本当に実力のある声優って誰だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
470闇の御前
ハッキリいってプロの声優より時代劇俳優が声優やったほうが巧いと思うのだが

磯部勉、中田浩二、西沢利明、立川三貴、鈴鹿景子、岸田今日子、露口茂、有川博、外山高士、小池朝雄(故)、小林勝彦、山本昌平、山本みどり、三浦リカ、三浦真弓、宮口二郎(故)、中田博久、中田譲二、佐久田修、石田太郎、内田稔、内田勝正、内田朝雄(故)など。
471闇の御前:03/03/05 13:58
大出俊、小沢象、石橋蓮司、蟹江敬三も。
津嘉山正種さんも大河ドラマに出てたな
473声の出演:名無しさん:03/03/05 14:03
こうろぎさとみ さん。
栗林みな実
よこざわけい子
476闇の御前:03/03/05 17:35
遠藤憲一、遠藤太津朗、遠藤征慈(故)、江藤漢、江幡高志、菅貫太郎(故)
大場順、沖田浩之、有川正治、天津敏(故)、天草四郎(故?)、天野新士、天野良昭、安部徹(故)、今井健二
477闇の御前:03/03/05 17:52
朝日完記、東ちづる、東屋源吾、浅芽陽子、有光豊、有島淳平、有島明良、東 孝、青木義郎、青木辰尚、青山良彦、秋元大幸
478声の出演:名無しさん:03/03/05 18:08
なぜか推薦されてないのでみかさん!
>>478
土井 美加さんのことなら>>432
480闇の御前:03/03/05 18:24
粟津號、荒木茂、阿波地大輔、淡路康、浅田祐二、天本英世(故?)
481声の出演:名無しさん:03/03/05 18:49
矢島晶子
482闇の御前:03/03/05 18:53
浅川美智子、芦屋雁平、愛沢良子、赤塚真人、秋山菜津子、浅井誠、麻生美衣、飛鳥裕子、明日香高、嵐徳三郎、相川圭子、赤座美代子、安部光子、新海丈夫、有馬明良、穴原正義
>>480
天本英世を勝手に頃すな!
484闇の御前:03/03/05 19:14
市川好郎、市川勉、市川務、市川勇、市条淳一、伊東達広、伊藤敏八、伊藤高、伊藤雄之助、伊藤正博、伊藤つかさ、井上高志、井上博一、衣通真由美、石山律雄、石山雄大、石橋雅史、石原初音
485闇の御前:03/03/05 19:17
483>
申し訳ありません。
石井洋光、石倉英彦、岩尾正隆
486闇の御前:03/03/05 19:22
出光元、五十嵐義弘、伊佐山ひろ子
伊藤つかさ、ド下手だった
沈黙最高
489闇の御前:03/03/06 14:03
石井かおり、依田英助、井村昂、和泉史郎、勇家寛子、石倭裕子、石崎京美、石垣恵三郎、石原昭広、伊吹聡太郎、一色彩子、行友勝江、入江慎也、井田弘樹、池田謙治、池田佳奈美、稲葉浩子、稲葉義男
490闇の御前:03/03/06 17:21
入江武敏、入江正徳、井上昭文、井澤明子、井上三千男、一岡さくら、伊吹剛、伊吹徹、泉じゅん、伊藤美由紀、衣笠由里子、今川里香、今西正男、稲泉智万、泉好太郎
つかその辺にしとけ。俺も外画吹き替えオタだから分かるが、いくらなんでも
出しすぎ。一部だけだろうが。それにプロと呼ばれる声優でも上手いのなんて
いくらでもいる。
492闇の御前:03/03/06 17:38
稲垣愛、稲垣陽子、稲吉靖司、岩城力也、岩井田浩巳、岩井敦子、岩田直二、岩瀬裕子、岩瀬裕実、井上明、井上茂、岩上佳寿美、磯部公彦、岩崎良美、伊庭剛、伊沢一郎、池田弘治、井上智昭、今出隆広、池田智美、石田信之、五十嵐めぐみ、逸見慶子
>>491
ただの荒らしだよ。ほっとけ。
明らかにリストを羅列してるだけだ。
494闇の御前:03/03/06 17:57
内田タクマ、内田ポッポ、潮哲也、潮健児、上野秀年、上野美加、宇梶剛士、うえだ俊
495闇の御前:03/03/06 18:27
江角英、江見俊太郎、江原政一、越後谷新、遠藤真理子、越坂英生、江並隆、海老江寛
織本順吉、沖田駿一、奥村公延、大出俊、小沢象
496闇の御前:03/03/06 19:08
大河内康太郎、大橋吾郎、大友柳太郎(故?)、大島光幸、大貫幸雄、大山豊
大場剛、大木正司、大木実、大川義幸、大林丈史、大前均、岡田正典、岡部征徳
岡村清太郎、岡野明、小野進也、小野恵子、小野武彦、大小原繁、岡雄大
大矢敬典、岡吉浩之、丘路千、丘野桃子、岡本征四郎、岡本早生、太田かずよ
大島三郎、大竹修三、大竹義夫、近江輝子、小笠原弘、岡田洪生、岡田洪志
岡田和範、岡田和子、小鹿番、岡崎賢司、小野さやか、岡田由紀子、岡本征雄
岡野進一郎、大木晤郎、大村彩子、おかやまはじめ、大沢逸見、大石加奈子
大西結花、尾羽智加子、折原啓子
497声の出演:名無しさん:03/03/06 19:09
林原めぐみだろ、演技じゃなくて業界に生き残るという意味で実力者
>>497
声優界の和田アキ子
499闇の御前:03/03/06 19:25
河原崎長一郎、河原崎次郎、河原崎健三、河原さぶ、河合紋司、川合伸旺
片岡五郎、楠田薫、勝部演之
500KiD  ◆5aFR4PeHCM :03/03/06 19:43

     ∧ ∧O
     ミ ゚Д゚ミノ
     ∪  ミ  500
     (=)  )〜'
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>498
糞アンチ死ね
502声の出演:名無しさん:03/03/06 19:45
河豚信者必死だなw
>>501
和田アキ子嫌いか?
>>498
声優界の松浦あやの間違いだろ
505声の出演:名無しさん:03/03/06 19:48
>>504
それは実力あるのか
>>503
和田アキ子好きな香具師がいるのかとw
>>505
なんだかんだで最後まで生き残りそうかなと
508声の出演:名無しさん:03/03/06 19:52
正直わだあきこの歌は上手いと思うのでなんともいえませぬな
林原は特別上手と思わないし
>>509
とりあえず時をこえて聴きなさい
>>510
とりあえず頂戴
林原の?
歌に関しては自信を持って下手といえる
>>512
死んでくだちい
>>512
耳鼻科へLet's go
ここの林原信者とアンチって同一人物なんですか?
見ててイタイです
>>515
無視しましょう
真の実力者はほっちゃんです。
今の音程補綴ソフトの性能は凄いらしいからなー
519声の出演:名無しさん:03/03/06 21:11
林原が今後も業界に君臨してるのは間違いねーだろ、
なんせ今厨房や工房や大学生の連中が大挙して業界に入ってきて、
らんま見てました、エヴァ見てましたと起用するのは間違いないんだから
それはこのスレの趣旨と違うぞ

そういう考えなら大月あたりがかなりの実力者になってしまう
521声の出演:名無しさん:03/03/06 21:57
一条和矢さんは、どうでしょう?
>521
いいよね
523声の出演:名無しさん:03/03/06 22:07
矢島晶子が最強
矢島が声優板で必要以上に評価されてるの なんでだろ〜
>>524
禿胴
>>524,>>525
自分がひいきしてる声優よりうまいのが悔しいかい
そんなには評価されてないと思ってたけど
あのソバカス顔萌え
>>524
くれよんしんちゃん
あのしゃべりは矢島のアドリブらしいね
つーか最初とは随分違うしゃべり方だぞ
>>526
矢島厨の痛い所がよく表れてるな。
誰かさんの信者だったら、即効でレスついてドロドロになるんだろうな
533藤枝梅安:03/03/07 10:09
亀石征一郎、片岡弘貴、片山由香、片桐竜次、可知靖之、甲斐智枝美、甲斐武、河本タダオ
菅野玲子、菅野直行、桂田裕子、桂小かん、桂登志子、川浪公次郎、川崎公明、川口敬史
唐沢民賢、加藤照夫、加藤由美、加藤大樹、加藤武、加藤和夫、加藤嘉、加納竜、加山麗子
加瀬悦孝、川勝誠、川辺久三、きくち英一
534藤枝梅安:03/03/07 10:23
木村元、北原義郎、金田龍之介、黒部進、草薙幸二郎、草薙良一、工藤堅太郎
倉田健、天知茂、剣持判紀、小松方正、近藤宏、近藤洋介、幸田宗丸(故)
風祭ゆき、弓恵子、丹古母鬼馬二、鹿内孝、佐藤慶、佐藤京一、三角八郎
林家珍平、斉藤レイ、斉藤リカ、嵯峨善兵(故?)、佐藤蛾次郎、坂口徹
坂上忍、佐々木剛、坂田金太郎、佐藤仁哉、榊ひろみ、片岡千恵蔵(故)
535西村左内:03/03/07 10:45
柴田p彦、重久剛一、下元年世、新城めぐみ、相馬剛三、島米八、志賀勝、成田三樹夫(故)
汐路章(故)、島村佳枝、鈴鹿景子、菅貫太郎(故)、須永克彦、曽根晴美
曽我廼家文童、園田裕久、田口計、田中明夫(故)、多賀勝一、丹波義隆、多々良純
田中浩(故)、高野真二、高岡健二、田村高廣、高木堰A高城淳一、高川裕也、玉生司郎
玉川伊佐男、河野弘、寺田農、津川雅彦、中尾彬、円谷浩、常泉忠通、外山高士、冨家規征
536音羽屋半右衛門:03/03/07 11:08
当銀長太郎、友金敏雄、戸浦六宏、中山仁、南原宏治、名和宏、中野誠也、成瀬正孝
中山昭二、中条きよし、長門勇、平幹二郎、小林昭二、西田良、西田建、西村晃
野口貴史、原口剛、長谷川弘、早川雄三、早川研吉、浜田晃、葉山良二、萩原流行
久富惟晴、平泉成、日向明子、藤岡重慶(故)、睦五郎、藤巻潤、深江章喜、藤江リカ
堀田真三、本田博太郎、牧冬吉(故)、三ツ木清隆、御木本伸介(故)、森章二
537おくら:03/03/07 11:32
森幹太、森川正太、山本昌平、八名信夫、山形勲(故)、金子信夫、山田吾一
八木昌子、山内としお、和崎俊哉、綿引勝彦、でんでん、坂東弥十郎
千波丈太郎(故)、川勝誠、上月晃、上出裕司、川村亜紀、金田明夫
加藤純平、金森かおり、金沢碧、金子珠美、金子研三、桂川京子、河本千富美
河合綾子、風見章子、真田健一郎、門脇三郎、柿木恵至、角川博子、角替和枝
538彦次郎:03/03/07 12:09
兼松隆、賀川幸四郎、桐山浩一、木村栄、木村英、木島幸、木田三千雄
北村一輝、北村英三、北村大三、北村晃一、北原将光、北町嘉朗、清家三彦
木場勝巳、木下通博、北九州男、北公次、北原佐和子、北村総一郎
北村明男、京春上、菊川与一、喜田晋平、久保晶、久保龍一、草薙庄一郎
草見潤平、国一太郎、桑田範子、桑田靖子、久仁亮子、紅かおる、紅景子
539岬の千蔵:03/03/07 13:15
草川祐馬、工藤美奈子、栗田陽子、紅萬子、窪田弘和、倉田保昭、倉富勝士
倉島襄、久里みのる
540声の出演:名無しさん:03/03/07 17:45
功刀明、小松政夫、小西山淳一、小緑淳子、小峰隆司、小林芳宏、小林伊津子
小泉友子、小椋寛子、小林かおり、小船秋夫、小坂和之、近藤準、木谷邦臣
小池雄介、小谷浩三、小林哲磨、小林誠一、小坂明央、小柳圭子、緋田康人
甲本雅裕、小山晃司、小山友成、児島美ゆき、荒勢、笹木俊志、佐藤了一、斉藤弘勝
沢井圭子、佐藤晟也、佐藤恵利、酒井雅代、酒井陽子、酒井郷博、里見千草
愚か者どもが、林原閣下に決まっておろう!!!
最近見かけないけれど
塩屋翼
うめき声が上手い!
543櫓の万吉:03/03/07 18:53
坂本由英、堺左千夫、サイトウヒロシ、左右一平、沢柳廸子、白井滋郎
白石雄大、芝本正、柴田善行、下塚誠、下元勉、新城邦彦、柴田あきよし
島敬輔、志乃原良子、重松裕美、重信幸、志茂山高也、篠山葉子、清水章吾
清水善三、清水進一、渋谷哲平、渋谷さだ子、椎名英臣、椎名建治
宍戸大全、志賀圭二郎、白井哲也、柴田美保、首藤真沙保、新橋伸介、春藤真澄
544声の出演:名無しさん:03/03/07 20:37
氏ねよ、スレ荒らし酒鬼薔薇信者
545 :03/03/07 22:42
小桜エツ子
546声の出演:名無しさん:03/03/07 22:43
飯塚
>>544
安置必死棚
548声の出演:名無しさん:03/03/08 06:50
飯塚
549声の出演:名無しさん:03/03/08 06:54
ホッタン
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551声の出演:名無しさん:03/03/08 06:55
>>545
最近では、ミルモでポン!の主人公のミルモ役で出演しているね。
552声の出演:名無しさん:03/03/08 06:59
ボブ・サップ
553声の出演:名無しさん:03/03/08 07:02
やっぱ飯塚
554声の出演:名無しさん:03/03/08 07:04
ななタン
555声の出演:名無しさん:03/03/08 08:36
556声の出演:名無しさん:03/03/08 09:28
石田彰さん
ミステリアスな役だと最強!
椎名へきる以外にいないだろ。
っていうか、日本には声優は椎名へきる以外いないよ。
っていうか、地球には椎名へきると俺以外の人間はいないよ。
>>557
これほど感動したレスは見たことがありません。
あなたは神様ですね。天照大神を超えました。
アンチも地道に工作必死だな。
そのエネルギーを仕事に向けたら立派な仕事しそうなのに勿体ない。
アンチはみんな必死なものなんですよ。
何も生み出さない行為にそこまで頑張るからこそ
世の中のクズなんだな。
561ななし:03/03/08 17:25
なんといっても林原めぐみ
5年後の小林沙苗ちゃん
563声の出演:名無しさん:03/03/08 17:30
さわちろ
ほとんど知らない
565声の出演:名無しさん:03/03/08 18:26
河豚身
566元祖新アスカだぎゃあ:03/03/08 18:49
>>565 誰?
567声の出演:名無しさん:03/03/08 18:51
田村ゆかり
正種
569声の出演:名無しさん:03/03/08 19:32
かないみか
570元祖新アスカだぎゃあ:03/03/08 22:31
めぐさま
571声の出演:名無しさん:03/03/08 22:37
飯塚は大器晩成
へきるの顔は芸術作品です。
573声の出演:名無しさん:03/03/09 01:19
田村ゆかりで
574声の出演:名無しさん:03/03/09 01:27
>>566
林原
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576声の出演:名無しさん:03/03/09 21:35
ホッタンです
田中理恵
578声の出演:名無しさん:03/03/09 21:44
石田彰さん
ハリーポッターにも出てるし。
トム・ハンクスかな・・・・
580声の出演:名無しさん:03/03/09 22:20
山ちゃんでしょう
ワイドリヴァーさんだったりなんかしちゃったりして
582声の出演:名無しさん:03/03/11 13:56
えの素
583声の出演:名無しさん:03/03/14 00:14
金田朋子
>>578
あほ
井上輪姦彦
堅実に書き込みます
山ちゃん。
587声の出演:名無しさん:03/03/14 02:30
589まとめ人:03/03/14 15:24
男性編
1位 小林勝彦    6位 西沢利明
2位 小池朝雄(故) 7位 立川三貴
3位 中田浩二    8位 戸浦六宏
4位 磯部勉     9位 唐沢民賢
5位 中田譲二   10位 宮口二郎(故)
590まとめ人:03/03/14 15:31
女性編
1位 鈴鹿恵子    6位 島村佳江
2位 山本みどり   7位 風祭ゆき
3位 黒田福美    8位 原 泉
4位 弓恵子     9位 三浦真弓
5位 三浦リカ   10位 水島美奈子
これでよろしいか?
>>589-590
なんですかこれはw
592声の出演:名無しさん:03/03/14 15:51
神谷明氏
593まとめ人:03/03/14 16:08
>>591
声優だよ
594まとめ人:03/03/14 16:24
実力派声優のことが知りたければhttp://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/k-ninso.htmここ
595まとめ人:03/03/14 16:42
596声の出演:名無しさん:03/03/14 16:43
河豚以外以内
597声の出演:名無しさん:03/03/14 17:02
>>565
ものすごく面白い冗談だ。
笑いすぎて腹が痛い。
河豚はそんなに上手くない
野沢雅子サン。
600声の出演:名無しさん:03/03/14 20:35
600
601声の出演:名無しさん:03/03/14 20:36
関俊彦さん
602声の出演:名無しさん:03/03/14 20:37
飯塚雅Q
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604声の出演:名無しさん:03/03/14 20:37
日高のり子さん
605声の出演:名無しさん:03/03/14 20:52
一概に上手いといっても
何を基準に上手いというのかがイマイチ分からない。
演技
技術
個性
声のとおり具合
演じ分け etc...
まあ、故松尾銀三さんの酔っ払い役は絶品だったがね。
林原めぐみ
609声の出演:名無しさん:03/03/16 10:17
610声の出演:名無しさん:03/03/16 21:30
>>606
本気で言ってるとしたら、目も耳も節穴。
新旧「フランダースの犬」を聞き比べた後で
まだそんな寝言が言えるかな?
林原は実力ないこともない。
人気と実力が比例してないだけ。
最近の声優はほとんどそうなんだが・・・
河豚の演技力一定水準かそれ以上(この辺微妙)
アイドル声優の演技力一定水準以下つうか未満
>>610
両方見て言ってますが、何か?
614声の出演:名無しさん:03/03/17 14:02
河豚信者必死だな(藁
615声の出演:名無しさん:03/03/17 14:18
田中真弓さん
616声の出演:名無しさん:03/03/17 14:21
古谷徹さん
617声の出演:名無しさん:03/03/17 14:41
鈴木真仁
小杉十郎太
619声の出演:名無しさん:03/03/18 12:02
>>613
君の目も耳も節穴であることが証明された。
ついでに脳が糠味噌である事も。
フランダースや平成バカボンの頃の河豚は、悪くなかっただろ。
今じゃグダグダだけど。
621声の出演:名無しさん:03/03/18 17:09
まゆ〜み
622声の出演:名無しさん:03/03/18 17:25
>>621
もちろん田中真弓だよな!
623声の出演:名無しさん:03/03/18 18:07
まなーび
弓雅枝ボイス
・・・・・ハアハア(*´Д`)
625声の出演:名無しさん:03/03/18 19:31
>>624
なんて読むんだよ(w

とりあえず、まーちゃんハァハァ
まーちゃんってだれ?







あっ、いづうかまみゆのことか。
>>619
糞アンチ必死だな(藁
628声の出演:名無しさん:03/03/19 17:22
河豚信者 アンチの見張り 必死だな
629ナナシ:03/03/19 23:02
岩本規夫もしくは田中真弓
630声の出演:名無しさん:03/03/19 23:07
林原、高山、大谷、井上喜久子、矢島晶子
631声の出演:名無しさん:03/03/19 23:08
のぶよ
632声の出演:名無しさん:03/03/20 04:30
千葉一伸さん
633声の出演:名無しさん:03/03/20 11:17
>>632
同意
脇役のスペシャリスト
634声の出演:名無しさん:03/03/20 12:44
中尾隆星
635声の出演:名無しさん:03/03/20 12:44
中尾隆聖
636声の出演:名無しさん:03/03/20 13:09
ここはまともな意見が出てきませんね。
そもそも求めちゃいけないか
637闇の御前:03/03/20 13:40
>>589
菅貫太郎(故)、寺田農、川合伸旺 、中田博久、成田三樹夫(故)は?
638闇の御前:03/03/20 13:43
639闇の御前:03/03/20 13:46
http://www.comnet-times.com/ishikura.htm石倉英彦
幹部クラスの悪役やらせたら日本一。いや、岩尾正隆がいたか・・・
640闇の御前:03/03/20 13:47
641闇の御前:03/03/20 13:53
http://www.rikuryo.or.jp/home/people/nakata0.html中田浩二
声優はもちろんドラマ、舞台と大活躍。たまに善人役もある。
642闇の御前:03/03/20 13:57
http://sdb.noppo.com/t_isobe.htm磯部勉
時代劇では悪役が多いが洋画では主人公の声を演じる
643闇の御前:03/03/20 14:07
http://sdb.noppo.com/o_sakuda.htm佐久田
時代劇俳優は声がいいねえ。
644声の出演:名無しさん:03/03/20 14:22
645声の出演:名無しさん:03/03/20 14:38
>644
氏ね!
646闇の御前:03/03/20 15:48
何故皆は実力派声優が時代劇俳優だと気がつかないのだろう?
外山高士、有川博あたりもいいねえ。
647藤枝梅安:03/03/20 15:50
有川正治だろ?
>646
アニヲタや声ヲタは時代劇なんか目じゃないから。
現実を見たくない輩どもだからだよ
649声の出演:名無しさん:03/03/20 18:17
富山敬
故人の名を出すとは・・・卑怯なり
朴ろ美、白鳥哲、高橋理恵子、水城レナ。
実力があるって何を目安に決めるんですか?
いまいち分かりましぇん
>>652
人気があるとだめ
林原は偏差値50ぐらいでいい?もうちょっと下か?
鈴木砂織だろ?
656名無しさん:03/03/25 10:23
age
林原は仕事に恵まれていない。
あまり人気が出ずに地味な仕事をしていたら、
良い中堅声優になっていただろうに。
>>654
そういうことにしたいんだねw
>>652
自分の好きな声優=実力のある声優。
という奴ばかり
660瀧川大輔:03/03/25 19:46
三ツ矢雄二さま♪
661声の出演:名無しさん:03/03/25 19:58
>>660
マイケルの吹き替えは最高だった。
662声の出演:名無しさん:03/03/25 20:21
野沢雅子
663声の出演:名無しさん:03/03/25 20:31
藤田淑子さんですね。
664闇の御前:03/03/26 12:34
天本英世さんが亡くなりました
665声の出演:名無しさん:03/03/26 14:03
huguめぐみ
>>665
はいはい  
667闇の御前:03/03/26 18:14
お前らバカ?時代劇を見ると実力派声優がたくさん出演しているぞ!
668声の出演:名無しさん:03/03/27 02:33
玉城一石
669藤枝梅安:03/03/27 12:32
名優・天津敏(故)なんてどう?
670藤枝梅安:03/03/27 12:33
天草四郎(故?)
671藤枝梅安:03/03/27 12:34
天知茂(故)
672彦次郎:03/03/27 12:35
天宮良
673sage:03/03/27 23:02
川澄
674声の出演:名無しさん:03/03/28 00:25
>>652
演技力の有無に決まってるじゃん。あと、演じているキャラにはまっているかどうか。
675声の出演:名無しさん:03/03/28 00:26
堀江由衣。
何だかんだ言っても人気ある。
林原めぐみって言うまでもないか
677声の出演:名無しさん:03/03/28 00:28
>>675
人気だけな、人気だけ。
678声の出演:名無しさん:03/03/28 00:29
いくえ
679声の出演:名無しさん:03/03/28 00:29
>>677
そうだよ人気。
良いじゃん、支持率得てるんだから。
680声の出演:名無しさん:03/03/28 00:31
その人気もそろそろ怪しい・・・
おまえら2ちゃんねるしかいってないんだな(w
682声の出演:名無しさん:03/03/28 00:32
そうなのか?!
・・・・・・・・・沈。
684声の出演:名無しさん:03/03/28 00:35
野沢雅子に決まってる
685声の出演:名無しさん:03/03/28 00:45
林原めぐみじゃね?
686声の出演:名無しさん:03/03/28 00:46
銀河万丈
687声の出演:名無しさん:03/03/28 00:48
>>686
こんな声の政治家がいたら絶対当選する。
688声の出演:名無しさん :03/03/28 00:49
冬馬由美は実力あると思う。
>>684
演技力皆無
悪役できる人は大抵実力あるな。
中尾隆生とか若本規夫とか。
岩本おじさんは神だな俺の中だけかもしれないが・・・

アナゴさんに悪役ゼリフ吐いて欲しい
岩本?
若本Q
694声の出演:名無しさん:03/03/29 06:09
主観並べても仕方ない。第一線で10年以上活躍してる人。
695声の出演:名無しさん:03/03/29 14:11
大塚明夫
696名無しさん:03/03/29 14:58
>>694
加えて、アニメと吹替え両方やってる人。
697声の出演:名無しさん:03/03/29 15:37
丸山裕子
329が真理に近い。エレナだけどね。

横手久美子
白雪のようなソッチ系から小竹のようなガキ系、年増し(ロックマン)まで
何でもできる本当の実力派。演技力もよし。この人の魅力は否定できない。
tp://www.kenproduction.co.jp/yokote.htm
p://www.teck.co.jp/truth/DOOP_new/main.html

半場友恵
舞台もやる。チェキのみに非ず。灰羽でおばさんやったけどみんなわかったの?
教育テレビ系でガキもやる。吹き替えも、チョットネ。
基本的に肺活量があるから、本当にプロ級。

二人とも第一線ではないが、それは見る人の目がないだけ。
知名度低すぎるが、実力はそこらのアイドル系よりよっぽどある。

N64の隠れた名作を知っているか?
有名だけが実力ではないのよ?
699声の出演:名無しさん:03/03/29 17:50
山寺宏一
一人でもその声優命!なファソが居れば別にいいさ
増山江威子さん
藤田淑子さん
喜多道枝さん。
703声の出演:名無しさん:03/03/29 23:42
>>702
喜多さんの声の使い分けは凄かった。

他には羽佐間道夫さん、大塚周夫さん、藤田淑子さんあたり。
皆口裕子たんに決まっておろうが・・・
705声の出演:名無しさん:03/03/30 03:17
林原閣下に決まっておろう!!
確かに林原は100年に一人の逸材だな
707声の出演:名無しさん:03/03/30 03:32
どのへんが?
708声の出演:名無しさん:03/03/30 03:48
林原なんか有名作品にしか出ないから、河豚ヲタが勘違いしてるだけだろ
雨上がり決死隊w
クレヨンしんちゃんの映画観たが最後までわからなかった。
西川のりお
711声の出演:名無しさん:03/03/30 03:59
>>710
そう、のりお天才!

アフォか
>>708
僻むな
713声の出演:名無しさん:03/03/30 04:01
藤田淑子、小山茉美、矢島晶子
714声の出演:名無しさん:03/03/30 04:02
林原=武豊説
715声の出演:名無しさん:03/03/30 06:40
大谷育江さん
>>708
あくまで濃いアニヲタが思う有名作品だけどな。
一般人が知る作品には悲しいほど縁がない。
>>716
一般人でも知ってそうな作品というと、コナンの灰原役ぐらいか?
でも印象はそれほどなさそうだし。

そもそも一般人は声優が誰かなんてそんなに気にしないからなあ…。
718声の出演:名無しさん:03/03/30 23:50
神の福音
>>717
ポケモンもでしょ
>>717
ポケモンもでしょ
721声の出演:名無しさん:03/03/31 11:40
>>706
そう、その通り。100年に一度の勘違いと傲慢の天才だw。
>721
死ね
723声の出演:名無しさん:03/03/31 12:19
古谷徹
724声の出演:名無しさん:03/03/31 12:25
>>723どの声も同じ
725声の出演:名無しさん:03/03/31 12:33
死ねとしかいえない低レベルな河豚信者がいるのはココですか?

バーカ、ターコ
2003/04/27
参照:
田村ゆかりトーク&ライブin立命館「なんか恋だ・・・」
毎年声優を呼んでイベントをやるこの大学、、、今年はついにゆかりんが!

2003年4月27日 13:30開場 14:30開演
立命館大学びわこ・くさつキャンパス プリズムホール
田村ゆかり
往復はがきで応募。締め切りは4月10日必着。
こちら(イベント公式サイト)を参照してください。
イベント公式ページ(立命館大学Voice & Animation研究会)
728声の出演:名無しさん:03/03/31 12:42
有島モユ
堀江
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
飯塚
 
>>717
声優を気にしなくてもクレしんとかセラムンの主役格キャラの声は
一般人でも印象に残ってるだろう。それが誰かはわからなくても。
>>728-729、731
スレ違い
734声の出演:名無しさん:03/04/01 12:17
ポケモンのムサシ役の人
だれだったけな〜W
735声の出演:名無しさん:03/04/01 12:23
林原のこと。
736声の出演:名無しさん:03/04/01 12:43
おおやまのぶよ
737片山裕太朗:03/04/01 12:52
中原。
738声の出演:名無しさん:03/04/01 13:07
たてかべかずや最強
739一輝 ◆o77ehnrsws :03/04/01 13:15
日本一の"いぶし銀"声優、島田敏氏をお忘れでないか?
740声の出演:名無しさん:03/04/01 13:16
野沢那智
741鳥居甲斐守:03/04/01 13:37
>>690
その人たちはまったく実力がないぞ時代劇に出演する声優のの方が圧倒的に実力がある。

西沢利明、中田浩二、立川三貴、田口計、外山高士、小林勝彦など
>>741 前半は同意しないけど、西沢利明氏は私も好きです。
実力を「評価」するのも失礼な感。

ファンレターの返事をいただいたこともありますが
とても丁寧な対応に恐縮してしまった思い出があります。
海外ドラマの吹き替え「オペラ座の怪人」エリック役で好きになりました。
たまに水戸黄門などで小悪党を演ってらっしゃるのを見つけると嬉しい。
743鳥居甲斐守:03/04/01 14:09
まとめ人 :03/03/14 15:24
男性編
1位 小林勝彦    6位 西沢利明
2位 小池朝雄(故) 7位 立川三貴
3位 中田浩二    8位 戸浦六宏
4位 磯部勉     9位 唐沢民賢
5位 中田譲二   10位 宮口二郎(故)


590 :まとめ人 :03/03/14 15:31
女性編
1位 鈴鹿恵子    6位 島村佳江
2位 山本みどり   7位 風祭ゆき
3位 黒田福美    8位 原 泉
4位 弓恵子     9位 三浦真弓
5位 三浦リカ   10位 水島美奈子
これでよろしいか?
744鳥居甲斐守:03/04/01 14:12
林原めぐみ
746声の出演:名無しさん:03/04/02 03:27
京田尚子 おばあちゃん役のスペシャリスト。
ジョン・カビラ
748声の出演:名無しさん:03/04/02 05:27
松岡由貴、かないみか
田中敦子萌えた
関智一
751鳥居甲斐守:03/04/02 11:49
船戸順は?
752鳥居甲斐守:03/04/02 12:13
近藤宏
753声の出演:名無しさん:03/04/02 12:15
白井綾乃。
754鳥居甲斐守耀蔵:03/04/02 12:21
小池朝雄
755鳥居甲斐守耀蔵:03/04/02 12:23
久富惟晴、浜田晃、黒部進
756声の出演:名無しさん:03/04/02 12:23
少なくともアイドル声優の中にいることは確かです
757鳥居甲斐守耀蔵 :03/04/02 19:34
>>756
ばかか?時代劇に出演する声優に決まってるだろう。アイドル声優は萌えロリのみ。
亀石征一郎、中田博久もお勧めだ
758鳥居甲斐守耀蔵:03/04/03 12:21
石山律雄
759鳥居甲斐守耀蔵:03/04/03 12:24
天野新士、天野良昭
760:03/04/03 12:28
沢城みゆき
761鳥居甲斐守耀蔵:03/04/03 12:30
安倍徹だろ?
762鳥居甲斐守耀蔵:03/04/03 12:31
上楽敦子
763鳥居甲斐守耀蔵 :03/04/04 09:49
朝丘雪路
764鳥居甲斐守耀蔵 :03/04/04 13:32
朝倉一
765鳥居甲斐守耀蔵 :03/04/04 16:54
茜ゆう子
766声の出演:名無しさん:03/04/04 16:57
木村郁恵
麻績村まゆ子最強伝説
768鳥居甲斐守耀蔵:03/04/04 19:09
梓葉子
辻谷耕史
770声の出演:名無しさん:03/04/04 21:41
千葉進歩。ダメ?
…何故かお名前が挙がっていないようなので〜
堀内ケンユー
772声の出演:名無しさん:03/04/04 22:41
オレがすきなのは
榊原さん、鶴さん、横沢啓子さん、島本さん、です
773声の出演:名無しさん:03/04/04 22:48
半場友恵。アフレコのときも、失敗がないそうだ。
774  :03/04/04 22:51
>>772
あんたいい趣味してるな

やっぱ富山敬さんだろ

めぞん一刻のキャバレーのおっさん
とかもやってたんだね
775声の出演:名無しさん:03/04/04 22:51
オルガ婦人
元人妻だそうだ。
776声の出演:名無しさん:03/04/04 22:55
池田秀一さん!
777美浜:03/04/04 22:56
林原さん?
778声の出演:名無しさん:03/04/04 23:01
>>777
詞んでくれ。うざいんだよ
あんたみたいなの・・・
779声の出演:名無しさん:03/04/04 23:04
オルガ婦人ねえ。ペタジーニの友達のおふくろだべ。
ところでよお、実力って何かね?
780声の出演:名無しさん:03/04/04 23:05
人をひきつける声。

キャラクターを生かす声。

本当の実力って・・・。

781声の出演:名無しさん:03/04/04 23:08
>>779
同感。30年後には実力ある声優なんて1人もいないだろうに・・・
今のうちに語っておけアホども
782声の出演:名無しさん:03/04/04 23:10
実力って難しいよな。
じゃ、若手とベテランのちがいは?
783声の出演:名無しさん:03/04/04 23:12
>>782
キモイのと貫禄あるの。
実力があるっていうのがよく分からないせいか、
いろんなタイプの役をやれる人がわりと挙げられてる気がする。
俺も分からんけどね。下手なのは分かるけど。
785声の出演:名無しさん:03/04/04 23:17
主役をとった数と、出演した数。
石川英郎はナレでもごついキャラでもかっこいいキャラでもジャンルが広いから好きだ
787声の出演:名無しさん:03/04/04 23:22
あぁ、ジャンルの広さ!
788声の出演:名無しさん:03/04/04 23:35
ひとつのジャンルを極めるのも実力だし
幅広い役をこなせるのも実力だし
誰にもまねできない声を出せるのも実力だし
789声の出演:名無しさん:03/04/05 00:40
>786
私も石川の兄貴大好きです〜vv
彼の芸域、確かに広いですもんねぇ!
790781:03/04/05 00:42
>>788
確かにそうかも。いいこと言うね。
791786:03/04/05 03:11
あとトークとあの笑い方が好きだ
792鳥居甲斐守耀蔵:03/04/05 11:01
当然林原めぐみ
河豚閣下
795声の出演:名無しさん:03/04/07 18:55
age
796声の出演:名無しさん:03/04/07 21:44
なんとなく三石琴乃
797声の出演:名無しさん:03/04/07 21:49
チョコボール向
798チョコボール向:03/04/07 21:54
お、俺かよ・・・
なんか恥ずかしいなぁ・・・
799声の出演:名無しさん:03/04/08 14:18
保志総一朗
800声の出演:名無しさん:03/04/08 14:19
800ふぐ
801決着人:03/04/08 15:23
おい、お前ら実力派声優は
http://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/k-ninso.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/k-kai.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/k-kai2.htm
ここに書いてあるやつで決まりだろう?
802鳥居甲斐守耀蔵:03/04/09 12:22
803>>:03/04/09 12:24
ヴァイス発見!
【鉄〇風】こんな暴走族は××だ!【〇拳風】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1048821184/l50
804鳥居甲斐守耀蔵:03/04/09 12:27
805鳥居甲斐守耀蔵 :03/04/09 15:17
銀河万丈
807鳥居甲斐守耀蔵:03/04/09 18:47
808えけっ:03/04/09 18:56
やっぱり緒方恵美でしょう〜!
あんだけ幅広い演技ができるのはやっぱりすごいと思う。
809藤枝梅安:03/04/10 10:32
810藤枝梅安:03/04/10 10:41
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0367600.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/t-arisira.htm
有川正治。京撮きっての大ベテラン。出演作品を挙げれば枚挙に暇がない
811声の出演:名無しさん:03/04/10 10:42
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ國府田のちんこ
812彦次郎:03/04/10 10:54
813大滝豊後守主膳:03/04/10 14:06
http://www.asahi-net.or.jp/~jg6e-smz/b0103b.html悪役俳優・津川雅彦の妻、朝丘 雪路は?
814音羽屋半右衛門:03/04/10 16:04
815声の出演:名無しさん:03/04/10 16:42
石田太郎とか好きだけどな。
カリオストロ伯爵に刑事コロンボにケビン・アーノルドの父に
ワンピースの劇場最新作の敵役に(名前忘れた)
あと、顔出しだの555の刑事役もなかなか!
816815:03/04/10 16:44
×顔出しだの555
○顔出しの555
すんまそん・・・
817おくら:03/04/11 10:21
>>815
お前馬鹿か?石田太郎は俳優(特に時代劇の悪役俳優)なので顔出しするのはあたりまえ。
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0228430.htm石田太郎の出演作品だ
ほかにも中田浩二、立川三貴、西沢利明、唐沢民賢、勝部演之、風間杜夫、小林勝彦
岸田今日子、二宮さよ子、磯部勉、露口茂など時代劇俳優は声優をやるやつが多いぞ
それだけ演技力がいいということなんだろうな。
石田太郎は悪代官ってイメージあるな
最近はみないけど
819西村左内:03/04/11 15:11
820西村左内:03/04/11 15:15
821西村彦次郎:03/04/11 15:22
822西村美代:03/04/11 15:23
823岬の千蔵:03/04/11 15:29
824櫓の万吉:03/04/11 15:30
825おぎん:03/04/11 15:32
826神谷兵十郎:03/04/11 15:34
827念仏の鉄:03/04/11 15:37
828棺桶の錠:03/04/11 15:40
あい陽子(データはなかったが)
829棺桶の錠:03/04/11 15:45
830中村主水:03/04/11 15:46
安藤充(データ無し)
831中村せん:03/04/11 15:49
832中村せん:03/04/11 15:50
833中村りつ:03/04/11 15:52
834おひろめの半次:03/04/11 15:53
東啓子(データ無し)
835声の出演:名無しさん:03/04/12 02:39
ここの板見てたんだけどー大御所の名前の中に”島津冴子”が入ってなかったのが
ちょっと寂しかったっす。。
知らない人は”たけしの誰でもピカソのナレーション”やってるので一度聞いてくださいっす。
田中真弓や池田秀一とかは結構書いてくれたのになーーー
ぶっちゃけ一昔前の人だからなぁ
837声の出演:名無しさん:03/04/12 16:23
好きな声優と実力を公正に判断って出来ないだろどうせここの人間には
むしろ嫌いだけど実力があると思う声優挙げてもらいたいな
本多知恵子
そうだな。中原麻衣なんて実力はあるんじゃない
840声の出演:名無しさん:03/04/13 12:10
>836 たしかに一昔前だけど。。。
 田中真弓もそのころだけど今でも主役とかやってるね。
 アニメとかでレギュラー入ってないともうお蔵入り行きっすか?
 
>837 とりあえずそれでメシ食って10年以上その仕事についている人は
 実力あると思っていいのではないでしょうか?
 
ついでに長寿番組ドラえもんやサザエさんの声優の方々は皆実力派と思えるか?
841声の出演:名無しさん:03/04/13 17:31
中井和哉さん。
林原めぐみ
843鉄砲玉のおきん:03/04/15 11:17 ID:YXABEOUL
844声の出演:名無しさん:03/04/15 11:22 ID:jW1o0L3J
ジャイアン
845daisy:03/04/15 12:04 ID:YZMNWMGZ
山口勝平

846声の出演:名無しさん:03/04/15 12:22 ID:nGTQQULb
神谷明
847声の出演:名無しさん:03/04/15 12:39 ID:LuvW/YXA
堀江由衣
848中山文十郎:03/04/15 13:55 ID:YXABEOUL
浅野健太(データなし)
849声の出演:名無しさん:03/04/15 13:58 ID:7HO84qP6
山口 勝平さん 中井 和哉さん 置鮎 龍太郎さん
850声の出演:名無しさん:03/04/15 14:01 ID:t5fu6Z1V
唐沢寿明
851声の出演:名無しさん:03/04/15 14:31 ID:Kz6/P7Wp
龍田直樹さんなんてどうかな?
上手いと思うけど・・・
852声の出演:名無しさん:03/04/15 14:35 ID:ecDQr/HK
今の声優としてだったら、堀江由衣は完璧
853声の出演:名無しさん:03/04/15 15:53 ID:MlWgZRwi
ネタスレ?
854中山しの:03/04/15 16:32 ID:YXABEOUL
>>850
唐沢民賢のことでは?
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0301480.htm唐沢民賢のデータ
もちろん声優としても活躍(主に吹き替えだが)



855 :03/04/15 16:48 ID:3St7ba6K
内海賢二・大塚芳忠・大塚親子・千葉繁とか
極端に特徴がある声のひとは大抵上手いと思う。
856いちご:03/04/15 16:54 ID:mbbCa1ji
たぶん、野沢(両方)さんだとおもいます。
857声の出演:名無しさん:03/04/15 18:26 ID:xn6eBgeJ
雅子の方は糞
858神谷兵十郎:03/04/15 19:37 ID:YXABEOUL
859辻 平内:03/04/15 19:40 ID:YXABEOUL
860声の出演:名無しさん:03/04/15 22:19 ID:bGi1/uRK
山口カッペイうまいな確かに。
置あゆもたしかにうまい。

石田もうまいぞ。

でも飛田もうまい。
861Neo ◆PZGoP0V9Oo :03/04/15 22:31 ID:GztQ+16P
俺もそのうち名前だされるんだろうな〜
862アナル:03/04/15 22:32 ID:dAtNVGV2
>>861
僕もなんだからネ!
863Neo ◆PZGoP0V9Oo :03/04/15 22:37 ID:GztQ+16P
>>862
なんだ、君も声優王を目指していたのか
それなら俺とともに来たるべき大声優時代を乗り越えようぜ!
864アナル:03/04/15 22:39 ID:dAtNVGV2
>>863
おもしろい・・・なんだからネ!
865Neo ◆PZGoP0V9Oo :03/04/15 23:11 ID:GztQ+16P
>>864
おやすみアナル
866 :03/04/15 23:25 ID:wafkKOzu
難波圭一さんはー?
867声の出演:名無しさん:03/04/16 06:08 ID:Q1CoVsiq
石田は上手いと思うぞ。特に、カマが。・・・キモイがな。
868声の出演:名無しさん:03/04/16 20:18 ID:5OTjBd4z
いしだ、うまいけど片寄るね、役が。
869:03/04/17 22:36 ID:u5nMKkNj
三石琴乃。
870声の出演:名無しさん:03/04/17 23:10 ID:m5ek6qTY
wakamotonorio
871声の出演:名無しさん:03/04/17 23:42 ID:zsOza37c
日高のり子。
ベテランですからね。
しっかし、あの歳であの声は…(汗
林原めぐみさん。
873声の出演:名無しさん:03/04/18 01:24 ID:o7TeazOb
>>870
hagedou
anagosamasaikou
874声の出演:名無しさん:03/04/20 15:21 ID:I64lali6
872は最高のギャグを言った!
875声の出演:名無しさん:03/04/20 15:32 ID:A4WjybnN
堀内 賢雄  速水 奨 
876声の出演:名無しさん:03/04/20 15:41 ID:E17+co3Y
柳原みわ
877声の出演:名無しさん:03/04/20 17:36 ID:UW7gATUd
男だと大塚明夫、女だと三石琴乃かなぁ
878声の出演:名無しさん:03/04/20 17:37 ID:lubG3iFC
女だとあいつ、男だと俺かなぁ
879声の出演:名無しさん:03/04/20 20:41 ID:pBWPL1ko
山寺宏一。

一昨日の『はじめの一歩』真田でシビレた次の日に浜ちゃんを見ると……嫌でも
同一人物とは考えられなくなる。
880声の出演:名無しさん:03/04/22 03:48 ID:vCu6DlsU
山ちゃんは実力あるけど
とりあえず山寺つかっとけみたいに乱用されてイカン事になってる場合が結構ある
881声の出演:名無しさん:03/04/24 12:30 ID:RHhoYqbB
鈴木麻里子
882声の出演:名無しさん:03/04/29 14:27 ID:YAMjDR7t
若本規夫
883KOF:03/04/29 22:26 ID:6QgI922O
>878
そのまま死ね!
884声の出演:名無しさん:03/04/30 01:14 ID:3QRA8ZhC
この方を仲間に!
亡き塩沢兼人さん&亡くなってないけど速水奨さんの
この二人の絡みが本当に良いでつ!
885声の出演:名無しさん:03/04/30 02:03 ID:CfmXF6vt
最近の人で高橋広樹さんはどうだろう? 自分の知ってる中では、ボンバーマンJ(MAX他)、ハンター(ヒソカ)、テニス(菊丸)、遊戯王(城之内)にでていたが全部声も演技も違っていたよ。演技そのものも上手いと思うし。 声聞くだけじゃこの人の年齢不詳だ。
886声の出演:名無しさん:03/04/30 02:06 ID:wOikjD6e
あ〜携帯からだとなんか改行されてねーな。 なんでだろう〜?
887声の出演:名無しさん:03/04/30 02:06 ID:wOikjD6e
あ〜携帯からだとなんか改行されてねーな。

なんでだろう〜?
888名無しさん:03/04/30 02:09 ID:usdUIpw6
実力がある声優ね?上のスレでも色々かきこしてあったけど時代によって違うのじゃない?
声優は昔は俳優のアルバイトだったから時代劇の俳優さんが多かった時代があるよね!
実力のある俳優は声優なんかギャラ安いからやらなかっただろうね!
その後時代が変わって声優のギャラは安すぎてストライキやったねこのとき再放映のギャラや
最低の出演料で揉めたね。
特にTVアニメのギャラは、鉄腕アトムで手塚治虫大先生が国産アニメ安く受注して制作費を
10分の1とか5分の1で始めたもんだから今でも制作費安い安い!
外国のTVアニメ製作者は、1発当てると大金持ちだけど日本の製作者は蔵もたたんね!
制作費のなかから、スタッフのギャラ、スタジオ使用料、フィルム代、CG特殊効果費用
引いて残りから声優のギャラ出すのだよ。
実力のある声優ってのは、現在は主役を張ってスポンサー様を儲けさせる声優か
主役は下手なアイドル声優だけど脇で重要な役で作品の質を支える声優ってのが
実力の有る声優じゃないのかね?
まあこの条件に当てはまる声優は、余りいないけどね!
889藤枝梅安:03/04/30 11:14 ID:vl33Fzrf
人気実力派声優
西沢利明、川辺久造、原口剛、二宮さよ子、中田浩二、磯部勉、中田譲二
八木昌子、立川三貴、岸田今日子、大出俊、石橋蓮司、今出川西紀、山本みどり
外山高士、石田太郎、露口茂、小林勝彦、田口計、唐沢民賢、鈴鹿恵子、
亀石征一郎、寺田農、内田稔、宮口二郎、三浦リカ、三浦真弓、鹿内孝、佐藤慶
倉田健、天知茂、剣持判紀、小松方正、近藤宏、近藤洋介、幸田宗丸、佐藤京一
北原佐和子、島村佳江、小池朝雄、本田博太郎、大友柳太郎、大林丈史、石倉英彦
藤岡重慶、浜田晃、大出俊、天津敏、天知茂、安部徹、黒部進、中田博久
戸浦六宏、勝部演之、深江章喜、北原義郎、湖条千秋、藤江リカ、名和宏
神田隆、遠藤征慈、大関優子、風祭ゆき、山本麟一、早川雄三、御木本伸介
結局は時代劇俳優が一番ということだな
890声の出演:名無しさん:03/04/30 11:27 ID:NWLjtQrP
>>889
声優じゃないのが紛れ込んでいるようだが
891声の出演:名無しさん:03/04/30 14:32 ID:As2F9Bct
荒木香恵タンが好き
892声の出演:名無しさん:03/05/01 11:59 ID:oDD/eEP2
菅貫太郎さん、立川三貴さん、亀石征一郎さん
でしょ やっぱ
893声の出演:名無しさん:03/05/01 12:05 ID:lvVzcTzN
永井一郎。
894声の出演:名無しさん:03/05/01 13:46 ID:CLKKmdQ+
北都南は駄目ですか? 駄目ですか。 そうですか。
895声の出演:名無しさん:03/05/01 14:34 ID:Wv3m9aO0
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    俺が漏らした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  飛んだ揉み合い 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    官能御下劣 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    淫乱基地外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ヴン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィイン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    玩具店デ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
896声の出演:名無しさん:03/05/01 16:20 ID:BNjiCW56
青野武 井上和彦 富田耕生
井上喜久子 林原めぐみ 三石琴乃
897声の出演:名無しさん:03/05/03 05:00 ID:mK012MII
太田淑子
898声の出演:名無しさん:03/05/03 10:28 ID:K8yR8+MC
>>871
センスがあった。ということでしょうな
899声の出演:名無しさん:03/05/03 12:25 ID:SUJHMohT
ひたすらガイシュツだが山寺宏一
900声の出演:名無しさん:03/05/03 13:24 ID:mBQ0Ph+y
>>899
異論ナシ
901声の出演:名無しさん:03/05/03 13:35 ID:cQ4zz7dg
弁士しかいないだろ
902声の出演:名無しさん:03/05/03 14:30 ID:riIH+Qp8
江原正士
903声の出演:名無しさん:03/05/09 22:10 ID:dyJuxgNH

904声の出演:名無しさん:03/05/14 20:02 ID:JVH408FR
コザエツ   
905声の出演:名無しさん:03/05/14 20:43 ID:oFfmNwxs
声優さんの地のキャラからでは考えられない演技ができる人。
このキャラはこの人!って直感的にピンとくる声優さんが個人的には
演技がうまい声優だとおもう。
906声の出演:名無しさん:03/05/15 01:13 ID:g1lWGxbk
高山みなみだろうな。人気から言えば林原めぐみに勝てないが、本当の実力はこの人だと思う。
907声の出演:名無しさん:03/05/15 01:18 ID:gewXpSvL
>>906
漏れは矢島晶子と思うんだが…
(人間の聴感と機械の波形を騙せる声優は最強ではあるが)
908声の出演:名無しさん:03/05/15 01:28 ID:7bIvMMt3
林原、人気が高いせいで色眼鏡でみる奴いるが実力もトップクラス。
909声の出演:名無しさん:03/05/15 01:33 ID:QZ02RqYI
信者の色眼鏡か
910声の出演:名無しさん:03/05/15 01:33 ID:QZ02RqYI
欲目だった、死ね俺
911声の出演:名無しさん:03/05/15 01:33 ID:Z1rXeab/
少年役 高山みなみ
ガキンチョ役 矢島晶子
おちゃらけ姉ちゃん役 三石琴乃
大人の女性役 井上喜久子
ダークな女性役 南央美
912声の出演:名無しさん:03/05/15 01:36 ID:565AuNdI
小林清志
913声の出演:名無しさん:03/05/15 01:47 ID:gewXpSvL
>>908
吹き替えであの演技力じゃ叩かれるのは無理ないと思われ

>>911
南央美はそういう印象がないなあ(しまじろうのようなキャラの印象
がが強いせい?)
後はわかるような気がする(あくまでもそのキャラの声を多く聞いて
いると言う前提だが)
914声の出演:名無しさん:03/05/15 02:52 ID:7bIvMMt3
>>913
吹き替えってバニッシングでしょ?
最近の観れ
915声の出演:名無しさん:03/05/15 03:11 ID:K3COctAH
「10年に一人の天才様」に以前も最近も関係ないはずだ
916声の出演:名無しさん:03/05/15 04:25 ID:QZ02RqYI
最近のって何?数やってないって事は押してしるべしなんじゃないの?
917声の出演:名無しさん:03/05/15 05:27 ID:RLTPmSm0
家中宏
918声の出演:名無しさん:03/05/15 16:48 ID:7bIvMMt3
>>916
ニーディングユー
火山高
アメリ
919声の出演:名無しさん:03/05/17 18:06 ID:fta/hGbu
>>1
人気作品に出ている声優さんは少なからずとも実力あると思う
920声の出演:名無しさん :03/05/25 05:57 ID:MZaN2OxG
平松晶子。
もう少し人気の方も出てほしい。
921声の出演:名無しさん:03/05/25 06:17 ID:6go0hBMg
平松ジニーもそうだが、だれよりもまずは
榊原良子様を挙げたい。
922声の出演:名無しさん:03/05/25 19:49 ID:6yyYaM6+
ア・イ・ツw
923声の出演:名無しさん:03/05/26 01:22 ID:/kO6AlZa
洋画に声あててる声優はみんな上手い
924声の出演:名無しさん:03/05/26 06:59 ID:vr3EUsZW
んなこたあない
925山崎渉:03/05/28 09:27 ID:e8XAPM+T
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
926声の出演:名無しさん:03/05/28 18:49 ID:OM++cKYH
塩屋翼さん
洋画もアニメも両方たくさんやってた
927声の出演:名無しさん:03/05/29 02:08 ID:gPYlu+dV
小杉十郎太さん
上手いと思う。
928min:03/05/29 02:52 ID:DOHHetQl
 平田さんだよ。「告発」の吹き替えとカーター先生が同一とは思えな〜い
929声の出演:名無しさん:03/05/30 03:45 ID:gRfHm+HU
ラオウとセンベエの人
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931声の出演:名無しさん:03/05/30 04:20 ID:LGZT9Co4
小杉さんはビバリーヒルズとか○


932声の出演:名無しさん:03/05/30 07:22 ID:ZxsZQ0Jl
飯塚昭三
933声の出演:名無しさん:03/05/30 22:25 ID:0X7NJX2a
田中亮一さん
昔は青年キャラとかもやってたらしいね。
先生@ドラえもんのイメージだったから驚いた。
934声の出演:名無しさん:03/06/07 16:38 ID:XTIEUzvS
小杉十郎太。
935声の出演:名無しさん:03/06/07 18:22 ID:HSyIxeRX
アニメを知らん一般人にも声が記憶されてる声優
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937声の出演:名無しさん:03/06/07 19:22 ID:QypkvcqW
家中宏
938声の出演:名無しさん:03/06/07 19:25 ID:N/W+Hmc2
やっぱり小林優子、あんまり出てないけど凄くうまい!
939声の出演:名無しさん:03/06/07 19:26 ID:dxoSX0WQ
川上とも子
斎賀みつき
大塚明夫
故お塩様
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
941声の出演:名無しさん:03/06/23 16:00 ID:Nzs4wa3V
桑島法子。2001年からアニメレギュラー途切れず現在も大活躍中。
942声の出演:名無しさん:03/06/23 16:17 ID:h7+lFwpW
かないみか。くまいもとこ。
この二人は声帯2つあるって言われてます。
943声の出演:名無しさん:03/06/23 16:26 ID:Nzs4wa3V
かないみかは知らんが、くまいもとこは凄いと思う。
944声の出演:名無しさん:03/06/23 16:33 ID:c2W8ilaU
>>943
俺は?
945声の出演:名無しさん:03/06/23 16:38 ID:ED3uFS71
茶風林
946声の出演:名無しさん:03/06/23 16:38 ID:ED3uFS71
タマの人
947?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:03/06/23 18:02 ID:yARln4RJ
TARAKO くじら 大山のぶ代
948声の出演:名無しさん:03/06/23 18:37 ID:Pw0fMjkF
関智一は歌がうまい。
949ウルトラ:03/06/23 18:53 ID:BfgLTTO2
緒方恵美けてーい
950声の出演:名無しさん:03/06/27 14:08 ID:R/TK4UyM
渡辺久美子

月曜の夜7時と金曜の夜7時半では声が全然違う(w
プラスでカテジナ・ルースやクインシィ・イッサーなどの美少女声もあるし
951声の出演:名無しさん:03/06/28 09:46 ID:y2M7WmRS
あ、オレも渡辺久美子はすげえと思う。
最初、別人と思ったもんな(藁)
952A&Kまんが喫茶
誰がなんと言おうと、神谷明さまだー