au biblio TSY01 by TOSHIBA Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■前スレ
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249299994/
■まとめWiki
http://www15.atwiki.jp/tsy01/
■FAQ
http://www15.atwiki.jp/tsy01/pages/13.html
スペック・過去スレ等は>>2-3あたり
2白ロムさん:2009/08/17(月) 15:51:34 ID:8kEMkwLi0
■スペック
56×113×17.4(最厚部18mm)164g
電池 930mAh
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応(非公式で16GBまで確認済み)
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
511万画素/CMOS
VGAムービー
19冊の電子辞書内蔵
グローバルパスポートCDMA
ワンセグ felica などなど
■関連サイト
カタログ(スネーク)
http://p.pita.st/?r2zobuq5
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45444.html
写真で解説する「biblio」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news082.html
おまけ
http://biblio-tsy01.seesaa.net/?1243352529
3白ロムさん:2009/08/17(月) 15:52:44 ID:8kEMkwLi0
4白ロムさん:2009/08/17(月) 15:54:09 ID:8kEMkwLi0
839 白ロムさん sage 2009/07/22(水) 20:27:02 ID:CrJI8oJQO
合コンにbiblio持って行ったら、女の子達に見せて見せてとせがまれてマイッタ。可愛い娘のほっぺが俺の顔にくっつきそうなくらい近寄られた。体温上昇、下半身立ちっぱなし。
で、俺と女の子がワイワイやってると、友人が部屋の隅の方でiPhoneいじりだしたんだ。多分俺に対抗しようとしたんだろう。一応3GSだし。プライドがあるもんな。でも女の子達全員苦笑w
「ねぇねぇ、アイツiPhoneいじってるよ、オタクきもーい」みたいな。友人超涙目ww冷めた視線に気づかないフリして必死に画面タッチしてんの。指震えてるのバレバレwww
そこで俺はさらにbiblioに入ってる辞書を使って雑学クイズを始めたらこれがまた大ウケ。先生俺と生徒役女の子達みたいのがいつの間にか出来上がっててかなり打ち解けてしまった。
友人もネットで必死に雑学漁ってるみたいだったが、俺のbiblioたんの前ではゴミ同然。結局合コン終了した頃にはセミの脱け殻みたいになって落胆してたわ。
友人曰く、「俺もiPhoneじゃなくbiblioにすれば良かった。」だとwおい!携帯は勝ち負けじゃないんだぞ。まあ俺が偶然にも勝ってしまったけどwwつか圧勝www
見よこの美しきQWERTY!iPhone厨の、「ガラケは猿打ちだから…」というくだらないイチャモンを吹っ飛ばすスピーディ且つ超高機能性なキーボード!!
こんな現実にありもしない長文だって苦もなく打てるんだぞ。本当最高だな。biblio買って良かった!
5白ロムさん:2009/08/17(月) 15:54:50 ID:8kEMkwLi0
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
6白ロムさん:2009/08/17(月) 15:56:46 ID:8kEMkwLi0
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090805.html
ケータイアップデートにて以下の事象が改善および機能追加されます。
1. (1) SSLサイトで大きなファイルアップロードを行うと時々接続が切断される場合があります。
2. (2) ムービー撮影後、キー操作を受付けない状態になる場合があります。
3. (3) ムービー撮影後、タッチパネル操作時のバイブが振動しない場合があります。
4. (4) PCサイトビューアーにてサイトから画像データ保存中、同アプリを終了するとデータフォルダの残容量が減少する場合があります。
5. (5) エディタから電子辞書の意味検索実施中、クリアキーを押下すると電源がリセットする場合があります。
6. (6) Wi-Fi WINによるサイト接続に失敗する場合があります。
7. (7) OFFICE FREEDOM(無線LAN)の機能を追加いたします。
* ※ 本機能をご利用いただくためには、専用のWLANカードが必要となります。
* OFFICE FREEDOM(新規ウインドウ)
8. (8) 誤操作による電源OFFを防止する為、キーロック設定中の電源キー長押しによる電源OFF機能を不可とします。
7白ロムさん:2009/08/17(月) 16:01:24 ID:inokCkjs0
>>1 乙です。
前スレの最後に告知した修正版です。こちらにも貼っておきます。
http://qwe.jp/tsicon13/dark3_1.swf-dark3
8白ロムさん:2009/08/17(月) 16:02:50 ID:gTaBGP2I0
>>1

Biblioにお勧めなケースやカバーを知ってる方がいれば教えてください。
純正のカバーは9月中旬まで手に入らないようなのでそれ以外でお願いします。
9白ロムさん:2009/08/17(月) 16:18:05 ID:6DX3N+bUO
>>1
10白ロムさん:2009/08/17(月) 16:33:42 ID:Ty7+7lCf0
1Z
11白ロムさん:2009/08/17(月) 17:23:24 ID:L9oDJ+ENP BE:520694944-PLT(12000)
いちもつ
12白ロムさん:2009/08/17(月) 17:37:36 ID:mGw67ftO0
アップデートしたらPCサイトビューアー横画面でスモールスクリーン表示ができなくなった。
13白ロムさん:2009/08/17(月) 17:38:42 ID:blkqLSCrO
>>1
14白ロムさん:2009/08/17(月) 17:55:56 ID:D59IxglJ0
手からケータイが滑り落ちるとか言う奴はストラップ付けろ
http://h.pic.to/1818of
15白ロムさん:2009/08/17(月) 18:02:11 ID:zEDorih4O
>>1さん乙、何スレか前の自作フォントがずっと気になる
有料フォント入れたいいい
16白ロムさん:2009/08/17(月) 18:21:13 ID:vZyaSM1zO
>>1
おつ!!

>>4ってもういらなくねw
17白ロムさん:2009/08/17(月) 18:56:43 ID:w6LtCHug0
あいふぉーん厨除けにコレも入れてくれ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090814STXKE061213082009.html
18白ロムさん:2009/08/17(月) 19:16:00 ID:1WnqMC750
ビブリオを使っていてWI-FIで朝起きると電池が空っぽになるくらい消費しているのです
が、なんか解決できたので書いておきます。詳しく書くとスレ違いになりそうなのでさっ
くりと。

 ルーターやらブリッジやらネット側のステーションに「DTIM Period」とか設定がある
人は、たぶんレスポンス重視で1にしたままだと思うので、この数字を大きくすると電池
の持ちが変わりますよ。

 一応いま10でテスト中。つなぎっぱなしで2日目ですが、充電無しで電池3本のまま
です。WEBも結構使ってると思うのですが、まだまだ使えてます。ノートPCもiPhoneもtou
chもDSも通常通り使えてます。

 数字大きくするとレスポンスが悪くなるらしいけど、レスポンスが悪くなると言っても、
しばらく使っていない状態からの通信の最初だけどうしても1〜2秒ほどもたつく感じに
なるだけです。一旦送受信が始まってしまえばサクサクです。

 私は「アクセスポイントに改めて自動接続しているんだな」と強制的に納得してます。
iPod touchとかはスリープから復帰したときに改めて再接続しますから、そんなイメージ
で使えてます。

 特定環境だけかな・・・
19白ロムさん:2009/08/17(月) 19:33:05 ID:blkqLSCrO
SA001が気になる
20白ロムさん:2009/08/17(月) 19:42:29 ID:zEDorih4O
専用スレで
21白ロムさん:2009/08/17(月) 20:08:12 ID:blkqLSCrO
すまそん
22白ロムさん:2009/08/17(月) 20:57:27 ID:FM681MEUO
>>7
うはwww
これ前ダウンロードして最初データフォルダじゃないのかとガッカリしたやつだ
かなり嬉しい
使わせてもらいます!
23白ロムさん:2009/08/17(月) 21:05:49 ID:LkBzYbxsO
草生やすなカス
24白ロムさん:2009/08/17(月) 21:25:13 ID:MRi3eybPO
>>7
自作メニューとかそんないいのねぇよと思ってたら・・・
これは良いな。
25白ロムさん:2009/08/17(月) 21:32:00 ID:bSlvgdSYO
いいアイコンメニューだと思うけど
PCSVがfirefoxなのが気に入らない

とoperaを6.x頃から使ってる奴が言ってみるテスト
26白ロムさん:2009/08/17(月) 21:37:15 ID:zEDorih4O
アラームがコンパス?
27白ロムさん:2009/08/17(月) 21:38:44 ID:POh9D3bh0
こんな誰でも作れるようなモンをありがたがるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレのラベル低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28白ロムさん:2009/08/17(月) 21:40:01 ID:9mSKj7em0
microSDが512MBってとこが可愛い
29白ロムさん:2009/08/17(月) 21:40:22 ID:5DLNq9+MO
safariかOpera
どっち?
30白ロムさん:2009/08/17(月) 21:49:12 ID:a883jHMxO
0の数字のボタンが途切れて光ってる。
ちゃんと0と光ってないけど、何かしら故障してるの?
購入1ヶ月
爪を切って、親指の腹でボタン押してるのに、シートが削れてきてる。
もちろん無料修理だよな?
31白ロムさん:2009/08/17(月) 21:51:09 ID:w6LtCHug0
   ∩___∩        ■
   | ノ\     ヽ       ■
  /  ●゛  ● |       ■
  | ∪  ( _●_) ミ      ■
 彡、   |∪|   |       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
32白ロムさん:2009/08/17(月) 22:05:13 ID:io+3Y2Sm0
>>18
これは良い情報。
あとステルスAPモードも電池食うみたいなのでOFFにした方がよいかも。
セキュリティとしての意味はないに等しいし。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/13/news005.html
33白ロムさん:2009/08/17(月) 22:08:04 ID:Hw+MHD9n0
自作メニューアイコン作ろうと思ったのですが、
持っているフリーソフトにbiblioのiniファイルが入っていませんでした。
フリーソフトでbiblioの作れるのってありますか?
34白ロムさん:2009/08/17(月) 23:17:51 ID:EQFmJtFM0
>>33
お前の目の前の箱で検索してみたらどうよ
35白ロムさん:2009/08/17(月) 23:26:37 ID:pRZ5YfrKO
近々、ビブリオ購入予定ですが、2ちゃんねるブラウザは何がオススメですか?

現在はSoftBankでiMONAを使ってます。
36白ロムさん:2009/08/17(月) 23:33:01 ID:L9oDJ+ENP BE:520694382-PLT(12000)
>>35
p2
37白ロムさん:2009/08/17(月) 23:59:44 ID:0P6iK9qr0
現在sportio使いです。
久しぶりにauのカタログ見たら、Wi-Fi WINなんてものができてたんですね。
デザインもすっきりしてるし、なんだか惹かれてます。

実はiPod touchを買って手元Wi-Fiを楽しもうと思ってたんですが、
biblioへの機種変で十分だったりするんでしょうか。
PCサイト閲覧時の使い勝手を教えてもらえると嬉しいです。
(ちなみにiPhoneへの乗り換えは様々な事情から考えていません)
38白ロムさん:2009/08/18(火) 00:01:12 ID:4j+eRoRh0
>>35
imona慣れてるならimonaでいいんじゃね
俺はGikolet+使ってるけど
39白ロムさん:2009/08/18(火) 00:07:38 ID:jZoNlEqNP
>>36
p2とか使ってるやつ恥ずかしいわw
40白ロムさん:2009/08/18(火) 00:08:47 ID:ULqv1ZyPO
>>39
お前が言うな
41白ロムさん:2009/08/18(火) 00:09:13 ID:L9oDJ+ENP BE:455608627-PLT(12000)
>>39
あーそうだよねー(棒読み)
42白ロムさん:2009/08/18(火) 00:50:44 ID:iD7KEdFP0
>>4は絶対必要
43白ロムさん:2009/08/18(火) 04:11:01 ID:eZdAUeL40
>>37
Wi-Fiを楽しむというのが
DSのように簡単につなぐだけならbiblio
あらゆる無線機器とつなぎたいならtouch

PCサイト閲覧でテキストを読むのが主体ならtouch
(GoogleニュースのPC版など)
操作性が悪くてもより多くのサイトをみたいならbiblio
(操作性はPSPのブラウザ並み)

手元でPCを操作したり、無線でファイル転送をしたり
Webを見る以外のこともしたいならtouch
44白ロムさん:2009/08/18(火) 04:14:51 ID:yO+kfPfI0
iPhoneなら、新聞とか無料です。
電車で、ソファーで、片手で全てのネット記事が読めます。

PCサイトが無料なのに、それより情報料が少なく、
バケット代もかかる携帯サイトが有料なのはなぜですか?

携帯有料サイトは、内容が優れてるので有料なんですか?
むしろ、劣っていませんか?

キャリアがインターネットを使いにくくして、他がないから
仕方ないようにして、劣ったものに金を払わせる仕組みに
しているんじゃないですか?

そんなものに金を払ってしまって良いのでしょうか?

iPhoneなら、ケータイで携帯サイトを見るのと同じ感覚で、
無料のPCサイトを見れます。

(iPhoneの画面を2回タッチすると一瞬でこの画面になります。)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoJcKDA.jpg

ニュースリーダーアプリもたくさんあります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoZcKDA.jpg

無料です。
45白ロムさん:2009/08/18(火) 07:04:24 ID:wXYRxQ5OO
>>7
前スレでデータフォルダのお願いをしたものです、ありがとうございます!
46白ロムさん:2009/08/18(火) 07:16:46 ID:SmIoLyGlO
>>36
p2って有料でしたよね?検討してみます。
>>38
AUもあるんですね。ZUZU鯖が無いだけか。
47白ロムさん:2009/08/18(火) 07:37:29 ID:zWPPkfkOO
>>7
自演までしてダウンロードして貰いたいの?www
48白ロムさん:2009/08/18(火) 08:07:45 ID:sMWplUNH0
>>37
すっきりしたデザインはネガティブ要素だけどなぁ。sportioレベルで
良いからキーを搭載してくれてれば、左手で使うのもましになったのに。
49白ロムさん:2009/08/18(火) 08:10:59 ID:72pL+T6M0
>>47
おまえ自演の意味わかってる?
50白ロムさん:2009/08/18(火) 08:22:17 ID:0gzhObhJO
ボタンのシートが禿げてる。せめて半年は持ってくれよ。
51白ロムさん:2009/08/18(火) 09:02:09 ID:KnhEJ5feO
外装脆過ぎるから、扱いを雑に出来ん
油断して落下させた日には外装ボロボロになったぞ!
価格が高い割に安物の材料使ってるから腹が立つ。
52白ロムさん:2009/08/18(火) 09:04:11 ID:KnhEJ5feO
ここまで衝撃に弱いとは思わんかった。
無駄な物買って後悔しまくり
価格COMの評価も相変わらず低いし良いところ無さ過ぎにワロタ
53白ロムさん:2009/08/18(火) 09:05:57 ID:jfO55PcoO
>>51-52
いつもの奴なのでNG推奨
54白ロムさん:2009/08/18(火) 09:20:20 ID:IyPScVIP0
いつものやつもテンプレ化しとけばいいんじゃねw
毎回連投で同じ事わめくんだよ
55白ロムさん:2009/08/18(火) 09:53:20 ID:uuysVhTvO
えぇー。まだ安くなんないのん?
56白ロムさん:2009/08/18(火) 10:33:46 ID:QSOAyKGb0
なぜならiPhoneは、特別な存在だからです
57白ロムさん:2009/08/18(火) 10:50:42 ID:XdrM7O6OP BE:911215474-PLT(12000)
>>54
携帯だから1日1回NGぶちこめばええねん
58白ロムさん:2009/08/18(火) 11:56:52 ID:KnhEJ5feO
本当に起きた出来事だぞ!落下しただけで外装ボロボロになり外装交換5250円払った。
まあしつこく言ったのは謝る。
59白ロムさん:2009/08/18(火) 12:11:13 ID:uFlduQCoO
別に嘘だと思ったわけじゃない。
次ボロボロになったら画像うpな。
60白ロムさん:2009/08/18(火) 12:14:05 ID:72pL+T6M0
価格COMって言葉がでてきただけでだれだかわかってしまう
61白ロムさん:2009/08/18(火) 12:17:13 ID:KnhEJ5feO
>>59
次はない
今度こそ落とさないように慎重に扱う。
62白ロムさん:2009/08/18(火) 12:23:23 ID:TvLNsHCSO
Wi-Fiつながんないのは俺だけ?
63白ロムさん:2009/08/18(火) 12:25:00 ID:zMrWq8Lyi
>>53
毎日粘着して同じ事言い続ける人生って楽しいのかと思っちゃうよね
64白ロムさん:2009/08/18(火) 12:26:12 ID:fR/OA31r0
へろし
65白ロムさん:2009/08/18(火) 12:36:53 ID:xiFGUdTuO
テキストファイルの文字サイズの設定の仕方を教えて下さい。
66白ロムさん:2009/08/18(火) 12:43:42 ID:0gzhObhJO
ボタンのシートの禿げたのと、0ボタンのライトが点灯しない事で今日修理に出したよ。有料修理にならないのを祈るのみだ。
67白ロムさん:2009/08/18(火) 16:43:01 ID:QIful3yb0
>>58
そういう主観的な評価は写真をUPしてもラワンと判断に困るからね。
ボロボロと一口に言っても外装にクラックが入り持っただけでも崩れ落ちそうになったのか、
単にぶつかった所が擦れた程度をボロボロといっているのは何段が付かない。
68白ロムさん:2009/08/18(火) 17:03:28 ID:EHVbE7Y1O
>>46
なぜZUZU鯖が使えないと?
ちゃんと使えてるよ。
69白ロムさん:2009/08/18(火) 17:05:58 ID:EHVbE7Y1O
落とす落とさないなんてのは完全に自己責任なのに何時までも粘着してるのがキモイ。
70白ロムさん:2009/08/18(火) 17:13:31 ID:XdrM7O6OP BE:976302656-PLT(12000)
てかp2使いたきゃ1000森やるのに
71白ロムさん:2009/08/18(火) 17:16:20 ID:jZoNlEqNP
だからp2とか使ってる奴いるの(ワラ
72白ロムさん:2009/08/18(火) 17:17:34 ID:XdrM7O6OP BE:1822430887-PLT(12000)
おまいう
73白ロムさん:2009/08/18(火) 18:10:21 ID:SmIoLyGlO
>>68
そうなん?
自分が見た情報が古かっただけか
74白ロムさん:2009/08/18(火) 18:30:39 ID:/UyDifTdO
アスファルトに落として傷が付く=筐体が弱い
最近のゆとりは根本的に発想が違うんだろうな
75白ロムさん:2009/08/18(火) 18:31:34 ID:7kP0EghrO
ドキドキしながらオクで買ったけど二週間電源不具合なかった!ラッキー?
キーがシートだからゴミとか水滴に強そう。
xminiからの乗り換えだから、タッチパネルは元々何となく使いたくないし、電話はスライド開けてから通話してる。
横持ち入力快適で嬉しい。冬モデルよほどじゃないと変えない。
76白ロムさん:2009/08/18(火) 19:03:20 ID:BSPxlGWDO
センターキーがおもいっきりスライド傷つくな

ボタンも何か最初より柔らかくてフニャってきた気がする…耐久性が心配だ
77白ロムさん:2009/08/18(火) 19:03:50 ID:yXG0+JRH0
タッチパネルも割り切って使えば便利だぞ
決定キー禿てもうたなんてことにもならない
タッチで唯一の不満はやっぱり数字キーかな
単に閉じたまま電話ってなことじゃなく、
本体やWEBページのアクションが数字に割り振られていることが多いからなあ
78白ロムさん:2009/08/18(火) 19:09:15 ID:jfO55PcoO
EZweb横で使えるようにしろカス
79白ロムさん:2009/08/18(火) 19:43:04 ID:163q7t8pO
みんな電車の中とか外出中にネットやるときどうしてるの?
縦持ちで頑張ってる?
それとも高い通信料払ってPCSV使ってるの?
80白ロムさん:2009/08/18(火) 19:53:50 ID:/PCXEkeNO
これ、キーロックしててもタッチパネル反応しない?
ズボンのポケットに入れてるとメール着信に気づきにくい
81 ◆FD.UK/Xecc :2009/08/18(火) 20:16:28 ID:dBYl0g+sO
>>70
P2使ってみたいです(><)
森があと、400位足りません
なんとかお願いしますm(__)m

82白ロムさん:2009/08/18(火) 20:20:33 ID:945H4uo8O
>>80
ちゃんと日本語喋れよ

キーロックして閉じた状態なら反応しない
83白ロムさん:2009/08/18(火) 20:41:41 ID:/PCXEkeNO
いや、やっぱり反応するよ
メール着信中にバイブ止まって不便だ
俺だけ?修理行き?
84白ロムさん:2009/08/18(火) 20:55:16 ID:945H4uo8O
メール受信時は反応するようになってんだろ
着信はタッチパレットスライドしないと駄目だけど
85白ロムさん:2009/08/18(火) 21:36:11 ID:/PCXEkeNO
なってんだろ、って……

反応しないようにできたらいいのにな
キーロック意味ない
86白ロムさん:2009/08/18(火) 21:50:22 ID:945H4uo8O
音量操作出来るのもいらない
せめて機能としてON OFFの設定くらい出来るようにしてほしかった

メールも着信みたいにロック解除の操作入れてほしかった


auに文句でも言っとけ
それか潔く諦めろ
87白ロムさん:2009/08/18(火) 22:09:49 ID:YasWu2zZ0
口の悪い奴って中身のないレスしかしないよな
88白ロムさん:2009/08/18(火) 22:11:39 ID:GLB/lIyKO
いい加減0円になんねーかな
そしたら業務用もこれにしてもいいのに
89白ロムさん:2009/08/18(火) 22:12:03 ID:U/7tAmc5O
げっ・・・。
90白ロムさん:2009/08/18(火) 22:18:59 ID:QIful3yb0
ソフトバンクやドコモって留守録サービスとかも金取るんだな。
知らなかったよ。
91白ロムさん:2009/08/18(火) 22:28:44 ID:U/7tAmc5O
誤爆だよな?誤爆なんだよな?誤爆だろ?誤爆としか思えない!
9281:2009/08/18(火) 22:36:01 ID:dBYl0g+sO
>>70
うそつき
93白ロムさん:2009/08/18(火) 22:49:53 ID:XdrM7O6OP BE:260347542-PLT(12000)
>>92
飯食ったらな
94白ロムさん:2009/08/18(火) 23:12:04 ID:JMMFRG2T0
どなたか白ロムで買った方っていますでしょうか?

ショップでSIMロック解除した後にWi-fi WINの申込みをしました?
95白ロムさん:2009/08/18(火) 23:33:02 ID:kBZ9k77pO
モチロンしたよ。
今月からはWi-Fiのおかげでロック解除代が単純に浮いた計算になるな
96白ロムさん:2009/08/19(水) 01:37:23 ID:cuy9L9KBO
購入検討中だから>>79の質問に答えてくれ、頼む
97白ロムさん:2009/08/19(水) 01:43:44 ID:ED7A5wxq0
縦かなー
横で表示されんページもある
98白ロムさん:2009/08/19(水) 02:22:30 ID:5ETHaE8C0
>>95
thx
99白ロムさん:2009/08/19(水) 02:43:32 ID:Cy2Gx4JR0
>>96
4インチ以下の画面でPCSVなんて使い物にならないよ
100白ロムさん:2009/08/19(水) 02:47:43 ID:Ej2eeXUmO
まともに出来そうなのはiPhoneくらいか。
PCSVじゃない、と怒られそうだが。
101白ロムさん:2009/08/19(水) 03:24:03 ID:uFeqdbEo0
>>86
やっぱり、携帯に向いてるのは、iPhoneみたいに静電式で
人が触れないと動作しない方式だな。

iPhoneなら、ロックしてても、着信があればロック解除しないでも出れる。
指が触れないと動作しないので、勝手に押されて動作することもない。
102白ロムさん:2009/08/19(水) 03:40:09 ID:Ej2eeXUmO
読点の打ち方が不気味!
103白ロムさん:2009/08/19(水) 03:59:52 ID:Cy2Gx4JR0
>>101
biblioだって静電式じゃないの?
ポケットで誤作動なんてしないぞ、>>80は勘違いしてる
104白ロムさん:2009/08/19(水) 04:02:06 ID:mnlTqHjQ0
良く知らんけど熱で反応するんじゃなかったっけ?
105白ロムさん:2009/08/19(水) 07:07:06 ID:mRNlPrfeO
>>104
それでは陽向では使えんなw
106白ロムさん:2009/08/19(水) 07:25:26 ID:kKEIGkjK0
>>100
iPhoneより、WMで古いネットフロントを使ってた方がましだ…
107白ロムさん:2009/08/19(水) 08:26:39 ID:K+HIW0DhO
確かに
108白ロムさん:2009/08/19(水) 10:35:25 ID:ofCCPfEr0
芋犬最高だYO!
109白ロムさん:2009/08/19(水) 10:35:56 ID:H2I1//4u0
閉じたまま横画面で操作してる時に「終了キー」に相当するボタンってないよね?
クリアは側面の物理キーが使えるけど。

110白ロムさん:2009/08/19(水) 10:50:33 ID:m/zQarwn0
>>109
End
111白ロムさん:2009/08/19(水) 10:54:34 ID:0cq+U6ah0
>>110
っ「閉じたまま」
112白ロムさん:2009/08/19(水) 11:20:36 ID:BtUeOxu10
>>109
サイドのクリア長押しだとダメ?
113白ロムさん:2009/08/19(水) 11:47:58 ID:mgL1t4ZlO
タッチパネルに割り振りがあるだろうよ
114白ロムさん:2009/08/19(水) 11:49:51 ID:AElQqzKLO
だれか>>65に答えることができる者はいないのか?
115白ロムさん:2009/08/19(水) 11:56:44 ID:H2I1//4u0
>>112
いけた!ありがと。

>>113
横表示の時は無いんだよ。縦表示の時はあるけどね。
116白ロムさん:2009/08/19(水) 12:34:54 ID:Qxb1Y+ZFi
MNP一括6000円で売ってたけど、
立てた時のキーが左片手操作に対応してないんだな。
せっかく安いの見つけたのに残念だ。
117白ロムさん:2009/08/19(水) 12:37:10 ID:4ogFn42nO
この機種って音質とレスポンスはどんな感じですか?
118白ロムさん:2009/08/19(水) 12:38:02 ID:mgL1t4ZlO
MNP一括無料がデフォだろバーカ
119白ロムさん:2009/08/19(水) 12:39:30 ID:xpyItKN10 BE:585781463-PLT(12000)
>>92
今送ったから確認しやがれ
120白ロムさん:2009/08/19(水) 12:51:36 ID:uqe5KfGRO
>>103
腿に反応するよw
12181:2009/08/19(水) 13:40:12 ID:kEwQGz1MP
>>119
森回収して、P2を有効にしました。
うそつき呼ばわりして申し訳ありませんでした。
有り難うございました。m(_ _)m

122白ロムさん:2009/08/19(水) 13:40:18 ID:5va5ngDwO
え…この携帯、2時間しか電池持たないんだけど…修理行き?
あと、メールや長文がWi-Fiだとほぼ100%送信出来ない。Wi-Fi切ると出来る。俺だけ?
123白ロムさん:2009/08/19(水) 13:42:32 ID:5va5ngDwO
>>122

間違えた。送信だけじゃなくて送受信できない。
124白ロムさん:2009/08/19(水) 13:58:24 ID:mgL1t4ZlO
どうせちゃんと充電してねーんだろ
修理だと?笑わせる
125白ロムさん:2009/08/19(水) 14:20:54 ID:Qxb1Y+ZFi
>>118
たのむから金銭感覚をお前と一緒にしないでくれw
126白ロムさん:2009/08/19(水) 14:22:11 ID:Eey1huIN0
127白ロムさん:2009/08/19(水) 14:23:19 ID:8FapsAGhO
話が見えない
128白ロムさん:2009/08/19(水) 14:24:54 ID:Ej2eeXUmO
>>126
画像は全て同じアプリで、アプリ自体は月額制なの?
ボランティアなら教えてよ。
129白ロムさん:2009/08/19(水) 14:25:46 ID:T8cq9AzO0
>>116
kkwsk
130白ロムさん:2009/08/19(水) 14:27:07 ID:BtUeOxu10
>>122
アップデートしてみた?
あとwifiは手動接続にした方が電池持つよ。
131白ロムさん:2009/08/19(水) 14:53:30 ID:0mvWTRRMi
>>128
126では無いけど代わりに答えてあげる。
アプリは買い切りで115円〜450円。上の画面は450円のi文庫かな?

因みに、無料の体験版が有るアプリも有る。但し、ダウンロード出来る本に
制限が有るけど。
132白ロムさん:2009/08/19(水) 14:53:47 ID:+0STflVi0
>>128
全て同じ、買い取り450円のアプリ(i文庫)。
有料アプリは縦書表示可能で、無料は横書だけだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY55YLDA.jpg

自分でテキスト送ったり、青空文庫から無料で落としたりできる。
有料書籍のアプリはまた別にいろいろある。
133白ロムさん:2009/08/19(水) 15:12:35 ID:ofCCPfEr0
で?
134白ロムさん:2009/08/19(水) 15:13:23 ID:0mvWTRRMi
>>132
Skybook liteは無料だけど縦書き表示出来まっせ。
135白ロムさん:2009/08/19(水) 15:16:46 ID:Ej2eeXUmO
>>131-132
横暴な質問にありがとう
他アプリも楽しそうだし次は絶対そっちに行こっと。
136白ロムさん:2009/08/19(水) 15:28:33 ID:5va5ngDwO
>>130
ありがとう!手動接続にするよ

アップデートはしてみたんだけど、やっぱりメール送受信出来ないっぽい
Wi-Fi Winのサイトに行って試したら接続良好だったんだけどな

まだ色々試してみる
ありがと
137 ◆yr0R9i6/eI :2009/08/19(水) 15:48:53 ID:aCu9By/VO
>>70
俺も使ってみたい。くれませんか
138白ロムさん:2009/08/19(水) 16:21:11 ID:mgL1t4ZlO
>>125
意味不明だ、末尾iはキモいから失せろ
139白ロムさん:2009/08/19(水) 16:43:27 ID:3ja1BuYbO
>>136
お前のbiblioもタイムアウトの呪いに感染したか。
140白ロムさん:2009/08/19(水) 18:02:55 ID:5va5ngDwO
>>139
呪い!?
うわ感染したっぽい!
ワクチンないかな。
biblioのためにせっかく無線環境にしたのに泣きそうだ
141白ロムさん:2009/08/19(水) 18:05:52 ID:FL/l9Th+0
禿から新型アホンが出るまでこれ使う予定
あと二年もしたら出てるだろ

>>85
画面を外側に向ければいいだろうに
142白ロムさん:2009/08/19(水) 18:31:38 ID:IA8bQgs6O
>>136
Wi-Fiでメール送受信が全く出来なくなり修理に出した俺が来ましたよ。
143白ロムさん:2009/08/19(水) 18:45:07 ID:5va5ngDwO
>>142

>>136だけど、もう修理から帰って来た?メール治ってた?
144白ロムさん:2009/08/19(水) 18:45:58 ID:K+HIW0DhO
昨日biblioを修理に出したが早くも恋しくなった。
1週間待ちきれないよ
145白ロムさん:2009/08/19(水) 19:39:49 ID:sl2hzBCP0
液晶の視認性だけど
W41CAの場合、日中晴天下ではほとんど使い物にならないほど見えなかったが、
biblioでは多少見えづらくなるものの直射日光下ですら使えるレベルキープ。
検討中の人の参考になれば。
146白ロムさん:2009/08/19(水) 19:52:17 ID:i1F5Xdlm0
これのWi-Fiって契約しなきゃ使えない上にパケホ必須でしょ
つまりAUを解約したあとは何も使えないってことでおk?
147白ロムさん:2009/08/19(水) 19:54:27 ID:sl2hzBCP0
>>146
au鯖経由するから絶対無理。
って何回も何回も何回も何回も書いてあるよ。
148白ロムさん:2009/08/19(水) 20:12:01 ID:LyTYFKbHO
東芝の機種に変えたのは21T以来だ。
まあ良く出来た携帯だと思う。
149白ロムさん:2009/08/19(水) 20:23:36 ID:I0bg1DrxO
>>146
頼むよ。
過去レス読もうよ!
それに、もう少し頭使お!

auのゲートウェイを使うんだから使えるわけないじゃん。

150白ロムさん:2009/08/19(水) 20:49:55 ID:OmBEju7l0
タッチパネルだと選択とかサブメニュー押しにくくない?
下のmenuとかに反応しちゃうんだけど
151白ロムさん:2009/08/19(水) 20:50:03 ID:/a782zL70
auショップへ行ったが入荷は明日だと言われ引き返してきたでござる の巻
152白ロムさん:2009/08/19(水) 20:55:33 ID:tFBeDUtJO
>>150
タッチパネルの操作方法をよく読め。
お前のようにならないために、少し上押しても反応するようになってますよ、とちゃんと書いてある。
153白ロムさん:2009/08/19(水) 20:57:26 ID:JlvEN68XO
この機種の通信速度って実際どれくらい出ていますか?
ドコモのN-06Aは54Mbpsを謳い文句にしていますが実際は3Mbpsくらいです。
auのezwebの通信速度の理論値と変わりませんね。
154白ロムさん:2009/08/19(水) 21:14:19 ID:IA8bQgs6O
>>143
15日に出したばかりなんよ(´ω`)
155白ロムさん:2009/08/19(水) 21:50:16 ID:fl9o8oVR0
※数値は理論値です
情弱だったら理論値の意味すらわかんないと思う

biblioはwifiで1Mbpsくらいじゃなかったっけ?
156白ロムさん:2009/08/19(水) 21:55:19 ID:k3p/hu6W0
>>153

ほれ。
http://mpw.jp/

あうはウンコ
でも無料だから許す
157白ロムさん:2009/08/19(水) 21:56:30 ID:POpJcbkg0
しかしこれだけ不具合満載なのに投げ売りやめたな。
またポツポツ始まったみたいだけど。
158白ロムさん:2009/08/19(水) 22:03:42 ID:i1F5Xdlm0
>>147
>>149
一応、解説等を読んで分かってたけど確認の為に聞きたかった
AUのなかでは一番気になる機種だったんだが、解約した途端にゴミになるのか
159白ロムさん:2009/08/19(水) 22:05:17 ID:/a782zL70
auはどれ買ってもゴミになるよ
160白ロムさん:2009/08/19(水) 22:09:18 ID:GSUmChxW0
>解約した途端にゴミになるのか
携帯電話は普通そうだろ。
161白ロムさん:2009/08/19(水) 22:12:11 ID:kLpVvRgDP
んなこたない。
162白ロムさん:2009/08/19(水) 22:13:36 ID:7ebPtuYuO
目覚ましにでも使えば?
てかそんなに不具合満載か?コレ
163白ロムさん:2009/08/19(水) 22:16:41 ID:mgL1t4ZlO
>>161
SIMカードを抜いたらゴミクズと化す禿端末がな
164白ロムさん:2009/08/19(水) 22:19:57 ID:kLpVvRgDP
色んな意味で力抜けよ新参。
165白ロムさん:2009/08/19(水) 22:38:08 ID:uqe5KfGRO
>>141
腿に反応って言ったのは俺なんで、彼がどうなのかはわからんよ
つーか俺も気付いてからは表に向けてるけど
それ以前にバイブが弱くて困る
166白ロムさん:2009/08/19(水) 22:42:09 ID:mgL1t4ZlO
>>164
黙れ死ね
末尾Pは糞
167白ロムさん:2009/08/19(水) 22:43:38 ID:5va5ngDwO
>>154
そうかー
わざわざありがと
治るといいね。
ウチのはもうちょっと様子見てみるよ。
168白ロムさん:2009/08/19(水) 22:53:53 ID:tFBeDUtJO
>>157
どこに不具合があるんだ?教えてくれよ。
169白ロムさん:2009/08/19(水) 23:45:08 ID:/sOIB2eTO
これナビの精度悪いな、H001と比べてズレまくる、ナビて機種によって性能違うんだな。
170白ロムさん:2009/08/20(木) 01:04:40 ID:GNRFyVGq0
この携帯ってナビはダウンロード仕様?
使えば使うほどパケ代が増えるの?
171白ロムさん:2009/08/20(木) 01:08:05 ID:zhdbN/ZV0
携帯ナビなんて使ってるオノボリサンが本当に居たんだ
172白ロムさん:2009/08/20(木) 01:39:16 ID:rpTKUTSUO
なんでそうやっていちいち喧嘩腰なの?
173白ロムさん:2009/08/20(木) 01:52:27 ID:+3bzQO1Ai
>>153
参考までに、iPhoneはマクドナルドのwifiで平均5Mbpsくらい。
毎回測ってる訳じゃないが、最高が9Mbpsくらいだった。
174白ロムさん:2009/08/20(木) 04:45:59 ID:+T68NJB+O
>>172
愛しのママが愛情を与えてくれなかったんだろ
175白ロムさん:2009/08/20(木) 05:58:01 ID:+SieuFtc0
iPhoneにはメモ帳アプリ(iPhoneの場合、機能はアプリで提供される)があります。
パソコンのメモと同期できるし全文検索もできる秀逸なアプリです。
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/08/post-77.html

でも、iPhone向けのメモ帳アプリは、他にもたくさん。おそらく100種類以上あります。
Googleドキュメントや独自サーバーとファイルのやりとりができるものが多いですが、
それぞれ特徴を備えています。

そんななかから、最近人気のメモアプリ、Awesome Noteのご紹介。
http://www.bridworks.com/
http://pisces-319.seesaa.net/article/125440790.html
ノートとしては高い450円ですが、月額課金ではないので一度買えばアップデートまで無料。

機能としては、全文検索ができて、Googleと同期するという一般的な機能に加えて、
メモのサムネイル表示ができるんですが、特筆すべきはデザインです!

まず、背景画像の美しさを見てください。10種類のなかからメモごとに選べます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85gLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8aALDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8ZgLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8pgLDA.jpg

デザインというのはそれだけではありません。

新規メモ作成のための+ボタンの位置に注目してください。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYypgLDA.jpg
使いやすい位置に使いやすいボタンが配置されていますよね。
これが、Appleのいう「インテリジェントなボタン」なんです。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/keyboard.html


メモ一つとっても、これだけお洒落で機能と融合した本物のデザインをもったアプリがある。
それがiPhoneです。
176白ロムさん:2009/08/20(木) 06:02:03 ID:eoXf24ZV0
インテリジェント(笑)
お洒落な(笑)
本物のデザイン(笑)
177白ロムさん:2009/08/20(木) 06:18:42 ID:GNRFyVGq0
iPhone持ってるけどあれはあれこれはこれ
こんなところにまで宣伝に来るなよ恥ずかしいだろ
178白ロムさん:2009/08/20(木) 06:26:41 ID:Kvx06Cwl0
>>173
au鯖通してるものと直接接続してるもの比べても意味ないから
179白ロムさん:2009/08/20(木) 06:36:15 ID:/dEwiMxUO
なんか毎回iPhoneの宣伝というより、biblioでいうオープンアプリの宣伝だよなw
appleが自社で制作したわけじゃないし。ガラケには規制が掛かってるってだけだろ。そんなの買う前に理解してるわな。
 
ところで、ビデオ撮影して気づいたが、映像と音声の同期が途中から狂った。3分間くらいTV画面撮ったんだが、映像が遅れだした。たまたまか知らんが、一応報告。
180白ロムさん:2009/08/20(木) 06:47:32 ID:/dEwiMxUO
>>173
でも面白いよな。
iPhoneはマックでWi-Fi使えても(無断使用だが)、『かざすクーポン』や『見せるクーポン』が携帯専用+ガラケ機能だから使うことが出来ない。
マックスレにiPhone乞食が来て対応しろ対応しろ、とたまにわめくが、自分に不利なこと、出来ないことはここで宣伝しないんだな。
高い金払ってマック食って、我々ガラ携の為に貢献ですか。いやありがたい。ご苦労様です。
181白ロムさん:2009/08/20(木) 07:09:32 ID:ByuxLd8eO
>>180
見せるクーポンも使えないの?
182白ロムさん:2009/08/20(木) 07:23:46 ID:/dEwiMxUO
>>181
iPhoneは携帯サイトを見ることが出来ないため、普通は出来ない。ただ、携帯持ってる奴からクーポンの直アドレスを教えてもらえば出来るらしい。
実際それで不正な得をしてるiPhoneユーザーも居る。だが、ガラケを散々コケにして馬鹿にしておきながら、オイシイところだけは頂戴する姿、まさに滑稽。
183白ロムさん:2009/08/20(木) 08:19:24 ID:MIwcg1IlO
これページ送りがしやすいね。カシオ二台使ったあとでビブに来たよ。
184白ロムさん:2009/08/20(木) 08:19:36 ID:8Bgzw/4U0
>>171
ナビは携帯電話の最重要機能だなぁ。ガラクタな自分の方向
感覚には引退してもらっているので、もうナビ無しじゃ動けん(w
まぁ、タッチパネルだとポケットから出すときに画面に触って
誤動作してまうので、まともに使うときはW52SにICカードを
入れ替えるけど。
185白ロムさん:2009/08/20(木) 08:26:26 ID:Vnk+0HI/0
186白ロムさん:2009/08/20(木) 09:03:10 ID:mz9YoDFz0
NGワード推奨

iPhone
187白ロムさん:2009/08/20(木) 09:30:48 ID:53m9ws57O
>>183
カシヒタKCPはサイドキー送りだもんな。
あれは使いにくかった。
188白ロムさん:2009/08/20(木) 09:32:14 ID:GoLep4StO
iPhoneの人は他の携帯使ってる人がiPhoneに乗り換えると嬉しいの?
それとも、俺はこんなに凄い機械使ってると自慢したいだけ?
その辺りが良く分からん。
自分が気に入って使ってるなら、それで良いと思うんだけどねぇ。
189白ロムさん:2009/08/20(木) 10:25:10 ID:Yn/7PWtV0
>>188
なにかしかのコンプレックスの裏返しなんでしょうね。
満足している人だったら、よそのスレまで出張してこないっす。
190白ロムさん:2009/08/20(木) 10:52:20 ID:wwYVHTa6O
解像度がVGAもない、カメラは糞画質かつたったの3M
AFなんて当たり前の機能が今頃ついて馬鹿みたいに喜ぶ
リスモを馬鹿にするが、自分らはappleの囲い込みに搾取される始末

滑稽な連中だよ
191白ロムさん:2009/08/20(木) 11:18:55 ID:ki9bOMHS0
でもiPhoneは爆発するんだろ?
192白ロムさん:2009/08/20(木) 11:24:18 ID:UM/jXRAk0
アレもアプリの一部です
193白ロムさん:2009/08/20(木) 11:31:35 ID:+SieuFtc0
今まで様々なキャリアでガラケーを使ってきた人たちが、実際にiPhoneを使った感想

http://japan.internet.com/wmnews/20090728/5.html
アイシェアは7月28日、「iPhoneに関する意識調査(2回目)」の結果を発表した。

 iPhoneを購入したユーザーに満足度を聞くと、「満足」が71.4%、「やや満足」が19.0%となり、
9割以上という高い割合でユーザーが満足を感じていることが分かった。
194白ロムさん:2009/08/20(木) 11:34:12 ID:SsEqmtP40
もしかしてbiblioについて語る事がもう無くて
この話題が続いてるの?
195白ロムさん:2009/08/20(木) 11:37:57 ID:B/2qIpkC0
>>193
毎日お勤めご苦労様ですwwwwww
禿からいくら貰ってんすかwwwwww
196白ロムさん:2009/08/20(木) 11:41:23 ID:+SieuFtc0
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
197白ロムさん:2009/08/20(木) 12:03:14 ID:QU2u0PmT0
>>191
たまたまアプリで戦闘能力図ったら図りきれなくて爆発したんだよ
伝説のなんたら人図っちゃったから゛よ、たぶん
198白ロムさん:2009/08/20(木) 12:06:40 ID:8cm7GSnyO
ガラケーを誕生させた人間はまさに>>186みたいな考えを持ってたんだなーと、ふと思った。
199白ロムさん:2009/08/20(木) 12:15:56 ID:8cm7GSnyO
あっ誤解するなよ
俺は今月docomoとauのガラケー買ってるからw
やっぱ便利だから俺は好きだな。
200白ロムさん:2009/08/20(木) 12:19:09 ID:RO7D517r0
>>193
よかったね。
201白ロムさん:2009/08/20(木) 12:20:23 ID:bAKd1fd80
いちいち構うなカス
202白ロムさん:2009/08/20(木) 12:37:12 ID:ByuxLd8eO
シンプル一括0円ってU22に限るのか…
オクで2万円程度で白ロム買って持ち込みが安い?
せっかくMNP出来るのに、機種変と同じじゃもったいない気がする。

203白ロムさん:2009/08/20(木) 14:17:50 ID:GNRFyVGq0
たしかにiPhoneの満足度は高いけど、ソフトバンクのせいで電波が悪い
田舎方面に行った時のためにAUかDoCoMoを一台確保しときたいんだよね

そこそこ遊べて安くもてる携帯をね
204白ロムさん:2009/08/20(木) 14:31:43 ID:N35a7UJ80
昨日機種変してきた


Wi-Fi WINの契約をしようとしたけど一日目は出来ないのね…

今日になってやっと契約できて、明日以降繋がるらしい

あとタッチパネルはおまけ程度に考えたほうがよさそう
慣れなのかなぁ・・・
205白ロムさん:2009/08/20(木) 14:38:17 ID:FKP8uvIk0
>>204
俺は契約確認時にWi-Fi WINの説明がなかったのでこちらから尋ねてみたら、契約時に自動で加入しますと言われたぞ
在庫待ちで今日16時以降のお渡しだと言われたので、その都合なのかな
206白ロムさん:2009/08/20(木) 14:47:24 ID:QU2u0PmT0
>>205
購入したのはAUショップ?町の携帯屋さんとか、家電量販店?
携帯屋とか量販店とかはオプションをつけるノルマとかあったりして
その店舗の独自理由で同時加入とかやってるから通常は申告しての加入だぞ
自分の購入したショップは安心サポートが必須だった
いらないなら自分で解除しろって言われた
207白ロムさん:2009/08/20(木) 15:10:50 ID:BxWxmgdJ0
携帯でスマートフォンっぽい使い勝手のものが欲しい人が買う機種だからな。
『携帯で』ってところが重要で、スマートフォンが欲しいわけじゃない。
此処でスマホやらネットブックやらを買って『こっちのほうが良かったぜ!ビブリオカスwwww』
とか煽ってる輩は激しく勘違いをしているよな。
要は似非スマホのアイフォーンはお呼びじゃない。
208白ロムさん:2009/08/20(木) 15:14:58 ID:FKP8uvIk0
>>206
auショップで
尋ねるまではフルサポのみの話だったから思わず二度も確認したが、自動で加入しますと言っていた
説明書のWi-Fi頁と前スレを一通り読んだ上で申告制のサービスだと知っていたので、なんだこの対応とオモタ
209白ロムさん:2009/08/20(木) 15:45:50 ID:N35a7UJ80
俺もauショップで買ったけど申告制だったのか
けど色々オプションつけられた気がする

「初月だけでいいので有料サービスに登録されるとこの手数料がタダになります」って言われてニュースEX登録した
U22とポイント使って20000円(充電器込み)切ったから結構安かった
210白ロムさん:2009/08/20(木) 16:44:10 ID:1SiNPxpLO
確かにiPhoneは良いみたいだが、ソフトバンク自体が嫌いだから無理だ。
しかもiPhoneの液晶が爆発するから怖い。
211白ロムさん:2009/08/20(木) 16:54:10 ID:GNRFyVGq0
リチウムイオン電池を使った機械はどれも爆発する危険性があるよ
その上、世界中で1000万台売ってれば条件によっては爆発する個体もあるでしょ
212白ロムさん:2009/08/20(木) 16:57:13 ID:GrBjXtm60
落として、液晶のヒビ割れてたビブリオが修理されて直ってきた。

(センターキーのキズも交換されて直ってた)

安心ケータイサポートで無料だったが…
213白ロムさん:2009/08/20(木) 17:09:12 ID:39aqsNS0O
18日に修理に出してるから、まだまだかかりそうだな。
214白ロムさん:2009/08/20(木) 17:55:58 ID:2/Uuv+sa0
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
215白ロムさん:2009/08/20(木) 18:09:31 ID:ZxOLV+j8O
>>207
自分まさにそうだなwifiで通信費安くしたかったけどpcsvしか見れないのは困るから
携帯画面小さいからまともにネットしたいときはパソコン使う 寝っ転がってちょっとしたサイト見るのがほとんどだし
216白ロムさん:2009/08/20(木) 18:21:54 ID:kGwP+6Jl0
どうでも良いけど何でiPhone信者がこのスレ荒らしてるのかサッパリ
全く機種的に別だと思うんだけど
217白ロムさん:2009/08/20(木) 18:25:58 ID:oHA0YQ5pP
それはiPhoneユーザーでも謎だと思う、単に気違いがiPhoneを持ってしまっただけなんだよ。
218白ロムさん:2009/08/20(木) 18:27:35 ID:BxWxmgdJ0
>何でiPhone信者がこのスレ荒らしてるのか
この機種に限らず携帯電話ならどんな機種でも現れるよ。
219白ロムさん:2009/08/20(木) 18:28:38 ID:ZYC0uEv90
それかiPhone持ってキチガイになったかだな。
220白ロムさん:2009/08/20(木) 18:34:43 ID:39aqsNS0O
信用出来ないので、ソフトバンクは論外だ。
221白ロムさん:2009/08/20(木) 18:46:40 ID:B/2qIpkC0
禿の回し者だろ
iPhoneのプッシュの仕方がはんぱじゃない
端末供給してるほかのメーカーのこと考えてないだろあれ
222白ロムさん:2009/08/20(木) 18:57:13 ID:1SiNPxpLO
結論iPhoneは糞で決まり
223白ロムさん:2009/08/20(木) 19:28:56 ID:+qikluPqO
iPhone信者と同じくらい病的なアンチも一緒に出とっておくれやす
便乗荒らしかっつうの。
224白ロムさん:2009/08/20(木) 19:44:54 ID:Kvx06Cwl0
>>211
いや、画面が飛散して目に入るなんて構造は普通してない
電池蓋がぶっ壊れてくれる構造になってるからね
電池交換をぼったくり価格でやろうとしたappleの落ち度
>>223
そりゃぁ専用板まであるのにこっちにきてやられまくったらそうなるだろ
マカーは昔からこうだよ
そしてあげくの果てには「マカーというのはドザの妄想」とか言っちゃうんだから
本当にapple信者にはキチガイか情弱しかいねぇ
225白ロムさん:2009/08/20(木) 19:50:26 ID:DPgw57Is0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news038.html

iPhoneユーザーはもうそろそろ謙虚さを覚えないと、世界中の
キャリアから三行半を突きつけられちゃうぞ。
226白ロムさん:2009/08/20(木) 19:56:26 ID:HUYnKp/O0
便乗荒らしの養護してる奴、どう見ても本人だろ。
頼むからiPhone厨と一緒に消えてくれ。
227白ロムさん:2009/08/20(木) 19:57:43 ID:wwYVHTa6O
不自然な単発も消えろよw
228白ロムさん:2009/08/20(木) 19:58:10 ID:39aqsNS0O
iPhone信者って、他のスレにも出没してるな。自慢してるけど空振りしまくりだね。
229白ロムさん:2009/08/20(木) 20:31:01 ID:BxWxmgdJ0
実際、iPhoneの最新モデルの機能は2007年の初代iPhoneとそれほど大きく変わっていない。
また小規模な携帯電話事業者の中には、ほかの事業者のiPhoneユーザーの取り込みを順調に成功させているところもあるという。
230白ロムさん:2009/08/20(木) 20:35:08 ID:riAhA2S+0
携帯の爆発なんて日本製でも何度もあったよ D902iとか・・・
あとiPhoneは電池交換じゃないよ
電池が劣化したら9800円で本体ごと新品に交換。ある意味すごく安い

んで、これは地図って内蔵なんですかね。パケ代掛かるならiPhoneで十分だし
あと電波の入り具合とか音質とかどうですかね?
あと気になるのがフルキーボード状態での打ちごこちと変換効率とか

なんかiPhoneで不満な所を求めてるだけな気がする
231白ロムさん:2009/08/20(木) 20:40:10 ID:wwYVHTa6O
失せろカス
232白ロムさん:2009/08/20(木) 20:40:32 ID:BxWxmgdJ0
この機種はiPhone以上とかそういう機種じゃないんで、
iPhoneの不満をこの機種で解消できるとかはありませんよ。
新たな不満が出てくるだけです。
233白ロムさん:2009/08/20(木) 20:42:53 ID:oUupm3cS0
   ?___?        ■
   | ノ\     ヽ       ■
  /  ●゛  ● |       ■
  | ?  ( _●_) ミ      ■
 彡、   |?|   |       J
/     ?ノ ?  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ ?  /__|  |
  \ /___ /

234白ロムさん:2009/08/20(木) 20:50:15 ID:rwmK32GH0
>>230
iPhoneはバッテリー容量の50%以下で交換っていう制限がついてるんじゃないの?
正直そこまでへたると使い物にならない気がするんだが
235白ロムさん:2009/08/20(木) 21:02:46 ID:zhdbN/ZV0
iPhone魅力的だとは思うし安いのに、SBユーザーでさえ利用者が5%以下のモデルなんだよね。
案外人気無い。
自分はガラケーが好きだ。
236白ロムさん:2009/08/20(木) 21:15:34 ID:53m9ws57O
iPhoneとbiblioにどんな接点があるのだろうか。
タッチ操作やWi-Fi通信以外に何かあるっけ?
237白ロムさん:2009/08/20(木) 21:18:16 ID:53m9ws57O
>>230
ガラケーなら外装と電池変えても6720円。
荒らすならもっと勉強してこい。

連投すまそ(´・ω・`)
238白ロムさん:2009/08/20(木) 21:21:08 ID:Kvx06Cwl0
まぁタッチパネルって言葉も刺激要因みたいだからな

タッチパレットって言えば、iPhoneのほうが繊細なタッチがなんたらかんたら
っていうコピペがでてこなくなる………わけないよな
キチガイマカーだもの
239白ロムさん:2009/08/20(木) 21:22:47 ID:oHA0YQ5pP
>>230
EZナビウォークには、ローカルにデータを保存してくれる機能は無いはず。
A地点からB地点へのナビをお気に入り登録する機能はあるけど、それは
その都度、通信して位置を表示・確認するから、あなたのしたいこととは
すこし違うかもしれない。 お気に入りデータを確認するのにも通信は絶対に必要みたいだね。
他のナビアプリは知らない。
QWERTYキーは人によるだろうけど、私の場合は初めて触ったときから
ミスタッチはあんまり無いし、変換もそれほど悪くない。
たまに「いやいや、おかしいよね。」っていう変換をしてくれるけど。
検討中なら実際に触ってみるのが一番だよー。
>>236
本アプリ? 比較対象では絶対に無いと思うね。
240白ロムさん:2009/08/20(木) 21:27:46 ID:bOnh3kUE0
説明書読み難杉ワロタ
なんだよこの綴じ方向
241あほぉ〜ん:2009/08/20(木) 21:28:33 ID:mG+14iRNO
あほぉ〜ん
242白ロムさん:2009/08/20(木) 21:31:56 ID:dUukrrm60
あふぉんをNGにしているが
あぼんだらけでわろた
243白ロムさん:2009/08/20(木) 21:43:14 ID:UDz1BsujO
充電中にピクトが点滅するのなんとかなんない?
244白ロムさん:2009/08/20(木) 21:55:12 ID:riAhA2S+0
>>239
とても参考になりますた。EZナビは2年前から進化してないんですね
やっぱりキーは打ちやすそう

iPhoneに足りないものをガラケーで埋めようとしてるだけなんですけど
妙に拒否反応を起こす人がいますね
245白ロムさん:2009/08/20(木) 22:03:45 ID:vzXu4Xnm0
タッチパネルがある機種はこれが初めてなんだけど
画面に指紋が付くたびにティッシュで拭くタイプの人間には
タッチパネルのみの機種は無理だと気付いた
246白ロムさん:2009/08/20(木) 22:13:21 ID:bOnh3kUE0
>>245
ナカーマ
だが10月にiPod touchを買おうと無謀なことを考えている俺がいる
247白ロムさん:2009/08/20(木) 22:17:15 ID:QU2u0PmT0
>>245
指紋つかないカバーかけたら?
248白ロムさん:2009/08/20(木) 22:18:38 ID:/NHFAw4p0
>>245
画面保護シートのタッチパネル用を買いなされ。純粋な画質は
ツルテカのシートに負けるけど、かなり指紋は目立たなくなる。
249白ロムさん:2009/08/20(木) 22:20:27 ID:3XJghcjR0
アスデックから指紋がつきにくい専用シート出てたけどな。
表面が艶消し加工してあって、確かにタッチパネル触っても指紋が残らない。効果大。

ただあれ貼ると艶消しのせいで画面が滲むし、透過性が僅かに落ちるから、
「極小」サイズの文字は実用レベルで全く使えなくなる。

俺は1カ月で我慢できなくなって張り替えた。
250白ロムさん:2009/08/20(木) 22:34:58 ID:PyZK459Q0
やっぱり画質劣化するんだ
危うく貼り変えるとこだったよ
詳細レポサンクス>249
当面デフォシートでいいや
251白ロムさん:2009/08/20(木) 22:44:21 ID:JVLTF10DP
あほーんって液晶VGAにも満たないんだよね
252白ロムさん:2009/08/20(木) 22:44:41 ID:ki9bOMHS0
「iPhone OSに「消したはずのメールが残るバグ」の指摘」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/20/news043.html

セキュリティにも大問題があるんですね
253白ロムさん:2009/08/20(木) 23:01:59 ID:oHA0YQ5pP
>>244
足りない物で回避できないのは、安定電波と携帯サイトに、おサイフくらい?
料金的に完璧に埋めるのは難しいよね。 携帯サイトを捨てるなり
使い方次第では何とか2台持ちでも1万円以内に抑えられそうだけど、きびしそう。
>>251-252
何だかんだでiPhone信者の相手をしてやるなんて、みんなやさしいんだねー。
エスカレートさせてる自覚をもうちょっと持ってほしいなー。
254白ロムさん:2009/08/20(木) 23:03:48 ID:ByuxLd8eO
光タチクルがあればよかったな
255白ロムさん:2009/08/20(木) 23:41:04 ID:sfdqx7S20 BE:585782429-PLT(12000)
>>254
あれはいいものだ…ったが諦めようか
256白ロムさん:2009/08/20(木) 23:46:57 ID:ByuxLd8eO
>>255
SoftBankの923SHと2台持ちなんだけど、唯一、光タチクルだけ923SHが勝ってる
257白ロムさん:2009/08/21(金) 00:13:14 ID:iwmGXvz5O
W64SHのは完全に蛇足だったな
SH906iの位置の方が便利だった

SH906iや923SHのタチクルは突然死する欠陥品だからいらんが
258白ロムさん:2009/08/21(金) 00:13:32 ID:LZ4XoMiS0
パソコンからビブリオに音楽とか転送するには、別売りのケーブルがいるんだね
イヤフォンも変換アダブタが必要だし
音楽用に使うには、結構初期投資がいるんだね
前の携帯だとそういうの同梱されていたから驚いたよ
取り合えず安いのでも買ってみようかな
259白ロムさん:2009/08/21(金) 00:37:49 ID:4fXvuoS+O
USBは前の携帯のでも使える
260白ロムさん:2009/08/21(金) 01:17:43 ID:KGXCYBYf0
ちょうど今日biblioのためにUSBケーブル買ってきたわ。0201HVAって奴。
以前使ってたのがW61Sで、それの付属品の卓上ホルダにUSB通信機能もついてたんだけど
単体のケーブルとしては使えなかったんだ。

購入したケーブルを使用してデータの転送とかは不自由なくなったんだが
卓上ホルダにもそういう機能は欲しかったな。
PCとの連携を考えるユーザーもほかの機種に比べれば多いだろうに。
261白ロムさん:2009/08/21(金) 01:32:27 ID:4fXvuoS+O
使えないのもあるんだ(´・ω・`)

52Tのはそのまま使えたから使えるもんだと思ってた
適当なこと言ってすまんこ
262白ロムさん:2009/08/21(金) 01:36:11 ID:C4Tb2eF30
俺も51SAのはそのまま使えるから、そうだと思ってた
263白ロムさん:2009/08/21(金) 01:40:57 ID:gcCsWYZn0
WINの通信ケーブルは全て共通
公式で出てる充電機能付きのケーブルはKCP+端末のみ対応だが。
264白ロムさん:2009/08/21(金) 02:16:02 ID:77+rlPYbO
>>258
え?そうなの?
ワイファイ経由じゃ無理?
265白ロムさん:2009/08/21(金) 02:20:32 ID:C4Tb2eF30
むりぽ




おや、あふぉ〜んの足音が
266白ロムさん:2009/08/21(金) 06:26:50 ID:77+rlPYbO
>>265
Bluetoothもだめ?
USBケーブル買うしかないか。
説明書にはCDからの録音について詳しく書いてないんだよな
267白ロムさん:2009/08/21(金) 06:46:49 ID:vlJ/S1eu0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
268白ロムさん:2009/08/21(金) 06:46:51 ID:XNT/a16nO
何でビブリオだけロックマン対応しないだよー
要望も出してるのに
269白ロムさん:2009/08/21(金) 06:47:54 ID:vlJ/S1eu0
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
270白ロムさん:2009/08/21(金) 07:07:26 ID:enVXGZbj0
>>260
店頭でお気に入りショップがどうこうって設定したら
タダでケーブルくれたんだが

>>268
対応してくれれば嬉しいんだけど、biblioでアクションってきつくね?
両手持ちできないしさ
271白ロムさん:2009/08/21(金) 07:10:17 ID:vlJ/S1eu0
272白ロムさん:2009/08/21(金) 07:43:19 ID:9HFBoRHPO
iPhone野郎共がスレ違いだろ!
キャリアも糞だが利用者も糞でお似合いだな。
273白ロムさん:2009/08/21(金) 08:01:30 ID:PcKP59mPO
もはやアホンのネガキャンにしか見えない
このコピペで新規ユーザーを逃がしてるだろうな
274白ロムさん:2009/08/21(金) 08:30:20 ID:YVfuS0HiO
確かにな
275白ロムさん:2009/08/21(金) 08:33:58 ID:FrmzSv1o0
構うバカに一番ビックリする

wi-fiのおかげでまだ5500パケくらいだ
便利な機能だなーマジで
276白ロムさん:2009/08/21(金) 08:36:22 ID:fwL21K4vi
>>273
iPhone板にもスクリプト荒らしが出没してますよ
このスレと言い、何が楽しくて携帯関係のスレに粘着してスクリプト荒らししてるんだろうね
277白ロムさん:2009/08/21(金) 08:41:00 ID:vlJ/S1eu0
2009年7月6日〜8月2日の家電製品別販売台数ランキング
携帯電話機は好調続くiPhoneがついに首位に
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/08/gfkranking090807.shtml

2モデル・ランクインも5カ月(4週×5回)続けている。発売後1カ月を過ぎたが,店頭では入荷待ちのところも
多く,ランキング上位維持が続きそうだ。

16GBモデルも9位にランクインしています。
(ランキング表)http://images.macnn.com/esta/content/0908/gfkjapanphonesjuly2009.jpg
278白ロムさん:2009/08/21(金) 08:41:42 ID:rTQ3hK6j0
なにが楽しくて構うんだよ・・・
279白ロムさん:2009/08/21(金) 09:43:11 ID:fwL21K4vi
>>270
横持ち対応したゲームが出たら凄く面白そうなんだけどなぁ
280白ロムさん:2009/08/21(金) 11:06:51 ID:OUMbEkfB0
>>278
やっぱ むかつくからでしょ
時々報復で「biblio最高」ってiPhoneスレ全部に書き込みしたくなるもの
281白ロムさん:2009/08/21(金) 11:19:11 ID:BhQIPYWDP
NG入れて無視が一番だろ
282白ロムさん:2009/08/21(金) 11:23:25 ID:YKRFbSYLO
ショートカットメニューって消せないのかね。邪魔だわ
283白ロムさん:2009/08/21(金) 12:01:49 ID:NM/E1o6DO
消せるけどね
284白ロムさん:2009/08/21(金) 12:30:51 ID:kMzJ/3otP
>>282
ひとつづつ削除
285白ロムさん:2009/08/21(金) 12:31:18 ID:iwmGXvz5O
ショートカットに何も入れなければ消える
286白ロムさん:2009/08/21(金) 12:49:09 ID:/lT4K2ew0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
287白ロムさん:2009/08/21(金) 12:49:28 ID:hS9oG3qt0
この携帯って充電中にネット使って待ち受けとか着うたダウンロードしてたら電源きれますか?
バッテリーの残りが1とかになって充電しながら使ってもバッテリー無くなるんですが・・・
もらったときからそうなので、初期不良なのか、仕様なのかわからないでいます

あと、変換君で作った動画は横向きで見ると上下左右は黒くなるもんなんですか?
288白ロムさん:2009/08/21(金) 12:53:33 ID:ZZQgYgvqO
>>287
本当に仕様だと思うか?自分の胸に手を当てて聞いてみるんだ。
289白ロムさん:2009/08/21(金) 12:56:19 ID:Kpba7dgj0
>>260
W52Sから乗り換えたから、おれもそこが不満だったわ
なんか、端子カバーをむくっていうのに抵抗感があるんだよね
まぁ壊れたらタダでもらえるらしいけど

そこらへんソニエリは完璧に配慮されてたな
イヤホン端子のところのカバーはスライドだったし
290白ロムさん:2009/08/21(金) 13:01:29 ID:aMptirj8O
>>286
Andy知らないなんてカワイソウ
291白ロムさん:2009/08/21(金) 13:03:56 ID:hS9oG3qt0
>>288
自分としては初期不良だと思っているんですが、auショップに持っていってその状況を伝えて確認させるのが難しい気がしまして・・・
充電するのにもやたら時間がかかるので充電のペースよりも使って減るペースの方が早いのかとも思うんですよ
普通に考えたら充電中にバッテリーが減るわけ無いですよね
292白ロムさん:2009/08/21(金) 13:04:09 ID:U6qfQVb10
OAPの中断ができればなあ
293白ロムさん:2009/08/21(金) 13:08:23 ID:NM/E1o6DO
え?
294白ロムさん:2009/08/21(金) 13:36:33 ID:t7nxLFSL0
>>290
Andyの作者、iPhoneユーザーになっちゃってたけどね。
295白ロムさん:2009/08/21(金) 14:00:36 ID:rtPZiqINO
>>289
東芝も一時期は採用してたんだぜ
296白ロムさん:2009/08/21(金) 14:35:37 ID:iwmGXvz5O
>>289
auは端子カバー有料。
297白ロムさん:2009/08/21(金) 14:39:26 ID:DREsTTTlO
俺はタダだったぞ(´・ω・`)
298白ロムさん:2009/08/21(金) 14:45:48 ID:hmA7ppXo0
>>289
45Tはスライドカバーだったな。
何でアレを使わないんだろ。
便利なのに。
299白ロムさん:2009/08/21(金) 15:17:14 ID:tGUVC49qO
54Tもスライドカバーじゃった。
300白ロムさん:2009/08/21(金) 15:19:15 ID:VQ/ZQ3Q3O
287ですが、auショップ行ってきました
バッテリーに問題ないから修理的なのに出してみないとわからないらしい
でも2週間程家を空ける用事があったため、今度にしますって帰ってきた
これで何も不具合無かったら嫌だなぁ
301白ロムさん:2009/08/21(金) 16:00:36 ID:QznxBq1J0
昨日のことですが自宅でWifi繋がってるつもりでネットしてた。
さんざんやった後Wifi切れてるのに気付いた…最悪だ。

自分が悪いのは承知だがこういうのを防止するいい方法ってないのかな?
302白ロムさん:2009/08/21(金) 16:18:42 ID:gvfFccOgi
>>301
iPhoneなら、機内モードにして3G回線は切って、Wi-Fiは有効にする設定ができる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzJwLDA.jpg
303白ロムさん:2009/08/21(金) 16:20:00 ID:tlmcgzRq0
まーたなんかきたよ
304白ロムさん:2009/08/21(金) 16:34:18 ID:J/sQzUeeO
そろそろiPhoneスレに凸するbiblioユーザーが出てくるな
305白ロムさん:2009/08/21(金) 17:57:23 ID:gddpyBiVO
そんなことしたらiPhoneユーザーと一緒だろ
くだらなすぎ
306白ロムさん:2009/08/21(金) 17:57:56 ID:QsSHLrE20
>>298
スライドカバーは、開けたときにふたを逃がす部分が必要だから、
でかい端子には使いにくいんじゃないかな。
307白ロムさん:2009/08/21(金) 17:58:32 ID:ZZQgYgvqO
まあ向こうは向こうで変なの沸いてるからな。
なんでこんな些細なことで言い争いしてんだか。交互に見ると人間って本当に気持ちの悪い生き物だって思うよ。
308白ロムさん:2009/08/21(金) 18:07:54 ID:o7hB6sAMO
電波Offか自動接続にすりゃ良いんじゃ無い?
どっちもデメリットでかいけどね。
まぁ、気を付けるが一番の解決方法だわな。
309白ロムさん:2009/08/21(金) 18:08:02 ID:fFSIqx0O0
iPhoneユーザーだが別の機種スレに来てまで宣伝するとか意味わからない
310白ロムさん:2009/08/21(金) 18:08:11 ID:PcKP59mPO
>>301
自動接続にして再接続間隔を短めにしたら?
切れればメッセージが出るし

オイラはWi-Fiの範囲から外れるのが一日に3時間ほどだからこうしてる
311白ロムさん:2009/08/21(金) 18:18:40 ID:w69gusHti
>>309
自分が作った訳でも無いのに、持ってるからって自慢して他人を見下すのは一番格好悪い事だと思う
多分スクリプトはiPhoneしか自慢できない、その程度の人間なんだよ
312白ロムさん:2009/08/21(金) 18:22:11 ID:I8hhN1P9O
まあ信者ってのは何にでもつくもんだからな
313白ロムさん:2009/08/21(金) 18:26:06 ID:XBU+PsCP0
ジョブズ猊下に来日してもらって、過剰な宣伝をする狂信者どもは
破門してもらわないと(w
314白ロムさん:2009/08/21(金) 18:27:38 ID:rTQ3hK6j0
反応してるやつは大抵が単発だな
315白ロムさん:2009/08/21(金) 19:30:32 ID:YVfuS0HiO
今日も修理から戻らず
やはり1週間はかかるのかな?
316白ロムさん:2009/08/21(金) 19:40:09 ID:PcKP59mPO
>>315
大型連休後や豪雨の後は水難事故の修理でセンターが大忙しになるそうだよ

まったり待ちましょう
317白ロムさん:2009/08/21(金) 19:45:14 ID:YVfuS0HiO
biblio気に入ってるから、弄りたくて仕方がない。
318白ロムさん:2009/08/21(金) 19:53:07 ID:9HFBoRHPO
ワロタ
319白ロムさん:2009/08/21(金) 20:02:39 ID:tiDePvry0
無線LAN環境があれば、PCサイトもEZWEBもパケット無料で見れるってマジ?
昨日、AUショップで聞いたら、EZWEBは見れませんって言われたんだけど。
320白ロムさん:2009/08/21(金) 20:18:44 ID:eWIqmZZ70
iPhone板、スクリプトでひどい事になってるorz
321白ロムさん:2009/08/21(金) 20:37:34 ID:rTQ3hK6j0
>>319
釣りじゃないならHP見たほうがいいよ
322白ロムさん:2009/08/21(金) 20:42:17 ID:tiDePvry0
>>321
いや釣りじゃないよ。
無線LANのやつPCサイトだけって言われたから購入やめたんだよ。
EZWEBは従来通り課金と言われた。
スゲーショックだよorz
323白ロムさん:2009/08/21(金) 20:45:29 ID:fFSIqx0O0
逆でしょ
Wi-Fiを使ってezwebしか見れない
しかもパケ定が必須なので月々2000円から
324白ロムさん:2009/08/21(金) 20:50:11 ID:o7hB6sAMO
そうやってさらっと嘘云うな。
通話以外はほぼ無課金だろ。
最安も今は980+390+300でなかったか?
325白ロムさん:2009/08/21(金) 20:50:24 ID:mpoEGamc0
初めて来たけどひょっとしてWi-fi繋いでも課金されちゃうのか
326白ロムさん:2009/08/21(金) 20:52:07 ID:4+zSu2MSO
>>319だけど
そうだよね。先にプロバイダに無線LAN申し込んでいたから、無駄になっちまったよ…
327白ロムさん:2009/08/21(金) 20:57:07 ID:Kpba7dgj0
>>322
>>323
何言ってるの?
GPS以外のパケット通信はwifi使えば全部タダですよ
ついでに、定額制必須といってもダブル定額スーパーライトあるから実質あってないようなもの
スーパーライトにも入らない場合1パケットあたりの料金が跳ね上がるから、普通にメールするだけで
かるく380円分はいく
328白ロムさん:2009/08/21(金) 21:02:51 ID:4+zSu2MSO
>>327
じゃあEZWEB出来るんだよね?
ショップのおねいさんに嘘こかれちまったのか俺は?
329白ロムさん:2009/08/21(金) 21:09:23 ID:iwmGXvz5O
ショップの派遣の言うことなんか当てにするな
あいつらの知識なんぞ大本営発表程度の信憑性しかないわ

正確な情報を知りたければ客センで訊くなりググるなりしろ
330白ロムさん:2009/08/21(金) 21:12:52 ID:ImAVlEmO0
ショップのおねーちゃんたちには無自覚に嘘を言う子が多いので、
まるっと信用するのはやめましょう。
331白ロムさん:2009/08/21(金) 21:13:04 ID:FrmzSv1o0
>>328
auショップのねーちゃん派遣だし町の電気屋とか量販店の立ちんぼだってバイトだから
嘘が多いぞ
携帯の増設すらしらんかったんだから
サポセンの方がマシだから電話してきいた方がいい
wi-fiはezでもつかえる
332白ロムさん:2009/08/21(金) 21:13:07 ID:4+zSu2MSO
そうだよな…
事前に調べて行って最終確認のつもりだったが、確認する相手を間違えたようだ
333白ロムさん:2009/08/21(金) 21:14:38 ID:tGUVC49qO
>>328
PCSVもEZwebもアプリも全てWi-Fi接続可能だぞ。
GPS使う時だけはCDMA回線な。

ひょっとしてN-06Aと間違ってないのか。
あっちは金払って無かったらFBしか使えないはず…
334白ロムさん:2009/08/21(金) 21:25:24 ID:4+zSu2MSO
みんな親切に教えてくれてありがとな!
とりあえず、文句行って機種変してくるわ。
335白ロムさん:2009/08/21(金) 21:27:06 ID:X5kCL40zO
俺もショップのお姉さんに嘘つかれた。増設は出来ませんって。
は??と思って帰ってやったら出来た。
ショップ信用できねーな
336白ロムさん:2009/08/21(金) 21:46:51 ID:0e2LCb0VO
お前らがお姉ちゃんを指導してやればいいじゃんw
337白ロムさん:2009/08/21(金) 21:52:54 ID:VQjk0JUQO
嘘をつくお口はこれで塞いでやろう
338白ロムさん:2009/08/21(金) 22:02:21 ID:Tv/oB2030
先日からbiblio使い始めた
62Hからの機種変だったから、すべての動きに満足だわ

ところで、おまいらのおすすめ書籍あったら教えて
好みとしてはミステリーかハードボイルドなんだけど
339白ロムさん:2009/08/21(金) 22:11:09 ID:ElmlMc8FO
俺もショップのねーちゃんに
「よく分かんないんですよね」
って言われた
んで「マニュアル読めば分かりますよね?」
って聞いたら
「多分・・・」
って言われた
340白ロムさん:2009/08/21(金) 22:20:25 ID:t6M/7vxqP
下のクチ
341白ロムさん:2009/08/21(金) 22:28:38 ID:hmA7ppXo0
上のクチでも問題ない。
342白ロムさん:2009/08/21(金) 23:02:24 ID:hjfVnBBA0
>ケータイに限らないが、女って、取扱説明書を読まない香具師が多いよな・・・

分厚い説明書の方が迷惑ではないですか?
そもそも、そんな説明書を読まないといけないガラケーって何なんでしょう?

携帯電話は、掃除器と同じかもっと普及しているものですよね。
説明書をきちんと読む必要のある掃除器はおかしい。
それなら、もっと普及していて、頻繁に利用する携帯電話で
説明書を読む必要があるというのは、もっとおかしいと思います。

iPhoneには、分厚い説明書はありません。
数ページの導入のための簡単なしおりがついてくるだけです。
それで足りるから。それで使えるから。

確かに、設定などについて詳しく解説したり、稀にしか使わない
機能の説明がないというのは、不親切かもしれません。

でも、携帯電話は、掃除器と違って持ち歩くものです。
まさか、分厚い説明書を持ち歩けというんですか?

携帯には液晶画面がありますよね。

だから、iPhoneは、ブラウザのお気に入りに説明書へのリンクがセット
アップされています。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjqMLDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj6MLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkJsLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkqMLDA.jpg

OSがアップデートし、機能が進化するiPhone。
いつも最新の説明書が手のひらに。
343白ロムさん:2009/08/21(金) 23:09:27 ID:n1gmJ/9M0
えっ。通信料払わないとマニュアル読めないの。なにそれこわい。
344白ロムさん:2009/08/21(金) 23:10:22 ID:hjfVnBBA0
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
345白ロムさん:2009/08/21(金) 23:18:02 ID:C4Tb2eF30
正しくは掃除器じゃなくて掃除機じゃないかな?



と、どうでもいいことをマジレス
346白ロムさん:2009/08/21(金) 23:18:44 ID:hjfVnBBA0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
347白ロムさん:2009/08/21(金) 23:21:23 ID:srfT3MZZ0
biblioにはかなり満足してるけど、これデータフォルダ開くときは遅いよね
348白ロムさん:2009/08/21(金) 23:22:10 ID:t6M/7vxqP
アオンではリダイヤルするのさえ大変。
電話として使えない機械。

349白ロムさん:2009/08/21(金) 23:29:12 ID:Q8RzjvBp0
だからお前ら構うなっての
350白ロムさん:2009/08/21(金) 23:38:04 ID:2iAAGHUW0
SH-04Aの方に居たやつだな
351白ロムさん:2009/08/22(土) 00:11:35 ID:cCwWJxZfO
>>347
東芝だからかは知らんが、いちいち処理が遅いかな。
352白ロムさん:2009/08/22(土) 00:26:40 ID:+mvRPb3bO
KCP+からはこんなもんだ
画像の表示の速度は905シリーズにも劣るけど、まあなんとか
353白ロムさん:2009/08/22(土) 00:55:51 ID:GEj18EYN0
iPhoneは、脅威的なロングセラー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かない
とか、携帯ジャーナリストなど専門家も含めて賛否両論があった」が、
08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングでiPhoneが
1〜2位を占め続ける状況に。

先月発売した3GSも品薄が続いており、
「もっと納品があればもっと純増伸ばせるのでは……という状況
が続いている」という。

 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」
販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。
それは「アプリが増え、OSが進化するなど、iPhoneはむしろ
時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
354白ロムさん:2009/08/22(土) 01:50:56 ID:nhQKnm590
>>351
他のKCP+機と比べるとかなり速いぞ
まあそれでもイライラするんだけど
355白ロムさん:2009/08/22(土) 03:56:05 ID:EMn3QtieO
>>353
爆発www
毒電波www
あほ〜んワロスwww
356白ロムさん:2009/08/22(土) 05:12:55 ID:BH8NayF10
電源まわりの不具合といい、もう一度位はアプデあると思うぞ。

てか、絶対直せ。T芝&あU
357白ロムさん:2009/08/22(土) 05:46:09 ID:7bqcfEPn0
358白ロムさん:2009/08/22(土) 05:54:29 ID:7bqcfEPn0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/19/news101.html
「iPhone 3G Sが猛烈に欲しくなる――iPhone OS 3.0がもたらす新たな世界」

> OSのバージョンアップで生まれ変わったiPhone 3Gを手にすると、
>不具合の修正でしかソフトウェア更新を行わない日本の携帯電話が、
>ずいぶんと古めかしいものに感じるこれは筆者の偽らざる心情だ。
>iPhoneが嚆矢(こうし)となる、ソフトウェア中心で進化する
>ケータイの流れ。このダイナミズムに、日本の携帯電話メーカーが
>得意とする家電的なモノ作りは今後も対抗できるのだろうか。
359白ロムさん:2009/08/22(土) 06:24:27 ID:BH8NayF10
iPhone宣伝しなくてもよいよw
iPhoneなんて興味ないからww
360白ロムさん:2009/08/22(土) 06:25:23 ID:xh90+d4X0
あこがれのソフトバンクモバイルに入社したのに
与えられた仕事が2chの工作員・・・・

なんか気の毒です。
361白ロムさん:2009/08/22(土) 06:50:46 ID:JiDaDbinO

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
      ↑
    iPhone野郎
362白ロムさん:2009/08/22(土) 07:14:08 ID:TdOVA/UwO
ここに来るiPhone使用者って、iPhone買って後悔した奴等なの?
biblioが欲しくても買えずに、暴れてるように見える。
363白ロムさん:2009/08/22(土) 07:59:54 ID:0MtkX2370
構うのやめよーぜ
364白ロムさん:2009/08/22(土) 08:24:19 ID:Y6HsOGOdO
iPhoneスレ見てきた
ここより酷いのが湧いててワロタw
それに比べたらコッチは平和だね
信者が必死なのがわかるわw
スルーして行こうぜ
365白ロムさん:2009/08/22(土) 09:02:33 ID:ys+vYQRwO
iPhoneの工作員って一日中2ちゃんねるやってて羨ましいな。
好きなコトしてお金貰えるなんて風俗嬢みたいじゃん。
366白ロムさん:2009/08/22(土) 09:04:09 ID:Hpq6UOJW0 BE:2082778188-PLT(12000)
新着レスがあったのにスレを開いたらレスがない時のむなしさは異常
367白ロムさん:2009/08/22(土) 09:15:31 ID:p07/ih5MO
>>337
そんな小さな物では、塞げないと思うわ。
368白ロムさん:2009/08/22(土) 10:21:49 ID:hDUjeLxx0
信者じゃなくて、口コミを利用したマーケティングなにおいがする。
369白ロムさん:2009/08/22(土) 10:37:53 ID:lNwVkd4Q0
iPhoneの販売奨励金、携帯キャリアの重荷に
携帯電話事業者を対象に実施した調査によると、iPhoneの販売を手掛けたことで、市場シェアや売上高、利益を拡大できたという会社は1社もない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news038.html

iPhoneが原因でソフトバンク潰れるんじゃね?
370白ロムさん:2009/08/22(土) 11:27:50 ID:fRaSO/t/0
工作っぷりによっては内定を云々って話だったりw
371白ロムさん:2009/08/22(土) 11:30:47 ID:d6/zu3okP
まあ、やればやるほどあふぉーんとSBの印象悪くなるわな
372白ロムさん:2009/08/22(土) 11:39:45 ID:lNwVkd4Q0
>>368
未だに掲示板に無差別に書き込むのを宣伝とか思ってる馬鹿業者いるからなぁ。
373白ロムさん:2009/08/22(土) 12:03:24 ID:TdOVA/UwO
今さっきbiblioが修理から戻ってきたと、ショップから連絡来たよ。
昼飯食べたら、速攻で取りに行く。
18日に修理に出したから、割りと早く戻ったな。
374白ロムさん:2009/08/22(土) 13:14:36 ID:d6/zu3okP
>>373
俺が代わりに受け取ってあげるお
375白ロムさん:2009/08/22(土) 13:39:06 ID:r9B3BeFD0
あうからキャッシュバックの確認の電話来た
まあそれだけなんだけど
376白ロムさん:2009/08/22(土) 13:39:32 ID:pUNXMGK4O
>>373
裏山椎…
1ヶ月半過ぎたぞゴルァ(つД`)
377白ロムさん:2009/08/22(土) 13:42:58 ID:yYB5N/0HO
biblio最強
378白ロムさん:2009/08/22(土) 13:55:08 ID:0IEWot42O
>>373
15日に出したけど未だ帰って来ない(´・ω・`)
379白ロムさん:2009/08/22(土) 14:03:53 ID:TdOVA/UwO
biblioでWebが接続しても初期設定が出てきて、使用出来なくなってる。どうなってるんだ?
380白ロムさん:2009/08/22(土) 14:09:39 ID:TdOVA/UwO
すまない
ICカード抜き差ししたらWebに繋がったよ。
381白ロムさん:2009/08/22(土) 14:10:07 ID:I3GLj9YH0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/19/news101.html
「iPhone 3G Sが猛烈に欲しくなる――iPhone OS 3.0がもたらす新たな世界」

> OSのバージョンアップで生まれ変わったiPhone 3Gを手にすると、
>不具合の修正でしかソフトウェア更新を行わない日本の携帯電話が、
>ずいぶんと古めかしいものに感じるこれは筆者の偽らざる心情だ。
>iPhoneが嚆矢(こうし)となる、ソフトウェア中心で進化する
>ケータイの流れ。このダイナミズムに、日本の携帯電話メーカーが
>得意とする家電的なモノ作りは今後も対抗できるのだろうか。
382白ロムさん:2009/08/22(土) 15:49:45 ID:3Xz+ZM7K0
節約のためPSPでネットしてるんですが、携帯専用サイトが見れない・文字入力がかなり使いづらいなどイライラします。
biblioならこれらは解消されますか?どっちが使い勝手いいでしょう?
383白ロムさん:2009/08/22(土) 15:51:27 ID:iAAMZrJb0
>>382
しらんがな
384白ロムさん:2009/08/22(土) 15:59:48 ID:s7Swi7Y9O
パケ代かからないし
文字も打ちやすいし
パソコンがいちばんいいと思う




PSPそんなに文字入力しにくくないとおもうけど、どう考えてもキーボードのあるbiblioのが入力しやすいと思うけど
385白ロムさん:2009/08/22(土) 16:10:13 ID:d6/zu3okP
>>382
明らかに解消される
PSPから乗り換えたが、すごく快適だ
何より液晶解像度がまるで違う
386白ロムさん:2009/08/22(土) 16:29:22 ID:ZRRDE7RrO
>>384
いや パソコンはケータイサイト使えないだろ。パソコンに幻想をいだきすぎ
387白ロムさん:2009/08/22(土) 16:37:17 ID:Ut7F+VWm0
ケータイサイトは、携帯でWebをまともに使えないようにしたうえで、
ユーザーを囲い込んでキャリアが儲けるためのシステムだから。
Webをまともに使える携帯なら、ケータイサイトは不要。
それがiPhoneなんだよね。
388白ロムさん:2009/08/22(土) 16:37:31 ID:lE+7Jp7Y0
>>384
お前は携帯専用サイトに幻想を抱きすぎ
見る価値あるサイトなんて皆無だろ
ぼったくりの着メロや着うたはPCではいらないし

当然、持ち運びとか考えてないこと前提ね
389白ロムさん:2009/08/22(土) 17:38:42 ID:cIkWkzmA0
>>386
パソコンと比較するなら、比較するところはそこじゃないだろ
大きさとか重さだよな
俺の場合は、あと使いたいときにすぐに使えるところ
パソコンは鞄から取り出して、入力できるまでに時間がかかりすぎる
スリープや休止になるのも時間がかかるよね
ちょこっと使いたい、ちょっとメモしたいと言うだけの用途にbiblioは最適だと思う
PDAとパソコンは用途が違うので、比較すること自体が無謀
俺はPSPは大きすぎ・重すぎて持ち歩こうとは思わない
あそこまでの大きさと重さを許容するのであれば、小型のWindowsパソコンでいいと思う
こんなの ↓
ttp://brule.co.jp/umpc/viliv.shtml
ttp://jp.kohjinsha.com/models/sk/index.html
390白ロムさん:2009/08/22(土) 17:47:33 ID:lNwVkd4Q0
ケータイ専用サイトにはケータイ専用サイトの実用性があるんでね。
アイフォーン信者必死すぎ。
SBに苦情言ったろかしら。
391白ロムさん:2009/08/22(土) 18:00:44 ID:r/Rh6Row0
パソコンでもケータイサイト使えばいいのに。
392白ロムさん:2009/08/22(土) 18:14:49 ID:zaTT8ffCO
アホン使いはアメリカと同じだな
善意の心で相手の風土や文化を無視してアメリカのルールを押し付けて、トラブルが発生したら力任せに「無かった事」にする

そして、自分は一生懸命良い事をしてるつもりでも知らないうちに敵だらけになる

アホン使いには我々biblio使いはアメリカに楯突くテロリストに見えてるんだろうね
393白ロムさん:2009/08/22(土) 18:16:54 ID:/4aJA/tNO
>>389
biblioのメモ帳はもう少し充実させて欲しかったな
何故かメモ帳に字数制限があるからネットからコピーしたような長い文章だと保存出来ない
394白ロムさん:2009/08/22(土) 18:18:08 ID:r/Rh6Row0
iPhoneにはメモ帳アプリ(iPhoneの場合、機能はアプリで提供される)があります。
パソコンのメモと同期できるし全文検索もできる秀逸なアプリです。
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/08/post-77.html

でも、iPhone向けのメモ帳アプリは、他にもたくさん。おそらく100種類以上あります。
Googleドキュメントや独自サーバーとファイルのやりとりができるものが多いですが、
それぞれ特徴を備えています。

そんななかから、最近人気のメモアプリ、Awesome Noteのご紹介。
http://www.bridworks.com/
http://pisces-319.seesaa.net/article/125440790.html
ノートとしては高い450円ですが、月額課金ではないので一度買えばアップデートまで無料。

機能としては、全文検索ができて、Googleと同期するという一般的な機能に加えて、
メモのサムネイル表示ができるんですが、特筆すべきはデザインです!

まず、背景画像の美しさを見てください。10種類のなかからメモごとに選べます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85gLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8aALDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8ZgLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8pgLDA.jpg

デザインというのはそれだけではありません。

新規メモ作成のための+ボタンの位置に注目してください。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYypgLDA.jpg
使いやすい位置に使いやすいボタンが配置されていますよね。
これが、Appleのいう「インテリジェントなボタン」なんです。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/keyboard.html


メモ一つとっても、これだけお洒落で機能と融合した本物のデザインをもったアプリがある。
それがiPhoneです。
395白ロムさん:2009/08/22(土) 18:18:18 ID:lNwVkd4Q0
>>391
個人サイトならいざ知らず、
大手とかは弾かれる。
396白ロムさん:2009/08/22(土) 18:24:05 ID:lE+7Jp7Y0
UA偽装なんて今じゃほとんど通用しないしなぁ
397白ロムさん:2009/08/22(土) 18:26:56 ID:lNwVkd4Q0
なんかアイフォーンの宣伝要員が張り付いてるっぽいな。
なんかオレオレ詐欺か振り込め詐欺みたいだ。

999人が嫌悪しようとも、一人契約してくれれば成功。
みたいな。
398白ロムさん:2009/08/22(土) 18:30:03 ID:9Sso27BFO
>>393
そもそもメモ帳にモバイルから本文コピー出来なくね?
399白ロムさん:2009/08/22(土) 18:57:07 ID:lE+7Jp7Y0
え、コピペでできるでしょ
400白ロムさん:2009/08/22(土) 19:12:20 ID:yYB5N/0HO
皆落ち着こう
401白ロムさん:2009/08/22(土) 19:12:41 ID:pUNXMGK4O
>>392
面白い喩えだw

本文コピペはKCP+の数少ないメリットの一つだよね。
402白ロムさん:2009/08/22(土) 19:34:49 ID:0IEWot42O
biblioの修理対応遅過ぎだろ。
一週間待っても金額やデータ削除云々の連絡無し。
W54Tの頃は3〜4日で戻って来てたぞ…
403白ロムさん:2009/08/22(土) 19:37:08 ID:dWzj1iZ30
>>394
iPhoneは、お前みたいな、もてない、3次元になじめない、きもおたばかりが持ってるから、日本で売れないんだよ。
くだらないことばかり書き込む、病的な自分の心の心配をしなさい。

まあ、おれはMACユーザだが、中途半端さが中途半端なiPhoneなんて、欲しいとも思わんが…
かっこ悪いしな。

所詮サンノゼの田舎もののデザインだ。
浜松町の勝ち。
404白ロムさん:2009/08/22(土) 19:46:38 ID:TdOVA/UwO
>>402
丁寧に修理してると思う。
俺の場合、二回修理に出したけど、二回とも5日以内で戻ってきた。
早すぎて本当に修理したのか心配だよ。一回目
電源落ちが酷い
二回目
ボタンのゴムが削れたのと、0ボタンが光らないのは治ってる。一応 二回とも基板交換してるみたいだけどな。
405白ロムさん:2009/08/22(土) 19:47:23 ID:sSM1l33LP
デザインばかりこだわって実用性がないんだよ
リダイヤルするのに何手順かかるんだよアホンは
406白ロムさん:2009/08/22(土) 19:51:17 ID:6ZnsuL15O
コピペできるよね
かなり便利
407白ロムさん:2009/08/22(土) 19:52:26 ID:m935pexh0
通話って切るときって閉じた状態のときどう切るんですか?
408白ロムさん:2009/08/22(土) 20:02:07 ID:hx4HwxWS0
終話ボタンを押す
409白ロムさん:2009/08/22(土) 20:10:25 ID:cCwWJxZfO
>>402
ドコモは事前に修理費について伝えてくるし、修理期間もだいたい一週間なのに

auは「修理に出さなきゃわからない」だもんな
挙げ句修理期間も酷くバラバラ
客を馬鹿にするのも程がある

端子カバーが有料だし
修理に出そうとしたら「別途工賃がかかる」とか訳わからん事抜かすのもドコモでは有り得ない

企業体質に重大な問題があるな、KDDIは
410白ロムさん:2009/08/22(土) 20:38:45 ID:lNwVkd4Q0
ドコモに逝けばいいんじゃない。
なんでAuに居るのw
411白ロムさん:2009/08/22(土) 21:02:00 ID:s7Swi7Y9O
禿の工作員だけでなく
遂に茸の人まで…
412白ロムさん:2009/08/22(土) 21:29:29 ID:EMn3QtieO
てか修理センターに直接文句言えよ
413白ロムさん:2009/08/22(土) 21:35:41 ID:cCwWJxZfO
メーカーに責任を押し付けるのはKDDIのお家芸だな
414白ロムさん:2009/08/22(土) 22:43:03 ID:zaTT8ffCO
逆に考えるんだ
auは最速でユーザーに返す事を考えて、現場に聞かないと判らないと答え、
茸は本当は一週間以内で終わる作業も適当に一週間均一にしてると考えるんだ

うちの会社の事だが
415白ロムさん:2009/08/22(土) 22:46:35 ID:lNwVkd4Q0
まぁ、実際何処が壊れてるかなんて開けてみなけりゃわからんよな。
416白ロムさん:2009/08/22(土) 22:57:19 ID:nPMUPhGRO
俺もかれこれ13日ほど修理から返ってこないな
勝手に重症だと思ってるからあんまり不満はないけど
まあ気がかりなのはDFの中身だな
アウクソーを迎えに行くカイエンの気分だ
417白ロムさん:2009/08/22(土) 22:58:16 ID:1aZd+3k00
今日、実機を触ってみたけどなんか微妙だね。
どの機能も平凡というか平均的というか特徴がないというか
(DSやiPhoneと比較して)タッチパネルも感度が悪い
418白ロムさん:2009/08/22(土) 23:16:54 ID:Dm//VY0f0
androidキャンセルと聞いて
419白ロムさん:2009/08/22(土) 23:27:04 ID:Q5BEsCXjO
>>416
データが飛んでたら騎士廃業すっかな
420白ロムさん:2009/08/23(日) 01:08:33 ID:ThA7KwmXO
Wi-FiWINの設定のことでちょっとお尋ねしたいのですが。

接続はできるのですが毎回アクセスポイントから登録しないと接続できないです。

普通にアクセスポイントを検索しても見つからず毎回初期設定から接続しています…。
421白ロムさん:2009/08/23(日) 01:19:07 ID:sq7hA/X20
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
422白ロムさん:2009/08/23(日) 01:24:09 ID:IRNrRLj70
ttp://sureare.com/archives/200907/14_001159.html
>2chのケータイ向け電子ブックスレはiPhone向けゴミビューアーの宣伝コピペだらけでうざいな。羨ましい商売だ。
>なんで媒体を無駄に分けようとするんだろうね。頭湧いてる。
423白ロムさん:2009/08/23(日) 01:25:33 ID:6BUY+mJ+0
424白ロムさん:2009/08/23(日) 01:30:18 ID:9TEL3ttLO
425白ロムさん:2009/08/23(日) 01:37:36 ID:9TEL3ttLO
>>420
俺の質問に答えてくれ。
先日車の鍵を無くしてしまったんだが、どこにやったかお前わかるか?
426白ロムさん:2009/08/23(日) 01:42:40 ID:IGW63iZ10
心の中に
427白ロムさん:2009/08/23(日) 02:23:14 ID:qBQtID/XP
>>420,425
ワラタww
428白ロムさん:2009/08/23(日) 02:34:15 ID:a6k6KrhB0
開かずにタッチパネルで閉じたまま操作できるようになると電池持ちが違う感じがする
たぶん構造上消せないKB照明が結構電気を食ってるせいだと思うんだが
他にKBが電気食ってると感じてる人は居ないだろうか?
429白ロムさん:2009/08/23(日) 04:20:52 ID:RoDMTff0O
>>416
白銀の…マスター?
430白ロムさん:2009/08/23(日) 05:08:52 ID:LIlD3G9aO
>>406
メルマガ登録の時に気の利かないサイトはアドレスリンク付けてくれないからな、ドメイン指定してる人にはありがたい。
431白ロムさん:2009/08/23(日) 05:17:27 ID:LIlD3G9aO
>>393
メール新規作成に貼り付けて送信メールに保存しとけば良い。
大量になっても検索できるし、SDカードに保存できるから、機種変しても引き継げてこっちのが便利だったり。
メール文章もコピペできるからね。
432白ロムさん:2009/08/23(日) 06:11:19 ID:P8dA+Hn20
>>431
俺も昔からそれ
メモ帳みたいに50とかチンケな上限件数じゃないし
テキトーなメアド割り当ててなかよしボックスで分類もできる
433白ロムさん:2009/08/23(日) 07:18:22 ID:QZPa0bi+O
スライドがユルユルになった。
434白ロムさん:2009/08/23(日) 08:37:04 ID:tDc9Fb9GO
そういえばタッチパネルもqwertyもあんまり使ってないなあ
電車内とかだとなかなか横持ちする機会がないね
2ちゃんに書き込むときぐらい使うようにしようかな
435白ロムさん:2009/08/23(日) 09:12:36 ID:AliBx+Yh0
htmlとかをパソコンから携帯に送る方法がわからない
ファイルごと送れないの?
436白ロムさん:2009/08/23(日) 09:29:51 ID:qXFCJsKHO
>>435
アドレスならメールで送ると楽だよ

webのソースだったら判らん
437白ロムさん:2009/08/23(日) 09:36:25 ID:AliBx+Yh0
>>436
普通にデータとして保存してある奴なんだけど
438437:2009/08/23(日) 09:55:04 ID:AliBx+Yh0
ごめん、正しくはhtmlとそれに関連付けてある複数のファイルを一度に送りたいならどうすればいいのかってこと
biblioはzipとかlzh解凍できるかな?
439白ロムさん:2009/08/23(日) 09:55:12 ID:K/8S2GJhO
1。USBケーブル
2。microSDカードリーダー
440437:2009/08/23(日) 10:07:53 ID:AliBx+Yh0
1,やってみたもののパソコンが携帯を表示せず、管理ソフトも、写真と音楽と動画以外を送ることができない
2.いれても携帯が認識してくれない
441白ロムさん:2009/08/23(日) 10:17:19 ID:IZqtE6Ft0
>>439
3.青歯転送
442437:2009/08/23(日) 10:24:12 ID:AliBx+Yh0
SDにデータを入れても認識してくれないみたいですし、ウチに青歯ないので諦めます
すいませんでした
443白ロムさん:2009/08/23(日) 10:52:33 ID:cldn/DGqO
>>420
俺も、日によってはWi-Fi接続し直してるよ
原因は分からんけど。
繋がるときは繋がる。
繋がらない日は一日中繋がらない。
困るよね
っつーかマジ困る。面倒くさい
444白ロムさん:2009/08/23(日) 11:14:36 ID:K/8S2GJhO
>>440
もう見てないかも知れないけど。
USB接続で携帯が見えないってのがそもそもおかしい。機種別のUSBドライバ入れてないのでは?
んで、ちょっと試したけど、HTMLファイル自体はちゃんと認識もするし表示も出来る。
けど、フォルダはPCから転送しても携帯で認識しないみたいだから、フォルダ内にリンク有ったりするとダメだね。
445白ロムさん:2009/08/23(日) 11:15:11 ID:IZqtE6Ft0
>>442
ちゃんとau inoutの中にいれたか?
あと青歯のアダプタは高くても1500円
秋葉いけば500円でかえる
446白ロムさん:2009/08/23(日) 11:19:30 ID:MUWt8Mjm0
Wi-Fi繋げるときいちいち親機を再起動しないと繋がらない・・・
一度切断されるたびに再起動
なにか設定ミスってるのかな
447白ロムさん:2009/08/23(日) 14:12:57 ID:qBQtID/XP
親機が悪い希ガス…
448白ロムさん:2009/08/23(日) 14:57:32 ID:CQTnLqV10
この機種のボイスレコーダ機能はどんなもんですか?
雑音入ったりします?

スタジアムでの応援を録音したいのですが
449白ロムさん:2009/08/23(日) 15:00:01 ID:YKCdQIi50
期待しない方がいい
450白ロムさん:2009/08/23(日) 15:34:31 ID:VQlAIMDIO
>>416だが先程ショップの方から電話が来た
データを消して今すぐ基板交換するか、ひと月ぐらいかかる解析に回すか?
という内容だった
「そんな決定権がお前にあるのか」とは言えず、基板交換してもらうことに
もう早くビブたん触りたいし、解析してもデータ戻るとは限らないらしいし

騎士廃業確定です
451白ロムさん:2009/08/23(日) 15:55:11 ID:CbIexzBc0
>「そんな決定権がお前にあるのか」
無茶言ってもしょうがないだろう。
452白ロムさん:2009/08/23(日) 15:57:08 ID:tUETl0IL0
モンスターユーザー 略してモンザ
453白ロムさん:2009/08/23(日) 15:58:58 ID:CQTnLqV10
>>449
そ、そうですか
サンヨーの33saを過去使っていた事があって
かなりクリアに録音できたので、重宝してました
もう44sが限界に近いので変態機種を探してるんですが
秋冬の発表待って、ビブリオにするか他にするか決めますわ。
454白ロムさん:2009/08/23(日) 16:03:28 ID:tUETl0IL0
噂では秋冬は変態珍奇種・ハイスペ機種は期待薄のようだねぇ。
あと、一般向けモデルで秋冬Wi-Fi対応は1個も無いんだって?
もうそれだけでもbiblioの価値ありだろう。
biblioいっとけって。
455白ロムさん:2009/08/23(日) 16:08:00 ID:toMGMcftO
>>453
ここ最近のICレコーダー搭載機はK002しかないよ。

秋冬の三洋は変態ではないけど、ICレコーダーはあるんじゃないかね?
456白ロムさん:2009/08/23(日) 16:08:37 ID:I81XdIRC0
>>454
wifiが使えるっていうのは凄い利点だよね
これが搭載される次の携帯が出るまでは、ビブリオ以外使う気になれないよ
457白ロムさん:2009/08/23(日) 16:26:21 ID:VQlAIMDIO
>>451
「口のききかたに気をつけてもらおう」
って言い返されるなら言ったかも知れん
458白ロムさん:2009/08/23(日) 16:45:54 ID:IDMgHbRUO
ビデオの音が映像とずれるんですが、これってあとから修正したり、本体を調整して直すことはできるのかな?
459白ロムさん:2009/08/23(日) 17:10:57 ID:IZqtE6Ft0
PC使えばめんどくさいけど、いくらでも修正できる
460白ロムさん:2009/08/23(日) 17:16:35 ID:RoDMTff0O
>>450
なら俺のムグミカ様は氏なずに済むって事だな。


冗談はさておき、『1ヶ月程度かかる解析に回すか』って聞かれたの?
俺は修理に出したら『メーカー点検に行った』と、半ば強制だったぞorz
で、俺のbibたんは未だに帰ってこない。

今の所の最終報告。dion側にも問題あるんじゃない?って俺が客センに聞いた関係なのか、
dionを巻き込んで、au鯖との接続が一定時間経過後に切断される原因の調査中…らしいよ。
461白ロムさん:2009/08/23(日) 17:18:13 ID:5p35IXTo0
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
462白ロムさん:2009/08/23(日) 17:53:08 ID:CbIexzBc0
【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円!
軽い気持ちじゃ買えない!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080701/1016236/
463白ロムさん:2009/08/23(日) 17:54:15 ID:VQlAIMDIO
>>460
聞かれたよ
どうも今までデータを残すようになんとか頑張って貰ってたらしい
こっちが早く意向を伝えればその時点で基板交換になってたかも
んで、基板交換は4〜5日って言ってた
464白ロムさん:2009/08/23(日) 18:01:24 ID:dHgKPwVAO
390円の指定割でそれ以外の電話は30分程度かつWEBはWi-Fiで通信料タダ
さらにプランSSの定額スーパーライトって人いる?
465白ロムさん:2009/08/23(日) 18:03:23 ID:CbIexzBc0
電話自体が30分程度なんで指定割りに入っていません。
プランSSです。ダブル定額ですが。
スーパーライトは悩み厨。
466白ロムさん:2009/08/23(日) 18:10:54 ID:RoDMTff0O
>>463
そっか。あっさりサルベージして貰えるケースもあるらしいし複雑な感じ。

俺も基板交換だけでいいから早く返せった伝えて楽になろうかな?MHC Woooはモッサリが過ぎるorz
でも、ここまで来たら退くに退けないからトコトンやれ!って気持ちも強いんだよね。
467白ロムさん:2009/08/23(日) 18:12:20 ID:IDMgHbRUO
そっか、ビデオはパソコンで修正するしかないのか〜。ありがとうございます。
468白ロムさん:2009/08/23(日) 18:56:15 ID:8md27T780
今月まだ1000パケットもいってねぇ
来月から390円内に十分おさまりそう
469白ロムさん:2009/08/23(日) 19:01:17 ID:MUWt8Mjm0
Wi-Fiだけで通信してる人って外ではどうしてるの?
470白ロムさん:2009/08/23(日) 19:04:10 ID:3ngNqa7L0
通信料が390円におさまる人ウラヤマ。

今ダブル定額で900円程度だけど、
ライトにかえたら1パケットあたり高くなるから1500円ぐらいになるし、
このままダブル定額で、2000円までゆとり持ちながら使うか、
ライトに変えて定額1000円+超過分で行くか迷う・・・。
471白ロムさん:2009/08/23(日) 19:22:46 ID:toMGMcftO
なんつうか糞携帯だよなぁ
使えば使うほどレスポンスの悪さに腹が立つ
472白ロムさん:2009/08/23(日) 19:24:41 ID:On1/kGRFP
ダブル定額って最低4200じゃなかったっけ
473白ロムさん:2009/08/23(日) 19:36:02 ID:/5Nqjt5LO
ちょっと調べりゃ分かるだろ
474白ロムさん:2009/08/23(日) 19:39:00 ID:IZqtE6Ft0
>>469
基本的にメールだけ返す
ezwebは電車の乗り換えを調べたいときくらい

というかデコメに対して返信すると、デコメ作成画面になってしまうんだが回避する方法ない?
通常のメールに対しての返信にデコメを使うっていうのならすぐできるみたいなんだがな
wifiつかってるときはwifiでやってもいいかなと思ったけど、
デコメ作成だと文字入力が横でできないっていう
475白ロムさん:2009/08/23(日) 19:39:13 ID:i+Xlw5CX0
地雷ケータイその名は
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
476白ロムさん:2009/08/23(日) 19:52:08 ID:QZPa0bi+O
biblioは繋で変えたから、冬に良いのが出たら買うよ。
477白ロムさん:2009/08/23(日) 20:15:33 ID:ymhKuK1N0
wi-fiは重要だな
次からwi-fiない機種は買えなくなった気がする
っつても次も東芝機になりそうな意図せず代々東芝機ばっかな自分
478白ロムさん:2009/08/23(日) 20:42:49 ID:i+Xlw5CX0
他機種に無くてこの機種にあるのがWi-Fiくらいしかないから
そりゃ必死で持ち上げるよねwww
479白ロムさん:2009/08/23(日) 20:45:52 ID:toMGMcftO
>>478
7GB DF
480白ロムさん:2009/08/23(日) 20:49:01 ID:PJdS33uLP
>>474
サブメニューから返信するとOK
481白ロムさん:2009/08/23(日) 20:50:24 ID:BOYHpGmnO
>>469
通信環境は芋場に乗り換えたんで
移動中はクティオ+biblioで
ケータイの小画面に最適化されたケータイサイトを
楽々片手操作で快適に見てますよ。
非移動中はネットブックで快適にと。
蛇足と言うかイヤミですがw
中途半端なアレ系とかもういりませんですね。
482白ロムさん:2009/08/23(日) 22:44:08 ID:eYR9zdJp0
483白ロムさん:2009/08/23(日) 22:52:08 ID:IRNrRLj70
ttp://sureare.com/archives/200907/14_001159.html
>2chのケータイ向け電子ブックスレはiPhone向けゴミビューアーの宣伝コピペだらけでうざいな。羨ましい商売だ。
スレアレからゴミと呼ばれるビューアの宣伝をするあほーん厨(笑)
484白ロムさん:2009/08/23(日) 23:01:27 ID:8md27T780
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/21/news094.html
腐ったリンゴに買い替えるくらいならこの辺をセカンド機として買う
カーナビとしても使えそうだし
485白ロムさん:2009/08/23(日) 23:11:49 ID:vZmxAzf90
>>468
疑問なんだけど
web認証が使えないってことは
有料無線LANスポットがほぼ全て駄目なわけじゃん?
それで外出先でとうやって無線LANでパケット節約できるの?

486白ロムさん:2009/08/23(日) 23:15:16 ID:yPxnF6of0
biblioの卓上ホルダ用の接点はどっちがプラスでどっちがマイナスですか?
487白ロムさん:2009/08/23(日) 23:15:17 ID:vZmxAzf90
>>469
あっ同じ質問の人いたわ。

>>474
メールだけかぁ。
これ一台で節約するとしても相当ストレス溜まりそうだね。
デコメに返事なんて返してたらすぐに上限に達してしまいそう。

>>477
>wi-fiは重要だな
Wi-Fi搭載機のいろいろな比較もしたみたらいいよ。
488白ロムさん:2009/08/23(日) 23:15:47 ID:IGW63iZ10
外出先で使わなければいいだけだろ
489白ロムさん:2009/08/23(日) 23:16:29 ID:IGW63iZ10
>>486
右がプラス
左がマイナス
490白ロムさん:2009/08/23(日) 23:16:38 ID:z1YjVwP10
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
491白ロムさん:2009/08/23(日) 23:17:11 ID:8md27T780
>>485
外出中はメール確認くらいしかしない
職場なら休憩中にPCでネットできるし
むしろ外に出てまで携帯いじくる意味が分からん
492白ロムさん:2009/08/23(日) 23:19:49 ID:ntlyTkpVO
microSD無線LANカードを発売してくれたら、買わなくていいから早くだせ
493白ロムさん:2009/08/23(日) 23:20:26 ID:yPxnF6of0
>>489
ありがとうございます
494白ロムさん:2009/08/23(日) 23:22:34 ID:vZmxAzf90
>>491
それならWi-Fi WINよりホームUのほうが使い勝手がいいんじゃないか?
biblioだと無線LAN接続にもいろいろトラブルがあるようだし。
495白ロムさん:2009/08/23(日) 23:24:43 ID:yPxnF6of0
すいません間違えました
×biblioの卓上ホルダ用の接点はどっちがプラスでどっちがマイナスですか?
〇biblioの卓上ホルダの接点はどっちがプラスでどっちがマイナスですか?
496白ロムさん:2009/08/23(日) 23:37:00 ID:MUWt8Mjm0
なるほどー、やっぱりメールくらいしか通信してないのね
ちょくちょくezwebする時があるから2000円のにしておいて正解だったかも
497白ロムさん:2009/08/23(日) 23:56:08 ID:A8v9fEcxO
>>494
ホームUの何処が良いのか教えてほしい
498白ロムさん:2009/08/24(月) 00:01:55 ID:IZqtE6Ft0
>>480
おお、サンクス
同じ返信でも、タッチパネルの返信とは意味が違ってくるのか
助かったわ
499白ロムさん:2009/08/24(月) 00:08:12 ID:VYljkiGNO
>>494はつまり何が言いたいの?
biblioいらねってこと?
ホームUってのが何か知らんが、自分は電話に付いてるおまけとしてWi-FiWIN使ってる。
無線環境も家で寝っ転がってezWebするだけだし、外に出ると忙しくて使う暇がないから問題無い
メールもデコメなんて使わんから微々たるもんだし。
で、そのホームUってのは電話できるの?

つか、そんなに外でガツガツezWeb使うような奴にははっきり言ってbiblio向いてないと思うぞ?
>>494がbiblio購入を検討してるなら止めといた方が良い
500白ロムさん:2009/08/24(月) 00:09:17 ID:zWoS9HMf0
>>497
自宅のみでWi-Fi WINするくらいなら
ホームUのほうが安定している。
セキュリティ的にも完璧。

まぁどちらも自宅のみで安定してるなら、Wi-Fiの意味はあまりないんだけどw
外出先のあらゆる無線LANを利用してパケット通信を節約できるタイプの機種買ったほうが
このスレ的には幸せだろ?
501白ロムさん:2009/08/24(月) 00:10:16 ID:s085G9UB0
【ホームU・Wi-Fi WIN・ケータイ無線LAN】無線LAN総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249706486/
巣に帰れ
502白ロムさん:2009/08/24(月) 00:15:29 ID:dV7QQ2+o0
で、そのホームUとやらで携帯専用サイトは見られるのか?
ちょくちょく現れるその手の人間は必ず『携帯専用サイトなんて家で見るならイラネージャン』と非常に自己中心的な馬鹿を晒すのでな。
で、そのホームUとやらで携帯専用サイトは見られるのか?

見られないならまったく意味がない。
503白ロムさん:2009/08/24(月) 00:15:55 ID:zWoS9HMf0
で質問

1 無線LANの場所だとスムーズに無線LANに自動切り替えできますか?
2 野良無線LAN(Yahoo!BB ホットスポットなど)を捕まえて、無線LANでメール送受信アプリ通信は出来ますか?
3 Wi-Fiルーターを常時持ち歩いて、Wi-Fiのみで接続した場合の電池の持ちは?
  また節約の為に間違って3G通信しないように3G通信のブロック機能がありますか?
504白ロムさん:2009/08/24(月) 00:17:39 ID:zWoS9HMf0
>>502
ホームUは携帯サイトバリバリみれます。
無線LAN経由で書き込みしても末尾「O」になりますから。

またまた質問

4 無線LAN経由で書き込みした場合末尾「O」?または「0」?
505白ロムさん:2009/08/24(月) 00:17:48 ID:ZBU4WQ6l0
>3 Wi-Fiルーターを常時持ち歩いて、
そんな人がいるのか。


あ、釣りの典型的なパターン?
506白ロムさん:2009/08/24(月) 00:18:36 ID:5qjcfpAz0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
507白ロムさん:2009/08/24(月) 00:24:13 ID:hBUm6rAC0
>>503
>>1 にまとめwikiが紹介されているんだが読んだかね
さんざん既出の質問だから、読んで分らなかったときだけ聞いた方が良いよ
508白ロムさん:2009/08/24(月) 00:27:40 ID:dV7QQ2+o0
>ホームU
あぁ、なるほど。
ドコモ端末に乗り換えろってことか。
ビブリオと何の違いがあるんだ。
つかビブリオより金かかるがな。
いらんわ。
509白ロムさん:2009/08/24(月) 00:29:07 ID:zWoS9HMf0
>>507
いやわからないです。

あとこの機種で心配なのは
Wi-Fi通信してると思ったけど、実は通信できてなくて3G経由でパケットを使ってしまった! かな?
明確に今Wi-Fi通信だけしてる ってわかります?
間違っても3G通信してない100%の確証があればいいんだけど
510白ロムさん:2009/08/24(月) 00:33:08 ID:dV7QQ2+o0
そう言えば、今日、
『シンプル一括にすれば分割支払金は0円!』って宣伝してたけど、
普通、シンプル一括で支払ったら分割支払い金は出てこないよなぁ。
なんか暫く悩んだのが馬鹿みたいだ。
511白ロムさん:2009/08/24(月) 00:40:42 ID:qTQ/Zhm0O
>>510
何だその謳い文句、ごく普通の事をさもお得でしょみたいな
512白ロムさん:2009/08/24(月) 00:51:31 ID:zWoS9HMf0
誰も質問に答えられないw
臭い物には蓋をしろってとこなのか?
出来ないことやうまくいかないことを書くとこうなる?
513白ロムさん:2009/08/24(月) 00:54:13 ID:hBUm6rAC0
>>512
ヒント : >さんざん既出
514白ロムさん:2009/08/24(月) 00:54:43 ID:ZBU4WQ6l0
>>509への回答か?
明確にわかるぞ。
んで、通信が切れたときは「切断されました」ってポップアップが出てくる。
515白ロムさん:2009/08/24(月) 01:01:21 ID:9cLVETWc0 BE:488151735-PLT(12000)
この時間にIDが赤くなる男の人って
516白ロムさん:2009/08/24(月) 01:02:33 ID:VuxPA3GC0
ポップアップ出ても通信続けるときあるのはなんとかならんかね
517白ロムさん:2009/08/24(月) 01:08:07 ID:zWoS9HMf0
、通信が切れたときは「切断されました」ってポップアップが出てくる。
                  ↓
ポップアップ出ても通信続けるときあるのはなんとかならんかね


これはWi-Fiが切断されたと思ったのに、まだWi-Fi通信してる場合があるということ?
通信が安定してないってことですかね?
518白ロムさん:2009/08/24(月) 01:10:13 ID:dV7QQ2+o0
再接続に成功したってことでないの?
519白ロムさん:2009/08/24(月) 01:11:36 ID:dV7QQ2+o0
>>ID:zWoS9HMf0 Be:
って言うか何でお前は煽ってるの?
質問をしたら絶対答えが返ってこないと駄目なタイプ?
520白ロムさん:2009/08/24(月) 01:23:14 ID:caGUHZ7JO
や、デコメへの返信でテキスト編集できるよ。
521白ロムさん:2009/08/24(月) 01:27:04 ID:zWoS9HMf0
>>517
無線LAN通信安定してないのか〜。
月390円は無理そうかな?
Wi-Fi通信が安定しない→「切断されました」→ この後は非通信状態?3Gで通信始めるの?
                              一旦は切断されたわけだから自分で3Gなり通信始めないと駄目?
522白ロムさん:2009/08/24(月) 01:28:57 ID:MRIvMZG00
もはや何を言ってるか分からんがwifiに関しては
接続状態かそうでないか何て一目で分かる、切れてもすぐ繋ぎ直せる

そろそろ荒らしみたいになってきたから後は自分でwikiなり読んでくれ
523白ロムさん:2009/08/24(月) 01:31:23 ID:tbVgw8o9O
この気違い何が言いたいんだろ…

哀本工作員の次は家U厨か。
N-06A全く売れないらしいな。
524白ロムさん:2009/08/24(月) 01:35:05 ID:zWoS9HMf0
>>522
うーむ
iPhoneとかだとWi-Fi通信始めたら何時間でもずっとWi-Fi接続だけどね。
一旦切れたとか接続が安定してないって未だ経験なし 3G 3GS共に
無線LAN端末としてはまだまだスタートラインと逝ったところか。
525白ロムさん:2009/08/24(月) 01:36:50 ID:ZBU4WQ6l0
ああ、iPhoneの工作員の方でしたか
526白ロムさん:2009/08/24(月) 01:37:53 ID:A9UiRHfaP
だったらそっち使っててね
こっちに来る必要はないよ
527白ロムさん:2009/08/24(月) 01:39:16 ID:dV7QQ2+o0
別にビブリオだってWi-Fi接続切れたら自動的に3Gとかないよ?
528白ロムさん:2009/08/24(月) 01:39:29 ID:NE1/bpZD0
前にwifi接続が切れても勝手にパケット通信に切り替わらないって書いてあったの見たけど
「切断されました」って表示されてそのまま続けるとパケット通信になってるよな?
529白ロムさん:2009/08/24(月) 01:40:44 ID:ZBU4WQ6l0
EZwebのときはそのままパケット通信
PCSVのときは切れる


って感じだな
530白ロムさん:2009/08/24(月) 02:35:17 ID:btHnL4Lr0
>>528
仕方ないだろ。そうしなかったらパケット料金減ってしまうんだから。
Wi-Fiは一定時間で切れるようになってるんだと思うよ。
531白ロムさん:2009/08/24(月) 02:37:01 ID:9WJ2WLd50
流れぶった切るけどメニュー画面でのタッチパネルの押しにくさなんなの?
カレンダー 選択 サブメニュー ってあるけどこの三つがタッチしても全然反応しない
下のクリアとかは余裕で反応するのに
ちゃんと上の方をタッチするように心がけてるのに反応しないとかバカか
532白ロムさん:2009/08/24(月) 02:41:25 ID:8yp1HzAj0
>>524
おまえ、なんで1時間半しかたってないのにID真っ赤なんだよ
あと俺も自宅でwifi接続中にとぎれたことはない
しかしアホンユーザーの読解力のなさが異常だなwwwwwwww
533白ロムさん:2009/08/24(月) 02:42:23 ID:RgUpLGqB0
>>531
タッチパネルはおまけです。
534白ロムさん:2009/08/24(月) 02:52:16 ID:9WJ2WLd50
決定キーが使えないタッチパネルの意義が分からん
みんな普通に使えてるのかな
535白ロムさん:2009/08/24(月) 02:57:11 ID:DYVf7G4d0
大変だなこの機種、いろんなのから絡まれてさ
536白ロムさん:2009/08/24(月) 03:00:28 ID:puBImfIa0
ファームウェアアップデートで決定できるようにならないかなあ
537白ロムさん:2009/08/24(月) 03:04:52 ID:btHnL4Lr0
>>533
だよな
538白ロムさん:2009/08/24(月) 03:08:08 ID:oZw77/VKO
>>530
この土日一歩も外出なかったんでwifi綱ぎっぱだったけど一度も切れてないよ。
一定時間で切れるとかはbiblio関係ないんじゃ無いかな?
539白ロムさん:2009/08/24(月) 03:34:42 ID:brzoBALCO
>>525
ホントだ!
今までの質問読み返すとすごいな
540白ロムさん:2009/08/24(月) 03:40:09 ID:lGmS+1tGO
一定時間で切れるって、自動切断設定してるからでしょ?
俺は自動切断設定してないから、自分で切断するか
ルータの圏外にならない限り切れないよ?

ちなみに、繋ぎっぱにしてるけど
電池の保ちはかなり良い。
541白ロムさん:2009/08/24(月) 04:00:44 ID:1PpSvsFYO
些細なことだが、YouTubeでサムネイル画像出るようになったな
542白ロムさん:2009/08/24(月) 04:41:07 ID:1PpSvsFYO
>>531,534
壊れてる機械のレビューいらないから、とっとと修理出してこい。
543白ロムさん:2009/08/24(月) 04:49:27 ID:s085G9UB0
1回目か2回目のアップデートでソフトキーの認識具合がこっそり改善されてないか?
久々に使ってみたらソフトキーが上半分を意識しないでも普通に押せるようになってた
544白ロムさん:2009/08/24(月) 06:50:04 ID:AlkgzIGdO
二回アップデートしたけど変わりなし
545白ロムさん:2009/08/24(月) 07:40:20 ID:G6XWDdAdO
iPhone規制されたのかな、バカの巻き添えでえらい迷惑だよ
まあここで散々コピペ貼るバカを見ていたから仕方がないととも思うけどね
546白ロムさん:2009/08/24(月) 08:59:46 ID:wQJRUs8I0
自分はedyだのマッククーポンだのナナコだのスイカだの
あらゆるもの利用してるからガラケー以外は使う気にならんのに
アホンユーザーって根本的間違ってるアホだよな
醤油の話してんのに色が似てるからってソースがすごいウスターとか
とんかつとか種類もあってスゲーだろーとか言われてるカンジ
547白ロムさん:2009/08/24(月) 09:34:17 ID:hBUm6rAC0
そのうちiPhoneも使ってみても良いかなーなんて思った時期もあったけど、
iPhone信者を見てると、あいつらと一緒にされるのは絶対嫌っ!!
と思うようになった
絶対買わない
548白ロムさん:2009/08/24(月) 09:38:47 ID:8yp1HzAj0
>>530
被害妄想でレスつけて楽しいの?

>>537
タッチパネルじゃなくてタッチパレットってことを忘れるなよw

あ、同一人物でしたか
549白ロムさん:2009/08/24(月) 09:39:15 ID:khA5ZEk+0
だからもーいーっつーの
550白ロムさん:2009/08/24(月) 09:45:11 ID:voKr04/cO
せっかくiPhoneが規制されてマシになるかと思いきやこれだもんな
馬鹿が潜在してる限りこんな調子は変わらないか
ID抽出したらやっぱりアホンアホン言ってる馬鹿たれだし。
551白ロムさん:2009/08/24(月) 10:58:18 ID:+JvFgMFg0
ほっとけ

よっぽどこの機種が羨ましいんだろ
iPhoneに満足してるならわざわざ他の機種に
文句なんか言わんし
552白ロムさん:2009/08/24(月) 12:28:06 ID:wrWgs/FnP
iPhoneと両機種持ちも意外といる気がする。
553白ロムさん:2009/08/24(月) 12:47:24 ID:UAYUNVkTP
>>552
うん、俺は両機種持ち。
554白ロムさん:2009/08/24(月) 13:25:21 ID:OPVqEc8J0
俺touch
555白ロムさん:2009/08/24(月) 13:33:08 ID:LH4Brd4j0
556白ロムさん:2009/08/24(月) 13:36:34 ID:UAYUNVkTP
iPhoneと両機種持ちでPCからも2chにアクセスする俺にとって、専ブラはp2が最高
557白ロムさん:2009/08/24(月) 13:39:00 ID:LH4Brd4j0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
558白ロムさん:2009/08/24(月) 13:45:51 ID:8yp1HzAj0
>「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
>iPhoneユーザーの常識です。

いつもここで読んでて恥ずかしくなってゾクッっとする
すごい文才ですね
559白ロムさん:2009/08/24(月) 13:47:08 ID:PT4q5cuQP
>>556
専用ブラウザはBB2Cが最強だよ。
使ったら誰でもわかるよ。
スレの一覧性・自由自在にスレ内を動き回れる操作性含め
今までのどの専ブラよりも優れてる。
560白ロムさん:2009/08/24(月) 13:51:04 ID:77XDJ9kG0
あほーんでしか2chしないならそういう感想も出てくるだろうが
家に帰ったらゆっくり大画面・高解像度・高速なパソコン使うから
既読が引き継げない時点でBB2Cはゴミ
561白ロムさん:2009/08/24(月) 13:51:54 ID:LH4Brd4j0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクもBB2C内で表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
562白ロムさん:2009/08/24(月) 13:54:36 ID:A9UiRHfaP
>>559
なるほど、あなたが実際に使っているp2が最強と言うことですね分かります。
563白ロムさん:2009/08/24(月) 15:17:04 ID:a3mllsB90
iPhoneあるとパソコン使わなくなるよな。
特に2ちゃんはiPhoneでしかやらなくなった。
564559:2009/08/24(月) 16:21:41 ID:PT4q5cuQP
iPhoneがアクセス禁止になってるからしかたないだろ?

iPhoneにBB2Cあり
数年以上、
ドコモのW2chを使ってきたけど
操作性のレベルが段違い。
一度使ったらp2もW2chもいまさら戻れない自分がいた。
BB2C一度やってごらん。
いってること理解できるから。

滅多にないけどアクセス禁止のときだけ公式p2
565白ロムさん:2009/08/24(月) 16:24:29 ID:A9UiRHfaP
アクセス禁止になるような馬鹿ユーザーが勧める電話やアプリケーションは使いたくないね。
566白ロムさん:2009/08/24(月) 16:42:29 ID:7vfdBE1y0
正論過ぎてワロタ
567559:2009/08/24(月) 16:46:50 ID:PT4q5cuQP
ドコモでも一度一斉アクセス禁止あったけどw
その程度の反論じゃあBB2Cの優位は揺るがない。
568白ロムさん:2009/08/24(月) 16:49:28 ID:f+DhNybTP
自分で作ったわけじゃないのになんで偉そうなのかわからんが
スレ違いだから専ブラ自慢は他でやってね
569白ロムさん:2009/08/24(月) 16:56:20 ID:iO+O6CJL0
な、そーだろ。
ケータイの小画面向きに最適化されたビュアは
とても見やすいだろ。
570白ロムさん:2009/08/24(月) 17:29:22 ID:f+DhNybTP
電子辞書機能ももはやケータイの一機能に
http://ascii.jp/elem/000/000/452/452252/index-2.html
571白ロムさん:2009/08/24(月) 18:01:59 ID:uAD4lia7O
iPhoneすげーなー
でも持つ程じゃないんだよなあ
572白ロムさん:2009/08/24(月) 18:02:20 ID:XmMPF1xlO
今のauにしてはbiblioは良くできてる。
KCP+なのにモッサリではない。電池持ちも普通
573白ロムさん:2009/08/24(月) 18:04:22 ID:XmMPF1xlO
biblioに文句言ってる人は、買えずに妬んでる奴が多い。
biblioアンチ野郎は冬モデルに期待して散りなさい。
574白ロムさん:2009/08/24(月) 18:08:35 ID:75sxGliR0
先週からbiblioユーザーになったからこのスレ見つけた。

無料ソフトでこれは入れといたらいいよってのある?
575白ロムさん:2009/08/24(月) 18:18:41 ID:zWoS9HMf0
で、
ビブリオは無線LAN経由で書き込んだら
末尾「O」「0」のどっちになるの?
576白ロムさん:2009/08/24(月) 18:23:04 ID:A9UiRHfaP
ドキュマーに教えて何になると言うのだ
577白ロムさん:2009/08/24(月) 18:34:11 ID:MRIvMZG00
>>575
O さようなら
578白ロムさん:2009/08/24(月) 18:37:00 ID:NgsGPZNJO
biblio最強だな
同じ無線LAN積んだN-06AはUIが糞だし
579白ロムさん:2009/08/24(月) 18:45:04 ID:GQLMMwAyO
てす
580白ロムさん:2009/08/24(月) 18:48:05 ID:PT4q5cuQP
UIで考えたらiPhoneがダントツだぞ?
携帯サイトが入れない以外欠点らしい欠点がない。
581白ロムさん:2009/08/24(月) 18:51:51 ID:PT1nv25Z0
それが最大の欠点だと思うよ
582白ロムさん:2009/08/24(月) 19:08:49 ID:hLGIBNAgP
>>580
>>546さんのお話しが分かれば居座る理由も無いと思うんだけど。
来月からiPhoneユーザーな私からしても、いい加減にしつこいよ。
あなたとは求めている物が違う人に、いくら布教活動をしたって意味が無いんだってば。
583白ロムさん:2009/08/24(月) 19:10:47 ID:Q1Hs/Kqc0
自作動画フル画面で再生できるようにアップデートしてくんないかなぁ
584白ロムさん:2009/08/24(月) 19:13:55 ID:voKr04/cO
確か発売前の暫定スペックでは出来そうだったんだよな
なぜ消したし
585白ロムさん:2009/08/24(月) 19:39:03 ID:zWoS9HMf0
>>581
携帯サイトで今更なにやってんの?
mixiだってアプリで快適にできるし、モバゲーだってほとんど全ての操作がiPhoneで可能。

>>582
オサイフケータイの為に操作性の悪さ・不具合的な不安定さを我慢するの?
それこそ本末転倒どじゃないか?

このモデルのコンセプトは無線LANをフルに使える企画であり、
かつ電子書籍を読むことなんだろ?
>>357を見れば一目瞭然だが電子書籍を読む目的として考えてもiPhoneのほうが優れている。
586白ロムさん:2009/08/24(月) 19:42:07 ID:zWoS9HMf0
http://www.youtube.com/watch?v=EdW9qHecN_0&eurl=http%3A%2F%2Fbari5%2Enet%2F%3Feid%3D1795&feature=player_embedded

この動画でも見たらわかるよ。
でもビブリオでyoutubeさえ普通に見れないんでしょ?
出来ること出来ないこと プラスマイナスを冷静に考えたらiPhoneが圧倒的だろ。
587白ロムさん:2009/08/24(月) 19:43:05 ID:MRIvMZG00
何でこのスレこんなに工作員が多いんだ
588白ロムさん:2009/08/24(月) 19:44:00 ID:77XDJ9kG0
わざわざあほーんのゴミビューアの宣伝てw
アプリが無いとマトモに使えない携帯モドキなんていりませんから。
589白ロムさん:2009/08/24(月) 19:47:48 ID:zWoS9HMf0
しかも無線LAN使って通信してるのに1000kbps前後なんだろ?

>>423で12000kbps

自分のケースで
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiL0LDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYibYLDA.jpg

4000〜6000kbpsも出てる。


無線LANを使って快適に通信したいのに、1000kbps前後ってどうなの?
Googlemapストリートビューなど快適にグリグリやるには2000kbpsくらいあったほうがいいのだが・・
590白ロムさん:2009/08/24(月) 19:50:17 ID:PT1nv25Z0
レス番が飛び飛びになってんな
爆発して死ねばいいのに
591白ロムさん:2009/08/24(月) 19:51:12 ID:zWoS9HMf0
疑問点1

この機種は快適に電子書籍を読む 無線LANを使う目的なのに
肝心の電子書籍のフォントや読む方法が快適じゃない。
無線LANにしても不安定さが常に同居してる。

iPhoneはその点において両方とも快適そのもの 素晴らしいUIを実現してるにもかかわらず

iPhoneが×な理由は 携帯サイト(笑) オサイフ(笑)
592白ロムさん:2009/08/24(月) 19:52:08 ID:/mbbWo8YO
工作員多くないよ
全部同一人物だしw
593白ロムさん:2009/08/24(月) 19:53:08 ID:zWoS9HMf0
>>592
私はここに昨日?初めて来たのですが?
594白ロムさん:2009/08/24(月) 19:53:40 ID:o7u08SNDO
biblioのPCサイトビュアでAA見るとズレる?
てかどの携帯もビュアでAA見るとズレるの?
595白ロムさん:2009/08/24(月) 19:54:58 ID:zWoS9HMf0
たったいま計測
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYir0LDA.jpg


ビブリオも計測してくれないか?
596白ロムさん:2009/08/24(月) 19:57:23 ID:f+DhNybTP
またあほぉーんユーザーが荒らしてんの?
よくそんなくだらん事に熱中できるな
よっぽど他にやることないんだろうな
597白ロムさん:2009/08/24(月) 19:57:34 ID:/mbbWo8YO
>>593
別にお前とは言ってないんだが
自覚あるならどっかいけや
598白ロムさん:2009/08/24(月) 19:58:15 ID:5Wplg6na0
>>563

うむ
携帯で出来る程度の機能しか使わないチミにパソコンは無用だね
599白ロムさん:2009/08/24(月) 20:02:25 ID:+Tl685Bc0
解像度が糞なんじゃなかったっけ>あふぉん
QVGAに糞つけた程度だったような
600白ロムさん:2009/08/24(月) 20:03:00 ID:zWoS9HMf0
601白ロムさん:2009/08/24(月) 20:04:08 ID:NgsGPZNJO
>>599
HVGAだったか
糞CPUじゃVGA以上は動かせないから仕方ないんだよ
602白ロムさん:2009/08/24(月) 20:07:59 ID:voKr04/cO
KCP+はVGAも安定して動かせないし
そこは言えたもんじゃないと思うけどな
603白ロムさん:2009/08/24(月) 20:08:11 ID:QDnqezsL0
なんつーか新しいおもちゃを手に入れたスネオみたい
604白ロムさん:2009/08/24(月) 20:08:23 ID:ZBU4WQ6l0
>>593
初めて来たわりには、かなり慣れた工作をしてくれますね
605白ロムさん:2009/08/24(月) 20:09:03 ID:zWoS9HMf0
>>601
それはiPhoneいじったことのない人の発言だね。
私もHVGAかと思ってたけど、自由自在に拡大縮小が出来るiPhoneの表現力は相当高いよ。
WILLCOM 03 とかHT-01Aとかも持ってるけど
iPhoneが表現力でもベスト。
606白ロムさん:2009/08/24(月) 20:10:47 ID:GzzY0abO0
iPhoneページビューでT-01A、HT-03Aに抜かれてるではないか?!!

2009年夏、スマートフォン戦線異状あり!?iPhoneを猛追するドコモ勢
http://kakaku.com/trendnews/weekly/articles/0907/66.html

この7月のアクセス状況を見る限りでは、NTTドコモ勢、特にWidows Mobile機としては
爆発的な注目を集めている「T-01A」(東芝製)と、まったく新しいOS「Android」を搭載した
「グーグル携帯」こと「HT-03A」(HTC製)の人気が、アップルの「iPhone 3GS」を超えて
きていることがわかる(図3)。
607白ロムさん:2009/08/24(月) 20:12:51 ID:GzzY0abO0
>>606
誤爆スマソ
608白ロムさん:2009/08/24(月) 20:18:26 ID:zWoS9HMf0
BB2CVer1.3.0
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

現在はVer1.3.6でさらに進化して使いやすくなってます。
W2chも使ったりポケギコみ使ってたけど
BB2Cは異常とも言える気持ちよさ・清々しいほどの快適さを持っています。
BB2Cやったらもう無理 他の方法で2ちゃんを見る気がなくなるほどです。

店頭のホットモックではBB2Cがインストールされてないからわからないんだろうねぇ。
ぶっちゃけ1280*600のネットブックよりもBB2Cのほうが快適っスよ。真面目にね。
609白ロムさん:2009/08/24(月) 20:23:20 ID:8UNZc3u80
工作員ってどこに雇われてるんだろ?
まさかアポーがこんな下品な真似するわけないよな。
610白ロムさん:2009/08/24(月) 20:24:02 ID:voKr04/cO
もう新手のネガキャンだよな
611白ロムさん:2009/08/24(月) 20:25:37 ID:s2LWQr+Q0
使ってみたがq2chwmのほうが快適じゃん
所詮半端なスマホか
612白ロムさん:2009/08/24(月) 20:27:34 ID:zWoS9HMf0
>>610
いやどこをどう贔屓目にみても
ビブリオをiPhoneより欲しいと思わせるところがないのだが。。

ケータイサイトが必要ってどのケータイサイトが絶対に必要なの?
613白ロムさん:2009/08/24(月) 20:28:52 ID:8yp1HzAj0
au鯖通してる時点で、比較する意味がないことは気づかないのか

>>608
どんなにがんばったってPCにiPhoneはかなわないよ
そもそもネットブックとBB2Cを比較って意味が分からんしな
ネットブックでせんぶら使ったほうが見やすいにきまってんじゃんww
614白ロムさん:2009/08/24(月) 20:29:14 ID:zWoS9HMf0
>>611
わかってないねぇ。
まぁモノの価値がわかればそんなこと言わないか。。
操作性って理解できる?
思い通りに自由自在に動く・動かせるってわかる?
615白ロムさん:2009/08/24(月) 20:29:25 ID:8n6Mise10
>>612
横レスだけど超個人的にはe-amusement pass
616白ロムさん:2009/08/24(月) 20:29:44 ID:BxYa9CdP0
アホンと比べての話は置いておくとして、書籍ビューワの微妙さと、全体的な動作のモッサリ加減はガチだよな。
あとタッチパネルがやけに使いづらい。
キーボード含めたデザインはなかなか気に入っている。
617白ロムさん:2009/08/24(月) 20:30:52 ID:PT1nv25Z0
あほんって末尾0なの?
618白ロムさん:2009/08/24(月) 20:34:02 ID:zWoS9HMf0
http://www.youtube.com/watch?v=EdW9qHecN_0&eurl=http%3A%2F%2Fbari5%2Enet%2F%3Feid%3D1795&feature=player_embedded

ここの1:20あたりから。
こんな風に快適に書籍を見られるの? ビブリオ
619白ロムさん:2009/08/24(月) 20:34:15 ID:dV7QQ2+o0
>あとタッチパネルがやけに使いづらい。
タッチパネルじゃなくてタッチパレットな。
ノートパソコンいついてる奴。
タッチパネルと思うとやけどする。
620白ロムさん:2009/08/24(月) 20:34:56 ID:dV7QQ2+o0
はいはい。
あいふぉーんさいこう。
コレでいい?

満足したらどっかいってくれ。
621白ロムさん:2009/08/24(月) 20:36:09 ID:sJkaXX2nO
>>607
IDがZZガンダムだから俺は許す
622白ロムさん:2009/08/24(月) 20:42:04 ID:zWoS9HMf0
結局みんな言ってるけど
操作性にかなり難があるんだろ?

iPhoneは操作性が素晴らしい。使ってて非常に気持ちいいの。
これは理解できる?
書籍読むにしろ、
iPhoneのほうが10倍快適なのに否定しても無理があるんじゃないかなぁ。
623白ロムさん:2009/08/24(月) 20:43:33 ID:HwictObk0
だからお前らあほんに反応するなっての
624白ロムさん:2009/08/24(月) 20:45:11 ID:zWoS9HMf0
誰も>>618の質問に答えられないw
625白ロムさん:2009/08/24(月) 20:45:23 ID:qaJqufKB0
いいぞもっとやれ
626白ロムさん:2009/08/24(月) 20:50:35 ID:DYVf7G4d0
あいほんはすばらすいですね
627白ロムさん:2009/08/24(月) 20:52:05 ID:XlHX0we0O
1セグ見れればなw
628白ロムさん:2009/08/24(月) 20:53:17 ID:BxYa9CdP0
アホンと比べての話は置いておくとして、書籍ビューワの微妙さと、全体的な動作のモッサリ加減はガチだよな。
あとタッチパネルがやけに使いづらい。
キーボード含めたデザインはなかなか気に入っている。
629白ロムさん:2009/08/24(月) 20:53:35 ID:dV7QQ2+o0
>iPhoneは操作性が素晴らしい。使ってて非常に気持ちいいの。
俺はつかっててイライラするけどな。
630白ロムさん:2009/08/24(月) 20:55:41 ID:dV7QQ2+o0
もうzWoS9HMf0あぽんした。
すっきり。
631白ロムさん:2009/08/24(月) 20:56:24 ID:BxYa9CdP0
スマン、連投してしまった
632白ロムさん:2009/08/24(月) 20:59:24 ID:f+DhNybTP
>>620,626
違うだろw
「あほんを選択できるお前がすごい」って言ってほしいんだろうよ
そんなことでしかアイデンティティを保てないんだろうな
仕事も勉強もろくにできなくてストレス溜まってんだろ
633白ロムさん:2009/08/24(月) 20:59:26 ID:zWoS9HMf0
ビミョーな操作性で満足ってか。
auの端末はなんか駄目になったよなぁ。
W21S W31Sの頃が華だったな。
W21Sは真面目にネ申機だった。
634白ロムさん:2009/08/24(月) 21:00:33 ID:LfBKSSTk0
biblioスレ見たらiPhone買う気失せるよってこういう意味かよw
635白ロムさん:2009/08/24(月) 21:02:33 ID:YGu+Db1r0
外部じゃそんなこと言われてんのかwwww
636白ロムさん:2009/08/24(月) 21:03:31 ID:rnrXdrI40
>>605
拡大縮小なんて無駄な手間をとらせる時点で、モバイル機のUI
として根本的に間違ってるんだよ。おかげでビブリオのPCサイト
ビューアーを始め、世界中のモバイル機器に悪影響が出て
いる事を忘れないで欲しい。
637白ロムさん:2009/08/24(月) 21:04:21 ID:zWoS9HMf0
せつないねぇ しかも単発。自分は誤魔化せない。


ところで
biblioをなぜ買ったん?
使いにくいんでしょ?
わからず知らずに買ってしまったの?
638白ロムさん:2009/08/24(月) 21:07:58 ID:YcyA7XRn0
>>633
 君にはわからないだろうけど、君のIDは赤で表示されてるの
だから、一人で暴れまくってるのがバレバレなんだ


 いずれにせよ、アップル信者はちょっとアレなのが多いんで軽くスルーしてくださいwww
639白ロムさん:2009/08/24(月) 21:08:04 ID:zWoS9HMf0
>>636
俺の感じたのは

拡大縮小が自分の思い通り・自由自在にできるのは今のところiPhoneだけ。
だからHVGAでもすごい表現力をもってるし、しかもサクサク気持ちよく動く


WVGAで拡大縮小やタッチ操作を真似たはいいけど
さらに操作性が悪くなってしまった。
自分も931SH SH04などいろいろいじったよ。でもどれもが操作性駄目駄目。
あれで同じことが出来るとか言ってる連中は何もわかってない。
640白ロムさん:2009/08/24(月) 21:11:37 ID:YcyA7XRn0
>>639
 今日はもういいから、巣へ帰りなさい
641白ロムさん:2009/08/24(月) 21:13:13 ID:zWoS9HMf0
ビブリオもキー操作が最悪だけど
それでもいいってなんだろうね。
auと心中する気なのかね?
よく理解できないなぁ。
642白ロムさん:2009/08/24(月) 21:16:38 ID:hwGVilX+0
>
よく理解できないなぁ。

お前が言うな
643白ロムさん:2009/08/24(月) 21:17:55 ID:zWoS9HMf0
操作性が悪くてもより多くのサイトをみたいならbiblio
(操作性はPSPのブラウザ並み)


操作性が悪くてもこれを選ぶって
ADSL料金を安くする以外考えられない。
644白ロムさん:2009/08/24(月) 21:20:34 ID:nmc9tYQG0
なんでこのスレにいるの?一日中ずっと張り付いてるの?
645白ロムさん:2009/08/24(月) 21:21:47 ID:UAYUNVkTP
biblioが大好きなんだよw
646白ロムさん:2009/08/24(月) 21:25:23 ID:zWoS9HMf0
買って後悔してないの?
647白ロムさん:2009/08/24(月) 21:26:09 ID:hwGVilX+0
うん
648白ロムさん:2009/08/24(月) 21:26:29 ID:i/iGg/i30
東芝に嫌なことでもされたの?
649白ロムさん:2009/08/24(月) 21:29:19 ID:7ShxJjZ40
お前ら、ウザがってるわりに何で相手にする??
650白ロムさん:2009/08/24(月) 21:29:24 ID:zWoS9HMf0
>>647
変わってるね。
651白ロムさん:2009/08/24(月) 21:36:09 ID:L866Zuop0
スルースキルの無さに驚く
652白ロムさん:2009/08/24(月) 21:44:19 ID:ucaBYqIf0
・300万画素CMOSカメラ
・ハーフVGA液晶
・FeliCa非搭載
・メモ帳は450円
・胡散臭いトンスルバンク
・掴みづらい電波
・情報弱者向け
・気違い信者
・音の悪いA2DP(Bluetooth)
・最悪のアフターサービス
・外部メモリスロット非搭載
・電池交換不可能
・2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの(笑)
653白ロムさん:2009/08/24(月) 21:47:09 ID:7ShxJjZ40
>>652
餌撒くなって
654白ロムさん:2009/08/24(月) 21:47:46 ID:9hRz5KBH0
NG wordにiPhoneって入れるだけでいつものスレに戻るのに。
655白ロムさん:2009/08/24(月) 21:49:13 ID:7ShxJjZ40
>>654
了解w
656白ロムさん:2009/08/24(月) 21:51:11 ID:RgUpLGqB0
>>652
最大の問題点は、Macの開発に手が回らず、最近MacOSがいまひとつなことだ…
657白ロムさん:2009/08/24(月) 21:56:39 ID:8yp1HzAj0
>>650
キチガイに変わってるねって言われてもなぁ
658白ロムさん:2009/08/24(月) 22:05:30 ID:ZBU4WQ6l0
「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
※ただしiPhoneをNGワードに指定しておくこと
659白ロムさん:2009/08/24(月) 22:08:41 ID:9fUy+GNd0
>>639
それはちょうど、かつてのPalmでグラフィティを覚えたての時の
ように、特別な操作を覚えた時の高揚感で、ちょいと目が曇って
いるだけだよ。いつかは思い出すさ。使っていて気持ち良いのと、
使い勝手が良いってのは違うって事を。
660白ロムさん:2009/08/24(月) 22:11:13 ID:s085G9UB0
【ホームU・Wi-Fi WIN・ケータイ無線LAN】無線LAN総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249706486/
餌撒くならこっちに撒いてくれ

ID:zWoS9HMf0がホームUスレを荒らしていた頃に作られた隔離スレ
前スレも合わせて2ヵ月近く毎日ID真っ赤にしてアホンマンセーしてるのは全部こいつ
真性だから中途半端に関わろうとするな
661白ロムさん:2009/08/24(月) 22:12:36 ID:zWoS9HMf0
>>659
なにもわかっちゃたいない。
わかろうともしない。
PC98ワールドのときみたいだな。
662白ロムさん:2009/08/24(月) 22:15:33 ID:zWoS9HMf0
>>660
あたまいってるわ。
真正にかかわっちゃいかんな。
663白ロムさん:2009/08/24(月) 22:33:16 ID:lUL9BEm40
みんな普通の携帯電話でアプリ使えてるのに
アフォン使えないんだもの
きっと仲間はずれにされてるんだよ
664白ロムさん:2009/08/24(月) 22:35:14 ID:wElKC84eO
禿ケータイは要らないけどtouchなら買ってやってもいい
665白ロムさん:2009/08/24(月) 22:43:10 ID:zWoS9HMf0
アプリ使えてるけどなんなんだ?(笑)
666白ロムさん:2009/08/24(月) 22:49:34 ID:ZBU4WQ6l0
ケータイ用アプリとアホン用アプリと一緒に考えてるの?


あーあ、こんなヤツに構ってるからオレもID真っ赤だよ
667白ロムさん:2009/08/24(月) 22:56:25 ID:NgsGPZNJO
665 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
668白ロムさん:2009/08/24(月) 22:56:32 ID:PvPbbtFTO
すみません、biblioかSH001のどちらかを機種変で購入しようか考えています。
しかしながらbiblioは無線でネットする事を考えていないのでそれならSH001の方が良いですかね?
biblioは操作性も難しいようですが…
持ってる皆様に質問ですが、biblioにして慣れるまでどの位かかりましたか?
669白ロムさん:2009/08/24(月) 22:57:59 ID:xTINnjQp0
縦持ちは全く違和感なく使えた
横持ちと適宜切り替えながら使うのも1週間で十分慣れたなあ
670白ロムさん:2009/08/24(月) 23:17:37 ID:zWoS9HMf0
縦でも横でも素晴らしいユーザーインターフェイスを実現してるのがiPhone。
なんで駄目な機種をわざわざ買うの?
671白ロムさん:2009/08/24(月) 23:21:45 ID:/12Qsi56O
そういう事
普通の携帯と同じ縦の使い方ならすぐ慣れる
ついでに言うとSHだけは止めときな
672白ロムさん:2009/08/24(月) 23:24:09 ID:/12Qsi56O
>>671
バカが入り込んだ
670は存在しない
673白ロムさん:2009/08/24(月) 23:26:27 ID:PvPbbtFTO
668です
>>669
縦持ちは違和感無いのですか。ご親切に有難う御座います。
それなら少しは安心かな…?
>>670
他社に興味無いからですよ
>>671
SHシリーズは駄目ですか…情報見てると意外と使い勝手良いのかなと思ってましたが。今までS・T・CAシリーズしか使った事無かったので参考になりました。有難う御座います。
674白ロムさん:2009/08/24(月) 23:30:05 ID:zWoS9HMf0
biblioの激しく使いにくそうなopera
http://www.youtube.com/watch?v=Lh-Nx3Nt674

iPhone 3GSのSafariが快適なもう1つの理由。
http://www.youtube.com/watch?v=TZhUHWpdcsQ


これをみてbiblioはケータイサイトが見られるから なんて言ってる人は本末転倒すぎるのがよくわかると思う。
どれだけiPhoneがwebブラウジングに適してるかわかったと思う。
675白ロムさん:2009/08/24(月) 23:36:03 ID:zWoS9HMf0
これだけ動画ではっきりした差があるのに
biblio選ぶ理由なんて見つからないな。

しかも無線LANの接続が不安点ときてる。
最新iPhone 3GSは瞬時に無線LAN切り換えを実現している。
 ※3Gはちょっともたつく時もある
676白ロムさん:2009/08/24(月) 23:42:08 ID:+5jhs/2X0
iPhoneのワンセグ、ついに登場
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/oneseg/

ワンセグ見るのにiPhoneもう1台持ち歩くのかと思ってしまったwww
677白ロムさん:2009/08/24(月) 23:43:50 ID:zWoS9HMf0
あれだな
プリウスがどれだけ素晴らしくても
三列シートがないとヤダヤダ
フルフラットにならないとヤダヤダ 的に見えてしまう。
678白ロムさん:2009/08/24(月) 23:45:45 ID:zWoS9HMf0
プリウスの先進性・機械としての素晴らしさで買うのに

三列シートがないとヤダヤダ
フルフラットにならないとヤダヤダ  はないだろうw
679白ロムさん:2009/08/24(月) 23:47:48 ID:zWoS9HMf0
プリウスがどれだけ他の車より進んでるかがわからない情弱は

三列シートの為にステップワゴンでも買えばいい。
そして
プリウスはフルフラットにならないからなぁと的外れな感想を言う。
680白ロムさん:2009/08/24(月) 23:49:12 ID:+5jhs/2X0
681白ロムさん:2009/08/24(月) 23:56:07 ID:ucaBYqIf0
>>676
韓国製のバッテリー付きワンセグチューナーが必要なんよ。

>>ID:zWoS9HMf0 (39回)
御前のしつこい宣伝の御蔭でiPhone買うのやめたよ。
印象悪くしてる事にいい加減気付けって。
682白ロムさん:2009/08/25(火) 00:03:53 ID:Ad2+ISN00
>>681
物の価値がわからない人に買ってもらうなど思ってない。
683白ロムさん:2009/08/25(火) 00:13:24 ID:hgSiXDL4O
>>682
ここにはiPhoneの価値などわかるのはいない事にいい加減気付け
てかどんなにiPhoneが良かったとしてもお前のような基地外になるのはみんな御免なんだよ
684白ロムさん:2009/08/25(火) 00:15:32 ID:p4ovoiai0
これはiPhoneに対する新たなネガキャンだな、既存ユーザの俺ですら嫌気がする
685白ロムさん:2009/08/25(火) 00:29:39 ID:PmYgWuNb0
いつも思うんだが、なんでbiblioのスレでiphoneの話ばっかりなんだよ・・・

iphoneなんてどうでもいいんだよ・・・
686白ロムさん:2009/08/25(火) 00:41:06 ID:hgSiXDL4O
>>685
一人の精神異常者の仕業だからしょうがない
687白ロムさん:2009/08/25(火) 00:42:48 ID:vM13zGaeO
センターボタンのアンチグレア加工されてる膜が剥がれてやばいマジヤバい
688白ロムさん:2009/08/25(火) 00:42:54 ID:HWKv5sggP
ケータイにはいろんなニーズがあるのにな
誰がどんなケータイ使ってるなんて普通興味ないだろ
まあ、他人の価値観を決して尊重しない馬鹿に言っても理解できないだろうがな
689白ロムさん:2009/08/25(火) 00:46:13 ID:TwUVtq/x0
ちょっとまってほしい
iPhoneがあるのにわざわざbiblioを購入した(或いは購入しようとしている)
物の価値がわからないわれわれが集うこのスレで
iPhoneの宣伝をしつつ
「物の価値がわからない人に買ってもらうなど思ってない。」
これは一体・・・?

うちゅう の ほうそく が みだれる !
690白ロムさん:2009/08/25(火) 00:51:57 ID:Ad2+ISN00
個人的な感想を宣伝ととるなら
ここはbiblioの宣伝・売り場だろうね。

そういう感覚だから正常な判断で書けないのだよ。
駄目な子でも「いい!」って嘘ついて売るのが売り子。
691白ロムさん:2009/08/25(火) 01:00:29 ID:akyfl70bO
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方、ソ連は鉛筆を使った。
692白ロムさん:2009/08/25(火) 01:01:18 ID:TwUVtq/x0
>>690
べつに感想だけじゃなくて
不具合とか使用方法のコツとか有益な情報交換の場だよ

で、こういうと「iPhoneの有効な使い方を教えてやってる」とか言い出すと思うけど
ここはbiblioスレだから他機種の情報に有用性なんてないよ?
と先手を打っておく
693白ロムさん:2009/08/25(火) 01:09:10 ID:HWKv5sggP
今日のNGID:Ad2+ISN00
「自分の価値観が絶対」の真性なので、くれぐれも餌をあげないように
694白ロムさん:2009/08/25(火) 01:10:23 ID:vPa2AKsE0
周りにiPhone使ってるやつは多いけど、みんな「インターネットマシン」のセカンドマシンだぞ。
biblioとは競合しないはずだが…

iPhoneを宣伝してるのは、どうせ、夏休みで暇な上に貧乏な、がきだろう。

Dynabook QosmioとMacBookを比較しても競合しないんだから無意味だろ。
さっさと、どっか行きなさい。

695白ロムさん:2009/08/25(火) 01:15:55 ID:OOQ84VWUO
iPhone厨がプリウスを引き合いにしてたけど、プリウススレ住民としては複雑な気分だわ。
このしつこさで、プリウススレに沸いてるアフォ共を一掃してくれんもんかね?


…いや、やっぱりいいわ。
696白ロムさん:2009/08/25(火) 01:17:04 ID:Ad2+ISN00
無線LAN経由で通信をする理由は?

1 高速で通信したい
2 パケット通信が無料になり、パケット代を浮かしたい





biblio
1 無線LAN経由でも1000kbps以下
2 web認証が出来ないので有料無線LANスポットが使えない FONも使えない
  事実上 自宅 or 会社学校?(wepよりweb認証のほうが多いから?) 自宅中心にせざるを得ない


iPhone
1 無線LAN経由で8000kbpsでも10000kbpsも出る
2 web認証OK FON OK マックで最初から無線LANがタダ
  FON+モバイルBBポイントで50000箇所〜54000箇所にも登る無線LANが使える 
  駅空港ホテルなどでパケット使わずに節約可能


どちらが無線LANの活用になってる?
697白ロムさん:2009/08/25(火) 01:28:49 ID:o5OPOJnT0
コレだけ自分中心だと、社会生活まともに送れないだろ。
698白ロムさん:2009/08/25(火) 01:29:44 ID:o5OPOJnT0
って言うかなんでビブリオ目の敵にしてるん?
無線欄が使える携帯って意味で脅威を感じるから?
699白ロムさん:2009/08/25(火) 01:30:20 ID:akyfl70bO
>>696
違うな

通信が制限されない
これに尽きる

込み合って〜云々って感じの表示出なくなっていい
あれ一番イライラした

そこまで速くても別にする事ないし
700白ロムさん:2009/08/25(火) 01:34:41 ID:Ad2+ISN00
なんかつまらない言葉しかでないなぁ。
どう贔屓目にみたってbiblioは完璧に負け。
701白ロムさん:2009/08/25(火) 01:38:24 ID:akyfl70bO
>>700
はいまけたまけた
今度はdocomoのとこにでも行ってくれ
702白ロムさん:2009/08/25(火) 01:47:01 ID:Ad2+ISN00
通信が制限されない(携帯サイトに入れるってこと?)
これに尽きる



でもね

通信できる場所・機会が制限されてるのがbiblio。
 自宅・友人宅とか特定の場所でしか無線LANの通信が出来ない。


iPhone携帯サイトは入れないが
 あらゆる無線LANが使える しかもモバイルBBポイントが最初が無料で使える
 あらゆる場所・機会でパケットを節約できる
703白ロムさん:2009/08/25(火) 01:47:42 ID:p4ovoiai0
T-01Aのほうが凄い
704白ロムさん:2009/08/25(火) 01:52:17 ID:Ad2+ISN00
>>703
T-01A     万が一上限までパケット使ったら 7280円
iPhone 3GS 万が一上限までパケット使ったら 5705円
iPhone 3G  万が一上限までパケット使ったら 5705-1280=4425円

T-01A @docomo.ne.jpのメアドは諦めるしかない 完全にサブ扱いになると思う
iPhone @softbank.ne.jp しかもプッシュで受け取れる日本で唯一のスマートフォン
     @i.softbank.jp 半プッシュで受け取れてかつ 絵文字OKのプッシュメールを唯一無線LANで送受信できる
705白ロムさん:2009/08/25(火) 01:55:35 ID:o5OPOJnT0
まず携帯サイトに入れること。
コレが第一条件だから、コレを満たさない限りどれも駄目。
携帯サイトが要らないと言われても俺は必要だから駄目。
706白ロムさん:2009/08/25(火) 01:56:04 ID:akyfl70bO
>>702
話しがわかんねーんなら反応するなカス

ヘビーユーザー対象の通信規制の事いってんだよ
禿げでも茸でもやってんだろ

無線ならそんなの関係なし

こういうこと言ってんの
707白ロムさん:2009/08/25(火) 01:56:46 ID:Mo8wn1PpP
○が出来ないからiPhoneは使わない、△が出来たって私には○の方が大切だから、biblioを使う。
あなたがどんなに○をけなしたって、この人たちにはその○が大切なの。
こんな単純な話しに勝ち負けが出てくる意味が分からないし、こんな単純な話しすら理解できない頭の悪さに驚く。
あなたみたいな気違いが間違ったiPhone布教活動をしているのはとても残念。
来月からiPhone板をお気に入り板に入れると思うけど、気持ち悪いからもう来ないでねー!
708白ロムさん:2009/08/25(火) 02:02:13 ID:fV3cAdhC0
もうID真っ赤にしててワロタわw

そもそも土俵が違うから比べても無意味なんだよね
あくまでガラケでwifiはオマケなんだしそりゃ勝てる要素無いよ
純粋に勝ち負けを決めたいんならこっちが負けだろう

布教したいのならこのスレはすでにbiblio購入者ばかりだろうし
そもそもこんな荒らしみたいなことしてたら悪い印象しか与えないよ
709白ロムさん:2009/08/25(火) 02:04:07 ID:JjyOr5asO
もうNG登録でいいだろ、話通じない
卑猥のホットモック触ってビブたんにも
横データフォルダがあればとちょっと切なくなった(´・ω・`)
710白ロムさん:2009/08/25(火) 02:09:09 ID:Ad2+ISN00
>>706
ああ、通信規制の酷かったau的な発想だね。
300万パケットだっけ?
あんなのされたらそういう発想にもなるよな ゴメンな auの立場わかってやれなくて。

>>707
三列シートがないからプリウスは買わない、先進的なハイブリッドがあったって私には三列シートのほうが大事だから
またこれかい  はぁ〜ドテ。

>>708
いや
メインの書籍観覧でも完璧なほどのボロ負けなんですが。。。
711白ロムさん:2009/08/25(火) 02:12:26 ID:FlNvthm90
iPhoneとbiblioで迷ってたけどID:Ad2+ISN00さんのキチガイっぷりのおかげでbiblio買うことに決めました!
ID:Ad2+ISN00さんには
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
このソフトがオススメですよ^^
712白ロムさん:2009/08/25(火) 02:12:45 ID:vM13zGaeO
待ち受けが横にならないのはがっかりしたな
てっきり、アドエスみたいに出来ると思っていた

ショートカットを隠せなくなったのもマイナスかな
これが一番イミフな改悪
713白ロムさん:2009/08/25(火) 02:14:09 ID:JjyOr5asO
(・´ω`・)
もうみんな構わないようにね
714白ロムさん:2009/08/25(火) 02:14:11 ID:akyfl70bO
>>710
丸一日通信障害が出る禿なんかよりましだけどな
715白ロムさん:2009/08/25(火) 02:45:15 ID:wfe+G06yO
iPhoneはコレが出来る、biblioには出来ない、だからなんだ。iPhoneの方が優れてる、biblioの方が劣ってる、俺のiPhoneの勝ちだ。だからどうした。
携帯はただの『物』だ。物は人間が使う道具でしかない。なのになぜ道具が違うだけで言い争いになる。物に操られるような人間になるな。
物が人間を変えるんじゃない、人間が個々の使い方によって物を変えるんだ。優れた道具を持つ者が優れた人間になるわけじゃない。安い道具を持つ者が劣った人間になるわけじゃない。
弘法は筆を選ばずという言葉にあるように、本当に優れた人物は、自身の使う道具を選ぶことなく脳力を発揮できるという。
道具は大切にするべきだ。大事に扱い、綺麗に保ち、愛着が湧くのも良いことだ。だがその為に他を非難したり、もっと大切なことを犠牲にしてまで道具は守るべきものではない。
優れていようといまいと、使う人間が正しい意志のもとで使用すれば、道具が我々に幸福を与えてくれることに自ずと気づくだろう。優劣や勝ち負けは存在しない。
biblioはそんな深いことまで考えさせてくれる不思議な道具であるとともに、こんな長文を苦もなく書ける素晴らしいQWERTYキーボードを備えているのである。
美しい解像度を持つ画面で心まで美しく。買って良かった!biblio最高!!
716白ロムさん:2009/08/25(火) 02:46:24 ID:+44FayNo0
そういえば緊急地震速報ってbiblioはデフォルトでオンになってるよな
去年の冬モデルあたりまでデフォルト設定はオフだった気がするけど・・・

デフォルトがオフだったのは、利用者の同意が無いと
ケータイの音が鳴ってはいけない”場所”で誤報知した場合
後々モメそうだから、という理由な気がするが
うっかり設定を忘れちゃったり、そもそも機能を知らない人の為に
非常時の人命優先でオンにしたのかね
717白ロムさん:2009/08/25(火) 03:06:41 ID:o5OPOJnT0
目の前で殺人事件が起きても病院内での携帯電話のご使用はおやめください。
718白ロムさん:2009/08/25(火) 03:29:38 ID:vM13zGaeO
電車自体が膨大な電磁波を発生させていますが、優先席のそばでは携帯の電源をお切りください
719白ロムさん:2009/08/25(火) 04:18:04 ID:9lzx1WLhO
来月から支払いが2000円以内になるだけで良いわ
あほ〜んて2000円以内にできるの?
720白ロムさん:2009/08/25(火) 05:08:09 ID:RnSWrkqNO
BIBLIO使いの俺は品がいいからアホンの事をバカにしたりしない
721白ロムさん:2009/08/25(火) 05:29:03 ID:k1O24lavP
旅先で地方過疎地・山間部で圏外になる禿は論外な上に
長年PCユーザーな漏れにはQWERTYキーボードのついた
しかもネットブックでパケット定額になる端末が必需品
ftpとか今使ってるHTML編集エディタのアプリが
動かないと話にならんから
722白ロムさん:2009/08/25(火) 06:00:48 ID:diFaiU9F0
>>676
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも世界初ってどこの韓国だよwwwwwwwwwwww
723白ロムさん:2009/08/25(火) 06:35:19 ID:Ad2+ISN00
>>719
無線LANで使える場所考えてみて。
トータルでどっちが高くなるか。
724白ロムさん:2009/08/25(火) 06:49:37 ID:Pudn3srFO
緊急地震警報が来てビックリした。
725白ロムさん:2009/08/25(火) 06:55:59 ID:JjyOr5asO
>>716
タイムリーだな
726白ロムさん:2009/08/25(火) 06:58:37 ID:EVU1wT790
>>724
俺だけじゃなかったのか
誤報?
727白ロムさん:2009/08/25(火) 07:10:50 ID:b20L6Y+MO
だよ
728115=125:2009/08/25(火) 07:55:08 ID:68sifGKf0
>>718
すげえな。
そういや、そうだわ。
729白ロムさん:2009/08/25(火) 08:05:54 ID:NU7SowdkO
iPhoneは自宅警備員推奨
730白ロムさん:2009/08/25(火) 10:44:02 ID:zt4kHlnQ0
>>724
アラーム音かっこいいねこれw
731白ロムさん:2009/08/25(火) 10:55:23 ID:zKMjKiY0O
俺はiPhoneユーザーだが、携帯サイトが見れないのは正直不便。
PCサイトの情報はかえって食傷気味になってきた。それほどの情報を常に必要としている訳でもないしね。
各社の携帯向けキャンペーンに参加できないし、Suicaが使えないのも不便。
だがそれを欠点とは思わない。近所の八百屋に飛行機で行くバカはいないのと一緒。用途の違いだから。
もう一つ違うのは、俺の活動範囲内でiPhoneが圏外になってしまう事がある。これはマズイ。
ていう訳でワンセグもEZナビも必要な俺は安いbiblioを探しているところだ。
まだ俺の中ではiPhoneはガラケーの代わりにはならない。
732白ロムさん:2009/08/25(火) 11:12:38 ID:rjJlV2rmO
このスレ、いつ見に来てもあふぉん信者が暴れてるんだがそんな競合するような端末か…?
iPhone使いにしろbiblio使いにしろ用途が別だから代わりにはならないと思うんだが
733白ロムさん:2009/08/25(火) 11:16:22 ID:eL5kH8rlP
>>731
例えが矛盾過ぎておかしくなってるw

いいか?
各ブログ 各情報サイト含めケータイでは見れない通常サイトが山ほどある。
フルブラウザを使わないと全体の8割9割以上はみることが出来ない。
言い換えればトータル980+315+5985 合計7280円を払えば全て見ることが可能。
ケータイサイトはそれから見たらほんのわずか。
iPhoneはフルブラウザ込みで5705円
ケータイはケータイサイトしか見れなくて5705円
見れる範囲はiPhoneのほうが段違いに多いのだよ。
ケータイがiPhone並の情報を見るためには7280円まで支払わないといけない。

734白ロムさん:2009/08/25(火) 11:24:40 ID:rjJlV2rmO
>>733
PC向けよりケータイ向けサイトの方が便利な事もあるんだよ
モバイルバンキングとかケータイ向けキャンペーンサイトとか
735白ロムさん:2009/08/25(火) 11:57:19 ID:NU7SowdkO
日本国内ではiPhoneがガラケー
biblioとnetbookあれば、iPhoneなど不要
736白ロムさん:2009/08/25(火) 11:59:41 ID:BBEVehtE0
みんなが親切にかまうからアホーンバカが寄ってくるんでないの?
737白ロムさん:2009/08/25(火) 12:06:21 ID:PraGl/o50
iPhoneは使いすぎたら禿に帯域制限かけられて100kbpsになるらしいw
738白ロムさん:2009/08/25(火) 12:07:36 ID:9lzx1WLhO
>>723
仕事中に携帯でWebしないし結局は家だけになる訳だからbiblioで十分
結局あほ〜んて2000円以下にできないの?
739白ロムさん:2009/08/25(火) 12:11:15 ID:o5OPOJnT0
>>733
>各ブログ 各情報サイト含めケータイでは見れない通常サイトが山ほどある。
ワロタ。
何で全てのサイトをモバイルで見る必要があるんだよw
殆どのサイトは自宅PCでゆっくり見ればいいものばかりだ。

で、モバイルで必要な情報を得る場合、圧倒的に携帯サイトのほうが便利なんだ。
こいつPCもってないんとちゃう?
740白ロムさん:2009/08/25(火) 12:14:39 ID:Us0wTTDJ0
>>739
ケータイで見られないブログってどこだろう
いまや大体どこも対応してると思うんだが
741白ロムさん:2009/08/25(火) 12:15:17 ID:D0xAAQEa0 BE:1366823467-PLT(12000)
気違いはNGが一番でゲス
742白ロムさん:2009/08/25(火) 12:26:18 ID:tgE0JFzaP
>>741
p2で書くのヤメタのか?w
743白ロムさん:2009/08/25(火) 12:34:48 ID:CUMOY3JRO
USBの無線LANドングルがあれば、会社でドングル差し込んでワイファイ使えますか?
ドングル千円から2千円くらいと安いから買おうかなと
744白ロムさん:2009/08/25(火) 12:48:48 ID:t/j27a1E0
>>737
それって
マジなん?
745115=125:2009/08/25(火) 12:57:39 ID:68sifGKf0
>>744
パケ代1000万とかな。
746白ロムさん:2009/08/25(火) 13:11:56 ID:a8jTXpaOO
最近の携帯は高すぎる
携帯のくせに6万とはPCより高いではないか
今こそ余計かつ無駄な機能を削減して
手に入れやすい携帯を作るべきだ

そんなわけで東芝さん、通話機能のない携帯電話を安価で提供して下さいお願いします
747白ロムさん:2009/08/25(火) 13:16:00 ID:HWKv5sggP
緊急地震速報ってCメールのところにあったのか
機能のほうを一生懸命探してしまったw
748白ロムさん:2009/08/25(火) 13:26:22 ID:9kSMedLOO
>>747
ナカーマ
静岡の地震ときに神奈川の先輩には来て、都内のオイラん所に来ないから「未対応か」と絶望してたよ
749白ロムさん:2009/08/25(火) 13:39:06 ID:b20L6Y+MO
biblioにしてから、携帯弄る時間が短くなった。
750白ロムさん:2009/08/25(火) 14:17:23 ID:e18rrVPz0
>>749
よう俺
751白ロムさん:2009/08/25(火) 14:36:07 ID:UbYwQ65DP
iPhone基地外へ捧げる
http://www.youtube.com/watch?v=Db7pKjUrNXQ
752白ロムさん:2009/08/25(火) 14:44:20 ID:o5OPOJnT0
>>746
そろそろ、そういう機種が出てもいい気がするんだけどな。
753白ロムさん:2009/08/25(火) 14:51:02 ID:b20L6Y+MO
>>750
理由は?
754白ロムさん:2009/08/25(火) 14:56:27 ID:Ad2+ISN00
>>751
どうしても日本車に勝てないアメリカが
日本車をたたき壊す事件とかあったけど
あのアレルギー反応にそっくりだな。


てことはiPhoneってやっぱとびっきり優秀ってことの裏返しか。
755白ロムさん:2009/08/25(火) 14:58:02 ID:a63dWN99P BE:1822431078-PLT(12000)
>>742
パソコンから2ch見るときp2めんどい
756白ロムさん:2009/08/25(火) 15:11:14 ID:o5OPOJnT0
>>754
言い返せそうなことしか言い返してないね。
757白ロムさん:2009/08/25(火) 15:15:51 ID:o5OPOJnT0
本日のNG:Ad2+ISN00
758白ロムさん:2009/08/25(火) 15:16:15 ID:akyfl70bO
>>754
通信障害の禿バンクさんちわっす(笑)
規制のあほんさんちわっす(笑)
お仕事はお休みですか?(笑)
布教のバイト代はいくらですか?(笑)
759115=125:2009/08/25(火) 15:22:05 ID:68sifGKf0
>>751
必死過ぎて笑える。
お金ないから16Gですか?
32Gがみたかったな。
760白ロムさん:2009/08/25(火) 15:27:42 ID:BMmFhZrJO
教えて下さい
お気に入りBookMarkは何件まで出来ますか?
761白ロムさん:2009/08/25(火) 15:31:40 ID:UbYwQ65DP
>>759
ん?俺?なんで?w
762白ロムさん:2009/08/25(火) 15:36:42 ID:Wkp8J/JD0
>>760
100
KCPと同じ
763白ロムさん:2009/08/25(火) 15:37:24 ID:b20L6Y+MO
糞バンクは論外だと何度言えば分かるのか?
764762:2009/08/25(火) 15:39:58 ID:Wkp8J/JD0
>>762
EZの方ね
PCSVはしらね
765白ロムさん:2009/08/25(火) 15:42:08 ID:/5fgiSn/0
>>746
修飾メールやワンセグや大容量データフォルダの方が余計だなぁ。
766白ロムさん:2009/08/25(火) 15:49:15 ID:BMmFhZrJO
>>762
どーもです
300は欲しいですね
767白ロムさん:2009/08/25(火) 15:57:49 ID:Ad2+ISN00
こんな糞機種6万で最初買った人 怒り心頭だろうね。
ご愁傷様。
768白ロムさん:2009/08/25(火) 15:59:17 ID:o5OPOJnT0
>>756
ほらー。
言い返せなくなると単純な煽りになるー。
769白ロムさん:2009/08/25(火) 16:06:51 ID:akyfl70bO
>>767
通信障害の禿バンクさんちわっす(笑)
規制のあほんさんちわっす(笑)
お仕事はお休みですか?(笑)
布教のバイト代はいくらですか?(笑)
770白ロムさん:2009/08/25(火) 16:08:33 ID:729oAJTQO
>>766
そんなに何見るの?
71/100登録してるけど、実際30位しか見ないんだけど…
771白ロムさん:2009/08/25(火) 16:32:06 ID:2bWCSxI0O
Fnキー+cでコピー
何故かできない・・・
772白ロムさん:2009/08/25(火) 16:36:11 ID:UbYwQ65DP
必死っぷりをご覧くださいw

2009年08月24日 > zWoS9HMf0
http://hissi.org/read.php/keitai/20090824/eldvUzlITWYw.html

2009年08月25日 > Ad2+ISN00
http://hissi.org/read.php/keitai/20090825/QWQyK0lTTjAw.html
773白ロムさん:2009/08/25(火) 17:28:51 ID:4sOeggK+O
>>767
発売当初6万円で買った俺だが、別に何ともない。
機種代合わせても前の携帯より月額安くて申し訳ないくらいだよ。

てか、iPhoneの布教活動をここですればするだけ糞バンクの評判落としてるぞ!
774白ロムさん:2009/08/25(火) 17:53:33 ID:SdA7MZuMO
来月はスーパーライトになるからもっと安くなるしな
775白ロムさん:2009/08/25(火) 18:16:20 ID:fojXIIwM0
bibに問題が多々あるのはわかっている。
アイホンがスゲーのもわかっている(ホントは興味ないのでわかっていないが)
それでも俺は、ビブを選ぶ。
そんな奴ばかりが集うスレ・・・・・・だよね。

ビブの話を見に来たのに、話題が枯渇したのか?
776白ロムさん:2009/08/25(火) 19:22:58 ID:+J7R0X100
買うかどうか迷ってるのだが
縦画面でezする時、横にスライドしてハードキー出さないと
ページスクロールやリンク先選べないんですか?
ハードキーで移動やら決定を押さないといけませんか?
777白ロムさん:2009/08/25(火) 19:29:32 ID:vM13zGaeO
>>776
…タッチパネルで文字入力以外の大半の動作が出来る。
778白ロムさん:2009/08/25(火) 19:29:51 ID:fV3cAdhC0
それはタッチパレットで出来るよ
上下で行送り横でページ送り
779白ロムさん:2009/08/25(火) 19:35:06 ID:+J7R0X100
>>777-778
左利きなので助かります

あとは2chに書き込む時にクワーティーを使えれば文句なしなのになあ
780白ロムさん:2009/08/25(火) 19:44:50 ID:HWKv5sggP
>>779
普通に使えるだろ
781白ロムさん:2009/08/25(火) 19:46:19 ID:xjHzwtAFO
>>779
文字入力状態で横にすればクワーティー配列になるよ。
ezwebに限らず。
782白ロムさん:2009/08/25(火) 19:53:46 ID:Z8coEQoU0
>>775
あれか
プリウスがすごいのはわかってる。
その技術力がスズキにないのもわかってる。
だけど俺はワゴンRを選ぶ。

ってやつね。
783白ロムさん:2009/08/25(火) 20:24:23 ID:+J7R0X100
>>780-781
買うか・・
784白ロムさん:2009/08/25(火) 20:26:53 ID:Z8coEQoU0
このスレの報告だけで
biblioの販売台数超えそうな勢いだなw
785白ロムさん:2009/08/25(火) 20:57:31 ID:hgSiXDL4O
>>782
プリウスがすごいのはわかるが乗ってる奴が糞すぎて絶対に欲しくはならない
あんなヘボい運転するのは何かとんでもない欠陥があるに違いない
786白ロムさん:2009/08/25(火) 21:06:51 ID:1Cf3XlT1O
と買う金の無い方が負け惜しみを言っています
787白ロムさん:2009/08/25(火) 21:20:47 ID:Wpweyg/sO
ビブリオってパソコンと連動して色々できるのか
au oneの通販でケーブルを頼んだから到着するのが楽しみですよ
だから早く送ってください、注文して四日後に支払い確定メールがくるのはあまりに遅すぎると思うんだ
788白ロムさん:2009/08/25(火) 21:22:29 ID:9kSMedLOO
2chに書き込めない端末に何の意味がある?
789白ロムさん:2009/08/25(火) 21:23:20 ID:fvQqR2sg0
書き込めないってどういうことだ教えろ過去ログを読む気はない
790白ロムさん:2009/08/25(火) 21:25:03 ID:hgSiXDL4O
>>786
余計な金はないがbiblioも持ってるが?
だいたい785はプリウスをiPhoneと読み替えるのも理解できないのか…
791白ロムさん:2009/08/25(火) 21:25:55 ID:9spLFD3D0
バカだからPCサイトビューアーで書き込みできない事言ってるんだろうけど
wi-fiはezwebでも使えるからezで繋げば書き込みは出来る
端末持ってない奴が適当な知識だけで文句言ってて見苦しい
792白ロムさん:2009/08/25(火) 21:28:02 ID:Z8coEQoU0
>>791

書き込みできないiPhoneのことを言ったんだよw
793白ロムさん:2009/08/25(火) 21:38:49 ID:FjJkDvOh0
このスレ臭う
794白ロムさん:2009/08/25(火) 21:45:15 ID:fV3cAdhC0
biblio持ってるやつよりiPhone持ってる奴の方が多そうだなこのスレ
795白ロムさん:2009/08/25(火) 22:11:38 ID:A1gOHXbrO
うわっ
biblioユーザーって荒らしスルーも出来ない低脳ばっかなんだな
こんな奴らと同じ携帯を買うとか恥ずかしい
iphoneに買い換えするわ
796白ロムさん:2009/08/25(火) 22:27:27 ID:YyL2LK0AO
ダウンロードフォントがあるのはいいんだが、
実用できるのが初期フォント、明朝、ゴシック、辛うじてひよこたんぽぽぐらいってのが残念だなぁ
ためしにけろけろってやつにしてメール読んでみたら蓮コラみたいなことになった
こんなの使ってる奴一人もいないだろ…鳥肌たったわ
797白ロムさん:2009/08/25(火) 22:30:51 ID:vM13zGaeO
ダウンロード出来るだけマシだろ…。
細くてガタガタの糞LCフォントしかないソニエリとか…。
798白ロムさん:2009/08/25(火) 22:40:55 ID:hgSiXDL4O
>>795
そうだね
それが正解だよ
てかお前がはじめからiPhone餅でbiblioなんか持ってないのは知ってるから
799白ロムさん:2009/08/25(火) 22:41:56 ID:kmWUQg4P0
>>794
だろうなw
800白ロムさん:2009/08/25(火) 23:05:19 ID:o5OPOJnT0
しかし、こうiPhone厨が執拗にビブたんを攻撃しに来るってことは…
iPhone厨はビブたんを何かしら脅威に感じてる?!
801白ロムさん:2009/08/25(火) 23:13:53 ID:o0F3zOMy0
>>800
つSH-04Aスレ嵐に飽きた奴が流入
802白ロムさん:2009/08/25(火) 23:16:39 ID:vPa2AKsE0
>>801
早く夏休みが終わるといいな…
803白ロムさん:2009/08/25(火) 23:38:22 ID:b20L6Y+MO
ワロタ
804白ロムさん:2009/08/25(火) 23:41:55 ID:w8N5WJOr0
>>800
かまって欲しいだけなんでは
多分夏休みだし一人ぼっちでひまなんだよ
このまま夏休み後も引き篭もりにならなければいいんだけどね
805白ロムさん:2009/08/25(火) 23:51:05 ID:QKDX0NGU0
なんだよここ!全然参考になんないじゃん!
806白ロムさん:2009/08/25(火) 23:58:14 ID:diFaiU9F0
最近、横打ちの速度がかなりあがってきた
たぶんアホン厨がフリックフリック言うだろうから先に言っておくと、
フリックとは違って両手だけど、youtubeのフリック動画と比べて
ほぼ同じくらいの速度でうてるようになった
807白ロムさん:2009/08/26(水) 00:04:36 ID:76kcRs9T0
>>805
あほんの所為だ。
808白ロムさん:2009/08/26(水) 00:26:52 ID:n0F472EVP
おお、biblioのキャッシュバック振込キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
809白ロムさん:2009/08/26(水) 00:33:37 ID:+R937SsRO
>>808
早いな
810白ロムさん:2009/08/26(水) 00:53:59 ID:xOlLVZj+0
水下痢になりそうだな
811白ロムさん:2009/08/26(水) 01:04:35 ID:xF8gCyji0
今月中に買えたら割引で3万切るらしいから買おうか悩んでます。
今使ってる機種はW41CAです。

店頭でホットモックを触ったのですが、動作速度に関しては許容範囲だったものの
タッチパネルと横スライド(テンキーは逆に使いにくい)に慣れるかが不安です。
皆さんしばらく使ってみててどうでしたか?
812白ロムさん:2009/08/26(水) 01:13:03 ID:un1eDkzi0
>>811
購入2カ月。
元々が右利き左持ち操作だったので、bibの右開きには正直不安を感じたが、馴れた。
タッチパネルはどうしても左で使わないといけない時位しか使わないが、
局面に応じてタッチパネル、縦持ちテンキー、横持ちqwertyと使い分けできるのは、
操作に馴れるに従って大きなメリットになったと感じるようになった。

普通の携帯と比べて色々クセが強いけど、馴れるとこれはこれでアリかな、と。
813白ロムさん:2009/08/26(水) 02:06:59 ID:Ch9OH0/k0
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクもBB2C内で表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg
(レス番移動もラクラク)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYibgLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
814白ロムさん:2009/08/26(水) 02:31:31 ID:v+PFT98o0
>>795
2行目だけ同意
815白ロムさん:2009/08/26(水) 06:29:27 ID:B7Pwc+yrO
プリウスは盲目障害者対策しない限り、走る凶器で欠陥品
雨の日は傘さし自転車をひき殺す可能性も高い
トヨタはアピールは上手いが、どこか抜けてる
リコールが多いのもし、その為
816白ロムさん:2009/08/26(水) 06:33:53 ID:eLd/juZK0
>>813
お前もモペキチみたいになりたいのか
iPhone持っているなら荒らしがどうなったか知っているだろ
817白ロムさん:2009/08/26(水) 06:57:43 ID:ivyH6aEdO
スペック
818白ロムさん:2009/08/26(水) 09:15:32 ID:bEeQMyWu0
LISMO、タッチパネルで<<と>>使えるようにしてくれ
819白ロムさん:2009/08/26(水) 09:24:15 ID:0YFzUCm2O
なんか、アップデートのお知らせ来た
820白ロムさん:2009/08/26(水) 09:25:22 ID:/nGfmKezO
同じく来た。

今回はなにが変わったんだ?
821白ロムさん:2009/08/26(水) 09:29:10 ID:0YFzUCm2O
なんか、この前の分だ、、、
紛らわしい
822白ロムさん:2009/08/26(水) 09:45:49 ID:usvpZp7y0
俺んとこにもさっき来た。
言われた通りアップデートしようとしたら「必要はありません」とさ。この前の分か
申し遅れましたが初めてこのスレ(てか板)に来ました記念sage。
823白ロムさん:2009/08/26(水) 09:57:04 ID:udIBaVxtP
お知らせはきたけどアップデートはなかった。なんだよこれ。
824白ロムさん:2009/08/26(水) 10:07:31 ID:aso3p/La0
うちんところもアップデートのお知らせが来た。でもアップデート無し。
この前の分かな?

>>806
俺も横打ちが便利かなーと思って買ったんだけど、今じゃベル打ち入力の方が
圧倒的に早い。慣れとは恐ろしいわ。
825白ロムさん:2009/08/26(水) 10:14:53 ID:sYelDyRJ0
行き違いも甚だしい。
826白ロムさん:2009/08/26(水) 10:40:22 ID:76kcRs9T0
操作なんて基本慣れって言うことだよな。
ソレをあほんは性能の所為にやたらしたがるけど。
827白ロムさん:2009/08/26(水) 10:56:28 ID:20wbzrk4O
>>818
使えるよ
反応イマイチだけど
828白ロムさん:2009/08/26(水) 11:48:34 ID:rqNn0mlRO
何だよ
うpだて期待してたのに
829白ロムさん:2009/08/26(水) 11:52:38 ID:bkYPzzrGO
8月5日(水)以降云々って書いてあるのにお前ら馬鹿なの?
830白ロムさん:2009/08/26(水) 11:58:19 ID:Kw9KlPT6O
>>818
次の曲、前の曲やるには左右どちらかに素早く二回なぞること。かなり早くやらないと反応しないが。まあ無理矢理タッチパネル使ってる感じになるわけだから仕方ないけど。
831白ロムさん:2009/08/26(水) 12:53:34 ID:qCcP0aXEP
>>829
俺もそう思ったw
832白ロムさん:2009/08/26(水) 13:10:57 ID:yzF8ZPt1O
>>830
いいこと聞かせて貰った。
修理から戻ったら試してみるか…
833白ロムさん:2009/08/26(水) 13:23:18 ID:xF8gCyji0
>>812
レスありがとうございました。
現在の自分はがっつり両手で猿打ちなので、慣れるのには時間がかかりそうですね…。
タッチパネルはあまり反応してくれなかったし。

明らかにクセはある端末ですが
auには珍しくQWERTYキー付いてる機種で
長文作成に良いかなと思って悩みまくってます。

ブックリーダ要らないからネットと文字打ちに特化して欲しかったなー。
せっかくwifiと横キー付いてるのに勿体ない。
834白ロムさん:2009/08/26(水) 13:25:46 ID:aV+aSoTnO
LISMO!で着うた再生出来なくなるって不具合で修理に出したお客様いて
予防処置の基盤交換でもどってきたんだが
今日自分のビブリオでも発生した
(w32hで作った着うたふる)
うぷでとくるまではその都度再起動おねがいします
835白ロムさん:2009/08/26(水) 13:51:45 ID:Kw9KlPT6O
>>832
>>830だが、間違ってたっぽい。次の曲へは一回、前の曲へは三回なぞる、で出来た。ちなみに早送りや巻き戻しは、なぞった後押しっぱ。
836白ロムさん:2009/08/26(水) 14:05:12 ID:76kcRs9T0
そーゆーコトってマニュアルに載ってないのか?
837白ロムさん:2009/08/26(水) 15:10:08 ID:bsxreRnJO
スライドの中にポテトサラダが挟まった
クソ
838白ロムさん:2009/08/26(水) 15:23:37 ID:20wbzrk4O
>>835
前の曲にはほとんどできないな
何回も繰り返してたまに成功する程度
他はできる
アスデック貼ったのが原因か?
839白ロムさん:2009/08/26(水) 15:40:03 ID:wcI+xPmGO
前の曲に戻るなら、面倒でも一時停止してからのが確実。

スライドさせてキーでってのが楽だろうけど。
840白ロムさん:2009/08/26(水) 16:01:28 ID:EkVL2MMf0
青歯レシーバなら
BGM中(他機能操作中)でもボリューム上下・前後スキップ・早送り早戻りできるのになあ。
841白ロムさん:2009/08/26(水) 16:04:34 ID:thO+4WX70
純正品じゃないけど、繰り返し充電できるポータブル充電器を
使ってました。3ヶありました。
これまではW43SAに使ってて全然問題無しでした。
ところがBiblioに使ったら、あっという間に2ヶが死んでしまいました。
リチウムイオン電池は過放電に弱いとは聞いてたんで、注意は
してたんですが。
純正のポータブル充電器01なら大丈夫ですかね?
誰か使ってる人いますか?
842白ロムさん:2009/08/26(水) 16:07:34 ID:/XqfyVFi0
>>841
何人?
843白ロムさん:2009/08/26(水) 16:16:48 ID:n0F472EVP
日本語でおk
844白ロムさん:2009/08/26(水) 16:30:25 ID:yzF8ZPt1O
>>841
2個持ってるけど何とも無いよ
845白ロムさん:2009/08/26(水) 17:32:26 ID:Y52t01qtO
biblioの電池パックの劣化が激しくないか?
1ヶ月で半分位持ちが落ちてる。
846白ロムさん:2009/08/26(水) 17:55:34 ID:dZSytL5w0
バッテリーメーカーどこ?
東芝製ならそんなもんだと思うが・・・
847白ロムさん:2009/08/26(水) 18:04:00 ID:ixf/JAyEO
5523TSUAAの時も劣化騒ぎだっけ?があったかな。
W51TやW52Tにも使われていた電池パック。

細かい型番が変われば改善されるはずだから、要望出してみれば?
848白ロムさん:2009/08/26(水) 19:37:58 ID:tiC1ciHa0
ちんちんころころ
849白ロムさん:2009/08/26(水) 20:21:51 ID:tF/5NZ6a0
もしかしてアプリとか各種機能とかをマルチタスクで
たくさん重複起動させたまま放置してると
普通の待ち受け状態より電池食うってこと無い?
850白ロムさん:2009/08/26(水) 20:48:50 ID:7305M68T0
>>849
まさか放置してたの・・・?
どんなケータイだって一番消費電力が低い状態なのは”待ち受け”だぞ?
851白ロムさん:2009/08/26(水) 21:10:23 ID:20wbzrk4O
>>841
何が3ケあったんだ?
壊れたのは何?
はじめの方の文だと充電器が壊れたみたいだが後の方の文じゃ電池が壊れたみたいだし
852白ロムさん:2009/08/26(水) 21:53:56 ID:nnozLNCLO
うっかり水を少しこぼしたけどキーがボタンじゃなくて助かった
いいねこのキー
853白ロムさん:2009/08/26(水) 21:56:51 ID:Y52t01qtO
ボタンのシートは禿げやすいけどな
854白ロムさん:2009/08/26(水) 22:02:04 ID:20wbzrk4O
たぶん少しの水くらいなら変わらないだろう
普通のキーだってボタンの下にシートキーみたいなのが入ってるんだから
855白ロムさん:2009/08/26(水) 22:16:33 ID:76kcRs9T0
生活防水ぐらいならいまどきの携帯はみんな付いてるだろ。
856白ロムさん:2009/08/26(水) 22:25:26 ID:ixf/JAyEO
ところがギッチョン、そんな事はないんだぜ
857白ロムさん:2009/08/26(水) 22:39:35 ID:yzF8ZPt1O
>>855
サブ機のiPhone3Gは缶チューハイですぐに壊れたぞ。
858白ロムさん:2009/08/26(水) 22:39:38 ID:kjWGk44C0
湿気には耐えられます
859白ロムさん:2009/08/26(水) 22:50:19 ID:76kcRs9T0
さすがあほんだな。
860白ロムさん:2009/08/26(水) 22:51:01 ID:76kcRs9T0
おっと、すまない。
最近のあほん厨のおかげでちょっとナーバスになっているようだ。
861白ロムさん:2009/08/26(水) 23:50:58 ID:aso3p/La0
今日決定キーのシートが少し剥げちったorz
明日ダイソーでデコレシールを買って来るわw
862白ロムさん:2009/08/26(水) 23:51:54 ID:n0F472EVP
現在、アクセスランキングTOP!
http://auone.jp/
863白ロムさん:2009/08/27(木) 00:40:12 ID:x/H9sFDC0
修理出して2週間目、未だ連絡なし。
そろそろショップのネーチャンに凸しに行こうかな。
864白ロムさん:2009/08/27(木) 00:41:20 ID:E6TOV0F2P BE:781041683-2BP(6)
凹にハメ(ry
865白ロムさん:2009/08/27(木) 00:51:46 ID:ucJ2G3+10
↑帰れ
866白ロムさん:2009/08/27(木) 00:57:20 ID:6Rt0OIsuO
またsakuられたのか
867白ロムさん:2009/08/27(木) 01:08:45 ID:YpDem20n0
音楽を聴きたい時ってUSBで接続して転送するしかないの?
microSDに入れて聞きたいんだけども
868白ロムさん:2009/08/27(木) 01:20:00 ID:nc1IQFfw0
真好聽?
869白ロムさん:2009/08/27(木) 02:01:47 ID:/wZaCPY+0
>>738
ググレカス
870白ロムさん:2009/08/27(木) 02:13:58 ID:b8Ri3GVq0
>>738
それこそアイフォーンスレに行って聞けばよいかと…
871白ロムさん:2009/08/27(木) 06:38:13 ID:tUiPpdlVO
>>867
μSDに直接カキコミは出来ないのかなあ?
872白ロムさん:2009/08/27(木) 07:04:35 ID:QH2tqUpRO
購入2ヶ月で、修理に二回出した携帯は初めてだ。
873白ロムさん:2009/08/27(木) 07:07:40 ID:6Rt0OIsuO
だからどうした?
874白ロムさん:2009/08/27(木) 07:46:14 ID:JSjYPq6a0
なんかことあるごとに強制終了→再起動を起こすんだが・・・
なにこのバグバグ携帯は。

メール送信したかと思えば再起動
スライドを戻したかと思えば再起動

なんなの?
875白ロムさん:2009/08/27(木) 08:02:57 ID:FfoTUwNi0
>>874
初期不良
さっさとAUショップに持ってけよw
876白ロムさん:2009/08/27(木) 08:03:28 ID:JSjYPq6a0
おっけー、もっていくわ
877白ロムさん:2009/08/27(木) 08:07:48 ID:qMl7RVxjO
発売日に買った後、このスレにあるような不具合(電源が落ちるとか)1回も起きてないんだけど、運がいいのか使い方がいいのか
878白ロムさん:2009/08/27(木) 09:26:43 ID:b8Ri3GVq0
不具合のある人が書き込むから、そう見えるだけ。
不具合の無い人はいちいち書き込まないから。
879白ロムさん:2009/08/27(木) 09:30:07 ID:6Rt0OIsuO
iPhoneが爆発するのも何百万分の一以下なのだよ。
爆発しない人はいちいち騒がないしニュースにもならない。
880白ロムさん:2009/08/27(木) 09:33:27 ID:xx6Y5Exm0
まぁ爆発した人も口止めされるけどな
881白ロムさん:2009/08/27(木) 09:34:57 ID:b8Ri3GVq0
>iPhoneが爆発するのも何百万分の一以下なのだよ。
でも爆発する。爆発すれば身に危険が起きる可能性がある。
そしてソレが爆発する可能性は回避できない。
882白ロムさん:2009/08/27(木) 09:57:17 ID:MgdT15D00
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news010.html
[相次ぐハード問題、Appleはどうしてしまったのか]

iPhoneは勝手に色が変わるそうですよ
望まない色に変わるのは勘弁して欲しいですね
記事中で高級高級と連呼してますが、値段が高いだけで、品質は高くないと言うことなのでしょうね
883白ロムさん:2009/08/27(木) 10:09:41 ID:DYWMXW8T0
乗り換え考えてるんだが、背中押してくれ。
・メニューとかピクト自作可能?
・いわゆる似非着うた(.mmf)使える?
・音楽はリスモと着うたフルのみ?
884白ロムさん:2009/08/27(木) 10:36:05 ID:fZev8CP60
ガキ割って今月いっぱいだっけ?
来月からどうなんの?
まさかまた延長?
885白ロムさん:2009/08/27(木) 10:41:51 ID:xx6Y5Exm0
>>883
>メニューとかピクト自作可能?
ピクトはしらないが、メニューは可能
ttp://qwe.jp/tsicon13/

>いわゆる似非着うた(.mmf)使える?
使える

>音楽はリスモと着うたフルのみ?
???
youtubeで聴けるけど
886白ロムさん:2009/08/27(木) 11:42:34 ID:LT+7KsVgO
>>885
プレイヤーはLismoしか無いんじゃないかな?
887白ロムさん:2009/08/27(木) 11:43:36 ID:8d2TAobJO
この携帯のカレンダーって1583年から9999年まであるのなw 開発者何考えてんだろ
それに1583ってなぜ中途半端なんだろ
888白ロムさん:2009/08/27(木) 11:44:32 ID:LT+7KsVgO
ああ、しまった>>883宛てだった。
889白ロムさん:2009/08/27(木) 11:56:47 ID:1H/pPXeO0
よくmmfなんか低音質使えるな・・・
kmfでいいだろ
890白ロムさん:2009/08/27(木) 12:00:27 ID:C8BaFZq8P
>>889
kmfって規制されててこの機種では使えないんじゃ?
http://www.i-paradise5.jp/~dorcus/kmfreport.html
891白ロムさん:2009/08/27(木) 12:06:16 ID:1H/pPXeO0
w32hとかでkmf作る
それをSDに移す
移したSDの着うたフルをW5*シリーズで変換
SDをビブリオへ
ウマー

面倒だが有料コンテンス料とか払うよりは
892白ロムさん:2009/08/27(木) 12:07:09 ID:1H/pPXeO0
コンテンスw
かみまみた
893白ロムさん:2009/08/27(木) 12:30:37 ID:YRZqASFi0
>>882
そのURLの内容を見てアップル信者は殆ど創価学会や新興宗教信者と
心理的に変わらないことがよく解りました。
894白ロムさん:2009/08/27(木) 12:44:34 ID:YCyrwvdY0
俺もいまだに32SAでとったkmf引き継いでるわ
今でもIC対応だったらなーなんて考えてる
895白ロムさん:2009/08/27(木) 12:51:30 ID:XSxDSi0+O
auから重要書類来た
私のやっぱり不良品だったのか
修理メンドクサいなー
でもQUOカード嬉しいわ♪wwww
896白ロムさん:2009/08/27(木) 12:57:23 ID:DYWMXW8T0
>>885,886
ピクトが不安だが了解した。ありがとう。
>youtube
「自己で曲変換してSDに入れられますか」と聞きたかった。すまない。
897白ロムさん:2009/08/27(木) 13:02:21 ID:VcglpjEu0 BE:520694382-2BP(456)
>>896
ピクト無理
898白ロムさん:2009/08/27(木) 13:06:14 ID:XSxDSi0+O
え?
皆さん重要書類来ましたか?
biblioの電子辞書でこれ以上起動できませんってやつで修理出してってやつなんだけど
899白ロムさん:2009/08/27(木) 13:09:21 ID:u2dDHvB8O
>>895
kwsk
900白ロムさん:2009/08/27(木) 13:19:30 ID:vmLiEn+50
賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)とは天正11年(1583年)、
近江国伊香郡(現:滋賀県伊香郡)の賤ヶ岳附近で行われた羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)と柴田勝家との戦いである。
織田勢力を二分する激しい戦いとなり、秀吉はこの戦いに勝利することによって織田信長の作り上げた権力と体制の継承者となることを決定づけた。

901白ロムさん:2009/08/27(木) 13:26:22 ID:g+q3ZG8dO
>>887
その年の10月からグレゴリオ暦が始まった
本当は9月以前は有り得ないんだけどね
902白ロムさん:2009/08/27(木) 13:39:26 ID:PUv3Wti2O
>>887
1583年はユリウス暦を今のグレゴリオ暦に切り替えた(1582年10月4日の翌日を10月15日とした)翌年な

これ豆知識
903白ロムさん:2009/08/27(木) 13:42:33 ID:PUv3Wti2O
>>902
おっとかぶった
あれでも俺の調べたのだと1582年10月になってたぜ
904白ロムさん:2009/08/27(木) 13:51:12 ID:wYjRZL1vO
コンピュータ関連屋では常識
905白ロムさん:2009/08/27(木) 14:15:00 ID:MgdT15D00
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_iphone/
[iPhoneが立て続けに爆発、割れたガラスの破片がユーザーの目に突き刺さる]

アヒャヒャと言いたいところだが、被害者の方お気の毒です。
906白ロムさん:2009/08/27(木) 14:32:28 ID:xx6Y5Exm0
そりゃぁ、本物の信者ならうれしがるところでしょ
これはまさに被害者
907白ロムさん:2009/08/27(木) 14:38:31 ID:YCyrwvdY0
またかよw
908白ロムさん:2009/08/27(木) 14:42:17 ID:EKYbWprpO
biblioのよしみでこれやろうぜ
無料戦国ゲーム
http://samu-rai.jp/friend/invite_form.php?u=14238
909白ロムさん:2009/08/27(木) 15:00:12 ID:XSxDSi0+O
重要書類
http://m.pic.to/wr8z2
修理新品なるんかなwww
910白ロムさん:2009/08/27(木) 15:06:55 ID:zO4fRQpXO
>>895
いいなauから粗品付きで反応帰ってきて。

あと10日もすれば修理に出して丸2ヶ月も経過する事になるんだぜ!
イヤッッッホオォォオォウゥゥゥ〜〜!!


無事に2ヶ月過ぎたら、増設契約がなかった事にして貰えないか交渉してやる。チキショウ覚えてろよorz
911白ロムさん:2009/08/27(木) 15:09:41 ID:zO4fRQpXO
!!



>>909見て微かな希望を持てた。
912白ロムさん:2009/08/27(木) 15:31:00 ID:bulKQC/J0
>919
「auショップ・Pipit、メーカ修理拠点にて故障対応の際に実施したデータ転送に不調があ」る人が対象になるってことかな?
913白ロムさん:2009/08/27(木) 15:32:09 ID:XSxDSi0+O
え?私だけなんですか?
ちなみにbiblioは一回も修理出したことないです
914白ロムさん:2009/08/27(木) 15:50:29 ID:YCyrwvdY0
勝手に送られてきたってこと?
915白ロムさん:2009/08/27(木) 15:55:20 ID:XSxDSi0+O
そうです
さっき郵便ポストに入ってました
916白ロムさん:2009/08/27(木) 15:57:41 ID:duKswpRd0
来ないぞorz
クオカード欲しい
917白ロムさん:2009/08/27(木) 17:00:27 ID:u2dDHvB8O
>>909
え?なんでなんよ?

今日も連絡無し。
7時までにショップ行くか。
918白ロムさん:2009/08/27(木) 17:04:43 ID:khORu5nd0
>>917
ビンボ臭い
クオカード程度で恥ずかしくないのか?
不具合があれば届くだうろし無いんだったら来ないだろうよ
919白ロムさん:2009/08/27(木) 17:09:21 ID:0JAZ2SMKO
流れ読まずに

ビブたん復活!
17日ぶりに処女基板で帰って来たぜ!
でもガワはもとのまんま、アスデックもそのままだ
920白ロムさん:2009/08/27(木) 17:11:23 ID:ak++SSo/0
NECの無線親機を使っているのですが,マンションなので自分以外のbiblioユーザの人から使用できないように設定できますか?
921白ロムさん:2009/08/27(木) 17:27:20 ID:QH2tqUpRO
auから重要書類が来たよ。粗品が入ってた。やはり俺のbiblioは不具合だったんだ。購入2ヶ月で修理二回出してるからな。
922白ロムさん:2009/08/27(木) 17:35:46 ID:XSxDSi0+O
ちなみに辞書で「これ以上起動できません」になる人は修理出してって書いてます
923白ロムさん:2009/08/27(木) 17:42:31 ID:q3HjRLa70
>>920
あなた以外のPCユーザの人から使用されているのが現状なら無理なんじゃないか?
924白ロムさん:2009/08/27(木) 18:06:43 ID:RnMPKkNUi
そうかそうか(*^^*)
粗品くれんならビビロ買おうかなw
925白ロムさん:2009/08/27(木) 18:26:18 ID:bRR0JkXm0
>>920
AESなりで暗号化させとけば大丈夫だよ
926白ロムさん:2009/08/27(木) 18:36:39 ID:YpDem20n0
>>871
今さらだけどありがとう
みんなUSBと卓上持ってるものなのか
927白ロムさん:2009/08/27(木) 18:43:13 ID:w2qZG7x/O
biblioはauにしては良機と言える。
928白ロムさん:2009/08/27(木) 18:47:05 ID:w2qZG7x/O
biblioしてやったり
929白ロムさん:2009/08/27(木) 18:54:29 ID:bulKQC/J0
32GB SDHCを認識させた人いませんか?
930白ロムさん:2009/08/27(木) 19:02:20 ID:x/H9sFDC0
>>929
売ってのかそんなもん。
とりあえず16GBまでは余裕な
931白ロムさん:2009/08/27(木) 19:02:32 ID:tUiPpdlVO
なかなか2万割らないな
根強い人気があるのかなC?
932白ロムさん:2009/08/27(木) 19:04:39 ID:/uTrq+nHO
>>922
辞書使わないからわからないんだが、それどんな状況?
933白ロムさん:2009/08/27(木) 19:28:26 ID:TiaSX660i
>>882
情弱乙w

iPhoneの色ってピンクになったとかだろ?安物ケースの色移りだからアレ。
アルコールで拭いたら取れたと言うオチ。
934白ロムさん:2009/08/27(木) 19:53:43 ID:Z65OHhxn0
>>286
biblioユーザだけどBB2Cはうらやましぃ
AndyとかiMONAとかGikoretとかほとんど試したけどどれもいまひとつ使いづらい
935白ロムさん:2009/08/27(木) 20:06:11 ID:+JNedxQuO
すみません、今日ビブリオ買ったのですがフォルダもネット中の画像も小さくありませんか?仕様ですかこれ。
936白ロムさん:2009/08/27(木) 20:09:59 ID:8Ux9gaWxP
>>934
p2がおすすめらしいよ。

>>70 :白ロムさん :sage :2009/08/18(火) 17:13:31 ID:XdrM7O6OP ?PLT(12000)
てかp2使いたきゃ1000森やるのに

937白ロムさん:2009/08/27(木) 20:19:21 ID:EBqO0ABNO
>>934
Andyは神とまで言われてる。
938白ロムさん:2009/08/27(木) 20:24:00 ID:Ht/v082IP
>>935
また画像解像度を理解してない奴がきたよ…
939白ロムさん:2009/08/27(木) 20:29:04 ID:+JNedxQuO
>>938
初心者ですみません…原因は解像度ですか
940白ロムさん:2009/08/27(木) 20:32:20 ID:E6TOV0F2P BE:781042346-2BP(459)
>>936
sakuられて余裕ないです
941白ロムさん:2009/08/27(木) 20:41:32 ID:Upy6Lzd00
>>934
>biblioユーザだけど・・・

と言う奴に限ってユーザーでは無い
942白ロムさん:2009/08/27(木) 20:50:16 ID:i2h+5L26i
最近は音量調節や選曲ができるイヤホンって無いんだね
そう言うのが欲しければ青歯を買ったら良いのかな
943白ロムさん:2009/08/27(木) 21:02:06 ID:x/H9sFDC0
>>942
ソニエリやカシオ日立ならあったりするけど、東芝は昔からBluetoothを推してるからね。
SB純正のZBAC1か、ソニーのDRC-BT15がお勧め。
944943:2009/08/27(木) 21:03:55 ID:x/H9sFDC0
×:ZBAC1
○:ZTBAC1

連投すまんこです( ´・ω・)
945白ロムさん:2009/08/27(木) 21:04:20 ID:b8Ri3GVq0
>>933
でも爆発するのは本当なんだろ?
946白ロムさん:2009/08/27(木) 21:05:12 ID:nc1IQFfw0
にんにく知識
947白ロムさん:2009/08/27(木) 21:06:52 ID:PEbCzxR5O
今日 東芝からビブリオ使用のお客様へ という手紙がきたんだが

中身は電子辞書についての謝罪とQUOカード500円分


みんなもきた?
948白ロムさん:2009/08/27(木) 21:12:13 ID:C8BaFZq8P
>>939
画像を表示して0キーを押すんだ!
949白ロムさん:2009/08/27(木) 21:17:08 ID:3R5iRI2UP
>>933 アホーンってアルコールで拭いたら溶けるんじゃないの?
とにかく末尾iはここに来るなよ。
950白ロムさん:2009/08/27(木) 21:27:48 ID:8uM3ycCY0
>>949
iPhoneの間違ったネガキャンするからだろ。
951白ロムさん:2009/08/27(木) 21:28:00 ID:ZKpq5FLzO
>>943
レスありがとう
自転車通勤だから、そういう機能があると助かるんだよね
とりあえず純正のを調べてみますよ
952白ロムさん:2009/08/27(木) 21:30:28 ID:q3HjRLa70
音量調節できる延長ケーブルなら売ってるけど
953白ロムさん:2009/08/27(木) 21:37:05 ID:2Z+IFoQ40
「うちのbiblioは快調だけど、外れ引いた人は大変だなあ」

auから封筒

「きた!不労所得500円きた!これで勝つる!」

じぶん銀行のご案内


死ね
954白ロムさん:2009/08/27(木) 21:43:10 ID:b8Ri3GVq0
それ以上のネガキャンをあほん信者はやってくれるから、
その程度ネガキャンにもならん。
955白ロムさん:2009/08/27(木) 21:46:33 ID:iyRHVdO3O
Wi-Fi使い始めた月は来月本当に安くなってるのか気になる。

PCサイトビューアも使ったから逆に高くなってたら泣くよ
956白ロムさん:2009/08/27(木) 21:55:24 ID:Ht/v082IP
>>955
パケット数確認すればいいだろ
957白ロムさん:2009/08/27(木) 22:10:09 ID:iaUJExfH0
お客様サポートのページは無料だけど
最初に開くトップページは有料なんだよな。
958白ロムさん:2009/08/27(木) 22:19:01 ID:DYWMXW8T0
>>897
了解した。
無念だ・・・
959白ロムさん:2009/08/27(木) 22:22:28 ID:QgL/zyIZO
>>947
ベクトルは逆だけど、Wi-Fi WINに申し込まないまま
biblio使ってたら、こないだKDDIから無線LANルーターやるから
Wi-Fi WINのトライアルやれっていうDMが来たよ。
960白ロムさん:2009/08/27(木) 22:33:23 ID:6Rt0OIsuO
>>957
は?
961白ロムさん:2009/08/27(木) 23:09:40 ID:lf2QxnOv0
>>959
まじか。ルーターのメーカー教えてくれ
962白ロムさん:2009/08/28(金) 00:17:18 ID:a4pwmAaL0
biblioってワイファイつかっても速度でないよな
auのなんか経由してるからとか散々既出だろうけどそれなくせないの?
何か問題とかあるの?
963白ロムさん:2009/08/28(金) 00:25:12 ID:WdNbBirc0
しかし。見事なガラパゴスぶり(囲い込み)
だな。Wi-Fiあって速度出ないのはガラけースペックだから。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7sQLDA.jpg
iPhone3GSは3G回線で平均2M。
最大3M超
Wi-Fiは11M超
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY78QLDA.jpg

964白ロムさん:2009/08/28(金) 00:32:21 ID:4C083/z70
そんなにコピペ荒らしを運営に報告されたいのかね
965白ロムさん:2009/08/28(金) 00:37:18 ID:DU/tOmUw0
11M超えるって事はgか。
966白ロムさん:2009/08/28(金) 00:51:30 ID:WdNbBirc0
>>964
どれがコピペなん?
967白ロムさん:2009/08/28(金) 00:53:45 ID:keUjUjdeP
今日のNG ID:WdNbBirc0
968白ロムさん:2009/08/28(金) 00:56:13 ID:bmcvU2uU0
また来たのか。
ばくはつあほんは。
969白ロムさん:2009/08/28(金) 01:12:55 ID:Bte7aaI20
ロック解除の番号入力が横なので移動が大変。
一画面に全数字出せなかったかね?
970白ロムさん:2009/08/28(金) 01:18:28 ID:EOaI5zhe0
その素晴らしいiPhoneが、ソフトバンクユーザーの4%にしか購入されていない理由を述べよ。
971白ロムさん:2009/08/28(金) 01:27:46 ID:WdNbBirc0
>>970
PCかMac必須
972白ロムさん:2009/08/28(金) 01:32:35 ID:WdNbBirc0
>>970
発売1年で4%は80万人
充分に凄いだろ。
100万人超えてるけどね。
973白ロムさん:2009/08/28(金) 02:17:04 ID:s7cZIS9eO
791 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

792 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
974白ロムさん:2009/08/28(金) 02:17:09 ID:DU/tOmUw0
確かにモノやソフト製作者はすごいけど、
虎の威を狩るゴミなんだよな。
よくJaneでも言ったじゃん。
「最大のバグはユーザだ」って。
975白ロムさん:2009/08/28(金) 02:58:02 ID:HaWn7ssJO
あほ〜んなんて爆発するわSAR値高いわ本体高いわ
毎月の支払いを2000円以下にできないわでどうでもいいわ禿げが
976白ロムさん:2009/08/28(金) 04:15:39 ID:mtQAP+zfO
>>969
ロック解除の番号が
数字の全表示されないの
そんなに不便か?
977白ロムさん:2009/08/28(金) 04:30:04 ID:/5j0i9DIO
どう考えても不便だろ
978白ロムさん:2009/08/28(金) 05:59:44 ID:EJhtG+cM0
M415をOFFにすると開閉時にパス掛らなくなるからお勧め、デフォルトではONだったと思う
開閉ロックはサイドキーのキーロックとは別物だから
持ち運び時はキーロックかければいい、こっちはパスかからない
オートロック3時間とPCSV、フェリカにロック掛けてる

スライドしてハードキーを出せば事足りるけど億劫なのには変わりないから
アップデートで各種ロック解除時にテンキーを表示するようにしてくれないかな
979白ロムさん:2009/08/28(金) 07:11:13 ID:s7cZIS9eO
無理無理
980白ロムさん:2009/08/28(金) 07:33:57 ID:pKUeR5PzO
ソフトバンクだけはいらん
981白ロムさん:2009/08/28(金) 08:03:45 ID:IjF7JsjcO
>>972

>>970
> 発売1年で4%は80万人
> 充分に凄いだろ。
> 100万人超えてるけどね。

それだと単純計算で契約数が2億だぞw
一人一台以上になるなw
さすが糞バンク
982959:2009/08/28(金) 08:05:48 ID:u7BLNtIxO
>>961
メーカーはバッファローだって。
カタログには載ってないモデルらしいので、
もしかしたらルーター自体のテストも兼ねてるかも。
他に聞いた情報だと、AOSSには対応しているとのこと。
983白ロムさん:2009/08/28(金) 08:08:55 ID:XQMauQnq0
これは恥ずかしい
984白ロムさん:2009/08/28(金) 08:13:34 ID:pSFn3kQ0O
次スレまだー?
985白ロムさん:2009/08/28(金) 08:15:04 ID:rRQosIkO0
>>981
チョッw
986白ロムさん:2009/08/28(金) 08:22:00 ID:L1OIKmFWO
そろそろ次スレ
987白ロムさん:2009/08/28(金) 08:46:09 ID:nJHPTwZd0
>>972
どこの国の方?日本の数字じゃないようなんだけど
988白ロムさん:2009/08/28(金) 09:12:45 ID:xIqen9Qji
腸炎携帯は計算機も付いてないんかw
989白ロムさん:2009/08/28(金) 09:18:38 ID:FlTF6oIqO
auからDM来た!
じぶん銀行の。。
990白ロムさん:2009/08/28(金) 09:32:05 ID:s7cZIS9eO
988 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
991白ロムさん:2009/08/28(金) 12:20:41 ID:T9aMjyag0
電源ボタンって、シートキーに長細い穴が開いてるとこだよね?
購入から一週間たってないのに急に電源が入らなくなったんですが…
992白ロムさん:2009/08/28(金) 12:25:11 ID:/5j0i9DIO
何言ってんの?
993白ロムさん:2009/08/28(金) 12:44:13 ID:1p5TNOUuO
>>991
シートキーに穴なんか開いてないぜ
取説嫁
994白ロムさん:2009/08/28(金) 12:50:41 ID:glipN0bgO
>>991
細長い出っ張りだな
それは終話ボタンで電源ボタンを兼ねてない
995白ロムさん:2009/08/28(金) 13:13:54 ID:eXaD3fYIP
OWHGフォントまだー?
996白ロムさん:2009/08/28(金) 13:28:11 ID:mtQAP+zfO
>>977
それくらいの事が不便と
感じるなら、機種変更を
勧めるよ。

>>988
計算機能は付いてる。
取説は読もう。
997白ロムさん:2009/08/28(金) 13:38:21 ID:+0iu/YJEO
新スレたのむ。
998白ロムさん:2009/08/28(金) 13:43:21 ID:/5j0i9DIO
>>996
余計なお世話だけど
999白ロムさん:2009/08/28(金) 13:45:38 ID:7n0iBEP0O
いちいち食ってかかる奴大杉だろここ
1000白ロムさん:2009/08/28(金) 13:50:50 ID:3+L9W4uDO
千 昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。