NHK大河「武蔵 MUSASHI」一乗寺下り松の戦!第22戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉岡源次郎
▼NHK大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連情報HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/musashi/history.html
▼前スレ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死んでたまるか〜!第21戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048421326/

関連サイト・スレは>>2-15あたり
2吉岡源次郎:03/03/30 10:46 ID:yHIOlzeL
▼過去ログ
【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】(第1戦)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」いいようにされた第3戦!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041771258/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お通を抱きてぇ〜!第4戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041845662/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」アホじゃ大アホじゃ〜!第5戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042381533/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強いつもりか!第6戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042995375/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宝蔵院登場!第7戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043590271/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強くなりたい!第8戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044018839/l50
3出会いNO1:03/03/30 10:46 ID:xtGHR14j
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
4吉岡源次郎:03/03/30 10:46 ID:yHIOlzeL
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」俺は佐々木小次郎だ!第9戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044325415/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」飯なら箸で食う!第10戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044796526/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」力だけでは勝てんぞ!第11戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044946864/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」ツバメを斬ったあ! 第12戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045128525/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」(゚д゚)ウマー第13戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045398797/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 私をお斬り! 第14戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045501131/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 己を知れ! 第15戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046004621/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 俺は狭い! 第16戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046271586/
5吉岡源次郎:03/03/30 10:46 ID:yHIOlzeL
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 武蔵再起 第17戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046583720/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 風の音を聞け!第18戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046877573/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宮本武蔵参上!第19戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047211868/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 蓮台寺野の決闘!第20戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047557158/
6吉岡源次郎:03/03/30 10:47 ID:yHIOlzeL
■武蔵・又八関係■
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
城太郎・・・・・・・・・・・・三浦春馬
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
淵川権六・・・・・・・・・・谷 啓
お甲・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
■小次郎関係■
佐々木小次郎・・・・・・松岡 昌宏(ガン飛ばし)【vs武蔵】
八重・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵▲
琴・・・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
鐘巻自斎・・・・・・・・・・津嘉山 正種▲
7吉岡源次郎:03/03/30 10:47 ID:yHIOlzeL
■吉岡一門■
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明(再起不能)【vs武蔵】
吉岡伝七郎・・・・・・・・光石 研▲【vs武蔵】
吉岡源次郎・・・・・・・・中野 勇士
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
植田良平・・・・・・・・・・甲本 雅裕(再起不能)【vs武蔵】
■柳生一族■
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと(圧勝)【vs武蔵】
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
■宝蔵院(奥蔵院)■
奥蔵院日観・・・・・・・・・・長門 勇【vs武蔵(被害妄想)】
宝蔵院胤舜・・・・・・・・・・浜田 学(敗北)【vs武蔵】
阿厳・・・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司(再起不能)【vs武蔵】
■その他の武蔵のライバル■
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢▲【vs武蔵】
山添団八・・・・・・・・・・丹波 義隆▲【vs武蔵】
野洲川安兵衛・・・・・・西田 聖志郎▲【vs武蔵】
大友伴立・・・・・・・・・・田中 輝彦▲【vs武蔵】
宍戸梅軒・・・・・・・・・・?
夢想権之助・・・・・・・・?
8吉岡源次郎:03/03/30 10:47 ID:yHIOlzeL
■その他出演者■
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ(うっちゃり)【vs武蔵】
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲【vs武蔵】
弥二郎・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
祐筆・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
赤壁八十馬・・・・・・・・うじきつよし
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
伊達政宗・・・・・・・・・・・・西村和彦
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
9吉岡源次郎:03/03/30 10:48 ID:yHIOlzeL
▼関連スレ
[時代劇] 「宮本武蔵」 いま、お通の似合う女優は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032813837/
[時代劇] 【批判】NHK大河・武蔵 MUSASHI 二本目【議論】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045382822/l50
[時代劇] MUSASHIはキャスト総入れ替えになりますた
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042371405/
[日本史] 大河ドラマ・武蔵を評価する(dat落ち)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1041766207/
[三・戦] 勝負!大河「武蔵Musashi」第弐戦!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042439547/
[NHK] ▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/

▼その他の武蔵作品スレ
[時代劇] 【役所版】宮本武蔵・総集編【DVD発売】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040173812/
[時代劇] 【武蔵】上川隆也VS吉田栄作【小次郎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042978802/
10吉岡源次郎:03/03/30 10:48 ID:yHIOlzeL
-----歴代視聴率-----            初回 最高 平均
2003年度 武蔵 -MUSASHI-          21.7--
2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語   26.1--27.6--22.1
2001年度 北条時宗               19.6--21.2--18.5
2000年度 葵徳川三代             22.6--22.6--18.5
1999年度 元禄繚乱               25.0--28.5--20.2
1998年度 徳川慶喜               24.4--29.7--21.1
1997年度 毛利元就               25.3--28.5--23.4
1996年度 秀吉                 26.6--37.4--30.5
1995年度 八代将軍吉宗            22.1--31.4--26.4
1994年度 花の乱(94年4〜12月)       17.9--18.3--14.1
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)      24.1--24.1--17.3
炎立つ(93年7月〜94年3月)          20.8--21.6--17.7
1992年度 信 長                 25.4--33.0--24.6
1991年度 太 平 記              34.6--34.6--26.0
1990年度 翔ぶが如く              26.9--29.3--23.2
1989年度 春 日 局              14.3--39.2--32.4
1988年度 武田信玄               42.5--49.2--39.2
1987年度 独眼竜政宗              28.7--47.8--39.7
11吉岡源次郎:03/03/30 10:48 ID:yHIOlzeL
巌流島の決闘について(沼田家記より)
http://homepage3.nifty.com/ganryu/numata.htm
五輪之書
http://www.lib.nifs-k.ac.jp/HPBU/gorin/gorin'0.html(原文)
http://members.jcom.home.ne.jp/shinji-hori/gorin.html(要約)
12名乗る程の者ではござらん:03/03/30 10:53 ID:???
>1
乙〜!
13名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:07 ID:???
>>1
ありがとね。
14名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:11 ID:???
◆大河ドラマスレで使われている用語の基礎知識

赤マフラー【あかまふらー】[名](テレビドラマ)
2001年度大河ドラマ「北条時宗」から。2月騒動で本当は死ぬはずだった
北条時輔が生きていたという設定になってしまった。
それだけならまだしも、なぜか元に渡り、蒙古軍と一緒に日本へやってきたとき、
赤マフラーを巻いていた。
そこから、歴史上死ぬはずの人物が生き残ることを「赤マフラー」というようになった。

 ※赤マフラーについてもっと詳しく知りたい方へ
  NHK大河「北条時宗」皆で盛り立ててくれ!Part17
  http://salami.2ch.net/tvd/kako/997/997617120.html
  「赤マフラー」が最初に語られたのはこのスレの535,611,702あたりだと思われ。
  特に535は放送を見ながらのカキコであるため、これが一番最初でしょう。
  このころは実況スレがなかったので大河スレで実況する人もいたのです。

  NHK大河「北条時宗」敵将見えたり!Part18
  http://choco.2ch.net/tvd/kako/1000/10000/1000036256.html
  このスレの46,52,481,696でだんだん使う人があらわれ、

  NHK大河「北条時宗」もう醜うないPart19
  http://choco.2ch.net/tvd/kako/1002/10023/1002377383.html
  このスレでほぼ定着しました。
  「マフラー」で検索すると、用語が浸透していくさまがみられます。
15名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:12 ID:???
第13回 「一乗寺の決闘!」(3月30日放送)

武蔵(市川新之助)には子供を斬ることはできないと考えた藤次(阿部寛)は、
10歳の源次郎(中野勇士)を総大将に立て、武蔵を討って吉岡道場を
自分のものにしようと意気込んでいた。
そのことを聞いた又八(堤真一)は、苦悩する武蔵に、
子供を斬るくらいなら一緒に江戸へ行こうと言う。
そこへ病におかされたお通(米倉涼子)が現れる。
武蔵は自らの手ですくった水をお通に飲ませて、
必ず生きてお通のところに戻ってくると約束し、ある決意を固めるのだった。
一方、朱実(内山理名)は又八とともに江戸へ行くとお甲(かたせ梨乃)に告げる。
お甲は取り乱すが朱実の決心は固かった。
一乗寺の闘いの日が来た。
約束の刻が過ぎ、武蔵は斜面を駆け降り、一気に“下がり松”へ――。
16名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:23 ID:2vdrCwaf
もう「一乗寺の決闘!」なの?
始まってから、まだ3ヶ月なんでしょ。
早すぎるんじゃない。
17名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:46 ID:YIyO0DO/
だって武蔵は29歳で佐々木小次郎を破って以来、60数歳で亡くなるまで決闘はしてないからね。
18名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:52 ID:???
>>17
スポーツ選手だって30前後まで華々しい活躍をしてその後引退する。
特に不思議なことではない。
19名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:53 ID:???
前スレを消化しようと思ったんだけど、
感じが悪かったんで
こっちに来てしまったよ。

今日は一乗寺の決闘だけでおわるのか?
20名乗る程の者ではござらん:03/03/30 11:58 ID:???
>>19
同意。
今日は決闘が最後に来るみたいだね。
21名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:07 ID:???
巌流島は五月頃に来るですよ
22名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:27 ID:???
五月に巌流島やって、12月までどうもたせるのだろう・・・。
23名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:31 ID:???
>>22
実は6月で打ち切りとか?
24名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:38 ID:???
巌流島は10月じゃないの
25名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:44 ID:???
しかし小次郎と戦うまでには後は宍戸梅軒戦しかないのでは?
それまで延々と長岡佐渡などの大名の引きの話で持たせるのか。
それとも柳生一族とやり合うというのか。
26名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:47 ID:???
やぎゅうとのからみって聞いた。
どんなオリジナルな展開になるのか見当もつかん。
27名乗る程の者ではござらん:03/03/30 12:49 ID:???
乙〜
個人的には武蔵の後半生に興味シンシン
28名乗る程の者ではござらん:03/03/30 13:11 ID:???
毎回決闘があると面白いのにな。
29名乗る程の者ではござらん:03/03/30 13:40 ID:LHKVWeK/
>>8
かつ………水野美紀も追加してください。
30名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:01 ID:???
8月くらいに巌流島やって、残りがオリジナルの対柳生になるらしい。
又八や朱実のその後も描かれるらしい。
31名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:01 ID:y3JviRaP
美紀ちゃん出るの?
32名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:03 ID:???
出る
33名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:03 ID:???
でも宍戸梅軒なんて小者だろ。
ネタが続かないんじゃないのか?
みょーに間延びした展開でダレまくりか?
34名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:25 ID:???
巌流島終了後は気分も新たに
「武蔵Z -MUSASHI-Z」として
オリジナルのはちゃめちゃバトルをひた走る悪寒。
35名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:30 ID:???
ドラゴンボールみたいに展開するのかね・・・w
36名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:31 ID:???
お通が病死で人生の虚無を感じる。
そして芸術の深みに入っていくのではあるまいか?
37名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:52 ID:???
巌流島の後をやるんだったらテレ東の武蔵みたいに
ヘンな日本語のインチキ外人剣士が出てきてほしいw
38名乗る程の者ではござらん:03/03/30 14:53 ID:???
武蔵つまんない
39名乗る程の者ではござらん:03/03/30 16:14 ID:???
>37
ケイン・コスギにやって欲しいね。
40名乗る程の者ではござらん:03/03/30 17:14 ID:Eahkuj32
毎週マタハチを楽しみに見てまつ
41名乗る程の者ではござらん:03/03/30 17:24 ID:???
>37
外人?
誰か出てた?
42名乗る程の者ではござらん:03/03/30 17:32 ID:YIyO0DO/
17だけど、だから武蔵の後半生も描くんだろうから、
このあたりで一乗寺になるんだよ。
私は、関西人だから、何度か一乗寺下がり松に行ったよ。
中村錦ちゃんに武蔵の後半生もやってほしかったな。
43名乗る程の者ではござらん:03/03/30 17:39 ID:???
>>33
これだから厨房は・・・・(以下略
44名乗る程の者ではござらん:03/03/30 17:56 ID:???
たぶん、
夢想権之助→宍戸梅軒→佐々木小次郎→柳生
という順かと思います。

途中、よくわからんキャラと戦うかもしれませんが。
45名乗る程の者ではござらん:03/03/30 18:25 ID:???
不覚にも、決戦突入前に眠ってしまった。気がついたらクイズ武蔵をやっていた。ネタばれになるので後で。
46名乗る程の者ではござらん:03/03/30 18:39 ID:???
一乗寺下り松これだけかよ。
どこが一乗寺の決闘なんだYO!
47名乗る程の者ではござらん:03/03/30 18:41 ID:???
巌流島の決闘に半年かけるのかと思った。
48名乗る程の者ではござらん:03/03/30 18:54 ID:???
相変わらずショボイ決闘なのか・・・。
49sageないでネタバレ(悪魔):03/03/30 18:59 ID:4zKhda1Y
シーン38・一乗寺下がり松

三方の道ではなく、思いがけない山の麓から、
武蔵が飛び出してくる。
警戒していた藤次たち、驚く。
藤次 「武蔵!?」
と、思った瞬間に、武蔵は、道を走って、
総大将の源次郎のところに一気に駆け寄る。
藤次が、刀を抜いて追う。
鉄砲を持った門弟が、後ろから武蔵を狙う。
しかし、武蔵の背の先には、源次郎と源左衛門の姿がある。
撃てない。
武蔵、走る。
別の方角から、銃口が、武蔵を狙う。
しかし、銃口の先に、野次馬の姿がある。
そのときには、もう武蔵は、下がり松に駆け上がっている。
武蔵 「総大将、覚悟!」
と、源次郎に向かって、白刃をふりおろす。
   *     *     *
お通が思わず顔を背ける。
城太郎、お杉も、権六も、他の野次馬たちも
目を見開いたまま愕然としている。



市販の台本より、今日のラストシーン。
50名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:03 ID:???
次回に続くわけか・・・ほっとした。
51名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:21 ID:???
次回に続いても、大将首がアボーンでは、もう終わりだよね。。。
52名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:38 ID:???
梅軒は清十郎みたく引っ張るんじゃないかと思われ。
53名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:47 ID:OEASRc0/
柳生十兵衛はでるかのう??
誰が適任?
54名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:55 ID:???
なんか、放送時間の書き込みもそうなんだけど、
武蔵見せないようにしようとしてる香具師がいるんじゃないか?
読売新聞に批判記事書いてあったんだよね、たしか。
巨人戦だって松井いなくて視聴率不安なんだよね・・
よみうりの工作員かも・・・?
55名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:56 ID:???
梅軒ごときで引っ張られても困りますぅ・・・
どうするつもりなんだろ。
56名乗る程の者ではござらん:03/03/30 19:58 ID:???
来週からは「クイズ 見ればナットク」をお送りします。
57今夜の実況はコチラで:03/03/30 20:01 ID:???

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1049007123/l50
武蔵 MUSASHI [第13回] 


『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/live/subback.html
58名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:06 ID:fX75WLYY
コント
59名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:35 ID:HOWZqWQI
今の時期に一乗寺だと、かなりペースが速い気がする。
60名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:43 ID:???
ナレーション要らねー。
61名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:44 ID:???
あ〜、またババアが美しさについて語ってるよ…(;´Д`)
もう痛々しいからキョソキョソは出さないでくれ
62名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:44 ID:???
なんじゃホルァ〜あ
63名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:44 ID:???
どうよ・・・
64名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:46 ID:???
来週はまたたっぷりと「美」について語りませう。w
65名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:46 ID:n5OI+WeG
キョンキョン……

見てる本人も辛いんじゃないだろうか。
なんか、テカテカ、ギスギスしてんだよなあ。
66名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:46 ID:???
来週に持ち越しかよ!ヽ(`Д´)ノウワアアアン
でも今回はお通と朱実がよかったなあ。ヌハコントすぎ…
妥当に色々混ぜてみたって感じ…つうか今まで
あっさりしすぎてた分引っ張られるのは辛いなw
67名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:47 ID:???
ちょっとがっかり・・・
68名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:47 ID:???
なんか腹に銃弾を食らってたようにも見えたが・・・。

なんじゃこりゃ〜!か?
69名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:47 ID:???
説教イラネ
70名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:48 ID:???
水は手で飲ませなきゃ、手のひらに残る感触の説明つかないじゃんね・・・
71名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:48 ID:???
さらば、茨木屋のおっちゃん・・・
72名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:49 ID:rEVnfzC7
なんだよ、これからってのに引っ張って・・・。
お杉婆、激しくうざい。
73名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:49 ID:???
武蔵がずいぶん淡々とお通を介抱してたね。
もうちょっと死にそうな女の介抱ならやりようがあるだろうが・・・
74名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:49 ID:???
つーか、背後の守りがガラ空きとは、吉岡マヌケ杉。
75名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:MshzYyKS
>>70

口移しだと期待したのに・・・
76名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:???
又八がおばばに出くわしたときのリアクションは秀逸ですた
77名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:???
茨木屋VS小次郎は、武蔵の殺陣よりカッコよかったとオモタ。
78名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:MshzYyKS
>>73
一応、童貞だからしょうがあるまい
79名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:???
スペシャル1時間半枠で一気に見たかった。
80名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:???
やっぱり

つ め こ み す ぎ ?
81名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:50 ID:???
フンドシで水を飲ませてたね。
82名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:51 ID:???
>>77
眼科に逝け
83名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:51 ID:???
>>75
それだと実生活とかぶりリアルすぎるので却下。
84名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:51 ID:???
>>76
ひゃあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
85名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:51 ID:???
ここで切られると欲求不満たまるよね
86名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:51 ID:3ZKRUHJy
鉢巻,たすきがけ,二刀流の三大アイテムは
すべて無視ですか・・・・
87名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:52 ID:???
ちゃんと燕返しをやってる小次郎さんをチェキ
でも今日見た感じまだ未完成?感性してたっけ?
88名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:52 ID:???
気のせいかな・・・
いつになく丁寧に武蔵の心象風景を説明語りしてたような・・・
視聴者に合わせたんかな。w
89名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:52 ID:???
茨木屋はあれであぼーんですか?
90名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:53 ID:???
※は熱演でよかったのに<介抱シーン
新之助気持ちがこもってないよ。
91名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:53 ID:???
茨木屋、あれで終わり?

ただのビックリキャラか?w
92名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:53 ID:???
元忍者だった茨木屋の活躍もっとみたかったよ・・・・
93名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:54 ID:???
>>90
気持ちいれたらいれたでまた実生活を思わせますねとか
いらぬことを言われるのだろうな(w
94名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:54 ID:???
>>86
かっこうは完全に無視みたいだね
95名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:54 ID:MshzYyKS
対戦する前は必ず禁欲なんだよね。
前日にオナニーやSEXすると試合中に腰や足にくるからね。

96名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:55 ID:???
よかったんでないの、武蔵。涙ポロに萌え。
97名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:55 ID:???
だれかキョンをどうにかしてくれ!
来週の予告だけで萎え
98名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:55 ID:???
>>93
実生活のことなんかどうだっていいんだよ。
お通と武蔵のヤマなんだから。感情込めなきゃ演技じゃないって。
99名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:55 ID:???
物干し竿どうやって抜くのかと思ったら、
ひもを外して寝かせて抜くんだね。
今までの武蔵作品でもああいう抜き方?
100名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:56 ID:???
>>95
夜伽を勤めた城太郎は疲れきって爆睡してましたが。
101名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:56 ID:???
>>95
ハリウッド映画なら確実にラブシーン直行な
シーンだもんな(お通とのシーン
本当はくちべらの1つでも奪いたかったろうに童貞武蔵も。
102名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:56 ID:DZwfxCPp
武蔵って毎回泣いてるな。
サブタイトルは

 泣  き  虫  武  蔵


103名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:56 ID:???
※を見直した!イイ!!
104名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:56 ID:???
>>97
どうにも…
脳内でお気に入りの女優にすりかえて。
105名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:57 ID:???
今日は良かったね。
106名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:57 ID:???
>>87
まだ未完成の予感
107名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:57 ID:???
>>99
あれってタイムロスにならんのかな?
でもあの抜き方真似して見たい。
108名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:57 ID:???
これじゃまた悶々とした1週間で荒れるなぁ。
109名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:58 ID:???
ほんとだよ。悶々。
110名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:58 ID:???
グッドラック終わったんで
ヌハに集中できそう
111名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:58 ID:???
武蔵さん、いい顔してますね。
目鼻立ちがはっきりしているから、汚していても男前。
112名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:59 ID:???
武蔵の格好にメリハリなさ過ぎ。
場面ごとの印象が弱くなるよ。
113名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:59 ID:C3dt6cdv
武蔵は決意を示したあと
明らかに子供を殺すつもりで突撃した

生きて帰るためには邪魔者は全て殺す
この徹底さに俺は興奮した
114名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
お甲と朱美が本当の親子みたいに見えた
顔の表情やしぐさを似せてきた?
115名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
正直今日は良くなかった。

いや、悪いわけじゃない。
なんていうか、前回は「良くないようで良かった」。
(期待してた三十三間堂が(´・ω・`)ショボ-ンだったのに。)
が、今回は「良いようで良くない」。

複雑だ。
116名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
白フン出たね。よかったじゃん、そっち系のヤシw
117名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
>>102
泣く子は強くなる…とか?
でも決戦直前に泣くってのはなかなかいいなと思った
生きるか死ぬか…好きな女への気持ちとか、感極まるというやつか…
118名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:MshzYyKS
>>111
ソース顔で顔デカ。
役者としては良い顔だよね。。
119名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
グッとためてから抱き合う所とか良かったです。

並みのレベルのドラマになってきた。
120名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:00 ID:???
茨木屋、あんなに強いんなら、
小次郎を用心棒にしなくても自分で千人切り退治できただろうに。
121名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:01 ID:???
※も新之助とのラブシーンだけは感情がこもっていてそれはそれで良し。
122名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:01 ID:???
>>116
小次郎の白フンでなければ意味がない。
123名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:01 ID:???
さすが堤と内山は息が合ってるな
124名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:01 ID:???
>>113
自分は刀を振り上げた時、一瞬(また)迷ったように見えた。

ラストでヒキの場面だったからそう感じただけかな?
125名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:01 ID:???
>>112
桃太郎や将軍さまじゃあるまいし
126名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:02 ID:???
>>120
平安の世に忍として波風たてたくないんじゃない?
せっかく成功してるんだしさ
127名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:02 ID:???
グッドラックで萌え〜になった人が
ヌハを見たら、どう思うのだろうか
落差が・・・・・
128名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:02 ID:???
>>123
オレもそう思った。
129名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:02 ID:???
>>120
激藁
130名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:03 ID:???
茨木屋が忍者だったって言うのは、どういう風に話に絡んでくるのか。
あれで終わり?
131名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:03 ID:???
いや、ハッキリ言って、着物が汚いのに
フンドシだけ真っ白なのは不自然だ!

勝負フンドシ?
132名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:03 ID:???
>>125
タスキとハチ巻きとすそ上げはした方が動きやすいぞ。
133名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:04 ID:???
>>123
つきあってるの? >堤と理名
134名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:04 ID:???
忍者が商人になったら産業スパイ楽勝でつね
135名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:04 ID:???
>>131
真っ赤に染まる予定
136名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:04 ID:06Gz5sFq
茨木屋の漫画っぽい手裏剣の投げ方に萎えた。
137名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:04 ID:???
源次郎がなぜかモモタロウに見えたのだが・・・
138名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
夜目にも明るい白フン、やったぜ!
139名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
>>131
普段はドブ色のフンドシだもんね
140名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
>>136
茨木屋は最後の手裏剣を琴に向かって投げたな。
141名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
>>131
勝負フンドシ?にわらた。
142名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
決闘の前にお通に会えるかなあ?

会えるような、会えないような…
心情が読み取れそうで読めない。
143名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
小次郎はさっさと琴と縁を切るべきだな
性質が悪そう
144名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:05 ID:???
誰にも会いたくないというわりに城太郎はOKなんだな
というかあのダイコンいつのだ・・・?(´Д`;)
145名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:06 ID:???
城太郎の声は田中真弓か野沢雅子がふきかえてるのか?って姉に聞かれた。
146名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:06 ID:???
>>137
言われてみれば・・・
147名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:06 ID:???
※と新之助はお世辞にも息が合ってるとは言いがたいな。
148名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:06 ID:???
口移しじゃないところがよかった。ブッチュは情緒がない。
149名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:06 ID:???
>>136
片方の手の平に重ねて乗せて、もう片方で擦るように飛ばすんじゃなくてよかった

で、忍者通としてはどんなのがお好みよ?
150名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:07 ID:???
武蔵とお通のシーンは泣けるところなんだろうが
漏れは全然だたなー、感情のこもり方がお互いちぐはぐな感じで
それよりも城太郎やヌハとのシーンの方がヨカタ
やっぱり新は男と絡んでる方がしっくり来るんだよなあ
(変な意味じゃねえぞ、念のため)
151名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:07 ID:???
>>144
「また大根かよ!」と突っ込んだのは俺だけ?
152名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:07 ID:94E2wOCe
>137
うちの息子(10歳)もそう言ってました(・∀・)。
しかし、お通は何故、病気になってるのでしょう。
お杉ババの一言一言一瞬むっとするお通に病気は不似合いです。
性病ですか?
153名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:07 ID:???
展開遅い
154名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:08 ID:???
>>153
今回だけね
155名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:08 ID:???
来週のことを考えると今週は良かったと思う。

来週の吉野太夫がいやだーーーーーー
156名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:08 ID:???
>>152
旅の疲れと寒さで風邪を引いたのでつ。
157名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
命のやりとりする時は、真新しい晒しを巻くのです。
原作にあったよ。
158名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
小次郎もグダグダ言ってねーで、ドンドン働けや。
下げチンと下げマンのカップルだな。
159名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:MshzYyKS
なんだか凄くエロティックなドラマですな。
微妙なところでギリギリ抑えている。
一線を越えてしまうとトレンディードラマになり、
亡き淀川さんがまた悲しむ。

自分としてはこれのエロゲー欲しい。
160名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
>>153
また決闘をサラリとやっちゃうんだろうと思ってたが、
みごとに透かされたな。
161名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
妙秀たんが武蔵と別れたあと、それまで必死にひきとめてたのに
突然光悦に「あの男死ぬ気うんぬん」って言ったのにちと違和感感じた。
それまでいい心の母親って感じだったのが急にあの親子の腹黒さ?を見たつうか
人の黒い部分を知ってるからこそ美を求めてるとかそんな感じなんだろうか。
162名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
つか,さぞ臭かったかのではないか

武蔵に抱きしめれられたお通
163名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:???
今日は武蔵とマタハチの場面が一番良かった
武蔵がグジグジ泣き言言えるのは実はマタハチにだけ
「己を信じる為に、信じたい為に、子供を斬るのか?」
って言われた時の武蔵は本当に泣きそうだった
言ったマタハチも泣きそうだったな
164名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:09 ID:WnmbZsER
茨城屋、結構強かったね。
小次郎さま苦戦してたじゃん。
165名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:10 ID:???
>>162
おかげで病状悪化でつ
166名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:10 ID:???
吉野太夫より小次郎に美を語らせろ。
美しく人を斬るには、とか。
167名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
>>163
いい場面だったね。
堤グッジョブ!
168名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
源次郎は来週武蔵に斬られて死んで欲しい
その悲惨さがあってこそ
「武蔵」特有の無常を感じられる
169名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
風邪・・・・・・・。
結核のような咳をしてたが。
もっと風邪っぽいようにして欲しい演技。
170名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
来週はまたキョソキョソとか出てくんのか?
もういいよ、うぜえ
ヌハと朱実は出ないのかな・・・
171名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
>>143
次回は小次郎に捨てられそうだな
172名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
>>164
というより、戦いにためらいがあったのでは、と見た。
なにしろ恩がある上に恋女房をかっさらってきたんだから。
切ったあとでへなへなっとなったところにその心情が伺える。
173名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:11 ID:???
>>159
ぜひ作ってくれ。ジャンルはボーイズラブになりそうだが(w
174名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:12 ID:???
茨城屋登場にみんな意外と驚いてないんだな。
175名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:12 ID:???
※をむりやり際立たせるために城太郎の顔をあまり映さなかったり
顔を汚させたりしてる気がする

しかし抱き上げた※は重そうだった
176名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:12 ID:???
>>163
それでも「斬る」という展開に進むのがすばらしい
177名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:13 ID:???
>しかし抱き上げた※は重そうだった

すげー持ち上げた!武蔵力持ちーと思ったよ
178(* ̄3 ̄)y─┛ ◆8g66hmRyek :03/03/30 21:13 ID:n6vs89Yi
179名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:13 ID:???
茨城屋は死んでいません。
巌流島に乗り込んできて手裏剣で武蔵を援護射撃します。
180名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:13 ID:???
つーか、小次郎と琴いらねえじゃん
181名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
>>175
うっかりあのシーンの裏側を想像してしまったよ
抱き上げられるとき「私重いから…大丈夫?」とか照れながら
抱えられる時代劇※はちょっと(´д`*)ハアハア
182名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
お杉、又八はコントだね。5分間の休憩時間つう感じ。
183名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
>>169
起きて歩けるなら風邪でつ。
悪寒で布団をかき寄せる様も風邪でつ。
喉が乾いて水をほしがるのも風邪でつ。

結核の咳はあんなもんじゃないでつ。
風邪でつ。
184名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
>「己を信じる為に、信じたい為に、子供を斬るのか?」
>って言われた時の武蔵は本当に泣きそうだった
>言ったマタハチも泣きそうだったな

その割に子供を斬った理由がわかんねえ。
けっこう、二週にわたってまで
「子供を斬る理由」のために時間割いてたけど、
結局どういう理由?
まさかお通ともう一度会いたいとかじゃねーだろうな?
185名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:1bf51xuE
>>175
それは※アンチの意見て感じ。
186名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
茨木屋が忍者だったことに驚いたよ。
187名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:14 ID:???
>>180
武蔵とおつうだけじゃうちの母ちゃんが大河見ねえもん。
188名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:15 ID:???
今回いつまでたっても決闘が始まらないから
「おいおいいつ決闘が始まるんだ?」とずっと心配してた。

自分以外にもいるはず。
189名乗る程の者ではござらん :03/03/30 21:15 ID:03q9zLHQ
最近だと大根喰わない週は
なんかものたりない・・・
190名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:15 ID:???
忍者から商人への華麗なる転身か。




ありえね〜〜
191名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:15 ID:???
>>188
見物人の気持ちとリアルにシンクロさせるとはやるな鎌田!
192名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:16 ID:???
新之助は男を絡むほうが断然いい。
なぜなら、女優より華があるから。
193名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:16 ID:???
茨木屋、大人気だなw
194名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:16 ID:MshzYyKS
今日の失敗
又八「お通、お前痩せたなぁ・・・・」

俺には一段と太ったように見えるが?
195名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:16 ID:???
吉岡一門との決闘は
清十郎ー伝七郎ー一乗寺下り松まで
一挙にやるべきだったな。
2時間スペシャルで。
どうも間延びし過ぎ,印象散漫の印象
196名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:???
つーか、手裏剣を刀で叩き落すなよ〜

赤影じゃないんだからさ〜
197名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:16 ID:???
ヌハはシビアなシーンもあるからメリハリ付いてていいと思うけど
オスギの玉緒さんはもう別世界だなー
でもうちの両親は喜んでみてる
玉緒キャラには合ってていいのかも

漏れも武蔵&ヌハのところが良かった
お通はやっぱりなー、先週はイイと思ったんだが
今日のは無理がありすぎというか
やっぱり病んでるように見えなさすぎるのは辛いな
198名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:WnmbZsER
>>172
なるほど。
ツバメ返し会得してなったら小次郎さまは今頃・・・?
199名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:???
>>194
そうかな?言われてみたら確かに頬が
すっきりしてるような気がしたよ
こりゃあ1話と見比べるしかないかw
200名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:???
時間にルーズな男だよな
201名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:???
>194
同意!瞬間思った!
血色いいのに過労&風邪なお通。
アイラインクッキリで参りました。
202名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:17 ID:???
>>195
多分、8月あたりにやるよ。
あのあたりでプチ総集編みたいな回があるから、
その時に一挙に回想シーンで登場!
203名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:18 ID:???
>>194
何いってんのよー。
あの子何キロしぼったと思ってるの。顔の肉も落ちちゃってるじゃん。
たぶん今内山よりずっと軽いよ。
204名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:18 ID:???
>>184
武蔵は「自分は強い」っていう証明が欲しいんだと思う。
「自分は強い」っていうことが彼のアイデンティティになってるんじゃないかと。

で、彼にとって「勝負から逃げない」っていうのも強さの一つ。
だからこそ、「逃げるわけにはいかない=斬る」という図式になるんだと思う。
205名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:18 ID:???
キチガイババァ全開!って感じでいいと思うけどなあ。<たまお
206名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:19 ID:???
ええと、今冷蔵庫の野菜室に大根があります。
武蔵になったつもりで齧ってみますんで、こうご期待!
207名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:19 ID:???
武蔵、又八、吉岡は泥臭くて男っぽいのに、小次郎はなんか違うな
それが小次郎の特徴なんだろうけど
208名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:20 ID:???
>>203
しぼってあれかよw
209名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:20 ID:MshzYyKS
>>196
燕(最高速度200k/h)を切った男ですぜ。
手裏剣など遅い。大魔神・佐々木が投げたなら話は別ですが。
210名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:20 ID:???
お通が「私もこれで」とお杉の側から去ったとき
お杉に動揺が見えた気がした。
ずっと側にいるものと思っていたお通に去られて一瞬
寂しさがこみあげるみたいな。
その分橋んとこで再開したときには嬉しそうだったし、
お杉ばあさんは息子のヌハに受け入れられない寂しさを
お通へのわがままで紛らわそうとしているような気がする。
ようはお通に甘えてんだよなwあと権じいにもかw
211名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:20 ID:???
1話と言わず、柳生さんちにいた頃と比べてみそ。<※
ほっぺこけて肌荒れて(メークかも?)、違う人になってまつよ。
212名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
今は逢えん逢えんと言いながら逢いまくる展開に萎え〜

「新之助は女優の絡まない方がいい」に同意
来週決闘シーン少しで「美しい話だらけ」だったら暴れるぞ!
213名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:WnmbZsER
しかし大根じゃ栄養失調になっちゃうーよ
214名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
>>197
>オスギの玉緒さんはもう別世界だなー

引きこもる武蔵に向かってお杉が
「自分を殺してみろー!」って叫んだよね。
あの時
「いいよ武蔵、ばっさり殺せ。」
と思わず呟いてしまった。
215名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
お通と会ったことで、子供を切る踏ん切りがついたんだね。
でも、涙ポロ。ギリギリの高揚感が出て、よかった。
216名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
登場人物の中でお通が一番ガタイよさそうだもんな。
武蔵より一回り大きく見える。
217名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
>>184
「お通の唇の感触が残っていた」
からするとそれも理由のひとつであると思われる

自分が生きるためには
子供さえも殺すということだと俺は思う
218名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
>>202
その辺が前半,後半の分かれ目だね
219名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:21 ID:???
あ、なるほど!

ツバメのように飛んでるものを斬る(叩き落す)ということで手裏剣か。
そのための元忍者の設定なんだな。
220名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:???
>>204
あんがと。
わかる。
でも、又八の言ったように結局「自分のために斬る」って感じ?
ご時世がご時世なだけに、なんだか萎えました。
221名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:???
>>212
たぶんあなたは暴れると思う
222名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:???
>>196
>>209に同意。
自分は実際手裏剣を投げられたことがあるけど(w、
意外に遅い。手ではたき落とそうと思えば落とせる。
鉄砲玉と違うんだからさ。
223名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:???
>>209
「止まって見える…」

やべえ、脳内で鮮明に台詞が再現できる(w
224名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:???
>>210
そうだね。けっこう奥に意味ある場面かも。
225名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:22 ID:LBAFTRaf
武蔵始まった頃のスレ見ると
「玉緒だけ唯一まし」っていっぱい書いてあるw

時は流れるのぉ
226名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:23 ID:???
マジで再登場が有りそうな茨城屋。
227名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:23 ID:???
>>226
茨木屋は死んでないの?
228名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:24 ID:???
茨木屋と幻術使いの対決キボーン
229名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:24 ID:???
茨木屋は得意の空蝉の術で逃れますた。
茨木屋と思われた屍は着物を着た丸太なのでつ。
230名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:24 ID:???
>>222
「自分は実際手裏剣を投げられたことがあるけど」

…どうつっこめばいいでつか?w
231名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:25 ID:WnmbZsER
>>227
小次郎さまは、そんなヘマはしない
232名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:25 ID:???
うちのお袋さまは
「玉緒はまだまだ若い・・・」って
つぶやいてました。
233名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:25 ID:???
>>228
忍者のおばさんも交えて3Pでよろ
234名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:26 ID:???
というか琴を返したいんじゃないか?小次郎は
235名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:26 ID:???
>>225
禿胴衣。
でも今日は期待が大きかっただけにちょっと残念な回ですた。
236名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:26 ID:???
茨城屋 vs 小次郎 で1回分ぐらい使っても良かったのに(w
237名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:27 ID:???
ていうか茨木屋っていわゆる捨てキャラ?だと思ってたよ
忍者だったなんて、はじめに言わんかい
しかもけっこう強いし、なんなんだw
238名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:27 ID:???
今週残念がってたら、来週は・・・
239名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:27 ID:???
>>222
私は畳に向かって棒手裏剣を投げたことはあるけど、投げられたことはないなぁ。
ふつー人に向かって投げるか?

きっと彼は抜け忍なんだな。
240名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:28 ID:???
NHKにキョンキョン苦情メールしてやるー
241名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:28 ID:???
○子供を殺す
○自分が死ぬ
○逃げる
この選択のうちどれを選ぶのだろうか

選択を迫られるシーンで
武蔵は「子供を殺す」を選び決意した

この時俺の体に
言いようのない快感が駆け巡った
242名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:28 ID:???
>>220
(独断と偏見が激しく入っています。十分注意して読んでください)

そうだと思う。
又八は「自分のために子供でも斬るのか!」と激しく責めたけど、
武蔵の結論は「…斬る!」だと思う。

武蔵は自分のアイデンティティを守るためなら何だってやる。
自我を守るため、それと無力感に苛まれて絶望しないために。

それが(今回の)武蔵なんだと思う。
ついでに言うと、これからそういう自分に疑問を抱いていく…
のだと信じたい。
243名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:28 ID:???
かつて父親を斬った小次郎の前で自決した八重の呪いで
八重似の琴がはからずも小次郎に恨みをはたしてるのでは?
苦労と言う形で。苦しめた八重の顔をした女子に苦しめられる小次郎。
因果応報とか。
244名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:29 ID:???
このスレには元忍者がたくさんいらっしゃるんでつか?
245名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:29 ID:???
又八と武蔵の場面なんだけど、又八の芝居が感情こもってただけに
いつもの新之助喋りが釣り合ってなくて萎えだった。
新之助はお通とのシーンもそう。
幼馴染なんだから心の内から出る会話をしてほしかったよ。
246名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:30 ID:???
手裏剣ならもってまつ。戸隠村のお土産だけどw
ズシーリ重いが投げたことも投げられたことも今のところ無し
賃貸マンションでなければなあ(・∀・)
247名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:30 ID:???
小次郎&琴シーンになると安メロに見える
248名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:30 ID:???
>>244
いやいや、観光地で忍者の格好してアトラクションやってるだけですよ。
249名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:30 ID:???
>>244
不況でみんなリストラされますた
250名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:31 ID:???
今回ナレーションいらなかったかも。
251名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:31 ID:???
三重県の伊賀へ行けば忍者体験が出来ます。w
252名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:32 ID:???
>>247
武蔵&お通シーンはコントに見えるから、すごい大河だよな。
253名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:32 ID:???
>>249
むしろリストラされて>>248 w
254名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:32 ID:???
>>249
まさに江戸末期〜近代の忍を地でいかれるのか!
カコイイけどご愁傷様( つД`)
255名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:32 ID:???
つうか武蔵ツアーいきてえ。ねえの?そういうの。
256名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:33 ID:???

コント→安メロ→コント→コント→安メロ・・・て感じ?
257名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:33 ID:???
琴ってめんどくさい女だなぁ
捨てちゃえよ、小次郎。
258名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:33 ID:???
>>245
そうかなー
確かに新之助の台詞回しはいつものあれだけど
ヌハにだけは心を許せるって感じが出てて良かったと思ったけど
ちょっと心が弱くなってる気持ちとか伝わってきたよ
ヌハに問いつめられることで、
逆に自分に踏ん切りを付けようとしてるように見えた
その後子供達を見つめる新之助良かったよ
259名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:33 ID:???
>>250
同意。
神仏を尊び、神仏に頼らずっての
ナレーションで言うな!って思った。
260名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:34 ID:???
琴って本当に小次郎好きなのか?
最初のシーンはなんかえらくそっけなかったが。
261名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:34 ID:???
>>255
旅行会社に企画売り込んで儲けろ!
262名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:34 ID:MshzYyKS
どうやらこっそり抜け忍が紛れている模様。
263名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:35 ID:???
>>250>>259に同意。
言わなくても分かるってば!と思った。
やはり同じような考えの人はいるもんだね。
264名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:35 ID:UK59DKhM
オレ、小次郎抜きやりたいから明日おもちゃ屋行ってくるよ
265名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:35 ID:???
>>250
仏様に手を合わすのをやめたシーンと
手を見てお通の唇の感触が残ってると言うシーンは
説明がないとわからないでしょ。

ていうか、仏様のシーンは自分で独り言言って
手のひら見るシーンは、お通とのお水のやり取りをもっと濃く描けば
つながってくるわけだけど。
新之助に独り言やラブシーンみたいな柔らかい芝居を
演じる技量がないんだろうな。力入りすぎて。
266名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:35 ID:???
仲間タソ萌え〜な漏れだが
正直琴はうざい
267名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:35 ID:???
>>260
小次郎が冷たいからじゃないの?
小次郎ははずみで食っちゃっただけだから
今となっては琴uzeeeeeeeee!!!!と思ってそう。
268名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:36 ID:???
>>264
がんがれ。結果報告待つ。
269名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:36 ID:???
>>241
ああいう鬼気迫る演技では新武蔵は上出来だと思うんだよな。
はじめの頃はとにかく顔面演技といわれたが
それでは実際ああいう生きるか死ぬかの時、しかも自分の為に
子供を斬ろうというときの苦悩を誰にでも伝わるように
他の役者ができるのかと言う気になってくる。
恐らくいまどきのトレンディ役者ではムリだろう。
270名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:36 ID:???
とにかく
敵を斬って腰が抜けた小次郎は初めてみたぞ
ま,このドラマはこんなんばっかりだが
271ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/03/30 21:36 ID:yG98IM4z
いつになったらお通は剣豪になるんですか??
272名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:36 ID:???
リアル武蔵ツアー

京都〜奈良〜京都
途中、道場破り、傷害事件、殺人など
盛りだくさんの内容をお楽しみいただけます。
なお道中で死傷者が出ても当社は一切関知いたしません。
273名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:36 ID:???
>>260
自分に振り向いてくれない小次郎に嫌味を言ってるんだよ。
274名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:37 ID:???
>265
仏のシーンには不要だったよ。
お通の唇はわかりまへんので、あって良かったが。
275名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:37 ID:???
>>271
まさか、なっち?
276名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:37 ID:???
>>264
おもちゃ背負って歩くのか?つかまるぞw
277名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:37 ID:???
正直、一昨日三十三間堂に行ってきた
来月は巌流島見に行く予定
278名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:38 ID:???
>>261
儲けてえな〜。売りこめないかと検索したらこんなんみつけた
ttp://gamadasu.lunar.to/photo/musashi-tour.html
279名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:38 ID:???
又八、お通とも、武蔵は受けの芝居。だから、あれでいいと思う。
人に言われた事を自分の中で考えながら、答えをみつけていく。
心を開けっぴろげにする人間じゃない。口が重い男。
280名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:38 ID:???
もうなんていうか、女、邪魔。
女っていうか、お通と琴。
戦ってる男を追い回すな。
281名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:38 ID:???
>>265
独行道の由来と、お通の唇の感触はわからなかった。

けど、武蔵の頭に浮かんだ三択と
手を合わせるのをやめるシーンはわりと簡単に想像できた。
282名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:38 ID:???
茨城屋、何も悪いことしてないのに・・・ 哀れだ・・・
283名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:39 ID:???
>>269
ずいぶんな新之助贔屓だな。
誰にでも伝わってこないからここで今散々言われてるんじゃ?
284名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:39 ID:???
>>267
>今となっては琴uzeeeeeeeee!!!!と思ってそう。
なんていうか君鬼やね(w
285名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:39 ID:MshzYyKS
>>255
実際このドラマ放送してから、リクエストが沢山来て
武蔵ツアー出来たらしいよ。冗談抜きに。
286名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:39 ID:???
>>280
ついでに、吉野もな。
お甲と朱実とお杉だけでいいよ。
287名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:40 ID:???
>>285
やはりな。誰でも考えつく罠。

ところでそのツアーの昼食は、
やはり畑から盗んだダイコンでつか?
288名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:40 ID:???
>>285
漏れも行きたい!
289名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:41 ID:???
そういえば朱実がお甲に別れを告げるシーンも良かったと思わないか?
290名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:42 ID:???
野山駆け回る強いお通というコンセプトと
風邪でなよなよしてるお通は結びつきません!
はっきりくっきり元気一発なお通で逝けよ>くゎまた!
291名乗る程の者ではござらん :03/03/30 21:42 ID:???
>>267
>今となっては琴uzeeeeeeeee!!!!と思ってそう。

顔のせいでやり捨てもするにできない小次郎さま
292名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:42 ID:???
>>283
今ここで散々言われてるか?まあいいや
確かにちょっと贔屓がすぎたかもなw
確かに始めはうっとおしかった新の演技にも最近はつい
純粋に見入ってしまうようになってしまったんでつい力が入ってしまった
昨日の蒸し返しになると面倒くさいから怪しい新贔屓はこのへんにしとくわw
293名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:43 ID:???
お甲と朱実は良くなったなぁ。
最近忍者のおばさん出ないな。
294名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:43 ID:???
>>282
奥さんを寝取られて、取り返すための刺客も殺られて、
自ら行ったのに返り討ち。

不憫な一生ですた。
295名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:43 ID:???
>>289
かたせさすが。内山も良くなってるけど、武蔵が好きなの?又八が好きなの?って聞きたいな。
296名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:43 ID:???
>>284
そうですか?w
でも実際あんな女にネンチャックに昔の女のことまでつつきまわされたら
uzeeeというより怖いよー
297名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:43 ID:???
お通は殺しても死なないくらいに強いという触れ込みですからね。
298名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:44 ID:???
>>292
>蒸し返し
「燕返し」と読んでしまって、一瞬、意味が分からなかった。
299名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:44 ID:???
開幕お通笑ってなかった?
300名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:44 ID:???
>>285
ツアーってこれのことか!?いきてえ〜!
ttp://kumanichi.com/etc/rekishi/musashi/kiji/kiji20020826.html
301名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:45 ID:???
神仏は尊し〜を独り言で言ったら、きざになる。
でも出さなきゃ、原作百科事典が許さない。
ナレーションで行くしかないだろう。
302名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:45 ID:???
>>301
わかんないやつは勉強不足ら!
303名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:46 ID:???
>>300
(´-`)。oO(武蔵コース 熊本城〜島田美術館〜霊巌洞・五百羅漢(3時間、1万8千円)…)
304名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:46 ID:???
あの時代、小次郎はなんの罪にも問われないの?
タモリ倶楽部で江戸時代、密通は男も女も死刑だってやってたよ。
305名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:47 ID:???
煮詰まった時の新之助の演技は、俺も好きだよ。
306名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:47 ID:???
んじゃ、死刑!
307名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:47 ID:???
>>287
三食全部大根の予感。

しかも生。
308名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:47 ID:???
>>300
場所は熊本かよ?
今のところ熊本の「く」の字も出てこないぞ。
309名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:47 ID:???
反対意見覚悟で。

小次郎松岡、台詞の言い方がかっこいい
いちいちサマになっててけっこう好き
310名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:48 ID:???
確かにお通は病気じゃなくても良かったかもしれないけど、
他とつながり持たせるために必要な演出だったんじゃないかな。
お杉と会って武蔵の居所を知る、とか
この後、光悦宅に世話になる、とか。
お通元気だとつなげるのに一手間かけて場面作らなきゃいけないしね。
米倉は大変だったと思うよ。元気な役ならどんなに楽だったろうか。
311名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:48 ID:???
城太郎が出した大根、生暖かそうでちょっとイヤだ。
312名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:49 ID:???
>>278
(´-`)。oO(…オレはこの仮想ツアーでいいや…金ないし)
313名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:49 ID:???
武蔵って江戸行くの?
314名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:50 ID:???
まさかとは思うが、展開が早いのは各観光地からの要請では?
と疑ってみる。

自分のところの観光地が夏休み前に舞台になるのとならないのとでは
明らかに観光収入に影響するじゃん。
315名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:50 ID:???
>>311
時代がもう少し早かったら出世への第一歩だったかもしれんな
316名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:50 ID:???
>>309
大丈夫!漏れも同意だ!
317名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:50 ID:???
>>301
あのシーンは無言で、説明は膳場アナにやってもらおう。
318名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:50 ID:???
>>304
女房を寝取られた茨木屋が小次郎を殺しても無罪。
殺されそうになり返り討ちにした場合は無罪。
よって小次郎は無罪。
319名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:51 ID:MshzYyKS
>>311
風が吹く寒い夜には、鍋よりやっぱり
人熱で暖めた生大根が一番ですぜ。
320名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:51 ID:???
(´-`)。oO(おしんにあやかっているのだろうか…)
321名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:51 ID:???
武蔵は

・台詞が無い
・殺気がある
・又八と絡む

このうち2つ以上を満たしてるシーンはだいだい(・∀・)イイ!と思う。
322名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:51 ID:???
>>315
それが本当なら、城太郎は大根を尻にしいていたことになるぞ(w
323名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:52 ID:???
きょうの料理
324名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:51 ID:???
第14回
「美は美なり!」(4月6日放送)

一乗寺下がり松で武蔵(市川新之助)は
総大将である10歳の源次郎(中野勇士)を斬り捨て、
藤次(阿部寛)ら次々と武蔵に挑んでくる吉岡一門を打ち破り走り去る。
戦いの後、「これしか生きる道はなかった」と
武蔵はお通(米倉涼子)を抱きしめるが、
武蔵を理解できなくなったお通はそれを拒む。
そんなお通を城太郎(三浦春馬)は本阿弥光悦(津川雅彦)のもとに連れていく。
光悦のもとで生活するうちに、お通は次第に心を癒され、
そこで出会った心優しい絵師、宗仁(茂山逸平)と心を通わすようになっていった。

武蔵は比叡山にこもるが、
山法師の慧言(麿赤児)たちに子供を無残に斬った事をなじられ、
山から追い出される。
山道を下る途中、お杉(中村玉緒)が現れ、吹き針で武蔵の目を傷つける。
目の見えぬままさまよう武蔵は吉野太夫(小泉今日子)に助けられる。
そして武蔵の目が見えるようになったとき・・・・。
325名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:52 ID:???
これから先も大根食うシーンがやたらと出てきそうな悪寒w
326名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:52 ID:???
>>321
胴衣
327名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:53 ID:???
武蔵、お通、城太郎って今やってるインディジョーンズみたい
328名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:53 ID:???
>山道を下る途中、お杉(中村玉緒)が現れ、吹き針で武蔵の目を傷つける。

ババァまで忍者かよ…
329名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:53 ID:???
>>324
源次郎が斬り捨てられるシーンを早く見たい
330名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:53 ID:???
殺気がねーんだよ、新之助は。だから不満なの。
331名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:54 ID:???
武蔵は

・伏し目がち
・涙目
・城太郎と絡む

このうち2つ以上を満たしてるシーンはだいだい(´д`*)ハアハアと思う。
332名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:54 ID:???
麿赤児!麿赤児!麿赤児!麿赤児!麿赤児!麿赤児!麿赤児!麿赤児!
麿赤児〜〜〜〜〜〜!

すごそうだ。出演者全員くってほしいな。
333名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:54 ID:???
武蔵以外とのお通のラブシーンなど(゚听)イラネ
334名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:54 ID:???
>>324
相変わらず展開早そうだなぁ。
335名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:55 ID:???
>>324はNHKのホームページより抜粋したもの
来週の予告でござる
http://www.nhk.or.jp/taiga/story/story.html
336名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:56 ID:???
>>328
ワラタ。確かにそうだ
337名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:56 ID:???
>>324
なんでだか「はいからさんが通る」とかを思い出しますた(w
338名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:56 ID:???
お通が武蔵以外の男に心が揺れるのか・・・
339名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:57 ID:???
「美は美なり!」のタイトルでNHKは麿赤児を出すのかっ!!
340名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:57 ID:???
写真館に石舟斎が!
341名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:57 ID:MshzYyKS
>>324
そして武蔵の目が見えるようになったとき・・・・。
見えるようになったら目に前にキョンキョンの裸なんだよな。
うわー早く見たい!
342名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:57 ID:???
源次郎討つシーン、楽しみだけど
吉岡兄弟あっけなく秒殺の前科があるだけに期待できないかも
首がゴロン・・なんて間違ってもなさそうだ。
343名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:57 ID:???
>>337
俺は北斗の拳を思い浮かべた
344名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:58 ID:???
武蔵のキャラが立ってきたから、
阿部ちゃんもお甲も清十郎も脇になってきたね。
最初は誰が中心か、わからないような作りだったが。
345名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:58 ID:???
>>341
目のリハビリだなw
346名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:58 ID:???
誰も言わないみたいなんだけど、又八とお通のシーンどうよ?
お通の投げやりなセリフ・・・。「はぁ?」とかさw
347名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:59 ID:???
>>341
目の前にキョソキョソのしおしおの裸が…
348名乗る程の者ではござらん:03/03/30 21:59 ID:???
公式のキョンの写真・・・
耐えろよ武蔵!これが美だなんて思うなよ!
349名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:00 ID:???
>>346
>お通の投げやりなセリフ・・・。「はぁ?」とかさw

たしかにいきなり現代ぽい言い方で一気に醒めた
350名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:00 ID:???
>見えるようになったら目に前にキョンキョンの裸

うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜あ!
351名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:01 ID:???
>>347
やばいよまた武蔵お堂に駆け込んじゃうよ!!!
352名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:01 ID:???
>>331
オイラも萌え萌えだす
353名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:01 ID:???
>>342
なんかのテレビ本で写真が載ってて、首ゴロンはもちろんないけど、
源次郎を切り捨ててはいたよ。
354名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:02 ID:???
まだ子供は生んでないよね? キョソキョソ
355名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:02 ID:???
あんまり出てないようですが、今回のアベちゃん藤次もよかった!
特に清十郎張り倒すとこ。萌えた。
356名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:03 ID:???
キョンの裸?
それからどうなるんだろ、ハァハァ
357名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:03 ID:sAvaavw3
面白そうだな・・・・・。来週・・・・。
今週も面白かった!!最高!
なんか尻上がりに面白くなってきたな・・・・・・・・。
358名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:04 ID:???
闘争本当を満たしてくれる大河は
俺にとっては「武蔵」が一番です
359名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:04 ID:???
小泉 今日子 生年月日:1966年2月4日

太夫役は正直無理
360名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:04 ID:???
かたや清十郎に平手
かたや琴に平手

阿部ちゃん×りのタン
激しいカプールでつね
361名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:04 ID:???
話の筋度返ししていいなら
武蔵とヌハと城太郎の旅日記でもいい
362名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:05 ID:sAvaavw3
>>355
アベチャンかっこいいと思ったこと一度もないのに、時代劇ではかっこよく見えるな・・・・。
363名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:05 ID:???
なんで、※の相手に坊ちゃん系ばっかり持って来るんだ。
※がやりにくいだろ、少しは考えてやれ。
364名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:05 ID:???
>>355
SMダターヨ(;´Д`)ハァハァ…
お甲と琴もね。
365名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:06 ID:???
>>347
           御 堂
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、     
     |       /   /  ゝ _____ヽ,   
     |       /__/          |        
     \     ____             \        
       \   \ \             \
        \   \ \             \
366名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:06 ID:???
でも鎧着せられて籠に乗ってるガキ見た時
なんつーか、子供なのに・・
なんつーか、すごい時代なんだなぁ、と思ったよ。
367名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:06 ID:???
阿部ちゃんは時々何言ってるかわかんねえけど
藤次にはピターリですな
でも、本人はいつか武蔵やりたいんだよね?
368清十郎:03/03/30 22:07 ID:???
>>355
右腕失くしてるから
反撃しづらかったです
369名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:07 ID:???
>>363
武蔵と正反対のタイプをぶつけるのが目的なんじゃないか?
何かにつけて武蔵のことを思い出すだろ
「武蔵だったらこうするんじゃないか、こう言うんじゃないだろうか」と
それで遠ざかるほどお通の思いが強くなっていくのではないかな
370名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:07 ID:???
>>361
度返しって度外視のことか?
371名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:07 ID:sAvaavw3
>>363
それ予告の坊ちゃんでしょ?
どうなるんだろ?っていうかどうにもならんのはわかりきっているのだが・・・・・・。
もともと大時代的な原作を今風にしなけりゃいけないんだから本屋も大変だな(w
でもそういうところから面白さが出てくる予感・・・・・・・・・。
372名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:08 ID:???
>>365
ババアはッ、抱けぬッ!
373名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:08 ID:???
弱い物虐めイクナイ!!>藤次タソ&お甲
374名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:08 ID:???
>>358
同意

来週は予想される中で最高の見せ場かと
375名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:08 ID:y2fEL98q
1話がダメダメだったので見てなかったけど、
久しぶりに見たら面白くなってるじゃん!
しまった我慢して見とけばよかった...
くそ!たけしのせいか?と責任転嫁してみるテスト...
376名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:08 ID:???
>>372
ワラタ すげえ形相でいいそうw
377名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:09 ID:???
高島弟といい、心優しい絵師、宗仁といい
武蔵以外ともちゃっかり、っていうのは正直いいと思う。
武蔵一途だったら息つまるよ。
小次郎命の琴ですでに息苦しいもん。
378名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:09 ID:???
藤次&清十郎は萌えるね。
379名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:10 ID:???
>>375
おかえりなさい。わたしたち武蔵ファンはあなたをあたたかく迎えます。
とうさんくさい新興宗教のようにw
我慢したおかげさんで「武蔵」にはここ数回は楽しませてもらってるよw
380名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:10 ID:sAvaavw3
>>374
来週は殺陣も相当見所らしい・・・・・。
木刀の場合、どうしても動きが鈍くなるが、今度は思いっきり暴れまわれそう・・・・・。
なんでも刀がぐにゃっと曲がるとか・・・・・。
381名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:11 ID:???
>>372
想い人がちゃんといるのに初めての相手が
年増だったら気の毒すぎ・・・武蔵
382名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:11 ID:???
藤次のキャラもお通同様に過去作と全然違うよね。
おもしろいところだ。
383名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:12 ID:???
ヌハに「タケゾウはオマエのことは眼中にない、諦めろ」っていわれたとこや
寒さに耐えてるところや、城太郎のところに武蔵を訪ねていくところのお通はヨカタのに
一番のタケゾウとのシーンのところがイマイチだった、なんでなんんだろう?
384名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:12 ID:sAvaavw3
>>378
あと意外と着物を見るのが楽しみ・・・・・。
品性のある民族衣装で幸せ!
385名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:12 ID:???
藤次の清十郎いじめがもっと見たかった
386名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:12 ID:???
>>358
大佐コピペできそう。
387名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:12 ID:???
>>382
そうなんだ(知識不足
藤次ってどういう人なの?
388名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:13 ID:???
原作の藤次ってもっとヘタレじゃなかったっけ?
389名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:13 ID:???
>>383
うちの爺さんと婆さんは大満足してますが何か?
390名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:13 ID:???
じっさいキョンと※が2人で裸で並んでたらどっちを押し倒す?
391名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:13 ID:???
本当は小次郎&武蔵で萌えたいんだけど、いまのとこ藤次&清十郎のカラミがいいな。
392名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:14 ID:???
もし阿部ちゃんが小次郎だったら
武蔵と眼力勝負しそうであつくるしいな(w
393名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:14 ID:???
>>390
無論僕は※を選ぶよ!
394名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:14 ID:???
小次郎が琴に対してムキになる理由が解らん
口癖の「女を不幸にしたくない」ってのも
だったらすぐ女と関わったり連れ回すのヤメレ
395名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
>>390
愚問。
396名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
>>372
>ババアはッ、抱けぬッ!
 そこまで言われることはない!
 鏡で自分と周りの女を見てみな。
397名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
かたせと内山の衣装は毎回楽しみ
398名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
>>390
※にきまっとる!!
399名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
>>396
キョソ2降臨?
400名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:15 ID:???
>>392
+百面相で武蔵の勝ち(w
401抱きたい順:03/03/30 22:16 ID:???
仲間>米倉>内山>宮沢>小泉>忍者おばさん>尼さん
402名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:16 ID:???
今日の中では、何気に又八と朱実のシーンが好きだったりする
武蔵とおつうも良かったと思うけどなぁ
音楽の入れ方がダサかった気がする
403名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:16 ID:???
>>390
迷わず※
404名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:16 ID:???
>>397
藤次と清十郎も(・∀・)イイ!
武蔵は論外。
405名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:17 ID:???
>>393
張り倒されるぞ
406名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:17 ID:???
ひっそりと伝七郎の死を悼んでみたり
407名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:17 ID:???
※お通が大好きなうちのお婆チャンなんだけど、
今日の※の泣き顔はあんまり好きじゃないって。
「こん子(この子)笑うとめんこいから、泣くといやだ」って。
408名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:17 ID:???
>>394
昔自分のせいで不幸にしてしまった女と生き写しだからだと思うが。
409名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:17 ID:???
>>402
「女だったらどうする・・?」とヌハを誘うところが
思わずうなってしまった。あんなに見てられなかった内山が
成長していく様はなんだか複雑だがいいな。
410名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:18 ID:???
衣装といえば毎回
小次郎だけ純白って、ニクイなーといつも思う
411名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:18 ID:???
漏れも実はちょっと朱実でハアハアしますた。。。
412名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:18 ID:???
>>406
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
413名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:19 ID:???
>>375
警告:このドラマの流れ

期待させる→落とす→我慢させる→期待させる→落とす
414名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:19 ID:???
>>406
伝七郎を偲ぶ会員ハケーン

>>407
おまいのバアチャンに惚れそう。めんこい。
415名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:19 ID:???
>>408
中身は別人だったところが問題だったね
416名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:20 ID:???
母のイロだった男を誘うって
よく考えたらけっこう凄いよねw
417名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:20 ID:???
>>410
小次郎かっこいいよな。
一人小奇麗で別世界な雰囲気がいいと思う。
アニメキャラっぽいけど。
418名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:21 ID:???
>>414
うちのバアチャンまじでかわいいよ。きんさんみたいなの。
419名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:21 ID:???
>>410
武蔵の対極だよな〜
420名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:21 ID:???
>>408
「オレは女を不幸にしたくない」
心の中(遠まわしに別れたいっていってんのに
なんで気がつかんのだゴルア――――――――!!!)
421名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:21 ID:???
今年は衣装代いらないんだから、ロケ弁奮発してやれよ。
422名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:22 ID:???
>>390
※は裸で仁王立ちして笑ってそうだからキョン。
423名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:22 ID:???
>>417
かっこいいと思うけど殺陣ヘタレ過ぎ。
その時点で致命的でつ。
424名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:22 ID:???
今週、小次郎が珍しく激昂していた。

2回目か?
「燕を斬ったぁ!」
「そうではない!」(うろ覚え)
425名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:22 ID:???
巌流島がすぐ先に見えるところに住んでますが、何か?
426名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:22 ID:???
>>421
NG連発しすぎて大根で腹一杯になってしまう武蔵と城太郎がいるわけだが。
427名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:23 ID:???
>>422
どんな状況だよw昔研ナオコがマッチョになってた
CM思い出しちまったじゃねえかw
428名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:23 ID:???
>>420
気付いててもあえて琴は無視
429名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:24 ID:???
>>426
NG集とか見てみたいねw
430名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:24 ID:???
>>425
泊まりに行ってもいい?
431名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:24 ID:???
>>416
しかも母親がモロ側にいるもんなぁ。
432名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:24 ID:???
そういえば宮沢りえはいずこに。
さっさと琴捨てて、ナイスタイミングで再会しねーかな
433小次郎:03/03/30 22:24 ID:???
>>423
忍者が出てきてびっくりしちゃっただけだ!
434名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:25 ID:???
>>428
…ひょっとして琴は小次郎以上の電波?
435名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:25 ID:???
>>434
電波でなきゃあ一度抱かれた男に主人うらぎってまで
ついてはいかんだろう・・・
436名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:26 ID:???
>>434
お似合いでつ
437名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:26 ID:???
NHKもNG集とか番宣とかバンバンすればいいのに。
438名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:26 ID:???
>>420
毎度ながらこういう想像は見るたびに笑える。
439名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:26 ID:???
小次郎が琴を不幸にしたくないと言ったのは
自分が因果となって女を不幸にすることに耐えられないからであって
琴が自分にとって大切な存在だからではない

・・・と思う
440名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:27 ID:???
>>437
本来あってはいかんものだから
NHKまでやってはさすがにまずいかと。
441名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:27 ID:???
小次郎にとってあの手の顔の女は鬼門なんだな。
442名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:28 ID:???
>>439
そのとおり。今の世にもいるヘタレ男です。
443名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:28 ID:???
NG集萎え〜
NHKまでがそんなことやったらまじ腹立つ。
444名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:28 ID:???
>432
忍者と逃避行中
445名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:29 ID:???
松岡小次郎も長瀬婿殿に見習って
生放送で殺陣をみせてくれ
446名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:29 ID:???
もーこのドラマ忍者だらけだよー
447名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:29 ID:???
来週の見所は、
・武蔵子供を斬る
・武蔵童貞を捨てる
の2本ですか?
448名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:30 ID:???
電波な女が電波な男にいっぺん抱かれただけで
主人を捨てて出て行きました。
さらになんと主人は元忍者で男もろとも殺そうとしてきました。

…冷静に見るとすごい展開だと思う。
449名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:30 ID:???
忍者忍者〜忍者忍者忍者〜あ〜♪
(リンダリンダの節で)

で、あのくのいちおばさんは武蔵に惚れたの?惚れてないの?
450名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:31 ID:???
>>448
電波故に電波に引き寄せられたと言うことか。
451名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:31 ID:???
あの時代、二人に一人は忍者だったとか?
452名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:31 ID:???
>>447
サザエさんかよっ!w
「さ〜て、来週の武蔵さんは?」
453名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:31 ID:???
どうしても納得いかない!
なんで水を雑巾で飲ませるんだ!なんで1回でおしまいなんだ!
「手のひらですくって何度もお通のもとに運ぶ武蔵・・」っていうのに萌えたのに!
454名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:32 ID:???
>>448
冷静に見ないように。
455名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:32 ID:???
>>453
げっ・・・あれ雑巾だったのか…
てっきり木の杯かと思ってた・・・
456名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:32 ID:???
>>449
おばさんは惚れてるでしょ。
あの思わせぶりな態度で惚れてなかったら逆に腹立つ。
457名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:32 ID:???
>>453
見てた母が、「なんだ仮病だったの?」と言った。
458名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:33 ID:???
>>449
惚れたように見えるがその理由がいまいちわからない。
459名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:34 ID:???
>>457
好きな男に優しくされると元気になる・・って、
マジにあるよ・・・。
460名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:34 ID:???
武蔵・・現在童貞、好きな女も抱けないいくじなし
小次郎・・やりたい放題

その道では小次郎がずいぶんリードしてるな。
461名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:35 ID:???
>>452
兵庫助です。まったく親方様はいたずらがすぎます。
この間も強引に見合いをさせようとするし…困ったものです。

さて来週の「武蔵」は

・生きようと思え!

・城太郎、真っ盛り

の3本です。

武蔵:
来週もまた見てくれよな!笑うと負けよ、あっぷっ…ぷ!!(くわっ)
462名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:35 ID:???
>>458
禿同意。忍おばまで武蔵に惚れる必要ないべ?
463名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:35 ID:???
>>430
来てもいいけど俺の部屋狭いよ
でもって巌流島もすんげえショボイただのただの陸地だから
怒らないように(w
464名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:36 ID:???
>>460
どっちに萌えるかは人それぞれw
自分は武蔵の方が・・。
465名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:36 ID:EZlJ3XbR
米倉の目線おかしい。左目がロンパリになってる。アップは止めた方が
いいんじゃない。
466461:03/03/30 22:36 ID:???
2本目は各自脳内補完でおながいします
467j:03/03/30 22:37 ID:mPxc20t7
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
468名乗る程の者ではござらん :03/03/30 22:38 ID:???
>>461
秀逸だ
で、真っ盛りって何w
469名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:38 ID:???
>>461
ネタフリにきっちり応えてくれてありがd!
しかし…なぜ2本立て?w
470名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:38 ID:???
テクニシャン小次郎には身を任せ、
ウブな武蔵は誘惑してみたい。
471名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:39 ID:???
>>463
巌流島って強そうな響きなのに・・・
472461:03/03/30 22:39 ID:???
>>469
           御 堂
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |    ばれたぞずらかれ!
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、     
     |       /   /  ゝ _____ヽ,   
     |       /__/          |        
     \     ____             \        
       \   \ \             \
        \   \ \             \
473名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:39 ID:???
>>465
うつろな表情作ってるからだよ。
照明の加減で黒目が反射してる時はあるけど。
474名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:41 ID:???
下関市が4月14日の武蔵像の除幕式の参加者を募集していたな。
新之助も出席だって。
475名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:41 ID:???
>>470
イイ!!!
476名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:43 ID:???
なんか予告がなかったらクリフハンガーだったな。
477名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:43 ID:???
藤次がいい
478名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:44 ID:???
つーか
くの一おばさんに誘惑されたとき
武蔵は無反応でしたね

話を戦いの方にしか持っていこうとしてないし
479名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:45 ID:???
武蔵は美人に縁がないな。
480名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:45 ID:???
武蔵性欲無
唯闘争本能有
481名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:46 ID:???
あれ?
おばさんは武蔵の誘惑なんかしてたっけ?
なんかあかね屋におちゃくられるところくらいしか
匂わせる場面はなかったような気もしたんだけど…
482名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:46 ID:???
大根ブームの悪寒
483名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:47 ID:???
そうそう、巌流島ってちっせえ島なんだよね
あそこでもし今決闘やったら、関門大橋から丸見えって感じ
484名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:48 ID:???
>>483
目立っちゃってすごく恥ずかしいね。
485名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:48 ID:???
実際の撮影も巌流島でやるのかな?
やるならいつごろだろう、見に行きたいけど。
486名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:48 ID:???
>>482
そういえばこれから冷蔵庫の大根を出して食いますつった
誰かさんはどうした?
487名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:50 ID:???
>>481
2度目に接触したとき(武蔵は焚き火中)
武蔵がおばさんの強さの秘密を知りたがったら
「あたしを抱けば分かるかもよ」

って感じだったと思う
488名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:50 ID:???
公式にキョンの吉野太夫写真出てるが…やっぱキツイわ。
来週そのシーンだけ消したいぐらい。。。

昔すげー好きだっただけによけいキツイっす。
489名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:52 ID:???
>>487
サンクス。
やっぱり実況しながら見るのはいかんなあ…
490名乗る程の者ではござらん :03/03/30 22:52 ID:???
武蔵に会えて よかったね きっと 私ィ
491名乗る程の者ではござらん :03/03/30 22:54 ID:???
来週、はじまって10分後には
決闘が終わって別のシーンになってるに1票
492名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:55 ID:???
巌流島は鬼が島くらい
威厳のある島かと思ってますた
493名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:55 ID:???
鎌やんは決闘には重きをおいてないみたいだな。
しかしそれにしてはそれ以外もお粗末なわけだが。
494名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:56 ID:???
武蔵 <> 米倉 =三白眼コンビ
堤  <> 内山 =唇肉厚コンビ
小次郎<>やんくみ=チョーク顔コンビ

実況板より
495名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:57 ID:???
チョーク顔って?
496名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:59 ID:???
好きな男に優しくされると
ちゃっかり元気になるのは分るな。。
男が自分のことたいして好きじゃないのも
分るな・・やっぱり嫌みいっちゃう罠・・
カマはそのへんうまい。。
497名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:59 ID:???
来週は桃太郎が殺されますね
498名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:59 ID:w4yZajsb
今回の大河はメソメソする武蔵にも驚いていたが、
今日の腰を抜かす小次郎というのもビックリした。
いろんな意味で斬新だな。
499名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:59 ID:???
>>491
10分ももてばいいが・・・。
500名乗る程の者ではござらん:03/03/30 22:59 ID:???
北条時宗は、つまらなかったな。
脚本が駄目なのか。原作から駄目だったのか。
主演の和泉元彌は、大河が終わったら勘違いして態度でかかったし。

比べて武蔵面白い。
501名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:00 ID:???
>>491
胴衣だな。
でも本編が始まって10分、決闘シーンやってくれればまあまあいいと思うよ。
たぶんもっと短いだろうけど。
きっと鎌田は、決闘よりもその後のお通手篭め失敗の方を強く打ち出すと思う。
502名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:00 ID:???
来週お通は武蔵不信で
どん底に突き落とされるわけだが
503名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:00 ID:???
>>498
いい見方をすればどちらも人間くさいってことか。
504名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:00 ID:???
腰を抜かす小次郎は個人的に良かった
505名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:02 ID:???
>>496
うんw鎌田っぽい。
506名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:03 ID:???
>>496
あのシーンね、城太郎がお通に「あ、笑った!w」って言うタイミングが早過ぎるのよね。
507名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:05 ID:???
>>491
イヤ━━━━(;´Д`)━━━━!!!
508名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:06 ID:???
>>488
キョンはまだ大丈夫じゃない。

北条時宗の時の浅野温子の方がキテた。
509名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:06 ID:???
武蔵も小次郎もまだまだ修行中ということで
どう見ても、阿部藤次が一番強そうだけどな。
510名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:07 ID:???
藤次は来週あぼーん?
ちょっともったいない…
511名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:08 ID:???
>>502
男と女の悲しい性って感じよね(w
だって武蔵からしたら、お通が「死なないで」って言ったから
生きるために子供を切ったんだ、って思うよね。
お前のために切ったんだって。
死ぬかもしれないと思って戦って、傷ついても生きて戻ってきてさ、
やっと愛情感じられると思ったのに、拒まれてさ。
武蔵悲しすぎる・・・
512名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:09 ID:???
>>510
藤次はあぼーんしないよ。お甲と一緒に武蔵を付け狙うらしい。
513510:03/03/30 23:09 ID:???
>>512
(`・ω・´)シャキーン
514名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:09 ID:???
闘う前に涙をすーっと流したのが良かった。
修羅な道を行く悲しみ?哀れみ?
どんな気持ちだったのかな。
515名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:09 ID:???
>>496
説明きぼぬというのは野暮ですか
516名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:10 ID:1lBC5M8V
家族は昔からの大河ファンだけど、新之助を見ながら、
全員で下手だね〜と言いながら見てますが?
歌舞伎役者だから演技が下手なはずはないという先入観で
見てたけど、今では失笑のタネです。
脚本がひどいとしても、主役の演技力でもたせたことは
過去何度もあったはず。

歴代の主役の中でも一番下手だと思います。
517名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:12 ID:???
>>511
確かにそうだがその悲惨さは
無常な世界観を描く「武蔵」の売りでもある

むしろ武蔵はその真実を受けとめて
只ひたすら前へと突き進むのだろう
518名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:12 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
519名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:13 ID:???
今言うのも気が引けるけど
武蔵の心情がいまいちわからないなぁ。
見た場面をつなげて心情を想像すると、すごく危うい。
そんなんで子供を斬るのか?と思ってしまう。

最後の場面でどれぐらい吹っ切ったかにもよるけど・・・
520名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:14 ID:???
燃料キタ(゚∀゚)?
521名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:17 ID:???
武蔵は吹っ切ってないんじゃないの?
今の武蔵がDQNそのものなんだとしたら、
子供殺すことなんてそこまで深刻に考えてはいないかもしれない。
逃げたくない、でも死にたくないってがむしゃらに向かって行っただけっぽい。
後々になって後悔し続けるのかも。
522名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:17 ID:???
>>514
死んだら2度とお通に会えない悲しみと
望まない破壊を行わざるを得ない悲しみ

みたいなものが混ざってるのかなと思う
523名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:18 ID:???
>>515
四六時中も好き〜と言って〜♪
ってことです。
言ってくれないから思いも不安も募るもの。
たった一言の言葉、たった一度の抱擁、・・
そんなわずかなことでも、このために生きてて良かったと思えるのよ、女は・・・。
524名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:19 ID:???
武蔵にとって闘うことは望ましいことなんだから、
別に相手がだれだって倒すだけだろ。
525名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:19 ID:???
小次郎、腰ぬかしてたんだ
どっかに手裏剣かなんかあたって痛がってるんだと思ってたよ
526名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:19 ID:???
最長粘着安置警報!
527名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:20 ID:???
>>521
漏れもそう思う
528名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:22 ID:???
>>519>>521
子供たちが遊んでいるところを
武蔵が見つめるシーンがあった

あのときの心情と重ねると
最後まで葛藤していたことが伺える

それでも最後には殺すことを選んだ

それは自らのアイデンティティを守るためと
お通にもう一度会うためではなかろうか
529515:03/03/30 23:22 ID:???
>>523
くあぁ〜っ!! む、胸が…


…すいません。
530名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:23 ID:???
いつも悩んでる顔だね、武蔵は。暗いよ。
531名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:23 ID:???
センター試験の小説問題みたいになってきた
532名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:23 ID:???
>>523
いまどき珍しいタイプの女だな
533名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:24 ID:???
>>529
どうしたの?
534名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:24 ID:???
>>515
うまく言えないけど単純に好きな男に優しくされると力がでる。
お通が体力精神的に限界にきてても、武蔵にちょっと介抱されただけで
笑顔になったのは納得がいった。

琴がうざく小次郎につっかかるのも分るような気がする。
付き合ってても心ここにあらずの男は、本人がその気持ちを殺してる
つもりでも女には勘でわかる。でも男のことが好きなうちは、みじめでも
簡単に別れることができない。つい嫌みを言う。お互いに傷つくけど。。
535名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:25 ID:???
みんな、基本的に大笑いとかしないよね
記憶に残ってるのはあかね屋くらいかなw
536名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:25 ID:???
小次郎は腰を抜かしたんじゃなく
バランスを崩して尻餅をついただけだと思うが・・・
537名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:26 ID:???
>>532
あんた男?今時も何も、ほんとの恋ってそういうもんよ。
女には、四六時中も好きと言ってやってね。
538名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:26 ID:???
阿部の藤次って、やっぱ無理があるね。

どうしても人の良さが出てしまうというか、
悪に徹することができない弱さがあるというか。

お甲の肩を抱いたシーンでお甲に何事か言われて
ニヤリと笑うところなんか、素の「人のいい笑顔」がポロッと
出てちゃってた。

お甲の毒気に当てられて、つい地が出てしまったんだろうね。
あんまり彼は成長してないね。ニヒルを演じきれない。
539名無しさんは見た!:03/03/30 23:27 ID:???
吉野太夫を綺麗な女優で見たかった
個人的に若村真由美キボーンだったのに
540名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:28 ID:???
男の優しい言葉とか態度って、女にとってビタミンなのよね。
541532:03/03/30 23:28 ID:???
>>537
女です。
そんな男はうっとおしくて嫌です。
542名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:29 ID:???
いいけどねぇ。阿部藤次。
543名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:30 ID:???
武蔵は自分の中の「甘っちょろい」感情を全部切り捨てて
自分のアイデンティティを守る、それだけのために
子供を斬りに行くのかな、と予想してたんだけど
>>528を見るとそうでもなさそうだなぁ
544名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:31 ID:???
>>541
煽りじゃないから変に思わないでね。
裏切られたり上辺だけの「好き」を言われ続けると、
そう思ったりするよね。
ほんとの気持ちがほしいのよね。女は。
かたせのお甲程女郎屋の主が板についてる女優はそうはいるまい。
546名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:34 ID:???
>>543
執拗にお通を絡めてきてるから、そういうとこでもこのドラマの方向性として
単に男のアイデンティティーを描くんじゃなく、武蔵にもきっと女で迷ったことが
あったはずだ!っていう切り口だってことがわかるよね。
547名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:35 ID:???
お通の唇の感触を思い出して
武蔵の心に生への執着が燃え滾った
「どんなことをしても生き延びてやる」
それが武蔵の選択だった
548名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:36 ID:???
>>547
雑巾で水飲ませておいて、それは無理があるよね。
549名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:38 ID:???
ほんとはさ、子供は殺す気がなかったのが事実でしょ?

子供を人質にとって、戦いをやめさせようとしたのに
それにかまわず矢を射掛けられたので「やむを得ず」
子供を殺して、戦いを始めたってのがほんとだと思う。

だから、武蔵が戦いの前に子供を殺めることをあれこれ
悩むってのにすごい違和感があったね。

だってほんとの話じゃないんだもん。
550名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:38 ID:???
子供を切ることは悩んでるはず。でなきゃ主人公じゃない。子供が遊ぶのを
見る場面、己の意志を貫くことが自分を信じることなのだけど、心情的には
つらいわけだ。そこを振り捨てて、克己心で打ち勝って坂を駆け降りていく。
涙がホロリは効いた。
551名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:39 ID:???
>>544
微妙にスレ違い
552名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:39 ID:???
来週はお通さん元気になりまつね。よかった。
553名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:40 ID:???
>>551
わかってるわよ・・・
554名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:40 ID:???
雑巾ではない、手ぬぐいだす。
555名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:42 ID:???
>>549
いや、必要さえあれば本当に殺すんじゃないかと思う。
>だから、武蔵が戦いの前に子供を殺めることをあれこれ
>悩むってのにすごい違和感があったね。
これは武蔵の中に最後まで残ってる良識の部分が
引っかかってるんじゃないかと思った。

歴史上の事実の話だったら申し訳ない。
556名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:42 ID:RG+G+p5J
>>382
>藤次のキャラも…過去作と全然違うよね。

最高に逝ってたのは、加東大介(七侍の小デブさん)の祇園藤次。
小次郎(鶴田浩二)に、邂逅一発チョンマゲを切り落とされてしまい、
以後、マゲなし手ぬぐいかぶりの情けない姿に。

二度目の出会いでは、小次郎に『(これはこれは)チョビヒゲ先生(のお出まし)』と
門弟の前で辱められ、スゴ腕の小次郎に無いマゲを押さえてビビリまくりの姿をご披露。
シリアス武蔵(三船タン)映画で、お笑い担当を見事に演じきりました。
557名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:43 ID:???
>>554
どっちだっていいけど、手のひらに唇の感触残らんでしょ?
558名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:44 ID:???
城太郎の寝姿を見つめる場面で
武蔵は子供である敵の総大将を城太郎に重ねていた
559名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:46 ID:???
>>557
残ってるってナレーションで言ってただろうが
560名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:46 ID:???
>>557
いかんよ、いかんよ。
手で水飲ませて手の平でお通の口を覆うようにしなきゃ、
いくらナレーションで感触云々言ってもダメだって。
なんであんなシーンにしちゃったんだろう。
561名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:48 ID:???
>>555
歴史上の史実の話だよ。

戦いの約束の刻の前に姿をあらわした武蔵は、
介添人を切り倒し、子供を捕まえた。
そして「しかるべき決闘相手」を求めたんだよ。

にもかかわらず矢を射掛けられたので
やむなく又七郎を切り倒したんだよ。
そして一乗寺下り松の決闘の火蓋が切られたんだよね。
562名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:48 ID:???
手の平だとうまく飲めないとか
口のまわり水浸しになって美しくないとか?
563名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:48 ID:???
>>558
俺もそう思う。プラス、自分がいなくなれば、城太はまた一人・・・
564名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:49 ID:???
>>561
一応準拠してるらしい吉川版ではどうなのさ。
565名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:50 ID:???
>>535
武蔵>清十郎に勝ってニヤリ
又八>女に囲まれてヘラヘラ
お通>武蔵に会えてニッコリ
朱実>清十郎を思い出して嘲笑
小次郎>笑い? 何すかそれ食いモンすか?

…確かに。
ちなみに(既出だが)、写真館のあかね屋は弾けすぎ(w
566名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:50 ID:???
>>558
(;`д´).。oO(城タソとのセクースも仕納めか・・・?)
567名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:51 ID:???
>>564
読んだけど、忘れたな。
568名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:51 ID:???
>>562
どうにでも演出できるよ。
うまく飲めないから何度も繰り返す。そこに重みも出てくるしね。
口が水浸しになったらそれこそ手ぬぐい出して優しく拭いてやるんだよ。
ラブシーンフェチの漏れからしたらね、大不合格だよ。
569555:03/03/30 23:53 ID:???
>>561
あいや、失礼。

ひとつ賢くなれました
570名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:53 ID:???
>>563
先週の城太郎に抱きつかれるシーンと連動してる気もする

一人座って武蔵を待つ城太郎は
武蔵が帰って来なかったらという不安の中にあった
571名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:54 ID:???
どっかに、お通が手の平の水を飲んで、その手のひらにくちびるを
つけた、つまりキスしたってでてなかった?
まあ、個人的にはどちらでもいいわけだが。。
雑巾(手ぬぐい)を口に当てた時、指先に唇がふれたんじゃないの、
自分はそう解釈したけど。
572名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:54 ID:???
武蔵&城太郎がらみの演出はGood。
573名乗る程の者ではござらん:03/03/30 23:56 ID:???
>>571
>雑巾(手ぬぐい)を口に当てた時、指先に唇がふれたんじゃないの、
自分はそう解釈したけど。

そう解釈するしかないな。
574名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:00 ID:???
ところで一条下り松の決闘って歴史上の事実なんですか、それで武蔵が子供殺したのも本当にあったんですか
575名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:00 ID:???
米倉涼子はラブシーン上手いんだよ。
特に色気が濃ければ濃いほど。
今回みたいに抑え目なのはどうかと思ったけど、
胸にすがって泣くシーンとかやっぱ上手かったな。
エッチっぽさをかもし出すのは長けた人なんだよ。
576名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:02 ID:fc0vgS0V
いや、おれはお通の唇に触れた手ぬぐいを懐に
忍ばせておいて、それでポコチンをしごいている
ところを、小次郎が目撃してずっこけたんだと思うな...
577名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:07 ID:???
キョン太夫に裸で「抱いてください」って言われたら、
やっぱり抱かなきゃ失礼だよな?
抱くのか?来週は。
578名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:07 ID:???
本当にナレーション要らないところで使うのがお上手ですね。
このスタッフもうだめぽ
579名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:08 ID:???
小次郎の尻餅について言及している人がいるけど、
「美しく闘えなかった」という部分が
後々の伏線になるんじゃないのかな。

来週の「美しくなければ捨てる」というのも
そこから来てるのかも。
580名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:09 ID:???
予告でキョンと二人並んで立っていたが、あれは夜明けのコーヒーの後
だろうか。気になる。
581名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:11 ID:???
>>580
そうだろうね。キョンの顔が笑顔だったから。
582名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:14 ID:???
なんかの本で見たんだけど、お通が武蔵に「あなたが死んだら私も後を追う」
って言うんだったような・・。
そのセリフ、言ってほしかったな。
583名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:16 ID:???
>>574
両方とも事実だよ。

武蔵が子供を殺したことをのちのちまで後悔したのも
本当の話だと思う。
いきがかり上、やむをえずってことだろうから。
584名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:16 ID:???
>抱くのか?来週は。
実際はキョンに抱いてもらうわけだ。
585名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:20 ID:???
割った大根、大きい方を師匠に渡そうよ城太郎!
586名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:22 ID:1NECtyF/
しかし、当時はどうやって避妊してたんだろうね。
587名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:23 ID:???
愛の絆の大根か
588名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:24 ID:???
先週〜今週、武蔵の名ぜりふが誕生しますた。
「いわわわえっ!!」→通訳:今は会えん
589名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:25 ID:???
安全日
590名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:26 ID:???
>>579
なるほどね。
尻もちにショックを受けて琴を捨てる決心をするのか。
小次郎の美意識に火がついたと。
591名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:26 ID:???
プロだもの、ぬかりはないわな。
592名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:30 ID:???
琴と八重ってたまたまそっくりだったのかな?
実はなにか関係があるのかな?
593名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:30 ID:???
もっぺんビデオ見てみます
594名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:33 ID:???
>>588
そういう台詞だったのか。
いや、まじで聞き取れなかったから助かった。サンクス!
595名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:35 ID:???
城太郎って,その後武蔵と別れて盗賊一味に
入るんだけど,武蔵と偶然再会して改心する
んじゃなかったっけ
596名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:39 ID:???
又八の演技はやりすぎじゃねぇ?
597名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:40 ID:???
どれが太田黒兵助か分からない。
太田黒って吉岡一門の中で一番武蔵を苦しめるほどの
実力者だったはずなんだが
598名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:41 ID:???
>>596
お通と話して立ち去ろうとした時に目の前にお杉婆が!って時の
ヌハ、確かにコント演技だけど、あの大げささにワラタ。
いいと思うけどなー。息抜きできるシーンだし。
599名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:42 ID:???
>>588 >>594
ウチの70半ばの祖父母が聞き取れたんだから、
まじ医者に見てもらったほうがいいすよ。
600名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:44 ID:fEX2SFWT
600ゲトズザー
601名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:45 ID:N5zv0FSf
武蔵、小次郎、藤次、清十郎、又八、城太郎と
ホント男は美男子揃いでいいね、それだけで見る気になるわ。
602名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:47 ID:???
>>599
いや、でも黒澤映画の三船の台詞とか時々聞き取れないし
昔の人のほうが聞き取れる言葉ってのもあるかもよ。
603名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:47 ID:???
お杉と又八、権爺はコント担当なんか、それでああなのか。納得。
604名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:47 ID:???
>>596
たまにうざいな
605名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:51 ID:???
不自由な身(by伝七郎)の清十郎タン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
606名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:52 ID:???
美男子軍団にこれから加入するのも、美男子であってほしい。
しかし、この軍団、ソース顔ぞろいね。
プロデューサーの好みなのか。
607名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:53 ID:???
>>605
しかも藤次に殴られてるし。(;´Д`)ハァハァ
608名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:55 ID:???
なんか流れがちょっと、あっちに行っていない?
609名乗る程の者ではござらん:03/03/31 00:59 ID:???
>>606
言われてみれば、あっさり顔がいないな。
胤舜ぐらいかも。
610名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:00 ID:???
仕事を与えて、千人斬りを退治してもらい、
金を与え、屋敷に逗留させるところまではよかった。
その後、後足で砂を掛けられるように、若くて美人の妻を奪われ、
子飼いの刺客達を殺され、自らも小次郎の剣に倒れるとは、
何と気の毒な茨木屋・゚・(ノД`)・゚・
しかも自分が切られた小次郎の剣は本人が買い与えた物なのに・・・
611名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:01 ID:???
清十郎はマジ色っぽかったな。
藤次につれなくされて傷心中。
小次郎に襲ってほしいな。
612名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:01 ID:y9YhCkwB
アリー観なよ。
613名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:08 ID:???
ハァ
614名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:10 ID:???
ソース顔の武蔵にしょうゆ顔の小次郎の方がよかったかも。
2人とも濃いw
615名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:11 ID:3z/9U8IH
武蔵の話し方ってアジア系の外国の方みたいやね。
616名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:15 ID:???
ああ・・何度見ても納得いかねえよ。
617名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:15 ID:giE2KquS
うん。へんなしゃべり方や。おやじもけったいなしゃべり方するから、
こういうのも遺伝するってこっちゃな。難儀やなあ。
618名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:25 ID:???
>617
おやじって?
619名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:26 ID:PWlu6F6D
武蔵がお堂から出ていく時、寝ている城太郎をみつめつつ扉を閉めるところがよかったな・・・。
620名乗る程の者ではござらん :03/03/31 01:27 ID:80xTZQeG
>>618
>おやじって?

なんだバカやろうー
621名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:34 ID:???
>>620
團十郎じゃないのかよ!w
622名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:48 ID:???
やっぱり最後は美男子軍団が輪になって踊るのかな。
623名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:49 ID:???
>>622
その中に勘違いした江守と藤田まことが混ざってないことを祈る。
624名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:50 ID:???
それだけは…。>>622
笑わない軍団だから踊ってたらこえぇよw
625名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:51 ID:???
江守は禿しく混ざってきそうだなw
626名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:53 ID:???
あかねやが音頭をとるに一票。
627名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:55 ID:???
松岡も阿部ちゃんも現代劇だとカッコいいと思ったことはないのに
時代劇だとなぜかカッコよく見える
628名乗る程の者ではござらん:03/03/31 01:59 ID:???
>>627
名づけて鬘マジック。もしくは着物のおかげ?
629名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:06 ID:???
松岡は短足気味だから着物がいい。
阿部は・・・・・・・・・?
630名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:07 ID:???
>>627
現代劇だと二枚目半な役が多いからじゃないか?
時代劇はアホみたいにかっこつけてもオッケーみたいなところがあるから。
631名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:25 ID:???
新はセリフがないシーンはいいと思う。後、城とからむシーンもいい
演技がヘタというよりは、演出を間違ってるという感じ
もうあのしゃべりには、こっちが馴れるしかないのだろうか。

堤はドラマに緩急をつけるために、やわらかめの芝居を心がけて
いるのだろうが、所作がなー・・・ せめて歩き方を改めて欲しい。
手足を交互に振って歩くのはやめれ
632名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:25 ID:???
>627
最後の弁護人の有働弁護士カコヨカッタよー
633名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:26 ID:???
>>629
??????
松岡って相当足長いけど・・・
634名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:35 ID:???
今回は、武蔵チーム、又八チーム、小次郎チーム、吉岡チームと
いろいろあった割りにはごちゃごちゃしないで、まとまっていたような気がする。
展開が遅い気もするけど、サブストーリーもおもしろかったから飽きなかった。
でも、次回はまた新しい人物が登場するみたいなので不安だ。

個人的に堤のふざけた演技は結構好きだ。
ああいうキャラがいるとシーンが和むしいいと思う。
635名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:37 ID:???
今「魔界転生」に武蔵が出てるよ。
636名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:40 ID:???
武蔵がお堂に御篭もりしちゃった後
又八と一緒に歩いてくるシーンのお通の歩き方には萎えた。
弱ってふらふらっていうよりだるいって感じ。
637名乗る程の者ではござらん:03/03/31 02:48 ID:???
>>633
そなの?悪気なないのよ、ごめん。
ナースマンしか知らないから。あれ見たら短いと思った。
制服のせいかな?
638631:03/03/31 02:50 ID:???
>634
> 個人的に堤のふざけた演技は結構好きだ。
> ああいうキャラがいるとシーンが和むしいいと思う。

別にふざけた演技はいいと思うし、その演出が意図するところも
分かるんだけど、時代劇というワクを外さないで欲しいんだよね
639名乗る程の者ではござらん:03/03/31 03:37 ID:???
あんまり武蔵詳しくないけど今結構見てます。
それで聞きたいんですが、小次郎の次に
武蔵の宿敵みたいに強かった奴って誰ですか?
640名乗る程の者ではござらん:03/03/31 03:48 ID:fp9ihWJg
吉岡一味以外の有名どころだと、鎖鎌の「宍戸梅軒」あたりとかかな。でも出てくるのはわりと後の方だと思う。
641名乗る程の者ではござらん:03/03/31 03:49 ID:wuUsRcpn
柳生十兵衛
642名乗る程の者ではござらん:03/03/31 03:59 ID:pzyZgMOI
>>516
自分の家族の感想が、絶対的基準になると思いこんでいるバカ
お前等バカ家族が「下手だ」と言ったら何なんだよ。
オレは別に、新之介が上手いとは思わないが、516みたいなアホな
小市民は気色悪い。
643名乗る程の者ではござらん:03/03/31 04:00 ID:???
宍戸との対決はは吉岡一門との戦いの前だったような
気がするんだが。
だから今回は出ないと思う
644名乗る程の者ではござらん:03/03/31 04:05 ID:z9en8/Xv
それはバ〇ボンド。実際とゆーか小説とかだと吉岡の後。
645名乗る程の者ではござらん:03/03/31 04:14 ID:YHrqkX2n
ありがとうございます〜
やっぱり十兵衛なんでしょうね〜
今の武蔵で十兵衛って出てきました?
一瞬祗園藤次の阿部さんが十兵衛にすごく似合うと
思ったのは自分だけかな?というよりも最初間違えた!
>>643
自分もバカボンドしか読んでないので
宍戸梅軒はもう出ないのかと思ってました。
宝蔵院のところっを見逃してたのが悔やんでるんで・・・
646名乗る程の者ではござらん:03/03/31 04:20 ID:???
今週の放送見て質問

自分が武蔵だったらどうする?
1.子供を殺す
2.自分が死ぬ
3.逃げる
647名乗る程の者ではござらん:03/03/31 04:38 ID:???
>645
十兵衛三厳はおそらくまだ産まれてないので…
648名乗る程の者ではござらん:03/03/31 06:05 ID:???
>>631
あの所作ってわざとやってるんじゃないの?
堤がまともに時代劇の所作をやると
思いっきり強そうに見えると思うんだよね。
649名乗る程の者ではござらん:03/03/31 06:08 ID:???
>638
そうな事言ったら来年の大河は多分見られない・・・・・
650名乗る程の者ではござらん:03/03/31 08:38 ID:???
松岡の大根演技にはもうウンザリですよ
651名乗る程の者ではござらん:03/03/31 08:49 ID:???
新之助の変なしゃべり方にはもうウンザリですよ
652名乗る程の者ではござらん:03/03/31 08:51 ID:???
城太郎の大根にはもうウンザリですよ
653名乗る程の者ではござらん:03/03/31 09:25 ID:???
>>646
逃げる
654名乗る程の者ではござらん:03/03/31 09:30 ID:iW5XQcXN
>>646
髷を切り落とす。
655名乗る程の者ではござらん:03/03/31 09:39 ID:???
「大根役者が大根を食うのか?武蔵!」
656宮本名無し:03/03/31 09:52 ID:???
19.3%
657名乗る程の者ではござらん:03/03/31 09:56 ID:???
きついな・・・
658名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:00 ID:???
いい場面なのにね。もっとたくさんの人に見てほしいなぁ。
659名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:15 ID:PI7vAze9
昨日は、からくりのスペシャルを見てしまったので、
見ませんでしたが、土曜の再放送を楽しみにしています。
前半の山場ですからね。

視聴率はここ2週間低いけれど、改編期だからまあまあじゃないかな。
660名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:15 ID:???
戦争やドラマ離れの影響があるだろうけど、
もっと番宣を流したらいいんじゃないか。
民放なんか、しつこい位やってるよ。
661名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:21 ID:???
見る人は(文句を言いながらでも)見る。
見ない人は(どれだけオススメしても)見ない。

大河ドラマとは、そういうものです。
662名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:25 ID:???
BSやBSHI、再放送までいれると4回放送してるから
視聴率を合計したら、もっと高くなると思う
663名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:31 ID:???
>>662
あとビデオ録画後視聴組とかな。
664名乗る程の者ではござらん:03/03/31 10:38 ID:2R3iuNFk
野球が始まると、自然と下がっちゃうんだよね>数字
665名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:21 ID:???
吉岡篇で20%割れは残念。
再放送でもいいから見てほしい。悪い出来じゃないと思うから。
666名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:25 ID:???
悪い出来だと思うけどなぁ。
「吉岡に勝たねば武芸者としての自分は無い!」とか言いながら
まともな勝ち方してないのが馬鹿みたいで最悪。

とても人にお勧めできるようなドラマではないね。
667名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:32 ID:???
武蔵って一乗寺に遅れて来たの?

いままで早く来ていて待ち伏せして襲い掛かったと思っていた
668名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:33 ID:???
>>667
早くから来ていて遅く登場したのでは?
結構暗いうちから出掛けてたよね。
669名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:38 ID:???
吉岡一門や見物人が集まってくる前に遠回りして
裏山に回りこみ、そこにずっと隠れていたんだろう。

そうでなきゃ正面から武蔵が来ると思い込んでいる
吉岡の連中がアホ〜ということになってしまう。w
670名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:42 ID:dCHVbrcH
 今回は、朱実が又八に迫る場面から見た。内山の必死の芝居を
堤のコントリアクションが台無しにしてたな。つづいて小次郎と
忍者の対決シーン。小次郎の殺陣が駄目。芝居はもっと駄目。阿部
寛が小次郎のほうがよかったんじゃない? というのは女房の評。
 山を駆け下りる新之助、迫力があったが、他の場面との落差
甚だしい。それと吉岡方の布陣、三方に見張りを立てたのはいい
として肝心の総大将の背後に誰も配していないっつうのは無防備
もいいとこじゃない? 日本の合戦の概念で言えば、大将首とられ
たら終わりなんだから。このあたり、最初から見てたひと、解説
お願いします。
671名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:49 ID:???
どうでもいいよ、
どうせ武蔵が勝つって分かってるんだから。
672名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:51 ID:9VfyFg8N
うちの旦那は小次郎の殺陣がかっこいいと絶賛してました。
ビデオに撮って何度も見返しぐらい、かなりお気に入りみたいです。
私は殺陣はよく分からないけど、小次郎きれいだなと思って見てます。
でも一番好きなのは又八です。かわいくって大好き。
やっぱり堤さんはうまいし、芸の幅が広いなと感心します。
673名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:55 ID:???
堤いい(・∀・)!
674名乗る程の者ではござらん:03/03/31 11:56 ID:???
新之助はセリフの演技が下手だね〜。
こんな下手なセリフの主役初めて。
黙ってりゃそこそこ見れるのに。
675名乗る程の者ではござらん:03/03/31 12:35 ID:???
目を剥いて溜めながら話す演技は見苦しい。
いつまであのワンパターンを続けるつもりなのだろう。
676名乗る程の者ではござらん:03/03/31 12:36 ID:???
下手っつうか、何を意図しての歌舞伎喋りなのか。
677名乗る程の者ではござらん :03/03/31 12:50 ID:???
宮本武藏
678名乗る程の者ではござらん:03/03/31 12:53 ID:???
>>674
まるで去年の反町に対する批評を見ているようだ。
679名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:06 ID:???
昨日は武蔵とお通が互いを目の前にして思いを出すシーンだから
さすが青春の鎌ちゃんもはしょれなかったんだな。
お師匠さんに優しくされたらすぐに元気になったと城太郎に言われて
照れ笑いのお通が皮いらしく見えたのね。
680名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:09 ID:???
>>670
そうそう、山を下りたとこはよくて期待したのに、
子供の後ろから現れた瞬間、なんかガクッてゆーか、アリ?へぼいなと思った。
それからはグダグダ。。。。。
これはもう演出の問題だと思う。
681名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:21 ID:???
正面から戦ってこそ勝利。決闘に遅刻する馬鹿はいない。
子供を斬ってまで勝とうとは思わないだろう。

この思い込みを裏切ったから多勢に無勢で勝てたのだと思う。
今後の武蔵もかっこよく勝つのではなく、無様でも勝ちを取りに行くよ。
今回も朝早くから敵の布陣を観察して隙をみつけての作戦。
このへんは史実や五輪書の考え方に基づいてると思う。
682名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:28 ID:???
隠し子に続く梃子入れも効果薄かったか。
683名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:28 ID:???
決して正攻法とは言えない武蔵の戦い方を、どう解釈するかは脚本家次第だろうな。
恋愛専門の鎌田がどうするのか見物だな。
684名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:35 ID:???
武蔵つまんない
685名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:35 ID:???
>>682
どんな梃入れがあったの?
知らないんだけど。
686名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:36 ID:???
ラストのラストで敵陣へ突っ込んでいく武蔵が凄くよかった。
なんだかんだいっても、やはり新之助は別格だと思った。

そいと、コント調のヌハ演出よりも、俺は松岡仲間組のシーンのほうが痛い。
あまりにも仲間が下手すぎる。トリックなんかと何も芝居が変わらないから、
真面目なシーンでも、ひょっとして次にコミカルなことするんじゃないか?
と、いらぬことを考えてしまう(w
687名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:37 ID:???
セリフのどもりも演出だと思う。
妙秀さまが言ってたように、この時代にはもう兵法は流行らないんだよね。
茨木屋も忍び廃業の商人、名門吉岡家の伝七郎も染め物屋として時代の波
に乗りたいと希望してた。要領が良くて機転がきく男は武蔵みたいな
生き方をしない。
不器用で一つのことに集中すると他が疎かになる探求肌に演出してる
つもりなんだと思う。池沼一歩手前の天才つーか、思い込んだら
一直線のDQN。専門バカ。。
688名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:38 ID:???
べつに無様に勝ってもいいんだけどさー
そのわりには「武芸者とは〜〜」とか
「俺は自分の力を信じて〜〜」とか
えらそーに能書きばっか垂れてるから
白けちゃうんだよねー、
689名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:43 ID:???
>>688
戦う前に苦悩しているのも、修羅の道を歩む苦しさというより
どうやって勝とうかと無い知恵絞って考えてるようにしか見えないからねw
690名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:43 ID:???
どんなに擁護しても新之助の演技、セリフは下手だ。
でも、主役としても存在感はかなり出てきたと思う。
どこか惹きつけられるものがあるような気がする。
691名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:45 ID:???
>687
専門バカ、ちゅうか、武蔵は兵法原理主義者なのよね。
もうあの時代でさえ浮いちゃってて、どこの大名も相手に
しなかった。そこんとこを大前提にしてるドラマだと思うよ。
武蔵を限りなく英雄視していく既成のものとはちょっと違う、と。
692名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:45 ID:???
>>687
>茨木屋も忍び廃業の商人、名門吉岡家の伝七郎も染め物屋として

ああ、あれもそういう暗示(明示?)だったのか…
693名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:52 ID:???
巌流島以降の展開を史実を元にして描いていくというなら
今後の武蔵はどんどん哀れになっていくんだよな・・・
なんか必死に強くなりたいと叫ぶ今の姿以上に痛々しくなりそうだ。
694名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:52 ID:???
どうでもいいが講談社現代新書から
市川新之助論、ってのが出たな。
武蔵の演技についても書いてる。
695名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:54 ID:???
巌流島以降って何をやるの?
家康暗殺と柳生一族と闘争?
696名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:55 ID:???
なんじゃそりゃ?
伝芸の世界についてかのう・・
697名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:55 ID:???
だな、視聴者から見た武蔵は初回で野党何人か斬って
第3回の沢庵との稽古でダメダメさを露見しただけの素人なのに
>>688の言うように偉そうな台詞連発するし・・・。
武蔵の強さがどの程度なのか、何故強いのかが全く伝わらない。。。
698名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:57 ID:???
で、新之助も歌舞伎原理主義者なわけだ。
共演者から浮きつつも、己の道を突き進んでいく。

ここが制作サイドの仕掛けなわけだ。
699名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:57 ID:???
現世では今一つだけど
後世に名を残した偉人だし
DQNの成長物語と思って観てるけど
700名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:58 ID:hLbwxWoL
茨木屋の旦那、なかなか格好良かった。
見覚えがあると思ったら、先月行った梅コマの舞台でイイ役で出ていた。
さっき劇場パンフ読んだら、昔NHKの時代劇で忍者を演じていたと
書いてあったぞ。 なんでもっと活躍させなかったのか!
一回だけのバトルで終わりとは...。

701名乗る程の者ではござらん:03/03/31 13:59 ID:???
>>697
そこらへんは、本物の武蔵本人が五輪書の冒頭に書いてる。
702名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:00 ID:???
武芸の基本はスパルタ父ちゃんに仕込まれてるんじゃないの?
703名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:00 ID:???
弟子の城太郎も一人で木の棒を素振りしてるだけだしな(w
704名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:01 ID:???
小次郎VS茨木屋はけっこうおもしろかったから、すぐ終わって残念だった。
剣豪ドラマなのに闘いシーンがいつも短いんだよな。
705名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:03 ID:???
回が進むに連れて、新しい展開が出てるから、新之助を好意的に
見る人は楽しんでいる。ところが、批判的な人は最初から同じ
ことを繰り返し指摘している。
お気の毒というべきか、最後まで批判を楽しんで下さい、というべきか。
好き嫌い、合う合わないはどうしようもない。
706名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:05 ID:???
最近の大河の合戦シーンの時間が短く感じるのは確か。
NHKが意図的に自粛?してんのかなーw
707名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:06 ID:???
批判のないドラマなんて糞だよ。
誰も見てない証拠だ。
708名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:07 ID:???
武蔵が>>688みたいな台詞をはくのは人格描写なのでOK。
このドラマを多少なりとも楽しめてる人は
だいたいそう思ってるんじゃないか?
709名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:14 ID:???
>>670
あれは義経のひよどり越え? を連想させられれば
演出側としては成功だったんじゃないかと予想。

まあ、吉岡側がマヌケという感じは否めないけど・・・
710名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:14 ID:???
688が言うように、えらそうに能書きたれてるとは思わないけど。
完成はしてないけど、一生懸命自己実現させようと、模索してるように
見える。言葉数が少ない、ためて、搾り出す言い方にも
内省的な武蔵を感じるが。
711名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:16 ID:???
新之助武蔵は動きがきれいだ、と思う
712名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:19 ID:???
来週は吉野太夫と夜明けのコーヒーなんだろか?フルッ!
年上の女かぁ・・ビミョー
713名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:23 ID:???
北王寺武蔵はすごく熱っぽく悩み深い武蔵だったが
あまりに人間臭すぎて求道的すぎた。
この武蔵はもっとも野性的でいいと思う。
714名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:31 ID:???
そろそろ武蔵の生活にも変化がでそうだし
演技の切り替えがあるかもしれない。
野性味は失わないで欲しい。
715名乗る程の者ではござらん:03/03/31 14:57 ID:???
>>709
ひよどり越えって・・・、どう見ても子供が遊ぶような
ただの丘にしか見えない・・・。
そこまで脳内補完してあげるほど視聴者は親切じゃないぞ!w
716名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:01 ID:???
丘か、坂か下りてったとこ、カッコ良かったよ
717名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:04 ID:???
>>712
吉野太夫: 「子供が出来ました。あなたの子です。」

武蔵: 「今わぁっ・・・会えんっ!」
718名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:04 ID:???
>>715
709はひよどり越えのような奇襲作戦だと言いたかっただけじゃない?
本人ではないのでよくわからないけど。
719名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:07 ID:???
吉野たんも金持ち爺の相手をするよりウマーか仕事ね。
720名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:11 ID:???
>>719
初者相手は新鮮でおもしろいからね。
721名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:12 ID:???
太夫っていうのは売春婦?
722名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:18 ID:???
男は童貞に限る!
723名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:29 ID:???
「鵯越の逆落し」というのは、まさかと思われていた急斜面の崖から
駆け下りてきたから奇襲として成功した話が成立するのであって、
あんな誰でも下りて来れそうな緩やかな丘陵では、背後を突いた
奇襲というよりも「吉岡一門、アホちゃうか?」という話しか
成立しないのだ。
724名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:31 ID:???
北皇子って武蔵なんかやったことあったっけ?
725名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:44 ID:???
大根は葉っぱに近いところが甘くておいしい。
さきっぽの細いところはピリピリ辛い。
城タンはふたつに割った大根の、葉っぱのほうをお師匠にあげたんだよ。
けなげだね。

726名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:49 ID:???
やたらと大根を食べるシーンが多いのは
新チャンに対するスタッフの嫌味だと思う。
727名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:52 ID:???
大根噛んでるけど飲み込んでないよね。
728名乗る程の者ではござらん:03/03/31 15:59 ID:???
日々、肉体の鍛錬を怠ってはならない武芸者が
大根ばかり食っていて体力が維持できるのか?
と私は問いたい。
729名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:06 ID:???
とりやえず一乗寺に人が参集していくところは
前半の大きな山場だった筈だが、今一緊張感に
欠けていたような・・
730名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:10 ID:???
>>728
きみはバカか?
なんで大根ばかり食ってると思うんだ?
じゃあ食事シーンがない人は飯を食ってないと思ってるのか?
731名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:13 ID:???
武蔵はちゃんと猫も食べてます。
皮は太夫の三味線として再利用されています。
732名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:18 ID:???
まあ〜大根をナマで丸かじりするような食生活ではまともな食事を
していないと思われてもしょうないべ。
733名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:19 ID:???
大根かじりは食事じゃなくて、水分補給だと思う。
噛んでるだけなんだよ。
734名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:23 ID:???
オイラ、しっかり肉食ってるけど、あんなに力出ないし、走れねぇ。
735名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:26 ID:n5GCbiAm
太夫が弾いてたのは琵琶です。
城太郎よ、師匠の許婚を冷やかしてもいいのか。
琴が顔をぶたれたのもかわいそう。
736名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:28 ID:???
師匠のキョコンねぇ・・・
737名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:41 ID:???
むしろ巨根なんだろ
738名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:44 ID:???
城太郎のウンコが太いのは理由が有ります。
739名乗る程の者ではござらん:03/03/31 16:55 ID:???
師匠ったら・・・ほどほどになー
740名乗る程の者ではござらん:03/03/31 17:05 ID:???
>731
そういやバガの武蔵は犬食おうとしてたな
741名乗る程の者ではござらん:03/03/31 19:33 ID:???
ユルユルの肛門には興味ないのれす
742名乗る程の者ではござらん:03/03/31 19:42 ID:???
>>705
亀レススマソ。
展開はそりゃ新しいのが出てくるし、武蔵のいいシーンもあるんだけど
例えば又八とのシーンみたくね、又八の堤が涙浮かべていい芝居してるのに、
武蔵の新之助にちょっと異質な芝居されると、いい感じで見てるのにフッとしらけちゃう
っていうか、あ〜・・残念だな・・と思うのよ。
どう見たってあのシーン、又八のテンションの方が自然だし感情伝わるじゃない?
舞台で顔で芝居することに慣れてるからだろうけど、カメラはちゃんと撮ってくれるから
顔に力入れなくていいのにね。

743名乗る程の者ではござらん:03/03/31 20:30 ID:???
あの茨木屋にはかつての獅子王院がのり移ってた
磯辺も出るってんで楽しみにしてたけど、ここまで期待してなかった
これを拝めただけでも武蔵見つづけていてよかったよ
配役した人ありがとう(感涙

>>700
主役を喰うほどのハマり役だった<風神の門
白土三平みたいにまた出して欲しいもんだね
744名乗る程の者ではござらん:03/03/31 20:53 ID:???
小次郎と琴の2ショットは目の保養になるよ。
745名乗る程の者ではござらん:03/03/31 20:56 ID:???
>>728
時代が違うんだよ、時代が。
今のように白い米が食べたい時に食べられる時代とはね。
肉も自分でとらなきゃ、ほとんど喰えんでしょ。
大根はあの時代、貧しい庶民にとっては米のようなもの。大根飯だよ。
つかさ、少しは時代劇なんだからさ、今とは違うんだって事を意識してくれよ…。
746名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:22 ID:???
そうは言っても、武蔵の体格がどう考えても
毎日肉を食べて成長したとしか思えぬ立派なもの。w
747名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:38 ID:???
そうは言っても、お通の体格がどう考えても
毎日肉を食べて成長したとしか思えぬ立派なもの。w
748名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:41 ID:???
むかし、阿部寛が「天晴れ夜十郎」@金曜時代劇をやったときには
他のキャラ(黒木瞳、蟹江敬三が出てたことしか覚えてない)から
「お前背ぇ高すぎ」と言われまくってたのに、今年は誰も何も言わんね。

現代の俳優で時代劇をやるのには身体的限界があるのか?
749名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:52 ID:???
阿部は高いけど、松岡も高いし、榎木もそんなに低くないから。
750名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:57 ID:???
榎木ってどれぐらいよ?
751名乗る程の者ではござらん:03/03/31 21:58 ID:???
お通は細いってば!
752名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:00 ID:???
榎木も175ぐらいありそうだけど。
新之助と同じぐらい?
753名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:08 ID:???
藤次、清十郎、小次郎の身長きぼん。ついでに※もw
小次郎、なんか小さく見えるんだけどなあ。
754名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:10 ID:???
>>746
そう言ったら、現代の俳優は誰も時代劇やれなくなっちゃうよ…
見た目についての批判はそろそろ勘弁してくれや。
755名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:19 ID:???
阿部藤次189cm、松岡小次郎182cm、榎木清十郎180cm

堤又八178cm、新之助武蔵176cm、米倉お通168cm
756名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:23 ID:???
みなデカッ!
757名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:23 ID:???
武蔵   176cm
小次郎 181cm
清十郎 180cm
藤次   189cm
お通   168cm
琴    160cm
 
758名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:23 ID:???
榎木ってそんな高いんだ・・
759名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:28 ID:???
清十郎は180cmだけど、藤次が189cmもあれば
そんなに大きく見えないよね。
たしかお甲も168cmくらいあるんじゃない?
760名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:30 ID:???
小次郎は琴と並んで歩いてるとき大きいなと思ったけど
藤次と並んでたり、座ってると小さくみえるな。
761名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:39 ID:???
藤次はデカイよな。
189cmだったらプロのスポーツ選手でも滅多にいないよ。
今日テレビに松岡修造が出てて、すげえでかいと思った
けど(松岡188cm)藤次も同じくらいある。
昔巨人や横浜にいた駒田と同じだから、まじでかい。
762名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:42 ID:???
女性からすると、平均以上ある仲間タンが
小っちゃく見えるくらいだもんなぁ…>あべちゃん
763名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:44 ID:???
なるほど、180以上ある小次郎や清十郎が小さくみえるわけだ。
でもそれくらいないと阿部ちゃんと並んだとき不自然だよな。
764名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:49 ID:???
新之助小さい方なんだね。もう少し高いと※とバランスとれるのに。
顔がデカイからズングリムックリに見えちゃうんだよね。
765名乗る程の者ではござらん:03/03/31 22:50 ID:???
宮沢りえも高いよ。165くらいはあったんじゃないかな。
766名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:13 ID:04xf17z+
身長的には大型大河だな
767名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:13 ID:LDPJcjTI
フムフム いえてる。
768名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:13 ID:???
女性の平均身長って162cmぐらいじゃないの?
769名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:18 ID:???
ついでに、
お篠166cm
お甲168cm
朱実157cm
770名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:18 ID:???
病気の※お通は見たくないぞ。今度病気にしたら暴れるぞ。
771名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:19 ID:???
お甲でかいね。
772名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:20 ID:LDPJcjTI
米倉お通が「み、水・・」って言ったとき 新ちゃん くちうつしであげるのかしらんと思ったのは私だけ??
773名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:20 ID:???
かたせ、失礼だがあのお歳で168は高いね。
774名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:20 ID:???
>>768
女性の平均は158cmぐらいだよ、確か。
775名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:22 ID:???
主な出演者
男の平均=181cm
女の平均=164cm

スゲー
776名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:22 ID:???
>>775
すげー
777名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:26 ID:???
>>772
私も思った。雑巾とは!
前にあれで足を拭いてたよね、なんちゅう男や
778名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:27 ID:???
だから※はけして肉付きいいわけでもゴツいわけでもないんだ。
丸顔といかり肩のせいなんだよ。
お甲のほうがずーーっとゴツいんだよ。
779名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:28 ID:???
テレビ見てるときには、あんまり、意識しなかったけど、ここ見てると、お甲−又八−朱実の関係って本当にダスティン・ホフマンの「卒業」みたいだな。
そのうち、朱実の祝言に又八が乱入してきて、二人で手に手をとって逃げ出す場面が出てきそう
780名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:28 ID:???
>>777
ワラた
781名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:37 ID:???
朱美が出なきゃ高身長も気にならないんだな。
みんな同じくらいに見えるからさ。
782名乗る程の者ではござらん:03/03/31 23:56 ID:???
大根食うシーンが多いのは
大根役者だから?
783名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:01 ID:???
ついさっき、「真夜中の王国」に米倉出てて、大河の話してたよ。
来週の映像もチョト流れたけど、新之助の顔面演技が
今までより更に激しくなってますた(w
カタカタ揺れてたもん。
784名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:06 ID:???
お通を押し倒すのね。押し倒されるのかと思っていたのに・・
785名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:09 ID:???
もう新之助の奇面フラッシュはお腹いっぱいでし。
786名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:10 ID:Oa0VvPij
運良く偶然に「真夜中の王国」観たら※が出てた。
自分※オタなのに…情報不足ですた。
787名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:17 ID:???
お通と又八の時のお通のほうが素に近いのだとわかった。
ガハハ姉さん、武蔵との時はひじょうに努力してるのね。
788名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:41 ID:???
>>775
役所版武蔵はもっとでかいと思う

武蔵=178cm
小次郎=192cm
清十郎=185cm
789名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:41 ID:???
>>788
すげーーーーー!!!
790名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:48 ID:???
清十郎はだれだった?
キャラは原作のへタレ路線?
791名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:52 ID:???
どっちも武蔵が一番小さいんだな。
792名乗る程の者ではござらん:03/04/01 01:15 ID:VR5bok1Z
昔から武蔵が大好きで今回も楽しみにしてたんだが

脚本 最悪。市川 新之助 ど下手

脚本が悪すぎて渡瀬まで下手くそにみえる

武蔵の作品で見る気が失せたのは初めて  がっくり

793名乗る程の者ではござらん:03/04/01 01:25 ID:???
渡瀬って? 
何なのさ。
794名乗る程の者ではござらん:03/04/01 01:27 ID:???
渡瀬ってうまく見えたことはない
795名乗ろうか?:03/04/01 01:41 ID:qt9rezZ7
ところで俺は172cmで、いたって普通だな。
796名乗る程の者ではござらん:03/04/01 02:43 ID:MXd7C76P
武蔵が吉岡と戦っている頃、まつ様は江戸か…
797名乗る程の者ではござらん:03/04/01 02:51 ID:???
小次郎はいつ頃いなくなる?
798名乗る程の者ではござらん:03/04/01 03:32 ID:???
>>797
夏頃という説もあり、秋だという話もあり。
しかしホント、巌流島後が長いな。
799名乗る程の者ではござらん:03/04/01 03:39 ID:???
まだこんなの見てんのか?
MLBが開幕するぜ?
イチローや偽者松井応援しようぜ?
800709:03/04/01 03:55 ID:???
>>723
あくまで想像を言ったまでなんだが…真実はスタッフのみぞ知る。
まあアレだ、突っ込みはほどほどで

(;・∀・)やめてやれよ!
801名乗る程の者ではござらん:03/04/01 04:02 ID:???
小野忠明出てくるらしいよ
802名乗る程の者ではござらん:03/04/01 04:15 ID:???
吉岡一門、アホちゃうか?

とうじ〜!うしろ!うしろ〜!
803名乗る程の者ではござらん:03/04/01 07:07 ID:???
>>786
見なかったよ。※は元気だったか?
どんな話してたかちょっと詳しくきぼーん。
804 :03/04/01 10:26 ID:TvSVVTEK
で、どうなんだ? 面白かったのか?
もしかしたら土曜日観るかも知れん。
805名乗る程の者ではござらん:03/04/01 12:15 ID:???
>>804
面白いよ。濃い役者たちが適当な脚本でやってる感じ。
若い武蔵の成長がみどころでしょう。
年増のいい男、可愛いいボクもいるよ。
806700:03/04/01 12:42 ID:JzJj6XFw
>>743
お教えありがとう。茨木屋の凄み、付焼刃じゃなかったんだ。
巌流島の前あたりでもう一度登場して小次郎にプレッシャーかけてほしいな。
807名乗る程の者ではござらん:03/04/01 13:10 ID:???
茨木屋は亡者になったのでは?
808名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:04 ID:???
茨木屋は忍者でござるよ。 ニンニン
809名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:12 ID:???
予告編の作り方下手じゃねぇ?
810名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:18 ID:bICF4d24
>>805
>可愛いいボクもいるよ。
城太郎のこと? まさか、あの桃太郎みたいな子のことじゃぁ・・・?
811名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:24 ID:???
桃ちゃんもカワイイずら。七五三メイク。。
812名乗る程の者ではござらん :03/04/01 14:32 ID:CoVemim1
新之助がいちばんかわいくないんだな・・・
813名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:39 ID:+vENMfkL
かわいいというより、カコイイのでつ。
814名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:40 ID:CoVemim1
カコヨクないよ。デブだもん。
815名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:42 ID:+vENMfkL
デブはチミ
816名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:43 ID:CoVemim1
カコヨクないよ。顔でかいもん。
817名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:44 ID:CoVemim1
カコヨクないよ。変な喋り方だもん。
818名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:44 ID:+vENMfkL
顔デカはチミ
819名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:44 ID:CoVemim1
カコヨクないよ。頭が亀頭だもん。
820名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:47 ID:???
小次郎タンの方がカコイイよ
821名乗る程の者ではござらん:03/04/01 14:56 ID:+vENMfkL
変な喋り方のハゲはチミ
新ちゃんは
カコイイというよりカワイイのでつ
822名乗る程の者ではござらん:03/04/01 15:02 ID:???
おいおまいら、ビデオ見たぞ。
又八がいいじゃねーか!
壬生源次郎、ガラスケースに入れて飾りたい!カワイイ(・∀・)!
お通のクシャれた泣き顔もカワイイ(・∀・)!
茨木屋渋い!
城太郎また大根かよ!



             ・・・・・市川新之助のセリフなんとか汁
823名乗る程の者ではござらん:03/04/01 15:04 ID:???
ラストの突撃の場面のアップ、右眉上に大きなおできがあったぞ。
あれは隠し子会見でバンソウコウ貼ってたヤシか?
824名乗る程の者ではござらん:03/04/01 15:05 ID:+vENMfkL
それがどうちた
825名乗る程の者ではござらん:03/04/01 15:07 ID:???
ああ・・あの頃撮ったんだ・・と思ったんでそ。
826名乗る程の者ではござらん:03/04/01 16:56 ID:???
約二時間ぶりに書き込んでみる

test
827名乗る程の者ではござらん:03/04/01 17:17 ID:???
新之助は喋り方ももちろん変だが、あの目のほうがもっと変だと思う。
つーか、爬虫類か鳥類を思わせるような気持ち悪さがあるのでやめて欲しい。

来週は杉婆に毒針を打ち込まれるようなので「ざまーみろ」という感じだ。
828名乗る程の者ではござらん:03/04/01 17:36 ID:???
    <●> ,/ヽ <●>
829名乗る程の者ではござらん:03/04/01 17:49 ID:+vENMfkL
メメが見えてないのはチミ
お久しぶりだつ。
830名乗る程の者ではござらん:03/04/01 18:47 ID:???
琴って嫌な女。
小次郎様に纏わりつかないでよ!
お金のためにやりたくない仕事したり、
ヘンな忍者に襲われたりしてかわいそうじゃん!
831名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:10 ID:???
武蔵つまんない
832名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:31 ID:???
>>830
すぐ捨てるものと思われ。おまいが怒らずともよい。
833名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:43 ID:???
すぐ捨てるなら意味ないよな。
なんで琴八重は必要だったのかわからんよ。
834名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:44 ID:???
仲間タン・・・
835名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:47 ID:???
琴は幸せになれそうにないね。。
836名乗る程の者ではござらん:03/04/01 19:52 ID:???
琴八重以前にお篠が不要
837名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:02 ID:???
お篠は小次郎の死後、武蔵に走るの?
どっかで見たような気がする。
838名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:13 ID:???
琴が「お甲ババァに叩かれた〜」って言ってるのに、どうでもよさそうな小次郎…
武蔵は純愛を貫いてるのに、と思ったけど吉野ばあさんとどうにかなるのか…
839名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:14 ID:???
死ぬ前は琴とお篠とどっちが相手なんだろ
840名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:24 ID:???
お篠が妻になると読んだ気がするが。
841名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:25 ID:???
お篠しばらく出なくていい。ずっと出なくてもいい。なんの支障もない。
842名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:25 ID:???
小次郎に妻は要らないだろ
843名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:29 ID:???
お篠はなかったことにして、琴に小次郎を苦しめる女になってもらおう。
844トリヲタ:03/04/01 20:31 ID:uwV3D0uW
琴と藤次の対面シーンてありそうでなかったような気が・・・
意図的に脚本家がさけているのか?
845名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:33 ID:???
キョンの代わりに看病したい
846名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:38 ID:???
キョンにモザイクを
847名乗る程の者ではござらん:03/04/01 20:51 ID:???
大根じゃなくて、おかゆを食べさせてあげる。
848名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:16 ID:???
市川新之助なんか大嫌い
849名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:26 ID:???
結局武蔵って日本の歴史を変える何かをやったわけではないんだな。
850名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:33 ID:???
ママンにパソコン禁止令出されたあのチンカスが
そろそろ戻って来てると思うね、オラァ(w
851名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:38 ID:???
スレが進むの早いね
852名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:41 ID:???
米倉お通を褒め称えるスレ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/l50
853名乗る程の者ではござらん:03/04/01 21:45 ID:???
叩き倒すのも自由、誉め倒すのも自由ってことで
854名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:05 ID:???
白フンも洗ってあげます
855名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:21 ID:Gpogt2I7
なんでこんなに速く進んでるんだ
856名乗る程の者ではござらん :03/04/01 22:24 ID:???
別に不思議がるほどか?
857名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:26 ID:???
先週だったら3日分ほど進んでるんじゃないか
858名乗る程の者ではござらん :03/04/01 22:28 ID:???
なんかあったっけ?
859名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:31 ID:???
だから不思議なんよ
860名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:34 ID:???
白ふんマジック
861名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:35 ID:???
フンドシ話もそんなに盛り上がらなかったよね?
862お杉婆:03/04/01 22:36 ID:???
「お通、犬に食わせる飯はあっても おみゃーに食わせる飯はにゃーずら」
863名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:40 ID:???
ずっと読んでみたけど、今週はなかなか良スレじゃない?
864名乗る程の者ではござらん:03/04/01 22:53 ID:???
お杉婆は尾張人か?
これも何回も戦国物をやってきた刷り込みのせいか。
865名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:06 ID:???
市川新之助の降板を望みます。
866名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:12 ID:???
>>865
今更ながら胴衣
867名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:15 ID:???
新之助いいと思うよ。
文句ばっか言ってるけど、じゃあ誰なら武蔵がやれるか?って話。
868名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:16 ID:???
>>867
もうそのネタはイラネ
869名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:17 ID:???
昨年のまつ様に比べたら新も※もずっとマシだよ
870名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:17 ID:???
喋り方直してくれれば新之助で可
871名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:21 ID:???
レス伸びてるのは新之助ヲタが来てるからか?
872名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:23 ID:???
新之助で上等。今日、あれだけの被写体は珍しい
喋りが苦手な香具師は顔だけ見てろ
873名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:26 ID:???
>>871
まあアンチが来ればヲタも来るし
その逆もある罠。
874名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:26 ID:???
>>872
また伝芸板から出てきやがったのか
875名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:27 ID:???
新之助はそのうち大河で信長もできそうだな。
876名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:27 ID:???
新ヲタは痛すぎるな。
スルーとかできんのか。
877名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:28 ID:???
主役のヲタが来るのは当たり前。
878名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:29 ID:???
来てもいいけど節度を持て
879名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:30 ID:???
たいていスルーしてるよ。
880名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:32 ID:???
>>875
まだ時代劇出る気かよ!
武蔵終わったら歌舞伎に引っ込んでてよろし。
881名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:34 ID:6ROI2HUK
喋りと目玉ムキを直してくれたら新之助も許してやろうと思う。
それともうちょっと体を絞れ。

良くなるまで何度でも言うぞ。
882名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:35 ID:kfr8xQST
桃太郎の子かわいいな萌え
883名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:36 ID:???
>>881
小次郎は直すとこはないかい?
884名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:38 ID:???
信長だってオファーが来たら、考えるでしょ、だれでも。
役者さんはみんなそうじゃないの。
売り込みばっかりではないでそ。
885名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:39 ID:???
他の出演者にも色々文句はあるでしょうが、
主役は特に風当たり強いもんでつ。
886名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:40 ID:???
※は身長を低くして、痩せてくれればいいよ。
887名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:41 ID:???
まあ主役が一番言われるわな。
888名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:41 ID:???
又やんや藤次は完璧なのかしらん
889名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:42 ID:???
小次郎はドスをきかせたしゃべり方を時々するのが不自然で萎え。
怒るシーンとかなんだけど、普通に声を大きくするだけでいいと思うんだけど。
無理して腹に力入れて変な声なの。
890名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:43 ID:???
>>883
立 ち 回 り !!!

あとは意外に似合ってるかも・・あまり期待してなかったからか。
891名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:44 ID:???
藤次はカツゼツをよくしてくれればいいよ。
892名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:45 ID:???
>>886
だから体のこと言うのやめろや
893名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:46 ID:???
小次郎の殺陣は最初のヘッピリ腰からするとマシになったな。
でもまだまだぜんぜんダメ。
型が決まらないし、ただ刀を振り回してるだけ。
とにかく素振りしろ!
894名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:47 ID:???
又八は自然な演技しろやゴラァ!だな。
895名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:48 ID:???
小次郎は強そうに見えないのが致命的だな。w
立ち姿も歩く姿もシャキッとしてないし、
刀が重いのか、腕と刃先が妙にユラユラ動く。
896名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:48 ID:???
又八のわざとらしいコント演技に萎
897名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:48 ID:???
又八はあれが狙いだろうから仕方ないだろーが。
898名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:49 ID:???
清十郎は来週でご退場なの?
899名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:50 ID:???
又八好きだけどなー。
カマも楽しんで書いてるっぽくない?
900名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:50 ID:???
>>895
そうそれ、なんか芯がないかんじ。
その点、新之助はさすがにビシッとしてると思う。
901名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:56 ID:???
立ち姿綺麗だよね、新之助。
着物も着慣れてるからやはり違うなと思う。
902名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:56 ID:???
又八はコントとシリアスを演じ分けられる。堤はいい。
新之助は誰が相手でもどんな場面でも同じ芝居。
せめてお通と又八と城太郎相手の時と、
それ以外の時のメリハリはつけてほしいもんだ。
あと、ラブシーンもっと勉強せい。
903名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:57 ID:???
武蔵から又やんのシーンになった瞬間違うドラマが始まりだしたのかと思てしまう。
それはそれでいいんだろうけどさ・・・
904名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:57 ID:???
次回、最大の問題は小泉だと思われ
905名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:57 ID:???
>>828 チョトワロタ
906名乗る程の者ではござらん:03/04/01 23:59 ID:???
>>897
都合のいい解釈でつね
ほかの人にもその大きな心を振り向けてあげてね
907名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:03 ID:???
新之助の又八、城太郎との場面は自分的には○
気を許しているのがよくわかる
お通とは慕う気持ちと自制心とで苦しいそう。
908名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:09 ID:???
又八とはアンバランスだよ。もうこれ以上言わないけど・・。
909名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:10 ID:???
頭から水を浴びる場面、一時停止にしたら、水の玉まで見えて
すごくステキだそうでつよ
910名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:10 ID:???
>895,900
松岡は普段カメラ越しに酔いそうになるくらい揺れている人なので、
小次郎はそれでも真っ直ぐ立っているほうなのです。
911名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:11 ID:???
あれやっぱり水だよね。湯気出てないからお湯じゃないよね。
寒かっただろうね〜。
912名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:13 ID:???
>>907
お通を好きだという気持ちが表れてない。
こないだのもイヤイヤ介抱してるように見えたぞ。
913名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:13 ID:???
ま、こないだの又八はチョトやりすぎた感が否めないな。
914名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:15 ID:???
>>912
色々葛藤してるんだろ
915名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:17 ID:???
以外とイイと言えば朱実かな。
まあ、若いから…。
916名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:22 ID:???
武蔵はお通を煩悩の的だと思っている。
原作でも夢に出てきて、つらいのね。
逃げ出す位、苦しい。だから、口を聞いても、触ってもコワゴワ。
あんな感じでいいと思う。
917名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:23 ID:???
>>914
葛藤しててもお通のことはすきなんだろ?
もっと優しくしろよ。
918名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:25 ID:???
>>916
夢に出てくるシーン欲しかったね、ドラマでも。
919名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:25 ID:???
>>910
直させろ
920名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:27 ID:???
>>915
演技力は別として、薄幸オーラと母譲りの毒婦の血統を
感じさせて素晴らしいと思う。w
921名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:30 ID:???
怒鳴るとこが力みすぎだけど、悪くはないな<朱実
922名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:36 ID:???
そうか、お新だから大根食べるシーンが多いのか。
923名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:37 ID:B6JUFdR2
900超えてるじゃねーか!
924名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:41 ID:???
お新ちゃん、よく辛抱していると思うよ。
925名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:43 ID:???
つーか、次スレタイ考えなくていいのかよ!
おまえら普通にどんどん消費しすぎなんだよ!
926名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:45 ID:???
ま冬に滝に打たれて、水かぶって・・
今までの大河のなかで、肉体的には一番キツイんじゃないかな
927名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:45 ID:???
スレタイどうしようか・・・?w
928とにかく:03/04/02 00:50 ID:???
新に言いたいことはただ一つ


普 通 に し ゃ べ れ



なんでこんな事が出来ないのかさっぱりわかんねえ
歌舞伎の役者がみんながみんなああじゃないだろ?

こないだのでも、又八に説得されるシーンとか、城太郎に向ける優しい眼とか
お通と別れるシーンとか、いい表情持ってるのに
あの台詞回しが一本調子だから、全部同じに見えてしまうんだと思う
勿体ないと思うんだが、演出は言って聞かせるとか出来ないのか?
929名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:52 ID:???
>演出は言って聞かせるとか出来ないのか?

御曹司だから無理なんだよ
930名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:53 ID:???
>>928
普通にしゃべらないようにしてるんじゃないの
自分はまじ、そう思ってる
できないはずないもん
931名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:53 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」私が美を教えましょう!第23戦
932名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:54 ID:???
前回の堤が好評につき、

NHK大河「武蔵 MUSASHI」子供を斬るのか!第22戦

で、おながいしたいな。
933名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:54 ID:???
>>928
そうなんだよね、雰囲気とか表情はいいもの持ってるんだ。
だから余計に文句のひとつも言いたくなる。
喋り方さえクリアしてくれたら合格点だと思う。
934名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:54 ID:???
あ、23戦の間違いね↑
935名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:57 ID:???
普通にしゃべると演技力・表現力の無さが露呈してしまうので、
ああやってやたらとリキんで溜める演技に終始して誤魔化して
いるのではないかと推察するものであります。

つーか、NHKは伝統芸能系を主役に持ってくるのを
いい加減にヤメレ。
936名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:58 ID:???
932に一票。
931は、来週また週に2スレ立つ羽目になったらどう?
937名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:58 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」夜明けの珈琲を一緒に!第23戦
938名乗る程の者ではござらん:03/04/02 00:59 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」忍者まつり!第23戦
939名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:01 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」桃太郎!うしろ〜うしろ〜第23戦
940名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:03 ID:???
>>935
漏れもそうおもう
941名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:04 ID:AGaqvTQG
新が下手すぎて、又八の下手ピーが目立たず得してるな。
新を貶しているのは堤か?
942名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:04 ID:???
断然938。
943名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:04 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お前ら大根を食え!第23戦
944名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:05 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」もう決めたんだ 第23戦
945名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:06 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」修羅の鬼が桃太郎惨殺!第23戦
946名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:07 ID:8vwWi1jQ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死なないで、武蔵も・・第23戦
947名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:07 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」私を抱いて 第23戦
948名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:08 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」源次郎、後ろ後ろ〜 第23戦
949名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:11 ID:???
で?誰がいつ立てるの?
950名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:11 ID:???
>932でいいんでないの?
「うしろうしろ〜」にも惹かれるが(w
951名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:12 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お前の所に戻ってくる!第23戦
952名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:12 ID:???
漏れはもう立てられません!
953名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:13 ID:???
>>932>>951がいいな
954名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:13 ID:???
>>951
あ〜いいかもしんない
955名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:14 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お杉婆、お手柄!第23戦
956名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:14 ID:???
あたしも立てられない
957名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:14 ID:???
あんまり女々しいのは大河らしくないよ
958名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:14 ID:???
>>939
に一票。
959名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:15 ID:???
おしん>>>>>超えられない壁>>>>武蔵
960名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:15 ID:???
つまんないスレタイはきらいだから、
938か939がいい。
961名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:16 ID:???
>>957
子供は早く寝なさい。
962名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:18 ID:???
次スレの関連スレのテンプレに、ぜひ加えてください。

「米倉お通を褒め称えるスレ」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/l50

963名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:19 ID:???
立てたもん勝ちにしよう
964名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:24 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」ババァはッ!抱けぬッッ!!第23戦
965名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:26 ID:???
ふつーに、

NHK大河「武蔵 MUSASHI」美は美なり!第23戦
966名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:26 ID:???
テンプレは必要?
1 :吉岡源次郎 :03/03/30 10:45 ID:yHIOlzeL
▼NHK大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連情報HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/musashi/history.html
▼前スレ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死んでたまるか〜!第21戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048421326/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」一乗寺下り松の戦!第22戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048988728/

関連サイト・スレは>>2-15あたり
967名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:27 ID:???
一応あったほうが・・<テンプレ
968名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:29 ID:???
スマソいきなり間違えたよ。でも続けてみる。

▼過去ログ
【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】(第1戦)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」いいようにされた第3戦!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041771258/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お通を抱きてぇ〜!第4戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041845662/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」アホじゃ大アホじゃ〜!第5戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042381533/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強いつもりか!第6戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042995375/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宝蔵院登場!第7戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043590271/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強くなりたい!第8戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044018839/
969名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:29 ID:???
「子供を斬るのか!」がイイ!
970名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:31 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」俺は佐々木小次郎だ!第9戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044325415/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」飯なら箸で食う!第10戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044796526/
NHK大河「武蔵MUSASHI」力だけでは勝てんぞ!第11戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044946864/
NHK大河「武蔵MUSASHI」ツバメを斬ったあ! 第12戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045128525/
NHK大河「武蔵MUSASHI」(゚д゚)ウマー第13戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045398797/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 私をお斬り! 第14戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045501131/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 己を知れ! 第15戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046004621/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 俺は狭い! 第16戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046271586
971名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:32 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 武蔵再起 第17戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046583720/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 風の音を聞け!第18戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046877573/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宮本武蔵参上!第19戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047211868/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 蓮台寺野の決闘!第20戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047557158/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死んでたまるか〜!第21戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048421326/
972名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:33 ID:???
■武蔵・又八関係■
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
城太郎・・・・・・・・・・・・三浦春馬
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
淵川権六・・・・・・・・・・谷 啓
お甲・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
■小次郎関係■
佐々木小次郎・・・・・・松岡 昌宏(ガン飛ばし)【vs武蔵】
八重・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵▲
琴・・・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
鐘巻自斎・・・・・・・・・・津嘉山 正種▲
973名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:34 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」俺は戻ってくる!第23戦
974名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:34 ID:???
■吉岡一門■
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明(再起不能)【vs武蔵】
吉岡伝七郎・・・・・・・・光石 研▲【vs武蔵】
吉岡源次郎・・・・・・・・中野 勇士
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛
植田良平・・・・・・・・・・甲本 雅裕(再起不能)【vs武蔵】
■柳生一族■
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと(圧勝)【vs武蔵】
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
■宝蔵院(奥蔵院)■
奥蔵院日観・・・・・・・・・・長門 勇【vs武蔵(被害妄想)】
宝蔵院胤舜・・・・・・・・・・浜田 学(敗北)【vs武蔵】
阿厳・・・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司(再起不能)【vs武蔵】
■その他の武蔵のライバル■
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢▲【vs武蔵】
山添団八・・・・・・・・・・丹波 義隆▲【vs武蔵】
野洲川安兵衛・・・・・・西田 聖志郎▲【vs武蔵】
大友伴立・・・・・・・・・・田中 輝彦▲【vs武蔵】
宍戸梅軒・・・・・・・・・・?
夢想権之助・・・・・・・・?
975名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:34 ID:???
■その他出演者■
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ(うっちゃり)【vs武蔵】
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲【vs武蔵】
弥二郎・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
祐筆・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
赤壁八十馬・・・・・・・・うじきつよし
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
伊達政宗・・・・・・・・・・・・西村和彦
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
976名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:36 ID:???
うん
977名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:36 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」子供を犯るのか!第23戦
978名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:36 ID:???
誰か立ててね
979名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:38 ID:???
▼関連スレ
[時代劇] 「宮本武蔵」 いま、お通の似合う女優は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032813837/
[時代劇] 【批判】NHK大河・武蔵 MUSASHI 二本目【議論】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045382822/
[時代劇] MUSASHIはキャスト総入れ替えになりますた
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042371405/
[時代劇]米倉お通を褒め称えるスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/
[日本史] 大河ドラマ・武蔵を評価する(dat落ち)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1041766207/
[三・戦] 勝負!大河「武蔵Musashi」第弐戦!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1042439547/
[NHK] ▼2003年大河ドラマは武蔵 MUSASHI ☆ 四 ▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1032621802/

▼その他の武蔵作品スレ
[時代劇] 【役所版】宮本武蔵・総集編【DVD発売】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040173812/
[時代劇] 【武蔵】上川隆也VS吉田栄作【小次郎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042978802/
980名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:39 ID:???
-----歴代視聴率-----            初回 最高 平均
2003年度 武蔵 -MUSASHI-          21.7--
2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語   26.1--27.6--22.1
2001年度 北条時宗               19.6--21.2--18.5
2000年度 葵徳川三代             22.6--22.6--18.5
1999年度 元禄繚乱               25.0--28.5--20.2
1998年度 徳川慶喜               24.4--29.7--21.1
1997年度 毛利元就               25.3--28.5--23.4
1996年度 秀吉                 26.6--37.4--30.5
1995年度 八代将軍吉宗            22.1--31.4--26.4
1994年度 花の乱(94年4〜12月)       17.9--18.3--14.1
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)      24.1--24.1--17.3
炎立つ(93年7月〜94年3月)          20.8--21.6--17.7
1992年度 信 長                 25.4--33.0--24.6
1991年度 太 平 記              34.6--34.6--26.0
1990年度 翔ぶが如く              26.9--29.3--23.2
1989年度 春 日 局              14.3--39.2--32.4
1988年度 武田信玄               42.5--49.2--39.2
1987年度 独眼竜政宗              28.7--47.8--39.7
981名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:39 ID:???
巌流島の決闘について(沼田家記より)
http://homepage3.nifty.com/ganryu/numata.htm
五輪之書
http://www.lib.nifs-k.ac.jp/HPBU/gorin/gorin'0.html(原文)
http://members.jcom.home.ne.jp/shinji-hori/gorin.html(要約)
982名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:42 ID:???
テンプレ乙。
立ててくれれば良かったのに。
983名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:46 ID:???
草薙天気って出てきた?
984名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:49 ID:???
テンプレを貼った者ですが、漏れのとこからは駄目ですた。
ホントにスマソ。
立てる人、前スレのところ直して下さいね。
985名乗る程の者ではござらん:03/04/02 01:50 ID:???
立てられなかった、だれか立てて。
986名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:15 ID:???
立ててみます。
987名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:16 ID:???
あぶねー。かぶるとこだった。
しかし忍者まつりでいいんか?w
988名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:17 ID:???
やったー忍者まつりでうれしい
989名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:17 ID:???
>910
あれでもマシな方なのか・・・
990名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:18 ID:???
「子供を斬るのか!」で準備してたのに不覚であった…。
991名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:19 ID:???
桃くんが立ててくれてるよ、かわいー
992吉岡桃太郎:03/04/02 02:34 ID:???
次スレ。
NHK大河「武蔵 MUSASHI」忍者まつり 第23戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049217299/
993名乗る程の者ではござらん:03/04/02 02:59 ID:???
>983
出てきた。
伏見城で頃された。
994名乗る程の者ではござらん:03/04/02 03:49 ID:???
…鶏競走中なのか?
995名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:00 ID:???
┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
996名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:00 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:01 ID:???
    ,____    ‖ ┌──────────────────────
  γ ,,"    ヽ.  ∩ | こんばんは〜、あなたの恋のパートナー丹下桜です!
  | |lv((从ノノ)) ∪ | 今日もはじまっちゃいましたね〜
  | {_}} ´i  ,i`li|    | 2ch名物、1000取り合戦っ☆
  ノ ,,リ、" lフノ j   < 桜も頑張るから、みんなも最後までよろしくね!!
 ((( /ヽ二!ヽ.(     └──────────────────────
  ( \※/ ̄ ̄/ ____〜♪
    \" (.了  / ||ON AIR| 〜♪
998名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:01 ID:???
      ___
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <  おだまりなさりませ!!
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|    \__________
   |::::::::::\___/:::::::::::::|
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,  ,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
999名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:01 ID:???
              巛巛巛
             ┠┨
             ┠┨
              ___
        /≡/      \  !
        /三/   \μ / ヽ
        │≡|   ■■μ■■
        (∂ミ    (●)(●)
        \       >  /
          \  (∈∋ /    < 999で、あるか?
           | ヽ  ▼ノ
1000名乗る程の者ではござらん:03/04/02 04:02 ID:???
              .__
              |風|
              |林|
              |火|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |山|    | ヤタ!武田騎馬軍団が千げっとだ!!
      _∧ .∧(oノヘ| ̄     <
     (_・ |/(゚Д゚ )|\     | お前等お館様にひれ伏せ!クソ共が!
  <━━||\Ю ⊂)_|√ヽ     \___________
       (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
       //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
      '~  ~'~    '~      (´⌒(´⌒;;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
武田騎馬軍団は神なり!武田騎馬軍団は神なり!武田騎馬軍団は神なり!武田騎馬軍団は神なり!
Takeda horseriding army corps IS GOD!Takeda horseriding army corps IS GOD!Takeda horseriding army corps IS GOD!Takeda horseriding army corps IS GOD!

>>義清へ    城取られるなよ、氏ね(ププ
>>政頼へ    泣きつくなよ(ププ
>>謙信へ    一向衆が騒いでるぞ(ププ
>>氏真へ    鞠でも蹴ってろ(ププ
>>氏康へ    本拠地まで攻め寄せられてんじゃねーよ(ププ
>>氏政へ    麦飯でも食ってろ(ププ
>>業正へ    早く氏んでね(はぁと
>>家康へ    クサイぞ糞もらすな(ププ
>>信長へ    家臣に頃されんなよ(ププ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。