au WIN W41CA by CASIO Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>2-10くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part46
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143118727/
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au by KDDI 質問スレ 《Part114》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142138221/
au LISTEN MOBILE SERVICE 5 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1142928232/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
【塾箱】SD-Jukebox【by.Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120836512/

[W41CA,W41H]をご利用中のお客さまへのお詫びとお願い
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html

【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。

●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
2白ロムさん:2006/04/02(日) 14:18:27 ID:6fpcc9DXO
2げ
3白ロムさん:2006/04/02(日) 14:18:51 ID:6uxkBVOB0
重複ね
4白ロムさん:2006/04/02(日) 14:19:00 ID:lJX22sUU0
Part48だろ?
5白ロムさん:2006/04/02(日) 14:26:04 ID:XRDzdYQX0
>>1
死ね
6白ロムさん:2006/04/02(日) 15:02:07 ID:TqnpqyfXO
むしろゐ`
7白ロムさん:2006/04/02(日) 15:07:18 ID:wQdf3GT+0
>>1
死ね
天寿をまっとうして家族にみとられながら安らかに死ね
8白ロムさん:2006/04/02(日) 17:23:09 ID:pPIShPjNO
膣!!!
9白ロムさん:2006/04/02(日) 17:42:09 ID:JnX73zTsO
スレの番号ぐらい確かめなさいよ( ´_ゝ`)
10白ロムさん:2006/04/03(月) 00:13:08 ID:mIJMqgAm0
【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。
●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/

・W41CAに関係のない話題、荒らし、煽りは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る書込みも『完全放置』。
・電池持ち、液晶発色数、カメラの話は散々既出なので、煽りとみなされる事があります。
・PCからの閲覧には2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。http://www.monazilla.org/
・sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。
11白ロムさん:2006/04/03(月) 00:14:17 ID:mIJMqgAm0
12白ロムさん:2006/04/03(月) 00:14:50 ID:mIJMqgAm0
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
13白ロムさん:2006/04/03(月) 00:15:24 ID:mIJMqgAm0
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
14白ロムさん:2006/04/03(月) 00:15:55 ID:mIJMqgAm0
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
Exif Print(Exif2.2)
マスストレージクラス
USBクレードル充電台付属
15白ロムさん:2006/04/03(月) 00:16:32 ID:mIJMqgAm0
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html ここにてお願いします。
16白ロムさん:2006/04/03(月) 00:17:46 ID:mIJMqgAm0
Q:W31CAとW41CAのちがいは?
A:端子周りの変更
  ・充電&通信コネクタが左側面に移動
  ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
良くなったところ
  ・小さく、軽くなった
    幅:51mm→49mm
    厚さ:28mm→22mm
    重量:約143g→約126g(電池含)
  ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
  ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
  ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
  ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
  ・EメールのBG受信が付いた
悪くなったところ(?)
  ・液晶面を表にして180度開かなくなった
  ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
Q:SDオーディオってプレイリスト作れるの?
A:作れます。アクセサリのSDオーディオプレイヤーのサブメニューからプレイリストが作成可能です。
Q:付属品は?
A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
ACアダプタは別売りです。共通ACアダプタを買っていない人は一緒に買いましょう。
Q:W21CA/W31CAの電池は使える?
A:電池形状が異なるため、使用できません。
Q:どの色がいい?
A:好きにして下さい。
17白ロムさん:2006/04/17(月) 01:22:07 ID:cGNRFTMfO
SDオーディオプレイヤーにトラックを追加しようとしてもデータがないとかでるんだけど
18白ロムさん:2006/04/17(月) 01:24:45 ID:ptcbl4N/0
このスレ再利用?
19白ロムさん:2006/04/17(月) 01:26:03 ID:UmLtTnayO
前スレ埋めた奴氏ね
新スレ立ってないのに埋めるな
20白ロムさん:2006/04/17(月) 01:27:26 ID:J1D1ZjDF0
しつぼん。

au Music Portとケータイが接続できません
待ち受け画面ですし、USBも正常でファイアーウォールの例外にも設定しました。
あと考えられる問題は何でしょう?

MySync Suiteは使えてます。
21白ロムさん:2006/04/17(月) 01:41:11 ID:ptcbl4N/0
ここのコテはスレ立てできないんだっけ?
22白ロムさん:2006/04/17(月) 01:44:05 ID:m6Ht1KXw0
緊急age
23白ロムさん:2006/04/17(月) 04:01:37 ID:8UzWMYQ20
新スレ(Part50)立ててきてくれ
   ↓   ↓
24白ロムさん:2006/04/17(月) 04:18:26 ID:E29JvnPqO
こんな時に何なんですが、キーについて質問させて下さい。
終話ボタン→♯キーの縦列だけ押す度角が浮いてパキパキいいます。
特に♯キーの傾き&沈み方は取れるんじゃないかと不安になるほどです。
1の縦列→2の縦列はガタつかず普通です。
4月に入ってから機種変したのですがこれは不良なのでしょうか?
25白ロムさん:2006/04/17(月) 05:01:36 ID:UXk43T9v0
>>24
俺のも同じです。
特に#がひどくて動きが渋ったり、押したまま戻らなかったり押しても入力出来なかったりw
auショップに持っていって交換になった(品切れで連絡待ち)
対応した人以外の私物も同じような感じと見せられ、交換しても直らないかもと言われました。
(ボタンの感覚は同じでも、沈んだりはしないし、モックはパキパキ言わないと言っていた)
26白ロムさん:2006/04/17(月) 06:07:54 ID:tx4HCPg0O
これってスケジュール時間順に並ばないの?
見づらいよ
27白ロムさん:2006/04/17(月) 07:51:12 ID:uoFYI7tZ0
ここをPart.50として使えばいいじゃん。
28白ロムさん:2006/04/17(月) 07:59:21 ID:O1vmWPzNO
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145214338/
29白ロムさん:2006/04/17(月) 08:33:58 ID:28/qF74R0
>>27
Part.51をもうたてとけば?
30白ロムさん:2006/04/17(月) 08:41:27 ID:p/k2ameZO
この携帯ってイヤホンのさしこみグチどこにあるの?
今通学中にきこうと思ってるんだけど、助けて!
31白ロムさん:2006/04/17(月) 08:51:04 ID:E29JvnPqO
>>25
う〜ん仕様なのかな。
取りあえずまだボタンが戻らないということはないので
少し様子を見て不都合出てきたらショップ行ってみます。
ありがとうございました。
32白ロムさん:2006/04/17(月) 09:16:24 ID:oSIICLo1O
昨日やっと黒買ってきた(^З^)/
かなり使いやすいね。
これからよろしく
33白ロムさん:2006/04/17(月) 09:17:48 ID:28/qF74R0
>>30
パンツ下ろして背中に手をあてて下におろしていくと穴があるでしょ?
34白ロムさん:2006/04/17(月) 09:30:43 ID:Q+U5mLJ+0
>>前スレ(49)の>>967
定価じゃないが、無割引で\47,800(買い増し、本体のみ販売)だって。
35白ロムさん:2006/04/17(月) 09:31:36 ID:BMdSrg7t0
>>30
「マナー」とかかれたあたりを穴があくほど見つめたら>>33へ挿入
36白ロムさん:2006/04/17(月) 11:34:57 ID:5s2VrBckO
>>24-25
俺の端末自体はボタンや本体のギシアンは皆無
知人が持っている端末もギシアンはなし。
(敢えて斜めに押しこむようにすれば鳴るが。)

ギシアンがある人はボタンの押し方をボタンに
対して垂直に押し込むようにしたらどうだろう?
ボタン形状がフレームレスで特殊だから
それなりの押し方ってのがあるのかも。
37白ロムさん:2006/04/17(月) 11:39:22 ID:5D4D4kPk0
*→0→#→0→*
って指を滑らすようにやるとパキパキいうけどこれは普通だよな?
38ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/17(月) 12:15:04 ID:x2f4VqZnO
新スレはここでいいのかな(´・ω・)

>>36
前スレでも書いたけど、この機種のボタンは
爪や指先で押すのではなく、指の面で押すほうが使いやすいキガス
39白ロムさん:2006/04/17(月) 12:47:28 ID:NyOkQpf0O
電池パックのあたりがギシアンするのですが、同じような人いますか?
40白ロムさん:2006/04/17(月) 12:53:58 ID:fScfN9YAO
ここはPART50ですな( ´_ゝ`)
41白ロムさん:2006/04/17(月) 13:41:10 ID:5s2VrBckO
>>37
その押し方を試したらパキパキ言うのは仕方なくね?

>>38
俺は指先が平べったい形をしてるから指先の
尖った所で垂直に押すようにしてるよ。

分解した訳じゃないから確実じゃないけど
ダイヤルキーの一枚一枚を四隅で支えてるのではなく
中心の一点だけで支えているのがギシアンになる
原因になっているんじゃなかろうか?
42白ロムさん:2006/04/17(月) 13:55:03 ID:5mkcW/CP0
久しぶりにこのスレ来たけどおまえらまだ自作着うたを着信音にする方法も見つけてないのか世
使えないやつらだな
43白ロムさん:2006/04/17(月) 14:09:36 ID:ln8z0ZGa0
mmfすら分からないのか、使えね〜>42だなw
44白ロムさん:2006/04/17(月) 14:10:17 ID:e+Ooibf3O
修理から返ってきました。
ようやくバーコードリーダーも接写もできるようになったよ。
ttp://a.p2.ms/mr291
45白ロムさん:2006/04/17(月) 14:12:25 ID:kO7jric4O
14ヶ月ぐらい使って
2000ポイントあって
埼玉で
大体幾らする??
46白ロムさん:2006/04/17(月) 14:31:03 ID:+UCQSQAa0
>>45

志木で14000くらい。
47白ロムさん:2006/04/17(月) 14:35:32 ID:+UCQSQAa0
↑-4000(ポイント)くらい??
48白ロムさん:2006/04/17(月) 14:41:45 ID:TpzXY31BO
>>44
おめ!
49白ロムさん:2006/04/17(月) 14:44:51 ID:kO7jric4O
>>46
ありがとう。
2万はしないんだ…
50白ロムさん:2006/04/17(月) 14:50:47 ID:GzqrKRBL0
これってデータフォルダに保存したhtmlファイルをPCSVからは読めないんですか?
PCDVで開かれるとJavaが使えなくて困る。
51白ロムさん:2006/04/17(月) 14:51:38 ID:WHHo1e8k0
カメラ使うとき常時ライトオートに出来ないのでしょうか?
52白ロムさん:2006/04/17(月) 15:58:55 ID:RKsO8gQI0
>>50
PCSVでもJavaは無理。
5350:2006/04/17(月) 16:06:28 ID:GzqrKRBL0
間違えました。JavaじゃなくてJavaScriptです。Js-TTを使いたいのですがなんかいい方法は無いでしょうか?
54白ロムさん:2006/04/17(月) 16:20:36 ID:RKsO8gQI0
>>53
無理。
素直に「乗換案内」とか使っておきなさい。
55白ロムさん:2006/04/17(月) 16:21:42 ID:RKsO8gQI0
>>53
あ、自分で何処かのサーバに置けばPCSVで使えるかもね。
とりあえずPCSVで、
ttp://homepage3.nifty.com/ahashimo/airedge/jstt/jstt.html
見てみたら?
5627:2006/04/17(月) 17:06:33 ID:AMQaMiJyO
>>950を過ぎて誰も次スレを立てなかったら
俺が宣言してPart.51を立てるよ。
とりあえず、資源の有効利用に協力しようよ。


PCSVって、Gmailが完全には機能しないんだな。
Yahoo!とMSNは大丈夫そうだが...
57白ロムさん:2006/04/17(月) 17:21:50 ID:8UzWMYQ20
近所のエイデンで4月いっぱい新規\3900だった
58白ロムさん:2006/04/17(月) 17:24:15 ID:aPCidooI0
ところでお前ら、@Gには登録してるかい?
59白ロムさん:2006/04/17(月) 17:50:36 ID:5D4D4kPk0
愛知のAUショップは機種変更18000だった
60sage:2006/04/17(月) 18:09:45 ID:OHmGWB1h0
さっきW21Sから機種変してきました!
これからよろしくお願いします。
61白ロムさん:2006/04/17(月) 18:15:35 ID:Z1rfOFF4O
31CA使いだけど
31スレは使い物にならないんで
こっちに住んでいいですか
62白ロムさん:2006/04/17(月) 18:23:55 ID:ettJfhjw0
31CAの話しないならいいよ
63白ロムさん:2006/04/17(月) 18:33:09 ID:5G+Ed6mv0
マスストレージ通信って金かかる?PCからデータ送るだけでカネカカルワケ?

64白ロムさん:2006/04/17(月) 18:41:09 ID:BMdSrg7t0
>>63
つ【電気代】
65白ロムさん:2006/04/17(月) 18:41:49 ID:ZK33NbLyO
個別に着信音を設定するのに一人だけ無音にすることは出来ないでしょうか?
66白ロムさん:2006/04/17(月) 18:44:53 ID:lifodPmS0
>>65
無音の着信音を作る
67白ロムさん:2006/04/17(月) 18:48:09 ID:wbuQi3BF0
>>63
課金されなかったですよ。
68白ロムさん:2006/04/17(月) 18:50:18 ID:rPFcRbhxO
>>63
電波がオフになるのにどうやって課金するのかと
69白ロムさん:2006/04/17(月) 19:22:27 ID:5G+Ed6mv0
985 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 00:07:07 ID:TXFGN7S1O
パソコンとマスストレージ通信するのにお金かかりませんよね?
988 名前: ドゾー(´・ω・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 00:15:32 ID:LhEq3rh7O
>>980
つ【メモ紙に書いてタイムカプセルの中へ入れ裏山の土中に】

>>984
そうだ

>>985
ダブル定額に入っていても
1パケあたり0.3円

>1パケあたり0.3円

まじ?
70白ロムさん:2006/04/17(月) 19:31:35 ID:ugJVqa0y0
はぼきだろ
71白ロムさん:2006/04/17(月) 19:37:04 ID:UmLtTnayO
>>69
はぼきは基本的にスルー汁
あとあいつは知ったかをするから質が悪い
72白ロムさん:2006/04/17(月) 19:37:34 ID:rPFcRbhxO
Packet WIN ってヤツの事だろ?
PCにケータイ繋いでインターネッツに接続するやつ
auでやると自爆するな
73白ロムさん:2006/04/17(月) 19:44:11 ID:IWytzyko0
ほんとうですか????
僕初心syzなので教えてください?><
74白ロムさん:2006/04/17(月) 19:50:14 ID:rPFcRbhxO
何を?
75白ロムさん:2006/04/17(月) 20:32:54 ID:RZM2qQzmO
黒をコンパウンド使ってピカピカに磨いた赤穂浪士は挙手シル!
ついでにうpシル!
76白ロムさん:2006/04/17(月) 20:40:43 ID:yzYEH6zS0
>>75
自分でやれw
77ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 20:54:54 ID:LhEq3rh7O
>>73
> ほんとうですか????
> 僕初心syzなので教えてください?><


音楽などをマスストレージすると、翌月百数十万請求されるぞ
ご用心ご用心!


つうかオマエら手抜きするな!次スレくらい立てろよ
78ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 20:56:38 ID:LhEq3rh7O
pt.50スレ立てろ
早くしろ!
79白ロムさん:2006/04/17(月) 21:00:07 ID:t/734xqyO
ドラクエUまだ?
80ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 21:00:45 ID:LhEq3rh7O
>>71
オマエは「2ちゃんねるは有料ですか?」
という質問にマジレスするのか?このごろつきめ!
81白ロムさん:2006/04/17(月) 21:03:17 ID:J1D1ZjDF0
一月目の明細はスリルがいっぱい。
82白ロムさん:2006/04/17(月) 21:06:08 ID:ugJVqa0y0
1マソ超えた
1Xとの日割りになってたのと、調子に乗りすぎてコンテンツ料が膨れた
83白ロムさん:2006/04/17(月) 21:07:49 ID:8UzWMYQ20
今日のはぼき ID:LhEq3rh7O
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
84白ロムさん:2006/04/17(月) 21:10:45 ID:IWytzyko0
2ちゃんねるって有料なんですか???
85白ロムさん:2006/04/17(月) 21:11:35 ID:J1D1ZjDF0
一月目、ありえないくらい膨大な請求が来たって人いないの?
86白ロムさん:2006/04/17(月) 21:15:34 ID:rPFcRbhxO
>>84
そんな事も知らないの?
87白ロムさん:2006/04/17(月) 21:43:47 ID:Y8gpg2OC0
>>84ちがうよ

>>85
たぶん俺初めて携帯ゲットして調子乗りすぎたから
かなりやばいかもしんない
いまんとこ約140MぐらいDLしたしね
88白ロムさん:2006/04/17(月) 22:05:11 ID:816GG+II0
>>87
84にもし多大な請求がきたらどうすんだ。
89白ロムさん:2006/04/17(月) 22:14:53 ID:rPFcRbhxO
>>88
笑えば良いと思うよ

(´∀`)ハハハ八/\/\
90白ロムさん:2006/04/17(月) 22:21:49 ID:BMdSrg7t0
>>87
架空請求並に来るな
91ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 22:24:03 ID:LhEq3rh7O


次スレまだか?まだなのか?
92白ロムさん:2006/04/17(月) 22:25:06 ID:NtclnC7+0
>>84
48万円くらいで許してくれるよw
93ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 22:27:16 ID:LhEq3rh7O
>>87
>>84ちがうよ


マジレスすんな
94白ロムさん:2006/04/17(月) 22:39:43 ID:rPFcRbhxO
Part50はA級欠番?
95白ロムさん:2006/04/17(月) 22:53:52 ID:r6mX4SQ90
>>91
スレ立てよろ。
96白ロムさん:2006/04/17(月) 22:58:34 ID:TnzD/PZi0
このスレを再利用すればいいのに・・・・・
97白ロムさん:2006/04/17(月) 22:59:09 ID:7B5Po+tf0
>>95
同意

こういう時こそコテの出番
98ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 23:06:43 ID:LhEq3rh7O
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
> 白ロムさん (1)


ほらよ。今のオレは立てられない。
この機種からクシの刺せるやり方を教えろ
99ドゾー(´・ω・)つ旦~ :2006/04/17(月) 23:19:25 ID:RFliFzfN0
>>98
うるせー俺の真似すんな!
氏ねヴぉけ
100白ロムさん:2006/04/17(月) 23:22:37 ID:rPFcRbhxO
…………どっち?
101ドゾー(´・ω・)つ旦~ :2006/04/17(月) 23:25:15 ID:RFliFzfN0
>>100
気に入らなきゃ、スルーするなりNGにしやがれ
或いは、オマエが消えろ
102ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/17(月) 23:32:20 ID:LhEq3rh7O
早く次スレ立てろこのチンピラゴボウ!


(※チンピラとキンピラが掛かっています)
103白ロムさん:2006/04/17(月) 23:34:42 ID:/0OrO0sp0
早く次スレ立てろこのチンピラゴボウ!


(※チンピラとキンピラが掛かっています)
104白ロムさん:2006/04/17(月) 23:37:31 ID:8UzWMYQ20
はぼきウザい
さっさと死ね糞
105白ロムさん:2006/04/17(月) 23:38:31 ID:rPFcRbhxO
>>101
へ?別に気に入らない訳じゃない
どっちが本物(?)なのか、と言うことだ
本物もクソもないが
自意識過剰杉
106ドゾー(´・ω・)つ旦~ :2006/04/17(月) 23:50:57 ID:gRm9S93C0
ぬるぽ
107白ロムさん:2006/04/17(月) 23:52:25 ID:BLjGifkw0
>>106
ガッ
108ドゾー(´・ω・)つ旦~ :2006/04/17(月) 23:53:08 ID:hrpPIFhG0
じゃ、漏れも・・・



駄目だ。煽れねぇよ。
チキンですまん
109白ロムさん:2006/04/17(月) 23:53:22 ID:ptcbl4N/0
やっとこのスレ本来の姿になったなw
110ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/17(月) 23:57:36 ID:x2f4VqZnO
仕事が終わって来てみたら、
なんか増殖してる…(´・ω・)
111ドゾー(´・ω・)つ毒~ :2006/04/18(火) 00:00:50 ID:uRF3BvCg0
>>110
そう?
112ドゾー(´・ω・)つ旦~ :2006/04/18(火) 00:06:47 ID:3EFJdk2P0
>>110
で、本物さんはPCからカキコしないの?
113白ロムさん:2006/04/18(火) 00:07:25 ID:NoJ+b1sS0
スレ立てできない糞コテどもと、敢えて立てようとしないPC組wwwww
114ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/18(火) 00:09:46 ID:ndGUIlIjO
>>110
そう毎日ネカフェには行ってられんよw

ログ読んできた。
個人的には、再利用したほうがいいと思うけどなぁ。
115ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/18(火) 00:10:38 ID:ndGUIlIjO
失礼。
>>114>>112へのレスです
116 ◆6l0Hq6/z.w :2006/04/18(火) 00:20:33 ID:+510ibzbO
もうスレ住民(質問に答えてる古株)はコテるなり鳥付けるなりしてみる?
なんとなく
117白ロムさん:2006/04/18(火) 00:21:39 ID:9Qqc4pDR0
             |:::::l| :::: |:::!:::/       , -―‐V:',::ゝ、:::|::::::::|
             |:::::l| :::: |:::!::fー-、   ` ,ィ云ミYヘ i}/|::::::::|
             |::::ハ ::::| :Nj,ィ≠ミ.   〃r'///ハ l::V |::::::::|    ┼`
             |:::::! \!::ト:ヘ r'//}     ゝー '  j:ツ  l::::::::|     .くj `)
             |:::::l    ハ. ゝー'  ,       イヾ  l::::::::!    _j
             |:::::l     ゝ    vっ   ,∠{    i::::::::!    イ⌒)
             |:::::l      _>t 、  __ , イ   ゝ、_ヽ::::::l       つ
         ┼`   |::::::!    /xXXハ;;;{ ’       };;;}Xx\:',    ナ
.         くj `)  |: l:ハ   /xXXXXヘ;;ヘ    // ./;;/xXXX.ヾ   / こ
.              !::| }  lxXXXXXXヘ;;\_´_/;;/XXXXXXl    _ゝ
         匚]   ル'    |xXXXXX/: : ヽ====='"ヽXXXXXx|    _)
   日日   ノ l_,         |厶ム∠x〈: : : : : ヽ _ ノ: : : : {>XXム厶|
   |耳亅  ナ         ヘ   `V: : : : : ー: : : : : : i レ≠'´ /j     ‐┼
        ⌒).          ',     V : : : : : : : : : : : ∨    /´      9
   ヽ  )    や               ∨:.: : : : : il: : : ::/    /       /″
     ーァ   /         .ヘ.    V: : : : : :|: : : :,'    /        \
      (´    /ヘ_,       j∧    マ: : : : :.l: : V    /          / o
      ーァ            ノ:iハ    f: :i : : .l: :V    .,'         /  ヽ
        ´r,_)             {: : i::.}    V:.i: : :..|:V    {   _/__ヽ     ヽ  /
                  ノ{: : i∧    V:.l: :..:l:,'    l、   /  }     、_/
        (⌒).        〃ハ: :iハ.    Vl: : | !     .l}}   __ヽ_    ヽヽ l
          〈        ∧: :ハ: : ハ    ll: :|:l |    |,'/   /ヘ_,     __ノ
         °     / \: :ヾ、 ハ.   l: :|:l |    lハ    |
                 i   \: :ヾ、ハ    l: :|:l l   ,'  l    `ー'
                 !     ヽ: :川l   いjll   ハ  l     ̄(
                 |      Y:爻j   ヽ /   ハl   |.      |-
                i      ヽ /  ̄ イ   ハ!   |      cj-、
                  i        く    fJ `ー ヽ   |       >|
                          ゝ、 、 /;イ    〉  |       ´|⌒d、
                   ',       `¨`ヘ::::jヽi_j_/ノ   |
                 _ヽ          V:l         |
                /;;;;;ヘ         f:|        |
                  /;;;;;;;;;;;ヘ        ll       |
             ,.イ;;;;;;;;;;;;、;;;;ヘ          |         |
             {;;;/;;;;;;;;;;;;;;ム;;;;ヘ.          |.         |  く"⌒ー-―^:`::: ̄ ̄ ̄ ̄:::ヽ
              ̄ ̄ ̄ ̄ヾ;;;;ヘ       |        |   ヽ///////{:::://///////// \
                    ヾ;人      jヽ       /    \////:::ヘ:://////////:::::::)
                      \\ __ノ  `ー─‐       ゝ、//////)////////::〃
                        ̄                   ー〜-ー'¨´`ー‐⌒
118白ロムさん:2006/04/18(火) 00:23:29 ID:Q2frG4vk0
>>116
クソコテを毛嫌いする住民が、わざわざそうする理由が何処にある?
脳味噌かき回してやろうか?
119白ロムさん:2006/04/18(火) 00:29:34 ID:NoJ+b1sS0
>>116
おとなしく松屋で働いてろよww
120白ロムさん:2006/04/18(火) 00:31:05 ID:+510ibzbO
>>118
やなこった
ネフェルピトーですか?
121白ロムさん:2006/04/18(火) 00:31:59 ID:mqr95gIa0
>>114
この携帯を買う金があれば
中古でOSやCRT付のが十分買えると思うが・・・
余計なお世話ならスマン。

>>資源を再利用したくない人
漏れは、>>27を支持する。
だから、あえて立てなかった派。

>>118
漏れも頼む。
気持ち良さだそうだ。
122ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/18(火) 00:52:40 ID:ndGUIlIjO
>>121
がんがってお金貯めますよ(´・ω・)
でも買ったら買ったで四六時中遊んでしまいそうだw


ところでみんな、この機種の前は何を使ってた?
漏れはW31SAのミントを使ってた。
今までこのスレを読む限り、CAをずっと使ってた人より
他メーカーからの乗り換え組のほうが多いキガスるんだけど…
123白ロムさん:2006/04/18(火) 01:03:00 ID:+510ibzbO
>>122
A5403CA
124白ロムさん:2006/04/18(火) 01:55:41 ID:FmoYXvsYO
>>122
W22H
スライドに慣れすぎてるからメイン液晶を表側に出せる機種しか選択肢に無かった。
41Hはゴツいしヒンジの形状が違和感ありすぎたから41CAにした
次期日立スライド機種待ち(`・ω・´)
125白ロムさん:2006/04/18(火) 02:10:57 ID:WPgxdkHX0
>>122
W33SAだよ。あまりに使いにくすぎて2週間で解約して新規でW41CA買ったよ。
W33SAの前はW21CAU使ってた。
126白ロムさん:2006/04/18(火) 02:17:24 ID:Q2frG4vk0
W21Sを19ヶ月使い続けましたが何か?
127白ロムさん:2006/04/18(火) 02:42:37 ID:cWC4Bgc00
1000なら電話料金で自己破産
128白ロムさん:2006/04/18(火) 03:01:38 ID:Q2frG4vk0
>>127
誤爆乙w
129白ロムさん:2006/04/18(火) 03:06:56 ID:cWC4Bgc00
ネタでございますし
130白ロムさん:2006/04/18(火) 03:21:47 ID:zzv5IjNAO
今のうちにヌルポ
131白ロムさん:2006/04/18(火) 03:22:14 ID:j52luB+k0
おもしろくないのもネタっていうの?
132白ロムさん:2006/04/18(火) 04:24:52 ID:Q2frG4vk0
>>129
なら、もっと気の利いた事書けや
133ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 07:22:17 ID:qS9BaJ+3O


「もうパンツはかない」
134白ロムさん:2006/04/18(火) 07:51:06 ID:0tuUb0tDO
漏れも31SAから乗り換え。
その前は5502Kだっけ?リボルバーのやつだったから2年ちょいぶりの折りたたみ。
でもコイツを常にビューアスタイルで使う事はないなぁ。操作性悪すぎる。カメラの時くらいしか使わない。
背面液晶無いのは慣れた。
135ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 09:10:57 ID:qS9BaJ+3O
どうせオマエらは、次スレを「立てない」んじゃなく
「立てられない」んだろ?


無能の集まりめ!
質問ばかりするクセに還元はナシか!!
136追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/04/18(火) 09:14:27 ID:TCJZvEeJO
>>135
誰もお前に聞いちゃいねーよ馬鹿
137白ロムさん:2006/04/18(火) 09:22:06 ID:TCJZvEeJO
コテ外すの忘れてたorz
138ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 09:22:33 ID:qS9BaJ+3O
>>136
> 誰もお前に聞いちゃいねーよ馬鹿

はあ!?
このスレでうかがいをたてるということは、
このオレにきく、たずねると同義だろうが!

なぜならこのスレはオレの私物だからだ!!

‥‥コテハンを名乗るような勝手な真似は、オレは断固として認めない!
139白ロムさん:2006/04/18(火) 09:24:05 ID:6IRuwVDeO
まもるくん買ってみた。
やっぱり厚くなるけど、なかなかいい感じ。
液晶側が両面テープだとわ思わなかった…
140ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 09:24:28 ID:qS9BaJ+3O
>>137
> コテ外すの忘れてたorz

そう、なかなか分かってるじゃないか。
可愛いヤツだ
141白ロムさん:2006/04/18(火) 09:25:59 ID:go6bxqlB0
次スレからテンプレにスルー推奨コテとして入れとこうぜ
142追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/04/18(火) 09:26:47 ID:TCJZvEeJO
>>138
はっ?
馬鹿か
特定コテの占有スレは削除対象だぞ?
それにお前なんかにコテを付けていいかなんて決められたくないな
こうなったらここでもコテを付けてやるよ
143白ロムさん:2006/04/18(火) 09:39:21 ID:MSMU40V80
>>142
競馬板だけにしとけ
144ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 09:43:01 ID:qS9BaJ+3O
>>142
> はっ?
> 馬鹿か
> 特定コテの占有スレは削除対象だぞ?

馬鹿? 削除対象?
だから、なに?


> それにお前なんかにコテを付けていいかなんて決められたくないな
> こうなったらここでもコテを付けてやるよ

コテ切り替える小心者め。
やってみろヨ!
145白ロムさん:2006/04/18(火) 09:52:13 ID:aAFMPK7dO
本スレはここですか?
146追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/04/18(火) 09:53:56 ID:TCJZvEeJO
>>143
すまんがはぼきがウザいから止めない
147白ロムさん:2006/04/18(火) 10:04:13 ID:j//7P8tF0
コテ名に顔文字をいれてるコテは
独自性がたりない。自分に自信がない。
148追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/04/18(火) 10:08:22 ID:TCJZvEeJO
>>147
ずっと使ってるんだよこの顔文字コテ
なんか外すとイマイチしっくりこなくて
まあおみくじの時は名前が長くて止められるから外せるんだけどね
149白ロムさん:2006/04/18(火) 10:48:32 ID:PNqhl2or0
>>130
ガッ
150白ロムさん:2006/04/18(火) 10:58:45 ID:9vnRq2pDO
買ってひと月半たつけど、アナログ時計のFLASHが意外にもイイ事に今更ながら気付いた♪
151白ロムさん:2006/04/18(火) 11:29:15 ID:Q2frG4vk0
今日のはぼき ID:ID:
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です


↑この一文を次回以降のテンプレに追加キボン
152白ロムさん:2006/04/18(火) 11:31:37 ID:Q2frG4vk0
今日のはぼき ID:qS9BaJ+3O
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
153白ロムさん:2006/04/18(火) 11:54:14 ID:SYzNtV0F0
結局ここ本スレ認定(?_?)
154白ロムさん:2006/04/18(火) 12:09:15 ID:+510ibzbO
いや、一時避難所だろ
155白ロムさん:2006/04/18(火) 19:09:58 ID:oN5uvpmc0
再利用したらいいじゃまいか
荒れてるけど(´・ω・`)
156ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 20:28:00 ID:qS9BaJ+3O
早く次スレ立てろ
グズグズするな!
157白ロムさん:2006/04/18(火) 21:00:23 ID:WaANtctbO
( ´,_ゝ`)
158白ロムさん:2006/04/18(火) 21:17:20 ID:0FrDGwGDO
使い始めてそろそろ1ヶ月になるけど不満な点がほとんど無いな。
強いて言えば文字打つのにいちいち数字が出るコトかなぁ。
『そ』を打つのに『3』を通らなきゃ行けないのが面倒。
159ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 21:18:56 ID:qS9BaJ+3O
早くしろ!
GET BUSY!!!
160白ロムさん:2006/04/18(火) 21:21:46 ID:0FrDGwGDO
>>159
ところで何でお前が煽ってんの?
このスレに不要な人間なのに。
161白ロムさん:2006/04/18(火) 21:23:48 ID:vWFEc3n50
>>158
なんか辞書入れてるか登録してるだろ
162白ロムさん:2006/04/18(火) 21:27:45 ID:+510ibzbO
163ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 21:59:24 ID:qS9BaJ+3O
誰もたてないのか!
玉落としたか!
164白ロムさん:2006/04/18(火) 23:14:15 ID:SYzNtV0F0
本スレ立った(Part50!)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145354395/
165ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 23:32:05 ID:qS9BaJ+3O
もっと立てろよ!!
166白ロムさん:2006/04/18(火) 23:36:25 ID:LYh2Db/sO
テンプレにこれも追加したらどう?
http://club-ezweb.net/icon/index.cgi
W41CAメニューアイコンうpろだあるよ
167白ロムさん:2006/04/19(水) 00:12:06 ID:kOiVlLPNO
もうカシペン飽きた。
みんな待ち受け何にしてる?
168白ロムさん:2006/04/19(水) 00:16:19 ID:gJprt7sgO
この携帯って断片化ある?
169ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/19(水) 00:17:17 ID:smb0impkO
>>167
@Gで落としたFLASH時計をローテーションで。
たま〜に思い出したようにペンギン仕様にすることがあるかな。
170白ロムさん:2006/04/19(水) 00:30:58 ID:OW/NVBnQ0
俺は普段は「しぃ」の待ち受けにしてて、
たまにカシペンに戻して和んでる。
171白ロムさん:2006/04/19(水) 00:46:29 ID:9xu/b/MG0
キーがなんか連打しづらいのは不満。
たぶん硬すぎるんだと思う。
あとフォントが汚いのも残念。
172白ロムさん:2006/04/19(水) 00:49:43 ID:NLsEEacjO
>>171
分かる。押すのが早すぎると反応しないからやんなる。
フォントって何だ?
173白ロムさん:2006/04/19(水) 00:52:20 ID:kWdBvkCo0
文字の書体のこと

明朝体とかゴシック体とかあるだろ
174白ロムさん:2006/04/19(水) 02:04:14 ID:6rgY+W+qO
確かにこのフォントやだな
あとデータフォルダの文字中にしても大きすぎ(;_;)
あと音量1でも大きすぎると思うのは漏れだけか?
175白ロムさん:2006/04/19(水) 02:07:28 ID:6YDRBiTX0
>>168
中途半端な知識で覚えないように。

フラグメンテーションは発生しません。
176白ロムさん:2006/04/19(水) 06:28:17 ID:Nst9iWlr0
>>175
甘いッス!!
メインメモリもフラグメンテーションは発生します。
一般的なパソコンの場合メインメモリが揮発性のDRAMだから
問題になりにくいけど、ケータイは不揮発性のフラッシュだから
電源OFFでは解消できないですよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
177白ロムさん:2006/04/19(水) 08:05:50 ID:2qcL8ns8O
再利用上げ
178白ロムさん:2006/04/19(水) 10:03:25 ID:cd4ryJFYO
あのさぁ
もし フェリカ とか FMラジオとか 使わない だけど
21CAから 買い換える必要あるかな?
179白ロムさん:2006/04/19(水) 10:06:17 ID:viqt5wKpO
>>178
あなたは、日本語の勉強と、敬語の使い方と、
句読点というものがあるという事を知る必要がありますね。
180白ロムさん:2006/04/19(水) 10:13:48 ID:9xu/b/MG0
>>178
日本語でおk
と言ってほしいのか…?
21CAで困ってないなら変えなくていいと思うよ。
とりあえずサクサク&本体薄く軽くなった。それに魅力を感じるなら買い。
181白ロムさん:2006/04/19(水) 10:17:40 ID:cd4ryJFYO
サクサク ということは CPUの性能かOSの性能が 向上したのですか?
通信速度は同じですね
因みにに 携帯からですので 句読点は 手間がかかります。
スペースで ご了承下さい。
182白ロムさん:2006/04/19(水) 10:27:31 ID:rxgKYYw20
>>181
チップ性能は上がってる。
BREWバージョンも上がってる。
必然的にネイティブの各種アプリ(ブラウザ等)もバージョンが上がってる。
183白ロムさん:2006/04/19(水) 10:31:05 ID:Nst9iWlr0
>>181
オレが正にそのパターンでの変更だよ。
で、W21CAと比べてサクサク感は体感できるほどアップ。
特にフラッシュメニュー周りでは差が大きい。
(少し専門的に言うと携帯のCPUにあたるベースバンドチップが
MSM6500からMSM6550と進化していて、動作クロックもアップしている。)
184白ロムさん:2006/04/19(水) 13:47:50 ID:0taTjmwK0
あんな短いUSBコードで本体につなげって馬鹿じゃねーの?
185白ロムさん:2006/04/19(水) 14:23:00 ID:viqt5wKpO
>>184
誰に怒ってるの?
186白ロムさん:2006/04/19(水) 14:39:14 ID:0taTjmwK0
AU。
187白ロムさん:2006/04/19(水) 14:47:59 ID:KPIIJzzP0
普通はPC前面にUSB端子あるがな
188白ロムさん:2006/04/19(水) 14:58:05 ID:9xu/b/MG0
前面なんて挿しっぱなしにするもんじゃないしな
189白ロムさん:2006/04/19(水) 15:00:36 ID:rxgKYYw20
>>184
つ「USBハブ/USB延長」
190白ロムさん:2006/04/19(水) 16:53:51 ID:tsgIqEgr0
CAに機種変更予定なんですけど

SD音楽聴きまくりですよね?
191白ロムさん:2006/04/19(水) 18:00:12 ID:viqt5wKpO
>>190
人による。
192白ロムさん:2006/04/19(水) 18:26:52 ID:tsgIqEgr0
>>191
どうもトンクス
早速契約してきたお
一週間後が楽しみ
SDカードも2GB買っちゃうもん
193白ロムさん:2006/04/19(水) 18:41:40 ID:JvNqzY380
>>184
俺は卓上ホルダとACアダプタをもう1セット買ってPCの隣とベットの脇に置いてる。
194白ロムさん:2006/04/19(水) 18:46:42 ID:viqt5wKpO
>>192
あんなんでアドバイスになったんかよw
あと、まとめサイトのSDカード対応表を見ときよ。2GBだと対応未確認のあるから。
195白ロムさん:2006/04/19(水) 18:50:51 ID:JvNqzY380
>>192
プレイリストが10個までしか作れないし、
1プレイリストに20曲しか登録できないから
200曲を超えるとちょっと厳しい・・・

今1GBで250曲くらい入ってるけどちょっと使いにくい。
512MB2枚の方が使い易かったかなとちょっと後悔してる。

音楽聴く場合に限ってね・・・
196白ロムさん:2006/04/19(水) 18:59:21 ID:hr57x2+8O
今の所、音楽再生に関しては発展途上だな
ケータイとは別にデジタルオーディオ買った方が幸せになれる
値段、電池、音質、操作性などの点から
それでも良いなら止める気はない
197白ロムさん:2006/04/19(水) 19:09:35 ID:tsgIqEgr0
>>194-195
優良情報どうもありがとうです
対応表確認しました公式確認されている
SanDiskの1GBか512MB×2買ってみようと思います

ヤフオクとか安く買えそうなトコ漁って来ます!!
198白ロムさん:2006/04/19(水) 19:21:54 ID:0taTjmwK0
>>189
ハブも延長も使うなって言うんだもん
つか、つながんないからいいよもう。
199白ロムさん:2006/04/19(水) 19:31:41 ID:Nst9iWlr0
>>198
USBの規格上ハブや延長も許さないと駄目なんだけど
供給電圧低下や余計なトラブル防止から使うなって言ってるだけ。
ACアダプタ使うタイプのハブなら無問題。
200白ロムさん:2006/04/19(水) 19:35:16 ID:0taTjmwK0
>>199
なるぽど。
二メートルの買ってきたけど使えてるよ。au Music Port以外はw
201白ロムさん:2006/04/19(水) 19:39:52 ID:QDGUAyS20
なんか俺の周り41CAユーザー多す(´・ω・)
202白ロムさん:2006/04/19(水) 19:40:19 ID:Nst9iWlr0
>>200
OSがXP/SP1orSP2でないとか、ドライバをインストールしてないかとかの
どちらかと言えばOSよりのトラブルっぽいね。
Windowsから離れてかなり経ってるからこれ以上は分からないよ、スマン。
203白ロムさん:2006/04/19(水) 19:46:43 ID:0taTjmwK0
>>202
おう、d。
SP2でドライバもいれてファイアーウォールも許可してとか色々公式Q&Aに書いてある事一通り試したんだけど、問題の多いDELLだからあんま深く考えるのやめた。
204白ロムさん:2006/04/19(水) 21:22:13 ID:rJrfp0qc0
この機種って今いくらくらいかね?
205白ロムさん:2006/04/19(水) 21:44:18 ID:zmy88J2g0
>>204
新規で\1〜\9800
機種変で\14,490〜\18,500

価格.com調べ
206175:2006/04/19(水) 21:53:37 ID:6YDRBiTX0
>>176
厳密に言うと、そうなんだけどねw

問題になるほど速度低下は発生しないかなぁ?と思われるけど。
207白ロムさん:2006/04/19(水) 22:11:27 ID:9xu/b/MG0
携帯のメインメモリがフラッシュて…んなわけないだろ。
メインストレージならわかるけど。
208白ロムさん:2006/04/19(水) 22:13:05 ID:6YDRBiTX0
>>207
フラッシュではないと思う。
209176:2006/04/19(水) 22:19:12 ID:Nst9iWlr0
>>206
う〜ん・・・今の携帯ってメモリ搭載量の大容量化が著しいから
微妙に影響するかもしれない、とは言え本体性能も向上してるから
速度低下は無視できそうだけど。

>>207
えっ? 君の携帯って電池抜くとデータが消失するの?
210白ロムさん:2006/04/19(水) 22:22:11 ID:6YDRBiTX0
>>209
データ保存用ののメモリと、
システムで使う一時記憶用の高速メモリの両方が搭載されていると思われる。

データ保存用でフラグメントしてもそんなに速度変わらないと思うし、
高速メモリは電源落とせばリフレッシュできるはず。
211白ロムさん:2006/04/19(水) 22:22:57 ID:9xu/b/MG0
>>176
だからお前はメモリとストレージの違いがわかってるのかと。
PCで言うRAMが携帯でフラッシュだと本気で言ってるのなら
アホ以外の何者でもない。
212白ロムさん:2006/04/19(水) 22:54:39 ID:mPS3LzFJ0
>>207
つか、Flash RAMは読み書きに必要な手順が多い上に価格も高いから、
実装面でも普通は一次記憶領域には採用しないね。ケータイもそう。
DRAMなら1円で済むものが、FRAMにした途端100円になってしまう。
213176:2006/04/19(水) 22:59:34 ID:Nst9iWlr0
>>210
リフレッシュって言うと、DRAMのリフレッシュと混同してしまいそうだ。
で、OSのワークメモリがどの程度搭載されているのか分からないけど
ttp://www.cdmatech.com/download_library/pdf/diagram_msm6500_cs.pdf
SDRAM積んでたね、スマンかった。

>>211
完全にオレの勘違いだったよ。
214白ロムさん:2006/04/19(水) 23:26:56 ID:h29b44NJ0
W41CAを発売日に買ったんだけど電源がよく落ちる...
電源が落ちるから先月末に修理に出して基盤交換で戻ってきたんだけど
また最近落ちるようになってきた。 今日なんて4回も落ちたよ・・・
215白ロムさん:2006/04/20(木) 00:33:29 ID:607P/KeR0
>>213
中途半端なPCの知識が邪魔をしているね。
216白ロムさん:2006/04/20(木) 00:34:28 ID:607P/KeR0
>>214
ちゃんと報告しないと検査してもらえないぞ。

どうしたら落ちるのかを詳細に、紙に印刷して持っていけばあっちで詳細に検証してもらえるよ。
217白ロムさん:2006/04/20(木) 00:42:25 ID:890Ea+Tp0
決まった操作をすると電源が落ちるわけじゃなくて
不定期に落ちるんだよね・・・
修理に出したときにメーカーで再現できたみたいだし。
218白ロムさん:2006/04/20(木) 00:48:38 ID:607P/KeR0
>>217
再現できたのなら、すぐに直して返却っていうのはムリだから、
近いうちにアップデートがくると思われ。

不具合1箇所ごとにアップデートはコストがかかるから、
10箇所くらい不具合が集まってからアップデータの配信だね。
219白ロムさん:2006/04/20(木) 00:53:14 ID:2I5LPXw00
ソフトとは限らんのでは?
220白ロムさん:2006/04/20(木) 00:59:41 ID:607P/KeR0
>>219
物理的な回路設計や、
半導体自体の不具合はなかなか発生しないものだと私は考えています。
ソフトウェアよりも設計のミスが発生しにくいとは思うのです。
基板上の回路の規模もそれほど大きいものでもありませんし。

ありえるとしたら、
ハードウェア自体の制御に用いられるBIOSやファームウェアと同レベルのソフトウェア部分ではないでしょうか?


と、これは私の勝手な解釈ですが。
221白ロムさん:2006/04/20(木) 01:01:31 ID:607P/KeR0
でもまあ実際のところ、不具合の大半が規模の大きくなりつつあるOS等のソフトウェアで、
ハードウェアの不具合もソフトウェアでカバーできちゃったりしますしね。
222白ロムさん:2006/04/20(木) 01:32:01 ID:1qERr3cK0
夏まで待ってW42CA買うか、今すぐW41CA買うか、かなり迷ってます…
神様ご助言を…!!
223白ロムさん:2006/04/20(木) 01:42:46 ID:CQFpYIoV0
,、‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
   ::::::::::::::r'´ニニ二二二ニニニヽ:::
   ::::::::::::l ,;,;;;;;;;;;;  i   ;;;;;;;;;;;;,;,,
   :::::::::::l     '、    ,、‐'´
   :::::::::::l  -=・=-ヽ  ;' -=・=-
   :::::::::::{   ,、‐'´ノ  ヽ``'-、
   :::::::::::l     ヘ●●入     
   :::::::::::l     ,,;;;;;;;し;;;;;;;;,,,   W42CAだな・・・  
   :::::::::::'、     ,、‐--‐、,´
   ヽ::::::::::'、      ‐--‐
     ::::::::::`'-、ヽ,,,;;;_;;;;;_,,;;;;;;,冫、‐'´
224白ロムさん:2006/04/20(木) 01:54:59 ID:6U3Hc/5S0
>>222
デザインがアレなんだけどいいの?
225白ロムさん:2006/04/20(木) 02:23:24 ID:hwYU8wyJO
SH見てから機種変
226白ロムさん:2006/04/20(木) 02:31:14 ID:HvnN5yio0
FMがやりたいけど料金が不安。定額に入ってるのに…一月目のこのスリルたまらん!
227白ロムさん:2006/04/20(木) 02:39:55 ID:607P/KeR0
>>226
FMってフロントミッソンか?
228白ロムさん:2006/04/20(木) 02:50:33 ID:HvnN5yio0
うん。
229白ロムさん:2006/04/20(木) 06:58:22 ID:nff18wfWO
デザインがアレだろうが、使い辛かろうが41CAに機種変する事に決めた。
31K壊れ気味だけど、修理に出す気も無い。 31Kからの機種変だったら、幸せになれそう。
230白ロムさん:2006/04/20(木) 08:40:42 ID:vf5JUayaO
>>229
確実に幸せになれるよ
幸せに・・・
231白ロムさん:2006/04/20(木) 10:34:04 ID:KGSQcmZSO
再利用上げ
232白ロムさん:2006/04/20(木) 10:36:59 ID:Rpqb6CuNO
こっちを先に使えよ
233白ロムさん:2006/04/20(木) 12:21:46 ID:t7K5ljpKO
スレストしたら良いんじゃね?
234白ロムさん:2006/04/20(木) 12:31:43 ID:KC8/tpUN0
本スレが立った以上、このスレに存在価値は無い
235白ロムさん:2006/04/20(木) 13:05:13 ID:W5UuRIkrO
ヤフオクで21CAや31CA の方が 高いのはなぜ?
2、3千 円で31CAの 白ロム買って 白ロムのまま 色々
41CAの補助と して 使おうと思ってたま
41CAより 高いじゃん
何故?
236白ロムさん:2006/04/20(木) 13:10:37 ID:5aIsIzhTO
41CAって掲示板とかでDLした曲をミュ-ジックプレイヤ-に入れれないんだね・・・・・・・・・
21Tはできたのに orz
237白ロムさん:2006/04/20(木) 13:14:56 ID:pMetcexrO
>>235
そりゃ、もう店で売ってないからさ
需要と供給のバランスだよ
238ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/20(木) 13:15:55 ID:wrVfAgjBO
>>235
そりゃおまえさんと同じ考えを持つ椰子が多いからさ
>>236
3gpファイルはBGM再生不可。
それ以外の勝手着うたも、まず活用できない。
てか、普通に着うたフルを買いなよ。
239白ロムさん:2006/04/20(木) 13:31:49 ID:CS289OFO0
>>235
それって、21CA、31CAは白ロムで、41CAは新規契約とかいう落ちじゃないんだよな?
240白ロムさん:2006/04/20(木) 13:46:25 ID:W5UuRIkrO
>239 両方白ロムだよ
241白ロムさん:2006/04/20(木) 14:06:57 ID:HvnN5yio0
白ロムってどういう意味?
242白ロムさん:2006/04/20(木) 14:28:37 ID:t7K5ljpKO
>>241

白人はROMれ

という意味。
243白ロムさん:2006/04/20(木) 14:37:18 ID:JQewj+IN0
つまんねぇよデブ
244白ロムさん:2006/04/20(木) 16:11:55 ID:JVRR0drfO
エロ動画が連続再生できないのは痛い
245白ロムさん:2006/04/20(木) 16:31:04 ID:O6a8r/UwO
メール作成して、送信ボタン押した後に、もう一段階あるのを飛ばせませんか?
マイ絵文字送信、このまま送信とか選ぶやつ。
246白ロムさん:2006/04/20(木) 16:34:11 ID:jiVEHhHe0
飛ばせますよ。 メール設定の自動なんとかを変更すれば
247白ロムさん:2006/04/20(木) 16:35:12 ID:a6dBgvbK0
Eメール設定→送信・作成設定→アドレス自動変更→送信時変更表示
248白ロムさん:2006/04/20(木) 19:21:26 ID:PPQagHl1O
DLした画像や写メに画像効果で文字スタンプで文字つけたいんですけど、文字スタンプの文字の大きさは変えられないんですか?
249白ロムさん:2006/04/20(木) 19:33:42 ID:LNNF0JJYO
ホント電池のもち悪杉
250白ロムさん:2006/04/20(木) 19:43:13 ID:4MNdxWae0
B型乙
251白ロムさん:2006/04/20(木) 20:13:57 ID:Rpqb6CuNO
21SAよりかなり良い
252白ロムさん:2006/04/20(木) 20:20:44 ID:SrHquY85O
>>251
キーデザインはカッコ良いだぜ?
253白ロムさん:2006/04/20(木) 22:29:27 ID:b5tARAIf0
お前らが心の底から認めるまで何度でも続ける

液晶
904SH>>>>>>>>>>>>絶望的な壁>>>>>>>W41CA

カメラ
904SH>>>>>>>>>>>>圧倒的大差>>>>>>>W41CA

音楽再生
904SH>>>>>>>>>>>>極めて高い壁>>>>>>W41CA

動画再生
904SH>>>>>>>>>>>>断崖絶壁>>>>>>>>W41CA

デザイン
904SH>>>>>>>>>>>>どうにもならぬ壁>>>>>>>W41CA

キャリアとしての将来性・先進性
904SH>>>>>>>>>>>>圧倒的大差>>>>>>>>>W41CA

通話品質
904SH>>>>>>>>>>>>絶望的な大差>>>>>>>>>W41CA

GPSナビ機能
904SH>>>>>>>>>>>>どうにもならない壁>>>>>>W41CA

ミュージックプレイヤー音質
904SH>>>>>>>>>>>>絶望的大差>>>>>>>>>>W41CA

エンターテイメント性能
904SH>>>>>>>>>>>>断崖絶壁>>>>>>>>>>>W41CA

端末の質感
904SH>>>>>>>>>>>>雲泥の差>>>>>>>>>>>W41CA

文句あるか?お前ら
254白ロムさん:2006/04/20(木) 22:33:44 ID:4MNdxWae0
NEETがこのスレに興味をもったようです
255オルタナ ◆GOTENXx/iA :2006/04/20(木) 22:36:35 ID:MNNPT87fO
この携帯に変えたいんだけど、売り切れとかあるかな?
256ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/20(木) 22:47:10 ID:wrVfAgjBO
>>255
だいぶ安定してきたみたいだけど、
まだまだ人気みたい。
数軒歩き回るもよし、電話かけて取りおいてもらうもよし、
お好きな方法で。
257白ロムさん:2006/04/20(木) 22:59:58 ID:SrHquY85O
>>253
デザイン、通話品質、GPS、端末の質感、以外は文句なし
258オルタナ ◆GOTENXx/iA :2006/04/20(木) 23:09:17 ID:MNNPT87fO
>>256
dクス
俺の住んでる所は結構田舎だから、安定してきたなら大丈夫かも
明後日見に行きます
259白ロムさん:2006/04/20(木) 23:09:46 ID:J6pSFXll0
>>253
なんかこの人キモイね
260白ロムさん:2006/04/20(木) 23:12:02 ID:pMetcexrO
>>253
文句なんてあるわけないじゃないですか〜
261白ロムさん:2006/04/20(木) 23:29:41 ID:SrHquY85O
904SHのヒンジ部の質感と全体的な不格好さには41CAでは逆立ちしたってかないません

流石です
262白ロムさん:2006/04/20(木) 23:34:27 ID:DhfbAdMNO
急にイヤホンから流れる音が片耳からしか聞こえなくなったんだけど、修理いきかな?
263白ロムさん:2006/04/20(木) 23:38:01 ID:BnPNKCa50
もう、このスレはアンチスレにしても良いんじゃねぇか?
すでに存在価値が無いのだが・・・
264白ロムさん:2006/04/20(木) 23:54:54 ID:pMetcexrO
>>263
保守カキコ乙
265白ロムさん:2006/04/20(木) 23:59:52 ID:pMetcexrO
>>262
イヤホンのケーブルが中で断線したんじゃないか?
266白ロムさん:2006/04/21(金) 00:08:52 ID:7U671pNB0
>>262 おぉ同士が。家で同じイヤホンで聞いたら直ってたからなんかあるんだと思う
267白ロムさん:2006/04/21(金) 00:39:59 ID:eodMsxrdO
違うイヤホンで聞いても片耳からしか聞こえなくないなんだよなぁ
これはやっぱり携帯内での故障?
268白ロムさん:2006/04/21(金) 00:51:39 ID:fIXCGs2W0
PCSV焼かれた?
269白ロムさん:2006/04/21(金) 01:15:14 ID:QSzt3izy0
223 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ [sage] 投稿日:2006/04/20(木) 23:38:33 ID:h1MUYZ1GO
色々もう死にたい‥‥
270白ロムさん:2006/04/21(金) 12:07:08 ID:apiHg1DWO
勝手に再起動する事が良くあるな。
PINコード入力画面で止まってる事がある。
271白ロムさん:2006/04/21(金) 12:23:27 ID:tUL++BGI0
俺のは勝手に勃起している事がよくある
272白ロムさん:2006/04/21(金) 12:33:28 ID:apiHg1DWO
>>271
俺なんか暫く勃起してない(゜ε゜;)
273白ロムさん:2006/04/21(金) 13:26:04 ID:Mz/ZikiJ0
擬人化もEDも失せろ
274白ロムさん:2006/04/21(金) 22:14:23 ID:jXOWSWEA0
イヤホンによっては中途半端に挿さないと
両方から音でないやつあるよ。

275白ロムさん:2006/04/21(金) 22:58:19 ID:SBK9FUMtO
どっちが本スレなんだよ
au WIN W41CA by CASIO Part50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145354395/
276白ロムさん:2006/04/21(金) 23:29:17 ID:nvpYJtcs0
こっちw
277白ロムさん:2006/04/22(土) 00:38:15 ID:I1XU6kIU0
電車とかでパンチラとれますか?
278白ロムさん:2006/04/22(土) 01:51:21 ID:opFYLjcpo
>>277
あんな布切れ見て、何が面白いの?
279白ロムさん:2006/04/22(土) 02:14:54 ID:3is8fqfe0
>>278
あの布の奥に神秘的なものを感じないのか?
280白ロムさん:2006/04/22(土) 02:15:52 ID:yMdSnd48O
>>279
ジャングルだよ
281白ロムさん:2006/04/22(土) 02:32:31 ID:vA5QO4pw0
盗撮バレたら前科付くの?
282白ロムさん:2006/04/22(土) 02:43:01 ID:RkE0O1490
>>278
腐女子か・・・(;´Д`)ハァハァ
283白ロムさん:2006/04/22(土) 03:04:03 ID:N2XmuRlW0
>>274
それモノラルのイヤフォン挿してない?
今あんま売ってないと思うが、昔そういう奴が居たような。
284白ロムさん:2006/04/22(土) 05:31:54 ID:XjgaErdZO
MOOCS使ってクレードルで楽曲転送するまでは出来たんだけど
楽曲数指定しすぎて余りにも時間がかかるから途中でキャンセルしたら
SDの容量は減ってるのに「データがありません」なんだけど
これは復旧無理ですか?俺の数時間が。。。
285白ロムさん:2006/04/22(土) 05:36:24 ID:XjgaErdZO
MOOCS使ってクレードルで楽曲転送するまでは出来たんだけど
楽曲数指定しすぎて余りにも時間がかかるから途中でキャンセルしたら
SDの容量は減ってるのに「データがありません」なんだけど
これは復旧無理ですか?俺の数時間が。。。
286白ロムさん:2006/04/22(土) 05:42:17 ID:XjgaErdZO
二重スマン
287白ロムさん:2006/04/22(土) 12:54:35 ID:4x4pPpvkO
無理
288白ロムさん:2006/04/22(土) 13:38:50 ID:izWd9shAO
前使ってた携帯のスピーカー壊したら音出なくなるお( ^ω^)
289白ロムさん:2006/04/22(土) 13:45:56 ID:6yzPSAYv0
http://chacaz.com/?i=23&c=01830926
完全無料の着うたサイト発見!(・∀・)イイ!!
290白ロムさん:2006/04/22(土) 13:53:02 ID:izWd9shAO
宣伝はイクナイお( ^ω^)
291白ロムさん:2006/04/22(土) 17:50:06 ID:N2XmuRlW0
>>289
この機種で着信音にできんのか?
292白ロムさん:2006/04/22(土) 18:37:16 ID:yIY9rIvP0
あー すんません 

都内の方 41caを 1円ほどで購入できる ショップなどをご存知の方

情報をお願いします。
293白ロムさん:2006/04/22(土) 18:38:53 ID:2IiaP1Vr0
294白ロムさん:2006/04/23(日) 00:32:45 ID:GJXnPTcNO
再利用上げ
295白ロムさん:2006/04/23(日) 05:56:59 ID:nrw0MPYn0
こっちは保守ジャマイカ
296白ロムさん:2006/04/23(日) 06:16:54 ID:j0c5E1+DO

新宿駅前ビッグカメラ
297白ロムさん:2006/04/23(日) 09:11:13 ID:xYoCyfQX0
ビッグカメラ前の新宿駅
298白ロムさん:2006/04/23(日) 14:45:42 ID:BpFnI7ss0
( ゚д゚ )
299白ロムさん:2006/04/23(日) 15:02:40 ID:hs8jYRUGO
>>298
こっち見んなw
300白ロムさん:2006/04/23(日) 15:20:48 ID:TLQpXI6BO
>>298
口開けんなw
301白ロムさん:2006/04/23(日) 15:31:41 ID:jx3DwN+FO
( ゚ー゚ )
302白ロムさん:2006/04/23(日) 15:34:48 ID:zHTzhRS90
m9(^Д^)
プギャー
プギャー
303白ロムさん:2006/04/23(日) 15:36:30 ID:OmgZXmyw0
パソコンとW41CAをつなげたいんですけど
W41CAのUSBケーブルの端子差すところがわかりません。
どこにあるんですか?
304白ロムさん:2006/04/23(日) 16:00:40 ID:6Gpexsql0
卓上ホルダー(クレードル)の後ろ。
シールをめくればある。
305白ロムさん:2006/04/23(日) 16:18:26 ID:dfq3mlOzO
>>304
オットコマエ
306白ロムさん:2006/04/23(日) 16:25:21 ID:8LGPEO+UO
PCSVから書き込めなくなってる〜
誰か原因知らない?
307白ロムさん:2006/04/23(日) 16:29:22 ID:gZ6puy0T0
バカが荒らして規制喰らいました
308白ロムさん:2006/04/23(日) 16:44:56 ID:Bulr7qlI0
>>306
rep2使いの俺には関係ない
309白ロムさん:2006/04/23(日) 17:23:52 ID:WCaq7fcG0
送信メール作成時入力画面じゃないとこのサブメニューを上順に頼む

310白ロムさん:2006/04/23(日) 20:22:19 ID:IwOXlKZQ0
この機種ってポケベル打ちできないんですか?
ていうか最近の機種はどれもできないんですか?
311白ロムさん:2006/04/23(日) 21:04:27 ID:Bulr7qlI0
>>310
ポケベルって何ですか?
312白ロムさん:2006/04/23(日) 21:13:04 ID:IwOXlKZQ0
>>311
やっぱだめみたいですね、あきらめました。
ttp://ikamtls.hp.infoseek.co.jp/beta_what.html#keikou
313白ロムさん:2006/04/23(日) 21:36:56 ID:H7+ElTgR0
メールとかで文字打つときに、#押してひっくり返すと数字でてくるのが嫌なんだけど、これって出ないようにできないの?
314白ロムさん:2006/04/23(日) 21:49:09 ID:Bulr7qlI0
315白ロムさん:2006/04/23(日) 21:58:15 ID:y70xZ4GiO
>>312
三洋とか東芝は出来るぞ









使わんけど
316ウコンマ ◆VhF4mkF/xU :2006/04/23(日) 22:02:25 ID:KIXorHEyO
公開proxyからの書き込みは受け付けてませんってなるorz
317白ロムさん:2006/04/24(月) 14:27:46 ID:cJj+m583O
今日機種変したのに…書き込めないのか、残念だね。
318白ロムさん:2006/04/24(月) 17:24:59 ID:a0fJEtxLO
何故ポケベル打ちにこだわる?おじさん?
319白ロムさん:2006/04/24(月) 17:46:21 ID:lJvvmAKaO
頭が硬直してるんだよ
320白ロムさん:2006/04/24(月) 17:52:58 ID:TrYFSZhUO
過去に縛られてるんだよ
321白ロムさん:2006/04/24(月) 19:33:18 ID:el2KSJnE0
ポケベル打ちって何?
322白ロムさん:2006/04/24(月) 22:00:29 ID:53FzO0se0
ポケベルが鳴らなくて
323白ロムさん:2006/04/25(火) 02:06:02 ID:pFcGHw5M0
↑古〜っ
324白ロムさん:2006/04/25(火) 02:13:08 ID:8QOxbpR3O
ゆうきなえ
325白ロムさん:2006/04/25(火) 02:18:16 ID:8Oh9O01+O
ショートカット機能ってカシオ端末ならどの機種でもついてるの?
カスタマイズも出来るし何気に凄く便利だなぁ
326白ロムさん:2006/04/25(火) 02:48:38 ID:EVf/6crM0
21CAから41CAホワイトに買い換えた
オレンジは意外と持ってる人多かったからやめた
しかしカシオのケータイはホントに素晴らしいね
すっかりカシオ信者になっちゃったよ
327白ロムさん:2006/04/25(火) 03:21:26 ID:5bZw+iiZ0
つうか一つあるとしたら他のメーカーがカシオぐらい使いやすかったら
デザインや何やらでそっちに行くのに。何で他のメーカーは詰めが甘いんだろうか
328白ロムさん:2006/04/25(火) 03:21:33 ID:n+oz6WjKO
アプリ画面小さいのがどうにかならんのか…
上のau by KDDIの部分が激しく邪魔だ

21、31もそうなの?
329白ロムさん:2006/04/25(火) 08:11:34 ID:bSY6o/B70
>>328
画面がでかくなった弊害にこんなん出ました。
330白ロムさん:2006/04/25(火) 08:54:10 ID:PEv2scFk0
>>328
アプリ画面が小さいんじゃない!
液晶画面が大きいんだっ!





…なんてねw
ナビヲはしっかりWQVGA対応しているね
331白ロムさん:2006/04/25(火) 09:44:21 ID:n+oz6WjKO
仕方ないですね。
画面の比率が違うから
こうせざるを得ないと。
納得するしかないですね。
332白ロムさん:2006/04/25(火) 09:50:52 ID:vwAjt9UzO
なんでPCSVから2ちゃんに書き込めなくなったんだ
333白ロムさん:2006/04/25(火) 10:45:13 ID:iKOKHNBE0
誰かがへんなことして規制くらってんだろw
334白ロムさん:2006/04/25(火) 11:13:09 ID:myMMmcVBO
PCSVから2ch見るメリットって何?
335白ロムさん:2006/04/25(火) 11:55:14 ID:L/mORmKEO
EZwebのトップメニューの色合いはちょっと汚くない?…不満はそれだけ
336ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/25(火) 12:07:02 ID:BLeHo6xkO
>>334
見られる画像や情報が大幅に増えるから
話についていけるところかなw
337白ロムさん:2006/04/25(火) 13:18:49 ID:nuoxjM710
むしろついてこないでほしい
338白ロムさん:2006/04/25(火) 13:44:06 ID:PEv2scFk0
>>336
外リンだけPCSVで見ればいいのに…
339白ロムさん:2006/04/25(火) 14:26:36 ID:K4+RlRw+O
どうやるんだ?
340白ロムさん:2006/04/25(火) 15:05:14 ID:PEv2scFk0
>>339
rep2で自前imenu
アンカーでdeviceリンク
341白ロムさん:2006/04/25(火) 15:43:01 ID:K4+RlRw+O
意味が分からん‥逝ってくる
342白ロムさん:2006/04/25(火) 16:16:52 ID:1VgmupZ8O
3G2の着うたフルなどを再生するとスピーカーがジージーいうんだけど仕様ですか?修理なら有償?
343白ロムさん:2006/04/25(火) 16:51:06 ID:myMMmcVBO
>>342
一足早いセミに住み着かれたんじゃない?
344白ロムさん:2006/04/25(火) 19:30:31 ID:tygee0vhO
A5302CAから機種変した。何点か使い勝手が悪いところもあるが
まあ満足な方かね。とにかく定額最高ヽ(´ー`)ノ
345白ロムさん:2006/04/25(火) 19:35:42 ID:obn8BPSeO
>>342
サラウンドは切ったか?
スピーカーのマークと2って表記されるやつ
エコーかかりまくりだから音悪い奴は変な音が出る
346白ロムさん:2006/04/25(火) 20:44:38 ID:C+qE25xP0
>>342
一足早いセミに住み着かれたんじゃない?
347白ロムさん:2006/04/25(火) 21:20:59 ID:mzJDNjh3O
EZチャンネルもnormalにしてても響く…何故?
348白ロムさん:2006/04/25(火) 21:51:41 ID:d2FvQnQB0
小人さんが怯えている事に気づけ
349白ロムさん:2006/04/25(火) 22:19:36 ID:+cQpxMqqO
アプリやFLASHのアクションゲームやってるとテンキーがうまく反応しないときがある…。
タイルボタンorz
350白ロムさん:2006/04/25(火) 22:35:14 ID:rBuBbnpfO
発売日から41CAを使っていますが、通話中にキーンという音がするのと、アプリがよくフリーズするのは仕様ですかね…?
351白ロムさん:2006/04/25(火) 22:38:55 ID:1VgmupZ8O
>>345 マジサンクス!おかげで鳴らなくなったよ。
352白ロムさん:2006/04/25(火) 22:40:37 ID:mzJDNjh3O
>>348小人って誰?
バイブもOFFなのに、EZチャンネル見てると音声が響いてて聞こえ辛い。
353白ロムさん:2006/04/25(火) 22:45:31 ID:S4oGuFerO
>>352
まゆとろ見てるんじゃねーだろな?
あれは元々エコーかかりまくり&聞き取りづらい
354白ロムさん:2006/04/25(火) 23:11:39 ID:myMMmcVBO
>>350
アラレちゃんに住み着かれたんじゃない?
355白ロムさん:2006/04/25(火) 23:50:03 ID:vwAjt9UzO
>>333
まじすか
356白ロムさん:2006/04/26(水) 02:54:13 ID:K53aJVFKO
>>345
設定で最初からエコー切れないの?
357白ロムさん:2006/04/26(水) 05:14:35 ID:8cCA9I6kO
>>356
切れる。通話マーク押して1にしとけばイイ
358白ロムさん:2006/04/26(水) 07:19:36 ID:l4SbSsZ+O
>>353、私が見てるのは、ニュースの樹…。
>>357の方法やってみる。
359白ロムさん:2006/04/26(水) 08:18:40 ID:4jT+kTIc0
昨日、白買ってきました。機種変在庫がなかったので今日解約機種変に行ってきます。
360白ロムさん:2006/04/26(水) 09:03:17 ID:5BpjjKQc0
>>358
あれって、収録をどっか普通の会議室とかでやってんでしょうな。
だから反響音バシバシ。
もともと酷い音だから気にしない方が良いと思われます。
361白ロムさん:2006/04/26(水) 10:19:07 ID:ZLyCVubYO
>>333
もう2度と書き込めない?
362白ロムさん:2006/04/26(水) 11:39:57 ID:HhRd3H/HO
つかみんなよ、pcsv使ってる??
363白ロムさん:2006/04/26(水) 12:24:49 ID:Q9pSNl2N0
>>362金かかるから使って無い。
364白ロムさん:2006/04/26(水) 13:44:08 ID:WG0wcTYP0
>>362
契約直後は面白いからと言って使うかも知れんが、だんだん使わなくなる
機能と思われ。
365白ロムさん:2006/04/26(水) 21:19:53 ID:l4SbSsZ+O
>>360了解ッス。
前機種が31Kだから、つい携帯の設定が悪いのかと思ってしまったよ。
音以外は快適だから、贅沢言えないよね。
366白ロムさん:2006/04/26(水) 21:21:06 ID:l4SbSsZ+O
sage忘れた
367白ロムさん:2006/04/26(水) 21:40:08 ID:jx3XCp0OO
>>350
私も時々アプリがフリーズする…1分位したら戻るけど(31Kで慣れてるからあまり気にならない)通話中の音はないな。
368白ロムさん:2006/04/26(水) 21:42:14 ID:QxwF6u+KO
41CAと41Hってどっちがサクサク??どっちも同じ??
369白ロムさん:2006/04/26(水) 22:05:40 ID:i6tJGZRBO
これのホワイト、
男が持ってたらヘンなのか?
370白ロムさん:2006/04/26(水) 22:06:35 ID:9gbMHB8r0
>>369
シールか何か貼らないと、微妙かもね
371白ロムさん:2006/04/26(水) 22:15:40 ID:i6tJGZRBO
370
普通のホワイトとは違うからね〜
じゃ、ブラックかオレンジだな。
372白ロムさん:2006/04/26(水) 22:18:47 ID:dehr6YEXO
>>369
変じゃないよ
373白ロムさん:2006/04/26(水) 22:33:20 ID:jrB+u0NCO
EZFM聞きながらEZアプリ(ゲーム)できないの?
できないとしたらFMもアプリだから?!
374白ロムさん:2006/04/26(水) 22:58:41 ID:mRZwg3plO
前の晩にフル充電したのにも関わらず、突然電池残り1になってエクステンションモードになった。
携帯はほとんど使ってなかったのに。電源入れ直したら元に戻ったけど…何だったんだろ。
375白ロムさん:2006/04/26(水) 23:00:49 ID:Xtdq7YYN0
お前目からビーム出てるぞ
376白ロムさん:2006/04/26(水) 23:11:29 ID:5BpjjKQc0
>>373
出来るよ。ただし普通では無理。
ゲームアプリは既にダウンロード済みとして、
まずそのゲームアプリを提供しているサイトへ行き、そのアプリの
ダウンロードリンク(押すとアプリカタログのダウンロードになる)の
あるページを画面メモに登録。

EZFMを起動して好みのチューニングで音を出してから中断。
さっきの画面メモからダウンロードリンクを押すとゲームアプリが起動する

ただし音の出るゲームだった場合、どちらかの音が聞こえなくなる
377白ロムさん:2006/04/26(水) 23:18:56 ID:hCE+kgn5O
ボーダフォンの603SHからこれに変えたけど、
テレビとSDオーディオ関連以外は圧勝ですね。
378白ロムさん:2006/04/26(水) 23:22:17 ID:u0ignTOA0
>>377
603SHはプレイリストつくれなくね?
379ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 23:29:02 ID:p4fJ2BjrO
>>373>>376
似たようなやり方だけど、こんな方法もある
@任意のアプリを一発起動に設定
AFMラジオアプリを起動→中断して待ち受け画面に戻る
Bアプリボタン長押しで起動

ただし、ゲームのアプリは音を切っておく必要がある
また、一部アプリではできないものもあるので注意。
380白ロムさん:2006/04/26(水) 23:49:21 ID:h/1EQ24B0
オレンジ買いました。
待ち受け画像の「ガーデン」と「アナログ時計」が
とても気に入ってるのですが、同じようなのが手に入る
サイト誰か知りませんか?有料でもいいです。
お願いします。
381白ロムさん:2006/04/26(水) 23:53:49 ID:hCE+kgn5O
>>378
あっても登録20曲って。
382白ロムさん:2006/04/27(木) 00:10:44 ID:cc3k8jul0
>>377
液晶は?
383白ロムさん:2006/04/27(木) 00:14:00 ID:zJl7YFWl0
>>381
ないよりははるかにマシじゃん
384白ロムさん:2006/04/27(木) 00:31:04 ID:NgPCoBMZO
>>382
一応長さでは勝ってます。
>>383
自分は100曲位いれてランダム再生するような使い方なもんで。
385ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 00:41:47 ID:VbLB2LivO
>>382>>384
W41CAはIPS液晶を使っているらしいから
V603SHとなら、ほぼ互角じゃないか?
386白ロムさん:2006/04/27(木) 02:57:44 ID:6y32IzQUO
カシオは、何時からIPS液晶使ってるの?
41から?それとも21や31からかな?
教えて、エロい人m(_ _)m
387白ロムさん:2006/04/27(木) 03:12:04 ID:iM9wd6K7O
MY割解約してでも41CAにするか検討中。とにかく機能重視!したいんですが、文章入力やWebの使い勝手いいですか?漢字からカナや英語にするにしても機種によってはかなりダルイので是非ご意見参考にさせて下さい。
因みにサイドキーで画面スクロールとかは個人的に論外です…。キー設定出来れば尚良し
41CAはどうですか?
388白ロムさん:2006/04/27(木) 03:20:48 ID:wS3gkO1u0
>>387
論外なのでやめとけ
389白ロムさん:2006/04/27(木) 03:35:09 ID:iM9wd6K7O
>>388マジで?デザイン気に入ってたけど高くて断念したしサイドキーで云々なければ買い換えるんだけど…それは慣れろって事ですかね?
電池の減り具合いも気になります。
390白ロムさん:2006/04/27(木) 04:45:17 ID:PHzQOKgnO
携帯が勝手に再起動する件で、修理に出したら4日後には基盤交換を終えて戻って来た。

修復されたようで、再起動は今のとこ起きてないし
電池の持ちも、ケータイアップデート後より更に改善したようだ。

391白ロムさん:2006/04/27(木) 09:32:02 ID:M43+B3NaO
41caはだめだな次までのつなぎだなWWW
392白ロムさん:2006/04/27(木) 09:39:44 ID:GwfMyOueO
>>386 21・31の頃はカシオのHAST
41だけだよ
393白ロムさん:2006/04/27(木) 09:42:33 ID:iMmYAoTx0
21CA比で特に綺麗になった気はしないがな。
394白ロムさん:2006/04/27(木) 10:16:29 ID:xz16JD5QO
>>387>>389
論外だと思うのなら、もう聞く事もないだろ?
それとも妥協できるのか?
電池の持ちは悪いけど、他社のと比べてもそう変わりは無い。
持ちが良い機種は分厚い。
395ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 10:22:15 ID:VbLB2LivO
>>394
(´・ω・)つ【W32/43T】

電池持ちは使い方にもよるからね。
待ち受け時間が長い他キャリアの機種だって、
ガンガン使えばすぐ無くなるし
396ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 10:26:15 ID:VbLB2LivO
>>389
EZ設定をいじれば、方向キー上下長押しでページスクロールするようになる。
サイドキーもそんなに押しにくくないし…
不安ならホットモックを触ることをすすめる
397白ロムさん:2006/04/27(木) 10:35:12 ID:iMmYAoTx0
論外とまで言い切ってるくせによく電池がどうとか言うわ
398白ロムさん:2006/04/27(木) 10:57:50 ID:j1GeN8LbO
今週もFF無しかorz
399373:2006/04/27(木) 11:01:29 ID:VKhqO6ab0
>>373
>>379
ありがとう。さっそくこれから設定してみます!
400373:2006/04/27(木) 11:03:16 ID:VKhqO6ab0
↑まちがえたー
○ >>376
× >>373
401白ロムさん:2006/04/27(木) 11:11:50 ID:3DB4ilB2O
ボダの904SHは2軸でサブ液晶付き、320万画像CCDか…
これがWINででたらCAの立場は…
402白ロムさん:2006/04/27(木) 11:30:13 ID:QyhmsuFYO
CASIO持ってる奴はみんながカメラやスペック目的?

そんな俺はATOKだからなんだがな
403白ロムさん:2006/04/27(木) 11:40:47 ID:GwfMyOueO
USBクレードル連携とATOK、充電中常灯が外せない奴もいます。
404ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 11:40:48 ID:VbLB2LivO
>>402
デザインとトータルバランスかな。
ずっとCAにラジオが載るのを待ってたw
405 ◆BIgRaHAruw :2006/04/27(木) 11:45:30 ID:kUQTHmitO
テンプレ読み飛ばしすまんです
質問ですが、着信用のは3g2は無理、mmfなら500迄で合ってる?
406白ロムさん:2006/04/27(木) 12:30:30 ID:aC8OwW6hO
>>401
CASIOも作ろうと思えば作れるんだろうけど、携帯の大きさやコストパフォーマンスを考えて作らないだけじゃない?
実際その904SHも全体的な操作性、バランス、もっさり度がどうなのかが問題。
俺は41CAのスリムさ、変換、サクサクに結構満足してます
407白ロムさん:2006/04/27(木) 12:33:27 ID:6b7Cd/0j0
>>401
2軸でサブ液晶付き、320万画像でも厚さ28mmだからな。
WINから発売されても28mmじゃぁ買わないよ。
でかい、厚い、重い携帯はいらない。
408白ロムさん:2006/04/27(木) 12:39:04 ID:WEwDvmJ+0
>>401
それに、auでシャープ機が出るのはまだ先。
その頃には、CASIOもそれなりの機種を出すはずさ。

元、ボーダでシャープ信者だった俺は、
auにシャープ機が出るのは複雑な気分だが・・・
409白ロムさん:2006/04/27(木) 12:42:30 ID:simHAzlr0
女性には今のサイズが受けると思うけど、男性で背面液晶が欲しい人や
カメラがもっと良い方がいい人には魅力的じゃないかな。21CAや31CAの
人ならあまりサイズは変わらないのじゃない?42CAには背面液晶希望。

ボーダフォン、VGA液晶搭載の「904SH」を4月下旬以降に発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28007.html

au WIN W41SH by SHARP Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145267002/
410白ロムさん:2006/04/27(木) 12:47:43 ID:CqUxb1Ar0
ボダひげそりみたい。
411白ロムさん:2006/04/27(木) 12:50:42 ID:q/Zxx8EGO
このスレはPART51です。

このスレはPART51です。

このスレはPART51です。

このスレはPART51です。

このスレはPART51です。
412白ロムさん:2006/04/27(木) 13:13:30 ID:iMmYAoTx0
あーもういい加減この劣悪12ドットフォントどうにかしてくんねえかな。
有料でもいいからLCフォントに変えたい。
ボダのmp3が一時期有償オプションだったみたいな、ああいう感じで。
413白ロムさん:2006/04/27(木) 13:15:46 ID:CqUxb1Ar0
ボダ儲が必死なのは何で?
414白ロムさん:2006/04/27(木) 13:22:36 ID:WIZNQ70K0
>>413
ヒント【危機感】
415(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 13:23:01 ID:VbLB2LivO
NG氏情報だと、W41SHは、2.6インチベールビューモバイルASV液晶と200万画素カメラを積むらしいからね
FeliCaやFMが載るかはわからないし
IC対応かどうかもわからないけど
W41CAと同等のキャパシティは期待してもいいのかも
サイズもそんなに大きくはならないんじゃないかな
って、スレ違い失礼
416白ロムさん:2006/04/27(木) 14:21:08 ID:qsueYHn+0
>>415
そもそもあの情報が正しいのかって最大の疑問が。
それまでの噂を収集し再構成しただけに見えたし。
417白ロムさん:2006/04/27(木) 14:27:00 ID:yXw5U+QS0
つ過去の実績
418白ロムさん:2006/04/27(木) 15:01:02 ID:JOjADKjnO
ストラップ穴さえ位置を変えてくれれば
漏れはカツオヒトスジ
419白ロムさん:2006/04/27(木) 15:57:42 ID:simHAzlr0
au online shop: オプション品 > 機種選択(クレジットカード)
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=DIR&code=OPTION

41CAの電池パックと卓上ホルダ やっと通販可能になりましたね。
売り切れになると今までのパターンから補充はしないので急ぎましょう。
420白ロムさん:2006/04/27(木) 16:00:38 ID:pDJE5UGbO
>>416
ぷぷぷ
421白ロムさん:2006/04/27(木) 16:57:53 ID:2h5UY6dx0
>>418
ネックストラップ派の俺はネ申の体位だけどなぁ
422白ロムさん:2006/04/27(木) 19:29:47 ID:imjpYMF90
ネックストラップすると秋葉っぽいよ
423(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 20:15:52 ID:VbLB2LivO
>>422
服装にもよるんジャマイカ?
スーツ姿だったらさすがにヲタとは思われんだろうし。
品川で働いているけど、結構見かけるよ
424373:2006/04/27(木) 21:13:41 ID:VKhqO6ab0
設定してやってみたけど、安物ゲームが悪いのかぁー。
EZFMと一緒にはできなかった・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
音offにしてもダメでした。教えてくれた方ありがとう。
天国から地獄に落ちたよう・・・。安物ゲームのバカぁー
425白ロムさん:2006/04/28(金) 10:00:12 ID:NOtxYGjLO
てかストラップなんてつけなくていいじゃん
426白ロムさん:2006/04/28(金) 10:03:38 ID:TOUKOqqG0
つけたい人が困ってんだからつけなくていいじゃんというのもどうだろうw

全ての批判に対して「買わなきゃ良いじゃん」に収束するのと同じか。
427白ロムさん:2006/04/28(金) 10:12:02 ID:dj3XxfpkO
腹減った〜カレーまだー?チンチン
お腹減ったなら食べなければいーじゃな〜い
428白ロムさん:2006/04/28(金) 11:29:41 ID:oqq44Sqk0
>>427
応用力ゼロ
429白ロムさん:2006/04/28(金) 12:21:34 ID:aIumx624O
このストラップホールは絶対にネックストラップを意識してだよな。
430白ロムさん:2006/04/28(金) 13:51:01 ID:OJGUTzS6O
カメラをかまえたときに持つと安定するからじゃね?
431白ロムさん:2006/04/28(金) 14:55:00 ID:vdFHtRbJ0
あの W41CAの 音楽機能について聞きたいのですがいいですか?

miniSDに音楽ファイルを移しても聞けなくてこまっています。

W41CA でCDの音楽を AACファイルに動画変換ちゃんで変換しました。
miniSDへ移すことはできたのですが、不明なファイルとなって聞くことが
できません。

変換を3GP 3GP2それぞれAACファイルといろいろためしました。
動画変換ちゃんのどの方式でも不明なファイルとなってしまい、聞けません。
ちなみにPCはMACです。
432白ロムさん:2006/04/28(金) 17:31:15 ID:qxVhlAieO
>>431
素直にWindows買いましょう
433白ロムさん:2006/04/28(金) 19:17:19 ID:vdFHtRbJ0
wですね
434白ロムさん:2006/04/28(金) 20:58:32 ID:U40uJOrAO
     _,,_
  w (・ω・ )
  (~)、/  i )
  \ ` |_/ /|
   `ー(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_ノ`Lノ
435白ロムさん:2006/04/29(土) 00:11:57 ID:IC+qbhop0
>>434
田植え?
436白ロムさん:2006/04/29(土) 12:48:50 ID:knmZBDDq0
次期モデルはいつ出るのでしょうか。
今買おうか、8月までに出るなら待つか悩み中です。
437白ロムさん:2006/04/29(土) 13:09:33 ID:jXQsxnxw0
>>436
3ヶ月に1回
438白ロムさん:2006/04/29(土) 13:10:09 ID:orMQq/ZbO
外装交換はいくらかかりますかね?
439白ロムさん:2006/04/29(土) 13:20:27 ID:fxL/JUSG0
動画のファイル形式は何?
440白ロムさん:2006/04/29(土) 13:21:34 ID:knmZBDDq0
だとすると5月ぐらいに出るということですか?
441(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/29(土) 13:27:19 ID:KAcUwLp2O
>>436
夏は発表が5月、発売は6〜8月が通例。
でも、次期モデルがW41CAと同じ路線とは限らない。
発表を見て、買うか否かを判断するかが吉なのでは?
その頃には春モデルも安くなっているしね。
442白ロムさん:2006/04/29(土) 13:27:26 ID:4gq3TIL/0
>>440
店行って聞けよw
とりあえず5月には出ないだろw
443436:2006/04/29(土) 13:39:48 ID:knmZBDDq0
皆さんありがとうございます。
W41CAは1円なのですが、どうせなら新しいのが欲しいと思いました。
6〜8月なら待ってみて、気に入らなかったら他のを買おうと思います。
444白ロムさん:2006/04/29(土) 14:08:05 ID:MmyLoSD80
>>443
ポータビリティー導入前がいいのでは?
445白ロムさん:2006/04/29(土) 17:30:08 ID:r50e9eniO
今月購入したばかりなんだが、
ごくごくたまーになんだけど、メール打ってる時とか一部のキーがいくら押しても反応しなくなるんだがこれって不具合かな?
誰か同じような症状の人いない?



データフォルダの容量が100%間近だけどこれは関係ないよな…
446白ロムさん:2006/04/29(土) 18:08:46 ID:5xzcMC9rO
すいません。ストラップの穴はどこにありますか?下のとこにある穴は通りそうにないのですが
447白ロムさん:2006/04/29(土) 18:21:09 ID:MmyLoSD80
>>446
取説の25〜26ページをケツに穴があくほど読んでみてください
448白ロムさん:2006/04/29(土) 19:09:09 ID:vgOqOGvo0
>>445
サイドのシャッターキーには触れるべからず
449白ロムさん:2006/04/29(土) 19:17:10 ID:flHQTag2O
>>445
ノシ
450白ロムさん:2006/04/29(土) 19:38:54 ID:vgOqOGvo0
>>449
だから、無意識に押してるんだろうて。
脇のシャッターボタンを。
451白ロムさん:2006/04/29(土) 19:45:34 ID:flHQTag2O
そうかもしれない。
452白ロムさん:2006/04/29(土) 20:16:20 ID:9WzHrfkmO
初心者な質問ですが
この機種の値下げはいつ頃になるのでしょうか?
453白ロムさん:2006/04/29(土) 20:38:00 ID:/fqIjjN7O
糞31Kより、サイト上にぅpした時の画質は最高クリアですか?

真剣に悩んでます
454白ロムさん:2006/04/29(土) 20:51:12 ID:di/FeoucO
>>453
サンスクリット語でおk
455白ロムさん:2006/04/29(土) 21:25:08 ID:Nl1fypOG0
>>452 
新規?機種変?
どちらにせよ店によっては発売開始の頃より
少し下がってるとおもうけど。
456452:2006/04/29(土) 23:26:48 ID:9WzHrfkmO
>>454
機種変です。
当方今の機種は25ヶ月目でポイントは2500と少しです。
今日auショップ含め近所何件か見ましたがポイント使って13000円位だそうです。
買った直後に大幅値下げになるとかなり凹みそうなので質問しました。
457452:2006/04/29(土) 23:30:58 ID:9WzHrfkmO
訂正
>>456>>455宛てです。
458白ロムさん:2006/04/29(土) 23:54:56 ID:v+r839Vg0
昨日機種変してきた
愛知auショップで16,000円。
ポイント・my割り値引き+acアダプタで総額6,500円ほどに。
ストラップ穴位置はなんか馴染めないが、慣れかな
ペンギンアニメは可愛いのぉ
459白ロムさん:2006/04/30(日) 00:48:00 ID:O0wt8HLsO
使い始めて約1ヶ月。
何度も落としているがキズが全然つかない@オレンジ
このケータイ塗装テラツヨスΣ(`・ω・´)ゝз
460白ロムさん:2006/04/30(日) 03:10:35 ID:X9c7ldvFO
質問ですが、この機種ってオート電源OFF機能はついてないんですか?
なんか見当たらないんですけど
461白ロムさん:2006/04/30(日) 03:16:55 ID:uWI2TYvK0
>>460
今どきそんな機能付いてるケータイないだろ。
462白ロムさん:2006/04/30(日) 09:02:05 ID:siyLL4vZO
41Sは付いてるような?
463白ロムさん:2006/04/30(日) 11:01:39 ID:C/U0B5kIO
AUオンラインショップで、ACアダプターをポイント交換にて調達したいのですかが在庫切れ扱いらしいのね。
AUショップの店頭での交換て化膿なの?
464白ロムさん:2006/04/30(日) 11:09:42 ID:S36yYKAz0
店頭に在庫があれば可。
まあ、まず無いでしょ。

追加生産待ち。
465白ロムさん:2006/04/30(日) 11:27:17 ID:C/U0B5kIO
ありがとうございます
466白ロムさん:2006/04/30(日) 11:37:59 ID:Sj17kd7F0
そろそろ41CAUとか出ない?
42CAがあれだし、43CAはやっぱり秋冬っぽいから、
つなぎ役として
467白ロムさん:2006/04/30(日) 11:45:55 ID:u/zJaUNh0
はいはい、出る出る。
468白ロムさん:2006/04/30(日) 11:47:48 ID:Sj17kd7F0
そっか、ありがとさん
469白ロムさん:2006/04/30(日) 12:47:24 ID:WpD5622LO
最悪だ…買って二週間で落とした上けっとばして外装ボロボロにしてもた…
470白ロムさん:2006/04/30(日) 13:01:32 ID:YkaIwvi9O
新規2000って高い?
471白ロムさん:2006/04/30(日) 13:12:22 ID:rNYxGNfk0
名古屋でMY割加入が条件でアダプタ込で0円ですた
472白ロムさん:2006/04/30(日) 13:17:20 ID:jJ7X6j4YO
>>469
そんなあなたに「もるくん」

>>470
もっと安いトコを探す労力や時間と2000円を天秤にかけて、どっちが安いと感じるかだな。
俺なら後者だが。
473白ロムさん:2006/04/30(日) 15:15:53 ID:JX1+BnUHO
>>461
その件もストラップ穴も充電コネクタも
最近のカシオはなんかおかしい
474白ロムさん:2006/05/01(月) 09:56:08 ID:Uj0m+4B70
ログを確認せずに書き込み

W31Sから機種変を検討中。
MSに入れてある着うた等のファイルを移行する場合って、機種変更した後にPC経由でSDに移しても平気なもの?
475白ロムさん:2006/05/01(月) 14:18:34 ID:9I/bmZyX0
カシオから、機種変更をよていしてます!320万画素のカシオ製の携帯が新しくまた発売されるらしいが、いつ出るか、何か情報知ってる人いませんか?
慌てて買って後悔するのも、いやなので・・・お願いします。
476白ロムさん:2006/05/01(月) 14:26:57 ID:426FCOYD0
秋だ!!
477白ロムさん:2006/05/01(月) 14:49:20 ID:vuMsJ3qnO
21Sから機種変更したら人いる?
受話音量の大きさって21S並にでかい?
478白ロムさん:2006/05/01(月) 15:07:13 ID:8TuJ3V8DO
何色が一番人気ですか?
479(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/01(月) 15:20:52 ID:L8VlmXbLO
>>477
代替機でW21Sを使った事があるけど、
ほぼ同等かと。
>>478
どの色も満遍なく売れていると思う
好きな色にしなよ。
480白ロムさん:2006/05/01(月) 15:26:01 ID:vuMsJ3qnO
〉479
dクス
おまいを信じて機種変更逝ってクル
481白ロムさん:2006/05/01(月) 16:39:06 ID:zAEXtmtaO
つい最近この機種を購入したんですが、マルチタスクみたいな機能って無いんでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
482白ロムさん:2006/05/01(月) 17:05:24 ID:imYZBE810
ボタン一つで切り替えられるようなものはないね。
FM聞きながらwebみたりメールしたり、音楽聞きながら〜とかならできるけど。
483白ロムさん:2006/05/01(月) 17:28:04 ID:AVKWrgv2O
オープンウェブ中にPCサイトビューワーを立ち上げることできんのかね?
484白ロムさん:2006/05/01(月) 17:31:05 ID:zAEXtmtaO
>>482
レスありがとう。
FOMAのタスク慣れてるからちょっと不便に感じました。
他は満足してます。
485白ロムさん:2006/05/01(月) 18:03:01 ID:KOX9LANPO
どうでもいいが電池のなくなり早すぎ
486白ロムさん:2006/05/01(月) 18:14:15 ID:imYZBE810
CA機の電池消費は毎度の事ながらトップクラス(例外:凶セラ)だからしょうがないさ。
487白ロムさん:2006/05/01(月) 18:34:23 ID:/JjTycQbO
機種変は5月の値段にいつ変わるの??
488白ロムさん:2006/05/01(月) 19:32:38 ID:f81wJvO70
>>452 安く購入するのなら以下でご自分で探してください。貴女の場合は
私の買った店で計算すると
16 750 + 950 - 5 250 - 5 000 + 630 + 52 = 8 132円と4800円位安いです。

通販で携帯購入スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143812762/

auショップや量販店は高すぎると思うので、通販を利用する人が
大量に増えればもっと値下げしてくれると期待しています。
489白ロムさん:2006/05/01(月) 20:28:14 ID:kiUjkmSd0
漏れの買った店では0ウォンだったよ。
490白ロムさん:2006/05/01(月) 20:35:31 ID:PCRJGDRIO
>>477>>480
既に買ったかも知れんが、
同じくW21S白からW41CA白に変えた人間からして
受話音量には充分満足している。
てゆかW21Sが最大音量で耳痛かった位だから
W41CAの最大音量は丁度いい。

敢えて通話性能で言えば
W21Sは電話しても液晶に顔くっつかなかったのに
W41CAはやはり油脂がついちまう。
乾燥肌なんだけど。
491白ロムさん:2006/05/01(月) 21:19:16 ID:4X3Ip72D0
>>490
顔にパック
492白ロムさん:2006/05/02(火) 00:05:44 ID:qR/9tzKW0
>>483
出来るよ
device:ゴニョゴニョ
493白ロムさん:2006/05/02(火) 07:05:55 ID:21fJRqm80
オレもW41CAにしました。
っというよりau自体初めてです。
ためしに1番安いプランにしたんですが
サイトを見ようと思うとやっぱりもう少し
高い契約に変えるべきでしょうか・・・
494白ロムさん:2006/05/02(火) 07:52:53 ID:8SzDITAUO
一番安いプランて…サイト見るならダブル定額ライトかダブル定額で良いんだが。
495白ロムさん:2006/05/02(火) 08:04:23 ID:VN0GZDH80
ぶっちゃけプランなんて音声以外には関係ないよな。あんな無料通信料、
あっても梨の礫だ。サイト見るならプランSSにダブル定額付けりゃそれで
いいだろ。
496白ロムさん:2006/05/02(火) 08:20:31 ID:PvDSkiGv0
絵文字メールで他社の携帯に送る場合、この機種はアドレス自動変更機能つきと
なっていますが、それがどうしても出来ません。
例えば、新規メールでアドレスを電話帳などからもってきて
それを自動的に変更するにはどうしたらいいですか?
送信先でメニューを開いてもそんな項目がでないんですか。
友人は43Tを使用していているんですが、その機種にはその
ようなうな選択肢がありました。
497白ロムさん:2006/05/02(火) 08:26:17 ID:74qc2+9U0
>>496 送信ボタン押したら「送信方法選択」で「マイ絵文字送信」「おてがる絵文字送信」とか選べない?
498白ロムさん:2006/05/02(火) 08:28:49 ID:74qc2+9U0
>>496 もし>>497が出てこないんだったら
「Eメール設定」の「送信・作成設定」→「アドレス自動変更」→「送信字変更表示」を「表示する」にしてね。
499白ロムさん:2006/05/02(火) 08:30:02 ID:PvDSkiGv0
>>497
こんなに早くのお返事ありがとうございました。
500白ロムさん:2006/05/02(火) 08:45:08 ID:BWCHmqBi0
WINは初めてですがサイトを見てる時にメールの受信は可能でしょうか(今使ってるFOMAは可能ですが凶ぽんはできません)?
可能な場合サイトを閉じないでメールを見れますか?
あとダブル定額の契約でPCVを使いまくるとパケ代は無限大ですか?
501白ロムさん:2006/05/02(火) 08:49:19 ID:74qc2+9U0
>>500
バックグラウンドでメールがきたことは確認できるけど
本文受信とかは出来ない。サイトを閉じずにメール見ることもできない。
ダブル定額の場合、PCSV使うと、定額の上限が5700(税込み5985)円になる。
パケ代が無限大になるのは、端末をPCに繋いで、モデムとして使ったときだけ。
502白ロムさん:2006/05/02(火) 08:54:07 ID:BWCHmqBi0
>>501
すぐにお答え頂きありがとうございます。
問題無さそうなので連休中にこの機種で契約したいと思います。
503白ロムさん:2006/05/02(火) 09:27:21 ID:OSwt2kobO
ぽまいら助けて!
ミュージックポートやりたいんだけど、pcにミュージックポートをインストールして、USBで繋いでも携帯を認証してくれないのだが、どうしたらいいんだろ…(´・ω・`)スレ違い?一応41CAだけど、誰かわかるヤシいる?
504白ロムさん:2006/05/02(火) 10:00:18 ID:74qc2+9U0
>>503 
W41CA繋ぐ前にドライバインストールした?
【au MUSIC PORT とは別に】W41CAのドライバを、
【W41CAを繋ぐ前に】入れなきゃならなかったはずだけど。

USBケーブルで初期認証のときは、USBハブじゃないところから繋いだ方がいいよ。
あと、W41CAの「設定」→「ユーザー補助」→「データ通信」→「USB接続設定」で
「マスストレージ」になっていないか確認。
マスストレージはW41CAをminiSDリーダー/ライターとして使う機能なので
ミュージックポートには使えない。
505白ロムさん:2006/05/02(火) 11:17:45 ID:j+0eO47N0
ドラクエ2落としたが
サルのオナ○ー状態orz
バッテリーもう一個買うか・・・
506白ロムさん:2006/05/02(火) 11:36:36 ID:ihZsdc5CO
wikiにアプリの不具合載ってないんだが...ここの面子にゃ発現したヤツ居らんの?
507白ロムさん:2006/05/02(火) 13:07:29 ID:CVp0YSI+0

写真を保存したらMINISDに保存されちゃうのですが本体に保存できないのでしょうか??
508白ロムさん:2006/05/02(火) 13:23:37 ID:Ei/QevmyO
PCモードはSDに保存されるんじゃなかった?
509白ロムさん:2006/05/02(火) 13:40:10 ID:vI1s2185O
スイマセン

メモ帳の編集ってどうやるんですか?

どうやっても出来ませんOrz
510白ロムさん:2006/05/02(火) 13:44:09 ID:Sz5krYNCO
編集ボタンを押せばいい
511白ロムさん:2006/05/02(火) 14:28:02 ID:L5f747IzO
メガネを外せばいい
512白ロムさん:2006/05/02(火) 15:06:26 ID:NwGcOreCO
アプリキーを押しながら全裸でウォーキングすればいい
513白ロムさん:2006/05/02(火) 15:17:06 ID:D1W+ooA/O
いっその事削除しちゃうとかどう?
514白ロムさん:2006/05/02(火) 16:25:55 ID:vRwn3dbRO
>>509
取説読めよなー。知ってるけど教えない。
515白ロムさん:2006/05/02(火) 21:35:30 ID:D1W+ooA/O
ヒント ク○アボタン
516白ロムさん:2006/05/02(火) 22:36:59 ID:OSwt2kobO
>>504
レスd!!!!
そんなに早く返事くれてありがとうだ!今やってみる!!!!
517白ロムさん:2006/05/03(水) 02:30:37 ID:SRFrlMEk0
手持ちのMP3ファイルは生かせませんか?
518白ロムさん:2006/05/03(水) 07:12:39 ID:PVuGbeDk0
>>517
パナのSD-JukeboxでSD-Audioにすれば‥‥‥とITmediaの記事にあった。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/03/news023.html
519白ロムさん:2006/05/03(水) 12:08:13 ID:SRFrlMEk0
サンクス試してみます
520白ロムさん:2006/05/03(水) 12:29:19 ID:DZ2HaZqK0
mp3早く対応してほしいもんだね。
521白ロムさん:2006/05/03(水) 12:46:48 ID:QFR3ksJ80
>>518 SD-JukeboxのかわりにniftyのMOOCSplayerでもできるよ(中身D-Jukeboxだから)
522白ロムさん:2006/05/03(水) 14:35:41 ID:SRFrlMEk0
とりあえずMOOCSplayerで出来ました!この機種買って5日目だけどいろいろ楽しい
523白ロムさん:2006/05/03(水) 19:42:22 ID:E2NTGih50
おととい購入したんだけど、降るオープン状態でも液晶回るのは
普通?変に便利なんだけど・・・
524白ロムさん:2006/05/03(水) 20:05:59 ID:SuUQODjdO
>>523
それで正常
525白ロムさん:2006/05/03(水) 20:10:28 ID:XvQ6Gai50
>>524
ありがと
W22SAからの機種変更でした
変換などスゴク使い易いよ
526白ロムさん:2006/05/03(水) 20:57:06 ID:rQuNbZVwO
携帯閉じてる状態でライト光らすことできますか?
527白ロムさん:2006/05/03(水) 21:25:40 ID:4xZ5HG9X0
>>526
横についてるシャッターボタン長押し
528白ロムさん:2006/05/03(水) 21:25:42 ID:71ap5K1bO
シャッターボタン長押し
529白ロムさん:2006/05/03(水) 21:44:54 ID:rQuNbZVwO
>>527>>528ありがとうございます!
530白ロムさん:2006/05/03(水) 23:09:52 ID:p+YiqKEW0
デザインが気に入って買った愛着あるA5404Sを使って2年
何もかも気に入っていたけど、
ミュージック携帯+PCSV+FELICAというのにあこがれて
ついに、今日 W41Sに機種変更しました。
ああ、嬉しいやら悲しいやら。これから2年はこれを使います
期待に応えてほしいなあ



531白ロムさん:2006/05/03(水) 23:18:57 ID:q50wkcWK0
帰りなされ
532白ロムさん:2006/05/03(水) 23:25:00 ID:hLN9+thqO
さっそくゲオのネット登録して、W41CAを会員証として使えるようにした。
便利だねぇ
533白ロムさん:2006/05/03(水) 23:29:23 ID:5p7M6jrm0
リスモの調子が悪くて鬱だ・・・
534白ロムさん:2006/05/03(水) 23:32:58 ID:9E4tpP8h0
グランツー…
535白ロムさん:2006/05/03(水) 23:39:46 ID:4MIuFKFTO
ゲーヲタはカエレ!
536白ロムさん:2006/05/04(木) 00:46:47 ID:D/+L1REb0
新スレあげ。

ここは、実質51として本格的に再利用でokですか?
537白ロムさん:2006/05/04(木) 01:06:36 ID:Mi9tnyJx0
埋まったね。
パート50

538白ロムさん:2006/05/04(木) 01:07:05 ID:Wtye4AWy0
SD-Audioをバリバリ使いこなしてる人に質問!
この機種だとSD-Audio側で作ったプレイリストが使えないそうだけど、不便はない?
CD一枚を1プレイリストにして、複数のプレイリストを使うという使い方を想定してるんだけど。

ampにすれば良いんだろうけどビットレートが低すぎて音質が心配…。
539白ロムさん:2006/05/04(木) 01:20:38 ID:Mi9tnyJx0
>>538
音質は、確かにampよりいい。
540白ロムさん:2006/05/04(木) 01:22:50 ID:Df95dnw1O
「サウンド」フォルダのデータを連続再生ってできますか?
541ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/04(木) 01:23:10 ID:GxvtN1LuO
次スレ立てろコラ
狭っくるしいことをすんじゃねーぞ!
542白ロムさん:2006/05/04(木) 01:25:28 ID:Mi9tnyJx0
>>541
誰に言ってるんですか?wwww
543白ロムさん:2006/05/04(木) 01:26:16 ID:MwM74V+T0
>>541
すぐ埋まる。気にするな。
544ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/04(木) 01:32:50 ID:GxvtN1LuO
> 541:ドゾー(´・ω・)つ旦~:sage:2006/05/04(木) 01:23:10 ID:GxvtN1LuO
>  次スレ立てろコラ
>  狭っくるしいことをすんじゃねーぞ!
545白ロムさん:2006/05/04(木) 01:36:24 ID:MwM74V+T0
>>544
プッ
546白ロムさん:2006/05/04(木) 01:43:37 ID:Xh934RqDO
バカ売れヽ(゜▽、゜)ノ
547白ロムさん:2006/05/04(木) 01:59:42 ID:urmaOWAl0
アキバでいくらですけ
548白ロムさん:2006/05/04(木) 02:01:55 ID:SgP2umBA0
バス乗ったら小学生か中学生位の少女が使っていた。
おごりすぎだと思うんだがなぁ。
549白ロムさん:2006/05/04(木) 02:11:40 ID:NHjwRDXK0
おごりすぎ?
550白ロムさん:2006/05/04(木) 02:11:42 ID:YfDDXo710
十字キーの↑ボタン、垂直に押すと大丈夫なんだけど
すこしでも斜めに押すものならペキペキ音がする・・・orz
よく見たら↑ボタンと本体部分がかなり近いみたい。
できればもう少し間空けてほしかったんだけど
これどうにかならないもんかね
551白ロムさん:2006/05/04(木) 02:14:48 ID:lB3osHL8O
こうかんしる
552白ロムさん:2006/05/04(木) 02:17:47 ID:SgP2umBA0
>>549
う〜む、簡単に言うと贅沢しすぎって感じかねぇ。
553白ロムさん:2006/05/04(木) 02:37:27 ID:NHjwRDXK0
W41CAはハイエンドでもないし、値段もそれなりじゃん。
554白ロムさん:2006/05/04(木) 05:01:15 ID:SgP2umBA0
今の若者にとってはそうなんだなぁ…
555白ロムさん:2006/05/04(木) 05:45:01 ID:F1KY4AbaO
>>550
俺のも↑押すとペキペキ鳴るんだよなぁ。↑の押しも少し固めだし…今はゴールデンウイークだから、ゴールデンウイーク明けにでもauショップに出してくるか…(´・ω・`)
556白ロムさん:2006/05/04(木) 06:02:59 ID:euQl9LPAO
いまだに43Tか41CAで悩み続ける俺
557白ロムさん:2006/05/04(木) 06:25:41 ID:HxpBtMTgO
アドレス帳に設定したシークレットの解除方法を教えてください。
558白ロムさん:2006/05/04(木) 06:49:21 ID:F1KY4AbaO
>>556
3DナビにこだわらないならW41CAのほうが良いよ
559白ロムさん:2006/05/04(木) 07:26:19 ID:LIVM8jr0O
さっきメール打ってるときにアラームがなって、
すぐに終了押したら、
メールの画面に戻って、カーソルは点滅してるんだけど、
何押しても動かなくなった。
HLD長押しして電源切ったんだけど。
560白ロムさん:2006/05/04(木) 08:50:18 ID:euQl9LPAO
>>558
3Dには全然こだわらないなぁ
あれナビだけしょ?
じゃあCAにしようかな.....ちょっとTの辞書が気になるけど
こっち英語の意味も調べれるのかなぁ
アドバイスありがとうね
561白ロムさん:2006/05/04(木) 09:05:24 ID:0nXuPecOO
このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。
562白ロムさん:2006/05/04(木) 09:25:02 ID:6ADeV0QmO
なんかPCサイトビュワーから2ch書き込み、串規制かかって無い?
563白ロムさん:2006/05/04(木) 09:40:04 ID:IjqjcHet0
裏ワザ発見
待ち受け画面中に0を長押ししたら面白い事になるよ。
564白ロムさん:2006/05/04(木) 09:40:39 ID:vU2I6CbzO
この携帯今何円くらい?
565白ロムさん:2006/05/04(木) 10:08:32 ID:iI9yUZiLO
31SAから機変予定だが、変換に関して大きく変わるところってある?(wnn→ATOK以外で)
566白ロムさん:2006/05/04(木) 10:13:48 ID:JGu1/3X50
あかさわ→12:30、12月30日みたいな変換は不可
567白ロムさん:2006/05/04(木) 10:26:49 ID:6sAfszXV0
568白ロムさん:2006/05/04(木) 10:27:35 ID:6sAfszXV0
569565:2006/05/04(木) 10:27:59 ID:iI9yUZiLO
>>566
d



鰹は文字種の切り替えがやりにくいのが難点だな‥‥悩む(´・ω・`)
570白ロムさん:2006/05/04(木) 10:28:26 ID:6sAfszXV0
571白ロムさん:2006/05/04(木) 10:31:18 ID:zZ6yF4lt0
>>570
m9(^Д^)プギャー!!
572白ロムさん:2006/05/04(木) 10:38:19 ID:QT1TDLvdO
>>564
俺も気になる
573白ロムさん:2006/05/04(木) 10:47:08 ID:kfNFw/vAO
会議中にホットブザーならしちまった(´・ω・`)
574白ロムさん:2006/05/04(木) 11:13:55 ID:z2I9Bsay0
>>564572
価格.comで見てみたが5/8から各店舗値下げするらしい。
575白ロムさん:2006/05/04(木) 11:17:55 ID:ofv24TguO
いま31東芝使ってますオフからオンの起動がメチャ遅いです41カシオはどうですか?電池餅はでうですか?
576白ロムさん:2006/05/04(木) 11:51:03 ID:SgjL9u/RO
>>575 電池持ちは悪いような気がする。
それ以外は満足なんだけど。他の人はどうなんだろうか。
577白ロムさん:2006/05/04(木) 12:19:43 ID:HxpBtMTgO
>>565
漏れも31SAから乗り換え。
前にレスあった様に英数変換は劣る。あと31SAは返信時に元のメールの単語が予測変換に現れる点が優れてる。
文字の切り替えにくさは慣れるよ。総合的に見ると頭の良さとキーの押しやすさで41CAの方がメール打つ時間は短縮されたと思うよ。
578白ロムさん:2006/05/04(木) 12:25:52 ID:+DNS6eXdO
メールロックしてても誰かからきたとかわかっちゃうじゃないですか?あれってどうすればなおりますか?
579白ロムさん:2006/05/04(木) 13:00:58 ID:HxpBtMTgO
580白ロムさん:2006/05/04(木) 13:04:10 ID:ix3uMUmvO
この機種って着うたフルを聞きながら他の事って出来ますか?
581白ロムさん:2006/05/04(木) 13:05:19 ID:/vmFg2W+0
>>578
俺も同意見なんだ。

31SAのように、メールそのものが存在してないような
カモフラージュと言うか、セキュリティかけられると
とても助かるんだが…

582白ロムさん:2006/05/04(木) 13:08:19 ID:HxpBtMTgO
>>578
たぶんあなたの意図してる事はできないよ。画面設定から着信者表示を消せば良いけど全員対象。
サブディスプレイないんだし、閉じておけば問題ないじゃん。漏れはメールフォルダ毎にロック出来るから、浮気相手のメールだけロックしたフォルダに入る様にしてるよ。受信も送信も。さらにロックしたフォルダは、スクロールしないと見えない下の方に置いてる。
メール自体をロックするより怪しくないし、彼女以外のメールではロック解除の必要がないから気に入ってるけどなぁ。
583白ロムさん:2006/05/04(木) 13:12:57 ID:HxpBtMTgO
ちなみに漏れも31SA使いだった。あれのシークレットは強力だがメール来てもわからんし、鍵のマークがいかにも怪しい。^^;
送信メールは隠せないし。
584白ロムさん:2006/05/04(木) 13:25:01 ID:t7vvtvYv0
http://q.pic.to/39hcd
(´・ω・`)
585白ロムさん:2006/05/04(木) 13:48:42 ID:cMSicOCYP
なんだ?見れないと言いたいのか?
586白ロムさん:2006/05/04(木) 17:10:49 ID:/QxkFfN00
age
587白ロムさん:2006/05/04(木) 17:16:29 ID:cVybaKgZ0
>>580
通話意外なら
588白ロムさん:2006/05/04(木) 17:45:23 ID:+OHWBbjRO
3g2をミュージックプレイヤーで聞くことは不可能?
589白ロムさん:2006/05/04(木) 17:47:19 ID:0nXuPecOO
このスレはPART51でございます。

このスレはPART51でございます。






このスレはPART51でございます。
590白ロムさん:2006/05/04(木) 17:48:50 ID:qOtsRfAEO
電池カバーを単品で買うことって できるのかな?

つい3日ほど前から だんだん電池カバーについている黒いプロテクターが剥がれだしてきて・・・いま 完全に離脱したんだけど・・・orz
591ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/04(木) 17:57:34 ID:GxvtN1LuO
>>590
> 電池カバーを単品で買うことって できるのかな?

ショップでたしか400円くらいだったような


> つい3日ほど前から だんだん電池カバーについている黒いプロテクターが剥がれだしてきて・・・いま 完全に離脱したんだけど・・・orz


初期不良だって交換してもらいな
592白ロムさん:2006/05/04(木) 18:04:48 ID:qOtsRfAEO
>>591
レスdクス

明日あたりショップ行って決着つけます。
カバーの値段安そうだし 買っても良いかな
593白ロムさん:2006/05/04(木) 18:40:15 ID:bx6PiAjnO
>>555
↑押してペキペキなるのって交換すれば直るんかな?
言われてみれば俺のも↑ボタンがかたいような
ストロークが浅いような気がする。
交換したら報告よろしく
594機種変検討中。。:2006/05/04(木) 18:51:13 ID:jKf2M2gQO
おサイフケータイの使い勝手は
どうでつか?
595白ロムさん:2006/05/04(木) 19:05:27 ID:HxpBtMTgO
さいふの使い心地なんて機種で差あるのか?反応の事か?
早くリーダーに乗せると、読み取らない時がある。でも他と比べた事ないから良くわからん。
596白ロムさん:2006/05/04(木) 19:15:15 ID:zCJDrDEC0
>>594
MOOCSの支払いがケータイEdyでできるのがイイ
597白ロムさん:2006/05/04(木) 19:42:48 ID:bx6PiAjnO
でもMOOCSってパソリを使ったEdy決済できないんだよね…
598白ロムさん:2006/05/04(木) 20:22:35 ID:0vMgtpuE0
質問です。
Misic PortとUSBドライバーをインストしたけど・・・

起動してカテゴリーってとこに携帯がでないのでがどうしたらいいでしょうか?
(認識しない、再インスコしても無理でした。)

どうしたら認識してくれんでしょうか?
599白ロムさん:2006/05/04(木) 20:24:32 ID:0vMgtpuE0
ちなみにUSBを『マイストレージモード』に設定して、
マイストレージを選択しても無理でした。
600白ロムさん:2006/05/04(木) 20:31:22 ID:F1KY4AbaO
>>593
そうなんだよ〜↑キーのストロークが浅くて固めだよな。→←↓キーは柔らかめだから↑キーの固さが逆に気になる。
もしかしてみんなそうなんかな?仕様ってことか?
601白ロムさん:2006/05/04(木) 20:34:38 ID:GOEAw1npO
>>599
データ転送モード
602白ロムさん:2006/05/04(木) 20:42:55 ID:0vMgtpuE0
データ転送モードして見ましたけど『携帯と接続できませんでした』となって
起動しませんでした。
一体原因はなんでしょうか・・・
603白ロムさん:2006/05/04(木) 22:30:02 ID:SLQubuBS0
なんか画面が真っ暗になったまま直らないんだけど・・・
一応電源入れた時の音はなるし電話も繋がるんだけど
故障なんですかね?
604白ロムさん:2006/05/04(木) 23:04:27 ID:iGi3ssqg0
マイシンクスイートって誰か金払って使ってるヤツいる?
au Music Portがあれば十分な気がするんですが...
605白ロムさん:2006/05/04(木) 23:06:12 ID:urmaOWAl0
本当に5/8から各店舗値下げするの?
606白ロムさん:2006/05/04(木) 23:42:34 ID:/UMS1oEP0
キーがカシャカシャいていて不安定だ。

くだらん携帯だな
607白ロムさん:2006/05/04(木) 23:45:58 ID:vPoXdW/f0
>>606
日本語でおk
608白ロムさん:2006/05/04(木) 23:46:41 ID:Wtye4AWy0
>>538
プレイリストが最大20曲だから、20曲以上収録されてるCDを聞くのはちょっと手間かもね。
609白ロムさん:2006/05/04(木) 23:49:42 ID:0keYPsWWO
充電器にセットして3〜4時間するとたまに待ち受け画面が勝手にペンギンになってる事があるが…
何故に?
610白ロムさん:2006/05/04(木) 23:59:01 ID:xsNw7NJuO
タスクリストってなんですか?
611白ロムさん:2006/05/05(金) 00:06:50 ID:+Hn/6jUR0
[0:10]>>610を葬り去る
[0:15]寝る

俺のタスクリスト
612白ロムさん:2006/05/05(金) 00:07:19 ID:gWRC3Htb0
大分前に21CAの充電部分のカバーが外れてしまったんだが
ついに接触が悪くなってきた。
充電すらもできない状態だから明日41CAに機種変してこようと思う…
地方だから8日からの値下げがガチでないことを祈るorz
613白ロムさん:2006/05/05(金) 00:23:43 ID:+0/OJnbeO
残念だが、新機種発表を直前にして在庫処分モード突入しました。

614白ロムさん:2006/05/05(金) 00:39:01 ID:5tUBaxEv0
携帯の買い時ってむずいな。。
615白ロムさん:2006/05/05(金) 00:51:14 ID:zLdbJdAfP
ソニエリの機種からこれに変えた人いる?
変えてどうだった?
616白ロムさん:2006/05/05(金) 00:51:48 ID:n7cIrjcKO
617白ロムさん:2006/05/05(金) 01:01:46 ID:rT9rEu0/O
まあまあ満足してるけど、EZwebのメニュー…あれくそダサいんだけど変えらんないの?


ちなみに俺の↑キーは普通です
618白ロムさん:2006/05/05(金) 01:15:28 ID:DsxPVWFp0
この端末いいね!
さすがCanon!!
619598:2006/05/05(金) 01:48:28 ID:gOSaoUIX0
う〜ん再度インスコしても無理ですた。手順あってるか誰か確認して下さい。
@W41CAのUSBドライバーをインストール→再起動
Aau Misic Portをインストール→再起動
B携帯本体+(卓上ホルダー+USB)をセットする
Cau Misic Portを起動
※ここで通信設定(認識されない)などができない。
※デパイスは正常だった
620白ロムさん:2006/05/05(金) 02:01:18 ID:RPC1UyOxO
おれは持ってないからわからん

次の方どうぞ
↓↓↓↓↓↓
621白ロムさん:2006/05/05(金) 02:11:10 ID:vBFtZ8vFO
↓↓↓↓↓↓
622白ロムさん:2006/05/05(金) 02:16:14 ID:Ez1fbLlKO
再起動しないでやってみ?
623白ロムさん:2006/05/05(金) 02:37:33 ID:9vAJecAw0
この機種にサンディスクの1GBのSDでSD-Jukebox使おうと
思ったらSDを読み込みません。ちゃんと使えてる人いますか?
624白ロムさん:2006/05/05(金) 02:40:18 ID:jndT7BJu0
SDは入らないよminiSDじゃないと
625白ロムさん:2006/05/05(金) 02:48:03 ID:/+4GYcvN0
>>619 
・オートロックかけてたらあらかじめ解除。
・「機能/設定」→「ユーザー補助」→「データ通信」→「USB接続設定」→「データ転送」にする
・「機能/設定」→「プライバシー」→「アクセス制限」→「データ通信制限」→OFF

は確認事項だよね、それ以外には
「USBケーブルはUSBハブ使わずPCに直接接続」とかやってみれ。
626白ロムさん:2006/05/05(金) 02:48:33 ID:7mOi/m2rP
ネットをブラウズしていると急に電波レベルが下がる事があって
毎回ブラウザーを終了させると電波レベルが3に回復するんだけど、何故いきなり電波レベルが下がるの?
対象出来ないの
627白ロムさん:2006/05/05(金) 02:49:11 ID:9vAJecAw0
すいません、もちろん使ってるのはminiSDです。
その他はちゃんと動作してるんですけど。
不良品ですか?
628白ロムさん:2006/05/05(金) 02:55:19 ID:/+4GYcvN0
>>626 
それは移動なしで?
通信開始してからは「開始したアンテナ(基地局)の電波」を保持して
追っかけようとするから、もっと近いところに安定したものがあるときでも
何かのおりで前のアンテナ繋がりが解除されない限り
前の方をおいかけるから、そういうことは起こりうる。
629白ロムさん:2006/05/05(金) 03:03:04 ID:jndT7BJu0
>>627
フォーマットはした?
ドライバ入れた?
マスストレージモードになってる?
とりあえずPCからドライブは見えてる?
630598:2006/05/05(金) 03:30:12 ID:WE6nRehZ0
>>625
サンクスです。やっとできた。ふ〜ほんと助かった。
原因↓
携帯にminiSD入れてるので勘違いしてて・・・
「USB接続設定」→「マイストレージ」にしながら
普通のマイスト転送とデータ転送意味不明に起動さしてたからです。
謎はとけました。ワトソン君。
631白ロムさん:2006/05/05(金) 03:35:07 ID:1QpS+mzg0
昨日この機種10円で買ってきた。
もうすぐ42CAが出るからだろうけど。

まぁ42CAも買うかうだろうけどね。
632白ロムさん:2006/05/05(金) 03:35:40 ID:7mOi/m2rP
>>628
いや停止したままで

アンテナの切り替えがうまくいってないのか…
流石に本体のACアダプターの電磁波が影響したりしてないよね…?
家ではアダプター付けっぱなしなんだけど…

で、さっきアダプターを外したら今までアンテナレベルは下がってないけど…
633白ロムさん:2006/05/05(金) 05:59:27 ID:lamTjrnf0
>>630
人に質問しておいて訳分かんこと言ってんなバカ
634598:2006/05/05(金) 06:23:36 ID:WE6nRehZ0
>>633
まーとにかく私の勝手な取り違えって事で。ほんと感謝はしてます。
普通にパニクッテ3回ぐらい入れ直しましたし。
635白ロムさん:2006/05/05(金) 07:45:13 ID:+0/OJnbeO
日本語でおk
636白ロムさん:2006/05/05(金) 07:48:34 ID:gQaZAcgK0
新機種のデザインと性能を見て、

いいのがなかったら

速攻でこの機種を買うのがベストだな

安くなっているし

637白ロムさん:2006/05/05(金) 07:52:25 ID:dhL8JB/WO
8日からマジで値下げなのか?
もうちょっと買うのを待てばよかった…
638白ロムさん:2006/05/05(金) 08:22:02 ID:L8zYZNLf0
>>630
>>634
マイストレージ・・・( ´,_ゝ`)プッ
639白ロムさん:2006/05/05(金) 09:36:02 ID:BlqE+H/70
新機種の初期不良の人柱になって下さい
640白ロムさん:2006/05/05(金) 09:40:09 ID:k1r8D9XPO
ここはPART51でございます。


ここはPART51でございます。

ここはPART51でございます。

ここはPART51でございます。


ここはPART51でございます。
641白ロムさん:2006/05/05(金) 09:42:53 ID:32tCM50Z0
ケータイって
一行に何文字入る?
642白ロムさん:2006/05/05(金) 09:53:48 ID:YGzXrmti0
8日から値下げって、本当でしょうか?
643白ロムさん:2006/05/05(金) 09:54:39 ID:eIPNxVcTO
携帯でEZwebを見たとき、今見ているページをメールに添付したいのですが、どのようにしたらいいですか?
前に使ったいたW11Hは簡単にできたのですが…。
教えていただけると嬉しいです。
644白ロムさん:2006/05/05(金) 10:14:04 ID:BUgRU/1BO
お気に入り登録でURLを出してコピペ
645白ロムさん:2006/05/05(金) 10:52:16 ID:eIPNxVcTO
>>644 ありがとうございます!
わざわざお気に入り登録をしないといけないのですね…。
前はURL表示が登録せずに見れたので少し不便です。
646白ロムさん:2006/05/05(金) 11:42:16 ID:1QpS+mzg0
ヨドバシアキバのタイムセールで新規10円。
バカバカ売れてたみたいだが、みんな今頃即解しまくってるだろうな・・・・。
647白ロムさん:2006/05/05(金) 11:42:26 ID:eG9AGFwh0
C.2CH.netにて、書き込もうとしたら
「ブラウザーが変ですよ」とのエラーメッセージが出て書き込みができない。
なにか設定が必要なの?
648白ロムさん:2006/05/05(金) 12:20:50 ID:+Vo8N7Kd0
>>647
PCSVか?openweveか?
649647:2006/05/05(金) 12:22:23 ID:eG9AGFwh0
>>648
レスどうも。
PCSVです。
650白ロムさん:2006/05/05(金) 12:59:45 ID:9vAJecAw0
627です。
使い方は以前使ってたので問題ないはずです。
フォーマットはデータはきちんと消えるのですが
初期化失敗しましたって画面がでます。
これが原因でしょうか?
au Music Portで画像とかはminiSDに転送出来てます。
ただ着うたフルのリストアができません。
651白ロムさん:2006/05/05(金) 13:33:07 ID:cx1+g6TG0
このケータイの黒は指紋付き放題ですか?
以前W11Kの黒を使っていて指紋に悩まされたんですが・・・
652白ロムさん:2006/05/05(金) 13:36:33 ID:RPC1UyOxO
つや消しなので大丈夫
653白ロムさん:2006/05/05(金) 13:38:20 ID:cx1+g6TG0
本当ですか!?
ありがとうございます!
654白ロムさん:2006/05/05(金) 14:11:48 ID:u1U749gDO
>>646
10円とか0円とかだいたいMY割加入させられるから嫌なんだよね〜
655ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/05(金) 14:25:58 ID:aoLfOmynO
>>647
> C.2CH.netにて、書き込もうとしたら

c.2ch.netはauのユーザーエージェントからの投稿しか受け付けない。
PCSVは携帯なのにPCからの接続を装うから、
2chの鯖から弾かれるんだよね

だからPCSVなら無印の2ch.netから書き込まないとダメだよ


‥‥と、マジレスしてみた
656白ロムさん:2006/05/05(金) 14:30:00 ID:JZ5FNxd0P
>>655
無印2ch.netはPCSVからの投稿規制始めましたよ。

…とマジレス
657白ロムさん:2006/05/05(金) 14:34:04 ID:aACDEo5wO
658白ロムさん:2006/05/05(金) 14:43:26 ID:sGeEdY6NO
東北だが来週から機種変安くなったりしないかなぁ.....
659ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/05(金) 14:51:50 ID:aoLfOmynO
>>656
> 無印2ch.netはPCSVからの投稿規制始めましたよ。

> …とマジレス


「公開proxyからの投稿は受け付けていません」
と、出た。ホントだ。
買ったばかりはともかく、
最近2chをPCSVで観ることがないから知らなかったよ
これは「ありがとう」かもな
660白ロムさん:2006/05/05(金) 14:54:07 ID:/+4GYcvN0
携帯投稿厨(PCSV荒らし)が増えすぎたんで、PCSVは「見るだけ」に専念させたんですね。
携帯から投稿したい時はc.2ch.netのEZwebからどうぞ、と。
但し、携帯からの荒らしは一度規制されると永久アク禁(2度と解除されない)ので
知っておいた方がいいかと。
ていうか荒らすほうがおかしいんだけどね。
661白ロムさん:2006/05/05(金) 14:56:38 ID:/+4GYcvN0
運営の規制とかでは「携帯は排除しろ、アクセスすらさせんな」とか
きっつい意見もあるんで、本当にちょっと「利用者は考えた方がいい」んですけどね
662白ロムさん:2006/05/05(金) 16:05:11 ID:rT9rEu0/O
この携帯、22Hより写メの画質が下な希ガス…。

22Hのときは猫の毛も細かく表現されてたのに、この携帯で撮ると油絵みたいになる。まじ萎えた
663白ロムさん:2006/05/05(金) 16:09:46 ID:/+4GYcvN0
>>662 もっと前に気付きなよ、散々言われてるんだからさ
664白ロムさん:2006/05/05(金) 16:38:51 ID:KM40OQGwO
文字入力の際「英数字」は予測されますでしょうか?
665白ロムさん:2006/05/05(金) 16:53:53 ID:6db858J/0
この携帯でLISMO使って音楽ダウンロードして聞いてるんだけど
一曲終わったら再生が止まってしまうんだけど
誰か連続再生のやり方知っている人いない?
666白ロムさん:2006/05/05(金) 16:55:49 ID:rT9rEu0/O
>>663

そうなの?全然見てなかったよ…。

何が写メ的には1番いいのかな?
667白ロムさん:2006/05/05(金) 16:56:04 ID:7fU3jQ4aO
41CAからカキコ。
EZwebブラウザなら大丈夫かな?
668647:2006/05/05(金) 16:57:50 ID:eG9AGFwh0
ああ、出来た。
41CAからのカキコの件、アドバイスありがとうございました。
669白ロムさん:2006/05/05(金) 17:29:44 ID:xgtxw7VP0
>>666
W31CA
670白ロムさん:2006/05/05(金) 17:35:55 ID:EK05AoBK0
>>662
撮り方によってもかなり変わるよ
671白ロムさん:2006/05/05(金) 18:08:15 ID:B10LMCUp0
サイズの大きい動画は3g2、3gpどっちでも再生できないのだが
仕様?
672ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/05(金) 19:10:54 ID:S67zvkOKO
>>662>>670
QVGAで撮るときは、ズームを下げるといい。
http://p.pita.st/?m=pdwov4ng
ちょっと眠たげな写真になるが、
いわゆる油絵的な画質はかなり抑えられているはず。
もしくはVGA以上で撮って、リサイズや切り取りをしてもいいね。
この写真はオートで撮っているんだけど、色のノリはかなりいいほうだと思う。
まぁ参考までに。
673白ロムさん:2006/05/05(金) 20:16:02 ID:RfBPaGTV0
質問させて下さい。
PCから携帯に画像添付してメールを送ってるのですが
何度チャレンジしても、「このデータは再生できません」になってしまいます。

画像サイズ自体は30KB程度なのですが・・・。
添付データの詳細設定も、フォト・グラフィックを685KBに設定してるのですが
再生出来なくて・・・。

どなたか教えて頂けませんか?
674白ロムさん:2006/05/05(金) 20:44:54 ID:ThrBOCRj0
気が付いたら付属イヤホンがほこりをかぶっていたんだが

もしかして…
これって
ゼンハイザーのMX400
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0000D84F0/ref=dp_image_text_0/250-0112824-8267458?%5Fencoding=UTF8
これじゃないのかな?

そうだとしたら俺は今まで何をしていたんだろう…
675白ロムさん:2006/05/05(金) 20:46:14 ID:i1OGSvbPO
W21CAにあったオートパワーオンオフ機能はこの機種についてますか?
676白ロムさん:2006/05/05(金) 20:50:32 ID:JZ5FNxd0P
変なピクセル数にしてるんじゃね?

641x481ピクセル以上の場合は

1024x768(XGA)
(WSXGAは不明)
1280x720(SXGA)
1600x1200(UXGA)
1600x960(WUXGA)

にしなきゃ読み込んでくれない
640x480以下でも起こりうるかも

当方21CAだけど多分同じ症状だと思われ
677白ロムさん:2006/05/05(金) 20:51:08 ID:JZ5FNxd0P
ごめ
>>673へのレス
678白ロムさん:2006/05/05(金) 20:52:49 ID:D60W+Cqh0
>>675
ない
特に再起動する必要性もない
679白ロムさん:2006/05/05(金) 20:54:16 ID:JZ5FNxd0P
>>674
オーディオテクニカのOEM
680647:2006/05/05(金) 20:58:07 ID:eG9AGFwh0
>>674
>>679
全然使ってないんだけど、
イイ機種なの?ソレ。
681白ロムさん:2006/05/05(金) 21:00:01 ID:7mOi/m2rP
データフォルダーのデータを思ったように並び替えって出来ないの?
682白ロムさん:2006/05/05(金) 21:00:50 ID:D60W+Cqh0
1500円前後の価格帯のやつで、値段の割には評価良いんじゃなかったっけ
683白ロムさん:2006/05/05(金) 21:18:47 ID:yCe9ZpAr0
>>665
全曲一覧で再生しても止まるのかな?
684白ロムさん:2006/05/05(金) 21:21:23 ID:rT9rEu0/O
>>672

ズームはいつも最小にしてるんだけど、やっぱり細かい部分は油絵的な感じになってしまう…。



でもデータ容量多いし画面でかいし気にしないさ
685白ロムさん:2006/05/05(金) 21:25:52 ID:yAZNrBcK0
この携帯ってカメラで連続シャッターできる?
686白ロムさん:2006/05/05(金) 21:27:43 ID:ThrBOCRj0
>>679
そうなのか、ありがとう
形がまるっきり同じで騙されたよ
687白ロムさん:2006/05/05(金) 21:27:46 ID:k1r8D9XPO
このスレはPART51でございます。
688白ロムさん:2006/05/05(金) 21:31:44 ID:lXHkXzQb0
>>686
騙されてる騙されてる

センハイザーのほうが正解。
689白ロムさん:2006/05/05(金) 21:34:11 ID:ThrBOCRj0
>>688
そうなのか、ありがとう
このイヤホンめちゃくちゃ欲しかったんだけど
気が付かないうちに持ってたよ
690白ロムさん:2006/05/05(金) 21:34:35 ID:CZ47tYEGO
ダウンロード辞書どこにあるんだ?
おまいらしってっヵ?
691白ロムさん :2006/05/05(金) 21:39:54 ID:fvkacPgE0
携帯買った時に同梱されてるUSBケーブルと、別売りのUSBケーブルWINって何が違うの?
692白ロムさん:2006/05/05(金) 21:50:19 ID:D60W+Cqh0
>>690
CA'zCAFE
693白ロムさん:2006/05/05(金) 21:57:17 ID:RfBPaGTV0
>>676

ピクセル数は320x240なんですが・・・
このサイズだから無理なんでしょうか・・・。

試しに携帯で撮った画像をPCへ送って、その画像を
また携帯に添付メルした時は、ちゃんと表示されたんですけど
(その画像のピクセル数も320x240でした)
PCに保存してる画像を添付メルしても表示されないんですよね・・・。

何度、格闘してもサッパリ・・・_| ̄|○
694白ロムさん:2006/05/05(金) 21:58:40 ID:LjfuuPirO
ダウンロード辞書を登録しても、どんな文字が登録されたのかが分からないから、使いようが無いよなと感じてるのは俺だけか?
695白ロムさん:2006/05/05(金) 22:04:31 ID:EK05AoBK0
>>693
ファイル形式何?
696白ロムさん:2006/05/05(金) 22:07:18 ID:/+4GYcvN0
>>693 
それ、メーラーによっては添付ファイルをサーバーではじく様になってるから
一概にファイルのせいとは言いがたい。
メーラーなに使ってる?割とありがちなnPOPはNGだよ。
無難なのはwebメールに添付するか、アウトルック系。
697白ロムさん:2006/05/05(金) 22:22:15 ID:JZ5FNxd0P
オーディオテクニカのOEMじゃなかったのか。それはすまんかった。

W21CAスレにそう書いてあったから同一かと思ってたorz

しかしセンハイザーよりオーテクの方が上だと思う
698白ロムさん:2006/05/05(金) 22:38:31 ID:D60W+Cqh0
>>697
スレ違い
負け犬の遠吠えにしか聞こえん
699白ロムさん:2006/05/05(金) 22:55:27 ID:XeVRNFal0
W41CA使ってますが>>672さんのを参考にしても人物、風景、どれもキレイに撮れません…
誰でもキレイに撮れるものなんでしょうか。皆さんの画像見せてください、
撮り方のコツも教えてください。
700白ロムさん:2006/05/05(金) 22:59:53 ID:LQ4ClQXUO
>>693
画像はJPEGかな?
この機種はプログレッシブ形式のJPEGは表示できないから
画像編集ソフト等で普通のJPEGで保存して送ってみなされ
701白ロムさん:2006/05/05(金) 23:09:31 ID:pxZtKO7BO
>>664
英数予測は期待感にもよるがそこそこだと思うよ。
変換した英数に関しては学習されるが、デフォルトでは弱い。
簡単な英語に関してはATOKで対応している模様。
東芝機のような[いを]と入力して[1100]と[11:00]が
候補に表示されるような機能はない
702白ロムさん:2006/05/05(金) 23:10:42 ID:e3M5mY/IO
EZ・FMが「ザー」としか鳴りません。受信エリアもちゃんと設定してます。どうしたらいいのでしょうか??
703白ロムさん:2006/05/05(金) 23:11:12 ID:OX88s7ec0
イヤホン刺せバカ
704白ロムさん:2006/05/05(金) 23:11:30 ID:iFKjYdCp0
>>699
携帯カメラに何期待しちゃってるの?綺麗に撮りたいならデジカメ買えボケ。
705(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/05(金) 23:14:05 ID:S67zvkOKO
>>699
ちょっとしたテクニックが必要かな。
・VGAサイズ以上で撮って、リサイズ・切り取りをする。
・QVGAサイズで撮る時は、必ずズームを1〜2段階下げる
・AF(オートフォーカス)はロックしてから撮る

この三点を守るだけで、だいぶ違うはず。
できれば、キミも写真をうpしてほしい。
設定とかがわかれば、もっと具体的にアドバイスできるし。
706白ロムさん:2006/05/05(金) 23:18:46 ID:PttvKwvUO
PCSVからまだ書き込めないぞおい
707白ロムさん:2006/05/05(金) 23:19:43 ID:3Pm7uPDn0
QVGAサイズってなに?
PCモードでもケータイモードでもそんな解像度無いぞ
708白ロムさん:2006/05/05(金) 23:23:53 ID:EK05AoBK0
709白ロムさん:2006/05/05(金) 23:25:34 ID:B40GDL7q0
710(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/05(金) 23:26:33 ID:S67zvkOKO
>>707
この機種の『壁紙』サイズのこと。
VGAサイズの四分の一の大きさなので、QVGA。
711白ロムさん:2006/05/05(金) 23:32:25 ID:xTlu5ouL0
ちょっと教えてくれ
変換君で動画入れるときは21CA用3g2の設定でいいのか?

アニメとか変換して入れても不明なファイルに振り分けされてしまうのだが…
712白ロムさん:2006/05/05(金) 23:40:19 ID:7pMT+Bx20
W31SAにあった「メール返信作成中に一時的に相手のメールを表示させる機能」って
この機種にあります?あれかなり重宝してたんだけど全機種標準って訳でもないのかな
713白ロムさん:2006/05/05(金) 23:44:05 ID:Ybheo2cc0
w41ca って何かゲームって入っていないんですか
簡単な暇つぶしゲームでいいんですけど。
714白ロムさん:2006/05/05(金) 23:57:50 ID:T/8aNjLt0
>>713
他人に変更してもらったロックNOを延々と解く
715白ロムさん:2006/05/05(金) 23:58:23 ID:LEHHNEsuO
>>711
W41CAはWQVGAサイズの動画の再生が出来なくなってるから3GPP2一般設定のがいいと思う
変換君のwikiにW41CA向けの設定が載ってる

そういや入力済みの文字にカーソルあわせて*キー押しても大文字⇔小文字とか濁点つけたりができないんだな
なんか不便だ…
716(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/06(土) 00:07:50 ID:p/iHQBSvO
>>713
漏れが学生の頃に、流行った遊びなんだけど…
@ストップウォッチを起動。
A目をつむってスタートボタン(この場合はセンターキー)を押す
B10秒たったなと思ったら止める
10秒過ぎたらアウト。逆に10秒ちょうどだったら神。
みたいなルールなんだけど…
駄目だよねw
717白ロムさん:2006/05/06(土) 00:10:47 ID:COmOIV5iO
また待ち受けがペンギンになってた…
電源キー押せば戻るんだけどさ…
718白ロムさん:2006/05/06(土) 00:16:13 ID:wcqwhwZ80
>>716
生ダラだったっけ
アウトで丸坊主w
719白ロムさん:2006/05/06(土) 00:34:12 ID:cpOFVRsi0
>>695
ファイル形式はJPEGにしてます。

>>696
メーラーはアウトルックなんです。

>>700
フォトショで画像編集してJPEG保存をしてるんですが…。

画像によっては、添付出来るのもあるんですけど
送りたい画像だけが、何故か送れないんですよね…_| ̄|○
720白ロムさん:2006/05/06(土) 00:38:20 ID:3JYa4dIF0
送れなかった画像があったときに拡張子を.JPGから.jpgに変えたら送れた事があったんだけど
たまたまかな
721白ロムさん:2006/05/06(土) 00:44:34 ID:B9zNEi7iP
>>719
だから
プログレッシブにしているのか?
(質問の意味分かってるか?フォトショップの説明書見ろ)

>>720
関係ない
722白ロムさん:2006/05/06(土) 00:47:41 ID:EUsjVDHl0
質問!
8日から値下げってどっかネット上で情報出てない??
あと、PCSVを一回でも起動しちまったら、
ダブル定額の上限あがっちまうのかな??
723白ロムさん:2006/05/06(土) 00:49:39 ID:o8pGcJ+i0
>>718
丸刈りータだっけか。テラナツカシス
724白ロムさん:2006/05/06(土) 00:59:33 ID:NyGW0heU0
>>719
フォトショの不具合として、フォトショ加工で認識しないファイルがあるから
加工後のファイルを別のソフトで開いて、「上書き保存」で解決できるかも。
725白ロムさん:2006/05/06(土) 01:19:11 ID:X2B1yOQWO
5ヶ月で機種変したら幾らか取られる?
726白ロムさん:2006/05/06(土) 01:42:18 ID:TilFXBWd0
画面を開け閉めするとき、なんか緩くなった感じする人いる〜〜〜???
俺もうゆるゆるで90度で止まらない・・・
727白ロムさん:2006/05/06(土) 02:15:22 ID:PDLdw1RZ0
QVGAサイズの画像って数が少ないのですか?
いろいろ探してもなかなか見つかりません
728白ロムさん:2006/05/06(土) 02:32:26 ID:U6ZSdK7GP
>>721
釣りですか?
729白ロムさん:2006/05/06(土) 02:36:45 ID:v+1DL+9o0
まだ対応してないアプリが多いな・・・caに限らず
730白ロムさん:2006/05/06(土) 02:39:38 ID:NyGW0heU0
>>729 正直アプリ対応は東芝→三洋が早い。カシオ日立は最後の方。
(画面のデカさとグラフィックチップ積んでないせい)
731白ロムさん:2006/05/06(土) 03:46:29 ID:z62N3s3+0
画面デカくてもアプリはほとんどQVGAだけ。
それでも一年前の機種なんかは発売後半年たってもほとんど対応しないの
ばっかりだったから、よくはなってるけどねぇ。
732711:2006/05/06(土) 07:49:04 ID:hWGhgE9OO
>>715
サンクス。試してみます
7337:2006/05/06(土) 08:34:55 ID:KmKCn9TJO
カメラはUXGAでファインモードで撮影するとかなりマシ二なるよ。
734白ロムさん:2006/05/06(土) 08:38:34 ID:2pkDzM+B0
付属イヤホン結構いい
735白ロムさん:2006/05/06(土) 08:47:30 ID:8SA9Y6wA0
インイヤータイプは嫌い、カナル型を愛用しているから
付属のは捨ててしまったよ。
736白ロムさん:2006/05/06(土) 08:55:23 ID:wIljKB+90
http://r.pic.to/3fvxs
(´・ω・`)
737白ロムさん:2006/05/06(土) 09:32:19 ID:saGW4hoE0
>>727
漏れは、PC用壁紙を拾って来て240*400で切り抜いて使ってる。
MySync経由でデータフォルダに放り込んでるよ。
738ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/06(土) 09:34:57 ID:BR+gMel7O
>>736
綺麗じゃない。
不満なところでもあるん?
739白ロムさん:2006/05/06(土) 10:12:22 ID:NyGW0heU0
>>738 満足のレベルは個人で違うんだから。
>>736は納得できてないんでしょ。
油絵みたいに潰れて表面の状態がよく出てなかったり、花畑がにじんでたり。
740白ロムさん:2006/05/06(土) 10:31:19 ID:lkHkyCeZ0
この機種はauのなかでかなり人気がありますね

その理由として
ワンセグついてないということ以外では、
他の全てのau機種に比べると、
すべて高い性能があるということでしょうか
741白ロムさん:2006/05/06(土) 10:43:44 ID:c/Si4RA+O
そうです
742白ロムさん:2006/05/06(土) 11:04:50 ID:kvl0eSOd0
オープンエミーロ用のおみくじ画像作ろうかと思ってるんだけど、
すでにそういうのどっかにあったりします?
タロットカードとか相田みつをとか、開くたびに違うのがでてくるやつ。
743白ロムさん:2006/05/06(土) 11:19:11 ID:CfrC5CeI0
>>742
てゆうか、待受けFLASHで作って下さい。
出来れば、カレンダーと秒表示の時計もつけて・・・
744白ロムさん:2006/05/06(土) 12:20:28 ID:7xAr0WuMO
W21Sに満足してた俺は〜W41CAに変えたら満足できますか??
745白ロムさん:2006/05/06(土) 12:48:03 ID:U6ZSdK7GP
EZナビウォークのGPS通知確認ってオフに出来ないんですか?
746白ロムさん:2006/05/06(土) 14:15:18 ID:msiAk7FcO
がいしゅつ(←なぜか変換できない。。)かもしれないがau by KDDIって書いてあるとこの右と左にある出っ張り両面テープ(´・ω・`)
カリカリかまってたらとれてびびった…
747白ロムさん:2006/05/06(土) 14:20:38 ID:OQ7CrFJ0O
748白ロムさん:2006/05/06(土) 14:40:31 ID:cvzlukYAO
ああ 機種変したいが
13ヶ月 18000円くらいすんだよなぁ....1万きらないかなぁ
749白ロムさん:2006/05/06(土) 14:54:23 ID:AIB4mQ7UO
そんな君はネットショップで変えなさい
750白ロムさん:2006/05/06(土) 14:56:06 ID:0s6RemsP0
>>744
俺は満足してるぞ
751白ロムさん:2006/05/06(土) 14:59:40 ID:bTjHWmQG0
近所のショップで機種変。

14ヶ月目、ポイント2000円分使用。
さらに家族割り(っていうかすでに加入してるのに適用された)
店のメール会員入会で閉めて9000円なり。ACつけたので結局税込み1万超えたが、
十分満足できる金額かな。
752白ロムさん:2006/05/06(土) 15:07:57 ID:e+FyplvgO
750のように文章作りたい場合どうしたらいいの?初心者ですいません 744に飛ばすように
753白ロムさん:2006/05/06(土) 15:15:37 ID:cvzlukYAO
>>749
携帯しかないから...そゆサイト?は見れないす

>>752
????
754白ロムさん:2006/05/06(土) 15:29:16 ID:c/Si4RA+O
>>753
携帯だから見れないって…見れるからちゃんと調べろよ。ほれ
http://kakaku.com/mobile/
755白ロムさん:2006/05/06(土) 15:34:54 ID:B9zNEi7iP
>>752
日本語でおk
756白ロムさん:2006/05/06(土) 15:50:28 ID:AIB4mQ7UO
>>レス番
>は半角だに。
俺って親切だに。
俺って釣られただに。
757白ロムさん:2006/05/06(土) 15:51:45 ID:SOSdj7nsO
41CAからカキ〜コ。
いいねコレ。最近機種変したんだけど満足しているよ。
使いやすいし。たまにパキパキするけどね。
機能はバランスいいんでないかい?
色は迷ったけど白にしたよ。
758白ロムさん:2006/05/06(土) 16:11:20 ID:c/Si4RA+O
俺は黒にした。W21CAからの機種変更だからカメラの劣化は気に入らないが、他は満足。
759白ロムさん:2006/05/06(土) 16:19:58 ID:P/Fk9KhxO
俺も黒だべ
760白ロムさん:2006/05/06(土) 16:29:58 ID:ryv6UyhG0
41CAII、出るとしたらいつ頃になるでしょうか?
761白ロムさん:2006/05/06(土) 16:30:08 ID:PDLdw1RZ0
Music PortでUSBケーブルを使うと通信料がかかりますか?
762白ロムさん:2006/05/06(土) 16:33:36 ID:OwR7g18PO
>>761
かかるないよ
763白ロムさん:2006/05/06(土) 16:38:28 ID:PDLdw1RZ0
ありがとう
764白ロムさん:2006/05/06(土) 16:57:33 ID:I6rkeG1+0
黒いいねー
765白ロムさん:2006/05/06(土) 16:59:20 ID:vKTjvgkx0
液晶のバックライトが切れかけの蛍光灯のようにチカチカしてる…
液晶を直視してたら気付かないんだけど、
少し視線を逸らした状態だと本当に酷いや…
交換出来るのかな。。。
766白ロムさん:2006/05/06(土) 17:02:46 ID:UH2gZ7P60
どの色が1番売れてるのかな?

黒…1
橙…0
白…0

767白ロムさん:2006/05/06(土) 17:15:10 ID:Xp2WEz3m0
>>766
まとめWiki見ろ
768白ロムさん:2006/05/06(土) 17:51:13 ID:e+FyplvgO
>>756 ありがとうありがとう!
769(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/06(土) 18:12:28 ID:BR+gMel7O
>>765
光センサーのせいじゃなくて?
770白ロムさん:2006/05/06(土) 18:15:56 ID:RG2JxeEBO
電池カバーの所の滑り止め(?)が剥がれ始めた…
てか剥がれる所多いよ。
771白ロムさん:2006/05/06(土) 18:25:54 ID:bCkwu5hgO
メモ帳の開き方教えてください!
772ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/06(土) 18:31:03 ID:BR+gMel7O
>>771
(´・ω・)つ【取扱説明書】
773白ロムさん:2006/05/06(土) 18:35:29 ID:GnNjSoHYO
来月だよな?
42CA発売は。
画面デカくなるのかな?
774白ロムさん:2006/05/06(土) 18:39:47 ID:suAwTHyu0
>>773
何故ここで聞く?
au by KDDI 質問スレ 《Part117》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1146560997/
775ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/06(土) 18:40:47 ID:BR+gMel7O
>>773
W42CAは例のシリーズ。
残念ながらW41CAよりもスペックは上がらん。
776白ロムさん:2006/05/06(土) 19:17:34 ID:vaUHXDWK0
KINGMAXのminiSD 1GBを3999で買ったものの、本体でフォーマットできず・・・orz

著作権保護機能付きのR/W買うしかないの?
777白ロムさん:2006/05/06(土) 19:23:28 ID:SOSdj7nsO
オイラも21CAから機種変した。
でも21CAは始めからカメラのノイズが物凄い事になっていて「ダメだこりゃ」とか思ってて。
でもPCサイトビューアが便利でカメラの事は我慢して使ってた。
しかし41CAに機種変してみて知った。前の21CAのカメラは壊れていたのだとorz
みんな21CAのカメラの方が綺麗というし。しかしどう考えてもオイラのは41CAの方が綺麗。
綺麗というか比較にならない。。
でも41CAにして本当に良かった。
778白ロムさん:2006/05/06(土) 19:24:14 ID:CkEmGVgw0
sageられないのかゆとり
779白ロムさん:2006/05/06(土) 19:28:42 ID:6mZfzTx40
皆さんのお買いになったminiSDは
どれだけの速さですか?

miniSDの購入を検討しているのですが、SDVideoや
ampを割りと快適にしようするにはどれだけの
読み込み速度があればいいのでしょうか?
780白ロムさん:2006/05/06(土) 19:35:30 ID:exUrl8ke0
今日ヨン様ケータイから機種変した。
初めてのWIN機種になる。

さっそくRISMOとやらを試してみたが、MP3非対応でショック。
iPodが電池切れたときのサブプレーヤーになるかと期待したのになぁ・・・・
781白ロムさん:2006/05/06(土) 19:44:57 ID:RG2JxeEBO
>771
ボタンの文字をよく見てよ!
782白ロムさん:2006/05/06(土) 20:04:10 ID:CXOcqJF+0
>>780
その声をぜひauに届けましょう。
783白ロムさん:2006/05/06(土) 20:07:11 ID:icxyYsNr0
>>771
もう釣られないぞぉ〜
784白ロムさん:2006/05/06(土) 20:08:43 ID:ryv6UyhG0
>>771
指につばつけると開きやすいらしい
785白ロムさん:2006/05/06(土) 20:43:38 ID:iJJWbdsT0
今さっき1ヶ月前に出した修理の見積もりがやっと返ってきたが
買った時より3000以上高いってどういうことだ
一ヶ月待たされた挙句にこの有様…マジでムカついたんで書いた
今は反省しているが怒りは静まりそうにない

スレ汚しスマソ
786白ロムさん:2006/05/06(土) 20:49:11 ID:opd3NF6RO
>>765
俺もなる。wikiにも報告あるから不具合っぽ。
白い画面にすると分かりやすい。
787白ロムさん:2006/05/06(土) 21:48:33 ID:l3jUpw320
付属イヤホン、全く使ってなかったんだけど
前のカキコみてiPodで試してみたら、普段使ってる3000円のカナルより
自分好みの音が鳴ったよ。。
かなり得した気分♪  ありがと
788白ロムさん:2006/05/06(土) 22:10:22 ID:B9zNEi7iP
>>776
動作確認してるか確認してから買えよ
789白ロムさん:2006/05/06(土) 22:57:31 ID:dxLkOE/+0
GWに帰省したときに、2泊の短期だったから対策しなかったんだけど、
案の定というべきか、電池が切れてしまいました。それはいいんだけど。

妹がサンヨーのau端末(たぶんW31SA、スライド式のやつ)を持ってたので
充電ケーブルを借りようとしたんだけど、コネクタ形状が違ってて使えなかったんですよね。

これってもしかして、WIN端末用の汎用充電器(電池とかUSBとか)を買ってきても、
W41CAでは使えない可能性があるってことでしょうか?
まあ、実際に買うときになってからショップで確認すればいいかもしれないけど、
もしかしてFAQかもと思って書いてみました(まとめWikiは見たけど、わからなかった)。

ご存知の方がおられたら、お願いいたします。
790白ロムさん:2006/05/06(土) 23:00:12 ID:v7VuDAWl0
w41kと迷ってるわ。色は黒。
41CAはボタンが波状になってるから、ミシミシと音がしそうなんだけど大丈夫?
そこだけ気になる。
791白ロムさん:2006/05/06(土) 23:03:33 ID:hVG5wPui0
「ボタンの形状のせいで」というより「CASIOの粗悪な製造により」ミシミシという音がする物もある。
買う前に触らせてもらったら?
大丈夫だったら「 こ れ を ください。」ってハッキリ言いましょう。
CA機は個体差ありまくりだから。
792白ロムさん:2006/05/06(土) 23:07:34 ID:eFT2kmNz0
>>789
汎用Aに対応していないのはW31SA付属ACアダプタの方
41CAはもとから汎用ACアダプタ

ただ、電池に汎用は無い
793白ロムさん:2006/05/06(土) 23:08:40 ID:Xp2WEz3m0
>>789
W3xシリーズは完全には足並み揃ってない。
W4x以降は全て共通化させる予定。
794792:2006/05/06(土) 23:09:32 ID:eFT2kmNz0
小さな訂正
× 汎用
○ 共通
795白ロムさん:2006/05/06(土) 23:10:00 ID:v7VuDAWl0
>>791
なるほど、マンドクセ・・
サンクスです。
796白ロムさん:2006/05/06(土) 23:10:36 ID:8SA9Y6wA0
>>789
W31S以降に発売された機種ではACアダプタは付属せず共通アダプタを
別途購入する必要が有ります。
で、W31SAは共通アダプタに対応していない機種なので、コネクタ形状が
違っているためW41CAには流用できません。

で、コンビニや電気屋等で売られているau用アダプタはコネクタ形状が
簡略化されているためほぼ全てのauの携帯で利用可能です。
(定格以外の電圧での充電で電池を傷めてしまう可能性と
コネクタ形状の違いからコネクタを傷める可能性が有るため
緊急事以外の使用はお勧めできませんが。)
797白ロムさん:2006/05/06(土) 23:15:17 ID:Xp2WEz3m0
共通アダプタ機種向けにauが乾電池式出してくれればいいんだけどな
798789:2006/05/06(土) 23:16:19 ID:dxLkOE/+0
>>792,793,796
よくわかりました。参考になります。
ありがとうー。
799白ロムさん:2006/05/06(土) 23:24:12 ID:igOjd2x40
新色でないかなぁ・・・><
800白ロムさん:2006/05/06(土) 23:52:50 ID:Kxgi0nTW0
>>799
ぬるぽ? いや、塗れば?
801白ロムさん:2006/05/06(土) 23:55:21 ID:3bCv3PqCO
802746:2006/05/07(日) 00:01:41 ID:msiAk7FcO
しつこいようだけど、これってどうよ?
http://p.pita.st/?m=97mobql0
803白ロムさん:2006/05/07(日) 00:21:17 ID:Bn+Jubq70
アダプタは山を削れば使えるぞぃ

でも電圧云々の話があるのでそこは自己責任でってことだね。
804白ロムさん:2006/05/07(日) 00:36:36 ID:AFLsl7hz0
俺は店でゲヅラレタw
805白ロムさん:2006/05/07(日) 00:59:41 ID:XMwo7UvuO
この機種ってもしかして普通のダイヤルロックないの?
806白ロムさん:2006/05/07(日) 01:23:42 ID:H1haxAce0
既出ならすまん。
梅田のヨドバシでオズマ株式会社って所の
白色のプライバシーフィルタ“マジックガード”ってのを780円で買ったわけだが
フィルタが湾曲しててしかもマッタク粘着性がなくて付く気配すらないのさ。
これって不良品なのかな?

どちらにしてもモマイラこの製品は買わない方がいいぞい。
嗚呼...780円...orz
807白ロムさん:2006/05/07(日) 01:31:19 ID:YJL3IYPC0
>>805
PINロック
808白ロムさん:2006/05/07(日) 02:24:49 ID:eh1N8WPHP
>>744
昨日 W21S → W41CA に機種変更した。一応下調べはしていたので
概ね満足。W21S はずっしりと重かったがこれは軽くていいっす。
W21S ほど爆速ではないけどもっさりでいらいらする、ということは
ない。EZWebなんかはむしろこっちのほうが爆速。液晶のキレイさは
W21S のほうが上だとおもた。

W21S はバッテリの持ちがいまいちなんで、予備バッテリを
持ち歩いていたが、はたしてこちらはどうなのか…
809白ロムさん:2006/05/07(日) 06:50:26 ID:VE+24R08O
最近カメラ機能使おうとすると電源が落ちます。仕様ですか?
810白ロムさん:2006/05/07(日) 08:05:00 ID:87w3Ltgp0
>>809
ハイハイ私用私用
811白ロムさん:2006/05/07(日) 08:32:49 ID:iHemfaCCO
>>810
んなわきゃーない
>>809
多分初期不良なので
お店に行って見て貰いなよ
812白ロムさん:2006/05/07(日) 11:01:34 ID:37DL0AamO
ところで、PCサイトビューアから2Chに書き込んだら、PCから書き込んだ事になるの?
誰か教えて下さい。
813白ロムさん:2006/05/07(日) 11:07:55 ID:etXV97qE0
聞く前にやってみろよ禿
814白ロムさん:2006/05/07(日) 12:08:36 ID:eh1N8WPHP
カレンダーを月曜始まりに出来る?
815白ロムさん:2006/05/07(日) 12:18:51 ID:Hc02Fzu00
>>812
PCSVって2chの書き込みを制限されてんじゃないの?!
816白ロムさん:2006/05/07(日) 12:19:36 ID:1S3fbbQO0
>>814 月曜始まりのカレンダーFlashを拾ってきて代用してください。
817白ロムさん:2006/05/07(日) 12:53:47 ID:eh1N8WPHP
そうなんすか。スケジュール機能活用しようかと思ってたのに
残念です。
818白ロムさん:2006/05/07(日) 13:27:19 ID:XGBwcW410
>>817
なぜ日曜始まりじゃ都合が悪いの?
社会は月曜始まりが多いけど、カレンダーは日曜始まりが多いよね。
819白ロムさん:2006/05/07(日) 13:54:36 ID:SCwfq1MPP
なんでカレンダーって日曜日が始まりなんだろうな
普通は土日って一纏めじゃないか?
820白ロムさん:2006/05/07(日) 13:59:50 ID:7y7nsb3e0
>>819
うろ覚えだけど、キリスト教文化圏と日本で違うんじゃなかったっけ?
821白ロムさん:2006/05/07(日) 14:05:03 ID:264fVXxtP
1週間の曜日を曜日と言ったら、
日本人なら月火水木…だが、
欧米では
日月火水…となるぞ


豪州にいたときに現地人にこの順番で笑われたからorz
822白ロムさん:2006/05/07(日) 14:06:08 ID:264fVXxtP
1行目間違えたorz

1週間の曜日を言えと言われたら、
823白ロムさん:2006/05/07(日) 14:13:49 ID:L2Nl3vQA0
確かに英語だとSunday,Monday,,,だな
824白ロムさん:2006/05/07(日) 14:19:23 ID:E30/RTBy0
>>820
正確には、キリスト(ユダヤ)教文化圏と仏教文化圏の違い。
イスラム圏はどうなんだろう?
825白ロムさん:2006/05/07(日) 14:42:22 ID:lxWdrnPdO
保存した画像をメール受信画面に設定しても
問い合わせの時しか表示されないんだが
何でじゃァァアアア!!!!!
826白ロムさん:2006/05/07(日) 14:50:53 ID:vl/QLdvFO
>>802
まじだw両面テープwww
827白ロムさん:2006/05/07(日) 14:54:10 ID:264fVXxtP
亀だが
>>746
W21CAも同じようにゴムのような物があり、両面テープだった
828白ロムさん:2006/05/07(日) 15:09:55 ID:lsjOokNGO
これに変えようかと思うんだが、Eメールに着ムービー登録出来ますか?
829白ロムさん:2006/05/07(日) 15:14:28 ID:etXV97qE0
出来ないから変えなくていいよ
830白ロムさん:2006/05/07(日) 15:15:01 ID:DOswj6yU0
>>825
本当だ!
送信の場合は表示されるけど、受信は表示しないね
831白ロムさん:2006/05/07(日) 15:16:47 ID:lxWdrnPdO
>>>825ですが、自己解決しやした
832白ロムさん:2006/05/07(日) 15:18:41 ID:DOswj6yU0
>>831
どう解決した?

こっちは、本文を受信しない設定にして
後から受信すれば表示される。

833白ロムさん:2006/05/07(日) 15:19:54 ID:DOswj6yU0
分かった。BG受信OFFか!
834白ロムさん:2006/05/07(日) 16:05:28 ID:lsjOokNGO
>>829 MAJIですか?

W31CAは出来るんでW41CAも出来ると思ってたんだが…
835白ロムさん:2006/05/07(日) 16:29:24 ID:kWaH1z7jO
>>834
出来るよ。
著作権付のは、最初にminiSDに移してから機種変更するのを忘れずに!

同じ質問の繰り返しだから、答える方もウンザリしてるんでしょ。

他に聞きたい事があるなら、1度wikiに目を通したらいいよ。
836白ロムさん:2006/05/07(日) 17:01:35 ID:GSvhsVuY0
この携帯に限ったことじゃないのかもしれんけど、
アドレス帳制限したら着信履歴の名前まで見れなくなりますよね
名前表示する方法ってないんですか?前のA5407CAなら普通に表示されてたんですけど・・・
837白ロムさん:2006/05/07(日) 17:29:09 ID:eh1N8WPHP
>>821
いや欧米といっても日曜始まりは米英のみヨーロッパ大陸の国々は
ほとんどが月曜日始まり。日本が日曜始まりなのはアメリカの領土
だった名残り。
838白ロムさん:2006/05/07(日) 17:33:19 ID:eh1N8WPHP
もうちょっと調べてみた。

とりあえず日曜始まりなのは英、アイルランド、米、ブラジル
オーストラリアなど。むしろ少数派。ほとんどが英(米)とその元植民地。

ISO的にはたぶん月曜始まりが標準なんでしょう。
839白ロムさん:2006/05/07(日) 17:35:00 ID:eh1N8WPHP
>>818
ずっと月曜始まりで生活しているので日曜始まりは
ものすごく違和感あって使えませんです。
840白ロムさん:2006/05/07(日) 17:36:40 ID:87w3Ltgp0
>>836
偽名
841白ロムさん:2006/05/07(日) 17:38:43 ID:950YH6T70
日曜始まりでも月曜始まりでもどっちでもいいよ。
たかが携帯電話のカレンダーごとき。

ID:eh1N8WPHP しつこすぎ。
出来ないものは出来ない。以上
842白ロムさん:2006/05/07(日) 18:15:53 ID:o/CpwlAH0
さっきメールでwinny添付したのに起動できねー
843白ロムさん:2006/05/07(日) 18:20:39 ID:lXV9OZG/0
へー、日本って月曜始まりなんだ。日本人だけど初めて知ったよ。

確かに、他の日本人含むアジア人と会話してると微妙に土日に関する
解釈の違いというか、ちょっとした不一致を感じることがあったんだけど、
そう言われてみると納得だな。
844白ロムさん:2006/05/07(日) 18:22:31 ID:DorubDzd0
>>839
アプリ板に行ってみれば?
変更可能な機種に関する質問なら質問スレに行けばいいし
フラッシュで自作しても良いだろうし
また、CPに要望を出してみるのも方法の1つ

このスレでは、これ以上の答えは見付からないよ。
845ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/07(日) 18:38:04 ID:3mpkuJm4O
ちょっとひと息。

「三井のリハウス」の女の子ってさ、文句のつけようのない美少女ばかりじゃん?

現在の女の子の「夏帆」ちゃんは素晴らしい
中身も

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E5%B8%86
> 好きな本は、「蝿の王」、「カラマーゾフの兄弟」、「悪徳の栄え」。
846白ロムさん:2006/05/07(日) 18:45:38 ID:zNVxDSo/0

「夏帆(かほ)」−「k」=「はぼき」
847白ロムさん:2006/05/07(日) 18:57:12 ID:eh1N8WPHP
>>841
別にできないからW41CAが糞だとかそういうことを言ってるわけ
ではないんだが。

>日曜始まりでも月曜始まりでもどっちでもいいよ。
そうですな。カレンダーなんて必要なさそうな人にはどうでもいいことでしょう。

>たかが携帯電話のカレンダーごとき。
これをいっちゃうと通話機能以外のすべての機能がどうでもいいってことに
なっちまいますな。アフォかいな。

>出来ないものは出来ない。以上
ご苦労さん。
848白ロムさん:2006/05/07(日) 18:59:19 ID:eh1N8WPHP
>>844
そだね。できないのはとっくの昔に分かったのだが、>>821とか>>824
ような誤った情報を訂正しておいただけ。

なぜか被害妄想な>>841みたいなアフォが釣れてしまったけど。
849白ロムさん:2006/05/07(日) 19:03:14 ID:7QcrNNJLO
多少使いにくくても
ペンギンが可愛いから許せてしまう
850白ロムさん:2006/05/07(日) 19:09:48 ID:ZGcV1l1S0
何の機種か忘れたけど、変更出来る機種があったな。

日本人的には、月曜始まりは習慣に合ってるんだけど
カレンダー的には、日曜始まりの方が見慣れてるんだよね。
日曜始まりのカレンダーを見ながら、「あ〜明日(月曜)から、また仕事だな〜!」って思うんだ。



って、昔どっかのスレでも同じやり取りを見た気がするな。
851白ロムさん:2006/05/07(日) 19:31:21 ID:L2Nl3vQA0
欧州製の携帯でも使ってろ
852白ロムさん:2006/05/07(日) 19:31:34 ID:eh1N8WPHP
>>850
ソニエリのは出来た。A1402Sシリーズ、W21S。

つうわけで次の機種とかW41CAIIで出来るようになったらいいね。

ついでに今まとめ中の W41CA 長押し機能一覧。
http://geocities.com/chitianzi/w41ca.html
853白ロムさん:2006/05/07(日) 19:32:47 ID:eh1N8WPHP
>>851とかこういう信者っぽいやつって普通のユーザーの情報交換の場には
はげしく邪魔ですな。ヲタなのは結構なことだと思うが人の役に立つヲタに
なれよな。
854白ロムさん:2006/05/07(日) 19:41:36 ID:KNKqEfdu0
>>853
それを言い出すと、こういう書き込みも「邪魔」なんじゃない? 細かいことにいちいち
こだわって粘着するのもヲタの悪いところだと思う。
せっかく>>852みたいないいこと(まー、マニュアルに書いてあることではあるけど)も
してるんだから、黙って功績立ててりゃよかったのに。
855ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 19:49:17 ID:RcLTZZHBO
えらく殺伐としてますな(´・ω・)
お邪魔だったかな。

>>845
漏れも好きだよ。
可愛いよね。
856白ロムさん:2006/05/07(日) 19:54:16 ID:WsDAEaGm0
まぁまぁ、マターリしる(゜д゜)
857白ロムさん:2006/05/07(日) 20:01:09 ID:L2Nl3vQA0
847 白ロムさん sage New! 2006/05/07(日) 18:57:12 ID:eh1N8WPHP
>>841
別にできないからW41CAが糞だとかそういうことを言ってるわけ
ではないんだが。

>日曜始まりでも月曜始まりでもどっちでもいいよ。
そうですな。カレンダーなんて必要なさそうな人にはどうでもいいことでしょう。

>たかが携帯電話のカレンダーごとき。
これをいっちゃうと通話機能以外のすべての機能がどうでもいいってことに
なっちまいますな。アフォかいな。

>出来ないものは出来ない。以上
ご苦労さん。


848 白ロムさん sage New! 2006/05/07(日) 18:59:19 ID:eh1N8WPHP
>>844
そだね。できないのはとっくの昔に分かったのだが、>>821とか>>824
ような誤った情報を訂正しておいただけ。

なぜか被害妄想な>>841みたいなアフォが釣れてしまったけど。


852 白ロムさん sage New! 2006/05/07(日) 19:31:34 ID:eh1N8WPHP
>>850
ソニエリのは出来た。A1402Sシリーズ、W21S。

つうわけで次の機種とかW41CAIIで出来るようになったらいいね。

ついでに今まとめ中の W41CA 長押し機能一覧。
http://geocities.com/chitianzi/w41ca.html


853 白ロムさん sage New! 2006/05/07(日) 19:32:47 ID:eh1N8WPHP
>>851とかこういう信者っぽいやつって普通のユーザーの情報交換の場には
はげしく邪魔ですな。ヲタなのは結構なことだと思うが人の役に立つヲタに
なれよな。

自分から暴言吐いといてよく言うなコイツ
858白ロムさん:2006/05/07(日) 20:03:55 ID:eh1N8WPHP
>>857
>自分から暴言吐いといてよく言うなコイツ
ほほう。暴言とはどれのこと?

未読メールがあるとLEDが点滅するが、点滅させないように
できないんだろうか。
859白ロムさん:2006/05/07(日) 20:04:57 ID:264fVXxtP
同じp2使いとして>>847は悲しいな。
もう少し自重して欲しい。世界はお前中心に回って無い事を理解しろ。
そして空気嫁
860白ロムさん:2006/05/07(日) 20:07:41 ID:eh1N8WPHP
>>854
いやおれは別に月曜始まりにこだわってないけどね。

ただ、派生したレスに誤認があったからそれを指摘して
おいただけのつもりなんだが。
861白ロムさん:2006/05/07(日) 20:08:25 ID:eh1N8WPHP
>>859
なんとも内容ゼロのレスですな。同じp2使いとしてはずかしい。
862白ロムさん:2006/05/07(日) 20:12:23 ID:vb+zJnpE0
まぁ、その・・・なんだ。
どちらも頑張ってくれ。
863白ロムさん:2006/05/07(日) 20:17:15 ID:L2Nl3vQA0
やれやれ、ようやくはぼきが大人しくなったと思ったら
また新たな池沼の降臨か
864ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 20:27:10 ID:RcLTZZHBO
>eh1N8WPHP
キミの言っていることは正論だけど、
言い方が悪い。
少なくとも>>858みたいな
重箱の隅をつつくようなレスをするのはどうなのかな。
865白ロムさん:2006/05/07(日) 20:29:25 ID:264fVXxtP
まぁ
ペンギンみて落ち着こうぜ
866ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 20:34:33 ID:RcLTZZHBO
>>865
伝言メモのアニメとかはレアだよね。
867(・ω・):2006/05/07(日) 20:57:36 ID:hi/+ofho0
W41CA買いましたが側溝に落して
しまい傷だらけになりました…orz
悔しくて夜も眠れない毎日です!!
外装交換したいのですがAUショップ
で受けてもらえますか?
868白ロムさん:2006/05/07(日) 20:59:04 ID:etXV97qE0
>>867
俺のときは5千円だったよ
869白ロムさん:2006/05/07(日) 21:00:37 ID:950YH6T70
「世界の中心は俺!」を叫ぶ
870白ロムさん:2006/05/07(日) 21:04:17 ID:87w3Ltgp0
いっそのこと土曜日始まりにしよう

俺にとってはそれが都合いい


    ・・・ってなぐらいどーでもいい話
871白ロムさん:2006/05/07(日) 21:23:12 ID:P4/a3zfn0
メール受信/送信時画像のサイズって
縦横何ピクセル?
横240pxなのは分るが・・・
872白ロムさん:2006/05/07(日) 21:25:57 ID:Femu6DPc0
これマイクの位置おかしい?電話しているといつも小さい小さい言われる。
やっぱりアプリキーの上の所で話さなきゃいけないの?となるとすごい
通話中持ちにくいのだが。
873ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 21:34:15 ID:RcLTZZHBO
>>872
内緒話をするように手で口を塞ぐとか、
イヤホンマイクを使うとか。
874白ロムさん:2006/05/07(日) 21:43:50 ID:lsjOokNGO
着ムービーをEメールに設定出来るのはレコ直だけですか?
875白ロムさん:2006/05/07(日) 22:06:04 ID:eh1N8WPHP
>>870
いや、そうでもない。たいていのカレンダーソフトは
月曜始まりか日曜始まりを設定できるようになっている。
(ex. Outlook, Google Calendar, Yahoo! Calendar, Yahoo!カレンダー)

むしろこの機種にそういう設定がないのが不思議なくらい。
携帯ではまれかというとそうでもない。ソニエリの最近の
機種にはあるのは確か。(もっと以前から標準なのかもしれない。)

ま、どっちにしろカレンダーを使い込もうと思わない人には
どうでもいいことには違いない。(だからといって信者のように
過剰反応するのはどうなんだろうね。代替手段を提示してみる
とか、回避策を提示してみるのが普通のユーザーの感覚だろう。)

>>744
つうわけで前言撤回。W21SではできてW41CAにはできないことが
ちょろちょろあるみたいだ。(月曜始まり設定、未読メールが
ある場合のLED点滅をさせない設定) 君にとって重要な機能が
もしあるならマニュアルもダウンロードできるから事前に
チェックしておいたほうがいい。あと、信者臭のする輩が
いるのもW21Sと同様だ。
876白ロムさん:2006/05/07(日) 22:20:43 ID:hiZGnefv0
新種のはぼきが現れたんですか?
NG推奨ワード:「カレンダー」
877844:2006/05/07(日) 22:25:06 ID:52HuZrMc0
>>all
不平不満を言うよりも、進んで明かりをつけましょう

つまり、今ある環境をいかに逝かすかを考えましょう
どうしても我慢ならん時は、新規即解してでも機種変すべし
頼むから、これ以上波風立たせないでくれよ


脊髄反射しないで、華麗にスルーする事も覚えましょう。
878877 _| ̄|○:2006/05/07(日) 22:27:14 ID:52HuZrMc0
間違えたw

○活かす
×逝かす

879白ロムさん:2006/05/07(日) 22:27:58 ID:YLqwYz7O0
カレンダーはチラシの裏かこっちにダラダラ書いてくれ・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146121308/
880白ロムさん:2006/05/07(日) 22:31:01 ID:Kckdun5VO
これオートプレイをするにはどうすればいいの?
誰かマジで教えてください。
サイトで取ってない奴を連続再生したいんです。
881白ロムさん:2006/05/07(日) 22:33:27 ID:aMOuugKJ0
>>879
えーーーーっ!
いつの間に、そんなスレ立てたの?
今更、要らんだろう???
>>1は筋金入りのヴァカか?
882ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 22:33:36 ID:RcLTZZHBO
>>880
オートプレイはaMPやSD-Audioプレイヤーで再生できるファイルしかできない。
883白ロムさん:2006/05/07(日) 22:35:29 ID:PSV6D1F8O
>>876
はぼきの方がまだ空気読めていた気がするw
884ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 22:39:27 ID:RcLTZZHBO
>>881
初心者を誘導するために作ったんじゃないか?
漏れも必要ないなとは思ったが。
885白ロムさん:2006/05/07(日) 22:40:02 ID:Kckdun5VO
>>882
ってことは…3g2のファイルしか取ってない自分は聞けないってことですよね?AMP対応の着うたフルを取れば連続再生可能なんですよね?
886白ロムさん:2006/05/07(日) 22:46:25 ID:GXuK6mNv0
>>872
マイク部分に指が掛かってるんじゃないか?
寝転がってしゃべってたりすると、たまにやってしまう。
887ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 22:47:43 ID:RcLTZZHBO
>>885
要は、
・公式サイトの着うたフル
・aMP/SD-Jukeboxでリッピングしたファイル
・SD-Audioに対応しているファイル
のみが可能ということ。
88841CA持ち:2006/05/07(日) 22:49:53 ID:iPwMIJUe0
おっ!続々と本物の住人が帰って来たようだ。
さて、自作板に帰るか
楽しかったよ。ありがとうな

長く居て為になる板じゃねぇなw
889白ロムさん:2006/05/07(日) 22:50:33 ID:LXoMjY1V0
>>843
楽しい週末とかいうしね。
890白ロムさん:2006/05/07(日) 22:54:54 ID:Kckdun5VO
>>887
なるほど〜しつこいで悪いんですが…リッピングする方法はあるんですか?
891白ロムさん:2006/05/07(日) 22:55:41 ID:zNVxDSo/0
>>872
マイクはアプリキーの上だけど、普通に声は拾ってくれるよ。
もしかして、通話する時に左手で持ってて親指でマイクの穴を塞いでるって事はない?
892ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 22:58:31 ID:RcLTZZHBO
>>890
・パソコンを使う
・PanasonicのSDコンポを使う
・ファミリーマートなどに置いてある端末で購入する
のいずれかだね。
PCでやるのがいちばんかと。
持ってないならお金ためなさい(´・ω・)
893白ロムさん:2006/05/07(日) 23:03:39 ID:Kckdun5VO
>>892
パソコンと連動させる端末は持ってますが…どこに繋げるかわかなくて。
894ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 23:14:55 ID:RcLTZZHBO
>>893
PC持ってるの?
それなら付属のCD-ROMでaMPを使えばいいんじゃない?
aMPが使えないならSD-JukeboxやMOOCSを使えばいいと思う
…すまんがここから先はPC持ってないし、
スレ違いになるので、コンテンツ板のリスモスレで聞いて下さい。
895白ロムさん:2006/05/07(日) 23:17:34 ID:Kckdun5VO
>>894
丁寧に教えてもらいありがとうございました。
896白ロムさん:2006/05/07(日) 23:22:07 ID:taRsxTzG0
>>894
おまいの課題は、金を貯めてPCを買う事だな。
中古なら、1マソ前後でモニター付のまである。
ま、余計なお世話だけどなw
897白ロムさん:2006/05/07(日) 23:23:59 ID:Pw5QMO3EO
>867
以前にこれとほとんど同じ文章を見たことがあるぞ。
溝に落とすとこうなっちゃうのか?
898白ロムさん:2006/05/07(日) 23:25:08 ID:CkTR1dDEO
>802
っつ〜ことは
キー下の長いゴムも両面か?
899ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/07(日) 23:31:13 ID:RcLTZZHBO
>>896
がんがります(´・ω・)
>>897
それはコピペだよ
900白ロムさん:2006/05/07(日) 23:38:19 ID:BmGYpr7U0
>>898
あっ取れた
901872:2006/05/07(日) 23:41:21 ID:Femu6DPc0
>>873,886,891
左手親指ってうのは確かにありえますねえ。
今度注意して使ってみます。レスありがとうございます。
電話するたんびに声小さいと言われ。マイクの位置を理解し
話してみるとすごい通話時持ちにくいのでなんだこれはと一人いらついてました。
902802:2006/05/07(日) 23:41:50 ID:vl/QLdvFO
>>898
試してみた。
http://p.pita.st/?m=97mobql0
903白ロムさん:2006/05/07(日) 23:47:22 ID:vl/QLdvFO
てゆうかいつもsage忘れすまん(´・ω・`)
904白ロムさん:2006/05/07(日) 23:49:21 ID:BmGYpr7U0
>>902
カメラのも取れるぞ!!
905白ロムさん:2006/05/07(日) 23:53:32 ID:vl/QLdvFO
>>904
うpした。一瞬戻らなくなって焦った
906白ロムさん:2006/05/08(月) 00:01:08 ID:/qVcjy1t0
>>905
焦る必要はない。
取れたら、ショップにゴルァすればいい。
駄目なら、新規即解で機種変だよ。

いや、驚いたな!
ここまで安っぽい作りとは思わなかった。
907白ロムさん:2006/05/08(月) 00:17:03 ID:czSW42F5O
高い質感、安い作り
W41CA
908白ロムさん:2006/05/08(月) 00:40:38 ID:Z1Fer389O
****円だから…
ミンナではがして
同じAUショップに
持って行って
爆死するか
909白ロムさん:2006/05/08(月) 00:54:29 ID:OAOk9V8x0
センターにメールあり表示が出てるけど引っ張ってこようとしてもエラーになって降りてこんぞ

なんか障害でてる?
910白ロムさん:2006/05/08(月) 00:56:34 ID:9tBdlMoOP
>>902が一時的に見えない件について
911白ロムさん:2006/05/08(月) 00:57:30 ID:p0zWw/Fd0
>>909
ナカーマ
なんじゃこりゃ
912白ロムさん:2006/05/08(月) 00:57:37 ID:x/wYzLy90
>>909
俺もだ、つーか送信も受信もできないぞ。
913白ロムさん:2006/05/08(月) 00:58:10 ID:kfglg/bM0
メール、送信も受信もできねえぇー
914白ロムさん:2006/05/08(月) 00:58:28 ID:rtwoGNlT0
これが2007年問題
915白ロムさん:2006/05/08(月) 00:58:58 ID:bCwSjGjX0

au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138209998/
916白ロムさん:2006/05/08(月) 01:01:42 ID:OAOk9V8x0
なんだテロかよ
917白ロムさん:2006/05/08(月) 01:03:13 ID:49HWx+Z70
北陸では、早い時間から起きてたみたいだが、千葉では全く問題なし。
918白ロムさん:2006/05/08(月) 01:11:37 ID:9tBdlMoOP
東海@W21CA問題なし
919白ロムさん:2006/05/08(月) 01:13:35 ID:9tBdlMoOP
ああ
vjサーバーね
920白ロムさん:2006/05/08(月) 01:36:16 ID:49HWx+Z70
みんな繋がらないせいか、携帯のベンチマークが普段より300速い800kbps出てるw
鯖の種類に関係ないっぽいよ。
921白ロムさん:2006/05/08(月) 02:07:04 ID:uAIYzdMXO
復活たみたい
922白ロムさん:2006/05/08(月) 02:11:22 ID:ZGf+DGFk0
EZマークって匠に似てる。
923白ロムさん:2006/05/08(月) 02:28:37 ID:xwkTlBxe0
みんなはどうやって壁紙作ってる?
今使ってるソフトでつくるとどうしても空白が上下にできてしまうorz
おすすめのソフトがあったら教えてください
924白ロムさん:2006/05/08(月) 02:29:18 ID:rtwoGNlT0
検索も出来ない奴は
ペイントでも使ってろ禿
925白ロムさん:2006/05/08(月) 02:31:21 ID:y4ieJaK10
Photoshop7.0で
926白ロムさん:2006/05/08(月) 07:46:16 ID:GUqFgAUc0
ブラックですが、塗装がハゲると下地は白ですか?
927白ロムさん:2006/05/08(月) 09:57:15 ID:p1oj80j70
W31Sからの機種変更だとMSからSDになるが、MSの中身をそのままSDに移せば無問題?
928白ロムさん:2006/05/08(月) 10:49:07 ID:FuVBIbLwO
1MBまでで著作権無しのデータなら赤外線で移すのもあり
929ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/08(月) 11:02:35 ID:fdOpDPpxO
>>927
著作権つきのファイルのことを考えると、
@W31SからW41SにMS経由で移動
AW41SとaMPを使ってPCに移動、保存
Bそれ以降の機種で活用
とやったほうがいいんだけどね。
930927:2006/05/08(月) 11:22:37 ID:p1oj80j70
>>928
赤外線は盲点だった…

>>929
W41Sは候補外だったりするのです。
データ移行の為に機種変するほどブルジョアでもないし。

W41CAに機種変して、色々とやってみます
931白ロムさん:2006/05/08(月) 11:42:31 ID:2CIYvMdUO
FeliCaとPCSVと26万色液晶の機種にしようと思っています
意外とこの条件に当てはまる機種が無かったのですが、W41CAの液晶はどうでしょうか?
最近のauのカタログには記載がなくて困っています
932白ロムさん:2006/05/08(月) 11:46:17 ID:161XfZ5HO
お帰り下さい
933白ロムさん:2006/05/08(月) 11:50:39 ID:gZcpCbBu0
>>931
>最近のauのカタログには記載がなくて困っています

記載する必要性が無いからな。今どき、6万5千色の液晶のほうが特注になるから高いぞ。
934白ロムさん:2006/05/08(月) 11:51:40 ID:nwiFlvxX0
今時液晶の色数にこだわるとは珍しいなw
935白ロムさん:2006/05/08(月) 12:11:42 ID:AQTgVVvzO
このスレはPART51でございます。


このスレはPART51でございます。


このスレはPART51でございます。


このスレはPART51でございます。
936ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/08(月) 12:17:17 ID:fdOpDPpxO
>>931
W41CAは65536色。
でもIPS液晶を使っているから、
視野角が広いし綺麗だよ。
>>934の言うとおり、なぜ26万色にこだわるのかが
よくわからんな(´・ω・)
937931:2006/05/08(月) 12:23:00 ID:2CIYvMdUO
W31Hが6万色だったりと、まだまだ6万色が多いんですよ
ラッセンが好きで、ずっと壁紙をラッセンにしているのですが、6万色じゃ綺麗に表示されないから
CAはハイスペックなのでいけるかなと期待してるんですが…
938白ロムさん:2006/05/08(月) 12:25:26 ID:aG+ht8blO
>>937
ラッセンいいよな
939931:2006/05/08(月) 12:25:54 ID:2CIYvMdUO
6万5千色でしたか…
残念…
940白ロムさん:2006/05/08(月) 12:33:16 ID:4epTpG8aO
今日から値下げってマジですか??
941931:2006/05/08(月) 12:33:46 ID:2CIYvMdUO
6万5千色でしたか…
残念…
942白ロムさん:2006/05/08(月) 12:34:11 ID:2hxmkWf80
41caはミドルスペック機だから
943ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/08(月) 12:40:40 ID:fdOpDPpxO
>>937
そんなにちがうもんかねぇ(´・ω・)
65536色と26万色との差って、肉眼ではわからないって聞いたことがあるが。
どうしてもそのスペックがほしいなら、W41Sにしときなよ
あ、液晶が小さいとかMSだからとかは、言わないでね(´・ω・)
944白ロムさん:2006/05/08(月) 12:41:46 ID:2hxmkWf80
41Kも26万
945白ロムさん:2006/05/08(月) 13:23:05 ID:dQOrE1dB0
>>937
26万色の機種も、実際に26万色使うのはカメラスルー表示中か動画、テレビ(ワンセグ含む)ぐらいのもの。
あと考えられるとしたら、写真なんかの全画面表示のときぐらい。つまりYUV→RGBをハードで行う場合にLCDコントローラに26万色モードでよろ、って表示させてる。
しかも実際にはディザリングしているだけ。
ソフト描画と混在で表示している待ち受け壁紙なんかは間違いなく65536色表示だよ。
で、グラデーションとかで綺麗・汚いの差があるのはむしろ画像でコードで16ビットに落とす際のロジックの差。
946白ロムさん:2006/05/08(月) 13:39:55 ID:FuVBIbLwO
W41CAで撮りました。カメラを気になってるかたは参考に
http://p.pic.to/3nzjq
947白ロムさん:2006/05/08(月) 13:43:43 ID:cdqwXSIAO
許容範囲じゃね まあ人それぞれか
948白ロムさん:2006/05/08(月) 13:43:55 ID:gjhXPyZ00
液晶重視なら素直に904SHにすりゃいいじゃん?
949ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/08(月) 13:57:04 ID:fdOpDPpxO
>>946
ズームを一段階下げて、AFロックを使ってみ
油絵的な絵がだいぶ軽減されるから

撮影例
http://p.pita.st/?m=2ecwyzgd
950白ロムさん:2006/05/08(月) 14:03:09 ID:3RIKNSrsO
904SHと比べたらW41CAって本当薄いだけのウンコ携帯だなw
ショボ過ぎw
で次は爺,sで又ウンコCMOSってか?
やる気無さ過ぎ!
951白ロムさん:2006/05/08(月) 14:06:43 ID:Kru0Tpw80
はいはいVGAVGAすごいすごいw

これで満足かい?
952白ロムさん:2006/05/08(月) 14:09:23 ID:gjhXPyZ00
341 :白ロムさん :2006/05/08(月) 11:44:09 ID:3RIKNSrsO
カメラ圧縮率のファームアップいつやってくれんの?
電波感度もマジ悪いし、いくらVGAだからってふざけ過ぎ!
やる気ないならやめちまえシャープ!
953白ロムさん:2006/05/08(月) 14:11:58 ID:FuVBIbLwO
>>949
本当だ。今度からそうやって写すよ。

>>950
豚ヲタ乙
954白ロムさん:2006/05/08(月) 14:12:42 ID:kGqlJBT70
>>952
バルスwwwwwwwwwww
955白ロムさん:2006/05/08(月) 14:14:44 ID:+3UIxALgO
確かにスペックでは904SH>>>>>>>>>W41CAだな
956白ロムさん:2006/05/08(月) 14:17:57 ID:XJb0/Tj+O
だからなんだって話だな。シャープ房出張ご苦労
957白ロムさん:2006/05/08(月) 14:25:14 ID:+3UIxALgO
いやあくまで「スペックだけなら」だよ(´・ω・`)
携帯はスペックの高さだけでは決まらない
この携帯もちょうどいい位のスペックだから人気なんだし
958白ロムさん:2006/05/08(月) 14:26:26 ID:Kru0Tpw80
確かにスペックだけなら904SH>>>>41CA
だが実際に使ってみると、この絶妙な薄さが41CAの重要アドバンテージだと実感する。

あとデモ機を触った限りではヒンジの銀メッキ部分に手脂付きまくり>904SH全色
壁紙は綺麗だがさすがに画面反応は表示フォントを含めて若干重め。やはり初物は初物
959白ロムさん:2006/05/08(月) 14:34:46 ID:+3UIxALgO
>>958
そうそう。
だから41CAは大人気でauの中で売り上げを2ヶ月以上も首位だし。
誤解をするような事言ってスマソ
960白ロムさん:2006/05/08(月) 14:37:03 ID:gjhXPyZ00
CASIOに赤外線,Felica,ラジオが付いて
薄くなって,液晶もチョイ綺麗なら買いだろ
961白ロムさん:2006/05/08(月) 14:47:26 ID:tDWXt5A00
言うほど薄いか?とも思うが。21CAに比べたらだいぶいいけど。
962白ロムさん:2006/05/08(月) 14:52:03 ID:gjhXPyZ00
>>961
薄くはなった
だが,決して薄い方ではない
963白ロムさん:2006/05/08(月) 14:53:00 ID:Kru0Tpw80
二軸ヒンジ機種の中ではかなり薄い方だと思われ。
ただ単に薄いだけなら他にもゴロゴロしてるが
964白ロムさん:2006/05/08(月) 15:38:07 ID:KyoKqNBFO
スリムが好きなあなたはパンテック
965ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/08(月) 15:41:12 ID:fdOpDPpxO
まぁ角の面取りが秀逸だし
適度な薄さと重さだから、手になじむよね(´・ω・)
966白ロムさん:2006/05/08(月) 17:15:05 ID:+3UIxALgO
41CAで撮ったやつ
UXGAファインでマクロモードで撮ったよ。
デジカメスタイルで撮ったから見にくくてスマソ
http://r.pic.to/3of1i
>>965
そうだよね。
薄くても横長だったり縦長だったりするしね。
41CAの横幅は、春モデル中最も小さくて軽いSAと同じ長さだし、持ちやすく出来てるのと、TV以外の機能は全て搭載してるから機種変しやすい機種だと思うよ(´・ω・`)
だから売れてるキガス
967白ロムさん:2006/05/08(月) 17:20:29 ID:KyoKqNBFO
すまんいつもの癖でsage忘れてた
968ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/08(月) 17:31:37 ID:saEX/kWrO
パンテックは良いよな
ATOKだしな
カスオより遥かにまし

W43Pカスタムジャケット仕様が出たら真っ先に買うぞ
>>964
969白ロムさん:2006/05/08(月) 17:39:07 ID:2HL1inmSO
>>968
W43Pはパンテックではないかと。
970ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/08(月) 17:43:51 ID:saEX/kWrO
>>969
‥‥。


突っ込みが普通すぎる。
971白ロムさん:2006/05/08(月) 17:47:27 ID:tDWXt5A00
何このつまらないコテ
972白ロムさん:2006/05/08(月) 18:01:51 ID:AQTgVVvzO
このスレはPART51でございます。

次はPART52、PART52♪
973白ロムさん:2006/05/08(月) 18:28:38 ID:vTclghit0
au Music Portってなんか挙動不審ぽくね?
974白ロムさん:2006/05/08(月) 18:37:37 ID:HXpmFHcz0
なんかBREWが起動できなくなったんだけど・・・・・
「Live earth」と「激牌」が・・他のは大丈夫なんだけどね。
機能まで普通だったんだけどなんでだろ?
メモリも開きまくりだしアップデートもしたし・・・壊れた?
975白ロムさん:2006/05/08(月) 18:49:46 ID:KyoKqNBFO
データフォルダがもう780件/800件の漏れは変態でつか?(・ω・`;)
976白ロムさん:2006/05/08(月) 18:51:19 ID:FuVBIbLwO
>>974
俺はアプリ20個近くあるけどlive earthとか起動出来るよ。auショップに見てもらったほうが良いな
977白ロムさん:2006/05/08(月) 18:56:04 ID:FuVBIbLwO
>>975
俺はデータフォルダは214件だけど容量は62MBくらいいってる。
アプリだけでも13MB使ってるな
978白ロムさん:2006/05/08(月) 18:59:55 ID:KyoKqNBFO
979白ロムさん:2006/05/08(月) 19:00:49 ID:KyoKqNBFO
>>977
着うたフルかなんかで容量取ってる系?
980白ロムさん:2006/05/08(月) 19:08:41 ID:gI7GpvroO
50件で50%





ならいいのに50件で51%
981白ロムさん:2006/05/08(月) 19:21:54 ID:I8FJ5H4G0
最近、在庫も潤沢になってるね。
982白ロムさん:2006/05/08(月) 19:23:44 ID:LeUf5d8dO
テスト
983白ロムさん:2006/05/08(月) 19:25:13 ID:I8FJ5H4G0
次スレどーする?
【ネ申機】W41CA Part36【最強】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140335898/

↑ここもレス数250超えてるし、実質52としてさっさと埋めちゃうか?
984白ロムさん:2006/05/08(月) 19:26:27 ID:i+VyUUmo0
うめ
985白ロムさん:2006/05/08(月) 19:30:03 ID:ew8Ldv+60
>>983
そこはスレタイからして壊れてるし、放置&避難所でいいんジャマイカ
986白ロムさん:2006/05/08(月) 19:32:52 ID:FuVBIbLwO
>>979
いや、1.5MBのムービーが結構入ってるからね。あとEZチャンネルも二件あるし
987白ロムさん:2006/05/08(月) 19:40:48 ID:aGOcu7x90
988白ロムさん:2006/05/08(月) 19:41:59 ID:HXpmFHcz0
>>976
やっぱ壊れたか・・・
時間があったらauショップ行ってこよう。
989白ロムさん:2006/05/08(月) 21:14:20 ID:kGqlJBT70
ラヂオはいらん
バッテリー持ち良くしてくれ
990白ロムさん:2006/05/08(月) 21:23:15 ID:KyoKqNBFO
埋め
991白ロムさん:2006/05/08(月) 21:27:35 ID:+3UIxALgO
992白ロムさん:2006/05/08(月) 21:33:52 ID:c8aVupPD0
次スレ、荒らし梅
993白ロムさん:2006/05/08(月) 21:38:24 ID:+3UIxALgO
994白ロムさん:2006/05/08(月) 21:39:09 ID:+3UIxALgO
ume
995白ロムさん:2006/05/08(月) 21:44:57 ID:MOcbh2mS0
埋め
996白ロムさん:2006/05/08(月) 21:46:34 ID:+3UIxALgO
埋め
997白ロムさん:2006/05/08(月) 21:47:57 ID:uzdztZCh0
産め
998白ロムさん:2006/05/08(月) 21:48:25 ID:bRWu7ygkO
AGE
999白ロムさん:2006/05/08(月) 21:48:45 ID:+3UIxALgO
ume
1000白ロムさん:2006/05/08(月) 21:48:46 ID:rtwoGNlT0
9999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。