au biblio TSY01 by TOSHIBA Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【スペック】暫定値
56×113×17.4(最厚部18mm)162g
電池 930mAh
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
511万画素/CMOS
VGA+ムービー
19冊の電子辞書内蔵
グローバルパスポートCDMA
ワンセグ felica などなど
カタログ(スネーク)http://p.pita.st/?r2zobuq5
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45444.html

おまけ
http://biblio-tsy01.seesaa.net/?1243352529
2白ロムさん:2009/06/09(火) 18:08:50 ID:+qXkhrCAO
腸炎になっても恨まないでね
3白ロムさん:2009/06/09(火) 19:34:46 ID:B9DfZ9q6O
>>1
乙加齢
4白ロムさん:2009/06/09(火) 21:31:09 ID:CxXDj8fW0
>>1

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
5白ロムさん:2009/06/09(火) 23:47:48 ID:7NJvN/660
ここが次スレ?
6白ロムさん:2009/06/09(火) 23:47:55 ID:UewUnI3k0
>>1
ビブリ乙
7白ロムさん:2009/06/09(火) 23:58:05 ID:E5b2Hw2F0
早くビブリたい
8白ロムさん:2009/06/10(水) 00:05:04 ID:kXZsdNLZP
Part5だろうが
前スレリンクくらい貼れ
9白ロムさん:2009/06/10(水) 00:33:23 ID:ETu4Igz5O
4でok前回が重複の再利用だから
10白ロムさん:2009/06/10(水) 00:35:40 ID:nTW9NiCb0
前スレ
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242801083/
11白ロムさん:2009/06/10(水) 00:36:32 ID:dKe8JKs+O
Part5だし
12白ロムさん:2009/06/10(水) 00:50:36 ID:jShDhB4L0
俺ミラじゃねーし
13白ロムさん:2009/06/10(水) 00:58:26 ID:TUk6yStq0
>>9
違う。前スレは実質Part4だ。ここは本当ならPart5。

au TSY01 by TOSHIBA Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237105450/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242791560/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243314517/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2 (実質Part4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242801083/
14白ロムさん:2009/06/10(水) 03:10:56 ID:7uUqmWWbO
これ横持ちが基本ぽいけど、ウェブやメールも縦じゃなくて横になるの?
15白ロムさん:2009/06/10(水) 03:22:12 ID:yT4h/CNDO
>VGA+ムービー
これはディープのレポートで無理って書かれていなかった?
16白ロムさん:2009/06/10(水) 04:30:23 ID:eSXrbEtm0 BE:390521243-PLT(12129)
>>15
うん
17白ロムさん:2009/06/10(水) 06:51:17 ID:eSXrbEtm0 BE:520694382-PLT(12129)
http://k-tai.auone.jp/model/biblio/special/
特集が更新されてたよ
18白ロムさん:2009/06/10(水) 08:32:11 ID:WAXpF0+QO
>>14
過去スレ嫁!
19白ロムさん:2009/06/10(水) 08:33:52 ID:B5YfvEZSO
>>14
ezwebは縦だけで文字入力のときは横も可みたいだよ
PCSVは横も可みたいだけど
20白ロムさん:2009/06/10(水) 08:42:31 ID:vJzEs2LL0
黒がビブちゃん
白がリオたん

あと8日
21白ロムさん:2009/06/10(水) 08:42:49 ID:UBm1DjML0
>17
見てきた。
まだ、実機見てないからイメージわかなかったんだけど、
これ見て購買意欲が少しあがったかも。
でも値段がなぁー。まだ悩む。
22白ロムさん:2009/06/10(水) 08:56:58 ID:oXt9aGS4O
撮った写真とかもタッチパネルですいすい操作できればいいんだけど…
(拡大とか次の写真に移動とか)
まあ当然無理だわな

BOOK PLAYERもけっこうだが、7GBあるわけだし画像とかのビュアーもあればいいのに
23白ロムさん:2009/06/10(水) 09:12:29 ID:dp6PLMa/0
確かにこれ見れば見るほど、縦のときのキーボード上部の空きがもったいないな
過去スレで指摘されてたスピーカーの位置とか、完全なシンメトリである必要ないから
簡易版の左手モードはつけて欲しかった。
モニター反転させた程度のものでよかったんだ
24白ロムさん:2009/06/10(水) 09:32:03 ID:N0a98oKW0
バッテリの持ちはどうなんだろ?
25白ロムさん:2009/06/10(水) 09:35:19 ID:M0vYA50Y0
>右手で本体を持つと左の大画面を見ながらキーを操作できる。
つまり左では使えねーよということだな。
26白ロムさん:2009/06/10(水) 09:38:56 ID:jpiHHmIuO
>>20
俺はリオたん買いだな
27白ロムさん:2009/06/10(水) 10:40:23 ID:vEjh9SKkO
>>17
W64SHで見ようとしたらサービス対象外だった
28白ロムさん:2009/06/10(水) 11:01:51 ID:/Xd1xiwcP BE:813585555-PLT(12129)
29白ロムさん:2009/06/10(水) 12:27:23 ID:w2IvoeOh0
mp3とかって再生できる?
30白ロムさん:2009/06/10(水) 12:27:43 ID:vEjh9SKkO
>>28
ありがとう。
31白ロムさん:2009/06/10(水) 13:16:14 ID:u3OUS2IGO
モック触ってパンフレット貰ってきたよ
32白ロムさん:2009/06/10(水) 13:28:36 ID:mWB8YqNx0
モック触ってきた
黒は電池側の色が薄紫でラメ入りで萎えた
白は電池側の色が安っぽくて萎えた
液晶側から見ると左右非対称で変な形
シートキーが激しく押しにくい
右利きだけど右手で操作しずらい(縦持ちだとキーが小さい)
33白ロムさん:2009/06/10(水) 13:41:03 ID:6WQfqo250
>>26
こちらをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/rio_carnival/
34白ロムさん:2009/06/10(水) 14:56:08 ID:/Xd1xiwcP BE:488151353-PLT(12129)
>>33
それRio
35白ロムさん:2009/06/10(水) 15:53:26 ID:GABdA1HLO
>>29
いまだにmp3使ってる男の人って(
36白ロムさん:2009/06/10(水) 16:33:38 ID:9bSokOM70
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が
実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には
数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。

参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしか
ったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。

村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めに
する可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。
37白ロムさん:2009/06/10(水) 16:44:12 ID:Bn5ohZTvO
わっふる わっふる
38白ロムさん:2009/06/10(水) 17:14:23 ID:xkOmDhPN0
ってかこれキーライト光らせなくてもキー表示されるのか
スゲーな
39白ロムさん:2009/06/10(水) 17:16:59 ID:+uznksHmO
ビブリオ一括で買おうと思ったが、車検で約10万したから、変えるの諦めるよ。
40白ロムさん:2009/06/10(水) 17:42:26 ID:R5hJv9u10
追加の辞書ってどのくらい販売されるんだろう。
形式はやっぱりビブリオ専用なのかねえ。
41白ロムさん:2009/06/10(水) 17:58:08 ID:dp6PLMa/0
追加の辞書なんてあるのか?
これまでの東芝機同様、辞書はツールだと思うが
42白ロムさん:2009/06/10(水) 18:14:51 ID:R5hJv9u10
>41
カタログに「19コンテンツの辞書をあらかじめ収録、
ダウンロードで新しいコンテンツを加えることも可能」
とあったよ。

既存のやつが使えるのか、専用なのか・。
六法がほしいの。
43白ロムさん:2009/06/10(水) 18:24:34 ID:scPvuL1d0
もしかして辞書てBook Playerで再生できる電子ブック形式なのかな?
で後から購入可能とか?
たぶんそうなんだろうな。一冊高いかも。
44白ロムさん:2009/06/10(水) 18:32:37 ID:R5hJv9u10
う〜ん。
>17の特集見ると、辞書は
Book Playerとは別の「電子辞書」って項目から見ている
ようだけど...
東芝のサイトで配布とか。
45白ロムさん:2009/06/10(水) 18:35:04 ID:8wGz+R65O
モック触ってきました。
・重さ厚みは気になりません(現在52H使用中)
・右手操作問題なし。左手ではかなりの慣れが必要だと思う
・シートキーは少ししたらすぐ慣れるだろうという程度
・発売日6/12!とショップのお姉さんに言われた
・値段未確定だけど6万円は超えるだろうと言われた
46白ロムさん:2009/06/10(水) 18:38:14 ID:xkOmDhPN0
12日って明後日じゃん
嘘っぽい
47白ロムさん:2009/06/10(水) 18:43:36 ID:/Xd1xiwcP BE:1464453195-PLT(12129)
12日はT002
48 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/10(水) 18:43:46 ID:gty44IebP
T002は明日明後日発売で公式に発表されたからなぁ
これが12日ってことは無さそう。
4945:2009/06/10(水) 18:54:24 ID:8wGz+R65O
一応18日ですか19日ですかと尋ねたけど、キョトンとされた
たぶんショップのお姉さんが把握できていないと思う
50白ロムさん:2009/06/10(水) 18:55:39 ID:dgKbDHU40
これで聖書読めるなら買う。
51白ロムさん:2009/06/10(水) 18:56:43 ID:xkOmDhPN0
>>49
ふーんww
52白ロムさん:2009/06/10(水) 18:57:24 ID:ROgN3kBeO
もういい加減12日つりはやめてくれ
ショップの店員は過去ログ1000回ぐらいよんでもらいたい
53白ロムさん:2009/06/10(水) 18:58:07 ID:vJzEs2LL0
ドンキの人に期待

誰かブックカバーうpしてくれ
どこのサイトも同じ画像ばっかりでよくわからん
54白ロムさん:2009/06/10(水) 19:04:01 ID:BGmcPJkNO
電子辞書は東芝サイトでダウンロードできる。
拡張子は.dic
biblioとT002で使えるみたい
55白ロムさん:2009/06/10(水) 19:04:43 ID:f68qssQx0
>>50
マニ車みたいな経典早送り機能があったら買う。
56白ロムさん:2009/06/10(水) 19:12:39 ID:R5hJv9u10
>>54
へー。
まだ、サイトないよね?
いいのがあるとよいが・・。
12日にでるといいな。

>>53
けっこうしっかり紹介されてる。しおりはクリーナーなんだっけ?
http://mobile-forest.com/pitem/122530671?aff_id=aupr0865
57白ロムさん:2009/06/10(水) 19:42:43 ID:dgKbDHU40
>>56
なんかケータイケースのカメラ部分が
盗撮仕様に見える。
58白ロムさん:2009/06/10(水) 19:44:32 ID:vJzEs2LL0
>>56
改めてみるとキーケースみたいだなw
59白ロムさん:2009/06/10(水) 19:45:46 ID:gx8+4EX40
専用カバー見てて思ったんだけど
ただでさえシートキーで凹凸が少ないのに
カバーのビニールで覆われたら押しづらくなりそう
60白ロムさん:2009/06/10(水) 20:15:35 ID:xKPTAWFN0
解像度はこだわらないから、16:9の自炊動画を額縁無しで再生できるのかな?
W56Tだとせっかくのワイド液晶なのに、4:3の枠内で16:9の再生になって酷い額縁。

>>54
もしかして、辞書ってEB形式?
だったら手持ちの辞書が入れれるんだけど・・・
61白ロムさん:2009/06/10(水) 20:24:30 ID:MrWQd+0y0
いまさらだろうけど店舗で触ってきたよー
今54T使ってるけどあんまり重さは変わらなかった気がする
横スライドは斬新で面白いけど通話したらどんな感じになるんだろ
62白ロムさん:2009/06/10(水) 20:28:12 ID:xkOmDhPN0
>>56
こんなの買うやついんの?
ダサすぎだろ
ってか2100円って…付属でもいらんレベルだ
63白ロムさん:2009/06/10(水) 20:38:01 ID:/Xd1xiwcP BE:1171562494-PLT(12129)
>>60
16:9の自炊動画を額縁無しで
無理
てかVGA動画すらまともに再生できない(あくまでKスタモック)
64白ロムさん:2009/06/10(水) 21:06:23 ID:dKe8JKs+O
カバーまじでダサいよな……
65白ロムさん:2009/06/10(水) 21:11:03 ID:8fJa1wYo0
あちこちのショップで聞いて回ると、とりあえずカタログどうぞいわれる。
必然的に断れず、カタログが沢山たまる
66白ロムさん:2009/06/10(水) 21:18:14 ID:/PvBM7X7O
そこは頑張れよw
断れないっ子か
67白ロムさん:2009/06/10(水) 21:33:59 ID:6gNAwmDl0
【経済】次世代携帯電話、来秋スタート 現在の約30倍の通信速度 総務省が4社の計画認定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244635222/

>KDDI(au)は12年12月

参ったな、biblioの次はバグ取りされたLTEになるかと思ってたんだが、auは1世代遅れそうだな
68白ロムさん:2009/06/10(水) 21:34:57 ID:Y+PeDQ+Z0
トヨタのカーナビで、コードレスハンズフリー通話の動作確認がとれたら10万でも買う。
69白ロムさん:2009/06/10(水) 21:38:16 ID:KQ4naYSu0
xmdfに対応してるってきいてたけど、
もしかして、他のキャリアのSH端末で使ってたやつを
これで読むことは不可能?
70白ロムさん:2009/06/10(水) 21:57:11 ID:EqOvn2d50
青歯にはどこまで対応してるのかな。
曲を聴きたいんだけど。
71名前は開発中のものです:2009/06/10(水) 21:58:55 ID:UJbn8UkF0
auからDM来たんでw54saからコレかpremierに機種変しようと画策してるんだが、
どっちがいいと思う?
72白ロムさん:2009/06/10(水) 22:00:18 ID:vJzEs2LL0
>>70
曲は普通に聴けるだろw
LISMO以外の曲とかエロ動画の音声は無理だけど
73白ロムさん:2009/06/10(水) 22:00:50 ID:/Xd1xiwcP BE:878672939-PLT(12129)
>>70
LISMO再生ならおk
>>71
どっちでも
気に入った方で
74白ロムさん:2009/06/10(水) 22:41:04 ID:e3o40sah0
フォント作ってみた
http://b.pic.to/10t3sa
75白ロムさん:2009/06/10(水) 22:51:11 ID:/Xd1xiwcP BE:650868645-PLT(12129)
>>74
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
抜け道見つけたの?
76白ロムさん:2009/06/10(水) 22:54:04 ID:1YhwU6kt0
WiMAX対応の次期モデルまで待つか。
俺は電話は左手で使うわけだし・・・
77白ロムさん:2009/06/10(水) 22:58:30 ID:EhGGC4Dk0
どうぞどうぞご自由に。
78白ロムさん:2009/06/10(水) 23:06:40 ID:a+gFoljB0
>>71
そんなこと聞いてるオマイは、おとなしくプレミアを選んどけ
79白ロムさん:2009/06/10(水) 23:36:28 ID:64dAhoesO
>>74
激しくうpきぼんぬ
by52T
80白ロムさん:2009/06/11(木) 00:18:00 ID:niBh+QTRO
なんだネ申か………
81白ロムさん:2009/06/11(木) 00:32:50 ID:GJosw0MVO
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ)[]]'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
82白ロムさん:2009/06/11(木) 00:51:38 ID:TUE462BE0
>>74
これの何が凄いの?
83白ロムさん:2009/06/11(木) 02:47:11 ID:64wiQfiNO
俺も何が凄いのか気になる
自作フォント?
84白ロムさん:2009/06/11(木) 03:04:55 ID:5lCkjnzR0
オレも
85白ロムさん:2009/06/11(木) 03:28:11 ID:tXCpuctIO
東芝機に自作フォントを作る術がなかっただけかと
86白ロムさん:2009/06/11(木) 03:45:40 ID:LIHIrMMN0
Aさんは、大野が大麻を吸引したあとの"変化"をこう証言する。
「彼は吸ったあとに『目がピカピカする』
と言いながら大ハシャギしていました。
テンションがよりいっそう上がったみたいで、
『フワフワするよぉ〜』なんて言って、すっかりハイになっていました。」
大野のしゃべり方は、普段からやや舌足らずなところがあるが、
大麻を口にしてからはいっそう呂律がまわなくなったという。
「きっと、ガンジャが効いて、気持ちよくなっちゃったんでしょうね。
言ってることが支離滅裂でわけがわからなくなっていた」(Aさん)
その場に同席したBさんも、本誌の取材に対し、
「大野クンが大麻を吸ったことは間違いありません」と語った。
87白ロムさん:2009/06/11(木) 05:02:56 ID:nNhcxKyGO
>>86
くたばれカス
88白ロムさん:2009/06/11(木) 06:15:11 ID:q3koJ5xl0
>>82
>>83
あうはこの手の権利関係には厳しいから今まで自作フォントが存在しなかった
89白ロムさん:2009/06/11(木) 08:20:59 ID:aObfKSfVi
全データ表示というのが…。
90白ロムさん:2009/06/11(木) 08:22:50 ID:wjK1G8Is0
あと1週間!
あと3週間とか言ってた日々が懐かしい・・・
91白ロムさん:2009/06/11(木) 08:30:43 ID:T1beIMkgO
いい加減に値段確定しないかな?
92白ロムさん:2009/06/11(木) 08:44:35 ID:UoqvHvVxO
>>89
左上にあるAのアイコンがフォントのアイコンだからガチ
93白ロムさん:2009/06/11(木) 09:08:05 ID:dG07/bVuO
この機種だけ無線LAN使ってEZから携帯用webを見れるでしょ!
94白ロムさん:2009/06/11(木) 09:20:33 ID:gGqvuyDFO
この機種は無線LANだけしか使わなかったら ダブル定額ライトの最低額1000円だけ払えばいいのでしょうか 極端な話ですいませんが
95白ロムさん:2009/06/11(木) 09:25:22 ID:s96sNdbjO
とりあえず19発売ケテイ
96白ロムさん:2009/06/11(木) 09:37:57 ID:/3xcYVPrO
>>94
極端に言えばだが、そうだよ

基本980+EZ315+ダブ定4410+PCSV1575=7280円

これが基本980+EZ315+ダブ定1050=2345円まで下がるわけだ

さらにダブ定スーパーライトが始まれば1685円まで下がる、まぁ極端に言えばだが
機種代が2年払いで月2000円くらいとしても、全然お釣りがくる


こんなことなら金欠で脱フリーターなんてするんじゃなかった…
97白ロムさん:2009/06/11(木) 09:41:16 ID:nlkyLpFw0
だからスレも伸びてんのか?w
98白ロムさん:2009/06/11(木) 09:43:13 ID:noxEBwIMO
>>94
そうだよ
パケ代はかからない2年間キャンペーンで契約金520円がただ
もしwifiしか使わないなら8月10日からはサービス始まる
ダブル定額スーパーライト390円だけで済ませられる
99白ロムさん:2009/06/11(木) 10:27:04 ID:boKc0/tkO
>>96
いやいや、こんな不況の時に就職できて良かったじゃないかw
100白ロムさん:2009/06/11(木) 10:37:28 ID:2bVl9WwV0
梅雨時に腸炎ビブリオ
101 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/11(木) 12:20:40 ID:wxw5eK4QP
>>94
メールもパケットってことをお忘れなく!
102白ロムさん:2009/06/11(木) 12:29:20 ID:ctDS3HOqO
予約しようと思うんだが、auショップとビックどっちがよさそうですかね?
103白ロムさん:2009/06/11(木) 12:30:54 ID:uPLvclyB0
>>101
メールは無線LAN経由にはならないんだったっけ?
104白ロムさん:2009/06/11(木) 12:31:34 ID:uj328Xrp0
シンプル一括ならビックだな
購入時に払った金額の10%分ポイントが付くはず
105白ロムさん:2009/06/11(木) 12:43:54 ID:2kcbWbTGP BE:390521726-PLT(12129)
>>103
ちゃんとなるよ
禿とdocomoはパケット通信になるクソ仕様らしいがw
106白ロムさん:2009/06/11(木) 12:44:51 ID:ctDS3HOqO
>>104
そしたらポイントで予備の電池パック買えばいいんですね
かなり参考になった、サンクス
107白ロムさん:2009/06/11(木) 12:54:38 ID:p7yYSRc6P
>>105
それは自動受信offってことかな
108 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/11(木) 12:59:47 ID:wxw5eK4QP
ホントだちゃんとメールも無線LANで受信できるのね、
109白ロムさん:2009/06/11(木) 13:07:22 ID:AxmvDB3KO
無線ラン接続のためのメイン画面表示で
パケ代かかったら最悪だな
110白ロムさん:2009/06/11(木) 13:44:51 ID:noxEBwIMO
そもそもドコモだとホームU契約して尚且つ回線をフレッツにし
さらにドコモ指定のルーターでないとimodeを無線LAN経由で
見られない糞仕様らしいからな
111白ロムさん:2009/06/11(木) 14:04:54 ID:qhudRbx00
僕、iPhone持ってますが、飽きました。
今度、auでbiblioが出ますが、SH-04Aとどちらが良いんでしょうか?
僕は、縦でも横でも携帯サイトが見れるのが良いんですが・・・。
あと、電話がかかってきた時にサイドボタンでしか話せないのでしょうか。
画面でタッチして出来たら有り難いです。
auって、きせかえとかも出来るのでしょうか?
よろしければ、教えて下さい。
お願いします!m(__)m
112白ロムさん:2009/06/11(木) 14:22:41 ID:SDbII0Ju0
全部出来ません
113白ロムさん:2009/06/11(木) 14:23:22 ID:wjK1G8Is0
SH-04A見たけど、あれはあれでキーが押しにくそうな印象だったな
114白ロムさん:2009/06/11(木) 14:24:13 ID:VIkCbeSq0
>>111
携帯サイトが横向きで見られるのはドコモだけ

biblioaは液晶のソフトキーをタッチすれば電話にでれる
ケータイアレンジはauなら全機種で出来る

115白ロムさん:2009/06/11(木) 14:28:01 ID:C3f+XZeW0
このケータイは引きこもりのWi-Fi厨と
読書好きにしか売れないだろ

普通にSH-04A買った方がいいよ
116白ロムさん:2009/06/11(木) 14:45:56 ID:64wiQfiNO
引きこもりはPCだろ
読書好きは本買うだろ
117白ロムさん:2009/06/11(木) 14:47:35 ID:qhudRbx00
111の者です。
皆さん、コメントありがとうございます!m(__)m
皆さんの書き込みを読んでると今のままではSH-04Aという感じですが・・・。
auユーザーの皆さんの優しさに触れて、biblioにするかまだ迷っています(^^;)
118白ロムさん:2009/06/11(木) 14:55:46 ID:64wiQfiNO
>>117
勝手にしろ
119白ロムさん:2009/06/11(木) 15:45:54 ID:OWV1DRjm0
>>115
俺は基本的に、Wi-Fiを常用する気もなければ、これで本を読む
気もない。購入の最大の理由は、横スライドキーボードを縦で
使わせるような珍機は、もう2度と現れない気がして物欲を刺激
されたからって事だなぁ。
120白ロムさん:2009/06/11(木) 15:48:37 ID:7Vb/w+tp0
SH-04AはSHY01の入力補助システムがあれば良かったのにね
タッチパネル利用しての文字入力はSHY01はよく頑張ってる
biblioはその辺どうしてくるかな
121白ロムさん:2009/06/11(木) 15:50:57 ID:vy7mIGOgO
>>102
auショップは頭金5000円無くす為にいろんなサイトに入れだの、ショップのポイントカード作れだの煩かった。
ビックカメラは詳しくは決まってないが高額携帯は頭金無しで提供出来るからそんな面倒臭そうな登録は不要だそうだ
122 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/11(木) 15:51:47 ID:wxw5eK4QP
これはタッチパネルで文字打てないでしょ
123白ロムさん:2009/06/11(木) 16:03:04 ID:2kcbWbTGP BE:1041388984-PLT(12129)
>>122
うん
124白ロムさん:2009/06/11(木) 16:17:54 ID:solq3+xvO
買うかどうか悩んでたら54Tが壊れて通話不可になったorz
もう買うしか無くなったが19日が遠い…
125白ロムさん:2009/06/11(木) 16:19:46 ID:C3f+XZeW0
>>124
54T修理
126白ロムさん:2009/06/11(木) 16:37:29 ID:/3xcYVPrO
auショップで「壊れたしbiblioに買い換えたいんだけど、予約するから発売日まで代用機貸して」ってお願いしてこい

店の器量によってはいけるかもよ
127白ロムさん:2009/06/11(木) 16:37:41 ID:7Vb/w+tp0
俺も愛着あるなら修理を勧めるが
128白ロムさん:2009/06/11(木) 16:41:50 ID:64wiQfiNO
>>124
>>126が通用するよ
ただし頭金を預けないと無理
129白ロムさん:2009/06/11(木) 17:01:05 ID:EeCJdBS80
>>124

買う理由ができて羨ましい
130白ロムさん:2009/06/11(木) 17:01:24 ID:solq3+xvO
>>124-128
そんな事できるのか…試しにショップ言ってみるよthx
修理も考えたけどガワもスライド部も液晶も色々ガタ来てるんで素直に引退させるつもりです
131白ロムさん:2009/06/11(木) 17:07:26 ID:PjHPaTCy0
はよ端末代明確にならんかな
価格差わからんとコース決められないじゃないか
今時の庭は一週間前でも未発表は普通なのかい?
132白ロムさん:2009/06/11(木) 17:08:50 ID:wjK1G8Is0
やっと地元にT002のモックがあった
しかし前日なのに近日発売とかこれいかに・・・
それならもっと早く出せよ。ビブちゃんが心配だぜ
133白ロムさん:2009/06/11(木) 17:17:30 ID:64wiQfiNO
発売日
東京19日
他18日だね
134白ロムさん:2009/06/11(木) 17:40:58 ID:WJcHAPgt0
今までヤフオク−>持ち込みばっかりしててシンプルにもフルにも入ってないんだけど
この機種は正規にショップで買う価値はありますか?
135白ロムさん:2009/06/11(木) 17:43:51 ID:6KsLNES2P
>>69
無理
136白ロムさん:2009/06/11(木) 18:01:15 ID:2wCeroF10
>>134
発売前にそんなこと聞かれても誰が答えられるんだ…
137白ロムさん:2009/06/11(木) 18:04:30 ID:PjHPaTCy0
>>134
それもやっぱり価格差次第だよね
新製品がオクでどれくらい安くなるか俺は知らんけど
138白ロムさん:2009/06/11(木) 18:07:27 ID:uj328Xrp0
>>134
Xminiに一度機種変したら?
シンプル一括0円とかで普通にある
とりあえずシンプル化しとけば月々の支払いも安くなる
139白ロムさん:2009/06/11(木) 18:28:05 ID:++5jJ5HD0
結局、発売日にならないと、大体の価格は判らないのかな?
140白ロムさん:2009/06/11(木) 18:34:34 ID:GJosw0MVO
左打ち対応のbiblio2はまだか
141白ロムさん:2009/06/11(木) 18:41:34 ID:SC/amnjb0
無線LAN使えるとこだと料金はかからないんだってな。

外で2ちゃんやるのには良いかも

しかし2ちゃん漬けだと馬鹿になるみたいだから・・・w
142白ロムさん:2009/06/11(木) 19:09:24 ID:SS84WzJGO
wifiでメールが読めるってことは、芋菱を持ち歩けば月315円じゃね?
俺頭良くね?
143白ロムさん:2009/06/11(木) 19:15:34 ID:GnLq6oiwO
ヤマダ電機で30日発売予定になってたんだが延期したのか?
144白ロムさん:2009/06/11(木) 19:16:14 ID:UoqvHvVxO
台ごとにMACアドレスが割り当てられるわけか
145白ロムさん:2009/06/11(木) 19:24:13 ID:92wvFC2MO
この機種は色々と欠点もあるみたいだが、俺的にはDF容量7GBの時点で購入決定だな
今のケータイの約320倍とかw
146白ロムさん:2009/06/11(木) 19:25:00 ID:Vqgh+3z90
無線LAN使えるところばかりで使える人って、
実際のところ多くないだろう??

家の光を無線で飛ばして、自由な場所で、
ようつべ見るのは、PCでも便利だから同じと思うが…
147白ロムさん:2009/06/11(木) 19:27:07 ID:wjK1G8Is0
>>145
凄いよなw
って思ったけど明らかに計算ミスだろw
1G=1000Mだから、320/7000って21Mしかないぞw
148白ロムさん:2009/06/11(木) 19:31:33 ID:F+12s1Zx0
>>147
KCPな端末だとあり得るぞ。
W42Sでも、本体メモリ38MBだからな。
楽曲メモリは含めず。
149白ロムさん:2009/06/11(木) 19:34:54 ID:wjK1G8Is0
>>148
たしかに4xか3xなら有りうるなw
そんな時代からビブちゃんに移ったらビックリするだろうなw
150白ロムさん:2009/06/11(木) 19:36:47 ID:I+F3m1t9O
1GBは1024MBだろ…

このスレこんなレベル低いのか(笑)
151白ロムさん:2009/06/11(木) 19:37:35 ID:MO2xAq4wO
今後も7GB容量搭載した機種が出るのかな?
152白ロムさん:2009/06/11(木) 19:38:26 ID:wjK1G8Is0
ごめんねw揚げ足取る様な心の狭い人は居ないと思って分かりやすく書いたんだw
153白ロムさん:2009/06/11(木) 19:41:10 ID:64wiQfiNO
>>152
wwwwww
154白ロムさん:2009/06/11(木) 19:55:37 ID:gGqvuyDFO
追加で質問なんですが 携帯を家でのみ無線LANで使えばメールしようがサイト見ようがパケットは発生しないから1000円のみということでいいのでしょうか?
155白ロムさん:2009/06/11(木) 19:55:54 ID:h91IZGbY0
>>141
外では使えないよ
自宅のWi-Fiのみ
156白ロムさん:2009/06/11(木) 19:57:26 ID:+goBlwT80
ドンキ購入組みのフラゲ情報はまだか?
レポに期待
157白ロムさん:2009/06/11(木) 20:08:30 ID:mycNNmTiO
ていうか家でそんな携帯でネット使うか?
みんなパソコン持ってないの?


といいつつ携帯からだけど
158白ロムさん:2009/06/11(木) 20:14:15 ID:2wCeroF10
>>157
規制された時に便利
…Wi-Fiじゃ意味ないな
159白ロムさん:2009/06/11(木) 20:19:26 ID:o1ZEexj90
>>150
最近知った知識をひけらかしたいからって、ツッコまなくていいよw
そこまで細かく要求される場面でもないし、みんな常識で知ってるだろうことだし
160白ロムさん:2009/06/11(木) 20:19:35 ID:F+12s1Zx0
>>158
ゲートウェイ抜けてezwebに接続だから、携帯が焼かれてなければいける
手間はPK2ch経由してんのと変わらんか…
161白ロムさん:2009/06/11(木) 20:19:56 ID:JKLT03FgO
ひょっとしてタッチパネル操作って画面を十字キー変わりに使ってるだけか?
162白ロムさん:2009/06/11(木) 20:28:48 ID:64wiQfiNO
>>161
そんな感じ
基本は下のパレットで操作
後はスクロール
タッチパネルに期待したらダメ
163白ロムさん:2009/06/11(木) 20:30:58 ID:YKT50YasO
男の性本能をくすぐる作りになってるんだなぁ、コレ。
欲しいなぁ欲しいなぁ欲しいなぁ買う。
164白ロムさん:2009/06/11(木) 20:30:59 ID:etvW/8RlO
>>150
へー 知らなかった 頭いーなー
165白ロムさん:2009/06/11(木) 20:47:02 ID:TUE462BE0
166 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/11(木) 20:54:52 ID:wxw5eK4QP
>>150
1TBのHDD買って数十GB足りなくって怒るんだろうなーw
167白ロムさん:2009/06/11(木) 20:58:11 ID:fOIPG1SHO
有楽町ビック覗いたら発売日未定なってる。。
168白ロムさん:2009/06/11(木) 21:02:08 ID:PjHPaTCy0
大急ぎでWEB認証解禁パッチと左手用キット取り付けてるに1auポイント
169白ロムさん:2009/06/11(木) 21:15:25 ID:fOIPG1SHO
ニコニコ対応に300auポイント。
170白ロムさん:2009/06/11(木) 21:45:00 ID:MamF73RVP
モック触ってきた。
シートキーは爪を伸ばしている人向きではないなと思った。
自分は両親指2〜3mmくらいでそんなに長くないけど、
ボタンが小さく、狭いから、縦・横ともに押し間違えが多そうだ。
購入層、女性はあんまり視野に入れてないのかな。
171白ロムさん:2009/06/11(木) 21:45:50 ID:DkFSpeR20
文字変換はいい感じ?
それともお馬鹿?
172白ロムさん:2009/06/11(木) 22:15:07 ID:mLNy1rJEO
>>168
>>169
最強じゃねーかそれ。
173白ロムさん:2009/06/11(木) 22:17:12 ID:wxw5eK4QP
>>170
ところがどっこい
メインターゲットは20〜30代の女性なんだよねw

http://k-tai.auone.jp/model/biblio/voice/
174白ロムさん:2009/06/11(木) 22:23:27 ID:YKT50YasO
あのキーボードのシート簡単に破れそうじゃね?
おまけに本体落としたら画面にヒビ入りそうで怖い。
175白ロムさん:2009/06/11(木) 22:25:08 ID:v3fDccZK0
ビブリオてwwwwwwwwwwww
ネーミングばかすぐるwwwwwwwwwwww
176白ロムさん:2009/06/11(木) 22:30:14 ID:Ip6/5RzT0
>>173
本当に女性がターゲットなの?ってぐらい友達にパンフ見せたけど反応薄かった
biblio持ってる20代女性見かけたら仲良くなれる気がする
177白ロムさん:2009/06/11(木) 22:30:57 ID:YKT50YasO
女の性本能はくすぐらないだろ
178白ロムさん:2009/06/11(木) 22:33:55 ID:gpq/YQiN0
>>176
きっと、野郎専用機であるカシオのG'z以外は、女性向きと
銘打たないと、auが許してくれないんだよ(w
179白ロムさん:2009/06/11(木) 22:37:22 ID:ykQ5/gPG0
>>165
モックアップってすぐに100円で売られるよ。
180白ロムさん:2009/06/11(木) 22:39:12 ID:2uXGw6b70
どう考えてもギミック大好きな20〜40代の男向けでしょ。
それを分かっていて20〜30代女性がターゲットと「あえて」発信することで
女性の利用を期待する、あこぎな戦略が丸見えで萎えるな・・・。
181白ロムさん:2009/06/11(木) 22:40:51 ID:9T+jrTjI0
>>175
正確には、りおたんです。
ビブはただのノイズです。
182白ロムさん:2009/06/11(木) 22:41:17 ID:glLD+xxfP
フォント変えられるんだっけ?
183白ロムさん:2009/06/11(木) 22:41:30 ID:/pFut1c00
>>180
勝手な妄想で萎える人は嫌いです
184白ロムさん:2009/06/11(木) 22:41:47 ID:wjK1G8Is0
>>181
お前は白を買うのか
俺は黒のビブちゃんだな
185白ロムさん:2009/06/11(木) 22:56:45 ID:YKT50YasO
黒って若干メタリックなんだよなー
俺は精液色でいいや
186白ロムさん:2009/06/11(木) 23:07:20 ID:Y9Twhbmt0
どこもみたいに発売延期になったらやだな
187白ロムさん:2009/06/11(木) 23:09:34 ID:iaCUvhPj0
こんな重てーの買いたい女なんてブスメガネに決まっとる。
188白ロムさん:2009/06/11(木) 23:10:09 ID:2wCeroF10
白リオが好みなんだが仕事上ホコリに晒されることが多くて泣く泣く黒リオ予定orz
189白ロムさん:2009/06/11(木) 23:15:20 ID:duNUV5OtO
黒の裏側、薄い紺色でラメ入り
どんなセンスしてるヤツがデザインしてるんだ

ダサすぎて萎えた
190白ロムさん:2009/06/11(木) 23:17:02 ID:0d1AZ7/40
R.O.Dケータイのスレはここでつか?
191白ロムさん:2009/06/11(木) 23:23:58 ID:dXZHDOTF0
>>189
え、あのカラーリング不評なの?俺は好きだぜ。
というかラメ入りなんて結構あると思うが
192白ロムさん:2009/06/11(木) 23:28:04 ID:duNUV5OtO
>>191
ラメは許せるけど
色が安っぽい
裏も黒でいいのに
193白ロムさん:2009/06/11(木) 23:38:47 ID:2kcbWbTGP BE:325434825-PLT(12129)
>>182
はい
194白ロムさん:2009/06/11(木) 23:49:11 ID:6KsLNES2P
携帯電話の電子書籍配信は女性向けを中心に拡大してるから「20〜30代の女性」というターゲットは間違ってないんじゃねぇかな
普通の書籍よりBL物のほうが多いんじゃないかと思うぐらい配信されてるぜ
195白ロムさん:2009/06/11(木) 23:53:19 ID:boKc0/tkO
プリセットは余命(笑)なんかよりBLの方がいいんじゃないか?w
196白ロムさん:2009/06/12(金) 00:01:55 ID:/U6GKVYq0
>>175

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
197白ロムさん:2009/06/12(金) 00:17:27 ID:UuHd0GswO
うちのビデオカメラも確かビブリオだった気がする・・・・
198白ロムさん:2009/06/12(金) 00:17:56 ID:HzDFs+LqP
>>173
いったいどのあたりが20〜30歳台を意識してるんだろうw
すごく欲しいんだけど、買って程なくシートキーを突き破っちゃいそうだから迷う。
ブックカバーつければいいのかな。
199白ロムさん:2009/06/12(金) 00:41:07 ID:LOmo7QTX0
>>190
ビブリオマニアが喜ぶような本が電子化される予定はありませんけどね
200白ロムさん:2009/06/12(金) 00:52:05 ID:FWCOsOY90
誰も書いてなく気になってたんだけど
ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/biblio/biblio_02.htm
東芝のサイトに普通に6/18発売予定て書いてあるんだよね
201白ロムさん:2009/06/12(金) 01:04:28 ID:3P7fTNVIP
>>200
夏モデル発表時に既出よー
202白ロムさん:2009/06/12(金) 01:21:51 ID:U1TYgGZH0
>>200
誰も書いてないんじゃなくて、
散々既出だからいまさら書く人がいないだけ。
203白ロムさん:2009/06/12(金) 02:00:30 ID:ScFR3gJ4O
もっさりがあんま話題にならないって事はサクサクな方なんかね?
204白ロムさん:2009/06/12(金) 02:07:15 ID:DlJ/ef8iO
いや、このスレ回してんの、3人くらいだろ?
205白ロムさん:2009/06/12(金) 02:14:27 ID:qMSt68Vd0
>>204
そんなにいねーよwwwwww
206白ロムさん:2009/06/12(金) 02:23:43 ID:R0LcsPnh0
('A` ) ビブ!!リオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ


207白ロムさん:2009/06/12(金) 02:31:42 ID:pDS/Go570
なんでテンプレに書いてないの?
208白ロムさん:2009/06/12(金) 02:53:18 ID:SaOi/wmnO
>>204 >>205
自演っぽいwww
209白ロムさん:2009/06/12(金) 03:40:25 ID:LYJeJN9P0
これで押しにくいとなると、全世界すべてのqwerty携帯は諦めた方が無難
210白ロムさん:2009/06/12(金) 03:49:31 ID:SaOi/wmnO
むしろQWERTY携帯では1番押しやすいと思う
211白ロムさん:2009/06/12(金) 05:35:23 ID:Pt2SAJrH0
QWERTY

何て読むの?
212白ロムさん:2009/06/12(金) 05:37:51 ID:79AksFCG0
クアーテイー
DVORAKもあるよ!
213白ロムさん:2009/06/12(金) 07:24:43 ID:wgfKE9L30
あと6日!

ドンキは今日らしいけど、T002の間違いだろうなw
214白ロムさん:2009/06/12(金) 07:42:41 ID:/MeL9fYLP
こんなに購入悩んだのは有史以来初めてだ。
215白ロムさん:2009/06/12(金) 08:38:42 ID:vsnMcDcG0
ラメ、ちょっといやだな。
216 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/12(金) 09:02:31 ID:3P7fTNVIP
>>212
Oを左手に持ってきちゃダメでしょw
217白ロムさん:2009/06/12(金) 09:04:47 ID:6QPe4PiEO
前スレでノートPC→auPCカード→ネットの環境でwifi出来ますか?
って質問した者ですが、バァッファローのエアステーションでPSPとPS3の動作を確認しました。
これでwifiは出来ますよね?

ワクワクしてきたw
218白ロムさん:2009/06/12(金) 11:16:52 ID:anr2b5yY0
biblio
ezweb機?
自宅ルータ化可能
外では無線LAN略有料

iphone
自宅、外でBB入る所では無線LAN無料
自宅ルータ化不可

HT-03A
自宅、外でBBエリア有料、他のエリア少ない?
自宅ルータ化不可

でおk?
219白ロムさん:2009/06/12(金) 11:28:09 ID:ObYosYI70
>>218
biblioは
自宅ルータ化不可
外では無線LAN接続不可
普通のケータイです
220白ロムさん:2009/06/12(金) 12:21:30 ID:PsuvNyFQO
いやあ、新情報がないと静かだねぇ。
221白ロムさん:2009/06/12(金) 12:23:05 ID:anr2b5yY0
>>219
ルータ化可能じゃなかったw
自宅では無線LANで無料ですよね?
222白ロムさん:2009/06/12(金) 12:24:26 ID:hsBDSArTP BE:325434825-PLT(12129)
>>221
はい
223白ロムさん:2009/06/12(金) 12:33:08 ID:anr2b5yY0
ありがとう御座います。やはり脱庭するかな
224白ロムさん:2009/06/12(金) 12:33:18 ID:dND0V6qTO
>>20
リオたんは汚れ目立ちそう。

オレはビブちゃんにする!

225カーティス:2009/06/12(金) 13:03:06 ID:ox4Ni0XTO
これってiPhoneみたいにYouTubeみれるの?
226白ロムさん:2009/06/12(金) 13:05:48 ID:HsziUxwYO
youtube見えるよ
yourfilehost見えたら神なんだけどな〜
227白ロムさん:2009/06/12(金) 13:12:08 ID:Jvs5RdmP0
必死に外での無線LANを不可にしたがってるのは、5年前に路上でYahooBB配ってたフリーターの残党か?w
228白ロムさん:2009/06/12(金) 13:18:14 ID:U0RepVtf0
そもそも「ルータ化」って何だよ
携帯がルータやアクセスポイントになる訳じゃ無いぞ
229白ロムさん:2009/06/12(金) 13:23:45 ID:mtV98nklO
自宅ルーター化w
230白ロムさん:2009/06/12(金) 13:24:33 ID:5nSVJNWd0
>>227
Wi-Fi WINはWeb認証に対応してない訳だから
外での無線LAN接続は不可
事実ですが
231白ロムさん:2009/06/12(金) 13:33:19 ID:fHl4YVaEO
イトーヨーカドーとかマクドナルドみたいな、店内Wiーfiし放題、みたいなとこでもできないのか?
232白ロムさん:2009/06/12(金) 13:37:04 ID:5nSVJNWd0
>>231
できません。
233白ロムさん:2009/06/12(金) 13:37:59 ID:LOmo7QTX0
し放題の店ならWeb認証無いんじゃない?
234白ロムさん:2009/06/12(金) 13:40:45 ID:REfuxHRfO
認証必要なしのフリースポットは大丈夫
あと野良かな
235白ロムさん:2009/06/12(金) 14:00:20 ID:iW2RmDNmO
主に左手で操作するから開きが逆だったら買いだったのに残念だなぁ
236白ロムさん:2009/06/12(金) 14:27:00 ID:7kjll6Px0
>>235
モック触ったけど、案外左手でもいけたよ。縦で持ったときね。
237白ロムさん:2009/06/12(金) 14:47:16 ID:s2m4HV+H0
今日カバーが届いた
モック入れて遊んでみた
激しくwktk
しかし発売日すぐに購入はまだ迷っている
238白ロムさん:2009/06/12(金) 14:47:24 ID:5nSVJNWd0
サイドキー(クイック含む)が左側面に並んでるけど
スライドした状態では液晶下に隠れてしまって
押せないね
239白ロムさん:2009/06/12(金) 15:27:12 ID:sK82lkffO
あれ?以前はフリースポットも駄目って言ってなかったか?
240白ロムさん:2009/06/12(金) 15:56:05 ID:w4oPNIFGO
>>238
押せるだろw
241白ロムさん:2009/06/12(金) 16:01:36 ID:iDp/MVmgO
購入予定のみんなは、164gの重さは平気?
胸ポケットに入れた時とか。
242白ロムさん:2009/06/12(金) 16:09:06 ID:D1Vgi7aj0
今使ってるW52CAのフルサポートが満了する
来年の2月にこれ買おう。
機種変で2万ぐらいにはなってるかな。
243白ロムさん:2009/06/12(金) 16:21:00 ID:5nSVJNWd0
■主な公衆無線LAN

* フリースポット(Web認証なしのため接続ok!)
o 無料

以下はフリースポットでないため、Web認証が必要なので接続不可!

* ホットスポット
+ 空港・・・羽田空港、成田空港など
+ 駅・・・・東京メトロ、都営地下鉄
+ ホテル・カフェ・レストランなど
+ ミニストップ、サンマルクカフェ
o 月額制:初期1575円。月額1,680円
o 1DAY:1日500円(クレジットカード)

* ライブドア・ワイアレス
+ 東京都内、店舗に依存せずかなり広い範囲で利用可能。
+ 神田、秋葉原、西新宿、など
o 月500円

* BBモバイルポイント
+ 全国のマクドナルド店舗
+ ルノアール
+ スターバックス
+ 六本木ヒルズ周辺
+ JRの主要駅や空港
o 利用には、別途、Yahoo!BBと契約が必要です。
244白ロムさん:2009/06/12(金) 16:23:52 ID:SaOi/wmnO
>>241
そんな重くないよ
てか胸ポケットになんか入れないww
245白ロムさん:2009/06/12(金) 16:25:45 ID:DoKA+Uam0
フリースポットなんて普段行動範囲にないからね。
外ではWi-Fi使えないに等しいてことですね
今後、Web認証に対応するみたいだから、
期待して待ちましょうてとこかな。
246白ロムさん:2009/06/12(金) 16:25:54 ID:sm1QYZMPO
>>241
42CA→54Tと買い替えてきた人間ならなんともないぜ
さすがに胸ポケットには入れないけど
247白ロムさん:2009/06/12(金) 16:38:30 ID:8G0CxfcZ0
縦で使うとき、上の何も使われていない部分に数字キーを割り当ててくれれば良かったのに。
文字を打ちながらちょっと数字を入れるとき、いちいち入力を変えるのがちょー面倒くさい。
PCのテンキーみたいな感じだったら使い勝手がちょー良くなるのに。
248白ロムさん:2009/06/12(金) 16:40:20 ID:0vZ5G0Za0
今自分が使ってるEM-ONEと比べたらどうってことないぜ
249白ロムさん:2009/06/12(金) 16:43:50 ID:LOSV2GgSO
>>247
英字変換すりゃいいのに
250白ロムさん:2009/06/12(金) 16:50:49 ID:8G0CxfcZ0
>>249
それは横暴というもんですぜ
251白ロムさん:2009/06/12(金) 17:06:55 ID:UuHd0GswO
関数電卓機能も付けてくれればレポート書くときかなり役立つんだがなぁ・・・・
252白ロムさん:2009/06/12(金) 17:21:41 ID:aX8lwOmkO
電車とか乗ると片手操作ができないとかなり不便だよね
決めんのはやっぱモック触ってみてからだなぁ
253白ロムさん:2009/06/12(金) 17:24:43 ID:8G0CxfcZ0
>>252
俺もその点が心配で今日モックさわってきて確かめたけど
縦で使う分は十分片手で操作できるよ。
254白ロムさん:2009/06/12(金) 17:52:20 ID:6h/w5BhM0
片手操作の話題が出ると決まって
「できるよ」っていう火消しが現れるよな
使いにくいのは事実だろ。
255白ロムさん:2009/06/12(金) 17:55:08 ID:8G0CxfcZ0
>>254
釣りっすかwww悪態ついて否定してほしいんっすかwwww
256白ロムさん:2009/06/12(金) 17:56:42 ID:ET92X7+SO
クティオだっけ?
あの手の機器使えるか次第かなぁ。
257白ロムさん:2009/06/12(金) 17:59:09 ID:oj4Wn2K50
ビブリオに搭載されている電子辞書の種類を教えてください。
258白ロムさん:2009/06/12(金) 18:01:41 ID:DoKA+Uam0
>>257
>>1 カタログ嫁
259白ロムさん:2009/06/12(金) 18:02:50 ID:IZ58ZDaV0
教えて厨は本当ゆとりだな
260白ロムさん:2009/06/12(金) 18:05:31 ID:ET92X7+SO
>>254
片手操作大前提なら縦画面の左手持ち以外は普通にいけると思った。
モックを触っての感想ね。
今までのような本体を包み込むような持ち方ができないから、それを不安定、持ちにくいと見るのは自由。
俺のように問題ないと言うのも自由。

個人の主観にケチばっかつけてて人間が小さいなとか言われたくなきゃ根拠のない一辺倒な否定はしないほうがいいと思うよ?
261白ロムさん:2009/06/12(金) 18:08:28 ID:5rEtghBW0
>>251
bibと一緒にポケコンを持ち歩け
262白ロムさん:2009/06/12(金) 18:18:19 ID:L2FTzpelO
>>260
見事に釣られとんなwww
263白ロムさん:2009/06/12(金) 19:01:27 ID:S+9o7sQ+0
着信通知のランプはどこがつくの
264白ロムさん:2009/06/12(金) 19:05:11 ID:Bn55HHmD0
横で使うとき、日本語IMEの切り替えってどうやるのかな?
PC並にボタン一つで半角英数と日本語IMEを切り替えできたら神機なんだけどな
265白ロムさん:2009/06/12(金) 19:23:01 ID:y7vIqc/XO
今日モックを触ってきたら、
真ん中の十字キーが浮いていて、
引っ掛かって閉まらなかったけど、
実機は、大丈夫なんだろうけど?
266 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/12(金) 19:30:36 ID:3P7fTNVIP
去年EEEPCとイーモバイルの抱き合わせ買ったからEEEPCをアクセスポイントにして外で無線LANで使ってみよう
267白ロムさん:2009/06/12(金) 19:34:54 ID:UuHd0GswO
>>261
関数電卓は持ってるが、手持ちをスマートにしたい学生には
大画面でPCSV使えたり電子辞書とか関数電卓の付いた高機能モバイルが有り難いんだよ。
268白ロムさん:2009/06/12(金) 19:50:54 ID:N0/hZnMgP
>>74が超絶気になる・・・。
269白ロムさん:2009/06/12(金) 20:04:05 ID:oOhgHcnH0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <関数電卓は持ってるが、手持ちをスマートにしたい学生には
    |      |r┬-|    |     大画面でPCSV使えたり電子辞書とか関数電卓の付いた高機能モバイルが有り難いんだよ。
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
270白ロムさん:2009/06/12(金) 20:12:56 ID:TdWWvez50
で、町田の鈍器では買えたんだろうか
271白ロムさん:2009/06/12(金) 20:59:07 ID:Fo6ONBsBO
確かに報告がないなぁ。
明日、町田行くから除いてみようかな。
272白ロムさん:2009/06/12(金) 21:04:30 ID:SaOi/wmnO
ドンキはT002
電話で聞いた
273白ロムさん:2009/06/12(金) 21:09:41 ID:/igFKPma0
町田でまちだえた いや、まちがえた
ってか。
274白ロムさん:2009/06/12(金) 21:11:59 ID:LOmo7QTX0
>>241
今使ってるW51Hは150g超えてるから問題ない
まあそれだけ重かったら胸ポケットなんかに入れないが
275白ロムさん:2009/06/12(金) 21:13:48 ID:LOmo7QTX0
>>267
関数電卓同意する
グラフ作成とか出来るとすごい嬉しいんだけどなぁ
iPhoneならアプリでありそうだが

スマートフォンのExcelだとグラフ書くところまで出来るのかな
276白ロムさん:2009/06/12(金) 21:14:57 ID:/igFKPma0
オープンアプリで作れないのかな
277白ロムさん:2009/06/12(金) 21:22:00 ID:Fo6ONBsBO
>>272
そっかぁ。そいつは残念だ。
じゃあ、49800ってのもガセかな??
278白ロムさん:2009/06/12(金) 21:34:12 ID:UuHd0GswO
マトラボ入れてくれれば概ねおk
279白ロムさん:2009/06/12(金) 21:35:18 ID:6Wr9ily9O
今日川崎ヨドでモック触ってきた
思ったより重くもなく、手にフィットしてスライドも簡単だったよ
重量バランスもいいから右手打ちも問題無し
問題はあのキーレイアウトだな
280白ロムさん:2009/06/12(金) 21:37:15 ID:OowX5d2c0
変換辞書が良くなってるといいんだけど・・・・
281白ロムさん:2009/06/12(金) 21:38:40 ID:Bo7ghdkF0
関東は来週の土曜日、それ以外は金曜日で確定だって。
ビクの店員が今日決まったみたいなこといってたよ。
282白ロムさん:2009/06/12(金) 21:39:06 ID:Bn55HHmD0
一番の関心はサクサク度
283白ロムさん:2009/06/12(金) 21:49:52 ID:fHl4YVaEO
大阪biblioは19日で確定だとさ
284白ロムさん:2009/06/12(金) 21:51:22 ID:Fo6ONBsBO
>>278
そんなんはいったら家の家電を全部東芝製にするわ。
285白ロムさん:2009/06/12(金) 21:54:59 ID:eA0EvmVL0
週刊アスキーには、45000円って書いてる。誤報かな
286白ロムさん:2009/06/12(金) 22:19:38 ID:yHgYVYKwO
>>280
バカ変換はもはや伝統だからなあ
初東芝どもよ、思い知れ!
287白ロムさん:2009/06/12(金) 22:27:19 ID:hsBDSArTP BE:1562083586-PLT(12129)
>>286
まだモバルポだと思ってる奴がいるのか
288白ロムさん:2009/06/12(金) 22:32:36 ID:aVoWQXMjO
>>286 56TからATOKだよ。
289白ロムさん:2009/06/12(金) 22:53:14 ID:TdWWvez50
>>133 >>281
関東19日・その他18日説が出てたわけだが1日ずれたのかな
地方民だから19日に電機屋に行ってみようっと
290白ロムさん:2009/06/12(金) 22:56:59 ID:Ulvwf+fL0
大阪だけど今日予約してる店舗から電話かかってきて18日発売59000前後って言われたよ
59000から夏割?かなんかで10000円ぐらい安くなるみたいなこと言ってた
291白ロムさん:2009/06/12(金) 23:15:38 ID:5UABHj8A0
この機種でyoupornは見れますか?
292白ロムさん:2009/06/12(金) 23:25:03 ID:I/sb4qMJP
回線の仕組みがいまいちわからんのだけども、
なんでLAN経由でホストがezwebになるわけ?
通常であれば契約中のプロバイダのホストになると思うんだけども。

全然理解できない。
293白ロムさん:2009/06/12(金) 23:25:40 ID:qMSt68Vd0
wifiを使えばyourefilehostで無修正エロ動画を見ることは可能ですか?
294白ロムさん:2009/06/12(金) 23:27:09 ID:UuHd0GswO
夏割とフルサポの組み合わせで¥30,000くらいで買えるのか。
295白ロムさん:2009/06/12(金) 23:39:32 ID:OMQVbNtlO
約57000円 関東20日
友達が店員だから間違いない
296白ロムさん:2009/06/12(金) 23:39:47 ID:o6ytijgu0
>>292
プロキシ
297白ロムさん:2009/06/12(金) 23:43:18 ID:Ulvwf+fL0
皆どっちで買うんですか?
私はシンプルです
298白ロムさん:2009/06/12(金) 23:44:47 ID:bA8Zz7blO
>>290
それなら即買いするわ
299白ロムさん:2009/06/12(金) 23:48:54 ID:beW9ruQ3O
>>297
同じく。ケースも買ったし。発売日が待ち遠しい。
300白ロムさん:2009/06/12(金) 23:53:15 ID:I/sb4qMJP
>>296
実際につなぎに行くのはプロバイダの回線な訳で、
どこにプロキシを挟むのかってこと。
301白ロムさん:2009/06/12(金) 23:58:12 ID:xCsQtw7V0
>>293
今日昼のホテルの会合中に、フリースポット回線11gで、
mbookで多少詰まるが問題なく見えたよw
302白ロムさん:2009/06/13(土) 00:08:47 ID:DyzNGHohO
お前みたいな奴は絶対出世しないw
303白ロムさん:2009/06/13(土) 00:20:43 ID:eOnZP5gq0
>>300
どこにってプロバイダのルータからEZWEBの網に
入るんだから、
[ビブリオ]-[自宅ルータ]-[ISP]-[AU Gateway]-[各種コンテンツ]
ってなってるんでしょう。多分。

IPとって、プロキシがAU Gatewayで、ビブリオにそのIPが
指定されていれば良いんじゃないの?
それ以外のサイトに行くことも考えて例外設定も入ってれば
そんなに不思議じゃないと思うけど。
304白ロムさん:2009/06/13(土) 00:21:06 ID:WWWOFyQ60
>>295

TOYOTAの店員経由PIPITに聞いてもらったら、20日とのこと。
やはり1日ずれたかな・・・・BY関東
305白ロムさん:2009/06/13(土) 00:21:26 ID:sYrY49Gd0
>>300
もうバカとしか言いようがない
306白ロムさん:2009/06/13(土) 00:24:08 ID:aAI519PUO
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
307白ロムさん:2009/06/13(土) 00:28:00 ID:WpNzIstfP
>>303
それだと負荷が変わらないと思うんだけど。
GWに負荷をかけさせないためのWifiでしょ?
308白ロムさん:2009/06/13(土) 00:32:39 ID:kKGAhyujP BE:2343125298-PLT(12129)
>>307
無線部分のトラフィックが問題
309白ロムさん:2009/06/13(土) 00:33:54 ID:Q5rY7UNE0
前スレでも質問したけど回答がなかったんだけどさ
willcomのどこでもwifiと併用じゃ駄目なの??
310白ロムさん:2009/06/13(土) 00:34:17 ID:eOnZP5gq0
>>307
何のためかはわからないけど、
少なくともCDMA側とIP側で2系統できるから
割合考えたらごみみたいなものだろうけど
負荷は下がるんじゃない?

AU Gatewayは別にひとつじゃないだろうしね。
311白ロムさん:2009/06/13(土) 00:45:35 ID:an+YtI2B0
>>303
よく考えたら成りすましをどうやって排除するんだろう?
312白ロムさん:2009/06/13(土) 01:43:59 ID:KFCrXyvc0
wi-fi win いちおうに有料なんだね。無料は2011/6/30までらしい。
ってもその頃には買い換えるだろうけど。
313白ロムさん:2009/06/13(土) 02:03:14 ID:/nyiBaENP
出たら買うつもりだが、うっかり無線LANのほうを買い忘れそうだぜ
314白ロムさん:2009/06/13(土) 02:33:50 ID:OMW8POw40
これであおぞら文庫は読めるの?
315白ロムさん:2009/06/13(土) 02:35:24 ID:4rg1QaM3O
フルサポ満了まで丸1年ある
死にたい
316白ロムさん:2009/06/13(土) 02:35:57 ID:DmLo/yE9O
>>309
どこでもwifiが使えない(速度的に)ってレスがあったような。
317白ロムさん:2009/06/13(土) 02:45:42 ID:kEgo6zAz0
>>314

オマエの今持っている携帯は読めないのか?
318白ロムさん:2009/06/13(土) 02:55:49 ID:OMW8POw40
読めねーよ
ちなみにW54T
319白ロムさん:2009/06/13(土) 03:11:46 ID:tFj2ko+w0
>>318
俺のneonたん(W42T)では問題なく読めるが?
320白ロムさん:2009/06/13(土) 03:18:24 ID:OMW8POw40
>>319
ルビ、改行、傍点、波線などの諸形式に対応してるか?
単にtxtを読むだけなら俺の54Tたんにも出来る
321白ロムさん:2009/06/13(土) 03:21:49 ID:fOUa6IM/P
Book Playerは公式の配信書籍専用

>KDDIと沖縄セルラーは、電子書籍サービス「EZブック」で、利便性向上などをはかった新たな電子書籍ビューアー「Book Player」を提供する。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45460.html
322白ロムさん:2009/06/13(土) 03:26:33 ID:1lUVWB8J0
仙台ヨドバシ、いまだに冷モックすら置いてない……クソすぎる。
みんなどこで実機触ってるんだ。
323白ロムさん:2009/06/13(土) 03:31:21 ID:tFj2ko+w0
>>319
ルビと改行は対応しているように見えるが…?
っていうか青空文庫おもしろいな。
時間つぶしに使わせていただきます。
324白ロムさん:2009/06/13(土) 03:33:51 ID:DmLo/yE9O
>>322
ヤマダ電機品川大井町(東京)も置いてないぜ!
325白ロムさん:2009/06/13(土) 03:35:52 ID:DmLo/yE9O
あっ、スマン。冷モックはあるわ。
326白ロムさん:2009/06/13(土) 03:58:05 ID:xlEMkq3wP
20日発売は酷い、、、
カタログに18日って書いてあるのにー
327白ロムさん:2009/06/13(土) 04:30:11 ID:ByfotpE2O
>>326
どこが20日なの?
東京のみ19日だけど…
328白ロムさん:2009/06/13(土) 08:05:17 ID:5RiogkIT0
青空文庫をWeb上で見られるようにしたサイトがあるだろ
Wifiあるとは言っても、外でEzweb繋がないなんてまぁ無理だな
329白ロムさん:2009/06/13(土) 08:11:11 ID:3W6FfGcoO
>>242亀レスだけど、2月にマン了するならフルサポ解除しちゃえば?
俺は来月で残り12ヶ月だけど、ポイント貯まったし解除料12000円だしさっさとシンプルに移行しようと思ってるよ。
330白ロムさん:2009/06/13(土) 08:29:10 ID:ByfotpE2O
W54SAの私はDMでフルサポ解除料は0円になる
シンプルの方がいいの?
おじいちゃん名義のままでスマイルハート割引になってる…
331白ロムさん:2009/06/13(土) 09:49:48 ID:elQMxWZn0
>>320
俺はいつもここで見てるぞ。

いつでも携帯 青空文庫
http://iaozora.net/
332白ロムさん:2009/06/13(土) 09:55:13 ID:ZMV+MCus0
生きながら火に焼かれてって本オススメ
333白ロムさん:2009/06/13(土) 10:24:46 ID:Ag/zdwMOO
ケータイ文庫パピルスだっけ?
あそこにも青空文庫のファイルあるから読んでるに(*^∇^*)
334白ロムさん:2009/06/13(土) 10:27:56 ID:KFCrXyvc0
>>327
新潟20日いわれましたよ。
335白ロムさん:2009/06/13(土) 10:34:45 ID:VLwnBelr0
ケータイサイトで青空読めたって
他機種と同じじゃん
これで読む意味ないし
336白ロムさん:2009/06/13(土) 10:35:50 ID:hRW/1E71O
千葉も20日だな
337白ロムさん:2009/06/13(土) 10:48:33 ID:G6+UUV240
>>320
.txtで読む方法詳しく頼む
338白ロムさん:2009/06/13(土) 10:49:59 ID:UvpXqqm70
公式のは2000冊って書いてあるけど、最新でも2000だけ?
青空は8000以上だよね

まあ、市販本しか読まないからどうでもいいけど
339白ロムさん:2009/06/13(土) 11:41:04 ID:d14R0TKNO
奈良で発売日は19日って言われたな
一週間前なのに値段も教えてくれないのが酷い
340白ロムさん:2009/06/13(土) 11:47:53 ID:Q6CGZIgoO
Mr.MAX千葉市おゆみ野店
⇒6/20発売

   ∩___∩
.。 |⌒   ヽ人柱組の
 \/\ ●  ●|インプレ待ち
  `(⌒)丶(_●_)ミ
  // ト、_>|∪|、 \
 /ノ /  ヽノ/> )
(_/    /(_/
  |    /
  | /\ \
  | /  )  )
  ∪  (  \
      \__)


341白ロムさん:2009/06/13(土) 11:48:35 ID:vjvEs4l00
機種変する人用の割引キャンペーンしないのかよau
342白ロムさん:2009/06/13(土) 11:50:16 ID:27vjXVFu0
っていうかキーボード凄い扱いづらかった
キーボードが並列に配置させているから、まるで自分が今持っているEM-ONEみたいな感じだった

つまりキーボード最悪
343白ロムさん:2009/06/13(土) 11:53:27 ID:G8/4Gta50
中途半端にけったいな機種だと興味がわかんが
横にスライドだわタテで使うと上半分のキーが
使えないわとここまでおかしな機種だと逆に気になってくるから不思議
344白ロムさん:2009/06/13(土) 12:13:04 ID:5Ovk5w6F0
wi-fiで接続するときにルータが300mbpsまで対応してたらそれなりの速度がでるんですかね?

それとも54mbpsまでしか無理なんでしょうか?
345白ロムさん:2009/06/13(土) 12:13:25 ID:gGlAr4dWO
いっそ横に折りたたみ、くらい変なことしてほしかったなw
まさに本を開く感覚で、回転2軸ならもっと面白い

そしたらQWERTYキーもでかくて押しやすいし、もすぬごく変態だったのにw
346白ロムさん:2009/06/13(土) 12:16:50 ID:5RiogkIT0
横開きはあるだろw
それにブックカバーがあるから我慢しろw
347白ロムさん:2009/06/13(土) 12:29:54 ID:27vjXVFu0
メルアド変わるけどT-01Aにしようぜ
348白ロムさん:2009/06/13(土) 12:41:25 ID:QHk0sRW10
>>344
あほかw

今でも速度規格100%の速度が出るって思う人いるんだなぁ
349白ロムさん:2009/06/13(土) 12:42:34 ID:gGlAr4dWO
EZwebのサービス諸々が使える、ようつべどころかニコ動も見れる、
PCSVですらパケ代かからんから月々がかなり安くなる

それでいてワンセグ、おサイフ、BT、SDHC、5Mカメラと
ハイスペケータイとしての機能はほとんど備わってる

正直こいつはオンリーワンすぎる、キーが多少使いにくくても正直関係ない
350白ロムさん:2009/06/13(土) 12:43:46 ID:5RiogkIT0
時代のビッグウェーブに乗らないと!って言ってた人を思い出した
351白ロムさん:2009/06/13(土) 12:44:34 ID:xlEMkq3wP
>>327
東京で20ってのも上の方で書いてあったからさー
有給使うか使わないかの差だから早く決めてほしいw
352白ロムさん:2009/06/13(土) 12:46:02 ID:s7KkzRKK0
ニコ動とよつべ見られるっけ?
353白ロムさん:2009/06/13(土) 12:49:31 ID:G6+UUV240
ニコニコはFlash古くて見られないとか誰か書いてなかったっけ
354白ロムさん:2009/06/13(土) 12:50:06 ID:gGlAr4dWO
355白ロムさん:2009/06/13(土) 12:50:58 ID:s7KkzRKK0
>>354
トントン
356白ロムさん:2009/06/13(土) 12:52:23 ID:v7yuGgBn0
>>349
使いにくい携帯はただの箱
使えてナンボだろ
357白ロムさん:2009/06/13(土) 12:53:39 ID:s7KkzRKK0
公衆無線LANサービス使えないのは厳しい
358白ロムさん:2009/06/13(土) 12:54:21 ID:wamxT0rLO
さっきショップから、電話があった。

20日発売で、シンプル59800円だったね。

たけ〜!
359白ロムさん:2009/06/13(土) 12:55:43 ID:G6+UUV240
>>354
auで初めてまともにニコニコ見られる携帯になりそうだなw
360白ロムさん:2009/06/13(土) 12:56:42 ID:v7yuGgBn0
>>359
ダウンロードができるだけだろ
しかも自宅のwifiでな
361白ロムさん:2009/06/13(土) 12:57:22 ID:3tRO3gwpO
なんだドコモのハイスペと同じくらいすんじゃん…
362白ロムさん:2009/06/13(土) 12:58:10 ID:s7KkzRKK0
T-01Aは確かに凄いものを感じる
363白ロムさん:2009/06/13(土) 13:10:55 ID:G8/4Gta50
59800円だと
フルサポートの解除料をポイントで払いきれるから
フルサポートでいけば38800円か
364白ロムさん:2009/06/13(土) 13:13:15 ID:s7KkzRKK0
これであっちと同じ値段とか笑えるな
これにどれだけ開発コストかかってんだよっていう話
365白ロムさん:2009/06/13(土) 13:13:41 ID:QHk0sRW10
公衆無線LANも使え、ニコ動やようつべ当たり前に見えるネットブックユーザー多いのに…
366白ロムさん:2009/06/13(土) 13:23:11 ID:3XLlkzJfO
秋葉のお店で聞いたら
20日発売、59800円で決定
っていわれた
367白ロムさん:2009/06/13(土) 13:24:48 ID:5RiogkIT0
約6万か。7万って話もあったからちょっと安心だなw
プランとか新規とかによって変わるだろうけど、機種変なら実質いくらぐらいだろ?
368白ロムさん:2009/06/13(土) 13:36:22 ID:zOQC6BtY0
>>354
そのyoutubeやニコをダウンロードって
読み込みのことであって、フォルダに直接
ダウンロードできるわけじゃないよな?
369白ロムさん:2009/06/13(土) 13:39:41 ID:HKwZOn9OO
当たり前だろ
370白ロムさん:2009/06/13(土) 13:55:42 ID:WpNzIstfP
当たり前だけど書き方がややこしいな。
ダウンロードって書いちゃうと。
371白ロムさん:2009/06/13(土) 14:00:51 ID:DmLo/yE9O
クティオも買うって強者はいない?
372白ロムさん:2009/06/13(土) 14:06:49 ID:N+iTvab70
WifiRouterなら試してみるつもり
373白ロムさん:2009/06/13(土) 14:10:00 ID:P73eV/egO
7GB以外変える要素がないな
374白ロムさん:2009/06/13(土) 14:14:46 ID:3tRO3gwpO
これ買うならネットブックのある程度いいやつ買う
375白ロムさん:2009/06/13(土) 14:17:15 ID:9HWLxMkU0
59800円って、シンプルでの定価というか、なにもない状態の値段だよな?
最近機種変してないからよくわからないんだが、
フルサポなら59800円−21000円でおk?
シンプルの場合のみ使える割引があったら、そっちのほうが得ってことか・・・。
376白ロムさん:2009/06/13(土) 14:20:56 ID:pfMmjypkO
サクサクなら買いだが…KCP+だからモッサリだろうか
377白ロムさん:2009/06/13(土) 14:22:27 ID:tXuUYt9hO
冷モックあったんで触ってきた、思ったより片手で持ちやすいし弄れる、スライドしやすいし。キーもまあまあ打ちやすい
378白ロムさん:2009/06/13(土) 14:24:49 ID:zOQC6BtY0
おれはPHS300&芋で使うつもり
379白ロムさん:2009/06/13(土) 14:34:03 ID:o/StTbdL0
>>378
ノシ
380白ロムさん:2009/06/13(土) 14:35:02 ID:1lUVWB8J0
>>374
俺は逆に、6万のネットブック使って大した使わなかったから、
同じお金かけるならこれにかけてもいいかなと思ったw


よく、動画見るならネットブック買えよって言うやつもいるけどさ、
動画見るためにわざわざバッグにパソコンいれるのもアホ臭いもんだよw
381白ロムさん:2009/06/13(土) 14:36:12 ID:5RiogkIT0
動画見るのが目的ならPCで落としてPSPに入れれば?w
382白ロムさん:2009/06/13(土) 14:38:52 ID:zOQC6BtY0
ネットブックが300gくらいなら考えるが
現状だと荷物になる
383白ロムさん:2009/06/13(土) 14:41:38 ID:s7KkzRKK0
その前にポケットに入らないから手軽さという面では最悪だろ
384 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/13(土) 14:42:43 ID:xlEMkq3wP
新宿ヨドバシ、20日発売で59800円だったー
385白ロムさん:2009/06/13(土) 14:46:48 ID:77Wzbpk80
あれこれ悩んでるうちに値段下がるな
しばらく待とう
386白ロムさん:2009/06/13(土) 14:48:57 ID:5RiogkIT0
59800円で確定っぽいけど、61Sといい勝負だなw
387白ロムさん:2009/06/13(土) 15:05:18 ID:j2k3uiuz0
ウイルコムと2台持ちなんだけど、これとどこでもwifiくみあわせたら、
パケ代すげー抑えられるなw
388白ロムさん:2009/06/13(土) 15:11:21 ID:s7KkzRKK0
じゃあドコモでいいじゃん・・・
389白ロムさん:2009/06/13(土) 15:25:04 ID:4f4y8IMa0
auショップに温モっておいてあるの?
390白ロムさん:2009/06/13(土) 16:05:57 ID:P73eV/egO
DF容量を重視する俺は、ビブリオを買うか?それとも冬モデル以降の機種まで待つか?だけど7GB容量の機種は、ビブリオだけかも知れない。
買わずに後悔するよりは、買って後悔した方が多分ましだろうな。
391白ロムさん:2009/06/13(土) 16:07:52 ID:5RiogkIT0
容量多くなっても要らないファイルを削除しなくなるだけだから、実際7Gも必要ないんだよな
392白ロムさん:2009/06/13(土) 16:08:55 ID:s7KkzRKK0
なんだか要らない機種だな
393白ロムさん:2009/06/13(土) 16:15:49 ID:GlhQQU7c0
今日予約してきた。
機種変更、シンプルで52,000円ちょい切るくらいだった。
ちなみに中部は19日です。
394白ロムさん:2009/06/13(土) 16:17:08 ID:QHk0sRW10
>>382
実際に300gちょいぐらいなら荷物にならんよ。

公衆無線LANも使えて、ニコ動やようつべ見えるのは強みだよ。
http://img.gazo-ch.net/bbs/45/img/200905/391933.jpg
395白ロムさん:2009/06/13(土) 16:18:15 ID:s7KkzRKK0
っていうか、ポケットにすら入らないじゃないか
396白ロムさん:2009/06/13(土) 16:18:41 ID:5RiogkIT0
ネットブックって片手じゃ操作出来ないよね
397白ロムさん:2009/06/13(土) 16:21:26 ID:s7KkzRKK0
比較対象としてずれているよね
398白ロムさん:2009/06/13(土) 16:21:44 ID:DmLo/yE9O
>>389
川崎西口駅前はなかった。
ってか、実機自体が2台くらいしかなかったわ。
399白ロムさん:2009/06/13(土) 16:23:12 ID:giDeaP8A0
出先でまでニコ動見たいこと自体が分からんわ
400白ロムさん:2009/06/13(土) 16:26:38 ID:zOQC6BtY0
>>394
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/02/news025.html
これか。300g程度であったのは知らなかった。
401白ロムさん:2009/06/13(土) 16:36:02 ID:6ZEB2HW9O
秋機種以降はSDHCが標準になりそうだし
SDHC16GBを買えば…
この機種7Gの為だけに買うのは、まあ人それぞれだか
Wifi-WiNの月500円が来年まで無料だから、まだWifi-WiN機種もでるらしいし


シャープがこういうの出しそうな感が…
何より東芝は新しい機能は率先して取り入れるのは速いが、試作品ががが
W47T(Rev.A初代) W52T(auが初めて全部入り端末と称した)→W54T(W52Tの完成版、春に52T夏に54Tがすぐでた) W56T(KCP+初代)

402白ロムさん:2009/06/13(土) 16:37:48 ID:A2bNtaSV0
昨日通販で頼んだSDHC16GBが今日届いたんけど2980円だった
ずいぶん安くなったものだよ
403白ロムさん:2009/06/13(土) 16:49:26 ID:UX+LeeU2O
こんなにフラッシュの価格が下がってるのになぜ内蔵メモリは1GB以下が主流なんだろ…
W52Tで初めて1GB搭載した時、これからメモリ容量合戦になると思ったんだが
404白ロムさん:2009/06/13(土) 16:52:20 ID:K3VxlIP80
結局SDHC16GBは認識可ってことでいいの?
405白ロムさん:2009/06/13(土) 16:54:46 ID:FY7VNHTC0
[]] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []]
[]] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []]
[]] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []]
[]] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []] []]
biblio大量生産中
406白ロムさん:2009/06/13(土) 17:03:00 ID:8GZd251GO
機種変一括59.800円@高知
高い、高すぎる。
407白ロムさん:2009/06/13(土) 17:06:07 ID:qWmK13rc0
本当どこにそんなコストかかってんだよ!っていう・・・・
408白ロムさん:2009/06/13(土) 17:09:05 ID:8T/xvhWf0
母の日に母ちゃんの機種変更したら6万近くかかったよ
カンタン携帯だけど

ちなみにドコモ
最近の携帯はたかいよー
409白ロムさん:2009/06/13(土) 17:10:54 ID:Nc46ZsHU0
評価できるのがキーボードがあることぐらいだからなぁ。
しかもキーボードは使いにくいと来た。

その値段を見てしまうと、W54Tから乗り換えるメリットは皆無だな。
秋口ぐらいまで、評判&投げ売り待ち。
410白ロムさん:2009/06/13(土) 17:11:38 ID:qWmK13rc0
俺のW51CAが機種変される日はいつなんでしょうか・・・・。ドコモのT-01Aに目移りしてる
411白ロムさん:2009/06/13(土) 17:20:41 ID:eiK1AeV/0
docomoよりauが勝ってる点って何?
毎日2ちゃんねる見るような奴ならdocomoの定額プランの方が安くつくよな
しかも携帯自体の性能もdocomoの方が上だし
412白ロムさん:2009/06/13(土) 17:23:03 ID:qWmK13rc0
前までは機種が安いっていうのが目立ったんだけど・・・・・
電波もドコモが↑だよな
413白ロムさん:2009/06/13(土) 17:34:37 ID:kO9Q60oR0
岡山19日だそうです。
シンプル一括59800円機種変
414白ロムさん:2009/06/13(土) 17:38:25 ID:P73eV/egO
>>413
俺も岡山だけど、発売は6月下旬〜7月上旬みたいな事を言ってた。価格は未定
415白ロムさん:2009/06/13(土) 17:45:43 ID:+uwnGXQWO
6万とかwww
UMPC買うわ
416白ロムさん:2009/06/13(土) 17:49:31 ID:+3ZtkipL0
初めてモック触れたよ 自分はリオ派だな

ところで自分が触ったモックのブックカバーはキーボードに被せる透明カバーがスライドに引っかかって使い物にならなかったんだけど他もそう?
なら他からケースが出るのを待つか
417白ロムさん:2009/06/13(土) 17:58:06 ID:j2k3uiuz0
>>411
なぜ誰も聞いてないのに機種板の、それも
個別の機種のスレでそんな話し始めてるの?w
だいじょうぶかい?
418白ロムさん:2009/06/13(土) 18:03:01 ID:wuJkwjQIO
>>411
えっ高いっしょw
そりゃ留守電なしニュースフラッシュなし通話なしで、ひたすら2ちゃんなら同じかも知れんが。
月賦除いてもね。
419白ロムさん:2009/06/13(土) 18:05:16 ID:+fH6ovVD0
広島 19日販売
¥59,760-
420白ロムさん:2009/06/13(土) 18:09:56 ID:eiK1AeV/0
>>418
いや、パケット量がある一定値を超えるとdocomoの方が安くなるよ
2ちゃんとか見てたら余裕で越す値
421白ロムさん:2009/06/13(土) 18:37:09 ID:YI17cgLM0
>>417
そんくらいスルーしろカス
422白ロムさん:2009/06/13(土) 19:10:05 ID:DyzNGHohO
例えばアプリのフルゲームで横画面使えたりするのかな!
423白ロムさん:2009/06/13(土) 19:10:33 ID:N+iTvab70
GPSとwifi併用不可なのか
ナビで使うパケット通信を芋場回線でまかなう計画ががが
424白ロムさん:2009/06/13(土) 19:13:04 ID:ZMV+MCus0
ニコニコ対応は正直うれしい
425白ロムさん:2009/06/13(土) 19:24:28 ID:TyUHBD4KO
さくらやで5万弱で、X-mini付きだって。
(X-miniは携帯機能は殺してある)
426白ロムさん:2009/06/13(土) 19:24:42 ID:lLqotpzJ0
高すぎます^^
427白ロムさん:2009/06/13(土) 19:28:56 ID:Efh2vvaRO
>>418
この機種はEZもwifi使えればタダ
ドコモはwifiでもimodeタダじゃ使えませんね
それどころか回線フレッツ限定ってw
428白ロムさん:2009/06/13(土) 19:29:59 ID:8koTrkKW0
>>420
大丈夫かお前。
429白ロムさん:2009/06/13(土) 19:31:43 ID:oxO7P7cF0
>>334
(・ω・`)
新潟も関東の扱いなのか
430白ロムさん:2009/06/13(土) 19:32:37 ID:gWHlgLHE0
今日モック見て 白に惚れてしまった俺は
マイノリティー?
画像だと黒が良かったんだけど 何故か 白
月曜にでも予約するかな
431白ロムさん:2009/06/13(土) 19:37:15 ID:DyzNGHohO
>>430
お前が顔射大好きのビッチだからだよ
432白ロムさん:2009/06/13(土) 19:38:42 ID:Y8Txij0NO
大井町ヤマダ電機で予約してきた。今のところ19日予定らしい。
433白ロムさん:2009/06/13(土) 19:40:42 ID:wamxT0rLO
さっき予約したauショップに行ったんだけど、割引キャンペーンはないのか聞いたら、
『当店はありません』
だと。予約をキャンセルしました。
もう一店舗は少いけど割引してくれるから。
434白ロムさん:2009/06/13(土) 19:43:08 ID:ZMV+MCus0
黒のほうが売れそうな気がする〜
435白ロムさん:2009/06/13(土) 19:43:57 ID:eiK1AeV/0
>>428
え?

>>430
俺も実際見たら白の方が気に入った
ただ、ブックカバーとの併用だと、黒+オレンジブックカバーが個人的に最強なんだよなー
436白ロムさん:2009/06/13(土) 19:48:49 ID:fr/Uv96xO
裏面の色が違うだけだろ?
437白ロムさん:2009/06/13(土) 19:54:20 ID:qiC4pzTP0
ごめん そこはやっぱ 中田氏
438白ロムさん:2009/06/13(土) 20:00:07 ID:ByfotpE2O
>>433
いやNATU割はあるっしょww
439白ロムさん:2009/06/13(土) 20:23:33 ID:oxO7P7cF0
これカバー入れちゃうと通話は青歯使用が前提になるのかな?
いちいちカバーから出し入れしたり、あるいはカバーかけたまま通話するのカッコ悪すぎるな
440白ロムさん:2009/06/13(土) 20:35:06 ID:j2k3uiuz0
ナツ割は関西限定だったきがする
441白ロムさん:2009/06/13(土) 20:35:18 ID:2yQFAcaNP
W54SAの再来か……
442白ロムさん:2009/06/13(土) 20:35:27 ID:DyzNGHohO
落としたときが怖いけど、ダサいブックカバーは着けたくない・・・・
どうしようか。
443白ロムさん:2009/06/13(土) 20:38:12 ID:aj4vDjFjO
青歯がもっと認知されれば良いんだけどなぁ
444白ロムさん:2009/06/13(土) 20:42:01 ID:Qex5s8Ip0
auは弾数でないからどうしても値段がなぁ
かといって中国製にされるのもアレだし、高くても仕方が・・・
445白ロムさん:2009/06/13(土) 20:43:54 ID:bsFfkcY/0
wifiでニコニコ対応は確定なんだろうか、、?
人柱様待ちだな
446白ロムさん:2009/06/13(土) 20:50:03 ID:WWWOFyQ60
>>438
なにもありませんって断言してたよ。
千葉県内AUショップ


それとも漏れが対応してないのかww
447白ロムさん:2009/06/13(土) 21:22:37 ID:b9lZ6A/lO
>>446
社会に適合してから出直せ
448白ロムさん:2009/06/13(土) 21:34:23 ID:eOnZP5gq0
>>311
確かにねぇ。

透過プロキシと端末ID認証かな?
技術的に興味はあるね。
449白ロムさん:2009/06/13(土) 22:08:14 ID:WpNzIstfP
プロキシを刺す場所ってのが
>[ビブリオ]-[自宅ルータ]-[ISP]-[AU Gateway]-[各種コンテンツ]
ってことだと自宅ルータに細工をしないといけなくない?

ISP->コンテンツの間にプロキシ挟まないといけないし。
450白ロムさん:2009/06/13(土) 22:16:22 ID:S4DEnt9a0
モック触ってきたんだが・・・・

「画面が小さすぎる!!」

W64SHみたいなのを期待してたんだけど・・・
451白ロムさん:2009/06/13(土) 22:16:55 ID:eOnZP5gq0
>>449
各公式サイトのインターネット側に流すDNSのAレコードを
AU Gatewayにするんじゃないかと勝手に想定。

つながった後どうやって振り先分けるかが良くわからんが、
いくつかは方法あるからなんとかなるんだろうね。

考えてみると結構面白いなぁ。
452白ロムさん:2009/06/13(土) 22:20:22 ID:fq6mauXK0
この機種も野心作と思う。
しかし俺の場合は検討以前に対象外。
電話は左手だから・・・w
453白ロムさん:2009/06/13(土) 22:26:31 ID:gGlAr4dWO
>>450
同じ3.5インチだけどFWVGAとFWVGA++だからなぁ

まぁ細いけど長いし、これはこれでアリじゃね?
小説読みやすそうだし、まぁ動画とかは微妙だろうけど
454白ロムさん:2009/06/13(土) 22:27:39 ID:gGlAr4dWO
あと左手持てるって言ってたやつ、電話帳まで指届くのか?
455白ロムさん:2009/06/13(土) 22:36:15 ID:DyzNGHohO
左持ちのマイノリティなんざ知ったことか。
勝手に嘆いてろカスw
456白ロムさん:2009/06/13(土) 22:37:42 ID:E0AUimza0
>>455
お前がカスだろw
457白ロムさん:2009/06/13(土) 22:39:33 ID:gsfVFDIu0
W52T使うこと2年と半年、ようやく機種変する日が来たか…
8月で2年縛りが解けるから脱庭して他社のスマフォでもと思ったけど
最近無理にスマフォじゃなくてケータイでいいんじゃないかなと思えてきた
魅力的なスマフォも無いしね(EM-ONEの次機種に期待してたけど)
458白ロムさん:2009/06/13(土) 22:40:39 ID:DG/zlJbC0
予約してきた
auは適当なんでまだ正確な発売日と値段は聞いてないわからんて言われた
でも58000〜59000円ぐらい、おそらく来週、でなきゃ再来週には発売だと
ヤマダさんちです
459白ロムさん:2009/06/13(土) 22:42:21 ID:o/StTbdL0
トヨタのディーラーから連絡きた。
中部地区は19日発売だって。
値段は18日にわかるそうだ。
460白ロムさん:2009/06/13(土) 22:44:18 ID:1LCn9wZA0
実機触ってきた。
左手の人は横からでなくて下から持つんじゃない?
キー小さかったけど無駄な動きしなくていいのかも。
買うならリオたんだな・・・
461白ロムさん:2009/06/13(土) 22:48:53 ID:bsFfkcY/0
>>460
右手片手入力は慣れそう?

462白ロムさん:2009/06/13(土) 22:53:33 ID:WWWOFyQ60
>>447
なんなら、ショップ教えてやるか聞いてみろ!ぼけ!

店員からそう言われたからそのまま書いたんだよ!!

お前こそ社会に適合してから出直せ!!カス!!
463白ロムさん:2009/06/13(土) 23:00:45 ID:ZMV+MCus0
なんか15日から実機並ぶってさ。
464白ロムさん:2009/06/13(土) 23:13:04 ID:DyzNGHohO
決めるのは実機触ってからだなー。
あと、9月いっぱいまで夏割りで−\10,000だとCMでやってるから
頑張れば半額くらいで買える。
465白ロムさん:2009/06/13(土) 23:34:47 ID:IEt+0BvV0
natu割は5千円だけか
466白ロムさん:2009/06/14(日) 00:09:42 ID:udo+/Rsj0
今日初めてCM見たけど微妙じゃね?
長々時間使ってブックリーダーしか見せないし
フォントの字体も大きさも微妙
読んでる姿も前かがみでカッコ良くない

富士通の茸F-09Aの方がはるかにCM上手
あのCMがカッコ良いってだけで買ってる奴、いそうだな
467白ロムさん:2009/06/14(日) 00:17:26 ID:CuMYdZhsO
工作員気持ち悪い
468白ロムさん:2009/06/14(日) 00:19:07 ID:cNJw+xNj0
natu割なんて無いって言われたぜ
フルサポ契約を減らすために割高にしてるとも
それから、発売はあくまで20日
値段は6万割るくらいだと

さらに言うと「予約が3台くらい」入ってるそうだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ねえ

                 by東京都内auショップ
469白ロムさん:2009/06/14(日) 00:21:13 ID:lgyou/fi0
こんなダサ重とF-09Aを比べちゃダメだろw
470白ロムさん:2009/06/14(日) 00:22:07 ID:VhhK6ZhI0
富士通auに参入してくれ
471白ロムさん:2009/06/14(日) 00:23:21 ID:xOqNZsuYO
くだらん流れですね。
472白ロムさん:2009/06/14(日) 00:26:31 ID:tGyYn/cAO
>>466
> 読んでる姿も前かがみでカッコ良くない

それは、biblioには関係ないが。
473白ロムさん:2009/06/14(日) 00:29:32 ID:xOqNZsuYO
姿勢検知機能って当然解除できるんだよな。
474白ロムさん:2009/06/14(日) 00:36:08 ID:udo+/Rsj0
機種の優劣ってかCM演出のうまい下手の話
Fの方は多機能ぶりをカッコ良く見せて
「実際以上に」サクサクに見せてた
音楽のテンポも良かった
あっちのスレでは明らかにスウィーツぽい奴らが
印象操作で買わされてる感じがした
それだけ。チラ裏スマソ。
475白ロムさん:2009/06/14(日) 00:40:27 ID:SXhHRRBw0
宣伝が下手なのはよくわかるわ
終始本読みに没頭してなくてもいいのに

売りにしている機能の中の一つがブックリーダーっていう主張で十分だったろ
476白ロムさん:2009/06/14(日) 00:42:22 ID:Eyjhgov+O
SH002より安いらしい
477白ロムさん:2009/06/14(日) 00:43:24 ID:uFV+XtJo0
ていうかブックリーダー目当てで買うやついるのか?
478白ロムさん:2009/06/14(日) 00:44:31 ID:5ojAx/YA0
>>469
そうだよ。
F-09Aには無線LANついてないんだから、
比べもんになんないよ。F-09Aの方が一寸大きいけど
重さは、全然軽いし、電子コンパスもあるしね。
大体、QWERTYついてる機種じゃないと比較にならんでしょ。
479白ロムさん:2009/06/14(日) 00:45:16 ID:zAdpPS520
>>474
『実際以上に』サクサクに見せるのは虚偽の広告になるんじゃないかな
実物もCMも見てないから分かんないが、今のご時世だと広告審査委員会にでも回されch(ry
480白ロムさん:2009/06/14(日) 00:45:59 ID:jmjp3l5hO
ヤマダで、機種変45000円くらいになると思います、って言われた。
安くない?
481白ロムさん:2009/06/14(日) 00:46:30 ID:tGyYn/cAO
>>416
自分の買ったケースを、モックに付けてみたけど、ぴったりしてたから引っ掛からずに閉じることが出来た。
でも、一度引っ掛かって折れ癖がつくと、押さえながら閉じることになるかも。
寸法があと2ミリほど長ければ、スライドの下に入るから、引っ掛かりを心配しなくて済んだのにね。
482白ロムさん:2009/06/14(日) 00:48:43 ID:QdJqv6j60
>>480
安いけど「その値段にするにはアレ入ってコレ入ってください」
とか罠があったりしない?
483白ロムさん:2009/06/14(日) 00:55:07 ID:GzCY9d4N0
EZブック自作できればなー
pdfのマニュアル変換して電車とかで見られるのに。
484白ロムさん:2009/06/14(日) 00:55:23 ID:udo+/Rsj0
>>479
F-09AのCM
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-09a/cm/cm2.html
おれが見たのはスタジオ篇
485白ロムさん:2009/06/14(日) 01:00:31 ID:jmjp3l5hO
>>482
そっか、そのパターンがあったね
明日くわしく聞いてくる
486白ロムさん:2009/06/14(日) 01:10:07 ID:rb/i1weg0
59800円−10500円=49300円−2000円=47300円
私が働いてる関西の店舗はこの値段(シンプル)
487白ロムさん:2009/06/14(日) 01:20:53 ID:OPrpnAtf0
>>484
お前F触ってから言ってんの?
488白ロムさん:2009/06/14(日) 01:33:44 ID:92HA1QyzO
今使ってる嘘のように使えないreに
5万後半払ってると思えば安いが、
まだ端末の支払いが残ってると思うと
もっと安くして欲しいな。

なんにせよ実機触ってからかな。
ってか、実機展示遅すぎね?
ニコニコ対応でもさせてたんかな?
489白ロムさん:2009/06/14(日) 01:38:26 ID:XEYEaBYz0
>>479
F-09Aのタッチパネルは「触れた直後」ではなく
「指を離すとき」を基準に動いてるので
「タッチパネルはタッチしたときに反応するもの」と思ってると
反応が鈍い・・・という認識を持つ可能性はある。


#スタジオ編CMもちゃんと「離したとき」を認識する動作になってるよ。
490白ロムさん:2009/06/14(日) 01:39:32 ID:BZyYKlhJO
>>488
実機が店舗に配置されるのは早くて5日前、遅いと発売当日なんだとさ
491白ロムさん:2009/06/14(日) 01:40:04 ID:DgRa1RKKO
WIFIでネットラジオ聴ける?

無線LAN何買うか迷うな〜
492白ロムさん:2009/06/14(日) 01:53:28 ID:EAV/KI4A0
無線ラン使えるってビブロで自宅無線ラン用のWAPキー設定できるの?
493白ロムさん:2009/06/14(日) 01:53:56 ID:AxVnOP6g0
俺も今日、はじめてブックカバーがついた状態の
モックをみた。
キーボードを覆うビニール部分、厚い。
あれつけて打つのはきびしいかも。
そして、言われてる通り厚いがために、スライド閉じづらい。
材質も安っぽいし。

えーと。
地雷かも。いや、カバーの話ね。


494白ロムさん:2009/06/14(日) 01:56:09 ID:KO4ihBlv0
>>490
仙台はいまだに冷モックすらないよ……
495493:2009/06/14(日) 02:06:24 ID:AxVnOP6g0
あ、あと予想はしてたけど、留めボタン?とかそういうのがないから、
本体を固定してない側がぜんぜん閉じてくれないの。
バッグとかにいれてたら勝手に開いて折れ目ついてたりしそう。

496白ロムさん:2009/06/14(日) 04:42:35 ID:1aVclAJA0
とりあえず>>320>>320>>320>>320>>320>>320>>320

俗に言うGK?
497白ロムさん:2009/06/14(日) 05:20:15 ID:yFycQtVi0
いや、青空厨だろ
498白ロムさん:2009/06/14(日) 05:31:53 ID:535Qi+8w0
青空は便利だなぁ
499白ロムさん:2009/06/14(日) 05:33:48 ID:F2ZqIGeU0
世の中には青空文庫対応形式というものがあってだな
要するにそれが読めるのかどうか
500白ロムさん:2009/06/14(日) 05:46:53 ID:3/YgexNk0
私も青空文庫読みたい(´・ω・`)
501白ロムさん:2009/06/14(日) 05:49:18 ID:L4YUVVk70
青空文庫はマジ便利だよなぁ、普通に文庫読むより遙かに楽
502白ロムさん:2009/06/14(日) 05:59:26 ID:3/YgexNk0
このスレのみんなの書き込みを見て思ったんだけど
青空文庫形式への対応が望まれる事は火を見るより明らかなことなのに
どうしてそういう機能を搭載しなかったんだろ
やっぱり購入者を囲い込むためなの・・・?
503白ロムさん:2009/06/14(日) 06:02:57 ID:L4YUVVk70
auが顧客目線になったことがないだろ?そういうキャリアなんだよ
俺ももしかしたらメルアド変更してでもドコモに行きたいって思ってるぐらいだし

それぐらい今のauはやばい。社長が変わらない限りこの体制がずっと続くんじゃないかな
504白ロムさん:2009/06/14(日) 06:09:36 ID:yFycQtVi0
>>502-503
分かってんじゃねーか
誰も止めないから別キャリア行けよ
505白ロムさん:2009/06/14(日) 06:15:26 ID:L4YUVVk70
それぐらいメルアドの重要性は高い
仕事しているとなかなかメルアドを変える行為は嫌なんだぜ
506白ロムさん:2009/06/14(日) 06:19:51 ID:3/YgexNk0
>>504
なんでそんなに必死なの
507白ロムさん:2009/06/14(日) 06:23:17 ID:EAV/KI4A0
青空青空うっせーんだよバーカ

という気持ちは分かるよ
508白ロムさん:2009/06/14(日) 06:25:07 ID:L4YUVVk70
買う人が決まってる人には耳に痛い話だからね
509白ロムさん:2009/06/14(日) 06:28:30 ID:+B47FwKVP
青空UZEEEEEEE
510白ロムさん:2009/06/14(日) 06:29:38 ID:yExH1AfnO
そもそも青空ってなんですか?
511白ロムさん:2009/06/14(日) 06:31:03 ID:kc1ReS5lO
取説ダウソはじまたら隅々読むぜぇ〜。
512白ロムさん:2009/06/14(日) 06:33:31 ID:Dk09/VMw0
>>510
小学生なんじゃねーから、ググレカス
513白ロムさん:2009/06/14(日) 06:33:52 ID:3/YgexNk0
BookReaderという名前がついてるものだから
当然、青空文庫形式にも対応しているものだと思っていたお
このスレを見てなかったらこの機種に買い替えちゃってたかもしれない(´・ω・`)
514白ロムさん:2009/06/14(日) 06:49:23 ID:uVWL+KgBO
青空のしたで、いつもとは違う手で動かせば気持ちいいさ。
515白ロムさん:2009/06/14(日) 06:54:00 ID:Lz3mQqbWO
S001買った 最高だぜ
516白ロムさん:2009/06/14(日) 07:49:00 ID:pQlmsp7HO
青空青空うっせーな
そんな本好きなら買えよww
517白ロムさん:2009/06/14(日) 07:50:29 ID:Dk09/VMw0
青空>>小説
518白ロムさん:2009/06/14(日) 07:56:26 ID:bhIO76j40
ttp://pub.ne.jp/siouxsie/?entry_id=1589131
このやり方でもだめなのかなー
画面が大きいっていうことが大きなアドバンテージだと思うんだけど
519白ロムさん:2009/06/14(日) 08:30:32 ID:NxHjLIwx0
>>494
仙台だけど昨日実機触ったよ。
au夏モデルのキャンペーンかなんかで仙台港アウトレットにいた。
今日もいるみたいだよ。
520白ロムさん:2009/06/14(日) 08:51:03 ID:h4ximVi5O
で…なんだかんだ結局、発売日に買うんだろwww
521白ロムさん:2009/06/14(日) 09:01:22 ID:kc1ReS5lO
>>520
俺は3〜4週間待つんだな。
フルサポが13ヶ月で解除料が4000円安くなるから!から!
522白ロムさん:2009/06/14(日) 09:04:23 ID:yFycQtVi0
>>502
このスレ、過去スレを見るとせいぜい1〜2人しか望んじゃいないことは
火を見るよりも明らかなこと
あとの大多数にはどうでも良い、もしくは却ってウザく思う

分かったら青空文庫が読めるキャリアに行くか東芝に凸れ
ここで役に立たないチラ裏撒き散らすな
523白ロムさん:2009/06/14(日) 09:31:10 ID:pQlmsp7HO
青空青空って頻繁に言ってる奴同一だろ
524白ロムさん:2009/06/14(日) 09:31:18 ID:udo+/Rsj0
少なくともドコモのSHなら青空読めるし
自作のtxtデータもブックリーダーで読める
エロい小説を小説サイトからコピペしてきて
登場人物の名前やシチュを好きに改変して
リーダーで読むと良いぞ

もちろん真面目なリポートやなんかも読める
525白ロムさん:2009/06/14(日) 09:32:38 ID:3t/IWFkX0
>>524
いい加減ドキュモ工作員はウザがられてることに気付や 池沼が
526白ロムさん:2009/06/14(日) 09:35:05 ID:udo+/Rsj0
この程度書いただけで工作員にされるのなら
お前らだって逆の意味で東芝かなんかの工作員だよな

他機種との比較だって重要な情報だろ
この機種はブックリーダーが売りなんだから
527白ロムさん:2009/06/14(日) 09:38:08 ID:Dk09/VMw0
なんでこんな機種に6万もかかるの?
528白ロムさん:2009/06/14(日) 09:38:14 ID:6kx/ou+10
クティオ使ってパケ代安くなるかと思ったんですけど
約4000円にEzが315円でパケ放題の一番安いので確か今は1000円くらいですよね

そしたらパケ放題で上限までつかったほうが安いですよね
ダブル定額スーパーライトが始まって390円にしても高くなるんですよね

クティオ使おうとしてる人が過去レスでいましたが値段よりもwi-fiで接続スピードを早くしたいから使おうとしてるんですか?

悩むなぁ…
529白ロムさん:2009/06/14(日) 09:40:58 ID:F2ZqIGeU0
>>524
auのSHのブックリーダーじゃ読めないんだぜ
530白ロムさん:2009/06/14(日) 09:44:24 ID:udo+/Rsj0
>>529
それじゃ、東芝が悪いんじゃなくて
auの体質の問題だろうな

この機種の長所を微妙に引き下げてるのも
auだもんな
531白ロムさん:2009/06/14(日) 09:47:11 ID:udo+/Rsj0
>>530
×それじゃ、東芝が悪いんじゃなくて
○それじゃ、シャープとか東芝とかのメーカーが悪いんじゃなくて
532白ロムさん:2009/06/14(日) 10:00:18 ID:qAPKlUnWO
ビブちゃん以外ならGzONEぐらいしか欲しいのないしなぁ
キャシオは42CAの画質でガッカリしたし
533白ロムさん:2009/06/14(日) 10:14:43 ID:05Jjqy4AO
携帯で本なんて読まないから必要ないね…
534白ロムさん:2009/06/14(日) 10:14:52 ID:udo+/Rsj0
>>532
新GzONEは機能は良いけど
見た目が普通になったな
好みの分かれるところだろうな

ただmicroSDHC非対応なのがイタイ
夏機種中ではmicroSDHCに関しては
Sportioと一緒に負け組だな
535白ロムさん:2009/06/14(日) 10:20:00 ID:pQlmsp7HO
ブックカバーのダサさは異常
536白ロムさん:2009/06/14(日) 10:21:00 ID:KO4ihBlv0
ぶっちゃけごく一部のカルト信者が騒いでるだけで、
青空文庫なんてまったくメジャーなもんじゃないよなぁ。


どうしても見たかったら、オープンアプリプレイヤーで誰かビューアーを作ればいいじゃないか。
537白ロムさん:2009/06/14(日) 10:23:46 ID:udo+/Rsj0
>>536
おいおい、青空読んだらカルト信者扱いかよ
538白ロムさん:2009/06/14(日) 10:25:35 ID:SdEWXb1F0
10年くらい前からネットやってる人間には、青空文庫はかなりメジャーだろう。
そういう層が携帯で本読もうと思うかというと疑問だけどね。
539白ロムさん:2009/06/14(日) 10:27:10 ID:pQlmsp7HO
マンガや本好きな人がこんなので読む訳ないだろww
そもそもこの携帯をブック目当てで買う奴なんて殆どいないだろ
540白ロムさん:2009/06/14(日) 10:29:13 ID:Dk09/VMw0
青空を使ってみれば分かるけど、普通に本を読むより楽だよ
しかも飯食べている時とか暇な時、どんなところでも見られるのはいいと思う

別に必須っていう訳ではないと思うが。あっては欲しかった
541白ロムさん:2009/06/14(日) 10:32:29 ID:EAV/KI4A0
青空房に反応する方もそろそろウゼーんですけど
542白ロムさん:2009/06/14(日) 10:38:35 ID:SdEWXb1F0
>>540
個人的には青空に限らず携帯+持ち歩きテキストビューア+pomera的な使い道を期待してたんだけど
実際のところそれとはちょっとずれてるぽいねぇ
543白ロムさん:2009/06/14(日) 10:38:42 ID:udo+/Rsj0
青空文庫はtxtデータで読めるのでデータが軽いから
SDに何十冊と入れても邪魔にならない
出先でふいに読む物が欲しいとか
急に空き時間ができたとき、良く読むよ
最近は夏目漱石とシャーロックホームズをほとんど入れて
端から読んでるがなかなか良いね

便利だし、既刊本の場合、たまに古本より安く電子書籍ショップにでてる
例えばNHKの「プロジェクトX」シリーズは一冊100円
book offより安いし、場所もとらず、個人使用の範囲でPCでもデータが扱える
544白ロムさん:2009/06/14(日) 10:57:03 ID:Dk5eqD/V0
>>543
ふーん、それで?
545白ロムさん:2009/06/14(日) 10:58:00 ID:oIaQJr8t0
>>543
LSIMOで地上の星を聞きながらプロジェクトXを読むのか
なんかwktkしてきた
546白ロムさん:2009/06/14(日) 11:06:21 ID:udo+/Rsj0
>>545
この機種で「プロジェクトX」の電子本の形式が読めるかどうか俺は知らんが

NHK出版文庫↓
ttp://books.spacetown.ne.jp/sst/bin/qfind.asp?vendor=B019&searchtype=all&uri=%2Fsst%2Fvendor%2FB019%2Fdefault.asp%3F
547白ロムさん:2009/06/14(日) 11:07:09 ID:3t/IWFkX0
NGワード推奨 ID:udo+/Rsj0
548白ロムさん:2009/06/14(日) 11:10:22 ID:udo+/Rsj0
>>547
都合が悪いとNG扱いかよww
どーぞどーぞ。
おれももう出かける時間だから望みどうり消えてやるよ。
549白ロムさん:2009/06/14(日) 11:18:36 ID:Dk5eqD/V0
>>548
やっと荒らしが消えてくれるか。
ありがとうございます。
550白ロムさん:2009/06/14(日) 11:20:25 ID:xOqNZsuYO
くだらん流れですね。
551白ロムさん:2009/06/14(日) 11:21:44 ID:Dk09/VMw0
その通りだと思います
552白ロムさん:2009/06/14(日) 11:35:56 ID:V4wokC5WO
じゃあ恒例のカラー投票でもするか
黒 0
白 1
553白ロムさん:2009/06/14(日) 11:36:57 ID:92HA1QyzO
>>528
どう計算したのかよく分からんけど、
クティオとかモバイルACの効果は買ってから
半年以降に出てくるんでないの?

クティオが20000円でbiblioでも使えるとすると、

・クティオなしで6ヶ月分の料金
→パケ放題上限4410円×6ヶ月
=26460円

・クティオ有りで6ヶ月分の料金
→パケ放題下限1050円×6ヶ月
+クティオ20000円
=26050円

7ヶ月以降はパケ代1050円になるから
初期投資はいるけど安くなるってことじゃ?
実際クティオは2時間も持たないらしいから、
充電池やらでもうちょいかかるだろうけど。

まぁ、使えればの話だけどさ。
長文スマソ。
554白ロムさん:2009/06/14(日) 11:38:29 ID:92HA1QyzO
迷うけど…
黒 0
白 2
555白ロムさん:2009/06/14(日) 11:42:37 ID:qAPKlUnWO
リオたん派多いな
俺はビブちゃんだけど

もっと青みをかけてくれたら尚良かった
556白ロムさん:2009/06/14(日) 11:43:13 ID:gCiiL08XO
18日発売、53,000円@甲信越
557白ロムさん:2009/06/14(日) 11:43:33 ID:Dk09/VMw0
黒は傷つくと目立つから
黒 0
白 3
558白ロムさん:2009/06/14(日) 11:48:26 ID:xOqNZsuYO
俺の権力を行使した結果、

黒 8
白 0
559白ロムさん:2009/06/14(日) 11:50:21 ID:pNWxbeLm0
白はなんで色統一しなかったんだ…
きばんだ白でも、両面白なら迷わなかったのに…
560白ロムさん:2009/06/14(日) 11:58:43 ID:6qkNBj3U0
biblio絶賛予約受付中
561白ロムさん:2009/06/14(日) 12:00:33 ID:6T17wDznO
>>334 >>556
俺の住む大新潟帝国はどっちなんだ
562白ロムさん:2009/06/14(日) 12:02:57 ID:6T+sFxuHO
新色出る可能性はあるかな
買う気はあるんだが新色が好みだったら悔しいだろうなと
563白ロムさん:2009/06/14(日) 12:07:21 ID:LUap9mT2O
白を欲しいところだが、フロント側が白くないから黒にする。

黒1
白3
564白ロムさん:2009/06/14(日) 12:18:19 ID:WxLl2NUjO
ナカチェンで白くするからリオたんにする
565白ロムさん:2009/06/14(日) 12:24:49 ID:Y29I3pnH0
信者多すぎて情報が正しいのか全く分からん
566白ロムさん:2009/06/14(日) 12:37:47 ID:Dk09/VMw0
>>565
様子見からの自分からの意見だと、キーボードが非常に使いづらいとこが一番のネック
せっかくauでメルアドを引き継げてキーボードを使える機種がやっと出たのになんだかなーってとこ
あと横スライドしかできなく中途半端

利点としては大容量(7GB)に大画面ディスプレイ、タッチパネルってとこかな
それ以外はガラ携帯と同じかな
567白ロムさん:2009/06/14(日) 12:39:48 ID:Dk09/VMw0
それとよつべとニコニコ動画の視聴が可能

でも6万は高いと思う
568白ロムさん:2009/06/14(日) 12:44:41 ID:kc1ReS5lO
無線LAN親機で+20、000yenだ!
競合製品どっか安く出してないもんかなぁ。
569白ロムさん:2009/06/14(日) 12:45:19 ID:xL9pjqG5O
白が好みだけど自分側から見たら変わらないから汚れ防止に黒
黒 2
白 3
570白ロムさん:2009/06/14(日) 12:50:39 ID:VhhK6ZhI0
モック見てきたけど、意外にQWERTYが使いにくかった
表面がなめらか過ぎてタッチタイピング時にボタンの境界が認識しにくい感じ

T002のほうが良いかもしれない
571白ロムさん:2009/06/14(日) 13:02:58 ID:BZyYKlhJO
・悪い点
シートキーが悲惨
色や見た目が惜しい
左ききの人が涙目
専用ケータイケースがゴミ
本体たけえええ

・良い点
WiーFi対応で通信がはやい!
ニコ動が見れてうまい!
パケット無料でやすい!
無線LANでPCサイトもEZwebも見れる
使用者によっては月額めちゃ下がる
7G、SDHC、で大容量、3.5インチ大画面

・グレー
青空文庫見れるの?
572白ロムさん:2009/06/14(日) 13:10:53 ID:Dk09/VMw0
>無線LANでPCサイトもEZwebも見れる
公衆は使えないようだから、自宅限定になっちゃうけどね
573白ロムさん:2009/06/14(日) 13:24:52 ID:vEAgCuMW0
>>571
>左ききの人が涙目
違う。何度も言われてるけど
右利きで左手打ちや、左利きで右打ちもいるから、
「左手打ちの人が涙目」の方が正確。
574白ロムさん:2009/06/14(日) 13:29:08 ID:6kx/ou+10
>>553
計算が全然ちがってたみたいですね
自分はクティオイーモバイルのキャンペーンで本体が9870円で
イーモバイルの月額が2年で考えた場合3875円

初期投資でお金がかかってしまうのは仕方ないと考えクティオ代を除外すると

Ez WINコースが315円
パケット定額が今現在一番安いので1050円
上記はwi-fiを利用するのに最低限必要な契約

それにプラスして外でクティオを使い接続するのに使うイーモバイルの接続費3875円が月にかかるから

315+1050+3875=5240円

かかるって計算なんですけど

間違ってますかね?
575白ロムさん:2009/06/14(日) 13:29:49 ID:MCoejsIs0
>>573
直すしかないよなぁ…
今54T使いなんだが、充電コード接続部が右下にあるせいで(充電しながらよく使ってた)左手打ちが身についてしまった
その時はもともと右持ちが使ってるうちに左持ちになっちゃったわけだし、時間が解決してくれると思う
576白ロムさん:2009/06/14(日) 13:36:08 ID:V4wokC5WO
人間慣れるもんだって
右手じゃ打てないって人はいないんじゃないか?(わけあって右手が使えない人以外)
577白ロムさん:2009/06/14(日) 13:52:09 ID:QuFqsgKGO
フリースポットで使える
578白ロムさん:2009/06/14(日) 14:09:56 ID:92HA1QyzO
>>574
すまん。
芋場のことをすっかり忘れてた!
たぶんそれで合ってるわ。
申し訳ないです。
579白ロムさん:2009/06/14(日) 14:26:37 ID:8gpZlz44O
右利きがあえて携帯(つか電話一般)を左手で使う理由は
もうさんざん言われてるが、
電話しながら右手でメモを取るなどの作業をするため。

携帯を仕事で使う社会人ほど左手携帯の必要性は高いし
ニーズを通り越して絶対条件なのよね
580白ロムさん:2009/06/14(日) 14:29:05 ID:V4wokC5WO
>>579
電話は閉じたまま(左手で持って)できるっしょ
581白ロムさん:2009/06/14(日) 14:32:43 ID:pfsUFdD9O
モック触ってきた。縦使用時は指太いと左の列のキーが押しにくい
横は特に問題なし。シートキーは思ったよりクリック感があった
レスポンスによるけど51Hよりはだいぶ良いかな

そんなことより入荷が7月頭とか言われたんですけど
@山梨某auショップ
582白ロムさん:2009/06/14(日) 14:40:04 ID:VhhK6ZhI0
>>579
Bluetoothヘッドセットとかイヤホンマイクとかなら両手が使えるよ
一つ持ってるけど問い合わせの時なんかに便利
583白ロムさん:2009/06/14(日) 14:43:11 ID:tD7rD75c0
ケータイのキー入力をしながら
手書きのメモができるなんて
それもう特技の域だよね
584白ロムさん:2009/06/14(日) 14:56:59 ID:16v+KSGt0
左手でケータイ入力しながら、右手でペン持って手書きしながら、
Bluetoothヘッドセットで通話できることが社会人の絶対条件、まで読んだ
585白ロムさん:2009/06/14(日) 15:09:15 ID:R/R0ZuIa0
>>528
biblioだけにしか使う宛がないなら
料金的に微妙かもな。

ipod touchに使う、家の回線が規制された場合の予備回線に使う、
とか総合的に考えないとだめかも


586白ロムさん:2009/06/14(日) 15:14:19 ID:NccN/fWT0
これって横表示のときも一応片手で操作できるんだな
さすがにキーボード全てを片手では扱えないけれども
方向キー周辺程度なら比較的楽に操作できそう

あと店員は6月下旬から7月にかけて販売するっていってた@札幌
587白ロムさん:2009/06/14(日) 15:24:54 ID:Y29I3pnH0
>>583
同時にするわけないだろ
588白ロムさん:2009/06/14(日) 15:35:01 ID:YQFC8b/WP
いつの間にニコニコ視聴できるって確定したの?
589白ロムさん:2009/06/14(日) 15:36:42 ID:Dk09/VMw0
590白ロムさん:2009/06/14(日) 15:45:26 ID:TQ+CXu9i0
リスモ以外でもBluetoothに音声出力してくれないと動画サイトも使えないんだよな〜。
そこらへん改善されてんのかね?
591白ロムさん:2009/06/14(日) 15:51:42 ID:QuFqsgKGO
6月20日発売
関東
592白ロムさん:2009/06/14(日) 16:21:22 ID:XwJNkXHS0
ezwebは縦限定ってことは、閲覧だけじゃなくezwebでの入力も横だめってこと?
593白ロムさん:2009/06/14(日) 16:22:44 ID:qAPKlUnWO
PCならせめてこのスレぐらい読め
594白ロムさん:2009/06/14(日) 16:25:30 ID:nlYq8bcP0
>>592
そんなわけないでしょw
そうだとしたら糞携帯以外の何物でもないww
595白ロムさん:2009/06/14(日) 17:20:29 ID:NccN/fWT0
画面だけ横表示で
キーは縦仕様っていう使い方はできるのか?
まあできないだろうけど

できたら左手横持ちの時にテンキーが使えるかもしれんのに

596白ロムさん:2009/06/14(日) 17:21:13 ID:hrgzQwJS0
ショップに問い合わせてもいまだに発売日も定価も未定だと言われたぞ
どうなっとるんじゃ
597白ロムさん:2009/06/14(日) 17:33:42 ID:DM4ZDW6q0
>>596

ショップによって対応違うと思う。
自分は静岡だが、顔をちょくちょく出したショップは価格も発売日も対応してくれたが
同地域のショップでも電話だと対応がまちまちだった。
発売日も価格も未定と答える店が多かったよ。
598白ロムさん:2009/06/14(日) 17:40:32 ID:udCcmdgzO
関東20日 70,260円
夏割適用で59,760円
599白ロムさん:2009/06/14(日) 17:45:20 ID:/pytuYUN0
>>598
それ冗談だよね?
600白ロムさん:2009/06/14(日) 18:09:22 ID:LmbsOkQS0
表と裏が色が違うと嫌なので、なるべく近い色のビブに一票!
黒 3
白 3
ついに並んだ!
601白ロムさん:2009/06/14(日) 18:16:30 ID:yItJod2pO
2ちゃん見やすければいいんだよ
動画とかイラネ
602白ロムさん:2009/06/14(日) 18:33:21 ID:lCqAwGbW0
夫がいたずら
603白ロムさん:2009/06/14(日) 18:35:13 ID:rQUJqqmCO
>>601
2ちゃんなら旧端末でも普通に使えるだろ
それより7GBのメモりがあるのに、BREWアプリの100MB縛りがあるのは痛い
604白ロムさん:2009/06/14(日) 18:35:39 ID:SpImEoIyO
wifiとかOPERAとか魅力的だが、いかんせんこの本体が駄目すぎる
秋以降にもおなじサービスに対応したモデルでることに期待して寝るわ
605白ロムさん:2009/06/14(日) 18:36:40 ID:2ojvxNON0
KCP+つーことは今までの機種と同じでEZWebのキャッシュは今までと同じで少ないのかな?
606白ロムさん:2009/06/14(日) 19:08:15 ID:6qkNBj3U0
あと4日かあ。
607白ロムさん:2009/06/14(日) 19:09:30 ID:Dk09/VMw0
>>598
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら
総力を上げてつぶすが
608白ロムさん:2009/06/14(日) 19:10:49 ID:6dRL57fN0
白は汚れたら落ちにくそうなんだよなぁ。
よって黒。

変に色つけないで真っ黒にしてくれればよかったのに。
609白ロムさん:2009/06/14(日) 19:12:58 ID:VDvab8t8O
右ききなんで、飯食いながら携帯が出来ないのがキツい。
右ききは普通左手で携帯使うだろ。
610白ロムさん:2009/06/14(日) 19:14:03 ID:QThEaPt/O
607はキチ○イ
611白ロムさん:2009/06/14(日) 19:17:17 ID:eWdm2KRp0
今名古屋のとあるauショップに電話して聞いてみたら6/19(金)発売で
割り引き何もなしだと70260円だって。
そっからnatu割か何かで諸々オプションに入ってシンプルプランだと10500円引き。
フルサポートだとフルサポートの21000円以外割引なし。

たけぇ
612白ロムさん:2009/06/14(日) 19:24:33 ID:Dk09/VMw0
>>611
ちょ、まじっすか。あり得なさすぎて信じられないんですが
613白ロムさん:2009/06/14(日) 19:27:43 ID:zAdpPS520
さっき冷モック触ってきた。円形部分が押しにくそうだ。
20日発売、価格は水曜日には確定するんだそう@にーがた
現状で EZ WIN とダブル定額ライトに入ってるんだが、プラス安心サービスとナビ(徒歩+自動車)加入で約2,500円引いてくれるらしい。

614白ロムさん:2009/06/14(日) 19:33:33 ID:xOqNZsuYO
そんなに高いならすぐは買わん。資金は40000万しか用意してないし。
615白ロムさん:2009/06/14(日) 19:42:27 ID:fyt1oc1cI
>>614
4億ありゃ、すぐ買える。
616白ロムさん:2009/06/14(日) 19:47:26 ID:xOqNZsuYO
はい?¥40,000しか用意してないんですけどw
617白ロムさん:2009/06/14(日) 19:48:14 ID:7UY+4E9L0
つまんねーぞ電話
618白ロムさん:2009/06/14(日) 20:11:05 ID:Ijb3oa0e0
>>614
4億円もあれば普通買うのに躊躇しないと思うが。
619白ロムさん:2009/06/14(日) 20:11:10 ID:dRIGc5+JO
現在最高値のSHなんちゃらより、さらに1万円高いのか?!
さすがに5万一括は…
イヤでも分割コースしかない?
つうか、おまいら…
ちょっと不買運動して、値下げ要求してみる気ない?w
620白ロムさん:2009/06/14(日) 20:14:48 ID:d8mt3LXo0
金ないならハイスペ買うなよor次機種買え
621白ロムさん:2009/06/14(日) 20:16:21 ID:535Qi+8w0
Docomoの超ハイスペック機種T-01より高いTSY01って(笑)
622白ロムさん:2009/06/14(日) 20:26:09 ID:RP9hmr+R0
この地雷ケータイ5万もするの?

買う奴は酔狂だな
623白ロムさん:2009/06/14(日) 20:29:39 ID:jXkolozuO
名古屋のビックカメラで19日発売で値段は59800円ていわれました
ただ夏割りは知らないのでうちでは適用されませんと言われました
624平塚◇2545kijj:2009/06/14(日) 20:30:23 ID:e2OzGpPP0
Sh-04A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>biblio
625白ロムさん:2009/06/14(日) 20:30:41 ID:TQ+CXu9i0
>>609
左手で使いたいなら横にして使えばいいだけじゃないのか?

>>616
単位を付けたときはその単位が1の位になることを小学校で習わなかったか?ww
626白ロムさん:2009/06/14(日) 20:38:41 ID:YzLKb2t90
察してやれよ。
まだ小学校に入ってないんだから。
627白ロムさん:2009/06/14(日) 20:40:40 ID:b0HwZVklO
これ買うならネットブック買う シンプル29800円ならほしい
628白ロムさん:2009/06/14(日) 20:42:12 ID:lgyou/fi0
こんなヲタフル専用機、数売れないんだから高くして売るしかないだろ。
察してやれ。
629白ロムさん:2009/06/14(日) 20:43:47 ID:NccN/fWT0
少し重いが横向きでも片手持ちできるな
qwertyの操作はまず無理だろうが
方向キー周辺程度なら操作できるだろ
630白ロムさん:2009/06/14(日) 20:45:07 ID:+9ZEXHXE0
>>628
ヲタフルってどういう意味なんですか?
631白ロムさん:2009/06/14(日) 20:46:21 ID:535Qi+8w0
縦スライドができればまだ良かったんだけどな
632白ロムさん:2009/06/14(日) 20:47:29 ID:JjGr6G300
俺関東だけどシンプルは59760(税込み)だったよ。
ちなみにショップのオプション入らないと
頭金15000円プラスだった
633白ロムさん:2009/06/14(日) 20:48:14 ID:b0HwZVklO
6万円でこれはない
なんで中身16G外16GSDHC対応してないのあほなの?
本当に本読ませるつもりなの?
634白ロムさん:2009/06/14(日) 20:48:52 ID:NccN/fWT0
安くなるまで待つ
それか秋にいいのが出たらそっち買う
635白ロムさん:2009/06/14(日) 20:48:55 ID:NxHjLIwx0
ビブたん高すぎ・・・
かといってもうボロボロのneonたんに無理させたくない・・
どのくらい待ったら安くなるのかね
636白ロムさん:2009/06/14(日) 20:49:44 ID:8sFZo9sc0
本読ませる目的に作った割には青(ry
いや、もう容量だけならSDカードで解決だろ・・・
637白ロムさん:2009/06/14(日) 20:50:32 ID:JjGr6G300
まあこれで6万は高いけど、他の機種だって最新は4万以上はするんだし
+1万〜1万5千円ならそんなもんじゃない?と思うんだが
638白ロムさん:2009/06/14(日) 20:51:06 ID:b0HwZVklO
>>632
マジで? PS3と360両方買えんじゃん 両方もってるけど(笑)
639白ロムさん:2009/06/14(日) 20:53:03 ID:JjGr6G300
>>638
マジだよ
今日行ってきたwww
640白ロムさん:2009/06/14(日) 20:54:14 ID:xOqNZsuYO
>>630

638みたいな奴のことですよ。
641白ロムさん:2009/06/14(日) 20:55:11 ID:b0HwZVklO
>>639
そうか…秋モデルに期待します…秋には安くなってるだろうし
642白ロムさん:2009/06/14(日) 21:00:50 ID:VhhK6ZhI0
8GBのmicroSDHCが1500円の時代に、内蔵7GBはauの制限がなければ
何の魅力もないスペックなんだよな。
なのにauは端末が高くなって当たり前な感じで大きくカタログに載せてるし、
時代とか世間とか、そういうのとズレてる
643白ロムさん:2009/06/14(日) 21:04:04 ID:lgyou/fi0
電波のデフラグするだけで5000億円も金が必要なんだぞ。
察してやれ。
XBOXのHDDもたった120Gなのに高いだろ。
644白ロムさん:2009/06/14(日) 21:09:33 ID:298kWtgm0
ケチな話ばかりだね
645白ロムさん:2009/06/14(日) 21:10:32 ID:4PtvoxlQO
このケータイ、キーの所とかなんか52Tに似てるよね?
すぐ54T出たみたいに、なんか縁起悪くて手がだしにくいよなぁ…
646白ロムさん:2009/06/14(日) 21:20:20 ID:NxHjLIwx0
人柱待ちか・・・・
647白ロムさん:2009/06/14(日) 21:30:12 ID:XVUWK7LmO
>>646 これと今回のドコモは人柱待ちだな(´・ω・`)
648白ロムさん:2009/06/14(日) 21:30:48 ID:WW6weQtl0
これにするか、脱庭してSH-04Aにするか悩むぜ
649白ロムさん:2009/06/14(日) 21:45:16 ID:NxHjLIwx0
でも早く新しいやつにしたいんだよなあ・・・
自ら人柱になるか・・・
650白ロムさん:2009/06/14(日) 21:52:50 ID:+zRWceMg0
651白ロムさん:2009/06/14(日) 22:02:16 ID:eWdm2KRp0
ビブちゃん買うために箱○売ることにしました
652白ロムさん:2009/06/14(日) 22:03:16 ID:dKidHG9UO
シートキーの感触悪そうだし、高そうだし、53CAの縛りが10月まであるから秋冬の様子がわかるまで待つわ。
653白ロムさん:2009/06/14(日) 22:05:18 ID:/lfbdu1OO
>>647
ドコモは焼き直しばっかだから、安定感あるよ
654白ロムさん:2009/06/14(日) 22:16:34 ID:5llg8muC0
ボイスレコーダってできるの?
655白ロムさん:2009/06/14(日) 22:20:18 ID:lCqAwGbW0
ケータイケースどうしようかな・・・使いづらそうだし
656白ロムさん:2009/06/14(日) 22:22:50 ID:4rlGIP78O
サクサクさと、スクロール性能良ければ買うわ。
ポインタがついてこれるか心配だけど。
値段はまっ仕方ないだろ。焼き回しの安物ばかり出してたアウにしたら、大英断かも。5万や6万や平気に出してたDoCoMoが羨ましかったのは確か。
657白ロムさん:2009/06/14(日) 22:40:01 ID:6dRL57fN0
モック触ってきた。
横スライドは縦スライドより意外とバランスがいいように感じた。
手にしっくり来た。

SDカードも電池裏とかじゃなくて外部で交換できるの好ポイント。

後は値段か…
せめて(税込み)4万台にならんかな。
54Tをそろそろ休ませてやりたいんだ。
658白ロムさん:2009/06/14(日) 22:52:37 ID:TyuU+oOB0
せめて、画面がもう少し大きかったら・・・・デカかったら・・・・
659白ロムさん:2009/06/14(日) 22:57:31 ID:AwcIbMSm0
関西地区店員のオレが惨状

59000ほどだぜw
オレはスタッフ向けの販売で安く買うぜw
660白ロムさん:2009/06/14(日) 23:04:04 ID:BZyYKlhJO
決めた


俺これ買わね、秋冬にWiーfi無かったらまた考える
661白ロムさん:2009/06/14(日) 23:04:39 ID:RP9hmr+R0
客観的に見て
発売日に飛びつくのはバカだと思うよ(´・ω・`)
662白ロムさん:2009/06/14(日) 23:15:03 ID:xOqNZsuYO
あと3ヶ月で半額だよ。
663白ロムさん:2009/06/14(日) 23:22:50 ID:V4wokC5WO
秋モデル発表の時まで待てば価格も安くなるし、W52Tの悲劇を避けられるしいいんじゃない?
664白ロムさん:2009/06/14(日) 23:23:06 ID:kH0bj4H9O
まじかよ
とりあえず0円機種に機種変しまくってお茶を濁すか
665白ロムさん:2009/06/14(日) 23:29:45 ID:298kWtgm0
多少高くても、早く買って現行機種を少しでも長く使える満足感を得たい、俺はね。
S001なんかがそうだけど、人気・特殊な機種は3ヶ月程度では大して安くならないよ。
666白ロムさん:2009/06/14(日) 23:31:14 ID:qnrWnIIn0
auの色物機種は時期すぎると
在庫ダブつき激安端末化するという定説

人柱になってまで早く買うほど
自由度の高い機種とは思えないし
しばらく我慢して待つのが吉

667白ロムさん:2009/06/14(日) 23:34:48 ID:BZyYKlhJO
>>665
特殊なXminiを発売日にシンプル一括で買った俺に一言
668白ロムさん:2009/06/14(日) 23:37:32 ID:298kWtgm0
>>667
まぁね、そういう事もある。
先見の明が無かったとでも言っておきましょう。
669白ロムさん:2009/06/14(日) 23:41:12 ID:/lfbdu1OO
俺もこの機種は安くならねーと思うわ。
下手に待つより、パケット代節約した方が得なように思う
670白ロムさん:2009/06/14(日) 23:42:30 ID:zAdpPS520
>>666
だったらもう少しW44Sには頑張ってもらおうっと
671白ロムさん:2009/06/14(日) 23:44:35 ID:DgRa1RKKO
携帯なんて買いたいと思った時が買い時なんだよ
次こそは!ってスルーしても結局無限ループなんだし、キリが無い
だったら早く買って縛り早く終わらせて次の機種変早く出来るようにするのも一つの手
672白ロムさん:2009/06/14(日) 23:50:56 ID:xOqNZsuYO
7万は躊躇するレベル
673白ロムさん:2009/06/15(月) 00:07:32 ID:a5pEQhVQ0
>>669
たしかに3か月で1万はパケ代の節約になるな。
674白ロムさん:2009/06/15(月) 00:12:12 ID:gxxAjyME0
>>673

1万なんて安バイト2日分だぜ
ここは貧乏人の巣窟ですか?
675白ロムさん:2009/06/15(月) 00:17:08 ID:Qcy20ZiMO
そういう問題じゃなくて、携帯オタクでもない人間がたかが携帯に6万も出すかどうかという話。
物には相場というものがある。
676白ロムさん:2009/06/15(月) 00:18:44 ID:a5pEQhVQ0
>>675
docomoなんてほとんど6万だぜw
677白ロムさん:2009/06/15(月) 00:19:38 ID:t3jXJGzH0
買いたい奴は買えばぁ
他の奴に無理に薦めるなよ
wifiのある自宅にずっといないと節約にならないだろ
持って出れないなら携帯じゃなく固定電話
678白ロムさん:2009/06/15(月) 00:21:14 ID:uP4rBQnc0
ソフトバンクで前に欲しい機種があったけど
10万したんであきらめた事あるぞい
679白ロムさん:2009/06/15(月) 00:21:41 ID:Qcy20ZiMO
持ち出せないなら、わざわざ小さい画面でネットする難儀も無意味になる罠
680白ロムさん:2009/06/15(月) 00:22:50 ID:U5WjdUph0
SH-04なんか未だに5万円台だもんな・・
安くなってないしwwww

あんまり下がらないと思うが・・・

この機種ひょっとすると、生産中止になるかも・・・

予約受付中ってなってたのもこの機種だけだったような・・
681白ロムさん:2009/06/15(月) 00:25:00 ID:qb9ygTbJ0
>>665
>S001なんかがそうだけど、人気・特殊な機種は3ヶ月程度では大して安くならないよ。
3ヶ月かどうかはさておき、特殊な機種は比較的早く下がる可能性がある。
最近で言えばXmini、CA001、フルチェン辺り?
だって、高いと売れない品(安くしても売れないけど
問題は、生産が早々に終わるかどうかだけど・・・これも安心かと
安くなって買いたい時に売れ切れてるのは少し人気のある機種だし

要は、急いで買わなくてもいいヤシは待つべき
安く買えるヤシや早漏、ぶるじょあはどんどん買え
682白ロムさん:2009/06/15(月) 00:25:05 ID:82SNreSwO
生産中止だといいね
683白ロムさん:2009/06/15(月) 00:30:23 ID:a5pEQhVQ0
むしろ早く買った方が、安くあがるのではないかと。。。
ちょっと頭が良くて計算できる奴は、そう思うでしょうね。
684白ロムさん:2009/06/15(月) 00:32:23 ID:NB11sGv+0
ブックケータイつったって
肝心の電子書籍の充実度がさっぱりだからな
685白ロムさん:2009/06/15(月) 00:33:20 ID:t3jXJGzH0
>>680
こうなるとSH-04Aの方が良く見えてくるな
この機種の優位点はもうなんだかグタグタだ
 wifi→auの規制で不完全wifiに
 縦横切り替わり→左手持ち不可でケチがつく

SH-04Aは
 辞書は英和和英ジーニアスでこの機種より優れる
 勝手本も青空文庫もブックリーダーで読める
 フルタッチなので、一応左手片手操作も可(慣れが必要)
 qwertyキーボードもSH-04Aの方がはるかにマシ
 SH-04Aは動画もサクサク
 
686白ロムさん:2009/06/15(月) 00:33:53 ID:bLyv/5VuO
なぜ中止になるの?
687白ロムさん:2009/06/15(月) 00:34:20 ID:iM5WndjUO
5万とか6万でも分割で買うから安いと感じてしまうw
688白ロムさん:2009/06/15(月) 00:36:35 ID:qb9ygTbJ0
最近、安くなってまだまだ売りたいのに途中で生産中止になったのは
NS01、P001、63H、64SH辺りが思いつくな

フルチンとかいつまでたっても在庫がある
フルサポ初期の紛失時安心サーボス代替機種にやたらフルチンが出てくる始末
どんだけ在庫があまっているのかと小一時間(ry
最近は無くなって来てるようだけど
689白ロムさん:2009/06/15(月) 00:37:21 ID:YBoPpKzO0
大腸菌に変更する予定だったんだけど携帯弄ってる時ふと気がついたんだ







・・・俺左手でも操作してるじゃねぇ〜か!
690白ロムさん:2009/06/15(月) 00:37:37 ID:D/tkr55O0
ドコモの端末と比較しても意味ないだろ
同じ値段でも出来ることの範囲が違いすぎる
…どっちが出来ることが少ないかは書かないけどな
691白ロムさん:2009/06/15(月) 00:39:16 ID:a5pEQhVQ0
SH-04Aは片手親指でメールを打てない人はダメ
おれはパス
692白ロムさん:2009/06/15(月) 00:39:50 ID:qb9ygTbJ0
>>687
そうやって知らない間に飼い慣らされていくんだぜ・・・
693白ロムさん:2009/06/15(月) 00:42:45 ID:gxxAjyME0
5万以下なら買うけど、6万なら買わないか。
ここは、1ヶ月1万円生活を送っている人々ばかりだということが、良くわかりました。
694白ロムさん:2009/06/15(月) 00:44:44 ID:t3jXJGzH0
>>691
あっちのスレみてるとできるって奴が結構いる
慣れれば十分実用レベルらしい

まあ左手操作が要らないならこの機種でOKだろうが
左手操作必須派には、不可よりはタチパネでもできた方が良い
695白ロムさん:2009/06/15(月) 00:50:28 ID:n/Lz0Heq0
慣れればいい。
という話なら、ビブリオもスライド開いた状態で左で試しに操作してみたら(モックだが)意外とできた。
慣れが必要だけどな。
696白ロムさん:2009/06/15(月) 00:53:33 ID:a5pEQhVQ0
>>694
人それぞれだからな。
俺にはテンキーの方が打ちやすいから、こちらにするけど。

697白ロムさん:2009/06/15(月) 01:09:01 ID:t3jXJGzH0
>>695
>>696
まあ両機種ともに、店頭で実機を触って
比較してみると良いんじゃね
698白ロムさん:2009/06/15(月) 01:17:31 ID:6mQSPqYv0
VGA動画がコマ落ちするなら、7Gなんか必要なし
699白ロムさん:2009/06/15(月) 01:21:44 ID:quk035O90
縦にしたまま開いて、横にすれば左手で使えるんじゃね?
開いてからキーボードが自動で入れ替わらないなら使えそうだが、トリッキーすぎて笑えそうだw
700白ロムさん:2009/06/15(月) 01:25:48 ID:rSYE83dk0
何で皆さんのところそんなに高いんですか?
私関西ですがシンプルで46800円って電話かかってきましたよ
ちなみに18日発売です
701白ロムさん:2009/06/15(月) 01:40:00 ID:a492iTEsO
>>699
確かQWETRY→テンキー切り替えは手動にも出来るからそれは可能…なはずw
702白ロムさん:2009/06/15(月) 01:48:21 ID:t3jXJGzH0
>>699
それなら俺は裏返しに持って鏡に写し(ry
703白ロムさん:2009/06/15(月) 02:14:31 ID:EiPaKFAk0
なんだかんだでもう今週発売か。
今日の昼休みにでもauショップ行って発売予定と値段聞いてこよう。
今んとこ早くて18日、他の報告では19日か20日発売予定かな。

値段は結構まばらな気がするけどおおよそ59800円あたりが
適正価格なんだろうか。学生とか養ってもらってる身だと
6万とかってきついのか?

オレは欲しいもんがあればあんまり値段は気にしないけどね。
別に逸脱して飛びぬけてるわけでもなし。
704白ロムさん:2009/06/15(月) 02:20:56 ID:t3jXJGzH0
>>703
価格ってのは物の価値と貨幣価値とのバランスで決まる
本人が出したいと思うほどの価値があるかどうかが重要
お前は出しても惜しくないと思ってる
賛同する人もそうでない人もいる
それだけの話
705白ロムさん:2009/06/15(月) 02:24:28 ID:msh1yFDw0
価値観も持ってる金も人それぞれだろ
自分が欲しいと思うなら買えばいいし、高いと思えば買わなければいい
学生って言っても、お坊ちゃまお嬢様から貧乏苦学生までいろいろいるわけで。

他の携帯端末より頭一つ分くらい高いのは間違いなさそうだけども
706白ロムさん:2009/06/15(月) 02:36:06 ID:n/Lz0Heq0
まぁ、一度に6万出す。
ってのにちょっと抵抗があるだけで、買えば買ったで、6万払ったことなんかすぐ忘れるんだけどね。
そのちょっとの抵抗がなかなか突破し辛いw
707白ロムさん:2009/06/15(月) 02:37:52 ID:msh1yFDw0
関西の家電量販店のおにーさんに19日って言われた。
でもしばらくは様子見ることにする。
708白ロムさん:2009/06/15(月) 02:51:38 ID:iM5WndjUO
何で分割にしないの?
709白ロムさん:2009/06/15(月) 03:10:40 ID:n/Lz0Heq0
分割が嫌いなのw
710白ロムさん:2009/06/15(月) 04:19:52 ID:fOHFm+vS0
SH-04Aを発売日に6万円で買ってたった2日しか使ってない
(D905iに戻した)俺からすれば超安いけどな。
auはやっぱり最高。
早くauに戻りたい。
711白ロムさん:2009/06/15(月) 04:39:03 ID:7UzFdSMC0
最近の書き込みは憶測ばっかだな

温モックさわるまでもうこのスレいらないな
712白ロムさん:2009/06/15(月) 06:24:49 ID:j9YYrSgeO
>>710
> SH-04Aを発売日に6万円で買ってたった2日しか使ってない
どこが不満だったのか詳しく
そしてビブではその不満が噴出しないだろうと判断できる理由も詳しく
キーか?
713白ロムさん:2009/06/15(月) 06:58:41 ID:taCe2YuA0
秋のソニエリ端末が出るまで待ってみよう
714白ロムさん:2009/06/15(月) 07:10:15 ID:1cp1cs4vO
昨日、予約して来た。ポイント使って2万弱ぐらい。
取敢えず人柱になるわ。
715白ロムさん:2009/06/15(月) 07:13:20 ID:Qo2h/ZsU0
プレミア3から変えようか悩む・・・
716白ロムさん:2009/06/15(月) 07:26:21 ID:Z21z62bi0
どうせQWERTYでしか使わないから、QWERTYモードで固定して(カタログによると可能らしい)かつテプラで打った透明シール(ABCから全部)を貼り付けて使おうかと思ってます。
問題が二点

*キーボードのバックライトってOFFにできるよね?
*キーボードがシールが剥がれやすい材質かどうか

別に質問してるわけじゃ無くてw、ホットモックが出たら自分で確認してみます。
結果が出たら報告します。
717白ロムさん:2009/06/15(月) 08:02:23 ID:0cM2T98wO
3万なら速攻で買う
718白ロムさん:2009/06/15(月) 08:14:57 ID:iO8sc84N0
サポなしで3万なら買ったけど二倍の6万じゃ買う必要はないね
719白ロムさん:2009/06/15(月) 08:39:20 ID:Xpmb0Via0
温モックはまだかなあ・・・
720 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/15(月) 08:59:15 ID:0WXLlmQ0P
>>716
ずいぶん変なことするねぇ
既存のQWERTYの表示の何が嫌なの?

バックライト常時オフはわからないけど
シールは剥がれやすい気がする
721白ロムさん:2009/06/15(月) 09:03:16 ID:FaXp8xGuO
あと3日!
発売日に新スレになりそうだw
722白ロムさん:2009/06/15(月) 09:11:40 ID:t3jXJGzH0
>>710
SH-04Aをわざわざ発売日に6万で飛びついて買って二日しか使えてないのに
また似たような携帯が3万ならともかく6万でなぜ「超安い」って思うのか詳しく

auのどこが最高なのか詳しく
D905iのどこがよいのか詳しく
723白ロムさん:2009/06/15(月) 09:20:53 ID:uP4rBQnc0
金持ちなんだろう
724白ロムさん:2009/06/15(月) 09:21:24 ID:Xpmb0Via0
>>722
お前はこのスレに合っていないと思う
docomo関連のスレに行った方が幸せになれるんじゃないか?
725白ロムさん:2009/06/15(月) 09:23:59 ID:t3jXJGzH0
>>724
じゃあお前は710の書き込みの方がまともって思うのか?
726白ロムさん:2009/06/15(月) 09:28:15 ID:Xpmb0Via0
>>725
>>710の言っている事がよく分からんというのには同意する
727白ロムさん:2009/06/15(月) 09:40:29 ID:pimq2q+J0
みんなシンプルで買うのかい?
未だにシンプルとフルサポ、どちらがどう良いのかよく判ってないのだが
728白ロムさん:2009/06/15(月) 09:41:00 ID:quk035O90
人柱上等。
W54SAは発売日購入したし。
729 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/15(月) 09:45:12 ID:0WXLlmQ0P
>>727
俺はシンプル分割だね
昔はフルサポの方が特だったのに今はシンプルの方が特だとおもう。
いつの間にかフルサポ=シンプル−2万円じゃなくなってるし
730白ロムさん:2009/06/15(月) 09:46:48 ID:5/Aj5+EA0
夏モデルってビブリオ以外全然特筆すべき物ないな・・・
今週発売だっけ?
731白ロムさん:2009/06/15(月) 09:56:57 ID:pimq2q+J0
>>729
そうなのか
以前よりもシンプルとフルサポ間の差額が低くなってるってことかな?
分割ってのもあるんだね、ちょっと色々調べてみるよ
732 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/15(月) 10:04:36 ID:0WXLlmQ0P
>>731
そうそう、
フルサポとシンプルの基本料の差が大体1000円だから
フルサポの方が購入時に安くても二年間で支払う金額は殆ど変わらないよって話だったのに、
最近は発売日からその差額が1万円とかだったりするのでフルサポがただ基本料金が高いだけになってる。
あとこの機種だとフルサポでも一括で4〜5万払わないといけないから個人的にきついってのもあるw
733白ロムさん:2009/06/15(月) 10:15:12 ID:PAQFwTo50
結局のところ、販売価格っていくらなんだろう?
まだ確定した情報って出てないよね?
734白ロムさん:2009/06/15(月) 10:23:52 ID:RWfP15+n0
735白ロムさん:2009/06/15(月) 10:26:47 ID:PVUBipsz0
三軒茶屋か。俺も三軒茶屋に住んでるわ
736白ロムさん:2009/06/15(月) 11:00:54 ID:PLoHGWew0
>>712
>>722
ソフトがお粗末。
PDA的なことはあきらめても、普通の電話としても使えない。おそろしいほどクソ機。
D905iは普通に良機なだけ。
auの新機種に関しては、横対応やVGA対応など今までない新機能を、
ドコモと違いソフトも対応していたことを
ここ6年間ほどで経験しているので信頼して買える。
737白ロムさん:2009/06/15(月) 11:17:56 ID:yD50Tmz3O
>>734
シンプル一括で約6万なのに、フルサポだと5万って…
ポイント3万近く貯まってるけど解除料引いてやっと3万か…


あ、フルサポがお得じゃないって言ってる人、忘れてるかもしれないけど
一応フルサポにはauポイント2倍ってサービスついてるよ。
738白ロムさん:2009/06/15(月) 11:52:01 ID:1j2Uv0ko0
コマカイ
739白ロムさん:2009/06/15(月) 12:05:03 ID:n/Lz0Heq0
2年使う計算で毎月1万以上使う人はポイントの関係でフルサポがお得。
それ以下ならシンプルがお得。

じゃなかったっけ?
740 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/15(月) 12:07:52 ID:0WXLlmQ0P
>>737
確かに…
毎月1万円越えればポイント3.5倍だし、2年ちゃんと使うならポイント考えてフルサポも得なのかも?
やっぱこの制度ややこしいなぁ
741白ロムさん:2009/06/15(月) 12:10:08 ID:G2UkpzzX0
>>736
お前の言ってること、なんか変だな
ライバル機(SH-04A)つぶしが露骨すぎだし感想も抽象的すぎ
持ってないことが明らか
VGA対応ならSH-04Aの方が上
D905iからドコモ使っててauに戻りたいって言ってるのに
6年間au信頼してるとかっておかしいだろ
宣伝マンは出て行けよ
742白ロムさん:2009/06/15(月) 12:11:06 ID:UhxE4V6cO
機種自体は良さげだが、auのロゴがでかくて目立ってるのが嫌だ…
743白ロムさん:2009/06/15(月) 12:18:02 ID:n/Lz0Heq0
したければすればいい。
誰も止めん。

ところで、
キャリア変えずに解約→同じ番号で新規契約ができるって聞いたけど、
できるの?
744白ロムさん:2009/06/15(月) 12:23:53 ID:k3TtzOoM0
>>743
それ間にどっかのキャリア挟まないとできないんじゃない?できることはできそうだけど
その代わりメルアド変わるし、新規とそこまで変わらないからメリットはかなり薄いと思う
745白ロムさん:2009/06/15(月) 12:24:26 ID:k3TtzOoM0
新規と変わらないっていう意味は価格が、ってことね
746白ロムさん:2009/06/15(月) 12:41:02 ID:n/Lz0Heq0
やっぱ他キャリア挟まないと無理か。
脱庭する気は無いけど、番号変わるのはいやだし、長期契約者にメリット無いから新規0円とかで変更できるならそれでもいいかなぁ。
とか思ったもんで。

メルアドって誰かが一度設定したら、
その誰かがそのメルアドを使うの止めても、他者そのメルアドを永遠に使えないってこと?
747白ロムさん:2009/06/15(月) 12:45:31 ID:k3TtzOoM0
>>746
>その誰かがそのメルアドを使うの止めても、他者そのメルアドを永遠に使えないってこと?
キャリア側が迷惑メール対策の為にそのメルアドを数ヶ月登録停止にする
その停止期間が過ぎれば第三者でも利用できるようになる
748白ロムさん:2009/06/15(月) 12:46:36 ID:n/Lz0Heq0
>>747
なるほろ。
勉強になりました。
749白ロムさん:2009/06/15(月) 12:47:21 ID:Ux+Fl3Kf0
まあまとめると
月1万以上auに払ってるならフルサポ
それ未満ならシンプルってことで
750白ロムさん:2009/06/15(月) 12:52:28 ID:k3TtzOoM0
結局はシンプルでもオプション契約でフルサポぐらいのサポートをしてくれるようになるから
フルサポで契約する必要性が薄らいでいるんだよね

シンプル契約のネックは額が大きくなることだけど、それは分割支払いにすればどうにでもなる話だし
問題外だね

んー、ただ未成年の人が分割支払いするにはちょっと書類関係でめんどくさいかも。
あと未成年は信用払いの怖さを理解していない人達が多いから
この制度が普及する時代はちょっと怖い(すまん、ちょっと話がそれた)
751白ロムさん:2009/06/15(月) 13:02:51 ID:YDaCwo+W0
さっきauショップで確認してきた。
発売日は19日で確定、価格はシンプルで59800円とのこと。
金曜の就業後に取りに行って土日でいじり倒すとするか・・・。
待ち遠しいぜリオたん。

ちなみにauショップ@京都中京区。
752白ロムさん:2009/06/15(月) 13:04:05 ID:qnlbZUJ10
>>741
は?
3キャリアともつかってて、今はauがないだけ。
3ヶ月ごとに機種変更で年に10台くらい使ってる時期もあった。
VGA対応に関してN903iよりW51Hの方が比べ物にならないほど上だったけど?
SH-04Aの酷さについて何でも訊いてくれ。
ヒマがあれば、答えてやる。
753白ロムさん:2009/06/15(月) 13:06:09 ID:5ZGW/mog0
卓上ホルダ、イヤホン変換アダプタ、USBケーブルなども
今から注文しておかないと、本体だけ買ってきても(ry
754白ロムさん:2009/06/15(月) 13:06:39 ID:v3t5io5A0
ついてこないの!・
755白ロムさん:2009/06/15(月) 13:17:57 ID:AiEcqC4V0
>>754
春モデルから標準セットは本体とバッテリーそれと取説、あとLISMOのCD
ACアダプター、卓上ホルダ(充電台)は別購入オプションへ扱いが変わりました

卓上ホルダーは標準セットに残しておいてほしかったな
逆にCDはいらん
756白ロムさん:2009/06/15(月) 13:21:52 ID:PVUBipsz0
ひでええww知らなかったww
ACアダプターなしでどうやって充電しろっていうんだ・・・・。既存のを使えってことか

それにしてもコストダウンしたわりには(ry
757白ロムさん:2009/06/15(月) 13:27:45 ID:n/Lz0Heq0
ACアダプターは54Tの頃から別途l購入で一度買えばずっと使いまわしできるけど。
758白ロムさん:2009/06/15(月) 13:30:16 ID:QCgKQ4FdO
ポイントがかなり貯まったからフルサポさっさと解除して様子見だな漏れは。
発売日に買うのはこわいや。
新機種リリースのたびに回収だバグだで騒ぎになるし、この端末が対象にならない保証もないし。
皆さん人柱よろしくw
759白ロムさん:2009/06/15(月) 13:52:49 ID:5ZGW/mog0
ACアダプターは海外対応のものを買わないとな
760白ロムさん:2009/06/15(月) 14:06:25 ID:5/Aj5+EA0
アダプターとかかなり前からつかなくなってるだろ・・・
761白ロムさん:2009/06/15(月) 14:27:38 ID:lTYyJ5n+0
卓上ホルダーは無いとキツイね
スライド系のモデルはワンセグ見るときに置き方に苦労しそう
762白ロムさん:2009/06/15(月) 14:42:47 ID:yT65J+lWO
ACはW31Sから共通だよ
945円
763白ロムさん:2009/06/15(月) 14:52:50 ID:zY5W2wzYO
イヤホン端子ってどこにあるの?
モック見たけど分からんかったよ・・・orz
764白ロムさん:2009/06/15(月) 15:11:34 ID:eQDYQ+fNO
>>763
イヤホン端子と充電用端子は共通。
イヤホンを使っていると充電出来ない。
青歯を使いましょう。
765白ロムさん:2009/06/15(月) 15:26:17 ID:G2UkpzzX0
>>752
似たタイプの携帯の片方を発売日に買っておいて2日でやめるのも情弱なら
それで使いもしてないもう片方を妙に信頼してるのも異常
限られた経験のくせに偏った見方で切って捨てる態度もおかしい
D905iの話はどうしたんだよ
はっきりいうVGA対応の話は的外れだ
お前の話からは年に10台携帯使うヘビーユーザーは見えてこないな
あからさまな工作は迷惑だからやめろよ

766白ロムさん:2009/06/15(月) 15:29:54 ID:VWnKirBIO
大学の近くの電器屋で個人的には46000円位と予想するって言われたぜ
安すぎ
767白ロムさん:2009/06/15(月) 15:33:04 ID:U4jrmAoyO
予約してたショップから
価格59,800 6/20発売

の連絡キタ

超実感湧いた

約三年振りの機種変だwww
768白ロムさん:2009/06/15(月) 15:33:38 ID:T7RYwIxtO
近所のaushopでは未だに発売日が不明らしい…orz
因みに東海@浜松小豆餅店
769白ロムさん:2009/06/15(月) 15:58:56 ID:KRAZwnTx0
>>766
予想と結構違うなwそりゃ特別凝った作りしていないから仕方ない
770白ロムさん:2009/06/15(月) 16:01:18 ID:MvncZdvw0
>>768
浜松だとモール街店?に電話したけど、発売日は教えてくれたよ。
本当か嘘かはわからないけど「入荷数が少ないので予約しておきますか?」的なことも言ってたと思う。
自分は磐田豊田店で予約したけど価格も発売日もはっきり答えてくれたから、店によっても対応違うと思うよ。
771白ロムさん:2009/06/15(月) 16:04:49 ID:zY5W2wzYO
>>764
ありがと
車でシガーソケットから充電しながらイヤホン端子→カーステAUX入力考えてたけどダメみたいやね
青歯かぁ・・・レシーバー追加の出費やなぁ
772白ロムさん:2009/06/15(月) 16:17:57 ID:dob2fC2F0
ショップから連絡来て
19日発売の59,700円って言われたよ。
予約した方がいいか聞いたら
しなくても全然大丈夫ですよと笑顔で言われた…orz 人気ねぇのかよ。
因みに北海道の田舎です。
773白ロムさん:2009/06/15(月) 16:21:19 ID:PVUBipsz0
>>772
東京のど真ん中だけど俺も似たような感じ。店員に在庫について聞いてみたら
「予約?急ぎすぎwwプギャー」だった。店員の態度からとりあえず様子見にした
774白ロムさん:2009/06/15(月) 16:26:14 ID:cPBAkWLAO
人気無いなら早く安くなってくれよ
775白ロムさん:2009/06/15(月) 16:31:16 ID:PyYAfmIe0
auショップ言って黒予約してきた。19日発売オプション加入+シンプルで59800円。
フルサポだと値段未定で1万引くらい。

ただな、なんか19日からキャンペーンがあるらしく、22歳以下限定で機器代が半額になるらしい。
詳細な条件とかの資料がまだ無いらしく、届いたら電話してもらうようにお願いしてきた。

イン名古屋市。
予約数少ないなら特定されそうだな。auショップの人に。
776白ロムさん:2009/06/15(月) 16:31:25 ID:KRAZwnTx0
初期在庫さえ捌ければ増産しないで済むから価格改訂はないだろ
777白ロムさん:2009/06/15(月) 16:32:10 ID:QCgKQ4FdO
新宿のビックカメラはシンプル一括約59700円だった。
10%ポイントつくから実質53730円か。
778白ロムさん:2009/06/15(月) 16:32:44 ID:KRAZwnTx0
>22歳以下限定で機器代が半額になるらしい。
もしこれが仮に本当なら凄いな
779白ロムさん:2009/06/15(月) 16:42:37 ID:Goq5Hmp2O
6万円弱という報告が多いけど、今期はナツ割とか無いの?
780白ロムさん:2009/06/15(月) 16:43:44 ID:G2UkpzzX0
>>778
半額とは破格。解約料払っても得なんじゃないかな?
これがホントなら子供や弟妹に買わせて即解約
売って儲ける転売ヤーが出てきそうだ
781白ロムさん:2009/06/15(月) 16:45:55 ID:tRRa950PP
有楽町ビックはフルサポ49260円でシンプルは分割も一括も59760円だった
ポイント還元率までは確認しなかったな
782白ロムさん:2009/06/15(月) 16:50:54 ID:9/XDUdJVO
>>775
それが本当なら早いうちにオクで白ロムが3万切るね
場合によっては数が溢れて2万前後ということもありそうだな
783白ロムさん:2009/06/15(月) 17:00:15 ID:G2UkpzzX0
>>782
白ロムで買ってもwifiできるのかな
現機種がwifi未対応でも契約だけなら可能かな
それができるなら白ロムで買うぞ
この機種、2台目として持つには丁度良い
784白ロムさん:2009/06/15(月) 17:00:27 ID:2eD1DKsyO
>>778
どう考えても嘘でしょ
785白ロムさん:2009/06/15(月) 17:01:37 ID:renmK/X10
22歳以下か・・・
年よりも大切にしてくれい
786白ロムさん:2009/06/15(月) 17:02:50 ID:X3vrFY4rO
右利きだけど、最近携帯左打ちになって左で普通に字が書けるようになった
両利き最高!

787白ロムさん:2009/06/15(月) 17:11:06 ID:Ux+Fl3Kf0
ガキと新規にだけは優しいau
788白ロムさん:2009/06/15(月) 17:12:34 ID:/BHlxYv60
QWERTY
カナ入力出来ますか?
789白ロムさん:2009/06/15(月) 17:13:03 ID:D/tkr55O0
専用カバー作りが悪すぎ…

キーに被せるビニールも厚いから
操作性にも悪影響だし、液晶部にも引っかかる
カバーも折り目も無い上、留め金が無いので
勝手に開いちゃうし
790白ロムさん:2009/06/15(月) 17:14:18 ID:9/XDUdJVO
>>783
出来るんじゃない?
わざわざ不可にする理由もないしね
791白ロムさん:2009/06/15(月) 17:22:49 ID:UoKNCTeIO
>>789
カメラ穴とかあるしな
盗撮用かとオモタw
792白ロムさん:2009/06/15(月) 17:24:36 ID:8s8bcgxs0
穴あったらカバーできてねえじゃんw
793白ロムさん:2009/06/15(月) 18:11:18 ID:QBPWgJViO
>>746
3ケ月経てば、また同じメルアドを登録できるよ。
何度かやった。
794白ロムさん:2009/06/15(月) 18:28:03 ID:ojQXN93R0
ヤフオクだろうと値崩れだろうと3万円なら買っていいかって感じの携帯だな
795白ロムさん:2009/06/15(月) 18:29:27 ID:PVUBipsz0
まぁ、あれはウソだろうな
796白ロムさん:2009/06/15(月) 18:39:12 ID:a6+rvQ0cO
22歳以下は半額
学セール
797白ロムさん:2009/06/15(月) 18:50:22 ID:NKUiUxOFP
本当ならよっぽどなんだなー・・・。
798白ロムさん:2009/06/15(月) 19:33:08 ID:SANzJSzRO
auお客様センターに問い合わせたら東北は未定ですって言われたけど18か19に発売するの?
799白ロムさん:2009/06/15(月) 19:35:33 ID:ecim1Y3f0
関東&機種変には何もいいことなさそ
800白ロムさん:2009/06/15(月) 19:44:02 ID:ecim1Y3f0
訂正:関東&機種変&オッサンには(ry
801白ロムさん:2009/06/15(月) 19:50:44 ID:FaXp8xGuO
ググったら22歳以下で新規なら10000円キャッシュバックって出てきた
802白ロムさん:2009/06/15(月) 19:59:34 ID:iHQuYjj6O
新規ならがっかり、というか別に魅力ないな

18日と思ってたから19日って店員に言われてがっかり
803 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/15(月) 20:10:43 ID:0WXLlmQ0P
関東は20日なんだぞ!
804白ロムさん:2009/06/15(月) 20:17:58 ID:8s8bcgxs0
これなら携帯で文字打つのもちょっとはだるくなくなるわ
805白ロムさん:2009/06/15(月) 20:33:53 ID:799iM2l1O
ヨドバシ仙台にモック展示開始。
2490×24回。19日発売。
毎月2500円今より余計に払う機種じゃなさそうで思案中。
806白ロムさん:2009/06/15(月) 20:34:40 ID:Qcy20ZiMO
良かった、22ギリギリだよ
807白ロムさん:2009/06/15(月) 20:50:24 ID:9JHlP7D50
>>805
分割と一括で値段変わらないんじゃ一括の意味薄いな…
808白ロムさん:2009/06/15(月) 20:51:44 ID:OfI2CGax0
質問です。
無線LANがあるようですが、これってどういうことでしょうか?
たとえば、今、自分の家で繋いでいるプロバイダに無料で繋げるってことかな?
809白ロムさん:2009/06/15(月) 20:55:38 ID:Qcy20ZiMO
>>808
黙ってろ。
810白ロムさん:2009/06/15(月) 20:57:30 ID:D/tkr55O0
情報弱者専用
似非スマートフォン
811白ロムさん:2009/06/15(月) 20:57:42 ID:rSYE83dk0
私はシンプル46800円で24回分割
でも月13000円ぐらい使うんだよね
それならフルサポの方がいいみたいだけど…どうしよう
812白ロムさん:2009/06/15(月) 21:05:53 ID:RSc+1x/H0
>>809
WAPキーの設定をビブリオで出来るのですか?
813白ロムさん:2009/06/15(月) 21:06:38 ID:iM5WndjUO

「D/tkr55O0」
>>690
>>789
>>810

ぷっww
814白ロムさん:2009/06/15(月) 21:44:19 ID:gxxAjyME0
>>810

スマートフォンなんて要らない。
所詮4インチ以下のディスプレイで、PCの代わりなんて務まらないのだから。

従来のau携帯の機能を全く損なわない「似非スマートフォン」だからこそ良いのだ。
815白ロムさん:2009/06/15(月) 21:50:01 ID:dT5gogx20
>>814
そうなんだよね、スマホも持ってるけど携帯の代わりにはならなかった
ぽいやつがありがたい
816白ロムさん:2009/06/15(月) 22:10:06 ID:ofN+uK8qO
>>808
WIFI WIN(IEEE802 11b/g準拠)がついてるから家の無線LANでezwebとPCSVが使える。

とりあえず>808さんがやろうとしてることはできるよ。
817白ロムさん:2009/06/15(月) 22:35:35 ID:5WqfVN81O
つか、ezwebやiモードが発達した日本でスマートフォンは要るのかな?

文字入力を改善した普通の携帯で充実な気がする
818白ロムさん:2009/06/15(月) 22:38:59 ID:gmCpk5Dp0
どうして自宅からしかWiFiが使えないんでしょうか?
パスかけずに解放している所ならつながるのではないのですか?
819白ロムさん:2009/06/15(月) 22:51:40 ID:tRRa950PP
>>818
そりゃ繋がるけど、APの状態を端末ユーザーが把握できない環境までサポートしてられないし
そこらの野良APにただ乗りしてくださいとも通信キャリアは言えないだろ
820白ロムさん:2009/06/15(月) 22:53:11 ID:8s8bcgxs0
自宅ならPC使うからWiFiは使わんかなあ
821白ロムさん:2009/06/15(月) 22:53:29 ID:tRRa950PP
>>818
そりゃ繋がるけど、APの状態を端末ユーザーが把握できない環境までサポートしてられないし
そこらの野良APにただ乗りしてくださいとも通信キャリアは言えないだろ
822白ロムさん:2009/06/15(月) 23:10:10 ID:ndLySJAL0
大事な事なので(ry…w
野良にしてる方が悪いちゃ〜わるいが公にはねw
823白ロムさん:2009/06/15(月) 23:10:42 ID:5VNZkVIL0
自宅と職場のように複数のAPプロファイルを登録できるとありがたい
824白ロムさん:2009/06/15(月) 23:11:35 ID:KRAZwnTx0
なんだかな・・・・公衆無線LANが使えればかなり月額が安くなるんだけどなぁ
825白ロムさん:2009/06/15(月) 23:15:23 ID:ReDAD5bx0
ここってみんな携帯の10キーで打つのに嫌気がさしてきた人達なんだな
自分だけじゃなかったか、嬉しいわ
826白ロムさん:2009/06/15(月) 23:16:49 ID:XvdYxXD0P
マクドのAPもダメ?
827白ロムさん:2009/06/15(月) 23:19:22 ID:mSfgRd0qO
>>826
ダメです
諦めましょう
828白ロムさん:2009/06/15(月) 23:24:17 ID:T1Mpk8jHO
わざわざYBB契約しないとならないマックなら
フリースポットのある店でいいだろ
東京の場合だと繁華街なら結構ある
829白ロムさん:2009/06/15(月) 23:30:51 ID:qb9ygTbJ0
22歳以下半額は公式通達前だけど、ガチ
830白ロムさん:2009/06/15(月) 23:38:00 ID:pejBzRnK0
おっさんも大事にしてくれよ
831白ロムさん:2009/06/15(月) 23:42:57 ID:qb9ygTbJ0
おっさんは金あるだろうから、おとなしく金出せってことなんだろうな


おっさんカワイソス(´・ω・`)
832白ロムさん:2009/06/15(月) 23:43:39 ID:Qcy20ZiMO
それが事実なら本当に助かる。今年で良かった。
833白ロムさん:2009/06/15(月) 23:45:58 ID:5VNZkVIL0
22歳ってのは大学生までってことなんだろうな。
…ボク大学院生(・ω・`)
834白ロムさん:2009/06/15(月) 23:47:31 ID:Qcy20ZiMO
と言うか冷静に考えてネタだろ。
835白ロムさん:2009/06/15(月) 23:50:19 ID:7+PuV/Th0
このTSY01にないものが全てT-O1Aにあるようです
クロック数は1GB。ニコニコ動画によく使われているmp4ファイルも快適に再生可能

・公衆無線LAN可能
・Micro SDHD 16GBまで対応可能
・液晶ディスプレイ4.1インチ
・値段は二年縛りでシンプル契約にて3万5000円
・Bluetoothも可能
836白ロムさん:2009/06/15(月) 23:52:11 ID:7+PuV/Th0
間違った
×クロック数は1GB。
○クロックは1000MHz
837白ロムさん:2009/06/15(月) 23:54:09 ID:ojQXN93R0
QWERTYじゃなきゃ比較にならんだろ
838白ロムさん:2009/06/15(月) 23:56:54 ID:jzybw3CE0
それでもこの機種の約半額
839白ロムさん:2009/06/15(月) 23:57:56 ID:yMCQwmbP0
辞書とクワーティで欲しいと思った俺はどうかしてる?
840白ロムさん:2009/06/15(月) 23:59:07 ID:ezF/weX/0
>>835
WMな時点でKCP+以下のごみです
841白ロムさん:2009/06/16(火) 00:02:50 ID:cNMK8P0ZO
WindowsMobileで挑んで来るとは勇気があるよね
842白ロムさん:2009/06/16(火) 00:04:11 ID:5WqfVN81O
>>838
その端末にビブのキーボード付けると似たような値段になるよ

この時代に安くて良いものは無い
843白ロムさん:2009/06/16(火) 00:06:26 ID:OGoiIKyB0
なんでTSY01はauからの助成金がないのヽ(`Д´)ノ
844白ロムさん:2009/06/16(火) 00:06:48 ID:mRZaOirNO
モッサリWM、QWERTYキーない、パケ代安くならない、
iモード見れない、iアプリ使えない、ワンセグ見れない、
FeliCaもない、ニコニコも見れない


Tー01Aにできなくてbiblioにできることの方が多いじゃねーかww
845白ロムさん:2009/06/16(火) 00:07:29 ID:t3jXJGzH0
>>839
この機種の辞書は糞
846白ロムさん:2009/06/16(火) 00:08:35 ID:5VNZkVIL0
仮に、仮にだよ
E30HTがあの形のままKCP+だったらbiblioとどっち選ぶ?
847白ロムさん:2009/06/16(火) 00:10:47 ID:Jclfp4B/O
仮定話はどうでもいい。
848白ロムさん:2009/06/16(火) 00:11:51 ID:Zw1brT3k0
>>844
モッサリWM→クロックでかなり解決済みらしい
QWERTYキーない→この機種でも横スライドでかなり使えづらいから微妙なとこ
パケ代安くならない→え?なぜ?勉強してきて
iモード・iアプリ見れない→それauじゃなくね?それをTSY01と比較するのはオカシイ
ワンセグ見れない、FeliCaもない→同意。申し訳ない
ニコニコも見れない→ソフトを使ってダウンした後に見られる

で、金額は2年縛りで3万5000。シングル
849白ロムさん:2009/06/16(火) 00:15:43 ID:sRxWdw2j0
>>iモード・iアプリ見れない→それauじゃなくね?それをTSY01と比較するのはオカシイ
この文章おかしくないか?
850白ロムさん:2009/06/16(火) 00:15:55 ID:bJCdAZs10
>>846
E30HTの方がQWERTYを打ちやすいとは思うが、
そもそもKCP+の機種であそこまでしっかりとしたキー配置の物なんて宝の持ち腐れだと思う
851白ロムさん:2009/06/16(火) 00:15:56 ID:vgWUP4VqO
>>835
スマートフォンいらね
ってか、スマートフォン狙いのあう使いなら
そんなのだったらソニエリのアンドロイド待つだろうよ
852白ロムさん:2009/06/16(火) 00:17:20 ID:jP17gIYf0
まあいいけどさw
なんでここまで親切なんだwww
853白ロムさん:2009/06/16(火) 00:17:36 ID:OGoiIKyB0
アンドロイドでもezメール使えるようならいいんだけど、期待薄なんだよね
854白ロムさん:2009/06/16(火) 00:18:45 ID:XyZeRLXo0
>>839
むしろ、電子辞書に通話通信機能を載せた感じの製品を出してほしいと思ってる俺
855白ロムさん:2009/06/16(火) 00:18:55 ID:+g5YgL+10
何はともあれ、
家の電波が糞な俺にとっちゃWifiに対応しているこの携帯しかあり得ない
856白ロムさん:2009/06/16(火) 00:20:45 ID:SjFnLKcp0
ソフトバンクやドコモみたいに特別割引みたいなのないのかよー
857白ロムさん:2009/06/16(火) 00:22:47 ID:khW3BXkP0
>>834
ネタのようなホントの話w
営業からの

>>839
どうかしてるw

>>843
助成金はあるはずさ・・・コストがかかり過ぎて元値が高くなったんだろ
858白ロムさん:2009/06/16(火) 00:24:33 ID:bJCdAZs10
>>853
今度docomoから出る奴もiモードメールへの対応が微妙らしいし、望み薄なのかねえ・・・
859白ロムさん:2009/06/16(火) 00:24:47 ID:jP17gIYf0
>>854
気持ちわかるわ
辞書携帯みたいな感じで入力操作がしやすいのがでたら最高だ。
biblioにはそこまで期待できないけどwこれはこれで面白いw
860白ロムさん:2009/06/16(火) 00:26:52 ID:OGoiIKyB0
>>858
E30HTの紹介記事でアンドロイドのEZメール対応について糞au社長が言っていたのを
見たことあるんだけど「対応については考えてない」、だそうだ

もう期待薄というかもうない、というか・・・・
861白ロムさん:2009/06/16(火) 00:28:41 ID:M6rLQX+cO
思ったより小さくて良いサイズ
862白ロムさん:2009/06/16(火) 00:29:57 ID:p8+ceneA0
縦スライドがあれば大分違って見えたんだけどね
863白ロムさん:2009/06/16(火) 00:32:49 ID:bJCdAZs10
縦スライドって重心がおかしくて持ちづらい印象があるんだが
biblioは横スライドで縦持ちという妙な構造だからこそ惚れた
864白ロムさん:2009/06/16(火) 00:35:33 ID:4FpAjODv0
おお、奇異な人だ
865白ロムさん:2009/06/16(火) 00:38:00 ID:oid7h2bR0
まあこういう変わったのがないと携帯変えようと思わないしなあ
866白ロムさん:2009/06/16(火) 00:38:45 ID:bJCdAZs10
>>864
web閲覧中に電源が落ちるW41K愛用者です
867白ロムさん:2009/06/16(火) 00:40:41 ID:OVV/TqRD0
自分も横スライドには違和感があるから何ともって感じ
電話かけようとした時、慣れてないから最初は落としそう
868白ロムさん:2009/06/16(火) 00:42:06 ID:sVaKvTUi0
>866
W43H固有の現象じゃなかったのか
869白ロムさん:2009/06/16(火) 00:42:29 ID:AnrLqBdFO
Wi-Fi WINでプッシュメールは再現されるのかな?
ずっと無線LANがアクティブになるなら電池消費も考えないといけないね
870白ロムさん:2009/06/16(火) 00:43:22 ID:VonwmsRj0
>>869
家限定なんだから帰ったら充電、っていうことでいいんじゃない
871白ロムさん:2009/06/16(火) 00:45:37 ID:FETVGILL0
>>869

自宅でバッテリーの心配は要らないよ
872白ロムさん:2009/06/16(火) 00:47:07 ID:bJCdAZs10
>>868
京セラ製の持病かと思ってたが他機種でもその現象起きるのか・・・
873白ロムさん:2009/06/16(火) 00:47:20 ID:XyZeRLXo0
>>868
俺の43Hは何ともないぞw
お前の固有の現象だろ…
874白ロムさん:2009/06/16(火) 00:48:07 ID:g5j0XB9g0
携帯で無線LANのパケット通信しか使わない人間なら、

T-01A…基本使用量980円+Mopera525円+bizホW5985円=7490円

biblio…基本使用量980円+EZWIN315円+W定390=1685円


機種代分割2年(同じ2年縛りとして)なら月々+2500円で4200円程度、かつ店頭で支払うの0円

どう考えてもbiblio買ったほうが安いんだぜ
875白ロムさん:2009/06/16(火) 00:48:07 ID:vgWUP4VqO
>>870
外でフリースポット使うよ、俺は
876白ロムさん:2009/06/16(火) 00:48:15 ID:Gje/TJve0
A5301T(紺?)→W21T(緑)→W52T(銅)と機種変してきた
面白いと思える機種が全く無く、数年経った
biblioには期待している
877白ロムさん:2009/06/16(火) 00:50:39 ID:VonwmsRj0
>bizホW5985円
ないです。ドコモは500円以下からのはず
878白ロムさん:2009/06/16(火) 00:51:10 ID:5dHvH2/SO
>>543
パピレスいくノシ
両方あるけど青空は販売書籍との兼ね合いもあるのか2/3程度しかない(⌒〜⌒)
プロジェクトX見たいなら有るから探してみれ♪
879白ロムさん:2009/06/16(火) 00:51:34 ID:/StVfyjP0
>>833
ダブったヤツも忘れるな・・・
880白ロムさん:2009/06/16(火) 00:52:46 ID:OVV/TqRD0
バリューSS+ファミ割or誰デモで980円
Mopera Uで525円
Bizホーダイ・ダブルで490円〜5985円
合計1995円〜7490円

公衆無線LANを利用できることを考えれば、いやもう考える余地すらないな
881白ロムさん:2009/06/16(火) 00:53:01 ID:sVaKvTUi0
>>873
「W43H 落ちる」で検索掛けるだけでいいのに。
882白ロムさん:2009/06/16(火) 00:57:35 ID:XyZeRLXo0
>>881
落ちないのは俺の43H固有の現象だったのか。
883白ロムさん:2009/06/16(火) 00:57:37 ID:bJCdAZs10
ああ、公衆無線LANは使えるようにしてほしいよな。
今後に期待してもいいのかね?
884白ロムさん:2009/06/16(火) 01:02:40 ID:XyZeRLXo0
公衆無線LANで使えるようになったら、auのパケット代収入激減しないか?
少なくともbiblioで使えるようになることはないんじゃね
885白ロムさん:2009/06/16(火) 01:05:36 ID:WliEtO0V0
>>884
>公衆無線LANで使えるようになったら、auのパケット代収入激減しないか?
どうかな。一概にはいえないんじゃないかな
都心では公衆無線LANは普及しているけど、田舎は設置箇所が限られていくから
やはり、auの電波に頼るしかない気がする
886白ロムさん:2009/06/16(火) 01:15:10 ID:sRxWdw2j0
ezwebは家でもよく使うから、家で無線LAN繋げられるのはありがたい限りだ。
それにsnsとか写真付で投稿しようと思うと、いちいちPCに転送しないですむし。
長文書くのは携帯のテンキー入力はつらいしね。
887白ロムさん:2009/06/16(火) 01:17:10 ID:x4I51Xv00
とりあえずauは社長と開発部長を降任させるべき
888白ロムさん:2009/06/16(火) 01:17:21 ID:Wg1c9mvY0
>>885
ほぼ日本中のマクドナルドに公衆無線LANはある
駅前やショッピングモール、繁華街なら自転車やバスでいけるから
高校生とか学生が良くwifiしてるぞ
ビジネスマンも多い
田舎だと車で移動が多いが、市内だと国道走れば数キロ置きにある

889白ロムさん:2009/06/16(火) 01:20:59 ID:4K2CqbPB0
代表取締役社長は変わっているんだけどね・・・・どうもこのauの流れは変えられないようだ

とりあえずTSY01のキーボードはなんか扱いづらい
890白ロムさん:2009/06/16(火) 01:29:38 ID:rNhzTGzaO
もうちょっとキーを大きく、深くしてくれたらなー
冷モックを触ってみたが押した感じがしなくて困る
891白ロムさん:2009/06/16(火) 01:34:09 ID:vgWUP4VqO
>>885
ドコモ
外 認証有り対応
家 imode使う場合ホームU月490円
回線はフレッツ限定 ルーターはドコモ指定商品のみ対応

au
外 認証有り非対応
家 EZ含めて全て無料(520円2年間無料キャンペーン)
回線、ルーターはなんでもOK

どちらにせよ規制
892白ロムさん:2009/06/16(火) 01:43:58 ID:FETVGILL0
公衆無線LAN+IP電話も利用可能にしたら、キャリア潰れるかな
893白ロムさん:2009/06/16(火) 02:43:28 ID:2B1QncmZO
>>835
とりあえず馬券A-PATアプリに対応しろ
話しはそれからだ
894白ロムさん:2009/06/16(火) 02:53:43 ID:X9WvxfXo0
外ではPCSVしか使えないドコモは論外だろ。
んなことPSPやDSでも出来るよ。
au、ソフトバンクに期待。
895白ロムさん:2009/06/16(火) 03:19:22 ID:R2EwXSP1O
モックも触ったけど実機とボタン全然違うよ
896白ロムさん:2009/06/16(火) 04:24:53 ID:3U93t8TSO
>>891
そうなの?それだと結構傾くな。
897白ロムさん:2009/06/16(火) 06:09:21 ID:WNbJshAy0
>>896
ただし自宅限定だけどなwっていうか>>891の話の規模が自宅限定になっていて小さく論外
いいとこだけ見せているだけ
898白ロムさん:2009/06/16(火) 06:14:13 ID:qVvrOZLM0
>>897
ごめんあまり言いたいことが伝わってこない
自宅は分かったけど外だと違うっていうの?
899白ロムさん:2009/06/16(火) 07:35:23 ID:ozw9MvAPO
これとあわせて無線ルータも買うつもりだけど、どこのがいいかな。
無線と有線を同時に使えて5ポートくらいあればいいんだけど。
900白ロムさん:2009/06/16(火) 07:48:07 ID:sXrH447vO
アホみたいな質問なんだが、自宅のLANって認証有りが普通だよな?
それはおkなのに外の認証有りはダメってなんで?
901白ロムさん:2009/06/16(火) 07:48:23 ID:4mVA9bRyO
>>899
コレガ
902白ロムさん:2009/06/16(火) 07:51:41 ID:qrEHQktd0
>>884
どうせ定額で上限は決まっている。大容量のダウンロードを
する人が無線LANに行ってくれれば、auは過剰な設備投資が
避けられて、むしろ大助かりのはず。
903白ロムさん:2009/06/16(火) 08:02:21 ID:b368ZBYC0
>>900
自宅のLANは「認証あり」じゃなくて「暗号化あり」だろ。
対応してないのは暗号化じゃなくて、WEB認証だろうに。
904白ロムさん:2009/06/16(火) 08:16:12 ID:ImO8RRhF0
各サービスのwifi winへの対応に期待してるんだけどなぁ。
905白ロムさん:2009/06/16(火) 08:31:36 ID:Wg1c9mvY0
>>891
>>897
ドコモ
外 認証有り対応
家でもimode使わなければホームU月490円は不要
回線、ルーターはなんでもOK

wifiでしたいことにもよるが
調べものや2ch見るとかだったらimodeはいらんだろ
外で携帯サイト見る奴っていったいどんなコンテンツみるのか教えてくれ
天気やニュース、乗り換え案内、交通情報、カカクコム、株価、オークション
ほとんどがPCサイトでいけるだろ
携帯サイト見ないんだったらドコモの方が良いと思うが

906白ロムさん:2009/06/16(火) 08:41:49 ID:m27OEKfqO
>>888
> ほぼ日本中のマクドナルドに公衆無線LANはある

無料じゃないだろ。金掛かるだろ。
907白ロムさん:2009/06/16(火) 08:44:01 ID:SW9Ycwd30
auのPCビュアーってPSPと比べて速度快適かな?
PSPねっころモバイルで使ってるけど描画遅くて困る
908白ロムさん:2009/06/16(火) 08:44:56 ID:Wg1c9mvY0
>>905はアンカミス

>>891
>>898
な。スマソ。

あと
ドコモ
外 認証有り対応
家でもimode使わなければホームU月490円は不要
imode使わなければ回線、ルーターはなんでもOK
ってことな。



909白ロムさん:2009/06/16(火) 08:46:27 ID:C40Af3Ao0
>>907
まだ実機持っていないから絶対、とはいえないけどPSPの方が早い
910白ロムさん:2009/06/16(火) 08:50:24 ID:Wg1c9mvY0
>>906
もちろん。ただじゃないって誰か言ったか?
公衆電話だって金かかるぞ。
たしか月525円で、ヤフーかなんかのプレミアム会員だと月210円だ
ttp://wireless.yahoo.co.jp/
マック以外に空港、JR駅、ショッピングモール、ホテルでも
つながる場所があるらしい
911白ロムさん:2009/06/16(火) 08:53:53 ID:Wg1c9mvY0
>>910
×もちろん。ただじゃないって誰か言ったか?
○もちろん。金かからないって誰か言ったか?
912白ロムさん:2009/06/16(火) 09:12:26 ID:sXrH447vO
あと2日!
発売日が近づいてスレも加速しておりますw
913白ロムさん:2009/06/16(火) 09:26:04 ID:AuMQu7EIP
スレ見てると、既に芋あたりのスマートフォンと二台持ちで、芋の方をルーター化して使おうって人は少数派っぽいな
914白ロムさん:2009/06/16(火) 09:32:34 ID:P1rb6Ouh0
いまAUの普通の折りたたみ1台(2年)持ってます。
電子辞書が必要になり購入予定でしたが、biblio発表で迷う
(a)biblioに機種変
(b)biblioを買い足し(2回線目)
(c)bibioなしで電子辞書買う
で迷ってます。
biblioを電子辞書と無線LANのために買うのってアリかな?
915白ロムさん:2009/06/16(火) 09:35:16 ID:Wg1c9mvY0
>>914
どんな辞書をどんな目的に使うのかによる
無線LANで何をしたいかによる
916白ロムさん:2009/06/16(火) 09:36:03 ID:sXrH447vO
ビブちゃんに入ってる辞書レベルなら10000円も出せばそれ以上の電子辞書買えるよw
917白ロムさん:2009/06/16(火) 09:36:16 ID:lxfggMbd0
>>914
初期装備の電子辞書は辞書としては実用レベル以下
追加コンテンツとしてどんな辞書が出るかだと思う
918白ロムさん:2009/06/16(火) 09:39:38 ID:ozKhTaK1O
>>910
BBモバイルポイント、はっきり言ってすごい遅いぞ?
店内で接続してるのが一人ならぼちぼちだが二人以上接続してたら200Kbps程度だ。
2席先の外人サンがSkype始めた途端に100Kbpsまで落ちたこともあったな。

ちなみに都内ならBBモバイルポイント単体で契約するよりヨドバシに行って
ワイヤレスゲート契約するといいよ。LDワイヤレスも使える。
919白ロムさん:2009/06/16(火) 09:41:42 ID:ozKhTaK1O
>>914
(d)biblioも辞書も買う
920白ロムさん:2009/06/16(火) 09:42:05 ID:C40Af3Ao0
>>914
無線LANは自宅ルーターでないと使えないぞ


921白ロムさん:2009/06/16(火) 10:00:41 ID:sRxWdw2j0
>>905
いろいろ見る。
4インチばかの液晶ででPCサイトはつらい。
遅いし。

あとimodeとかじゃなきゃ見れないコンテンツもいっぱいあるし。
君みたいなタイプはスマホで十分なんだろうけど、俺は駄目。
922白ロムさん:2009/06/16(火) 10:10:32 ID:Wg1c9mvY0
>>921
だからどんなサイトみるんだ?
単なる好奇心だけど知りたい。
それは単に今まで外で携帯サイトしか見れなかったからって理由なんじゃないのかな?
923白ロムさん:2009/06/16(火) 10:17:12 ID:Gi5HHeZiP
比較する馬鹿多数だけど、この機種の最大の特徴は
無線LAN接続でもezweb回線を使えること。

このメリットがわからないやつは馬鹿
924白ロムさん:2009/06/16(火) 10:19:42 ID:YX1jYNrPO
新潟でシンプル、\70400って言われた店ぼったくりすぎワロタ
925白ロムさん:2009/06/16(火) 10:19:43 ID:3U93t8TSO
まあ10Mのデジカメも一万もあれば買える。
926白ロムさん:2009/06/16(火) 10:34:30 ID:vgWUP4VqO
>>920
FREESPOTでは使えるだろ
なんで一切使えないようにもっていこうとするのか
繁華街なら採用してる店施設は結構ある
http://www.freespot.com/
927白ロムさん:2009/06/16(火) 10:39:57 ID:TDL6mW/v0
関係者にきいたところ夏モデルとくに東芝はバグが
多いらしい・・・
機能重視なら秋まで待ったほうが無難。
デザインそのほか重視ならとくに問題ないそう。
928白ロムさん:2009/06/16(火) 10:40:32 ID:b5oo3yKq0
>>905
だから、その程度PSPでも出来るって。
この機種がドコモより凄いのは、外でもEZウェブが使えることなんだから。

929白ロムさん:2009/06/16(火) 10:50:56 ID:D83TexZV0
関係者ねえ・・・
930白ロムさん:2009/06/16(火) 10:54:08 ID:ozKhTaK1O
脳内関係者からの幻聴か。
931白ロムさん:2009/06/16(火) 10:58:24 ID:c6DTgV/i0
ドコモは内でiMODE使うのにも制限多い。
ホームU対応回線…NTTだけ。
ルータも普通のは使えない。
ドコモのWiFiはアホ。

auはWiMAXへ対応する可能性も高い。
932白ロムさん:2009/06/16(火) 11:03:12 ID:ZfxACY1oO
>>927
お前ばっかり、事前に情報を知っているのはズルいから、
俺にも関係者紹介してくれ。
今日一日暇だから、いつでもOK
933白ロムさん:2009/06/16(火) 11:04:05 ID:c6DTgV/i0
Wi-MAX免許はauとウィルコムしか与えられてない。
どっちも京セラの子会社なので、ドコモ完敗。
934白ロムさん:2009/06/16(火) 11:07:24 ID:cs+ximrNO
PSP持ってないんだがPSPでのネットってやりやすい?
携帯で携帯サイトやPCサイト見るくらいスイスイ見れるもん?
935白ロムさん:2009/06/16(火) 11:09:46 ID:ozKhTaK1O
>>934
URL入力を十字キーのみでやるので推して知るべし。
936白ロムさん:2009/06/16(火) 11:32:25 ID:HKvShAc/0
おいおい、au工作員多すぎだろ
何でそんなに必死なの
フリースポット以外で使えないのはデメリットだろ

>この機種がドコモより凄いのは、外でもEZウェブが使えること
だからフリースポット以外では使えないだろ

残念仕様なのはまちがいないのに何必死で言い繕ってんだか
>>922にも答えてやれよ
937白ロムさん:2009/06/16(火) 11:34:24 ID:HKvShAc/0
>>931
>auはWiMAXへ対応する可能性も高い

嘘はいかんな嘘は。
938白ロムさん:2009/06/16(火) 11:46:02 ID:3U93t8TSO
そりゃezwebの方が同じサイトをみるとしてさ。
操作しやすいし見やすいんじゃね?
あまり必死になってドコモが良いとかau
が良いとか言い合ってもつまらんよ。
wifiについてはauの方がサービスが良いのは明らかだしね。
939白ロムさん:2009/06/16(火) 11:58:38 ID:6mqs/RGoO
>>936
あはは、自分は寝ながらネット見たいから、自宅Wi-FiでEZwebとPCサイト見られるのがいいんだよ。
qwertyキーボードも付いてるしね。

あとEZwebに関してだけど。
これまで見てきた色々なサイトの蓄積情報があって、動作が軽くて、周囲のau利用者との兼ね合いも考えると、「何を見るのか」はあまり問題じゃなくて、「Wi-FiでEZwebを見れる」ことがすごく重要なんだよ。
わかるかなぁ、言ってること。
自分はEZwebでは携帯用のニュース・情報系サイト、ゲームアプリサイト、ブログ、読書系サイトなんかを見るよ。
940白ロムさん:2009/06/16(火) 12:08:34 ID:ozKhTaK1O
まあ、外での無線LANは便利ではあるけど実用的ではないな。
うちは都内に住んでるから無線LANはわりと見つかるけど。
無線LANだけでなんでもできるならイモバやウィルコムはいらないでしょ。
結局のとこ外では回線に頼ることになるかと。
941白ロムさん:2009/06/16(火) 12:15:47 ID:4rLx2Cq+0
>>933
京セラは密かに、ドコモに車載用の組み込み端末を出している。
942白ロムさん:2009/06/16(火) 12:21:18 ID:vzBHM6wXO
>>927
嘘だったら裁判ものだぞ、それ。このご時世に勇気があるなあ。
943白ロムさん:2009/06/16(火) 12:22:21 ID:TDL6mW/v0
>>932
自分も詳しいことは何もきいていない。
これにかえようかと思うって話したらそれだけ言ってくれた。
関係者としかいえないが、その情報を信じるか信じないかは
個人の自由。保障もし兼ねる。

944白ロムさん:2009/06/16(火) 12:25:17 ID:TDL6mW/v0
まあ脳内関係者ということでw
945白ロムさん:2009/06/16(火) 12:26:26 ID:YuJiEP5uO
>>942
メーカーにこの書き込みを見せて質問したらどうなるかとか、少し考えればわかりそうなのにね
946白ロムさん:2009/06/16(火) 12:29:32 ID:k9iX/nVQ0
947白ロムさん:2009/06/16(火) 12:30:51 ID:sXrH447vO
逮捕者か…
バカなことを…
948白ロムさん:2009/06/16(火) 12:31:22 ID:ozKhTaK1O
>>941
以前は音声端末も出してたよな、京セラ。付属品関連でも京セラあったし。
京セラと完全に絡みがないのはソフトバンク。歴史を見てもデジタルツーカー以外に供給はない。
949白ロムさん:2009/06/16(火) 12:31:35 ID:96AtmlKIO
>>942
発売前から噂レベルのものを「関係者が…」って書いたら、本来はアウトでしょ。
950白ロムさん:2009/06/16(火) 12:33:00 ID:TDL6mW/v0
うわ、自分が馬鹿だったw
噂ですから、気にしないでw
951白ロムさん:2009/06/16(火) 12:35:44 ID:IExbEWOPO
今の発言が気になるので人柱待ちします
952白ロムさん:2009/06/16(火) 12:37:02 ID:C40Af3Ao0
こんなスレにそこまで影響力があると思えんがね
953白ロムさん:2009/06/16(火) 12:43:11 ID:D83TexZV0
この程度の書き込みで逮捕なんかされないだろうが
馬鹿を晒しているって事は分かっておいた方がいい
954白ロムさん:2009/06/16(火) 12:45:41 ID:C40Af3Ao0
通報してもスルーされるだけだよ。といっても自分には関係ないからどうだっていいか
955白ロムさん:2009/06/16(火) 12:47:27 ID:ozKhTaK1O
新しいモノにゃ不具合はつきものだ。それを楽しめてこそ真性。
956白ロムさん:2009/06/16(火) 12:56:17 ID:sRxWdw2j0
>>922
操作メニューがフラッシュオンリーサイトとかPCSVで見れるの?
携帯サイトだと普通に使えるんだけど、
PCだと、メニューが糞面倒なサイトとかあるんだよ。
自分が標準だと思わないでくれ。

お前はお前の信じる道を行けばいい。
俺は携帯サイトが見れないような機種はいらないだけだ。
957白ロムさん:2009/06/16(火) 12:57:35 ID:3U93t8TSO
不都合が多いそうなら、買うの止めようかな
958白ロムさん:2009/06/16(火) 13:18:47 ID:fKBT4ZwGO
auと東芝に問い合わせたら良いんじゃないかな?
959白ロムさん:2009/06/16(火) 13:21:15 ID:TlueW8MD0
>950

IDが浦安ねずみーランドや
960白ロムさん:2009/06/16(火) 13:32:25 ID:YX1jYNrPO
>>950
せめてどの程度の関係者なのか教えてくれよ
まさかバイト君がいったこじゃないだろうな?
961白ロムさん:2009/06/16(火) 13:35:37 ID:blNlnqXtO
ネチネチくだらん奴らだなw
962白ロムさん:2009/06/16(火) 13:52:24 ID:ozKhTaK1O
なんだよいなくなったらなったで気になりだしたのかよw
963白ロムさん:2009/06/16(火) 13:57:30 ID:96AtmlKIO
逮捕はないから安心しろ。
悪くても弁護士通して警告される程度だろ。
964白ロムさん:2009/06/16(火) 14:12:48 ID:wEO2qkYD0
フラッグシップとかよく売れた端末とかはバグあってもアップデートしてくれるが,
俺が今使ってるW51Hとか売れ行き微妙な端末はバグあっても放置される
965白ロムさん:2009/06/16(火) 14:20:26 ID:scC8Cirl0
iPhoneでもフリック入力おぼえたら
テンキーよりはぜんぜんはやいしなー

でも、携帯用サイト見られるってのは
大きな恩恵なんだよなー
966白ロムさん:2009/06/16(火) 14:21:16 ID:HKvShAc/0
>>938
工作員が多すぎてだめだな
断定調がいたいたしい
都合が悪くなると議論を避けて相手を非難して逃げる
典型的な負けパターンだな
こんなキャリアで出されるbiblioが気の毒だわ
967白ロムさん:2009/06/16(火) 14:27:40 ID:iFfIz87t0
>>965
フリック入力は良いよな〜
あれはちょっと魅力ある
968白ロムさん:2009/06/16(火) 14:28:15 ID:R2EwXSP1O
そもそもau端末のスレで他社のサービスの話されてもね…
auからwi-fiスマフォもどきが出るってことに意味がある訳だし
969白ロムさん:2009/06/16(火) 14:32:14 ID:m9FHn+EW0
このスレのログを読んで青空文庫が読めない事を知って愕然とした
これを買うつもりだったのに・・・
970白ロムさん:2009/06/16(火) 14:34:10 ID:CzqWK0RK0
青空うんこ
971白ロムさん:2009/06/16(火) 14:37:11 ID:/StVfyjP0
自宅なら無線でa/b/gタイプの無線使ってるから、自宅だけでみればパケ代かからず着うたDLできたりするのはおいしい
なんだかんだで4200円近くつかってるし
972 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/16(火) 14:37:54 ID:ozoyd+kvP
>>969
ワラタw
973白ロムさん:2009/06/16(火) 14:41:46 ID:8sM9SB8T0
なんでこうあちこちに、役たたずのフリック工作員が出るのやら。
974白ロムさん:2009/06/16(火) 14:51:11 ID:blNlnqXtO
自宅無線ランにおける通信無料ってアプリ作動時もタダなんですかね。
975白ロムさん:2009/06/16(火) 14:53:19 ID:R2EwXSP1O
もしbiblioにフリックがあったとしても不出来だったに違いない
スポチンのフリックでメール、いや2ちゃんなんて絶対に無理
フリックの意味間違ってたらごめんww
976白ロムさん:2009/06/16(火) 15:20:42 ID:AOy8pn9G0
>>974
全てのパケット通信が無料(メール、アプリ、webなど)
977白ロムさん:2009/06/16(火) 15:42:08 ID:ijieYdTg0
この機種って自炊したコミックも読めるんですかね??
978白ロムさん:2009/06/16(火) 16:00:14 ID:vgWUP4VqO
次スレ立ててくれるかた
次はPart6でよろしく

前スレ
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part4(実質Part5)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244538304/

過去スレ
au TSY01 by TOSHIBA Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237105450/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242791560/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part3
3http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243314517/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2 (実質Part4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242801083/
979白ロムさん:2009/06/16(火) 16:00:29 ID:m9FHn+EW0
それが読めないからカス以下のゴミ携帯なんだよ
980白ロムさん:2009/06/16(火) 16:04:10 ID:3qDw6ZTB0
981白ロムさん:2009/06/16(火) 16:10:37 ID:mUyi37dcO
 ノ     ノ
 ('A`)   ('A`)ビブリオッ
 ( (7    ( (7
 <⌒ヽ   <⌒ヽ
982白ロムさん:2009/06/16(火) 16:10:52 ID:vgWUP4VqO
>>980

乙です
983白ロムさん:2009/06/16(火) 16:22:14 ID:JjrcYWzX0
>>981
ビブちゃんリオたんが進化したw
984白ロムさん:2009/06/16(火) 16:23:44 ID:blNlnqXtO
次スレは人柱を観察だな
985白ロムさん:2009/06/16(火) 16:28:05 ID:R2EwXSP1O
>>981
愉快でワロタww
986白ロムさん:2009/06/16(火) 16:28:37 ID:LS1+QRkq0
>>965
2タッチ入力ならば、テンキーでも互角に戦えるぞ。
987白ロムさん:2009/06/16(火) 16:59:29 ID:ZfxACY1oO
>>927,943,944,950
結局、その関係者とやらは紹介してくれないのかな?

@Bibrioが不具合だらけの端末だから買わない方が良いよ
Aでもその話をしていたのは関係者で俺じゃないよ
Bごめんなさい噂だから聞かなかったことにして

ここで問題
この件で誰が得をして(する)、誰が損をした(する)のか
さらには、AとBについての弁明はしても、@に関してはノータッチ
こんなやつは、IP公開されてしまえばいいのに
988白ロムさん:2009/06/16(火) 17:30:17 ID:DVwcXdgT0
あまり携帯には詳しくないので初歩的な質問ですみません

biblioは横画面でアプリとブラウザを使用することはできますか?
またアプリでビューアーはあるのでしょうか?

予約をしたのですが
この点を確認し忘れてしまいました
989白ロムさん:2009/06/16(火) 17:37:11 ID:IExbEWOPO
え、booksurfing使えないの?
990白ロムさん:2009/06/16(火) 17:39:47 ID:Gcq2g9wY0
>>905
モバゲータウン
991白ロムさん:2009/06/16(火) 17:45:18 ID:HKvShAc/0
>>990
変則的なキーボードなのでゲームには向いてないと思うぞ
992白ロムさん:2009/06/16(火) 17:58:29 ID:ozw9MvAPO
無線LANが使える環境ならすべての通信を回線と置換できる。
と157に電話して聞いた。
993白ロムさん:2009/06/16(火) 18:33:47 ID:IExbEWOPO
>>905

ゲーセンに置いてある
コナミの音ゲーは携帯サイト見れないと色々不自由だよ
994白ロムさん:2009/06/16(火) 18:41:22 ID:Gvbr0YqLO
995白ロムさん:2009/06/16(火) 18:42:27 ID:iFfIz87t0
うめめ
996白ロムさん:2009/06/16(火) 18:43:17 ID:JAnA/ANxO
うめ〜
997白ロムさん:2009/06/16(火) 18:48:12 ID:JjrcYWzX0
 ノ           ノ
 ('A`)ビブちゃん  ('A`)リオたん
 ( (7          ( (7
 <⌒ヽ         <⌒ヽ
998白ロムさん:2009/06/16(火) 18:49:47 ID:/StVfyjP0
ビブリオ 名前は・・・ だがそれ以外はいい
近所のショップには19か遅くても20には確実に来るらしい 値段はまだ決まってないらしいが
999白ロムさん:2009/06/16(火) 18:50:34 ID:Gpvecxi5O
あなた
1000白ロムさん:2009/06/16(火) 18:50:41 ID:zg7ul0rq0
>>1000なら不具合発覚して発売一ヶ月延期

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。