FOMA F905i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
気が早いかなと思いつつ・・・
2白ロムさん:2007/02/10(土) 19:21:09 ID:HO55n1tsO
はやっ!!!!
3白ロムさん:2007/02/10(土) 19:21:33 ID:DHJ/UwuoO
4白ロムさん:2007/02/10(土) 19:22:49 ID:ZcOUfA8lO
5白ロムさん:2007/02/10(土) 19:32:39 ID:Z2zAkG8X0
祝!2タッチ入力復活!!
6白ロムさん:2007/02/10(土) 21:18:15 ID:h5Lfc200O
7白ロムさん:2007/02/11(日) 14:40:51 ID:LPQi4PmPO
>>5
え?復活ってことは昔はあったっけ?
8白ロムさん:2007/02/11(日) 23:25:07 ID:qtgBM/Zo0
今更2タッチ入力とかに拘ってそれの有無のみで端末評価とかしてる奴をたまに見かけるが、正直見苦しいな
9白ロムさん:2007/02/12(月) 23:46:07 ID:J75VqzZh0
903iX買うつもりでいたけど905のニュース聞いて迷っちゃった
情報小出しにするのやらしーなー ドコモ
10白ロムさん:2007/02/13(火) 15:51:37 ID:NyzFRb/o0
903買ったから次はこいつだな
11白ロムさん:2007/02/13(火) 20:07:45 ID:QVU36J9i0
>>8
同感。いつまでもくだらんこと引きずってるんじゃねぇよって感じ。
12白ロムさん:2007/02/14(水) 20:26:44 ID:cDgcu34T0
>>9
持ってる端末が古いなら買ったほうがいいんじゃね?

HSDPA以外にも1GメモリとFMトランスミッターってメリットがあるんだし
13白ロムさん:2007/02/16(金) 23:49:30 ID:KDRM8/R80
501i知ってるか??

あんなのがいい!!
14白ロムさん:2007/02/21(水) 13:27:02 ID:JOxoMCabO
もうドコモやメーカーでは、905iくらいまでは試作段階まで進んでるのかな?

良い案を出したら開発に採用とかしてくれないかな?
・・・と思うくらいFばかり使ってて、細かい要望がたくさんある。
15白ロムさん:2007/02/22(木) 00:29:52 ID:FZ7rPpWb0
だめもとで買いちゃいなYo
16白ロムさん:2007/02/22(木) 01:17:55 ID:apmRMBXwO
>>15
ありがとう、富士通の人。

まずは、F903i/iXのボタン音&開閉音&回転音の件。
個別に設定できて、なおかつDLしたもの(3gp、mld、midなど)を設定できるようにして欲しい。昔のFのボタン音はできたよね。


それから、背面液晶(or有機EL)の復活。

本体スピーカー(着信音が鳴るやつ)の性能(音質&音量&耐音割れ)の向上。この際、サラウンド感はいらない。

着メロやiモーション一覧画面で、どれが何に設定中かの表示(メニュー→情報表示内でも可)

連続再生・フォルダ再生時の全画面表示(F903iXで改善済み?)

着メロ・iモーションの1曲リピート。

データリンクソフトのmicroSDユーティリティ(?)、毎回中身全部読み込み→編集→全部書き直しだと遅いので、変更・追加・削除部分だけ書き直すようにすれば速いのでは?
17白ロムさん:2007/02/22(木) 01:49:00 ID:apmRMBXwO
>>15
富士通の人への要望の続き。


外部メモリへ本体から
フォルダ作成・フォルダ名変更・フォルダ間移動・ファイル順変更・タイトル名変更
ができるようにして欲しい。

カメラAF撮影時、サイド半押し→深押しや、サイド半押し→決定押しじゃブレやすいので、
AFボタンを別(メールボタンや#ボタン)にして短押し1回でAF&フォーカスロック(ボタンを離してもピント合ったまま)→決定キーで撮影とか、
決定短押しでAF&ロック→もう1回決定を押すと撮影みたいな感じの方がいいと思う。


とりあえず、今パッと思い出せたのは、これくらい。
どれもドコモからの機能縛りや圧力に関係なく改善できる事だと思うので、よろしく。


また思い出したら書きますね。
18白ロムさん:2007/02/22(木) 07:18:35 ID:lhT0aQssO
AFボタンはF902iから通話キーにも割り当てられてるよ。
ちなみにF903iで半押しサイドボタンが廃止。
19白ロムさん:2007/02/22(木) 11:56:12 ID:apmRMBXwO
>>18
マジですか!知らなかった・・・スマソ。
通話短押しでフォーカス合わせた後、通話ボタンを離してもフォーカスはロックされたままですか?
それとも、通話を押しながら決定押して撮影しなきゃダメ?


それから、>>16に訂正。
F903iX用データリンクソフトをインストールしてみたら、
SDユーティリティは読み込み・書き込み共に動画のみとかメロディのみとか選択できるようになってました。

こう、ちゃんと進化してくれる富士通が好き。
20白ロムさん:2007/02/22(木) 17:16:35 ID:TVGtVvxF0
富士通の人が見ているとの事なので俺からも1つ

スロット入力で文字入力する時に、わざわざカーソルを移動させなきゃならないのは効率が悪いので
それぞれの文字に数字を割り振って、テンキーでも入力できるようにしてみたらどうだろうか?
これなら個別に2タッチ入力を搭載する必要も無いし、もてあましてるスロット入力を生かせるので一石二鳥だと思う。
21白ロムさん:2007/02/23(金) 20:37:24 ID:KZqN8arZO
開閉音と操作音の独立化は要望が大きいから搭載される!たのむ!
22白ロムさん:2007/02/24(土) 08:06:45 ID:ML57wTRMO
連続再生とストリーミングの動画を全画面で見れるようにってのも重要。
23白ロムさん:2007/02/24(土) 13:30:47 ID:ou87KQXJ0
富士通期待age

F905iX(出るなら)購入予定
最近のFはデザイン良いですよ! F902iS、F703i、F903iX 903iも閉じた時なら好きです
24白ロムさん:2007/02/24(土) 15:01:35 ID:QC7U3S4sO
俺の希望はF905は大画面、VGA液晶、にしてくれ
あとアプリと動画性能をもっと良くしてほしい
これは(アプリケーション)SHモバイルG2だろうから65ナノテクノロジー技術だから期待している
25白ロムさん:2007/02/26(月) 13:53:24 ID:DGjRQTTC0
希望の流れなので是非自分も書かせて下さい。

メールの送受信一覧表示、これだけでいいのでぜひお願いします。
26白ロムさん:2007/02/26(月) 14:13:46 ID:4GAiSRF90
じゃあ俺も。
グラディウスやパロディウスだけでなく、スペースマンボウもiアプリで出してください
27白ロムさん:2007/02/26(月) 19:38:19 ID:a4idqoseO
保守
28白ロムさん:2007/02/26(月) 20:01:29 ID:n5stV4CO0
>>19
遅くなったけど、通話ボタンを離してもフォーカスロックされたままだよ。

通話ボタンでAF作動→フォーカスロック
もう一度通話ボタンを押すと、フォーカスロック解除。って感じ。

どちらの状態でも撮影は決定ボタンだよ〜。
2919:2007/02/27(火) 02:45:28 ID:lx6u8Wq/O
>>28
レスサンクス!
ちゃんと毎回進化してるんですね。

さて、@Fケータイ応援団の開発アンケートも始まったんだけど、みんな出した?

俺はF901iSなんでアンケート出せないけど、嫁のF903iで出しとこうかな・・・。
30白ロムさん:2007/03/06(火) 13:51:10 ID:gaGjk3PWO
あげ!
31白ロムさん:2007/03/07(水) 06:53:56 ID:ANZyfURhO
みんなの要望、富士通に届け!あげ
32白ロムさん:2007/03/07(水) 07:35:01 ID:uNUj5mtdO
903ix買って904スルー、
で905ゲトーで自己FA
33白ロムさん:2007/03/07(水) 07:36:10 ID:Q/jG1mwWO
>>29 アンケート?
そんなのあった?
34白ロムさん:2007/03/07(水) 08:07:48 ID:ke1FsNRiO
電気ひげ剃り機能とかほしいな・・・
35白ロムさん:2007/03/07(水) 10:30:56 ID:ANZyfURhO
>>33
@F応援団に、新機種開発アンケートみたいのがあるよ。
20ポイントもらえるし、俺達の希望が通れば、どんどんFが良くなっていくよ。
F903iとF903iXとF703iじゃないと投稿できないけど。
36白ロムさん:2007/03/07(水) 14:11:23 ID:ANZyfURhO
>>33
俺はもう出しちゃったから、ついでに
・メール振り分けやグループ別着信音のように、不在着信イルミもグループ別や個人別に光るか光らないか設定できるようにして欲しい。
・サイドボタンでの不在確認の時、ポケットの中で判別できるように、バイブ連動して欲しい(不在無しならバイブ無し、着信アリならブブブ、ブブブ、メールアリならブ、ブ、ブ、とか)
・FMトランスミッターで全ての音(通話、着信音、データBOX内のメロディ・iモーション、アプリ音声など)を飛ばせるようにして欲しい。

も一緒に書いてもらえたらありがたいです。

富士通に届くように、ageます。
37白ロムさん:2007/03/09(金) 06:47:53 ID:QQxvhzKcO
>>36を誰か書いて出して下さいage
38白ロムさん:2007/03/09(金) 07:19:11 ID:IfAtFM4LO
外部のデザイナー使え。デザイン最低。
39白ロムさん:2007/03/09(金) 08:00:43 ID:3eN97pY+O
あう使いの俺に言わせれば通信がはやいとか着うたフルとか何故か昔っからあうでは標準装備のものが話題になるのかが不思議(^^)
40白ロムさん:2007/03/09(金) 08:03:07 ID:rV8FRXuoO
富士通製の端末なんていらねえだろ...常識的に考えて...
41白ロムさん:2007/03/09(金) 08:22:53 ID:Q3vqKK6pO
>>36
FiXスレで光る間隔変えられるように、と書いたけど
36氏のグループごと選択可にする意見の方が(・∀・)イイ!!
俺も既に書いちゃったんだよなぁ。
中の人がROMるor神が転記してくれるの願うよ。
42白ロムさん:2007/03/09(金) 08:28:16 ID:C9Cg+Ieh0
富士通のアンケートまだ出せるの?
3/5までじゃなかったっけ
43白ロムさん:2007/03/09(金) 12:12:10 ID:QQxvhzKcO
>>42
Σ(゚Д゚ )エッ!?



_| ̄|・...○
44白ロムさん:2007/03/09(金) 12:25:11 ID:j5VZHtYnO
まぁ、中のヒト、結構見てるらしいから、要望機能がなぜ必要なのかを利用シーン含め明確に書けば、いつの日か採用されるかも・・・と、願いたい(-_-;)
45白ロムさん:2007/03/10(土) 21:13:46 ID:oVAXoxGrO
>>42
○| ̄|_

気を取り直して...
とりあえず、中の人への期待age
FiXのミュージックの使い勝手が今一。
アーティスト名が半角と全角で別人扱いするのやめてほしい。
隣合わせならともかく、全く順番違うとこだし。
直そうにも本体じゃ直せないし(;´д⊂)
46白ロムさん:2007/03/10(土) 22:08:29 ID:qoxTTZBc0
詳細情報の変更で直せるけど?
47白ロムさん:2007/03/10(土) 23:35:03 ID:UihLqwiw0
着うたフルなら直せる
wmaは俺のじゃ直せない
48白ロムさん:2007/03/10(土) 23:59:27 ID:oVAXoxGrO
>46-47
ageとか書いたのにsageてるし
○...-| ̄|_

wmaの方でつ...
49白ロムさん:2007/03/11(日) 00:36:41 ID:TDDxeHpoO
要望あったらドコモホームページの問い合わせフォームにカキコするといいよ!
902i買ってからあうのGPSが羨ましかったから要望出したら903で搭載されたしw
まぁ偶然だろうけどね
50白ロムさん:2007/03/11(日) 02:59:32 ID:jydSEKZQO
>>49
さすがにそんなに早くは無理だろw
51白ロムさん:2007/03/11(日) 03:31:11 ID:dXs7hbaI0
F好きだけど毎回デザインの方向性変わってるね
当たり外れあるのはデザイナーを変えてるのかな
52白ロムさん:2007/03/11(日) 10:37:58 ID:jydSEKZQO
冒険王富士通。
PやDみたいに型にはまって抜け出せなくなるより良い。
2社を見てると、デザインをワンパターンにして手抜きをすると、中身の練り上げまで手を抜く傾向にあるから。
53白ロムさん:2007/03/11(日) 13:11:52 ID:pB4/Zyof0
テテテテテテテテテーテレッテーテレッテーテラリラー♪
54白ロムさん:2007/03/11(日) 13:41:05 ID:TDDxeHpoO
>>50
なるんだよそれが!
たしかにGPSは偶然かもだけど、友達がF901iCを発売日に買って、音楽聴きたいってAACに変換したんだけど、ウチWindowsだからmp3とかwmaのWindowsでも扱えるのがいいって送ったら実現!
55白ロムさん:2007/03/11(日) 15:17:53 ID:3mWxlWuK0
じゃあ905は薄さはいらんから、外装の高級感路線で行って欲しい。
背面だけあれば後は905の横並びに採用される基本性能とFの伝統機能だけでいい。
そろそろ装飾品としてユーザーに打診してもいいだろう。
56白ロムさん:2007/03/11(日) 22:36:38 ID:iIvl1dxx0
2タッチ入力って何ですか?
57白ロムさん:2007/03/12(月) 16:37:41 ID:Ko7zlJoe0
>>56
オマイは自分で調べるという事を知らんのか?









つ http://refam.at.infoseek.co.jp/bell/bell.html
58白ロムさん:2007/03/12(月) 17:28:45 ID:t7P5dYgm0
なんだかんだ言ってFスレ住人ってやさしいなw
59白ロムさん:2007/03/12(月) 19:10:34 ID:YwG/Jhbx0
>>57
ありがとう!
自分で調べる時間がなかったのでとりあえず聞いてみました
60白ロムさん:2007/03/14(水) 11:46:17 ID:e4YlwMOMO
905ってもう開発中なんですか?
61白ロムさん:2007/03/14(水) 12:17:02 ID:wpNRdHtcO
>>60
まだ開発してなかったら、冬発売に間に合わないだろ。
62白ロムさん:2007/03/15(木) 07:24:23 ID:RcKm4Xvs0
この前聞いた時はデザイン画があがってきてるとか言ってたyo
63白ロムさん:2007/03/15(木) 13:36:34 ID:Qhd3QLEqO
>>62
横モーションは継続ですか?
64白ロムさん:2007/03/15(木) 18:46:49 ID:hQx8MBiD0
>>63
横モーションないとワンセグ視聴スタイルないし・・・
65白ロムさん:2007/03/16(金) 00:15:23 ID:9yUfNZJWO
>>64
秘技!「立て掛ける」
66白ロムさん:2007/03/16(金) 00:53:09 ID:LmCYu43/O
「横モーション」
四角・薄型・大画面
お願いFの人
67白ロムさん:2007/03/16(金) 09:37:01 ID:9yUfNZJWO
>>66
アクオスケータイになっちゃいますが・・・。
68白ロムさん:2007/03/16(金) 16:42:13 ID:u0SkIu8r0
おれでもよくね?
69白ロムさん:2007/03/17(土) 14:06:00 ID:FbfWkIkKO
>>68
あなたじゃイヤですよ。
70白ロムさん:2007/03/18(日) 03:00:17 ID:R7AuZVRcO
71白ロムさん:2007/03/18(日) 12:19:43 ID:JDIzUAn5O


72白ロムさん:2007/03/18(日) 12:41:54 ID:8uWfFLezO
73白ロムさん:2007/03/19(月) 12:16:37 ID:RRmBl4xQO
>>71
あげてるじゃん。
74白ロムさん:2007/03/21(水) 08:39:26 ID:eCaV1633O
>>32
903ixを購入

904ヌルー

905ヌルー

905is購入

このくらいがちょうど良さげ
75白ロムさん:2007/03/21(水) 12:49:34 ID:+dGiFw7u0
905iSってないだろ
76白ロムさん:2007/03/22(木) 20:06:28 ID:mhscAqZF0
俺は
903iX

905iXといくつもり

905iXが7.2MbpsHSDPA+HSUPAなら。
77白ロムさん:2007/03/22(木) 20:17:57 ID:zwpq4xTR0
HSDPA+HSUPAってどういうこと?
78白ロムさん:2007/03/22(木) 22:59:21 ID:7SeeZ74h0
HSDPA=High Speed Downlink Packet Access
HSUPA=High Speed Uplink Packet Access
つまり、ダウンロードだけでなくアップロードも高速化
79白ロムさん:2007/03/22(木) 23:01:50 ID:zwpq4xTR0
d
80白ロムさん:2007/03/23(金) 22:03:13 ID:WxK59pRw0
スレ違いかもだけど、「HSOPA」ってどういうことか
分かる方いらっしゃいますか?
81白ロムさん:2007/03/23(金) 22:59:06 ID:0gm97SBY0
HSOPA=High Speed OFDM Packet Access
要は、HSDPA(下り14Mbps)の上位版のようなもの(下り40Mbps)
82白ロムさん:2007/03/24(土) 00:54:58 ID:y0WEmNXdO
じゃ、HSDPAの上りは384kbpsらしいけど、無印FOMAの上りはいくつなの?
83白ロムさん:2007/03/24(土) 01:30:43 ID:kDMtPGtO0
無印も上り最大384kbps

でもiXのカタログだと上りは最大6倍速いと言ってるし
実際に使ってみると無印よりHSDPAの方が明らかに速い
84白ロムさん:2007/03/24(土) 11:00:09 ID:DopIx5yYO
>>83
嘘教えるな厨房
iXの上りは384kbpsだ
無印FOMAの上りは64kbps
85白ロムさん:2007/03/24(土) 18:05:56 ID:vGRWhz5AO
オレは
F703i

F905iの予定

最近の富士通はがんばってるよね
86白ロムさん:2007/03/26(月) 13:36:15 ID:B4v9cY8UO
F904iは、かなり良い感じになりそうだね。
その後、F905iにどんな感じで進化していくのか、楽しみです。
87白ロムさん:2007/03/26(月) 20:59:41 ID:EO0WfXnX0
勝負するならハイスペック防水だろうな。
88白ロムさん:2007/03/27(火) 21:39:06 ID:qp4f1ym/0
>>81
亀レスですがd。
そういう意味でしたか、なるほど。
それにしても最近は次から次に新しい機能が出てきますな。
ワンセグ、HSDPA、3.0インチの画面etc…
一昔前では考えられない機能ばかりが続々と……
ここはFiX買った自分は906、907あたりまで待つのも手かな?
またいろいろ機能追加されるだろうし。
長文レススマソ……
89白ロムさん:2007/03/27(火) 21:41:40 ID:luH5YHfp0
>>87
王水に入れても大丈夫
90白ロムさん:2007/03/29(木) 10:58:26 ID:ABvpCJdg0
>>89
一生取り出せないけどなw

やっぱ"トレンド"よりもその先にあるのを見つめるって大切だと思う

今流行ってるのはもう存在してるんであって今存在しない薄型ハイエンド防水というユーザー(というか俺?)が求めているものを是非出して欲しい

何かいてるか意味不明スマソ
91白ロムさん:2007/03/29(木) 18:57:15 ID:rou2Nti6O
>>90
テレビ付防水携帯でたら、お風呂がもっと楽しくなるな
まぁ水洗い可能ってのが一番の売りだな
92白ロムさん:2007/03/29(木) 19:18:58 ID:4BHPbc4I0
904も905もマーガレット継承するだろうから防水は難しそうだね
93白ロムさん:2007/03/30(金) 00:56:16 ID:vw1qJU27O
もうだいぶ時間経つがF904iの画像がうpされてるぞ
94白ロムさん:2007/03/31(土) 18:24:02 ID:/+SrfKTR0
そーっと
95白ロムさん:2007/04/02(月) 09:59:02 ID:mJpjxFdj0
年始にF903買った俺は、904スルーなので905に期待してる。
でもF904スレ見てると結構良さげなんで欲しくてしょうがない。
でもGSM対応の905までじっとガマン・・・・
96白ロムさん:2007/04/03(火) 00:12:30 ID:oe16Te920
>>905
904でGSMに対応しているやつ数種類あるみたいよ。
それとも905は熱烈なFファン。かく言う漏れも悩み中
9795:2007/04/03(火) 09:09:14 ID:Tu6tfTO10
>>96
熱烈なFファンなのです。
98白ロムさん:2007/04/03(火) 11:13:51 ID:0QZWd/en0
もちろん私が孫に与えるのも富士通オリジナル
99白ロムさん:2007/04/06(金) 18:02:45 ID:w6PxEHzKO
もちろん私が禿に与えるのも富士通オリジナル
100白ロムさん:2007/04/08(日) 09:27:37 ID:iXKy0C5iO
まさに富士通クオリティー
101 ◆4jgRLbfK3M :2007/04/11(水) 08:30:44 ID:GMfTqxTNO
てす
102白ロムさん:2007/04/17(火) 15:12:47 ID:5Yb8cAc0O
捨て駒だと思われてた904シリーズだけど、
F904iの株が急上昇したおかげて、
こっちが寂れてきたな・・・。


・・・という意味でのage
103白ロムさん:2007/04/17(火) 16:12:48 ID:aE5QFqA1O
仮に、SBでF端末出したら、思う存分やらせてくれる社風からして、
史上最強のハイスペ端末が誕生する気がする。
例えば、3インチWVGA液晶+WMV&FLV対応フルブラ+ワンセグ+HSDPA+お財布+高機能カメラ+音楽+横モーションとかね。
104白ロムさん:2007/04/17(火) 16:22:50 ID:+eBoWedW0
でもダウンロード300kまでな罠
105白ロムさん:2007/04/17(火) 16:24:58 ID:41DPl/6u0
>>102
全然急上昇してないやん。
いまさら録画ができないって・・・ワンセグをつける意味ねーし。
106白ロムさん:2007/04/17(火) 17:51:43 ID:AF+CpWl+0
録画厨が至る所にいるな
そんなF叩きたいんか?

悪いとこしか見れない&言えない馬鹿なら早々に立ち去りな
107白ロムさん:2007/04/17(火) 18:51:11 ID:VQrfwfeb0
全然盛り上がってないのに株が急上昇って・・・
ちょっと不満点を挙げれば出て行けって・・

108白ロムさん:2007/04/17(火) 18:52:58 ID:np8XMLsf0
てす
109白ロムさん:2007/04/18(水) 00:39:47 ID:vCHWPt/CO
>>105
>>107
いや、もう「904ならNかF」
くらいの事にはなってると思うよ。

万年最下位のFからすれば、トップ2って大躍進だと思う。

まぁ、実際の売上はまたいつものポジションなんだろうけどorz
110白ロムさん:2007/04/18(水) 23:02:26 ID:yhqFmwIC0
703とらくらくホンではダントツなんだがな。
もう一押しほしい所
111白ロムさん:2007/04/19(木) 13:01:25 ID:TeYp/OG4O
F905はSH-MOBILE.G2だから今までの動画、アプリのショボさの改善は期待したい
あとはWVGA液晶をいい加減搭載してほしい
904はまだWQGAらしいから
112白ロムさん:2007/04/21(土) 01:20:31 ID:a5mbLj0HO
俺は905待つ!
6月頃に904がでたとしてうっかり10月あたりに905でてくれないかなぁ

ウッ・・・・・・ダシチャッタ・・・。って感じで
113白ロムさん:2007/04/21(土) 10:25:07 ID:rz9dbZHEO
オイラの902i最近時刻が飛んで何時だか解らなくなるよ
905まで保たせたかったのだが…
114白ロムさん:2007/04/22(日) 11:04:43 ID:EbA0h+6i0
俺もF902iなんだが、電池以外はすごくしっかりしててまだまだ現役で活躍しそう。
来年の四月あたりに704か905にするつもり。
115111:2007/04/22(日) 16:17:31 ID:DB+KmHRnO
訂正WQVA→WQVGA
116白ロムさん:2007/04/24(火) 11:10:16 ID:NotbngENO
これはワンセグ付きなの?
117白ロムさん:2007/04/24(火) 17:38:29 ID:fv18/uax0
905シリーズはワンセグ標準だべ。
118白ロムさん:2007/04/24(火) 23:34:37 ID:EQst3jXTO
HSDPAも標準だべ
119白ロムさん:2007/04/25(水) 21:38:10 ID:hdikAIBI0
いつもは偶数番の機種買ってるんだが
今回の904は903iSみたいなもんだから、905が実質904だから偶数番機種だよな。
120白ロムさん:2007/04/25(水) 23:13:54 ID:Vm0JX0qB0
121白ロムさん:2007/04/26(木) 20:33:04 ID:lcF04PJt0
>>119
つまり、2年おきに冬モデルを買ってたという事ですか
122白ロムさん:2007/04/26(木) 20:49:12 ID:bDc8AGvV0
904i発表会から半年後の905iの発表。
夏野「ドコモユーザーの皆さま、ごめんなさい!
   ドコモは905iから生まれ変わります!全部入りの905iです!」
てな感じでへんてこデザインな機種が発表されんだろうなw
123白ロムさん:2007/04/26(木) 22:17:55 ID:AWaO30B40
>>122
ドコモ夏野氏が宣言、「905iはDoCoMo 3.0、ドコモの完成だ」
124白ロムさん:2007/04/27(金) 22:03:40 ID:s2bngNHR0
125白ロムさん:2007/05/01(火) 15:28:24 ID:R2xeCQRjO
F904iってauのアクオスケータイにそっくりだったが
今後もこの路線で行くのだろうか
126白ロムさん:2007/05/01(火) 22:48:57 ID:8Rdx0vee0
今後もそんな感じじゃないと、ワンセグが…
127白ロムさん:2007/05/02(水) 10:51:33 ID:aljWZZpZ0
無印は「ワンセグに録画を付けない」ってことは
905も視聴のみか・・・・
128白ロムさん:2007/05/02(水) 14:06:24 ID:HkRuxheNO
>>127
そんなん、Fに客が集中しないための言い訳にしか聞こえないけどね。

F903iXやP903iXがあるのに、無印N904iが削られた機能がないしね。

F904iをiTVと差別化するなら、N904iもiXと差別化しろって言いたい。
129白ロムさん:2007/05/02(水) 22:40:55 ID:ufJJaE3XO
>>128
でもNは903iXは出してないからいいんじゃないの?
130白ロムさん:2007/05/03(木) 01:24:18 ID:AHnG8qapO
>>129
Fだって903iTV出してないじゃん。
131白ロムさん:2007/05/03(木) 01:26:57 ID:FlJDv6Kp0
FiXは1Gメモリー
PiXはWMV
NはGPSとVGA

しっかり住み分けてるから問題無い
132白ロムさん:2007/05/03(木) 02:10:45 ID:l7nwDYim0
>>131
良いこと言った
頂きます
133白ロムさん:2007/05/03(木) 03:10:20 ID:AHnG8qapO
>>131
F904iはGPS
P903iTVはダイバーシティ
D903iTVは内蔵アンテナ無し
SH903iTVはアクオス言いたいだけちゃうんか。


こじつけの住み分けなら、いくらでも言えるし。
134白ロムさん:2007/05/03(木) 13:25:01 ID:gwWDT4N50
お前は結局何が言いたいんだ
135白ロムさん:2007/05/04(金) 16:58:21 ID:pIUVHyU/O
ふふふっ
136白ロムさん:2007/05/05(土) 22:48:48 ID:5lJSKB9yO
>>134
いや、別に録画はおろかワンセグ自体必要としてないんだけど、
FはiTVじゃないからって機能制限されて、
NはiXじゃないのに制限されていないのが腑に落ちないだけ。

まぁ、iXの利点は既に904iの標準機能になってたりするからかも知れないけどね。
(10MBiモーションとか)
137白ロムさん:2007/05/06(日) 09:50:11 ID:NfCh9GSKO
液晶WVGAならいいんだけどな
ドコモは今だにNしかVGAないからな
138白ロムさん:2007/05/06(日) 17:55:05 ID:a7AanJDp0
これも3・1インチ?
139白ロムさん:2007/05/08(火) 23:42:24 ID:2Byh8lAL0
たぶん
140白ロムさん:2007/05/10(木) 19:03:32 ID:Nwck3IzCO
F904iはなかなか良さげだが
欲を言えば画面の角度が気になった
もう少したおれないかなぁ
ヨコモーションはまだ発展途上だから
905ではそこも考えて欲しい…
141白ロムさん:2007/05/10(木) 20:40:26 ID:TwY6WUSZO
>>140
確かに、車でケータイホルダに付けてナビを使えるようにと考えると、
180度かそれ以上開いた方がいいかもね。

F904iは、まずはワンセグケータイとして出したかったっぽいから、
ナビ機能も視野に入れれば実現するかも。

ってか、垂直固定タイプのホルダじゃなくて、水平固定タイプにすれば、
F904iみたいに100度くらいで止まれば大丈夫だね。
142白ロムさん:2007/05/10(木) 23:18:15 ID:hY3q7lwJ0
>180度かそれ以上
かえって不便('A`)
143白ロムさん:2007/05/12(土) 10:21:52 ID:RkHP9WdaO
俺は901iS使いだが、海外も良く行くのでGSM搭載を首を長くして待ってました。3Gだけでは欧州の田舎では全然駄目です。
144白ロムさん:2007/05/12(土) 20:46:04 ID:6vTq5FI4O
欧州ではワンセグが見れません(>_<)
145白ロムさん:2007/05/13(日) 21:58:31 ID:i4gUm7fu0
マジレスするが、日本の携帯を海外で使うとビックリするくらい高いぞ
オーストラリアのコンビニで売ってるプリペイドは、日本までの通話料が1分37円。
DoCoMoを向こうに持って行った時の通話料と比較してみるといい。
ちなみに海外で買った携帯(現地の携帯)は、多くの場合、同じキャリア同士の通話が一定時間までタダだったりする。
146白ロムさん:2007/05/13(日) 22:01:39 ID:i4gUm7fu0
それと、もう一つ。
日本の携帯を海外に持って行くと、国際通話分の料金は受け側が払う。

もともと外国では受け側課金は珍しくないのだが、そんな事より「こっちが外国にいるとは知らずに日本から
かけてくる、時差もへったくれもないしょーもない電話」の分まで全部、受け側が払うのはどうかと思う。

せめて日本からかけた時 「090−XXXXは現在、アメリカです。現地時間は深夜4時、通話料は1分230円です。OKなら#を押してください」とか
、それくらいのアナウンスがあってもいいと思う。
147白ロムさん:2007/05/14(月) 12:45:00 ID:81EqRAD90
3G+GSMなんてこれで十分
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/06/news052.html
半年前に成田空港地下のドコモで出国前に買ったが2,000円だった
148白ロムさん:2007/05/15(火) 00:48:48 ID:YcobAkGo0
F902is使ってるけど、カメラが・・・・
シャッター押してから撮れるまでが長いわ、
ちょっとでも暗くなろうもんなら使い物にならなくなるわで。
コレってすでに直ってんの?せめてストレス無く使えるくらいにはして欲しい・・・
149白ロムさん:2007/05/16(水) 11:56:43 ID:wJfHjgJd0
F905はWVGAなるじゃろーか?
になったらなったでモッサリになるのであろーか
紙様予想よろ
150白ロムさん:2007/05/16(水) 20:12:25 ID:OdJVygyL0
N904はWVGAだが、今の903よりサクサクらしい
F905も今より遅くはならないと思う
151白ロムさん:2007/05/17(木) 19:01:21 ID:ZN25tSBLO
これガWVGAなら迷わず買い
大画面+WVGA+ATOK+ハイスピード
俺的には最高
152白ロムさん:2007/05/17(木) 20:50:04 ID:occumeH+0
だが秋冬までは待てん
とりあえず今はN904にして、来年またFに戻ってくるかどうか考えるわ
153白ロムさん:2007/05/17(木) 21:31:30 ID:vzYJrTd5O
>>150
Nは903もVGAだから参考にならんよ
154白ロムさん:2007/05/19(土) 16:27:43 ID:lVGotNg+O
>>136
SO903iTVの異常な遅れぐらいじゃねーの
まあSOは毎回遅れてるが今回は本命の機能が被ってる
発売日すらもFの後になるみたいだしほんと特例だと思うよ

>>149
SH-Mobile G1載っけて明らかに動作が軽くなったから
G2載っける905iがもっさりになることはまずないんじゃない?
俺は904のあの対応状況見てWVGA載せるとは思えないけどさ

>>153
あんなお粗末なエセVGAじゃ比べる気も起きん
155白ロムさん:2007/05/20(日) 16:37:43 ID:Je/ft+mBO
期待してるところ残念ですが、F905iはWQVGAなんでよろしく
ちなみにPとDもですよ
156白ロムさん:2007/05/20(日) 17:52:59 ID:A7LHiwAm0
SHはVGAだろうけどSOは?
157白ロムさん:2007/05/20(日) 21:39:33 ID:omiUQH4EO
>>155
あなた嘘つきね
シッタカ乙
158白ロムさん:2007/05/20(日) 23:52:19 ID:Je/ft+mBO
>>157
何か言ったか?



PとDは知り合いから聞いた情報だが、FはWQVGAでガチだから
159白ロムさん:2007/05/20(日) 23:52:47 ID:OM9M5Wgz0
>155
不治痛社印?
160155:2007/05/21(月) 01:08:09 ID:/DvDdMXRO
富士通社員ではないですが、富士通の携帯用液晶を作ってる会社にいる者です。
少しは上にいるので多少なりとも情報が入ってきたまでです。
161白ロムさん:2007/05/21(月) 01:29:09 ID:Boktj14bO
>>158
あなたのその情報は誤ってます
162白ロムさん:2007/05/21(月) 12:19:49 ID:/DvDdMXRO
そうですか
一応製造工程のヤツが言ってたんだがなぁ…
163白ロムさん:2007/05/21(月) 13:29:20 ID:kkUDiNoH0
905iは新チップにより全てワンセグ・ハイスピ・3Gは公式アナウンスされてるが
VGAはやっぱコストかかるから506i以降ってことでおk?

ハイスピの恩恵を受けれぬ田舎モンの漏れは安心してF904i買いだっちゃ
164白ロムさん:2007/05/21(月) 14:17:52 ID:/DvDdMXRO
>>163
506i……
165白ロムさん:2007/05/21(月) 19:26:55 ID:YVkxZX4HO
どうせ904の液晶を流用するんでしょうな
904だけで捨てるのはもったいないんかな?
F905がVGAなら嬉しいんだけど
166白ロムさん:2007/05/21(月) 22:46:17 ID:43nlhAD50
F905iTでいいよ
167白ロムさん:2007/05/22(火) 16:18:59 ID:22ak1+C50
そいえば905iから「燃料電池」になるの知ってました?
何か富士通とドコモが共同開発してるみたいで・・・
この機種から載るとかなんとか・・・
本当でしょうか?
168白ロムさん:2007/05/22(火) 21:02:39 ID:EUkPJnCNO
富士通さーん!!!ライトを付けて下さ―い!!!もうナイトモードだけではは厳しいですっ!!><
169白ロムさん:2007/05/22(火) 22:42:32 ID:fqXJPfoG0
>>167
燃料電池ってどんなやつなんだろう
170白ロムさん:2007/05/22(火) 22:55:59 ID:ikdolVpY0
>>169
ZIPPOと兼用です
171白ロムさん:2007/05/23(水) 21:54:33 ID:tk5MLnzT0
きっと高いんだろうな〜
172白ロムさん:2007/05/23(水) 22:01:54 ID:0JrXt9Sb0
あうで防水ワンセグ出たからこれもそういう路線になるのかしら
173白ロムさん:2007/05/24(木) 05:39:35 ID:C1bGRX9JO
カメラを起動させなくても使えるライト希望
それとF902iのような鏡みたいな奴にしてほしい
174白ロムさん:2007/05/24(木) 07:17:39 ID:gMkEkVNT0
904から簡易ライト機能持ってるし、鏡面仕様にすると重くなると思うぞ
175白ロムさん:2007/05/24(木) 16:37:41 ID:ZbPAkixQ0
個人的には
F904のメモリ+WVGA < F903iXのメモリ+WQVGA
だな。

N904の本体メモリ容量を見たらF905のメモリが大容量か不安になってきた
液晶はF904流用でも良いが、流用してコスト抑えるならメモリは1G以上でお願い
176白ロムさん:2007/05/25(金) 13:45:38 ID:Ce5ZVNyMO
とにかくGSMだけは忘れずに付けてほしい
177白ロムさん:2007/05/25(金) 20:49:18 ID:+Jl0HxS90
SDのデータフォルダのフォルダ名を携帯で付けられるようにして欲しい・・・
178白ロムさん:2007/05/26(土) 21:22:52 ID:F3brmBBR0
>>177
内臓メモリが期待できない以上外部メディアに頼るしかないんだから、
メディアの管理くらいできるようにしてほしいよな
179白ロムさん:2007/05/27(日) 15:04:44 ID:Uqo7Djxz0
N904i欲しかったけど、
やっぱ指紋認証が無いとダメだわ。
180白ロムさん:2007/05/27(日) 18:19:57 ID:9TxSQNIWO
>>179
禿同
181白ロムさん:2007/05/27(日) 20:09:56 ID:Lvcsu9Wm0
確かに、Nはマット仕上げだから指紋つかないもんなwwww
Fの筐体全体指紋認証とは大違いwwwwwwうぇうえlwwww
182白ロムさん:2007/05/27(日) 23:54:01 ID:Jr52NnN8O
確かに指紋認証はつかいやすいね〜(´ω`)
あとF903iXみたいにFMトランスミッタと大容量内蔵メモリがほしい
183白ロムさん:2007/05/28(月) 04:40:51 ID:5rmAmZlmO
新機能としてプッシュートークを廃止してほすぃ
184白ロムさん:2007/05/28(月) 09:43:16 ID:OAOe8QlNO
背面液晶も忘れないでね!
185白ロムさん:2007/05/28(月) 20:41:29 ID:R3LlnP8w0
携帯屋店員体憩所 第59店舗
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179021029/l50

429 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/05/28(月) 04:17:11 8iEShA1vO
そーいえば、ドコモの割賦が決まったな
10月開始予定だと


430 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/05/28(月) 08:56:56 sYpoW2EZO
10月ってことは905iシリーズ発売に合わせて開始か。
こりゃあ禿の比ではないクレームの嵐になりそうだな。
186白ロムさん:2007/06/01(金) 13:22:25 ID:pK6J6N2jO
上げ
187白ロムさん:2007/06/01(金) 17:13:05 ID:pK6J6N2jO
F904は903より少しモッサリらしい
これ(F905)に期待している 頼むよ富士通!
188白ロムさん:2007/06/01(金) 18:30:02 ID:5lETBXQ10
今はカネもないことだし
全部入りの905にするかな。
189白ロムさん:2007/06/02(土) 19:00:27 ID:gBVmFqhP0
F904iにF903iXのミュージックコントロールキーがついたのがほしい…
無理かな…
190白ロムさん:2007/06/02(土) 19:11:59 ID:Nw0qNxTrO
全部入り本気携帯905期待

908あたりでロボットに変形すればいいのにな、ライタンみたいに。

ケイタン!
191白ロムさん:2007/06/02(土) 20:59:18 ID:w/yZrwRR0
水樹奈々の飼ってる犬の名前がケイタン
192白ロムさん:2007/06/02(土) 23:17:22 ID:k2SMD46Q0
形はF904のままで、SH903iTVみたいな銅メタリックなカラーが欲しい。
ツートンカラーじゃなくて、単一色の超合金みたいなの。
193白ロムさん:2007/06/02(土) 23:20:34 ID:/XMUpfCf0
3Mピクセルもスイングで縦横切替えられる様にしてくれ!
無理ならばせめて3Mの保存は横長にしてくれ!!
194白ロムさん:2007/06/03(日) 17:36:53 ID:4DR7Gyq1O
この機種はFiXのようにFMトランスミッター&1GB内蔵メモリを搭載するだろうか?
ワンセグ+HSDPAは確定として
FMトランスミッター&1GB内蔵メモリも搭載してればかなりの神機
195白ロムさん:2007/06/03(日) 20:57:56 ID:CWlBxxfY0
片方だけならまだしもFiXがカタログ落ちしない限り両方は無理だろうな
196白ロムさん:2007/06/03(日) 21:03:13 ID:Lfp+j8/3O
905には遭難した時の事を考慮して非常食や栓抜き、ナイフを搭載して欲しい。懐中電灯や突然の雨に負けない傘も搭載して欲しい。
テロ対策として拳銃をオプションでつけて欲しい。
197白ロムさん:2007/06/03(日) 22:14:00 ID:YsjPa9UD0
プラス催涙スプレーとスタンガン内臓であれば申し分無し。
セキュリティーはもうFは十分だから、護身にもそろそろ力を入れて欲しい。
198白ロムさん:2007/06/03(日) 22:16:59 ID:vAmwJiL90
単純にFiX+F904i+ワンセグ機能もうちょいみたいな感じだとうれしい
199白ロムさん:2007/06/03(日) 22:25:25 ID:CWlBxxfY0
最強のセキュリティと言えば自爆装置だろう
200白ロムさん:2007/06/03(日) 22:54:28 ID:CzCwsIM7O
>>198
激しく同意
201白ロムさん:2007/06/03(日) 23:41:02 ID:g97sJmFI0
これを
iPhoneの日本語版にしてしまえば丸く収まる
202白ロムさん:2007/06/04(月) 03:15:29 ID:72nMbFMdO
もっともっと映像処理性能を上げることで、
これからはSDカードレンタルビテオができたりしてな
全話収録12巻とかでも単一電池ぐらいしかスペース取らねえなw

908とかどうなんだろうなぁ
スターウォーズのみたく映像が飛び出るかも知れん

スカウターのように戦闘力が見れるかも知れん
203白ロムさん:2007/06/04(月) 09:12:54 ID:6n3zgwqu0
デザインF904iのままで頼むぜ
薄さとか重量よりバッテリー要領や機能優先で実用性重視にして欲しい

軽さや薄さ重視の人は70xシリーズ買えばよし
204白ロムさん:2007/06/04(月) 10:56:15 ID:RuKjVI5yO
F904は初めてFでデザイン良いと思った
905もデザインそれ系がいい
WVGA液晶、1Gメモリ、モッサリ改善だったら神
205白ロムさん:2007/06/04(月) 11:36:09 ID:iUR2m2FIO
俺は904のデザイン微妙だったな
902iSのデザインが気に入った人は気に入るっぽい

個人的には903みたいな曲線を多様した柔らかい感じのデザインが好きであまり角張ったのは好きじゃないから905はぜひ丸っこいので!
んで背面液晶にカエルか犬かぬこを登場させてくれ!
206白ロムさん:2007/06/04(月) 11:40:44 ID:GaS6Q5Wk0
>>205
>んで背面液晶にカエルか犬かぬこを登場させてくれ!
ペンギン希望
207白ロムさん:2007/06/04(月) 11:50:35 ID:iUR2m2FIO
>>206
ペンギンたんとうさたんは700で登場したからなぁ
てか設定でイパーイ選べたらどんなにもっさりでも絶対買う
ペンギン
うさ
ぬこ

カエル
イルカ


キリン
等々きぼん!
208白ロムさん:2007/06/04(月) 11:52:33 ID:T7To+JlK0
横幅49mm以内で
209白ロムさん:2007/06/04(月) 19:10:24 ID:6Y86aHZM0
できれば130g以下で
210白ロムさん:2007/06/04(月) 19:14:55 ID:qs2QUSplO
きゃらいふ復活キボン
211白ロムさん:2007/06/04(月) 20:37:20 ID:s9ZrpgVw0
型枠は904のままでカラーと質感をもうちょっと頑張って欲しい。
特にボタン。フレームレスはどう見ても手抜きだ。
らくらくホンや902までのように、ちゃんと独立させて押しやすくして欲しい。
212白ロムさん:2007/06/04(月) 21:59:58 ID:oJWislRA0
>>205
903iのデザインは結構人気ないらしい
オレはFのデザインのよさはイルミにあると思ってるから、
イルミのデザインのよさをいかした機種期待。
そんなオレの今の携帯は902iS

>>208
そうすると画面小さくなるからイヤ
213白ロムさん:2007/06/05(火) 00:29:35 ID:1ocpH6nqO
頼むからライトを付けてくれ…。出来ればLEDで。
214白ロムさん:2007/06/05(火) 00:47:13 ID:+TeO9sFtO
俺がF905にもとめるものはFMトランスミッターと1GBメモリの復活。
VGAも付いたらもはや神!

…は言い過ぎか。

個人的にはNのランダムメロディがFについたら嬉しい
215白ロムさん:2007/06/05(火) 17:41:45 ID:IgNXdSCU0
今までに一度やって好評だった技術を新機種にいかさないってのはもったいないよな
Fはいろんなことやってるから、
防水+3.1インチ+横(ちょこ)モーション+ワンセグ+ハイスピ+FM+1Gメモリ+ステキなイルミ+プライバシー
でワンセグが録画できたりP並みの感度になったりすれば、神でしかなくなる予感
216白ロムさん:2007/06/05(火) 18:31:39 ID:0qHaFZaMO
とにかく背面液晶に癒し系動物を登場させてくれ!

あと終話ボタン押しても待ち受けカスタマイズが非表示されないように設定できたらいいなぁ
217白ロムさん:2007/06/05(火) 20:43:09 ID:TSZMX4MEO
チョコモは個体差によって液晶に傷つきまくりなんだぜ
ぶっちゃけ904の外装に903iXの機能があれば満足
ワンセグはまああってもなくても
218白ロムさん:2007/06/05(火) 21:23:04 ID:lfxacAIoO
FMトランスミッタ載せてくりゃ満足
219白ロムさん:2007/06/06(水) 14:26:13 ID:eTGTQbtL0
F902iSの内蔵メモリ容量ってどれくらいか知りませんか?

説明書に載っていなくて、ググっても非公開しか見つけられませんでした。
220白ロムさん:2007/06/06(水) 14:30:08 ID:a4U90n1O0
は…?

スレ違い
221白ロムさん:2007/06/06(水) 14:39:17 ID:eTGTQbtL0
スレ間違った。
スンマソンm()m
222白ロムさん:2007/06/07(木) 04:37:28 ID:HtlOE3670
スタイルF904iのそのままでサクサク!!画面サイズもそのままで!!
色のバリエーション増やして欲しいかな。
HSDPA、GPS、GSMは標準だったな

後はもうサクサクしてくれりゃいいさ
余計なもん積んで重くなるよりその方がよし


223白ロムさん:2007/06/07(木) 06:39:07 ID:X+0yX9vY0
いや、やっぱり禿げのSHみたいなVGA希望
N903iみたいなカクカクじゃなくて滑らかなやつ
224白ロムさん:2007/06/07(木) 09:46:56 ID:iTzrEvOLO
>>222
905iに使われる共同開発しているチップはかなりレスポンス向上するらしいよ
IT Mediaの記事に書いてあったと思うよ
225白ロムさん:2007/06/07(木) 09:52:59 ID:MeF5GbBhO
マジか!!!
905はFOMAシリーズで一つの区切りかもしれんな
期待アギャ!
226白ロムさん:2007/06/07(木) 10:03:22 ID:IWM+ORKOO
>>224その新チップはSH−MOBILE G2だろ
そりゃドコモ、ルネサス、富士通、三菱、シャープらが
何年も前から必死に開発してるんだから、期待できるんじゃね!
G1は大した事なかったがG2は大いに期待できる
227白ロムさん:2007/06/07(木) 10:10:10 ID:QP0jf9peO
プッシュトークイラネ。あれはホントいらないわ。
228白ロムさん:2007/06/07(木) 10:22:03 ID:MeF5GbBhO
新チップはかなり期待できそうだね

プッシュトークは禿同、プッシュトークボタンが側面に付いてるだけで不愉快になるw
その分ほかの機能をそのボタンに割り当てたほうがどれだけ便利か
229白ロムさん:2007/06/07(木) 13:31:09 ID:VudBtX44O
今F902i使ってるけど、閉じるときにプッシュトークのボタンを押してしまって開閉ロックがかからないこと多数
230白ロムさん:2007/06/07(木) 14:46:12 ID:g2HOUUC60
中途半端に加入者がいると今更外せないんだろうなプッシュトークw
ショートメールっていつの間に消えたんだっけ??まだあるんだっけ?ww

コンビニのように、売れない商品はどんどん削ってくべきだ
使わない機能はどんどん捨ててほしい

iアプリの要領制限とか開放してやればエロゲー繁殖して売り上げ倍増するぜ
AV機器の売り上げ力はまずエロパワーだよな
2in1とかよりプリセットアプリにエロゲーやエロビ入れた方が売れんじゃねーの
231白ロムさん:2007/06/07(木) 20:58:30 ID:QjM+NBPU0
と、>>230が暴走しております
ぶっちゃけエロゲーエロビも外で見るところもないだろw
オナれるところもトイレくらいしかねーし
そこまでオナニーしたいとは思わないんだがw
232白ロムさん:2007/06/07(木) 21:38:28 ID:HtlOE3670
>>231が外でオナろうとしてる・・・
233白ロムさん:2007/06/07(木) 23:02:44 ID:QjM+NBPU0
違うのか(´・ω・`)
234白ロムさん:2007/06/08(金) 09:18:41 ID:3WCNGAeq0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
235白ロムさん:2007/06/08(金) 23:01:36 ID:67tneiux0
あたりまえだけど、P並のワンセグ感度も。
236白ロムさん:2007/06/09(土) 01:20:06 ID:JvLnhafG0
docomoユザーの皆さん!

電池パックのみの充電を卓上ホルダーでできるように
docomoに要望メールを送りませんか??
そうすれば、携帯使いながら充電する必要もないので
妊娠問題も解決です。予備電池が必要ですが・・・・

私は、毎回、予備電池を購入しています。
ご協力よろしくお願いします。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
237白ロムさん:2007/06/09(土) 21:54:24 ID:jtasCpQL0
>>235

つまり>>215が出れば神でFA?
238白ロムさん:2007/06/09(土) 22:54:57 ID:8XApYez8O
903iからFにしたんだけど今からワクワクしてる。905iか905iS楽しみだお(^ω^)。
239白ロムさん:2007/06/09(土) 22:56:57 ID:T9vPqQONO
F903ixとF904ボタン薄いし凹みすぎ、押し間違えるし
もう少し出っ張っててもよいと思う
905では改善求む
240白ロムさん:2007/06/10(日) 05:28:29 ID:M10WCyHm0
>>239
薄型軽量の要望が多過ぎるからああいう形になるんだろうな
241白ロムさん:2007/06/10(日) 12:31:02 ID:ZORWCxMLO
ボタンは改善してほしいね
これがVGAでサクサクならムチャクチャわくわくするんだけどなぁ
変換も賢いし
242白ロムさん:2007/06/10(日) 23:02:45 ID:1PKFmzVh0
SHとかNに負けないくらいのスピーカーつけてほしい
243白ロムさん:2007/06/11(月) 03:58:50 ID:DB3z2IqmO
確かにスピーカー音質上げてほしいわ
あと新チップとやらに期待している
244白ロムさん:2007/06/11(月) 11:32:06 ID:yfyIogVp0
プライバシーモードで着信も隠せるようになったら
半年でも機種変更するよ。
245白ロムさん:2007/06/11(月) 23:09:31 ID:bG8KHh850
F904i買おうと思ってたけど、ワンセグ以外に特に魅力ないからやめた
ハイスピついててボタンがちゃんとしてたら買ってたんだけどなー
というわけで905に期待age
246白ロムさん:2007/06/11(月) 23:11:32 ID:bG8KHh850
あ、思い出した
着メロを再生したときに音程やテンポを変えて遊べる機能を復活させてくれ
247白ロムさん:2007/06/12(火) 11:36:22 ID:4aHj9UmSO
フォルダシークレット設定も復活求む
248白ロムさん:2007/06/12(火) 21:17:24 ID:dlnUoLpb0
>>246
いや、スペシャルモード搭載機は恐らく全部ソレできるぞ
249白ロムさん:2007/06/12(火) 21:23:07 ID:XqMZD0NN0
>>248
残念ながらF902iからその機能はなくなった
250白ロムさん:2007/06/12(火) 22:13:20 ID:ln4fdf3n0
あの機能楽しかったなぁ
あれだけは残してほしかった…
251白ロムさん:2007/06/12(火) 23:14:00 ID:0/TiQn/jO
オナホールを標準装備して下さい
252白ロムさん:2007/06/13(水) 12:16:14 ID:Gg3flb9e0
>>251
そんな携帯で通話ちょっと・・・
253白ロムさん:2007/06/13(水) 16:22:53 ID:ISUc4lsc0
女用は付いてるんだけどな
254白ロムさん:2007/06/14(木) 01:25:04 ID:mLBKK3Fb0
ワンセグ+予約録画+横モ+プライバシー+防水+1GB内蔵
神。
デザイン、常識あればどうでもよろし。
255白ロムさん:2007/06/14(木) 08:48:26 ID:eVKMmQvZO
>>254にFMトランスミッターがあれば神

内蔵メモリは共同フォルダで頼む!!
256白ロムさん:2007/06/15(金) 11:16:32 ID:MY6jSd170
みんな青歯はいらないのか?
付いて欲しいなぁ
257白ロムさん:2007/06/15(金) 15:51:03 ID:xGUizShg0
904のデザイン筐体、HSDPA、大画面VGAのIPS液晶、GPS、押しやすいボタン。
これだけあれば、もう他には必要ない。
258白ロムさん:2007/06/15(金) 15:53:19 ID:xGUizShg0
自分のレスがNGワードに引っかかって見えないw
何書いたんだろう・・・
259白ロムさん:2007/06/15(金) 18:36:50 ID:S83p43bcO
90 4のデザ イン筐 体、HS DPA、大画 面V GAのI PS液 晶、GP S、押 しやすいボ タン。
こ れだ けあれ ば、も う他 には必 要ない。
これでどうだ
260白ロムさん:2007/06/15(金) 20:04:47 ID:/v+osstVO
>>259なにやってんの
261白ロムさん:2007/06/15(金) 20:14:01 ID:+oDRRSrU0
見えてるよね?
262白ロムさん:2007/06/15(金) 22:25:45 ID:xGUizShg0
>>259
見えないけど、アンカーレスのおかげでわかった。
押しやすいボタン、の「いボ」が原因だった。
お騒がせしてすまんかった。
904でペコンペコンのボタン周りを作った富士通が悪い。
263白ロムさん:2007/06/15(金) 23:38:59 ID:VllcQP/V0
>>259
m9(^Д^)
264白ロムさん:2007/06/16(土) 01:06:03 ID:i/8Dv42Z0
>>259
かわいいなw
265白ロムさん:2007/06/16(土) 01:28:29 ID:sHBQNeS40
防水機能は絶対に付けて欲しい==
F903iXを発売一ヵ月後に風呂に落とした人ノ
266白ロムさん:2007/06/16(土) 14:55:40 ID:eyHD07xnO
>>265
なぜ風呂で使う?
267白ロムさん:2007/06/16(土) 20:30:53 ID:RNvemVUW0
普通はビニールに入れて使うだろう
268白ロムさん:2007/06/16(土) 20:46:08 ID:sHBQNeS40
でも復活したので(多分中が乾いた)結果オーライです==b
905に期待します><b
269白ロムさん:2007/06/17(日) 00:57:16 ID:+uB6fwmOO
ジップロック
270白ロムさん:2007/06/17(日) 01:53:44 ID:dS7fXUepO
現状のままでもフロバで使ってても問題ねーぞ

湯に落としたら防水でもやべーんじゃね?
精密機械なんだからそれくらい手伸ばして湯から離すとか工夫しろ

濡れた手で電話出ても問題ねえなあ
271白ロムさん:2007/06/17(日) 19:33:13 ID:pEfgolAQ0
まぁある程度ならセーフだよな
雨とかで使っても大体平気だし
多分問題になるのは「水没」だよな

>湯に落としたら防水でもやべーんじゃね?
そんな気もする
ただ水中で使えるカメラとか売ってるし、
メーカーが大言してたら無問題では?って当たり前か
でも海とか風呂とかプールとかの水中でケータイ使えるとおもしろいかもね
いつか「機械は水に弱い」なんてのが通用しない時代が来て欲しい
でも水中でケータイ使えるとフィルタつけたケータイのカメラで盗撮とか問題になるんだろうな
272白ロムさん:2007/06/18(月) 01:11:00 ID:XdFvrrs40
700のうさたん気に入ってるよー。
ぜひまた癒しアニマルを搭載して欲しい。
じゃなきゃ機種変できない。。。
273白ロムさん:2007/06/18(月) 07:59:02 ID:McWbwrGj0
FOMAにしてからずっとF
今までF使ってるの自分しか見た事無いw
でも指紋とあのFの感じ(よく分かんないけど)が好き
今902is使ってるけどあのデザインがマジで好きだわ
皆からも結構羨ましがられたりかっこいいとか言われた

もし905が今年の10月くらいに出てくれるなら買う
その時は防水,ワンセグ,体感ゲーム等ほしいな
Fで一番気に入ってるところはやっぱりプライバシーモード
あれ最高w
デザインは902isみたいな感じがいい…

今は海外に住んでるから海外でも使えるって最高すぎ
外人皆目丸くしてみてくるしww
韓国人とかの反応面白すぎw
274白ロムさん:2007/06/18(月) 21:50:39 ID:tF2CMemi0
>>273
外国人はいろんなものをひとつにまとめるってのがすきじゃないらしい
だからオレらはケータイにカメラとかメールとかインターネットとか音楽プレイヤーとかゲームとかいれてつかってるけど、
外国人はやっとこさカメラとか音楽プレイヤーがついてる程度なんだとさ

って話が若干違う気もするけどそこはヌルーで
275白ロムさん:2007/06/19(火) 19:07:16 ID:58cMzW02O
ヨコモ、防水、ワンセグ予約録画付き、TVへの出力機能、HSDPA7.2、HSUPA、めっちゃ綺麗な大画面、デザイン良、2万以下だったらマジ買うわ。
と言うかFユーザーなら買わない奴はいないと思う(笑)
あり得ないと思いますがね。
276白ロムさん:2007/06/19(火) 19:54:56 ID:nqi6lxrLO
>>275
2万以下はだいぶ時間たたないと、無理じゃないかな?
277白ロムさん:2007/06/19(火) 20:17:33 ID:OJtI74mNO
GSMがついていれば必ず買います!
278白ロムさん:2007/06/19(火) 20:42:56 ID:mcYddGil0
>>277
905はGSM標準装備
279白ロムさん:2007/06/19(火) 22:47:21 ID:crkZjQ1H0
個人的に>>275の要望は何も要らない
ただ禿げのシャープみたいなVGAが欲しい
280白ロムさん:2007/06/20(水) 00:26:02 ID:wvnDtI6UO
オレの希望
ワンセグ、HSDPA、FMトランスミッター、1GB内蔵メモリ、VGA、スイング…
F903iX+F904i+αみたいな感じのを希望
デザインはF904iを継承したデザインみたいにして欲しい
281白ロムさん:2007/06/20(水) 09:36:08 ID:mlF2qnoD0
だからブルートゥースも仲間に入れてくれ!
282白ロムさん:2007/06/20(水) 20:16:25 ID:36wXsbEUO
>>280完全同意
283白ロムさん:2007/06/21(木) 00:23:26 ID:lixnX9kz0
>>280>>282
ナカーマ
厳密に言えばWVGAがいいけどなw
284白ロムさん:2007/06/23(土) 18:57:43 ID:ORaEoUqLO
>>280
同意すぎて痩せた
285白ロムさん:2007/06/23(土) 19:59:29 ID:3M3PqMCQ0
Irsimpleに対応してください
286白ロムさん:2007/06/24(日) 00:08:19 ID:zPPgtLdD0
俺は904iのデザインにHSDPAがついて、かつ、
いろいろとフォルダ分けできるようになれば、絶対買い換える。
287白ロムさん:2007/06/24(日) 01:47:15 ID:xqnplaLZO
904は指紋センサーが使いにくい
やはりセンサーは右よりじゃなきゃ
288白ロムさん:2007/06/24(日) 03:13:52 ID:mLh9K62t0
>>287
ヒント:左利き
289白ロムさん:2007/06/24(日) 03:51:10 ID:emK07aZKO
AV出力は欲しいわ。サイズも大きめにさ
要望出してみよ
290白ロムさん:2007/06/26(火) 13:28:30 ID:+fQlpX4uO
なんという過疎
291白ロムさん:2007/06/26(火) 23:08:05 ID:/pOe94OP0
GSMが本当についていれば買いますが・・・
292白ロムさん:2007/06/27(水) 09:38:06 ID:ycOwZMnlO
VGA画面をそのまま限界近く大きくしてほしいんだけど。
横に延ばした形だと見にくいし、画像サイトの画像が使えないじゃん。
293白ロムさん:2007/06/27(水) 19:37:46 ID:/xXiDkGqO
D905がWVGAの噂があるからもしかしたら、F904iの液晶流用じゃなくてWVGA来るかもな
期待age
294白ロムさん:2007/06/27(水) 21:04:54 ID:G8JyF5yI0
>>293
どこの噂だよ
704スレで言われてたのは905に対してだぞ
Dとは一言も言ってない
可能性は無くはないがまあ無いだろうな
295白ロムさん:2007/06/27(水) 22:14:01 ID:G8JyF5yI0
>>293
スマン確認したがDらしいな
イイナー
296白ロムさん:2007/06/28(木) 00:37:46 ID:XJuZa3DsO
そもそもDソフト開発のほとんどが富士通に任せられてるんだろ?
富士通がD用にWVGAインターフェース作るんだったら、Fが同様でもおかしくないんだよな

富士通がんばってくれよ!
みんなが期待してるぜ!!
297白ロムさん:2007/06/28(木) 17:51:46 ID:VBQEfUn/O
次も3.1インチ?切りよく3インチにしてほしい
298白ロムさん:2007/06/28(木) 19:28:48 ID:zhjSHOmr0
>>297
そこまでハンパを嫌う理由も謎だが
確かそうすると16:9が難しくなるとかそんなじゃなかったっけ?
299白ロムさん:2007/06/29(金) 03:20:33 ID:ii2b+1Jh0
もう三つ折り三面鏡みたいにしてしまえ
300白ロムさん:2007/07/01(日) 02:42:19 ID:fDb2vc800
BlueToothほすぃ
PCとBTで接続して、さらにHSDPAで定額通信したい。
301 ◆F905iFps2o :2007/07/01(日) 03:08:43 ID:ZE5W7QcN0
湧き水の清々しさ
302白ロムさん:2007/07/01(日) 09:44:35 ID:9lkLv77n0
BlueToothはごめんなさい
303白ロムさん:2007/07/02(月) 13:11:29 ID:ALudUOlFO
>>301
トリップすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜
304白ロムさん:2007/07/02(月) 18:52:35 ID:UYWz/+07O
>>281
bluetooth復活キボン
305白ロムさん:2007/07/03(火) 01:59:48 ID:rUEYs5id0
>>301
D702iFの後継機種かwwwwwww
306白ロムさん:2007/07/03(火) 04:07:48 ID:cZ4LUWXHO
3.5インチ希望
307 ◆F905iJhCQ2 :2007/07/03(火) 09:36:12 ID:wuGYQ7NJ0
もう5インチでよくね
308白ロムさん:2007/07/03(火) 13:15:40 ID:LUg/M4qNO
それならいっそ、20インチで地デジチューナー入れて部屋で使いたいな。
あと飲み物冷やせたら無敵じゃね?
309白ロムさん:2007/07/03(火) 18:39:34 ID:GaLdC6o6O
どうやって携帯するんだよw
310白ロムさん:2007/07/04(水) 02:57:18 ID:D/1vs1LSO
904の売上に響くから情報出し渋りしてるのかね
他社の言い出しっぺ待ちかな

さっさと新情報出せ

開発に携わってる神期待
311白ロムさん:2007/07/04(水) 03:07:10 ID:RW/QVVdW0
少しだけ情報をリーク

液晶5.6インチ、重量580グラム
キーピッチ14mm、キーストローク1.3mm
312白ロムさん:2007/07/04(水) 05:48:55 ID:gupfc5cIO
>>311
F905iT…ゴクリ
313白ロムさん:2007/07/05(木) 13:58:35 ID:H91l4Xqm0
防水ワンセグ 希望age
できれば青葉も・・・なるべく・・・
314白ロムさん:2007/07/05(木) 17:44:03 ID:QNkk0s9eO
>313
AUでも買え
315白ロムさん:2007/07/05(木) 18:06:15 ID:QPVxcMiIO
LOOX
316白ロムさん:2007/07/05(木) 20:27:43 ID:4DFxVyO00
F905iかD905iかで迷ってる
FがVGAなら…
317白ロムさん:2007/07/05(木) 21:08:24 ID:EApl3U9RO
905で今のところわかっている、
本当らしき「うわさ」はどんなのが
あるの?
318白ロムさん:2007/07/05(木) 21:12:13 ID:aYrW1murO


全部入り
319白ロムさん:2007/07/06(金) 03:32:33 ID:cYsKz0N4O
テレビ電話が立体ホログラム
320白ロムさん:2007/07/06(金) 04:06:26 ID:MlPaCRTG0
抽選でリアディゾンがついてくる
321白ロムさん:2007/07/06(金) 09:22:40 ID:SfcDKIfN0
9日からキムタクのCM始まるんだな
322白ロムさん:2007/07/06(金) 13:40:44 ID:5raMmNNR0
ブルーレイ再生可能携帯
323白ロムさん:2007/07/06(金) 15:25:06 ID:LVoSgrVy0
メールをルー語に変換してくれる機能
324白ロムさん:2007/07/07(土) 01:59:39 ID:HKtepioWO
>>323
Advance Wnn系の変換とかでそれっぽくなるらしいよ
325白ロムさん:2007/07/07(土) 14:52:57 ID:I3yWm+6z0
FMトランスミッタはいらね。
その分少しでも軽く小さく安くしろ。
使ってる奴なんているのかね。
326白ロムさん:2007/07/07(土) 14:56:11 ID:D7QrG+3G0
普通に使ってる
むしろトランスミッター付いてなければ音楽機能自体いらない
327白ロムさん:2007/07/07(土) 16:00:20 ID:zMoVThXGO
電車派にとってはFMなんて無用だろうな

俺は車で通勤するから毎日使ってる
328白ロムさん:2007/07/07(土) 19:01:44 ID:RADhmET00
>>325
だから自分勝手な意見はよせと。
FMつけて欲しいなんてレス見渡せば散々書いてあるし。
自分が欲しい機能だけがついてる携帯なんてかなり難しいだろ

と書いてて思ったんだが最初はフツーの携帯でソフトダウンロード+追加料金で
自分の好きな機能が好きなだけつけられる携帯とかあったらいいな。
もはやパソコンだが。
329白ロムさん:2007/07/08(日) 01:33:14 ID:U8zVnqmJO
>>328
っスマートフォン
ドコモにはあったっけ?
330白ロムさん:2007/07/08(日) 01:51:18 ID:XwB5F7yn0
>>329
SH2101Vというそれはお高い変態端末が・・・
331白ロムさん:2007/07/08(日) 19:46:32 ID:imKRjC/s0
>>329
M1000

>>330
SH2101Vはスマートフォンじゃないだろ…
332白ロムさん:2007/07/08(日) 22:47:59 ID:Eo7ibg45O
70シリーズも要らないから、さっさと905情報どんどん出して欲しいなあ
333白ロムさん:2007/07/09(月) 10:45:39 ID:phlPnBcD0
>>328
FMトランスミッターはハードウェア的な問題だからダウンロードじゃどうにも・・・。
まぁ、いいたい事は分かるし、気持ちも分かる。
334白ロムさん:2007/07/09(月) 12:29:57 ID:OS6gNwQq0
FMトランスミッターなんて今時どこでも売ってるべ〜
わざわざ携帯に内蔵しなくてもいいと思うのは俺だけ?
335白ロムさん:2007/07/09(月) 13:56:32 ID:gqIY18nVO
>>334
売ってるのだとかさばるし運転中着信あるとイヤホンと付け替えたりするのメンドイんだよ…
336白ロムさん:2007/07/10(火) 22:08:52 ID:30AQ/xSQ0
905は、液晶サイズが大きくなるの?
337白ロムさん:2007/07/11(水) 08:36:23 ID:4jLtKLkoO
これ以上まだ大きくしろと?
338白ロムさん:2007/07/11(水) 16:20:01 ID:r1g1TfY5O
3キャリア混合売り上げ第一位
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
339白ロムさん:2007/07/11(水) 17:09:53 ID:HVdySNlb0
>>338
ちゃっかりらくらくホンもベスト10入り
ただP904iとSH904iの人気がよくわからないな
SH903iはわかるけどSH904iとP904iって904で一番変化なかった機種じゃね?
340白ロムさん:2007/07/11(水) 17:43:53 ID:xsBy3EEvO
905にHSDPAつかなかったらどうする?
341白ロムさん:2007/07/11(水) 18:18:57 ID:yRooKUYh0
この際XVGAキボン
342白ロムさん:2007/07/11(水) 19:46:20 ID:Db+o9GGaO
まさかのXGAで
343白ロムさん:2007/07/11(水) 20:24:14 ID:YAkevebAO
904狙ってたけど、どうせなら905まで待つことにした口
初Fを予定してる

富士通は前回の不評な点をすぐ改善する方?
例えば904のスクロールバーが邪魔だとか細かい部分
要望出した方が効果的なら、持ってないけどw 改善要望としてメールしてみるが
344白ロムさん:2007/07/11(水) 20:34:41 ID:FieVnR4a0
俺は古い話しか知らないがF900iCのヒンジの弱さ・ボタンの誤操作・メール選択削除がないと言う
不満点は次のF901iCで直ってたし結構すぐ改善する方じゃないかな

問題はなおしたあと新たな問題点を作ってくれるところだがw
345白ロムさん:2007/07/12(木) 02:34:59 ID:YS2ZRT/K0
F905i¹ 横モーション 薄い 2Gバイトメモリ
F905i² 折りたたみ 防水
346白ロムさん:2007/07/12(木) 17:43:06 ID:ZI5WQWwe0
富士通に要望って出せるの?
347白ロムさん:2007/07/12(木) 18:23:07 ID:LbMAdCuQ0
時に富士通とカシオがFOMAにくるみたいだが最初はロー/ミドルエンド機種でハイエンドはないよな?
348白ロムさん:2007/07/12(木) 18:28:55 ID:SZSRTIaQ0
富士通来るのか!?
349白ロムさん:2007/07/12(木) 19:20:01 ID:LbMAdCuQ0
スマソ 東芝だった

>>348
富士通は900i以前から
350白ロムさん:2007/07/12(木) 19:20:26 ID:2B7V3IwK0
>>347を誰か訳してくれ
特にこの辺「富士通とカシオがFOMAにくるみたいだが」
351白ロムさん:2007/07/12(木) 20:56:55 ID:uiqzwKoX0
ID末尾2文字が同じだったから、壮大な自演かと思っちまった。
352白ロムさん:2007/07/13(金) 04:32:41 ID:4zU/d0xc0
どんな形になるか、企画案段階の情報でいいから欲しいなぁ
904に何度手が出そうになったか
353白ロムさん:2007/07/13(金) 07:41:46 ID:qrIzA3vVO
スクロールバーは必要だよ(´・ω・`)
354白ロムさん:2007/07/13(金) 11:31:11 ID:Hrx1qW6b0
905と904の見てくれはほとんど同じです
355白ロムさん:2007/07/13(金) 12:48:11 ID:W/C8GGllO
見てくれ同じでも、
WVGAになってくれれば十分よ。
356白ロムさん:2007/07/14(土) 06:05:06 ID:wDPs+e3D0
むしろ形は904のままがいいや
キー間隔だけ改善してほしい
357白ロムさん:2007/07/14(土) 09:08:25 ID:aWaZmgSwO
あとカラバリを変えて欲しい
358白ロムさん:2007/07/14(土) 10:30:03 ID:Yfrt4rxIO
青!青!
359白ロムさん:2007/07/14(土) 11:06:27 ID:wgmEOeAA0
Fに90×シリーズでピンク系を期待するのはもう無理かな
オレンジでもいいんだが
360白ロムさん:2007/07/14(土) 12:05:55 ID:j2STKgOSO
903i使ってるけど905iにしようかな
画質、音質、サクサク
この3つが良ければ即買いだな
361白ロムさん:2007/07/14(土) 16:42:51 ID:pbu2ihyw0
けっきょく、欲望は尽きないわけで…
362白ロムさん:2007/07/14(土) 18:00:29 ID:BVvFNtxX0
ワンセグいらんから、画面でかくしてハイスピードで内蔵メモリ1GB以上だったら買うわ
363白ロムさん:2007/07/14(土) 20:03:58 ID:nnd5FPJzO
お前はワンセグいらねって言ってもワンセグほしいって人がいる限りなくならないわけで
364白ロムさん:2007/07/14(土) 21:21:13 ID:PYAEcvJh0
ここが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも・・・)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んで2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
365白ロムさん:2007/07/17(火) 00:05:39 ID:2hYOCBQM0
保守っと
366白ロムさん:2007/07/17(火) 05:37:08 ID:s5ToXwnmO
俺の希望

WVGA
ヨコモ
自分撮りしやすい背面液晶(もしくはヨコモで折り畳んだ状態で自分撮りできる)
サクサク
スピーカー性能アップ
1G以上の内蔵メモリ
耐久性のある本体
903iXか904的なデザイン
904的なキー&背面イルミネーション
動画の30fps撮影&再生
アプリ性能アップ
アプリのフルサイズ表示
ワンセグの受信感度がP903iTV並みかそれ以上
マッドな感じな本体の質感だったら最高かも…。
367白ロムさん:2007/07/17(火) 09:39:43 ID:x1hEQ2wnO
ビデオガール機能搭載激しくきぼぼん!
368白ロムさん:2007/07/17(火) 09:57:58 ID:73qibr7U0
>>366
マッドな感じwwwwうぇうぇww
369白ロムさん:2007/07/17(火) 11:16:04 ID:oZwJ7WfS0
>>367
そんなの搭載したら純な奴以外GOKURAKUに殺されてしまう
370◇F905i2ian0my:2007/07/17(火) 13:14:57 ID:Z7Be0XGIO
905シリーズより通話定額age
371白ロムさん:2007/07/17(火) 17:22:41 ID:4iQxvpIR0
通話を録音する機能と、送話器からメモを録音する機能を付けて頂ければ
ありがたいです。
372白ロムさん:2007/07/17(火) 17:44:52 ID:gN4Pj7sfO
>>371
あるだろ、かなり前から。
373白ロムさん:2007/07/17(火) 18:01:52 ID:4iQxvpIR0
>>371-372
他のスレッドで確認できました。F903iで、既に付いているそうです。
374白ロムさん:2007/07/17(火) 18:14:35 ID:SzctbjlC0
>>373
F903iで既にって…
375白ロムさん:2007/07/18(水) 09:35:02 ID:0qlLhuW+O
WVGAだといいな、
スピーカー音質よくしてほしい
376白ロムさん:2007/07/18(水) 11:25:54 ID:uzNwjHX2O
視覚障害者なんですが画面読み上げ機能を希望します。らくらくホンでは機能しょぼいから
377白ロムさん:2007/07/18(水) 21:51:32 ID:QspSpe+D0
そんなのいらん。
378白ロムさん:2007/07/18(水) 23:10:19 ID:ezIFtBml0
>>377は言い過ぎ
>>376も905に期待するのはちょっとお門違いかもね
379白ロムさん:2007/07/19(木) 03:02:38 ID:zkWa1976O
そろそろPのアプリ爆速の座を奪ってくれF

動画最速にしてSHも潰せ
ついでにニュロつけてNユーザーも引っ張れ

むろん、音質最高でSOの顧客も頂きな

そして伝説へ…
380白ロムさん:2007/07/19(木) 03:21:25 ID:kGf5mP2O0
>>379
そんな事になったら余計に厨が増えるから(゚听)イラネ
Fはマイナーかつ、常に最新技術を惜しみなく注いでくれれば良い

最強厨はP、N、SHが抱えててくれればいいよ
381白ロムさん:2007/07/19(木) 03:48:02 ID:MPvkLpHb0
>>380
おまいみたいなF古参の方がイラネww
382白ロムさん:2007/07/19(木) 04:39:24 ID:KfdZrYXRO
Fの伝統は「デカく重く」だな
383白ロムさん:2007/07/19(木) 05:38:27 ID:tSqUmDfu0
どうせなら変態端末キボン
384白ロムさん:2007/07/19(木) 14:06:48 ID:XqsQVYG30
905はぜひヨコモーションの防水がいい....
385白ロムさん:2007/07/19(木) 17:34:20 ID:3OwPRTkcO
>>384
つジップロック
386白ロムさん:2007/07/19(木) 22:54:11 ID:/9bLro8R0
F904のデザインがよかった(キー配列は別)から905も同じデザインでいい。
あとはWVGAとSDのデータ編集(特にこれが欲しい)とメモリ最低1Gあれば
スペックが904と同じでも十分良携帯
387白ロムさん:2007/07/19(木) 23:30:49 ID:5i76KpX10
>>386
防水欲しくない?
388白ロムさん:2007/07/20(金) 00:07:37 ID:StaC2s5C0
>>387
防水はついてたら良いけど、そのせいでデザインがクソになったら逆効果。
高望みはせず全ての基本スペックが悪くなければそれでいい希ガス。
389白ロムさん:2007/07/20(金) 04:11:06 ID:XNm8qUglO
防水は個人的にイラネーナ
まぁ704に付いてるみたいだし、くっつけるかもね

その分機能削ってスペース確保せなあかんとか
ごっつくなるとか可能性考えると外して欲しいわ

スキューバで使うわけじゃあるまいしw
390白ロムさん:2007/07/20(金) 04:51:31 ID:JM+DEAtz0
ネトゲ廃人にとっちゃ風呂の時間も惜しいんだぜ
391白ロムさん:2007/07/20(金) 18:10:23 ID:xU+gjOjQO
376です。やはり私はマイナーユーザーですかねらくらくホンにはアプリもお財布もワンセグも無いものですかららくらくホンを高機能にするより905に画面読み上げ機能を搭載していただけたらと言う要望なんです。
392白ロムさん:2007/07/20(金) 18:42:18 ID:oy1SV3kx0
デザインは904継承で、ボタンがしっかりと押しやすかったら申し分無し。
景気がいいと暗い目の高級感ある色が好まれるらしいので、(車は最近黒が一番人気)
黒は当然、ガンメタとかダークワイン系とかもいれたってや〜
間違ってもNみたいな中途半端な誰にも好かれないようなカラフルさはヤメテほしい。
393白ロムさん:2007/07/20(金) 19:48:43 ID:XFj8v3zXO
個人的には904より902isのデザインが好きだな・・・
スライドはいらんから3.0インチでできるだけ小型&薄型にして欲しい
オーソドックスなハイスペック端末希望
394白ロムさん:2007/07/20(金) 23:11:23 ID:jOWyycKaO
あんまり薄型化とか小型化とかいうと、F904iみたいな強度の低いペコペコボディになっちゃうぞ
395白ロムさん:2007/07/21(土) 01:19:39 ID:/TL7Zg9BO
905にあってほしいスペック
・内蔵1GBメモリ(画像保存件数無制限)
・ハイスピ
・904の液晶を継承
・スピーカーの質アップ
・はげにくい素材のキー
・数字が光るキーイルミ
396白ロムさん:2007/07/21(土) 01:59:24 ID:RlGsl72yO
俺は903ぽいデザインが好み。
曲面を多様した柔らかい雰囲気のナチュラル感があるデザインにしてほしいなぁ

角張ったのはやだなぁ
397白ロムさん:2007/07/21(土) 02:16:12 ID:DXGgmTZ1O
言うてもスイングスタイルは100パーセント継承なんだから
あとは多少薄くなる
デザインもスイングだと必然的にカクカクしたものが似合うからF904iもどきに
903iはデッドスペースの処理で間抜けなデザインになったけど
398白ロムさん:2007/07/21(土) 03:14:58 ID:nEQ+cGpTO
防水とヨコモ両立は難しいだろうな
両立したとしても903のように硬くなってそう

つーか、もうちっと硬くしてくれ
904は開いたときに左右に動く・・・
399白ロムさん:2007/07/21(土) 10:28:55 ID:MPvtQr2x0
確かに防水は欲しいな
でも903のようなデザインはありえん
400白ロムさん:2007/07/21(土) 13:42:35 ID:nEQ+cGpTO
液晶は904の奴を少し大きくして綺麗な奴にしてほしいな
401白ロムさん:2007/07/21(土) 17:29:38 ID:ujGrYeX/0
中の人より情報入手。
ヨコモ確定!
402白ロムさん:2007/07/21(土) 22:44:20 ID:SpGgrsxhO
>>401
だよね、これだけ売れてるんだから。
403白ロムさん:2007/07/21(土) 23:10:33 ID:Lztmc01A0
>>401
デザインは904ぽい?それとも全く新しいデザイン?それだけでも教えて。
404白ロムさん:2007/07/22(日) 01:08:43 ID:InYa5u/j0
>402
>403
401です。今日の午前中お会いするので必ず聞いてみます。
他にも聞きたい事あったら早めに書き込んで下さい。



405白ロムさん:2007/07/22(日) 01:12:25 ID:kxJ16Vtd0
>>404
ワンセグはアンテナ有りか無しかもお願いします。
406白ロムさん:2007/07/22(日) 01:25:12 ID:wFORrxWz0
>>404

液晶サイズ、端末の色

おねがいします人д`*
407白ロムさん:2007/07/22(日) 02:05:34 ID:iu8fVugcO
>>404
防水?FM搭載?FMトランスミッター搭載?メモリどのくらい?ヨコモは904みたいな感じ?録画できる?microSD?
408白ロムさん:2007/07/22(日) 02:17:52 ID:m+Y5FGCE0
>>404
カメラ機能についてもお願いします、フォトライトはあると便利なんですが
409白ロムさん:2007/07/22(日) 03:00:46 ID:25Jz7XU30
>>404
F独自の新機能とかありますか?
あとディスプレイサイズと解像度、サブディスプレイの有無。
410白ロムさん:2007/07/22(日) 04:57:01 ID:7gs5f7zwO
>>404
液晶解像度、
スピーカーの性能、
シートキーか否か、
サクサクにできそうか、
携帯でSDにフォルダを作ったりSD内のファイル名を変更したりできるか、

赤はあるか。

ホントにワンセグ・HSDPA、3G&GSMは905共通機能なのか。
411白ロムさん:2007/07/22(日) 07:57:02 ID:dX5dnICHO
904より打ちやすいキーであればいいです
412白ロムさん:2007/07/22(日) 08:15:12 ID:r6AsjsZLO
フォトライトは緊急時に懐中電灯代わりに使えるから、あればうれしい機能だよね
災害発生時にはどうせ繋がらなくなるんだからさ ワンセグとラジオとフォトライトがあればありがたい
夜間に災害発生して家に徒歩で帰る事を想定して携帯買う奴はいないか? いないよな‥
413白ロムさん:2007/07/22(日) 09:33:22 ID:/wpWEQzF0
>>404
液晶はWVGAですか?
414白ロムさん:2007/07/22(日) 10:21:45 ID:a1wF/jz2O
>>404
マルチタスクの強化はあるのか?
また、あるならどの様なことまで出来るようになるか。
415白ロムさん:2007/07/22(日) 10:25:24 ID:a1wF/jz2O
>>404
連投ですまんが、Bluetoothをのせてくれてと、言っといて下さいな。
416白ロムさん:2007/07/22(日) 12:21:49 ID:Qsw9xw9p0
>>404
iモード中のスクロールバーが邪魔とか
TVボタン押し間違えとかのニーズは届いてるか聞いて欲しいー
417白ロムさん:2007/07/22(日) 12:43:15 ID:2n5xiH0j0
>>415
Bluetoothなんていらねーよ。
418白ロムさん:2007/07/22(日) 12:50:06 ID:vnkCntDXO
>>417
いやいる。
コードレスは便利だ。
電話・音楽・PCと。
419白ロムさん:2007/07/22(日) 16:35:58 ID:/wpWEQzF0
>>418
Pに池
420白ロムさん:2007/07/22(日) 17:03:08 ID:wFORrxWz0
【D904iの特徴】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
・カメラの起動は遅い方。
・外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
・スピーカーの音質は他機種と比べ、悪い方に分類される。
・アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
・ミュージックプレーヤーの起動はかなり遅い。ここはSH903iTV並みに目立って遅い。
・ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
・D903iと比べるとかなり緩すぎる、歯止め感が無いスピセレになっている。どう評価するかは個人の問題。
・だが、いかせん普通の十字キー操作はD903iと比べるとかなりしにくい事は事実。回りそうで苛立つ事は多い。
・スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
・スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が実際に多い。
・決定キーを押した時、カチカチうるさい。
・他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指が疲れる。
・5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
・スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
・音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
・長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomはこれを不具合と認めていない。
・薄くなった事が裏目に出てしまい、持った時にフィットしない。
・他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
・共同開発しているF904iとD904iを比べると明らかにマルチタスクが貧弱なのはD904iで有る。
・液晶はどちらかというと綺麗では無い方。
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:DはFの劣化版といった表現が似合っているかもしれない。
性能でFに勝っている部分はほぼ無いと言って良い。
421白ロムさん:2007/07/22(日) 17:29:00 ID:3Ti/crmm0
wktk
422白ロムさん:2007/07/22(日) 18:49:49 ID:q1Ve202qO
わくてか
423白ロムさん:2007/07/22(日) 18:54:22 ID:R2Szo9R80
液晶はWUXGAですか?
424白ロムさん:2007/07/22(日) 18:59:16 ID:854LDsC80
VGA以上に細かくなってもわからん気がする
2.4とか3.0じゃね
425白ロムさん:2007/07/22(日) 19:42:44 ID:SsE3eRaaO
ヨコモで防水なら神認定。
426白ロムさん:2007/07/22(日) 23:08:38 ID:VhWBTsvM0
デザインは904っぽい。
427白ロムさん:2007/07/22(日) 23:11:33 ID:/wpWEQzF0
>>426
キタァァァァァァァ!!!!904キターーーーー!!!!!
428白ロムさん:2007/07/22(日) 23:33:01 ID:1xBXcrK/O
>>426
kwsk
429白ロムさん:2007/07/22(日) 23:48:45 ID:yBi5P6fo0
>>426
色は?色は?
430白ロムさん:2007/07/22(日) 23:50:59 ID:VhWBTsvM0
色は知らん。…ごめん。
431白ロムさん:2007/07/23(月) 00:07:16 ID:oOrS6JHv0
>>430
液晶のサイズと種類はQVGAかVGAどっち?

あとSDの中にファイル作ったりできる?
432白ロムさん:2007/07/23(月) 00:08:36 ID:gJKFTMCc0
聞いてきた
●デザインは904iと酷似

●液晶3.18インチ

●色:銀&青、黒&紫、白&灰、赤&オレンジ

これ以上はむりぽい
433白ロムさん:2007/07/23(月) 00:14:19 ID:oOrS6JHv0
>>432
マジ乙!!
434白ロムさん:2007/07/23(月) 00:23:04 ID:S581EUjL0
SDの中にファイル作る?すまんがよく分からん
へぼテスターなんで…orz
435白ロムさん:2007/07/23(月) 00:36:32 ID:oOrS6JHv0
>>434
つまりPC使わずに携帯だけでSDの中にファイルを作ったり、
名前変更したりできるのかって事。
436白ロムさん:2007/07/23(月) 00:43:56 ID:S581EUjL0
それは無理な気が。
その辺りの仕様が変わったって話も聞かないし。
437白ロムさん:2007/07/23(月) 01:00:06 ID:oOrS6JHv0
>>436
期待してたんだがやはり駄目か。

色が二つだけど具体的に配色は904iで例えるとどうなってる?
438白ロムさん:2007/07/23(月) 01:07:34 ID:Y9sJ+D13O
全然違うくて逆にワロタw
439白ロムさん:2007/07/23(月) 01:10:05 ID:Ma+gZq0qO
>>432
904にハイスピとGSMつけば神機じゃね?
ワンセグ、ハイスピ、GSM、ATOKっていうだけでお腹いっぱい
440白ロムさん:2007/07/23(月) 01:11:34 ID:2yHE/jl80
他のはと色合いによってはいい組み合わせになりそうな気がするが
赤&オレンジというのはまったく想像がつかない…
441白ロムさん:2007/07/23(月) 01:12:06 ID:XSFikKNw0
http://glory2005.blog7.fc2.com/blog-entry-525.html
>F905i
>3.1インチ?WVGA液晶
>横モーション?(横モーション非搭載説あり)
>SH902i似?
>高画素のカメラ搭載?
さすが糞ブログwwwwwwwww
442白ロムさん:2007/07/23(月) 01:38:08 ID:BB+X1K810
横モはしょうがないとしてもうちょっと小さくならんかね
904は3.1インチ+カメラ部分で相当でかい。
443白ロムさん:2007/07/23(月) 02:04:33 ID:LzU9dz4yO
WVGAなのかが気になる
それによって買うか買わないか決める
444白ロムさん:2007/07/23(月) 07:09:51 ID:L9Vg99ANO
>>410
オレと同じで905の共通機能にまだ疑い持ってる奴いるんだね
オレの場合は特にHSDPAが全機種に載るかいまだに疑問
445白ロムさん:2007/07/23(月) 09:56:04 ID:XGXb0jFnO
>>444
既にDoCoMoからマスコミを通じて発表があるんだから、ワンセグ・HSDPA・3G+GSM・GPS(ryは確実に載るだろー
446白ロムさん:2007/07/23(月) 10:38:14 ID:kdZgogdsO
>>445
DoCoMoが発表しても…

904にハイスピ乗っただけで買いだなぁ
無理にいろいろ乗っけなくてもいいんだけど
447白ロムさん:2007/07/23(月) 11:22:35 ID:Xvx4hmeLO
>>445
あんな発表は、ただの予告であって、
まだあの段階では確定ではなかったんじゃない?

新型チップの発売との兼ね合いもあるし。

夏っつんの事だから、知らぬ顔で予定変更…とか平気でやりそう…とか思ったり。
448白ロムさん:2007/07/23(月) 11:36:45 ID:gJKFTMCc0
【D904iの特徴】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
・カメラの起動は遅い方。
・外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
・スピーカーの音質は他機種と比べ、悪い方に分類される。
・アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
・ミュージックプレーヤーの起動はかなり遅い。ここはSH903iTV並みに目立って遅い。
・ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
・D903iと比べるとかなり緩すぎる、歯止め感が無いスピセレになっている。どう評価するかは個人の問題。
・だが、いかせん普通の十字キー操作はD903iと比べるとかなりしにくい事は事実。回りそうで苛立つ事は多い。
・スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
・スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が実際に多い。
・決定キーを押した時、カチカチうるさい。
・他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指が疲れる。
・5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
・スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
・音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
・長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomはこれを不具合と認めていない。
・薄くなった事が裏目に出てしまい、持った時にフィットしない。
・他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
・共同開発しているF904iとD904iを比べると明らかにマルチタスクが貧弱なのはD904iで有る。
・液晶はどちらかというと綺麗では無い方。
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:DはFの劣化版といった表現が似合っているかもしれない。
性能でFに勝っている部分はほぼ無いと言って良い。
449白ロムさん:2007/07/23(月) 11:49:59 ID:P9UGMP+6O
>>443
WVGAになることでもっさりになるならWVGAはいらね
450白ロムさん:2007/07/23(月) 15:57:25 ID:dcEoJcqaO
>>449
WVGA確定みたい。
451白ロムさん:2007/07/23(月) 18:12:44 ID:u+us2FTF0
>>450
ソース
452白ロムさん:2007/07/23(月) 20:41:10 ID:NMkM/ft30
カラーと質感と作りが問題。
ペコペコキー周りなんかカンベン。あれは触っただけで買う気しなくなった。
453白ロムさん:2007/07/23(月) 21:25:45 ID:QC3h/hk9O
ボタンを軽くしてほしい
今F902i使ってるんだけど、硬すぎて指が痛い
454白ロムさん:2007/07/23(月) 23:10:04 ID:OfWt0ngh0
偽情報にみんな騙されるな!
455白ロムさん:2007/07/24(火) 01:20:56 ID:MyDIEFRv0
バビューン♪チャーチャラッチャチャー♪

おお!治まったか!!
>>454殿、感謝するぞ!!
456白ロムさん:2007/07/24(火) 09:34:57 ID:Tk7tfAD+0
>>451
中の人より。
457白ロムさん:2007/07/24(火) 09:54:31 ID:sok5FYlgO
中の人=嘘をつくもう一人の自分
458白ロムさん:2007/07/24(火) 10:14:44 ID:aujPHmWZ0
青歯乗恋唄
459白ロムさん:2007/07/24(火) 11:19:53 ID:VWCrnW140
↓F904i
┏━━━━┓
┃    ┃
┃    ┃
┃   ┏━┛
┃  ┃
┃  ┃
┃  ┃
┗━━┛

↓F905i

┏━━━━━━┓
┃    ┃
┃  ┃
┃  ┏┓  ┃
┃  ┃┃  ┃
┃  ┃┗━━┛
┃  ┃
┗━━┛
460白ロムさん:2007/07/24(火) 11:20:39 ID:VWCrnW140
わりずれたwwwwwww
461白ロムさん:2007/07/24(火) 12:43:31 ID:YkGdHEsTO
>>451
ソースソースうるせぇな。
ソースがあったらみんな知ってるだろ。
ソースがないから極秘最新情報なんだよ。

ソースがないと信用できないなら、
ここじゃなくてドコモ公式HPでずっと待ってろよ。

>>460
どんだけモーション。
462白ロムさん:2007/07/24(火) 18:16:40 ID:NFhF6lweO
>>460
なぜかW2Chで見るとずれてない
AAモードだとずれるが
463白ロムさん:2007/07/24(火) 20:37:43 ID:JgoxmerdO
905iへの希望

・904までの共通機能
・HSDPA
・ワンセグ(録画可)
・GSM
・FMトランスミッター
・Bluetooth
・1GB以上メモリ
・3.1インチ以上の大型液晶
・WVGA
・横モーション
・高画素カメラ

こんなん出たら即買いだな!
464白ロムさん:2007/07/24(火) 21:05:51 ID:NGHyZ8OE0
F904のデザイン踏襲+ツートンカラーでない黒と赤は必須
HSDPA
メモリ2G
外装、ボタンの高級化
WVGAのIPS液晶

これだけだな。
465白ロムさん:2007/07/24(火) 21:24:04 ID:RGCBeHLs0
>>463の中で出ることが決まっているもの。
・HSDPA
・ワンセグ(録画載せ不明)
・GSM
・横モーション
・3.1インチ以上
やはりこの時期じゃ確定情報少ないな。
こりゃ463の全部載せてくれたらF厨になるなww
466白ロムさん:2007/07/24(火) 22:00:31 ID:Psk525bBO
録画できるようになってくれ
467白ロムさん:2007/07/25(水) 05:23:46 ID:qDjNteBgO
パケ&通話定額のVIPプラン出来るの?
468白ロムさん:2007/07/25(水) 11:05:27 ID:SPFBpy9SO
DoCoMoどうしなら通話料無料とか神的なプランはできないの?
禿みたいな中途半端なやつじゃなくてさ
469白ロムさん:2007/07/25(水) 14:08:57 ID:Fcx9ofStO
>>468
新プラン。
ドコモ同士カケホーダイ。


月額8800円


とか。
470白ロムさん:2007/07/25(水) 20:07:22 ID:LwByk9C/0
>>469
通話料で月6万かかってる俺からすると神プラン
471白ロムさん:2007/07/25(水) 20:58:57 ID:d2RX1XLg0
>>469
カケホーダイの名称自体は、PTT通話でサービス提供中。
472白ロムさん:2007/07/25(水) 22:44:04 ID:KwRMJYyX0
>>470
あなたのような方に支えてもらっていて、感謝しています
473白ロムさん:2007/07/25(水) 22:50:30 ID:mWq1BK7b0
>>469
でも社長は携帯電話の使用料はいずれ完全定額制にするとか言ってたぞい
474白ロムさん:2007/07/25(水) 23:34:55 ID:gCjQa5Pp0
F904は予想外に電池持ちが良いので、そこは継承して欲しい。
実際、不満少ないしな。

HSDPA+マイナーな改良で十分な気がする。

そういう俺は906待ち。


475白ロムさん:2007/07/26(木) 00:15:31 ID:HZLkjMgjO
大容量なmicroSDHCに対応してくれてたらなおいいな
476白ロムさん:2007/07/26(木) 08:54:37 ID:qafUWzI10
色がださいよーー
2色なんていらないよ
477白ロムさん:2007/07/26(木) 08:57:27 ID:kDtV+SFJO
3.2インチWVGA
2GBメモリ
HSDPA
サクサク
一般受けしないデザイン

これだけでも買う
478白ロムさん:2007/07/26(木) 10:22:48 ID:puohcAh70
>450
>WVGA確定みたい。

F904iの漏れは負け?
479白ロムさん:2007/07/26(木) 10:27:45 ID:sEUuKpJZO
>>461
バカかお前は。お前はどこから情報仕入れたんだって話をしてるんだよ。
ソースがなかったらただのお前の妄想だ。
480白ロムさん:2007/07/26(木) 10:34:20 ID:LAUOPPzSO
色は一色で一般受けしないデザインがいい
481白ロムさん:2007/07/26(木) 11:08:16 ID:kH1OCHki0
432の人が言う、白×灰だと思うもの見たけどホント904iと似てたなぁ。
少しくらい変えてもいいのに・・・
482白ロムさん:2007/07/26(木) 11:26:33 ID:jtyZFDKD0
毎回コロコロ変わるデザインがよくも悪くも富士通端末だと思ってたんだが
483白ロムさん:2007/07/26(木) 11:53:26 ID:gek5o++iO
頑丈な素材でかっこいいやつ作って
FMつけてね
484白ロムさん:2007/07/26(木) 13:27:10 ID:RIusH1o60
>>481
ちなみに2色の配色のデザインはどんな感じ?
485白ロムさん:2007/07/26(木) 16:29:54 ID:HYUK+/nf0
2色って嫌な色はいってたらヤだな
486白ロムさん:2007/07/26(木) 17:17:28 ID:YIyFA00UO
>>485
黄色×茶色とか?
487白ロムさん:2007/07/26(木) 17:37:43 ID:Phwbgnzk0
銀&青、黒&紫、白&灰、赤&オレンジが出るそうだ。配色のセンスは富士通の手にかかっている。
↑の○&△で、904で例えると○がアクリルパネルで△が表面上部だと結構マシな配色?
個人的に904のブランシェが好きだから再登場して欲しい。
488白ロムさん:2007/07/26(木) 17:42:41 ID:b/9bqsao0
>銀&青、黒&紫
なんだか個人的発想だが
 銀&青=F903iXの配色パターン「スペースライト」
 黒&紫=F903iXの配色パターン「ドットウェーブ」
の様な希ガス

だとしたら個人的には良さげ
489白ロムさん:2007/07/26(木) 17:46:19 ID:b/9bqsao0
連レススマソ。分かりにくい文体なので補足
スペースライト、ドットウェーブはF903iXに内臓されている配色パターンの1つ。
ちょうど、スペースライトが銀と青的な配色で、ドットウェーブが黒と紫的な配色だった。

F905iのこの2つのカラーはその焼き直しかと。もしかしたら
490白ロムさん:2007/07/26(木) 17:50:11 ID:kH1OCHki0
>>484
最初見たときブランシェかと思ったからなぁ。
言われるまで気づかなかったし
あんまりゆっくり見てないから忘れつつあるけど。
491白ロムさん:2007/07/26(木) 18:28:18 ID:3vLGRqpkO
F903iの2色見てあまりの趣味の悪さについNに浮気してしまったからなぁ。F904の1色の方がましな気がする。905見て904買うことになりそうな気がする。ぱっと見はヨコモに見えないデザインを期待してます。
492白ロムさん:2007/07/26(木) 18:37:32 ID:RIusH1o60
>>490
d。
そこから想像するに、○&△の△はあまり目立たなく使われてるっぽいかな。
少なくともF903iみたいなハッキリした2色分けにはなってないのかも。
493白ロムさん:2007/07/26(木) 19:15:42 ID:Phwbgnzk0
>>492
それがホントに実現したらデザイン面では良機種だな。
ぜひ実現して欲しいものだ。
494白ロムさん:2007/07/26(木) 19:56:09 ID:LAUOPPzSO
あと三ヶ月か四ヶ月ほどで発売か・・・もう待ち切れません
495白ロムさん:2007/07/26(木) 20:11:23 ID:lih8bHTh0
52Pみたいな2色は勘弁
496白ロムさん:2007/07/26(木) 20:16:50 ID:WvlxxsPf0
F904買っちまったが905期待してるぜ
497白ロムさん:2007/07/26(木) 21:19:27 ID:qo7/fFtv0
皆さん偽情報に釣られすぎですよ。
程ほどにして下さいね。
498白ロムさん:2007/07/26(木) 21:31:08 ID:lih8bHTh0
おお!ようやく落ち付いたか!!
499白ロムさん:2007/07/26(木) 22:28:08 ID:inep31+e0
単一色でビシっと主張できない情けないデザイナーが多すぎるんだよ。
2色使わないと上からOKサインが出ないのかもしれんけど。
日本人にオリンピックとかの公式ユニホームデザインさせると、毎度ガチャガチャした
色使いや模様の統一性の無い浮いたデザインになるからな。向いてないのかも。
500白ロムさん:2007/07/27(金) 01:03:27 ID:xvZHHv1zO
>>499
たいした知識ももってないくせに、日本のデザイナー批判ですかww
501白ロムさん:2007/07/27(金) 12:56:00 ID:Gl++/U6AO
>>499
ヒント
歌舞伎者
502白ロムさん:2007/07/28(土) 00:04:58 ID:TdFhe4fqO
で、500は何が言いたいのだ?
503白ロムさん:2007/07/28(土) 01:18:31 ID:9u4tDohs0
濃いゴールド色に期待してたのに・・・あとラメ入りで・・・

銀とか灰とか赤とかいらないよーーー
504白ロムさん:2007/07/28(土) 01:24:12 ID:2h+WJMMuO
イヤラシイ色だな
505白ロムさん:2007/07/28(土) 02:16:06 ID:o86BqrrO0
>>488=>>489
おれもその配色好きだ。
506白ロムさん:2007/07/28(土) 04:28:14 ID:tNZTvj56O
>>505
つか、そいつ、
D904iスレ荒らしてるやつじゃん。
507白ロムさん:2007/07/28(土) 18:18:04 ID:2h+WJMMuO
F903iX遅すぎ
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
905には直ってると信じたい・・・
508白ロムさん:2007/07/28(土) 19:22:33 ID:FpynYZDR0
>>507
速度語る前にサンプルの絶対数の少なさを考慮しよう、な
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:41 ID:+7LBB4V/O
>>507
F903iXは初速が遅いだけ。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:04 ID:JMXsNuUQO
違う。アプリでの通信が苦手なだけ。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:20 ID:yZfj6/cn0
通信よりも内部処理の問題かも
OSかハード性能
512白ロムさん:2007/07/30(月) 04:03:11 ID:jtFS7xEPO
十字キーSHみたく広いのがいいなあ

あとTVのボタン位置変更

ハイスピ搭載なら904買ったんだが…

はよ905情報出してくれ…
513白ロムさん:2007/07/30(月) 05:29:01 ID:w/q8wnZH0
昔のような分割型十字キーが良いのは俺だけだろうか
514白ロムさん:2007/07/30(月) 20:51:37 ID:GQ9cRdMt0
らくらくホンのボディに画面大きくして、巷で言われてるような905標準の機能を搭載して欲しい。
表示装置(ディスプレイ)と入力デバイス(キー)は手抜きしたらダメだ。
515白ロムさん:2007/07/31(火) 01:08:21 ID:BBMSveUjO
有機ELWVGA液晶カモン!
516白ロムさん:2007/07/31(火) 04:03:41 ID:7F7a/obL0
ボタン配列次第だなぁ・・・
後はもう出されたもんで満足する予定だ
517白ロムさん:2007/07/31(火) 05:45:27 ID:XoUIcEG+O
SDへ録画できるようにしてくれ
518白ロムさん:2007/07/31(火) 06:13:40 ID:FzIO/G/m0
贅沢は言わない。
32GByte位メモリーを内蔵して★い
519白ロムさん:2007/07/31(火) 06:28:40 ID:XoUIcEG+O
いやそれは無理かと
520白ロムさん:2007/07/31(火) 09:14:28 ID:rPFUfUajO
>>515
日本語で考A
521白ロムさん:2007/07/31(火) 09:27:22 ID:XZwElZJO0
>>518
あらはUSBでしょ
522白ロムさん:2007/07/31(火) 14:01:05 ID:FXfzK2ul0
>>518
※32Gは贅沢です
523白ロムさん:2007/07/31(火) 14:45:09 ID:tPLK2dzwO
ひのきのぼう…、いや、こんぼうくらいは買えるな。
524白ロムさん:2007/08/01(水) 01:40:15 ID:5L17LcT1O
内部の人間の関係者から聞いたんだが、904よりは増えるが、内蔵1GBではないそうだ
報告は以上
解像度のことも聞いてくれるように頼んでおいたが、聞き出すのに時間がかかるとか言ってたな
525白ロムさん:2007/08/01(水) 03:45:10 ID:Eig8S5XVO
携帯からだと信憑性がないと思うのは俺だけ?
526白ロムさん:2007/08/01(水) 04:58:20 ID:Ejj53vZP0
>>525
うん、おまえだけ
ネットカフェだと信憑性あるのか?wwww
527白ロムさん:2007/08/01(水) 13:32:04 ID:Eig8S5XVO
>>526
別にネットカフェとか言ってないけど。
携帯は厨とか多いからなー
528白ロムさん:2007/08/01(水) 15:28:55 ID:2GTiWwQH0
早く画像を見せてくれ。

くれたら、長澤まさみ似の妹の
兄である俺のティンポをうpするから。
529白ロムさん:2007/08/01(水) 18:23:49 ID:RsV+6zYy0
>>527
神は携帯にもPCにもいるわけで
530白ロムさん:2007/08/01(水) 20:35:00 ID:qrJ7buDXO
どこから書き込まれようが信じるかどうかはあなた次第
531白ロムさん:2007/08/01(水) 21:40:57 ID:Ejj53vZP0
>>527
携帯以外にもNETカフェやら会社、学校と、
身元割れない手段はいくらでもあるってこと
532白ロムさん:2007/08/01(水) 22:06:59 ID:vrhhND5c0
フシアナで、富士通のドメインだったら信用してやらなくもない
533白ロムさん:2007/08/02(木) 02:36:01 ID:6VDhuwG+O
>>532ナニサマー?
534白ロムさん:2007/08/02(木) 03:02:42 ID:5bXrPsfSO
確定?

・全部入り
・ヨコモ
・F904iとかなり似てるデザイン
・内蔵メモリたくさん(1G未満)
535白ロムさん:2007/08/02(木) 07:24:01 ID:rGZ0F9uG0
・F904iとかなり似てるデザイン

これがいや
536白ロムさん:2007/08/02(木) 07:25:50 ID:aOItAdTwO
大容量を謳うんならメモリ1GBは越えてもらわないと。
537白ロムさん:2007/08/02(木) 07:42:13 ID:clv2cAKV0
HSDPAとGPS、TVボタンの位置改良、ウザスクロールバー改良
後F904iのままでもいいやwww

今回端末の値段どのくらいになるんだろうな
538白ロムさん:2007/08/02(木) 11:52:01 ID:oGg61S/gO
大容量メモリとは書いてなくね?
全部併せて128ぐらいと読んだ!
539白ロムさん:2007/08/02(木) 12:39:14 ID:aOItAdTwO
やっぱ画面の広さも大切だが、電池とメモリを何とかしてほしいな。
540白ロムさん:2007/08/02(木) 13:08:35 ID:iQpSQGDd0
>>538
せめて512MBは欲しいんだけど‥
F904+ミュージックチャネルなんつー構成でも128MBくらいは必要だし
541白ロムさん:2007/08/02(木) 14:23:39 ID:oGg61S/gO
よし。
ドコモに共有1GB標準にするように要望出しておこう
ワンセグを標準化するよりもauとかと差別化できるとか言ってw
542白ロムさん:2007/08/02(木) 17:45:42 ID:GpZBcON6O
俺も1Gは欲しいな。
ドコモは容量をもっと増やすべきだな。
543白ロムさん:2007/08/02(木) 22:03:46 ID:ynBjyLO/O
DoCoMoはメモリ容量増やす気ないからな
 
そこが肝心なとこだよ
544白ロムさん:2007/08/02(木) 23:21:45 ID:oGg61S/gO
要望は出しておいたが、みんなも要望出してくれよ
呼びかける人数が多いほど、早期にやってくれるだろうしね
1GBあって不満な人はいないしさ
545白ロムさん:2007/08/03(金) 00:19:49 ID:/rGmdY/bO
要望出しても通るのは最低でも次の次の機種開発からだし(富士通のひとの話)、
一つの機能(例えばDのワンプッシュスライド機能など)
を動かすだけでも億近く動いてしまうって、三菱の営業が言ってた
546白ロムさん:2007/08/03(金) 00:37:15 ID:mIWesZdpO
次の次ったって将来的に買い替えるんだからいんじゃね?と思ふ
億動いてもそれ以上の利益が計上できれば会社にとってもドコモにとっても、ユーザーにとってもプラスなんじゃないかな
547白ロムさん:2007/08/03(金) 00:44:09 ID:wCtQyJg80
噂どおりインセ廃止して定価で割賦販売するのかねぇ
548白ロムさん:2007/08/03(金) 23:01:44 ID:23aws8DK0
俺はメッサSOに期待してるけど、これにも期待している!

549白ロムさん:2007/08/03(金) 23:10:31 ID:EbMPi0jQO
開発者も大変だな
画質やスペック上げりゃさらに欲くかく
軽量化でバッテリー重量減らせば電池もちに問題が挙がる
薄型要望で余計なもん省けばボタン押し辛いとクレームがくる
画面でかくすりゃ良質スピーカーの位置が削られる
メモリ増やせば端末の値段に不満が出る
更に音質、ワンセグ、カメラ、動作速度、防水、FMだ背面液晶だ…

相対的に全部無理だが、これら全て満足のいく端末で10万以上になるが売れると思う?
550白ロムさん:2007/08/04(土) 00:25:21 ID:K6XiEmA9O
一般には売れないが、ここにいる奴は買ってくんじゃないか?
インセがあれば5万くらいに落ち着くだろうがな
10万じゃ流石に無理があるが、5万くらいなら俺は買う
551白ロムさん:2007/08/04(土) 05:00:08 ID:4dHgnS8LO
10万はないだろ、多分
安くて5万、高くて8万だと思うよ
それに割賦になるからそんなキツくないしね

ワンセグは低価格な70Xシリーズでも載るから有り無しくらいで価格は変わらないと思うよ
552白ロムさん:2007/08/04(土) 07:50:05 ID:ydT4pu9YO
>>549
F904iのスピーカーは、
F903i/iXより良いけどね。
553白ロムさん:2007/08/04(土) 12:05:40 ID:ksM/KdhFO
ピクチャーとメールの容量だけでいいから増やして欲しいです
それからピクチャーにもシークレットフォルダ作って欲しい
554白ロムさん:2007/08/04(土) 14:38:34 ID:p0yCBybPO
SDに入れて隠せ
達と女のハメ撮り画像見せ合っこしたら同じ女写った…
なんか萎えるな
555白ロムさん:2007/08/04(土) 15:15:59 ID:ZoWf8/nR0
3Pフラグ
556白ロムさん:2007/08/04(土) 17:48:44 ID:mUsj3+r30
早く出てほしい。
557白ロムさん:2007/08/04(土) 18:22:16 ID:PaE+vOiWO
早漏の俺はもう少し遅く出るようになりたい
558白ロムさん:2007/08/04(土) 18:24:33 ID:qqSfCoMAO
>>557
遅漏には遅漏の悩みがあるんだぞ。
559白ロムさん:2007/08/04(土) 18:34:18 ID:moY6CHwCO
夏場の遅漏は地獄
560白ロムさん:2007/08/04(土) 20:59:48 ID:5r1DcbHYO
今、N903を使ってる。デザイン、液晶、薄さに惚れて買ったけど
今だに使いずらいよ
以前はF901Cを使ってたけど、F903のあんまりなデザインで辞めた
早くFに戻りたい(T_T)
561白ロムさん:2007/08/04(土) 21:47:12 ID:ROMqqxMU0
Nのデザインに惚れられる感性があれば、何でもOKっぽいけど。
確かにF903無印はありえないけど、N903も絶対に持ちたくないな。
562白ロムさん:2007/08/04(土) 21:59:29 ID:L9gArBwq0
F903無印持ちの俺がきましたよっと
563白ロムさん:2007/08/04(土) 22:06:41 ID:+RRA68l60
慣れればどうということはない
564白ロムさん:2007/08/05(日) 00:37:38 ID:5/DNFv/hO
高校生な俺の後輩女子3人の内、2人は無印F903iを使ってる
意外と人気?
565白ロムさん:2007/08/05(日) 01:52:14 ID:mst9wz1xO
お揃いで買ってお揃いで後悔してるパターン
566白ロムさん:2007/08/05(日) 04:31:44 ID:ubT8d2COO
F903使ってるけど結構評判いいけどな…
567白ロムさん:2007/08/05(日) 05:58:39 ID:sEL3yaZ4O
ヨコモーションからの機種は引っ掛からないのか?
568白ロムさん:2007/08/05(日) 08:53:31 ID:oPXDmUEH0
F903iはあのデザインさえ無ければな・・・
N904iも
569白ロムさん:2007/08/05(日) 10:00:17 ID:p9V6apQzO
俺もF903のデザインが嫌で初めてNにしたが8ヶ月使っても使いにくい。早く戻りたい。
570白ロムさん:2007/08/05(日) 14:12:38 ID:5/DNFv/hO
Nてそんなに使いづらいんかー
つか、Fが使いやすすぎるだけ?
571白ロムさん:2007/08/05(日) 14:32:56 ID:5ZLYQfXB0
Fに慣れたらFしか使えなくなるということだ。
私もそう。
572白ロムさん:2007/08/05(日) 14:41:07 ID:ydR5+uoPO
>>566
まあ、実用性は高いからね
573白ロムさん:2007/08/05(日) 15:37:55 ID:Htgqjzuv0
>>571
まさにそうだなw
mova時代は、P一筋だったが
FOMAからは、ずっとF一筋で
ちょっと前movaのPを触ってみたが
使いにくいこと、使いにくいことw
574白ロムさん:2007/08/05(日) 16:40:23 ID:SSOOdD8x0
慣れの問題じゃなくて、Nソフトが劣悪すぎると思う。
最近、色々端末集めてるけど、Nが中身のNとPはどうしようもないぐらい使いにくい。
SHはまだマシかな。Fはやっぱりダントツで実用的。
575白ロムさん:2007/08/05(日) 19:03:54 ID:sEL3yaZ4O
>>569
(・∀・)人(・∀・)
慣れてくれば、Nも使いやすくなると思っただけど失敗した
原因は、変換の仕方だと思う
Fは変換の時にそのままにすると自動的に止める。
また、変換を止めたい時は変換欄の先頭に「閉じる」が
ありそのままクリックすれば変換は終了する
Nはいつまでも変換待ちになり何処までも変換を繰り返す。
また、変換を止める際は別ボタンを押さないと止めてくれない。
慌てると、間違えやすい
レスポンスはちょっと劣るかな
576白ロムさん:2007/08/05(日) 20:49:51 ID:p9V6apQzO
そう。「閉じる」が一番遠いとこにある。ただでさえ最下段のキーから一番上のソフトキーまでの距離が離れすぎてるのに。
577白ロムさん:2007/08/05(日) 20:52:12 ID:p9V6apQzO
そう。「閉じる」が一番遠いとこにある。ただでさえ最下段のキーから一番上のソフトキーまでの距離が離れすぎてるのに。
それからNには長文一括変換時にAI変換が全く機能してない気がする。
578白ロムさん:2007/08/05(日) 20:58:07 ID:p9V6apQzO
905では入力欄に一度に入力できる文字数を増やしてほしい。せっかくのATOKだからなるだけ長文一括変換させたいから。
579白ロムさん:2007/08/05(日) 23:57:20 ID:BwmbGorbO
>>574
確かにNソフトはダメダメだが>573は慣れの問題が大きいだろ
movaのPはソフト独自だしクリアキーがないとかかなり
独特だったからな。
580白ロムさん:2007/08/06(月) 03:42:54 ID:aBbFeQlMO
二年前の携帯と比べるのもどうかと思うけどな
581白ロムさん:2007/08/06(月) 04:07:06 ID:zygDpE0oO
ああたしかに
582白ロムさん:2007/08/06(月) 08:58:19 ID:mYqc2n9iO
2年前ぐらいなら操作性や変換機能はそう変わらない
それがDoCoMoだから
583白ロムさん:2007/08/06(月) 11:54:26 ID:z0olRUylO
ストリーミングを含め、動画は全て全画面再生できるようにして
584白ロムさん:2007/08/06(月) 14:15:05 ID:/QaT/7TYO
全画面は903辺りからできるようになってるんじゃないの?
585白ロムさん:2007/08/06(月) 15:44:35 ID:ZGc0aKZ/O
Fは全画面再生できないのか?
586白ロムさん:2007/08/06(月) 16:14:40 ID:/QaT/7TYO
今使ってるF902iは保存したiモーションしか無理だよ
587白ロムさん:2007/08/06(月) 17:13:13 ID:vzzo2ZQiO
>>584
>>585

ストリーミングや連続再生は全画面できない。
Dはさらに、本体内のプレイリスト再生も全画面できない。

どんな時でも(ストリーミング、連続再生)全画面は必須だし、
画面フルサイズ(F432×240、D400×240)の再生も可能にして欲しいし、
FMトランスミッタ付けるなら、どの音でも
(iモーション、メロディ、通話、着信音、アラーム)
飛ばせるようにして欲しい。
588白ロムさん:2007/08/06(月) 17:16:57 ID:vzzo2ZQiO
>>587には語弊があった。

QVGA(320×240)の動画をFは432×240、Dは400×240に拡大再生はできるけど、
432×240や400×240の動画は再生できないので、
画面フルサイズの動画を再生できるようにして欲しい。
589白ロムさん:2007/08/06(月) 17:54:28 ID:OfChxE67O
とりあえず最高のスピーカー載っけてくれ。
今更要望言っても905は既にスペック決まっちゃってるけどな。
590白ロムさん:2007/08/06(月) 18:08:28 ID:4LGB1ci1O
たまには901や900ぽいデザインも欲しいなぁ。
最近のはどれも角張ったりモダンな家具みたいなデザインが多い。
ちょいと昔のサイバーちっくなのキボボヌ
591白ロムさん:2007/08/06(月) 19:03:17 ID:mYqc2n9iO
FにSDメモリーが使いにくいと聞いたけどそうなの?
メモリーのパーティションに制限があるとか
592白ロムさん:2007/08/06(月) 20:14:21 ID:LOdeuTi+0
携帯端末からSD内にフォルダつくれない・フォルダ分けできない
593白ロムさん:2007/08/06(月) 21:51:42 ID:mYqc2n9iO
>>592
サンクス。そうなんだ
901を使ってた時は、なんの不自由も無かったからな
次くらいで直してほしい
594白ロムさん:2007/08/07(火) 01:24:02 ID:+7vTQmrrO
595白ロムさん:2007/08/07(火) 01:43:04 ID:Xct8kgkJ0
905はまだ指紋だろうな
596白ロムさん:2007/08/07(火) 02:30:54 ID:zxOARN3kO
>>594
手のひらって…

携帯に載せれるほど小さくできるの?

銀行ATMのだって、704シリーズの携帯くらいあるよ?
597白ロムさん:2007/08/07(火) 20:44:25 ID:5H+5ig8YO
携帯での顔認証は、すごく認識しずらい。
指紋認証の方が使いやすい
598白ロムさん:2007/08/07(火) 21:14:38 ID:/Q5mKkEZ0
指紋認証って、通話口周辺(マルチキーの斜め下)ぐらいに有って、親指をちょこっと置いただけで
サクっと認識してくれたら、めっちゃ使いやすいのに。
これ読んでたら今すぐにでも仕様変更して導入してよ。
599白ロムさん:2007/08/07(火) 21:30:22 ID:PWnKY42O0
>>598
昔のF505iとかはそんなんじゃったが、認識率の悪さとスペースを喰う
閉じたままでも使える今のが最も効率が良い
600白ロムさん:2007/08/07(火) 21:40:35 ID:K7xp7x070
>>598
F901iSまでは、そのスタイルだったが禿しく使いにくかった。
片手で開閉ロックを解除する時には、今の位置が(・∀・)イイ!!罠
601598:2007/08/07(火) 21:53:23 ID:/Q5mKkEZ0
そこは技術革新で「ピタっ」と付けるだけで確実に認識できるヤツだったらいいと思ったわけよ。
俺もF902i使ってたから、その位置に指紋認証ある端末は知ってる。
F904ってマルチとTVキーの間、思いっきり余ってるし。
602白ロムさん:2007/08/07(火) 21:58:34 ID:IzWi2SN0O
あの位置だと傷つきそうでイヤだな
F902iと同じにするかカバー付けてほしい
それとカメラにもカバー付けてほしい
603白ロムさん:2007/08/08(水) 02:26:22 ID:PhQSgSO50
閉じたまま使えないのは一手間かかって面倒くさいよ
604白ロムさん:2007/08/08(水) 08:37:03 ID:qeRZvFLHO
携帯本体の販売形態は1、2年後ぐらいまでに変わるらしいから905iぐらいでも0円携帯、1円携帯はあるらしい
605白ロムさん:2007/08/08(水) 09:21:18 ID:RF5VTY2yO
俺も今のままでいい。
閉じたままってのは便利だし

ボタン下に付けたら縦長ぁ〜な携帯になるしw
606白ロムさん:2007/08/08(水) 13:37:45 ID:6R6OyIPpO
>>605
3インチだの3.2インチだの、
16:9画面な時点ですでにかなり縦長だけどね。
607白ロムさん:2007/08/08(水) 14:18:01 ID:U2DwK+f70
905はキー側がヨコモーションするらしい。
ディスプレイ側を持ってキー側を振り子のように左右に・・・
608白ロムさん:2007/08/08(水) 14:36:27 ID:6MKD6INbO
それのどこにメリットがあるんだ?
画面+αの重さだからヨコモの強度も心配だし
609白ロムさん:2007/08/08(水) 17:12:12 ID:3TR6LHBXO
指紋認証はサイドにつけろ
610白ロムさん:2007/08/08(水) 18:13:49 ID:lF/OorR20
904シリーズこの前安かったのに、
買タイミングを逃してしまいました↓
次は、いつ安くなりますかね?
611白ロムさん:2007/08/08(水) 18:23:27 ID:6R6OyIPpO
ポケットに入れて使う事を考えて、

サブ液晶はヒンジ側上側面。

サイドボタンはヒンジ横側面(
蝶番のネジカバーみたいな○がある所、Pのワンプッシュの位置)

指紋はヒンジ側底面(今の位置)

こうすれば、ポケットに入れたまま覗いて確認できるし、
ポケットから出しながら指紋認証。
612白ロムさん:2007/08/08(水) 19:06:34 ID:RF5VTY2yO
>>610
ここは905スレなのであ〜る
613白ロムさん:2007/08/08(水) 20:37:27 ID:IN7jPAat0
閉じた状態で指紋認証する意味がわからん・・・
使うときに認証するもんじゃないの?
614白ロムさん:2007/08/08(水) 21:12:22 ID:6MKD6INbO
>>609
左利きの人のことも考えてね
>>613
閉じたままICロック解除するためだったかな?俺にとってはICとか使わないし、使うとしても開いた時でいいと思う
615白ロムさん:2007/08/08(水) 21:59:41 ID:A8Kc3ImaO
携帯に利き腕とか関係なくね?
俺は右利きだけど左手で携帯使うし
616白ロムさん:2007/08/08(水) 22:18:44 ID:6R6OyIPpO
>>615
それを利き手っていうんじゃない?

携帯を右手で使う人もいれば左手で使う人もいる。

両手で使うって人だって、右手左手にそれぞれ役割があるだろうし、

どっちでも使えるって人でも、メール打ちやすい方とか、
知らず知らずに使う手が偏ってたりするし。



ちなみに俺は、野球は右だが卓球は左。
617白ロムさん:2007/08/08(水) 22:23:38 ID:IN7jPAat0
>>614
なるほど。ICカードロックかあ・・・
全然意味わからん。なんで閉じた状態で解除とかロックとかせなあかんのか・・・
いろいろマメな人がいるんだな
618白ロムさん:2007/08/08(水) 22:27:59 ID:+KPA+5ec0
>>616
だから利き手なんて関係ないんじゃないの?
619白ロムさん:2007/08/08(水) 22:52:27 ID:+KPA+5ec0
>>617
改札やら支払いの度にいちいち携帯開いて両手使ってやるんじゃ、面倒でしょ
そもそも小銭使ったりっていう手間が省けるから使うわけだし
620白ロムさん:2007/08/08(水) 23:25:44 ID:IN7jPAat0
>>619
なるほど。
首都圏以外の人間には意味不明な話な訳だ。
621白ロムさん:2007/08/09(木) 00:35:37 ID:nke38Lp4O
コンビニで買い物の時便利だぁ。
開いてワザワザなんてめんどくさーい。

まぁ人それぞれだねー
622白ロムさん:2007/08/09(木) 01:32:27 ID:P+NTpXsT0
それって折畳み型なのが悪いんじゃ
623白ロムさん:2007/08/09(木) 14:07:29 ID:JAv1xhIMO
これからは、フルブラウザの時代だからFも新しい入力方法を考えた方が良い。
Nのニューロポインターは、長時間使うと指が痛くなるから
シャープの入力方法みたいなのが良いな。
実現は、906かな
624白ロムさん:2007/08/09(木) 15:04:38 ID:o8++YtAv0
F900itの経験を生かしてタッチパネルだな
625白ロムさん:2007/08/09(木) 16:00:36 ID:rQHwbH5vO
■■■
■■■
ーー
■■■
■■■
というかんじで横向きがデフォになったりしないかな
626白ロムさん:2007/08/09(木) 16:11:07 ID:BATPdgH20
F902iS使ってるんだが予測変換の候補に「多田野数人」があって禿しくワロタ
627白ロムさん:2007/08/09(木) 18:16:52 ID:MsvuvFfe0
>>625
ごめん全然わからない
628白ロムさん:2007/08/09(木) 18:56:33 ID:Vg6/f7H80
あれだろちんこケータイみたいなやつってことだろ
629白ロムさん:2007/08/09(木) 19:07:55 ID:gMqMywoP0
>>627
W44S風だろ

チンコつかなきゃありだと思う
MUSIC PORTERみたいになるだろうが・・・
630白ロムさん:2007/08/09(木) 19:12:37 ID:jUsZgc1gO
ニューロ欲しいけど、決定よく使うメール書くシーンとかだと
うにうにしててやり辛いんだよな
SH903のタッチパネルを進化させて欲しいわ
それかグリグリは別の場所に用意するとか。

あと気になるのは、あうと禿の冬モデルだよなあ
ネタ切れか特に何も仕掛けてこなかったら
DoCoMo見直してやるがw
631白ロムさん:2007/08/09(木) 19:55:02 ID:JAv1xhIMO
>>630
ニューロは悪くはないけど、手の皮が薄いには向かない
グリップ良すぎて痛い
632白ロムさん:2007/08/09(木) 21:15:22 ID:t7a2pjWY0
冬場はバンコランのような皮手袋をするダンディな俺には
ニューロ携帯は使えない。
決定キーがグニグニして、ちゃんと押せないからな。
633白ロムさん:2007/08/09(木) 21:56:23 ID:ix1ca3t20
GSMは本当に搭載されるでしょうか?
634白ロムさん:2007/08/10(金) 00:05:49 ID:DlY6B4F/0
>>622
何が言いたいんだ??
635白ロムさん:2007/08/10(金) 00:25:53 ID:5om7SeN2O
まずはGSMが何の略か調べてからだな
636白ロムさん:2007/08/10(金) 02:13:24 ID:y+/3705MO
>>628
>>629

電子辞書みたいな感じを言ってるんじゃない?
637白ロムさん:2007/08/10(金) 04:23:20 ID:gRBIEQOMO
>>626
それも驚いたけど、野球選手はほぼケアしてる
638白ロムさん:2007/08/10(金) 11:36:45 ID:y+/3705MO
>>637
サエコ向け携帯。
639白ロムさん:2007/08/10(金) 15:42:15 ID:nJ34HgpKO
変換欄のトップに中出し、次に妊娠か
640白ロムさん:2007/08/10(金) 16:38:35 ID:tl5F1rjwO
Global System for Mobile Communication
641白ロムさん:2007/08/11(土) 08:40:37 ID:Dq22lFs/O
早く発表しねーかなー
642白ロムさん:2007/08/11(土) 13:04:34 ID:X10ElQGlO
発表は10月だろうが
643白ロムさん:2007/08/12(日) 00:42:09 ID:nMigIddIO
何度も言うけどサイクロイドにして!左右対称にしてyo!
644白ロムさん:2007/08/12(日) 01:04:02 ID:5P1kS/DKO
左右対称にしなくとも使えるよ
F904iを使っている俺はそう思う
寧ろ、左右非対称のほうが使いやすいことが何かと多いのだ
645白ロムさん:2007/08/12(日) 01:29:14 ID:pIN4lYgeO
F902i以前のような大型カラーの背面ディスプレイが欲しいけど、無理なんだろうなあ。
646白ロムさん:2007/08/12(日) 09:31:36 ID:DfWD1EMnO
>>645
うん
647白ロムさん:2007/08/12(日) 10:49:43 ID:rCURRbhM0
わたしも背面ディスプレほすいわ…
時計がわりにチラ見するのには必須 でも。ないのね…
648白ロムさん:2007/08/12(日) 11:18:47 ID:iDeJAC0OO
900iの4色エリアカラーの有機ELキボン
649白ロムさん:2007/08/12(日) 12:24:57 ID:V/R0L0ONO
D901isみたく、画面暗くなっても時計と日付はうっすら常時表示されてるのがよかった

バッテリー問題なのかなあ
Nも常時なくなったから、全機種常時無しになってしまった
650白ロムさん:2007/08/12(日) 12:49:02 ID:HFbHfmJvO
もう少し予測変換が賢くなったら文字打つのが楽になるんだけど。名詞より動詞を上位に持ってこいよと

あと、1時とか1日とかでなく1や1を表示するようにして、その後に時とか分とかを選ぶようにして欲しい。半角数字は好きじゃないんだよなあ
651白ロムさん:2007/08/12(日) 13:01:03 ID:lrdTKp9iO
予測変換て、普通に使いたい漢字一文字がすんげー下でうざい事多いよね。
予測てか深読みしすぎじゃ
652白ロムさん:2007/08/12(日) 13:32:33 ID:gD8rdBoA0
>>649
F904iでは一応うっすら表示されてるけどね。
光あてないと見えないから、チラ見は無理だけども。

バッテリー持ちをよくするには仕方ないんだろうねぇ。
653白ロムさん:2007/08/12(日) 15:39:25 ID:5P1kS/DKO
WVGAだからさらに電池持ちが心配されるな
654白ロムさん:2007/08/12(日) 15:51:09 ID:QVsyNgj50
>>651
予測変換じゃなくて普通に変換しろよ
655白ロムさん:2007/08/12(日) 16:09:10 ID:0bIFKnOL0
12月発売ですかね?
656白ロムさん:2007/08/12(日) 17:14:18 ID:tWd0uETWO
WVGAって本当?ならうれしいんだが
657白ロムさん:2007/08/12(日) 17:57:11 ID:YcmYZ/buO
>>650
他の機種を使ってごらん
軽く殺意が湧き、携帯を壊したくなるほど馬鹿だから
658白ロムさん:2007/08/12(日) 17:59:06 ID:pCF5FY9m0
背面なんていらんからその分薄くしてほしい
659白ロムさん:2007/08/12(日) 19:02:00 ID:hOC4BghBO
薄くすると強度に不安があるから薄くしなくて良いよ
P703iμ使ったとき折れないか不安だったよ
660白ロムさん:2007/08/13(月) 04:32:41 ID:adbZCCwZO
手にある程度がっちりしたフィット感ないと、長時間の通話とか疲れるしね
機能充実=デブ機=90X
機能少数=ガリ機=70X
でいいよ

まぁ個人的にはもうちょっとデブでいいから、バッテリーニ個分の容量にして欲しいが…
661白ロムさん:2007/08/13(月) 06:28:18 ID:AIYYolNLO
フィット感もそうだけど、開きやすさも良くしてほしいな
F902iSとか閉じてるときにテンキー側と液晶の間に指が入らないからすげー開きにくい
662白ロムさん:2007/08/13(月) 09:17:11 ID:FHC7xNpA0
>>661
間に指を入れるなって。
薬指と親指で液晶側を持ち上げるんだよ。
663白ロムさん:2007/08/13(月) 10:32:26 ID:xNqs2wWS0
勢いで開けたいヤツは、スライドでも使ってシャカシャカやっとけ。
664白ロムさん:2007/08/13(月) 13:59:24 ID:OIdUj0sIO
今後、新機種は5万くらいになりそうだけどソフトバンク方式になるのかな
665白ロムさん:2007/08/13(月) 14:06:01 ID:jMb0kemR0
5万の端末出すならGSM&SIMフリー標準で頼むよ
じゃ無きゃ海外GSM端末買ったほうがいいや・・・海外行くこと多いし
666白ロムさん:2007/08/13(月) 20:04:47 ID:zxppFAea0
>>656
液晶サイズは904と同じで
WVGAになるそうです。
667白ロムさん:2007/08/13(月) 21:32:54 ID:p0k1GpAN0
>>666
基本のデザインは、904と同じ?違う?
668白ロムさん:2007/08/14(火) 07:29:34 ID:4RbDHPX6O
液晶画面があって数字キーもあるところなんてウリ二つだよ
669白ロムさん:2007/08/14(火) 07:39:40 ID:Mpg0+Fme0
防水機能つけたF905iT出して。
670白ロムさん:2007/08/14(火) 08:04:10 ID:XbqRJXOsO
Tはどっから来たんだよw
つか、90xシリーズで防水は無理なんだと
671白ロムさん:2007/08/14(火) 08:31:41 ID:Mpg0+Fme0
>>670
TはF900iTの後継機として。
672白ロムさん:2007/08/14(火) 08:31:47 ID:r9viqyaSO
T→タッチパネル
ついでに青歯も載るといいかも
673白ロムさん:2007/08/14(火) 21:49:17 ID:FLniz9NsO
ワンセグ視聴時以外、どの画面でも開いた状態でタイマーロックかかるようにしてほしいな。メインカメラで自分たち撮るとき見れるようなサブ液晶か鏡つけてほしいなぁ。
674白ロムさん:2007/08/14(火) 23:16:17 ID:5KTsi9GM0
>>666
液晶サイズは904iよりも大きくなりWVGA3.2インチになります。
675白ロムさん:2007/08/14(火) 23:37:23 ID:1UC5w5zA0
>>667
ぱっと見では、904と区別つかん
676白ロムさん:2007/08/15(水) 00:02:14 ID:JV/zvb7Z0
端末価格、値上がりするんですかね?
677白ロムさん:2007/08/15(水) 00:09:59 ID:INO2BFRW0
F901iSみたいな背面カラー有機ELだといいな
678白ロムさん:2007/08/15(水) 00:37:33 ID:eBS0ckjzO
>676
来年からな
679白ロムさん:2007/08/15(水) 00:45:23 ID:7AgYtvFqO
試作機見せてもらった。
確かにF904iにそっくりだね。
液晶はワイドVGAとのことです(・∀・∩)
680胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/15(水) 01:30:24 ID:GA/y88DP0
>>679
カラバリについて出来れば教えてい(ry

ついでに画像うp希望!なんて事は要求しませんよ(・∀・)
681白ロムさん:2007/08/15(水) 03:28:32 ID:+BXCdcbBO
オイオイ・・・904とは全然違うぞ
682白ロムさん:2007/08/15(水) 06:11:26 ID:eBS0ckjzO
横モは確定だろ
ずっとこのスタイルだし、実際売れたし
ここでモデルチェンジしたら阿呆
683白ロムさん:2007/08/15(水) 08:27:22 ID:vziXZJ/vO
通過したぞ
684白ロムさん:2007/08/15(水) 08:32:55 ID:vziXZJ/vO
JATE通過一番乗りage
685白ロムさん:2007/08/15(水) 08:37:01 ID:DICl6sOQO
携帯依存症の白痴ども、おはよう
686白ロムさん:2007/08/15(水) 08:48:14 ID:cebi0jqoO
SD更新のめんどくささは改善されるかな?
687白ロムさん:2007/08/15(水) 08:53:20 ID:dqn5MjBd0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
688白ロムさん:2007/08/15(水) 09:58:53 ID:/E0JDbyO0
905ワンセグ標準搭載ならもちろん録画できるようになってる・・・よね?
689白ロムさん:2007/08/15(水) 10:00:57 ID:9dc1u3qEO
録画できるよー
690白ロムさん:2007/08/15(水) 10:05:00 ID:eBS0ckjzO
きたかー
わりと早かったな

つっても素人だからさっぱりなわけだがw

これって何がどうなったって解釈すればいいの?
691白ロムさん:2007/08/15(水) 10:07:59 ID:v5iBYSHX0
今は発売されるってことだけだな。
まぁあまり価値はない。
692白ロムさん:2007/08/15(水) 12:47:05 ID:CcBt1M5eO
ハイスピは?
693692:2007/08/15(水) 12:48:47 ID:CcBt1M5eO
見間違えてた…
付いてるな
694白ロムさん:2007/08/15(水) 14:09:32 ID:mZsnAuC50
ハイスピード対応してるの?
695白ロムさん:2007/08/15(水) 15:23:22 ID:3Ak0eQKr0
696白ロムさん:2007/08/15(水) 15:25:46 ID:d6E76cup0
AD07-0304001
↑Dつくとハイスピードなのね
697白ロムさん:2007/08/15(水) 16:49:11 ID:9qw4WwVI0
>>695
12月ぐらいには出そうかな。903iTVシリーズとかは、えらい出るの遅かったけどね。
698白ロムさん:2007/08/15(水) 17:39:36 ID:TgnSNYBa0
>>「ワンセグ、HSDPA、国際ローミング(3G/GSM)」を全機種に標準搭載することを示唆

どうせできないんだろうなぁ
699白ロムさん:2007/08/15(水) 18:13:31 ID:1ChIjVrD0
もちろん電子レンジ機能付きだよな
700白ロムさん:2007/08/15(水) 18:30:10 ID:qFZSztCv0
ワイドVGA
ヨコモーション
ハイスピード

これは満たしてるようなので買うしかない
701白ロムさん:2007/08/15(水) 19:01:43 ID:FUWbq/0tO
これに買い換える予定の人って今何使ってる?
ちなみに俺はF902i
702白ロムさん:2007/08/15(水) 19:18:32 ID:AM7Cr6SBO
FMついてなかったら買わない
703白ロムさん:2007/08/15(水) 19:28:31 ID:eBS0ckjzO
>700
VGAなの?
704白ロムさん:2007/08/15(水) 20:00:02 ID:KG+mfnOY0
>>701
P901is
・・・SO905iと悩んでるけど
705白ロムさん:2007/08/15(水) 20:46:54 ID:VO2tUkWCO
>>704
ちょw
まだ悩む時期じゃないだろw
706白ロムさん:2007/08/15(水) 20:48:16 ID:d6E76cup0
>>702
惜しかったねー
AMついてたのに
707白ロムさん:2007/08/15(水) 21:07:42 ID:ommqNRiUO
>>701
905か906の二者択一
708白ロムさん:2007/08/15(水) 21:41:34 ID:eBS0ckjzO
906は高確率で端末値上がるからなあ
手軽に機種変楽しむのも、905が最後かな

貧乏性だから、五万円以上とかちょっと馬鹿らしくて買えないわ
709白ロムさん:2007/08/15(水) 21:58:49 ID:CxZcS+En0
来年から値上げ、906では値上げ、
こういう情報の元ネタはどこから来てるんでしょ?
710白ロムさん:2007/08/15(水) 23:03:46 ID:tacX3lsi0
割賦のこといってるんでしょ
711白ロムさん:2007/08/15(水) 23:32:50 ID:CxZcS+En0
じゃ、905シリーズ買っておいた方がよさそうですね。
Fは完成度高そうだし。
712白ロムさん:2007/08/16(木) 01:02:48 ID:GbAQUvu+O
割賦ならあんまり高く感じないんじゃない?

Fは毎回完成度高いけどSH-MobileG2がどう出るかだ
713白ロムさん:2007/08/16(木) 01:52:47 ID:0LlaSUhZ0
待受画面にアイコンが出てくるけど消せないの?
WindowsXPみたいに邪魔なアイコンは隠れるようにしてよ。
714白ロムさん:2007/08/16(木) 01:53:37 ID:0LlaSUhZ0
あのセンスの悪いアイコンで待受画面は台無しさw
715白ロムさん:2007/08/16(木) 01:55:14 ID:0LlaSUhZ0
デジタルラジオが欲しい。
716白ロムさん:2007/08/16(木) 03:05:03 ID:6itLAYbd0
JATE一番乗りとは。富士通仕事はえーな
717白ロムさん:2007/08/16(木) 03:05:28 ID:iQoiSCwPO
このSH‐mobile G2って新チップによって
今までイマイチだった動画やらアプリなど処理の重たいものは改善されると思う?
これが改善されてればF905は俺的にはかなり完璧なんだが
ATOKの変換、ワイドVGA、ハイスピ、ワンセグ
あとこれに内蔵メモリ1G以上、スピーカー音質向上だったらまさに完璧
とFオタの俺がほざく。
718白ロムさん:2007/08/16(木) 03:14:54 ID:J1VhSMHlO
あくまでも予想だが、auやソフトバンクが端末価格安くしてる昨今、905で値上がりするとは思えない。
たとえ割賦だとしても。

低価格競争のなみにDoCoMoも黙ってはいないハズだ
719白ロムさん:2007/08/16(木) 03:28:54 ID:iDrsRrzQ0
F903iからF905iに買い増ししたいから早く発売してくれっ!
F905iが発売されたらF901iCが発売された時の感動が再来するかな?
720白ロムさん:2007/08/16(木) 05:22:58 ID:BhHSCQvMO
>>477

アウ決定。

今のドコモなら、京セラでも充分過ぎる。
721白ロムさん:2007/08/16(木) 07:31:33 ID:LAoyOuTmO
>>720
あうは通信速度が遅い。
722白ロムさん:2007/08/16(木) 10:00:05 ID:xvKlrtDZO
>>721
それに制限が多い。
723白ロムさん:2007/08/16(木) 10:42:26 ID:sch0th4zO
だが音楽機能が特化してる。スピーカーの質もよい。ドコモ携帯のスピーカーみてるとむなしさのあまりムカついてくる
724白ロムさん:2007/08/16(木) 10:54:03 ID:GbAQUvu+O
スピーカーを「見る」のか?w
725白ロムさん:2007/08/16(木) 10:54:08 ID:CeIhWrHrO
>718
予想というか、消費者の願望だな
実際はDoCoMoからしたら同じ機種を長く使って欲しいわけだ

メーカーが70Xのようにコスト落とすしか残されてないと思われ

禿はまず顧客が欲しいからなんでもやってくるけどな
事業が安定期に入れれば同じ道を歩むだろう
今は赤字決算覚悟で投資し信頼を作ってる段階じゃね
あうがまた斬新な新企画でも立ち上げれば刺激になりそうだが
もうネタ切れだろうしなぁ
726白ロムさん:2007/08/16(木) 11:10:47 ID:uUPGUTzlO
できてるんならFだけでもさっさと発売してほしいな
727白ロムさん:2007/08/16(木) 14:33:05 ID:Ir/MzPOKO
通過したな
728白ロムさん:2007/08/16(木) 14:54:45 ID:mtYCkVAT0
JATE通過したなら、画像流出も時間の問題かな?
729白ロムさん:2007/08/16(木) 14:57:02 ID:mtYCkVAT0
F905iがWVGAならば、アウトラインフォント採用なので、
極小サイズのフォントも結構綺麗になるんじゃないかと思う。
SH904iのフォントも嫌いではないので、SHとFと迷うところ。
730白ロムさん:2007/08/16(木) 16:43:19 ID:QgB7bNcQO
富士通ではWVGAはムリダロとくにあのマーガレットでは・・・。
731白ロムさん:2007/08/16(木) 17:27:49 ID:O0wzzbXN0
FOMA 905iシリーズ
全機種WVGA
 確 定 ッ !
732白ロムさん:2007/08/16(木) 19:08:17 ID:WF4M+bmPO
マジで905ヤバそうだなw
超期待あげ
733白ロムさん:2007/08/16(木) 19:11:19 ID:3crhD2S6O
サクサク?
もっさり?
734白ロムさん:2007/08/16(木) 20:49:35 ID:5zv/0VmEO
JATE通過するときにはもう端末自体は出来上がってるの?
735白ロムさん:2007/08/16(木) 21:44:55 ID:X12U0au70
F904にHSDPAが付けば十分だな。
736白ロムさん:2007/08/16(木) 22:29:13 ID:DLvMbNtr0
>>735
それだけじゃ...

分かってきた変更点をここら辺でまとめてみませんか?
>どなたか詳しい方
737白ロムさん:2007/08/16(木) 22:56:20 ID:m1HLOyFP0
ボタンだけはしっかり作ってくれ
F904から2ミリぐらい厚くなっても余裕で許容範囲だから
738白ロムさん:2007/08/16(木) 23:02:30 ID:k2P1N7Bq0
F904よりでかくなるの?
739白ロムさん:2007/08/16(木) 23:05:48 ID:IA0ayFrAO
見た目のサイズはそんなに変わらんが、むしろ薄くなるから
今より確実に薄くなる
740白ロムさん:2007/08/16(木) 23:11:15 ID:LacWPhl10
FMトランスミッタ搭載してた。
741白ロムさん:2007/08/16(木) 23:11:30 ID:+9oM7YjB0
Fは操作性よりデザイン重視に転向したから期待しない方がよろし
742白ロムさん:2007/08/16(木) 23:13:43 ID:1wYdJqp60
Fは前機種の欠点をきちんと修正してくるから期待。
F900iCのヒンジ&ボタンが緩すぎる→F901iCのヒンジ&ボタンが堅すぎるになったのは受けたがw
743白ロムさん:2007/08/16(木) 23:14:27 ID:DLvMbNtr0
ワンセグ録画, GSM対応, HSDPA対応, WVGA それから?
744白ロムさん:2007/08/16(木) 23:21:42 ID:OFZG9aoi0
どうでも良いがカラーはモノトーンな感じにしてくれ
ツートンとかは絶対に嫌!
745白ロムさん:2007/08/16(木) 23:36:09 ID:hXMMQs0q0
F902iSのゴールドフロストの様な、ゴールドきぼんぬ。
746白ロムさん:2007/08/16(木) 23:39:40 ID:lzy6b+VwO
>>744
モノトーンもツートンですが
747白ロムさん:2007/08/17(金) 00:53:15 ID:d5vMI2epO
スピーカーがどうとかいうのは、外でガンガン鳴らすのか?だとしたら馬鹿でグズだろ。
家なら適当にコンポなり別のスピーカーに接続すりゃいい。着信音に高音質なんて求めんなよ。
(´_ゝ`)フゥ
748白ロムさん:2007/08/17(金) 01:08:42 ID:GZ8muR+YO
F904i買った俺だが、欲しすぎるw
749白ロムさん:2007/08/17(金) 01:16:51 ID:XiuVhso8O
いつでるの?
750白ロムさん:2007/08/17(金) 01:24:19 ID:AnkgByD8O
いくいくっ
751白ロムさん:2007/08/17(金) 01:25:37 ID:bdK8XhNJ0
( ゚Д゚) <逝って良し!
752白ロムさん:2007/08/17(金) 01:34:55 ID:uPfTsyKPO
おおよそのサイズと重量を早く知りたいな。
753白ロムさん:2007/08/17(金) 01:45:21 ID:AnkgByD8O
165センチ80キロ
754白ロムさん:2007/08/17(金) 01:48:50 ID:g+Z6ooaJO
>>753
自己紹介乙
755白ロムさん:2007/08/17(金) 01:53:13 ID:uPfTsyKPO
>>753
女の子?
756白ロムさん:2007/08/17(金) 01:55:27 ID:83XUSZeJO
今日某川崎近辺にある開発セクション勤務の奴から聞いた話だと、発売も一番乗りで目玉機能があるらしい
あとモニターは3.1インチ継続で、新絵文字も搭載するらしいね
量産タイプの試作機で9万ちょいコストかかるって言ってたから、販売価格は4万ちょいか?(インセの関係で)
757白ロムさん:2007/08/17(金) 02:15:04 ID:uKpFp3LQ0
ほうほう新絵文字も搭載ですか
758白ロムさん:2007/08/17(金) 02:18:05 ID:I1pzzl+BO
新絵文字w
759白ロムさん:2007/08/17(金) 02:19:20 ID:uPfTsyKPO
目玉機能があるらしい??
760白ロムさん:2007/08/17(金) 02:21:04 ID:YkKZrKKd0
防水ワンセグじゃね?
761白ロムさん:2007/08/17(金) 02:25:15 ID:uPfTsyKPO

963/965:白ロムさん[sage]
2007/08/17(金) 02:10:41 ID:Pwn8iy820
>>961
溝の口か鴨居?
川崎だと溝の口かな。
なんか大変なことになってるみたいな話は聞いたが。


大変な事・・・
762白ロムさん:2007/08/17(金) 02:35:52 ID:6rGTYqyUO
>>756 WQVGAかWVGAか分かりますか?
763白ロムさん:2007/08/17(金) 02:42:28 ID:3M4mzJ67O
>>762
3.2インチWVGAみたいですよ
764白ロムさん:2007/08/17(金) 03:06:47 ID:6rGTYqyUO
>>763結局ソースないから真実はまだわからないですよね
VGA濃厚って事かな
765白ロムさん:2007/08/17(金) 06:37:01 ID:qqitikms0
ワンセグ録画, GSM対応, HSDPA対応, WVGA3.1インチ, 新絵文字 それから?
766白ロムさん:2007/08/17(金) 11:35:31 ID:SyIjd62WO
3.2インチだろ
何妄想挙げてそれから?とかぬかしてんだwww

つーか現段階じゃころころ変わるよ
最終調整までギリギリで変更したりするからな
767白ロムさん:2007/08/17(金) 11:40:59 ID:EeJdMAzg0
VGAも候補に入ってるらしいよ
防水は残念ながら今回は無しだが、検討の余地はあるとされてる
指紋認証の関係かも知らん

ってのが俺の仕入れた情報

>>756
目玉ってセンターキーのことかな?
ジョグスクロールが付くとか聞いた
768白ロムさん:2007/08/17(金) 12:51:05 ID:1FK5f3Mw0
769白ロムさん:2007/08/17(金) 12:57:32 ID:nA3QppY5O
>>766
最終調整って…
もうそんなじきすぎてるよ(笑)
770白ロムさん:2007/08/17(金) 13:20:58 ID:b/LVyP810
随分早い最終調整ですねwww
771白ロムさん:2007/08/17(金) 13:22:57 ID:AFXJjSx+O
904よりもうちょっと小さくならないかなー
772白ロムさん:2007/08/17(金) 14:17:31 ID:uPfTsyKPO
>>771
つ705i
773白ロムさん:2007/08/17(金) 14:25:49 ID:myrzSCExO
画像まだ?
774白ロムさん:2007/08/17(金) 17:17:18 ID:1ZzbO8hM0
903iのときみたいに発表は秋かな?
その後すぐ発売ってパターンなのかな?

>>770
904iが出た頃には大体調整おわってると思う。
775白ロムさん:2007/08/17(金) 17:21:35 ID:juy8XKHyO
VGAにHIGHSPEEDだったら神機種だ
VAGは驚くほど綺麗で、驚くほどバッテリー減りが早い。驚くよマジで
776白ロムさん:2007/08/17(金) 17:36:20 ID:myrzSCExO
いいから画像はまだか?w
777白ロムさん:2007/08/17(金) 17:48:29 ID:bdK8XhNJ0
>>775
バグはいらん
778白ロムさん:2007/08/17(金) 18:22:20 ID:6rGTYqyUO
777gets!
779白ロムさん:2007/08/17(金) 18:29:52 ID:mWTvzHbx0
780白ロムさん:2007/08/17(金) 18:38:22 ID:hYw9hGHM0
今だっ!781gatズザーーーーーーー
781白ロムさん:2007/08/17(金) 18:52:03 ID:bdK8XhNJ0
( ゚д゚)ポカーン
782白ロムさん:2007/08/17(金) 20:01:13 ID:EeJdMAzg0
>>774
そんなに早く終わるわけねーだろw
まだ試作機ですら安定してねーよ
783白ロムさん:2007/08/17(金) 21:03:55 ID:t2RLyCRN0
>>734
とりあえず通話はできる程度に出来上がってる。

>>756
うそばっか言うな。関係者のフリしてチヤホヤされたいのか?
784白ロムさん:2007/08/17(金) 21:38:06 ID:qqitikms0
じゃあ、ワンセグ録画, GSM対応, HSDPA対応, WVGA3.2インチ それから?
785白ロムさん:2007/08/17(金) 22:48:26 ID:qqitikms0
Bluetooth
786白ロムさん:2007/08/17(金) 23:00:27 ID:qqitikms0
翻訳機能?
787白ロムさん:2007/08/17(金) 23:03:11 ID:3M4mzJ67O
>>785
それは無し
788白ロムさん:2007/08/17(金) 23:08:10 ID:Gwgh9D3s0
昨年の例から考えれば、8月15日JATE通過 → 11月15日頃発売?
789白ロムさん:2007/08/17(金) 23:36:53 ID:ocxFtVRCO
>>773
画像はない。だが、デザインとか機能は知ってるが、企業秘密だから言えない。発表まで素直に待ちなさい。
790白ロムさん:2007/08/17(金) 23:40:06 ID:HE4e8vUj0
デザインだけなんとか|゚Д゚)))コソーリ!!!!頼む
791白ロムさん:2007/08/17(金) 23:54:28 ID:EZNJBUcm0
つスケッチブック
792白ロムさん:2007/08/18(土) 00:02:45 ID:7Nnf4YfvO
カーソルキーは手垢つく?塗装剥げる?んなこたない?
793白ロムさん:2007/08/18(土) 00:20:35 ID:PSgaWH7z0
>>782
ハードの部分は、一つ前が発売される頃には十分終わってないと間に合わないだろ。特にチップと画面周りはな。
内部的にはもう08年秋モデルのプロジェクトが動き始めてるはずだよ。

ソフト面はそろそろ仕様は固まって、あとは安定性向上の試験を実施する段階だと思う。
794白ロムさん:2007/08/18(土) 01:02:06 ID:H8aRqX2i0
>>789
904の、テンキーベコベコは、改善してる?
795白ロムさん:2007/08/18(土) 04:49:14 ID:dLfPfhukO
ティンポーパコパコに・・・
796白ロムさん:2007/08/18(土) 08:38:27 ID:ala0PcPvO
仕様書見たけど、
ワンセグ、GSM、HSDPA、FMトランスミッタ、GPS
こんな感じ。デザインシラネ
797白ロムさん:2007/08/18(土) 09:58:09 ID:DahlWR4v0
FMトランスミッタ!
798白ロムさん:2007/08/18(土) 10:19:31 ID:51BJ0YWaO
社員さんがいるなら聞きたいんだけどさ


貴方はF905iを買いますか?
799白ロムさん:2007/08/18(土) 10:26:33 ID:DahlWR4v0
社員割引とかもあるでしょうし、
買い換える人は多いんじゃないでしょうか。
社員でも携帯新機種に興味ない人もいるでしょうが。
800白ロムさん:2007/08/18(土) 10:47:17 ID:dLfPfhukO
>>800ゲト
801白ロムさん:2007/08/18(土) 12:57:49 ID:KE6INlboO
3.2インチは確定なのか?
802白ロムさん:2007/08/18(土) 14:49:42 ID:K7bL+U2k0
3.2インチIPS液晶で決定済み
803白ロムさん:2007/08/18(土) 14:51:12 ID:dLfPfhukO
体重とスリーサイズは?
804白ロムさん:2007/08/18(土) 17:57:18 ID:88dH6yGZO
58 84 69 77
805白ロムさん:2007/08/18(土) 18:10:52 ID:dLfPfhukO
>>804
g H W 等入れてね。
806白ロムさん:2007/08/18(土) 20:15:23 ID:peC+7GyrO
ガスト、ヒップ、ウエスト・・・
807白ロムさん:2007/08/18(土) 20:48:46 ID:f2TaQRsF0
マジレスすると
c 高さ(Height) 幅(Width) じゃね?w
808白ロムさん:2007/08/18(土) 21:04:46 ID:B4F0SMrnO
しつこいけどVGAかQVGAかわかる?
VGAなら買い
809白ロムさん:2007/08/18(土) 21:07:37 ID:K7bL+U2k0
あまり詳しいことはいえないが、140gは超えるとだけ言っておこう
高さは流れるとやばいから言えない。幅は*0mmだね

VGAじゃなくてWVGAな
810白ロムさん:2007/08/18(土) 21:18:02 ID:f2TaQRsF0
140cオーバーってことは、150cオーバーの可能性もあると?
811白ロムさん:2007/08/18(土) 21:26:58 ID:DahlWR4v0
重っ、やめるかな。。
812白ロムさん:2007/08/18(土) 21:34:04 ID:K7bL+U2k0
詳しいことはいえないですが、可能性はあるとは言えますね
最終的なのは公式発表時に明らかになるよ
813白ロムさん:2007/08/18(土) 21:35:37 ID:DahlWR4v0
今、メインに使ってるの、95gと85gだから。。
814白ロムさん:2007/08/18(土) 21:52:26 ID:4wuLM96/0
軽くて薄いのが一番
815白ロムさん:2007/08/18(土) 22:04:04 ID:MX9Ku1Dw0
操作性を犠牲にしてまで薄さや軽さにこだわるなら、たいした用途もこなせない70Xシリーズで
良さそうなもんだけど。
816白ロムさん:2007/08/18(土) 22:15:46 ID:sc/EE+yK0
F905i
メインカラー ブルー
3.2インチワイドVGA液晶
ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモードの進化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応

soスレから
817白ロムさん:2007/08/18(土) 22:38:18 ID:1pcD4kVN0
>>816
ピクチャー非表示きたー!?
818白ロムさん:2007/08/18(土) 22:49:00 ID:F4fbmrrR0
SDのフォルダ操作できる。
2タッチ入力できる。
819白ロムさん:2007/08/18(土) 23:00:46 ID:Rt0rkMBm0
欲しいな・・・・
ただ唯一気になるのがサクサクかどうか。。
SBの912SHを買うかこれ待つか悩むわあ
820白ロムさん:2007/08/18(土) 23:13:23 ID:f2TaQRsF0
>>811
そうだよな。
漏れのFOMA初代機がF900iT。
154cでケータイとしては、ヘビー級で
半年で機種変したから、140cでも重いぐらい。
そんな漏れは、120cのF902iS使い。
821白ロムさん:2007/08/18(土) 23:15:48 ID:Rve+NQA+O
>>819

戻18/215:白ロムさん[sage]
2007/08/17(金) 17:58:19 ID:AumVXIR/0

SH903iと912SHの両方を使っている俺が通りますよ。
今月末912SH解約します。糞端末ですた。メール遅延するし携帯としても使えません。><
>>16の判断は正しい。

--- 以下スレ情報 ---
FOMA 905i 総合スレ Part6 (215)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187305091/
822白ロムさん:2007/08/19(日) 00:22:46 ID:UYx/QiVGO
905欲しぃWVGAで椀世具を見たいな
おそらく新機種が2〜3万台で買える最後のチャンス
823白ロムさん:2007/08/19(日) 00:57:30 ID:kymjIggw0
WVGAでもWQVGAでもワンセグは変わらない件
824白ロムさん:2007/08/19(日) 00:59:11 ID:MBTwk28e0
>>823
マルチウィンドウ時に違いが出る件
825白ロムさん:2007/08/19(日) 01:01:18 ID:7sQRHnZ4O
尚更、変わんねーよ!
826白ロムさん:2007/08/19(日) 01:04:17 ID:MBTwk28e0
まぁ、一般人の解像度に対する理解なんてこの程度だわなw
827白ロムさん:2007/08/19(日) 01:08:53 ID:kymjIggw0
>>824
あ、そうか
828白ロムさん:2007/08/19(日) 01:09:43 ID:kymjIggw0
フルブラじゃなくiモード中にワンセグみれたりするのかはまだ情報来てない?
829白ロムさん:2007/08/19(日) 05:56:30 ID:Jf56f2bM0
WVGAじゃなくてFWVGAの方が良いな〜
830白ロムさん:2007/08/19(日) 09:36:56 ID:QglvU9800
>>816
ワンセグ録画可もいれとけ
11月予定ナ
831白ロムさん:2007/08/19(日) 11:26:01 ID:4wp9fq+k0
3.2インチワイドVGA液晶
ワンセグ録画可,視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモードの進化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
メインカラー ブルー
HSDPA対応
GSM対応
オーバー140g
11月予定

これでいい?
832白ロムさん:2007/08/19(日) 11:49:01 ID:fCb+LCYm0
>>829
FWVGAってフルワイドってこと?
F904iもWQVGAっていいながらフルワイドQVGAだったし、同じじゃない?
833白ロムさん:2007/08/19(日) 12:29:52 ID:+DKQrC+A0
>>831
どれか機能を削っていいから
120c台 きぼん。
834白ロムさん:2007/08/19(日) 13:01:55 ID:4wp9fq+k0
>>833
ですよね...
いいかげん、90Xシリーズも100g〜120g程度にしてほしいです。
で、70Xシリーズは80g〜100g。

というか、90X,70X,Simpureとかカテゴリ分けしてるから
丁度良い感じのモノが出てこないんじゃないかな?

もう少しメーカの好きなように作らせてあげなさいよ、ドコモさん。
835白ロムさん:2007/08/19(日) 13:15:39 ID:+DKQrC+A0
>>834
漏れは、>>820だが
機能詰め込み杉でヘビー級になるより
ほどほどの機能がいい罠
70xでは、機能不足だから
この際、80xシリーズをだせば?・・・と
836白ロムさん:2007/08/19(日) 13:31:49 ID:mWukMoE70
機能を削れば削ったで、
「○○を削るくらいなら、××を削れよ」
「いや。××は必要だ。むしろ△△の方がイラネ」
「いやいや。それよりは、むしろ…」
などの好き勝手な意見が噴出して、収拾つかなくなる。
837白ロムさん:2007/08/19(日) 13:34:30 ID:fCb+LCYm0
>>835
800は特殊端末で使用済み。
SA800i(キッズ)、D800iDS(2画面)、F88x(らくらくホンシリーズ)って感じ。
838白ロムさん:2007/08/19(日) 13:39:47 ID:stAUqoByO
てゆうか905でも薄型や軽さをアピールしたのはあるみたいだから
わざわざ重いFにする必要はない
839白ロムさん:2007/08/19(日) 14:24:50 ID:4wp9fq+k0
せっかくF904でいい感じになってたのに...
Fファンとしては残念です。
840白ロムさん:2007/08/19(日) 14:47:29 ID:8ZR7aFPd0
>>838
浮気御用達ケータイのFには、薄型・軽量でもガンガッてもらわないと
今更他の機種は、つかいにくい件
841白ロムさん:2007/08/19(日) 15:25:06 ID:QGv3e6nhO
>>839
何が残念なんだよ?
842白ロムさん:2007/08/19(日) 15:26:56 ID:4wp9fq+k0
>>836
そういうのをドコモが仕切ってしまっちゃってるのかな。
843白ロムさん:2007/08/19(日) 15:41:23 ID:UcwYuN3QO
今使っているF902iが130gなので少し重くてもどうでもいい
844白ロムさん:2007/08/19(日) 17:43:33 ID:LrFIiPYD0
今さらだけどワンセグの録画機能ってどのくらいのレベルなんだ?
番組表から録画でたtりマイクロSDに保存可だったりパソコンに移せたりもするの?
845白ロムさん:2007/08/19(日) 18:00:07 ID:1HdZXIFHO
F905はF904のデザインを継承してんだよな?
個人的意見だがデカクなるのは良いとして良デザインと糞デザインを交互に出してくるFだけに、
また糞デザインに戻らないかが不安だ
846白ロムさん:2007/08/19(日) 18:18:29 ID:+qROGVGeO
俺はでかくてゴツい携帯が好きやで
847白ロムさん:2007/08/19(日) 18:49:30 ID:wS084zV3O
904より903のデザインが好き
848白ロムさん:2007/08/19(日) 19:06:43 ID:iALPyCFp0
903のデザインなんて糞だろw
まだ904にデザインがスマートだw
849白ロムさん:2007/08/19(日) 19:10:15 ID:4wp9fq+k0
人それぞれですね..
F904の一回り小さい(薄い)のが希望です。
850白ロムさん:2007/08/19(日) 21:23:57 ID:za7MGN9Z0
904の黒はプラスチッキー感ありまくりなんで、もうちょっと高級感ある塗装にしてほしい。
851白ロムさん:2007/08/19(日) 21:55:47 ID:EFXqa85EO
>>850
それでメッキにしたら剥げてくんだよ。
852白ロムさん:2007/08/19(日) 22:06:27 ID:QGv3e6nhO
期待されてる割にはスレの伸びわりーな
平和なだけいいんだけどさ
853白ロムさん:2007/08/19(日) 23:24:04 ID:iALPyCFp0
重量が140cオーバーとの話で
う〜ん・・・と考え中
854白ロムさん:2007/08/19(日) 23:43:43 ID:KTq8K1H00
予言しておく。
>>853はF905iが発売するまでに七度
F905i発売マダー?チンチン(r
と書き込むだろう。
855白ロムさん:2007/08/20(月) 00:20:28 ID:0OcqOvnE0
(:U:)
856白ロムさん:2007/08/20(月) 00:44:06 ID:aZ2t2P3nO
857白ロムさん:2007/08/20(月) 01:17:06 ID:ijA743RxO
急に平和じゃなくなったな。
858白ロムさん:2007/08/20(月) 01:25:34 ID:mV+tNGUDO
今はまだマシだな
流出画像が流れて消えたあとが一番悲惨だ
904の時の荒れ具合はホントにヒドかった
859白ロムさん:2007/08/20(月) 02:27:43 ID:7vI8ns+6O
画像再うpお願い!


みたいなレスかなw
大体予想はできる
860白ロムさん:2007/08/20(月) 10:51:04 ID:8DCm7tcRO
>>856
汚い穴だなぁ
861白ロムさん:2007/08/20(月) 10:53:38 ID:ug6DTyCg0
F903iの筐体で、中身F905iだったら発売日即日買いだなー
862胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/08/20(月) 11:08:22 ID:BdcpZLW70
メインカラー ブルー

↑イイ予感が
863白ロムさん:2007/08/20(月) 12:40:14 ID:jxm3R4+t0
ぶる〜ぶる〜
ぶる〜しゃとぅ〜
864白ロムさん:2007/08/20(月) 13:26:06 ID:bMIlFEHm0
堕天使BLUEだろ・・・常識的に考えて・・・
865白ロムさん:2007/08/20(月) 14:43:02 ID:1F3n0mAQ0
866白ロムさん:2007/08/20(月) 15:16:32 ID:bMIlFEHm0
( ゚д゚ )
867白ロムさん:2007/08/20(月) 16:29:03 ID:mV+tNGUDO
>>865
We are already known...
868白ロムさん:2007/08/20(月) 17:07:26 ID:1F3n0mAQ0
>>865
ちゃんと見えるよ?
869白ロムさん:2007/08/20(月) 19:20:46 ID:N6+FFeei0
( ゚д゚)ポカーン
870白ロムさん:2007/08/20(月) 19:30:53 ID:ug6DTyCg0
こう考えるんだ!

そう、ID:1F3n0mAQ0は自作自演の練習をしているのだと・・・・!
871白ロムさん:2007/08/20(月) 20:26:34 ID:VjPaKGS+O
それか、アンカーミスかな
872白ロムさん:2007/08/20(月) 20:37:18 ID:2xSt9qpj0
吹いたw
873白ロムさん:2007/08/20(月) 23:42:37 ID:C1l145150
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1183779913/l50x
805 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 16:58:08
ミ ド リ 電 化 に 入 社 し て し ま う

                  愚 か 者 の 特 徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない結論を下して思考停止する。
マイナス情報は「過去のことであり、その反省を生かして現在はいい会社に生まれ変わっているに違いない」
と都合のいいように妄想する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社とは思えない」
(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になることくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

「成果主義」「やりがい」「グローバル」などのDQNお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、
魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
また「ミドリ電化」であれば酷いことはないと無邪気に考えている
874白ロムさん:2007/08/21(火) 01:16:18 ID:r8rJoS5rO
なんか情報ないの?
875白ロムさん:2007/08/21(火) 01:34:49 ID:XCYvHRsJ0
>>865
この情報って既出なの?
俺初めてみたんだけど
876白ロムさん:2007/08/21(火) 01:36:19 ID:5DAGspkN0
15日に既出
877白ロムさん:2007/08/21(火) 01:59:04 ID:26XJkTQ6O
句読点打ちにくいな、Fって。厨房携帯?
878白ロムさん:2007/08/21(火) 02:36:34 ID:r8rJoS5rO
確かに句読点打ちにくい
変換はまぁまぁ賢いからガマンできるけど
879白ロムさん:2007/08/21(火) 02:46:42 ID:LXR4+pWwO
俺は『わ』って打って変換したら句読点出るようにしてるよん。
880白ロムさん:2007/08/21(火) 02:54:21 ID:noz7MpSDO
慣れだ慣れ
>>879みたいに登録したり、予測変換オンにしておけば下に出てくるしな
881白ロムさん:2007/08/21(火) 04:33:32 ID:gkAUQgGl0
打ちにくいところは登録や賢い予測変換をうまく利用して
自分の打ちやすいように色々カスタマイズすればいいし
それに慣れるとむしろどんどん使いやすくなっていくんだよな。
ただそうなるともう他の機種の文字打ちがめんどくさくて
使えなくなってしまうのが難点なわけだが。
882白ロムさん:2007/08/21(火) 06:46:31 ID:r8rJoS5rO
さっきはまあまあと書いたが
まあまあどころか変換かなり賢いな
883白ロムさん:2007/08/21(火) 11:56:28 ID:nborMk/d0
F704i見たいなデザインででないかなぁ・・・・。
884白ロムさん:2007/08/21(火) 19:22:02 ID:Wbuvzz4f0
で、結局どういう形になるの?
ヨコモーションデフォルトで今度はタテモーション?
885白ロムさん:2007/08/21(火) 19:30:06 ID:noz7MpSDO
ヨコモはデフォだよ
つか、904と似た感じなんだって
886白ロムさん:2007/08/21(火) 20:02:41 ID:8UufDyYO0
>>884-885
ということはこうなるの?
 ___
|      |  閉じた状態  
  ̄ ̄ ̄


 ___
| LCD  | ヨコモーション
====
| キー  |
  ̄ ̄ ̄
  _ 
  | L |   タテモーション
  | C |
  | D |  
====
| キー  |
  ̄ ̄ ̄
887白ロムさん:2007/08/21(火) 20:22:04 ID:noz7MpSDO
新しいけど今回は904とほとんど変わらないよ
888白ロムさん:2007/08/21(火) 20:24:55 ID:uGIxNEwX0
だいぶ私事だが電池のある面(裏っていえばいいのか?)にカメラあるのはやめてほしい
気になってしょうがない・・・
889白ロムさん:2007/08/21(火) 20:42:10 ID:LXR4+pWwO
あーそれわかるわ
撮りにくい
890白ロムさん:2007/08/21(火) 20:47:22 ID:kMC4gnJfO
ブルーは深みがあって凄くいい色でした。
891白ロムさん:2007/08/21(火) 21:13:08 ID:cbVCvZhIO
904のデザインが好きだった人は、905も好きでしょう。ほとんど一緒だし。
904の液晶がWVGAになったと思えば間違いない。
892白ロムさん:2007/08/21(火) 21:44:50 ID:l+kOEQHR0
個人的には、ハイスピ、WVGAがあるだけで大分変わる。

VGAがどこまで対応してくれるかにもよるが。
メール画面とかは対応して欲しいなぁ・・。
893白ロムさん:2007/08/21(火) 21:56:17 ID:R+1sZ/yO0
メール、芋、ピクチャー系、ワンセグ時のマルチくらいじゃん?
ってかそんだけ対応すれば十分でしょ
894白ロムさん:2007/08/21(火) 22:18:35 ID:R+1sZ/yO0
googlemapmobile楽しいな!
ハイスピ対応楽しみだわ!
895白ロムさん:2007/08/21(火) 22:23:53 ID:QX+siCsE0
>>890
キャンディーカラーつーかF901iCのブルーっぽい?
896白ロムさん:2007/08/21(火) 23:56:03 ID:ZicGqkeR0
>>895
F901iCのは青っていうか水色じゃね?スピーディーブルーだっけか。
色的にはF902iSのブルーマイカのほうが深みがあると思う。

でも、富士通のメインシリーズでの青系って、F901iCとF902iS以外記憶にないな。
らくらくにはネイビーとかあるけど・・・。
897白ロムさん:2007/08/22(水) 03:34:17 ID:JdSNbJzk0
これでドキュモも通話定額してくれりゃ最強なんだけどな
898白ロムさん:2007/08/22(水) 03:56:29 ID:XaihWHCAO
プッシュト・・・いやなんでもない
899白ロムさん:2007/08/22(水) 05:00:01 ID:iQaDLM12O
ドコモのイメージカラーが水色なのです。
これは506i、901i辺りから継続されている。
特に90X系は毎回必ず、淡い青系や緑系のカラーの端末がどこかのメーカーから出てるよ。
いわゆるブルーやネイビーとは別にね。
Fで言えば上記の機種だね。
カラーは多分にドコモの意向も反映されます。
同シリーズで被らないようにね。
900白ロムさん:2007/08/22(水) 13:05:19 ID:1ZFiqZvF0
これは売れる予感
901白ロムさん:2007/08/22(水) 18:13:54 ID:yf9sQNnR0
もっさり度が普通なら買います。
auからポータします。
902白ロムさん:2007/08/22(水) 19:14:16 ID:Yn+gnFha0
黒系のカラーももちろんあるんだろうな
903白ロムさん:2007/08/22(水) 19:35:48 ID:x9Bh7+/TO
串通せない掲示板にF905iの書き込みがある。
http://Dokki2tv.net/bb/r.php/shaba/41648/8
社員か?
904白ロムさん:2007/08/22(水) 19:41:13 ID:uKcT4lt/O
俺にはF503iにしか見えないんだけど
905白ロムさん:2007/08/22(水) 20:09:46 ID:kJ2Yn7TBO
F905i
906白ロムさん:2007/08/22(水) 20:19:12 ID:HdFZ5Dod0
カラーについては>>432でいち早く報告があったが
これは確かなんだろうか。
907白ロムさん:2007/08/22(水) 20:39:38 ID:RV+xlikkO
>>906
あれはガセネタ
908白ロムさん:2007/08/23(木) 07:46:54 ID:cR9GFfreO
鯖に少しF情報更新されたな…
909白ロムさん:2007/08/23(木) 08:39:54 ID:GCQVoO3vO
カメラ3.2かぁ
910白ロムさん:2007/08/23(木) 09:55:08 ID:kLmbtU5l0
後はボタン配列と(特にTVボタンの位置)Web時スクロールバー改善
動作速度かな

1次ロッドバグ出まくりの予感だがw
911白ロムさん:2007/08/23(木) 10:41:16 ID:lWu5dxZn0
ロッドwwwww
912白ロムさん:2007/08/23(木) 10:57:02 ID:cEChzoaaO
>>901
もっさり度が普通なら買うと言う事は、普通にもっさりなら買うと言う事か。
気が長いのね。
913白ロムさん:2007/08/23(木) 13:31:10 ID:GCQVoO3vO
正しくは初期ロット
914白ロムさん:2007/08/23(木) 14:10:55 ID:rOO4kVtmO
今回はスペックがスペックだから、若干もっさりでも買うって人は多いんじゃね?
915白ロムさん:2007/08/23(木) 15:48:31 ID:m++R2ONLO
究極、ETC機能つけたら絶対買うよ。みなさんどう思います。
916白ロムさん:2007/08/23(木) 15:51:39 ID:4vq6HcH0O
>>915
いや、別にETC付けてるし。

ってか、そうなったらみんな軽登録で使うわな。
917白ロムさん:2007/08/23(木) 17:21:53 ID:KwJv279kO
可愛さが普通 → まなかな
普通に可愛い → 上戸彩
918白ロムさん:2007/08/23(木) 17:27:12 ID:WcZNnOx6O
上戸彩かわいくない
919白ロムさん:2007/08/23(木) 20:00:50 ID:1tCam5DbO
関西ではまなかなは普通、可愛い理由が解らん
実際見てそう思った
920白ロムさん:2007/08/23(木) 20:31:08 ID:PrBTsbW+0
>>908 or どなたか
鯖ってどこなのですか?
921白ロムさん:2007/08/23(木) 20:37:49 ID:UcUS3msVO
鯖つったらサーバーだろ
922白ロムさん:2007/08/23(木) 20:41:17 ID:wC88Bd+O0
僕は味噌煮が好きです
923白ロムさん:2007/08/23(木) 20:54:13 ID:rBD3fvAjO
>>920
FOMA 905i 総合スレに行ってこい。
あのスレのどこかに貼ってある。
924920:2007/08/23(木) 21:25:29 ID:PrBTsbW+0
行ってみましたが分かりませんでした。
あっちでも同じような人がいました。

ここで大人しくお零れ情報を待っときます。
925白ロムさん:2007/08/23(木) 21:27:39 ID:mc1cJa8m0
ttpでスレ内検索かければ速攻ヒットするだろうに・・・
926白ロムさん:2007/08/23(木) 21:34:45 ID:PrBTsbW+0
thx!
927白ロムさん:2007/08/24(金) 06:39:13 ID:ewAJ/QwrO
32インチキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
928白ロムさん:2007/08/24(金) 06:41:20 ID:MOa0atPrO
>>927
デカ過ぎだろ
929白ロムさん:2007/08/24(金) 09:28:33 ID:AdDPQpFqO
904とデザインほとんど変わらないっていうけど、F703とF704ぐらいに同じなんだろうか…
930白ロムさん:2007/08/24(金) 10:05:20 ID:OZpNeDbz0
全体的に薄くなってるらしいからヒンジが心配だ
あと個人的に外装が指紋がベタベタ残るようなのは汚らしいから
そこが重要ポイントだったり

しかし他みると今回はF独走な予感だな
F904iで評判よかっただけに、905iからFにしようと狙ってる香具師多いし
931白ロムさん:2007/08/24(金) 10:35:46 ID:2WDnFwWdO
>F独走な予感

(苦笑)
932白ロムさん:2007/08/24(金) 11:21:45 ID:OfIDWZbgO
たいていの人はデザイン重視だしな
俺の知り合いの奴らは重さがけっこう重要とか行ってたな
軽い方がいいと
933白ロムさん:2007/08/24(金) 12:41:12 ID:b/jZUbuI0
F904持ちだが905ではキータッチが改善されてることを願う。
934白ロムさん:2007/08/24(金) 12:50:29 ID:pmYfPFPe0
>>933
やはりベコベコテンキーとやらは、使いにくい?
935白ロムさん:2007/08/24(金) 13:40:39 ID:OAIJbFepO
多少はあるけど慣れじゃないかな。
改善されたらされたで疎のほうが良いが。
936白ロムさん:2007/08/24(金) 15:38:05 ID:b/jZUbuI0
使いにくいのもあるけど、押し方で隣接キーも反応してしまうのが・・・
937白ロムさん:2007/08/24(金) 16:31:00 ID:kCyNQMFQ0
慣れたら多少ましになったけど、やっぱりミスるね。
なにより誤入力はまだいいとして、ワンセグ起動させるとうぜぇ
処理待ちがむかつく
938白ロムさん:2007/08/24(金) 23:31:11 ID:E7NJC/+y0
デザインのリーク、まだか?
939白ロムさん:2007/08/25(土) 01:03:44 ID:5PczhkQj0
F901iっぽいのだけは勘弁
アレ自分的にはデザイン最悪でした
940白ロムさん:2007/08/25(土) 02:01:00 ID:tbyNt7k7O
デザインはF904iと酷似でガチなんだろう?
904デザインが嫌いじゃないなら心配はいらないじゃないか
941白ロムさん:2007/08/25(土) 02:20:12 ID:3fm5pJ230
酷似つか殆ど焼き増しなんじゃないのか?
JATE通過もダントツで早いし
942白ロムさん:2007/08/25(土) 02:47:38 ID:pjlrEzYwO
ドコモ人来たよ
943白ロムさん:2007/08/25(土) 04:54:07 ID:pBPMPAUHO
骨格は近くてもデザインは結構違いますよ
944白ロムさん:2007/08/25(土) 06:00:24 ID:xmh9duvdO
905シリーズにおいては、各社がワンセグを意識して、スライド、二軸、ダブル開きなど奇抜な形を用意する。
そんな中で、Fの利点は横画面時でもキー部が通常と同じように露出しているため、操作の制約を全く受けないことだ。
現時点においても、全ての操作において横画面に対応しているインターフェースは、他機種にないFの特長だ。
特にフルブラウザ利用時など、文字入力が当たり前に行えるのは
F独自のスイングスタイルの大きな利点となる。
デメリットがあるとすれば、二軸などのビュースタイルより、ややコンパクトさに欠けることだろうか。
しかしながら、折りたたみケータイの操作性を失うことなく、“ワイド表示”を実現するスタイルは、
リッチコンテンツ時代においては最も秀逸な形と言えるだろう。
945白ロムさん:2007/08/25(土) 08:11:29 ID:xNaigQuM0
禿のアクオスケータイみたいにヨコモーションした画面が真ん中に来てくれないかなーと思うのは俺だけか?
ただその場合だと左に倒した時と右に倒した時に起動する機能があるっていう利点がなくなったりするけど

画面が真ん中に来る方が見やすいと思うんだよなぁ
946白ロムさん:2007/08/25(土) 08:28:24 ID:LNNzRvpwO
>>944
元祖のパナやAQUOS完全否定でつか?
947白ロムさん:2007/08/25(土) 09:38:54 ID:pBPMPAUHO
まぁ剛性に欠ける形状とも言えるな
ソフバンのアクオス携帯みたくガタガタな感じの出来だったらDを選択するかな
948白ロムさん:2007/08/25(土) 09:49:37 ID:dnWHFXBQO
本スレF来た
age
949白ロムさん:2007/08/25(土) 10:19:13 ID:jC0VL/p10
>>948

F905iでGSM搭載はうれしいのだが、SIM LOCKかかってるよな・・・
SIMフリーなら神なんだが・・・
これで、モトローラのGSMを持ち歩く必要がなくなるんだが・・・

滞在期間によって、現地でSIMを買ったり、DoCoMoのSIMをつかったり
してるので、SIMフリーは気になる。
950白ロムさん:2007/08/25(土) 10:58:57 ID:cb3ISPwT0
>>948
ムダ上げ乙

359 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 10:05:59 ID:cYgftCY00
右上にF904iって少し見えてるw
951白ロムさん:2007/08/25(土) 11:11:19 ID:dnWHFXBQO
>>950
俺はだまされたんだな。
(´・ω・`)
ほっといてくれ・・・
952白ロムさん:2007/08/25(土) 11:42:13 ID:aqlxAB0BO
>>939
俺はF901iCのデザインが好きだけどな。
953白ロムさん:2007/08/25(土) 12:11:18 ID:yCCztYIqO
>>952
俺はF900iCのデザインが好き。
954白ロムさん:2007/08/25(土) 12:23:45 ID:8IDxEXGfO
例えば黒ならF901isみたいな真っ黒な感じが良い
955白ロムさん:2007/08/25(土) 12:25:14 ID:GhnGVyQ20
個人的に良いと思ったのはF900iC・F901is・F902is・F904i
無いわと思ったのはF901iC・F902i・F903i
956白ロムさん:2007/08/25(土) 13:40:21 ID:ObCYWoIBO
F901iC、F901iSはアンテナ?がなぁ・・・
957白ロムさん:2007/08/25(土) 13:51:12 ID:XrDHkvWwO
>>955
F903iXは無視ですか。そうですか。
(つд`)
958白ロムさん:2007/08/25(土) 19:11:48 ID:xNaigQuM0
F903iは代替機で貸してもらったけどあれはないわ…
画面小さいわ、ヨコモーションにしにくいわ…、確かにあれはない

その点、よく904iでカッコよくなったもんだと感心した
959白ロムさん:2007/08/25(土) 19:14:13 ID:GhnGVyQ20
>>957
まじで忘れてたw
F903iXは微妙だな…デザイン自体は良いかもしれない

955を考えると俺はisの時の方が良い予感。
960白ロムさん:2007/08/25(土) 20:02:51 ID:pMsmhH6a0
>>957
デザインは人によるとして、中身は抜群に良いぞ
961白ロムさん:2007/08/25(土) 20:06:01 ID:0YJIs8vP0
F903iXをワイン一色にして、液晶部分だけF904のヤツを付けてくれて
あとGPSさえあれば俺の理想形。
いやキーはF902ぐらいにちゃんとボタンなヤツがいい・・・
962白ロムさん:2007/08/25(土) 20:19:04 ID:pMsmhH6a0
>>961
900iTと900iCまでの分割十字キーもな
今の一体型は誤クリ率が高い
963白ロムさん:2007/08/25(土) 20:26:33 ID:u/RT2/Gh0
分割十字キーはいらない
ibis使うときナナメ方向のスクロールが出来なくなるし
分割するならテンキーのほうかな
964白ロムさん:2007/08/25(土) 21:00:38 ID:pBPMPAUHO
俺は903好きだな
902もいいと思った
ないなと思ったのは902iS
チープな上にiPodのパクリみたいなのがね…

まぁデザインは人それぞれ好みだね〜
965白ロムさん:2007/08/25(土) 22:42:36 ID:5dhs3A1E0
俺は
アリ→904・902iS・901iS・900iC・900iT・900
ナシ→903iX・902・901
無理→903
966白ロムさん:2007/08/26(日) 01:04:26 ID:4gh3fLnTO
好き:900i.900ic.902

普通:901ic.901is.903.904

無理:902is

とりあえず905に超期待
967白ロムさん:2007/08/26(日) 01:26:09 ID:I0Fckd93O
ええい!発表はまだか!
968白ロムさん:2007/08/26(日) 01:38:50 ID:ZLRlsnMs0
好き
F902iS
普通
F904i F902i
F901iS
F901iC F900iT
嫌い
F903i
969白ロムさん:2007/08/26(日) 02:12:48 ID:RnjZjELBO
2タッチ入力つかないんですかね?
970白ロムさん:2007/08/26(日) 02:14:35 ID:4gh3fLnTO
こうやって見るとデザインはほんと人それぞれ好みだなぁ

早く画像見たいぜ!
971白ロムさん:2007/08/26(日) 02:18:43 ID:Q0JUT2sW0
録画機能がほしくてP903iに最近変えたんだが、
904iは海外でもiモード使えるんだね。
904iにしときゃよかった。
っていうか、905i出たらすぐに買い換える。
972白ロムさん:2007/08/26(日) 03:56:58 ID:/OT4k7xc0
こうやってみんなのレス見たり回りの話聞いたりすると、デザイン注力でも機能注力でも需要少ないんだね
バランスがやっぱ大切なんだよなぁ

とりあえず904使ってるねらーはわかってるかもだけど、ソフトの作り込みだけは手を抜かないで欲しいよね
Fの信用を失墜しかねないしな
973白ロムさん:2007/08/26(日) 04:08:03 ID:Flaa+m460
iT以上の変態端末マダ?
974白ロムさん:2007/08/26(日) 04:55:09 ID:aw4G7i3oO
ITの進化型が140g未満、20mm未満で出たら欲しいな。
975白ロムさん:2007/08/26(日) 07:42:37 ID:SKnvwyKPO
>>971
3Gローミングなら904iも903iも同じにできると思いますけど。
976白ロムさん:2007/08/26(日) 10:11:36 ID:94f5E9h90
>>975
971はP903iTVだと思うぞ
977白ロムさん:2007/08/26(日) 10:13:33 ID:tWmSI+hQO
内蔵メモリどのくらいだろな
1ギガ以上は欲しいところだ
978白ロムさん:2007/08/26(日) 11:28:30 ID:Te84BbknO
内蔵メモリは誇張するほどの量は入ってないってさ
たぶん1Gとか512MBじゃなくて904から少しアップする程度なんじゃないかな
979白ロムさん:2007/08/26(日) 18:40:46 ID:7LCeOv/T0
画像キター!!!904と全く変わんねー
980白ロムさん:2007/08/26(日) 19:05:21 ID:KxuIeWvH0
>>979
うpうp
981白ロムさん:2007/08/26(日) 19:15:47 ID:7LCeOv/T0
>>980
無断転載になるのであのサイトへ・・・
982白ロムさん:2007/08/26(日) 19:19:06 ID:epQkQ+COO
>>979
全く変わんねーってことは偽物。細部は結構違うよ。
983白ロムさん:2007/08/26(日) 19:30:52 ID:HD03Gv/t0
>>979
本スレにうpされてた奴ならガセ。
984白ロムさん:2007/08/26(日) 21:13:48 ID:omLHw8wF0
並べてみたら細部は別物。
でも別々に見たら「同じデザインじゃん!」ていう程度の差。
985白ロムさん:2007/08/26(日) 22:39:31 ID:tWmSI+hQO
埋め
986白ロムさん:2007/08/26(日) 23:03:59 ID:/OT4k7xc0
次スレは誰が立てるんだ?
987白ロムさん:2007/08/26(日) 23:17:16 ID:Flaa+m460
立てようとしたが立てれなかった
988白ロムさん:2007/08/26(日) 23:17:29 ID:uvQlEYXt0
じゃんけんで決めようぜ
989白ロムさん:2007/08/26(日) 23:24:48 ID:Ni4usMth0
990白ロムさん:2007/08/26(日) 23:40:40 ID:LCu7LQsC0
>>989
そこの>>2以下>>6までの奴を何とかしてくだしあ
991次スレの1:2007/08/27(月) 01:56:10 ID:SBXauH/c0
>>990
んなこと言われても(`_´)
NGワード「D904i」でどうだ。ん?
992白ロムさん:2007/08/27(月) 02:39:48 ID:wSvqhQDu0
専ブラで透明あぼ〜んしたらおもしろいことになった。
993白ロムさん:2007/08/27(月) 05:37:38 ID:I4Hp2eemO
早く埋めようぜ
994白ロムさん:2007/08/27(月) 05:38:32 ID:I4Hp2eemO
埋め
995白ロムさん:2007/08/27(月) 05:39:32 ID:I4Hp2eemO
埋め
996白ロムさん:2007/08/27(月) 07:26:53 ID:I4Hp2eemO
997白ロムさん:2007/08/27(月) 07:28:23 ID:I4Hp2eemO
998白ロムさん:2007/08/27(月) 07:30:08 ID:I4Hp2eemO
999白ロムさん:2007/08/27(月) 07:30:55 ID:I4Hp2eemO
1000白ロムさん:2007/08/27(月) 07:31:44 ID:I4Hp2eemO
1000ならF905は神機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。