Softbank 922SH by SHARP part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
3月28日発売!

■〓SoftBank 922SH 新規価格
スーパーボーナス未加入価格:58,590円
スーパーボーナス加入価格  :95,520円(3,980円×24回)、特別割引=2,000円×24回
http://onlineshop.mb.softbank.jp/

■契約プラン
ホワイトプラン:980円
※ホワイト学割: 0円
S!ベーシックパック:315円
パケットし放題:1,029円〜5,985円(PCサイトブラウザ上限額)
※ホワイト学割パケットし放題:0円〜5,985円(PCサイトブラウザ上限額)

■ホワイトプラン内容
無料通話:家族同士=24時間通話無料
       SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
       他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
有料通話:21円/30秒

■オプション内容
パケットし放題:通常WEB、PCサイトブラウザし放題、Eメールし放題、PCメール(プロバイダメールを携帯で送受信)し放題

■27ヶ月間の維持費(毎月PCサイトブラウザ上限で計算)

    【スパボ一括】   【スパボ分割】 【スパボ未加入】 【ホワイト学割スパボ分割】
初期費 :\95,520         \0      \58,590        \0
手数料 : \2,835        \2,835      \2,835     \2,835
1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \6,300
2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \6,300
3ヶ月目: \5,280       \9,260      \7,280     \8,280(スパボ分割払&特割開始)
4ヶ月目: \5,280       \9,260      \7,280     \8,280
  :     :          :          :        :
26ヶ月目:\5,280       \9,260      \7,280     \8,280(スパボ分割払&特割終了)
27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \6,300
  :     :          :          :        :
    (違約金0円)   (違約金0円)  (違約金0円) (違約金0円)
■合計 \246,915      \246,915     \257,985    \220,455  ※ユニバーサル利用料別

2帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/04(金) 07:33:30 ID:rlmUxnoL0

・過去スレ
Softbank 922SH by SHARP part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194923912/
Softbank 922SH by SHARP part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201623649/
Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202635535/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201951526/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206453306/
Softbank 922SH by SHARP part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206815450/
3白ロムさん:2008/04/04(金) 07:34:24 ID:tQaZG+lt0

機種名 922SH

通信方式 国内 W-CDMA方式
海外 W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz)
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約56×116×17mm(折りたたみ時、突起部除く)
重さ 約132g
連続通話時間/
待受時間 W-CDMA網 測定中
GSM網 測定中
「ワンセグ」連続視聴時間 測定中
ディスプレー メイン 3.5インチフルワイドVGA(480×854ドット)
NewモバイルASV液晶(最大26万色)
サブ 1.18インチ(128×64ドット)有機EL(白1色)
モバイルカメラ
(画素数/タイプ) メイン 有効画素数200万画素/CMOS
サブ 有効画素数11万画素/CMOS
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 microSD? HCカード(別売)/最大4GB
カラーバリエーション ブロンズゴールド(写真参照)、メタリックブラック、パールホワイト、パールピンク

4白ロムさん:2008/04/04(金) 07:34:57 ID:tQaZG+lt0

922SHの説明書を転載。予習にどうぞ。

取扱説明書
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_instruction.pdf
らくらくスタートブック
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_start.pdf
5白ロムさん:2008/04/04(金) 07:43:05 ID:442SI9tW0
912SH持ちですが、この機種に変えて幸せになれますか?
6白ロムさん:2008/04/04(金) 07:46:01 ID:PbCw52z7O
飛べない豚はただのラード
7白ロムさん:2008/04/04(金) 08:07:16 ID:cAaVES6l0
走る事すらできねーだろw
8白ロムさん:2008/04/04(金) 12:05:38 ID:RHdWSqkQ0
正直、今後もっとチップが小さくなり洗練されたマシーンがいくらでも出て
くるのにこの高額機種で26ヶ月割賦なんて組むな、馬鹿だろ。
9白ロムさん:2008/04/04(金) 12:32:13 ID:5qVGjsWS0
豚隔離スレ
10白ロムさん:2008/04/04(金) 13:18:51 ID:Oqe8t5FN0
スレタイw
11白ロムさん:2008/04/04(金) 17:44:25 ID:qCejmjX7O
>8
最新である今使いたいから買うんだよ、たったそれだけのこともわからないのか?
おまえバカだろ
12白ロムさん:2008/04/04(金) 18:41:03 ID:RtazqR120
今だけ使いたいものに縛りつけるなよ。。
13白ロムさん:2008/04/04(金) 22:27:35 ID:qCejmjX7O
何言ってるのかよくわからん、縛り付けるなよってどう解釈したらいいんだ?
別にこれに変えたからって二年間買い増しができなくなるわけでもないのになに言ってんの?

というかアンチはここに来るなよバーカ
14白ロムさん:2008/04/04(金) 22:37:50 ID:/SkCDxLA0
>13
そのとおり!
15白ロムさん:2008/04/04(金) 22:57:57 ID:I32445d4O
あまりにも正論すぎて屁が出るwwww
あれだろ、使えないとか高すぎるとか言ってる奴は欲しくても買えないヘタレばっかだろwwwww
でなけりゃ欲しくもない携帯のスレをチェックしないってwwwwwww
16白ロムさん:2008/04/05(土) 00:28:45 ID:3Pr4sNjYO
前スレで質問した者ですが、回答が無かったのでもう一度。922は300KB以上のファイルの動画をダウンロードできますか? 購入を決めかねているので是非教えて下さい。
17白ロムさん:2008/04/05(土) 00:43:21 ID:/1g9jsM6O
>>16
できる。ただし条件付きで。
18白ロムさん:2008/04/05(土) 00:53:24 ID:3Pr4sNjYO
回答有難うございます。条件付きとはどんなことでしょう? ショップに聞いても分かりませんの一点張りで^^; ストリーミングはできますっと自慢気に教えて頂きましたが…
19白ロムさん:2008/04/05(土) 01:08:48 ID:/1g9jsM6O
単純に、公式物ならってことですね
20白ロムさん:2008/04/05(土) 01:13:09 ID:3Pr4sNjYO
なるほど。youtubeなどは対象外と言う事でいいですか?
21白ロムさん:2008/04/05(土) 01:23:43 ID:/1g9jsM6O
はい
22白ロムさん:2008/04/05(土) 01:29:23 ID:3Pr4sNjYO
参考になりました。有難うございます。
23白ロムさん:2008/04/05(土) 01:33:25 ID:cGUwkct60
youtubeをこの機種で見れる変換サイトとかないの?
24白ロムさん:2008/04/05(土) 02:13:41 ID:k9t8u+lCO
ぬるっぽ
25白ロムさん:2008/04/05(土) 02:21:23 ID:/1g9jsM6O
>>23
いろいろある。
たとえば、マイチューブとか
ttp://my-tube.mobi/
26白ロムさん:2008/04/05(土) 04:37:08 ID:gK7ZmmgD0
立った状態で、ブラウジングだけだったら右手のみの片手操作出来ますか?

考えてみたら、歩きながら乗り換え案内見ること多くて迷ってます。
27白ロムさん:2008/04/05(土) 06:38:29 ID:N50olf4W0
>>26
見るだけならな

打ち込むなら無理だろうよ
28白ロムさん:2008/04/05(土) 06:48:34 ID:40mRVMn2O
>>23
禿は公式jigでようつべ公式対応としてたんだが…みなに忘れ去られてるな。
まあ公式jigを630円で入れても通信制限ついてたいして見れないらしいが。
29白ロムさん:2008/04/05(土) 07:03:00 ID:N50olf4W0
>>28
jigは過去の遺産

いまは必要としないのさ
30白ロムさん:2008/04/05(土) 07:29:54 ID:BkKvxBg7O
ようつべやニコニコ、エロ動画ストリーミング等動画見れないなら
この機種で一体何すんのって話だなw
31白ロムさん:2008/04/05(土) 07:34:17 ID:gTAuKa9a0
>>30
動画坊はよそいきな(w
32白ロムさん:2008/04/05(土) 07:52:58 ID:vmPVUqg/O
>>30
ハゲに貢ぐ
33白ロムさん:2008/04/05(土) 07:53:01 ID:TAae6a3s0
前スレ>992

J-SH51は電池単体充電可能
34白ロムさん:2008/04/05(土) 08:08:40 ID:mwMTgUpbO
これってショートカット充実してるな。
WEB中にFn押して、なんか□の中に?のボタンおすとショートカットの一覧でたんだけど
タブの切替やら更新やらがショートカットになってて便利だとおもった。
35白ロムさん:2008/04/05(土) 08:19:36 ID:rJEEx7hg0
>>33
俺も同じこと言おうとおもってた。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19393583
36白ロムさん:2008/04/05(土) 08:27:08 ID:gTAuKa9a0
>>33>>35
思い出したよ(w

あったな(w

利用せずにキティ充電台使ってたんで(実話)
37白ロムさん:2008/04/05(土) 08:40:59 ID:Cb6Bt2Re0
922SHで2ちゃんねるに書き込もうとしても書き込めないんですけど!
また過去ログみようとしても、壷のページに行ってしまい困ってます!
922SHでどうやって2ちゃん見るか、書き込み方教えてください!
38白ロムさん:2008/04/05(土) 09:16:43 ID:VxDDDBP3O
>>37
卒業しかないねぇ
39白ロムさん:2008/04/05(土) 09:21:30 ID:n8j3B0Rd0
980 白ロムさん 2008/04/05(土) 01:05:15 ID:Cb6Bt2Re0(2)
    922SHで2ちゃんねるに書き込もうとしても書き込めないんですけど!
    また過去ログみようとしても、壷のページに行ってしまい困ってます!
    922SHでどうやって2ちゃん見るか、書き込み方教えてください!
40白ロムさん:2008/04/05(土) 09:24:00 ID:40mRVMn2O
>>33
こんなんあったんだ。SH51欲しかったなあ。貧乏学生してたから買えなかった。
この頃はD05使ってたな。
41白ロムさん:2008/04/05(土) 09:26:11 ID:dg5UWFZcO
どれ、本当に書き込めないのか922SHからテスト。
これスペースキーの意味あるのかな?
42白ロムさん:2008/04/05(土) 09:33:12 ID:NSwGqoyI0
ここは豚がスレタイが気にいらないと言うまるで海馬並の俺ルールで先日立てたスレです。
ttp://c.2ch.net/test/-3.YYY000!mail=sage/keitai/1207219501/l50

削除依頼出しておきましたので速やかにに移動お願いします。
豚の横暴を許すな。
43白ロムさん:2008/04/05(土) 09:36:24 ID:/1g9jsM6O
>>37
端末情報を送信する必要があります。
44白ロムさん:2008/04/05(土) 09:41:14 ID:M4TwEx190
>>28
あれでアニメみたくてつべみたいと言う連中の欲求満たすのは不可能。
再生時間制限等の縛りとかかなりきつい。

前スレの豚の知ったかぶりは笑えたw
DP時代じゃなくてパケ機の話だったのにさw
45白ロムさん:2008/04/05(土) 09:55:14 ID:LXWQSKpe0
>>42
豚専用スレでいいじゃん。最近コテハンつけねーからあぼん出来ないからよ
46白ロムさん:2008/04/05(土) 09:58:07 ID:rJamFzu/0
毎朝の電車通勤で暇つぶしに携帯でゲームやるんだが、
今まで出てるVGAゲームやSVGAゲームって使えないの?

使えたとしてもこのキー配列で片手ゲームは無理か・・・

ちなみにデフォルトで入ってるゲームやアプリは、何が入っているの?
47白ロムさん:2008/04/05(土) 10:04:56 ID:pOdG5Zd90
鉄拳体験版
ワイド版のエミュが動くと思うんで試してみてくれ
48白ロムさん:2008/04/05(土) 10:07:39 ID:BmGKrCKgO
変換は↓とスペースどっちでしてる??
49白ロムさん:2008/04/05(土) 10:17:53 ID:40mRVMn2O
結局…イーモンかこれか散々迷った揚句未だ買えない俺。
ヨドバシに来てみたものの…
50白ロムさん:2008/04/05(土) 10:25:53 ID:Cb6Bt2Re0
922SHではPCサイトブラウザでは、2ちゃんねるは見れえないんだな!
PCと同じように使いたかったが!
禁断の壷使えないしな!!!
なんとかならんかね??
51白ロムさん:2008/04/05(土) 10:56:08 ID:40mRVMn2O
見れたとしてもPCSVはアク禁じゃなかったか?
52● ◆cacao/jD6. :2008/04/05(土) 11:17:22 ID:B0za303WP
53白ロムさん:2008/04/05(土) 12:00:06 ID:6kM5isj00
使ってると勝手に再起動するんだけど、ほかにもなる人いる?
今日はじめて発生して1時間くらいで2回なったよ(´・ω・`)
54白ロムさん:2008/04/05(土) 12:40:53 ID:TroK9GV50
>>50
マジ?何で見れないの?920SHとかでは普通に見れるのに。
1000レスとか一気に読むときは携帯ブラウザでちまちまページ送りなんてやってられないよな・・・
55白ロムさん:2008/04/05(土) 12:46:00 ID:40mRVMn2O
>>53
SIMカードの接触不良の可能性あるかもね。メガネクロス等で軽く拭いてみては。
あと機種変なら形が変形してないか確認を。
56白ロムさん:2008/04/05(土) 12:47:23 ID:gTAuKa9a0
>>55
SIMが変形?

どんだけトランスフォーマなんだ?
57白ロムさん:2008/04/05(土) 12:48:09 ID:4jeYVO6R0
>>50
この機種は使ってないけど,店頭の実機で2ch見ようとしたらフィルタに引っかかってダメだった。デフォルトで見れない仕様みたい。それじゃないの?
58白ロムさん:2008/04/05(土) 12:50:18 ID:gTAuKa9a0

単に「人大杉」なだけ
59白ロムさん:2008/04/05(土) 12:53:52 ID:EytvVd540
いま中国からのアクセスが2ch全体の6%まできてるんだって。
これはどういうことか日中関係とオリンピックについて2chでどうかかれているか?
と考えると人大杉の答えがでてくるよ
60白ロムさん:2008/04/05(土) 12:58:06 ID:6kM5isj00
>>55
あうからMNPしたばっかりだから変形はないと思いますが
SIMカードチェックはてみたいと思います。
61白ロムさん:2008/04/05(土) 13:00:36 ID:TroK9GV50
>>57
普通はPCサイトブラウザから書き込みはできないが、読み込みはできるのにな・・・
ってかそれもできないんじゃ、ますますこの機種価値ないじゃんね・・・

何で2ちゃんだけなんだろ?他にも見れないサイトがあるのかな?
それじゃ何のためのインターネッツマシーンなのか・・・
5985円も払うってのに
62白ロムさん:2008/04/05(土) 13:03:20 ID:gTAuKa9a0
>>61
単に製造番号通知ONにしていないってオチじゃねーだろうな?あん?
63白ロムさん:2008/04/05(土) 13:06:39 ID:1qFB490W0
漏れは初期状態で2ちゃん書き込みできたぞ(普通に壷の画像のとこから)
6457:2008/04/05(土) 13:12:49 ID:4jeYVO6R0
>>61
今調べたら,ソフトバンクはデフォルトで有害サイトのフィルタが
かかってるわけじゃなかったね。
3月からそなるって聞いたような気がしてけど勘違いだった。

店頭のは2chにアクセスすらできなかったから,敢えてフィルタに申し込んでたと思う。

>>50のはだから違う理由だね。
65白ロムさん:2008/04/05(土) 13:17:06 ID:gTAuKa9a0

さてと、922持ってマックいくべ(w

クーポン使ってかっこよく(w
66白ロムさん:2008/04/05(土) 13:25:23 ID:TroK9GV50
>>62
通知しないと携帯ブラウザでも書き込みできないだろ?w
俺は922SH持ってないよ。でも読み込みもできないって書き込みがあったので・・・

ちなみに普通はPCサイトブラウザから2ちゃんへ書き込みはできないよね?
67白ロムさん:2008/04/05(土) 13:31:41 ID:8bt7QB9a0
>>66
はぁ?普通にできますが、なにか?

ただし、人大杉で書き込みはできないのは2ちゃんの仕様であって

922SH自体は問題ないレベル
68白ロムさん:2008/04/05(土) 13:33:38 ID:QK4zi1da0
素直にiMona入れたら?
ワイド版入れればものっそい快適だよ。
69白ロムさん:2008/04/05(土) 13:46:17 ID:TroK9GV50
>>67
あれできたっけ?前できなかった気がしたが。
じゃ、後でPCサイトブラウザから書き込んでみるか。

922SHがPCサイトブラウザで、2ちゃんが読み込めないって話はデマ?


>>68
iMona使いにくい。
レスが1つずつしか見れないし
ID抽出とかもできないから。

PCサイトブラウザで一気に全レス表示が一番見やすいよね
ま、高いから普段は携帯ブラウザでチマチマ見てるが
べっかんことかも最近は面倒であまり使ってないな。
普通の携帯ブラウザでそのまま2ちゃん見ることが多いや・・・
70白ロムさん:2008/04/05(土) 13:56:26 ID:8bt7QB9a0
>>69
買ってからこいよ

話はそれからだ
71白ロムさん:2008/04/05(土) 14:11:46 ID:lAx/TjVQ0
>>65
豚は何やってもかっこよくないよ。
72白ロムさん:2008/04/05(土) 14:17:07 ID:/1g9jsM6O
もはやiMonaは苦痛アプリだよ。
ケータイ内蔵ブラウザが進化したおかげで今はクラシックとか使ったほうが快適♪
73白ロムさん:2008/04/05(土) 14:17:37 ID:6Jee5QYSO
jigとPCサイトブラウザどっちがが使いやすい?jigの方が見れるページ多いの?
74白ロムさん:2008/04/05(土) 14:21:50 ID:/1g9jsM6O
jigは、flashとJavaScriptに非対応
75白ロムさん:2008/04/05(土) 14:23:15 ID:1qFB490W0
すんません
なんかMytube携帯版で動画見ようとしたら
端末番号を送信する設定にしてくださいって出るんですけど
どうやって設定するんですか?教えてください
あと設定変えても大丈夫なんですか?
76白ロムさん:2008/04/05(土) 14:30:32 ID:ImTphHNEO
>>75
ああ。俺もそれ以前に設定したけど
どうやったんだけな
77白ロムさん:2008/04/05(土) 14:32:04 ID:ImTphHNEO
>>75
メニュー

ブラウザ設定

セキュリティ設定

製造番号通知


かな?
78白ロムさん:2008/04/05(土) 14:32:33 ID:pgTHjI760
この携帯使って六日目になります。
とても使い勝手がいいですね。マルチタスクとまでは行かないが、メール見ながらネットできる点がものすごく重宝します。
904
79白ロムさん:2008/04/05(土) 14:32:59 ID:/1g9jsM6O
>>75
ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知→ON
8075:2008/04/05(土) 14:34:31 ID:1qFB490W0
みなさんありがとうございます
出来ました
けど、この設定のままでもセキュリティ的に大丈夫ですか?
8178:2008/04/05(土) 14:34:39 ID:pgTHjI760
904SHからの乗り換えって言いたかったすまん
82白ロムさん:2008/04/05(土) 14:35:57 ID:EytvVd540
これニコニコモバイルは快適?
83白ロムさん:2008/04/05(土) 14:55:14 ID:r3808LK30
>>82
ニコニコ動画モバイルは現在ドコモ(アプリ再生)、au(Flash再生、要連打)のみのサポートとなります。
ご了承ください。
84白ロムさん:2008/04/05(土) 14:56:50 ID:1qFB490W0
変換するのに時間掛かるのね
85白ロムさん:2008/04/05(土) 15:03:39 ID:EytvVd540
>>83そうだったか・・・・じゃあなにかDLツールはあるのかなあ・・・
86白ロムさん:2008/04/05(土) 15:09:24 ID:QNozsbyD0
>82、85
漏れのは見えるから安心汁w
87白ロムさん:2008/04/05(土) 15:13:00 ID:1qFB490W0
Mytubeいつまで変換しとんねん!こんな待たされたら目的地まで到着しちまうだろ!
88白ロムさん:2008/04/05(土) 15:16:34 ID:1qFB490W0
すいません
お騒がせしました
再確認クリックしてないだけでした
89白ロムさん:2008/04/05(土) 15:21:10 ID:1qFB490W0
いや、それにしても変換処理に時間掛かってる
90白ロムさん:2008/04/05(土) 15:22:49 ID:6TDkFJu4O
>>88
「ぐるっぽ」なら変換完了予想時間が出るからストレス軽減出来る。
91白ロムさん:2008/04/05(土) 15:25:17 ID:/1g9jsM6O
>こんな待たされたら目的地まで到着しちまうだろ!

↑このカキコミってケータイからではないよね?
92白ロムさん:2008/04/05(土) 15:44:50 ID:C8S4yqWG0

マックはやっぱハンバーガーとファンタに限るぜベイベッ!!

コーラ?下痢するからやだ(w
93白ロムさん:2008/04/05(土) 15:48:36 ID:1qFB490W0
>>91
いや、実際電車移動してる時のことを想定して

Mytubeだめだな 変換処理中とかなったままなのに、再確認もう一回押したら出来てるし
映像荒いし細切れだし面倒くさい

>>90
ぐるっぽやってみます
94白ロムさん:2008/04/05(土) 15:54:59 ID:C8S4yqWG0
>>93
あのな・・・ケータイ本来の使途は?通話だろボケッ!!

それをやれカメラだのメールだのインターネットだのって!!

あんな小さな筐体で全部やろうってんだからすごいと思わないか?あん?

そんなにやりたけりゃ素直にモバイルPCとイーモバ買って来いっ!!
95白ロムさん:2008/04/05(土) 15:56:24 ID:1qFB490W0
>>94
拒否する
小さい固体で全て可能にしろ
96白ロムさん:2008/04/05(土) 15:56:31 ID:/1g9jsM6O
あんまりぐるっぽひろめちゃだめだよぉ
へんかんさーばーおもくなっちゃうからさぁ
みんなまいつべつかえよぉぉ
97白ロムさん:2008/04/05(土) 15:59:30 ID:1qFB490W0
やっとわかったぞ
ドコモだったらyoutubeダイレクトでそのまんまの劣化してない映像が見れるんだな
ソフトバンクはだめなんだなチクショウ
98白ロムさん:2008/04/05(土) 15:59:49 ID:4rTtYCoQO
設定あれこれいじってたらメールアイコンの右側にIPってアイコンが出てきたんだけどこれってなんだろ?
99白ロムさん:2008/04/05(土) 16:03:43 ID:C8S4yqWG0
>>95

  ∧_∧
⊂(#・д・)   なんだとてめぇ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
100白ロムさん:2008/04/05(土) 16:21:24 ID:+pIq4ujI0
>>95
Nokia
Apple
101白ロムさん:2008/04/05(土) 16:26:36 ID:cyA4vTaW0
いまショップいってきたお
黒と白は入荷まちだった。
思ってたよりもちっちゃくてかっこよかったのでますます欲しくなった。

デモ機なかったんだけど、パンフレット立ち読みしてたらお店が暇だったのか
実機たちあげてみせてくれたよ。
ついでにフルフェイス2とP920もいっしょに見たけど
やっぱこれがいちばんすきだわ
102白ロムさん:2008/04/05(土) 16:32:32 ID:/1g9jsM6O
>>97
YouTubeをFOMAのストリーミングで見る場合はiモーション形式に変換されてるからダイレクトではないな。
103白ロムさん:2008/04/05(土) 16:36:30 ID:C8S4yqWG0
>>101
だったらあとは一声だろ!!

「これください」って言って来いっ!!
104白ロムさん:2008/04/05(土) 16:38:29 ID:C8S4yqWG0

「これください」

これだけで全米中が動くんだぞ(w
105白ロムさん:2008/04/05(土) 16:39:37 ID:AcYP+bsL0
豚うるさい。静かにして。
106白ロムさん:2008/04/05(土) 16:44:18 ID:C8S4yqWG0
>>105うるさい。静かにして。
107白ロムさん:2008/04/05(土) 16:44:45 ID:idky29NX0
これ(すご)ください
108白ロムさん:2008/04/05(土) 16:57:09 ID:fKT4C/La0
携帯でかっこよさとか考えて何年になるのかあの豚は
いい加減、そういう考えと行動がかっこ悪さを
引き出してることに気づいても良さそうなものなのに

端末一つ、機種だけでそんなにはならんだろ
普段の身なりとか体型維持とか、携帯だったら
アクセサリとかデコレートかの具合で、うわあ…なもんだろ

価値基準においてるのはみっともないから脳内だけにしといて
言葉にして人に見えたり聞こえたりするとこに晒すのはやめてほしいわ げんなりする
109白ロムさん:2008/04/05(土) 16:59:37 ID:cyA4vTaW0
日本語でおk
110白ロムさん:2008/04/05(土) 17:02:05 ID:QNozsbyD0
>108
どう読むか期待した漏れがバカですた
111白ロムさん:2008/04/05(土) 17:17:48 ID:rJEEx7hg0
>>108
息継ぎしろ。
112白ロムさん:2008/04/05(土) 17:21:01 ID:LJL2q4x50
豚は何持ってもかっこよくならねーよ。そろそろ40近いんだからおとなしくしてろよ。
113白ロムさん:2008/04/05(土) 17:38:10 ID:KHOeIogm0
庭の過去スレ見て来たが豚痛すぎだろ。。
2.8インチ携帯を四世代前とか馬鹿にしておきながら自分は2.4インチの手足ついただけの遥かに低機能な携帯買うとか騒いでるし。

ついでにザクヘッド組み立てた中古シャア専用が12万で業者に売れる訳ねーだろ。。

豚の話が全部嘘な気がしてきた。。
114白ロムさん:2008/04/05(土) 17:41:15 ID:QNozsbyD0
12万くらいで・・・・
1000万てぃふぁにって云う大風呂敷を知らんのかこいつはw
115白ロムさん:2008/04/05(土) 17:43:37 ID:/1g9jsM6O
豚の愛車はフェラーリ…
116白ロムさん:2008/04/05(土) 17:45:15 ID:1xEisQ1c0
豚ティファニー買ったの?w
まさに豚に真珠www
117白ロムさん:2008/04/05(土) 17:46:15 ID:mwMTgUpbO
名刺読み取り試してみた
意外と精度が高くてびっくりした
郵便番号と住所の一部間違えた程度
営業じゃないからあんまり名刺あげないし、もらわないけどなw
118白ロムさん:2008/04/05(土) 17:56:39 ID:RSRiks7b0
フェラーリのドアからどーやって入るんだよw
119白ロムさん:2008/04/05(土) 18:07:46 ID:co/e+sbK0
922SH向けのオリジナルアプリ作ったけど糞豚には落として欲しくない。
なんかいい方法ない?
120白ロムさん:2008/04/05(土) 18:09:49 ID:rJamFzu/0
>>47
回答ありがとうございます。

エミュですか・・・
動くアプリと動かないアプリがありそうですね。動作も遅そう。
縦画面で使うことはできますか?
横画面だとSVGAアプリしか使えない?
ダウンロードはどうするんだろう?

今まで出たアプリやゲームをサクサク使うのであれば、
この機種 買わないほうが無難?
121白ロムさん:2008/04/05(土) 18:10:03 ID:KtImbkbl0
この間いじったけど良いねこれ、X02HTユーザーだけどこういう形はありだ
安いからってキーボードだけでXに来る奴がいたら違いについてちゃんと説明してあげてくれよ
122白ロムさん:2008/04/05(土) 18:22:18 ID:Fs+Q9FsW0
>>120
今まで出たQVGAアプリは中央付近に1.5倍くらいで縦表示との話。
使えなくはないがテンキーも使用するようなゲームの操作はかなりきついと思われ。

エミュは動作確認を何回か求めたが誰もしてくれなかったので詳細は不明。

俺はX02NKと迷い中
123BLUETOOTH初体験:2008/04/05(土) 18:31:00 ID:EMx5X8znO
カーナビのカタログに機種によっては使用
できないとあったので心配していましたが、
無事、AVIC-ZH009と922SHが接続できました(^O^)/
124白ロムさん:2008/04/05(土) 19:20:49 ID:1RUtyjk70
>>123
ずいぶん古い機種だな

それとっくに生産終了品じゃねーかよ!!
125白ロムさん:2008/04/05(土) 19:23:06 ID:1RUtyjk70
>>119
ないね

24時間書き込みがあると自動でスレをログして保存するPCだしぃ、

ソースも自動保存、展開機能搭載ですが、なにか問題でも?

無駄だよ
126白ロムさん:2008/04/05(土) 19:27:53 ID:1RUtyjk70

新規に出来たって言うんで、今日SBショップに寄ったら液晶保護シート売ってるのな(w

しかも1枚440円(税込)。製造元がラスタバナナだった

買ってきたよ(w

よく見たら背面カメラのレンズ保護付きだったな(w

まだ新しい店だから接客に問題あり。ま、大目に見るけどさ(w
127白ロムさん:2008/04/05(土) 19:30:02 ID:MmA9kswbO
豚君 ブラピのCM見た後自分が使ってる姿見ると萎えるだろ?
128白ロムさん:2008/04/05(土) 19:30:23 ID:te2ipdJ40
W-ZERO3の後継機がキャリアを乗り換えて発売されてたらしいときたのできました。
現在esを月7.5kで使ってるんですが2メガカメラ+ワンセグ、携帯アプリ使用可で3Gの通信速度ならいいかなと。
+2kくらいで乗り換えられるなら是非検討したいと思います。

両機種使用経験がある方がいたらメリット、デメリットなど教えていただけませんか?
新スパホ分割、Wプラン+PCビューアし放題で考えてますがユーザーのみなさんの月の出費はいくらくらいでしょうか?
(一応テンプレの維持費表は見ました。)
129白ロムさん:2008/04/05(土) 19:32:20 ID:rAnzH5du0
>>128
ZWRO3と違ってWMじゃないから、自由度は低いよ。
まあ逆に言えば、WMじゃないのがメリットでもある。
130白ロムさん:2008/04/05(土) 19:51:28 ID:cyA4vTaW0
>>128W-ZERO3の後継機・・・・全然違うよ?
ちゃんとテンプレ読んだらそれくらいわかるはずなんだが
131白ロムさん:2008/04/05(土) 20:01:27 ID:gK7ZmmgD0
うーん、買う気満々になってきちゃったんだけど。

近くのSBショップで買うのと、320円くらいかけてヨドバシで買うんだったら
ヨドバシの方がポイント付くからお得なんでしょうか。

もしくは、ヨドバシだと正規のSBショップじゃないから、SBポイントとか使えなくて逆に高くなるんでしょうか。
132131:2008/04/05(土) 20:03:19 ID:gK7ZmmgD0
320円=電車賃です。

ヨドバシでSBショップで買うのと同様のポイントサービスが受けれるんでしょうか。デメリットはないんでしょうか。
133白ロムさん:2008/04/05(土) 20:04:10 ID:RdeIsGjm0
>>127
とんでもないよ(w

自分にそっくりだと思った(w
134白ロムさん:2008/04/05(土) 20:06:17 ID:sPIQndjWO
飛べない豚はただのラード
135白ロムさん:2008/04/05(土) 20:07:10 ID:RdeIsGjm0
>>131
320円払ってたった45円のポイントが付くとか言うやつ・・・どんだけ貧乏なんだ?

SBショップで買った方がノベルティセットもらえる

そちらの方が良いかもね
136白ロムさん:2008/04/05(土) 20:07:49 ID:WJXfH2AT0
ブラピじゃなくておめーは豚ピだろーがw
体重何倍違うんだよ。あほ
137白ロムさん:2008/04/05(土) 20:09:48 ID:RdeIsGjm0

187cmで67キロですが、なにか問題でも?

これは↑過去にも言っただろうが!!
138白ロムさん:2008/04/05(土) 20:11:16 ID:6RctNJWM0
SBショップも店によってはティッシュしかくれないよ。
コジマはお父さんストラップと折り畳みチャリくれた。
面倒だったらヤフーのオンラインで3000P貰えよ。
139白ロムさん:2008/04/05(土) 20:11:22 ID:sPIQndjWO
ヒント:167cmで187キロm
140白ロムさん:2008/04/05(土) 20:12:50 ID:p21Aae5G0
言っててむなしくないか?
ついでに何歳か聞いてみるw
141白ロムさん:2008/04/05(土) 20:14:19 ID:RdeIsGjm0
>>138
当たり前じゃん

ノベルティセットは「ノベルティセットください」と言わないと出さないんだよボケッ!!
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143白ロムさん:2008/04/05(土) 20:16:06 ID:aHB3Mo8S0
いやまじでどこで購入がお得か知りたい。
144白ロムさん:2008/04/05(土) 20:16:38 ID:3Lar/4Jn0
>>141
ショップで買わないお前が何で知ってるんだよ?
145128:2008/04/05(土) 20:17:10 ID:te2ipdJ40
>>130
ZERO3自体、たいしてイジってなくて持て余してるくらいなのであれこれプログラム入れてっていうのは期待してないです。
同程度に2chやWebサイトが見書きできてくれればあまり問題ないと思ってるんですが

カメラにズームや手ぶれ補正はあるのかな?
今のesに15k払ってワンセグつけること思えばワンセグ留守録機能とかだけでもありがたいです。
146白ロムさん:2008/04/05(土) 20:18:19 ID:RdeIsGjm0
>>142
残念だけど俺は東芝派

メタブレイン・プロ搭載機見たらアクオスは糞

昔のテレビで言うと

アナログテレビとデジタルTVの差ほどあるじゃん

メタブレ脅威杉っ!!
147白ロムさん:2008/04/05(土) 20:19:30 ID:q8kSFAaI0
esのワンセグはゴミ、アドエスのは汚物
148白ロムさん:2008/04/05(土) 20:22:36 ID:RdeIsGjm0
>>144
はぁ?ちゃんとショップで買ってますが、なにか問題でも?

920SH SBショップ ノベルティは920SH用保護シート・タオル・ストラップ・石鹸・ボールペンとシャーペン・大量の犬シール

921SH 白ロム

922SH 白ロム

登録上のケータイは920SHだけどな(w
149白ロムさん:2008/04/05(土) 20:24:51 ID:RdeIsGjm0

あと922SHの時だけ発売日に届いたのは理由がある

電話で予約しておいたのさ

バカはちまちまとネットで予約するんだけどそれだとおせーんだわ(w
150白ロムさん:2008/04/05(土) 20:27:37 ID:6NSHJLE30
どんだけコジキなんだよ。。
んで何歳なんだよ?恥ずかしくて言えねーの?
151白ロムさん:2008/04/05(土) 20:31:50 ID:RdeIsGjm0

過去に言ってますよ(w

探しな(w

楽して教えてもらおうなんて甘すぎるんだよボケッ!!(w
152白ロムさん:2008/04/05(土) 20:33:21 ID:rJEEx7hg0
その大量の犬シールくれえええ
153白ロムさん:2008/04/05(土) 20:33:56 ID:U5KpclZx0
シャア専用発売一日前に無理矢理引き取りに行ったんじゃないの?
どんだけ言う事適当なんだよ。
154白ロムさん:2008/04/05(土) 20:36:26 ID:RdeIsGjm0
>>152
921SHスレの前スレあたりに画像貼ったよ

どんな犬かわかるはず
155白ロムさん:2008/04/05(土) 20:37:42 ID:RdeIsGjm0
>>153
もちろん行ったよ。ネットでは到着済みで発送待ちになっていたのを

強制的にな(
156白ロムさん:2008/04/05(土) 20:42:53 ID:cyA4vTaW0
>>145そんなことはソフトバンクのHPに全部かいてあるんだけど
それを読んでもわからなかったの?
157白ロムさん:2008/04/05(土) 20:43:12 ID:RdeIsGjm0

フォンブレイバーケータイ予約したぜベイベッ!!
158白ロムさん:2008/04/05(土) 20:44:46 ID:qnpB/E380
豚に聞きたいんだが何でわざわざ庭の連中馬鹿にしに行くの?
なんかされたの?
それともただの自己満足?
159白ロムさん:2008/04/05(土) 20:45:15 ID:RdeIsGjm0
>>156
説明ズラーッと並べて延々と読み続けて300年かかるんとちゃう?

それよか実際持っている人の感想が手っ取り早いと感じて投稿されたんでわ?

と、田舎弁で書いてみた(w
160白ロムさん:2008/04/05(土) 20:47:03 ID:JTib6Bib0
お前あんなの51話見る気かよ。。。
161白ロムさん:2008/04/05(土) 20:47:57 ID:RdeIsGjm0
>>158
auである機種を買ったんだわ・・・それがどえれぇ真っ暗な液晶でな・・・

「液晶暗すぎて見えんわバカ!! どうしてくれんじゃい!!」と書き込んだら

当時のあうヲタに集中攻撃されて・・・当時は同じユーザーなのに…orz
162白ロムさん:2008/04/05(土) 20:48:01 ID:cyA4vTaW0
>>159一文字ずつ指差し確認して声にだして読んでもそんなにかからないよ
日本語読めるひとならね
163白ロムさん:2008/04/05(土) 20:50:14 ID:RdeIsGjm0
>>160
ウン♥

しかもハイクオリティなデジタル放送で録画スタンバッってるし(w
164白ロムさん:2008/04/05(土) 20:53:08 ID:RdeIsGjm0
>>162
それをどっかの店のPC展示場でやってみろ!!(w

大声でな(w


ちなみに、昔店頭のX68000をフルボリュームで源平討魔伝をやって

全クリアした人物だぞ(w
165白ロムさん:2008/04/05(土) 20:53:31 ID:5I6bLNqR0
そんなに気に入ってるなら再放送の告知くらいしてやったら?
166白ロムさん:2008/04/05(土) 20:54:15 ID:RdeIsGjm0


たわむれは…終わりじゃ(w
167白ロムさん:2008/04/05(土) 20:54:51 ID:RdeIsGjm0
>>165
いつやるの?知らんわ(w
168白ロムさん:2008/04/05(土) 20:59:54 ID:XGxrCiPkO
>>163
白ロムを発売日に買ったってもしかして52000円で買ったのか?今だと46000円で買えるのにブルジョアだなぁ。

921SHも発売日に買ったとしたら先月だけで10万近く携帯端末に使った事になるな・・
ある意味凄いというか何というか・・・
169白ロムさん:2008/04/05(土) 21:07:40 ID:RdeIsGjm0

暇と金持ちなんだから良いんだよっ!!

10万ぐらいでシャアシャアと言わないよ(w
170白ロムさん:2008/04/05(土) 21:09:37 ID:RdeIsGjm0

うそだと思うならプラダのサイフ(なりすまし防止)と一緒に

921SH922SHダブルでうPしてやっても良いぞ(w
171白ロムさん:2008/04/05(土) 21:14:25 ID:cyA4vTaW0
>>164そういうんだったらおまえが>>145にわかるように噛み砕いてレスしてやればいいだろ?
172白ロムさん:2008/04/05(土) 21:15:39 ID:RdeIsGjm0
>>171
いや〜そのタイムにうんこしてたんで知らんかったんやわぁ(w
173白ロムさん:2008/04/05(土) 21:16:24 ID:cyA4vTaW0
全然話がかみあわないので怖くなった。

174白ロムさん:2008/04/05(土) 21:17:33 ID:y77gNi9I0
>>171
自由だ〜!!
175白ロムさん:2008/04/05(土) 21:18:46 ID:RdeIsGjm0

俺が書き込むと全米が震撼するって言うぐらいだからな(w
176白ロムさん:2008/04/05(土) 21:22:28 ID:VxDDDBP3O
>>(・(ェ)・)
177白ロムさん:2008/04/05(土) 21:24:19 ID:/1g9jsM6O
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
178白ロムさん:2008/04/05(土) 21:24:44 ID:6XK6MwVvO
(w

流行の予感がします。
179白ロムさん:2008/04/05(土) 21:26:12 ID:RdeIsGjm0
>>177
同じ返答をあと9名が書き込んだらな(w
180白ロムさん:2008/04/05(土) 21:27:22 ID:662de+N60
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
181白ロムさん:2008/04/05(土) 21:30:04 ID:RdeIsGjm0
>>180
同じ返答をあと8名が書き込んだらな(w
182白ロムさん:2008/04/05(土) 21:33:26 ID:Cm2TUbac0
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
183白ロムさん:2008/04/05(土) 21:34:03 ID:RdeIsGjm0
>>182
同じ返答をあと7名が書き込んだらな(w
184白ロムさん:2008/04/05(土) 21:37:03 ID:iJTzeu2P0
だから携帯をフェラーリに乗せてうpれと昔から言われてるだろ?

その10万のザクヘッド組み立て済みのシャア専用携帯をどこの業者が12万で買うんだよ。。
185白ロムさん:2008/04/05(土) 21:37:28 ID:bxiXDzWnO
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
186白ロムさん:2008/04/05(土) 21:41:00 ID:RdeIsGjm0
>>184
だから過去にうPしたと言ってるだろ!!

なんども言わせんなボケがっ!!

その業者はバカなのさ(w

結局70000で販売してる(w

大損だな(w

こっちはボロ儲けや(w
187白ロムさん:2008/04/05(土) 21:42:30 ID:HaQ4+pkrO
>>170
所持してるケータイ全部うpれ

>>170
所持してるケータイ全部うpれ

>>170
所持してるケータイ全部うpれ

>>170
所持してるケータイ全部うpれ

>>170
所持してるケータイ全部うpれ
188白ロムさん:2008/04/05(土) 21:47:21 ID:sXDl617r0
もういいから921と922両手に持ってフォンブレイバーってポーズとってる写真うpれよ。
189白ロムさん:2008/04/05(土) 21:51:13 ID:/1g9jsM6O
うpの準備してくれてるのかなwktk
190白ロムさん:2008/04/05(土) 21:53:22 ID:rAnzH5du0
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
191白ロムさん:2008/04/05(土) 21:55:00 ID:gzcuF2MLO
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
192白ロムさん:2008/04/05(土) 21:55:36 ID:aHB3Mo8S0
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
193白ロムさん:2008/04/05(土) 21:56:13 ID:RdeIsGjm0

そんなに見たいのか?

同じものうPしてどうすんだ?

まぁ、要望があるんでうPしてやるか・・・

しばし待たれよ
194白ロムさん:2008/04/05(土) 22:06:50 ID:LdOZBTfX0
フェラーリもなw
195白ロムさん:2008/04/05(土) 22:08:23 ID:40mRVMn2O
結局今日も買わなかった。昔の俺ならイーモンとこれ両方買っただろうけどな…
今日誕生日だから記念にと思ったが…まあいいか。
196白ロムさん:2008/04/05(土) 22:12:56 ID:RdeIsGjm0

ほらよ↓
http://www-2ch.net:8080/up/download/1207401085337804.iWsraq

その画像くれっとか言うなよ
197白ロムさん:2008/04/05(土) 22:14:34 ID:40mRVMn2O

お客様の端末からはご利用になれません。
(WJ46013E)

198白ロムさん:2008/04/05(土) 22:18:03 ID:lU5WXorU0
あれ?豚デジカメ変たんか
199白ロムさん:2008/04/05(土) 22:18:43 ID:u1EOmtGrO
PCブラウザから見えるだろアフォ〜
200白ロムさん:2008/04/05(土) 22:18:49 ID:/1g9jsM6O
ダメだ見れん
201白ロムさん:2008/04/05(土) 22:19:34 ID:rJEEx7hg0
わんこシールキタ━━━━ヽ<´Д`丶>ノ━━━━!!!!

っていうかプラダってなんかデザインおっさんくさい・・・
202白ロムさん:2008/04/05(土) 22:22:17 ID:rAnzH5du0
>>196
ピンクかよw
203白ロムさん:2008/04/05(土) 22:24:09 ID:RdeIsGjm0
>>198
変えたって言っただろうがっ!! 1200万画素デジカメさ

>>200
念じろ

>>201
彼女からのプレゼンなんだよ!!

>>202
ゴールドだボケッ!!
204白ロムさん:2008/04/05(土) 22:24:24 ID:rJEEx7hg0
かしわもっちー
205白ロムさん:2008/04/05(土) 22:26:00 ID:of3ImMEU0
豚は40手前なんだからいいおっさんだよ。
にしても壁紙がおっさんにはみえん。
206白ロムさん:2008/04/05(土) 22:28:08 ID:/1g9jsM6O
よし次はフェラーリのキーだ
さあ、うpれ
207白ロムさん:2008/04/05(土) 22:30:52 ID:RdeIsGjm0
>>204
うまいんだぜ(w

>>205
誰が40だと言ったんだボケッ!!

まだ20代だドアホ!!

>>206
マンドクセ
208白ロムさん:2008/04/05(土) 22:32:09 ID:s0fars2/0
ついでに東芝のテレビにケータイ捜査官映してうp
209白ロムさん:2008/04/05(土) 22:33:12 ID:rAnzH5du0
金持ちですね><
ボクにも5,6個買って下さい><><
210白ロムさん:2008/04/05(土) 22:33:22 ID:RdeIsGjm0
>>208
彼女がいまテレビ見てるんで却下
211白ロムさん:2008/04/05(土) 22:34:03 ID:URnT6h4X0
20代でX68000の源平店でやったって計算あわねーだろ。。
212白ロムさん:2008/04/05(土) 22:34:11 ID:RdeIsGjm0
>>209
フォンブレイバーケータイも予約したよ(w

働けば良いのさ

ガンガレ!!
213白ロムさん:2008/04/05(土) 22:35:11 ID:RdeIsGjm0
>>211
ガキの頃の話だ
214白ロムさん:2008/04/05(土) 22:35:34 ID:ILFPJpOf0
また見栄張っちゃってw
豚に彼女なんていねーだろ?
215白ロムさん:2008/04/05(土) 22:37:38 ID:/1g9jsM6O
>>207
キーのどこがめんどくさいんだよ
持ってないなら持ってないと素直に白状すれば執拗な要求はもうしないし

うpするか白状するかどっちかして
216白ロムさん:2008/04/05(土) 22:38:03 ID:RdeIsGjm0

いるわドアホ!!

いいんだけどもう終わりにして922SHの話にしようぜ!!
217白ロムさん:2008/04/05(土) 22:39:51 ID:rAnzH5du0
>>216
スレの全員に922SH買って下さい><><><
218白ロムさん:2008/04/05(土) 22:41:21 ID:cyA4vTaW0
彼女は画面の中にいるんだろ?
219白ロムさん:2008/04/05(土) 22:41:58 ID:/1g9jsM6O
>>213
X68000のアフターバーナーはやらなかったの?
220白ロムさん:2008/04/05(土) 22:42:52 ID:RdeIsGjm0
221白ロムさん:2008/04/05(土) 22:45:08 ID:RdeIsGjm0
>>217
やなこった(w

>>218
ミラーマンかおまえは(w

>>219
やったよ。ステージで1が表示されないバグ入りバージョンだったな(w
222白ロムさん:2008/04/05(土) 22:48:32 ID:rMc5Tku40
223白ロムさん:2008/04/05(土) 22:51:23 ID:rAnzH5du0
>>221
なんで嫌なんですか><><><><
金持ちじゃないんですね><><
224白ロムさん:2008/04/05(土) 22:51:33 ID:hpdVZOa+O
購入記念マキコ
225白ロムさん:2008/04/05(土) 22:51:45 ID:N33W7qOjO
卓上ホルダーって、買って損しない。
226白ロムさん:2008/04/05(土) 22:51:49 ID:662de+N60
いろんなとこから拾ってきてるみたいだなwwwwww
227白ロムさん:2008/04/05(土) 22:52:08 ID:/1g9jsM6O
>>220
フェラーリ所有話は真っ赤な嘘だと解釈すればよろしいか?
228白ロムさん:2008/04/05(土) 22:52:39 ID:RdeIsGjm0
>>222
画像は借りたものだが、同じものだよ

鍵の形状を見せたくないんでな(w
229白ロムさん:2008/04/05(土) 22:53:50 ID:cyA4vTaW0
カギの先だけティッシュかなにかでかくせばいいじゃん
230白ロムさん:2008/04/05(土) 22:55:08 ID:RdeIsGjm0
>>223
タダでもらえると思ったら大間違いなんだよ!!

>>225
俺は買ったけど使っていないな

>>227
過去にうPしたって言ってるだろ!!

自分で探せや!!
231白ロムさん:2008/04/05(土) 22:55:09 ID:lU5WXorU0
持ってないってわかってんだから、あんま追い詰めんなよお前らw
232白ロムさん:2008/04/05(土) 22:55:34 ID:AS6vyX/d0
借りたものじゃまったく意味ない。
キーの先を手で握ってうpするなど色々方法がある。
233白ロムさん:2008/04/05(土) 22:58:42 ID:Cb6Bt2Re0
人大杉のページは922SHでは見えないんだな!!!
後、このスレは人大杉じゃん!922SHで見てる人、書き込んでる人はどうやってるの?
234白ロムさん:2008/04/05(土) 22:58:45 ID:t2h2mcta0
なあお前の彼女ってもしかして青木さやか似の元看護婦?
235白ロムさん:2008/04/05(土) 23:00:14 ID:RdeIsGjm0
               ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : | 922SHと違う話すんな!!
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |    早く帰れよ!
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |  
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|    
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/      
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧       
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、      
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
236白ロムさん:2008/04/05(土) 23:00:16 ID:Cb6Bt2Re0
この922SHの決定ボタンおしにくい!押しやすく改造する方法ないかな??
237白ロムさん:2008/04/05(土) 23:01:05 ID:cyA4vTaW0
鼻くそでもつけとけ
238白ロムさん:2008/04/05(土) 23:02:50 ID:RdeIsGjm0
>>236
もうギリギリなんだけど

マジックテープ2枚重ねて貼る

しかし液晶上二箇所うっすらとゴム跡が付くなぁ・・・
239白ロムさん:2008/04/05(土) 23:03:22 ID:HSF2X3a90
>>203
CASIO EX-Z1200って安物なんだなー価格.COMで最安価格(税込): \22,840だってさwww
240白ロムさん:2008/04/05(土) 23:04:14 ID:RdeIsGjm0

もう922SHのサクサクに慣れたから921SHには戻れん・・・どうすんべ921SH・・・
241白ロムさん:2008/04/05(土) 23:04:46 ID:YJy+T++Q0
前にこのスレで話題に出てたブリスが届いたので使ってみたけどいいな、これ
とりあえず試しにメッキパーツに使ってみたけど指紋が付きにくい&拭き取りがすごい楽
傷つくほどの衝撃に対してはどれだけの効果があるかわからんけど確かに指紋汚れには効果大だと思う
242白ロムさん:2008/04/05(土) 23:04:49 ID:rJEEx7hg0
おれに寄付するとか。
243白ロムさん:2008/04/05(土) 23:05:26 ID:RdeIsGjm0
>>239
安物かどうか性能を先に調べたのかよ(w

1200万画素だぞ(w
244白ロムさん:2008/04/05(土) 23:05:45 ID:kWYrhiPu0
ID:RdeIsGjm0
こいつやばいな
245白ロムさん:2008/04/05(土) 23:05:58 ID:zBluvHMl0
豚の消火活動が始まりました。
さっきまでフォンブレイバー騒いでたやつが922SH以外の話するなってw
2.4インチQVGA子供騙しのオリジナルアプリ入り、果たして豚はこの機種をどうやって誉め称えるのでしょうか?
2.8インチ有機EL端末を時代遅れと罵ったこの豚がw
246白ロムさん:2008/04/05(土) 23:06:43 ID:RdeIsGjm0
>>241
ブリスねぇ・・・俺も買ってみっかなぁ・・・
247白ロムさん:2008/04/05(土) 23:08:14 ID:RdeIsGjm0
>>245
褒めちぎると思うぜ(w

発売されたら即買って922SHと一緒にうPしてやるよ(w
248白ロムさん:2008/04/05(土) 23:08:53 ID:KlvcQ5070
やばいってただの脂身じゃん。
飛べない、走れない、屈めない。
249白ロムさん:2008/04/05(土) 23:10:48 ID:RdeIsGjm0

マックのクーポン券表示させてると

後ろの兄さんもの欲しそうに見てたぜ(w

あと店員の姉ちゃん922SHがケータイとわかって一瞬ビックリしてた(w
250白ロムさん:2008/04/05(土) 23:11:43 ID:IvwHD9qn0
誉めるとこないじゃん。。
あれだけ馬鹿にした東芝端末だし
手足ついてるだけ、アプリが成長しても対戦相手なし
もう黒と銀両方買って一人で遊ぶしかないじゃん
251白ロムさん:2008/04/05(土) 23:13:14 ID:HSF2X3a90
>>243
2007年6月発売の旧モデルを捨て値で購入して性能とかアフォ?
EX-Z200の方が性能上っぽいぞ。CASIOのコンデジだと。
252白ロムさん:2008/04/05(土) 23:14:30 ID:662de+N60
もう必死だな>ID:RdeIsGjm0
253白ロムさん:2008/04/05(土) 23:15:28 ID:cyA4vTaW0
>>249このレス、メモ帖かどっかに保存してるの?
話に困るとコピペしてるようだけど。
254白ロムさん:2008/04/05(土) 23:15:59 ID:6XK6MwVvO
今週のサタデーナイトスペシャル『自称金持ち男の嘘百連発〜フェラーリの鍵うpれない編〜』お楽しみ頂けましたか。(w
255白ロムさん:2008/04/05(土) 23:16:01 ID:z/czbUmI0
んでフェラーリはどうなったの?結局彼女同様脳内存在?
256白ロムさん:2008/04/05(土) 23:17:20 ID:RdeIsGjm0
>>251
昨年の6月にZ200はあったのかと小一時間・・・

しかも最新のデジカメと比べるバカ

発売当時は最新だったんだぞバカ
257白ロムさん:2008/04/05(土) 23:18:17 ID:RdeIsGjm0

しかも1010万画素

低すぎるわドアホ!!
258白ロムさん:2008/04/05(土) 23:19:52 ID:6XK6MwVvO
クーポン・・・・。
259白ロムさん:2008/04/05(土) 23:20:35 ID:nN0u94Gk0
デジカメ持ってるのになんで920SCスレに出張してたの?
260白ロムさん:2008/04/05(土) 23:22:11 ID:RdeIsGjm0
>>253
クーポンをDLしたらお気に入りに入れるんだよ

常識だろうがっ!!

あと、せっかくクーポン使ってるのに「このセットください」って言うバカ

マック用語教えてやる。75番で飲み物はファンタで持ち帰りたい時は

「K75番ファンタで持ち帰り」これだけで通じる

わかったらやってみろ!!

店でビックマック・・・2個と・・・あっコーラでエルエルサイズで・・・注文がおっそいわ!!
261白ロムさん:2008/04/05(土) 23:22:57 ID:qPHFlM430
ノキアすれは豚がいなくて平和だけど豚並にうぜぇ学割がいるんだよな。
そいやウンコ紙ってコテハンはどこに消えたんだ?
262白ロムさん:2008/04/05(土) 23:23:36 ID:HSF2X3a90
>>256
203 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/05(土) 22:24:09 RdeIsGjm0
>>198
変えたって言っただろうがっ!! 1200万画素デジカメさ

いつ変えたのでつか?(・∀・)ニヤニヤ
263白ロムさん:2008/04/05(土) 23:23:45 ID:Cb6Bt2Re0
人大杉のページは922SHでは見えないんだな!!!
後、このスレは人大杉じゃん!922SHで見てる人、書き込んでる人はどうやってるの?
264白ロムさん:2008/04/05(土) 23:24:51 ID:RdeIsGjm0
>>259
いろいろあんだよ
265白ロムさん:2008/04/05(土) 23:26:05 ID:RdeIsGjm0
>>262
もうバレたんで遠慮はしないが、Z1200発売と同時に即買ったのさ
266白ロムさん:2008/04/05(土) 23:26:50 ID:6XK6MwVvO
いろいろってなーに?ぼくわかんなーい
267白ロムさん:2008/04/05(土) 23:27:06 ID:RdeIsGjm0

そんなわけで、ケータイのカメラなんて気にしていない

撮りたいときはデジカメ使ってるんで(w
268白ロムさん:2008/04/05(土) 23:27:08 ID:cyA4vTaW0
>>260クーポンじゃなくって、

「マックのクーポン券表示させてると

後ろの兄さんもの欲しそうに見てたぜ(w」

この文章をコピペ用に保存してんのかってきいてんだけど。
こいつほんと日本語通じないな。
会話が成立してるレスみたことない。
269白ロムさん:2008/04/05(土) 23:27:31 ID:/1g9jsM6O
自慢のREGZAは何インチ? 型番は?
AQUOSはどうしたの?
270白ロムさん:2008/04/05(土) 23:28:12 ID:RdeIsGjm0
>>268
全米中が泣いてるぞ
271白ロムさん:2008/04/05(土) 23:29:44 ID:RdeIsGjm0
>>269
32インチの最新型。ハードディスクにコピペできる優れもの

アクオス?売ったよ(w
272白ロムさん:2008/04/05(土) 23:32:09 ID:cyA4vTaW0
中国人だとおもえば納得できるわ

日本の電気製品にあこがれまくって虚言癖炸裂
そして日本語不自由
273白ロムさん:2008/04/05(土) 23:32:17 ID:6XK6MwVvO
ハードディスクにペーストだと・・・・!!!
274白ロムさん:2008/04/05(土) 23:32:36 ID:6CH+IbBG0
ケータイのカメラ気にしないのに何故に920SCスレにいたのか聞いてるんだが
275白ロムさん:2008/04/05(土) 23:35:01 ID:RdeIsGjm0
>>273
ある方法で可能なんだな(w

そのおかげでデジタル画質のままTS化して保存

ビスタで再生できるし、ケータイにも転送可能

詳しくはデジタル液晶板で聞いてきな
276白ロムさん:2008/04/05(土) 23:35:05 ID:8tL1Sh2K0
ハードディスク内蔵レグザって旧式だろ。。
277白ロムさん:2008/04/05(土) 23:35:29 ID:HSF2X3a90
いまいちピンとこないのだが、ID: RdeIsGjm0は920SH、921SH、922SHとZ1200とふぇらーりとれぐざ持っているんだな?
で動くのは、922SHと920SHと叩き売り型落ちZ1200。
残りの921SHはモックでふぇらーりはふぇら一万払いましたで、れぐざはやくざに絡まれましたってとこか?
278白ロムさん:2008/04/05(土) 23:36:19 ID:RdeIsGjm0
>274
ご想像にお任せ致しますわ♥
279白ロムさん:2008/04/05(土) 23:39:31 ID:6XK6MwVvO
ペースト【paste】
1 肉・内臓や野菜などをすりつぶした食品。「レバー―」
2 はんだ付けに用いる、松やになどの樹脂に塩化亜鉛を加えた糊(のり)状のもの。
3 コンピューターで、文章・図形などのデータを一時的にメモリー上に置き、他の位置にそれを転写すること。
280白ロムさん:2008/04/05(土) 23:39:49 ID:9wrtSvfa0
誰も構ってくれなくなったからサムチョンスレに遊びに行ったんだろ
281白ロムさん:2008/04/05(土) 23:40:09 ID:Cb6Bt2Re0
jigより通信が安定するアプリは無いかな?
最強のアプリ!
282白ロムさん:2008/04/05(土) 23:40:26 ID:HSF2X3a90
>>271
ちょっと検索してきた。
該当するREGZAで32型HDD内臓の最新式は32H3000だが・・・

*1 32H3000はワイドXGAパネル搭載。

なんですか?これはwwwwwネタですか?wwww
283白ロムさん:2008/04/05(土) 23:42:20 ID:j3AnQbiZ0
見える、見えるぞ。手足ついてないと庭携帯を馬鹿にしに行く豚のレスがww
284白ロムさん:2008/04/05(土) 23:44:00 ID:8x642M870
豚の相手やってる奴も豚だろ
285白ロムさん:2008/04/05(土) 23:45:04 ID:1nE8gw0k0
>>170
所持してるケータイ全部うpれ
286白ロムさん:2008/04/05(土) 23:48:43 ID:RdeIsGjm0
>>281
ある

モバジラ
287白ロムさん:2008/04/05(土) 23:54:15 ID:RdeIsGjm0

静かになったな(w

おまいらもしかしてNHKG見てるだろ(w
288白ロムさん:2008/04/05(土) 23:58:47 ID:rAnzH5du0
ロスタイムライフ良かったなー
豚も人生諦めずにがんばれよ
289白ロムさん:2008/04/06(日) 00:00:46 ID:RdeIsGjm0
>>288
あんな番組みてんなボケッ!!

NHK-G今すぐ見ろ!!


すげぇSFX!!
290白ロムさん:2008/04/06(日) 00:01:00 ID:/1g9jsM6O
金持ってるわりにはテレビサイズ小さいんだな

ワンルームアパート暮らしか?
291白ロムさん:2008/04/06(日) 00:05:43 ID:bCubRRRqO
豚さんは毎日食されてるから偉いです
292白ロムさん:2008/04/06(日) 00:13:33 ID:Sx0jwrUmO
豚と愉快な名無し達スレ
293白ロムさん:2008/04/06(日) 00:14:14 ID:Kjjlo5mVO
盛 り 下 が っ て ま い り ま し た
294白ロムさん:2008/04/06(日) 00:33:58 ID:oxqnHSvi0
>>293

  ∧_∧
⊂(#・д・)   勝手にさげんな!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
295白ロムさん:2008/04/06(日) 00:34:45 ID:M8bZek8V0
>>294
AAくらい自分で書けよ
コピペなんてみっともない・・・
296白ロムさん:2008/04/06(日) 00:42:28 ID:Y6u35J6jO
遅レスだけど、
ヨドバシで非スパボで購入しました
携帯代金からソフトバンクのポイントを
差し引いた残金が実際の支払い金額。
支払い方法やポイントはヨドバシに準ずるそうなので6800ポイントもらいました
んで携帯代はクレジットで分割にしました
非スパボならヨドバシとかの方がいいですよ
スパボするならどこで契約しても変わらないとおもいます。
犬のシールの差分くらいでしょ
297白ロムさん:2008/04/06(日) 00:52:21 ID:Y6u35J6jO
>>241
48時間たったら重ねぬりできるようになるよ
俺2回目かさねぬりしたけど
もっとよくなった気がする
298白ロムさん:2008/04/06(日) 01:10:03 ID:n7uWrq4lO
今あうだけど、このケータイ欲しいよ
299白ロムさん:2008/04/06(日) 01:10:20 ID:2tYvnmGi0
このスレ見た限りだと、豚さんは単に自慢しぃなだけで意外と素直なおちゃんなのかなと思ってしまう。
金にモノをいわせて買ったモノを周りに自慢しまくる所がスネ夫みたいだが。

豚さんは1日中2chに張り付いてる様な気がするけど、仕事してないの?
何でそんなに金に余裕があるの?アフィ長者か親が資産家か何かなの?
300白ロムさん:2008/04/06(日) 01:18:09 ID:udGhoYGa0
301白ロムさん:2008/04/06(日) 01:22:04 ID:MpW8WCX40
カメラ画像を本体操作でメモリーカードに移動するとそのまま消えちゃうんだけど、
USBでやらないと消されちゃう?
302白ロムさん:2008/04/06(日) 01:34:52 ID:DLc4nUCjO
>>301
ちゃんとSDカード側のピクチャーフォルダ確認してる?
303白ロムさん:2008/04/06(日) 01:46:21 ID:oACPR73F0
>>300
キモッ!!

眼がいや杉っ!!
304温故知新:2008/04/06(日) 01:46:56 ID:BVKipMrsO
ブラックアウトした♂♀は居ますか?
ワンセグ&PCサイトブラウザ時とBluetooth音楽&PCサイトブラウザ時に(苦笑)。
Wウインドウ(マルチ)は安定感無し???
305白ロムさん:2008/04/06(日) 01:47:00 ID:2cTjxZgM0
病気だな
ID:RdeIsGjm0 (57回)
306白ロムさん:2008/04/06(日) 02:27:35 ID:5Tcx9jlBO
もし2を出すんならこいつ専用にソフトウェアをスクラッチで書いてほしいな
今のは単に920のやつに若干手を加えただけだもんな
307白ロムさん:2008/04/06(日) 03:21:56 ID:l779kl4mO
2ちゃんに書き込み出来ん。エラー表示が出る
308白ロムさん:2008/04/06(日) 03:29:29 ID:TJwtLlzB0
関係ないけどディズニー携帯の質感が意外と良かった。
309白ロムさん:2008/04/06(日) 03:32:30 ID:3TopO6DU0
>>308

思いっきり関係ないぜベイベッ!!
310白ロムさん:2008/04/06(日) 07:49:07 ID:gikljv82O
オハヨー きょうは 天気がいいぜ
by北海道
311白ロムさん:2008/04/06(日) 08:01:27 ID://MK7jLD0
>296

俺もヨドバシで買おうと思いながら+3%は
今日までだったのか。

知り合いに「お友だちご紹介プログラムの特典引換券」を
もらおうと思ったら浮気用携帯なんで書類は一切
送らないように言ってあるらしい。

オークションで落とすか・・・

312白ロムさん:2008/04/06(日) 08:02:07 ID:od4AODeX0
>>295
いま、まさに貴様が置かれている状況はこれ↓
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080404001701.jpg

石で戦うってか?(w
313白ロムさん:2008/04/06(日) 08:22:12 ID:a8tTtT0cO
豚って愛知なん?
どの町なんだろ?
尾張か名古屋か三河か?
314白ロムさん:2008/04/06(日) 08:29:28 ID:od4AODeX0

名古屋市

名古屋駅でauは全域使えない(w
315白ロムさん:2008/04/06(日) 08:35:50 ID:a8tTtT0cO
名古屋駅でau使えない話は聞いた事ねーぞ

まぁ東海地区はかつてからソフバンの利用率高い地区だな
周りソフバンばっか
会社の支給携帯もソフバン
316白ロムさん:2008/04/06(日) 09:07:57 ID:2gC7TkdRO
てst
317白ロムさん:2008/04/06(日) 09:29:13 ID:od4AODeX0
>>315
新聞とニュースも読めっ!!
318白ロムさん:2008/04/06(日) 10:32:47 ID:fmSk/mqWO
922SH使いて馬鹿ばっかだなwwwwwwww
豚に夢中杉wwwwww

おまいら桜でも見て来て頭冷やせよwww

豚は病院行ってがいい
319白ロムさん:2008/04/06(日) 10:48:26 ID:i1JEs3+S0
すまない、他で聞いたけど反応なかったんでこちらで。

今905SHを使っていて、2chやjigでのPCサイト表示に時間がかかるし
表示範囲が狭いしでこれか921SHに機種変を考えてるんだけど、
3Gハイスピ対応になると表示に必要な時間はかなり減るのかな?
また表示範囲は高解像度の恩恵に預かれるのかお教えくださいませ。
320白ロムさん:2008/04/06(日) 11:23:40 ID:a8tTtT0cO
豚 名古屋駅でau使えんの新聞とかに載ってたか?
もち中日新聞だよな
321白ロムさん:2008/04/06(日) 12:04:44 ID:U7BXAFGtO
>>318 うちの近所の桜の枝折ったのお前か?
322白ロムさん:2008/04/06(日) 12:14:30 ID:KiqSg+dE0
パケ放題はいればPCサイト見放題なんだよね?
323温故知新:2008/04/06(日) 12:21:04 ID:BVKipMrsO
実は、元♀が名古屋だった。よく名古屋には行ったものだ。今から三年近く前の話だが。
で、♀はauだったんだが、新幹線口で余裕でレシーブしてたぞ(笑)。
西にビックカメラ。南にレジャック。東に大名古屋ビル。北に?…何にも無かったけど(苦笑)。感度良好。
充実した!?地下街も中々。
以上、報告終了(失笑)。
324白ロムさん:2008/04/06(日) 12:21:11 ID:eJsfjDjz0
上限6000円だけどな
325白ロムさん:2008/04/06(日) 12:21:29 ID:x20zzg7Q0
>>319
減る。預かれる。

>>322
上限あがっていいなら見放題。
326白ロムさん:2008/04/06(日) 12:23:37 ID:KiqSg+dE0
327白ロムさん:2008/04/06(日) 12:59:58 ID:Y6u35J6jO
今日で使用して1週間だけど
得に致命的な不満もバグもないように感じる
他の人はどうでしょう?
よく作り込まれてる気がする。
328白ロムさん:2008/04/06(日) 13:09:09 ID:IPlXbppm0
今日買いにいくよ〜
329白ロムさん:2008/04/06(日) 13:11:26 ID:DLc4nUCjO
アイチと言えば「ヘッドスピン」ギネス記録保持者!
330白ロムさん:2008/04/06(日) 13:17:29 ID:MvFTopEt0
特に不満はないね、ただ一つだけ言わせてもらえれば右手だけで操作する時に
電源ボタンが指の届く範囲に配置して欲しかった
331白ロムさん:2008/04/06(日) 13:18:33 ID:hI3Xz9v9O
せっかくのフルキーも配列が微妙だし
標準のフルブラもいまいちだし
二代目に期待て感じだな
332白ロムさん:2008/04/06(日) 13:23:40 ID:i1JEs3+S0
>>325
dd
333白ロムさん:2008/04/06(日) 13:32:52 ID:SZilRM/A0
それにしても高けえなあ
割引¥3000にしろよな
334白ロムさん:2008/04/06(日) 14:28:49 ID:uCZZgxx/O
今日彼女とソフバンで実機触っちまったよ。めちゃめちゃサクサクでいいなぁこれ。

823SHのテクスチャも捨て難いが。
335白ロムさん:2008/04/06(日) 14:49:50 ID:U7BXAFGtO
近所のチョッキ電気に行ったらモックすらねぇーW ワロタよ
336白ロムさん:2008/04/06(日) 15:13:51 ID:UdiqBAyU0
microSDHCで使えたって人います?
やっぱmicroSDのみでしょうか
337白ロムさん:2008/04/06(日) 15:15:17 ID:SzJhx+LG0
>>329
どんだけ短いんだ?
338白ロムさん:2008/04/06(日) 15:15:53 ID:SzJhx+LG0
>>335

使える
339白ロムさん:2008/04/06(日) 15:18:10 ID:UdiqBAyU0
>>338
さんくす
340白ロムさん:2008/04/06(日) 15:22:33 ID:6wXL+AceP
jigブラウザ、いつの間にか対応になったんだな
しかし横jigは画面小さくって微妙(;´Д`)
公式jigはサイズは合ってるんだが、カーソル動きが微妙・・
大人しくPCサイトブラウザ使っとけって事かw
341白ロムさん:2008/04/06(日) 15:26:11 ID:SzJhx+LG0
なんでjig?

モバジラ使えばいいじゃん
342白ロムさん:2008/04/06(日) 15:26:34 ID:DLc4nUCjO
>>337
一分間に何回転できるかって記録だったと記憶してるが。短いってなんだよ?
343白ロムさん:2008/04/06(日) 15:28:38 ID:DLc4nUCjO
モバジラのほうが余裕で不便だから。
344白ロムさん:2008/04/06(日) 15:58:51 ID:AYjsfxgd0
庭からMNPしたよ。マジ信じられない高性能。高かっただけのことはあるよ
auと比べて考えることができないのですが、スゴイ!と思ったのは、
ワンセグでボタンひとつで静止画キャプチャーを撮ることができる機能
視聴予約や録画もできるんだなこれって
もっと早く庭解約すりゃ良かったよ。こんだけの機能って庭には無いわ
もう手放せませんよ。よろしく
345白ロムさん:2008/04/06(日) 16:00:23 ID:AYjsfxgd0
あまりの性能の良さとうれしさであげちまった。ごめんなさい
346白ロムさん:2008/04/06(日) 16:00:33 ID:7FgAAdn40
モバジラ使う馬鹿まだいるのか
347白ロムさん:2008/04/06(日) 16:13:19 ID:AYjsfxgd0
さっそくですが、質問です。PCメールでdionのメールを受信できるのですが、
送信ができません。なんでですか?
「お客様の現在のサービスではご利用できません」とでます。
PCではちゃんと送受信できるんですけど、
ケータイのPCメールは送信は無理なんすか?
348白ロムさん:2008/04/06(日) 16:19:36 ID:AYjsfxgd0
あとケータイに受信したメールで、gifが動かないのは仕様ですか?
他のケータイだと動いてます。86KBの動画gifなんですけど
設定間違えたのかな?おしえてくらはい
349白ロムさん:2008/04/06(日) 16:22:06 ID:X7GMUpvuO
結局オヌヌメのフルブラなによ?
350白ロムさん:2008/04/06(日) 16:26:07 ID:DLc4nUCjO
ネフロ
351白ロムさん:2008/04/06(日) 16:34:20 ID:AYjsfxgd0
どなたか>>346-347よろしくお願いします。
352白ロムさん:2008/04/06(日) 16:41:26 ID:x20zzg7Q0
もう、送信できませんっていうのテンプレにでもいれようよ
353白ロムさん:2008/04/06(日) 16:41:26 ID:eJsfjDjz0
>>351同じ質問がこのスレに何度もでてきてるんだけど、
それは読んで実行済みだよね?
354白ロムさん:2008/04/06(日) 16:42:13 ID:x20zzg7Q0
>>353
このスレつっても過去ログだしあまり親切ではないな
355白ロムさん:2008/04/06(日) 16:48:24 ID:x20zzg7Q0
前スレより↓

718 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 16:08:40 ID:Ddu2Re4N0
PCメールで、受信はできるんだが送信がなぜかうまくできない。プロバイダはOCN利用でSMTP鯖の名前も間違っていないし
理由がわからない。何かアドバイスや同じような現象の方いませんか?

719 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 16:38:57 ID:QDmLYk3dO
>>718
はい、σ( ̄▽ ̄;)も受信は出来るが送信ができません。

724 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 17:15:56 ID:Ddu2Re4N0
受信 aaaa.ocn.ne.jp 送信 aaaa.ocn.ne.jp とocnの前は同じにしてますが!?

728 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 17:21:18 ID:OKqbb2a80
受信メールサーバーの種類 POP3を選択する
受信メール (POP3、IMAPまたは HTTP)サーバー メールアドレスの@の右側を入力
送信メール(SMTP)サーバー smtp.vcの後にメールアドレスの@の右側を入力

OCNのsmtpとpop鯖のURL違う気がするんだが

729 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 17:23:15 ID:/RIWmKXo0
使ってないから的確なことは言えないけど
メールのアカウント部分と本体で設定するときのアカウント名が一緒だと送信の時エラー出ることがあるよ
356白ロムさん:2008/04/06(日) 16:49:03 ID:x20zzg7Q0
731 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 17:31:19 ID:Ddu2Re4N0

「△△△@□□□.ocn.ne.jp」の場合

送信メールサーバ(SMTP)
送信サーバのポート番号

:smtp.vc□□□.ocn.ne.jp
:587



※ 送信サーバの認証機能をオンにし、受信と同じ設定を使用してください。

#728さんetc.. ありがとう!!


772 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 00:45:57 ID:5GEYdlKx0
すいません。PCメールの送信だけが出来ません。
biglobeのアカウントの方教えてください。

824 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 13:01:38 ID:oRjIifKEO
受信は出来るんですけど、
送信ができません
dionアカウントをお持ちの方
設定のやり方を教えてください
357白ロムさん:2008/04/06(日) 16:50:24 ID:H3RVlgO/0
盛り上がってまいりました
358白ロムさん:2008/04/06(日) 16:54:09 ID:vVz5k1Dr0
>>249 >>260 >>273 はコピペ
テンプレだから反応する意味がないよ
1日に2回は見かける。

>>344
おまえどこのメーカーのどの端末使ってたんだよ
キャリア名だけ言ってるのは工作だろ
auの端末でもできる機能だけ上げてんじゃねーよ

どうでもいいけど、auで使い方知らずにワンセグ録画やキャプチャーできずに
過ごしてたみたいだから
922SHは説明書くらい読めよ?
359白ロムさん:2008/04/06(日) 17:09:42 ID:dEfYOmoN0
何この糞スレ。>>1が見えないwww
360白ロムさん:2008/04/06(日) 17:20:02 ID:rWJ56/kR0

おまえら質問に答えられないなら黙ってろよ!!
361白ロムさん:2008/04/06(日) 17:20:44 ID:rWJ56/kR0

おっとまた買いもの・・・疲れる・・・orz

またな!!
362白ロムさん:2008/04/06(日) 17:31:26 ID:gikljv82O
QWERTY最強!
363白ロムさん:2008/04/06(日) 18:58:43 ID:dtZb14wi0
はじめまして、スレ汚しすみません。
私、今どき珍しいケータイ超初心者で、
今日922SHをヨドで買ったのですが、
これが人生初ケータイなのです。

で、同時にケース(ホルダ)を買おうと思ったら
サイズが合うのがありません。
純正さえ完全にはカバーが閉じきらない。
ケース使わない人も多いと店員は言ってましたが、
この機種でケースお使いの方は
どのようになさっているのでしょう?
364白ロムさん:2008/04/06(日) 19:05:40 ID:eJsfjDjz0
>>363デジカメ用つかえば?
ネットでデジカメケースで検索すればでてくるよ

365白ロムさん:2008/04/06(日) 19:15:22 ID:/+2sel4Z0
DQNっぽい男が922SHのモック見ながら
この携帯だと車の運転しながらメール出来ないと文句言ってて笑った
366白ロムさん:2008/04/06(日) 19:20:39 ID:Dw3hzXIZO
笑ってねえで道交法違反だと突っ込めよ
367白ロムさん:2008/04/06(日) 19:40:17 ID:U7BXAFGtO
言ってるだけで突っ込むのはどうかと思うが
368白ロムさん:2008/04/06(日) 19:52:50 ID:x20zzg7Q0
>>363
なんでケータイ初心者なのに
ケータイ上級者でも難しい超ハイエンド端末を購入したのか理解に苦しむが。
369白ロムさん:2008/04/06(日) 20:11:39 ID:c/EEJGIu0
ケータイに初心者ってあったのか・・・
370白ロムさん:2008/04/06(日) 20:14:31 ID:+zoTIysc0

別にいいんでない?

産まれたときは誰もが赤ん坊

手探りして学んで大きくなってくもんだ

ケータイだって同じ

最上級の上級のケータイ選んだからには使いこなして行かないとな
371362:2008/04/06(日) 20:14:54 ID:dtZb14wi0
>>363 レス&アドバイスありがとう。
デジカメとは気づきませんでした。目からウロコ。

でも、ネット上じゃサイズが合うかどうか
はわかりにくいかもね。実物みてみないと。
店頭の携帯ケースはほとんどが922SHには小さすぎ、
アドエス用だけは長すぎてアウトでした。

とにかく次の週末、デジカメコーナーに
足を運んでみます。

>>367 よくぞ聞いてくれました。
PC歴は長くて自作もするし
仲間内に限れば
一応強い方ということになってます。

詳細は言えないが、仕事柄もあって、
QWERTYはブラインドタッチ並みに打てる。
でも従来のケータイの数字キーで
文を打つ、とりわけ英文は
自分には超面倒で恐ろしいと思われた。

スマフォは携帯サイト使えないので、
これではUMPCの超小型版を買ったのと変わらないし、
パケ放題は高くなってしまう。

最近芋場が電話出したけどまだエリア狭いし、
そう考えていくと現状では922SHほぼ一択だったわけです。
372白ロムさん:2008/04/06(日) 20:20:51 ID:+zoTIysc0
>>370
ふぅ〜ん…で、ケータイケース買うわけ?

普通はネックストラップを買うもんだ。スタッフって感じがするだろ

ベルトにショルダー付けてケータイ入れるのはおっさんのやり方

止めなよ(w
373白ロムさん:2008/04/06(日) 20:24:41 ID:+zoTIysc0

さっき100円ショップに行ったらさ

カラフルボタンシールが・・・売ってるじゃん!!

サイズもピッタシ!!

決定ボタン格段に押しやすくなったよ(w

閉じても液晶に干渉しない

これはオススメ!!
374白ロムさん:2008/04/06(日) 20:38:33 ID:FCTrKVz80
NGワードリスト
!!
(w
375362:2008/04/06(日) 20:45:51 ID:dtZb14wi0
>>371 レスどうもです。
実はもうネックストラップは持ってる。
首かけで使うこともあると思う。
それとベルトにケースつけるのは基本的に
考えてない。
実際、それをやらなくても俺はおっさんかもしれんが。
むしろ、カバンにひそませておくときに
他のものと直接ぶつかり合うのから保護するために
緩衝材として、と思ってるが、格好悪くなければ
首かけ時にもつけておけば何かと接触したり
こすれたりするのからも守れるかなって。
376白ロムさん:2008/04/06(日) 20:49:20 ID:+zoTIysc0
>>374
なる・・・でも100円ショップで売ってるじゃん

それでもええんとちゃう?
377白ロムさん:2008/04/06(日) 20:49:21 ID:M8bZek8V0
携帯はポケットだろ
ケースにしまっちゃったら電話出れないじゃん
378白ロムさん:2008/04/06(日) 20:50:27 ID:+zoTIysc0
>>376
先方はどんだけ気が短いんだ?

ワンギリならともかく・・・
379白ロムさん:2008/04/06(日) 21:44:48 ID:gikljv82O
>>375
その気持ち わかるよ 少しの傷さえ 付けたくないあなたの気持ち… なぜなら 俺も 考えてるからさぁ!
380白ロムさん:2008/04/06(日) 21:48:57 ID:+zoTIysc0
>>378

一番いいのはさ

「使わないで、バッテリーを抜いて置き、化粧箱の中に大切に保管する」

これだわな(w
381白ロムさん:2008/04/06(日) 21:50:58 ID:sricgTviO
これメール打ちづらくね?
382白ロムさん:2008/04/06(日) 21:55:19 ID:+zoTIysc0
>>380
俺もそう思ったけどさ

実際は慣れると手放せなくなるんだわ

問題は横長になった分、ブックだけ縦読みって・・・改良しろよと思う
383白ロムさん:2008/04/06(日) 22:33:13 ID:99nr2Q/R0
メールのアドレス入力しようと思うと最初にオーナー情報が出てきてウザイ
何でこれは発信頻度にしなかったんだろう
384白ロムさん:2008/04/06(日) 23:01:04 ID:Y6u35J6jO
>>383
電話やメール頻度高いやつのために
スピードダイヤル機能があるよ
SHARPの歴代携帯のいいとこじゃないか
385白ロムさん:2008/04/06(日) 23:12:28 ID:MJr5MnzS0
この機種のブラウザでGoogleドキュメントあつかえる?
386白ロムさん:2008/04/06(日) 23:17:13 ID:MHJMlEA+0
つか、決定ボタンおしずらいんだけど!
押しやすく加工する方法って何かないかな???
387白ロムさん:2008/04/06(日) 23:18:38 ID:eJsfjDjz0
>>386このスレのどっかに書いてあったぞ
ヒントは100円ショップだ
388白ロムさん:2008/04/06(日) 23:22:34 ID:MHJMlEA+0
>>386
答えを教えてくれ!!!
389白ロムさん:2008/04/06(日) 23:39:45 ID:7IveqcnbO
マルチかよ
390白ロムさん:2008/04/06(日) 23:39:49 ID:x20zzg7Q0
>>386
加工がぷくぷくしたシールどこにでも売ってるから買って来い。
391白ロムさん:2008/04/06(日) 23:44:34 ID:rTT0wHDG0
922SHに最適なフルブラはなんですか?
392白ロムさん:2008/04/06(日) 23:46:34 ID:e5KnqJ+eO
>>386
http://macoshop.ocnk.net/product-list/5ボタンの樹脂加工。検索すれば他にもやってる所有るみたい。
393白ロムさん:2008/04/06(日) 23:51:05 ID:W+DkkvMUO
922SH持ちでアフィやってる人、922SHでGoogleAdsenseの管理画面にログイン出来ますか?

今日モック触って買う気満々。この問題がクリアできれば明日機種変してきます。

教えてください。お願いします。
394● ◆cacao/jD6. :2008/04/06(日) 23:59:01 ID:fi3dmM2vP
今やって見ましたが、レポートまで見れますね。大丈夫そうです。時々「このサイトは安全でない可能性があります」って
表示されますが、、
395白ロムさん:2008/04/07(月) 00:06:39 ID:SVyAKQTcO
文字作成する時のモッサリ感を無くす為に
予測系全部OFFにしてるんだけど
これじゃ前に打った文字がが1番上に来てくれないんだね
どうにかならんものか
396白ロムさん:2008/04/07(月) 00:16:49 ID:2qPVLC3b0
>>395おまえはなにをいってるんだ・・・・

電気を消したけど暗くてなにもできない。どうしたらいいんだ!

ていう質問の答えと同じ。

「ONにしろ」
397白ロムさん:2008/04/07(月) 00:32:16 ID:bmZDyhQH0
>>375
こんなんはどうだ?
ttp://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/334883.html
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib019638.jpg
俺は携帯は受け専なんで、922SHをコイツに入れて鞄か背広の
ポケットに突っ込んでいる。

縦幅は922SHにジャストサイズで、横のゆとりは割とある。WEBの
写真移りはぱっとしないが、裏生地には白キルトを青糸で縫いつけて
あったり(ネイビー)と実際手にするとなかなか感じがいい。

後、机で充電したりワンセグ見たりする時にこのポーチ自体が
丁度いい敷き布になる(笑。
398白ロムさん:2008/04/07(月) 00:37:36 ID:jqU+xHAl0
前回のスレで女の人が922SHで樹脂加工してたよね!
あの、スレッドもう見れないの??
399白ロムさん:2008/04/07(月) 01:11:48 ID:sn0zp1SC0
>>397さん、わざわざ情報ありがとうございます。
例のはじめてケータイを手にした超初心者です。

(実は2ちゃんも初心者級。
アンカーの番号がずれたりしててすみませんでした。
2chブラウザも再読込して今はおkのはずです。)

これもカメラ系の品のようですね。
次の機会にデジカメ売場に言ってみようと思います。
ちなみに、私も922SHは白を買いました。
400白ロムさん:2008/04/07(月) 01:29:27 ID:vTBmREYm0
カメラが使いづらいのがわかった
夜景モードにあわせても一回カメラをオフにしちゃうと設定を覚えてくれてない
毎回設定するの面倒なのに
401白ロムさん:2008/04/07(月) 02:08:35 ID:jqU+xHAl0
Softbank 922SH by SHARP part6を見たいんだが!?
見れん!スレが消えてる!
402白ロムさん:2008/04/07(月) 03:23:48 ID:XrcH2VKy0
>>401
ttp://wannabe.fam.cx/service/index.cgi
携帯機種板4月6日3時取得スレ一覧から922SHで検索
PCなら専ブラ入れとけ
403白ロムさん:2008/04/07(月) 03:39:02 ID:1D1CUCMvO
●各種待画(480×854)

投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

※一部横長対応
404白ロムさん:2008/04/07(月) 04:06:47 ID:BV5QyaTE0
>>397
これの上の方、えらいかっこよく写ってんな。
405白ロムさん:2008/04/07(月) 04:07:42 ID:SEAT06Fs0
モバオクでは相場35000円ぐらいになってきてるのに
開始価格が4万円以上ばかりで出品者必死な楽オクw
でもモバオクの商品説明とかやりとり見てると金欠で
とにかく売ってお金ほしい人だらけでそれはそれで笑える
406白ロムさん:2008/04/07(月) 04:13:34 ID:x0b8jJH2O
407白ロムさん:2008/04/07(月) 04:50:01 ID:2qPVLC3b0
モバオクは厨が多いのでいやだ
408白ロムさん:2008/04/07(月) 06:47:36 ID:yI83HwNDO
>>394
わざわざ試してくれてありがとう。これで気持ち良く機種変できるよ。今日早速行ってきます。
409白ロムさん:2008/04/07(月) 07:24:10 ID:NdM2NbuE0
昨晩我慢しきれずSBMのウェブショップで予約。白はどこも品切れなんだよね。
明日には到着するのだろうか?たのしみ♪
410白ロムさん:2008/04/07(月) 07:36:09 ID:MIF8iM8D0
>>408
あーあーやっちゃったよ(w

2週間かかるんだぞ(w

素直にショップで買って来いよ(w
411白ロムさん:2008/04/07(月) 07:39:00 ID:MIF8iM8D0

「グッドデザイン選定受賞」は間違いないけど、シャープは申請する気はないだろうな

まぁ、申請して受賞したとしてもあのマーク使うために金払わなきゃいけないしな
412白ロムさん:2008/04/07(月) 07:39:48 ID:MIF8iM8D0

おまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

おはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!
413白ロムさん:2008/04/07(月) 08:26:32 ID:K7Tuh2caO
>>411
グッドデザインねぇ…微妙。
414白ロムさん:2008/04/07(月) 09:21:22 ID:5339joIm0
コジマ電気にもPCDEPODにもホットモック置いてなかった
ショップに行かなきゃ置いてないものなのか?
でもあの蓋の開き方は好きじゃない
415白ロムさん:2008/04/07(月) 12:01:12 ID:K7Tuh2caO
>>414
ヨドバシとビックにはあったよ。逆にショップは言わないと出てこない店もある。
416397:2008/04/07(月) 12:20:39 ID:gKBCV/Wn0
>>397
おぉ、白色仲間。なんというか透き通るような感じが良い?

あと俺の知る限りHAKUBA系のポーチは、店がそれなりに大きくないと
店頭に並んでいない様なんで注意。

>>404
かっこよく見えるのなら、怪我の功名(苦笑
光量少ねっ、キーボードが写りこんでいる...まあピントはあってるしいいかと
手抜きで上げた奴なんだ、実は。
417白ロムさん:2008/04/07(月) 12:22:14 ID:gKBCV/Wn0
>>416
×>>397>>399 orz
418温故知新:2008/04/07(月) 15:48:36 ID:IteaD8P9O
>>363
参考までに書きます。

この端末購入と同時に、携帯ストラップ及びケースを新調した。ストラップは“ABITAX”スティック白。そして、ケースは吉田“PORTER”JAMポーチS黒。

http://item.rakuten.co.jp/bmk-mart/jam_mobilepoach_s

このケースはあらゆるモノに装着出来る利点が有る。バックパックもベルトループも可。カラビナも付いてので、様々な可能性が有るだろう。PORTERジャム以外にもベストサイズのシリーズが有ります。
419白ロムさん:2008/04/07(月) 16:15:11 ID:Wob83qTY0
>>363
おれはヤフオクでこんなの買ったよ。
http://o.pic.to/2shm

本体保護の観点からいくとポーチ型より弱いけど、
あまり箱型が好きじゃないからこれにした。
牛革で2000円弱で買えたから安い…のかな?

ベルトループじゃなく、ベルトに通すタイプだから
履くパンツによっては付けれないだろうけどw

922SHの大きさは多少大きいかもしれんが、
意外と薄いからサイズピッタリで気に入ってるぜ。

一度オク見てみると色々あるよ。
420白ロムさん:2008/04/07(月) 16:30:30 ID:ubt2GGe7O
どっちもかっくえええ
421白ロムさん:2008/04/07(月) 17:03:47 ID:j4AN/8gzO
この機種になってから 以外と 気を使うのさぁ
前に使っていた 911shは 関係なく使っていたため 外装がひどい感じに…
でも 922shは テーブルに置くにも 気を使う!
いろんな機種を 10数年使ってきたけど こんな気持ちは 初めて
使いやすいし 画面がでかい WEBは 残念だけど 最高のパートナー!
422白ロムさん:2008/04/07(月) 17:55:17 ID:tY0HiK2rO
この機種
携帯として
あきらかに欠陥デザインだよねw
10キーないわ、画面開くと保持しづらいわで
片手で気軽に使えないとか終わってるw
しかも何この値段
こんなもん大金出して買った奴、
早まったなw
423白ロムさん:2008/04/07(月) 17:56:16 ID:oMDcVH7F0
空気読まずに質問
こいつ用のSSHクライアントってないかしら?もちろんeucが通るのが必須、日本語入力もできればやりたいんだけど、最悪読み出しだけでいい。

あれば神機確定なんだけどなぁ
424白ロムさん:2008/04/07(月) 18:01:32 ID:bVaq1Vaw0
FAQかもしれんが、このメーカーのmicroSDはやめとけ、って実績ある?
とりあえずSanDiskのにしとけば大丈夫だろうと思うんだけど、
それもただの伝説だったらがっかりだし。
先人の知恵を拝借したい。よろしく。
425白ロムさん:2008/04/07(月) 18:07:33 ID:x0b8jJH2O
昔と違って安くなってんだから好きなの買っけよ
当たり外れはどのメーカーのでもあるもの
426白ロムさん:2008/04/07(月) 18:17:21 ID:XzCsYDqB0
922SH買ったんで、まとめサイトでも見ようかとスレ覗いてみたら
まとめサイトないのかw

お前らには失望した。
427白ロムさん:2008/04/07(月) 18:20:11 ID:tY0HiK2rO
はやくも過疎ってるなスレがw
人気のなさがうかがえるw
428白ロムさん:2008/04/07(月) 18:23:57 ID:Cepei0Vh0
月曜だもの。

これを買うようなのはサラリーマン多そうだから夜のほうが人いるんじゃね?
429白ロムさん:2008/04/07(月) 18:25:01 ID:J8j/0cupO
>>422
お前みたいなのには向かない携帯だからね
らくらくホン辺りをおすすめするよ
430白ロムさん:2008/04/07(月) 18:47:02 ID:J8j/0cupO
デジカメとこの携帯が一緒に入るケース探してるけどなかなか見つからない。
衝撃耐性ない小物入れかうしかないのか
431白ロムさん:2008/04/07(月) 18:53:03 ID:ZnEj3spwO
これ…ボタンのバックライトが右側見えない…。暗いところで見てびっくり↓
432白ロムさん:2008/04/07(月) 19:00:25 ID:VSDz+LAq0
ず〜っとホットモック触ってるおっちゃんがいた。
お陰で俺触れず涙目。
これ買うのおっちゃんおばちゃんの方が多いかもなw
433白ロムさん:2008/04/07(月) 19:04:52 ID:Cepei0Vh0
おばちゃんはキーボードみただけで拒否反応起こしそうだが
434白ロムさん:2008/04/07(月) 19:15:20 ID:BV5QyaTE0
>>411
グッドデザイン賞なんて、それなりのデザインの物を申請すれば受賞確定なんだろ?
435白ロムさん:2008/04/07(月) 19:21:34 ID:68xRjOjw0
ホットモックさわってきた。
ボタンに対する機能が覚わるまでややこしそうだった
436白ロムさん:2008/04/07(月) 19:22:16 ID:BV5QyaTE0
>>432
発売直前にモックを見て気に入ったらしくて必死にカタログ探し回ってるおっちゃんがいたぞ。
まだ922SHのカタログ出回ってない頃なのにw
奥さんが総合カタログ持ってきて、そこに載ってたので満足して帰っていった。
オヤジ心をくすぐる機種なのかもしれん…
そんな俺は28歳…オヤジ…?
437白ロムさん:2008/04/07(月) 19:25:34 ID:yZY4TE1PO
>>430 DO IT YOURSELF
438白ロムさん:2008/04/07(月) 19:27:35 ID:tY0HiK2rO
実際のところ
インターネットマシン、フルキーボード、1MB
という符号に踊らされて、
まんまと禿の罠にひっかかったんだろみんな?w
普通の人は
最初はインパクト受けるも、次の瞬間
冷静になって禿のしかけた罠だと気付くぞ普通
439白ロムさん:2008/04/07(月) 19:41:20 ID:4EIYjtK+0
スクエニメロディS使いたいのに
まだ対応機種にできないなんて・・・
440白ロムさん:2008/04/07(月) 19:48:48 ID:D7s4HyPl0
>>422,427,438
そこまで922SHにアンチで何でこのスレにいるの?
そんな君は何の端末を使ってるんだ?
441白ロムさん:2008/04/07(月) 20:05:10 ID:X9sJRRc5O
>>365
あんた愛媛人かね
442白ロムさん:2008/04/07(月) 20:06:54 ID:tY0HiK2rO
>>440
なぜ分からない?
443白ロムさん:2008/04/07(月) 20:10:38 ID:D7s4HyPl0
>>442
いや、普通分からないって。
単に荒しに来てるだけなのに気付けというのであれば、あぁそうですか・・と言うしかないが。
444白ロムさん:2008/04/07(月) 21:40:26 ID:zHWu2N5DO
スマートフォンぽい外観に幻惑されて、
「あ、これなら今までの普通のケータイとは違う何かがあるに違いない」
と錯覚を起こす中高年は多いだろな(笑
実際使ってみて普通のケータイと何等変わらないという事実に初めて気がつく
445白ロムさん:2008/04/07(月) 21:52:16 ID:TRN5RP4q0
動画はレジューム可能?

オッサンでこれを買うのはLX使ってた連中が
圧倒的に多いとオッサンの俺は思う。
446白ロムさん:2008/04/07(月) 21:54:53 ID:bmZDyhQH0
>>444
PCメールのダイレクト受信、便利よ?何気にHTMLメールも(画像は無いけど)
見られるし。
というか、キーボードで文字入力楽々ってのは十分、普通のケータイに対する
アドバンテージだと思うんだがなぁ。
447白ロムさん:2008/04/07(月) 22:01:51 ID:D7s4HyPl0
色んなPDAやスマートフォンを使ってきて922SHに乗り換えた人のブログを読んだけど、
便利さに感動して手放せないって書いてあったよ。
448白ロムさん:2008/04/07(月) 22:09:09 ID:YL3u960+O
>>444
禿自身も今までと同じ携帯の感覚だ、みたいなこと言ってたと思うが?

大体、欲しいと思った奴は機能に満足して買うだろ。
人それぞれ求める物が違うんだから
買った奴が自己満してたらそれでおk。

そういうおれは922SHからの初カキコww
449白ロムさん:2008/04/07(月) 22:12:10 ID:gSii8st80
後継機まだー?
450白ロムさん:2008/04/07(月) 22:13:54 ID:4taemUVc0
そのうち電車の中とかで、あ、同じ機種使ってる人がいる。
って思ったらおっさんだった。。。っていうことが増えそうだなw
451白ロムさん:2008/04/07(月) 22:15:14 ID:qdapBKbQ0
922SHかっこいい。
でも、レッツノートのRがブラインドタッチの限界な俺には922SHを使える自信がないorz
スマートフォンとか922SHをブラインドタッチで使いこなしてる人って凄いね。
452白ロムさん:2008/04/07(月) 22:15:22 ID:ZopxlNOZ0
ブログとかみてるとWin搭載になるとダイレクト接続で高いからってこれに乗り換えたひとも多いな。
10日につく予定!待ってるぜ922sh!

Xも持ってるせいで月額がオワタ
453白ロムさん:2008/04/07(月) 22:21:36 ID:gSii8st80
ブラインドタッチ出来る奴よりも、適当な指でキーボード打ってる奴の方が使いやすいかもな
454白ロムさん:2008/04/07(月) 22:25:15 ID:V/U3ZX060
同じ電車で922SHを持っている美人のOLさんを見つけたよ
922SH持ってて良かったと思った瞬間だったなぁ
455白ロムさん:2008/04/07(月) 22:26:34 ID:Cepei0Vh0
んじゃブッサイクなキモオタが電車で922SH使ってたら買うんじゃなかったって思うの?
456白ロムさん:2008/04/07(月) 22:31:50 ID:8jclsJa0O
>>455
奪いたくなる(性的な意味で)
457白ロムさん:2008/04/07(月) 22:32:56 ID:V/U3ZX060
>>455
同意
458白ロムさん:2008/04/07(月) 22:36:17 ID:nZPIPnN2O
細かい金稼ぎが機能を殺すなあ
初代京ぽんは偉大だと感じた
細かい課金がなかったから普及したのにさ
携帯キャリアにはセコさを感じるよ。



…あれ 何を言いたかったんだっけ
本題と違う事書いてたら忘れちゃった。
459白ロムさん:2008/04/07(月) 22:36:32 ID:2GJ58JQF0
本日922SH購入しました。テキストのコピペの仕方がわかりません。コピペしたい文字を選択できないので。
FAN+C押しても文字選択できないのでどうにもなりません。誰かアドバイスください。
460白ロムさん:2008/04/07(月) 22:38:05 ID:7QpPZI3fO
俺はこれのフルブラが不満
もっとレスポンスよくならないとね

余談だけど、フルブラだけならF905のほうが全然上だと思った
461白ロムさん:2008/04/07(月) 22:39:25 ID:J8j/0cupO
アンチのレベルの低さがあまりに酷いのはおいといて、
とりあえずこの携帯は他に類をみないからね。
俺みたいに「これを待ってました!」
みたいなタイプの人はかなり気に入る端末じゃないかなぁ。
決して安い買い物じゃないから、買う前に最低限ホットモックを触って確かめてほしい
462白ロムさん:2008/04/07(月) 22:40:23 ID:K7Tuh2caO
処理能力の差だろうね。CPUほかの#端末と同じじゃない?
463白ロムさん:2008/04/07(月) 22:41:30 ID:K7Tuh2caO
>とりあえずこの携帯は他に類をみないからね。

SH2101Vを、少しでいいから思い出してあげてください。
464白ロムさん:2008/04/07(月) 22:44:38 ID:J8j/0cupO
>>463
それなにwww
マジでわからんww
これと同じポジションの端末が昔でてたの?
465白ロムさん:2008/04/07(月) 22:45:47 ID:68xRjOjw0
>>459
説明書読まずに使おうとしてるんじゃないよな?
466白ロムさん:2008/04/07(月) 22:55:42 ID:bmZDyhQH0
>>451
キーボード直視で打てばいいじゃぁないか。
パソコンでブラインドタッチするのは「そうした方が入力速度が上がる」からだし、
下がるんならそもそもヤル意味がなくね?
467白ロムさん:2008/04/07(月) 23:00:03 ID:K7Tuh2caO
>>464
FOMA草創期にあった幻のフルキーボード端末。BTレシーバ込みで12万。
468白ロムさん:2008/04/07(月) 23:06:31 ID:68xRjOjw0
ブラインドタッチは無意識で勝手に指が動いてくれるから便利。
469白ロムさん:2008/04/07(月) 23:08:16 ID:52/Sy6hyO
あああ
470白ロムさん:2008/04/07(月) 23:11:14 ID:52/Sy6hyO
連投スマソ
車内で使ってると覗かれてる気がしてならん。
471白ロムさん:2008/04/07(月) 23:17:57 ID:2GJ58JQF0
>>465
本体のみ購入したので使い方わかりません。
472白ロムさん:2008/04/07(月) 23:22:03 ID:BV5QyaTE0
473白ロムさん:2008/04/07(月) 23:23:06 ID:D7s4HyPl0
>>464
922SH発売前にこのスレで話題に上ったヤツだね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10268.html
474白ロムさん:2008/04/07(月) 23:23:14 ID:uI47E0HT0
もっく触ったけど超絶使い辛い........

>>471
説明書PDF上にあるだろ
475白ロムさん:2008/04/07(月) 23:23:23 ID:YL3u960+O
>>471
文字入力画面での話だよな?

SHIFTキー(↑キー)押しながらカーソル左右に動かせ。
それで範囲選択してからコピーだ。
476白ロムさん:2008/04/07(月) 23:31:38 ID:K7Tuh2caO
>>473
これ欲しかったんだよなぁ。当時貧乏大学生だったから買えなかった。
477白ロムさん:2008/04/07(月) 23:31:40 ID:3C9kbb330
夏には922SHは忘れ去られた機種になってる。
後継機は出ない。新設計の機種の嵐になってる。おまいら過渡期の機種をつかまされたな。
過渡期の機種の型番の数字の末尾は偶数って法則を知らないで入手しているのが悲しい。

過渡期の機種の使命は新機種開発の意見集め。つまり、おまいらは実験モルモット。
金払ってモルモットになってお人好しもいいところ。
冷静なやつほど型番末尾が偶数の機種は購入しないよ。
478白ロムさん:2008/04/07(月) 23:33:10 ID:Cepei0Vh0
↑なにこのポエムwww
479白ロムさん:2008/04/07(月) 23:35:52 ID:2GJ58JQF0
>>475

感謝いたします。
480白ロムさん:2008/04/07(月) 23:42:03 ID:ZopxlNOZ0
>>477
おまえ詩人だわ
厨ニってネームで活動しろ
481白ロムさん:2008/04/07(月) 23:48:21 ID:K7DQ+sEN0
買えない腹いせでゴタク並べるカスが多いな
482白ロムさん:2008/04/07(月) 23:49:14 ID:agphuyLK0
jigがこの機種でフル画面に対応しましたね
サクサク動いて満足です
483白ロムさん:2008/04/07(月) 23:50:14 ID:D7s4HyPl0
>>477
922SH買った人はスペックや煽りに惑わされず自分の価値観や用途で選んだ人が多いと思う。
>>477みたいなのは評判を気にして自分では何も判断できないタイプと見た。
484白ロムさん:2008/04/07(月) 23:53:59 ID:gSii8st80
まあシャープ機の第1弾が実験機なんて毎度のことだろw
アクオス然りフルフェイス然り・・・
485白ロムさん:2008/04/07(月) 23:58:26 ID:x0b8jJH2O
jigブラっていつ315円に値下げするの?
486白ロムさん:2008/04/08(火) 00:00:42 ID:agphuyLK0
>>485
それは聞いたことないなあ
487白ロムさん:2008/04/08(火) 00:02:56 ID:RerXZFeuO
>>477
忘れ去られようが自分が気にいったもの買えないの?かわいそすぎるwwww
死ぬまで奇数の型番で買ってろwww
488白ロムさん:2008/04/08(火) 00:05:11 ID:Nq72CSKr0
いわゆるKYがこわいゆとりちゃんだろ
489白ロムさん:2008/04/08(火) 00:06:55 ID:nAUZ1Q/mO
液晶の上下に傷(ドット抜け?)がある
長さ10_〜15_程度
imonaで背景を黒にしたら目立つ…

初期不良扱いになるかな…
490白ロムさん:2008/04/08(火) 00:10:20 ID:fGUnrx0C0
>>489
ドット抜けでその大きさなら交換してくれるんじゃね?
傷ならわからんが
491温故知新:2008/04/08(火) 00:29:46 ID:5E5dUxO+O
>>477
えっ、「詩人」?どこが???
素晴らしい表現に酔ったよ(失笑)。

「過渡期」?
パイオニア(スタート機)には使用する語では無い(苦笑)。是非、二代目以降に使って欲しいぞ。
そもそも、「後継機は出ない」と断言してる訳だから、過渡期もクソも無い(笑)。

総括:不可解な日本語。

そう、名機910SHも920SHも偶数です。正確性を欠き、意味が無い。

最後に、苦言を呈する♂♀は自らの端末を掲げ様とはしない。正々堂々とマイ端末を公言した上で述べて欲しい。出来無いとは思うけど(笑)。
492白ロムさん:2008/04/08(火) 00:37:31 ID:nAUZ1Q/mO
>>490
ドット抜けでは無いと思います
傷みたいだけど内部なんだよね
この機種の液晶は特殊なんでは?
液晶と保護ガラスの隙間が薄かったような…
493白ロムさん:2008/04/08(火) 00:49:17 ID:yeSyXhnT0
>>418 >>419 参考情報どうも。
またまた例の超初心者です。
さすがに吉田はいいですね。値段もナー。

で、今日偶然時間とれたので
某店のデジカメコーナーみてきた。
もっと上のレスで教えてもらった品は
みつけられなかったけど、代わりに偶然見つけたのは
HAKUBAデジタルポッシュST SS。
(SDP-STSS-xx) ※"xx"はカラバリ毎に異なる。
これ、ほぼぴったり。値段も実売800円切ってたので
とりあえず買ってみた。
494白ロムさん:2008/04/08(火) 00:55:58 ID:W8ef8DvvO
>>489
今更でホント申し訳ないんんだが
iMonaで背景黒にするにはどうすればいいんだぜ?

922にするまで今までアプリだけ入れて使ってなかったんだが
ワイド版が快適で最近使いまくり。

表示設定から背面液晶ってとこではないのか…?
495白ロムさん:2008/04/08(火) 00:57:12 ID:jwqUaZ5P0
>>494 922じゃなくてimonaがわの設定でできるよ
496白ロムさん:2008/04/08(火) 01:05:31 ID:W8ef8DvvO
>>495
いや、iMona側の設定見てるんだが判らんのよ…。
表示設定いくらいじっても変わらないし…。
497白ロムさん:2008/04/08(火) 01:17:55 ID:nAUZ1Q/mO
#←を押して下さい
498白ロムさん:2008/04/08(火) 01:18:09 ID:OGm8CqK70
白ロムショップで922SHを注文したんだけど、白ロムショップで購入された方、
大体何日ぐらいで発送されました?

4月1日に注文してから1週間以上経過したんだけど、このまま連絡ないならキャンセルして
近所の量販店で買おうかなと思ってるところですよ・・・
最新機種はいかに早く入手して使い倒すかという点でも価値があるのに、
発売から既に10日が経過してオークションとかでは値段が下がってきてるのに
白ロムショップは値段変わらずに発送予定日が全く分からないままという理不尽極まりない事をしてるので、
もう二度と白ロムショップでは買わないことに決めましたよ。

多分手元に届いた翌日あたりに販売価格を下げるという荒業に出てきそうな悪寒もしますよ。。。
499白ロムさん:2008/04/08(火) 01:21:22 ID:W8ef8DvvO
>>497
おおっ!!こんな簡単だったとは…。
ちゃんと見たつもりだが説明見落としてたんだろうか…。

本当にありがとう!
500白ロムさん:2008/04/08(火) 01:31:02 ID:PbkXeOO80
PCに接続して、モバイルデーター通信できないかなー?
無理か。。。
501白ロムさん:2008/04/08(火) 01:37:30 ID:nAUZ1Q/mO
>>499
いえいえ、困った時はお互い様です

傷は明日にでも、SBShopへ聞いてみます
可能であれば、傷画像UPとShopの対応を報告してみたいと思います
502白ロムさん:2008/04/08(火) 01:38:46 ID:iE9QeMnB0
おおーーーい!今、ソフトバンク圏外か???
東海地区全部、携帯圏外になってるよ!
やばくないか???
503白ロムさん:2008/04/08(火) 01:44:55 ID:xBE8fRP70
>>502
おお友よ
東海だが焦ってたよ
504白ロムさん:2008/04/08(火) 01:53:06 ID:iE9QeMnB0
>>503
おー!友よ!まだ圏外だな!どうなってるんだ??
サーバー落ちか?
大丈夫かソフトバンク!!
505白ロムさん:2008/04/08(火) 01:54:43 ID:xBE8fRP70
>>504
復旧したが何だか不安定だ
506白ロムさん:2008/04/08(火) 01:57:30 ID:iE9QeMnB0
>>505
静岡はまだダメだ!他の県もダメなのか?

507白ロムさん:2008/04/08(火) 02:04:39 ID:xBE8fRP70
>>506
あまり話題になってないとこをみると狭い範囲かもしれんね
508白ロムさん:2008/04/08(火) 02:06:29 ID:nAUZ1Q/mO
サブ機の904SHで撮影
液晶上部の白い線が傷?

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3191.jpg
509白ロムさん:2008/04/08(火) 04:39:51 ID:wN/7OtF/0
>>507
ドット欠けじゃなくて完全な欠陥。修理行きだなこりゃ(w

買うときに確認したのか?白ロムの場合なら仕方ないが、

店頭で現品を確認できたなら電源入れて実際触れて確認しないと

確認作業に時間をかけていいんだよ!!常識だろ!!

しっかり確認しなかったアンタが悪い!!

補足:今後のために・・・

購入時に現品を見せられたとき、「液晶のドット欠けを確認したい」と言いましょう。

ドット欠けが一個でもあったら変えてもらえ、確認作業に制限はない。

あとバッテリーフタを無理矢理開けようとしてバッテリーフタを割るバカ店員が実際にいる

SBショップは問題ないが、外注ショップは要注意だ(w
510白ロムさん:2008/04/08(火) 04:54:30 ID:DJnf7pjeO
922SHのフルキーボードよりも
普通のテンキーでT9入力できる機種のほうが
文字打ちが遥かに爆速で、
片手で簡単に、
よっぽど快適なのにはワロタw
511白ロムさん:2008/04/08(火) 05:35:16 ID:jwqUaZ5P0
よかったね。
久しぶりに家族は君の笑顔をみれたんだ。

本当によかったね。
512白ロムさん:2008/04/08(火) 07:25:52 ID:RerXZFeuO
>>510
それはすごい!
この携帯は君にはメリットないと思うよ。
俺的にはらくらくホンあたりをおすすめする。俺みたいなこのキーボードが便利で速い人向けなんだ
513白ロムさん:2008/04/08(火) 07:37:42 ID:gx8vVFzT0

↑なにこの稲垣吾郎が朝から読みそうなポエムは?

おまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

雨------------------------------------------ッス!!(w
514白ロムさん:2008/04/08(火) 08:04:53 ID:oQuAWA2P0
片手で操作できないのが最大のデメリットw
515白ロムさん:2008/04/08(火) 08:13:55 ID:4G7Gc4S+O
>>508
その傷らしきものは表面にあるの? それとも内面?
516白ロムさん:2008/04/08(火) 08:45:58 ID:RerXZFeuO
>>514
片手でどうしても全部操作したい人はこのスレにいないと思うよ。

>>508
俺も似た傷があるんだけど
自分で傷入れたんだと思っていた。
もしかして俺も最初から?
517白ロムさん:2008/04/08(火) 09:06:35 ID:XGa+Q20TO
>493
たぶん俺が買ったのとは同じやつだ、というか俺も昨日買ったw
これいいな、内貼りも硬くないし薄くてかさばらないのがいい
518白ロムさん:2008/04/08(火) 09:17:29 ID:nAUZ1Q/mO
>>509
ドット欠けならチェックは欠かさないのですが…
液晶を暗く→バックライトを明るくしたら気づきましたorz
液晶下部にも少し小さい傷がありますが、それは最近出来たっぽい

>>515
内部ですよ
液晶と保護パネルの間なのかな?
519白ロムさん:2008/04/08(火) 09:20:54 ID:nAUZ1Q/mO
連投すいません

書き込みの間に傷が伸びてる(20ミリ程度)!?
液晶が大きいから、たわみ等に弱い?
520白ロムさん:2008/04/08(火) 09:21:58 ID:BZuMzN/SO
>>513
au負け お前名古屋じゃないだろ?
雨あがってたぞ その時間
521白ロムさん:2008/04/08(火) 09:41:52 ID:F9E3Ln2vO
>>502
こっちは問題なかったよ〜@三重県四日市
522白ロムさん:2008/04/08(火) 09:50:48 ID:RerXZFeuO
>>519
髪の毛が伸びる日本人形思い出した
呪いのケータイとか?
もしかして弱いのかなぁ
液晶の構造が。
製造不良かな
俺もお店にもっててみよ
523白ロムさん:2008/04/08(火) 10:45:47 ID:DJnf7pjeO
両手必要だから寝転がったりしながら使うの厳しいねコレ
すべての人が毎日やっている、
布団の中で携帯いじり という寝る前の一時の楽しみが奪われるね
これってとんでもなくデメリット
あと疲れてる時や寝起きなんかで意識もうろうとしながら
メール打たなきゃいけない時とか地獄だねコレ…
524白ロムさん:2008/04/08(火) 10:54:01 ID:fhrppU5VO
片手操作性について教えて下さい。
imonaワイドを女の小さめの手でも快適に操作出来そうですか?
525白ロムさん:2008/04/08(火) 10:54:08 ID:RerXZFeuO
>>523
どんだけ携帯依存症なんだよw
風呂も携帯と一緒に入るタイプかww
無理してまで携帯さわるなよwww
526白ロムさん:2008/04/08(火) 10:54:21 ID:XGa+Q20TO
すべての人が毎日やってるとかどんだけ妄想wwwww
そんなあなたにはらくらくフォンがおすすめですよ?

俺は短めのストラップ付けて片手保持しやすくしてるがな
527白ロムさん:2008/04/08(火) 10:55:18 ID:vDzZaF5M0
>>523
>あと疲れてる時や寝起きなんかで意識もうろうとしながら
>メール打たなきゃいけない時とか地獄だねコレ…
むしろ普通のケータイの方が地獄だったが。
ボタン押しすぎて戻らないといけなかったり。
とにかくボタンを何度も何度も打つのが辛かったから、普通にローマ字入力出来るようになって快適だ。
528白ロムさん:2008/04/08(火) 11:06:03 ID:oaI+FvR30
>>524
iMona見るだけなら多分女性の片手でも楽々。

ただ小さいとホールドが弱いだろうから、
立ったままとか地面が固いとこの上では止めた方がいいかも。

ショートカットで7・8・9・0キーあたりにアプリを割り当てしとくと、
画面開いてさえいればiMonaはほぼ全て片手で操作できる。
529白ロムさん:2008/04/08(火) 11:14:08 ID:k33FDi4r0
白ロムショップで47800円で売ってるから、人気あるのかもしれんな。
バカが買うんだろ。
47800円って、普通に買うよりも高いのになw
友券使えば、通常契約で、4万くらいで手に入るのに。

バカが多いんだろうな。
この携帯も、ノートPC並を期待して買うんだろうが、
蓋を開けたらただの携帯にキーボードが付いただけという事実に驚愕するんだよw
そして、普通の携帯の機能がないことに2度驚愕する!

そこで俺は命名する。ビックリマシーンと!!!いらっしゃ〜い
530白ロムさん:2008/04/08(火) 11:19:43 ID:RerXZFeuO
>>529
俺はお前の頭の方にビックリマシーンと命名したい。
531白ロムさん:2008/04/08(火) 11:22:34 ID:/wb6YXeP0
>>529
テンキー入力が苦手で、メールの返事を書くのが面倒で携帯ごと放置してた
俺には神機だが。
532白ロムさん:2008/04/08(火) 11:31:44 ID:RerXZFeuO
>>531
俺にも神機
529の文章見たらわかるだろw
自分に理解できないものを全てバカ扱いしかできないビックリマシーン脳なんだよ。
かわいそすぎるw
533白ロムさん:2008/04/08(火) 11:42:34 ID:k33FDi4r0
4万円で店頭で買えるものを、白ロムで47800円で買ったら明らかにバカだろw
しかも盗品とか不法入手ってリスクを犯してるんだぞ
安いならともかく、高い値段を出してリスクを出すなんて頭が悪いとしか思えない。

メールやつ奴には重宝するだろうが、それだけだよ。
その代わり他の機能はものすごく使いにくい

そうか!こいつの名前が分かったぞ!!ビックリメールマシーン!!
534白ロムさん:2008/04/08(火) 11:51:57 ID:XGa+Q20TO
k33FDi4r0があまりにも必死すぎてかわいそうwwwwwwww
535白ロムさん:2008/04/08(火) 11:57:24 ID:lcXi+ewj0
>>533
そうおもうなら、お前が買わなきゃいいだけじゃんw
ただ、世の中お前と同じ考え方しないやつもいるってことだ。
それが理解できないからビックリマシーン脳なんだよww
もし買ってしまったならさっさとオークションで売って
違う機種に変えたほうがいいよ。
使いやすいらくらくほんあたりをオススメするよ。
最低限使いにくい箇所を具体的にレポートしてくれww
もってないだろうがなwww
536白ロムさん:2008/04/08(火) 12:00:11 ID:lcXi+ewj0
>>534
確かにただのアンチにしては必死すぎるな・・
相手する俺もバカだけど。
仕事が今日は暇なんだ・・
ごめん。
537白ロムさん:2008/04/08(火) 12:01:15 ID:WTx96Ebn0
>>533
>>483

>>529,533を書いてる奴は、2ch情報に流されてる典型だろう。
538白ロムさん:2008/04/08(火) 12:02:51 ID:fhrppU5VO
≫528さん
ありがとうございます。
仕事が終わったら、機種変してきます。
539白ロムさん:2008/04/08(火) 12:05:38 ID:lcXi+ewj0
>>538
余計なお世話だけどこの機種のキーボードは
打つ人次第では使いやすいって人と使いにくいって人がいるから
なるべくモックさわって感触確かめたほうがいいよ。
女性の小さな手なら大丈夫だとおもうけど
クリームパンみたいな手の人はどうも打ちづらいらしい。
540528:2008/04/08(火) 12:10:09 ID:qyFj/MCx0
>>538
539と同意見。

さっきのカキコもあくまでおれの主観です。
店で納得いくまでホットモックとか触った方がいいよ。

最低でもモックで、持った感覚とか片手でのホールド感とか
サイドのキーに指届くとか確かめた方がいい。
他の機種よりも数段【合うか合わないか】がハッキリしてる機種だと思うので…。
541白ロムさん:2008/04/08(火) 12:16:20 ID:DKWzjddmO
クリームパンみたいな手って,,,
どんな人間だよ!
542白ロムさん:2008/04/08(火) 12:22:53 ID:lcXi+ewj0
>>541
安田大サーカスのヒロとか
よく一発ギャグで手をグーにして
クリームパン
ってやってる。
543白ロムさん:2008/04/08(火) 12:26:26 ID:qyFj/MCx0
>>542
要するに極度のピザは使うな、とwww

あと職人のオヤジみたいな太くてゴツゴツした指の人もNGだな。
544白ロムさん:2008/04/08(火) 12:27:41 ID:m4Gs6CIi0
これ片手操作きつい?
545白ロムさん:2008/04/08(火) 12:32:43 ID:lcXi+ewj0
>>544
使い方による
文字をうつ行為全般→両手

片手操作できる範囲
WEB閲覧、設定変更、電話かけるなど。

俺は特に片手できつい、とおもったことないけど。
546白ロムさん:2008/04/08(火) 12:37:45 ID:m4Gs6CIi0
フルキーボード以外にSH20、21よりいい点を教えてくれ
547白ロムさん:2008/04/08(火) 12:44:57 ID:ltEZ5N0+0
SH20、21ってなんだ
ドコモの機種か?
548白ロムさん:2008/04/08(火) 12:47:15 ID:m4Gs6CIi0
そんなツッコミが来るとはw
549白ロムさん:2008/04/08(火) 12:48:44 ID:k33FDi4r0
>>544
片手操作を少しでも考えているなら止めた方が無難だぞw
電車の中で立ちながらネットしたりメールは困難。
万が一落としても嫌だろ?こんな高い端末をw
そんなに無下に扱えない。

そして、電車を乗り換えながら、時刻表を検索したり、移動しながら乗り換え案内とかも
見ると思うけど、そういうこともできない。
又、現在地の地図を示しながら、目的地に移動したりもやり難い

こいつの得意技は座りながらメールを長々と打つことだけ!
じゃ、PCサイトブラウザはサクサクか?というと、今までの携帯と一緒で
重くてとても実用段階には程遠いと^^;

こいつを携帯と思って買うと失敗するよ。
ビックリメールマシーンと割り切らないとね!
ぷくっ。我ながらいいネーミングだわww
550白ロムさん:2008/04/08(火) 12:51:21 ID:m4Gs6CIi0
そうか。
メールよりWEB重視だと920のほうがよさげ
551白ロムさん:2008/04/08(火) 12:51:40 ID:lD8EpwO90
だいたい、PCから書き込んでて型番一桁略すとかありえん
他人に読んでもらおうって気が無いだろw
552白ロムさん:2008/04/08(火) 12:52:35 ID:RerXZFeuO
920SH 921SHのこと?
PCサイトブラウザの読み込み容量上限が
上がったことくらいしかないんじゃないかな?GPSもおサイフケータイもついとらんばい
553白ロムさん:2008/04/08(火) 12:55:04 ID:k33FDi4r0
>>550
そう。キーボードで打ち込みできる以外は全て920SHが上で使いやすいよ。
こいつはテンキーとサブディスプレイを装備しなかったのだ大失敗なんだよ!
2台持つとか贅沢に使用するならいいだろうがな。
所詮VIP仕様。車の送り迎えとかそういう奴が使うものだ。
カメラも使いにくいし。かといって、ノートPCの代わりにはならんし、すさまじく中途半端だよ^^;
まさにびっくりびっくりのビックリマシーン!
554白ロムさん:2008/04/08(火) 13:01:34 ID:k33FDi4r0
>>552
そう。でも携帯サイトやダウンロード制限は相変わらずの300k制限のまま。
PCサイトブラウザしか恩恵が被れない。そのために5985円も払わないといけない!

でも払ってもその恩恵は少ししかない。ダウンロードは300k以上できないし、
価格コムとかの重いページは開くまでに1分くらい待たされて
昔のペン3以下のPCのスペック。

デュアルコアでサクサクの環境になれた我々がとても真面目に使う気にならんよw
となると、やはり携帯はモバイルサイトを見るのが一番ってことになる!

じゃ、これいらないねって話になるんだよなw
つまり、メールと書き込みがしやすくなるってだけの話で
そんなにネットから長文を打ち込むか?って話にもなる。
ハードジャンキーチャネラーとか一部の需要。

でもそこまでのネットジャンキーなら、制限のないイーモバかドコモを買わね?
ってことで、一部の需要。まさにメールだけになるんだよ!!

これで分かったろ?何故ビックリメールマシーンと呼ばれるのか(・∀・)
555白ロムさん:2008/04/08(火) 13:03:06 ID:m4Gs6CIi0
つかぬことをお伺いしますが920SHもテキストのコピペできます?
それが出来ないのならこっちにしたいんですけど
556白ロムさん:2008/04/08(火) 13:03:27 ID:RerXZFeuO
俺はそんなに時間にシビアじゃないから
時刻表調べるのにも、地図調べるのにも、
ちょっと立ち止まればOKかな。
通勤がバスなので、朝と帰りはこの携帯で遊びながら帰ってる。
片手で携帯バチバチうちながら急いで何かしないといけないような生活してる人には向かないよ。
557白ロムさん:2008/04/08(火) 13:07:39 ID:RerXZFeuO
>>554
だからお前には向かない携帯だって
おとなしくらくらくホンつかっとけw
必死すぎwwww
558白ロムさん:2008/04/08(火) 13:08:57 ID:fGUnrx0C0
まあ俺は後継機待つけどね
921買っちゃったし
559白ロムさん:2008/04/08(火) 13:09:11 ID:oMsy7nHj0
>>532
ホットモック触ってきたけど、キーボード付きだと文字を打つのがこんなに楽
なもんだとは思わなかった。

ノートパソコンの操作性と似ていて、文字入力は説明書を読まなくても直感的
に出来るし、メールと電話中心の俺にとっては「買い」の機種かもしれん。

しかも、スマートフォンと違って、中身が普通の携帯な点もお気に入り。

560白ロムさん:2008/04/08(火) 13:10:24 ID:m4Gs6CIi0
>>558
921はどうよ
561白ロムさん:2008/04/08(火) 13:11:01 ID:RerXZFeuO
>>555
できるよ
FN+Xでカット
FN+Cでコピー
FN+Vでペースト
って感じでショートカットでできる
562白ロムさん:2008/04/08(火) 13:11:45 ID:m4Gs6CIi0
>>561
ありがとうございます。
どっち買ったらいいのか分りません
563白ロムさん:2008/04/08(火) 13:12:10 ID:RerXZFeuO
↑ごめん

922の話しでした
564白ロムさん:2008/04/08(火) 13:13:16 ID:m4Gs6CIi0
ブログとかやるならこっちかねえ
565白ロムさん:2008/04/08(火) 13:14:42 ID:k33FDi4r0
>>562
迷うことはないだろ?
メールをたくさん打つか否かだけの話。

メールをたくさん打ちたいなら922SH。
しかしそのために失うことは多い。

920SHは、逆に、打ち込みがテンキーじゃないので
不便以外は全て満たしている。

俺はサブディスプレイとテンキーを装備した後継機を買うよ。
566白ロムさん:2008/04/08(火) 13:15:39 ID:k33FDi4r0
>>564
この機種でブログをやろうとか無謀w
素直にノートPCを買うことを薦める
作業効率を考えたらこんなのでチマチマやってられん!
読み込みは糞遅いし。
567白ロムさん:2008/04/08(火) 13:16:09 ID:/wb6YXeP0
>>554
だから、メールを使う俺には必須だと…
以前の機種だと、電報みたいなレスしか付けてなかったw
568白ロムさん:2008/04/08(火) 13:18:19 ID:RerXZFeuO
>>564
ちょっとした更新とかはしやすいと思うけど、
さすがにゼロから長文を打つなら、ノートPCのが多分いいとおもう。
mixiのコメントくらいは 余裕でできる。
あんまり期待過剰だとがっかりするかもw
569白ロムさん:2008/04/08(火) 13:20:05 ID:k33FDi4r0
>>567
しかしメールだけなら、いっそ、ウィルコムでもよくね?
考えてみれば。
こっちは回線速度が遅いのがネックなだけだが、メールなら関係ないだろうし。
端末のできは向こうのがいい。

料金プランもウィルコムのが安いし。
570白ロムさん:2008/04/08(火) 13:24:56 ID:/wb6YXeP0
>>569
メールとブラウズだけのためにスマートフォンいらねーだろ。
出張先が圏内かどうか調べておかないと不安だし。
むしろ、カメラとTVを除いた廉価版が出てくれたら、職場で一括購入できるのになぁ。
571白ロムさん:2008/04/08(火) 13:30:47 ID:fGUnrx0C0
>>560
921はなかなかの名機だよ。
タッチレガードや加速度センサが便利すぎるw
もっさり気味なのが玉に瑕だけどなorz
文字入力ばりばりするなら、922の方が良いと思う。
572白ロムさん:2008/04/08(火) 13:36:42 ID:WTx96Ebn0
>>565
なんだ、お前実はこのタイプの機種欲しいんじゃないか。
デメリットを気にして購入に踏み込めないんだろ?
それに、922SHもスマフォもほとんど触った事ないんじゃないか?
だったら、ホトモクでやりたい事を全て試してみた方がいいと思うぞ。
573白ロムさん:2008/04/08(火) 13:41:34 ID:k33FDi4r0
>>572
もちろんキーボードが欲しいから期待してたんだよw
そしたらびっくりびっくりのビックリマーシーンだということが判明してガカリしたんだな

店頭では使いたい機能のほとんどを試したよ。
やはりカメラとか立っての操作は困難だと分かった。
そして制限も結局似たようなものだからな

そもそもメールとか長文が打ちやすいというか、やはりショインなので変換のアホさ加減が一緒だったこと!
これもでかい。
打ち込みに特化して、全てを失ってまで手に入れようとしてるのに、変換機能がだめって、致命的な欠陥じゃないか?w
574白ロムさん:2008/04/08(火) 13:42:53 ID:qNhhebki0
これってパンフみると、サブディスプレイが黒バックに白文字なんだけど、
白バックに黒文字とか、設定変えることって出来る?
575チベットから受けたご恩を今こそ返そう (´;ω;`):2008/04/08(火) 13:46:50 ID:DP6md0ggO
【忘れないで (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします

日本人と遺伝子的に近い民族は支那や朝鮮人ではなくチベット人なんです。
大恩ある同胞の危機なんです。力を貸して頂けませんか?
576白ロムさん:2008/04/08(火) 13:48:56 ID:RerXZFeuO
>>573
じゃあなんでこのスレにいるの?
がっかりしたなら粘着してまで叩かないで
一言書いて終わればいいのに。
577白ロムさん:2008/04/08(火) 13:57:55 ID:qyFj/MCx0
これメモリーカード内のフォルダに関してはシークレット設定出来なくて
本体のみ設定可なんだな。
何気に不便だぜ。

エロ画像とか、ちょっと人には見せられない画像入れてるフォルダを
シークレットにしたいのにwww
そういうのだけ本体に移さないといけないのか…。
578白ロムさん:2008/04/08(火) 14:42:34 ID:WTx96Ebn0
>>573
期待してた分の裏返しなのかな?
まぁ、俺も922SH発売前は、従来の携帯とスマフォのイイトコ取りをしてるだろうと期待してたから、
少しは気持ち分からないでもないよ。
この端末に限らず、自分の使用目的と端末の仕様がマッチしてるかどうかの見極めは重要。
922SHを買ってる人は、ちゃんとその辺の見極めをしてると思うよ。(熟考、直感に関わらず)
俺は全部入りサイクロイドより、こっちの方が欲しいし。

でも、922SHにする事で失うことって何なの?
中身は従来の携帯とほとんど同じな訳だから、今までシャープ機使ってたらそんなにデメリットない様な気がするんだけど。
今現在は何の端末使ってんの?

初代が自分の使用目的に合わないなら、後継機でこんな機能が欲しいとか、
そういう要望を挙げていった方が有意義だと思うけど。
シャープに要望メール送りまくるとか(^^
579白ロムさん:2008/04/08(火) 14:49:02 ID:qyFj/MCx0
>>578
>俺は全部入りサイクロイドより、こっちの方が欲しいし。

イイ事言った!おれもそういうタイプだ。
自分に合うと思ったものを買って満足出来たら
他人の意見はあまり関係ないな。
580白ロムさん:2008/04/08(火) 14:55:21 ID:m4Gs6CIi0
片手操作しにくいだけだよな
これも全部入りだろうし
このサイズでブログ更新できるならありがたいんだが
表示の重さが気になる
581白ロムさん:2008/04/08(火) 15:06:19 ID:k33FDi4r0
>>578
使いやすさだ!普通の携帯が持っている利便性の高さを失う。
散々俺が明記した通りだ。

取捨選択して、メールに特化したビックリマシーンを買う人はいいんだよ。
お好きにドゾ〜って感じw
でも勘違いしてる人も多いみたいだから、ちゃんと教えてあげてるんだよ。
よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜っ

店員もよ〜く考える人は買いませんって言ってたし
欲しい人はもう使命買いするんだって。君みたいに。
だから、迷った人は止めとけってことかもなw
582白ロムさん:2008/04/08(火) 15:09:26 ID:k33FDi4r0
>>580
表示の重さは普通の携帯と同じくらいっすよ。
920SHと遜色ないだろ。携帯としてはサクサクだろうが、
PCと比較するともう10年前のPCのスペックの早さかってところ。

ブログ更新はストレス溜まるだろうなw
ちょっとした更新をちょくちょくやりたいって人にはいいかもしれないが。
俺なら素直にノートPCとカードを買う。

月々の契約料金はカードのが無制限なのに安いしな。
AUのカードとかいいんじゃない?
EeePCなら、イーモバのカードとセットなら激安で買えるよ。
この携帯の半額以下の値段で。

月々の契約料金もイーモバが安いしね。
583白ロムさん:2008/04/08(火) 15:15:23 ID:RerXZFeuO
コイツに何を言っても無駄だってw
文章よめばコイツは批評じゃなくて、叩きたいだけだってわかるだろ?
この携帯をバカにしてるし、買っている人をバカにしてるし。
具体的なことなにひとつ書いてないだろwww
利便性を失うだとよwww
参考にすらならんwwww
俺みたいな人間は従来の携帯にないの利便性を得ました。
そゆ考えができないヤツなんだろ
584白ロムさん:2008/04/08(火) 15:18:26 ID:k33FDi4r0
>>583
一つの利便性を得るために10を失う携帯ですねw
その一つの利便性も、アホな変換君のために台無しって落ちも付きますが・・・
585白ロムさん:2008/04/08(火) 15:20:19 ID:qyFj/MCx0
春ですねぇ…
586白ロムさん:2008/04/08(火) 15:22:40 ID:80UJcK3w0
買ってから2・3日だが使い倒してるw
結構便利。電話だけなら閉めてても使えるし。
ソフバンがポート80にしかつなげないのは盲点だったが……
自鯖イミナス。設定変えるか……
不便なことといえば昨日りそなに電話したときに1を押せっていわれて一瞬
キョドった事かな。ちょっと考えたあとに普通に開いて押してそのまま電話
したけど。
587白ロムさん:2008/04/08(火) 15:25:48 ID:RerXZFeuO
>>584
だから具体的にかけよw
批判は自由だから、ちゃんと書けば誰も文句いわないさ。
それと、お前文章の最初にちゃんと
「非所持者だけど」てつけろよ
いかにも所持者ぽくレスされたら、
情報欲しい人が誤解するからw
588574:2008/04/08(火) 15:38:12 ID:qNhhebki0
俺の質問に誰か答えろ
589578:2008/04/08(火) 15:42:24 ID:WTx96Ebn0
>>581

>欲しい人はもう使命買いするんだって。君みたいに。

一応、言っとくけど、俺は1つの端末を何年も使うタイプだよ。
だから、携帯は自分の使用目的に合っているかどうかじっくり選ぶ。
ちなみに、今持っているのは904SHで、機種変後もサブ機として何年も使うと思う。

それで、そこまでこだわってる君は、結局、何の端末を使ってるの?
590白ロムさん:2008/04/08(火) 15:44:20 ID:/wb6YXeP0
よく考えたら俺は普通の携帯も両手で使ってるw
591白ロムさん:2008/04/08(火) 15:45:42 ID:DKWzjddmO
922SHの性能に嫉妬して必死になってるばかがいるな
よほどうらやましんだな
買えばいいのにさ
592白ロムさん:2008/04/08(火) 15:48:08 ID:DKWzjddmO
こんだけ嫉妬される922SHは
幸せもんだなと思うよ
593白ロムさん:2008/04/08(火) 15:50:10 ID:4G7Gc4S+O
使命じゃなくて指名どよw
594白ロムさん:2008/04/08(火) 15:51:53 ID:jwqUaZ5P0
これ、ストラップつけるところどこにあります?
595白ロムさん:2008/04/08(火) 15:54:28 ID:qyFj/MCx0
>>594
サイドのmicroSDカード入れるとこの近くだよ。
サブディスプレイ正面にした時の左上。
596白ロムさん:2008/04/08(火) 15:56:26 ID:jwqUaZ5P0
>>595ありがとう
今週とどくんだけどストラップも新調しようとおもって。
でもストラップがなんとなく似合わない機種だよね。

落としたくないから手首にすっぽり入る長さのストラップを探してきます。
597白ロムさん:2008/04/08(火) 16:02:09 ID:RerXZFeuO
>>588
今いろいろ設定みてみたけど
文字の太さ位しか変えられないぽい
もしかして俺が設定探しきらんかっただけかもだけど
598白ロムさん:2008/04/08(火) 16:07:27 ID:WTx96Ebn0
まぁ、満員電車で吊革につかまりながらとか、片手に鞄持って歩きながらとか、ご飯食べながらとか・・・
ながら使用が主な人は、それが出来ないからダメ!って事になるんだろうけど。

まぁ、大げさに言えば、新しいライフスタイルを取り入れる事に抵抗の無い人向けの端末なんだろうな。

後継機で、横スライドにして閉じてるときはiPhoneの様な入力にすれば、
テンキー入力で倦厭してる人達も受け入れ始めるんだろうね。

誰か、>>574さんの質問に答えてあげてー。
599白ロムさん:2008/04/08(火) 16:08:24 ID:WTx96Ebn0
↑スレ更新してなかった。スマソ。
600白ロムさん:2008/04/08(火) 16:15:16 ID:fGUnrx0C0
iPhoneなんてそれこそ両手向きだろw
テンキーがあるか、もっと賢い辞書搭載しない限り片手操作必須の人は手が出ないよ
601白ロムさん:2008/04/08(火) 16:27:29 ID:sa1VJeVOO
両手で操作するんならもうちょいでかい画面で欲しいな


まぁドコモで出たらやっと購入考えるってとこだろ

根本的に禿はネット論外だから
602白ロムさん:2008/04/08(火) 16:31:03 ID:DKWzjddmO
そんなこともあるけど
ワンセグの画質をどうにかして欲しいなぁ
ドットまる見えじゃん
603白ロムさん:2008/04/08(火) 16:39:16 ID:iNDTrjS+0
15時18分以降、k33FDi4r0のヤツ書き込まねーな。
学校終ったからか?
てか、アイツの意見を最初は参考にしてたけど
あまりにしつこくて押し付けがましすぎてクドイわ。
604白ロムさん:2008/04/08(火) 16:40:53 ID:/wb6YXeP0
>>602
アンチエイリアス処理では、限界があると思う。
そもそもNHK以外は、ソース自体のビットレートが酷すぎる。
ちゃんとワンセグに最適化してエンコしてない放送が多すぎ。
605白ロムさん:2008/04/08(火) 16:43:56 ID:fGUnrx0C0
フルセグ携帯待つしかないな
606白ロムさん:2008/04/08(火) 16:51:44 ID:CEezPNe00
発表があってからずーっと心待ちにしてて
発売日に扱い辛いんじゃないかとビクビクしながらも購入

電話かけようにもアドレス帳の呼び出し方がわからず
店員に泣きついたのも懐かしい思い出w

横に開いた時のキーボードが目当てで購入したのだが
閉じたままの通話スタイルもかなり気に入ってしまった
個人的には大満足
なによりいじくってて楽しい
607白ロムさん:2008/04/08(火) 16:55:41 ID:CSVRgHoLO
私は指名買いだったなぁ
不満点はエフェクトかけると、若干モッサリなとこ
ま、904SHからだからサクサクだとは思います

で、液晶の傷はSHOPにて保証修理を依頼しました
スタッフの人も驚いてました
608白ロムさん:2008/04/08(火) 16:59:16 ID:RerXZFeuO
気のせいかもだけどなにげに904からの乗り換え多いな。俺もそうだし。
Sタウンとか言うのやってみたけど
どうしていいかわからないwww
楽しみ方がわからないwww
609白ロムさん:2008/04/08(火) 17:00:09 ID:Nq72CSKr0
いまざっと読みかえしてID:k33FDi4r0に失笑

厨二で「この機種かっこいいよ!!パパ買って!」と言うもパパに軽くあしらわれる。
買ってもらえない悲しみをこのスレで憎悪と変えてアンチ。

かわいそうな話だなあ・゚・(ノ∀`)・゚多分そうだろう。
610白ロムさん:2008/04/08(火) 17:11:20 ID:nHYZXLr00
>>609
若しくは

知り合い達がノートPCを購入

俺だって922SH買ったんだぜ!!!これで俺もインターネットだぜ!!!

知り合い「それ携帯だろjk」

クソオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

って流れかも
611白ロムさん:2008/04/08(火) 17:16:02 ID:vSYhW+XHO
九万五千円だして
よく買うよ(^▽^ケケケ
612白ロムさん:2008/04/08(火) 17:18:49 ID:RerXZFeuO
オークションで落札

商品届く

これモックじゃねぇかよぉぉぉ!

逆恨みでアンチ粘着

学校終了

帰宅中

こうとかww
613白ロムさん:2008/04/08(火) 17:22:02 ID:RerXZFeuO
>>911
9万5千円もするなら俺は買ってない。
614白ロムさん:2008/04/08(火) 17:24:01 ID:RerXZFeuO
×→>>911
○→>>611
615白ロムさん:2008/04/08(火) 17:31:40 ID:vSYhW+XHO
>>613
君はいくらで購入したの?

見に行った時に
新規で九万五千円と
言われたけど

俺はソフトバンクじゃ
ないもん………
616白ロムさん:2008/04/08(火) 17:44:17 ID:c4q09+cOO
ところで922SHでДってどうやって出すの
617白ロムさん:2008/04/08(火) 17:45:53 ID:/QYq9Kh60
まぁ、あれだ

粘着してまでアンチやってるのは

@買えない貧乏人

A他キャリアの奴が嫉妬

でFA?

悲しいねぇ〜wwwwwwwwwwwww
618白ロムさん:2008/04/08(火) 17:48:02 ID:RerXZFeuO
>>615
>>1に金額はかいてある。
あとはお店の人の説明きいたなら
頑張って2年つかえばそんなに払わなくていいってわかるとおもうよ

俺は実際に払ったのは5万強
619白ロムさん:2008/04/08(火) 17:56:19 ID:vSYhW+XHO

>>618さん
説明ありがとうございます

>>617
わぁーははは(^m^ )クスッ
お前は買ったのかよ(笑)

貧乏人とか
そんな問題かよ(^ω^)

自分が良いと思った
携帯買えば良い事!!!


620白ロムさん:2008/04/08(火) 18:03:58 ID:lcXi+ewj0
たぶん
ID:vSYhW+XHO=ID:k33FDi4r0

621白ロムさん:2008/04/08(火) 18:07:30 ID:qyFj/MCx0
>>620
おれもなんとなくそんな気がしてしまったwww
口調がww
622白ロムさん:2008/04/08(火) 18:09:59 ID:lcXi+ewj0
帰宅して家のパソコンから書き込んでるんだろww
ID変えても中身の人間性がかわってないwww
623白ロムさん:2008/04/08(火) 18:16:37 ID:7YxvsDwEO
買わずに嫉妬粘着するくらいなら買えよw
5万くらい一晩遊べば遣うだろw
手が出ないほど高額商品じゃねえぞw
624白ロムさん:2008/04/08(火) 18:18:09 ID:xSEePtty0
この機種が衝動的に欲しくなり、特徴を知りたいからこのスレに来たんだが・・・。
ID:k33FDi4r0のお陰で少し冷静なれたw
キチ●イもたまには反面教師になるもんだなwww

あと一週間考えて、それでも欲しいと思ったら買う事にしたよ。
625白ロムさん:2008/04/08(火) 18:29:04 ID:WTx96Ebn0
>>624
ホトモク触れる地域にいるなら、じっくり触ってみて決めた方がいいって。
626白ロムさん:2008/04/08(火) 18:29:16 ID:nHYZXLr00
>>624
まぁそれは正直正解だと思うw

コレに限らずイロモノ系はスタンダードなモノと比べると
短所もあるから、迷ってる間は危険だw

長所を重視する人が、自分の求めてる条件と合致すれば
買いなんだろうけどね
627白ロムさん:2008/04/08(火) 18:36:33 ID:k33FDi4r0
びっくりびっくりのビックリマシーン〜
12度驚愕する!その実態とは!!


1、テンキーがありません!電話番号を打つのが大変です!
2、サブディスプレイがありません!立ったままメールできません!
3、電車の乗り換え案内を移動しながら見るのも一苦労です!
4、現在地をこの携帯で表示しながら移動してると、変人に見られるとです!
5、付属のカメラで友達写すのが大変です!他人に写真を撮ってとお願いできません!
6、携帯ブラウザは300K制限のままです!
7、PCサイトブラウザを使ってもダウンロードは300k制限のままですたい!ヾ(`Д´*)ノ
8、インターネットマシーン?重くて普通のPCサイトを見るのは困難です!
9、ブログマシーン?キーボードが微妙にPC用のキーボードと違うとです!
10、メールマシーン?変換ソフトの書院が糞過ぎます><
11、画面が大きすぎてバッテリーが持ちません!
12、お財布?贅沢は敵です!



だめです!922SH、購入できませ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ん!!!!
628白ロムさん:2008/04/08(火) 18:39:37 ID:nHYZXLr00
>>627
まぁそんなわかり切った事気にする奴は
最初から買うなって事だな。
フェリカぐらいは付いても良かったと思うが。
629白ロムさん:2008/04/08(火) 18:41:46 ID:lcXi+ewj0
>>627
そんなお前がたぶん一番気に入るのは
らくらくほんだ。
マジで絶対満足するって。
1-12すべてクリアできるから。
安心してらくらくほんにしてこい
630白ロムさん:2008/04/08(火) 18:43:22 ID:lcXi+ewj0
しかしガキが顔真っ赤にして書き込んでるのは哀れだなwwww
うわさのユトリートファイターかよwww
631白ロムさん:2008/04/08(火) 18:44:27 ID:k33FDi4r0
だめです!このスレ、封鎖できませーん!><
バカばかりです
632白ロムさん:2008/04/08(火) 18:49:15 ID:lcXi+ewj0
んじゃぼちぼちスルーしましょうか。
みなさん。
叩くだけ叩いてスルー。
コレが大人のライフワーク。
顔真っ赤にして最後までがんばれよwww
633白ロムさん:2008/04/08(火) 18:57:16 ID:RerXZFeuO
なんかオススメアプリとかない?
iMonaしか入ってないw
つ〜か鉄拳とかできんwww
634白ロムさん:2008/04/08(火) 19:04:05 ID:80UJcK3w0
1、テンキーがありません!電話番号を打つのが大変です!
 なれればそうでもない。
2、サブディスプレイがありません!立ったままメールできません!
 サブディスプレイはあります。
 立ち止まればメールぐらいできます。
3、電車の乗り換え案内を移動しながら見るのも一苦労です!
 立ち止まらなければ右手でカーソル移動しながら乗り換え案内みつつ定期を
 改札に放り込むぐらい余裕
4、現在地をこの携帯で表示しながら移動してると、変人に見られるとです!
 気のせい。
5、付属のカメラで友達写すのが大変です!他人に写真を撮ってとお願いできません!
 http://uproda.2ch-library.com/src/lib019873.jpg
 結構綺麗だけど? マクロもあるし。
6、携帯ブラウザは300K制限のままです!
 PC2Mでも設置すれば?
7、PCサイトブラウザを使ってもダウンロードは300k制限のままですたい!ヾ(`Д´*)ノ
 そもそも何に300k以上必要?
8、インターネットマシーン?重くて普通のPCサイトを見るのは困難です!
 DoCoMoのF903iX使ってフルブラウザで見てたけど、あれよりぜんぜん余裕
9、ブログマシーン?キーボードが微妙にPC用のキーボードと違うとです!
 慣れ。もう慣れた。
10、メールマシーン?変換ソフトの書院が糞過ぎます><
 ユーザ辞書は常識
11、画面が大きすぎてバッテリーが持ちません!
 使い倒したら丸一日で残り1個になったけど、使いっぷりからしたら順当
12、お財布?贅沢は敵です!
 あんまり見えないお金使わないほうがいいよ
635白ロムさん:2008/04/08(火) 19:07:00 ID:k33FDi4r0


この人変人です((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
636白ロムさん:2008/04/08(火) 19:07:24 ID:80UJcK3w0
>>632
 ごめんw
>>633
 自分もimonaぐらいしか使ってないな…
637白ロムさん:2008/04/08(火) 19:10:18 ID:k33FDi4r0
>5、付属のカメラで友達写すのが大変です!他人に写真を撮ってとお願いできません!

>結構綺麗だけど? マクロもあるし。


そもそも話が通じてねぇええww
お前、この行楽地で記念撮影を赤の他人に頼むときに、
この携帯で頼めるか?

唖然とされるぞw
すみませ〜ん、撮影お願いしま〜すって最近は携帯カメラで頼まれること多いが。

この携帯で頼むのは勇気がいるよねw
638白ロムさん:2008/04/08(火) 19:13:54 ID:p4zVblRTO
完璧にスルーしないと、912スレみたいに粘着するよ
この手のヤツは頭の構造も一緒みたいだからタチも悪い

639白ロムさん:2008/04/08(火) 19:13:55 ID:RerXZFeuO
まぁ
学校から帰っても遊びいく友達いないんだろw暇なら適度に相手してあげてもいんじゃね
見てる分には面白いしww
ただ宿題は先にやれよ
640白ロムさん:2008/04/08(火) 19:15:50 ID:RerXZFeuO
ごめん>>638が正解
641白ロムさん:2008/04/08(火) 19:22:10 ID:k33FDi4r0
>>638
あいつと一緒にするなよ(苦笑
俺は嘘はつかないし。デメリットをちゃんと明記しただけだぞ。
詳しく書けって言われたのでね。

我ながらすばらしい文章力のセンスだがw
コピーライターもびっくり!
ネーミングセンス抜群じゃね?ビックリマシーンww
642白ロムさん:2008/04/08(火) 19:26:28 ID:WTx96Ebn0
ID:k33FDi4r0には、922SHが合わなかったという事は良く分かりました。
643白ロムさん:2008/04/08(火) 19:29:31 ID:f+g3ZDoDO
発売直後に904を買って、15日で丸2年なんだ。で、これに代える。
644白ロムさん:2008/04/08(火) 19:37:09 ID:aJM/8OnzO
バカばかり
ソフトバンクユザーは
645白ロムさん:2008/04/08(火) 19:37:36 ID:yyOCv5XLO
>>643

アンチになるなよ
646白ロムさん:2008/04/08(火) 19:37:45 ID:9N5FrIUc0
>>644
日本語でおk
647白ロムさん:2008/04/08(火) 19:40:16 ID:aJM/8OnzO
日本語読めない奴が居るよ
648白ロムさん:2008/04/08(火) 19:42:43 ID:80UJcK3w0
>>643
ほんとに評価が分かれるw から、よくホットモック触ったほうがいいよー
649白ロムさん:2008/04/08(火) 19:43:57 ID:JzDcpLALO
>>646
北朝鮮ですか
650白ロムさん:2008/04/08(火) 19:44:00 ID:RerXZFeuO
なんかgdgdになってきて吹いたwww
楽しいけどな
実際買って後悔した!
って人何人くらいいるんだろか。
みんなちゃんと確認して納得して買ったなら良いけど。
651白ロムさん:2008/04/08(火) 19:57:30 ID:CEezPNe00
納得して買ったし満足してるよ

まあ前の機種がV603SHだったからな
2年半ぶりの機種変にwktkだったわけだがw
652白ロムさん:2008/04/08(火) 20:00:27 ID:EovMgmKp0
これスケジュール機能はどうですか?
PCのOutlookと同期できたりしますか?
653白ロムさん:2008/04/08(火) 20:07:48 ID:aUCTJEi60
>>652これはスマートモバイルじゃないのでWMは入ってないよ。
654白ロムさん:2008/04/08(火) 20:15:11 ID:DJnf7pjeO
うーん…
基本的に両手使わないと
文字が打てないていうの
日に日にストレスたまってくるね…
外出先だと、ことのほかコレがネックになる
家で使うにもリラックスした態勢で使えなかったり
なにかをしながら片手間で文字打ちができない…
やはりテンキー欲しかったね
コレのメリットが文字入力の速さだけになってしまった感のある流れになってるけど
文字入力の速さならテンキーでのT9入力機種に負けてしまう…
しかもテンキーなら片手で楽だし922SHのようなデメリットもない
そうなるとコレのメリットを見つけるのが難しくなる
655白ロムさん:2008/04/08(火) 20:22:33 ID:6kY03otvO
後悔してる奴m9(^Д^)プギャー

せいぜいストレスためながら使ってろ!
売っても確実に元はとれないよ!
656白ロムさん:2008/04/08(火) 20:24:55 ID:DJnf7pjeO
あとWEB閲覧なら片手でできるといっても
普通の携帯と違って片手で保持しづらいのも厳しい
さらに右手で保持するか左手で保持するかで、使い勝手が大きく違うことも、
片手での使い勝手の悪さに拍車をかけてるね
657白ロムさん:2008/04/08(火) 20:46:51 ID:AQEJeJaCO
基本的にこの機種は 両手で使うものなの! それを 片手で使うなんて 意味わかんない! 落としたら間違いなく泣くだけだよ!
確かに 今まで使っていた 機種は 片手で すべての事が 出来るけど!
922shはQWERTY なんだから両手撃ちが基本!
俺? 間違えてるかなぁ?
658白ロムさん:2008/04/08(火) 20:48:22 ID:k33FDi4r0
>>654
買う前から分かっていたことでしょ?w
この機種だけだときついよ。正直。
でも安くなればサブにあってもいいとは思っている。
白ロムで2万くらいなら出してもいいかなと。

でもやっぱテンキーで普通の携帯の機能も犠牲にしない
後継機に期待したい。
659白ロムさん:2008/04/08(火) 20:49:27 ID:m4Gs6CIi0
どうやら仕様どうりに動いて致命的な欠陥もないようなのであした機種変しにいきます。
ありがとうございました。
660白ロムさん:2008/04/08(火) 21:01:23 ID:DJnf7pjeO
分かっていたつもりだったんだが…
片手で使えない覚悟はしてたけど、
ここまでの疲労感は使ってみなければ分からなかった…
コレ、長時間使うと疲労や体への負担がかなりかかる
いいかげん片手で休みたくなってテンキーも欲しかったと思ってしまうねやっぱ
メール見たり返信するのが苦痛になりつつある…
661白ロムさん:2008/04/08(火) 21:08:45 ID:k33FDi4r0
そうなんだよな。
俺も正直キーボードはすごい欲しかったんだよ!
でも失うものが大きすぎる・・・

俺はレッツノートも持ってるが、やはり携帯の利便性は圧倒的なんだよね。
いつでもどんなときでも片手で見れるってのはすごい便利だ。

それこそ音楽もテレビも、ネットも、メールも全部片手でできる。
満員電車でも操作できる
これこそが、日本の企業戦士に求められている必須機能!

正直、この携帯はコンセプトが甘い!甘すぎる。
片手操作を犠牲にするなら、ノートPC並にネットがサクサクじゃないと許せない!
あくまでも、普通の携帯にキーボードだけつけて欲しいんだよ!
そこを禿は分かってないんだよな〜

外付けキーボードの方がまだ100倍もましだったと思う。
662白ロムさん:2008/04/08(火) 21:11:34 ID:m4Gs6CIi0
ビエラみたいにたて開きしてテンキー変換出来ればよかったんだよな
カーソルも左にあるほうがゲーム機みたいでしっくりくるし
663白ロムさん:2008/04/08(火) 21:43:11 ID:Nq72CSKr0
X然りこの機種しかり俺は両手で操作するってのにいつも惹かれるけどな・・・
664白ロムさん:2008/04/08(火) 21:55:37 ID:UIHODz+A0
ID:DJnf7pjeO
は意識もうろうとしながらメールうとうとするからいけないんじゃね?
携帯依存症には両手打ちはキツイに決まってるだろ。
検討不足の自己責任だなwww
毎日ストレスが増すくらいなら、さっさと売って違う携帯にした方がいいよ。
健康はお金じゃ買えないからね。胃に穴が開いたら大変だぞ。
多少損しても絶対そうした方がいい。

ID:k33FDi4r0
は片手操作で全機能をほしがるなら
このスレに粘着する必要はないだろ?
いつまでいるんだよ。

働いてもいねーくせに企業戦士を語るな。
企業戦士はみんなノートパソコンとPHSのカードもってるよ。
会社支給のな。
自分の携帯で仕事するわけないだろwwwww

なぁ俺がもう駄目人間なのかもしれんが

ID:DJnf7pjeOとID:k33FDi4r0が
自作自演にみえてしょうがない・・
665白ロムさん:2008/04/08(火) 21:58:10 ID:FJjotGyu0
Bluetooth付きにHIDサポートが追加されればいいんじゃね?
666白ロムさん:2008/04/08(火) 22:00:25 ID:UIHODz+A0
>>665
それあこがれる・・・

外ではこの携帯つかってて、
家に帰ったらクレードルに刺して、外付けキーボード使いながら
いろいろできたらいいなぁ・・
667白ロムさん:2008/04/08(火) 22:04:15 ID:7eq48uUx0

朝からだまーって見てたが・・・

おまえらな・・・スルーすること覚えろ!!

無駄にスレ消費してんじゃねーよ!!

次スレ立ててやんねーぞゴルァ!!
668白ロムさん:2008/04/08(火) 22:06:41 ID:UIHODz+A0
>>667
正解。
わりぃ。なるべくスルーします・・
669白ロムさん:2008/04/08(火) 22:07:37 ID:BZuMzN/SO
>>667
で 今朝の雨の件は?
三河は名古屋じゃないぜw
670白ロムさん:2008/04/08(火) 22:11:08 ID:7eq48uUx0
               ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |    まだわかんねーのかよ!早く帰れよ!
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |  
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|    
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/      
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧       
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、      
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
671白ロムさん:2008/04/08(火) 22:14:26 ID:tOm46KxkO
カメラの画質杉ワロタ
672白ロムさん:2008/04/08(火) 22:15:26 ID:7eq48uUx0
>>670
良すぎといいたいらしいな(w
673白ロムさん:2008/04/08(火) 22:15:28 ID:tOm46KxkO
カメラの画質「低」杉ワロタ

まだ操作に馴染めない俺の適応能力低杉ワロタ
674白ロムさん:2008/04/08(火) 22:16:28 ID:7eq48uUx0
>>672
ゆとりはホームラン級のバカだからな(w
675白ロムさん:2008/04/08(火) 22:22:22 ID:WTx96Ebn0
>>667
俺も反省。こんなに過熱するとは思わんかった。
しばらくROMります。
676白ロムさん:2008/04/08(火) 22:33:35 ID:fhz1PdmS0
>>674
そんなんだからオール2なんだよ貴様の人生はな(w

タイム見ろ!!(w
677白ロムさん:2008/04/08(火) 22:35:02 ID:nHYZXLr00
他の機種のが良かったって奴は なんでこのスレに来るの?
その機種買えばいいじゃん。

それとも全然調べずにこの機種かってニーズとのズレを感じた情報弱者?
678白ロムさん:2008/04/08(火) 22:38:16 ID:9pPSC2CH0
911SHより実際撮った画質よかったし手ぶれもなかったのだが・・・
679白ロムさん:2008/04/08(火) 22:39:01 ID:fhz1PdmS0
>>676
放置しろボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
680白ロムさん:2008/04/08(火) 22:40:09 ID:fhz1PdmS0
>>677
動画もきれいだったしな

録画すると3gpになるのは・・・うーん・・・
681白ロムさん:2008/04/08(火) 22:44:36 ID:m4Gs6CIi0
ステレオってのが何気にポイント高い
682白ロムさん:2008/04/08(火) 22:49:58 ID:UIHODz+A0
>>681
しかもスピーカー位置が液晶の下に2つで
なかなかいい場所についてる
背面にスピーカーついている機種に比べては
音の迫力がいいよ。
まぁ所詮携帯のスピーカーといわれればそれまでだけどね
683白ロムさん:2008/04/08(火) 22:55:46 ID:m4Gs6CIi0
ヤマハが関わってるのもいいところにこだわったなと
684白ロムさん:2008/04/08(火) 23:17:56 ID:Mjay02sB0
黒の指紋問題に朗報
カーショップとかで売ってる
マイクロファイバー素材のクロスで
拭き上げると指紋が付き難い。
マジオススメですよ
685白ロムさん:2008/04/08(火) 23:23:12 ID:UIHODz+A0
>>684
ついでにブリスのコーティング剤も試してみて
俺2回目重ね塗り終了したけど
かなりいいよ。
686白ロムさん:2008/04/08(火) 23:27:27 ID:4G7Gc4S+O
687白ロムさん:2008/04/08(火) 23:41:52 ID:d+1y6QuN0
これでテンキーが横一列じゃなきゃな。
スクロールが真ん中じゃなくてどちらかの端、欲を言えばサイドにダイヤルがあれば。
ポインタモードは結構ありがたいけど、アナログ入力が出来れば。
普通の携帯的に使えるように、左側右側にそれぞれ携帯かな入力が設定できれば。
例えば右で今まで操作してた人には、
I(あ) O(か) P(さ)
K(た) L(な) 。(は)
N(ま) M(や) Space(ら) Return(わ)
左手設定なら 
Q W E
A S D
Z X C V(わ)
ってな感じに。予測変換を頼りにして打ち込むと、あまりフルキーのメリットが無い気がするし。
見た目フルキーでちょっと凄く見えて、その実普通に携帯入力っていうハッタリマシーンでもいい。
あと、これだけキー数があるんだから自由にキーカスタマイズできればもう言うことなし。
フルキーってどんなもんかって興味あってこれにしたけど、
俄然スマートフォンが欲しくなるな。怪物でも買おうかな。
通話しなければEMは4980が上限でしょ?SBでPCサイトブラウザ見たら6千円だから毎月2千円安い。
定価も922SHの約半分でフルキー+ダイヤル+タッチパネル+安価通信となると・・・
922SHはなんかスマートフォンへの体験(高い授業料)版のように見える。
688白ロムさん:2008/04/08(火) 23:43:58 ID:d+1y6QuN0
なんか長文。自分で見ても気持ち悪いね。ごめんなさい。
689白ロムさん:2008/04/08(火) 23:50:03 ID:lu2ktp2h0

あのな・・・今のノートPCは922SHとまったく同じ

それをテンキー付けろだぁ?

もうね、バカかと・・・
690白ロムさん:2008/04/08(火) 23:51:59 ID:lu2ktp2h0

仮にテンキーが付いたとするよな

んで、今度は

「方向キーがないからゲームできん!!」

とか言うんだろうなぁ・・・
691白ロムさん:2008/04/08(火) 23:52:38 ID:m4Gs6CIi0
縦開き片手操作モードが加われば完璧って事だろ
俺はあわててメールやブラウザ使う場面も無いからこのままでいいけどな
692白ロムさん:2008/04/08(火) 23:54:50 ID:lu2ktp2h0
>>691
だよな

要は使い方のニーズを理解していないバカが多すぎってこったぁな(w

どんだけ縦画面社会なんだ?
693白ロムさん:2008/04/08(火) 23:56:01 ID:7BzYJ2rp0
ウィルコムみたいに回線いったん切るとIDが切り替わるタイプですか?
694白ロムさん:2008/04/08(火) 23:59:10 ID:UIHODz+A0
アンチの8割くらいが同じ意見だよなwww
片手で操作できないとかテンキーがないとか。
そんな人のために920SHや921SHがあるのに
わざわざ922SHに文句つけるのが理解できん。



695白ロムさん:2008/04/09(水) 00:00:57 ID:e/Mj6iVL0
購入記念初カキコ
結構打ちやすいじゃないすか
なんか心配して損した
from 922SH
696白ロムさん:2008/04/09(水) 00:01:06 ID:kaCeF79d0
>>694
ここで文句言ってるやつらはノートPCを使ったことがないんだと思われ
697白ロムさん:2008/04/09(水) 00:02:33 ID:lu2ktp2h0
>>695
購入おめ!!

あとは自分流に設定するだけだね

ガンガレ!!
698白ロムさん:2008/04/09(水) 00:02:55 ID:UcUP6YA70
ノートPCをポケットサイズにしてなお片手で操作させろとかw
699白ロムさん:2008/04/09(水) 00:05:00 ID:kaCeF79d0
>>698
さらにテンキー付けろとかな(w

言ってることはお子様レベルだな(w
700白ロムさん:2008/04/09(水) 00:05:49 ID:K4iajIt00
>>695
おめでとう!
次はSH-webからジャンプのサイトにいって
無料のワンピースの着替えアレンジ?をGETしてくるんだ
チョッパーかわいいよ
チョッパー
701白ロムさん:2008/04/09(水) 00:07:02 ID:6PkAf9lKO
縦開き片手モードて、それ普通の折り畳みだろよwww
702白ロムさん:2008/04/09(水) 00:08:24 ID:DH0rT+pV0
>>689
いや、QWERTYに数字割り当てるんだったら
右端左端にテンキーブロックとして携帯入力モードを作ってくれればなと。
だからこのままでも使えるし、切り替えて携帯っぽく使えたりと。
だってX01Tだって数字はまとまって配置されてるのに、
これはQWERTYに数字をはめちゃって。
縦を潰したかったとしても、別にまとめればいいだけだし。

ノートだってテンキー付いてるのに、ノートと一緒ってのも意味解らない。
テンキー付いてないノートなんて相当小っちゃいじゃん。
703白ロムさん:2008/04/09(水) 00:08:53 ID:lrvsLeYV0
決めた!
明日購入決定!!
704白ロムさん:2008/04/09(水) 00:08:54 ID:kaCeF79d0
>>700
あら・・・更新してたのね

情報班乙!!
705白ロムさん:2008/04/09(水) 00:10:26 ID:N+4B9OEgO
それにしてもPCには程遠い代物だ
706白ロムさん:2008/04/09(水) 00:11:19 ID:K4iajIt00
>>705
この携帯がPCと同等なら
PC買うやついなくなるからな
707白ロムさん:2008/04/09(水) 00:11:28 ID:kaCeF79d0
>>702
やっぱりな・・・ノートPC持ってねーよこいつ(w

テンキーがないから相当小さい?・・・わかってないなぁ(w
708白ロムさん:2008/04/09(水) 00:13:39 ID:kaCeF79d0

チョッパーが背面から覗き込んでる・・・こわっ!!(w
709白ロムさん:2008/04/09(水) 00:15:08 ID:wHaCVzgE0
あのーいつまでテンキーの話題なんだ?
いいかげん922shユーザーで語りあおうぜ

だれかwikiつくってくれ
710白ロムさん:2008/04/09(水) 00:15:48 ID:kaCeF79d0

しかし50万契約とは凄いよなぁ・・・おっとスレ違いスマソ
711白ロムさん:2008/04/09(水) 00:16:44 ID:vtrfD6VX0
誰か>>693教えてください
712白ロムさん:2008/04/09(水) 00:17:25 ID:kaCeF79d0
>>709
気づかんだろうが

今までは俺が作ってたんだよ

暇があったらやっとくが、今は勘弁してくれ
713白ロムさん:2008/04/09(水) 00:18:04 ID:kaCeF79d0
>>711
意味不明
714白ロムさん:2008/04/09(水) 00:19:38 ID:pfCelWB9O
両手で操作しなきゃいけないのはm9(^Д^)プギャーッだが
こればかりはしょうがないよな
715白ロムさん:2008/04/09(水) 00:20:11 ID:vtrfD6VX0
>>713
2ちゃんに書き込むときの話です
すんません

固定IDなのか、ネット一回切ると、次書き込んだときID切り替わるのか、
どっちかなと思って
716白ロムさん:2008/04/09(水) 00:22:05 ID:N+4B9OEgO
>>711
変わりません
717白ロムさん:2008/04/09(水) 00:22:56 ID:kaCeF79d0

片手で操作してたら不安定でやりにくいわな

男はなぁ・・・男はなぁ・・・両手に持って親指で打ち込むだろ!!

まぁ・・・クリームパンみたいな手の人は・・・それなりに・・・(w
718白ロムさん:2008/04/09(水) 00:25:22 ID:kaCeF79d0
>>715
普通にヤフーBBだから固定IDなんだけど、

ある方法で簡単に変えられるようにしてある

特殊なブラウザ使ってるんでな(w

俺は「タキオンワードプロセッサ」と呼んでるけどさ
719白ロムさん:2008/04/09(水) 00:31:17 ID:vtrfD6VX0
>>716
>>718
ありがとん

718なんかすごいのやってますなw
ちょっと勉強してみるわw
720白ロムさん:2008/04/09(水) 00:31:32 ID:arlHf1cv0
後継機は表にカラーのサブ液晶とテンキーつけてくれ
721白ロムさん:2008/04/09(水) 00:32:06 ID:1tkzQfKzO
試しに今持ってる携帯を
しばらく両手で持って使ってみたが
たしかにキツいな
両手持ちで使う携帯で生活するのは無理っぽい
それこそPCだったら携帯用途には用がないから大丈夫だろうけど
携帯としては2台目とかでもない限り
これ1台だけでは生活できないな
ネタとしてはおもしろいが自分で買うものではないね
722白ロムさん:2008/04/09(水) 00:34:49 ID:64E3xv2N0
片手片手ってうるさい人は
事故かなんかで1本失った方ですか?
723白ロムさん:2008/04/09(水) 00:35:18 ID:kaCeF79d0
>>721

そう思うんなら買わんでよろしい

メールでこんにちはを「かきくけこ決定」っていつまでもやってな(w
724白ロムさん:2008/04/09(水) 00:36:42 ID:kaCeF79d0
>>722

片手でケータイ、片手で・・・痴漢・・・かもよ(w
725白ロムさん:2008/04/09(水) 00:43:20 ID:K4iajIt00
全員手がクリームパンみたいになればいい
726白ロムさん:2008/04/09(水) 00:47:04 ID:1tkzQfKzO
>>722
いや片手で使いたいてよりも
携帯使ってる間ずっと両手で携帯を持ってることが
試してみたらキツいてのが正直なとこ
両手ふさがることももちろんね
短時間なら大丈夫だろうけどね

>>723
テンキーでもツータッチ入力なら手間かわらないと思う
予測変換とかも使うからキー入力に苦労は感じないしね
むしろメールやネットに書き込む程度なら両手使わなきゃならないほうがめんどくさいかも
727白ロムさん:2008/04/09(水) 00:51:27 ID:arlHf1cv0
ちょこっとした内容の短文メールでも両手で開いて両手でうつ。
長文メールばっかりでケータイ利用しない人にはいいんだろうけど・・・ちょっと手が出ないな。
728白ロムさん:2008/04/09(水) 00:54:29 ID:rKVrxZq0O
それより
だれかタイピングアプリ作ってYo!!
729白ロムさん:2008/04/09(水) 00:54:34 ID:0Pch9JRH0
>>721
いずれ化けの皮が剥がれて白ロムの相場は安くなるだろう。
でもあまりに売れなくても後継機が作られないから困るんだよなw
730白ロムさん:2008/04/09(水) 00:59:16 ID:rKVrxZq0O
>>729
ナンダカンダ言って後継機が気になっちゃうの?
でも、多分それは君の欲しい物はではないと思うよ。
731白ロムさん:2008/04/09(水) 01:02:01 ID:K4iajIt00
後継機がこれよりよくなるとは限らないしね。
732白ロムさん:2008/04/09(水) 01:03:06 ID:arlHf1cv0
シャープの2号機は進化凄いぞw
733温故知新:2008/04/09(水) 01:04:55 ID:nfUyQQIoO
以下が出来る事を考えて欲しい。

PCサイトブラウザしながらワンセグ(Wウィンドウ)。あるいは、PCサイトブラウザと携帯サイトのマルチタスク。

DoCoMoもauも、ワンセグとの組み合わせは出来ても、フルブラウザ(PCサイトビュア)とでは無理です。
922SHは、それ相応のポテンシャルを有している証だ。
左にワンセグBluetooth接続、右にPCサイトブラウザを“ケータイ”で出来るなんて感動モノ。

もちろん、「Wウィンドウなんてしないよ」と言う♂♀が居るかも知れない。しかし、例えば、上記の様に、かなりのポテンシャルが有る事を忘れないで欲しい。
734白ロムさん:2008/04/09(水) 01:10:33 ID:rKVrxZq0O
>>731
その通り!!
だから君はここにいる必要はないんだよ。
735白ロムさん:2008/04/09(水) 01:11:09 ID:N+4B9OEgO
>>733
それ、912SHでも出来ることだよ
736白ロムさん:2008/04/09(水) 01:16:21 ID:arlHf1cv0
ちなみに921でも出来る
737温故知新:2008/04/09(水) 01:18:34 ID:nfUyQQIoO
>>735
成る程。
PCサイトブラウザの優秀度も引っくるめて述べた。
あしからずm(._.)m
738白ロムさん:2008/04/09(水) 01:25:43 ID:pfCelWB9O
常に両手で携帯はつらい
飛びついて買った奴
くやしいのうWくやしいのうw
739白ロムさん:2008/04/09(水) 01:30:27 ID:K4iajIt00
>>734
922SHが大好きで
所持してる俺がなんでここにいちゃいけないの?
740白ロムさん:2008/04/09(水) 01:31:43 ID:UcUP6YA70
ブラウザのタブを3つまで保持できるのとテキストコピペできるのはこれだけ?
それと片手で操作できるフルキーボードってなに?w
741白ロムさん:2008/04/09(水) 01:40:31 ID:arlHf1cv0
片手でフルキーボードが使いたいんじゃなくて、フルキーボードだけじゃ片手で使えなくて不便なんだろ
742白ロムさん:2008/04/09(水) 01:42:26 ID:UcUP6YA70
じゃあ両手で使えよ
743白ロムさん:2008/04/09(水) 01:43:39 ID:N+4B9OEgO
>ブラウザのタブを3つまで保持できるのとテキストコピペできるのはこれだけ?

いいや、912SHでも920SHでも921SHでも出来るべ
744白ロムさん:2008/04/09(水) 01:51:10 ID:J1Z4N8bd0
最初は片手で操作出来ないことに不便と感じ
タイピングミスしまくっていらついて
アドレス帳に入ってない電話番号にかけるのが実に面倒と気付き
周りの人間には10万払ったと言うとあきれた顔で見られた。

しかし、買って2週間もした今は、メールの打ちやすさと
WEBの見やすさに実に満足してる!
特に文章打ちやすいのはもう離れられない感がある。

904SHから乗り換えたんだけど、結構趣味が合う人がいて嬉しい。

904SH緑から922SHピンクの俺。
745白ロムさん:2008/04/09(水) 01:51:17 ID:K4iajIt00
また片手とか両手とか言い出してるしw
あきらめろよ
片手がいいならこの携帯買うな
両手でもいいならこの携帯でOK
異常に長い親指でもない限り片手でフルキーボードうてるかよ
妄想や、でるかわからんような後継機の話しはよそでやれよw
746白ロムさん:2008/04/09(水) 01:54:20 ID:UcUP6YA70
片手で打てるフルキーボードが発明されるよ
747白ロムさん:2008/04/09(水) 01:56:03 ID:K4iajIt00
>>746
あってもいらねぇ。
両手でうつこと自体がメリットなんだから。
少なくとも俺は片手で携帯うつより
922SHで両手でうつ方が遙かに便利で早い。
748白ロムさん:2008/04/09(水) 01:58:32 ID:UcUP6YA70
じゃあそうしろ
749白ロムさん:2008/04/09(水) 01:59:05 ID:K4iajIt00
だからそうしてるw
おまえのいるべきスレじゃない
早く消えろよ>>748はww
750白ロムさん:2008/04/09(水) 02:01:34 ID:UcUP6YA70
おk
じゃまた明日
751白ロムさん:2008/04/09(水) 02:04:30 ID:K4iajIt00
>>750
もうくるなよ
気にくわないなら、
さっさと違う機種にしてそっちいけ
アンチがここに粘着してもキモイだけだろ。
752白ロムさん:2008/04/09(水) 02:06:06 ID:pfCelWB9O
しかし面倒くさい携帯だな
片手でサクッと使えないのは痛い

買って良かったとか言って本当には涙目W
753白ロムさん:2008/04/09(水) 02:08:16 ID:0Pch9JRH0
>>746
X02HTが片手で打てるキーボードと言えるか
754白ロムさん:2008/04/09(水) 02:25:24 ID:q1GreWIUO
まぁまぁおまいら、ちょっと古いがコレでも見て和もうや。
http://f.hatena.ne.jp/gachapinfan/20030605021644
755白ロムさん:2008/04/09(水) 02:33:51 ID:EuVqSxjB0
705pから、これに機種変したいけど10万近くもするのはちょっと…
せめて920pに毛が生えたくらいなら買えるけどねえ
756白ロムさん:2008/04/09(水) 02:34:18 ID:1tkzQfKzO
両手の問題抜きにしても
ぶっちゃけるとキーボードと言っても
PCのキーボードみたいに両手の指をフル活用できれば速いけど
携帯のキーボードじゃ親指しか使わないから意味ないよね
指の移動量が多いぶん両手使用で比べたら
テンキーのツータッチ入力より大変かも
テンキーのツータッチなら指の移動量もキーも少ないから速さや押し間違いの点でも有利だろうね
757白ロムさん:2008/04/09(水) 02:56:40 ID:NRjYWp4BO
ソフトバンク携帯
高すぎるよ(゚_゚)(。_。)
758白ロムさん:2008/04/09(水) 03:32:21 ID:2z1hA5cW0
貧乏は失せろ




あ、俺もだったorz
759白ロムさん:2008/04/09(水) 07:10:58 ID:UFliohVm0
クローズ状態で通話録音ってできないすよね
これはかなり痛い(>_<)
760白ロムさん:2008/04/09(水) 07:21:21 ID:KSs+GwrrO
>>744
通勤時に片手吊り革で、片手打ちすることが多いのだけど、無理だよね?
すごく欲しかったのだけど、 モバスイも使えないし、もうしばらく911SHで我慢するかな
ハイスピードが使えないのがマジで辛いけど。
761白ロムさん:2008/04/09(水) 07:21:49 ID:LrJNH4YyO
閉じた状態でできることもう少し欲しいね。

次のモデルはテンキーがついたりしてな。
762白ロムさん:2008/04/09(水) 07:22:38 ID:vVJbJvVY0
これのPCメール受信できる機能なんだけどさ
当然外部メモリに対応してるよね?当然。
763白ロムさん:2008/04/09(水) 07:24:19 ID:LrJNH4YyO
>>760
テキストベースのサイト見る限りは正直そこまで変わらないよ、ハイスピ。
ドコモのように劇的に速くはならない。それに最近のSBは結構混雑してるし。
764白ロムさん:2008/04/09(水) 07:25:58 ID:KSs+GwrrO
>>763
jig使ってるんだけど意味ないかな?
765白ロムさん:2008/04/09(水) 07:26:32 ID:OdJMJr9T0

おまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

おはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!

まだヤフオクで922SH出品してるバカがいるな(w

違反申告しといた(w

取り消されてショックだろうなぁ(w

しかもIDも強制停止食らった人2名(w

ご愁傷様(w
766白ロムさん:2008/04/09(水) 07:27:55 ID:OdJMJr9T0
>>764
jigは過去の遺産

いまは思いっきり使えない

標準のフルブラの方がまだ使える
767白ロムさん:2008/04/09(水) 07:28:55 ID:LrJNH4YyO
>>764
jigなら多少は速さを感じるかもね。処理性能も911の頃よりは向上してるし。
でも速っ!て感じはしない。
768白ロムさん:2008/04/09(水) 07:30:56 ID:vVJbJvVY0
やっぱ片手で使えないのが最大のデメリットだなw

サイクロイドに外付けのミニキーボードだしゃーいいんだよ
769白ロムさん:2008/04/09(水) 07:32:22 ID:LrJNH4YyO
>外付けのミニキーボード

ドコモで出してたが激しく人気なかったぞ。
770白ロムさん:2008/04/09(水) 07:32:23 ID:OdJMJr9T0
>>768
片手で操作するように想定して作られてるとでも思ったのかバーカ(w
771白ロムさん:2008/04/09(水) 07:39:54 ID:yC64ds4pO
外付けのミニキーボード(笑)


結局端末自体はどこかに置かねぇと
ミニキーボード(笑)が操作できねぇーじゃん。
それともお前は手が3本あんのか?www

一晩泣きながら考えた案がそれかよwww

772白ロムさん:2008/04/09(水) 07:40:29 ID:ouRQd0x3O
これダサすぎだろwwww
773白ロムさん:2008/04/09(水) 07:43:33 ID:KSs+GwrrO
>>766
標準フルブラがもう少し安ければjigなんて使わないよ。
1575円は無理。

>>767
今は激遅だから、期待できそうだね。
774白ロムさん:2008/04/09(水) 07:43:47 ID:K7mQo5FO0
>>771
ワラタ

いや、一晩中発狂して考えた案だと思われ
775白ロムさん:2008/04/09(水) 07:47:07 ID:zIobAwKI0
>>771
いいこと考えたよ!ミニキーボードに携帯を装着するアタッチメントを・・・
かさばるし、かなり前のめりに・・・ orz
776白ロムさん:2008/04/09(水) 07:54:28 ID:ouRQd0x3O
両手打ちwwwwwダセェwww
777白ロムさん:2008/04/09(水) 07:54:43 ID:LrJNH4YyO
777
778白ロムさん:2008/04/09(水) 07:54:46 ID:1fYUzzm2O
片手だの両手だのこだわってる奴バカジャネーノ

両手使うのなんて文字打つ時だけなのに
779白ロムさん:2008/04/09(水) 08:01:21 ID:7kafJjnPO
この携帯は、片手より両手うちが速い人や
便利と思う人向けの携帯です。
立ち止まる時間のない人や
片手で全操作できないと困る人には向きません
値段も安くないのでケチな人には向かない携帯です。
携帯依存症でない落ち着いた大人向けの無駄に高い携帯です。
理解できないのアンチはガキだと思います。
自分の価値観でしか世界をみることしかできなような。
みなさん、自分にあう携帯を見つけて買ってくださいね。
この携帯に合わないと思う人は早く違うスレいってください。キモすぎる
使用レポートはうれしいですが
自分の価値観まで語らなくていいです。
780白ロムさん:2008/04/09(水) 08:05:45 ID:ouRQd0x3O
高いからムキになるんだよな。
これが10000円くらいなら9割は解約してるだろ。ホントハゲは余計な事しかしない。


ネットやるにしてもこんなブラウザ性能じゃイライラするだけだろ
無駄に表示サイズ拡張してもスペック倒れなんだよな
781白ロムさん:2008/04/09(水) 08:10:29 ID:vVJbJvVY0
>>770
片手操作する場面がどれだけあるかシランのかバカw
782白ロムさん:2008/04/09(水) 08:16:19 ID:ouRQd0x3O
ハゲに全部買い取らせてやりたい
後悔してる人がマジでかわいそうだ
783白ロムさん:2008/04/09(水) 08:24:50 ID:KSs+GwrrO
>>778
それがメイン
>インターネットマシン
784白ロムさん:2008/04/09(水) 08:25:53 ID:arlHf1cv0
なんか信者めいたのが増えてるなあ・・・ウンコムスレかよここはorz
実際問題、片手入力できないのは明らかにデメリットだろ。
デメリットまでメリットにすり替えて全肯定とかやめてくれorz
785白ロムさん:2008/04/09(水) 08:26:19 ID:cMhBv/CPO
今日、機種変してきます!仕事終わってからなので遅くなりそうだけど。

早く欲しいす。
786白ロムさん:2008/04/09(水) 08:35:46 ID:nrSu5yeRO
>>758
感想待ってるね
787白ロムさん:2008/04/09(水) 08:37:40 ID:QSWqGqT10
購入予定(本体待ち)だけど、この機種カメラのオートフォーカスついてないのね・・・

持ってるかた、ピントの合い具合どうです?
788白ロムさん:2008/04/09(水) 08:38:18 ID:tMp0czrRO
これをメイン機種として使おうってのもどうかと思うがね
片手で使うのは確かにキツイし電話するのもマンドクセだし
あくまでサブでしょ
俺はそのつもりで買ったけど
789白ロムさん:2008/04/09(水) 09:00:52 ID:7kafJjnPO
俺は片手うち信者がなんでここにいるかが理解できんw
メリットもデメリットも人それぞれだってなんで理解できねーんだろ。
頭悪すぎるwwww
買うなとしかいいようがないwww
790白ロムさん:2008/04/09(水) 09:20:20 ID:0TUDmtGuO
片手片手ウルセーよ
もう来るなよガキ
791白ロムさん:2008/04/09(水) 09:23:26 ID:7kafJjnPO
>>787
カメラは期待できないよ
CMOSだから暗いとこ、動くものには弱い。携帯カメラにありがちな全体的にぼやっとした感じになります
792白ロムさん:2008/04/09(水) 09:26:29 ID:WIGZobmNO
>>787
そもそもこのカメラで撮影しようというのが無謀w
カメラはなくてもいいくらいだな
インカメはあってもいいが
793白ロムさん:2008/04/09(水) 09:44:50 ID:7kafJjnPO
ただ一人旅モードいう壮大なネタ機能がカメラについてて、
とった画像とインカメの画像が合成できるん。もってるやつは是非試してみてくれ
あまりのひどさに泣く
794白ロムさん:2008/04/09(水) 10:01:17 ID:NRjYWp4BO
>>790
親父は黙れよ
795白ロムさん:2008/04/09(水) 10:02:28 ID:zOV/gm3x0
>>654
文字を打つとき、
頭の中でア行を思い出して数字に思い出して、入力すること自体がストレス。
折り畳みキーボードを使わなくてもある程度の分量を打ち込めるから便利だけどなぁ。
今までは、机のあるところを捜してたw
796白ロムさん:2008/04/09(水) 10:06:07 ID:ouRQd0x3O
もう辛いんだろwwww
素直になれば良いのに高いから意地張ってて笑えるwwwwwww

キーボードもちっちゃくて押しづれえwwww稀に見るゴミwww
797白ロムさん:2008/04/09(水) 10:10:58 ID:3Xa7bU2U0
まあカメラに関してはまったく期待していなかった。
せめて閉じたまま撮影が出来ればよかったのだが。
開いた状態で撮影しようとすると
なんか手帳を持っているような感じで縦にしないと撮影しにくいしな。
798白ロムさん:2008/04/09(水) 10:12:34 ID:1tkzQfKzO
ぶっちゃけると親指しか使えない携帯のキーボードは
英文が速く打てるメリットしかない
海外のユーザーには大きなメリットになるが
日本語打つならテンキーのツータッチのほうが有利
799白ロムさん:2008/04/09(水) 10:17:06 ID:3Xa7bU2U0
しかし、このスレってなんでこんなにアンチが湧いてるんだろう。
かなり人を選ぶ携帯だから買うやつなんて限られてるのに
とにかく両手打ちバンザーイな人向けだろう
しかも値段的にも軽々しく買えるもんじゃないし
ろくに調べもしないで買って後悔してるくちか
よく考えてから購入するよにしろよ
800白ロムさん:2008/04/09(水) 10:27:01 ID:LrJNH4YyO
>>799
このスレ自体が気に入らない輩もいるっぽいけどな。

先行スレでくだらんサブタイつけたせいで乱立してしまったんだし。
まあどうでもいい話だが、あっちを次に使う気もしない。
801白ロムさん:2008/04/09(水) 10:30:44 ID:zOV/gm3x0
親指の爪を伸ばさないと、文字どころか操作できない機種が多すぎる。
らくらくホンをみならえ
>>798
普段英語つかわないの?
802白ロムさん:2008/04/09(水) 10:36:48 ID:1fYUzzm2O
意地はってるのはどっちなんだか

こんなスレに四六時中粘着しててたのしいか?
803白ロムさん:2008/04/09(水) 10:38:07 ID:2z1hA5cW0
俺も仕事柄英語圏の人とメールすることが多いからすごく便利。







ごめん一度言ってみたかった。
804白ロムさん:2008/04/09(水) 10:39:16 ID:1mC4BicQ0
2年使用まで後半年ある俺は後継機に期待

904SHからの乗りかえって多いのか?
俺葉まだ使ってるけど
805白ロムさん:2008/04/09(水) 10:59:16 ID:G7PLjz+pO
>>803
素直でよろしい。
>>804
904発売からちょうど2年なんだよ。
806白ロムさん:2008/04/09(水) 11:37:09 ID:7kafJjnPO
便利なショートカットあったら教えてくれ

とりあえず
Fn+Rで更新が便利とおもった
807白ロムさん:2008/04/09(水) 11:58:55 ID:UcUP6YA70
片手でメール打てたw
808白ロムさん:2008/04/09(水) 12:01:19 ID:POMC87rJO
>>807
机に置いてかい?
809白ロムさん:2008/04/09(水) 12:02:05 ID:UcUP6YA70
空中でだよ
810白ロムさん:2008/04/09(水) 12:08:51 ID:nrSu5yeRO
俺なんて机に置いて指一本で打てたよ
ほんとに良い機種だよ922SHはね
811白ロムさん:2008/04/09(水) 12:17:15 ID:POMC87rJO
>>809
ギネス級に 指長いんだな?
812白ロムさん:2008/04/09(水) 12:19:51 ID:w0sFJrFi0
文字入力の時いちいち英数字切替なくてもヤフーボタンで変換出来るじゃん
今まで気付かなくていちいち文字の種類切り替えてたよ
813白ロムさん:2008/04/09(水) 12:25:17 ID:UcUP6YA70
>>811
チンポは長いけど指は普通です
814白ロムさん:2008/04/09(水) 12:53:38 ID:TirPwLCX0
>>813

無理すんなw
815白ロムさん:2008/04/09(水) 13:53:04 ID:7jwNmHxfO
電子辞書機能をもっともっと売りにすれば学生さんに人気出たろうにもったいなかったなー
春は新入学生電子辞書めっちゃ売れるから、もう遅いけど
816白ロムさん:2008/04/09(水) 14:00:01 ID:JkcFu7Zb0
そうだよなあ,せめてEPWINGとか自分で追加できたらなあ・・・
817白ロムさん:2008/04/09(水) 14:06:09 ID:w0sFJrFi0
片手で打てないとかいう意見をよく聞くが、それはたんにどんくさいだけなんじゃないのか。
持ち方を考えれば片手でも打てるぞ。
もちろんストラップがあったほうがいいが。
818白ロムさん:2008/04/09(水) 15:07:53 ID:FWdzJlI0O
これ、Google Mapとか見れる?
819白ロムさん:2008/04/09(水) 15:13:12 ID:5l6yNtAz0
余裕で見れるよ。
820白ロムさん:2008/04/09(水) 15:28:27 ID:X8m543fI0
>>819
余裕でって、ちゃんと大きな画像で地図が表示される?
921SHだとPCサイブラでも推定300x200くらいの小さな地図しか出ないよ... orz
iGoogleも携帯用しか表示できないし、google側で余計なお世話してるっぽいな。
GMailはPC用の簡易HTMLまでOKなのに。
※いずれも921SHの話
821白ロムさん:2008/04/09(水) 15:30:50 ID:pkfDDQPX0
フルブラウザのクッキー対応はどうですか?
ヤフオクとかよく使うんだけど、そのたびにIDとかパスワード入力しないといけないでしょうか。
822白ロムさん:2008/04/09(水) 15:38:58 ID:nrSu5yeRO
一度だけ入力すればいいよ
823白ロムさん:2008/04/09(水) 15:53:57 ID:XPT4p4iA0
ワンセグ見ながら2ちゃんてどうやるの?(2画面)
824温故知新:2008/04/09(水) 16:00:21 ID:nfUyQQIoO
>>823
キー“U”の真上キーを押そう。
825白ロムさん:2008/04/09(水) 16:03:51 ID:XPT4p4iA0
>>824
サンクス
826同上:2008/04/09(水) 16:04:04 ID:nfUyQQIoO
で、“メモ”キーの真上のでタスク切り替え。
以上。
827白ロムさん:2008/04/09(水) 16:06:13 ID:XPT4p4iA0
>>826
サンクス
828白ロムさん:2008/04/09(水) 16:28:17 ID:QSWqGqT10
>>791,792
カメラ撮影は今使ってるやつで撮ることにシマス
レスありがとう
829白ロムさん:2008/04/09(水) 17:37:46 ID:N+4B9OEgO
ワンセグ見ながら実況するのが面白い
830白ロムさん:2008/04/09(水) 17:45:17 ID:0Pch9JRH0
>>773
でもjigは月に630円くらいでしょ?
月に1000円くらいの差だけどね・・・

でもPCサイトブラウザとかPC見るなら、ソフトバンクよりも
イーモバがよさげだなぁ。値段も安いし。
モデムにもなるのがポイント高い。

後は、エリアの充実だけなんだが。
831白ロムさん:2008/04/09(水) 17:46:57 ID:0Pch9JRH0
>>798
ツータッチが有利かもしれんが、そもそもツータッチできる人は
マニアでもう少なくなってるだろ
覚えるの大変だし。敷居が高いな
832白ロムさん:2008/04/09(水) 18:03:08 ID:UFliohVm0
マイクロSDって買ったほうがいいですか
要するに外部ストレージですよね
833白ロムさん:2008/04/09(水) 18:03:24 ID:7kafJjnPO
テレカ突っ込んでポケベルにメッセージ送る女子校生ならともかく、
そんなに最速で文字を打たないと困る事ないだろ。
最速主義の人はきっとパソコンのキーボードはかな入力なんだろうけど。
でも現実はほとんどの人がローマ字入力
自分が打ちやすい入力が最良なのさ。
834白ロムさん:2008/04/09(水) 18:06:03 ID:7kafJjnPO
>>832
使い方次第では不必要だけど
あって損はないよ。そんなに高くないし
835白ロムさん:2008/04/09(水) 18:07:54 ID:UcUP6YA70
月々5000円の負担が重荷で買うのやめた
836白ロムさん:2008/04/09(水) 18:40:12 ID:bzXERguR0
>>834 どもです
837白ロムさん:2008/04/09(水) 18:56:21 ID:KSs+GwrrO
>>820
jigなら見れる。
スクロールは出来ないけど。
838白ロムさん:2008/04/09(水) 19:23:42 ID:N+4B9OEgO
>>837
↓こういうのがあるよ。

Yahoo!地図アプリ(無料)
ttp://map.mobile.yahoo.co.jp/mapapp_download


でもQVGAの倍角表示なんでVGA機種にはイマイチだけど
839820:2008/04/09(水) 19:59:16 ID:X8m543fI0
>>837,>>838
ありがとです。
機種変の相談されたんでスレ覗いてたんですが、部外者であります...
同じネフロ3.4だけど922SHでは挙動が違うのかなあって気になって思わず書いてしまいました。m(_ _)m
jigは試してないけどYahoo!地図アプリはAJAXぽくスクロールできて便利ですよね。
ただ921SHは922SHのように横ワイドのアプリを快適に使える機種じゃないので、webだけで用が足りる方が嬉しかったりします。(^^;
(自慢のタッチレガートはアプリでは使えないのです...)

# もうちょっと様子見た上で知人に922SH買わせるつもりですw
840白ロムさん:2008/04/09(水) 20:21:04 ID:pf+zBKqtP
Yahoo!地図アプリはいつになったら922SHに対応するんだろうな
841白ロムさん:2008/04/09(水) 20:29:12 ID:6n1C6LuuO
これこそタチクルつければいいと思うんだが、どう?
842白ロムさん:2008/04/09(水) 20:47:42 ID:4ijAPPvq0
IBMのノートの乳首がいい
843白ロムさん:2008/04/09(水) 21:37:08 ID:+R4q63xC0
5/31までPCメールのパケット通信料が無料なんですね。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pcmail/
844白ロムさん:2008/04/09(水) 22:14:00 ID:EqN2DWWI0

そろそろPCメールの情報を集めないか?

au one net(旧DION) 受信は可能。送信は不可
送信エラー名「お客様の送信メールサーバーは現在ご利用になれません」
対処法:あきらめる

てな感じでさ
845白ロムさん:2008/04/09(水) 22:38:46 ID:EkBR69Ej0
未来のない偶数型番持ってておまえら楽しいか?
846白ロムさん:2008/04/09(水) 22:40:36 ID:9+BL2uGn0
>>845毎日おつとめごくろんさん♪
847白ロムさん:2008/04/09(水) 22:51:27 ID:NGwjnpSb0
しかしこれで2chは楽だなぁ…
自鯖p2からカキコ中

そろそろまとめサイト欲しいなぁ
848白ロムさん:2008/04/09(水) 23:09:58 ID:9+BL2uGn0
ソフトバンク、今電波おかしくなっちゃったんだね。
ニュース見るまで気がつかなかったw
849白ロムさん:2008/04/09(水) 23:11:04 ID:vkbwQSfxO
この機種のディスプレイに対応したプライバシーフィルムはまだ発売にならないでしょうか?
850白ロムさん:2008/04/09(水) 23:14:23 ID:9+BL2uGn0
>>849ただの保護シートならもうでてるけど、
プライバシー用はまだみたいだね
851白ロムさん:2008/04/09(水) 23:17:53 ID:0H+mpuyz0
プライバシーフィルム欲しいw
画面がでかいし、ものめずらしいから、分周りから見られる
そういえば
サイクロイド用のプライバシーフィルムとかってどうなってんの?
縦画面用? 横にすると意味なし?

852白ロムさん:2008/04/09(水) 23:34:33 ID:lBMcwUS50
>>850 >>851
PF-S922SHかな?
http://www.asdec.co.jp/filter-softbank.html
アキバの淀ではもう売ってた。
853白ロムさん
これの白ロム買って他機種からSIM移して使った場合でも
5/31までPCメールのパケット通信料無料は適用されるんすか?