au biblio TSY01 by TOSHIBA Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【スペック】暫定値
56×113×17.4(最厚部18mm)162g
電池 930mAh
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
511万画素/CMOS
VGA+ムービー
19冊の電子辞書内蔵
グローバルパスポートCDMA
ワンセグ felica などなど
カタログ(スネーク)http://p.pita.st/?r2zobuq5
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45444.html

前スレ
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242791560/
au TSY01 by TOSHIBA Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237105450/
次から修正等お願いします
2白ロムさん:2009/05/26(火) 14:19:06 ID:bnBkOvhgO
>>1
3白ロムさん:2009/05/26(火) 14:20:33 ID:mSCookVu0
>>1


W54Tから乗り換えてみようかなという気になってきた
4白ロムさん:2009/05/26(火) 14:27:44 ID:udxR32lgO
質問
ぶっちゃけインターネットマシンとしてはどうよ
5白ロムさん:2009/05/26(火) 14:28:19 ID:X3XfAcHv0
biblioは釣りスタをはじめゲームはやりにくそうやね
6白ロムさん:2009/05/26(火) 14:44:03 ID:3AmP6BuY0
>>1
164gになったで
7白ロムさん:2009/05/26(火) 14:47:47 ID:1nbwEKn10
いちおつ
8白ロムさん:2009/05/26(火) 14:56:07 ID:uJc7mpayO
6月18日発売らしいので7月に買う僕としてはありがたい
使い心地とか色々きけるw
9白ロムさん:2009/05/26(火) 15:04:48 ID:ki5Ar2bLO
54Tの電池が死亡目前、あとひとつきか
10白ロムさん:2009/05/26(火) 15:11:48 ID:jcxlBvHS0
青空文庫とか読めちゃうのかい?
あと54Tだと、画像開いてもちょっとたつと選択画面に戻っちゃうけど
その辺どうなんだろう
11白ロムさん:2009/05/26(火) 15:17:38 ID:nuIXSkibO
>>1
12白ロムさん:2009/05/26(火) 15:20:56 ID:raXGKlK6P
一乙、>>10
52Tしか持って無いから分からないけど、画像選択→全画面再生
→キーロックキーをpush、これで固定できない?
近所のauショップにいつホットモック並ぶかなー。
13白ロムさん:2009/05/26(火) 15:24:35 ID:PRrMGe6cP BE:781041964-PLT(12001)
[989]白ロムさん 05/26(火)13:49:48 PCEl8dvYP↓
タッチパネルの使用感がイマイチ想像できない
画面の下半分をタッチしたら項目が1つ下に下がるって意味なのか?


画面のどこでもいいからカーソルを動かしたい方向にフリップすれば動く
決定はタップではなく、画面下の通常のソフトキーを押す
サブメニューも同様に
14白ロムさん:2009/05/26(火) 15:25:46 ID:MuQJNwzvP
これからwifi対応機種は増えていくのかねえ
東芝機ってモッサリがデフォだから買いたく無いんだよな
もし他メーカーから出るんなら人柱に機種変することもありだったが・・・
15白ロムさん:2009/05/26(火) 15:29:27 ID:doc+iwV70
もっさり具合はどうなんだろ
キーボード入力出来てももっさりしてて早く打てないんじゃ意味無いよな〜
16白ロムさん:2009/05/26(火) 15:31:56 ID:PRrMGe6cP BE:1757344469-PLT(12001)
>>14-15
前スレとか夏スレにも書いたけど到ってサクサクですよ
まあ41CAとか21S辺りのユーザーなら流してくれて結構ですが
17白ロムさん:2009/05/26(火) 15:35:51 ID:MuQJNwzvP
つまりはモッサリってことか。
まあ東芝だし最初から期待なんかしてないけど。
18白ロムさん:2009/05/26(火) 15:36:08 ID:OPQd7NNwO
S001並みにはサクサクと聞いたけど
通信速度はau夏モデルで一番だとか

何処まで本当かは神のみぞ知る
19白ロムさん:2009/05/26(火) 15:37:15 ID:uJc7mpayO
J-T07以来の東芝機だw
20白ロムさん:2009/05/26(火) 15:37:20 ID:4vIH6UBbO
誰か前スレ>>959>>978のKスタスネーク情報を
貼りつけてくんなまし

俺か?あほーBBの規制で・・・
規制くらっても代用出来るビブリオを早く欲しい
21白ロムさん:2009/05/26(火) 15:37:35 ID:Ve2a5No1O
S001くらいサクサクなら十分でしょ
それがもっさりとか言う人って
22白ロムさん:2009/05/26(火) 15:39:06 ID:PRrMGe6cP BE:976302465-PLT(12001)
>>20
[959]白ロムさん 05/26(火)12:37:11 PRrMGe6cP(8) ?PLT(12001)↓AAS
・EZWebでQWERTYは本当に使えないのか?
→使えた
 結局どの機能のときQWERTYを使えるのか?(メモ帳などはどうか?)
→文字入力は完全オッケー
・QWERTYは押しやすいか?
→はい
・QWERTYのとき数字や記号はどうやって入力するのか?
→Functionとか、あとは普通にそのキーの部分で打った後に英数変換で出る
・横にスライドして打つテンキーは打ちにくくないのか?
→べつにー
・タッチパネルの使い勝手は?
→直接はタッチ出来ないけど、十時移動を画面全体で
決定、サブメニューなどは直接ソフトキータッチでという操作で統一されてるからSportioよりある意味操作しやすい
・手書き入力(読みのわからない漢字を辞書で調べるときなど)できるのか?
→無理
・サクサクか? 既存機種で言えばどれくらいのスピードか?
→S001。ただしマルチキー(クイックキー)がグラフィカルになったので微妙にもっさり
・2画面表示(ワンセグ見ながらWebなど)できるのか?
→はい。横は無理
・動画再生関係のスペックは?
→VGA再生\(^o^)/オワタ
・PCサイトビューアの進化はどうか?
→どうって今までとは別物
・USBクレードルに対応しているのか?
→いんや
・スピーカーはステレオか?
→いんや
・予想価格は?
→知らん
・Wifi WINでyoutubeなどに実際につなげるなら、その実感速度は?
→未接続
[978]白ロムさん 05/26(火)13:25:58 PRrMGe6cP(8) ?PLT(12001)↓
>>974
QWERTY文字入力は切替キーで切替えてからなのか、勝手に認識を
してくれるのかのどっちか気になるけど、出来るなら良かったー。
→両方
VGA+の動画再生は試さなかったのかしら、VGAでカクカクならもっとカクカクかな。
→VGA+はなくなったっぽいよ
ムービー撮影サイズがVGA(640×480)以下だけだったもん
23白ロムさん:2009/05/26(火) 15:42:25 ID:/uhDllw7O
キーって普通のケータイみたいに押した感じする?
24白ロムさん:2009/05/26(火) 15:46:04 ID:uJc7mpayO
ソフトキーってどれ?w
タッチはスクロールしか無理なの?
25白ロムさん:2009/05/26(火) 15:47:45 ID:4vIH6UBbO
>>22
ありがとん
26白ロムさん:2009/05/26(火) 15:48:45 ID:ki5Ar2bLO
タッチ関係は冬モデルからシャープ開発に統一らしいよ
スポなんとかみたいな仕様
27白ロムさん:2009/05/26(火) 15:53:11 ID:PRrMGe6cP BE:455608627-PLT(12001)
>>23
うん
てかキーの写り変わりがヤバい
Panasonic(笑)
>>24
画面下部にある3つのキーがあるやん
真ん中の決定項目、左のサブメニュー、右のフレキシブルスペース
>>26
てかbiblioもSportioの直接タッチ非対応部分と操作が同じ
28白ロムさん:2009/05/26(火) 15:54:58 ID:/uhDllw7O
>>27
サンクス
29白ロムさん:2009/05/26(火) 16:07:32 ID:bnBkOvhgO
>>27
黒の指紋目立ってた?
後キーライトの青は綺麗でしたか?
30白ロムさん:2009/05/26(火) 16:20:16 ID:uJc7mpayO
その3つはタッチ出来るってこと?
31白ロムさん:2009/05/26(火) 16:22:56 ID:MUAYnmDQP
ナビの横対応がきになる。出来てるのかな。
32白ロムさん:2009/05/26(火) 16:24:39 ID:ki5Ar2bLO
>>29

黒の裏は濃い青で
ザラザラ質感だよ
指紋なんかつかない
33白ロムさん:2009/05/26(火) 16:24:48 ID:oerbfj0w0
>>29

うちらが触るたびに、店員さんがすぐ拭いてしまうので、
指紋確認ができませんでした。
52Tの黒使っているけど、そんなに気にならないよ。

キーライトの青は、きれいだったよ・・・
文字はしっかり表示してた。

ただ明るすぎる所にいるとどうなのかな・・・・
クワーティーの時にちょっと辛いかもしれない。
34白ロムさん:2009/05/26(火) 16:26:16 ID:ki5Ar2bLO
無線ラン対応機種は 増えるぽいね
無料を2年間にしたわけを書いてる

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45459.html

35白ロムさん:2009/05/26(火) 16:27:49 ID:a+w/UUUs0
>>27

> てかbiblioもSportioの直接タッチ非対応部分と操作が同じ

ということは、スライドorフリックで選択項目毎に移動(画面スクロールもそれに伴う)、
ソフトキーで決定ってこと?
36白ロムさん:2009/05/26(火) 16:28:57 ID:uJc7mpayO
>>30>>27
37白ロムさん:2009/05/26(火) 16:32:45 ID:udxR32lgO
新しいPCSVの使い勝手は?
読み込みや表示処理の速さはどう?
それから新しい表示方法(縮小表示)では文字を読みとれそう?
あとそれらを踏まえてインターネットマシンとして使えそう?
38白ロムさん:2009/05/26(火) 16:42:49 ID:bnBkOvhgO
>>32 >>33
ありがとう
S001黒並みに指紋目立ったら嫌だったけど大丈夫そうなんで安心した
キーライトも良さげな感じだし早く欲しいなー!
39白ロムさん:2009/05/26(火) 16:54:45 ID:SCc9j+eN0
腸炎ビブリオ?
40白ロムさん:2009/05/26(火) 16:59:08 ID:PRrMGe6cP BE:195261023-PLT(12001)
>>36
うん

>>35
うん
41白ロムさん:2009/05/26(火) 17:08:22 ID:UA3DPhC8O
モック触って片手持ちしにくくなさそうならbibタンに変えよう。
まだフルサポ1年弱残ってるけど物欲には叶わない。
42白ロムさん:2009/05/26(火) 17:09:37 ID:a+w/UUUs0
>>40
ありがとう、直感的についダブルタップしそうだw
操作が統一されてるって考えれば、慣れれば何とかなるかな
43白ロムさん:2009/05/26(火) 17:11:02 ID:qzCcACGmP
これzip解凍出来んの?
44白ロムさん:2009/05/26(火) 17:12:35 ID:hVBuHPlAO
>>41
598 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:11:23 ID:mSCookVu0
>>597
ビブリオが左手で使えるかどうか調べてくれ

605 名前:被検体593[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:25:53 ID:K7DBz6yUO
>>598
残念ながら不可能
ついでに時計とテロップの同時表示も不可能
配置もただガジェット部分だけが消え去った感じ
609 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/26(火) 15:30:47 ID:ki5Ar2bLO
電車の吊革で片手入力は無理ぽいね
出来るのはチェホンマン位だろ
45白ロムさん:2009/05/26(火) 17:17:22 ID:PCEl8dvYP
>>13
d 何ともややこしいな
46白ロムさん:2009/05/26(火) 17:18:04 ID:naJ9i85r0
チェホンマン?
体でかそうなのに、指細いんだな
知らなかった
47白ロムさん:2009/05/26(火) 17:21:34 ID:8mrmb5X60
W41CA使いだが、レポとか見ると変えようかな〜と気持ちに…
ただ、USBクレードルが×とかビミョ〜な部分が多々あるな
>>43
すまほにみえるけど携帯なのでムリでしょう
48白ロムさん:2009/05/26(火) 17:22:24 ID:a+w/UUUs0
これソフト10キーはないんだっけ?
番号手打ちで通話発信するとき、開いたままなのかな?
49白ロムさん:2009/05/26(火) 17:28:13 ID:UA3DPhC8O
>>44
チェホンマンw

電車通勤じゃないから吊革片手は問題なさげ。
手はでかいほうだから実物触ってからの判断だなー。
ホンマンになれれば最善なの…か…
50白ロムさん:2009/05/26(火) 17:29:20 ID:uJc7mpayO
>>40
ありがと
タッチで決定できるなら問題ない
直接ファイルをタッチして選べる方が楽だろうけど
51白ロムさん:2009/05/26(火) 17:40:12 ID:qzCcACGmP
>47
やっぱりか。ありがとう。
52白ロムさん:2009/05/26(火) 17:46:14 ID:la+ZfVUzO
発狂寸前だな

よーく考えてみ

見落としてないか
53白ロムさん:2009/05/26(火) 18:01:01 ID:vOaA9fE0O
動画の対応は今までの機種と変わらないのかな?
画像はどのくらいのサイズ見れるのかな?m(u_u)m
54白ロムさん:2009/05/26(火) 18:03:10 ID:7RmW/+oa0
61S使ってるから今更解像度の低い携帯を使う気にはならないw
その点これは61Sより解像度上だからもっと画像が綺麗に見えるんだよなぁ
55白ロムさん:2009/05/26(火) 18:07:45 ID:a/ioGvpkO
かなりヤバイバグが見つかってまだ全く生産してないよ!

56白ロムさん:2009/05/26(火) 18:12:29 ID:3TNTgmnWO
コンセプトはいい
ただ初っ端は怖いから
これの後継機を買いたい
57白ロムさん:2009/05/26(火) 18:13:27 ID:eql07IdW0
http://u.pic.to/z0c0y
キーライト何か薄すぎじゃね?
58白ロムさん:2009/05/26(火) 18:15:51 ID:T8U6FGup0
本読もうと思ったら進むために延々と親指シュッシュ?
59白ロムさん:2009/05/26(火) 18:19:46 ID:WOuHRcDg0
こういったいろんな意味で化け物みたいな機種はこれからも開発してほしいが
今回は日立のやつも化け物じみているみたいだけど
60白ロムさん:2009/05/26(火) 18:23:59 ID:7RmW/+oa0
>>59
アレは化け物と言うか基地外w

ブックカバー欲しいけど暫く待てばどっかのメーカーが安くてお洒落なのを出してくれそう
61白ロムさん:2009/05/26(火) 18:24:06 ID:hVBuHPlAO
676 名前:被検体593[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:26:15 ID:K7DBz6yUO
>>671
http://b.pic.to/y0ytx
biblio
・横入力画面
・Eメール新規作成
・Eメールメニュー縦
・送信BOX横
・Eメールメニュー横

Cメールは横非対応

696 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/26(火) 17:47:21 ID:oerbfj0w0
>>676
Cメール横向きできるのでは?
画像でも下のほうにメニューあるけど・・・
全部入力はクワーティーでできるはずだけど・・

697 名前:被検体593[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:49:32 ID:K7DBz6yUO

>>696
文字入力は横対応です

Cメールメニューは残念ながら90度横になった状態になります
また、Eメールも添付データ選択時には横90に回転してしまいます

62白ロムさん:2009/05/26(火) 18:27:08 ID:iPAlYlho0
>>57
電池喰うからちょうどいい
63白ロムさん:2009/05/26(火) 18:27:41 ID:P8BblqCf0
日立の奴にも惹かれてるけど、
俺の生活だと使う場面が思いつかないw。
白ロムでかって増設かなw
64白ロムさん:2009/05/26(火) 18:28:15 ID:SXZU5ZZ50
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
65白ロムさん:2009/05/26(火) 18:30:23 ID:7RmW/+oa0
>>61
お〜かっこいいw
ほんと小型のPCみたいだ
66白ロムさん:2009/05/26(火) 18:34:22 ID:hVBuHPlAO
>>57
絵文字履歴は無いらしい
67白ロムさん:2009/05/26(火) 18:38:55 ID:xR2NKJwoO
東芝ならお好みパレットとかあるんじゃない??
68白ロムさん:2009/05/26(火) 18:41:48 ID:1nbwEKn10
お好みパレットってKCP+標準機能じゃなかったか?
69白ロムさん:2009/05/26(火) 18:46:11 ID:7RmW/+oa0
PCが無線LANだから、なにもせずにWi-Fi使えるのかな?
2年間無料でも登録はしないといけないんだろうなぁ
70白ロムさん:2009/05/26(火) 18:57:41 ID:a/ioGvpkO
この機種ってYouTubeとか観れるんですか?

自宅にパソコン繋げる環境は無いんですが、携帯だけで観れるんでしょうか?
71白ロムさん:2009/05/26(火) 18:59:45 ID:usn1LnPp0
というか
Wi-Fiに登録すると何ができるんだ?
72白ロムさん:2009/05/26(火) 19:00:40 ID:5fNliO7NO
左手じゃダメなのか
次期Wi-Fiモデルを待つか
73白ロムさん:2009/05/26(火) 19:27:05 ID:Fb09Ro0BO
キャッシュメモリは増えたの?
74被検体593:2009/05/26(火) 19:27:14 ID:K7DBz6yUO
忘れてましたが、絵文字履歴あります。
タブを変えただけなんで…
75白ロムさん:2009/05/26(火) 19:39:53 ID:raXGKlK6P
>>74
レポートありがとうござまーす。
文字入力→変換をクリックして変換候補選択→*キーで辞書呼び出しは出来ました?
東芝独自の便利な機能なんですけど、健在ならうれP。
76白ロムさん:2009/05/26(火) 19:47:36 ID:ki5Ar2bLO
明日か明後日
Kスタにいくんで、
イーモバの21HTから wifi接続試して見ますね
77白ロムさん:2009/05/26(火) 19:48:33 ID:eql07IdW0
>>62
いやにしても薄すぎじゃね?
光ってんの?これってレベルだぞ
78白ロムさん:2009/05/26(火) 19:51:26 ID:ki5Ar2bLO
消費電力節約じゃない?
放置したら輝度が落ちるとか。
キーを改めて触ったら元の明るさになるみたいなの
79被検体593:2009/05/26(火) 19:55:54 ID:K7DBz6yUO
>>75
ごめんなさい、見落としてました…
それは調べてないです…
80白ロムさん:2009/05/26(火) 19:56:04 ID:6pLzAO2x0
>>76
よろしくお願いします。
81白ロムさん:2009/05/26(火) 19:56:10 ID:kZeU/nlr0
電池すぐなくなるよりいいじゃん
82白ロムさん:2009/05/26(火) 19:58:35 ID:raXGKlK6P
>>79
そうですか〜、ありがとうございましたー。
83白ロムさん:2009/05/26(火) 20:02:01 ID:bnBkOvhgO
確かにキーライト薄い
照明が1なのかな?
気になる
84白ロムさん:2009/05/26(火) 20:10:06 ID:K2tmdttm0
別にキーライト薄くても、おまいなら配置覚えてるから大丈夫だろ?
85白ロムさん:2009/05/26(火) 20:14:07 ID:zc+DFJxh0
この系統の機種は是非とも不満点解消した正当進化機が
コンスタントに出続けてほしいもんだな
それならAU見限らない
86白ロムさん:2009/05/26(火) 20:16:03 ID:PRrMGe6cP BE:130174122-PLT(12001)
>>75
変換候補に入ると左ソフトキーに「意味」って表示が出たから多分それが辞書


キーライトはKCP+は強制的に照度センサーでの自動切替だったような
87白ロムさん:2009/05/26(火) 20:21:41 ID:O66U3Wsg0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/android/
biblio買うつもりだったのに、これのせいで悩み出した。

ezweb可だったら間違いなくandroidを選ぶが、
対応させる気ないとか言ってたからなあ・・・。
困った・・・
88白ロムさん:2009/05/26(火) 20:26:02 ID:zc+DFJxh0
いい加減スマホも統合したらいいのに
89白ロムさん:2009/05/26(火) 20:32:06 ID:aLJTv5DsO
第4四半期ってのは何月くらいのことなんでしょうか?
90白ロムさん:2009/05/26(火) 20:33:36 ID:LBh+rS9h0
このネーミングはもう少し考えて欲しかった
食中毒菌と同じなんて
91白ロムさん:2009/05/26(火) 20:35:41 ID:O66U3Wsg0
>>89
10〜12月のことだな
92白ロムさん:2009/05/26(火) 20:37:04 ID:eql07IdW0
>>83
KCP+にキーライトの濃さ選ぶ項目あったっけ?
写真だと薄く見えるだけか?
どうなの?見た人教えて下さい
93白ロムさん:2009/05/26(火) 20:37:38 ID:P8BblqCf0
アンドロイド携帯が製造原価がえらい安く(15kぐらい)できるってあったけど、
今の一般的な携帯で一番高い部品ってなんだろう?
OS部分でコスト食ってるのかな?
94白ロムさん:2009/05/26(火) 20:39:07 ID:eql07IdW0
あっ明るいわww
キーボードが薄いだけか?
http://bbsp.net/?f=23296235
95白ロムさん:2009/05/26(火) 20:43:27 ID:aLJTv5DsO
>>91
ありがとうです
今度は延期しないで確実に発売されるなら待てるけど
いまの時期の発表で開発中なのにそんな早く発売できるのか不安だな
96白ロムさん:2009/05/26(火) 20:48:01 ID:8mrmb5X60
>>93
何でもかんでも付けるから高くなるんでは?
97白ロムさん:2009/05/26(火) 20:48:07 ID:yZ4cYwTI0
限定モデルでルーランルージュとかレッドローズとかピンクチューリップとか
98白ロムさん:2009/05/26(火) 20:52:21 ID:7RmW/+oa0
表面の色が共通なのはなんでだろ
99白ロムさん:2009/05/26(火) 20:56:32 ID:O66U3Wsg0
>>95
去年から今年の夏に出すつもりで開発してたが、
延期になる可能性は十分あるな。

それを考えると、今の携帯の電池的にもう待てないから
biblioで妥協するかな
100白ロムさん:2009/05/26(火) 20:59:45 ID:kZeU/nlr0
>>97
色が変わっても3倍速くなったりはしないぞ
101白ロムさん:2009/05/26(火) 21:02:32 ID:8mrmb5X60
>>97>>100
角の無いぞ
102白ロムさん:2009/05/26(火) 21:03:15 ID:8mrmb5X60
うわミスった
>>97>>100
ついでに角も無いぞ
103白ロムさん:2009/05/26(火) 21:19:29 ID:raXGKlK6P
>>86
度々ありがとー。
そこから辞書選択みたいな感じになるのかな、
面倒がらずに入れてくれた東芝が意外だけど、よかったよかった。
104白ロムさん:2009/05/26(火) 21:21:02 ID:k0iufMaWO
スポチオ2ばりにカラバリあってよかったのに
105白ロムさん:2009/05/26(火) 21:22:02 ID:T8U6FGup0
2009年6月18日発売予定
106白ロムさん:2009/05/26(火) 21:26:21 ID:T8U6FGup0
別売りに卓上ホルダーはクレードルとして使えるの?
107白ロムさん:2009/05/26(火) 21:28:35 ID:RzTavtih0
当然あるものと思って気にした無かったんだけど、
もしかしてOPA非搭載?なぜ?
108白ロムさん:2009/05/26(火) 21:35:39 ID:7RmW/+oa0
HPにあるカタログ見てきた
なかなか良さげ
109白ロムさん:2009/05/26(火) 21:41:15 ID:BIt4ZeydO
Wi-Fiって初耳なんだけど月額525円払えば
ホットスポットでPCSV4410円で使い放題ってことでおk?
110白ロムさん:2009/05/26(火) 21:41:55 ID:bnBkOvhgO
皆どっちの色買うの?
111 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/05/26(火) 21:44:59 ID:HAr51E3UP
>>109
色々違う
112白ロムさん:2009/05/26(火) 21:47:08 ID:9d9Dwwjg0
これで本読むって。。
欲しい本がau booksにあるわけじゃないだろうに。
113前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 21:48:41 ID:cpll/E0K0
Kスタから帰ってきました!
報告したいんだが、誰か画像や動画をうp&公開できるサイト知らない?昨日pic.toやったら画像が表示されなくて・・・orz
114白ロムさん:2009/05/26(火) 21:49:40 ID:yPfAz4BVO
これカナ入力できるのカナ
115白ロムさん:2009/05/26(火) 21:50:36 ID:ki5Ar2bLO
>>109

wifiのみなら
パケット代金はかからない
116白ロムさん:2009/05/26(火) 21:51:13 ID:21ONHWUP0
>>72
残念!
117白ロムさん:2009/05/26(火) 21:52:56 ID:O66U3Wsg0
>>113
普通に斧とかでよくない?
118白ロムさん:2009/05/26(火) 22:00:41 ID:UA3DPhC8O
電子書籍て勝手書籍いけるのかな。
また最大再生サイズ1.5MBとかならなきゃいいけど。
119白ロムさん:2009/05/26(火) 22:01:33 ID:bnBkOvhgO
>>113
まだかなまだかな
120白ロムさん:2009/05/26(火) 22:08:25 ID:doc+iwV70
この機種スペック厨には最適だけど、一般人にはお勧めできないって感じ?
121白ロムさん:2009/05/26(火) 22:12:20 ID:Kt7cK9Lh0
>>118
auなら勝手書籍じゃなくて買って書籍しかないだろうな
122前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 22:17:24 ID:cpll/E0K0
>>117
dクス いま回線に頑張ってもらってる。

>>119
ファイルのうp完了まで時間がかかるな…何か少しなら質問受けようかな。

>>120
いやそんなことはないんじゃないかな…?使ってて楽しいと思える人なら。

>>121
誰馬wwww
123白ロムさん:2009/05/26(火) 22:18:46 ID:UA3DPhC8O
>>121
だれうまww
124白ロムさん:2009/05/26(火) 22:21:47 ID:bnBkOvhgO
>>122
@キーライトちゃんと光ってる?
Aスピーカー音綺麗?
Bサクサク?
答えてほしいです!!
125白ロムさん:2009/05/26(火) 22:26:14 ID:T8U6FGup0
pcファイルも2mbまでなの?
126白ロムさん:2009/05/26(火) 22:26:46 ID:hc6Yasxw0
>>120
パケット通信でもwifiでもいいが、
PCサイトビューアーを使い倒す!という奴じゃないと
大画面の意味もフルキーボードの意味があまりないぞ。

EZwebだけで十分かな…という奴だったら買う前によく考えろ。
ホットモックに触って、メモ帳とかに文字入力をあれこれしてみろ。
勢いだけで買うとまず間違いなく後悔する。

フルキーはかなりの変態配列だが、慣れればテンキーより早く打てるように…なるかなあ(苦笑
かなりハードル高いと思っとけ。
127白ロムさん:2009/05/26(火) 22:27:21 ID:doc+iwV70
この機種使ってたらなんか気きもいorヲタクっぽい感じする?
128白ロムさん:2009/05/26(火) 22:27:38 ID:dHiiSYzQO
画面は傷付きにくい仕様になってる?
129前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 22:29:11 ID:cpll/E0K0
>>124
おk。

@光ってます。この後うpる自分の写真もそうなんだが、多分皆、Kスタの照明が強すぎて、キーが最大光力でも薄く見えているのではないかと。
実用的には問題はないですし、覚えてしまえば縦横の確認くらいにしか使わないかもしれません。
ただし、屋外でディスプレイが白くなってしまうようなところだとキーも見えないかもしれません。

AKスタうるさすぎて聴こえなかった…スマン

B基本動作はさくっとしています。ただし、スポチンにも言えることですが、タッチパネルはさすがに某リンゴさんのほうが強い。
まぁこれも後でうp公開する動画を見てくれればわかりやすいかと。
130前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 22:36:06 ID:cpll/E0K0
>>125
メモリーカード経由のファイルは全然大丈夫です。
ただ、PCサイトビュアーでのファイルのダウンロードをし忘れた…orz すみません。

>>127
いえ、落ち着いた色なので背広とか着てればまったく。普通の服でも、あまり違和感はないでしょう。むしろHTCがそんなに好きじゃない俺とかからみれば、
「ウホッ、いい(携帯を使っている)男」
みたいになるかもしれません。
ただし、どう見てもヲタクの人が使っていた場合はやっぱりヲタクに見えます。

>>128
常におねぇさんorお兄さんが付いて回っていたので、傷付けるなどという暴挙には出られませんでした。しかし、仮にもスライド機種なので、普通の折り畳みよりは強い、はず。
131白ロムさん:2009/05/26(火) 22:38:18 ID:oerbfj0w0
>>87
ケータイWATCHでは、来年夏以降らしいぞ。

スポーティオが37000円だったかな。

ビブリオが50000円位で収まってほしいぞよ(´・ω・)つ
132白ロムさん:2009/05/26(火) 22:39:34 ID:xUdldJq5O
この機種って、スライド閉じた状態のままなら、メール以外は出来るの?
タッチパネルとかで操作?
133白ロムさん:2009/05/26(火) 22:39:56 ID:bnBkOvhgO
>>129
ありがとう!
楽しみにしてます!
134白ロムさん:2009/05/26(火) 22:41:40 ID:o/GKhKlp0
これまさか、W52Tを出した後すぐにW54Tを出して、W52Tの存在意義を消し去った時のような事はしないよね
135前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 22:42:56 ID:cpll/E0K0
>>134
秋冬にEZサービス対応版のソニエリ製Androidが出たらそうなりますね・・・
136白ロムさん:2009/05/26(火) 22:48:21 ID:7RmW/+oa0
遅かれ早かれ後継機とかが出るのは仕方ないよね
どうせなら今これを買って、2年後に更に進化したのを買うっていう方法もあるし
137白ロムさん:2009/05/26(火) 22:51:31 ID:zOuRoAyO0
これって文字入力時の変換候補選択もタッチパネルで直接選択できないとか言っちゃうの?
138白ロムさん:2009/05/26(火) 22:54:18 ID:o/GKhKlp0
>>135
他社からのならすぐに出てもまだ仕方ないけどさ
てか、最初の方に買っておかないと中国産になっちゃうかな…
いやなんだけどww
139125:2009/05/26(火) 22:59:07 ID:T8U6FGup0
>>130
答えてくれてありがとう!
じゃあ、pdfとかのファイルも2mbオーバーでも閲覧可能かな?
140白ロムさん:2009/05/26(火) 23:05:06 ID:vUdUnGLX0
くそッ!
s001なんて買うんじゃなかったorz
141白ロムさん:2009/05/26(火) 23:10:15 ID:O66U3Wsg0
>>135
AndroidってEZサービスに対応する可能性あるのか?
142白ロムさん:2009/05/26(火) 23:27:41 ID:+LDfL/EU0
wifiではPCSV使って普通に接続したときは全く使わないと
定額の上限はどっちになる?
143白ロムさん:2009/05/26(火) 23:33:56 ID:lWgQLkb8O
これで、通話する奴って……………
144白ロムさん:2009/05/26(火) 23:35:59 ID:bnBkOvhgO
>>143
iPhone自慢気に電話してる奴よりはマシだな
145白ロムさん:2009/05/26(火) 23:41:05 ID:hc6Yasxw0
青歯レシーバー使え。
146白ロムさん:2009/05/26(火) 23:43:35 ID:EjOHtQhn0
>>141
初期は、Windows mobileと同じく、EZサービスと別になる。
のちにはサービスを含める方向らしいが…
147白ロムさん:2009/05/26(火) 23:46:07 ID:EptURHpS0
T使ってたのがずいぶん前で、しばらくCAでいたのだけど。

・ページ送りの操作はタッチ・キーそれぞれどのようにする?
・アラームは1回のみ・曜日指定・毎日など選べる?
・マナーモードの種類は?
・以前に、文字変換時、さらに変換で漢字が一面にずらっと並んで選択できる機能があったと思うのだけど、使える?
・英数変換時、1212→12:12、12月12日とか、12で確定、予測変換で月や円が候補にあがる?
・文字入力時、コピーから直接サブメニューで単語登録できる?
・縦長画像→横長画像に変換するとき、横が切れてしまったりしない?

…細かすぎてみてないものもあるかと思うけど、この中で確認されているものはありますか?
148白ロムさん:2009/05/26(火) 23:48:07 ID:C8HDVh8v0
やぼなことを聞くんだが、10キー時にベル打ちってできるのかな?
149白ロムさん:2009/05/26(火) 23:48:40 ID:ki5Ar2bLO
>>142

なんか文法おかしいよ
150白ロムさん:2009/05/26(火) 23:49:22 ID:O66U3Wsg0
>>146
どうせauのことだから、1年半くらいかかりそうだな。
これを即買いして、2年後に乗り換えるのが正解か?
151白ロムさん:2009/05/26(火) 23:52:13 ID:ki5Ar2bLO
2年後なんか
通信も高速だろうし
wifi料金消えたりしてね
152前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/26(火) 23:54:28 ID:cpll/E0K0
遅れてすみません。もう少し時間がかかりそうです・・・<m(__)m>
153白ロムさん:2009/05/26(火) 23:58:20 ID:T3yli2Xs0 BE:2050234979-PLT(12001)
>>147
・ページ送りの操作はタッチ・キーそれぞれどのようにする?
タッチは画面下の拡張エリアのEZ/メールキー。通常も同じくEZ/メールキー
・アラームは1回のみ・曜日指定・毎日など選べる?
そらそうよ
・マナーモードの種類は?
5つくらい。KCP+端末は共通
・以前に、文字変換時、さらに変換で漢字が一面にずらっと並んで選択できる機能があったと思うのだけど、使える?
確か使えた。だけどあくまで候補エリア内の表示で画面全体に表示されるわけではない
・英数変換時、1212→12:12、12月12日とか、12で確定、予測変換で月や円が候補にあがる?
出る。
・文字入力時、コピーから直接サブメニューで単語登録できる?
未確認。あれは便利だったな
・縦長画像→横長画像に変換するとき、横が切れてしまったりしない?
154白ロムさん:2009/05/27(水) 00:04:25 ID:l27jm9QR0
>>151
wifi料金はまずなくなるだろうな。
2年無料なんて、料金が無いに等しい。
2年後に料金取るようになったら・・・さすがauとでも言っとくかw

その頃にはandroidが使えるものか使えないものかがはっきりしてそう
155前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:04:27 ID:L2dwwaSx0
>>147
>>157
>・文字入力時、コピーから直接サブメニューで単語登録できる?
>未確認。あれは便利だったな

W61Sでできるので、KCP+共通の確率が高いかもしれません。
156白ロムさん:2009/05/27(水) 00:05:27 ID:T3yli2Xs0 BE:520695528-PLT(12001)
>>155
いや、W64SHは出来ないよ
157前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:06:46 ID:cpll/E0K0
>>156
あらら・・・無知でした。すみません。
158白ロムさん:2009/05/27(水) 00:07:34 ID:Ed9wG6Po0
Androidの話題うぜぇよ
あんなもんまだ国内じゃ何の実績もないだろ
情報がハッキリしてから話に出せ
159白ロムさん:2009/05/27(水) 00:12:32 ID:q86FCO/b0
お前らこの画像を待ち受けにするんじゃないぞ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~syokkyo/syokucyu(nor).files/vp-photo.jpg
160前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:15:56 ID:L2dwwaSx0
>>159
決定wwww
161白ロムさん:2009/05/27(水) 00:18:39 ID:LCJzIAgS0
ちょっとわからんのだが教えてクレクレ
これってOpera mobile のウイジットをPDAみたいに使えるの?
162白ロムさん:2009/05/27(水) 00:19:07 ID:oSoNRBno0
>>153
おおっ。ありがとう。
なんか当たり前なこともきいちゃってごめんね。

今の機種51CAなんだけど、縦長画像(240*400)→横長画像に回転しようとしたら、
縦横比変わることなく240*400のままで、上下に黒帯はいって、本来あるはずの横っちょが切れちゃうの。
これはどうにも許せなくてね(´・ω・`)
163白ロムさん:2009/05/27(水) 00:19:50 ID:fruUD65j0
メール打ってるときの予測変換は、
1つ1つカーソル動かさないとダメ?
タッチパネルで選ぶことは無理ですか?
164白ロムさん:2009/05/27(水) 00:21:12 ID:DY3BDYZYO
無理
165白ロムさん:2009/05/27(水) 00:22:16 ID:S9NTJIhA0
>>163
ぶっちゃけ、キーで入力しているときに
画面まで指を動かして変換候補を選択するほうが手間と時間がかかると思わないか?
166白ロムさん:2009/05/27(水) 00:22:26 ID:iEorKKNdO
>>159
腸炎ビブリオですね、わかります
167前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:26:29 ID:L2dwwaSx0
>>163
というよりも、予測変換の文字が小さすぎて親指じゃあ選択不可能…
168白ロムさん:2009/05/27(水) 00:26:42 ID:q86FCO/b0
そして変なとこタッチしてムキー!とかなるのが目に見える。
169白ロムさん:2009/05/27(水) 00:27:40 ID:tRXFiYo/0
>>107
OPAってオープンアプリプレイヤーのつもりか…?
なら対応してるよ。
http://www.au.kddi.com/open_appli/taiou.html
170白ロムさん:2009/05/27(水) 00:27:54 ID:t+jpVnnOO
>>159
精子かと思った
171白ロムさん:2009/05/27(水) 00:32:00 ID:l27jm9QR0
>>169
よくわかったなw
何のことかさっぱりだったわ
172白ロムさん:2009/05/27(水) 00:40:51 ID:q86FCO/b0
おっぱいアプリかと思った。
173白ロムさん:2009/05/27(水) 00:42:58 ID:B8w4KZQN0
てっきりOPAで買い物でもしてきたのかと思ってた
174前スレ301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:43:08 ID:L2dwwaSx0
出来はあまり良くないですが、
まとめ終わりました。

ttp://biblio-tsy01.seesaa.net/?1243352529
175白ロムさん:2009/05/27(水) 00:49:33 ID:B8w4KZQN0
>>174
詳細まとめ乙、じっくり動画見ます。
まさか61S仲間だったとは
176白ロムさん:2009/05/27(水) 00:52:33 ID:oOuLnEOQ0
>>174
乙ですよ
まだ一部しか見てないけどタッチパネルでのスクロールがやり辛そうやね
177301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 00:53:26 ID:L2dwwaSx0
>>175
スーパーマクロが惜しくて離れられない…
178白ロムさん:2009/05/27(水) 00:57:15 ID:fruUD65j0
>>165
まぁそういわれちゃそうなんだけど、
QWERTY打ちにしたときに、かなりの数の予測変換が出てたから・・・。
でもそうだね、QWERTYで普通に打つより早く文字打てるから必要ないか。

>>167
さんくす。
選択不可能なほど小さいのねw
179白ロムさん:2009/05/27(水) 01:00:19 ID:PVaZZzbW0
残念なタッチパネル。
タッチパネルはオマケなので
キーで操作するしかない機種と
思った方がいいよ
180白ロムさん:2009/05/27(水) 01:00:48 ID:l27jm9QR0
>>174

タッチってまだ試作段階だったよな?
181301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 01:05:33 ID:L2dwwaSx0
>>179
>>180
この本体はまだは試作だと言われました。まぁ時期的にかなり確定に近いのかもしれませんが。
182白ロムさん:2009/05/27(水) 01:06:26 ID:0FfiUYnk0
そろそろInfobar2にも飽きてきたし、次買い換えるなら消去法でコレかのう
G9もコレも、いろいろ惜しいよなぁ
183白ロムさん:2009/05/27(水) 01:10:01 ID:9j5Ke/JsP
無理なことだけれども、無線LAN接続で公式EZweb(この機種向けのもの)がみれることに加えて、「携帯専用サイト」も閲覧できるんだったらなあ…。
184白ロムさん:2009/05/27(水) 01:14:10 ID:tPqsFhHaO
タッチパネルである意味があまりなさそうだなあ…
中途半端な横UIの対応具合といい、
6万出すにはちと微妙な完成度に思える。
デコメは横UI対応して欲しかった。
アップデートでどこまで改善されるかなあ。
185白ロムさん:2009/05/27(水) 01:17:51 ID:uC59Jna80
無線が使えてもFREESPOT(セキュリティ無し)のみっていうのがなぁ…
アップデートで一般的な公衆無線LANも使えるようにならないものかね
186白ロムさん:2009/05/27(水) 01:20:58 ID:bQPD4Wv/0
>>174
ありがとう!
ただ◆ライト連動、横メニューがカメラの動画になってたよ
187301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 01:26:59 ID:L2dwwaSx0
>>186
ご報告d!です!
早速なおしときましたー
188白ロムさん:2009/05/27(水) 01:34:17 ID:bQPD4Wv/0
これは赤く光ってる所が着信ランプ??
189白ロムさん:2009/05/27(水) 01:39:25 ID:OtGFEm7J0
なんかTouch Proっぽいな
190301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 01:41:51 ID:L2dwwaSx0
>>179
>>180
この本体はまだは試作だと言われました。
191301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 01:43:05 ID:L2dwwaSx0
あ、ミスった・・・>>190は↓のつもりだった

>>188
いえ、充電ランプです。
192白ロムさん:2009/05/27(水) 01:44:12 ID:S9NTJIhA0
ぶっちゃけ、タッチパネルは無いものと考えてとっついたほうがいいよ。
「横持ちでフルキー入力ができ、縦持ちにするとテンキー入力もできるインターネットマシーン」
こう考えれば結構ありだろ?

タッチパネルはキーボードを閉めたときにスクロールなどをできるようにした
オマケみたいなもんだと考えればいい。
193白ロムさん:2009/05/27(水) 01:44:28 ID:Gf2h0vl6O
着信ライトどこ?
充電ライトの横?
194301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 01:53:13 ID:L2dwwaSx0
うーん…普通に考えたら充電ランプの横なんだが、特に光ってなかったからわからないな
195白ロムさん:2009/05/27(水) 02:13:18 ID:7cSPDc0Q0
これ、何芝製だっけか?
タッチモッサり過ぎんだろ。
液晶綺麗なら許すけどよー。
196白ロムさん:2009/05/27(水) 02:30:36 ID:NsoONXXvO
ちょっとPCサイトビューアーのタッチ性能が良くない。
オペラモバイル9.5は、指で弾くとiPhoneみたいにぬるりとなるギミックのハズなんだが。

まあ、キーでポインタがサクサク動くならそっちのがいいんだけどどうかな
197白ロムさん:2009/05/27(水) 02:33:02 ID:UsrNkIkq0
>>183
ezwebサーバー経由させて携帯コンテンツ見れるからWi-Fi有料ってことじゃねーの??
198白ロムさん:2009/05/27(水) 03:26:23 ID:B8w4KZQN0
>>196
そうそう、せっかくのv9.5だからPCSVだけでも頑張って欲しかったな
199白ロムさん:2009/05/27(水) 03:39:50 ID:DY3BDYZYO
>>183

公式しか見れない
わけがないだろw
何勘違いしてんだか
200白ロムさん:2009/05/27(水) 03:57:51 ID:lnB18yDg0
>>199
他の普通の公式が見られないと言いたかったんじゃないか?
勝手サイトは制限なく見れるのは当然として。
201白ロムさん:2009/05/27(水) 04:26:04 ID:TASdZMK20
ソニー バイオtype PのXPモデルを発売 67800円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243314978/
202白ロムさん:2009/05/27(水) 06:28:49 ID:Gf2h0vl6O
18日予定までに萎えちゃいそうで怖い
S001は遅くて萎えた…
203白ロムさん:2009/05/27(水) 07:37:09 ID:3soItDjiO
ガイシュツだったらごめんなさい

・タテ持ちorヨコ持ちで固定はできる?
ベッドで寝ながら使ったりするので…
・タテ持ち時に2タッチ(ポケベル)入力できる?
・VGAはカクカクとのことだけど、QVGA+30fpsの動画はどう?
204白ロムさん:2009/05/27(水) 07:59:24 ID:P1himG5dO
本当に7GB容量搭載してるの?
205白ロムさん:2009/05/27(水) 08:03:48 ID:dTUHY0WL0
>>174
乙です。PCサイトビュアー、タッチパネルの利点がまったく活かされてないな・・・w
206白ロムさん:2009/05/27(水) 08:33:52 ID:g5essUnnO
>>203

できるよ。
右側面に、縦横固定、フリーモードになる。
207白ロムさん:2009/05/27(水) 09:01:00 ID:x1DwIc/VO
>>174
もしかしたら同じ時間帯にいたかもしれないです…
208白ロムさん:2009/05/27(水) 09:06:40 ID:bjYp6npvO
しかし、この微妙な箇所が散在しているのがAUらしいな
209白ロムさん:2009/05/27(水) 09:52:25 ID:DY3BDYZYO
オペラは余り使えないよ
タッチダイアモンドに同じバージョンあるけど
210白ロムさん:2009/05/27(水) 10:38:49 ID:bjYp6npvO
ここもアイフォン信者に目を付けられたりすんのかな
相手にもされないのかもしれんが
211白ロムさん:2009/05/27(水) 10:45:56 ID:/TIF/jCI0
マックとかのYahooのフリースポットは使えないって事?
212白ロムさん:2009/05/27(水) 10:52:32 ID:S9NTJIhA0
>>209
触った感じ、ウィンドウズモバイルのオペラ9.5とはほぼ別物だよ。
弾いてスクロールとかの動きが鈍かったり設定画面がかなり違ったりしてる。
オペラとしてではなく、今までのauのPCSVの進化版として考えるべき。
そう考えるなら、けっこう進化してていい感じだと思う。
213白ロムさん:2009/05/27(水) 10:57:07 ID:4BTzmGsvO
>>211
使えません
214白ロムさん:2009/05/27(水) 11:01:21 ID:xIFntzngO
スライド 縦にもするの?
215白ロムさん:2009/05/27(水) 11:03:58 ID:gm2ynacS0
biblioもしくは夏モデルのパンフが量販店の店頭で見れるようになるのはいつからなんだろう?
216白ロムさん:2009/05/27(水) 11:08:26 ID:4BTzmGsvO
>>214
スライドは横のみ
217白ロムさん:2009/05/27(水) 11:17:12 ID:ky49MUf40
名前が嫌だw
218白ロムさん:2009/05/27(水) 11:24:10 ID:KLhiEqfR0
この無線LANってのは525円さえ払えば、LAN接続中のパケット代いらんってこと?
219301 ◆lPiTw6gEh2 :2009/05/27(水) 11:26:14 ID:tHGwf8eX0
>>207
奇遇なwwヲタっぽいのが俺です
220白ロムさん:2009/05/27(水) 11:26:52 ID:jahug7XY0
525円は2年間サービスでタダだけど
実質つなげるのが家の無線LANとFREESPOTだけ
221白ロムさん:2009/05/27(水) 11:28:57 ID:4BTzmGsvO
>>218
パケ代はかからない
222白ロムさん:2009/05/27(水) 11:37:38 ID:LCJzIAgS0
パソコンのメールアドレスで送受信できるの?
223白ロムさん:2009/05/27(水) 11:37:48 ID:plhJNo7YO
>>217
腸炎ビブリオ
つづりは違うけど、食中毒起こしそう…
224白ロムさん:2009/05/27(水) 11:52:13 ID:4aJkH+bAO
>>223
任天堂のゲーム機も最初は「小便かよ!」とか言われてたから、売れれば無問題
225白ロムさん:2009/05/27(水) 12:06:33 ID:x1DwIc/VO
>>219
学ランだか軍服みたいな服の人なら見たが…
おっと特定はまずいな
226白ロムさん:2009/05/27(水) 12:16:20 ID:q6MO4kcNO
うpしてくれた動画でauoneメールの項目があったのはわかったんですが
PCメールってのはなくなったんですか?
227白ロムさん:2009/05/27(水) 12:22:24 ID:x1DwIc/VO
>>226
あるよ
228白ロムさん:2009/05/27(水) 12:35:31 ID:LCJzIAgS0
あ、じゃあPCメールは使えるんだ!よかった
229白ロムさん:2009/05/27(水) 12:43:39 ID:7cSPDc0Q0
6月のカタログはいつから並ぶ?
230白ロムさん:2009/05/27(水) 12:53:32 ID:CrVbF7uv0
別にフリップ主体でもいいけど
カーソルを動かすのに必要な移動量が長すぎる印象
その辺りの設定変更ができればいいのに
231白ロムさん:2009/05/27(水) 12:59:30 ID:CrVbF7uv0
質問
サイドキーは押しやすい?
特に上下スクロールとマルチキーについて詳しく
232白ロムさん:2009/05/27(水) 13:13:55 ID:rLCCz1Dz0
vibrioとbiblioをごっちゃに考えてる奴がまだいるとはwワロス
233白ロムさん:2009/05/27(水) 13:14:54 ID:wQqGtsmz0
文字入力が快適になるだけでうれしい
外付けキーボード買って持ち歩くのやだし
234白ロムさん:2009/05/27(水) 13:19:05 ID:I1LAzCyR0
これ買った後でドコモに卸してるやつみたいなのが出たらちょっとつらいかも
235白ロムさん:2009/05/27(水) 13:33:06 ID:nRwiyNCIO
実機置いてあるのは今のところKスタのみですよね?
236白ロムさん:2009/05/27(水) 14:09:57 ID:NsoONXXvO
>>212
確かにあのスクロールは面白いけど別に実用的ではないんだよな。誤タッチ多いし。

ただ、スマートフォン対抗策として形だけでも搭載して欲しかったなあと。
237白ロムさん:2009/05/27(水) 14:53:24 ID:bjYp6npvO
片手持ちモードの時は画面スクロールはサイドキー依存になりそうだが
肝心の押しやすさについてレポきぼん
238白ロムさん:2009/05/27(水) 15:30:54 ID:Txxae15dO
発売まであと3週間かぁ
店頭にホットモックはいつごろ並ぶかな?
239白ロムさん:2009/05/27(水) 15:36:52 ID:ThyIlpPLO
DoCoMoがチラチラ見にきてますねwww

どうも気になるようですねwwwww

おれなんだけど
auの庭に入れますか
240白ロムさん:2009/05/27(水) 15:38:46 ID:q86FCO/b0
ウェルカム。
241白ロムさん:2009/05/27(水) 15:39:33 ID:SI0oJ1BXP
後悔してもいいならいらっしゃいまし。
242白ロムさん:2009/05/27(水) 15:47:35 ID:DxXMYRhBO
早くほしいなぁ
243白ロムさん:2009/05/27(水) 15:55:14 ID:q86FCO/b0
>>238
6月18日と聞いたらなんかえらい先のように感じたけど、
3週間と聞いたらもうすぐだ!って思えるようになった。
ワクワクがとまらない。

意識改革をしてくれてありがとうwwww
244白ロムさん:2009/05/27(水) 15:57:28 ID:PU8YRMeqO
au BIBLE
245白ロムさん:2009/05/27(水) 16:50:58 ID:+cAUHEjDO
>>243
恒星の中で最も大きい星おおいぬ座VY。この星を光が1周するには、8時間以上かかる。
乗り物で1周するには、アポロ宇宙船で約29年、ジェット旅客機で約1305年、
新幹線のぞみで約3492年、徒歩では全くの不眠不休でも約174600年かかる。

biblioが発売されるまで約3週間かかる。
246白ロムさん:2009/05/27(水) 16:53:07 ID:CrVbF7uv0
タッチパネルをカーソル操作でなく直接スクロール(カーソル操作による間接的なものではない)に変更できるような仕様があってほしい
247白ロムさん:2009/05/27(水) 17:47:23 ID:ZDYXTETrO
興味初めてKスタって行ってみて触って来たんだけど
これ文字入力のときに自動カーソル移動無いんだね
あれ便利だしこの機種只でさえ指の移動が多いのに
それが惜しかったな

あとKスタって平日は空いてるんだね
248白ロムさん:2009/05/27(水) 17:48:55 ID:MYGwhxDzO
>>244

前から思ってたけど、バイブルってどういう意味?
249白ロムさん:2009/05/27(水) 17:54:03 ID:/rzMJteMO
誰ですか、Kスタ一階の白い端末のほうにエロ動画ダウンロードしたのは…
何かと思って再生したらデカデカと再生されてビビった
250白ロムさん:2009/05/27(水) 17:59:03 ID:q86FCO/b0
バイブがブルブルって。
251白ロムさん:2009/05/27(水) 18:01:16 ID:/rzMJteMO
ちなみにそのエロ動画、スムーズに再生出来ててカクカクしてなかったよ。
女の子はバックからガンガン突かれてカクカクしてたけど…
252白ロムさん:2009/05/27(水) 18:04:42 ID:SI0oJ1BXP
だれうま。
253白ロムさん:2009/05/27(水) 18:07:17 ID:CpkB5TBE0
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
254白ロムさん:2009/05/27(水) 18:07:21 ID:/rzMJteMO
そう考えると、7Gもあるからエロ動画入れまくりだな〜
買うか
255白ロムさん:2009/05/27(水) 18:17:24 ID:Nqy2vAGsO
>>254 7GBと聞いた時から、
私は最初からそれしか考えませんでしたが。
256白ロムさん:2009/05/27(水) 18:27:13 ID:/rzMJteMO
実は僕もそのためにSDHC対応を待っていたんですが、本体7でSDが8か、へたすりゃ16…
買います
257白ロムさん:2009/05/27(水) 18:32:51 ID:e6TeEZtD0
そのうち容量削って安くなったQWERTYモデルが出るんだろうか
258白ロムさん:2009/05/27(水) 18:32:59 ID:/ttNNnuvO
>>254-256
でも、左手で携帯持って観ながら
右手でチンコいじれないんだよね(´・ω・`)
259白ロムさん:2009/05/27(水) 18:34:01 ID:yTVLNA1y0
3,4年前までは50Mとかでダウンロードしてお気に入りが出来てもスグ消してたのに、最近は100M越えが普通、家電ブランド携帯なら1G近いのも出てきた
61Sの750Mもエロ動画採取には十分すぎるんだけど、10倍の7Gなんてもうどうなることやら
260白ロムさん:2009/05/27(水) 18:36:37 ID:Gf2h0vl6O
チンコ裂けちゃうね
ないから分からないけどww
261白ロムさん:2009/05/27(水) 18:38:28 ID:SI0oJ1BXP
でもなぜかお気に入りリスト、画面メモリストだけは進化しないよね。
262白ロムさん:2009/05/27(水) 18:39:40 ID:sFzUfXTIO
お願いします。
51シリーズより 動画や画像楽しめますか?
263白ロムさん:2009/05/27(水) 18:45:25 ID:/rzMJteMO
横持ち全画面再生にして左手でもてば、右手はフリーダム
264 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/05/27(水) 18:47:27 ID:QdXGm1n0P
タッチパネルのセンサーは感圧式ですか?それとも静電式?
画面はプラ?ガラス?
265白ロムさん:2009/05/27(水) 18:47:50 ID:yTVLNA1y0
右利きだけどオナニーは左手の俺は勝ち組だな
でも全画面表示にしたら横向きになるから片手じゃ辛くね・・・?
266白ロムさん:2009/05/27(水) 18:48:26 ID:Ak3iK3do0
>>260
ないんですか。じゃあ入れます!
267白ロムさん:2009/05/27(水) 19:09:08 ID:Gf2h0vl6O
下ネタはこの辺で終わりにしましょうかwww
268白ロムさん:2009/05/27(水) 19:10:18 ID:Xo/VDLtZO
これなら二年使える
269白ロムさん:2009/05/27(水) 19:25:42 ID:bQPD4Wv/0
エロ動画ってたまにSDに移動できないのあるじゃん?
あれ何気に不便ww
でもこれなら7GBもあるからプライベートフォルダにぎっしり詰めれるね
270白ロムさん:2009/05/27(水) 19:26:30 ID:hJvN+aer0
タッチパネルに関する質問です。
アイコンをタッチ(ダブルも含め)することでは決定出来ないんでしょうか?
また、タッチしたアイコンにカーソルが合うのではなく、上下左右に1個づつ動かしていかないとならないのでしょうか?
271白ロムさん:2009/05/27(水) 19:31:00 ID:yTVLNA1y0
>>270
アイコンじゃなく画面下部のソフトキー(決定とかメニューとか書いてある部分)だけみたい
カーソルも1個ずつだと思う
272白ロムさん:2009/05/27(水) 19:36:48 ID:uHBh1/3J0
少量生産が確定ですので、欲しい方はお早めに
273白ロムさん:2009/05/27(水) 19:42:58 ID:g5essUnnO
早くもビブリオ予約しました。
カタログは、1日から店頭配布だそうでつ。
ちらりと、見せてもらいました。
274白ロムさん:2009/05/27(水) 19:43:37 ID:fk5BnOzu0
少量生産な訳ないでしょ
来春までは在庫残ると予想
275白ロムさん:2009/05/27(水) 19:46:42 ID:yTVLNA1y0
>>273
東芝のHPで既に見れるよ
276白ロムさん:2009/05/27(水) 19:49:12 ID:x1DwIc/VO
>>269
あれ、茸とかだと同じファイルなのにSDに移動できるからムカつく
277白ロムさん:2009/05/27(水) 19:54:02 ID:DY3BDYZYO
すっかりエロスレ携帯になってるよ
278白ロムさん:2009/05/27(水) 20:02:04 ID:aSBTqAwRO
これの充電スタンドが見たいのだがKスタにあるの?
279白ロムさん:2009/05/27(水) 20:05:52 ID:hJvN+aer0
>>271
まじですか><
それだとタッチパネルいらなくないですか?
動画を見たところ重そうだし、目的のとこになかなかカーソルを持っていけずに行ったり来たりしそうな気がしてなりません

この携帯でタッチパネルを有効に使える点って何かありますか?
280白ロムさん:2009/05/27(水) 20:26:08 ID:ynEdE/QJO
少しは自分で考えたらいいと思います><
281白ロムさん:2009/05/27(水) 20:33:11 ID:XWr06urO0
卓上ホルダ、カタログ最終頁に小さく載ってるな
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/pdf/biblio_catalog.pdf
282白ロムさん:2009/05/27(水) 20:41:24 ID:BGUStlP9O
アロエ
アクエリアス


毎日布団の中でダウンロードシコシコしてます。
反応しちゃダメだぞ変態共。
283白ロムさん:2009/05/27(水) 20:43:22 ID:yTVLNA1y0
ワロタ
とりあえず動ナビから色々チェックだろjk
284白ロムさん:2009/05/27(水) 20:46:12 ID:n1TiEau7P
>>279
機種名にあるように電子書籍のスクロールが主な用途だろうね
285白ロムさん:2009/05/27(水) 20:52:58 ID:0FfiUYnk0
19時ごろ新宿駅でコレ持ってるスーツ姿の兄ちゃんを目撃した。
東芝の社員かな?
思いがけず実物を見ることになったけど、黒一色にシルバーのリングくらいしかアクセントがなくて
ずいぶんちゃっちく見えた。
屋外でキーの文字みえんのかなコレ
286白ロムさん:2009/05/27(水) 20:55:39 ID:/VluPBZ50
>>283
性書?
287白ロムさん:2009/05/27(水) 21:05:14 ID:yTVLNA1y0
本のデザインってお洒落なんだけど・・・
テキストファイルで読みやすくしてくれれば良いのに
わざわざ携帯でページ捲るモーションとかいらないよ
288白ロムさん:2009/05/27(水) 21:14:39 ID:0FfiUYnk0
>>287
iPhoneアプリのi文庫でもページめくりのアニメーションが不評で
のちのアップデートでノーモーションでのページ切り替えが追加されてた
289白ロムさん:2009/05/27(水) 21:28:14 ID:OzT9HdpsO
ん?タッチは使い物にならないから片手操作は諦めて常に横スライド強要って事?

うーん、キツいなー
290白ロムさん:2009/05/27(水) 21:30:18 ID:mjpAoKvM0
使い物にならないのは
PCSVだけじゃないかい。
両手操作でもQWERTYで従来のより楽でいいじゃないか
291白ロムさん:2009/05/27(水) 21:37:00 ID:2MnnuM+IO
52Tからの買い替えでこれにしようかなあ
292白ロムさん:2009/05/27(水) 21:43:51 ID:78KaYfSs0
これって.txt読み込めるの?
それができるならまさにに読書携帯だな
293白ロムさん:2009/05/27(水) 21:48:53 ID:uHBh1/3J0
>>285
マジレスすると私も持っています。それ以上は言えません。
294白ロムさん:2009/05/27(水) 21:56:21 ID:bQPD4Wv/0
>>293
口では何でも言えますよね
295白ロムさん:2009/05/27(水) 22:06:58 ID:4BTzmGsvO
>>292
当然、読めるよ
.txt読めないケータイなんて聞いたことないけどな
296白ロムさん:2009/05/27(水) 22:08:42 ID:sFzUfXTIO
イーブックジャパンの書籍は見れないのか
残念
297白ロムさん:2009/05/27(水) 22:11:29 ID:mkRP80AW0
wifiって横画面でしかつかえないんですか?
それと携帯しか対応していないサイトでもつかえるんでしょうか?
298白ロムさん:2009/05/27(水) 22:16:16 ID:eqmenK5wO
これはでかすぐるwww
イーモバのS22HTみたいにコンパクトサイズになるまで待つわ
299白ロムさん:2009/05/27(水) 22:24:23 ID:k7B6YOiwP
6万ってマジ?
もうあほかと
死ねと
300白ロムさん:2009/05/27(水) 22:31:11 ID:jUY08PyV0
6月号総合カタログGET!
最寄のAUショップでもらえました。
35Pのサービス一覧で全部対応しているのはbiblioだけみたいだ
37Pの機能一覧では防犯ブザーが対応していないようだ。
301白ロムさん:2009/05/27(水) 22:34:27 ID:+cAUHEjDO
biblioのAA作ったお!

[]]
302白ロムさん:2009/05/27(水) 22:35:21 ID:ZDYXTETrO
あれ?
文字入力で自動カーソル移動が無いの気になるのって
俺だけなの?もっと居るだろ?
303白ロムさん:2009/05/27(水) 22:36:16 ID:5g0w2j+G0
似たコンセプトの端末で比較すると
Wi-Fi非搭載 docomo SH-04A 65,310円
Wi-Fi搭載・非QWERTY N-06A 63,630円
Wi-Fi非搭載 Softbank 922SH 95,520円(登場時の価格)

比べれば高く感じないが。むしろ今までが安すぎた
304白ロムさん:2009/05/27(水) 22:41:52 ID:yTVLNA1y0
>>302
自動移動って文字入力して変換せずにキー操作止めたら右へ移動するやつ?
(同じ行の文字を入力する時にキーで横へ移動しなくて済むやつ?)
有れば便利だけど素早い入力なら別に必要じゃないんじゃない?
それにqwertyだし
305白ロムさん:2009/05/27(水) 22:45:00 ID:CpkB5TBE0
みんなでこのAAを流行らせよう(`・ω・´)

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
306クリフト ◆HP13/MP762 :2009/05/27(水) 22:45:07 ID:pEQHd6Oz0
テンキー表示の時って
左手で打つ人にはかなり使いにくそうだけどどうなの?
反対にすることで対応したりするの?
307白ロムさん:2009/05/27(水) 22:49:43 ID:ZHvGXOcO0
また変なのが現れた
308白ロムさん:2009/05/27(水) 22:52:44 ID:5g0w2j+G0
>>306
右手専用だと思った方が良い
どうしても左手で操作したいならタッチ操作 or qwertyモードで凌ぐしかないな

そういえばキーライトって分解して高輝度なものに交換できるかな?
LEDだったらいいけどELバックライトなら涙目だな…
309クリフト ◆HP13/MP762 :2009/05/27(水) 22:54:54 ID:pEQHd6Oz0
>>308
おkありがとう
ドコモで冬に出るSH-04Aの後継機にするわ
310白ロムさん:2009/05/27(水) 23:00:22 ID:5g0w2j+G0
感謝はいいけどスレが荒れてややこしい事になる可能性もあるから
>ドコモで冬に出るSH-04Aの後継機にするわ
の一言は控えようね
311白ロムさん:2009/05/27(水) 23:15:07 ID:mw/+OnjT0
パンフに載ってないっぽいからワンセグ予約は出来ないでおK?
312白ロムさん:2009/05/27(水) 23:30:19 ID:rlQYqi6G0
>>303
auは自分から「安く作る」って言っちゃってるからなぁ
同じ値段じゃ納得できないわ
313白ロムさん:2009/05/27(水) 23:39:16 ID:0AzZA32YO
もう予約出来るの?みんな予約した?
314白ロムさん:2009/05/27(水) 23:46:07 ID:vOuu52tTO
>>310
荒らしにマジレスかこ悪(ry
315白ロムさん:2009/05/27(水) 23:57:49 ID:7tBTgQ6C0
結局タッチは殆ど意味を為さないって事か・・・
使い勝手的にはSH04Aというより922SHをイメージしておいた方が良さそうかな?

KCP+は本当に駄目だな・・・
316白ロムさん:2009/05/28(木) 00:07:19 ID:Gf2h0vl6O
>>313
昨日友達が働いてるauで予約した
黒7白1予約者いるってさー
317白ロムさん:2009/05/28(木) 00:07:43 ID:DS8h9wxr0
>>313
昨日予約したよ。
値段しだいでキャンセルするけどねΣ(´・ω・`)
318白ロムさん:2009/05/28(木) 00:19:25 ID:GARttV+XO
タッチってそんなにマンセーするほど便利ではないけどね。誤クリックするからぶん投げたくなるよ。

その点ビブリオは中途半端な仕様だから誤クリックは無いな
319白ロムさん:2009/05/28(木) 00:28:04 ID:Esp1/woA0
タッチはおまけみたいなもんでしょ
320白ロムさん:2009/05/28(木) 00:46:21 ID:NJYMns9BO
予約してる人結構居るんだね。金曜日仕事休みだから予約して来る事にします。
321白ロムさん:2009/05/28(木) 00:49:19 ID:pKuEYsuC0
いつでるんだっけ?
322白ロムさん:2009/05/28(木) 01:01:54 ID:RnJOCx3XO
>>232
日本語読みすれば一緒
323白ロムさん:2009/05/28(木) 01:02:46 ID:Ou1b6Gl10
この機種は来月19日の金曜発売です。
324白ロムさん:2009/05/28(木) 01:21:02 ID:LlNA1EyD0
昨日の昼休みにオフィス1Fのauショップで予約してきた。カラーは白。
おねいさんにパンフあるか聞いてみたら「今日いくつか夏モデルのが
届いたんで探してみますね〜」つって探してくれたんだが上司チックな
メガネデブがやってきてなんかボソボソ囁いた後に「・・・まだですね〜。
到着次第連絡しますね〜」っておねいさんが・・・。

あれ絶対パンフ来てたな。まだ配布はダメってことか?
325白ロムさん:2009/05/28(木) 01:48:23 ID:PmLaVn5oP
カタログの配布やモックの展示時期は決まってるからね。
326白ロムさん:2009/05/28(木) 02:09:03 ID:VhIFxAb1O
Kスタ行った友達によるとbiblioには列が出来てるらしい
人気あるんだなやっぱり
327白ロムさん:2009/05/28(木) 02:12:05 ID:kGqxUmg10
キシリトール飴食べ過ぎて腹痛い
328白ロムさん:2009/05/28(木) 02:21:48 ID:JuC3x5UWO
>>327
早速ビブリオの被害者が!
気温も上がってきてるし食べ物の保管には要注意しる!
329白ロムさん:2009/05/28(木) 02:22:42 ID:eht4s0dn0
vとb、lとrの発音は日本人の英語学習の鬼門だからな
330白ロムさん:2009/05/28(木) 02:22:59 ID:VhIFxAb1O
Biblio
ビビリ男
無理矢理すぎるかww
331白ロムさん:2009/05/28(木) 03:40:14 ID:86lillJD0
ビブロ(富士通のノートPCのブランド)
ビビオ(富士重の軽自動車)
を思い出した
332白ロムさん:2009/05/28(木) 04:38:44 ID:zAgVMxPEO
ビグザム(バンダイのプラモデル)
333白ロムさん:2009/05/28(木) 05:30:18 ID:RSHKCse+0
こいつ芋で出してくれないかなあ
メインの端末と別にモデム兼用スマートフォンとして持ち歩きたい
334白ロムさん:2009/05/28(木) 05:52:26 ID:IDkl1ex5O
無線モデムとしては使えないですよね
335白ロムさん:2009/05/28(木) 06:02:40 ID:1Xf7RuXo0
白昼、炎天下の町中では、キー表示見にくいかな?

テンキーモード(縦型)の時、上のほうのキー余ってるけど、
ショートカットキーとか配置できれば良いのに....
336白ロムさん:2009/05/28(木) 06:05:08 ID:AUxYvg3+0
ちょっと聞きますが
これはweb認証ある無線LANを使えるの?
記事によってOKだったり駄目だったり・・・
337白ロムさん:2009/05/28(木) 06:34:01 ID:hS+HyWVv0
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0525e/besshi.html

※ 事業者の提供形態によっては (web認証を必要とするもの等)、ご利用いただけない場合があります。
※ 公衆無線LANは、FREESPOTなどのweb認証を必要としないものがご利用いただけます。
無線LANスポットの提供形態によってはご利用いただけない場合もあります。

338白ロムさん:2009/05/28(木) 06:40:34 ID:dONIy3yZ0
予約しないと買えないみたいだね。最初に入ってくる数にも限りがあるらしい
339白ロムさん:2009/05/28(木) 06:47:02 ID:2/3eDc1mO
PCあるけどネットつないでないけど
Wi-Fiは使えますか
340白ロムさん:2009/05/28(木) 07:00:58 ID:fflUFN/k0
>>339
その手元にある携帯電話でAUのトップページ開いてwifiで検索すればいいと思う
341白ロムさん:2009/05/28(木) 07:57:33 ID:fkOS9aw1O
Kスタの動画UPしてくれた人ありがとう

タッチパネルでの操作がまさかあんなにも使えないとは思わなかった…
知らずに買っていたらぶちギレてたよw

342白ロムさん:2009/05/28(木) 08:16:25 ID:Of6U+AuK0
タッチパネルはおまけと思えば腹もたたない

タッチパネルで電話かける受けるができたら充分だけど
343白ロムさん:2009/05/28(木) 08:19:53 ID:Esp1/woA0
でもKスタのタッチパネルは一応試作段階のやつだからね
まぁ大幅に変わることはないだろうけど…
個人的には電話不通に出れたらOK
後はスクロールをタッチパネルでちょっとしたい
344白ロムさん:2009/05/28(木) 08:20:57 ID:hlBbSLsr0
>324
単品カタログは東芝のHPにあるからプリントすれば?
345白ロムさん:2009/05/28(木) 08:22:02 ID:6ucS3W4T0
確かにタチパネは微妙だったな
カーソル移動に要する指の移動量も大きめだし、誤タッチしやすいようだし
こういう仕様を見ると、「ああ、AUだな」って思えるけど
346白ロムさん:2009/05/28(木) 08:29:12 ID:VhIFxAb1O
でも動画では本領発揮できてないと思う
撮りながらだし、それに利き手じゃないせいか使いづらそうだった
347白ロムさん:2009/05/28(木) 08:30:10 ID:fe+wTvPl0
秋には色違い&操作性向上したものが出そう・・・
どっかの61Sみたいに
348白ロムさん:2009/05/28(木) 08:38:00 ID:USwCQz+UO
52T
54T
349白ロムさん:2009/05/28(木) 08:39:01 ID:nOAYvvmwO
いや、それより通信速度3.1Mはないだろ
せめて7.2Mにしろ
350白ロムさん:2009/05/28(木) 08:40:08 ID:X+7ARszDO
東芝製品に何期待してるの?散々な目にあってきたのにまだ期待してたのか?
351白ロムさん:2009/05/28(木) 08:42:03 ID:fe+wTvPl0
KCP+って確か東芝が作ったんでしょ?
だったら今はどのケータイ買ってもモッサリは避けられないんじゃ・・・
色んな機能が詰め込まれてるし仕方ないよ
352白ロムさん:2009/05/28(木) 08:53:28 ID:qdJeJLYG0
KDDIテクノロジーだと何度言えば
353白ロムさん:2009/05/28(木) 09:24:25 ID:mH+Ca6Eti
>>318
iPhone触ったらそんなセリフはでてこないぞw
354白ロムさん:2009/05/28(木) 09:33:14 ID:6ucS3W4T0

ここにも活きがいいのがやってきたか
SH−04Aスレ化が狙いなんだよな?
355白ロムさん:2009/05/28(木) 09:34:50 ID:PmLaVn5oP
そういうレスが一番いりませんので。
356白ロムさん:2009/05/28(木) 09:38:28 ID:Hxssn9UfO
発売まであと3週間だけど生産とか納品を考えるとあと2週間ぐらいしか改良する期間はないのかな?
ソフトの問題はうpでとで解決出来るとして、ハードの問題は発売前に直してほしいなぁ
357白ロムさん:2009/05/28(木) 09:48:16 ID:57mR4Yk/0
たった1週間で生産して納品できるもんなのか
358白ロムさん:2009/05/28(木) 09:55:22 ID:cPLfgVoX0


パソコンより高価格なんだろ?

金持ちの玩具ってとこじゃないかな?w


359白ロムさん:2009/05/28(木) 10:02:55 ID:U7K+4CymO
>>301
じわじわ来た。
360白ロムさん:2009/05/28(木) 10:11:40 ID:PyonJVRnO
biblioは聖書のbibleからきてるからねぇ
361白ロムさん:2009/05/28(木) 10:13:40 ID:GARttV+XO
>>353
いや、どんなんだろうと誤クリックは避けられんよ
362白ロムさん:2009/05/28(木) 10:19:52 ID:Qq3qVNvz0
これ無線LAN拾えるんだね
skype携帯として使えるわけかな?
363白ロムさん:2009/05/28(木) 10:20:38 ID:JCIe5fJfO
HPのカタログ見たけど
PCドキュメントビュワーの〈あり・なし〉がわからん
誰か教えてガリレオ
364白ロムさん:2009/05/28(木) 11:07:56 ID:lzr9b/9V0
>360
こらこら、バカ言っちゃイケナイ
365白ロムさん:2009/05/28(木) 11:11:38 ID:Ymgn1bN30
創価系量販店からカキコでしょw
366白ロムさん:2009/05/28(木) 11:18:23 ID:jJhfsvmTO
この携帯ってニコニコも見れるのかな
367白ロムさん:2009/05/28(木) 11:21:02 ID:Ou1b6Gl10
この機種は54Tの進化版すか?
368白ロムさん:2009/05/28(木) 11:46:10 ID:XZpp4R6p0
また初期は不具合出るだろうなあ。
秋くらいに買えればいいや。
ところで、基本的なこと質問。

これって片手で操作できるんですか?例えば電車内とかで気軽に。
369白ロムさん:2009/05/28(木) 11:47:58 ID:XZpp4R6p0
>>362
だったらめちゃ嬉しいんだけど!
370白ロムさん:2009/05/28(木) 11:52:05 ID:Ig4mqWAcO
>>368
タッチ操作可能範囲が限定的な上に、画面上の方向キーで操作なんて場面が多いから片手操作は諦め気味。
371白ロムさん:2009/05/28(木) 11:55:29 ID:4S6EGInZO
これでゲームアプリやるのはさすがに無理かな?
憧れのバイオ4とか…ダメ?
アプリ対応する/しないは別として、操作感的にいかがなものか触れる人がいたら教えて下さい
372白ロムさん:2009/05/28(木) 11:55:30 ID:Of6U+AuK0
>>362
スマートフォンじゃないのに
Skypeのインストールすらできるわけない


>>363
オマエは盲目か?
もう一度隅から隅まで見て来い
373白ロムさん:2009/05/28(木) 11:58:04 ID:Cu+QGHDZ0
>>370
そんな端末が5万円台後半
お前ら、ホントに金持ちだなw
374白ロムさん:2009/05/28(木) 12:00:47 ID:Hxssn9UfO
今の携帯ってほとんど5万ぐらいするんじゃないの?
テレビ見れてネット出来てメールも電話もカメラも付いてるんだからそれぐらいして当然だと思うけど
375白ロムさん:2009/05/28(木) 12:11:35 ID:Qq3qVNvz0
>>374
そうだね。
最近は端末でしっかり費用を回収してる。通信料で稼がず。
376白ロムさん:2009/05/28(木) 12:11:43 ID:kdZcesnBO
え!?これ5万もすんのか!
新規じゃなくて機種変更料で?
2万くらいなら54Tから変えようかと思ったんだが値下げまで待つかぁ…
377 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/05/28(木) 12:15:12 ID:+elzaNkEP
>>372
隅から隅まで読んだら、発売日が書いてあるのねw
いままでカタログに発売日書いてあることなんてあったっけか?
378白ロムさん:2009/05/28(木) 12:20:22 ID:Hxssn9UfO
P2Pの奴の名前欄が変なのはなんで?
他の板でも見るんだけど同一人物?
379白ロムさん:2009/05/28(木) 12:23:04 ID:5wXZBLsHO
>>376
浦島太郎さんですよね?
サインください^^
380白ロムさん:2009/05/28(木) 12:28:40 ID:fkOS9aw1O
>>376
6万らしい
俺は今回は様子見しようと思い始めた
タッチパネルの使い勝手が良ければ買ったけど…
あれじゃタッチパネル付いている意味、ほとんどなくね?
強いて言うならタッチクルーザーパネル携帯?

いや、タッチクルーザーって良く知らないんだけどね
381白ロムさん:2009/05/28(木) 12:33:09 ID:zgjR1HJ/O
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
382白ロムさん:2009/05/28(木) 12:36:45 ID:r0iCwldpO
>>371
ゲームアプリが横画面に対応してくれていればいいんだけどね
未対応だととんでもなく遊びにくいと思うよ
383白ロムさん:2009/05/28(木) 13:00:25 ID:fe+wTvPl0
  ビブリオッ
[]] =3'A`)ノ ヒャー
  へヘノ
384白ロムさん:2009/05/28(木) 13:08:57 ID:gsp95FDR0
ITmediaにスポ2のタッチ操作の動画が上がってるけど向こうは普通にタップ操作出来るんだな…
385白ロムさん:2009/05/28(木) 13:11:09 ID:t95ru2yJ0
これってメールの送受信を
wifiですることってできんの?
386白ロムさん:2009/05/28(木) 13:36:38 ID:1sBk9DW30
('A` ) ブッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ


  ビブリオッ
[]] =3'A`)ノ ヒャー
  へヘノ
387白ロムさん:2009/05/28(木) 13:37:39 ID:g9IrAC4rO
閉じた状態で電気はかけられるけど
データフォルダ開いて画像や着うたを作動は出きるの?
388白ロムさん:2009/05/28(木) 13:44:50 ID:57mR4Yk/0
ゲームアプリが横画面に対応したらそれはそれで
キーがすげー押しづらいと思う

キーの再配置なんてムリだろうし……
389白ロムさん:2009/05/28(木) 13:45:26 ID:fe+wTvPl0
ITmediaの記事
>1コマずつ再生。電子書籍に特化した端末ではないこともあり、操作にはある程度慣れが必要な印象だ
>電子書籍に特化した端末ではない

え?
390白ロムさん:2009/05/28(木) 13:46:24 ID:57mR4Yk/0
電子書籍に特化した端末ってのは海外で流行ってるキンドルみたいな
ほんとに電子書籍としての機能がメインで他がおまけみたいなのでしょ

これはあくまで電子書籍をアピールしているだけ
391白ロムさん:2009/05/28(木) 13:49:03 ID:X5ppnuI/O
実際に操作してみたけど誤タッチが減るからスクロールと
決定を分けたのはいいと思う。

それより…重すぎる!動きが!
今までauは41CAと52SA使ってたけど
新しい携帯はあれくらいでも普通なの?
392白ロムさん:2009/05/28(木) 13:49:29 ID:o9x4PyIDO
>>258
盲点だった…
買うのやめるわ
393白ロムさん:2009/05/28(木) 14:01:05 ID:3VDge0ZkO
電池の消耗の早さが気になる
それなりに容量大きいの積んでるみたいだけど
大画面だから消費が尋常じゃないだろうし
節電に気をつければそれなりに持つのかね
394白ロムさん:2009/05/28(木) 14:03:39 ID:Qf4ePnG/O
また下ネタか

くだらないレスする奴はキンタマごと引きちぎってやりたい
395白ロムさん:2009/05/28(木) 14:06:42 ID:57mR4Yk/0
えっ
396白ロムさん:2009/05/28(木) 14:07:40 ID:fe+wTvPl0
>>393
61Sみたいにバッテリー活性化させずに出荷とかも有りうるしね
Wifiなんて使ったら1時間ぐらいでバッテリー1個か2個減りそうw
397白ロムさん:2009/05/28(木) 14:14:30 ID:gYDq+zodO
>>391
それらが出たあとに色々とあってだね
これでもまともになったほうなんだよ
398白ロムさん:2009/05/28(木) 14:36:25 ID:o9x4PyIDO
>>390
むしろキンドルを発売してもらった方が良かった
通信方式もauと同じだし
399白ロムさん:2009/05/28(木) 14:41:42 ID:S/ICJaDV0

まぁしばらくすればシンプル一括0円になるだろ

そう、あのW65Tみたいに・・・
400白ロムさん:2009/05/28(木) 14:58:24 ID:kdZcesnBO
>>380
6万は流石に厳しい…
最低でも3万だな出せるのは
もし不具合やら何やらあったら困るし
401白ロムさん:2009/05/28(木) 14:58:38 ID:fe+wTvPl0
そう思ってる内に売り切れて生産終了するという・・・
402白ロムさん:2009/05/28(木) 15:05:51 ID:s3qRJjbGO
('∀` ) ビブリオッ
ノヽノ)[]]'∀`)ノ ヤター
  くく へヘノ
403白ロムさん:2009/05/28(木) 15:08:40 ID:MWkR89oyO
3万円ってw
どんだけ貧民なんだよ
404白ロムさん:2009/05/28(木) 15:13:03 ID:DG6NWg7p0
高いことは高いな。
しかし高いというよりPCが4万円台の今買う価値はあるのかね?
出来そこないのPCみたいな機能で小さいってだけだろw
405白ロムさん:2009/05/28(木) 15:15:19 ID:gNeJpGsoO
チロルチョコに100円も出せません!
406白ロムさん:2009/05/28(木) 15:17:12 ID:JCIe5fJfO
>>372

PCDV超発見した!
ありがとー
407白ロムさん:2009/05/28(木) 16:02:34 ID:dBvVoDwk0
  ('A` ) ビブリオッ
[]]ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
    くく へヘノ
408白ロムさん:2009/05/28(木) 16:05:25 ID:dBvVoDwk0
>PCが4万円台の今買う価値はあるのかね?
PCと比べるのは、原付きと軽を比べるぐらいおろかなこと。
409白ロムさん:2009/05/28(木) 16:13:21 ID:VhIFxAb1O
バカすぎるだろ
あくまで携帯なのに何言ってんだか
出来そこないのPCだってwww
410白ロムさん:2009/05/28(木) 16:15:51 ID:x96rbiXKO
WiFiが使えるみたいだけど、
ほかにWiFiが使える携帯って発売し(て)ますか?

wifiを使うには月額500円かかるの?
411白ロムさん:2009/05/28(木) 16:27:10 ID:siVBEqYS0
携帯といいながらも機能の目指す方向はPC寄り。だから価格的にせったら、PCっていうのはよくわかる
412白ロムさん:2009/05/28(木) 16:27:44 ID:fe+wTvPl0
>>410
今のところbiblioだけ
Wifiは2年後まで無料

あとは発売日まで新情報なしかなぁ
413白ロムさん:2009/05/28(木) 16:34:27 ID:X5ppnuI/O
>>410
wifiとか詳しいことはよくわからないけど
ドコモのNー06Aもwifiあるよ
414白ロムさん:2009/05/28(木) 16:37:46 ID:dBvVoDwk0
でも、こういうのはサイズも重要だろ?
いくら小型でも、現行サイズのpcは持ち歩きたくないぜ。
415白ロムさん:2009/05/28(木) 16:39:35 ID:oSjeW/f/0
MSによると、ドコモのT-01Aは、現在のスマートフォンでは最速らしい。

東芝もKCP+だけでなく、auでもスマートフォン出せよ。
416白ロムさん:2009/05/28(木) 16:44:46 ID:t95ru2yJ0
PHS300+イーモバイルで繋がらないとかないよね
417白ロムさん:2009/05/28(木) 17:18:07 ID:x96rbiXKO
>>412-413
ありがとう
WiFiって無料が基本っていうかbluetoothみたいなもんだと思ってた
有料にすることができるんだね
やり方汚いね
418白ロムさん:2009/05/28(木) 17:27:31 ID:Bsc78ZZvO
ビブリオが不具合満載だったら最高だ!携帯として使い物にならない機種であって欲しい。
419白ロムさん:2009/05/28(木) 17:33:28 ID:QjA+o2fKO
>>415
KDDI→スマートフォン嫌い
東芝→CDMA2000に対応させるの面倒だし金かかる
420白ロムさん:2009/05/28(木) 17:35:07 ID:b+xqjEv0O
茸禿の妬みレスが増えてきましたね。
発売が楽しみです。
421白ロムさん:2009/05/28(木) 17:43:42 ID:AZpq7NS6O
>>392 オート再生があるジャマイカ。
どっちにしろ、俺は抜くときは左手もフリーで、
脳内メモリーを使うけど
422白ロムさん:2009/05/28(木) 17:46:02 ID:5zJl9NSW0
ビブリオ欲しいんだけどさ
電話かける時ってどんな感じなんだ?
なんか上の方で、ソフトキーボードが無いって書いてあったんだけど・・・
それが本当だったら、番号打つのはキーボード横に出して番号押すのか?

ソフトキーボードが無いのなら、半分だけでも良いから
キーボードが下にスライドして欲しかったな・・・
423白ロムさん:2009/05/28(木) 17:52:18 ID:uMUpn/n10
タッチパネルが生きてないなぁ
決定関係は物理キーだよね?
424白ロムさん:2009/05/28(木) 18:00:49 ID:fe+wTvPl0
いや、決定関係はソフトキーでも出来る
アイコンをタッチして直接決定が出来ないだけ
425白ロムさん:2009/05/28(木) 18:07:40 ID:yWheoXL+O
biblioにすごい興味あるんですが、去年夏ごろにreを分割購入してまだ支払いが一年弱残ってます。
2年契約だとbiblioに機種変する際に違約金が発生しますが、いくらぐらいになるかご存知の方いますでしょうか?
良ければ教えてください。
426白ロムさん:2009/05/28(木) 18:15:03 ID:YiUjfKKz0
すれ違い



や、回り道を


あと何回
427白ロムさん:2009/05/28(木) 18:19:31 ID:g9IrAC4rO
最悪の初代KCP+の56T使ってるから
早くこれに変えたいが東芝ってのが…不安
428白ロムさん:2009/05/28(木) 18:32:22 ID:dBvVoDwk0
ハードキーがまんまソフトキーに置き換わった感じか。
429白ロムさん:2009/05/28(木) 18:55:03 ID:uH6xN8Y40
>>375
それなら2年縛りをどうにかしてほしい。
これがなかったら1年ごとに交換してるだろうに。
430白ロムさん:2009/05/28(木) 18:57:26 ID:kGqxUmg10
高いなら買わなきゃいいのに
それでも欲しいなら分割で買えばいいのに
脳みそないんか
431白ロムさん:2009/05/28(木) 19:04:55 ID:Zx7NjVEGO
今日Kスタで見てきたけどなんでわざわざBookPlayerをQVGAで作るんだよ
もう余程の事がなきゃQVGAなんて出さないだろうし訳が分からん

まあ使わないけど
432白ロムさん:2009/05/28(木) 19:15:54 ID:BZDcd3zjO
W52Hを安くなるまで待とうと思ったら、いつのまにか消えていた一昨年の夏…
433白ロムさん:2009/05/28(木) 19:18:17 ID:dBvVoDwk0
>>429
シンプルで買えば言いやん。
分割だって1年分割あるし。
2年間縛りは分割払いしてるからだろうが。
フルサポートも分割だよ?一応。
434白ロムさん:2009/05/28(木) 19:20:19 ID:57mR4Yk/0
>>432
去年の春になってもオクで手に入れた俺は勝ち組
435白ロムさん:2009/05/28(木) 19:32:51 ID:s3qRJjbGO
>>432
発売してすぐ手に入れた俺は勝ち組
436白ロムさん:2009/05/28(木) 19:36:15 ID:hs5kEXEGO
そういやアプリも横で使えるんだっけ?
437白ロムさん:2009/05/28(木) 19:38:34 ID:fe+wTvPl0
縦でも横でもアクションとかレース系のアプリはやり辛そう
438白ロムさん:2009/05/28(木) 19:50:43 ID:6yoqyH2d0
画像サムネイルの表示はサクサクですか?
64SHは遅すぎです
439白ロムさん:2009/05/28(木) 19:54:58 ID:BDskipel0
電子書籍とか超いらねぇ、Wifiもいらねぇ
文字入力がQWERTYで打てるだけでいいんだ
っていうおれは、これはスルーした方がいい?
440白ロムさん:2009/05/28(木) 20:02:50 ID:6yoqyH2d0
>>439
大半の人がそうだと思う。
本見たくてこの機種買う人の方が少なそう。
441白ロムさん:2009/05/28(木) 20:06:58 ID:A5vYHBSM0
>>439
だったらこのケータイでいいんじゃない?
タッチパネルもどうでもいいんでしょ?
442白ロムさん:2009/05/28(木) 20:09:55 ID:TmV2FBjMP
今ダブル定額で上限まで行ってるけど、
考えてみたら外ではあんまりネットしてないや
そういう人は来月から適応でダブル定額ライトにしておいた方がいいかな
自宅でwi-fi利用したらパケ代安くなるかもしれないよね
443白ロムさん:2009/05/28(木) 20:15:26 ID:NAb1RnFQ0
普通のケータイ・biblioを移動しながら使う場合
************************************
    ┌──KDDIの設備───┐
【携帯】?【基地局】━【EZサーバ】━【インターネット】━【Webサイト】

・ケータイのwebサービスは他社を含めて中継サーバ(EZサーバ)で成り立っている
(処理負荷の分散化、1台に1つのIPアドレスはIPv4では不可能、課金、PCから接続を簡単に閉め出せるという理由)
・携帯と基地局の間でボトルネック(下り3.1Mbps/上り1.8Mbps)
・基地局は接続しているユーザーで共有


無線LANアクセスポイント経由で接続する(Wi-Fi WIN)
************************************
    ┌─自前etc..のネット回線─┐          ┌KDDIの設備┐
【携帯】?【無線AP】━【プロバイダ】━【インターネット】━【EZサーバ】━【インターネット】━【Webサイト】

・携帯→EZサーバまでの最大理論値が54Mbpsに高速化
・Wi-Fi接続でも必ずEZサーバ(要するにKDDIの設備)を経由する
(仮に経由しない場合、EZWeb系一切不可・PCSVもリモホがezwebでは無くなりEZWebとの連携に問題が発生する)
・利用料\500は、インターネット経由でEZサーバへ接続させるための料金だと思えばおk
・docomoの場合、中継サーバ(i-modeゲートウェイ)がインターネット側から攻撃を受けないよう、
 フレッツ網を利用しておりインターネットを利用していない(フレッツ+指定ルータの意味がこれ)
・auはEZサーバまでの回線がフリーなぶん、biblioを装ったPCからの接続を拒否できるシステムを
 biblioとEZサーバ両方に実装していると思われる
444白ロムさん:2009/05/28(木) 20:15:50 ID:r0iCwldpO
>>437
ボタン配置がどうなるかだろうね
445白ロムさん:2009/05/28(木) 20:18:31 ID:A5vYHBSM0
>>442
来月機種変するにしても発売予定は中旬だし、発売日が延期される可能性だってあるんだから
再来月殻で良いんじゃない?
446白ロムさん:2009/05/28(木) 20:21:09 ID:QhdKE6VUO
Kスタでいじってきた。
シートキーのQWERTYてどうだろ思ったら案外押しやすい。
最初のうちは画面に対応するソフトキーの位置に迷うかも。
タッチパネルはおまけです。あまり快適ではない。スポチンのタッチパネルのがいい。
縦モード、わりと使いやすいです。右手限定なのは仕方ないか。
447白ロムさん:2009/05/28(木) 20:31:43 ID:BDskipel0
>>440-441
レスサンクス
タッチパネルも割とどうでもいいとか思ってる
秋冬とか春のモデルに別メーカーが良さそうなQWERTY作ってきたらちょっと凹むよね
とりあえずKスタは行けないんでショップ並び待って実際に触ってみて、か
待ち遠しいなぁ
448 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/05/28(木) 20:34:14 ID:+elzaNkEP
>>378
俺の場合PCSVから書いてるから串扱いらしい。
同一人物じゃないよw
449白ロムさん:2009/05/28(木) 20:43:10 ID:fe+wTvPl0
>>448
そうか
他の板で見たときに基地外っぽかったからそんな奴と同じ携帯欲しいのか・・・って凹んでたw
450白ロムさん:2009/05/28(木) 20:45:19 ID:2PGr76f5O
これスマートフォン?
451白ロムさん:2009/05/28(木) 20:53:57 ID:A5vYHBSM0
>>447
そんな事言ってたらいつまでも機種変できないよw
ソニエリのアンドロイド携帯もその頃に発売予定でしょ?
スマートフォンだからQWERTYキーの可能性も十分に有り得るよね

>>450
そのネタ飽きたよ…
452白ロムさん:2009/05/28(木) 20:54:50 ID:TmV2FBjMP
>>405
そうだね、再来月からにしてみるよ。
しかし、W11Hの時から定額で、パケ代気にしたことがなかったから、
今どのくらいパケ代使ってるのか見当がつかないw
453 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/05/28(木) 21:01:36 ID:+elzaNkEP
このケータイも関東だけ発売日遅くなるのかな、嫌だなぁ
454白ロムさん:2009/05/28(木) 22:02:59 ID:Qq3qVNvz0
>>439
そういう人用には別の端末があるでしょ。
この端末はもともと君のような層はターゲットにしてない。
455白ロムさん:2009/05/28(木) 22:10:26 ID:kGqxUmg10
自分で考えられない人に何言っても無駄
456白ロムさん:2009/05/28(木) 22:21:36 ID:IhF7gd8f0
チンコの派生機種が続々出たように
これも流行って欲しい
457白ロムさん:2009/05/28(木) 22:25:38 ID:U7TKmxxs0
こう言う機種は時々出る。
しかし流行りはしないなw
458白ロムさん:2009/05/28(木) 22:26:59 ID:N5FlT4mA0
このDF7GBで音楽プレーヤーとして使えないの?
459白ロムさん:2009/05/28(木) 22:27:23 ID:Qq3qVNvz0
数十種類ある端末の1つにこういうのがあっても良いでしょ 
別にこれしか選択肢がないわけではないのに、>>439みたいな反応する人の存在は理解に苦しむ
460白ロムさん:2009/05/28(木) 22:37:12 ID:7k9uudGUO
54SAから変えようかなぁ

2月でフルサポ終わるから、そこまで待って、
冬モ見てから変えようかな…
461白ロムさん:2009/05/28(木) 22:42:05 ID:kRilMV/hi
これでwifiwinが御財布ケータイに対応していたら、即変えるのだがなぁ。
462白ロムさん:2009/05/28(木) 22:44:56 ID:dBvVoDwk0
Wi-Fiとか遊べそうなんで楽しみです。
463白ロムさん:2009/05/28(木) 22:45:03 ID:XoBksrOa0
>>362書いたような人物が>>454>>459みたいなことを
したり顔で書いてるのが可笑しい
464白ロムさん:2009/05/28(木) 22:46:56 ID:Qq3qVNvz0
>>463
2ch依存症?
465白ロムさん:2009/05/28(木) 22:46:59 ID:BDskipel0
>>459
現時点、というか夏モデル時点ではQWERTYはこれしか選択肢がないので(他キャリアは除外

別に後押しして欲しいとか、自分で考えてないとかじゃないんだけど
QWERTYだけをとって使いやすいかどうかが知りたかっただけなんだ
他に力を入れてて、QWERTYの使い勝手は微妙とかなら次を待つべきなのかな、って
先にも書いたけど、実機触ってから自分の目で確かめるよ
レスくれた方々ありがと、お目汚しスマン
466白ロムさん:2009/05/28(木) 22:53:53 ID:FonlD1550
>>460
三兄弟割りDMはハズレたんか?
467白ロムさん:2009/05/28(木) 22:58:26 ID:ObeRAeogO
>>465
一応俺もだ。携帯は2台もちにして、一台はネット用にして
メイン携帯ではメールさえ快適に打てればいいやと思ってた。

ここまでハイスペックな携帯をauが出すと思ってなかったから、
予定が狂って正直戸惑い中。多分買うとは思うけど。
468白ロムさん:2009/05/28(木) 23:03:13 ID:MWkR89oyO
明日Kスタ行くけど
wifiルーター使って 接続試して見る
469白ロムさん:2009/05/28(木) 23:03:27 ID:2PGr76f5O
なんだ
なんちゃって
スマートフォンかよ
470白ロムさん:2009/05/28(木) 23:08:58 ID:2yJSB8fnO
この機種スケジュール帳みたいな機能はあるのかな?
471白ロムさん:2009/05/28(木) 23:12:50 ID:g9IrAC4rO
>>466
56T使いだけど昨日自分のポイントと15000円バックのDM来たけど
全員に来たんじゃないんだ?
472白ロムさん:2009/05/28(木) 23:18:28 ID:SolIVZqr0
マクドナルドにあるWifiスポットを使って
Googleカレンダーにアクセスできるなら
携帯端末に予定を入れるとか、PCと同期するとか、
しなくて済むと思っていたが
BBモバイルポイントには接続できなさそうだね。
残念。
473白ロムさん:2009/05/28(木) 23:26:46 ID:GNdZx8NhO
W54Tだが俺の所にも来るのかなあ
474白ロムさん:2009/05/28(木) 23:30:56 ID:M/b5EN1Q0
42SA(44?)かなんかの友達には来たみたい。

53Tの俺にも来るのかしら
475白ロムさん:2009/05/28(木) 23:36:33 ID:DS8h9wxr0
52Tの私にもくるかな〜
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
476白ロムさん:2009/05/28(木) 23:39:25 ID:dBvVoDwk0
W54TだがXminiシンプル0円を増設して、W54Tを使い続けてる俺の所には来ないんだろうなぁ。
477白ロムさん:2009/05/28(木) 23:45:36 ID:F6qar0R40
もう、予約してケースも注文したので買うしかない
478白ロムさん:2009/05/29(金) 00:04:36 ID:b6UikW+fi
>>472
iPhoneにしとけ。
479白ロムさん:2009/05/29(金) 00:14:35 ID:9jA7Ds8n0
52T使いが食いつくこの機種って・・・
やはり・・・・・
人柱・・・・・・・??
次機種まで待つか・・・・・・・・・
480白ロムさん:2009/05/29(金) 00:20:00 ID:hFEiXfxz0
シンプル一括、54800円らしい。
481白ロムさん:2009/05/29(金) 00:49:47 ID:ASxElMnn0
>>480
54800円か・・少し下がったな。
もちっと下がればなお桶!
482白ロムさん:2009/05/29(金) 00:51:51 ID:MX3wzd+10
質問!
1.ニコニコ動画を見るためにはWi-Fi接続しか無理なのですか?
2.タッチパネルの操作は一部エリアからのカーソルキー操作で
  直接クリックしたい部分をタッチするのは無理なのでしょうか?
教えてくださいな。
483白ロムさん:2009/05/29(金) 00:54:25 ID:liaM2KE0O
54Tだが
シートキーのクッションが無くなって指が痛い
484白ロムさん:2009/05/29(金) 00:56:36 ID:liaM2KE0O
>>482

1
対応するか決まってないし対応しても
wifiでしかストリーミングは不可能

2
無理です
485白ロムさん:2009/05/29(金) 00:59:16 ID:5ZCPKUwkO
縦横スライドだったら、面白かったけど。
やっぱり、強度とか構造上
出来ないもんなのかね?
486白ロムさん:2009/05/29(金) 01:00:06 ID:MX3wzd+10
>>484
ありがとー!
487白ロムさん:2009/05/29(金) 01:18:26 ID:rKTYmA7w0
>>482
ニコ動画見るだけが目的なら、対費用もエリアもネットブックを使うほうが賢いと思う。
488白ロムさん:2009/05/29(金) 01:54:51 ID:mOT856d/0
UMPC並かそれ以上のスペックじゃないと再生は厳しいと思うんだけど
wifiで繋いでも何らかの方法で携帯用に再エンコされ、見やすくなるんだろうか
489白ロムさん:2009/05/29(金) 01:57:33 ID:+FdYNKzJ0
18日に発売って何の根拠があって言ってるんですか?
490白ロムさん:2009/05/29(金) 02:18:50 ID:6jYAPBTRP
カタログ。
491白ロムさん:2009/05/29(金) 02:23:56 ID:rKTYmA7w0
492白ロムさん:2009/05/29(金) 02:35:48 ID:9Ioe/QFWO
>>485
EMONEがそうだけど、あのサイズじゃなきゃまだできないんだろうねえ。
493白ロムさん:2009/05/29(金) 04:11:09 ID:mb1ggjIWO
モノラルスピーカー
IrSimpleじゃない
これが個人的にはショックだけど他が魅力的だから予約した
黒13台予約者いるって言ってた
494白ロムさん:2009/05/29(金) 04:46:05 ID:d2jVRTUbO
>>485
auには出来ない。
495白ロムさん:2009/05/29(金) 07:04:03 ID:lVz2gmXe0
こういう尖った個性の機種に惹かれるわ〜w
もう多少の利便性とかそういうことを超越して、
持ってるってだけでなんかウキウキするような・・・


最初だけだけどね。

496白ロムさん:2009/05/29(金) 07:14:27 ID:mb1ggjIWO
友達にこの機種の画像見せてキーライト横にしたら変わるねんでーって言ったら嘘やなって言われた
Panaでも以前似たようなのあったのに…
497白ロムさん:2009/05/29(金) 07:42:10 ID:Kt5hoH9S0
ちょっと教えてください
この機種は閉じたままメールは操作できますか?
498白ロムさん:2009/05/29(金) 07:50:59 ID:35SaqY5RO
>>493
携帯のステレオスピーカーって役に立ちますか?
本体裏にあるスピーカーではステレオだろうがモノラルと変わらなく思います。
54Tでそう感じたので次回の携帯はモノラルスピーカーでOK!
499白ロムさん:2009/05/29(金) 07:51:21 ID:ECpQ5WHZ0
右側に開く写真ばかりだけど、逆さにしたら左手でも操作できるのかな?
500白ロムさん:2009/05/29(金) 07:56:20 ID:mb1ggjIWO
>>498
W54Tは知らないけどステレオスピーカーのぼわーんって響く感じが好きなだけwww
普段はマナーだから意味ない
501白ロムさん:2009/05/29(金) 07:58:16 ID:KTDOVTTa0
もうこの機種しかないってなくらいの期待度だけど、
最後の難関、通常の操作性はどの程度快適か?だなぁ。
EZwebのブックマークを開く、新着メールを開く、アドレス帳から電話をかける、の3点。
502白ロムさん:2009/05/29(金) 08:00:20 ID:pDNBJvp8O
>>499
出来ない
503白ロムさん:2009/05/29(金) 08:01:43 ID:yfXHilwp0
ホットモックまだー?ハァハァ
504白ロムさん:2009/05/29(金) 09:44:25 ID:yN7rC56F0
41CA使ってるんだけどDMこないの?
こないなら秋冬まで待つ
505白ロムさん:2009/05/29(金) 09:49:04 ID:ZlPyEaFw0
>>499
その発想はなかったわ
それありにしてほしいよな
506白ロムさん:2009/05/29(金) 09:55:37 ID:MX3wzd+1O
痒いところに手が届いていないのは
AUにはよくあること
507白ロムさん:2009/05/29(金) 10:02:59 ID:Phu5Folo0
>>501
最新の東芝KCP+だから、サクサクさは現状一番だと思われる。
なんで動作速度でストレスはまず感じないのでは。
縦持ちでのボタン操作に慣れれば、十分快適にはなると思う。
508白ロムさん:2009/05/29(金) 10:18:22 ID:bODrD7xVO
縦で使うと両手操作が出来ないんだよなぁ
文字入力は横でするにしても、アプリとか無理だろコレ…
61Sをアプリとカメラ用に持ち歩こうかな
509白ロムさん:2009/05/29(金) 10:29:32 ID:r4kJPEpxO
ビブリオ
ブビリオのが言いやすい
510白ロムさん:2009/05/29(金) 10:31:09 ID:4iW4uFZh0
PCSVは専用ゲートウェイなんて無駄なもの通さずに直接使えるようにしろよ。
そしたらwi-fi WINなんて契約しないから。
511白ロムさん:2009/05/29(金) 11:09:23 ID:68Rz6xWSO
33SA2でいい加減変えたいんだが
やっといいのきたと思ったけどやっぱり左手で操作出来ないってのは冷静に考えると冬まで待った方がいいのかなって気になってくる‥‥
512白ロムさん:2009/05/29(金) 11:19:37 ID:A1GtTAqS0
右利きだが、
よく考えると左手で操作する機会のほうが多いなwww
513白ロムさん:2009/05/29(金) 11:23:37 ID:YopX8iFMO
俺は左利きなんだが今も普通に右手で使ってたw
514白ロムさん:2009/05/29(金) 11:29:11 ID:lVz2gmXe0
何かしながら操作することが多いから
結果的に利き手の逆持ちで定着してた。

でもこの機種のために、
今から右持ちに矯正してもいいと思ってる。
515白ロムさん:2009/05/29(金) 11:50:58 ID:2I+KI6aI0
うちもDM来ないよぅ
W54Tだし買い方セレクトしてないから

機種変死体
516白ロムさん:2009/05/29(金) 12:06:23 ID:PSKsQ+QJO
>>509
俺はブリビオのが言いやすい
517白ロムさん:2009/05/29(金) 12:17:22 ID:p7KTzYVs0
wifiはpspとかゲーム機の方がマシじゃね?
518白ロムさん:2009/05/29(金) 12:22:18 ID:AzH7R5W6O
ゲームアプリは横で出来るかなー?
ロックマンを横向けで快適にやりたいお
519白ロムさん:2009/05/29(金) 12:29:28 ID:9Ioe/QFWO
>>509
じゃあ俺はオブリビで。
520白ロムさん:2009/05/29(金) 12:34:58 ID:bODrD7xVO
>>518
X2今やってるw
横向きだと操作無理そうでガッカリ
521白ロムさん:2009/05/29(金) 12:35:32 ID:+TLWnBC7O
キーボード閉じた状態で、どこまで操作できるか気になる。
閉じた状態でメールとか打てないんだよね?
522白ロムさん:2009/05/29(金) 13:07:53 ID:A1GtTAqS0
>>521
その辺は普通のスライド機と同じなんじゃね。
523白ロムさん:2009/05/29(金) 13:18:08 ID:0lu5gaK+0
>>508
予備バッテリも貰ったし俺もそうしようかなと思ってる
524白ロムさん:2009/05/29(金) 13:21:08 ID:VrnjPlp80
DMってみんなに来るの?
525白ロムさん:2009/05/29(金) 13:28:26 ID:EVm6Y/4RO
教えてください。
PCSVを通常接続で使うと定額5700円だけど、
wifiを通すとPCSVが無料(通常接続で定額4200円)ってことですか?
それともwifiとPCSVは別物ですか?

ニコ動に対応したら即決するんだけどなぁ…。
526白ロムさん:2009/05/29(金) 13:49:33 ID:BcwXeOEZO
>>525
EZもPCSVもパケ代タダ
2年間キャンペーンで525円かからないから
仮にダブル定額スーパーライト390円にすればそれだけで済む
527白ロムさん:2009/05/29(金) 13:57:58 ID:r25K8fiZO
これ、片手でメールうてるかなあ。
右ききなんだけど、携帯はいつも左手。
528白ロムさん:2009/05/29(金) 14:08:45 ID:tkfPWlPqO
>>527
右手操作になるのは見ての通りだけど充分打てるよ。
Kスタでいじったけどキーを使っての操作はわりと快適。
529白ロムさん:2009/05/29(金) 14:14:27 ID:jHfvr+0L0
>>524
918 名前:スネーク ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2009/05/25(月) 19:26:23 ID:MqckJNrJO
【DM送付対象者】
・2009年6月時点でW54S、W54SA、W56Tの利用期間が13ヶ月以上のお客様
・学年齢が16歳以上の(生年月日が1994年4月1日以前の)お客様
上記条件を満たすお客様から、DM訴求が効果的と想定されるターゲット層を抽出

という事らしい。
530白ロムさん:2009/05/29(金) 14:19:41 ID:A1GtTAqS0
なぜ54Tが除外されるんだ・・・
531白ロムさん:2009/05/29(金) 14:21:08 ID:EVm6Y/4RO
>>526
ありがとうございます。
wifiだけなら390円で済むんですね。

様子見したいから、早々に売切れないことを祈る……
532白ロムさん:2009/05/29(金) 14:23:20 ID:tkfPWlPqO
>>530
KCP+じゃないから。つか現機種が2年以上の人にもクーポンみたいなの来てなかった?
なんかきてたけど使わなかったよ。
533白ロムさん:2009/05/29(金) 14:26:32 ID:Hwjf+4mD0
イルミは変えれるの?
534白ロムさん:2009/05/29(金) 14:32:20 ID:A1GtTAqS0
>>532
あー。

なんか1月だか2月ぐらいに来たやつ?
機種変する理由が無かったから使わなかったけど。
535白ロムさん:2009/05/29(金) 15:35:06 ID:A1GtTAqS0
536白ロムさん:2009/05/29(金) 15:40:53 ID:B7D3ljjy0
これってCPUとクロックの詳細ってわからないんですかね?
W54S使いなんですけど、OAPがどれ位早くなるのか気になる…
537白ロムさん:2009/05/29(金) 15:45:56 ID:SeLUxFZo0
>>536
CPUとかクロックとかは KCP+だから全部同じでしょ クアルコムのMSM7500
538白ロムさん:2009/05/29(金) 15:50:26 ID:B7D3ljjy0
>>537
そうなんですか
DMが来て、これなら機種変しても良いかな〜と思ったんですが…
クロックはせめて上げて欲しいな
539白ロムさん:2009/05/29(金) 15:57:57 ID:d2jVRTUbO
[]] <ご予約はお早めに。
540白ロムさん:2009/05/29(金) 16:03:10 ID:RxDbZ4Rp0
ホットモックはKスタだけなんだろうけど、普通のモックはもうauショップに並んでます?
地方なのでKスタいけない(´・ω・`)
541白ロムさん:2009/05/29(金) 16:27:24 ID:MpAJKMLU0
販売開始してから実機見せてもらえばいいじゃん
542白ロムさん:2009/05/29(金) 16:48:42 ID:27UccZa6O
>>540
ショップ行って来たけど無かったよん。
急いで予約しに行って来たけど、予約してる人誰も居ないってwww
人気ないのかなぁ
543白ロムさん:2009/05/29(金) 17:30:30 ID:ASxElMnn0
>>542
漏れは予約したぞ。(´・ω・)つナカーマ
544白ロムさん:2009/05/29(金) 17:35:46 ID:aWMSPRIWO
>>536
MSM7500のカタログスペック上では1GHzだけど、auお得意の制限で半分ほどに抑えてるよ(GPUの性能も落としてる)
545白ロムさん:2009/05/29(金) 18:06:09 ID:ix5RcFzh0
発売日6月16日?
546白ロムさん:2009/05/29(金) 18:06:53 ID:IFZHK0Un0
>>545
スレと東芝のサイト見直せ
547白ロムさん:2009/05/29(金) 18:16:07 ID:1RbmUo09O
大画面と7GB容量が良いと思った俺は、変えても損しないだろうか?
548白ロムさん:2009/05/29(金) 18:22:41 ID:yfXHilwp0
>>547
あえて用途は聞かないけど、満足できると思うよ
スライド特有の問題はあるけど、それ以上に魅力的な機種だと思う
549白ロムさん:2009/05/29(金) 18:26:42 ID:IeKnCTGjO
15000円バックのDMとauポイント、給付金でコレにするわ。

今の56Tが最悪だが一年以上使い精神的にタフになったから
アレ以上の最悪無いしコレ最高だな。

「横開きで使いづらい!」「何だよこのタッチパネル!」と文句言いながらも喜んで使うぜ。

550白ロムさん:2009/05/29(金) 19:07:38 ID:6LQZPyYA0
カメラ画質はどうなんだろう?
現在54Tでそこそこ写ってくれるもんで。

全然拘ってる訳じゃないから54T≦TSY01であれば十分なんだけどね。。。
551白ロムさん:2009/05/29(金) 19:36:09 ID:BrTMzhbE0
>>549
ドMなのかドSなのか・・・
552白ロムさん:2009/05/29(金) 19:52:21 ID:prM6pWBlO
W54Tユーザーだけど移行するかどうか悩んでる
移行したい唯一の理由は…………飽きたから
553白ロムさん:2009/05/29(金) 20:25:29 ID:a1636w1c0
>>552
せめてSQのVGA動画を画面一杯に伸ばせるなら考える。
それ以外、W54Tに不満は無い。
554白ロムさん:2009/05/29(金) 20:51:25 ID:XrlTOz9NO
54Tユーザー大杉w
555白ロムさん:2009/05/29(金) 20:52:29 ID:gaiXBeDdO
確かに惹かれるのだが‥
俺の本能があと5ヶ月待て!と告げる。
耐えろ52T使いの俺。
556白ロムさん:2009/05/29(金) 20:53:05 ID:yfXHilwp0
61Sユーザーも居るぜ!
ビブリオも電池減り早いのかなぁ・・・
557白ロムさん:2009/05/29(金) 21:01:54 ID:liaM2KE0O
>>535

54Tからの乗換えなら 画面とスライドから これがピッタリなんだよなぁ
有機EL、wifiの冬モデルに出るだろう
558白ロムさん:2009/05/29(金) 21:14:52 ID:CKx+uZNo0
52T使いの俺も機種変更の理由は新しい機種を使いたくなったってくらいだな
画面いっぱいに再生できるといいなぁ、動画は微妙ってスネークがいってたたけど
559白ロムさん:2009/05/29(金) 21:43:20 ID:AlP+umZG0
そんな中53Tユーザーの俺
53Tですらキーがうちづらいと感じてる俺的にはホットモック触らないと怖くてこれは買えない、、けど気になる
560白ロムさん:2009/05/29(金) 21:53:35 ID:A1GtTAqS0
>>555
5ヶ月待つとPS3買いに走りそうなんだ・・・
悩むぜ。

いい加減54Tも飽きたし。
561白ロムさん:2009/05/29(金) 21:54:03 ID:TbDrgo+w0
>549
24ヶ月機種変なしの自分にはきてないんだがDMの条件とかわかる?
562白ロムさん:2009/05/29(金) 21:56:46 ID:A1GtTAqS0
563白ロムさん:2009/05/29(金) 22:02:41 ID:TbDrgo+w0
>562
サンクス。
2年以上使ってるユーザーは既に対象外ということか。
こうなると、新規即解が一番安く機種変できる道か・・・。
564白ロムさん:2009/05/29(金) 22:05:21 ID:7PmsffkRO
54SAで痛い目にあっているので、発売から1ヶ月くらい様子を見てから決めようと思っている。

DM来たから本当はすぐにでも機種変したいけどね。
565白ロムさん:2009/05/29(金) 22:23:44 ID:YL44X2GE0
今日DM来てたぞ

15000円キャッシュバックだそうだ
566白ロムさん:2009/05/29(金) 22:26:54 ID:rKTYmA7w0
>>564
一ヶ月待つても7月中だからじっくり考えた方が良いよ。

54SAはスペックいいから、選択肢が難しいと思うが…
(羊羹ユーザーの私も、激安品か、これかしかないような気がする。)
567白ロムさん:2009/05/29(金) 22:34:34 ID:0lu5gaK+0
>>556
最後に東芝を使ったのがC310Tで現在61Sユーザーの俺も
568白ロムさん:2009/05/29(金) 22:34:44 ID:0eYJ65hq0
俺も54Tナカーマ・・・
ビブリオで解決するのかわからないけどドコモからの
大容量画像(?)とか開けなくて最近不便に感じるから変えたい・・・

改善されなくても変えるだろうけどっ
てか54Tの電池って使えるの?
569平塚TK:2009/05/29(金) 22:38:54 ID:gQ2E0yac0
7Gとか少ないな
350GBはないと満足できん
570白ロムさん:2009/05/29(金) 22:41:33 ID:2THYG9Uo0
>>569
ノートPCを持ち歩けばおk
571平塚TK:2009/05/29(金) 22:47:23 ID:gQ2E0yac0
>>570
無理
572白ロムさん:2009/05/29(金) 22:50:58 ID:lVz2gmXe0
UMPCでも電車のロングシートで横に座って弄られると肘ガンガン当たって邪魔。
覗き見防止シートも貼らずに弄るくせして、チラ見しただけでも嫌がる。
まるで超ミニ女がわざとパンチラしておいて、視線を楽しんでるようできもい。
で、何してるのかと思ったらネットとかメールチェックとか、携帯でやれよと思う。
573白ロムさん:2009/05/29(金) 22:58:02 ID:T1OKCl8o0
スマートホンのくせにスケジュール件数を書いてないとは…重要視されてないのか?
あとVGA動画のfpsは30か?54T以下なら困るけどそこんとこどうなの
574白ロムさん:2009/05/29(金) 22:59:45 ID:yfXHilwp0
スマートホンじゃないって言ってるでしょ
575白ロムさん:2009/05/29(金) 23:03:33 ID:mdcny51c0
この機種明らかに無難な機種ではないだろうけど、
使い勝手は気にしないでスペックだけ見たら最強?
576白ロムさん:2009/05/29(金) 23:04:30 ID:Af/aXGiI0
EZwebのキャッシュの量は従来と同じなのかな
577白ロムさん:2009/05/29(金) 23:04:44 ID:dznEuv2O0
11台目で初めてT機にして以来、4度目の挑戦
もうブックカバーも発送されたし、必ず買う

11:A5301T au
19:W52T au
20:W54T au
23:W54SA au
29:biblio au
578白ロムさん:2009/05/29(金) 23:06:58 ID:yfXHilwp0
>>577
携帯変えすぎだろww
ブックカバーってもう売ってるんだ?
579白ロムさん:2009/05/29(金) 23:08:18 ID:2I+KI6aI0
DM早くこないかなぁ
15000円キャッシュバック+ポイント
使えば安く一括で買えそうだけど
パネルの使い勝手が気になる 
文字入力できなくても FO3位使えて欲しい
580白ロムさん:2009/05/29(金) 23:11:46 ID:lVz2gmXe0
>>573
俺もずっと気になってるんだよ。

普通の携帯でスケジュール管理なんてする気は毛頭なかったんだけど、
大画面高解像度タッチパネルふじこキーの強みを活かせば
PDA顔負けの立派なスケジューラーが出来ると思うんだな。
581白ロムさん:2009/05/29(金) 23:12:51 ID:ugfaU0140
>>579
DMが来ない人もいるみたいだよ
具体的に言うと俺
582白ロムさん:2009/05/29(金) 23:27:41 ID:h4DHeBf5O
俺も
583白ロムさん:2009/05/29(金) 23:29:48 ID:mzJG3eNpO
KCP+ か否かでDMくる人とそうでない人がいるって マジか W54T使いだからもうすぐ2年だぞ 優先的にDM送って
584白ロムさん:2009/05/29(金) 23:47:16 ID:1sMxqUhDO
タッチパネルで文字入力出来ないの?
585白ロムさん:2009/05/29(金) 23:47:46 ID:A1GtTAqS0
冬機種の時に来たDMが最後通告だったらしい。
54T使いの俺。
586白ロムさん:2009/05/29(金) 23:48:48 ID:A1GtTAqS0
タッチパネルは無いと考えたほうがいい。
単に十字キーがタッチパネル化しただけだから。
587白ロムさん:2009/05/29(金) 23:52:14 ID:dznEuv2O0
>>578
** **様
another work*s サポートセンターでございます。
商品を発送いたしました。
588白ロムさん:2009/05/30(土) 00:02:35 ID:k0+M1qXQO
スポチン触ってきた
何あの糞機種…
タッチパネル使いにくすぎワロタwwww
あんなんで文字打てない
589白ロムさん:2009/05/30(土) 00:07:34 ID:G5xhdOlmO
ビブって使い易い、悪いでなく。

人前で「うわ〜横スライドだから文字入力やりづれ〜これで六万!?」 など愚痴り

周りがビブに興味示し寄ってきたら
「も〜ハシャぐんじゃないよ!わかったわかった落ち着け〜ビブは逃げないよ」

って自己満に浸る機種だろ?



最高じゃん。
590白ロムさん:2009/05/30(土) 00:08:06 ID:X4yi5Ta50
52T使いにもDM来てくれお!!

2年以上使っているんだからさ〜!!!
591白ロムさん:2009/05/30(土) 00:13:57 ID:ZCeP/MCS0
フルサポ救済のためのDM割なんじゃないの?
2年以上前に出た機種は解除料なしでシングル移行できたんだからいいじゃん。
592白ロムさん:2009/05/30(土) 00:25:52 ID:dvQVDO8U0
W21T使いの俺が来ました
593白ロムさん:2009/05/30(土) 00:29:17 ID:j2NH4KNz0
>592

お前は俺かw
594白ロムさん:2009/05/30(土) 00:35:53 ID:knHj6qnd0
>>591
61Sユーザーも救済して欲しいんだが
595白ロムさん:2009/05/30(土) 00:58:16 ID:iM9zxi0tO
TSYをティースィーと読みたい。
TSYの第一号なんだから、腸炎ビブリオじゃなくてティースィーゼロワンにすりゃ良かったのに
596白ロムさん:2009/05/30(土) 00:58:23 ID:cCIklnSG0
ページ送りはサイドキーで出来るのかな?
597白ロムさん:2009/05/30(土) 01:04:55 ID:rh47ePpz0
DMは、フルサポート解除料が19ヶ月以後が6300円(ポイントで支払可)で、
誰でも割の解除料より安くなるので、auの縛りがしにくくなるための措置だと思う。
598白ロムさん:2009/05/30(土) 01:14:13 ID:qHBV+men0
高知、今日DM来た。
599白ロムさん:2009/05/30(土) 01:45:19 ID:4vSkIwjYO
>>598
早業だな。
600白ロムさん:2009/05/30(土) 02:01:45 ID:9n+3Cl7q0
W44Tを発売当初からずっと使い続けている自分にもDM送ってきてくれ
著作権でコピーできない画像を保存する機会が多いから
本体容量と保存件数が多いのが嬉しい
601白ロムさん:2009/05/30(土) 02:06:22 ID:CUCxHa2w0
旧い機種の人は新機種のたびに
「これを超える機種はまだか」とか言いつつ使ってきたんだろ
あと10年くらい使っていればいいよ
602白ロムさん:2009/05/30(土) 02:15:10 ID:YvqI9qJF0
PCSVを使って(WiFiでなく)EZ網経由で
GoogleマップやGoogleカレンダーは
使えるの?
603白ロムさん:2009/05/30(土) 02:17:45 ID:VkJKDwqn0
>>97
ネギま!の携帯サイトとコラボ
…はさすがに無いよなorz
604白ロムさん:2009/05/30(土) 02:22:53 ID:iWDIpSSqO
なんでこれだけ
IPSじゃないんかな?
605白ロムさん:2009/05/30(土) 02:25:54 ID:VkJKDwqn0
>>174
禿しく乙

>>554
ノシ
606白ロムさん:2009/05/30(土) 04:34:04 ID:O1V/Vk0R0
去年の夏までのKCP+機を買ってない奴にDMがどうだとか言う資格自体なし。
と速度改善が「 た っ た の 2 %(誤差か気の性レベル) 」という三兄弟並に激モッサリなW62SHを発売日に変えたオレが言ってみる。

607白ロムさん:2009/05/30(土) 05:35:51 ID:yYVxVtUv0
日本語でおk
608白ロムさん:2009/05/30(土) 05:42:43 ID:O1V/Vk0R0
お前には難しい日本語だった様だな。
609白ロムさん:2009/05/30(土) 05:57:00 ID:C86gYderO
[]] <英語でもおk
610白ロムさん:2009/05/30(土) 05:59:30 ID:d9eTnw6TO
仕事で長いメールいっぱい出すんですが、これ買うと幸せになれる?
611白ロムさん:2009/05/30(土) 06:01:08 ID:gnpdHiGC0
そんな会社辞めちまえ
612白ロムさん:2009/05/30(土) 06:11:49 ID:yYVxVtUv0
>>608
この人怖いです><
613白ロムさん:2009/05/30(土) 07:17:56 ID:5cDGGicF0
T 東芝
S スライド
Y 横
ですか?><
614白ロムさん:2009/05/30(土) 07:41:11 ID:16WboVwwO
この携帯
上下スクロールキーとマルチキーどこについてる?
押しやすい?
615白ロムさん:2009/05/30(土) 07:44:31 ID:lJXa7BUd0
こんなに購入意欲がわいた商品は久しぶり!
早く発売して!
616白ロムさん:2009/05/30(土) 08:14:59 ID:i8h+vE7o0
タッチパネル+qwertyキーボード、携帯メール+ezweb+wifi、ワンセグ+ムービー対応5Mカメラ、
7Gmem+microSDHC、こうやって挙げるとこれ以上ないくらい最強携帯なのに何だろうこのガッカリ感
617白ロムさん:2009/05/30(土) 08:21:38 ID:HAVKxhqQ0
biblio → Wifi Router → 芋場の3G回線
って可能だろうか
618白ロムさん:2009/05/30(土) 08:33:18 ID:L9TulgVrO
このケータイ、PDFファイルダウンロードの容量制限の縛りは解除されてるかな?
実機触ってきたけど確認できなかった。
文字入力でいきなり横画面になりquentyキーになった時にはビビった。
619白ロムさん:2009/05/30(土) 08:51:48 ID:dDR38Hk80
DM来てる人ってなんか割引とかされるの?
それだと一気に買う気がしぼむ……ただの情報だけ?
620白ロムさん:2009/05/30(土) 09:05:56 ID:j/TN4Q7yO
これでワード Excel出来る?
621白ロムさん:2009/05/30(土) 09:27:07 ID:ruonATJw0
BlueToothが付いてるのが地味にいいよ。
T002は付いてないもんなあ。
622白ロムさん:2009/05/30(土) 09:27:32 ID:ToC8EKYYO
DMはKCP初号機宛って聞いたけど
54S 56T 54SA利用者対象
623白ロムさん:2009/05/30(土) 09:31:40 ID:wxOCt6e60
W61S使ってる人が周りに結構いるんだけど、あれもモッサりなんかな?
624白ロムさん:2009/05/30(土) 09:32:49 ID:5cDGGicF0
蒼歯は使いたいけどイヤフォンとか高いんだよねぇ
携帯以外に蒼歯使うのないし、6000円も出すのはなぁ・・・
コードレスって言っても携帯触りながら、ネックレスみたいにしたレシーバーから伸びたイヤフォンするわけだから大して変わらない気がするし・・・w
625白ロムさん:2009/05/30(土) 09:39:24 ID:5cDGGicF0
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524383676
どうせならこんなのが欲しいw

>>623
61Sユーザーで他のKCP+を知らないんだけど、DF開くのが遅いしキーロック解除する時に早めに打つとちゃんと認識されないとかあるよ
サムネも遅いかなぁ
でもハイスペック携帯ってそういうもんだって割り切ったほうが良いかも
色んな機能が入ってるんだから動作が重いのも仕方ないかと
早すぎてミスするよりかはユーザーが落ち着いて操作する方が良いし
626白ロムさん:2009/05/30(土) 09:40:35 ID:aiHFosJa0
51Sの俺は乗り換えに微妙に安くなったりしないの?
627白ロムさん:2009/05/30(土) 09:56:08 ID:AWHoeoV+0
>>624
確かに高いよな。青歯ってそんなに必要か?
それよりもイヤホンの変換ジャックが必要ない携帯のほうが嬉しいわ。
628白ロムさん:2009/05/30(土) 10:07:18 ID:FzkuY0B7O
Bluetoothって、バッテリーの消費が激しいって本当?
629白ロムさん:2009/05/30(土) 10:08:55 ID:aiHFosJa0
まぁ使わないよりは消費は激しくなるだろうね
630白ロムさん:2009/05/30(土) 10:13:00 ID:HAVKxhqQ0
ある程度は消耗は早くなるけど
携帯(送信側)よりもイヤホン(受信側)の方が先に電池切れするので
個人的にはあまり気にならない
631白ロムさん:2009/05/30(土) 10:15:52 ID:knHj6qnd0
カメラの威力が気になる
KCP+の新機能満載なんだよな
まあ秋冬標準搭載になればこの機種の優位性はなくなるが
632白ロムさん:2009/05/30(土) 10:18:14 ID:rh47ePpz0
青歯は高いが、他の携帯機種とかPCとか兼用できるから。

http://img.gazo-ch.net/bbs/45/img/200905/391933.jpg
近所のフリースポットのホテルで、そこの電波で、PCで、
ようつべ見ても音は青歯ヘッドフォンで聴かないと他の人に迷惑だし。
633白ロムさん:2009/05/30(土) 10:18:42 ID:5cDGGicF0
>>627
スライドってマイクに埃詰まったりして上手く通話出来なくなる時があるんだよね
だから蒼歯で通話も出来ると良いなぁって
音楽あんまり聴かないけどw
LISMO使えばCDから携帯に落として聴けるんだっけ?
着うたで無いのとかはそうするしかないのかな?
634白ロムさん:2009/05/30(土) 11:37:28 ID:Km85Ynmk0
>>619
15,000円のキャッシュバック、
じぶん銀行に口座があり、情報リンクサービスに登録済みで16,000円のキャッシュバック。
フルサポの解除料金がかかるけどね。(私は54SA15ヵ月利用なので12,600円の解除料金)
635白ロムさん:2009/05/30(土) 11:47:48 ID:Fm/5E2/R0
青歯で青歯対応マウスって使えるの?
636白ロムさん:2009/05/30(土) 12:01:47 ID:gI2JBlJd0
DMきたけどどうやってつかうの?
637白ロムさん:2009/05/30(土) 12:06:32 ID:YWkUKi2rP
色は2種類からしか選べないんだね。
裏側が違うだけで表は、青も白も一緒に見えるけどあってる?
638白ロムさん:2009/05/30(土) 12:07:39 ID:5cDGGicF0
>>637
うん
裏側が違うだけ

蒼歯って今市販されてるものなら基本的にどれでも使えるの?
639白ロムさん:2009/05/30(土) 12:12:50 ID:1pB1yEEzO
昔(今使ってるw44が出た時)調べた感じだとデジタル音声は著作権絡みで暗号化しないといけず、高いのしかなかった
640白ロムさん:2009/05/30(土) 12:19:18 ID:/Qjww0+T0
1000mAh超えの電池搭載してくれればよかったのに
多少重くてもいいから
どうせ薄型好む層なんて買いやしないだろうし

T002もハイスペの割りに電池弱いし
なんで薄型&ロースペとハイスペ&大容量の二極化を図らないの?
割り切れないだろうが
641白ロムさん:2009/05/30(土) 12:20:38 ID:WQSenAmFO
>>556
61Sってマジで酷いよな早く替えたいわ
642白ロムさん:2009/05/30(土) 12:44:20 ID:2ET3wpju0
500gとかあっちゃ困るけど、
200gぐらいまでなら余裕で尾kだよな。
643白ロムさん:2009/05/30(土) 12:55:48 ID:1pB1yEEzO
ペットボトル一個は普通に無理だろう
644白ロムさん:2009/05/30(土) 13:13:17 ID:IFWV+D/D0
500gじゃUMPCに通信機能がついただけだ
普通にWindowsXPが動く
645632:2009/05/30(土) 13:14:34 ID:rh47ePpz0
>>635
Bluetooth HIDに対応してないと、青歯マウスorキーボードは使えない。
フリースポットで、無線LANした時、mbookは、青歯マウス使ったが、
Bluetooth HIDに対応してない54SAは使えない。
(青歯ヘッドフォンは、mbookも54SAも対応)
646白ロムさん:2009/05/30(土) 13:17:21 ID:Xsc7+8fZ0
同じ500gならVAIOtypePの方が良いなw
647白ロムさん:2009/05/30(土) 13:18:38 ID:IFWV+D/D0
携帯価格の高騰もあってUMPCとハイスペックの携帯の値段の差は
相当縮まってるしな

UMPCが10万弱でハイスペ携帯が6万くらい?
648白ロムさん:2009/05/30(土) 13:26:24 ID:rh47ePpz0
mbookが350gだから、重たくても400gが限度だな。
649白ロムさん:2009/05/30(土) 13:28:48 ID:dDR38Hk80
>>634
ありがとう。やっぱそうなんだ……。

なんか、買った機種の時期がちょっとずれてるだけで15000円も違うと、買う気なくすなぁ。
なんでそんな糞な優遇するんだろ。俺にもDMよこせ。

それとも、単に契約形態が変わってからの違約金を肩代わりする制度ってことなのか??
650白ロムさん:2009/05/30(土) 13:32:32 ID:Fm/5E2/R0
>>645

ありがとう!
651白ロムさん:2009/05/30(土) 13:34:15 ID:0/Ezl5zU0
>>647
eeePCとかハイスペ携帯と同じくらいw
652白ロムさん:2009/05/30(土) 13:40:20 ID:IFWV+D/D0
ネットブックとUMPCは違うからなあ
1kg弱のものは電車の中とかじゃ絶対使えんだろw

500g前後になると一応使えるけど
653白ロムさん:2009/05/30(土) 13:47:30 ID:5cDGGicF0
ブックカバーって栞が画面拭きになってるんだねw
蒼歯ヘッドフォン買おうかなぁ。懸賞で当たればいいんだけど、そんな都合の良い懸賞はないしw
654NS使い:2009/05/30(土) 13:52:34 ID:AKzZPpPW0
655白ロムさん:2009/05/30(土) 14:13:47 ID:knHj6qnd0
>>641
ただ61Sは電池充電器セットという最強に便利なものがあるからなー
656白ロムさん:2009/05/30(土) 14:58:47 ID:D5Ghgc180
これって何でQWERTYキーボードなの?
657白ロムさん:2009/05/30(土) 15:37:25 ID:sHZ9dty7O
Kスタ行ってきた。

開いて片手操作は、案外いけるな。
タッチが効くの、画面の下の部分だけたと思ってたけど、サイトの下行ったり上行ったり出きるのね。
EZトップでしか試してないけど。

カタログあったので、貰って帰ってきた。購入決定だな。
658白ロムさん:2009/05/30(土) 15:38:48 ID:DDtU7lD50
もう過疎ってるのか
659白ロムさん:2009/05/30(土) 15:59:48 ID:ujPKaj7A0
ネタがないんだろうね。auショップ行っても6月用カタログしか無いし。
店員に聞いても販売価格知らないし…
660白ロムさん:2009/05/30(土) 16:01:22 ID:j/TN4Q7yO
皆様この機種買って何に使うの?
661白ロムさん:2009/05/30(土) 16:03:23 ID:E2vs4MXV0
オナニー
662白ロムさん:2009/05/30(土) 16:14:56 ID:Vi4c6tlIO
Kスタにいるかたや行かれた方今日って混んでますか?
663白ロムさん:2009/05/30(土) 16:33:10 ID:dWcuXlS8O
取り敢えず白とカバーと卓上アダプター予約してきた。 @高知
664白ロムさん:2009/05/30(土) 16:47:38 ID:CrDXN5o6O
携帯を左手で使う人は無視ですか?
665白ロムさん:2009/05/30(土) 16:48:05 ID:Ie2ejqQ60
PCDVは搭載されてるの。
666白ロムさん:2009/05/30(土) 16:49:33 ID:k0+M1qXQO
黒の裏青なの?
ややこしいww
667名無し:2009/05/30(土) 16:50:07 ID:jiE1T2eo0
これってフルタッチパネル?
668白ロムさん:2009/05/30(土) 16:53:20 ID:XedPEPTLO
タッチパネルで文字入力出来ないみたいだね!
669名無し:2009/05/30(土) 16:54:15 ID:jiE1T2eo0
画面全部がタッチパネル?
670白ロムさん:2009/05/30(土) 16:57:59 ID:ZkDzjWCb0
何か自演くさいのが現れたぞ
671名無し:2009/05/30(土) 17:01:11 ID:jiE1T2eo0
画面全部がタッチパネル?
672白ロムさん:2009/05/30(土) 17:04:56 ID:vT/PFZNMP
華麗にスルー
673白ロムさん:2009/05/30(土) 17:05:17 ID:2XMV39uEO
Kスタって何時までやってますか?
良ければ教えてください!
674白ロムさん:2009/05/30(土) 17:05:22 ID:YWkUKi2rP
>>638
やっぱりそうか…
ブックカバー使う人なんかは、表側が一緒ならどっち使っても分からないね。
675名無し:2009/05/30(土) 17:07:57 ID:jiE1T2eo0
画面全部がタッチパネル?
誰か教えてください。
676白ロムさん:2009/05/30(土) 17:08:44 ID:VZVI3xXZ0
んで これ マクドナルドの禿スポットに接続できるのか?
677白ロムさん:2009/05/30(土) 17:20:12 ID:WiAWdPBfO
最近ビブリオ→ヒャーのAA見なくなったな…

飽きたのかな(´・ω・`)?
678白ロムさん:2009/05/30(土) 17:24:04 ID:5cDGGicF0
>>663
卓上アダプターってなに?

メールの返信して電源ボタンで待ち受けに戻った時にショートカットが開くのはKCP+共通なのかな?
61Sで全く改善されなくてイライラするんだけどw
679白ロムさん:2009/05/30(土) 17:38:52 ID:nF6iP8Qw0
ああ・・・62SAをフルサポで買ってまだ9ヶ月目なのに
こんな機種が出るなんて・・・・auなんてもう見捨ててやるなんて思ってたのにw
これは機種変しちまいそうだw
680白ロムさん:2009/05/30(土) 17:55:28 ID:knHj6qnd0
>>679
auのいいカモですなあ
6万+18900円頂き
681白ロムさん:2009/05/30(土) 18:01:50 ID:CUCxHa2w0
>>678
ショートカット邪魔だよね
682白ロムさん:2009/05/30(土) 18:05:42 ID:poslthLw0
インセ時代と払う月額料金変わらんのに端末代だけ高くなったのが納得できん
683白ロムさん:2009/05/30(土) 18:24:47 ID:ZIFVYacL0
とりあえず予約してきたぞ。6月のカタログにも載ってたけど、
店員さん曰く、正確な金額は発売直前にならんとわからんそうだ。
684白ロムさん:2009/05/30(土) 18:24:53 ID:d9eTnw6TO
文章の入力は感動的?
すごく楽になった?
WILLCOMみたく、はやく打つと取りこぼす?
685白ロムさん:2009/05/30(土) 18:35:26 ID:2XMV39uEO
Kスタ行ったけど、1Fのは1台占有、1台はメンテ中、2Fも占有されてて触れずに戻ってきた(´;ω;`)
686白ロムさん:2009/05/30(土) 18:40:48 ID:gE+kmkTe0
>>678
夏からのKCP+では改善されているらしい
687白ロムさん:2009/05/30(土) 18:41:10 ID:7m5xm41c0
また変なのにとりつかれたもんだな・・・
688白ロムさん:2009/05/30(土) 18:43:04 ID:G5xhdOlmO
Kスタ行った人、スピーカーの音量や音質どうだった?
あとカメラ、今56Tなんだがボタン押してからシャッター下りるまでがスゲー遅い。

そこら辺教えて。
689白ロムさん:2009/05/30(土) 18:45:05 ID:dWcuXlS8O
>>678
卓上の充電器だ。すまん。
690白ロムさん:2009/05/30(土) 19:02:51 ID:0L8iRyviO
52Tからbiblioに行きたくなって来たwww

Wi-Fi WINでどれほどパケ死を防げるかがネック
691白ロムさん:2009/05/30(土) 19:05:41 ID:0L8iRyviO
biblio専用アプリとかあったら最強だなwww

もしbiblio専用アプリが登場したら・・・・
キングダムハーツ coded

レイトン教授シリーズ

ニコニコとようつべビュア

2ちゃんねるビュア

等々・・・・
692白ロムさん:2009/05/30(土) 19:42:17 ID:3rFb+fUP0
wi-fi WINで普通の携帯サイト行けるの?
693白ロムさん:2009/05/30(土) 19:43:38 ID:XBseEcOb0
>>692
そりゃねぇ
694白ロムさん:2009/05/30(土) 21:03:09 ID:bvY8v8lsO
52Tから機種変予定の皆様

あうにメールしたら次のような解答が来た。

「「W52T」をご利用中のお客様には、この度の機種変更の際の
15,000円キャッシュバックのサービスはございません。

なお、各auショップにて機種変更優遇のキャンペーンを行っている場合
もございますので、お近くのauショップでご確認いただければ幸いでご
ざいます。」

ですと・・・(ノ∀`) アチャー

695白ロムさん:2009/05/30(土) 21:23:34 ID:XZz7GmfYO
64SHに変えて後悔しまくりだ。もう少し待てばビブリオにしたが…
696白ロムさん:2009/05/30(土) 21:44:46 ID:QA5xEG8SO
これFlash対応らしいけどPCSVでつべやニコニコ見れるの?
697白ロムさん:2009/05/30(土) 21:47:27 ID:L9TulgVrO
オープンにして持ちやすかったってコメントあったけど
ありゃ後ろに貼られた盗難防止用の留め金が
うまく手にフィットしたからだと思う。
698白ロムさん:2009/05/30(土) 21:54:46 ID:0L8iRyviO
>>694
累計16200ポイント持っている俺に痛いニュースだなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699白ロムさん:2009/05/30(土) 21:55:38 ID:0L8iRyviO
>>696
ニコニコ見れたら規制まみれのauの神ケータイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700白ロムさん:2009/05/30(土) 22:00:27 ID:QA5xEG8SO
ボタン連打でニコニコ紙芝居は見れるがな
まあ見れるとしてもwifi限定機能だろうね
701白ロムさん:2009/05/30(土) 22:01:16 ID:mXnKyfiG0
>>696
ニコニコは今後のverジョンうpで対応するかもって、
biblioの担当の人が言ってた、とスネークが言ってた
702白ロムさん:2009/05/30(土) 22:06:20 ID:0L8iRyviO
>>700
つまりwifiWIN専用アプリが必要だ。
703白ロムさん:2009/05/30(土) 22:17:11 ID:0L8iRyviO
>>134
52T→春
54T→夏 TSY01→夏
TSY02→秋冬?

・・・・・となるとTSY02にはLTE対応(etc...)でau神ケータイになると
704白ロムさん:2009/05/30(土) 22:18:34 ID:ZkDzjWCb0
ID:0L8iRyviO盛り上がってるな
とりあえずsageろよ
705白ロムさん:2009/05/30(土) 22:18:37 ID:6htlFVgR0
>>701
それやってくれたら6万オーバー出す気になるってもんだ
wifiだけでもいいからやって欲しいわ
706白ロムさん:2009/05/30(土) 22:19:34 ID:0L8iRyviO
>>704
了解。ちょっとテンション上がりすぎた。
707白ロムさん:2009/05/30(土) 22:40:52 ID:Hhj9f1zZO
まあ今時age・sageも拘る事はあんめぇ。
荒らしたい奴はスレ探して来るだろうし。
708白ロムさん:2009/05/30(土) 23:35:29 ID:kXTEd15p0
>>308
超亀レスだが、ELバックライト(文字自体を光らせる)から
色変更は無理だな

同じような理由で、逆さに持った時用には
数字が印字してないから使えない
右手専用と言われてるのはその所為

東芝は、商品説明会にシートキーの基盤持ってきてたんだよな



ところでT系は、動画サイトで見られない動画によく当たるけど、
最近はどうなの?三兄弟でもダメな感じだったけど
709白ロムさん:2009/05/30(土) 23:37:28 ID:ZkDzjWCb0
>>706
俺も久々に欲しいと思った機種だから気持ちは分かる

スポチンを今日触ったんだがタッチパネル糞すぎだろ
あれでメール?あれで2ちゃん?
無理だろwwww
710白ロムさん:2009/05/30(土) 23:37:39 ID:0L8iRyviO
>>708
動画サイトで見られないってようつべのことか?
711白ロムさん:2009/05/30(土) 23:41:15 ID:kXTEd15p0
>>710
変換サイトで変換してDLした奴とか

あとエロ動画でもT系は見れませんとかない?
712白ロムさん:2009/05/30(土) 23:54:25 ID:1D6ia0EEO
>>711
エロ動画みたいなら日立にすれば?
型番もHだし3Dとかハイビジョンとかあるよ
713白ロムさん:2009/05/31(日) 00:01:01 ID:W/O+BJ2d0
いまいちよくわかんないんだけど
wifiでもEZwebのサーバーを経由するから
PCサイトビューアーを使わない限り、
ezwebのリモホになって、携帯専用サイトも
見れるって考えていいの?

後、EZwebを経由するのにスピード落ちないの?
714白ロムさん:2009/05/31(日) 00:06:30 ID:QwE6UB3EO
Wi-fi使わないけど買うって人いない?
私パソコン持ってないからWi-fi意味ない(;ω;)
715白ロムさん:2009/05/31(日) 00:12:28 ID:E6C806zSO
>>714
携帯買う前にパソコン買えよ(笑)いまならパソコン安いぞ
ネットブックで35000円 ネット回線申し込めば回線の料金しか払わずにそこそこのノートパソコン買えるし
716白ロムさん:2009/05/31(日) 00:15:43 ID:21GqRAMpO
>>714
普通にいるだろ なんたって容量7GBだし
717白ロムさん:2009/05/31(日) 00:17:08 ID:YWBoLztbP
19冊分の電子辞書ってそれだけで2万円くらいしない?
価格が5万円代なら、かなりお得じゃないかな。
718白ロムさん:2009/05/31(日) 00:21:22 ID:EPyQGgJZ0
>>712
自分はエロどうでもいいんだけど、7G有るから
エロホーダイ言ってる人たちは大丈夫なのかな?と


WIFIはまだ一つの提案くらいの機能かもね
帯域制限がかからないだろうから、通信も速いと予想

所詮携帯、オマケ機能一つ(WIFI)使わないだけだし
気になったらデモ機弄り倒して決めればおk
719白ロムさん:2009/05/31(日) 00:22:35 ID:MTBac9s7O BE:965968875-2BP(58)
>>714
wii買えば?
以外と便利だよ。
720白ロムさん:2009/05/31(日) 00:24:49 ID:MTBac9s7O BE:1352356477-2BP(58)
>>709
docomoの機種でもタッチパネル操作が糞だった春機種にあったな。
F03Aだったかな?
721白ロムさん:2009/05/31(日) 00:27:46 ID:MTBac9s7O BE:662379146-2BP(58)
>>708
一応普通のHD動画は
640kbps
30fps
サイズ 320×240
でぐるっぽ変換&再生してる。
722白ロムさん:2009/05/31(日) 00:30:06 ID:vKKobY5/O
>>697
残念ながら、Kスタの盗難防止は
後ろじゃなくて、横だ。

盗難防止のせいで、案外持ちやすかった訳ではない。
723白ロムさん:2009/05/31(日) 00:33:26 ID:M0r3zIFj0
よし、右手で使う練習をしておこう!
724白ロムさん:2009/05/31(日) 00:33:51 ID:WZTNZc1F0
>>715
PCなしと比べてみたら、PC代が含まれてるよ。

>>718
PC持ってる人は、Wi-fiなんて使わない。
725白ロムさん:2009/05/31(日) 00:45:57 ID:UeBB9E3B0
いや、PCあるけどベッドの中で携帯で2chすること多いからWifiは嬉しい。
726白ロムさん:2009/05/31(日) 00:47:55 ID:QwE6UB3EO
>>719
Wiiは持ってます!

Wi-fiってPC持ってないとダメじゃないんですか?
回線とかややこしそう…
727白ロムさん:2009/05/31(日) 00:51:30 ID:EPyQGgJZ0
>>725
同意
PCあるが今もWIFIでiPhoneから書いてるし

便利かどうかは人それぞれだ
728白ロムさん:2009/05/31(日) 00:52:00 ID:11mZajkl0
パソコンそのものは無くても平気だろ
回線は引かなきゃならないけど
729白ロムさん:2009/05/31(日) 00:59:46 ID:QwE6UB3EO
パソコンなくて大丈夫なんですか!
回線引くのって高いですかね?
学生の一人暮らしなので5万が限界です…
730白ロムさん:2009/05/31(日) 01:01:57 ID:GcKx893X0
>>717
この内容ならせいぜい5000円

例えばシャープPW-M800
22コンテンツ入り。しかも英和・和英はジーニアス
で最安7670円
http://kakaku.com/spec/20756510126/
731白ロムさん:2009/05/31(日) 01:13:25 ID:dV1EI59uO
>>722
Kスタのは、1Fが後ろで2Fが横だったような。ちなみに1Fの盗難防止のアレは
非常に持ちにくい。日立のやつなんてウリのスタイルで持つことができないw

2Fのは自然な感じで持てるが持ちにくさはなかったね。
扱いやすいかはは馴れだろうけど少なくとも持ちにくくはない。
なによりあのテの端末で片手操作ですべて完結できるのはありがたい仕様だ。
732白ロムさん:2009/05/31(日) 01:14:33 ID:WSJgHOZ70
auの新機種の発表会で触ってきました。

細かいことはわかりませんが普通に携帯やメールという用途でってことだと、
あんまり使い勝手良くないって思いました。

今までの二つ折り携帯に使い慣れてること・タッチパネルに不慣れなことを
考慮しても使いやすいって判断はできないかな。

733白ロムさん:2009/05/31(日) 01:16:33 ID:6i71cPGK0
じゃあPSCVはどうよ
734白ロムさん:2009/05/31(日) 01:19:43 ID:izWq90aZO
やっぱり東芝はエロ見れないの?
日立の5シリーズ使用してる
735白ロムさん:2009/05/31(日) 01:23:37 ID:V8K8MgcQ0
>>725
だよな。PCとか重いし放熱にも気を遣うし、正直寝モバには携帯のほうが適してる
736白ロムさん:2009/05/31(日) 01:32:47 ID:9TTjwYIlO
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=petun&articleId=10269994414&hint=
この人も持ちにくくはないって書いてる。
実際どうなんだろな。
737白ロムさん:2009/05/31(日) 02:02:58 ID:dV1EI59uO
みんな「持ちやすい」じゃなくて「“意外と”持ちやすい」と言ってるなw
738白ロムさん:2009/05/31(日) 02:07:31 ID:R1IZlDLW0
それは見た目からの話じゃないのかな、持ちやすいって
俺が見る限り持ち難いように見えるんだが実際持ちやすかったと思ったのでは・・・?
739白ロムさん:2009/05/31(日) 02:12:14 ID:dV1EI59uO
>>738
だろうね。見たときはどうなのよこれ、って印象だったけど
Kスタで実際にいじって、ああ、こういうのもアリだなと思った。

電車のなかとかだと両手持ちでいじるのは結構大変だし。
740白ロムさん:2009/05/31(日) 02:12:22 ID:YWBoLztbP
>>730
結構安いんだね…ないよりマシ、くらいに思っておくよ
741白ロムさん:2009/05/31(日) 02:13:58 ID:R1IZlDLW0
>>739
つか・・・一番の疑問なんだがあれって片手で持ってバランスとれるの?w
とてもじゃないがバランスとれるきがしないんだがw

つかもう買う気満々ですよ・・・orz
742白ロムさん:2009/05/31(日) 02:26:38 ID:dV1EI59uO
>>741
バランスもそんなに悪くないと思う。重心が手の中にあるからだと思う。
743白ロムさん:2009/05/31(日) 02:33:36 ID:XBssOclDO
この携帯気になるけどPCSV使わないからもったいない気もするなぁ
かといってT002は魅力を感じない…
744白ロムさん:2009/05/31(日) 04:18:47 ID:CAP/Od7n0
メール打つときは右手でキー、左手で決定+方向キー押すけど
何故か知らんが片手で使うときは左手で使うことが多いな・・・意識してみると
多分右手で何かしながら片手間に操作することが多いからだな
そういう意味では多少不安が残るがそれでも魅力的なケータイだ
早く買いたい
745白ロムさん:2009/05/31(日) 04:48:10 ID:R1IZlDLW0
>>742
サンクス、そうかキー側に重量があるからそこまでバランス悪くないのかな・・・待ち遠しいw
746白ロムさん:2009/05/31(日) 04:50:18 ID:caAx9WAgO
7GBの5000件で足りるのか…
747白ロムさん:2009/05/31(日) 04:52:46 ID:21GqRAMpO
ちなみにこのケータイ、高いと見せかけてむしろ安くなるよな。
全部Wifiで通信すりゃ割賦代金入れてもむしろ安くなる
748白ロムさん:2009/05/31(日) 05:34:35 ID:NgDlAnAC0
発売前にこの盛り上がり・・・
auは息を吹き返したと言わざるを得ない。
749白ロムさん:2009/05/31(日) 06:06:23 ID:uQMsEfsOO
ビブリオユーザーは月額1500円でADSL回線引けるらしいな
外でネットしなけりゃ結構安上がりかも
750白ロムさん:2009/05/31(日) 06:34:10 ID:QeHD+4EL0
携帯
 プランSSシンプル \980
 EZWIN.        \315
 W定額スーパーライト  \390
 Wi-Fi WIN.      \0 (2011年7月より\525)
 指定通話定額   \390
自宅
 メタルプラス電話 \1,575
 ADSL one 10.   \1,575
────────────
        .合計 \5,225

通信
・自宅では、携帯のEZweb・PCSV・メールなど 全てのパケット料が無料(Wi-Fi WIN)
・もちろんパソコンでのインターネットも定額で利用できる(ADSL one 10)
通話
・携帯からかける場合 3件までのau宛の通話が24時間無料(指定通話定額)
・固定電話からかける場合 あらゆるau宛の通話が24時間無料(auまとめトーク)


安すぎワロタ
751白ロムさん:2009/05/31(日) 06:57:41 ID:xteZmUiPO
>>750
ADSLがそんなに安いの?
公式みたら4389円ってあるけど、どうやったらその金額が適用されるかよろしければ教えてください
54SA使いでDM来たから機種変しようかすげえ悩む
現状でPCSVの使い勝手がかなりいい感じなんだけど定額上限いくから家の無線LANで金を浮かしたい
752白ロムさん:2009/05/31(日) 07:20:25 ID:xteZmUiPO
すみません自己解決しました
753白ロムさん:2009/05/31(日) 07:26:32 ID:a+fhNzA+0
スケジュールの保存件数と詳細の文字入力全角40文字より
多くなったのか教えてください。
754白ロムさん:2009/05/31(日) 09:42:33 ID:vst0pbPZ0
通話の定額ってあったんだw
755白ロムさん:2009/05/31(日) 09:45:17 ID:GcKx893X0
>>750
おいおい、外では一切ネットしないのか?
EZwebもみないのか?なら安いだろ。当たり前だ。
それにADSLならもっと安いのあるだろ。
http://kakaku.com/bb/

光だって1980円からあるぞ。
756白ロムさん:2009/05/31(日) 09:53:16 ID:GcKx893X0
それに俺は思うが、時々右手が使えないシチュエーションってあるよな
例えば右手怪我したとか、汚れてるとか、電車で右手で吊手持ってるときとか。
他にも右手でメモ取ってるときとか。俺はケツ拭くのももっぱら右手なんだがorz

普通の機種はどちらでも使えるからいざというときは左でいけるよな。
そういう点で不安を覚えるんだがな。
757白ロムさん:2009/05/31(日) 10:13:47 ID:vst0pbPZ0
>>756
ケツ拭いてる時に携帯使うなw
仕事の電話とかなら蒼歯ですよ!
って言うか片手しか使えない状況ならどの道メモ取れないよw
右手でメモ取るならやっぱり蒼歯使えば良いし

あ〜蒼歯欲しいw
758白ロムさん:2009/05/31(日) 10:22:53 ID:GcKx893X0
>>757
いや冗談はさておき、俺は結構右手使うぞ。
特にメモは重要だな。あとPCのマウス右手で操作しながら電話とか。

あとさっきも言ったけど右手けがとか汚れてるとか濡れてるとか。
他のやつは知らんが、俺は向いてないかもorz.
どんな時でも左手要らんって断言できる奴がうらやましい。

あと青歯でメールは無理だろw
759白ロムさん:2009/05/31(日) 10:25:57 ID:UeBB9E3B0
メールしながらメモって器用すぎるだろw
760白ロムさん:2009/05/31(日) 10:27:25 ID:vst0pbPZ0
>>758
あ〜確かにPC触りながら通話とかは結構あるかも
でもそれは蒼歯で(ry

右手が使えない状況でどうしても携帯を使用せざるを得ない状況ってなると、確かに困るね
たしか閉じたままでもタッチからアドレス帳開いて通話できるみたいだけど、メールとかは厳しいね

あ、蒼歯は不可能を可能にする素晴らしいアイテムなのですっ!w
761白ロムさん:2009/05/31(日) 10:30:10 ID:GcKx893X0
お前らがうらやましいよ。
そうしてwktkしてる時が楽しいんだろ。
俺は左手使用がダメなんであきらめかけてる。
まあ店頭でホットモック試してみるつもりだが。
762白ロムさん:2009/05/31(日) 10:30:17 ID:Wd69e2q7O
>>729
PCはなくてもおk。
回線引くのもそんなに金はかからないけど、毎月利用料云々が発生する。
763白ロムさん:2009/05/31(日) 10:51:26 ID:CAP/Od7n0
>>757
マナー的にどうかって話ではあるんだけど
一人のときは飯食いながら左手でメール打ったり
料理してる途中でメール返したり
あと電気屋とか見てるときに商品見ながら左手で商品のレビュー調べたりする

とにかく、右手でメインのことをするから携帯は左になるんだよな
764白ロムさん:2009/05/31(日) 10:53:42 ID:VrGdj9mcO
PC持ってない俺はビブリオに変えてる価値ある?
765白ロムさん:2009/05/31(日) 10:54:53 ID:vst0pbPZ0
>>763
結構わかる
と言うことは、むしろこの携帯は左利き用なのか
766白ロムさん:2009/05/31(日) 11:04:48 ID:GcKx893X0
>>765
おいおい、この携帯が左手キー操作がダメだから
悩んでるんだろ。話の前提が・・

>>763
ナカーマ!
俺も飯食いながら結構携帯いじるぞ。



767白ロムさん:2009/05/31(日) 11:06:05 ID:Y7tprBAhO
不具合満載なら良いな
768白ロムさん:2009/05/31(日) 11:06:17 ID:dV1EI59uO
左で箸を持つ練習するか…
769白ロムさん:2009/05/31(日) 11:08:10 ID:CAP/Od7n0
ていうかほんと左利き向けのフォローないの?
上下逆さにしたらそのまま左向けキー配置に・・・なるならカタログに書くよな
俺右利きだけど、両手でいじるときは横にするだろうし
左利き向けの配置が欲しい・・・
770白ロムさん:2009/05/31(日) 11:10:33 ID:Y7tprBAhO
よくよく考えると、この機種はかなり使い勝手が悪そうだ。携帯として使い物にならない
771白ロムさん:2009/05/31(日) 11:11:13 ID:vst0pbPZ0
>>766
右利きだから左で携帯操作して右手でメモ取るんだろ?
左利きなら右手で携帯持って左手でメモ取るじゃん
772白ロムさん:2009/05/31(日) 11:11:39 ID:GcKx893X0
>>765
スマン、お前の言ってること、今わかった。
忘れてくれorz
ただマジレスすれば、
左利きだって左手使うケースもあるだろ
携帯なんて両方使えてなんぼのもんだろ
今までこんな非対称携帯なんてあったか?
773白ロムさん:2009/05/31(日) 11:15:44 ID:vst0pbPZ0
>>772
そんなに文句言うなら買うなw
なにもこの機種だけが携帯じゃないし
とは言ってもこの携帯が魅力的だから愚痴も出るんだよな
774白ロムさん:2009/05/31(日) 11:19:56 ID:GcKx893X0
>>773
そうなんだよな・・・
冬を待つしかないのか・・
それとも上下逆に持って左手で使う特訓を始めるか
それってかなりアホだな
775白ロムさん:2009/05/31(日) 11:21:41 ID:vst0pbPZ0
>>774
左手で時を書ける練習した方が良いw
両利きなら色んな場面で便利だと思う
776白ロムさん:2009/05/31(日) 11:23:51 ID:GcKx893X0
>>775
この機種つかうには過酷な肉体改造が必要なのかorz
カタログに両利き必須って書けよ
777白ロムさん:2009/05/31(日) 11:30:16 ID:bTZlfcUtO
俺左利きだけど、左利きの人はどっち使えるからあまり気にしないなぁ…。
この機種買うとするとqwertyにするから問題ないようにも思うけど。
778白ロムさん:2009/05/31(日) 11:39:18 ID:GcKx893X0
>>777
777おめ

右手が何らかの事情で使えない時やふさがってるときはどうすんだ
qwertyだって片手じゃ無理だぞ。
779白ロムさん:2009/05/31(日) 11:41:11 ID:GcKx893X0
スマンちょっと言い過ぎた
この辺でこの話題やめよう
780白ロムさん:2009/05/31(日) 11:41:25 ID:vst0pbPZ0
>>778
なんらかの事情なんらかの事情って、もうエロスにしか思えなくなってきたw
781白ロムさん:2009/05/31(日) 11:44:34 ID:GcKx893X0
>>780
せっかく7GBもあるんだからって
おいおい皆まで言わせ(ry
782白ロムさん:2009/05/31(日) 11:46:58 ID:vst0pbPZ0
>>781
良いことを教えてやろう
利き手じゃない方が違和感というか普段と違う感じがして、他人にされて(ry
783白ロムさん:2009/05/31(日) 12:03:07 ID:CAP/Od7n0
これって既にモックとか置いてあるの?
784白ロムさん:2009/05/31(日) 12:05:33 ID:Wajdbqy3O
何この馴れ合い
ちょっと気持ち悪い
785白ロムさん:2009/05/31(日) 12:11:04 ID:dp1XYmMt0
>>774
冬まで待っても何も出てこねぇよ。
だいたいこういう機種はただの一発芸だから、
同じ形状で進化した機種が出ることはほとんど無い。
ついでに来年春商戦までauは無線LAN搭載機を出す計画は無いそうだorz
786白ロムさん:2009/05/31(日) 12:16:06 ID:cVPPwBpJO
ドイツ語の辞書はあるかな〜
787白ロムさん:2009/05/31(日) 12:21:20 ID:9TTjwYIlO
俺はいつも右手だが、たまに左手にすると気持ちいいよ。
だから右手で携帯持ってもそれはそれでいい。
788白ロムさん:2009/05/31(日) 12:21:27 ID:Ibo5ok7nO
閉じた状態で画像や着うた再生などデータ弄くったりWebは無理なの?
789白ロムさん:2009/05/31(日) 12:25:37 ID:1jsymeMH0
さっき機種変についてAUショップにきいてきた
・発売時期はわからない
・値段わからない(過去5万以上はなったことないので
3〜4万ぐらいとのこと)

どしようかなぁ
790白ロムさん:2009/05/31(日) 12:26:33 ID:LRvkCYAYP
auってもともと携帯を右手で扱うものと決めてかかってる気がする。
ドコモは左側面に各種ボタンがあって、左親指で押しやすかったんだけど、
auに変えた時にボタン類が右側面にしかなくて愕然としたよ。

ちなみに右利きだけど携帯は左手派。
791白ロムさん:2009/05/31(日) 12:28:22 ID:VrGdj9mcO
ほぼ全部入りなの?
792白ロムさん:2009/05/31(日) 12:31:41 ID:vst0pbPZ0
>>789
2000円台半ば×24ヶ月ってどっかで見たけど
3〜4万ならありがたいな
793白ロムさん:2009/05/31(日) 12:40:30 ID:BnT6SiCq0
>>790
一応訓練すれば
左手の中指でサイドキー押せるようになる
ただ、大抵の機種はイヤホン端子のせいでサイドキーが下よりだから
かなり押しづらい
794白ロムさん:2009/05/31(日) 12:40:49 ID:CAP/Od7n0
携帯ってもともとは左手で持つ用に作られてたって話は聞いたな
今はやる操作が細かすぎてその限りではないんだろうが
ちなみに今41CA使ってるが、ページ送りが右側のサイドキーだから、
親指でキーいじってるとサイド押せないから片手でネット見るときは左手でやってた
中指と薬指でページ送りできたから

このサイドキー自体は右手を想定してるんだろうけどな
795白ロムさん:2009/05/31(日) 12:57:04 ID:NPwWEgZO0
先週の日経に五万後半予定ってかいてあったよ。
3〜4万なら即決で買うけどなー
796白ロムさん:2009/05/31(日) 13:12:12 ID:GcKx893X0
>>786
ない。
「デイリーコンサイス国語辞典 第4版」
「デイリーコンサイス英和辞典 第7版」
「デイリーコンサイス和英辞典第6版」
「デイリーコンサイスカタカナ語辞典 第2版」
「デイリーコンサイス漢字辞典」
「ブリタニカ国際大百科辞典 小項目携帯電話版 Ver.T」
「明鏡ことわざ成句使い方辞典MX」
「世界と話そう!7ヵ国語会話」
「Pcollege新TOEICテストスコアアップ講座 VocaBuilding」
「海外旅行ハンドブック」
「英語で一日すごしてみる」
「ビジネス英語の最強フレーズ」
「日経ビジネス アソシエ時事キーワード500」
「ハイテク&デジタル用語事典2005年版」
「絵で見る現代生活のマナー事典」
「誕生日大百科」
「うける!雑学」
「『話のネタ』のタネ500 2005年刊」
「ワンランク上のエレガントマナー」

英和和英もデイリーコンサイスはジーニアスなどに比べ見劣りする
国語辞典も広辞苑じゃないしな
研究や本格的な勉強にはイマイチ
ちょっと字が分からないとかの調べものには便利か
でもそれぐらいなら大抵の携帯には辞書あるだろ

まあ実用辞典類はないよりマシ
誕生日辞典や雑学辞典はコンパや酒の席での話題には良いかも
797白ロムさん:2009/05/31(日) 13:12:16 ID:SClMLOgEO
バイトとか下っ端社員が分かるわけないよ
798白ロムさん:2009/05/31(日) 13:17:09 ID:bTZlfcUtO
>>784
女にはわからん
799白ロムさん:2009/05/31(日) 13:21:54 ID:vst0pbPZ0
>>796
電車で暇な時にTOEICの勉強とか雑学見たり、話のネタを見るのが楽しみw
800白ロムさん:2009/05/31(日) 13:22:59 ID:t2vksm7g0
真症(笑)みてるー?
http://blog.auone.jp/biblio/
801白ロムさん:2009/05/31(日) 13:31:22 ID:hi24FgK2O
>>790 そうでもないだろ。

でなきゃ充電端子を右側に付けたりしない。
802白ロムさん:2009/05/31(日) 13:38:34 ID:W/O+BJ2d0
これwi-fiでEZweb使う場合って何の制限もないのかね
公式サイトの課金とか、サイト側でIPアドレスやUser Agent
で携帯サイト・PCサイトに振り分けしてる場合、ちゃんと
携帯サイトに飛ばされるのかとか。
803白ロムさん:2009/05/31(日) 13:44:14 ID:axlwmE+SO
>>802
EZサーバ経由だから串刺し状態のはず
804白ロムさん:2009/05/31(日) 13:48:34 ID:bTZlfcUtO
CA001が3万 スポルチンが4万と最近安くしてるからなあ。
これ4万だったらいいなあ
805白ロムさん:2009/05/31(日) 13:51:51 ID:GcKx893X0
>>804
以下はau店員のブログより
(削除されるとまずいのでリンクはださんぞ)

★夏モデルの価格

一応まだ未定ですが価格がきました
東芝さんのスマートフォンもどきと
日立のハイビジョンカムは6万弱くらいとのこと・・・
806白ロムさん:2009/05/31(日) 13:57:13 ID:vst0pbPZ0
61Sも6万ぐらいした気がする

せめてブックカバーが付属ならなぁ
807白ロムさん:2009/05/31(日) 14:00:01 ID:7em0Q0sMO
リンクはここかな?
http://blog.auone.jp/biblio/
808白ロムさん:2009/05/31(日) 14:02:25 ID:GcKx893X0
>>807
おいおい、au店員なのに
家族そろってdo(ry

リンクやば
809白ロムさん:2009/05/31(日) 14:23:55 ID:atJmU6DCO
覗き見防止モードが付いてるのが地味にいい
810白ロムさん:2009/05/31(日) 14:25:02 ID:Zd8MFVft0
リンク先グロ注意
811白ロムさん:2009/05/31(日) 14:25:35 ID:9zWy4WopO
H001とT001あたりも元値は6万近くだったし、bibやエロWoooもそれぐらいが妥当かもな。
812白ロムさん:2009/05/31(日) 14:27:21 ID:vst0pbPZ0
春機種から5万越え当たり前、ちょっといいのなら6万って感じになってるのかなぁ
813白ロムさん:2009/05/31(日) 14:33:36 ID:c+lWZbHE0
F-09Aって凄いな!
CM見て思った。
頼む、パクリ機種を出してくれ東芝さん。
814白ロムさん:2009/05/31(日) 14:44:29 ID:7em0Q0sMO
別に中身は凄くないけど
815白ロムさん:2009/05/31(日) 15:08:33 ID:4kuiQUxK0
Sony EricssonのAinoってauの通信規格に対応してたっけ
http://blog.auone.jp/biblio/ここでドコモ信者涙目(笑)と書いてるけど
816白ロムさん:2009/05/31(日) 15:35:37 ID:Vc6GHFxBO
ところで結局黒と白どっちが人気あるの?
817白ロムさん:2009/05/31(日) 15:39:47 ID:wqJfWbLX0
818白ロムさん:2009/05/31(日) 15:52:10 ID:WSJgHOZ70
bibのデモ機をさわった上で買うとか言ってる奴はバカだな〜
819白ロムさん:2009/05/31(日) 15:55:46 ID:QwE6UB3EO
>>818
あんたには合わなかっただけ
以上
820白ロムさん:2009/05/31(日) 16:17:48 ID:V8K8MgcQ0
元来auはとがった性能の端末に強かったからな
ようやく復活の兆しといったところかと
821白ロムさん:2009/05/31(日) 17:18:43 ID:R1IZlDLW0
>>820
確かに・・・冷静に考えてみると、au対応おせーぞ!って思ってたけど
元々高速通信、パケット定額に対応してたのはauだし
docomoがHSDPAに対応するまで結構かかったし、無線LAN接続のホームUも
そこまで前からあったわけじゃないし、auはauで色々経営方針でも練ってたのかな
822白ロムさん:2009/05/31(日) 17:24:37 ID:+ubakVZv0
ドコモが悪戦苦闘してるときに左団扇で天狗になってたとは思う
823白ロムさん:2009/05/31(日) 17:33:56 ID:1jsymeMH0
>>822
否めない
824白ロムさん:2009/05/31(日) 17:35:48 ID:JIN2R5Mw0
intelに対するAMDだな
825白ロムさん:2009/05/31(日) 17:59:23 ID:vaVlVNl70
新規無料にでくわしたんだが
契約しとくべきだよなこれ?
826白ロムさん:2009/05/31(日) 18:18:13 ID:wqJfWbLX0
予約しようにもどこに行っても値段がわからないと言われる・・・
機種変で購入するならどこで予約しても変わらない?
827白ロムさん:2009/05/31(日) 18:29:11 ID:vst0pbPZ0
ICカードで使いまわせるんだから2年縛りとかされる意味が分からない
普通に本体代だけで売ってくれれば良いのに
828白ロムさん:2009/05/31(日) 18:36:14 ID:vaVlVNl70
つか本体無料なら最悪の場合解約料だけで事実上手に入るようなものだよな?
いっとこ 本日まで
829白ロムさん:2009/05/31(日) 19:17:43 ID:1cEfqJ/YO
ICカード抜いたら
有料分が無駄になるのをなんとかして欲しい
830白ロムさん:2009/05/31(日) 20:25:28 ID:8NX1jqPGO
メールを閉じたまま返信できないのはわかるんですが
メールをみたり削除することは閉じたままでもできますか?
831白ロムさん:2009/05/31(日) 21:10:45 ID:+zfQVF3T0
秋モデルで改良版(左手操作モード搭載とか)が出たら発狂してしまいそうだ
とW52Tを発売日に購入したおれが言ってみる
832白ロムさん:2009/05/31(日) 21:12:37 ID:V8K8MgcQ0
>>831
んなこと言ってたら何年たっても機種変できないぞ
833白ロムさん:2009/05/31(日) 21:20:08 ID:w3Eoi7+60
この携帯に変更したいけど、
国のあほな制限で機種変がやりづらくなったorz
834白ロムさん:2009/05/31(日) 21:28:26 ID:vst0pbPZ0
  ビブリオッ
[]] =3'A`)ノ ヒャー
  へヘノ
835白ロムさん:2009/05/31(日) 21:53:39 ID:MTBac9s7O
>>834
何処行ってた?
836白ロムさん:2009/05/31(日) 21:54:41 ID:MTBac9s7O
>>825
新機お持ち帰り無料な。
837平塚◇:2009/05/31(日) 21:58:06 ID:v2Rccxxs0
マイクロSD2Gを15枚全部埋めた俺には7Gでは少ない
最低350GBないと安心できん
838白ロムさん:2009/05/31(日) 22:17:43 ID:WSJgHOZ70
実機の発表会?の二日目にして展示されてる何台かが不具合だらけって。。。

タッチパネルが反応しない・縦横にしても画面が反応しない・・・
まぁたくさんの人が触っただろうし扱い方もひどかったのかもだけど、
正直耐久性がどれぐらいなのか、疑問だわ〜
839白ロムさん:2009/05/31(日) 22:28:45 ID:M0r3zIFj0
>>837
何で埋めたの?
840白ロムさん:2009/05/31(日) 22:29:49 ID:s93Lo8Sl0

837:あぼーん
2009/05/31(日) 21:58:06 ID:あぼーん []
あぼーん

>>833
何で国はこんなに撤退and統合した会社が出てもこの制度をやめないんだろうな…
841平塚33fkbmm:2009/05/31(日) 22:31:31 ID:v2Rccxxs0
>>839
動画
842白ロムさん:2009/05/31(日) 22:40:20 ID:MTBac9s7O
>>839
動画
843白ロムさん:2009/05/31(日) 22:50:51 ID:XOyZ8Q+30
>>813
なぜここでqwertyすらついていないドコモの話をするのか理解できない
844白ロムさん:2009/05/31(日) 22:52:09 ID:vst0pbPZ0
国の制度kwsk
845白ロムさん:2009/05/31(日) 23:24:40 ID:s93Lo8Sl0
>>844
制度というよりかは政策か。奨励金廃止勧告。
846白ロムさん:2009/05/31(日) 23:48:58 ID:QwE6UB3EO
携帯が5万ぐらいになった時は度肝抜かれた
847白ロムさん:2009/06/01(月) 00:19:53 ID:nu4WuBH6O
>>846
ドコモは7〜8万らしい。恐ろしい時代になったもんだ
848白ロムさん:2009/06/01(月) 00:20:05 ID:t8QuyNOa0
>>846
だよな。何百万もしてたもんな
849白ロムさん:2009/06/01(月) 00:28:46 ID:HdB/+Fla0
カメラの性能はどんなもん?
850白ロムさん:2009/06/01(月) 00:31:31 ID:GHkBEKIDO
>>847
それを言ったらSBのハイエンドは10万だぞw
851白ロムさん:2009/06/01(月) 00:33:06 ID:VO4nVVRtO
これに機種変するか迷うな〜
852白ロムさん:2009/06/01(月) 00:40:16 ID:sgLdSxvv0
>>850
あの10万には驚いたなw
確かにハイスペック端末なんだけど
853白ロムさん:2009/06/01(月) 01:06:06 ID:ivnkolmM0
>>850
さすがに10万はきついな
今ある携帯で10万の価値に見合うものは無いと思うわ
854白ロムさん:2009/06/01(月) 01:24:40 ID:lLBC5xg5O
安かった頃の新機種2万程でも高いと思ってたから5、6万になって焦った
冗談かと思ったら本当でさらに焦った
学生としては高すぎだから機種変更相当悩む
855白ロムさん:2009/06/01(月) 01:49:13 ID:svLiQEpf0
手で持つ分には多少重くてもいいが
ポケットに入れて歩くには重いな
かばん向きだな
856白ロムさん:2009/06/01(月) 05:40:34 ID:mWa+A62WO
そんな高値なのに
IC抜いたらただの箱
857白ロムさん:2009/06/01(月) 05:52:58 ID:bTdkPln0O
DMにはキャッシュバック対象機種は載ってないけどこれは対象機種なのかどうか気になるよ。

シンプルコースで機種変更しないとキャッシュバックされないんだから、フルサポートで機種変更するのとそんなに金額が変わらないのかもしれないね。シンプルコースで端末を買うほうが高いんだし。
古い機種なら安く手に入るから得ってだけかな。
858白ロムさん:2009/06/01(月) 05:58:54 ID:2snQddKC0
>>852
アナログ時代は10マソでも安かったんだがなぁ。時代は変わったとオサーンがつぶやく。スレヨゴシスマソ
859白ロムさん:2009/06/01(月) 06:04:05 ID:9aH0+Gg+O
>>857
夏モデル全機種普通に載ってね?
860白ロムさん:2009/06/01(月) 06:17:28 ID:bTdkPln0O
>>859
確認したら載ってたよ、スマン。
861白ロムさん:2009/06/01(月) 06:37:13 ID:9aH0+Gg+O
>>860
いやいや謝ることでもないよw
ただ載ってるよーと教えただけさ。
862白ロムさん:2009/06/01(月) 06:58:42 ID:8C6ZzgUhO
今日から6月だ
あと17日だぜ!
863白ロムさん:2009/06/01(月) 07:43:03 ID:DqRpvkyC0
biblioの発売日と価格教えてください
864白ロムさん:2009/06/01(月) 07:47:11 ID:4afkiQS+O
普通に左手モード搭載してないのかな
上下逆さまにするだけだし、するだけの余地はあると思うんだが
865白ロムさん:2009/06/01(月) 07:56:38 ID:7IdpiWQ60
上下ひっくり返しても機能するためには
マイクとスピーカーも上下につけないとならんのでない?
866白ロムさん:2009/06/01(月) 07:57:55 ID:4+ps0+AU0
別に通話ぐらい普通に使えばいいじゃないかw
867白ロムさん:2009/06/01(月) 08:13:18 ID:7IdpiWQ60
いや、ひっくり返してもボタンが使えるけど通話はもとの方向で、ってなったら
今度は必ずそのまま通話させろってクレームが出るでしょ
868白ロムさん:2009/06/01(月) 08:16:18 ID:jicQDQG0i
>>857
それは違う。フルサポートもシンプルもトータルで払う額は同じ。フルサポートはたんに、初期費用を立て替えてるだけで、毎月の基本料に上乗せして、回収している。
それに今はシンプルとの差額が21000円もないから、キャンペーン適用できないフルサポートは、明らかに損。
869白ロムさん:2009/06/01(月) 08:24:42 ID:sR6+c0LHO
上下逆さまだけじゃない。
スライドさせる方向が左右違ってくるよ。
そのためストッパーの仕掛けも複雑になり、従来のアクションも不安定になりかねない。
870白ロムさん:2009/06/01(月) 08:44:11 ID:4+ps0+AU0
  ビブリオッ
[]] =3'A`)ノ ヒャー
  へヘノ
871白ロムさん:2009/06/01(月) 08:52:01 ID:5CYN9aR3O
>>869
え?
872白ロムさん:2009/06/01(月) 08:55:10 ID:9HiN3gesO
昨日予約してキター

が…受付の姉さん曰わく
『発売日と価格は確定後に電話連絡します。』
との事だったよ。


まさかの焦らしプレイにワクワクした三十路です。
873白ロムさん:2009/06/01(月) 09:18:35 ID:nxTsGPjsO
この機種はPCサイトビュアーからYouTube観れるみたいですが…?

特に設定しなくても観れるんですか?画質とかも良くないんでしょうか?
874白ロムさん:2009/06/01(月) 09:28:28 ID:SsAGqNiYO
ようつべにはwifi必須らしい
二年は無料みたいだからとりあえず契約しとけば?


俺は安くなるまで待つとするかね
875白ロムさん:2009/06/01(月) 12:11:54 ID:XnGA5D2gO
>>855
これって164gだよね。
まぁDSiよりはだいぶ軽いか。確か214gだったはず。
876白ロムさん:2009/06/01(月) 12:20:01 ID:s8aw38m60
すまない教えてくれ
今と同じ電話番号、アドレスでbiblioに乗り換えたい場合は、
機種変するよりも新規で買って即解約→今の携帯とカード入れ替え

とした方が安い?
情弱で申し訳ないけどマジレスください><
877白ロムさん:2009/06/01(月) 12:23:14 ID:6Gha9etl0
>>876
店頭で新規の値段+2100円と機種変のどっちが高いかくらい自分で調べろよ
878白ロムさん:2009/06/01(月) 12:35:05 ID:kbqhuFun0
>>876
新規で買って即解約、
なんで?
解約料9000円以上かかるよ、
879白ロムさん:2009/06/01(月) 13:18:04 ID:qqfQ7rhFO
>>876
AUもそんな手が通用するほどバカじゃないだろ
880白ロムさん:2009/06/01(月) 13:22:45 ID:OJF7DbHyO
何で表と裏の色を変えるんだ…
黒でも白でも統一色にしてくれれば悩まずに買えるのに
881白ロムさん:2009/06/01(月) 13:23:29 ID:O42c3G8FO
今予約出来るのはauショップのみですかね〜。
家電量販店で予約した人いますか?
882白ロムさん:2009/06/01(月) 13:58:07 ID:LT750dq1O
>>876
フルボッコでワロタ
あと携帯の保障サービスとか、
この機種の独自サービス(wifiWINとか)とか利用できなくなるよ
883白ロムさん:2009/06/01(月) 14:21:31 ID:HbzFiraL0
>>850
2年間使えば実質5万だけどな
884白ロムさん:2009/06/01(月) 14:24:20 ID:HbzFiraL0
ついでに非スパボで買えば58000円ぐらい
885白ロムさん:2009/06/01(月) 14:37:10 ID:Rg3kRz2d0
カバー付けたら携帯じゃねえな
886白ロムさん:2009/06/01(月) 14:50:38 ID:O6dKFwZF0
今、紙でbiblioサイズの立方体を作ってみたんだけど
女性をターゲットにしている割には女性の手には余るんじゃないかと思えてきた。
閉じた状態でもでかいのにスライドした状態だと
確実に片手持ちができないんじゃないかな。
iphoneが無理だと思ったのはスペックではなく
片手で持てない、確実に落としそうというのが理由だったので
biblioも早くモック触って確認したいよ。

biblioの分厚さにも驚いたんだけど、
手持ちの54saの方がさらに厚いという事実にびっくりしたw
887白ロムさん:2009/06/01(月) 15:02:16 ID:5VXjtyqs0
>>876
マジレスするとMNPで出戻りが最安じゃね、信用情報は知らんw
888白ロムさん:2009/06/01(月) 15:04:01 ID:Fk2nSusm0
http://japan.internet.com/allnet/20090527/8.html

なんか、ブックケータイという割には夏モデルで一番カメラにこだわってるな。
東芝自体がカメラの評価が高くないのがアレだけど。


いっそ音楽機能ももう少し強化されてれば、「何でもあり」な携帯になるのになぁ。
889白ロムさん:2009/06/01(月) 15:55:36 ID:qqfQ7rhFO
>>886
おまい、きっと昔54SAも発売前にダンボールで作ってたヤシだろwww
890白ロムさん:2009/06/01(月) 16:18:16 ID:8C6ZzgUhO
ショップ行ったら夏モデルのモック出てた
なぜかないbiblio…w
891白ロムさん:2009/06/01(月) 16:23:35 ID:9HiN3gesO
>>890

俺も昨日気になってたw

えっちで〜で〜MOVI対応の奴もナカタ
892白ロムさん:2009/06/01(月) 16:24:30 ID:8C6ZzgUhO
>>891
いとこのみっちゃんw
カタログもなかった
893白ロムさん:2009/06/01(月) 16:36:10 ID:O6dKFwZF0
>>889
残念ながらぎ違うw
けど親近感を覚えたww
894白ロムさん:2009/06/01(月) 16:46:13 ID:KAPlaq9TO
これホントに今月出んのかな?
某電気屋の店員に聞いたら「来月、下手すりゃ8月上旬」みたいな事言われたんだが…
895白ロムさん:2009/06/01(月) 16:49:54 ID:8C6ZzgUhO
7月には出てほしい
896白ロムさん:2009/06/01(月) 16:59:24 ID:lLBC5xg5O
>>894 >>895
何言ってんだよwww
6月18日発売予定だぞ
897白ロムさん:2009/06/01(月) 17:02:05 ID:8C6ZzgUhO
予定なんかあてになるか!w

俺、余命一ヶ月の童貞なんだ…
898白ロムさん:2009/06/01(月) 17:06:22 ID:qqfQ7rhFO
>>893
違ったかー
そいつはダンボール携帯の写メうpして「俺の54SAが動かないんだが」とかおっしゃってますたwww
899白ロムさん:2009/06/01(月) 17:11:59 ID:+4rXoFH50
今日auのおネイサンに聞いたら値段も発売日も分からないっていわれた。
お姉さんの笑顔が寂しかった。
900白ロムさん:2009/06/01(月) 17:39:24 ID:wJNe8V4j0
ホームページに6/18って書いてるからちゃんと出るだろ
901白ロムさん:2009/06/01(月) 17:45:51 ID:4+ps0+AU0
>>900
6月18日予定な
予定なんていくらでも変わるよなぁ
Kスタでも試作だったみたいだし
902白ロムさん:2009/06/01(月) 17:47:29 ID:wJNe8V4j0
>>901
東芝ホームページに○○予定って書いて延期したことないから大丈夫だろ
903白ロムさん:2009/06/01(月) 17:55:15 ID:+4rXoFH50
なんかこのスレ見てたら
発売するか不安になってきた。
904白ロムさん:2009/06/01(月) 18:11:33 ID:eMkoFWq50
携帯電話の発売予定ほど当てにならないものは無い。

と54SA持ちの俺は思う。
905白ロムさん:2009/06/01(月) 18:13:09 ID:X2YWMDikO
8月発売でもかまわない。そしたら冬モデルと比べれる。
906白ロムさん:2009/06/01(月) 18:36:02 ID:Bum+QS5CO
8月予定だったら、漏れも秋冬発表までまつな。秋冬はずれても、値段下がったビブリオかえば良いしね
907白ロムさん:2009/06/01(月) 18:38:28 ID:1DQHgZYZO
むしろタッチパネルをもっと作り込んで8月に出せと
908白ロムさん:2009/06/01(月) 19:13:44 ID:2pY7aCAUO
Kスタ行って触ってきたんだけど、PCSVでようつべとニコニコが「FLASHplayerのバージョンアップを…」って出て見られなかった

試作機だから?
909白ロムさん:2009/06/01(月) 19:18:06 ID:yxf+aNwD0
動画は解像度はともかく、上額縁ナシで16:9のワイド表示は可能なんだろうか?
あと、音楽のファイルサイズ制限はいくつか?
それがハッキリすれば、俺的神機になるんだが。
910白ロムさん:2009/06/01(月) 19:24:05 ID:a4yzRiht0
EZwebのキャッシュ容量が気になる
911白ロムさん:2009/06/01(月) 19:29:00 ID:4+ps0+AU0
解像度高いし横スライドだからPCの壁紙とかちょっと加工するだけでそのまま使えて良いよねw
912白ロムさん:2009/06/01(月) 19:30:48 ID:7FU5PvTCO
発売日にちゃんと発売しても後から後からバグが出るようだったら困るな
913白ロムさん:2009/06/01(月) 19:33:11 ID:qqfQ7rhFO
mp3対応してくれりゃ神だが有り得ないな
914白ロムさん:2009/06/01(月) 19:33:30 ID:4+ps0+AU0
>>912
アップデート制って結局そういうのの処理の為だもんな・・・
そりゃバグのまま使い続けるよりかは良いけど、61Sみたいにユーザーで実験みたいなのはやめてほしいw
915白ロムさん:2009/06/01(月) 19:38:12 ID:6dQf2P7UO
>>908
つべとかニコ動はWi-Fiでしょ
916白ロムさん:2009/06/01(月) 19:39:31 ID:QZJ8RNlC0
とりあえず2ちゃんが見やければいい
917白ロムさん:2009/06/01(月) 19:46:49 ID:2fHRAsFZ0
>>907
それもありかと思うようになってきた
918白ロムさん:2009/06/01(月) 19:58:19 ID:Q7dEGCWpO
bibrioはワンセグアンテナは内蔵型なの?

それとも、ワンセグアンテナ伸ばして観るの?
919白ロムさん:2009/06/01(月) 20:00:10 ID:R4OneAM20
>>918
伸ばす方
920白ロムさん:2009/06/01(月) 20:00:26 ID:sgLdSxvv0
>>918
調べたら瞬殺で分かるようなことを何故・・・
921白ロムさん:2009/06/01(月) 20:07:13 ID:+4rXoFH50
なんかワンセグREGZAの技術積んでるみたいだね。
922白ロムさん:2009/06/01(月) 20:10:14 ID:pnRXKNZZO
ほんと簡単に分かることばかり聞く奴ばっかりだな

ところで俺が東芝にこだわり続ける理由の一つのカチャブルは健在だよな?!なっ?
923白ロムさん:2009/06/01(月) 20:26:07 ID:8lLAbdhxO
じゃあこの流れで俺も!
ワンセグ画面上で、時計や電池電波マークは消えるの?
52Tだが、マーク消えなくて非常に醜い!
924白ロムさん:2009/06/01(月) 20:35:16 ID:4afkiQS+O
>>869
上下逆さまにして、スライド逆にしたら、元に戻るじゃんw


と一応、突っ込んどく
925白ロムさん:2009/06/01(月) 20:56:55 ID:NyU8BskGO
ビブリオなら二年使えるのかな?
926白ロムさん:2009/06/01(月) 21:33:22 ID:z3XMI9/nO
http://mbga.jp/_u?u=15210842
この人の知り合いが言うには不具合がでてるらしいぞ
改善してから発売らしいから少し遅れそうだな
927白ロムさん:2009/06/01(月) 21:35:29 ID:4+ps0+AU0
モwwwwバwwwwwwwwwゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928白ロムさん:2009/06/01(月) 22:17:39 ID:/PozWril0
どのくらい重いのかと思ったら164gか・・・W41H使ってたから大して気にならない重さだな
更に縦は右手でしか操作できない仕様・・・左利きで携帯は右もちな俺には丁度いい・・・
もう買う気しかないな俺orz

所で、タッチパネルって電池の消耗激しそうだがそこまで消費しないのかね?
929白ロムさん:2009/06/01(月) 22:27:47 ID:qqfQ7rhFO
>>926
今行ってきたけど、2年放置の俺のアカウントまだ生きてたwww
930白ロムさん:2009/06/01(月) 22:28:24 ID:gUnv7hbI0
なんだか知らんが、電池の持ちもカメラの性能も、スペック上は夏モデルではかなり良い方なんだよ。
逆に怖い。
931白ロムさん:2009/06/01(月) 22:53:22 ID:g3AtdGp6O
ビブには神様が宿っているに違いない
932白ロムさん:2009/06/01(月) 23:54:25 ID:Y48ZDBHjO
邪神かもしれんぞ?
933白ロムさん:2009/06/02(火) 00:58:41 ID:DsgJOek80
8月の半ば頃には35000円くらいになってるかな
934白ロムさん:2009/06/02(火) 01:01:06 ID:unEncakiO
ビブリオじゃなくてアヌビスとかがいいかな
935白ロムさん:2009/06/02(火) 01:03:36 ID:eu3x9Rd70
>>934
待ちうけはAIDAだな・・・
936白ロムさん:2009/06/02(火) 01:04:11 ID:S30rSU+8O
エターニアもいいけど、やっぱファンタジアがベスト
937白ロムさん:2009/06/02(火) 01:05:32 ID:unEncakiO
やっぱジェフティかな。
938白ロムさん:2009/06/02(火) 01:13:12 ID:r61NVpe5O
この流れなに?
939白ロムさん:2009/06/02(火) 01:22:35 ID:eu3x9Rd70
>>937
動かなくなったbiblioに向かってうごけえええええええええええ!って叫ぶわけか
で、動かないと

>>938
何だろうな、結構マイナーなゲームを知ってる人が数人いただけだ、きっと
940白ロムさん:2009/06/02(火) 01:56:52 ID:jwRwN1uz0
HAIDARA携帯
941白ロムさん:2009/06/02(火) 01:57:15 ID:pg93h+RE0
よかった、64SHに変えなくて。
よかった、S001に変えなくて。














よかった、TSY01に変えなくて。
秋を待つのです。
942白ロムさん:2009/06/02(火) 02:05:00 ID:Qc5+1LIWP
これからどんくらいwifi win対応機種でてくんのかなー
PCSVも最初の機種でサービス開始してからそれが他の新機種でも
当たり前に搭載されるようになるまでだいぶかかったしなあ・・・
943白ロムさん:2009/06/02(火) 02:08:09 ID:x5PT4eI90
これで、PCドキュメントビューアーがつけばカンペキなんだけどな〜

普通のJPEGファイルはアプリで見れるのかな
944白ロムさん:2009/06/02(火) 02:11:53 ID:4mUVuexp0
>>943

カタログ7ページ左下
945白ロムさん:2009/06/02(火) 02:46:35 ID:ilplpVCqO
大学の友達4人これ買うって言ってた
何気に知名度あるなww
946白ロムさん:2009/06/02(火) 04:02:55 ID:x5PT4eI90
>>944
ごめん、見落としてた。

これで買うモチベーションあがったわ、ありがと
947白ロムさん:2009/06/02(火) 04:07:01 ID:p/84mTjx0
auのアプリ系の制限やネット通信制限が無かったら最高の機種だったな
948白ロムさん:2009/06/02(火) 05:22:13 ID:N066ffcJO
規制が無きゃNSですら神機な気がする
949白ロムさん:2009/06/02(火) 06:13:12 ID:qykZn7C00
初期に欲しい人は予約しておく方がいいよ
何せ数が少ないから
950白ロムさん:2009/06/02(火) 06:22:39 ID:ay1xxR6I0
携帯の予約って店行って個人情報書きゃいいんかね
何か必要なもんとか
951白ロムさん:2009/06/02(火) 06:46:35 ID:liGrKvWdO
人気ありそうだから、冬モデルと比較する前に売り切れるかな?
952白ロムさん:2009/06/02(火) 06:50:30 ID:9o0yE829O
この間、kスタに行ったけど触れずに帰ってきた者ですが、biblioは2ちゃんねるでタッチパネルを使ってスムーズにスクロール出来ますか?
スポチンは触ってきたんですが、上手く操作できなかったせいもあるかもしれませんがタッチパネルではスライドバーをスクロールさせないと出来ませんでした。(あるいはサイドのジョイスティック的なボタンでスクロールか。)
なのでとても気になっています。
ご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
953白ロムさん:2009/06/02(火) 07:49:57 ID:qCSn0C3MO
>>950

> 特別いならいよ
名前と連絡先だけでOK
実機が届いてから契約
954白ロムさん:2009/06/02(火) 09:59:31 ID:fLwKJupJO
今見てきたけど今日もモックなし
これは延期フラグか…?
955白ロムさん:2009/06/02(火) 10:07:25 ID:UZT4k2zl0
wifi 経由でも通信容量制限は有るんだろうか…
956白ロムさん:2009/06/02(火) 10:48:52 ID:Gc2Bc87OO
>>954
地方だけど、おとといauショップのお姉さんに聞いたら、
モックは発売1週間前ぐらいじゃないと届かない。
発売日は19日なのでぇ〜〜
って言ってたぞ。


すでに予約入ってるらしいけど、特に予約しなくても買えますよ!とも言ってたから、
かなりの数を生産してるんじゃ?
957白ロムさん:2009/06/02(火) 11:02:57 ID:h6VgsChZ0
地方というか、郊外の学生街などは人気機種でも普通に買える
予約が必要なのは一部の量販店では
958白ロムさん:2009/06/02(火) 11:09:41 ID:ZTAdr/FcO
>>955 それじゃ意味ないだろw
959白ロムさん:2009/06/02(火) 11:18:11 ID:fLwKJupJO
>>956
1週間前なのか
毎日通わなくて済むwトン
960白ロムさん:2009/06/02(火) 11:46:09 ID:6YCWoxgDO
あ〜ビブリオ欲しい
961 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/02(火) 12:06:44 ID:ohcvFKr7P
>>956
地域教えてー
関東?
962白ロムさん:2009/06/02(火) 12:07:58 ID:1KRB0lnPO
>>960
俺が挿れてやろうか
963白ロムさん:2009/06/02(火) 12:08:44 ID:06XoV2O8O
どうしても、発売日に欲しい人は予約すべし!
確実に購入できるからね。
964白ロムさん:2009/06/02(火) 12:18:42 ID:2DdPD9ph0
久しぶりに携帯買うし引越したからどこが安いかとかわからんわ
発売日ならどこも大して変わらんかな
965白ロムさん:2009/06/02(火) 12:25:30 ID:R1W3odXJ0
zipのままで読み込める漫画ビューアーみたいなのがあれば
966白ロムさん:2009/06/02(火) 12:55:34 ID:ilplpVCqO
大阪18日
今日auで確認
ちなみにシンプルで5万弱ぐらいって言われた
967白ロムさん:2009/06/02(火) 13:07:18 ID:XIC7rqMoO
デュアルスライドを採用して欲しかった

縦スライド:電話キー
横スライド:キーボード
968白ロムさん:2009/06/02(火) 13:13:22 ID:Gc2Bc87OO
>>961
四国です。
四国で1週間前なので、関東なら今週末とかかもしれませんね。
969白ロムさん:2009/06/02(火) 13:23:46 ID:6FZFGH3aP
わりと暇つぶしにちょく読みあたりからラノベ落として呼んでたりはするんだが、biblio出たとしても高解像度版の配信が始まったりはしないんだろうなぁ
970白ロムさん:2009/06/02(火) 13:26:51 ID:bvq8PKQ20
ラノベだったら絵じゃないから、解像度は調整できるんじゃないのか?
971白ロムさん:2009/06/02(火) 14:28:29 ID:B/1lCf5W0
もっさりじゃないといいな。
972白ロムさん:2009/06/02(火) 15:22:55 ID:FnfFX5rvO
Kスタで見た感じは
サイバーショット並かね
973白ロムさん:2009/06/02(火) 15:51:24 ID:pg93h+RE0
カタログにWoooと簡単がないね。
ビブちゃんの発売は関東以外18日。
関東は19日らしいよ。
オイラはスルーだな、この機種。
974白ロムさん:2009/06/02(火) 15:55:54 ID:fLwKJupJO
ビブちゃんハァハァ




あと16日!
975白ロムさん:2009/06/02(火) 17:14:44 ID:Ltd2FJTK0
予約したお!!
W54Tから引っ越し、もしくは差し替えて大事に使う
976白ロムさん:2009/06/02(火) 17:49:22 ID:yr305tIPP
>>975
俺もW54Tから乗り換え。
同志よ!!ともに素敵なビブリオライフを!!
東芝万歳
977白ロムさん:2009/06/02(火) 17:52:18 ID:wRWW0kHvO
関東だけ発売日を送らせるauは地域差別の糞会社
978白ロムさん:2009/06/02(火) 17:55:51 ID:jvApfKYPO
>>977
人柱ですよ
979白ロムさん:2009/06/02(火) 18:54:39 ID:qykZn7C00
私も54Tから乗り換える予定ですが、やはり初期出荷分少ないようですね><;

予約します。
980白ロムさん:2009/06/02(火) 19:19:52 ID:h6VgsChZ0
カバーが届いたけどX02HTのPDairとほぼ同じ大きさ
981白ロムさん:2009/06/02(火) 19:30:09 ID:LNHP1qCv0
>>977
IDOの分際で文句とか百年早いわ
982白ロムさん:2009/06/02(火) 19:33:57 ID:JbuLFIfP0
>>980
うpしてくれ
983白ロムさん:2009/06/02(火) 19:34:20 ID:MBMPuSBz0
俺も漏れも54Tから乗り換え検討中
なまじ54tが神過ぎたのでこれを超えてくるかどうか・・・
ホットモック触ってから決めるつもり
984白ロムさん:2009/06/02(火) 19:50:37 ID:B/1lCf5W0
SDHCマイクロ買わんといけんな。
985白ロムさん:2009/06/02(火) 20:02:01 ID:6i0UUDWrO
>>983

54Tに不満無いはずなのに、何で機種変したがるのか理解に苦しむ。
986白ロムさん:2009/06/02(火) 20:05:20 ID:JbuLFIfP0
普通のマイクロSDじゃダメなのか?
987白ロムさん:2009/06/02(火) 20:05:29 ID:XtReQmeKO
microSDHC な
988白ロムさん:2009/06/02(火) 20:06:19 ID:XW2fc2MCO
>>985

つ電池
989白ロムさん:2009/06/02(火) 20:06:45 ID:qykZn7C00
夢と希望
990白ロムさん:2009/06/02(火) 20:11:40 ID:h6VgsChZ0
まさに本ばっかり読んでいる俺には
W54Tのデータフォルダの遅さはありえない
W54SAはいろいろ不具合あったけどデータフォルダだけは速かった
991白ロムさん:2009/06/02(火) 20:19:41 ID:T7QlAK2x0
AOSSでLAN接続出来るかな?
992白ロムさん:2009/06/02(火) 20:35:51 ID:MmlXKH1N0
国内生産から撤退する東芝の端末が元気だな
T-01Aもなかなか良い。auから出せ、ゴラ
993白ロムさん:2009/06/02(火) 20:43:36 ID:Qj0cnTtpO BE:1324757186-2BP(58)
>>991
ググると出来る見たいだが、
994白ロムさん:2009/06/02(火) 20:52:21 ID:N066ffcJO
>>992
スマホならキャリアなんてどこでも関係ないんじゃ。
995白ロムさん:2009/06/02(火) 20:55:53 ID:Qj0cnTtpO BE:579582037-2BP(58)
>>988
52Tのハズレ電池にうんざり(笑)
996白ロムさん:2009/06/02(火) 21:26:57 ID:MmlXKH1N0
>>994
なんで?
現にau userならauから出してもらうのが○だろ。
997白ロムさん:2009/06/02(火) 21:28:22 ID:Qc5+1LIWP
次スレは?
998白ロムさん:2009/06/02(火) 21:32:36 ID:G/llPLD8O
999白ロムさん:2009/06/02(火) 21:33:36 ID:G/llPLD8O
999ならN-08Aの発売日が早まる
1000白ロムさん:2009/06/02(火) 21:34:16 ID:4LCgDp2V0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。