au WIN W41CA by CASIO Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>2-10くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part44
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142439773/
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au by KDDI 質問スレ 《Part114》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142138221/
au LISTEN MOBILE SERVICE 4 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1142014614/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
【塾箱】SD-Jukebox【by.Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120836512/

[W41CA,W41H]をご利用中のお客さまへのお詫びとお願い
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html
2白ロムさん:2006/03/23(木) 21:59:24 ID:Q5Wa9RIm0
【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。
●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/

・W41CAに関係のない話題、荒らし、煽りは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る書込みも『完全放置』。
・電池持ち、液晶発色数、カメラの話は散々既出なので、煽りとみなされる事があります。
・PCからの閲覧には2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。http://www.monazilla.org/
・sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。


3白ロムさん:2006/03/23(木) 22:00:09 ID:Q5Wa9RIm0
4白ロムさん:2006/03/23(木) 22:00:50 ID:Q5Wa9RIm0
◎紹介記事
スリムボディにワイド液晶を搭載した「W41CA」@Impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
2.6インチ液晶付きでスリムに──「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/19/news024.html
写真で解説する「W41CA」@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/20/news011.html
W41CA「回転2軸で最薄」を実現するための、これだけの工夫@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/09/news027.html
モバイル:まずデザインから決めた〜W41CAの開発プロセス@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/06/news053.html
スマート&スリムに進化したワイド液晶ケータイ「W41CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/27904.html
W41CA、薄型化でカメラは「犠牲」になったのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html
W41CAレビュー
http://qwe.ne.jp/blog/?eid=440
各色キー照明
PC版
http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
5白ロムさん:2006/03/23(木) 22:01:28 ID:Q5Wa9RIm0
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
6白ロムさん:2006/03/23(木) 22:02:05 ID:Q5Wa9RIm0
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
7白ロムさん:2006/03/23(木) 22:02:36 ID:Q5Wa9RIm0
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
Exif Print(Exif2.2)
マスストレージクラス
USBクレードル充電台付属
8白ロムさん:2006/03/23(木) 22:03:05 ID:Q5Wa9RIm0
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。擬似26万色かどうかは、検証待ち。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html ここにてお願いします。
9白ロムさん:2006/03/23(木) 22:03:41 ID:mIcRIODx0
>>1

10白ロムさん:2006/03/23(木) 22:04:35 ID:Q5Wa9RIm0
Q:W31CAとW41CAのちがいは?
A:端子周りの変更
  ・充電&通信コネクタが左側面に移動
  ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
良くなったところ
  ・小さく、軽くなった
    幅:51mm→49mm
    厚さ:28mm→22mm
    重量:約143g→約126g(電池含)
  ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
  ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
  ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
  ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
  ・EメールのBG受信が付いた
悪くなったところ(?)
  ・液晶面を表にして180度開かなくなった
  ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
Q:SDオーディオってプレイリスト作れるの?
A:作れます。アクセサリのSDオーディオプレイヤーのサブメニューからプレイリストが作成可能です。
Q:付属品は?
A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
ACアダプタは別売りです。共通ACアダプタを買っていない人は一緒に買いましょう。
Q:W21CA/W31CAの電池は使える?
A:電池形状が異なるため、使用できません。
Q:どの色がいい?
A:どの色もいいので、貴方の好きな色にしましょう。
11白ロムさん:2006/03/23(木) 22:05:11 ID:OSDyfEsK0
FAQの発売日はもう取ってもいいんじゃない?
12白ロムさん:2006/03/23(木) 22:05:55 ID:Q5Wa9RIm0
以上テンプレでしたが、
前スレは

au WIN W41CA by CASIO Part45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142754590/l50

でした・・・orz
13ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/23(木) 22:43:19 ID:F2TCg3kKO
>>1
乙。
ドゾー(´・ω・)つ旦~
14白ロムさん:2006/03/23(木) 22:57:19 ID:rUh41eRUO
>>1 乙

前スレ>>996 俺には勇気ないからオークションは無理だ…orz
15○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/23(木) 23:04:50 ID:BGcN9gebO
>>1Z!
ウンコドゾーヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ
16ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/23(木) 23:05:50 ID:F2TCg3kKO
>>14
W32Hの在庫があるauショップがおすすめ。
店によっては端末の在庫から出してくれることもあるから。
171:2006/03/23(木) 23:06:13 ID:U9XNiDsX0
thanks
でもウンコはいらない
18白ロムさん:2006/03/23(木) 23:08:12 ID:t8KaHXpl0
ウンコは俺が頂くぞ
19白ロムさん:2006/03/23(木) 23:08:48 ID:XhVLecRK0
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
20白ロムさん:2006/03/23(木) 23:10:29 ID:QMvktwmK0
>>14
オクにはリスクもあるし、auショップで買う方が無難だしな
まぁ勇気がないとか落ち込むなよ( ゚Д゚)
21白ロムさん:2006/03/23(木) 23:12:02 ID:rUh41eRUO
>>16

マジか…d
とりあえずラオックスでも行ってみるか…
22ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/23(木) 23:18:44 ID:F2TCg3kKO
>>21
量販店には基本的に無いと思ったほうがいいよ。
リモコンだけ在庫から売ったりもしないし。
23白ロムさん:2006/03/23(木) 23:20:46 ID:OCXY/IBw0
ラジオがケイタイスピーカーからじゃ
全く聞けないんですが仕様ですかね??
24白ロムさん:2006/03/23(木) 23:24:35 ID:P6iqMbkQ0
>>23
説明書読んでくださいね
25白ロムさん:2006/03/23(木) 23:26:13 ID:t8KaHXpl0
ヒント:イヤホン
26白ロムさん:2006/03/23(木) 23:30:14 ID:qzZYAtBf0
イヤホンがアンテナ
27白ロムさん:2006/03/23(木) 23:36:13 ID:avAFhMX50
この機種って品薄なんですか?
28白ロムさん:2006/03/23(木) 23:38:39 ID:/FA/rt7uO
Webしてると、たまに電源切れるぞ
前のW11Hの呪いか
29白ロムさん:2006/03/23(木) 23:39:18 ID:/MyQSgiQO
W51CAとか夏頃には出るのかな?
30ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/23(木) 23:41:46 ID:F2TCg3kKO
>>28
速やかにauショップに行きましょう
>>29
W51CAは来年にならないと出ません。
31白ロムさん:2006/03/23(木) 23:42:02 ID:UM98RSp80
>>29
来年
32白ロムさん:2006/03/23(木) 23:42:30 ID:tgOrs9bw0
51だし
33白ロムさん:2006/03/23(木) 23:42:33 ID:zpTeJuyKO
61CAが秋冬モデルだろうなw
34白ロムさん:2006/03/23(木) 23:43:43 ID:I9XZ357TO
アップデートしたのに電池切れるの早い…なんでだ?
ラジオ聴いてるからかな?
3日ももつ人とか羨ましい…
35白ロムさん:2006/03/23(木) 23:45:14 ID:IkOQSuBy0
そのうちボーイング社みたいに使う数字に困ってきそう・・・。
36ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/23(木) 23:46:46 ID:F2TCg3kKO
簡易留守メモ作動中のカシペン面白いな。
ワイドショーじゃあるまいしw
37白ロムさん:2006/03/23(木) 23:48:23 ID:N4X5kAfR0
4日目でまだバッテリーメーターぎりぎり1本残ってるな。
1日にメール送信・受信それぞれ10通程度、WBCがあったんで
随分PCSVでニュース見たりもしたけど。
ラジオは使ってないけどSD-Audioは30分くらい使ったかな。
38白ロムさん:2006/03/23(木) 23:50:34 ID:N4X5kAfR0
あ、あと囲碁アプリ落として19路で数回打ったな。
今試しにディスプレイの明るさはセンサーのよる自動に設定してみてるけど
あんまりバッテリーへの影響はないぽい?
39白ロムさん:2006/03/23(木) 23:57:11 ID:zgXyjrb80
au WIN W41CA by CASIO Part45
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142754590/977

>977 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 21:22:48 ID:ViLsJPfX0
>>971
>返信どうもありがとうございます。

>自分の常駐タスクにはありません。
>しかし、それは多分マイコンピュータで取り出しと同じではないかとも思うのですが。
>他の方々は常駐タスクのハードウェアの取り外しで外せていますか?


Windows2000で、タスクトレイにあるはずの「ハードウェアの取り外し」アイコンが消えてしまうことがあります。
その場合は、次の手順を実行することで、「ハードウェアの取り外し」アイコンを復活させることができます。

[スタート]メニューの[ファイル名を指定して実行(R)...]から次のコマンドを実行します

rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

タスクバーに[取り外し]アイコンを表示する」にチェックを入れて、[閉じる]をクリックします

40白ロムさん:2006/03/23(木) 23:58:34 ID:I9XZ357TO
うらやましす(´;ω;`)
1日で電池1…
ちなみにラジオ1時間web1時間半ぐらいなんだけど。
あとメールの設定をちらほら。
41白ロムさん:2006/03/24(金) 00:00:58 ID:rUh41eRUO
>>20
そうだな…とりあえず自分で稼げるようになったらオークションとかしてみる…
>>22
そうなんか…じゃあやっぱりあうショップか…
42白ロムさん:2006/03/24(金) 00:04:53 ID:7od6fKXYO
この携帯はminiSDカードに対応してないんですか?
43ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 00:08:51 ID:bxPet7ogO
>>42
ヒンジ部をよ〜く見ましょう。
44白ロムさん:2006/03/24(金) 00:08:59 ID:d/SPvXyWO
33
W61CAって後二年ごじゃんか
45白ロムさん:2006/03/24(金) 00:11:07 ID:27i1c0iDO
>>42
してません

赤外線も無ければディスプレイも小さいです

少しは調べてから来るように
46白ロムさん:2006/03/24(金) 00:34:07 ID:8FqVbyivO
やっぱ7月にはもう41CAないですかね?
47白ロムさん:2006/03/24(金) 00:36:53 ID:xyJv7/2F0
そんな先のことは誰にもわからない
48白ロムさん:2006/03/24(金) 00:43:40 ID:iw8njrHY0
昨日ホットモック触ってきた
思ったより画面の横幅の細さ?は気にならないし、
むしろワイドで感動!
待ち受けが普通の壁紙になっていたので、カシペンに変えてきたwwwカワユスww
レスポンスも全然OK。

欲しいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
49白ロムさん:2006/03/24(金) 00:47:01 ID:8FqVbyivO
>>47 そっか…ありがとうございます
50白ロムさん:2006/03/24(金) 00:49:10 ID:GiepFshOO
『#』のボタンだけ、ペキペキっていうか、カチャカチャみたいな音がするんです。
微妙に斜めに沈んでる感じもするし…
これはキーが平らでおおきいから仕方ないんですかね
51ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 00:53:00 ID:bxPet7ogO
>>50
ある程度は仕方ないね(´・ω・`)
52白ロムさん:2006/03/24(金) 00:54:01 ID:n2MTg2fLO
austyleみるとminiSD(TM)メモリーカードに対応してると書いてあるのですがminiSDカードとは違うのですか?違うなら違うわボケとはっきり言ってやって下さい。
53ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 00:56:14 ID:bxPet7ogO
>>52
あのな…orz
なんでそう思うのさ
同じものです。
54白ロムさん:2006/03/24(金) 01:01:13 ID:wo0aJhtWO
俺昨日auショップでW32Hのリモコン買ったけど、普通に店員が裏から在庫出してきたけど。
あれひょっとしたらW32Hからリモコンだけ出して売ってくれたのかな?
55白ロムさん:2006/03/24(金) 01:01:43 ID:fr9AtfG+0
>>50
気になるならauショップ行って相談してみたら?
俺もキーがパキパキ鳴って気になったからauショップ行って新品のと交換してもらったよ
交換したやつは音しなくて今は満足、ゴネる必要はないけどクレームあるならちゃんと言うべきだと思う。
56白ロムさん:2006/03/24(金) 01:09:16 ID:l7ZNd/Im0
>>50
ウラヤマシス
言われて気づいたが漏れのは
ペア メモ 電源 1 2 3 4 6 7 8 9 * #
全てペキペキ言ってるYO!
タイルキーって感じがして雰囲気でてるくらいにしか思ってなかった orz
ま、気にならんけど

>>50さんは一つのキーだけだからそう感じるんだねきっと
57白ロムさん:2006/03/24(金) 01:10:18 ID:n2MTg2fLO
>>53ありがとうございます。くだらないスレしてすいません…(′・ω・)
58ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 01:10:28 ID:bxPet7ogO
>>54
たぶんそう。
オプション品も店の売り上げになるからね。
でも代わりのリモコンが入荷するまで、その端末は売れない諸刃の刃。
素人にはおすすめできない売り方やねw
59白ロムさん:2006/03/24(金) 01:17:08 ID:8EYAkgW3O
3月中にW32Hからこの機種に変えたいけど、
今W32Hのカメラが嫌で仕方ないから不安だorz
画素数は上がってるんだけど
60白ロムさん:2006/03/24(金) 01:20:50 ID:qvveGiKg0
どのレベルを望んでるのか知らんが、カメラ最重視ならやめとけ。
W41CAに限らず今回出た41シリーズ全般にカメラは弱め。
この機種はやっぱりコンパクトさとバランスの良さが最大の魅力。
61白ロムさん:2006/03/24(金) 01:21:35 ID:/OpKPoUP0
ボタンペキペキとヒンジギシアンは個体差もあるんじゃん?
だったら、ひとつが気になって外装交換→今度は違う場所がorz
ってなる可能性もあるんじゃね?
62ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 01:21:37 ID:bxPet7ogO
>>59
http://a.pic.to/5rtoa
UXGAから適当に切り出してみた。
ピントが合ってないのは大目にみてくれw
63白ロムさん:2006/03/24(金) 01:22:19 ID:+2msbkDc0
>>62
PCからみれません
64ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 01:25:29 ID:bxPet7ogO
>>62
すんません、ケータイから見てください orz
65白ロムさん:2006/03/24(金) 01:31:24 ID:/OpKPoUP0
W41CAのカメラはそれなりかと
漏れはとりあえず満足しとる。ってかもともと携帯にカメラとしての機能は
大して期待しない派なので、そこそこ綺麗なら(写ってれば)おk
デジカメ波の綺麗さを期待する人にはアウトかもね
66白ロムさん:2006/03/24(金) 01:50:03 ID:qvveGiKg0
67白ロムさん:2006/03/24(金) 01:54:17 ID:3orjoup40
300万画素あろうが携帯カメラは携帯カメラよ
低価格デジカメにもまったく及ばない
だからカメラの所為で無駄に厚い機種はいらんね
68白ロムさん:2006/03/24(金) 02:05:24 ID:moZCPPzYO
初めてCAを買おうか迷ってるんですがCAは他の携帯と比べると画面が細長いですよね
気になりますか?ちなみに今W21Tを使ってます。
69白ロムさん:2006/03/24(金) 02:11:25 ID:C/iLLtlF0
クソコテ死ね
70白ロムさん:2006/03/24(金) 02:14:03 ID:8EYAkgW3O
>>59の者です。
迷ってたけど加工とかも色々出来るみたいだし、
>>62サンの画像が思ってたより全然綺麗なんでこれに決めようと思います。

答えてくれた人たちわざわざありがとうございました。

71白ロムさん:2006/03/24(金) 02:26:18 ID:qvveGiKg0
>>70
W32Hのサンプルいくつか見てみたが、画質の傾向は41CAと
よく似てるぞ。俺にはW32Hもそれほど悪くは見えないんだけど
あの画質が苦手なら41CAが気に入るかやや疑問。
AFや画素分の解像度向上はあると思うけどね。

>>68
2.4インチQVGAからだと最初横幅が狭く感じる。
が、それは1日どころか数時間で慣れると思う。
アプリがQVGAを主に考えられてたりするのが難点といえば難点。
72白ロムさん:2006/03/24(金) 02:32:50 ID:4RxdXnZ30
こんばんは

昨日
音声HE-AACの動画を再生できるかやってみる
みたいな事を言っていたものです

結論から言うと再生はできたものの、SBRが再現されていませんでした

あれ?俺はできたよ という方がいましたら教えてください

次は何しようか考え中
他の人はどのように動画作成しているのかなぁ?


ではでは
73白ロムさん:2006/03/24(金) 02:35:03 ID:ck6DjmFG0
ATOKのサイトにもインタビューあるね。
http://www.atok.com/item/inter/w41ca/?w=atokcom
lismo使えず
http://canopus811.air-nifty.com/blog/
74白ロムさん:2006/03/24(金) 02:38:37 ID:/75t9xRFO
この機種ってアドレス帳に登録されてないアドレスからのメール受信したときに、
バイブも着信音も鳴らさないことって出来ないのですか?
W31SAは「指定外Eメール」の項目でOFFに出来たんですが。

迷惑メールにもいちいち反応しててうるさいです。
75白ロムさん:2006/03/24(金) 02:47:40 ID:8EYAkgW3O
>>71
度々ありがとう。
やっぱり画像似たような感じなのか…
文字や人をよく撮るんだけど(特に人)、
32Hのカメラでは綺麗に撮れなかったんだorz

景色とか撮る分には文句なしだったんだけど。
76白ロムさん:2006/03/24(金) 03:24:47 ID:moZCPPzYO
71
41Kと迷ってたんですが気にならないならこっち携帯にしようと思います。
ありがとうでした
77白ロムさん:2006/03/24(金) 03:47:46 ID:/dZaU6VzO
>>75
32Hのカメラはよく知らないけど、41CAはAFがあるから被写体絞れば結構綺麗だと思うよ。
特にマクロ撮影は優秀だから文字撮影もいいんじゃないかな。
ベストショット機能もあるし、AFロックとか、露出をうまく使えば、携帯カメラとしては合格点の画質だと思う。
78白ロムさん:2006/03/24(金) 03:53:48 ID:qhCA0vKk0
41CAは95点かな 残念なことにダウソした3g2がプレーヤーがないから連続再生できない。
まぁSD-Audio使えばいいが…。それ以外は俺的には神機かな
79白ロムさん:2006/03/24(金) 04:17:06 ID:/dZaU6VzO
>>78
IDがCA (*^-^)b
80白ロムさん:2006/03/24(金) 04:31:38 ID:dARSiPSG0
>>79
そういうあなたのIDはau
81白ロムさん:2006/03/24(金) 06:45:56 ID:u2f0Fi3xO
http://bukuma.jp/
ケータイのソーシャルブックマークサイトってここだけ?
82白ロムさん:2006/03/24(金) 07:07:16 ID:pNo2mv+A0
蓋「液晶の裏」部分の左端、丁度二つの三角印ボタンのある右側が中から溶けたように膨らんできた。
何だろうこれ?長さ5ミリ幅1ミリくらいで縦に2ヶ所ある。昨日まで無かったのに。
83白ロムさん:2006/03/24(金) 07:36:23 ID:20GVLoOE0
腫瘍です
84白ロムさん:2006/03/24(金) 07:52:24 ID:ShooEf8ZO
>83
やっぱり?
なんか飛び出てきそうな感じ。
85○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 09:13:41 ID:h5PDZmskO
>>82
> 蓋「液晶の裏」部分の左端、丁度二つの三角印ボタンのある右側が中から溶けたように膨らんできた。
> 何だろうこれ?長さ5ミリ幅1ミリくらいで縦に2ヶ所ある。昨日まで無かったのに。

そのうち目鼻が出てきて口をきき出すぞ。
あとコピペで手抜きすんな
86白ロムさん:2006/03/24(金) 09:37:32 ID:DvYfZFlZO
自作3gpを入れるminiSDのフォルダは\PRIVATE\AU\AU_INOUTでいいんですよね?
再生出来ないんですが…どなたかadviceplz
87白ロムさん:2006/03/24(金) 10:01:24 ID:uucAixKtO
関西のキャンペーン中は
本体の値下げは期待できないかな?
四月に入ったとたん値下げとかない?
88白ロムさん:2006/03/24(金) 10:05:19 ID:yZoUs3HV0
淀今日からキャンペーンで三日間安いらしいんだが
いくらだろう??
年度末だし期待できるかな
89白ロムさん:2006/03/24(金) 10:07:28 ID:4JfCAwsQ0
通話中に電子音(ぴーだのぷーだの)入るんですけど、まさか仕様ですか??
アップデートする必要もないみたいなんですけど・・・
90白ロムさん:2006/03/24(金) 10:14:03 ID:1QzA9kPNO
既出だが対策なし。
俺はたまになるが、1時間話しててもならないときはならない。
91白ロムさん:2006/03/24(金) 10:14:05 ID:kDVXf+8cO
>>89
俺も…それにmessengerするとスピーカーから変な音が…
92白ロムさん:2006/03/24(金) 10:36:24 ID:2mDO0V0qO
>>87
「四月になれば3千円下がりますよ」と言われたので
予約だけして帰ってきました
東北ですけど
9387:2006/03/24(金) 10:51:18 ID:uucAixKtO
>>92
ありがとう

俺も聞いてみるわ
94白ロムさん:2006/03/24(金) 10:56:30 ID:+kjfUr2i0
ベルトに通すか下げるタイプのケースでいいサイズの無いかな。
ポケットに入れるとゴム製のリモコンの根元にホコリが付いて気になる。
95白ロムさん:2006/03/24(金) 11:03:20 ID:V8g7TWnY0
マスストレージはできるんだけどデータ転送モードだと
「接続できませんでした」
ってでるんですけど、どうしたらいいんですか??多分インストール先とかは合ってると思うんですけど・・・
96白ロムさん:2006/03/24(金) 11:11:16 ID:8gQ8zZzx0
自前のCDの曲を携帯に入れるのって
ミュージックポート使うしかないんでしょうか?
OSが2000なのでそのソフトがインストールできないのですが・・・
97白ロムさん:2006/03/24(金) 11:15:10 ID:aFs61ma00
>>96
MOOCS使って、SD-Audioにする。
98白ロムさん:2006/03/24(金) 11:17:40 ID:8gQ8zZzx0
>>97
ありがとう!
何のことかちょっとわからないので
検索してみます
99白ロムさん:2006/03/24(金) 11:19:26 ID:/OpKPoUP0
固定壁紙の「レールマップ」の中に”Aquarium”って場所があるんだけど
そこに(軌跡が)とまるとペンギンの看板みたいのが出た!しかも動いてた

既出だったらスマソ
100白ロムさん:2006/03/24(金) 11:20:49 ID:oD2KXPXZ0
機種変更しようとしたら安いところどこ行っても予約殺到のため予約中止中で予約すらできねー
101白ロムさん:2006/03/24(金) 11:24:00 ID:jECuj6Oq0
>>100
その所為か最近はCMも見なくなったな
変わりにネオン見かける
102白ロムさん:2006/03/24(金) 11:48:36 ID:5BK6b3YvO
新規はすでに一円だが…
103白ロムさん:2006/03/24(金) 11:50:13 ID:UyeiRdjZ0
誰か画像表示オフの仕方教えてくれませんか?
ドコモから乗り換えてダブル定額だからって画像表示したままサイトいってたら2日で2000円近くパケ代がかかってて・・・
マニュアル見ても見当たらないんです・・・。
誰か教えてくださらないでしょうか??
104白ロムさん:2006/03/24(金) 11:51:32 ID:jECuj6Oq0
定額でオフにする意味がわからない
ドコモみたくもっさりしてる訳でもなし
105103:2006/03/24(金) 11:53:07 ID:UyeiRdjZ0
>>104
いえ、ダブル定額ライトの最小限の料金で抑えたいんですよ・・・12500パケット以内で。
106白ロムさん:2006/03/24(金) 11:53:36 ID:JGlsehaUO
>>103
ダブル"定額"だから大丈夫だっつーの
あと設定はEZボタンを押して下の方
107白ロムさん:2006/03/24(金) 11:55:25 ID:jECuj6Oq0
> 2日で2000円近くパケ代がかかってて・・・

この時点で諦めたら?
108103:2006/03/24(金) 11:57:13 ID:UyeiRdjZ0
設定出来ました、すみません。添付ファイルってなってるとは・・・。
みなさんめっちゃつかうんですね!!
109白ロムさん:2006/03/24(金) 12:03:50 ID:DvYfZFlZO
>>86なんですが端末が手元になくて確認できないんです(T_T)
miniSDだけ預かってて…
どなたか回答plz
110白ロムさん:2006/03/24(金) 12:07:02 ID:31AoCd080
>>109
端末ないのにどうして再生できないってわかるん?
111白ロムさん:2006/03/24(金) 12:13:16 ID:gzXSqQXY0
偽装着うたエディタ使えば?
112白ロムさん:2006/03/24(金) 12:15:30 ID:GvBIgmlJ0
>>109
>>2を読まないお前になんか教えてやらねぇよ
113白ロムさん:2006/03/24(金) 12:15:33 ID:u0ZRbAFs0
>>108
おれもたまにおまいさんと同じような使い方してる。
今月は節約しよう、とか考える人は結構いると思うよ。
つか、そういう人のために料金2段階制にしてるんじゃまいか。
114ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 12:22:31 ID:bxPet7ogO
>>103>>108
ダブル定額ライトは、最初に払う定額料金が安い代わりにパケット通信料が高いから、
すぐに4200円に到達しちゃうよ。
月々の通信料をよく見てダブル定額に変えたり、
通話を使わないなら安いプランに変えるとかしたほうがいいかもね
115白ロムさん:2006/03/24(金) 12:25:27 ID:XhYbB+Pl0
>>103
2日で2000円超すようなやつは画像非表示にするだけ無駄だろ
116白ロムさん:2006/03/24(金) 12:26:52 ID:uucAixKtO
新規一円って…
関東か?
首都圏か?
いーな…
和○山はキャンペーンで12000くらいだ…
117白ロムさん:2006/03/24(金) 12:27:14 ID:DvYfZFlZO
>>110
miniSD預かった時にちょっとテストしたんですよ
そしたらデータ名は表示されてたんですが再生出来ませんでした
てかその場で完了予定だったのが想定外なことになっちゃいまして

因みにその3gpの詳細は

画像MPEG-4Video
ビットレート768kbps
サイズ320x240
音声MPEG-4AudioAAC
ビットレート128kbps
48.000kHz
で36.5MのPVです
118白ロムさん:2006/03/24(金) 12:27:42 ID:c/rQ1rRf0
オートパワーオフ機能付いてる?
119白ロムさん:2006/03/24(金) 12:28:31 ID:CHLvRndc0
前機種でW31T使ってたから、変えてからカメラに最高じゃん!とか思ってたけど、今になって改めて思ったというか気づいた。

家で犬を買っているのだが、W41CAのカメラで普通に犬を撮ると体の毛の部分が油絵みたいな状態になる。
ベストショット機能のやつは全部試したがダメだった。

マクロ設定とかライト設定も変わらない。

2メートル程の距離を取れば大して気にはならないが…
犬の場合は近すぎても、ある程度の距離を取っても油絵みたいな感じになった。

逆に物体(コップとか布団とか)は距離取りすぎると油絵っぽく見えた…
オートフォーカスを解除したら逆にボヤけるし…

説明下手で申し訳ない、対処法とかないのだろうか?
120ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 12:29:15 ID:bxPet7ogO
>>115
買った直後は色々落とすから、パケ代も情報料もかさむしね(´・ω・`)
121ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 12:32:51 ID:bxPet7ogO
>>119
UXGAで撮って切り出してみては?
こんな感じになるよ
http://a.pic.to/5rtoa
122白ロムさん:2006/03/24(金) 12:39:35 ID:k8d7RJHeO
未だにリモコン入荷の連絡ないな

遅くなりそ
123白ロムさん:2006/03/24(金) 12:39:39 ID:0LZ82igOO
ピントが後ろに抜けてないかい?
と意図を無視したレスをするテスト
124白ロムさん:2006/03/24(金) 12:41:52 ID:FtG0lfgx0
マクロで撮った方が良かったな
125白ロムさん:2006/03/24(金) 12:41:55 ID:x2yrPeaV0
>>122
リモコン確かに在庫薄いな。
俺はなんとか店頭在庫で買えたが(関西)
取り寄せも1週間くらいと言われたが・・・
126白ロムさん:2006/03/24(金) 12:48:12 ID:78C4nusmO
きのう41CAのホットモック触ってきたんだけど、携帯モードで写真を写真を撮るとき写真が粗くなるのは設定で変えられますか?
127白ロムさん:2006/03/24(金) 12:52:36 ID:nSFkpLl20
単語登録する場合はどうすれば良いのでしょうか?

教えて神様
128ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 12:53:52 ID:bxPet7ogO
>>123>>124
それは漏れの腕のせいだw
129白ロムさん:2006/03/24(金) 13:05:57 ID:x2yrPeaV0
>>127
説明書嫁
130白ロムさん:2006/03/24(金) 13:07:17 ID:7oYsxADBO
PCSVのトップページは変えれないの?
131白ロムさん:2006/03/24(金) 13:18:43 ID:so4u/1AI0
LISMOって音量はどれくらいまででますか?
132白ロムさん:2006/03/24(金) 13:19:40 ID:ehWVxUlc0
>>127
神などいない
133白ロムさん:2006/03/24(金) 13:22:51 ID:MEDLGidE0
本当、質問厨の多いスレだなw
貴様らの説明書には「索引」がついていないのかと。
134白ロムさん:2006/03/24(金) 13:48:40 ID:6KJkzy2HO
覗き見防止フィルタが31CAまでしかなかったよ?
135白ロムさん:2006/03/24(金) 13:49:31 ID:2w1sElj8O
W32Hのリモコンやっと買えた。
試しに家族から電話かけてもらって、マイク通話しようと思ったらこっちの声が全く聞こえないらしい…orz


こうゆう症状の人いる?
この場合クレームつければ交換してもらえるのか?対応機種じゃないからだバカヤローとか言われそうで怖い…
136白ロムさん:2006/03/24(金) 13:56:41 ID:r4I5DKiz0
>>135
M561
137白ロムさん:2006/03/24(金) 13:57:13 ID:1mjbUOXN0
>>135
取説読むか過去ログ。
138白ロムさん:2006/03/24(金) 13:58:02 ID:VIOg8WEy0
月末だし新規1円はまたけっこう出てくるんじゃないかな?
欲しい人は毎月最後の週末を見逃さないのが一番。
3月はどこも描き入れ時だし在庫調整もあるからチャンス多いぞ〜

自分は17800円で今週機種変してきたよ。
カシペン可愛いな。スレ初期の祭りが理解できた
139ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 13:58:57 ID:bxPet7ogO
>>135
M561でイヤホン設定は変えた?
140白ロムさん:2006/03/24(金) 14:17:02 ID:yZoUs3HV0
>>102
どこでですか??
141白ロムさん:2006/03/24(金) 14:22:04 ID:2w1sElj8O
>>136>>139
それだった…
本当よかった。ありがとう。

スレ汚しすまん
142白ロムさん:2006/03/24(金) 14:37:12 ID:VX9w9Z5T0
ケータイアップデートでカメラの仕様とか変更になったりしますか?
143ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 14:41:32 ID:bxPet7ogO
144白ロムさん:2006/03/24(金) 14:42:53 ID:3r9YXTPhO
>>134
ドコモのD902i用の覗き見防止フィルターがちょうど合うよ。
145白ロムさん:2006/03/24(金) 15:14:41 ID:uucAixKtO
店で値下げの事聞いたら、
関西の5250OFFキャンペーン中は基本的に値下げはないらしい
詳しい事は四月にならないとワカンネって言われた、

四月にならないとってのがひっかかるので
来週までまとうかな
146白ロムさん:2006/03/24(金) 15:21:58 ID:3r9YXTPhO
>>145
41CAからだと半角の0とOの区別がつかない(´・ω・`)
147白ロムさん:2006/03/24(金) 15:24:22 ID:QUVunWjz0
横浜ヨドバシで新規10円、週末だけかな?
148白ロムさん:2006/03/24(金) 15:25:23 ID:/s8wuicBO
4/1から値下げ。
149白ロムさん:2006/03/24(金) 15:34:42 ID:jECuj6Oq0
>>147
機種変は?
150ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 15:35:16 ID:bxPet7ogO
>>147
週末だけかと。
横浜だけでなく、新宿や秋葉原や錦糸町のヨドバシもやるんじゃないかな。
もちろん縛りは必須だろうが。
151白ロムさん:2006/03/24(金) 15:38:52 ID:QUVunWjz0
>>149
機種変は13ヶ月19,800円等、以前と変わらず

>>150
縛りの確認忘れました・・・
152白ロムさん:2006/03/24(金) 15:40:38 ID:r4I5DKiz0
>>149
機種変が安くなる訳がないじゃん。
月末に新規契約を稼ぐための手法であって、既存ユーザーは無関係>新規0円
153白ロムさん:2006/03/24(金) 15:41:11 ID:yZoUs3HV0
>>147
今日から?
154白ロムさん:2006/03/24(金) 15:50:38 ID:QUVunWjz0
>>153
今日からですよ。
155白ロムさん:2006/03/24(金) 15:52:02 ID:VIOg8WEy0
21CAに慣れすぎてメニューキー押すと最初にカーソルが来るのが
音楽プレーヤーなのが無茶苦茶使いにくい

なんとかならんかな。。。
CA'Z Cafeのワールドクロックを使ってるのだが
156白ロムさん:2006/03/24(金) 15:52:25 ID:nMCnFSA4O
昨日スピーカー破損とカメラのシャッター押すと電源落ちという状態になりショップに修理にいったんですが金がかかるかは後から連絡しますといわれました…勝手に壊れたので有償ならどう文句をいえばいいですか?
157白ロムさん:2006/03/24(金) 15:54:25 ID:yZoUs3HV0
>>154
ありがとうございます
早速行ってきます
158白ロムさん:2006/03/24(金) 15:55:39 ID:r4I5DKiz0
>>156
何もせずにスピーカー破損はしないだろw
自然故障なら無償修理だが、それ以外が有償なのは当然だ。
159白ロムさん:2006/03/24(金) 15:55:40 ID:31AoCd080
>>155
FLASHで自分好みにメニュー作るのさ
そしてここでうpして
160白ロムさん:2006/03/24(金) 15:56:17 ID:jECuj6Oq0
>>152
1xにしろ旧Java機にしろ、機種変によって着うたフルを初め
コンテンツ利用料を増やそうとする施策取ってるんだから
おかしくないだろ。学割だって無くなる層がいるのが3月なんだし
161白ロムさん:2006/03/24(金) 15:56:27 ID:VIOg8WEy0
>>156
一年以内なら保障で大丈夫でしょ?

ほぼ確実に無償で来るとは思うが
万一有償って言われた「何で壊れたんですか」「何でそんな事になったんですか」を
相手睨み付けながら淡々と言えば大丈夫。オドオドもイケイケも駄目よ

明らかに落とした傷があるとかなら「お母さんが病気でお金が。。。」とでも言って泣け。

新規即解とかしてるとこの限りじゃないけどな。保証書確認出来ないから
162白ロムさん:2006/03/24(金) 16:00:24 ID:nMCnFSA4O
カシオの携帯はスピーカーが壊れるとはききましたがシャッター押すと電源落ちは普通ありえないじゃないですか?
163白ロムさん:2006/03/24(金) 16:01:56 ID:r4I5DKiz0
>>160
いや、機変にノルマがあるとは思えんが。
どう考えてもこの時期に数を出したいのは新規の方。
大体月末に機変の仕切り価格が下がる訳でもないしね。

それに学生層は解約新規ばかりな罠w
164白ロムさん:2006/03/24(金) 16:08:10 ID:jECuj6Oq0
> それに学生層は解約新規ばかりな罠w

ソースは?、と一々言わないけど、スレ違いだし。
ノルマの話も一切していない。
そういう話があっても不思議ではない、という主旨。
165ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 16:08:27 ID:bxPet7ogO
>>160>>163
新規の価格を叩いて機種変で儲けるっていうやり方は、
ある意味常套手段だからね。
もっとも月末は儲けより台数が大事な局面だから、
場合によっては機種変更の値下げもありうるかもしれんが。
あくまでもそれは交渉次第。
166白ロムさん:2006/03/24(金) 16:25:17 ID:a6C50v7GO
これって動画や着うたフルのオート再生できないんでしょか…
21Tでは出来たのに。SDカードにせっせと貯めたフルも一曲終わる事に操作しなきゃなの?
167白ロムさん:2006/03/24(金) 16:29:42 ID:/7LVyvLwO
>>164
漏れが言いたいのは、新規の月末大幅値引きは有り得るが、機変に関してそこまで安くなる事はないという事実だけ。

とにかく現状で新規優遇施策なのは仕方ない。
168ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 16:30:42 ID:bxPet7ogO
>>166
勝手サイトの着うたフルやムービーは無理。
aMPやSD-AUDIOを使おう。
169白ロムさん:2006/03/24(金) 16:38:34 ID:a6C50v7GO

>>168
お答えありがとうございます!
SDに入ってる着うたフルをSD−AUDIOに…ってできるんでしょか やってみます!
170白ロムさん:2006/03/24(金) 16:59:11 ID:GNRhSiXw0
>>158
ところが俺の前使ってた5406CAはしたんですよorz
無償修理だったけど、メーカー側で症状が確認できなかったとかで一応の処置としてスピーカ&基板交換されてかえってきた
171ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 16:59:15 ID:bxPet7ogO
>>169
残念ながら、PCを使わないと使えないよ。
172白ロムさん:2006/03/24(金) 16:59:52 ID:Fc5bUr360
5日以内に入荷すると言いながら2週間以上待たされた上、
在庫不足のためいつになるかわからない、キャンセルするか決めろと言われた。サイアクダ。
173白ロムさん:2006/03/24(金) 17:15:49 ID:31AoCd080
正規にDLしたフル着なら、aMPでプレイリスト作れるんじゃね
174白ロムさん:2006/03/24(金) 17:19:36 ID:VfeSdNZmO
>172 携帯なんて予約
175白ロムさん:2006/03/24(金) 17:24:57 ID:2w1sElj8O
おまいらaMPとSD-Audioはどう使い分けてる?
例えばすっごいお気に入りのCDはこっちに入れるとかあれば教えて。
参考にしたい。
176白ロムさん:2006/03/24(金) 17:33:24 ID:nLgkuETI0
XPじゃないんでaMPが使えない
SDオンリー
177白ロムさん:2006/03/24(金) 17:45:33 ID:HaBa9GByO
CAスレが賑わうのもSH発売で終了となると悲しくなるな
(´・ω・`)
なんとか参入止められないものか…
178白ロムさん:2006/03/24(金) 17:49:49 ID:uucAixKtO
SHいつよ?
179白ロムさん:2006/03/24(金) 17:52:35 ID:Fc5bUr360
今年の11月までには出す、と会見で言ってた気がす。
180白ロムさん:2006/03/24(金) 17:53:59 ID:VWe1lLXyO
さっきさくらやの新宿西口店の前を通ったら
W41CAが新規1円だった。
もちろんMY割、指定割、EZWEB、ダブル定額orダブル定額ライトの縛りありだったみたい。
181白ロムさん:2006/03/24(金) 17:55:16 ID:7qMCLdQoO
SHがそんなに良い携帯とは思えない。スペックオタには良いかも知れんが。
スペックNo.1 不具合、使いにくさもNo.1
182白ロムさん:2006/03/24(金) 17:57:34 ID:eGGGyJB7O
MY割って解約料9000円ぐらいだっけ?
183白ロムさん:2006/03/24(金) 18:00:51 ID:+/14LUy3O
>>182
うむ
184白ロムさん:2006/03/24(金) 18:02:16 ID:wKDeVfAUO
いまの携帯機種変してまだ二ヶ月なんだが、
これに機種変したいんで、できませんかね?
半年未満は無理なんでしたっけ?
185白ロムさん:2006/03/24(金) 18:06:30 ID:8DnhLnYZO
W41Kではついに自作着うたの登録方法が発見されたみたいだけど、
W41CAは発見されたの?

まだなら同じ方法で出来ないか誰か試してみてくれない?

自分でしたいけど帰るの3時間くらい先だからまだ試せなくて・・・。
186ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 18:17:02 ID:bxPet7ogO
>>184
出来るが5〜6万かかる。
オークションで探して、持ち込み機種変のほうがいいかもね。
187白ロムさん:2006/03/24(金) 18:52:53 ID:sqWCOYt90
まぁSHも出てみないとわからんよ。CAもさらに良くなれば言うことなし。
188白ロムさん:2006/03/24(金) 18:59:02 ID:HaBa9GByO
良い意味で競ってくれれば良いのだが、明らかな【差】がでてショボンするのは嫌だな
SHに大分流れるのは必至だろうな
189白ロムさん:2006/03/24(金) 19:04:51 ID:XdflglWH0
>>184
そうっすね
オクちょっとめんどいかもしれないけど新品2万何千円ぐらいで取り引きされてるみたいですよ
詐欺には注意ね
190白ロムさん:2006/03/24(金) 19:12:07 ID:nLgkuETI0
>>185
やってみた
無理だった
191白ロムさん:2006/03/24(金) 19:17:19 ID:V8g7TWnY0
>>190
同じく無理ですた。どうやったらできんのかね・・・??
192白ロムさん:2006/03/24(金) 19:18:08 ID:wun/kqpLO
>>182
税込み9975円
193白ロムさん:2006/03/24(金) 19:21:26 ID:wemRDJiQ0
着うたって3g2
194白ロムさん:2006/03/24(金) 19:28:57 ID:NB+iRZTtO
22800円も出して白ロム購入した
全く後悔していない
195白ロムさん:2006/03/24(金) 19:30:55 ID:wKDeVfAUO
>>186
レスありがとう
ヤフオク探してくるよ
196白ロムさん:2006/03/24(金) 19:34:21 ID:EMGKuHyL0
>>184
ちなみに前の機種をおしえてほっすい。
ついでにいうとなんでそれが嫌いなのかも。
197白ロムさん:2006/03/24(金) 19:39:16 ID:LfEaAIFK0
W31Kなら俺も一緒に泣いてやる
198白ロムさん:2006/03/24(金) 19:40:03 ID:lMujy8mK0
急にmysyncと接続できなくなった・・・
なんでだorz
199白ロムさん:2006/03/24(金) 19:43:04 ID:UuqS4jtx0
>>198
W41CAに付属しているのは使用期限付きのソフトだったはずでは?
200白ロムさん:2006/03/24(金) 19:44:37 ID:MwXsz/hM0
>>184
俺も何でか聞いてみたい。
機種変したばっかりって事は、そんな古い機種でもないんだろうし、
2万数千円も出して、41CAにしたい理由ってどんなのだろ?
201白ロムさん:2006/03/24(金) 19:45:46 ID:31AoCd080
41CAがすばらしい携帯だからだな、間違いない
202白ロムさん:2006/03/24(金) 19:58:16 ID:lMujy8mK0
>>199
いや、数年前に買った製品版のやつなんだよ
一週間くらい前は普通に使えたのに
さっき使おうとしたら使えなくなってた・・・orz
203白ロムさん:2006/03/24(金) 20:01:25 ID:UuqS4jtx0
>>202
とすると最も考えられるのがWindows側の不具合。
普通に使えていたときから今までに何かインストールしたとか
何か環境を変えたとかしていないかな?
あるいはMySyncのアップデータがないか確認してみるとか。
204白ロムさん:2006/03/24(金) 20:17:45 ID:u2f0Fi3xO
最近vodafoneのノキア携帯ほしくなってるじぶん…
FLASHLite2.0対応だし…W41CAはFLASHLite1.1だっけ…アップデートでこういう更新は無理かな
205白ロムさん:2006/03/24(金) 20:18:21 ID:K5KKIpGFO
ヨドで新規10円になってる…対抗価格ってことは他店もこんな価格なのか。
206白ロムさん:2006/03/24(金) 20:26:09 ID:Krl2EhFRO
それもあるね
207白ロムさん:2006/03/24(金) 20:38:41 ID:lMujy8mK0
>>203
何故かクレードルじゃつながらないのでマイシンク付属のUSBで繋げてみたら繋がったんで、とりあえずこれでいいかな・・・('A`;

CAじゃ自作着歌はむりっぽいね、Kスレで登録できる音源みたいなのがうpされてるけど、CAじゃむりぽ
208白ロムさん:2006/03/24(金) 20:39:00 ID:z1eageBeO
えー!梅田淀は新規6800円orz
新規購入シマスタ
今日から仲間いりさせていただきます
209白ロムさん:2006/03/24(金) 20:46:16 ID:yZoUs3HV0
淀で1円で買ってきたよん
即解持ち込み機種変するよん

新規契約+年割り違約金で6000円くらかな



210白ロムさん:2006/03/24(金) 20:46:21 ID:u2f0Fi3xO
>>208
(ノ^^)八(^^ )ノ
211白ロムさん:2006/03/24(金) 20:51:04 ID:46EBZ/ZxO
ペンク使用一年経過で41CAにするか41Sにするか迷ってます
質問です。CAのがSより優れているのはなんですかね?
212○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 20:51:27 ID:h5PDZmskO
>>209
> 淀で1円で買ってきたよん
> 即解持ち込み機種変するよん

> 新規契約+年割り違約金で6000円くらかな


店に損害を与える即解厨か。オマエの携帯をブチ折りたい
いや、折る!

ていうか、元値との差額4万数千円を今すぐオレに払え
213白ロムさん:2006/03/24(金) 20:52:50 ID:u2f0Fi3xO
>>211
FLASHメニューがカスタマイズできるところ。
214○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 20:53:17 ID:h5PDZmskO
>>211
> ペンク使用一年経過で41CAにするか41Sにするか迷ってます
> 質問です。CAのがSより優れているのはなんですかね?


何もない。明日朝一でSを買いに行け
215白ロムさん:2006/03/24(金) 20:53:25 ID:OY+v8lcV0
代官山に行ったら、超かっこいいジャケットのCDをみつけちゃった!思わずジャケ買いしてみたけど、
音も超COOLだよ!今度貸してあげるね!
216○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 20:55:12 ID:h5PDZmskO
>>215
うんうん。ジャンルは?
217ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 21:00:03 ID:bxPet7ogO
>>211
・液晶サイズ
・カメラ性能
・外部メモリの互換性
・PCDV
・カシペン(w
くらいかな(´・ω・`)
218白ロムさん:2006/03/24(金) 21:01:51 ID:iAIjf6Li0
>>211
あと、ヒビが入ってないこと。
219白ロムさん:2006/03/24(金) 21:03:52 ID:46EBZ/ZxO
ありがとうございます!m(_ _)m
220白ロムさん:2006/03/24(金) 21:10:48 ID:Z5mhD9mpO
今月頭に21Sから41CAに乗り換えたのですが
ATOK使い慣れた方に質問です
「さまよう」の漢字ってどうやって出したらいいんでしょうか…
(ぎょうにんべんの二文字)
ご存知の方いらっしゃれば教えて頂けませんか
221白ロムさん:2006/03/24(金) 21:12:17 ID:duSJoY8D0
>>220
彷徨う
222白ロムさん:2006/03/24(金) 21:14:31 ID:sqWCOYt90
PCからメール投げてコピペw
223ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 21:21:14 ID:bxPet7ogO
>>220
『ほうこう』で変換汁。
224白ロムさん:2006/03/24(金) 21:22:46 ID:ssFXECbY0
今日W41CA買ったのですが、最高に使いやすいねこれ。
W41Hと迷った末、ワンセグより使いやすさを選んだんだけど同じように悩んでCA選択した人他にいる?
225白ロムさん:2006/03/24(金) 21:24:31 ID:cFHBr+W/0
A-DATAのminiSDの2G買ってきました
今のとこちゃんと使えてます
226白ロムさん:2006/03/24(金) 21:25:15 ID:vb8SMvmO0
今日W41CA買ったが…
自作AMC登録できないのね…orz

仕方ないからmmfで誤魔化すか(´・ω・`)ショボーン
227白ロムさん:2006/03/24(金) 21:28:26 ID:rt68psbXO
>>224
自分も41Hと悩んだけど、さすがにあのでかさはなぁ…
あとヒンジの部分が日立独特で、開いたときに、ディスプレイが向こう側にある感じが馴染めなかったわ。
あのスペックでFOMAのSHみたいだったら、即買いだったのに
228184:2006/03/24(金) 21:29:18 ID:wKDeVfAUO
184だけど、いま使ってる機種は41Sです。
21Sから41Sに発売日にかえましたよ。
41Sは全体的に使いやすい、サクサクだしボタンも押しやすい、ページスクロールホダンも上にあってCAより押しやすくらくらく。
リモコンイヤホンまで付いてておとく。
大きな欠点はありませんでした。
229白ロムさん:2006/03/24(金) 21:30:56 ID:iAIjf6Li0
>>228
じゃあなんで変えたいのさ?
230白ロムさん:2006/03/24(金) 21:31:18 ID:aFs61ma00
>>220
お、ほんとだ、「彷徨う」が変換されないね。
231220:2006/03/24(金) 21:35:43 ID:Z5mhD9mpO
>>223
おぉ!ありがとうございます
ほう と こう を別々に変換して出てこなかったから
どうしたもんかと悩んでたんですよ
232白ロムさん:2006/03/24(金) 21:38:44 ID:1a5PTzsa0
>>231
おしぃ!
「ほうこう」で変換キー
233白ロムさん:2006/03/24(金) 21:43:04 ID:FelEhfwj0
牛乳こぼしたけど、ケータイ セーフ
234白ロムさん:2006/03/24(金) 21:44:16 ID:lCnzW5ay0
235ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 21:48:44 ID:bxPet7ogO
>>234
6連覇やね。
これだけ売れすぎるのもなぁ…
236白ロムさん:2006/03/24(金) 21:48:48 ID:OY+v8lcV0
この携帯、開閉時にカチって音しないからいいね!
237184:2006/03/24(金) 21:52:33 ID:wKDeVfAUO
そんなおれが思う欠点は
・データフォルダが他より劣る(着うたフルおとしてるとすぐに一杯。メモステで回避はできるが)
・メモリースティク縛りがいい加減いやなった
・画面が2.2インチと小さく物足りない。
・21Sからのソニエリ使いで、使いやすいしすごい慣れたが、単純に飽きてきたから他の機種使いたくなってしまった。
・CAのデカイ画面がうらやましくなった

まとめると、ソニエリ飽きたしカシオのデカイ画面いいな、ってそんな不純な動機だよ。41CAデカイくても薄くて持ちやすいしね。
238白ロムさん:2006/03/24(金) 21:56:50 ID:fh2NGm7h0
アキバ淀で黒に機種変してきますた
13%ポイント還元できた
前機種27ヶ月使用でポイント分抜いて16000円くらいかな
まぁ都内だしすぐ出来たし満足
239白ロムさん:2006/03/24(金) 21:58:21 ID:ol6U/IjQ0
ねぇ、アプリ落とすときに出る「フェーズ」って何?
んで、W41CAはフェーズ何?
240白ロムさん:2006/03/24(金) 21:58:28 ID:p1oXxrye0
漏れもアキバ淀だよ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

っつか新規10円ってありえねぇな…
一回解約しようかとかおもた
241白ロムさん:2006/03/24(金) 21:59:15 ID:un2nHsFG0
今日仕事場でハンズフリーで通話してる香具師がいたんだけど、
W32Hのマイク付きリモコンを買えば、W41CAでハンズフリーで通話出来るの?
242ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 22:06:57 ID:bxPet7ogO
>>238>>240
漏れもアキバ淀で買ったよ(´・ω・`)
ポイントでリモコンも買ったしw
在庫があれば手続きは速いよね
243ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 22:09:00 ID:bxPet7ogO
>>241
通話どころか、本体を閉じたままaMPの再生やラジオのチューニングができてしまう罠。
244白ロムさん:2006/03/24(金) 22:12:22 ID:lMujy8mK0
Aからのメールを受信したときはAの着信音
Bからのメールを受信したときはBの着信音
みたいに設定できないんですか・・・?
245白ロムさん:2006/03/24(金) 22:13:39 ID:z1eageBeO
>>210
ありがとう
>>211
過去ミルクペン持ち、現在41Sと41CA(さっきゲトした所なので詳細はこれからいぢるとこ)だから自分の中での比較
41Sには小さいながらも一応サブ液晶付き
サブありなしは好み。漏れはあるほうが便利かな
みんなも言ってる通り41CAの方が液晶がでかい。
個人の意見あるだろうけど当たり前だが液晶でかい方が見やすい
携帯の開閉の、し易さは
41CA>41S>PENCK
以上私見でした
246ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 22:17:58 ID:bxPet7ogO
>>244
できるよ。
電話帳ボタン押下

任意の人を選択

『修正』をえらぶ

方向キー左右の操作で『設定』をえらぶ

これで選べるはず。
247白ロムさん:2006/03/24(金) 22:19:59 ID:lMujy8mK0
>>246
おお!超さんくす
248白ロムさん:2006/03/24(金) 22:20:52 ID:MTMgzPT+0
充電器に乗せて時計を表示させた状態で放置すると
電池の寿命って短くなっちゃうんですか?
249白ロムさん:2006/03/24(金) 22:24:21 ID:un2nHsFG0
>>243
よっしゃ買う。ありがとう。
250白ロムさん:2006/03/24(金) 22:30:10 ID:lMujy8mK0
SDオーディオが着信音に登録できればいいのになぁ
251白ロムさん:2006/03/24(金) 22:33:16 ID:27i1c0iDO
>>250そんな事レコード会社が許すはずない
252白ロムさん:2006/03/24(金) 22:35:51 ID:u2f0Fi3xO
>>250そこらへんにある無料3g2でいんじゃないの(´・ω・`)
253白ロムさん:2006/03/24(金) 22:37:13 ID:67Gr+Pvc0
>>250
できるわけがw
でも、aMPだけだったら死んでたな。
254白ロムさん:2006/03/24(金) 22:37:34 ID:27i1c0iDO
>>252そんな事レコード会社が許すはずない
255白ロムさん:2006/03/24(金) 22:37:42 ID:u2f0Fi3xO
まちがった3g2じゃなくてmmfか(´・ω・`)
256白ロムさん:2006/03/24(金) 22:39:37 ID:20GVLoOE0
いまだに着信音にこだわる奴って自慢したがりの学生ぐらいだな。
端末で音楽聴けるのに着信音なんかこだわっても意味が無いよ、バイブだけで十分に思える。
257白ロムさん:2006/03/24(金) 22:41:37 ID:u2f0Fi3xO
勝手サイトの無料の着FLASHがいいね(´・ω・`)
258ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/24(金) 22:43:41 ID:bxPet7ogO
>>248
一番電池に悪いのは、充電しながら操作すること。
あと、抜き差しを頻繁にするのも良くないね。
シンプルに充電→使い切る→充電…の繰り返しが一番かと

>>256
着信音はイヤホンで独りで楽しむのが通だねw
259○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 22:48:21 ID:h5PDZmskO
あなたがわたしにくれたモノー
勝手サイトのMMF
あなたがわたしにくれたモノー
あの日うまれた恋心ー
260○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 22:49:41 ID:h5PDZmskO
深度充放電は電池を素早く劣化させます。
261白ロムさん:2006/03/24(金) 22:52:07 ID:p1oXxrye0
>>256
色々がんばって自作amc作って着信設定して(;´Д`)ハァハァしても
常時マナーモードな環境に置かれて初めてわかるこの切なさ。

家に帰ってもマナーモードだったりするから設定する意味無いのな(´・ω・`)
262白ロムさん:2006/03/24(金) 22:53:09 ID:u2f0Fi3xO
そういえばW41CAのまもるくんってもう発売してんのかな
263白ロムさん:2006/03/24(金) 22:56:35 ID:D9pKm4IE0
>>134
W41CA用のプライバシーフィルター売ってるよ
ttp://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
264白ロムさん:2006/03/24(金) 23:10:26 ID:LfEaAIFK0
ttp://www.rakuten.co.jp/bunguya/469542/469552/
以前文具の販促会みたいな所でもらったこれが妙にしっくりくる
バンドで固定してもリモコンの根元には接触しないしサイズもピッタリだ
265白ロムさん:2006/03/24(金) 23:12:01 ID:FelEhfwj0
>>264
ダサ杉
266○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/24(金) 23:15:01 ID:h5PDZmskO
あなたがわたしにくれたモノー
販促ものの保護フィルター


あなたがわたしにくれたモノー
 夢にまで見たあわい夢ー
267白ロムさん:2006/03/24(金) 23:25:08 ID:bixNV/v50
携帯動画変換君で変換した動画をマスストレージで
ぶっこんで、携帯からminiSDを読み込んだら
入れたはずの動画がどこにもない。だけど使用状況を見たら
しっかり容量を喰ってる。
動画どこいったんやろ・・・
なんか間違ってます?
ちなみにminiSDはグリーンハウス1Gです。
268白ロムさん:2006/03/24(金) 23:28:47 ID:x2yrPeaV0
>>267
ファイルをぶっこむフォルダ間違えてんだろ
269白ロムさん:2006/03/24(金) 23:29:17 ID:wWrqOTVh0
>>267
miniSDのどこにいれた?
:\PRIVATE\AU_INOUT に入れて携帯から振り分け
270白ロムさん:2006/03/24(金) 23:32:48 ID:7oYsxADBO
國府田
271白ロムさん:2006/03/24(金) 23:34:47 ID:fh2NGm7h0
マリ子?
272白ロムさん:2006/03/24(金) 23:39:23 ID:bixNV/v50
>>269
それだ!サンクス。
悪いがもう一つ。
携帯動画変換君の設定はW21CA用でいいのかい?
273白ロムさん:2006/03/24(金) 23:49:27 ID:u2f0Fi3xO
miniSDにいれれるファイルって決まってるの?
274白ロムさん:2006/03/24(金) 23:50:59 ID:tGR9+BrC0
>>273
意味がわかんないけど何でも入る
W41CAで認識できるかどうかは別のお話し
275白ロムさん:2006/03/24(金) 23:55:57 ID:wWrqOTVh0
>>272
WQVGA以外はいけるかと
QVGA xvid 30fps 512kbps 再生可能
276白ロムさん:2006/03/24(金) 23:57:49 ID:bNmYL5mN0
自称コテハンのおまい、
30台だろ!w
ばればれなんだよおい!
277○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 00:05:41 ID:fH85CThYO
>>276
> 自称コテハンのおまい、
> 30台だろ!w
> ばればれなんだよおい!

80年代物なら何でも好きな2X才のイケメンだ。
オレほどの男はそうはないはずさ
278白ロムさん:2006/03/25(土) 00:08:56 ID:5mcg4flVO
ちなみに自分はW31SAでminiSDに保存したICレコーダ録音データがこの機種で再生出来ませんでした
てか同じくSD容量は食ってるんだが全フォルダ探したが見当たらないorz
279白ロムさん:2006/03/25(土) 00:09:01 ID:5kh4qHk9P
PCサイトビューアーで
http://dat.2chan.net/18/src/11431965379584d11.jpg
等の大きい画像を表示させると解像度が落ちる って言うかモザイクがかかった感じになるのですが
この現象の原因又は対処法を教えて下さい

それと、画像のURLを入れるとその画像をメールに添付して送ってくるサービスってありませんか?
280白ロムさん:2006/03/25(土) 00:13:00 ID:5qznzvu40
windowsMEでもUSB使える方法ありますか??
281白ロムさん:2006/03/25(土) 00:14:44 ID:s6GD6l+OO
>>274
PSPのメモステからアプリとか起動できるらしいからminiSDでも同じようなことができるかと思ってorzそうかなんでもはいるのかいろいろいれて試してみる…サンクス。
282○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 00:15:22 ID:fH85CThYO
725*528の154.8KBか

PCが手元にないから分からないが、ハナから解像度が低い、
画像が粗いというオチはないか?
283白ロムさん:2006/03/25(土) 00:20:35 ID:V7x6L7hs0
この機種でムービーとか音楽流したときの
最低音量ってでかくない?
これって設定できたりするの?
284○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 00:24:55 ID:fH85CThYO
>>279
> それと、画像のURLを入れるとその画像をメールに添付して送ってくるサービスってありませんか?


送る対象は携帯に?PCに?
285白ロムさん:2006/03/25(土) 00:25:13 ID:BgPlBAfU0
>>283
ヒント:動画や音楽の方の音声を小さくする
286白ロムさん:2006/03/25(土) 00:29:20 ID:V7x6L7hs0
>>285
わかった。やりかたわからんし今から具具って来る
287279:2006/03/25(土) 00:32:30 ID:5kh4qHk9P
>>282
勿論です
>>284
携帯です
普通のブラウザーからデータフォルダに保存をすると横幅が狭くなり、縮小されてしまうので
メールの添付ファイルならそんな事も無いだろうと思って。
288白ロムさん:2006/03/25(土) 00:32:46 ID:gnN7rr/30
バーコード変なトコに張ってあるなー
コレ剥すときに傷が付いたらどーするんだよ
289白ロムさん:2006/03/25(土) 00:42:45 ID:lEvQtRZ/0
>>288
傷が付くって・・・おまえの爪はどんだけ尖ってるんだよw
290○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 00:43:49 ID:fH85CThYO
>>287
> 勿論です
これは何だろうね

あと
要はデカい画像をOpenWaveを通さずに
携帯の画像ビューアで開きたいというわけだ。
要望を出せばどこかの作者が作ってくれるかもな
291279:2006/03/25(土) 00:47:55 ID:5kh4qHk9P
>>290
> あと
> 要はデカい画像をOpenWaveを通さずに
> 携帯の画像ビューアで開きたいというわけだ。
そうです。
現行では無料ですかね?
動画は
ttp://fileseek.net/
でなんとか見れますが…
292279:2006/03/25(土) 00:48:42 ID:5kh4qHk9P BE:1509942-
無料って何だ
無理の間違いです
293白ロムさん:2006/03/25(土) 00:49:27 ID:oS/fkb0a0
どなたか、>>263さんのリンク先にある覗き見防止フィルタを付けてる人いませんか?
それって、画面が波打ったように見えたりします?
以前使ってた覗き見防止フィルタは、画面の白い部分とかに、
細かく波状の線が見えたりしたんですよ。
覗き見防止の構造上、これは仕方ないものなんですかね?
294白ロムさん:2006/03/25(土) 00:57:25 ID:CwYPUIrz0
>>272
それでOK
295白ロムさん:2006/03/25(土) 01:02:57 ID:BnfpeCjJ0
昨日W41CAに機種変したとき,
共通ACアダプタが付いてきたんだが,これって
標準でついてくるんだっけ?
296白ロムさん:2006/03/25(土) 01:04:07 ID:sv2RAE4U0
俺は別に買わされた 900円ちょっとだったかな
297○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 01:09:06 ID:fH85CThYO
>>292
無理だね。そういう支援サイトもない。

アドレス指定して直接ローカルってか、携帯本体にファイルを保存出来たらいいんだが。

あと、縮小すると字が潰れて読めなくなる表画像なんかは不便だよな
298白ロムさん:2006/03/25(土) 01:09:27 ID:gnN7rr/30
>>289
…さてはシール剥しの失敗を経験したこと無いな貴様!

>>295
漏れは945円取られたけど。
299白ロムさん:2006/03/25(土) 01:10:14 ID:zEc5JbyNO
>>295
オレは予約して買ったらタダで貰った。
300白ロムさん:2006/03/25(土) 01:19:29 ID:nBSudLB50
予約割りで2000円引きだったんだけど、これって全国のauショップ共通なのかな?
301白ロムさん:2006/03/25(土) 01:26:10 ID:Oiuoq2Er0
au onlineshopからもW32Hリモコン消えてやがる
どんだけ売れてるんだ
302白ロムさん:2006/03/25(土) 01:29:42 ID:iYO0fMeDO
ポケットから取り出そうとして、ツルッと滑り落ちそうに・・・
なんとかセーフだったけど、この機種、何でこんなにツルツルしてんのさ!( ̄^ ̄)
303白ロムさん:2006/03/25(土) 01:31:33 ID:BnfpeCjJ0
つーこた,共通ACアダプタは別売りなのか。なんだかラッキぃ

>300
俺もau shop予約したら2000円引きでした。


ところで機種変する時,
「なんで俺じゃなくて,お前が最初に触ってんだよ」
と店員に思ってしまうんだけど,こんなの俺だけかな。
304白ロムさん:2006/03/25(土) 01:33:53 ID:ILPIgJoZ0
>>303
店員が先に触んないと作業できないよw
まぁ白手くらいは付けて作業して欲しいとは思うが。
305白ロムさん:2006/03/25(土) 01:44:54 ID:9IhijSNBO
何色にしようか迷い中(´ω`;)
みなさんは何色使ってますか?
306白ロムさん:2006/03/25(土) 01:47:54 ID:lEvQtRZ/0
>>303
どうせ一年も使えば傷ついたり、塗装が剥げたりするんだし気にするなよ(´Д`;)
307白ロムさん:2006/03/25(土) 01:52:56 ID:Cw+39O+A0
>>305
黒が無難なんじゃない?
308白ロムさん:2006/03/25(土) 01:58:55 ID:lEvQtRZ/0
>>305
俺はつや消しだったから黒買ったけど
三色しかないんだし、ショップで見て自分で決めろよそれくらいw
309白ロムさん:2006/03/25(土) 02:00:39 ID:JmvWDAEDO
>>305
漏れは明日オレンジを買う予定。

今までの携帯が白か黒だったから変えてみたくなった。

まぁ在庫あるかわからないから余ってる色次第なんだけどさorz
310白ロムさん:2006/03/25(土) 02:12:46 ID:Oiuoq2Er0
俺は逆に今までがA5501Tのオレンジだったから黒へ。
質感もいい具合だし。
311白ロムさん:2006/03/25(土) 02:23:04 ID:9N3UgTGl0
41Kは自作着うたいけるようですね。
ある意味バグ満載な訳ですがうらやましい。
312白ロムさん:2006/03/25(土) 02:51:30 ID:nL/HKFCaO
>>309
俺も今まで白系が多かったけど、オレンジにして満足だよ
よく携帯落として傷付けるたちだから、このオレンジは落とさないようにかなり気を付けてる
313白ロムさん:2006/03/25(土) 03:07:50 ID:0PoMBd370
クソコテ死ね
314白ロムさん:2006/03/25(土) 04:21:17 ID:VKy+SjNy0
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html

au電話が省電力モードへと移行せず、電池の待ち受け時間が通常より短くなります。
ってあるんだけども、
省電力モードって何ぞや?
そんな設定ありました?
315白ロムさん:2006/03/25(土) 04:22:15 ID:+uirewzv0
無いので詐欺で告発してください
316白ロムさん:2006/03/25(土) 05:25:36 ID:lGQLQtrXO
今までの携帯は、2ちゃん見るとき「新」って押して最新10件のレス表示してたんだけどこの携帯、「新」て押しても更新されないんだけど仕様?
そうだったら使い勝手悪いな(´・ω・`)
317白ロムさん:2006/03/25(土) 05:58:27 ID:4zG/heZBO
>>316
一回クリックして赤色になってる状態で「新」をクリックしてるのか?
318白ロムさん:2006/03/25(土) 06:11:45 ID:lGQLQtrXO
>>317
そう。
ならない方法とかある??
319白ロムさん:2006/03/25(土) 06:23:28 ID:4zG/heZBO
>>318
ブラウザメニューのページ更新でなんとかなる時もある
320白ロムさん:2006/03/25(土) 06:55:42 ID:lGQLQtrXO
>>319
クス。

いちいち更新しないといけないのかあw








orz
321白ロムさん:2006/03/25(土) 07:34:11 ID:iYO0fMeDO
書き込んだ直後って、ページ更新を押してもすぐには反映されないね。
書き込まれていないのかと心配になる。
322白ロムさん:2006/03/25(土) 07:49:34 ID:0Pox99iL0
自鯖にrep2でしあわせ。
323白ロムさん:2006/03/25(土) 07:51:16 ID:6f/EHBF1O
>>320
EZwebキー→84
履歴クリア設定
324白ロムさん:2006/03/25(土) 07:52:22 ID:6f/EHBF1O
>>320
ごめんいいかげんいった
325○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 09:25:09 ID:fH85CThYO
まるでクソレスの宝石箱や!
バカのIT革命や!
326白ロムさん:2006/03/25(土) 09:27:56 ID:jhXGFCwV0

つまんね
327白ロムさん:2006/03/25(土) 09:30:42 ID:A91Dh/QD0
ふとんがふっとんだ!
328白ロムさん:2006/03/25(土) 09:31:33 ID:33zHrp+2O
>>327
ワロシュww
329○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 09:36:18 ID:fH85CThYO


327:白ロムさん:sage:2006/03/25(土) 09:30:42 ID:A91Dh/QD0
ふとんがふっとんだ!

328:白ロムさん:sage:2006/03/25(土) 09:31:33 ID:33zHrp+2O
>>327
ワロシュww
330白ロムさん:2006/03/25(土) 09:37:59 ID:33zHrp+2O
>>329
はぼき氏ね
331白ロムさん:2006/03/25(土) 09:49:58 ID:Q1IG6IhSO
この機種買った香具師は、無償でiSにバージョンアップできるってのはどお?
332白ロムさん:2006/03/25(土) 09:51:28 ID:XsLr6RsE0
>>331
ワロシュww
333白ロムさん:2006/03/25(土) 10:08:16 ID:RgjC+W93O
PCサイトビューアってダブル定額ならいくら使っても平気
334白ロムさん:2006/03/25(土) 10:10:26 ID:iYO0fMeDO
>>333
専用スレ行け
335白ロムさん:2006/03/25(土) 10:10:38 ID:yIKK/nh6O
>>333
ん〜…平気。
336白ロムさん:2006/03/25(土) 10:31:16 ID:dGWEVYqPO
>333
うん…PCサイトみても定額料6000円弱だから
337白ロムさん:2006/03/25(土) 10:46:22 ID:RgjC+W93O
>>336
普通のウェブとは別料金ですか?
338白ロムさん:2006/03/25(土) 10:47:18 ID:DNge3Wni0
>>337
頼むから調べてくれよ
339白ロムさん:2006/03/25(土) 11:05:00 ID:Cnct6xvM0
>>337
ここ初心者スレじゃないから、ちゃんと調べてからきたほうがいいよ。
ネットで調べられないなら、そういうことはアウのサポートに聞いて。
340白ロムさん:2006/03/25(土) 11:05:38 ID:M81nstRg0
>>337
157で聞けよ
341白ロムさん:2006/03/25(土) 11:17:51 ID:g7VRyAuWO
なんか変わったキーだけど隣のキーとぶつかって押しにくい!0と9が特に。そんな人いる?てか作りがちゃちいな全体的にいい携帯だけどね
342白ロムさん:2006/03/25(土) 11:34:17 ID:L0+0Yk7d0
中身は相当バランス良いんだけどな、全体的なちゃちさはやっぱりauクオリティ。

MNPまでになんとかしろよと。
343白ロムさん:2006/03/25(土) 11:54:24 ID:ILPIgJoZ0
マナーモードだとアラームって鳴らないのかよ…。
344白ロムさん:2006/03/25(土) 11:57:16 ID:g4wPvH9YO
>>343
鳴りますよ。設定方法は取説参照
345白ロムさん:2006/03/25(土) 12:04:42 ID:ILPIgJoZ0
>>344
あー、オリジナル設定しないとダメなのね…。
妙に不親切な機能だな…。(´・ω・`)ショボーン
346白ロムさん:2006/03/25(土) 12:07:07 ID:/z5zb9aZ0
どうもこの携帯、製作者が「こういう風にしたほうが使いやすいに決まってる」という考えで作ったような気がする。
細かい機能が設定できなくて色んなところで押し付けがましい要素がある。
347ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 12:08:08 ID:TCRU0xI0O
>>345
アラーム優先に設定汁
348ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 12:08:50 ID:TCRU0xI0O
>>346
例えば?
349白ロムさん:2006/03/25(土) 12:09:46 ID:SIS0ghZ5O
俺は使いやすいくて、いい携帯だと思うよ。
相当気に入ってます。
350白ロムさん:2006/03/25(土) 12:11:22 ID:yDF9qCvN0
任天堂的なハードの耐久試験や
使いやすさ、ボタンの押しやすさは
追求して作って欲しいよね。
351白ロムさん:2006/03/25(土) 12:12:43 ID:g4wPvH9YO
>>345
おいおい・・・
そんなアホな設定要求しないよ
取説P359ね
352白ロムさん:2006/03/25(土) 12:16:51 ID:ILPIgJoZ0
>>347,351
アラーム優先は「ON」にしてたんだけどなぁ…。
Dockに繋げて置いたのが悪かったかな。

とりあえず親切にありがとう。
353白ロムさん:2006/03/25(土) 12:16:58 ID:/z5zb9aZ0
>>348
・時計(大)の位置が変えられない→小で変えられるんだから必要ないよね
・個別のLEDの着信設定が細かく設定できない→ややこしくなるから必要ないよね
・テレビ番組表を起動しないとリモコンが起動できない→リモコン使うときってテレビ見るときだから必要ないよね
・データフォルダ内のデータを自分で並び替えできない→ソート機能あるから必要ないよね
etc...
354白ロムさん:2006/03/25(土) 12:20:43 ID:+z5CBreS0
自動ON/OFFない→PCじゃあるまいし再起動なんて
起動音なしにできない→マナーモードで消えるから
355白ロムさん:2006/03/25(土) 12:30:07 ID:MDAdgH16O
13ヶ月以上、16,000って安い方?
356ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 12:35:40 ID:TCRU0xI0O
>>353-354
確かに、前作までのカシオ端末と比べると
『改悪』されたと言いたくなるような仕様もあるみたいやね
でもSO902iスレの人達がこれを見たら、
贅沢を言うなと言われそう(´・ω・`)
357白ロムさん:2006/03/25(土) 12:41:20 ID:5qznzvu40
>>355 安い!!買い時だね
358白ロムさん:2006/03/25(土) 12:43:04 ID:drduvMhhO
確かに細かい設定ができないと思うけど、その点で不満は感じない。良くわからんがソフトの容量制限とかあるんじゃない?機能盛り沢山だし、要らないモノは削ったって感じじゃないかな〜?まぁ絵見〜ろなんかやめて変わりに設定させて欲しい部分もあるけどね。
細かい設定ならSAはいいよ。うんぬに耐えられれば。w
ピー音とカメラの暗い場所での弱ささえなんとかしてくれれば漏れ的には神。31SAはCMOSだけど暗いとこ強かったなぁ。
359ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 12:43:06 ID:TCRU0xI0O
>>355
関東では、13ヶ月以上20,790円がデフォ。
360白ロムさん:2006/03/25(土) 12:43:41 ID:FfboosGj0
>>355
俺は通常価格が15300(税抜き)で
そっから春割-5000とポイント500で-1000とチラシで-2000で
8300(税抜き)でした
361白ロムさん:2006/03/25(土) 12:46:14 ID:0Pox99iL0
>>353
確かにその辺は気になるが、微妙に手が届かないってのはどの機種にもある話だからねぇ…
ただリモコンに関しては番組表アプリの機能なんだからしゃーないよ。
362白ロムさん:2006/03/25(土) 12:49:33 ID:XKQM36o50
1、2時間電波悪いところにいたらオートパワーオフしてた...
電源入れてみたけど電池は3目盛りあった。
いままで2回くらい電源が落ちたけどそのあとには
勝手に起動してたんだよね・・・
363ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 12:51:50 ID:TCRU0xI0O
>>358
31SAのが暗所に弱かったよ(´・ω・`)
夜景モードにしてもノイズが酷かったし…
AFは優秀だったけど。
364白ロムさん:2006/03/25(土) 13:16:57 ID:7AgnCr0HO
>>362
自動電源OFF機能なんてこの機種にあるの?
365358:2006/03/25(土) 13:27:29 ID:drduvMhhO
>>363
確かにそうだな。AFが強かっただけかも。31SAは暗いとこでも光があってエッジがはっきりしてるもの、たとえばクルマのメーターみたいなもんを撮るときフォーカスがちゃんと合ったけど、41CAはボケるのよ〜。後暗いトコでブレに弱いかな。
あとSAはマクロの切り替え不要なのが便利だった。
まぁ自分の用途ではコイツのカメラもウワサに聞くほど悪いとは思わないけど。
366白ロムさん:2006/03/25(土) 13:28:22 ID:kEaN41yDO
アプリやWebシテル時に着信取れますか?
今使ってるW31SAはできるのですが。
367白ロムさん:2006/03/25(土) 13:32:20 ID:+z5CBreS0
>>366
アプリの時は取れる。
Webの時は取れない。
368白ロムさん:2006/03/25(土) 13:35:41 ID:w5ounWXNO
画面が90度で固定できるが、一体何を想定してこんな仕様にしたんだろう。
今まで役に立った事がない。
369白ロムさん:2006/03/25(土) 13:39:18 ID:XKQM36o50
>>364 ない
370白ロムさん:2006/03/25(土) 13:50:37 ID:iYO0fMeDO
>>368
それは多分、画面を回転する時はその位置でしてねって事だと思うよ。
それより前で回転したら本体に当たるでしょ。
371白ロムさん:2006/03/25(土) 13:57:55 ID:DNge3Wni0
>>368
pu
372白ロムさん:2006/03/25(土) 14:08:13 ID:w5ounWXNO
>>370
なるほど。
どうせなら33SAみたいにもうちょっと傾いていた方が色々便利だったんだがな…サンクス。
373白ロムさん:2006/03/25(土) 14:11:19 ID:4zG/heZBO
>>367
WEBしてても着信とれるが
374白ロムさん:2006/03/25(土) 14:15:58 ID:XKQM36o50
通信中はダメなんじゃない?
375白ロムさん:2006/03/25(土) 14:49:17 ID:w5ounWXNO
「自分で試す」って発想が無いのか。
376355:2006/03/25(土) 14:53:25 ID:MDAdgH16O
レスくれたみんなありがとう。
早速ショップに行ってきます。小さい取扱店だから、売り切れてるかもしれないけど
あー、なんだかドキドキしてきた。
377白ロムさん:2006/03/25(土) 15:06:07 ID:jH/+eGa3O
FMで洋楽番組ない?
昨日はFM横浜の16:30からのやつ聴いてたけど、
なるべく毎日聴きたいのよ。
378ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 15:21:34 ID:TCRU0xI0O
>>377
Inter-FMは?
漏れはJ-WAVEをよく聴くけど、
最近は洋邦の割合も半々くらいだからね(・ω・`)
それにFMヨコハマが入るような場所では聞きにくいしw
379白ロムさん:2006/03/25(土) 15:22:32 ID:Ks/iNaKZ0
>>377-378
スレ違い
380白ロムさん:2006/03/25(土) 15:27:44 ID:jH/+eGa3O
>>378
ありがとう!その局で聴いてみるよ

>>379
ごめんなさい!
381白ロムさん:2006/03/25(土) 15:30:22 ID:DvtgGJpY0
今買ってきた!白。
7ヶ月〜22000円ぐらい。ポイント引いて21000円ですた@千葉
あうショップで買ったんだけど、行く前に在庫確認したところ
白が残り一台ということで取り置きして貰った
店に行くとオレンジ&黒はたっぷり在庫ありますた。

新しい携帯ということで、扱いがかなり慎重になるwww
手に汗握っちゃうよorz
382白ロムさん:2006/03/25(土) 15:38:57 ID:CoERN9hW0
>>381
クハッ テラウラヤマシス...
某通販で新規注文して早2週間弱、未だ届かないよ。
オレンジなんだが在庫を回して欲しい。w
383白ロムさん:2006/03/25(土) 15:41:30 ID:74hRuVS40
地域、店舗により人気の色はマチマチなのかな
アキバでは黒、オレンジ在庫僅少のため新規のみ受付、ってところがあったな
384ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 15:57:49 ID:TCRU0xI0O
>>383
逆にいうと、全体でみればどの色も満遍なく売れているのかもしれないね。
今月号のデジモノ・ステーションに、2月の総合の売り上げランキングが載っていたけど
W41CAが2位だったよ。
385白ロムさん:2006/03/25(土) 16:04:49 ID:mHbkCOnsO
横浜のヨドで黒ゲット。
10円だたよ。
386白ロムさん:2006/03/25(土) 16:07:13 ID:IeAyAsE00
すいません、Sスレで暴れていた奴がこっちにもご迷惑をおかけしたみたいで・・・
387白ロムさん:2006/03/25(土) 16:10:15 ID:tmXyC5/v0
307 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 13:26:45 ID:jH/+eGa3O
FMで洋楽番組ない?
昨日はFM横浜の16:30からのやつ聴いてたけど、
なるべく毎日聴きたいのよ。

309 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 13:32:42 ID:jH/+eGa3O
>>308
めんどくさいから頼む!(>人<)

314 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 14:30:14 ID:jH/+eGa3O
>>312
なぜです?
こんな必死にお願いしてるのに…ひどい(>ε<)

325 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 14:48:52 ID:jH/+eGa3O
┐(´〜`;)┌ハァ…ダメだな

332 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 16:05:38 ID:jH/+eGa3O
CAスレの人が丁寧に教えてくれたよ
全く…Sユーザーは糞ばかりだな



中身はこんな奴なんですよ。
388白ロムさん:2006/03/25(土) 16:13:17 ID:LZ90JGdt0
Sユーザーが糞だとは思わないが、41Sは糞携帯だと思う
389白ロムさん:2006/03/25(土) 16:18:11 ID:jH/+eGa3O
>>41CAスレのみなさん
ご迷惑おかけしてすみませんm(__)m
390白ロムさん:2006/03/25(土) 16:19:54 ID:Cw+39O+A0
そしてスレは続いていく
391白ロムさん:2006/03/25(土) 16:30:26 ID:doGq9opPO
昨日お邪魔した者です

変換君で色々設定変えてみたけどこの携帯でハイクオリティーな動画再生は無理なのが分かりました

まさかビットレート768kbpsがまともに再生できないとは…

あと>>2のリンク先の関連サイトの512kbps30fpsが再生出来るってini設定
アレ内容出鱈目だぉw
392白ロムさん:2006/03/25(土) 16:52:17 ID:yDF9qCvN0
>>391
ソースによって再生できたり出来なかったり
結構ムラあるよ。でも30fps512kbpsなら
一応W41CAで再生可能だし、いろいろ試してみたら?
15fpsじゃないと768kbpsは厳しいけどね。
あとビデオだけじゃなくてオーディオのビットレートも
上げすぎないように
393白ロムさん:2006/03/25(土) 16:55:32 ID:NBTJWfdvO
リモコンってPanasonicに対応してないのかね(´・ω・`)
394白ロムさん:2006/03/25(土) 16:57:03 ID:g4wPvH9YO
>>393
対応してるよ
395白ロムさん:2006/03/25(土) 17:05:32 ID:NBTJWfdvO
>>394
各種設定→リモコン設定でどれに合わせればいいのかわからない(´・ω・)
396白ロムさん:2006/03/25(土) 17:10:16 ID:g4wPvH9YO
>>395
わからないなら全部変えて試せばいいじゃない
397白ロムさん:2006/03/25(土) 17:10:35 ID:ILPIgJoZ0
>>395
松下とかNationalとか探してみ
398白ロムさん:2006/03/25(土) 17:17:34 ID:NBTJWfdvO
>>396>>397
ありがとう。やってみます(`・ω・´)
399白ロムさん:2006/03/25(土) 17:31:19 ID:wJ5IYElv0
液晶保護シートってもう売ってます??
新しい機種だし液晶でかいからまだかなー、とか思いつつ。
あ、のぞきブロックな奴です。
400白ロムさん:2006/03/25(土) 17:34:39 ID:M81nstRg0
覗かれて困る人って電車でエロ動画見るような人ぐらいだよな。
誰もテメーなんか気にしてないってにの自意識過剰なんだよ。
401白ロムさん:2006/03/25(土) 17:37:09 ID:FAV+DVxEO
>>400
おもろいww
402399:2006/03/25(土) 17:42:08 ID:wJ5IYElv0
>>400
確かにそれはそうなんですけどね・・・w
まだガキなもんで、みんな見たがるんですよね。
403白ロムさん:2006/03/25(土) 17:44:47 ID:OkRFdjiT0
なんか急に何も表示されなくなって、充電も1時間ぐらいしてるのですが、それでもまだ真っ暗なままです。
故障でしょうか?それとも仕様なのでしょうか。
8時から塾に行かないといけないので焦ってます。どなたか教えてください。
404白ロムさん:2006/03/25(土) 17:45:59 ID:M81nstRg0
>>402
電車でエロ動画見るのやめれば済むだろ
405白ロムさん:2006/03/25(土) 17:46:22 ID:ILPIgJoZ0
バッテリー外して、5分くらい放置してもう一回付けてダメならauショップ持って行った方がいい
406白ロムさん:2006/03/25(土) 17:48:08 ID:wOYtNvKn0
散々既出でしょうが・・・
保護シートって何処の使ってる?
407白ロムさん:2006/03/25(土) 17:55:22 ID:VNHecPs40
>>406
既出と思うなら現行スレぐらい検索汁
408白ロムさん:2006/03/25(土) 18:12:20 ID:lIWSEpmk0
21CA用に変換した動画が殆ど見えないな。。。
こりゃ困った
409白ロムさん:2006/03/25(土) 18:38:04 ID:M81nstRg0
>>408
WQVGAが見れなくなったのは残念だよね。
でも音ズレはしにくなっているから作った後のチェックは楽になったよ。
410白ロムさん:2006/03/25(土) 18:54:03 ID:F4QHPZflO
3日に1回位のペースでいきなり画面黒なってボタン連打すると10秒位で戻る現象が起こるのだが…
411白ロムさん:2006/03/25(土) 19:08:29 ID:fLof1FW50
あうショップへごー
412白ロムさん:2006/03/25(土) 19:11:48 ID:ZGkV/6Xo0
あうあう
413白ロムさん:2006/03/25(土) 19:14:30 ID:GjCSxaq8O
予備の電池パックを買った方がいいだろうか?
414白ロムさん:2006/03/25(土) 19:18:12 ID:oS/fkb0a0
そろそろ、新機能追加のアップデート出ないかなぁ。
ホンマに不具合修正だけにしか使われないんだったらサミシス
415白ロムさん:2006/03/25(土) 19:19:55 ID:vTd+W3Qf0
>>239
それってJAVAアプリの話じゃないの?
416白ロムさん:2006/03/25(土) 19:25:05 ID:1+b3TOFW0
オイラは、前に余分に買ってあった、
ttp://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
のW21CAII用
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/38965610.html
を貼ってるけど、まぁさほど違和感なく貼れてる。
今のところ無問題。
417白ロムさん:2006/03/25(土) 19:36:49 ID:FtBw7HCW0
大体W21CAか31CAのでつくからあんまり問題は無いような気もするな
418白ロムさん:2006/03/25(土) 19:50:29 ID:Tt5kkYzs0
あるセットした時間になると自動で電源オフれる機能が見当たらないんだが
どなたか心当たりありませんか?
419白ロムさん:2006/03/25(土) 20:11:09 ID:2x3BLloK0
テンプレ嫁
420白ロムさん:2006/03/25(土) 20:11:38 ID:xm6OdxLl0
ぶちゃけ
俺41CAが10日でブッコしたお
なんか画面真黒なって
電源入らねー
んで修理だして
今日還ってきた
どうやら基盤が逝ったらしい
421白ロムさん:2006/03/25(土) 21:00:53 ID:cb12f0FaO
充電の時に色んな時計になるでしょ?
一体何種類あるのかな?
その時計は設定できるのかな?
422白ロムさん:2006/03/25(土) 21:08:06 ID:DvtgGJpY0
>>421
いま初めて気づきました。
ありがとうございました。
423白ロムさん:2006/03/25(土) 21:10:34 ID:T3BHd+Cd0
>>421
充電のときのアレって、好きなFlashにできないのかな?
写真を貼ったりするのはできるんだけど、物足りなく思えてきた。
424白ロムさん:2006/03/25(土) 21:16:45 ID:fLof1FW50
文句あるなら自分で携帯作れやゴミ共
425白ロムさん:2006/03/25(土) 21:22:24 ID:hu/g15m80
PC内の曲が取り込めねぇ・・・
ちくしょう・・・


ちくしょぉぉぉおおおおおおおおおおお!
426白ロムさん:2006/03/25(土) 21:24:17 ID:cb12f0FaO
>424別に携帯には文句ないよ
みんながお前に文句アリで宜しいですか?お前が作る携帯なら文句アリですが‥何か?
427白ロムさん:2006/03/25(土) 21:25:25 ID:HPcvAAPb0
家に帰ってきたら必要書類が届いました
あとは記入して返送して物が送られてくるのを待つだけです・・・楽しみだ
こんな調子で俺は元気にやっています
天国のINFOBARへ・・・
428白ロムさん:2006/03/25(土) 21:26:42 ID:gnN7rr/30
FLASH8持ってるからwiki見て色々がんばってみたけどねー
やっぱ壁紙作るの難しいわ
もっと仕様が公開されるか神がハクするしかないね

>>425
ググれ
着信音登録は出来ないけど、再生だけならできるから
429白ロムさん:2006/03/25(土) 21:28:46 ID:P5To9N7o0
よし保護シートも割と上手く貼れたぞ
ラスタバナナ製なんだが何かディスプレイに横縞が入るのは仕様だろうか
430白ロムさん:2006/03/25(土) 21:32:08 ID:S+W/efZw0
この携帯でできるおすすめのゲームある??
431白ロムさん:2006/03/25(土) 21:32:58 ID:cV8JW67e0
この機種を使って電車で音楽聴いたり動画見たりしてるんですけど、
カバーをパカッて開いてイヤホンをつないだり、抜いたりって作業だるくないですか?
あと、イヤホンをつねに持ち歩くのが面倒なんです。忘れたりするし。

皆さんはどうしてますか?
やっぱりイヤホンつなぎっぱなし?
432白ロムさん:2006/03/25(土) 21:34:26 ID:M81nstRg0
>>430
「はやく挿入れてよ」
がお勧め
433白ロムさん:2006/03/25(土) 21:37:38 ID:hu/g15m80
>>428
サンクス。
ぱっと見た限りだと、
SDカードに入れてAACだかに変換して聞く、てかんじかな。
なのでSDカードが別途必要、というわけか。しかも温室が若干悪くなるみたいだし。


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
434白ロムさん:2006/03/25(土) 21:39:56 ID:gnN7rr/30
>>431
iPod nano使ってるので気にしてません。

と言うか、ケータイをMP3プレイヤーとして使うってどうなん?
電池持たなそうなイメージあるんだけど。
435白ロムさん:2006/03/25(土) 21:42:54 ID:HN9OKeOlO
>>388
俺41CA使ってるけど41Sが糞だとは全然思わないけど?確かにカメラとかはショボいけど、webのスクロール速度とかページ送りのしやすさとかは普通に羨ましいよ。それに41CAよりフォント綺麗だし、かっこいいリモコン付いてるし良いとこたくさんあると思うけどなぁ。
436白ロムさん:2006/03/25(土) 21:49:45 ID:HPcvAAPb0
USBケーブルを通して写真をパソコンへ送れますか?
437白ロムさん:2006/03/25(土) 21:51:01 ID:BQl6T0uK0
>>436
調べれば?
送れる
438白ロムさん:2006/03/25(土) 21:51:44 ID:HPcvAAPb0
そう
439白ロムさん:2006/03/25(土) 21:56:37 ID:1+b3TOFW0
>>428
待ち受けFLASHに関してはほぼ全ての情報が入手可能だが?
自分の技量の無さを棚に上げちゃいかんな。
440白ロムさん:2006/03/25(土) 22:00:14 ID:y80lVZ8u0
今日携帯を落としてしまい、6や9のボタンが異常に硬くなったのですが、対処方はないのでしょうか?

441白ロムさん:2006/03/25(土) 22:01:29 ID:BQl6T0uK0
>>440
のび太の机の引き出し
442○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 22:03:10 ID:fH85CThYO
443白ロムさん:2006/03/25(土) 22:12:18 ID:gnN7rr/30
>>439
マジか
どうやら見てる部分が違ったみたいだ
444○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 22:14:50 ID:fH85CThYO
今日家のゴミ箱をフト見てみたら、こんなのが。
アリコFeat.ブーン
445○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 22:16:41 ID:fH85CThYO
もちW41CAで撮影
ttp://e.pic.to/3n4p8
446白ロムさん:2006/03/25(土) 22:25:37 ID:0PoMBd370
クソコテ死ね
447白ロムさん:2006/03/25(土) 22:26:12 ID:M81nstRg0
ただの荒らしだろ
448白ロムさん:2006/03/25(土) 22:29:18 ID:1hZCXl+C0
レス番飛んでて初めて気付いた
透明はホイール回す労力が節約できていいわぁ
449362:2006/03/25(土) 22:56:27 ID:XKQM36o50
今日もまた電源が落ちていた
なんなんだろう
なんかメール送信後に落ちるみたい
450ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 23:02:28 ID:TCRU0xI0O
>>449
修理に出した方がいいよ(´・ω・`)
451362:2006/03/25(土) 23:06:24 ID:XKQM36o50
初期不良かな?発売日に買ったんだけど
452○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/25(土) 23:07:49 ID:fH85CThYO
>>449
> 今日もまた電源が落ちていた
> なんなんだろう
> なんかメール送信後に落ちるみたい


オマエの人生と連動してるんだろうな
オレのは絶好調だ。将来ともどもな
453白ロムさん:2006/03/25(土) 23:20:20 ID:FtBw7HCW0
なんだかレス番が飛んでるなww
454白ロムさん:2006/03/25(土) 23:24:47 ID:HT4w8GjCO
今日41CA買ってきた。
ミュージックポートをインストールしたら、
ケータイを接続してくれって表示されたんだけど
接続しても、
通信中→通信出来ませんでした
の繰り返しです。
エロい人、アドバイスお願いします。
455白ロムさん:2006/03/25(土) 23:29:06 ID:XtNkk7aH0
>>453
専ブラだと勝手に飛ばしてくれてるからいいが、出先で携帯から見ると(´・ω・`)ショボーン
普段見ない分だけ余計に腹立たしい罠w
456白ロムさん:2006/03/25(土) 23:34:05 ID:ZH5JBBN90
457白ロムさん:2006/03/25(土) 23:45:58 ID:q2w3nbOv0
SDオーディオばっかり使っててaMP出番無し。
458白ロムさん:2006/03/25(土) 23:52:55 ID:SDMix9xh0
>>455
p2使えばPCとケータイの2ch閲覧を共通化できるよ。
459白ロムさん:2006/03/25(土) 23:54:17 ID:j8Q0OcDR0
auにはドコモのi-チャンネルみたいに
待受けにニュースや天気がテロップのように
ニュースが流れるような機能はないの?
460白ロムさん:2006/03/25(土) 23:56:06 ID:kejDt87b0
カタログには付属ソフトはmac対応とは書いていませんが、
付属ソフトを使わなくても、miniSD経由で音楽データを携帯に移せば
再生できるのでしょうか?
それとも付属ソフトを使ってUSBケーブル経由で転送した場合のみ?
461白ロムさん:2006/03/25(土) 23:56:29 ID:cb12f0FaO
>459
EZチャンネルかな
DoCoMoが真似したと思われ
462白ロムさん:2006/03/25(土) 23:56:34 ID:+Xd0KlkyO
地元で新規3Kなんだよな
新規、即解→オク
でこずかい稼げる?
463ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/25(土) 23:57:11 ID:TCRU0xI0O
>>459
無い。
似たようなアプリがあるけど、使い勝手が悪い。
まぁトップページからすぐにニュースが見られるから、不便はないけど。
464白ロムさん:2006/03/26(日) 00:03:48 ID:mAaVjDQA0
もう新規は0円だが年契解除料と事務手数料引いたらたいした儲けにならんわな
465白ロムさん:2006/03/26(日) 00:09:19 ID:/FV/7yZ80
>>461 >>463
EZチャネルって動画だよね
i-チャネルみたいにもちっと軽いのがいーなーorz
466白ロムさん:2006/03/26(日) 00:10:52 ID:tRma/IFx0
市販の携帯用リモコン付きイヤホン使ってる方いますか?
今のところ対応機種にW41Sの名前は入ってなかったけど
前機種には対応してたから、そのうちW41S対応版がでたら買ってみようかな
467白ロムさん:2006/03/26(日) 00:11:32 ID:07lA8+aH0
DoCoMoのインターフェースからauに移るというのは無理があるような
468466:2006/03/26(日) 00:11:47 ID:tRma/IFx0
間違えた41Sじゃなくて41CAだった・・・
469ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 00:13:33 ID:cPpPu16kO
>>466
W32Hのリモコンのが良いよ。
安いし。
470白ロムさん:2006/03/26(日) 00:14:28 ID:M3K1bWLpO
>>459
ちょっと違うけど待ち受けFLASHで占い配信っぽいのがされてるのとかあるよ
471白ロムさん:2006/03/26(日) 00:15:08 ID:+Pr2UpRsO
>>464
真っ当に機種変するよか
新規→即解
白ロムに電番移行
の考え方はどうよ
機種変価格は20K弱で、高止まりだし
色々考えとる。
正直、欲しいんよね
472ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 00:25:13 ID:cPpPu16kO
>>471
それだったらオクで普通に探したほうが良さそうなキガス
473362:2006/03/26(日) 00:35:23 ID:uzhaGghc0
こういう場合って新品交換?それとも修理になるのかな
474白ロムさん:2006/03/26(日) 00:38:01 ID:whcYvlso0
>>473
持ち込んだ店の対応に寄って変わるから何とも。
475ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 00:38:04 ID:cPpPu16kO
>>473
たぶん修理。
場合によっては新品交換になるかもしれないが…
どちらにしろ、我慢していないで早くauショップに行ったほうがいいよ。
476白ロムさん:2006/03/26(日) 00:42:16 ID:FgLezVItO
>465
EZはチャンネル
iはチャネル
OK?
477白ロムさん:2006/03/26(日) 00:42:41 ID:NbfyeId+0
2週間程使ってるけども特に不満は無し
時折いじった後にカシペンを見たい為に
液晶の点灯時間を最長にしたら電池の持ちが悪くなった位
PCSVからのカキコ
478白ロムさん:2006/03/26(日) 00:43:52 ID:ImeSUJEH0
41CAって約300Kの動画GIF再生できるんだねぇ、ビツクリしたよ。
21SAなんて約140Kぐらいしか再生できなかったのに。

メディアスタンド機能使って動画GIFを充電してる時に
パラパラ漫画チックに見れるように設定してるよ。オレ。
でも、飽きるけど。
479白ロムさん:2006/03/26(日) 00:49:28 ID:j5aVwBT+0
色々手持ちの突っ込んでみたが500kbまで大丈夫っぽいよ
でも今はFLASHとか有るしなあ…
480白ロムさん:2006/03/26(日) 01:07:22 ID:ImeSUJEH0
>479
情報サンクス。500Kまでいけるのかー。
FLASHも容量そのぐらいなんだろうねきっと、
481白ロムさん:2006/03/26(日) 01:15:11 ID:M3K1bWLpO
なぜかアップデートしてから画像の表示速度が微妙に遅くなったような…気のせいかな…
482白ロムさん:2006/03/26(日) 01:40:04 ID:kOyRgq4A0
今日、機種変してきたものですが、薄くてとっても満足です
っで、裏のフェリカシールははがしていいんですか?
483白ロムさん:2006/03/26(日) 01:41:55 ID:0HtMNYLV0
>>482
いいんですよ
484白ロムさん:2006/03/26(日) 01:44:06 ID:kOyRgq4A0
>>483
即レスありがとうございます

あんがいシッカリついてるもんで、取っちゃいけないんじゃないかと
不安になり、剥がすのためらってました
485白ロムさん:2006/03/26(日) 02:57:20 ID:WXYU4IGkO
下らんこと訊いて悪いけど、41CAは21CAみたいに光漏れしてないよね?
486白ロムさん:2006/03/26(日) 03:07:33 ID:uzhaGghc0
>>485
してない
487白ロムさん:2006/03/26(日) 04:14:00 ID:f6z15GyMO
電池の持ちが、3が長くて2を飛ばして1になるような感じになってきたよ。
まだ機種変して一ヶ月たってないのになぁ。
488sage:2006/03/26(日) 04:31:23 ID:oOqoyLFoO
41CAの辞書ってあるの?
489白ロムさん:2006/03/26(日) 04:34:09 ID:iuuyyBpz0
EZボタン長尾氏
490○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/26(日) 08:03:32 ID:Vov/DDoKO
>>489
> EZボタン長尾氏


オレのW41CAではGoogleが表示された
491白ロムさん:2006/03/26(日) 08:07:13 ID:9TGNmzi20
>487
最近のはだいたいそうなって来てるよ
っていうかマニュアル見てごらん
2つは半分切ってますよ、ってのが多いから
492白ロムさん:2006/03/26(日) 08:15:32 ID:KtKm8oE6O
2は短いが案外1になってから持つな電池。
しかしさんざんneonと迷った挙げ句、メールフォルダロックとか送信メールフォルダ振り分けとかの不倫支援機能が充実してるからCAにしたのに、機種変した途端にフラれた。しばらくCAが恋人です。w
493白ロムさん:2006/03/26(日) 08:32:05 ID:ChJtDRp90
携帯動画変換君の設定ってこの機種だと何にすればいいの?
494白ロムさん:2006/03/26(日) 08:34:55 ID:DyP83zw/0
W41CA
495白ロムさん:2006/03/26(日) 08:48:10 ID:yHqglj9C0
なんで着信時画像にgifアニメを設定できないんだこの携帯わ。
普通の携帯で出来ることが出来ない、って要素が多すぎ。
496白ロムさん:2006/03/26(日) 09:48:16 ID:87DteIRH0
制作側が短慮なのか、ユーザーのエゴなのか
497白ロムさん:2006/03/26(日) 09:57:46 ID:AYMHjyQKO
ムービーがループしないところとか
498白ロムさん:2006/03/26(日) 10:05:19 ID:b2OYYqWLO
サンディスクの1GminiSDを使ってる場合、読み込みにどのぐらい時間かかりますか?
出来たら、データフォルダ表示や着うた再生などそれぞれの時間を教えて下さい。お願いしますo(_ _*)o
499白ロムさん:2006/03/26(日) 10:16:06 ID:87DteIRH0
>>498
かかっても1秒程度、概ね一瞬
500ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 10:23:03 ID:cPpPu16kO
>>499
すごいなぁ、容量が大きくても遅くならないんだ?
前使っていたW31SAと比べると段違いの速さで、
ちょっと驚いていたんだが。
501499:2006/03/26(日) 10:45:48 ID:87DteIRH0
あーでも容量フルに使ってるわけじゃないから。
満杯まで使ってどうなるかはわからん。つか1GBなんてそうそう使い切れん。
502白ロムさん:2006/03/26(日) 11:35:42 ID:ybcy66ny0
着信拒否の削除ってどうやったらいいんですか?
503ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 11:39:56 ID:cPpPu16kO
>>502
M44→暗証番号
504白ロムさん:2006/03/26(日) 11:41:11 ID:4rQ6heLa0
>>502
指定番号の削除なら
M443
505白ロムさん:2006/03/26(日) 11:43:29 ID:wCjeA8Fs0
>>501
>つか1GBなんてそうそう使い切れん。

と俺も思っていたが残りが200MB切ってきたら心細くなってきた・・・
人って貪欲
506白ロムさん:2006/03/26(日) 11:46:43 ID:ybcy66ny0
Mってなんですか?
507白ロムさん:2006/03/26(日) 11:49:39 ID:JbBcWD/H0
^^;
508白ロムさん:2006/03/26(日) 11:49:57 ID:mTC5obISO
Sの逆です
509白ロムさん:2006/03/26(日) 11:50:39 ID:KtKm8oE6O
>>495
ペンギンを使って欲しいから。w
まぁ良くも悪くも普及機だもん。ケータイ持ってる人間の何%が、送受信アニメを自力で作ったり集めたりしたgifに変えたがるだろう?って考えれば。。。
510白ロムさん:2006/03/26(日) 11:53:32 ID:yHqglj9C0
>>506
説明書嫁カス
511白ロムさん:2006/03/26(日) 11:54:04 ID:KtKm8oE6O
それにしてもEZサービスのメニューが重すぎるな。
512白ロムさん:2006/03/26(日) 11:56:18 ID:wCjeA8Fs0
>>506
manuaru嫁のM

つP334
513白ロムさん:2006/03/26(日) 11:58:01 ID:WPM/psfT0
レクサスが販売中止になる一日前に届きました
強運なんでしょうか
514白ロムさん:2006/03/26(日) 12:06:10 ID:CPBKISC30
3gpを前の携帯はメール受信音にしてたんだけど、W41CAはできないんだろうか?
ちなみにまえはW22SA
515白ロムさん:2006/03/26(日) 12:06:25 ID:M3K1bWLpO
今更気付いたけど全てのキャリアの最近の新機種で一番人気なのW41CAじゃないのヽ(゜▽゜)ノ
スレの伸びが他のに比べて数倍も違う
ユーザーが多いことを表してるのか…それとも2ちゃんねらだけがW41CAユーザーが多いのか…気になる所だ
516白ロムさん:2006/03/26(日) 12:08:29 ID:z4D/yYpJ0
これだけ売れてるんだから、ねらだけって事じゃない。
て言うかオタ入ったねらが盛りあがってる端末ほど大して
売れてない時も多々ある
517白ロムさん:2006/03/26(日) 12:10:28 ID:M3K1bWLpO
と思ったらSO902iがPART81までいってるな負けた
518白ロムさん:2006/03/26(日) 12:13:22 ID:M3K1bWLpO
>>516
京ポン祭りでは明らかにねら熱を感じたw
519白ロムさん:2006/03/26(日) 12:13:41 ID:iFIH8v8Z0
馬鹿売れしてる事とスレの伸びに関係が無いとは言わんが、
カシオとソニエリに信者が多いのも大きな一因。
520白ロムさん:2006/03/26(日) 12:17:45 ID:z4D/yYpJ0
>>518
それをいったらやっぱりノキア端末系スレでしょう w
521白ロムさん:2006/03/26(日) 12:21:33 ID:UHjYvrCu0
電池パック開けにくいw
522白ロムさん:2006/03/26(日) 12:28:12 ID:M3K1bWLpO
>>519
信者ねぇ〜まあ人気でなによりだ(´・ω・`)
>>520
そうだな。今はノキア熱いと思うwなんかいろいろできるみだいだし欲し―
523白ロムさん:2006/03/26(日) 12:34:06 ID:C/95fm9RO
41CAから初パピコ。
おまいらこれから宜しくな
ノシ
524白ロムさん:2006/03/26(日) 12:42:02 ID:6THrA5cx0
>>517
まぁSO902iは半年近く発売が伸び伸びになってたのもあるけどな
525白ロムさん:2006/03/26(日) 12:44:05 ID:JbBcWD/H0
この流れはスレ違いじゃないか?
526白ロムさん:2006/03/26(日) 12:46:35 ID:rg6MawCZ0
>>524
ちゃうちゃう。
スレ名は変わってるけどFOMAが三桁番号になってからの通算数字に
なってるよ w

だって俺それに嫌気さしてauに乗り換えて来た組だだからさ
527白ロムさん:2006/03/26(日) 12:57:13 ID:wKRvfnN30
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
528白ロムさん:2006/03/26(日) 13:00:05 ID:9AqAAgT8O
6月頃にUだなんて出ないよね…
529ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 13:04:06 ID:cPpPu16kO
読んでるかな…
>>506
M=メニューボタン
センターキーのこと。
530白ロムさん:2006/03/26(日) 13:04:32 ID:rRWfCafBO
意外とW42CAが早く登場するかもしれんよ
531白ロムさん:2006/03/26(日) 13:08:10 ID:UNkxrTwJ0
W41CAはもう販売終了するなんて噂出てますもんね
まあ、次が出るフラグではあるんですが
532白ロムさん:2006/03/26(日) 13:11:49 ID:w9BQxphd0
別に6月なら気にならんな。そこまで待ってられんし。
533ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 13:14:40 ID:cPpPu16kO
>>530-531
今年は端末を沢山出すらしいから、発売から販売終了までのスパンが短くなるみたいやね
事実neonあたりはもう生産していないらしいし。
ただ、ここまで41CAが突出して売れるのは予想外だったんじゃないかな。
今までの通例から考えると、Uが出るのは秋頃だと思うが。
534白ロムさん:2006/03/26(日) 13:24:51 ID:C+fSni190
クソコテ死ね
535ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 13:28:59 ID:cPpPu16kO
>>534
ドゾー(´・ω・)つ旦~
536白ロムさん:2006/03/26(日) 13:30:16 ID:V2FaJS/G0
>>533
正直、この売れ行き予想内じゃね?

”普及機”なのに、W41CAを機能面で超える機種が
デブでフナムシなW41H以外春モデルに無いじゃん。

普及機だけど現行機種ではハイスペックという形になった。
これはauも想定外ではなく、狙ってやっただろ。
537白ロムさん:2006/03/26(日) 13:38:47 ID:UNkxrTwJ0
W41SといいW41Hといい、矢鱈他機種を貶すのが
このスレの特徴か?
538白ロムさん:2006/03/26(日) 13:40:29 ID:yHqglj9C0
ネオンをもっと売り込むつもりだったんじゃないかと予想。
539白ロムさん:2006/03/26(日) 13:49:35 ID:ySpJHbZD0
>>399
>>416
既にW41CA用のプライバシーフィルター売ってるよ。
ttp://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
540ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 13:51:01 ID:cPpPu16kO
>>536>>538
CAがボリュームゾーン担当なのは織り込み済みだろうけど
他メーカーに華を持たせている部分もあるよね。
だからSやKが積極的な売れ方をしているんだろうし。
ちょっと前なら今でいうW32HやW32Tあたりの型落ち端末が幅をきかす構図だったろうに。
売れかたが変わったよなとつくづく思う。
541白ロムさん:2006/03/26(日) 14:23:00 ID:V2FaJS/G0
>>540
型落ち端末が幅をきかしてたのは、ハイスペ機はごっつくてダサくて
高いというのもあったでしょ。

W41CAは安く、デザインも型落ち端末なみでゴツくもなく、
そして結果的にラインナップの中ではハイスペになってしまった(というか狙ってそうしただろう)。

まぁneonや他の機種が売れてないのかと言ったら、
普通に売れてんだけどな。ランキング見る限り。
542白ロムさん:2006/03/26(日) 14:32:50 ID:kUpVBwen0
>>537
一部の人間が、だと思いたいけどね…。
確かにこのスレは頻繁に他メーカー(カシオ歴代はあまり見ないし)貶す書き込み出てくるな、とは思う。

>>538
ITメディアのランキングだけを鵜呑みに出来ないけど、売れ行きはどんどん鈍っているみたいだしね。
ある意味予想外ではあったんじゃないかなって気がするよ。

>>540
むしろKは今までが(31Kスレに代表されるように)『存在が不具合』なんて言わしめる出来だっただけに、
その辺の不評が足を引っ張らないかって思ってたけど、(携帯マニアでもない友人まで京セラは金輪際使わない(意訳)と言わしめた位だし)
意外と奮戦してるね。…かく言う自分も5502で懲りて速攻選択肢から省いたクチだけど。
543白ロムさん:2006/03/26(日) 14:39:37 ID:JM0Gma7TO
デザイン<スペック:H、K
中間:CA
スペック<デザイン:S、neon
544白ロムさん:2006/03/26(日) 14:43:11 ID:kUpVBwen0
SAは…?
545白ロムさん:2006/03/26(日) 14:44:16 ID:87DteIRH0
Tは…異端か
546白ロムさん:2006/03/26(日) 14:51:05 ID:vavvsK6d0
Tはでかいし、落としたら壊れるらしいしあんましよいとこないよな。
他の機種でも曲数を多く入れたいなら、1GBのミニSD買えば十分な量はいるだろうし。
547白ロムさん:2006/03/26(日) 14:53:23 ID:qEVNOjFJ0
41CAも落としたら壊れるかも知れんぞ
548白ロムさん:2006/03/26(日) 14:54:09 ID:BVYQEgWN0
どれも落としたら壊れるかもしれないだろ
549白ロムさん:2006/03/26(日) 14:54:40 ID:OLh0EuUo0
miniSDのデータはそうそう壊れんだろ
550白ロムさん:2006/03/26(日) 14:55:16 ID:yHqglj9C0
Tは「壊れる」の基準が違うから議論にならんて。
551白ロムさん:2006/03/26(日) 15:03:29 ID:TSyreOoq0
>>545
てか春モデルのTは異色モデル杉。
41Tと42T(neon)の二択では他メーカーに流れる方が多いよ。
552白ロムさん:2006/03/26(日) 15:13:09 ID:B9BmEu2MO
NOKIAの機種専用の着メロが欲しいんですが、どうしたら手に入りますか?
あの短いシンプルなやつです。
W41CAであれやりたいんだよね。
553白ロムさん:2006/03/26(日) 15:34:34 ID:KtKm8oE6O
フィエスタオレンジってひょっとしてフォードのィエスタのオレンジをパクってるのかな?って今思った。
554検証よろ:2006/03/26(日) 15:43:58 ID:8srtWzQyO
54:50 :2006/03/24(金) 11:52:20 ID:Nj+AXtlkO >>51
モバイルSuicaは一度も使ってません
買った時からエリアが2つありました
機種は41CAです


60:非通知さん :2006/03/25(土) 04:28:47 ID:r+fLYsMH0 [sage] >>54
私も同じ現象です。W41CA。
おかげでほとんどアプリが入りません。

マツキヨ
Edy
セガ
ANA
JAL
かざポン

今頃きづいたのですがかざポンってメモリ使ってないんですね。
555362:2006/03/26(日) 15:51:20 ID:uzhaGghc0
W41CA,修理に出してきた
W31KIIを代替機として貸してくれた
自作kmfがdlできるのはいいんだけど、
やっぱり京セラだね...
556白ロムさん:2006/03/26(日) 15:54:21 ID:hmfgfv6D0
昨日ユーザーの仲間入りしました
無口なペンギンが可愛くて何度も携帯をパカパカしています
557白ロムさん:2006/03/26(日) 15:58:29 ID:8srtWzQyO
そういえばカシペンの話題出なくなったね
発売前に騒いでた仲間達はもういないのか?
558白ロムさん:2006/03/26(日) 16:00:23 ID:87DteIRH0
>>556
閉じなくても画面切り替えれば変わるよ
559白ロムさん:2006/03/26(日) 16:10:48 ID:AWug17DI0
オレも今日W41CA届いて仲間入りしたんだけど。
カシペン噂通り良いねぇ。
水をやりに来て蛇が出てきて急いで逃げる・・・可愛すぎ。
560白ロムさん:2006/03/26(日) 16:16:32 ID:MGxNULWSP
W44Tの外見がW41CAに似てるという事で最近このスレを見てるんだけど
カシペンうらやましす。ベル打ちと2ch辞書、そしてBluetoothの呪縛
から逃れられない漏れは東芝の犬でつ('A`;)
561白ロムさん:2006/03/26(日) 16:24:22 ID:9AvIieUWO
カシペン可愛い杉
夜はベッドで寝るし、朝は体操
あと何パターンあるのかな?
562白ロムさん:2006/03/26(日) 17:08:09 ID:KtKm8oE6O
40パターンってケータイwatchかどっかに書いてあった希ガス。
563白ロムさん:2006/03/26(日) 17:14:59 ID:u5DDwJBp0
もうすぐネットで買ったW41CAが届く。
そして俺は新世界の神となる!
564白ロムさん:2006/03/26(日) 17:22:29 ID:+Aqb0eV00
>>563
宝くじあたったり、身長伸びたり、女の子にもてたりするんか?
565白ロムさん:2006/03/26(日) 17:40:05 ID:2Iyj0W+u0
auの初期暗証番号って1234だよな?
ネットワーク暗証番号じゃなくて本体の暗証番号ね。
んで暗証番号の変更もしてないのに1234で通らないってどういうことなのさ
566白ロムさん:2006/03/26(日) 18:13:26 ID:wgTLs3J70
W41CA無料で手に入ったんだけどまれ?かなりおまけしてくれたのかな?
567白ロムさん:2006/03/26(日) 18:20:34 ID:m/xxy2PO0
来月に新機種でるらしい。
あ、CAかどうかはわかんないよ。
そーすはケータイ屋さんの〜(略
568白ロムさん:2006/03/26(日) 18:22:47 ID:6YodwEfB0
>>565
もう少し試してみようとは思わないんだろうか・・・
569白ロムさん:2006/03/26(日) 18:28:32 ID:sPKilNkcO
>>568
いや。勿論思いつく限りのことはした。
暗証番号変更してないのに何で?
570白ロムさん:2006/03/26(日) 18:30:57 ID:gs3Y2a5TO
コンクリートに落として傷だらけになったんだが、
新品交換って買ってから何時までしてくれるの?
571白ロムさん:2006/03/26(日) 18:32:14 ID:wCjeA8Fs0
>>564
おまいはビリケンさんか
572白ロムさん:2006/03/26(日) 18:32:48 ID:2/1gvVW90
>>569
どうせ一万通りしか無いんだし(ry
573白ロムさん:2006/03/26(日) 18:33:23 ID:6YodwEfB0
>>569
思いつく限りはしたの?
10000回ちゃんと試した?
574白ロムさん:2006/03/26(日) 18:35:26 ID:KlBvkzuw0
W21Sユーザーの俺が、明日W41CAに替えようと思う。
何か心得ておくことってあるかい?
575白ロムさん:2006/03/26(日) 18:39:49 ID:9AvIieUWO
>>
576白ロムさん:2006/03/26(日) 18:43:49 ID:AZQvnzjn0
>>574
ジョグが無いことでウダウダ言わない事。
577白ロムさん:2006/03/26(日) 18:49:28 ID:U1iTFkHf0
>>574
色々調査して決定したんだろうから、やっぱり21Sは神機とか
もう戻ってヤフオク出すとか、そういう事はここでageないでくれ
578白ロムさん:2006/03/26(日) 18:58:01 ID:KlBvkzuw0
>>576-577
把握した。多分…大丈夫。
579白ロムさん:2006/03/26(日) 19:05:16 ID:a6zNlF9eO
フィギュアスケートのせいでワンピースが潰れた。
死ね
580白ロムさん:2006/03/26(日) 19:09:56 ID:87DteIRH0
ワンピースって何
581白ロムさん:2006/03/26(日) 19:13:39 ID:07lA8+aH0
難波の山田行ったら玄関でめっちゃでかい声で
「いまなら41CA新規3000円!さぁどんどんきて!」
ってセールやってた。

売れないのも嫌だけど、こういう売り方されるとちょっと複雑。
582白ロムさん:2006/03/26(日) 19:15:50 ID:rgNwiMXs0
同じく地方山田で新規のみ5450円だった。
若い夫婦が京ぽん2を見てこれがいいーと
言ってたのが印象的だったなぁ。やるなウィルコム。
583ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 19:16:33 ID:cPpPu16kO
>>579
ワンピースは来週また見られるけど、
フィギュアスケートの世界選手権はなかなか見られないよ。
…とスレ違いの話題を繋げてみる。
584362:2006/03/26(日) 19:21:33 ID:uzhaGghc0
カシオは良いんだなと改めて実感。
W21CAとW31Kは同じチップなのに、
どうしてこう変わってしまうんだろう
585白ロムさん:2006/03/26(日) 19:38:25 ID:AZQvnzjn0
>>578
感想待ってるよ
586白ロムさん:2006/03/26(日) 19:40:07 ID:sHL4K/lV0
>>584
カシオ>>>>>>>一生越えられない壁>>>>>>>凶セラ
587白ロムさん:2006/03/26(日) 19:47:54 ID:87DteIRH0
京セラはauの株主だから、どんだけ売り上げ悪くても、どんだけクレーム来ても誰も止められない
588白ロムさん:2006/03/26(日) 19:50:33 ID:UNkxrTwJ0
京セラってなに、北朝鮮みたいな会社だなw
589ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 19:56:54 ID:cPpPu16kO
そう考えると、W41Kで頑張ったよね。
出せなかった訳ではなく、昨年はあえてああいう路線に走ったストイックさを買ってあげたいw
590白ロムさん:2006/03/26(日) 19:57:31 ID:2QkX64g50
質問なのですがSDオーディオでのランダム再生は出来ないのでしょうか?
やっぱりLISMOよりSDオーディオのが音が良いので(´・ω・`)
教えてください、お願いします。


>>574
W21Sから変えたけど個人的には「*0#」のボタンが押しにくい。
今のところ不満はコレだけ。
591白ロムさん:2006/03/26(日) 19:59:24 ID:87DteIRH0
>>590
普通にランダム再生できるけど
592白ロムさん:2006/03/26(日) 20:00:43 ID:n+ge3BYV0
俺は動画変換君で作ったガンダム再生させて電車の中で見ている
593白ロムさん:2006/03/26(日) 20:06:47 ID:2QkX64g50
>>590
まじですか・・・探してみます_| ̄|○
594白ロムさん:2006/03/26(日) 20:22:00 ID:cP3rK5Bx0
今、もの凄い自演を見た!
595白ロムさん:2006/03/26(日) 20:24:18 ID:2QkX64g50
ん〜SDオーディオ再生中に「0」押して見たんですが
ランダム設定出来る要素が見つかりません(つд`)
596白ロムさん:2006/03/26(日) 20:27:00 ID:9AvIieUWO
画面を傷つけたくないなら購入と同時に保護フィルムを購入
597白ロムさん:2006/03/26(日) 20:27:44 ID:2/1gvVW90
>>595
アクセサリ-SDオーディオプレイヤー
598白ロムさん:2006/03/26(日) 20:30:53 ID:n+ge3BYV0
>>596
傷つくことを恐れないで!
599白ロムさん:2006/03/26(日) 20:33:49 ID:V6V+l0fmO
>>597
本当に有難う御座いました
600白ロムさん:2006/03/26(日) 20:52:51 ID:E6MKdt9xO
>>600⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
601白ロムさん:2006/03/26(日) 21:02:15 ID:wCjeA8Fs0
>>579
俺様のW41CAにはワンピースなんてついていないんだが不良品か
602白ロムさん:2006/03/26(日) 21:05:43 ID:9AvIieUWO
使用2週間でEZwebで見られないサイトを
PCSVで見れば良い事に気が付き自分に呆れた
ファイル何とかを使えばPCSVの出番は殆ど無いですね
603白ロムさん:2006/03/26(日) 21:23:20 ID:5zauN01k0
miniSD経由でアイコンは使えないのでしょうか?
画像ファイルと認識されて登録できないのですが
604ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 21:25:03 ID:cPpPu16kO
W41CAで撮りますた
http://a.pic.to/67oi5

(´・ω・)マターリ
(  っ旦~
605白ロムさん:2006/03/26(日) 21:27:19 ID:AZQvnzjn0
>>603
無理
サイトから適切なdispositionでダウソするか
qwe氏のところをお借りしてください。
606白ロムさん:2006/03/26(日) 21:53:45 ID:wp9U7Yd4O
アドレス帳でシークレット設定したが...
見る方法がわからんくて凹んでる...orz
607白ロムさん:2006/03/26(日) 22:05:10 ID:7UOJ8ko/0
今日、機種変した41CA黒を
ダチに渡そうとしたら、
黒のGショックをしてた俺を見て、ダチが

カシオ厨?

って言いやがった・・・
時計は3年前から使ってるが
CAは今回が初めてだっつーの。
608白ロムさん:2006/03/26(日) 22:09:09 ID:DyP83zw/0
>>604
ソコこの時間PCから見れねーじゃんか
それともこのスレの住人に対する嫌がらせ?
609白ロムさん:2006/03/26(日) 22:23:20 ID:SkmlMmd60
カシペン、大丈夫。
君なら空を飛べるよ。きっと。



…ほら、飛べた。やったね。




とか携帯に向かって言ってる私は変態ですかそうですか。
610白ロムさん:2006/03/26(日) 22:26:26 ID:whcYvlso0
カシペン、大丈夫。
君なら空を飛べるよ!

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 飛べるよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
611白ロムさん:2006/03/26(日) 22:26:42 ID:N+5S84oqO
>>608
何様のつもり?
612白ロムさん:2006/03/26(日) 22:36:38 ID:cP3rK5Bx0
web見ている時に文字の大きさを変える事はできないのでしょうか?
ページによって、大きくしたり小さくしたりしたいのですが。
613白ロムさん:2006/03/26(日) 22:40:38 ID:UHjYvrCu0
電池パック開けにくいww
614白ロムさん:2006/03/26(日) 22:45:28 ID:bjeW2AZZO
頻繁に開けるもんじゃないし簡単に開いたら困るがな
615白ロムさん:2006/03/26(日) 22:48:59 ID:87DteIRH0
なんか電池カバー不思議だよな。
やたら開けにくい割に、カバー自体はスッと軽く動く。
616白ロムさん:2006/03/26(日) 22:52:23 ID:ai3cbXzY0
暗証番号。。。。(ノД`)
617白ロムさん:2006/03/26(日) 22:53:38 ID:2/1gvVW90
>>604
腕を上げたな
618白ロムさん:2006/03/26(日) 22:53:46 ID:whcYvlso0
1234
619白ロムさん:2006/03/26(日) 22:57:55 ID:9OSBAn7PO
>>612
できる
620白ロムさん:2006/03/26(日) 23:00:07 ID:poajQP7fO
41CAを修理に出して今は31CAを使ってるオレが来ましたよ。。。








(ノД`)
621白ロムさん:2006/03/26(日) 23:01:23 ID:FR0HKf4f0
WINってezwebとかPCサイトビューワーとか使っている最中に着信したら
通常通りに着信するよね?
俺のは何故か着信しないんだけど、何か設定が悪いのかな?
622ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 23:02:15 ID:cPpPu16kO
>>620
いいじゃん、カメラが綺麗で
623612:2006/03/26(日) 23:09:19 ID:cP3rK5Bx0
>>619
レスありがとうございます。
出来るとの事でしたので、説明書を見てみたのですが、
どうもやり方が分かりませんでした。
もしよろしければ、やり方を教えていただけないでしょうか?
624白ロムさん:2006/03/26(日) 23:12:39 ID:/2VZEHDB0
何か故障で修理出してるの結構いるね。
代替機は良いけど、修理内容が気になる・・・
625白ロムさん:2006/03/26(日) 23:15:41 ID:3w/EqjWu0
>>605
ありがとうございました
EZstreetからダウンロードします
626白ロムさん:2006/03/26(日) 23:15:52 ID:2/1gvVW90
>>624
故障したっていうレスが圧倒的に目立つからそう感じるだけ
627ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 23:17:56 ID:cPpPu16kO
>>624
このスレでも故障の報告は結構聞くね
売れてる機種だからかもしれないが…
628白ロムさん:2006/03/26(日) 23:18:26 ID:CPBKISC30
お知らせ受信のオフの仕方を教えてください。バイブをオフにしてもマナーモードにすると
鳴るんですけど、
629白ロムさん:2006/03/26(日) 23:23:39 ID:DFCBL7R00
横浜ヨドバシ、金曜の仕事帰りに今月いっぱい10円てのを見て
今日行ったらすでに完売してた…orz
630ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/26(日) 23:25:44 ID:cPpPu16kO
>>628
M+2+3で全部音を切る
631白ロムさん:2006/03/26(日) 23:25:56 ID:whcYvlso0
ビックで対抗して1円やってたね。



なんで機種変だけ2万取るんだろう…。orz
632白ロムさん:2006/03/26(日) 23:27:20 ID:D12RBLDQ0
>>495
今更ですが。
本当にgifアニメ、着信画像とかに設定できないんだ。
W21SAから最近変えたんだけど相当がっくりきた。
633白ロムさん:2006/03/26(日) 23:31:00 ID:1m4k64W+0
FLASHのみってこと?
634628:2006/03/26(日) 23:33:03 ID:CPBKISC30
どうも
635白ロムさん:2006/03/26(日) 23:37:32 ID:N+5S84oqO
>>632
あれ……? 俺、できてるんだけど。
メール受信画面。
636白ロムさん:2006/03/26(日) 23:39:25 ID:N+5S84oqO
あ、着信か。勘違いスマソ
637白ロムさん:2006/03/26(日) 23:39:50 ID:yHqglj9C0
>>635
メールの送受信には設定できる。
音声発信・着信には設定できない。
638白ロムさん:2006/03/26(日) 23:43:58 ID:j7P3pqIw0
今日買ってきて、さっそく使ってみてるのだが、
閉じる時のピピッという音を消すにはどうしたらいいか、
ご存じの方、教えてもらえないでしょうか。

マナーモードにすればいいとかいうのでなく
お願いします。
639白ロムさん:2006/03/26(日) 23:48:07 ID:D12RBLDQ0
メール送受信では設定できるのに、
着信でできないってとこが泣ける。なぜ…。
CAって今までもそうだったの?
640白ロムさん:2006/03/26(日) 23:48:47 ID:u5YFz0si0
>>620
俺も今日修理に出して代用機W21CAつかってる・・・なんか画面との付け根が
がたがたしてて壊れそうだ。
641白ロムさん:2006/03/26(日) 23:49:06 ID:dKnBns/Q0
機種変で安いとこ無いかなあ
A5503SAから変更したい。
642白ロムさん:2006/03/26(日) 23:56:01 ID:M3K1bWLpO
いまはGIFじゃなくて着FLASHじゃないか?(´・ω・`)
http://wevy.jp/
ここ無料
643白ロムさん:2006/03/26(日) 23:56:43 ID:eEN2Qg320
>>638
M283
644白ロムさん:2006/03/26(日) 23:57:04 ID:rgNwiMXs0
今のうちに41より画質のいいらしいカメラを堪能するとか
645621:2006/03/27(月) 00:00:54 ID:FR0HKf4f0
よかったら>>621わかる人教えてください
今取り説見てるけどわからない・・・・
646白ロムさん:2006/03/27(月) 00:02:27 ID:9yuZBP4e0
なんか使ってるうちに256Mじゃ全然足りなく感じてくる・・・
一緒に買うときに1Gのにしときゃよかったかな・・・
PCの動画とか普通に見れるんだもんなぁ・・・
647362:2006/03/27(月) 00:03:03 ID:uzhaGghc0
みんな代替機がカシオでいいなあ
うらやましいよ・・・
648白ロムさん:2006/03/27(月) 00:09:03 ID:dys2C1srO
>>623
EZボタン→EZ設定→文字サイズ設定
ページごとには変えれない







by W22H
649白ロムさん:2006/03/27(月) 00:10:59 ID:RUUx+d0Y0
新規0円で買った!お得?
650白ロムさん:2006/03/27(月) 00:14:33 ID:LRfK/sk00
なんかやっぱり質問多いな。それだけ売れてるってことなんだろう。
でもこの盛り上がりつーかスレの伸びも、夏ごろには落ち着いちまうんだろな。
そう考えると、質問厨ウザと思いつつも少し寂しいキガスorz
651白ロムさん:2006/03/27(月) 00:18:01 ID:sFDw8PjV0
カシペンのパターンが時間帯で変わることに今更気付いた。
いま何気なく開いて見てみたら,電気消して寝てんの。カワヨス。
652638:2006/03/27(月) 00:26:34 ID:PSvh03bE0
>643
どうもありがとう
653白ロムさん:2006/03/27(月) 00:29:07 ID:Gpr/Y35J0
>>642
ありがとう。
今まで着FLASHとは縁がなかったもので…。
早速使ってみます。
654白ロムさん:2006/03/27(月) 00:32:06 ID:Iwmw0qLaO
簡易留守メモがマナーの時でも、スピーカーから声が聞こえる…マナーの意味ないじゃん…。
655白ロムさん:2006/03/27(月) 00:36:12 ID:H64RxvH/0
ぬるぽ
656362:2006/03/27(月) 00:38:31 ID:lfuRNwS+0
>>654
それは受話口の音量がでかいだけじゃない?
657白ロムさん:2006/03/27(月) 00:38:36 ID:2D83pGYRO
ガッ
658白ロムさん:2006/03/27(月) 00:43:04 ID:nSXG+RXdO
昨日41CAに変えたんだけど満充電してどのくらいもちますか?
自分のはEZweb使ってちょっと着うた聞いただけで残りが1になるんですけど…不良品ですか?
659白ロムさん:2006/03/27(月) 00:46:03 ID:orl4OVkA0
ぬるぽって何ですか?
660白ロムさん:2006/03/27(月) 00:48:09 ID:BhqSfgEZO
なんか修理に出して、代替機が昔のカシオ日立や京セラになった
と香具師が何人がいるが、自作kmfをDLするチャンスじゃん?
修理から戻る前にminiSDに移して、41CAに移動すれば自作KMFを聞けてウマー
661白ロムさん:2006/03/27(月) 00:48:40 ID:6k4OOVOi0
>>658
使い始めて1日で不良品もクソもあるか。
きっちり充放電を1週間くらい繰り返してから出直してこいw
662白ロムさん:2006/03/27(月) 00:49:57 ID:WULaT9Ar0
miniSDを1GBにしてみようかね…
1GBが5千円で手に入るとは良い時代になったなぁ
663白ロムさん:2006/03/27(月) 00:55:19 ID:DobPMrXQ0
正直、カシペンもう見飽きた

CA's CAFEやGET CAで追加パターンを配布してくれないかな…
664白ロムさん:2006/03/27(月) 00:55:36 ID:nSXG+RXdO
>661
やっぱり最初はこんなもんなんですね…ウザい質問スイマセンでした。
もう1つだけウザい質問です。EZwebをちょっと使っただけで電池パックのとこって熱くなるもんですか?放電のせいですか?
665白ロムさん:2006/03/27(月) 00:58:16 ID:orl4OVkA0
>>663
ついに飽きる奴が現れ始めたか。もう数週間したら飽きた奴がもっと増えるぞ。
ということで、カシペン目当てではこれは買わん。
666白ロムさん:2006/03/27(月) 00:59:53 ID:6k4OOVOi0
>>664
てか、よく考えたら受け取った最初は満充電状態ではないぞ。
とにかく最初は出来るだけギリギリまで使い切ってから充電した方がイイ。

あとEZwebだが通信中は通話中とほぼ同じくらい電気消費しているので
通信状況によっては電池パックの発熱もあるよ。
667362:2006/03/27(月) 01:03:43 ID:lfuRNwS+0
>>660
もちろんそれはやってるよ。
miniSDのアクセス速度が遅すぎる...
668白ロムさん:2006/03/27(月) 01:07:45 ID:bSogLs8F0
この機種でゲームアプリをした場合
QVGAで表示されるのでしょうか?
対応ゲームはワイドQVGA表示でしょうか?
ハドソンのA列車やシムシティをやってみたいと思っています
669白ロムさん:2006/03/27(月) 01:09:30 ID:sG7SZPSZ0
どうも、3年前のPHS(RZ-J700)から、これに乗り換えた物です。
変換がATOKだわ画面がでかいわ待ち受けが動くわPCとくっつくわラジオ聞けるわカメラがついてるわ、
あまりの感動に記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
670白ロムさん:2006/03/27(月) 01:09:34 ID:nSXG+RXdO
>666
丁寧にありがとうございます。
671白ロムさん:2006/03/27(月) 01:11:22 ID:em82NduE0
>>669
あるあるwwww
672白ロムさん:2006/03/27(月) 01:21:04 ID:ZAdACVnS0
>>665
あっそう

で?
673白ロムさん:2006/03/27(月) 01:22:50 ID:FpHSO7w/0
>>665
ぬるぽの件は解決しましたか^^
674白ロムさん:2006/03/27(月) 01:40:05 ID:orl4OVkA0
>>673


               ┏┓┏┳┓      /:.:.:<_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ┏┛┗┻╋┛      /!:.、\ヽ一.: ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             ┗┓┏┓┃       i:.ハ.:.:.:.:.\`ヽ、:.`丶、.:.:.\:.ヽ:.:
               ┃┃┃┃       |i:.l.ヽ\:.:.:.`丶:.、:.:.:.:`丶、 ヽ:.:.:
               ┗┛┗┛       ||.:ヽ:ヽ\:`ヽ、:..:..:`丶、:..:..\`:
   、     ,.   _,. -‐_,ァ    ┏┳┳┓ !.:.:ト、ヽ:.:.\、:.:`丶、:\`ヽ:.:.:.:.:  
    \ ,./∠ ‐ニ-‐ニ´___  ┗╋┛┃ ',.:.:.{iヽ >'n''フヽヽ.:.ト、:.:.:\ヽ:
_ -‐<:::|i::::::::::::::二 ‐-::::::::::::<´     ┗━┛  ヽ个!`  ¨´   ヽリ''_」ヽ:.:、ヽゝ
_フ:::::::::::`ヽ::‐<:::::::::‐=ニ ̄:::::ー‐`ゝ     ,.. ‐''" ヽll_        i  リヽNヽ
:::::::::/^ヽ:::::::\:::`ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::二ニ=‐ /      ヽ`_    /
:彡ノ::/::::i、:::::::::ヽ::::::::\::::::\:::::二ニ=‐,.‐'"         ゙ヽ   /〈  :::..  /
/:::|:|:::/,_ヽ:::::|:::ヽ::::::ヽ::ヽ:::、ヽ:::::>'"           ヽヽ-‐' L__\、_//
イ::ハ:|'f().ソ|::/リ:::::ヽ/N:::V;>''"´:           ....:::::::::::;>、     \ ./
|:/:::ハ ∨ リ |:::::::::;: -''"    : :     .. ::::: ..::::_,. ‐''"    `ヽ、
|::::ノ   /  ,.; レ''"       : ::   ...::  .._;: ‐''"´          `丶、
::::ヽ"  /‐'"        .: .: : .:::::;:: ‐く
ヽN::〉'"           .::: .::.,. ‐''"   ヽ ヽ
:!/           ..:::::,. ‐'" ヽ      ! ゙,
           ,. ‐''"      `    |.  i
       _,. -<、            ノ  l
   ,.. ‐''く::ト、:、::::::} ``丶、       /    |
       リ ヽ}リリ         /
675白ロムさん:2006/03/27(月) 01:51:15 ID:FpHSO7w/0
>>674
痛いですよ
676白ロムさん:2006/03/27(月) 02:07:59 ID:orl4OVkA0
>>675
携帯機種板で釣ったり、荒れたり、騙したりしないほうが良いかな?
677白ロムさん:2006/03/27(月) 02:17:30 ID:D9Z0/u5I0
>>659 に、
ガッ!しないんですか!そうですか・・・
678白ロムさん:2006/03/27(月) 03:08:35 ID:YGdtKHjj0
ヨドバシで新規10円にて購入。
ポイントカードを携帯で使えるようにすると1000ポイントもらえるので、アダプタを買っても実質-50円位でした。
あと、着メロ5曲プレゼントとリスモの画面拭きもついてた(この機種につけても長さが足りなくて拭けないけどw)
fomaP900iから変えたのですが、サクサクで使いやすくていい感じです。
特に文字変換が快適。
679白ロムさん:2006/03/27(月) 03:12:24 ID:d5t/oHnMO
待ち受けカシペンに飽きたので、talbyのスレにあった
アナログ時計にしたよ。今までありがとうカシペン。
680白ロムさん:2006/03/27(月) 03:22:20 ID:wh5VpEm1P
カシペンってカシオのペンギンの略なのね…
681白ロムさん:2006/03/27(月) 03:28:34 ID:Iew0vbgvO
待ち受けをカシペンから普通のjpgに変えたら待ち受け時間が明らかに伸びた件
682白ロムさん:2006/03/27(月) 03:36:51 ID:pDwbOi3C0
カシペンは可愛いけど俺は発売日に買って翌日からは外してたよ・・・
メニューアイコンも標準で入ってるのは重い&初期位置がaMPなのが最悪
なんで>>3から落としたやつ。レスポンスも良くて使い易い。
683白ロムさん:2006/03/27(月) 03:37:06 ID:w5iK4ZcSO
俺達だって頑張ってるんだぞ。
byカシペン
684白ロムさん:2006/03/27(月) 03:39:26 ID:LUwOAdQuO
>>559
カシペンのメニュー画面のカメラで、ヘビが出てきた時のカシペンの逃げ足の速さが笑えるよww
685白ロムさん:2006/03/27(月) 03:41:23 ID:5VHfrVn50
漏れもそう簡単に切れられると困るし、こちゃこちゃ動く待ち受けは苦手なんで購入してすぐ音量最小、
キーライト消灯、カシペンも取って待ち受け無しにした
メールいじったり、設定こちゃこちゃいじったが金曜の夕方機種変更して受け取ってまだ充電せずに線二本で動いてる
686白ロムさん:2006/03/27(月) 03:52:33 ID:w5iK4ZcSO
>>684
おれはminiSDを取りに行くカシペンが好きだ。
687白ロムさん:2006/03/27(月) 03:58:26 ID:D9Z0/u5I0
>>684
559じゃないけど、実際見てみたらワラタ!!
caにして一ヶ月以上たつけど、初めて見たよ。
笑をありがとう!カシペン&684
688白ロムさん:2006/03/27(月) 04:09:55 ID:LUwOAdQuO
>>687
どういたしまして
メニュー画面のカシペンもそれぞれに結構パターンが豊富で、制作者の芸が細かさが感じられますね
特に『凝ってんな〜』と思ったのは、待ち受けのカシペンが飛び込みするやつで、前向き、後ろ向き、手上げてる上げてないとかで5種類ぐらいパターンがある
ちょっと凝りすぎww
689白ロムさん:2006/03/27(月) 04:16:19 ID:w5iK4ZcSO
>>688
すげー。
らぐるぐる回転しながら飛び込むの初めて見た。
690白ロムさん:2006/03/27(月) 04:37:57 ID:3aqhni/p0
41CAにして2週間、ampを初めて使ってみた。

PC上のファイルを取り込めない糞仕様と異常なUIに脳みそが
耐えられればそこまで悪くは無いな。
お世辞にも良いとは言えない音質が悲しいが
691白ロムさん:2006/03/27(月) 05:23:47 ID:xhgoJON/O
SDオーディオでオートOFF機能は無いのでしょうか?
692白ロムさん:2006/03/27(月) 07:24:27 ID:YllZscj/O
AMPは確かに音が悪いな。
救いはファイル容量だけ。
1GBで600曲入ったよ。
693白ロムさん:2006/03/27(月) 08:10:53 ID:YGdtKHjj0
うぉーカシペンが朝の体操してるw
694白ロムさん:2006/03/27(月) 08:25:21 ID:suf99LP70
そろそろ、何かアップデートで新機能追加しろよ、カシオ!!!
695白ロムさん:2006/03/27(月) 08:29:00 ID:gS4L41goO
>>686
そんなのあるの? 41CA修理に出してるから見れない
696白ロムさん:2006/03/27(月) 09:14:28 ID:MaMpigZnO
機種変安くなるの待ってます
4月になったら安くなるかな?
697白ロムさん:2006/03/27(月) 09:21:47 ID:gMVhUw1sO
25ヶ月なら12800
698白ロムさん:2006/03/27(月) 10:29:39 ID:IlvKbZaQ0
>>690
欠点しか挙げてないのに悪くないっていったい。。。
699白ロムさん:2006/03/27(月) 10:40:09 ID:G2WMzD880
quick pay申し込んだんだけど、3週間経っても来ない・・
スマートプラス(NIKOS)は1週間で来たんだけど。どうしたJCB!
700白ロムさん:2006/03/27(月) 10:46:47 ID:t6qh2Jry0
>>699
スレチガイダヨ
701白ロムさん:2006/03/27(月) 11:23:16 ID:u2rwbE9N0
みんなのレスを見て三重在住の俺が月末、週末を狙ってお店巡りをしてきました。
ついこないだまで新規18000円位だったのに、月末まで限定で18000円から下は1980円と価格が下がり
まくってました。昨日我慢できずに買ってきました。よろしくおながいします。
702ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/27(月) 11:24:55 ID:S9ymF/HoO
ちょっと面白かったのでうp。
http://e.pic.to/7sbur
703白ロムさん:2006/03/27(月) 11:30:54 ID:o0ofkLrm0
>>702
魁!
704白ロムさん:2006/03/27(月) 11:58:15 ID:xhgoJON/O
>>701
よろちくび
705白ロムさん:2006/03/27(月) 12:31:16 ID:PuonN7eRO
時計としては使いづらいですね。
706白ロムさん:2006/03/27(月) 12:38:21 ID:cbduO7ry0
これの白ロム買って機種変しようと思ってるんですけど、
ICカードって機種変したときにもらえるんですか?
707白ロムさん:2006/03/27(月) 12:40:20 ID:iBGMD8MzO
もらえるはず
708白ロムさん:2006/03/27(月) 12:40:28 ID:u8vBSJP20
>>706
自分で即解すれば?
白ロム厨にもうけさせるのバカらしいでしょ
709706:2006/03/27(月) 12:45:41 ID:cbduO7ry0
>>708 
即解ってやっても大丈夫なんですか?
小心者なんで心配・・・
710白ロムさん:2006/03/27(月) 12:47:05 ID:3/e7g9qhO
今32Hなのですが、41CAか33SAに変えようと思います。
個人的な印象として、41CAは32Hと搭載機能がほとんど一緒、33SAはワンセグがプラスでPCSVがマイナス(あと変換がバカ)。なので、現状維持か一歩前進・一歩半後退かで迷ってます。
どちらがお勧めとかありますか?
711白ロムさん:2006/03/27(月) 12:54:30 ID:pDwbOi3C0
スレ違い

とりあえずワンセグに重きを置くのか、それ以外に置くのかがわからんと答えようもない。
ワンセグ見ないならデカくて分厚いだけだし、見たいなら現状W33SAとW41Hしかないんだから
悩むこともない。PCSVに関してはW32Hからだとだいぶ速くなってる。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134795342/
712白ロムさん:2006/03/27(月) 12:58:03 ID:3/e7g9qhO
>>711
誘導すいません。ありがとうございます。
713白ロムさん:2006/03/27(月) 13:07:28 ID:1E2MCOX1O
>>702
見れない(´・ω・`)
714白ロムさん:2006/03/27(月) 13:10:41 ID:w5iK4ZcSO
>>695
メニューをカシペンにしたら見れるよ
715白ロムさん:2006/03/27(月) 13:15:03 ID:EYgzs4k40
41caで曲を早送りするにはどうすればいいのでしょうか?
716白ロムさん:2006/03/27(月) 13:21:46 ID:26a35eac0
長い動画を途中から見るには結構しんどいね。
717白ロムさん:2006/03/27(月) 13:21:58 ID:6k4OOVOi0
>>709
そういう質問をするレベルなら即解には向いていない。
即解に関しての是非はあえて問わないが、少なくとも一般人が年に一回やる程度なら無問題。

ただ、最近は13ヶ月以上の機種変更価格がかなり安くなっているので即解のメリットはほとんど無いw
たとえ新規が無料でも事務手2700円+MY割解除料9500円也(年割なら解除料3000円だが販売価格が上がるはず)
解約の手間暇を考えれば普通に機変するのがお得。7ヶ月以上ならあと半年くらい我慢するがよろし。
718白ロムさん:2006/03/27(月) 13:34:48 ID:/rlqOo1f0
めっさ早いな・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/27/news028.html
スレ違いスマソ
719白ロムさん:2006/03/27(月) 13:39:18 ID:A6JckQ6+O
>>92
宮城でも大丈夫かな?
720白ロムさん:2006/03/27(月) 13:40:24 ID:8wHd+62D0
Tの場合41と42が特殊だからさっさとベーシックな43が出ただけでは。
721白ロムさん:2006/03/27(月) 13:54:32 ID:WuFCopgd0
次のHDD搭載はW44T辺りかな?
鰹が搭載して、その上でG'zOneだったら神だが。
722白ロムさん:2006/03/27(月) 13:55:26 ID:1y48G5z3O
スレ違い
723白ロムさん:2006/03/27(月) 13:58:44 ID:jUuAr+C/0
みんなPCSVでDUOGATEって見てる?
724白ロムさん:2006/03/27(月) 15:42:45 ID:DbYuH/Ee0
しかし41CAは3Dナビ非対応っぽいね。残念。
725白ロムさん:2006/03/27(月) 15:56:57 ID:IlvKbZaQ0
3Dエンジン非搭載か。
いらん機能だけどなんか悔しいな。
726白ロムさん:2006/03/27(月) 16:46:03 ID:eENMLNJm0
>>721
HDD搭載で耐衝撃だったらもっとすごい
727白ロムさん:2006/03/27(月) 18:17:31 ID:PbKMAygE0
カメラのレンズの部分にヒビが入ってた・・・・orz
728白ロムさん:2006/03/27(月) 18:19:43 ID:CrTqoz/E0
レンズにシャッター付けるにしても
あれだけ出っ張ってれば無理だわな
729白ロムさん:2006/03/27(月) 18:25:50 ID:PbKMAygE0
まだ1ヶ月しか使ってないのに・・・すごいショック
730白ロムさん:2006/03/27(月) 18:33:59 ID:yxNNsx+Y0
まあ、何だ、その……元気出せ。
731白ロムさん:2006/03/27(月) 19:25:22 ID:YGdtKHjj0
質問なのですが、ezweb中の画面下に出る電車は消せないのでしょうか?
一昨日から使っているのでが、最初は出てなかったような・・・
気付かなかっただけでしょうか?
732白ロムさん:2006/03/27(月) 19:37:08 ID:mE2qD3jgO
この携帯の動画再生能力は21CAより劣るの?

変換君で作った21用の設定でも止まりまくりなんですが…
733白ロムさん:2006/03/27(月) 19:44:12 ID:gS4L41goO
液晶の修理代5250円。・゜・(ノД`)・゜・。
734白ロムさん:2006/03/27(月) 19:52:27 ID:OjR44ddr0
>>733
ナカーマ・・・。踏みつぶして割れてしまったorz
代用機が使いにくい・・・。
735白ロムさん:2006/03/27(月) 19:55:38 ID:dL9FhGIl0
>>731
CA'zCAFEでアニメ変えなかったか?
736白ロムさん:2006/03/27(月) 20:11:51 ID:YGJYR2sO0
>>731
一回電源落とせば元に戻るよ
737白ロムさん:2006/03/27(月) 20:18:39 ID:7x2oeYFw0
>>732
テンプレ100回読め
738白ロムさん:2006/03/27(月) 20:25:39 ID:+91ZmjTC0
>>737

>ムービー機能
>記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
>録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時



( ´_ゝ`)
739731:2006/03/27(月) 20:36:04 ID:YGdtKHjj0
>>736
直りました。ありがとうございます。
RECEVINGとかSENDINGの部分が電車になってしまいチカチカして見づらくてこまってました。

>>735
待ちうけとメニュー画面はいくつか試しましたが初期のものに戻した状態でなっていました。
どこをいじると画面下の部分が変わるのでしょうか?(^^;)
740白ロムさん:2006/03/27(月) 20:36:52 ID:yxNNsx+Y0
>>738
何が言いたいのかよくわからないが、
リンク先を一通り見ようとは思わないのか?
741白ロムさん:2006/03/27(月) 20:42:48 ID:+91ZmjTC0
>>740
リンク先にまともな答えがあるのか?
まとめWiKiの再生可能な条件、サイズもビットレート・フレームレート
全然バラバラで目安にすらならん。

お前が見ろよw

742白ロムさん:2006/03/27(月) 20:44:40 ID:7x2oeYFw0
>>741
教えて君のくせに偉そうだな。厨学生か?
浮かれて暴れまわっていると人生台無しになっちまうぞ。
743白ロムさん:2006/03/27(月) 20:44:55 ID:bnqoe98Z0
W41K買ったらキーボードの高速モードに対応してなかったorz
CAにしときゃ良かったあぁぁぁ
744白ロムさん:2006/03/27(月) 20:49:27 ID:+91ZmjTC0
>>742
変換君しか使えない馬鹿は呼んでないから
決まりきったテンプレ読めしか言えない癖に
否定されたからってムキになるなよw
745白ロムさん:2006/03/27(月) 20:56:16 ID:o5CRgiBn0
「EZナビウォーク」に3D表示機能を追加
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/27/news029.html

検討中になってるぞ
746白ロムさん:2006/03/27(月) 20:56:39 ID:PZsZ9CO4O
>>741
過去スレとかこのスレに散々既出だと言いたかったのでは?
747白ロムさん:2006/03/27(月) 20:59:09 ID:yxNNsx+Y0
>>745
確かに書いてあるな。
でも3Dエンジンは搭載されてないんだよね?
どうなるんだろう、よくわからん。
748白ロムさん:2006/03/27(月) 20:59:36 ID:o0ofkLrm0
>>745
スペックからして3D非対応じゃなかったっけ?
でもまあ全否定してないってことは余地があるのかなwktk
749白ロムさん:2006/03/27(月) 21:05:11 ID:+91ZmjTC0
何?ググることも出来ない馬鹿ばかり?w
http://www.linuxelectrons.com/article.php/20040623070912454

pu
750白ロムさん:2006/03/27(月) 21:11:46 ID:o0ofkLrm0
>>749
その3Dサウンド効果の記事がどうかしたのか?
751白ロムさん:2006/03/27(月) 21:12:33 ID:PZsZ9CO4O
>>749
あの……いくらなんでも、釣り、ですよね?
752白ロムさん:2006/03/27(月) 21:13:45 ID:WuFCopgd0
>>749
ttp://www.cdmatech.com/products/msm6550_chipset_solution.jsp
どうせなら本家本元のサイトをリンクしようよ・・・
まぁT4Gの様なハードウェアアクセラレータ積んでないと重いだろうけど。
753白ロムさん:2006/03/27(月) 21:15:08 ID:fqHqohFOO
先週、13ヶ月機種変で10200円@大阪auショップ。
ACアダプタサービスでした。
参考までに。
754白ロムさん:2006/03/27(月) 21:16:29 ID:dHeB5ehM0
この機種ってSH-MOBILE搭載?
755白ロムさん:2006/03/27(月) 21:27:33 ID:+91ZmjTC0
バロシュwwww
我ながらアホやったななんか違うページ貼ってるし
いや、公式は>>752が貼ってくれたんで
今更貼らないけど、読めばMSM6550チップセットが
3Dサポートしてるのは分かるでしょ。

ま3Dでナビやるのに十分かどうかは流石に知らないが。
756白ロムさん:2006/03/27(月) 21:27:53 ID:o5CRgiBn0
>>747
MSMって3D表示対応してなかったか?
あとBREWも。


>>754
非搭載。
757白ロムさん:2006/03/27(月) 21:36:30 ID:yxNNsx+Y0
>>752,756
そゆもんなのか。dクス。
でもナビ自体全然使ってないな……
758白ロムさん:2006/03/27(月) 21:39:23 ID:bThJiGUBO
スレ上げていいですか?
759白ロムさん:2006/03/27(月) 21:45:24 ID:bThJiGUBO
スレ上げます
760白ロムさん:2006/03/27(月) 21:46:17 ID:9M9e1o0O0
>>1
761白ロムさん:2006/03/27(月) 21:47:13 ID:WuFCopgd0
>>755
・・・「MSM6550 3D」でぐぐった言訳乙、恥ずかしいね。

>>756
エイチアイって会社が開発したソフトウェアレベルの3Dレンダラーなら
アプリ毎に搭載している。
XIやIQ(共にゲーム)でのレンダリングを見るかぎりでは
やってやれないことはないってレベルだと思う。
762白ロムさん:2006/03/27(月) 21:52:08 ID:+91ZmjTC0
しっかし、>>752にQVGA30fpsは再生できるとは書いてあるが
WQVGAや具体的なビットレートは書いてないな
・Qtv?: Playback at 30 fps QVGA

あとこれも。
http://www.umtschips.com/products/qtv.jsp
これだと上限384kbps?
あー意味わかんね。
763白ロムさん:2006/03/27(月) 22:02:22 ID:l+koE6V20
aMC再生しながら、EZwebやるとかなり電池消耗が激しいな・・。
764白ロムさん:2006/03/27(月) 22:12:09 ID:hGP1jkMAO
SD-Audioにいれた曲はMusicPlayerで再生したりBGM再生できますか?
765白ロムさん:2006/03/27(月) 22:14:22 ID:+91ZmjTC0
>>761
何?クアルコム公式以外はそれで出てきた?
違うからw
揚げ足取りウゼー
766白ロムさん:2006/03/27(月) 22:16:59 ID:ovhvkDgkO
カシペンいいわぁ〜
星座見てるw
ペンギン座とカシオペアが…
767白ロムさん:2006/03/27(月) 22:53:25 ID:PZsZ9CO4O
カシペンもかわいいけど、
アナログ時計のシマウマとかウシもなかなか良いよね。
ちょこっとしか出ないけど。
768白ロムさん:2006/03/27(月) 23:28:22 ID:Fpgi666O0
昨日この機種かったんだがこれで動画見てる人は何分くらいの動画なの?
1GBのメモリーかったはいいけどあんま容量多いデータだとケータイに送信できないのな。
しょーがないから一分ずつこまぎれにしてるんだが。
769白ロムさん:2006/03/27(月) 23:29:46 ID:AXHbekuN0
>>768
PCからminiSDに直接ぶち込むんだ!
770白ロムさん:2006/03/27(月) 23:30:31 ID:Q6gnqBWD0
>>768
不確定だが500MB辺りで容量制限あるっぽい
771白ロムさん:2006/03/27(月) 23:34:39 ID:Fpgi666O0
>>769
ひょっとしてAMP通さないでファイルいれればいいのか!?
通すと8MBの動画でも転送できないし。
772白ロムさん:2006/03/27(月) 23:37:17 ID:AXHbekuN0
>>771
だね。マスストレージモードでつないでぶち込む
773白ロムさん:2006/03/27(月) 23:37:23 ID:Q6gnqBWD0
>>771
初ケータイでW41CAか?そうじゃなければ
今までリーダ・ライタ使ったことあるだろ
774白ロムさん:2006/03/27(月) 23:37:34 ID:26a35eac0
8で調整する動画より、9でフィットさせたほうがきれいに見れますね。
音が途切れることも無かった。

動画512Kbps、音声128Kbps ステレオ
ドラマとかは30fps、アニメは24fps

こういう設定でエンコしてます。
fpsは意味があるのか分かりませんが…。
775ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/27(月) 23:40:48 ID:S9ymF/HoO
>>771
IDカコイイw

さっきやっと黒持ちを見つけた
なんか嬉しいなぁw
776○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/27(月) 23:49:43 ID:1r0RbUzQO
>>775
顔文字カコイイ


777白ロムさん:2006/03/28(火) 00:07:40 ID:Un4k+gPv0
新規1円だったから黒予約してきた。入荷が明日らしいんで取りに行くのが楽しみ。
778○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 00:15:59 ID:PoAb66O/0
>>777
楽しみですね、そうですね
779白ロムさん:2006/03/28(火) 00:16:02 ID:9RF7zjzp0
クソコテ死ね
780○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 00:18:13 ID:PoAb66O/0
>>779
ありがとよ。そう言ってくれると嬉しいよ
781sage:2006/03/28(火) 00:20:25 ID:aVS99BG00
Qualcommの公式サイトみると、msm6550ってQ3Dエンジンも積んでますよね..。
では、W41CAに搭載されているmsm6550ってスペックダウンしてるってことでしょうか?
782○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~sage:2006/03/28(火) 00:22:45 ID:PoAb66O/0
sage間違ってるよw
783白ロムさん:2006/03/28(火) 00:24:47 ID:mqSrMR52O
>>753
大阪のどこのauショップか詳しく
784ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 00:26:49 ID:BzLU50JHO
>>781
普通に使ってないだけでしょ。
785白ロムさん:2006/03/28(火) 00:41:21 ID:8DqVL9kB0
すまん。一言、言わせてくれ。


          クソペンギン死ね!!!!!!!!

        このクソペンギンがぁ!!!!!!
786白ロムさん:2006/03/28(火) 00:47:12 ID:BZ9W/kqA0
なんかあったのか?
787sage:2006/03/28(火) 00:48:39 ID:aVS99BG00
sageまちがいました。スマソ
しかし、魅力的だなぁ<<3Dナビ
W41CA一番売れてるわけだし、是非対応させて下さい、KDDIどの。
788白ロムさん:2006/03/28(火) 01:08:42 ID:NOVXnNwf0
これとネオンどっちを買うか迷い中
789○ヽ(゚∀゚ヽ´・ω・)つ旦~:2006/03/28(火) 01:24:01 ID:4kiAwflVO
>>787の家で今日あった出来事


「おにいちゃん!そんな所をなめるのはやめて!
そこはオシッコを出すところよ!汚いわ!!」

‥‥と妹は泣きながらそう言ったが、



オレはかまわず便器をなめ続けた
790ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 01:28:28 ID:BzLU50JHO
>>788
neonはやめとけ。
もっさりだし、機能もそう高くない。
問答無用で選べるくらいでないと、
買ってから後悔する罠。
791白ロムさん:2006/03/28(火) 01:32:23 ID:8cWNgvhsO
めっちゃ質問あるんで、答えてくれたら助かります! まず、無料サイトでダウンロードした着うたフルってminiSDに入れたら連続再生できるんですか?あと、256MBのminiSDっていくらぐらいですか?
792白ロムさん:2006/03/28(火) 01:34:20 ID:8cWNgvhsO
続質問です!買ったときから入ってたペンギンの待ち受けにしてたら、通常より電池の減りって早いんですか?あと、本文未受信のメールの本文ってどうやって受信するんですか? どうかおしえてください!
793白ロムさん:2006/03/28(火) 01:35:44 ID:Jowr+mGP0
とりあえず改行を覚えよう
miniSD等自分で調べたら出るようなものは
自分で調べてみよう
794白ロムさん:2006/03/28(火) 01:37:02 ID:KTdI+v5m0
これは酷い。
795ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 01:37:02 ID:BzLU50JHO
>>791-792
自分の力で試そう、調べよう。
796ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 01:38:56 ID:BzLU50JHO
>>794
売れてる機種だからね…
仕方ない。
797白ロムさん:2006/03/28(火) 01:39:00 ID:T+kpATeH0
下手に答えてやったら追加質問がどんどん増えるパターンと見た
798白ロムさん:2006/03/28(火) 01:41:37 ID:8cWNgvhsO
いや、マジで質問これだけだから頼むから教えて!かなり調べたけど、マジでわからんのよ…。。
799白ロムさん:2006/03/28(火) 01:44:59 ID:SvWzDtX/0
>>798
一個だけ答えてやろう。どれがいい?
800白ロムさん:2006/03/28(火) 01:46:03 ID:7as057Cg0
グ グ れ
801ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 01:47:27 ID:BzLU50JHO
>>798
着うた→自分で落としてみよう
SD→量販店に行ってみよう
カシペン→設定してみよう
メール→説明書を読もう

ホントに調べたの?
802白ロムさん:2006/03/28(火) 01:48:12 ID:8cWNgvhsO
じゃあ、一番最初の質問の連続再生できるかどうか教えてくださいm(_ _)m できるかわからないから、心配でminiSDに手が出ないんです…
803白ロムさん:2006/03/28(火) 01:49:30 ID:SvWzDtX/0
>>802
できない
804白ロムさん:2006/03/28(火) 01:49:59 ID:8cWNgvhsO
マジで調べまくって、ここの人たちしか頼れないんですよ…。。やっぱりこういう質問って多いんですか?
805白ロムさん:2006/03/28(火) 01:53:43 ID:NOVXnNwf0
>>790
やっぱりコッチノ方がいいか^^
806白ロムさん:2006/03/28(火) 01:55:53 ID:yovHuTGi0
外見だけ見て黒色予約してきたけど、
カラーによって微妙にデザイン違うんだな ちょっと迷う
807ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 01:58:26 ID:BzLU50JHO
>>804
このスレに来れて書き込める力があるならできると思うんだがな。
しゃあない、残りも教えてあげよう
miniSD→4〜5千円が相場。量販店に行ってみてくれ。
初心者は東芝や松下のがおすすめ。
カシペン→実際には差はないと思うが、
画像みたさに常にいじっていたりすると電池は食う罠。
メール→本文未受信と書いてあるところまでカーソルをもっていき、
クリックすればダウンロードされる。
808ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/03/28(火) 02:02:02 ID:BzLU50JHO
>>805
東芝買うなら今日発表されたW43Tか、W32Tが無難。
この機種ももちろんおすすめだけど、
短所も皆無な訳ではないからね。
809白ロムさん:2006/03/28(火) 02:04:36 ID:lo54maWT0
まだ発売どころかホットモックも出てない機種を
「無難」とか言って薦めるなよw
810白ロムさん:2006/03/28(火) 02:04:38 ID:TCy5C3rg0
この機種でゲームアプリをした場合
QVGAで表示されるのでしょうか?
対応ゲームはワイドQVGA表示でしょうか?
ハドソンのA列車やシムシティをやってみたいと思っています
811白ロムさん:2006/03/28(火) 02:08:54 ID:8cWNgvhsO
マジで助かりました!やっぱりいい人だったんですね☆
でも、最後の本文未受信の質問なんですが、どうやっても受信できないんですよ!
<このメールには本文がありません>って書かれてるんですけど、マジで本文ないってことですか(笑)?
812白ロムさん:2006/03/28(火) 02:10:40 ID:SvWzDtX/0
>>810
QVGA
813白ロムさん:2006/03/28(火) 02:10:41 ID:Jowr+mGP0
他にどう表現すんのよ
814白ロムさん:2006/03/28(火) 02:16:53 ID:sNke2pFX0
>>811
ははは、こやつめ
815白ロムさん:2006/03/28(火) 02:30:49 ID:Px/bL+elO
今日31Sから変えたんだけど、何このフォント…なんか丸っこい上に太くてギザギザ目立ちすぎ(´・ω・`)
816白ロムさん:2006/03/28(火) 02:36:15 ID:+mAfKwrH0
>>811
これはワロタ
817白ロムさん:2006/03/28(火) 02:38:59 ID:Jowr+mGP0
友達にメールを送ろうとしたら
「接続できませんでした」と出ます
本当に接続できなかったんでしょうか????
818白ロムさん:2006/03/28(火) 02:41:14 ID:WE/rC6S40
>>817
他にどう表現すんのよ
819白ロムさん:2006/03/28(火) 02:43:54 ID:deZTJg/P0
>>817
こやつめ、ははは
820白ロムさん:2006/03/28(火) 02:44:27 ID:H0quHL7G0
>>817
これはワロタ
821白ロムさん:2006/03/28(火) 02:45:31 ID:8cWNgvhsO
しょうもないオナニーだけが生きがいのやつは一生オナニーでもしとけ
822白ロムさん:2006/03/28(火) 02:45:52 ID:Jowr+mGP0
チームワークに嫉妬
823白ロムさん:2006/03/28(火) 02:50:11 ID:yKTUZdZ9O
>>821
しょうもなくないオナニーについてkwsk
824白ロムさん:2006/03/28(火) 02:51:50 ID:Jowr+mGP0
とうとう携帯でオナニーできる時代ができたんだなぁ
825白ロムさん:2006/03/28(火) 02:52:43 ID:bKLR5joK0
>>824
つ「バイブレータ」
826白ロムさん:2006/03/28(火) 02:54:08 ID:AElkIAI0O
>>817
友達と携帯に見放されたんだよ。
827白ロムさん:2006/03/28(火) 02:55:23 ID:8cWNgvhsO
824
こいつマジでうっとぉしい
なんかネット上で調子乗ってるところがまた腹立つ
どうせロクな人生送ってないんやろなぁ
かわいそうに…。。
828白ロムさん:2006/03/28(火) 02:56:33 ID:Jowr+mGP0
うはー俺モテモテだな
829白ロムさん
てかブックマークってデータフォルダに転送できないんだね…メールは転送できるみたいだけど…私的にはブックマーク転送できるようにしてほしかった…
あとminiSDにも転送したかったけどできないみたいだし…
ブックマークも画面リストも満杯でもう入らないし