
深遠な理想よりも、自分達の今の生活の方が大事ですからね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:51:50 ID:gkXJ6992
>>152
そうだね。地球規模で見ればおそらく相当に恵まれている
であろう日本人でさえそうなんだから、より生活に困窮している地域なら
言わずもがな、か。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:52:20 ID:UUz9gK4j
戦争に反対しないと地球が滅びますよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:57:07 ID:XlbFou6W
>>154
100歩譲っても、「人類が滅ぶ」の間違いだろうね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:35:24 ID:UUz9gK4j
自滅か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:49:02 ID:+Pr1NFBC
>>153
「衣食足りて礼節を知る」か・・・・・。
何をするにしても、先ずは「生活の安定」「(テロを始めとした)脅威の撲滅」・・・・・。
それからですわな・・・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:59:04 ID:MB09E8Ve
保守
159大日本愛国者連盟:2005/09/25(日) 17:19:52 ID:BetmVA6M
>>1
人類がいるかぎり戦争はなくならない。
事実、戦争をしないためにつくられた国際連合の「イラク戦争禁止」という採決を
アメリカは勝手に破ったし。
160ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/25(日) 18:03:08 ID:Is4snkwC
イラク南部で、治安の維持に当たっているイギリス軍と住民が衝突し混乱が続く中、
ロンドンでは24日、イラクからの軍の早期撤退を求める大規模な集会が開かれました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こうした米の世界政策に反する国民の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 動きは本当に報道されないな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 一方、イラクでは英軍の実力行使に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 反発、司法は英兵士に逮捕状。(・∀・ )

05.9.25 NHK「ロンドン イラク撤退求め集会」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/25/k20050925000021.html
05.9.25 NHK「ワシントンで大規模反戦集会」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/25/k20050925000026.html
05.9.25 NHK「イラク 英軍兵士に逮捕状」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/25/k20050925000030.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:24:11 ID:tQfwwgda
逆にこの国はなんで何十年も戦争とは無縁でいられるんだろーね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:47:21 ID:L9ZK78pL
>>161
一番強いやつの手下になったからだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:11:06 ID:s1i1HVX8
>>161
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#39】
今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
164大日本愛国者連盟:2005/09/25(日) 21:37:35 ID:DlwE0myA
>>163
またお前か。
自分で調べろや。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:46:52 ID:s1i1HVX8
>>164
調べてもありませんでした。でも君は軍事力で戦争から守れる方法があるという前提で
議論する人なんですよねぇ? 違いますか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:19:26 ID:mPY060Tm
>>165
この手の質問厨、別のスレでも見たな。
もう透明あぼーんして見れないけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:52:15 ID:RNuC0NjQ
>>165
おいkouei、いいかげんにしろ。もう39になるんだろ。
そうやっていつまでも学習能力ゼロだから、釣られんだよ。
168大日本愛国者連盟:2005/09/26(月) 13:14:36 ID:QSrvBYyA
>>165
軍拡と何処かに書いた。
169大日本愛国者連盟:2005/09/26(月) 17:53:19 ID:yV51vQt6
>>165
それでも男か?自分で調べろよ。
とりあえず小林よしのりの『戦争論』『戦争論2』や『ゴーマニズム宣言』でも
見といてくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:49:01 ID:2BxeO6CB
>>166
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>167
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>168
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#30】
何度も同じ質問を言わせないでください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>169
調べてもありませんでした。でも君は軍事力で戦争から守れる方法があるという前提で
議論する人なんですよねぇ? 違いますか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
171大日本愛国者連盟:2005/09/26(月) 20:39:44 ID:/brCW7fi
>>170
一つ言っておきたい。
日本が他国と戦争になるとする。そうなると、国民を守るのはだれか?
当然、自衛隊であり、軍事力である。
つまり、軍事力以外で国民は守れないのだ。
そう、軍拡である。
対話なんかで解決すれば、戦争なんてなくなっているはずである。
これでいいか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:01:59 ID:2BxeO6CB
>>171
>日本が他国と戦争になるとする。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

173大日本愛国者連盟:2005/09/26(月) 21:49:50 ID:ZUKvkTYt
kouei読解力ゼロ?
例えばの話を筆者は述べているんや。
戦争で日本国民を守るのは自衛隊やろ。自衛隊強くなくしては侵略などから国民を
守れないんや。
ここで筆者が言いたいのは軍拡と軍事力は比例するということや。

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る

ということについて
そもそも、軍事力が弱ければ国民なんか守れんやろ。

それと、この質問を他のスレでもしまくっているが、これは荒らしとみなされても
おかしくないぞ。ちゃんと

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答
えてください。

というスレを立てろ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:31:01 ID:arFpuOTI
無くならないと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:35:08 ID:2BxeO6CB
>>173
>戦争で日本国民を守るのは自衛隊やろ。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

176中堀孝:2005/09/27(火) 13:09:45 ID:QIZbjoGb
中堀です。
私は変態です。アホです。エロです。
177大日本愛国者連盟:2005/09/27(火) 13:11:33 ID:QIZbjoGb
>>175
その質問をしたかったら、新しいスレ立てろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:51:59 ID:EiBciDfq
>>177
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#33】
軍事力で戦争から守る方法があると抗弁を繰り返す人たちに質問しています。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

179大日本愛国者連盟:2005/09/27(火) 22:01:17 ID:4T9tNHjJ0
>>178
koueiと戦争から国民を守る方法についてかたるスレというのを立てたから、そちら
へ逝って。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:04:04 ID:EiBciDfq0
>>179
議論放棄で言論弾圧ですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#34】
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:30:46 ID:pHabgnNW0
二人がかりで荒らして流すようなスレか?
182大日本愛国者連盟:2005/09/28(水) 17:42:24 ID:fZl6/D/d
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:52:03 ID:cS9BDcvJ
>>182
荒らしの相手するやつもまた荒らし。
koueiスクリプトが何年同じ事やってると思ってんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:06:50 ID:R3+qZmNl
>>183
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

185大日本愛国者連盟:2005/09/28(水) 20:30:16 ID:GBCp3wGm
>>183
kouei問題に終止符を打とうではないか。
無理である可能性が高いが。
>>184
koueiで定着しとるぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:36:44 ID:R3+qZmNl
>>185
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:09:02 ID:hxm8PwtM
>>181
だね。
いくらネタスレとはいえ、この荒れ様は少しヒドい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:09:22 ID:IpmFv427
1.アメリカ軍が全世界の独裁国家を制圧し、民主化させる。
2.わき出てきた全テロリストを殺害し、もしくは投獄。

3.世界は平和。(-ω^) 

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:48:19 ID:ah/1+hgB
仲の悪いA君とB君がいるとします。
A君はお金持ちで、腕っ節の強い人間。B君は貧乏で、腕っ節の弱い人間。
この場合、A君がB君に喧嘩をふっかけることは大いにあり得る。圧倒的優位ですから。
しかし、B君がA君に喧嘩をふっかけることはほぼ無いでしょう。
何故か?やられると分かっていて喧嘩をするほど馬鹿な人はそれほどいません。
これを一般的に抑止力といいます。

冷戦のまっただ中の奇妙な平和は抑止力によるものだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:42:48 ID:/yvWnKtc
>>189
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#14】
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok

つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:58:48 ID:l5u5Xxa+
>>190
もういいよ。
あんたがやってることの、この延長、それが戦争だよ。

あとね、あんたの質問で決定的に間違っているところ、
【 軍事力を持つこと = 戦争から守ること 】
これ、間違いね。軍事力にはそういう側面もあるけど、目的はそれだけではない。

だいたい「戦争をなくそう」っていうスレなんだから、それに沿った意見を出してくれなきゃ困るよ。
軍事力なしで戦争は防げない。というのは常識的に分かっているのだから、
その中で戦争をなくすにはどうすればいいか。を考えないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:03:28 ID:/yvWnKtc
>>191
>【 軍事力を持つこと = 戦争から守ること 】
>これ、間違いね。軍事力にはそういう側面もあるけど、目的はそれだけではない。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#17】
この設問は政治家たちが実しやかに繰り返し述べてきた自衛隊(軍事力)の存在理由をそのまま
設問に変換したものです。この設問がおかしいものなら自衛隊(軍事力)の存在理由そのものが
おかしと言うことになります。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:15:00 ID:l5u5Xxa+
>>192
>軍事力にはそういう側面もあるけど、目的はそれだけではない。

って書いてるだろ。読め。

>だいたい「戦争をなくそう」っていうスレなんだから、それに沿った意見を出してくれなきゃ困るよ。
>軍事力なしで戦争は防げない。というのは常識的に分かっているのだから、
>その中で戦争をなくすにはどうすればいいか。を考えないか?

この部分はどうなんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:21:30 ID:l5u5Xxa+
今日は俺ヒマだから雑用しながらのんびり語りますよ。
そちらがお忙しいのであれば別ですが。
そうこうしているうちに、戦争をなくす方法が見えてくるかもしれませんね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:57:29 ID:/yvWnKtc
>>193
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:16:02 ID:l5u5Xxa+
>>195
【軍事力なしで戦争は防げない】ここは分かっておいてほしいな。いいね。
でだ、今度はその軍事力の使い方が問題になってくるわけだね。
あなたの質問は、軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法の、
“具体的かつ現実的”なものでしょう?
じゃあまず、その【具体的かつ現実的な状況】を設定・定義してほしいな。どういう状況だい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:39:56 ID:coF1x9cs
盛況だな、地獄の鸚鵡ことkoueiよ、うれしくてしょうがねえだろw
みんな暇人だねー、koueiみたいな糞まともに相手するなんて
こいつは鸚鵡野郎だから同じことくりかすだけなのにwww
ttp://homeyo.hp.infoseek.co.jp/kouei/koueishine.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:57:17 ID:n0/3ss2V
生命財産を脅かすのは、戦争ではなくて略奪者或いは侵略者。略奪、侵略とそれに対する抵抗が生じた事象
を戦争と言う。
故に「戦争から守る」という言葉は成り立たない。
と、別板でも言ったら、雲隠れしたよなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:22:37 ID:OilU/AuA
とんでもないあほがいるんでどうにか言ってやって下さい。

もう少し中国寄りがいい
http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/11917186.html#12299099
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:15:51 ID:/yvWnKtc
>>196
>【軍事力なしで戦争は防げない】ここは分かっておいてほしいな

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>197
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#102】
ttp://homeyo.hp.infoseek.co.jp/kouei/koueishine.html
そのページの管理者「しんしん」は在日らしいぞ。君は在日嫌いなんじゃないのか?(藁

>>198
だから戦争をしたら戦争から守ったことにはなりませんよ。理解できませんか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:33:25 ID:jQXNIHmK
>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法

ありません。
軍事力と外交能力を併用して、国家や国民の生命・財産・自由を守る方法ならあります。

また、軍事力は、「外敵から」国家や国民の生命・財産を守るために必要です。

さらに、軍事力と経済力を併用すれば、国家の威信、すなわち国際社会での発言力を高めることができます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:49:55 ID:/yvWnKtc
>>201
>軍事力と外交能力を併用して、国家や国民の生命・財産・自由を守る方法ならあります。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#6】
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:32:24 ID:aaeqWQGk
>>200
はいはい、出た出た、
都合のいいトコだけ引用して相手を否定。

ちなみに俺は196だけど、
>でだ、今度はその軍事力の使い方が問題になってくるわけだね。
>あなたの質問は、軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法の、
>“具体的かつ現実的”なものでしょう?
>じゃあまず、その【具体的かつ現実的な状況】を設定・定義してほしいな。どういう状況だい?

という要望に答えてくれないかな?それができないなら真面目に議論してくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:15:41 ID:9j+KEqtr
戦争が無くなったら、内紛が激化するだけだと思うがなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:27:19 ID:jQXNIHmK
>>202
核抑止能力って知ってる?

強力な核戦力をそろえ、「1発でも撃たれたら必ず報復する」とソ連に通告していたアメリカ。
「強力な核戦力」が軍事力。「ソ連に通告」が外交能力。

このふたつを併用することで、アメリカ政府は合衆国そのものと、合衆国民の生命・財産・自由を守っていました。

ここまで説明しなきゃわからんか?
それとも、質問に答えが出ているということすらも理解できんか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:29:50 ID:jQXNIHmK
それに、軍事力は「外敵から」守るものとは言ってるが、
軍事力は「戦争から」守るものとは言ってない。
言っているというなら、その部分を俺の投稿からコピペしてみろ!
207大日本愛国者連盟:2005/10/02(日) 21:41:48 ID:yjUdCWDe
>>202
>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法
めんどくせ→し
答えてやんね→よ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:49:10 ID:KEaKHFIk
少なくても
次に世界戦争が起きれば
間違いなく人類滅ぶな
209大日本愛国者連盟:2005/10/02(日) 21:51:50 ID:yjUdCWDe
>>202
あ、そうそう↓の一番下の項目を参照してみろや。
http://www.jicl.jp/jimukyoku/backnumber/20050919.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:12:47 ID:jQXNIHmK
で結局202は逃げていく、と。
こいつ、以後に沸いてきたら、
厨房消防もしくは要チェンジとしてあつかっていいじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:48:10 ID:u1wnTfSV
>>210
んなこたぁ何年も前から決まってんだよ。
おまいら新参が喜んで相手するからいつまでたっても
居なくならないけどな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:59:44 ID:jQXNIHmK
>>211
だったら、先輩としてぜひご指導して頂きたいものですな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:09:51 ID:u1wnTfSV
>>212
荒らしはスルーしろ。な?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:08 ID:jQXNIHmK
>>213
とりあえず了解した。
だけど、理論でつぶせるときはつぶしてもいいのでは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:36:19 ID:u1wnTfSV
>>214
koueiには論理は通じないよ。都合の悪い事は見えないようだから。
まぁ、ROMってる者が居る事を前提にすれば
全くの徒労というわけではないんだろうけど、
なんせループしまくりなんで。レスも流れるしね。

コレもスレ違いだからこの辺で。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:40:25 ID:jQXNIHmK
>>215
感謝。
やはりあいつは荒らしだったのか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:46:55 ID:thJc1VNV
なくなりません。
218名無しさん@腹減った。:2005/10/04(火) 13:12:42 ID:sJtRKLsf
>>202
kouei39氏ね。
kouei39逝ってよし。
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:09:42 ID:g1EWWGnc
>>200
だから、戦争なんて、具体的でなく意志もないものがどうしたら、国民の生命財産に害を為すのかね?
具体的且つ論理的に説明できるまで公の場に出てくるなよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:53:15 ID:Qir12Ywb
>>202
軍事力で自由その他諸々は守れると思いますが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:10:37 ID:heZsnm5Q
戦争を無くそう
そうはいかん崎
4000前からやってるのに急に
やめますか、みんな死ぬまでやったのが
いい。
222ペス:2005/10/04(火) 17:14:12 ID:Qir12Ywb
>>221
それは違う。戦争はどんな条件や言い訳を唱えても絶対にしてはいけない。それはみなわかっているはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:26:53 ID:wMzvzoGc
海外のアジア地域で、養殖業を経営しています。
現地で従業員を数十名雇っています
過去に犯した日本の戦争の話を彼らに聞きますと
学歴によってだいたい答えが違い、道徳・モラルにも反映します。
まだ貧困層の方は、日本円で1万円ぐらいのお金で殺人を請け負う
人たちもお見えになります。
(目を離せばすぐサボル・すぐに言い訳をする・人のせいにする)
何を申したいかと言いますとやはり、教育を見直し充実させる事が
大切だとおもいました。(日本の教育レベルはたいしたものだ)
 またカレッジを出てそれなりに知識等ある方は、アメリカなどの国へ
働きに出てしまいます。
「教育」

224ペス:2005/10/04(火) 17:44:21 ID:Qir12Ywb
で、なにがいいたいの。
225大日本愛国者連盟:2005/10/04(火) 18:45:27 ID:wF8oLQzt
    /\  
/\  ||  ゴ    
||  ||        ∧ ∧
||  ||   オ   (´∀`)    ---------------  ----
||  ∩∩       (   )⊃ ≪戦争はなくならない。たぶん。|  
∩∩  ≦≧   オ   (_)_)    --------  ------------
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:36:44 ID:Qir12Ywb
部屋片付いてる。母さん感謝
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:27:57 ID:/yw29/Mx
戦争は人間のさだめだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:16:12 ID:X+dyk4Iy
>>222
国民を守るためなら戦争はしていいし
トータルで考えてプラスになるなら戦争はしていい。
何よりも恐ろしいのは選択肢が減ることじゃまいか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:28:23 ID:uHYqILxP
空中給油機もっと買わにゃにゃ
230名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 04:19:25 ID:YgLpCJp1
>222
お前は戦争がなぜ起こるのかすら知らないにわかかよ、戦争する奴らの立場を考えたことあるか
戦争を全否定する奴はガキ
戦争は悪い面も多々あるけど、いいこともある
現在の日本の経済がこれだけ発達してるのも、オレらが日本で豊かな生活ができていることも過去の戦争のおかげだということを忘れるな
戦争がなぜいけないのか説明せい!「人がいっぱい死ぬから」ってだけの理由か?悪い面だけをみるな、一方的なものの見方するな
もちろん戦争(・∀・)イイ!!と言ってるだけじゃないし、今の日本は戦争をしてはいかんと思ふ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:36:44 ID:LJBjv0Km
戦争は無くならないよ。無くすより、無実の民間人が、どうすれば犠牲が少なくなるかを考えた方が良いと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:35:07 ID:vgF52txg
因果応報

自分のしたことが自分に帰ってくる

これを徹底的にガキの時から教えておく
そうすれば、犯罪や戦争はなくならないが減る…と思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:40:35 ID:zngfs0ZV
悪い政治家殺してしまえばいいんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:37:28 ID:B0KLw6dS
戦争なんて外交の一つでしかない。それ以上でもそれ以下でもない。
過剰に戦争に反応してる馬鹿を見ると反吐がでる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:25:33 ID:atQ18tY8
戦争は人類皆が憎むべき行為として認識しなくてはいけない
人類が戦争を無くす為に一致団結し行動しなくてはいけない

その唯一の方法が戦争である!と言う現実

236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:37:07 ID:/yw29/Mx
人類の歴史は戦争の歴史
文明を成長させたのは戦争のおかげと言っても過言ではないかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:29:38 ID:EYxlhprZ
>>234
>戦争なんて外交の一つでしかない。それ以上でもそれ以下でもない。

アニメの台詞ですかぁ?(藁
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:34:27 ID:EgmhzDlT
ナポレオンの侵略がゲルマン人の大移動を起こしたし、正しいかもな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:50:10 ID:kjoc3ttF
>>237
いや、そうだろう。戦争は外交の一手段だ。
できるだけ使いたくない選択だけどね。
で、このスレはその手段を使わないようにするにはどうすればいいか?というスレだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:51:21 ID:EYxlhprZ
>>238
詭弁です
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:53:53 ID:EYxlhprZ
>>239
>戦争は外交の一手段だ。

アニメの台詞ですかぁ?(藁

>その手段を使わないようにするにはどうすればいいか?というスレだ。

軍事力と軍事力を成り立たせている類の思想・伝統・歴史観が世界に幅を利かせている限り
戦争は当たり前のように繰り返されます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:00:49 ID:kjoc3ttF
>>241
というわけで、今のところは「戦争はなくらないだろうな」っていう話の流れだな。

>軍事力と軍事力を成り立たせている類の思想・伝統・歴史観が世界に幅を利かせている限り
>戦争は当たり前のように繰り返されます。
それが人類。というか生物なんだろうか。
243キョック・バイラック:2005/10/05(水) 20:03:57 ID:wgjYAL/m
『 東トルキスタン』、をインフォシークで検索してくださいお願いします
検索ランキングで上位に入ったら
MBSの番組である「ちちんぷいぷい」で
中国共産党に苦しめられている
この地域やそこに住む先住民への弾圧、独立問題がが取り上げられるかもしれないんです
お願いです協力してください
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking.html

もしかたらこの検索ランキングで頑張ればこういう子供達を救えるかも
知れないんです、お願いします
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04596.jpg
何百万人という人々の命が奪われている事実をお願いです、知ってください。
まとめサイト
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
簡単説明Flash
http://www.geocities.jp/saveeastturk/0908.swf
2ちゃんねらーにできること
http://www.geocities.jp/saveeastturk/forvipper.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:54:58 ID:9aFPUip+
戦争を無くす手段はある。
人類の遺伝子を管理して、それぞれが己の役目に沿った行動を取れば良い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:26:11 ID:KCBWtar7
>>238
ゲルマン人の大移動は、元が原因じゃなかったけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:36:32 ID:tkAS3Wk2
元より前だよ。トックツとかフン族とかが絡んできたはず。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:49:46 ID:3XRr1CVv
どうすれば・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:12:05 ID:UA8chLpH
>>237
クラウゼヴィッツやマキャベリや毛沢東の台詞ですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:55:29 ID:nZZKTQM2
戦争を勘違いしてる人が多いな。
戦争は国家が行う交戦権に従った実力外交。故に戦争は外交の一手段でしかなく、
戦争状態にあっても外交の一部として戦争もコントロールされる。

国家同士による交戦権に従ったもの以外は衝突、動乱、事変、反乱、蜂起等、形態に
よって呼び方が分かれる。

実は、巷で戦争と言われてるものの多くは厳格には戦争ではなかったりする。
これはもはや戦争だ!という表現で戦争と言われているに過ぎない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:28:52 ID:vtQHS1Wz
>>249
ああ、それ2chでよく見かける外交と戦争をセットにして戦争を否定できないようにミスリードする
詭弁の一種ね(藁
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:17:31 ID:zKUaIzxs
>>250
>>237
見識を深めなさい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:29:27 ID:N/+Oh62c
>>251
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:07:30 ID:T2oOAxwt
>>1 が一人で他の人を全員皆殺し。
最後の戦いは終わった。

======================= 糸冬 =========================
254大和魂:2005/11/15(火) 06:27:06 ID:qtC2ix+1
無知なる日本人へ。戦争がすきな奴はこの世には誰一人いない。でも守るものがある場合、誰もが動かざるおえない。それを見て人は批判する。http://nokan2000.nobody.jp/switz/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:33:34 ID:gefjtAIE
人間に欲望があるかぎり、戦争は無くなっても
争い諍いその結果としての殺し合いは、無くならない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:51:12 ID:LdftvduD
人間の本質が善なるものではなく地球上の生物の中で一番酷い存在なので無理です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:29 ID:LdftvduD
怒ったり憎んだりした時点で戦争は始まっています。
つまり煩悩を捨てない限り戦争はなくなりません。

ヒト科は生物上で唯一の失敗作なので諦めましょう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:57 ID:KQMne8Zf
>>254>>255>>256
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:59:38 ID:KQMne8Zf
>>257
>怒ったり憎んだりした時点で戦争は始まっています。

それは野生生物がやることであり、人間は話し合いで問題を解決可能な存在です。
人間の話し合いが失敗して戦争・紛争・テロ・内戦・革命・クーデターを起こしてしまう原因は
軍事力と軍事力を成り立たせている類の思想・伝統・歴史観です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:31:31 ID:zKp/erLz
少なくとも日本が戦争に巻き込まれないようにするには
特定アジアがなくなればいいと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:34:36 ID:KQMne8Zf
>>260
>特定アジアがなくなればいいと思う。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:00:10 ID:42GuTqlg
>>261
別に日本が直接戦争をしなくてもいいんじゃね?
戦争をしたってる国は、太平洋の向こうにいるんだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:35:45 ID:HPG5IYWf
>>261ネタにマジレスカコワルイ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:56:30 ID:eo61/boS
>>261ムキムキマン?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:21:22 ID:YpOZtvNW
戦争ができない国が考えることじゃないよな。
世界のルールを変えたきゃ圧倒的な力を持たなきゃな。
日本が戦争をしたくないから、世界も同じ考えだと思ったら大間違い。
世界中の価値感を画一化するような独裁の世界作りにするような話だ。
相手に自分の価値観を押し付けるってのは、どっかの宗教の奴ら同じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:03:14 ID:I04QaP+7
>圧倒的な力を持たなきゃな。

と、独裁主義的発言をしておきながら

>相手に自分の価値観を押し付けるってのは、どっかの宗教の奴ら同じ。

と、ホームラン級の矛盾
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:07:30 ID:+J4GcCmt
圧倒的とまではいかなくとも、せめて凌駕、最悪何らかの防備はしておかなきゃな。
こっちに使う意志がなければ圧倒的ってのがもちろん理想だが・・・
日本で言えば弾道ミサイルの迎撃システムがない以上、諸外国、特に中国の核は「圧倒的」。

日本の意見だけで平和を作りたいなら日本人以外を皆殺しにするしかないんだが、
流石にそれは独裁主義。あとは全てのバランスを取りながらいくしかないんじゃない?
核だってバランス取りつつ減らしていったんだし。

まぁ、どこぞの末期症状の国は未だに核に頼ろうとするけど。
ああいうのが居なくなれば少しは平和になるかな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:39:07 ID:I04QaP+7
>>267
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:29:40 ID:GT+qaQ9P
koueiの馬鹿は名無しと化しても言動はには進歩の形跡が無いな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:30:15 ID:I7aeXM6F
>>268
あぁ、こいつにマジレスするのも非常にだるいしかっこわるいが・・・
核を減らすのにあれだけ苦労したって話してるのに何でそれが「抑止論」にすり替わるかな?
「核」をつかった抑止力を行使しているのは日本じゃないし・・・
抑止力を脅威・脅迫・恐怖・恫喝的とするなら、日本がやってる事じゃないし、
ミサイル迎撃システムは相手の都市を壊滅させるための物じゃないし。
そのシステムは抑止力を単に「無効化」するシステムだし。

まぁ、がんばってよ、工作員さん。

追伸:
コピペかと思ったらちゃんと中埋めてるんだ。
それはちょっと尊敬したwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:41:16 ID:GT+qaQ9P
koueiという奴は世の中から戦争を無くしたがっているらしいのだが、
2ちゃんねるで奴の言動を観察する限りでは何年たってもその方法にたどり着けない有名な馬鹿だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:12:46 ID:I7aeXM6F
>>271
丁度聞こうかどうか迷っていた所でした。
ありがとうございます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:33:03 ID:BLMimONS
国際的な憲法を作ってはどうだろう?
例えば日本国憲法のような。
日本はこの憲法の元戦後60年戦争をしなかった。
他国にもこの憲法があれば戦争は起こらないのでは?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:05:22 ID:TP10w3ii
多くの血を流し合った結果、アメリカが日本に憲法を押し付けたように、
同じようにして世界中に憲法を押し付けたら、それで世界は平和になるんだろうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:19:18 ID:I7aeXM6F
>>273
その憲法を受け入れ「させられる」時に多くの血が流れた。
それを受け入れさせるときにも多くの血が流れると考えられるのが妥当では?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:30:17 ID:1U1T3a/k
今 思ったんだがよ

国中がヲタで埋め尽くされれば戦争なくならね?

たよりないかもしれんが それで平和になるならいいだろ

考えてみてくれ 電車男が大統領になったら・・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:41:18 ID:+jzAneKC
人間全員死ねば戦争なくなるよ、戦争の定義が人間がする争いなら
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:38:23 ID:rQjWG8J+
>>277
>人間全員死ねば

詭弁
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:49:47 ID:GT+qaQ9P
生物学的には、性別が分かれていない単性生殖で個体が増えていく方法の方が原始的であり、
繁殖のしやすさでは異なる性別の個体がお互いの遺伝子を組み合わせる有性生殖よりも効率がいい。
では、何故進化した高等生物では単性生殖が廃れたかと言えば、
単性生殖による個体同士は所詮細胞分裂の延長に過ぎず、
突然変異以外に遺伝形質が変化しない天然のクローンみたいなものだからだ。
繁殖の効率は劣る代わりに進化の速度が極めて早い有性生殖が高等生物において主流となるのは当然の結果と言える。

さて、オーソドックスな有性生殖では次世代個体を産むメスと、
繁殖に関しては遺伝子の提供しか必要とされないオスという役割分担が見られる。
繁殖の効率を考えたらそういう分化よりも、
複数の個体が男性器を兼ね備えたメスとして遺伝子を交換するように進化していた方がいい筈だ。
一人の個体がオシベとメシベを兼備していたら、いざという時に自家受精による天然クローンも生めるからな。
ところがそういう進化を遂げたのは植物の一部であり、動物にはほぼ完全に例が無い。
kouei君よ。
君が永久にたどりつけない正しい答がそこにある。
ok
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:07:15 ID:1L3DhGfF
koueiはかなり知能が低いからもう少しヒントを出してやるか。
何故、次世代個体の繁殖に関してオスとメスの役割分担がこれほど極端に偏っているのか?
何故そのように不条理に見える生殖方法が淘汰を勝ち抜いて動物の主流となってしまったのか?

これらの問題は世の中から戦争が絶対に無くならない事と密接に関係している。
ok
281人類防衛戦線総司令より訓告:2005/11/25(金) 01:45:03 ID:91iU22TR
最後の最後に男と女が一人ずつ生き残れば人類の勝利だ。
諸君は最後の男女を守り抜く為に力尽きるまで戦うのが任務です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:03:28 ID:1L3DhGfF
我々ハ、友好的ナ宇宙人デス
我々ハ友好的ナノデ、
我々ニ盾突イテハイケマセン。
我々ニ逆ラウ非友好的ナ地球人ハ強制的ニ再教育ヲ施シマス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:31:48 ID:uWtfYfXH
>>282
韓国と中国上空に現れた方で?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:50:19 ID:qPq/4uLH
利害はじゃんけんで決めればいい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:51:11 ID:jcNpxWy0
今世紀世界最大最後の犯罪予告詳細はここをクリック ↓
http://c-docomo.2ch.net/test/-/robot/1132904161/i
286sage:2005/11/25(金) 16:53:47 ID:eG+2FZD+
戦争をなくす方法はある。
すべての国の憲法に次の条文を盛り込むことだ。
「戦争を開始することを決定したその国の首相は戦闘地域の最前線にたたなければならない」
これを盛り込む国があればの話だが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:20:42 ID:Fx0bjTSK
>>1
戦争をなくすには、人間がいなくなることだな。
まあ人間以外の生き物にも戦争はあるが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:20:51 ID:1L3DhGfF
絵に描いた餅みたいな案で現実に横行する暴力を完全に抑止する事はできないよ。

こっちの話に耳をを貸してくれる意思を持つ奴が相手の場合に限り、
そいつとの話し合いによっては暴力の応酬を回避出来るかも知れないだけだ。

話し合いだけで武力行使を回避できるという事は、いくつかのラッキーな条件が整う時に生じる奇跡に過ぎない。

無視しても怖くない弱者の言葉に耳を貸してやる事が出来るのは、
強者にとって好都合な時だけ。

相手が望まないような要求を押し付ける為には、こちらの要求に応じない相手に与える為の苦痛と恐怖を用意する必要がある。

つまり暴力を全廃する事は不可能であり、戦争は永久に無くならない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:35:19 ID:ijIyE8OW
>>288
つまり苦痛と恐怖を用意しても戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることは不可能であり、
お互いの苦痛と恐怖の用意が戦争を繰り返させる原因そのものであるということですね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:35:30 ID:xHpxflBn
むりにきまってるだろまずお前の身の回りの争いを無くしてみろ!
生き物なんだから野生本脳が消え去らない限り戦争はきえんよ!>1
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:46:32 ID:fwyRg/Yr
長いものには巻かれろ
精神が一番大事。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:51:22 ID:0RwkOhbw
気分はもう戦争
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:02:07 ID:DTjg2aP6
愛する という言葉を否定すること
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:02:56 ID:1L3DhGfF
koueiの毒電波に干渉されたせいか不正確な文章になったな。

正確に言えば戦争は無くなる可能性がある。
但し、暴力を全廃しようとしても不可能。

オスとメスに役割の違いがあるのは、暴力の応酬に際して繁殖機能が邪魔だったからだ。
だから生殖には遺伝子の提供という最低限の負担(排泄と殆ど変わらないんだから負担とさえ言えない程の楽な仕事だが)
しか帯びない戦闘用にチューンされたオスという性別を有する生物が弱肉強食の進化に勝ち抜いて来た。

繁殖の為の機能を体内に備える個体が戦闘に特化した「オス」の暴力をネジ伏せるのは、
ミキサー車でレーシングカーを追い抜く位には難しいという訳だ。

他の個体に対する暴力的な干渉が動物に比べて非常に緩慢な植物の世界では、
両性具有の被子植物みたいな個体が効率的な繁殖力で子孫を繁栄させる事も可能だったが、

動物というのは根源的に他の生物、他の個体に対して物理的な干渉力(暴力を含む)を拡大する事で淘汰を勝ち抜こうとした進化形態と言える。
人類の知能も所詮は暴力の応酬を勝ち抜く為の一手段が発達した結果であり、
暴力の延長線上の力に過ぎない。

ok
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:09:20 ID:1L3DhGfF
戦争によって生命と財産を守る事は出来るよ。

相手が話し合いに応じる気にならない時には、相手よりも強大な暴力で相手の力を無力化するしかない。
それに失敗した時には、相手の方が生命と財産を守る事に成功した訳だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:20:14 ID:ijIyE8OW
>>294
>オスとメスに役割の違いがあるのは

野生生物は問題ないが、地球表面に棲む生物を数十回も絶滅させることが可能な人間がそれを真似ると
大問題です。そして人間は野生生物とは違って知性と良心で問題解決が可能な存在です。ここが野生と
人間との違いです。野生と人間を同列に扱って戦争をけしかける極悪な毒電波を世間に流さないでください。ok

>>295
>戦争によって生命と財産を守る事は出来るよ。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#15】
国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。だから戦争から守る必要があるわけです。
で、軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えな
ければならない。ok

国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数
の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok

さぁもう一度繰り返し質問しますよ。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:36:20 ID:1L3DhGfF
真似るも何も、人類は他の生物と同じように他の個体に与える干渉力を進化させて来ただけだ。

人類の力が地球を滅ぼすくらい強大になったとしても、
その力が進化の結果に過ぎない以上は、
人類が自らその力を捨てる訳にはいかない。

それは、「鳥が自発的に飛ぶ事を自粛しないかな〜」とか、
「魚が自発的に泳ぐ事を自粛しないかな〜」と期待するのと同じだ。

知能の発達によって弱肉強食の生存競争を勝ち抜き、進化の頂点に達した人類は知性を捨てない。

他の生物に対して暴力を行使しなければ、栄養補給すらままならないのが生物というものだからな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:42:31 ID:ijIyE8OW
>>297
だ・か・ら・
野生生物は問題ないが、地球表面に棲む生物を数十回も絶滅させることが可能な人間がそれを真似ると
大問題です。そして人間は野生生物とは違って知性と良心で問題解決が可能な存在です。ここが野生と
人間との違いです。野生と人間を同列に扱って戦争をけしかける極悪な毒電波を世間に流さないでください。ok
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:51:13 ID:1L3DhGfF
知性と良心で進化を止める事ができる生物などどこにも存在しない。

人類は野生生物と同じように進化した生物の一例に過ぎないのだよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:52:47 ID:ijIyE8OW
>>299
だ・か・ら・
野生生物は問題ないが、地球表面に棲む生物を数十回も絶滅させることが可能な人間がそれを真似ると
大問題です。そして人間は野生生物とは違って知性と良心で問題解決が可能な存在です。ここが野生と
人間との違いです。野生と人間を同列に扱って戦争をけしかける極悪な毒電波を世間に流さないでください。ok
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:53:42 ID:ijIyE8OW
>>299
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:54:44 ID:RPjA3Aem
人類の知性も良心も、自然淘汰を勝ち抜く為に高めた能力だよね。
Koueiさんみたいに自分だけバカになろうとする人がたまに出て来ても、
人類全員がKoueiさんを真似しないと結局人類はどんどん賢くなっていくだけだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:56:00 ID:ijIyE8OW
>>302
だ・か・ら・
野生生物は問題ないが、地球表面に棲む生物を数十回も絶滅させることが可能な人間がそれを真似ると
大問題です。そして人間は野生生物とは違って知性と良心で問題解決が可能な存在です。ここが野生と
人間との違いです。野生と人間を同列に扱って戦争をけしかける極悪な毒電波を世間に流さないでください。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:57:01 ID:1L3DhGfF
賢い人間はkoueiみたいな与太話に耳を貸さないしな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:58:54 ID:RPjA3Aem
言論チンピラというのは、コピペ荒らしで論破された事を誤魔化そうとするKoueiさんの事でしょ。
そんな人が人間の中に紛れ込んでたら、話し合いだけで問題解決なんて永遠に無理じゃん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:00:48 ID:rOG17xyh
知性と良心を持った人koueiと言うでも
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
と言う問題の解決は不可能じゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:03:55 ID:1L3DhGfF
議論のルールを蹂躙して恥じないkoueiみたいな馬鹿の存在自体が、
暴力を放棄出来ない人類の限界というものを証明している。

人類が暴力を放棄できなければ、暴力を放棄して戦争を回避する事も不可能。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:05:05 ID:RPjA3Aem
知性と良心がある人は、>>306みたいな事を言わない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:06:22 ID:1L3DhGfF
kouei君、少し落ち着け。
日本語になってないぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:13:35 ID:1L3DhGfF
ん?
もしかして>306は狼狽したkouei君じゃなくて、
彼が知性を持たない事を指摘した文章か?
少し分かりにくいから書き直してよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:21:17 ID:RPjA3Aem
あれ?
良く見たらそうかな?
>>306は、「Koueiさんご自慢の知性と良心を以ってしても、軍事力に頼らずに国民の生命、財産、自由を守る方法は知らない」
というツッコミって事?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:28:05 ID:MMIyhbR1
kouei電波は結構あちこちで見かけるが、国際情勢板の迎撃体制が一番クールだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:39:20 ID:uWtfYfXH
koueiはまた、核の話を持ち出してるのか・・・
日本に核はないって言うのに。
厨獄と半島に行ってその話をしてこいと言いたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:57:18 ID:ijIyE8OW
>>304
>>305
>>307
>>307
>>309
>>310
>>311
>>312
>>313
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁

315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:11:51 ID:ijIyE8OW
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#40】
返答に窮したようなので今日はこのくらいで勘弁してあげます。気が向いたらまた〆に来ますネ。
日本国公認総括!
@ 軍事力で戦争から守る方法は無い。
A 軍事力を用いる平和活動の実態は戦争・戦闘・テロであった。
B 軍事力による先制攻撃は即戦争なので戦争から守る方法とは言えない。
C 軍事力の存在そのものが戦争の原因だった。

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)
http://kouei39.blog10.fc2.com/
サンキュー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:43:37 ID:uWtfYfXH
> 地獄の青空(非戦主義系)
久しぶりのエサか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:00:14 ID:RK0ukezp
koueiの後につく数字はヤツの年齢だからいちいち気にする方が馬鹿げてる。
地獄の青空だか何だか知らんが、kouei○名義で5年は同じ妄説を繰り返していて、
まだ誰一人賛同者が現れない事実から何かに気づかないとね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:14:40 ID:mOq3eMFc
あれで39歳なんですか?!
アフォ過ぎる…
319大和魂:2005/11/26(土) 05:40:16 ID:gH/Nx9of
315よ。逆に質問。
おまいは悪人や罪人の犯罪は何で守られている?例えで銀行強盗にあったとする。
国家権力と言う名の銃をもった警察によって助けられ平和を保ってないかい?小学生レベルで説明したがわかるな?
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:42:43 ID:RK0ukezp
5年以上も同じ主張を繰り返したのに、
自分に賛同しない「言論チンピラ」だらけな世の中だとすると、

1)世の中の人間がkoueiのレベルに到達していない愚劣な言論チンピラだらけ

なのか、あるいは
2)koueiの方が人並み外れた馬鹿である

のかの2つしかありえない。

つまり、いずれにせよ人類は軍事力を放棄できないんだね。

何年経ってもそれを理解できない奴は人並み外れた馬鹿という訳だ。

ok
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:27:00 ID:clu8Be/3
>>319
koueiに質問しても

私の質問に答えてから質問してください ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#40】
繰り返し質問します。(後略)。

という類の返答が来るのはおきまり。
彼自身の持論を答えるはずがない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:18:15 ID:AqXu8r4k
戦争をなくすには軍事バランスが均衡じゃないとならない。
強弱の差がつくから、強者が弱者を武力で従わせようとするんだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:32:43 ID:a8qn/yVf
>>321
だ・か・ら・私の質問に答えたら私に対する質問を許可しますと何度も何度も言っている意味が
理解できませんか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:30:29 ID:Dv3vxIQv
@ 軍事力で戦争から守る方法は無い。
A 軍事力を用いる平和活動の実態は戦争・戦闘・テロであった。
B 軍事力による先制攻撃は即戦争なので戦争から守る方法とは言えない。
C 軍事力の存在そのものが戦争の原因だった。
が答えなんだろ?
もうそれでいいから、違う話しろよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:38:14 ID:a8qn/yVf
>>324
>もうそれでいいから、

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#25】
それじゃ軍事力は必要ないのですか? 違うのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:59:32 ID:Dv3vxIQv
>それじゃ軍事力は必要ないのですか?
これが質問であるなら答えるが、なぜ違う質問に答える必要があるのか理解できない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:21:25 ID:mCONlURI
>>326
私は同じ質問をしています。理解できませんか?

>もうそれでいいから、

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#25】
それじゃ軍事力は必要ないのですか? 違うのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:18:43 ID:1pJlq0lm
まぁ、皆つかれるだろうけどとりあえずKoueiにつきあってあげてください。
どう見たってこのスレは基地外が暴れまくってるスレにしか見えなくなってる。
しかもKouei自信の書き込みで気味の悪い状態になってるんだからw
(こういう感覚が欠如して居るんだからやっぱり基地外だろ?)
基地外を晒せるだけでも意味があるんじゃない?

工作員だったらもうちょい上手くやるだろうし、もう既に自壊しているよコイツ。
南京とかのスレでも同様に基地外っぷりを晒しているから普通の感覚の人なら
いい加減無視するでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:25:50 ID:a8qn/yVf
>>328
誰が基地外ですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:40:45 ID:AHErqdrO
とりあえず一言言わせて。

他人を諭したいなら同じテーブルに着け。
【言論チンピラ(マンドクサイカラ略)】
と構える時点で叩かれるべき存在である事に気付け。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:52:53 ID:AHErqdrO
>>329


じゃあ軍事に一切頼らずにそれらを守る具体的かつ現実的な手段ってあるの?

質問に質問返しでアレだとは思うが聞いてみたい。

先に答えろっていうのは問答を避けたいから?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:06:24 ID:HFwCjkM1
そうでなくて、彼の中には答えがすでにあって
それ以外は全くの不正解。
そういう考え方が争い事(戦争とは言わないが)の種なんだけどねぇ。
そもそも、質問がやたらと抽象的なのに答えには具体性を求めるってとこで破綻してるんだけどね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:13:33 ID:nWXza5/m
平和主義者が戦争を作る。

この言葉をよくよく研究してください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:20:26 ID:fgJL3iFO
>>330
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>331
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#1】
全世界から軍事力が無くなれば他国の軍事力は存在しないので自国の軍事力も必要ありません。
そのような状況で「守る」必要はないので軍事力無しで「守る」方法を問うことは意味を成しません。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>332
軍事力で戦争から守る方法になっていないから答えになっていないんですよ。質問をよく読み
理解してから答えようとしてください。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:21:50 ID:fgJL3iFO
>>3
主戦主義が全世界から軍隊をなくして戦争の無い世界を構築しようとした記録はひとつもありませんよ。ok
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:25:07 ID:HFwCjkM1
>答えようとしてください
答えようとも答えたいとも思っていないのでレスしないで下さい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:28:18 ID:fgJL3iFO
>>336
そんじゃ私の中傷はやめてください、理解できませんか?(藁
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:29:31 ID:HFwCjkM1
あなたがどなたか知りませんが名前もレス番も出していませんが?
339マンセー名無しさん:2005/11/28(月) 00:39:41 ID:SHZ9vmnf
レベルの低い議論だね。要するに必要条件と十分条件の区別がついてないね。
「軍事力は、国民の生命・財産・自由を守るために必要であるが、それだけでは
十分ではない」以上の命題に誤りがあるか。
>>329も含めてみんな必要条件を十分条件と勘違いしているから、話が混乱する。
小学校から集合論をやりなおせ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:40:30 ID:fgJL3iFO
>>338
アンカー付けないでレスするのは私のレスを怖がっているからですかぁ?(藁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:41:20 ID:fgJL3iFO
>>339
>軍事力は、国民の生命・財産・自由を守るために必要であるが

だから・・・
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:46:20 ID:HFwCjkM1
>>340
へえ、人を怖がらせるのが趣味なんですね。

もう寝るので勝利宣言よろ。つか、中の人代わった?
あと、最近YMOだかの曲をうpしなくなったね。
343マンセー名無しさん:2005/11/28(月) 01:01:39 ID:SHZ9vmnf
>>341現実的な方法を答えてください。
よろしい、では具体的に教えてやろう。
まず日本の場合、核兵器に関する一連の兵器(SLBM,ICBM)でしっかり
武装すること。さらに、核シェルターを十分に国民のために普及する
政策をとること、その他、それらを補完するための法体制の整備、
特殊情報機関の設立、民間防衛知識の普及、一般大学における軍事学部
の創設等がある、これらは戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る
ために具体的かつ現実的な方法である。
ひとつ(
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:17:16 ID:ydp9dQBO
自分の妄想を完全に論破した相手を「言論チンピラ」などと誹謗する卑怯者がのさばる世界では、
話し合いであらゆる問題が解決する保証が無い。
従って暴力による解決手段が必要と分かる。

ok
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:02:39 ID:XT3tjTZG
全ての人間が同一の神の元に完全にひれ伏せば
軍事力は不要になると思う。
しかし神は人間が作り上げた観念だからそれを体現する
聖なる者に全ての人間がひれ伏せばよい。
問題があって議論を始めればやがては力を行使しようと
するようになる。だから全ての人間が聖者への諦念と
従属の心を持つようになるべきだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:07:16 ID:oP46Ah7L
       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < kouei39は唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \____________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:24:26 ID:ydp9dQBO
ロシアで自爆テロをやるチェチェン人の女って、殆ど全員が人身売買で家族に売り飛ばされた一般人なんだってね。
本人は自分が遠隔操作で爆破される事すら知らされずに、
テロリストの指図する場所に行くよう命令されるらしい。
「逃げたら殺すが、ちゃんと行ってきたら大金を支払って帰宅させる」と言われて往復切符を渡されるんだって。
女たちは帰り道の切符を渡されると、
命令通りにすれば高い報酬をもらって生還できるんだと安堵するんだって。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:28:55 ID:dkfGG1mv
戦争がなくなっても紛争や内戦が残るから一緒だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:37:07 ID:npE9TgvW
koueiは頭の弱い世間知らず。
koueiの絶叫に耳を貸すマヌケはいつまで待っても現れず、
チェチェンの気の毒な女たちは テロリストがのさばる限り何も知らずに自爆させられる。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:32:15 ID:fgJL3iFO
>>348
戦争・紛争・テロ・内戦・革命・クーデターは軍事力と軍事力を成り立たせる類の
思想・伝統・歴史観から発生します。ok

>>349
誰の頭が弱いですか?


352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:45:05 ID:UaejHvdr
kouei君。
生物が活動パターンを改める契機は、例外なく快不快が選択基準となる。
苦痛と恐怖を与える事でしか学習しない個体には、暴力以外の教育法が不可能なんだよ。
他でもなく、kouei君自身もその実例だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:21:49 ID:D0BJBGSt
1)koueiは自分が信奉する非戦主義なる思想に共鳴しない人の事を自分よりも愚劣だと判定している。

2)kouei以外の人々は、koueiが唱える非戦主義とやらに現実世界を改善する効能が無いと判定している。

3)つまりkoueiは人並み以上に賢い人物なのか、
あるいは人並み外れた馬鹿なのかのどちらかである。

4)どちらにせよ、世の中には論理が通用しない馬鹿が存在し、議論が時間の無駄遣いでしかない場合がある事実の証拠となる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:21:49 ID:MxE/HIjK
軍事力と軍事力を成り立たせる類の
思想・伝統・歴史観から発生します。ok

この部分は正しいと思う。要は一人一人の
心の問題だ。何か不満があると暴力に打って
出ようという全てのよこしまな歴史思想伝統を克服し、
不満は我慢するものである。それも運命だと
思うあきらめの心が最も必要。全ての人がそう思い
神に委ねるようになれば克服される。
逆にいえばkoueiもまた自分と違う考えの人がいたとしても
それもまたしょうがないことと諦念するところから
出発するべき。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:16:46 ID:J4XLnOHb
>>354
>自分と違う考えの人がいたとしてもそれもまたしょうがないことと諦念するところから出発するべき。

手本示してから言ってください。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:11:46 ID:SjiCu8h6
軍事力に脅えて侵略を断念する者が一人でも存在すれば、軍事力を維持する意味があります。
koueiみたいに頭の弱いチンピラが何人集まっても、侵略者を抑止できません。
ok
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:57:49 ID:N4cRGVNK
>>356
他国の軍事力に脅えるから自国の軍事力も強化するのであり、この軍拡の悪循環の
延長線上に戦争・紛争・テロ・内戦・革命・クーデターがあります。つまり軍事力は戦争
の原因です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:24:38 ID:ySbaLj1T
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < koueiは唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \___________________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:23:08 ID:sc5P3z1k
しかし、自分の立てたスレがこんな有様になっているのに
このスレの>>1は何をしているんだろうかね。
来年から鳥取県が中国・北朝鮮なみの「人権先進国」になるもんだから
そっちの方のお手伝いにでも逝っているのかな?

360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:05:48 ID:vyF5tz2c
右翼・保守・極右・愛国者・国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:15:47 ID:1Lf6bdup
>>359
いや、「無防備都市計画」の方にお手伝いに逝っているんだよw

それに、鳥取県知事の片山ってのは北朝鮮側から見て
土井や辻元みたく全幅の信頼が置ける存在なのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:56:07 ID:WQOXJ8qG
>>357>>360各国が高い攻撃力をもち戦争になればそれを行使され、
侵略するメリットを戦争の被害や第三国の侵略をまねくリスクが上回るなら
うかつに戦争できないと思いますよ。
むしろ軍事力が著しく少ななったり無い世界ではだれもが平等に武力の行使をしやすい世界で
野心を持つ者達が徒党を組み小規模の反乱や騒乱が多発する可能性があると思います。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:02:04 ID:WQOXJ8qG
それから私の戦争勧は
「戦争とは疫病のような災害であり戦争自体では悪ではない。
生命の多くに見られる個の利益を追求し手ごわい敵には利益が一致する仲間を作りいどむ性質が引き起こす
条件が整えば自然発生し当事者に大きな被害をもたらす人類が克服すべき災害と同じようなものである。
しかし戦争は多くの犠牲を産むので人為的に戦争を引き起こす行為は人間社会では悪である。」
です。
添削お願いしますm(._.)m。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:08:58 ID:O2Zwf4ln
いや、まて、はたしてほんとうにそうであるときめるにはそうきゅうすぎないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:40:11 ID:jBNJhhNk
右翼・保守・極右・愛国者・国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:30:10 ID:PRm+stSA
戦争はアメリカの(正確にいうとアメリカを操っている連中の)公共事業。
武器の在庫一掃、油田確保、ドル支配の維持のために周期的に起こす必要がある。
一旦狙われたら避けようが無い。核兵器が有っても無くても理屈はどのようにでも付く。
日本がハルノートを突きつけられて真珠湾攻撃に追い込まれたように。
蒋介石を焚きつけて日本を中国戦線に引きずり込んだように。

アフガン、イラクの次はイラン戦争が予定されている。
その次は台湾絡みで米中戦争となだれ込む順番らしいが、
その時に沖縄と日本本土の基地はどうなるのだろうか。
韓国はあっちがわに付くのだろうな。

結論。
戦争をなくす事は出来ない。
予想される戦争への流れの中で如何に上手く立ち回って
国家民族のサバイバルを図るか、
間違っても負け組に味方しないように気をつけるしかない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:29:06 ID:GnCE4Ll4
二度あることは三度ある。戦争は昔から行われてきた。人間が人間である以上戦争は避けられない。よって永遠に続くだろう。全く世の中って不思議だよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:44:32 ID:dHRglDhu
>>1
アリや蜂も戦争するので無理です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:08:25 ID:U3srk2lg
おマイらコレ嫁

日本の「戦争力」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776202123
いま話題の憲法改正、日米安保・在日米軍問題、北朝鮮問題、テロ対策などに対する
日本の「戦争力」(外交力、政治力、軍事力を含めた意)を、
国際政治・軍事アナリストの小川和久さんが、Q&A方式でわかりやすく解説する。
つねに事実と数値データから客観的に分析する小川和久さんの解説には、
テレビや新聞では語られない目からウロコの真実が盛りだくさん。
これから最も重要になってくる日本の外交に対する問題が浮き彫りになってくる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:32:31 ID:9jN5TFTU
>>366
ほぼ同意。
イランの次はシリア、カフカスそして中央アジア。中国を取り囲んで最後は北朝鮮。
アメリカとイギリスは水爆でも打ち込んで滅べばいいと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:37:49 ID:edIPB/FH
いずれにしてもバットエンドしか
残されてなさそうだな。米が世界を我が物にしようが近い将来、資源が枯渇する
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:43:25 ID:MYO1TA5a
ふむ、では敢えて反論するが中東や北朝鮮は放置するべきだということかね?
そうでなかったらどう対処するのか?
対岸の火事のことなど知った事ではないということか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:21:40 ID:uUp032x9
2chに限らずだけど、ネット掲示板て、たいてい荒れます。トピにもよるけど
誹謗中傷なんて当たり前、氏ねと平気で言う

これって、よくいわれてるけど、相手の存在が見えないから。面と向かえばできないこと

初対面に、死ねと言えるパラノイアは少ないとおもう

戦争/紛争の原因て、これと同じじゃないかな〜とか思う

例外はあるにせよ、面と向かって話し合ったことある人間と、そうそう殺し合いの喧嘩はきない

戦争/紛争を減らすのは、相手をよく知ること
扇動する糞リーダーを無視する
共通の話題を探す
そうすればきっと悪いことは減る
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:03:34 ID:oVkvNewu
国家をなくせば戦争の主体がなくなる。
もっとも世界内戦の時代がやってくるだけだが。
375たぶん:2006/03/07(火) 21:34:24 ID:PBWuTN19
成るほど(^ー^)b
ネタ探しの為に利用してたのね!みんなに素直に聞けばいいのに…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:50:13 ID:2Ykq28OQ
>>366
戦争を無くすにはまず、そのユダヤ人どもの悪行を白日の
下に晒す事だよ。世界中全ての人間がそれを知れば
馬鹿馬鹿しいユダヤの王の私服を肥やすための戦争は終結する。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:53:10 ID:nvV84eQV
アメリカ様にもらったインターネット
今日も使わせて頂いております。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:57:14 ID:L0fCxkVX
>>376
でもヒトラーは負けたよ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:59:43 ID:FrzlZp/O
>>376
ユダヤだけじゃだめなんだよ。まさに「上には上がいる」ということ。
まぁそれはさておき、冷静に考えてアメリカがこのまま突き進めば人類には暗い未来しかない、はたまたアメリカが何もしなくても暗い未来しかない…もうダメポ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:06:41 ID:2Ykq28OQ
>>378
ヒトラーはユダヤ人。ナチの高官もユダヤ人。ユダヤ人狩りは
反シオニストのユダヤ人を選択的に捕まえて殺す為に行われ
たユダヤ人によるユダヤ人の殺害。スターリンもユダヤ人だし
彼らは裏のユダヤネットワークでつながっている。

世界大戦とユダヤ国際金融資本の深い深い関わり
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudayasensou.htm

トンデモっぽいけど、本当かと思うと頭痛い。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:18:26 ID:L0fCxkVX
>>380
よく解らんが、ヒトラーがユダヤ人だったら何かが変わるの?
逆にユダヤ人の悪行を知らしめる働きをすると思うが、戦後ユダヤ人の
悪行なんてもんはどこかへ飛んでいってしまったじゃない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:30:17 ID:2Ykq28OQ
>>381
要するに戦争を焚き付けて大儲けしてるのがユダヤ人なのよ。
米国メディア、軍事産業、金融、今のブッシュ政権、全部ユダヤ
人支配。政治を支配しメディアで戦争世論を形成して戦争を起
こし、戦時の金融で儲け、軍事産業で儲けるのがユダヤの錬金術。
大昔からずっとやってる事。こんな事日本でしか書けない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:38:24 ID:UnTYjlA7
いいなーユダヤ人って。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:45:08 ID:L0fCxkVX
>>382
矛盾してるよ。そんな大層な連中相手に>>376なことが可能かね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:02:52 ID:2Ykq28OQ
>>384
だからインターネットなのよ。これは個人が発信してるから
統制、規制するのが難しい。テロ等の情報を掴む為という
名目で監視はされてるがまだ規制はされていない。色んな
理由にかこつけて将来的に掲示板などの書き込みの規制
を掛けて来ると思うのだが幸いにも今のところは自由に物
が言える。大勢の人がユダヤ人の垂れ流すメディアを疑い
彼らの企みに気付く事になればユダヤ支配の馬鹿げた
世界は変わる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:07:14 ID:ykgqiuUo
>>385
でも、ユダヤ人はイスラエルを中東の近隣諸国から守ろうとしてるだけなんじゃない?

そんなに大事に思わないでもいい気がするな〜。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:08:52 ID:L0fCxkVX
>>385
だからー矛盾してるって。ユダヤを甘く見すぎじゃないか?
エシュロンなんて何年前の技術だと思う?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:25:21 ID:1/eJx94i
戦争の原因は人間の心そのもの。従ってなくならない。
それを完全に失くすには人間の心が別次元のものに変わらない限り無理。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:29:01 ID:2Ykq28OQ
>>386
イスラエルに住んでる貧乏ユダヤ人とアメリカや世界に住んで
右から左に金を動かすだけで大儲けしてるユダヤの王達と考え
てる事は全然違うかも知れんし、シオニスト達が目指す旧約聖書
にあるナイル川からユーフラテス川に渡るイスラエル大帝国を目指
し共通した目的で頑張っているのもしれんしそれは分からん。ただ
WTCでユダヤ人が誰一人死んでない所を見るとユダヤネットワーク
は身分に関係なく強固に繋がってるようだ。どういう手段で連絡しあ
ってるのか知らんけど。


>>387
少なくともこの国がふざけたユダヤ王のための戦争に巻き込まれる
のを看過する訳には行かんだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:37:51 ID:ykgqiuUo
>>389
そうだねぇ。でもユダヤ人は一度ナチスにひどい目にあってるから、今のユダヤ人のやり方
はなんとなく、おのずとそうなった気がするなぁ。

日本がユダヤ人の戦争に巻き込まれるっていうけど、今の日本ではアメリカとの関係を絶つのはむりでしょ?
そんな事すれば中国との対等な関係なんて望めなくなる気がするしねぇ。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:41:12 ID:L0fCxkVX
>>389
勿論。
だったら尚のこと、連中を敵に回すような真似は慎むべきだと思うよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:00:09 ID:mqBKFwHn
>>390
アドルフ・ヒットラーはイスラエル建国の父
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hityuda.htm

大事なのは一般アメリカ人自身がユダヤ人支配に気付きNOを付き付ける事だ。

>>391
シオニスト共は仲良くするとか気に入られるとか意味無いと思うぞ。
自分らが唯一神から選ばれた民族だと信じてるから。目的実現の
ためには手段を選ばん。理由如何で同胞を殺す事もいとわない連中だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:14:59 ID:LT+Y7MfV
>>392
ふーん。こいういう意見もあるのかー。初めて知ったよ。ありがとう。

確かにユダヤ人は選民意識で今も生きてるらしいからビジネスパートナーにはなれても、友達にはなれないかもね。
あ、血縁を結ぶっていう方法もあるかも知れないけど、現実的じゃないしね。。。

あと、アメリカ人は資本主義が基本だから、もしそれが事実でも黙認してる可能性もあると思うよ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:33:06 ID:mqBKFwHn
>>393
資本主義だからユダヤの悪を認めているとするならメディアが
嘘を垂れ流す必要はない。全部ホントの事を喋ればいい。お前
らは俺らユダヤ資本家の奴隷で、イラクにユダヤ人の為の新しい
土地と金儲けがしたいから俺らが仕組んだ戦争でちょっと死んで
来てくれってね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:46:08 ID:LT+Y7MfV
>>394
うーん、それを言うとさすがに暴動だろうね。
ただ、漏れは日本でもここまでユダヤ人の話がでてるぐらいだから、
アメリカではなんか、皆うすうす感づいてるけど、黙ってるって感じじゃないのかな?
と思ってね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:49:27 ID:LT+Y7MfV
日本でも朝鮮や中国の血をひく金持ちに対してみんないろいろ思うけど、
口には出さないみたいな、なんかそんな感じ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:37:51 ID:xVWtUuDJ
情報機関の水準の高さが戦争を起こさせない
398在日なくそう:2006/03/08(水) 05:16:57 ID:K5kEltQE
★厳選!韓国情報★っていうサイトに『韓国投手がわざとイチローにぶつけた』記事があるんだけど、在日朝鮮人らしきコメントに驚いた。
「韓国で反日はごく一部の人だけです。ほとんどの韓国人はみんな親日ですから誤解しないで下さい。」
それに対し「今後も韓国と友好していこう!」と日本人が返答してた。
そうやって、日本人を騙し拉致し竹島を次々不法占拠していったわけか。
我々日本人、今までマスゴミに本当の反日朝鮮情報を隠された上に謝罪までさせられ、その間着々と在日朝鮮人は日本で永住税金免除保護特権を次々獲得していった。
日本から援助金をもらいながら在日朝鮮学校には一切干渉をさせず、逆に日本の学校にはどんどん在日朝鮮人が講師として入り込み
反日教育や在日美化を日本のガキに今吹き込んでるよ。
朝鮮人がいつ日本人に謝罪したのかね?在韓日本人への差別暴行や、日本国内の在日朝鮮人達による日本人への差別暴行は一切なかったと言う。
 
韓国サッカー協会幹部「我々は今まで一度だって日本人に対し差別的発言や差別行為をした事がない。」〜『サッカーダイジェスト』より(W杯盗催の頃のインタビュー)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:10:59 ID:q2sA6wL7
>ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【5】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136346996/l50

400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:15:57 ID:aJlXoWC6
確かに人間の争いがなくならないのはしょうがないけど
兵器とか物を使わんでどちらともが素手で1対1でやったらいいと思う・・・・



なんか単純な考えでごめんなさい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:26:02 ID:OZmoxPW5
せんそうはだめだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:27:02 ID:a71z1ez7
中国が滅びれば世界は平和に成る
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:00:55 ID:vt2JXR77
>>400
素手の相手に金属バットで立ち向かえば相当楽に勝てるよね?
携帯電話なんか使わなくても手紙にしとけば金もかからないよ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:59:15 ID:FdiiXKHV
戦争を無くす!?
とんでもない!!!!

ビジネスがこの世に存在する限り無くせないよ!
もし戦争を無くしたら、あっという間に世界恐慌さ!!!!!

405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:30:07 ID:FxkNzJ0/
>>404
なら、世界恐慌がいい

なになに、
自殺者が戦死者を上回る
世界経済が著しく後退する

物質しか信じられないんなら、死ねばいい。但し、自分自身で勝手に逝け
経済を後退させると、実は孫の代に感謝されるんだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:23:17 ID:ESCkIVW+
確かにオレは爺様の世代には感謝してるな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:41:32 ID:sH38ni4U
軍隊の存在を無くす。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:44:22 ID:3ijQizKX
中国とか韓国とか北朝鮮とか欧米諸国とかに行って
「軍隊をなくしてください!」ってお願いすればいいじゃん。
日本で反戦運動なんかしても、日本には軍隊も核もないし、戦争放棄してるから意味無いよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:49:31 ID:we/Qe8ZP
世界が中国に支配されても戦争は無くなる。
以後は内戦?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:19:05 ID:lnSAKTZU
自衛隊の武器はいらないよな
金がもったいねえ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:52:50 ID:yNkZyxIi
軍を無くせばいいんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:23:49 ID:vXIpoigu
戦争が好きな奴はどうすればいいんだ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 04:15:02 ID:rwGat5CJ
戦争も文化だしなぁ〜。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:10:23 ID:RvYeEC/z
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  3回の世界大戦で世界征服だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  人口が66億6千万人突破したら開戦だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 地球は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:13:58 ID:0QlDc49I
60億以上の人間がみんな仲良く…無理だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:00:18 ID:9fMJxyzn
全人類の海馬を取り除く手術を行って貰うとOK



‥人類以外の何かに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:42:05 ID:5l9SdFs5
みんなで国際結婚をする。
そうして世界の国々が親戚同士になれば今より争いが少なくなるかも。

どう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:21:39 ID:9LNsuX7Q
>>417
親戚とまでいかなくても友達という私的なつながりが広がることは重要だと思うよ。
国という漠然なものでなく個人的に知っている人の顔が浮かぶと
単純に敵とか味方なんて思えなくなる。
漏れ自身外国人の友達ができなかったら2chウヨっぽい感覚だったかも。
その意味でちょい亀だが>>373に同感。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:33:15 ID:8Rw/8WtH
15年に一回戦争を起こさないと国が持たないアメリカの政治産業システムを
崩壊させる。世界は平和になるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:14:39 ID:Q0BkKnm7
戦争はどうやってもなくならないでしょ。
一番理想的なのは世界征服みたいなものじゃないかな?
まぁそれでも紛争は絶えないと思うけどね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:23:39 ID:FzPJpIcZ
戦争か、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:27:11 ID:dPjbmueK
日本人は戦争のおかげで世界で類を見ない豊かな生活をおくれてるんだから、日本人が戦争がどうとか言う資格ないだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:32:23 ID:Q0BkKnm7
≫422
ニコニコ笑ってみんなにお金を配れば誰にも恨まれないと思うのが日本人だからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:33:15 ID:fBZx+Wk9
日本車を購入した奴がその車を戦闘に使おうが自爆テロに使おうが日本の関知する所ではない。
どう使うかは車を買った奴の勝手だ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:35:55 ID:FzPJpIcZ
>420
それは1番危険な状況だよ。一国独裁が世界的規模で起これば世
界はごく一部の人間により支配
されることになる。つまり今ま
で以上に差別や迫害、汚職が広
がりかねない状況が起こりうる
ということ。上に立つべき輩が
全ての人の為の全ての政治をし
てくれれば最高の世界的安定を
得られるかもしれんがいずれに
せよ、どこかの国が犠牲になる
ことは避けられないだろう。我
々の生活はそういう現実の上で
成り立っているのだから
426420:2006/03/24(金) 23:39:46 ID:Q0BkKnm7
≫425
ごめん、言葉が悪かった。
世界征服というよりは世界政府による統括かな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:40:30 ID:oZFAmpbk
戦争と物質欲は関係が深い
戦争と自殺願望も関係が深い

戦争がおこる理由には、「あいつらが持ってるあれが欲しい」と集団が思う。
また、戦争が起こる理由には、「あいつらを滅ぼすためなら死んでもいい」と集団が思う。

前者が経済、後者が宗教(たまに政治思想)。
じゃ、なにをなくせば戦争がなくなるか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:41:34 ID:FzPJpIcZ
>423
金は出すが血は流さない って言われたよね。何年か前に
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:58:18 ID:FzPJpIcZ
>427
人間が人間である以上どのような形であれ、戦いをやめることは無い。戦争とはそれらの一直線上に存在する究極の戦いのことである
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:59:59 ID:Q0BkKnm7
≫427
となると物質欲をなくす?
それは人間として存在してる限り不可能なことだ。
ということは戦争はなくならない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:07:36 ID:GY5mRdwn
じゃあ人間なんて存在しないほうが良かったのかな? それとももっと賢くならなければいけないのか…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:19 ID:jvl6r10a
≫431
生物は基本的に回りの環境に適応していくのに対して
人間は環境を自分たちに適応させて生きてきたからね。
生物としても優れたものとはいえないよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:14:44 ID:7LJ7jtqq
>430
やはりそういう結論になるよね。
私もそこから止まってしまった、、
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:19:50 ID:7LJ7jtqq
>431
何の為にせよ、必要だから存在する。私はそう考えている。
賢さが必ずも+働くとも限らないだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:22:13 ID:d7QF/kY4
どの国にも争いのサイエンスが満ち溢れている


戦争をなくすことは歴史を止めるのと同じくらいに難しいと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:26:05 ID:7LJ7jtqq
>432
確かに言われてみればそうですね。ということはやはり人間とは生物の中で異質な存在なんでしょうか、、どうも私は進化論に納得できない。人間だけが特別というのはおかしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:32:06 ID:d7QF/kY4
人間の進化の過程でネアンデルタールとの分岐点は言葉だったけど、そんなホモサピの脳にも爬虫類脳は存在しているからね。


全てを爬虫類脳のせいには出来ないけど、理性が効かなくなることへの影響は少なからずあるのかも。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:32:55 ID:3f2udb1M
>>430
>となると物質欲をなくす?
>それは人間として存在してる限り不可能なことだ。

ところが冷静に考えるとそうでもない。
戦争で消費される兵器や、軍への出費。
これらの浪費を、すべて市民に還元したらどうなります?
市民が私設軍隊を持つと思いますか?
あきらかにこの方が、少ない資源の消費で豊かに暮らせます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:53:43 ID:jvl6r10a
≫438
豊かに暮らせるというが、人間はどうしてか常に他人より良い思いをしたいと
いう感情を持ってしまうものだ。向上心とでもいうのか。
そこから貧富の差が生まれでもしたら戦争の発端できあがりだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:16:44 ID:d7QF/kY4
向上心というよりは、自分より下の人を作ることで精神的安心を得たいのだと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:16:54 ID:5tmZfXz3
何だかKoueiみたいなバカが来てるなあ。
国家権力が軍事力の裏づけを失えば、社会がどうなるのかすら分かってない。
国家が強制力を持たない社会では、誰もが自由に武装できる。
軍を廃止した国家には個人の武装を止めさせる力が無いからね。
市民が私設軍隊を組織するのも可能だし、それだけではなく営利企業はライバル企業を潰す為に私兵を雇い、
そんなライバル企業から資産や従業員を守る為にもいやおう無く私兵を雇うようになる。

そうやって資本を蓄積した傭兵が独立開業して企業のガードマンに徹している保証は無い。
暴力団化して武器、麻薬の密輸に手を染め、人間狩りで女を拉致して組織売春を始め、
稼げなくなった女を解体して臓器を密売する事もできる。
農村では非力な農民を奴隷化して背中を銃口で狙いながらコカや芥子を栽培させるだろう。

何しろそれを邪魔する奴は武力で消せば良いんだからね。
善良な市民は凶悪化した武装集団から家族を守る為に自警団を組織せざるをえない。

そして企業私兵、暴力団、自警団による終わりなき内戦の時代に突入する。

それを阻止する唯一の方法は警察の重武装化によって国家権力を強化するしかない。
そして強大な武力を背景に警察官僚は絶大な政治的発言力を握り、大きな利権を手にする。
利権で肥え太った官僚組織は早晩腐敗し、結果的に最低最悪の暴力集団と化す。
警察を鎮圧できる軍隊は廃止したのだから、強大化した警察の腐敗は誰にも止められない。

平安時代に桓武天皇が日本政府の正規軍である官軍を廃止してから発生した混乱から何も学ばず、
また同じ愚行を繰り返そうというのかね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:24:34 ID:d7QF/kY4
441 なるほどすごい。では、確固たる軍隊をあらゆる抑止として持ちながら戦争をなくすことは可能だと思いますか?それとも不可能?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:36:41 ID:5tmZfXz3
軍隊が戦争を全廃させる保証は無い。
だが日本史を振り返れば不可能とも言えない。
日本では正規軍が廃止されてから社会が混乱の極みに達し、
自警団や暴力団のような存在として発足した武士が支配層となった。
その武家政権が数百年の戦乱の後、統一政権を日本に確立してからは、
海外から凶悪な蛮族どもが開国を強いるようになるまで人類史上でも稀な平和時代が続いた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:45:53 ID:MoveCH2a
そもそも、戦争がない=平和。という公式自体、疑問に感じる。
平和ってそんな概念だろうかと。でも、こういう考えは哲学等に
行くので、止めとく。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:50:37 ID:5tmZfXz3
江戸時代には殺人事件が一年に一件程度しか発生していないという試算がある。
現代と比較しても充分に平和時代だと言えるね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:51:12 ID:d7QF/kY4
江戸のミラクルピースですか?戦後はパックス=ジャポニカなんて呼ばれてんでしたっけ?
それは理解できます。では話しを戻しますが、今後どこの国も軍隊を保持したままの状態で戦争をなくすことは可能とも不可能ともどちらとも言えないという結論であってますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:56:47 ID:5tmZfXz3
まあ、その見解が妥当だね。
少なくとも軍隊を廃止したら戦争を無くす事ができるという寝言よりは。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:59:34 ID:d7QF/kY4
なるほど!サンクス!

あなたが言うように歴史から学ぶということが1番大切だと思います。ではこの辺で。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:04:19 ID:xEgaPGXB
戦争
政治目的のために政治,経済,思想,軍事的な力を利用して行わ
れる政治集団間の闘争である。

これをなくすのは無理・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:16:19 ID:q8eH9kcC
449
無くすのは無理と言うその根拠は?

最初っから無くせないで諦めるんでなく、少しでも無くしていくにはというふうに考えようよ。

俺はまず、戦争を起こしている、戦争が無いと生きていけないアメリカに巣くっている軍産複合体が原因だと思う。

マスコミを利用し、嘘の理由をでっち上げ、政府を牛耳って戦争を起こしている。
今の戦争はそいつらの最悪な経済活動だよ。

まずはこうした事実を一般人が認識する事じゃないかな。

そしてそいつらを解体する方法を考えよう。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:24:46 ID:oW1Ke7xQ
弱者に対して残虐非道な連中が強大な武力を抱えているから戦争が絶えない。
武家政権の圧倒的な軍事力を以ってアメリカや中国やイスラエルや南北朝鮮といった鬼畜勢力を完全制圧するしかないんじゃないかな?
日本みたいに規律正しく慈悲深い武士道国家が世界を征服して刀狩りをする以外に戦争をなくす道は無い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:08:26 ID:Vm+IW2oC
>451
日本が規律正しく慈悲深い武士
道国家だと本当に思ってるのか
??誰を見てそんなことが言え
るのか問いたい。それに我々は
武士ではないし侍などというも
のは過去の産物に過ぎない。メ
ディアが作りあげた綺麗事なん
だよ。世界を日本が統一しても
同じこと。例え武器を一旦無く
してもまたすぐにでも作り出さ
れるだろう。必ずしも全ての人
が日本に服従する人間がいると
は限らない。あんたの考えはブ
ッシュと似たようなものだ。日
本がアメリカに、武士がカウボ
ーイになっただけだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:18:53 ID:oW1Ke7xQ
日本は規律正しく慈悲深い武士道の国だよ。
お前さんは例外なのかも知れないけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:25:27 ID:oW1Ke7xQ
武士道の要諦は弱者に対する惻隠の情だ。
最近「国家の品格」という新刊が売れている藤原正彦氏はかねてより会津武士の精神に学べと訴えている。
氏は、幼少時から弱い者いじめをするな、弱い者がいじめられていたら必ず助太刀しろと父親から厳命されていたという。
武家政権による独裁とブッシュの侵略戦争を混同するというのは、惻隠の情という概念を理解できない反日勢力の人ですかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:33:32 ID:q8eH9kcC
雑誌DAYS JAPANを読み、そしてそれを広める。

戦争の悲惨さを写真で知ってもらえば、軽々しく戦争を待ち望む人や、戦争支持の人は減ると思う。


456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:35:56 ID:GX1IDYmj
>>454
武士道とは君主の利益のためなら人殺しでも何でもやる人の道から外れた精神を意味する。ok
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:40:10 ID:kw6L9+qR
戦争をなくそう=人間をなくそう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:50:37 ID:IL9AcgWG
反日諸国の連中と言えば、川に落ちた犬を積極的に撲殺しようとする連中だからね。
そういう残虐非道な野蛮人に武士道の価値を理解するのは無理。
あいつらにとって武力と言うのは弱い者イジメをする為の道具だから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:50:57 ID:ZHaV3dLM
>>1
戦争を無くそう!

そーして

爆弾テロを思いっきり増やそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:51:51 ID:IL9AcgWG
Koueiが湧いたようだ。
でも、>>441の指摘に対しては説得力のある反論が出来ないらしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:54:16 ID:24Yg2eL7
Koueiのコピペ荒らしに説得力があった試しは無い件
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:00:24 ID:0C6w4jAI
Koueiはバージョン34の頃から観察してるけど、精神的な成長の形跡が全く無いよね。
今は39歳なんだっけ?
少なくとも5年もの間まったく学習できてない訳だ。

戦争がなくならないのも当然だよ。
Kouei大先生は自分の身をもって人類の知的水準の限界を証明している。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:02:55 ID:ZHaV3dLM
Koueiとは?
気になります。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:06:01 ID:0C6w4jAI
地獄の青空

で検索してみたら?

2ちゃんねるでも結構有名な精神障害者で、軍事力を完全否定してい非戦主義とやらを標榜しています。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:14:18 ID:lJYLJfYI
Kouei39大先生は非戦主義者の愚劣さをパスティーシュして武装の大切さを訴える憂国烈士

と言って見るテスツ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:18:47 ID:GX1IDYmj
>>457
人間と戦争は本来無関係です。ok

>>458
武士道とは君主の利益のためなら人殺しでも何でもやる人の道から外れた精神を意味する。ok

>>459
>爆弾テロを思いっきり増やそう

論外

>>460>>461
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁

>>462
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>464
>2ちゃんねるでも結構有名な精神障害者で

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#90】
2チャンネラーの類に叩かれることは私の株をあげることを意味するので大歓迎です。
どんどん私を叩いてください、マジで。ok
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:19:25 ID:GX1IDYmj
>>465
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#95】
電波は電波板へGO。
http://etc3.2ch.net/denpa/

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:28:58 ID:MoveCH2a
Kouei大先生、
>>441の言論チンピラに対する反論はまだですかい?w

やっぱりお前はダメな奴だよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:29:31 ID:kfHwFed5
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:33:15 ID:3tHT4u8+
「地獄の青空」でぐぐって爆笑させて頂きますた
本当に5年前から全然進歩のない人ですねえ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:42:22 ID:GX1IDYmj
>>441
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>468
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>470
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#90】
2チャンネラーの類に叩かれることは私の株をあげることを意味するので大歓迎です。
どんどん私を叩いてください、マジで。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:43:23 ID:GX1IDYmj
リテイク
>>441
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:44:09 ID:3tHT4u8+
いつものコピペで反論せずに誤魔化しただけか。
やっぱりダメな奴だ。
説得力が>>441さんの足元にも及ばない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:45:45 ID:GX1IDYmj
>>473
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:47:27 ID:trwX6rWq
>>473
Kouei大先生の説得力の無さは2ちゃんねる随一ですから。
非戦主義の軽薄さを演じて軍事力の必要を啓蒙している憂国烈士なら尊敬するけど。
まあ、実際にはただのアレでしょ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:48:10 ID:GX1IDYmj
>>475
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:50:08 ID:aQ6UAq/9
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破して叩いてやる!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143192788/l50
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:51:39 ID:GX1IDYmj
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#40】
返答に窮したようなので今日はこのくらいで勘弁してあげます。気が向いたらまた〆に来ますネ。
日本国公認総括!
@ 軍事力で戦争から守る方法は無い。
A 軍事力を用いる平和活動の実態は戦争・戦闘・テロであった。
B 軍事力による先制攻撃は即戦争なので戦争から守る方法とは言えない。
C 軍事力の存在そのものが戦争の原因だった。

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)
http://kouei39.blog10.fc2.com/
サンキュー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:55:09 ID:xOjg5dle
Koueiみたいなバカがこの世から一掃されない限り戦争は無くならないな。ok
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:06:29 ID:PcD9bOl7
Kouei大先生はいつも世界の軍事力を全廃しろとおっしゃるけど、
>>441みたいな事態になるという予測に対して何一つ具体的な対策を説明しない。
いつも意味不明なコピペを張り続けて誤魔化すだけ。
そんな事ばかりされても説得力が無いんだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:30:53 ID:GX1IDYmj
>>480
>>441みたいな事態になるという予測に対して何一つ具体的な対策を説明しない。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

論破終了
482国家は大きな自警団。ok:2006/03/25(土) 10:31:21 ID:lwWsD5NP
世界史板で、こんなん見つけました。

世界@名無史さん :2006/01/12(木) 00:46:24 0
たびたびあっていた海外からの侵略

日本が外国勢から侵略を受けるのは、「元寇」が初めてではない。
日本側の記録によれば(『太宰管内志(大宰府管内誌)』『類聚三代格』『日本三代実録』
『百練抄』 『日本紀略』『扶桑略記』等)、それまでたびたび侵略を受け、
九州北部はもとより薩摩大隅にまで及んでいたことが記録されている。
詳細(海賊・倭寇の起源を探る)
その大半は、朝鮮半島からのものであった(これが倭寇の正体。倭寇=朝鮮人)。数隻の賊船に
よるものがほとんどであったが、中には、
45隻・2500人の新羅の者が来襲し、捕らえた捕虜が「王の命令を受けて略奪に来た」と
述べたこともあった。(『扶桑略記』)
また、どこの国のものかは定かではないが、最大規模のもので、 承徳元年(1097年)、
異賊船100隻が松浦・筑前に攻め寄せ、 大宰府官兵・九州軍士が賊船を撃破し賊徒数万を
海没させた、という記録がある。
九州大宰府は、古代から日本外交の窓口の役割を果たしてきたが、同時にそこは外冦防衛の
拠点でもあった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:32:59 ID:lwWsD5NP
>>481みたいなコピペ荒らしを論破だと言い張っても説得力の欠如は補えない件。ok
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:43:04 ID:y/2CMpdD
Kouei大先生は>>441みたいな事態が発生する事についての対策を問われても変なコピペを延々と貼り続けるばかりですね。
つまりまったく無策というのを誤魔化しているだけなのでしょう。
つまり先生の非戦主義とやらを真に受けたら、>>441で予測された諸問題は現実のものとなるでしょう。ok
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:33:43 ID:Mip6hZOX

        ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:42:20 ID:W4ExYqC4
その国で一番偉い人同士がボクシングをすれば無関係な国民に被害無く
カタが着くんでない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:08:45 ID:UOSBpRmM
負けた方がその時点で勝った方の要求を完全に呑むならボクシングでも構わないんだけどね。
負けた途端に八百長だなんだとゴネる国やら勝利国の要求を不完全にしか飲まない国に対してボクシングの試合結果が何になる?
国家同士が全力を搾り尽くして戦わない限り、敗者が勝者の要求に対して完全服従する気にはならないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:25:32 ID:x4d0Vmw3
Koueiさん Koueiさんさんさん
まだ、やってるか?
信じられねぇーなー、まだ、生きてるとは。
警察の厄介にならない内に病院行け、悪いことイワンから。
周りが迷惑するだけだぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:27:31 ID:ln5C/noM
Koueiは国家が正規軍を全廃した後に必ず台頭する自警団や暴力団、傭兵団などといった私設軍隊の台頭を抑止する方法を知らない。
彼の非戦主義なんて絵に描いた餅なんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:14 ID:rsDyMFf4
最初の一日か二日は、みんなが自分の国を指していた。
三日目、四日目は、それぞれ自分の大陸を指さした。
五日目にはみんな黙ってしまった。そこにはたった一つの地球しかなかった
サウジアラビアの宇宙飛行士
491´ω゜〇:2006/03/25(土) 21:56:45 ID:1ppewP+S
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:29:52 ID:wOPxcep7
世界中の人間が私と同じ思想を持って行動すれば争いは無くなる。
けど多分世界は貧困にあえぐことになる。

そこで、神が降臨して世界を統治するというのはどうだろう?絶対的な力を持ち、組織は組まず、地球人全てに信頼される存在に地球を任せる。

もうちょっと現実的に言うと、世界中で平和教育を徹底する、ってとこかな。今より5%くらいは平和になるかも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:08:03 ID:J1DXqbWK
フリーメーソンを解体させれば平和になるよ。戦争はこいつらの金儲けの為に
起こされるから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:18:29 ID:JzpLqZMA
宇宙人が侵略してくれば地球人類としてまとまると思うよ。
そうじゃない限り、国家間、人種間、宗教間で争い続けるだろうね。
日本だって幕末に黒船がくるまでは日本人としてまとまったことないんだからさ。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:52:47 ID:VGGtAlMP
地球の全人類でバトルロワイアルして勝った奴が支配すれば良い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:08:24 ID:vOIBHEEZ
戦争がなくなるはずがない!
雨が降ったら傘をさすのが当たり前。
飛躍して雨を降らなくさせようと考えるのは天才が考えることでここにいるような奴は現実だけ見てればいいよ
どうやって戦争になったら生き残るかを考えましょう!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:36:25 ID:t1t+Kce8
まぁ実際、軍事力は戦争を産むって言うけど、結果的には抑止力になってるわけだよね。
核だって大量破壊兵器だけど、抑止力として機能しているわけだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:40:45 ID:J1DXqbWK
戦争の原因は@貧困A飢えBカルト宗教。今行われてるアメリカの戦争はB
アフリカ諸国で行われる内戦は@かA
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:49:56 ID:J1DXqbWK
ヘブライの館 2 第2国際問題研究室
http://inri.client.jp/hexagon/floorA2F/_floorA2F.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:13:52 ID:BZ3zq2fv
アジアやアフリカ等の貧しい国では今でもこの瞬間にたくさんの子供達が餓えて死んでいる
彼らは「経済」という戦争に敗れた犠牲者だ。戦争とは武力を用いてやるものばかりではない
そこの平和を念仏のように唱えるあなたが日々口にする食べ物は
ゴミとして捨てられることはあっても彼ら子供達の手に渡ることはない
言葉を変えればあなたも、そしてこの私も餓えて死ぬ子供たちの侵略者なのだ
いいも悪いもない。これが世界の現実だ
人が生きるということはすべからく戦争なのだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:27:51 ID:kAhcsx/2
>>494
そんな映画あったな。
が、もしそうなったら人類滅ぼされて終わりだろ。
映画だと、たまたま地球のコンピュータウィルスが効いたりしたが、
現実に起きたらムリポ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:42:35 ID:Rbgakn+S
私が考えた戦争をなくすための方法は、『全ての戦闘を肉弾戦にすること』です。

私の祖父から聞いた話です。

満州で初めて人を斬った時、怖くて身体が震え、嫌悪感に襲われ、何度も吐いたそうです。
その後4,5人斬った時も、同じように吐いたそうです。
だけど、次第に人を斬るのが楽しくなってきた。と云ってました。
もう何人斬ったのか分からなくなるまで斬りまくったそうです。
しかし、ふと『もう斬りたくない』という気持ちになっといっていました。
初めて人を斬った時のように嫌悪感に襲われたのではなく、言葉に現せないような、
気持ち(その時祖父は『虚脱感』と無理矢理表現してくれました)になったそうです。
戦争が終わり、帰国した後、悪夢を見たそうです。
今まで斬ってきた人たちがずっとこちらを見つめる夢を。
それ以来、祖父は生きている動物を殺すことが出来なくなりました。

だから現代のようなハイテク兵器の使用を止め、すべての戦争が肉弾戦になればいつの日か
戦争は無くなるんじゃないでしょうか?

問題はどう軍需産業を抑えるか、なんですが…。
すみませんが、そのような方法は思いつきませんでした。




503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:45:17 ID:AGjOOHIG
最終的に俺の場合は、自分は戦争で死にたくない。
これに尽きる。

たぶん、戦争肯定論者は、自分は戦争で死なないと思ってる。
諦めモードの人も、自分は戦争で死なないと思ってる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:51:04 ID:gXYWJOI8
ストレスや欲望がある限り、戦争は無くならないし
高まる不平・不満を逸らす政治的手段の戦争は無くならない
戦争にはテロ攻撃も含まれる
無防備都市宣言も同様だが、単なる絵空事
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:21:31 ID:3balB3rK
江戸時代は平和だったぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:44:38 ID:V/oyvAsr
>502
例え全ての戦闘が肉弾戦になっ
たとしてもあまり変わらないだ
ろう。兵士に戦いを強いている
のは上官なのだから。飛び道具
を使った戦闘なら相手を故意に
撃たないこともできるだろうが
肉弾戦の場合は別だ。殺るか殺
られるかの状況になり本能でし
か動けなくなる。相手によりけ
りだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:23:19 ID:DnmfZPss
誰が、どうやって戦場の将兵全員に肉弾戦を強制するの?
あらゆる兵器は多くの人間が知恵を振り絞って敵を無力化する為の効率を追求して発達してきた。
兵器を用いるのは肉弾戦よりも敵に勝ち易くなるからであって、
命がけで戦う現場の兵隊さん達に敢えて肉弾戦を強いるにはのっぴきならない理由が必要だよ。
何をどうすれば「敵軍も肉弾戦の用意しかしてないから大丈夫」だなんて言えるようになるのかね?
508モンゴルイタリア人12世:2006/03/27(月) 16:39:57 ID:H1pdRmMj
無意味な戦争
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:40:52 ID:8TkEkBng
「イタイのイタイの飛んでけえ〜っ!」とおなじに、「戦争なんて無くなれえ〜っ」
ってやってれば?
戦争は怖いし痛いし苦しいし無残、悲惨な事は人類は知っているはずだが、
無くならない…。人間というものは歴史に決して学ばない動物であるという
厳然たる事実。
シナが攻めて来たら、さっさと降伏するって云うヤツは、昔からたくさんいる。
殆どがバカ左翼思想で精神の虚勢工作の影響を受けてきた一見善良市民風の玉
無しが多い。(不思議とこの手に限ってなぜか女性的なのが多いが。)
築いた富や財産、自由、誇り、平和な生活、家族、友人などなど…、失うモノを
何も持たない底辺市民がよくこういうキレイ事をほざくよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:51:15 ID:DnmfZPss
非武装論者というのは武装した勢力に全てを委ねる連中なんだよ。
武装した侵略者が目の前で自分の家族を殺傷したり強姦してもシクシク泣いてるだけに留めておく決意を固めた勇者達だ。
臆病な僕には真似できない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:55:00 ID:mNp0ndHi
>>510
そうだ、だから武装するのだ。
生存本能を前もって放棄しているような、そんなところが非武装論者。
悪いのが目の前に着たらパンツ下げて、ケツ差し出すような人たち。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:56:54 ID:AGjOOHIG
非武装論は、相手に委ねるんじゃなくて、相手も非武装でなければならないと言ってる。
勿論、理想論だが、諦めてる人や、主戦論者よりいいんじゃないか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:21:36 ID:lwIQHJCL
戦争を避けるには武装することが必要だ
対立国より強力な兵器を持つことだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:59:33 ID:3mxeygpL
周りの人間さえ幸せにできない奴(例外もいるだろうが)がどうして世界平和を達成できるわけ?
まず足元を見ろよ
乞食に炊き出しは?
町内会のパトロールは?
落書きの除去は?
話はそれからだろ
目を覚ませバカ共
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:42:53 ID:zRwcJ1fg
このスレ何日か前から見てるけど
内容が全く進歩ないな。それぞれ
の意見を勝手に発言してるだけ。
まあ、言ってみればこれが世界の縮尺地図みたいなもんだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:50:54 ID:T0PjtwRI
まぁ、戦争が無くなるなんて誰も思ってやしないからさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:35:50 ID:enr1G3vf
つまり重要なのは、強力なインパクトを持つリーダー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:07:32 ID:XjQR508r
戦争をなくすのに一番良い方法は世界で一番強い軍事力を持つこと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:24:24 ID:hVeXPx11
MADE IN U.S.A.の宇宙人に人類を支配させる、これ最強
飴は宇宙人を登場させる条件を全て満たしているぞ

・広大な土地と実験施設
・莫大な資金と最先端の科学力
・制空権の制覇(偵察衛星)
・ハリウッドの特撮技術
・世界各国の主要なメディアを抑え情報を牛耳っている ←ここ重要
・月面着陸時に宇宙人と接触した雰囲気をかもし出した

さあ、みなさんもご一緒に!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:24:50 ID:gf8CdVIV
502です。
全ての戦争を肉弾戦にするには、国際法で『飛び道具』の類の兵器を禁止する。
今のところこれぐらいしか思いつきません。

私が言いたい事は、戦争に参加する兵士に『人の死』、『人を殺した』という
意識を持たせるのが重要ではないか、という事です。
当事者である兵士の方々からしたらとんでもない事だということは分かっています。
しかし、現代の戦争において、あまりにも簡単に人が死んでしまうということが問題
だと思うのです。
戦闘機や爆撃機、ミサイルや銃火器の発射、どれもボタン一つ押すだけで何百人、何千人
という人が死んでいくのです。
これらのような行為はあまり『罪悪感』が生まれないのではないでしょうか?
人を直接斬るのと、銃火器で人を打つのとでは、罪悪感の大きさが違うと思うのです。
どんな人にも『良心』があると、私は信じています。
超長期的で空想のような考えですが、いつかはほとんどの人が
『絶対戦争なんかいきたくない。人は斬りたくない』と思うようになり、その人の子や孫にも
戦争の悲惨さがよりリアルに伝わっていくのではないかと考えております。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:07:17 ID:dBUqFWOp
非武装非軍事を唱える人は歴史から何も学んでいないバカと言う証拠。
そもそも冷戦がどうして起きたのか。ソ連VSアメリカ。ソ連や中国の目的は世界の革命だ。
粛正による、一部の共産党しかウマウマできない世界を作る。あいつら社会主義がこの世から居なくなれば
大虐殺は大分減るだろうけど、その時にはまた仲間同士で対立するのがオチ。これ国際情勢の常識。
それに宗教問題が混ざってみろ。イスラム原理主義者なんか聞く耳持たない連中だろ
戦争を無くすなんて無理だ。一番マシなのは『お互いに軍事報復が怖いから膠着してる状況なんだよ。』
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:51:35 ID:wiewd5Hq
kouei大先生の言動を見ても分かる通り、非武装論者は武装した勢力全てを武装解除する手段を持つ事が出来ない。

従って現実には、非武装論者とは武装勢力への白紙委任を訴える連中という訳だ。

主戦論者とは比較にならない程有害無益な連中だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:51:47 ID:yqzV+mZG
>521
ミリタリーバランスの均衡か。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:54:05 ID:w8PaBRSK
だいたい世界が統一されるのは宇宙人が攻めてくるか世界人口が1000人
くらいになった時しかないな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:58:58 ID:yqzV+mZG
>522
あんたの言ってることには賛成する。だが非武装論者に対する考え方には私は疑問を感じる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:12:51 ID:ZAaMSstx
「戦争をなくそう」と考える前に、なぜ戦争が起きるのか、よく考える必要がある。

また、世界中のほとんどの国家は戦争が生みの親なんだが、
それが現実であることを認識する必要がある。
つまり、戦争に勝ってきた国こそが発言権があるというのが今の国際社会。
戦争が悪なら、悪が栄えている。
別に今に限らず、大昔からそうだったんだが。

戦争は必要だとも、あるいは必要悪だ、といっているわけでもないが
現実を見つめることは大事だ。

それに、戦争は果たして絶対悪なのかどうかも簡単な問題ではない。
例えば、独立戦争も悪いのか、とか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:23:37 ID:iF5gsRVF
お前ら馬鹿だね。フリーメイソンが自分らの金儲けの為にやってるに
決まってるだろ。。冷戦構造だってありゃ金儲けの為に作り出された
虚構だよ。。戦争は自然に起こるんじゃなくてメイソンの金儲けの為に
起こされるの。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:44:33 ID:erNb7I1G
戦争なくしたいなら、人間が消えるしかないと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:00:45 ID:SSQfAdCY
北半球と南半球で世界を分けて、
戦争したい人は北、したくない人は南に行って下さいってお触書を出し、
北は完全非武装のユートピア、南はドンドンパチパチ、
ってことになってくれれば助かるなー



小学5年のとき思いついて一人で感動してた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:02:20 ID:SSQfAdCY
3行目の北と南、逆だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:34:32 ID:4qtrCciz
>>502 こういう戦争なら許容できる?

151 名前: 盗賊の夜 投稿日: 02/03/12 01:27

 一般に戦争の目的は時代と場所によって様々だが、古代の特に農耕を経済の基盤に
据える定住性共同体の抗争で、敵を屈服させ支配するための最もスタンダードな戦略は、
小規模な襲撃部隊を繰り出して破壊と略奪を展開し、最終的に敵の経済基盤を破壊する
ことにあった
 特に農耕地を破壊することは主要な収入源を失わせることであり、可能ならば直接的に
飢餓に追い込むことすら期待できた

 勿論、戦争の初期段階でいきなり敵の軍事組織を破壊し、敵の要塞や都市を奪い、
首都を攻略してしまえば手っ取り早く戦争に勝てたが、そのような芸当が可能な覇権国家
は限られていたし、それができる力の差があれば大抵は最初から戦争など起こらない
 経済の破壊が地域の占領や敵軍の撃破よりも優先されたのは当然で、必ずしも敵の
軍事力を破壊する必要はなく、軍事力の直接対決が生起することは皆無ではなかったが
稀だった
 襲撃行は長期間にわたって忍耐強く巧妙に展開され、時には精緻な外交戦を絡めつつ、
数年間、場合によっては数世代にわたって続けられた
 襲撃部隊は敵の警備の手薄な農地を襲い、敵の守備隊に捕捉される前に撤収した
 手強い敵と渡り合うことは必ずしも必要ではなかったため、もし襲撃の成果が上がる
前に優勢な敵軍が接近してきたら、さっさと撤退して次の襲撃目標に向かえばよかった
 奪うことは必ずしも重視されず、失わせることが優先された


そんだけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:23:38 ID:NMIVxVHY
527 戦争ってフリーメーソンの金儲け?マジ? 古代ローマ帝国や古代エジプト、元冠とかもそうなの?ネアンデルタール人とホモサピエンスの戦争も、フリーメーソンの金儲け?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:49:35 ID:iF5gsRVF
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa.htm#「隠れ湯、田屋の薬湯で、隠れユダヤの秘密を語る」U
とりあえず読んで見て
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:51:01 ID:D0/DEyOn
ムー読んで「大変だ!木星人が攻めてくるぞ!」と騒いでた頃が俺にもありました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:25:05 ID:6W0i1WUb
戦争が好きな人はどうすればいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:50:39 ID:QqZ+3uPv
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:11:25 ID:TudREydD
>>527
それが彼らの言う資本主義で、それこそが正義なんだよ。勝てば官軍負ければ賊軍。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:48:42 ID:bA+gOSKh
よく、戦争の原因は考え方の違いからとかいう椰子がいるが、
現代の戦争の原因は、そんなものじゃない。
経済だよ経済。全ては経済活動。最悪の。
軍産複合体・国際金融財閥(陰の世界政府)の金もうけのために戦争が「起こされてる」
この社会の経済を作りだしている我々一人一人にも責任がある。
まずは「戦争中毒」という本でも読んでみろ。
何よりまずは戦争が起こされる仕組みを知る事。


539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:50:28 ID:RchM8i0x
>経済だよ経済。全ては経済活動。最悪の。
>何よりまずは戦争が起こされる仕組みを知る事。

一つの原因を消してもまた別の原因の戦がおきる
人間が滅びるしかないね
どうせそんなの学んだって人間は同じ過ちを繰り返す
こんな生物邪魔だ地球上からいなくなれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:16:43 ID:cEgf7dVV
>>539
お前はラスボスか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:20:21 ID:kOXvsDrh
戦争に明け暮れるが故に人類の存在を邪魔だと思うのかね。
それは大変結構。
で、どのようにして人類を地球にとって邪魔ではない存在に変えるつもりかね?

「戦争するから邪魔」が大義名分ならばまさか人類を抹殺する訳にはいかないよな。

それは人類の存亡を賭けた戦争になるという選択だから、人類を滅ぼす理由と両立しない。

代表を決めてボクシングでもやらせるかね?
負けた側が全員自殺するという取り決めで。

まあ、負けた方がおとなしく全員自殺すれば問題ないが、現実には無理だね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:36:31 ID:bD3Uwgd2
人類全員が例外なく話し合いの結果には絶対服従し、
話し合いで導き出された結論である限り、場合によってはおとなしく無抵抗で自殺する位の覚悟を持つ事だ。
人類全員が一人の例外もなくそこまで理性的になれば、権力は武力を保有する必要が無くなる。

まあ、kouei大先生の醜悪な往生際を見れば分かるように無理な相談だわな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:51:08 ID:aMDEk3s1
イラク戦争も、石油を管理することで価格をつり上げボロ儲けするのが目的といわれているし、
最大の戦争の要因はアメリカのカネ儲けという>538の意見はわかる。

まあしかし、サルも戦争をするらしいから、問題は人間そのもの、というか
生物という存在自体がそういう本質を持ってるかもしれんな。
だから問題は40億年前の、アミノ酸が発生した時代に遡る。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:01:56 ID:wlmpBTAe
戦争の原因、理由、人の必然であるという意見。

確かに原因、理由が多義であるし、単一要因でないことははわかります。
でも、戦争、紛争という集団的行為にせよ、しいては、個人間のいざこざにせよ、
争いごとはないほうがいい。単純にそう思うのは、俺だけ?
俺って、マイノリティー?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:10:30 ID:7eD40I1O
一番現実的なのが、宇宙人と戦争することだな。
そうすりゃ地球人同士は争わなくなるだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:19:11 ID:jKletjaS
>>544
マイノリティではない。
あなたの考えがメジャーだからこそ、今こういう議論が起こってるわけでね。

すくなくとも、数十年前まではこのような問題提起すら考えられなかったのだから、
それを思えば、例え反対意見が多くでようとも、人類は新しい一歩を間違いなく踏み出してると言える。

you may say im a dreamer
but im not the only one
i hope someday youll join us
and the world will be as one

ですよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:49:40 ID:kOXvsDrh
単なる願望はどれだけ現実離れしていても構わない。
実現する可能性の有無も関係ない。
例えば俺様は常日頃から大勢の美少女に囲まれた大ハーレムをいつの日にか作り上げたいものだという願望を抱き続けている。

戦争の無い世界を実現したいという願望も、ハーレム願望に似た症状の一例に過ぎない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:52:51 ID:6lP0sYaR
>>547
おまいさんがハーレムを作り上げるという願望と、世界平和の願望が同じですって?








あんた、よほど不細工で貧乏なんだね。(涙
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:58:07 ID:kOXvsDrh
俺やお前の顔や懐具合など関係ない。
願望は個人の勝手であり、実現する可能性の有無にも関わりない。

戦争の無い世界を夢見ても、それは人類の進歩なんかとは関係ないのだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:02:38 ID:8J0Ktspd
世界各地で紛争や戦争が起こり、飢餓で苦しむ難民も大勢いて
エイズやらSARSやら鳥インフルエンザやら、いろんな病気が流行しても
人口増加は一向に止まらない・・・

米商務省統計局がインターネット上で表示している「世界人口時計」で、世界の人口が25日夜
(日本時間26日朝)、65億人を突破した。

 数値は世界各国・地域の人口動態に基づいた推計値で、それによると、今年は地球上で1秒間に
平均4・1人が生まれ、1・8人が死亡している計算。2006年の人口は前年に比べ約7460万人増加し、
13年に70億人、27年に80億人、45年には90億人をそれぞれ超えると予測している。

World POPClock Projection - 世界人口時計
http://www.census.gov/ipc/www/popclockworld.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:07:49 ID:Q1Sj8G4U
戦争が勃発しそうなサイト
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=happy123cyahaha&id=2
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:15:25 ID:kOXvsDrh
人口爆発がこれだけ危機的な状況になると、
もはや民主主義や人権思想など人口滅亡を促進する狂気の宗教みたいなもんだな。
近い将来、人権を擁護拡大する事が悪事と見なされ、
むしろ大虐殺などによって効率的に人口を削減する事が正義の名を冠するパラダイムシフトが訪れるだろう。

もしくは民主主義の名の下で大殺戮が横行した第二次世界大戦並みの戦乱が頻発する時代になるかも知れない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:38:38 ID:6lP0sYaR
>>552
あ、わかった。
お前って、正真正銘子供だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:52:01 ID:kOXvsDrh
民主主義や人権を神聖不可侵の価値であるかのように盲信しないと大人になれないという事なら、
僕は子供で結構だよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:01:12 ID:bD3Uwgd2
どちらかと言えば6lP0sYaRのレスの方が幼稚に見える件
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:04:46 ID:cEgf7dVV
戦争の無い世界を実現したら、戦争が好きだった人は泣き寝入りしなくちゃいけないの?
戦争したい人だけ戦争できる、誰にも迷惑をかけない戦争を考えた方がいいんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:18:34 ID:FCx1YpNr
幼稚臭いスレだな。。
>>556
正解は、戦争と殺し合いをさせてお金儲けと何らかの
野望を達成させたい人と、戦争と殺し合いをさせられる
人の二種類が居るだけです。
558siroi :2006/03/29(水) 19:20:41 ID:umYz+XPP
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:26:30 ID:cEgf7dVV
>>557
好きで戦争してる人はどうなるの?
戦闘用に育てられた人間は行き場所をなくしちゃうんじゃないの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:32:46 ID:kOXvsDrh
どんな価値観に立脚した体制であるかは全く無関係に、
現実社会には支配する者と支配される者しか居ないからね。
社会における階級を全廃しようと試みた共産圏でさえ、結局は人事権を握る官僚が絶大な実権を握る大貴族と化した。

平和を望むなら、平和を望まない支配者を無力化する以外に方法は無い。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:00:36 ID:FCx1YpNr
>>557
好きで戦争してる人は居ません。戦闘用に育てられた人間も居ません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:13:14 ID:kOXvsDrh
自分の意思で職業軍人になる事を選択した人が戦争すれば、
好きで戦争してる事を意味する。

戦争が嫌なら志願してない筈だからね。

武士は大抵6歳くらいから本人の意思に関わりなく武術の稽古を始めた。
武術とは敵を無力化するテクニックであり、有事においては敵を無力化するのが武士の仕事だからね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:21:50 ID:h9tRIygs
支那の賊が滅べば
アジアはだいぶ平和になるね^^
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:35:51 ID:d2Xr8A+8
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#92】
以下は右翼(逆賊)の常套句です。

売国奴 /チョン /国賊 /防衛戦争 /サヨ・左翼・ブサヨ・左巻き /テロ朝 /支那
/捏造 /チベット・ウイグル /非国民/反日/工作員/三馬鹿/属国 /英霊 /チャンコロ
/三国人/中共/ホロン部/プロ市民/バランス感覚/自虐史観/斜め上/洗脳
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:27:50 ID:Q05f8Lmo
右翼団体の大半は在日や支那人です。
〜の常套句、などとすぐに決めつけるのは軽い言論弾圧につながります。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:54:55 ID:DuY30FN0
実は、戦争って すごくエキサイティングで面白い!

男の子はみんな戦車とか戦闘機とか好きでしょ?
ゲームでも戦争ゲーム面白い

善悪は別として
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:10:01 ID:d2Xr8A+8
>>566
善悪を別にすれば戦争は面白いなどと公言してもいいのでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:35:48 ID:PY6P+mBR
公言できないから2chに書き込んでるんだろう

まあ「良識的には」できないだろうねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:37:33 ID:6J6fNgkk
>>566
当事者は悲惨でしょ。よっぽど正しい理由が無ければ命かけてやるもんじゃない。
自由と民主主義というスローガンで内実はユダヤ人の野望と金儲けの為だったら
アホ臭くてやってられないでしょ。死んでも死にきれん。殺してしまった相手にも責任
取りようが無い。でもそれが世界の戦争の現実。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:50:49 ID:kOXvsDrh
いつもの非戦バカが説得力皆無のコピペ荒らしを始めたか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:58:56 ID:PY6P+mBR
米軍の無人機みたいに、技術が進歩したら無人兵器オンリーになって
人死には出なくなるのかなーと思ってた時期があった
ちなみに無人戦争だったら人命尊重派は戦争許容する?

でも実際のところ米軍なんかは敵の軍事力を直接破壊するのではなくて
指揮系統と戦争継続能力を破壊して軍事力を無力化する方向性だから
結局人が死ぬのは避けられないんだよね
攻撃兵器は棍棒や石ではなく爆弾とミサイルだし、いわゆる「戦争継続能力」なんて
もろ民間企業の工場だったりするし
さらには軍事的に米軍の軍事力に対抗できるところなんてどこにもないから
対抗手段はゲリラ戦やテロってことになってしまいやっぱり人死には避けられない

もうめんどくさいから代表同士で相撲でもとって勝敗決めちゃえよと言いたいが
古代から自分の要求を通したい、相手を支配し屈服させる必要があるなら
それを可能にするだけの力を手に入れたいという願望から民族やら国家という
共同体が発展してきたわけで解決するのは難しいよなあ
572bouei390@天下布武:2006/03/29(水) 23:28:47 ID:w3Sxxapt
議論の導き出した結論に逆らわず、たとえ個人的に不服な内容でも従うという人間だけしか居なければ武力は要らなくなる。

例えば「Koueiは人の話を理解できない愚か者なので非武装社会の秩序を維持する為に自殺すべきである」
という決議が出たとする。

その時、Koueiがおとなしく議決に従って誰にも何の迷惑もかけずに死ねるというのであれば、
武力の出る幕は無い。

ところが、Koueiみたいな馬鹿は絶対にそんな決議には従わないだろう。

それでもKoueiが死ぬ必要があるので、Koueiが抵抗するなら武力を用いてでもKoueiに死んで貰わねばならない。
その際、Koueiは必ず自分が行使できる暴力の限りを振り絞って抵抗する。

つまり、Koueiが行使する暴力を無力化してKoueiに死を与えるだけの軍事力は欠かせないという事になる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:29:00 ID:etqEsTPR
まず、戦争肯定の人達、おいらの質問にマジに答えてください。勿論、戦争否定の人も答えてください。

戦争で殺されるのが、あなた自身、あなたの家族、親戚、血縁、あなたの友人、彼女、彼氏、愛人。

だったとしても、その意見は変わりませんか? おいらはマジでその答えが聞きたい。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:44:25 ID:yO87ipZA
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:54:11 ID:o1/rBEW5
オスの役割が戦争なので、世界を女性で一杯にすればいけるかもしれない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:05:44 ID:CAHVF7Np
宗教とかが有る限り戦争は消えない。






…戦争は無くならないよ。
いくらきれいごとを並べても…人の数と立場のぶんだけ正義は存在するからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:09:36 ID:OKRjSc/Q
戦争をなくそう
じゃねーよw寝言は寝てから言え。
戦わなきゃ生き残れませんよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:25:40 ID:IF+Ao8e+
>>573
人間が死ぬという観点に限れば大多数が否定派だろうねえ
少なくとも俺は否定したいところだ
人が死ぬのが好きなんつう変態の数はそう多くない

ていうか戦争否定派の人は「戦争」と「平和」を特別視しすぎなんじゃないの
それは単純な「暴力の行使」にすぎないだろ
それは個人対個人、組織対個人、組織対組織という程度問題であって
組織対組織のときに限って「戦争」って呼ばれてるだけじゃん

組織対個人のケースで身近なものは「司法(警察)対犯罪者」でしょ
すぐ上の>>572で言ってることとまったく変わらない
司法機関が犯罪者を拘束し懲役を課し場合によっては死刑に処するのは
立派な暴力の行使だし、なぜそんなことをするのかと言えば
犯罪という行為が共同体を構成する人間にとって有害(だと判断される)だからだ
国家はそのようにして共同体を構成する人間の生命財産を守ってきたのであり
税金というのはその暴力装置を養うための維持費なんだよ
暴力の行使自体を認めないというのなら警察すら認めないってことになる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:26:21 ID:b4vM/zeC
>>573
その人たちが戦争に参加したくて、そして戦争で死んだのなら文句は言わない
第一、「戦争肯定=戦争にその人たちに行って欲しい」ではない
そもそも戦争肯定ではなく戦争容認と言った方が正しい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:36:39 ID:qdZTOWiZ
殺されるのが誰であれ、殺されない為に戦う。
自分の大切な人間が無抵抗で殺されるのを防ぐには、
無抵抗な人間を殺そうとする敵を殺してでも無力化するしかない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:00:37 ID:lCh4PCFM
ここ平均年齢低そう。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:46:35 ID:mzPvfTmd
地雷撤去の仕事がしたい。世界一危険な仕事をしてみたい。どうすれば現地に派遣されますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:27:09 ID:9HiaAmkp
自衛隊に志願して、イラク派兵に志願汁。
584霜月泉:2006/03/30(木) 14:20:18 ID:G6S9vjPf
戦争がなくなるってことはこの地球が存在する限り、無理な気がする。
でもなくすこととは出来なくても最小限に被害をとどめる事ならできるのでは…?

なくなって欲しい、けど無くならないなら、少しでも戦争を生み出そうと言う感情を抑えられるようすれば良いと思う。




http://id25.fm-p.jp/30/young2006/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:32:52 ID:9HiaAmkp
世界史上でも極めて珍しい数百年にわたる平和と繁栄を実現していた武家社会、
すなわち江戸時代がヒントになる。
江戸時代の平和と繁栄が終焉の時を迎えたのは、西洋列強の軍事力が日本の支配層である武家の総力を凌駕してからの現象だ。
武家よりも強大な軍事力が日本に干渉しはじめた時まで、武士による支配は世界最高の生活水準を支配下の民衆に与えていた。

強大な武力を保有する者がどう振舞うか次第で、平和にも戦争にも導かれる。
どこかのコピペ馬鹿のように武力を廃止しようと訴えるのは発想自体が間違っている訳だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:46:49 ID:SHI23PSn
>>585
今の世界は、強大な武力を保有するアメリカの振る舞いによって導かれてるわけだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:40:33 ID:Lf7FbvBu
>>586
つまり、アメリカが完全に破綻すれば、多少マシになるってことだろ。
そうなれば、世界全体の経済も破綻寸前まで落ち込んで、環境保全にも良い結果が。
みんな、もっと質素にっくらさなきゃいけないんだなーって、教訓も受ける。
当然、イスラエルも財政的後ろ盾が消えて、自然淘汰。中東情勢は大きく変化。

ただそれでも、最貧の人達は最貧で変わらず。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:28:52 ID:lCh4PCFM
アメリカのユダヤ人が旧約聖書の預言にしたがって大イスラエル
帝国建国を目指し中東で領土戦争と金儲けしてるからだろ。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:53:15 ID:0DKQhl2t
日本のような武士道国家が支那や欧米の鬼畜外道諸国を完全に制圧して、
地球全体規模の江戸時代を作り上げるしかない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:45:17 ID:VTdjV1db
ミラクルピースですか・・確かにその意見はよく理解できるし納得します。ただ、もう少し相手に配慮ができればなおいいですね。俺も戦争はなくなるはずがないという見解です。理由はどこにいても人は必ず集団を形成してしまうからです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:54:47 ID:Kan4Vn8R
ミスチルを聴こう!

ロスチャイルド様のアリガタイ御神託を聴こう!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:06:03 ID:gKJuiLWA
>>590
うんうん
非武装論者の中の人もそこを認めて
「じゃあどうやったら戦争の被害を最小にできるか」とか
「どうやったら最大の利益を得られるか」とかって方向に
エネルギー使えばいいのにね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:09:58 ID:L4LACNRk
お前以外の人間を皆殺しにする。残ったのはお前だけ。もう戦争はないと信じてた。
ところが、ひとりでいるのは寂しい。とうとう行き着いた所には、自殺という最終戦争が待っていた。

お前以外の人間の人権を極限まで尊重してたら、みんなが賛同して同じ行動をはじめた。
職を失おうと、破産しようと、なにがあろうと、自殺する必要もないほど、周囲の人が優しい。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:16:36 ID:viL3O1EI
>>593
こう言ってはなんだが、発想が島国住民丸出しだね。
まぁ実際島国住民なんだろうから、仕方ないかもしれないけど。

こちらにとっての善行が必ずしも相手にとっての善行とはならない。
これをまず理解しておかないと、スタートラインに立てないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:24:05 ID:L4LACNRk
>>594
こういってはなんだが、発想が県民丸出しだね。

そもそも、たとえの文をそのままにしか読めないの?
もっと、絵とか、音楽とか、文学とか楽しんだ方がいいよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:26:11 ID:gKJuiLWA
>>595
594の人権を極限まで尊重してやれよwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:33:07 ID:L4LACNRk
>>596
尊重してるよ、十分以上に。
間違いがあるとすると、都民、府民、道民が抜けてる配慮は欠いていたけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:36:06 ID:viL3O1EI
>>597
まぁ架空の理想論だからね、理解に齟齬も生じるよ。
絵も音楽も文学も、同じものを見て聞いて読んでもそこから感じることは
十人十色だし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:03:48 ID:5XoC7/up
「ヘリ等による威嚇」説の検証・対策
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1137908978/l100
これ大問題なのでは?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:00:28 ID:nlexzGI5
戦争のない世界ってなんかすごくギスギスしてそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:47:51 ID:6tZKO3F0
武士はささいな事で切腹しなきゃならないからな。
武家社会のように支配層が厳格な規律に縛られてないと、
共産圏の人事官僚みたいに私利私欲に走ってやりたい放題になってしまう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:02:01 ID:3kHt6HZP
大名の生活について調べてみたけど、色々な制約に縛られて大変なのに驚いた。
てっきり権力をふりかざして贅沢三昧、暴虐三昧かと思いきや、
非情に質素で軍隊並みに規律正しい生活を強いられていたそうだ。

もし江戸時代に生まれるなら大名よりも江戸市中の町人の方が全然マシって感じなんだよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:48:14 ID:o6A4zRcA
女は強い男を求める。
優れた遺伝子と、遺伝子の継承に有利な生活環境を求める本能に従っているからだ。

従って男は女を求め、遺伝子の継承に有利な生活環境を求めてお互いに争う事になる。

戦いが始まる原因は女にあるが、戦いを始めるかどうかを決めるのは男の判断に左右される。
戦争を止める為には、男たちが争う原因を解決しなくてはならない。

遺伝子操作によって男ひとり当たり女を100人程度の男女比率に改める。
女の市場価値を暴落させ、男の市場価値を暴騰させるという訳だ。
女はたいした奴でもない男を求めて必死に群れ集い、男は男同士で殺し合う動機が無くなる。

世界平和と俺様のハーレム願望が両方とも実現してめでたい政策だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:02:07 ID:l9ggv16f
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:09:55 ID:o6A4zRcA
橋本元総理も自殺した外務官僚も、女を100人くらい所有していれば中国共産党みたいな美人局にひっかかったりはしなかっただろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:23:12 ID:bChl0+Je
>>589
そういう考えでやると新たなアメリカになっちまいそう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:20:54 ID:fjdS9JI1
女を巡る男の争いは暴力で女と財産を奪い合うけど、
男を巡る女の争いは美を競う程度だもんな。
男女比率を変えたら社会全体が男に従順な美女だらけになって良い事ずくめだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:31:53 ID:FNukqlZC
宗教戦争も継承戦争も冷戦も植民地戦争も
全部、女が問題だったんだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:31:01 ID:odUB2RkO
絶世の美少女の大群が「貴方は何もしなくていいのよ」と言って向こうから群がってくる社会なら、
男達はわざわざ余計な経済力を獲得する為に殺し合う必要が無い。

世の中に数少ない魅力的な女という連中が強者を求めたりするもんだから、
男はその女を得る為に強者になろうとする。
邪魔する男と殺し合いになってでもね。

宗教の違いや何やが殺し合いの口実として使われる事はあるけど、そんな問題は戦争の原因にはならない。
原因は女が男達に競争を促しているからなんだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:46:42 ID:+BFIOZSF
101人(プラス子供)のハーレムを養うだけの食い物が確保出来ない時は、他のハーレムと戦争になるんじゃない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:09 ID:odUB2RkO
男達が必要最小限の経済力しか獲得しようとしない社会では、現在ほど病的な貧富の差など生じにくい。

美少女をうじゃうじゃ所有してるなら、年収何千万なんて必要なかろう。
人間一人が生存する為に必要な栄養量には大差無い。
ビルゲイツだって天皇陛下だって一日あたり米3合と味噌汁3杯あれば餓死の危機は回避できる。
後は納豆に焼き魚が毎日一匹も付けば文句は全く無い筈だ。
その程度の生活水準でも美少女の群れが弁当持参でやって来るんだから。

そういう状況なら余計な経済力を獲得する為に見知らぬ他人と殺し合ったりするより、
余裕のある者が事態を丸く収める為に不足している奴に余剰分を率先して分配したがるだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:29:41 ID:T9zFbLyS
>>611
そーゆー事を言ったのが社会主義をつくったマルクスだが、
見事にうまくいかなかった。

結局人間は欲望の塊。
そーいや戦争は物欲から始まるって誰かアメリカ人が言ってたな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:34:00 ID:RXFdhjDT
美女かどうかなんて、相対的なもんだからなあ。

「絶世の美少女の大軍」
なんて、大軍で存在するものは絶世にはならんし。

美女しかいなければ見飽きるし
逆に美女が上から順番にいなくなったとしても
残ったのが美人に見えてくるだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:36:20 ID:odUB2RkO
既に美少女のハーレムを所有しているという状況で、それ以上に何を求めてわざわざ殺し合うのかね?
フェラーリに乗っていてもマーチに乗っていても別に女には不自由しないのだから、
見知らぬ他人と殺し合いをしてでもフェラーリに乗りたがる程に欲ボケした奴など出現しなくなる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:40:15 ID:T9zFbLyS
>>614
そういう事じゃなくて一度フェラーリに乗ってしまうと、
二度とマーチに戻りたくなくなるって事だと思うよ。
616 ◆nk3GTF/6WU :2006/03/31(金) 22:42:36 ID:bIgnc28b
なら
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:43:30 ID:odUB2RkO
男女比が1対100以上になった社会では、見飽きられないように努力する必要が生じるのは女の方だけ。
女の求めに応じて男達が余計な経済力を獲得する為に殺し合う事は無くなる。
それでもなお他人と殺し合ってでも欲しい物なんてあるのかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:46:41 ID:odUB2RkO
他人と殺し合わなきゃフェラーリに乗れないならば、正常な人間がフェラーリに乗る事を選択する訳が無い。
誰とも殺し合う事なくフェラーリに乗る方法を模索するか、マーチにするかだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:46:57 ID:T9zFbLyS
>>617
俺は戦争を女にたとえる自体に無理があると思うなぁ。

それに女が男をそそのかして戦争する可能性もあると思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:49:09 ID:T9zFbLyS
>>618
たとえ殺す必要がなくても、運良くフェラーリを手に入れた人は
マーチにもどるぐらいなら戦争するかも。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:50:41 ID:odUB2RkO
過去レスをちゃんと読み直せよ。
戦争を女に例えたりなんてしてないし、
戦争の原因は女だという話をしてるんだがね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:53:22 ID:odUB2RkO
マーチに乗るのを嫌がって他人との殺し合いを始める馬鹿は居ない。

それとも君はそういう人種なのかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:53:54 ID:T9zFbLyS
>>621
わりい。言い方が悪かった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:55:01 ID:T9zFbLyS
>>622
でも歴史はそうなってるよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:03:53 ID:Px5pYQ5u
人間が人生においてフェラーリを手に入れる方法ってどんな事があると思う?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:03:54 ID:odUB2RkO
男達が過剰な経済力を獲得するために殺し合って来た原因については、
>>603で説明している。
男達はフェラーリに乗りたいという理由では殺し合わない。
フェラーリに乗れる男だけしか魅力的な女を得られない時に、殺し合いに踏み切る。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:05:58 ID:Px5pYQ5u
うわ、野性的。他人と殺しあってまで手に入れたいかね。そういう人間が多いのかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:09:41 ID:odUB2RkO
戦争は野性の発露でもあるからな。
フェラーリなんかで殺し合いにはならないんだよ。

女の欲望が男達を殺し合わせているだけだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:13:27 ID:T9zFbLyS
俺は戦争は無くならないと思うよ。
理由は人間には物欲、宗教があるからだと思う。

女は関係あるとは思えない。
理由は魅力なんて人それぞれだし、一人いれば足りるから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:17:06 ID:Px5pYQ5u
ここは男の方が多いんですね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:20:47 ID:T9zFbLyS
>630
フェラーリを手に入れる方法は人より多く頭を使う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:29:47 ID:odUB2RkO
生存に必要な最小限の栄養源を別にすれば、他人と殺し合ってまで欲しい物なんて何一つ無いんだよ。
物や信仰ではわざわざ殺し合うほどの動機にならない。
そんなものは勝利を導く為に必要な結束力などを煽る口実にしかならない。
男同士が余計な経済力を奪い合う為に殺し合うのは、女が余計な経済力を男に対して求めているからに過ぎない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:34:29 ID:T9zFbLyS
>>632
君もうちょい勉強するか、寺に入ったほうがいいよ。
君なら偉い坊主になれると思う。
でも君みたいな人が大勢いれば貧しくても幸せにみんな暮らせるだろうね。
その考え方はまんま社会主義だが・・・
君はまだ若いし純粋すぎるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:37:57 ID:Px5pYQ5u
≫633
言い分はわかる。だが、余計な経済力の余計はおかしい。強い者を求めるのは最終的には本能。男が何かしらに野心を燃やすのにかならずしも女が結びついているとは限らない。男だって力は好きだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:38:30 ID:odUB2RkO
何を言ってんだか。
>>603の見解のどこが社会主義なんだ?
まあ、女の共産化と見るのは可能かも知れんが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:40:19 ID:T9zFbLyS
>>632
の発言だよ。女の共産化?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:42:49 ID:odUB2RkO
物や力が好きだという理由で殺し合う男は単なる狂人だ。
戦争というのは大抵は正常で普通の男達が着手する事業なんだから、
例外的なキチガイを持ち出しても反論にはならないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:46:33 ID:T9zFbLyS
>>637
その考えはおとなしい日本人の中の君みたいなチェリーだけに可能だよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:46:55 ID:odUB2RkO
>>632は社会主義でも何でもない。
欲の本質について解説しているだけだ。

それとも君は、生存には不要な物や信仰そのものが原因で他人と殺し合う狂人なのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:49:40 ID:T9zFbLyS
>>639
じゃあイラク人はなぜ自爆テロを起こすのかね?
欲の本質は生殖の願望だけじゃないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:50:19 ID:odUB2RkO
戦争に携わる人間がキチガイだけであると考えるのが日本のチェリー以外の考え方だと?
世間知らずにも程がある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:52:34 ID:T9zFbLyS
キチガイと呼ぶなって、せめて君よりはキチガイのほうが現実を良く理解しているよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:56:14 ID:Px5pYQ5u
≪639
信仰が生きる意義だとする奴もいるよ。戦争をするにも、まぁ、狂人的な行為をするにしても、信仰はそれを正当化してくれるから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:59:47 ID:odUB2RkO
自爆テロはキチガイのやる事、
もしくは何らかの事情でやらされてる戦術だね。
「アラーの花嫁たち」とかいう本に書いてあったが、
テロリストはその辺に居る一般人の女を強姦して、自爆テロ要員にするのだそうだ。
イスラム社会では強姦された女の方が家族によって殺害されるのが普通の慣習なので、強姦された女はテロリストの言いなりにできる。
そこでテロリストは女に爆弾を仕込んだベストを着せてどこそこへ行けと往復切符を渡す。
帰りの切符があるから女は全く警戒せずに指図に従い、遠隔操作で何も知らずに爆死するのだという。

知ってたかい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:00:08 ID:SXsqvh/E
このように「意見の対立」というのは
平和主義国日本ですら起こりうるというわけですね!!!11!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:01:16 ID:Jx0ldRFy
>>644
それが彼らの信仰全てみたいに書くなって。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:04:02 ID:SZsGIB9R
世間知らずが自爆テロを反論に持ち出して来たから、
それが>>603への反論になっていない事をレクチャーしただけだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:06:55 ID:Jx0ldRFy
>>603についていちいち反論して欲しいの?

どう考えても心綺麗すぎの世間知らずのおぼっちゃまだろこれは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:10:16 ID:SZsGIB9R
世間知らずは君なんだよ。
フェラーリや信仰が殺し合う原因なんかになるかよ。
まんまとただの口実に煽られてるじゃないか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:07 ID:Jx0ldRFy
そうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:14:56 ID:SZsGIB9R
おまえは、他人がフェラーリに乗っているのを見て誰かと殺し合いたくなるかね?
あるいは自分の信じる宗派と異なる信者だというだけで?
自分に何の迷惑もかけてない奴と殺し合いをしたがるのはキチガイだけだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:18:58 ID:Jx0ldRFy
フェラーリを石油や食料だとすれば?

自分の存在をかけて信じている宗教に従うのはキチガイか?

ただお前の考えが幼いだけだよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:09 ID:SZsGIB9R
悪いがもう寝る。続きはまたな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:22:47 ID:Jx0ldRFy
>>653
おう。もう一度考えてくれ。
またな!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:18:19 ID:17LGXouU
おもしろいけど、価値観を自分の中で確立させて限定しすぎです。これは君の高圧的な文面からもその精神が読み取れます。このような見解はいわば予測の範囲から出ていないといえます。
全てが自己と同じ価値観と思ってはいけないし、戦争を起こす人間のタイプも固定できるものではありません。満足度は千差万別です。異質を突っぱねるのではなく、異質な者の本質ももう少し理解しなくてはいけません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:58:47 ID:qUjzlIHh
ハーレム制度のあるオスマントルコが
バルカン進出やウィーン包囲をしたワケだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:09:28 ID:vWlTd3aW
男女比率が1倍程度程度でハーレム作っても火種が増えるだけでしょ
それにしてもkouei大先生のコピペなんぞとは比べものにならない有意義な議論になってるよ。
人間の欲望は生存本能や種族保存本能によって生み出される筈なのに、
殺し合いを選択してまでフエラーリを欲しがるのは確かに非合理だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:29:44 ID:SZsGIB9R
まあ、普通はそういう風に考えるものだけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:33:02 ID:AHNNCM7y
こんなんじゃ戦争はなくならんと思う…
双方に贈りたい。
つ鏡

【日韓・教科書】韓国ネチズンら:「いっそ日本と外交断絶しよう」 ★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143850207/l50
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:59:37 ID:qeel0sKV
例えがフェラーリだから「そんな莫迦な^^;」みたいな反応になるんだろ

これでひとつ

つ[パレスチナ]
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:03:33 ID:DtHpa2IZ
「Dr.Strangelove - Or;How I learned To Stop Worring And Love The Bomb」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:55:44 ID:SZsGIB9R
パレスチナだって領土の奪い合いの一例だ。
つまり問題の本質は、余計な経済力を獲得したがる連中が始めた殺し合いなんだよ。
別に「パレスチナでなくてはならない理由」など実は存在しない。
パレスチナでなくてはならないと思い込まされて扇動された阿呆同士が意地を張ってるだけだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:42:25 ID:Jx0ldRFy
女は問題じゃないよ。ハーレムを地球上の男全員が持てたとしても、
その中でも女の取り合いは起こり得るし、
ハーレムを維持する費用も無限ではない。
この地球で生活する以上必ず格差は起こる。
人間の欲望は生存本能や種族保存本能によって生み出される筈なのにっていうのはまだ文明社会が始まる前の話。
現在では人間の生存本能や種族保存本能だけをある程度満たせた所で戦争はなくならん。
664俺のちんぽを舐めろ:2006/03/32(土) 16:50:19 ID:8OVXz105
つまり
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:53:24 ID:Jx0ldRFy
つまり欲望は満たせない終わらない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:58:39 ID:Jx0ldRFy
もしか人類が一生に一回のオナニーで満足できるような脳に自分を改造できればなくなるんじゃないw
でも中国の宦官はチンポ切られた後、ものすごい物欲を持つようになったって話だが。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:09:21 ID:SZsGIB9R
欲望の淵源である種族保存本能に女が無関係な訳ないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:09:37 ID:qOtSASn7
>>662
余計な経済力を欲しがらない人間など、極わずか。
そんなわずかな連中を基準にされても何も解決しない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:12:07 ID:Jx0ldRFy
>欲望の淵源である種族保存本能に女が無関係な訳ないだろ

女が原因ではない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:14:06 ID:SZsGIB9R
殺し合いをしてでも余計な経済力を欲する奴が多いから戦争は絶えない。
男達が余計な経済力獲得するため殺し合うのは、
1兆円持ってる男よりも1兆1円持ってる男の方が女にモテるからだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:16:43 ID:Jx0ldRFy
>>670
本当にこの世の男全員が女のためだけに経済活動をしていると思えるあなたは
素晴らしく純粋でつ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:21:25 ID:OOpn0LZC
( ^∀^)平和主義の暴走が怖い
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1142246807/l50
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:51:49 ID:SZsGIB9R
生存に不可欠とは言えない余計な経済力を獲得する為に殺し合う動機がヘラ〜リだったりエルサレムだったりすると思い込んでる君が、
理由と口実の違いというものを見分けられていないだけだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:56:21 ID:Jx0ldRFy
口実は資源や宗教で原因が女不足???

ありえね〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:00:09 ID:SZsGIB9R
ありうるんだから仕方ない
女が男に競争を促さなければ、立って半畳寝て一畳で事足りる。
1兆円を1兆1円に増やす為に殺し合う必要も無い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:06:54 ID:Jx0ldRFy
>>675
そこまで言うんならもうそれでいいと思うよ。
君はまだ精神的に若いんだろうな。

だいたい男性は人によるが性欲はある程度の年齢を重ねると弱まる。
君の理論でいくと、従軍慰安婦が戦場にあれば戦争は終わると言ってるのと同じ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:11:21 ID:SZsGIB9R
単純なのは君だ。
問題は女が繁殖の際に強い男を求めるからだというのに、慰安婦の手配みたいな対策が何になる。
もう一回>>603の趣旨を熟読したまえ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:16:10 ID:Jx0ldRFy
>>677 
ちょっと意地悪だったなw

君の理論は女とやりたいが為に男は生存に不可欠とは言えない余計な経済力を獲得しようとする。
っていうんだろ?こんな理論は誰も受け入れないよ。

単純すぎないかい?女は男一人に対し一人いれば足りる。
しかし食料は一生で何10tと必要になる。

さあどちらが戦争の原因に近いかな???
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:18:26 ID:xRYUYBld
は?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:19:59 ID:Jx0ldRFy
は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:23:50 ID:SZsGIB9R
何を勘違いしてるんだ?
君は男たちがマーチに乗るのを嫌がってヘラ〜リの為に殺し合うとか言ってなかったか?
何で女が一人で充分なんだ?

食い物の方はいくら頑張っても摂取量に大差は生じない。
だからエンゲル係数みたいな指標が意味を持つんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:29:10 ID:Jx0ldRFy
>>681
思いっきり単純だなw
だいたい戦争の原因は一つじゃない事ぐらいわかれよ。
マーチに戻りたくなくて殺すやつもいれば、宗教の為に殺すやつも、
食料が豊富でない地域では奪い合って殺すやつもいるって事。

女は男一人に対し一人で十分だろ。
そりゃあいっぱい欲しいやつはその理由で誰かと争って殺すかもしらんが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:35:52 ID:SZsGIB9R
単純なのは君だってば
人間一人に必要な栄養量に大差は無いのに、1兆円持ってる奴が1兆1円の奴と殺し合う理由がヘラ〜リに乗りたいからである訳が無いのだよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:41:42 ID:Jx0ldRFy
>人間一人に必要な栄養量に大差は無いのに、1兆円持ってる奴が1兆1円の奴と殺し合う理由がヘラ〜リに乗りたいからである訳が無い。
そりゃあそうだよ。
でも永遠にその財産を保持できんでしょ。

それに食料の栄養量にしろ女の問題にしろ男が我慢すればいいだけの話。

戦争の原因は人の欲望と宗教。
けっして女が原因ではないよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:46:12 ID:ykrfEWcJ
イデオロギーと宗教と民族問題と貧困問題と腸線人問題
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:52:37 ID:Jx0ldRFy
確かに男の欲望の原因に女も大きく関わってるのは認めるよ。
でもそれが欲望の全てじゃない。
よって女が何億いようが戦争はなくならない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:05:31 ID:SZsGIB9R
宗教は単に兵力を調達する道具となる口実であって、殺し合う理由ではないよ。
そして欲望とは、生存と種族保存の為の本能が生み出す動機だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:11:11 ID:Jx0ldRFy
>>687
これから人生経験を積んでいって勉強もして今よりもっと豊かな人生を送ってください。
じゃあ、人の欲望も宗教もそんな単純ではない事が理解できるよ。

あなんたが欲望と宗教に対してそんなせまい目で見てる間は平行線だろうから
俺はもう止めるよ。
またな!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:19:06 ID:+H9XMuzW
宗教発生前は戦争は存在しなかったよ派
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:20:45 ID:Ry1T6TTM
日本人は戦争を望まない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:28:18 ID:+H9XMuzW
>>690
それはない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:29:36 ID:vWlTd3aW
宗教やイデオロギーは個人の欲望を集束してベクトルを向ける技術の一つだろうね。
それ自体が戦争目的に見えるのは、どこかの信者だけでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:39:03 ID:Jx0ldRFy
宗教をみんなしらないね〜。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の言う神はみな一緒の神って知ってる?
ヤハウェとかアラーとかは一緒の神を指す。
その神はなんて旧約聖書の中で何と言ってると思う?
お前達にあの土地を与えるから、そこに住んでいる偶像崇拝をする民族は女子供に至るまで一族を皆殺しにしろと言っている。
そゆ事。

あと人間は猿じゃない。
そゆ事。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:42:29 ID:Jx0ldRFy
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教のそれぞれの違いは各々勉強してけれ
説明だるい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:53:15 ID:SZsGIB9R
何で神とやらがそんな事を命じた事になってるのかを考えてみたまえ。
マヌケを騙す為の口実だと気付け。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:54:47 ID:Jx0ldRFy
>>695
はいはい。あなたは賢いよホントw
もちろんいろいろ絡んでるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:57:44 ID:SZsGIB9R
捨て台詞しか言えないなら消えな。
理詰めの反論なら歓迎するがさっきから君が連発してるような負け惜しみには食傷気味なんだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:00:48 ID:Jx0ldRFy
>>697
空想ばかりの君の話はファンタジーだからもっと勉強しろって事
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:11:43 ID:SZsGIB9R
お前がなー
言いたい事は聞き尽くしてやったんだからもう消えろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:16:12 ID:Jx0ldRFy
わかったわかったそんなに勝利宣言したいなら消えるけど、

お前なんかおかしいぞ?ただ負けたくないみたい。
大体お前に言われて消える筋合いはないしな。

でもお前の理論ももう終わったみたいだから消えるわ。
じゃあな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:17:54 ID:qOtSASn7
>>700
彼も必死なんだ。妙な書に感銘を受けて、珍説の支持者になる。
若いうちは良くある事だし、必要な事かもしれないよ、そこからの反省は。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:25:11 ID:vWlTd3aW
宗教なんかも結局はビジネスモデルの一つだと気付いてないとね…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:27:53 ID:Jx0ldRFy
>>702
濃い事言うね〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:42:05 ID:SZsGIB9R
必死なのは誹謗中傷に専念してる方と相場が決まっておる
罵倒しかできないクズが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:50:45 ID:vWlTd3aW
生存本能や種族保存本能と無関係な欲望なんて有り得ないし、
宗教は誰かの欲望を充足する為に活用される手段ではあっても戦争の原因そのものではないでしょ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:52:15 ID:Xu05eLjv
今更馬鹿馬鹿しい
人間は腹が減ったらパン1切れのために人を殺す
自分が被害に会わないためなら人を利用しても逃れようとする
自分の思想や理想のためなら人をねじ伏せようとする
これを基本とし、一部の権力者が同じようなことをやろうとすると
戦争が起きる。
>>700>>703も小さな人間のモデルであるんだろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:03:36 ID:Jx0ldRFy
平和な島国ニッポンバンザイw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:16:29 ID:Xu05eLjv
>>705
宗教も戦争の原因になる。
何故なら、宗教はその国の文化が溶け込んだ民族の濃い部分が混じっているわけであり
自分から見た別宗教の神などは悪魔としてみている点からして
その別の国の宗教や文化を否定しているわけだ。
宗教なんて物は人間の醜い部分を正当化するために置いているようなもんだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:26:06 ID:SZsGIB9R
まだわかってないのかよ。

パンひと切れを巡って殺し合う連中が居るのは、パンが足りないから

ではないんだよ。
ヒントどころか答そのものを何度も書いてるのに、
どうして毎回そんな所で躓くのかね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:27:45 ID:Jx0ldRFy
>>709
おいおい(汗
俺は何も言ってないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:31:40 ID:SZsGIB9R
宗教は戦争の口実にはなっても原因にはならない。
ヘラ〜リやマーチ同様、ただの道具だからな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:34:08 ID:UZHQpI9c
宗教もイデオロギーもサッカーの勝敗も
時代によって移り変わる大義名分のひとつにすぎない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:34:16 ID:Jx0ldRFy
女が原因でそ!?w

人間は猿じゃないんだから、種の保存欲求だけで生きてはいないよ。
それぐらいわかれってば自分のために・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:38:41 ID:SZsGIB9R
あらゆる欲求は生存と種族保存の為に生じるんだよ。
知的好奇心なんてのも、結局は個体の能力を強化する為の欲求だ。
で、なぜ個体は自らを強化したがるのか分からんのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:38:57 ID:Jx0ldRFy
ちなみに生存本能だけでもない。

人間にはこのために生きこのために死ぬような真実が必要である。byキルケゴール
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:41:22 ID:SZsGIB9R
真実を追求したがるのも、知能を高める事が個体の強化だからだよ。
もの分かりの悪い奴だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:41:58 ID:Xu05eLjv
>>709
何をどう読んで「パンが足りないから」なんて発想がでてくるのかはわからないが
パンが足りないから・・というのは状況であって人間の本質の話ではない気がするんだが?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:42:09 ID:Jx0ldRFy
>>715
お前は人間とその他の動物を同じラインに並べすぎだよ。
ある程度はそれで説明できるが、精神的なものすべてについて本能では説明できない。

お前は生物学者ですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:48:00 ID:SZsGIB9R
人間は生物そのものだよ。
自然淘汰を生き残る方法として脳を発達させた。
切支丹か何かの寝言は真実を知る人間を騙せないから諦めな。
720712:2006/03/32(土) 21:49:26 ID:UZHQpI9c
誤解されてる?w

宗教もイデオロギーもサッカーの勝敗も 女も に訂正しとくねwwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:52:10 ID:Jx0ldRFy
>>719
いや、お前みたいのは少数派だよ。知ってるだろ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:52:45 ID:SZsGIB9R
女は単なる大義名分にはならない。
億万長者の邸宅の門前でひと切れのパンを巡る殺し合いが発生する原因だから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:56:43 ID:Xu05eLjv
>>711
直接原因になっていないかもしれないが間接原因にはなっている。
それに、直接原因として起こった戦争もあるはずだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:57:17 ID:Jx0ldRFy
>>722
もういいよ。お前それなんかの学会にでも発表しろよ
笑われんぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:58:04 ID:SZsGIB9R
また負け惜しみかよ
消えろクズ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:01:02 ID:Jx0ldRFy
>>725
その今お前が持ってる精神的な怒りだけで人は人を殺せる。
女なんか関係なしにな。
お前は人間を動物と同じに考えすぎ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:02:25 ID:LSi50wYS
>>725
>罵倒しかできないクズが。

ワラ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:05:48 ID:SZsGIB9R
間接原因?
原因とはもともとの理由の事だ。
間接的な要因は戦争の原因ではない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:08:20 ID:SZsGIB9R
俺は別に怒ってなんかないよ。
中傷に専念するようなクズを見下してるだけで。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:19:32 ID:Xu05eLjv
>>722億万長者の〜
一切れのパンの話の場合を想定して考えると
一切れのパンを持った乞食と持っていない乞食
お互い状況は腹が減って死にそうだという状況下とした場合
(いや、そもそも状況というのは多々ありすぎてこのように話すのは固定しすぎるが)
何が原因かというのは見方によって色々あるのではないか?
億万長者がいるからパン一切れのために争う人ができるのだろうか?
そのパン一切れというのは状況下においても
乞食ではなく、手段(金)により手に入れたものを乞食が食べるために
奪おうとしようとする場合もある。
争う状況、原因も色々あるわな・・・一概に「答え」と言わないほうがいいのでは?
長文スマソ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:33:15 ID:Xu05eLjv
>>728
間接的な戦争が起こる原因の場合
戦争を起すきっかけとなったのは別の状況だったとして
宗教が間接的に利用して(いわゆる道具として)利害のために使ったということは
そもそもそれだけ影響のあるものを使ったとして戦争の原因に仕立て上げる
ということも出来るのではないんでしょうか?ということです。
直接的な戦争が起こる原因としては
いわゆる宗教的な対立によるものなんじゃないでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:36:31 ID:Xu05eLjv
>>731
訂正
間接的に利用して→間接的に利用されて
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:55:53 ID:SZsGIB9R
先ほどより多忙につき続きはまた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:04:30 ID:Jx0ldRFy
戦争をなくそうと真剣に考える、無垢で純粋な若者の心を傷つけてしまって

ゴメンチャイw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:10:25 ID:LSi50wYS
>>734
ID:SZ(ry のことか?
彼は戦争をなくそうとは考えてないでしょ。
ただ戦争の要因をいくつか挙げただけで。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:13:28 ID:Jx0ldRFy
>>735
あっそうだったの?
なんかカキ方がこうすれば戦争はなくなるんだ!
みたいに見えたから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:28:16 ID:LSi50wYS
>>736
強いて挙げれば>>675くらいなぁー。
「女に振られたのかー」としか思えないけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:31:42 ID:Jx0ldRFy
ああそうか、>>737は昨日の彼を知らないんだねw

彼の力説してる話は>>603から始まってるんだよw
読んでみそ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:55:51 ID:vWlTd3aW
>>675を読んで「女に振られたとしか感じない」なら
>>603の指摘を正しいと認識してるからだとしか感じない件w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:56:03 ID:LSi50wYS
昨日からやってたのかよ!
ちょっとログ登ってみたが、
や っ ぱ り 女 の 話 じ ゃ ね ー か
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:05:04 ID:45ASzi6V
>>739
正しいとか以前に、ファンタジーってのは全く同じ設定であっても
見る人間の価値観によってその意味は変わるものだと思うよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:14:54 ID:9rCOL4Jc
何だか必死な人が居るけど、欲望に生存本能が関係ないかのような勘違いをしてるようでは到底戦争の原因について議論できるレベルじゃないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:21:47 ID:jlEABYd0
>>742
欲望の原因が生存本能に関係ないなんて言ってましたっけ???
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:55:03 ID:jlEABYd0
おまいらお子チャマはこれ見て勉強汁!!!!!

http://tanakanews.com/f0622israel.htm

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:54:05 ID:w3iQiovg
バカばっかり。。女の訳無いだろ。。つうか戦争させたい側は
スキャンダルを利用して戦争をけしかけるってのはある。クリ
ントンの時のモニカルインスキーはユダヤが送り込んだスパイ
だよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:49:36 ID:62XUvTDP
彼は理屈のみを裸で追究するあまり飛躍を繰り返し、これらがあらゆる行為の全ての要因と結び付けてしまいす。
今、彼は誰にも負けないすごい武器を手にしている気分なのでしょう。彼がそう考える理屈もわかりますが、高圧的で頑固でエネルギッシュな彼の精神状態は観察しついて有意義です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:47:28 ID:I4b9SB2t
軍事評論家
岡部いさく氏age
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:49:38 ID:thfc4WEa
シクヴァルアゲ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:08:16 ID:lXjedi9D
蛯原友里タンage
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:23:11 ID:b6OVZerp
戦争はみんなでいっせいに原始時代に戻ろう条約を結べばいい!











それか各国の首脳の一族をどこか一箇所に集めて国連が管理すればいい。
戦争を起こせば即刻処刑。



これでFA?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:39:04 ID:lXjedi9D
750 原始以前から戦争はあるにょだが・・

権力のない国連には管理などしきれるはずもないにょ〜ん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:26:35 ID:klukYAxG
生物の欲望は生存本能と種族保存本能によって生み出される。
それ以外に欲望の淵源は無いのだ。
男達が生存に不要な権力を巡って殺し合うのは、女が男に余分な権力を求めるからでしかない。
宗教は人間の欲望にベクトルを与える技術に過ぎず、それ自体は戦争の原因にならない。刀は戦争の為の技術ではあっても、戦争の原因ではないのと同じ。

反論できない癖に下らない人格攻撃にだけ必死な奴だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:50:53 ID:lXjedi9D
そりゃそうだにゃ!本能を武器にすれば、宗教もビジネスも全て手段にしかならないにょ〜

したらば・・・被制限能力者が時に純粋であることも立派な本能=本能はあらゆる欲望にリンク。また、人間の欲望には爬虫類脳の影響も多大にあると考えているの?
つまり、君がもしイエスなら戦争は爬虫類脳によって起こるといえる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:53:14 ID:gsGjx9W6
つーか戦争のなかった地域や時代を参考にすればいいんジャマイカン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:54:30 ID:3Wv1qvaW
━━━━━━━━━━━━緊 急 招 集━━━━━━━━━━━━━━━━━
作戦本部スレより緊急招集
悪徳業者に対して怒りを燃やしている奴、もしくは自分じゃ何にもできない
と人生に希望を失ってる奴。朗報だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、下記スレにて架空請求業者撲滅の壮大な作戦が進行中
そこで、おまえに作戦に参加してもらいたい
いいか?お前だって何にもできないクソ虫で人生を終わりにしたくないだろ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

架空請求業者撲滅スレその8
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144144872/l50
まとめサイト(仮
http://vip2ch.com/click/index.html
           自分で何かを動かしたいと思ったらまずココに来い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           不埒な悪党どもにネットで生きる資格はない。ネットのゴミ掃除だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:01:11 ID:lXjedi9D
おっち・・被制限能力者ってw
成年被後見人程度ね
スンマソ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:15:04 ID:b6OVZerp
戦争は食料危機を懸念されている現在の地球ではなくならなだろーな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:37:19 ID:Wz/WOlr2
てか、植物でさえ根を張り枝を伸ばす。
その競争に負ければ枯れていくだけだ。

地球上の生命体の生まれ持った業としか言えないと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:43:30 ID:6gP3Zy9u
戦術家はいるが戦略家がいない
軍事オタクはただ単にアメリカにコロッと洗脳されたアホ
このままでは戦争になるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:53:11 ID:MCIjjS8o
民族干渉がなくなれば戦争はなく、国内での闘争勃発。それゆえ、個人定義が深刻に。
早い話、1000年前に戻ればいいにょ
日本民族は、源氏物語へ時限泰斗しませんか、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:22:10 ID:bAfkKtWI
そんなことより問題は爬虫類脳なのだにょ〜

あと追加でスンマソ、女や種保存が云々といってる人!!子孫繁栄のサイクルから取り残された男性についてはどういう認識??
また君の見解では男性が去勢すれば戦争はなくなる?
それとも去勢しても本能があるから無理?
実現出来ない種保存のためにさえも女性を求め戦争は続く?
762―――X――――:2006/04/06(木) 15:21:02 ID:C/o0xTD1
        +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(糞),(レス)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
糞レスかましてよかですか?


763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:07:45 ID:ZPOdkgpu
結局、このスレを立てた>>1はどう思っているんだろ。

本当にこの世から戦争をなくせると思っているのか?
そして、それが実現可能な物だと思っているのならば
我々人類は具体的にどのような方法を取れば良いと考えているのか?

周りからは色々な意見が飛び出しているようだが
貴方自身は一体どう思っているの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:11:20 ID:oT1UCcwl
軍事力で戦争が起こっているのに軍事力で戦争を無くすことは不可能である。ok
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:04:45 ID:EV94HMEk
戦争なくなって世界平和が実現しても
それが楽しい世界とは限らなそうだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:39:07 ID:Y4DlApsn
戦争はなくならない。
夫婦喧嘩がなくならないように。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:43:55 ID:xGwFuhvN
>>752
>>753>>761の問いに応えるのか??


ビックバン=宇宙拡張論
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:09:38 ID:8GfWj+PI
戦争をなくそう。

お花をいっぱい植えよう。
ご飯を一緒に食べよう。
みんなで歌を歌おう。

多分これでハッピー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:07:11 ID:bXXOlvwZ
いまアメリカの資本がウォンを買い捲ってる(ワロス曲線でぐぐれ)
ウォン高ドル安が進むと輸出に頼ってる韓国は儲けが減って
最終的には首吊るしかなくなるわけで
韓銀が必死にウォン売りドル買いを進め、ウォン安を維持しようとしている
米資本からすればウォンが安い時に買い、高くなったら必ず韓銀が買ってくれるわけで
儲けが出る以上やめるわけがない

それ自体の儲けは小さなものだがその利益を元手に韓国の株を買う
双方の資金移動は最終的にはプラマイ0に近くなるが株は米資本に移る
軍隊送るまでもなく平和的に占領されるというわけだ
これってすごくね? 欧米とガチで経済戦争おっぱじめた韓国頑張れ。超頑張れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:15:50 ID:xGwFuhvN
そして、当然やばくなって日本に頼ってきて金を出させ、知らん顔で反日!反日!反日!

いつもの韓国のパターンか〜毎度のことながらほんとにダメな国だな〜♪

身の程にあった事をすればいいものを見栄ばかり張るもんだから自爆すんのよ

もう日本には迷惑かけないでよね!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:32:13 ID:x2+GNleI
全知全能のスーパーコンピューターで愚かな人類を管理してもらおう!
何百年先の話になるかは知らんが…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:28:04 ID:+5WozJnS
>>1
まず国内の犯罪をどうしたらなくせるか
考えるべきじゃね?
国内の犯罪をなくせずして、世界なんてデカい舞台の
戦争なんてなくせるわけねーじゃん。
まず国内の犯罪発生件数を0にする。
そして警察を廃止する。
それから戦争をどうしたらなくせるか考えるのが筋。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:15:39 ID:gOdx3eHX
>>772
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:55:37 ID:VvG45w7C
戦争の原因は女って人は?もうこねーの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:24:07 ID:rMhxbc/8
100年後の人類からみたら俺達はどう見えるのだろう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:54:46 ID:VvG45w7C
逃げたな・・
質問に答えられないらしい
戦争の原因は女だAWWWW
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:00:56 ID:XeeUhS/9
戦争やれとか言ってる奴ほど、自分だけは安全とか思っていそう。
もし日本国内が戦場なら、占領された住民はどうなるんだか。
ゲリラ戦になって行けとか言われたら、どうすんだ。

取り合えず日本が政治的圧力かけて経済援助の飴とムチを使いまくる。
アフリカ辺りなら数カ国救えないか?
北朝鮮は中国と親密になって政権崩壊にしろ対話にしろやってくことか?

そのために日本はもっと力を付けて国際的な立場の強化が必須、アメリカ並に。
GDPとか今の倍いるし、アジア外交もアホなことやってる場合じゃない。
戦争無くすなら、それだけの力がいると思うんだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:42:59 ID:K2QNLgp8
人殺しを合法にしちゃまずいよね。
自分が死にたくなきゃ戦争なんかしないでおとなしく敗戦してなさいって
こった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:19:56 ID:ON0lfo/z
サイヤ人vs日本人
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:48:21 ID:Qjtq7HYF
イランを焼き払え!
Burn crazy Iran completely.
Never let them have Nukes!
Strike Iran as soon as possiple to protect World Peace.



                   日本国永遠なれ
Bless America

        日    本    国     万     歳    !
       
        ア   メ  リ  カ  合  衆  国  万  歳  1

.
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:32:07 ID:039pMGA4
戦争はなくならぬ!なぜなら女がいるからだー
プギャ-ッw(⌒。⌒)w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:52:23 ID:gh5VI/eW
じゅーすぃー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:13:59 ID:t/jN17Vu
にゅーすぃー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:55:39 ID:Gr6zSl8i
ライアン二等兵
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:00:50 ID:FRhNwtMh
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50

お前らモテたいのだろ! オンナにモテたければ左派から学ぶべし!!!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1144837071/l50
786どんがぼすホーテ:2006/04/17(月) 00:33:37 ID:rJxSYeMq
女が戦争の原因という奴ならいましたが。。。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:39:45 ID:yGvzT1HC
>>1
お前はネバーランドにでも住んでろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:18:48 ID:dXNRBInt
まだ物分かりの悪いのが居るようだな。
男に過剰な権力を求める女どもが男達を権力闘争に追い立てる結果、
貧富の格差が生じて食うに困る階層が殺し合いに踏み切るんだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:24:20 ID:FI6h9PWw
それで、788は何が言いたいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:37:27 ID:dXNRBInt
俺の意見は何度も分かりやすく書いてある。
久々に覗いてみたらまだ去勢だの何だのと的外れな話になってるから呆れたもんだがな。
どうやら女には自分の欲が殺し合いを引き起こす要因となっている世間というものを俯瞰出来ないんだろうな。
791koue1ty:2006/04/17(月) 22:05:54 ID:5OkcRFve
>>788
>>790
なるほど本質を突いている
792天使:2006/04/18(火) 22:50:07 ID:vtIwFoMI
 毎年、戦争したい各国の人たちを無人島に集めて、リーグ戦並びにトーナメントにして
気の済むまで戦わせて、優勝と順位を決める。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:57:24 ID:EsI9HxeV
女はカス。
これ全世界共通
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:17:28 ID:MSy7hSSI
女のマンコから出てきたくせに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:32:36 ID:EsI9HxeV
がばがば遊んでAIDS流行らすな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:54:58 ID:lXcYHrPt
煩悩 思想(宗教)あるかぎりむり。しかし煩悩なくなれば物質的発展なし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:58:06 ID:ggxtHi5V
まあ、人類を始めとした「生きとし生けるもの」が
この世から消滅すれば、自然と争いや諍いの類もなくなるって事だな・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:39:06 ID:YeIdmGLc
戦争の代わりにガンダムファイトを行う
799:2006/04/28(金) 21:07:39 ID:LormKqnW
>796
煩悩を殺せ。そうすれば争いも環境破壊もなくなる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:32:20 ID:TrnJNc0X
良い女が強大な権力を持つ男に群がる。
良い女を求める男達は権力闘争の無間地獄に身を投じる。
際限なき競争が貧富の格差を押し拡げる。

女のマンコが富の分布に比例して偏在する以上、
権力闘争は永遠に続き、貧富の格差は社会の秩序が破綻する瞬間まで拡がり続ける。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:19:15 ID:O4KbFw2x
女というのも一つのケースとしては考えられるかもね、でも常にそれが最大というのは、俺にはまだちょっとわからないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:35:30 ID:TrnJNc0X
生殖に適した環境を求める生物普遍の本能が、
本来なら生物個体に必要な度合いを逸脱した権力を獲得する為の争いを惹起し、
貧富の格差を引き起こすからだよ。
去勢したら解決するという次元の問題ではない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:01:26 ID:TrnJNc0X
貧富の差についてピンとこなければ、
例えば全人類に対し一人残らず、今すぐ100億円ずつ分配してみたとしよう。

本来100億円あれば誰にとっても死ぬ迄食いっぱぐれの無い財産である筈だが、
そんな真似をして世の中の諸問題が解決するだろうか?

まず考えられるのは人件費の高騰だ。
米飯を食べるにもパンを食べるにも、
全世界のみんなが100億円持ってるんだからはした金では働いてくれない。
つまり誰かに農業をして貰ったりパンを焼いて貰ったり遠洋漁業に出て貰ってマグロを釣って貰ったりする度に莫大なギャラを払わなくてはならない。
それが嫌なら全部独力で調達するしかない。

100億円を所有する金持ちが自ら医学を学び医者になり、
毎日院内感染の危険に晒されながら病院を運営する場合、
はした金で患者の命を預かって治療してくれると期待できるものだろうか?

ビルの窓拭きや夜警、
バキュームカーの清掃や腐乱死体を解剖する鑑識課、
誰に担当して貰う必要がある役目であるのに、
莫大な財産を持つ人間が決して引き受けたがらない仕事なんていくらでもある。

貧富の格差と金銭の値打ちには密接な関連が有るのだと分かる。

これが最初のヒントだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:06:23 ID:eQu424VB
>>802
去勢という次元の問題ではないし、さらには女が実際にいようがいまいがそれすら問題ではない

つまりは、その生物個体の必要とする度合いを逸脱した範囲へと推し進める生殖に関した普遍の本能がある限り、去勢をしようが女がいなくなろうが関係ない

という風に理解したんだけど、こんな感じの認識でいい?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:17:07 ID:aN1maBar
地球の為に人口は減らすべきだな。

特に中国。

役に立たない屑ばかり。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:01:16 ID:d8F3AM8+
去勢云々という意見が愚劣なのは、戦争をなくす為に軍隊を廃止すれば良いだの全人類が死ねば良いだの式の寝言だからだよ。
なぜそれらの意見が寝言なのかというと、
そういった状況を成立させようとする過程で戦争が不可避だからだ。

そんな真似をする事自体が戦争を招く以上、ナンセンスな意見と判定せざるを得ない。

さて、女がどこに居るのかという問題はとても重要だ。

例えば全人類が一人残らず100億円ずつ所有する社会が成立していた場合、
女どもが、そして男どもがどういう挙動をとるのかについて推測してみればいい。

貧富の差が無い社会ではどんな状況が生じるかは既に分かりやすく説明しておいたから、
それを足掛かりに考えれば良いだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:25:01 ID:XDQrPg3o
>全人類が一人残らず100億円ずつ所有する社会

全人類が無一文と同じじゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:28:52 ID:d8F3AM8+
左様。
貧富の格差と金銭の価値には密接な関連がある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:28:24 ID:LkDv98+g
まぁ発展はないわな…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:03:34 ID:GbF6LNuD
>>796
正論だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:39:29 ID:ZlbEd+K8
>>1
絶対_諦めろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:08:29 ID:LkDv98+g
>>799 きみは796の書いてる意味は理解できてますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:45:03 ID:LkDv98+g
>806 ながながと理屈こねてるけど、もっとシンプルに考えなよ。きみはオピニオンになりたいんだろ? それじゃあ伝わらないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:20:15 ID:2TqLyS5Y
シンプルに考えて解決する問題だと思ってたのか。
随分おめでたい事だ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:58:35 ID:KnOAhucC
アメリカをなくすほうがいいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:02:08 ID:5fRM090M
どうやって?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:16:52 ID:LkDv98+g
真理はシンプルさ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:53:18 ID:2TqLyS5Y
シンプルな真理なら>>800で解説済み。
しかしそこで理解出来なかった未熟者に対しては噛んで含めるような説明が必要。
で、順を追って長い説明になる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:51:06 ID:Xa2Iz+W5
>>796=◎
平和主義者、非戦論者も戦争の一部なんだと認識してない奴らに、ここに出てる色々な意見を聞かせてやりたいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:20:24 ID:u8PEY2Q7
紙幣は金持ちが貧乏人から『富』を巻き上げるツール
紙幣は有限の金地金と違って国の都合で無限に刷れる紙そのもの

そして戦争の前には紙幣価値が暴落するのは周知のとおり
まともに運営してる国家が金を保有してるのが何よりの証拠
平時は紙幣で『富』を巻き上げる、有事は兵器で『富』を巻き上げる
この繰り返しだ

「各国の金保有量」
http://www.unicom.co.jp/jyouhou/data/jyukyu/1001jdge006.htm
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:40:30 ID:ACEVir/u
読まずにレス

>>1無理、終了
822<769>675巨大軍需利権としての英霊商売:2006/05/02(火) 18:29:23 ID:x+rIvQre
現在、続発する残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
2006年の今こそどれほど困難であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。
侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある。
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:49:34 ID:fKq4jnPf
靖国の英霊を罵倒する奴には人間の尊厳という価値観を理解出来ない。
他人の死を誹謗中傷する奴が他人の命を自分の命と等価に扱う訳が無いからだ。

そういう鬼畜外道が居なくなれば、世界は平和になる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:38:19 ID:Cj3BHVA0
≫818 矛盾…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:46:01 ID:ANn1OBXE
矛盾でも何でもない。
宇宙の相対性原理を表す公式は「いーいこーるえむしーじじょー」
という非常にシンプルなものである事は有名だが、

無教養な人間に対してその意味を説明し始めるとかなり長くて難解な話になる。

シンプルな真理だから分かりやすいというのは、頭の悪い子が陥り易い根拠無き錯覚なのだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:50:27 ID:6U3HkWLX
亀田をみておもいました。
戦争はなくならない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:53:23 ID:6U3HkWLX
>>825
女かぁ。でもそれが真理でも戦争は無くならんのでは?
どうすりゃいいの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:09:49 ID:ANn1OBXE
まずは原因を正しく認識する事だ。
それすら出来ない者が何を考えても的外れな対策にしかならない。

戦争が権力を巡る争い(権力闘争)の一形態である事を理解出来るならば、
何故、人間は権力を巡って殺し合う事すら躊躇しないのかを考えるのも良い。
死んでしまえば権力もヘッタクレも無いのに、
権力を奪い合う為に殺し合うのは本来非合理な筈だ。
本来は死を忌み嫌う人間をそのような非合理に駆り立てる動機について考察したまえ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:21:39 ID:y8rFzqDv
動物の世界だって、権力のまえでは殺し合いするだろう?
それは自然界の掟なんだよ。
ただ人類の場合は、科学技術を持ち合わせている知能がある故に
目立っているだけ。今全人類の誕生が増え続けているけど
戦争の犠牲者よりも、誕生のほうが多いんだぞ
人が多くなれば、なるほど自分のテリトリーがせばまるわけだ
そうなると自分の空間を保持するために必死になる
そこから権利やら宗教などが、はいってくるんじゃないかと思う
それを集団行動に考えれば、戦争の定義じゃないのか


つまりなにがいいたいかっていうと、すべては神が作り出したゲームです
数々の困難に打ち勝って地球脱出できたものこそ
最後に神と対面できるのです




『おめでとう!ここまでこれたのはきみたちがはじめてです』
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:52:39 ID:oHxbhYis
時間の無駄、以上。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:58:22 ID:jEcVwC3o
争いは利害対立により発生するものでしょう?
国家間の戦争も同じ。

国家間の利害関係を明確に分析し、
戦争による利益取得より、
戦争による損益発生の方が多い状態を維持し続ければ良いだけ。

たまに利害関係抜きの戦争が起こるけど、
それは指導者が現実を無視する理想主義者(極右&極左)の場合。

それぞれの国家・国民が、国家間の利害に関して常に関心を持ち、
正確な情報収集に励む事。
そして、口当たりの良い理想を唱える詐欺師を指導者に据えないこと。

この2点を重点的に考えれば、戦争の発生は大分抑制できるのでは?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:38:16 ID:ANn1OBXE
単なる利害対立では殺しあいを辞さない理由を説明していない。
あの世には利益を持って行けないんだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:52:23 ID:jEcVwC3o
>>832
書いてますよ?
>たまに利害関係抜きの戦争が起こるけど、
>それは指導者が現実を無視する理想主義者(極右&極左)の場合。
これが理由です。

夢や理想をそのまま現実に持ち込むと、
それは人を殺す原動力になり得ると考えます。

宗教原理主義者、民族主義者、国粋主義者、共産主義者が
極めて好戦的な理由は、彼等が理想主義者だから。


利害が対立すれば、戦争発生の可能性は高まる。
だから、利害の調整は大切。

でも、利害の調整のみでは戦争は防げない。
それに加えて(利害を無視する)理想主義者に権力を持たせない事も大切。
車の両輪みたいなもんですよ。
834:2006/05/06(土) 00:00:12 ID:MttpoXCi
戦争は無くならない。でも理想は語り続けるべきだと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:06:12 ID:AGjnhU34
その理想とやらもあの世に持っていけない利益の一例でしょ。
殺し合ってまで追求する動機が依然として謎じゃないか。
836:2006/05/06(土) 00:10:00 ID:MttpoXCi
まぁ気にするな。とりあえず戦争は無くならんと言いたいだけだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:10:08 ID:nlPUHiqB
あの世まで話持っていくと殺し合ってまで追求する動機
なんて何も無くなるんでは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:43 ID:AGjnhU34
あの世に利益を持って行けない以上、
単に利害対立を指摘しただけでは戦争の原因を説明した事にならない。
839名無し:2006/05/06(土) 00:24:09 ID:K941p+6F
子供時代からの受験戦争(ライバルの蹴落としあい)
社会での生き残り(会社同士の戦い・同僚との競争)
他人と競い、他人を裏切り、他の者を認めず。。国と国の戦いもこれと一緒と思うけど。結局、この仕組みがある以上はなくならないと思うが、どう思います?  
840:2006/05/06(土) 00:26:22 ID:MttpoXCi
あの世にこだわり過ぎじゃない?ただ単に考え方が違ったりウザイからみたいな理由じゃないの?戦争って。
841:2006/05/06(土) 00:27:30 ID:MttpoXCi
縄文時代は平和な気がする。
842名無し:2006/05/06(土) 00:30:30 ID:K941p+6F
人間がいなければ本当の意味で平和なんだろうけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:32:05 ID:AGjnhU34
利害対立や「ウザい」では、自分が死ぬというリスクを顧みない理由にならないでしょ。
「死んでも構わないから利害で対立しよう」とか、
「ウザいアイツを殺す為に自分の命をベットしてもいい」と考える動機が問題。
844:2006/05/06(土) 00:33:10 ID:MttpoXCi
確かにそうだがまだ死ぬのは嫌だ。
845:2006/05/06(土) 00:37:17 ID:MttpoXCi
戦争始める人って安全な所で命令してるんじゃないの?命なんて賭けて無いと思うよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:40:29 ID:1fMuxbs5
忘れちゃいけないのが、戦争が今まで続いてるからこそ
人類はここまで進歩できた。仮に百歩譲って戦争が
まったくない世界だとしたら、日本なんていまだに江戸時代
のような国だったかもしれない。今身近にあるものや
パソコン・今お前らがやっているネットも、
戦争の発展のおかげでできたものなんだぞ。
戦争を否定することは、今までの人類の進歩を否定することだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:43:56 ID:mGckelZe
>>839
競争するって事は、他人と違う自分の存在をアピールしたいから。
他者とは違う自分を確立したいから。
競争とは、お互いが影響しあって切磋琢磨することであり、他者を蹴落とす事ではないと自分は思います。
ついでにいえば、競争の否定は多様化の否定。
自己と他者を同一化し、人間を均質化しようとする行為。個人的には賛同できないです。

>>840
>考え方が違ったりウザイからみたいな理由じゃないの?戦争って。
自分もそう思ってる。
その感情の暴発による戦争を防ぐのが利による損得勘定。
「ウザイけど、殴ったら損するからやめとこう。」
というのが利害調整による戦争抑止。核による相互確証破壊もこの考え方ですよね。

>>842
それは唯の思考放棄です。
今の平和を維持したいなら、お互い頑張って考えよう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:48:30 ID:mGckelZe
>>843
>「ウザいアイツを殺す為に自分の命をベットしてもいい」と考える動機が問題。
理想主義者は容易に賭ける。自爆テロはその典型。
あと、自分の命を賭けてることに気付いてない事もある。

>>845
戦争指導者は、命は賭けてないけど、下手打てば社会的な責任を負わされる。
しっかりと現実を見てるなら、無謀な賭けはしない。
849:2006/05/06(土) 00:50:03 ID:MttpoXCi
戦争は無くなるか分からんが、戦争が無くなるように精一杯頑張らんといけん気がする。あと言いたいのは人を殺す道具が無くならない限り戦争は無くならないと思う。皆びびらず武器を捨てれば良い。
850名無し:2006/05/06(土) 00:50:30 ID:K941p+6F
>>846
ただ、パソコン(ネット)、携帯が人間性を崩壊させてるようにも自分は思えます。今の日本みたいに(人にもよるんでしょうけど)
851名無し:2006/05/06(土) 00:55:32 ID:K941p+6F
>>847
すいません、本当は自分も戦争が無い平和な世の中になってほしいんですよ。。ただ、人間がいるだけで余りにも他の生き物が犠牲になりすぎていることもあるから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:57:42 ID:AGjnhU34
自爆テロは本人の意思と無関係に爆死させられるケースが多いという話はしてなかったか?
853:2006/05/06(土) 01:00:14 ID:MttpoXCi
華氏911見た。戦争する時音楽聴くんだって!ノリノリらしいよ。マジ怖い。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:02:25 ID:AGjnhU34
軍楽隊の存在も知力らなかったの?
音楽だって路傍の石コロだって兵器になるんだよ。
855:2006/05/06(土) 01:08:29 ID:MttpoXCi
軍楽隊?そんなのあるんだ?でも多分それじゃないよ。ただ好きな歌聴いてるだけっぽい。しかも攻撃する時とかに。
856:2006/05/06(土) 01:10:09 ID:MttpoXCi
あと音楽は兵器にならんと思うし石で人殺すのと戦争するのとじゃ違うと思うよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:10:54 ID:mGckelZe
>>849
それは本質的な解決に繋がりません、思考の放棄により事態を悪化させるだけです。
これは断言できます。
人を殺すのは武器だけじゃありません。教育や経済力でも(間接的にですが)人は殺せると思います。

道具は所詮人間が使うもの。使い手がどのように使うかが問題です。

>>850
上と被りますが、パソコンも携帯も所詮は道具かと。
人間が使うものである以上は、中の人によりますよ。
道具の所為にするんじゃなくて、
中の人が道具に使われる事が無いように思考を鍛えなきゃ。自分も人の事言えないんですけどね。

>>851
人間も、人間の活動も、それ自体地球環境の一部と考えれば、多少は気が楽になりませんか?
少々話は飛びますが、光合成生物が地球上に出現した時、酸素を嫌う嫌気性の生物はかなり絶滅したらしいです。
でも、「光合成生物が(当時の)地球環境を汚染した」とは言わないでしょう?
「人間が地球を汚染している」というのも、所詮人間側からの視点でしかないと思います。

>>852
そういえば、911とかじゃ、実行犯の一部には自爆って知らなかった人も居たらしいですね。
でも、その場合は「自分の命を賭けてることに気付いてない」というケースになると思います。
暴力を是とするテロ組織に入った以上、命を失う可能性があることには気付くべきなのに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:13:17 ID:AGjnhU34
音楽が見知らぬ他人との殺し合いに何らかの助けとなっているのであれば、
それは兵器としての効能を持つという事なんだよ。
859:2006/05/06(土) 01:16:32 ID:MttpoXCi
う〜ん・・・そうかなぁ?別に音楽活動やってる訳じゃないけどさぁそれってなんか悲しくないかなぁ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:20:39 ID:AGjnhU34
戦争とは悲しいものだよ。
飛行機とパイロットを爆弾のホーミング装置として空母に衝突させたりして何でも武器にするからね。
861名無し:2006/05/06(土) 01:20:54 ID:K941p+6F
857
そう考えると少しは気が楽になってきますね。感謝!
862名無し:2006/05/06(土) 01:25:23 ID:K941p+6F
それにしても、アルカイダ(自爆テロ)の人たちは本当に死ぬ寸前は恐くはないのかな?華氏911は途中で寝てしまったため見てないんですよね。あれっておもしろ?かったですか?
863:2006/05/06(土) 01:25:26 ID:MttpoXCi
それって特攻って奴?昔日本がしてたやつでしょ?かなり酷いよね。やるなら堂々とタイマンで殴りあって欲しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:26:56 ID:q/4KG0dq
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/274

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/279

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-3
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-4
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-1
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-2
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/282-286
865:2006/05/06(土) 01:28:31 ID:MttpoXCi
華氏911は赤ちゃんの死体が印象的でした。お父さんらしき人物がこの子が何かしたのか!?と凄い怒ってましたね。
866名無し:2006/05/06(土) 01:34:51 ID:K941p+6F
うわ…見るのはやめておきます。。死体とかグロいのはダメなんですよね。。
最近みた(ビデオで)『ソウ』あんなの胃が痛くなってくる。。やはり自分は戦争はダメだな!
しかし…タイマンか…アメリカ人はみんな米軍みたいなゴツイ感じがして勝てる気が一切しないw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:38:13 ID:AGjnhU34
音楽を使えばどんな敵にも勝てるよ。
868:2006/05/06(土) 01:39:31 ID:MttpoXCi
グロかったけど目を背けたらいけん気がして頑張ってみた。アメリカ人って臆病者って気がするんだけど俺だけ?
869:2006/05/06(土) 01:40:19 ID:MttpoXCi
音楽で洗脳するん?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:49:42 ID:AGjnhU34
チェチェンで若い女性による自爆テロが異様に多い事に関心を抱いて調査したジャーナリストが居たんだよ。
それで分かったのは、テロリストは自爆テロ要員を調達する為に若い女をレイプするの。
別に被害女性の政治的な思想信条は関係なし。

レイプされた事が発覚すると被害女性の方が家族によって殺害されるのがイスラム社会だから、
被害者はテロリストに脅されていいなりになる。

で、ある日爆弾付きの服を着せられて指定した場所に行くように命令される。
まさか自爆させられるとは思わずにそこまで行くとテロリストが遠隔操作で爆発。

というのが自爆テロの実態なんだとさ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:50:16 ID:mGckelZe
華氏911はあくまで史実を基にした「映画」だから、
あまり直接的な判断材料にしない方がいいかもしれません。参考程度で。
考えの基礎にするなら、新聞(但し、複数紙を読み比べ)が良いのではないでしょうか。
あるいは、軍事を専門に扱ってるサイトとかどうでしょう?
戦争を回避したいと真摯に考えるなら、軍事面の知識は仕入れておいて損は無いと思いますよ。
過去、どういう情勢下で戦争が起こったのかという事を知れば、同じ轍を踏まずに済む事も、出来るかもしれません。
872:2006/05/06(土) 01:52:46 ID:MttpoXCi
レイプされたのに殺されるの?それって宗教関係あるん?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:56:23 ID:AGjnhU34
イスラム社会の慣習が生み出した惨劇だから無関係とは言えないね。
特攻隊は自爆する覚悟を決めて志願するから全然別モノ
874:2006/05/06(土) 02:02:27 ID:MttpoXCi
871さん其のようなサイトは携帯でも見れますか?
875名無し:2006/05/06(土) 02:10:45 ID:K941p+6F
871
軍事を専門にしてるサイトですか。(お薦めとかありますか?)明日にでも…ってか、もうこんな時間に!今日は寝よっと。。
今日は勝手に割り込んで参加したのに色々意見聞いて頂きありがとうございました!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:11:26 ID:AGjnhU34
アメリカ軍には愛と平和を賛美する歌を流行させておいて、
日本軍にはやる気マンマンにしてくれる突撃行軍歌を歌わせるんだよ。
音楽兵器はこういう感じに使用する訳。
877871:2006/05/06(土) 02:31:26 ID:mGckelZe
自分が参考にしているサイトは「軍事板常見問題」っていう
2ch軍事板のまとめサイトのような所です。
あと、「週刊オブイェクト」とか「マーケットの馬車馬」というサイトでしょうか。
馬車馬は経済中心ですが「平和主義を唱える人たちへ」というエントリーで
戦争抑止の為には何を考えるべきかということが書いてあります。
私が利害調整こそ戦争抑止に繋がる…と考えているのは、ここのサイトのこの記事の影響です。

携帯からの閲覧は…字数が相当ありますから、難しいかもしれません。
878:2006/05/06(土) 02:41:44 ID:MttpoXCi
871さんありがとうございます。参考にさせてもらいます。今日はもう遅いので寝ます。おやすみなさい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:19:03 ID:q/4KG0dq
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/291

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-2
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-3
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム4-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/297-299

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム4-2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/302

中国・北朝鮮・ロシアが共産化した責任は日本が負っている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/390-392


880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:13:08 ID:igq4I2tI
>>838
利ならあるよ

ある理想原理主義者がジハードで死ねば、あの世での快楽を満たすに十分な生活が待っている
これは明らかに死が条件で効力は死によって発生する
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:47:06 ID:yEjjpjnx
煩悩 思想(宗教)も全ては無。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:20:04 ID:yEjjpjnx
イスラムの場合、イスラムのための死は天上にいって何人かの処女と戯れた生活があると教えられているから、喜んでテロるのさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:44:59 ID:dwUyN8XM
音楽兵器

John Brown's body lies a-mouldering in the grave,
John Brown's body lies a-mouldering in the grave,
John Brown's body lies a-mouldering in the grave,
But his soul goes marching on.

Chorus
Glory, glory, hallelujah,
Glory, glory, hallelujah,
Glory, glory, hallelujah,
His soul goes marching on.

日本語訳では「ごんべさんの赤ちゃん」で平和な歌なんですけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:11:52 ID:YNXveq/Q
戦争を無くする事は理想であるが現実の世界情勢は厳しい
征服欲が渦巻いている国がある限り戦争皆無は不可能である
ではどうすれば良いのか? 戦争を無くする事はイコール
抑止力を高める事に繋がる,やればやられる原理原則しか
ない悲しいけど是が現実と言うものだ,だから無防備は無謀
対等な抑止力こそ国の安全が保障される手段でもある,
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:09:11 ID:lwlaFzBU
人間がいなくなれば戦争を泣くセル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:11:54 ID:igq4I2tI
それは人間をなくしたのであって、戦争をなくしたわけではない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:19:03 ID:g2YexVTH
俺の思うに戦争は無くならない。
地球外生命体が攻めてきたらなんとなく
人間は地球人として団結しそうな予感はするけどな。
インデペンデンスデイみたいにさ。ありえねーけどさ。
思った訳だよ。スレチならごめん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:55:26 ID:no/ITpEs
>>857
人間も、人間の活動も、それ自体地球環境の一部と考えれば、多少は気が楽になりませんか?
少々話は飛びますが、光合成生物が地球上に出現した時、酸素を嫌う嫌気性の生物はかなり絶滅したらしいです。
でも、「光合成生物が(当時の)地球環境を汚染した」とは言わないでしょう?

それこそ勝者の歴史なんですけど・・・絶滅した生物は意見を言うことも出来ません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 04:05:00 ID:no/ITpEs
>>887
インデペンデンスデイのような宇宙人ならそうでしょうが・・・
他のスレにも書きましたが目的が地球から資源などを得るためだけなら
自分たちの利益を認める集団に力を与えて人類を内部分裂させ、その集団に統治を任せそこから資源を得ると思います

これについてはイギリスの植民地政策など参考になると思います
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:28:38 ID:PVIJ/wks
>>887
彼らも馬鹿じゃないんだろうから、省エネでいくんじゃないかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:10:56 ID:Kvmvx69L
それでも戦争を無くすには(地球)外的な要因が必要ってのは必要だと思うな。
逆に地球のエネルギーが枯渇したらどうかな。
人々は愚かにも互いに残りわずかな資源を奪いあうかな?
それとも宇宙に目を向けてみんなで地球を出ようとか思うのかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:04:25 ID:RbiYPKvN
>地球のエネルギーが枯渇したらどうかな。
必要なコストに寄るかと。

掛かるコストが
宇宙資源の開発>資源獲得戦争
なら戦争が頻発するでしょうし、
不等号が逆なら宇宙へ進出すると思います。

でも恐らくは、リサイクル技術を発達させて、
僅かな資源を最大効率で活用するようになるんじゃないでしょうか?
資源が枯渇気味になれば、現状では採算の取れないリサイクル技術でも、
実用ラインに乗るのではないかと。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:57:10 ID:Kvmvx69L
> 宇宙資源の開発>資源獲得戦争
これは常に成り立ちそうだね。
ただ、人命をコストに含むかどうかだ。
金より命なら別の方法探すんじゃないかな。現実的じゃないけどね。
戦争を無くす状況があるとすれば、人類は種としての危機に陥って
初めて一緒のテーブルに着くんじゃないかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:02:46 ID:gbcmKsxm
>>892
宇宙資源の開発

大航海時代を招く原因となったインド新航路の探検のきっかけとなった航海技術の発達
ゴールドラッシュを招いた西海岸での金発見

これに値する条件が揃ったら促進されるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:59:46 ID:HPoHXvPK
161 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/06(土) 16:15:48 ID:dyIHqpfx0
世界平和って実現しても
その世界が楽しい世界じゃなさそうだな
極端な平和はただの腐敗
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:58:35 ID:iiF8AnF9
これからの時代石油より空気や水で戦争が起こりそうだな!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:22:11 ID:/lzpiNYV
食料です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:02:49 ID:S1LxOOTf
シエラレオネ行って来いお前等
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:30:10 ID:VtizaqMX
その食料や水(水質調査により水質改善がする薬を生産させなくする。)にしてもIMFや世界銀行(アメリカ意見)が牛耳ってるからね。第三国はかわいそうだよ。 要するにワンマン米がいるかぎりムリだし今の日本の政治家もわかっているが諦めてるんだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:52:35 ID:26vMCzMo
全世界が結託して反米包囲網を形成しなきゃならないのに、
反米包囲網の要となる日本の足を引っ張る馬鹿が多いからね。
日本としては反日国家みたいな馬鹿と共倒れするよりはアメリカを支えて甘い汁を吸う方がいい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:56:40 ID:Kvmvx69L
>>899 (・へ・)?
>水質調査により水質改善がする薬を生産させなくする。
ん?
>第三国はかわいそう。
アメリカしか出てこないのに第三国って?
>要するにワンマン米がいるかぎりムリ
何が無理なのかが良く判らなかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:57 ID:TByqbx1z
しかし世界各国は少しづつ米のやり方に気付きはじめてるし、米の著名な学者達が書物などで実態を暴き(9.11以降)はじめてるからね。米の国内(住民)も不信感抱いてるからな。しかし米は戦争がなくなれば米自体が存続できない国だから哀れだよ。良い方向にいくこと願うよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:39 ID:y+dJX3du
>>902
少しづつも何も、欧州は50年前に気付いたけどね。
ただそれに代わる有効な方法が見つかっていないのも事実でな。
だからいまだにアメリカの一人勝ちなんだよ。

>>901
第三世界のことではないかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:09:14 ID:TByqbx1z
スマン そうそう途上国のまちがい。 アリガト
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:15:56 ID:TByqbx1z
やり方ってのは米から戦争をしかける理由のことね。言葉足らずでスマンね、
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:17:21 ID:xMYeqK97
>>902
アメリカは俺の知る限り第二次世界大戦から既に死の商人だぜ。
俺の知ってる事は多分世界中も知ってる。だから驚くべき事実じゃない。
要するに言いたい事は>>894に述べられるような技術革新を
アメリカ人がやれば世界は平和になると。
こんな感じか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:21:29 ID:y+dJX3du
>>905
要するに「帝国主義」ってことでしょ。
因縁吹っかけて闘争に持ち込むってのは、アメリカの専売特許でもなんでもなくて
強いて言えば人間のやり方だろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:32:21 ID:TByqbx1z
アメリカの専売特許みたいなもんじゃん…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:37:24 ID:o6011wqO
戦争と人間は切っても切り離せない
いや、人間に限らず生物は全て同じか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:10:22 ID:4X7sSJbd
>>906
しかし>>894には大航海時代から植民地獲得戦争までの問題を再び起こす可能性があること

一つは、梅毒のような病気
二つは、開発先惑星の環境破壊
三つは、植民地獲得競争と主導権争い
四つは、主に太陽系より外へ出た場合
      地球外生命体との遭遇による争いあるいは奴隷化などの悲劇


四つ目はすぐおこらないだろうが何かしら人類に予測不可能なことはおこるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:17:58 ID:4X7sSJbd
今までの話を踏まえて今後人類は二つの選択肢のどちらかを選べだろうね

一つは上で言ったフロンティア政策
今の資本主義を維持推進し人類の活動を宇宙に広げていく拡大政策

二つは前に議論されていた抑制政策
現在の自由主義資本主義から転換し省エネ化人口調整をする縮小政策
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:02:10 ID:QapKnBiB
しゅ〜りょ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:39:57 ID:XsAB+pke
今まで本当にどうもアリガトーございました
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:31:29 ID:gSU33HbG
うーうーうっうっうーっうっうーうーうっうーうっうっうっうーうーうっーうっぬっぬっぬーぬぬぬーぬーぬー、ぬっぬぬぬーぬっぬぬぬぬぬ、うぬーぬぬっぬぬぬーぬーう。うーぬぬうーぬぬうぬぬぬぬー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:38:25 ID:/mBsJ9bZ
>>910
問題はそれを選択する主体が、一つではないと言うところかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:53:31 ID:NRAERpba
>>1は国際法を知ってるのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:10:24 ID:z85hZnSh
その政策に反対する国や地域や集団がいなかったらな
918koue1ty:2006/05/12(金) 20:59:38 ID:WpvJo3OP
>>916
国連憲章では戦争は禁止されています。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:25:00 ID:3S/QeUOn
   ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

   ヌコ=ダイスキー [nuko daisuky]
   (1925〜1984 ロシア )
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:31:17 ID:3S/QeUOn
,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i   ズレてたな
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   修正したぜ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    フゥハハー!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧  
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

   ヌコ=ダイスキー [nuko daisuky]
   (1925〜1984 ロシア )


921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:58:53 ID:3S/QeUOn
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''

   ヌコ=ダイスキー [nuko daisuky]
   (1925〜1984 ロシア )
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:42:08 ID:/752vGiC
国連憲章には戦争を無くす効能なんて有りません。
その点ではkouei先生のたわ言と同じです。
ok
923koue1ty:2006/05/13(土) 00:48:35 ID:BH/xk+7q
>>922
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:50:45 ID:/752vGiC
たわ言に一々返事するマヌケは居ません。
ok
925koue1ty:2006/05/13(土) 00:55:30 ID:BH/xk+7q
>>924
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#34】
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:59:13 ID:/752vGiC
議論から逃げているのはコピぺで荒らすkouei先生みたいなチンピラです
ok
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:25:22 ID:/752vGiC
本物なら「今日はこのくらいで勘弁してあげます」とか最後っ屁をカマしてから逃げ出します。
ついでにYMOのパクりみたいな音楽を自作と称して紹介したりもします。
ok
928koue1ty:2006/05/13(土) 01:34:11 ID:BH/xk+7q
>>926
コピペじゃなく質問をしています。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>927
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#34】
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:08:08 ID:LandKga0
どうでもいいけどkouei先生ってどこのどなた〜?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:20:48 ID:/752vGiC
こんな感じでいつも寝言ばかり書いてる40歳のオジサン。
931koue1ty:2006/05/13(土) 09:09:30 ID:2iY3K1dz
>>930
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:05:26 ID:rWF25nYT
戦争以外の外交努力とか。
933koue1ty:2006/05/13(土) 17:11:38 ID:Sij151ez
>>932
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:31:22 ID:psTKwQF3
>>933
もーさ、戦争から軍事力有と無の両パターンを比較して交わらない部分の一方がそれということにしとけばぁぁぁぁぁああああああああ

粘着マンドクセー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:36:49 ID:0q8f3qYH
>>934
いいかげん『言論チンピラ妄言解毒対策レス』←これを無視ワードに入れるかスルーしろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:40:50 ID:rWF25nYT
koue1tyの質問は的外れ。
戦争を無くそうってスレなのに、「軍事力で」っていう前提の質問を浴びせてる。
本末転倒も甚だしい。その点に皆も気付こうぜ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:44:52 ID:JQmDBoqQ
国連をなくせばいいんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:33:02 ID:/752vGiC
koueiは武力を背景にしていない話し合いには何の実りも期待出来ないという現実を体現した電波なんだよ。

相手にとって無視した方がいい奴は何を必死にほざこうが無視される。
kouei先生のコピペ荒らしが軍隊の廃絶に何ら寄与してないどころか、
本人の思惑と裏腹に軍隊の必要性を再確認させる効能を発揮しているので歓迎すべき事なのだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:35:13 ID:rWF25nYT
>>938何故そのような結論に至ったか教えて頂きたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:11:56 ID:z4xnApTZ
>>1
それぞれから議論できる人間を幾人か呼んできてそれが
国の代表として、徹底的に議論させればいいのかと。

結論出るまで終わり無く延々議論する。


これをやるとまわりから見ている人がどちらが部があるのかよくわかってくる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:13:50 ID:ge/FjkEk
http://i2ch.net/z/-/D6/DiOgM/i
埋めて下さい
いくらちゃんが困っています助けてあげてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:40:46 ID:/752vGiC
koueiみたいに無視すれば問題ない狂人は、無視される。
無視しても何も損害は無いのだから。

意見を無視されない為には、「無視出来ない発言者」になる必要がある。
言い換えるとそれは、「無視すると厄介な事になる存在」という事だ。
kouei先生の言動は「無視しても問題ない弱者の意見は無視される」実例であり、
軍隊を廃絶できない理由を自ら証明している反面教師なのだ。
943koue1ty:2006/05/14(日) 05:20:11 ID:wsvWGupO
>>936
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#25】
それじゃ軍事力は必要ないのですか? 違うのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>938
koueiって誰ですか?
私はコピペではなく質問をしているのです。ok

>軍隊の必要性を再確認させる効能

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>942
>koueiみたいに無視すれば問題ない狂人は、無視される。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#21】
荒らさないでくださいキチガイ、繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

944936:2006/05/16(火) 00:53:00 ID:r72jB8RU
”軍事力で国を守る”という限定的な議論がしたいのなら別スレへどーぞ。
その前提が戦争を無くすという根拠、又は戦争は無くならないという根拠
になるということを示さなければ議論の仕様がありませんしスレ違いになります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:45:11 ID:tyuqQx7m
>899 郵便局が民営化されますが、世銀やIMFが求める、発展途上国の国営企業の民営化は日本のソレと同じ意味をもつのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:53:13 ID:SzrDhRLW
>>945
経営の健全化・透明化を目指す、と言う意味では近いのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:00:13 ID:NKQ2hNng
2ちゃんねるを見ていたら、なくせないことは分かるんじゃないか?
論理の通じないどうしようもない人間がいる限り無理。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:04:18 ID:fQM9/EVS
郵便制度の沿革についてはデイヴィッド・ブリンのSF「ポストマン」が参考になる。
映画はゴールデンラズベリー賞だが原作は非常に面白い。
そもそも郵便制度というのは国家権力が運営を保障しなければ成立しないシステムだった。
日本人は郵便物が遠方に配達されるのを当たり前に考えているが、
郵便局員が郵便物を依頼通り無事に宛先まで届けるというのは国家がトラブル発生を未然に防いでいなければ不可能なんだよね。
国家権力が機能してないと郵便局が郵便物を片っ端からチョロまかすかも知れないし、
配達員が盗賊に襲撃される危険もある。
明治時代の郵便局員が拳銃で武装していたのはその為だ。
国家が独占管理していた郵便制度にヤマト運輸が参入して以来、郵政は民営化の一途を辿っているけど、
民間業者が参入できるという事自体が国家権力が支える社会秩序が高度な水準に達した賜物と言える。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:17:48 ID:fsuAeCYi
koue1ty大先生みたいに非力なチンピラは無視すれば全く問題ないけど、
郵便物を狙う強盗には鉄砲で対抗しなきゃならない訳だよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:46:40 ID:tcwRcsDA
自分がされたら嫌な事は相手にしなかったら
少しは争い事とかはなくなると思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:05:46 ID:cq9wT1bN
そもそも戦争は人の本能。ライオンの子殺しと同じ。ただ頭数がライオンに比べ圧倒的に多いのでより派手な訳。
生態系のバランスを取る為に先天的に戦争を選択する様に遺伝子に書いてあると思うよ。
無理にやめるとそれ以上の不幸が待ってるかも知れない。
戦争を完全に無くす=人口大爆発=資源の枯渇+食料危機+疫病の蔓延+環境破壊=大絶滅
戦争を止めたきゃこれらの問題をまず解決しないとね。
でもそんな理想郷があったとしてもとっても退屈しそうだけど。
それでも精神論だけで何とかしたいって人は ミスチルの掌という曲を聞いてみる事をお勧めする。
認め合う事。あらゆる争いはそれで解決出来る。まあ無理だけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:33:03 ID:+eT3FEmA
>>951あらゆる争いはそれで解決出来る。まあ無理だけど。

お前、馬鹿だろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:24:04 ID:cq9wT1bN
952>>自分の考え方と違うと、人は相手を否定したり自分の考えを強制したくなるもの。
否定や強制を受けるとその人は怒りを覚える。これが争いの元なんだよ。
あなたの言動が良い例。自分の意見を伝えるのは良いが、否定や強制は良い結果
にならない。
相手の考え方が理解出来ない、受け入れがたい事はとても多い。
そういう時は相手の考え方を認める事で争いを避ける事が出来る。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:05:30 ID:WFJIQkyH
それ!
相手の事を認められたら争い事は少なくなる!
でも、認める事って結構難しいんだよねぇ。。。
でも、興奮しないで冷静に物事を考えたら出来るんじゃないかなぁ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:26:39 ID:XsvcCU86
認める事は簡単だし、これまでも行われてきた習慣だけど
認めたからといって受け入れる事ができるとは限らないわけ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:17:40 ID:n83WKKQa
受け入れる事が出来ないからせめて互いの意見を認めるという妥協策な分けよ。
夫婦喧嘩を例にしてみよう。
夫> えー酢豚にパイナップル入れるなよ。(主張)(強制)
妻> はぁ、普通入ってるでしょ。(主張)(強制)
夫> えーそんなのおかしいよ、キモイよ。(否定)
妻> キモイって何! そんなのあんたが物知らないだけでしょ!(否定)

てな感じ。ここからどんどんエスカレートして行きそうでしょ。
でもこの後
夫>実家じゃそんなの1度も入ってなかったけどお前ん家じゃいつもはいってるの?(受け入れないけど、肯定)
妻>そうよ。入れない家もあるんだね。(受け入れないけど、肯定)
夫>どっちが正しいんだろ・・・。まあいいや俺の皿には入れないでくれ。
妻>分かった。
ちょっと強引な展開だけどこれなら喧嘩に発展し難いでしょ。
うまく説明出来たかな。
また意見頂戴。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:30:35 ID:lkzAp3MO
えーっとね、相手の酢豚にもパイナポーを入れるために戦争という手段を行使するのよ。
だから相手がそれを好むかどうかってのは、ハナからどっちでもいい問題なわけで。
目的って物があって戦争なんかしてるんだということを忘れちゃだめだよ。
この場合の目的は、妻側ならパイナポーを両方に入れること。
旦那側なら両方から取り除く事。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:13:56 ID:A4g8sNZ3
うーむ。伝えるの難しいなぁ。
さっきの表現少し訂正させて。 肯定 じゃなく 容認 の方があってる気がする。
この場合、相手がパイナポーを好むかどうかってのは関係無いんだよ。
この例はどちらの主張が常識的かという事で喧嘩になってるモデルなんだ。
実際はどちらの主張も間違いとは限らないけども、互いに自分の主張が正しくて
相手の主張が間違っていると言っている(否定)。
ここでの互いの目的は相手に自分の主張(パイナポーを入れるのが常識、入れないのが常識)
を受け入れさせる事(強制)なんだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:26:19 ID:bN04Q2ZL
半年にいっぺんワールドカップやるのはどうだ

お互いの国を知るチャンスが増える 対戦するまでその国のことなんかまるで知らないのに一回試合すればすくなくともどんな国か知るようになるで

クロアチアなんか枢軸側でドイツと一緒に戦争してたなんてほとんどの人はしらんやろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:37:01 ID:HC/9BqdD
戦争なくなったら均衡がとれなくなって
全てが崩れていくぞ
ただ、人が死ぬのに賛成してるわけじゃない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:04:20 ID:Mapk3hR0
kouei先生みたいな馬鹿者が一人も居なくなれば、皆が程よく武装して迂濶に戦えなくなるよ。
江戸時代の日本みたいに。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:42:51 ID:pq0M38TN
軍隊や武器の存在をこの世から無くせば戦争や争いは多分、起きん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:00:07 ID:Mapk3hR0
軍隊とは戦う為の役所であり、武器とは戦う為の道具に過ぎない。

手段にすぎない物事を無くしても戦いそのものは無くなったりしないんだよ。

軍隊が無ければ軍隊に所属しないで戦うだけだし、武器が無ければ真田紐でも鉛筆でも活用して効率良く敵を殺せば戦争に勝てる。

武器に使える物が何一つ見つからなければ自分の歯を敵の頸動脈に突き立て、
指を敵の眼球に突っこんで失明させるのも効果的だ。
軍隊や武器を廃絶しただけで、どうやってこういう戦争を阻止するんだね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:17:46 ID:wFJZZFCh
これは、最高の手だっ!!!!!
名づけて「音楽兵器」
上空でとてつもない大音量で音楽を流す。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:45:00 ID:HuoJpbnx
耳元で絶叫して鼓膜を破るのも簡単だ。
敵を無力化する手段なんていくらでもある。
軍隊や武器をなくしても、戦う為の力を奪う事は出来ない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:52:04 ID:qWVFeYLI
非戦主義とかうめいているコピペ馬鹿の大先生にはそんな簡単な事も理解できないんだろうね。
紐や鉛筆、トンカチ、包丁etc...の武器になりそうな物を全部禁止にしたとしても、地面に転がっている石一つ拾うだけで素手の敵よりも有利に戦える。
武器や軍隊を禁じても、戦争は無くならない。
そんなものをこの世から消し去っても、人の心に宿る戦意までは消せないからだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:28:05 ID:GTYzNbqw
なんかもう世界平和とか言っちゃってる人の書き込み無くなってきたね。
968井華君:2006/06/19(月) 23:36:53 ID:hFkwu24X
絶対に戦争を無くす方法がただ一つだけある。それは全人類が滅亡する事それ以外は無理
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:39:31 ID:pq0M38TN
全人類に洗脳させる手もある
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:50:21 ID:Q7HXcVhr
誰が洗脳をさせるか、だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:03:08 ID:5HuNZhC7
戦争は「蓄積された富の爆発的蕩尽行為」です。
国家が蓄財出来なければ、戦争は起こりません。
戦争のコントロールは、すなわち蓄財のコントロールと
深い関連性があります
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:45:12 ID:C4Ot3ply
教育に問題あり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:53:27 ID:fxzUdtVO
わかった!!

「戦争」って言葉を世界中の辞書からなくしてしまえばいいんだ

そうすれば「戦争」はなくなるよ♪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:26:19 ID:sW/0Vq/r
二人、人が居れば殺し合いできる、
世界の人口を1人にすれば、戦争は無くなるぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:40:01 ID:ZMncII4c
戦争をなくす唯一の方法は人類を滅亡さす事です。
976名無しさん@お腹いっぱい。
戦争はなくしたい。だけど北朝鮮はもっとなくしたい。