au WIN W41CA by CASIO Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
後は勝手にやれクズ共
2白ロムさん:2006/04/18(火) 19:03:12 ID:Isd0Awvc0
>>1は処女
3白ロムさん:2006/04/18(火) 19:12:10 ID:+510ibzbO
カシオ日立モバイルコミュニケーション社製 W41CAについて語るスレです。
現時点での詳細は>>3-11くらい
◎前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part49

W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
過去スレ・FAQ・画像・テンプレはここにあります。

au by KDDI 質問スレ 《Part114》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142138221/
au LISTEN MOBILE SERVICE 5 (LISMO!/リスモ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1142928232/
【nifty】MOOCS【SD-Audio】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1127891584/
【塾箱】SD-Jukebox【by.Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120836512/

[W41CA,W41H]をご利用中のお客さまへのお詫びとお願い
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060308.html

【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。

●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg
4白ロムさん:2006/04/18(火) 19:13:09 ID:bZ09GDl70
4げと
>>3
5白ロムさん:2006/04/18(火) 19:14:07 ID:+510ibzbO
【注意事項】
・質問する前に自分で調べましょう。
●取扱説明書ダウンロード
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
●W41CAまとめサイト Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/

・W41CAに関係のない話題、荒らし、煽りは『完全放置』してください。
・他のキャリアや他の機種を引き合いに出して来る書込みも『完全放置』。
・電池持ち、液晶発色数、カメラの話は散々既出なので、煽りとみなされる事があります。
・PCからの閲覧には2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。http://www.monazilla.org/
・sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。
6白ロムさん:2006/04/18(火) 19:16:00 ID:+510ibzbO
7白ロムさん:2006/04/18(火) 19:17:53 ID:+510ibzbO
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素
8白ロムさん:2006/04/18(火) 19:19:28 ID:3dun14VKO
>>1
乙です。
9白ロムさん:2006/04/18(火) 19:22:21 ID:9PioKgnl0
>>1は処女
10白ロムさん:2006/04/18(火) 19:28:02 ID:+510ibzbO
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応
11白ロムさん:2006/04/18(火) 19:29:38 ID:+510ibzbO
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

PRINT Image Matching III
12白ロムさん:2006/04/18(火) 19:31:32 ID:+510ibzbO
■FAQ
Q:発売日は?
A:2/11をもって全国発売状態になりました。
Q:背面液晶ついてる?
A:ついてません。背面には着信ランプのみ。WINロゴは光りません。
Q:W41Hとの違いは?
A:大きな違いはEZ・TV(ワンセグ)の有無とメインディスプレイサイズ。W41HにはクレードルにUSB端子なし
Q:色とキー照光は?
A:フィエスタオレンジ(文字部分がオレンジに光る)、
  ノルディックホワイト(キー全体がオレンジに光る)、
  フィヨルドブラック(文字部分が赤く光る)
Q:画像ください。
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/6.html
Q:携帯用の画(ry
A:ピクトやファイルシーク使ってください。
Q:モバイルSuicaに対応している?
A:対応しています。
Q:カメラがCMOSになったけど、写りはどうなの?
A:http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/15.html
Q:液晶は65535色?26万色?
A:65535色です。
Q:ストラップホールはどこ?
A:後部面中央(W21CAなどで充電&通信端子のあったところ)
Q:miniSDは別売りですか?
A:別売りです。1GBまで対応。対応品については、各メーカのページを参照
動作報告は http://www8.atwiki.jp/w
13白ロムさん:2006/04/18(火) 19:32:57 ID:+510ibzbO
Q:W31CAとW41CAのちがいは?
A:端子周りの変更
  ・充電&通信コネクタが左側面に移動
  ・miniSD挿入口がヒンジ部分に移動
良くなったところ
  ・小さく、軽くなった
    幅:51mm→49mm
    厚さ:28mm→22mm
    重量:約143g→約126g(電池含)
  ・Ez FeliCa、赤外線機能、FMラジオ、SD Audio 対応(SD-Jukeboxは別売→買わなくても http://moocs.com/download/ で代用可能)
  ・液晶面を表にして折りたたんだ状態で通話可能
  ・PCDVがminiSD上のファイルを直接参照可能になった
  ・他の31シリーズで付いていた安心ナビ、ケータイアップデートなどが実装された
  ・EメールのBG受信が付いた
悪くなったところ(?)
  ・液晶面を表にして180度開かなくなった
  ・カメラの画素数(CCD-320万画素ガラスレンズ→CMOS-207万画素プラスティックレンズ)
Q:SDオーディオってプレイリスト作れるの?
A:作れます。アクセサリのSDオーディオプレイヤーのサブメニューからプレイリストが作成可能です。
Q:付属品は?
A:バッテリ、クレードル、USBケーブル、ステレオイヤホン、CDROM。
ACアダプタは別売りです。共通
14 ◆/mpNNpd6GQ :2006/04/18(火) 19:38:12 ID:+510ibzbO
以上//
W41CA本体でテンプレするとどうなるのか?でした

ケータイだと良くない点
・めんどい
・途中までしか本文写せない
・不純物がまじる

出しゃばってすいません
記念にトリップ付ける
15白ロムさん:2006/04/18(火) 19:41:03 ID:+510ibzbO
蛇足だが
「テンプレする」って日本語変だな

↓↓↓始めれ
16白ロムさん:2006/04/18(火) 20:29:48 ID:mbd2ewm80
ビックカメラなんばで1円購入。
年割+W定額ライト必須。(MY割、ダブル定額でも可)
どうせどっちも入る予定だったからちょうどよかった。

これだけの機能で1円?ウマー
17ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 20:32:20 ID:qS9BaJ+3O
>>1
よくやった!
オマエは男だ。
18白ロムさん:2006/04/18(火) 20:44:42 ID:3dun14VKO
>>1は処男
19ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/18(火) 21:19:51 ID:qS9BaJ+3O
本スレはいいものだな
20白ロムさん:2006/04/18(火) 21:31:10 ID:vWFEc3n50
今日のはぼき ID:qS9BaJ+3O
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
21白ロムさん:2006/04/18(火) 21:45:11 ID:fvtoRmvBO
終了
22白ロムさん:2006/04/18(火) 23:20:36 ID:SYzNtV0F0
あと2時間で、前回充電してから丸9日。着信はあったが放置してある。
まだ残量表示3本なんで、連続待ちうけ210時間以上はウソではないらしい・・
買った当初は2日以内にエクステンションモードになったので、もう駄目かと思ったよ。
23白ロムさん:2006/04/18(火) 23:24:30 ID:xCYOupEIO
なにこのクソスレ。41CAでまともに使えるスレがねーのな。まあもともとクソコテがでしゃばってて鬱陶しかったけど。
24白ロムさん:2006/04/18(火) 23:30:35 ID:Mi/lmnprO
>>23
タイ語でおk
25白ロムさん:2006/04/19(水) 00:18:26 ID:hr57x2+8O
そして誰も居なくなった
26白ロムさん:2006/04/19(水) 00:34:58 ID:OW/NVBnQ0
一時の盛り上がり方に比べて、この廃れ具合はヒドイな。
もう41CAネタも終わりか。
27白ロムさん:2006/04/19(水) 00:49:30 ID:2FW5Bepx0
今後は値段の話と、テンプレ読まない購入者の質問と、次機種の妄想と、
糞コテの話題のみとなります。
28白ロムさん:2006/04/19(水) 00:53:15 ID:kWdBvkCo0
もう新スレ要らない気が
29白ロムさん:2006/04/19(水) 00:58:18 ID:NnynC1YZ0
近いうちに31CAの糞コテが
また来るだろw
30白ロムさん:2006/04/19(水) 01:05:35 ID:2FW5Bepx0
厨が他所で迷惑かけないよう、留めておくためにスレを継続するのは
2chではよくある。
31白ロムさん:2006/04/19(水) 02:30:25 ID:CoD+ePi6O
32白ロムさん:2006/04/19(水) 02:58:48 ID:MSkL5JCMO
(´・з・)…


俺のミスガ(玩具)持ってくな〜
33白ロムさん:2006/04/19(水) 06:00:28 ID:0JVsduvQ0
てかカスオのソフトってぶっちゃけ使いにくいじゃん。
特に変換。
WNNと比べても際立って賢いわけじゃないし、顔文字がカテゴリーわけされてなくて履歴にも残らないところや、行換えキーの場所の独自さ、絵文字&記号呼び出しの独自さとか最悪。
特に英数かな変換が糞すぎ。
SANYOみたいにつき月、日、時間の単位つけろや禿。
SANYOみたいに受信メールの単語を返信メールで優先的に出す機能もないし。
BG受信も添付ファイルを自動で取得しない糞仕様。
34白ロムさん:2006/04/19(水) 06:02:31 ID:0JVsduvQ0
おまけに着信発信履歴からのメール作成がすぐできなかったり、メールの受信送信履歴も出ない有様。
カスタマイズ性も低すぎ。
オープン&クローズ音が内蔵メロディしか使えないって意味あるのか?
おまけにマナーモードが呼び出しにくかったり、個別着信でのカスタマイズが弱かったり、待ち受け画面での時計の位置が変更できないとか糞すぎ。
画像のリサイズ機能や編集機能もSANYO未満。
画像をフニャフニャに変形させる機能とかいらねーっつーの。
そんなのより回転&リサイズつけろやボケ。
それにメール作成ナビもメールメニューに常駐させる意味がわからん。
スマートモードの時に出せばいいだけだろ。
メールのテンプレート機能も無駄。
誰がテンプレートでメール送るんだよ。
保存のときに一番上にテンプレートの項目があって邪魔。
オープンエミーロも誰も使わない。
35白ロムさん:2006/04/19(水) 06:05:25 ID:0JVsduvQ0
おまけに着信発信履歴からのメール作成がすぐできなかったり、メールの受信送信履歴も出ない有様。
カスタマイズ性も低すぎ。
オープン&クローズ音が内蔵メロディしか使えないって意味あるのか?
おまけにマナーモードが呼び出しにくかったり、個別着信でのカスタマイズが弱かったり、待ち受け画面での時計の位置が変更できないとか糞すぎ。
画像のリサイズ機能や編集機能もSANYO未満。
画像をフニャフニャに変形させる機能とかいらねーっつーの。
そんなのより回転&リサイズつけろやボケ。
それにメール作成ナビもメールメニューに常駐させる意味がわからん。
スマートモードの時に出せばいいだけだろ。
メールのテンプレート機能も無駄。
誰がテンプレートでメール送るんだよ。
保存のときに一番上にテンプレートの項目があって邪魔。
オープンエミーロも誰も使わない。
36白ロムさん:2006/04/19(水) 06:16:43 ID:0JVsduvQ0
しかも呼び出しバイブやボイス通知機能、シャッフル着信、ハンズフリー、一括送信ボックス、プライバシーメール機能、拒否履歴などの気の利いた機能は皆無。
データフォルダのデータを再生しても、隣のデータに移ると自動停止。
プレーヤー画面もカスタマイズ不可。

はっきり言ってソフトはSANYO>>>>>>>>>>>カスオ。
SANYOのソフトは機種毎に着実に進化してるけど、カスオは3年前からほとんど進化してない。
当時が一番使いやすかったから、おごり高ぶって手抜きしてるみたいだけど、auのNに成り下がるぞ
37白ロムさん:2006/04/19(水) 06:27:20 ID:4kxRYYhH0
なるほど、http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/18/news093.html
こういう記事が出るとこうなるのか
38白ロムさん:2006/04/19(水) 06:57:46 ID:0JVsduvQ0
カスオが使いやすかったのは3年前まで。
今はそのイメージと惰性だけでカスオが使いやすいと思ってるバカがいるけど、実際には着実な進化で今はSANYOがはるかに上。
上に書かれた欠点はどうやっても覆せないよw
39ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 07:23:09 ID:aUggsVLEO
サンヨーから移ると、カシオは不親切で使いにくく感じるよな


> 変換は大して変わらない

この発言は、頭が節穴だがな
非力な日本語の文章しか書けないんだろうな
40白ロムさん:2006/04/19(水) 07:39:38 ID:0JVsduvQ0
>>39
W33SAとかはWNNにも独自に手が加えられていて、変換精度もかなり上がってる。
41CAにしたけど変換できない単語が意外に多くて、たいしてすごさを感じなかった。
それよりも顔文字の呼び出しにくさや英数かな変換、受信メール学習機能が無いほうがよっぽど目立つしデメリットなんだけど。
41ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 07:44:30 ID:aUggsVLEO
>>40
> W33SAとかはWNNにも独自に手が加えられていて、変換精度もかなり上がってる。

なるほど?

> 41CAにしたけど変換できない単語が意外に多くて、たいしてすごさを感じなかった。

例えば何が変換出来ないんだよ

> それよりも顔文字の呼び出しにくさや英数かな変換、受信メール学習機能が無いほうがよっぽど目立つしデメリットなんだけど。

顔文字を辞書登録しろ。
それ以外設計思想なんで慣れだな
42ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 07:50:33 ID:aUggsVLEO
オレも前機がSAだったから、SAは好きだし、
日本語変換さえ根本的に変わればSAに戻る気まんまんだ。


が、不慣れな携帯を触り初めての感想を他人に押しつけるオマエはトンチキだ
43白ロムさん:2006/04/19(水) 07:51:49 ID:hr57x2+8O
>>33-34
読む気にもならない
44白ロムさん:2006/04/19(水) 07:55:33 ID:hr57x2+8O
読んだけど………

カスオって何?
45白ロムさん:2006/04/19(水) 08:07:33 ID:0JVsduvQ0
>>41
>顔文字を辞書登録しろ。
そういうことを言ってるわけじゃない。
SANYOは内蔵されてる顔文字も、絵文字のように履歴があったし、カテゴリ別に分けられて呼び出しやすかった。
予測候補もカーソルキーの上下左右ですばやく選択可能。
カスオでは全部不可。

>それ以外設計思想なんで慣れだな
は?使いにくいのが設計思想?
ならWNNの精度の低さも設計思想でよくない?
英数カナ変換のくそっぷりもどうにかして欲しいね。
時間や日にちの入力ってめちゃくちゃ多いけど、いまだに対応してないのは怠慢意外の何物でもないね。


>例えば何が変換出来ないんだよ
いちいち覚えてない。
わかったらまた書き込む。


>不慣れな携帯を触り初めての感想を他人に押しつけるオマエはトンチキだ
カスオ初めてなんて誰も言ってない。
カスオは3年前に使ってたけど、たいして進化してないね。
ぜんぜんSANYOのほうが上。
お前はW33SA触ったことある?
はっきり言ってちょっと変換精度が悪いだけで、あとは全部カスオよりはるかに上。
とくに変換候補の選びやすさ、英数カナ変換の優秀さ、顔文字等の選択のしやすさ、受信メール自動学習などの使い勝手のよさがたいして差のなくなってきた変換精度を大いに上回ってる。
46白ロムさん:2006/04/19(水) 08:09:46 ID:0JVsduvQ0
あとATOKの予測変換が優秀でも上下キーでしか候補を選択できないから結局時間がかかりまくる。
カーソルの自動遷移機能もないしね。
47白ロムさん:2006/04/19(水) 08:32:10 ID:Nst9iWlr0
>>45
これらはカシオに対する不満というよりATOK(ジャストシステム)に対する不満だね。
もっと正確に言えばオムロンとジャストシステムの比較なのでしょう。
カスタマイズ性云々は日立の良さが現れていないのは事実のようだけど。

と言うか、予測変換で十字キーを縦横に動かさなければいけないほど
選択肢(変換候補)が多いのって使いやすいの?
48白ロムさん:2006/04/19(水) 08:32:49 ID:viqt5wKpO
画面単位のスクロール、メールキーとEZwebキーで出来るようにしてくれよ。
こんなトコに付いてるのに、何も割り当てられてないのはもったいないよ。
49白ロムさん:2006/04/19(水) 08:37:26 ID:pZIbrcDN0
分かったから0JVsduvQ0は黙って分厚い33SAでワンセグでも見てなさいw
50白ロムさん:2006/04/19(水) 08:38:17 ID:J7bi55N50
まとめサイトやテンプレはみましたがのってないので質問

W41CAって普通にiTunesで作成したAACを再生できるんですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/27904.html

ここをみるとmp3は無理だけど、AACはできるように読めるんですが・・・
192kbpsのVBRでもいいんですか?
51白ロムさん:2006/04/19(水) 08:40:15 ID:0JVsduvQ0
>>47
変換候補が少ないWNNでさえ、カーソルキー上下左右が使いやすかったんだが。
そのWNNよりはるかに候補が多いATOKが対応してないってどういうこと?
実際、上下左右で選択ができないから結局、最後の一文字を入れるまで予測候補を選べないんだけど。
上下キーで候補が出てくるまで延々とスクロールしてる暇はないし。
予測候補をすばやく選択できないんなら、いくら予測の候補が高くても無意味。
52白ロムさん:2006/04/19(水) 08:40:29 ID:0AaUt8Uh0
よくいるよな、こういう人
知り合いが商品を購入する際、万が一でも相談しようものなら聞いてもいないことまで唾撒き散らしながら喋り捲って、
挙句に自身の気に入らないモノを履き捨てるがのごとく罵り、
それを持っている人が例え近くにいようとも非人間のごとく非難し中傷する人
で、「絶対コレ買え、コッチがいいって!他の買うなんて馬鹿だよ信じらんねぇ」てw

いや、悪いと思うことをそれなりに評価し語るのもいいんだよ
ただ、それが「絶対」じゃないってだけ 簡単だろ?

自身のモノに対する評価を絶対基準とし、評価の否定=自身の否定と思い込んだ単なる我侭なんだが、
それはさておきw 従わなかった人を中傷非難の的にする
結局は自身の評価を他人に委ねてる小さな器の人間だってことに気づけよw

53白ロムさん:2006/04/19(水) 08:41:25 ID:0JVsduvQ0
>>49
残念ながら今は41CA。
買わなきゃ良かったこんな糞使いにくいゴミ
54白ロムさん:2006/04/19(水) 08:42:50 ID:0AaUt8Uh0
とっとと買い替えたらいいのにw
55白ロムさん:2006/04/19(水) 08:45:32 ID:Uh9/9//I0
>>ID:0JVsduvQ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/18/news093.html
こういう結果が出てるんだから、一人で何言おうが無駄だよwwww
56白ロムさん:2006/04/19(水) 08:49:47 ID:LDlmJGo40
盛り上がってるとこ悪いんですが
EZナビ使うときに出てくる

「GPS情報を通知します。よろしいですか?

※本確認画面が不要な場合は電話機本体の
GPS情報通知設定をON(確認画面なし)に
してください」

の「GPS情報通知設定」って、どこで設定
できるんですかね?
57白ロムさん:2006/04/19(水) 08:50:56 ID:0JVsduvQ0
>>55
>>38見れば?
カスオのソフトが進化してないばかりか、一部劣化してて使いにくい低機能って事実はどうやっても隠せないよww
58白ロムさん:2006/04/19(水) 08:51:40 ID:0AaUt8Uh0
ID:0AaUt8Uh0 の語っている多くの不平不満
あんたが重視してる「あんた基準の重要事項」なんだから、そりゃ周りがいくら満足してても駄目だよな?
だったら、なぜ購入前に確認しなかったの?
「そんなの出来て当然だろ」ていうなら、それこそ単なる思い込みw
つまりあんたの言う不平不満は全てあんた自身の思い込みに対する不平不満そのもの
分かった?もう春休みは終わりだろ?
59白ロムさん:2006/04/19(水) 08:53:17 ID:0JVsduvQ0
>>56
ほら出てきた。
使いにくいソフトのケータイを買った代償。
SANYOならEZサービスメニューからEZナビを呼び出して一発で設定できたのに。
この機種では探すのだけで一苦労。
アドレス帳のグループ設定の変更を呼び出すのも苦労したなww
60白ロムさん:2006/04/19(水) 08:55:46 ID:0AaUt8Uh0
>>58
自分に言ってどうすんだ
× ID:0AaUt8Uh0
○ ID:0JVsduvQ0
61白ロムさん:2006/04/19(水) 08:57:07 ID:0JVsduvQ0
>>58
で、>>33-36にあげたものはあって損するものじゃないけど。
逆にカスオにあってSANYOにない便利な機能って??w
SANYOは痒いところに手が届く、便利で使いやすいケータイ。
カスオは不親切極まりない、進化の無い低機能糞ソフトケータイってことでFA?
いまどきハンズフリーもできない、英数かな変換もろくにできないケータイってあるんだなww
62白ロムさん:2006/04/19(水) 08:59:55 ID:Nst9iWlr0
>>51
一般的な、文法通りの文章をタイプしているかぎりでは予測候補のヒット率は高く、
上位の選択候補だけでも十分なんですが、口語体でも打っているのですか?
あるいは単文節変換を多用しているとか?

>>56
EZナビウォークを起動して、登録設定→1.My設定→6.ウォーク設定、で設定できますよ。
63白ロムさん:2006/04/19(水) 09:00:34 ID:LDlmJGo40
あ、自己解決しました。Flashメニューからだと
EZナビ設定の項目が出ないのね。EZボタンから
EZナビ選んだら問題なくEZナビ設定に進めました。
ドモドモ。
64白ロムさん:2006/04/19(水) 09:00:44 ID:0AaUt8Uh0
>逆にカスオにあってSANYOにない便利な機能って??

いやだから事前に「SANYOにあってカシオにない便利な機能」とやらを調べておけばよかったんでしょ?
それをしなかったから、「使いにくいソフトのケータイを買った代償」とやらをあんた自身が今被っているんでしょ?
自業自得じゃんw
65白ロムさん:2006/04/19(水) 09:02:47 ID:LDlmJGo40
>>62
その画面のウォーク設定では、GPS情報通知設定については
設定できなかったのです(こちらの設定はアプリ起動時の確認
メッセージの表示設定ですね)。なんにせよ、ありがとう。

あと、めんどくさいのはスルーしたほうがよいですよ。
66白ロムさん:2006/04/19(水) 09:03:14 ID:Nst9iWlr0
>>61
W33SAIIとW42SAの画像が既に流出しているから発表は近いはずです。
三洋がお気に入りならそちらに機種変されたらどうですか?
流出画像(カタログの一部)を見るかぎりFeLicaに対応してないようですが。
67白ロムさん:2006/04/19(水) 09:03:28 ID:0AaUt8Uh0
いや、ごめん
あまりにおもしろいのでつい・・・
68白ロムさん:2006/04/19(水) 09:04:50 ID:Nst9iWlr0
>>65
逆にお手数おかけしたようで、こちらこそどうもです。

>めんどくさいのはスルー

面白いからもう少し付きあってみますよ。w
69白ロムさん:2006/04/19(水) 09:08:02 ID:0JVsduvQ0
>>64
てことはSANYO>>>>>>カスオを認めてるわけですね?ww
自分で使いにくいケータイとか言っちゃってバカ?
これだから信者はw
ドコモのN,P信者と変わらんなww

>>62
はぁ?お前バカ?
ケータイメールは口語体でうつ機会のほうが多いだろ。
しかもカスオの場合だと、候補が上に出てくるまで10キーで延々と入力しなきゃならないだろw
上下左右で予測候補をスムーズに選べないなら、そもそも予測なんていらないだろ。
カスヲタって全員こんなクズなの?
70白ロムさん:2006/04/19(水) 09:09:16 ID:0JVsduvQ0
>>62-63
ユーザーを迷わせるソフト、それがカスオの糞ソフト。
SANYOなら直感的に操作できるのにねー
71白ロムさん:2006/04/19(水) 09:12:58 ID:0JVsduvQ0
auのトップメーカーはSANYO。
カスオ?京セラと一緒にゴミでも作ってろwww
72白ロムさん:2006/04/19(水) 09:16:04 ID:0AaUt8Uh0
>これだから信者はw

そっくりそのままお返ししますw
SANYO>>>>>>カスオを認めるもなにも、別にどっちでもかまわんが
そこそこ使いこなせるくらいの柔軟性は持ち合わせてますからw
73白ロムさん:2006/04/19(水) 09:16:40 ID:niu+U8P4O
でも今ダントツで売れてるのはW41CA
なんでだろう、なんでだろ〜
74白ロムさん:2006/04/19(水) 09:16:57 ID:0AaUt8Uh0
>SANYOなら直感的に操作できるのにねー

っていうかここまで分かっててなんでCA買ったの?それが知りたいよ
75ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 09:17:58 ID:aUggsVLEO
>>45
九割同意する。
数十年の伝統のオムロンクソ日本語変換がそんなに改善されているとは思わないが、
33SAは機会があればいじってみよう


で、オマエはW41CAを昨日買ったんだよな
76白ロムさん:2006/04/19(水) 09:21:28 ID:0AaUt8Uh0
知人の端末触らせてもらったりして、「あ、この機能いいなー」とか便利なのって、そりゃあるよね
だから選ぶのが楽しいんだしさ ただ

>はぁ?お前バカ?
>ケータイメールは口語体でうつ機会のほうが多いだろ。

こういう自己中心的理論を判断基準に持つ人の意見がどれほど的を得ているのかwww
77白ロムさん:2006/04/19(水) 09:22:34 ID:0JVsduvQ0
>>73
>>38に理由書いてるけど。
で、カスオがSANYOより上の部分って?
使いにくい事実は変わらないよ?w

>>74
買ってから後悔したわけ。
カスヲタがカスオは一番使いやすいとか言ってるのを信用した結果。
そこまで評価が高いんなら当然カスオ>>SANYOなんだろうなって思って買ったら実際には逆。
はるかにSANYO>>>>>>>>>>>>>>>カスオ。
要するにカスヲタは他を知らないで自分のところが一番だと思い込む、ドキュモのN,P信者と同じだってことがわかった。
井の中の蛙状態で他を知らないから低いレベルで満足しているバカばっか=カスヲタ
78白ロムさん:2006/04/19(水) 09:24:37 ID:Nst9iWlr0
>>69
一般的に言って、IMEは文脈解析を文法に添って行っているため
口語体入力で変換効率が下がるのは当たり前です。
それでも最近のIMEは口語体にも積極的に対応しているため
気にならないレベルにまで仕上がっているようですが。

で、口語体入力と文法通りの入力とどちらが多いかは兎も角
どんなIMEでもまともな学習能力を備えていれば、しばらく鍛えることで
望み通りの辞書に仕上げられますよ。

#個人的にはカメラとPCSVに重きを置いているので
#サンヨーは選択外なんですけどね。
79白ロムさん:2006/04/19(水) 09:26:08 ID:0JVsduvQ0
>>75
W32SAからSANYOが独自に手を入れてるから変換精度は上昇してる。
予測変換の候補の少なさはまだいただけないが、通常変換はかなり精度があがってる。
以前弱かった四字熟語なんかも改善されたし。
80白ロムさん:2006/04/19(水) 09:30:44 ID:0AaUt8Uh0
>カスヲタがカスオは一番使いやすいとか言ってるのを信用した結果。

なぜ一般評価を無視して「ヲタ」評価を信用したんだろう?
ヲタ評価が偏ってるってことくらいよく知ってるでしょ?自身を見れば一目瞭然なんだからw
おれ自身は別にカシオ製品に何の思い入れも無いよ
サンヨーのが使いやすいってんなら次はそっち買ってみようかなーて考えてるくらいだし
ただ、あんたみたいなヲタの意見聞いて失敗したくは無いけれどね サンヨー信者のID:0JVsduvQ0 さんw

81白ロムさん:2006/04/19(水) 09:33:34 ID:0JVsduvQ0
>>80
客観的に評価を述べてるだけだけど。
SANYO信者ならカスオなんて買うわけ無いだろ?
買ってみてあまりの不便さに驚いたからこうやって書き込んでるだけ。
まぁカスオになって良い点もあるけど、悪くなったところがあまりに多すぎる。
とくに使い勝手&カスタマイズ性。

82白ロムさん:2006/04/19(水) 09:34:10 ID:5wxS6z750
アンチカスオ君の独断と偏見意見にはあきれますが・・・

ただ2年前のカシオ使ってて、変換に関する不満は同じです。
PCメインなので、こんなもんかなって思って我慢してたけど。
41CAが欲しいけど、進化してないのですね・・・ん〜まよう。
83白ロムさん:2006/04/19(水) 09:35:39 ID:0AaUt8Uh0
言いたいことはわかるよ

ただ、物言いが悪すぎるし、どう読んでも
「事前に調べもせずにヲタの意見鵜呑みにして後悔して八つ当たり」の我侭な発言にしか読めない
言いたいこと、改善して欲しいことがあるなら、それなりの態度でレスしなよ
84白ロムさん:2006/04/19(水) 09:39:39 ID:niu+U8P4O
カスオとか書いてる時点でどう観ても客観的じゃありません。
85白ロムさん:2006/04/19(水) 09:39:45 ID:hr57x2+8O
>>45
これだから、三洋⇔CASIOの機種変はよせというのに
俺が代替えで三洋使ったとき文字入力がしにくくてイライラしたしね


あと、このケータイは関西弁には対応してても北陸弁には対応してないよ
「カスオ」って………

たぶんアンタは雰囲気を「ふいんき」って打って変換出来なくてキレる人でしょ?
86白ロムさん:2006/04/19(水) 09:40:25 ID:0JVsduvQ0
>>83
ヲタの意見てかメーカーCSや各種アンケートでもカシオの評価が高いから、信用したまで。
87白ロムさん:2006/04/19(水) 09:45:48 ID:TtXKv5ovO
二ヶ月前まで21CA使い
現在 33SA使いのオイラが来ましたお
(⌒‐⌒)
どっちも(・∀・)イイ!


が…
33SAに31CAの亀が搭載されれば!
ネ甲 ( ~っ~)/
#もビックリ(@_@;)だょね?
88白ロムさん:2006/04/19(水) 09:46:04 ID:0AaUt8Uh0
>>83
つまり大多数は満足している機能をあんたは非難しているわけ
多数意見が正しいとは俺も思わないが、あんたの主張が少数派であり、大多数の人が特に不満を感じていない、というのは事実
まあ評価なんて使い勝って以上にデザインとかイメージとか前機種とか絡むから目安でしかないけれどね
そんなにケータイにこだわっている人も少ないだろうしね

人の評価もよいけれど、次からはちゃんと自分の目で確かめてみれば
次こそ後悔のない買物しなよ いまはそれしか言えない
89白ロムさん:2006/04/19(水) 09:46:39 ID:0JVsduvQ0
>>85
それもわかる。
SANYOのデメリットはただひとつ。
予測候補の少なさ。
ただしこれは最新機種でかなり改善されてる。
通常変換も問題が無いレベルにまで到達してるし、それを補って余りある使い安さと多機能性。
カスオに替えて、確かに予測候補は多くなったと感じた。
でもそれをすばやく選ぶためのすべが無いから結局で通常変換ばっか利用してる。
こんなんじゃ予測候補が多くても意味ないだろ。
だから予測&変換でたいしてSANYOとの差を感じない。
それ以上の差を感じるのが英数かな変換と顔文字等の入力方法。
一括送信ボックスの有無、保存時に出てくる無意味なテンプレートの項目。
もう何を考えて設計してるんだって感じ

90白ロムさん:2006/04/19(水) 09:48:09 ID:0AaUt8Uh0
>>88訂正

× >>83
○ >>86

また自分に・・・oTL
91白ロムさん:2006/04/19(水) 10:10:51 ID:niu+U8P4O
ちなみにこんなスレもあります。

W41CA買って損した奴らちょっと来い
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140443467/
【CASIO】 好きだからこそココを改善してほしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122417259/
92白ロムさん:2006/04/19(水) 10:18:07 ID:rxgKYYw20
>>33-,89
早朝から、こんな時間まで延々と何を愚痴愚痴言ってるんだか…
勉強しなさい。働きなさい。
とっとと好きなメーカーに機種変しなさい。
93白ロムさん:2006/04/19(水) 10:46:14 ID:n1vA7bnbO
21CAと41CAってどっちがカメラいい??
94白ロムさん:2006/04/19(水) 10:49:30 ID:0JVsduvQ0
トントン。
41CAのほうがスミアが出ないからおれは好き
95白ロムさん:2006/04/19(水) 10:54:49 ID:Uh9/9//I0
ID:0JVsduvQ0が何言おうが、世間での評価はCA>>>>SA。
お前の価値観で物を決めるな。
96白ロムさん:2006/04/19(水) 11:00:44 ID:Nst9iWlr0
サンヨーはCDMA携帯分野でノキアと提携したから、変な影響が無いと良いね。

>>93
そんなに差はないから過剰な期待を抱いていなければ問題ないよ。
圧縮率の変更が出来るのとビジネスショットが面白いのとで
オレはW41CAに軍配上げるけど。
97白ロムさん:2006/04/19(水) 11:09:40 ID:XXBYwGthO
>>95
昔の良いイメージが今も続いてるんだろうね。
その時から進化してなくて今や追い抜かれているんならあと一年もすれば評価は変わってるだろうよ。

まぁauのトップメーカーはサンヨーなんだが
98白ロムさん:2006/04/19(水) 11:12:44 ID:n1vA7bnbO
>>96
大した差がないんですかぁ〜。
じゃぁ41CAに機種変検討してみようかな
99白ロムさん:2006/04/19(水) 11:16:49 ID:wHuZxkOLO
>>97
初めて聞いた。だからあうは糞って言われんだな。
家電三流が携帯なんか作るから
100白ロムさん:2006/04/19(水) 11:17:19 ID:0JVsduvQ0
>>95
カスオが好きなだけで根拠もなしにマンセーしてるのはお前だろ?w
形の無い単なるイメージだけで主張されても意味無いけど?
カスオのソフトが使いにくいUIで低機能って事実はちゃんと形として残ってますよ?
もっと具体的なことでSANYOを批判すればいいのにww
101白ロムさん:2006/04/19(水) 11:19:52 ID:0JVsduvQ0
>>99
これだから無知はww
その三流に負けてる、貧乏時計とクズ計算機しか作れないメーカーってwwwは5流だなww
世界的な知名度&売上高はSANYO>>>>越えられない壁>>>>>CASIOwww
SANYOは電池の生産なんかで世界一だよ?
カスオってなんかあったっけ?w
102白ロムさん:2006/04/19(水) 11:20:42 ID:OW/NVBnQ0
廃れ気味だったこのスレに燃料を投下してくれた0JVsduvQ0、乙!
まぁ、気持ちは分かるが他の人も言ってるように、
「不慣れな携帯に機種変して不満があったから八つ当たりしてる人」にしか見えないよ。
多分、あんたの言ってる不満は、このスレの住人も少なからず感じている事だと思う。
なので、不満があるのなら、もっと相手に伝わりやすい文にしたら賛同意見もあったと思うぞ。
あと、早く機種変しなおしな。
103白ロムさん:2006/04/19(水) 11:21:32 ID:SaXsWB4iO
W41CAって閉じたまま時刻やメール受信の知らせを見ることができますか?
104白ロムさん:2006/04/19(水) 11:25:19 ID:XXBYwGthO
>>103
外観見ただけでできるかできないかわかるだろ。
あふぉ?
105白ロムさん:2006/04/19(水) 11:26:32 ID:SaXsWB4iO
じゃあできないんですね。
106白ロムさん:2006/04/19(水) 11:30:11 ID:XXBYwGthO
>>105
画面をひっくりかえしたら見れる。
107白ロムさん:2006/04/19(水) 11:30:28 ID:1OVrD1qmO
カシオ毎回新作出すたびに店頭で
一番売れてるって言われるけど…あれは嘘?w

ところでW11Kからこれに変えたけど
アプリ非対応多いなぁ…
前好きだったやつほぼだめ
だからといって、前に非対応だったのもそのまま非対応。
使えないな
108白ロムさん:2006/04/19(水) 11:33:30 ID:Nst9iWlr0
>>100
じゃぁ具体的に・・・
AFの精度と速度を速めた200万画素オーバーのデジカメモジュール積んで下さい。
丸っこいフォントを止めて下さい。
auICカード対応端末はいつ出るのですか?
FeliCa搭載端末は出るのでしょうか?
109白ロムさん:2006/04/19(水) 11:34:16 ID:n/PB2YvWO
>>103
君Gなんとかでも見たなぁ
110白ロムさん:2006/04/19(水) 11:36:27 ID:quZPbs7C0
結果発表:携帯メーカーにどんなイメージを持っている?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/18/news093.html
111白ロムさん:2006/04/19(水) 11:36:27 ID:UTehheOv0
>>101
市況板の住民だが、その発言を市況スレでやってこい
112白ロムさん:2006/04/19(水) 11:40:07 ID:XXBYwGthO
>>108
機能はメーカーで差があって当然だから無意味だろ。
カシオはカメラなど実用系の機能を積むメーカー。
サンヨーは音楽やテレビなどエンタメ系を積むメーカー。

今問題になってるのはソフトのUIなわけで、機種ごとの固有機能のハードじゃないだろ。
113白ロムさん:2006/04/19(水) 11:40:39 ID:QvdYfUW8O
21Tからこれに変えたんだけど、文字入力が面倒くさい。

21Tなら例えば「こ」と打ちたい場合、2(か)→♯(こ)
計二回押せば出てくるが、
41CAだと各行の最後に数字が出てくるから、2(か)→♯(2)→♯(こ)
計三回押さなきゃいけない。

あと句読点が出しにくい。
21Tなら文章入力中、方向キー右で右に移動して*を押すと「。」「、」「ー」が出てくるのに、41CAだと出てこない。

わかりにくくてごめん。
まぁ文字入力系以外はサクサクで満足してます。
114白ロムさん:2006/04/19(水) 11:46:27 ID:rxgKYYw20
>>107
釣れますか?
11KはJavaアプリだしw
115白ロムさん:2006/04/19(水) 11:49:04 ID:hr57x2+8O
散々言っときながら
「カスオ」だぜ。だれがCASIOの事だなんて言った?
自意識過剰杉wCASIO信者必死だな
マジキメー
とか
釣られすぎ。ネタだと解らんのか

とかは無しな
116白ロムさん:2006/04/19(水) 11:49:48 ID:Nst9iWlr0
>>112
UIも貴方に言わせればメーカー毎の差違って事になってしまいませんか?w
あと、カシオも液晶TVや音響機器は出してますよ。
ましてUIというのはハードウェアを使うためのものであるから
今後SANYO端末の機能が強化されていった場合、今のUIを破綻せずに
維持できるかって疑問も残りますしね。
117107:2006/04/19(水) 11:51:51 ID:1OVrD1qmO
いや、釣りじゃない
ただJavaじゃなくなったのもわかる
ただアプリが好きなの少なくて悲しいんだよ
アプリゲットも全然使い勝手が良くなくなったし
javaでダメだったのが41caにしてもダメだったし
アプリ期待してた分嘆く
118白ロムさん:2006/04/19(水) 11:52:11 ID:55BVUb7b0
W41CAで使える携帯用2chブラウザてありますか?
あと、ゲームする時に音が大きいのでマナーにしてるのですが、
普通に小さい音量にすることは可能でしょうか?
119白ロムさん:2006/04/19(水) 11:54:23 ID:0AaUt8Uh0
物事の評価って、一般人だと、どうしても前に使ってたものとの比較評価になっちまうからね
だからって「前に使ってた機能はあってあたりまえ 無いから糞」という自己中な評価軸は改めたほうがいいよ
そんなこと殆どの人は分かってんだよ だから同じメーカーの使い続ける人多いでしょ?
分かってないのは視野狭角なこだわり派だから余計始末に終えないんだが
120白ロムさん:2006/04/19(水) 11:58:49 ID:JvNqzY380
33SA、41Hと迷ったけど、所詮ワンセグは大都市圏じゃない地方だとNHKくらいしか
見られないから41CAにした。化石のようなTU-KA携帯を使ってた俺にしてみれば
これで十分だった。

121白ロムさん:2006/04/19(水) 12:01:17 ID:55BVUb7b0
A3015SA→W41CAにしました。フラッシュきれいですね。
インターフェイスとサクサク感も、とても気に入ってます。
122白ロムさん:2006/04/19(水) 12:02:33 ID:Nst9iWlr0
>>117
BREWは端末ごとに承認しているから、対応されるまで時間がかかるのは仕方ないです。
W41CAの売れ行きを考えると対応を積極的に進めてくれるソフトメーカーが出てきて
不思議ではないから、もう少し待ってみましょう。

>>118
2chブラウザはBREW端末には有りません。
アプリ起動中の音量はM211で変更可能。
123白ロムさん:2006/04/19(水) 12:02:53 ID:rxgKYYw20
>>117
お願い。日本語で書いて。
アプリの数はそのうち増えてくはずだから。
最初からそれなりのアプリラインナップを望むなら、
発売直後の機種は買わないこと。

>>118
rep2/p2/c どれでもどうぞ(ブラウザじゃないけど)
音は、アプリ次第
124白ロムさん:2006/04/19(水) 12:09:24 ID:55BVUb7b0
>>122
そうですか、BREW端末に2chブラウザはなかったんですね。
通常着信の音量は1にしてるのですが、大きく聞えるので
仕方ないみたいですね。返答どうもアリガトー。
125白ロムさん:2006/04/19(水) 12:12:43 ID:55BVUb7b0
>>123
おぉー、rep2/p2/cというのこれから探してみます。レスドモー
アプリはセガエイジスのぷよぷよ通をやって音がデカイと思いました。
126白ロムさん:2006/04/19(水) 12:13:24 ID:idcLFoonO
すいません、質問なんですが、『カオ』という単語で 複数の顔文字を 単語登録してるんですが、『カオ』と打って変換しても、同じように登録してるのに出てくる顔文字と出てこない顔文字があるんですが…なぜだか教えていただけませんか??
初歩的な質問だったらスマソm(_ _)m あれ?? 今、m(_ _)m←出すのに『カオ』で変換したら 出てこないで悩んでた顔文字が出た!!なんで?? メールの時は絶対出てこないのに!!
127白ロムさん:2006/04/19(水) 12:18:18 ID:Ge/IUcYL0
>>126
もちつけ。
とりあえず変換の時に変換候補を下の方までよく見てみる事をおすすめしてみる。
的外れだったらすまん。
128白ロムさん:2006/04/19(水) 12:21:54 ID:idcLFoonO
>>127 何度も隅々までよく見ましたよ。今も見てみましたが、やっぱりここに書き込む時は出るのに、メールの時は出ない顔文字が…
129白ロムさん:2006/04/19(水) 12:23:28 ID:Uh9/9//I0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145065984/

ID:MfGhAgltO=ID:0AaUt8Uh0

ウザいからNG逝きだな。
130白ロムさん:2006/04/19(水) 12:25:18 ID:rxgKYYw20
>>126
メール打つときには、半角カナの含まれた登録語句は出てこないよ。
131126、128:2006/04/19(水) 12:30:10 ID:idcLFoonO
>>130
そうなんですか…ありがとうございますm(_ _)m よく見たら、半角カナの文字も入ってました。お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m
132白ロムさん:2006/04/19(水) 12:31:44 ID:0AaUt8Uh0
ウザがられるのは悪かったが、ID:MfGhAgltOとやらのレスはオレじゃないぞ
てか、なんでオレなんだよ
133白ロムさん:2006/04/19(水) 12:38:55 ID:0JVsduvQ0
>>116
バカだなこいつww
液晶TV?w
カスオのケータイに液晶TVなんてないけど?
誰もケータイ以外の話なんてしてないぞ?w
そんなこと言うならSANYOは冷蔵庫や洗濯機も太陽電池もTVも作ってるけどww
カスヲタって本当に大バカだなww
しかもSANYOのケータイは毎回スペックがアップするのと同時にUIもどんどん洗練されてる。
SANYOのホームページ行ってみ?
UIなどのソフトに力入れてるのがわかるから。
新機種紹介ページでもソフトに関する紹介が多い。
auのメーカーでソフトを売りにするメーカーなんてSANYOくらいだよ。
カスオは論外wwwwww

134白ロムさん:2006/04/19(水) 12:44:07 ID:rxgKYYw20
>>133
だから、ここでグチグチ言っていないで
速攻でSANYO携帯に機種変しておいでってばw
ここでなにを期待しているんだか…
135白ロムさん:2006/04/19(水) 12:48:52 ID:0JVsduvQ0
ペア機能やアドレス自動変換機能、遠隔ロック、なかよしボックス、パステルメールは全部SANYO発の機能。
カスオって???
136白ロムさん:2006/04/19(水) 12:53:51 ID:Nst9iWlr0
>>133
カシオ日立モバイルコミュニケーションズって何でしょうか?w
携帯だけの話に限っても音響系チップを搭載して3Dオーディオに対応していますしね。
(今となっては珍しい機能ではないし、ほぼ標準搭載状態なので
アドバンテージが無いのは認めます。)

で、UIが洗練されていっているとは実際に使用されたうえでの発言ですか?
以前ソフト開発に従事していた経験から、カタログや宣伝文句が如何に当てにならないか
身にしみて分かっているので、Webサイトの情報を鵜呑にすることは出来ません。
137白ロムさん:2006/04/19(水) 12:59:34 ID:kWdBvkCo0
ちょっと遅かったかもしれんが

今日のはぼき ID:aUggsVLEO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
138白ロムさん:2006/04/19(水) 13:07:39 ID:rxgKYYw20
>>137
今日のここまでに限って言えば、
自分の巣穴に突如入ってきた害虫をたたき出そうとした姿勢に
少しばかり好感度上がった。
ただ、所詮はぼきなので4レス程度までで息切れ…w
139白ロムさん:2006/04/19(水) 13:12:40 ID:kWdBvkCo0
まぁ、はぼきだからなwww

このスレ的には、ID:0JVsduvQ0のおかげでかなり活性化したがw
140白ロムさん:2006/04/19(水) 13:15:13 ID:rxgKYYw20
ID:0JVsduvQ0もはぼきの自演だったら、してやられたり…脱毛
141白ロムさん:2006/04/19(水) 13:26:02 ID:0JVsduvQ0
>>136
バカじゃねーの?
実際に使ってるからぼやいてんだろw
お前みたいな井の中の蛙にはわからないだろうがなww
142白ロムさん:2006/04/19(水) 13:27:29 ID:Uh9/9//I0
>>ID:0JVsduvQ0
久しぶりに香ばしい香具師があらわれたなwww
143白ロムさん:2006/04/19(水) 13:28:00 ID:94jcGd0i0
W41CA売ってる店で一番安いのが「年割」+…加入の新規だったんですが、
こういうのって珍しくないんですか?
auもできるだけ長く消費者に契約してて欲しそうなんですが…

みなさんはMY割と年割ならどっちを選びますか
プランS程度でも1年程度で1万は浮くし、MY割のほうが得な気もするんですが…
144白ロムさん:2006/04/19(水) 13:29:10 ID:Uh9/9//I0
>>143
漏れは家族割+年割
145白ロムさん:2006/04/19(水) 13:31:06 ID:Nst9iWlr0
>>141
そうですか、なら良いんですけどね。
で、CA以外使ったことが無いなんて言った記憶無いですけどね。w

まぁ、経験上の話をもう一つしておいてあげますよ。。。
ソフトの使い勝手の良さや、対応数の多さを「ハードメーカー自体が」謳い文句として
使ってきたら、そのメーカーはある意味末期状態です。
ハードでは勝負できずソフトに注力するしかないと宣言したのも同じですから。
146白ロムさん:2006/04/19(水) 13:33:28 ID:94jcGd0i0
>>144
家族も契約されてるんですね
それなら確かに年割一択ですねえ・・・
147白ロムさん:2006/04/19(水) 13:34:29 ID:rxgKYYw20
>>145
餌を与えないで下さい
148白ロムさん:2006/04/19(水) 13:35:20 ID:QznokMu70
>>113
俺の場合は逆トグルですぐに数字が出てくるのが便利なんだけどな。
読点句読点については同意。 やっぱり人それぞれなんだよ。
149白ロムさん:2006/04/19(水) 13:40:40 ID:Nst9iWlr0
>>143
単にその店での年割加入率を上げたかっただけだと思います。

>>147
いい加減息切れしているようだから、可哀想だし止めましょうかね。
150白ロムさん:2006/04/19(水) 13:56:21 ID:mPS3LzFJ0
ヒキコモリニートなんだろうから、そろそろ寝るだろ。

真っ昼間から2chのスレに粘着してこの先の人生どうすんだ?

外出ろ。日の光浴びろ。風呂入れ。歯磨け。仕事しろ。
151白ロムさん:2006/04/19(水) 14:12:39 ID:l1+pE9Dv0
>>143
あ、あれ?年割とMY割って同時に加入できない…ん…だ?
知らなかった。つーか基本料金の割引についてぼんやりとしか把握してなかった自分に
今更気が付いた。
auサイトに調べに逝ってくる。
152白ロムさん:2006/04/19(水) 14:20:47 ID:l1+pE9Dv0
あぁ…自己解決
なんかマジスマンカッタ
153白ロムさん:2006/04/19(水) 14:33:55 ID:QvdYfUW8O
>>148
ですよね
まぁ悪くないか。
154白ロムさん:2006/04/19(水) 15:45:41 ID:Uh9/9//I0
>>148
同じく
155ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 15:47:38 ID:aUggsVLEO
使いやすいUIはSA!

カスオヲタはシネ!!!
156ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 16:10:39 ID:aUggsVLEO
初めてauを買うヤツにも、オレはSAをすすめるね
もちろん日本語変換を気にしないやつにだが。

ただ33はデカいし、41も論外だ。
早く良いデザインのSA機が出ないものか
157白ロムさん:2006/04/19(水) 16:11:50 ID:0AaUt8Uh0
A5520SAも家族使ってるけれど・・・CAとどっちも使いやすいけれどなぁ
158白ロムさん:2006/04/19(水) 16:26:02 ID:94jcGd0i0
>>149
そうなんですか・・・その店がそうしたいだけなんですね
159白ロムさん:2006/04/19(水) 16:51:13 ID:55aH77FJ0
メール作成画面の文字サイズがデカいままなんだけどこれってデフォ?
文章が汚く見えるから出来れば変えたいんだが。
160ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/19(水) 17:19:01 ID:smb0impkO
なんだ、こちらでも暴れていたんだね…
例のアンケート結果が一方的な内容だったから、
心配していたんだが。

>>159
残念ながらできない。
161白ロムさん:2006/04/19(水) 17:53:22 ID:hr57x2+8O
>>159
メール作成画面とは?
入力中の画面なら変えられるが?
162白ロムさん:2006/04/19(水) 18:13:32 ID:55aH77FJ0
>>161
言われて入力中のサブメニュー下まで下ろしたらあったw

ありがとう。
163白ロムさん:2006/04/19(水) 18:28:16 ID:Q0tAP65OO
まもるくんの手触りがたまらんな。
164白ロムさん:2006/04/19(水) 18:40:41 ID:6AtL6WvaO
機種変でいくらくらいかな?1年たったんだけど
ちなみに岩手
165白ロムさん:2006/04/19(水) 18:45:12 ID:hr57x2+8O
>>164
実際に見てくりゃいいじゃん?
でも、鳥付きドゾーなら知ってそうだな
166遊び人:2006/04/19(水) 19:23:46 ID:e23eQcAL0
904SH目当てにaudocomoから乗り換え続出ますます躍進するボーダフォン、
http://www.kei-tai.com/pc/
167白ロムさん:2006/04/19(水) 19:36:13 ID:rxgKYYw20
ID:0JVsduvQ0 はどこに行っちゃったのかなぁ…
168ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/19(水) 21:19:42 ID:aUggsVLEO
死ね。オマエらみんな。
ムカつくからもうネル!
169白ロムさん:2006/04/19(水) 21:27:49 ID:Nst9iWlr0
小ネタ投入〜
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/19/news084.html
W41CAってMobile-IPS液晶積んでたんだね。
170白ロムさん:2006/04/19(水) 22:09:14 ID:kWdBvkCo0
今日のはぼき ID:aUggsVLEO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
171白ロムさん:2006/04/19(水) 22:31:07 ID:KdAhUJPv0
たった今画面を壊しましたorz
まだ買って1ヶ月も経ってないのにすごい愛着わいてたのにすごいショックです。。。
修理はやっぱ無償ではないのですかね?
一ヶ月も経ってないんですけど。。。
172白ロムさん:2006/04/19(水) 22:35:15 ID:hr57x2+8O
>>171
10000円〜5000円位らしいよ?
どーしょーも無いし明日はshopだね
173白ロムさん:2006/04/19(水) 22:47:18 ID:aKuF1UPv0
>>169
IPSだったのか。
綺麗だとは思っていたが…。
ってことはカシオ独自のHASTじゃないのね。
174白ロムさん:2006/04/19(水) 22:50:00 ID:cEcPRMSV0
>>169
漏れはニコンD200も持ってるから2ヶこの液晶持ってることになるな。
でもW41CAにはパスワード盗聴予防のためにプライバシーシートと張ってるから
せっかくの性能殺していることになるわけだが・・・
175白ロムさん:2006/04/19(水) 23:03:08 ID:mPS3LzFJ0
>>173
IPSだからといってHASTでないわけではない。
176白ロムさん:2006/04/19(水) 23:06:43 ID:aKuF1UPv0
>>175
日立ディスプレイズでHASTってことはあるのか?
HASTってカシオ独自の技術だよな?違ったっけか。
177ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/19(水) 23:08:08 ID:smb0impkO
スマソ、後学のために質問するが、
IPS液晶って他メーカーの液晶と比べてどうなん?
ITmediaを見た限りでは、かなりいい液晶みたいだけど。
178白ロムさん:2006/04/19(水) 23:12:18 ID:mPS3LzFJ0
>>176
日立だからって話じゃなくて、一般論。方式と技術は異なるってことを言いたかっただけ。
179白ロムさん:2006/04/19(水) 23:16:40 ID:mPS3LzFJ0
>>177
IPSパネルってのは簡単に言えばデスクトップPCなんかで使用するような、本格的な
液晶で採用されてるパネル。ノートPCや携帯電話みたいな小型端末に採用されてる
薄型の簡略化された液晶パネル(TNパネルとか)とは違うもの。
180白ロムさん:2006/04/19(水) 23:17:46 ID:Nst9iWlr0
>>177
ASCII24で見てみたら、シャープのASV液晶と同じで
高視野角高画質が自慢の表示パネルらしい。
昨年10月の記事だけど、日立の液晶TV、Woooに
搭載されていると書かれてあったよ。
181白ロムさん:2006/04/19(水) 23:21:41 ID:OvSblfPQO
前後関係完全無視の質問なんですが

勝手にEZFMアプリが起動しちゃうんだけど…これって壊れてるの???
182白ロムさん:2006/04/19(水) 23:33:58 ID:ZWvh/Ls10
ペンギンが可愛くて、それだけを目的に買いました

.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  
      |   :::::|  ピーピー
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/   
  ヽソ:::|、   ::|    ピーピー
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~。


通話中はキミ達は出てこないでいいのに。
183ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/19(水) 23:34:27 ID:smb0impkO
>>179-180
解説ありがとうございます(´・ω・)
一時期65000色しかないって叩かれていたけれど、
良いもの使っていたんだなぁ…
184白ロムさん:2006/04/19(水) 23:50:53 ID:hr57x2+8O
>>180
(´∀`)づ へ〜。
良く分からんが何だか嬉しいな
とりあえず液晶総合スレをROMってくるかな
185白ロムさん:2006/04/19(水) 23:55:41 ID:QznokMu70
しかし、携帯に広視野角はいらないよな…
186白ロムさん:2006/04/19(水) 23:57:19 ID:hr57x2+8O
・・・・・・・・確かに。
187白ロムさん:2006/04/19(水) 23:58:35 ID:Gx7FMW+o0
いやいや31SAのような視野角の狭い液晶を使った機種から変えるとやっぱり感動するぞ
188白ロムさん:2006/04/20(木) 00:00:10 ID:Sz9iyPjDO
うん。でもデジカメとして使うことを考えると視野角は広い方がいい
189白ロムさん:2006/04/20(木) 00:06:20 ID:SrHquY85O
186だが
逆に視野角狭いと色が反転するとか真っ暗になるって事?

視野角広い=性能自体が良い?
190白ロムさん:2006/04/20(木) 00:17:40 ID:pMetcexrO
>逆に視野角狭いと色が反転するとか真っ暗になるって事?
そう。

>視野角広い=性能自体が良い?
いや、液晶の性能の基準となるのは輝度や応答速度、色再現性、発色数、少電力などいろいろ。
視野角はその中のひとつに過ぎない。
191白ロムさん:2006/04/20(木) 00:21:21 ID:KC8/tpUN0
視野角が広いとか狭いとか言う前に、
画面内で場所によって色や明るさにムラがあるのを何とかしてくれ
192白ロムさん:2006/04/20(木) 00:23:25 ID:rc99oRPB0
>>191
俺は確認できんぞ。
そんなことは。
193白ロムさん:2006/04/20(木) 06:04:59 ID:5mHYnP7YO
たぶん周囲の明るさのムラですね〜。漏れも目立つと思う。特に画面が濃いめの色の時。
194白ロムさん:2006/04/20(木) 07:01:17 ID:SrHquY85O
>>190
なるほど
195白ロムさん:2006/04/20(木) 07:41:11 ID:M2loEdxk0
カシオはあれですか?

俺に一生21CA持ってろと、そう言いたい訳ですか。そうですか。
196ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/20(木) 09:12:24 ID:h1MUYZ1GO
>>195
カスオはオマエのことなど眼中にない
197白ロムさん:2006/04/20(木) 09:33:52 ID:kJy633PrO
DQ2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


FFはいつになれば…
198白ロムさん:2006/04/20(木) 10:33:15 ID:YpIXlfWg0
素朴な疑問なんだが、そんなに携帯でゲームってキボンなの?
携帯の液晶じゃ小さくて遊んでても疲れそうだけど、そうでもないのかな?
時間つぶしにあればいいかなーとも思うけど、ゲーム下手だから使ったこと内野。
199ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/20(木) 10:59:44 ID:wrVfAgjBO
>>198
あっても無くてもいいんじゃないかな。
漏れも暇つぶしにテトリスくらいしかやらんが、

携帯ゲーム機より手軽に楽しめたり、
ソフトの交換や購入が簡単だったりするから、流行るんだと思う。
200白ロムさん:2006/04/20(木) 11:17:27 ID:+utqcxZs0
W41CAクラスの液晶パネルってGBAと比べても極端に小さいわけじゃない罠。
ゲームボーイミクロに至っては少し前の携帯と同程度の大きさの液晶画面だし。
流石に文字情報が多いRPGとかシミュレーションとかだと疲れるけどね。
201白ロムさん:2006/04/20(木) 11:42:38 ID:RMDrg+O40
>>199
わざわざゲーム屋にいかなくていいしな。
着うたフルもCDショップ行くのメンドクセって思う奴とかがやるからやってけるんだろうな
202白ロムさん:2006/04/20(木) 12:02:03 ID:KC8/tpUN0
今日のはぼき ID: h1MUYZ1GO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
203白ロムさん:2006/04/20(木) 12:15:45 ID:t7K5ljpKO
でも、ゲームは操作がしづらい罠
204白ロムさん:2006/04/20(木) 12:53:20 ID:MRAD82/fO
液晶シート貼らないで使ってる方、傷付き具合はいかがでしょうか??
205白ロムさん:2006/04/20(木) 13:36:03 ID:mrIjKAc60
>>204
この時期で液晶に傷を付けるなんて、かなりの乱暴者だと思われ
206白ロムさん:2006/04/20(木) 13:37:29 ID:S1xuJz2I0
>>198
俺普段から移動手段が二輪で、ケータイでゲームだのWebだのの必要性には
疑問があったんだが、最近片道2時間くらい電車に乗る機会があって、確かに
Webだけじゃ時間つぶせないのね。ああ、ここでゲーム起動するんだ、って
周りのサラリーマン見てて思ったよ。
207白ロムさん:2006/04/20(木) 17:43:44 ID:YpIXlfWg0
>>198です
みなさん、丁寧に返事ありがとう。
しばらく前まではスレの速かったし流れも速かったし、
荒れたり荒れなかったりでアレだったけど(なんかラップみたいになってしまったな)
最近落ち着いたのか、マターリしてて嬉しかったので
思わず雑談振ってしまいました(´∀`)
私も電車移動用にサクッと遊べるゲームを探してみよう。

と言うわけで私もみんなを見習って
>>204
私は過去携帯ずっと「買ったときについてる保護シート派」だったんだけど
41CAに限っては普段使いで端から剥げてしまったので
今は仕方なく何も貼ってない状態で使ってますが
傷は全然付いてないですよ。扱い方によるでしょうが。
私はむしろ、電話をかけた後にうっすら付くファンデーションの方が気になるかな。
他人から見たところではっきり分かるものではないんだけど
指紋などと同様、汚く見えて凹みます。
208白ロムさん:2006/04/20(木) 17:44:44 ID:YpIXlfWg0
↑そしてなんかおかしな文章になってるし…
速かったし、がダブってますね。すみません。
209白ロムさん:2006/04/20(木) 18:02:32 ID:BnPNKCa50
前にも書いた事あるんですが、
画面に十字キーの左右に付いてる金具の跡が付いてる人っていませんか?
俺はラスタバナナ製の保護シートを貼ってるんですが、
シートに跡が付いてしまって、逆に汚く見えるんですよ。
他にもスリキズもいっぱい付いています・・・
ラスタバナナ製のが悪いんでしょうかねぇ?
クリアガードのを付けてる人は傷は付いてないですか?
210白ロムさん:2006/04/20(木) 18:22:34 ID:S1xuJz2I0
>>209
ラスタバナナのは傷が入りやすいね。キーの跡は付いてないけど、細かい鋭利な
塵なんかのせいで傷だらけだ。
211白ロムさん:2006/04/20(木) 18:47:09 ID:gSSZca5GO
ラスタバナナとの比較は分からないけど、
クリアガードもホコリを拭き取った時にキズがつくよ。
気にする程じゃないけど。
212白ロムさん:2006/04/20(木) 19:15:24 ID:6XPsqlAQ0
ドラクエ2、更新は来てるけどダウンロードできないね。
「お使いの機種には対応してません」
おれだけ?
213白ロムさん:2006/04/20(木) 19:59:47 ID:RVqs0j9y0
>>212
アプリカタログからダウソしてみれ
214白ロムさん:2006/04/20(木) 20:50:57 ID:lVZLeF3Z0
DLした画像や写メに画像効果で文字スタンプで文字つけたいんですけど、文字スタンプの文字の大きさは変えられないんですか?
215212:2006/04/20(木) 20:51:01 ID:6XPsqlAQ0
>>213
サンクス!!
216白ロムさん:2006/04/20(木) 21:17:51 ID:SrHquY85O
>>214
無理っぽいね
217白ロムさん:2006/04/20(木) 21:27:31 ID:ChCcPtb+0
裏技あったら教えてください
218白ロムさん:2006/04/20(木) 21:40:00 ID:J6pSFXll0
着メロでさ、同じサイズ、同じ型番なのに
着メロ登録できるのとできないのは何が違うの?
219白ロムさん:2006/04/20(木) 22:02:14 ID:MRAD82/fO
>>205->>211
レポさんくす。 付いてたクリアシートの赤い部分さえ無ければ剥がれなくて最高なのに…
220白ロムさん:2006/04/20(木) 22:22:32 ID:SrHquY85O
>>219
赤い部分は買ったら直ぐに切り取るものですよ
目立って格好悪いし
221白ロムさん:2006/04/20(木) 22:51:44 ID:+utqcxZs0
A5501T使っていたときからいくつかの保護フィルム使ってきたけど
満足できるものに出会わず、貼らないほうが遥にマシって結論になったよ、オレは。
222白ロムさん:2006/04/20(木) 23:15:28 ID:CUFuFJdq0
222
223ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/20(木) 23:38:33 ID:h1MUYZ1GO
色々もう死にたい‥‥


224ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/20(木) 23:39:42 ID:h1MUYZ1GO



224‥‥
225209:2006/04/20(木) 23:49:01 ID:BnPNKCa50
やっぱりラスタバナナ製は傷が付きやすいみたいですね。
でも、近くのショップで売ってるのはラスタバナナ製しかないや・・・
むしろ、裸にした方が傷が付かないものなのか?(^^;

>>223
いやだから、はぼきは氏ねって。
226白ロムさん:2006/04/21(金) 00:13:53 ID:WGs+vLLgO
>>224
何かイヤなことでもあったんだろ?

だから晒す
227ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/21(金) 00:59:22 ID:UJDcc2oEO
>>226
今日東海道線に乗ってたら、乗っていた列車が人身事故に巻き込まれちゃってね(´・ω・)
参ったよ…
228白ロムさん:2006/04/21(金) 01:07:32 ID:FRdp1gFfO
>>227
元気だせよほばき
229白ロムさん:2006/04/21(金) 01:13:11 ID:+jB5Czez0
今日のはぼき ID:h1MUYZ1GO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です

むしろさっさと死んでくれw
230白ロムさん:2006/04/21(金) 01:13:25 ID:PQog7C3X0
>>227
きっといいコトあるよ、はぼき
231白ロムさん:2006/04/21(金) 01:25:30 ID:Mz/ZikiJ0
あのさー。料金お知らせサービスってのー
定額割引とか差し引き無しで○○円を超しましたって
連絡されてもぜんぜん役立たないよね〜ふべーn
232白ロムさん:2006/04/21(金) 01:38:57 ID:yV4UrvbdO
この携帯、何キロまで添付したファイル受信できる?
あとmmfのえせうた何キロまで登録可能?
233白ロムさん:2006/04/21(金) 01:44:30 ID:+jB5Czez0
>>231
あくまで目安だからな
234白ロムさん:2006/04/21(金) 02:37:22 ID:Mz/ZikiJ0
安心できない料金サービスなんて!
235白ロムさん:2006/04/21(金) 02:51:09 ID:+jB5Czez0
それがauクオリティw
236白ロムさん:2006/04/21(金) 04:56:29 ID:uXo/58v00
番号なんたらサービスが始まったらドコモたんに変えようかな?料金は大差なさそうだけど
237白ロムさん:2006/04/21(金) 06:36:59 ID:sY3Zji3jO
>>236ポータビリティーの事?
何選んで良いか分かんないから、変えたいけど悩んでしまう。
238白ロムさん:2006/04/21(金) 09:16:19 ID:HwNkcefr0
>>236
周りのdocomoユーザーはauに変えたがってるし・・・どうなんだろうねぇ

孫ダフォン次第か?
239白ロムさん:2006/04/21(金) 09:19:15 ID:YacSWWAxO
auは3キャリアの中で一番他キャリアに移りたいユーザーが少ない
初めて見たよ
auからDoCoMoに移りたい奴なんて
240白ロムさん:2006/04/21(金) 09:41:55 ID:WGs+vLLgO
>>227
?鳥付き?

人身事故の影響を受ける事はしばしば有るけど
乗ってる車両は無いな………
ご愁傷様です
241白ロムさん:2006/04/21(金) 10:19:27 ID:Nf9JLHq6O
DoCoMoの優れてる所なんてJavaしかないな
242白ロムさん:2006/04/21(金) 10:39:07 ID:j//dDWHh0
>>223-227の流れがよく分からないんだけど、
はぼきとトリ付きは同一人物なのか?
243白ロムさん:2006/04/21(金) 10:51:05 ID:tUL++BGI0
>>241
Java?
笑っていい?
244白ロムさん:2006/04/21(金) 10:57:13 ID:YacSWWAxO
>>241
確かにJavaくらいだな
一つだけBREWだから対応アプリが少なすぎ


41CAにもうすぐ変えられるけど
俺の後ろの席の友達が41CA黒に機種変しちゃったよorz
俺も黒にしたかったんだがどうしよう(´・ω・`)
245白ロムさん:2006/04/21(金) 11:19:39 ID:GaGgY4rX0
>244
そこで白ですよ。

早く白に機種変したい…orz はやく1万切らないかなぁ(´・ω・`)
246白ロムさん:2006/04/21(金) 11:25:47 ID:ySGKrySw0
>>244
君は携帯を持つ前に、自分というものを持つべきだな
247白ロムさん:2006/04/21(金) 11:34:40 ID:YacSWWAxO
>>246
だって同じのってキモくないか?
248白ロムさん:2006/04/21(金) 11:41:09 ID:tUL++BGI0
>>247
自分がキモイと思うなら違うのにすればいい。
どうしよう?って人に聞いてるから「自分を持て」と言われるんだよ。
249白ロムさん:2006/04/21(金) 11:45:49 ID:YacSWWAxO
>>248
じゃあ黒にするよ・・・ちょい不安だが
250白ロムさん:2006/04/21(金) 11:51:35 ID:rqOyRdkO0
>>249
人と違うのがいいならデコレーションぎらぎらにして世界にひとつだけのケータイにすれば?

どちらがキモイかはあなたの感性。
251白ロムさん:2006/04/21(金) 11:58:43 ID:YacSWWAxO
>>250
断固拒否
252白ロムさん:2006/04/21(金) 12:04:21 ID:apiHg1DWO
ワロタ
253ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/21(金) 12:04:38 ID:UJDcc2oEO
>>242
混乱させてスマソ
ちょっと会話に参加してみたw
事故にあったのはホントなんだけどね

>>251
欲しいモノを買うのが一番。
待ち受けとかでカスタマイズすればいいジャマイカ
同じ機種なら色々情報交換もできるだろうしw
254白ロムさん:2006/04/21(金) 12:17:28 ID:Mz/ZikiJ0
まもるくんを買って黒にピンクでも赤でも被せればいいじょない
255白ロムさん:2006/04/21(金) 12:29:12 ID:m5DG4iP10
>>254
お前は俺か
256白ロムさん:2006/04/21(金) 12:33:15 ID:YacSWWAxO
>>254
俺は結構原色を好むもんで
赤、ピンク、オレンジはイヤダイヤダ(´・ω・`)ゞ
257白ロムさん:2006/04/21(金) 12:36:19 ID:apiHg1DWO
色塗りするなら、白か黒がオススメ。
全体にシールを貼ってくれるサービスもあるよね。

258ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 12:37:34 ID:STv5EPsSO
>>227
> 今日東海道線に乗ってたら、乗っていた列車が人身事故に巻き込まれちゃってね(´・ω・)
> 参ったよ…

なんだオマエは!
オレのカタリはやめろ!!!
259白ロムさん:2006/04/21(金) 12:41:50 ID:YacSWWAxO
>>257
d
みなさんいろいろありがとうございます


>>258
はぼきは黙れぇぇ!
260白ロムさん:2006/04/21(金) 12:43:35 ID:+jB5Czez0
今日のはぼき ID:STv5EPsSO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
261ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 12:57:22 ID:STv5EPsSO
↑ストーカー
大変気持ちが悪いですね
262白ロムさん:2006/04/21(金) 13:22:22 ID:Mz/ZikiJ0
>>256
うっせーなー艶黒もシルバー&黒もあるだろが、てめーで見に行けや
263白ロムさん:2006/04/21(金) 13:25:33 ID:Mz/ZikiJ0
つか赤やオレンジは原色だろう

虹に謝れ!
264白ロムさん:2006/04/21(金) 14:17:58 ID:tUL++BGI0
>>263
ん?オレンジは原色か?
265白ロムさん:2006/04/21(金) 14:30:18 ID:j//dDWHh0
俺、オレンジにこれ貼ってる
http://www.hasepro.com/keitai/ha01/11/HA0111N094.htm
結構、良い感じ。
266ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 14:33:22 ID:STv5EPsSO
強い色は全て「原色」ととらえる定義もある
267白ロムさん:2006/04/21(金) 14:46:10 ID:Mz/ZikiJ0
>>265
いいね。綺麗に張れるもんなの?
268白ロムさん:2006/04/21(金) 14:57:11 ID:tUL++BGI0
>>266
じゃぁ、お前も原色だなw
269265:2006/04/21(金) 14:59:24 ID:j//dDWHh0
>>267
貼り方は液晶保護シートを貼る時の要領と一緒だから、
それが出来る人には出来るかと。
でも、ホコリや糸クズなんかが空気中に飛んでない状態でやらないと、
すぐに付いてします。
俺のはよく見たら小さい糸クズが2本・・・orz
シール自体が半透明な状態なので、携帯本体の色が薄く出てしまのが難点。
なので、オレンジにはこういう色のシールしか貼れなかった。
白だと何でも貼れそうだけどね。
ちなみに、ドン・キホーテに売ってたよ。
270白ロムさん:2006/04/21(金) 15:12:44 ID:GFSB9QzIO
俺今ダブル定額ライトなんだがPCサイトビュワーって、パケット別料金なの?
271白ロムさん:2006/04/21(金) 15:15:42 ID:tUL++BGI0
272白ロムさん:2006/04/21(金) 15:24:18 ID:Mz/ZikiJ0
>>269
トン。不器用だからな〜よっぽど気に入った柄があったらにするよ。
273白ロムさん:2006/04/21(金) 17:56:03 ID:h3VAxnAA0
>>265
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
274白ロムさん:2006/04/21(金) 18:18:24 ID:purzsm9WO
今日31CAから乗り換えました
黒にしたけどデザインも性能もこっちのがよっぽどいいねぇ(`・ω・´)
275白ロムさん:2006/04/21(金) 19:02:24 ID:K+AMYV1aO
買い替えようと思うのですが、みなさんは値段はいつ頃下がると思いますか
276ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 19:26:56 ID:STv5EPsSO
>>275
> 買い替えようと思うのですが、みなさんは値段はいつ頃下がると思いますか

オマエが事故死した翌週
277白ロムさん:2006/04/21(金) 19:30:40 ID:gyMu8Hv7O
すまん、おせーて。
今日から仲間入りしたんだが、
EZWEB中のページスクロールをするキーを割り当てるのどこだっけ?
278白ロムさん:2006/04/21(金) 19:36:54 ID:tUL++BGI0
>>277
その機能は無い。
あるのは上下キーの長尾氏の挙動
279白ロムさん:2006/04/21(金) 19:45:38 ID:nH/8ibLk0
改めて、表に表示が無いと不便に思う。
時間確認や受信確認って結構頻繁にやってたんだな…
280白ロムさん:2006/04/21(金) 20:02:01 ID:Qu5xhwTl0
>>277
サイドキー
281白ロムさん:2006/04/21(金) 20:23:30 ID:uXo/58v00
>>275
大人気なので売り切れます
282白ロムさん:2006/04/21(金) 21:03:03 ID:MbT9U0d10
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/21/news077.html

何万台売れたとか判るサイトある?
283白ロムさん:2006/04/21(金) 21:57:11 ID:xf4CPJS2O
メニューアイコンが色々おいてあるサイト知りませんか
284白ロムさん:2006/04/21(金) 21:59:20 ID:UjLgpHV80
>>282
これで9週連続だっけ? つえーなぁ。

>>283
>>6
285ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 22:00:12 ID:STv5EPsSO
>>283
> メニューアイコンが色々おいてあるサイト知りませんか

>>2-20
286ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 22:01:08 ID:STv5EPsSO
>>284
かぶるなバカ!
287白ロムさん:2006/04/21(金) 22:05:19 ID:C39Ujint0
はぼきウザい
そろそろ死ねクソ
288白ロムさん:2006/04/21(金) 22:16:19 ID:xf4CPJS2O
>>284,285
ありがとう

あと、どうやったら自作できますか?メニューアイコン
289白ロムさん:2006/04/21(金) 22:37:10 ID:sGsCZZC6O
>>288
au W21CA FLASHアイコン解析・自作スレ PART.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1117952091/
290白ロムさん:2006/04/21(金) 22:54:33 ID:SBK9FUMtO
どっち本スレなんだよ…
au WIN W41CA by CASIO Part47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143955036/
291白ロムさん:2006/04/21(金) 22:59:45 ID:sGsCZZC6O
両方本ヌレです。
292白ロムさん:2006/04/21(金) 23:00:13 ID:C39Ujint0
こっち

向こうは以前重複して放置された避難所
だからもう要らない
293ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:06:45 ID:STv5EPsSO
>>290
> どっち本スレなんだよ…

オレがいる方に決まってるだろこのモヤシ!
オマエ、焼き鳥一つでも塩かタレかきめかねて
店員を焦らすタイプだろ!?
294ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/21(金) 23:12:10 ID:UJDcc2oEO
>>293
漏れは断然塩かな
日本酒と合うよね
(´・ω・)つv

しっかしホントに街でよく見かけるようになったなぁ。
295ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:14:08 ID:STv5EPsSO
なれ合いウゼー!!


296ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/21(金) 23:19:08 ID:UJDcc2oEO
>>295
そんなこと言わずに
ドゾー(´・ω・)つ旦~
297ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:22:29 ID:STv5EPsSO
固定のなれ合い
uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!11
298白ロムさん:2006/04/21(金) 23:23:55 ID:T0HtChYEO
電源落ち今日二回目...(´・ω・`)みんなもよくあるの?
299白ロムさん:2006/04/21(金) 23:24:00 ID:6Ae29eml0
自分どっちに書き込んでたっけな…

まいっか、どっちでも。
300ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:24:48 ID:STv5EPsSO


Goooooooooooooooogle!!!111
301ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:31:01 ID:STv5EPsSO
>>298
> 電源落ち今日二回目...(´・ω・`)みんなもよくあるの?


前機末期状態でしか起きなかったな。
ある日を境に頻発したから、ショップで基板交換してもらったが、
ショップを出た途端に電源落ち&再起動。
最後まで直らなかった。

液晶、外装、基板を交換してそれだから、
オレは多分原因は電池パックにあると踏んだね
急に電圧が途切れるとか下がるとか
302ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/21(金) 23:49:52 ID:STv5EPsSO
>>294 ドゾー(´・ω・)つv ←

これ、お猪口かよ
こうじゃね?

о~
()⊂(・ω・`)
303白ロムさん:2006/04/21(金) 23:52:19 ID:WGs+vLLgO
>>302
自分に乾杯
304白ロムさん:2006/04/22(土) 00:18:45 ID:yMdSnd48O
ここは41CAのスレなんかじゃない…っ
305白ロムさん:2006/04/22(土) 00:25:34 ID:sGRMQnacO
だったら何を語る?
カシペン最高!!
とか?
306白ロムさん:2006/04/22(土) 00:27:49 ID:yMdSnd48O
>>305
次のアップデート日予想
307白ロムさん:2006/04/22(土) 00:29:19 ID:vA5QO4pw0
請求書の金額晒して。
308白ロムさん:2006/04/22(土) 00:34:26 ID:yMdSnd48O
定額だからツマンネ(´Д`)=з
309白ロムさん:2006/04/22(土) 00:46:13 ID:wmdoxljtO
じゃ、電話番号とメアド晒して
310ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 00:54:04 ID:z2WIFMhFO
W41CAで撮りました
http://p.pita.st/?m=kueu03li
UXGA→VGA
設定ほぼオート
311白ロムさん:2006/04/22(土) 01:00:43 ID:2kmd4NtDO
312白ロムさん:2006/04/22(土) 01:04:15 ID:sGRMQnacO
同じくVGA
http://p.pita.st/?m=fji1uece
一つも当たらんかった
313ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 01:19:01 ID:z2WIFMhFO
調子に乗って
今年の桜、総集編
http://p.pita.st/?m=xxurgjvz
同じくUXGA→VGA
314白ロムさん:2006/04/22(土) 01:24:16 ID:vA5QO4pw0
>>312
きたねぇ
315白ロムさん:2006/04/22(土) 01:42:52 ID:AW4TaAS50
>>312
きたないよ!!
316白ロムさん:2006/04/22(土) 02:15:07 ID:yMdSnd48O
>>310
これどこ?
317白ロムさん:2006/04/22(土) 05:08:50 ID:n3baiist0
オープンエミーロ機能のフォルダ指定の設定をする場合に、著作件保護された
データしか入っていないフォルダが表示されません。

また、著作権保護データと保護されていない一般のデータが混在している
フォルダは表示されるのですが、オープンエミーロで表示されるデータは
保護されてないデータしか表示されません。(保護データは表示されない。)

データ指定の場合で、直接著作権保護データを指定すると表示されるので
これはバグ?それとも仕様?
318白ロムさん:2006/04/22(土) 05:14:27 ID:WnFuBSebO
ちょい前に電源落ちの報告あったが俺のは一回もないな。
319白ロムさん:2006/04/22(土) 08:20:29 ID:9VJGe09Z0
仕事に使いやすい携帯電話 (日経プラス1)

ボダ
1. 904SH 397点  
2 .904T 352点   
3. 804SS 269点

ドクモ
1. SH902i 375点
2. F902i 345点
3. D902i 340点
4. P 902i 314点
5. SO902i 311点

あう
1. W41CA 403点
2. W41H 401点
3. W43T 324点
4. G'zOne TYPE-R 262点

採点ポイント カメラ、メールなどの使いやすさ、操作性8項目、国際ローミング・GPS、ICレコーダー
・電子辞書の有無なども考慮して採点

採点:石川温、菊池猛、木暮祐一、しだみえ、白根雅彦、園部修、中村実里、法林岳之
    村元正剛、湯野康隆(以上 敬称省略)
320白ロムさん:2006/04/22(土) 08:41:50 ID:sGRMQnacO
>>314-315
あえて汚く散らかしてみた
激戦の後?に腹痛くなった……
321白ロムさん:2006/04/22(土) 08:51:14 ID:qJ2yk2cl0
>>319
W41Hでも他のキャリアを上回ってるんだ・・・

俺はどーもあのドカベンみたいにずんぐりしたデザインは受け入れがたい
まぁ使いやすさにデザインは関係ないか・・・
322白ロムさん:2006/04/22(土) 09:16:51 ID:sGRMQnacO
>>321
電波が入って、多くの情報をメールに添付出来た方が仕事に使うにはいいでしょ?
これでICコーダが付いてれば……
323白ロムさん:2006/04/22(土) 09:20:44 ID:hbm3HIFy0
>>319
先越されたorz
auは1&2位と3位以下の差が大きいなw
324白ロムさん:2006/04/22(土) 09:25:44 ID:OdKCA9Re0
>>323
調査対象の機種は絞りこんであるんじゃない?
G'zOneはいまさらな感じがあるが。
325白ロムさん:2006/04/22(土) 09:40:08 ID:sGRMQnacO
じゃあ初心に返って
何でこの機種選んだ?

俺は
・WINでCASIOで薄くて赤外線が付いてるから
326ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 10:41:59 ID:z2WIFMhFO
>>316
左は品川駅のコンコース、
右は東京駅丸の内口の近くにあるオアゾというビルの中です
これだけ広角で撮れればいいよね。
>>325
漏れはデザインに一目惚れして買った。
327白ロムさん:2006/04/22(土) 11:16:45 ID:vA5QO4pw0
>>325
自分角が丸かったらネオン買ってた。
328白ロムさん:2006/04/22(土) 12:45:34 ID:wmdoxljtO
俺は価格.comの売上ランキングで一位だったから。
329白ロムさん:2006/04/22(土) 12:50:34 ID:EYAtrGvU0
>>325
コストパフォーマンスとカシオのWINだから。
オレンジが有ったのも大きな理由。
330ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 12:55:18 ID:z2WIFMhFO
>>327
面取りの巧みさは秀逸だよね。
閉じると結構スクエアなデザインなのに。
>>329
FMラジオと赤外線がついたおかげで、
一気にコストパフォーマンスが上がったキガス
331白ロムさん:2006/04/22(土) 13:10:47 ID:sjlIYMKR0
D902iスレより::
807 :白ロムさん :2006/04/22(土) 08:31:17 ID:9VJGe09Z0
仕事に使いやすい携帯電話 (日経プラス1)

ボダ
1. 904SH 397点  
2 .904T 352点   
3. 804SS 269点

ドクモ
1. SH902i 375点
2. F902i 345点
3. D902i 340点
4. P 902i 314点
5. SO902i 311点

あう
1. W41CA 403点
2. W41H 401点
3. W43T 324点
4. G'zOne TYPE-R 262点

採点ポイント カメラ、メールなどの使いやすさ、操作性8項目、国際ローミング・GPS、ICレコーダー
・電子辞書の有無なども考慮して採点

採点:石川温、菊池猛、木暮祐一、しだみえ、白根雅彦、園部修、中村実里、法林岳之
    村元正剛、湯野康隆(以上 敬称省略)

332白ロムさん:2006/04/22(土) 13:11:04 ID:EYAtrGvU0
>>330
オレは通販で買ったんだけど、新規で6200円弱だったから
ラジオとIr抜きでもコストパフォーマンス高いと思ったよ。
333白ロムさん:2006/04/22(土) 14:07:06 ID:WnFuBSebO
赤外線で1MBまでの容量を送れるのが良いな
334白ロムさん:2006/04/22(土) 14:07:26 ID:pYCbZAqv0
http://chacaz.com/?i=23&c=01830985
完全無料の着うたサイト発見!(・∀・)イイ!!
335白ロムさん:2006/04/22(土) 14:24:20 ID:sjlIYMKR0
>>325
漏れはショップを冷やかしていて、オレンジがカコヨかったのと\3000に値引きすると言われて衝動買い状態。
音質とかカメラ性能とか後で知った。
でも使い(・∀・)イイ!!
336白ロムさん:2006/04/22(土) 14:51:03 ID:jcPn2GwCO
機能とかに魅かれたんですが、今更この携帯を買うのは遅いですか?
337白ロムさん:2006/04/22(土) 15:04:52 ID:KupBXbRMO
この携帯で一番人気のあるの色って黒?
338白ロムさん:2006/04/22(土) 15:19:39 ID:wmdoxljtO
>>336
機能に惹かれたのなら、買うのに遅いも早いも無い。
買え!
339白ロムさん:2006/04/22(土) 15:52:18 ID:47I/ww730
そして俺にくれ!
340白ロムさん:2006/04/22(土) 16:16:06 ID:sjlIYMKR0
でも、カメラとSD AudioとFelicaとEzナビはそこそこ使うが、ラジオとリモコンは1度
試しただけだな。赤外線は使いたくても相手がいない(-o-)
341白ロムさん:2006/04/22(土) 16:23:56 ID:VSimX8blO
>338>339
おれも欲しいから半分個にしようよ
342ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 16:26:35 ID:z2WIFMhFO
>>340
ラジオ聴かないの?
電波が届かなくて聴けないなら仕方がないけど、
使い方によっては最強の情報ツールになりうるよ(´・ω・)
343白ロムさん:2006/04/22(土) 16:35:19 ID:47I/ww730
ケータイ電話をはんぶんこ〜♪ よんぶんこ〜♪
344白ロムさん:2006/04/22(土) 16:41:04 ID:eXO6VhmG0
これフロントキーの塗装が剥げたりしない?
31CAがだいぶ悲惨な姿になってるんで、
買い換えようと思っているんだがその辺は大丈夫そう?
345白ロムさん:2006/04/22(土) 16:46:55 ID:Im4iKWgeO
メッキじゃないから 大丈夫♪

髪の毛 以外は…

346白ロムさん:2006/04/22(土) 16:57:52 ID:wmdoxljtO
俺は31CAは知らないんやけど、
買い替えに躊躇するほどの31CAのハゲ具合ってどんなのよ?
347白ロムさん:2006/04/22(土) 17:06:09 ID:eXO6VhmG0
正確に言うとフロントキーの外周部分が剥げてきた。
買って二ヶ月しないうちに剥げ始めて、現在は暗いところで見ると
他のキーと同じくらい光るくらいになっていて、ほとんど塗装が残ってない。orz
348白ロムさん:2006/04/22(土) 17:09:10 ID:nmXRBXR/O
修理って一万もすんの?
349白ロムさん:2006/04/22(土) 18:11:25 ID:X1KGCKuP0
自分の31SAの文字は全くハゲないけどね。
指先が荒れているんでは?
ハンドクリームで肌荒れをなくしませう。
350白ロムさん:2006/04/22(土) 18:14:08 ID:sGRMQnacO
CASIOはフロントキー剥げるよ
41CAはどうだかな?
モックをストックしておきたいところだ
351白ロムさん:2006/04/22(土) 18:24:38 ID:NZmlSgQE0
ラジオ一回も使っていなかったことに、さっき気が付いた…orz
352白ロムさん:2006/04/22(土) 18:38:09 ID:jkwiMJVd0
>>349
肌荒れで剥げるなんて初めて聞いたw
つかさ、普通肌荒れは手の甲だから、手のひらの方が荒れているやつは病院に行くべき。
353白ロムさん:2006/04/22(土) 20:46:38 ID:EsVfqKBcO
この機種、時々メールが受信できなくなったりするんだが…orz
354白ロムさん:2006/04/22(土) 20:53:33 ID:99shZShe0
今日買ってきた
3万おろしてauショップ行ったのに6000円程で買えたよ
開け閉めの時の音が五月蝿いな
355白ロムさん:2006/04/22(土) 20:57:23 ID:EYAtrGvU0
>>354
M282(オープン音)、M283(クローズ音)を共に音量0にすればOK
356白ロムさん:2006/04/22(土) 21:00:55 ID:99shZShe0
>>355
そこで設定できたのかthx
357ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 22:51:37 ID:dsY0FbmeO
>>356
> そこで設定できたのかthx


いくらなんでも、アタマが悪すぎるだろ。オマエ
358ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 22:55:07 ID:dsY0FbmeO
>>353
> この機種、時々メールが受信できなくなったりするんだが…orz

きちんとBG受信オフにしているか?
なら周囲の環境だな
359白ロムさん:2006/04/22(土) 23:02:10 ID:EsVfqKBcO
>>358
レスありがとう
オンにしてるけど、オフにしたら何が変わるの?今まではオンで普通に受信できたんだが…。昨日名義変更したのがなんか関係あるのかな
360ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 23:05:50 ID:dsY0FbmeO
このスレ、「まるで白痴の玉手箱」だな
361ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 23:08:39 ID:dsY0FbmeO
>>359
> オンにしてるけど、オフにしたら何が変わるの?

メールが受信できるようになる。

> 昨日名義変更したのがなんか関係あるのかな

そのせいでauを怒らせたからだ
362ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 23:12:56 ID:dsY0FbmeO
オレはauくんとの関係は良好だから、
今のところそんなイジワルはされない

オマエがダメ男なだけだろ。なめられすぎてる
363白ロムさん:2006/04/22(土) 23:25:32 ID:yQylr9xn0
>>359
バッググラウンド受信オンにしてると、
電源オフ・圏外・電波OFFの間に自分に送られたメールを自動受信しなくなる。
電波が復帰したあと最初の電話かメールの時に初めて、その忘れられたメールが受信される。
364ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/22(土) 23:25:48 ID:dsY0FbmeO
>>325
> じゃあ初心に返って
> 何でこの機種選んだ?

auでWINでフルブラウザ搭載でICカード対応で
薄くて画面がデカくてATOKだったから
2006年度春携帯で最高の完成度だから

そして何より、
今のオレに一番似合っていると思ったから。
365白ロムさん:2006/04/22(土) 23:27:12 ID:qxKUwqkX0
>>16が1円で購入したというけど、価格.comを見ても機種変は1万越え…
探せばもっと安く売ってるところもあるということでしょうか
366白ロムさん:2006/04/22(土) 23:29:50 ID:yQylr9xn0
価格コムが最安なんてのは幻想もいいところ
367白ロムさん:2006/04/22(土) 23:32:21 ID:sGRMQnacO
案外、近所のshopが安かったりする
368白ロムさん:2006/04/22(土) 23:35:10 ID:EsVfqKBcO
今もメールしてたら、受信するメールとしないメールがあるみたいでよくわからん…ショップ逝ってきます
369ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/22(土) 23:55:14 ID:z2WIFMhFO
>>368
受信しないメールって、どんなメール?
『受信しない』状態っていうのも、どんな状況なのかわかりにいなぁ…
もうちょい詳しく説明よろ。
370白ロムさん:2006/04/23(日) 00:08:22 ID:USI4UCUz0
すみませんーん W41CAって シャッター押して写真撮った後、自動で
保存してくれないのですか? 今までの携帯(DOCOMO)は 自動保存モード
切り替えあったんですが・・誰か教えて!
371白ロムさん:2006/04/23(日) 00:15:42 ID:U7Vh9/3V0
今日のはぼき ID:dsY0FbmeO
NG&スルー推奨

※はぼきは他人のコテを騙って悪態をつく腐った生物です
372白ロムさん:2006/04/23(日) 00:21:21 ID:+KaQ3mzBO
>>369
友達と普通にメールしてて、あっちからメールこないなーと思ってたらあっちは実はメール送ってて 新着メール問い合わせしても無し… みたいな感じです。受信出来るときもあります。電波も問題ないし ちょっと前までは普通に使えてた。名義変更した翌朝からこんな感じ…orz
373白ロムさん:2006/04/23(日) 00:38:06 ID:JpRCzdV10
>>371
おめぇ、毎回毎回ウゼェよ。
ってか、日付け変わってんだから、はぼきのID変わるだろうが、ボケ!
374ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/23(日) 01:09:26 ID:1NJLFYVCO
>>370
自動保存は無い。
任意で保存する方法に慣れて下さい。
失敗した時にやり直すのには、このほうがいいし。
>>371
名義変更との因果関係はないと思うが、
一度auショップに行ったほうがいいかもしれないね。
例えば貴方がPCからのメールを拒否していて、
かつ友達が写真付きのメールをななメール等で送っているパターンとかは考えられないかな。
375白ロムさん:2006/04/23(日) 01:14:08 ID:+KaQ3mzBO
>>374
レスサンクス
うーん未承諾広告のみ拒否してるからそれはないかと。とりあえずauショップ逝ってみます ありがとう!
376白ロムさん:2006/04/23(日) 01:26:24 ID:U7Vh9/3V0
>>373ははぼきの自演w
377白ロムさん:2006/04/23(日) 06:18:21 ID:j0c5E1+DO
ほばき気持ち悪い
378ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/23(日) 08:31:40 ID:LVTgboPoO
オレも、オレの胃の調子が悪いから、
auショップになぐりこみに行こうかな

それにしてもショップのみなさまは、来るヤツが馬鹿ばかりで大変だ
379白ロムさん:2006/04/23(日) 10:50:54 ID:E2jjt308O
この前この機種買った。

○良い点
データフォルダが70MB。しかもアプリと兼用。
MA-7iのお陰でアプリのサウンド強化。スペースハリアーが神。
音楽聞きながらWEBメールPCサイトビューアー。音自体も前使ってたW21CAより音質アップ(特にヘッドホンで聴くとわかる)。
前のPCサイトビューアーより多少使いやすさアップ。
赤外線。

○悪い点
前使ってたW21CAよりカメラが多少悪くなった。少しぼやける。
小さいムービーを拡大するとモザイクがかったようになる。

380ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/23(日) 11:45:29 ID:1NJLFYVCO
>>379
AFロックを使うといいよ。
381白ロムさん:2006/04/23(日) 11:56:08 ID:j0c5E1+DO
ほばき…キモイ…息も臭い 喋るな!
382白ロムさん:2006/04/23(日) 12:11:54 ID:jx3DwN+FO
>>381
いつまでも飽きずにそんな事してるアンタが一番先に消えろよ
383白ロムさん:2006/04/23(日) 12:58:35 ID:8e20ULxVO
41CA対応で、256MBのSDならどこの会社のが安い?
オークションとかはなしで。
384379:2006/04/23(日) 12:59:13 ID:E2jjt308O
>>380
さんくす

2ちゃん見ながらメタルをBGM再生。感動デス
385白ロムさん:2006/04/23(日) 13:32:31 ID:aOBgn2CB0
386白ロムさん:2006/04/23(日) 13:52:45 ID:vwfY6lUf0
ボタンの不良で本体交換してもらいました。

が・・・なんか開け閉めするとヒンジからプラスチックが擦れるような音がする。
今まで色々携帯使ったけどこんなの初めて。
使う分には問題ないがなんか気になる。
前はしなかったのになぁ・・・
まとめサイトの不具合報告にあったヒンジの軋みってこれのことですか?

387白ロムさん:2006/04/23(日) 14:08:56 ID:E2jjt308O
俺のは方向キーが少し固めで押すとギシギシする…
細かい所だが気になってきたよ(;_;)
388白ロムさん:2006/04/23(日) 14:09:52 ID:hI263NyTO
やっとドラクエU対応したね
来月からやろ
389白ロムさん:2006/04/23(日) 15:05:49 ID:gKmgxbm1O
ちょくちょくアプリフリーズするんだが俺だけ?
390白ロムさん:2006/04/23(日) 15:14:51 ID:USI4UCUz0
>>374
自動保存の件 レスアリガト!
開閉時の音は無音に設定すれば消えますねやっと見つけた(^o^)
391白ロムさん:2006/04/23(日) 15:36:52 ID:E2jjt308O
>>389
俺は今のところフリーズはしないな。
スペースハリアーとパズルボブルon-lineと3D空手しかやってないけどね
392白ロムさん:2006/04/23(日) 18:12:20 ID:edBTuHNg0
大阪府下のau祭り、0円放出中ですた。
393白ロムさん:2006/04/23(日) 18:42:25 ID:LI649jjwO
(=゚ω゚)ノ 買ってきて!
394白ロムさん:2006/04/23(日) 18:43:42 ID:WvVeMdrO0
それって機種変でも0円?
395白ロムさん:2006/04/23(日) 19:03:14 ID:Tv1FilBN0
そんなバカな
396白ロムさん:2006/04/23(日) 19:18:34 ID:aOBgn2CB0
>>389
桃太郎電鉄で1回あった
397白ロムさん:2006/04/23(日) 20:19:25 ID:JpRCzdV10
今、「どうぶつ奇想天外」でカシペンのモデルのアデリーペンギン特集してるお。
398白ロムさん:2006/04/23(日) 20:29:57 ID:A/0hKfXf0
店頭で色々見てて41Tの太さに感動してこっちにした
399白ロムさん:2006/04/23(日) 20:45:16 ID:TLQpXI6BO
http://www.grand-wazoo.com/test/andy.swf
テンプレ推薦
2ちゃん専ブラ
400白ロムさん:2006/04/23(日) 20:46:29 ID:A/0hKfXf0
andyはもういいよ
使い勝手悪すぎだから
401白ロムさん:2006/04/23(日) 20:47:48 ID:TLQpXI6BO
>>400
慣れじゃね?
402白ロムさん:2006/04/23(日) 20:49:04 ID:Bulr7qlI0
>>400
それだったらc使うだろ
403白ロムさん:2006/04/23(日) 20:49:50 ID:4D//7O1iO
クラシック>アンディ
404白ロムさん:2006/04/23(日) 20:53:45 ID:Bulr7qlI0
>>403
四次元からやってきた701i使い…
カッコイイカモ
405白ロムさん:2006/04/23(日) 20:53:59 ID:TLQpXI6BO
>>403
すげーIDが701iだ
701iスレに書き込めば神になれるよ
406白ロムさん:2006/04/23(日) 20:54:51 ID:A/0hKfXf0
Oじゃねーかwwwwwwwwwwwww
407白ロムさん:2006/04/23(日) 20:59:21 ID:Bulr7qlI0
>>406
何? orz
これだからCASIOフォントは…
408白ロムさん:2006/04/23(日) 21:02:21 ID:4D//7O1iO
期待して損したよ(´・ω・`)
409白ロムさん:2006/04/23(日) 21:03:54 ID:Tv1FilBN0
>>407
ひょっとしてPCSVから見てる?
410白ロムさん:2006/04/23(日) 21:04:13 ID:eNVnUou6P
今21CAなんだが、41CAと21CAどちらがよさげ?
基本的にp2で2ch、SDからムービーに偽装した音楽の連続再生、自鯖からkmfのDL

なのだが。21CAスレより、こちらに人が沢山いるからこちらで質問。
411白ロムさん:2006/04/23(日) 21:04:41 ID:jx3DwN+FO
>>407
どんだけ文字小さくして見てるんだよ
412白ロムさん:2006/04/23(日) 21:06:01 ID:4D//7O1iO
p2って何?
413白ロムさん:2006/04/23(日) 21:06:41 ID:h/Vt6zAw0
新機種選びに数日悩んで買いに行ったら全店予約;
価格も思ったほど下がってなかったな
ちなみに九州なんだけど、どこでも在庫少ない?
414白ロムさん:2006/04/23(日) 21:08:06 ID:Bulr7qlI0
>>409
rep2
>>411
ID部分はxx-smallにしてる
末尾だけは判別して絵文字出してるのに…orz
415白ロムさん:2006/04/23(日) 21:19:27 ID:9dQVQPt40
動画とか見てて、中断して今度続きからみる ってことはできないの??
416白ロムさん:2006/04/23(日) 22:16:22 ID:w/s2NfCB0
41CA持ってる人に聞きたいのですが、
僕は携帯を片手で開くときに親指を間に入れて開けるんですが、
この携帯片手で開ける時に画面が回ったりしませんか?
仕事柄片手が塞がってる場面が多いので気になって・・・
教えてくださいまし。
417白ロムさん:2006/04/23(日) 22:20:43 ID:Tv1FilBN0
>>416
全く同じ開け方してるけど、回ったことはないな
418チャコ:2006/04/23(日) 22:20:55 ID:oaVAP+nmO
今回のアップデートで変わった機能って何ですか?
419白ロムさん:2006/04/23(日) 22:21:37 ID:uR5cBc5n0
>>416
どっちの手で開けるかで変わるんじゃ。
でも回らないと思うよ。
自分は右手で持って親指をねじ込んでるけど回らない。
420白ロムさん:2006/04/23(日) 22:22:05 ID:oaVAP+nmO
今回のアップデートで変わった機能って何ですか?
421ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/23(日) 22:30:50 ID:1NJLFYVCO
>>416
ヒンジ部は結構硬いので、大丈夫。
一応、買う前にホットモックで確かめることをすすめる
422ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/23(日) 22:33:37 ID:1NJLFYVCO
>>420
アップデートは一回だけだよ。
423白ロムさん:2006/04/23(日) 22:37:51 ID:h/Vt6zAw0
ホットモック触って一層欲しくなった
カメラが悪いってのも気にならなかったな
34万画素CMOS搭載のA1402Sからなら幸せになれるだろ
しかし在庫はない;
424白ロムさん:2006/04/23(日) 22:40:28 ID:oJmVwBttO
動画の横に引き延ばした画質がひどい
本を閉じて読めない

21から機種変してきてとりあえず気になった
てか困る
425白ロムさん:2006/04/23(日) 22:44:41 ID:oJmVwBttO
ほんとに携帯閉じると本ね操作が出来ないのは困る
何か方法あるのかしら
426白ロムさん:2006/04/23(日) 22:45:14 ID:Tv1FilBN0
日本語でおk
427416:2006/04/23(日) 22:46:53 ID:w/s2NfCB0
>>417
>>419
安心しました。
どうもありがとうございます。
明日機種変行ってきます。
428416:2006/04/23(日) 22:48:14 ID:w/s2NfCB0
すみません><
>>421さんもありがとうございます。
429白ロムさん:2006/04/23(日) 22:52:28 ID:oaVAP+nmO
その一回のアップデートで何が変わったんですか?
430白ロムさん:2006/04/23(日) 22:53:11 ID:jx3DwN+FO
>>424
じゃあ引き延ばさなきゃ良いじゃん
431白ロムさん:2006/04/23(日) 23:03:48 ID:JpRCzdV10
親指を挿して画面開くと、親指の爪で画面にキズ入らない?
前の携帯はそういう開け方してたんだけど、かなりキズ入った。
だから、今回のは薬指と中指で開けるようにしてる。
432白ロムさん:2006/04/23(日) 23:18:32 ID:UPmiLGIZ0
待ち画に困るorz
みんな自作してるの?
433白ロムさん:2006/04/23(日) 23:19:14 ID:+VgjGo7R0
>>432
うん
434白ロムさん:2006/04/23(日) 23:27:11 ID:R7s62PZNO
435白ロムさん:2006/04/23(日) 23:31:10 ID:S7vmnw/Y0
>>432
雑誌写メとってそのまま登録した。
436白ロムさん:2006/04/23(日) 23:53:04 ID:UPmiLGIZ0
写メかぁ。何を撮ればいいんだろ自分…
どのサイトもワイド画面の待ちうけ置いてないから嫌だorz
自作してみようかな。
437白ロムさん:2006/04/24(月) 00:15:24 ID:hOhJvezwO
パソコンサイトでゲッチュして縮小やらなんやらをしてSDに移す
438白ロムさん:2006/04/24(月) 00:49:56 ID:IthN5CPVO
メニュー画面カシペンにして時計/カレンダーにカーソルあわせると、
時計秒数まで表示されるんだな。
今頃気付いた。
439白ロムさん:2006/04/24(月) 01:08:38 ID:m4mshy08O
制限かけて起動した時に鳴るピピッて音消せないのでしょうか?
440白ロムさん:2006/04/24(月) 01:12:07 ID:ORQrIdrJ0
キー操作音、1にしても五月蝿いな…
441白ロムさん:2006/04/24(月) 06:16:52 ID:2rHiyYbgO
今日初auで初41CA買って2ちゃんねるに初カキコミしようとしたら
ブラウザが変ですよん。ってエラー表示でるorz
これってどうやって治すんですか?教えて下さい。お願いしますm(__)m
ちなみにこのカキコミは前の携帯です。
442白ロムさん:2006/04/24(月) 07:20:46 ID:E00INK/00
メールの受信拒否を解除するにはどうやったらいいのでしょうか?
443白ロムさん:2006/04/24(月) 07:33:15 ID:VF2Kx8w0O
>>440 普通にウザいとかでいいから
444白ロムさん:2006/04/24(月) 07:41:39 ID:XLjeFKW+O
どうでもいいが写メはボーダフォンだぞauはフォトメール
445白ロムさん:2006/04/24(月) 08:05:03 ID:TMxDaPGt0
カメラレンズにキズが入ったのだが
なんとか取れないものだろうか
446白ロムさん:2006/04/24(月) 08:09:23 ID:Nm6+uYmEO
今日41CA新規で買いに行くつもりなんだけどどこが安いかな‥‥‥‥‥‥大阪で。
447ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 09:23:58 ID:OW+EowyUO
>>439
> 制限かけて起動した時に鳴るピピッて音消せないのでしょうか?

起動音に同じ

>>440
年寄りじゃないんだから消せよ

>>441
http://c-au.2ch.net/
http://c-au.2ch.net/test/-/keitai/1145354395/i

ここにアクセスして書け
あと、前の携帯の回線が生きているのか?

>>442
メールキーからメールフィルター(6)へ

>>445
少しのキズだから気になる。
砂をこすりつけろ

>>446
手抜きするな足で稼げ
448ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 09:27:16 ID:OW+EowyUO
1日100レスをめざす男

それが、このオレ。
449ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 09:31:28 ID:OW+EowyUO
訂正

>>442
> メールの受信拒否を解除するにはどうやったらいいのでしょうか?

メール設定(8)
→メールフィルター(6)
だ。
450白ロムさん:2006/04/24(月) 09:38:34 ID:JGV9iw47O
>>448
人間の屑は氏ね
451白ロムさん:2006/04/24(月) 09:44:41 ID:Nm6+uYmEO
447
はいよっ!!じゃあいろいろ探してみよ♪
452白ロムさん:2006/04/24(月) 10:16:31 ID:DlzyO8bn0
>>317
>日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
>KDDI au Eメールお問い合わせ窓口でございます。

>この度はau電話を快適にご利用いただけていない旨をお伺いし
>恐縮でございます。

>お問合せいただき誠に恐れ入りますが、W41CAにおける
>オープンエミーロ機能では、フォルダに入っているデータによっては
>「フォルダ指定」を選択していただけない場合がございます。

>何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

>今後も、お客様によりご満足いただけるサービスを提供すべく
>一層の努力をして参りますので、引き続きauをご愛顧いただきますよう
>お願い申し上げます。

他に何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
今後ともauをご愛顧いただきますようお願い致します。
453白ロムさん:2006/04/24(月) 10:35:04 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【3】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
454白ロムさん:2006/04/24(月) 11:38:12 ID:QOw3kGPVO
昨日、この機種で助手席ナビ使ってバイクでツーリングしてきた。
イヤホンを耳に挿して、携帯はポケットに。
使えるもんだねぇ。全く知らない目的地を目指したんだけど、ちゃんと行けたよ。
ただ、電池の減りは早い・・・
455白ロムさん:2006/04/24(月) 12:06:06 ID:ORQrIdrJ0
はぼきウザい
さっさと死ねクソ
456白ロムさん:2006/04/24(月) 12:16:47 ID:5r/J+nhTO
>>455
オマエモナ
457白ロムさん:2006/04/24(月) 12:20:25 ID:JGV9iw47O
>>456
はぼきって二つ携帯持ってたのか
氏ね
458白ロムさん:2006/04/24(月) 12:21:31 ID:ORQrIdrJ0
>>456
はぼきウザい
さっさと死ねクソ
459白ロムさん:2006/04/24(月) 12:23:30 ID:j/QLrlll0
着信フル一曲300いくらって高いよjね
460白ロムさん:2006/04/24(月) 12:25:17 ID:czeOmS1vO
>>457-458
お前らもウザいから消えてね^^
461白ロムさん:2006/04/24(月) 12:29:42 ID:5r/J+nhTO
>>459
ホント高い。
CDアルバム一枚のレンタル料より高いなんて有り得ない高さだよ
462白ロムさん:2006/04/24(月) 12:35:41 ID:DlzyO8bn0
>>454
ナビ使ったときの電池の減りは異常にはやいね

まぁ通信しっぱなしだからあたりまえなんだろうけど
463白ロムさん:2006/04/24(月) 12:43:04 ID:oWixTR+b0
>>454
料金やばくねぇ?・
464白ロムさん:2006/04/24(月) 12:58:49 ID:wBrwaPl10
EZwebでできるんじゃないの?
465白ロムさん:2006/04/24(月) 13:32:59 ID:RsNNNlnfO
この機種かなりいいよ、画像とか見やすいし
466ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 14:42:54 ID:OW+EowyUO
>>452
> >日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
> >KDDI au Eメールお問い合わせ窓口でございます。


オイコラ転載禁止だぞ
467白ロムさん:2006/04/24(月) 14:57:32 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【4】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
468ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 15:44:46 ID:OW+EowyUO
>>467
> 現在【4】レス
> 早く100レスしてね。
すでに他スレで90回レスしたぞ
469454:2006/04/24(月) 16:07:28 ID:QOw3kGPVO
>>462
仕方ないのは仕方ないけど、もうちょっと持ってほしいもんだね。
片道で電池切れちゃいました(>_<)
俺のバイクはバッテリーから携帯の充電が出来るから大丈夫だけど、
予備電池が欲しいとこだわ。

>>463
ダブル定額の範囲内だから問題ないよ。
470白ロムさん:2006/04/24(月) 16:26:53 ID:f6ugz2Fr0
何となく画面見てたらドット欠け発見・・・一回見つけちゃうと
気になるねwwまぁ隅の方だしいいか。
471白ロムさん:2006/04/24(月) 17:08:54 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【5】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
472白ロムさん:2006/04/24(月) 17:47:41 ID:vJoPm6/uO
この機種いいよな〜
473白ロムさん:2006/04/24(月) 17:51:36 ID:vJoPm6/uO
つーかさっきナビウォークの声で目的地検索したんだけどすげーな。ちゃんと認識してくれたよ、当たり前のことなんだけど感動した
474白ロムさん:2006/04/24(月) 18:24:26 ID:y4JJtCS70
au music port でアドレス帳とかメールとかをパソコンで保存したいんですけど
シンクロできないんです。どうしたらいいですか?音楽だけはシンクロできます。
475白ロムさん:2006/04/24(月) 18:47:20 ID:y4JJtCS70
>474
すみません、解決しました
476白ロムさん:2006/04/24(月) 18:51:40 ID:I8swJRip0
今酷い自演を見た
477白ロムさん:2006/04/24(月) 19:10:43 ID:JGV9iw47O
478 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 19:14:09 ID:4mocCQpSO
白買いました!
neonにしようか相当迷いましたがCAにしたよ。
凄く使いやすいですq(*^-^+)p
479白ロムさん:2006/04/24(月) 19:40:47 ID:I8swJRip0
うわ きめぇ コテ
480白ロムさん:2006/04/24(月) 19:43:52 ID:z1xcBaZ6O
こないだこれに機種変更したんだけど、メールってBG受信しないよね?
481 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 19:45:45 ID:4mocCQpSO
きめぇーくないよ!
482白ロムさん:2006/04/24(月) 19:46:21 ID:TrYFSZhUO
>>478
良いトリップ使ってんな
だが……
483 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 19:49:47 ID:4mocCQpSO
だが……!?

てかさ、PCビューアーで見た画像を保存するのってどうやるのかな?
484白ロムさん:2006/04/24(月) 19:52:12 ID:el2KSJnE0
念写
485白ロムさん:2006/04/24(月) 19:53:12 ID:hOhJvezwO
>1乙
486白ロムさん:2006/04/24(月) 20:09:32 ID:Q7A8ahJR0
この携帯はかなり使いやすいな。
これを買い換えるときには、さらにすごい携帯が出ているのだろうか・・?
487 ◆/mpNNpd6GQ :2006/04/24(月) 20:09:45 ID:TrYFSZhUO
>>485
だか携帯からテンプレ張った勇者は俺だ
>>3-15
488白ロムさん:2006/04/24(月) 20:11:21 ID:el2KSJnE0
携帯だから字間違えるんだね
489 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:16:06 ID:4mocCQpSO
>>487
乙ーです!

このケータイ本当に使いやすいよね☆
新規で10000万だったよ
490白ロムさん:2006/04/24(月) 20:16:59 ID:el2KSJnE0
ダサ
491白ロムさん:2006/04/24(月) 20:17:07 ID:I8swJRip0
随分高い携帯だな
1億か
492白ロムさん:2006/04/24(月) 20:17:33 ID:Q7A8ahJR0
>>489
ちょwwww高すぎwww
493 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:17:50 ID:4mocCQpSO
>>489
間違えちった。
1万で買いました。(;>ω<)/〃
494白ロムさん:2006/04/24(月) 20:19:02 ID:c6dKnNEsO
これがゆとり世代か
とっとと死ねばいいのに
495 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:19:48 ID:4mocCQpSO
あはははw
間違えたのだf^_^;

496白ロムさん:2006/04/24(月) 20:21:30 ID:el2KSJnE0
バカ
497白ロムさん:2006/04/24(月) 20:23:01 ID:I8swJRip0
>>495
分かったらもう書き込まないでくれ
498白ロムさん:2006/04/24(月) 20:24:41 ID:TrYFSZhUO
ゆとり教育のおかげで
百分率を理解出来ていない高校生が全体の3lも居るらしい

残りの7割りはちゃんと理解出来ているけどね
499 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:26:06 ID:4mocCQpSO
書くもん!
CASIOを語ろーぜ。
500白ロムさん:2006/04/24(月) 20:26:54 ID:el2KSJnE0
理解出来てないのか、キチガイじみてるからクスリやってんのかと思った。
501白ロムさん:2006/04/24(月) 20:27:06 ID:VBnWDxFSP
>>489
マジワロタwww
502白ロムさん:2006/04/24(月) 20:29:05 ID:dI1OzreG0
>>498
更に残りの27%はどうなってるんだ?
503白ロムさん:2006/04/24(月) 20:29:32 ID:el2KSJnE0
優しさで出来てます。
504白ロムさん:2006/04/24(月) 20:29:41 ID:l63AlN490
>>498

全体から3%を引くと7割だと?

(・∀・)ニヤニヤ
505白ロムさん:2006/04/24(月) 20:30:24 ID:hOhJvezwO
(-∀-)⊃★{モヤ
506白ロムさん:2006/04/24(月) 20:32:24 ID:0+58RDYU0
アダプタついてないのかよ(;@盆@)
507白ロムさん:2006/04/24(月) 20:34:30 ID:el2KSJnE0
どこで買ったんだよ
508ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 20:36:21 ID:OW+EowyUO
‥‥このスレでコテは許されネーゾ? コゾウ‥‥ ギリギリッ!!
509白ロムさん:2006/04/24(月) 20:36:47 ID:TrYFSZhUO
こんな感じ>>498でゆとり教育のスレにカキコしたら…
あいつ等、実際バカばっか

http://3hp.jp/page.cgi?id=2chan&pn=23
ここ見てた
510 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:36:58 ID:4mocCQpSO
僕もアダプタ別売りだったよ。
511白ロムさん:2006/04/24(月) 20:37:55 ID:el2KSJnE0
シネ
512 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:38:38 ID:4mocCQpSO
ここコテ禁止なのかよ?
513白ロムさん:2006/04/24(月) 20:39:07 ID:el2KSJnE0
クズ
514 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:40:05 ID:4mocCQpSO
ウッセー
515白ロムさん:2006/04/24(月) 20:42:38 ID:emFTixl+0












糞コテきめぇ
516白ロムさん:2006/04/24(月) 20:44:37 ID:el2KSJnE0
で、あのストラップ位置ってどうなの
最近のは皆下の中央なのか?
517ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 20:45:45 ID:OW+EowyUO
>>512
> ここコテ禁止なのかよ?

あんま“チョーシ”くれてっと“挽き肉”にしちまうゾ!?
518白ロムさん:2006/04/24(月) 20:46:52 ID:el2KSJnE0
ブタ
519 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 20:48:31 ID:4mocCQpSO
>>517
そんな〜"o(>。<;)o
ストラップどこに付けるの?
無い気がする
520白ロムさん:2006/04/24(月) 20:50:06 ID:el2KSJnE0
飽きた。
521白ロムさん:2006/04/24(月) 20:53:29 ID:TrYFSZhUO
………(・д・`)

ここって2chだよな?
522白ロムさん:2006/04/24(月) 20:58:00 ID:vJoPm6/uO
なんか憎めないキャラだな
523白ロムさん:2006/04/24(月) 20:58:31 ID:eEAGX3EqO
記念パピコ
524 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 21:02:22 ID:4mocCQpSO
ここ2chだよ。
CASIO本当使いやすいよ♪

ストラップどこにつけるの〜?
誰か教えて下さい
525白ロムさん:2006/04/24(月) 21:06:06 ID:TrYFSZhUO
>>524
もう良い、分かったよ


↓いつもどうり続けて
526白ロムさん:2006/04/24(月) 21:14:20 ID:ORQrIdrJ0
クソコテ死ね
527ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 21:14:45 ID:OW+EowyUO

オウ “バール” 持ってこい!
528白ロムさん:2006/04/24(月) 21:27:53 ID:hOhJvezwO
素晴らしい人間像だ
529白ロムさん:2006/04/24(月) 21:43:28 ID:wwEbiXVQ0
また芳ばしいコテがリスト入りするのであった
530白ロムさん:2006/04/24(月) 21:43:49 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【8】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
531白ロムさん:2006/04/24(月) 21:52:49 ID:J/DoYlqM0
>>524
ストラップホールはヒンジの部分にあるよ
532ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 21:59:50 ID:OW+EowyUO
ここはオレのチラシだ。
オレがなにを書こうがそれは自由だが、
その場において許可なくコテを名乗ることは許していない。
533白ロムさん:2006/04/24(月) 22:03:58 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【9】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
534白ロムさん:2006/04/24(月) 22:04:20 ID:Tj6TPXpC0
>>532
チラシじゃなくてチラシの裏にでも書いとけヴォケ
535白ロムさん:2006/04/24(月) 22:08:38 ID:TrYFSZhUO
チラシの表じゃ書く所無いがな(・д・`)
536ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 22:30:28 ID:OW+EowyUO
オレの「チラシ」だ。
オレの宣伝広告の場だ。

オレはコテハンの持つ属性、すなわちおろかさ、ぎまん、なれ合い、自己肥大

すべてをこの場で表現し、コテハンへの警鐘を鳴らし続けているわけだ
“あのかねをならすのはオレ”
537白ロムさん:2006/04/24(月) 22:32:49 ID:hOhJvezwO
残り90
538白ロムさん:2006/04/24(月) 22:33:56 ID:mIuMHkWvO
みんな、すぐ買えた?
539白ロムさん:2006/04/24(月) 22:43:26 ID:JjZVY3F70
ショップめぐり4軒目で、ようやくGET
540ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/24(月) 22:43:56 ID:Zg7UmLA4O
>>538
漏れは運良くアキバ淀に在庫があったから、簡単に買えたよ
541ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 22:44:30 ID:OW+EowyUO
>>538
> みんな、すぐ買えた?

携帯を買うときはいつも発売日前に予約だ
542ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 22:45:26 ID:OW+EowyUO
つうか、自分の店で安く買っているだけだがな
543白ロムさん:2006/04/24(月) 22:53:09 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【12】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
544 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 22:54:38 ID:4mocCQpSO
白だけどすぐ買えたよ
545白ロムさん:2006/04/24(月) 23:03:15 ID:TrYFSZhUO
>>544
ニフラム.ニフラム
546オルタナ ◆GOTENXx/iA :2006/04/24(月) 23:07:09 ID:KQV2x5xtO
近所の家電量販店、機種変361日からで24000円くらいだった
5250円値引きとポイントで15000円くらいなんだけど
高いかな?
547白ロムさん:2006/04/24(月) 23:07:45 ID:I8swJRip0
>>544が見えない
548オルタナ ◆GOTENXx/iA :2006/04/24(月) 23:10:47 ID:KQV2x5xtO
あー早くこの携帯に変えたい
来月が待ち遠しい
549白ロムさん:2006/04/24(月) 23:11:42 ID:TrYFSZhUO
俺がニフラム使ったからな
550 ◆Alice..v8o :2006/04/24(月) 23:12:44 ID:4mocCQpSO
ぱふぱふ
551白ロムさん:2006/04/24(月) 23:16:31 ID:XmTcQEXc0
「見えない」って報告するやつは何のためにあぼーんしてんの
552白ロムさん:2006/04/24(月) 23:18:10 ID:TrYFSZhUO
>>551
ひんと:ニフラム
553ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/24(月) 23:31:39 ID:OW+EowyUO
そろそろW41CAの話に戻ろうか
554白ロムさん:2006/04/24(月) 23:34:05 ID:HAwmBKpn0
予約してるのに田舎のせいか全然入ってこないぞ、と
555白ロムさん:2006/04/24(月) 23:38:28 ID:1h/KRxDD0
>>448
現在【13】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
556ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/24(月) 23:48:34 ID:Zg7UmLA4O
>>554
欲しいなら積極的に探したり、ショップをせっついたりしたほうが良いのでは?
予約した店が複数の店の代理店なら、
在庫を回しあうことだってしているだろうし。
557白ロムさん:2006/04/25(火) 00:08:50 ID:X9b4/t/eO
私はトヨタに知り合いがいて、そこで予約してるんだけど…
やっぱり普通のショップよりは遅いのかなぁ
558白ロムさん:2006/04/25(火) 01:11:06 ID:OAWtQt0mO
( ´_ゝ`)クサッ
559白ロムさん:2006/04/25(火) 01:26:28 ID:aCgMNEqT0
機種変で安いとこ知らない巣か?14かげつで東京
560白ロムさん:2006/04/25(火) 02:14:40 ID:E7BEIII5O
死にたいなあ
561白ロムさん:2006/04/25(火) 06:42:36 ID:S4oGuFerO
朝気がついたらW41CAを枕にして寝てた事がわかった。携帯はなんとも無かったが、ちょっとショック
562白ロムさん:2006/04/25(火) 07:56:14 ID:erp76M8O0
やまぴーを語れ275
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1145637450/290

290 名前: ◆Alice..v8o [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 18:53:39 ID:KlMzRjkQ
すいません!
誰かアミーゴって日本語でなんて言うか教えて下さい!
お願いします

563白ロムさん:2006/04/25(火) 09:03:33 ID:5QuoPn1p0
友達のアドレスを拒否リストに登録してしまったのですが、
アドレスひとつだけ解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
564白ロムさん:2006/04/25(火) 09:11:59 ID:2/vwoHf5O
たまたまマイクロスコープで遊ぶ機会があったので、ボタンとボタンの隙間を覗いてみた…






あまりの異世界に吐きそうになったorz
565白ロムさん:2006/04/25(火) 09:19:46 ID:E7BEIII5O
>>564
ゴミたまるよね
自分で分解して掃除できないかなあ
566白ロムさん:2006/04/25(火) 09:28:07 ID:zKXT1uiI0
>>565
つエアダスター
567ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/25(火) 09:32:23 ID:vN6bxKWrO
>>563
> 友達のアドレスを拒否リストに登録してしまったのですが、
> アドレスひとつだけ解除するにはどうしたらいいのでしょうか?


指定拒否設定から個別指定へ行き外したいものを外して登録。
つうか、一旦縁切ったヤツとは二度と仲直りするな
568563:2006/04/25(火) 10:06:56 ID:5QuoPn1p0
>>567
そこまでどういったらいいのでしょうか?
それらしきものは発見したんですが、そのようなアドレスひとつ解除っていうのがなくて・・・
569ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/25(火) 10:35:54 ID:vN6bxKWrO
>>568
> それらしきものは発見したんですが、そのようなアドレスひとつ解除っていうのがなくて・・・

画面にテキストボックスが20個ならんでいるなら、
そこの中から外したいものを選択してからクリアで消して、
画面の下の方にある送信ボタンで確定
570白ロムさん:2006/04/25(火) 11:03:24 ID:PEv2scFk0
>>448
現在【2】レス
早く100レスしてね。




(コテハン大量カキコはゴニョゴニョ…)
571白ロムさん:2006/04/25(火) 11:49:22 ID:1hLyZ4mr0
新規で購入予定です。
ネット通販で、マイ割加入で5,800円というのが見つけた中では一番安い
のですが、ヨドバシとかビックとかで買った方が安いですか?
ちなみに福岡です。
572白ロムさん:2006/04/25(火) 11:58:04 ID:PhAfdnJi0
3度目のアップデートまだーー?
573ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/25(火) 12:02:37 ID:vN6bxKWrO
>>571
> 新規で購入予定です。
> ネット通販で、マイ割加入で5,800円というのが見つけた中では一番安い
> のですが、ヨドバシとかビックとかで買った方が安いですか?
> ちなみに福岡です。


そのPCでヨドバシやビックの電番を調べて電話してみりゃいいじゃん
574白ロムさん:2006/04/25(火) 12:50:45 ID:L1QF1Yv10
>>571
もう間に合わないかも知れんが、テレポケットって通販サイト(実店舗有)で、
今月いっぱいの在庫限りで0円だった。(アダプタなし)
条件も、年割or学割 and EZWIN加入だけ。
575白ロムさん:2006/04/25(火) 13:09:40 ID:Uu7Upq8U0
今週中にぬーかの連絡を聞いてワクワクドキドキ中。

次期モデルからは電コをヨロ。
576白ロムさん:2006/04/25(火) 13:13:27 ID:exOXRcEg0
いいなぁ
田舎の俺は一週間後で機種変で13000円がっぽり取られた
SDカードの方が先に来たよーはやくきてー
577白ロムさん:2006/04/25(火) 13:40:13 ID:PEv2scFk0
>>575
42CAには電コ搭載だよ
578白ロムさん:2006/04/25(火) 14:22:41 ID:1hLyZ4mr0
>>574
書き込みのあと、気づきました。
「新規・店頭」ってあるから通販では駄目だと思ってチェックしていなかった
のですけど、大丈夫そうです。
それと、中部支社契約というのも引っかかってたのですが、これも問題みたいなので
テレポケットさんで購入しようと思います。
もうしばらく考えるつもりでしたが、今月限りなのですね、急ぎます。
579白ロムさん:2006/04/25(火) 14:24:46 ID:1hLyZ4mr0

訂正
問題「ない」みたいでした。
580白ロムさん:2006/04/25(火) 16:34:13 ID:1VgmupZ8O
すいません。マルチかも知れませんがパート47スレに間違って書いてしまったので書きます。3G2の着うたフルなどを再生すると、スピーカーがジージーいうんだけど仕様ですか?修理なら有償?
581白ロムさん:2006/04/25(火) 16:45:34 ID:mEWj3DjtP
本体のプラスチックとスピーカーが共鳴してるんだろ?
問題ない。多分会社を問わず全機種で鳴る。

…俺はJ-T09とW21CA使ってるが。
582白ロムさん:2006/04/25(火) 16:58:04 ID:1VgmupZ8O
レスサンクス。そうなもんか?俺は31Sを一年間愛用したがそんなことは無かったな。
583白ロムさん:2006/04/25(火) 17:26:44 ID:Ne+tcQz80
>>564
食品売り場のレジの中みたいなものだった?
ゴキちゃんのクソだらけみたいな
584白ロムさん:2006/04/25(火) 17:30:12 ID:Ne+tcQz80
>>580
俺のはエッチエッチいってる
585白ロムさん:2006/04/25(火) 18:02:21 ID:pFcGHw5M0
>>580
だからセミだって
586白ロムさん:2006/04/25(火) 18:27:56 ID:7D+VeC1pO
(;゜)ワーッ!ロス
587白ロムさん:2006/04/25(火) 18:44:46 ID:t7gtKPdK0
ツマンネ
588白ロムさん:2006/04/25(火) 21:12:45 ID:5QuoPn1p0
友達のアドレスを拒否リストに登録してしまったのですが、
アドレスひとつだけ解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
589白ロムさん:2006/04/25(火) 21:18:44 ID:2eGw+1NKO
よっぽどネタが無いんだね
590白ロムさん:2006/04/25(火) 21:19:13 ID:b6OMdduL0
何で二回言うの?
 何で二回言うの?
591白ロムさん:2006/04/25(火) 21:25:41 ID:1fhMdbOpO
音楽を聞く時音がでかすぎると言うのはガイシュツw??
592白ロムさん:2006/04/25(火) 21:28:17 ID:2eGw+1NKO
>>591
何面白くもないのに笑ってるの
キモイからあっち逝ってて
593白ロムさん:2006/04/25(火) 21:28:53 ID:b6OMdduL0
w??
w??
w??

これは流行る
594白ロムさん:2006/04/25(火) 21:29:09 ID:p84/8Q4I0
>>591
music playerカラ再生シタラ音小さくデキルヨ
595白ロムさん:2006/04/25(火) 21:34:56 ID:2eGw+1NKO
>>593
俗に言う「キモキモイー」って奴ですね
流石、師匠!!私はまだまだ未熟者でしたよw??
596白ロムさん:2006/04/25(火) 22:20:54 ID:DM3uKVbp0
つまんね
597白ロムさん:2006/04/25(火) 22:25:36 ID:b6OMdduL0
つまらないなら自分で面白くしろって偉い人が言ってたよ
598白ロムさん:2006/04/25(火) 22:43:07 ID:s9mmSk4l0
面白くする必要もないし
599白ロムさん:2006/04/25(火) 22:49:49 ID:2eGw+1NKO
面白くするのが2chだ
わっと思い出せたよ
600白ロムさん:2006/04/25(火) 23:16:49 ID:HdFPckcLO
060番か…固定電話の子機としても使えるようになるわけね(*^-^)b
601白ロムさん:2006/04/25(火) 23:51:52 ID:OAWtQt0mO
601ゲッチュw??
602白ロムさん:2006/04/25(火) 23:58:46 ID:RlI7vBLh0
カメラのノイズリダレクションが改善されたらいいのになぁ。
603白ロムさん:2006/04/26(水) 00:08:49 ID:XnsWpo3b0
リダレクション
604白ロムさん:2006/04/26(水) 00:19:54 ID:Xtdq7YYN0
リダレクション
605白ロムさん:2006/04/26(水) 00:25:55 ID:5BpjjKQc0
リダレクション
606白ロムさん:2006/04/26(水) 00:26:45 ID:IG+3mJJ20
>>602
リダレクションなんて機能実装されてたっけ?
607白ロムさん:2006/04/26(水) 01:07:43 ID:k8ZQJPY20
人気携帯ランキング
http://rakuten-mania.cocolog-nifty.com/blog/cat2670137/index.html
購入者の感想がたくさん読めたのでとても参考になったよ。
608白ロムさん:2006/04/26(水) 02:09:20 ID:5EfGibY+0
>>607
ちらっと見たけど「このショップサイコー」しか書いてないようなw
609白ロムさん:2006/04/26(水) 02:30:19 ID:WG0wcTYP0
>>608
アフィリエイトだから。
610白ロムさん:2006/04/26(水) 02:38:19 ID:2UzZrBD7O
アフィリエイトライトブルー

ってネタ分かる人、このスレにいるかな
611ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 08:55:12 ID:p4fJ2BjrO
ゲーマーの端くれとしてはリダレクションと言うと
某回復魔法を思い出してしまうな(´・ω・)
なんてことはさておき、カメラのノイズはそんなに酷いか?
結構暗所でも強いけどねぇ…この機種。
612マキだよ^^:2006/04/26(水) 09:57:12 ID:0C1RRWH90
こんにちは〜高2のマキです 今日は風邪気味で学校休んじゃいました
昨日この機種買ったんだけど すっごくいいね!!マキはメールが主なんだけど
使いやすい〜!またちょくちょくこのスレに来ます〜〜〜^^ 
613白ロムさん:2006/04/26(水) 10:00:49 ID:p6zM0y8dO
生理じゃないんだ?(^^
614マキだよ^^:2006/04/26(水) 10:01:54 ID:0C1RRWH90
ギクっ^^;
615ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 10:08:45 ID:p4fJ2BjrO
>>614
ウエストとヒップが90cmとは…随分…
616白ロムさん:2006/04/26(水) 10:27:36 ID:4znod/Q9O
>>610
戦隊物でつか?
617白ロムさん:2006/04/26(水) 12:03:48 ID:+897+T1kO
ここは例の巨大掲示板ですか?
618白ロムさん:2006/04/26(水) 12:15:24 ID:IsRTeXZr0
Yes, that.
619白ロムさん:2006/04/26(水) 12:23:48 ID:nt94s0XsO
キー操作が丸一日フリーズしっぱなしだったお( ^ω^)
620白ロムさん:2006/04/26(水) 12:27:58 ID:2j4HCgLI0
>>619
それで笑っていられるあなたは相当なドMですね
621白ロムさん:2006/04/26(水) 12:50:08 ID:nt94s0XsO
>>620
ついさっきauショップに行く前に電源ON-OFFしてみたら治った。
昨日も同じこと何回も試したんだけど…('A`)
622白ロムさん:2006/04/26(水) 13:20:44 ID:tNrwXVKhO
【障害】
BREWアプリ「NEXT読売」をアプリ一覧から起動すると、W41CAが電源OFF→ONの動作をする。
ここ↓から起動すると普通に「NEXT読売」が起動する。
http://books.handybitway.com/yomiuri/starting.html

「NEXT読売」とW41CAどちらが原因なのか…。(-_-;)
どなたか、同じ動作になる人いませんか?
623マキだよ^^:2006/04/26(水) 14:49:44 ID:0C1RRWH90
マキは〜お気に入りの中のサイトにアクセスしたら電源が切れたよ〜なに?不具合?どうして?
624白ロムさん:2006/04/26(水) 14:51:12 ID:Xtdq7YYN0
シネ
625白ロムさん:2006/04/26(水) 15:15:19 ID:sUyEXlPQO
>>623
電池切れ
626白ロムさん:2006/04/26(水) 16:52:18 ID:ksqLxJ9VO
http://qwe.ne.jp/にしても
http://megaview.jp/pubview.php?v=1066にしても
WQVGAの待ち受けはアイドルやアニメの待ち受けが殆どだけどみんなは何を待ち受けにしてる?
俺は枠の余分を我慢して小さいので妥協してます。
627白ロムさん:2006/04/26(水) 17:02:01 ID:WEIEjth90
>>626
自作
628ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 17:03:19 ID:r3o+y/pU0
>>626
アプリが無かったので、
そこから飛んで、ダウンロードした直後にアプリを起動したら
本体の電源が落ちた。
でもこれは、auショップに行っても
「私どもではわかりかねますから、
このサイトの運営者に問い合わせてください」
って言われるんじゃないかな。

>>626
有料だけど、@GのFLASH時計をローテーションで。
無料のでも結構かっこいいのがあったはず。
あとこことかね(本当は使っちゃいけないのかもしてないが)
ttp://neon.plaphica.org
629ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 17:05:27 ID:r3o+y/pU0
失礼
>>628前半は>>622へのレスです
630白ロムさん:2006/04/26(水) 17:14:47 ID:5Y+avy520
この機種って、閉じたままでメールがきてるかどうかは
確認できないんですか?あと時刻も見れないんですか?
631白ロムさん:2006/04/26(水) 17:15:26 ID:ksqLxJ9VO
>>627
どんな組み合わせで作ってる?
632ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 17:19:40 ID:r3o+y/pU0
>>630
ビューワスタイルにしておけば問題解決。
メール等の着信はLEDが光り続けてくれるから、
完全に閉じていてもわかるよ。
633白ロムさん:2006/04/26(水) 17:21:04 ID:ksqLxJ9VO
>>630
メール着てると閉じててもたまに光るよ。
時間は開けないとむりかな…。
折りたたんで携帯すれば分かるけどオススメしない。
634白ロムさん:2006/04/26(水) 17:22:36 ID:1BxJ7KTZ0
ビュースタイルはあまりお薦めできない。
気付いたら何かキー押されて無駄に電池消費してる。
635白ロムさん:2006/04/26(水) 17:23:19 ID:5Y+avy520
>>633
お勧めできない理由はなんでしょうか?
デザインはこの機種が一番いいと思ってます。
TとSAはなんか画面が小さく見えて、丸くってちょっとって思うんですが。
636ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 17:31:27 ID:p4fJ2BjrO
>>635
後は機種変更相談スレで聴こうか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143716796/
637白ロムさん:2006/04/26(水) 17:46:26 ID:WG0wcTYP0
>>635
ケータイを時計代わりに使おうと思ってるなら、デザインを犠牲にしてでも
サブディスプレイ付きのケータイにすればいいじゃない。
638白ロムさん:2006/04/26(水) 17:56:00 ID:x3PvcCFQ0
でも、サブディスプレイが無い機種にしても、すぐに慣れるもんだね。
サブ付きのを2年使ってて、「サブ付きじゃないとイヤだ!」と思っていたのに、
何故かこの機種買ってしまって、でもすぐ慣れた。
片手で開けやすいってのもあるかもしれない。
639白ロムさん:2006/04/26(水) 18:09:14 ID:QkOL6qhr0
>>635
オススメしないの意味が違うだろ。
もっと文章を読み取れるようになってから質問しましょう。
640白ロムさん:2006/04/26(水) 18:09:53 ID:5BpjjKQc0
>>638
一部の機種を除いて、背面ディスプレイを読むためには
サイドキーを押したりするワンアクションが必要なわけで
片手で簡単に開けられる機種であれば手間はさほど変わらないからだろうね。
時間を確認した後の動作は「閉める」というワンアクション余計にかかるけど、
時間を確認する手間を云々言う場合は大抵確認までの動作を問題にしているみたいだし、
閉めるのって、携帯をしまう時の一連の動作の途中で出来ちゃうからね。
641白ロムさん:2006/04/26(水) 18:25:02 ID:fQg3AG/0O
時間を忘れてゆったりと………

出来ないんだよな〜〜
642白ロムさん:2006/04/26(水) 18:28:07 ID:WEIEjth90
>>631
組み合わせって如何言うこと?
適当に画像拾ってきて加工してるけど
643白ロムさん:2006/04/26(水) 18:40:18 ID:aJQf/D0L0
これの前にP900i使ってた。
ワンプッシュボタンは便利だった。
でもそれ以外はこの機種の方が断然いい。
もうドコモに戻る気なし。

画面開く時にヒンジが引っかかるというか擦れてるような音がしてそこだけ気になる。
644白ロムさん:2006/04/26(水) 18:53:32 ID:xGUsL0lfO
【速報】東京地裁 堀江貴文被告の保釈認める 保釈金は3億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146042093/
645白ロムさん:2006/04/26(水) 19:04:39 ID:x3PvcCFQ0
そういや、ホリエは41CA機を知らないんだよな
646白ロムさん:2006/04/26(水) 19:45:35 ID:iAAqbVRX0
友達のアドレスを拒否リストに登録してしまったのですが、
アドレスひとつだけ解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
647白ロムさん:2006/04/26(水) 19:46:34 ID:ISI7kjYe0
もういいよ
648白ロムさん:2006/04/26(水) 19:47:59 ID:Xtdq7YYN0
あ、デジャヴだ
649白ロムさん:2006/04/26(水) 19:48:34 ID:9AoCZjQeO
この機種新規0円って安いですか@東京
かなり薦められ参った参った
650白ロムさん:2006/04/26(水) 19:55:32 ID:sUyEXlPQO
>>649
まだ高いな。探せばもっと安いトコあるぞ。
651白ロムさん:2006/04/26(水) 19:58:45 ID:fQg3AG/0O
買ったら金くれるのかよ?
世紀末だな
652白ロムさん:2006/04/26(水) 20:03:22 ID:1BxJ7KTZ0
もう世紀末かよw
653白ロムさん:2006/04/26(水) 20:15:10 ID:fQg3AG/0O
たけしがくるはずだ
654白ロムさん:2006/04/26(水) 21:11:47 ID:vP+8gObSO
この携帯カメラで撮った写真の画質が、油絵っぽくなるのは仕様ですか?
655ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 22:43:27 ID:p4fJ2BjrO
>>654
はい。
ただし、工夫次第でそうならずに撮ることができるよ。
VGAサイズ以上で撮影してから任意のサイズに切り出し・リサイズするか、
QVGAモードの時にズームを一段階下げる(ワイド1にする)と
良くなります。
656白ロムさん:2006/04/26(水) 22:54:48 ID:dKIvr+AtO
サブディスプレイ無い機種には31SAみたく、サイドキー押すと「○時○分です。新着通知はありません。」とか音声で知らせる機能あると嬉しいな。更にプラスしてカチャブル。
657白ロムさん:2006/04/26(水) 23:01:41 ID:dKIvr+AtO
ところで2つスレ進行してるんだな。おそるべし41CA。。。
658ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/26(水) 23:10:24 ID:p4fJ2BjrO
>>655補足
QVGA、ワイド1での撮影例
http://p.pic.to/2mdfe
(なるべく携帯電話から見てね)
659白ロムさん:2006/04/26(水) 23:38:47 ID:fQg3AG/0O
>>656
そんな事したら三洋や東芝の特技の価値が無くなっちゃう
660白ロムさん:2006/04/27(木) 01:11:59 ID:JXzMwdLTO
地域も周波数も合ってるのにラジオが入りません…orz
661白ロムさん:2006/04/27(木) 01:43:30 ID:K7sLsKJGO
>>660
イヤホンつけてる?
662白ロムさん:2006/04/27(木) 04:33:57 ID:PHzQOKgnO
>>660
耳掃除してる?
663白ロムさん:2006/04/27(木) 04:47:38 ID:h6HhgqTjO
裏面のカメラ周りとかにゴムがついてて机に置いたときに本体に傷がつかないようになってるのが地味に嬉しい
664白ロムさん:2006/04/27(木) 07:21:27 ID:o4SgpHXj0
ついにW41CAをゲットしました。
取説を読んでいるだが、人によって着信音やLEDを変えることはできないの?
665白ロムさん:2006/04/27(木) 07:35:16 ID:arP8WRno0
>>664
取説の61ページをケツの穴があくほど読めYO m9(^Д^)チェケラッチョ!!
666白ロムさん:2006/04/27(木) 08:32:14 ID:jOH/bga7P
>>663
21CA、31CAも当たらないようになってますが何か?
667ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 09:36:20 ID:5xgzFjZ6O
>>665
オマエ、いいヤツだ

>>666
だから、何?
668白ロムさん:2006/04/27(木) 10:18:03 ID:xz16JD5QO
もう皆の41CAはキズだらけかい?
669ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 10:47:04 ID:VbLB2LivO
>>668
ツルツルのツヤツヤですw
マットな質感が無くなったキガスるのはちょっと残念。
あと、傷は液晶よりも背面に気を付けたほうがいいかも。
まぁ、半年おきくらいに外装交換を施して長く使うつもりではいるが。
670白ロムさん:2006/04/27(木) 11:24:22 ID:ztd5ILboO
>>667が見えない
671白ロムさん:2006/04/27(木) 11:53:47 ID:8rnnu3eY0
今日のはぼき ID:5xgzFjZ6O
NG&スルー推奨
672ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 12:15:19 ID:5xgzFjZ6O
>>668
> もう皆の41CAはキズだらけかい?

オレは白を使っているが、
ゴムとすべりどめの部分がデニムの色落ちでこすれて真っ青になってる

外の塗装が厚いので、剥げないがヘコミはするな
673白ロムさん:2006/04/27(木) 12:15:23 ID:CqUxb1Ar0
>>663
置いた瞬間「おっ」て思うよなw
674白ロムさん:2006/04/27(木) 12:40:15 ID:WEwDvmJ+0
>>669
半年おきに買い換えるワケでは無いんだ。
675白ロムさん:2006/04/27(木) 13:02:11 ID:R6WrMI7jO
>628
確認、ありがとう。m(__)m

色々試した結果、起動時の自動更新をOFFに設定すると発生することが判明。
一応、NEXT読売のサイトから報告メールをしたけどW41Hでも同じ障害が発生するらしいのでW41CAの方に問題があるのかも…。
676白ロムさん:2006/04/27(木) 17:16:07 ID:yfka/bAxO
今料金紹介見たら
48万だった
677白ロムさん:2006/04/27(木) 17:20:18 ID:JOg6AUTIO
根性が足りんな
678白ロムさん:2006/04/27(木) 18:35:35 ID:2h5UY6dx0
意味ないかもしれんが、ダブル定額ライト→ダブル定額に変更した。
679白ロムさん:2006/04/27(木) 19:28:33 ID:imjpYMF90
何が違うんだ?
680白ロムさん:2006/04/27(木) 19:32:13 ID:WEwDvmJ+0
>>679
ちゃんと違いは出るよ。よく考えてみな。
681白ロムさん:2006/04/27(木) 19:51:46 ID:zR+SS5hm0
1パケットの料金が安いから、定額に達するのがライトより遅い。
毎月定額に達する人には意味ないけどな。
682白ロムさん:2006/04/27(木) 19:55:14 ID:imjpYMF90
そか。じゃあいいや。
683ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 20:03:42 ID:5xgzFjZ6O
意味ないんだが、
EZフラットから勝手にダブ定に変更された

定額なんだから定額でいいじゃん。
パケホみたいに単純にしろ

いや、それじゃ改悪か
よしわかった。auもラブ定額始めろ
684ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 20:05:03 ID:5xgzFjZ6O
スレ違いだな
685白ロムさん:2006/04/27(木) 21:50:09 ID:C/j6WAam0
↑つまらん事書き込むから、スレが止まったじゃねえか
バカヤロウ。
686ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 22:02:16 ID:5xgzFjZ6O
もう聞きたいこともないのだろう


このスレは有り難く終了いたしました。
いままでのご愛顧ありがとうございました
-----------------終了------------------
687白ロムさん:2006/04/27(木) 22:15:19 ID:M9OI7/KgO
ありがと〜う
688白ロムさん:2006/04/27(木) 22:24:23 ID:WIZNQ70K0
>>686
BYE BYE ノシ
689白ロムさん:2006/04/27(木) 22:27:10 ID:ZjZREuElO
とうとう消えてくれるのか、スレが平和になるな。
690ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 22:40:40 ID:5xgzFjZ6O
「LOVE定額」じゃボーダのパクりだからもっと良いのを考えた

「愛割」
「YOU割」
「ふたり割」

どうよ?
691ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/04/27(木) 22:46:16 ID:5xgzFjZ6O
スレ違いだな
692白ロムさん:2006/04/27(木) 23:06:08 ID:5D0ud5A+O
18禁サービス
コキホーダイ
693白ロムさん:2006/04/27(木) 23:19:45 ID:WEwDvmJ+0
>>692
もう、加入されてますよ。
694白ロムさん:2006/04/27(木) 23:23:04 ID:Evws5VGg0
PCのメーラー(Mozilla Thunderbird バージョン:1.5.0.2)からこの携帯に
画像(jpeg、10kB)を添付してメールしても、画像が携帯に受信されません。
(メールの件名と本文は受信できます)
携帯の画像受信容量制限はMAXの685kBに設定してあります。
どうすれば添付画像を受信できるのでしょうか?お教え願います。
695白ロムさん:2006/04/27(木) 23:30:08 ID:VyYfybwp0
受信できないって何さ
696(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/27(木) 23:38:16 ID:VbLB2LivO
>>694
どんな状態のメールが届く?
『受信できません』みたいなメッセージが出るん?
あと画像のサイズも書いていただけるとわかるかも。
697白ロムさん:2006/04/27(木) 23:47:37 ID:Evws5VGg0
>>696
特別な警告メッセージは、PC側にも携帯側にも何も出ません。
携帯に届くメールの件名も本文も、メーラーから送信した状態と変化がありません。
添付して送った画像はjpeg、10KB、240×320です。
698白ロムさん:2006/04/27(木) 23:54:56 ID:INSJA4Wi0
A3012CAで何度も夜中に魘された、強力無比なリマインダー機能は
もう無いのですね(´・ω・`)ショボーン
699白ロムさん:2006/04/28(金) 00:00:31 ID:VyYfybwp0
>>697
受信した瞬間にデータフォルダに保存されるとか思ってないよな?
700白ロムさん:2006/04/28(金) 00:03:26 ID:oDJB29ac0
PCフォルダとかいうのに入れる画像の 見られる条件は??
701白ロムさん:2006/04/28(金) 00:09:28 ID:Bagj/bJa0
>>697
プログレッシブjpegだと受信されないが、そこらへんでは?
702697:2006/04/28(金) 00:24:42 ID:KvZVG9D+0
>>699
はい、思っておりません。
>>700
すみません、わかりません。miniSDは使っていませんので。
>>701
単なるjpegだと思います。
703白ロムさん:2006/04/28(金) 00:40:23 ID:M14S0SDh0
>>702
受信中にキーを押すと自動受信は中止されるよ。
添付ファイルを受信操作してみた?
704白ロムさん:2006/04/28(金) 00:50:44 ID:cWcf4NUBO
いいえまだしてません
試してみます
705(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/28(金) 00:53:38 ID:/9Ry6miFO
>>697
念のために聞くけど、バックグラウンド受信はONにしてる?
それともOFFにしてる?
ONにしていると、添付ファイルは手動で別に受信しなければならないんだけど…
メールには添付ファイルのファイル名が載っているかい?
706697:2006/04/28(金) 01:03:30 ID:KvZVG9D+0
>>703
受信中は携帯に触っていません。マニュアルを見ていますが、
添付ファイルに関する情報が全くメールの内容に表示されていません。
>>705
ONにしています。携帯で受信したメールには添付ファイル自身が認識されていません。
707白ロムさん:2006/04/28(金) 01:14:39 ID:Bagj/bJa0
携帯のカメラで撮って、PCに送って、
それをそのまま携帯に返信してみてもだめか?
708(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/04/28(金) 01:20:11 ID:/9Ry6miFO
>>706
たぶんPCのメーラーが原因なキガス
メーラーの添付ファイルはどこに添付するようになってますか?
それと、outlookとかは使えないんですか?
709697:2006/04/28(金) 01:28:43 ID:KvZVG9D+0
>>707
試してみましたが、だめでした。
>>708
わかりました。他のメーラーでも試してみることにします。
710白ロムさん:2006/04/28(金) 01:30:31 ID:aYh+tTne0
すいません、誰か教えてください。

着信発信履歴が、電話番号しか表示されなくて、
名前が出てきません。

MySync Bizでほとんどのアドレスを
前のケータイ(G'z)から入れて、
新規で入れてもダメ。

アドレス帳は普通に使えてます。
711白ロムさん:2006/04/28(金) 01:37:02 ID:qDuKzWYNO
>>710
つ[アドレス帳制限OFF]
712白ロムさん:2006/04/28(金) 01:39:22 ID:1ZlTmIcI0
音楽ききながらメールやネットできる??
713白ロムさん:2006/04/28(金) 01:57:11 ID:ZkeyEPW6O
出来る
714白ロムさん:2006/04/28(金) 02:41:24 ID:TKsPiiB10
>>694
俺はメーラーをOutlookとThunderBird ver1.5使ってるけど、どちらも添付受信できるよ。
ちなみに、Jpeg52KBで240×400.
PC自体に問題があって添付できない場合なんかもあるから、一度イベントビューアとかで
PC自体のエラーの確認と、メーラーの設定を見直してみるのがよいと思われ。
715697:2006/04/28(金) 03:19:51 ID:KvZVG9D+0
>>714
メーラーの設定自体に問題があるとのご指摘を受け、使っているフリーメール
からブラウザ経由で直接画像付メールを転送したところ、画像が携帯に届きました。
やはりメーラーの設定がおかしかったようです。
ご親切に質問にお答え下さった皆様方、そして>>714様、どうもありがとうございました。
716白ロムさん:2006/04/28(金) 04:58:42 ID:scPpaUZJ0
申し訳ないですが誰か教えてください!

MusicPortで取り込んだEメールにパソコン上で返信を書いて携帯に転送。
みたいなことってできるんですか??
717マキだよ^^:2006/04/28(金) 09:04:37 ID:Koz7zHVY0
>>716 出来るよ 当たり前ジャン〜
718白ロムさん:2006/04/28(金) 09:57:41 ID:aIumx624O
この機種でプレイできるRPGでオススメないですか?
719白ロムさん:2006/04/28(金) 10:37:00 ID:khv4rGOlO
>>718 vipモンスター
720白ロムさん:2006/04/28(金) 11:01:51 ID:scPpaUZJ0
>>717
マジですか?
ドコに返信ボタンがあるんですか??
自分が書込めるようになる方法がわからないです。
少し詳しくお願いします!!
721白ロムさん:2006/04/28(金) 12:27:08 ID:5W7N7Y0dO
まもるくん買ったけど上カバーが両面テープ。それは仕様だから仕方ない。問題は下カバーがブカブカorz
使ってる人どうですか?
722白ロムさん:2006/04/28(金) 13:49:45 ID:OJGUTzS6O
俺はゴム使ってるけど普段使いで外れることはないよ。
よく見ると隙間が出来てる部分もあるけど
723白ロムさん:2006/04/28(金) 13:58:12 ID:oqq44Sqk0
>>722
外れたり隙間が空くなら見栄張らずに自分に合ったサイズを使った方がいいよ
724白ロムさん:2006/04/28(金) 14:02:26 ID:/b2wK7Eg0
何のゴムだよw
725白ロムさん:2006/04/28(金) 14:30:05 ID:Z7PyIseKO
テレビ画面をカメラで撮ると黒い帯がでる
W21Sでは出ないのだが
726白ロムさん:2006/04/28(金) 14:36:31 ID:oqq44Sqk0
>>725
W21S=CCD
W41CA=CMOS
727白ロムさん:2006/04/28(金) 14:40:20 ID:Yozgqb3zP
>>726
それはギャグで言ってるのか?

>>725
走査線の関係。当たり前。CCDのW21CAでもCMOSのJ-T09でも出る
728白ロムさん:2006/04/28(金) 15:24:47 ID:vV6Q0V4H0
梅の花とって見た

http://p.pic.to/2qymc
729白ロムさん:2006/04/28(金) 15:57:09 ID:MS18eATPO
>>728
感動した
730白ロムさん:2006/04/28(金) 16:42:00 ID:hHaG/q3QO
>718
ドラクエU
731白ロムさん:2006/04/28(金) 16:48:41 ID:waQASSzg0
YsII
732白ロムさん:2006/04/28(金) 17:20:26 ID:dz/9V30P0
>>728
できれば撮影時の設定を教えていただけないでしょか?
733白ロムさん:2006/04/28(金) 17:39:35 ID:vV6Q0V4H0
>>732
ワイド1〜4にして撮っただけだよ。
734728:2006/04/28(金) 18:15:46 ID:vV6Q0V4H0
また撮ってみた。
いろいろ。

http://p.pic.to/2qpdr
735白ロムさん:2006/04/28(金) 18:53:02 ID:W3J+iHCx0
教えてほしいのですが、
ダウンロードした音楽ファイルはminiSDに保存できますか?
736白ロムさん:2006/04/28(金) 18:53:28 ID:suy9nlTu0
は?
737白ロムさん:2006/04/28(金) 18:55:08 ID:cvETC8HJ0
コピーOK属性のファイルなら
738白ロムさん:2006/04/28(金) 19:05:26 ID:oqq44Sqk0
>>735
保存って言うか、移動ね。
739白ロムさん:2006/04/28(金) 19:28:36 ID:zcUmeZSQ0
SD音楽でぐぐれ
740白ロムさん:2006/04/28(金) 19:29:38 ID:dyKd9Mg30
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/28/news077.html
これで確か十週連続(だよな?)テラツヨス
741白ロムさん:2006/04/28(金) 21:19:43 ID:FSJ2vZiEO
突然キー操作が全く利かなくなったり、
電話に出れなかったりメールを閲覧できなかったり、
au Music Playerが勝手に起動したり、
メニュー画面でカーソルが勝手に動いたり…、三日ほど続きました。
どう見ても故障です。本当にあり('A`)
明日ショップに行ってこよ…
742白ロムさん:2006/04/28(金) 21:21:14 ID:WdXqoR1n0
メールをフォルダに分けて入れていると いつの間にか保護しているファイルがメインフォルダに戻ってる不具合ないですか
743白ロムさん:2006/04/28(金) 22:24:00 ID:cWcf4NUBO
それはソフトウェアが全て原因にありそうだな
744白ロムさん:2006/04/28(金) 22:28:05 ID:dj3XxfpkO
>>742
振り分け設定に登録して振り分けしないと、
再振り分けしたときに登録してないメールはメインフォルダに戻る仕様らしいが
それとは違うのかな?
745白ロムさん:2006/04/28(金) 22:37:05 ID:/t0IlA1UO
31SAから機種変してきましたがSDオーディオ時にタイトルが出なくなってるんですが
どなたか解る人居ませんか?
SDはパナソニックのコンポから書き込みしたヤツです
746白ロムさん:2006/04/28(金) 23:10:49 ID:gR8jmBBY0
誰だ!こんな糞スレを立てた香具師は?
前に出ろ!!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146121308/
747白ロムさん:2006/04/28(金) 23:13:32 ID:LMO3lE+IO
>>745
残念ながら、SDコンポからカードに書き込みしたのは、曲名とタイトルは表示されない。
それは、PanasonicのD-DOCKのサイトの対応機種の所にちゃんと注意書きがあった。

タイトルと曲名はPanasonic製のケイタイに入ってるアプリ経由じゃないと書き込めないみたい。







てか、スレ違い。家電板池
748白ロムさん:2006/04/28(金) 23:14:57 ID:/hpnRg0x0
>>746
宣伝乙
749747:2006/04/28(金) 23:17:26 ID:LMO3lE+IO
>745
間違えた。家電板じゃなくてAV機器板にD-DOCKスレがあるから、詳しい事はそちらで聞いて。
750白ロムさん:2006/04/28(金) 23:57:52 ID:/t0IlA1UO
745です
31SAではタイトルは出たんだけどな…
アーティスト、タイトル名はジュークボックス使わないとだめみたいですね
751白ロムさん:2006/04/29(土) 00:53:49 ID:FnA9ZfZl0
SD-Audio使うならこの機種駄目だよ。
今人気のW41CAなんて、携帯側で作成するオリジナルのプレイリスト以外は使えないんだぜ。
しかも最大20曲。たった20曲!それで何が出来る。
ヘタしたらCD一枚分も入らんわ!
2GBもminiSDも登場した、このご時世に何を考えてやがるんだ!
もうねry
752白ロムさん:2006/04/29(土) 02:04:11 ID:qYbk36b0O
私も31SA⇒41CAに替えたけど、31SAはポータブルプレイヤーとして使ってますよ。FMラジオも聴けるしね。
753白ロムさん:2006/04/29(土) 03:13:56 ID:rmjLDroXO
↑自分もそうします
754白ロムさん:2006/04/29(土) 04:18:05 ID:T/z84iLkO
755白ロムさん:2006/04/29(土) 04:19:06 ID:T/z84iLkO
http://qwe.ne.jp/
ここのページのWQVGA画像の47ページ目にある「Lucky strike」をダウンロードするとバグるお(^ω^ )
756白ロムさん:2006/04/29(土) 09:53:00 ID:QFzZRVeeP
これか?
http://qwe.ne.jp/data/dl.php?s=wqvga&f=Lucky%2520Strike.jpg&t=Lucky%20Strike

21CA問題ない
ダウンロードできんが再生可能
757白ロムさん:2006/04/29(土) 10:46:39 ID:I5lVzSW1O
対応してる拡張子教えて.
758白ロムさん:2006/04/29(土) 12:06:23 ID:7GBBDL2x0
>>755
バグるね。同じような画像がアップされててそっちは大丈夫みたいだけど、
YCbCr4:2:2と4:4:4でなんかちがうんかな。
759白ロムさん:2006/04/29(土) 12:07:51 ID:8RhF2oa9O
やっと最近になってウチの近所の家電量販店で
41CAの液晶保護シートが販売されるようになった@神戸
このスレで評判の悪いラスタバナナ製やけどw
760白ロムさん:2006/04/29(土) 13:44:57 ID:6pRJYDL80
西宮は先月の上旬からなんぼでも売っとったで。
761白ロムさん:2006/04/29(土) 16:40:30 ID:HdgF18zPO
>>751
文句ばっか言うなら機種変しなされw
762白ロムさん:2006/04/29(土) 17:11:49 ID:aMd4HZGV0
249曲入るよ
763白ロムさん:2006/04/29(土) 20:21:31 ID:6IVBLCPZ0
>>751
プレイリストは最大20曲登録可能でそれが10個なんだから単純に200じゃねえの?
あとはプレイリストにゃはいらねーけど聞くことはできるじゃん。
お気に入りの曲だけsd-audioつかって
他のはAMPでも使えば?
764白ロムさん:2006/04/29(土) 20:44:31 ID:2HU3H7RZO
W41CAってamc.3gp.3g2の動画を再生できる?
765白ロムさん:2006/04/29(土) 20:46:29 ID:VkJme8LZ0
.avi .mgg .wmvしか無理です
766白ロムさん:2006/04/29(土) 20:55:30 ID:QFzZRVeeP
mggってなんだよ
ogmとmkvを混ぜるなよ
767白ロムさん:2006/04/29(土) 21:07:33 ID:ZJCjciStO
3gp 3g2も出来るがな
768白ロムさん:2006/04/29(土) 21:23:51 ID:QFzZRVeeP
可哀想になってきたからマジレス

ムービーは3g2、tarに格納した3g2、3gpが再生可能

音楽はkmfとmmfと3g2と3gpとqcpとリスモとSD-audio(kmfは公式DLと別機からSD経由のみ)


じゃないのか?
41CA持って無いから妄想で書き込み
769白ロムさん:2006/04/29(土) 21:25:22 ID:uY+kIeMk0
ha?
770白ロムさん:2006/04/29(土) 21:32:48 ID:1pPKOpqXO
qcpって何?
それにamc忘れてる
771白ロムさん:2006/04/29(土) 22:00:50 ID:VsA4GqUq0
>>764-770

日 本 語 で お k !!!!!!
772白ロムさん:2006/04/29(土) 22:13:06 ID:W0uMhTFQO
>>970
AMC=QCP
AMCには、MP3とQCPがあって今は、QCPのみ対応。
ボイスメモ、動画とかに使われる音声形式
とW41CA買うつもりがW41H買ってしまったおいらが説明してみる。
説明間違ってたらゴメン
773白ロムさん:2006/04/29(土) 22:13:33 ID:VkJme8LZ0
>>970に期待
774白ロムさん:2006/04/29(土) 23:17:22 ID:Dq4KbXGI0
抽出 ID:VkJme8LZ0 (2回)

765 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2006/04/29(土) 20:46:29 ID:VkJme8LZ0
.avi .mgg .wmvしか無理です

773 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2006/04/29(土) 22:13:33 ID:VkJme8LZ0
>>970に期待
775白ロムさん:2006/04/30(日) 00:01:33 ID:dT33C6IJO
みんなワロスww
776白ロムさん:2006/04/30(日) 00:11:33 ID:IC5lP9O60
Edyて電車乗れるの?
777白ロムさん:2006/04/30(日) 00:20:34 ID:tgJPCIC5O
Edyで電車は乗れません。
778白ロムさん:2006/04/30(日) 00:23:09 ID:IC5lP9O60
そなの?じゃあスイカ登録しようっと。
779白ロムさん:2006/04/30(日) 00:51:17 ID:IC5lP9O60
viewカード無いと登録できないのかよ
つかえねー
780白ロムさん:2006/04/30(日) 00:56:34 ID:KUNFxS/90
長い事1Xで別に不満も感じてなかったんだけど
ぼちぼち高速通信が必要になってきたのでこいつに変えたよ。
3012以来のCAだけど暫く弄ってたら勘が戻ってきた。
暫くT使ってたけどTよりボタンやヒンジの感じが好きだな。
781白ロムさん:2006/04/30(日) 00:58:29 ID:KUNFxS/90
ああそうそう、一点だけ、ストラップの位置が納得できんw
782白ロムさん:2006/04/30(日) 04:04:04 ID:hHM8wi7b0
使用可能miniSDカード報告のまとめ見たんですけど
http://www8.atwiki.jp/w41ca/pages/16.html

「kingston 1G」
http://www.oneness-corp.com/parts_detail.php?proid=3951
は報告があるので大丈夫ですよね?

母にプレゼントするつもりなんですが(メモカの1Gが希望らしい)
私はw41tで金コマなので、いまいち怖くてポチれないのです・・
わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします!
783白ロムさん:2006/04/30(日) 04:15:14 ID:uWI2TYvK0
>>782
そんなことを言ってたら、いつまで経ってもモノなんて買えないよ。その書き込みが
あった段階では大丈夫だったかも知れんが、今売られてるロットはチップが変わって
使えなくなってるかも知れんぞ。阿呆なこと書き込んでる暇があったらとっととポチって
使えなかったときに無い知恵絞って考えなよ。
784白ロムさん:2006/04/30(日) 04:23:46 ID:bENNTSYw0
>>783
禿同
実際、A-DATA製では使えないロットも存在したしね。

心配なら、動作確認が出来るショップか、メーカー保証されてる品を買うしかないわな。
785白ロムさん:2006/04/30(日) 12:52:51 ID:LsNpCsqw0
「自己責任」て言葉を理解できない香具師は
バファローとかIOのリテール品買っとけってこったな
786白ロムさん:2006/04/30(日) 12:58:33 ID:NfUdY8Rz0
横浜のヨドバシカメラでいくらで売られているか知ってる方いますか?
年割りと家族割には加入する予定です。
787白ロムさん:2006/04/30(日) 13:07:23 ID:vi1tBTBr0
>>786
電話して聞けばいいだろw
過去ログに電話で値段教えてくれると載ってたが?
788白ロムさん:2006/04/30(日) 13:15:07 ID:U18kyKcH0
しかし今回は「スタンダード機」というだけあって
大量に作ったねえ…今までの生産ペースとか考えると
A3012CA/2以来じゃないのか?この出荷量って。
まだ在庫切れや完売の気配ないんだろ?
789白ロムさん:2006/04/30(日) 13:19:03 ID:RYLJgeQTO
>788
お前荒らしだろ?
二度と来るな
790白ロムさん:2006/04/30(日) 13:24:11 ID:DQyndMFBO
ちょwww今からやるフジテレビの最強衝撃レース見てみwwwww
 
無敗の三冠馬ディープインパクトの桁違いの強さを目に焼き付けよぉぜ


衝撃の四冠達成の瞬間まであと一時間を切った。。

☆☆↓祭り会場↓☆☆

ディープインパクト〜The 103rd impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146283518/

やっぱディープインパクトは次元が違い過ぎた。。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146317888/


第133回天皇賞(春)[GI・30日京都11R発走15・40]

衝撃のスタートは15時40分!!


もち彼女と見るよな?




ボッキアゲスパイラルヽ(`Д´)ノ!!!☆
791白ロムさん:2006/04/30(日) 13:42:56 ID:lQuW2T5wO
一度解約して1円でW41CAにするのと〜5月に機種変でW41CAにするのってどっちのがお徳ですかねぇ??
792白ロムさん:2006/04/30(日) 13:56:54 ID:RYLJgeQTO
カシオでは5月は値段の変更予定はありません
東芝と三洋が値下げ予定になっています
793白ロムさん:2006/04/30(日) 14:27:46 ID:spjx9CfOO
W41CAキタwヘ√レ(゚∀゚)ヘ√レv!!
794白ロムさん:2006/04/30(日) 17:36:57 ID:/ziUN+06O
W21SAからの機種変を考えているのですがICレコーダーはついてないのでしょうか。
けっこう便利だったんですが…。
795白ロムさん:2006/04/30(日) 17:41:08 ID:zZOueDob0
ついていません
マイボイス録音で10秒まで録音できます
796白ロムさん:2006/04/30(日) 17:51:43 ID:/ziUN+06O
そうですか…レスありがとうございます。
着メロを自分で打ち込む機能なんかないですよね?W11Kについていたような。
もしくは作曲アプリみたいなものはあるのでしょうか。
スレ違い覚悟で聞いてしまいました、すみません。
797白ロムさん:2006/04/30(日) 18:03:50 ID:LsNpCsqw0
残念ながらどれもないね
798白ロムさん:2006/04/30(日) 18:42:24 ID:RYLJgeQTO
>796パソコンでメロディーを作るソフトが市販されている
799白ロムさん:2006/04/30(日) 18:46:54 ID:0jgnaG5o0
PCの中にある曲をminiSDに入れてW41CAで聞きたいんですが
ソフトを使わないとできないんですか?
どこのフォルダにどういうファイル名でどういう拡張子で入れたらいいとかありますか?
一応テンプレとかはみたんですが・・・
800白ロムさん:2006/04/30(日) 18:50:24 ID:Hcf8w0eC0
>>763
まて。
CDの丸々一枚連続再生が出来ないとなれば問題だぞ。手間だからな。
801白ロムさん:2006/04/30(日) 18:52:47 ID:LCVDWZ/IO
W41CA動画再生まとめ
・画384K-15fbs,音32K-32KHzAAC
 まあ普通に見る程度なら問題なし。4分30くらいで約15M

・画384K-30fbs,音32K-32KHzAAC
 駒落ち発生。だめだこりゃ。4分30くらいで約18M

・画512K-30fbs,音192K-41.1KHzAAC
 拡大再生で駒落ち。まあ384-15とどっちにするかはユアセルフ。4分30くらいで約30M

・画992K-30fbs,音192K-41.1KHzAAC
 普通に駒落ち。画4Mはとっととあきらめたほうがいい希ガス。因みに4分30くらいで約40M
802白ロムさん:2006/04/30(日) 18:53:13 ID:Uo7v/6m20
最近テンキーが柔らかくなって打ちやすくなった希ガス。
たくさん使ったご褒美だろうか?
803白ロムさん:2006/04/30(日) 19:08:33 ID:2+cf+Pi5O
この携帯でイヤホン使うと片方からしか音がでないんだが仕様?
一回だけ両方からでたんだが。
804白ロムさん:2006/04/30(日) 19:09:46 ID:LCVDWZ/IO
>>799
つSD塾箱
つあう音楽ポート

前者は拡張子SA1。強制著作権
場所は\SD_AUDIO\〜.SA1

後者、拡張子KDR。強制著作権
携帯内ではKMFと表示。
場所は\PRIVATE\AU\EF\〜.KDRだった希ガス。

805白ロムさん:2006/04/30(日) 19:34:59 ID:LCVDWZ/IO
既出だがW41CA音声・動画再生拡張子kwskまとめ

音声:mmf,amc(内部qcp),qcp,hvs,m3f,mqf,3gp(aac,amr),3g2(aac,amr),kmf(内部HE-AAC),tar,kdr(aMP,内部HE-AAC),aac(SD塾箱)
mmf,m3f,mqfは同じフォーマット

動画:amc(mp4-qcp),3gp(mp4-amr/aac),3g2(mp4-amr/aac),tar,asf(SDV)

アニメ:gif,m3f,mqf,mmf
mmf,m3f,mqfは同じフォーマット
gifは画像のみ
806白ロムさん:2006/04/30(日) 19:50:06 ID:0jgnaG5o0
>>804
ありがとうございます!!
807白ロムさん:2006/04/30(日) 20:17:12 ID:3uvdFDhAO
>>803
あうショップへGO!
808白ロムさん:2006/04/30(日) 20:35:08 ID:n/LqyeeRO
>>801
まとめ乙
ですが、動画のタイプも記載して頂きたかった…多分MPEG4だと思いますが。因みにXVIDで試してみるとまた違った結果になると思います



809白ロムさん:2006/04/30(日) 21:21:53 ID:GUGMjfqW0
au music port は自作したCDの曲は読み取れないんですか?
810白ロムさん:2006/04/30(日) 21:22:14 ID:1CBq/2630
W21CAから機種変更したんですがW21CAにあった「サウンドオートプレイ」のような機能ってないですか?
サウンドフォルダに入っている音楽を連続再生やリピート再生したいのですが・・・
811白ロムさん:2006/04/30(日) 21:29:50 ID:X6CK9e080
>>801
激しく乙!!!1

変換君使用ですか?前Mencoder使ってる人見かけたので
あとコマ落ちとは別に30fpsで再生すると残像など気になりますか?
同じ液晶では無いでしょうが、スペック共通のW41Hは酷いみたいです
30fpsでの再生限界は512kbpsなのか、もっと上768kbpsあたりまで
出来るのかも気になります
812782:2006/04/30(日) 21:53:50 ID:z6+idfu80
>>783-784
とりあえず、まとめの ○au公式動作確認済のをポチりました。
ヘタレですみません・・ ありがとうございました!
813白ロムさん:2006/04/30(日) 23:59:37 ID:KUNFxS/90
>>809
出来てるが。
814白ロムさん:2006/05/01(月) 00:23:59 ID:lVEAl50Q0
何でお前ら、たかが携帯で動画再生させるのに必死になってるの?w
所詮電話だぜ?馬鹿じゃね?
815白ロムさん:2006/05/01(月) 00:24:59 ID:B7cHwWmj0
ツーカー使ってろよおっさん
816白ロムさん:2006/05/01(月) 00:32:02 ID:noeK1Kfx0
音楽はiPod 動画はPSP
817白ロムさん:2006/05/01(月) 00:32:10 ID:xkg4A94Q0
そのうちauに吸収されるぜw
818白ロムさん:2006/05/01(月) 00:42:55 ID:wqg94YmRO
この機種って、発信もしくは着信記録から電話をかける時に番号が
2つ登録してある場合でもかかって来た、もしくは発信した方の
番号しか表示されないんですか? 例えば、祖母の家電から電話がかかって来る→
かけなおしたら出ないので祖母の携帯にかける、と言う場合は
アドレス帳から祖母の携帯の番号を選択しないといけないんですか?
819白ロムさん:2006/05/01(月) 00:47:49 ID:ClHHgW+I0
>>813
普通にできますね。ありがとうございました
820白ロムさん:2006/05/01(月) 03:41:02 ID:imYZBE810
>>818 
基本的に「着信履歴」は「かかってきた番号の履歴」なので
履歴から掛ける場合はかかってきた番号しか掛けられないかと。

ただし、番号を選んだ後「サブメニュー」の「アドレス帳参照」で
掛けてきた人のアドレス帳を参照することはできるから、
そのアドレス帳の該当者登録IDに他の電話番号があった場合は掛けられるかもね。

でも、アドレス帳から掛ける事には変わりがないよ。

というか、着信履歴からその人の別番号で掛けられる端末ってあるの?
履歴じゃなくなる気がするんだけど。
821白ロムさん:2006/05/01(月) 03:43:24 ID:imYZBE810
わかりにくいかもしれないけど
「祖母の家番号」と「祖母の携帯」がアドレス帳で別のところに登録されていれば無理って事です。

「祖母」のアドレスに「1.家電」と「2.携帯」みたいに登録してあれば可能です。
822白ロムさん:2006/05/01(月) 06:20:38 ID:dxBk5Y4X0
フォトミキサーを再生するとバイブも動作するのですが、どの様に設定すれば、動作しませんか?
823白ロムさん:2006/05/01(月) 07:21:22 ID:wqg94YmRO
>>820-821
説明ありがとうございます。 アドレスは、祖母@自宅A携帯 という具合に
登録されているので試してみます。 自分は41Sも持っているのですが、
41Sは発着信履歴から番号を選択して発信しようとすると、1つのアドレス帳に
2つ番号を登録している場合は2つとも表示されます。
824白ロムさん:2006/05/01(月) 11:49:01 ID:w/QMlI+/O
今W21CAを使ってるんだけど、W41CAにしたら損するかな??
42がG'zだから変える気ないし…


あとauポイントって500で1000円分割引??
825白ロムさん:2006/05/01(月) 12:39:14 ID:1QwnBkEv0
>>824
その質問に俺たちはどう答えたら良いのだ?
826白ロムさん:2006/05/01(月) 13:16:27 ID:wjPVbMaW0
>>824
あーハイハイ損する損する。
だからお前は何も買うな。
827白ロムさん:2006/05/01(月) 14:18:55 ID:Ym6Vj9mVO
損するからやめとけよ笑
828白ロムさん:2006/05/01(月) 15:48:14 ID:Jq/KdJseO
先ほど買って来ました。初鰹です。

この携帯、良く考えて作られてますね。
メモ帳やスケジュール帳を良く使うので凄く助かります。

今までの鰹機は、全てこの位置にあるのですか?
829白ロムさん:2006/05/01(月) 16:03:10 ID:ts7fFSFX0
どの位置ですか?
830白ロムさん:2006/05/01(月) 16:05:03 ID:+GmpClki0
キー配列かな?
831白ロムさん:2006/05/01(月) 16:22:30 ID:Jq/KdJseO
メモ/クリアにメモ帳が有ったり、十字キーを上に押せばスケジュール帳になったりするじゃない。

また、メモ帳が50件も有ったりと凄く便利。
832白ロムさん:2006/05/01(月) 16:54:34 ID:z+anxeJ+O
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
833白ロムさん:2006/05/01(月) 17:00:42 ID:imYZBE810
十字キー上のスケジュール帳はW41CAから。
今まで十字上はWIN用のEZメニューだったから。
LISMO搭載機から仕様が変わった。
834白ロムさん:2006/05/01(月) 17:02:06 ID:imYZBE810
その他のメニュー自体はあんまり変わってないよ。
クリア/メモとかアドレス帳とかカレンダーとか。
835白ロムさん:2006/05/01(月) 18:11:26 ID:Jq/KdJseO
なるほど、ありがとう
今までは、ソニエリか三洋が多かったので、この機種の操作性の良さには驚くばかり。

もちろん、他メーカーにも良い機能は有ったけど(凶セラを除く)
自分的には、鰹機の方が合ってたようです。

836白ロムさん:2006/05/01(月) 18:19:07 ID:PKG35VK4O
41CAが日曜日にメーカーへ旅立ちます。
起動しないアプリがいくつかあるからなんだが...
ハズレ引かされたか...?
みんなちゃんと起動するか?

とりあえず起動しないのはイース4、ライブアース。orz
837白ロムさん:2006/05/01(月) 18:28:45 ID:aRuwiEOL0
PCサイトビューアーってダブル定額の料金に入るだろ??
838白ロムさん:2006/05/01(月) 18:34:11 ID:gzyoHgoK0
auのサイト見ろ
839白ロムさん:2006/05/01(月) 18:45:18 ID:KYXjjJf30
やばい誰か助けて

アップデート 
  ↓
ゲージマックスになって、突然画面暗くなる(バックライトは点いてる)
  ↓
 何しても動かず
  ↓
突然さきほどの、ゲージマックス、「キー操作無効」画面が点く⇒消える⇒点く
  ↓
ぶっこわれたかと思って電池を取る
  ↓
電池入れる
  ↓
また点滅したり、しばらく真っ暗になったり




この携帯もうおしまいですか・・・?

840白ロムさん:2006/05/01(月) 19:04:03 ID:joSZR27U0
ショップ行け
841白ロムさん:2006/05/01(月) 20:15:56 ID:z+anxeJ+O

842白ロムさん:2006/05/01(月) 20:22:42 ID:YztKGzhl0
まとめサイトのアイコンなんですが・・携帯からダウンロードできません
データーサイズオーバーって出る^^;113kbしかないのに
パソコンより転送しましたがアイコンとしては使えませんでした。
何か問題あるのでしょうか?
拡張子swfて41caでは再生できない物ですか?
誰か教えて下さい^^
843白ロムさん:2006/05/01(月) 20:26:35 ID:Juqiryp8O
>>842
確かメニューは100KBオーバーはダウンロード不可
詳しくは取説あたりに乗ってるんじゃね?
844白ロムさん:2006/05/01(月) 20:28:44 ID:YztKGzhl0
>>843
レスありがとう
845白ロムさん:2006/05/01(月) 21:27:45 ID:kms/XHIZO
アイコン作った神は
http://www.manpukuu.com/upload/index.html
にうpして栗
846白ロムさん:2006/05/01(月) 21:35:55 ID:pnB4en3ZO
この機種買って失敗だ。
847白ロムさん:2006/05/01(月) 21:37:52 ID:1QwnBkEv0
>>846
何が失敗だったのか詳しく聞こうジャマイカ。
848白ロムさん:2006/05/01(月) 21:40:47 ID:b7lAne010
>>839
どうみてもアップデート失敗です。
本当にありがとうございました。

というのも、漏れショップの中の人だが
以前同じ症状で持って来られたお客タマがいたよ。
その時は買って間もないお客タマだったから
新品交換で対応しますた。
849(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/01(月) 22:01:42 ID:L8VlmXbLO
最近、静かだなぁ…と思ったら、例の彼が来てないのか。
>>846
漏れも聞こう
まぁ茶でも飲めや
(´・ω・)つ旦~
850ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/01(月) 22:08:19 ID:QMD8/JFUO
私生活の方が忙しくてな。

オレは昨日をもって一度死んだ。
しかしオレは二度死ぬために生き返ってきた。

みんなも、今後のオレの幸運を願っていて欲しい。

追伸
まもるくんを買っちまった
水玉柄だ
851白ロムさん:2006/05/01(月) 22:24:07 ID:rDEk5mRn0
>>850
おまいか!モバオクで守る君を売ってる香具師は?
やっぱりマジで氏ね。
852白ロムさん:2006/05/01(月) 22:41:17 ID:PBxsr7hEO
>>850
なぁ、なんで復活したん?なんで復活したん?
853白ロムさん:2006/05/01(月) 22:45:32 ID:eydMo6Fp0
まもる君て付けたまんま充電器に入る?
854白ロムさん:2006/05/01(月) 22:49:23 ID:juLDXo9e0
守君買ってみたいんだけどオレンジに似合うのがないんだよね〜
855白ロムさん:2006/05/01(月) 22:54:08 ID:aruweooz0
>>853
卓上ホルダーは不用のようだ
856白ロムさん:2006/05/01(月) 22:56:58 ID:eydMo6Fp0
え?意味がわかんない。
857白ロムさん:2006/05/01(月) 23:56:27 ID:oMJ4FJglO


41シリーズで唯一FFが出来ないバグ携帯w41CAwww
858白ロムさん:2006/05/01(月) 23:58:25 ID:Eh9Dco7U0
わざわざ携帯でゲームなんてやらないと思うんだが。
高校生とかは時間あるからやるのかな?
859白ロムさん:2006/05/02(火) 00:06:36 ID:MlbP6AFp0
電車とかの移動時間が長い時はゲームやったりする
通勤通学時間が長い人は普通にやってるんじゃない?
860白ロムさん:2006/05/02(火) 00:10:17 ID:Gh0MIrU10
買い換えようかと思ったけど、高いねこれ。
24ヶ月以上なのに17800円だった。
861白ロムさん:2006/05/02(火) 00:13:26 ID:dmb73EYs0
>>860
今日新規で0円ダタヨw
もうちょいで1マソの所で買うところやったよ…フゥ
862白ロムさん:2006/05/02(火) 00:18:41 ID:Gh0MIrU10
>>861
新規は安いんだよなぁ
863白ロムさん:2006/05/02(火) 01:16:44 ID:L5f747IzO
今日、ウォーキングする時にネックストラップで41CAを首からかけてみた。
やっぱりストラップホールはネックストラップ用だね。
ラジオ聞きながら歩いたら時間の流れ忘れられるし良い。
たまに2chのチェックもしたりメールしたり。
ウォーキング中の暇つぶしに持ってこいだわ。
864白ロムさん:2006/05/02(火) 01:30:00 ID:/QUpcxzT0
「全裸でウォーキング中」まで読んだ
865白ロムさん:2006/05/02(火) 03:14:11 ID:NwGcOreCO
同じく
866白ロムさん:2006/05/02(火) 07:31:43 ID:wpHqcx7/0
俺の通ってるジムはトレーニングルームにケータイ持込厳禁なんだが、
ミュージックプレーヤーだと言ったらあっさり許可してくれた。
まぁ通話さえしなけりゃいいみたいなんだけどね
867白ロムさん:2006/05/02(火) 09:07:39 ID:VVuyVjJo0
好きで障害者になったわけでもあるまいに‥
健常者でも他人に迷惑かけてる椰子は沢山いるはずなのに、障害者だけを叩くんだねぇ
結局は弱いものいじめなんじゃないか
868白ロムさん:2006/05/02(火) 10:48:38 ID:L5f747IzO
>>867
全裸でウォーキングした俺は知的障害者ですか。そうですね。
869白ロムさん:2006/05/02(火) 11:13:45 ID:3O3Pue/j0
>>867
何のことだかよくわからんが、障がい者と言え
870白ロムさん:2006/05/02(火) 12:30:31 ID:04Cm+hxK0
俺は美観不自由者という点で障がい者。
ちなみになんでがいだけひらがな?意味がわかんないんだけど。
871白ロムさん:2006/05/02(火) 13:21:52 ID:IZ8ITUQsO
精神分裂病→統合失調症みたいな言葉狩りの一環
872白ロムさん:2006/05/02(火) 13:25:51 ID:Qu3dfJ5H0
>auは「W41CA」(左写真)の連続首位記録が止まらない。W41CAが初めてランキングに登場したのは、2月17日のこと(2月17日の記事参照)。それから2カ月以上がたつが、いまだに勢いが衰えないでいる。auランキングでこれほどの人気を誇る端末も珍しい。
ふ〜ん、11週連続だな。
873白ロムさん:2006/05/02(火) 13:40:37 ID:8SzDITAUO
売れすぎじゃね?
874白ロムさん:2006/05/02(火) 14:19:51 ID:mJ5b97sR0
東京で新規5000円以下↓で帰る所知りませんか〜?
人気のせいか量販店はどこも高い!!or入荷待ち
アキバに行けばあるかなあ
875白ロムさん:2006/05/02(火) 14:29:13 ID:K3PmaLBxO
アキバに帰れ!
876白ロムさん:2006/05/02(火) 14:37:13 ID:UjdN/GsTP
>>873
41シリーズならカシオしか選択肢が無いから仕方ない
他は重かったり開けにくかったり見た目が悪かったり…
877白ロムさん:2006/05/02(火) 14:48:21 ID:WpE9gQoq0
たしかにau全体として見れば、機種に魅力がなくなってきた感があるなぁ。
SAのスライド式のやつとか好きだったけど、今のはプーさんだし。
Sも普通の携帯になっちまったし。

41CAはいい機種だと思うし、2ヶ月使って満足度は高いけど
そんなバカ売れするような機種でもない気がするんだよね。
878白ロムさん:2006/05/02(火) 14:51:11 ID:S06KYLHz0
今回はKも悪くないようだけど、もう完璧に悪いイメージ付いてしまってるなw
879白ロムさん:2006/05/02(火) 15:21:28 ID:2BnaDu+S0
バカ売れするのわかる気がする。
多いんじゃないですか待受のペンギンだけで41CA買ってしまう人。
私もその一人。
880白ロムさん:2006/05/02(火) 15:29:11 ID:8SzDITAUO
たしかに今回のカシオ機は良い機種だし気に入ってるんだけどね…やっぱり他の機種は魅力が乏しいよね。
881白ロムさん:2006/05/02(火) 16:15:41 ID:Sz5krYNCO
41CAだって特別いいわけぢゃない。周りが更に悪いからなぁ
882白ロムさん:2006/05/02(火) 16:33:56 ID:sfmx0isM0
通話するとピーって音がするって聞いてたけど全然そんな音しなかったよ
883白ロムさん:2006/05/02(火) 16:55:00 ID:PjIoHHSsO
俺の通話中、定期的にピーピー電子音する。
ハズレかなorz
884白ロムさん:2006/05/02(火) 17:27:37 ID:lHod9vcG0
PCに保存してある自分のバンドのオリジナル曲を41CAに入れたいんですが、
一度CDに焼かないと無理なんですか?
前の機種ではi tuneで3g2に変換して、フリーソフトから転送してOKだったんですが。・・

885白ロムさん:2006/05/02(火) 17:34:20 ID:S06KYLHz0
MOOCSはできる
aMPは知らん
886白ロムさん:2006/05/02(火) 17:37:38 ID:UjdN/GsTP
>>883
説明書嫁
電波状態
887白ロムさん:2006/05/02(火) 18:08:13 ID:F89aDpVpO
うげ!
FFできないの?

41CA買おうと思ってたのに_| ̄|〇
888白ロムさん:2006/05/02(火) 19:19:31 ID:lRGd0OLh0
質問です。今度買う予定なのですが
mmfの再生可能な最大サイズはいくらですか?
PCに携帯のデータ保存したいのですが・・・
(アドレス帳やメールやメモ帳)等保存できますでしょうか?
あと無理なファイルありますか?
※等方miniSD無しです。
889白ロムさん:2006/05/02(火) 19:52:21 ID:QYtHmwHqO
無料の着うたフルどうやってプレイヤーに登録するんですか?
890白ロムさん:2006/05/02(火) 20:00:58 ID:ZDb5aXv/0
安くならないのか・・・
GW中に替えちゃおっかな
891白ロムさん:2006/05/02(火) 20:15:37 ID:8SzDITAUO
>>887
いつかは対応するっしょ。とりあえずドラクエTUはできる
892白ロムさん:2006/05/02(火) 20:17:53 ID:8SzDITAUO
W41CAの悪いとこはカメラで猫を撮ったとき毛がモヤモヤになるとこぐらいだな。あとはかなり満足している
893白ロムさん:2006/05/02(火) 20:33:51 ID:MFyhVvJ80
>>888
150kb
894白ロムさん:2006/05/02(火) 21:00:22 ID:BtHINDpT0
>>892
カシオのcmosはUNK
895白ロムさん:2006/05/02(火) 21:01:01 ID:VAQxe42P0
>>877
サンヨーはディズニーもアレだが何よりもうんぬなのがいけないと思う。
鳥三はATOKだけどwinは出してないしね。
あとは妙なもっさり感も勘弁だけど。(使ってたのがW21SAだったからかもだが)

>>878
凶セラはもう一度使うと余程のことがなきゃ好印象もてない端末ばかりだったからね。
今更良いの出したってアウトだよ。遅すぎる。
それこそitmediaのあんけにはツーカーSみたいなの以外は出すな、と本気で書いたからなあ…。
A5502Kで酷い目にあったし…。

>>879
スリムで軽量化も図られてるし、それでいて一通りの機能は押さえてるからね。
スペックを求める層の要望にも応えられるだろうし(ワンセグとかそう言う突出したモノ無いから地味だけど)、
そうでない人でも端末価格は安めでコンパクト(とは言えない気もするが)って点は魅力だろうしね。
カシペンにやられた人、も多いだろうけど。
896白ロムさん:2006/05/02(火) 21:10:36 ID:dmLVtmtl0
>>895
京ぽんは歴史に残る端末だろうが
897白ロムさん:2006/05/02(火) 21:25:27 ID:JbTw8+X70
カメラいらないから薄くして・・・・・
898白ロムさん:2006/05/02(火) 21:52:00 ID:GO3DurEcO
まだお金ないから 買わないが
これか 43Tかで悩んでる。。。
899白ロムさん:2006/05/02(火) 22:21:36 ID:Nqh+k8Xy0
>>896
その京ポンもopera以外はウンコだけどなw
900白ロムさん:2006/05/02(火) 22:57:34 ID:QYtHmwHqO
無料の着うたフルどうやってプレイヤーに登録するんですか?
901白ロムさん:2006/05/02(火) 22:58:26 ID:+fHpEESv0
死ねばいいと思うよ
902白ロムさん:2006/05/02(火) 23:00:38 ID:QYtHmwHqO
真面目に教えて下さい。
903白ロムさん:2006/05/02(火) 23:01:17 ID:XXj2H48T0
乞食は消えてください
904(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/02(火) 23:04:33 ID:N2R+DkTlO
>>902
出来ない仕様になっている。
PC使うか公式サイトの着うたフルを落とそう。
905白ロムさん:2006/05/02(火) 23:07:11 ID:QYtHmwHqO
じゃあ無料の着うたフルはオートプレイもできないんですか?
906白ロムさん:2006/05/02(火) 23:07:23 ID:A8aq0OI90
PCを使う方法おしえて
907(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/02(火) 23:14:39 ID:N2R+DkTlO
>>904
うん、ダメだね。
まぁ好きなアーティストの曲くらいお金を出して買わないとね(´・ω・)
無料の着うたなんか、殆どがそれを守っちゃいないんだから。
>>906
板違い。
携帯コンテンツ板のLISMOスレに行こう
908白ロムさん:2006/05/02(火) 23:15:38 ID:VN0GZDH80
>>906
買ったメーカーのサポートに聞け。
909(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/05/02(火) 23:16:08 ID:N2R+DkTlO
>>907>>905へのレスです
910白ロムさん:2006/05/02(火) 23:18:27 ID:m03kP1m3O


FFも出来ないダメ携帯w41CAwww


911白ロムさん:2006/05/02(火) 23:28:17 ID:QYtHmwHqO
オートプレイもできないってきつい
912白ロムさん:2006/05/02(火) 23:48:14 ID:Taw2IZ1A0
こんな程度が調べられないってきつい
913白ロムさん:2006/05/02(火) 23:51:50 ID:qAAoJ16U0
買ったはいいけど、やっぱりカメラの位置変じゃね?どぅよ

握り方になれていないのかもしれないけど、やっぱり指がレンズにかぶるし

液晶も、180度に開かないのは、カメラでは使いづらいし・・・




914白ロムさん:2006/05/03(水) 00:02:59 ID:BtHINDpT0
41CAからカシオはカメラを捨てた
使おうと思ったらダメだ

カメラ使いたいなら21CA/31CA買えって事になるし。
俺は21CA使ってたけど41CA買ってからデジカメを別に買ったよ
今度はデジカメにはまってサイバーショット3台餅になってしまったが
915白ロムさん:2006/05/03(水) 00:07:11 ID:U5DeRUHaO
この携帯って、簡易留守録設定すると録音時に流れるガイダンスや録音してる相手の声がスピーカーから聞こえるんですねorz
スピーカーから流れないように出来ますか?
静かなところで着信あると結構聞こえてアレなんで…。
916白ロムさん:2006/05/03(水) 00:08:54 ID:DP+smdDb0
>>913
携帯電話だよね
917白ロムさん:2006/05/03(水) 00:29:09 ID:55eb/NadP
携帯で音楽(3g2、3gp、mmf)を聞く、写真撮る、ムービー撮る、アプリする
が目的なら31/21CAにした方がいい

この類の質問は遠回しなアンチにしか見えん
918白ロムさん:2006/05/03(水) 01:02:04 ID:LSXF9lqmO
21CA・31CAから進化した点は、軽くて薄くなった事と赤外線とFMぐらいかな
カメラは無くなったと思った方がいいな(´・ω・`)
919白ロムさん:2006/05/03(水) 01:14:56 ID:pJRrmAK/0
3年ぶり機種変更した俺には何もかもが素晴らしいよー

画像読みコマねーなんで再生やねん
920白ロムさん:2006/05/03(水) 03:00:40 ID:wFOBIuDl0
サブウィンドウがないと時間見たい時とかに不便そうなんだけど
そこのところどう?
921ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/03(水) 04:06:45 ID:ko3Gw9CkO

そこんとこ、ヨロシク!
922白ロムさん:2006/05/03(水) 07:12:19 ID:q9X2Q6360
>>920
「サブ」でこのスレ内を検索したら、ちょっと幸せになれるかもよ。
923白ロムさん:2006/05/03(水) 07:51:00 ID:DP+smdDb0
>>922
ウホッ!! いい携帯
924白ロムさん:2006/05/03(水) 08:44:00 ID:eZUpUh7LO
SDオーディオはどうやって使うんですか?
925白ロムさん:2006/05/03(水) 09:05:16 ID:PVuGbeDk0
>>924
取説の199ページと205ページ〜を嫁。
926白ロムさん:2006/05/03(水) 09:15:42 ID:eZUpUh7LO
ありがとうございます
927白ロムさん:2006/05/03(水) 10:34:04 ID:M3VTI/pyO
W41CA
チャンネルボックスのアイコンにバグ発見
928白ロムさん:2006/05/03(水) 11:51:22 ID:WRXYuzKa0
>>910
      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
929白ロムさん:2006/05/03(水) 13:08:08 ID:0coPSaq0O
新規0円でかえるとこないですか?(大阪か奈良で)
930白ロムさん:2006/05/03(水) 13:23:23 ID:QLJwJeW9O
既出だったらスマソ;
みんな41CA使っててフリーズしないのかな?

よくフリーズするんだが…auショップ行った方がいいかな?
931白ロムさん:2006/05/03(水) 13:24:26 ID:gSh9wLG00
41CAって返信の時に件名に「:Re」って付くんだけど無くす設定できないかな?
数年前に使ってたカシオの携帯では出来たんだけどこのきのう無くなったかな…けっこう重宝してたんだが
932白ロムさん:2006/05/03(水) 13:26:39 ID:55eb/NadP
Re:なら付くけど:Reは付かない
933白ロムさん:2006/05/03(水) 13:28:42 ID:gSh9wLG00
>>932
ああ、すまない
934白ロムさん:2006/05/03(水) 14:04:32 ID:CUvpvnR50
>>933 ↓○1
935白ロムさん:2006/05/03(水) 14:06:52 ID:3zrjXaR/0
>>930
フリーズだけじゃなく、勝手に再起動や電源落ちも頻発したから
修理に出したら、基板交換されて戻って来た。
それからは、全く起きてないな。

カシオでも確認出来てるらしいが、今のとこ原因は掴めてない模様。
従って、予防の為の基板交換との事。

再起動は、PINロックを設定してない人は気付いて無いかも!
936白ロムさん:2006/05/03(水) 14:43:19 ID:G7qxonCfO
>>930
俺のは全くない(^^)/運がよかったのかな。
前機種の32Sがマジで再起動とかお気に入りが飛んだりがひどかったからよかったよ。
俺は前々機種のタルビーも再起動頻発だったからなー。
気になるほどなら基板交換してもらった方がいいかもよ。
937白ロムさん:2006/05/03(水) 15:24:55 ID:caZX3xbVO
液晶に十字キー(?)周りの金属部の傷がつき始めたんだが…。

皆さんどう?
938白ロムさん:2006/05/03(水) 15:29:44 ID:55eb/NadP
>>937
カシオシリーズではよくある話
今使ってる21CAも跡が付いてる
画面保護シールを貼ってないならご愁傷様
939白ロムさん:2006/05/03(水) 15:35:09 ID:CuzfozZiO
閉じたときよーく見たら画面と十字キーがくっついてないように見えるんだが
940白ロムさん:2006/05/03(水) 15:44:53 ID:tsog8Ry30
接触防止の突起がすり減った状態で勢いよく閉めたりすると当たるだろうなれ
941白ロムさん:2006/05/03(水) 16:21:59 ID:DKj4klbA0
おい!さとるはどこに行った?知らないか?
942白ロムさん:2006/05/03(水) 16:24:33 ID:gSh9wLG00
>>934
これ何て意味なんだい?
943白ロムさん:2006/05/03(水) 16:43:42 ID:hLN9+thqO
さとるは消えたよな
944白ロムさん:2006/05/03(水) 16:47:22 ID:gSh9wLG00
俺の名前と一文字違いだw
で、誰だそれ?おいしいの?
945白ロムさん:2006/05/03(水) 17:02:29 ID:Y0ndd6sj0
液晶面を上にした場合、通常のソフトキーに対応する操作はできますか?
946白ロムさん:2006/05/03(水) 17:05:48 ID:Gs0fyhaBO
次スレどーする?
47再利用するか?
947白ロムさん:2006/05/03(水) 17:09:38 ID:hLN9+thqO
>>944
カシオスレに常駐してた荒らし野郎。W41CAを買ったらしいが最近現れない。
948白ロムさん:2006/05/03(水) 17:10:40 ID:YzdYpMCC0
>>946
どうせまた、因縁を付けて強引に立て直すヤツが出るだろうから放置した方が良いかと・・・
それまでは退避場所として利用しよう。
949白ロムさん:2006/05/03(水) 17:16:30 ID:Nk1PEH660
最近購入した者です。
過去に使ってきた携帯は画面を開くとカチっと音がしてました。
こいつの場合ヒンジが中で擦れるような音がします。
気になって、モックを確認してきたらモックはカチッと音がするのですが
皆さんのはいかがでしょうか?
2軸は初めてなんですが、こんなもんなんですかね?
なんか気持ち悪い。
950白ロムさん:2006/05/03(水) 17:20:16 ID:gSh9wLG00
>>947
そうか、荒らしかw 把握

>>949
俺のはカチッってきっぱりした音じゃないな。ンチッって感じw
951白ロムさん:2006/05/03(水) 17:20:52 ID:QFR3ksJ80
カシオの携帯は2年前から「開閉音(カチカチ音)がしない」ように考えて作られてきたので
できるだけ音がしないようになってます。
952949:2006/05/03(水) 17:33:01 ID:Nk1PEH660
>>950
>>951
ありがとうございます。
モックもそこまでカチカチ音はしてなかったのですが、なんか自分のとは感じが違ったので質問してみました。
90度位で開閉するとミシミシ音が鳴るんですが、まとめに出てた個体差のヒンジのギシアンかもしれないです。
おかしくなったらauショップに持っていこうと思います。
953白ロムさん:2006/05/03(水) 18:01:14 ID:4MIuFKFTO
さとる=はぼき=偽顔コテ→死亡



W43CA発売後に当該スレにて復活
954白ロムさん:2006/05/03(水) 18:14:58 ID:M3VTI/pyO
黒41CAをマックポテト食べた後の手で触ったらドコモ機並みの光沢塗装になった件について
955白ロムさん:2006/05/03(水) 18:15:46 ID:uA3hX13O0
だから?
956白ロムさん:2006/05/03(水) 18:27:16 ID:tsog8Ry30
携帯がギトギトな奴、時々いるよな
引く
957白ロムさん:2006/05/03(水) 18:43:06 ID:q9X2Q6360
カチカチ音は鳴らない方が良いな。
仕事中に携帯開けると上司に気まずいんだけど、
音が鳴らないから気兼ねなしに出来る。
958白ロムさん:2006/05/03(水) 20:18:02 ID:gSh9wLG00
>>957
そうそう、授業中とかね

('A`)
959白ロムさん:2006/05/03(水) 20:30:22 ID:55eb/NadP
授業中に携帯開いて怒る教授なんていないなぁ
15インチのノーパソでも怒らないし
960白ロムさん:2006/05/03(水) 21:12:30 ID:zSbYUOCbO
授業中にマナーモードにするの忘れてて大恥かいた事があるwww
961白ロムさん:2006/05/03(水) 21:16:56 ID:9E4tpP8h0
>>959
おちこぼれるのは本人の勝手だしな
962白ロムさん:2006/05/03(水) 22:02:30 ID:MFpF407UO
叱られるかどうかじゃなくて周りの迷惑の問題だろうに。
まったく…
963白ロムさん:2006/05/03(水) 22:04:27 ID:ly0kU/P80
バカ発見器として役に立って良いジャマイカ?
964白ロムさん:2006/05/03(水) 22:27:35 ID:mpjHC8090
41CA買おうと思ってるんだけど、これって携帯が180度開かないってホント?
撮影しながら液晶画面見るの大変じゃないか?
965白ロムさん:2006/05/03(水) 22:28:21 ID:uA3hX13O0
じゃあ買わなければいいじゃない
966白ロムさん:2006/05/03(水) 22:37:14 ID:SQLYi4MCO
つ31SA/SAII
探せば、まだ売ってるぞ!
見つからなかったら、漏れの使い古しを売ってやる。
967白ロムさん:2006/05/03(水) 22:40:26 ID:tsog8Ry30
何のためのビュースタイルなのかと
968白ロムさん:2006/05/03(水) 23:20:17 ID:DuhU9EWb0
ナビウォークとかで暗くなると見にくいのでつけっぱなしにしたいのですが
バックライトつけっぱなしって出来ないですか?
969白ロムさん:2006/05/03(水) 23:26:29 ID:G6ujGcUEO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.gdcAf4a1/
970白ロムさん:2006/05/03(水) 23:27:02 ID:K3lTWl590
>>960
ありがちw
971白ロムさん:2006/05/03(水) 23:30:08 ID:4MIuFKFTO
>>969
ブラクラ
972白ロムさん:2006/05/03(水) 23:37:54 ID:gSh9wLG00
電源オンする時に出る音の消したいんだけやりかたplz
973白ロムさん:2006/05/03(水) 23:38:14 ID:DhdHSBlM0
W31SAから機種変します他

SAにあるような、見られたくないような着信、メールを
隠すシークレットな機能は付いてませんか?

浮気相手からのメールがこまります。
974白ロムさん:2006/05/03(水) 23:39:06 ID:9E4tpP8h0
>>973
水没。
975白ロムさん:2006/05/03(水) 23:39:30 ID:55eb/NadP

>>961
もしかしたら環境が違うのかも
基本的に大学では単位さえ取れば何をしてても自由だぞ?
976ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/03(水) 23:48:37 ID:ko3Gw9CkO
>>968
無理

>>972
マナーモードに設定
977白ロムさん:2006/05/03(水) 23:53:02 ID:oLciL1hwO
いきなり質問で悪いのだが、充電完了ってなって充電器から外した瞬間に電池切れになるのは故障とみていいんだろうか?同じ症状になった人います?
978白ロムさん:2006/05/04(木) 00:01:35 ID:UEk2JKiy0
>976
残念、レスどうもです。
979白ロムさん:2006/05/04(木) 00:01:37 ID:cMSicOCYP
>>977
故障じゃね?
980白ロムさん:2006/05/04(木) 00:02:44 ID:55eb/NadP
>>977
補足
何回も起きるなら故障
1回だけなら気にしない。
981白ロムさん:2006/05/04(木) 00:04:30 ID:55eb/NadP
(゚Д゚;)
979=980だが、何故IDが戻ったんだ?
普通逆だろ
982白ロムさん:2006/05/04(木) 00:05:53 ID:FgFwe0ZMO
977です レスあり。
何度試しても即電池切れになります。
原因も見当たらないし、とりあえずショップにいってみますわ。すげー不便…
983白ロムさん:2006/05/04(木) 00:08:26 ID:i+sj4TNv0
>>976
どうもサンクスコ、うはw消す方法それだけかいw
984白ロムさん:2006/05/04(木) 00:32:13 ID:PJzBM6owO
>>973
メールなら
サブメニュー→フォルダロックでおk
985白ロムさん:2006/05/04(木) 00:34:12 ID:HxpBtMTgO
>>973
漏れも31SAからの浮気組。w
シークレットあった様な気がするがめんどいしメール来たのわかんないから使ってない。
漏れはメールフォルダを12個かな?スクロールしないと見えない数を作り、一番下のフォルダに女のメアドを振り分け登録し、フォルダロックかけてる。
送信ボックスも同様。
986白ロムさん:2006/05/04(木) 00:40:29 ID:i+sj4TNv0
俺初めて定額制使ったんだけど快適だなw
ところで、今料金照会見たんだが定額の上限の4200円を越えてしまってるんだ。
これは照会のシステム上割引サービスにとかが反映されて無いだけで、
実際は上限金額の4200円でストップしてるって事?
987白ロムさん:2006/05/04(木) 00:42:11 ID:gtLI2Iu40
次スレいらなくね?
988白ロムさん:2006/05/04(木) 00:46:04 ID:D/+L1REb0
au WIN W41CA by CASIO Part47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143955036/

ここ使うべ。


んで、次は52で。
989白ロムさん:2006/05/04(木) 00:47:36 ID:D/+L1REb0
うめ
990白ロムさん:2006/05/04(木) 00:47:43 ID:MM/DaxxwO
ウメコ
991白ロムさん:2006/05/04(木) 00:51:02 ID:MM/DaxxwO
ウメコ
992白ロムさん:2006/05/04(木) 00:52:30 ID:oQOFuQrw0
今日、この機種3度見たよ。
やっぱ売れてるんだな。
993白ロムさん:2006/05/04(木) 00:54:56 ID:rRk0GEwYO
携帯から埋め
994白ロムさん:2006/05/04(木) 00:56:36 ID:FRpiXr35O
きた?1000!
995ドゾー(´・ω・)つ旦~:2006/05/04(木) 00:59:48 ID:GxvtN1LuO
次スレ立てる前に埋めようとするなクズ
996白ロムさん:2006/05/04(木) 01:02:32 ID:oQOFuQrw0
>>995
>>988
ダメか?
997白ロムさん:2006/05/04(木) 01:02:45 ID:MM/DaxxwO
ウメコ
998白ロムさん:2006/05/04(木) 01:03:25 ID:Mi9tnyJx0
問答無用
999白ロムさん:2006/05/04(木) 01:03:53 ID:huQ5RYSSO
1000なら即尺!
1000白ロムさん:2006/05/04(木) 01:04:36 ID:RM2G7Fj90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。