FOMA P905i Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
HSDPA+ワンセグ搭載
2白ロムさん:2007/04/24(火) 22:40:57 ID:EQst3jXTO
904より確実にデカくなるだろうね
削減された電池容量は復活かな
3白ロムさん:2007/04/24(火) 22:41:12 ID:2MFw610q0
はやっ!
4白ロムさん:2007/04/24(火) 22:47:37 ID:dn0uW5xF0

904iシリーズの説明会に行った人の書き込みより


>85 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 17:06:39 ID:AtV7BB6mO

>あと、最後にパナの方にこっそり905iは?と聞いたところ、
>既にモックは出来上がってて、スペックもかなりのものだそうで。
>ただ、形状がTVのような2軸でもなく、ワンプッシュは残すが「今までとは全く別のアプローチ」をしてるそうですよ。
>「こう来たか」と思わせるようなものだそうで。
5白ロムさん:2007/04/25(水) 02:47:45 ID:j+EGEjAT0
あ、2軸じゃないのか。
>こう来たか
が「欲しい」と思わせるようなものならいいな。
6白ロムさん:2007/04/25(水) 22:07:55 ID:8UM/lFPe0
>>4
2軸でもなく、ワンプッシュは残して、今までとは全く別の・・・って、
どんなのか想像付かんな
7白ロムさん:2007/04/26(木) 00:04:39 ID:wNri7R2B0
360°回転じゃないの?
8白ロムさん:2007/04/26(木) 08:39:16 ID:SU7WfJpEO
ワンプッシュは残るのか
9白ロムさん:2007/04/26(木) 09:29:37 ID:kEUGNK0l0
いっそのことSH901iCあたりのような360°回転にワンプッシュをつけるのでは?
10白ロムさん:2007/04/26(木) 09:40:05 ID:6g79xR++O
P905iに求めることはただ一つ カッコいいデザイン
スペックうんぬんだとかモッサリだとかどーでもよい
11白ロムさん:2007/04/26(木) 09:43:53 ID:6g79xR++O
P905iに求めることはただ一つ カッコいいデザイン
スペックうんぬんだとかモッサリだとかどーでもよい
ただ見ると全く新しい形状になるみたいだから
期待できないわ
12さゆり:2007/04/26(木) 10:27:21 ID:yjAlOFl5O
きっとDみたいなスライド式になるんだわ。ワンプッシュオープンは縦にシャキーンってなるのよ。
13白ロムさん:2007/04/26(木) 11:14:28 ID:AadML2EI0
>>9
360度も回らない
14白ロムさん:2007/04/26(木) 13:27:13 ID:vqtFvXNV0
回転無制限で。
15白ロムさん:2007/04/27(金) 22:04:45 ID:s2bngNHR0
16白ロムさん:2007/04/28(土) 17:10:33 ID:SB0yZPccO
>>12
それじゃまんまDと一緒じゃないか
17白ロムさん:2007/04/30(月) 03:42:34 ID:fpFpyK/AO

905の中で唯一青歯付きになるのかな

18白ロムさん:2007/04/30(月) 04:34:03 ID:/3q/Rt95O
>>4
拳銃携帯みたくなるんじゃね
あれがワンプッシュで180度回転スライドすんだよw
19白ロムさん:2007/04/30(月) 06:26:38 ID:fNadMvPj0
フルブラウザ対応もお忘れなく
20白ロムさん:2007/04/30(月) 09:54:54 ID:fpFpyK/AO
秋発売だったらいいのに
21白ロムさん:2007/04/30(月) 11:10:23 ID:yRHsqo4p0
>>20
秋発売でしょ
2220:2007/04/30(月) 13:02:21 ID:pbWYN9HlO

》21
秋発表で冬発売と思っていたよ

ということは夏に発表?
23白ロムさん:2007/04/30(月) 14:31:24 ID:kLeAI8kvO
WMV対応でOPEN GL搭載、P-MoviePlayerプリインなら、P903iXはスルー。
24白ロムさん:2007/04/30(月) 17:02:29 ID:yRHsqo4p0
>>22
冬モデルって例年10月頃に発表して、11月頃から発売じゃない?
25白ロムさん:2007/04/30(月) 17:10:22 ID:ubPJ1pGwO
ワンプッシュ式フレックスじゃないかなって予想意見多いが
おまえらほんと発想力0だな
全然ちげーし
ヲタクのくせに妄想はいっちょまえなのに
発想がダメなんだな
26白ロムさん:2007/05/01(火) 18:35:30 ID:lUXVsiU9O

11月よ 早く来い

27白ロムさん:2007/05/02(水) 20:13:26 ID:uW0yjDYE0
青歯を利用した、分解ケータイなんだ。
28白ロムさん:2007/05/03(木) 15:25:40 ID:/6kzg0UiO

905iで青歯を載せるところが他にない限りはPを買う
29白ロムさん:2007/05/06(日) 02:27:39 ID:Gpu1F4XoO
青い歯っていいな
30白ロムさん:2007/05/06(日) 14:14:10 ID:uy+TN+Qx0
905iはSIMフリーらしい。
31白ロムさん:2007/05/06(日) 22:51:09 ID:CQ1f+oMA0
漏れは現在F900iT使い。
この間3000ポイントでM1000もらって
あと5ヶ月後にM702iSをポイントでもらい、
これが発売されたらファミ割りのPHSから無料で移行しようと思ってる。
青歯大好き。
32白ロムさん:2007/05/11(金) 00:35:41 ID:ET1fx6iEO
青ノリが歯に付いてます
33白ロムさん:2007/05/11(金) 11:07:19 ID:GTXHQhy40
青歯に期待してPを検討中
34白ロムさん:2007/05/12(土) 01:33:22 ID:dLonCZ6i0
せっかくの青歯、どうせならもうちょっと使い勝手よくしてもらいたい。
現行のメンドクササは直接ジャックに差し込んだほうがマシってなくらい酷い・・


ところで本スレのアユは?


35白ロムさん:2007/05/12(土) 01:35:22 ID:yIUFF8ZyO
青歯って何の役にたつの?赤外線しか使ったことないや。
36白ロムさん:2007/05/12(土) 20:51:06 ID:6vTq5FI4O
青歯はヘッドホンの役に立つ
37白ロムさん:2007/05/12(土) 21:08:28 ID:ed0TMILzO
PiTVの後継が理想だな。
DoCoMo史上最強のワンセグだし…。

ワンプッシュは普通に要らない。
38白ロムさん:2007/05/13(日) 05:15:12 ID:eVuNZCmmO
青歯は神経が氏んでます。
39白ロムさん:2007/05/14(月) 18:06:47 ID:00IKbFWa0
【デジタルカメラ】松下、薄型カメラユニットに最適な耐久性の高いイメージセンサーを開発[07/05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179131898/


これ使って、カメラの出っ張りなくしてほしいな。
40白ロムさん:2007/05/16(水) 19:54:31 ID:Tm9a9iuVO
904iからカメラの出っ張り外すのは必須だな
41白ロムさん:2007/05/19(土) 17:35:44 ID:cF43eavKO
カメラ位置は上に戻してください
42白ロムさん:2007/05/20(日) 10:43:20 ID:seTLeCplO
今までと形状かわるからヤイヤイ言うな
43白ロムさん:2007/05/20(日) 15:04:58 ID:XS3v3numO
別にワンセグ載せるから、今までのワンプッシュスタイルを廃止にするとか止めて欲しい、視聴スタイルなんて開いたまま横にするでいいじゃん!?
あと着うたフルをバックグラウンド再生できるようにしてください。
44白ロムさん:2007/05/20(日) 18:18:04 ID:A7LHiwAm0
まだP905iがどんなデザインかも分かってないのに
45白ロムさん:2007/05/20(日) 20:11:00 ID:Ww8HKDWC0
905って冬にでるのか…904買うのやめようかな…
46白ロムさん:2007/05/22(火) 01:42:49 ID:11/CamutO
Pの情報少なすぎ
47白ロムさん:2007/05/22(火) 17:55:21 ID:tfqubflw0
flexスタイルギボンヌ
48白ロムさん:2007/05/22(火) 22:07:33 ID:SxNSopBN0
というか、ワンプッシュがPを選んだ最大の理由である俺にとっては至上命題かなぁ…。あれって地味に便利だし。

>>40
俺もそう思う。ただ、俺的には904iレベルは許容範囲でもある…。(P903iTVのは出っ張りすぎだと思うけどね。)

>>43
完全同意。
49白ロムさん:2007/05/23(水) 13:55:25 ID:H9+TzeeyO
自分は過去503i504i901i902isとワンプッシュのPで来たので、905がワンセグ装備でワンプッシュも搭載ってので買いの機種になったかな。
50白ロムさん:2007/05/23(水) 14:54:19 ID:NefLW1rg0
>>4
>ただ、形状がTVのような2軸でもなく、ワンプッシュは残すが「今までとは全く別のアプローチ」をしてるそうですよ。
>「こう来たか」と思わせるようなものだそうで。

まさか……
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news080.html
ってことじゃぁ… ないよな……
51白ロムさん:2007/05/24(木) 01:24:37 ID:YqvmTDOM0
Softbank905Pが先遣隊だった例を思い出す
810PはP905の腕だめし......かな
52白ロムさん:2007/05/24(木) 11:49:00 ID:L46OdA6N0
ワンプッシュいらね
53白ロムさん:2007/05/24(木) 22:30:00 ID:1dyAbYYf0
ワンプッシュがなくなったら俺の中でのPの魅力は格段に下がる。
今まで頑なにPを使い続けてきたが、ワンプッシュじゃなくなれば、
乗り換える。
54白ロムさん:2007/05/25(金) 00:48:58 ID:QpTMyatI0
>>50の形状は905じゃなくて704
905は全く違う形
55白ロムさん:2007/05/25(金) 00:59:11 ID:zKiwSgTS0
ワンプッシュはmovaの頃から続く唯一と言ってよい伝統だからなぁ。
シンプルで直感的なUIや他社を凌駕する薄さ、「鳥」といった伝統が
失われたところにワンプッシュまで無くなったらPに拘る理由は何も
無くなる。
56白ロムさん:2007/05/25(金) 08:44:47 ID:+2BnQsaxO
>>54どんな形?
57白ロムさん:2007/05/25(金) 12:39:09 ID:tVTfedpgO
液晶はなし
画面は本体か空中に写し出される
ならいいかもな
58白ロムさん:2007/05/26(土) 00:08:35 ID:BCCvJkOL0
あんた、さえてんなww
59白ロムさん:2007/05/27(日) 19:48:32 ID:z/mqxFLjO
>>55

バニラちゃんについてはスルーですかそうですか。
60白ロムさん:2007/05/28(月) 00:49:31 ID:BPb/jTKLO
青歯で画像も飛ばせるようになってほしい。
USBさすのめんどくせ
61白ロムさん:2007/05/28(月) 05:05:23 ID:N687O8GyO
チンコ携帯のチンコが取れたワンプッシュ











かもね
62白ロムさん:2007/05/29(火) 10:15:48 ID:Lkn/i2Nj0
>>55
時々でいいからニコタッチのことも思い出してあげてください…

と言う俺はワンプッシュ&ニコタッチ信者のため ドコモのPしか選択肢がない…
63白ロムさん:2007/05/29(火) 13:25:12 ID:+kRd+BTs0
現在、P903iTV持ちだが、P905には是非、カメラレンズカバーを復活して貰いたい。
今のは構造的にレンズ部が傷が付きやすく汚れやすい。
64白ロムさん:2007/05/29(火) 16:50:26 ID:uxW7Ef/u0
                              。 *         ・
                             : \  ((  从⌒从  )) /   ;
                         ・     ((  ((    ・)) * ζ /
    ,ィ^i^ト、                   \ ・  ((  ∵  ))    )) / ・
  _《y'´ ̄`ヽ_ ___            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  | {  {八{从)}  |□l//        ・      从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  | ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ.  :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。>>25(( >> ⌒
   ̄ど}:}丕{つ/ ̄ ̄ヾ\          /   ((     ・  从 从 ))  \
    く:/i__j ゝ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
.     じテ'´
65白ロムさん:2007/05/31(木) 21:16:52 ID:nEvEHJB80
P903iXからN904iに変えちゃったけど905では再びPに戻らせるぐらいの物になって欲しいな
66白ロムさん:2007/06/03(日) 03:29:20 ID:dMTSwuoaO
>>49
P504iからワンプッシュボタンがついたんだけど…
P503iはストレートだし。
67白ロムさん:2007/06/03(日) 17:45:35 ID:j4ikkWIcO
おまえらにワンプッシュの何が分かる!
68白ロムさん:2007/06/03(日) 19:00:19 ID:xjlIOZ8NO
ワンプッシュもいいが、端末を小型化して、メインディスプレイは大型化・VGA化してほしい。
69白ロムさん:2007/06/03(日) 19:40:18 ID:v1yuJtYS0
ワンプッシュのないPって買う価値ないだろ。
70白ロムさん:2007/06/04(月) 00:45:43 ID:O0tCkC+I0
同意
71白ロムさん:2007/06/04(月) 22:15:20 ID:QZY1Htxh0
ワンプッシュ+二軸ってどうだろうか?
↓のところで回転するっていう
ttp://img9.atura.jp/bbs/8212/img/0002235444.jpg

これでHSDPA+ワンセグなら神機ほぼ決定だろうね。
ワンセグも見やすいし、ワンプッシュだし、まさしく一石二鳥。

で、905i全機種WVGA液晶情報マダー?チンチン(AA略
…んなもんないかorz
72白ロムさん:2007/06/05(火) 14:41:07 ID:0LngPmsk0
二軸って開けづらいもんな
確かにワンプッシュと二軸なら便利そうだが、
そのせいで肥大化するならいらない
73白ロムさん:2007/06/05(火) 21:56:12 ID:y0hEq4FsO
905にもAVアウト付くのかな?だったらP903iTVスルーなんだけど・・・
74白ロムさん:2007/06/06(水) 17:15:49 ID:1y4PmJfV0
>>72
同意。
P903iXと同じぐらいの大きさまでなら買う。

しかし、カスジャケはイラネ
75白ロムさん:2007/06/07(木) 22:37:27 ID:cqfewdCu0
WVGAは906iぐらいと予想
76白ロムさん:2007/06/07(木) 22:41:39 ID:/DDsresY0
>>75
俺は905iと予想。

905i出現で、他社は神を見ると思うwww
77白ロムさん:2007/06/09(土) 01:05:56 ID:Qff9AN2XO
P903iTVとP903iXのいいトコ取りならそれだけで何にも注文ありません(´Д`)
78白ロムさん:2007/06/09(土) 01:29:23 ID:JvLnhafG0
docomoユザーの皆さん!

電池パックのみの充電を卓上ホルダーでできるように
docomoに要望メールを送りませんか??
そうすれば、携帯使いながら充電する必要もないので
妊娠問題も解決です。予備電池が必要ですが・・・・

私は、毎回、予備電池を購入しています。
ご協力よろしくお願いします。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
79白ロムさん:2007/06/09(土) 10:47:06 ID:GPij8J170
>>77
P903iXのハイスピードとデザイン性 + P903iTVのワンセグ + >>71 = 神

だなwwww
80白ロムさん:2007/06/10(日) 10:09:56 ID:WDgENAOWO
>>78

賛成です
自分も以前から思っていました
81白ロムさん:2007/06/11(月) 23:18:13 ID:3ylYaSVAO
>>78
あの、今月富士通から出るんですけど
8000円するけどな
82白ロムさん:2007/06/12(火) 12:40:54 ID:RXsX9oJg0
>>79
松下は今年秋から、さらに高感度化させた905シリーズ向けの新たなワンセグチューナーを
量産するのに、いまさらP903iTVのお古を使ってどうするw
83白ロムさん:2007/06/12(火) 23:49:18 ID:xFBXx3CBO
P903iX+P903iTVのワンセグ=神とあるがワンセグいらねぇ
ワンセグいるって言う人はどこで見るのか聞きたい。家帰ればテレビあるし外で小さい画面でテレビ見る気にならない。そんな物見てると喜ぶのは眼科くらい
84白ロムさん:2007/06/12(火) 23:54:54 ID:GqiMUxZsO
>>82
当然独自でチューニング強化はしてくるだろうけどチューナーも新しくなるの?
P903iTVに載ってるやつを今年末までに量産体制に入って外販するってやつじゃなくって?
85白ロムさん:2007/06/13(水) 01:32:15 ID:alZ7Lzxo0
新チューナーのソースはアユの本スレで貼ってたが過去ログ落ちしたみたい。
そういや何で大分後に出来たこの偽スレが本スレ化してるのか意味わからん・・
86白ロムさん:2007/06/13(水) 01:47:51 ID:jvwXGP+MO
>>85
ここは実質パート2かと
87白ロムさん:2007/06/13(水) 02:06:08 ID:alZ7Lzxo0
>>86
そういうことか・・


>>84
見つけたのでソース↓


「ワンセグ放送受信用 地上デジタルチューナモジュール」を製品化
http://industrial.panasonic.com/jp/news/nr200703MC001/nr200703MC001.html
・業界最高の感度でワンセグ放送を安定受信
・業界初 チューナ部 2個と復調LSI 1個のワンパッケージ化で高感度と小型を両立
・量産対応時期 2007年8月



88白ロムさん:2007/06/13(水) 06:29:08 ID:8TIBdSzsO
movaやCDMAじゃないと小さくできないもの?昔あったP杏仁とかステンレス性で薄いのとかでauにフェードバック出来ないものかな?期待したいんだが、、
89白ロムさん:2007/06/13(水) 12:03:51 ID:qkg5+rK00
>>87
それがP903iTVにのってるやつだよ。
90白ロムさん:2007/06/15(金) 04:09:08 ID:veUvRG9XO
ワンプッシュやカスジャケなんて子供騙しイラネー!!

91白ロムさん:2007/06/15(金) 12:36:44 ID:YFHejFHqO
>>83
釣りか?

外で見ることに意義があるんだろ

君の言うでっかいTVを持ち運び出来るのか?
勝手に一人で担いでろよ

盛大に笑ってやるからw
92白ロムさん:2007/06/15(金) 19:51:11 ID:OxAwboEV0
我慢できなくてP904買っちゃったYO!
93白ロムさん:2007/06/15(金) 19:59:07 ID:sY/h3w5h0
P905も買っちゃえYO!
94白ロムさん:2007/06/16(土) 12:53:37 ID:JJU3YqVMO
905は904より軽くなるよ。
95白ロムさん:2007/06/16(土) 13:28:42 ID:Qf1MhBk5O
ワンプッシュとVGAがあればあうから乗り換える
96白ロムさん:2007/06/16(土) 18:58:06 ID:IRglqJU40
>>94
ワンセグとHSDPAが付加されるのに?
97白ロムさん:2007/06/16(土) 22:43:16 ID:xStRCIY7O
期待したい☆
98白ロムさん:2007/06/18(月) 01:34:45 ID:tz7EFJzF0
>>96
HSDPAが乗ったN904iのレスポンスはHSDPA未対応のN903iよりもサクサク。ワンセグについてもレスポンスは変わらない。
どちらも載ったとしてもレスポンスには影響しない。
99白ロムさん:2007/06/18(月) 05:42:59 ID:Ai7LrJhH0
そういう意味ね・・
100白ロムさん:2007/06/18(月) 05:57:53 ID:oUI/hPBGO
ワロタ
101白ロムさん:2007/06/19(火) 01:03:10 ID:DTsLc1KZO
P905に望むこと

flash待ち受け対応改善
(ボタン長押ししないと活性化されない)
アラーム5件
(3件じゃすくない)
2タッチメール
(movaの時の2タッチメールをそのまま)
ページスクロールをmovaの時と同じに
(発話ボタンでページジャンプモードに
現状だとサイドキーが付いてる側の手が利き手だと
使えなかったり)
漢字変換・予測変換を更に賢く

(プライベートウィンドウがカラー液晶なら)
プライベートウィンドウのスペックうp
(たしか4096色だったと思うんだがNと同じぐらい
のヤツ、たしか60000色ぐらいの)
『メール受信中』のプライベートウィンドウの
画像を選択出来るように

(モノクロ液晶の場合)
・常時時計・ピクト表示可能に
(有機ELはかっこいいんだが常時表示付加なので
モノクロSTNでもいい)
イメージ的にはP504iとかP505isの
プライベートウィンドウみたいな感じで。

・電卓バグはなしの方向で
・フリーメモ20、出来たら復活よろ
102白ロムさん:2007/06/19(火) 05:16:12 ID:O4rf1Q7z0
メモリ番号「001〜009」の下一桁(「010〜099」は下二桁)+「発信」

メモリ番号「001〜009」の下一桁(「010〜099」は下二桁)+「メール」

アラームは10件

復活してくれ
103白ロムさん:2007/06/19(火) 10:29:32 ID:DTsLc1KZO
メール送信を押したら携帯を閉じる事が多いんだが
送信しました
画面から自動で待ち受けに戻ってほしい。
104白ロムさん:2007/06/19(火) 23:47:50 ID:fwnI75EEO
>>98
N904iにワンセグなんて無いぞ!適当に書くなよな!
105白ロムさん:2007/06/20(水) 01:50:37 ID:kYfZMwCx0
真性のゆとりがいるようだな
106白ロムさん:2007/06/20(水) 14:18:42 ID:tFL9WHfzO
アプリとi-modeの並列起動可能きぼんぬ
107白ロムさん:2007/06/22(金) 19:53:07 ID:L3gycckP0
>>103
それは激しく同意である。
108白ロムさん:2007/06/22(金) 23:06:11 ID:0fA0AwZ90
>>103
同じく同意。
109白ロムさん:2007/06/23(土) 02:06:51 ID:N5X5v6kcO
あと送信失敗の場合はメイン液晶とプライベートウィンドウに
送信失敗しました
て表示してほしい。
知り合いのSH使ってる(2人)だが、どうも送信押したら
自動で待ち受けに戻るらしいんだよ、
だけど逆に送信失敗しても気づかない場合があるとか。
110白ロムさん:2007/06/23(土) 11:32:37 ID:/yGuwucZ0
送信した後に終話ボタン押すくらい、面倒臭がるなよ・・・
111白ロムさん:2007/06/23(土) 12:43:51 ID:N5X5v6kcO
>>110
送信に時間かかることあるだろ
112白ロムさん:2007/06/23(土) 14:05:57 ID:hs+9AkUaO
>>109
それを必要としているならSHにすればいいじゃん
113白ロムさん:2007/06/23(土) 15:57:22 ID:9NOdIBXo0
>>101
>2タッチメール

>>102
> メモリ番号「001〜009」の下一桁(「010〜099」は下二桁)+「メール」

これだけは絶対復活させてほしい。


>>101
> flash待ち受け対応改善(ボタン長押ししないと活性化されない)

これも出来れば…
114白ロムさん:2007/06/25(月) 00:03:15 ID:jee214+i0
黒は必須でヨロ
115白ロムさん:2007/06/26(火) 00:45:24 ID:8jlxNsYp0
単色シルバー出してくれ!
116白ロムさん:2007/06/28(木) 21:27:01 ID:i7Fv4icMO
綺麗な青色を出してくれ。
117白ロムさん:2007/06/29(金) 01:58:55 ID:ZYfPqZjt0
905iってワンセグつくの?
118白ロムさん:2007/06/29(金) 07:48:10 ID:T0VjJu8/O
905シリーズはワンセグ標準搭載みたいよ
119白ロムさん:2007/06/29(金) 11:45:07 ID:jl9hLl8AO
904までで比較的多い要望

時計の位置の変更
120白ロムさん:2007/06/29(金) 13:13:40 ID:cOc55vJG0
それはNに言ってくれ
代々そういう仕様だし
121白ロムさん:2007/06/29(金) 22:52:01 ID:hGRK+Aa3O
P904の美しいデザイン+P903iXのハイスピード無制限ストリーミング+P903iTVの最強ワンセグ=神機
122白ロムさん:2007/06/30(土) 09:10:56 ID:Bewlg+EfO
ワンプッシュはつかないみたいね
123白ロムさん:2007/06/30(土) 15:01:11 ID:Z4TeQWWyO
>>122
ワンプッシュは付くよ。
124白ロムさん:2007/06/30(土) 19:57:05 ID:lfLQLePNO
ワンセグつくってことはフレッシングなのかな?
フレッシングにワンプッシュは可能なのはかな?
125白ロムさん:2007/06/30(土) 22:45:30 ID:HW0gAYPRO
>>124
フレッシングって何?
126白ロムさん:2007/07/01(日) 00:54:05 ID:8Pq56RD60
サラダフレッシング
127白ロムさん:2007/07/01(日) 00:56:30 ID:ao30c5ldO
フレッシングっていうから
正式名称忘れたじゃねーかw
128白ロムさん:2007/07/01(日) 01:15:49 ID:i65qhN+p0
ふれっくす
129 ◆OP905itF7. :2007/07/01(日) 01:45:53 ID:ZE5W7QcN0
カスジャケは廃止でいい
130 ◆FxP905i1J2 :2007/07/01(日) 01:46:47 ID:ZE5W7QcN0
と思う
131白ロムさん:2007/07/01(日) 02:25:01 ID:jQisMgnb0
アユはスゴ薄
132白ロムさん:2007/07/01(日) 02:41:28 ID:1QNpgIYS0
アユは凄くブス
133白ロムさん:2007/07/01(日) 07:28:15 ID:PMgByyB80
カスジャケはあってもいいが、なくても成り立つようなデザインとフィニッシュにしてほしい
134P905i:2007/07/01(日) 19:44:28 ID:NcaWRuQa0
>132
ワロタ
135白ロムさん:2007/07/01(日) 22:15:05 ID:EuNUVZjLO
>>132
倖田より全然マシだがな
136白ロムさん:2007/07/01(日) 22:41:33 ID:1QNpgIYS0
コウダは整形してないだけまし。
137白ロムさん:2007/07/01(日) 23:28:05 ID:WZ+xmL6F0
僕は栗山さんのピンクの乳首をワンプッシュしたいです!
138白ロムさん:2007/07/01(日) 23:30:44 ID:ao30c5ldO
フレックスは嫌だな
190°に反るし
139白ロムさん:2007/07/02(月) 00:51:38 ID:VD8VpSak0
画質向上は間違いないとして、合成ダイバーアンテナを継ぐかが焦点だな
140白ロムさん:2007/07/02(月) 09:33:51 ID:sLPv7jqZO
三つ折りの観音開きだけは嫌だ。
WMV再生と20MBiモーションDL/再生iアプリは俺にとって必須。
あとは地デジ対応だな。
141白ロムさん:2007/07/02(月) 16:00:17 ID:lFXX6tWRO
>>140
お前何もわかって無いんだな。
142白ロムさん:2007/07/03(火) 02:13:43 ID:Gubju0Im0
P901iTVはプロトタイプ
P903iTVはテストタイプ
P905iが実戦用に造られた、世界初の、本物のワンセグケータイ
143白ロムさん:2007/07/03(火) 08:35:35 ID:x37qVuHSO
弐号機でつか?
144白ロムさん:2007/07/03(火) 11:53:41 ID:uoeH4KlY0
年内に出るのかな?PHSからの移行に間に合ってほしい。
145白ロムさん:2007/07/03(火) 12:14:59 ID:7HDCBxHBO
P903iって今いくらで買えますか?
無知な小羊に救いの手を‥(;_;)
146白ロムさん:2007/07/03(火) 14:14:32 ID:LuUoJ47hO
>>136
倖田は整形してると最近ゴシられたらしいがなw
147白ロムさん:2007/07/03(火) 19:54:18 ID:WPpxikil0
どっちも整形ブサイク。
鮎は性格もブスだから救いようがないけどw
148白ロムさん:2007/07/03(火) 19:59:18 ID:ezm443fo0
おまいらさっきから何の話してるんだよww
149白ロムさん:2007/07/04(水) 00:47:53 ID:qzyblOag0
そろそろCMのイメージキャラクター交代してほしいな。
例えば、同じ事務所つながりで…

・千葉紗子(言わずと知れた人気声優。名実共に熟成された今こそ…!)
・南里侑香(FictionJunctionYUUKAとしても活躍中。正に人気絶好調!)
・平野綾(わずか1年でトップアイドルに駆け上った人気アイドル声優!)

候補としてはこんなところか。
150白ロムさん:2007/07/04(水) 00:59:55 ID:GnbKPIZy0
さえぽんは俺の嫁
151白ロムさん:2007/07/04(水) 01:38:50 ID:nFWiFMQ60
一気に気持ち悪いスレになった。
152白ロムさん:2007/07/04(水) 01:40:45 ID:GnbKPIZy0
サーセンwwwwwwwwwwwww
153白ロムさん:2007/07/04(水) 19:13:25 ID:MOdYNMZK0
>>149
世間一般からすると、かなり偏った趣味だな
154白ロムさん:2007/07/04(水) 22:47:10 ID:giHwPy650
ワンプッシュとワンセグなら、ワンプッシュを取る
155白ロムさん:2007/07/05(木) 00:08:04 ID:T9h4bOfd0
おれはプッシー
156白ロムさん:2007/07/05(木) 05:20:03 ID:abfkOiVs0
P704iがスライドででてきたが
P905iもスライドできたら、おまえらは買う?
157白ロムさん:2007/07/05(木) 11:59:48 ID:gXNyISZMO
704なかなかいいな


ロールナビボタンてどうなったん?
158白ロムさん:2007/07/05(木) 14:15:16 ID:5N1LKtyYO
>>156 Dと比べるな俺は
159白ロムさん:2007/07/05(木) 15:37:46 ID:gY6ydf1R0
>>158
それには同意。

でも、ワンプッシュは消えないで欲しいからできればスライドはカンベンだな…。
505iから505iSになったときの絶望感が忘れられん…。
160白ロムさん:2007/07/05(木) 15:49:33 ID:p020PwyZ0
んじゃワンプッシュでスライドする機種を
161白ロムさん:2007/07/05(木) 16:02:32 ID:gY6ydf1R0
>>160
そしたらまるっきりDじゃんwwwwwwwww
162白ロムさん:2007/07/05(木) 16:27:06 ID:AnWPlSDu0
違いは青歯、とか地味な差だったり
163白ロムさん:2007/07/05(木) 17:00:55 ID:pyqF+FVjO
スライドかようっぜー
画面はむき出しちょー迷惑なんですけど
164白ロムさん:2007/07/05(木) 21:13:38 ID:v77MypuKO
フクナガ自重して
165白ロムさん:2007/07/06(金) 01:35:39 ID:brKyMzaw0
あゆは極薄リボルバー
166白ロムさん:2007/07/06(金) 18:02:08 ID:jxMjwcJ8O
てかマジでスライド??
167白ロムさん:2007/07/06(金) 18:19:14 ID:UUkzfho80
「ブランド・ジャパン2007」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070420_brandjapan2007/
■コンシューマー市場(BtoC)編(消費者による評価)
1位:TOYOTA トヨタ自動車
2位:Google グーグル
3位:Panasonic パナソニック
4位:Canon キヤノン
5位:SONY ソニー
6位:Disney ディズニー
7位:Nintendo 任天堂
8位:NINTENDO DS ニンテンドーDS
9位:Windows
10位:National ナショナル
11位:KIRIN キリンビール
12位:STUDIO GHIBLI スタジオジブリ
13位:MOS BURGER モスバーガー
14位:SUNTORY サントリー
14位:MUJI 無印良品
16位:SHARP シャープ
17位:松下電器産業
18位:7-ELEVEn セブン-イレブン
19位:CUP NOODLE カップヌードル

■ビジネス市場(BtoB)編(ビジネスパーソンによる評価)
1位:TOYOTA トヨタ自動車
2位:HONDA 本田技研工業
3位:SONY ソニー
4位:松下電器産業
5位:松下電工
6位:SUNTORY サントリー
7位:SHARP シャープ
8位:Canon キヤノン
9位:Nintendo 任天堂
10位:KIRIN キリンビール
11位:NISSAN 日産自動車
12位:Apple アップルコンピュータ
13位:Asahi アサヒビール
14位:Microsoft マイクロソフト
14位:OLC オリエンタルランド
16位:IMPERIAL HOTEL 帝国ホテル
17位:Google グーグル
18位:NTT DoCoMo NTTドコモ
19位:TOSHIBA 東芝
168白ロムさん:2007/07/06(金) 18:20:49 ID:iyewv2RxO
ハードもP=N
169白ロムさん:2007/07/07(土) 14:08:40 ID:a7Glr1jBO
爪切りだけは勘弁
170白ロムさん:2007/07/07(土) 14:12:13 ID:nQ9/m3IbO
今日は七夕です。短冊をおいておきますね

┌───────────────────────

└───────────────────────
171白ロムさん:2007/07/07(土) 14:54:49 ID:LaGxsNbNO
121氏と同じで。
PiTVベースで、ワンプッシュ無しのフレックス希望。
WVGAなら尚良。
172白ロムさん:2007/07/07(土) 23:47:51 ID:Fe6anencO
久しぶりに粕鮭で遊びたくなったから粕鮭続投でよろ。
173白ロムさん:2007/07/08(日) 03:07:07 ID:XGU4XGObO
情報ねえかまださすがに

ふ組ってどうなったん?
174白ロムさん:2007/07/08(日) 03:54:03 ID:jfQt+0qX0
リークがばれて懲戒解雇って噂
175白ロムさん:2007/07/08(日) 17:24:11 ID:DjW6AJY20
>>167
ニンテンドーと、ニンテンドーDS足したら何位くらいになるんだろうな、これ
176白ロムさん:2007/07/09(月) 21:07:32 ID:jhT7i5ZzO
もっと情報くりー
177白ロムさん:2007/07/09(月) 22:00:32 ID:qGgzYzNr0
┌───────────────────────
┤    だ  が  断  る
└───────────────────────
178白ロムさん:2007/07/09(月) 23:27:56 ID:1lIKwTKg0
ワンセグ・HSDPAとかいろんなもの詰め込むのにスライドにしたら分厚くなりそうじゃね?
179白ロムさん:2007/07/10(火) 00:53:58 ID:LqQGfqrs0
>>178
ならねぇよ
180白ロムさん:2007/07/10(火) 15:28:09 ID:lPPQBjp+0
13.9mmらしいね
181白ロムさん:2007/07/11(水) 06:56:52 ID:gaD2+hA9O
ソース出せカス
182白ロムさん:2007/07/11(水) 12:15:59 ID:+zDFeyZIO
俺の脳内だよカス
183白ロムさん:2007/07/11(水) 22:00:25 ID:Ah5SIh6h0
P905iはワンプッシュの横開きも可で、W44Sみたいな感じらしいね
184白ロムさん:2007/07/12(木) 00:00:51 ID:0dWfIbyZ0
>>183
そんなガセ情報信じてる奴いたんだw
185白ロムさん:2007/07/12(木) 02:02:06 ID:EM7UrYAa0
ワンプッシュで回転するのか

凄い
186白ロムさん:2007/07/12(木) 02:16:43 ID:5efwWnNdO
マジレス(何にたいしてかわからんが


ワンプッシュ オープン/クローズって可能じゃね?
187白ロムさん:2007/07/12(木) 02:32:02 ID:YS2ZRT/K0
P905i¹ ワンプッシュ 折りたたみ カスタムジャケット2.0
P905i² スライド 薄型 LUMIX
188白ロムさん:2007/07/12(木) 08:06:03 ID:AZVkcXqpO
187氏は他の905スレでもかいとるけどツリでつか?
189白ロムさん:2007/07/12(木) 21:00:35 ID:uiqzwKoX0
>>188
釣りに決まってるだろw
190白ロムさん:2007/07/13(金) 14:37:29 ID:/9gTcGyxO
サイクロイドスライドらしいよ
191白ロムさん:2007/07/13(金) 18:43:03 ID:sGewvcRr0
「らしい」ってのは、あてにならないんだよ!カス
192白ロムさん:2007/07/13(金) 19:28:18 ID:JBhYFJADO
ワンプッシュは糞
全開しないと閉じれないし
903itvみたいなださいカラーリングandデザインも論外
193白ロムさん:2007/07/13(金) 19:30:12 ID:htFFdXr30
ではどんなのがいいんだ
194白ロムさん:2007/07/13(金) 19:34:08 ID:/eueal93O
ワンプッシュに代わるオンタッチ機構が採用されます。
195白ロムさん:2007/07/13(金) 22:35:21 ID:i2y9wnivO
704スレのスネークによれば「お、こう来たか」ってなものらしい
例えばスライドワンプッシュでサイクロイドするとかマジあるんじゃない?
196白ロムさん:2007/07/13(金) 23:59:55 ID:0HQwVe9B0
ピエラ携帯出ないの?
197白ロムさん:2007/07/14(土) 03:49:49 ID:OXu/UYMz0
ピエラ携帯ほしいね
198白ロムさん:2007/07/14(土) 06:51:15 ID:F25xYT3LO
ヒューマンピエラ
199白ロムさん:2007/07/14(土) 06:57:36 ID:wmF6IkGu0
マンビエ
200白ロムさん:2007/07/14(土) 09:12:54 ID:0wUJAWAZO
百百
201白ロムさん:2007/07/14(土) 11:30:10 ID:thaQL3+80
マンビラ
202白ロムさん:2007/07/14(土) 12:04:14 ID:uVKpQROnO
みんな、想像膨らませてるね 俺、開発部の一味だが思った以上に なーんだって反応になるよ
203白ロムさん:2007/07/14(土) 12:07:32 ID:gBgeKSPzO
なーんだ
204白ロムさん:2007/07/14(土) 20:29:54 ID:xnwLwfZnO
なーんだ
205白ロムさん:2007/07/14(土) 21:53:24 ID:UCxKZNLn0
なーんだ
206白ロムさん:2007/07/14(土) 22:11:14 ID:74aDACXZO
ピエラなんて無い
207白ロムさん:2007/07/15(日) 00:31:27 ID:ZOpl1g+NO
P704iみたいなスライドでワンセグついて防水なら何台でも買うのに
208白ロムさん:2007/07/15(日) 11:02:39 ID:2AaQJ0SFO
いいかげんにページスクロールをなんとかしてほしいな

前のmovaの時みたいに通話ボタンで
モード切り替えでいいのに
たいして難しいことじゃないと思うんだがなぁ
Pの中の人達は不便に感じないのかな

ロールナビボタンつけてほしい
あれはなかなか便利だった
209白ロムさん:2007/07/15(日) 12:35:10 ID:6UtlCDpe0
>>208
お前とは気が合いそうだ
210同じ考えをもつやつがいて嬉しいぜ:2007/07/15(日) 13:46:28 ID:2AaQJ0SFO
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと畑の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

211白ロムさん:2007/07/16(月) 11:24:38 ID:YKdyUChHO
>>184
ガセだという証拠もないんだろ?

実際に試作第一号は>>183のほぼ言う通りだからね。しかもW44Sみたいなチンコは付いてない
まあ、そのうちモックも出るんだからおとなしく待てよ
212白ロムさん:2007/07/16(月) 13:24:53 ID:qlbpdl02O
電池持ち非常に悪し。
213白ロムさん:2007/07/16(月) 13:42:23 ID:++YsD+3q0
>>211
お前がこのスレで一番焦ってるんじゃんw
214白ロムさん:2007/07/16(月) 15:34:40 ID:FXG/rM/X0
何でも付けりゃいいってもんではない
215白ロムさん:2007/07/16(月) 17:15:39 ID:yzrM0DntO
なんかデザインが期待できなそうな気がするんだが
大丈夫かね
中身よりデザイン重視なのだが 少し不安です
216白ロムさん:2007/07/16(月) 21:35:23 ID:CV0gv/bC0
>>195
そこでまさかのワンプッシュ付のストレート端末
217白ロムさん:2007/07/17(火) 02:11:18 ID:sXm3DRmvO
>>212
P903iTVは電池の保ちいいよ。
218白ロムさん:2007/07/17(火) 02:14:37 ID:RETZUsA4O
>>216
ワンプッシュはなにに使うんだよwwwwwwwwwwwwwww
219白ロムさん:2007/07/17(火) 02:16:41 ID:qk28rNDu0
>>218
右から突起物が出る。
220白ロムさん:2007/07/17(火) 03:19:07 ID:vhME93Cx0
>>218
ストレート端末なのに、ワンプッシュ押すと折りたたまれる
221白ロムさん:2007/07/17(火) 21:52:09 ID:RaUAdBUc0
そこでトランスフォーマーですよ。
222白ロムさん:2007/07/18(水) 20:10:41 ID:pc91cDftO
録画はできないよ。
iTVと分けるため。
223白ロムさん:2007/07/18(水) 21:17:29 ID:4SE3vIekO
P505isみたいにしてくれ
224白ロムさん:2007/07/19(木) 00:00:24 ID:vJdY3DKDO
フレックスなんて勘弁してくれよ;
225白ロムさん:2007/07/20(金) 02:34:13 ID:NkIOMczMO
メール参照返信を改良して欲しいな

参照ウインドウのメールを左右でメール変えられるようにしてほしい
226白ロムさん:2007/07/21(土) 10:28:48 ID:lZNepdxH0
4つ折りワンプッシュ
227白ロムさん:2007/07/22(日) 01:10:05 ID:InYa5u/j0
>>225
同意!
228白ロムさん:2007/07/22(日) 02:42:29 ID:0PwRd9WhO
>>227
メール参照返信はよく使うんだけど返信打ってる
途中でメールくると見れないんだよね
だからぜひ改良してほしい
あとロールナビボタン着けてほしい
あれは便利だた
Dがスピセレ着けてきたんだし需要はあるような
あとページスクロールも
movaの時のCALLボタンで切り替えるやつにしてへしい
229白ロムさん:2007/07/22(日) 05:35:16 ID:fZALJg2vO
右にスライドかな?
230白ロムさん:2007/07/22(日) 12:30:54 ID:F+Z4twUb0
P特有のボタンで開く奴はもうやめて欲しいな。
閉じるとき重くてしょうがない
231白ロムさん:2007/07/22(日) 16:18:04 ID:TdFV6a5f0
でもあのボタンも無きゃっ て人が多いのもまた事実のようなんだ
232白ロムさん:2007/07/22(日) 16:24:31 ID:fI/dIzolO
どんだけ非力なんだ
233白ロムさん:2007/07/22(日) 18:14:13 ID:25Jz7XU30
Pやめろ
234白ロムさん:2007/07/22(日) 21:33:47 ID:JDSzkR0IO
俺もワンプッシュ要らない派だ。
ムービースタイル復活希望
235白ロムさん:2007/07/22(日) 23:14:50 ID:S7RilUVm0
ワンプッシュってもともと
P504開発時、「薄すぎて開けづらい」のを解消するための機能だったはず

μみたいな薄い機種に搭載されず、
その他の分厚い機種には搭載されてるんだから
ありがたみも薄れるよな
236白ロムさん:2007/07/23(月) 02:29:05 ID:JTuo9URA0
>>232
力の問題というより、片手ですぐ開けられるのが便利。
237白ロムさん:2007/07/23(月) 15:33:40 ID:SfHMLGRh0
つかPのケータイって、ワンプッシュ使わないと妙に開けづらい
他社のだと軽く引っかければ開くんだが
238白ロムさん:2007/07/23(月) 18:24:59 ID:LLGb31pSO
女神転生ソウルハッカーズのガンプみたいになる
もしくは3鏡観音開き
239白ロムさん:2007/07/24(火) 09:38:37 ID:Tk7tfAD+0
ロシア語で考えるんだ。
240白ロムさん:2007/07/24(火) 10:44:58 ID:iP3yme/yO
ハイスピ搭載しないんだね
どーしようかな あんまり派生モデル買いたくないんだよなぁ

悩むわ
241白ロムさん:2007/07/24(火) 10:59:31 ID:STvysU0Q0
>>239
漏れも「あの映画」大好き。
>>240
HSDPA機能非搭載?P905がかい?どこまで馬鹿なんだPは。

シャープ端末使った後、パナソニック端末使うと「前世代物」に感じる。
どうでもイイ、チョットしたトコにこそ気を遣うべきなのに…例えば、
1:画面上のソフトキーアイコンが「網点丸見え」
2:キープッシュ音の音量が固定式。
3:端末ボディサイドにたくさんボタンがあるにも関わらず、それらに「スクロール機能」を付加しない。
4:180度以上開くモニターはもってのほか。
5:カメラ用フラッシュを照明として使えない。
上記の機能は無くても困らない…しかし、これこそが「差」として現れる。
「着うた」が流行したのは、単に端末から音楽が流れるからではなく、「他人と違う音が鳴る」点だ。
つまり「オリジナリティを付加できる点」…自動車やバイクでも同じ事が言える。
「ワンオフ製品」はカスタム対象にならない…それ自体が「自己主張の具現体」だからだ。
既製品である「携帯電話端末」だからこそ、細かいところに気を配って欲しい。
頑張れ!「まねした電気(松下電器)!」
242白ロムさん:2007/07/24(火) 11:12:30 ID:X/hMuCFeO
どこを縦読みだ?
ハイスピとワンセグは普通に搭載するよ。
243白ロムさん:2007/07/24(火) 11:45:51 ID:iP3yme/yO
は?ワンセグだけなんだが
244白ロムさん:2007/07/24(火) 11:47:31 ID:vNsr6bbHO
HSDPAは搭載する
245白ロムさん:2007/07/24(火) 11:50:32 ID:iP3yme/yO
なんだ、ハイスピ搭載すんのか よかった〜
246白ロムさん:2007/07/24(火) 15:19:18 ID:iGtp7x0n0
俺はどんなんでも結局買うわw
早く発売さえしてくれればいい。
11月ごろだっけ?早く来い!
247白ロムさん:2007/07/24(火) 17:19:53 ID:iP3yme/yO
発売は11月2日〜5日予定だよ
248白ロムさん:2007/07/24(火) 17:46:17 ID:iGtp7x0n0
>>247
もうそんな細かく決まってるんだ。
でもいつも11月上旬って思ってたら下旬発売だったりするからなぁw
249白ロムさん:2007/07/24(火) 18:02:44 ID:jc7jn1Fj0
そんなの決まってるわけないだろwwwwwwwww
発売日なんて発表されてからでも決まってねえよww
250白ロムさん:2007/07/24(火) 18:15:01 ID:eSZh4hDW0
この機能がついてたら買うのに、、、
あの機能があれば絶対買うのに、、、




そーゆー奴に限ってその機能がついていても絶対買わない。
251白ロムさん:2007/07/24(火) 20:08:00 ID:nhokma/I0
どう考えても釣られすぎだろ
252白ロムさん:2007/07/25(水) 14:29:05 ID:lER7ZcoZ0
>>249
見事につられたよorz
253白ロムさん:2007/07/25(水) 16:14:33 ID:2XZDNlJn0
>>250
そうか?オレは買ってるよ。

まぁ、この機能がついてたら良いのに、、、って言ってるけどね。
254白ロムさん:2007/07/25(水) 18:48:28 ID:ZZ0dlroXO
日本語変換賢くして欲しいな
255白ロムさん:2007/07/25(水) 21:56:55 ID:BGD+0UaIO
着せ替えツールつけてください。
256白ロムさん:2007/07/25(水) 22:50:55 ID:f7uFAs9+O
とりあえずT9がついてたら買う。
257白ロムさん:2007/07/25(水) 22:56:59 ID:juOEA7qZ0
>>256
T9が欲しいならN買え。
258白ロムさん:2007/07/25(水) 23:36:20 ID:YHgikPsp0
>>255
きせかえツールはついてる
259白ロムさん:2007/07/25(水) 23:41:13 ID:ZZ0dlroXO
905から着せ替えツールを初めて対応させるんだな!アプリ専用のボリューム調節もつけろよって思ってしまう
260白ロムさん:2007/07/26(木) 00:02:45 ID:gkbtsdTrO
裏情報って8月末か確実なのは9月に入ってくるんだよね
よろしくね
261白ロムさん:2007/07/26(木) 03:19:28 ID:P63yKwXf0
P905iこないだ見たけど、マジで>>183の言う通りだった。
262白ロムさん:2007/07/26(木) 08:39:59 ID:W71YfRhdO
ヒンジはどんな形でしたか?
263白ロムさん:2007/07/26(木) 11:31:15 ID:rIWL+PWB0
横開き「も」って事は縦開きも可能なんだろうけど、
つまりボタンは二つあるって事?
264白ロムさん:2007/07/26(木) 13:04:12 ID:NN8SDyYB0
ボタンは一つだけど、開き方がランダムで
265白ロムさん:2007/07/26(木) 14:32:43 ID:YC51dojtO
原始的原理なのにランダムなんてできるの?
266白ロムさん:2007/07/26(木) 15:21:45 ID:1qZjp9Sb0
>>264
ま、ないだろうけど。
おもしろいなw
267白ロムさん:2007/07/26(木) 15:35:36 ID:J51xvogiO
>>257
いや、今N使ってて、Pの方が良かったんだけどT9のせいでN以外に出来ないorz
268白ロムさん:2007/07/26(木) 17:47:56 ID:YC51dojtO
N独自の入力方法T9がいいのなら Pになんか一生こなくていいよ
269白ロムさん:2007/07/26(木) 18:06:04 ID:aO3Ac9rF0
まだ試作機だから、これから変わるだろうけど、
大きさとか厚さはSH903iに似てた。ヒンジ部も。
ワンプッシュは縦開きのみで。横開きは手動。
270白ロムさん:2007/07/26(木) 18:31:53 ID:YC51dojtO
横開きってどこまでひらくの?
271白ロムさん:2007/07/26(木) 18:37:16 ID:G/6krpQb0
270°
272白ロムさん:2007/07/26(木) 18:38:02 ID:2EybZjhcO
ワンプッシュ二軸
273白ロムさん:2007/07/26(木) 19:37:09 ID:W71YfRhdO
>>269トンクス
藻一つ質問
カラーは何でしたか?
274白ロムさん:2007/07/26(木) 20:05:06 ID:YC51dojtO
見たはいいけど 写真撮ってこいよクズが

ほんと使えないやつ
275白ロムさん:2007/07/26(木) 20:14:30 ID:WvlxxsPf0
写真撮影なんかしたらどうなるかも分からない頭の無い莫迦が偉そうに言うなよ


どうせおめみてぇなのは「バレなきゃいいだろクズが」とか言い出すんだろうけどな
276白ロムさん:2007/07/26(木) 20:32:46 ID:qLCPcd/RO
FMラジオはつく?
277白ロムさん:2007/07/26(木) 21:06:48 ID:yz3k2kkxO
>>276
つきません
278白ロムさん:2007/07/26(木) 21:12:52 ID:HspOhE2U0
>>268
N独自って訳じゃなくて、採用メーカーが中々出ない(判明しない)だけ
現にau向け端末ではスレで報告なし

と、誘導も兼ねて↓
【賢い】T9を褒め称えるスレ【変換】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1103018578/l50
279白ロムさん:2007/07/26(木) 21:16:02 ID:HspOhE2U0
漢字変換前の入力支援みたいなものだからね、T9は。
漢字変換と直結させたのがT9ダイレクト。これはPではとうとう採用されなかった。

スレチ
280白ロムさん:2007/07/26(木) 21:30:46 ID:GUdmRK8T0
>>278
auの事なんざ詳しくは知らんが、どの端末がどの入力方式を採用してるかなんて
ちょっと調べればすぐ分かる事じゃないのか?
現状DoCoMoでT9が採用されてるのはNだけだし、今後も増えたりしないだろうな。
281白ロムさん:2007/07/26(木) 23:51:07 ID:YC51dojtO
P901iSはT9採用されてんだが お陰で903買うために 通常入力慣らすの大変だったよ
282白ロムさん:2007/07/27(金) 00:13:08 ID:rPfNBlg7O
904までの基本機能を受け継いで
録画不可のワンセグ
HSDPA
2.8インチ
3.2Mのアウトカメラ
二行表示のプライベートウィンドウ(横)
白、黒、青、桃の本体カラー
は確定だね
283白ロムさん:2007/07/27(金) 01:29:29 ID:DOptkszT0

試験機のテストが始まった。
で、HSDPA確定。
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
284白ロムさん:2007/07/27(金) 01:33:53 ID:6Kt6qbJ30
>>283
やっぱHSDPA付いたか
wktkがとまんねぇwwwwwwwwwっうぇwwww
285白ロムさん:2007/07/27(金) 01:54:30 ID:WrulAE6u0
>>283
HSDPAキタコレ!
てかN端末どんなけ速いんだwwww
286白ロムさん:2007/07/27(金) 03:06:03 ID:lXYroHvuO
HSDPA付くとは分かってたけど実際来ると嬉しいな
287白ロムさん:2007/07/27(金) 03:30:15 ID:CyB9CKDaO
wktk
288白ロムさん:2007/07/27(金) 03:52:02 ID:Fn29IWbaO
>>286
おまいさんはCanonのデジカメでも買ってるといいよ。
289白ロムさん:2007/07/27(金) 04:42:12 ID:mJNGRgKL0
Fはダメだな
290白ロムさん:2007/07/27(金) 07:11:21 ID:AftG2dLMO
つくと分かったから俺これで決定!!!
291白ロムさん:2007/07/27(金) 13:11:50 ID:Gl++/U6AO
P905i
電動オープン&クローズに決定
Bluetoothのリモコン付き
そうさ、俺はゆとりさ。アハハハハ
292白ロムさん:2007/07/27(金) 13:24:26 ID:CyB9CKDaO
>>291
ゆとり云々の前にまったくセンスがない希ガス
293白ロムさん:2007/07/27(金) 18:06:09 ID:gkeO7B6l0
すごいね。
U/Aの偽装で無ければうれしいが
最低速度が他の機種より速いのは、
今までのiXのような、だんだんスピードが上がる感じではなくて、
最初っからハイスピードってことだよね?

もう、ほぼP905i確定だわ
294白ロムさん:2007/07/27(金) 18:54:15 ID:AfTd1liuO
P905iのハイスピードは終わってるやん!N902iXに負けてる時点で終わってる!ハイスピードもいきなり早く動作してくれると良いのにな!
295白ロムさん:2007/07/27(金) 19:17:28 ID:CyB9CKDaO
>>293
まだP905iが3件ぐらいしかデータがないから。
他の機種は電波の悪いところでもテストされたりしてるから

まだ最低速度のデータは確かかわからんね。

ただテストできるってことはもうかなり
出来上がってるんだろうから期待が持てるね。

Pは発売がシリーズ中早い方が出来がいい場合が多い気がする。
P901iは最後だったと思うし。

>>294
釣りか?

Pが計測した状態が電波の悪いとこだったかもしれないじゃないか。

発売されてデータが集まってきて平均値が出てくるまでなにも言えんだろ。
296293:2007/07/27(金) 19:34:01 ID:gkeO7B6l0
>>295
そだね、
勘違いしてた。
1回の計測の最高値と最低値ではなく、
複数回計測したなかでの最高値と最低値だね

ま、なんにせよ、HSDPAはほぼ搭載確定だし、
ますます欲しくなる端末になりそう

wktkとまらん
297白ロムさん:2007/07/27(金) 20:33:30 ID:CyB9CKDaO
薄くて軽くてかっこいいといいな
298白ロムさん:2007/07/27(金) 20:56:31 ID:XSGUXg/gO
ワンセグが録画出来ない時点で…orz

P903iTVにします
299白ロムさん:2007/07/27(金) 20:56:59 ID:a07jkYH5O
>>297
HSDPA+ワンセグ搭載端末なんだからそんなに薄くならない希ガス
300白ロムさん:2007/07/27(金) 22:22:55 ID:rPfNBlg7O
20ミリ切らなかったら
買うのやめる
301白ロムさん:2007/07/27(金) 22:33:51 ID:8v/NRjZw0
ワンセグを録画できないってのは確定なのか?
302白ロムさん:2007/07/27(金) 22:44:28 ID:TNyH7iMO0
P903iTVとP905iTV両方持つって選択じゃだめなの?
303白ロムさん:2007/07/27(金) 22:47:33 ID:8MPPP5RV0
>>301
できます
304白ロムさん:2007/07/27(金) 23:02:15 ID:rPfNBlg7O
P905iTVなんてでるのか
305白ロムさん:2007/07/27(金) 23:59:13 ID:pbKXkVd9O
でないよ。
録画可能な型番にTVがつくなんて完全にデマ
これからは90Xに関わらずワンセグ搭載をしていく方針らしい
その中でわざわざiTVなんて消費者に紛らわしいもの
録画可、不可端末はでてくるだろうけど
306白ロムさん:2007/07/28(土) 00:50:23 ID:68weJaEYO
>>299
分かっちゃいるんだが・・・難しいよな・・・
P903iよりうすいといいな


itvはどうなんだろね
icみたいに途中でなくなるんだろね
307白ロムさん:2007/07/28(土) 00:57:29 ID:xIxSmv+e0
>>306
お前馬鹿だろF904見ろよワンセグあるのに
iTVって型番ついてねーだろうが
だから派生は終わったんだよ
それにN904も見ろよハイスピなのにiXってついてないだろ

なにぬかしてんだよ
308白ロムさん:2007/07/28(土) 01:28:50 ID:sb6lTHnTO
じゃあP905iVは出ないのか。(´・ω・`)
309白ロムさん:2007/07/28(土) 03:10:18 ID:Vs2YOmPO0
Nは7.2Mbpsらしいね。N以外は3.6Mbpsなのかな?
まぁ、今までに比べれば充分に速いが。
310白ロムさん:2007/07/28(土) 03:34:00 ID:68weJaEYO
>>307
誤解を招いたかもな
俺はitvはないと思う派ね
すまん
311白ロムさん:2007/07/28(土) 03:37:45 ID:1AzPuFRvO
まさかのダブルワンプッシュかな?
縦開きと横開きの
・・・ねえな
312白ロムさん:2007/07/28(土) 11:43:43 ID:pdMHK/s5O
てか、なんでわざわざ横開き採用したんだろう
横にウザイヒンジ着いちゃうじゃん なきゃいいけどさ。普通にワンプッシュの二軸回転で良かったんちゃうゎ
313白ロムさん:2007/07/28(土) 11:57:25 ID:VVRPVJqL0
>>312
でもW44Sみたいなの出すことで
「auは色々新しい事に挑戦してる」なんつー
印象が付いてるのもまた事実だと思うんだぜ

ドコモも、保守的なイメージを少しでも覆していきたいのかもなw
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:53 ID:zS24Cho30
P905i
P905iTV
P705i
P705iμ
P705iカメラ無し
が出ます。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:07 ID:ydYouN/RO
ワンセグも搭載されてるんだから電池持ち悪くなるし携帯がデカクなるな!燃料電池になってなかったら買う価値無いな
316白ロムさん:2007/07/29(日) 21:31:51 ID:+VHkhoAVO
期待期待
317白ロムさん:2007/07/29(日) 21:37:11 ID:9lep6EqkO
燃料電池て充電じゃないんだろ?
いちいち買い替えるのめんどい
318白ロムさん:2007/07/29(日) 22:04:27 ID:KJFJEftH0
>>317
立派な充電です。
もしかしてコンセントから充電する方法のみ充電だと思ってるのか?
319白ロムさん:2007/07/30(月) 04:45:00 ID:jtFS7xEPO
横チン携帯に対抗して、横マン携帯になるみたい
丸みを帯びた感じに開いて、ビラ付き
320白ロムさん:2007/07/30(月) 06:59:23 ID:/xoI/cfDO
ハイエンドでワンセグ、ハイスピ搭載とはいえ 極力に薄くする努力はしてほしかった せめて20ミリは切ってほしかったな
321白ロムさん:2007/07/30(月) 08:08:45 ID:o3DdRtCjO
手小さいけど、薄い携帯は持ちにくいからいやだ
22ミリがいい
あと液晶側は薄くないと持ったときのバランスがだめ
322白ロムさん:2007/08/01(水) 00:32:33 ID:rVklG1yb0
P900iVに似てるね
しかもカスジャケやめないという…。
もういいって…
323白ロムさん:2007/08/01(水) 01:08:18 ID:ptXT/m6jO
画像マダー
324白ロムさん:2007/08/01(水) 15:27:41 ID:2GTiWwQH0
早く画像を見せてくれ。

くれたら、長澤まさみ似の妹の
兄である俺のティンポをうpするから。
325白ロムさん:2007/08/01(水) 16:13:37 ID:RWmd9WZf0
326白ロムさん:2007/08/01(水) 21:20:51 ID:U0Ned2XO0
327白ロムさん:2007/08/01(水) 22:12:04 ID:VLKPoYRj0
画像ってどこにアップすればいいのでしょうか?
328白ロムさん:2007/08/01(水) 22:18:55 ID:TfITQywT0
imepitaとかのうpロダ。
329白ロムさん:2007/08/01(水) 22:25:16 ID:19QhpUmM0
パケラ
330白ロムさん:2007/08/01(水) 23:58:31 ID:M4mlNc0q0
>>329
パケラ宣伝する奴ってなんなの?
imepitaでいい。
331疑問なNANASI:2007/08/02(木) 00:16:25 ID:SC9NqQx60

やっぱ次の機種って、どこのメーカーも年末なのかな?

332白ロムさん:2007/08/02(木) 09:34:10 ID:qOWMAvTC0
>>328 dクス

ちょっと今測ってみた。
105mm×45mm×19mm
333白ロムさん:2007/08/02(木) 10:20:08 ID:d9wY7zCRO
P900iV後継機をキボン
334白ロムさん:2007/08/02(木) 11:58:23 ID:SwzfTTN60
>>332
スペックkwsk
335白ロムさん:2007/08/02(木) 12:20:06 ID:ls5UUmnv0
ほっそ!
336白ロムさん:2007/08/02(木) 14:19:12 ID:qOWMAvTC0
>>335
105mm×450mm×19mm の間違いでした。すいません。
337白ロムさん:2007/08/02(木) 14:31:04 ID:xmLBtbBh0
>>336
君は何がしたいのかね?
338白ロムさん:2007/08/02(木) 15:16:46 ID:oGa3KUIe0
>337 まぁ、マターリいこうや。
339白ロムさん:2007/08/02(木) 15:56:34 ID:ls5UUmnv0
ふっと!
340白ロムさん:2007/08/02(木) 17:16:57 ID:LPpvyWK5O
可も無く不可も無くって所がPの良い所だ

ハイスピ+ワンセグなんて付いたら俺失禁しちゃうよ・・・
341白ロムさん:2007/08/02(木) 17:45:19 ID:KDWlEawMO
>>340
ハイスピ+ワンセグが標準装備な訳で。


P504iとかP901iとかみたいな細身でカッコイイ端末きぼんむ
シリーズ最軽量+最薄も
342白ロムさん:2007/08/02(木) 17:48:52 ID:a6S+xzD50
こんなんマジで発売されたら、auおしまいじゃんorz
auも全機種ワンセグ+Rev.B+3インチWVGA標準搭載だったら追いつけるのにな。。。
343白ロムさん:2007/08/02(木) 21:49:29 ID:M+b43jH0O
まだ1スレ目か…
おまえらもっと盛り上がれよ
344白ロムさん:2007/08/02(木) 21:51:38 ID:M+b43jH0O
LSIで世界初の45nmプロセスで量産される新世代UniPhierにおまえらぶったまげるぞ
345白ロムさん:2007/08/02(木) 22:40:07 ID:gehFp0eSO
電車の中で見たことのないドコモのPと思われるいじってる人を見たんだが
お前らがいうように あのような構造体だったぞ


うっそー。オオカミ少年でーす。
346白ロムさん:2007/08/02(木) 23:36:59 ID:KDWlEawMO
>>344
ニワカな俺にkwsk教えてくれないか
347白ロムさん:2007/08/02(木) 23:50:49 ID:rSHzcq2V0
>>344
新世代UniPhierって、P905iに載るんだ?
もっと先のモデルかと思ってた。
348白ロムさん:2007/08/03(金) 00:36:14 ID:hdjbL/T20
>P905iに求めることはただ一つ カッコいいデザイン

そのとおり。正論。
349 ◆eGOskV.k.c :2007/08/03(金) 00:40:25 ID:ONGQMXhr0
今Fユーザーだが、
Pもいいな。
ウエアラブルキーがあるから、セキュリティ性も高い。

俺の次機種に望む条件は、
・奇抜すぎない形
・GPS
・HSDPA
・最低P903iやF903iレベルのサクサク度
・高いセキュリティ性
350白ロムさん:2007/08/03(金) 01:33:07 ID:fUOFiA5N0
セキュリティーを要求する人ってなんなの?
別に落とさないし無くさないからセキュリティーなんてどーでもいいんだけどさ
351白ロムさん:2007/08/03(金) 01:52:15 ID:zuVFLS/dO
>>342
あうなんてずっと前から終わっている。
352白ロムさん:2007/08/03(金) 03:00:09 ID:P0ox3zSIO
>>350
まったくだ
浮気でもするのかと。
俺なんかPINの起動時入力だけ
353白ロムさん:2007/08/03(金) 08:53:37 ID:dc0WuRWOO
スクロールをキーに持ってきたら買う
354白ロムさん:2007/08/03(金) 15:14:41 ID:5itgplW+0
デザインが気になる。
頼むよP。
355白ロムさん:2007/08/03(金) 19:24:28 ID:UeGXBdHc0
>>350
>>352

浮気するからに決まってんじゃん。
キミ達グロメン?
356白ロムさん:2007/08/03(金) 20:03:57 ID:P0ox3zSIO
>>355
いや、イケメンじゃないが普通だよ。
357白ロムさん:2007/08/04(土) 00:36:05 ID:rOeqFL7qO
ブルートゥースが詳しく載っているサイトありませんか?
パソコンが壊れてしまったので携帯で見れるサイトないでしょうか?
ご教授願います。
358白ロムさん:2007/08/04(土) 00:52:48 ID:ZeeHiKQg0
なにが知りたいんですか?
よろしければお教えしますよ
359白ロムさん:2007/08/04(土) 01:57:29 ID:AMrZFzXuO
>>355
キミをカタカナで書くあたりでおっさんだな
まぁバレないよう上手くやるんだよ
360白ロムさん:2007/08/04(土) 16:36:36 ID:3DFar9SM0
P904のデザインが最高だけに迷うんだよな
ワンセグが付いてれば迷わずP904なんだけど、
P905がP904を超えるか同等のデザインでワンセグ付き
なら後悔してしまうので905待ち
361白ロムさん:2007/08/04(土) 17:11:09 ID:NELaCMaf0
Pは使いやすくて気に入ってるけど、
唯一ピクチャ編集がいまいち。。。
362白ロムさん:2007/08/04(土) 18:21:58 ID:IoX/yxIT0
>>361
前使ってたSHはピクチャ編集で画質を落として10KB以下にしてくれる機能があったのが
重宝してたんだがなぁー。。
363白ロムさん:2007/08/04(土) 20:14:52 ID:ospye+a30
>>359
グロメン確定
364白ロムさん:2007/08/04(土) 20:35:22 ID:Azoe+5KDO
>>362
Fもあったよ。
365白ロムさん:2007/08/04(土) 23:06:27 ID:1pUD3D/+O
>>346
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=162914&lindID=1

>>347
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30355.html
松下電器半導体社とNECエレの合作が2008年登場
正直ソフトウェアの協業はやめてほしかったわ…
366白ロムさん:2007/08/05(日) 00:03:09 ID:fuslI7YE0
UniPhier関連で

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061201-1/jn061201-1.html
↑↑これ(MN2CS0035)が搭載されてる機種ってもうあるの?
367白ロムさん:2007/08/05(日) 08:42:01 ID:sPUn6aF10
PってSHみたいにピクチャ編集の時
絵文字の色変えられないよね。
文字の色も汚くなるし・・・
改善してほしいな。
368白ロムさん:2007/08/05(日) 09:07:03 ID:Rw/reiHVO
SH使え
369白ロムさん:2007/08/05(日) 09:08:33 ID:sPUn6aF10
ワンプッシュない
370白ロムさん:2007/08/05(日) 12:01:16 ID:hbo9SXqAO
ワンプッシュとか使ってる奴いないだろ
371白ロムさん:2007/08/05(日) 12:34:07 ID:/siaF97l0
ワンプッシュがあるからずっとP使ってるのに
372白ロムさん:2007/08/05(日) 14:07:58 ID:/gwp4UEqO
端末全体が安っぽくなるからイラネ
373白ロムさん:2007/08/05(日) 14:55:56 ID:4JSyIUVmO
それでもワンプッシュは欲しい

374白ロムさん:2007/08/05(日) 15:28:31 ID:Z2CiEltCO
合成ダイバーシティ対応チューナー搭載
375白ロムさん:2007/08/05(日) 16:59:21 ID:4JSyIUVmO
↑キモいから
376白ロムさん:2007/08/06(月) 00:47:56 ID:vy40aau60
飛び出す絵本みたいで・・なんだかな〜
377白ロムさん:2007/08/07(火) 19:15:49 ID:j+pC0Z4H0
Pってワンプッシュと青歯以外に機能で見所とかあるの?
378白ロムさん:2007/08/07(火) 23:08:17 ID:V0WObR0V0
え?ないぜ?wwww
379白ロムさん:2007/08/07(火) 23:24:07 ID:eBSqpQNrO
そもそもワンプッシュは見所ではない件
380白ロムさん:2007/08/07(火) 23:44:27 ID:V0WObR0V0
>>346
後に神レスになるとは誰も予想だにしなかったのであった
381白ロムさん:2007/08/08(水) 00:31:54 ID:p0UqFX0p0
え?>>346が神レスなの?
382白ロムさん:2007/08/08(水) 01:23:44 ID:T3JYbP56O
ワンプッシュがついてる

はじめはボタンであける

指いれて開けたほうが早いことを発見
383白ロムさん:2007/08/08(水) 01:29:34 ID:SEdYOqTxO
>382
それは無い!
384白ロムさん:2007/08/08(水) 02:39:35 ID:XmdMqJQa0
開ける時はリボルバーで閉じる時は普通の折畳みを閉じるみたいな
感じだったら使いやすそうだ。
385白ロムさん:2007/08/08(水) 06:57:42 ID:ffsSLddQO
>>382
Pのヒンジは硬いからワンプッシュの方が速い
386白ロムさん:2007/08/08(水) 08:22:41 ID:dpfcD4/bO
>>377
ワンセグの感度。
387sage:2007/08/09(木) 15:37:27 ID:XlGAC0fV0
いまP903ix使ってるけど薄くて軽いしハイスピードは便利だけど操作が未だに慣れないんだよね
388白ロムさん:2007/08/09(木) 21:32:27 ID:dBRFCO6bO
P902iからSH903iにしたけどやっぱPだよな
はやくでないかな...
389白ロムさん:2007/08/10(金) 04:07:35 ID:RP6Z+O6c0
ワンプッシュワンプッシュって連呼しやがってウゼーよ
お前らはメンズビゲンのCMやってる陣内孝則か!
390白ロムさん:2007/08/10(金) 07:55:27 ID:/D6TuJL90
>>389
つまんねー
391白ロムさん:2007/08/10(金) 08:03:22 ID:cZZrZIN3O
>>389
センスのかけらもないな
392白ロムさん:2007/08/10(金) 08:08:35 ID:+9nB+a91O
>>389
キモい
393白ロムさん:2007/08/10(金) 15:56:41 ID:iLpWuH1W0
>>389
・・・・。
394白ロムさん:2007/08/10(金) 16:19:06 ID:Ffympkxa0
(ここらへんでいつものセリフを言うんだよな)

ゴホン・・・>>389の人気にシットゥ(あ、噛んだ
395白ロムさん:2007/08/10(金) 16:31:00 ID:NYMgCWrx0
ワンプッシュの良さはワンプッシュが付いてない機種を使うとわかる
付いてないとマジでゴミ
396白ロムさん:2007/08/10(金) 17:00:47 ID:Yy1rGzDhO
ワンプッシュやすっちい(^ω^)
397白ロムさん:2007/08/10(金) 18:17:50 ID:LHLzeU2UO
一回ケータイ落としたらワンプッシュなくなってケータイ開きっぱなしなんだが…
398白ロムさん:2007/08/10(金) 18:44:14 ID:z8/qcWmx0
704iみたいなスライド式と、ワンプッシュと同時並行販売で頼む。
399白ロムさん:2007/08/11(土) 01:35:39 ID:7+WxhK1D0
>>389
ウゼーよ
400白ロムさん:2007/08/11(土) 02:18:59 ID:l8cz3x75O
400なら愛ちんと結婚!
401白ロムさん:2007/08/11(土) 11:50:55 ID:sEdnddfPO
ワンプッシュって
一回開けると、開ききらないと閉じれないからいや
半開きで使う奴がおれの脳内ではやたら多い
402白ロムさん:2007/08/11(土) 11:52:59 ID:SyNkiFdxO
半開きにしないから大丈夫
403白ロムさん:2007/08/11(土) 14:25:23 ID:PcU/O0/NO
>>400ウエンツ乙
404白ロムさん:2007/08/11(土) 19:28:39 ID:+gjXJ8tf0


ワンプッシュでパカッとスライド。横開きは手動です。画面を裏返すと二つ折りに閉じちゃう。凄いな

405白ロムさん:2007/08/11(土) 21:04:24 ID:A4eJwdN50
>>399
グロメン確定
406白ロムさん:2007/08/11(土) 23:20:43 ID:7DbR2K2/0
プッシーに聞こえるので程々にしてくだしあ
407白ロムさん:2007/08/12(日) 00:01:16 ID:+XbvGzWOO
>>403そっちは藍
408白ロムさん:2007/08/12(日) 00:32:04 ID:QCJwVIVIO
>>407
そういうことか...

結婚するにしても七才上か...
409白ロムさん:2007/08/12(日) 08:18:25 ID:thmoRPSeO
>>405
きめーよ
いつまでも粘着してんな糞おやじ
410白ロムさん:2007/08/14(火) 11:02:18 ID:/mgPsRcmO
フラットスライドか
411白ロムさん:2007/08/16(木) 18:57:21 ID:cDYGofRMO
412白ロムさん:2007/08/16(木) 19:02:22 ID:cDYGofRMO
すまん偽装らしい
413白ロムさん:2007/08/16(木) 22:09:09 ID:pFuDfIKrO
偽装だったの?う〜…
けどFがハイスピだからハイスピか
414白ロムさん:2007/08/17(金) 08:01:47 ID:b/LVyP810
今回のPは一番気合入ってて、なかなかいい感じらしいね
415白ロムさん:2007/08/17(金) 10:45:20 ID:d5vMI2epO
それはまず無い。
416白ロムさん:2007/08/17(金) 18:13:03 ID:DVL0L+8M0
>>414
毎回気合入れろよ
417白ロムさん:2007/08/17(金) 21:19:02 ID:I1pzzl+BO
kwsk
418白ロムさん:2007/08/17(金) 22:16:58 ID:yU1fsOPfO
とりあえずカメラは5Mらしい。
419白ロムさん:2007/08/18(土) 00:28:48 ID:GHhLzCrX0
そんだけ高機能になるとして、
本体価格どのくらいになると思う?
420白ロムさん:2007/08/18(土) 00:59:11 ID:DacP0CFAO
4,6マソくらいじゃね
421白ロムさん:2007/08/18(土) 01:04:51 ID:GHhLzCrX0
やっぱそんぐらいするよなぁ(´・ω・`)

422白ロムさん:2007/08/18(土) 02:40:43 ID:Qc+NxgVR0
Wオープンって何だ?
423白ロムさん:2007/08/18(土) 10:59:13 ID:Crlawv1O0
Dオープンでは
424白ロムさん:2007/08/18(土) 22:25:52 ID:xodrIKCDO
引き続き、SOスレより

SH905i
16.9ミリ、幅48センチ(恐らく誤植48ミリの事)のコンパクトケータイ
メインカラー ホワイト
3インチVGA液晶『新モバイルASV液晶』
名刺読み取り機能
DOLBYサラウンド対応(業界初)
マンガブックリーダー対応

D905i
見たい時に見たいとこだけハイライト再生対応ワンセグケータイ
2種類のデザイン
メインカラー オレンジイエロー
ハイライト再生 オート再生
CMカット、音楽番組でトーク部分カットなどの設定あり
待ちキャラ ドコモダケが声に反応
名刺リーダー機能(D,SHのみ)
オリジナルデコメール カメラで撮ってその場で作成が可能

F905i
メインカラー ブルー
3.2インチワイドVGA液晶
ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモードの進化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
N905i
メインカラー レッド
手ブレ・被写体補正機能付き
5.2メガカメラ(520万画素)
クイック検索(最大5サイトまで切り替え閲覧可能)
音声認識
USB2.0対応

P905i
Wオープンスタイル
デザイン調査1位
5.1メガカメラ(520万画素)
デコメール1000個プリインストール
メインカラー ゴールド
425白ロムさん:2007/08/18(土) 22:32:54 ID:xodrIKCDO
デザイン調査1位だっておw
まじならwktkがとまらねえ
久々にカコイイP端末が見れそう
メインカラー金が心配だが
あとは適度に薄けりゃ最高
最近P金好きだよね
ワンセグ+i-mode同時起動
とi-mode+iアプリ同時起動がほしい
音声認識はPはついてるしな
案外今回は機能面も負けてなさそう
あとはアプリ爆速でたのむ
426白ロムさん:2007/08/18(土) 22:49:16 ID:ixOHm64BO











427白ロムさん:2007/08/18(土) 23:06:37 ID:jEg+oUsq0
Pのデザインが1位なのは
P儲としてニヤニヤが止まらないネェ
いいねぇ
428白ロムさん:2007/08/18(土) 23:12:28 ID:7BYYvsYr0
メインがゴールドというのはちょっと心配点だな。
まあ3色くらい出るだろうから、全部に金を使ってなければ良いんだけど。
429白ロムさん:2007/08/18(土) 23:15:41 ID:jEg+oUsq0
金・銀・パールの3色じゃね?
430白ロムさん:2007/08/18(土) 23:31:32 ID:e5BJVKUI0
金・銀・パールって
どっかで聞いたことがあるな
431白ロムさん:2007/08/18(土) 23:38:40 ID:qvTdWSit0
金銀ぱあーーーーーーーーるぷれぜんと♪
432白ロムさん:2007/08/18(土) 23:41:45 ID:MuIPE9p20
ポケモンすぎて困るw
433白ロムさん:2007/08/18(土) 23:47:34 ID:DacP0CFAO
やっぱ白だろー
飽きが来なくていいよ白
434白ロムさん:2007/08/18(土) 23:52:31 ID:jEg+oUsq0
うわぁあああああ、早く来てほしいようで早く来てほしくないぃい
この気持ち。夏休みは明日でおしまい。悲しい。
435白ロムさん:2007/08/18(土) 23:59:56 ID:WJkhoOVBO
洗剤のCM
436白ロムさん:2007/08/19(日) 01:51:33 ID:hpLYzecP0
メインカラーがゴールドは同じく心配。
でもデザイン1位なら、まともなはずだと信じたいが、
デザイン1位=奇抜なデザイン=ダサイ
というパターンかもしれないな。
例えばN904i。デザインに凝った結果が・・・
437白ロムさん:2007/08/19(日) 01:53:01 ID:e8tcQjWx0
でも、N904が売れてるのはなんでだ?
あーいうデザインが一般層にうけてんだろ?
ヲタは黙っててください。
438白ロムさん:2007/08/19(日) 01:58:18 ID:hpLYzecP0
>>437
N904iは、あくまで俺の考えにすぎないけど。
439白ロムさん:2007/08/19(日) 02:00:06 ID:9fzR5wm/0
p905iの画像うpしてくれる神はいないのか?
440白ロムさん:2007/08/19(日) 02:01:21 ID:e8tcQjWx0
いたとしても、まだ早いでしょ。
441白ロムさん:2007/08/19(日) 02:03:31 ID:wnglhwNt0
>>437
一番売れてるのはSHらしいぞ
ああいうデザインが一般層に受けて
Nは思ったよりも売れてないって
442白ロムさん:2007/08/19(日) 02:04:57 ID:e8tcQjWx0
SHが一番売れてんのはわかってるよ
Nも意外と女性に人気あんだぞ そういうこと!
443白ロムさん:2007/08/19(日) 02:56:27 ID:rCwIk5iY0
Nが発売直後に品薄になってほかの端末に客が流れた、って聞いたけど。
444白ロムさん:2007/08/19(日) 06:54:05 ID:YlmTCatWO
904の中じゃNの売り上げは4番目くらいだったと思うが
5番目がDかな
445白ロムさん:2007/08/19(日) 06:57:04 ID:e8tcQjWx0
じゃあPは何番だ?二番目の帝王・セカン・二枚目と呼ばれたPは何番だ
446白ロムさん:2007/08/19(日) 07:18:56 ID:stAUqoByO
3番目
447白ロムさん:2007/08/19(日) 08:23:41 ID:YlmTCatWO
3だな
904の売り上げランキングだと
1位が指定席なSH
2と3位を奪い合ってそうに見えて実はほとんど2位はFの席
何度か2位になったことがあるけど基本的に3番目なP
このあとに903や70xが続き、上3つからだいぶ離れた位置にN
でそのあとにDってのが最近のながれだな

ぶっちゃけ性能の違いが見い出せない層のユーザーには見向きもされてない機種だよ
まぁそういう層が多いからSHが圧勝してるんだけどね
ライト層はとりあえずSHみたいな流れだと思うし
昔のNみたいにね
448白ロムさん:2007/08/19(日) 08:43:29 ID:KGeF04ygO
>>437
デザインじゃなくてスペックで売れているんだろ。
449白ロムさん:2007/08/19(日) 09:45:01 ID:LP2OqGLUO
Fは903までは人気なかったのに904は売れてるよね
450白ロムさん:2007/08/19(日) 11:17:27 ID:v6+cZVP+O
>>449
横モーションのデザインが元凶じゃね?
451白ロムさん:2007/08/19(日) 11:36:26 ID:Bg1TytirO
>>449
904で一番の大画面&唯一のワンセグ搭載だからじゃね
452白ロムさん:2007/08/19(日) 18:48:50 ID:T04+2rNkO
>>449
唯一のワンセグ機+あまりきもくないデザイン
453白ロムさん:2007/08/19(日) 19:02:08 ID:bDIDJggC0
LUMIX携帯マダー?チンチン(AA略
454白ロムさん:2007/08/19(日) 21:24:20 ID:HqircuMy0
=3
455白ロムさん:2007/08/19(日) 22:55:09 ID:e8tcQjWx0
LUMIXってマイコンビコン?
456白ロムさん:2007/08/20(月) 02:35:03 ID:lk/qP1XXO
思ったんだけどP905iはもしかしたら神機になるかも!というのもワンセグとハイスピードありでしょ905iは、ということは

P903ix=ストリーミング無制限、フルブラウザで一部のPCの動画がダウンロードできる。

P903itv=ワンセグのアンテナ二本で感度がいいワンセグや予約録画。

いいところどりだとしたらかなりの神機になると思う。
457白ロムさん:2007/08/20(月) 04:02:03 ID:LBxUZaHH0
実際ワンセグなんて使わないからどーでもいい
458白ロムさん:2007/08/20(月) 14:35:42 ID:7Y/HdXwrO
>>455
ほとんどがCCDみたいだけど中にはν舞妓採用してる機器もあるみたい

>>456
新世代ユニフィエ+合成ダイバーシティアンテナ+モバイルPEAKSプロセッサーは強烈だね


PC知識に詳しい人に質問なのですが、VC-1(WMV9)をサポートすることによって生まれる恩恵はありますか?
フルブラウザを介さずにWMV動画の再生が可能になるとか…
459白ロムさん:2007/08/20(月) 16:39:45 ID:wbmNHdHTO
過疎ってたがwktkがとまらない
新世代ユニフィエ採用すると俺らにはどんなメリットがあるのかな?
460白ロムさん:2007/08/20(月) 17:30:04 ID:gOvsOK1K0
4>>から
普通に開いた状態から、さらに開いて開いて開ききって下半分の裏に上半分がくっついてワンセグ起動になると思う。
461白ロムさん:2007/08/20(月) 18:12:22 ID:wbmNHdHTO
ワンセグとiアプリ並列起動可能にしてくれ
テレビみながら実況参加w
462白ロムさん:2007/08/20(月) 18:47:08 ID:FKmvO3lDO
N904iが音声メモを録音する事が出来なかったんだけど、Pは出来るの?
463ちんや:2007/08/20(月) 19:17:31 ID:yWb2AeFkO
>>457
一般人はワンセグ必要としてんだよ
毎回毎回ワンセグいらねーとか、どーにもなんねーんだから個人の意見は自重しろや
464白ロムさん:2007/08/20(月) 19:39:20 ID:9mHh3iCE0
>>463
ワンセグ欲しがってるのって、一般人じゃなくてお前とその周囲の
ゆとり馬鹿だろ?
465白ロムさん:2007/08/20(月) 21:00:01 ID:gu4Mekj30
ここは個人の意見を書いても良いところ
466白ロムさん:2007/08/20(月) 21:19:02 ID:yWb2AeFkO
私の周りにはau最強とか言ってる人しかいない
467白ロムさん:2007/08/20(月) 21:25:26 ID:u34ogEo4O
まぁ、俺はDoCoMo一筋だが最強なんて思わない 恥ずかしいから
468白ロムさん:2007/08/20(月) 21:28:11 ID:N+M7rNyL0
xx最強とか恥ずかし気も無くいう奴は間違えなく馬鹿
周囲にそんな馬鹿しかいない奴も確実に同類
469白ロムさん:2007/08/20(月) 21:33:57 ID:++RkyyxkO
>>460
ボダにそんなのあったよね。
ワンプッシュボタンみたいの押しながら
470白ロムさん:2007/08/20(月) 21:35:53 ID:MKIz+trz0
>>461
P903iTVの話だが、ワンセグとアプリを同時に起動する事は可能だぞ。
ただし、規制があるからワンセグ見ながらアプリ操作は無理だけどな。
ワンセグ見ながらできるのは、メール新規作成と電話帳に登録されてる相手からの
メールに返信するくらいか?
規制が解除されない限り実況は無理だろな。
471白ロムさん:2007/08/20(月) 23:01:01 ID:LBxUZaHH0
>>463
実際付いてても使うの最初だけだから
1週間も経てば使わなくなる
472白ロムさん:2007/08/21(火) 00:29:11 ID:D8a6lfsm0
いっつもPのスレって進行遅いよなぁ
そんなに売れてないわけでもなく人気ないわけでもないのに
ほんと不思議だ
473白ロムさん:2007/08/21(火) 03:32:03 ID:xEd5yHU3O
P902iは早かったきがす
発売前もふ組が画像だしてくれたりとかあったし
474白ロムさん:2007/08/21(火) 08:59:34 ID:vZN47DB8O
>>472
かなり偏見入った見方だが2ch来る様な携帯ヲタからすれば、
売りが青歯だけだしな…
475白ロムさん:2007/08/21(火) 14:58:24 ID:BeiBRuDM0
ワンセグって最初は物珍しいから見るけど、そのうち
「こいつのせいでこんなに重いのか」って思うんだよね。。。
476白ロムさん:2007/08/21(火) 21:31:26 ID:Scb5TreI0
>>472
一般人(ここでは2ちゃんやってない人の意)が多いってことだろ
477白ロムさん:2007/08/21(火) 22:42:41 ID:Aa4TEzVn0
>>475
ワンセグ搭載で増加する重さなんてアンテナ+チップ分くらいだろ。
どんだけ重くなると思ってんだよ。アフォか?
478白ロムさん:2007/08/22(水) 02:16:56 ID:MUr2Z20B0
>>475
そうだそうだ!!
某SH904iなんてワンセグもハイスピードも非搭載なのに
130gオーバーの超重量級なんだぞ!!ww
479白ロムさん:2007/08/22(水) 07:53:46 ID:Th3SPkWN0
SH901isに比べればたいした事ないよ
480白ロムさん:2007/08/22(水) 09:24:41 ID:kTZeK0B20
>Pのデザインが1位なのは
>P儲としてニヤニヤが止まらないネェ
>いいねぇ

巣鴨で聞いた、お年寄り1,000人の調査結果。
481白ロムさん:2007/08/22(水) 09:57:33 ID:Ku+s4JySO
P2101Vのサイズと重量感が使い易かったと思うのは俺だけ?
小型軽量も人によっては使いにくいと思うのだが…
482白ロムさん:2007/08/22(水) 10:08:05 ID:Ce1dUcTt0
P901iTVから見ればP905iて軽いだろ。
483白ロムさん:2007/08/22(水) 10:31:05 ID:u1SyRDVGO
何グラムになろうが その重さに慣れるだろ 普通の人間ならね
484白ロムさん:2007/08/22(水) 12:17:13 ID:6XishThp0
重さにはなれねえよ
485白ロムさん:2007/08/22(水) 12:54:20 ID:CmF52Tqm0
デザイン調査1位って、どこでの調査?
486白ロムさん:2007/08/22(水) 12:54:43 ID:hh4GcwERO
あなたたち、少し筋肉つけなさいょ
母さんより
487白ロムさん:2007/08/22(水) 13:03:50 ID:D2XNyl2mO
>>479
150cだっけ?
488白ロムさん:2007/08/22(水) 13:06:03 ID:4l87aYR9O
軽いにこしたことはないんじゃね
489白ロムさん:2007/08/22(水) 15:25:03 ID:qmPj2y84O
俺はP903くらいがちょうどいいな
大きさも重さも 慣れるってか馴染むし
490白ロムさん:2007/08/22(水) 15:39:39 ID:dv9aeXaG0
Wで開くってコレみたいになるのかな?
割と理想の形なんだけど。

Nokia N93
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/28923.html

因みにauのソニエリW44sよりこっちが先。
491白ロムさん:2007/08/22(水) 20:41:36 ID:4l87aYR9O
P902ぐらいのサイズ希望
もっと小さいほがいんだけど無理だろうし
492白ロムさん:2007/08/22(水) 23:18:56 ID:WlACfsRxO
液晶が大きくなるんだからP902iより大きくなるのは間違い無い!ワンセグも搭載されるからな
493白ロムさん:2007/08/23(木) 00:08:42 ID:CCrfRpKM0
画像をうpしてくれ。
頼む。
とにかく画像をい
494白ロムさん:2007/08/23(木) 00:24:43 ID:ulpZy99dO
頼まれるほど嫌いなものはないわ
495白ロムさん:2007/08/23(木) 00:37:27 ID:uq6Ds8MbO
>>494
出来ない奴に用は無いわ
496白ロムさん:2007/08/23(木) 02:10:39 ID:NV6rmLmdO
これにFFアギト(随分前に配信予告出てた)がプリインされたらなぁ。
497白ロムさん:2007/08/23(木) 11:27:29 ID:UcUS3msVO
>>492
薄さね
498白ロムさん:2007/08/23(木) 16:03:03 ID:MEhNS2/p0




389 :白ロムさん:2007/08/10(金) 04:07:35 ID:RP6Z+O6c0
ワンプッシュワンプッシュって連呼しやがってウゼーよ
お前らはメンズビゲンのCMやってる陣内孝則か!


499白ロムさん:2007/08/23(木) 16:24:59 ID:DntxGBQK0
>>498


いけねっ!笑っちゃった!

500白ロムさん:2007/08/23(木) 17:33:59 ID:tYqFAjdOO
なんでダブルオープンなんて暴挙に出たのか
501白ロムさん:2007/08/23(木) 17:55:34 ID:HpBzGrf80
ダブルオープンでも、デザイン調査1位なんだから凄い。
502寺崎由紀 ◆dn0aHyVyl6 :2007/08/23(木) 18:01:28 ID:Au8Fe3KQ0
>>501
ちんこケータイよりも100倍かっこいいんだろうね♪

あ、いけない、女の子なのにちんこって要っちゃった☆
503白ロムさん:2007/08/23(木) 18:50:58 ID:M3vY5zppO
>>493
出れば分かるだろ
そんなに画像を求める理由が分からない
504白ロムさん:2007/08/23(木) 20:37:00 ID:UcUS3msVO
Pはまたマイコビコンだよね?
505白ロムさん:2007/08/23(木) 21:25:33 ID:ukLX7xXY0
Wオープンってどういう意味よ
観音開きみたいなもんか
506白ロムさん:2007/08/23(木) 22:25:38 ID:OCpIuNQ2O
LUMIXだよね
507白ロムさん:2007/08/23(木) 22:45:19 ID:DBxoxhrjO
縦開きにワンプッシュがあって横開きもできるらしいな…
ヒンジ部分が全く想像できない
508白ロムさん:2007/08/23(木) 23:37:47 ID:aarL7x23O
際黒井戸に湾プッシュ付けたような感じとか…

 んなわけない …と思いたい。
509白ロムさん:2007/08/23(木) 23:55:33 ID:Po2Q2BLJO
細工炉井戸にワンプッシュはつけられないでそ
510白ロムさん:2007/08/23(木) 23:58:51 ID:Okt02F+h0
ノーマルスタイルとスイッチスタイル?
横でも全ての操作が可能になればいいが
511白ロムさん:2007/08/24(金) 00:03:54 ID:hTE4M6ei0
>>507
頭悪いからな

512白ロムさん:2007/08/24(金) 00:58:55 ID:39ywU6Vf0
18.5mm
513白ロムさん:2007/08/24(金) 09:20:22 ID:cALZFg240
カラーは3種類だけか?
514白ロムさん:2007/08/24(金) 10:07:12 ID:NV5ktrDKO
これ一歩間違えたら神機になるだろ・・・

P 始 ま っ た な
515白ロムさん:2007/08/24(金) 10:20:04 ID:1M/mdS8o0
モック見たもんだけど
P904iのヒンジをそのまま右に移動して
SO903itvみたいなずらし構造で画面がヨコに開く
サブはEL
516白ロムさん:2007/08/24(金) 10:50:55 ID:FnCIB3RzO
なるほど…
517白ロムさん:2007/08/24(金) 11:06:10 ID:ilMBfm1gO
モックみたんなら絵描いてうpしろや
518白ロムさん:2007/08/24(金) 11:52:01 ID:fiwGu7HTO
ちょっと閃いたがヒンジが回転したりしてな
519白ロムさん:2007/08/24(金) 12:48:31 ID:T5WwwqhtO
>>518
それなんてフレックス
520白ロムさん:2007/08/24(金) 16:28:21 ID:ilMBfm1gO
ヒンジが回転www想像絶するwww
521白ロムさん:2007/08/24(金) 16:35:47 ID:Dsl/gBeE0
>>515
なんかワンセグ見ようと必死な感じがするな
522白ロムさん:2007/08/24(金) 16:41:40 ID:ilMBfm1gO
フレックスじゃなくて良かったよ
523白ロムさん:2007/08/24(金) 16:50:07 ID:ewAJ/QwrO
各社個性化しようと必死だな。
しかしこれは失敗の予感。
524白ロムさん:2007/08/24(金) 18:34:56 ID:dbyupSbv0
話のタネくらいにはなってよさげ
525白ロムさん:2007/08/24(金) 23:46:58 ID:E2aN8VpY0
モックみたんなら絵描いてうpしろや
526白ロムさん:2007/08/25(土) 00:07:09 ID:7rVudh940
Wオープン
縦横開き

このことから、W44Sみたいな形を想像してしまうのは俺だけか?
527白ロムさん:2007/08/25(土) 00:42:25 ID:/tqNGNAv0
ちんこついたら(´・д・`)ヤダ
528白ロムさん:2007/08/25(土) 01:21:34 ID:w2kAy0rM0
>>526
開発部がよくぞこれを思いついたと自己陶酔したぐらいだから
違うんだろ
529白ロムさん:2007/08/25(土) 01:29:27 ID:eyFCYxIIO
あゆのLUMIX携帯なら買うよ
530白ロムさん:2007/08/25(土) 10:30:35 ID:Njq86Zz7O
粕ジャケはまだあるんかいな(´Д`)
531白ロムさん:2007/08/25(土) 11:13:58 ID:OAiEiN6jO
Wオープンって、ノキアのN93みたいな感じかな?

だったら、かなり楽しみなんだけど。
532白ロムさん:2007/08/25(土) 11:36:40 ID:YIdkgBCkO
Pって特別長所も無いけど短所も無いんだよな

この地味さが良いよP
533白ロムさん:2007/08/25(土) 11:54:09 ID:SOnOdMBG0
534白ロムさん:2007/08/25(土) 14:46:19 ID:kzYomHQyO
カーナビと青葉で繋いでハンズフリーを常用してる俺には、
Pしか選択肢がない。

これ、GSMついても、今まで通り香港や韓国でも使えるの?

使えるとしたらSBより良くなるなぁ。
535白ロムさん:2007/08/25(土) 14:58:34 ID:7E4xniBDO
>>532なんか解る
ワンプッシュが無けれなぁ…
536白ロムさん:2007/08/25(土) 15:16:28 ID:POGesp3qO
>>534
HSDPA+ワンセグ+GSM+904i共通機能だから勿論使えるだろ(GSM+3G)
537白ロムさん:2007/08/25(土) 15:36:31 ID:kJYYWzxf0
>>441-442
自分から“仲間外れ”になるのは大衆心理として難しいんだよ。
流れに乗っているのがSHだってこと。
あと、SHはNを参考にして気を利かしたつくりにしたとか聞いたことがあるから、その辺りがウケてるんだろ。
どのみち比較対象としてNが存在しなければ成立しないのがSHの宿命。
Nのカメラが幾ら糞でもNが売れた恨みを、未だに書き連ねるSHヲタもいるようだが
538白ロムさん:2007/08/25(土) 15:40:01 ID:kzYomHQyO
>>536
そんな自明な事かなぁ。

SBもGSM+3Gだけど、韓国じゃ使えないんだよね?

今まで、P902iSとSH903の二台持ちだったんだけど、
905で一台にできれば良いなぁと。
ロック解除出来れば最高だけど。
539白ロムさん:2007/08/25(土) 16:42:52 ID:1w1IyoZ4O
ワンプッシュって賛否両論だけど使い慣れた人には無くてはならんものだと思うんだけどなー
540白ロムさん:2007/08/25(土) 16:50:25 ID:8xF1ZwP/O
sh使いになんでshにしたん?
て聞くとたいてい
なんかいいじゃん
とか
みんな持ってるから
とかで ココがいい っての持って使ってるヤツが少ない気がす。
sh903は デザインがいい ってのも聞いたが。
俺にはよくわからん
541538:2007/08/25(土) 17:45:40 ID:HXbdqRs/0
ごめん、903SHの間違いだった。
542白ロムさん:2007/08/25(土) 18:32:13 ID:MV1SiXDFO
>>531
>>490
同感、いいよねN93タイプ。
あのカメラ部分考えればワンプッシュ内蔵なんかすぐできそうだし。
543白ロムさん:2007/08/25(土) 22:37:55 ID:oQNhIWz80
モックみたんなら絵描いてうpしろや
544白ロムさん:2007/08/25(土) 22:53:18 ID:MW8ERDYN0
>>543
どうぞどうぞ。
2枚目の画像は、Pユーザにとってはかなりショックだろうな…。

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115442.jpg
ttp://gore.forcedexistence.com/oct06/012.jpg
545白ロムさん:2007/08/25(土) 23:00:48 ID:JCp0XevrO
グロ画像
546白ロムさん:2007/08/25(土) 23:31:56 ID:w2kAy0rM0
>>544
一枚目の画像これ嘘だろw
二枚目はこれマジか?
547白ロムさん:2007/08/25(土) 23:37:03 ID:+7GW0VLWO
SHって感じ
548白ロムさん:2007/08/25(土) 23:37:41 ID:w2kAy0rM0
>>547
ねー、想像力がなさ杉だな
549白ロムさん:2007/08/25(土) 23:54:50 ID:w2kAy0rM0
>>533
なんかそれっぽいなぁ、Wオープンって
なんだよ既存であるんじゃん。全然考えてないじゃん
つまんねーの
550白ロムさん:2007/08/26(日) 00:06:38 ID:HD03Gv/t0
>>544の1枚目はSH905iの流出画像を絵にしたやつ
551白ロムさん:2007/08/26(日) 00:15:27 ID:LCu7LQsC0
【0,,0】 グロ画像総合スレ Part49【0,,0】

57 :本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:47:07 ID:AVbnJ6OQ0
http://gore.forcedexistence.com/oct06/012.jpg
552白ロムさん:2007/08/26(日) 00:20:13 ID:jR2uh43C0
>>551
グロ画像より家に潜むゴキブリのほうが恐怖
553白ロムさん:2007/08/26(日) 00:40:01 ID:SlnOPJ4DO
そんなものより俺の美しさのが怖い
554白ロムさん:2007/08/26(日) 00:40:26 ID:vsiDSKXv0
はいはいこわいこわい
555白ロムさん:2007/08/26(日) 00:41:36 ID:LCu7LQsC0
>>553
くれぐれも、美しいとか言ってチ○コ画像晒すなよw
556白ロムさん:2007/08/26(日) 01:16:36 ID:BqgOCb/iO
巨大な悪を前にして
わしの体が美しい
うなれ体きらめけ体
いいぞいいぞ
わしの体
歌え走れなんでもやれ
みんなの期待をこめて
わしの体が大空に
旅立っていく
のを見た
「いいぞ…わしは何か
大変なものを
見ているのか?」
体は戻って
きませんでした
557白ロムさん:2007/08/26(日) 07:49:06 ID:MLl54BrnO
>>548
>>550
説明不足でスマンかった
558白ロムさん:2007/08/26(日) 16:43:02 ID:r7i1iTBI0
ピクチャ編集が改善されてればほしいな・・・
559白ロムさん:2007/08/26(日) 17:19:01 ID:W1tTDBl50
SHであったデコメへのサイズ変換があったらいいのになぁー。
560白ロムさん:2007/08/26(日) 18:34:45 ID:bGty2WDaO
メタルギアソリッドで、シャゴホッドに巻き込まれた
スネークを思い出した
561白ロムさん:2007/08/26(日) 21:37:24 ID:jR2uh43C0
デザイン調査ナンバーワン携帯Panasonic905i-mode

562白ロムさん:2007/08/26(日) 22:25:56 ID:T2Muv4XyO
>>558何か不満ある?
563白ロムさん:2007/08/26(日) 23:38:37 ID:Hti7xR4u0
モックみたんなら絵描いてうpしろや
564白ロムさん:2007/08/27(月) 00:04:17 ID:971O1HG1O
産業スパイだらけ
565白ロムさん:2007/08/27(月) 00:12:02 ID:M9T+aKnkO
>>558
ピクチャ編集なんてほぼ使わないんだが
なんに使うん
まぁモザイク貼れないのは事実だが
566白ロムさん:2007/08/27(月) 00:13:10 ID:M9T+aKnkO
すまん謝って絵文字仕様してしまた
→?ね
567白ロムさん:2007/08/27(月) 00:30:53 ID:PTYq6JdY0
568白ロムさん:2007/08/27(月) 00:37:44 ID:4KwG99vFO
>>567
ま た グ ロ か
569白ロムさん:2007/08/27(月) 00:41:28 ID:LIezsxuT0
570白ロムさん:2007/08/27(月) 03:13:48 ID:UQOYAXPsO
イラネ
571白ロムさん:2007/08/27(月) 05:53:50 ID:+omvAfpSO
νMaicoviconが……
はあ………
572白ロムさん:2007/08/27(月) 16:07:38 ID:yiTZfPIn0
モックみたんなら絵描いてうpしろや

573白ロムさん:2007/08/27(月) 16:35:38 ID:6iyWVZiTO
P905iはワンセグ、フルブラウザ両方搭載なんですね!
ひとつ今いち分かんないんだけど、パケホーダイフルの契約の説明の中に、iモードフルブラウザはiモーション等のダウンロード保存は出来ないと書いてあるけど、iモーション動画保存出来ないの?
574白ロムさん:2007/08/27(月) 18:57:11 ID:w7YQcFM9O
実際、次の発売は何月頃なんだろう。
575白ロムさん:2007/08/27(月) 19:52:24 ID:5xueah3/0

僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです





576白ロムさん:2007/08/27(月) 20:33:56 ID:A/IF+xPnO
>>575
っせ
577白ロムさん:2007/08/27(月) 20:43:49 ID:smc/HhPTO
>>533
>>490
結局こんな構造なんだろうね。
サムスンのもいいな。やってくれ、P。
578白ロムさん:2007/08/27(月) 21:32:15 ID:5xueah3/0
P905i
ワンセグTypeにサブディスプレイ2インチ
黒のホイップアンテナに3インチWVGA
洗練されたHSDPA
本体1GBミュージック容量
510万画素CMOS
579白ロムさん:2007/08/27(月) 23:26:02 ID:qWZpPB+n0
>>575
僕しー女なく面=ボクシー女泣く面
580白ロムさん:2007/08/28(火) 07:18:54 ID:VYhCeK7tO
結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言
581白ロムさん:2007/08/28(火) 10:14:57 ID:PcJBXfr+0

今日、ドコモの営業に905iシリーズの説明会資料を
見せてもらいました。
正直言って既出情報をばかりでした。
そんな内容で良ければ書き出していきますが
どうでしょうか?

因みに、資料には形状についての記述は
ありませんでした。

__________________________________________________________


582白ロムさん:2007/08/28(火) 10:22:18 ID:VIyCGPSZ0
>>581m(_ _)m
583白ロムさん:2007/08/28(火) 10:29:40 ID:BRCQWs9VO
>>581
是非、お願いしまつ
584白ロムさん:2007/08/28(火) 11:14:33 ID:ozUlqlN40
吊られすぎだろ…
ただのコピペに…
585白ロムさん:2007/08/28(火) 11:15:48 ID:ozUlqlN40
釣られ○
586白ロムさん:2007/08/28(火) 13:15:56 ID:0tAPrywE0
>>573
P903iXの場合
iモーションを保存するには通常のiモードブラウザで。
wmvを保存するにはフルブラウザから。
iモーションは普通携帯サイトに在るものなので、フルブラウザから見るようなことはないと思うよ。
587白ロムさん:2007/08/28(火) 15:03:38 ID:waGpyWlc0
588白ロムさん:2007/08/28(火) 15:08:14 ID:waGpyWlc0
>N93の画面を大きくして、薄くして、
>ワンプッシュオープンボタンをつけ
>た感じなのでは?と推測しています。
589白ロムさん:2007/08/28(火) 15:09:24 ID:waGpyWlc0
>N93
そっくりだそうです。
590白ロムさん:2007/08/28(火) 15:50:39 ID:s2GJZgmNO
ちんこケータイにならなくてよかった。
でも、フレックスじゃないから買わない。
591白ロムさん:2007/08/28(火) 16:23:48 ID:bXguBFUAO
592白ロムさん:2007/08/28(火) 17:15:44 ID:vqkYBoMR0
>>591
こんな感じだったら欲しいなぁ〜 v(・∀・)vチェキチェキ
593白ロムさん:2007/08/28(火) 18:14:12 ID:ReZic+AoO
だせーからやめてほしい
594白ロムさん:2007/08/28(火) 18:25:21 ID:l9xL1aA6O
早く欲しい!
595白ロムさん:2007/08/28(火) 19:45:41 ID:RdMW9x69O
>>591
これは良い!
596白ロムさん:2007/08/29(水) 00:24:20 ID:YY9fgnhO0
だせーからやめてほしい?
597白ロムさん:2007/08/29(水) 00:25:15 ID:YY9fgnhO0
サムスンなんて糞。
598白ロムさん:2007/08/29(水) 00:29:28 ID:aZ2hWP8fO
>>591
使いづれぃだろぉ…
599白ロムさん:2007/08/29(水) 10:42:47 ID:WZ+4QI7J0
横長の2つ折りワンプッシュ
600白ロムさん:2007/08/29(水) 12:10:23 ID:wJlCkEAU0
Pだけ情報少な

24時間監視されてるとか
601白ロムさん:2007/08/29(水) 12:51:10 ID:fnUKhFN+0
>>578
>サブディスプレイ2インチ
ってデカーw でも有機ELじゃ意味なしお
602白ロムさん:2007/08/29(水) 13:20:08 ID:6Ffz7h67O
>>601
それは基地外のレスだから相手にすんな
603白ロムさん:2007/08/29(水) 14:08:03 ID:Y/0qfklA0
>>587
なんでrssなんだよ。
604白ロムさん:2007/08/29(水) 14:14:35 ID:Y/0qfklA0
横開きって、どういう使い方する時に使うものなんだろ。
605白ロムさん:2007/08/29(水) 14:15:55 ID:Mx6XCss5O
>>604ワンセグのための横開きじゃないの?
606白ロムさん:2007/08/29(水) 14:31:31 ID:Y/0qfklA0
>>605
見やすいのかな?この形状で(´・ω・`)

なんか速度テストのところにP905iがまぎれこんでる。
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
もうテスト機出てるのかいな。
607白ロムさん:2007/08/29(水) 14:47:26 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい
608白ロムさん:2007/08/29(水) 14:56:07 ID:Y/0qfklA0
>>607
558 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:48:50 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい

42 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:46:18 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい

21 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:49:59 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい

436 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:51:25 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい

29 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:52:29 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい

50 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2007/08/29(水) 14:53:52 ID:Tgw3/WhWO
905の全機種の発売日を教えて下さい








609白ロムさん:2007/08/29(水) 15:04:40 ID:rX3j07Xk0
>>602

キチガイのレスとはひどい言い方だな。
統合失調症だけどキチガイじゃねーよ。馬鹿。
610白ロムさん:2007/08/29(水) 15:29:38 ID:rX3j07Xk0
P905i

3インチWVGA液晶
★厚さ18.5mm
折りたたみ
★510万画素AF他王カメラ
ワンプッシュオープンボタン
★Wオープン(縦横開きができる端末スタイル) でも端末横に突起部分はない
★デコメール1000個プリインストール
★メインカラーはゴールド
Bluetooth
611白ロムさん:2007/08/29(水) 15:53:56 ID:6Ffz7h67O
奇臭がまったくおなじこと書いてたんだよ
612白ロムさん:2007/08/29(水) 15:56:41 ID:6Ffz7h67O
コピーを複数できるようになるといいな
613白ロムさん:2007/08/29(水) 17:14:10 ID:g8cgsj8zO
>>604
ワイド画面でレースゲームをやるとき。
614白ロムさん:2007/08/29(水) 17:35:41 ID:fnUKhFN+0
さすがに横開きとなれば、裏のカメラの出っ張りはなくすよね?
615白ロムさん:2007/08/29(水) 17:38:00 ID:mDeVsb6h0
鯖の情報によるとリッジレーサーがプリインされるらしい
ということはワイド画面でできるのかな?

ってかカメラの位置が気になるな。2軸じゃないなら電池パック側には付けないで欲しい
616白ロムさん:2007/08/29(水) 19:22:19 ID:T6bCPy1q0
N93やサムスンの開き方はそれはそれとして
写真撮るときどうするの?
P900iVのように開くならビュー画面は「なるほど」と理解できるのだが

N93のサイトさがすとあっちこっち脇道に行かされるのでうんざり
コレ!っていう画像ヨロシク
617白ロムさん:2007/08/29(水) 22:53:50 ID:XoNT8nrC0
>>616
やかましいわ

618白ロムさん:2007/08/29(水) 22:56:17 ID:HZrgondN0
ニューロって何?
619白ロムさん:2007/08/29(水) 23:01:39 ID:XoNT8nrC0
Nについてるやつ
620白ロムさん:2007/08/29(水) 23:59:53 ID:QfO0aJw0O
>>951
マリオでも入れてやってみてー形だな
621白ロムさん:2007/08/30(木) 00:02:26 ID:QfO0aJw0O
アンカミス・・・
>>591
首ってくる
(´・ω・`)
622白ロムさん:2007/08/30(木) 01:48:54 ID:Mxb4lMLhO
横開きなんて絶対嫌だ!
F904iのヨコモーションやAQUOSタイプが良い!あれならワンプッシュも行けるだろうし。
P903iTVタイプもなんか違う気がする…
623白ロムさん:2007/08/30(木) 02:37:59 ID:0nn2MiRwO
>>622
逆にあのスペックに神を見た俺は異端
624白ロムさん:2007/08/30(木) 02:59:06 ID:7K/SGEdkO
アクオス回転こそ至高だろ
横じゃ両手使うことになる
625白ロムさん:2007/08/30(木) 03:08:34 ID:1hhllXRPO
ヨコモーションとかサイクロイドダサいからやだ
626白ロムさん:2007/08/30(木) 05:02:10 ID:wHJNUuvq0
>614
まっ平ら。
627白ロムさん:2007/08/30(木) 07:11:00 ID:MLeNtkWTO
ゴールド・シルバー・ホワイト・グレーだよー
628白ロムさん:2007/08/30(木) 10:36:26 ID:E4iEKZBR0
メインカラーはゴールド。。。

  _, ._
( ゚ Д゚)
629こんな感じ:2007/08/30(木) 10:42:37 ID:RSx/Yk6r0
630白ロムさん:2007/08/30(木) 10:48:02 ID:OIy/vxMC0
正直P900iVのディスプレイが2.8インチ以上のWVGA液晶になって小型化、薄型化がされればそれだけでいい。
631白ロムさん:2007/08/30(木) 10:48:32 ID:OIy/vxMC0
あ、小型化は間違い。
632白ロムさん:2007/08/30(木) 11:06:27 ID:shLUUejn0
軽量化だな。
コンセプトじゃなくフラッグシップ90Xiで出すなら120gは切ってて欲しい。
633白ロムさん:2007/08/30(木) 14:38:50 ID:bMP6H5eK0
P905iの最新情報がはいった。

カラーバリエイション4種類

ダークパープル・ビビットピンク・スケルトンホワイト・ハイパーゴールド

634白ロムさん:2007/08/30(木) 16:31:27 ID:4v3iLEX4O
なんかきつそうなピンク名だなぁ。
ナチュラルなピンクを期待してたのに。
635白ロムさん:2007/08/30(木) 16:33:42 ID:YeIVx83c0
エロ色じゃねーか!
636白ロムさん:2007/08/30(木) 21:15:58 ID:pNwtp5QAO
>>634喜べ

P905iの最新情報がはいった。

カラーバリエイション4種類

ダークピンク・ビビットピンク・スケルトンピンク・ハイパーピンク
637白ロムさん:2007/08/30(木) 21:47:27 ID:p26aHu+i0
けしからんピンクマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
638白ロムさん:2007/08/30(木) 23:55:59 ID:bmW9X+liO
最小サイズのフォントが中国製みたいな細字にならんようにしてくれ
639白ロムさん:2007/08/30(木) 23:56:32 ID:lexQ40NJO
黒ないのか
640白ロムさん:2007/08/31(金) 00:00:41 ID:6hGcDeLi0
ハイパーゴールドとか超かっこいい名前だな
641白ロムさん:2007/08/31(金) 00:31:45 ID:eqEzz+PGO
>>636
何と言うtodafone
642白ロムさん:2007/08/31(金) 00:35:17 ID:gFQzg8eQ0
>>641
そんなんばっか気にしてると禿になるぞ
いや、既になってるか
643白ロムさん:2007/08/31(金) 00:42:45 ID:aXM+EWRE0
鯖死ねが更新されてる!



どれぐらい釣られるかなぁ?
644白ロムさん:2007/08/31(金) 00:46:35 ID:eqEzz+PGO
>>642
まだ禿げてはいないけど、最近抜け毛が激しいです…………。
645白ロムさん:2007/08/31(金) 00:51:10 ID:gFQzg8eQ0
>>644
いやーねー、あなた理解してよ
ストレス発散してる?

todafoneとか書いてるから戸田絢子氏のことかと思ったが、
捻り考えるのが面倒で己の才覚なしと断念、
ただvodafoneからsoftbank mobile=禿ってことにしただけなのよ
646白ロムさん:2007/08/31(金) 04:07:37 ID:NvZYS9iZO
905も2in1?
647綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/31(金) 05:22:34 ID:rjuBgHzcO
(*゜ロ゜)俺の対au/SB戦略配備は
メインアタッカーN904i
サイドアタッカーN902ix
ディフェンダーSH903i
ディフェンダーN902is
補給支援N902i/N901is
致命的な有事の際、N901icから特攻※逆順
夜明けの奇襲攻撃はHSDPA機で一気に攻める
648白ロムさん:2007/08/31(金) 05:29:42 ID:c7sRaYi6O
夜明けに奇臭攻撃ww
最悪な目覚めw
649白ロムさん:2007/08/31(金) 14:36:03 ID:74utDGDbO
>>647真面目に脳大丈夫?ちゃんと歩ける?
650白ロムさん:2007/08/31(金) 15:12:04 ID:x+PBSQ8+0
Bluetooth
651白ロムさん:2007/08/31(金) 22:30:49 ID:DH3tU3zh0
>>636
パイパンピンクに見えた (´・ω・`)
652白ロムさん:2007/08/31(金) 22:34:25 ID:3uaH1V2Z0
まんまんwwwwwwww
653白ロムさん:2007/09/01(土) 03:00:54 ID:BBQrWtcn0
>>651
ハイパーオリンピンクに見えた俺は加齢
654白ロムさん:2007/09/01(土) 11:23:09 ID:g6KVQpzDO
今回のP冒険したな、そんなPも嫌いじゃない
655白ロムさん:2007/09/01(土) 11:25:47 ID:oAjZTnyGO
最近のPは無難過ぎて売上落ちてるしな。
656白ロムさん:2007/09/01(土) 20:30:35 ID:BJQe7nGi0

FOMA 905i

9月3日(月)〜9月5日(水)午後2時 905i発表予定!!

(ドコモサイドの都合で、いずれかの日に発表予定)



9月22日(土)に、Fから順次発売予定。


以後、N、P、SH、D、SOと続く予定。

657白ロムさん:2007/09/02(日) 11:58:49 ID:9MVEUKYG0
>>656
まじか?
と思わずガチレスしてしまったorz
楽しみじゃないですか^^
658白ロムさん:2007/09/02(日) 12:44:23 ID:/X7a9pbHO
2時に発表って時点で(
659白ロムさん:2007/09/02(日) 12:52:58 ID:9MVEUKYG0
うぇっうぇっうぇ
660白ロムさん:2007/09/02(日) 17:52:49 ID:MBvRzw4J0
ドコモはなにかと3時に発表ぢゃね?
661白ロムさん:2007/09/02(日) 19:35:56 ID:ztR+sgryO
>>636
ピンク以外はないのかorz
せめて桃色ぐらいは
662白ロムさん:2007/09/03(月) 00:27:35 ID:ZEukXFXCO
>>660
株式市場に影響しないように、ほとんどの会社が原則3時
663白ロムさん:2007/09/03(月) 02:38:35 ID:unZcwjMZO
筐体のデザインは704iの延長と考えておK?
664白ロムさん:2007/09/03(月) 04:02:38 ID:twYt3RVkO
>>663
902isと903iの折衷型らしい
665白ロムさん:2007/09/03(月) 04:34:41 ID:cCExAjiJ0
試作一号機だと>>569ですな
ただ、横開きする以上、本体とディスプレイの接点が一ヶ所しかないので
壊れまくり
製品版だとちゃんとしたヒンジになってるんだろうな
666白ロムさん:2007/09/03(月) 11:24:21 ID:pmSkIMWa0
今日発表なんですか?
667白ロムさん:2007/09/03(月) 13:13:32 ID:tdOZ/Pjv0
P905iの画像あがったらしいね
俺は見てないけど
668白ロムさん:2007/09/03(月) 14:46:04 ID:oJjzLG8O0


P905iの最新画像見たぞ!!

予想を超えるできだ!!
正直、びっくりした!!

今すぐ、あのサイトに逝け!!
669白ロムさん:2007/09/03(月) 14:51:47 ID:4K+mlS/I0
oJjzLG8O0
うぜぇー
670白ロムさん:2007/09/03(月) 15:22:06 ID:KfAkBrNWO
横開きががなりイイ(・∀・)ノ
671白ロムさん:2007/09/03(月) 15:36:02 ID:YRxsKVNH0
http://www.uploda.org/uporg999868.jpg

これじゃないの?P905iって
672白ロムさん:2007/09/03(月) 16:18:30 ID:PRaFNw8OO
>>671
なんかへんなおっさんの絵しかないくない?
673白ロムさん:2007/09/03(月) 16:21:20 ID:YRxsKVNH0
>>672
画像保存してあることをするとサムネイルはおっさんだけど
開くとちゃんとP905iの写真がでるように仕組まれてるよ
674:2007/09/03(月) 16:25:22 ID:2J3JYkI/0
ちょwww
675白ロムさん:2007/09/03(月) 16:34:49 ID:PRaFNw8OO
携帯+フルブラから見れないよね
676白ロムさん:2007/09/03(月) 17:00:20 ID:gPAiStSR0
見る価値なし
677白ロムさん:2007/09/03(月) 18:17:47 ID:BG2U6S0N0
あることって何ですか?画像見れないのですが…。
678白ロムさん:2007/09/03(月) 20:28:09 ID:mlcbW2Bv0
>>677

来るのが遅いからだよ。
679白ロムさん:2007/09/03(月) 21:01:04 ID:FgyMu/wIO
>>678
違うよ来るのが早すぎなんだよ。
680白ロムさん:2007/09/03(月) 21:01:24 ID:M8G13d1A0
P903iまでのように背面液晶STNにして欲しい。
最近どのメーカーも申し合わせたように有機ELばっかで選択肢無いし…
そりゃ有機ELの方が薄くできるけどさ…
681白ロムさん:2007/09/03(月) 21:46:37 ID:PRaFNw8OO
背面カラーでもいいんだけどね。
だったらN並にしろと。
いつまで4096色なんだ、と。
まぁ電池の問題なのかもだが
中途半端なんだよね
あんまきれいじゃないカラーだったらモノクロでいいんだよ
P903iユザでした
682白ロムさん:2007/09/03(月) 22:02:04 ID:YRxsKVNH0
P903iの中途半端な背面液晶は嫌だな
683白ロムさん:2007/09/03(月) 22:21:21 ID:xW9X8tWx0
P901iで、あまりの色再現のダメさに萎えたもんだが
P903iでも同じだったのか?
ほんと白黒がいいよ。ちょっとだけSA702i使ってたけど、この上なく便利だったよ。
明るい所で普通に見れて、暗い所ではライトを付ける。当たり前だと思う。
日中の屋外で全く見えない有機ELなんかは、排除して欲しい。
684白ロムさん:2007/09/03(月) 22:37:45 ID:zWk7nGFDO
中の人は0.1mmでも薄くしようと必死になってるのにおまえらときたら…
まあでも20mm以内に収まるならSTNのほうがいいか
685白ロムさん:2007/09/03(月) 23:55:42 ID:saq9IpMW0
背面液晶って別にモノクロでもいいんだけどな
時刻と着信が確認できれば問題ないし
686白ロムさん:2007/09/04(火) 00:13:34 ID:DZJSwLCv0
>>684
過剰に薄くしてもさ、逆に持ちにくいんだよね。
メーカーとかキャリアは薄さ対決で熱くなって、利便性とか忘れて
しまってる感じがする。

>>685
確かにモノクロが一番いいな。
デザイン重視で取っ払うのは勘弁。
auのソニーのように電池パック側につければデザインを損なわず済むと思う。
687白ロムさん:2007/09/04(火) 00:31:16 ID:BECFY6dGO
俺もモノクロでいんだよね
688白ロムさん:2007/09/04(火) 01:10:12 ID:nXkDsmP5O
断然有機EL
689白ロムさん:2007/09/04(火) 01:43:36 ID:93vBXv99O
漏れも有機ELがいい。
綺麗だし見やすいから。
690綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/04(火) 01:59:59 ID:YDY7XxuRO
(*゜ロ゜)俺、保存した
画、ピクトで貼りつけよっか?
691白ロムさん:2007/09/04(火) 02:07:14 ID:j3q4rpY00
N儲のクソコテはPスレに来るなよ
692白ロムさん:2007/09/04(火) 02:09:03 ID:nXkDsmP5O
>>690
結構ですからちゃんと学校行きなさい^^
693白ロムさん:2007/09/04(火) 14:16:30 ID:x0C4LevY0
2時になったぞ
694白ロムさん:2007/09/04(火) 14:33:25 ID:TqLxoRbQ0
おぃ!!
バイトの時間だぞ!
695白ロムさん:2007/09/04(火) 19:09:26 ID:YVh7nm2rO
中の人が、つるっと手をすべらせてデザイン流出してくれないかな。
696白ロムさん:2007/09/04(火) 23:58:16 ID:qYJHuK1A0
>>569
しばらくはこれで我慢して下さい。
だいたいこんな感じなのでガッカリしないでくださいね
697白ロムさん:2007/09/05(水) 00:13:57 ID:Dewz7Lcf0
>>569を見てワンプッシュオープンしたらディスプレイが従来の動きでオープン!
その勢いのまま開き、開ききったところで右上のヒンジを中心に一回転して折れる想像をした
怖いな・・・どういう構造になってくるか少し楽しみである
698白ロムさん:2007/09/05(水) 00:35:54 ID:jyT9WQGw0
動画性能はP903iXを上回るといいな
699白ロムさん:2007/09/05(水) 01:19:54 ID:vbcFIE0iO
>>587
このブログってこのスレで情報拾ってるな。
予想の日付見ると露骨でw
700白ロムさん:2007/09/05(水) 02:12:48 ID:3whOpXjj0
>>656
今日かよ
701白ロムさん:2007/09/05(水) 10:49:07 ID:zywTd86E0
今日当たり発表?
702白ロムさん:2007/09/05(水) 15:04:30 ID:n0JnH/LQ0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
703白ロムさん:2007/09/05(水) 20:31:04 ID:/RerLGBPO
馬鹿乙
704白ロムさん:2007/09/05(水) 20:56:15 ID:w6PA4USU0
今週は、発表なし。
毎週、金曜にブルームバーグで次週の週間予定が発表
されるから、905の発表会が予定されてあれば、そこで
わかる。
705白ロムさん:2007/09/05(水) 21:38:54 ID:r+diUvyyO
発表って10月頭じゃないのか?
706白ロムさん:2007/09/07(金) 21:09:50 ID:FioMr89u0
なんでスレ止まってる?
707白ロムさん:2007/09/07(金) 22:45:09 ID:i8Rx4jSi0
ホワイト・ブラック・レッド・ピンクゴールド

ピンクゴールドって何よ、わけわからねえ。
708白ロムさん:2007/09/07(金) 23:04:02 ID:s1fMIDfCO
>>707
普通に考えてピンクっぽい金だろ
709白ロムさん:2007/09/07(金) 23:54:57 ID:Jbl9zDT/0
PのみVGAメガアプリ

P905iTVがあるため、
合成ダイバーシティアンテナは非搭載

レッドがあるのはしらなんだ。
710白ロムさん:2007/09/08(土) 00:07:29 ID:h+CPxzm00
>>709
うほ、マジで?
アプリは今回もPがトップだな。

もちっと高解像度でニコ動モバイル観たいぜ。
711白ロムさん:2007/09/08(土) 00:29:56 ID:tXx64/o4O
Nは904でVGA対応してるっつーのに905になってPだけになるとかありえんだろ。
712白ロムさん:2007/09/08(土) 01:17:19 ID:2PdVr3soO
>>711
おまえの読解力のなさにP信者が
713白ロムさん:2007/09/08(土) 01:27:04 ID:RhhYfdbF0
流石横開き構造!VGAアプリでも何とも無いぜ!!
714白ロムさん:2007/09/08(土) 02:14:50 ID:iJTIWV6dO
WVGAとVGAってどっちがいいの?
715白ロムさん:2007/09/08(土) 02:16:40 ID:RhhYfdbF0
WVGA≒16:9
VGA≒4:3
716白ロムさん:2007/09/08(土) 02:33:47 ID:vdl9dynSO
ということは高解像度かつ横画面でリッジレーサーができるのか!
他はどんなアプリ入ってるんだろ
717白ロムさん:2007/09/08(土) 10:06:46 ID:KekJLsNcO
P905iTVでるならP905iと迷う…
iから無くなる機能によるかなあ
718白ロムさん:2007/09/08(土) 11:14:36 ID:rIJ254fj0
GSMがなくなるスライド
719白ロムさん:2007/09/08(土) 11:16:25 ID:rIJ254fj0
あれ?GPSだったかな?
720白ロムさん:2007/09/08(土) 11:48:05 ID:fNxe/zHeO
P905iTVってのがあるとすれば、縦横開きなんて目玉の構造はそっちでやると思わないか?
721白ロムさん:2007/09/08(土) 12:17:48 ID:KekJLsNcO
GSMはまだ必要ないけどスライドはなあ…
4月には知らない土地に行くからGPSはあったほうが。ダイバーシティーも捨てがたい。
派生発表待ってからかな。
どっちに縦横くるかもワクテカ
722白ロムさん:2007/09/08(土) 13:11:23 ID:mvm3HaIcO
>>690
頼む!
723白ロムさん:2007/09/08(土) 13:35:23 ID:++ZHElJv0
GPSなんざ要らないよ。
日本にしか居ないなら人に聞け。

GSMは必須。
724白ロムさん:2007/09/08(土) 14:08:28 ID:+Sd749UF0
>>723
君の立場は分かった。一人で夕日に向かって存分に叫んでいてくれ。
725白ロムさん:2007/09/08(土) 16:17:24 ID:4U0hQq1c0
P905iTVμ
ねーな
726白ロムさん:2007/09/08(土) 16:44:21 ID:5a44FOgF0
カスジャケ無し?
727白ロムさん:2007/09/08(土) 18:06:44 ID:51kfwQEIO
今後iTVなんて型番この世から出ないからおまえら釣られすぎだろ
728白ロムさん:2007/09/08(土) 20:50:21 ID:fNxe/zHeO
オレもiTVはナイと思って
>>720
書いたんだが鯖とかに書いてあると…
729白ロムさん:2007/09/08(土) 21:02:27 ID:5dVVe+dE0
>>727
往生際悪いね
(笑)
730709&718:2007/09/08(土) 22:15:35 ID:rIJ254fj0
iTVは俺もないとは思っていたんだけどね、
資料に書いてあったから出るんじゃないの。
個人的には、出ようが出まいがどっちでもいい。
ただ、それが出るから905iの方に
合成ダイバシティーアンテナが搭載されないということが残念でならない。

ちなみに、P905iは音楽再生65時間
731白ロムさん:2007/09/09(日) 00:05:13 ID:Q1IIo8P30
>ちなみに、P905iは音楽再生65時間

こういう情報鯖より神
732白ロムさん:2007/09/09(日) 00:06:10 ID:xqYWiK0B0
携帯で音楽なんか聞かねー。それよりワンセグの感度良くしろや。
733白ロムさん:2007/09/09(日) 00:08:29 ID:FeVaznvI0
俺はipod持たないから携帯で音楽聴くんだ
青歯でな
734白ロムさん:2007/09/09(日) 00:11:29 ID:Qj4AGHN80
65時間なんて誰も聴かねーよwww
735白ロムさん:2007/09/09(日) 00:16:06 ID:uzlrZ6Et0
ワンセグの感度はまた違うとこに家
736白ロムさん:2007/09/09(日) 00:20:47 ID:fBjUrvHbO
新世代ユニフィエでより省電力化されてる筈だから65時間はないでしょ
737白ロムさん:2007/09/09(日) 00:20:54 ID:FeVaznvI0
65時間なんて聞かないだろうけど
実際青歯だとメールやウェブなんかやってると
頑張って5時間ぐらいしか持たないから
ほんと足りないぐらい
738白ロムさん:2007/09/09(日) 00:27:37 ID:Qj4AGHN80
青歯なんて使ってる椰子を見た事がない件
実際Pユーザーのほとんどが青歯なんて存在知らないだろうな
使ってるのは携帯ヲタだけ。
以上。
ありがとうございました。
739白ロムさん:2007/09/09(日) 00:30:10 ID:lcQjyBou0
P905i:ワンセグ・HSDPA・GSM
P905iTV:合成ダイバーシティワンセグ

違いってこれだけ?iTVの存在価値って?
740白ロムさん:2007/09/09(日) 00:32:55 ID:/IgIktCmO
あとハイスピとWVGAだろ
GSMは付かんらしいがな
741白ロムさん:2007/09/09(日) 00:33:33 ID:uzlrZ6Et0
>>739
防水かもしらんぜよ?
742白ロムさん:2007/09/09(日) 00:34:33 ID:fBjUrvHbO
>>738
電車内でサーチすると結構ヒットするよ
Pユーザーかどうかはしらんけど
743白ロムさん:2007/09/09(日) 00:36:52 ID:FeVaznvI0
>>738
青歯の便利さをしらんやつやな
ウォシュレットの味にしめてないやつと同じ
まあいいけどな
744白ロムさん:2007/09/09(日) 00:46:17 ID:v4zZpOlk0
P905itvはデマだよ。
745730:2007/09/09(日) 02:00:16 ID:oFi14PNq0
>>731
よろこんでもらえる人がいて良かったよ
正直携帯で音楽聞く奴はこのスレにいるのか疑問だったんでね
私的には、>>731と同じく携帯で音楽を聞くから重要な項目

>>736
もっと持つってことがいいたいのかな?
それならそれでうれしいことだけどね

やっぱ青歯使っている人少なそうだねー(´へ`)
結構青歯にはコストがかかっているみたいだから、
使わないともったいない気がするけど、
使うか使わないかは個人の自由だしね

自分は青歯があるからP905iを買う予定
746白ロムさん:2007/09/09(日) 02:02:12 ID:bgu+n+Qt0
青葉ヘッドフォンが標準で付属してるのなら多少使うかも知れないが
あえて専用の物を購入してまで使おうとは思わないなぁ
747白ロムさん:2007/09/09(日) 02:06:58 ID:FeVaznvI0
>>746
それはあるな
でも、携帯で音楽を聴こうと思ったときに
有線だとうざくなるしどうせやるんだったら青歯のほうがいいかなって
思ったわけですよ
748白ロムさん:2007/09/09(日) 02:31:43 ID:uAqYcIXzO
でもイヤホン一万とかするよね。高すぎ。
749白ロムさん:2007/09/09(日) 02:54:56 ID:o6KlrTLC0
ズボンのポッケから線が伸びてて耳まで繋がってる奴見るとどうしようもなくダサイ

って思わないか?  特に理系の学校に出現してるがw
理系だからこそスマートにやりくりしてもらいたいもんだ
750白ロムさん:2007/09/09(日) 03:17:30 ID:oFi14PNq0
>>746
自分もそう思っていたけど、
P902iSMEを買ってからは、青歯が必須になったよ

P905i買ったら、
ちょいダサイが、アイバートも復活させてみたいところだし、
一度ぐらいはぷよぷよの青歯対戦もしてみたいかな
P905iにぷよぷよが入っているかどうかは知らないけど

車を運転するときもヘッドセットを車に常駐させておけば、
運転席に乗り込んで、ヘッドセットを耳に着けるだけで
自動接続してくれるし、意外と便利だよ
もちろん、携帯はポケットのままでね

青歯機器が高いとは言うけど、
充電タイプのワイヤレス機器と思えば、
ちょっといいマウス買うぐらいでヘッドセット買えるんだけどね
確かに音楽用のはちょいと高いけど

P905iはもしかしたら↓これかな?と思っているので、(違うかもしれませんが)
ttps://programs.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=13006
これだったら、プロファイルは変更無いみたいだけど、
Ver2.0になりそうな予感

しかし、P905iに青系のカラーがないのが非常に残念
751白ロムさん:2007/09/09(日) 06:53:38 ID:mvK3/vo6O
>>736
液晶でかくなったし電池容量さがるんじゃなかった?
まぁ65時間は閉じた状態でのスペックだろうけど
あとはなにかあるかな
752白ロムさん:2007/09/09(日) 14:07:11 ID:JHtP5rtI0
ファイル転送などのプロファイルをサポートしていないのでイマイチPのBTは使えない。
753白ロムさん:2007/09/09(日) 16:43:41 ID:NxuQcqGkO
>>749サーセン、オレ登校時そのスタイルで理系です…
754白ロムさん:2007/09/09(日) 19:27:32 ID:tN5T25NL0
合成台場搭載しないの?ならPの意味なさげじゃん
755白ロムさん:2007/09/09(日) 19:55:46 ID:LtlVkKaM0
今の車メーカー純正カーナビは普通にマイクがついていて
携帯をバッグに入れたままでカーナビが認識してつながる。
音声で指定したり画面の住所録から選んで通話ができる。
756白ロムさん:2007/09/09(日) 23:25:24 ID:vtFErZS30
アプリの音声をBTで飛ばせるようにして欲しい。

すごい電池食いまくりになるだろうけど。
757白ロムさん:2007/09/10(月) 01:25:10 ID:AHzRSFM+O
900iVみたいなMovieスタイルで
WVGA、500万画素だったら即買いだわ
758730:2007/09/10(月) 02:44:46 ID:nmUQLq/Q0
P905iTVはGSMがないみたい

P905iとP905iTVはある意味兄弟らしい
今はそこまでしか教えてもらえなかった
どういう意味かは俺にも分からん。
759白ロムさん:2007/09/10(月) 02:54:53 ID:QZGwq0uB0
>>755
純正じゃなくても出来ますけど
760白ロムさん:2007/09/10(月) 11:25:06 ID:DoLh2s3L0
>>759
純正以外だとカロッツェリアしか青歯対応知らないんですが、他にもあります?
去年はパナはオプションもなくてカロ買ったんですけど。
携帯で音楽は聴かないけど車のハンズフリーや
オンデマンドVICSのこと考えると
青歯非搭載の携帯を買う気にはならないですね。

今更ケーブルつなぐなんて考えられません。
761白ロムさん:2007/09/10(月) 13:08:43 ID:K0baDRKrO
夢がひろがりんぐヽ(´ー`)ノ
762白ロムさん:2007/09/10(月) 13:51:07 ID:QZGwq0uB0
>>760
アルパインのナビにあるよ
俺の友達が使ってる
763白ロムさん:2007/09/10(月) 13:57:02 ID:aHJA5qy9O
パナのナビにもあるよ。
764白ロムさん:2007/09/10(月) 14:57:42 ID:zL4iMS4U0
>>760
マイクと手元スイッチがオプションのようだけど各社あるみたいだね。
765白ロムさん:2007/09/10(月) 15:06:50 ID:4vIvRFr3O
うち、田舎だけどハイスピード対応してんのか?
766白ロムさん:2007/09/10(月) 15:14:17 ID:7e1o/Urs0
>>765
勘弁してくれ。ここでそんな風に聞いたって分かるはずない。
ドコモなりDSなりに問い合わせてちょうだいな。
767白ロムさん:2007/09/10(月) 15:21:35 ID:naugHc3b0
P905iは、LUMIXケータイとかにしないの〜
768白ロムさん:2007/09/10(月) 15:22:37 ID:naugHc3b0
P905iは、LUMIXケータイとかにしないの〜
769白ロムさん:2007/09/10(月) 15:51:06 ID:ofdGgnEX0
P905iは、LINUXケータイとかにしないの〜

に見えた
770白ロムさん:2007/09/10(月) 15:56:09 ID:oHBncE/F0
>>769
やぁおれ
771760:2007/09/10(月) 18:09:32 ID:ljfpI/UX0
>>762
>>763
>>764

ほんとだ。
去年はカロだけっだと思うんですが、
今はパナ他もオプションあるんですね。
だけど、各社高いオプションですねぇ。
標準にしてほしい…。
DoCoMo、auは対応機種あまりないですが、SBは結構ついてますから
青歯対応携帯の数はそんなに少なくないと思うんですが。
772白ロムさん:2007/09/10(月) 18:10:30 ID:TU3DzyWa0
SB厨と東芝厨は発言が激しく目障り
773白ロムさん:2007/09/10(月) 18:14:44 ID:oHBncE/F0
こんなとこに不穏の種撒きにくるんじゃねーよ
774白ロムさん:2007/09/10(月) 19:27:42 ID:mhZXX28m0
>>771
俺も、カーナビと青歯で繋ぐのだけを目的に、P買ったよ。

車のエンジン掛ければ、カーナビと携帯が繋がって、ステアリングリモコンと音声認識で、
かなり自由に電話が掛けられるし受けられる。

もっと対応機種が増えてくれれば最高だけど。
775白ロムさん:2007/09/10(月) 19:50:40 ID:hRhdwKBUO
>>765
住所を、番地までさらせば、誰かが調べてくれるよ。
776白ロムさん:2007/09/10(月) 21:07:27 ID:Xu1QI3d+0
先月からちょくちょく某携帯サイトに
P905iでアクセスしてるやつがいる。
777白ロムさん:2007/09/10(月) 22:07:39 ID:viY6tAws0
>>776
UAは簡単に偽装できる。
778白ロムさん:2007/09/10(月) 22:16:07 ID:Bg7yOQta0
カラーのPG,BRWって何だろ?
779白ロムさん:2007/09/10(月) 22:20:25 ID:oHBncE/F0
ぱーるごーるどぶるーれっどほわいと
780白ロムさん:2007/09/10(月) 22:25:55 ID:6bpMDWdt0
ピンクゴールド
ブラウン
781白ロムさん:2007/09/10(月) 22:27:20 ID:Bg7yOQta0
地味そうね
782白ロムさん:2007/09/10(月) 22:44:11 ID:Xu1QI3d+0
>>777
どうやるの?
そのサイトは携帯でしかアクセスできない。
783760:2007/09/10(月) 23:07:36 ID:z6pf9GAq0
>>772

>SB厨と東芝厨は発言が激しく目障り

てのはまさか俺のこと?
どの辺がSB厨と東芝厨なわけ?東芝の話なんて一切してませんが。

別に今使っているP902iで困ってるわけじゃないが、
そろそろ機種変したいので、P905iには期待してる。
ただ、Pじゃないといやな訳じゃないから
自分にとっての必須事項の青歯搭載機種が増えるといいなと思ってるだけ。
たとえばAQUOSケータイなんかで、SBだとついてる青歯が
他キャリア向けでは省略されてるのをみると
けちらねぇでDoCoMo向けにもつけてくれりゃいいのにと思ってるだけのこと。

772 も一回青歯でカーナビと接続してみ?
784白ロムさん:2007/09/10(月) 23:09:57 ID:5o1iPvV20
黒ないの? マジかよ!
785白ロムさん:2007/09/10(月) 23:10:55 ID:5o1iPvV20
IDがもうちょっとでP501i……。
786白ロムさん:2007/09/10(月) 23:12:42 ID:ifbXpTy+0
思い当たりが無いなら言い掛かりは放置するのが吉
787白ロムさん:2007/09/10(月) 23:16:36 ID:SKcaNWSr0
とうとう明日ですね
788白ロムさん:2007/09/10(月) 23:47:54 ID:ooiwYx/l0
プラチナゴールド、青赤白
sabatiniのがPG
789白ロムさん:2007/09/11(火) 00:29:16 ID:4FwBujeA0
>>783
だよねぇ。
俺も、海外用にSBも持ってたりするが、SBは大抵青歯着いてるもんね。
Panaも、青歯=音楽みたいな宣伝の仕方やめて欲しいな。
カーナビと繋いだ時の快適さとか、ノートPCと簡単に繋がってデータ通信できるとか、
そういう部分も宣伝してくれれば、消費者の意識も変わるのに。
790白ロムさん:2007/09/11(火) 00:31:14 ID:kXJCDBen0
ここで何でSBの宣伝をするかね
この疑問は不変
791白ロムさん:2007/09/11(火) 00:32:39 ID:cF4oHXRR0
SO905isyHSDPA3.4インチWVGA610万画素CCD
N905iHSDPA3.1インチWVGA520万画素CMOS
P905iHSDPA3インチWVGA520万画素Mу
F905iHSDPA3.1インチWVGA320万画素CMOS
SH905iHSDPA3インチWVGA320万画素CCD
D905iHSDPA3インチWVGA320万画素CMOS
2008年N905iXHSPA+上り5.6Mbps下り14.4Mbps高速処理
P905iXHSPA+上記と同じ


itvなんてでません
792白ロムさん:2007/09/11(火) 00:57:11 ID:4FwBujeA0
>>790
別にSBの宣伝してるつもりは無いんだが。
逆に、何でそんなに過敏なのかが疑問だよ。

俺自身、青歯とGSM積んだP905が出れば、多分SB解約するし。
793白ロムさん:2007/09/11(火) 01:06:41 ID:SHqgAbggO
背面カメラ出っ張り無しきたー
794730:2007/09/11(火) 01:14:45 ID:R5g3r3ym0
色は
ピンクゴールド、ブラック、レッド、ホワイト
795白ロムさん:2007/09/11(火) 01:32:48 ID:yJsknDaT0
Bはやっぱ青じゃなくて黒なのか。
色的には、904と似たような感じの展開だな。
796白ロムさん:2007/09/11(火) 01:41:59 ID:fqtQKZFx0
ATフィールド搭載。
797730:2007/09/11(火) 01:44:16 ID:R5g3r3ym0
どうでもいい情報かもしれないけど、
事前調査でP905iのブラックは、
905シリーズで男性に1番人気だったらしい
798白ロムさん:2007/09/11(火) 02:19:05 ID:4O+FTSWZ0
白黒は無難だからなぁ・・・こういうとあれだけどオタクは黒好き多いよね、特に服装見ても・・・
自分は赤が出たら飛びつくわー
799白ロムさん:2007/09/11(火) 07:06:46 ID:lEtkh37oO
黄色とか緑とか使ったことないから出たら選んでたかも

今回は久しぶりの黒にするよ
800白ロムさん:2007/09/11(火) 12:27:58 ID:G2NkSt7bO
auの某機種みたいにチンコ付き?
801白ロムさん:2007/09/11(火) 13:22:10 ID:W6t7nJ4M0
チンコもマンコも付いてるよ
802白ロムさん:2007/09/11(火) 14:10:07 ID:gFm5lYnn0
両性具有なんてヤダ〜
803白ロムさん:2007/09/11(火) 15:56:22 ID:V14vDjKkO
オネニーサマ
804白ロムさん:2007/09/12(水) 01:28:25 ID:2857IgUz0
背面カメラの出っ張りなしで、どうやって5M搭載したんだろう
805白ロムさん:2007/09/12(水) 02:00:01 ID:fZBoBdNY0
>>804
CMOSセンサーのサイズが小さければ、光学系全体もコンパクトに出来る。
しかしながらそれに伴って画質は...
まあ5MのQRコードリーダーとしては使えるだろう。
806白ロムさん:2007/09/12(水) 02:33:50 ID:GLcOLxFP0
画質糞ならまだSHから乗り換えはできないな
807白ロムさん:2007/09/12(水) 06:22:10 ID:QkfdyXTj0
ブラックあるんですね!うれしい!
808白ロムさん:2007/09/12(水) 07:20:35 ID:r1++XWyxO
しっかし、いくつになってもPスレの伸び率悪いな

他は出てもいないのにパート3とか行っちゃってるし
Pってそんな人気落ちたか
809白ロムさん:2007/09/12(水) 12:43:55 ID:BPxi09xGO
ヲタ人気がないだけ
売れてるほうだと思うよ
おれはPヲタ
810白ロムさん:2007/09/12(水) 15:24:31 ID:IW0+ZjQAO
確かに、魅力ある携帯より
役に立つ携帯を目指している感があるから、
ネットでの評判がぱっとしなくても、
実売数が伸びるのかもしれないね。
811白ロムさん:2007/09/12(水) 15:49:43 ID:J+GZMOL70
伸びているスレは活気があるだろう・・・しかし活気がある=健全というわけでもない

ようは紳士が多いんじゃね
812白ロムさん:2007/09/12(水) 15:51:16 ID:6pcjNPI70
例え変態でも、変態という名の紳士さ!
813白ロムさん:2007/09/12(水) 18:31:31 ID:TYKkbuJCO
書き込みが少ない

アンチが少ない

書き込みが多い

アンチの巣窟

かもしらんよ
814白ロムさん:2007/09/12(水) 18:39:10 ID:enbkYI7UO
>>813
Nスレの事ですか?
815白ロムさん:2007/09/12(水) 23:08:36 ID:KS7w+yir0
>>814
Nスレは、毎度クソコテが居ついてるからスレが進む。
最近じゃコテ同士でデートする話とかしてたぞw
異常だよNスレ。
816白ロムさん:2007/09/13(木) 07:40:02 ID:GrXzfsxuO
誰もが羨むデザインにしましただってさ
817白ロムさん:2007/09/13(木) 07:44:39 ID:GCz1ARnRO
P900iv時代はPスレも活気あったんだけどな…
818白ロムさん:2007/09/13(木) 08:02:34 ID:rFXT/Drx0
スレの伸び:N>P
販売台数:P>N
819白ロムさん:2007/09/13(木) 11:14:50 ID:hkjaHYuI0
>>805

出っ張りがあろうがなかろうが所詮は
携帯のカメラなんておまけですからねぇ。
5Mもあってどうするんでしょうか。
フラッシュもない携帯では画素増やすより
感度あげた方がいいと思いますけどね。

プリントしたってレンズ考えたら
2Mもあれば十分では?
携帯の画面で見るには0.4MもあればWVGAでも
十分ですから

私がここで言ってもなんの意味もありませんけどね…。
820白ロムさん:2007/09/13(木) 12:36:59 ID:f6vghphnO
感度上げ&てぶれ補正がほしいなぁ
821白ロムさん:2007/09/13(木) 20:33:07 ID:WWjRZvgm0
>>819
画素数が多い=カメラ綺麗だと思ってる輩が多いからね。
メーカーが躍起になって画素数を上げる理由もわかる。

でも、レンズやソフトウェアを置き去りにして画素数上げても無意味なのは明白。
903以降のNECを見ろ。
チューニング全然だから、画質の汚さはメーカー中ぶっちぎりでワースト1
写真じゃなくて油絵だなあれは。

Pに期待するのはやっぱアプリ性能だな。
もっと大きい解像度でニコ動モバイル観れるようになったら最高だ。
822白ロムさん:2007/09/13(木) 21:12:18 ID:HZNmYHIz0
合成ダイバーシティ搭載じゃないんでしょ
823白ロムさん:2007/09/13(木) 22:07:42 ID:FlRvwUhUO
>>822
そりゃあるだろ
824白ロムさん:2007/09/14(金) 01:46:16 ID:OO5rxbE5O
赤はきれいな赤だったらいいな。
P902isの赤は目がつらい。
825白ロムさん:2007/09/14(金) 02:27:29 ID:nru1Ux580
決めた、12月に買う。
826白ロムさん:2007/09/14(金) 03:34:37 ID:jTfahHQjO
塗装強く
827白ロムさん:2007/09/14(金) 14:12:46 ID:ORblREwuO
>>822
搭載されない。
でも感度はなかなかだよ。P901iTVよりは大分いい。
828白ロムさん:2007/09/14(金) 16:02:44 ID:cUvhWI2D0
ワンセグなんて急を要して使うもんじゃないし、アンテナ伸ばせばP903iTV並になってくれればいい。
しいて言えば、縦画面でサイドカット(240x180)してくれれば、等倍の綺麗な画質になりそうだが。
メールの通常/予測モードの保持ができて、スクロールのサイドキーをやめてくれればいい。
829白ロムさん:2007/09/14(金) 16:08:19 ID:hsX00l3Y0
スクロールのサイドキーを無くすんじゃなくて、更に他のボタンでも出来る

がいい、サイドキーはなんだかんだで便利
830白ロムさん:2007/09/14(金) 18:29:34 ID:MR3ukD7H0
10月になったらウチもHSDPA圏内だぜ
やっとP902iから買い換えられる
831白ロムさん:2007/09/14(金) 18:33:11 ID:lGuAXVqZ0
ワンセグ要らないんだけど。
832白ロムさん:2007/09/14(金) 18:56:11 ID:VSeL0z38O
じゃあ買うな
833白ロムさん:2007/09/14(金) 22:33:17 ID:lGuAXVqZ0
お前らそんなにテレビ見たいのか?
834白ロムさん:2007/09/14(金) 22:40:49 ID:aWJR0YNqO
"テレビが観たい"んでなくて "テレビが観られる携帯が欲しい"俺が来ましたよ
835白ロムさん:2007/09/15(土) 01:32:40 ID:6AyXcliJ0
いつ出るんだろうね?11月くらいかな。
836白ロムさん:2007/09/15(土) 02:34:28 ID:m2u87zpy0
11/28発売と公式にアナウンスされています。
837白ロムさん:2007/09/15(土) 03:03:57 ID:/ubmCdgZO
ワンセグって災害時に使えたらいいかなくらいで考えてる
大事なのは大画面と携帯開くボタンと思ってる
838白ロムさん:2007/09/15(土) 03:25:01 ID:0qPJA0OW0
大画面・・・
839白ロムさん:2007/09/15(土) 04:07:31 ID:Tbey7aG2O
大事だよね!ダイガメン、( ´,_ゝ`)プッ
840白ロムさん:2007/09/15(土) 04:29:38 ID:xVSDhr170
ワンセグ付いてると4万ぐらいすんのかな
3万以下なら即買い換えるんだが
841白ロムさん:2007/09/15(土) 05:00:11 ID:f9wQ9gh8O
SH905iよりは安いかと。
842白ロムさん:2007/09/15(土) 07:04:47 ID:M0GN4XVrO
ページ送りが本体側面ではなく、十字キー辺りに付いてれば完璧なのに…
843白ロムさん:2007/09/15(土) 10:14:47 ID:10+OjSMMO
(´・ω・`)ダイガメン
844白ロムさん:2007/09/15(土) 11:16:01 ID:NgIASRF20
>>842
ページスクロールがサイドキーのみなのは、ニューロなしNソフトを
引きずってる部分だよな。
845白ロムさん:2007/09/15(土) 11:55:18 ID:guQsSBti0
ニューロ導入は大反対だけど、何か要るよな。
だから、movaの時の方式を導入すればいい。いい加減頼むよ>P
846白ロムさん:2007/09/15(土) 12:33:50 ID:EIpv+E8h0
>>845
movaの時は、ロールナビがあったり発話ボタンで行スクロールとページスクロールを
切り替えられたりしたっけな。
確かにそろそろ何か手を打って欲しいよ。
847白ロムさん:2007/09/15(土) 12:47:17 ID:6rApU40sO
俺はむしろニューロ欲しいな。
あって困るものではないし。
848白ロムさん:2007/09/15(土) 12:52:20 ID:VRIaWMUQ0
N904i使ってるけど、たまに決定押すつもりが
ニューロが動いて他の場所を選択することがある
849白ロムさん:2007/09/15(土) 12:57:00 ID:guQsSBti0
ニューロ反対とは書いたけど、
P503iのグリグリスティックのようにゲーム等にも活用できれば良いかとは思う。
矢印は出さんでいい。邪魔

ま、いずれにしても、当然>>846のような対策も必須だけど。
850白ロムさん:2007/09/15(土) 12:58:37 ID:rEjipQEV0
青葉使いなんで出たら買うつもりだが、
FTPサポートしてファイルと画像転送可にしてくれ
ドコモもモトローラに許可したんだからPにも許可しろ
青葉の仕様を、JabraやMotoが使える世界標準にしてくれ
851白ロムさん:2007/09/15(土) 14:21:44 ID:10+OjSMMO
Bluetoothイヤホンで五千くらいで買えない?
852白ロムさん:2007/09/15(土) 16:05:03 ID:rEjipQEV0
>>851
いくらでも買えるよ
ヤフオクでも一杯でてるよ
853白ロムさん:2007/09/16(日) 01:12:35 ID:ZXU9t/Eb0
>>850
あ、やっぱり特殊なんだ。
うちのカーナビ、女房のSB機は一瞬で見つけるけど、
P902isは色々設定しないと繋がらない。
854白ロムさん:2007/09/16(日) 04:11:11 ID:kgLo4Q3q0
青歯は、物が悪いと(良くもてもしばしば)ホワイトノイズ乗るしバッテリー食うしで、デメリットのほうが多い
855白ロムさん:2007/09/16(日) 04:15:05 ID:quVo5E+L0
いつも通る通勤途中必ずと言っていいほど
青歯が狂う場所がある
ほんと困る。あとコンビニも場所問わずして狂うし


856白ロムさん:2007/09/16(日) 08:29:54 ID:i8Gax5QbO
緊急情報。マジやばい。
CMにあの、○ゆを採用、キャッチコピーは「スゴうすにおまかせ」
で初回台数限定で、色がヒョウ柄、特別壁紙、メニュー、新曲着うたフルキャストをプリセット!
パナソニックはLinuxケータイと名付け、厚さ1.5センチメンタルで広角28mm、光学30倍ズームを実現するという。
857白ロムさん:2007/09/16(日) 08:31:12 ID:vuVZqGtKO
>>856
センスの欠片もない
858白ロムさん:2007/09/16(日) 08:35:24 ID:i8Gax5QbO
>>857
おれはこれ聞いたときおったまげたよ。
859白ロムさん:2007/09/16(日) 08:41:32 ID:7RWtFpxXO
>>856
LUMIXに光学30倍ズームを付けてから言ってくれ。
860白ロムさん:2007/09/16(日) 10:00:56 ID:oJMbVaVQ0
861白ロムさん:2007/09/16(日) 13:25:56 ID:EYU9aDf40
>>854
>>855
少なくとも モトローラやノキアの機種で
Jabra,MotoをA2DPでつなげて
ホワイトノイズの出たこと無いよ。切れることも無い。
コンビニでも使ってる。ただ電車の隣の席で、
PCを無線LANで繋げようとしてあせってるのを見たことアルぐらい
青葉を常時待ち受けと、OFFにしたとき比べて
電池の餅 ほとんど変わらない。
862白ロムさん:2007/09/16(日) 14:05:27 ID:ki/jtqeCO
PCの人カワイソス(´・ω・`)
863白ロムさん:2007/09/16(日) 15:33:01 ID:/gZcjEG+O
液晶画面がWVGAになるそうですね。
高精細になるわけですが発色数は26万色のままなのでしょうか?

本命は906iなのかな?
864白ロムさん:2007/09/16(日) 16:32:26 ID:mkm4M1qAO
この携帯、他社の905i次第だがバカ売れするかもしれん。
865白ロムさん:2007/09/16(日) 16:33:32 ID:zZyDJZKZ0 BE:310922036-PLT(12000)
>>847
あって困る。
決定押そうとすると、間違って他の場所選択しちゃう。
866白ロムさん:2007/09/16(日) 17:43:42 ID:DQONomcu0
ピンクゴールドのかっこよさは異常
867白ロムさん:2007/09/16(日) 18:13:36 ID:TIkmXgcWO
まじか 色のかっこよさはいいけどデザインはどーなの?
868白ロムさん:2007/09/16(日) 19:16:31 ID:ApZWGwsd0
>>850
M専は別にドコモが許可した云々以前にただ単に既製品を持ってきただけだろう?
それ以外はしらぬ
869白ロムさん:2007/09/16(日) 19:25:39 ID:KwDA8WlTO
>>863
発色数よりコントラストのが重要じゃない?
870白ロムさん:2007/09/16(日) 21:27:52 ID:ZdoVkt700
>>867
やろうと思えばアウトカメラで自分をとる場合に
メイン液晶のプレビューを自分で見ながら撮影できるデザイン
意味わからんわボケ
871白ロムさん:2007/09/16(日) 21:44:18 ID:quVo5E+L0
>>870突拍子もない発言に>>867早くも涙目
872白ロムさん:2007/09/16(日) 23:20:47 ID:ApZWGwsd0
どうでもいい事だけどインカメってTV電話専用みたいなもんだよな?
メイン画面で確認しながら撮りたいとかいうやついるけど、そんなのは経験で何とでもなると思うんだよね
873白ロムさん:2007/09/16(日) 23:43:46 ID:egznq1Ik0
WVGA化したら、メールの文字は今までの4倍一度に見れるようになるのかな?
それとも、16ドットフォントが32ドットになるだけなのか
874白ロムさん:2007/09/16(日) 23:44:58 ID:RarLgHIb0
ピンクゴールドはクワトロ専用
875白ロムさん:2007/09/17(月) 00:04:46 ID:UXbtV3DoO
>>865
Nを使えばわかるけど、俺も初めてニューロを使ったときは決定押すときずれまくってたけど、
一週間も使えば慣れて、ちゃんと決定押せるようになるよ。

第一、嫌だったらニューロOFFに出来るし。
876白ロムさん:2007/09/17(月) 02:18:01 ID:RWb6dS4A0
もうニューロの話題はいいだろ、Pに搭載されるハズもないし。
877白ロムさん:2007/09/17(月) 03:21:08 ID:DOPRpyYQ0
サイコミュは搭載されますか?
878白ロムさん:2007/09/17(月) 04:16:26 ID:SXS/8W9O0
>>877
エトラムルが搭載されます
879白ロムさん:2007/09/17(月) 05:29:51 ID:Yj7dnl4jO
ほとんど話題にならないけどフォントどうなるんだろう?
903みたいに最小サイズだけ極端に汚いのは嫌だなぁ(`・ω・´)
880白ロムさん:2007/09/17(月) 06:25:27 ID:FfylQHlK0
そもそもこの「がばい」の用法。火付け役はタレントの島田洋七さんのベストセラーで、映画やドラマにも
なった「佐賀のがばいばあちゃん」。島田さんは自分のブログで誤用を認め、「インパクトを考えて、あえて
『がばい=すごい』にしている」と明かしている。
881白ロムさん:2007/09/17(月) 07:10:02 ID:UV4u61kIO
882白ロムさん:2007/09/17(月) 10:07:35 ID:RwavTVJj0
>>879
多分903と変わらないんじゃないか。

903でもそんなに話題になってなかったし。
俺は最低だと思ったけど。
883白ロムさん:2007/09/17(月) 12:00:00 ID:noFSREc00
P903iからは、LCフォントから脱却して独自のアンチエイリアスフォントになったけど
これはWVGAに対応できるんだろうか
どっかの機種みたいにギザはあり得ない。
884白ロムさん:2007/09/17(月) 12:49:44 ID:6+2duY+LO
905はテスト機つー感じだから。
Nみたいじゃない?フォント。

WVGAは液晶ドット欠け多いのだろうな〜。
885白ロムさん:2007/09/17(月) 13:19:08 ID:Yj7dnl4jO
903のフォントでもいいんだけど芋中の最小サイズだけ極端に汚いのがちょっと…
Fもモリサワにした時最初は芋中の最小サイズだけ汚かったけど903からは改善されたからなぁ。
あれはあれで滲んで見づらいとか言われてそうだけど落差が激しいのよりかはマシかと…(`・ω・´)
886白ロムさん:2007/09/17(月) 15:54:36 ID:6+2duY+LO
なんか、Pって個体差がダントツに多く、カメラ機能も最低だと良く聞くけど。
マルチタスクが強力なだけだけと。
これ本当?

905大丈夫かな?
高精細化による不具合連発の予感。N以外の他社も。
887白ロムさん:2007/09/17(月) 16:05:56 ID:+LHKFULFO
Pの開いたトコ撮ったよ^^

ttp://www.darchtimes.com/blog/mar2006/parisupskirt1.jpg
888白ロムさん:2007/09/17(月) 16:20:21 ID:w6c+QBXf0
>>887
確かに開いたトコの写真ではあるが…
これ、本体っぽい一部分見えてるけどノンジャケ状態の写真かな?
889白ロムさん:2007/09/17(月) 16:25:55 ID:FfylQHlK0
微妙だなw
890白ロムさん:2007/09/17(月) 16:28:10 ID:FTm/Fy+l0
ああ、そうだな。。。
891白ロムさん:2007/09/17(月) 16:28:54 ID:GfxOBZTm0
たしかに。。。
892白ロムさん:2007/09/17(月) 16:29:32 ID:5QD6l46B0
まあいいじゃないか
その話は…
893白ロムさん:2007/09/17(月) 16:39:29 ID:YFSeX/mMO
>>887
P902iSでは、容量オーバーで肝心の所が見れませんでした。

905に買い換えれば見られますか?
894白ロムさん:2007/09/17(月) 16:43:52 ID:vHC9cuAM0
ID:YFSeX/mMO は >>893
セックスしまくり感ありありだな
895白ロムさん:2007/09/17(月) 16:53:22 ID:sdDjuGmL0
>>893
芋ぶらだと無理。フルブラなら完全に見られる。
安売りのP以外機種でもおkだよ。
896白ロムさん:2007/09/17(月) 20:08:15 ID:RxFYZFwU0
>>886
カメラが最低でマルチタスクが強力って…

それNの事だろ。
897白ロムさん:2007/09/17(月) 20:16:34 ID:aubNvaec0
まず鏡をみようぜ
898白ロムさん:2007/09/17(月) 21:15:48 ID:6+2duY+LO
>896
価格コムのP904iのクチコミに書かれていたので、本当?って思って…。

自分は、アナログ時代からPです。
899白ロムさん:2007/09/17(月) 21:41:38 ID:PzNbt7sC0
価格コムは口数の減らないアンチが利用しているので、2ちゃんねる同様に信用できない。
900白ロムさん:2007/09/18(火) 11:23:57 ID:lSZefKb2O
P905i JATE通過age
901白ロムさん:2007/09/18(火) 12:18:55 ID:1ckfOIiqO
通過オメ
902白ロムさん:2007/09/18(火) 14:18:17 ID:tVYuAfY+0
wktk 早く詳細&画像流出しないかな
903白ロムさん:2007/09/18(火) 17:16:23 ID:UgrEJLr2O
i-modeとiアプリの並列起動・常時切替可能にしてくれ
904白ロムさん:2007/09/18(火) 18:44:13 ID:lSZefKb2O
音楽+アプリも頼んます
905白ロムさん:2007/09/18(火) 18:59:41 ID:ZP5er1od0
合成台場は????
906白ロムさん:2007/09/18(火) 19:14:33 ID:6r1pnP0l0
>>903
N使えば?
907白ロムさん:2007/09/18(火) 19:49:33 ID:+EbD2Vh+0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/18/news084.html

リッジだけ横長っぽくないか?

だからなんだって感じだが・・・
908白ロムさん:2007/09/18(火) 20:15:22 ID:JKpHL99E0
>>907
車ゲーの横画面となると、さすがにフレックスでは厳しそうだな。(十字が押しにくい)
そこで横開き、となる訳か。

しかし、VGAの解像度をフルに使ったものはなさそうだな。
909白ロムさん:2007/09/18(火) 20:57:06 ID:sS1GQnnbO
画像でも実際でもP905i見た人いる?
910白ロムさん:2007/09/18(火) 21:34:08 ID:mjr+TK2J0
>>909 画像なら持ってる。10分だけうpしようか?
911白ロムさん:2007/09/18(火) 21:38:14 ID:/VJbuPSa0
よろ
912白ロムさん:2007/09/18(火) 21:39:50 ID:cbVVNIKk0
ノシ
913白ロムさん:2007/09/18(火) 22:05:13 ID:jNMS5G/F0
来ねーじゃん。
914白ロムさん:2007/09/18(火) 22:11:53 ID:86+QWEmt0
>>907
ゲームショウにP905が展示される可能性大と見た。
915白ロムさん:2007/09/18(火) 22:16:30 ID:vOArRwll0
916白ロムさん:2007/09/18(火) 22:32:37 ID:UUkrDgOjO
>>915
F
917白ロムさん:2007/09/18(火) 23:12:16 ID:rDYlCYWo0
>>907
ぷよぷよとコラムスも横長
918白ロムさん:2007/09/18(火) 23:18:45 ID:mjr+TK2J0
P905iのスペックと画像が公開されたぞ!!
ttp://plusd.itmebia.co.jp/mobile/0709/18/p905i.html
919白ロムさん:2007/09/19(水) 00:00:38 ID:Ip+0LOmY0
P905iってかっこいいのかな
P900iVみたいなデザインっぽそうじゃない?
勝手なイメージね
920白ロムさん:2007/09/19(水) 00:05:21 ID:r78cH69i0
バカにすんじゃねーわよ!!
921白ロムさん:2007/09/19(水) 00:20:14 ID:eoHXfxRR0
>>918
こいつ、こんな事して楽しいのかねぇ・・・
922白ロムさん:2007/09/19(水) 00:52:59 ID:bnzMKnMoO
>>906
あったら便利だから書いただけなんだけど。
904だとN以外にも出来るやつあるらしいから
結構標準になってきたのかもと思ったからさ
923白ロムさん:2007/09/19(水) 01:22:42 ID:3TannbTTO
ニューロはともかく今後はニューロやSH904のような新しいインターフェースは必須
VGA搭載して情報量増えたのに上下左右と斜めの8方向しか入力できないとかありえない
あとワンセグや動画再生、ワイドアプリとか考えたらただのクラムシェルも問題外
てなわけで新しいインターフェースの実装と画面を横にしても快適に使える構造を期待
924白ロムさん:2007/09/19(水) 01:23:56 ID:VtSMo5DW0
HSDPAの「905i」シリーズ、続々JATE通過──「N905i」と「P905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/18/news054.html
925白ロムさん:2007/09/19(水) 03:28:03 ID:gRXrZa670
最近のPは同発の機種に機能的な面で遅れをとってるイメージがある
905は大丈夫ですかね
926白ロムさん:2007/09/19(水) 04:33:09 ID:iSLIxsuu0
>>925
機能って使いやすさのこと?
スペック的には6機種中屈指の高さだよ。
FやDなんか歯牙にもかけない。

使い勝手は…Fの方が痒いところに手が届くって感じかな。
927白ロムさん:2007/09/19(水) 04:57:06 ID:gRXrZa670
>>926
いやスペックというか他の機種で新たに搭載されてる機能が
搭載されてないってのがここ数年多い気がするんだ
たとえば903で言えばフルブラウザ・着せ替えツールとかドキュメントビューアね
後者二つに関しては904でもPのみ未搭載
散々叩かれてきたオートフォーカスも903でようやく搭載だったし。
まあいらないって言われればそれまでだけど
他の機種にはあるのになぜ載せられないって思うわけよ。

そんなこんなで未だにP901iSから変えられずにいる
905iの内容次第では久しぶりに買い換えるつもり
928白ロムさん:2007/09/19(水) 05:12:40 ID:TNihsOdu0
横並びにする必要ないと思うんだけどな。
むしろ人気のない機能を消してシンプルに。
929白ロムさん:2007/09/19(水) 05:22:54 ID:gRXrZa670
>>928
それは人それぞれの考え方だと思うよ
そうやって生まれたのが700系だし。
でも自分は今時の携帯は玩具みたいなもんだと思ってるから
使わなくてもいろんな機能が欲しいわけです
930白ロムさん:2007/09/19(水) 07:05:59 ID:kwe182aN0
>>927
901iSとはまた、激もっさり機種をごくろーさん

フルブラ着せ替えドキュメントビューアは
905iに搭載されるという噂だし、
カメラモジュールはおそらく
ttp://www.necel.com/news/ja/archive/0511/3001.html
これだろうから、オートフォーカスも大丈夫でしょう

>>923のいうような新しいUIは、
Wオープンぐらいかもしれないけど、
遅れているというイメージは払拭できるかもね

ま、P901iSとP902iの時点でずいぶんと内容が変わっているだけに、
P901iS使用者にとって、今のP90xシリーズがどうなのかはわからないけど・・
931白ロムさん:2007/09/19(水) 08:14:54 ID:bnzMKnMoO
movaのころの機能最強、使い勝手もよく薄いPを
知ってるとたまに不満に思うな
いまはP903iで満足してるが
932白ロムさん:2007/09/19(水) 09:25:59 ID:OylldXdO0
jig使ってるとフルブラは必要ないなと思う。
933白ロムさん:2007/09/19(水) 10:18:44 ID:jh6xNB3H0
movaの頃と言うより、ストレート全盛時代だな。
P502iぐらいまでだったと思う。
薄型軽量、漢字表示、コマンドナビ、バックライト2色、音声認識、ハモメロ、乾電池対応・・・等
最新技術はPから、が常識だったけど、
折り畳み時代が到来してからは、他に秀た技術はワンプッシュ、BTぐらいで
少しずつ他社よりも遅れを取るようになってしまった。
ここで横開きという新しいUIを手に入れる訳だろうけど
これで(耳当て通話以外の)全ての操作が出来るようにして、新たなウェーブを巻き起こす事を願っている。
934白ロムさん:2007/09/19(水) 10:38:36 ID:2YdPAiUGO
でも着フルとかSDにアプリ保存などが一番始めに搭載されたのはPだぜ?
意外とPだけって機能は多い。
935白ロムさん:2007/09/19(水) 11:17:44 ID:huooNCHd0
BT、A&DTV、安心キーあたりもPが初じゃない?

そしてFOMAカードがなくてもDTVを見ることができたのもP901iTVのみ
だから何だってこともないのだけど・・・
936白ロムさん:2007/09/19(水) 11:39:46 ID:jh6xNB3H0
そう、だから何?って感じなんだよな。
一般ユーザーは、そういう付加機能はたまに使うけど
やっぱり仕事やコミュニケーションツールとしてだと
大半はメールと通話で、PCSV&PCDVが有効なツールには間違いない。
当然、横開きになれば、↑は両方とも搭載&横動作して当たり前だと思ってるけど
もしなかったら、横開きも無用の長物?と烙印押さざるを得ない。
937白ロムさん:2007/09/19(水) 11:42:52 ID:HY32bSW60
>>935
bluetoothに関しては、別に初でもないし
ドコモに限っても、SH2101VやF900iTの方が先だし
938白ロムさん:2007/09/19(水) 13:16:32 ID:53LwsefHO
ATOKモバイル
一太郎モバイル

搭載お願い致します。
939白ロムさん:2007/09/19(水) 13:27:48 ID:53LwsefHO
日立の新型リチウムイオン電池の採用もお願い致します。
940白ロムさん:2007/09/19(水) 13:30:10 ID:SW+JLPgu0
謎な人、来襲
941白ロムさん:2007/09/19(水) 14:01:29 ID:ZZahlaiB0
942白ロムさん:2007/09/19(水) 14:02:28 ID:bLHRlre+0
404 Not Found
大変申し訳ございません。
お探しのページまたはファイルが見つかりませんでした。

リニューアルに伴いURLが変更になった可能性がございます。
ページ右上の「検索ボックス」にキーワードをご入力いただくか「サイトマップ」から、該当するページをお探しください。

NTTドコモホームページ

http://www.nttdocomo.co.jp/

サイトマップ

http://www.nttdocomo.co.jp/sitemap/

ブックマークを登録されている場合は、お手数ですが設定の変更をお願いいたします。
943白ロムさん:2007/09/19(水) 14:45:24 ID:DSYpcnKw0
>>937
あnなの全然駄目でしょ
A2DPとかのプロファイルに対応したのはP902iからだよ
944白ロムさん:2007/09/19(水) 22:30:00 ID:0B99tJ7R0
>>361
ムーバ時代はかなり遊べた

N仕様糞
945白ロムさん:2007/09/19(水) 22:37:24 ID:pj+O2MrA0
Nでは更に、編集後、640×480ドットまたは480×640ドットを超えない範囲にリサイズされて保存される
旨のガイダンスが操作中に出ない仕様
946白ロムさん:2007/09/19(水) 22:40:05 ID:LwRyxcEG0
>>944
今回に限って、FやDの画像編集が優れているとは言わないのなw
パソと連携して利用する機能が増えている中で、どれだけ携帯だけで弄って遊ぶのか、
何に利用するか考えたら必要十分、
機能拡充されたらそれはそれで良いが、改良が放置されてきたということは優先順位が低い証拠だよね?
947白ロムさん:2007/09/19(水) 22:41:13 ID:ZQBJI9820
鯖が見れないのだがなんで?
948白ロムさん:2007/09/19(水) 22:41:29 ID:VwXo5pIRP
青歯が無いと生きていけないから否応無しにPしか選択肢が無い。
949白ロムさん:2007/09/19(水) 23:04:03 ID:TNihsOdu0
>>929
BlueToothカーナビ接続&通話が主だからGSMは歓迎するとして
あとはメールとおサイフケイタイくらいで。
950白ロムさん:2007/09/19(水) 23:06:08 ID:Rk0GJ1NT0
>>948
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
951白ロムさん:2007/09/20(木) 00:07:51 ID:kl46gVHcO
画像編集なんて滅多に使わんからいらん
モザイクがないのはアレかもだが

プロフの写メとかに使ったりするやつらには不満かもだが
952白ロムさん:2007/09/20(木) 00:42:41 ID:Qs4LZuMw0
ニコ動モバイルならこれだよね。
今回もアプリ性能や通信はPが一番だと思うし。
953白ロムさん:2007/09/20(木) 06:38:03 ID:e87l6MK4O
パナソニックは好きなメーカーだが(デジカメGJ)
903TVや904のデザインはいただけないな。902が良かった。特に白と赤のツートン。

905は○ゆがCMやるようだし楽しみではあるね。
「スゴうすにおまかせ」
954白ロムさん:2007/09/20(木) 08:29:36 ID:0o/x0Xo8O
>>952
↓それが今回はFあたりでも無問題だったりするんだな

http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=F905i&career_id=1
955白ロムさん:2007/09/20(木) 12:46:59 ID:EO1aPqQQ0
F?
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
956白ロムさん:2007/09/20(木) 13:02:33 ID:kl46gVHcO
Pが1900kbpsぐらいだした時は偽装だって話しになったが
Fが1900ぐらい出したときは偽装だって話しにならなかったよな
なんでかね
957白ロムさん:2007/09/20(木) 13:15:58 ID:LyXtGdWkO
Fには興味ないから
958白ロムさん:2007/09/20(木) 13:31:01 ID:WubpNp2AO
カメラレンズカバーを手動でも良いから付けて欲しい。
959白ロムさん:2007/09/20(木) 13:46:19 ID:900u2cBM0
>>948,950
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

でも...

>>953
> 905は○ゆがCMやるようだし楽しみではあるね。
> 「スゴうすにおまかせ」

いまさら、あ●はヤメて欲しい...。
960白ロムさん:2007/09/20(木) 13:48:57 ID:QvO5N1oQ0
CMがハマならPは買わない
ファンだと思われても嫌だし
961白ロムさん:2007/09/20(木) 13:52:02 ID:be7UfhuX0
>>960
日記にでも書け

おまえが買おうと買うまいと
関係ない
962白ロムさん:2007/09/20(木) 14:17:38 ID:KGPROFIrO
というか普通に神話少女でしょ>CM
963白ロムさん:2007/09/20(木) 14:28:31 ID:WubpNp2AO
みんな。
906まで待てよ !

905iXも買うのか?
964白ロムさん:2007/09/20(木) 14:30:28 ID:QvO5N1oQ0
>>963
どうせ906が発表されたら907まで待てよ、になるんだろ
一生買えないってのw
965白ロムさん:2007/09/20(木) 14:31:26 ID:BfCV6utg0
>>963
F901isがでかくて嫌なのでそろそろ買い換えたいです
966白ロムさん:2007/09/20(木) 16:03:41 ID:JP6EsVs40
>>948,950,959
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
967白ロムさん:2007/09/20(木) 17:59:39 ID:xGcEtt9r0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6PrguXgbmks
これ見てマジでp欲しくなった
968白ロムさん:2007/09/20(木) 18:00:07 ID:NO7+qvUHO
フォントが超きれい。
904持ってるけど、買っちゃいそう。
969白ロムさん:2007/09/20(木) 19:14:54 ID:B8RaP6R+0
フォントがきれいってふぉんと?
970白ロムさん:2007/09/20(木) 19:38:39 ID:WubpNp2AO
フォントだけに!
971白ロムさん:2007/09/20(木) 20:53:22 ID:Qs4LZuMw0
>>967
携帯で本格的にゲームするには操作性難だけど、すごいね。

これだけ描画出来るってことは、アプリ性能はPがまたトップか。
つまりはGooGleマップなどのアプリもサクサクってことだね。

マジ欲しい〜
972白ロムさん:2007/09/20(木) 20:54:07 ID:n/9fGGG+0
次スレ

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190289068/

初めてでよくわからんかったが許してくれ。
973白ロムさん:2007/09/20(木) 21:09:44 ID:n/9fGGG+0
うは・・・俺のID・・・

3G
974白ロムさん:2007/09/20(木) 21:51:33 ID:eXK409zu0
>>973
3Gっていうか、

GutsyGeoidGuardまたはGutsyGalaxyGuardだな。
975白ロムさん:2007/09/20(木) 22:21:03 ID:QW428d4KO
>>974
ですよねー
976白ロムさん:2007/09/20(木) 22:21:13 ID:FhTg7T7E0
>>972
977白ロムさん:2007/09/20(木) 22:42:22 ID:e2rWFS+aO
青歯とか 〇〇初とか
言ってますが
オサーンには どうでも良かったり

ワンプッシュオプーン命!

他は 使えませーん。
978白ロムさん:2007/09/20(木) 22:44:03 ID:WMa3T1HI0
P905iキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/162950-36368-2-1.html
979白ロムさん:2007/09/21(金) 00:48:56 ID:zU+t7jzb0
>>978
どの変がPなの?
980白ロムさん:2007/09/21(金) 00:53:36 ID:pKqOcWYI0
>>979
発信ボタンに「ボイス」とプリントされているところ。
981白ロムさん:2007/09/21(金) 05:56:48 ID:VvGeygHn0
>>978
キー配置は確かにPだね
あと、iキーの下が隠されてるね
982白ロムさん:2007/09/21(金) 09:06:30 ID:Q1xYbALEO
埋め
983白ロムさん:2007/09/21(金) 10:10:59 ID:Q1xYbALEO
埋め
984白ロムさん:2007/09/21(金) 11:28:42 ID:kJVbBYTtO
>>978
あの〜携帯サイズで見れるように画像をうpしてくれませんか?orz
985白ロムさん:2007/09/21(金) 12:41:01 ID:Q1xYbALEO
埋め
986白ロムさん:2007/09/21(金) 12:42:35 ID:Q1xYbALEO
埋め
987白ロムさん:2007/09/21(金) 13:18:02 ID:Lps9/IDOO
>>978私も携帯サイズで見たい(>_<)
988白ロムさん:2007/09/21(金) 13:19:28 ID:gY05iWndO
死ね
989白ロムさん:2007/09/21(金) 13:20:38 ID:chLvtSkWO
つまんない画像だよ 覆面だし
990白ロムさん:2007/09/21(金) 13:28:24 ID:yzXQGQw0O
W2Chとかフルブラくらい使えよ
991白ロムさん:2007/09/21(金) 14:11:48 ID:+Eqz5DRyO
992白ロムさん:2007/09/21(金) 14:32:10 ID:EZsbMSKi0
              ???????
          ??????????????????
       ?????????????????     ??
      ??????????????           ??  埋めAA
    ???????????   ?????????????  ▲   バカしかコピペ出来ない
   ???????    ????????? ???????????
   ▲      ?????????????????????????
  ???      ?? ?? ???????????????????? ▼
  ■   ???▼ ????▼ ???? ????▲ ? ?? ??
  ?? ????????????    ▼  ??????▼??? ▼
  ■ ???????????▲       ?????  ? ??
  ??????? ? ??????        ?  ? ??? ???
  ???????  ?????   ??????  ??   ??   ??
  ??? ????    ???? ??????   ?       ???
    ■   ?????   ?  ? ??????   ?       ?????
    ?? ????  ????  ? ???????  ?        ?????
   ?????????      ??          ■        ?????
    ???????         ?      ?????          ??            
   ??????????      ?????■?   ???
    ??????   ??     ▼ ????       ????         
   ??????    ▼     ?     ?          ??????           
  ?????? ?   ??      ??????          ?? ▲  
993白ロムさん:2007/09/21(金) 14:35:03 ID:EZsbMSKi0
              ???????
          ??????????????????
       ?????????????????     ??
      ??????????????           ??  埋めAA
    ???????????   ?????????????  ▲   バカしかコピペ出来ない
   ???????    ????????? ???????????
   ▲      ?????????????????????????
  ???      ?? ?? ???????????????????? ▼
  ■   ???▼ ????▼ ???? ????▲ ? ?? ??
  ?? ????????????    ▼  ??????▼??? ▼
  ■ ???????????▲       ?????  ? ??
  ??????? ? ??????        ?  ? ??? ???
  ???????  ?????   ??????  ??   ??   ??
  ??? ????    ???? ??????   ?       ???
    ■   ?????   ?  ? ??????   ?       ?????
    ?? ????  ????  ? ???????  ?        ?????
   ?????????      ??          ■        ?????
    ???????         ?      ?????          ??            
   ??????????      ?????■?   ???
    ??????   ??     ▼ ????       ????         
   ??????    ▼     ?     ?          ??????           
  ?????? ?   ??      ??????          ?? ▲  
994白ロムさん:2007/09/21(金) 14:38:43 ID:Q1xYbALEO
埋め
995白ロムさん:2007/09/21(金) 14:40:18 ID:Q1xYbALEO
996白ロムさん:2007/09/21(金) 14:48:30 ID:EZsbMSKi0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   この板
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   コピペできないよ・・・
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

997白ロムさん:2007/09/21(金) 14:50:05 ID:EZsbMSKi0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   埋める気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

998白ロムさん:2007/09/21(金) 14:51:03 ID:EZsbMSKi0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   埋める気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

999白ロムさん:2007/09/21(金) 14:51:44 ID:EZsbMSKi0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   999GET
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   さよなら・・・
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

1000白ロムさん:2007/09/21(金) 14:52:17 ID:nInI0GUg0
さっさと埋めろよ、ペニス野郎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。