FOMA SO905i Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
神機の予感
2白ロムさん:2007/02/09(金) 11:14:18 ID:KhYmpt/MO
2got!
3白ロムさん:2007/02/09(金) 11:15:14 ID:x32vm4iAO
3
4白ロムさん:2007/02/09(金) 11:25:36 ID:nwGMBwbn0
プライベート&仕事兼用のおれにとっては903TV,904はスルー決定だ
5白ロムさん:2007/02/09(金) 11:36:27 ID:E5EZVzkeO
間違いなく神機だろう!
6白ロムさん:2007/02/09(金) 13:18:08 ID:oATnCPgpO
>>1
スレ立て蝿ーよw
7白ロムさん:2007/02/09(金) 15:13:50 ID:dZguOXXM0
>>6
いや蝿くないと思う
so904スレのレス数抜かすのも時間の問題だ
8白ロムさん:2007/02/10(土) 17:45:21 ID:Hvo2hd/8O
MP3つかなかったら劣化だな
9白ロムさん:2007/02/10(土) 19:03:12 ID:RMLjUmYlO
ブラビアサイバーショットウォークマン携帯+ハイスピードになるのかぁー 神機
10白ロムさん:2007/02/10(土) 19:07:52 ID:KePA++vR0
音楽機能とワンセグはイラン
11白ロムさん:2007/02/10(土) 19:34:12 ID:UP93iMJ5O
>>10
つ7シリーズ
12白ロムさん:2007/02/10(土) 20:29:14 ID:qMfe2KjL0
>>9+FMトランスミッタ+ブルータス
13白ロムさん:2007/02/10(土) 21:44:07 ID:akzhHaeGO
で、ジョグダイヤル付きの最強携帯と。
14白ロムさん:2007/02/10(土) 23:23:46 ID:O+OiLfAT0
>>13
うんうん。さらに皿ジョグ+真ん中決定ボタンがニューロ
はい、最強
15白ロムさん:2007/02/10(土) 23:24:28 ID:O+OiLfAT0
>>13
こんな携帯があったらそれだけで白飯10杯はいける
16白ロムさん:2007/02/11(日) 00:12:27 ID:ZBV6fUSfO
>>8
ドコモ版リスモ開発&搭載で万事OK!!
17白ロムさん:2007/02/11(日) 05:46:06 ID:ezIMy1joO
>>16
イラネ
18白ロムさん:2007/02/11(日) 09:34:52 ID:ECFrI+aG0
19白ロムさん:2007/02/11(日) 11:47:50 ID:dp+DFSp40
20白ロムさん:2007/02/11(日) 11:55:07 ID:1p13eI9nO
10杯は食えねーよ、2杯と豚カツくいて〜
21白ロムさん:2007/02/12(月) 15:46:55 ID:JP73egCz0
SO904,SO903TV買うヤツいんのかな???
22白ロムさん:2007/02/12(月) 20:03:52 ID:7xx3GBA1O
SOは、SO903iTVの次の90xiは、SO905iです。SO904iは出ません。
23白ロムさん:2007/02/13(火) 14:20:58 ID:w1/JXRAu0
>>1-22
so905はないよ
so903TVで終りだよ
24白ロムさん:2007/02/16(金) 13:14:59 ID:js8V0/6+O
SO905iは、SO903iのウォークマン携帯とSO903iTVのワンセグ携帯を継承しながら、どんな形状の携帯になるのかな。SO506iCみたいなターンスライドでも良いかなあ。
25白ロムさん:2007/02/16(金) 15:10:16 ID:UM71/+fk0
オレはW44Sみたいな形にして欲しい(ボソ
26白ロムさん:2007/02/16(金) 20:24:52 ID:/2++RIZUO
>>25
あんな出来損ないの試作機みたいなデザインはいらね
27白ロムさん:2007/02/16(金) 23:38:56 ID:pwAb/CeA0
なんにせよジョグだけはyrsk!!!111!!
28白ロムさん:2007/02/17(土) 04:49:00 ID:SjxBPZ++0
>>26
やっぱ不評なのかね、あの形は。
個人的には大好きなだけに残念だ。
W44Sの形は好きだけど、あうには行きたくないしな
29白ロムさん:2007/02/17(土) 20:37:28 ID:uaKkZ7tkO
SO905iは、ウォークマン携帯とワンセグ携帯の両方を兼ね備えた端末になる。
果たして形状と液晶・スピーカー特性はどうなるのかな。
SO903iから、SO905iへの機種変更は、比較的しやすい。
30白ロムさん:2007/02/20(火) 00:35:23 ID:6gRF8GqS0
チンコをもっと小さくして本来のヒンジ部分に付けたらギリギリいけるかも

アンテナの邪魔になるが。
31白ロムさん:2007/02/20(火) 22:34:47 ID:6ppiW3UmO
ターンスライドか、デュアルフロントか。SO903iTVの形状を継承しつつ、液晶の薄型高精彩、スピーカー特性の向上。
32白ロムさん:2007/02/22(木) 00:28:28 ID:FZ7rPpWb0
SO903iをもっと発展させて

閉じてpremini 開くとハイエンド端末こんにちは




こんな感じにして欲しいなぁ 今SO903i使ってるが大きなサブ液晶は嬉しいがもうちょっと色々やりたい
33白ロムさん:2007/02/22(木) 00:33:50 ID:FZ7rPpWb0
連レススマソ

あと大画面の使い勝手の悪さも不満
スピセレとかニューロとかそれに代わる何か大画面を快適に操作できる機構が欲しい

閉じた時メール、通話、音楽再生(音質903並以上でEQ強化ならネ申)、カメラ位出来たら・・・と思います

あとイアホン端子のカバーはスライドがいいですね!
34白ロムさん:2007/02/22(木) 01:55:41 ID:3vyNaWFN0
>>33
おまえの耳はイアーか?
35白ロムさん:2007/02/22(木) 16:40:23 ID:+pbXjGT5O
ジョグダイヤルつけろ、以上。
36白ロムさん:2007/02/22(木) 18:26:31 ID:eaThnQlz0
904itv or 905itv でスゴ録の『おでかけ転送』に対応してください m(._.)m オネガイ
ドコモも落ち目だからあんまり口出ししないんじゃないの?
37白ロムさん:2007/02/23(金) 00:15:10 ID:2saaVngK0
>>23
過去にも、SOのFOMAはでないぞ、SO903iはでないぞ、といっていた奴がいたなぁ
38白ロムさん:2007/02/23(金) 19:11:02 ID:bMA260ThO
ターンスライドで薄型液晶[有機EL液晶]採用。
ワンセグ&デジタルラジオ対応。
ウォークマン携帯採用。
なら、良いよね。
39白ロムさん:2007/02/23(金) 19:59:01 ID:kCYDOemuO
外部メモリはメモリースティックPRO-HG Duoにしてほしいな
40白ロムさん:2007/02/23(金) 22:25:21 ID:cJI9TMOH0
メモリースティックマイクロはどうなったんだ
41白ロムさん:2007/02/24(土) 06:17:27 ID:29MEt1xWO
ワンセグいらんが
WVGA+トラックボール
ハイスピ+標準iモもリクエストパイプライン







…無いな orz
ジョグだけでもいいから付けれ!
42白ロムさん:2007/02/24(土) 13:11:44 ID:ou87KQXJ0
トラックボールなんてつけたらそれこそ悲惨

埃入りまくり⇒動作しない⇒"仕様です"

ジョグに限らず同等の大画面操作用媒体をつけて欲しい

SO903にジョグつけたら液晶ぶちやぶる
43白ロムさん:2007/02/24(土) 13:14:18 ID:HsRq8XjjO
>>38そんなに入れたら
どんだけでかくなるかわかったもんじゃねーぞ
ウォークマンはアイポッドで聞くからイラネ
44白ロムさん:2007/02/24(土) 13:16:21 ID:ou87KQXJ0
ハイスピ&WVGA&ジョグ&音楽&デジタルラジオ でいい
45白ロムさん:2007/02/24(土) 16:58:31 ID:fJ86XbDOO
>>40
microは転送速度が遅いから話にならん
HG対応のmicroならいいが
46白ロムさん:2007/02/24(土) 19:26:09 ID:SLKc2rNwO
HSPDAでワンセグ対応[デジタルラジオ対応]、ウォークマン携帯で、スピーカー特性の向上、
液晶…3.0インチ有機EL液晶[BRAVIA液晶]
形状…ターンスライドで、ディスクジョグ復活か?
47白ロムさん:2007/02/24(土) 22:06:01 ID:2ZbIXuqIO
>>46

×HSPDA
○HSDPA
48白ロムさん:2007/02/26(月) 04:20:04 ID:GbfcmqZTO
HSDPAですね。
分かりました。さて、SO905iの形状は、SO903iTVの自立ワンセグスタイルを継承する気がします。
更に薄型携帯を目指し、メイン液晶も、有機EL液晶を搭載する気がします。
ウォークマン携帯としての機能性を盛り込むので、双方の機能性のバランスが、一つの鍵になるようですね。
49白ロムさん:2007/02/26(月) 07:36:49 ID:XdqFnU1DO
>>48

有機EL液晶って書いてあるけど、有機ELは液晶じゃないんで液晶ってつけないでください。
発光原理が全く違いますから。
50白ロムさん:2007/02/26(月) 07:42:12 ID:XdqFnU1DO
ちなみに、SO905iはブラビアケータイを冠するので、ウォークマンブランドは使わない方向。903みたいに音楽には積極的じゃないです。音楽再生機能があるという程度。
51白ロムさん:2007/02/26(月) 11:41:24 ID:GbfcmqZTO
SO903iTVをベースに、どの点がパワーアップするのだろうか?
905iの共通仕様であるHSDPA、ワンセグは間違いなく搭載するが、あとはどんなサプライズがあるか?
BRAVIA液晶で、ソニーは有機EL液晶を開発したので、参考にしたまで。
52白ロムさん:2007/02/26(月) 12:14:41 ID:x4Oi7HK7O
スライドだして欲しいなぁ
53白ロムさん:2007/02/26(月) 13:04:28 ID:GbfcmqZTO
液晶、スピーカー、大画面での操作性
音楽再生機能とワンセグの操作性
54白ロムさん:2007/02/27(火) 10:39:24 ID:GIzk1joF0
有機EL液晶ってそんなにキレイなの?
55白ロムさん:2007/02/27(火) 13:08:02 ID:cMeQ+t//O
従来の有機EL液晶は、耐久性に欠いていたが、ソニーのBRAVIA液晶で採用される有機EL液晶の精度や耐久性が違うらしい。
56白ロムさん:2007/02/28(水) 00:38:43 ID:rHH6sj6NO
お前ら>>49をよく読め
恥ずかしすぎ


っていうか「SO回帰」臭がプンプンするのは気のせいか?w
57白ロムさん:2007/03/01(木) 18:48:55 ID:GMvgprlL0
>>55
じゃあ、後はコストの問題だけか
早くケータイにも有機EL液晶採用して欲しいな。
907i発売される頃には採用されてるかな?
58白ロムさん:2007/03/01(木) 21:09:44 ID:PDnfEMdE0
あうのメディアスキンってメインディスプレイ有機ELじゃなかったけか
59白ロムさん:2007/03/02(金) 09:22:51 ID:z9lbcmuJO
いずれにせよ発売は冬だから、それまで悶々とした日々が続くのね。

もうSO902iで慣れたからどうにでもして。
60白ロムさん:2007/03/02(金) 09:57:21 ID:M4HwpvynO
プレミニサイズに戻るかもね。
61白ロムさん:2007/03/02(金) 20:36:59 ID:bMUBlxBFO
プレミニでワンセグは有り得んだろ…常識的に考えて…

プレミニ型は904で出して欲しい

それかコンセプトモデルで出すか
62白ロムさん:2007/03/02(金) 22:31:27 ID:rD3QLwPh0
>>54
コントラストが高くはっきりしてる
反応速度はあまりよくない
63白ロムさん:2007/03/03(土) 08:43:07 ID:3VVJKg1F0
うん、ホント 出来たら有機EL液晶っていって欲しくないんだ
64白ロムさん:2007/03/03(土) 21:24:59 ID:MTdkFl5m0
気にしすぎ
65白ロムさん:2007/03/08(木) 08:18:29 ID:UV/iABoaO
有機EL液晶って・・・
頭が悪すぎるだろ

有機ELディスプレイと液晶ディスプレイはまったく別ですよ
66白ロムさん:2007/03/08(木) 17:13:52 ID:R9m1KDWT0
いやむしろ有り得るだろ

液晶のバックライトに有機EL

これしかないな
67白ロムさん:2007/03/09(金) 13:04:51 ID:7OT6ZWvwO
ほぼ全部入り出しそうな予感
でもやっぱり
どっか詰めが甘そう


ソニエリとしては
一キャリア専用機ではなく
全キャリア対応端末出したいはず

って話まだ早いか
68白ロムさん:2007/03/13(火) 21:25:56 ID:+hix4hb70
有機ELディスプレイは、自発光の有機素子を用いる表示装置で、バックライトが必要な液晶と比較し、薄い・軽いという特長があります。しかも自発光であるため構造が簡単で、高コントラストで画像が美しい上、低消費電力や動画対応に優れているという特長があります。
69白ロムさん:2007/03/13(火) 21:36:38 ID:KczdN57iO
>>61
OPでワンセグ視聴モニターがあります(別売)
70白ロムさん:2007/03/15(木) 21:22:30 ID:mcLQ5RdSO
905でごつい多機能
なら
705でスマートなストレートよろ。
71白ロムさん:2007/03/19(月) 21:22:53 ID:ZvoBfzGVO
VGA液晶ならいいなぁ
72白ロムさん:2007/03/19(月) 21:25:10 ID:+7W1qtP40
電池パックを外したらFOMAカードがいきなり
飛び出してきたんだが、これって不良品?
73白ロムさん:2007/03/19(月) 21:29:11 ID:iFoaqw/bO
>>72
つーか君だれ?
74白ロムさん:2007/03/19(月) 22:00:39 ID:/9e5SkXdO
液晶WVGAでフォントをもう少し綺麗なのに変えてほすぃ。
75白ロムさん:2007/03/20(火) 15:34:28 ID:XJuZeENpO
903i + ワンセグ + HSDPA + α でいいよ

機能低下は許されない
76白ロムさん:2007/03/20(火) 20:58:26 ID:X+O6QJlx0
>>75
馬鹿なユーザー多いのでDoCoMo製品作るのやめます^^
77白ロムさん:2007/03/21(水) 22:41:27 ID:XsZdoZoaO
904出さずに本当に905でハイスピ出すのか?
78白ロムさん:2007/03/24(土) 16:55:59 ID:JAxlu4NzO
44Sみたいになるのかな?
79白ロムさん:2007/03/24(土) 17:11:28 ID:f+qi8ElB0
デジタルマイクつけろ
80白ロムさん:2007/03/25(日) 19:53:06 ID:jMW6LfW6O
HSDPA、WMA、FMトランスミッター付けて下さい!
81白ロムさん:2007/03/25(日) 20:12:12 ID:mtm/MKm80
HSDPAは905iからはつくと何回ry
82白ロムさん:2007/03/26(月) 14:54:10 ID:+OSI6tBi0
W44Sと同じデュアルスタイル出してくれ
83白ロムさん:2007/03/26(月) 21:22:32 ID:xnVz+V6sO
いらね
84白ロムさん:2007/03/27(火) 03:17:11 ID:DF28p97RO
今度こそジョグ
85sage:2007/03/27(火) 12:53:24 ID:Utbiu7CF0
TV+音楽+防水
最強列伝!
86白ロムさん:2007/03/28(水) 13:29:14 ID:FEWP6BvUO
VAIOみたいなクリアパーツがあってクロスメディアバー搭載で3インチWVGA液晶だったら神
87白ロムさん:2007/03/28(水) 13:50:27 ID:KQAet71v0
>>85
宿題は済んだか?
88白ロムさん:2007/03/28(水) 17:22:18 ID:Mtwt5XAb0
w850におサイフつけて頂ければ
auをすぐに出ますんで何とぞ・・・お願い致します。
89白ロムさん:2007/03/29(木) 15:46:29 ID:ABvpCJdg0
SO505iみたいなくるくる回るタイプがいい










・・・・のか?
90白ロムさん:2007/03/30(金) 21:58:11 ID:5msLNSHnO
ぐるんぐるん回るよ
91白ロムさん:2007/03/30(金) 23:00:14 ID:KfepvXO+0
頼むから44sと同じ感じやつ出してくれ
92白ロムさん:2007/04/01(日) 12:20:49 ID:rixpZhNF0
攻めのドコモはソフトバンクやauやeモバイルの二番煎じだから、
さきにそっちにWVGA+CCD+BT+ジャグダイアルかニューロでてくれ。
全機種ワンセグとか言ってるけど、その前にどこでもワンセグが
見られるようにしてくれ。
環境整ってないのに端末だすのってソフトバンクと同じじゃないか
93白ロムさん:2007/04/01(日) 12:24:44 ID:PhWWWlWTO
>>90
今度のは丸太が斬れるみたいだね
94白ロムさん:2007/04/04(水) 17:35:04 ID:WgLmpQgrO
殺し屋みたいなケータイ…
95白ロムさん:2007/04/06(金) 14:14:05 ID:QRHfTSyH0
so903TV+青歯+ハイスピ+µ並みの薄型
96白ロムさん:2007/04/06(金) 18:47:36 ID:2n6PWSBT0
?並みの薄型は(゚听)イラネ
97白ロムさん:2007/04/06(金) 18:48:37 ID:2n6PWSBT0
?→μ
98白ロムさん:2007/04/06(金) 21:26:14 ID:CAuQE2cgO
3インチ
ハイスピ
ワンセグ、P903iTV並の受信感度
ワンセグ視聴にいい形で☆

ジョグはもうありえないし、ニューロもいやだからIBMのパソについてる赤いやつでよろーーー☆(←トラックポイントやっけ??


あとセキュリティアップップで神
99白ロムさん:2007/04/08(日) 06:31:35 ID:Y6WqU+oUO
もうめんどくさいから
いっそのことSO1001iで全部入りにしてくれ
100白ロムさん:2007/04/08(日) 13:16:35 ID:+ltvqrY4O
SO905i
形状…ターンスライド
液晶…3.0インチBRAVIA液晶[有機EL液晶]
スピーカー…サラウンド対応
特徴…ワンセグとウォークマン携帯の融合。デジタルラジオ対応。音楽と映像のコラボレーション携帯。
というのはどうですか?
101白ロムさん:2007/04/08(日) 13:41:59 ID:4BBmSZMrO
3インチ、薄型、ジョグ、青歯、1Gメモリ、350万画素CCDにしてくれ。外部メモリはmicroとメモステの両刀で。
102白ロムさん:2007/04/08(日) 15:24:00 ID:fU3HPgwG0
せっかく8Gのメモステデュオ発売したんだから
SO905iで使えるようにしといて欲しいな
103白ロムさん:2007/04/08(日) 16:39:46 ID:3xNZZXgsO
>>100
厨房臭がぷんぷんする。
有機EL液晶って…m9(^Д^)プギャーッ
104白ロムさん:2007/04/08(日) 20:13:16 ID:lwi6VdA80
まだ分かんないけど904i905iは
903iのような音楽携帯ではなさそうなので、
SO903iを2台購入しました。

携帯1台でもってけばいいので便利便利
105白ロムさん:2007/04/08(日) 21:31:03 ID:NyWM51e70
結局、神機と呼べるのはpremini2だけだろ
106白ロムさん:2007/04/09(月) 02:45:00 ID:/kVVvOpW0
Bluetooth + 防水 でコンパクトならOK
107白ロムさん:2007/04/09(月) 18:17:54 ID:KeTXRd0fO
SO905i
形状…ターンスライド
液晶…3.0インチBRAVIA液晶
スピーカー…サラウンド対応
仕様…ワンセグ[デジタルラジオ]対応。
外部メモリ…microSD/MS PRO-Duoのダブルスロット。
108白ロムさん:2007/04/09(月) 18:23:25 ID:SoxI6TjNO
BRAVIA液晶ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
109白ロムさん:2007/04/09(月) 20:23:30 ID:KeTXRd0fO
BRAVIA液晶も進化するのだろうか?
110白ロムさん:2007/04/09(月) 21:54:01 ID:voIlpYHQ0
BRAVIAシリーズの液晶は革新的な進化はないと思う・・・
有機ELを有線して新シリーズとして出すだろう。
まぁそのうちFEDに切り替わるかもしれんが。
111白ロムさん:2007/04/10(火) 02:21:26 ID:4t1k4sU/O
おまいらの要望全部聞いてたら、本体価格10万ぐらいになるぜ
112白ロムさん:2007/04/10(火) 20:14:58 ID:5StUtbR0O
何度も訂正されてるのに何故「有機EL液晶」何て書くのか?(わざとか?)
それを言うなら「ブラウン管プラズマ」も有りになる。
113白ロムさん:2007/04/10(火) 21:01:34 ID:+5gjqSqA0
ヒント:リア厨
114白ロムさん:2007/04/11(水) 09:09:31 ID:0K/CZ1b60
>>112
必死に訴えてるおまいも馬鹿の一つ覚えにしか見えん
エンジニアスレじゃねーんだからww
素人相手に優越感にでも浸りたいんですか
115白ロムさん:2007/04/11(水) 10:04:23 ID:U4/iYMPv0
ソニーならFPDだろ常識的に考えて・・・
116白ロムさん:2007/04/11(水) 14:30:26 ID:1hWDpAH3O
>>111
スマートフォン的な端末
いわゆるM1000の後続機種で出してくれれば
多少値が張ってでも俺は買う
117白ロムさん:2007/04/11(水) 19:24:14 ID:UGUCZFP+0
90x、70xライン以外に100x辺りで生産数絞ったプレミアムラインって感じで
売り出せばいいんじゃね?
118白ロムさん:2007/04/12(木) 00:27:02 ID:oKxVSI8r0
最近のSOのケータイのデータ領域って共用?それとも固定?
固定だったらイヤだな
119白ロムさん:2007/04/12(木) 00:29:08 ID:eLca07GnO
>>118
共用・・・・・・のハズ・・・・
共用じゃないのはFとDだけじゃなかったか???
120白ロムさん:2007/04/12(木) 12:44:07 ID:W0BUN1eN0
>>119
共用なのか、ありがとう。安心した
121白ロムさん:2007/04/14(土) 21:05:53 ID:IMrmlsS6O
>>100
>>107

SH901iSはサラウンド対応だけど、
4スピがいいの?
122白ロムさん:2007/04/17(火) 15:57:48 ID:giIvWutc0
123白ロムさん:2007/04/17(火) 21:14:46 ID:6auMwbWAO
希望としてはストレートかスライドがいいな
 
それでカメラのレンズカバーがついてるといいな

あとフラットキーはやめてほしいな
124白ロムさん:2007/04/17(火) 21:17:51 ID:9aiGa4NuO
ストレートでもページ送りキーはサイドにつけないでほしいな
使い勝手考えてほしいな
また防水がいいな
洗えるって魅力だな
125白ロムさん:2007/04/18(水) 00:38:52 ID:3lIDWXaXO
最高にCoolなスライドお願いしますよ。
126白ロムさん:2007/04/18(水) 19:12:50 ID:/qlw6cLx0
デュアルオープンスタイルこい
127白ロムさん:2007/04/18(水) 20:40:49 ID:kI4iEOypO
ワンセグ&ウォークマン携帯で、W52Sと同程度のスペック。
128白ロムさん:2007/04/18(水) 23:48:56 ID:L2eq8jgJ0
ターンスライドっちゅうのはSO506iCみたいなやつのコト??
129白ロムさん:2007/04/19(木) 00:16:44 ID:H6HkqTNa0
スライドだの折りたたみだのはイチイチ面倒くせぇんだよ
つまらんギミックを排除したストレートタイプで充分だろ
130白ロムさん:2007/04/19(木) 00:35:57 ID:HOsWZVXs0
>>126
デュアルかつチンコ無しにするためにこんな感じの3軸構造が
頑丈に低コストで出来ればいいなと妄想してみた。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp045845.jpg
131白ロムさん:2007/04/19(木) 06:24:01 ID:jTTXfEmEO
>>130俺も妄想したことあるw
それにしても分かりやすい図だな!ソニエリに送り付けてやってくれ
132白ロムさん:2007/04/20(金) 18:16:16 ID:L1A/+gBbO
ワンセグ&デジタルラジオ対応でウォークマン携帯。形状はターンスライドで、閉じた状態で、見る・話す・聴く・撮るの全ての動作が、操作可能。
文字入力も、ディスクジョグみたいな入力キーで、閉じ打ちが可能。
要するにSO506iCみたいな感じ。
133白ロムさん:2007/04/21(土) 19:24:16 ID:I4oyan/g0
ttp://cgi.happyland.jp/bbs/bbs.cgi?file=dfomaso

このスレでも散々有機EL「液晶」と言ってる奴がいるが、
やっぱSO回帰だったかwwwwwwwwwwwwwwwww
134白ロムさん:2007/04/22(日) 12:42:17 ID:OPCaOnT50
135白ロムさん:2007/04/22(日) 13:13:32 ID:iuTCJ9hFO
移住すればいいじゃないたかが携帯のためにw
136白ロムさん:2007/04/22(日) 13:19:47 ID:OPCaOnT50
移住しなくても買えるけどな
137白ロムさん:2007/04/22(日) 13:42:02 ID:wzZNXr5cO
使えんけどな
138白ロムさん:2007/04/22(日) 17:18:24 ID:sHk6rRwp0
日本で開発され100ヶ国以上で発売されてるのに日本で使えないておかしいよな
出せば絶対に売れるのに
139白ロムさん:2007/04/23(月) 09:23:54 ID:8kMwFyO2O
海外モデルはデザインとかは素晴らしいけど、日本の大画面とかに慣れちゃうと、物足りないのはあるかもね。

とにかく905期待あげ
140白ロムさん:2007/04/23(月) 09:33:44 ID:I1ryMGk+0
「日本国内はどちらかというとキャリア主導で、メーカーは1機種を
1事業者に対して納入します。仕様を決める場合も、基本的にはメーカー
としてさまざまな提案をしますが、最終的にはそれが事業者のブランド
として統合されていきます。

一方、グローバル向けの端末開発は完全にメーカー主導になります。
“メーカー提案型”とでも言いましょうか」

>>138
つまりドコモが主導権を握っている限り無理なんだよ
141白ロムさん:2007/04/23(月) 23:56:59 ID:JhvQsPUFO
たまにはMSDuo専用端末出してほしい。
142白ロムさん:2007/04/24(火) 01:03:28 ID:6iRPGDCS0
今日の発表に無かっただけって…
ソニエリ、なんか隠し玉端末出すのかな?
143白ロムさん:2007/04/24(火) 01:16:42 ID:zu8yVTyZO
夏のさんの会見でソニエリの端末は今回ハッビョウしませんが〜みたあな微妙なニュアンスだった見たいですよ 出る可能性大ですね
144白ロムさん:2007/04/24(火) 01:36:24 ID:huImG7OwO
出すと言っても
704、905には早いし…
前噂にあった851iGとかの海外対応デザイン携帯
みたいなのか?
145白ロムさん:2007/04/24(火) 10:29:11 ID:W8oBs8vGO
>>143
普通に903iTV出すから、905まで待ってね、ちゅうことじゃね?

隠し玉でW880出したら904のサービス未対応でも売れそうだけどな
146白ロムさん:2007/04/24(火) 12:44:00 ID:huImG7OwO
>>145
SO601iとかSO703iμとかで出してほしいところだね。
147白ロムさん:2007/04/24(火) 13:04:14 ID:Tim9PgY10
>>145
出してほしいし出たら絶対買うけど、M2からmicroSDにしなくてはならないから難しいよな…
148白ロムさん:2007/04/24(火) 16:24:52 ID:huImG7OwO
なんならM2でもマニア心をくすぐるw
149白ロムさん:2007/04/24(火) 19:15:31 ID:ru428Lb10
SO703iμは欲しいね
150白ロムさん:2007/04/24(火) 23:48:37 ID:9pR7jiv5O
μは薄すぎてダメだな適度な厚さが欲しい
151白ロムさん:2007/04/25(水) 08:19:34 ID:6/sYcVSl0
μいいね
152白ロムさん:2007/04/25(水) 09:19:37 ID:fRftLJapO
プレミニ復活かなぁ?
153白ロムさん:2007/04/25(水) 13:08:19 ID:+Jxufloz0
なんにせよDoCoMoがある限り日本の携帯業界は良くならない。
縛りが大杉だよ糞。
154白ロムさん:2007/04/25(水) 19:12:32 ID:GALBsXSO0
SO902i(できたら防水付きな902iWP)の正常進化系が欲しい。
ストレートは難しいかなぁ。
155白ロムさん:2007/04/25(水) 20:40:11 ID:cdsFRt1pO
全部入りだからな
156白ロムさん:2007/04/25(水) 21:18:57 ID:iaoA840c0
ストレート→折りたたみ、と来たから、次は回転型来るかな?
157白ロムさん:2007/04/25(水) 22:25:49 ID:8UM/lFPe0
SOだけ904を飛ばして905
158白ロムさん:2007/04/25(水) 22:29:02 ID:fRftLJapO
905はトップで来るかな?
そろそろFOMAの開発も軌道に乗ってきてるとだろうし
159白ロムさん:2007/04/25(水) 23:29:08 ID:Yf+Cmnx10
>>153
せめて、ボタンの配置まで制限するのはやめて欲しいな
今ではボタンの配置が全て似たようなデザインになっちゃってるし
160白ロムさん:2007/04/26(木) 00:23:54 ID:6SKD1ys30
>>159
SHはメニューが決定キーだから、SOも戻して欲しいな。
ついでにmyセレクトもなんか考えてもらいたい
161白ロムさん:2007/04/26(木) 04:49:06 ID:tKV7EJNN0
iチャネルボタンだけははずしてくれ。

何かに割り当てられるのなら別にかまわないけど。
162白ロムさん:2007/04/26(木) 08:53:37 ID:aKH16qiRO
メニューを決定キーに戻して、
空いた所にiチャネルいれらんないのかな?
163白ロムさん:2007/04/26(木) 09:41:50 ID:l/req54+0
てか、iチャネルボタンを長押しにして、マイセレクトを一回押しにしてほしいんだが…
ドコモ側が認めなんだろうなぁ
俺はiチャネル契約してるから救いようがあるものの、契約してない人が可哀相で仕方ないよ。
164白ロムさん:2007/04/26(木) 16:38:11 ID:F81GIP2hO
>>163
俺はもう慣れたよw
165白ロムさん:2007/04/27(金) 11:46:53 ID:LW1auJA+0
Nのクイックサイレント的な機能をつけるべきだよね
どうでもいいやつからかかってきて出たくないときや寝てる時にボタンひとつでサイレントできるやつ
so903にしてもいちいち↓ボタンを連打してサイレントにした後、設定でまた音量を戻さんといかんから面倒
166白ロムさん:2007/04/27(金) 18:08:45 ID:O0zosVMc0
音楽操作するリモコン付けて下さい><
富士通は付いてるんです><
167白ロムさん:2007/04/27(金) 19:56:35 ID:AOfHoiT4O
薄くて、小さくて、軽い防水のスライドかストレートがいいな
168白ロムさん:2007/04/27(金) 20:50:06 ID:KFXka5BS0
太くて、黒くて、テカっとしてる筐体がイイです
169白ロムさん:2007/04/27(金) 22:05:56 ID:s2bngNHR0
170白ロムさん:2007/04/28(土) 08:04:59 ID:ErFBA9Ri0
μ並みの折り畳み
青歯と皿ジョグ+ニューロでよろしく
色はゴールドを入れといてくれ
171白ロムさん:2007/04/28(土) 11:23:26 ID:HLYqA4RBO
回転型+皿ジョグ+青歯+3インチ+903位の薄型がいいな

…なんていう形すら予想がつかないから希望が色々あるのがSOのいい所かな?
172白ロムさん:2007/04/29(日) 15:40:10 ID:kllBycqlO
過疎
173白ロムさん:2007/04/29(日) 15:54:43 ID:pZJM1wQfO
あげ
174白ロムさん:2007/04/30(月) 01:46:21 ID:z5jQIvsk0
ウォークマン携帯
サイバーショット携帯(海外向け)
ブラビア携帯

ときたら次は
ハンディーカム携帯
VAIO携帯
プレステ携帯

のうちのどれかだ
175白ロムさん:2007/04/30(月) 04:16:45 ID:3jwxj6L00
おい、
電気炊飯器付き携帯
電気ざぶとん携帯

辺りもあり得るぞ
176白ロムさん:2007/04/30(月) 11:10:24 ID:wn6vYRE30
意表付いてロケーションフリーケータイ
177白ロムさん:2007/04/30(月) 11:44:38 ID:FjGCzamtO
二軸・ジョグだけあればあとは何でも良い
178白ロムさん:2007/04/30(月) 22:31:27 ID:eEPD7Y+r0
あと、ディスプレイは有機EL液晶にして欲しいな
179白ロムさん:2007/05/01(火) 00:22:59 ID:A687RbAT0
178RES希望

有機EL?SEDじゃないの?
180白ロムさん:2007/05/01(火) 01:58:47 ID:EtDni2e+O
有機EL液晶とか言うな(´;ω;`)
181白ロムさん:2007/05/01(火) 05:54:30 ID:cd319WMyO
有機ET液晶
182白ロムさん:2007/05/01(火) 09:13:08 ID:PEt0vK4BO
何故かSO904iTVになったりして〜
183白ロムさん:2007/05/01(火) 10:52:33 ID:up6HNUk60
so705μに期待
184白ロムさん:2007/05/01(火) 15:40:58 ID:smOd3DoZ0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それは無…
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             ,|. |
    \. ィ                |  |

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   …
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
       r、/          ヘ
       |:l1             ヽ
     / |` }            | |
     lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        / ; (○)  (○)  \   …!
       |||      (__人__)  ∪ |||
         \     ` ⌒´    ,/
       r、/          ヘ
       |:l1             ヽ
     / |` }|            | ||
     |lノ `'ソ             | ||
    /´  /             |. ||
    \. ィ                |  ||
185白ロムさん:2007/05/01(火) 22:26:29 ID:XeCNWFs7O
SO705i位が狙い目かと
プレミニの形で、防水
HSDPA
ワンセグなし
186奇襲あーたん:2007/05/01(火) 22:28:07 ID:ceej/MilO
ちょwwww
187白ロムさん:2007/05/01(火) 22:29:36 ID:XeCNWFs7O
あと905iでジョグダイヤル復活間違いなし
188白ロムさん:2007/05/01(火) 23:42:15 ID:bXBGHVfa0
>>187
期待するよ!
189白ロムさん:2007/05/02(水) 01:02:49 ID:+PeKUO3w0
>>187
ジョグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
年末まで待ちます。
俺のSO505isガンガレ
190白ロムさん:2007/05/02(水) 11:38:20 ID:YhdqCPAc0
>>187
マジかよ
センタージョグとか出たら
嬉しすぎて、本気で泣く。家宝にする
191白ロムさん:2007/05/02(水) 13:13:49 ID:7MHC8R8MO
ジョグ+Po箱プロでスピードメーラー復活だと嬉しいな
192白ロムさん:2007/05/02(水) 14:45:43 ID:5RmvHA32O
おまえら、また妄想始まったか。
193白ロムさん:2007/05/02(水) 20:11:09 ID:uW0yjDYE0
有機EL液晶・・・

無限ループ
194白ロムさん:2007/05/02(水) 23:50:49 ID:o6xKeUK00
>>193
あなたみたいなお馬鹿さんのために
ttp://www.isl.titech.ac.jp/~hanna/lcd.htm
195白ロムさん:2007/05/03(木) 12:18:01 ID:vKHEfsPgO
まだ画像でてない?
196白ロムさん:2007/05/04(金) 15:21:35 ID:9KzNDlAIO
期待あげ
197白ロムさん:2007/05/04(金) 17:02:16 ID:i3eButOoO
SO905i=
SO903i+HSDPA+ワンセグ+MMS+モバイルBRAVIAエンジン+PoBOX PRO+ジョグダイヤル
+ロケーションフリー+Blue toouthリモコン+フルカラーWVGA有機ELディスプレイ
+マルチコアCPU Cell Broadband Engine+メモリーコントローラXDR DRAM+新インターフェイス flexIO SH-Mobile G2


だってよ^^
198白ロムさん:2007/05/04(金) 17:03:56 ID:i3eButOoO
>>197
間違えた。此方だった。↓

SO905i=
SO903i+HSDPA+ワンセグ+MMS/MSDデュアルスロット+モバイルBRAVIAエンジン+PoBOX PRO+ジョグダイヤル
+ロケーションフリー+Bluetooth EDRリモコン+フルカラーWVGA有機ELディスプレイ
+マルチコアCPU Cell Broadband Engine+メモリーコントローラXDR DRAM+新インターフェイス flexIO+SH-Mobile G2


199白ロムさん:2007/05/04(金) 17:39:38 ID:7YPby3IC0
折りたたみ以外なら期待。
折りたたみならスロウ。
200白ロムさん:2007/05/04(金) 17:51:00 ID:R0ozUlTE0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::   ネタも無しに200取ったなんて、中々人に言えないよね?
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ,ヾつ::::::::::  うん、ジョグ厨だって事も、言えないよ…
|  ヽノ ,,ノ ●  ● i:::::::::::
{ヽ,__   )'´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   ,/  ヽノ  ,ノ::::::
201白ロムさん:2007/05/05(土) 00:52:07 ID:g7oAK+QC0
>>200
オレもジョグ厨w
折りたたみ以外希望・・・
202白ロムさん:2007/05/05(土) 01:04:21 ID:WiSGZgCY0
>>200
俺もかなりのジョグ厨w
ジョグ&poboxじゃないとメールが打てない。
203白ロムさん:2007/05/05(土) 01:08:23 ID:t3FyNua20
ジョグが故障するとそこで他人とのお付き合いも終了ですか?
凄い人ですね。
力なくワロタ
204白ロムさん:2007/05/05(土) 01:25:38 ID:eBdhR8xdO
ジョグは503はひどかったけど、505とかは耐久性あったな
でも皿ジョグの方がいいな
205白ロムさん:2007/05/05(土) 01:53:00 ID:kcDyFiKD0

 .   ∩____∩: :.+   
 ワク. | ノ      ヽ+.:        横ジョグ、皿ジョグ、ダブルジョグ〜♪
 :.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
   ミ  '' ( _●_)''ミ  クマ〜  。
 . /  ._  |_/__ノヽ   
  -(___.)─(__)─
206白ロムさん:2007/05/05(土) 03:08:04 ID:mGgsEipDO
ノイズキャンセリングが付いてくれればなぁ(^^;)
207白ロムさん:2007/05/05(土) 04:40:13 ID:hPsEmYa60
全てのボタンをジョグにして欲しい
208白ロムさん:2007/05/05(土) 11:14:54 ID:JtZLvGFvO
>>207
それはいい。画面もジョグダイヤルにしよう。
209白ロムさん:2007/05/05(土) 11:34:01 ID:xdnIyrKFO
もういっそのこと端末ごとジョグにすれば?
210白ロムさん:2007/05/05(土) 11:59:56 ID:SvSYW3VZO
ジョグ発電
211白ロムさん:2007/05/05(土) 12:43:32 ID:2zxNtdUSO
ジョグ希望の人等はいまだにmovaを使っているの?
212白ロムさん:2007/05/05(土) 17:49:09 ID:W2x+Yny/0
ジョグジョグ,com
213白ロムさん:2007/05/05(土) 18:53:04 ID:twCfL6rS0
重度のセンタージョグ厨だけど、今は仕方なく
なぜかF900iを使ってる
214白ロムさん:2007/05/05(土) 18:54:45 ID:6K/sp6mP0
飾りでもいいからジョグついててほしい
215白ロムさん:2007/05/05(土) 21:07:28 ID:eBdhR8xdO
イヤホン端子接続の外付けジョグとか〜
216白ロムさん:2007/05/05(土) 21:09:28 ID:0cdmr94G0
女具
217白ロムさん:2007/05/05(土) 21:10:15 ID:57s+ueKf0
っ F903iX HIGH-SPEED
218白ロムさん:2007/05/05(土) 22:10:24 ID:Af0rJfcn0
SO905iはPS3ケータイになります
219白ロムさん:2007/05/06(日) 01:43:11 ID:svUAzwro0
904の流れからいくと905はWiiケータイだろ?
220白ロムさん:2007/05/06(日) 01:46:25 ID:rwdo5Ias0
>>219
投げたら、あっか〜ん〜♪
221白ロムさん:2007/05/06(日) 05:10:54 ID:SGo7UMQOO
>>215
グッジョグ!
222白ロムさん:2007/05/06(日) 12:50:57 ID:giu+HLnW0
外付けサイドジョグ・・イイ
223白ロムさん:2007/05/06(日) 19:20:16 ID:VGkQ2aOt0
>>211
未だにSO505isだぞ
224白ロムさん:2007/05/06(日) 22:47:06 ID:f2EVu59wO
VAIO type U 見たいなポインティングデバイスが欲しい!
225白ロムさん:2007/05/07(月) 01:40:41 ID:QD1RJKJw0
サイドジョグ・・・昔のTu-Kaか
SO502iは上下に動くローラみたいなジョグが付いてやがった
226白ロムさん:2007/05/07(月) 01:48:33 ID:O7OEKPHdO
クルクル…ピッピッ
227白ロムさん:2007/05/07(月) 01:57:40 ID:QD1RJKJw0
SO905iがちんこなしで横開き、ジョグ有り厚さ2cm以内なら買い
さらに背面液晶で動画とメール見れたらネ申
228白ロムさん:2007/05/07(月) 09:36:51 ID:fiTiodjP0
>>225
それってつまりセンタージョグのことだよね?
SO503i〜SO505iにも付いてるやつ
229白ロムさん:2007/05/07(月) 22:11:27 ID:OIX3S2M50
やっぱ皿ジョグがいいかな…
まぁW51S位のスピードで下長尾氏スクロールできれば、
センタージョグじゃなくて十字ボタンでいいけど、
サイドジョグはつけて欲しい
230白ロムさん:2007/05/08(火) 00:26:17 ID:cgdwa7/Q0
皿&横ジョグでネ申器になぁれ。
231白ロムさん:2007/05/08(火) 00:51:39 ID:FrQFMkMhO
なんていうか、神機の予感がおさまらない!
232白ロムさん:2007/05/08(火) 01:20:09 ID:cX8rYxcX0
その予感を見事に裏切るのがソニエリなわけで。
233白ロムさん:2007/05/08(火) 09:14:49 ID:FrQFMkMhO
たぶん、キャリアがやりたいようにやらせてくれないからだろ?
234白ロムさん:2007/05/08(火) 11:32:30 ID:yWMabiuA0
234ゲル
235白ロムさん:2007/05/08(火) 16:46:57 ID:Qjm5IqC8O
裏面に付くらしいよ。(Fで言う指紋センサーの辺りよりちょいヒンジより)
裏でジョグッて前で決定。もちろん自分の用途に応じてのパターンは何種類かあるとの事、本体閉じたときにMUSICやカメラ、メールの確認などにも最適との事。
236白ロムさん:2007/05/08(火) 17:28:49 ID:cNc3MQOiO
>>235
人差し指で選んで親指で決定か

決定と選択が同時に行えないディスクジョグの欠点も改善し、
なおかつセンタージョグの欠点であるゲームアプリ(w)の操作にも支障無し
というわけだ
237白ロムさん:2007/05/08(火) 19:20:39 ID:FrQFMkMhO
>>235
ってことは、ただの折りたたみ?
238白ロムさん:2007/05/08(火) 20:01:13 ID:WZy5uec20
219 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 02:07:39 ID:uxxEeoCOO
HIGH-SPEED+TV
905i REVOLUTION!
DoCoMo 2.0

SO905iは発売が来年にずれ込んだとしてもハイスピード対応しますよ。安心してください。
239白ロムさん:2007/05/08(火) 22:19:31 ID:Et7GMlg10
ずれ込むのはいいとしても、形はどうなんだろ?
回転型??折りたたみ?気になるなぁ〜
240白ロムさん:2007/05/08(火) 23:02:18 ID:UaoFz5oYO
ワンセグが搭載されるから回転か二軸じゃないか?
241白ロムさん:2007/05/08(火) 23:13:03 ID:Et7GMlg10
W52Sスレでも書いたんだが、裏側ジョグってのが有力なのかな?
まったく想像がつかないんだが、52Sの流出画像
で隠してある部分てことなのかな?
それなら52SにMNPして905でまた戻ってくるなんて妄想をしてしまう…
242白ロムさん:2007/05/08(火) 23:24:18 ID:hIJgnnNT0
>>238
「REVOLUTION」

やっぱりWiiかw
243白ロムさん:2007/05/09(水) 01:00:37 ID:rolBHY2l0
神機機体あげ
244白ロムさん:2007/05/09(水) 03:37:01 ID:mGwMG/uPO
いっつも後だしでやる気あるんかね?ソニエリは?

当時、ケータイはもちろんPCはVAIO(2台目)、mp3プレーヤーもデジカメもマウスもCD-R買うときも割高な外付け機種も必ずソニー製だった。あと自分で買った訳じゃないがテレビもソニー製だった。待って待って904is出さなかった時から離れた。


今や、テレビはシャープ、デジカメはパナソニック、プリンタはキャノン、mp3プレーヤーは海外安物、外付けはio-ダタ、ノートはNEC、メディアは東芝。

別にソニー避けてる訳じゃないがこだわるのは辞めた。俺の中で今、ソニーはブランドイメージ悪い。

遅いどころじゃない。遅すぎる
245白ロムさん:2007/05/09(水) 04:25:28 ID:qshXFvzUO
神機だと言い切る根拠がよう分からんな。
246白ロムさん:2007/05/09(水) 04:31:31 ID:nCGNNRZpO
>>244
昔はCLIEというPDAもありましたぜ。
昔はPDAと言ったらソニーのCLIEだった。メガピクセルカメラとFeliCaリーダーまでついたのがあった。自分で稼げるようになったら、買うぞ!と夢を抱いていたのに・・・
とにかくそんな夢を与えてくれるのはソニーだけだ!
247白ロムさん:2007/05/09(水) 08:53:32 ID:PybnK9FRO
>>244
キャリアの縛りが多い国内モデルは、最近では割り切った感じがするね。
キャリアのいう通りに作り、無駄に開発費をかけないように、
という感じがする…

目は世界中で大量に発売される機種に向いてるんだろうな。

と言いつつソニエリには期待しちゃうんだよな〜
248白ロムさん:2007/05/09(水) 20:48:26 ID:OPOq2vz9O
どうせならMSPRO Duoとmicroの両方をさせるようにすればいいな
サイドがMSで電池の方にmicroみたいな感じで
そうしたらiアプリや着うたフル&ビデオクリップの移動&MSオーディオが903iみたいに差し替えしなくても楽しめる(903はビデオクリップ非対応だが……)
容量も8GB+2GB+本体容量で大容量
249白ロムさん:2007/05/10(木) 17:51:47 ID:rmmSuArI0
so506からついに買い換えようと思った
250白ロムさん:2007/05/11(金) 00:17:40 ID:JjHIzZet0
ジョグのソースどこだよ?今度ジョグ出なかったらauに変える
251白ロムさん:2007/05/11(金) 00:31:49 ID:YIxULlxEO
>>250
ジョグアンケートじゃない?
ドコモは903、auは51Sの出た時期にやったみたい。
252白ロムさん:2007/05/11(金) 06:16:47 ID:+l1bMkK8O
>>31
ターンスライドってなに?
ごめん無知だから。。
253白ロムさん:2007/05/11(金) 09:15:23 ID:YIxULlxEO
>>252
180°スタイルのことじゃないかな?SO505みたいな
254白ロムさん:2007/05/11(金) 11:45:03 ID:JAdPkgj/0
ストレートか回転型がいいな。折りたたみは勘弁してくれ
PDAちっくなストレートだといいんだが。画面面積:キー面積=3:2くらい。
SO902iと体積は変わらなくていいから、踏み潰して薄く拡げて3インチ有機ELを収める。
キーは高級感と押しやすさを兼ね備えたpreminiU譲りのキーで。
SO903i譲りのウォークマンは継続、SO903iTVのワンセグも継続、
HSDPAとBlueToothに対応、FMトランスミッターもおまけで付ける。
カメラは進化する必要ない。
255白ロムさん:2007/05/11(金) 12:23:31 ID:ECMBNs1IO
>>254
そんな簡単にできることじゃねぇんだよ
256白ロムさん:2007/05/11(金) 12:35:44 ID:TECylnpsO
回転スライドマジで勘弁
257白ロムさん:2007/05/11(金) 12:42:41 ID:yrJ+t6V6O
>>245が納得いかない。テレビがシャープ?デジカメがパナ? ノーパソがN?プリンターは納得だが。
258白ロムさん:2007/05/11(金) 13:23:31 ID:JAdPkgj/0
>>257

>>245じゃなくて>>244だろ?
>>244は製品ごとにリードしてるだろうメーカーを言ってるんじゃなくて、>>244の所有物のメーカーを言ってるだけだ
納得したら挙手しるw
259白ロムさん:2007/05/11(金) 13:25:31 ID:PfGwq5gLO
>>254
そんなのが出たら逆に怖い。いくらするかわからん。
260白ロムさん:2007/05/11(金) 13:35:16 ID:+l1bMkK8O
>>253あーあれね
あんなのどこがいいわけ?
261白ロムさん:2007/05/11(金) 13:57:15 ID:5hl6RwocO
ストレートは要らん。
ワンセグ要らん。
ジョグ要らん。
薄くしてくれ。
ウォークマン継続。
カメラと画面は高画質高密度。
背面はどっちでもいいや。
お知らせランプはもっと多彩に。
辞書は使いやすく。


頼んだよGKたち
262白ロムさん:2007/05/11(金) 15:51:43 ID:yrJ+t6V6O
>>258  

ノシ
263白ロムさん:2007/05/11(金) 21:37:04 ID:IhZy2ybiO
海外のサイバーショット携帯を
背面のカメラのカバーを無くした感じで出して欲しい
264白ロムさん:2007/05/11(金) 23:05:37 ID:FeTz1Dlt0
>>260
505iと506iのは微妙だったけど
505iSのは非常によかった(個人的に)
F904iやPiTVのようなL字スタイルも可能だったしね

>>263
レンズカバーは欲しいと思うが
D902iのようなすっきりした奴がベスト
265白ロムさん:2007/05/11(金) 23:16:00 ID:2P/phyPT0
>>263
レンズカバーはほしい
これずっと待ってる
266白ロムさん:2007/05/11(金) 23:46:14 ID:5BZrUwAR0
>>264
オレは505isのデザインでアンテナの出っ張りなくして
506icの使い勝手を実現してくれればいいな。

>>265
レンズカバー連動のカメラON/OFFはマジで便利だったな〜
267白ロムさん:2007/05/12(土) 01:23:03 ID:yj1g3R4EO
904iを出さない代わりに905iはSOいちばん最初に出ます。

出さない代わりか、最初に出すために出さないは不明だけどね。
268白ロムさん:2007/05/12(土) 10:17:59 ID:bZH1OsntO
>>267信じてるよ!
概要仕様とかわかりますか?
269白ロムさん:2007/05/12(土) 10:26:32 ID:AsLXaqgTO
>>268
わかりません
270白ロムさん:2007/05/12(土) 13:50:52 ID:E9ELmEMGO
ストレートは要らん。
ワンセグ要らん。
薄くしてくれ。
音楽機能は大容量に
カメラはしょぼくていい
画面は高画質高密度。
辞書は使いやすく。


頼んだよGKたち
271白ロムさん:2007/05/12(土) 14:39:14 ID:vezNUXCOO
>>270
スレ違い
SOは7シリーズでもあんまスペック落とさないだろうから、
そっちに期待しとけ
272白ロムさん:2007/05/13(日) 00:01:29 ID:KhmxjjNU0
90Xはストレートで意地でも通して欲しい。
電池持ちの良さとサクサクが出来れば多くは望みません。
273白ロムさん:2007/05/13(日) 00:13:57 ID:wXUkY5rR0
ストレートは70Xでいいんじゃない?
SO902が思ったほど伸びなかったのもあるしね。
オレは902も903もどっちも持ってるけど回転型がいいな
274白ロムさん:2007/05/13(日) 00:16:30 ID:c9xDSkMr0
希望通りのものが出ても


D並みにもっさりだったら買わない・・・・
275白ロムさん:2007/05/13(日) 00:56:59 ID:Fx/5pxQo0
>>272
ストレートはマジイラナイ。

SO505isにサクサクFOMA基盤乗っけてくれればもう満足。
276白ロムさん:2007/05/13(日) 08:07:17 ID:V7mTG0PbO
>>275
ホントそう思うな〜
ついでに、505iSデザインで使い勝手は506iCにしてくれれば神
277白ロムさん:2007/05/13(日) 08:29:16 ID:PwnbfMgb0
SO504iの画面大きくして、中身をSO903iにしてくれれば
もう何も言うことない。
278白ロムさん:2007/05/13(日) 09:26:53 ID:TlnfmSESO
>>277
ホントそう思うな〜
ついでに、SO504のデザインで使い勝手がSO505isなら神
279白ロムさん:2007/05/13(日) 10:43:52 ID:ogiePQY60
904出さないのに905って変だな。
280白ロムさん:2007/05/13(日) 10:54:47 ID:NN2BE81a0
so504iのジョグが壊れてso903iにしたけど、poboxの性能は向上してると感じたが、変換処理が面倒。
やはりジョグの操作性は良好だねぇ。
903iにジョグがついたら完璧なんだが・・・。
281白ロムさん:2007/05/13(日) 12:24:43 ID:ogiePQY60
ナップスターに対応してないので完璧ではない。
282白ロムさん:2007/05/13(日) 14:46:20 ID:ENIQi/VGO
>>281
月々1980円払い続けなきゃいけないナップスターは(゜A゜)イラネ
SH903iでやったけど、1ヶ月で辞めた
WMA/AAC-LC/HE-AAC系の他機種よりMP3/ATRAC3/ATRAC3plus/AAC-LC/HE-AAC v1/HE-AAC v2のSOの方がよっぽどいい
プレーヤーの使い勝手や音質も他機種より全然上だしな
283白ロムさん:2007/05/14(月) 01:04:23 ID:N481NO1XO
>>244
テレビはシャープ
→やや納得。
デジカメはパナソニック
→馬鹿?
プリンタはキャノン
→もしくはエプソン
外付けはio-ダタ
→無難だな。
ノートはNEC
→馬鹿?
メディアは東芝
→馬鹿?


もっと勉強しましょう。
284白ロムさん:2007/05/14(月) 02:00:38 ID:rPPMMlmP0
テレビ=パナソニック
デジカメ=キャノン
プリンタ=HP
ノート=東芝
メディア=日立マクセル
285希望:2007/05/14(月) 02:10:54 ID:t8ZOY/0z0
サイズ(幅×高さ×厚み) 48×104×18.9ミリ
重さ 約113グラム
連続通話時間 約180分(テレビ電話:約100分)
連続待受時間 約610時間(静止時)、約460時間(移動時)
アウトカメラ AF付き有効約320万画素CMOS(ウルトラデジタル手ブレ補正対応)
インカメラ 有効約33万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売り)
3インチWVGA(480×864ピクセル)約26万2144色 半透過型低温ポリシリコンTFT液晶
ボディカラー ミッドナイトブルー、ラグーンブラック、リフレクションホワイト、ルナチタニウムシルバー
HSDPA対応
YAMAHA AudioEngine&Bass Enhancement搭載
ミュージックプレーヤー(WMA・着うたフル・SD-Audio)80時間連続再生
GPSナビゲーション
FMトランスミッター
ワンセグ(録画予約、タイムシフト機能、早見再生対応)
286白ロムさん:2007/05/14(月) 06:16:01 ID:MzPzjCiiO
なにこのN904i
287白ロムさん:2007/05/14(月) 07:19:55 ID:E2Z9m52kO
これはNかPへの希望ですか?
288白ロムさん:2007/05/14(月) 07:36:20 ID:Nt6irFdbO
>>284
テレビ=パイオニア
デジカメ=富士フィルム
プリンタ=キャノン
ノート=ソニー
メディア=日立マクセル

だろ。
289白ロムさん:2007/05/14(月) 07:55:41 ID:zPRbmjZiO
テレビ=パナソニックorソニー
デジカメ=パナソニック
プリンタ=キャノン
ノート=NEC or ソニー
ただし、ノートを投げ飛ばす人はパナソニック。
メディア=日立マクセル
290白ロムさん:2007/05/14(月) 09:04:45 ID:iDC41H6y0
みんなコテコテの日本人だなぁ
291白ロムさん:2007/05/14(月) 09:08:21 ID:E2Z9m52kO
でも、携帯はずっとソニエリなんだね。
292白ロムさん:2007/05/14(月) 09:55:04 ID:jLCF2JvJO
so904i七月中旬発売決定!
293白ロムさん:2007/05/14(月) 10:38:16 ID:bpy2+5ABO
>>292
噂の防水青歯 携帯?
294白ロムさん:2007/05/14(月) 11:16:57 ID:shFehQ220
なんでもいいけどいい加減足並み揃えて発売してくれ
それと着信音の1cycは必ずつけてくれ
295白ロムさん:2007/05/14(月) 11:22:26 ID:E2Z9m52kO
>>292
kwsk
296白ロムさん:2007/05/14(月) 15:08:48 ID:ZQpKimMLO
904総合スレに905からジョグ復活って話でてるね
297白ロムさん:2007/05/14(月) 16:37:23 ID:Xql+cKMNO
パソコンはIBM
キータッチが好きだ・・・・
298白ロムさん:2007/05/14(月) 17:48:59 ID:DMubOZN+0
テレビ=パナソニックorソニーorSHARP
デジカメ=キャノン
プリンタ=キャノン
ノート=ソニー
メディア=日立マクセル
299白ロムさん:2007/05/14(月) 18:58:06 ID:t8ADXK09O
>>285
SO903iはウォークマンSの音源&低電力チップを使ってるからそのまま継続してほしい
お陰でnano(手持ち)やEシリーズより音質が良いからYAMAHAチップはイラネ
300白ロムさん:2007/05/14(月) 19:26:27 ID:ohPkuZh90
イコライザいじれるようにしてほすぃ
301白ロムさん:2007/05/14(月) 19:39:13 ID:/1qsAdfS0
>>296
マヂデ!?
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !w
302白ロムさん:2007/05/14(月) 21:10:34 ID:489obUVd0
>>297
ThinkPad最高!トラックポイントになれるともうもう戻れない
303白ロムさん:2007/05/14(月) 21:37:36 ID:O0s+9dUv0
>>296
あっ、ごめん、それ漏れが書いたデマ^^;
304白ロムさん:2007/05/14(月) 23:04:51 ID:DJ1MXTm50
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
         >>301
305白ロムさん:2007/05/14(月) 23:45:48 ID:Xql+cKMNO
>>302
だよなぁ〜〜
パソコンに関してはジョグなんかよりもトラックポイントだよな。
キータッチも固めでいい感じ。
丈夫だしな。

306白ロムさん:2007/05/15(火) 01:24:03 ID:Wey7Y7m00
レノボだけどなw
307白ロムさん:2007/05/15(火) 01:31:39 ID:3UPV7jcA0

パンパンパーン
    _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) ←>>296
       ☆
308白ロムさん:2007/05/15(火) 01:56:41 ID:YAjAfVekO
>>306
ちょ、それ禁句w

まぁモノが良ければいいんだよ。
ロゴがI(ry
309白ロムさん:2007/05/15(火) 05:35:30 ID:G45kdsMmO
>>270
それほとんどW51S
310白ロムさん:2007/05/15(火) 10:45:24 ID:Um/f2OiZO
>>298
同感。

パイオニア忘れてた。
311白ロムさん:2007/05/15(火) 22:28:56 ID:Wey7Y7m00
>>308
おや?タブーだったのかw
ちなみにレノボになってからパッとしないね

>>298
パナはほとんど全てのものが信用できない
ソニーのPC関連は信用できない
シャープの液晶は今では高性能ではない(むしろ劣っている)
メディアは誘電
まぁ少数派の意見だと思われるがw
312白ロムさん:2007/05/15(火) 22:37:48 ID:b5q3Efk80
>>308
BIOSでレノボって出るとちょっと萎えるけど・・・
まぁ、しかたなし!大和が設計してるからよし!!!w

すれ違いもほどほどにしとくか・・・
313白ロムさん:2007/05/16(水) 18:30:19 ID:52LsjkaqO
ダイヤルジョグ(スピードセレクター)でストレートかスライドで
電池パックだけで充電できる充電器があれば
三菱から乗り換えるよ
314白ロムさん:2007/05/16(水) 20:18:19 ID:eo/3W9WH0
>>313
それなら、三菱からわざわざ乗り換えなくても良くない?
Dに慣れてるとSOに物足りなさがあるかもよ?

オレはSOのディスクジョグ+SOソフトのほうが使いやすいから
一回Dにしたけど、SOずっと使ってる。
315白ロムさん:2007/05/17(木) 02:41:55 ID:0oAzwCoq0
>>313
auの「ソニー・エリクソン電池充電セット(32SOPTA)」で
so506icからso903iまで充電できるよ
316白ロムさん:2007/05/17(木) 02:49:25 ID:0oAzwCoq0
>>313
訂正 43SOPTA で
so703iまで充電できるよ
317白ロムさん:2007/05/18(金) 08:46:57 ID:ifDJU7GZO
ネタないなぁ〜

あげ
318白ロムさん:2007/05/18(金) 17:09:22 ID:vcmUNbwY0
斬新なデザインということで観音開きにしたら怒る?
319白ロムさん:2007/05/18(金) 18:50:10 ID:ifDJU7GZO
>>318
サイドジョグ付けて、背面液晶3インチなら怒らないw
320白ロムさん:2007/05/18(金) 18:50:59 ID:RXcCQG9K0
>>318
グッジョグ
321白ロムさん:2007/05/18(金) 21:06:20 ID:54CzZKo10
W52Sみたいな丸っこいデザインで、ディスクジョグ、リボルバータイプなら言うことないんだがなぁ・・・
322白ロムさん:2007/05/18(金) 22:50:01 ID:17olZzKO0
>>321
オレもそれでいい!
ていうか、それってSO506iCじゃんw
323白ロムさん:2007/05/18(金) 23:02:49 ID:2H2or7ET0
個人的には
丸っこいのはイヤン

理想は505iS
324白ロムさん:2007/05/18(金) 23:34:05 ID:17olZzKO0
>>323
それもいい!!
回転スライドで皿ジョグ来てくれ…
325白ロムさん:2007/05/19(土) 00:30:48 ID:KKaWlHzE0
>>323
SO505is(;´Д`)'`ァ'`ァ
326白ロムさん:2007/05/19(土) 18:53:10 ID:Vksy1Qe9O
まだ画像流出してないみたいだね。
327白ロムさん:2007/05/19(土) 19:01:09 ID:uViFVU1I0
どんだけ〜
328白ロムさん:2007/05/19(土) 19:01:22 ID:AHNQ9IcOO
905シリーズの発表会は、いつ頃だろ?
903シリーズはどうだったっけ?
329白ロムさん:2007/05/19(土) 22:10:37 ID:TEcG3zYx0
最近のドコモのデザインはダサいのばっかりだから、sonyには最後の砦として頑張ってもらいたいから
期待age
330白ロムさん:2007/05/19(土) 22:12:39 ID:oj8kpHEK0
昔に比べればだいぶよくなっただろ。
900iシリーズなんて目も当てられん。
331白ロムさん:2007/05/19(土) 23:05:38 ID:C9O+pXAj0
903は10月中旬じゃなかった??
332白ロムさん:2007/05/19(土) 23:39:29 ID:1egI3TG2O
333白ロムさん:2007/05/20(日) 10:47:19 ID:y+5QkFpz0
>>330
俺、N900i使いだけど、そんなにデザイン悪いか?
334白ロムさん:2007/05/20(日) 11:04:34 ID:X4OV+mAy0
>>333
使ってた当時めちゃめちゃ馬鹿にされたよ。
335328:2007/05/20(日) 12:12:30 ID:OKTXoGwNO
>>331
そうか、サンキュー。
SOは904が出ないみたいだから、9月頃に発表10月上旬には発売して欲しいな!
336白ロムさん:2007/05/20(日) 14:12:01 ID:y+5QkFpz0
>>334
もしかしてオレンジ色?シルバーは結構(・∀・)イイ!!と思うんだけど
まあ、デザインなんて人しだいだけどね

>>335
SO904iが出ないのでS905iの発売は結構早いかもね
337白ロムさん:2007/05/20(日) 14:20:49 ID:orxATNmp0
>>333
漏れも未だに N900iS 使ってる。
901 迄だったかな?落ち着いた
デザイソだったのは…

>>334
厨房向きでは無かったと桃割れ。
338白ロムさん:2007/05/20(日) 18:02:58 ID:jKdqlfFs0
いや、あんまり早くアレな物出されても困るから遅めでもいいかも
毎回遅れるから皆慣れてるでしょ?
339白ロムさん:2007/05/20(日) 19:21:58 ID:7ezHAnx60
904の流れを見ると各社操作性に力入れてるから905でジョグ復活も夢ではないな
340白ロムさん:2007/05/21(月) 17:03:33 ID:yzyAii5j0
341白ロムさん:2007/05/21(月) 17:15:22 ID:dK1HH+St0
>>340
折りたたみにしてはバランスが・・・
スライドか、回転
342白ロムさん:2007/05/21(月) 19:26:47 ID:yLA9I+ZA0
>>340
新機種より中の人くれ
343白ロムさん:2007/05/22(火) 02:36:06 ID:ivVuQensO
俺も905はSONYに期待だな
デザイン性もよくていいよな
ワンセグ試聴スタイルに苦心してるみたいだけど
やっぱ二軸かな
SO903ITVはモックみたけどデザインとワントーン色のスタイルがあまりによくって
先にSH903ITV買っちゃったけど待てばよかったな。
ま、905に期待だな
344白ロムさん:2007/05/22(火) 10:56:22 ID:97QqNt7lO
メディアは太陽誘電だろクズども
345白ロムさん:2007/05/22(火) 13:26:33 ID:q4Ti+XyTO
auでジョグ復活ktkr
ttp://k.pic.to/bdohw

SO905iもジョグを搭載してくれ!!
346白ロムさん:2007/05/22(火) 13:45:39 ID:Kqfsqusk0
>>345
うおおおおおおおお、きた!
これでドコモはジョグじゃなかったら
あうに移ってしまいそうだ…
頼むからジョグ出してくれよ・・!
頼む頼む頼む
347白ロムさん:2007/05/22(火) 14:08:47 ID:b+VNvmQd0
>>345-346
so704iスレにもカキコしたが、fomaソニエリはジョグ搭載の目処は全くない

諦めて、auにmnpしな
348白ロムさん:2007/05/22(火) 14:23:15 ID:Z59xYXKS0
あのジョグ使いにくそうだが・・・

レス違いだが、メモリースティックマイクロを国内発売すると発表された・・・
いったいどこで使うためだ?
てっきりあうかとおもたら違うし。
349白ロムさん:2007/05/22(火) 14:24:50 ID:Kqfsqusk0
>>347
ソニエリのドコモの開発部で働いてる親友から
聞いたんですか?w
350白ロムさん:2007/05/22(火) 14:40:34 ID:b+VNvmQd0
>>349
ああ、そうだ

それにドコモのソニエリがなんでauのより機能とかデザインが劣ってるかわかるか?
それはね「ドコモが仕様とかデザインにいろいろと文句だの注文がうるさい」らしんだよ
その知人いわく「KDDIはドコモほどうるさくなく、開発や企画もau部は開放的らしい」

だから、auのソニエリは高機能でかっこよくて個性的で
ドコモのは低機能でダサくてつまらないんだよ
351白ロムさん:2007/05/22(火) 14:42:22 ID:Kqfsqusk0
>>350
そうかぁ・・それは残念だ。ガッカリ

これで満足?
352白ロムさん:2007/05/22(火) 14:49:25 ID:b+VNvmQd0
>>351
まあ、その親友はソニエリ本体じゃなくドコモに対してグチをこぼしてた感じだったな
その証拠にドコモ松下のごり押しで「microSD」を搭載せざるえなくなった話も聞いたし
だから、ドコモsoがクズなのは、ソニエリが手抜きじゃなくて「NTTドコモ」が悪いんだよ!
353白ロムさん:2007/05/22(火) 15:32:23 ID:rPPIApKiO
その割には海外端末でも無いのにソニエリロゴ入れたり、
BRAVIAロゴ入れたりするのを許可してくれるのか
DoCoMoっておかしな会社だな
354白ロムさん:2007/05/22(火) 15:38:22 ID:QFUYvqMD0
ディスクジョグこそ真のジョグだと思っているオレには・・・
355白ロムさん:2007/05/22(火) 15:53:05 ID:YDUrsHk50
女具( ゚д゚)ホスィ…ー

オレはセンター女具派
356白ロムさん:2007/05/22(火) 15:56:07 ID:b+VNvmQd0
>>354
Dのスライドがあるじゃないか
357白ロムさん:2007/05/22(火) 15:59:31 ID:rPPIApKiO
>>356
君いろんなところで暴れてるね
358白ロムさん:2007/05/22(火) 16:01:05 ID:Kqfsqusk0
もしこの+ジョグをドコモにも付けるなら
もうちょいジョグを大きくして欲しいな。
359白ロムさん:2007/05/22(火) 16:04:20 ID:Kqfsqusk0
>>357
素性を「そせい」とか言うアホだから
スルー推奨
360白ロムさん:2007/05/22(火) 16:07:47 ID:ySrCF+JqO
>b+VNvmQd0
ドコモ向けのソニエリ端末の方が格好良くて機能制限が少ないのは何故なんだぜ?
361白ロムさん:2007/05/22(火) 16:13:36 ID:QFUYvqMD0
>>356
Dはデザインがちょっと・・・
贅沢な話なんだけどね
362白ロムさん:2007/05/22(火) 16:15:44 ID:b+VNvmQd0
>>359
じゃ、なんで2ちゃんねるでは「そうくつ・巣窟」を「すくつ」っていってるの?
「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
359みたいなのはリアルでもノリが悪く、相手にされて無そうね
363白ロムさん:2007/05/22(火) 16:17:46 ID:b+VNvmQd0
>>360
オレはauのソニエリのほうがかっこいいと思うけど…

ソニエリのデザインに関しては
au>>>>>>>>>>>>>>docomo
364白ロムさん:2007/05/22(火) 16:26:13 ID:FgkC48H60
W52SがM2に対応したようなので、SO905iも対応してほしい。


ところで、M2って日本で販売開始したのかな?
365白ロムさん:2007/05/22(火) 16:27:06 ID:r/6zAGAT0
海外ソニエリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本ソニエリ
あうとかねーよwww
夏モデルのどこがデザインいいのか120文字以内で説明してくれw
366白ロムさん:2007/05/22(火) 16:29:58 ID:55mpq1kk0
>>364
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200705/07-0522/
1Gまでしかないのが不満だな・・・
367白ロムさん:2007/05/22(火) 16:30:54 ID:kfgWtmDMO
でもあうは、昔からプラスチックの質感がぬるぽ過ぎる。今度のジョグ周りの十字キーはマンマだ。
これなら、SO504iのデザインがいいと思う。
368白ロムさん:2007/05/22(火) 16:35:42 ID:b+VNvmQd0
>>365
海外モデル>>>>>auモデル>>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモモデル

>>367
auがぬるぽならso702iやso703iなんて…
369白ロムさん:2007/05/22(火) 16:41:16 ID:8wdrHVEe0
>「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
>「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
>「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
>「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
370白ロムさん:2007/05/22(火) 16:50:04 ID:YDUrsHk50
ソニエリの本気をドコモで見てみたい
371白ロムさん:2007/05/22(火) 16:52:25 ID:kfgWtmDMO
さあ、ドコモ版ソニエリの反撃が始まりまつw
372ソニエリ応援してるよ♪ ◆fHUDY9dFJs :2007/05/22(火) 16:55:49 ID:uU21Ig140
>>369
知性を感じない煽りだな
>「素性」をそせいといったのもオレのオリジナリティーを出したかったから
そうだよ、auのソニエリのようにな!

>>370
まあ、ソニエリで働いてる親友の話を聞いた限りではドコモで本気出したくても出せないと思う
373白ロムさん:2007/05/22(火) 17:02:40 ID:55mpq1kk0
俺の友達もソニエリで働いてるよヽ(´ー`)ノ
374白ロムさん:2007/05/22(火) 17:08:15 ID:VzpPVNlZ0
>>372
トリップ付けなくても文章で特定できるのにwww
375白ロムさん:2007/05/22(火) 17:11:08 ID:YDUrsHk50
>>372
本気を出せない理由を教えてほしい。どうしてですか?


FOMAのもっさりとジョグは相性が悪いのかなと毎回思う

ジョグ搭載したらソニエリが本気出したととっていいかな
376ソニエリ応援してるよ♪ ◆fHUDY9dFJs :2007/05/22(火) 17:24:51 ID:uU21Ig140
第一、FOMAのソニエリ(SO703i)は激しく買って後悔した。
まず、電波の感度・掴みはエリクソンデバイスで通話の音質もソニーだけあって他メーカーに比べて優秀で不満はないけど
機能はがっかりさせられた、703iだからカメラの画質とチープなソニエリらしくないキモイデザインは妥協してわかってたが
それ以外だよ!
まず、メガアプリが「もどき」(某大手SNSの携帯ゲームアプリがあるんだが、メガアプリの703iは未対応ばっか
。これはソニエリと言うよりもドコモとsunが悪い。)
そして、POBoXがProでない(最近のauモデルはみんなProなのに…。そのためSO703iの変換は馬鹿)
あと、ホントもっさりだし、目覚ましは一件だけ
ドコモごり押しでソニエリらしさを捨てた「短押しiチャネル・長押しmyセレクトボタン」
あげようとおもえばきりがない

で、W53Sの登場…
SO703iにして激しく後悔(泣)
377白ロムさん:2007/05/22(火) 17:32:37 ID:VzpPVNlZ0
激しく買ったんですか?
378ソニエリ応援してるよ♪ ◆fHUDY9dFJs :2007/05/22(火) 17:32:48 ID:uU21Ig140
>>375
あまりデカイ声で言いふらせないんだが、簡潔にいうと
ドコモはソニエリに対していろいろとうるさいらしんだよ
「ここはこういう操作にしろ!」とか「この機能・性能はこうでいい」とか
「デザインはこうでいいだろ!」みたいな…

これ以上は友人の企業秘密があるから教えられないが…
379白ロムさん:2007/05/22(火) 17:35:43 ID:kfgWtmDMO
>>376
(*・∀・)ノシ(#´・ω・`)ヨチヨチ
380ソニエリ応援してるよ♪ ◆fHUDY9dFJs :2007/05/22(火) 17:39:43 ID:uU21Ig140
>>377
ああ、親友に対してとソニエリfoma初の電波時計搭載だから買ってみたが…
381白ロムさん:2007/05/22(火) 17:42:03 ID:YDUrsHk50
>>376
( ;∀;) イイハナシダナー
382ソニエリ応援してるよ♪ ◆fHUDY9dFJs :2007/05/22(火) 17:43:13 ID:uU21Ig140
オレがいいたいのはSO-FOMAのダサいデザインと低機能の悲惨さは「ソニエリの手抜きではなく
まともなセンスと感性がゼロのNTTドコモの圧力」のせいとわかってもらいたい!!
383白ロムさん:2007/05/22(火) 17:45:16 ID:YDUrsHk50
俺は単にソニエリの中のドコモチームが糞なだけだと思うぞ
384白ロムさん:2007/05/22(火) 18:31:54 ID:QFUYvqMD0
>>382
なぜドコモはソニエリに圧力かけるの?
そこんとこkwsk
385白ロムさん:2007/05/22(火) 18:49:42 ID:ihd3WJGsO
俺も知りたい
まぁ、答えられんだろうけどw
386白ロムさん:2007/05/22(火) 20:51:09 ID:3bS0ZrOz0
>>382
そんなどうでもいい話をわかってもらってどうすんの?
387白ロムさん:2007/05/22(火) 21:10:54 ID:q8Ijt2hu0
なんか痛いのが沸いてるな・・・
388白ロムさん:2007/05/22(火) 21:40:49 ID:Z/QjBPKr0
あうの工作員が紛れてるな
389白ロムさん:2007/05/22(火) 21:46:00 ID:hvg2+o2Q0
ソニエリだけじゃなくて全部のメーカーに口出ししてそうだけどな。
昔、ふ組でも「ドコモはソニエリのデザイン力を評価してる」とか
「ソニエリもジョグに変わるようなものを模索してる」とかあったから
905に激しく期待してるんだが〜
390白ロムさん:2007/05/22(火) 22:18:50 ID:5bEAyZrV0
期待してるよ

PREMINI→W32S(一回浮気)→M702isRedと迷いの極みなんで、
10ヶ月未満でもソニエリに戻りたい。
391白ロムさん:2007/05/22(火) 22:26:25 ID:XAtDzm9A0
ドコモソニエリの本気はso902iで見れただろうにw
売れると思ったんだろうな・・・
392白ロムさん:2007/05/22(火) 22:47:38 ID:N4m2FGG/0
ジョグの位置は

折りたたみならヒンジに(型番忘れたけどヒンジのカメラみたいな感じ)
または、ヒンジの片側にジョグ、逆側にウォークマン用のジョグシャトル

スライドならサイド

180°ならディスク

がいいと思う
393白ロムさん:2007/05/22(火) 22:49:46 ID:55kP6pVsO
センタージョグの良さは左右ボタンにもあったと思うんだがなあ
394白ロムさん:2007/05/22(火) 22:59:51 ID:hvg2+o2Q0
これからのケータイはこの形といって、その後出てこない
180°スタイル+ディスクジョグの後継を出してくれれば最高!!
395白ロムさん:2007/05/22(火) 23:38:12 ID:55kP6pVsO
>>394
ソニーの歴代キャッチコピーの中で
「これからは〜」「もう〜」のくだりは脂肪フラグだから覚えときなw

でもほしいよなあ、SO506iC後継機種。
あれは分厚いけど許せちゃうっていう不思議な魅力を持ってたよ
さりげなく背面パネル着せ替えもできたし
396白ロムさん:2007/05/23(水) 00:07:49 ID:IiNzqFVH0
センタージョグにページ送りキー
ページ送りキーは親指で押せる左右に配置して栗
397白ロムさん:2007/05/23(水) 00:18:08 ID:4vDP1gC+0
SO905i次第なのだが...
現在SO506iC使ってて、PHS(しかもNTTパーソナル時代の321S)使ってて
PHS終了サービスでPHSから機種変無料クーポンを持っている俺は...


勝ち組?w
有機ELとかてんこ盛りで5万でも8万でも俺痛くないしなぁw
398白ロムさん:2007/05/23(水) 00:19:54 ID:wTkZedPU0
SO902使ってるけど定期アンケートで、
ジョグをどう思うか?復活してほしいか?みたいなのがあったよな。

これは905ジョグ化のフラグと見た。
399白ロムさん:2007/05/23(水) 00:22:31 ID:lLVFh4SO0
auもセンタージョグ復活したし
ドコモだって可能性はあるよな。
400白ロムさん:2007/05/23(水) 00:24:00 ID:TIKiJMQPO
903が出る位にアンケートあった気がする
401白ロムさん:2007/05/23(水) 00:27:53 ID:Z12J9WGa0
auはまず、商品の構成がゴチャゴチャしすぎ。
同時に52・53・54が出てきてるし、4桁型番が混ざってるし、Uとかカオス。
覚えられない。
402白ロムさん:2007/05/23(水) 00:41:48 ID:zEhaOyVI0
>>401
auスレに逝って下さい
403白ロムさん:2007/05/23(水) 01:04:07 ID:gH6lKu0O0
>>395
漏れもあれ欲しかったんだが、
FOMAに移っちまってたからなぁ。
404白ロムさん:2007/05/23(水) 04:40:31 ID:P12fWNlz0
>>397
無料クーポンて無期限?ウラヤマシス(;´Д`)
405397:2007/05/23(水) 05:53:41 ID:4vDP1gC+0
>>404
いや、PHSサービス終了(08/01/07)まで。
今年中に905i出ないと困るねぇ...出るよね?w
406白ロムさん:2007/05/23(水) 07:36:47 ID:bgUW2KYz0
53Sジョグ復活記念
905期待あげ
407白ロムさん:2007/05/23(水) 07:59:30 ID:y8qhW6XWO
そこでまさかのSO507i発表!!
408白ロムさん:2007/05/23(水) 08:48:29 ID:VU4KGvODO
507でも買う!
409白ロムさん:2007/05/23(水) 12:49:37 ID:CiwYR70lO
SO905iは
サイバーショット
ウォークマン
ブラビア
のソニーを代表する商品のノウハウを惜しみなく注ぎ込んだケータイとなるようです



…となって欲しいのだが…
410白ロムさん:2007/05/23(水) 12:55:24 ID:varuWP8T0
SO905iの発表ってどのくらいになるのかな
903iと同じ時期くらい?
411白ロムさん:2007/05/23(水) 12:56:41 ID:vmUsf80/O
>>409
903で一応………
カメラ=海外Cyber-shot携帯と同ユニット
音楽=ウォークマンSの音源&低電力チップ
液晶=BRAVIAの技術
412白ロムさん:2007/05/23(水) 12:57:44 ID:3SX4Xqmk0
au夏モデル。カシオのデジカメ携帯の赤はカッコイイと思った。カメラ部がちと気になるが。
413白ロムさん:2007/05/23(水) 17:48:24 ID:ba/gJ/5r0
>>409
めんどくせーからプレステブランドもいれちゃえYO
414白ロムさん:2007/05/23(水) 17:55:20 ID:8Qijikxo0
PSPをスマートフォン化すればいい
415白ロムさん:2007/05/23(水) 18:02:58 ID:TXe4jmnXO
そこまでいったら90xiシリーズではなく
100xシリーズの型番で全部入り対応にして、
ソフトとかも自由に書き換えたりカスタマイズ
できるようにしてほしい
416白ロムさん:2007/05/23(水) 18:12:31 ID:8Qijikxo0
大画面で、PSPのソフトだけじゃなくて
ゲームアプリも楽しめるわけですね。
最高じゃないですかっ!
最近のゲームアプリは、本当に携帯ゲーム機のソフトにも劣らない
417白ロムさん:2007/05/23(水) 19:22:36 ID:Fx/84q7vO
機能性と操作性の向上の為には、ディスクジョグの復活が前提にある。
SHは、スクラッチパットがパソコンのマウスみたいに機能する仕組みになっています。
ディスクジョグは、上下左右の方向キーと、ジョグの動きとの一体感が優れている。
418白ロムさん:2007/05/23(水) 20:17:14 ID:MIp3OvCxO
>>417
Dのスピセレじゃダメなのか?
419白ロムさん:2007/05/23(水) 20:17:56 ID:Ss3ajCuk0
もしジョグ搭載されるなら
オレはセンタージョグのほうがいいな
420白ロムさん:2007/05/23(水) 21:03:11 ID:bgUW2KYz0
>>417
あれは中身のソフトがだめだし
あと、904はましだが、903までのは押しにくくて使いにくい
421白ロムさん:2007/05/23(水) 21:39:59 ID:QATPHdFSO
SONYはデザインいいよね
422白ロムさん:2007/05/23(水) 21:41:46 ID:MTNwC7rtO
ジョグは来る
その他の機能が問題だ
423白ロムさん:2007/05/23(水) 22:51:12 ID:qlD2GQ9C0
全部入りの905iだし
機能は大丈夫でしょ
424白ロムさん:2007/05/23(水) 22:52:49 ID:YC8n7Ztx0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   全部入りの905iだし
    /   ///(__人__)/// \  機能は大丈夫でしょ
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

俺もそう思うが実はこんな心境
425白ロムさん:2007/05/23(水) 23:51:09 ID:npZg0YBrO
機能やジョグも大事だが…そろそろフォントも綺麗にして欲しいよorz
ジョグは3Dサイドジョグ&ニューロで。昔Tu-Kaであった形。
426白ロムさん:2007/05/23(水) 23:54:51 ID:bgUW2KYz0
マジでジョグ来るのか??信じているが、
704とかで来られるとショックだ…
427白ロムさん:2007/05/23(水) 23:57:00 ID:1Xju1Yz+0
おまえらソニーに何回裏切られてんの?w
428白ロムさん:2007/05/24(木) 00:04:51 ID:PwgKTjEb0
>>427
ちがうんだ
俺らが裏切られてるのではなく
ソニエリの進めたい方向についていっていない俺たちが
ソニエリを裏切っているんだ


orz
429白ロムさん:2007/05/24(木) 00:06:59 ID:Vd6W3ItS0
俺はソニーを裏切らない
ニーソも俺を裏切らない
430白ロムさん:2007/05/24(木) 00:10:38 ID:Rg4CFeys0
>>426
ゲーム関連でジョグ廃止されたとしたら
ゲームにこだわらない70系にジョグが付いて
ゲーム機能も特化する90系にはジョグが付かないって可能性も
けっこうあるとは思う。
あ、でも、今回suのソニエリについたジョグはゲームもOKだしなぁ

もし70系のみジョグ採用されたら、70に移ってしまいそうだ。
頼むからSO905iジョグ採用してくれよ。できればセンタージョグ
431白ロムさん:2007/05/24(木) 00:15:59 ID:3Sfgd8MJ0
>>430
オレも70系ででたらそっちにしそうだ。
できれば折りたたみ・ストレート以外で来てもらいたいが…
432白ロムさん:2007/05/24(木) 00:31:16 ID:iuvPRT2i0
>>429
マキハラ乙
433白ロムさん:2007/05/24(木) 01:01:15 ID:lsoCSNmlO
ジョグ復活を聞いて、
久しぶりに503の電源を入れたら、
壊れてたはずのジョグが、復活してた!
905への期待が伝わったのかな?
434白ロムさん:2007/05/24(木) 01:02:54 ID:cabUPrxy0
ボールジョグ
435白ロムさん:2007/05/24(木) 01:06:56 ID:PwgKTjEb0
>>434
それは
トラックボール
というんじゃ?w
436白ロムさん:2007/05/24(木) 01:07:39 ID:Rg4CFeys0
>>433
いいなぁ
オレは503と504持ってたんだけど
機種変する時に、リサイクルに出してたから
もう無い
せめて、SO504iだけでも残しとけば良かった
437白ロムさん:2007/05/24(木) 04:05:35 ID:Hwn8BAOC0
ジョグ、ジョグって言ってるけどさぁ…
もっさりな機種にジョグ着けたら使いにくくならないか?
サクサクだからこそジョグが生きるわけで…
438白ロムさん:2007/05/24(木) 11:17:56 ID:ZwzG3eiQO
>>409
ついでにWindowsMobileを入れてVAIOのノウハウも入れたれ
……ってスマートフォンは1000iとでもなりそうだな……
439白ロムさん:2007/05/24(木) 11:28:52 ID:gnjjZF46O
外部メモリは「HG-Duo」でお願いします
「M2」は小さいだけでクソ

8bitパラレルマンセー
440白ロムさん:2007/05/24(木) 15:55:32 ID:JXRgq+2i0
>>437
FOMAはもっさりだからなぁ・・・Dなんかディスクで酷すぎだし
441白ロムさん:2007/05/24(木) 17:16:38 ID:kSxB1uunO
まさかとは思うが、全画面有機EL搭載で来るかな〜
442白ロムさん:2007/05/24(木) 19:50:21 ID:Bw3lfYOW0
ジョグがあればとりあえず7シリーズでもいいけど・・・・・

ディスクジョグはもうDの物になりそうだから出ないとして・・・

SO207みたいなジョグが欲しいな。関東人なので見たこともないし。
443白ロムさん:2007/05/24(木) 21:58:09 ID:B7yfrfW8O
auの流れはドキュモにも来る
あとはスタイルだな
地デジ対応ならまた回転か?
それともチンコ?
444白ロムさん:2007/05/24(木) 21:59:34 ID:SOhsc2Fv0
個人的に、チンコで
445白ロムさん:2007/05/24(木) 22:01:34 ID:Eu+q8m8W0
ちんこはやだー
446白ロムさん:2007/05/24(木) 22:44:54 ID:3Sfgd8MJ0
180°スタイルでお願いします!
447白ロムさん:2007/05/24(木) 22:46:16 ID:idBK6pFb0
変わらない僕のスタイルでぇ〜♪
448白ロムさん:2007/05/24(木) 23:40:09 ID:ZwzG3eiQO
スライド
449白ロムさん:2007/05/25(金) 04:20:19 ID:UO74q1ClO
やっぱソニーだわ
シャープはソフトバンクに力入れすぎってことがよくわかった
DoCoMoかいつづけるつもりだからソニーにかけるしかないやこれからは
450白ロムさん:2007/05/25(金) 04:58:17 ID:4hPM0KlfO
対応する外部メモリがどうなるかが気になる
auの新型でM2に対応したからSO905iもM2かな?

個人的にはM2よりもMS PRO-HG Duoがいい
MS-PRO-HG系は最大転送速度が480Mbps、最大速度保証120Mbps

SDHCのClass6の最大速度保証が6MB/sec=48Mbps
言い替えればMS-PRO-HG系はSDHCでいうClass15相当になる

一番いいのはMS-PRO-HG系のM2の登場なんだが、まず望み薄だね
451nysm:2007/05/25(金) 09:17:34 ID:q9srrFb/O
センターかディスクかは秘密ですが、ジョグは搭載してますので安心して下さい。
452白ロムさん:2007/05/25(金) 09:25:19 ID:JzpRio7qO
>>450
ハイビジョン録画でもする気ですか?
転送速度トロいのはガマンしてください><
453白ロムさん:2007/05/25(金) 09:28:04 ID:p7a/iaYaO
>>451
折りたたみですか、スライドですか?
454白ロムさん:2007/05/25(金) 09:36:58 ID:w772Rj5qO
回転だったら買わね
455白ロムさん:2007/05/25(金) 11:38:20 ID:QZKJ3FhlO
ワンセグとか選択式にしてくれ。

重く厚くなるなら要らんし
456白ロムさん:2007/05/25(金) 12:01:06 ID:WELj1pJH0
まぁ欲しい機能といったら・・・

・VBRに対応してるmp3再生
・iモードとiアプリの同時起動

後はデザインさえよければモウマンタイ
457白ロムさん:2007/05/25(金) 14:51:18 ID:+ulu3V9o0
ipodみないなジョグを付けるか、皿ジョグ&ニューロをつけろ。他は認めん
形は言うまでもなく折りたたみ以外は認めん
回転やスライドなんざヲタの臭いがしてたまらん
カラーはホワイト・ブラック・ゴールドの3色で池
903のように奇をてらった色はいらんし2トーンもいらん
ソニーらしく単色でイケやフォルァ
俺みたいな寝ボウ助さんのためにもアラームを複数セットできるようにしてクレヨン
背面ディスプレイね、これ廃止。いらん
カメラレンズにはカバーをつけることを忘れるな
458白ロムさん:2007/05/25(金) 15:00:37 ID:pc4GAeoRO
痛い
459白ロムさん:2007/05/25(金) 15:04:05 ID:+ulu3V9o0
>>458
叩かれてもおれは痛くない
460白ロムさん:2007/05/25(金) 15:45:17 ID:WELj1pJH0
いや、存在が・・・
本人は普通だと思ってるのがやっかいなこのタイプ
461白ロムさん:2007/05/25(金) 16:10:50 ID:3agmmvCY0

ちょっとだまっとけ、空気が乱れる
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | ←ID:+ulu3V9o0
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
462白ロムさん:2007/05/25(金) 17:19:12 ID:+ulu3V9o0
>>all
キミたちに“ネット上で”叩かれようとも我輩はちっとも痛くないでGOZARU-yo
463白ロムさん:2007/05/25(金) 17:23:35 ID:VbQKMqfzO
ソニー・エリクソン終わったな
464白ロムさん:2007/05/25(金) 17:42:01 ID:+ulu3V9o0
>>463
うむ
465白ロムさん:2007/05/25(金) 18:30:00 ID:hJ/JzQh3O
BRAVIA液晶は、有機EL液晶に進化するみたいだね。
従来の有機EL液晶とは、色再現能力、コントラストが違うそうです。
466白ロムさん:2007/05/25(金) 18:42:39 ID:hJ/JzQh3O
現実には、SO903iのスペックに、ワンセグ対応、HSPDA対応を搭載。
形状は、ターンスライドが良いな。
液晶は、ソニーが、年内発売するBRAVIA液晶が、フルカラー有機EL液晶なので、その技術を携帯用に転用するだろう。
467白ロムさん:2007/05/25(金) 20:37:20 ID:utoLENRUO
>>465
有機ELは液晶ではありません
468白ロムさん:2007/05/25(金) 21:26:13 ID:sh+DvfkQ0
有機ELディスプレイ
469白ロムさん:2007/05/25(金) 21:35:56 ID:4hPM0KlfO
>>452
転送速度が速いのが良いに決まってるじゃん
470白ロムさん:2007/05/25(金) 21:54:45 ID:qwZiFU2s0
>>450
W52Sはメモステマイクロだけど
W53Sはメモステデュオだし、SO905iもデュオ採用じゃない?
せっかく8G出したんだし
SO905iはビデオ関係にも強そうだし、やっぱりデュオのほうが合ってると思う
471白ロムさん:2007/05/25(金) 22:05:54 ID:qwZiFU2s0
あれ、オレなんか勘違いしてるかもしれない
472白ロムさん:2007/05/25(金) 22:21:31 ID:qxBw2m5g0
一応ドコモでは折りたたみメインです。
473白ロムさん:2007/05/25(金) 22:34:43 ID:HKd/3OZm0
>>472
まじかよ・・・orz
まぁたまには回転を出してくれればそれでいいが
474白ロムさん:2007/05/25(金) 22:54:40 ID:WELj1pJH0
ストレート大好きなオレはどうすれば・・・orz
475白ロムさん:2007/05/25(金) 22:57:25 ID:HKd/3OZm0
>>474
回転・折りたたみ・ストレートを90Xと70Xで
うまくローテーションさせてくれればなぁ〜
それとジョグが来るタイミングが一致すれば神なんだが…
476白ロムさん:2007/05/25(金) 23:12:56 ID:4hPM0KlfO
>>470
DuoならHGがいいな
477白ロムさん:2007/05/25(金) 23:14:26 ID:1S8y4EJl0
折りたたみは折りたたみでしかないが
ストレート、スライド、回転は
それぞれメリットがかぶっている気がする
505iSを元にスライドでお願いしたい
478白ロムさん:2007/05/25(金) 23:35:21 ID:HKd/3OZm0
>>477
オレもそう思う!505isのような衝撃的で使いやすいの希望
479白ロムさん:2007/05/25(金) 23:44:37 ID:hJ/JzQh3O
液晶自体が薄型化を図れたら、ターンスライドもありうる。
480白ロムさん:2007/05/26(土) 00:05:06 ID:IBArcXlR0
もうジョグさえあればほかは何でもいいよ
481白ロムさん:2007/05/26(土) 00:08:07 ID:9B6CRJLI0
>>479
有機ELで薄型大画面&回転&ジョグ

…妄想しすぎでしょうか???
482白ロムさん:2007/05/26(土) 00:26:26 ID:RWOuW+bHO
フルブラウザが搭載されればジョグの可能性があるが思うのだが…
483白ロムさん:2007/05/26(土) 01:00:03 ID:N/zX+IeZO
ジョグも重要だが、回転かスライドがほしいな。
Dがあるから難しいかな?
484白ロムさん:2007/05/26(土) 01:29:18 ID:zGzH9z6xO
つか何で元祖が三菱なんか糞会社に気を遣わなきゃならないんだよww

ムカつく
485白ロムさん:2007/05/26(土) 01:30:49 ID:mbXyGIwMO
折り畳みでいいよ
ブラビア、ウォークマン、サイバーショットときたらバイオだな
タイプTのスリム&質感を再現してほしい
486白ロムさん:2007/05/26(土) 01:35:56 ID:aBVgAYT/0
発売するとしたら、やっぱ来年かなぁ。
487白ロムさん:2007/05/26(土) 01:53:34 ID:FAZHULTH0
>>110
コントラスト比はFEDより有機ELの方が上ですが
488白ロムさん:2007/05/26(土) 07:10:55 ID:6ETHg6EeO
auだけでジョグ復活なワケ無いだろ、当然これにも搭載だ
489白ロムさん:2007/05/26(土) 07:11:35 ID:N/zX+IeZO
>>484
ドコモが余計な気を使うんじゃない?www

むかつく
490白ロムさん:2007/05/26(土) 08:05:08 ID:nN56O/lrO
ストレート&サイドジョグがいいです><
491白ロムさん:2007/05/26(土) 08:18:30 ID:N/zX+IeZO
回転かスライドがいいです
ストレートは902でやったんだから、次は70xでやってください
492白ロムさん:2007/05/26(土) 08:34:27 ID:1r4T8qx1O
回転するのマンドクセ
スライドいちいち動くからuzeee
493白ロムさん:2007/05/26(土) 09:24:47 ID:Ne/ZI1GR0
SOだけCPUはC2Dでサクサクでいいよ
494白ロムさん:2007/05/26(土) 09:41:31 ID:BlElua7GO
ターンスライド&メールの閉じ打ち機能。
端末を閉じた状態で、音楽を聴く、ワンセグを観る、携帯で話す、フルブラウザ&メール作成等、全ての一連の動作が、ディスクジョグ&四方向キーで操作可能なら面白い。
SO506iCの進化形。
ターンスライド時の操作性、機能性向上も必要。
W52Sより、液晶とカメラの精度が向上するといいな。
495白ロムさん:2007/05/26(土) 09:44:03 ID:BlElua7GO
フルブラウザ&ワンセグ対応になるなら、それに見合う操作性、機能性の観点からジョグの復活は必要不可欠。
496白ロムさん:2007/05/26(土) 09:55:36 ID:EDPFvfNLO
>>485
SO903iのデザインベースに積層カーボンで薄型化して、なおかつHSDPAでロケフリ接続やVAIOやPS3やスゴ録などのホームサーバに接続して映像楽しめるやつが欲しい。
ぶっちゃけワンセグいらん。
497白ロムさん:2007/05/26(土) 10:36:38 ID:N/zX+IeZO
こんだけ形の予想もつかない機種は珍しいな
だから楽しみなんだけど
498白ロムさん:2007/05/26(土) 11:48:02 ID:A7RHzKLG0
W44Sにセンタージョグがつけばいい
499白ロムさん:2007/05/26(土) 13:04:43 ID:xbKHtAa8O
>>492
ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ ナカーマ!!
500白ロムさん:2007/05/26(土) 19:19:25 ID:E2bmL+Ru0
>>479->>481
プラスチックフィルム上の有機TFT駆動有機ELディスプレイで世界初のフルカラー表示を実現

 ソニーは、プラスチックフィルム上に有機薄膜トランジスタ※1(有機Thin Film Transistor=有機TFT)と
有機EL素子を集積化する技術を開発し、世界で初めて有機TFTによるフルカラー有機ELディスプレイの駆動に成功しました。
 通常、有機ELディスプレイは、硬いガラス基板の上に、シリコン半導体材料を用いたTFTを形成し、
その上に有機ELの発光素子を積層させてつくります。これに対して、
今回、プラスチックフィルム上に形成した柔軟性に富む有機TFTを開発することで、
薄く、軽く、曲げられるディスプレイを実現しました。これまでの有機TFT駆動有機ELディスプレイの試作例の中では、
世界初のフルカラー表示、世界最高精細※2(160×120画素、80 ppi、画素サイズ318μm角)の解像度を達成
、曲げた状態でのフルカラー動画表示も可能としています。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200705/07-053/01.jpg
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200705/07-053/index.html
501白ロムさん:2007/05/26(土) 19:29:02 ID:Ne/ZI1GR0
>>500
sugeeee
ちなみに漏れも折りたたみでいいと思ったり
502白ロムさん:2007/05/26(土) 19:38:32 ID:FwUW9hlb0
>>500
折り曲げられるってことは
なんか圧力にも強そうだね。
ますますケータイ向きじゃにあか
503白ロムさん:2007/05/26(土) 19:39:17 ID:N/zX+IeZO
902ストレート
903折りたたみ
ときたから、905は回転待ちの望みを叶えてくれ!
504白ロムさん:2007/05/26(土) 19:44:35 ID:FwUW9hlb0
回転って、SO505iみたいなヤツのこと?
505白ロムさん:2007/05/26(土) 20:01:08 ID:N/zX+IeZO
>>504
うん。
505iSのデザイン、506icの使い易さをFOMAでも実現してほしい
506白ロムさん:2007/05/26(土) 20:54:32 ID:9/gXzbe7O
>>505
激しく同意!
505isのデザインそのまま。
ジョグ周りを進化させて、3インチWVGAにしてくれればOK!
507506:2007/05/26(土) 21:01:21 ID:9/gXzbe7O
ついでに防水だったら、自分の中でネ申機決定!
508白ロムさん:2007/05/26(土) 21:09:46 ID:cwcxMZYf0
いーネッ
509白ロムさん:2007/05/26(土) 22:16:01 ID:qm/ET6QdO
独創性のあるデザインならそれだけで充分だわ
510白ロムさん:2007/05/26(土) 22:34:37 ID:9B6CRJLI0
>>506というレス番いいね!
505isのデザインは神だな。オレは506ic使っているけどデザインだけなら
505isだよね!

まぁスライド好きなんで52S買うかも知れんが、506はサブで残しつつ
905が出たらメインで復活させるつもりです
511白ロムさん:2007/05/27(日) 00:15:58 ID:daAx4ZErO
これぞソニエリ!って機種を求めてるんだよな
512白ロムさん:2007/05/27(日) 01:09:52 ID:ETdI2tBp0
これぞソニエリ!って機種←もはや期待ハズレ機能のダサ配色しか思い浮かばないぞ。
513白ロムさん:2007/05/27(日) 01:29:44 ID:CNO2RyURO
>>512
前評判は悪くてもモックを手に取ったら印象ががわりと変わるのがソニエリってもんだ
514白ロムさん:2007/05/27(日) 07:11:42 ID:H0/bRYDH0

で、年内発売ならいくら高くても買う!!!!!!

515白ロムさん:2007/05/27(日) 08:41:21 ID:iChYRWtX0
>>514
俺の手作りを100万で買ってくれ
516白ロムさん:2007/05/27(日) 11:34:26 ID:EaeRZgjs0
>>515
おぅ無料クーポンで買ってやるよw
ところで1機種の形式登録にいくら掛かるか知ってるか?w
517白ロムさん:2007/05/27(日) 12:21:04 ID:iChYRWtX0
>>516
粘土買ってくるw
518白ロムさん:2007/05/27(日) 13:32:38 ID:X4JdzD/7O
>>517
かわいいな笑
519白ロムさん:2007/05/27(日) 13:48:38 ID:1EXjpgDW0
>>518

   ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
 ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、  
 /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
  `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  フヒヒw
 r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
  ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  照れるからやめろよw
 ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
 ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
 !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
 l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
 人、      `゙’゙::.   イ
520白ロムさん:2007/05/27(日) 15:30:28 ID:2C6JRd0M0
↑きめぇ
521白ロムさん:2007/05/27(日) 21:06:21 ID:9tSFbUer0
情報まだかなぁ…例年並みだと発表まであと5ヶ月あるんだよな〜
522白ロムさん:2007/05/27(日) 22:01:05 ID:iXabWm1G0
このスレをお気に入りから消せば発表なんてスグだよww
523白ロムさん:2007/05/27(日) 22:28:12 ID:9tSFbUer0
>>522
消しても来ちゃうんだよなぁ…いつネタが投下されるかと思うとなぁ〜
2ちゃん依存症か??
524白ロムさん:2007/05/28(月) 10:45:21 ID:4cQzkvvsO
ふと思ったんだが、毎回大幅に発売が他機種より遅れたら、そのキャリアから撤退させられない?

撤退させられないのは、メーカーが開発遅れてんじゃなくて、キャリアの計画なのかと。

そうなるとSO905iも発売遅めかなー?

って根拠のない推測でした。
525白ロムさん:2007/05/28(月) 12:47:22 ID:A/Sl6r9J0
>>524
そうでもないよ。SO505i発売の時は一番最初だったよ。
526白ロムさん:2007/05/28(月) 14:45:28 ID:U+4J8FVjO
SO905iに、フルカラー有機TFT WVGA液晶
http://c-docomo.2ch.net/test/-/keitai/1170986428/500
を搭載出来るかどうか?
形状は、SO506iCみたいな感じ。
ディスクジョグと上下左右の方向キーの一体感は、キー自体の耐久性があれば、かなりいい感じでは。
527白ロムさん:2007/05/28(月) 15:07:26 ID:I/Ni7VibO
水を差すようだけど
ただの回転型は期待薄だよ
528白ロムさん:2007/05/28(月) 15:32:17 ID:eMgRWy5d0
506iCって今見ると豚みてーだな。そんな風になるなら萎え
529白ロムさん:2007/05/28(月) 16:12:32 ID:U+4J8FVjO
操作性と機能性重視。
ワンセグとウォークマン携帯は搭載して欲しい。
530白ロムさん:2007/05/28(月) 16:32:14 ID:IxQoYhXyO
このスレ、
毎日って言っていいほどSO回帰が書き込んでるな

あのめちゃくちゃな文章見れば嫌でもすぐわかる


そう思いませんか>>529さんw
531白ロムさん:2007/05/28(月) 18:40:39 ID:sXb2pd3E0
W44Sにセンタージョグ付けたやつを発売すりゃあいいんだよ
532白ロムさん:2007/05/28(月) 19:56:07 ID:ALx5nnaLO
あう端末なんてイラネ
533白ロムさん:2007/05/28(月) 20:37:43 ID:vP9AghmJ0
534白ロムさん:2007/05/28(月) 21:01:57 ID:DoAtWewO0
>>526
VGAが採用されると、Nみたいにフォントが汚くなるのは勘弁してほしいな・・・
535SO903i:2007/05/28(月) 21:26:41 ID:vP9AghmJ0
フュージョン!携帯電話はすべてコストパフォーマンスだぜ、べいべ。
妥協と諦観こそ大切。ワンセグとハイスピードもすべてはコスト問題。
536白ロムさん:2007/05/29(火) 12:10:04 ID:sFNb6gnSO
フォントは綺麗なのがいいな。
537白ロムさん:2007/05/29(火) 12:34:36 ID:dfk4ZCIJO
見た目がインパクトのあるやつがいいな
ソニエリならやってくれると信じてる
538白ロムさん:2007/05/29(火) 12:52:53 ID:rkpnozotO
確かにフォントは綺麗にしてほしい。
特にSO903iはどのサイズのフォントも、
粗くて汚すぎる。
539白ロムさん:2007/05/29(火) 14:17:59 ID:ZoPaHaQr0
ほぉんとそうだよね
540白ロムさん:2007/05/29(火) 18:04:47 ID:0kPFjLHU0
俺はあのフォント気に言ってるんだけど・・・・

まぁ人それぞれかorz
541白ロムさん:2007/05/29(火) 19:38:17 ID:xR2SKCU60
>>540だけだったら悲しいよな…
542白ロムさん:2007/05/29(火) 21:02:35 ID:hvW8/xtBO
オレも見慣れてるから、気にならないけど、
903とか902のメニュー第1階層みたいなフォントがいいな
543白ロムさん:2007/05/29(火) 21:21:35 ID:u0cAn/hR0
長年SOを使っているせいか、オレもフォントが気になったことは一度もないな。
544白ロムさん:2007/05/29(火) 21:24:28 ID:d/zp8EXR0
>>537
どうせならスマートフォン出して欲しいな
W-zero3みたいなヤツ。
もちろん各種iアプリも対応してるやつ。
一回メガアプリを携帯ゲーム機くらいの画面でやってみたい。
545SO903i:2007/05/29(火) 21:26:28 ID:6uThRqYI0
おまえら機能はすべてコストがかかることを知ってますか?
そして機能を削る過程こそ最も崇高なフュージョンですね!
546白ロムさん:2007/05/29(火) 21:30:55 ID:d/zp8EXR0
SO904iスレの、フュージョン隔離ってなんじゃ?と思ってたけど
フュージョンってコイツか。初めて見た。
547SO903i:2007/05/29(火) 21:33:14 ID:6uThRqYI0
コストパフォーマンスとバランス感覚の二重奏によって高らかに奏でられる妥協。
それこそ美しく、凛としている。
548白ロムさん:2007/05/29(火) 22:03:28 ID:13OFD34P0
妥協を奏でるってどういうことだよww
549白ロムさん:2007/05/30(水) 01:51:14 ID:jlkrNE1dO
【PC】ソニー、メモリースティックの新規格「PRO-HGデュオ」:30MB/秒の高速データ転送を実現 [07/05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180453636/
550白ロムさん:2007/05/30(水) 02:18:02 ID:jpiqgypF0
>>534
Nは904でフォントもVGA対応したお
551白ロムさん:2007/05/30(水) 03:50:31 ID:jlkrNE1dO
でもSO505iの悪夢が・・・・・
552白ロムさん:2007/05/30(水) 20:15:22 ID:JBBCZ4RWO
いきなりだけど折りたたみだった。
ジョグ+はなんか小さくて使いづらそうだがメインと背面が有機ELになってた。
見た目はSO903みたいだけどSO905で2種類出る予感。
553白ロムさん:2007/05/30(水) 20:22:37 ID:9ASO/tPm0
ふーん
554白ロムさん:2007/05/30(水) 20:36:01 ID:mRI+wG+G0
へー
555白ロムさん:2007/05/30(水) 21:15:54 ID:6KzkimDG0
みー
556白ロムさん:2007/05/30(水) 21:54:56 ID:7Xf4dEVtO
かー
557白ロムさん:2007/05/30(水) 23:59:43 ID:zlkLLcf90
あっー
558白ロムさん:2007/05/31(木) 03:51:58 ID:XKzDyrIn0
アッー!
559白ロムさん:2007/05/31(木) 06:14:33 ID:HJ1ZkOkm0
「緊急地震速報」の配信、DoCoMoは年内にサービス開始予定って話だね。
つーことは905iシリーズは配信システム対応の端末になるってことか。
(他の旧機種にも適用できるシステムなら実装は簡単なんだろうけど)

どちらにしてもSO905i購入予定の俺としてはウマーw
でもそれまでに南海・東南海地震がおきたらマズーw
560白ロムさん:2007/05/31(木) 08:28:56 ID:Q73bQ2be0
まだサービスの有効性も分かってないのに
どこまで新サービスに頼るつもりなんだよw
命かかってるんだぞ
561白ロムさん:2007/05/31(木) 09:27:07 ID:HJ1ZkOkm0
>>560 そりゃ携帯の配信サービスはまだだけどさ。
こないだのどっかの地震で、試験家庭に設置の配信で役立ってたジャマイカ?w

万能とは思わんけど、枕元に10秒でも5秒でも前に警報鳴らしてくれりゃ
どんだけ助かるかわからんでもないだろうに、っつーか俺に噛付くなよw
562白ロムさん:2007/05/31(木) 09:57:47 ID:E09aOENrO
563白ロムさん:2007/06/01(金) 00:30:24 ID:FJKQ1u0j0
年内に発売してくれ!
無料券が使えるうちに是非お願いします!!!!!
564白ロムさん:2007/06/01(金) 02:20:52 ID:yoaDKsbOO
だが断(ry
565白ロムさん:2007/06/01(金) 04:45:42 ID:wa6WItsFO
いい加減0とOの区別を分かりやすくしてくれ……
566白ロムさん:2007/06/01(金) 15:34:05 ID:r0bHVjgl0
で、いつごろ発売?
567白ロムさん:2007/06/01(金) 17:34:14 ID:P1MzDpjJO
冬頃
568白ロムさん:2007/06/01(金) 19:48:09 ID:qVNaqX1PO
ワンセグ&ウォークマン携帯なら、それで満足です。形状は、ターンスライドが理想的。閉じた状態でディスクジョグで機能性と操作性が高ければいいな。
569白ロムさん:2007/06/01(金) 20:08:24 ID:8IGqlIkuO
so905は今年中には発表すらなさそう。
so903iTVが夏だし。
570白ロムさん:2007/06/01(金) 20:50:12 ID:TDBnJ6ML0
出るとしても、1月か2月だとは思う
571白ロムさん:2007/06/01(金) 23:17:43 ID:zZnVixi90
572白ロムさん:2007/06/01(金) 23:20:08 ID:oHc2sEPo0
>>571
ちょ、これSO905? 絶対かうw
573白ロムさん:2007/06/01(金) 23:26:21 ID:+/SMLriA0
SO704iだったりして
574白ロムさん:2007/06/01(金) 23:39:49 ID:4MdivEQz0
>>571
ちょwww
かっけ〜www
これがSO905iなら絶対買うわ
575白ロムさん:2007/06/02(土) 00:04:07 ID:PZ4/Ho6v0
元ネタ
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2233.jpg

auのW54Sじゃないかな?
>>571はよく見たらWINのロゴのところに消した跡があるし。
576白ロムさん:2007/06/02(土) 00:06:49 ID:Wi04LVsa0
>>571
ロゴ消した跡がバレバレだよw
577白ロムさん:2007/06/02(土) 01:33:28 ID:qmqb1j5l0
>>575
W52SもW53Sもまだ出てないのに、W54Sかよw
あう新機種出しすぎじゃねw
578白ロムさん:2007/06/02(土) 09:07:47 ID:rgKI6fG40
Z610とSO703を足してつくったような感じだね。
かっこはいいけど、折りたたみな時点でなぁ・・・
579白ロムさん:2007/06/02(土) 16:50:13 ID:0lZoTUTP0
>>575
これもセンタージョグ付いてるのか?
580白ロムさん:2007/06/02(土) 18:30:00 ID:VqGktOhH0
釣りでしたと
581白ロムさん:2007/06/02(土) 19:02:02 ID:kxTJuh0ZO
ワンセグ対応だから、形状はターンスライドか回転二軸じゃないかな。
ターンスライドがいいな。液晶自体が薄型になるなら、ホールド感もすっきりしていると思う。
582白ロムさん:2007/06/03(日) 02:56:27 ID:CS8SEexW0
いや、チンポケータイだろ
583白ロムさん:2007/06/03(日) 08:17:54 ID:s4F4qsW+O
全部入り&リボルバーだったら勝つる!
584白ロムさん:2007/06/03(日) 09:17:47 ID:T7N/T6Vk0
楽しみにしているso905が
でかくて重くて分厚くてもっさりでジョグ復活も無くてその上M2だったらどうしよう!!!
と心配なso902ユーザーです。
585白ロムさん:2007/06/03(日) 09:43:56 ID:qw6wsJy80
>>575
最近のウォークマンみたいな外装だな。
カッコイイ。
586白ロムさん:2007/06/03(日) 11:55:51 ID:Gd+/UckCO
DoCoMoはSHにも圧力をかけてます。
587白ロムさん:2007/06/03(日) 12:23:37 ID:c0hFNTMW0
だから、ドコモが各社に圧力かけて何の得があるのか書いてから、そういうこと書き込めよ
588白ロムさん:2007/06/03(日) 13:19:27 ID:ii0+7S+yO
だから??
589SO905i:2007/06/03(日) 14:31:39 ID:tKO37D1j0
フュージョン!SO905iは革命的救済携帯!
VAIO携帯という名前で天才的国民の英雄となるのです!
来たれ、SO905i。目覚める日は近い。
それも、揺るぎなき妥協と諦観の奏でる美しくも切ないハーモニーなのです。
590白ロムさん:2007/06/03(日) 16:26:57 ID:s4F4qsW+O
VAIO PHONE〜SO905i

“VAIO 10th ANNIVERSARY”記念永久保存版特別限定受注生産モデル
VAIOの開発で培った最先端技術をここに結集折り畳み型として世界最小・最薄・最軽量を実現


・ディスプレイに超薄型白色LEDパネルを採用
・材質にはカーボンをふんだんに使用しました
・ソニー製高品質リチウムイオンバッテリーを惜しげもなく搭載

あとどうしよう
591白ロムさん:2007/06/03(日) 16:37:45 ID:21f9Newv0
ソニー ≠ ソニーエリクソン
VAIOなんて使えるわけ(ry
592白ロムさん:2007/06/03(日) 16:46:03 ID:WwS4Xp5W0
SOは904を飛ばして、905を発売するぞ
一度、発売の遅れをリセットするんだろうな。
それもジョグでだ

信じる、信じないは自由だ
593白ロムさん:2007/06/03(日) 16:51:12 ID:Wu1s0hRd0
↑上げてる時点で却下。
594白ロムさん:2007/06/03(日) 18:04:07 ID:rVh1kxEiO
たまには、折りたたみとストレートはやめてくれ
595白ロムさん:2007/06/03(日) 18:05:34 ID:R0v8Kn030
ターン復活しねぇかな?
596白ロムさん:2007/06/03(日) 19:09:20 ID:2CpHJr4S0
もう、折りたたみもできて
なおかつ、スライドやターン、シアタースタイルにも変形できるケータイ出せばいいよ
さらに、センタージョグとディスクジョグ搭載で。
597白ロムさん:2007/06/03(日) 19:55:06 ID:K7s25IX+O
HSDPAには対応しないでほしい。
598白ロムさん:2007/06/03(日) 23:52:02 ID:rVh1kxEiO
180°スタイル復活
HSDPA
皿ジョグかサイドジョグ
サクサク
贅沢言わないからこの4つがあればなんでもいい。
599白ロムさん:2007/06/04(月) 01:28:49 ID:uWxBs49E0
液晶側とテンキー側が外せる! ・・・みたいな事はドコモではやらないだろうな。
まぁそんな事してもメリット無いし。
600白ロムさん:2007/06/04(月) 02:17:22 ID:v3M7zEjv0
センタージョグ出してくれさえすれば
もう何も言わない
601白ロムさん:2007/06/04(月) 09:19:32 ID:a+iA8ax7O
>>599
SH2102だっけ?大画面本体と通話用みたいな感じ?

テンキーなくすやつが出たりしてw
602白ロムさん:2007/06/04(月) 10:06:53 ID:sMdyqyQRO
>>597
なんでやねん!
603白ロムさん:2007/06/04(月) 11:01:31 ID:aKuOatIyO
>>587
◎他社製が売れなくなる。◎シリーズごとに対応した共通の機能が無くなる。auやSBみたいにばらつきがでて、DoCoMo特有の共通した新サービスが出来なくなる。

少しは考えて発言しろよ。
604白ロムさん:2007/06/04(月) 11:03:57 ID:w2s5l6c8O
あうより力入れた携帯をだして欲しい
605白ロムさん:2007/06/04(月) 12:05:39 ID:3cHNXtNL0
VGAと青歯とHIGH-SPEED実装してくれたら文句無いよ俺は。

欲を言うとiTUNESと同期したりm4aのAACに対応してほしい
606白ロムさん:2007/06/04(月) 16:40:04 ID:p+EaM4NnO
『ふざけるな!』
『たかが905i一つソニエリが先に出してやる』

「ばかな事はやめろ」

『やってみなければわからん』

「正気か!?」

『ドコモほど急ぎすぎもしなければ、信者に絶望もしちゃいない!』

「ヽ(`Д´)ノウワァァァ!!」
「ハイスピード端末の投入は始まってるんだぞ」

『ソニエリは伊達じゃない!』
607白ロムさん:2007/06/04(月) 16:49:24 ID:zcOb+vjH0
次回

SO × 905i

心の剣をトキハナテ!!(エコー)
608白ロムさん:2007/06/04(月) 19:33:52 ID:BmjEY/6IO
SO903iTVの様子からしても、SO905は来年の三月以降かな。

ソニエリ\(^o^)/ガンバレ
609白ロムさん:2007/06/04(月) 21:10:17 ID:+YsQcpTw0

      / ̄ ̄ ̄\       久々に中学のころの友達にメールしたお
    / ⌒   ⌒ \       「まだソニエリ使ってる〜?」
   /  ( ●)  (●)  \     お、早速返信が来たお
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: |    相変わらず返信早いお〜
   \     |r┬-|   /   
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l      ヽ
    \   >!、_彡
      \   /

   _____「]
  / ______ヽ\
  | |  i*Tll..≡ | |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    ( ,'3)
  | |Postmaster.| |     人
  | |        | |     (  \
  | |Mail Deliver | |     \  \
  | | Returned | |      \  \
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |        \  \
  (⌒ !二二二 !⌒)          \ _)
  |⌒  ⊂⊃  ⌒|  
610白ロムさん:2007/06/04(月) 21:19:36 ID:MehF8/9g0
ドコモにポストマスターさんはいませんよww
611白ロムさん:2007/06/04(月) 21:36:25 ID:WDNIz3P10
>>608
SO902iWP+が2006/06/30発売で、SO903iは2006/11/25発売だったが?
612白ロムさん:2007/06/04(月) 21:36:37 ID:0wjoofXJO
>>608
無印シリーズだからそんなに遅くはないだろ
904も欠番だしな(かわりにBRAVIAケータイあるけど……)
613白ロムさん:2007/06/04(月) 22:21:03 ID:7OOoUNC2O
SO903iを発売日に機種変更したから、次は、SO905iに機種変更するよ。
まあ、SO905iのスペック・仕様次第だけど…
614白ロムさん:2007/06/04(月) 23:02:31 ID:NsWBFZORO
SO704iも控えてるし許してあげて!
SO905iは期待を裏切らない内容であることを祈ろう(>人<)
615白ロムさん:2007/06/05(火) 02:08:46 ID:aDGyuPPW0
M600みたいなデザインもいいなぁ
ソニエリのスマートフォン使ってみたい
616白ロムさん:2007/06/05(火) 04:47:56 ID:K9tvy8Ss0
とにかく大画面にしてくれ
3.5インチとか
617白ロムさん:2007/06/05(火) 07:39:33 ID:l59IHd6zO
ワンセグは要らんぞ
618白ロムさん:2007/06/05(火) 08:34:49 ID:cdVDm9hB0
もしもだ、iphoneがドコモから発売されたとしよう
お前らどうする?
ここにはipod厨もいると思う
そこで例えばだ、ソフトバンクから発売となったらお前らどうする?
iphoneのエクステリアと仕様を見たおれはグラついてきた
619白ロムさん:2007/06/05(火) 08:43:11 ID:7PcSw+oS0
A905i 世界はそれをiphoneと呼ぶ
620sage:2007/06/05(火) 08:44:49 ID:ZzJbkAiVO
↑ドコモだろうがSBだろうが欲しいなら買えばよいのでは?
俺なら出れば即買います。
621白ロムさん:2007/06/05(火) 08:58:10 ID:c4t34MLp0
>>620
父と認識します
622白ロムさん:2007/06/05(火) 09:05:56 ID:3PnilUpjO
POBox Pro搭載激しく希望
623白ロムさん:2007/06/05(火) 09:15:28 ID:DjkXRTM+0
煽りじゃないけどiphoneってカッコいいか?
機能はともかくデザインは好きになれない
携帯電話としてのデザインならSO903iのが断然良いと思うんだが
624白ロムさん:2007/06/05(火) 09:52:23 ID:0rX/6ve+O
>>623
アップルデザインが好みでないならしょうがない
俺もそうだし

まだシャープの方がかっこいいと思う
625白ロムさん:2007/06/05(火) 12:25:59 ID:cFQ4t+Os0
>>616
携帯なのに3.5とか頭悪いんじゃないの?
626白ロムさん:2007/06/05(火) 12:30:48 ID:cS31B/r0O
iPhoneデザインはいいが、如何せんバッテリーが終わってr

627白ロムさん:2007/06/05(火) 13:06:40 ID:qNuVpYgA0
ウォークマン携帯をとるかiphoneをとるか
628白ロムさん:2007/06/05(火) 18:38:31 ID:ef89omA+0
デザインの好みってのはほんと人それぞれなんだな。
629白ロムさん:2007/06/05(火) 19:06:34 ID:HL8bkTu60
>>625
そんなにバッテリーがもたないの?
あんだけでかいんだから結構バッテリーは持つのかと思っていた…
最近のiPodもそこそこバッテリーは持つからね
630白ロムさん:2007/06/05(火) 19:14:32 ID:PYY+MDHUO
W52Sは、ウォークマン携帯で、連続再生110時間だが、SO905iは、連続再生は何時間になるのかな。
631白ロムさん:2007/06/05(火) 19:33:01 ID:B6clglJ90
ウォーズマン携帯に見えた
632白ロムさん:2007/06/05(火) 19:36:10 ID:PYY+MDHUO
W52Sは、内蔵メモリ容量2GB。外部メモリmicro SD/micro MSのダブルスロットだが、SO905iは…
633白ロムさん:2007/06/05(火) 19:43:27 ID:voSNm1Fe0
なんか湧いてきたな・・
634白ロムさん:2007/06/05(火) 19:45:16 ID:KBJXZzW40
W52Sってmp3再生出るんだっけ?
635白ロムさん:2007/06/05(火) 20:27:01 ID:Tt9Ula+g0
ドコモの人が言っていた。(どっかのページ)
ウォークマンがipodに変わったように、携帯も変わらないとって。

それってドコモでウォークマン携帯出さないって言ってるってこと??
636白ロムさん:2007/06/05(火) 20:49:07 ID:LPTFPu0O0
ウォークマンがiPodに変わったってどういう意味?
637白ロムさん:2007/06/05(火) 21:05:41 ID:Tt9Ula+g0
あった。ウォークマンからipodの革新だって。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/04/news055_2.html
638白ロムさん:2007/06/05(火) 21:26:19 ID:LPTFPu0O0
そこだけ抜き出して書いたら意味不明じゃんww
639白ロムさん:2007/06/05(火) 21:39:49 ID:0rX/6ve+O
とりあえず流れを読まず急に出てきて
妄想やら日記やら書いていくヤツ=SO回帰はウザい
640白ロムさん:2007/06/05(火) 22:01:24 ID:d+Ln6qEb0
工業デザインのセンス
iPhone>SONY>>シャープ
641白ロムさん:2007/06/05(火) 23:39:41 ID:LPTFPu0O0
iPhoneは確かにカッコイイんだが一般人がポケットに入れて持ち歩くには多少でかいような・・・
もし日本でも発売されるならwillcomのW-ZERO3みたいな扱いじゃないか?
642白ロムさん:2007/06/05(火) 23:57:08 ID:2/P86h6A0
>>640
日本人好みのデザインなら明らかにSONYの方が上だろう
デザインだけは相当力入れてるんだよなSONYは。
643白ロムさん:2007/06/06(水) 01:39:49 ID:3kWdaHPK0
ソニーのケータイって、なぜか
対応してないゲームアプリが、他の機種に比べて若干多いよね
同じメガアプリでも、NとFとかは対応してるのにSOだけ対応してないとか
あれはなんでなんだ
644白ロムさん:2007/06/06(水) 06:43:23 ID:OK0sUgP6O
>>630>>632
連続再生時間
W52S/HE-AAC v1/48kbps/110時間
SO903i/AAC-LC/128kbps/約47時間
総容量
W52S/2GB+microSD(2GB)orメモステmicro(1GB)で最大4GB
SO903i/1GB+miniSD(2GB)orメモステPRO Duo(4GB)で最大5GB
645白ロムさん:2007/06/06(水) 07:50:00 ID:cnAVt8ZKO
>>642
日本人だけじゃないですう><
世界のトップブランド首位の常連です
近頃の会社の経営状況はさておいて
646白ロムさん:2007/06/06(水) 08:08:17 ID:8jVz92u50
AP905i=iphone
647白ロムさん:2007/06/06(水) 09:06:51 ID:vw7WMe480
SO505i、プレミニ1&2、SO902i辺りは最高にsonyらしいと思ってたが
SO903iはどうだかなー・・・
648白ロムさん:2007/06/06(水) 10:46:38 ID:pJ1eSNEyO
漏れ現在夫婦揃ってSO902i使いだが…
助具+の存在を知ってから激しく905i期待&妄想なのだが、どうなんだろうな…

まぁ902iでメールフォルダの自動振り分け無しのトラップで
激しく(´・ω・`)ショボーンしたので、多少のコトには動じなくなったがなw
649白ロムさん:2007/06/06(水) 12:02:14 ID:CkuepHfoO
>>591
「バッテリーの充電が完了しました」
650白ロムさん:2007/06/06(水) 18:47:46 ID:1kPUdqus0
SO905iは、SO505iの時くらいの衝撃度でなんとか出てくれないだろうか…。
あれ以来、SO902iがまぁ良かったくらいで、なんともヘボイのが続いてるんだが…。
…気に入ってる人、気分悪くしたらごめんね。
でも、ソニエリらしい!と感じない機種の方が多い感じがするなー。
…って事は、僕の求めているのはソニエリらしくない機種ってことなのか!
651白ロムさん:2007/06/07(木) 01:52:23 ID:l4YlOxRO0
>>650
VGAとHigh-Speed引っさげて登場してくれるよ。
サイドジョグ再起用とかブルートゥースとか
変化球出してくれるかもしれんし
652白ロムさん:2007/06/07(木) 15:28:56 ID:9mqNN0my0
センタージョグじゃなきゃヤダヤダ
653白ロムさん:2007/06/07(木) 17:33:44 ID:Wfj3luYgO
皿ジョグ+回転がいい
654白ロムさん:2007/06/07(木) 17:38:31 ID:0Z42gFzsO
皿ジョグの中心にコロコロ
これで全て解決じゃね?
655白ロムさん:2007/06/07(木) 17:50:42 ID:nGAXD5yS0
防水青歯ヘッドレスト標準にしてくれ。
本体は大画面で。常時カバンに入れるからDSくらいのサイズで良い。
ワンセグも綺麗。バッテリーも大容量。
656白ロムさん:2007/06/07(木) 18:31:02 ID:lERB5eM+0
血ジョグ
657白ロムさん:2007/06/07(木) 18:43:26 ID:pXm1FvcTO
つ タッチパネルでどちらの操作感もお好みで
658白ロムさん:2007/06/07(木) 20:05:13 ID:xIq2G99GO
ターンスライドでディスクジョグ。
ワンセグでウォークマン携帯、HSPDA対応。
端末を閉じた状態での操作性の向上。
659白ロムさん:2007/06/07(木) 20:11:49 ID:DEOQG2doO
しかしターンスライドずば抜けてかっこいいのにどこも採用しないな
660SO905i:2007/06/07(木) 20:25:58 ID:uWdHgaDu0
ヒューーーーーーージョン!!!!
SO905iは毛穴も映る液晶と毛穴も写るCCDカメラ!!!!
凄すぎる!これならコストーパマンスをヒュー!
661白ロムさん:2007/06/07(木) 21:50:28 ID:zVgh0xV10
S0905i = PSPフォン
662白ロムさん:2007/06/07(木) 23:05:43 ID:l4YlOxRO0
>>661
PS3と連携可能、ロケフリ、PSoneをダウンロードしてお楽しみ頂けます
ってか
663白ロムさん:2007/06/07(木) 23:38:26 ID:mTtlEm400
>>658>>659
オレもそう思う!
ターンスライド×ハイスピ×3インチ有機EL×POboxPRO
とかならまじで神
664白ロムさん:2007/06/07(木) 23:50:38 ID:YG6rMArM0
ターンスライドって「ストレートでも折り畳みでもスライドでもない」って事以外に
何のメリットも無いからでしょ?開くのに両手つかわにゃならんし・・・
665白ロムさん:2007/06/08(金) 00:06:34 ID:fGdx87ZdO
スライドよりボタンエリア広いし、
慣れるとスライドより片手であけやすい
666白ロムさん:2007/06/08(金) 00:07:45 ID:2KtqbAjC0
>>663
ジョグもくれorz PoBoxにはジョグ絶対。

>>664
片手で開く。SO505is開きまくる。
液晶横に出来るから便利なんだけどなぁ。
667白ロムさん:2007/06/08(金) 00:15:57 ID:AvyJu39j0
PSPくらいの画面でiアプリやりたい
iアプリ対応のスマートフォン作ってくれ
668白ロムさん:2007/06/08(金) 01:05:08 ID:TSYNXSau0
ドキュモは905iシリーズでワンセグを強制搭載させるつもりらしいから
スリム&高機能みたいなのを期待している層は絶望的かもね

まぢワンセグいらねー プッシュトークくらいイラネ
669白ロムさん:2007/06/08(金) 02:20:16 ID:W0+rZhgB0
670白ロムさん:2007/06/08(金) 03:16:45 ID:bTssfiZH0
短小チンコケータイがいいな
671白ロムさん:2007/06/08(金) 09:12:51 ID:T3KBHpsN0
もれも確かにエリ厨だし、女具に関しては声を上げて言いたいところだが
実際問題、ここでなんとわめこうと、その要望は製品に反映されることは無いんだろ...
なんかむなしくね?
てか、スレ発の要望(機能)って搭載された経緯はいままでにあんのか?
672白ロムさん:2007/06/08(金) 11:36:57 ID:1HMyXJly0
>>671
エロい文章だな
673白ロムさん:2007/06/08(金) 16:34:28 ID:g0WqyWeZ0
>>671
>泣きわめく佐藤江梨子の女具を見たときは思わず股間が反映された。
まで読んだ。
674671:2007/06/08(金) 17:13:53 ID:T3KBHpsN0
>673
もし、ソニエリ厨と書いたら、「さとうえりこ」のところが「ソニン」に替わってたんだろうなw
股間が反映されたってなんよw最後が惜しいから13点だな
675白ロムさん:2007/06/08(金) 18:27:35 ID:xfsOjMCn0
英語テストの解答用紙を彷彿とさせるな
676白ロムさん:2007/06/09(土) 01:26:16 ID:JvLnhafG0
docomoユザーの皆さん!

電池パックのみの充電を卓上ホルダーでできるように
docomoに要望メールを送りませんか??
そうすれば、携帯使いながら充電する必要もないので
妊娠問題も解決です。予備電池が必要ですが・・・・

私は、毎回、予備電池を購入しています。
ご協力よろしくお願いします。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
677白ロムさん:2007/06/09(土) 09:22:01 ID:Myuh5bJI0
>>676
マルチウザイヨ
678白ロムさん:2007/06/09(土) 09:55:06 ID:wel+mbNI0
SOユーザーはAUの充電器買えば解決
679白ロムさん:2007/06/09(土) 12:31:50 ID:pJ1z9y9Y0
ジョグはすぐ死ぬからイヤだ
680白ロムさん:2007/06/09(土) 12:42:33 ID:z1nAqP1nO
504以降ジョグ壊れたことないよ
681白ロムさん:2007/06/09(土) 12:46:38 ID:AgsBv9wkO
Pobox Pro搭載お願いします
682白ロムさん:2007/06/09(土) 13:06:17 ID:UU26XAvDO
ジョグダイヤルが壊れるのは都市伝説
683白ロムさん:2007/06/09(土) 13:47:12 ID:pJ1z9y9Y0
昔使ってた2台は両方ジョグが死んで機種変したよ。
ちょうどその頃ジョグのモデルが無くなったんで
やっぱ壊れやすいからかと納得してたんだけど。
684白ロムさん:2007/06/09(土) 13:52:23 ID:tEBuNfbGO
>>683
機種はなに?
発売してすぐに買ったうちの505iSはまだ壊れてないよ
685白ロムさん:2007/06/09(土) 13:55:13 ID:pJ1z9y9Y0
>>684
なんだっけ、折りたたみでオレンジとシャンパンゴールドの
2トーンカラーのやつと、もう1個はトロとかいうキャラが出てくるやつ。
686白ロムさん:2007/06/09(土) 15:35:54 ID:71NqU4S40
ディスクジョグは壊れにくくて使いやすいから満足だった
普通のジョグの方が使いやすかったけどね
687白ロムさん:2007/06/09(土) 16:16:21 ID:XzVVXCXF0
おらのジョグ機は・・・
503i は、例のあれのときに壊れて無償交換してもらった。
504i、504iS、505i、506iCは故障も調子悪くもならなかった。

今は902i・・・もっさりすぎ(´・ω・`)movaのさくさくが懐かしい。
メール返信するだけで何回ボタン押させるんだよ!
しかも一回押すごとに [処理中] ってふざけんな!

ジョグも大事だけど、この辺のもっさりが何とかならんと意味なさそう。
688白ロムさん:2007/06/09(土) 16:19:23 ID:iAgUhYvx0
これでいいじゃん
Advanced/W-ZERO3[es]
新たに開発したジョグ機能内蔵カーソルキー「Xcrawl」(エクスクロール)を採用して操作性を向上。
カーソルキーが円形になっており、上下左右をクリックしてカーソルとして利用し、中央ボタンで決定するほか、
円形部をなぞることで、スクロール操作が行なえる
689白ロムさん:2007/06/09(土) 17:07:03 ID:qmEzmk8l0
>>1です
データ落ちしてなかった
690白ロムさん:2007/06/09(土) 19:27:33 ID:XmPmEwnm0
>>688
あれは普段使いにはデカイよ@高校生

>>689
dat落ちでは?
691白ロムさん:2007/06/09(土) 20:00:18 ID:Smv2JkUE0
ジョグジョグ一点なら、D買えよw
俺はジョグ反対派だ
692白ロムさん:2007/06/09(土) 20:26:50 ID:XmPmEwnm0
オレはDのジョグとSOのジョグは別物と思ってる
何より回してみたら感触が違う
693白ロムさん:2007/06/09(土) 21:25:56 ID:mSsGAGOz0
904で採用されてるタッチパッドあれば
ジョグいらなくね?
694白ロムさん:2007/06/09(土) 21:35:34 ID:7YUOKpgO0
>>693
POBox+ジョグだから最強
695白ロムさん:2007/06/09(土) 21:37:26 ID:wel+mbNI0
>>691
ジョグがいやならSO以外に選択肢たくさんあるからいいじゃん別に〜

>>692
Dの偽ジョグはマジで使いにくい、あれはジョグじゃない

>>693
実際にまわせるアナログ感がジョグのいいところだと思うけど
696693:2007/06/09(土) 21:45:23 ID:srC4OQDe0
>>695
そっか。
そういうおれは505isやめれていないんだけどね。
697白ロムさん:2007/06/09(土) 23:10:32 ID:wel+mbNI0
>>696
オレも506icがやめらんないw
698白ロムさん:2007/06/09(土) 23:49:06 ID:FOlgZ6Z10
ジョグ「だけ」ならDのでもいいけど
結局UIだとかサクサク感が大事なんだよな
UI+サクサク+Pobox+・・・
で初めてジョグが生きてくると
699白ロムさん:2007/06/10(日) 00:25:18 ID:5c25CQJfO
>>698
その通りだよな
クルクルぴっぴ

ジョグ+PObox=スピードメーラー

皿ジョグって進化した歴史はDなんかには負けるわけない
700白ロムさん:2007/06/10(日) 10:17:10 ID:6Kmhe8SLO
PSP PHONE
http://xenonews.blog50.fc2.com/?mode=m&no=739
SO905iにも、何らかの形で影響すりかな。
701白ロムさん:2007/06/10(日) 13:32:30 ID:EVD5zSDMO
回転復活フラグだな
702白ロムさん:2007/06/11(月) 08:19:06 ID:Lap+Ow19O
期待age
703白ロムさん:2007/06/11(月) 16:09:16 ID:e363ZDiP0
SO905iがジョグじゃなかったらW53Sにするお。。。
でもキャリア変えるのマンドクセ

だけどやっぱりジョグはホスィ|д゚)


昔SO902i使ってた時、あの決定ボタンがジョグだったらなぁ、と思いつつコスコスしてたの思い出したw
704白ロムさん:2007/06/11(月) 16:09:51 ID:W1s6ea+P0
P905  VIERAケータイ
SH905 AQUOSケータイ
SO905 BRAVIAケータイ
D905  REALケータイ
N905  LaVieケータイ
F905  FMVケータイ
705白ロムさん:2007/06/11(月) 21:22:45 ID:Ts2kx1MGO
ビエラって名は使えないんじゃなかったっけ
706白ロムさん:2007/06/11(月) 21:27:30 ID:/GxuaHzm0
美江良

でおk
707白ロムさん:2007/06/11(月) 22:01:58 ID:AMWLdsZu0
SO905iはブラビア・ウォークマン・サイバーショットだよ!
708白ロムさん:2007/06/11(月) 22:46:16 ID:I8Yqghez0
ゴテゴテだなぁ
709白ロムさん:2007/06/12(火) 06:28:02 ID:s2P2rkR0O
>>707
SO903i+SO903iTVという事か
BRAVIAの技術を応用した液晶(903i)
BRAVIAケータイ(903iTV)
海外K800i、Cyber-shot携帯と同ユニット。フラッシュはないが………(903i)
ウォークマンの音源&低電力チップ(903i)
710白ロムさん:2007/06/12(火) 08:42:11 ID:JlcMkQgO0
>>703
おれもso905が駄作ならauに移ろうと思っている
でもso905の発売前でもSBからiphoneでたら飛びつくだろうな
711白ロムさん:2007/06/12(火) 08:57:01 ID:a7Pn0VLM0 BE:439037748-2BP(6002)
auのソニエリみたいにマイク付きイヤホンも標準搭載してほしい
712白ロムさん:2007/06/12(火) 10:35:30 ID:7vd/0dHx0
>>709みたいな携帯になったら、本気でソニエリから別のに変えるかもしれん…
713白ロムさん:2007/06/12(火) 12:34:02 ID:GkqvCbzUO
>>712
オレも
折りたたみイラね
回転型頼むから来てくれ、506iCから変えられない…
714白ロムさん:2007/06/12(火) 13:01:06 ID:ReUDBbHbO
ヒンジ部になめらかジョグ搭載して欲しい。回ってるか回ってないか分からない位なめらかなやつを。
715白ロムさん:2007/06/12(火) 13:23:22 ID:QqnLJPGY0
>>713
マニアっぽい
716白ロムさん:2007/06/12(火) 16:39:45 ID:R+0R5nQsO
いまだに回転型厨いるの?
717白ロムさん:2007/06/12(火) 16:49:36 ID:iuLxnS8VO
>>711いっそのことBluetooth付きで
718白ロムさん:2007/06/12(火) 16:50:21 ID:PgsAXYXc0
折りたたみなのに必死に騒いでる厨乙
とっととキャリア変えればいいよ
719671:2007/06/12(火) 19:05:59 ID:juz/o/r90
>700
水を差して悪いがこんなの出てた

「ソニエリ、「PSP携帯」の憶測に応える」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/12/news051.html
720白ロムさん:2007/06/12(火) 19:26:18 ID:SE7yYw99O
映像と音楽再生に重視した端末になるなら、それで良いじゃない。
721白ロムさん:2007/06/12(火) 19:39:20 ID:VOwnOXTj0
中国製のサニーエリクソン携帯ならいらん!
722白ロムさん:2007/06/12(火) 22:41:06 ID:/+KsRRNq0
映像とか音楽はいいから、もっとストレスなく使えるようにしてほしい。
ボタンおしてから3秒待ちとかありえない。

ところで、i-mode中の左(戻る)ボタンで再読み込みするのは仕様?
キャッシュ使わないわけ?
723白ロムさん:2007/06/12(火) 23:03:47 ID:Aqm8kDTg0
ページにもよるがFソフトの場合は基本的に再読み込みしないぞ
724白ロムさん:2007/06/12(火) 23:07:26 ID:a7Pn0VLM0 BE:480196875-2BP(6002)
>>717
それだったらもう一生ソニエリについていく\(^o^)/
725白ロムさん:2007/06/12(火) 23:38:49 ID:/+KsRRNq0
>>723
SO902iだけど。
取説も読まずに聞くけど、設定で変えられる?
726白ロムさん:2007/06/13(水) 01:04:06 ID:Gz3XIdW10
SOは知らないけど
設定には無いんじゃない?
727白ロムさん:2007/06/13(水) 01:08:30 ID:sPAX1tESO
SO905i(Sony Ericsson)

ターンスタイル
ノアールブラック、エナジーレッド、ヒーリングシルバー、フューチャーホワイト

・HSDPA
・ワンセグ
・M2/MSD デュアルスロット
・モバイルBRAVIAエンジン
・PoBOX PRO
・+JOG
・ロケーションフリー
・Bluetooth EDR リモコン
・フルワイドWVGAフルカラー有機ELディスプレイ
・マルチコアCPU Cell Broadband Engine
・メモリーコントローラ XDR DRAM
・新インターフェイス flexIO
728白ロムさん:2007/06/13(水) 01:16:37 ID:gfKkpuFC0
燃えるわ
729白ロムさん:2007/06/13(水) 03:28:02 ID:B9nNLBvm0
>>727
それを実現するとなるとエアボードぐらいの大きさになりそうだな
730白ロムさん:2007/06/13(水) 10:01:52 ID:KzCGC1wM0
>729
一瞬、飛行場????そんなにでかくはならんだろう...ってオモタ orz
ボードだた
731白ロムさん:2007/06/13(水) 10:55:03 ID:hqprd7FDO
>>730
生きれ(´∀)ノシ(ω・`)
ウチの嫁のSO902iの9のキーボタンが取れたコトに比べたら…
732白ロムさん:2007/06/13(水) 12:18:34 ID:NM5GxFLfO
ターンスタイルは無いから
733白ロムさん:2007/06/13(水) 12:24:03 ID:nwn+yeMa0
SO905iなんて
どうせ普通の折りたたみでそ
734白ロムさん:2007/06/13(水) 14:42:45 ID:k7C3jP6MO
前々から180°、回転型、ターンスタイル
とか言ってるやつ若干名いるけど
いい加減質濃いお

735白ロムさん:2007/06/13(水) 15:25:08 ID:HDI58vXw0
ターンAスタイル
736白ロムさん:2007/06/13(水) 18:00:31 ID:kShQ0Y62O
ジョグも要らんぞー。

10000歩譲って十字キーとしても使えるのならあっても構わん。
ディスクジョグか
737白ロムさん:2007/06/13(水) 19:24:14 ID:E0ZBDS+gO
ジョグとメモステいらん
折りたたみがいい
ってやつは、なんでSOがいいのか疑問だなぁ…
他にいっぱいあるじゃん!
738白ロムさん:2007/06/13(水) 19:25:45 ID:gfKkpuFC0
ソニエリだからさ
739白ロムさん:2007/06/13(水) 19:27:28 ID:3xzF5ALv0
vaio のtype Uみたいなスティックポインターは欲しいな
740白ロムさん:2007/06/13(水) 19:30:36 ID:E0ZBDS+gO
回転、ストレート、折りたたみを
上手くローテーションしてくれればいいんだけどなぁ…
741白ロムさん:2007/06/13(水) 20:37:20 ID:d6C87YRw0
なぜ折り畳みがいいのかがわからん
折り畳みのいいところを教えてくれ
742白ロムさん:2007/06/13(水) 20:54:44 ID:Hvl88con0
>>741
画面の大きさとか、折りたたみのあの丁度よい大きさ、持ちやすさとか
閉じた時は画面が見られることも無い。とかか?
あとただ単にギミックを楽しむというところか。

SO902使ってたけどすぐにストレートに飽きて903に変えたお・・

結局は人それぞれなんじゃないかい?
743白ロムさん:2007/06/13(水) 21:03:06 ID:Z0QnQB580
>>741
メインディスプレイとキーの大きさ、メインディスプレイが傷つきにくい等
744白ロムさん:2007/06/13(水) 21:58:57 ID:j4EP+LB40
俺は大画面にこだわる奴がわからん・・・ 間延びして見た目おかしくなるだろ?
745白ロムさん:2007/06/13(水) 22:02:10 ID:wZrurzvz0
絶対回転のほうがいいだろいいだろ・・・
回転楽だったなぁ〜
746白ロムさん:2007/06/13(水) 23:09:23 ID:drPTmQ+50
折りたたみ+センタージョグなら満足
747白ロムさん:2007/06/13(水) 23:11:25 ID:NM5GxFLfO
回転めんどくさかったなぁ〜
748白ロムさん:2007/06/13(水) 23:13:18 ID:u+HzyJvd0
903飽きてきたぞぉ
905早く出せ(まだ機種変できないからSOは後だしで良いけど)
749白ロムさん:2007/06/13(水) 23:14:36 ID:MU7Jua8TO
ターンスライドもバネ式なので、片手でずらしただけで、完全にターンスライドしますよ。
750白ロムさん:2007/06/13(水) 23:23:37 ID:B68MeD6+0
506からだけどね
751白ロムさん:2007/06/13(水) 23:24:20 ID:/ImlTcX20
506icはメチャメチャ楽だよ!!
752白ロムさん:2007/06/13(水) 23:32:12 ID:d6C87YRw0
自分で振っておいて忘れてたw
みなさんレスありがとう

デザインやギミックの好き嫌いは個人差ってのは理解できる
折りたたみ→画面が大きい
ってのはここ最近ではあまり違いがないと思う
他キャリア、他メーカー含めてね
あとはボタンの大きさと開いたときの持ちやすさか
なるほどなぁ
いろいろ参考になりました
ありがとう

ちなみに
506のバネ付回転は好きじゃなかった
SO505iSがやっぱりいいなぁ
753白ロムさん:2007/06/13(水) 23:40:40 ID:bufQbEZLO
自分も回転がいいなぁ
折りたたみ、特に好きでも嫌いでもないけど単純に秋田

Dはどうも好きじゃないしなぁ
754白ロムさん:2007/06/14(木) 02:23:10 ID:cVTNOxbQ0
SO505は俺も使っていたけど、
厚いし開けづらいしすぐにいやになったよ
回転であまり薄型ってのは見た事がないから、
構造的に薄くするのが難しいのかな?
薄くなるなら回転でもいい気がするが、
結局色々使っても折畳みが一番理にかなっていると思う
755白ロムさん:2007/06/14(木) 08:52:11 ID:BzTupoMSO
>>754
今ならもっと薄くできるだろうね。
ただ、あんま薄いと使いにくい
505iS位のがいいな
756白ロムさん:2007/06/14(木) 10:15:54 ID:M+xvI+T7O
こんなにジョグ待ってるやついるのになんで出さないの?

小出しでまた905出すぐらいなら、もうインセなくせよ。
757白ロムさん:2007/06/14(木) 11:35:53 ID:tmMfxjbSO
俺様がジョグ嫌いだからに決まってるだろ
758白ロムさん:2007/06/14(木) 13:00:03 ID:ztDotrnf0
505isが一番良かった
759白ロムさん:2007/06/14(木) 16:16:40 ID:LsmkqG5oO
505と505isの両方使ってたけど、505はアメ車みたいに頑丈だった。
505isは薄くて最強だったが、カッコつけて片手開けしてたら、たまに遠くへ飛んでってしまったのが難点。
当時、流行っていたのが片手開けと開ける時の金属音(刀を抜く音)シャキーンW
以後506icのバネ式登場で、廃れる。
760白ロムさん:2007/06/14(木) 22:27:40 ID:hBAHM+fGO
液晶自体は、フルカラー有機TFT駆動有機EL液晶を採用するとしたら、薄型ターンスライド端末も実現可能では…
761白ロムさん:2007/06/14(木) 23:05:02 ID:5nTIAPMn0
俺、デュアルネットワークで505is使ってる。
けど、1年以上切り替えたことはない。
762白ロムさん:2007/06/15(金) 02:02:04 ID:W5bajQeMO
>>761
密かにPDC側の停波による
回線巻取りでクーポンウマー狙ってるだろ?
763白ロムさん:2007/06/15(金) 02:07:50 ID:5FkquIwX0
停波で月額210円しか払ってないDNSまで面倒見てくれるわけねぇ
764白ロムさん:2007/06/15(金) 06:29:24 ID:ZjxdaqucO
>>760
有機EL≠液晶
765白ロムさん:2007/06/15(金) 09:08:25 ID:XVKvQt290
>>759
こっちでそれはださいとされていた
766白ロムさん:2007/06/15(金) 18:56:31 ID:rfYb6srz0
ストレート型がいいけどな。
PDAっぽいデザインに機能てんこもりで。
767白ロムさん:2007/06/15(金) 19:01:43 ID:89y1Vd2/0
768白ロムさん:2007/06/15(金) 19:04:27 ID:jd6V1aaq0
長かったが、ついにベールを脱いだか・・・
769白ロムさん:2007/06/15(金) 19:07:16 ID:bl7Pp8A+0
日本ウケしそうもないデザインだな
_| ̄|○
770白ロムさん:2007/06/15(金) 19:34:44 ID:LHOGa0CZ0
>>767
海外ソニエリはデザインがいいよね
なんで日本はキャリアの支配下なんだろうか
メーカーに自由にやらせた方がよっぽどいい端末出てくるよ
771白ロムさん:2007/06/15(金) 19:53:40 ID:HCN2xb+O0
そうだね。ドキュモは変なパステルカラーとかダサいの大杉
Nなんて女子大生に試作機見せて決めてたし…
so902iのデザインは良かったけどso903iは酷い
772白ロムさん:2007/06/15(金) 19:53:51 ID:rrviJlSB0
しかも海外向けのソニエリはかなり使いやすいんだよなー。
機能も良いし、サクサクだしさ。(廉価機除く)
このまんま日本語にしてくれれば良いだけなのに・・。
773白ロムさん:2007/06/15(金) 20:14:28 ID:GsY1pLDLO
うるせー日本人
774白ロムさん:2007/06/15(金) 20:17:23 ID:uvobfg7MO
大日本人だよ
775白ロムさん:2007/06/15(金) 20:47:22 ID:lcfAs2kW0
>>773-774
ちょ・・・爆笑wwww
776白ロムさん:2007/06/15(金) 21:15:30 ID:h9KDuOypO
こちらの方が写真が多いな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35041.html

W960i、このまま905iにしてほしい
777白ロムさん:2007/06/15(金) 21:56:16 ID:0lUnVhTf0
910がいいなぁ
778白ロムさん:2007/06/15(金) 22:01:58 ID:6HPH9F3X0
海外の機種をそのまま国内で発売した前例ってあるの?
779白ロムさん:2007/06/15(金) 22:48:06 ID:Dzvc39H20
>>778
ソニエリだと802SEだっけ?

ドコモだとノキアとかモトは出したよね
780白ロムさん:2007/06/15(金) 22:53:44 ID:Wv9zjrp90
905はワンセグ必須だから無理だな
781白ロムさん:2007/06/15(金) 23:13:26 ID:vAayIEL6O
>>770
禿同!

上層部の頭の堅い連中、ガンだからさっさと辞めてね
782白ロムさん:2007/06/15(金) 23:28:35 ID:DvYXus6F0
海外端末デザインで発売してそれが売れちゃうと色々マズイんですよ・・・
783白ロムさん:2007/06/15(金) 23:39:43 ID:YiZC/VIX0
W910iは日本ソニエリが開発したらしいな・・・
784白ロムさん:2007/06/15(金) 23:42:11 ID:o2tKrpSw0
905i情報いつくるんだあああああああああああああああああ
785白ロムさん:2007/06/15(金) 23:45:32 ID:Buyih7kb0
海外へ逆輸出現象?
786白ロムさん:2007/06/16(土) 00:24:58 ID:0EUUEyT+O
>>783
ぜひとも彼らに905を開発していただきたい…
787白ロムさん:2007/06/16(土) 11:15:21 ID:C9gjOUyTO
わかってねーな、今さら日本でこんな
ウォークマンケータイなんか売れるわけねーだろ
日本はなんだかんだ言ってこういうのの
流行りの最先端なんだよ、だからすでに
廃れたものと認識されつつあるウォークマンなんか
つけたってなにも日本じゃ状況は変わらんよ
なんかアロマなんかやってないでこの海外機種
そのまま出せ言ってるやつが居たが、ほんとわかってねーなと思った
788白ロムさん:2007/06/16(土) 11:31:21 ID:fv3wBIV40
K850がプレミニVなら買うな
日本ではでないだろうな
789白ロムさん:2007/06/16(土) 13:22:39 ID:XdCavHHl0
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2233.jpg
もうこれを905で出せばいいんだよ
790白ロムさん:2007/06/16(土) 13:24:22 ID:Q18V8Y1m0
>>789
スタイルは悪くないけど、色がださすぎ
791白ロムさん:2007/06/16(土) 13:25:27 ID:vtnC+gpM0
色イケてね?
792白ロムさん:2007/06/16(土) 13:28:31 ID:Q18V8Y1m0
黒とか白とか普通の赤とか有って、さらにそれなら納得はいくけど
その2つだけなら微妙じゃないの?俺異端?
793白ロムさん:2007/06/16(土) 13:31:41 ID:vtnC+gpM0
そうね、普通の色があってこそかも新米。
794白ロムさん:2007/06/16(土) 13:33:37 ID:Q18V8Y1m0
そんな俺はSO903i黒と黄の2台餅('A`)
795白ロムさん:2007/06/16(土) 13:34:54 ID:vtnC+gpM0
どんな俺。
796白ロムさん:2007/06/16(土) 20:35:36 ID:K+SB2RPx0
あんな俺。
797白ロムさん:2007/06/17(日) 00:09:29 ID:Xl7MDcer0
こんな俺。
798白ロムさん:2007/06/17(日) 00:12:00 ID:luhU/CBm0
みんな俺。
799白ロムさん:2007/06/17(日) 00:13:43 ID:Aq4YyXQaO
そんな俺は気持ち悪いな。
800白ロムさん:2007/06/17(日) 00:34:33 ID:Oxbr0afcO
800な俺!
801白ロムさん:2007/06/17(日) 00:54:04 ID:gq40D3Yu0
俺、参上!
802白ロムさん:2007/06/17(日) 04:37:08 ID:FhAnRm0z0
俺、撤退!
803白ロムさん:2007/06/17(日) 06:23:27 ID:9yOfYbE30
俺、炉利
804白ロムさん:2007/06/17(日) 19:05:23 ID:5vbOiUw40
俺、>>789京セラっぽくね?
805SO905i:2007/06/17(日) 21:58:58 ID:2/hC9eNu0
大日蓮如来とは、大日如来の如く、また日蓮大聖人の如く。
さらには蓮如上人の如く。
806白ロムさん:2007/06/18(月) 02:37:38 ID:rJMiijuUO
噂のジョグを一度も使った事ないからジョグ付いててほしい
807白ロムさん:2007/06/18(月) 02:57:58 ID:qcAg4lLO0
通話機能いらないからジョグ付けてくれ
808白ロムさん:2007/06/18(月) 03:02:04 ID:ZIDl3SSP0
High
809白ロムさん:2007/06/18(月) 03:07:05 ID:Kg4mhcEYO
プッシュトークいらないからジョグつけてくれ
810白ロムさん:2007/06/18(月) 07:10:26 ID:I9WGczhwO
何でもいいからプッシュトーク外してほしい
811白ロムさん:2007/06/18(月) 07:13:02 ID:Fn23TH3P0
TV電話以上にプッシュトークを使ってる人を見たことがない
812白ロムさん:2007/06/18(月) 08:42:24 ID:Q43izvR40
>>811
テレ電で
「マンコ見せろ」
これ最高
813白ロムさん:2007/06/18(月) 09:49:43 ID:0xoFWvCY0
おい
あーうーのW53Sではせんたー所具復活じゃまいか
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w53s/index.html
なぁ〜ぜぇ〜
814白ロムさん:2007/06/18(月) 10:15:25 ID:iBqhYHRx0
>>813
いまさらジョグなんて2.0を否定するようなもんだからドコモは採用しないよ。
815白ロムさん:2007/06/18(月) 11:22:45 ID:vgzwfvxY0
てか、>>789はw54じゃないよね?
じゃぁ何だ?
816白ロムさん:2007/06/18(月) 16:23:03 ID:qmfpuxiQO
SO903iTV 6/22 発売
817白ロムさん:2007/06/18(月) 16:52:32 ID:YXZJapnt0
>>816
イラネ('A`)
818白ロムさん:2007/06/18(月) 21:50:45 ID:12EoySl70
>>813
そのジョグ イラネ
ほしいのは皿ジョグ
819白ロムさん:2007/06/19(火) 00:27:51 ID:Z7b2GFSE0
ソニエリ2・0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070618-00000055-zdn_m-mobi


つーか遅すぎ&中身そ903のまま
(´・ω・`)ショボーン
820白ロムさん:2007/06/19(火) 00:39:25 ID:tfExAOBm0
しかもダサイ。買う奴の気が試練。。
821白ロムさん:2007/06/19(火) 00:52:13 ID:Vl/aaHNh0
最近きたうちのDIGAのリモコンが皿ジョグ
822白ロムさん:2007/06/19(火) 01:06:35 ID:BlVvuJO+0
>>819
2.0は904以降だよ
823白ロムさん:2007/06/19(火) 06:12:02 ID:lISlETKbO
>>819
中身はSO703iだが?SO903iだったらまだ欲しかったな
824白ロムさん:2007/06/19(火) 07:36:55 ID:OMR15GhKO
>>822
それは、分かってるw
そういう意味でry…
アキバ2.0?
825白ロムさん:2007/06/19(火) 09:37:34 ID:lGzLeyja0
>>821
我が家のブルーレイDIGA(DMR-BW200)も皿ジョグだけど上押したつもりが右になったり左になったりで使いにくい…
826白ロムさん:2007/06/19(火) 11:41:08 ID:7jUXwzcC0
>>819
これはもう駄目かもわからんね
ソニエリ信者にすらショボーンされる携帯って一体

チーン…
827白ロムさん:2007/06/19(火) 16:03:30 ID:uJn/8gyD0
以前から親が、働け働けってうるさいから「じゃあ100万くれたら働くよww」って言って、黙らしてる。
もし本当に100万持ってきたら、「しばらく働く必要なくなるから働かない」って言うつもり。
828白ロムさん:2007/06/19(火) 16:17:48 ID:lGzLeyja0
>>827
貧乏人乙!
829白ロムさん:2007/06/19(火) 18:51:11 ID:Eyvbnpjj0
>>827
100万元手に株やればいいじゃん
830白ロムさん:2007/06/19(火) 20:10:42 ID:uUyQMpzS0 BE:1111312499-2BP(6007)
みんな905iでは全部入りっていうけどさ
全部入りと言われてたauの夏モデルでさえ
ソニエリはワンセグ入れてこなかったらから
905iでもいれてこないんじゃない?


っていうかなんでドコモのソニエリは
マイク付きイヤホン出してくれないんだお><
831白ロムさん:2007/06/19(火) 20:28:21 ID:ugG67BHm0
テレビとハイスピはドコモの公約なんだから絶対入ってるよ
832白ロムさん:2007/06/19(火) 20:34:31 ID:lGzLeyja0
>>830
DoCoMoが905iの全機種ワンセグ搭載宣言した
833白ロムさん:2007/06/19(火) 20:47:10 ID:tfExAOBm0
秋冬モデルはSO904ixでいいよ。ワンセグいんね
834白ロムさん:2007/06/19(火) 21:53:03 ID:msofpDKW0
>>827
死ねクズが。
俺が100万やるから、死ねるか?
835白ロムさん:2007/06/19(火) 23:14:32 ID:lCKX8/Wf0
全部入りっつーと
でかくて厚くてもっさりな携帯になるんだろーな

プレミニ路線はさようならか・・・
836白ロムさん:2007/06/20(水) 00:00:32 ID:Q8kQ++X+O
そういうのは70シリーズや単品で
いくらでもだせますがな
特に今後は共通プラットフォームやらが進んで
ますますそういうことがしやすくなるんで
837白ロムさん:2007/06/20(水) 00:11:45 ID:Ig8mCke6O
W54Sスレでも出てたけどソニーは自社製WVGAを開発してるのだろうか?
まさか三度3インチFWQVGAなんて事はないだろうな?
ワンセグ標準となるとWQVGAで事足りる現状だし。
838白ロムさん:2007/06/20(水) 17:19:49 ID:vMRR7ioZ0
>>837
WVGAの有機EL出すんじゃね?
839白ロムさん:2007/06/20(水) 17:24:15 ID:pp938Bu+0
505is with FOMA
とか出してくれねぇかな
840白ロムさん:2007/06/20(水) 17:42:03 ID:/tnV8mwM0
>>836
最近携帯板でよくその共通プラットフォーム云々聞くんだけど
これどういう意味なの?
841白ロムさん:2007/06/20(水) 18:04:26 ID:lviwkVVMO
905シリーズからは、全メーカー同じハードウェアでソフトウェアになるんだよ。
違いは、LCDやキー配置、アプリケーション面やUIだけになるんだよ。
842白ロムさん:2007/06/20(水) 18:47:05 ID:OxaDMuSdO
>>841
全メーカーって……
Linux組のN/PはアプリケーションCPU等は全然違うけどね
843白ロムさん:2007/06/21(木) 05:11:20 ID:eVnmmxtMO
共有したからって同じにはならんよ
現にあうがそうだ
844白ロムさん:2007/06/21(木) 06:59:46 ID:863+4/A9O
>>841
それでいてもっさりな機種があったりしたら
本当にメーカーの姿勢を疑うな
SHとかw

ソニエリは頑張ってくれるだろ
902なんかいい例だ
845白ロムさん:2007/06/21(木) 08:48:02 ID:6WCp8rtzO
ジョグが復活しても
Dみたいに回転にカーソルがついてこれないようじゃ
意味ないしな
846白ロムさん:2007/06/21(木) 11:50:56 ID:/dbYD7jYO
真の信者は505とか902とか好きだよな。

俺から言わせりゃ論外だがな
847白ロムさん:2007/06/21(木) 14:31:17 ID:asSp876o0
どうだろ。でも903だけは流石にどうかとおもうけどな…
あれじゃまるでパナソニック辺りのデザインだ
848白ロムさん:2007/06/21(木) 17:58:27 ID:pIQ1H9HT0
むしろSO903は俺の中で最高のデザインだとオモタ
あのサブ液晶の大きさ!音楽機能の操作性!最高です><
849白ロムさん:2007/06/21(木) 18:40:30 ID:VaAZzzSi0
でもVBRに非対応なんて、今時使い物にならんだろ
850白ロムさん:2007/06/21(木) 20:35:46 ID:prRyFwKpO
ソニエリのロゴ入れろ
851ばってりー:2007/06/21(木) 21:24:30 ID:GhIiZrnQ0
SO903iTVってどこがだめ?
852白ロムさん:2007/06/21(木) 21:25:53 ID:lsn+RDd20
>>851
あのシャープ端末を思わせるデザイン
もう駄目すぎ
853白ロムさん:2007/06/21(木) 21:26:19 ID:HhX1ud850
でかい、重い
854白ロムさん:2007/06/21(木) 21:36:55 ID:TyFB21Tr0
SO703位の細さで爆速でVGAなやつお願いします
855白ロムさん:2007/06/21(木) 21:38:20 ID:pIQ1H9HT0
so903iTVみてると905への期待が薄れてしまう・・・
856白ロムさん:2007/06/21(木) 21:51:27 ID:Wzy0J+6d0
折りたたみ大画面タイプと小型ストレートタイプを両方出してくれればなー。
857白ロムさん:2007/06/21(木) 22:15:56 ID:oDq/tHDK0
>>856
ストレートは90xiシリーズでは出ないだろ
858白ロムさん:2007/06/21(木) 23:19:01 ID:7g8RcMda0
ここまでソニエリ厨に嫌われる903iTVは、一般人に売れまくるかも!
俺はイラネーーーー!
859白ロムさん:2007/06/22(金) 00:05:12 ID:FNZN3xbH0
>>858
俺もイラン。
860白ロムさん:2007/06/22(金) 01:02:06 ID:hpOuVgUL0
>>859
アフマディネジャド乙
861白ロムさん:2007/06/22(金) 02:06:03 ID:xA8N+52L0
>>857
SO902i
SO902iWP+
862白ロムさん:2007/06/22(金) 02:10:36 ID:NqZxCeyd0
ドコモがウォークマン携帯出さない理由は何だろ
auの新しいウォークマン携帯がそのままドコモで出たら絶対買うのに

W52S、今日発売か・・・
863白ロムさん:2007/06/22(金) 02:16:54 ID:NGhVcgsB0
mp3聞けないウォークマンケータイってwww
864白ロムさん:2007/06/22(金) 04:00:46 ID:en5WNpKN0
俺は505is、902iだな
865白ロムさん:2007/06/22(金) 06:17:39 ID:4Ismkw5vO
俺は505iS、903iだな
866白ロムさん:2007/06/22(金) 07:21:14 ID:3AdAJ9PIO
俺も505iS、902iだな。
867白ロムさん:2007/06/22(金) 07:40:21 ID:vLInRRxm0
俺も505iS&SO902i持ちだな。
868白ロムさん:2007/06/22(金) 07:42:30 ID:EDjRBrkI0
そういや、俺の乗り換え経緯も505is→902iだ…
903ってなんかデザイン野暮ったいんだよな。
キーライトもオレンジだから、マッチする待受画像も限られてくるし
869白ロムさん:2007/06/22(金) 08:00:42 ID:vLInRRxm0
903iも買おうと思ったが、発売日にMP3VBR再生できねぇーと知ってやめた。
870白ロムさん:2007/06/22(金) 12:29:18 ID:4Ismkw5vO
>>869
他の機種はVBR以前の問題
871白ロムさん:2007/06/22(金) 13:08:50 ID:3NzQXO++O
mp3対応しているだけ、他機種よりマシだよな。
872白ロムさん:2007/06/22(金) 16:19:41 ID:ExK3qUHH0
俺は505is→702iだったな
ふらっとヨドバシ行ったらたまたま702iが機種変1円だったから変えただけだけど
軽快に動く奴お願いしますよ
873白ロムさん:2007/06/22(金) 17:26:35 ID:U5tNKabXO
俺は41CA→SO903iだな
874白ロムさん:2007/06/22(金) 17:34:32 ID:dMJz/XiX0
W960にはサイドジョグついてるね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35041.html

ソニエリに今、ジョグ回帰の流れが来てるんじゃないかと妄想してる。
でも今のFOMA機には難しいんだろうな・・・
縦移動が主のメニュー操作とか見てもジョグ搭載をにらんでるとも思えるんだが、
レスポンス悪くて今のままじゃ使い物にならんだろうからな。

PreminiU使ってたから言えるけど、ジョグは欲しいけどなくても許せる。
もっさりを一番にどうにかしてくれと言いたい。
875白ロムさん:2007/06/22(金) 17:36:01 ID:dMJz/XiX0
サイドジョグの詳細こっちだった
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/35112.html
876白ロムさん:2007/06/22(金) 19:15:49 ID:W9YAyMgaO
マルチタスクの機能性とSO自体のUIとのバランスが上手く機能しないと、サクサクにはならないんだろうね。
auのWINは、マルチタスクはないからね。
877白ロムさん:2007/06/22(金) 22:39:54 ID:t2DV68WQO
新OSに期待
878白ロムさん:2007/06/22(金) 22:51:31 ID:yin+fQjzO
最近ドコモと上手くいってなさそうなのは
アイフォン?絡みのせいだろうな、ソニエリの親ソニ本体と
Appleは携帯音楽配信やら端末事業では
ライバルだから今ソニにあまり肩入れしても
得策じゃないと判断したんだろう
879白ロムさん:2007/06/22(金) 22:57:16 ID:cxa+/YX/0
それ以前に、日本と海外モデルのクオリティが違いすぎる
880白ロムさん:2007/06/23(土) 00:08:49 ID:J6JM7fKjO
VAIOやPS3にMacOSが搭載されりゃ一番いいんだがな
881白ロムさん:2007/06/23(土) 04:16:14 ID:39eCT9BZ0
N904iにしようかと思ったが、mp3が再生できないのはつらいな・・。
905i速く発売してくれ
っていうかwmaとか対応要らないから、mp3に完全対応+ハイスピードに対応してくれたらうれしいぜ・・。
882白ロムさん:2007/06/23(土) 13:12:12 ID:iZzWmRlgO
>>876
auのWINにマルチネスがないんでなくてauのソニエリにないんでない?
883白ロムさん:2007/06/23(土) 14:13:56 ID:JCW3dlU20
auにないよ
884白ロムさん:2007/06/23(土) 16:43:01 ID:0zZcI2NpO
プラットフォームの話があったが、
SHはDoCoMoの推奨したOSを使ってからモッサリになったんだよ。
SH902以降の事だ。
それまでは他のどのメーカーよりもサクサクだったんだがなぁ。
885白ロムさん:2007/06/23(土) 22:20:45 ID:wnM+zQry0
>>884
N900iもモッサリですよ
886白ロムさん:2007/06/24(日) 00:59:17 ID:fBRLl1IdO
>>884
プラットフォーム採用自体ってより、
シャープのソフト開発力に問題がある気がする
887白ロムさん:2007/06/24(日) 01:56:47 ID:Cgo07JdeO
SOのマルチタスクにスマートレイヤー機能を復活させて欲しい。
半透過状態で画面が重なるから、何を起動させているのか分かる仕組み。
888白ロムさん:2007/06/24(日) 12:37:36 ID:t8w2IvHx0
正直、マルチタスクほどイラネと思った機能ねーや。
あんなちっこい端末でどんだけのタスクwwwと思った。
そのためにサクサクが損なわれたというのだからやるせない。

>>887
復活って、もうなくなったの?
889白ロムさん:2007/06/24(日) 13:33:54 ID:fZFnVnoOO
マルチタスクないとオレは不便

iモード中にメールきて、返信したり、画像みたりとかする時
いちいち中断だと困る
890白ロムさん:2007/06/24(日) 13:48:31 ID:HHUiwDnZ0
メールに記載されてるアドレスをクリックして、
メールソフトを起動させたままiモードを起動するのってマルチだよな?
これないと非常に不便。
891白ロムさん:2007/06/24(日) 14:08:56 ID:QCm8cd5sO
マルチタスクはワンセグやミュージックプレイヤーやGPSやアプリより大事で必要だというのが私の意見
892白ロムさん:2007/06/24(日) 18:55:18 ID:kG24S1iIO
>>891
完全同意、今は理解されない
いや将来も理解されないかもだが超重要だと思う。
そしてそこを重視してるドコモは偉い。
893白ロムさん:2007/06/24(日) 19:01:06 ID:+sdDApwg0
iアプリとWEBの同時タスクは是非。
894白ロムさん:2007/06/24(日) 19:19:21 ID:7sUWM+DeO
>>893
Nだけだからな
まぁ、待ち受け入れて10起動と数だけなら他を圧倒(SO903i)
895白ロムさん:2007/06/24(日) 19:26:36 ID:TTjxzagK0
>>893
激しく同意
896白ロムさん:2007/06/24(日) 20:57:44 ID:mLh9K62t0
ちなみに、薄けりゃいいというわけじゃないのは
中の人はわかってるんだろうか。
897白ロムさん:2007/06/24(日) 21:35:19 ID:3NxAx8910
iPod とか ウォークマン 持ってても、
ケータイに音楽機能って必要ですか?
898白ロムさん:2007/06/24(日) 21:37:45 ID:mxvhW/ZM0
中の人は、大画面が主流になればとにかく少しでも大きく、薄型が主流になれば
少しでも薄くしたがるもんなんですよ。要は、馬鹿なんです。
899白ロムさん:2007/06/24(日) 21:47:52 ID:mLh9K62t0
大画面になる分には見やすいし俺は良いと思うんだが・・・
iμとか見たとき愕然としたね俺は。
あそこまでは行かないと思うが持ちやすさを考えて欲しい
900白ロムさん:2007/06/24(日) 22:12:00 ID:kD4rwtlUO
>>885-886

902以降の共通OSの話だが…


それまではそれぞれ各メーカーがOSを選んで改良していた。(901iSまで)
901白ロムさん:2007/06/24(日) 22:15:50 ID:+YE2lWe20
>>900
詳しく知らないのに適当なこと言わん方が良いぞ
902白ロムさん:2007/06/24(日) 22:31:52 ID:07/WsjLt0
902ゲト
905までモッサリ902で松尾
903白ロムさん:2007/06/25(月) 00:40:42 ID:wKIBoVvr0
>>874
カッコイイ。これらを日本で発売してくれよorz
904白ロムさん:2007/06/25(月) 01:05:38 ID:C5njRs2XO
>>900
FOMAでは、
SH901iSまでが会社の独自のOS。
それ以降はすべて凡用OS(70X、80Xシリーズ除く)
まぁSH901iSはサクサクだったな。
言い換えれば一番遅れてたってことだが・・・・
905白ロムさん:2007/06/25(月) 01:06:16 ID:7bV0c5S80
905げとぉぉぉぉSO!
906白ロムさん:2007/06/25(月) 02:58:26 ID:Ps2MziA00
じゃ俺906で('A`)
907白ロムさん:2007/06/25(月) 07:41:22 ID:QVaH5J/Q0
俺は905でいいので早くして下さい('A`)
908白ロムさん:2007/06/25(月) 09:22:21 ID:62YReVA+0
SO908げっとぉ!!!!
909白ロムさん:2007/06/25(月) 09:26:24 ID:oLuFEIR40
つまらん
910白ロムさん:2007/06/25(月) 12:35:51 ID:r+Vphz1IO
それ以前にHSUPAが

"FOMA"のままだろうか。
911白ロムさん:2007/06/25(月) 12:55:07 ID:7bV0c5S80
>>910
次は何になるんだろうな。
ムーバ→フォーマときたから、次も○ー○かな。
912白ロムさん:2007/06/25(月) 13:17:03 ID:Uqm9szX40
>>911
BERKA(バーカ)
913白ロムさん:2007/06/25(月) 13:41:06 ID:790sy+Gx0
MoSA(モーサ)
Mobile Superspeed Access
914白ロムさん:2007/06/25(月) 14:13:46 ID:c/HEgiol0
MoSaRi(モサリ)
915白ロムさん:2007/06/25(月) 18:07:26 ID:GtfTMYor0
もっさりしすぎwwww
916白ロムさん:2007/06/25(月) 18:45:28 ID:8mhd12Fc0
・ー・
917白ロムさん:2007/06/25(月) 19:02:36 ID:fkRRk/YeO
SO905i冬
折りたたみ

SO905iWM春
スライド

SO1000夏
ストレート
918白ロムさん:2007/06/25(月) 19:07:48 ID:GtfTMYor0
リボルバー・・・
919白ロムさん:2007/06/26(火) 00:41:49 ID:bzskixbqO
>>918
オレっちもリボルバ━派。
505が忘れられん・・・・
920白ロムさん:2007/06/26(火) 09:42:13 ID:OfaxDK3MO
薄型でもゴツく見えるリボルバーが欲しい
921白ロムさん:2007/06/26(火) 09:50:58 ID:mAi51/Nj0
QWERTYUIOPのキーボードが付いてたらそれ以上文句は言わない
922白ロムさん:2007/06/26(火) 11:07:27 ID:Q6q19U+4O
↑無駄に長いなぁ。
923白ロムさん:2007/06/26(火) 12:22:28 ID:r2VrJf1vO
セパレートで
924白ロムさん:2007/06/26(火) 12:24:52 ID:cwNubTCg0
俺は文句言うわ。携帯のくせにって。
925白ロムさん:2007/06/26(火) 18:52:29 ID:lI0OO8SP0
905での青歯の実装の確率を...
926白ロムさん:2007/06/26(火) 19:27:36 ID:ge2QeOYpO
こんな仕様で良いんじゃないの。
3.0インチBRAVIA液晶
ワンセグ&ウォークマン携帯
連続音楽再生110時間。内蔵メモリ2GB。
外部メモリ M2/MSDダブルスロット
文字入力変換 POBox PRO
マルチタスクは、スマートレイヤー機能。
半透過状態で、タスク起動した画面が見える感じ[SO902i&902iWP採用]。
927白ロムさん:2007/06/26(火) 20:38:20 ID:T7fJn+ar0
M2いらん
MSDuo8GB正式対応のほうがよっぽどいい
928白ロムさん:2007/06/26(火) 21:02:17 ID:2KVnXPuL0
>>926
半透過は903にもついてるよ
929白ロムさん:2007/06/26(火) 21:43:59 ID:bzskixbqO
>>928
半透過ってそぅぃぅ意味だっけ??
930白ロムさん:2007/06/26(火) 22:04:12 ID:gBmmi4Qf0
ジョグにおサイフ機能がついてればそれでいい。
931白ロムさん:2007/06/26(火) 22:53:02 ID:3TXCn1t/O
>>927
MS PRO HG Duoならなお良いな
932白ロムさん:2007/06/26(火) 23:55:49 ID:db8kT27r0
内部メモリ2GとVBRに対応してくれればそれでいい・・
あ、USBも2.0にしてください
933白ロムさん:2007/06/27(水) 00:54:36 ID:rlQb34cPO
有機EL3.1インチディスプレイ
背面なし
934白ロムさん:2007/06/27(水) 11:38:23 ID:JnpntWnfO
薄くしてくれるならワンセグあってもよい。
なくても困らない。
ジョグも要らない
935白ロムさん:2007/06/27(水) 12:19:57 ID:8qVq90GX0
もう電話機を耳まで持って行って通話する時代じゃないんだ
青歯がなくてどーするよ
936白ロムさん:2007/06/27(水) 15:04:35 ID:1p21z5kz0
でも外で使うと、独り言を言ってるみたいで変人みたいに思われないか?
937白ロムさん:2007/06/27(水) 16:39:11 ID:DutcIvld0
>ちなみにSO704iは中身も703の焼き直しで、キーレスも同じ位だった。
>年末発売予定の905iでは、キーレスは大幅に改善されているようです。
938白ロムさん:2007/06/27(水) 17:21:41 ID:t5dAlvsa0
とりあえずジョグ復活を希望します。
939白ロムさん:2007/06/27(水) 17:31:48 ID:WEP89LiK0
年末発売予定ktkr
940白ロムさん:2007/06/28(木) 02:43:39 ID:qqMkGt4+0
青歯をお願いします
コード接続が無くなるだけかなり快適になると思います
それと他社から大幅に遅れて発売も勘弁してください
941白ロムさん:2007/06/28(木) 07:07:58 ID:ww7rDeXmO
大丈夫。SO505の時は一番最初に発売されたから。
942白ロムさん:2007/06/28(木) 09:07:43 ID:11FIqWgb0
青歯は俺も採用してほしい。
でも音楽とか通話だけという糞な仕様はやめてほしい。
データ交換もよろしくお願いします。
943白ロムさん:2007/06/28(木) 22:27:36 ID:3xDYY6Zy0
>>937
ポンス
ポンス
944白ロムさん:2007/06/29(金) 02:01:44 ID:52Zgu9hoO
5Mピクセル
CCD
945白ロムさん:2007/06/29(金) 13:13:16 ID:TP4/Q/Wm0
高画素CCDよりも 300万画素くらいでいいから
サイバーショット並みにサクサク動くカメラがいいなぁ。
946白ロムさん:2007/06/29(金) 15:13:29 ID:S8+oJklV0
画素数なんて200万あれば十分
それより、連写機能付けろ!
947白ロムさん:2007/06/29(金) 15:29:05 ID:BwARMa2eO
既に連写ついてるだろうに。
BestPicだってあるし・・・
948白ロムさん:2007/06/29(金) 16:06:29 ID:x3SnSAoWO
そんな機能よりカメラの音小さくしてくれ・・・・・
恥ずかしくて撮れん・・・・
949白ロムさん:2007/06/29(金) 16:15:29 ID:BjOXBiXV0
植草乙
950白ロムさん:2007/06/29(金) 16:24:18 ID:dZ0/Vhuh0
たまには本気の全部入り作ってみせてよ
951白ロムさん:2007/06/29(金) 19:26:29 ID:MdrHr1UU0
DoCoMoが仕様を決めてそれに従って各社は携帯を作るから、全部入りが出てくるには今の悪しき風習を改める必要があるよね
952白ロムさん:2007/06/29(金) 19:53:52 ID:LEncV63J0
日本は
キャリア間の戦い>端末メーカー間の戦い
だけど
海外はほとんどが
キャリア間の戦い<端末メーカー間の戦い 
だからメーカーが必死こいて素敵な端末を出し合ってるけどね・・。
953白ロムさん:2007/06/30(土) 06:21:14 ID:bEGebkTN0
>>951-952
でもそのおかげで1円とかでケータイが買える

機種変にしたって高くて3万だ。
こんなもん定価で買うバカはそういないだろ。
954白ロムさん:2007/06/30(土) 08:36:48 ID:vuMB0B1h0
>>953
でも販売推奨金がなくなるかもしれないんでしょ
そうなると1円携帯が姿消しちゃう
955白ロムさん:2007/06/30(土) 08:58:27 ID:T3oJIf1k0
>>953
そんな簡単にはなくならないと思う<インセンティブ
ただ、割賦販売はたぶん思ったより早く始まるのでは。
956白ロムさん:2007/06/30(土) 12:04:16 ID:ssLXdcWN0
俺は新機種しか買わないから1円なんて要らないけど

でも年配の人たちから見れば・・・・w
周りのおばちゃんはいつも1円狙い。
957白ロムさん:2007/06/30(土) 13:19:23 ID:xMsza1NE0
958白ロムさん:2007/07/03(火) 18:12:51 ID:cAt3k+TkO
あげ
959so:2007/07/03(火) 19:25:08 ID:6a6etYg+O
・ワンセグ(録画予約機能)
・HSDPA
・FMトランスミッター
・3インチ画面
・バックグラウンド再生
・ジョグダイヤル
・防水機能
・ホイップアンテナ
・ミュージック用コントロールキー(Fixのようなもの)
・イヤホンカバースライド
・高音質重低音スピーカー
・覗き見防止
・イルミネーション
・ストレート
・ビジュアライザー、イコライザー
これで神機
960age:2007/07/03(火) 19:27:07 ID:59oRA+dbO
ソニータイマーもれなくついてきます(笑)
961白ロムさん:2007/07/03(火) 19:37:06 ID:7mfgicEl0
>>959
少年マガジンぐらいの厚さになってそうだな
962白ロムさん:2007/07/04(水) 00:10:40 ID:86dZ6s1s0
いや、最近メーカー側は消費者のこと何も考えないで
薄くしてばっかで持ちにくいからむしろ分厚いくらいのほうがいい
薄いと落として携帯も気分も凹む回数が増えるんだよ('A`)
963白ロムさん:2007/07/04(水) 07:22:32 ID:eAcbxiu9O
>>961月刊な?


ジョグも要らんし神も要らん
964白ロムさん:2007/07/04(水) 12:56:09 ID:2qR6Z/me0
俺は薄いとか重いとかはともかくデザインだなぁ
903みたいなのは勘弁
965白ロムさん:2007/07/04(水) 14:32:43 ID:M8ynrwY0O
出来れば、(ターン)スライド型がいいなぁと
それにジョグとハイスピード。
いい加減、折りたたみ飽きたよ。
966白ロムさん:2007/07/04(水) 14:36:17 ID:/2cgvKqs0
SOに薄型は似合わない。うわ、なんだこれ?、ってのがいい。
967白ロムさん:2007/07/04(水) 15:18:25 ID:ue72rOF7O
903iTV出荷停止…
メール消えちゃうって半年待たして何やってんの!
968白ロムさん:2007/07/04(水) 16:20:38 ID:i3/a4knt0
905iはハイスピード、ワンセグ、mp3対応で
メモリースティックProDuoとminiSD対応で3インチWQVGA液晶
内蔵メモリは2GB、ミュージックプレイヤーとアプリの両立可
・・・だったらいいなあ
969白ロムさん:2007/07/04(水) 19:09:46 ID:KPRvTeXb0
スペックは程々でいいから使いやすい携帯がいいなぁ

>>968
>ミュージックプレイヤーとアプリの両立可
これには賛成
970白ロムさん:2007/07/04(水) 20:33:21 ID:E8gg7uz70
生体認証必須w
プライバシーゆるゆるだろ、今までのソニエリw
本人以外に見られ放題だからな、この辺をマジメに取り組んでほしい
971白ロムさん:2007/07/05(木) 23:19:42 ID:La0Yr+YW0
FOMA SO905i Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183176989/

希望の機能でも書いて埋めようぜ

俺は青歯
972白ロムさん:2007/07/05(木) 23:22:24 ID:5aaDyCWg0
八重歯
973白ロムさん:2007/07/05(木) 23:41:16 ID:PnTod+Ah0
アヒル口
974白ロムさん:2007/07/06(金) 02:05:29 ID:7KdxZGUK0
>>973
( ゚д゚)ポカーン
975白ロムさん:2007/07/06(金) 08:51:15 ID:nfwP21ID0
地方都市の低下層女子の特徴

職業 工場勤務
月収 14〜17万円
音楽 浜崎あゆみ・こうだくみ
服  ビブレ・マルイで購入
携帯 メールと電話メイン。おさいふケータイが分からない。待受はディズニー
財布 ヴィトン。ギフトショップで買った
車  ワゴンR。よくぶつける。 将来は内装を飾ったB・Bに乗ってみたい
趣味 ショッピング・カラオケ・携帯出会い系・寝る事
映画 たまにテレビの洋画劇場のものを観る
読書 本読まない。漫画も興味ない
食  ファミレス・マック。チェーン店と個人店の意味が分からない
政治 郵政民営化の意味が分からない
部屋 ぬいぐるみを設置。インテリアに興味は無い
夢  お嫁さん。デキ婚したい。
976白ロムさん:2007/07/06(金) 11:50:49 ID:IlqwdTDdO
やはり
3インチWVGAが良いですね

あとは青歯とか
そしてアプリとMUSICの両立は賛成でして
くそサクサク!
そしてメモステmicroとmicroSD対応でもって
2in1をもっと使えるように
でワンセグ連続視聴時間5時間はほしい
本体内蔵メモリは拡張じゃなくて1GBくらいのがいい

くれぐれもチンコケータイの再来なんかはよしてほしい …
977白ロムさん:2007/07/06(金) 13:45:47 ID:vilRIkAPO
全部入りストレートだろ、常識的に考えて・・・
978白ロムさん:2007/07/06(金) 16:50:49 ID:ke0xpFbc0
外見と操作性はPreminiUでいいや、
あとFelicaは内蔵してくれ。
979白ロムさん:2007/07/06(金) 19:33:53 ID:jvZC4N1aO
信者はジョグとストレートを希望するんだな。
俺はソニエリ好きだが両方イラネ
980白ロムさん:2007/07/06(金) 20:21:58 ID:CQhy9aee0
青歯とWVGAとHSDPA
でSO703的な薄さと細さのやつ
981白ロムさん:2007/07/06(金) 21:33:21 ID:6RvQODvqO
ターンスライド、3.2インチフルカラー有機TFT駆動 有機EL液晶
ワンセグ&ウォークマン携帯
内蔵メモリ容量2GB
外部メモリ M2/MSDダブルスロット
音楽連続再生110時間以上
982白ロムさん:2007/07/06(金) 21:59:59 ID:agggqIxp0
auの二番煎じはドコモではやらないだろうから、スライドやチンコは無いな。
983白ロムさん:2007/07/07(土) 09:14:25 ID:stdEEHpdO
青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉青葉
984白ロムさん:2007/07/07(土) 13:31:28 ID:nIF9CTDlO
ゆうきいーえると液晶が同時搭載なの??
まじすげえ
985白ロムさん:2007/07/07(土) 13:36:56 ID:wknE8U830
今日青葉のつけめんくったよ!
986白ロムさん:2007/07/07(土) 15:27:30 ID:pCEOLZ8qO
デザインはそこそこカッコよけりゃ妥協するから
とりあえずP箱プロとハイスピ搭載の端末にして欲しい。
987白ロムさん:2007/07/07(土) 18:14:09 ID:6EyZjJBVO
HSPDAとワンセグ対応は標準仕様。
文字入力変換はPOBox PRO、ウォークマンで内蔵メモリ容量2GB。後は目新しさより、操作性・機能性重視であって欲しい。
iPHONEの、タッチパネルは、文字だけでなく、画像や地図などを、指先だけで任意に拡大・縮小出来る。
端末の向きを変えるだけで、画面が縦方向や横方向に変わる。
988白ロムさん:2007/07/07(土) 20:31:49 ID:my4vUus1O
>>984
>>982じゃないが有機EL+液晶ってなくはないよ
>>982は有機ELを液晶の一種と考えてるんだろうが、白色有機ELパネルを液晶のバックライトにしたり出来る
有機ELってLEDの原理は近いから、LEDバックライトの様な効果はあるだろうね
まあ素直に有機ELディスプレイを使った方が全ての面でいいだろうが
989白ロムさん:2007/07/07(土) 20:40:41 ID:JJyA/TMcO
内臓メモリ2GBがいいって書き込んでるのはすべて同一人物だよな
990白ロムさん:2007/07/07(土) 21:04:41 ID:ApwtH2quO
>>989
有機EL液晶も同じ人だな
SO回帰って奴だよ
そいつ、902登場前辺りからその名前にして暴れてるよ
991白ロムさん:2007/07/07(土) 21:10:02 ID:FgmzX1Yq0
ジョグ搭載、激しく希望!
992白ロムさん:2007/07/07(土) 22:11:26 ID:RhaFrhvo0
キボンヌ?
993白ロムさん:2007/07/07(土) 23:24:46 ID:Liv3lBOY0
ソニーがジョグファイヤルつけなくなったのってユーザーのせいなんでしょ?
ちょっとジョグがゆるくなったりとかで「新品にかえろ!!!」っていう人が増えたからやめたとかなんとか。
「これじゃあ赤字」ってことでやめた。って聞いたんだけど。

まぁ俺は序ジョグいらないな。アプリやるときジョグが邪魔邪魔。
サイドジョグにしてくれたらうれしい。VAIOのノートに昔ついてたんだけど。超神。
SO505みたいな十字のすぐそばについてるみたいなのはいやだ。

俺は
画面回転+とじるとSO902iみたな小型携帯。開くとハイエンド携帯+HSDPA
+ワンセグ。
がいいな・
特に「閉じたらSO902iみたいな携帯」ってのはやってほしい。
994白ロムさん:2007/07/08(日) 00:16:11 ID:AGuc4JMi0
昨日の雨で今使ってる携帯が物故割れた

SO905iが出たらすぐに変えようと思ったのに…
995白ロムさん:2007/07/08(日) 00:45:36 ID:uI284IR3O
あんなだよ
996白ロムさん:2007/07/08(日) 01:25:11 ID:3FoocL6aO
埋めようぜ
997白ロムさん:2007/07/08(日) 01:27:21 ID:3FoocL6aO
埋めようよ
998白ロムさん:2007/07/08(日) 01:28:12 ID:3FoocL6aO
埋めようか
999白ロムさん:2007/07/08(日) 01:31:48 ID:3FoocL6aO
埋めましょう
1000白ロムさん:2007/07/08(日) 01:35:02 ID:3FoocL6aO
('-'*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。