NHK大河「武蔵 MUSASHI」強いつもりか!第6戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:55 ID:???
>>948
対くさりがまだったら意図はわかるけど、対刀ならあまり有り得ない気が。
953なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/26 21:56 ID:dzLEfMeI
>>947
そんな映画書いてる人だから今回のストーリーは幼稚なんだね。
竹山先生カムバック〜〜!!
954名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:56 ID:???
殺陣的には松岡小次郎が激しく・・・
955名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:57 ID:???
新之助っていずれ團十郎を襲名するんだろ?
大丈夫なのかこんなんで・・・
956名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:57 ID:???
まだなんとなく違和感があるんだよな・・・
957なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E :03/01/26 21:58 ID:dzLEfMeI
>>954
「秀吉」松岡乱丸の本能寺の殺陣は良かったし。
958:03/01/26 21:58 ID:5/WEzrT5
>>955
団十郎も新之助ぐらいのときはもっとひどいこと言われていたから
大丈夫だと思う。
名前が役者をつくるんだよ。
959名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:59 ID:???
多分、見た感じ小次郎より藤次の方が強いよ、多分。
960名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:59 ID:???
次スレタイトル候補は?
961名乗る程の者ではござらん:03/01/26 21:59 ID:???
もういっそのこと梅軒をサップにしちまおう
962名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:00 ID:???
>>945
そうなんだよね、何でも脚本のせいにしている部分がある。
もっともここで文句いってる連中のは
気に食わないのを目に付く部分で理由付けしてるだけだと思うんだけどね。
963名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:00 ID:???
団十郎は今でもへたれといわれながらつとまっているから平気なんじゃ?
実力はあんま関係ないんじゃないかな>歌舞伎界

964名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:01 ID:???
>>962
君の感想を是非聞かせてくれ
965名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:01 ID:???
松岡小次郎って抜刀の演技、どうつけるんだろ?
まさか背中の長刀を彼に抜かせるつもりなんだろか?
NHKのもてる最大のCG技術を結集して合成するんだろか?
966名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:02 ID:???
初回の松岡の殺陣にはずっこけたけど
足場が悪かったのだろうということでまだ保留してる。
それより期待してた榎木の迫力不足が・・・
967名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:02 ID:???
団十郎と新之助で大根親子とか言われてるからな・・・
968名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:02 ID:???
【途中打切】NHK大河「武蔵 MUSASHI」第7回【あるか?】
969名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:03 ID:???
じゃあ二代続けてダメぽってことじゃん<団十郎
970名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:03 ID:???
新スレまだ〜?チンチン
971名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:04 ID:???
榎本はプライベートじゃ示現流だからあんまり持ち味出せないんじゃないの?
972名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:05 ID:???
>968
せりふでいこーよ..
973名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:06 ID:???
そういえば小次郎の刀が長くないな?
974名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:06 ID:???
だけど、この脚本、支離滅裂だな。お杉婆がお茶屋で間違えたお篠、原作を読んでる人は、お通がつかまったのかと思ったのだろうね。読んでない人はそのパロディーが分からないだろうね。

武蔵はフィジカルに強くないと武蔵じゃないんだけどな。今から剣の道も修行とは、あきれるね。
吉岡に負けるなんて、ただの人じゃないか。

ワイは強い武蔵が見たいのであり、思ったことも言えない言語障害の武蔵には魅力がない。
975名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:07 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」目が乾きます7戦無敗
976名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:07 ID:???
>>964
さっきから普通に感想を書き込んでますが、何か?
977名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:08 ID:???
俺が思うには、製作側が本当に面白いものを創るという所一点に集中してドラマ
作りをすれば、今回の武蔵はもっと面白いものになったはず。
日本ドラマ界の問題は視聴率が獲れる、話題性があるという役者や女優が実力派
ではないことが多いこと。
特に殺陣なんかは付け焼刃じゃどうにもならないものだし。
短絡的に視聴率を獲りにいくか、質をとるか。
ひよっこは深夜帯のドラマに出て、ゴールデンには経験積んだ奴が出るというす
みわけが出来ればいいんだけどね。
978名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:08 ID:???
>>975
無敗じゃないし
979名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:09 ID:???
>>976
あんた素で馬鹿だろ
980名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:10 ID:???
>>974
原作読んでない私には貴方の書いてる文章のが支離滅裂
981名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:10 ID:???
で、実際問題どんな殺陣が好み?
剣道みたいなのでいいの?
982名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:11 ID:???
ベストセラー小説の絵解き、にすぎないドラマ作りよりマシだろ。
原作名もタイトルには入れられているけど、視聴者としては無視
すればいい。そいうドラマなんじゃないか?今回のは。
983@@ :03/01/26 22:11 ID:4bir47ya
米倉のお通激しく好き。特に足が好き。
984名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:12 ID:048id+9b
涼子タン、ハアハア
985名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:13 ID:???
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/104299535/980
ごめん、日本語がわからないんだね、ちみ
986名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:13 ID:???
親まで持ちだしゃ、きっと釣れると思ってんのかねぇ(w
ではさいなら。
987名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:14 ID:S7AE6LTu
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 さ ら に 第7戦
988名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:14 ID:A7abfLiV
小次郎の刀、脇に差してたな。

背中に背負わせろよ。NHK原作読んだことないのか?
989名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:14 ID:???
>>977
それはもう日本のドラマ市場の話なので、言ってどうすんのって感じなんだよ…
金の問題、時間の問題、市場規模の問題、全部解決する術を持って理想を語れって。
990名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:14 ID:???
>>981
見てて緊張感のあるやつがいいね。刀を飛んでよけたりとか時代劇みたいのは
勘弁。
991名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:15 ID:dRW2ae5X
なぜか萌えれません・・・
992名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:15 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お引き取り願いたい 第7戦
993名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:16 ID:???
>>988
背中に背負ったら刀抜けないだろバカがw
994名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:16 ID:???
米倉は頑張ってると思うよ。
初の大舞台だし、それこそ付け刃じゃ無理なことくらい自覚してるだろうし、
とにかく新之助を見習ってでっかい目をひんむいてがむしゃらに演ってる
ところがお通さんに合ってるのかも。子猫に「じゃぁね」は、宮沢じゃ無理(w
995名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:17 ID:???
>>990
動きがもっさりしていて、緊張感ないよね。
でもそれはしょうがない。
普段殺陣の練習をしていない人がやればああなるのは必然でしょ。
役者のせいばかりじゃないよ。
996:03/01/26 22:17 ID:5/WEzrT5
晩年の悟りすました武蔵と違い
若い頃の武蔵は勝つためには手段を選ばない
必死さが彼の本質であり、美しさだみたいなこと
を坂口安吾が言っていた。
新之助武蔵にはその必死さがあっておれはいいと思う。
997名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:19 ID:A7abfLiV
>>993
腰に差してたら引きずるから長剣は普通背負うでそ。
抜く時は背中から手に持ちかえてから抜く。
小次郎が試合の時鞘を捨てる(もしくはどっかに置く)のは、そんな長い鞘を持つと邪魔になるから。
舟島の決闘の時も、小次郎は普段と同じことをしただけとされてる。
998名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:19 ID:???
1000戦無敗
999名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:19 ID:???
土曜の再放送の後に武蔵のメイキングっぽいものがやってたな。
剣術指南の人が出ていたよ、現代の剣豪って紹介されてた。
殺陣に緊張感が無いってのはあの人の責任ってことでいいのかな?
1000名乗る程の者ではござらん:03/01/26 22:19 ID:???
NHK大河「武蔵MUSASHI」お手合わせ願いたい 第7戦
それでじゅうぶん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。