時代劇板総合雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
雑談しようよ。
2名無し侍さん:02/07/16 00:07 ID:???
【激しく】時代劇に電柱【ワラタ】

なんの時代劇だったっけ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:20 ID:4wm3NMvw
ちょっと気になったんだけど、
2chTOPのブラウザ左リンクに
この板ある?見当たらなくてギコナビも反応なし・・・なんで?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:13 ID:iBQMYc0g
板ができたばっかだからまだメニューにはありません
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:10 ID:???
一番最初の書き込みはどれ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:18 ID:???
不治でやってた池波正太郎シリーズの時代劇っておもろくない?
鬼平犯科帳とか剣客商売とか。
決まりのパターンってのがなくてあきがこないと思う。
鬼平のキャスティングはえらく金がかかりそうだけど(^-^;
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:51 ID:???
やはり。出来立てだと総合雑談スレも活発にはならないか…
8今来た人:02/07/16 07:57 ID:???
何はともあれ新設おめでd
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:20 ID:5vXtR3dq
誰かこの調子で時代小説板も作って
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:37 ID:???
斬られ役専門の福本清三さん(通称「先生」)が
最近キャスティングロールに名前出るのが嬉しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:43 ID:???
>>10
この前うちの大学に講演に来てターヨ
友人がサイン貰ってターヨ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:12 ID:YT1odEHf
>>6
剣客スレ立てたんでよろしく
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:33 ID:???
ついに時代劇板隣接したんだ。かねてからの願いがようやく
ここに・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:05 ID:???
大江戸捜査網は?!
影の軍団は?!
里見八犬伝ここにいれちゃだめ??
八丁掘捕り物噺は?!
うふふふふ、時代劇(の話ができる〜)マンセー
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:12 ID:M8PSybMJ
ぎゃ〜〜いつのまに時代劇板?!?!うれじい〜〜〜。
奮闘してくれた人びとおつかれ!
16必殺!名無しさん:02/07/16 11:33 ID:???
藤沢スレ立ててね。どきどき…
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:02 ID:???
女ねずみ小僧か紅の助スレ希望。 内容ほとんど忘れてしまった。
1810:02/07/16 12:08 ID:???
>>11
ヲヲ知てーる人がいて嬉しい(・∀・)ノ
>>17
小川真由実(紅之介/表稼業は医者)とあおい輝彦(花川戸の親分)
それしか分からん
1917:02/07/16 12:15 ID:???
>>18
女ねずみ小僧の方は田中邦衛も出てなかったけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:23 ID:YaXsR6dx
ところでこの板のアドレスのkinとは一体?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:23 ID:???
ちんぴら系を演じさせたら江幡高志!これは譲れない
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:24 ID:???
>>20
金さんじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:31 ID:YaXsR6dx
な、なるほど・・サンクス
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:07 ID:Ugl1mDrN
>>19
女ねずみ小僧って、大地真央だったやつ?
伊武さんと、田中邦衛出てたよ、多分。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:11 ID:???
これワラタ。

【問答】こんな時代劇はイヤだ【無用】
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 12:58 ID:???
まとめてみると、
グリーンデスティニーに負けないワイヤーアクションで格闘、銃撃戦を行い、
超高速で移動する籠につかまり、逃げようとする下手人に銭を投げる
着物姿のスティーブン・セガール ってことか・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:13 ID:???
>>25
というか、わざわざ籠の上に掴まるんだったら、籠持ちをはっ倒せばいいと思うが…(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:05 ID:udCnds7r
壬生義士伝 DVD もうすぐ発売だね
http://www.shochiku.co.jp/video/dvd/da0168.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:15 ID:Kv2PUryh
御定法を決める定めるスレをつくった方が良いかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:19 ID:uEPvUzOe
金曜時代劇スレはまだかなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:49 ID:???
御家人斬クロウって原作あるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:03 ID:???
>>30
柴田錬三郎
32 ◆500enuIQ :02/07/16 15:11 ID:???
 Λ仝Λ ┌──┐
 (・∀・)つ 瓦版│アコウロウシ
⊂   ノ │   │ウチイリキターー!
 人 Y  └----┘
 し(_)


時代劇風AA作ってみたよ。
初めて作ったんで、ズレてるかもしれん・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:29 ID:9hPSMo2P
>>32
オイラにも一枚売っとくれよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:35 ID:???
おまいら汐見章をしっていますか?
ねえねえ、
「【原始】はじめ人間ギャートルズを語るスレ【時代】」
って建てちゃだめ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:57 ID:???
>>35
時代が遡りすぎてねえか?ここ一応「士農工商」時代スレって感じだし…
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:59 ID:T8kfu2wD
おっさん板の予感!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:24 ID:9zGr8nlb
>>34
知らん。



汐路章なら知ってるが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:49 ID:bsXbQ2CB
なぁなぁ、ここって隔離板なん?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:57 ID:i2tpDMJW
素浪人シリーズを語りたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:05 ID:???
野々村誠が主演のNHK「赤頭巾快刀乱魔」を楽しく見ていたが、
あれは時代劇に振り分けていいんだよね。
それより、この番組知っている人いるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:06 ID:???
>>41
野々村誠→×
名前忘れた!!→教師びんびん物語りの俊ちゃんの後輩役の人。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:10 ID:???
>>42
野村宏伸のことかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:15 ID:???
>>43
ソレダ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:33 ID:lFTF3xRI
赤頭巾快刀乱麻。トヨエツが出てたね。
誰かNHK時代劇総合スレたててくれんか能。
(大河は別の方がいいよね。)

スレ立てすぎが出ちゃって(自分は立ててないのにー)
作れませーん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:00 ID:???
まぁ、とりあえず板発足まもないということで、
暫くは作品について語る板中心だろうけど、
時期にネタスレとこま増えてくると思われ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 08:09 ID:???
むぅ、今日は山鉾巡行だというに、
外が夜のように暗い…
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:50 ID:???
>>48
いらなそうなスレ「うんこー」とかいくつかあるから削除依頼だしちゃえよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:51 ID:qQXER1Ho
なんでこの板がおすすめのカテゴリに入ってるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:04 ID:???
>>49
時代劇への愛にあふれているからです。煽りもいまんとこ少ないし
51急募!隠密同心!:02/07/17 11:09 ID:3XvAApeX
雑談スレおめでd!



隠密も同時募集中!(w

52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:10 ID:???
>>51
広報活動熱心ですな…しかし隠密に
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:14 ID:Vqf8bMFw
とりあえず内容の似てるスレは統合して欲しい。
時代考証突っ込み系のスレ多すぎ。
レスもかぶってるし。
54名無し之介:02/07/17 11:19 ID:m/bNImpU
禿しく遅いが 新スレおめ!

時代劇専門チャンネルのスレ立てたいんだけど、どう思う?
既にスカパー板にあるけど
こっちにあった方が盛り上がりそうだ
55名無し之介:02/07/17 11:23 ID:???
新スレでなくて「新板」だよな(鬱
この上は腹かっさばいてお詫びを‥‥
56急募!隠密同心!:02/07/17 11:26 ID:3XvAApeX
拙者も切腹?
57山田朝右衛門:02/07/17 11:32 ID:???
>>56
では拙者が介錯をシル!
58急募!隠密同心!:02/07/17 11:33 ID:???
山田朝右衛門殿!

拙者、隠密を集めなければならない故
暫くの辛抱を・・・
59山田朝右衛門:02/07/17 11:49 ID:???
>>58
う〜ん、今日試し斬り頼まれてる刀あるから
斬りたかったんだよな〜。
ま、いいか>>55を斬っとくから。

我が命我が物と思わず、ご下命いかにても果たす仲間
ガンガって探してくれ!
60急募!隠密同心!:02/07/17 11:50 ID:???
御意
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:03 ID:???
>>隠密同心
自分のスレほったらかしてこんなとこで油売ってんのかい(^^;)
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:07 ID:Q0O1y0Tq
いつのまに時代劇板ができて嬉しいです。
自分もHPに時代劇板を置いていますが、こっちばかり見そうです
はやくデフォルト名無しが決まるといいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:14 ID:???
>>62
お仲間つれてきてくだされ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:15 ID:???
しかし、なんだかんだ言って、時代劇の放送されない日なんて無いな…
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:52 ID:???
漫画板あたりの住人が流れてるね。
それはいいけど、漫画の話しないでほしい。
原作の話されるほうが数千段上。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:05 ID:???
この板いいなぁ
スレタイ眺めてるだけでニヤニヤしちゃうよ。
板ショートカットに登録しますた。
67思い出しショック人:02/07/17 18:41 ID:???
この板に「ちんぽ奉行」スレを立てたら顰蹙を買うだろうか? 
御意見キボン。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:30 ID:???
ここってあくまで
「TV」時代劇板でしょ?
おすすめに入ってるから勘違いしてるヤシが多そう。
時代物の漫画スレ立てんなヴォケー
漫画板に帰れー
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:23 ID:???
>>68
映画はOK? 影武者は良いとして戦国自衛隊とかは不可?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:57 ID:???
四谷怪談、番町皿屋敷、牡丹灯籠・・・など
時代劇のくくりでいいのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:42 ID:???
くるしゅうない >>70
映画はどうだろう。
テレビしか見ない人にはつまらないんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:53 ID:???
でもまあ、語ったが勝ちですかね。映画でも漫画でも。
映画は大丈夫だとおもふよ。TVの関連で見ますし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:57 ID:???
ここは 『時代劇好きなヤシが集る板』 だろうから
明らかに浮いてるんだろうな〜〜>>漫画系

江戸むらさきは 『時代劇をトコトンネタにした漫画』 なんだけど
それも時代劇好きにはウザイのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:00 ID:NcECp41X
個人的にはTVも映画も小説もマンガも一緒の方がいいなあ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:03 ID:1u5o80Pq
小説や漫画は隔離スレがほしい脳。きりがないよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:04 ID:???
時代小説漫画スレならどっかに立ってたよ。
>>73
直接江戸むらスレにきいてみてはいかがかの。罵倒もゆるいしここ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:14 ID:???
それにしてもこの板、実に居心地がいいのう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:24 ID:???
>>77
禿堂。
いままでなかったのが不思議だと思うyo
79おいなりさん:02/07/18 08:19 ID:VQf1Ko00
八丁堀の七人スレ建てをお願いします。
暗い過去のある人物が多かったと思います。
なんたって村上弘明が渋くて(・∀・)イイ!!。
鶴太郎が嫁に裏切られつづけるのも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:07 ID:???
滝田栄の「大江戸神仙伝」って知ってる?
厳密には時代劇っつーよりSFなんだろうけど
あれ面白かった
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:02 ID:???
質問スレで聞いたけどレスがないのでおまいらに聞きます。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 11:44 ID:???
おい、いつこんな板できたんだよ!しかも漏れに黙って!
どの板のどのスレがもとですか。教えてくださいおながいします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:59 ID:???
>>81
先月くらいに「ひろゆきに新板をねだるスレ」で
要望上がってるのみたけど
どこかで議論されてる様子はなかった

案外、ひろゆきタンの趣味だったりして…(w
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:32 ID:fx1S0N1N
小生。
花の2ちゃんは八百八町において、傘張り同然の暮らしを送っていたのだが、
「時代劇板」の発足によって、ようやく仕官先が見つかり申した。
これからは正々堂々、直参として精進いたす所存。
84:02/07/19 00:33 ID:qHXWKns9
誰かそれがしと一献やらぬか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:36 ID:???
あたしでよければ、お付き合いしますよ、だんな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:44 ID:???
>>85
蔦吉姐さんかい?w

つか、「御宿かわせみ」のスレってあるかいな。
好きなのだが(古ッ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:12 ID:???
「五瓣の椿」のスレってありますか?
88名無しの権兵衛:02/07/19 01:15 ID:qj38Elzb
>>86
かわせみは「だぜい」があるから古くないぜい?

そこもとの指しておられるのが小野寺昭のであることは
拙者重々承知の上であるが、かわせみスレを立てると
だぜいが1/4を占めるのではござらぬかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:28 ID:???
「おしどり右京」のスレありまふか?
90てめぇら人間じゃねぇ!叩っ斬ったる!:02/07/19 01:40 ID:lLPjs0fq
私の愛する『破れ傘刀舟 悪人狩り』のスレッドは
まだ立ってないのでしょうか…
ヨロキン総合スレでもいいんですけどね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:41 ID:???
>>83
お供つかまつる
92望郷抜け忍 ◆Q7ADzuWc :02/07/19 01:47 ID:???
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 05:31 ID:???
「時代劇板」
誕生して間もないこともあり、当然、人数は少ないものの、実は
レベルの高い遣り取りが行われている。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:01 ID:???
もう2ちゃんをやめなきゃ、やめなきゃと思っているのに
こうやって新しい板ができては私の時間をどんどん
喰っていく2ちゃん…
9586:02/07/19 10:06 ID:???
>>88
おお、かたじけない。
でも「だぜい」が分からぬのだが、
ご教授いただいても宜しいかな?(マジ
つか、ぬいと東吾のマターリが良いので。 >かわせみ
隠し子話あたりなぞも、好きでやんした。
畝の旦那……。(トオイメ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:16 ID:???
>>94
同じく…。しかも仕事中覗いてるし…
こんな腐れきったことはやめねば!!!! と思いつつ…
家でもつい覗く…
もうこんな生活は終りにせねば!!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:21 ID:GhGd+MfO
>>96
禿堂にござる。
拙者も仕事中にてござるよ(´・ω・`)ショボーン


こんな居心地のいい板を作ったヤシに謝罪と(以下略
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:29 ID:???
>>96 >>97
      減禄ケテーイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:10 ID:???
俺達、特攻野郎 Aチーム!@時代劇板でも立ててみたいのだがスレタイが悩む・・・・

「俺達」は拙者達にでもするにして「Aチーム」の部分はどうしよう・・・・
め組とかい組(「いろは」のい)とかは響きがおかしいし

大人しく『俺達、特攻野郎 Aチーム!@時代劇板』にすべきか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:20 ID:gh3+OVU1
>>99
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011/493
こんなにあんのね。

<>俺達、大江戸野郎 Aチーム!

なんてのはどうでしょう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:47 ID:???
一旦あげてみる。

自治関連のスレッドとかは立てんでいいんかいのー
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:05 ID:x8RnW7VG
ムネヲ「この鈴木宗男にも人権があるんです。証拠もなしに人の事を罪人
    呼ばわりするのは、いかがなものかと、こう思いますよ。どこに
    証拠があるんですか。いい加減なことを言わないで下さい」

一色「やかましい、闇奉行の俺に証拠なんざいらねえんだ!たたっ斬る!」



…っていうのだと溜飲が下がるんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:25 ID:???
>>102
時代劇としては拍手喝采の場面だが、
法治国家としては大いに問題あり(w
むしろ、闇から闇へと消してしまう方が…
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:03 ID:???
>>101ここを再利用でいかがかと。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026824292/l50
もしくはこんな感じのを立てるとか。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020795738/l50
105104のことじゃないです。:02/07/21 01:38 ID:H/6rDcZV
この板って、ほんとに「直リン禁止」わかってねーなあ。
個人ページでもズバッとURLを書く奴ばかり。
よそさまに迷惑かけるじゃないか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 09:44 ID:???
再度、「2ちゃんねる」のオフ会が開催された暁には、是非、おのおのがた
と一献交えたいものだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:17 ID:???
別板からの名のあるコテハン移住者は、まずこのスレへ挨拶すると言うのはどうであろう。
「拙者、元・政経の國は政治思想藩出身○○と申す者。お家騒動激しき故、脱藩して参った」
「おひけえなすって。元漫画小説カテは同人コミケ一家の若衆○○の○吉と申しやす。
こちらの時代劇の親分の評判を聞いてぜひ杯をいただきてえとトンでめえりやした」
みたいなカンジで(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:07 ID:???
>>106
この板の住人だけ、さぞ浮くでしょうねえ、だんな。
あたしも黒紋付を新調しておきましょうかね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:27 ID:KTk+eCpm
昨日近所のツタヤに行ったら「ベルリン忠臣蔵」って時代劇(?)があったのだが見たことある人いる?
なんか激しく地雷っぽいカンジだったのだが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:29 ID:zqFKL760
20年位前の時代劇で「雪姫隠密道中記」って憶えてる人いるかな?
主演はまだアイドルっぽくしてた頃の「片平なぎさ」で内容的には
「水戸黄門の女性版」って感じだったな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:35 ID:???
>>81 禿遅だが、時代劇板誕生の現場を発見したぞ!
 【待望】「時代劇板」の設立を強く要望する【侍望】

 1 :心得をよく読みましょう :02/07/15 22:15 ID:RR6t1nHn
 時代劇はアニメや特撮と並ぶ日本のテレビ文化です。
 独自の板があってもいいと思う。
 桃太郎侍や鬼平のネタで盛り上がりたい。
 設立を呼びかけるにふさわしい板もないので、
 ここを本拠地にすることをお許しください。
 各板の時代劇スレに呼びかけて、議論していきます。

 14 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 23:56 ID:8jXQ2bUA
 http://tv2.2ch.net/kin/
 金さんにしてみました。
                 ・・・即日対応だった模様(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:37 ID:???
>>110
リアルで見てたよ。
なんか花の子ルンルンのようにどこかの若様が変装して
時折さっそうと現れていたような覚えがするけど・・・・

11320世紀梨さん@お腹いっぱい:02/07/23 10:52 ID:???
>即日対応

ハゲワラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:57 ID:???
>>109

「ベルリン忠臣蔵」みますた。
80年代スプラッタB級ホラーブームの頃に話題になりましたが
あくまで、今で言う「映画秘宝のおバカ映画選手権」に近いノリで
紹介されてました。

シリアスな内容だけにそれはもう、語りたくもないほどツマランです(w
「習字」の勉強にはいいかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:09 ID:Au76r6MR
下ネタスレつまんねーぞ。夏厨?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:09 ID:???
スターウォーズ エピソード2のチャンバラ
シーンは時代劇ファン的にはどうよ?
117金曜チェック:02/07/24 04:08 ID:???
>>116
手首だけでこねずにもっと腰!
身体全体を使うんだ!と山内バッティングコーチが言ってました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:05 ID:???
ヤパーリ「必殺スレ」が殺伐としてきたよ・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:55 ID:???
必殺スレには粘着が一匹いると俺はふんでる
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:20 ID:???
名作&名優のスレが、ことごとく沈んでゆく・・・。
あまつさえ、sage進行ではなく、単に人がいないというところが、
実に歯痒い・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:08 ID:???
テレビドラマ板にあったスレが飛ばされてきた。
一波乱ありそうな予感。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 11:43 ID:tLK00UEI
>121
とりあえず見分け方は名無しさんの所見ればいいのかな?
だぶってるスレは、いずれどちらかに統合しなきゃいけないんだろうけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:40 ID:8oRineah
>>116
ダメ。これに関してだけはエピ1以下。
やっぱり時代劇で目の肥えた日本人の目はごまかせん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:29 ID:???
>>121
うげえ。スレが増えたと思ったらそういう事か…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:53 ID:???
俺エピ2見ながら、これに千葉真一が
出てたらナぁとおもってたのな
12681:02/07/26 23:58 ID:???
>>111
遅レスだけどありがとう!!
なぜこんなに早くできたんだ?(w

2,3日来なかったらスレがホントに増えててビクーリ。
127 ◆RCVB4AUw :02/07/28 23:25 ID:64m094fI
今後の作品速報スレとか立てたらまずいかな。
未確認情報で大騒ぎになる気もするけど、
ドラマ板みたいに「○○復活!」で一個ずつスレ立てるようなのは
この板ではちょっとそぐわない気がするんだけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:53 ID:gsFQXz2S
>127
ここで様子見じゃダメかなぁ?
大抵の作品は個別でスレがあるから大丈夫かな、とも思うんだけど。
129 ◆RCVB4AUw :02/07/29 09:06 ID:???
じゃあ、なんかキターらここにかくことにしるね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 17:27 ID:???
上方が舞台の時代劇ってあるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:19 ID:???
ここは本当に居心地いいね。(新板だから?

常駐してたサッカー板は厨房イパーイでストレス溜まったけど
ここは年寄りの自分にも落ち着けてよろし。
また、2ちゃんの楽しみが一つ増えたよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:21 ID:???
>>130
いちおう新選組もののメイン舞台は京都じゃないか?
あ、そういう意味じゃないか。

上方武士道(ぜえろくぶしどう)とか、「俄」くらいしか思いつかない。

>>131
幸か不幸か、現役時代劇が片手で足りる程度の数なので
高速回転するのはわずかなスレで、
他のスレの動向なんか数日たってもさして変わってないし、
その辺も落ち着いているヒミツなのでは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:28 ID:???
>>131
「上方武士道」、「俄」…どちらも初耳。情報かたじけない。

ジジクサイとかババア呼ばわりする無礼な若人もおるがな。
ま、元服前のかわかむりと未通女と思えば腹もたたぬ(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:30 ID:???
本スレできてスカパはいったヤシいるに一万両。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:43 ID:PGnElXoS
スカパー時代劇chで昨日から始まった『剣』見てる人いますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:17 ID:Wd9ObI40
スレタイにやたらと【 】がついてるのがウザくねえ?
一人が建てまくってるんだろーな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:19 ID:???
>>133
だんな、余裕ある大人の発言ですな。
>>136
別に気にも留めなかったわ。ならば、あなたが何か良いスレ立てて下さいな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:17 ID:???
必殺ファンが次に見るべき時代劇は何ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:12 ID:???
>>138
「雲霧仁左衛門」(山崎版)をお薦め致す!
140望郷抜け忍 ◆Q7ADzuWc :02/08/03 01:05 ID:???
恥じめまして・・・
時代劇板ができたことはうれしいが、
正直、自分の勉強不足を痛感してるですよ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:03 ID:???
>>136
ニュー速風は既に基本形
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:03 ID:???
>>138
江戸特捜指令
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:27 ID:???
>>138
隠し目付参上
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:02 ID:vVOQymyi
あっちに直接書くと、スレを消費してdat落ちするといけないので
ここに書きますが、
名無しを決めるスレ、ちっとも決まらないぞ。
どこまでいくの。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:08 ID:???
結局決まらないに一票
146 :02/08/03 19:02 ID:7C4TcmOP
一度でいいから山本周五郎原作の映画に出演してみてーなー
147otasuke:02/08/03 19:15 ID:???
テレ東の年末12時間時代劇で、子連れ狼対水戸黄門対新撰組ってのを
やってください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:52 ID:???
>>147
時代が違いすぎるぞ(W
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:22 ID:???
>>145の予感が当たりました(w
仕切人が途中で放棄してるのが敗因だな
さ〜て、どうするのやら
150名無しめら@人間じゃねえ:02/08/04 22:32 ID:???
とほほーん
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 05:18 ID:???
山田五十鈴はベルさんと云うのだそうな。
妖怪人間ベム、ベラ、ベロ、ベルを思い出した。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 05:38 ID:???
必殺関係のスレッドは、新規に良く立つね。
毎週一つは新スレが出来ているような気がする。
別に必殺系スレが10あろうと20あろうと構わないけど。
他に意味不明のスレが結構あるしね。それに比べればましだね。
だけど更に数が増えてくると、他スレ住人から問題視されるかもね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:18 ID:???
「名無し侍」は短すぎてつまらんな。
それ以外なら何でもいーや。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:15 ID:???
>>山田五十鈴はベルさんと云うのだそうな

しかも大スターなので、「ベルスター」と云うこともある (嘘)

155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:02 ID:???
ぺムスターって怪獣がいたと思う。板違いだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:27 ID:???
これは勝新太郎ですか? それとも若山富三郎ですか?
ttp://www.sankei.co.jp/news/020805/0805sei104.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:28 ID:???
>>156
またこのオッサンかよ!(w
勝新や若富と比較すんな 失礼だYO!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:39 ID:???
>>154
ハルク・ホーガンの「ハルクスター」みたいでカコイイ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 14:36 ID:zr3z4a4O
>>154
>しかも大スターなので、「ベルスター」と云うこともある (嘘)
カゲスターは誰かいな?

160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:57 ID:???
おまいら、くっだらねぇことばっかり喋ってないで、
御木本伸介さんの冥福でも祈れやゴルァァァァアアアアアアアアアアアアアアア―――!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:29 ID:???
必殺系スレッドも多いが、黄門系スレッドも多いね。
この二系統が時代劇板の中核を担っている気がするね。
ただ、どちらも荒れ模様なのが玉に瑕だね。
162名無しめら@人間じゃねえ:02/08/07 01:36 ID:???
肛門系のほうがある意味痛いとおモワレ
163名乗る程の者ではござらん:02/08/07 09:46 ID:???
デフォ名無し変わったね。
これにて一件落着!
164名乗る程の者ではござらん:02/08/07 18:06 ID:fhmpsO0J
ここの総合的な初心者(?)スレというか、質問スレ
ってあるの?
165名乗る程の者ではござらん:02/08/07 18:09 ID:???
166名乗る程の者ではござらん:02/08/08 02:54 ID:???
質問スレ盛り上がってないね。
質問スレを見ても、時代劇が如何に衰退しているのか分かるね。
つまり時代劇に興味を持つ人が少ない。
興味がないから質問することもない。(って優香、時代劇板に来ない)
興味がある人は、今更訊ねることもない。
時代劇に興味を持つ人は、もはやマニアしかいなくなってしまった。
時代劇はマニアと興味がない人の両極に集中していて、(しかも興味がない人が多数)
マニアじゃないけど時代劇が好き、そう云う人が極端に少ない。
グラフ化すると山に成らず谷になる。若しく下り坂の直線(しかも急な坂)。
時代劇板自体、人口が少なそうだもんね。
167名乗る程の者ではござらん:02/08/08 20:59 ID:???
くだらない質問は個人サイトにくるんだよーー。
168名乗る程の者ではござらん:02/08/08 21:09 ID:???
今頃気付いたんだけどこの板の看板って
江戸むらさき特急P328の1コマ目の丸写しなのね
まぁいいけど
169名無之介:02/08/08 22:53 ID:rwdhVD1D
>>168
それマジですか?
江戸むらさき確認してみよう…。
#一応、看板管理人なのでちょと気になる
170名乗る程の者ではござらん:02/08/08 22:59 ID:???
黄門スレは元々時代劇板に重複してあったところに、
テレビドラマ板からスレが飛ばされてきたからなあ。
171名無之介:02/08/09 08:32 ID:???
う〜む。思わず「江戸むらさき」を読みふけってしまった(w

「P328の1コマ目」て…単行本そんなに厚くないし
もしや>>168殿に担がれたんで御座ろうか??(汗
172名乗る程の者ではござらん:02/08/10 23:24 ID:fp49uwh7
体感的に伝芸板より人が居ないのが悲しい。
173 :02/08/10 23:47 ID:sYW7T2i9
名乗る程の者ではござらん
      ↑
いかがなものか?
174名乗る程の者ではござらん:02/08/10 23:51 ID:???
人が少なくとも、テレビドラマ板でスレがdat落ちしないように
監視してた頃よりマシだと思われ。
それに伝統芸能板は元哉騒動が収まったら
人が今より格段に減りそうだし。
175drama ◆opotJrrE :02/08/11 01:15 ID:eRlNERc0
相談です・・・。
前回の反省を踏まえつつ、懐かしドラマ板にある時代劇のスレを
移転かスレストの依頼をしようと思っております。

時代劇板にスレなし(スレッド移転向き)

懐かしの大河ドラマ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019480766/
大河ドラマ「炎立つ」を語りましょう http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/997517493/
あばれはっちゃくシリーズ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019097339/
【長屋】ぶらり信兵衛、道場破り【16軒】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026730086/
木枯し紋次郎スレってナゼ無いのかしら? http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020178511/
闇をきる http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027422807/
源氏物語いろいろ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020496948/
新十郎捕物帖 快刀乱麻 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019185320/
176drama ◆opotJrrE :02/08/11 01:16 ID:eRlNERc0
時代劇板にスレあり(スレスト向き)

【中村】必殺シリーズ 初心者専用スレ【主水】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019441764/
【外様ファン】 必殺シリーズ 15 【百機丸】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1024412201/
伝えられる闇の必殺ファンの数→ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019146812/
暴れん坊将軍なりきりスレッド http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020657933/

東野英次郎版水戸黄門 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019977711/
水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025970705/

雲霧仁左衛門 総合スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1018390536/
 以上は類似スレがあるで現在ある時代劇板のスレで代用可能かと

NHK 真田太平記 見てましたか? http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1028628333/
付き馬屋おえん事件帳 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026608918/
■■■■■大江戸捜査網■■■■■ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019885033/
素浪人・花山大吉 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019842542/
騎馬奉行 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019892632/
長七郎江戸日記【俺の名前は引導代わり】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1016463088/
177drama ◆opotJrrE :02/08/11 01:20 ID:eRlNERc0
懐かしドラマ板http://tv.2ch.net/natsudora/subback.htmlからざっと
拾い集めたのが>>175-176ですが
他にも懐かしドラマ板に時代劇スレがあるのを見落としていたり
水戸黄門でスレがあっても別スレで東野英次郎版が必要。とかの
ご指摘&ご意見を下さい。よろしくおながいします。
178 ◆RCVB4AUw :02/08/11 02:55 ID:AqGwFtOU
>>175
あばれはっちゃくは時代劇じゃないです。とうちゃん泣けてくらあ。

快刀乱麻は微妙だなあ。マゲじゃないよね。

あと、木枯し紋次郎・ぶらり信兵衛はこっちにもある。
なつかしの大河ドラマについては、
大河ドラマ総合スレがあるからそれで十分だと思う。
179 ◆RCVB4AUw :02/08/11 03:18 ID:AqGwFtOU
とりあえず>>175-176の他に下記を懐かしドラマ板から捕捉しました。
隠密同心は >>176 と重複スレかな。
三匹は時代劇板にスレあります。

【NHK・水曜20時】宮本武蔵 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019480325/l50

【隠密同心】「大江戸捜査網」シリーズ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022920892/l50

【殿様】【千石】三匹が斬る!【千両】【たこ】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020315592/l50

もう寝るんで明日にするけど、ほかに目に付いたところで「付き馬屋おえん」「龍馬におまかせ」「新五捕物帳」があったよ。
人形劇はどうしますか?。

あとさ、時代劇板にいろいろ移動したよっていうアナウンスを
懐かし板の方でおながい。
前回迷子になってる人多かったので。
180drama ◆opotJrrE :02/08/11 20:04 ID:AdLpZG2/
【まとめなおし 1 】
時代劇板にスレなし(スレッド移転向き)
大河ドラマ「炎立つ」を語りましょう http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/997517493/
闇をきる http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027422807/
源氏物語いろいろ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020496948/
【NHK・水曜20時】宮本武蔵 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019480325/
181drama ◆opotJrrE :02/08/11 20:05 ID:AdLpZG2/
【まとめなおし 2 】
時代劇板にスレあり(スレスト向き)
【中村】必殺シリーズ 初心者専用スレ【主水】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019441764/
【外様ファン】 必殺シリーズ 15 【百機丸】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1024412201/
伝えられる闇の必殺ファンの数→ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019146812/
暴れん坊将軍なりきりスレッド http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020657933/
東野英次郎版水戸黄門 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019977711/
水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025970705/
雲霧仁左衛門 総合スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1018390536/
懐かしの大河ドラマ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019480766/
NHK 真田太平記 見てましたか? http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1028628333/
付き馬屋おえん事件帳 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026608918/
■■■■■大江戸捜査網■■■■■ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019885033/
素浪人・花山大吉 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019842542/
騎馬奉行 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019892632/
長七郎江戸日記【俺の名前は引導代わり】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1016463088/
【長屋】ぶらり信兵衛、道場破り【16軒】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026730086/
木枯し紋次郎スレってナゼ無いのかしら? http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020178511/
【殿様】【千石】三匹が斬る!【千両】【たこ】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020315592/
竜馬におまかせ!http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020396709/
【江戸の黒豹】新五捕物帖【明日の詩】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022670791/
【隠密同心】「大江戸捜査網」シリーズ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022920892/
182drama ◆opotJrrE :02/08/11 20:15 ID:AdLpZG2/
>>178-179
ありがとう。実は、今見てる時代劇は1つだけ・・・。
やっぱり詳しい人にチェックしてもらえて良かったです。

>>179
>ほかに目に付いたところで「付き馬屋おえん」「龍馬におまかせ」「新五捕物帳」があったよ。
「付き馬屋おえん」は>>176の付き馬屋おえん事件帳 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026608918/のことでしょうか?

>人形劇はどうしますか?
他の人のご意見も伺いたいところですね。

>あとさ、時代劇板にいろいろ移動したよっていうアナウンスを
>懐かし板の方でおながい。
とりあえず、>>180-181のスレには時代劇板のURLを貼ってきました。
・・・コピペがこんなに面倒だったとは。
183 ◆RCVB4AUw :02/08/11 20:55 ID:JIYq014v
182さん、スレ拾い、誘導お疲れさまでした。
こっち板ではここで意見を待ってみますか。

>「付き馬屋おえん」は>>176の付き馬屋おえん事件帳 (略)のことでしょうか

そうです。このスレ、中身なにもなさそうですね。
184drama ◆opotJrrE :02/08/11 23:13 ID:7m3c/GtB
>>183
どういたしましてです。

それではしばらく他の方々の意見を待つことにします。
特に、
>>179
>>人形劇はどうしますか?
に関するご意見募集中です。

1週間程待って、異論反論がなければ依頼してきます。
時代劇板の皆様、お邪魔しました。
185名乗る程の者ではござらん:02/08/12 18:30 ID:AH4DbDyj
>>184
ざっと懐ドラのスレ一覧見たんですが
時代劇板向きの人形劇スレはないようです

よって、特に移転の必要なしだと思います
186drama ◆opotJrrE :02/08/12 23:17 ID:???
>>185
確認作業ありがとうございました。
来週の土・日あたりまで他の方の意見をお待ちして依頼してきます。
187un:02/08/12 23:59 ID:C3NuLyhO
茂七スレが見れないんだけど
188名乗る程の者ではござらん:02/08/13 00:58 ID:AyoOsZz8
ぎゃ
189drama ◆opotJrrE :02/08/13 01:03 ID:???
190un:02/08/13 23:43 ID:???
>>189
ゴメン、ありがとう
勘違いに気がついた
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1024902978/101-200
履歴で並んでたこっちを一生懸命みようとしてた
191【報告です】drama ◆opotJrrE :02/08/14 23:48 ID:TfT+wQwx
>>186で土日まで様子見して依頼してきますと書いたんですが
ドラマ板・懐かしドラマ板・時代劇板分割に伴う依頼http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027338297/19-
でどなたか依頼して下さったようなので補足で依頼してきました。

先に依頼してくれた方が
影の軍団 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019290985/
を依頼されていました。
時代劇板にスレがありますのでスレストをお願いいたしました。
192名乗る程の者ではござらん:02/08/15 01:39 ID:???
>>191
お疲れさま&ありがとうございました
193名乗る程の者ではござらん:02/08/17 20:03 ID:S/dnFv6b
半七捕物帳age
194名乗る程の者ではござらん:02/08/21 15:32 ID:???
某スレに居ついているP〜ヲタがうざいウザイウザイ…
あれは全部本人のジサクジエーンなのか、それともそれに便乗して
荒らそうとしてる構ってチャンも含まれているのか…
195名乗る程の者ではござらん:02/08/21 20:44 ID:???
黄門スレもかなり香ばしいのが多いな
196名乗る程の者ではござらん:02/08/25 23:41 ID:???
うーむ、人がおらぬ。
197名乗る程の者ではござらん:02/08/26 00:05 ID:vcOlh3jq
人が少ないねぇ。
宣伝ですまぬが
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030287616/l50
↑【再放送開始】暁に斬る!スレッド1【間もなく】を立てたんで気軽に
どうぞ。
198名乗る程の者ではござらん:02/08/26 17:32 ID:???
>>194
某スレ?ヒントキボーン
199AA系板住民で御座る:02/08/29 01:25 ID:???
「時代劇の場面をAAで再現するスレ」或いは「茂名擬古時代劇」

と言うスレを立てようかと思っておりますが、・・・何か問題は有りますか?

有ればこの話は見送りに、無ければ準備をすすめようかと思います。
200名乗る程の者ではござらん:02/08/29 16:12 ID:???
おお、ぜひ立ててくだされ。
拙者はAAは不得手でお役に立てぬが。
201百九十九:02/08/29 19:16 ID:???
では、準備をすすめたいと思います。

・・・遅くとも年内には立てる積りであります。


(遅ッ!!!)
202名乗る程の者ではござらん:02/08/31 11:56 ID:???
各板住人通称のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1015168732/

↑のようなスレを見つけたんですが
この板の住人って「ラウンジャー」みたいな通称ってあるの?
203名乗る程の者ではござらん:02/09/02 11:22 ID:???
別にないんじゃない?
私の行ってる他の板もほとんど単なる○○板住人、だけどな。
204名乗る程の者ではござらん:02/09/04 18:21 ID:gFnFk9oU
素浪人とか。
205名乗る程の者ではござらん:02/09/04 18:25 ID:???
不浪人とか・・・?
206マニア仕掛人:02/09/04 19:03 ID:G8kNVX0D
此処の板もさまざま
てれび時代劇もおれば
映画時代劇も居る
いちばn頭がいたくなるのが
時代小説組いっそわけたら?
207名乗る程の者ではござらん:02/09/04 20:01 ID:???
>>206
文学のほうの板いけばいいんじゃないの
208名乗る程の者ではござらん:02/09/07 07:39 ID:???
時代劇の「トレーディングカード」って発売しないのかな・・・。
209名乗る程の者ではござらん:02/09/07 09:32 ID:???
鬼平かぁどホスィ…
210名乗る程の者ではござらん:02/09/08 02:18 ID:???
必殺カード…
211名乗る程の者ではござらん:02/09/08 02:56 ID:???
>>208
海洋堂の仕事人フィギュア(主水・秀・勇次・竜・政)が発売される直後に   
必殺シリーズのトレカが某メーカーからリリースされるという話があったのだが
残念ながらポシャってしまいましたな(某雑誌に載っていた事実。ネタではない)。  
212名乗る程の者ではござらん:02/09/08 07:22 ID:PY0twOCt
時代劇漫画の「乱」読んでる人いる?
213名乗る程の者ではござらん:02/09/12 22:55 ID:k0qa7zL+
「乱」って、藤枝梅安が載っているヤツだっけ?
214名乗る程の者ではござらん:02/09/13 21:18 ID:???
時代劇板で人気があるのって、必殺、大河、黄門、暴れん坊かな。
これ等、2chの四大時代劇なり。
ただ、必殺は他の三大と比較すると異質な感じがする。
一部に病的な陰湿さと、険悪さを感じる。
真性キ印がいると思う。

正常な者は狂気を演ずることが出来るが、
狂人は全てを真に受ける。
215名乗る程の者ではござらん:02/09/13 21:39 ID:???
>>214
黄門にだっているぜ
216名乗る程の者ではござらん:02/09/16 15:42 ID:KyH5EHAE
殺ヲタって、なんか青臭い…。
217名乗る程の者ではござらん:02/09/16 15:45 ID:???
>>216
俺は殺ヲタだが、激しく同意。
218名乗る程の者ではござらん:02/09/16 15:53 ID:???
「子連れ狼」「破れ奉行」「破れ傘刀舟」「花山大吉」「雲霧仁左衛門」
「桃太郎侍」のファンの俺としては、「必殺スレ」の盛況ぶりがマジで
羨ましい・・・。
219名乗る程の者ではござらん:02/09/16 18:28 ID:y5hdXtfo
「魔界転生」が天草=窪塚洋介でリメイクらしいがどーよ?
220名乗る程の者ではござらん:02/09/16 18:32 ID:KyH5EHAE
嫌だ
221名乗る程の者ではござらん:02/09/16 23:06 ID:21Ap+rVP
ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集は買い?
TV時代劇グレイティスト・ヒッツはどんな曲が入ってるか知ってる人いる?
222マタ明日:02/09/17 00:45 ID:ChbkJhH6
>>221
時代劇の音楽について語るスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026833524/l50

こっち見れ
223 :02/09/21 04:54 ID:0Bo2PmxF
はっきり言うが春陽文庫を読んでない人は損している
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032551461/l50
224名乗る程の者ではござらん:02/09/21 13:50 ID:w/ouUgwC
「剣聖〜上泉信綱の生涯」
原作:池波正太郎「剣の天地」
主演:加藤小太郎(少年期)、加藤大治郎(青年期)、加藤剛(壮年期以降)
225名乗る程の者ではござらん:02/09/22 01:32 ID:???
>>218
必殺スレも最初から盛況だった訳ではない。
最初の頃は1000番を踏む前に消えたり、
二、三日レスが付かないこともしばしばだった。
地味なスレだったのです。
徐々にレスも付くようになり、スレもパート2、3と続くようになり
内容も充実してきた。
しかしいつの頃からかおかしくなり始め、今やキ印、青臭い等、時代劇板の嘲笑を
一身に集めるようになってしまった。
一必殺ファンとして、現状況を嘆かわしく思う次第。
私と同意見の人は多くいるだろうと推測する次第。
226名乗る程の者ではござらん:02/09/22 20:53 ID:???
227名乗る程の者ではござらん:02/09/24 02:23 ID:???
この板の平均年齢が知りたい・・・
いやなんとなく。
228名無しさんは見た!:02/09/26 00:46 ID:???
こんなのありますた。

来年正月NHK放送
時代劇ドラマ「またも辞めたか亭主殿〜幕末の名奉行・小栗上野介〜」
小栗上野介:岸谷五朗 妻・道子稲森いずみ

>上野介は江戸時代末期に勘定奉行や軍艦奉行などを歴任した名奉行だが、
>無実の罪で権田村(現倉渕村)で斬首(ざんしゅ)刑になった。
>ドラマは、功績より、七十回以上ともされる辞職免職や、
>子宝にもなかなか恵まれなかった家庭内の上野介の姿が描かれる。
>群馬は初めてという岸谷さんは「時間があれば、川などを歩いてみたかった」と残念そう。稲森さんは「お寺のところにもっといたかったです。空気もきれいでよかった」と印象を話していた。

・・・レディクラで恵と群馬に来てますがなにか?
229名乗る程の者ではござらん:02/09/26 04:03 ID:???
では、誰が天草やれるかな
230名乗る程の者ではござらん:02/10/04 22:05 ID:???
時代劇の原作になっている時代小説も、この板に含めて欲しい。
231名乗る程の者ではござらん:02/10/13 05:56 ID:KWgMkljY
江戸の用心棒Uに津嘉山正種が脇役で出てた。チョト感動
232名乗る程の者ではござらん:02/10/13 12:06 ID:ADYGo6QB
今月創刊の時代劇マガジン買った香具師いるか?
233名乗る程の者ではござらん:02/10/13 16:54 ID:???
>232
これ?
【辰巳出版】時代劇マガジン【季刊?】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1034329828/
234名乗る程の者ではござらん:02/10/14 11:27 ID:Kb8mlZ6q
必殺関係を隔離して下さい。
235名乗る程の者ではござらん:02/10/14 11:43 ID:egoLx8BO
昼休みに覗きに来たら時代劇板がおすすめから外されてる(w



236名乗る程の者ではござらん:02/10/14 12:59 ID:0x6XnTCa
ほ、ほんとだ・・・・・何故に・・・・
237名乗る程の者ではござらん:02/10/14 13:02 ID:TCiBcP7J
とりあえず、今日は皆さん「子連れ狼」→「里見水戸黄門」の流れですか?(w
238名乗る程の者ではござらん:02/10/14 13:03 ID:TCiBcP7J
あ、「雨上がる」も昼間テレ東でやるんだよな。
239名乗る程の者ではござらん:02/10/14 21:09 ID:EunsQRIb
>235
変更のついで(wだと思われ。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034252853/240
240 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:02/10/14 03:43 ID:???
連絡〜。
板メニュー(bbstable&bbsmenu)が少し変わりました。
馴れ合いカテゴリがニュースカテゴリの次になり、
馴れ合いカテゴリにあったAA系が独立して新たにAAカテゴリが出来ました。
またテレビカテゴリから芸能関係が独立して新たに芸能カテゴリが出来ました。

http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
240名乗る程の者ではござらん:02/10/14 23:15 ID:1L8S74sG
時代劇板オフ会ってないのかな?
小川と錦ののねずみこぞうや 高橋の ぶらり。
伝七 その他もろもろ こころゆくまで 話せたら楽しいだろうな。
241名乗る程の者ではござらん:02/10/15 22:04 ID:Yzqi4LBr
さっき雑談してた友達から送られてきたメッセージ。

******************************************
辻斬りってのは、

<コ:彡「今宵も我が刀は血に飢えておる……」
「殿!?おやめくだされ殿!このようなことが幕府に知れては、
我が藩は……!」
<コ:彡「ええい、はなせい!」
「殿!!皆のもの、殿をお止めせよ!!」

……って辺りから始まると思うの。
ポイントは殿の<コ:彡マスクね?
******************************************

たったこれだけで一時間経っても顔が笑っちまうオレは、
とっとと<コ:彡マスクに辻斬られた方がいいですか?
242名乗る程の者ではござらん:02/10/15 22:35 ID:???
>241
ほりのぶゆきスレにてお待ち申し上げる。
イカ…
243名乗る程の者ではござらん:02/10/20 22:44 ID:53ynx//t
あげ
244名乗る程の者ではござらん:02/10/27 22:28 ID:X4es2SqL
今日の「行列のできる法律相談所」で、柳沢慎吾が話してた
「若山富三郎に怒られた監督」って松尾昭典のことかなぁ。

慎吾が同心役っていうと、作品なんだろう…
遠山の金さん(松方版)しか思い浮かばないなぁ。
245名乗る程の者ではござらん:02/10/28 18:55 ID:???

【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
246名乗る程の者ではござらん:02/10/28 19:43 ID:???
ぶーりぶり!ぶーりぶり!
247名乗る程の者ではござらん:02/11/02 17:29 ID:QZrkpdkm
↑スレ立てまでしたヤツがいる
248名乗る程の者ではござらん:02/11/02 17:35 ID:???
>>247
よく子供が、覚えたばかりの言葉を使いたがるだろ?
それと同じようなものさ。
249名乗る程の者ではござらん:02/11/02 22:27 ID:1iItBWtE
>>240
東京近郊ならいくらでもある。

誰か、
「台詞だけで作品を当てるスレ」
立ててください。
映画板でもりあがって楽しかった。
250249:02/11/02 22:31 ID:1iItBWtE
自分で立てたいのだが携帯から参戦してるのでスレ立てられないの
251名乗る程の者ではござらん:02/11/02 23:51 ID:8ypwGwwM
九つ → 八つ → 七つ → 六つ → 五つ → 四つ

http://ammo.jp/monthly/0211/03.html
時代劇見てて、
独特の時間を意味するセリフが分からなくなった時に見るページ
252名乗る程の者ではござらん:02/11/03 02:51 ID:2QjW5S0y
ぶりぶりってなんだったっけ?
聞いたことあるんだけどなあ、、、

うーーーーーーーん。

遊びの名前?
253名乗る程の者ではござらん:02/11/04 00:18 ID:???
まったくもって関係ない事だけれど、江戸時代といえば
もうイギリスではダービーやってたんだなぁ。
254名乗る程の者ではござらん:02/11/14 18:46 ID:IUlD3LPN
そう考えるとすごいな。
255   :02/11/14 20:27 ID:sVw8Z1zf
>>253
両国で相撲もやってましたが何か?
256名乗る程の者ではござらん:02/11/16 07:57 ID:???
それにしても「必殺スレ」は、いつも荒れるねえ・・・。
というか、「時代劇ファン」と「必殺ファン」は別ものに思えてきた。
257名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:35 ID:???
無闇に発言数も多すぎ。>必殺スレ
258名乗る程の者ではござらん:02/11/16 12:13 ID:???
ついでに、必殺系のスレも多すぎ。
259名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:55 ID:???
「必殺板」とか出来たら収集が付かなくなりそうだな(w
260名乗る程の者ではござらん:02/11/16 16:39 ID:???
むしろ隔離してもらったほうがありがたいが
261名乗る程の者ではござらん:02/11/19 07:24 ID:???
そういえば、時代劇系のスクリーンセイバーや壁紙って、あまり見かけないね。
262名乗る程の者ではござらん:02/11/19 08:08 ID:???
まさしく雑談だけど、京極夏彦の「怪」も、一応は時代劇なんだろうか(w
「必殺シリーズ」と「江戸特捜指令」と「付き馬屋おえん事件帳」の合わせ味噌
のような作品だったが・・・。
263名乗る程の者ではござらん:02/11/19 14:52 ID:zcWanHUq
【御定書】ローカルルールを定めるスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026824292/
264名乗る程の者ではござらん:02/11/19 15:24 ID:X9LBS2ca
この板、意外と年齢層が低いような気がする。
70年代以降のTV時代劇関連のスレが中心だし。
265名乗る程の者ではござらん:02/11/19 15:55 ID:???
>264
パソコンとネットに慣れ親しんでる年代を考えれば
世間一般の時代劇ファンよりも。
板の年齢層は低いのが当然と思われ。
266名乗る程の者ではござらん:02/11/19 18:48 ID:???
特に必殺関連のスレは低年齢が多いな
267名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:51 ID:???
伊集院光スレと同じ臭いを感じます>必殺スレ
268名乗る程の者ではござらん:02/11/20 09:43 ID:???
例の如く、またしても必殺スレが荒れてる(w
269名乗る程の者ではござらん:02/11/20 14:56 ID:???
他板の話持ち出して申し訳ないんだが
(多分掛け持ちの人も多いと思うのでw)

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056492/190
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056492/243

何だか2ch内に占めるリアル厨・工の割合、どんどん多くなってきてる・・・
過去のスタッフの再評価をしたくとも、爺臭いだの知らんだの言われるのが辛い。
まぁ仕方ないのだけれど。
時代劇板はまだ年齢層高そうだが、以前伏見扇太郎の話題出しただけで
「誰?」とレスされちまったYO!

そういや、特撮板のメタルダースレで過去の上原謙話持ち出したら
「悪いが知らん」とレスされてしまった…
多少は興味持ってくれると思って書いたのに。
270名乗る程の者ではござらん:02/11/20 15:47 ID:???
>269
ほんとにな…
271キングアナル ◆SP1RWrm9VI :02/11/20 16:00 ID:???
別に若いのが悪い訳じゃないので、
とフォローする俺。
272名乗る程の者ではござらん:02/11/20 16:04 ID:???
知らなかったら知らなかったで自力で検索してみたり、
他にも言いようがあるだろうになあ…
273名乗る程の者ではござらん:02/11/20 20:07 ID:???
【斬り捨て御免】時代劇連合軍vs必殺ヲタ【御命頂戴】

このようなスレを立てたら、もしかしたら「必殺スレ」は荒れないかも(w
274名乗る程の者ではござらん:02/11/20 20:16 ID:???
反対に時代劇板自体が荒れるYO
275名乗る程の者ではござらん:02/11/21 10:22 ID:0V4dvgV3
 な ん だ こ の 日 付 は !
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/953457105/l50
276名乗る程の者ではござらん:02/11/22 14:01 ID:???
時代劇板の雑談スレが一番落ち着く。
特に特撮板の低年齢化には…会話に絡めない。
277キングアナル ◆SP1RWrm9VI :02/11/25 11:20 ID:SbUFHETg
吉田松陰の命日ゆえ合掌。
278名乗る程の者ではござらん:02/11/25 18:28 ID:???
秋葉の中古屋で『唖侍 鬼一方眼』のDVD-BOXが1・2併せて20000円位で売ってたよ。
漏れ定価で新品買ったのに…。(つД`
279http://kingアナル ◆SP1RWrm9VI :02/11/27 06:54 ID:???
どうでもいいが、この俺にレスする時は気をつけな。
280名乗る程の者ではござらん:02/12/02 02:35 ID:???
テレ東の「京本政樹&香山美子のお買得!ダイレクトテレショップ」って、
ある意味、感慨深い番組だと思う(w
281名乗る程の者ではござらん:02/12/02 10:34 ID:???
禿げしく似合ってる…京本
282名乗る程の者ではござらん:02/12/06 10:02 ID:???
うちの母親が父親に「水戸黄門ばっかり見てるからボケるのよ!」といいます。
たしかに父親は人の話を聞いていないし、夕方の時代劇の再放送(主に水戸黄門)を
飽きずに何度も見ていますが…。
※痴呆症ではありません。

時代劇ばっかり見てるとぼけますか?
283名乗る程の者ではござらん:02/12/06 11:26 ID:???
>>282
水戸黄門のような同じような話ばかりを飽きずに繰り返すのが不味いのだと思われ
284282:02/12/06 18:30 ID:???
>>283
あ、やっぱり同じ話を繰り返し見るのがいけないのですね。
「子連れ狼」は二人で見ていますが。(母曰く「面白い」)
285宣伝係@祭板:02/12/14 07:24 ID:325+sKpP
スレの途中で失礼します

◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
善代官スレはこの板一番の名スレ。
287名乗る程の者ではござらん:02/12/19 19:19 ID:???
太陽の死に様が話題にのぼるなか、俺は時代劇の死に様が
気になってしかたなかった。

近藤明智の死に様がこわい。 石松、いたそー。
288 :02/12/22 13:14 ID:pueGuyIC

 ☆
 |\
 ∴∴∴
 (´・ω・`) Xmas バージョン


|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名乗る程の者ではござらん:02/12/22 13:16 ID:b+nBJDJK
>288
ヽ(´ー`)ノよきかなよきかな
290名乗る程の者ではござらん:02/12/22 21:55 ID:qvqFkiEv
今、サンテレビで小林桂樹の梅安をやってたよ!
白子屋を島田正吾御大が演じていたが、さすが貫禄が違う!
291☆南幸☆:02/12/22 23:15 ID:???
292v:02/12/22 23:16 ID:OmqB1/Kw
293名乗る程の者ではござらん:02/12/25 21:46 ID:yS1Y6K9k
今、日テレで放送中の『時空警察』を見て、「弟が影武者かよっ!」と思いました…。
294名乗る程の者ではござらん:02/12/25 22:01 ID:???
渡洋史は出ますか?
295名乗る程の者ではござらん:02/12/26 00:08 ID:???
>294
戦死じゃないからダメ
296名乗る程の者ではござらん:02/12/26 01:14 ID:???
時空警察ヴェッカーってのやってるんだけど…>渡
297肛門王 ◆SP1RWrm9VI :02/12/26 10:58 ID:???
時代劇のストーリーをTRPGのシナリオのネタにする奴、挙手希望。
298名乗る程の者ではござらん:03/01/03 11:44 ID:cOksmOZ5
あげ
299合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/03 11:46 ID:zsjhOtna
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
300名乗る程の者ではござらん:03/01/03 11:47 ID:???
お前ら、今日「乱」と「信長」ありますけどどっち見ますか?
301名乗る程の者ではござらん:03/01/03 15:01 ID:???
もぢろん、信長に決まってるでやんす。
これから始まるでやんす。
ところでなんでねね≠ヘおね≠ノなったんでやんすか?
新聞とってないから知らんかった。見逃しちゃったよ。
303名乗る程の者ではござらん:03/01/04 11:29 ID:4yEseAbm
12:15〜17:35
大河ドラマスペシャル
天下統一を夢見た男たち「秀吉」
堺屋太一原作 竹山洋脚本
▽出演者インタビューあり(中断ニュース)

明日13:00〜18:00「徳川家康」
山岡荘八原作 小山内美江子脚本
▽出演者インタビューあり(中断ニュース)
304名乗る程の者ではござらん:03/01/04 11:43 ID:0LppVTtN
質問だが、よく時代劇でダンナの背中に奥さんが火打石をカチカチ
してるって描写があるけど何なのアレ?おまじない?
305名乗る程の者ではござらん:03/01/04 12:28 ID:anULLEMJ
>304
あれは「切り火」っつて、出かけた先での厄除けのおまじない
なんだそうです。
何で厄除けになんだかは忘れた(w
>>303
おかげさまで今、徳川家康を見ています。
307名乗る程の者ではござらん:03/01/06 13:46 ID:U0ohhC3i
>>305
どうも
308サリィ ◆7t.AOIONO. :03/01/06 14:43 ID:???
>>305
魔除けの鈴とにたようなもんだろ所詮は。
気休め。
309名乗る程の者ではござらん:03/01/06 14:55 ID:I7r3YdDl
>>305
背中についてる厄を払うのです
310名乗る程の者ではござらん:03/01/06 15:00 ID:yTP1gwCg
薬払いに使うんじゃないの?
311名乗る程の者ではござらん:03/01/06 15:02 ID:wzOm4UAP
何か時代劇板特有のアビリティがあるのであれば戴きたいでござる
312名乗る程の者ではござらん:03/01/06 15:14 ID:???
>>310薬師
>>311銭投げ
なんかどうだい?
世の為人の為になるよ。
313311:03/01/06 15:19 ID:???
>>312
これはかたじけのうござるニンニン
314名乗る程の者ではござらん:03/01/06 15:23 ID:kUd53pZH
ヲタ臭い会話はご遠慮ください
315サリィ ◆7t.AOIONO. :03/01/06 15:45 ID:???
まどうせこの板時代劇オタのそうく(略
316名乗る程の者ではござらん:03/01/06 18:20 ID:???
保守あげ
317名乗る程の者ではござらん:03/01/09 13:57 ID:XiNnr0ta
テレ東で夜中の1:55〜里見八犬伝やるよ
318山崎渉:03/01/10 08:51 ID:???
(^^)
319名乗る程の者ではござらん:03/01/12 14:58 ID:???
「時代劇板オフ」はやらないの?
320キングアナル ◆SP1RWrm9VI :03/01/12 15:35 ID:???
>>319
誰かが主導すれば何とかなるかも知れない。
やるんなら京都でやったらいい。
321名乗る程の者ではござらん:03/01/13 12:38 ID:???
太秦と大覚寺に行きたい。
322名乗る程の者ではござらん:03/01/13 13:31 ID:???
>321
太秦の東映映画村には、着物で行くと半額になるぞ
323名乗る程の者ではござらん:03/01/30 19:26 ID:???
「三味線掘の又三郎」の時代劇ってなんてったっけなあ。
面白かったけどなあ。
324名乗る程の者ではござらん:03/02/04 20:40 ID:vTV6DtAk
誰かNHKで10年くらい前にやってた「清左衛門残日録」
覚えてる人いないですか。
やたら侘び寂のある渋い話だった記憶があるんですが。
325名乗る程の者ではござらん:03/02/04 20:59 ID:Leu/oaLc
好景気にするために>外国から観光を増進。竹中大臣提案>政府は後援しないが市民レベルでできる。
…日本情緒復活のため市町村で、江戸村のようなのをすればいいのに。>面白くなるのにナー。
日本人からみても、日本的綺麗ってすくなくなっヨ。
326キングアナル ◆AnaL8xPitI :03/02/04 23:44 ID:???
ゴー外見たな。
327擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/05 11:34 ID:???
  ┌-擬-┐
  | ´_ゝ`| 私は侍だ!
  └┬┬┘
    ┘└
328名乗る程の者ではござらん:03/02/05 22:25 ID:???
そばと稲荷寿司と甘酒、七厘で焼き物、
そしてテレビは時代劇専用…
そんな御店を銭があったら、やってみたひ…
…だいたい今時の観光地造りがハンパなバラックかコンクリなのが気にくわーん
329名乗る程の者ではござらん:03/02/15 14:25 ID:???
>>328
同意!
ついでに、軍鶏鍋もメニューのひとつに加えたい。
330名乗る程の者ではござらん:03/02/15 14:27 ID:0yE+bRXp
>>324
そうか、、もう10年も経つのかねえ、、、

て、お前の書き込み10日前かよ!
331名乗る程の者ではござらん:03/02/15 21:28 ID:???
時代劇板、なかなかDAT落ちしないのね・・・
調子にのって、いっぱい立てたら
もう死んでるスレでもまだ残ってる・・・
他に立てられない・・・
332名乗る程の者ではござらん:03/02/15 23:31 ID:???
DAT落ち早めて( ゚д゚)ホスィ・・ ね。
333名乗る程の者ではござらん:03/02/16 00:37 ID:???
>>331
ここで頼むがよかろう。
相互扶助で成り立ってるスレなのでその点抜かりなきよう。

スレッドを立てられない奴はここに書け!Part36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1045284043/


>>332
後生だからそのようなことは言わないでおくれ。

1日に何度も圧縮がおきてしまうような板がある。
dat落ち早めてなんて言ったらきまぐれな人に
そういう板と同じ扱いにされちまうかもしれん。

確かにdat落ちが遅いと駄スレも残ってしまうが
そういうのは削除依頼で対応するしかなかろう。
334名乗る程の者ではござらん:03/02/16 02:39 ID:gLcT+1t9
>>331
根本的にアンタ間違ってるw
調子に乗った報いとして受け止めれ
335名乗る程の者ではござらん:03/02/20 21:48 ID:ZbH+MH+T
桃太郎侍で天然痘の予防に使う牛が悪人に殺される話があったのだが、
あの時って私の記憶では確か人間は殺されなかったと思うのだが、
そーすると、桃さんは牛の仇で悪人を皆殺しにしたことになるのだが……
実際はどうだったんでしょ?誰か覚えてる方いますか?
336名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:05 ID:gUaNGudg
>>335
その牛が死んだせいで、大勢の人が救えなかったから

とか想像してみるテスト
337名乗る程の者ではござらん:03/02/21 01:59 ID:9crWYScw
大河ドラマって一応、学者先生の公認歴史ものしかやらんのでせうか。
昔、テレ朝が影武者徳川家康やったとき、出来のひどさに、マジ、
大河で一年掛けてじっくりやってほしいと思ったのは自分だけ?
それから早乙女貢版の「明智光秀」なんかも見たいけど、
やっぱり、天海僧正説はNHKでは否定されるんだろうなぁ。
338名乗る程の者ではござらん :03/02/21 22:09 ID:hOaeyg0i
テレ朝の春の時代劇は、片平なぎさ、古谷一行による
「女天誅人くれない」

さらに、枠移動ケテーイ。(土8の番組、引っ越しにつき)
339名乗る程の者ではござらん:03/02/27 15:34 ID:???
香取局長に引き続き、今度は↓・・・。ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046316196/622
340名乗る程の者ではござらん:03/02/27 16:03 ID:???
>>339
マジでつか!?
341名乗る程の者ではござらん:03/02/27 16:18 ID:???
年末時代劇でしょーか?
342名乗る程の者ではござらん:03/02/27 21:54 ID:???
NHKはどうしようもないな・・ダメだこりゃ
343名乗る程の者ではござらん:03/03/02 11:32 ID:???
戯曲叩きに乗じて、ふざけた誘導やスレ立てをするのはただの荒らしだろうが。
344名乗る程の者ではござらん:03/03/02 22:25 ID:???
ふむふむ
345名乗る程の者ではござらん:03/03/02 22:33 ID:???
なっちの戯曲という方は何故この板に居ついているんですか?
346名乗る程の者ではござらん:03/03/02 22:33 ID:???
往年の映画スターベスト100誰か見た?
結構名俳優が出てきておもろかった。
任侠系が強かったけど・・・。
347名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:02 ID:???
「必殺代表」千葉vs「大河代表」なっちの、「今後の時代劇について」を
テーマに対談してほしい。







最悪板で。
348名乗る程の者ではござらん:03/03/03 06:47 ID:???
349名乗る程の者ではござらん:03/03/04 17:06 ID:???
■俳優の西田敏行さん急性心筋梗塞で入院 回復は順調

http://www.asahi.com/culture/update/0304/008.html

あー、びっくりした。
350名乗る程の者ではござらん:03/03/04 17:33 ID:???
>>347
一票
351名乗る程の者ではござらん:03/03/04 19:36 ID:???
今日は剣客商売の日ですか?
352名乗る程の者ではござらん:03/03/05 01:34 ID:???
>>351
そうでしたよ。
353名乗る程の者ではござらん:03/03/06 21:43 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃『雲霧仁左衛門』DVD化嘆願署名活動に参加しませう。┃

http://homepage1.nifty.com/gorozo/kumogiri/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
354山崎渉:03/03/13 15:47 ID:???
(^^)
355名乗る程の者ではござらん:03/03/16 01:47 ID:LJYZ+5sq
あげ
356名乗る程の者ではござらん:03/03/23 01:49 ID:???
ここより一般書籍板に書くべきかもしれないんだけど
ワイズ出版なんであんなに高いんだー・・・。
時代劇関連集めたいけど少しずつ買うしかないよなあ。
しかも判型もっと大きくして欲しい。
あのサイズであの値段は高い。
357名乗る程の者ではござらん:03/03/23 02:02 ID:zkoA5dVj
はぐれ牙のスレはないの?
358名乗る程の者ではござらん:03/03/23 05:19 ID:4IksLkC7
あってもおかしくないな、と思い問います。
暴れん坊将軍や黄門で、
主人公が死んだ事、死んだと見せかけて、
視聴者を騙した回はありますか?
359名乗る程の者ではござらん:03/03/28 21:35 ID:Nth/aFo7
>>358
そういうエピソードは散々あるけど、誰も死んだと思ってみてないと思う。

テレ朝の今度の時代劇は「時代劇版ハングマン」(@TVブロス)なのね…
360名乗る程の者ではござらん:03/03/28 21:43 ID:IXaGZT4Q
爆弾投げ込まれる→主人公(たち)逃げようとする→遠景でどっかーん
→悪役「そうか、やったか」→悪事大詰め→主人公登場→悪役「お前は
死んだはず!」→これこれこうで助かったのさ(この辺たまに省略)

……っていうようなことならしょっちゅうあるけど、本当に視聴者をだます
つもりのストーリー展開というのは見たこと無いです。
361 :03/03/29 01:21 ID:???
水戸黄門でも暴れん坊将軍でもないし主人公でもないけど、
「必殺仕掛人」士農工商大仕掛けで
元締めの山村聡が野川由美子に針でブスリとやられて、
クビに針がモロに刺さってるし、完全に死んだと思わせておいて実は・・・
とうのがあった。
362名乗る程の者ではござらん:03/03/29 08:00 ID:???
>>360
将軍が暴れたり、黄門が全国を何十周もしたり、
という意味では視聴者は騙されてます。
363名乗る程の者ではござらん:03/03/29 19:56 ID:???
くれよんしんちゃんの映画は時代劇としても面白いと思う
364名乗る程の者ではござらん:03/03/29 20:57 ID:???
>>363
見た見た。よかったよな、アッパレ。
365名乗る程の者ではござらん:03/03/29 21:05 ID:???
いやー感動した。クレしん。無常観のあるラストといい、迫力ある立回りと
いい、なかなか。
366名乗る程の者ではござらん:03/03/29 23:34 ID:???
俺、ほとんど興味なかったけど途中から観はじめて、すぐに引き込まれた。
はっきり言って、下手な実写より数倍見ごたえがあって面白い!
最初から観ればヨカッタと後悔した。オトナ帝国といい…クレしん、あなどりがたい。
367名乗る程の者ではござらん:03/03/29 23:49 ID:u2yHWasN
戦国アッパレは三戦板でも結構評価されてた気がする。
公開当時この板があれば、スレ立ってただろうに(w
368名乗る程の者ではござらん:03/03/30 01:04 ID:???
クレヨンしんちゃん面白かった。
武蔵もこのくらい(略
369名乗る程の者ではござらん:03/03/30 20:02 ID:LNRxdwRc
サンテレビで今から
「藤田まことの赤ひげ」あるよ。

テレ朝で放送したヤツね。
370名乗る程の者ではござらん:03/04/08 18:35 ID:???
上戸彩の「あずみ」って必見ですか?
371名乗る程の者ではござらん:03/04/11 14:48 ID:8fuCcKNA
千とちひろなんかよりよっぽどよかったな。
くれしんあっぱれ。

アカデミー長編アニメ賞は、くれしんあっぱれにあげたいよ。
372名乗る程の者ではござらん:03/04/11 17:56 ID:+822x31X
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
373名乗る程の者ではござらん:03/04/14 20:38 ID:zCszCELk
市場はよく見ている

銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 14日終値 11,310円 前日比 -310円 (-2.68%) 年初来最安値更新
  
三ヶ月 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t
一年  http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=1y&c=9401.t+4676.t+9409.t

9409 テレビ朝日
9401 TBS
4676 フジ
9404 日テレ

日テレあぼーんだな
374名乗る程の者ではござらん:03/04/14 21:37 ID:???
375山崎渉:03/04/17 11:05 ID:???
(^^)
376名乗る程の者ではござらん:03/04/20 00:13 ID:???
あげるでござる
377名乗る程の者ではござらん:03/04/20 05:09 ID:5et+RlzU
まだ魔界転生やってるよね?
じだマガ読んで、見たくなった。
378名乗る程の者ではござらん:03/04/20 14:13 ID:???
>>377
これから。4月の26日公開です。
379名乗る程の者ではござらん:03/04/21 18:38 ID:vpOw19eI
よく拷問で「石抱き」っていうのがありますが、
あれにかけられて、脚は大丈夫なものなんですか?
380名乗る程の者ではござらん:03/04/27 19:20 ID:FRXiQu+t
サンテレビ 19:00〜20:47
時代劇スペシャル「新吾十番勝負・第一部」
川口松太郎原作 石川孝人脚本 斎藤光正監督 
国広富之 岡田奈々 三船敏郎 大出俊 磯野洋子 永井智雄 
大山克巳 鈴木瑞穂 青木義朗 かたせ梨乃ほか
(1981年フジ系で放送)
父を吉宗、敵軍からきた母、父に殺された祖父の家系を背負って修行に出る
少年剣士の物語。

サンテレビ(関西U局)で今やってます。
381名乗る程の者ではござらん:03/04/27 20:13 ID:Da3dtq/5
>>379
多分大丈夫じゃなかったと思う。
382呼び出し人:03/04/28 14:21 ID:ina9wtCo
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。
383名乗る程の者ではござらん:03/04/28 15:42 ID:???
鬱血して、脚膨れあがって、場合によっては死ぬかね。

阪神の時、たんすが落ちて病院でそうなったという話しはあったが・・・。
384名乗る程の者ではござらん:03/04/28 16:18 ID:???
足の下にはこんなの敷いてるからねー

△△△△△△
385名乗る程の者ではござらん:03/04/29 23:18 ID:???
少し質問です。
小林旭の出演してた時代劇なんですが、「旅がらす事件帖」じゃないやつなんです。
「闇御用、ハヤブサ見参」とかいって鳥人間のコスプレして闘うやつなんです。
タイトルを忘れてしまって、どなたか教えていただけませんでしょうか。
検索しても「度ガラス〜」しかでてこなくて途方にくれています。
386名乗る程の者ではござらん:03/04/29 23:44 ID:???
とりあえずこの板は検索して見た?
387名乗る程の者ではござらん:03/04/30 00:46 ID:???
>>386
今検索しました。で、見つかりました。「幻之介世直し帖」
386さんご指導ありがとうございました。

でもまさか、時代劇板で「小林旭」で検索に引っ掛かるとは思いませんでした。
今からスレッドに逝ってきます。
388名乗る程の者ではござらん:03/05/04 11:49 ID:???
休みなんで、近江八幡に八幡堀を見に行ってきた。
近江八幡では豊臣秀次が町の基礎を築いた英雄。
不当にも「畜生関白」の汚名を着せられたというので名誉回復運動をやってるらしい。
で、石田三成を貶しまくってるのだが、それはそれとして。

豊臣秀次を良く描いた(悲劇の主人公として描いた)ドラマはありますか。
389名乗る程の者ではござらん:03/05/04 14:37 ID:???
「あずみ」スレってないの?
立ててもいい?
390名乗る程の者ではござらん:03/05/04 14:40 ID:???
いいよ。
391名乗る程の者ではござらん:03/05/04 14:47 ID:???
立てなはれ。
但し、上戸彩チャンへの悪態カキコが百花繚乱になることは必至やけどね・・・
392名乗る程の者ではござらん:03/05/04 14:48 ID:???
んじゃ立てるだけ立ててみる(w
393名乗る程の者ではござらん:03/05/13 16:58 ID:28Ll6n0t
アリコの新CMであんな豪華な共演が見れるとは
394名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:35 ID:???
質問させてください。
なんでこんなに沢山の必殺スレがあるんですか?
それも、なんだか、相槌などでレスがガンガンついて、
見るたびに追いつけず、チャット状態なのですが...
統一スレはないの?(本スレ)
395名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:40 ID:???
諦めなされ。
396名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:53 ID:???
>>394
その内大河もそうなるヨカーン
397名乗る程の者ではござらん:03/05/13 20:58 ID:???
みなさん、ミステリ板住人に
ご注意を!
398名乗る程の者ではござらん:03/05/13 21:24 ID:???
>>393
アリコジャパンの新CMのことですね。
高橋元太郎の爺や里見浩太郎の上様。あおい輝彦の南町奉行(だと思う)は
そりゃ凄いCMですたね。
399名乗る程の者ではござらん:03/05/15 23:37 ID:???
PSPについて
2003/ 5/14 12:11
メッセージ: 14542 / 14554

投稿者: rerikejp
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
400名乗る程の者ではござらん:03/05/16 14:48 ID:UIKP2WX1
400ゲット
401名乗る程の者でもござらん:03/05/18 06:16 ID:noESmbkg
>397
まだいたのかミス住・・・こりないな。

それはそうと、最近声優板に時代劇俳優の名前ばっか貼り付けてるヤシがいる
んだが・・・。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051487988/
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048736461/
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1052908247/

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1032142910/470-
↑470以降から名前変えたりしてほとんど流れを無視して書き込んでいる。
その他様々な声優スレに出没。鬼の岩蔵が今のところコテハンのようだが・・・。

正直板違いな上、板住人とマトモに会話する気がないみたいなので、
(名前の羅列されても正直レスしようがないわけで)
この羅列野郎(鬼の岩蔵etc)に何かいってやってはいただけないでしょうか?
現状ほとんど荒らしじみているので。


402名無しさん :03/05/18 18:34 ID:???
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
ttps://allstar.sanyo.co.jp/vote/

2chスレ 川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053230964/l50
(各板の雑談スレsageでに貼らせていただいてますが、許してね。)
403名乗る程の者ではござらん:03/05/18 22:26 ID:???
>>402
関係無いとこにまで来るなボケ
404名乗る程の者ではござらん:03/05/21 21:55 ID:XCmgp7Rn
ファンタの将軍先生って伊吹悟朗?
405名乗る程の者ではござらん:03/05/22 10:01 ID:3h9Kzmlo
>>404 違います。
406名乗る程の者ではござらん:03/05/22 10:06 ID:rKDRE/gz
歩き方、着物の裁き方なんかの所作は勉強するみたいだけど
以外と興ざめするのが劇中の食事シーン。
最近なら大河のエンケン。
他のシーンはいいんだが箸の持ち方が最悪なんだな。
人に見られてなんぼの世界なんだから役柄以外なら美しい所作を見たいな。
407名乗る程の者ではござらん:03/05/22 19:15 ID:???
塾長・・・・山崎努

桃・・・・・役所広司
伊達・・・・高橋英樹
富樫・・・・緒形拳
J・・・・・スティーブン・セガール
虎丸・・・・芦屋雁之助
明石・・・・渡辺謙

邪鬼・・・・千葉真一
影慶・・・・松平健
羅刹・・・・本田博太郎
卍丸・・・・石橋蓮司
センクウ・・真田広之

月光・・・・渡辺裕之
飛燕・・・・京本政樹
雷電・・・・松方弘樹

独眼鉄・・・中村嘉葎雄
蝙翔鬼・・・村上弘明
ディーノ・・尾美としのり
408名乗る程の者ではござらん:03/05/22 19:19 ID:CHmPPzEe
>>398
アリコジャパンのCMは
殿:里見、家老:あおい、じい:高橋
だよ。
他にも2つのバージョンがあるそうだ。
409名乗る程の者ではござらん:03/05/22 19:32 ID:PjrJN3if
>>409 オヤヂフェチバージョン?
410山崎渉:03/05/28 12:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
411名乗る程の者ではござらん:03/05/29 16:25 ID:???
保守あげ
412憎しみから感動へ:03/06/03 00:39 ID:???
現在2位!川崎憲次郎をオールスターファン投票1位に

↓憲次郎への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を

中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html

↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/

↓これを使えば投票時に一切入力なしで”たった2回”の操作で投票できます。
ttp://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0102/sp1/01b.html
ttp://www.roboform.com/
○プロ野球@2ch掲示板
http://ex3.2ch.net/base/
(雑談スレにsageで貼らせていただいてますが、許してね。)
413名乗る程の者ではござらん:03/06/06 16:04 ID:???
>>412
いい加減にしろ
迷惑
414名乗る程の者ではござらん:03/06/07 19:07 ID:lD1LKLZ7
ニュー速でこんなスレ立ってたよ。

【上様】今秋から暴れん坊将軍新シリーズ【未だ未婚】
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
415名乗る程の者ではござらん:03/06/07 21:23 ID:???
マジですか
416名乗る程の者ではござらん:03/06/08 21:38 ID:???
>>414
ニュー速でシャア板はねえだろ。  って釣られてみる。
417名乗る程の者ではござらん:03/06/09 01:52 ID:???
2chコテハン人気投票のコテハン・トーナメントに、我らが時代劇板を
代表して、なぜかあの「なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E」が出場、
今日が投票日! 

今年の第一4半期、この板を荒らすだけ荒らした恨みも既に
遠い過去のこと、この板の代表ってことで、
「なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E」を好きな人はもちろん、
嫌いな人も、無関心な人も、知らない人も、みんな
投票にいこう!

http://curoco.com/2chvote/ に行って、
左のバーの「トーナメント」をクリック、さらに「トーナメント会場」に入り、
「1回戦第14戦」を選択し、「なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E@時代劇板」
に投票しよう!
418名乗る程の者ではござらん:03/06/12 08:46 ID:???
「ラスト・サムライ」や「キルビル」
(アニメと同じく)時代劇まで海外に流失してしまいそうだ。

もうちょっとガンガレ、日本の時代劇(日本の、というのも変だけど)
419名乗る程の者ではござらん:03/06/20 14:37 ID:JPXEU3OR
Qなんでここで実況してはいけないの?
|どこまでが実況なの?

A http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030216443/35

|35 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
>>28(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
420名乗る程の者ではござらん:03/06/20 15:14 ID:3q5Rkw0Q
えっ!2ちゃんって議論の場なの??味噌汁の(以下略
421ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/06/25 21:10 ID:yqLc4uBo
下記の内容をアップするのに適当な板を御教示願いたい。
・ 時代劇関係
1 必殺シリーズ書き下ろし新作「必殺仕置人 明治疾風怒涛編」(仮題)
  地獄から蘇った仕置人中村主水(藤田まこと)が、
洋行帰りのキザな殺し屋男爵ことバロン(注 宮崎アニメとは関係無い)、
  頭突きを必殺技にする暴れ者の寺男、仁内(ビートたけし)の2人と共に
  文明開化の世にのさばる悪を闇に裁く。
  そして、主水に影のように付きまとう地獄の使者こと念仏の鉄(山崎努)。
  彼の真の目的とは?
  主水「チョンマゲ頭は無くなっても、この稼業は、まだ亡くしちまうわけにはいかねえ
  ようだぜ」

2 お化粧喜三郎殺し屋ノ―ト 第一話「悲しみの化粧」(仮題)
  お化粧好きな孤独な殺し屋喜三郎、彼に届いた一通の手紙から
  大江戸を騒がす大事件は始まった。

3 新・仕掛人藤枝梅安シリーズ
  読書習慣があれば、御存知のとおり、池波正太郎先生のご逝去により、
  藤枝梅安シリーズは未完である。
  関西のボス白子屋菊右衛門を仕掛けた梅安のその後を、筆者が書き継ぐ好企画。
  時代劇板梅安スレや一般書籍板池波スレで書けば、住民総スカン、
  荒らし認定当確の危険な企画でもある。

4 天罰屋くれない・くれない独り旅 第一話「命くれない」
  まだタイトルしか考えていません。

5 オリジナル書き下ろし時代劇
  まだ何も考えておらず、今は考える気もおこりません。
422名乗る程の者ではござらん:03/06/25 21:21 ID:???
423ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/06/25 21:35 ID:yqLc4uBo
>>422
氏ね
424名乗る程の者ではござらん:03/06/25 21:41 ID:???
マジレス

コテハンでただ自分の考えた小説を書きたいだけならこっちでどうぞ

自己紹介@2ch掲示板
http://etc.2ch.net/intro/
425ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/06/25 21:48 ID:yqLc4uBo
>>424
板違い。もっと本好き・活字好き・企画好きの人が多い板が良いです。
426名乗る程の者ではござらん:03/06/25 21:54 ID:???
ここは「時代劇が好きな人が集まる板」です。「素人の書いた時代小説を読む板」じゃありません。
427名乗る程の者ではござらん:03/06/25 21:56 ID:???
この話題ならこの板へ行け のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1033101506/
428名乗る程の者ではござらん:03/06/25 22:03 ID:???
自分でサイト作ってそこで書けば何の問題もなーいよ
429名乗る程の者ではござらん:03/06/25 22:37 ID:???
>>421
創作シナリオ関連のスレや時代小説スレでこそーりやればいいのでは?
悪い企画ではないだろ。他の板でやれば浮いちゃうのもミス住の言うとおりだしね。
430時代劇板住人:03/06/26 03:36 ID:???
>ミス住

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051487988/

↑声優板で一緒に語ろうぜ。
431_:03/06/26 04:47 ID:???
432名乗る程の者ではござらん:03/06/26 09:44 ID:H0piBiIM
明石散人さんってどんな人?
TVの謎じぱんぐに名前があったり、
京極堂関連でちらとでてくる、
物凄い物知りの明石先生のモデルが
この人のような気がしてるんですが…
433名乗る程の者ではござらん:03/06/26 10:10 ID:???
>>430
無知晒してきて楽しかったか?
板違いの話は止せよ。
腹出して寝るとかぜ引くよ。
ご飯ちゃんと食べてるかい?
よそ様に迷惑かけるんじゃあありませんよ。
434名乗る程の者ではござらん:03/06/26 10:29 ID:???
>>432
鳥眩坊の第一巻の初版ものに著者近影あるみたい。
電通マンを脱サラ、美術関係の考証をするプロダクションを
やっているようで、
こじゅりんさんのモデルなど実在するらしい。
明石散人その人の登場する小説(視えずの魚)に登場する
明石事務所のあるビルは築地市場交差点近くの実在
(一階奥に中華料理屋、近くに寿司岩[有名店])。
小説では築地と明石町の境目ってぼかしてるけど
別の場所ね
435時代劇板住人:03/06/26 15:19 ID:???
>>433
うるせーバカ
手前ぇの書き込みが一番の迷惑なんだよ、このクソが。
436名乗る程の者ではござらん:03/06/26 15:23 ID:???
「バカ」「手前ぇ」「クソ」

( ´,_ゝ`)
437名乗る程の者ではござらん:03/06/26 15:38 ID:YdypCRPL
>>435が書き込んでいるスレ(声優板)

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051487988/
(実力派声優・菅貫太郎さんを語ろう)

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1055163793/
(【京大卒】永井一郎【波平】)

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1052955187/
(超インテリ声優・戸浦六宏と田口計を語ろう)

…ただでさえ、必殺ヲタの小競り合いで時代劇板住人は
馬鹿にされているのに、これ以上他の板に醜態を晒すのは止めてくれ。
438時代劇板住人:03/06/26 15:40 ID:???
>>436
何笑ってるんだ?
手前ぇの顔よりおかしなことでも言ったか?(プ
439時代劇板住人:03/06/26 15:41 ID:???
>>437
うるせーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
俺が何書き込もうが俺の勝手だ!!!!!!!!!
文句言うんじゃねええええええええ!!!!!!!!!!!!!
440名乗る程の者ではござらん:03/06/26 15:48 ID:YdypCRPL
>>439
お前幾つだよ(w
子供みたいなこと言ってんじゃねーよ。
441:03/06/26 16:25 ID:???
あらあらおとっさん、こんな所で油売って。もうお体にさわりますよ。
442名乗る程の者ではござらん:03/06/26 17:44 ID:???
>>438
「(プ」

( ´,_ゝ`)
443まるちぃ ◆Aria/kC.N2 :03/06/27 07:23 ID:???
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はいっ!
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \_____
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ
      l  | ○ み か ん  |
      l  l―――――――|
.      \l_______|
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名乗る程の者ではござらん:03/06/27 13:12 ID:???
>>443
携帯かい?
448名乗る程の者ではござらん:03/06/27 15:19 ID:???
荒らすなボケ!!
449名乗る程の者ではござらん:03/06/27 15:20 ID:XRCDzxAf
また「ナントカ板住人」の仕業か。
反吐が出るぜ。
450まるちぃ ◆Aria/kC.N2 :03/06/27 17:06 ID:???
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はいっ!
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \_____
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ
      l  | ○ み か ん  |
      l  l―――――――|
.      \l_______|
451名乗る程の者ではござらん:03/06/27 17:20 ID:???
あっ、これはスクリプト荒らしです。
レスしてもあんまり意味がないので、溜まったらレス削除のお願いに行きましょう。
でもOCN以外から接続かぁ。マメだね。
452名乗る程の者ではござらん:03/06/27 17:22 ID:???
逆切れスレにもいるんだよなー邪魔で仕方ない。
453名乗る程の者ではござらん:03/06/27 20:57 ID:???
先生、お願いします!
って台詞でてくる時代劇ない?
454まるちぃ ◆Aria/kC.N2 :03/06/30 18:59 ID:???
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はいっ!
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \_____
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ
      l  | ○ み か ん  |
      l  l―――――――|
.      \l_______|
455名乗る程の者ではござらん:03/06/30 22:58 ID:wrPEYVgz
新撰組スレが・・・・
456名乗る程の者ではござらん:03/07/01 11:33 ID:???
寂しい奴め
457名乗る程の者ではござらん:03/07/04 14:48 ID:???
天罰屋の放送中は必殺スレで天罰屋の感想とやらを書き込み
天罰屋の放送終了後に天罰屋スレに登場したあやつは
何を考えて生きておるのだ?
458名乗る程の者ではござらん:03/07/05 23:34 ID:OopbqxGQ
初めてこの板きた。
びっくりした、スレの多さに。
時代劇ってこんなに人気があるのか。

俺のばあちゃんのばあちゃんが子供の頃が時代劇の頃だったんだろうか?
459名乗る程の者ではござらん:03/07/05 23:37 ID:???
>>458
人口は少ないと思われ。

あちこちのスレを掛け持ちしてる人が多いんだと思う…
460c:03/07/05 23:43 ID:5P5utvjP
461ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/07/09 23:47 ID:???
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < 花穂がんばっちゃう!
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    \___________
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
462ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/07/09 23:56 ID:???
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < 花穂がんばっちゃう!
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    \___________
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
463ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/07/09 23:56 ID:???
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < 花穂がんばっちゃう!
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    \___________
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
464ラスティ ◆Aria/kC.N2 :03/07/10 00:03 ID:???
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < 花穂がんばっちゃう!
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    \___________
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
465転がし与太三:03/07/10 01:40 ID:Nn7OEt83
>>458
わしのじいちゃん(大正二年生)のばあちゃんが「ええじゃないか」を見たらしい。
遠いようでもあり、近いようでもあり…。
466名乗る程の者ではござらん:03/07/11 17:41 ID:???
実況で必ず
あの役者はホモだから。だの
言い寄られたそうです。やら
番組と関係無い隠密同心がどーのと絡めるのは
同じ大江戸捜査網ファンながら
書き込みを見ていて見苦しく思う

有名コテハンと雑談したいのか知らんが
TBSの夕方4時ははずしてくれないかな?
こころよく思ってない奴も居ると気付かないで
情報提供してくれるんだよな
有明女が好きそうな同じような「ネタ」をw
誰も役者の嗜好の事なんか聞いてないのに
毎回ご苦労様だ

あと
実況なさるなら専用ブラウザぐらいDLされたらいかがですか?
オフ板は専用ブラウザなら読めますよw
467名乗る程の者ではござらん:03/07/13 19:45 ID:???
★メディアが報じない「えひめ丸」事故にも匹敵の大事故★

7月2日、巻き網漁で停泊中の日本漁船にパナマ船籍の韓国貨物船が衝突。
貨物船の見張りは「認知はしていたが、よけてくれると思った。」と証言。
全く減速もせずに激突し、そのまま漁船は沈没しました。
被害は死亡1名、行方不明6名。重軽傷者8名。
見張りの航海士1名は逮捕されましたが、行方不明者は見つかっていません。

その4日後、行方不明者を捜索中の水産庁取締船「からしま」が
別の韓国貨物船に衝突され沈没。重軽傷者数名を出しました。
しかも、その場からは2隻の不審船が立ち去るのが確認されています。

これ程の連続した大事故であるにも関わらず、
不思議なことに、TVや全国紙ではほとんど報道されません。

ネットでしか語られない真実が下記にあります。
やはりにちゃんねらが一番頼りになる味方になると思います
ぜひ皆様のお力とお智恵をかしてください。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058056796/l50 ←本件スレ、「宣伝見て来た」って言えば歓迎されます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
flash http://www.kokueki.com/swf/genkai.htm
468山崎 渉:03/07/15 08:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
469名乗る程の者ではござらん:03/07/19 00:12 ID:Oh+FUHhi
あげ
470名乗る程の者ではござらん:03/07/19 00:47 ID:???
現代剣士の腕におぼえあり、面白かったな。
韓国についでに勝ったし。
471山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:???
(^^)
472名乗る程の者ではござらん:03/08/06 22:25 ID:???
今BSでやってる小泉八雲のドラマが何気に面白いんだけど。
やればできたんじゃん、NHK。
473名乗る程の者ではござらん:03/08/13 04:20 ID:7zQ3wrP2
スカパーのやつってみんな後生大事に録画してんの?
ブロックノイズ入りまくり、画質ヘボヘボだからDVD待ちなんだけど。
どーよコレクター諸君
474山崎 渉:03/08/15 10:31 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
475名乗る程の者ではござらん:03/08/29 15:56 ID:ynUH5iYw
フジの火曜時代劇枠が枠移動のせいで19:00〜に移動だと。
ちなみに火曜20時枠はウンナンとネプの笑う犬が日曜から移ってリニューアル
した番組。
テレ朝も19時台だが時代劇はもっと遅い枠のほうがいいなぁ。

つーか、水曜時代劇枠を奪っていたネプがまた絡んでるのか・・・。
476名乗る程の者ではござらん:03/08/29 22:29 ID:???
>>475
え? 7時〜って・・
やっぱ時代劇は8時から見るのが一番いいのに

ウンナンとネプ氏ね
477名乗る程の者ではござらん:03/08/31 17:12 ID:???
ネプチューソが面白いと思ってる香具師出て来い!
478名乗る程の者ではござらん:03/09/03 03:57 ID:pb2phclG
                                         2003年9月3日版
知識系
こおろぎ│・ω・) ◆9FQQQQqqq.  知識が広く深い。稀に出没。
二之宮筍 ◆KL7bg/mFCE  エノキの盟友。野球好きの女性コテ。
怨霊 ◆NRtIkON8C2  政治制度に関する知識が凄い
流浪の民 ◆VLgK092DHI  丁寧な語り口調。
光輝姫 ◆KFjIy3iCeI  若い女性コテ。成長著しい。

自治系
雨宮搭子 ◆bblIp3fs2g  新党現党首。肩書きのみで何もしない。
朝倉渦中feat.パストマスターズ ◆ASAQA/tg8U  自治のエース。それ故叩かれ気味。
ムコーニン ◆og5moFk5GU  最近成長が著しい。次期エース候補。
エノキ&オメガトライブ ◆7PLHp5HPV2  曹豹スレを削除され一転、削除肯定派に。

雑談系
(・ω・ω・)モッキュッキュー平北将軍 ◆.....9q5ww  ユル質スレで評判を落とす。
八作 ◆YAHTa.Qso.  廃棄スレで独り言を残す。
甲斐姫 ◆9V.Am7W2Kg  女性コテ。今年で24。
リアル張飛 ◆TqMfCLTm7s  元黄緑 ◆/06cFHuang。オフ板で復帰。

荒らし系
月舟禅師 ◆2011TWOdso  元ぷらっと ◆NrzNAFPLAQ。空気が読めない。
孔明◆F5yeP.FsHA  別名保科。削除依頼板まで荒らす筋金入りだった。
損権厨房◆mVeUbtZCI.   三戦板自治コテの元祖。時々出没。
なっちの戯曲 ◆Qx/7DEzf5E  他板に追放。行く先々で騒動を起こした。
479名乗る程の者ではござらん:03/09/03 04:05 ID:0cF9KpdG
もう随分探しているのですが
京都映画村出身の『太宰由美子』さんを知っていますか?
極妻なんかにも出たりしてたのですが、関西では時代劇に
多く出ていたようで。
彼女の近況をご存知の方、教えてください。
480名乗る程の者ではござらん:03/09/04 18:08 ID:???
>>475
マジっすか!? 勘弁して欲しい〜。
出来れば9時台10時台に移動して欲しいところなのに!
481名乗る程の者ではござらん:03/09/04 18:10 ID:???
ところで、今度はじまる「夜桜お染」スレってまだないんでしょうか?
482名乗る程の者ではござらん:03/09/05 14:55 ID:I8aL6O9g
あげとこう
483名乗る程の者ではござらん:03/09/06 11:42 ID:MgbC/R0+
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/09/06/08.html

これからはNHK地上波での再放送は少なくなりそうだね
484名乗る程の者ではござらん:03/09/06 12:07 ID:???
貴重な午後のひと時が…_| ̄|○
485名乗る程の者ではござらん:03/09/06 21:53 ID:???
夜桜お染スレ誰か立ててちょ
486名乗る程の者ではござらん:03/09/07 19:57 ID:7ZonUzO8

487名乗る程の者ではござらん:03/09/13 00:24 ID:SooTQ7gP
検索掛けて見たけど流石に“江戸中町奉行所スレ”はないね!(w
488名乗る程の者ではござらん:03/09/13 03:08 ID:???
常時age
489名乗る程の者ではござらん:03/09/14 16:56 ID:htBtTsO9
夜桜お染
490 ◆hwEGDCnjvw :03/09/14 20:54 ID:???
時代劇板って初心者率が高いと思う今日この頃・・・
1.煽り耐性がなくスルー出来ない香具師が多い
2.レスアンカーを有効利用しない
3.改行を入れないレスが目につく
4.ガイドライン等の初心者の心得も当然知らない
491名乗る程の者ではござらん:03/09/14 21:55 ID:???
>>490
激しく同意。
492名乗る程の者ではござらん:03/09/14 22:05 ID:???
時代劇=TVドラマ、ていう認識のやつ多すぎ。
ネタをして映画の話題ふっても答えられないやつ多すぎ。
映画板には時代劇好き少なすぎ。
どこいったらいいんだよ。
いつかの板から板をさすらう時代小説スレじゃねーか、俺・・・
493 :03/09/22 15:11 ID:???
もともと、ドラマ板から派生した板だからな。そこから主婦層が流れ込んで
きたのが痛かった。
494名乗る程の者ではござらん:03/09/27 13:59 ID:YU3IQEm1
ところで夜桜お染スレってまだないの?
495あぼーん:03/09/27 14:02 ID:???
あぼーん
496名乗る程の者ではござらん:03/10/04 00:54 ID:2vIO/bTk
.......
497名乗る程の者ではござらん:03/10/07 22:32 ID:Wm5HzBfD
「幡随院長兵衛お待ちなせえ」って、何話が面白いの?
498名乗る程の者ではござらん:03/10/08 14:52 ID:???
>>494
【フジの】夜桜お染【時代劇】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1065516179/
>>497
スレ立てるまでもない質問@時代劇板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026922093/
幡随院〜 のスレはこの板には無いので立ててもいいんじゃない?
499名乗る程の者ではござらん:03/10/08 15:21 ID:???
>>497
以前再放送で見たとき、
基本的にそんなに面白くないと思ったけど・・・w
植木等がゲストの17話「大江戸無責任男」なんてのが異色
500名乗る程の者ではござらん:03/10/13 00:47 ID:KjmjRaIG
500ゲト
501お知らせ:03/10/13 21:43 ID:ZDNPs+rV
現在テレビ朝日系毎週月曜19:00〜19:54の時間には、
月曜時代劇『子連れ狼』を放送しています。きっちりとした構成で
見ていて迫力を感じる素晴らしい時代劇です。
どうぞご覧ください!! 詳細情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/kozure2/


502名乗る程の者ではござらん:03/10/29 13:12 ID:R0uAMKn3
懐かし邦画板ができました。そちらにも時代劇関連のスレがあるのでよろしく。
http://that.2ch.net/rmovie/
503名乗る程の者ではござらん:03/11/23 13:30 ID:XKqXL3fK
age
504名乗る程の者ではござらん:03/11/25 16:03 ID:ijMaZCbc
今夜、時代劇AVの撮影のため、褌+さらしになります。私、こんな役が多いからいつも勃起しちゃって大変なんですよ。まぁ、生本番だから問題ないけどね。
今夜のために、3日間も我慢してました。
それにしても、褌+さらしスタイルでのセックスもいいけど、このスタイルでオナニーすると何度もぬけますよ。
今夜の撮影、がんばらねば。
505名乗る程の者ではござらん:03/12/19 13:20 ID:???
ここの板の住人って2ch初心者ばかりの気がしてきた。
文句ばっかたれてくるし。。。
シャア専の方がまし。
506名乗る程の者ではござらん:03/12/19 23:30 ID:???
>シャア専の方がまし。
それは比較対象が間違っている。
むしろ「テレビドラマ」「懐かしテレビ」や「日本史」と比べるべし。
507名乗る程の者ではござらん:03/12/21 20:57 ID:???
>>505
煽り・荒らしをスルーできてない人は確かに多いよね。
特に必殺シリーズスレ住人
508名乗る程の者ではござらん:04/01/24 20:06 ID:g5QwaeDI
金劇はんなり2のあとは「五瓣の椿」再放送らしい。
これの最終回、録画失敗したんで今度こそ3倍で撮ろっと。

来月は牙吉、嗤う伊右衛門と公開されるけど
伊右衛門ってどんなんなの?京極は難しいタイトルのシリーズものしか読んでないので分からん・・・。
公式見たら「エターナルラブ・・・」とか言ってましたけど原作もそういう感じなんでしょうか。
509名乗る程の者ではござらん:04/01/24 21:10 ID:???
えたアナルラブ……
510名乗る程の者ではござらん:04/01/25 12:24 ID:???
age
511名乗る程の者ではござらん:04/01/25 12:28 ID:???
>508
嗤う伊右衛門 は妖怪とか出てこないんで京極らしくないかもだけど、俺は好き。
「エターナルラブ・・・」・・・・まあ、耽美とか幻想っぽい純愛時代小説だと思った。
512名乗る程の者ではござらん:04/01/26 02:58 ID:???
>>508
京極ファンとして言わせて貰う。
嗤う伊右衛門は傑作だ。京極堂シリーズとは比較にならない。
でも、唐沢が伊右衛門役というのは納得いかない。原作を読めばわかる。
原作を読んで、尚かつ、唐沢の伊右衛門を観たいという人はいけばよい。
「エターナルラブ…」かどうかは、読む人の感性によると思う。
俺は、登場人物それぞれの心の描写に打たれた。
513名乗る程の者ではござらん:04/02/02 22:43 ID:???
フジの時代劇枠消滅(もしくは移動?)が
噂されてるがどうよ?

何とか枠を残して欲しいんだけどなぁ
514名乗る程の者ではござらん:04/02/08 22:58 ID:???
テレビ大阪でうじきつよしが主役で弁慶やったらしいけどどうよ?
515名乗る程の者ではござらん:04/02/16 20:05 ID:NhrE5zwW
移転あげ
516名乗る程の者ではござらん:04/02/27 04:29 ID:C9FHdyoQ
もう若村麻由美さんの結婚についてのお話は終わりましたか
517名乗る程の者ではござらん:04/03/03 22:32 ID:???
>>516
落ち着いたかも・・
518名乗る程の者ではござらん:04/03/04 17:22 ID:GdnVCGr7
だれかヨロキン版子連れ狼の新スレ立ててくれ
前スレ
【他は論外】萬屋錦之介版小連れ狼PART2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1066100669/
前々スレ
【大五郎】子連れ狼【ちゃん】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026959921/


関連スレ

【萬屋】中村錦之助パート2【東映時代劇】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1056023645/
【冥府魔道】子連れ狼 第二部【一刀vs烈堂】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1063870565/
子連れ狼 第2話欠番「乞胸お雪」ついて語ろう
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1054966362/
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/
こんな阿部頼母は嫌だ!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077635131/

まぁ、関連スレのどれかでやればいいっちゃいいんだが……(´д`)
519名乗る程の者ではござらん:04/04/05 14:29 ID:???
知らなかったよ三谷さん
もうかなり準備がしてあって収録してだいぶまえから取るつもりだったなんて。
しかも2ちゃんねるで、はっした大河ドラマなんて聞いたことがなかったから。
ちょっと2ちゃんねるだと思ってのんびりかいていたら
とんでもない取り返しの付かないことになって驚いた。

みたにさん、
「ミーハー的な、あまりにミーハー的な」
驚いた。
520名乗る程の者ではござらん:04/04/05 22:38 ID:???
誰か>519を和訳してください。
521名乗る程の者ではござらん:04/04/06 23:02 ID:???
>>520
わかんねぇ…
522名乗る程の者ではござらん:04/04/07 13:38 ID:???
age
523名乗る程の者ではござらん:04/04/21 13:06 ID:hacwFU76
524名乗る程の者ではござらん:04/04/22 17:27 ID:???
新選組面白い!利家とまつより面白い!武蔵より面白い!
ミーハー的な、あまりにミーハー的な
525名乗る程の者ではござらん:04/04/26 16:27 ID:YhvX+lH+
>>523
使いやすいチャットだな
526名乗る程の者ではござらん:04/04/28 17:39 ID:???
雑談スレがあるのに誰も使わないのね・・・
527名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:12 ID:???
全てのスレが雑談みたいなもんだからw
528名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:14 ID:???
それは言えてる
529名乗る程の者ではござらん:04/04/28 19:27 ID:???
自治スレにした方がよかったんでは?
今新選組スレ乱立について荒れてるし。
530名乗る程の者ではござらん:04/04/28 20:05 ID:???
ローカルルールスレは板が出来た時から荒れてるよ(w

新選組で荒れてるのは自分には何を今更って気にしかならない。
乱立止めようとする勢力が殆どいないし、注意してもアンチ認定されて
相手されてなかったからね。
531名乗る程の者ではござらん:04/05/03 12:57 ID:???
【御定書】ローカルルールを定めるスレ Part2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1055139973/
532名乗る程の者ではござらん:04/05/18 18:17 ID:???
暇揚げ
533名乗る程の者ではござらん:04/05/18 18:27 ID:???
長屋、もしかして落ちたかな。
534名乗る程の者ではござらん:04/06/07 09:24 ID:???
age
535名乗る程の者ではござらん:04/06/15 09:14 ID:???
660 名前:名無しさんは見た! 投稿日:04/06/15 06:09 ID:7OMNBsKo
>>650
確かに高視聴率ではないが、それでも10〜13%台はキープしている。
制作側はこのくらいの数字で一応合格ということにしてるみたいだね。
ところで謎の時代劇休止をしたフジが、10月から再開するって本当なの?
復活第1作はやっぱり「剣客商売」?

666 名前:名無しさんは見た! 投稿日:04/06/15 07:39 ID:rOVR6pth
>>660
復活第1作は「春日局」らしい。キャスト未定。


TVドラマ板視聴率スレより転載。
フジ時代劇枠復活キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
「春日局」ってことは狙いは「大奥」同様、女性ですかね?
536名乗る程の者ではござらん:04/06/15 09:27 ID:???
また大奥・・・
537名乗る程の者ではござらん:04/07/19 23:21 ID:p2NC9FhC
杉良スレが祭り状態
538名乗る程の者ではござらん:04/08/01 23:31 ID:???
ここ何でもいいのね
539名乗る程の者ではござらん:04/08/01 23:37 ID:???
時代劇に関係あるならね。
540名乗る程の者ではござらん:04/08/11 08:59 ID:???
大河ドラマ板とかできたのね
541名乗る程の者ではござらん:04/08/15 03:24 ID:B0XwZDQl
出来たみたいね。また時代劇板が過疎化するのかしらん?
ところで最近の新作時代劇って、定番『生娘駒回し』を全然しないね〜。
そんなのまでクレームがつくようになったのかな〜。
吉原や人買い女郎話もすっかりレア。
糊塗して無かったことにするのはイクナイと思います!

これタマにあげる。
542名乗る程の者ではござらん:04/08/15 14:35 ID:???
>ところで最近の新作時代劇って、定番『生娘駒回し』を全然しないね〜。

夜桜お染や、NHK正月時代劇でやってたよ。
543名乗る程の者ではござらん:04/08/17 08:20 ID:UiHFvw+g
>>535
ほんとに大奥やるんだ。今度は春日局ですか

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004081702.html
544名乗る程の者ではござらん:04/08/22 12:49 ID:w4PV6piw
大河ドラマ板はもはや新選組板になっとる
545名乗る程の者ではござらん:04/08/22 21:33 ID:???
>>544
スレ落ちるのが早すぎて、新選組しか入らない状態だからねえ。
546名乗る程の者ではござらん:04/08/24 07:45 ID:EFH5PuD1
新撰組関係のスレ移動してからここ静かになったな
547名乗る程の者ではござらん:04/09/09 17:34 ID:???
まったりしてるよね。大河板はたまーに覗く程度・・・
548名乗る程の者ではござらん:04/09/10 15:31:58 ID:???
test
549名乗る程の者ではござらん:04/09/10 15:33:14 ID:???
↑時間、秒まで出るようになった?
550名乗る程の者ではござらん:04/09/10 15:43:34 ID:/WEun/6F
ハットリくんってあれ時代劇になるの?
551名乗る程の者ではござらん:04/09/10 16:16:08 ID:4Rf6N7e0
>>550
どう見たって現代劇だが
552名乗る程の者ではござらん:04/09/10 16:17:03 ID:4Rf6N7e0
時代劇=過去を舞台にしたドラマ(基本的に江戸時代)
553名乗る程の者ではござらん:04/09/29 00:14:43 ID:10qPTR+B
554名乗る程の者ではござらん:04/10/05 12:41:02 ID:???
なんか、昔の時代劇って設定がハッキリしないというか、2話目とかでいきなり変わる気がする。
555名乗る程の者ではござらん:04/10/09 00:02:20 ID:???
オレが小さい頃、爺ちゃんは時代劇を見るときだけイヤホンをしてた。
べつに耳が遠いわけでもないのに。
『なんで?』って聞いたら、時代劇はセリフが『もごもご』してて聞き取りづらいらしい。

自分が時代劇をみるようになって、なるほど と思う。
ふつうの音量(自分の)ではセリフが聞き取りづらい。かと言って音量を上げると、立ち回り時の
気合が『とあーーーっ!!』と凄まじく、ネコも飛び起きる。

見てるコッチが『ウワーーーっ!!』と叫びそうだ。アパートの壁が薄いので隣りも驚くに違いない。
そんなわけでオレもヘッドフォンをして見ています。
それが悪いと言ってるわけではないです。

無頼浪人がハキハキ喋ってたら違和感ありますしね。
雑談でした。
556名乗る程の者ではござらん:04/10/19 04:30:36 ID:???
そのことよ
557名乗る程の者ではござらん:04/10/19 08:44:16 ID:???
【草なぎ】「徳川綱吉 イヌと呼ばれた男」【深田】
大石内蔵助 堤真一
柳沢吉保 田辺誠一
堀田正俊 西村雅彦
間瀬久太夫 高橋英樹
558名乗る程の者ではござらん:04/10/19 09:09:52 ID:???
高橋英樹!
559名乗る程の者ではござらん:04/10/19 19:05:45 ID:???
草なぎ綱吉がいい人に描かれるであろうことは前例から判断して想定できるんだが、
ということは必然的に浅野家側は…という皺寄せがくる悪感。解せないorz
560名乗る程の者ではござらん:04/10/19 19:33:16 ID:???
ネタかと思ってたらマジなのか…。
綱吉がいい人っていうのはちょっと見てみたいかも。
561名乗る程の者ではござらん:04/10/19 19:51:03 ID:???
去年やキムタク忠臣蔵の改悪を見た上での発言か?
あんなのを今年もやられるのかよ・・・。正直勘弁してくれ。
562名乗る程の者ではござらん:04/10/19 23:16:43 ID:???
去年の太閤記で手応え感じたんかねえ
あんな時代劇バカにした番組はなかったのに・・・
563名乗る程の者ではござらん:04/10/19 23:18:55 ID:???
フィクションです には呆れるのを通り越して笑えたw
564名乗る程の者ではござらん:04/10/19 23:21:49 ID:???
まぁドキュメンタリーじゃないんだから
フィクションだろうよのう
565名乗る程の者ではござらん:04/10/20 17:34:29 ID:???
かつて良質なテレビドラマを製作していたスタッフは、『トレンディドラマ』なるものに職場を追われ、
また残った者はテレビ局にその製作を強要された。

一山いくらの『トレンディ俳優』なるものを『お犬様』のように崇めたテレビ局・スポンサー・視聴者。
その結果は言うまでもない。テレビドラマ全体を砂漠にし尽くした。

彼らは『冬のソナタ』を見た時、言ったであろう。
「そうだ!これだったんだ!!」

しかし、時は既に遅く、その視点もずれている。

そして現在。必死にあえぐ時代劇にヤツラが襲いかかる。時代劇にトドメを刺そうと、ヤツラが・・・
ジャニーズ・グラビアアイドル・三流芸人etc

ヤツラの放つ刺客が時代劇の息の根を止める・・・・・
566名乗る程の者ではござらん:04/10/20 17:37:46 ID:fAOVbDpl
そういうこと言ってウットリしてるような人間、つまり君みたいな奴が一番太刀が悪い↑
567名乗る程の者ではござらん:04/10/20 22:16:27 ID:???
>>562
せめて前回の絶句苦笑いするしかなかったような物から脱却してくれればいいわ。
ワイドショーでの宣伝見た限りその願いも空しそうだが。
568名乗る程の者ではござらん:04/10/21 21:37:40 ID:???
スレ立ってたよw
【荒れる?】徳川綱吉 イヌと呼ばれた男【無視?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1098335618/
569名乗る程の者ではござらん:04/10/22 03:24:59 ID:Q9jJ+Bfj
試験の勉強で今週家に篭ってるんだが、うちの地域で午前10時30分に『賞金稼ぎ』っていう
時代劇が放送されてた。若山富三郎が出てるやつ。
この時間帯、以前にも松本幸四郎・夏目雅子が出てた『騎馬奉行』放送したりして、最近のしか
知らない世代からすれば凄く新鮮だった・・・。
570名乗る程の者ではござらん:04/10/23 21:42:13 ID:???
大奥見て思ったんだけど
いっけいって馬乗れないの?
時代劇でそれなりの役で出る人ってほとんど馬に乗れる印象あったからアレ?って感じだった。
571名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:47:03 ID:???
あるサスペンスドラマの中で、ボタバラの主演女優が着物姿で演技をしてた。
歩いて来て襖をを閉めるだけの動作なんだけど、もの凄くぎこちなくて、
「和服に慣れてません」ってのが丸出しで萎えた。

身のこなしって一朝一夕には優雅になるわけないし、難しいね。
ああいう女優が時代劇を演じたら…、と考えてちょっとゾッとした。
572名乗る程の者ではござらん:04/11/11 14:50:17 ID:???
若手女優の大半は和装慣れしていないのが現実
かく言う俺も正月以外は和服着ないけど…
573名乗る程の者ではござらん:04/11/21 14:57:22 ID:???
やっぱり時代劇役者は声が命だよね
574名乗る程の者ではござらん:04/12/28 21:51:08 ID:wTFFFQKl
くさなぎハゲ
http://domo2.net/bbs/image/1097076956.jpg
http://zzz.jpn.org/name.gif
バイオリン舐める妖怪
クサナギを横から見た図
http://upjo.com/up/html/ku.html
575名乗る程の者ではござらん:05/01/09 00:49:44 ID:???
煽りをスルーできない住人の民度が・・・
576名乗る程の者ではござらん:05/01/22 00:54:08 ID:???
隠し目付参上って完全にスルーされてますね。
キャストも豪華なのに…
577名乗る程の者ではござらん:05/01/23 22:57:07 ID:???
特に見たい番組なくなっちゃったから時専解約しちゃった…
3月のラインナップ見たらまたスグ契約しなおす事になったりしてなw
578名乗る程の者ではござらん:05/02/02 01:30:37 ID:mC/UooyE
ごめん、ちょっとageで質問。
前から探してる時代劇があるんだけど誰か覚えが無いだろうか。
10年以上前に見たんでうろ覚えなんだけども。

主人公の子供時代。幼名「虎千代?だか竹千代」強そうな名前だった。
母親のような人と海辺で桜貝を拾ってる。
大事に桜貝を持ってるが、その女性は死んでしまう。
子供はショックで仏の像をにらみつづけていたような。

そのあと少年は成長し、武将だか兵士になるんだけど、
討ち入りした屋敷の庭に桜が咲いてるのを眺めてるシーンがある。

もう一度見たいので誰か覚えがあるひとがいたら情報下さい。
579名乗る程の者ではござらん:05/03/05 02:34:21 ID:???

スレ立てるまでもない質問@時代劇板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026922093/
580名乗る程の者ではござらん:慶長410/04/01(金) 11:15:58 ID:2wTxc682
各々方、投稿日を見てみるでござる。
581名乗る程の者ではござらん:慶長410/04/01(金) 13:01:23 ID:???
年号記念カキコにはせ参じ候。
日頃板を訪れぬ者なれど時代劇を好む気持ちに偽りなければ
足跡を残して行く事をお許し願いたく候。
582名乗る程の者ではござらん:慶長410年,2005/04/02(土) 16:04:01 ID:???
まさかずっと慶長…?
583名乗る程の者ではござらん:慶長410年,2005/04/02(土) 16:06:08 ID:???
ああ、2005もあったか。
584名乗る程の者ではござらん:慶長410年,2005/04/02(土) 21:32:35 ID:+NuCJfQ6
ずっと併記なのか?それはそれで面白いからいいけど。
585名乗る程の者ではござらん:2005/04/05(火) 04:07:26 ID:YW1NJFef
カルビーの「サッカー日本代表チップス」のロゴが
「時代劇チップス」に見えて仕方がありません。

ホントに出ないかな。カード付のやつ。
586名乗る程の者ではござらん:2005/04/05(火) 08:16:18 ID:???
ネタとしては時代劇せんべいのほうが良いな。
煎餅だとそんなに食えないけどね。
587名乗る程の者ではござらん:2005/04/05(火) 20:56:45 ID:???
裏柳生ってよく出来た名前と設定だね。
588名乗る程の者ではござらん:2005/04/05(火) 23:01:25 ID:???
いいね、時代劇カード付きお菓子!
凄い必死になって集めてしまいそうw
主人公やレギュラーだけじゃなくて福本先生や
田口さんとかの悪役も入れて欲しいなw
589名乗る程の者ではござらん:2005/04/06(水) 17:14:05 ID:???
「時代劇カード付き塩煎餅」だったら
箱買いしても良いな

>>588
この板的には上様や黄門様は多めの設定で
悪役が希少なら購入率が上がるねw
590名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 17:31:45 ID:???
時代劇のネトゲーってないの?
591名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 18:30:56 ID:???
信長の野望?
やったことないから、どんなのか知らないけど。
592名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 18:58:18 ID:???
うんにゃ、
歴史ものというより時代劇な感じのもので
…存在しないのかな〜
593名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 21:15:56 ID:???
時代劇観る人とネットゲーやる人の年齢層が合わないんじゃなかろうか。
いまの時代劇ブーム(?)にあやかって作ったものだと、時代劇好きは納得しないだろうし。

俺は信長以外聞いたことないな。江戸時代ってのがあったらやってみたいけどねえ。
みんな侍で刀を使いたがるような気もするが。
594名乗る程の者ではござらん:2005/04/11(月) 01:04:54 ID:kpgV7B99 BE:50283656-
ネトゲーでは無いけど「天下御免」というのがあった。
595名乗る程の者ではござらん:2005/04/11(月) 01:18:17 ID:xU+C3C1H BE:25142235-
>>578
NHKの大河ドラマで「伊達政宗」か「滝田家康」・・・・?
あたいは「梵天丸もかくありたい」が頭に浮かんだので伊達政宗では。

596名乗る程の者ではござらん:2005/04/12(火) 04:45:37 ID:???
昨日フジでやってたいいともスペシャルで釈由美子が弓引いてたんだけど
すごい格好良かった!
弓道はやったこと無いけど剣道やってたそうだ。
気合いと表情、立ち姿見てたら是非女武者やってほしくなったよ。
597名乗る程の者ではござらん:2005/04/12(火) 21:17:35 ID:???
「八丁堀」「大岡越前」「銭形平次」って、何考えてんだテレ朝は。
いい加減飽きちゃうぞ。
598名乗る程の者ではござらん:2005/04/12(火) 23:08:31 ID:???
そろそろ水戸黄門がw
599名乗る程の者ではござらん:2005/04/12(火) 23:44:19 ID:???
ついでに「江戸を斬る」もやっとけw
600名乗る程の者ではござらん:2005/04/17(日) 08:16:01 ID:PSmnNCLI BE:20114126-
ついでに風雲児北条時宗(白黒)再放送してくれ
601名乗る程の者ではござらん:2005/04/17(日) 12:56:17 ID:???
一大事でござる。政府に時代劇完全弾圧の陰謀が!


佐藤錬議員「情報メディアの規制をやれ、殺人事件ドラマはやめろ、芸能人は政治に口を出すな」と発言
南野青少年育成担当大臣「漫画を規制対象とする可能性を検討しなければいけない」と発言
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050416

602名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 17:50:42 ID:???
関西テレビの「ジライヤ忍法帖」見てる人いないの?
603名乗る程の者ではござらん:2005/05/05(木) 15:40:59 ID:8MqPirr7
鬼平や剣客やってるね。
最近多いね、時代劇。
604名乗る程の者ではござらん:2005/06/15(水) 12:28:03 ID:???
フジで来月やる「日本の歴史」ってドラマなんですか
ぐぐってみたら大化改新・清少納言・関ヶ原・坂本龍馬とあったんですが。。
あと清少納言に知念里奈とか。他のキャストもしょぼ・・・
605名乗る程の者ではござらん:2005/06/15(水) 17:29:18 ID:NLzTviX9
なんじゃそりゃ(´Д`;)
606名乗る程の者ではござらん:2005/06/22(水) 14:49:58 ID:iScO6xSM
ドラマじゃなかったみたいです。あと放送は秋のようですね

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050622-0014.html
607名乗る程の者ではござらん:2005/06/23(木) 21:15:56 ID:80vDI9ki
昨日、2chの大河ドラマ板行ったんです。大河ドラマ板。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでレスできないんです。
で、よく見たらなんか「義経」スレがageられてて、「タッキー最高」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タッキー如きで普段来てない大河ドラマ板に来てんじゃねーよ、ボケが。
タッキーだよ、タッキー。
なんか腐女子とかもいるし。腐女子4人で大河ドラマ板か。おめでてーな。
よーしワタシ、マツケンサンバII踊っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「A」の録画テープやるからそのスレsageろと。
大河ドラマ板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
本能寺の向かいに座った奴といつ合戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたと思ったら、隣のスレの奴が、新選組!続編キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
、とか言ってるんです。
そこでまた3匹ぶち切れですよ。
あのな、新選組!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新選組!、だ。
お前は本当に新選組!続編を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、続編キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!って言いたいだけちゃうんかと。
大河ドラマ通の俺から言わせてもらえば今、大河ドラマ通の間での最新流行はやっぱり、
功名が辻、これだね。
2006年大河ドラマは「功名が辻」。これが通の大河ドラマ。
功名が辻ってのは司馬史観が多めに入ってる。そん代わり山内一豊の智謀が少なめ。これ。
で、それに仲間由紀恵(;´Д`)ハァハァ(貧乳)。これ最強。
しかしこれが放送されると次から麻生千晶にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「姫将軍大あばれ」でも見てなさいってこった。
608名乗る程の者ではござらん:2005/07/18(月) 21:45:25 ID:???
      ヘ⌒ヽフ ゚ 。 ≡=−
     (・ω・`;)っ保守 =−
      o   '     ≡=−
       (⌒  )    ≡=−
        `J o   ≡=−
609名乗る程の者ではござらん:2005/07/28(木) 10:08:00 ID:???
大奥、秋の連ドラの噂出てるね〜
ドラマ板では藤原紀香とか奥菜恵の名前が挙がってるけど本当かな。
610名乗る程の者ではござらん:2005/08/12(金) 08:16:36 ID:???
フジ「大奥」内山理名、紀香らで完結編 (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050812-0004.html
611名乗る程の者ではござらん:2005/08/12(金) 21:57:10 ID:18rixtrb
つまり>>607、お前は何が言いたい?
612名乗る程の者ではござらん:2005/08/15(月) 23:38:47 ID:+MaUx5GD
>>611
古くからあるコピペだよ
613名乗る程の者ではござらん:2005/09/13(火) 22:07:05 ID:xR86zrHS
マツケンサンバ3で号外?
なんてのか、世間も変わったな。
614名乗る程の者ではござらん:2005/09/17(土) 22:28:20 ID:???
時代劇専門チャンネルの実況板ってないんでしょうか。
615名乗る程の者ではござらん:2005/09/17(土) 23:51:47 ID:???
ないね。今の所。
スカパー板でスレ立ててみるとか。
616名乗る程の者ではござらん:2005/09/17(土) 23:53:33 ID:???
>>615訂正
スカパー板→スカパー実況板

普段特に単独スレのないチャンネルは「汎用スレ」とか「スカパー全般」とか
そんな感じのスレでやってると思う。
617名乗る程の者ではござらん:2005/09/18(日) 01:05:50 ID:AT//HnBm
618名乗る程の者ではござらん:2005/09/19(月) 05:50:40 ID:???
>>615-617
ありがとうございます。やはりスカパー実況なのですね。
619名乗る程の者ではござらん:2005/09/24(土) 20:50:35 ID:UHMfRG4P
age
620名乗る程の者ではござらん:2005/11/01(火) 10:27:03 ID:???
人大杉解除?
621名乗る程の者ではござらん:2005/11/22(火) 18:38:26 ID:7uUgkqX5
なんで僕の身近に、時代劇ファンがいないんだろう・・・age
622名乗る程の者ではござらん:2005/11/25(金) 13:03:12 ID:A/YKdo5s
加藤あいのお姫様姿、すごい似合う!!!
びっくりした。
623名乗る程の者ではござらん:2005/12/02(金) 17:32:20 ID:YMRfF5d+
>>621
時代劇オフが計画されてるよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1132763530/l50
624名乗る程の者ではござらん:2005/12/04(日) 15:28:36 ID:???
1970年代にフジテレビでやっていた、伊吹五郎が主役だったような、「北斗を〜」って
時代劇、誰か知らないかな?

625名乗る程の者ではござらん:2005/12/06(火) 12:06:08 ID:???
あ〜平次スレ落ちちゃったのか。
もし次スレ立ててもいいよ〜と言う人いたらお頼み申す。

------------------------------------------
◎銭形平次◎2投目

前スレ
◎銭形平次◎一投目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026787469/
626名乗る程の者ではござらん:2005/12/07(水) 01:58:59 ID:nwuMrZM9
僭越ながら、『◎銭形平次◎二投目』を立てました。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1133888240/l50
627名乗る程の者ではござらん:2005/12/07(水) 09:11:58 ID:???
>>626
ありがと。本のお礼だ。受け取ってくれ ( ゚д゚)ノ=======I
628名乗る程の者ではござらん:2005/12/07(水) 23:42:15 ID:2h2u3P+3
( ^_^)/___ I


調子にノッてる風の渡辺謙が、細木にズバリ言われているところが見たい。
629名乗る程の者ではござらん:2006/01/17(火) 13:03:01 ID:???
細木の出てる番組って見たくない…

つーかあのババァは単なるDQN
630名乗る程の者ではござらん:2006/01/30(月) 03:40:19 ID:g0S0on9G
ファカナリーヌと言う電波中年の言っている事なのだが?
どうういうことか分かる方いませんか?

583 :名無しちゃん・・・電波届いた?:2005/09/08(木) 20:27:21
>>582
電波中年は既に毎月二回の割合で、防犯委員を務めておられる
花川戸の新五親分に相当するお方にリアルで説教を食らっていますが何か?
今日も呼び出されてお説教を食らった事が公式掲示板から読み取れまつよ。



631名乗る程の者ではござらん:2006/03/17(金) 22:02:45 ID:3ExBYexa
誰か,雲霧仁左衛門の壁紙もってない??
632名乗る程の者ではござらん:2006/04/19(水) 20:28:00 ID:gzMRAWhg
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
脱ぎたておパンティ・ロープ・ものみの塔・強力わかもと・にえとののしゃな・韓国国定教科書
633名乗る程の者ではござらん:2006/05/15(月) 16:47:05 ID:6UTfvgDz
age
634名乗る程の者ではござらん:2006/05/18(木) 02:11:33 ID:???
ここはどこ私は誰?スレッドか
一文字ずつ書いて年表作るスレ
の時代劇版がほしい
でもうまくネタ振れない自信があるので1にはなれない
だれか立ててくれないかなー
635名乗る程の者ではござらん:2006/05/18(木) 05:59:09 ID:???
ここだけ19××年になってるスレもほしい。
636名乗る程の者ではござらん:2006/05/24(水) 01:18:40 ID:???
ネタスレ増やすより必殺板を作って貰う事を考えたい
637名乗る程の者ではござらん:2006/05/24(水) 01:39:14 ID:???
>>636
仕事人ブームの頃なら間違いなくあっただろうけどねえ
せめて新作が放映されていれば
638名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 18:59:53 ID:1Z0jJk3w
NHKの3時くらいからやる「柳橋慕情」をここ3回ほど観ていた。
今度最終回らしい。
スレもないし、どうしよっか…。
仕方ないのでちょっとだけ、場所かしてね。
滝田栄は出てるし。若村麻由美さんは出てるし、雛形あきこは出てるし。
ほうほうほうと観ていたら…どんどん登場人物が惨めに…今度が最終回。
「結婚せずに待っててくれ」と男の言葉を信じて、他人の子供を預かりロウガイの親友を預かり面倒を診ていた主人公。
待ってた男は大工の棟梁の一人娘と結婚しちゃって、主人公無視。
火事から得ていた病が発病。
どうなる最終回!?
て、最終回っていつよ?w
639名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 21:14:06 ID:???
640名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 23:55:06 ID:???
>>638
今日終盤の若村さんマジ怖かったよ。演技であそこまでいくか、
ドラマとしてテレビで放送していいんか、てくらい。

で、最終回は月曜日だね
641名乗る程の者ではござらん:2006/06/03(土) 00:04:10 ID:ypyQGAX5
うん、あれは怖かった…。
狂女じみてて…メイクだけじゃなくて、ホントにゲッソリしてた。
全部は観てないけど、最終回はしっかり観ないと…何年たってもふと思い出して鬱になりそうだから、観る!!
ありがとさん。月曜か。録画録画。
642名乗る程の者ではござらん:2006/06/05(月) 16:57:32 ID:Wqc0qiWb
録画失敗〜〜(泣
でも後半半分以上観れたから、いっか。
テーマ曲がもう聴けないのは残念だが。
643乳飲み子☆∀ё‡^仝^‡……зЗзЗзЗззЗзЗзЗ:2006/07/31(月) 20:31:12 ID:dwOUVv1N
    ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ 
      /ヽ   〈/\ !
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
644乳飲ませつ娘♪:2006/07/31(月) 20:34:20 ID:dwOUVv1N
    ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ 
      /ヽ   〈/\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/


乳出過ぎて困ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!誰か飲んで!!!!!!!!!!!!!
捨てるの勿体無いヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
645名乗る程の者ではござらん:2006/08/06(日) 00:16:30 ID:???
チラシの裏

黄門スレの人たちってさ(どのスレでも)
自分の幼少の頃の思い出とか
固定観念とかにとらわれすぎてる気がする
最初からダメだと決め付けて見ていたら、良いところなんか見つかるはずはないよ
646名乗る程の者ではござらん:2006/09/03(日) 04:07:32 ID:ujGiLgV7
(´・ω・`)
647乳揉夫:2006/09/03(日) 13:47:46 ID:???
我が身既に揉みなり 我が心既に乳なり 乳不滅(・)(・)
648名乗る程の者ではござらん:2006/09/15(金) 22:23:20 ID:???
父以外に時代劇の話をわかってくれる友達がまわりにいないので書かせてください。
今日、新発売のファンデーションを買ってきました。
決め手になったのは【伽羅】の香りを取り入れてある点です。
普段使っているものの倍の値段でしたが
拝一刀ムード、魔除けムードが気に入って奮発しました。やったー!ウレシイ!
649名乗る程の者ではござらん:2006/10/20(金) 06:15:40 ID:RQEjJ6ok
時代劇アニメのスレってのはないんだな。ないか。
650名乗る程の者ではござらん:2006/10/20(金) 09:58:26 ID:BO2TGALQ
>>649
基本的にアニメ板があるからそっち行っちゃうんだろうけど、
この板にも「時代劇アニメ総合スレ」とかがあってもいいかもね。
パラレル物含めて、最近も時代劇系の結構あるし。

暇なので個別で立ってるスレざっと拾ってみた。まだあるかも。
赤影スレはアニメの話出てないっぽいなw

★花のピュンピュン丸★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032111145/
【梅若正二】赤銅鈴之助【山本圭子】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091814300/
◆◆お〜い竜馬◆◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026808294/
【どろろ】お前らみんなほげたらだ!【どろろ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028824780/
【金目教】 仮面の忍者 赤影 【卍党】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028558052/
【源頼光】 お伽草子 【渡辺綱】  
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089136242/
●○一休さ〜〜〜ん○●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027569540/
651名乗る程の者ではござらん:2006/10/20(金) 10:04:21 ID:???
まんが水戸黄門のスレをを立ててくれ
652名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 01:44:25 ID:70yGm22q
嵐寛寿郎の孫だか血縁が
AV会社やってるって聞いたことある?
653名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 05:25:38 ID:PwwSC29Q
>>562
弟の孫が有名なAV男優。
654名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 23:21:04 ID:olHWZa56
年末か正月 スペシャル、フジで明智光秀/唐沢寿明

概要
『神に愛されなかった男 明智光秀』
織田信長/上川隆也
羽柴秀吉/柳葉敏郎
柴田勝家/隆大介
丹羽長秀/本田博太郎
滝川一益/矢島健一
ひろ子/長澤まさみ
蜂須賀小六/高杉亘
森蘭丸/浅利陽介
明智秀満/大泉洋

別説キャストあるももっとネタっぽいのでそちらはスルー

以上は未確定情報。

以下、関係情報。

なお、京都仁和寺でロケの目撃情報あり。(某ブログ 10.19付1件 m日記 10.20付2件 ほか修学旅行生が目撃情報)
唐沢、柳葉、大泉が参加確定

1月2日放送という情報あり。

隆大介ファンサイトでは事前に情報が流れていた模様。
655名乗る程の者ではござらん:2006/10/22(日) 23:39:44 ID:???
テレ東と同日に放送するのは勘弁だな。メールしないとな。
656名無し募集中。。。:2006/10/23(月) 04:49:26 ID:???
餅は餅屋という事で、はじめてこの板に書き込みさせて頂きます
ゴリラについてググってたら興味深い記事を発見しまして

サルに育てられた人が、日本にいたようです
この記事は、モンキーセンターが発行していました雑誌モンキーNo.42(昭和36年)に載った記事です。
ttp://homepage3.nifty.com/~jmc/faq/saruninatta-man.html

これなんですけど
東映の俳優さんで時代劇に出てたってことしか解らなくて
当事57歳だからもう亡くなってるとは思いますが
今の時点ではググっても何も解りません。
こういう話は広めたほうがいいと思いましたんでここに記させて頂きます。
尚、記事の中の「話のトロフィー」というNHKの番組は実在したようです。

ご存知の方の記憶に頼るほかありません。
不躾なお願いとは思いますが何卒宜しくお願い致します。
657名乗る程の者ではござらん:2006/10/23(月) 19:40:23 ID:???
>>650
ここ数年、実は時代劇アニメは数を増やしてる

バジリスク
サムライガン
修羅の刻
ピースメーカー
KYO
サムライチャンプルー
番外でサムライ7

現在も妖奇士といろはにほへとが放送中だが……どれも時代劇板でスレ立ってないな
658名乗る程の者ではござらん:2006/10/23(月) 21:35:54 ID:???
CSで始まったまんが水戸黄門も盛り上がってるみたいだしな
659名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 00:28:07 ID:zfslzBMd
ふと気になったんだけど昔あった時代劇で「傑作時代劇」って題名のドラマのエンディングって
誰歌ってたんだっけ?友達に聞かれてのどまで出掛かってるのに出てこない・・・。
660名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 00:37:02 ID:nySUjvso
銀魂もいちおう侍アニメ
661名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 02:32:00 ID:y3AIqiG6
白石一郎って、知名度低いなぁ…
面白いのに…直木賞作家なのに…
十時半睡くらいか…ドラマ化されたのは(´・ω・`)
662名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 12:50:26 ID:???
>>661

代表作が海もので、テレビでは映像不可だからなあ
663ジャッカル ◆JACKALz.7M :2006/10/28(土) 20:41:23 ID:???
>>660
世界観が一応、侍・・・
でもねえ、なんとなく違う気も
664 【625円】 【だん吉】 :2007/01/01(月) 01:41:51 ID:gxo8fDOa
学校で音楽の教師をしています。
音楽の歴史教えてるときに、
「戦国時代にキリシタンと共に西洋音楽もいっぱい入ってきて、織豊政権下では我々の想像以上に賛美歌が歌われ、ミサがあげられていた」
という話をしたのですが、
時代劇でそういった場面が取り上げられている作品って
どんなのがあるでしょうか?

92年大河ドラマ「信長」がかなりいい線いってるように思えるのですが、総集編ではそういったシーンがほとんど削られていたような…

文献ではけっこうあるのですが、工房には映像で示すのがいいかなぁ。
と。
665 【242円】 【凶】 :2007/01/01(月) 01:45:45 ID:gxo8fDOa
あ、「黄金の日々」もキリシタンの話けっこうありましたね。
666:2007/01/17(水) 20:50:44 ID:???
 
日本の江戸時代劇の[御用だ]や[御用]をアメリカでは[ハロー]と訳してるそうだ‥

それを聞いてガックリした,[御用]は[公務]という意味らしいが

せめて[フリーズ]と訳すべきだろう。
667名乗る程の者ではござらん:2007/01/18(木) 00:14:50 ID:???
( ・∀・)<こんにちはー! こんにちはー!
668名乗る程の者ではござらん:2007/02/04(日) 09:19:30 ID:uYZ4ZdN8
時代劇age
669名乗る程の者ではござらん:2007/03/16(金) 18:55:55 ID:???
1ヶ月ほど前から水戸黄門関連のスレに常時粘着して荒らしまわってる「水戸マニア」とか言うクソコテネカマ、
いい加減目障りでウザい。そうは思わんか?
670名乗る程の者ではござらん:2007/03/16(金) 21:23:22 ID:???
コテなら専ブラのNG登録であぼーんすればマァ(・∀・)スッキリ
671名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 06:49:27 ID:???
民放の年末時代劇(だったかな)で長門裕之が豊臣秀吉役を
やった作品て何だったでしょうか?
小姓の胸に手をいれていた描写がありました
秀吉にしては珍しく史実と違ってそっちの気ありに描かれていた
のが記憶に残ってて気になります
672名乗る程の者ではござらん:2007/04/03(火) 11:07:53 ID:YXzo263U
20年以上生きてきて、これまで時代劇というと、北野武の映画「座頭市」くらいしかみたことなかった。
水戸黄門とかNHK大河ドラマをはじめ文字通りマジで一話すら。

さっき、ケーブルテレビで、本当、何気なく生まれて初めてこの手の時代劇一話通して見てみた。
「大江戸を駆ける」ってやつ。

結構面白かったんで、これからいろいろなのを見てみたいと思ったんだけど、
何がおすすめ?




673名乗る程の者ではござらん:2007/04/03(火) 15:16:49 ID:OuUCeA8E
とりあえず定番所で暴れん坊将軍でも見てみるとか
674名乗る程の者ではござらん:2007/04/03(火) 15:26:38 ID:YXzo263U
>>673
サンキュ、やっぱ誰でもタイトルくらいは聞いたことのあるような定番が面白いんだろうなあ。
ちなみに今月の時代劇専門チャンネルのラインアップ

http://www.jidaigeki.com/itiran/0704.html

こんなかでほかになんかオススメあったら誰か教えて
675名乗る程の者ではござらん:2007/04/03(火) 16:56:10 ID:???
>>674
馬鹿にするわけじゃないけど、そこまで素人さんだとオススメがありすぎて
かえって何を薦めていいか迷うな。簡単かつ大雑把に作風を区分けすると。

・勧善懲悪系の明朗時代劇
「暴れん坊将軍」「隠密奉行朝比奈」「長七郎江戸日記」
実は身分の高い正義の侍やご隠居がお忍びで行動、弱きを助けて悪人退治で
めでたしめでたしで終わる王道時代劇。

・ハードボイルド時代劇
「荒野の素浪人」「新吾捕物長」「座頭市」
権力のない素浪人や、身分の低い岡っ引きが己の力で悪と闘う。
基本は悪人退治ながら、当時の身分社会をリアルに描いて、悪を斬っても
善人が助からなかったりと、苦味の残るストーリーが特徴。

・時代小説の原作もの
「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人藤枝梅安」
池波正太郎原作、江戸情緒と主人公たちの人間味を描く。
「木枯し紋次郎」
笹沢佐保原作、ハードボイルドな渡世人の生き様と無情なストーリー。
「蝉しぐれ」「腕におぼえあり」
藤沢周平原作、市井に生きる下級武士のしっとりした情感や人間味を描く。
676名乗る程の者ではござらん:2007/04/03(火) 17:12:12 ID:???
あと、いまは放送していない有名作を補足すると。
「必殺シリーズ」
初期は、法で裁けぬ悪のみを狙う殺し屋の生き様死に様を描く
ハードな時代劇だったが、「必殺仕事人」後半から娯楽時代劇化。
破天荒な王道ストーリーと華麗な殺しで見せるシリーズになる。
作風の変化に賛否両論あるが、なんだかんだで全体の水準は高い。
いまやってるのは、「必殺仕事人」後半、「新必殺仕舞人」と、
残念ながらシリーズ全般から見ればテンションの低い作品。

・豪快ぶっとび系
時代考証などの細かいことは気にせず、いろいろな意味で痛快娯楽さを
追求した、バカバカしさと紙一重でとにかく楽しめる作品。
「三匹が斬る!」「江戸の牙」「江戸特捜指令」など。
後期の必殺シリーズもこのカテゴリといっていい。
677674:2007/04/03(火) 22:44:57 ID:???
>>675
有難う、かなり参考になった。とりあえず、何が好みになるかわからんから、
それぞれをひとつずつ見てみるよ。時間は結構今月はあるんで。

とりあえず、最初にみた「大江戸を駆ける」は愛着もったんで、これは見続けるとして
あとは「暴れん坊将軍」「荒野の素浪人」
このあたりから見てみる
678名乗る程の者ではござらん:2007/04/05(木) 14:05:46 ID:???
時代劇専門チャンネル 其の二
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1106910548/
679名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 01:23:56 ID:mtH/jiR/
ケーブル入ってないと民放頼りになるのな
番組改正に時代劇でお茶を濁すこんな時期がありがたい
680名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 11:49:18 ID:???
「大江戸を駆ける」の何が気に入ったのか気になる。
暇なときにでも理由書いてくれるとうれしい。
681名乗る程の者ではござらん:2007/04/12(木) 22:08:16 ID:0lb8yY4S
>>674
うをー、腕に覚えありやるじゃんか! いいなあ
682名乗る程の者ではござらん:2007/04/26(木) 20:33:27 ID:Ntmf8evA
市瀬秀和さんがNHK時代劇の撮影中に骨折事故。1.8mの高さからの着地失敗らしい。

今朝の芸能ニュースで「アクション俳優の市瀬秀和さんが…」と報じられていたけどどうなんでしょ?
時代劇ファンの市瀬さんはいつも殺陣の稽古に励んでいるらしいけど、アクション俳優という言葉は当てはまらないのでは?
こういう言い方をされるといかにも本人がドジったという憶測が生まれてしまうし、大袈裟なんじゃないかなと思う。
以前から注目していた若手だし、早く怪我を治して復帰して欲しいです。
683【!stock】:2007/05/11(金) 19:01:10 ID:??? BE:1039349287-PLT(10100)
てすと
684 【kin:30】 :2007/05/13(日) 18:43:00 ID:??? BE:1169268179-PLT(11000)
てすと
685 【kin:30】 :2007/05/13(日) 18:44:24 ID:??? BE:371196454-PLT(11000)
てすと
686 株主【kin:38/1793=2(%)】  :2007/05/15(火) 04:33:31 ID:??? 株主優待
テスト
687名乗る程の者ではござらん:2007/05/16(水) 13:50:09 ID:???
ストーリーのラストに「独り鬼の道を逝く」ってナレーションが入る番組探してますが分かる方います?
688@株主 ☆:2007/05/19(土) 20:37:21 ID:???
てすと
689@株主 ☆:2007/05/19(土) 20:39:03 ID:??? BE:389755973-PLT(11022)
てすと
690@株主 ★:2007/05/24(木) 19:21:53 ID:???
てすと
691名乗る程の者ではござらん:2007/05/29(火) 23:40:41 ID:???
DVDのラベルの掲示板あったら教えてください。

692名乗る程の者ではござらん:2007/06/13(水) 19:26:08 ID:???
備後・・・
ビンゴ・・・
693名乗る程の者ではござらん:2007/08/02(木) 01:15:45 ID:n9FNTlJJ
質問です。
今から20年ぐらい前に放送されていた時代劇で、一回ごとに違う役者さんが出演し、違う話が放送されていました。

エンディングはいつも同じ曲で、
歌詞の覚えている部分が

♪騒ぎ出す 胸が〜
叫びだす 愛が〜〜

今も 変わらず〜〜

はるかな想いを〜  空に撒き散らす〜〜

たった一言 でも〜

届けとー



という、男性が歌う歌がありました。
どなたか、この唄の題名と、歌手をご存知の方はいらっしゃいませんか?
もし、知ってたら教えてください><
20年間ずっと忘れられないで、頭の片隅にある歌なんです。
694名乗る程の者ではござらん:2007/08/02(木) 19:40:53 ID:n9FNTlJJ
あげちゃう><
695名乗る程の者ではござらん:2007/08/06(月) 20:23:19 ID:???
文吉って名前は、手文庫から5両2分ほど盗んでお店から逃げる率が高い気がする。
696名乗る程の者ではござらん:2007/08/12(日) 14:01:12 ID:J6c8hGs9
>>693
JADOES「言葉よ風に乗れ」だそうです
2ndアルバムの「The Time Takes You Away(時は雨の彼方に…)」の歌詞を別バージョンにしたものなんやって

同じくずっと気になっていました
やっとスッキリしました
697名乗る程の者ではござらん:2007/09/14(金) 21:05:36 ID:???
麻生さんはアニメや漫画ばっか見てないで時代劇も見るべきだ
大岡越前を見れば、人の上に立つ者の心構えや政を行う正しい姿勢を学べるはず
あと水戸黄門を見て、政は民百姓のためのものだという事も学んだ方がいい
暴れん坊将軍を見て、上様の人としての度量の大きさを学んだ方がいい
鬼平犯科帳や三匹が斬る!や新吾捕物帳も見た方がいい
こんな時に自分の政党の心配ばっかしてちゃ駄目だよ
国の事、国民の事を先に考えなきゃ
テンパリ過ぎで目ぇ泳いでるし
698名乗る程の者ではござらん:2007/10/10(水) 07:59:03 ID:???
宮崎あおい(21)がNHK大河ドラマ史上最年少のヒロインを演じる「篤姫」(2008年放送)
の新たな配役が9日、同局で発表された。

篤姫は、薩摩・島津家の分家に生まれながら、江戸幕府の第13代将軍・徳川家定の
正室となった女性。その家定は、04年大河「新選組!」で新選組総長、山南敬助役を
好演した堺雅人(33)が演じる。もう一人のヒロイン、堀北真希(19)演じる和宮の夫、
14代将軍家茂役には故松田優作さんの二男、松田翔太(22)が抜擢された。

さらに、老女・幾島を松坂慶子(55)、勝海舟を北大路欣也(64)、徳川斉昭を江守徹(63)
といった手堅い陣容で脇を固めている。
松坂は、「ファクスで老女の役をいただいたことを知らされたとき『年を取っている意味では
ありません』と書かれていたのが、おかしかった。篤姫が立派なファーストレディになるため、
がんばりたい」と意欲を示した。

ソースはhttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100929_all.html
NHK「篤姫」放送前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_atsuhime.html
699名乗る程の者ではござらん:2007/10/20(土) 19:36:08 ID:???
時代劇板ってローカルルールも時代劇っぽいんだねw
芸が細こうござるな
700名乗る程の者ではござらん:2007/11/11(日) 01:03:19 ID:bxjGGv8S
何で時代劇って、返り血が無いんですか?
刀で輩を人を斬り殺した時、顔とかにプシャっと返り血がかからないので
あまり時代劇見てても、エキサイトしないんですよねぇ。
701名乗る程の者ではござらん:2007/11/11(日) 04:52:25 ID:7BhvIik0
>>700
様式美もわからないかわいそうな子。
時代劇の舞台見てもそんな事言うの?
702名乗る程の者ではござらん:2007/11/11(日) 05:34:25 ID:veZyG8bu
>700
ボンクラは黙ってろ
703名乗る程の者ではござらん:2007/11/11(日) 12:53:40 ID:???
お年寄りが血を見てショック死したら困るだろ
704名乗る程の者ではござらん:2007/11/12(月) 00:18:39 ID:???
>>700
若山富三郎の子連れ狼を観たことないのか?
705名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 13:54:52 ID:???
清水?治
706名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 13:26:00 ID:gd+js+aC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000002-maiall-ent
休載・再開ごときで騒ぎ過ぎだろ。水戸黄門とか暴れん坊将軍とかどうなるよ…
707名乗る程の者ではござらん:2008/02/17(日) 03:15:40 ID:???
大正時代、明治時代や弥生時代の時代劇って何で無いの?
江戸時代とか室町時代のばっかりじゃん。
708名乗る程の者ではござらん:2008/02/17(日) 13:08:58 ID:???
明治大正とかならおしんでも見なさい
709名乗る程の者ではござらん:2008/02/18(月) 14:25:29 ID:???
>>707
明治は日テレ系の年末時代劇で扱ってないか?
江戸末期含んでるけど
710名乗る程の者ではござらん:2008/02/18(月) 19:18:32 ID:???
>>707
大河で獅子の時代とか翔ぶが如くとか春の波濤とか明治時代扱ってるよ
大河じゃないけど、現在製作中の坂の上の雲もそうだな
711名乗る程の者ではござらん:2008/02/19(火) 00:04:14 ID:???
要するに>>707はあまり観てないというか知らなさすぎって事だ・・・
712名乗る程の者ではござらん:2008/02/19(火) 01:11:25 ID:???
弥生時代はさすがに見たことないなw
飛鳥時代ならたまに見かけるけど
713名乗る程の者ではござらん:2008/02/19(火) 01:23:34 ID:???
聖徳太子か
本木雅弘がやってたっけ?
714名乗る程の者ではござらん:2008/02/24(日) 10:06:44 ID:3WByQYll
先日テレビで再放送してた北大路欣也の『赤西蠣太』の配役に
入川保則の名前があったけれど、一体なんの役で出て居たのぢやゑ?
715名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 03:54:51 ID:nBg82sBF
鳴海丈がすきなのですが、そのことでお話できるのはどこでしょうか?
716名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 04:07:18 ID:???
明治時代なら山田風太郎作品があんじゃん。
去年くらいに山田風太郎の明治時代を舞台にした時代劇やってた。
タイトル忘れたけど、面白かったよ。
その小説読んだのに、思い出せない。
717名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 06:04:59 ID:56zWofOG
山田風太郎からくり事件帖〜警視庁おとぎ草紙?
718名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 09:39:17 ID:???
>>716が見たのが再放送なら多分そうだろうな。
719名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 12:32:35 ID:???
何年か前に「剣」っていう時代劇がスカパーかWOWOWであったと思うんだけど…
あれから再放送とかしてないのかな?面白そうだから見てみたいんだけど。
720716:2008/02/26(火) 14:19:20 ID:???
>>717
そうです!その番組です!!
途中からご隠居さんが小林桂樹から(憎たらしい)佐野浅夫に変更になるの。
721名乗る程の者ではござらん:2008/02/26(火) 15:26:19 ID:???
>>719
あったな、丹波哲郎とかが出ていた奴だね
再放送は今のところやってないみたいだ

そういえば、WOWOWは来月に大河ドラマの「独眼流正宗」がやるようだね
722719:2008/02/26(火) 22:02:13 ID:???
>>721
ありがとう、ないのかー。ソフト化もしてないみたいだし、人気ないのかな。
723名乗る程の者ではござらん:2008/02/28(木) 20:10:18 ID:???
>>720
小林桂樹から佐野浅夫に交代したのは、小林桂樹が過労だかの体調不良で降板したからなんだね。
他には田辺誠一とかも出てたね。リアルタイムで録画したのがあったが行方不明だOrz

剣は一本の無銘?の刀が、様々な持ち主を渡り歩く話だよね。
モノクロだったけど面白かった。また見たいドラマの一つだな。
724名乗る程の者ではござらん:2008/03/03(月) 02:07:10 ID:???
いつか・・・実現して欲しいんだけど、
役所やナベケンが民放の明朗娯楽時代劇に帰ってきて欲しい。
もう絶対に無理な話なのかなぁ・・・
725名乗る程の者ではござらん:2008/03/03(月) 08:26:46 ID:???
渡辺謙はハリウッドも結構だけど、もう一度時代劇に戻ってきて欲しいね。
斬九郎のような役をやれるのは彼しかいない。役所広司もね。
726名乗る程の者ではござらん:2008/03/04(火) 11:17:32 ID:/RI6LeHj
テレ朝のスペシャル、マツケンで「徳川家康と三人の女」があるそうだけど
築山殿の高島礼子、朝日姫の若村麻由美、この二人は期待大なのだが、
脚本は誰なんだろ。たまたダメダメな脚本で台無し?

淀殿が星野真理ってのも。
星野はあの年代のなかでは時代劇経験が豊富なほうなんだろうけど
あの独特の喋り方で、どんな役も変わり映えがないんだよな。
727名乗る程の者ではござらん:2008/03/05(水) 07:40:05 ID:???
星野真理は時代劇づいてるね。
でも、まだどうしても幸薄い女郎役のイメージしかない。
顔立ちがそう思わせるのか、やさぐれてるんだよね。
728名乗る程の者ではござらん:2008/03/06(木) 14:01:45 ID:???
テレ朝の北大路・風林火山で信玄側室の於琴姫だったぞ、星野。
ウジのなんちゃって大奥では、お玉(後の桂昌院)だったな。
729名乗る程の者ではござらん:2008/03/16(日) 23:04:55 ID:???
時代劇を復活させるやりかたわかったよ。
いまさ、youkuから時代劇をダウンロードしたんだけど、中国語の字幕がついてんだよね。
落としたのは、柳生ジュウベイ7番勝負、1作目。
最初はFLVなんてと思ってたけど、全部落として結合して、FLVPでみたらすごくいい!
中国語の字幕、(韓国語は絶対だめ!) がすごくいい雰囲気を出していた。
これなんじゃないのかな、起爆剤はって思った。 やってみて。
730名乗る程の者ではござらん:2008/04/14(月) 09:57:32 ID:???

                   (「゚A゚)「
         ======  ┘┐  ちょっと通りまシャー
731名乗る程の者ではござらん:2008/05/04(日) 15:13:30 ID:rihiMXtA
誰か単発時代劇スレでも建ててくれないかね
732名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 11:58:25 ID:VsYUlBb1
ほしいね
733名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 13:43:48 ID:???
ほしいと思うなら立ててみたらいいじゃない
734名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 13:49:10 ID:???
スレ殺陣規制><
735名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 14:02:55 ID:???
確認してみたら
>BBS_THREAD_TATESUGI=64
これは><
736名乗る程の者ではござらん:2008/05/08(木) 00:56:39 ID:???
どこかのゆとり君がやたらと「一発ネタ」みたいなスレをたてているけど、スルーして下さい。「クソスレたてんな」とか書き込むと「かまってもらえた」と思って、調子に乗ってまたスレをたてます。
737名乗る程の者ではござらん:2008/05/08(木) 01:24:49 ID:???
時代劇板住人のマッタリぶりを舐めてもらっちゃ困るでござる
738名乗る程の者ではござらん:2008/05/14(水) 22:01:37 ID:???
http://2ch.gepper.net/2ch.html
いよいよ明日
739名乗る程の者ではござらん:2008/05/15(木) 17:29:44 ID:???
韓流嫌いにはごめん。
「太王四神記」ってけっこう面白くない?
他の韓国ドラマは見ないけど
これ時代劇だから一応チェックしてみたら意外と楽しい。
1話の大奮発CGで掴みはおkて感じで、
話としては東映のお子様向け冒険活劇ぽくて個人的には好き。
中国の真面目三国志とかああいうのは苦手なんだけど
千葉真一も出てた風雲ストームライダーとかああいうノリの時代劇が日本でも増えないかなあ。
740名乗る程の者ではござらん:2008/06/02(月) 19:52:31 ID:kFnKBfB+
741名乗る程の者ではござらん:2008/06/24(火) 19:37:24 ID:CYbKZ4PX
>664
実はぶらり信兵衛にもキリシタンものの回がありました。
時代劇には結構キリスト教が出てくるね。
742名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 09:21:23 ID:v6HMTXvG
日本テレビ系 毎週水曜日 夜7時58分〜8時54分

司会:船越英一郎、ビビる大木、鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)

公式サイト
ttp://www.ntv.co.jp/nihonshi/

これは時代劇板はスレ違いなのか?
743名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 11:35:06 ID:???
一度観てみろw
744名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 22:27:46 ID:???
すいません、子どもの頃(80年代半ばだけど再放送かも)に見てて
すごいハマってた時代劇があるんですが、タイトルも何も思い出せません。

浪人たち(?)が数人で悪党どもをブった斬りに行く作品で、
斬りに行く前に各自が自分の武器を手入れするのがパターンでした。
あと確か主人公グループのうちの一人は
刀を肩にかつぐ構えをとっていた記憶があります。

なんという作品か分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。
お願いします。
745名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 23:30:21 ID:???
カラーですか?
出演陣は誰か一人でも思い出せますか?
他に特徴的な所は思い出せないですか?
OPとかEDとかのナレーションとか歌詞とかは(ry

こちらのスレもどうぞ 過疎だけど
☆☆この時代劇のタイトルおしえて☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026875973/
746名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 00:09:45 ID:???
>>744
江戸の牙だな、きっと。
浪人ではなくて、表向きは閑職の役人だけどな。

武器の手入れをするシーンが実際にあるので。
ここで見ればいいよ。

江戸の牙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%AE%E7%89%99
本放送はテレビ朝日系列で1979年10月2日から1980年3月25日まで毎週火曜日21:00-21:54に放送
747名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 07:18:26 ID:???
>>745
カラーでした。
出演者とかは年齢一桁だったんで覚えてないです……
しかし質問スレあったんですね。すいません。

>>746
江戸の牙ですか。
説明読んで、某所でOP動画見てみたらそんな気もしてきました。
ありがとうございます。
どこかで再放送されるの待ってみます。
748名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 09:10:20 ID:???
娘「お許しください、お代官様」
お代官様「よいではないか、よいではないか」
(悪代官が帯を解いて引っ張る)
娘「あ〜れ〜」
(娘、しどけなく転倒)

みたいないわゆる悪代官の帯回しコンボって、オリジナルに相当するものって確定してたりする?
確認できた限りでは70年代のドリフのコントで既に「お約束」として成立してるんで、
それ以前に遡る演出なのは間違いないと思うし、
なんとなく気になって大映の映画物とか中心にそれとなく探してるんだけど
意外に実例が全く発見できない。

形としては概ねヒーローが助けに来る懲悪の導入部にあたる部分だから
むしろテレビシリーズ中心に探して実例を集めて
簡単な年史を作って潰してくほうが逆に手っ取り早いかな?
意外と大正以前の舞台演劇とかまで遡れたらそれはそれでおもしろそうだけど死ねるなw
749名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 14:00:55 ID:???
15年位前、土曜の夜9時位に2週に渡って放送された時代劇で
徳川綱吉の双子の弟?が本物に入れ替わる話なんだけどタイトル覚えてる人いる?
忍者がいっぱいでてきて、かなりエロかった記憶があるんだけど

750名乗る程の者ではござらん:2008/08/07(木) 03:17:45 ID:???
>>748
「おとっつあん、お粥が出来たわよ」
「ゴホゴホ いつも苦労かけてすまないねえ…」
「それは言わない約束でしょ」
とかもオリジナルは何なんだろか?

時代劇じゃないけど
「さあ、コンクール(大会)までもう時間が無いのよ」
「あたしはもうダメ。どうせあたしなんか…」
「バカッ!」バシッ
とかも。

靴の中に画鋲は「エースをねらえ」かな?
751名乗る程の者ではござらん:2008/08/07(木) 17:37:57 ID:???
>>749
「二週分割」「忍者」「エロ」あたりのイメージから山田風太郎原作の

「くノ一忍法帖5 忍者月影抄」が浮かんだが
いわゆる天一坊モノなんで綱吉ってのが確かなら違う。
綱吉が確かなら大岡越前モノを、
柳生とか忍者に記憶が引っかかるなら忍者月影抄探してみれ
752名乗る程の者ではござらん:2008/08/11(月) 01:27:58 ID:CjA0CU5C
勧善懲悪ものだが少しコメディタッチでもある

自分達の隠れ家をかぎ付けられるがそれが悪の組織か、お役人かはうろ覚え・・・
彼らに屋根裏に潜んでると思わせて銃で天井にむけて数十発撃たれ血が出てくる
銃殺されたか?と視聴者に思わせて実は赤い液体を入れた樽がおいてあって彼らは既に逃げていた
という演出があった。番組冒頭でなぜか不気味なからくり人形が動く場面があった気がする

30年位前。必殺みたいに殺しはしないけどきついお仕置きがある、みたいな感じ
ご存知のかたいますか?
753名乗る程の者ではござらん:2008/08/11(月) 02:06:18 ID:???
不気味なからくり人形というと「隠し目付参上!」か「江戸特捜司令」かな
でも、どちらも最後は悪人を殺すから違うか
754名乗る程の者ではござらん:2008/08/11(月) 10:42:22 ID:1GrctBRt
>>753

隠し目付参上かもしれません
記憶がかなり曖昧でして・・・からくりで相手を翻弄するならこれです
殺す記憶が無いだけかも
755名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 17:01:59 ID:???
水戸黄門第一期スレがエロボケどもによって乗っ取られました。一体どうすればよいのでしょうか?
756名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 17:58:22 ID:???
水戸黄門関連スレっていっぱいあるのね
気長に他のスレでマターリして、ほとぼりが冷めた頃にまた覗いてみたら?
多分今はあがいてもどうにもならないと思うし

それにしても「水戸黄門シリーズ総合スレ」ってのはないんだねえ
あるとこういう時に便利なのに
757名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 21:33:16 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1216600399/
一応、このスレが総合みたいなものかな?
758名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 08:36:11 ID:???
スミマセン、ゴメンナサイ。鳴海丈先生のスレは何処にありますか?
『修羅之介斬魔剣』等が、面白かったので、調べたいんですが……。
スミマセン、ゴメンナサイ。純粋な意見交換のためです。
スミマセン、ゴメンナサイ、訴えないで!
759名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 21:00:18 ID:???
>>758
ないよ
時代劇板だけじゃなく、一般書籍板、文芸書籍サロン板、テレビドラマ板、ラノベ板にもね
特撮板や番組ch(朝日)板に、シナリオ書いた「超電子バイオマン」スレ、
懐アニ平成板に、シナリオ書いた「THE八犬伝」スレが、あるくらいかな

話したければ、次のスレあたりで声掛けてみたら
だれか同士がいるかもね

歴史・時代小説ファン集まれ その4 (一般書籍板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1184457199/l50
760名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 03:12:45 ID:???
761名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 11:40:55 ID:???
緒方じゃねーよ!

緒形だ
762名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 15:48:22 ID:???
763名乗る程の者ではござらん:2009/01/07(水) 18:10:51 ID:MLstLgBy
『東映時代劇 傑作DVDコレクション』
ttp://www.de-club.net/tjd/

創刊号もう出てるみたいだけど買ってみた人いる?
764名乗る程の者ではござらん:2009/01/07(水) 19:39:55 ID:FIm1yTDS
沢竜二さん、切られた派遣社員を公演で300人も雇うんだってね
頑張って欲しい
765名乗る程の者ではござらん:2009/01/08(木) 20:57:29 ID:OdMhTQDt
斬られ役かな?
これがホントの派遣斬り…
766名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 23:01:45 ID:???
時代劇で悪役の多い俳優さんの名前が知りたいんですが、

顔立ちは牧冬吉さんにちょっと似てて、もう少し小柄。
年齢的にも牧さんと同世代かと思います。もう少し若いかも。
眉が濃く、目がギョロっとしてて、悪徳商人や、押し込み強盗などの斬られ役が多いイメージです。
もしやこの人では?と思われる俳優さんがありましたら、名前を教えてください。
767名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 23:17:22 ID:aGn5sBrV
石倉英彦
768766:2009/01/09(金) 23:25:24 ID:???
>767
すみません、この人ではありませんでした。もう少し顔が四角い感じです。
ありがとうございました。
769名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 00:27:14 ID:???
WOWOWで元旦から放映していた昔の時代劇ドラマが面白かったです。

天皇の世紀
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/sakuhin/tennounoseiki.html

もう一度くらいはリピート放送があると思うので、今度こそ録画をしたい。
770名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 02:10:58 ID:IYG5CzmO
>>766
中田博久? 違うかな
771766:2009/01/11(日) 00:47:57 ID:???
>770
残念ながら違います。ありがとうございます。
772名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 02:56:30 ID:???
>>766
島田順司さんは?眉毛濃いよ
773766:2009/01/11(日) 23:27:57 ID:???
>772
はぐれ刑事の課長さんですよね?この人ではないです。ありがとうございます。
眉毛は、かもめ形の真ん中がつながってない感じです。
774名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 14:36:22 ID:eiKViW3O
探しています。教えて下さい。
時代劇によくある、町娘が悪党に教われている所を、
主人公の侍が「待てい、弱いものいじめはやめねえか!」と助けるベタなシーン。
これがありそうでないのです。でもどこかで見た事あるような。

知っている方はなんと言うDVDタイトルの何話目か教えて下さい。
よろしくお願いします。
775名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 19:11:19 ID:Z3Lf3M8c
悪党に何を教わるの?
錠前の外し方?
776名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 21:09:03 ID:???
>>775
待てい、弱いものいじめはやめねえか!
777名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 22:40:21 ID:???
暴れん坊将軍とか見てればしょっちゅうそんなシーンあるんじゃないかね
新さんはそんな口調じゃないが
778名乗る程の者ではござらん:2009/01/16(金) 17:35:39 ID:???
>766
江幡高志かも
779名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 13:53:57 ID:bpMNSigp
ああ、言われてみればそうかもしれないなw
>>766さん降臨まだ?
780766:2009/01/18(日) 21:55:01 ID:???
>778
江幡さんではないです。ありがとうございます。
781766:2009/01/18(日) 21:55:37 ID:???
もうちょっとがっしりした感じです
782名乗る程の者ではござらん:2009/01/21(水) 15:22:11 ID:???
アラカンって言うと最近はアラウンド還暦のことだって聞いてがっくし来たよ
どこで書いて良いか判らないので取り合えずここに愚痴っとく
783名乗る程の者ではござらん:2009/01/21(水) 16:47:59 ID:???
アラフォーやアラサーから派生して出来た言葉なのかなぁ
784名乗る程の者ではござらん:2009/01/21(水) 18:04:19 ID:???
アラカン

【時代劇ファン】嵐寛壽郎以外に何が?
【一般人】アラウンド還暦だよね
【○○ファン】△△だろjk

「一般人と時代劇ファンの見分け方」スレのネタになるかと思ったが、3行目を思いつかない
785名乗る程の者ではござらん:2009/01/22(木) 12:13:34 ID:???
>>784
【カンフーファン】ジェット・リーじゃなくてリー・リンチェイだろjk
786名乗る程の者ではござらん:2009/01/22(木) 19:32:29 ID:???
仕事人、新作が始まって嬉しいんだが実況とかで旧作ファンがウザすぎる
よくこの板でも「仕事人オタはこれだから」なんて呆れ半分の煽りを目にしたけど
その意味がやっと分かったわ
787名乗る程の者ではござらん:2009/02/07(土) 11:28:23 ID:RxsozFBn
お邪魔します。質問です。
杉良太郎さんの事について語られているレスのあるスレは、
どれですか?
788名乗る程の者ではござらん:2009/02/07(土) 12:38:38 ID:???
それはスレッド一覧を全部見た上で聞いてるのか?
789名乗る程の者ではござらん:2009/02/07(土) 12:49:31 ID:lkWHS9Xq
この年で時代劇にハマるとは…
当年35
790名乗る程の者ではござらん:2009/02/07(土) 14:23:14 ID:???
「杉良太郎さん」で検索してました。
失礼しました。
791名乗る程の者ではござらん:2009/02/08(日) 03:43:53 ID:???
>>766
藤木孝とか?
792名乗る程の者ではござらん:2009/02/08(日) 03:45:10 ID:???
>>766
川合伸旺じゃね?
793766:2009/02/10(火) 20:51:48 ID:???
>791-792
うう、違います。一番顔立ちが似てるのが牧冬吉さんだと思うんですが。
794名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 02:32:39 ID:???
>>766
菅貫太郎? でもガッシリしてないよな・・・
内田勝正か?

あ、小池朝雄? ってコロンボだw

・・・楽しくなってきた。犯人宛クイズみたいだ。
795名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 13:03:15 ID:???
>>766
じゃあ俺は江幡高志に一票
796名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 14:04:58 ID:???
>>795
上で違うと書かれてる
797名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 15:34:06 ID:???
一人顔が浮かんだが名前が思い浮かばない・・・
798名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 17:38:30 ID:???
>>796
(ノ∀`) アチャーすまんかったw
799名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 21:28:22 ID:???
>>766
田口計とか?
ギョロっとした目は時折か
800名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 14:26:08 ID:G9TSblm+
>>766
俺も田口計あたりだと思う
それか早川研吉とか
801名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 18:46:59 ID:plFko7cD
藤岡重慶とか
802名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 19:10:41 ID:???
汐路章とか言ってみる
803ここまでのまとめ:2009/02/12(木) 20:23:36 ID:???
・牧冬吉似で更に小柄。同世代か若いか位
・濃いカモメ型眉、ギョロっとした目
・悪徳商人、押し込みなどでの斬られ役
・四角い感じの顔
・がっかりした感じ

×中田博久 島田順司 江幡高志 藤木孝 川合伸旺
804名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 21:08:30 ID:9YgMFr3a
いつまでクイズやっとんだ
805名乗る程の者ではござらん:2009/02/12(木) 23:39:32 ID:???
色んな時代劇に演歌歌手がゲストで出るのを時々見るけど
演歌歌手って意外と芝居も出来るし、殺陣もできるんだね
舞台とかやってるからかな
小林さっちゃんとかは現代劇には向かないだろうけど、時代劇には映えるね
806名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 15:32:54 ID:???
「「天地人」の脚本家は直江兼続の名を知らなかったらしいけど
モノカキとしてそれはオカシイ」なんてレスが大河板にあったけどさ、
直江を知らない脚本家、歴史に興味の無い脚本家なんて
もうそれこそ山のように居るよな。
807名乗る程の者ではござらん:2009/02/15(日) 15:45:09 ID:EbqrCWO9
正直言うとおれも知らなかった
808名乗る程の者ではござらん:2009/02/16(月) 01:10:12 ID:DDsLI1Nm
歴史好きな脚本家が居たとしても
仕事が潤沢にあるわけでもないしね。
仕事がなければ時代物を書こうという人材も育たない。
歴史に興味のない脚本家のほうが圧倒的に多いだろ。
809名乗る程の者ではござらん:2009/02/18(水) 12:52:09 ID:???
水戸黄門の再放送スレや第一期スレで暴れてるお新ヲタがウザくてしょうがない。
口を開けばスレの流れとは無関係にお新お新と一人でワメいてる。
で「ウザイ、しつこい」と言ったらお銀ヲタ認定されるし。
お銀ヲタのように別スレ立てて普通はそっちで話すと言う発想がなぜできん?
810名乗る程の者ではござらん:2009/02/18(水) 18:07:12 ID:???
メ欄にID:???と入れてる奴もちょっとアレだよね
己の偏見をまるで真実のように語り、それを他人にも押付ける
長く続いてる作品には多かれ少なかれ変なのが粘着するもんだね
811名乗る程の者ではござらん:2009/02/21(土) 02:19:30 ID:???
>>809
アレはお新のヲタと言うよりも宮園純子のヲタっぽい。
一方でやたらとお銀(と言うか由美)を敵視していて、自分への叩きはお銀ヲタに
よるものだと決め付けている。
と言うか他の番組スレでも女性レギュラー(特に女密偵)の話ばかりする粘着が
多いが、似たようなのが複数いるのか、それとも同一人物がやってるのかね?
812名乗る程の者ではござらん:2009/02/23(月) 21:43:42 ID:???
恐らく板自体の平均年齢の高いんだと思うけど、思考停止してる人が多い
自分が周りやルールに合わせようってんじゃなく
自分が絶対正しいから周りが自分に合わせるべき!みたいな
813名乗る程の者ではござらん:2009/03/18(水) 23:45:29 ID:skvTmvQO
ホームドラマチャンネルで再放送してる大盗賊
声優の顔出し多くてワロタw
814名乗る程の者ではござらん:2009/03/19(木) 00:14:51 ID:???
用心棒のとっつあんはかっこいいな
815名乗る程の者ではござらん:2009/03/19(木) 02:01:12 ID:???
>>813
昔の時代劇だと結構顔出している人が多いね
816名乗る程の者ではござらん:2009/03/19(木) 09:44:08 ID:???
昔は俳優が声の仕事もやってただけなんだよ…
817名乗る程の者ではござらん:2009/03/26(木) 18:20:32 ID:???
質問があるのですが、

1、元岡山藩士
2、現在は寺子屋の先生
3、2は世を忍ぶ仮の姿で実はある組織に属する刺客
4、おそらく放送(放映)されたのは1990年以前

↑のような設定の時代劇と役名が分かる方教えて下さい。お願いします。
818817:2009/03/26(木) 18:27:59 ID:???
4、についてですが、発表されたのはもしかしたら小説等の紙媒体かもしれません。
819名乗る程の者ではござらん:2009/03/26(木) 21:39:58 ID:???
大江戸捜査網の橋爪版シリーズ1作目だと思ったが違うか
820817:2009/03/26(木) 23:44:17 ID:???
>>819
正しくそれでした!本当にありがとうございました。
821名乗る程の者ではござらん:2009/05/07(木) 12:24:05 ID:3m7wvKtF
キャストに九九 八十一という人がいた
822名乗る程の者ではござらん:2009/05/09(土) 10:40:32 ID:wMq979ZR
今さらだと思うけど、去年の水戸黄門で堀田眞三が悪いお武家様
を演じるようになったのを見ると感慨深い物がある。
それまでは用心棒やらコワモテの三下ばっかりだったような・・・・

ttp://www.tbs.co.jp/mito/mito39/akuyaku/08.html
823名乗る程の者ではござらん:2009/05/09(土) 19:47:28 ID:+e8tOaIc
江口洋介の木枯らし紋次郎はどうでしたか?私は見逃してしまいました。
824名乗る程の者ではござらん:2009/05/09(土) 22:41:33 ID:???
>>823スレあるよ
【童唄を】木枯し紋次郎9【雨に流せ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1241371133/l50
825名乗る程の者ではござらん:2009/05/13(水) 21:01:51 ID:???
時代劇CHで十時半睡みた。
「中国の机」って・・・・。
「清」だろうに。
NHKは時代劇ってどうでもいい枠なんだろうか。
それとも、社内検閲でも入っての表現だろうか。

826名乗る程の者ではござらん:2009/05/16(土) 19:38:23 ID:Mww8p7NU
見た見た。中国っていうから備中備後あたりで作ってるのかと思ったけど
ふつうに清だったな
ずっこけて見る気無くした
827名乗る程の者ではござらん:2009/05/16(土) 23:41:53 ID:???
>>826
よくあんなセリフ回しで役者怒らないよね。
言えない空気がNHKにあるなら、
大河にしろ時代劇にしろ、復活は来ないと思った。
828名乗る程の者ではござらん:2009/05/17(日) 07:13:05 ID:???
池内さんの時代劇っぽい立て板に水の台詞で「中国の椅子」と来るから
ギャップがひどくてなあ
829名乗る程の者ではござらん:2009/06/09(火) 19:26:39 ID:???
時代劇DVDが豊富だった近所のレンタル屋からテレビ時代劇がほとんど撤去されてた。
うすうす気付いてはいたが借りる人がいなくて人気が無かったようだ。
もう終わりだ・・・。
830名乗る程の者ではござらん:2009/06/29(月) 13:25:35 ID:???
水戸黄門第1期スレがまた色ボケに乗っ取られたのだが…
皆が支持してると調子に乗りやがって、いい加減に出て行け!
831名乗る程の者ではござらん:2009/06/29(月) 17:07:13 ID:???
質問です。悪役の手下の「斬られ役」はアルバイトなんでしょうか?
832名乗る程の者ではござらん:2009/07/25(土) 05:39:23 ID:6Ab/Vj0e
派遣社員ですよ
『派遣斬り』って言葉があるでしょ
833名乗る程の者ではござらん:2009/07/30(木) 23:57:35 ID:???
テレビ東京、正月時代劇は「柳生武芸帳」

 テレビ東京は30日、来年1月2日に計7時間放送する新春ワイド時代劇として、
「柳生武芸帳」(仮)を放送すると発表した。
原作は五味康祐の同名小説。徳川3代将軍家光の治世を舞台に繰り広げられた、
徳川家、反徳川家の権力闘争を描く。主演の剣豪、柳生十兵衛役は、時代劇初主演となる俳優の
反町隆史さん(35)が務める。(21:09)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090730AT1G3002H30072009.html
834名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 20:36:38 ID:???
京本政樹さんのスレはないの?
835名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 20:39:29 ID:???
>>834
あったけど落ちたみたい
836名乗る程の者ではござらん:2009/08/21(金) 04:35:49 ID:9KqNYAxm
咎人 下手人



犯人

とゆーのには違和感
837名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 10:39:50 ID:???
>>831
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
838名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 20:40:43 ID:9TJ2/AAS
今なぜ時代劇がブームなのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4350537/

大ヒットを記録したクレヨンしんちゃんの劇場版アニメを原案とする『BALLAD 名もなき恋のうた』を皮きりに、
9月は第11回松本清張賞受賞の同名小説を原作とした『火天の城』、芥川龍之介の『藪の中』から着想を得た『TAJOMARU』、
白土三平の傑作コミックを実写化した『カムイ外伝』と時代劇映画が計4本公開される予定。
この時代劇映画ラッシュともいうべき現象、やっぱり昨今流行りの歴女ブーム!?
839名乗る程の者ではござらん:2009/09/16(水) 22:43:58 ID:???
>>838
たそがれ清兵衛、ラストサムライのときも同じ事言われてましたなあ…
840名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 01:01:06 ID:???
で、色々と今後を期待したんだよ
なのに・・・
841名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 01:59:59 ID:???
たまたま数本同時に公開されたからっていちいちブームって言われてもな
週に20本くらい時代劇放送してた時期だってあったわけだし
842名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 22:52:00 ID:???
別に時代劇がブームなわけじゃない。
役者や雰囲気でなんとなく単発で客を呼んだものが
たまたま時代劇だっただけで。
歴女ブームとすら関係ないと思う。そもそも客層違うだろ。
843名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 21:25:53 ID:???
時代劇ていうよりアニメ的なコスプレ萌えみたいな感じじゃないのかな
和風ファンタジーぽい画が受けてるような気がするけど
844名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 16:36:21 ID:jASBmnKG
レキジョブームを見た連中が立てたどうでもいい企画が今頃動いてるんじゃね?
来年の夏には妙ちくりんな時代劇映画がいくつか公開されるんじゃないかと推測
845名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 18:41:37 ID:???
まともなの火天の城ぐらいだろw
846名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 22:13:08 ID:???
火天の城見たけど、正統派を狙った大駄作だったよ。
貴重な日曜日を返せと言いたくなった
847名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 14:21:13 ID:???
予告でそれは感じた<正統派狙い
ま、自分は西田、大竹ていうキャストで見る気が失せたけど
848名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 01:56:41 ID:???
何だよ、駄作なのかよ・・・
じゃあTAJOMARUでも見るか・・・
カムイはCG飛び道具とワイヤアクションばかりで見るべきもの無さそうだし
849名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 20:52:49 ID:???
時代劇にワイヤーアクションは本当に相性最悪だよね
カンフー映画だけで十分だよ
850名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 22:37:08 ID:???
おいおいおいおいおい。
ついさっき、今度、三池崇史が「十三人の刺客」のリメイクやるって知ったんだけど!
なんでこんなリメイクだらけなの?どんだけ自信あるわけ?なんかもー胸糞悪い。
どうせならさあ、「大菩薩峠」5部作くらいで完成させてみたらいいんじゃないの。

オリジナルで面白いの作れないのかよいい加減にしろ!
851名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 00:16:51 ID:???
オリジナルじゃ客呼べないと思ってんじゃないの?
作る側の方々が。
852名乗る程の者ではござらん:2009/09/25(金) 03:10:23 ID:???
まぁ面白くリメイクしてくれればいいんじゃないの?

間違いなくダメな方向に変質させるだろうけどw
853名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 20:04:56 ID:l9CBX4ob
三池だからなあ。見なくても予測がつくところが。
オリジナル版のBDでも出てくれるなら別に文句はないんだが
854名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 20:38:23 ID:???
TAJOMARUの監督はあのクソ映画REDSHADOW赤影を作った人だねw
855名乗る程の者ではござらん:2009/09/26(土) 21:49:16 ID:l9CBX4ob
せっかくの市川森一脚本にNGが出たときいて観に行く気が
856名乗る程の者ではござらん:2009/10/08(木) 23:44:35 ID:???
流れ橋が流れてしもうた
857名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 01:35:39 ID:E7/7FUKg
11日から始まるJINのスレここには立てないの?
あれ時代劇なんだよね・・・?
858名乗る程の者ではござらん:2009/10/11(日) 03:01:01 ID:???
>>857
TVドラマ板に本スレあるし、どうしようか迷っていたけど立ててみた

【日9】 JIN -仁- 【SF時代劇】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1255197540/l50
859名乗る程の者ではござらん:2009/11/04(水) 14:35:04 ID:???
メタル侍のスレはないのだな
860名乗る程の者ではござらん:2009/11/04(水) 22:09:40 ID:WWDe4fKx
http://www.sbs.com.au/documentary/program/shintaro

これすごく面白かったよ。
1964年にオーストラリアの子供達を魅了した日本の忍者時代劇。(隠密剣士)
洗濯物カゴやランプシェードをかぶって侍の真似をしたり、
お菓子のスピンを手裏剣に見立てたりとか面白いエピソードが一杯。
この俳優さん(大瀬康一)が初来豪の時は7000人の人が空港に迎えに来て
ビートルズが来た時よりすごかったってw
861名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 22:49:58 ID:C7MonfhD
なんで刃物で刺した時にグサっとか音が鳴るの?
862名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 09:16:25 ID:???
水戸黄門と暴れん坊将軍の悪役の反応を
それぞれ入れ替えてみたい
863名乗る程の者ではござらん:2009/11/10(火) 14:39:53 ID:???
水戸黄門は何度か悪人が開き直る展開があったな
864名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 16:36:33 ID:gOkGlw07
大部屋俳優さんだと思いますが、ご隠居さん風の通行人や物売りの役で
よく見かける顔の四角いお爺さん、名前をご存知の方おられませんか?
昔から数多くの時代劇で見かけましたが、最近見ないので今もお元気か
どうか気になります。
865名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 16:58:53 ID:TdWshfBd
この際死んだと思え
866名乗る程の者ではござらん:2009/11/29(日) 18:50:21 ID:???
時代劇は必殺シリーズ以外つまらないなあ
水戸肛門は平和過ぎるし印籠出せばみんな従うなんて隣国みたい
パチンコ水戸肛門が開発されてるのはマジ?
867名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 02:16:14 ID:???
初期の水戸黄門も観たことないのか
868名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 02:52:38 ID:???
>時代劇は必殺シリーズ以外つまらない
中学生ならそうかもしれないな

というか必殺は時代劇じゃないぞ。あれは時代劇風味の特撮
869名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 06:18:31 ID:???
浪花の華再放送するんだね
栗山千明また男装やらないかな

870名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 09:47:46 ID:???
次郎長三国志 (テレビドラマ 1991年)っていうのを朝やってるけど
はじめてみたけどおもしれえわ 金毘羅帰りの石松が死んだけど
871名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 18:06:16 ID:IgJSoPMG
                               ミヽ、,___  _
                             ミ;;;;;i;;;;:::|iリ'゙::)
                           ,r=ッ'´    ゙ヾッ;;〈
                             ,ミシ,'_ノミ;' r゚⌒、ヾミ、
                        rシ',.=tッ, 〉:. ,rtッ、`、ミl,
                       リ.:'"¨´r'。_。;`¨"` }ミ
                           }! ,.’´__:_;___゙>、_.・ た;
              ,i              lj { :. '´ 二 `'、  ,ト}}
,-t─‐::<^ヾ丶ー、;;!||┬─────── ゙、' ,.   、   ,「Y──‐====───--、  _人_
l、_lくノくノ_,゙yヽヽヽソ||⊥二二二二二二二ニ ',` ー--― '  ムif_ブ'"´::::::::::::`丶二二ヾ\`Y´
.  ̄/ ̄.''ー'‐'-'、゙,||゙                  ',      _,‐'"/゙:::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ    ̄`
  / 、_ ,:'  _,. '´!'                .|     / /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::∧
  /   . ;; f"´                  /´  / ,/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
 /     |                    /l`‐ / /::::::::::::::::: ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
./       |                /l .| /.,/::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/      ,ト、              ._,. ィ"::::::l |,/ / ::::::: (((○)))::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|      ,,ノ:;;〉           _,. イ/,!(○)))::l,/ / :::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|  __ノ´:::;;ソ、_,     ,. '´::::::::/'::::::::::::::::::/ / :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,-‐´:::::::::::::‐;;:::{、, -‐ァ'´::::::::::::/::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
872名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 20:27:32 ID:???
>>870
それはテレ東の新春ワイド時代劇で高橋英樹主演のだっけか
今年にチバテレビのほうでも再放送していたな
森の石松がどもっていたのが記憶にある
873名乗る程の者ではござらん:2009/12/02(水) 06:00:46 ID:P/01F+ym
加藤清史郎のケンちゃんシリーズやってくれ
874名乗る程の者ではござらん:2010/01/13(水) 22:28:43 ID:???
中村雅俊が三度も次郎長をやるとは思わなかった。
875名乗る程の者ではござらん
今回のはちょっと酷かったな