Softbank 922SH by SHARP part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
3月28日発売!

■〓SoftBank 922SH 新規価格
スーパーボーナス未加入価格:58,590円
スーパーボーナス加入価格  :95,520円(3,980円×24回)、特別割引=2,000円×24回
http://onlineshop.mb.softbank.jp/

■契約プラン
ホワイトプラン:980円
※ホワイト学割: 0円
S!ベーシックパック:315円
パケットし放題:1,029円〜5,985円(PCサイトブラウザ上限額)
※ホワイト学割パケットし放題:0円〜5,985円(PCサイトブラウザ上限額)

■ホワイトプラン内容
無料通話:家族同士=24時間通話無料
       SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
無料メール :SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
       他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
有料通話:21円/30秒

■オプション内容
パケットし放題:通常WEB、PCサイトブラウザし放題、Eメールし放題、PCメール(プロバイダメールを携帯で送受信)し放題

■27ヶ月間の維持費(毎月PCサイトブラウザ上限で計算)

    【スパボ一括】   【スパボ分割】 【スパボ未加入】 【ホワイト学割スパボ分割】
初期費 :\95,520         \0      \58,590        \0
手数料 : \2,835        \2,835      \2,835     \2,835
1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \6,300
2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \6,300
3ヶ月目: \5,280       \9,260      \7,280     \8,280(スパボ分割払&特割開始)
4ヶ月目: \5,280       \9,260      \7,280     \8,280
  :     :          :          :        :
26ヶ月目:\5,280       \9,260      \7,280     \8,280(スパボ分割払&特割終了)
27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \6,300
  :     :          :          :        :
    (違約金0円)   (違約金0円)  (違約金0円) (違約金0円)
■合計 \246,915      \246,915     \257,985    \220,455  ※ユニバーサル利用料別
2白ロムさん:2008/03/30(日) 03:31:21 ID:HZ3GRMVG0
・過去スレ
Softbank 922SH by SHARP part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194923912/
Softbank 922SH by SHARP part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201623649/
Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202635535/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201951526/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206453306/

3白ロムさん:2008/03/30(日) 03:31:58 ID:pOaVu7Ul0
・過去スレ
Softbank 922SH by SHARP part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194923912/
Softbank 922SH by SHARP part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201623649/
Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202635535/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201951526/
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206453306/

4白ロムさん:2008/03/30(日) 03:32:56 ID:hjDKvTRR0
機種名 922SH

通信方式 国内 W-CDMA方式
海外 W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz)
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約56×116×17mm(折りたたみ時、突起部除く)
重さ 約132g
連続通話時間/
待受時間 W-CDMA網 測定中
GSM網 測定中
「ワンセグ」連続視聴時間 測定中
ディスプレー メイン 3.5インチフルワイドVGA(480×854ドット)
NewモバイルASV液晶(最大26万色)
サブ 1.18インチ(128×64ドット)有機EL(白1色)
モバイルカメラ
(画素数/タイプ) メイン 有効画素数200万画素/CMOS
サブ 有効画素数11万画素/CMOS
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 microSD? HCカード(別売)/最大4GB
カラーバリエーション ブロンズゴールド(写真参照)、メタリックブラック、パールホワイト、パールピンク
5白ロムさん:2008/03/30(日) 04:22:54 ID:I2C2aNbG0
インターネット乙ン
6白ロムさん:2008/03/30(日) 07:07:55 ID:saujCX8kO
>>1
スレタイがやっとマトモになった
7白ロムさん:2008/03/30(日) 08:01:40 ID:YoeOlnks0
>>1もつ
まだ買えない田舎者が書き込むw
8白ロムさん:2008/03/30(日) 09:34:55 ID:zjnYUrOD0
>>1
同じくまだ買えてないorz
9白ロムさん:2008/03/30(日) 09:45:55 ID:3HpGu1340
これ高いな...
10白ロムさん:2008/03/30(日) 10:30:15 ID:+Lfr9d9g0
スパボ分割で買うとして、みなさま
月々いくらなら支払いOKなんですか?

それとも一括で買うのが前提だから高い?
11白ロムさん:2008/03/30(日) 10:38:42 ID:l9cKbijJ0
1000 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 10:37:38 ID:l9cKbijJ0

甘いわボケッ!!(w

1000とったどぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

とったどぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

前スレとったぜベイベッ!!(w
12白ロムさん:2008/03/30(日) 10:39:23 ID:l9cKbijJ0

でさ、グラタンできたよ♥
13白ロムさん:2008/03/30(日) 10:40:26 ID:rDQCQxvv0
これのosって、何?ww
14白ロムさん:2008/03/30(日) 10:40:42 ID:el9bUdn50
AFカメラとFelica載るまで寝てるから、出たら起こして。
15白ロムさん:2008/03/30(日) 10:41:30 ID:mumfJLdt0
16白ロムさん:2008/03/30(日) 10:44:08 ID:l9cKbijJ0
>>13
オペレーティングシステム

>>14
発売されても起こさないから安心して♥

>>15
なにそれ?
17白ロムさん:2008/03/30(日) 10:44:09 ID:acmz790x0
#イラッシャイで検索したら見つからなかった。
いざスレタイからなくなると淋しいものだな。
来月2年超になるからそこで買うか、2代目を待つか思案中。

次に申請降りてる型番は924SHだっけ?
これだけだとフルフェイスなのかイラッシャイマシーンなのか区別がつかないよね。
18白ロムさん:2008/03/30(日) 10:45:26 ID:l9cKbijJ0
923SH フルフェイス
924SH インターネットマシン
19白ロムさん:2008/03/30(日) 10:46:24 ID:l9cKbijJ0
>>17
はいはい前回のスレ立者市ね

迷惑なんだよバカ
20白ロムさん:2008/03/30(日) 10:47:07 ID:acmz790x0
142:03/27(木) 10:33 mOCKRc/70 [sage]
922SHの説明書を転載。予習にどうぞ。

取扱説明書
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_instruction.pdf
らくらくスタートブック
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_start.pdf
21白ロムさん:2008/03/30(日) 10:48:00 ID:l9cKbijJ0
>>20
入れるの忘れた・・・スマソ・・・orz
22白ロムさん:2008/03/30(日) 10:54:57 ID:OzwNpF9P0
前スレでスマホかこれで悩んでた人へ。

コミケカタログがどーいうものかしらんけどjpegにして端末に保存しとけば922SHでも頑張ればみれるんじゃないの?
もしくは自分のサイトに上げてアクセス出来るようにしとくとか、

スマホだとコミケカタログjpegにしてzipで固めてmangameeyaで見たり、入手した漫画をPCに取り込んで同じように読んだりも出来る。
ただ電池がもたない。

まあどっちにしろスマホならSBはやめといた方がいい。パケ代上限一万に跳ね上がるから
23白ロムさん:2008/03/30(日) 10:57:16 ID:BHpW0Awt0
もう品薄なのかこれって
24白ロムさん:2008/03/30(日) 11:03:32 ID:l9cKbijJ0
>>23
予約殺到のため、モックを後回しにして製品製造を最優先にしたほどなんだってさ

モック出回ったけどまだまだ足りない状態
25白ロムさん:2008/03/30(日) 11:06:56 ID:k65T2Mvv0
普通に売ってるって。。
豚はいつもいい加減な事ばかりいいやがる
26白ロムさん:2008/03/30(日) 11:07:43 ID:l9cKbijJ0

実際モック置いてない店があるだろうがバーカ
27白ロムさん:2008/03/30(日) 11:09:44 ID:BHpW0Awt0
近くのショップに問い合わせ・・・って
4月にならないと俺無理だった・・・OTL
28白ロムさん:2008/03/30(日) 11:11:59 ID:l9cKbijJ0
>>27
良いじゃない

4月ごろならモバオク詐欺オークションは価格落ちてるだろうしさ(w
29白ロムさん:2008/03/30(日) 11:12:54 ID:acmz790x0
そんなあちこちのショップって見て回るものなの?
自分は大型家電店ぐらいでしか見てないけど。
些細な値段にこだわるならネット探す方がいいっしょ?
30白ロムさん:2008/03/30(日) 11:14:33 ID:GHBXVlAH0
ゴールドにして良かった。黒も良かったんだけどキーがアオカビ色で気持ち悪かった。
ゴールドは暗いところでやると白とパープルが浮かび上がって綺麗。
白とピンクはどういう風に光るの?
31白ロムさん:2008/03/30(日) 11:21:34 ID:l9cKbijJ0
>>30
加工や、待ちうけの状態によってはこれも良いなとは思う↓

780 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 22:13:52 ID:LqPVUDLS0
女子ですが発売日に買いました。
キキララのカスタムスクリーンにして、ボタン樹脂加工してきました。
かなりかわいくなって自己満足してます(=^_^=)
http://www.imgup.org/iup583807.jpg.html
32白ロムさん:2008/03/30(日) 11:21:43 ID:acmz790x0
裏側のカメラのところの表示シールがどのどれも黒なんだよね。
本体が黒とゴールドにはいい感じだが、白とピンクでは浮いた感じ。

つか裏側面もヒンジ部分も見映えがちょっとごちゃごちゃしてる。
2代目はもっとすっきりした感じにして欲しいね。
33白ロムさん:2008/03/30(日) 11:24:03 ID:cnWCjVOcO
近所のエイデンは黒が売り切れだった。
34白ロムさん:2008/03/30(日) 11:25:11 ID:acmz790x0
>>31の樹脂加工やってるところ

http://macoshop.ocnk.net/product-list/5

京都かあ、東京近辺にこういう加工してくれるところないかなあ?
35白ロムさん:2008/03/30(日) 11:26:29 ID:l9cKbijJ0
>>34
あるじゃん

検索してみな

ただしベラボーに高いし、預かり期間が長い
36白ロムさん:2008/03/30(日) 11:29:18 ID:KHp5KSgfO
スレタイからイラッシャイマシーンがなくなってショボーン

>>1は空気嫁乙
37白ロムさん:2008/03/30(日) 11:38:37 ID:DG+GDrIq0
922SHのCMみた。ブラピの指が太くてキーが押せてないのにワロタ。
38白ロムさん:2008/03/30(日) 11:39:58 ID:cnWCjVOcO
【質問】
922SHのブラピCMはナイン・インチ・ネイルズの曲なのですが、
曲名わかる方いますか?

[softbank]
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175493.avi.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175494.avi.shtml
39白ロムさん:2008/03/30(日) 11:41:12 ID:9Zck2fPr0
黒の表面、指紋付きすぎ!何とか研磨とかして鏡面を無くす方法ないかな?
そしたら指紋つかないかな?鏡面戻しやってくれる所誰か教えて!

40白ロムさん:2008/03/30(日) 11:44:05 ID:acmz790x0
日本人というかアジア人向けのキータッチだよね。

アメリカ人が使うためにキーを小さくしようと思ったら
キートップを逆に小さくしてぷちぷち感触の押しにくい
ボタンにしないといけない。
41白ロムさん:2008/03/30(日) 11:47:26 ID:GHBXVlAH0
>>39
鏡面戻しってのが良くわからないけど、鏡面に戻せばそりゃ指紋目立つよ?
鏡面じゃなくすれば解りづらくなる。
2000番程度でペーパーがけしてみれば?
42白ロムさん:2008/03/30(日) 11:48:06 ID:PXyzeEiS0
>>10
非スパボ一括で買えばいいだろ。58,590円       
ポイント店で買えば、10%ポイント付いて、実質、52731円
友券使用、自己紹介で、1万円引き。

42731円 
手続き料金2800円
月々980円の半年で、5880円。
ブラック覚悟なら3ヶ月で解約もありか。

計、42731円+2800円+5880円=51411円

白ロムを買うなら、3万5000円くらいじゃないと、割高だな。保証内容を考えると。
43白ロムさん:2008/03/30(日) 11:59:32 ID:BYS2xHJl0
桃なら交渉次第で35000いけるね
44白ロムさん:2008/03/30(日) 12:05:14 ID:acmz790x0
スパボで2年使ってから売り飛ばすのが正解なような気がしてきた。
他の相場とくらべたら2年後だといくらで売れるものかね?
45白ロムさん:2008/03/30(日) 12:08:59 ID:cRDNAKYS0
どーてもいいけど誰か WIKI 作ってよ
同じ質問が連発されると萎える
46白ロムさん:2008/03/30(日) 12:09:08 ID:jZX+gge50
外装交換して二万いくかいかないかだろ?
二年バリバリ使えば塗装とかかなりやばい事になるし。
ただ二年後にはフルセグ携帯出てそうだから売れないかもなw
47白ロムさん:2008/03/30(日) 12:11:39 ID:+xogng6c0
ん?SBて非スパボ一括で買っても縛りアルの?
48白ロムさん:2008/03/30(日) 12:14:08 ID:PXyzeEiS0
>>44
そういうことは考えない方がいいよ。デジタル製品は。
壊れてるかもしれないしなw

でも回線を持ってない人は、そりゃスパボで買った方が特だろ。
2200円の特割を引いてくれるんだから。

でも俺は2200円の回線を既にいっぱい一括で、1万円以下で買ってるので回線はあまり捲くってるのだ。
だから、スパボで買うと結局、94000円払うのと同義で全然安くないw

特割2200円とかいってるが、3980円の24回払いの料金は必ず発生するので、結局94000円くらい払うことになるからな。
2200円の特割は、2年で5万相当だが、一括で買うと1万とかで投売りしてるからなw
機種を選ばないなら回線だけ格安に確保した方が得なんだよ
49白ロムさん:2008/03/30(日) 12:16:19 ID:iZeM3bIl0
即解するなら保証は白ロムと同じだろ?
スパボ一括ポイント10%、友券使用、学割で買うのが一番得だろ?
後は適当に2000円分学割コンテンツ落としてればいいだけ
50白ロムさん:2008/03/30(日) 12:25:51 ID:UQ5Tvzxu0
非スパボは即解約してもブラックにならないよ。
スパボ一括投げ売りは解約すると店舗や関連企業でブラックになる。
赤字になるからね。即解約されたら奨励金すら入ってこないし
51白ロムさん:2008/03/30(日) 12:28:50 ID:1Ddu5euJ0
924SHが後継機だったらと思うと踏み込めない
52白ロムさん:2008/03/30(日) 12:30:25 ID:mW7lbq86O
さっき契約してきたけど、「パケしほーだい」て今日から適用でしょうか?ちなみに前スレの方に憧れて白にしました
53白ロムさん:2008/03/30(日) 12:30:57 ID:UESUzKQ+O
前スレで知ったけど豚って愛知なの?
やっべ俺も名古屋近郊地方都市だよ。
木曽川で河豚が溺れた〜は豚の事なんかよ
54白ロムさん:2008/03/30(日) 12:31:15 ID:1Ddu5euJ0
多分そうだけど契約確認してみて
端末から利用形態の確認できるから
55白ロムさん:2008/03/30(日) 12:33:28 ID:YLXZ076I0
ワンセグがちゃんと映る地域だったら即買っただろうな。。
でも夏から30フレーム補完ついて冬にはそのまま録画できる機能つくだろうから今はじっと耐えるべきだな。
56白ロムさん:2008/03/30(日) 12:35:28 ID:cnWCjVOcO
>>38解決しました。
SoftBank最新CM「ブラピ−922SHインターネットマシン」
コンセプト=新しい風

CM動画 閲覧キーワード→[softbank]
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175493.avi.shtml 省8
361:03/30(日) 12:12 FzVcEk/W [sage]
曲は
Saul Williams -「 Banged And Blown Through 」
http://jp.youtube.com/watch?v=P2Rwr86gdP8
57白ロムさん:2008/03/30(日) 12:54:54 ID:mW7lbq86O
>>54
契約みたら「パケし」でした。ありがとうございました。
初の3Gは契約から???ばかりだ……
58白ロムさん:2008/03/30(日) 12:56:12 ID:+xogng6c0
2年とかこういう機種買うキワモノ好きだと耐えれないぜ
59白ロムさん:2008/03/30(日) 12:57:29 ID:8UC4OQi7O
スルーでも構いませんが NetFrontのバージョンを教えて頂ければ幸いです
60白ロムさん:2008/03/30(日) 13:00:24 ID:9LHNHQgE0
識者に質問!
この端末に変えたからといって300KB制限は
掛かったままなんですよね?
6160:2008/03/30(日) 13:02:13 ID:9LHNHQgE0
スイマセン。ウェブ閲覧の300KB制限です。
jigは使いたくなくて・・・
62白ロムさん:2008/03/30(日) 13:04:54 ID:8HHKjcnXO
発売日に買いに行きました
店員さんも色々とテンパってました
まだ前の分割が残ってたんで月々一万くらいの支払いになりました
でも操作に慣れるとメールとかかなり早く打てますよ
字を小さくしても綺麗で見やすいです
動作がアニメーションのせいで遅く感じるかもしれませんが
携帯の進化系って感じで満足してます

黒にしたんですが指紋が半端ないです
63白ロムさん:2008/03/30(日) 13:05:52 ID:id2Ty3L90
>>51
まあシリーズ化するかさえまだ情報無いからなあ
俺はフルフェイス買って1年くらい待ってみるけどね
64白ロムさん:2008/03/30(日) 13:17:58 ID:/HXa2BxpO
買ったけどハイパーモバイル使えないじゃん。。。。
65白ロムさん:2008/03/30(日) 13:19:07 ID:mD8SiYUf0
文字入力快適すぎて危うく加入するところだった
気づいたらホットモックでメモ書き画面いっぱいまで入れてた
QWERTYキーボードつきは定番機種になる悪寒がした
66白ロムさん:2008/03/30(日) 13:24:07 ID:cnWCjVOcO
>>65
俺もそう思う。
あと、ニンテンドーDSみたいに変化しそう。
67白ロムさん:2008/03/30(日) 13:27:09 ID:rDQCQxvv0
>>65
それに気づいて、携帯厨が雪崩れ込むと、pdaセクタもマシになるだろうね〜ww

鶴の一声は、こういうのじゃないとね!!w
68白ロムさん:2008/03/30(日) 13:33:02 ID:id2Ty3L90
片手入力が出来ない欠点を、表テンキー付きで解決して欲しい
69白ロムさん:2008/03/30(日) 13:42:56 ID:z/AWZIQF0
>>63
俺なんかは逆に、下手したら単発企画になりかねんからと
土曜に922SH白を購入したなぁ。

いやしかし、この機種でのPCサイトブラウジングが小気味よすぎる。
パケほーだいが来月からなんで今はあまりつなげられないんだが、
Googleニュース閲覧と三井住友銀行のネットバンキングがさくさく
出来るだけで幸せになれる今日この頃。
70白ロムさん:2008/03/30(日) 13:45:46 ID:cs+z4+GrO
デザイン的には表は今の感じがスッキリしてていいと思う。
71白ロムさん:2008/03/30(日) 13:46:29 ID:1Ddu5euJ0
>>57
PCサイト開くと上限上がるから気を付けろよ

>>69
924SHでググったらスウィーベル、ワンセグって書いてあった
俺も来月買ってくるw
72白ロムさん:2008/03/30(日) 13:50:04 ID:PXyzeEiS0
本当は300k制限の撤廃と、別売りの小型青歯キーボードさえ発売してくれたら
こんな機種に用はないんだけどなw
その二つがあるからこそ、これはすごい大ヒットするね。
多分後継も出るだろう。だってバカ売れだもんw
73白ロムさん:2008/03/30(日) 13:52:37 ID:eOPGzLNuO
画面の縦方向が短くないですか?
74あや:2008/03/30(日) 13:54:04 ID:tPc4DZdvO
今日ショップに在庫確認したら明日他店に入る予定の物を一台回してくれるみたい。黒にしたけど、皆さんの意見を見てると指紋が目立つみたいですね。
75白ロムさん:2008/03/30(日) 14:04:02 ID:DG+GDrIq0
>>69
Webが快適に観れるなら超うらやまスィ
ヤフオクやGoogle Map(or Yahoo!地図)はどうですか?
76白ロムさん:2008/03/30(日) 14:08:29 ID:cs+z4+GrO
ヤフオクは問題無い 動画関連が弱い

77白ロムさん:2008/03/30(日) 14:11:36 ID:WFLcN/sYO
買ってきたよ ピンク色をさぁ
78白ロムさん:2008/03/30(日) 14:14:16 ID:rjGTkkMxO
922shから記念カキコミ
片手2ちゃんねる閲覧楽々だね。
79白ロムさん:2008/03/30(日) 14:14:24 ID:zD1OKaTw0
ストリーミング見たければ、ドキュモ逝けでFA?
80白ロムさん:2008/03/30(日) 14:23:36 ID:Z2vaH/TvO
>>72
これも300kb規制だから
81白ロムさん:2008/03/30(日) 14:26:34 ID:id2Ty3L90
>>80
フルブラウザも300kb規制だと思ってたんじゃね?
82白ロムさん:2008/03/30(日) 14:27:50 ID:ijyw9kjdO
決定ボタンが押しずらくてしゃーねぇ
もうちっとモッコリさせるべきだろ
83白ロムさん:2008/03/30(日) 14:29:36 ID:z/AWZIQF0
>>76
Google Mapは近所を表示してみようとした所、やはりマップ部分の表示が
重い、30秒強?。というか表示後にバッテンが出て「接続が切断されました」と
エラーがでる(苦笑。あのページ、1MB over なイメージを吐くんですかなぁ。
84白ロムさん:2008/03/30(日) 14:29:51 ID:PXyzeEiS0
>>80
これは1Mだぞ?

◆922SH・921SH  1MB
◆その他のSH製品 500KB
◆SH製品以外   300KB

そして、922と911の違いは
922SHは1ページ中1ファイルサイズが最大1MB
921SHは1ページ最大1Mまで開ける。
85白ロムさん:2008/03/30(日) 14:30:46 ID:Z2vaH/TvO
vodafoneの頃の904SHは通常ブラウザでPCのページを開くと800KB位まで開けたものさ
86あや:2008/03/30(日) 14:32:27 ID:tPc4DZdvO
今日ショップに在庫確認したら明日他店に入る予定の物を一台回してくれるみたい。皆さんの意見を見てると指紋が目立つみたいですね。
87白ロムさん:2008/03/30(日) 14:32:51 ID:PXyzeEiS0
>>85
そんなことよりも300k制限ってのは?間違いだろ?知らなかったんだなw
88白ロムさん:2008/03/30(日) 14:34:02 ID:id2Ty3L90
300kb制限ってのは、ケータイブラウザにかけられた制限のこと。
フルブラウザは従来から500kb制限になっていて、今回921SH、922SHで緩和された。

個人的には920Pの後継機に期待。
1Mまで拡大して横UIつけてほしい。
89白ロムさん:2008/03/30(日) 14:34:10 ID:wqDWUXbS0
イラッシャイでフィルタしてたからみつからんかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
90白ロムさん:2008/03/30(日) 14:35:05 ID:Z2vaH/TvO
>>84
PCサイトブラウザは元々300kb規制ではなく500kb規制だから300kb規制が出てくる意味がわからない
通常ブラウザや3gpの動画のダウンロードの事ならわかるが
91白ロムさん:2008/03/30(日) 14:35:20 ID:ijyw9kjdO
左利きは片手きつい
92白ロムさん:2008/03/30(日) 14:35:51 ID:PXyzeEiS0
>>88
SH以外は300k制限みたいだぞ。
そして、922SHから、1M制限になったのだ。

それだけで買う意味がある。
もっとも、921SHと1ページ合計で1Mだから、922SHと比べるとかなり劣るがな。

この制限がなくて、且つ青歯キーボードが別途発売されれば
920SHで十分で、この携帯の存在価値は限りなく0だが、

この2つがあるのでバカ売れって話だ
93白ロムさん:2008/03/30(日) 14:36:23 ID:id2Ty3L90
>>91
921買えばよかったのに
94白ロムさん:2008/03/30(日) 14:36:56 ID:PXyzeEiS0
ちなみにケータイブラウザの規制もこの機種は緩和せれて、フルブラウザ以外でも1Mいけるんだよ・・・な?
95白ロムさん:2008/03/30(日) 14:38:12 ID:id2Ty3L90
SH以外も500kbだったと思うが
96白ロムさん:2008/03/30(日) 14:39:15 ID:z/AWZIQF0
けども922SHでも片手メール出来んぜpgrとかの煽りが入るくらいなのに、
外付けキーボードだとそれに輪をかけんか?
97白ロムさん:2008/03/30(日) 14:40:41 ID:Z2vaH/TvO
>>94
通常ブラウザ&3gpの動画のダウンロードは300kb規制のまま
pcサイトブラウザが1M
98白ロムさん:2008/03/30(日) 14:40:44 ID:+xogng6c0
それは煽りじゃないだろw
99白ロムさん:2008/03/30(日) 14:41:29 ID:PXyzeEiS0
>>95
価格コムでそんな書き込みがあったんだよ!

>>96
問題ないでしょ?
普段は、テンキーサイクロイドの920SHの形状。
これなら立ったままでも打てる。

そして、落ち着いてブログとか本格的に喫茶店でネットしたい時は、
折りたたみの外付けキーボード。
何も電車の中で座って必死に打つ必要はないからな。キーボードでw
100白ロムさん:2008/03/30(日) 14:42:48 ID:Z2vaH/TvO
>>99
PCサイトブラウザは他の機種も500kb
101白ロムさん:2008/03/30(日) 14:43:09 ID:PXyzeEiS0
>>97
ええ・・・・マジ?
それじゃ4400円で節約できないじゃないか!
せっかく携帯ブラウザ使って、PCサイトを見ようと思ってたのに〜
JIGとかもいいかなとか考えてたのに・・・・・・

結局このマシーンの恩恵に預かるには、5985円も貢がないとだめってことか!?
102白ロムさん:2008/03/30(日) 14:43:54 ID:id2Ty3L90
そういうこと
103白ロムさん:2008/03/30(日) 14:47:20 ID:PXyzeEiS0
マジか・・・
ってことはすごい割高だなぁ。
普段よりも+1500円
更に月賦も高いと。

イーモバがVGAのスマートフォンでも出してくれればなぁ。
それか7Mの芋ワンの後継機とか
104白ロムさん:2008/03/30(日) 14:48:32 ID:id2Ty3L90
アドエスでも買ってろ
105白ロムさん:2008/03/30(日) 14:48:52 ID:ijyw9kjdO
>>93
右手鍛えるよ…
しかし2ちゃん見やすいな
106白ロムさん:2008/03/30(日) 14:49:27 ID:PXyzeEiS0
あんな回線速度の遅いもの買えるわけないだろ・・・
ってかウィルコムも何で早く回線速度を上げないんだろ?
あれじゃ誰も買わんだろうに。
107白ロムさん:2008/03/30(日) 14:50:22 ID:ran8WCG40
勝手サイトでダウンロードできる容量
DoCoMo SoftBankのWMは携帯コンテンツ使えないので除く
アプリ使用も除く

DoCoMo ダウンロード10M ストリーミング10M(WMV は無制限フルブラウザのみネットラジオも可) 通常ブラウザ0.1MB フルブラウザ1.2M〜2M メール2M

au ダウンロード1.5M ストリーミング1.5M 通常ブラウザ0.15M PCサイトビューア1M以上 メール3M

SoftBank ダウンロード0.3M ストリーミング(対応サイト無し) 通常ブラウザ0.3M PCサイトブラウザ1M(922SH1ページ1MB)メール0.3M(PCメール1Mパケット定額PCサイトブラウザ使用時と同じ)
108白ロムさん:2008/03/30(日) 14:50:37 ID:id2Ty3L90
じゃあ芋湾買ってろ
109白ロムさん:2008/03/30(日) 14:51:46 ID:PXyzeEiS0
>>107
よく分からないんだが、
3gpの動画のダウンロードは300kb規制のまま


ってのは、フルブラウザ使っても、3GPの音声とか動画は300kbまでしかダウンロードできないってこと?
1M無理なの?
110白ロムさん:2008/03/30(日) 14:52:27 ID:id2Ty3L90
フルブラウザなら1Mいけるんじゃね?
別にダウンロードしないからわからんけど
111白ロムさん:2008/03/30(日) 14:53:37 ID:ran8WCG40
>>109

そういうこと
112白ロムさん:2008/03/30(日) 14:54:49 ID:PXyzeEiS0
>>111
マジ?ほとんど意味ね〜

ああ、ってことはもしかしてスマートフォンでBIZつけるほうが賢いってことか?
あっちは1Mどころか無制限だったよね。
ってことは3GPのダウンロードもそれこそ、100MBとかでもダウンロードできるってことだよね?
113白ロムさん:2008/03/30(日) 14:55:01 ID:ijyw9kjdO
922専用2ちゃんビューア
アプリであったら夢ひろがりんぐ
114白ロムさん:2008/03/30(日) 14:55:39 ID:A5aV/Uq60
SBのDL制限に関しては夏以降のフェムトセルまでは無理でっしゃろ
115白ロムさん:2008/03/30(日) 15:01:35 ID:Z2vaH/TvO
DoCoMoの時もHSDPAに合わせて容量緩和してきたから禿もHSDPAのエリア広げるまで緩和はきついかもね
冬機種発表の時にHSDPAの事を質問された時は2年位とか言ってたから2年後には300kb規制は緩和されると思う
116白ロムさん:2008/03/30(日) 15:05:05 ID:PXyzeEiS0
でもスマートフォンならソフトバンクでも100mbでもダウンロードできるんじゃないの?
117白ロムさん:2008/03/30(日) 15:06:46 ID:ijyw9kjdO
ところでSDて最高なんギガまでいけるん?
118白ロムさん:2008/03/30(日) 15:06:59 ID:DG+GDrIq0
>>76,83
サンクス。そっか、Googleマップはまともに見れないんだね。
Yahoo!地図アプリのVGAワイド版の登場に期待か。
119白ロムさん:2008/03/30(日) 15:07:56 ID:0LqonPpX0
別にでかかろうがなんだろうが構わないっていうなら
スマートフォンといわずノートPCでも買えばいいじゃん
120白ロムさん:2008/03/30(日) 15:09:44 ID:PXyzeEiS0
ノートPCはもちろん1台は持ってるが。
カードは契約してない。

小型のでそこそこダウンロードできるのとかも欲しいんだよな。
922SHいいと思ったが、所詮キーボードだけなのか・・・

1Mまではダウンロードできるようになったと思ったのに。
スマートフォンにしとくのがいいのか・・・
それも明日までに決めないとBIZ廃止だしな。
121白ロムさん:2008/03/30(日) 15:10:08 ID:cnWCjVOcO
フェムトセルって4月から一部地域か社内で始めるって話聞いたな。
122白ロムさん:2008/03/30(日) 15:10:10 ID:+xogng6c0
500g前後のノートもあるべ
123白ロムさん:2008/03/30(日) 15:10:56 ID:mTYejEKU0
ポケットにいれらるかどうかが大きな問題だ。
124白ロムさん:2008/03/30(日) 15:11:36 ID:OM6XkKErO
HSDPAにすりゃいいてもんでもないような
それはあくまでラストワンマイルの話でしょ
インフラ自体がしっかりしてないと意味ないでしょ
125白ロムさん:2008/03/30(日) 15:13:21 ID:PXyzeEiS0
>>122
しかしそんなもの買うくらいなら芋湾でもいいという話も・・・
縛りがうざいけどな。2年縛り。後エリアの心配。
やっぱ携帯で見れるってのが一番利便性高いしなぁ。

X02HTがVGAならよかったのに・・・
でも東芝のスマートフォンは評判悪いしな。VGAみたいだが。
126白ロムさん:2008/03/30(日) 15:15:35 ID:A5aV/Uq60
スマホでFTPの割れ物交換をしているドアホを知ってますw
127白ロムさん:2008/03/30(日) 15:18:30 ID:z/AWZIQF0
>>117
上海問屋だかの対応表では8GB。それを信じて俺の922SH白には
SanDiskの8GBを挿しているが、フォーマットと認識は出来ている様子。
128白ロムさん:2008/03/30(日) 15:21:37 ID:+xogng6c0
Xシリーズでねぇかな
129白ロムさん:2008/03/30(日) 15:24:35 ID:G786cknQ0
今日店でモック見て来た
デカいデカい言われてたけど、全然そんなことなかった
カラーは白だなと思ってたんだが、ココのレスにもあった通り
チープな感じだったorz
何かプラスチックっぽいような…
思ったよりブロンズがイイ!感じだったけど、飽きが来そうだし
やっぱ黒にするかな
130白ロムさん:2008/03/30(日) 15:24:50 ID:ijyw9kjdO
>>127
ありがと8Gね
後でドスパラ買い行ってくっかな
131白ロムさん:2008/03/30(日) 15:26:37 ID:+xogng6c0
指紋マーン!
132白ロムさん:2008/03/30(日) 15:29:37 ID:ijyw9kjdO
>>129
黒もちだけど指紋すごい目立つよ
ケッペキなひとは辛いはず
133白ロムさん:2008/03/30(日) 15:29:39 ID:l9cKbijJ0
>>131
指紋マン予告キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
134白ロムさん:2008/03/30(日) 15:31:03 ID:l9cKbijJ0
>>129
黒だと指紋クッキリじゃん(w

却下

男はなぁ・・・男はなぁ・・・ゴールドだろ!!
135白ロムさん:2008/03/30(日) 15:33:15 ID:cs+z4+GrO
指紋は目立つが黒しかいい色がない。
136白ロムさん:2008/03/30(日) 15:44:52 ID:NAYX+Ujx0
>>135
買う気がないから言えんだよ

途端場になって「やっぱゴールドにします」ってオチだな(w
137白ロムさん:2008/03/30(日) 15:49:47 ID:8UC4OQi7O
豚さん >>59おせーて
138白ロムさん:2008/03/30(日) 15:53:45 ID:weJbGmJ80
買った人に聞きたいんだが、
 ・ブラウザのスクロールの速度ってどれくらい柔軟に変更できる?
  あと、加速(押し続けると速くなる)ってできる?
 ・ブラウザはレイアウト変更(画面幅に合わせて表示とか)ってできる?
ってとこどうよ?
139白ロムさん:2008/03/30(日) 15:56:32 ID:tJhojTUS0
>>137
ご指名ですかダンナ(w

Browser/NetFront/3.4
140白ロムさん:2008/03/30(日) 15:58:36 ID:ijyw9kjdO
>>138
まだたいして使ってないけど
レイアウトの変更は出来ないと思うよ
141白ロムさん:2008/03/30(日) 16:01:18 ID:8UC4OQi7O
>>139 ありがとう
142白ロムさん:2008/03/30(日) 16:02:11 ID:tJhojTUS0
>>138
・ポインター使えば関係ねー

・ムリポ。横画面用に作られていないサイトは画面ド真ん中に(w
143白ロムさん:2008/03/30(日) 16:02:36 ID:tJhojTUS0
>>141
おぅ!!
144白ロムさん:2008/03/30(日) 16:03:43 ID:1Ddu5euJ0
メモリーってみんな何につかうの?
145白ロムさん:2008/03/30(日) 16:06:21 ID:tJhojTUS0
決まってんじゃん

画像6万枚以上

動画129件

その他

動画って言ってもDVDの完全コピーだけどな(w

いまヒーローズのDVDボックス全部922SHで見られるようになってる
146白ロムさん:2008/03/30(日) 16:10:14 ID:ijyw9kjdO
映画一本なんGくらいいく?
147白ロムさん:2008/03/30(日) 16:11:03 ID:Ad7kq1I30
それを僕もやったらみんなから偉いって言われますか?
148白ロムさん:2008/03/30(日) 16:11:53 ID:tJhojTUS0

さすがにSIMのメモリたりねーよ!!

増やせよ!!

最大で50件?本体に入っている残りは?

はぁ?ショップの転送機を使えだぁ?このヤロ・・・
149白ロムさん:2008/03/30(日) 16:12:55 ID:tJhojTUS0
>>146
そんなにいかないよ

ヒーローズのvol.1だけで666MB
150白ロムさん:2008/03/30(日) 16:14:08 ID:tJhojTUS0
>>147
動画?楽しくなるよ。コピーさせてくれってせがまれるけどな(w
151白ロムさん:2008/03/30(日) 16:17:33 ID:w78pegO80
赤外線やBTで移すという考えが浮かばないんだなこの豚
152白ロムさん:2008/03/30(日) 16:20:21 ID:tJhojTUS0
>>151
そうじゃねーっ!!

SIMのアドレス帳が2000件以上あれば必要なくなるって言いたいんだよ鈍感!!
153白ロムさん:2008/03/30(日) 16:22:02 ID:weJbGmJ80
>>140, 142
thx!!
レイアウト変更できないのか・・・orz
154白ロムさん:2008/03/30(日) 16:22:44 ID:ijyw9kjdO
てか電池もたんけどな
155白ロムさん:2008/03/30(日) 16:23:59 ID:tJhojTUS0
>>153
あきらめるの早すぎだよ

縦画面用のケータイサイトの場合は無理ね

インターネットでは問題ない
156白ロムさん:2008/03/30(日) 16:24:35 ID:tJhojTUS0
>>154
それ同意。ドルフィン持ってみる?
157白ロムさん:2008/03/30(日) 16:31:52 ID:ijyw9kjdO
ドルフィンてなに?

でもまぁ映画何本か試しにやいてみるかな
158白ロムさん:2008/03/30(日) 16:34:11 ID:65HTqzjB0
昨日、黒買ってきた、指紋べたべた、でもカッコイイ。
動画の最適な変換方法がわからない、3gpにすれば良いの?
159129:2008/03/30(日) 16:35:56 ID:G786cknQ0
>>132
ありがとう
潔癖気味でよく手を拭いてるせいか油分が少ないみたいで
あまり指紋とか付かない方だから大丈夫かなと

>>134
スマソ、女です
160白ロムさん:2008/03/30(日) 16:36:49 ID:tJhojTUS0
>>157
検索・・・ケータイからか・・・ケータイ用発電機

>>158
お好きなしなはれ
161白ロムさん:2008/03/30(日) 16:39:11 ID:tJhojTUS0
>>159
女・・・はぁはぁはぁ・・・って(w

前スレで女でこんなことやってる人がいたよ。白だとかわいいもんだ↓

780 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 22:13:52 ID:LqPVUDLS0
女子ですが発売日に買いました。
キキララのカスタムスクリーンにして、ボタン樹脂加工してきました。
かなりかわいくなって自己満足してます(=^_^=)
ttp://www.imgup.org/iup583807.jpg.html
162白ロムさん:2008/03/30(日) 16:45:17 ID:ijyw9kjdO
SD買うついでに指紋防止?になりそうな
保護フィルムだとかラミネートも見てくっか
163159:2008/03/30(日) 16:48:45 ID:G786cknQ0
>>161
うん、見たよ
可愛いと思うけど、自分には無理っぽい
シンプルな方が好きだから外装はほとんどいじらないんだ

でもわざわざありがとうね
164白ロムさん:2008/03/30(日) 17:12:01 ID:tJhojTUS0

いま放送中のケータイ捜査官7のケータイってソフトバンクやんけ!!(w

有名になったのぉ・・・
165白ロムさん:2008/03/30(日) 17:13:03 ID:zD1OKaTw0
むしろ黒の方が汚れに直ぐ気付くから良いのかも知れない。
166白ロムさん:2008/03/30(日) 17:18:31 ID:Sx9PGIWF0
ブラウザのレンダリングの速さは921SHより上なのかな?
標準ブラとフルブラの体感差が知りたいー
167白ロムさん:2008/03/30(日) 17:30:43 ID:tJhojTUS0
>>166
白ロム買えば?
168白ロムさん:2008/03/30(日) 17:43:55 ID:3bg/dQdW0
今更おサイフケータイじゃないのに気がついたonz
だったらそんなガイドいれんじゃねーよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
169白ロムさん:2008/03/30(日) 17:46:03 ID:G0cBGrwg0
1000ならオカンに告る
170白ロムさん:2008/03/30(日) 17:48:47 ID:FCVF1p51O
この携帯で動画を再生させるには、QVGAとQCIFどちらが綺麗に再生出来るんでしょうか??
171白ロムさん:2008/03/30(日) 18:06:53 ID:H1hxWZFu0
WVGA
172白ロムさん:2008/03/30(日) 18:16:31 ID:FCVF1p51O
>>171
携帯動画変換君ではVGA変換ができなくて…。
動画をVGA3gpサイズに変換出来るソフトってあるのですか?
ググってもいまいちわからなくて…。
173白ロムさん:2008/03/30(日) 18:19:30 ID:+bYpVECW0
変換君でVGA変換出来るぞ。。
なのはとかVGAにして904SHで見てたし
174白ロムさん:2008/03/30(日) 18:31:29 ID:9Zck2fPr0
誰かーー!黒の922SHの指紋付かない方法教えてくれ!
表面と裏面指紋付かない加工何かないかな?
ヤスリダト傷がつくしな・・・何かないか?
175白ロムさん:2008/03/30(日) 18:43:02 ID:YwCaZ6WsO
この携帯FWVGAの動画は見れるのかな?
176白ロムさん:2008/03/30(日) 18:43:17 ID:uxdeVhjg0
>>174
よく焼いたフライパンに手のひらを(ry
177白ロムさん:2008/03/30(日) 18:44:11 ID:9sDK4Ly+0
各種待画(480×854)

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


※横長対応は一部のみ
178白ロムさん:2008/03/30(日) 18:45:07 ID:391aWZ1L0
発想の転換で回避
指紋をなくすといいんじゃない?
手袋つけるとか、こまめに手の油落とす
もしくは字の如く、指紋をなくすか

こういうのは仕様上、残念ながら気にしたら負けだよ・・・
179白ロムさん:2008/03/30(日) 18:53:47 ID:Pc5pnYXlO
この携帯でPC同様にホームページ見れない?
180白ロムさん:2008/03/30(日) 19:03:05 ID:mDs39uohO
>>174
ブリスとかガラス繊維系のコーティング剤は?知り合いが携帯に使ってる。
もともと車の汚れ防止、ツヤ出し用だが、家電や携帯にも使えるってことでミニサイズも売ってる。
そこそこ指紋は目立たなくなるようだが。
181白ロムさん:2008/03/30(日) 19:07:21 ID:cs+z4+GrO
めがねクロスでこまめに拭き取るか、ワックス塗るとか
182白ロムさん:2008/03/30(日) 19:16:49 ID:q2fojyAcO
普通の携帯だと通話時は耳が画面に触れるから皮脂がつきまくりだけど、これは閉じたまま通話するから画面が一切汚れない
外装の指紋はしょうがないだろ「携帯」して持ち歩くもんなんだから

ところでPCサイトブラウザの使い勝手だけど、さすが1ファイル1メガ以外は基本的に読み込み制限がなくなっただけあってどんな重いサイトも表示可能
しかし2、3メガの激重サイトともなると表示し尽くすまでにかなり時間がかかる上、スクロールダウンが重過ぎてほとんど不可能になる
カタログに1ページ1メガまで読み込み可と記載されているのは快適な動作が保証できる範囲という意味だろう
183白ロムさん:2008/03/30(日) 19:27:37 ID:6dySFIxM0
カメラのシャッター音が大きすぎ!
書く暇ないときとかとりあえずメモ代わりに使ったりするのに・・・。
音をOFFするか、せめて小さくする方法ないですか?
184白ロムさん:2008/03/30(日) 19:33:38 ID:h677/myi0
今の時代シャッター音消すとか小さくとか無理っそ
185白ロムさん:2008/03/30(日) 19:35:05 ID:65HTqzjB0
173>>
VGAどうやってやるの?
動画変換君の3gpに書き出す設定でVGA見当たらないんで
186白ロムさん:2008/03/30(日) 19:35:07 ID:pfP5/rMv0
せいぜい、スピーカーのとこを指でふさぐぐらいだね
187白ロムさん:2008/03/30(日) 19:41:21 ID:LOnM6hxu0
>>183『みんな耳ふさいでー!』

カシャ!

>>183『もういいよー!』
188白ロムさん:2008/03/30(日) 19:49:45 ID:0LqonPpX0
>>183
分解してスピーカーとっちゃえばいいよ

しらねーけど。
189白ロムさん:2008/03/30(日) 19:53:56 ID:FLpCl0560

スペシャルローリングサンダアアアアァァァァ!!

             ノ∩
           ⊂ 188ヽ
            /( 。Д。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
190白ロムさん:2008/03/30(日) 19:56:40 ID:6dySFIxM0
>>184>>186>>187

やっぱり?
昔の携帯はもっと音が小さかったのになあ!

スピーカー3つもあるから、その3つを手で押さえてしかもシャッター
押すなんて、大変そう・・・。
あきらめマス。

>>188
違法なことしてまで消したいとは思わないですー。
デジカメ持って歩くのが面倒だから、携帯のカメラで済ませてたのに、
今後はそうもいかないようです。
超軽量で小型のデジカメでも探します。
でもそうなるとモブログしにくいな〜
191白ロムさん:2008/03/30(日) 20:02:04 ID:FCVF1p51O
>>183
耳を塞げば聞こえなくなるよ。
192白ロムさん:2008/03/30(日) 20:02:45 ID:1Ddu5euJ0
カメラの音が年々大きく鳴っているのは盗撮してる奴に文句言うしかないと思うよ
193白ロムさん:2008/03/30(日) 20:10:25 ID:KWaiPhHH0

          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) <  >>192 だよな。盗撮なんかしやがって>>192氏ねよ
    グリグリ⊂へ   つ   \______________
     ∧_(((_ノヽ ヽ
   ⊂(>,o<メ); :つ )(__)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
194白ロムさん:2008/03/30(日) 20:15:01 ID:CDTq20/qO
この携帯、画面の右と左で明るさが違う。
右は青っぽいけど、左は黄色っぽい。
195白ロムさん:2008/03/30(日) 20:17:35 ID:KWaiPhHH0
>>194
欠陥買ったのね(プッ

ギャル曽根ガーーーーーーーーーーーーーーーーンバッ!!♥
196白ロムさん:2008/03/30(日) 20:21:35 ID:vqmyI5V6O
>>185
個々機種用の設定ファイルを公開している所があるよ。
197白ロムさん:2008/03/30(日) 20:29:00 ID:ETb4LVutO
>>164
あれはSoftBankは企画から参加している。
よくある小道具の参加スポンサーではないよ。
198185:2008/03/30(日) 20:42:33 ID:65HTqzjB0
199白ロムさん:2008/03/30(日) 20:43:50 ID:FD43Q9Xt0
>>192
シャッターを切る瞬間に加藤茶のクシャミをすれば良い
200白ロムさん:2008/03/30(日) 20:59:19 ID:KWaiPhHH0

          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) <  >>199 盗撮魔氏ねよ
    グリグリ⊂へ   つ   \______________
     ∧_(((_ノヽ ヽ
   ⊂(>,o<メ); :つ )(__)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
201白ロムさん:2008/03/30(日) 21:05:40 ID:LOnM6hxu0
インターネットマサシ
202白ロムさん:2008/03/30(日) 21:08:27 ID:acmz790x0
ひっきしっ!!!
203白ロムさん:2008/03/30(日) 21:23:03 ID:mRKLUk/yO
ネットの画像が凄く小さいのはどうにかならんのかね
204白ロムさん:2008/03/30(日) 21:33:15 ID:cs+z4+GrO
拡大表示させれば?
205白ロムさん:2008/03/30(日) 21:36:26 ID:PoM50Qzs0
教えてください。JRAの動画は見られますか?
206白ロムさん:2008/03/30(日) 21:57:44 ID:U+60d3xF0
黒かってきたぜ
店員がいい人で「指紋べたべたつくよけど大丈夫?」
っていってくれたけど
マメにふきとるぜ。

あと充電の差込口が相変わらず右で充電中に操作しづらいので
クレードルも買ってきた。
上にのっけて充電しながらつかえる。
ただ、クレードル装着時は画面はフルオープンは不可能。
といっても十分つかえるレベルまで画面はオープンできるので問題はないかと


非スパボで2年超え+クレードル+ACアダプタで
ポイントが11000ポイントあったので合計57120円。
さらにヨドバシだったので、生活応援セールやらでポイント13
%。
クレジットで12回払いにしたので11%にダウンして
6285ポイントゲット。JCBのポイントもついたし。
陸マイラーとしてはいい買い物でした。
クレジット手数料はしらない方向で
207白ロムさん:2008/03/30(日) 22:01:26 ID:6dySFIxM0
充電中に操作しないほうがいいって、
前スレで読んだような気がしないでもない。
好むと好まざるとにかかわらず。
208白ロムさん:2008/03/30(日) 22:02:45 ID:cnWCjVOcO
SoftBank最新CM「ブラピ出演922SHインターネットマシン」
コンセプト=新しい風

CM動画 閲覧キーワード→[softbank]
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175493.avi.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/src/1175494.avi.shtml


曲は
Saul Williams の「 Banged And Blown Through 」
http://jp.youtube.com/watch?v=P2Rwr86gdP8
209白ロムさん:2008/03/30(日) 22:03:00 ID:rDQCQxvv0
>>206
電池が逝くなw
210白ロムさん:2008/03/30(日) 22:04:54 ID:acmz790x0
どの色もそれぞれ人気だけど
おいらは黒と白はだめだー
211白ロムさん:2008/03/30(日) 22:05:19 ID:U+60d3xF0
ちょっとだけ感想
904SHからの乗り換えなんで参考にならないかもだけど
・ネットは意外とサクサク
・文字をうつ時以外は片手で操作できるようにいろいろできてて感心
・数字だけは片手では無理・・・(ここも片手だとよかったなぁ)
・ファンクションキー押しで、カット/ペーストがしやすい
・カメラはSH904のCCD+AFには遠く及ばなかった(当たり前だけど)

以上。
個人的にはすっごく気に入ったので楽しくつかってます
PCのとなりにクレードルにのせてワンセグみながらカキコミ中
212白ロムさん:2008/03/30(日) 22:06:12 ID:+xogng6c0
無難なのはブロンズかなぁ
213白ロムさん:2008/03/30(日) 22:08:05 ID:U+60d3xF0
>>207
>>209
充電中に操作ってNGなの?
中途半端な知識だけどこゆ電池ってCPUが容量とか監視してて
うまいことできてるっておもってるから大丈夫だとおもってけど・・・
214白ロムさん:2008/03/30(日) 22:13:55 ID:PXyzeEiS0
充電途中で操作できないってことは、ACアダプターで操作できないってことか?

こんなバッテリーがほとんど持たない機種でそれができないなんて致命的欠陥じゃない?
途中でバッテリー切れたら、AC繋いで通話とか普通するだろ。
それもできないってことか?
215白ロムさん:2008/03/30(日) 22:14:28 ID:6dySFIxM0
216白ロムさん:2008/03/30(日) 22:18:03 ID:cy4KPfuZ0
この機種を買って、たまにPCに繋いでモデム代わりにして使いたいんだけれど
一番安いプランってなんでしょうか?
パケ定額はPCに繋いだ場合は別料金になると聞いたので
217白ロムさん:2008/03/30(日) 22:23:31 ID:pfP5/rMv0
PCにつなぐと上限なくなるんじゃなかった?
DATA専用のプランはあったと思うが
218白ロムさん:2008/03/30(日) 22:24:40 ID:cy4KPfuZ0
上限無くなるって最悪だな
やっぱ、ウィルコム継続かなぁ
219白ロムさん:2008/03/30(日) 22:24:51 ID:5WZf7gxE0
>>216

お前カタログも見ない馬鹿ヤローだろw
素直にデータカードかEモバ買えバカーバカー
220白ロムさん:2008/03/30(日) 22:26:48 ID:U+60d3xF0
>>215
リチウムイオンはCPUが容量監視をしてて過充電をしない仕組みになってる。
昔みたいに全放電してから充電しないと容量が減るってのは一昔前の電池。
リチウムイオンを充電しながら操作して膨張するならノートPCも膨張発火するしね。
(まぁ携帯とは別物だけどリチウムイオンの電池の話しってことで)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/29516.html

たぶん膨張するバッテリーは使い方ではなく粗悪品を引いただけで膨張しやすいんだろうけどね

いままで充電しながらさわってきたけど膨張したこと1回もないので
ラッキーにかけてみます。どうせ自己責任だし
実際膨張した人っている?
221白ロムさん:2008/03/30(日) 22:28:40 ID:J6hWC0kZO
>>217
PCサイト見たら定額にしても意味ないの!?
222白ロムさん:2008/03/30(日) 22:29:01 ID:uL6sH0SFO
222
223白ロムさん:2008/03/30(日) 22:31:31 ID:rwCdZfZsO
ハゲは唯一PC接続定額をやってない糞キャリアですよ
よっぽどインフラに自信ないんだろね
224白ロムさん:2008/03/30(日) 22:31:47 ID:pfP5/rMv0
>>221
携帯でPCサイト見るならちょっと上限があがるだけなんだけど
モデムにすると上限が無くなって100万円の請求が来たってニュースがあったと思う
225白ロムさん:2008/03/30(日) 22:32:43 ID:YoeOlnks0
>>220
auだけど、後輩が膨張してたw
アレみたときワロタw
226白ロムさん:2008/03/30(日) 22:36:12 ID:/heTZQb4O
>>208
昨日からぐるっぽで、その30秒VerをDLしようと頑張ってるんだが
不正ファイル(ぐるっぽ側の見解)って事でDL出来ないんですが

15秒Verは動画変換出来んのに・・・
227白ロムさん:2008/03/30(日) 22:36:48 ID:veYxMzkD0
ウィルコムのネット25みたいのがあるといいんだけどね
228白ロムさん:2008/03/30(日) 22:40:18 ID:/9aj8gUi0
ソフトバンクBBとかにすればいいのにな

ヤフーBB加盟者なら、ソフトバンクケータイでPCネット接続及も定額性になるとか
229白ロムさん:2008/03/30(日) 22:42:02 ID:U+60d3xF0
>>225
妊娠www
その時って、バッテリー不良品でごめんなさいで交換扱いだった?
それとも使い方が悪いから有償扱い?


230● ◆cacao/jD6. :2008/03/30(日) 22:46:37 ID:i9RH+R0FP
>>221
ソフトバンクでは、PCサイトブラウザとPCモデムを両方使えるプランは、そ
もそも「パケットし放題」9800円しかないので、PCサイトブラウザが定額で
使えるプランと比べて4000円高くなるんですね。なので料金的にもPCモデム
はちょっと微妙かも知れません。

また、PCモデムを定額にするにはプラン的にはPCサイトダイレクトというの
を使う必要があるのですが、これは922SHではできず、スマートフォンでいろ
いろ設定が必要で、かつサポートされていない方法です。

私は922SHに変更してかつフルブラウザ使いたいので、パケット定額Bizから
パケットし放題に変更しました。。
231白ロムさん:2008/03/30(日) 22:48:42 ID:5WZf7gxE0
まあプランによって替わるけどPCに繋いでのデータ通信で、1MB程度のダウンで500円取られてもおかしく無かったはず。
ニコニコ動画で40MBの動画見たら2万円なw
232白ロムさん:2008/03/30(日) 22:50:26 ID:cnWCjVOcO
SoftBank最新CM動画です。
「922SHインターネットマシン―ブラッド・ピットの新しい風・篇」―30秒
http://jp.youtube.com/watch?v=MnT4UAFZfdY

CM曲は Nine Inch Nailsのトレント・レズナーがプロデュースした
Saul Williams の「 Banged And Blown Through 」です。
http://jp.youtube.com/watch?v=P2Rwr86gdP8
233白ロムさん:2008/03/30(日) 22:50:47 ID:mDs39uohO
自分、813SHと912SH使ってるが、どっちも蓋が閉まらないとか派手な妊娠じゃないけど
平らなとこに置くと、ちょっと膨れてるかなって程度になら妊娠してる。
234225:2008/03/30(日) 22:53:14 ID:YoeOlnks0
>>229
たしか、マンドクセーから機種変して新しいケータイにしてたと思います。
235白ロムさん:2008/03/30(日) 22:56:10 ID:U+60d3xF0
>>233
なるべく早く出産させたがいいよ
電池が膨らむのって過充電が原因だから
その電池は「過充電」しちゃう電池だよ
ヘタすると発火します。

236白ロムさん:2008/03/30(日) 23:00:24 ID:YoeOlnks0
>>235
>電池が膨らむのって過充電が原因
なるほど、そうだったんだ。
うちのは充電しながら使うと熱もつから
そのうち妊娠するのかな(((゚Д゚;)))
今のケータイ、夏で満2年。
夏になれば922SHは安くなるかな。
237白ロムさん:2008/03/30(日) 23:00:51 ID:rwCdZfZsO
ん?スマフォでPCサイトダイレクト使ってもPCモデム定額にはならんでしょ
裏技は知らないけど
238白ロムさん:2008/03/30(日) 23:04:18 ID:/heTZQb4O
>>232
ヨッシャ!DL出来た、アリガト!(´▽`)
239白ロムさん:2008/03/30(日) 23:05:17 ID:A5aV/Uq60
>237
ICSを使ってできますよ モデムとしてではなく
簡単にいえばフォンをモデムルータでLAN接続の形で使います
240白ロムさん:2008/03/30(日) 23:09:55 ID:QSaaVQQX0
>>237
>いろ いろ設定が必要で、かつサポートされていない方法です。

知らないなら口挟むな
241白ロムさん:2008/03/30(日) 23:12:08 ID:OM6XkKErO
>>239
そういうイレギュラーな使い方で「定額にできますよ」と言われてもなあ
そういうの誤解する人いるからやめたほうがいいと思うよ
242白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:06 ID:mDs39uohO
>>235
いま922買うか悩んでるところさw

>>236
SHは、モノによって全然値が落ちないのあるからな。
922は特殊な端末だし、ヘタすると913みたいに後継機が出ても
ほとんど下がらなさそう。
243白ロムさん:2008/03/30(日) 23:19:01 ID:U+60d3xF0
>>242
買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ

922SHだけだと不安なので
念のため912SHを白ROMで手に入れようとしたけど
いまだに2マン前後する。
920SHにいたっては3マン以上する・・・


244白ロムさん:2008/03/30(日) 23:24:47 ID:mDs39uohO
>>243
Yahoo!ケータイはバリバリ使うがPCSVはほとんど使わない。
上記理由から片手だけでやりにくそうってことで躊躇しとる。
文字入力以外は、片手で出来るよう工夫してあるって上のほうにレポあったが
さて、どうしたものか。
245白ロムさん:2008/03/30(日) 23:38:11 ID:PXyzeEiS0
>>243
920SHは5月17日にヤフオク解禁になるので、3万以上はそれまでだよ。
一気に値下がるから見てなw

でも、俺も迷ってる。922SHにいくべきか、920SHにしとくか。
ダウンロード制限が緩和だったら、間違いなく922SHにしたんだけどなぁ。

普通に使う分には絶対に920SHが使いやすいし。
でもキーボードが欲しい時もある。
迷うぜ
246白ロムさん:2008/03/30(日) 23:39:12 ID:WFLcN/sYO
使い始めて 約12時間 今だに BACKのつもりで 9のボタンを 押しまくり…
でも 最強の マシーンだな!
247白ロムさん:2008/03/30(日) 23:51:08 ID:nonhUhC30
1.メール書いてる途中で、ブラウザとかワンセグとか見れて、
 ブラウザの内容コピーして、途中まで書いてたメールにペーストして
 メール送信とか出来ますか?

 PCで言うタスク管理って出来るんでしょうか?
248白ロムさん:2008/03/30(日) 23:54:21 ID:GHBXVlAH0
920pと同時に922SH買ったんだけど、
ユーティリティーディスクが920Pはピラッピラの薄いビニシートだったのに対して
922SHは不織布の返し付きケースだった。
920Pは何も付属品無かったのに、922SHはイヤホンとUSBケーブルが付いてた。
920P買ったときは何も貰えなかったのに、
922SH買った時は檜チップ入浴剤やミラーとかヒアルロン酸入りウェットティッシュとかガッツリ貰った。

どうでもいい事だけど、機種によってこんなに違うもんかと思った。
ただ、ワンセグの感度は920Pの方がいい気がした。
二人で同じ番組見て、同じテーブルで隣り合ってほぼ置き位置、アンテナ角、を合わせて見た時に
920Pは途切れても直ぐ復活したりノイズ出ながらも描画してたけど、
922SHは一分くらいフリーズしたままで苛々した。
画自体も920Pのほうがクッキリハッキリと言うか見やすくて、
922SHはアナログTV的な感じだった。
大げさに言うと920Pは画面の小ささを補って余りある表現力。
でも置いて見るとスピーカーが真下に来るから最悪だった。
922SHは画面前にステレオスピーカーで、サラウンドまで付いてる。
せっかく大画面だけどそれ程綺麗じゃないのが残念。
249白ロムさん:2008/03/30(日) 23:59:02 ID:U+60d3xF0
>>243
文字入力をのぞく操作自体は
右側の上部らへんのボタンだけでできるよ
そのせいか「メールボタン」が絵文字入力のボタンになってたり
「Y」ボタンが終了になってたりして変なカンジだけど、
がんばってつくってる感じがした。
文字入力以外は基本的に片手で足りる。
(といっても俺も全機能をさわたわけじゃないから駄目なとこもあるかも)
今日一日WEBやらメールやらいろいろしてみてそんな感じだった

250白ロムさん:2008/03/31(月) 00:02:30 ID:QU/Xe5b10
これって卓上ホルダ無いの?
251白ロムさん:2008/03/31(月) 00:07:30 ID:5PULrjgm0
2日使ってみたが、もう普通の入力には戻れないな。
今までなんともなかったメールの入力がほかの携帯だとめんどくさい。
それだけでも買った甲斐があったというもんだ。
252白ロムさん:2008/03/31(月) 00:14:36 ID:wsqj9Bnf0
>>250
1300円くらいでクレードルがつくよ
今つかっている
253白ロムさん:2008/03/31(月) 00:15:39 ID:4qtJYNju0
>>252
サンクス
あー悩む・・・夏のアクオスや冬の後継機まで待つべきか・・・
今買ってしまうべきか・・・
254● ◆cacao/jD6. :2008/03/31(月) 00:15:52 ID:B2OexsA1P
>>247
メールからブラウザに行くと、2画面表示になり、画面の右半分でブラウザが使える感じ。コピペもできます。
そこから左画面のメールに戻るには、ブラウザを閉じないといけないみたいです。ノキアみたいに複数タスクを切り替えたりはできないみたい。

もしかしたらできるかもしれないけど、いまのところちょっと我慢しながら使ってます。
255白ロムさん:2008/03/31(月) 00:17:28 ID:LdvrEweW0
>>220
俺は、V601Tと904SHで充電しながら長時間アプリで遊ぶという行為をよくしてた。
どちらも1年半以上使用。
でも、今見たら、904SHのバッテリーは全く膨張してない。なんでだろ?
256白ロムさん:2008/03/31(月) 00:19:01 ID:6xqRLH8V0
男なのにピンク買っちゃったよ。いいのかな?
257白ロムさん:2008/03/31(月) 00:23:51 ID:ehfc1iM/O
m9(^Д^)プギャ--ッ
258白ロムさん:2008/03/31(月) 00:24:36 ID:5gBNsxvE0
ちとBluetoothについて相談が。
ファイル転送なんだが、本体メモリで無くSDの方へ直転送するのは
現時点では手段が無い?

少し前のSHシリーズには大体ハンドセットマネージャーなる物が
付いていて、コイツを使えばそれが出来たんだ。
しかし、こいつにはそれが無いっ(サイト説明でもきっちりその旨有)。

手持ちの904SH用のでは無理だったので、なんか手段が無いかと
模索しているんだが...。
259白ロムさん:2008/03/31(月) 00:24:44 ID:6PyBoHJQ0
いいわよん☆
260白ロムさん:2008/03/31(月) 00:25:55 ID:wsqj9Bnf0
>>255
それが普通だからww
俺も904SHで充電しながらゲームよくやってたよ
普通のバッテリーはどうつかっても膨張しないはず
するとしたら粗悪品バッテリーか
電流コントロール回路にバグがあるかだよ。
さっきのyahoo知恵袋の回答は・・たぶん・・まちがっているとおもう
一応ハードの基板設計やってるんで多少はくわしい自信はある

261白ロムさん:2008/03/31(月) 00:29:49 ID:jayG1BTX0
ipodじゃあるまいし
現時点で携帯を充電しながら操作するとバッテリーが膨張するっていう
報告や苦情、ニュースで取り上げられてないんだから大丈夫だろ。

絶対に言える事は充電しながら色々やるとその分充電時間が長くなるだけだ。
262白ロムさん:2008/03/31(月) 00:35:20 ID:n9IklKI00
>256
あらアナタ見込みあるじゃなーい
いいのよイッっても
263白ロムさん:2008/03/31(月) 00:40:02 ID:6PyBoHJQ0
そのケはないけど、男でも922SHのピンクはありでしょ。
そもそもどの色をとっても化粧品ケースだよ。このデザイン
264白ロムさん:2008/03/31(月) 00:42:04 ID:MgGLcYhcO
こいつのフルブラ快適だね
画像処理が速い気がするけど、
なんか画像用のチップ積んでるのかな?
265白ロムさん:2008/03/31(月) 00:46:44 ID:n9IklKI00
そうよ
ピンクは女の色なんてふるいわよ!
266白ロムさん:2008/03/31(月) 00:57:56 ID:toVj+Ao90
>>180 
そのブリスのミニサイズの売ってるサイト教えてください!
携帯電話に使ってる人っているんですね!
逆にピカピカにしてしまえばいいんですね!!!
267白ロムさん:2008/03/31(月) 01:02:58 ID:6PyBoHJQ0
924SHは型番の申請は通っているんだよね。発売時期は不明なの?
268白ロムさん:2008/03/31(月) 01:17:01 ID:6eCPSeUnO
>>260-261
マジかよ
いまだにショップの人も周囲の人も常識のように充電しながら触ってはいかんと言うけどなぁ…
269白ロムさん:2008/03/31(月) 01:23:37 ID:toVj+Ao90
924SH詳しく載ってるサイト教えてくれ〜
270白ロムさん:2008/03/31(月) 01:25:26 ID:oM5zFsX50
>>254
921SHの場合は、サイドの発信キーでダイレクトにタスク切り替え(クローズ時のみ)。
オープン時はショートカットキー→ソフト2キーでも切り替え。
昼間922SHのホトモク触ってきたけど、とりあえずショートカットキーでの切り替えはできたと思うよ。
271白ロムさん:2008/03/31(月) 01:25:32 ID:ayMhAiZK0
携帯のバッテリーなんてヘタったら交換で良いじゃん
272白ロムさん:2008/03/31(月) 01:27:06 ID:oM5zFsX50
>>268
コンビニとかで売ってる充電器に「過充電防止回路搭載!」とか書いてたりするよね。
書いてないのが非対応とは限らないけど、いちいち説明するのも面倒だし店員の回答マニュアルではそうなってるんじゃないのかな。
273白ロムさん:2008/03/31(月) 01:42:11 ID:SumDoTdB0
これピンクもゴールドもやっぱ人気ないなw
ブラックは指紋目立つがやはり1番人気か。
274白ロムさん:2008/03/31(月) 01:45:29 ID:6PyBoHJQ0
924SHがインターネットマシンの後継というのは憶測で根拠ないんだな
275256:2008/03/31(月) 01:45:53 ID:6xqRLH8V0
ブラピの黒が男らしかったんで、ピンクでいいのかなあって思った。
ピンクでいいって言ってくれるとちょっと安心する。
276白ロムさん:2008/03/31(月) 01:46:45 ID:XFJ5zUFW0
普通に黒か白だわな
277白ロムさん:2008/03/31(月) 01:46:59 ID:lZOZsLTF0
外装交換で色も変えられるようにしてほしい。
多少値段が高くてもいいから…
278256:2008/03/31(月) 01:47:58 ID:6xqRLH8V0
個人的には、ゴールドは地味な感じがして×。白は安っぽい気がしたが、今となっては、シンプルで捨て難い。
279256:2008/03/31(月) 01:48:18 ID:6xqRLH8V0
黒は、ブラピのこともあって、ワイルドな男らしさを演出できそう。30代ぐらいまでの若いひとにはいいかも。
280256:2008/03/31(月) 01:49:34 ID:6xqRLH8V0
ピンクはホント化粧品ケース。個体としてはきれいだと思って選んだんだが、ワンセグ観てると、ちょっと目につくので、飽きがこないかちょっと心配。
281白ロムさん:2008/03/31(月) 01:50:01 ID:SumDoTdB0
男でピンクはちと勇気がいるがなw
ってかピンク以外の色は妥協できても、ピンクで男は結構ハードル高い。
だから転売するなら、男性の需要を減らすピンクは絶対に購入すべきではない!

つうか、今白ロム売ってるの転売屋なのは明らかなんだから、ピンクとかゴールドなんて購入するなよなって感じw
282白ロムさん:2008/03/31(月) 01:55:08 ID:6PyBoHJQ0
指紋は抜きにしても黒だけはないな。
実物見ても、ネットのどの写真見てもあの黒いのは気分が滅入る
283白ロムさん:2008/03/31(月) 01:57:51 ID:SumDoTdB0
でも男には黒が一番人気ある。これはガチ。
全ての商品で男はブラックが好き。
実際ブラックは格好いいのは間違いないしな。

指紋さえ目立たなければブラックが一番なんだが。
284白ロムさん:2008/03/31(月) 01:59:11 ID:M4UqCYih0
これキーレスポンスどうよ。もっさりじゃなけりゃ買いかとおもっとるんだが
285白ロムさん:2008/03/31(月) 02:04:14 ID:mMGwhVdjO
画像の表示サイズをデカクするのってどうすれば…
サイトにアクセスした時の画像が小さすぎてお話にならない
286白ロムさん:2008/03/31(月) 02:08:41 ID:q4LIgxry0

あのな・・・#ボタン長ーく押してみな・・・
287白ロムさん:2008/03/31(月) 02:10:57 ID:Ipl/6w+QO
>>283
指紋を削っちゃえばおk
288白ロムさん:2008/03/31(月) 02:12:27 ID:q4LIgxry0
>>283
ブラックブラックってうるせーな!!

色なんて個人の好み

俺はゴールド

前スレの>>780はホワイト

あの待ち受けであの加工の場合ブラックだったら思いっきりダークな世界でおかしいだろうが!!

好みによって上手に使えればそれで良いんだよ!!
289白ロムさん:2008/03/31(月) 02:13:14 ID:6PyBoHJQ0
>>285
[Fn]+[虫眼鏡マーク(+)]
290白ロムさん:2008/03/31(月) 02:14:15 ID:q4LIgxry0

大混雑のマックでケータイクーポン使って注文してみた

いやー目立つんだな(w
291白ロムさん:2008/03/31(月) 02:15:21 ID:q4LIgxry0
>>289
921SHスレと間違った(w

フォロー産休っ!!
292白ロムさん:2008/03/31(月) 02:16:14 ID:S+gDV57a0
カメラ機能はどうですか?
静止画、動画使った方レポよろしくお願いします。
293白ロムさん:2008/03/31(月) 02:18:35 ID:SumDoTdB0
>>288
780は女の子だろ?そりゃホワイトかピンクがいいに決まってる。
男は黙って黒!
294白ロムさん:2008/03/31(月) 02:21:30 ID:q4LIgxry0
>>292
実用には耐えるレベル

ヤフオク出品などには快適に使える

撮影して本に出版するハイレベルな業務用向けではない
295白ロムさん:2008/03/31(月) 02:33:46 ID:c6yjb4C40

今までは新機種発表される度に機種変してきたが、

こいつはしばらく手放せないな・・・

次機種もこのデザインならさっさと買い換えるけどさ(w
296白ロムさん:2008/03/31(月) 02:43:56 ID:qbVQ50Zb0
>>295
キー前面ににタッチセンサーがついてポインタ合わせたりするのが
格段にやりやすくなったのが後継機で出たりしてなw
297白ロムさん:2008/03/31(月) 03:06:52 ID:r9jvgouk0
>>296
別シリーズで出そうな気が・・・(w

これで過去にシャープが公言していた4.8インチケータイの実現も間近に迫ってきたなぁ・・・
298白ロムさん:2008/03/31(月) 03:14:52 ID:Dzt3prcq0
買った人に質問

満足度は、高いですか?
299白ロムさん:2008/03/31(月) 03:45:13 ID:zwGrk6L70
これでGPSとFeliCa付いてて、バッテリー容量がもうちょっと大きければ即買いなんだが。
まあ、夏モデルか秋冬モデルで更にブラッシュアップされた物が出ると思うから、
それまでは様子見だな。

PCサイトブラウザの1ファイル1MBまでの制限緩和は他の機種には適用されないのかな。
されるなら、この機種にこだわる意味は薄れる。
300白ロムさん:2008/03/31(月) 04:39:44 ID:owYP9g8qO
912SH使ってるんですがこれってjigなくても快適なんですか?
あと電話機として使う時の使用状況はいかがですかね?
ネットマシーンなんだから気にするなと言われそうですが…
301白ロムさん:2008/03/31(月) 04:56:32 ID:S+gDV57a0
>>294
ありがとうございます。
できれば他の機種と比べてカメラはどうかお教えいただけると助かります
302白ロムさん:2008/03/31(月) 05:44:17 ID:SumDoTdB0
>>299
GSPあってもすごい使いにくいと思うよw
この携帯は座って使うものであって、立って使うとすごい使いにくい。
サブ液晶をつけて、そのちっこい画面でGPSを見るってのも微妙だろ。

それなら、普通の携帯の方が絶対的に使いやすい。片手操作できるから。
この携帯は、キーボード至上主義の奴がもつものだよ
そのために失うものも多い
303白ロムさん:2008/03/31(月) 05:46:04 ID:SumDoTdB0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10273518/a/10000008/

しかしこれもう51000円逝ってる!
信じられない。何でこの値段だして、保証書も店名記載してるか分からないものを買うんだろう?
不法入手のリスクで停止させられるリスクもあるのに。

普通に店頭で買っても、53000円くらいだぞw
さらにキャッシュバックで、43000円で買えるのに、この値段を出す意味が分からん。
304白ロムさん:2008/03/31(月) 06:25:16 ID:5gw/nVPIO
昨日904SHから機種変した
色はさんざん悩んで黒かブロンズで迷ったけどブロンズにした。
感想
画面デカいし操作も慣れれば問題なしだけどやはりKeyのせいで自宅とか落ち着いた場所にての使用にはもうKeyは打ちやすくて最高だな
しっかし立ったままとか片手で入力はまず無理なんで電車の中で長文メールとか無理っぽぃ
その時はSIM差し替えて904SHに戻すかな?
ネットは売り文句どおりめちゃめちゃ快適だな、なんか表示速度が早い早い凄いなぁ。
通話に関しても特に問題なく使える
受話音量は大きくてよい
305白ロムさん:2008/03/31(月) 06:33:34 ID:Gcew9+4z0

夏モデルが出るったってさ

80xシリーズであって90xシリーズではない

画面が小さくなった921SHと922SHじゃん

いらねーよ
306白ロムさん:2008/03/31(月) 06:38:15 ID:zwGrk6L70
>>302
今のままでGPS乗せたら確かに使いにくいかな。実際に持ってないから分からないけど、片手操作はそんなに不便?
でも次機種ではその点も改善されると思ってる。
例えば、横長液晶をスイーベスタイルにして、サイドのボタンである程度操作出来るようにするとか、タッチパネルにするとかかな。
922SHはカッコイイデザインだし、機能的にも面白いんだけど、とても完成形には思えないんだよ。
307白ロムさん:2008/03/31(月) 06:39:32 ID:miTQbSMV0
>>304
機種変おめっ!!
308白ロムさん:2008/03/31(月) 06:40:48 ID:miTQbSMV0
>>303
一般人はインターネットをまだ知らん
309白ロムさん:2008/03/31(月) 06:43:50 ID:miTQbSMV0
>>298
♪あったりまえさぁ〜 あったりまえさぁ〜♪

♪性能を知らないう〜ち 色にこだわるう〜ち♪

♪あっという間に売り切れさぁ!!♪(w
310白ロムさん:2008/03/31(月) 06:44:35 ID:miTQbSMV0

もまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

今日もおはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!
311白ロムさん:2008/03/31(月) 06:45:57 ID:miTQbSMV0

しかし921SHよりもでかくなったけど

921SHより薄くて持ちやすいよな(w
312白ロムさん:2008/03/31(月) 06:56:50 ID:YcQKVpAY0
豚あっちまでコテつけて来るんじゃねーよ。
少なくとも現在アプリ性能ではあうが上、このレベルを冬に禿がサクッと超えるのは解ってるけどバイオやりたくて俺は通話用の塚をあうにした。まあ三ヶ月でポイント貰ったら解約するけどw
313白ロムさん:2008/03/31(月) 07:04:53 ID:mEJFG5AsO
発売日に買ったけど、スピーカーの音が意外にいいのが気に入ってる。
314白ロムさん:2008/03/31(月) 07:07:20 ID:5gw/nVPIO
なんかみんな凄いな
最新機種何台持ってんの?
うらやましい限りだよ。
久しぶりに携帯屋行ったけど混んでるからさんざん待たされた この機種一般人にも売れるんかな?
なんか入荷してない店とか在庫少なかったよ
まぁ好きな色あったからよかったけど4軒回った
豚って人921SHも持ってるの?
なんかすげ!
315白ロムさん:2008/03/31(月) 07:07:37 ID:Wy/KL/FQ0
豚ってかなりいい歳逝ってるのに四時間しか寝てねーの?w
早死にするぞw
ってか早く死ねw
316白ロムさん:2008/03/31(月) 07:13:58 ID:miTQbSMV0
>>312
はぁ?W61SHみたいなケータイ発売して性能は上?はぁ?(w

>>314
ドコモとウンコムと芋も持ってるよ

>>315
どうせ昼間〜夜まで寝るんで平気さ(w
317白ロムさん:2008/03/31(月) 07:21:40 ID:Vkazg+iC0
>>316
日本語わかるか?アプリだけは上な
まあアプリ板でお前見た事ないしゲームには興味ないんだろうけどさ
318白ロムさん:2008/03/31(月) 07:25:09 ID:miTQbSMV0
>>317
3Dで「飛べないガンダムは宇宙に行けない」とか言われたあうアプリか(w

あの頃の3Dはソフトバンクがずっと上だったな(w
319白ロムさん:2008/03/31(月) 07:33:34 ID:RRJC7Sa00
通信制限あるAUがアプリ上とか言うなよ
320白ロムさん:2008/03/31(月) 07:34:43 ID:miTQbSMV0

某雑誌で「陸上型ガンダムは宇宙に飛べない」と言われ、auアプリは酷評でケータイ史上最悪のものだった(w

な、あうヲタ(w
 
321白ロムさん:2008/03/31(月) 07:35:20 ID:miTQbSMV0
>>319
ほんとあうヲタはバカばかり(w
322白ロムさん:2008/03/31(月) 07:41:47 ID:miTQbSMV0

3Dに関してはソフトバンク(当時ボーダフォン)が性能が上

完全敗北したのはauだった(w
323白ロムさん:2008/03/31(月) 07:49:41 ID:Jt+kN8R10
今ほんの数ヶ月はあうの一部の機種の方が上だよ。
通信制限のぞけばね。。
禿が追い越すのは冬
324白ロムさん:2008/03/31(月) 07:59:30 ID:nFbG/rxl0
このスレはみんな豚に優しいな。後継機種が出た時豚の本性がわかるよ。
912SH出た時はマンセーしまくって920SH出たら920スレではマンセー、912スレでは分厚いだのインカメいらねーだのアンチ活動しまくり
毎回これが続くからみんな相手しなくなった。
だから相手にしない方がいいよ。
325白ロムさん:2008/03/31(月) 08:02:35 ID:jgwpWaBeO
ホットモック触ってきたけど、キーボードは、文字を大きくすれば、若干のタイプミスは、あれど打ちやすかった。

しかし、表面のタッチセンサーが使いにくい…。誤操作したり、反応しなかったり。
実際、タッチセンサーの使い勝手どう?電話帳索ならまだしも、あれで、数字入力しなんてできないような感じがした。
326白ロムさん:2008/03/31(月) 08:04:07 ID:PKTqOpOSO
ここで工作活動してるあうヲタは
自分とこの通信方式が二年後には使えないことを危惧しろよ。
327白ロムさん:2008/03/31(月) 08:30:07 ID:5gBNsxvE0
>>325
電話かける時だとまあ、入力ミスしても十字下のCを押して消せばいいんだけど、
Xpの再認証の時とかはめんどくさそうだと思うな、使ってみて確かに。
その時はキーボード側で対処するしかないな。
328● ◆cacao/jD6. :2008/03/31(月) 09:11:14 ID:B2OexsA1P
>>247
スマソ。タスクの切り替えは、二つしか同時起動出来ないけど、疑問符のキーでタスク起動、マナーモードのキーでアクティブを
切り替え、Fnとマナーモードのキーで今操作しているタスクを最大化でした。

機能はともかく、操作性という意味ではスマートフォンよりサクサクでよいかも。よい意味で期待を裏切られました。
329白ロムさん:2008/03/31(月) 09:31:15 ID:YyZEX7Qj0
>>328
> 機能はともかく、操作性という意味ではスマートフォンよりサクサク

どんな糞スマートフォンと比べたんだよw
330白ロムさん:2008/03/31(月) 09:51:17 ID:SumDoTdB0
>>304
一々SIMカードを移し変えて使うなんてすごい面倒でやってられなくなるよw
今日はどうしても、904SHが必要って時は差し替えて使うって感じで
毎日はやってられない。

じゃあ、2回線持てばいいって思うかもしれないが、2つにパケ放題とか付けたら金が勿体無い。
俺は回線はたくさん持ってるからな。一括でただみたいな値段で買ったのが。

まぁ、メールくらいなら、2200円回線があれば、ホワイトとパケ放題980円で収まりそうだが。
331白ロムさん:2008/03/31(月) 10:06:43 ID:edEuyGrhO
ヤフー地図アプリってGPSのかわりになるんじゃね?
332白ロムさん:2008/03/31(月) 11:31:34 ID:HjMpgFOY0
これ、何のためにフルキーボード付いてるの?
333白ロムさん:2008/03/31(月) 11:35:30 ID:uGHQ+FFi0
ワンセグ機から買い増した方教えてください。
今911SH使ってるんですけど、911で録ったワンセグが入ってるマイクロSDを
922に差して、911で録ったのを見ることってできるでしょうか?
334白ロムさん:2008/03/31(月) 11:35:58 ID:I250gAGMO
アンカーの出し方がわからない… 教えて下さい
335白ロムさん:2008/03/31(月) 11:37:42 ID:LdvrEweW0
>>332
うらやましいんでしょ?素直になりな。
336白ロムさん:2008/03/31(月) 11:40:24 ID:cS29FSAi0
これってどうやってタイピングするんだろ・・
実物みてきたが・・机に置いて?
337 ◆ooOooooopo :2008/03/31(月) 11:49:42 ID:MV4+D9M30
>>336
両手にもって
両親指で
338白ロムさん:2008/03/31(月) 11:55:58 ID:Yk92VN6e0
使用2日目。
会社で横のやつに見せびらかしながら通話してみた。

こんな実験した。
922SHでにちゃんねるみながら着信あった場合
オープン状態で応答可能。
オープン状態で通話も可能だった
おもった以上にマイク感度がよくってびっくりした
あんまり携帯にちかづけずにしゃべったけど相手に聞こえてた。
(その分雑音も拾ってたけど)

通話状態のまま922SHを閉じたけど
そのまま通話状態を保持してたので引き続き通話できた。

これって液晶を開いて着信あって応答

そのまま話しながらマルチタスクで携帯でブラウジングなんて
できたら神な気がする。

いまひとつやり方わからなかったけど・・
音声とパケット通信て同時はやっぱりムリなのかな
せめてゲームくらいできたらいいのになぁ
339白ロムさん:2008/03/31(月) 12:06:45 ID:Yk92VN6e0
指紋対策?ちょっと調べてみた

■ブリスのコーティング剤
実際つかった人のレポがあった
ttp://shiryog.xrea.jp/archives/2005/10/24_0150.php

■カーフィルム最高
まじですか
カーフィルムなんか聞いたことすらない・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410307259

自分は携帯の使い方があらくって、
904SHもぼろぼろにしてしまったので
ブリスをさっき注文してみた。
気休め程度か、これからの自分の定番となるか
340白ロムさん:2008/03/31(月) 12:29:44 ID:/U1qO1nA0
まもるくん対応してくれんかなぁ
タッチセンサー周りが厳しそうだけど
341白ロムさん:2008/03/31(月) 12:38:28 ID:Ey64lNJo0
俺親指ないんだけど買わない方がいいかな?
342白ロムさん:2008/03/31(月) 12:40:45 ID:ayMhAiZK0
>>341
両方無いなら、逆に机に置いてタイピングしやすいんでお勧めかも
片方だけなら片手入力はむずいから他の携帯の方が良いと思う
343白ロムさん:2008/03/31(月) 12:53:34 ID:MV4+D9M30
>>341
本当に親指ないなら
タイピング以前に開けるのに苦戦しそうだぞ。
344白ロムさん:2008/03/31(月) 12:58:33 ID:Lg0HfuxSO
普段からケータイを片手操作してるから、この機種に凄くひかれてるだけに悩む。
今のケータイの場合、ポケットに入れててメールなど着信があった場合に片手で開いて操作するけど
この機種はそういうのがやりにくそうだね。
ネットがサクサクらしいから非常に欲しいけど、田舎にはまだホットモックしか来てないorz
地域によってはモックすら来てない所もあるだろうな。
北海道なめんな!と負け犬の遠吠えorz
345白ロムさん:2008/03/31(月) 12:59:12 ID:SumDoTdB0
ベロで打てばいいだろ
346白ロムさん:2008/03/31(月) 13:12:52 ID:tbXZ/hV90
<この機種を買わない理由>

SBだから。DoCoMoなら買う。
347白ロムさん:2008/03/31(月) 13:17:24 ID:THufYqznO
やっかみはよそうぜ
348白ロムさん:2008/03/31(月) 13:18:00 ID:gHcQDR/uO
うるせーよ

馬鹿
349白ロムさん:2008/03/31(月) 13:20:49 ID:cS29FSAi0
実際メールとか打ってみて従来の番号優先のタイプとパソコンキーボードタイプとどっちが打ちやすかったか教えて!
350白ロムさん:2008/03/31(月) 13:22:40 ID:Acx0rc9ZO
iMona@ZUZUWからてすつ
ちょっと挙動が怪しい時もあるけど結構イケる
351白ロムさん:2008/03/31(月) 13:25:13 ID:F3igGfpI0
>>346
サイクロイドだっけ、画面が横になるやつ
あれもSBだけかと思いきやドコモにもAUにも来たしな
こいつもヒット飛ばせば他のキャリアで出すだろ

むしろ出て欲しいと願ってるドコモユーザーだ
352白ロムさん:2008/03/31(月) 13:29:58 ID:EAuZx+7D0
>>344
開けなくても受信メールの内容はサブディスプレイで読めるよ
353白ロムさん:2008/03/31(月) 13:42:06 ID:mEJFG5AsO
>>331
ヤフー地図アプリはどこからダウンロードするんですか?
354白ロムさん:2008/03/31(月) 13:43:11 ID:HplP9YeK0
何て言えばいいか解らんが…

なんつーか、物を大事にするってことが身に付くな、コレwww

絶対落としたりしたくないし、傷・ヨゴレがつかないように
大事に使っていこうと思わせる何かがあるw
355白ロムさん:2008/03/31(月) 13:51:18 ID:cS29FSAi0
で、結局使い勝手と値段どうなの・・??
356白ロムさん:2008/03/31(月) 13:54:09 ID:uF9RazUF0
もう一回りデカいとねえ〜ww 年寄りにも、受けただろうに〜〜wプ
357白ロムさん:2008/03/31(月) 13:55:47 ID:LdvrEweW0
>>353
Yahoo!地図アプリDLページ
http://map.mobile.yahoo.co.jp/dl

モバイル版Yahoo!地図情報
http://map.mobile.yahoo.co.jp/
358白ロムさん:2008/03/31(月) 14:00:05 ID:q4bseEO00
なんかうれしいなあw
この機種のスレはあんまり伸びてなかったけどちゃんとドコモとauが
叩きに来てくれてるじゃないか!
359白ロムさん:2008/03/31(月) 14:00:11 ID:ptFn0C390
GPS対応機種だと現在位置をGPSから拾えるのね。地図アプリ。
360白ロムさん:2008/03/31(月) 14:04:47 ID:uF9RazUF0
>>358
ドキュモkyだしなw ぁぅは論外!ww
361白ロムさん:2008/03/31(月) 14:59:02 ID:vXYTC+KA0
こんな糞携帯叩く価値すらないわ…
362白ロムさん:2008/03/31(月) 15:01:43 ID:HxdxNt2tO
FLASHがはみ出て表示されるのにワラタ。
363白ロムさん:2008/03/31(月) 15:21:24 ID:I250gAGMO
男でピンk ありだわ〜! 子供にモテモテさぁ〜!
364白ロムさん:2008/03/31(月) 15:30:28 ID:5gw/nVPIO
好きな色で(゚з゚)イインデネーノ?
365白ロムさん:2008/03/31(月) 15:41:44 ID:Y9hKrHe/O
オトナの社交場愉しいね。

366白ロムさん:2008/03/31(月) 15:58:30 ID:LdvrEweW0
>>362
その辺詳しく教えて。
367白ロムさん:2008/03/31(月) 16:26:07 ID:UXY4kM9J0
>>338
レポd
一番気になってたことが解決した
368白ロムさん:2008/03/31(月) 16:27:14 ID:UXY4kM9J0
>>351
これはデザインが禿げ社長だから他キャリアからはでないぞ
今すぐ乗り換えてこい
369白ロムさん:2008/03/31(月) 16:33:04 ID:B+Ope4em0
>346
富士通に「オアシスポケット・ケータイ」でも出してもらえよw
370白ロムさん:2008/03/31(月) 16:43:10 ID:Bp8c2zvn0
次世代携帯電話、通信方式統一で端末に互換性へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080331-OYT1T00021.htm

これで問題解決。
371白ロムさん:2008/03/31(月) 16:48:33 ID:EJMRvwWP0
これって充電器にセットしたままテレビ見れますか?
372白ロムさん:2008/03/31(月) 17:05:52 ID:/hB+LapA0
>>368
何?これ考えたんハゲか!
373白ロムさん:2008/03/31(月) 17:07:23 ID:/hB+LapA0
俺もこの端末、すごくイイと思ってるんだが、
ハゲの詐欺にあいそうなのと、ハゲの下僕になる
ような気がして、イマイチ乗れない。
374白ロムさん:2008/03/31(月) 17:16:05 ID:afjTWoc10
確かに禿は2〜3回地雷踏んで泣かないと極められない。
375白ロムさん:2008/03/31(月) 17:39:44 ID:SumDoTdB0
白ロムショップに922SH入荷したみたいだが、45800円・・・
たけぇえええええ

これなら、58900円にポイント13%+友券1万円バックで買った方がいいな
376白ロムさん:2008/03/31(月) 17:43:13 ID:BdRLXf/L0
>>375
白ロムショップは金持ち専用です。

一般の貧乏層はよそ行きな(w
377白ロムさん:2008/03/31(月) 17:46:03 ID:SumDoTdB0
つうか普通に契約して同じくらいの値段で買えるのに、その値段で白ロムを買う
メリットがないよな〜
378白ロムさん:2008/03/31(月) 17:47:17 ID:BdRLXf/L0
>>377
はぁ?発売日の前日に届きましたが、なにか?
379白ロムさん:2008/03/31(月) 17:56:15 ID:SIGmDxh20
>>338
905SH使ってるけど、それでも通話しながらウェブできるから、
922SHも出来ると思うよ。まだ機種変してないから試せないけど
380白ロムさん:2008/03/31(月) 17:59:08 ID:BdRLXf/L0
>>379
良いから機種変してこい!!
381白ロムさん:2008/03/31(月) 18:00:12 ID:Xo2pGvU40
豚ってソフバン信者の癖して白ロム買いまくってるんだよな。。
382白ロムさん:2008/03/31(月) 18:02:35 ID:BdRLXf/L0

  ∧_∧
⊂(#・д・)   買っちゃ悪いのかよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
383白ロムさん:2008/03/31(月) 18:04:18 ID:TGM5ab/30
そろそろ豚らしくなってきたなw
んでこの機種アンチになるのはいつ頃?w
384白ロムさん:2008/03/31(月) 18:07:44 ID:BdRLXf/L0

  ∧_∧
⊂(#・д・)   ちなみにケータイ捜査官7 フォンブレイバー買うぜっ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    ← 815T フォンブレイバーケータイのカタログ
          ̄ ̄
385白ロムさん:2008/03/31(月) 18:09:46 ID:R7DZ9nFrO
買う携帯のカタログ叩きつけちゃ(ry
386白ロムさん:2008/03/31(月) 18:10:06 ID:s7cztGS2O
誰か・〜 競輪ネットライブの見方、わかる方 いません?
387白ロムさん:2008/03/31(月) 18:11:31 ID:BdRLXf/L0
>>385

  ∧_∧
⊂(#・д・)   叩きつけちゃわるいのかよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    ←ソフトバンク4月号のカタログ
          ̄ ̄
388白ロムさん:2008/03/31(月) 18:23:51 ID:86v+a8kQ0
ヤフー地図アプリ・・対応機種じゃないからDLできない?
389白ロムさん:2008/03/31(月) 18:32:37 ID:qZHIo4Kc0
豚フォンブレイバー買うの?
中身玉置携帯と同じだぞ?
390白ロムさん:2008/03/31(月) 18:34:33 ID:zc3DrKOi0
>>375
58900円なんてありえねえ
391白ロムさん:2008/03/31(月) 18:35:39 ID:BdRLXf/L0

ロボットに変身できるのと、ただの飾りとは違うわっ!!

しかもテレビと連動したアプリと言い、知名度も高いことこのうえないわっ!!
392白ロムさん:2008/03/31(月) 18:36:24 ID:BdRLXf/L0

フォンブレイバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!(w
393白ロムさん:2008/03/31(月) 18:39:39 ID:3vqA+4AO0
興奮すんな。
おつつけ。
394白ロムさん:2008/03/31(月) 18:39:42 ID:Cjr8mBMp0
お前自分で昨日東芝だから買うのやめたって言ってたじゃん。。
それに愛知でやるの?w
395白ロムさん:2008/03/31(月) 18:48:48 ID:BdRLXf/L0
>>393
スマソ

>>394
やるっ!!絶賛放送間近だそうだ(w
396白ロムさん:2008/03/31(月) 18:49:41 ID:jayG1BTX0
AipodTouch並のドデカVGA液晶+500万画素カメラ、これぞ最強ハイスペックケータイ!!
ただし10キーレスのタッチパネルオンリー操作、メールの打ち難さも最凶レベル?
一応LGのチョコレートフォンみたいにパネルタッチでバイブ反応するのでキータッチがわかりやすいとのことだが・・・タッチパネルオンリーのPDAって、日本じゃ全く流行らなかったという過去の教訓を、シャープは身を持って知ってるはずなんだが・・・



おまえら涙目だな。
397白ロムさん:2008/03/31(月) 18:49:41 ID:BdRLXf/L0
>>394
飾りとロボに変身するのとはケタが違うわ!!
398白ロムさん:2008/03/31(月) 18:50:30 ID:hqvn9acZ0
クレードルって本当にあるの?
ショップで無いって言われたけど
399白ロムさん:2008/03/31(月) 18:51:21 ID:BdRLXf/L0
>>396
なに一人で童話語っちゃってんのさ?(w
400白ロムさん:2008/03/31(月) 18:53:29 ID:BdRLXf/L0
>>398
あるよ。1,700円で売ってる。ただし取り寄せ

SBショップでは卓上ホルダーの在庫は置かない規則です

理由?売れなかったらどうするんじゃい!!

ってなわけさ
401白ロムさん:2008/03/31(月) 18:55:31 ID:LdvrEweW0
>>370
やっぱ端末はキャリア共通で使える様になる方がいいよね。
ユーザーには端末の選択肢が増えて端末メーカーも開発の負担が減りそうだね。
アプリやコンテンツもキャリア共通になった方がいいモノが出てきそうだね。

さて、最後のキャリア専用端末として922SHを選んでみるか・・・
402白ロムさん:2008/03/31(月) 18:57:11 ID:BdRLXf/L0
>>401
ようこそ来訪者ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
403白ロムさん:2008/03/31(月) 19:01:08 ID:4xPzBQyj0
ってか端末とキャリア関係なくなったら禿身売りするだろ?
404白ロムさん:2008/03/31(月) 19:03:58 ID:jGuKc11X0
ロボットに変身するって手足着けるだけだろ?
四十間近なのにアイシルの後番の子供向け番組見るの?
405白ロムさん:2008/03/31(月) 19:50:34 ID:mEJFG5AsO
>>357
ありがとうございます。
まだ、対応機種じゃないんですね。
406白ロムさん:2008/03/31(月) 19:54:06 ID:mMGwhVdjO
911SHから922SHに機種変して、microSDカードでデータ引き継ぎたいのですが
911で落とした音楽ファイルが922だとコンテンツキーがありませんとなって再生出来ないのですが
どうにか引き継ぐ方法ってないものなのでしょうか?
407白ロムさん:2008/03/31(月) 19:58:34 ID:mEJFG5AsO
さっき、ヤマダ電機でポイント使うときにこのケータイ見せたら店員にいきなり(そのケータイ使いやすいですか?)って聞かれたし。
俺は(まあまあですね)って答えたよ。
408白ロムさん:2008/03/31(月) 19:59:26 ID:ayMhAiZK0
>>407
おいそれはフラグだぞ
409白ロムさん:2008/03/31(月) 20:10:23 ID:I250gAGMO
>>408
割と使いやすいぞ!
410白ロムさん:2008/03/31(月) 20:12:53 ID:4/yyzTvxO
>>407
アッー!
411白ロムさん:2008/03/31(月) 20:17:10 ID:Y9hKrHe/O
■萌えた体験談

(^^)

412白ロムさん:2008/03/31(月) 20:31:51 ID:9/MSpdE5O
質問なのですが、920SHから922SHに機種変した場合、
microSDカードに保存したデータはそのままカードを入れ替えるだけで流用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
413白ロムさん:2008/03/31(月) 20:33:49 ID:ayMhAiZK0
>>412
随分短期で機種変するんだな
414白ロムさん:2008/03/31(月) 20:35:51 ID:zDgFcI+VO
ネット見るのタテでも見れないもんかね
アプリの書籍みたいに
場合によっちゃあタテのほうが見やすいときもあるだし
415白ロムさん:2008/03/31(月) 20:37:41 ID:JHYHjvpN0
>>412
著作権保護されてるDATAは無理だろね
416白ロムさん:2008/03/31(月) 21:10:49 ID:vQ2NERsH0
添付のユーティリティがインスコできねぇ
32bitだけだそうだ 氏ね禿
417白ロムさん:2008/03/31(月) 21:39:59 ID:UXY4kM9J0
>>416
試供品に文句言うな
氏ね
418白ロムさん:2008/03/31(月) 21:49:26 ID:Q8cHP3KR0
>>369
オアシスポケットテラナツカシス
欲しかったなぁあれ。
オアシス開発部門ってまだあんのかねぇ。
もし出すなら親指シフトタイプは必須だな!
419白ロムさん:2008/03/31(月) 21:54:29 ID:psIfg3to0
ピンク買ってキタヨーw

文章打ってる途中に携帯かパソコンか混乱して、同じボタン連打してる時がある。
『け』を打つのに『K』を4連打とか、『う』に『U』3連打とか。この辺は慣れだね。

置いて人差し指タイプが一番使いやすいけど、両手持ち親指も悪くない。
片手はキーボードを右手だけで操作してる感じ。めちゃくちゃ不便でもないけどなんか疲れる。

総合すると書き込みはパソコンの方が100倍楽ってこと。
外出時はROMに徹するわ。
420白ロムさん:2008/03/31(月) 21:55:47 ID:SumDoTdB0
店頭でまたじっくり見てきたが、やはり微妙だなぁ。
キーボードは本当に素晴らしいんだが・・・

表のタッチセンサーのボタンとかもすごい選択しにくいな
普通に番号を押して電話しにくい電話ってのもあれだよなw

そもそもタッチセンサーだと故障しやすそうだよな・・・
やはり表にサブ液晶とテンキーは欲しかったな。
散々言われてることだが・・・

ネット専用と割り切るには、300k制限がネックで。
価格コムのページとかですら読み込むのにすごい時間が掛かるってのも
スマートフォンや携帯電話の限界なんだよなぁ。
421白ロムさん:2008/03/31(月) 21:58:02 ID:SumDoTdB0
>>419
ROMに徹するならこの端末の意味がないだろw
それこそ普通の携帯の方が遥かに使いやすいはずだ。

ブログの更新っていってもこんな小さい端末で、しかも読み込みはやはり重い携帯で
チマチマする気にならん。
じゃあ、メールをそんなに打つのかっていうとそれも微妙。

ハード2ちゃんユーザーで、外でもバリバリ長文を打ち込みたいって人向けだなw
422白ロムさん:2008/03/31(月) 22:03:33 ID:1EPLbSjWO
ブラピのCM見てたら黒でも良かったなあ、
と思ってしまった、
とブロンズから書いてみる
423白ロムさん:2008/03/31(月) 22:04:50 ID:HtnQeKq20
この携帯がPC用のサイト
ITmediaとかYahooとかMSNとか表示する動画ってないかな
424白ロムさん:2008/03/31(月) 22:09:27 ID:+223B9I4O
>>420
せめてホットモックくらいはいじってみてからそいいうこと書こうぜ。
タッチセンサが壊れやすそうとかはきみの主観だろ。
425白ロムさん:2008/03/31(月) 22:15:40 ID:PKTqOpOSO
>>422
これね。
SoftBank最新CM動画
「922SHインターネットマシン―ブラッド・ピットの新しい風・篇」―30秒
http://jp.youtube.com/watch?v=MnT4UAFZfdY
426白ロムさん:2008/03/31(月) 22:23:48 ID:LdvrEweW0
>>420
価格.comを表示って結構時間かかるの?何秒位?
あと、AmazonやYahoo!地図情報の表示を試した人っていますか?
427白ロムさん:2008/03/31(月) 22:25:38 ID:Nw+7qBfc0
今日留守録再生やってみたよ。

見かけノートPCの蓋を開けて裏に耳をつけて通話するという、マヌケな状況だったがとりあえず再生は聞けた。
いちいち数字や♯の位置を確認とかしたのでその辺は不便だったな。
428白ロムさん:2008/03/31(月) 22:57:58 ID:mMGwhVdjO
それにしても電池持たないな
イメージ的には一年半使ってたモデルの半分ぐらいしか持たない
429白ロムさん:2008/03/31(月) 23:01:59 ID:QyQ4K8Lf0
>>425のCMってさ、ハッキリ言ってどの機種もってても変わんないだろ。
430白ロムさん:2008/03/31(月) 23:04:10 ID:Eu0Ah0NLi
こんなん買うくらいならEeePC買うよな普通
431白ロムさん:2008/03/31(月) 23:05:39 ID:jayG1BTX0
eeepcもいいけど
アレ解像度低いんだよな。
最近のハイスペ携帯の解像度より低いし。
432白ロムさん:2008/03/31(月) 23:09:05 ID:SumDoTdB0
>>424
もちろん弄ってきたよ。
ネットにも繋がってるから。
番号とか打ってみたがすげぇ打ちにくいのw

あれじゃ急いでいる時に打つの大変だな。
まぁ、慣れもあるだろうが。
禿は、番号を調べて打つなんてしないからああいう仕様なんだろうな。
アドレス帳から検索しかしないんだろw

この携帯ホント、普通の携帯の機能を大幅に犠牲にしてるよな。
それでいて、ネットの機能もノートPCの半分の力もないから微妙なんだよなぁ。
安ければまだいいが。この値段出せば、EeePCとかも買えるぜ。
433白ロムさん:2008/03/31(月) 23:18:09 ID:L89dAq/70
>>430
DoCoMoスレに帰れ
434白ロムさん:2008/03/31(月) 23:19:31 ID:MV4+D9M30
EeePC買うならLet'sNote買うし・・・
435白ロムさん:2008/03/31(月) 23:23:49 ID:f6JrNgnlO
末尾がi表示だと識別しやすくていいよね
436温故知新:2008/03/31(月) 23:31:28 ID:AfLjc07AO
この端末を三日使用し、気付く事を書く。

先ず何と言っても入力だ。
PCをそれ相応にブラインドタッチ出来る♂♀なら違和感を覚えるはず。キー位置がかなり違う。
そう、一番不思議に思うのは“ー”と“-”のキーが無い事。“あー”を打つ際、“あ”入力後、絵/記号から“ー”呼び出すとは(苦笑)。あるいは、前以て、ユーザー辞書登録を大量にするなどしなければないのだ(苦笑)。何故、キーが割り当てられなかったのか。
また、句読点“。、”が同一キーなので、“、”を入力する際は方向キーかスペースキーを押して選択すると言う面倒が常に付きまとう。
“ー-、”は頻出ゆえ困っている。

ワンセグは合格点と思う。AQUOSケ-タイとして評価が高い920SHと、ショップで比べたが、遜色無し。特に、音はステレオなので、922SHが優る。Bluetoothヘッドからも良質な音だった。

タッチセンサーは反応が良過ぎる位(笑)。慣れが必要だ。
437白ロムさん:2008/03/31(月) 23:32:38 ID:VPhVtpcY0
>>430
何をしたいかによるな。あれもいい機種だが、それでも電車内で
開くのは微妙だ。立った状態だと取り出す気にもならんし。
438白ロムさん:2008/03/31(月) 23:34:46 ID:VPhVtpcY0
>>436
Fn押して右下の改行キーではダメなん?「ー」
439白ロムさん:2008/03/31(月) 23:36:02 ID:SumDoTdB0
>>436
まぁ、でも普通に使うなら、間違いなく携帯としては、920SHのが使いやすいだろうね・・・
と言いつつもキーボードに少しは後ろ髪が惹かれるが、何しろ高すぎる!
そして、価格コム程度のページすら、PCサイトブラウザで読み込むのに1分くらい掛かるんじゃ
結局ネットをサクサクは楽しめないってことなんだよな・・・

やっぱみんなの言うように第二段を期待した方がいいかもな。
これも3万くらいになったら、買い足すのもいいかもしれないが・・・
440白ロムさん:2008/03/31(月) 23:44:05 ID:1EPLbSjWO
ブラウザは920と一緒なのかな
マシンパワーも含めてあんま変わってない気がする
それから、ページ戻るときにいちいち読み込みし直す挙動もそっくり
正直ネットがサクサクという印象は無いね
441白ロムさん:2008/03/31(月) 23:44:46 ID:ZThZ/cM70
>>439
さっきからだまーって見てりゃ・・・このヤロ・・・ケータイ本来の使途は?通話だろ!!

それをインターネットできて画像もFLASHも表示できる優れものなんだぞケータイで。携帯電話でだ

あんな小さな筐体で遅くとも全部やり切ろうってんだから凄いことじゃないのか?あん?

そこまで快適を求めるならモバイルPCとイーモバイル一緒に買ってこい!!
442温故知新:2008/03/31(月) 23:45:52 ID:AfLjc07AO
>>438
『あっ』。有る(笑)。灯台下暗し。
サンクス。
あんな所に。PCとは全く違う位置で死角だったよ(苦笑)。
443白ロムさん:2008/03/31(月) 23:46:28 ID:ZThZ/cM70
>>440
おまえも>>441嫁っ!!
444白ロムさん:2008/03/31(月) 23:46:34 ID:SumDoTdB0
携帯としてはサクサクだろ
920SHレベルではあるよ。
これが携帯の限界。
スマートフォンでも重いページはサクサク開かんからね・・・

ノートPC感覚で芋ワンとか買うと挫折するのはこういうのが原因だ
携帯としてなら、920SHとかの方が遥かに使いやすい。
この便利さを失わずにキーボードをつければ良かったんだが、
今回は失うものが多すぎた・・・

やはり素直に外付け青歯ボードのがいいんだよね
そういうのを出せば、機種に拘らずすごい売れるのに。
445白ロムさん:2008/03/31(月) 23:47:43 ID:ZThZ/cM70
>>442
どんだけの死角なんだ?あんた運転しちゃあいけないっ!!(w
446白ロムさん:2008/03/31(月) 23:48:29 ID:SumDoTdB0
>>441
そう。その通話が使いにくいんだから話にならないだろとw
10キーがないから閉めた状態で高速に番号を選べないよ?

店で試しに押してみたらすごいやりにくかった・・・
これは慣れもあるだろうが。
タッチセンサーだから耐久性も少し不安。
447白ロムさん:2008/03/31(月) 23:50:37 ID:ZThZ/cM70
>>444
あったよ。昔な(w

スカイフォトパッドがそれ(w
448白ロムさん:2008/03/31(月) 23:51:52 ID:SumDoTdB0
>>447
ドコモが出してる奴だろ?知ってるw
欲しかったな。そういうの。
今探してみたが、ノートPC用のキーボードは、携帯の青歯じゃ操作不能なんだよな・・・

一つも出てないんだよ。
これこそビジネスチャンスで、出せば絶対に売れるのにな
449白ロムさん:2008/03/31(月) 23:52:35 ID:ZThZ/cM70
>>446
持ってないのかよ・・・道理で文句言うわけだ

実際はそんなことぜんぜんない

買ってから文句言えボケッ!!
450白ロムさん:2008/03/31(月) 23:53:46 ID:ZThZ/cM70
>>448
あのな・・・スカイフォトパッドはJ-PHONEの製品なんですがねぇ・・・
451白ロムさん:2008/03/31(月) 23:55:11 ID:ZThZ/cM70

次のケータイはフォンブレイバー買うぜベイベッ!!(w
452白ロムさん:2008/03/31(月) 23:56:13 ID:Q6QfkhhfO
豚に自重命令! 強制だ!
453白ロムさん:2008/03/31(月) 23:56:41 ID:SumDoTdB0
>>450
そうなのか。J-PHONEなら、ソフトバンクの携帯で使えないの?
ドコモも出してたんだよ。iパッドかなんかそんな名前のやつw
454白ロムさん:2008/03/31(月) 23:57:34 ID:ZThZ/cM70
>>452に自重命令! 強制だ!
455温故知新:2008/03/31(月) 23:58:06 ID:AfLjc07AO
>>445
先入観だな、Pの辺りに有るだろうと言う。
枠でくくられてるし違うと思い、押さずに居たのだ(笑)。
456白ロムさん:2008/03/31(月) 23:59:12 ID:ZThZ/cM70
>>453
まったく別物じゃねーかよ

スカイフォトパットで検索しろ

使える機種がシャープ機限定
457白ロムさん:2008/04/01(火) 00:00:19 ID:ZThZ/cM70
>>455
・・・全部押せっ!!

おびえるなっ!!(w
458白ロムさん:2008/04/01(火) 00:00:36 ID:SumDoTdB0
>>456
920SHで使えるの?買おうかな
459白ロムさん:2008/04/01(火) 00:05:53 ID:rqa61Yfp0
豚が散々ケチつけた東芝携帯に手足とお子ちゃま向け対戦アプリ付いただけでどこを褒めまくるのか楽しみだなー。

手足ついてないって他機種馬鹿にしに来たら面白過ぎるwでも豚ならやりかねんw
460白ロムさん:2008/04/01(火) 00:06:13 ID:8w6J0PiL0
>>458
使えんっ!!

まだケータイにカメラが無かった頃に、突如として現れた写メールの外部機

撮った画像をケータイに送ってネットで通信・・・細々とやってたなぁ・・・(w
461温故知新:2008/04/01(火) 00:10:10 ID:a9rWVqJEO
>>457
どこの馬の骨か知らないが、そういう威張った様な書き込みはやめてくれよ。
462白ロムさん:2008/04/01(火) 00:10:43 ID:Nm1gjRvE0
てすと
463白ロムさん:2008/04/01(火) 00:10:55 ID:8w6J0PiL0

スカイウェブ発足時は3ヵ月間すべてのコンテンツは無料で遊べた時代

ま、少なかったけどさ(w

でも、スカイウェブはカ全部カラーだった。ドコモのiモードはカラーで無かった時代にだぞ(w
464白ロムさん:2008/04/01(火) 00:11:26 ID:UWA7zxMx0
うんこ神結局これ買ったのかw
ロボ買って手足付けたまま首に下げるとか言ってたのに。。
豚みたいなピザには似合わないがうんこ神なら似合うと思ったんだけどなぁ
465白ロムさん:2008/04/01(火) 00:11:43 ID:Nm1gjRvE0
あげあげ
466白ロムさん:2008/04/01(火) 00:12:45 ID:8w6J0PiL0
>>461
「どこの馬の骨か知らないが」おまえが威張っとんじゃい!!
467白ロムさん:2008/04/01(火) 00:13:05 ID:Nm1gjRvE0
???
468白ロムさん:2008/04/01(火) 00:13:21 ID:uuwDElTJ0
>>461
おまえ友達いないだろ
469白ロムさん:2008/04/01(火) 00:13:41 ID:Nm1gjRvE0
おk
470白ロムさん:2008/04/01(火) 00:13:51 ID:8w6J0PiL0
>>464
データ不足により解読不能
471白ロムさん:2008/04/01(火) 00:14:41 ID:8w6J0PiL0
>>468
それを言っちゃあ・・・(w
472白ロムさん:2008/04/01(火) 00:20:17 ID:wbLNZ6aE0
フォンブレイバーw
手足分畳むとすげー厚く見えるな、815Tもスパボ一括特価とか在ったのに
これで月々2980円で特別割引2000円で売り出したら笑える、それでもブタは買うのかw
473白ロムさん:2008/04/01(火) 00:20:32 ID:8nOiqhAz0
この携帯、SAR値が0.298W/kgなのね。久々に低い値の端末が出てウレシイ!

ちなみに、SAR値の低い3Gシャープ端末ベスト3
1位 910SH 0.21
2位 912SH 0.237
3位 904SH 0.29
474白ロムさん:2008/04/01(火) 00:20:34 ID:GtfT3RlJ0
>>468
コテ付けてる時点で察してやれw
475白ロムさん:2008/04/01(火) 00:21:47 ID:NukUz+Ty0
元糞コテ豚 vs 現うざコテ

今オッズどれくらいだ?
476白ロムさん:2008/04/01(火) 00:23:01 ID:/jWK/gpz0
>>461
どこの馬の骨ってどうみても帰って来たあう負けってコテハンの愛知住みのデブ、通称豚。
今はこうしてこの機種を褒めまくってるが後継機が出るとこれでもかと言う位に叩きに来る。
例)今はカメラはこれで十分、これは両手打ちだけできればいいと言う感じだが後継機が500万画素、背面部にテンキー搭載されたら両手打ちしか出来ない糞カメラ携帯と馬鹿にしに来る。
仮に後継機がモノラルになってインカメなくなるなど退化してもインカメない方が強度が上がるだのほざく。
こういう家畜なので無視するのがいいよ。
477白ロムさん:2008/04/01(火) 00:24:13 ID:8w6J0PiL0

フォンプレイバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!(w
478温故知新:2008/04/01(火) 00:25:53 ID:a9rWVqJEO
友達?正々堂々と名前を書き込む♂に聞くか(笑)。
922SHとは関係無いクダラナイ話はやめてくれ。、諸君(失笑)。
479白ロムさん:2008/04/01(火) 00:25:57 ID:8w6J0PiL0
>>476
あんた・・・他の奴と間違えてるぜ(w
480白ロムさん:2008/04/01(火) 00:27:19 ID:8w6J0PiL0

               ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |    >>478 それはおまえだよ!
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |  
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|    
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/      
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧       
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、      
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
481白ロムさん:2008/04/01(火) 00:30:21 ID:XFLNY5/K0
お前も豚同様フォンブレイバー買うとか騒いでただろーが。。。
禿ユーザーなら必ず見るとか
482白ロムさん:2008/04/01(火) 00:31:51 ID:2Jcml5YW0
やった!ついに俺もインターネットマシンを買ったぞ!
これから使いこんでいくつもり

ははは!ははは・・・はは。。。あああああああ!!!!

http://www2.uploda.org/uporg1342724.jpg
483白ロムさん:2008/04/01(火) 00:32:23 ID:8w6J0PiL0

  ∧_∧
⊂(#・д・)   観ちゃ悪いのかよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
484白ロムさん:2008/04/01(火) 00:34:55 ID:8w6J0PiL0
>>482
・・・素直に「 欲しい 」と言えよな(w
485白ロムさん:2008/04/01(火) 00:35:00 ID:Oss8NXNI0
とうとうぼくも イヌターネットマシンを てにいれました!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/static/news/2008/04/01/080401i.jpg
486白ロムさん:2008/04/01(火) 00:35:43 ID:wbLNZ6aE0
>>482
メール能力が粗大ゴミの920Pに見えるな
P905i→ガンダム 920P→陸戦ガンダムでは無くボールて落ちw
487白ロムさん:2008/04/01(火) 00:40:16 ID:gZoiQ7zTO
もう、どれが本物の豚でどれが偽物の豚なのか素人にはサッパリ... w
本物はコテに戻せよ。
年に1回くらいは相手してやるから。
488白ロムさん:2008/04/01(火) 00:45:41 ID:xgelLcn+0
芋もドコモもあるって言ってんだから全部本物だろ?
489白ロムさん:2008/04/01(火) 00:46:58 ID:irQSLe5M0
>>487
はぁ?聞こえんぬぁ(w
490白ロムさん:2008/04/01(火) 00:51:37 ID:66SoaWrw0
>>487
玉置携帯に反応してるんだから本物だろ?
あうスレではコテつけてる。
491白ロムさん:2008/04/01(火) 00:55:15 ID:gZoiQ7zTO
えーっとね、うーん...


やっぱ、どっちでもいいやw
じゃ寝るわノシ
492帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/01(火) 00:59:37 ID:irQSLe5M0

本物かわからんて?

いったんコテつけてやるよ(w

すぐコテ消してIDも変えるけどな(w

どうよ?本物だったろ(w
493白ロムさん:2008/04/01(火) 01:02:05 ID:l7JIWw8X0

と、いうことで・・・もうお開きかいっ!!

寝るなボケッ!!(w

一晩中騒ぐぞ!!

フォンブレイバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッって(w
494白ロムさん:2008/04/01(火) 01:02:39 ID:PvgqWFDC0
>>472
もっと高いと思うぞ。
822SHクラスはいく
495白ロムさん:2008/04/01(火) 01:05:01 ID:l7JIWw8X0
>>494

金持ちなんでお値段なんて関係ねーな(w
496白ロムさん:2008/04/01(火) 01:05:31 ID:wyI6k1+G0
web閲覧中にメールを着信するとそのまま見れるはずなんだけど、
同じ所からのメールなのに開ける時と開けない時がある。
具体的に言うとショートカットを呼び出して、受信メールの所が白くなる時とならない時がある。
これってなんか訳があるの?
497白ロムさん:2008/04/01(火) 01:06:30 ID:l7JIWw8X0

駄菓子屋の10円のガムで壱万円札だすひとだからさ(w

小銭?持ってねーわ(w
498白ロムさん:2008/04/01(火) 01:08:31 ID:AosrcRiV0
豚が大騒ぎしてるけどダブルオーの第二期前には番組終わってるんだろうなw
やはりあの時間に特撮は厳しい。
ココリコにも無視されるんだろうなw
499白ロムさん:2008/04/01(火) 01:08:34 ID:l7JIWw8X0
>>496
あのな・・・迷惑フォルダ見てみろボケッ!!

メールは届くがスパムだと迷惑フォルダに勝手に行くのさ

だから開けないメールもある
500白ロムさん:2008/04/01(火) 01:10:19 ID:l7JIWw8X0
>>498
全米が日本のFSXを観て大笑いする番組なんだぞ(w
501白ロムさん:2008/04/01(火) 01:17:01 ID:wbLNZ6aE0
>>494
工エエェェ(´д`)ェェエエ工マジですかw
別に電動で自力変形とか無いよね?安かったら買おうと思ったのに禿げめー
502白ロムさん:2008/04/01(火) 01:20:02 ID:5RaU3OFOi
これってOS何?
503白ロムさん:2008/04/01(火) 01:21:42 ID:l7JIWw8X0

キャラクターケータイの登場がもっと早かったら売れただろうなぁ・・・

・ミニモニケータイ(ミニモニ)

・ファイズフォン(仮面ライダー555)
504白ロムさん:2008/04/01(火) 01:22:28 ID:l7JIWw8X0
>>502
オペレーティングシステム
505白ロムさん:2008/04/01(火) 01:31:27 ID:5RaU3OFOi
そう、オペレーティングシステムです。
Windows?
Linux?
シンビアン?
LinuxだったらaccessのALPかな?
506白ロムさん:2008/04/01(火) 01:33:36 ID:wbLNZ6aE0
アイマス携帯はまだですかー
507白ロムさん:2008/04/01(火) 01:48:05 ID:EXgCAF3W0
>>506
またまたー

エイプリルフールだからってそんな嘘ついてー

バレバレですよ^^;

508白ロムさん:2008/04/01(火) 01:56:11 ID:GbJ5Y4A10
グラハムスペシャル携帯が出ますよw
フラッグのプラモの売れ行きがとんでもないんでバンダイが持ちかけたらしい。
名台詞多数収録

俺としてはパトリックコーラサワー携帯がよかったな。
勿論着信音は模擬戦でスペシャルで二千回なんだよーで決まり。
509白ロムさん:2008/04/01(火) 02:00:19 ID:NukUz+Ty0
>>485が放置プレイでイキそうになっている件
510白ロムさん:2008/04/01(火) 02:27:16 ID:aXTupMqf0
>>331
俺もそう思って以前聞いたのだが、GPSは営業とかで現在地を知る時に便利なんだとさ。
511白ロムさん:2008/04/01(火) 02:29:39 ID:nTQUjtuc0
>>509
うおっちの画像持ってきただけじゃん。ツマンネ

…うおっちも前はもっと面白かった気がするんだがなぁ。。。
年とっちまったかな俺(遠い目)。
512白ロムさん:2008/04/01(火) 02:37:28 ID:h8OgtiVw0
>>510
普通にヤフートップの地図で現在位置を示すだろ
わざわざ地図アプリをいれないまでも。
513帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/01(火) 02:51:23 ID:1BBg0D/Y0

今まで皆様には多大なご迷惑をお掛け致しました。本日より完全なコテハンを捨て、

そして人間的にも改心し、掲示板を荒らさないこと、

そして二度と書き込まないこととし、ここに宣言致します。

ささやかではありますが、画像を作りました。

自分の本当の姿です。どうぞご覧ください。↓

http://www-2ch.net:8080/up/download/1206985741896556.CXBEEy
514白ロムさん:2008/04/01(火) 02:54:31 ID:h8OgtiVw0
しかし思ったが、これオークションで、モックを37000円即決とかで売ってるパターンもありそうじゃない?w
0評価だと怖いよな・・・

実際、元々モックで売ってましたけど、何か?って言われたらさ、代引きでも安心できないよ
515白ロムさん:2008/04/01(火) 02:57:07 ID:aXTupMqf0
>>512
本当だ…おおよその現在地は示せるんだね。
でも100mくらいの誤差が出た。
この誤差はGPSだと小さくなるのかな?
516白ロムさん:2008/04/01(火) 02:57:59 ID:h8OgtiVw0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50667282

ほら、見てみ。モック。超リアルだよw
これを代引きで送りつける新手の詐欺とかやりそうじゃない?
2000円でいくらでも手に入るし。
訴えられても、元々モックのつもりで売ってました〜
って逃げられそう・・・
517白ロムさん:2008/04/01(火) 02:59:15 ID:h8OgtiVw0
>>515
そう。誤差が出る。GPS搭載だと、誤差が少なくなるみたいだが、
元々ソフトバンクのGPSの精度は良くないみたいだよ。
AUに劣るって。

ま、地図が表示されたら、何とか目的地につけそうじゃない?
目標物を見回して。
518白ロムさん:2008/04/01(火) 03:03:23 ID:aXTupMqf0
>>517
なるほど。
まぁ自分はGPSなくても問題ないんだけど、
地図を見て自分の位置と目的地を確認できないくらいの方向音痴な人にはありがたいのかも…?
実際にそういう人もいるみたいだし。
519白ロムさん:2008/04/01(火) 03:57:31 ID:Oss8NXNI0
>>505
EricssonのEMP
520白ロムさん:2008/04/01(火) 06:09:43 ID:RMujWkeI0
これシフトボタンっていつ使うんだ?
521白ロムさん:2008/04/01(火) 07:30:52 ID:dKj1fKJE0
英文字入力モードでシフト押しながらA-Z押せば分かる
522帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/01(火) 07:32:02 ID:OPkSPPhD0

今日もおはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!
523白ロムさん:2008/04/01(火) 07:32:59 ID:OPkSPPhD0

コテ消し忘れてた(w
524白ロムさん:2008/04/01(火) 07:42:55 ID:z81aXWTM0
>>516

はぁ?タイトルにはちゃんとモックと記載。説明にも↓

「インターネットマシン 922SHのモック新品です。模型なので携帯電話としては使えません。ノークレームノーリターンでお願いします。」

これのどこがリアルなんだ?

日本語が理解できないホームラン級のバカなんだな(w

なにかと思えばくだらないことで時間使わすんじゃねーよ!!
525白ロムさん:2008/04/01(火) 07:48:04 ID:QfOIC0l8O
>>518
GPSで測ると精度別に3段階で測位レベルが出るんだけど、室内とかでレベル
1〜2でも50m以内、外とかなら地図で表示出来る一番細かい表示でもまず間違いなくそのいる場所が出る。

車移動で時速55km以上だと2〜3mの誤差は出るかも(ちょっと遅れてる感じ)。
屋外で徒歩なら、ごちゃごちゃした路地とかでも地図の方向読めれば余裕だよ
526帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/01(火) 07:52:35 ID:z81aXWTM0

GPSで何に使うんだ?
527白ロムさん:2008/04/01(火) 08:21:24 ID:7yTJEkYvO
>>526 スネークプレイ
528白ロムさん:2008/04/01(火) 08:26:24 ID:IgkMDnpm0
>>524
いや、だからその人が詐欺って話じゃなくて、
今4万とかで売っている出品者の中には、モックを送ってくる人もいたりしてって話だよw
モックなら代引きとかでお金払ってしまうかもしれないし

何か922SH売ってる人の評価欄の中に、商品の代わりにお菓子を贈ってきたって
人がいて、ワロタw
心を入れ替えますとか書いてあるけど、コワス
529白ロムさん:2008/04/01(火) 09:38:30 ID:MpMZEIok0
>>520
英文で大文字入力する時とか
530白ロムさん:2008/04/01(火) 10:04:08 ID:BZIPmZzYO
どんなUSOつこうかな!
531白ロムさん:2008/04/01(火) 11:16:14 ID:kaoY7Fgt0
そもそもなんで最近ヤフオクでモックなんか売ってるの?欲しい人っているの?
532白ロムさん:2008/04/01(火) 11:22:08 ID:8nOiqhAz0
>>531
俺ですが何か?
今までモックなんて欲しいと思ったことないんだけど、何故かこれはホスィ・・・
機種変までまだ4ヶ月もあるし、モックでガマン
533白ロムさん:2008/04/01(火) 11:24:32 ID:kaoY7Fgt0
>>532
おそれいりました・・・・・orz
534白ロムさん:2008/04/01(火) 11:42:00 ID:5NF5HlQ7O
>>532
モック買って




実機買わない…(*´艸`)
535白ロムさん:2008/04/01(火) 11:53:28 ID:eLO11M0Y0
関西のほうじゃモックに鎖がついてるってほんとか?
536白ロムさん:2008/04/01(火) 11:58:59 ID:u5kL964y0
>>535
ついてる店もあるよ。
ついてなくても裏側に店名彫ってる店もある。
ヨドバシウメダですら。
537白ロムさん:2008/04/01(火) 12:25:15 ID:kaoY7Fgt0
>>535
ついるよ
よく盗まれるってスタッフが言ってた
盗んで何に使うのか聞いたんだがスタッフもわからないって言ってた
538白ロムさん:2008/04/01(火) 12:25:53 ID:kaoY7Fgt0
ついる⇒ついてる    orz
539白ロムさん:2008/04/01(火) 12:31:30 ID:1Hvbnfn60
最近のモックは完全に見本としてつくってあるからな〜
PDCの頃はフロントケースを流用する使い方もできたが
そういや冬惨事のモックは半端なく安っぽい作りだったw

ああ、今でも一部パーツやホットモックの流用は出来る場合もあるな
540白ロムさん:2008/04/01(火) 12:48:09 ID:eLO11M0Y0
>>536-537
聞いた話だったんだが、やっぱりほんとだったのか。
モックにさえ鎖がついてるって世知辛い世の中だなぁ。
541白ロムさん:2008/04/01(火) 12:54:26 ID:BZIPmZzYO
モックアップで 何して遊ぶんだろ?
542白ロムさん:2008/04/01(火) 13:02:03 ID:Z6Ymsaoh0
動画の話が出てるけど、これmicroSDに入れた自前の動画が再生できるんだ?
3gpとか。
543白ロムさん:2008/04/01(火) 13:10:20 ID:yQ7ZJHAKi
こんな小さいQWERTYキーボードじゃメリットないだろと思ってた。

ホットモック触った。爆速で入力できてワラタ。
544白ロムさん:2008/04/01(火) 13:17:58 ID:kaoY7Fgt0
>>541
おそらく・・・・・電話ゴッコだ!
545白ロムさん:2008/04/01(火) 13:20:05 ID:h8OgtiVw0
コレクションだろw
モックをガラス棚に入れて飾るんじゃない?
546白ロムさん:2008/04/01(火) 13:31:42 ID:T+Jrh9cc0
オク直行なんじゃね?
547白ロムさん:2008/04/01(火) 13:33:21 ID:wyI6k1+G0
>>499
ボケッって言われても、同じ所からのメールで後から見ると迷惑フォルダじゃなくて
ちゃんと普通のフォルダに入ってるんだけど。
それでも見れない時と見れる時がある。何が違うのか解らない。
そもそも迷惑フォルダすら見つからないけど。

保護フィルムを探してたんだけど、psp用のが奇跡的にピッタリ。
メイン液晶はもちろん背面もフルカバーできてセンサーも生きてる。
メインに貼るのがちょっと難しいけど、黒い部分を全てカバーしてくれるし
自己再生素材のが出てるからちょっとした傷が付いても復元してくれる。
548白ロムさん:2008/04/01(火) 13:36:12 ID:2wIM6MLqO
>>542
当然っすよ ワイドVGAで。
QVGAのワンセグより圧倒的綺麗さで見れます
SH液晶の綺麗さはすごいっす
ステレオサウンドもすごくて、特にエロックは圧巻っすよ
当然921SHもできるでしょ
904SHから余裕でできてましたからっす

549白ロムさん:2008/04/01(火) 13:47:47 ID:8nOiqhAz0
>>541,544,545,546
922SHのモックをオクで落札するつもりだけど、
強いて用途と聞かれれば、眺めたり触ったり用・・・・・・orz (端から見たら変人か・・・)
まぁ、子供が牛乳ビンや酒瓶の蓋集めたりする様なもんだと思う。理由なんてない。欲しいから。

ここまで欲しいなら、スペックや使い勝手で二の足踏まず絶対に実機買った方がいいな。うん。
550白ロムさん:2008/04/01(火) 13:49:55 ID:W/L8dlnx0
SDカードにhtmlのファイルを入れて携帯で見ることできますか?
551白ロムさん:2008/04/01(火) 13:50:40 ID:qFi31OMF0
>>548
ワンセグの解像度って知ってる?
552白ロムさん:2008/04/01(火) 14:03:57 ID:2wIM6MLqO
>>551
QVGAじゃないの??
553白ロムさん:2008/04/01(火) 14:05:02 ID:sb5Trw4q0
>>543
全く興味なかったけど、921SHを見に行って
ついでにつついて遊んだら欲しくなった。
文字打つのがすごい楽。
ゲームしないからコレで良いかなと思っている。
あと、金はあり得ないと思ったけど以外と良い色だった。
554白ロムさん:2008/04/01(火) 14:53:04 ID:aXTupMqf0
ホットモック触ったが、確かにケーブルを挿しながらの操作だとケーブルが邪魔だな。
555白ロムさん:2008/04/01(火) 14:56:47 ID:LLBo/UYyO
904用に必死に作ったVGA-AVはそのまま観られるの?
556白ロムさん:2008/04/01(火) 15:02:12 ID:lt4YkQcs0
この携帯を大事に使うために、普段携帯ケースに入れることにした。

ケースの留め金がマグネット式なんだが、
磁石って携帯に悪影響出ない?

電化製品の近くに磁石置くの怖いイメージなんだが…。
教えてエロい人。
557白ロムさん:2008/04/01(火) 15:06:35 ID:GtfT3RlJ0
>>556
良くないとかはいわれるけど、実際そんなに気にしなくて大丈夫
558白ロムさん:2008/04/01(火) 15:07:24 ID:FFb/5PNkO
>>556
知らんケド、携帯用の奴なら影響ないように作られてるんじゃないの?
早くぶっこわして回収の回転あげようとか考えてないならだが。

922SH対応のアプリはまだかね…
559白ロムさん:2008/04/01(火) 15:25:29 ID:jKrmgTZw0
922SH弄ってみたが見た目わかんないだけでOSはWMじゃん。
560白ロムさん:2008/04/01(火) 15:27:48 ID:Z6Ymsaoh0
じゃあ動作も遅く、不具合も・・・?
561白ロムさん:2008/04/01(火) 15:29:58 ID:2wIM6MLqO
>>555
見れるよ
904がボダだったらSDのフォルダ名が変わってるから注意
サウンドはロックでw
562白ロムさん:2008/04/01(火) 16:10:11 ID:lt4YkQcs0
>>557
>>558

ありがと。

おれが神経質すぎるだけかもしれんね。
カバンのフタ留めるようなちっさいマグネットだし、
影響は無いと思い込んどくわ。
563白ロムさん:2008/04/01(火) 16:19:09 ID:sb5Trw4q0
オーディオスピーカーの裏に有るような磁石じゃなければ
大丈夫。
まぁ、電子コンパスのある機種では、エラーが出る場合もあるが、
922なら関係ない。
564白ロムさん:2008/04/01(火) 16:51:26 ID:6zqF5vyAO
これ表示アニメーション変えると、超サクサク動作するようになるね〜最高だ。
565白ロムさん:2008/04/01(火) 16:54:07 ID:lt4YkQcs0
>>563
わざわざありがとう!

しっかりした知識がないから変に心配になってたよ。
気にせずにケース使うことにする。
566白ロムさん:2008/04/01(火) 17:50:00 ID:LLBo/UYyO
>>561
Thanks
じゃロックでがんばります/
567白ロムさん:2008/04/01(火) 17:51:07 ID:dKj1fKJE0
>>520
メール打ってて思い出したけど
文字列の範囲指定にも使うよ

範囲指定してからFn+X/Cするなり
BS/CLRでサクッと消すなり
文字入力し直すなり
568白ロムさん:2008/04/01(火) 17:52:15 ID:S3fX9LOeO
921SHがイヤホンで音楽聞くと音質が良いって言うけど
922はどーでしょうか?
同じヤマハのチップ載ってますか?
569白ロムさん:2008/04/01(火) 18:15:33 ID:LwwLobAE0
>>568
>>313 >>436 >>548 (゚Å゚)ホゥ
570白ロムさん:2008/04/01(火) 18:38:34 ID:jWTC/iauO
それより
>>A559
に何か突っ込んでやってくれ。
せっかくのエイプリルフールだから。
571白ロムさん:2008/04/01(火) 18:40:55 ID:LwwLobAE0
Aってなんだよ(´・∀・`)
572白ロムさん:2008/04/01(火) 18:42:22 ID:niCq5WSA0
>>571
Αだなw
573白ロムさん:2008/04/01(火) 18:47:05 ID:jWTC/iauO
A、いつの間に入ったんだ…
それにしてもこの手のツッコミは早いな。驚いたぜ。
574A559:2008/04/01(火) 18:59:46 ID:jKrmgTZw0
>>570
気づいてくれてありがとうw
575白ロムさん:2008/04/01(火) 19:02:19 ID:GtfT3RlJ0
>>570
エイプリルフールで嘘付けるのって午前中だけだぞ?
576白ロムさん:2008/04/01(火) 19:03:24 ID:LwwLobAE0
[壁]σÄ`)ソンナバカナ
577白ロムさん:2008/04/01(火) 19:03:31 ID:CUVmpjj60
これCMでみてすごいほしいとおもったんだけど
大体いくらくらいで販売してますかね?
今auなんで乗り換えたいとおもったんですが
578白ロムさん:2008/04/01(火) 19:05:17 ID:aRGWf4Ub0
>>577
10万近い
579白ロムさん:2008/04/01(火) 19:06:46 ID:CUVmpjj60
どうせ4月馬鹿だろ・・・?とおもったら>>1に書いてありましたね
これはほしいとおもったけど手が出ないな
580白ロムさん:2008/04/01(火) 19:38:41 ID:59O9xSy9O
ネット閲覧用のサブ機で持ちたいと考えているのですが、PCサイトは基本的に全てのタイプが閲覧可能なのですか?
581白ロムさん:2008/04/01(火) 19:41:15 ID:1Hvbnfn60
>>580
サブ機でPCSVの上限額まで払うつもり?
582白ロムさん:2008/04/01(火) 19:43:31 ID:LwwLobAE0
毎月1マソ円と基本料払うくらいなら
小型のノートPC持ってたほうが安いな。
583白ロムさん:2008/04/01(火) 19:44:32 ID:LwwLobAE0
あー1マソはPCにつないだときだった。
えっとえっといくらだっけ。とにかく基本料合わせて1マソくらいか。
584白ロムさん:2008/04/01(火) 19:51:32 ID:xr6Xqp7Z0
いやいや
pcつないだら青天井だから
585白ロムさん:2008/04/01(火) 20:00:08 ID:/C8KgiTGO
>581 質問を質問で返すなカス
答える気がないなら黙ってろボンクラ
586白ロムさん:2008/04/01(火) 20:09:03 ID:LwwLobAE0
あぁ適用されないんだったな。
もうややこしくて混同しちまったよ、スマン。
587白ロムさん:2008/04/01(火) 20:09:36 ID:1Hvbnfn60
>>585
まあまあ、おまいもクールダウンしろよタコw

あくまでPCサイトのビューアであって922SH自体はPCじゃねえんだから、
以前の機種よりPCSVの自由度が「より」増していると解釈してくれよ。
588白ロムさん:2008/04/01(火) 20:15:27 ID:dF9FSAtJ0
使い心地は いかが?
589白ロムさん:2008/04/01(火) 20:16:17 ID:jWTC/iauO
>>574
イヤイヤ、ドウイタシマシテ。
590白ロムさん:2008/04/01(火) 20:20:48 ID:onpx6etl0
これ買ったけどまだまだ改善点多いよね
次の機種に期待って感じかな?
てかドコモで同じモデル出るって本当?
591白ロムさん:2008/04/01(火) 20:23:05 ID:UzjfIcIm0
初めてケータイ持つのに922SHは向かないかね
パソ頻繁に使うからQWERTY並びの方がいいかな
ってコレ買おうと思ってるんだけど
592白ロムさん:2008/04/01(火) 20:33:48 ID:YdQJcCnwO
>>590
えっ!?ドコモで出されたら困るんだけど…。
今まで10年ずーっとドコモ使ってて、今回これにひかれて新規で契約したばかり。
906の派生とかで出たら最悪じゃん?
もし出たら機種変してしまうだろうけどさ。
ま、これを買ったことは後悔してないが…。
593白ロムさん:2008/04/01(火) 20:34:49 ID:LwwLobAE0
>>592
ダブルデビューおめ
594白ロムさん:2008/04/01(火) 20:35:12 ID:Og+/3IvQ0
在庫あったので買ってきたよ
使い慣れるまで時間かかりそうだな
595白ロムさん:2008/04/01(火) 20:35:18 ID:onpx6etl0
>>592
ドコモは解約したの?
596白ロムさん:2008/04/01(火) 20:38:02 ID:EXgCAF3W0
>>590
まぁマジレスすると
2ndまではSBのみですでに確定済み

SBで3rdを出すかどうかの判断と同時に
他キャリアでどうするかも検討になる

最短1年半だな
597白ロムさん:2008/04/01(火) 20:38:12 ID:gO+yh2GCO
これラジオは聞けないの?
聞きたいのはベイエフエムなんだけど
598白ロムさん:2008/04/01(火) 20:39:45 ID:onpx6etl0
>>596
ソース
599白ロムさん:2008/04/01(火) 20:41:11 ID:LwwLobAE0
>>597
ない。SHでラジオじたいもうついてないと思う。
600白ロムさん:2008/04/01(火) 20:47:34 ID:bLejs7x70
パソコンで見ると動くんだけどケータイに転送しても動かないのはなんで?
GIF見れるんだよね?
SDに入っているアニメは見れるから対応してるんでしょうけど
設定が間違ってるのかな?どなたか豚さんでも良い。お助けください
601白ロムさん:2008/04/01(火) 20:56:31 ID:I9MUJEJ/0
ためしにPRIVATE\MYFOLDER\My Items\PicturesにGIFアニメを入れたら普通に見れた
602白ロムさん:2008/04/01(火) 20:57:03 ID:1886xkjl0
これ携帯としては使いにくいっていうレビューがあったんだけど
普通に電話機としては使えるの?
603白ロムさん:2008/04/01(火) 20:59:15 ID:LwwLobAE0
使えなかったら携帯電話として売らないだろうよ・・・
通話も留守電も使えるよ。
604白ロムさん:2008/04/01(火) 21:03:37 ID:bLejs7x70
>>601
すみません。説明が足りませんでした。受信したメールにGIF動画が入ってるんですが、
再生してみると920SHだと動いてるんですけど、922SHだと動かないんですよ
なんで?
605白ロムさん:2008/04/01(火) 21:09:35 ID:I9MUJEJ/0
>>604
ためしに自分宛にGIFファイルを添付して送ってみたが
普通に動くよ

そのGIFは動くのか?
606白ロムさん:2008/04/01(火) 21:10:16 ID:I9MUJEJ/0
パソコンで動くって言ってるねw
スマン
607白ロムさん:2008/04/01(火) 21:21:15 ID:/eCrMSiO0
電話としてはちょっと使いづらいってのが本音
電話帳に登録してあればいいだろうけど
番号打ち込みが多い人は面倒だろうね
608白ロムさん:2008/04/01(火) 21:21:37 ID:bLejs7x70
設定が間違ってるのかな?
920SHでは間違いなく動くんだよね
どして?
609白ロムさん:2008/04/01(火) 21:26:14 ID:YdQJcCnwO
>>595
その勇気はありませんでした。
610白ロムさん:2008/04/01(火) 21:29:14 ID:tR5Ai4m70
番号打ち通話はタッチセンサーよりも

開いて→数字キー入力→通話ボタン→閉じる

の方が早いと思う、多分
611白ロムさん:2008/04/01(火) 21:34:42 ID:onpx6etl0
>>609
二台持ちか
羨ましいねー
612白ロムさん:2008/04/01(火) 21:36:44 ID:GtfT3RlJ0
MNPって継続年数も引き継げるんじゃなかった?
613白ロムさん:2008/04/01(火) 21:39:31 ID:Og+/3IvQ0
microSDメモリーカードって
推奨のもの以外使ってる人いる?
614白ロムさん:2008/04/01(火) 21:48:59 ID:niCq5WSA0
>>613
>推奨 って、何?ww
615白ロムさん:2008/04/01(火) 21:49:28 ID:d/yAM8ogO
今日の更新でなんかゲームDLしてみようかと思ったらまだ対応されてないとか
はたしてFWVGAを生かしたアプリなんて出るのか…
616白ロムさん:2008/04/01(火) 21:51:17 ID:GtfT3RlJ0
メーカー推奨ってのがあるんだよ
そんなのも知らんのか、動作不良の時サポートだと推奨使えって言われるはず
617白ロムさん:2008/04/01(火) 21:52:26 ID:YdQJcCnwO
>>612
年数云々とかではなく、ドコモを捨て切れなかっただけだよ。
618白ロムさん:2008/04/01(火) 21:52:43 ID:Og+/3IvQ0
まあ別に推奨もそれ以外も大差無いけど
サイトに乗ってる推奨のを使っておくか
619白ロムさん:2008/04/01(火) 21:55:12 ID:pbqunEcY0
今日モック触ってきたけどまじ欲しい!
近頃、動画観賞用にしか使っていないPDAの代わりに
買おうかなあ。
620白ロムさん:2008/04/01(火) 21:55:23 ID:onpx6etl0
二台持ちって俺も理想だな
ソフバンの最新機種とドコモ両方使いたいぜ
そんな俺はP905TVだけど
こっち欲しかったなあ
621白ロムさん:2008/04/01(火) 21:58:30 ID:/eCrMSiO0
自前→Docomo702iμ

会社持ち→Softbank922SH
622白ロムさん:2008/04/01(火) 22:01:12 ID:LwwLobAE0
それいいな
623白ロムさん:2008/04/01(火) 22:07:30 ID:xC73k3KPO
キャンセルするか?見れない
Windowsで無いのが致命的かも(涙)
624白ロムさん:2008/04/01(火) 22:08:45 ID:59O9xSy9O
この機種をネット用のサブ機で持つならば、ホワイトプラン+パケットし放題の契約でOKですよね??

あとこの機種の金額はいくらくらいですか? 一括購入で構いません。
625白ロムさん:2008/04/01(火) 22:09:57 ID://H2+kKO0
>>624
>>1
626白ロムさん:2008/04/01(火) 22:20:43 ID:59O9xSy9O
この機種はPCサイトは基本的に全て見られると思って大丈夫でしょうか??
627白ロムさん:2008/04/01(火) 22:25:30 ID:1FGM23DyO
>>612
そのサービスは他社→SoftBankだけ。
プランがブルーかオレンジじゃないと意味ないけどね。
628白ロムさん:2008/04/01(火) 22:26:44 ID:NboNPLEf0
>>626
1MB以上は無理
まあけどフルプラウザよりは見れるサイト多いし使い勝手もいい
629携帯ファン:2008/04/01(火) 22:35:08 ID:Brl0Mg3p0
昨日購入しました。もう、ガッカリです。
この機種をこれから、2年使うと思うと、あ〜ぁです。
なぜかって、この機種の売りは、PCサイト表示なはず、
されど、2画面程リンクすると、必ずと言って固まってしまいます。
そして、また必ず、接続中断メッセージが表示されます。
ヨーク考えれば、買う前から分かっていたはずでした。
メモリーが十分実装されているわけでないので、サイトの散歩は
所詮無理だったんだよね。販売店に聞いたけど、メーカに聞いてみないと
わからないだって。従って、画像がふんだんに配置されているサイト
は、まず閲覧は不能です。ほんと騙されたー(泣き)
630白ロムさん:2008/04/01(火) 22:37:06 ID:iBz5n4ZZ0
>>629
Operamini4は入らんの?
631白ロムさん:2008/04/01(火) 22:41:01 ID:LwwLobAE0
>>630
そんなものがあるのか!!
632白ロムさん:2008/04/01(火) 22:41:24 ID:BOjY1qXx0
上のほうで電話かけにくい。
とかでてたけど俺かけやすいんだけどなぁ
閉じた状態から〜
緑のボタン1回でサブディスプレイ起動
緑のボタンもう1回で発信履歴の多い順にでて
上下で選んで緑のボタンで発信

開いた状態から〜
シャープのスピードダイヤルが可能なので
(0番が遠い位置なので0/9/8/7番アタリに登録すると片手で操作できる)
0番によく電話する人登録して・・

0おして決定キー2回で電話(受話器のマークのボタンは遠いw)
0おしてメールでその人へのメール起動。

なかなかよくでてきるとおもうけど
みなさんどうでしょう?
633白ロムさん:2008/04/01(火) 22:43:39 ID:XBzANjRTO
この機種は
禿の企画だろうから
DoCoMoで出すのは難しいのでは。
634白ロムさん:2008/04/01(火) 22:43:51 ID:BOjY1qXx0
>>629
PCサイト表示を求めるなら
容量制限がある限り絶対他者よりみれないサイトがあるから
ソフトバンクをやめてドコモあたりにするといいよ
回線も早いし、安定してるはずだし
それかJIGブラウザにしてみたら?
635白ロムさん:2008/04/01(火) 22:49:27 ID:zwmaaZwe0
>>633
ドコモも今頃半泣きになって横開き作ってるさ。
636白ロムさん:2008/04/01(火) 22:50:05 ID:pE0zNPPnO
こいつのフルブラは920や921と同じだよ。単に容量制限緩和してるだけ
Operaあたり使えるといいんだけどな
637白ロムさん:2008/04/01(火) 22:54:54 ID:1886xkjl0
>>632
一応俺が言いたかったは
ヤフーのレビューでイヤホンないと通話無理とか書いてあったから
操作方法とかじゃなくて
通話そのものの事
マイク感度が悪いとかイヤースピーカーの音量が小さくて相手の声が聞こえないとか.etc
638白ロムさん:2008/04/01(火) 22:56:13 ID:8nOiqhAz0
>>629
PCブラウザ端末使ってるんで教えて下さい。
↓これってどういう意味ですか?

>されど、2画面程リンクすると、必ずと言って固まってしまいます。

あと、JIGもあんまり宜しくないんでしょうか?
639638:2008/04/01(火) 22:56:52 ID:8nOiqhAz0
間違えた・・・orz
PCブラウザ使えない端末使ってるんで・・・でした。
640白ロムさん:2008/04/01(火) 23:00:07 ID:LwwLobAE0
なんか911SHもだけどやっぱりメモリー不足になってすぐ固まるんだな
641白ロムさん:2008/04/01(火) 23:02:07 ID:59O9xSy9O
>>628
N905iを持っているのですが、そのフルブラウザと比べると、見れるサイトが多いでしょうか?

例えば日本航空のPCサイトにつないて、旅行の申込画面はきちんと出ますか?(申し込めますか?)
642白ロムさん:2008/04/01(火) 23:11:34 ID:BOjY1qXx0
>>637
これマイク感度悪い?
俺すげーよく感じるんだ家けど・・・
受話音量も十分あるようにきこえるけど
俺の耳がおかしいかもだけど
643白ロムさん :2008/04/01(火) 23:12:39 ID:gN9b8auP0
カタログ見てもはっきりとしなかったのでちょいと質問させてください。

電車内で読書と映画を見るために購入予約しました。

別売りのメモリカードを搭載すればaviファイルは再生可能でしょうか?
詳しい方、ご回答お願いします。

644白ロムさん:2008/04/01(火) 23:13:07 ID:OuVWS7/Q0
こいつに最適な2ちゃんブラウザって何だろうな…。
645白ロムさん:2008/04/01(火) 23:14:09 ID:CdWQ4ZNAO
PCサイトブラウザではなくフレームがあるサイトに接続しようとすると
[通信を開始しますがよろしいですか?]
と出るんですが、これはPCサイトブラウザを開きますということじゃないですよね…?
どこからパケットし放題の範囲外になっちゃうのか不安で…
646白ロムさん:2008/04/01(火) 23:18:50 ID:1886xkjl0
>>642
サンクスです。現在ウィルコムと検討中ですが、
在庫があればおそらくこれを今週中買うと思います
647白ロムさん:2008/04/01(火) 23:18:54 ID:jWTC/iauO
>>629
どんなところ見てたのか明かせる範囲でプリーズ!!
648白ロムさん:2008/04/01(火) 23:29:57 ID:jlJBhxOg0
912でふたば見てた時はよく途中で切断されて画像が落ちてこなかったりしたけど
922はそんなことなく見られていい感じだと思う
ふたばより重いサイトとかは試してないのでシラネ
649白ロムさん:2008/04/01(火) 23:32:40 ID:BbhebinYO
>>643
無理、動画変換君などで変換するか
aviファイルのまま扱いたいのならスマートフォン(PDA)や
ノートPCを買った方が良いと思われ。
650白ロムさん:2008/04/01(火) 23:38:40 ID:UqJNpd0W0
変換君の設定ファイルをうpしてくださる神はいらっしゃらんかのぅ
651白ロムさん :2008/04/01(火) 23:41:46 ID:gN9b8auP0
>>649
いちいち変換しなきゃならんのか。
めんどくさいな・・・。
高くついちゃったな
回答どうもです
652白ロムさん:2008/04/01(火) 23:44:05 ID:TziFNzXS0
そもそも、元ソースの動画をそのまま再生できる携帯機なんぞあるかいな・・・。
653白ロムさん:2008/04/01(火) 23:48:16 ID:LLBo/UYyO
まだ今に較べればケータイが単純だった頃は新機種は前機種プラスαだったんだが、今は何かを諦めないと凄い機能を手に入れられないんだな。カメラだのFeliCaだのGPSだの。
654白ロムさん:2008/04/01(火) 23:51:03 ID:Y+Me3r/q0
あえてこの機種を選ぶ必要はないと思うのだが。
655白ロムさん:2008/04/01(火) 23:54:11 ID:w3DW7PW00
>>654
あえてこのスレを読む必要はないと思うのだが。
656白ロムさん:2008/04/01(火) 23:56:48 ID:h8OgtiVw0
>>629
俺もすごい欲しかったんだが、すこし覚めたよw
定員に聞いたけど、やはり売れ行きは微妙で、
欲しい人は使命買いするらしいけど、迷う人は買わないって

最初はいいと思ったが、やはり携帯だから立って操作したいとこも結構あるんだよな。
地図を表示しながら目的地にいくとか
路線検索を示しながら移動とか。
カメラも使いにくいし。

そう考えるとやはり俺には普通の携帯の方が良さそうかな・・・
それとやはりネット専用というには、規制と、CPUのパワー不足は否めない
これがノートPCほどさくさくで重いページも開けるならまだ別なんだが・・・
657白ロムさん:2008/04/01(火) 23:59:34 ID:BOjY1qXx0
まぁ、結局完全に満足できる携帯は存在できないんだろうねぇ
求める機能がある携帯を間違いなく選ばないとガッカリするとおもうから
慎重に選べばいい結果になるんじゃないかな
俺は904SHから912SHも920SHもガマンして922SHに変えて
本当によかったって満足してるwww
658白ロムさん:2008/04/02(水) 00:00:49 ID:h8OgtiVw0
>>632
だからそれはアドレス帳から呼び出す場合とか履歴とか登録からだろ?
新しい番号に書けるときに不便ってことだよ・・・
10キーがないから。

この携帯はほとんど受け専用。じぶんからはアドレス帳からしか掛けない
また車通勤で、運転手がいて、自分は助手席って人を想定している。
VIP御用達の携帯なんだよな・・・

やっぱ使いやすい2ndに期待したい。
300kダウンロードの規制撤廃と。
テンキーとサブディスプレイの充実を。
659白ロムさん:2008/04/02(水) 00:06:24 ID:EahI2tCX0
後、これはブロガー向けではない。読み込みが糞遅いので。これはこの携帯だけってよりも携帯の限界
スマートフォンとかでも一緒。
これがスマートフォンを挫折させる要因。ノートPCを期待して買って失敗するってパターンだね。

で、考えた。この携帯が必要な人。
それはハードメーラーとハード茶ネラー!

これはPCサイトというよりも、携帯サイトをやはり見る方が軽いのでいい。
まぁ、携帯サイトなら、VGAに対応まだしてないので、横向きである必要があるのか?って話もあるがw

携帯ブラウザで、2ちゃんへハードに書き込みする人は、このキーボードが重宝するだろう。
また四六時中メールをしてる人ならね
長文打ち込みを頻繁にしてる人以外には価値は低い
660白ロムさん:2008/04/02(水) 00:08:10 ID:lfCT7RM10
非スパボ価格
1年半以上
8万2千円
高い!!
661白ロムさん:2008/04/02(水) 00:09:28 ID:3wPzJH7Y0
電卓起動したら、普通に代替テンキーが出てきてガッカリした。
通常の電話でも代替テンキー実装しとけよ…

さて、横に妙に長い画面なので、壁紙に苦心してる俺ガイル。
車とか飛行機とかいった長い奴なら綺麗に納まるんだが。

>>659
仕事でメール受ける分には非常に助かってる。
一画面に収まって、横に長いから非常に見やすい。
662白ロムさん:2008/04/02(水) 00:13:36 ID:NBn8JTE7O
こいつがいいところを敢えて上げるなら、
WMよりはマシということかな
663白ロムさん:2008/04/02(水) 00:19:37 ID:8s/yGhyGO
白ロム専門店で注文したら10日後の発送予定日に萎えた・・・
というか在庫ないならそう表記しとけと・・・
こんなに待たされるなら少々割高でも普通に買った方がよかったな・・・

素朴な疑問だけど、白ロム専門店ってどこから新品未使用品を仕入れてくるんだろうか。
664白ロムさん:2008/04/02(水) 00:29:10 ID:BBhR1S3Z0
横流し
665白ロムさん :2008/04/02(水) 00:31:47 ID:ZP+7Gaec0

インターネットマシン(笑)
もう少しマシなネーミングを思いつかないものか・・・。
意見を総合すると機能的に中途半端ということだな
666白ロムさん:2008/04/02(水) 00:35:24 ID:0MoF1Twg0
買わないけど、方向性は正しいと思う。
こういう路線をもっと増やしてほしい。
667白ロムさん:2008/04/02(水) 00:36:10 ID:jsVjFCdJO
どなたか>>645わかりませんか…?
668白ロムさん:2008/04/02(水) 00:37:08 ID:nK435hR80
黒買った。
野球シーズン到来したんで、これ使って
愛モナWで球場で実況してる。
10キーよりすげー打ち易くてホント助かる。
俺のような外出ネラー用だよなこれ。
それ以外の人にはとってもビミョー。
669白ロムさん:2008/04/02(水) 00:37:31 ID:+g8k4Tj/0
ユーザー様に質問です。s!メールとかsmsを受信したら、メール開くまで
サブディスプレイはずっと何時間でも点滅しててくれますか?
朝起きたとき本体触らなくてもメールが来てるかどうか知りたいので。。
670白ロムさん:2008/04/02(水) 00:37:48 ID:EahI2tCX0
>>663
白ロムショップの今の相場って45000円だろ?それで買ったのならバカだなw
だって、普通に買っても、今ならヨドで、58900円のポイント13%
友券で自己紹介すれば、1万円のバック
41234円。手数料2800円。即日解約しても同じ値段。

明らかな踏み倒しの違法品を買うリスクを犯すよりもよほどましだと思うが。
俺なら、即日解約はさすがに避けて、3ヵ月後解約とかにするが。
671白ロムさん:2008/04/02(水) 00:38:14 ID:gEBKYuOo0
>>659
俺も922SHはメールや長文作成にメリットがある端末として見てる。
価格.comが上手く表示されないのは痛いけど、そこは携帯用サイトでガマンか・・
その上でちょいホスィ。

>>661
SHARPに電話で代替キー使える様にしてくれってメールを沢山出したら、ファーム更新で対応してくれるかな・・?
672白ロムさん:2008/04/02(水) 00:56:18 ID:ObQLqj0/0
922SHは持ってないケド...
価格.comって http://kakaku.com/ だよね?
921SHではちゃんと表示されるけど?
PCと見比べてもレイアウトは崩れてないし。
(表示に1分くらいかかったが)
同じNetFront v3.4だと思うし、表示できないなら不具合か設定によるんじゃ?
673白ロムさん:2008/04/02(水) 00:57:40 ID:3wPzJH7Y0
>>667
ここで聞くよりもソフトバンクの店に行ったほうが早いんじゃないか?

>>669
サブディスプレイじゃなく、その上にあるダイオードが点滅してた気がする。
すぐ確認しちゃうんでな。
674白ロムさん:2008/04/02(水) 01:08:01 ID:P5aVOgKp0
922SHで能力を発揮するアプリを教えてくださいませ
675白ロムさん:2008/04/02(水) 01:09:05 ID:4MoXI4VW0
>>658
俺がレアな人間かもしれないけど
電話番号を数字でうつことはまずないんだけど・・
赤外線でアドレス交換が基本だし・・・
そんなに手打ちで数字をうつんだったらこの携帯はまずつかいづらいだろうねー。
ちなみに知っているとおもうけど閉じたままでも番号おしてかけれるよ
閉じたまま緑長押してサブディスプレイ起動
緑ながおして、番号入力で電話できる。
まぁ使い勝手は決していいものじゃないけどね

>>659
禿同
つかってみてわかるけど
これでブログ更新するやつはいないねwww
結局このサイズのキーボードは
普通の携帯より入力しやすい、ってだけで
長文うつにはキーボードが一番だw
676白ロムさん:2008/04/02(水) 01:29:53 ID:7BHldXCBO
テンキーで高速打ちが出来る若い女の子には無用の長物だな
フルキーなら長文打ちが楽だと勝手に思い込んでるオヤジ的発想の勘違い端末だな
禿のアイデアと聞いた瞬間そう思ったわ
677白ロムさん:2008/04/02(水) 01:33:32 ID:SH/mNlhr0
>>675
外出先とかちょっとした旅行先で更新する時に便利。
678白ロムさん:2008/04/02(水) 01:33:57 ID:KYPbip3O0
携帯ヲタみたいにすぐ機種変せず、長い間予測変換鍛えればテンキーでも爆速になる
679白ロムさん:2008/04/02(水) 01:40:06 ID:hGL5v0I6O
赤外線受信ってどうやるんですか
680白ロムさん:2008/04/02(水) 01:53:03 ID:kuUEF8Vc0
横対応してない携帯サイトを見るときは真ん中にドンズドン?
681白ロムさん:2008/04/02(水) 02:17:32 ID:EahI2tCX0
しかしこの出品者もひどいw
何だよ。暗に盗んだって言ってるようなものじゃないかww


http://www.mbok.jp/item/item_135342073.html
商品引き渡し後、安心ロック等で端末が使用不能になったとしても(殆どありますんが)、当方では一切責任をおいかねますので、その辺の事情をご理解の上入札下さい(;>_<;)


682白ロムさん:2008/04/02(水) 02:23:05 ID:rXbtkyFPO
>>681の言ってる意味が分からないぼくは善意の第三者です
683白ロムさん:2008/04/02(水) 02:25:15 ID:SNn9216s0
>>681
あびる臭がプンプンするなw
684白ロムさん:2008/04/02(水) 02:29:21 ID:/RIWmKXo0
>殆どありますんが
どっちだよとw
685白ロムさん:2008/04/02(水) 02:59:11 ID:SH/mNlhr0
>>684
あるんだろw
686白ロムさん:2008/04/02(水) 03:08:14 ID:aqCarMQ60
「ありますん」の元ネタって何?
俺は「交響詩篇エウレカセブン」で見たのが最初だった。

スレチですいまそんw
687白ロムさん:2008/04/02(水) 03:27:01 ID:3V1j2RQG0
>>686
面白いよねあれ
カットバックドロップターンとか好きだった
688白ロムさん:2008/04/02(水) 05:20:11 ID:GahILa9w0
電車内で読書とか映画見るだけならWM携帯の方がいいと思う。挿絵も表示されるし。
読書アプリは真ん中ポツン表示でしょ?
とーぜんイヤホンだろうし普通の携帯でいいんじゃない?
689白ロムさん:2008/04/02(水) 05:26:56 ID:ELFHzawS0
やたら禿の企画って言うけど禿が仕様固めた訳じゃないよ?
こーいう携帯が欲しいみたいな事を言っただけでしょ?
デザイン、仕様固めてそこから一々口出したかまでは知らないけどあくまでも権利はシャープだよ。
690白ロムさん:2008/04/02(水) 06:19:03 ID:MF9hVMB/O
絶対買ってないのに買ったように思わせてガセネタ流してる奴結構いるな
本当ドコモ社員及び信者いい加減にしろよ
691白ロムさん:2008/04/02(水) 07:29:23 ID:wlTvegX+0
yahooから地図で現在地見てみたんだけど
500m以上は誤差出てる
ひどいな
というか区が違うし
692白ロムさん:2008/04/02(水) 08:43:57 ID:0AQAAgqpO
>>691
おまいは俺かw
私鉄駅まで徒歩7、8分なのに、徒歩20分はかかるJRの最寄りにされちまう。
地図を開くときは1区画移動するだけなんでまだいいけど、乗換案内では駅候補に出てこないんだよなー。
693白ロムさん:2008/04/02(水) 08:44:44 ID:ex3zh2Gu0
両手使わないとメールも打てないオヤジ携帯
694白ロムさん:2008/04/02(水) 09:36:15 ID:J4VgfFnKO
>>693
親父ですよ!
695白ロムさん:2008/04/02(水) 10:14:20 ID:493Av+59O
メール入力については人それぞれだと思うが、自分的に画面が広く綺麗でサクサクなウェブ閲覧はかなり快適。
ドコモ905やjigできちんと画像が表示されなかったり途中でメモリが足りないとメッセージされたページもきちんと画像が表示される。
ただサイトによっては表示されないページものある。そういうとき携帯サイトがあればテキストが見られるのも利点だと思う。
696白ロムさん:2008/04/02(水) 10:24:36 ID:XMPApSJz0
これって録画したワンセグのデータをPCにムーブして見られるの?
697白ロムさん:2008/04/02(水) 10:41:29 ID:aadzdaPV0
落としたときの耐久性(物理的衝撃度)ってどのくらいましなのかな?
たとえばぽっけから落っことしたときの薄型スライドの液晶面のもろさと比べればとまだまし?
698白ロムさん:2008/04/02(水) 10:43:07 ID:/RIWmKXo0
落とす仕様にはできてないでしょ、家電自体
699白ロムさん:2008/04/02(水) 11:14:00 ID:A/lLLWqVO
これ外で弄ってるとDSとかのゲームやってるみたく見られそうだなぁ
700白ロムさん:2008/04/02(水) 11:56:47 ID:SvP3YnkbO
横開きが当たり前の時代がきたら恥ずかしくないのにね
701白ロムさん:2008/04/02(水) 12:01:19 ID:5ySj3XyN0
一昨日買ったけど、いくらやっても電池カバーが開かない。
コツか何かないです?
702白ロムさん:2008/04/02(水) 12:01:40 ID:RG8s6J1/O
この機種売れてるんだろうか?
スレ見てると欲しくなってくる。
SBの事はよくわからないDoCoMo持ちです。
DoCoMoで出ないかな?
703白ロムさん:2008/04/02(水) 12:13:49 ID:al5zntKE0
>>701
おれも慣れるまで全然開けられなかったww


フタのツメ側から、親指の腹で真下に押しながら
カメラレンズ側にスライドさせると開く。

力の配分としては
真下9 : スライド1
ぐらいでOK。

とにかくグッと真下に押しながらじゃないと開かないぞ。
手の形としてはフルフェイス携帯をスライドさせる感じ。
704白ロムさん:2008/04/02(水) 12:13:50 ID:FCXZEL72O
孫デザインをDoCoMoで?
無理でつ
705白ロムさん:2008/04/02(水) 12:20:18 ID:SztfSgEEO
DoCoMoはもっと凄いの出ますよ 夏
706白ロムさん:2008/04/02(水) 12:25:05 ID:H9sGFmp00
DoCoMo2.01β
707白ロムさん:2008/04/02(水) 12:26:06 ID:SGY3GOpO0
孫はデザインしてないってば。。
708白ロムさん:2008/04/02(水) 12:30:57 ID:k/1PHBZOO
>>705
狂おしく!
709白ロムさん:2008/04/02(水) 12:49:40 ID:eGW79IZf0
>>705
少なくともSHからはでねーよw

現状SB用秋モデルしか動いてねえのに
どうやって夏に間に合わせるんだよw
ただでさえDoCoMoはDoCoMoからの要求仕様書がウザくて
作るのめんどくせーのにw
710701:2008/04/02(水) 12:57:03 ID:5ySj3XyN0
>>703
うほ、いいやり方


おかげさまでなんとかあきますた。
大分力入れないとだからぶっ壊れないかドキドキだったw
711701:2008/04/02(水) 13:06:05 ID:5ySj3XyN0
>>703
お礼言い忘れた!ありがと*・3・*
712白ロムさん:2008/04/02(水) 13:15:18 ID:tJ1m4WMsP
禿用秋マシーンはFeliCaありますか?
713白ロムさん:2008/04/02(水) 14:04:35 ID:5IKP8gJhO
ブログマシーンと書いてあるけどブログ更新する時に
何カ所も文章の間に写真入れるようなことも可能ですか?
ココログ使ってますが携帯からの更新で他機種でもできますか?
714白ロムさん:2008/04/02(水) 14:30:57 ID:rXbtkyFPO
できますんよ
715白ロムさん:2008/04/02(水) 15:21:11 ID:oQ1yDsclO
どっちだよ
716白ロムさん:2008/04/02(水) 15:30:07 ID:J4VgfFnKO

(・(ェ)・)
717白ロムさん:2008/04/02(水) 16:06:52 ID:lf0reu3A0
十字キーはなぜ右側にあるですか?
右利き用ですか?
718白ロムさん:2008/04/02(水) 16:08:40 ID:Ddu2Re4N0
PCメールで、受信はできるんだが送信がなぜかうまくできない。プロバイダはOCN利用でSMTP鯖の名前も間違っていないし
理由がわからない。何かアドバイスや同じような現象の方いませんか?
719白ロムさん:2008/04/02(水) 16:38:57 ID:QDmLYk3dO
>>718
はい、σ( ̄▽ ̄;)も受信は出来るが送信ができません。
720白ロムさん:2008/04/02(水) 16:41:08 ID:qszoz5RfO
910から922にした方いましたら教えてください。
スピーカーは共にステレオですが、音量や音質などは進化してますか?
910以上なら迷わず買いたいです。
721白ロムさん:2008/04/02(水) 16:46:34 ID:MF9hVMB/O
PCメールは送受信可能
所有者に成り済ましてガセ情報流してる奴大杉
722白ロムさん:2008/04/02(水) 16:48:07 ID:Ddu2Re4N0
いや、まじで自分のできないのですが・・・非常に困ってます。原因がわからない。
723白ロムさん:2008/04/02(水) 17:04:58 ID:/RIWmKXo0
>>722
あーメールアカウント名とアドレス同じ名前にしてない?
724白ロムさん:2008/04/02(水) 17:15:56 ID:Ddu2Re4N0
受信 aaaa.ocn.ne.jp 送信 aaaa.ocn.ne.jp とocnの前は同じにしてますが!?
725白ロムさん:2008/04/02(水) 17:18:58 ID:OKqbb2a80
だれかITmediaか4gamerとか画像の多いポータル開いてる動画をおおおお
レンダリング速度的に実用になるのかな?<PCサイト
726白ロムさん:2008/04/02(水) 17:19:03 ID:Oj+MSKrY0
>>717
qwertyキーボードで左にカーソルキーがあるのは少数だぞ。
727白ロムさん:2008/04/02(水) 17:20:01 ID:tJ1m4WMsP
普通にOB25問題だろ
なら禿は悪くない
728白ロムさん:2008/04/02(水) 17:21:18 ID:OKqbb2a80
受信メールサーバーの種類 POP3を選択する
受信メール (POP3、IMAPまたは HTTP)サーバー メールアドレスの@の右側を入力
送信メール(SMTP)サーバー smtp.vcの後にメールアドレスの@の右側を入力

OCNのsmtpとpop鯖のURL違う気がするんだが
729白ロムさん:2008/04/02(水) 17:23:15 ID:/RIWmKXo0
使ってないから的確なことは言えないけど
メールのアカウント部分と本体で設定するときのアカウント名が一緒だと送信の時エラー出ることがあるよ
730白ロムさん:2008/04/02(水) 17:28:40 ID:1TT+vyRD0
>>717
ノートPC使ったことある?
731白ロムさん:2008/04/02(水) 17:31:19 ID:Ddu2Re4N0

「△△△@□□□.ocn.ne.jp」の場合

送信メールサーバ(SMTP)
送信サーバのポート番号

:smtp.vc□□□.ocn.ne.jp
:587



※ 送信サーバの認証機能をオンにし、受信と同じ設定を使用してください。

#728さんetc.. ありがとう!!
732白ロムさん:2008/04/02(水) 17:34:28 ID:QTwrtp0w0
きせかえアレンジってのは自分で作れたりしない?
キティとドワンゴとか使いづらいのしか入ってないし
733白ロムさん:2008/04/02(水) 17:37:57 ID:fHbqf+9t0
ヨドバシだと非スパボ6万弱、ポイント&紹介を引くと4万ちょいで買えるそうですが
まだ在庫ありそうでしょうか?ちなみに行けるとするとアキバです。
ビック(新宿西口とか)は非スパボやってないのでしょうか?
今使ってる機種がまだ1年ちょいで、白ロム買うのも怖いので
新規非スパボでしばらく2台持ちしようと思ってます。
734白ロムさん:2008/04/02(水) 18:23:24 ID:hGL5v0I6O
アドレス帳のグループの名称ってどうやれば変更できますか?
735白ロムさん:2008/04/02(水) 19:19:36 ID:J4VgfFnKO
>>734
説明書読みなさい!
736白ロムさん:2008/04/02(水) 19:39:14 ID:CcqcR3EI0
こんな糞番組の為にブリーチ潰してんじゃねーよ。。
ふざけんな禿
737白ロムさん:2008/04/02(水) 19:42:49 ID:XC4PuOBA0
ブリーチ(笑)
738白ロムさん:2008/04/02(水) 19:57:11 ID:OilLkcuQ0
ブリーチはどーでもいいけどこれ子供に受けるの?
展開がベタ過ぎる。面白くないにも程があるだろ。。
739白ロムさん:2008/04/02(水) 20:04:20 ID:zA1hOzXi0
ブリーチってなんだ髪の色落とすやつか?
740白ロムさん:2008/04/02(水) 20:09:23 ID:wko4RceE0
>>720
910SHの様にサイドではなくて、フロント向きだから、
なかなか大きくて、
間隔がかなり広いので、広がりもなかなかな音だよ
ヤマハで910SHと同じサウンド。イヤホンはちょっと進化してるかな。
921SHのヤマハチップは最新みたいで、ちょっと違うみたい。
スピーカは922SHの勝ちだね
741白ロムさん:2008/04/02(水) 20:31:08 ID:rmImrP1P0
ケータイ捜査官全51話ってマジですか?
742白ロムさん:2008/04/02(水) 20:38:49 ID:qszoz5RfO
>>740
レポありd。
910以上921未満かぁ。
921と同じチップだったら良かったなー。
743白ロムさん:2008/04/02(水) 20:42:12 ID:ltS4OZm+O
サヨナラSB! 今日リコール 解約しました(`ε´)

此で何したい の?
インターネットマシーンに 非ず、【ソフトバンクマシーン】に求めるもんはナイ!

成田離婚の心境やわ…

744白ロムさん:2008/04/02(水) 20:47:26 ID:y/mUgcnK0
この機種に飛びついた時の自分に聞いてみれば?
745白ロムさん:2008/04/02(水) 20:49:50 ID:1TT+vyRD0
ぷげら
746白ロムさん:2008/04/02(水) 20:50:47 ID:31v+Upc30
>>743
離婚できてよかったね。
次は幸せな結婚性活を
747白ロムさん:2008/04/02(水) 20:52:27 ID:P7H/R1XNO
結婚には忍耐が必要なんじゃなかったのか?
748白ロムさん:2008/04/02(水) 20:55:20 ID:SH/mNlhr0
これの白に機種変更しようと意気揚々とショップへ向かったら在庫切れだったorz
品薄で入荷も未定だって…orz
2店目も同じ状況で白は発売後一度も入荷してないとかorz
749白ロムさん:2008/04/02(水) 20:55:20 ID:EahI2tCX0
>>733
さぁ。でもどこもそのくらいの値段だからあるんじゃない?
そんな売れてないだろうしw

今の白ロム相場は高いから、それが賢いよ。
ほとんど値段一緒で、白ロム買う意味ないからw
750白ロムさん:2008/04/02(水) 21:17:50 ID:jDH9LlfE0
AACを着信音設定って無理?
751白ロムさん:2008/04/02(水) 21:55:41 ID:ltS4OZm+O
詐欺と違う? 当日までカタログやOSの発表もナイなんて?

騙されるな! あくまでも【ソフトバンクマシーン】 以上ではナイ!
SHOPのネエチャンには罪ないが、 トップの禿には幻滅や!

戦う弁護士先生を待ってるで〜!
752白ロムさん:2008/04/02(水) 21:58:18 ID:eV8DDmxg0
>>750
ためしにSDにAACを入れてみたができなかった

ちなみにS!ミュージックコネクトからWMAを入れてもできなかった
753白ロムさん:2008/04/02(水) 22:22:12 ID:j7/9qK+Y0
そろそろ本体の使用意義とか煽りとか使いやすさとかそういう質問だるいな
所持者のみが有意義な情報を語れるスレが欲しいところ
754白ロムさん:2008/04/02(水) 22:24:28 ID:Zc03Ymj/0
604shからの変更を検討中。
>>750の質問が出るって事は
ACC形式の音楽は普通にプレイヤーで聞けるのかな?
755白ロムさん:2008/04/02(水) 22:31:37 ID:eV8DDmxg0
>>754
聴ける
756白ロムさん:2008/04/02(水) 22:33:45 ID:Zc03Ymj/0
>>755
ありがとう
757白ロムさん:2008/04/02(水) 22:45:55 ID:jDH9LlfE0
前機種で着信音好き勝手できただけに
制限がきついと困るな
758白ロムさん:2008/04/02(水) 23:00:21 ID:DaoxPYymO
>>753 所持者への質問は有意義だとおもうが? 繰り返しの質問はどうかとおもうが
759白ロムさん:2008/04/02(水) 23:12:02 ID:zQINGD800
これ?留守電聞こうと思ったんだけど、自動音声に番号で答える時
いちいち開いて番号おすしかないんだよな〜?
760白ロムさん:2008/04/02(水) 23:13:40 ID:jDH9LlfE0
さらにまだ対応機種に載っていないぜ
気長に待つしかないかなー・・・
761白ロムさん:2008/04/02(水) 23:28:53 ID:D1ta9ixZ0
>>725
役に立てるかは微妙な出来だが、こんなもんでどうだ?
圧縮して60Mと馬鹿でかいは.movだがなっ。

ttp://adult.xxx-file.com/up/6/src/up0927.lzh

内容は以下の通り。
1.Google「itmedia」検索・移動
2.リンク「ケータイ」→「ソフトバンク」→「922SH記事1」→「同2」
3.Google「4gamer」検索・移動
4.内部記事1件閲覧
5.Google「価格」検索・移動
6.価格com検索「922SH」
7.掲示板閲覧

表示は「フォント最小」「PCスクリーン」「120%サイズ」でしている
(自分が普段使う環境)。
762白ロムさん:2008/04/02(水) 23:40:42 ID:DbqKbaoA0
youtubeかニコニコにアップしてからリンク貼ってよ
763白ロムさん:2008/04/02(水) 23:41:05 ID:VnjaIbGw0
>759
気になったんで説明書見てみたら、
MENU→電話番号入力で、トーン送出も出来るっぽいけど、
どうだろ?
764白ロムさん:2008/04/02(水) 23:51:26 ID:OKqbb2a80
神動画ktkrありがとう
ほんとうにありがとう
今見てる
765白ロムさん:2008/04/02(水) 23:56:58 ID:JvYIywNsO
922SHを買った人はいくらで買いましたか?!
766白ロムさん:2008/04/03(木) 00:01:06 ID:uKjfaZXE0
最近の携帯電話のPCサイトブラウザのレンダリングはこんなにはやいのか
767白ロムさん:2008/04/03(木) 00:09:40 ID:HW7biDgS0
>>761
乙です。この親切なムービーに感動した!
768白ロムさん:2008/04/03(木) 00:11:11 ID:nq4MxIiv0
見たいけどスパイウェア並みに悪質なQuickTimeなんざ入れたくねー。
movなんてやめてくれ!
769白ロムさん:2008/04/03(木) 00:17:10 ID:uKjfaZXE0
このPCサイトブラのサクサク感は922SH特有?
921SHあたりだともっとおそいのかな
770白ロムさん:2008/04/03(木) 00:28:27 ID:tc1us65eO
情報料ってどんな時に発生するんですか
771白ロムさん :2008/04/03(木) 00:33:45 ID:hNHpirRd0
>>743
を真似てみた

サヨナラインターネットマシン!
明日到着予定だったけど今日電話入れてドタキャンしました(`ε´)

これで何ができるの?高価なのに何もできないみたい
インターネットマシーンじゃねえだろ、これ・・

お見合い決裂って感じ・・・

開封して失敗した人に聞きたい
禿に嵌められた気分はどうよ?
772白ロムさん:2008/04/03(木) 00:45:57 ID:5GEYdlKx0
すいません。PCメールの送信だけが出来ません。
biglobeのアカウントの方教えてください。
773白ロムさん:2008/04/03(木) 01:03:35 ID:Hvxzp6ID0
>>771
ハッタリ乙

待ちうけ探すの苦労する
どっかないかね
774白ロムさん:2008/04/03(木) 01:12:20 ID:HW7biDgS0
>>773
>>177
あとは、920SHスレでも聞いてみるとか。
775白ロムさん:2008/04/03(木) 01:13:38 ID:73wuH89A0
この携帯ってPCサイト見て6000円がっつり行きたい人向けなの?
1500円の差って大きいんだけど・・・
776白ロムさん:2008/04/03(木) 01:26:50 ID:JBohJXrY0
>>773
自分のマイピクチャ画像を加工しようよ。
自動車とか飛行機みたいに横長だとそれなりに落ち着くな。
人物やアニメキャラ、ロボットとかいった縦方向の奴は扱いにくいと思った。

…個人的にサイズで一番しっくり来たのが『ゆっくりしていってね!!』の
イラストだったのがあれだが。
777白ロムさん:2008/04/03(木) 01:26:55 ID:oyIHSxTz0
一月に1500円が生活に影響が出るんならやめといたほうが良いだろうな
1500円で旨いものでも食いなよ


778白ロムさん:2008/04/03(木) 02:13:34 ID:GP9jaFJu0
買った人おしえて。
スケジュール月表示で内容確認できますか?
779● ◆cacao/jD6. :2008/04/03(木) 04:34:45 ID:DIdawjp1P
>>778
月表示では左右に画面が分かれて、左が月のカレンダーになります。左側は祝日が赤表示、
予定が入ってると下線。内容は表示無し。左側でカーソルを日に合わせると、右側にその日の
スケジュール一覧が表示されます。
780白ロムさん:2008/04/03(木) 06:18:47 ID:Q6OTuC7l0

お前は圏外だ(w

ケータイ捜査官7絶賛放送中(w

おまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

おぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!!(w
781白ロムさん:2008/04/03(木) 06:38:55 ID:aWU52gsUO
>>780 (^ω^)おっ おっ
782白ロムさん:2008/04/03(木) 06:41:59 ID:Q6OTuC7l0

そろそろ次スレだけど

俺がまた立てるんで余計なことすんなよ

また変なタイトル付けられちゃあたまったもんじゃねーんだよ!!
783白ロムさん:2008/04/03(木) 06:45:43 ID:Q6OTuC7l0
>>765
いくらちゃんじゃ買えなかったよ(w

そんなことしたら誘拐じゃん(w
784白ロムさん:2008/04/03(木) 06:47:02 ID:Q6OTuC7l0
>>770
ポチッとした時♥
785白ロムさん:2008/04/03(木) 06:51:02 ID:0SSFdHS+O
豚君買ったの?
白ロム?
漢はゴールドかぃ?
786白ロムさん:2008/04/03(木) 07:02:17 ID:UUMmTMYz0
ところで、この携帯で留守番電話センターでメッセージ聞くとき
みんなはどうしてる?

俺は普通に開いて「1」や「7」のキー押してるけど、
通話中に耳元から離して操作してまた閉じて・・・ってやるのがめんどくさくて・・・

もっといい方法あるのかな?
787白ロムさん:2008/04/03(木) 07:37:34 ID:IOvJOTu5O
なんだかんだで 盛り上がって参りました!

788白ロムさん:2008/04/03(木) 07:38:25 ID:9tghSPa9O
>>786
ちょっと前にも書いたが、開けたまま話してる。

789帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/03(木) 07:51:42 ID:wBds6Em20
>>785
なんで俺だとわかったんだ?(w

男はなぁ・・・男はぁ・・・ゴールドだろ!!

しかも白ロム(w
790白ロムさん:2008/04/03(木) 07:58:12 ID:wXV3g0piO
>>786
まだ購入してないけど、電話帳や短縮ダイヤル(スピードダイヤル)に予め登録しておいて、サブ液晶から発信という使い方は、できんのかな?

791白ロムさん:2008/04/03(木) 08:25:42 ID:VKi0ZMjj0
>>790
>786が言いたいのはよくある電話案内で、
 〜に御用の方は1番を、
 〜に御用の方は2番を押してください。
とかってやつじゃね?
792白ロムさん:2008/04/03(木) 08:26:30 ID:IOvJOTu5O
>>790
出来るよ〜
793白ロムさん:2008/04/03(木) 08:36:26 ID:0SSFdHS+O
>>789
豚よ、何年そのコテ使ってんだよ 携帯ホ反で有名人じゃねぇかょ
嫌いじゃねーけどな
おめぇの知識には敬服する時もたまにはあるわ

男かよっw漢じゃねーのか?
ゴールドの感じはどーよ?
黒とかもイイと思うけどなw
794白ロムさん:2008/04/03(木) 08:37:23 ID:62gLzbDq0
>>790
サブ液晶から全部発信できるよ
サブ液晶に時計をだした状態で緑長押し、
スピードダイヤルを選択。
んでキーで好きなやつの番号選べば出来る。
いまんとこ自分はこれでかけてる
795白ロムさん:2008/04/03(木) 08:37:37 ID:6YK7igJpO
みんなこれで通話するのか
みんな二台目として買ってるんじゃないのか
796白ロムさん:2008/04/03(木) 08:37:47 ID:WqJ2D5JyO
インターネットマシンだとは思わないけど、
文章書くためのマシンだと思うと、いい機種だと思う。

今、旅先に持ってきてるけど、日記書くのが激しくラク。

インターネットマシンだなんて名乗らないで、
執筆マシンとでも名乗ればいいのに。

ま、インターネットマシンであろうが、
執筆マシンであろうが…

ワンセグいらね。
かわりにGPSとか、カメラの性能アッププリーズ。
797白ロムさん:2008/04/03(木) 08:46:21 ID:62gLzbDq0
>>795
俺1台目のみとしかつかってない。
昨日1時間30電話したけど普通に話せたよ。
電話関係は閉じたままある程度できるのが
俺的にはいちいち開かないと
電話かけられない携帯よりすきなんだけど・・

カメラ以外は特に不満はないけど・・
798白ロムさん:2008/04/03(木) 09:07:48 ID:zkyn2HDd0
これボイスレコーダー機能ついてるみたいだけど、録音した音は
鮮明ですか?それとも質の低い録音ですか?
ICレコーダーじゃないんだよね
試したことある人教えてください。

あと二年間で24万も支払うことになにか考えた事は?

すごく欲しいんだけどパソコンで常時接続できてるのに
携帯に24万出すのはどうなんだろうと考えてしまう・・・
でもqwertyキーは魅力すぎる・・・
799白ロムさん:2008/04/03(木) 09:11:08 ID:IOvJOTu5O
>>795
みんなはよくわからないけど 俺的には 一台だよ〜! A台持つと ジーパンの ポッケ 膨らんじゃうよ!
あと メール打つときに いちいち画面をふくこともないし
最高の マシーンだよ!
800白ロムさん:2008/04/03(木) 09:23:19 ID:fRLAiARw0
J-SH53から機種変したんだけど、いまWEBで切り替えて続き完了したんだけどメールがこない
てゆーか、J-SH53ではアンテナ2本ほど入る場所なのに、922SHだと
家のどの場所いっても圏外なんだけど
普通切り替え手続きやる前の状態でも、圏内だったら電源入れたらアンテナたってる?
801白ロムさん:2008/04/03(木) 09:27:32 ID:hSUV0evB0
これ使わないけどYahoo! mocoa入ってないからいれてみたんだ
そしたら同じバージョンのものがすでに入ってるとかで・・・
まぁ入れたんだけどこれってS!ループやS!友達状況で
同じようなことができるからいれなかったってこと?
mocaは従来の縦表示だからまぁ見にくいこと使いにくいことってないよ
802白ロムさん:2008/04/03(木) 09:35:50 ID:sMpefvWo0
>>800
J-SH53はPDC
922SHはW-CDMA

アンテナのエリアが違うよ
窓際ギリギリとか行ってもだめかい?
803白ロムさん:2008/04/03(木) 09:42:25 ID:fRLAiARw0
あ、アンテナ立った
804白ロムさん:2008/04/03(木) 09:55:51 ID:rlt6Wnqh0
動画・静止画はどのサイズまで見れますか?
DLは1Mまでらしいけど
805白ロムさん :2008/04/03(木) 10:02:20 ID:hNHpirRd0
PDFファイルちゃんと見れるの?これ
806白ロムさん:2008/04/03(木) 10:07:07 ID:LZf3rtgrO
表示が1MでDLは300KBじゃないの
一眼デジのページみてると画像が平気で3Mとかあるからなぁ
綺麗な画像ダウンロードもできない…
807白ロムさん:2008/04/03(木) 10:07:10 ID:Hvxzp6ID0
>>805
みれるよ
808白ロムさん:2008/04/03(木) 10:23:26 ID:ogIiqnsn0
次スレ

【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202956709/
809白ロムさん:2008/04/03(木) 10:47:58 ID:Hvxzp6ID0
>>808
エイプリルフールは過ぎたぞ
810白ロムさん:2008/04/03(木) 10:54:30 ID:ogIiqnsn0
>>809
ガッ
811白ロムさん:2008/04/03(木) 10:57:14 ID:KKBF/c7/0
WMAに変換した音楽ファイルをmicroSDに入れたんだが、
なぜかアルバム情報が適用されない。。。

携帯のメディアプレイヤー起動してちゃんとタイトルとかは出るのに。

タグ情報にはアルバム名も入れてるのに何でだぜ?
誰か解る人はいまいか…。
812白ロムさん:2008/04/03(木) 11:03:00 ID:u+CcMY+60
PCからファイル添付してメール送ったら
添付ファイル勝手に削除しやがるんだけど何故だ?
813白ロムさん:2008/04/03(木) 11:03:57 ID:Nr0WBuYGO
>>790
閉じた状態でサイドMenuキーでもおk
814白ロムさん:2008/04/03(木) 11:07:45 ID:ogIiqnsn0
>>812
サイズがでかすぎるから。
ウイルス入りだから。
対応してないファイルだから。
サーバーが不機嫌だから。
添付削除する設定だから。
815白ロムさん:2008/04/03(木) 11:56:51 ID:BodlW1Ph0
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000958/#7515400

ここ見たら白ロムが使えなくなった人がいるみたいだね・・・
今922SHの白ロムは間違いなく違法解約品。
4万円とかで買った人は丸々損をするかもね

一括で友券使って1万円引きで買えばほぼ同じ値段だから、こっちで買うのが賢いよ。
友券も今月でもう使用できなくなるから、1万円の値上がりになるから急いだ方がいいかも。
816白ロムさん:2008/04/03(木) 12:18:18 ID:gKVuCvZCO
>>808
やっぱりスレタイにイラッシャイマシーンがあると落ち着くな。

このスレの>>1は空気読んでない。
817白ロムさん:2008/04/03(木) 12:33:26 ID:62gLzbDq0
ブリスのコーティング剤届いたのでさっそくぬってみた。
SH922を黒で購入したので、指紋対策&実験がてら

まぁマシになった程度だった。
指紋がつなかくなる、ということはなく。
ぱっと見た目がわからなくなった程度。

2000円を安いととるか、高いととるかだけどね。
参考まで。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bliss/bliss/bliss.html
818白ロムさん:2008/04/03(木) 12:35:08 ID:HKCh3zvX0
>>815
XシリーズをSIM無しで使ってただけに見えるんだが。。。
解決策がプリモバだしw
819白ロムさん:2008/04/03(木) 12:36:23 ID:wXV3g0piO
>>791
>>792
>>794
ごめん、よく読んだら
理解した。

でも確かに、センター操作は面倒だね。
一応、タッチセンサーにカーソルで動く10キーがついてたみたいだけど…あれはちょっと…
820白ロムさん:2008/04/03(木) 12:40:16 ID:62gLzbDq0
>>819
このタッチセンサーが結構くせもので
俺がまだなれてないだけなのか
意外とおもいどうりに反応してくれない
最近中心付近をさわればダイブ思い通りになることがわかったけど
ないよりマシっていう程度だけどね
つけただけでも感謝しとくかなwww
821白ロムさん:2008/04/03(木) 12:51:52 ID:ZHokLh+lO
>>817

そんなの塗るなら
外装交換しろよ
822白ロムさん:2008/04/03(木) 12:55:30 ID:04/4i61gP
>>815
解約「SIM」でWMマシンが使えなくなったからどうした社員?
823白ロムさん:2008/04/03(木) 12:56:37 ID:x9JWspImO
>>777
思うツボでお前が禿に旨い物食わしてると気付けよ

さすがビッグ確定なレス番w
824白ロムさん:2008/04/03(木) 13:01:38 ID:oRjIifKEO
受信は出来るんですけど、
送信ができません
dionアカウントをお持ちの方
設定のやり方を教えてください
825白ロムさん:2008/04/03(木) 13:12:40 ID:OlIWPRlKO
これって変換君で全画面の動画って見れる?912SHが引き伸ばしだったから乗り換えようかと思ってるんだけど
826白ロムさん:2008/04/03(木) 13:17:25 ID:HW7biDgS0
>>815
その買い方に少し興味あるんだけど・・・
でもそれって、非スパボ新規で1回線申し込むやり方なんでしょ?

その回線ってどうするの?
毎月払い続けるのは余計な出費だし、
途中解約したらしたで、アフターで922SH修理出来なさそうだし、
最近の端末だと>>815みたいな事も起こりそうだし・・・

専スレみたけどよく分からなかったので、良かったら教えて下さい。
827白ロムさん:2008/04/03(木) 13:45:51 ID:AxFRD474O
指紋が目立つのは、なにも手掌多汗症の
私だけではなかったんですね。
私の場合、汗が乾いたら、余計に目立つ気が・・・

ゴールドにしておけば良かったよ〜(><;)

828白ロムさん:2008/04/03(木) 13:50:51 ID:Hvxzp6ID0
PSPで黒は指紋つきまくりってことがわかっていたので白にしといてよかった・・・
829白ロムさん:2008/04/03(木) 13:59:21 ID:morf+QftO
auでプランMで月14000円なのですが、922SHにしたらもっと安くなりますか?
830白ロムさん:2008/04/03(木) 14:03:42 ID:vV47dynnO
>>821
外装交換で指紋つきにくくなるとかw
831白ロムさん:2008/04/03(木) 14:20:08 ID:DQSjjDJCO
日中の外で使ってると明るさセンサーが上手く働かなくて、どんどん画面が暗くなっちゃうねぇ
これは仕様なのか不具合なのか…
832白ロムさん:2008/04/03(木) 14:43:36 ID:u+CcMY+60
>>829
何をするかによって変わるのでは。
833白ロムさん:2008/04/03(木) 15:04:33 ID:cXGdjVk8O
新CM「SoftBank 922SH "Internet Machine"」出演ブラッド・ピット

「紹介篇」―30秒
http://jp.youtube.com/watch?v=vbxEwdGaefM
(CM中のブラピのMAIL内容)
Hello!(やあ!)
How are you doing?(調子どう?)
I am walking in the storm.(俺は嵐のなかを歩いてるよ)
See you again!!(じゃあ、また!)
834白ロムさん:2008/04/03(木) 15:13:14 ID:uwGDazmuO
なんか、ヒップホッパーが、922SHを使っているのだが、ねらーって認識でおk?
835白ロムさん:2008/04/03(木) 15:33:27 ID:Ub9LVlh70
ここで止まっている。その後がみれないマカエレ。

644 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2008/04/01(火) 23:13:07 ID:OuVWS7/Q0
こいつに最適な2ちゃんブラウザって何だろうな…。
836白ロムさん:2008/04/03(木) 15:34:38 ID:U2fOav8e0
>>834
単なるミーハーかもしれん
837白ロムさん:2008/04/03(木) 15:36:08 ID:5jT87F3U0
さっき機種変してきました〜
終話キー?が左上にあるので、片手で操作してる状態で待ち受けに戻りたい
時にクリアキーを何度もおさなくちゃいけなくてめんどくさいです

あと、ワイドでないコミックを表示すると (キー:画面)の配置になって
ちょっと違和感があります。
838白ロムさん:2008/04/03(木) 15:40:56 ID:ZHokLh+lO
>>830

クロスで拭け。


それが嫌なら箱の中に永久保存しろ
839白ロムさん:2008/04/03(木) 16:17:17 ID:em2YYiGmO
youtubeみれないのな
jig入れたらとりあえず見れたけんども
840白ロムさん:2008/04/03(木) 16:26:43 ID:vV47dynnO
>>838
だからクロスで拭く回数へらしたり、なるべく綺麗に保つためにコーティング処理するんだろw頭悪すぎて
841白ロムさん:2008/04/03(木) 16:33:39 ID:em2YYiGmO
カッティングシートでも貼ればいんじゃね?
842白ロムさん:2008/04/03(木) 16:38:36 ID:uWio3u4x0
つサランラップ
843白ロムさん:2008/04/03(木) 16:42:05 ID:32KJa5qS0
>>842
そうw ラップはお勧めだよなww 見た目は相当悪いが、気兼ね無く使えるwプ
844白ロムさん:2008/04/03(木) 16:52:05 ID:ZCeH8EyHO
843は携帯板でよく見かけるけど少しは働いたほうがいいよ
845白ロムさん:2008/04/03(木) 16:56:36 ID:U2fOav8e0
>>843
wプ
846白ロムさん:2008/04/03(木) 16:57:38 ID:tvBRKxsG0
プ厨はモバ板にもよくいるよなw
847白ロムさん:2008/04/03(木) 17:12:57 ID:32KJa5qS0
>>844
雇われ、ご苦労さんw  モバイル・携帯・phs3板は、裏庭だしなwwプ
848白ロムさん:2008/04/03(木) 17:13:44 ID:u+CcMY+60
機種非対応の嵐でろくに着信音も取れないな、現時点
Nokiaのときは自分で作って気軽に着信音設定してたからちょっと不満
849白ロムさん:2008/04/03(木) 17:18:32 ID:32KJa5qS0
850白ロムさん:2008/04/03(木) 17:59:18 ID:XRISWizA0
>>776
壁紙サイトからワイド用のを拾ってきて加工すると案外イイ感じだな。
場合によっては色々手をかけないといかんが。
851白ロムさん:2008/04/03(木) 18:28:51 ID:wXV3g0piO
>>820
そうか、中心を触るのがコツかw
ホットモックでタッチセンサーの端ばかり触って、思ったとおりに反応しなくてなぁ…イライラした。2年も使えないと思ったな。
また店頭で触ってみるよ。thx
852白ロムさん:2008/04/03(木) 18:55:35 ID:UQPDmVDh0
ほいじゃ壁紙の元になるいいやつおせーてよ
853白ロムさん:2008/04/03(木) 19:08:30 ID:9tghSPa9O
マイピクチャでも漁れよ。
エロ画像しか無い場合は知らん。
854白ロムさん:2008/04/03(木) 19:10:06 ID:UQPDmVDh0
まったくしょうがないやつらだな
855白ロムさん:2008/04/03(木) 19:11:01 ID:u+CcMY+60
お前だw
856白ロムさん:2008/04/03(木) 19:13:57 ID:UQPDmVDh0
ほんと世話が焼けるやつらだ
857白ロムさん:2008/04/03(木) 19:21:17 ID:Ih/OjaBW0
すまんな><
858白ロムさん:2008/04/03(木) 19:21:57 ID:IOvJOTu5O
>>856
俺か?
859白ロムさん:2008/04/03(木) 19:28:06 ID:UQPDmVDh0
ったく手のかかるやつらだ!
即席だから文句いうなよ

http://ikutomo.sakura.ne.jp/922sh/

1時間で消すからな
860白ロムさん:2008/04/03(木) 19:34:15 ID:HW7biDgS0
>>859
アップしてくれるのはありがたいけど・・・
↓こんな自演レスして、リンク先でCGIクリックする様にしてたら、怖くてクリックできん。

852 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 18:55:35 ID:UQPDmVDh0
ほいじゃ壁紙の元になるいいやつおせーてよ

854 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 19:10:06 ID:UQPDmVDh0
まったくしょうがないやつらだな

856 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 19:13:57 ID:UQPDmVDh0
ほんと世話が焼けるやつらだ

859 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 19:28:06 ID:UQPDmVDh0
ったく手のかかるやつらだ!
即席だから文句いうなよ

http://ikutomo.sakura.ne.jp/922sh/

1時間で消すからな
861白ロムさん:2008/04/03(木) 19:35:36 ID:UQPDmVDh0
もとになる物がなけりゃ作れんがな
怖いならクリックなんぞせんでええ

ちなみにいま60枚位までUPした
862白ロムさん:2008/04/03(木) 19:46:33 ID:UQPDmVDh0
かぁさんもう疲れたよ
863白ロムさん:2008/04/03(木) 19:57:31 ID:g5OYiryOO
壁紙頂きました
864白ロムさん:2008/04/03(木) 20:23:45 ID:sMpefvWo0
>>859
大量すぐるw
865白ロムさん:2008/04/03(木) 20:29:53 ID:oB4M1CFFO
>>859
立派にアート系やね
866白ロムさん:2008/04/03(木) 20:30:45 ID:em2YYiGmO
携帯からみっとファイルサイズでけえとかで
みれんあるな
ファイルサイズまで気まわらんかった
867白ロムさん:2008/04/03(木) 20:50:19 ID:NYTjcyDK0
>>859
いただきました。
どうもです。

先生!
こんなところでなにやってんすか!!
868白ロムさん:2008/04/03(木) 21:00:21 ID:JHuST2LZ0
タイピングアプリ欲しいな
869白ロムさん:2008/04/03(木) 21:33:06 ID:9u9Id/f40
【イラッシャイマシーン】Softbank 922SH by SHARP part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207219501/l50

これが次スレでいいの?
870白ロムさん:2008/04/03(木) 21:35:47 ID:u+CcMY+60
ああ。
871白ロムさん:2008/04/03(木) 21:50:01 ID:3PTO6Ttf0
ぜんぜん埋まってねぇじゃん。

とりあえず、スパボ一括0円でお願いね。
872白ロムさん:2008/04/03(木) 22:19:49 ID:7Zbwt4xi0
>>859
921SHユーザですが、頂いちゃいました。トンクス
75枚で計18.3MBほどですな。
873帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/03(木) 22:38:26 ID:8NDE4Fm10

次スレも俺が立てるんで安心されよ

まだ書き込みがおわっていないのでそのままにしとく

次スレの>>1>>4のテンプレに要望があれば申されよ
874白ロムさん:2008/04/03(木) 23:05:19 ID:kWPvJBpd0
jigで見てもMixiのページ重過ぎない??
922SHでも表示されるの遅いよ???
こんなもんなの?
2ちゃんねるも携帯版じゃないとダメなのか?
875白ロムさん:2008/04/03(木) 23:07:39 ID:3VIJXlFI0
豚は無視しましょうをテンプレに入れてw
876白ロムさん:2008/04/03(木) 23:12:29 ID:jWEyXS1q0
>>875
荒らしに応答したアンタも荒らしです。で、いいのでは?(w
877白ロムさん:2008/04/03(木) 23:21:28 ID:KgBNm2vyO
白ロムでこれ買ってUSIM差し替えて使ってるけど
ちゃんと機種変しないとお天気アイコン使えない?
878778:2008/04/03(木) 23:40:39 ID:GP9jaFJu0
>>779
サンクス
879白ロムさん :2008/04/04(金) 00:09:42 ID:bJj0h8cZ0
質問・・・。
PDFファイルはしっかり画面いっぱい表示されるのかな?
持ってる人教えて

指紋が目立つブラックは却下、ピンクはなかなかカッコいいね。
結局、一番人気のカラーは何色?
880白ロムさん:2008/04/04(金) 00:13:24 ID:ZX/PAoQY0
決定ボタンに盛るのってなにかお勧めある?
ペタッと貼りたいんだけど貼り付け面積が少ないからずれそう。
それで糊が溝に嵌ってこっ汚くなりそう。
家具用の制震パッドを切ってみたんだけど軟くてダメだった。
881白ロムさん:2008/04/04(金) 00:48:13 ID:saqSfE+PO
>>879
俺ピンク〜
882白ロムさん:2008/04/04(金) 00:49:45 ID:YiQYomVu0
>>880
プクプクしたかわいいシール貼れ
色んな大きさや形がある
883白ロムさん:2008/04/04(金) 01:58:59 ID:K1Bd55gm0
初SB、初SHなんだけど、動作サクサクでいいわこれ。
音声通話は目的外だから今のところ使ってないけど。
SHって自作ダウンロード辞書使えるんだっけ?
よかったら2ch顔文字のあるところ教えていただけませんか?
884白ロムさん:2008/04/04(金) 02:19:04 ID:b8Wj5Dqv0
885白ロムさん:2008/04/04(金) 02:19:06 ID:ue3ELbRk0
ggrks
886白ロムさん:2008/04/04(金) 03:08:48 ID:saqSfE+PO
充電しながら 操作しずらい…
なんかイイ方法 ないかな?
887白ロムさん:2008/04/04(金) 03:09:13 ID:6liLIcgM0
充電終わってから使うと良いよ
888白ロムさん:2008/04/04(金) 04:11:51 ID:saqSfE+PO
>>887
ありがと!
888 ゲットだぜ!
889白ロムさん:2008/04/04(金) 06:20:03 ID:Gi5IlEVuO
この機種が気になっているんですが、メールや動画ダウンロードの300kb規制はなくなったのですか?
890帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/04(金) 06:58:32 ID:jw6M4Gft0

もまいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

おはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!(w

次スレは俺が立てる

昼ごろの大混雑のマックでさ

922SHでクーポン表示させて店員に見せると周りに大注目されて気分良いわ(w

「あれだよ922・・・」って聞こえてんだよ!!(w
891白ロムさん:2008/04/04(金) 07:02:54 ID:e260xPs0O
>>890 (^ω^)おっ おっ
892白ロムさん:2008/04/04(金) 07:25:51 ID:jw6M4Gft0
>>891 (^ω^)おっ おっ
893帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/04/04(金) 07:38:10 ID:tQaZG+lt0


ホレ・・・次スレ・・・疲れるわ

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207261963/

コテ消し忘れスマソ・・・

次もその次もさらにその次も作ってやる!!

テレビ見ながら静観してるよ。

では、どうぞ
894白ロムさん:2008/04/04(金) 07:40:32 ID:fw8sCJmj0
   _、_
  (;^ω^)\
  | \ /\√|
  ( ヽ√|  ̄
  ノ>ノ ̄
 レレ ((
895白ロムさん:2008/04/04(金) 07:48:39 ID:442SI9tW0
PCのメール使えるって機能さ、どうよ?
896白ロムさん:2008/04/04(金) 08:13:29 ID:Ck2aOJvG0
次の次くらいには豚は他スレに張り付いてそうだけどなw
897白ロムさん:2008/04/04(金) 08:19:38 ID:b+psojSbO
>>886
クレードル
898白ロムさん:2008/04/04(金) 08:21:11 ID:9SgCU/DC0
今日は携帯捜査官とか騒がないのか?
ってか再放送の告知くらいしてやれよ。
それとも面白くなかったのか?
899白ロムさん:2008/04/04(金) 08:34:27 ID:tot1tAC10
>>895
昨日PCメール送信だけでけんって書き込みしたんだけど、
プロバイダーに教えてもらった通りやったら出来た。
で?使い勝手はPCメインの生活なんだけど、気になる連絡
とかやっぱ出先で出来ちゃうのはいいね。
PCメールは自動受信にせず、必要なときだけ見に行く設定に
しています。
900白ロムさん:2008/04/04(金) 09:09:41 ID:vdXqhmGj0
>>811
再生はできるの?S!ミュージックコネクトにインポートしてそれ経由でいれれないかな?
それかコネクトで入れたファイル抜き出しでタグ情報見比べてみるとか。
えらい亀レスだけど
901白ロムさん:2008/04/04(金) 09:20:54 ID:Qhln7Awz0
前までクリアボタン長押しで入力文章一括クリアできたけど
922ってそういう機能ないんですか??
BSとかBACKキー連打は疲れる。。。
902白ロムさん:2008/04/04(金) 10:42:02 ID:yvc3mjp80
>>800
オマイはいま俺の尊敬を一手に受けている(J-SH53的な意味で)
903白ロムさん:2008/04/04(金) 11:33:30 ID:moL5l9U5O
>>901
左手操作になるけど、電源ボタン二回連打してるよ。外にいいほうほうあれば教えて。
904白ロムさん:2008/04/04(金) 11:53:23 ID:YiQYomVu0
シフトで範囲指定してからカーット!!
905白ロムさん:2008/04/04(金) 12:12:46 ID:4JR8Db7l0
>>901

FnおしたあとBSで一気に消えるよ
906白ロムさん:2008/04/04(金) 12:42:43 ID:LUB3+2nr0
あんま人気ないなこの機種。
最初の熱が冷めて白ロムの相場も下がってきたw

確かに使いにくいからな。普通の携帯よりも。
冷静に考えるといらないんだよな。
通常の携帯を持ってる人がサブで買うならいいんだろうが。

でもそうすると、ネットを2回線契約したいところ
いちいちSIMを移し変えるなんて面倒くさいからな
907白ロムさん:2008/04/04(金) 12:45:54 ID:MCvFqfKr0
>>906
万人受けしないんだろうね
ってゆうか高い
でもほしい
高い
ほしい
あああああ
908白ロムさん:2008/04/04(金) 13:04:31 ID:RMooaNbw0
これ、どこで購入するのがオヌヌメ?
ヨドとかの量販店と禿店舗の差はあるのかな。
909白ロムさん:2008/04/04(金) 13:04:42 ID:QJ+bUhQp0
>>906
でも在庫なくて入荷未定の店が多いよ。
910白ロムさん:2008/04/04(金) 13:07:36 ID:GSXDSnFD0
WordやExcelの編集はできないんだよね?
911白ロムさん:2008/04/04(金) 13:18:48 ID:AA51GyeO0
これはWMはいってないよ
912白ロムさん:2008/04/04(金) 13:21:01 ID:LUB3+2nr0
だから!メールをたくさん打ちたい人だけの贅沢な仕様なんだってw
何度言わせれば
913白ロムさん:2008/04/04(金) 13:22:36 ID:MCvFqfKr0
>>912
酸っぱいニオイがしてますよ、先輩

パソコン使いで、メールをヘビーに使う人向けですよね、通話しないで。
わかります。
捨て値になったら買おう。通話なんて滅多にしないし。
914白ロムさん:2008/04/04(金) 13:23:16 ID:fw8sCJmj0
WMが入ってたら絶対に買わないな
915白ロムさん:2008/04/04(金) 13:31:17 ID:DqXcL0v+0
おすすめのゲーム教えて
916白ロムさん:2008/04/04(金) 13:53:30 ID:lHNXC4wcP
鉄拳
917白ロムさん:2008/04/04(金) 13:59:57 ID:DqXcL0v+0
鉄拳はダメ
デモつまんなかった
918白ロムさん:2008/04/04(金) 14:08:35 ID:U1OSfzuA0
>>913
Webな業務管理システムに、残業とかの申請入力を帰宅中の電車で
ぺしぺし後追い登録する時とかも便利だ(笑。
職場で帰り際に入力していると、「ちょっといい?」とか捕まる事があるしなー。
919白ロムさん:2008/04/04(金) 15:28:59 ID:b+psojSbO
ONE PIECEの着せ替えアレンジが無料配布されてたのでかえてみた
なかなかかわいい
SHARPの携帯のデフォルトのブクマで入ってるSHARPの携帯サイトからいけるぜ
920白ロムさん:2008/04/04(金) 15:58:46 ID:pRheYsu3O
おいおまいら
スレチですまんがディズニー携帯てあるじゃん
あれのCMで流れてる綺麗なお姉さんが歌うミッキーマウスマーチを着メロにする方法を教えてください

11月に二年縛り開放されたら922SH買うんだ
921白ロムさん:2008/04/04(金) 16:01:48 ID:2awvPyO70
>>920
今使ってる機種のスレいけよ。
922811:2008/04/04(金) 16:01:51 ID:7ZC/9dY90
>>900
再生は出来る。


一回全部ミュージックコネクトで入れなおしてみたよ。
そしたらアルバム名も表示された!

しかしなぜこんな仕様なんだ…。
編集もしにくいしめんどくさいし。

思った以上にスピーカーの音が良かったから
気軽に音楽聞きたいのに…。
923白ロムさん:2008/04/04(金) 16:42:08 ID:nQW2e41CO
なぁなぁ、もまいら
黒とブロンズ悩んでるんだがどっちがイイか背中押してくれ
924白ロムさん:2008/04/04(金) 16:43:22 ID:AA51GyeO0
黒はかっこいいけど指紋だらけになるので脂ギッシュなおまえだと周りが不快

ブロンズは地味

なのでピンクにしろ
925白ロムさん:2008/04/04(金) 16:44:14 ID:fw8sCJmj0
どっちも買えば?
926白ロムさん:2008/04/04(金) 16:47:45 ID:nQW2e41CO
ピンクはきつい…
白もいいけどなんか駄目
両方って…同じ機種2台いらん
ブロンズ地味か?
イケメンな俺にはちょーどイイか(^^ゞ
927白ロムさん:2008/04/04(金) 16:49:23 ID:ut66lP6R0
>>923
俺はブロンズ買ったけどやっぱり黒もよかったかなあとか思ってるぜ
多分黒買ってもブロンズに心惹かれたりするんだ

なにが言いたいかというとだな
買ってから悶えるのもまたよし ということで
さっさと行ってこい
欲しい時が一番の買い時だ
928白ロムさん:2008/04/04(金) 16:53:21 ID:nQW2e41CO
もまえら〜毎日922SH前にして悶えてのたうちまわってんのかよ
あぁ〜俺もブロンズ買お

やっぱ最初のピンときた勃起色だな(^^ゞ

929白ロムさん:2008/04/04(金) 16:58:00 ID:ut66lP6R0
ほんとはダークグレイ系かガンメタルがラインナップに欲しかったんだけどな

後継機で出たら呪ってやる
930白ロムさん:2008/04/04(金) 17:03:56 ID:nQW2e41CO
今じゃがりこ食べてるから後で買ってくる ブロンズ
そーだねガンメタっかいいよな
あ〜いう色出せよ禿
931白ロムさん:2008/04/04(金) 17:05:51 ID:vdXqhmGj0
>922 ナンバーおめでとう!
それはCDから変換して入れなおしたってこと?スルーでコネクト経由でいれたってことかな?
ただ変換の場合は128kps固定だからヘッドフォンで聞くとき物足りないんだよな
普段はiPodつかってるからデータフォルダにm4p入れてプレイリスト本体で作って聞いてるよ
フォルダ層を認識するかはやってないけどできそうだな。そしたら歌手名¥アルバム名¥で
できるけど君の言う自動にはならんから参考にならんかったな。
932白ロムさん:2008/04/04(金) 17:43:40 ID:vdXqhmGj0
PCメールでhotmail登録できた人いる?
933白ロムさん:2008/04/04(金) 17:47:24 ID:6liLIcgM0
hotmailってpop対応してないから無理でしょ?
934白ロムさん:2008/04/04(金) 17:50:35 ID:zvtpOS53P
有料でもだめ?
ちなみにgmailは桶。
935白ロムさん:2008/04/04(金) 17:55:10 ID:b+psojSbO
>>924
指紋がつきやすいかもしれないが
それを越えるかっこよさがある黒に1票
俺は黒でよかったとおもう
ブロンズだって指紋つくんだぜ
936922:2008/04/04(金) 18:02:46 ID:7ZC/9dY90
>>931
レス番気付かなかったwww

CDからじゃなく、元々パソコンに入れてたWMAをコネクト経由で入れたよ。

おれは容量を気にして元から128kpsにしてるんで変換でもおkだなw
あんまり良く知らんのだがAAC=m4pってことで合ってる?
937白ロムさん:2008/04/04(金) 18:13:51 ID:gXhPzNVc0
V時代のSHにあったドラエモンブルーというかガンダムブルーの青がでればいいのになあ・・・
あの青青しさが好きだった。
938白ロムさん:2008/04/04(金) 18:21:26 ID:nQW2e41CO
やっぱブロンズ買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

黒にもなびいたが文字の緑が生理的に駄目だた

さていじぐり倒しますか
潮吹いたら水没あつかいでつか???
939白ロムさん:2008/04/04(金) 18:24:17 ID:QJ+bUhQp0
白を予約で確保した。
子回線で委任状が必要なので、まだ手にはしてない。
1週間以内には入手する。
940白ロムさん:2008/04/04(金) 18:31:00 ID:+bpgldY80
おまいらどこで着メロ等取ってんですかい
941白ロムさん:2008/04/04(金) 18:34:47 ID:gXhPzNVc0
ネットのヤフーケイタイショップだと1G+おまけ(USB充電ケーブルor携帯ソフト)とかもらえるけど
ここで買った人いる?


942白ロムさん:2008/04/04(金) 18:42:54 ID:YiQYomVu0
>>938
ちょっとあの色はきもいよな;w
943白ロムさん:2008/04/04(金) 18:47:40 ID:nQW2e41CO
>>942
確かに〜緑じゃなく白なら黒買ったかもぬ〜
開いてあの緑はおどろおどいわ

まぁ人それぞれ
チラ裏サーセン
944白ロムさん:2008/04/04(金) 18:48:46 ID:mHozkS8g0
ケーパラマダァ?
945白ロムさん:2008/04/04(金) 19:26:05 ID:QJ+bUhQp0
>>943
緑じゃないでしょ。
黒と白の文字は同じ水色、ブロンズとピンクは同じ青色だと思う。
色合いが違って見えるのは眼の錯覚か下の色が透けてるのか…
946白ロムさん:2008/04/04(金) 19:39:00 ID:DPc6btXf0
>>936
WMAはタグ情報を書込む位置が少なくとも2ヶ所あるみたい
・WMA作成時にタグ情報も含める
・WMA作成時はタグ情報含まず(=空),編集ツール等でタグ情報を後付け

922SHでは今んとこ前者しか認識できないのよな
そのうちソフトウェア更新で後者も認識してくれたらいいなぁポワワ
947白ロムさん:2008/04/04(金) 19:44:36 ID:nQW2e41CO
>>945
だったら目の錯覚でよいじゃん
緑に見えるんだから

レコ直の着うた
だんじゅかりゆし だぽ
あと 安里屋ユンタ
948白ロムさん:2008/04/04(金) 19:54:10 ID:JeO/tqL60
ヤフーで買うなら3000P貰った方がいいだろ
949白ロムさん:2008/04/04(金) 20:00:01 ID:aRhcYczcO
てst
950白ロムさん:2008/04/04(金) 20:51:07 ID:gXhPzNVc0
>>948充電器もってないんだ(´・ω・`)
951白ロムさん:2008/04/04(金) 21:42:23 ID:ut66lP6R0
充電器3kもしないだろ
952白ロムさん:2008/04/04(金) 22:39:42 ID:zwXgAyIc0

卓上ホルダーは必須だろう
953白ロムさん:2008/04/04(金) 22:42:32 ID:zwXgAyIc0

もうソースはないが、これでホントにケータイ最大サイズである

4.8インチ液晶搭載のケータイ登場も間近だなぁ・・・長かったよ・・・7年・・・orz
954白ロムさん:2008/04/04(金) 22:59:08 ID:ReGBMDty0
>>950
充電器なんてヨドいけば800円くらいからある。

>>953
4.8はでかいなあ。
955白ロムさん:2008/04/04(金) 23:04:18 ID:QJ+bUhQp0
これの卓上ホルダーって充電できるんだっけ?
956白ロムさん:2008/04/04(金) 23:07:08 ID:zwXgAyIc0
>>954
でかくないよ

922SHの縦はそのまま

横だけ4mm大きくなるだけじゃん
957白ロムさん:2008/04/04(金) 23:10:24 ID:myQi0wQB0
>>955
卓上ホルダーを見くびるなあっ!
958白ロムさん:2008/04/04(金) 23:12:43 ID:zwXgAyIc0
>>955

  ∧_∧
⊂(#・д・)   当たり前だろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
959白ロムさん:2008/04/04(金) 23:13:05 ID:gXhPzNVc0
>>954ヨドのない県です。電器屋いくのに交通費往復1000円かかるんだ
ソフトバンクショップは徒歩3分のところにあるが。
960白ロムさん:2008/04/04(金) 23:14:32 ID:vdXqhmGj0
955 ちょっとは考えて物言えよ たのむから・・・
961白ロムさん:2008/04/04(金) 23:15:11 ID:zwXgAyIc0
>>959

  ∧_∧
⊂(#・д・)   そんな近くなら開店前にも行けるだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
962白ロムさん:2008/04/04(金) 23:19:07 ID:zwXgAyIc0

でもなぁ・・・おまいら知ってると思うが・・・

ドコモのシャープ用卓上ホルダーってさ

ケータイ充電するのは当たり前だけど、

ドコモの卓上ホルダーにはバッテリーだけをハメて充電できるんだよなぁ・・・

そりゃねーよシャープ・・・orz

充電しながら予備のバッテリーも充電できる・・・これソフトバンクでも実現しろよなぁ・・・ったく!!
963白ロムさん:2008/04/04(金) 23:20:58 ID:umjf7aUb0
>>962
シャープに言うべきだぞ
964白ロムさん:2008/04/04(金) 23:21:36 ID:zwXgAyIc0

そんなふたつの機能を備えつつソフトバンクより700円安いってそりゃねーわシャープ・・・orz

ま、ユーザーが多いからなぁ・・・
965白ロムさん:2008/04/04(金) 23:21:39 ID:umjf7aUb0
あ、シャープに言ってんのか

ごめん
966白ロムさん:2008/04/04(金) 23:23:11 ID:+7wZlI9M0
922SHの後継機はこんな風になったらいいな〜♪

ソニエリXPERIA X1
http://japanese.engadget.com/2008/02/10/xperia-x1-windows-mobile/
967白ロムさん:2008/04/04(金) 23:26:16 ID:umjf7aUb0
ダイレクト接続料金安くならんかね・・・
毎月922+Xで苦しい
968白ロムさん:2008/04/04(金) 23:27:51 ID:zwXgAyIc0
>>966

・・・甘いなぁ・・・甘いよ君(w

韓国のケータイだけどサムスン見てみろ

すごいものがあるんだぞ(w
969白ロムさん:2008/04/04(金) 23:29:57 ID:umjf7aUb0
>>968
あんな政府癒着企業なんて大嫌いだ
970白ロムさん:2008/04/04(金) 23:32:36 ID:zwXgAyIc0
>>969

  ∧_∧
⊂(#・д・)   好き嫌いすんなボケッ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \    
          ̄ ̄
971白ロムさん:2008/04/04(金) 23:34:30 ID:zwXgAyIc0

お風呂ターーーーーーーーーーーーーーーーーーイム(w

ちょっと行ってくる・・・のぞくなよタシーロ(w
972白ロムさん:2008/04/04(金) 23:44:27 ID:5MezT/Ne0
>>970
       ζ
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /         \
  /\   \   /|         
  |||||||   (・)  (・)|   
  (6-------◯⌒つ|    
  |    _||||||||| |       
.  _\ / \_/ /<くだらなねぇAA貼ってんじゃね〜ぞ!ハゲが!
 (__/.\____/
 / (__‖     ||)
[]__ | |  ヒット&ラン! ヽ 
|]  | |______).
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
 ..|____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
973白ロムさん:2008/04/04(金) 23:47:15 ID:RUHBR1YW0
モバイルのほうのHOTMAILにアクセスすると
高度な認証ですってのが延々でてきてエラーになるんだけど何これ?
974白ロムさん:2008/04/05(土) 00:00:00 ID:9vCwoIArO
テスト
975白ロムさん:2008/04/05(土) 00:17:52 ID:rJEEx7hg0
ドコモはすぐ電池きれるからな
だから必要なんだろダブル充電。
976白ロムさん:2008/04/05(土) 00:49:33 ID:2N55tfCS0
今まさに機種変更してるとこなんだが、安心パックって皆入ってる?
予約してて入荷して変更に行ってて、安心パックの項目で気になったんだが、加入1年で電池パック無料で1個貰えるんだな。
目の前に922SH有るんだが、前機種の電池パック欲しさに届くまで待ってから機種変することになった、、、
早く来い!電池パックw
977白ロムさん:2008/04/05(土) 00:59:03 ID:R5FRzSuy0
電池パックの蓋 どっちにスライドして取り外すの?
978白ロムさん:2008/04/05(土) 00:59:48 ID:R5FRzSuy0
自己解決
979白ロムさん:2008/04/05(土) 01:03:34 ID:Cb6Bt2Re0
1
980白ロムさん:2008/04/05(土) 01:05:15 ID:Cb6Bt2Re0
922SHで2ちゃんねるに書き込もうとしても書き込めないんですけど!
また過去ログみようとしても、壷のページに行ってしまい困ってます!
922SHでどうやって2ちゃん見るか、書き込み方教えてください!
981白ロムさん:2008/04/05(土) 01:07:10 ID:7gghP/W3O
いま思ったが右手でシコる奴はこの携帯だと大変だな!
左利きでよかったよ
982白ロムさん:2008/04/05(土) 01:08:22 ID:7gghP/W3O
>>980
普通に携帯用に行ったらどうだ
983白ロムさん:2008/04/05(土) 01:09:19 ID:vmPVUqg/O
なんだこの雰囲気。孫正義はまたやらかしたのか。
984白ロムさん:2008/04/05(土) 01:21:18 ID:4kfSW/xLO
普通に書き込めますがあ?
985白ロムさん:2008/04/05(土) 01:29:41 ID:LY0kpuCS0
既出かもしれないけど・・・

二次オタFWVGA板
http://vga.s12.dxbeat.com/imgbbs2/fwvga.php

縦用でも横にしてもおkな画像結構あった。縦のみのほうが圧倒的だけど
986白ロムさん:2008/04/05(土) 02:38:17 ID:yqvtM5FQ0
>>980
セキュリティ設定で製造番号通知Onにしてる?
987白ロムさん
>>977
親指のツメを蓋の溝に入れて下に3、
カメラ方向に7の力配分で押してみそ