V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.6
1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:2005/05/24(火) 18:46:36 ID:onEO7MAC0
豚氏ね
3 :
非通知さん:2005/05/24(火) 18:46:53 ID:Blo0I0my0
スペック
サイズ:約49(W)×103(H)×24(D)mm(折りたたみ時)
重さ:約112g
連続通話/待ち受け時間:約130分/約400時間(省電力モード)
ディスプレイ:2.2インチQVGA 26万色TFT液晶
サブディスプレイ:1.3インチ(160×120) 6万5000色TFT液晶
カメラ:100万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数200万画素)/1〜20倍リニアズーム
着信メロディ:40和音
外部メモリー:SDカード
ボディカラー:サイバーグリーン、サムライレッド、メタルシルバー
その他主な機能:Vアプリ(50K)、お天気アイコン、バーコード読み取り・作成、歩数計
4 :
非通知さん:2005/05/24(火) 18:47:14 ID:onEO7MAC0
5 :
非通知さん:2005/05/24(火) 18:47:14 ID:Blo0I0my0
6 :
非通知さん:2005/05/24(火) 19:06:01 ID:mQje8ax+O
コンビニで買えるよ♪
7 :
非通知さん:2005/05/24(火) 19:08:45 ID:DYh++lyl0
プリペイドで使ってるけど、なかなかいい機種だねぇ。
8 :
非通知さん:2005/05/24(火) 20:31:47 ID:6zwKFrqV0
9 :
非通知さん:2005/05/24(火) 22:56:37 ID:PergphpK0
つH
955 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2005/05/21(土) 23:58:53 ID:IRgDqvz80
>>954 表示キャラ
→累計20万歩/ぷぅ太
→累計60万歩/花子
→累計100万歩/びーなす
→累計140万歩/たぬタン
→累計180万歩/えぁ?
アイコン
→累計5万歩/梨&さかな
→累計40万歩/お茶と座布団&たぬタン
→累計80万歩/珍さん芸&肉まん
→累計120万歩/びーなす&かたつむり
→累計160万歩/だんご&りんご
→累計200万歩/ふたば&ダイエット
11 :
10:2005/05/25(水) 10:30:13 ID:xjbi8raz0
5万歩目は「でんぱ」でしたね。
自分は昨年10月購入で現在たぬタンです。
12 :
非通知さん:2005/05/25(水) 11:03:21 ID:qwjZlqph0
梨ってどこで出るんだっけ?見覚えはあるんだが・・・。
13 :
非通知さん:2005/05/25(水) 11:25:11 ID:0634wBuN0
「でんぱ」の文字全てが表示されないほど電波が弱いとき
梨のアイコンが表示される。
>10は(今はない)公式での呼び方。梨=でんぱ。
14 :
非通知さん:2005/05/25(水) 11:48:08 ID:qwjZlqph0
あーそうだった。サンクス。
15 :
10:2005/05/25(水) 16:07:03 ID:xjbi8raz0
>>13 ああ、そういえば。THX
>>12 自分もどこかで見た気がしてたんですよね。
16 :
非通知さん:2005/05/25(水) 23:25:01 ID:RPC5MV7W0
今日だんご&りんご 出た
17 :
非通知さん:2005/05/26(木) 01:27:22 ID:t9HwR9hQ0
ボーダフォン、3Gで100万契約に通信障害
ボーダフォンで通信障害。
全国でボーダフォンライブ!が利用できなくなった。23時現在も、
一部地域ではSMSを除く非音声サービスが利用できない。
ボーダフォンは5月25日、20時7分に3G携帯でネットワーク障害が発生したと発表した。
全国でボーダフォンライブ!が利用できなくなった。
23時現在も、一部地域でSMSを除く非音声サービスが利用できない状態が続いている。
東京都豊島区内に設置しているネットワーク設備の一部に、
不具合が発生したことが原因。発生原因は調査中という。
影響を受けたと想定されるユーザー数は、約99万3000契約。
18 :
非通知さん:2005/05/26(木) 03:31:40 ID:9tSCkW+j0
くそ〜
パケット対応なら即買いしたのになぁ デザインかっこよすぎ。
ステーションと2ch見れないのは致命的だ(もしかして閲覧は可能?
19 :
非通知さん:2005/05/26(木) 04:42:11 ID:bMFW6kAoO
すいません
上の質問は自己解決しました。一つ教えて下さい
パソコンでエンコした動画は見れるでしょうか?
今使ってるSH53ではドラマなんか見れたので暇な時重宝してました
20 :
非通知さん:2005/05/26(木) 08:21:36 ID:IBGm7ep50
地味に続いてたんだ、このスレ。
21 :
非通知さん:2005/05/26(木) 08:50:44 ID:aBVyWYtiO
マルチスマン。
この機種って関東でもプリペとして売られているんですか?
22 :
非通知さん:2005/05/26(木) 08:54:02 ID:I2diMYYt0
23 :
非通知さん:2005/05/26(木) 09:12:10 ID:aBVyWYtiO
>>22 別にてめえに死ねとか言われる筋合いねぇよ、雑魚。
24 :
非通知さん:2005/05/26(木) 10:36:12 ID:I2diMYYt0
25 :
非通知さん:2005/05/26(木) 19:49:29 ID:SFUvsjdh0
26 :
非通知さん:2005/05/26(木) 20:49:37 ID:I2diMYYt0
27 :
非通知さん:2005/05/26(木) 20:58:19 ID:SFUvsjdh0
>>26 あんたさあ前スレで
み ん な わ か っ て る こ と を
わざわざつまんないつっこみ方して
スレ寒くした人だろ?
ワンパターンな言葉しか思いつかない人だね。
なんだったっけ…えーと…
とっとと氏ね
28 :
非通知さん:2005/05/26(木) 23:12:11 ID:QOVOvdYw0
ボーダフォン、またも3Gで通信障害
ボーダフォンの3G携帯で、2日連続の通信障害。全国でボーダフォンライブ!にアクセスしづらい状況が発生している。
ボーダフォンは5月26日の20時55分頃から、全国の3G携帯でボーダフォンライブ!が利用しづらい状況が発生していると発表した。
現在は復旧作業中。同社は25日も全国で通信障害を起こしており、26日午前3時30分になって復旧したばかりだった
29 :
非通知さん:2005/05/27(金) 00:05:00 ID:ds/v3A9L0
30 :
非通知さん:2005/05/27(金) 00:42:29 ID:dAhHZ/fW0
31 :
非通知さん:2005/05/27(金) 00:46:08 ID:YWGzyqWw0
ワロスw
32 :
非通知さん:2005/05/27(金) 03:09:00 ID:Uo7GaYJW0
33 :
非通知さん:2005/05/27(金) 03:22:26 ID:qWJ2gfft0
VPSで買ったけど、この機種なかなかいいね。
折角だからWebとステーションもできるようにして欲しい。
34 :
非通知さん:2005/05/27(金) 08:16:15 ID:NxYR0la1O
・・なあ
マルチのせいで流されちゃったんですが動画は再生できますか?
35 :
非通知さん:2005/05/27(金) 09:14:10 ID:qWJ2gfft0
>>34 内蔵カメラにビデオモードはあるけど、
MPEG-4等の動画再生機能はないみたい。
36 :
非通知さん:2005/05/27(金) 11:02:34 ID:IyprhbtD0
夏に出る新機種について話しようよ
37 :
非通知さん:2005/05/27(金) 15:06:40 ID:sp23BWds0
ここはV401Dのスレなわけだが
38 :
非通知さん:2005/05/27(金) 17:30:00 ID:Uo7GaYJW0
39 :
非通知さん:2005/05/27(金) 20:13:07 ID:8q8CQOkl0
40 :
非通知さん:2005/05/27(金) 21:51:48 ID:ZqdylWSc0
コントロールパッドは今なお周りの人を「うおぉスゲー」と唸らせるな。
実際、十字キーばかり使っていてあんまり活躍していないんだけどねorz
41 :
非通知さん:2005/05/27(金) 22:10:32 ID:Uo7GaYJW0
42 :
非通知さん:2005/05/30(月) 02:03:50 ID:r1k/fLej0
結構いいね
43 :
非通知さん:2005/05/30(月) 18:09:44 ID:dpk24Ld20
で、603だったか803はどうなったのよ?
前スレ落ちてて見れないよ
44 :
非通知さん:2005/05/30(月) 22:48:29 ID:ZD09iw0G0
何の話だ
45 :
非通知さん:2005/06/01(水) 09:46:39 ID:WYZFjCt30
401がカタログにも載ってることだし
継続販売するんだねー。
ボーダのプリは実用性があるほうなので
今後も401ユーザーが増えるだろね
先月までカタログに載ってなかったのは
ボーダショップで買えないことや継続販売する気なかったとか
いろいろ考えられるが。
問い合わせが多かったからカタログには載ったんだろな
46 :
非通知さん:2005/06/01(水) 10:42:42 ID:4AXbJNr6O
豚のプリは実用性あり、には同意。
回線契約数の重要な部分を占めているのは、伊達じゃねぇな(苦嗤)。
プリペイド401D効果による純増があったらすげぇよな?
47 :
非通知さん:2005/06/01(水) 21:05:17 ID:TAoTkwYM0
あまりに機種が少ないから過去のを引っ張り出してきたってとこだろうな
48 :
非通知さん:2005/06/01(水) 21:08:17 ID:WYZFjCt30
>>47 401Dは予定通りにしてきてる。
引っ張り出して訳ではないぞ。
それ以外は知らんけど
49 :
非通知さん:2005/06/03(金) 00:31:18 ID:zZyk22G90
ボーダフォン3G「902SH」「802SH」に不具合、店頭改修で対応
ボーダフォンは、シャープ製の3G端末「902SH」「802SH」に不具合があるとアナウンスした。店頭改修で対応する。
ボーダフォンは、2004年12月に販売を開始したシャープ製端末「902SH」「802SH」に、不具合があるとアナウンスした
。販売された全ての端末が対象で、約49万台が影響を受ける。
店頭に並んでいる両機種は回収され、「準備が整い次第、ソフト改修済みの端末と入れ替える」(ボーダフォン)という。
原因はソフトウェアの不具合。
1)受信メールの送信者名が実際の送信者と異なった表示になる場合がある
2)メールおよびWebの操作中に、画面が固まる場合がある
3)電源が入らない、もしくは電源が自然に切れてしまう場合がある
4)「ネットワーク自動調整」が出来なくなる場合がある
5)「メール振り分け設定」において、「配信確認」が振り分けられない場合がある
6)各機能の動作や通信が不安定になる場合がある──という6つの不具合が起こるという。
ボーダフォンは当該機種のユーザーに対し、準備が整い次第ダイレクトメールによる通知を行う。対処は、店頭でのソフトウェアバージョンアップとなるが、場合によっては預かり修理になる場合もある。
902SHおよび802SHの不具合についてはこれまで、ユーザーから多数の声が挙がっていた。
50 :
非通知さん:2005/06/04(土) 00:38:09 ID:SKoiNrw+0
>>49 401D,301D,D06の前がSHだった。しばらくSHはいいや。
51 :
非通知さん:2005/06/04(土) 01:05:52 ID:BAb2l3vW0
ガイシュツかもしれませんが、交渉人 真下正義でV401D出ていましたね。
一目でわかるあのフォルム。カコイイ
52 :
非通知さん:2005/06/05(日) 16:47:35 ID:6jRbiFSq0
数件コンビニまわったけど、無い。。
神戸市か明石市あたりで見かけた方いませんか?ネットで買える所
は無いんですかねぇ。
53 :
非通知さん:2005/06/05(日) 17:29:53 ID:otSvWZrv0
>>52 予約しろ。
待たされても三日程度だ。
数件回る努力するなら
カード携帯取り扱いコンビニ一軒で予約しれ
54 :
非通知さん:2005/06/05(日) 20:06:38 ID:6jRbiFSq0
>>53 サンクス。予約って出来るんですか?ローソン以外だったらどこでも
取り寄せてくれるのかな?
55 :
非通知さん:2005/06/06(月) 00:49:43 ID:/wNgRZOi0
新機種が気になっても、おまけが全部出るまで機種変しないと決めた。
まだたぬタンが出たばかりだけどね(´・ω・`)
56 :
非通知さん:2005/06/06(月) 02:41:19 ID:UmGHjc6U0
57 :
54:2005/06/06(月) 11:48:58 ID:NUJf7Bb30
今日、コンビニに電話しまくった。うちは携帯やじゃないとか
取り寄せもしないという店が多くて、半分諦めたけど
取り寄せてくれる店が見つかった。楽しみ。
58 :
非通知さん:2005/06/06(月) 12:08:31 ID:3kSVgYuZ0
59 :
非通知さん:2005/06/06(月) 23:32:04 ID:tLt6yiR70
クローズアップ現代の次回予告にV401Dの公式サイト画像?が見えた件について
60 :
57:2005/06/07(火) 13:14:07 ID:eiufh3tL0
61 :
非通知さん:2005/06/07(火) 22:56:24 ID:YJrab4DZ0
新機種ぅ?何かあったか??
62 :
ふじもんちゃん:2005/06/07(火) 23:09:19 ID:dcye/gAB0
およよ^^ぼくちん、ふじもんちゃんだよ^^
よろしくだよ^^好きな食べ物はかりんとうだよ^^
嫌いな食べ物はかいわれ大根だよ^^
好きな芸能人は天地真理とチューヤンだよ^^
嫌いな芸能人は誰もいないよ^^(よろしくです)^^
今日はこの辺で失礼するのだ^^
また来てもいいかな^^いいよ^^
また来週^^
63 :
非通知さん:2005/06/07(火) 23:10:01 ID:rRAmYoMh0
歩数計も既にえあー待ちだけか
秋まではこのまま待ち続けます
64 :
非通知さん:2005/06/07(火) 23:37:17 ID:YH9HLq5W0
65 :
非通知さん:2005/06/08(水) 03:12:48 ID:cmIpavrdO
V101D外装交換\4500?!なものでV401D購入を考えている者ですが、
これってSH系みたいに音楽再生できるんでしょうか?
66 :
非通知さん:2005/06/08(水) 03:14:30 ID:rw7qTvGX0
67 :
非通知さん:2005/06/08(水) 08:47:45 ID:ExBrpuaV0
>>59 V401D自体のことじゃなくて、公式サイトの360°Viewに使われてる新技術が…
みたいな内容だったみたいだな。本当にちらっとだけだし過剰反応しすぎ。
まぁ、見たけどw
68 :
非通知さん:2005/06/08(水) 14:55:09 ID:CR6RpYAt0
>65
それならもう一台買って、移植した方が安いね。
69 :
65:2005/06/08(水) 18:55:56 ID:cmIpavrdO
>>68 レスども。
V101Dが、液晶面と保護プラカード?の間で結露したゴミで見にくくなってしまってたんで、余っていたSDでV401Dへの買い替えを考えたんですが……残念。
70 :
68:2005/06/09(木) 00:16:38 ID:rGbSk1pb0
>69
某紙によると、V401Dでは音楽再生はできない筈。
V101Dは簡単にバラせるし、バッテリーも買うと思えば、
もう一台買って部品取りにした方がおとくな感じがするんだよね・・・
(電池蓋とか、バッテリーとか・・)
71 :
非通知さん:2005/06/09(木) 00:59:20 ID:Qx2+0+kt0
この機種、通話しづらくない?すごく聞こえづらいんだけど。
72 :
非通知さん:2005/06/09(木) 01:50:39 ID:7fxNvxvj0
73 :
非通知さん:2005/06/09(木) 01:59:18 ID:Jm/7/3+F0
普通のjpeg画像見るときって
×マークになったけど
見れないのかな?容量も画像数も削っても見れない・・・。
知ってる人教えてちょ
74 :
非通知さん:2005/06/09(木) 10:54:14 ID:SbiaWgxW0
>>71-72 前にも、その意見でたよ。
俺も小声で話されると聞き取りにくくなる。
でかい声で話してもらうしかないな。
75 :
非通知さん:2005/06/09(木) 13:08:11 ID:s4qWrA/B0
76 :
非通知さん:2005/06/09(木) 17:10:21 ID:Qgct+VMb0
77 :
非通知さん:2005/06/09(木) 20:59:51 ID:Jm/7/3+F0
78 :
非通知さん:2005/06/09(木) 22:44:23 ID:TK2YKtDP0
場所は大丈夫そうだな
100k程度ならどんな画像だって
見れそうなもんだけど
79 :
非通知さん:2005/06/09(木) 23:17:20 ID:AToCw9Tl0
>>73 保存形式を確認。プログレッシブかベースラインどっちか忘れたが
片方対応してないっぽいと以前ここで見たような。うろ覚えスマソ
80 :
非通知さん:2005/06/10(金) 09:13:42 ID:rQOjUiBR0
>>77 ちゃんとピクチャーフォルダーに入れてる?
私はずっと100IMAGEに突っ込んでて表示されないことに悩んでました。
81 :
非通知さん:2005/06/10(金) 09:54:11 ID:nDlZCGjK0
SDに暗号できないのかね?
SDに保存しまくると紛失時に心配だよ。
携帯はロックできるけどね
せっかく番号のバックアップや
本体でいっぱいになった画像いれたいんだけど
PCで見ると中身が丸見えなのでSDに保存がためらる。
82 :
非通知さん:2005/06/11(土) 22:15:29 ID:CbfXL5Nc0
未だにナカナカ同士をハケーンできないorz
かなり目立つデザインの携帯だと思うんだけどなぁ・・・
83 :
非通知さん:2005/06/11(土) 22:52:34 ID:/+eoNm8l0
これって、プリペイド専用機種?
84 :
非通知さん:2005/06/11(土) 23:59:32 ID:mt5M2A7h0
>>83 ??????????????????
??????????
85 :
非通知さん:2005/06/12(日) 00:33:07 ID:8g9dy6kd0
え、違うの?
86 :
非通知さん:2005/06/12(日) 00:38:46 ID:+W3W6bUy0
あるところにはまだあるみたい。
87 :
非通知さん:2005/06/12(日) 19:21:57 ID:s3GQPB/YO
乗り換え検討中なんだがSDカード経由での40KBの着メロは着信登録できる?
登録サイズ制限なんかも教えていただきたい。(jpgなども)
お願いします。
88 :
過去スレより:2005/06/12(日) 22:20:52 ID:iKgB2fl50
本体書き込み可能最大ファイルサイズ/書き込み先/その他制限
(vodafone配布の「ケータイファイル転送ヘルパー」による)
※SDカードでも同じ
※1KB=1024byte換算
・デジタルカメラ画像ファイル:722696byte(約705.7KB)
・JPEGファイル:722696byte(約705.7KB)
「¥デジタルカメラ¥○○○IMAGE(○は数字)」フォルダ配下の場合
1224(W)X1632(H)ピクセル以下
「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下の場合
640(W)X480(H)ピクセル以下
・PNGファイル:307200byte(300KB)
「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下
640(W)X480(H)ピクセル以下
・アニメ(MTN)ファイル:788708byte(約770.2KB)
「¥データフォルダ¥アニメーション」フォルダ配下
・メロディ(SMD/MMF)ファイル:50000byte(約48.8KB)
「¥データフォルダ¥メロディ」フォルダ配下
89 :
87:2005/06/12(日) 23:48:30 ID:s3GQPB/YO
90 :
非通知さん:2005/06/13(月) 07:46:22 ID:oKBkQuw90
SHからの以降だけど
メール入力のEメール入力検索で
グループで探せないのが厳しいっす。
他社携帯とパソコンも含め
ばっとアドレス全て並ぶのが萎える
電話かけるときもグループ検索で
いつもかけてるしできるのに
メールだけグループ検索できないのは
悲しい
91 :
非通知さん:2005/06/13(月) 10:44:46 ID:G0BuHMnz0
昨日、繁華街を彼女と歩いてたらサイバーグリーンを使ってる人を発見!
顔みたら、いかにも秋葉系の顔だった…
なんかへこんだ…
92 :
非通知さん:2005/06/13(月) 11:47:07 ID:kgwbhfwU0
鏡見たんでね?
93 :
非通知さん:2005/06/13(月) 14:28:37 ID:I23PYBfj0
V401Dのえせ着うたの容量上限は何キロバイトですか?
また普通の自作着うたには対応していますか?
94 :
非通知さん:2005/06/13(月) 20:39:29 ID:vDfYyUzJ0
プリペイド専用機種です。
95 :
非通知さん:2005/06/14(火) 01:15:02 ID:Cum8Tv7s0
デジタルカメラモードで撮った写真をSDカードに保存し、そのSDを
WindowsXPのパソコンに挿してフォルダーを開き、90度回転して表示したら、
401Dに戻しても表示できなくなってしまいました。
回転する時、画質が落ちるとか同じ名前で上書きするとか警告が出ていた
のをちゃんと見ずにやってしまったのが不注意だったんだけれども、
何が原因で表示できないんだろう。
逆方向に90度回転して戻してもダメみたい。
「画質が落ちる」とかいうことだったから、何か401Dでは表示できない
ような圧縮がかかってしまったのかなあ。
Exif情報を書き換えてみてもダメかなあ。
96 :
非通知さん:2005/06/14(火) 03:15:55 ID:b5Z50IYs0
>90
メールグループ作っとけばグループ検索できるんじゃないですか?
97 :
非通知さん:2005/06/14(火) 20:07:18 ID:xD2sho0B0
この機種をポストペイドとして使いたいんだけど、ボーダショップに売ってない。
コンビニで買ってショップに持っていったらやってくれるんですかね?
98 :
非通知さん:2005/06/14(火) 20:28:19 ID:ss10PchU0
Pjなら出来ると思う。VPSは?
ん?待てよ?白ロム持込新規だから出来るか。たぶん。
99 :
非通知さん:2005/06/14(火) 21:48:52 ID:BFcVGwWw0
番号入っちゃってるよ。
100 :
非通知さん:2005/06/14(火) 22:19:45 ID:bOD9j6vu0
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで100get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
101 :
非通知さん:2005/06/15(水) 00:36:18 ID:z18sn5L50
VPSの機種変できないなら、
せめて予備機として買い置きしておこうかと思う。。。
102 :
非通知さん:2005/06/17(金) 03:19:59 ID:WlWs/y2X0
この携帯音楽とか聞く時に、音量調節できないのがなんか不便。
音量最大でも小さくて。
ついでに前スレでも聞いたのですが、
SDカード経由でアニメファイルを送って見るのはやはり不可能なのでしょうか。
103 :
非通知さん:2005/06/17(金) 22:18:16 ID:+MO0m1ph0
おれも知りたい
104 :
非通知さん:2005/06/18(土) 08:53:53 ID:y5fP0eiA0
>>95 >401Dに戻しても表示できなくなってしまいました
撮った直後の写真をPCに保存しファイル名だけ変更
(例:VFMI0001.JPG→VFMI0002.JPG)したのを401Dに戻すと
表示できるから、いくつかの項目チェックしてるのだと思う
例えば撮影日時とかサイズとか(詳しくは分からん)
基本的にPCからデータフォルダーに戻してもダメなはず
105 :
非通知さん:2005/06/21(火) 10:39:25 ID:oQegFHSw0
コンビニでいくらくらいなの?
106 :
非通知さん:2005/06/21(火) 13:32:37 ID:SF1ai8xc0
107 :
非通知さん:2005/06/21(火) 16:05:37 ID:HJGNnOBLP
>>106 最近プリペイドスレは401Dネタが多くなって来て401Dネタはこっちでやれって
言われてるんだよな。だから
>>105もこっちのスレに書いたんだと思われる。
通常契約ユーザーにとっては余り気分は良くないだろうが許してやってけれ…
>>105 13440円(税込・カード別)
108 :
非通知さん:2005/06/21(火) 17:03:04 ID:wHcg0foJO
107→誰も言ってないよ。ファミマで13370で買った.
109 :
106:2005/06/21(火) 21:04:21 ID:SF1ai8xc0
>>107 そだな許す!スマンかった つか紹介するつもりで書いただけっす
知ってたならゴメンな
>>105 最近、プリペイド=401D になてきたような希ガス
そういう漏れもプリペイドで401D初めて使ったが
イイネ!これ 最低2年は使いたい、Pjカードも2枚追加登録しますた
110 :
非通知さん:2005/06/21(火) 21:47:23 ID:HJGNnOBLP
>>108 普通に言われてる。プリペイドスレの過去レス見てみれ。
111 :
非通知さん:2005/06/21(火) 21:51:02 ID:S9yb22r90
昨日今日と連続で書きかけのメールが落ちた。
401d出始めの頃に買ったけどこんなの初めてだぁ。
112 :
非通知さん:2005/06/22(水) 15:12:36 ID:CQeVS7UB0
>>111 俺も最近なった。
画面まっくらになって待受け画面になるのな。
長文かいてたら結構ショック。
113 :
非通知さん:2005/06/22(水) 18:27:12 ID:GLSNT8iF0
ボーダ店で401Dのプリペイド持込登録は27日からと言われた。
公式HPやパンフレットで告知済み?
仕事&私事で共用の携帯を解約済みなので
とても困ってるのだが・・・。
114 :
非通知さん:2005/06/22(水) 19:54:51 ID:lAxj77bg0
プリペイド携帯ってSD使えます?
115 :
非通知さん:2005/06/22(水) 20:48:13 ID:msY7tzVR0
116 :
非通知さん:2005/06/22(水) 21:51:55 ID:ba7Vud4WO
SD疲れるよ....
117 :
111:2005/06/22(水) 22:37:26 ID:XvAFOdEu0
118 :
非通知さん:2005/06/22(水) 23:02:59 ID:ae0HfgX30
新板できたなんて知らずに探してしまったよ...。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:11:07 ID:nuhbE/p50
ぱったりカキコがなくなったのは皆見失っちゃったのか?
でも、ほとんどの人が見失っちゃったかもしれないね。残党がんばれ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:30:11 ID:clPkUHazO
(^_-)-☆
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:26 ID:6HMB3OZqO
(´〜`;)
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:02:56 ID:nRDrzXayO
(;_;)
公式のオンラインショップで火曜日に購入
今日届いた
購入して1年、やっと140万歩到達、たぬタン出現。後60万歩か…
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:35:53 ID:NE2uGm2qO
ショップでVPS401Dを売り出したから、又仲間が増えるね。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:56:57 ID:QEiMltC0O
みんなぁ〜どこいったんや?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:16:50 ID:cWLv/5P90
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:05:03 ID:pgk4eAcr0
↑想定の範囲内。
市場から資金調達する必要性がなくなったってこと。
友達がV401Dなんで質問してもいいですか?
DoCoMo(FOMA)からもau(WIN)からもJPG画像をメールに添付して送信してもファイルが届かないみたいです。
『添付ファイルは削除しました』すら出ないらしいです。
ファイルは35KBと11KB(120×160?)のJPGの二種類どちらも送信されませんでした。
分かる人居ませんでしょうか?m(_ _)m
vodafoneの10x,20x,30x,40xは6kbまでのメールしか受信できない。
401Dは40xなので6kb以内にしてください。
135 :
133:2005/07/03(日) 01:29:31 ID:NX+2U9ls0
>>134 ありがとうございます!
早速やってみます
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:07:50 ID:5YAZrATk0
もまいら何色もっとる?
もれはシルバー。赤だとおもちゃっぽいのでヤメタ。緑はナメック星人なので論外。
でもなんかシこのシルバー安っぽくないか?
黒に塗装しようかな。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:53:49 ID:NgedeZ3P0
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:48:07 ID:mvPeiKf2O
この携帯丈夫なのかな。
この前西武線で人身事故があって、頭蓋骨の破片や肉片が散らばる中、半開きで原型を留めて転がってた。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:38 ID:Au5oNBxo0
マジレスするとたまたま
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:02:10 ID:Au5oNBxo0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
昨年夏にV401Dにしようか、V601Tしようか迷って、くーまんに負けてv601Tにしたが、
プリケーでこの機種を親に持たせようかな。
デザインは今見ても良いと思う。
ただ色がなあ・・・この際、もうちょい渋めの色を新色で出して欲しかった
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:17:30 ID://pRP2sL0
プリケー機種で画素数一番いいのはv401dかな。
記録画素数200万だし。
>>140 このタイプのカキコって新手のゴールデンレスパターンだよね?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:46:08 ID:8C0Gi7rE0
410dのいいトコ教えて
メールが来たらパッドのところが青く光る
V401D、気に入ってたんだけど、添付ファイル6KBと50kアプリの制限が
つらくなって、3ヶ月で機種変。どうにも解決できなかった…。
今でも好きな機械なんだが…
147 :
白ロムさん:2005/07/08(金) 23:40:41 ID:AoQWIAFWP
阿部寛とハセキョーのドラマで男子生徒がサイグリ使ってたぞ。
あのハセキョーをズリネタにしてるウエンツの相方の役者かな?
148 :
白ロムさん:2005/07/12(火) 02:01:40 ID:xe85f9xy0
149 :
白ロムさん:2005/07/12(火) 15:21:18 ID:Mfyt1vtW0
先日落として電池のカバーが割れた。
今は電池剥き出し状態。
どこに行けば買える?
150 :
白ロムさん:2005/07/12(火) 19:35:28 ID:4IRxRrd70
なんでスケジュールバックアップできないんだよー
古いの消えてた…
カードに保存できるものが少なすぎる。
あとは快適なのに
151 :
白ロムさん:2005/07/13(水) 11:08:46 ID:g2jf5Jo8O
149→ショップに行くって.思いつかんか?3日くらいでの取り寄せだよ。
152 :
白ロムさん:2005/07/13(水) 20:59:04 ID:CdAn9MHC0
赤が欲しかったけど売り切れか・・・
153 :
白ロムさん:2005/07/15(金) 21:22:08 ID:LgWuwOBg0
>>144 2 GBまで使えるのか??
カタログデータでは256 MBまででSHARPEに負けていたと思っていたのだが、
実は勝っていたのか。
だが、隣に載っている同じく2 GBまで使えるJ-D008って何????
154 :
>>153:2005/07/15(金) 21:23:05 ID:LgWuwOBg0
ごめん、まちがえた
144じゃなくて
>>148 だった
155 :
白ロムさん:2005/07/16(土) 02:22:35 ID:UTFCEvpk0
>>153 とりあえずモチツケ
SHARPEとかJ-D008とかさぁ
156 :
白ロムさん:2005/07/16(土) 10:55:17 ID:JUdAI7f8P
この携帯の壁紙を設定する時、同じ種類の時計が何種類も
ある様な気がするんだけどあれってどう違うんだろう?
157 :
白ロムさん:2005/07/16(土) 13:21:00 ID:szVF+BW30
>>156 壁紙そのまま7パターン
↓
小さい物は並べて7パターン
↓
小さい物は拡大7パターン
120×160の写真でやってみたら、よく分かるよ。
158 :
白ロムさん:2005/07/16(土) 13:40:13 ID:JUdAI7f8P
>>157 おおサンクス。QVGAサイズの壁紙を設定してるから何も変わらなかったんだねw
159 :
白ロムさん:2005/07/17(日) 01:28:55 ID:PnwX82gB0
すみません
V301Dのスレなんかはないのでしょうか?
160 :
白ロムさん:2005/07/17(日) 16:54:12 ID:k2ljBPlT0
v401Dのメモリって内蔵なんめが?それと動画どれだけとれる?
161 :
白ロムさん:2005/07/18(月) 14:04:48 ID:CqAw30Pn0
162 :
白ロムさん:2005/07/20(水) 10:55:13 ID:UoUkFzXj0
v401Dのカメラ性能悪すぎ。
2MサイズでPCで確認したら何度やっても粒子粗すぎやった。
163 :
白ロムさん:2005/07/20(水) 13:44:07 ID:3d5Qkak10
まぁ、トイデジと思えば。。。
164 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 00:48:17 ID:5WMhNU+PO
162はデジカメ買えや。401Dはケータイやで!?それも200万画素ないんやで!?何を期待してるんや?アホかおのれは?
165 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 07:24:23 ID:fCr/UWhe0
401Dの簡易留守録は何分できますか?
166 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 08:31:16 ID:5WMhNU+PO
165→最大1.5分だよ
167 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 13:29:03 ID:jFoldJ9/0
>>164 カメラ性能が悪いっていってるだけなのになにこの反応。
記録画素数なら200万画素あるし
それにもかかわらず市販の200万画素デジカメより性能悪すぎって言ってんの。
デジカメと携帯もつのはわずらわしいから一つにしたいって気持ちがわからんのかおのれは。
ヤレヤレこれだから池沼は。カンベンしてくれよ。
168 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 13:44:31 ID:fCr/UWhe0
>>166 なるほど、301Dと同じでしたか。
ありがとうございました。
169 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 13:57:08 ID:2hmXpOWCP
まぁ三菱の携帯のカメラに過度な期待はしない方がいいよ。
スーパーCCDハニカムと言う名の詐欺メガピクセルだからな。
メガピクセルで撮った写真を2メガまで拡大して表示出来るって
だけで撮った写真その物の画質は100万画素のまんまなんだし。
170 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 14:03:14 ID:m7vkyO6w0
携帯電話のおまけカメラの画質を、「デジカメ専用機より悪い」と言って
怒る馬鹿がいるスレ。
171 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 14:45:56 ID:fIgh+uiC0
カメラ機能付き携帯のカメラの部分で不満がある
バカがいるスレはここですか?
172 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 15:07:51 ID:8CaVst48O
まあ不満を言いたくなる気持ちもわからなくはないが、
所詮は携帯。割り切りが必要。
173 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 15:08:43 ID:5WMhNU+PO
電話機能付きデジカメが出来る迄待ちやがれ!!ってか!?
174 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 19:51:26 ID:yowzr3p30
まあ、一度写真屋でプリントアウトしてみろって。
少しはカメラを見直すと思うぞ。
175 :
白ロムさん:2005/07/21(木) 20:33:10 ID:5WMhNU+PO
だから401Dはケータイだから、カメラでの期待は梨。
176 :
白ロムさん:2005/07/22(金) 02:09:47 ID:59yC1AME0
待ち受け画面用なんかの写真だったり、メモ撮りだったり、
本体内で楽しむのなら撮影モードも充実してるし使い勝手も良いしサッと撮れるのは非常に良い。
デジカメモードの画像はPCで見たら粗いけど現像してみるとなかなか綺麗に撮れていたというレスが
前スレぐらいに何件かあったのを覚えてる。なので一回現像してみれば良いんじゃないかと。
今更なんだが、最近オートターンピクチャー機能が鬱陶しくなってきた・・・。
寝転がっているときなんかに見ようとすると画像がコロコロ回転するorz
177 :
白ロムさん:2005/07/22(金) 08:08:10 ID:vN+jpznD0
>>152 棒サンクスに売ってるぞ
銀もあったが漏れが買った
つかプリぺってサンクスにしか売ってない@東京南部
178 :
白ロムさん:2005/07/22(金) 10:57:23 ID:6yWMTjYn0
>>177 自由が丘のセブンイレブンで401Dシルバー買ったよ
179 :
白ロムさん:2005/07/22(金) 22:28:40 ID:JKZUo+g50
401Dから603Tに移ったが、やっぱり戻したくなってきた。
180 :
白ロムさん:2005/07/22(金) 22:33:37 ID:S8OaSqzS0
いろいろ使ってきたけど
使い勝手とか機能的にも
401Dはかなりパケ以外では最強にいいかもんr
181 :
白ロムさん:2005/07/23(土) 00:01:58 ID:rQSAnbUt0
>>180 ソウオモウリユウヲアゲヨ・・
つうか、プリペイド月間維持費375円ポケベル仕様で
赤を手に入れたんだが結構いいねコレ
182 :
白ロムさん:2005/07/23(土) 10:04:14 ID:MbyE9kId0
D→Tに移行する人って多いように思われる。
なぜだろう。
183 :
白ロムさん:2005/07/23(土) 11:18:40 ID:raE5/V8A0
184 :
白ロムさん:2005/07/24(日) 13:25:02 ID:mGqIpNhgo
教えていただけないでしょうか?
当方ウィルコムからPjへの乗り換え検討中です。
コンビニでいくらぐらいが相場ですか?
また、何か手数料などはあるのでしょうか?
185 :
白ロムさん:2005/07/24(日) 15:29:29 ID:j9Ve/NSN0
>>184 本体13500円ぐらい 手数料はFAX代とコピー代とられるぐらい
カード別だから合計で16500ちょいだったはず
ちなみに俺は関西のファミマな
186 :
184:2005/07/24(日) 17:05:09 ID:dQ5ILWoyo
>185
ありがとうございました。早速今週のうちには仲間入りさせてもらいます!
ウィルコムは料金は安いのですが、端末のもっさりさは
普通の携帯使っている人には考えられないほどの
もっさり加減なので愛想が尽きてしまいました。
フリーズする直前のPCぐらい(←本当です)もっさりしています
それに文字入力時間に逆順のボタンはあるのに
小文字にするボタンがないという有り得なさにもあっけにとられました。
みなさんもウィルコム(京ぽん)にしようと思っている方は注意してください。
187 :
↑:2005/07/24(日) 17:10:17 ID:dQ5ILWoyo
×文字入力時間
○文字入力時
188 :
白ロムさん:2005/07/24(日) 17:37:30 ID:GVHgLl7s0
>>186 最新のファームにして
ショートカットメニューを消すとかなり早くなるよ
189 :
白ロムさん:2005/07/24(日) 18:03:31 ID:C9aXbJYro
>188
既にどちらもしてありますが、
オペラ以外のもっさりはかえって増した感じがします…。
それにフォームアップでメールの送受信が使い物にならないくらい遅くなってしまいました。
スレ違いの内容を持ち込んでしまい、すみませんでしたm(_ _)m
190 :
白ロムさん:2005/07/26(火) 21:45:51 ID:TCv448IB0
今更で申し訳ないのですが、この機種って電界強度や電池残量のアイコンを
変更できますか?
191 :
白ロムさん:2005/07/26(火) 23:27:34 ID:O+XrEkMo0
>190
珍さんの歩数計をONにして、ある程度の歩数に達すると電波のアイコン・電池残量のアイコンが
おまけとして出てくる。(折りたたんでいる時にカウントします。但し、電池残量が1こなら
カウントされません。)
あと、忘れずに、珍さんの歩数計画面で、「4.ユーザーデータ」選択し、データを登録する。
最初は、ある程度の歩数まで行くと、(↓携帯画面)
1.珍さんの歩数計
2.週間歩数
3.ケイタイ手帳記入
4.ユーザーデーター
5.おまけ
となり、5.おまけというのが増える。
以後、表示キャラクター(最初は、珍さんのみ)が増えたり、待ち受けアイコンが増えたりする。
増えたときは、5、おまけの字が赤字になるからすぐにわかりますよ。
折りたたんだ状態で、振ったりしてもカウントはされますが、故障の原因に
なる場合もあるようですので、あまり振らないことをお勧めします。
歩数計を起動させていると、電池の減りが早くなります。
192 :
白ロムさん:2005/07/27(水) 00:08:35 ID:7/hLhdECP
歩数計の今までの累計歩数をリセットする方法ってある?
193 :
190:2005/07/27(水) 00:32:19 ID:+V4F1n5io
>191
とても丁寧に説明していただきありがとうございました。
今まで歩数計の存在は知っていましたが使ってはいませんでした。
外見はとても好きな携帯なので、歩数計も楽しみながらこれからも長く使えそうです。
本当に丁寧にありがとうございました。
194 :
白ロムさん:2005/07/28(木) 21:20:34 ID:kwW7gGixo
教えて下さい。最近この機種にしました。
アニメっちゃの隠し部屋があると待ち受けのときに出てくるキャラがしゃべっているのですが、
見つけることができません。ヒントはメールとか言っているのですが、どこにその隠し部屋があるのか教えてくださいm(_ _)m
195 :
白ロムさん:2005/07/28(木) 22:33:22 ID:US6CP5Kz0
196 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 10:06:12 ID:EU7jK3CZ0
>>194 スカイメール-アニメーション-キャラ選択の画面で発話キー
取説にもこっそり書いてあるでよ。
197 :
194:2005/07/29(金) 10:42:34 ID:d/0x1Lvoo
>196
ありがとうございました!
まさか説明書に書いてあったなんて…
この機種は本当に細部までのこだわり&遊び心が感じられて好感です。
198 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 13:46:42 ID:8VLCakhB0
しっかり作り込まれていた端末だけに三菱撤退が悲しくなる。
199 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 19:58:51 ID:ej0b9l+d0
撤退かなぁ
V301Dを今頃プリペイドで叩き売りしているしなぁ
V401Dの次もう一年経つけど無いし、3Gもないし。。。
更にFOMAのDは実質Fだし
やっぱ撤回かorz
200 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 20:37:49 ID:vBvK7/wf0
200?
FOMA Dは徐々に三菱色が出てくるんじゃないかな?
PはNの呪縛に会ってるみたいだけど。
201 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 21:21:52 ID:uVdK/p190
みんなで復活を信じれば、必ず復活するよ。
202 :
白ロムさん:2005/07/29(金) 21:50:02 ID:IV4w9EXp0
来年くらいにナンバーポータビリティ始まるから、それまでの辛抱だ。
203 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 13:47:53 ID:ITA5eFCX0
VPSサイバーグリーンを買いました
VアプリをPCでダウンできるサイトありますか?
204 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 13:55:38 ID:dDqcrCU70
205 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 14:11:08 ID:3SwhzKPM0
>>203 VアプリをPC経由で入れるのは不可能
そういう仕様
206 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 14:41:46 ID:FJq/TtMZP
207 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 14:49:41 ID:ITA5eFCX0
208 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 17:34:04 ID:TgS44iuv0
侍赤はコンビニでよく見かける、シルバーは見ないねぇ。。。
209 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 18:22:34 ID:M5WMKrLw0
ボタンの発光色のオレンジが気に食わないと思う人、挙手!!
210 :
白ロムさん:2005/07/30(土) 21:30:06 ID:dDqcrCU70
211 :
白ロムさん:2005/07/31(日) 20:51:29 ID:b8aKr6uc0
212 :
白ロムさん:2005/07/31(日) 23:15:44 ID:qv05cZ870
いいですね。
メーカーさん消してしまってますから、残念。
(なぜかV301Dはあるけど)
213 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 01:05:03 ID:nycbR6vO0
おまいらv401dの不満なとこ語れ
214 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 02:04:48 ID:XV8ghy7V0
215 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 09:38:21 ID:Ql3wMs5v0
>213
スペックの割に非パケなので性能が持ち腐れ。奇抜な色が多い。
隙間が少ないので開閉がしにくい。
赤色なのに3倍速くない。
>214
そぅなんですか。
メーカーさんに聞いたら、ボダがダメだと言うから消したとか言ってましたよ。
(自社HPへの商品情報の掲載を)
その後、V301Dだけ復活していましたが・・・
216 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 21:24:30 ID:8kbUM1TFO
>>215 この機種は隙間に指を入れて開けるんじゃなくて、エッジに指をかけて開けるのが正解だと思うぞ。
縁の出っ張りはその為でしょ。
217 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 21:33:39 ID:pl3ksEZR0
218 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 22:43:36 ID:cWHGxU/A0
>>213 実はパケ機だったのにボダから非パケに変えられた
219 :
白ロムさん:2005/08/02(火) 22:57:57 ID:Ql3wMs5v0
>217
コンビニには 3倍 以上在庫しているね
220 :
白ロムさん:2005/08/03(水) 00:21:29 ID:LzmVLDFN0
>216
確かにそうなんだけど、他の機種と併用しているので
ちょっとだけ手間取ることがあるって程度ですね。
なかなか魅力的な端末なんだけど、どうも冷遇されているような気が・・・
221 :
白ロムさん:2005/08/03(水) 08:46:01 ID:zeqiH79NO
219はVPSスレに戻りなさいね。
222 :
白ロムさん:2005/08/03(水) 13:04:16 ID:9vEQeZeA0
このスレの10ですが、今日見たら200マンポアイコン出てました。
これでおしまいかと思うとちとさみしい。
223 :
白ロムさん:2005/08/03(水) 21:17:35 ID:flKDSmcF0
224 :
白ロムさん:2005/08/04(木) 09:22:04 ID:ENL3Sxq30
↑リセットしてどうする?
225 :
白ロムさん:2005/08/04(木) 15:47:49 ID:ZFr8kOw90
↑再度楽しむに決まってんだろゴルァ!!
226 :
白ロムさん:2005/08/05(金) 11:50:15 ID:6yxaREP50
先日402SHに機種変したんだが凄く使い辛い。
また401Dに移し直すつもり、ああ無駄金だった。
227 :
白ロムさん:2005/08/05(金) 12:00:02 ID:FlsPjijr0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
228 :
白ロムさん:2005/08/05(金) 12:15:31 ID:6yxaREP50
どうせアホだよ。゚(ノд`)゚。
229 :
白ロムさん:2005/08/07(日) 13:03:56 ID:8Ucqxaqi0
V401D でのポケベル入力なんですが、カタカナの伸ばす記号「ー」が出せません。
03# で、「わ」→「─」となりますが、伸ばす記号じゃないので、コーヒーと
か変換できません。
ポケベル入力でないときは、0を何回か押すと出てくるのですが、ポケベル入
力で「ー」を出すにはどうすれば良いのでしょうか?
230 :
白ロムさん:2005/08/07(日) 13:05:59 ID:ntYuBSue0
>>229 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
231 :
白ロムさん:2005/08/07(日) 13:25:26 ID:/JyocMg70
「69」
232 :
白ロムさん:2005/08/07(日) 21:55:33 ID:8Ucqxaqi0
>>231 > 「69」
ありがとうございました。すんなり入力できてびっくりです。
基本捜査編の 4-4ページには「ー」となっているのですが、
4-17ページには「─」となっているので、気が付きませんでした。
233 :
白ロムさん:2005/08/08(月) 00:03:39 ID:oDim3BTu0
基本操作、ね。
234 :
白ロムさん:2005/08/08(月) 00:44:29 ID:G0pUIJ1p0
235 :
白ロムさん:2005/08/08(月) 18:50:30 ID:BR6ylF+20
236 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 16:02:51 ID:355SfKiE0
便乗で質問なんですが、ポケベル入力時に句読点はどうやって入力するんでしゅうか。
「てん」「まる」とか入れて変換しないとダメなんでしょうか。
それとPCからメールで待ち受け画像(240x320.jpg)を送るにはどうやるんでしょうか。
教えてくんでごめんなさい。
237 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 16:14:39 ID:6p2gtaOkP
>>236 ポケベル入力の方法は知らんが、画像に関しては写メールモードで撮った画像以外は
メールに添付することは出来ない(ロングメールの仕様上)。純正品か携快電話に
付属されてるケーブルとパソコンを繋いでボダのHPからDL出来る「ファイル転送ヘルパー」
を使えば携帯からパソコンにQVGAサイズやVGAサイズの画像を吸い出す事は出来る。
238 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 17:37:32 ID:355SfKiE0
ありがとうございます!
メールでは送れないんですねー。
ケーブルで繋いでもPC→携帯はできないんだ…。
239 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 17:43:35 ID:v4g12FFu0
>>238 PCの画像を携帯に書き込むこともできますよ。
漏れは携快電話付属のケーブル+ファイル転送ヘルパーで待受画像とかを携帯に取り込んでます。
240 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 17:46:08 ID:v4g12FFu0
追記。
SDカードに保存してあるカメラ画像やデータ類は、一旦本体にデータを移動させてからでないと
転送できません。
漏れの場合はデジカメモード画像をSDに保存させてるので転送の際、若干面倒くさい・・・
241 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 17:50:13 ID:355SfKiE0
良かった、早速カードとケーブル買いに行ってきます
重ね重ねお礼もうしあげます
242 :
白ロムさん:2005/08/10(水) 18:56:45 ID:/VyK7iXw0
243 :
白ロムさん:2005/08/11(木) 03:51:14 ID:zve2wYi30
244 :
236:2005/08/11(木) 12:19:46 ID:vgDqCUSm0
>>242 こんにちは、毎日暑いですね!
そっかあ、PC上でカードに保存したものも携帯で使えるんですか!?
>>243 ありがとうございます!
やってみてビックリしました。
これって説明書に載ってますか?
245 :
白ロムさん:2005/08/11(木) 13:18:48 ID:MtaLqGYI0
もう突っ込む気にもなれん
246 :
白ロムさん:2005/08/11(木) 16:43:59 ID:VXC/zBnT0
プリペイドで買いますた。皆さまよろしく。
ちなみにpanasonicの128メガminiSDで使用。
247 :
白ロムさん:2005/08/12(金) 11:13:12 ID:bPsLXoFh0
miniSD…
248 :
白ロムさん:2005/08/12(金) 11:21:05 ID:hI6Qkmol0
miniSDは使えないぞ
最近気づいたけど、この携帯ってスピーカー通話できないな
249 :
白ロムさん:2005/08/12(金) 12:19:01 ID:WCg7PdfE0
>248
アダプタ使えば使えると思いますが。
250 :
白ロムさん:2005/08/12(金) 19:03:02 ID:+/8C4Sik0
251 :
白ロムさん:2005/08/14(日) 13:39:44 ID:XkOYI6Qy0
隠し部屋の最後のひとつがでない。
押し方が悪いのか?
頭が悪いのか?
252 :
白ロムさん:2005/08/14(日) 14:27:24 ID:VeR6BBDl0
253 :
白ロムさん:2005/08/16(火) 01:39:24 ID:m0k6gRt40
後継機でないかな。。。
254 :
白ロムさん:2005/08/16(火) 16:35:11 ID:exSig2ZFO
三菱ってボーダから撤退するの?最近なんにも出てないじゃん
255 :
白ロムさん:2005/08/16(火) 17:31:14 ID:HOYvCQ9JP
ボダと言うか携帯電話製造から(ry
256 :
白ロムさん:2005/08/16(火) 22:51:02 ID:m0k6gRt40
>254
しかもプリペイドで在庫処分してるような・・・
257 :
白ロムさん:2005/08/17(水) 17:16:18 ID:4d/EfnjR0
258 :
白ロムさん:2005/08/17(水) 19:49:39 ID:Hl/PPJOh0
ボーダからは既に撤退済みです。
開発チームもないよ。
今はドコモ向けのみになっている。
ヤフーやイーアクセスなんかに供給できるとまた活性化するのかな?
それにしても、ツーカーといいボーダといい撤退表明した途端にプリペイド行きだもんな。
259 :
白ロムさん:2005/08/18(木) 21:27:07 ID:HssSnw9X0
設定 規制/リセット 設定リセット
で歩数計のおまけもリセットされました
260 :
白ロムさん:2005/08/18(木) 22:47:45 ID:ZN5oAwF90
261 :
白ロムさん:2005/08/18(木) 23:03:56 ID:L+LTeyZg0
>>260 おやぁ〜、なんだかビミョーにデジャヴw
262 :
白ロムさん:2005/08/18(木) 23:22:13 ID:zrVFKm+Q0
>>260 これはきっとミツビシが開発したんですよ。
つーか、またパクリ王国の韓国か
あいつらは同じパクリでもあからさますぎ
263 :
260:2005/08/19(金) 00:42:09 ID:VwchI0mU0
このサイト、他のモデルで301SH酷似とかもありますね。
やり杉っていうかあきれるっていうか。
264 :
白ロムさん:2005/08/19(金) 18:03:08 ID:6VM4d8Sa0
∩___∩ ∩___∩
| ノ u ヽ i⌒i | ノ u ヽ .i⌒i
. i ヽ / ● ● | | 〈/ ● ● | | 〈
. | i | u ( _●_) ミ/ .フ u ( _●_) ミ/ .フ
し 彡、 |∪| / | 彡、 |∪| / |
\ \ ヽノ /. ノ \ ヽノ /. ノ
\ ヽ i | \ ヽ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ | ̄ヽ \.∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
||\ \ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
265 :
白ロムさん:2005/08/19(金) 20:13:19 ID:ITDq0dzj0
難波周辺でV401Dのプリペイド購入出来る所教えてくれませんか?
266 :
白ロムさん:2005/08/19(金) 21:05:51 ID:2umi4RrL0
267 :
白ロムさん:2005/08/19(金) 22:16:43 ID:tq35YYbR0
268 :
白ロムさん:2005/08/20(土) 09:51:41 ID:ZngCRr0E0
昨日からユーザーになったんですが、メルアド変更が
できなくて困ってます。@nameに何度も送信してるのに
料金だけは取られまくって、音沙汰なしです。
サーバーチェックしても応答はありません。原因は何でしょうか?
269 :
白ロムさん:2005/08/20(土) 10:14:27 ID:jHX2EN7V0
270 :
268:2005/08/20(土) 10:39:04 ID:ZngCRr0E0
自前のPCアドに空メールしたところ、ちゃんと送信されています。
269さんの言うEメールサービスとは何でしょうか?
ロングメール受信の設定はしましたが・・・・・・
なんらかの事前操作が必要なんでしょうか?
271 :
白ロムさん:2005/08/20(土) 12:59:02 ID:jHX2EN7V0
272 :
白ロムさん:2005/08/21(日) 22:33:00 ID:OUci+FuD0
. *⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ +
☆ 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
+ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
☆ ┏┓ ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`) ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ☆┃ ┃ +
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃ ☆
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛*
. * ┃┃ ☆ ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*) ┏━┓
┗┛ ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ .┗━┛ *
273 :
268:2005/08/23(火) 07:02:31 ID:/ow8qXhU0
原因はセンター登録完了の前にプリカを登録した為に生じたようです。
新規登録した際にはみなさんも気をつけて下さいね。
274 :
白ロムさん:2005/08/23(火) 14:28:27 ID:o6JiEeJl0
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::)
( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
/ ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\
( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ
ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::)
( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
/ ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\
( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ
ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::)
( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
/ ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\
( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ
ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::)
( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
/ ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\
( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ
ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::)
( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
/ ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\
( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ
275 :
白ロムさん:2005/08/26(金) 00:43:29 ID:z8V3DL6j0
いい機種なんだけどなー
ボダ撤退なのかな
276 :
白ロムさん:2005/08/26(金) 18:18:10 ID:Y3Zr27K90
今週のモーニングの島耕作でV401D発見
277 :
白ロムさん:2005/08/26(金) 19:30:13 ID:7UQXDaS80
何でデータフォルダに書き込まれたデータをファイル名でソートできないんだ?
278 :
白ロムさん:2005/08/26(金) 20:03:12 ID:cAqORAvq0
279 :
白ロムさん:2005/08/26(金) 21:30:10 ID:7UQXDaS80
・・・ orz
280 :
\___________/ :2005/08/30(火) 13:12:22 ID:a+oRPvGx0
V
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
281 :
白ロムさん:2005/09/02(金) 21:58:55 ID:1fPz5GAo0
PJ値下げ
282 :
白ロムさん:2005/09/02(金) 23:04:58 ID:HvbpJQzx0
283 :
白ロムさん:2005/09/02(金) 23:39:17 ID:wb89u6AL0
284 :
白ロムさん:2005/09/03(土) 09:42:07 ID:SxN9tvM/0
285 :
白ロムさん:2005/09/03(土) 23:06:11 ID:NBB47Rne0
286 :
白ロムさん:2005/09/03(土) 23:35:47 ID:XNVuLwdT0
287 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 10:37:30 ID:YTjs6AOV0
>>284 確か来年ナンバーポータビリティ実施されるんじゃね?
そうなればキャリア関係なくなるよ。
288 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 11:05:07 ID:O9dCU7Ps0
ボダで三菱最後の機種になるかも試練から
買っておくべきか、悩む。
289 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 15:58:33 ID:FXhUtyaB0
携帯にはあまり興味がなくて今でもエンジョルノJ-D07を使っているんだが、
なんじゃ?この携帯は?
かっこいいじゃないか。
シャア専用の赤が売り切れたのは残念だけれども
ノーマルザク仕様はまだ売ってるんだな。
やべえ、欲しくなった。(*´д`;)
290 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 16:11:05 ID:RMySMR6Z0
場所によっては赤ザク売ってるよ
プリペイドでよければ
291 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 16:21:05 ID:FXhUtyaB0
そーなの?
ヤッベー間違って買っちゃいそう。
てか、もうね、買う。( -=・=' _`=・=-)
292 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 17:14:35 ID:IMcAsun40
通話料は1分60円と20秒20円とあるけど
どっちですか?
293 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 17:20:20 ID:RMySMR6Z0
その他にも色々ありますよ??
294 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 17:33:26 ID:O9dCU7Ps0
うちの近くのB電器は通常契約でも未だに
シャア専用の赤があるみたい。
縛りがなければ即解するんだけど(w
295 :
白ロムさん:2005/09/04(日) 17:44:29 ID:VATOyIvZ0
296 :
292:2005/09/04(日) 20:13:21 ID:IMcAsun40
20秒20円で1分使うと60円って事ですね。
解決しました。
質問の仕方が変だった
297 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 14:58:12 ID:inXQXjmmO
池袋のさくらやにD05があった。縛り無しだから買ったよ。
401Dも、まだまだあったよ。行ってみそ。
298 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 15:10:46 ID:qc2IHkHVP
三亀ってたまに古〜い端末の在庫が出て来るよね。どっから出て来るんだろうw
>>297 他に古い端末の在庫あった?D以外でも…
299 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 20:30:47 ID:YxWwGWOu0
PCでSDメモリに着メロファイルを書いて
V401Dに読み込ませる事はできまつか?
300 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 20:46:16 ID:YWVXehzU0
>>299 できる、つーか俺はすでにやってる
ついでに300ゲトズサー
301 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 21:42:25 ID:inXQXjmmO
298→この間まで、601SHがあった、やはり1円縛り無し。
401Dのバッテリー買い溜めしておいたほうが良いかな?製造するかな、在庫だけだよね?
302 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 22:03:23 ID:YWVXehzU0
>>301 「補修用性能部品の最低保有期間」って知ってる?
303 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 22:25:45 ID:KBBA0+9H0
>>302 その部品の値段は今後値上がりすると思われ・・・
304 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 22:30:56 ID:inXQXjmmO
302→携帯の場合、そんなの、有って無いようなものだよ。昔、三洋のバッテリーが、本体発売2年目で、もう製造して無いって言われたからね。
305 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 22:32:49 ID:qBcA31tH0
>>303 ケータイばっかいじってないで、もう少し社会の仕組みも勉強しような
306 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 23:05:15 ID:KBBA0+9H0
補修部品が値上がりする事もあるって知らなかったんだね
長く使うつもりなら覚えておいた方がいいよ
修理なら回収した端末の中古部品使われることもあるからな
307 :
白ロムさん:2005/09/05(月) 23:33:25 ID:qc2IHkHVP
昨日、vodafoneShopで
グリーンを購入しました。
プリベイトの機種にしたら、かなりいい機種ですね?
私は女ですけど、
グリーンかっけ〜と思います。
梅田のvodafoneShopで、¥12700で、
メモリなどのDataなど親切に移してくれました。
電池もついでに購入しました
309 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 07:19:35 ID:TTi8nCNx0
310 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 09:37:20 ID:QROyNQq20
同じくサイバーグリーンもち
これってさ、SDディスクとかで音楽聞けないのかな?
出来たら最高、なんたって2Gでも動くらしいから
311 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 09:41:04 ID:QROyNQq20
2G=2GMBね
一応
>308
プリペイドとしてだけでなく、現行の存在機種でも一番のデザインだと思う。
似ているの一切無いからねー
312 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 11:35:00 ID:TTi8nCNx0
313 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 11:47:25 ID:nn6jwIhJ0
314 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 12:04:30 ID:5Tyzk4xM0
2GB
315 :
口を挟むが:2005/09/06(火) 12:23:34 ID:OkwNSSPyO
305のあんたが社会の事を知らんと思うがなぁ。
サンヨーは撤退して一年くらいで手に入らんかったのは事実だ。
316 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 13:12:55 ID:OIM7Ev0+0
>>315 305が知らんのは同意だが手に入らなくなったのは別売の電池では?
メーカーの法的な責任は「修理部品の確保」までだから
オプション販売は消えてもおかしくない
電池理由で修理に出すことは出来るが、
補修部品が少なくなると修理代金がべらぼうになって
買い替えを薦められるけどね
317 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 15:50:41 ID:YsQZTlZf0
しかもサンヨーの電池は裏蓋一体型が多いからタチが悪い・・・
318 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 16:05:06 ID:/S39J4wg0
蓋を一体にすると
電池パックも本体カラーごとに用意しなきゃいけないから
金がかかるだろうに
319 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 20:53:02 ID:q4CgBcV+0
電池パック 今ならヤフオクでたまに出品されます。
401D長く使いたい人は手に入れておくべし。
320 :
白ロムさん:2005/09/06(火) 21:30:29 ID:zqoLPu9d0
--チラシの裏--
今日401Dを買ってきた、
彼女に見せたら「カナブンみたい」と言われた・・orz
321 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 02:04:58 ID:BQQP3JJtO
写メールも6Kまで、アプリも50Kまで、メールも安いプランだと8円とかかかるのに今更この機種買う理由ってなに?
確かにデザインはかっこいいけど…。
322 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 02:09:20 ID:IwyUvjOlP
>>321 ヒント1:旧プラン
ヒント2:プリペイド
323 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 11:06:30 ID:+4pzeKfF0
西日本エリアの旧プランだと、
スカメ2円、ロンメ4円だったりするわけだが。
324 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 13:27:10 ID:BQQP3JJtO
質問なんですが、受信メールは一番小さいヤツで横何文字まで表示できますか?
あとメール作成の時は文字小さく出来ますか?(横何文字ですか?)
お願いします。
325 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 13:42:07 ID:YkUS1syI0
>>324 「極小」の設定で半角40/全角20字です
作成時は「縮小」設定で半角30/全角15文字、
「拡大」「標準」「縮小」の3サイズ選択できます
326 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 15:57:56 ID:BQQP3JJtO
>>325 いいっすね。
今更ながら欲しくなりました
327 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 19:57:46 ID:EdW5K1Gc0
せっかく買った1GB SDカード
何か使いみちないかなぁ
大きい容量のSD使えるけど、SDカード読むの遅いね この機種
328 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 21:59:12 ID:LvUEaFba0
青空文庫とかの素のテキストを読み込めるといいんだが、
カードに出力したメールもデータ化してるようだし・・・
jpegの画像に加工しなおすのもアホくさいし。
何か手はないですか?
329 :
白ロムさん:2005/09/07(水) 22:30:27 ID:YkUS1syI0
330 :
白ロムさん:2005/09/08(木) 02:50:48 ID:9GMNHk5g0
>329
やった見たけど、開けない。ヘッダの部分がないとだめなのかなぁ。
試行錯誤中。7bit-JIS←→S‐JISのコンバータは見つかったが、
7bit-JISそのものを扱えるエディタが見つからぬー
331 :
白ロムさん:2005/09/08(木) 12:04:43 ID:tvsBu6Y+0
>>330 base64はエンコード方法が固定だからヘッダは無い
JIS化できたんならエディタは「秀丸」で普通に読めるよ
332 :
白ロムさん:2005/09/08(木) 18:24:04 ID:9GMNHk5g0
>>331 言葉足らずで失礼。メールフォルダにデータを入れているので
メール用のヘッダを追加しないと・・・という話です。
メールをbase64でデコードすると、テキストで、日付、電話番号、
メールアドレス、文字コードなどが並んでいて、続いて本文が
7bit-JISで書き込まれています。
コンバータがいまいち判りにくいので、時間かかりそう・・・
333 :
白ロムさん:2005/09/08(木) 21:20:30 ID:nkjWFFO30
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで333get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
334 :
白ロムさん:2005/09/09(金) 21:51:59 ID:4qFyn2lBO
ロンサポを使ってる者にとっては、最強機だな。
335 :
白ロムさん:2005/09/10(土) 09:58:12 ID:6DqPWL/G0
Jポン関西時代の「ローコール+ずっと+メール割引」を継続している漏れにとってもV401Dは最強だな。
ATOKの変換も良いし使いやすい!!
336 :
白ロムさん:2005/09/10(土) 15:30:29 ID:TTqbB4s10
一部地域を除いては、旧プランでもパケット対応機の方が得。
プリペイド端末として使う以外に、あまり価値はないな。
337 :
白ロムさん:2005/09/10(土) 15:44:57 ID:prWJz9NMO
デザインが好きでおそらくボーダ最後のDになりそうな空気なのでグリーン買ってみた。
せめて写メールが30KBまで対応してれば…。
>>297 これはほんとですか??
釣りじゃなかったら速攻買いに行きたいんですけど
さくらやにはもう無いよ。
かわりに401SAがあったけどね。
すまん、最後の一台買ったの俺だ。
>>341 年契やハピボ必須でしたか?
おいくらでした?
新規だけで最後の1台だった。
縛りはなかったよ。
シャープのSDに入れてた電話帳が移らなくて参った。
あ、1円だった。
>>341 401SAは何色があった?スレ違いでスマソけど良ければ詳細きぼんぬ。
古い端末って淀やビグより桜屋の方が手に入りやすい?
>>347 5日くらい前だからなぁ。
店に電話して確認するのが確実。
モックは全色あったが401SAは興味無かったから詳細はなんも聞いてない。
350 :
346:2005/09/11(日) 13:03:11 ID:3S8uyzgd0
逝ってきますた
401Dのみ年契無し1円で『短期可能』と張ってあるw
朝時点で緑3台在庫
うち1台戴き
401SAも各色在庫あるそうです(1円年契必須)
>>350 どっから在庫持ってくんだろうか…。
俺のが最後だって言ってたのに、もう無いって言っちゃったヤツごめんよぉ。
>>351 アレはアレで嘘の無い情報だったから良いんで内科医
というかありがとう様ですた
なんとか機種変したいなぁ
何気に12枚サムネイルとか便利だよね。
ぜひ04か05シリーズからの復活を望みます。
SDのフタがゴムで昔のTみたいにビロビロになりそうなんだけど、それは無いのかな?
店側があえて「短期契約可能」なんて書くなんて、余程捌きたくて仕方ない不良在庫なんだな…orz
357 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:18 ID:vSsAOUEGO
>>353 短期解約可能って店側が言ってるのなら新規即解して持ち込み機種変してもええんちゃう?
ま、一ヶ月くらいは使ってからの方がいいと思うけど。
新規在庫を多くして機種変在庫がすぐ切れるvodafoneもいけないんだし…。
>>357 持ち込み機種変だと故障したときに全額払わないと
いけないですよね??
25000円修理費とかちょっときついっす
359 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:05 ID:vSsAOUEGO
>>358 一年間はメーカー保障が使えるし2Gの持ち込み機種変ならアフターサービス加入出来たはず。
360 :
白ロムさん:2005/09/12(月) 07:24:10 ID:5Ki55bym0
>>359 それがこないだショップで聞いたらアフターサービスは
加入できるけど修理の際の割引は適応外なんです
って言われたんですよね。
361 :
白ロムさん:2005/09/12(月) 13:05:22 ID:f1C81wTaO
>>360 へー、知らなかった。
外装交換は出来るのにね。
でも、機種変出来ますなんてショップもう無いんじゃないかな?
ケース買ってバネっぽく伸びるストラップ付けて落としたりしないようにするしかないね。
362 :
白ロムさん:2005/09/12(月) 14:35:45 ID:tGedkT/m0
こんなに使いやすいのに、新機種出ないのかな・・・。
ショップの人に「Dで新機種は出ませんか?」って聞いたら、
「出ないというわけではありませんが、予定は無いです」と言われた。
微妙・・・。
363 :
白ロムさん:2005/09/13(火) 12:19:58 ID:V445EclzO
>>362 しばらく出そうにないね。
出たとしてもその時は3G主流だろうから2G最後はやはり401Dかな?
364 :
白ロムさん:2005/09/13(火) 23:23:58 ID:K7jy/Tut0
笑うのが苦手な人。
人混みが苦手な人。
会社が苦手な人。
学校が苦手な人。
雨の日が苦手な人。
毎日がんばって生きてる人。
明日はいい日になりますように。
365 :
白ロムさん:2005/09/13(火) 23:50:30 ID:dLnqquYm0
がんばろ(⊃д`)
366 :
白ロムさん:2005/09/14(水) 00:14:42 ID:NMIsqk/ZO
合掌.....
367 :
白ロムさん:2005/09/14(水) 04:00:37 ID:G5gqtyt80
9000弱に値下げしてたんで買っちゃった☆
368 :
白ロムさん:2005/09/14(水) 21:51:39 ID:eSst2Jq80
----─,、
| |:::`::、 / ̄`゙゙゙゙゙゙゙ ー─----、
,---─┘  ̄ ̄ ̄|丶、 / 丶
l __|:::::: \ / ノ:`::;::;゙゙゙ァ 〉
└──┐ 「:::::::::::::::丶、:::l / ー-::::_:: / /
,,,_l └──ーー,-=´_/ `´ /--─,''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ̄ ̄ |:.:.:.:.:`ト-、,,,ノ`ー-、 イ:::::::::::::::| |
| ,,,__ ___,,,」──゙ / ノ└─‐─┴───────゙
 ̄ ̄ | |:::::::::::::::::::::| / /
| |:::::::::::, -ー < /
|__,,,,,|_,ー´ \ /
369 :
白ロムさん:2005/09/15(木) 06:17:59 ID:8LKEOT420
値下げ+レッドも選べるようになってる☆
370 :
白ロムさん:2005/09/15(木) 16:38:03 ID:iQsynioN0
371 :
白ロムさん:2005/09/15(木) 16:41:55 ID:iQsynioN0
372 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 01:15:38 ID:EvQqI4Ec0
1万円でデジカメ買いたいと探したけど、やっぱり売っていないな。
だから、この機種はカード初期登録しないで、カメラ機能だけ使えないかな。
373 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 01:39:20 ID:haVTnQUl0
プリカで買って、カード入れなければいいよ。
374 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 01:48:22 ID:mWzzm4NFP
普通に通常契約の携帯買って即解した方が安上がりな様な…
375 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 04:05:57 ID:haVTnQUl0
縛りが無ければ、ね。
あとは即解する勇気があるかどうか。
376 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 10:10:57 ID:EvQqI4Ec0
>>373 感謝。
じゃ、シャー専用の赤を買うことにするよ。
まあ、念のため、プリペイドカードは買っといたら、いつでも携帯電話になるわけね。
結構、お得な商品だね。
377 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 10:37:09 ID:mWzzm4NFP
>>375 ハピボ縛りはともかく年割縛りで本体1円ならこっちの方が安いじゃん。違約金4000円だし。
378 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 14:45:35 ID:KUty6mVX0
>372 376 カメラの画質はおもちゃレベルだぞ。
379 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 14:51:59 ID:emGeXpbK0
380 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 16:26:32 ID:xfao5fPC0
今T010使ってて401Dに変えようか迷ってるんだけど・・・
1液晶
2カメラ
3受信感度
は同等レベルなのかな??
詳しい人教えて
381 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 16:50:40 ID:emGeXpbK0
カメラは401Dのほうが上
382 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 18:21:41 ID:r2OM5XRYO
液晶はTの方が好みかな。
同じ物を撮影した所、Tの方が自然な色で見える気がする。
液晶の輝度はDの方が上だった。
383 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 22:38:59 ID:VWPL8EpEO
あのねぇ....
いや、辞めとこ...まだ言えない.....
又次の機会にするwww
384 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 22:51:32 ID:o2QC5JV80
>>378 カメラの画質はおもちゃレベルだぞ。
わかってるけど、デジカメって高いのを買うと際限ないし、
合コンや記念写真に使いたいので、このレベルでいいかなと思います。
ニャンニャン写真にも使いたいが、こっちはビデオカメラを買いたいと思う。
1万台のカメラは、上海問屋辺りしか売っていないので、これよりはいいかなと思う。
385 :
白ロムさん:2005/09/16(金) 22:52:16 ID:o2QC5JV80
386 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 05:06:18 ID:mMqcJm8U0
緑プリカを買ってみました
5年ぶりの携帯で、通常契約にしようかプリカにしようか迷ったんだけど
プリペイドの割に、よさげだったので…
欲を言えば、初めから入っている着信メロディの種類が少ないなぁってことぐらい
今はあんなもんなのかな
387 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 17:11:20 ID:cNIRWcZaO
VPSのスレに行けっ!って、怒られるよん。
388 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 17:46:11 ID:XlBhPenM0
Virtual PAFUPAFU System.
389 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 19:17:19 ID:vGnAA4f40
最新のカタログをヨドバシアキバでみたらV401Dは
緑以外はコンビニ専用モデルって赤字で追加されてた。
で近所のサンクスに2件いったら2件ともシルバーと赤がレジに
在庫してたよ。明日あたり買うかな。赤
390 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 20:49:17 ID:BSDHkLBW0
近所の山田電気に緑があったぜよ
神奈川県座間市
391 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 20:57:24 ID:s3/BoMJF0
>>387 プリペイド用機種にまわされたら、通常契約者としては味噌を付けられた
ような気分だろうな。
392 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 21:25:50 ID:mEKNJlXQ0
機種変更でこれ欲しくて近所のヤマダとジョーシンいったけど無かったよ・・・orz。
大阪でどっかないでしょうか・・。
393 :
白ロムさん:2005/09/17(土) 23:40:24 ID:cNIRWcZaO
日本橋のヨドバシに在るよん〜♪
394 :
白ロムさん:2005/09/18(日) 01:31:53 ID:RRJWwzwIP
以前も話題に挙がってた池袋のさくらや、今日行ったらサイグリだけあった。
本当に「短期契約可」と書いてあってワラタw 在庫限りだそうだから買いたい香具師は急げ!
395 :
392:2005/09/18(日) 07:19:28 ID:D0sxcKiB0
>>393 ありがとうございます。
申し訳ないのですが、日本橋にヨドってありましたっけ?
梅田のヨドのことでしょうか?
ググっても分からないッス。
396 :
白ロムさん:2005/09/18(日) 14:19:28 ID:hOTX/h/60
大阪でヨドバシは梅田だし、日本橋だったらビック?
397 :
白ロムさん:2005/09/19(月) 19:01:54 ID:9YqNg6Dr0
買ってきましたよ。V401D。シャア専です。
まだカードかって無いすけど。金券ショップで安く買ってくるかな。
新宿のビックのそばとかが安いんでしたっけ?
だから、VPSのスレで聞きや.
399 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 10:36:03 ID:hGpDWQ2oO
新機種発表されたけど・・・・しばらくは、これにする。バッテリーもポイントで注文しとこ.
400 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 11:29:47 ID:M9EmSjNO0
京ぽんのサブで持とうと考えていますが、
この機種はもっさりでしょうか?(特にメール関連)
401 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 11:35:25 ID:oKTdWVIiP
>>400 かなりサクサクな部類に入るんじゃない?少なくとも従来の三菱製端末に
比べればかなり速い。エンジョルノなんかに比べると見違える様な速さw
402 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 11:48:02 ID:M9EmSjNO0
>>401 即レスありがとう。
V101D(インジョルノ)は一度持ったことあって過激なもっさりさは知ってますよ。(あまりのもっさりで弟にあげた)
三菱製ではなく、出来たら他機種と比較したらうれしいのですが・・・(SHとかTとかと)
質問ばっかですまない…
403 :
400:2005/09/22(木) 11:48:50 ID:M9EmSjNO0
すまないsageわすれた
404 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 14:25:05 ID:hFaKYtEN0
>>402 俺はSH08を持っていたが、比較にならないぐらいサクサクとメール打てるよ。
辞書も賢いし、今では普通なんだろうけど予測変換も使い勝手よい。
受信メールみながらメール打てるし、メールに関してはかなりこの機種よいよ。
カメラカバーあけたら、速攻で写せるのもよいね。
細かい不満点は色々あるけど、良い機種です。
405 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 18:00:28 ID:4mlXJeRZO
>>402 一応、602SHと601Tと比べると、
602SH>401D
>>601T
てな感じ。
コントロールパッドの反応はあまり良くないけどね。
メールの使い勝手は良い、ただ予測変換のボタンが一番左上の小さいボタンでやや押しにくいのが難点かなぁ。
406 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 22:29:46 ID:24TEmpD40
メールをメモリーカードにバックアップしたら
「処理できないデータ以外をバックアップしました」
とかいうメッセージが出ました。
何がバックアップできなかったのか、不安になるのですが、
このメッセージ何ですか??
>>404 予測変換、ちょっと前に使ったのと同じ語句を打つ時に実に助かっています。
ただ、左上のボタンを押しすぎて行き過ぎた時って、どうやって前候補に
戻るんでしょうか? コントロールパッドで戻れるのは知っていますが、
ボタンで。
407 :
白ロムさん:2005/09/22(木) 23:30:33 ID:U3WFBJGP0
>>406 中央のキーの上で前、下で後ろを選択できますよ。
408 :
400:2005/09/22(木) 23:40:12 ID:bmczByTOP
>>401 >>404 >>405 購入してきました。近くのVショップでグリーンをpjとして。。
まだ、操作慣れしてないですが、
京ぽんよりかぜんぜんサクサクしてて満足です。
特に万歩計とかの機能に満足してる自分がいますわ・・・
皆様、色々teachサンクスです。
そしてどうかV401D仲間としてよろしくです。
409 :
406:2005/09/22(木) 23:53:46 ID:24TEmpD40
ありがとございます
>>407 お恥ずかしい。一年間なにやってたんだ、オレ。
(左や右を押して、ダメだと思い込んでた)
410 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 21:12:20 ID:AdnDwhGK0
四川省DXの53面がクリア出来ないよん・・
411 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 00:16:33 ID:csu8CZSZO
陳さんに相談した?
412 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 17:25:15 ID:/84Lt/8i0
>>410 俺も俺も!
何回やっても手詰まりになっちまう
413 :
さぁ〜:2005/09/27(火) 11:59:49 ID:yRegW8OtO
盛り上がってまいりました。
414 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 23:58:49 ID:BAs+1NKU0
401Dカメムシ色新規で買ったけど解約前に何かDLしとけってのある?
415 :
白ロムさん:2005/09/28(水) 20:20:53 ID:XSAVF2ji0
416 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 00:40:51 ID:cGhOSpNE0
417 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 09:50:46 ID:SIu093ul0
釣れますか? って名前のアプリがあるんじゃね?
418 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 19:34:28 ID:XuvI70cp0
414=416=417
自演乙
419 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 22:59:24 ID:cXc8gmls0
ぬるぽ
420 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 23:31:33 ID:tN4FYdNt0
>419
ガッ
421 :
白ロムさん:2005/09/30(金) 00:02:47 ID:tssJnuJ7O
このスレは420になりました。
422 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 13:05:28 ID:uSfaXtE6O
買う時いくらだったよ
423 :
はぁ?:2005/10/01(土) 19:58:02 ID:9b3VBCevO
今は一円やで!?
424 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 22:38:15 ID:uSfaXtE6O
いやいや、プリペイドのヤツ
425 :
414:2005/10/01(土) 23:55:55 ID:fS5obFFJ0
昨日解約しますた。明日機種変の旅に逝ってきまつ。
いざ静岡!
426 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 06:38:36 ID:CDhd68b70
427 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 09:52:23 ID:sbqs3l9t0
>>426 一万切ってるとこあるよ
もちろん税込みで
428 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 10:01:24 ID:6rlz+2RC0
>>427 場所を教えて下さい。ネット通販ですか? 早急に手に入れたいのですが、大阪近辺で在庫のあるコンビニを
どなたかご存じないですか?
429 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 18:40:12 ID:Wb4Jg/INO
だから、ファミマに有ると何度も言ってる。
430 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 18:45:35 ID:ns7D9+4jO
プリペイドの値段ありがとうございました。
431 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 17:55:30 ID:Sv8lXJqn0
この携帯バグとか不具合無さ過ぎだから親に機種変したいとも言えずorz
432 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 20:19:13 ID:DFyuqSZU0
ボタンの形が特徴的すぎて押しにくい。。。
433 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 01:40:58 ID:fsq1RJXp0
434 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 06:51:42 ID:96tOcKNR0
さすがキモヲタ斉藤www
435 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 08:11:50 ID:kzOppeh40
出すとしてもドコモでしょ。。。
436 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 09:01:48 ID:J2Ikrz6U0
この機種で他社携帯に絵文字を送るには
どうしたらいいのでしょう?
437 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 10:34:56 ID:zIEixXBMO
436は最近のニュースにウトイのね....
せめて、パンフくらい見れば良いのに。
438 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 10:36:00 ID:zIEixXBMO
436は最近のニュースにウトイのね....
せめて、パンフくらい見れば良いのに。
439 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 12:59:22 ID:jYCpb8zm0
メールの途中に改行いれるのどうしたらいいんだっけ?
↓押す以外に。
440 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 13:10:20 ID:J2Ikrz6U0
>438
なるほど・・・。
つまりこの機種は対象外だと。
441 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 14:53:19 ID:rW+iiv8z0
442 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 15:49:20 ID:jYCpb8zm0
443 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 09:44:01 ID:Pq6f3AH50
V401Dの愛用者がこんなにもいるとは思いませんでした。
一度三菱を使うと他のケータイは使いにくい以外の何物でもないと感じてしまい、
未だにこれを使い続けているわけで・・・無論新機種が出てくれるのが理想ですが。
ケータイを片手でいじるのにこれほど使いやすい機種はないと思うのですが
皆様はどう感じるところでしょうか?
444 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 10:59:19 ID:Ps1CgUv+0
>>443 まさにその通りです。
しかも最初は不便に思ったシークレットモード、これはものすごく
使いやすい。
その前に使っていたSHのレスポンス、使い勝手の悪さに辟易してたから
これが出たとき真っ先に機種変しました。
なんとかヴォダから新機種出て欲しい。
三菱の新機種を追っかけてドコモに乗り換えたくない。
445 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 11:27:21 ID:EtAdVmEz0
>>363 まだヨドバシにあります?
これに機種変更したいよ(つД`)
大阪で置いてある店あれば教えて下さい
446 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 11:49:24 ID:Pq6f3AH50
>>444 シークレットモードは賛否両論あることでしょうが、
終了時の処理の仕方が簡単なのはありがたいことだと思います。
コントロールパッドやショートカットメニュー、レンズカバー連動、文字変換、
全てがユーザーのことを考えられている機能だと感じます。
無論、Vアプリ保存に対応してはほしかったところですが・・・
これからますます発展することに期待していただけに残念でなりません。
ドコモに”だけ”は乗り換えたくないのは私も思うところです。
447 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 12:36:20 ID:2ltjrC0j0
昨日、えむちゃんねるで頼んでたV401D届いた
サムライレッドカッコエー!!
448 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 18:55:17 ID:dNPyud6K0
もう一年と四ヶ月・・・
三菱撤退ですかと暴打の客船に電話しても
「今のところ新機種の発売予定はありません」
としか言ってくれない。
449 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 19:10:18 ID:nOzI3mLl0
2のボダ新機種スレで少し前に
803Dなる話がチョット出ていたのを
鵜呑みにしている 俺は馬鹿ですか??
水没させて以来 バッテリーの消耗が
激しくて機種変を探していたが
アレから約一年・・・・バッテリーの
モチが良くなってしまった なぜだ
450 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 22:50:03 ID:ODp0aeG30
四川省DXを完走した。
100面で終わりだった。
999面まであるのかと期待したけど。
竜さんが「よくやったな」とかいろいろ褒めてくれたのでうれしかった。
451 :
白ロムさん:2005/10/07(金) 23:48:44 ID:hJMH6q7i0
452 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 12:14:29 ID:xAmYpImZO
ヒント:1001Dがお財布ケータイ
453 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 08:36:46 ID:sYK7HYnt0
V301Dとどっちがいいですか?
454 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 21:00:14 ID:xCFCgUD/0
>>453 ターゲット層とか色々異なるから一概に比較は出来ないかと。
V401Dは色んな機能を詰め込んだハイエンド端末だし、かたやV301Dはシンプル携帯だし。
ちなみに、V301Dまでは旧来のインターフェースを採用していたのを一新し、使いやすくしたのがV401D。
デザインも大きく異なるからなぁ・・・V301Dの大人しいシブいデザインはなかなかカコイイよ。
455 :
453:2005/10/10(月) 21:54:51 ID:sYK7HYnt0
>454
レスありがとう御座います。
プリペイドでどちらを使おうか思案していたもので。
456 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 21:56:56 ID:JaF5viVR0
LOVEはどうでもいいから後継機を出せ
457 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 22:42:20 ID:YX8xtUYk0
LOVEの相手がいない件について
458 :
白ロムさん:2005/10/12(水) 10:16:52 ID:fYadf/o6O
新宿2丁目のシン君に持たそうかな〜
459 :
白ロムさん:2005/10/13(木) 13:35:27 ID:bjfc/nb60
フェラーリの黄色プリケーでたね
460 :
白ロムさん:2005/10/13(木) 14:46:59 ID:56rXpZC30
フェラーリの黄色?
ただ黄色いだけの間違いだろー
461 :
白ロムさん:2005/10/13(木) 16:22:46 ID:A35c8FKzO
釣りに食いつくなよ
462 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 00:25:08 ID:pbmlZLiR0
大阪から三重まで行ってPj V401Dサムライレッド、ゲトー
463 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 00:32:23 ID:ZqDVEhT90
同じくサムライレッド昨日ゲット
464 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 00:56:11 ID:z+xArDKh0
しかし、どの辺がサムライなんだろ?
465 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 17:46:40 ID:k859/stlO
名機V401D…こいつが出た当時、今後はvodaのDこそが最強になると確信しワクワクしていたのだが…
後継機が出ないと分かった時FOMAのDに乗り換えてしまいました。
D901iの青のイルミにこいつの面影を見ています…。
許せV401Dを愛する者達よ…
466 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 18:25:32 ID:upDh2KiU0
今日、とあるショッピングモールにて、
コテコテのおばちゃんの手許にサムライレッドのV401Dが。。。
467 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 20:53:15 ID:7akiHH+80
赤使ってる香具師って恥ずかしいと思わないの?(´゚c_,゚` ) プッ
468 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:04:42 ID:z+xArDKh0
プリペイドな時点で、十分恥ずかしいよ
469 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:06:35 ID:HrFIHsap0
カメムシと赤はプリペイドですって主張してるような物
大人しく銀にしておけばポスペと見分けがつき難いものをw
470 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:36:23 ID:uiCYJXjR0
赤緑銀3台のモックアップを並べて見たときの彼女の反応
「銀色ダサッ!」
ですた
471 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:40:10 ID:tbs7+yvF0
>>470 お前、彼女とそんなことしてるのwwwwwwwwwww
472 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:50:19 ID:hr0huSYA0
473 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:10:55 ID:kjNTQrIe0
474 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:32:30 ID:2YTv+HHh0
えてして女の意見はろくでもないものが多い
ものの本質を見極められず、見た目に流される愚か者
475 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:36:26 ID:PKiMcXJp0
同一モデルの色違いに対する感想に本質もへったくれもないような希ガスw
476 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:38:27 ID:2YTv+HHh0
>>475 ・・・それもそうかも
いいんだ、どうせ俺の愛機は銀なんだから・・・
477 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 22:44:24 ID:PKiMcXJp0
478 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 11:08:46 ID:ysvKQ4c40
この機種、ネットで調べてたら
「SDカード経由の着メロは、6k以上のファイルは認識しない。」
と書かれてたんだけどホント?
479 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 12:16:01 ID:4mahTmZh0
ウソ。
49kくらい(うるおぼえ)まで認識するよ。
480 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 12:18:34 ID:4mahTmZh0
余計かもしれない追記
マイナーな機種の場合、ネット上の情報はカタログの丸写しだったり
ひどいときには前機種からの想像だったりするから過信は禁物。
481 :
478:2005/10/15(土) 13:43:06 ID:ysvKQ4c40
>>479 ありがと、6キロバイト以上認識する事が分かれば
良かったのでそれでも十分です。
482 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 15:20:59 ID:rYl4nLsS0
うろおぼえ
483 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 15:35:28 ID:1qSEHdkg0
484 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 17:12:37 ID:pb45rVb60
うるおぼえはネタよりもリアルのほうが多いと思う
485 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 18:58:01 ID:tSstTTwbO
ぬるぽ
486 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 19:24:38 ID:ysvKQ4c40
487 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 20:44:44 ID:ROldiB5n0
うろう年
488 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 20:46:08 ID:ROldiB5n0
489 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 21:37:52 ID:isJ1021I0
援助は最初からぷりぺいどに見えるから別格。
490 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 22:48:40 ID:ROldiB5n0
SD使えるから良いな
491 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 22:51:39 ID:rYl4nLsS0
使うシチュエーションが浮かばない・・
492 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 23:03:02 ID:MhjMGgAt0
へ?
493 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 23:55:01 ID:ysvKQ4c40
カメラ撮影
494 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 00:28:37 ID:gfLxGC7w0
バックアップにも便利。ただし後継機はいまのところないけどねー
495 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 00:39:14 ID:yO+XmPUr0
496 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 01:20:06 ID:P9piHVZJ0
バス乗らないし、電車は待たなくてもすぐ来るし・・
497 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 01:22:15 ID:yO+XmPUr0
盗撮
498 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 08:41:36 ID:TmKhCk2yO
497はもっとオモロイ事書けよ
499 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 09:04:05 ID:jC/PmPSn0
たまにダイヤルロック解除できませんが
同じ症状の方います??
500 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 10:32:47 ID:P9piHVZJ0
メール着信した時に、着信音数秒と、着信画面数分がサブ画面に表示され、
またサブ画面でも内容確認できるけど、ケータイを開くまで、未開封扱いできないかな?
つまり、サブで一回確認したら、もう「メール着信」ってサブに出ないので・・
確かに、未開封のメールがある場合は、サブ画面にマークされているが、
タイトルなどで内容が分かってて開く必要がないものも多く、
いちいち一件ずつ消すのもアレなので残しておくと、マークが付きっぱなしで無意味。
正直、ここまで書いて、「まぁ別にいいか」って気もしないでもない 今日この頃ですが いかがお過ごしですか
大した質問でもなく、二度も誤爆・・・もう、ここまできたら、やめられん!
501 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 15:02:40 ID:GRLdOfVi0
【3Gシリーズ】
・904SH→Felica搭載、300万画素→色は5色くらいあるけど、全部微妙。
・904N→ゴツい、デカい、テレビが見られるらしいです。
→先日発表されたP901iTVのように、液晶を反転(回転??)できます。
スウィーベルスタイルみたいな感じ。
・803T→これは忘れました。
・804D→銀、赤、ほか1色の展開。401Dと形は同じ、サブディスプレイが白黒液晶。 ←注目!
・804SH→楕円形、ディスプレイ側の外面はシルバーメッキが施されている
・703SHf→報道通り
コピペだけどほんまかいな
502 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 20:51:15 ID:gfLxGC7w0
新型キボンヌ
503 :
白ロムさん:2005/10/17(月) 01:20:42 ID:BpfvOuUZ0
>501
ソースはどこ?
504 :
白ロムさん:2005/10/17(月) 13:17:38 ID:r/RP4Lgp0
804Dとやらの情報ソースはどこですか?
505 :
白ロムさん:2005/10/17(月) 14:58:52 ID:EfZm0nQUO
いきなり804が出るわけない。
506 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 00:00:37 ID:Q6F4buqS0
507 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 00:43:29 ID:gkutY+1w0
俺804D待つよ(`・ω・´)シャキーン
508 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 00:55:00 ID:mnjXqVnP0
>>507 サブディスプレイが白黒液晶。 ←注目!
509 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 08:38:43 ID:ZpRcwzly0
604Dでもいいから出てくれないかな……。
510 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 12:59:34 ID:Q02m5bEg0
>>503 ソースというか総合雑談スレで、
新宿あたりで新機種のアンケートを受けたという人が書き込んでた。
釣りの可能性は高いが、
去年も同様のことがあってそれは当たってたんだってさ
511 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 18:05:38 ID:Fe4Og2TL0
804D か・・・・
本当に後継機を出してほしい
でも まだ3G が心配です
512 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 18:17:06 ID:Sri832W30
> 401Dと形は同じ
普通に考えたら新機種でこれはあり得んと思うが
513 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 22:01:05 ID:ttAF2tZ/0
もしそうだったら短命でVPS逝きということですか?
514 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 23:43:28 ID:JhOi0+Kd0
久々に来たらスレがかなり伸びていてうれしい。
>>495 時刻表撮った後、見たい部分をズームアップする方法ありますか?
>>509 スーパーメールは家族割引が無いので、604Dだとちょっとうれしくない。
>>512 それじゃあ、グラヒカ復活というのは・・・これもありませんよね。
515 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 18:28:57 ID:6MFJBvuB0
有効期限きれても半年間リチャージしない俺はきっと勝ち組み。
516 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 20:40:08 ID:Dp8aFrT10
カメラの性能ってこんなもん?
最高画質(スーパーファイン)で撮影してもうーんな感じ
やっぱり記録200万画素の実際は100万画素だからかな・・・
517 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 01:31:29 ID:Fo5sa87o0
>>516 ファミリーマートの印刷機で印刷したけど
けっこう綺麗だったよ
518 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 06:09:41 ID:eWmPeL6e0
まあ、そんなものでしょうw、本物のデジカメと比べたら・・・
ところで
スーパーファインとエコノミーって実際のファイルサイズは
そんな極端には変わらないのに、撮影枚数表示は倍以上違ってくるのは
なんでだろう?
519 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 08:30:19 ID:aEFNR5gB0
スカイメロディが無料とはいえ、あんまりなもんで
もっとましな着メロが欲しいんですが、プリベイトだと
自力で入力する位しか入手法がないのでしょうか?
520 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 09:53:26 ID:emsG2p1oO
端末が勝手に入力しないわなぁ。
521 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 09:54:42 ID:vLfylN2+0
PCで着メロダウンできるところも無くは無い
522 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 09:56:53 ID:vLfylN2+0
えせ着うたを自作するのが一番簡単
要SDカードだけど
523 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 17:23:55 ID:NnpCGtBU0
最近んはしらんがp2pにレアな着メロとかあったよ
524 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 19:02:27 ID:SG83Vwt/0
>>516 1224×1632で撮影した時のファイルサイズがハイクォリティモードですら
130kB前後しかないところからみて、jpegの圧縮率が高すぎるんだろうね。
ただでさえおかしなノイズが乗るハニカムCCDなのに…。
ちなみに200万画素のデジカメだとだいたい1MB前後になるし、光学系の
違いもあって画質の差は歴然としている。
525 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 19:13:23 ID:rzCormS60
nyで着メロ詰め合わせ拾ったら
中がトンデモだったな
香田くんの画像リンクとかいっぱい入ってた
526 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 19:34:08 ID:Fo5sa87o0
527 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 20:38:28 ID:fwRPsLN90
528 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:38:23 ID:NnpCGtBU0
携帯串なんてどこにあるんだ?
529 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 22:03:30 ID:Fo5sa87o0
>>527 ボーダフォンのエミュレータでアクセスしてみたけど着メロ落とせなかった。
途中のページまでは携帯のページが出てたんだけど。
530 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 22:12:19 ID:NnpCGtBU0
俺もミリ
531 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 22:35:34 ID:l/R7dJJs0
532 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 01:29:20 ID:APj4dw2j0
時刻表撮ってみたけど、見辛ぇなぁ
PCでググって、テキスト形式でメールした方が使いやすいかな?
533 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 11:03:43 ID:AQni55HP0
ジムノペディ、グリンスリーブス、きらきら星を
着メロにしたいのに自力ではどうしようもないですね・・・・・
チューリップすら入力出来ないなんて・・・・・・orz
534 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 22:44:00 ID:Zp5po8Y0O
そんなん、こだわるか?
535 :
白ロムさん:2005/10/22(土) 20:55:39 ID:R+cYimwf0
536 :
白ロムさん:2005/10/22(土) 22:33:11 ID:laWqVfaoO
だから来春1001Dのお財布ケータイが出るって何度も言ってる....
537 :
白ロムさん:2005/10/22(土) 23:10:09 ID:eOHjn/lt0
voda向けの開発チームはすでに解散したと誰か言っていなかったっけ?
538 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 09:59:18 ID:TIVvkvgoO
ピンクレディーだって復活してるやん(^O^)
539 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 10:07:12 ID:/7vTvWsd0
すれ違いかもしれませんが、四川省DXの43が
どうあがいてもクリアできません・・・・・
コツがあれば伝授して下さい。
540 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 11:57:30 ID:zRNU2QbU0
539>>
あまり参考には、ならないかもしれませんが・・・
真ん中にある、赤色の花を消して、
すぐ消せる所はできるだけおいといて、
周りからまんべんなく、消していけばいいです。
後は、どこに模様があるか把握してから、始めるといいですよ。
100面まで、頑張ってください!
541 :
539:2005/10/23(日) 12:31:47 ID:/7vTvWsd0
>>540
レスありがとうございます。
何度やっても手詰まりの繰り返しなんですよ・・・・・orz
外側と内側はどちらを優先して消した方がいいんでしょうか?
周りからって事は外側優先なんでしょうか?
まだ半分もクリア出来てないんですね・・・・・
542 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 16:14:03 ID:Yrc+lyv60
オンラインで品切れなのは人気機種だから?
543 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 17:13:59 ID:4OV50ACo0
544 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 17:37:57 ID:fUbRUQwR0
エンジョルノはもっさりらしいですが、この機種のレスポンスはどうなんでしょうか?
545 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 19:52:04 ID:/Ctnd1ZU0
546 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 23:37:45 ID:Kone0jKT0
>>532 撮影モードを「文字」に設定してみれば結構綺麗に撮れたがそれでもダメ?
漏れも駅時刻表は時刻の数字が判別できるぐらいに割とちゃんと撮れたけど、
最寄りバス停の時刻表は数字が小さすぎて潰れちゃってたな・・・。
文字の大きさとか色とか、その他撮影状況でも変わるかもね。
547 :
白ロムさん:2005/10/24(月) 01:13:30 ID:s40rh1kU0
548 :
白ロムさん:2005/10/24(月) 08:26:43 ID:JWKOUfCDO
そんなのデジカメ買えや!401Dは電話機やで!
549 :
白ロムさん:2005/10/24(月) 14:50:05 ID:lmn37DUi0
>>548 画素さえあればデジカメと互角とか勘違いしているアホが多いな。
100万画素のデジカメですら今の携帯カメラよりずっときれいなのに。
550 :
あん!?:2005/10/24(月) 21:41:54 ID:JWKOUfCDO
誰にアンカーしとるんや?だからワイは、デジカメ買えやって書いとるやろ?よく嫁!アホか?おのれは。
551 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 00:09:30 ID:SHv5+tCi0
> 401Dと形は同じ
俺はこのままでOK
552 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 02:01:35 ID:G7E2NY1/0
携帯に付いているのはあくまで「デジカメ機能」であってデジカメそのものじゃありません。
そんなに綺麗な写真撮りたいならカメラメーカーに、
「携帯機能」付きのデジカメ作って下さいって頼むと良いですよ。
553 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 05:39:39 ID:KctBxiO50
554 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 09:30:14 ID:56ylXLhj0
パッとカバー開いてサッととれるこの電話機のカメラは使いよい。
俺にはそれで充分。
blog程度なら全然問題ないのだが、撮影データのExifコメント欄に
撮影場所(ステーション位置情報)が記録されてるのに最近気付いた。
見る人が見ると行動範囲がばれてしまいますな。
555 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 20:56:07 ID:Ih0te6Xl0
556 :
554:2005/10/28(金) 11:31:30 ID:ENG33tfm0
>>555様
勘違いされてたらすみません。画像ファイルそのものに位置情報が
記録されているので、BlogなどにそのままUpすると
見る人が撮影場所の情報を読み取れてしまう、という意味です。
Photoshopだとコメント欄そのものが見えないんで今まで
気がつかなかった。
他のビューアでExif情報見たときにはじめて「コメント」の存在に気がつきました。
557 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 12:28:29 ID:rBT+7OGc0
558 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 17:35:06 ID:CXqB0Nnu0
シャキーン!!
レンズカバーを開けてから カメラ機能が
起きるまでに時間がかかるようになってしまいました。
同様のヒトいますか??
559 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 19:17:00 ID:cvJRoZnv0
>558
自分もそうです。
遅い時は10秒くらいかかります。
560 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 21:57:41 ID:YcmtT+XA0
質問させてください
この機種はtxt形式で保存してSDカードに入れた2chのスレを見ることができるでしょうか?
同じ非パケのV402SHでは電子ブック機能があったので可能でした。
561 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 11:49:10 ID:ECXovwfr0
562 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 12:13:24 ID:ky6lCcoF0
>>560 T-Time5.5のjpg書き出し機能とかどうだ?
遅くて使いものにならないかもしれないが。
たしか1050円也。
563 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 20:29:28 ID:YUnCD3Ag0
プリカで人気!
564 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 17:26:39 ID:OpwLjp2n0
今週のアクメツでヤクザの若頭がV401D使ってたな。作者も使用しているとみた。
565 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 14:29:14 ID:QERMD1280
四川省DXの53面がクリアできません・・・・・・orz
どなたかヒント下さい。
566 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 16:01:41 ID:1RNkX6uv0
最上段の八萬のY軸を、まず先に消していけばクリアできた。
あとは4つある牌はギリギリまで手をつけない。
HINTは使わない。かな
567 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 20:28:41 ID:IFmFzo39O
568 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 22:50:15 ID:NcBZDdTT0
四川省DXの89面がクリアできません。
ヒントお願いします。
569 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 00:20:46 ID:HTQL/rJN0
歩数計のおまけ全部出し切った俺はこれからどうすれば・・・・orz
570 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 01:06:15 ID:/GZv/4aJO
とりあえず804Dが出るまで待つ事だね
571 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 01:28:13 ID:f+c/KiG60
572 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 03:32:12 ID:XMZB1aOq0
とうとう401Dを手放してしまった。
パケット機だったならあと一年は使っていたであろう名機。
メール機能最強!!カメラ一発起動!!
しかし時代の波には勝てなかった…
さようならさようなら。
573 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 10:54:44 ID:/GZv/4aJO
またね(^O^)/
早く戻ってきてね〜
574 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 21:51:39 ID:5vguKXXv0
この携帯使って1年たったんだけど、一日1時間ぐらいしか使わないで(昼間にメルマガ2〜3通来る)
2日で電池切れるのは早いの?
575 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:42:28 ID:gsosCgpn0
576 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 23:57:07 ID:XLWPwPGLO
>>574援助とか、D03、D05と同じバッテリーだからオリはラッキー。
577 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 09:55:03 ID:Vv3Oiv3d0
>>574 もしも万歩計ONで電波状態のよくない場所に一日中いたりすればそんなもの。
578 :
574:2005/11/03(木) 11:55:07 ID:UgVw8/lP0
>>575 充電は電池完璧に切れるか、残り1個になったらしているが
>>577 万歩計はあまりに早く電池切れるから使ってない。電波は・・・普通だと思うが
579 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 12:52:26 ID:LMTcOQ4b0
厨國製のバッテリーだからなぁ、劣化するのが早いかもしれんな。
580 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 18:17:03 ID:ImgcAdvQ0
>>569 おまけってドレが最後なんですか?
ちなみに漏れは
キャラクター:えぁ? アイコン:串団子とリンゴ
まで逝ってますが・・・。
キャラが6種類全部出てるから、もしやこれで全部なんだろうかorz
使い勝手は良いからまだまだ使う気でいるけど
一つ楽しみが減ってしまうなぁorz
581 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 23:10:45 ID:uzMz2Yad0
582 :
580:2005/11/03(木) 23:24:40 ID:ImgcAdvQ0
583 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 10:50:17 ID:ae9m7iJr0
使い始めて1年以上になるが”梨&さかな”しか出てない。
584 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 13:28:24 ID:eFyVf1Wh0
この携帯テキストmemo付いてないんだなぁ
意外と不便。
585 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 15:17:43 ID:OkEtmMKh0
メモはメールの未送信フォルダを使えば無問題。
586 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 10:50:51 ID:4lxl9/2n0
リスメモを使ってみては?
587 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 11:20:25 ID:yjItNWEl0
>>586 リスメモってなんでしょうか?
説明書見ても載ってないのですが。
588 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 12:38:34 ID:Wy7Cy/DZ0
589 :
586:2005/11/05(土) 16:26:59 ID:4lxl9/2n0
>>588 それのことです。
説明不足ですいません。
590 :
587:2005/11/05(土) 23:30:25 ID:SMsojvBv0
ありがとうございました。
しかしプリペイド契約なので使えないです・・残念。
591 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 10:38:57 ID:EtC7B8FNO
>>110みたいな阿呆がいたの思いだした。まだいるのかな。
592 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 13:42:55 ID:n840sGTv0
今買うとしたらプリペイドしか無いんだけど
593 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 14:54:13 ID:3PW1u3Nm0
近所のヤマダはまだ新規のみ通常OKだよ。
594 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 17:27:52 ID:L66AhdRh0
595 :
58:2005/11/07(月) 00:01:36 ID:0blScz9m0
596 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 01:20:17 ID:lGb39YhV0
何気にカメラのレンズカバーが秀逸だと思った。
597 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 08:01:59 ID:w8But/+60
>595
リスメモ、自分使ってましたが、バグなのか何なのか、
突然保存しておいたメモが全消去されたりしたので
使うの止めました。
598 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 18:51:39 ID:3JYpI/ZK0
599 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 19:22:31 ID:Vm8+u+iS0
せめてアプリをSDカードに保存できりゃなあ…
600 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 19:58:57 ID:Drpn4xwj0
601 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 21:40:27 ID:w8But/+60
>>598 このメモ帳良いですね。
情報ありがとうございます!!
602 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 22:24:49 ID:0H26Mfsp0
603 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 22:58:02 ID:nDeKTbsD0
>>594の904Dfを見てしまい、機種変更を既に心待ちにしている俺ガイル
401D+felicaの3G携帯ぐらいの仕様で構わないから、発売してほしい・・・。
604 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 10:46:06 ID:ScI69Quh0
本当に904Df出て欲しいです。
605 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 17:42:58 ID:1Xss23DSO
その前に804Dが一月にデマツ。
606 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 19:56:22 ID:hjHUbnQt0
>>603 確かにV401Dでも十分な機能を兼ね備えているからな。使い勝手も秀逸だし。
V401Dの惜しむべき点は「パケット非対応」だった事。
ドコモの三菱携帯はFOMAからシンビアンOSを採用しているらしいが、
次に出るかも知れないボーダの三菱携帯もシンビアンOS採用するんだろうか?
それだとしたら使い勝手が変わってしまうが・・・。
607 :
白ロムさん:2005/11/11(金) 01:19:38 ID:GH2hcBfT0
今日初めて、ライトが付いてる事に気づいた
白いのはデザインだと思ってた
608 :
白ロムさん:2005/11/11(金) 08:51:08 ID:jzw54qqoO
609 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 01:37:48 ID:uYr4kUvY0
無性に晒したくなったのさ
610 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 09:19:09 ID:o43ZjWUdO
611 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 17:16:24 ID:uYr4kUvY0
それは普通に間違えたのさ
612 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 19:23:27 ID:aXk4hqSg0
613 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 00:41:51 ID:GH2/X8dT0
スケートしてるときはほんと妖精のようにかわいいなぁ。
ほんとに
614 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 01:04:46 ID:oYf2AcjOO
(`・_・)ん?
615 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 03:00:21 ID:+aiwVvAm0
やっと四川省クリアでけたヾ(,,・∀・)ノ゛
616 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 08:28:17 ID:qROAAPKn0
617 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 14:58:06 ID:KZEeAbfE0
618 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 04:58:42 ID:u0esgWws0
SDメモリに入れたのavi動画って再生できないんですかね?
フレームサイズ小さくしたり、容量小さくしたりしてるんだが見れない。
619 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 07:34:45 ID:PaHx7H0V0
無理。
620 :
白ロムさん:2005/11/15(火) 18:39:36 ID:W34bBCS1O
摩邪がサイグリ使いとは!
621 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 16:05:34 ID:hsKSOf/m0
そうなの?
エンタってボーダ使いが多いね。
622 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 19:22:27 ID:TovGnF330
623 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 19:46:56 ID:Fp+GJg94O
>>621ケータイBESTに載ってるよ。コンビニで見てみ。
624 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 12:29:16 ID:jXRVatLA0
おまけが全部出たから、万歩計を停止したら電池持ちがずいぶん良くなった。
625 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 17:23:30 ID:8J6O2khe0
>623
見た見た
まちゃまちゃがサイグリ使いだった!
626 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 20:52:08 ID:HbLwEpdxO
でしょ(^O^)
627 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 21:05:43 ID:lhsy01UV0
島耕作も使ってますよ(今週のモーニング参照)
628 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 22:12:59 ID:HbLwEpdxO
>>627摩邪とLove定入ってるからね(^O^)
629 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 16:28:57 ID:9G+3TWBhO
来年、vodaにDが帰ってくるようだ!!
しかも904Dfらしい…
3Gになるのか…
630 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 18:35:18 ID:aXImTGbgO
その前に804だよ(^O^)
631 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 20:39:58 ID:d0Uh5nJX0
ボダ撤退じゃないのか?
632 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 22:11:58 ID:aXImTGbgO
撤退してないよ(^O^)
633 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 01:38:33 ID:6wPPnr7F0
まぁ、正式発表がなければなんとも言えないわけで
634 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 21:32:52 ID:g9nT6087O
非公式なら出てる。
635 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 21:49:47 ID:H/NvGTzp0
ソースがなければなんとも言えない
636 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 23:54:25 ID:g9nT6087O
ソースは
↓
↓
オタフク?ブルドッグ?
637 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:04:17 ID:Q3U+yD9T0
パパヤソース
638 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:20:43 ID:hPn+R9hW0
昨日友達とデータのやり取りする為に赤外通信初めて使おうとした。
その場で出来なかったが
家に帰ってふと思ったが赤外通信無かったことに今頃気がついたorz
639 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 20:42:06 ID:CrYs/VgP0
楽しみだな〜♪
804に 904?期待させてくれるな〜
で、
問題は3G か・・・・・。
ウチの近所にもアンテナくれ
640 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:57:20 ID:0P3qSVhIO
俺の家は401Dでは圏外だったんだけど、今日3Gのエリアチェック端末借りてきたら、3本立ってるよ。音もクリアーだし・・・
904D出る迄、903Tに寄り道します。スマン!
641 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 22:25:59 ID:xoRpdwpB0
904Dなんて本当に出るのか?
それならば今の(一年以上放置)状況はなぜ?
V401Dはアンテナ内蔵だから感度が弱い気がする。
642 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 23:27:48 ID:rVsNhngE0
>>641 気がするだけだと思うぞ。
大してかわらんから気にするな。
643 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 01:20:19 ID:xvQkEqmR0
これ!っていうの無いし取りあえずDの新しいの待ってる
644 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 01:46:32 ID:EX7IcZgQ0
>>640 うちとは逆だな。401Dで3本、3Gエリアチェック端末で圏外( ゚д゚)y~~~
645 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 05:10:52 ID:2zJGmnuB0
そもそも2Gが圏外で3Gが圏内ってありえるのか?
646 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 12:39:01 ID:tTPb2aovO
>>645有る。郊外なら尚更.総合カタログのサービスエリア地図見てみ。
それに2Gの基地局撤去の場所が有る。
647 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 13:47:02 ID:o2K9I3+U0
648 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 22:16:26 ID:12KsaRx+0
649 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 00:28:59 ID:WGwNsx6y0
25日発売 102Dホワイト
650 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 22:00:23 ID:BtMsS6ZH0
102Dでてますね。しまうまみたいな箱。
651 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 23:03:57 ID:eKBQ8uEy0
けっきょく撤退はガセだったのか
652 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 02:33:00 ID:+AYRG/TU0
この携帯10年後でも通用するデザインですね。
653 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 09:42:42 ID:QsUFFgRxO
654 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 10:31:46 ID:sh/v76Ra0
10年後は停波してるだろう
655 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 11:21:55 ID:jYA0yfEL0
656 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 11:43:45 ID:QsUFFgRxO
657 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 14:48:59 ID:lccsUmcP0
それなりにいいデザインだけど
裏面だけは、なんかダサい
658 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 23:07:30 ID:zNh63LL40
かっこいいとは思うけど、いい歳した大人が人前で使えるデザインとは胃炎よなあ・・・
659 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 00:56:46 ID:xsPeBO6+O
>>658人前に出せない顔してるモマイには言われたくないやろ、401Dも。
660 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 11:53:27 ID:SoX25ehA0
今どんどん出てるSHとかTよりはよほどいいデザインだと思うが。
デザインだけ替えずに中身だけ替えて後継機を出して欲しいぐらいだ。
もう401Dの開発チームはないんでしょうか。
661 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 17:29:16 ID:xNiH9fAt0
ないだろう
662 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 22:41:27 ID:XUOUzIlc0
41 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 09:49:07 ID:PC5u3c0uO
>>40 804Dと904Dが二月。1001DFが六月迄に出るって知らないのか!?
もうどんな噂だって信じちゃう
663 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 00:38:50 ID:ek7MMQqI0
これ受話音量が異様に小さいんですが
そんなものですか?
664 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 06:50:33 ID:2IHzUICr0
メールの履歴とか、メールサーバーとか、定期的に消さなきゃだめなの?
665 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 11:07:28 ID:h3Xb7hLk0
904Dfは必ずでるぞ! 写真でてた
666 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 13:39:59 ID:nuz7q/3x0
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで666get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
667 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 19:13:31 ID:Ett1X1680
>665
どこに?
668 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 19:29:23 ID:9q5XBqiZ0
どこどこ??
669 :
白ロムさん:2005/11/29(火) 21:14:14 ID:cWdkdEYl0
670 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 12:17:53 ID:A395mp8B0
三菱携帯 Dシリーズ総合スレッドpart2に904Df
の写真あり
671 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 20:25:52 ID:Fqc0GTVl0
672 :
白ロムさん:2005/12/01(木) 02:40:11 ID:DNrbXUV50
写真つーか、落書きじゃん………。
673 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 04:28:28 ID:KWvA1EE+0
壁紙は3D時計がいいね。
携帯空けたときの組み合わさるアニメがキモチイイ
あと夜景ってどこの町なんだろう?
674 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 09:45:51 ID:EDYiMIuo0
携帯空けたときの組み合わさるアニメがキモイ
675 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 12:42:20 ID:fl9P+bL+O
>>674オマイの顔もキモいから、友達出来ないんだよね(^O^)
676 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 13:44:52 ID:l161m0sE0
677 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 21:38:59 ID:fl9P+bL+O
ゴメンf^_^;言い過ぎた
678 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 01:11:13 ID:Bim8pa1o0
はっきり言って東芝とシャープだけで客を引き寄せるのは無理があるわけで、
ホダの方から三菱に打診があってもおかしくはないと思う。
来年ポータビリティが始まるまでに端末を揃えないと、
ボダ崩壊もありうる。
679 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 10:34:16 ID:A35I2xhu0
>>675 毎度携帯からの1行煽りレスご苦労さんw
PCと違って携帯はピンポイントで規制されるから気をつけなよ
680 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 13:09:09 ID:s2itB7QXO
681 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 13:14:07 ID:4+XkLYV90
ヌルポ
682 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 16:12:58 ID:XtNE9frc0
で、夜景ってどこの町よ?
683 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 20:05:36 ID:MS/CDUr+0
待ち受けなんて、カレンダーでいいだろ
684 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 21:50:26 ID:+ZJktMu+0
夜景がやけに綺麗だぜ。
685 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 13:32:19 ID:AXLT/7Vo0
686 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 17:21:45 ID:UuyzkY/x0
フロントミッションぽい
687 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 02:42:30 ID:btTB27nY0
688 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 09:24:23 ID:eyWXsBxkO
689 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 02:18:14 ID:VCkfOcej0
>>678 確かにラインナップ寂しすぎ。
ボーダの仮想敵はウィルコムらしいがウィルと比べても
そこまで変わらないような気がするんだよな。
だからこそ三菱とサンヨーに戻ってきて貰うしかないと思うが。
690 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 02:23:31 ID:E8BXRqZh0
691 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 08:13:55 ID:/BM1URBz0
>689
最近の両社のドコモへの入れ込みぶりを見ると可能性低いと思うが・・・
692 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 09:52:17 ID:Fec9IQq8O
804と904と1001が三菱から出るけど?
693 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 11:30:37 ID:BcdUz1p90
三菱に聞いてみた。以下、その回答を抜粋。
折角お問い合わせ頂きましたが、弊社はボーダフォンが発売される携帯電話機の
製造メーカであり、今後の携帯電話の発売時期につきましては販売元の
ボーダフォンが決定される内容となります。
従いまして、開発状況も含めましてお問い合わせいただきました内容は、
契約上弊社ではお答えすることができない内容です。
お手数ではございますが、販売元のボーダフォンへお問い合わせいただき
ますようお願い申し上げます。
とのこと。
694 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 12:18:10 ID:Fec9IQq8O
企業機密は言わんやろ
695 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 15:55:38 ID:eLb2U4ah0
696 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 20:14:32 ID:VRcFC4To0
>689
ボダの仮想敵はウィルコム?!
後発組を敵視するなんて寂しいねー。
auを追い抜くぐらいの気合いが欲しい所ですね。
ひとえに3G端末のしょっぱなでコケたのが響いたかと。
あれでかなりボダに対して不信感をもった人が多いと思う。
現在au,DoCoMoが2000万回線なのに対して、
ボダはやっと200万回線突破だもの。
ちなみに自分はボダでの三菱端末復活は90パーセントくらいありえると
踏んでる。
697 :
白ロムさん:2005/12/10(土) 18:26:46 ID:1j0iucrT0
V401Dって何KBまで着メロ再生可能なんですか?
698 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 03:37:48 ID:Ui7dWf/Z0
詳しい上限はわからないけど、
自分の携帯には20KBの着メロ入っててちゃんと鳴ります。
699 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 08:27:22 ID:afN7c31d0
37KBの着メロは鳴っています
700 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 10:37:55 ID:VUconlIw0
48.9kbは無理でした
701 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 13:35:00 ID:EHmVXKau0
どこで読んだか忘れたが、40kbが上限
702 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 14:51:12 ID:rPyVxMPsO
SDカード落とした。
やばい写メが満載してる。人生終わった・・・・・
703 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 15:38:13 ID:VUconlIw0
>>702 個人特定できるような写メなんか?
だとしたらご臨終かもしらんね。
704 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 18:05:07 ID:rPyVxMPsO
>>703顔とアソコが写ってるんよ。メアドも入ってるけど、電話帳データは入れてない。
誰か踏ん付けでくれんかな.....雨でも降ってくれ。
705 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 20:50:46 ID:N/D0k6UW0
なんでそんなとこ撮ってるんだよw
706 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 23:57:02 ID:sfcLvVUO0
707 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 09:51:44 ID:b4Nl17Fc0
しかも位置情報入りw
708 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 11:18:43 ID:1Zyp89Ud0
>>701 48k(48,866 bytes)の着メロや49k(49,976 bytes)のえせ着うたを鳴らしてますがなにか?
709 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 14:20:15 ID:nBhG/HsS0
>>708 えせ着歌作り方おせーて。。
つか、ネットにおっこちてるMIDIを変換してみたんだが、再生できん。。orz
落ちてるのじゃ無理なのかねー。
710 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 16:10:46 ID:KPpdFqWn0
>>709 MIDIじゃなくてWAVを変換するわけだが
711 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 16:23:19 ID:nBhG/HsS0
>>710 むむ。書き方が悪かった
着メロを作ろうと、MIDIへんかんしたんだけど、再生できない。どうすりゃいいんだorz
+
着歌の作り方知りたい。
712 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 16:49:43 ID:KPpdFqWn0
713 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 18:49:44 ID:BtL42lK00
>>708 ググってみたが、どのサイトも、V401Dのえせ着歌(mmf)だと最大40KBになっている。
以前42KBとか、いろいろ限界を探ってみたんだが、40KB超えが出来なかった。
変換の仕方でも違うのだろうか?
714 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 19:26:25 ID:WiSeVcku0
715 :
708:2005/12/12(月) 20:15:10 ID:EWrpdVK60
716 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 21:41:45 ID:hC0hAsGk0
>>715 サンクス
俺も自作したことあったんだけど、自作のファイルって
プリインストールに比べ音が小さいんだよね
元ファイルの音源いじっても駄目だった
これって仕様かな…
717 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 21:54:41 ID:BtL42lK00
試してみた。48KBのmmfは使えることがわかった。
前にテストしたときと同じSDカード経由なんだが・・・。
まあ 動けばOKつーことでw 上限は少なくとも48KBと
いう結論で。
718 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 22:06:25 ID:EWrpdVK60
>>716,717
じゃ、そーゆーことで (´▽`)ノ
719 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 22:53:30 ID:1MrkapfC0
>716
そう?
「Audacity」というソフトで増幅かけたら結構大きくなったけど。
でも音割れしやすいけどね。
720 :
711:2005/12/12(月) 23:55:20 ID:nBhG/HsS0
>>712 サンクス!ばっちり作れたよ!
そんでもって、50kbオーバーのは再生できなかったよ。
721 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 04:58:12 ID:skSvp/ZB0
722 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 20:19:37 ID:9gs4fb3NO
さぁ、盛り上がってまいりましたo(^-^o)(o^-^)o
723 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 21:12:57 ID:Md63cjGC0
724 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 22:26:50 ID:kmrF2uStO
馬鹿じゃねえの?アク禁喰らってんのか?誰でもカキコ出来るだろ?
っていうか、このフレーズを知らないの??2ちゃん初心者か?
725 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 22:31:42 ID:9hrXZPSq0
>>724 そのフレーズは普通は荒れたときに使うものだが
726 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 22:41:13 ID:KzpB66xg0
727 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 01:09:38 ID:JbBhW7pi0
まだコンビに売ってますかね?
728 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 02:42:50 ID:XunX0PKU0
729 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 15:34:45 ID:NNEyTyCc0
>>724 お前があほだということはよーく分ったw
730 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 09:26:30 ID:STqCK10q0
test
731 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 09:42:38 ID:y1n5QfuJ0
プリペイドとしては結構売れたみたいね。
でもそろそろ品切れかな。
732 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 23:25:51 ID:G33Qquvs0
733 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 19:28:41 ID:awpGeB0E0
w
734 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 14:15:38 ID:s2I7htAN0
既出なら申し訳ないのですが、
2006年1月以降のカレンダーに色付をした場合、
ケイタイ手帳の画面では色が付いているのですが、
壁紙に設定したカレンダーには色が付いていません。
直し方などはあるのでしょうか?
735 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 14:39:28 ID:RyF8utql0
>>734 今自分のやつ2ヶ月表示にしてみたら逆に付けた覚えのない色が付いてた
よく調べると「今年の」1月に付けた色。て事で12月→1月限定のバグかも。
多分来月になれば直ると思うよ。今年あとちょっとだから我慢すれ。
736 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 02:35:33 ID:WTli6REY0
シャープがとうとうauにも端末を供給するらしい!!
ボダピンチ!!
さあ、三菱に端末依頼をするのだ!!
737 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 10:59:51 ID:g//hO1jqO
738 :
734:2005/12/23(金) 13:46:49 ID:dWrQ4pck0
>>735 ありがとうございました。
みなさん、よいお年を〜。
739 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 13:52:17 ID:hFzKFbeu0
なぁ、SDからVアプリ取り込みって無理なんかねぇ?
。° ,;^'
☆。
°。。°。°
。°。A°゜。
。°.AAA Д゜
。°AAAAA(¨)/
゜。 ̄‖( )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
メリークリスマス
741 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 23:58:12 ID:9Mltq5Gi0
742 :
修正:2005/12/24(土) 00:17:56 ID:QEKut14L0
。° ,;^'
☆。
°。。°。°
。°。A°゜。
。°.AAA Д゜
。°AAAA(¨)/
゜。 ̄‖ ( )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
メリークリスマス
743 :
今日も雪デシ:2005/12/25(日) 10:31:22 ID:qEypT/8yO
>>742勝手に修正するなよ
。°。°。°
./\ Д。°
/ (‥) 山
 ̄‖( )|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
雪やこんこ
744 :
ホンダラ☆師匠:2005/12/26(月) 16:21:37 ID:GtuIsw2E0
はい、私がホンダラ師匠と申します^^
趣味はマイ携帯のカスタマイズです^^
好きなタレントは泉谷しげるさんです^^
今使用中の携帯はプリペイドのv401dです^^
着メロは自作の曲を使ってます^^
タイトルは「ウメトラマンの一日」です^^
ちゃんと40KB以内に抑えてます^^
745 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 18:32:28 ID:0Jwk8p1p0
>>739 無理。
ついでにSDへの保存も無理。
開発者はバカかとアホかと(ry
746 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 20:59:56 ID:FV8UlJgW0
d
747 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 21:22:51 ID:hDONMemk0
>>745 アプリの開発者と販売者がうんと言わないんだよ
748 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 17:47:07 ID:M6GSpD460
まだ売ってますか?
749 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 18:17:59 ID:U8Zef4R/0
>>748 まず動きなよ。
ここに来てる人が在庫確認できるはずないっしょ?
ボダショップにいって、店頭に無ければ取り寄せできるか聞けばいいじゃん。
750 :
ホンダラ☆師匠:2005/12/27(火) 21:30:46 ID:C8616wO00
ボクのマイブームはロボットダンスです^^
V401Dの着メロの
ノリノリなナンバーで
毎日踊ってまーす^^
751 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 00:57:49 ID:412IhP+I0
>>748 2ヶ月くらい前なら秋葉原のボーダショップにあったが。
752 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 16:51:01 ID:/bxiAqtcO
>>751そんな古い情報だれが喜ぶ?
まだまだ都内に有る、袋のキンカドーの有る方のロッテリアの近くとか。名前は出せん、自分で捜せ。
753 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 17:01:45 ID:jMsuoUIp0
つーかここで販売状況を探ってる奴は転売屋だろ。
シルバーやレッドならヤフオクで1.7万位でさばけるからな。
まともに答える必要なんてないよ。
754 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 18:02:14 ID:gx5316qD0
残高期限後、6ヶ月"Eメール"着信有効がある"VPS"が最強
755 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 21:21:13 ID:jMsuoUIp0
756 :
ホンダラ☆師匠:2005/12/28(水) 21:48:37 ID:Ar0M4oc10
もしもし^^
ボクだよホンダラ☆師匠だよ^^
ボーナスでプリペイド式のV401Dを買いました^^
使った感想はすばらしいの一言です^^
最新機種にも劣らないハイスペック携帯ですよね^^
757 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 22:38:00 ID:wl3Gc6x+0
プリペイド用の緑ならけっこうあるね。
758 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 23:31:57 ID:GGeQ7n8i0
カメムシ(゚听)イラネ
759 :
摩邪:2005/12/29(木) 00:00:45 ID:/bxiAqtcO
カメムシいいやんか。
760 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 00:20:00 ID:d1ivZXR00
赤いのはたらこ
灰色のはウジムシといったところか
761 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 09:04:27 ID:ya8YHWpb0
シルバー 一般的、無難、どのような機種でもある
レッド ボーダらしい、個性的
グリーン (゚Д゚)
762 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 09:25:07 ID:d1ivZXR00
>>761 > レッド ボーダらしい、個性的
ボーダじゃなくてもあるだろ…
763 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 10:07:39 ID:Md9dEDZ90
764 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 21:39:56 ID:Q2TKxZUJ0
。° ,;^'
☆。
°。。°。°
。°。^^°゜。
。°.^^^ 3゜
。°^^^^(^^)/
゜。 ̄‖ ( )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒
メリークリスマス^^ ^^^
765 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 23:06:04 ID:d1ivZXR00
766 :
ポンポコ三世:2005/12/31(土) 08:39:36 ID:UGLsvnrW0
今バイトから帰ってきた者です
バイト先ではたぬ吉に似てるので
ポンポコくんと呼ばれてます^^
今日はバイト代でV401Dを買いに行きます
おすすめのお店とかはあるでしょうか?
767 :
白ロムさん:2005/12/31(土) 13:24:39 ID:zgCOZ33l0
もう売ってないんじゃない?
768 :
キツネのアニキ:2005/12/31(土) 17:23:03 ID:oFSYfhkM0
>>766 努力・根性・友情の3つを使えばみつかるはずさ
769 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 20:23:44 ID:1ERUfolk0
>>766 前に豚ショップに行ったら
在庫終了だそうだ
770 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 21:02:22 ID:lctxMFUk0
804D出るよ
771 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 23:09:53 ID:dgyixZLB0
772 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 23:48:08 ID:AO/BKNfJ0
773 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 00:21:40 ID:VtRZXIER0
801D〜803Dが出てないのに804Dが出るってことあるの?
774 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 01:11:52 ID:gDptpaEb0
流れぶったぎり質問
V401Dの動画保存形式って何なんでしょか?
また3gp形式は再生可能ですか?
775 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 15:26:40 ID:aPnZjyBo0
776 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 15:28:28 ID:aSopVlyB0
AVI。
無理。
動画は実用では使えないと思う
777 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 21:15:08 ID:EMc5PUX2O
プリペイド用の401Dはだいたいいくらくらいしますか?
778 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 21:38:45 ID:ni8UC5pb0
一万。
779 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 22:50:27 ID:7XMOFmwC0
名古屋の駅名をいくつか打ってみた。
二ツ杁(ふたついり)、杁中(いりなか)、御器所(ごきそ)
新瑞橋(あらたまばし)
みんな変換できてちょっとびっくり。
難読地名が辞書に入っているのかな。
(最近の携帯はこのくらいは当然なのかなあ)
一方、「八事(やごと)」は出てこなかった。
漢字の読み方自体は特別ではないからかな。
780 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 00:18:24 ID:gCt+t+ZG0
>>779 天下のATOK搭載です。
辞書の質とコントロールパッドの操作性もあいまって、文字入力は快適そのものですよ。
781 :
かっちこっち:2006/01/06(金) 17:47:30 ID:UMUx8v9h0
V401Dで動画を再生させたいのですがどうやったらいいか分かりません。
ファイル形式はAVIだということは分かっているのですが………。
ちなみに使用OSはMac10.3.9です。
782 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 22:08:41 ID:7kAJrA250
現行ボーダラインナップの中でATOK搭載している機種あったっけ?
V401D使ってるともうATOKから離れられないヨ・・・
783 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 22:44:39 ID:B4pOAqO10
784 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 23:43:39 ID:G6D8xkGL0
でもせっかくのATOKでも変換に使う左上のボタンが押しにくいから駄目じゃないか?
785 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 02:35:07 ID:MLaTTlu70
786 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 04:36:09 ID:d7lJWQ4E0
>>773 ヒントその2:ソニーエリクソン・モトローラ
787 :
かっちこっち:2006/01/08(日) 14:06:03 ID:j7oZA37n0
age
788 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 10:15:01 ID:55IUwPYr0
>>784 つ【コントロールパッド】
予測候補出る→スライドで選択→ダブルタッチで決定
慣れたらヤミツキ
789 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 12:10:55 ID:55IUwPYr0
>>781 PCにSDメモリ読める環境があれば
【容量はどうかしらんが】←自分で制限探してくれ
\PRIVATE\SDJPHONE\MI_フォルダ\ビデオ
にぶち込んでまえば見れないか?
790 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 12:25:57 ID:NwPDDoVz0
AVIはあくまでもコンテナ形式でしかないから、codecがわからないと無理なんジャマイカ
791 :
790:2006/01/09(月) 12:28:54 ID:NwPDDoVz0
今、真空波動研で調べてみた。
[M0000001.AVI]
AVI1.0 120x120 24Bit Motion JPEG(MJPG) 5.00fps 1f 45549.12kb/s
ACELP.net Sipro Lab Audio 8.00kHz 4Bit 1ch 32.00kb/s
[RIFF] 00:00:00 (0.20sec) / 1,152,540Bytes
真空波動研 050814
どうやらMotionJPEGらしい。
792 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 15:50:13 ID:2WpsTVS10
793 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 15:54:53 ID:55IUwPYr0
>>792 頑張って5回も6回も押しててくれな^^
>>791 いまMotionJPEGに変換するソフトウェアを探しているのですがなかなか見つからなくて……
なんかMac10.3.9で変換できるソフトウェアをヨロシクお願いします。
795 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 23:09:20 ID:U2xWDtB70
>>794 quicktime playerでできるだろ。
金払わんとだめなんだっけ?
796 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 05:38:58 ID:u0HFQv5l0
MotionJPEGへの書き出しってできたっけ?
797 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 11:33:09 ID:UGCIWJwm0
今更何を・・・ってな感じだけど、
送受信メールのデータってメモリカードに保存できたのね。
今までメモリ一杯になったら古いのを消去していますたorz
798 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 13:30:07 ID:KCJtkBxt0
799 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 13:30:41 ID:aHCz5K2s0
だれが?
800 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 14:43:52 ID:5pz1TpVC0
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで800get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
801 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 19:23:50 ID:u0HFQv5l0
>>798 QuickTimeムービーになら出来るけど、AVIだと無理なような@QT6pro
802 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 19:35:26 ID:KCJtkBxt0
>>801 あー、そうだったな。.movになるのか。
803 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 02:57:12 ID:m+vjt4Qy0
この携帯・・
デザインのわりにアニメっちゃとか入ってるしメニューはダサいしで中途半端だよ。
デザインだけはいいんだけどなぁ
804 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 11:21:10 ID:8N4ly3nAO
805 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 16:26:06 ID:KKEKNQjb0
806 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 13:35:47 ID:o9hFfuJe0
#&179
807 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 09:52:03 ID:h1f0U4qV0
ID要注意test
808 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 10:25:27 ID:h3ybO7lR0
この機種の電池パックってポイント使ってまだ買える?
前はサイトに案内があった気がしたんだけど今見ると見つからない・・・。
809 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 13:42:05 ID:lxACGyQ+0
810 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 15:46:02 ID:JgZ+y95K0
811 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 19:17:28 ID:WcY7AZe20
812 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 19:39:25 ID:XpOF3DP50
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
813 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 00:49:44 ID:6tGqg1pz0
814 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 01:20:44 ID:1oWiamLS0
>>809-810 ありがとう!
157で申し込みます。
>>813 ポイント使いたいんです。
多分vodafoneはV401Dで最後だから使っとかないと。
815 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 21:42:49 ID:upg8iYz10
ボタンの押し心地が新感覚ですね。
816 :
白ロムさん:2006/01/15(日) 23:35:08 ID:0g39G+yb0
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
817 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 00:15:26 ID:rDTJ0C900
見るな
なんて絶対言わない
818 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 08:38:49 ID:+rzBtvhr0
シルバー買ったけどかっこいいよね
819 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 16:41:19 ID:MQ3zXLWF0
てst
820 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 19:33:27 ID:JUwE53XgO
プリペ師匠のスレか?
821 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 20:15:38 ID:5DPznjGi0
珍歩計の累計歩数も200万をとうに超え、おまけも出てこないのに
今なお電池食いな珍歩計をOFFに出来ない・・・なんかたまに振り返ってチェックしたくなるんだな。
休日と平日とでは歩数が7〜8倍くらい違うのが何か面白いな。
822 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 23:35:19 ID:IQwm2yrs0
これまだ売ってる所あるけど
買うべきなのかね
ただシルバーじゃないんだなー
823 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 00:18:44 ID:eyjFH2Zp0
隠し部屋のコマンドが1個も分らねぇー
824 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 10:07:08 ID:ZJhbJt+Q0
tese
825 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 12:43:43 ID:CIm/yDeW0
>>821 普通に1000円以下で売ってる万歩計使った方がよくね?
826 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 21:09:43 ID:Yw0J9pxLO
>>825 アニメっちゃキャラが出てくるからいいんだよ。
827 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 21:27:33 ID:p+/VtdIT0
ポケットピカチュウでいいじゃん
828 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 17:13:22 ID:ccwEhEf40
>822
デザインが好みなら買うべし
V403SHもたいしたものじゃなさそうだし
829 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 18:15:26 ID:38CjRvIi0
はぁ〜^^←ため息^^←臭い^^
そりゃ〜臭いため息もしたくなるよ^^
何でかって?^^ そりゃ〜プリペの新作が出ないからだよ^^
830 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 18:58:45 ID:FrSdH5DC0
831 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 19:54:25 ID:SqsTYdGW0
832 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 19:58:34 ID:TFPuPX4U0
833 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 21:30:51 ID:6gK2U+TQ0
834 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 21:31:17 ID:K+eljYQ+0
835 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 21:36:09 ID:+kh6niKA0
>>828 うーん、グリーンは嫌
妥協してレッド
シルバーだったら買う
ってなかんじ
>>834 そうだす
836 :
白ロムさん:2006/01/19(木) 06:01:56 ID:IrqkfaW40
グリーンはけっこうある
レッドも探せばある
シルバーは希少
837 :
ジャン・ケノ:2006/01/22(日) 15:38:23 ID:HzvaxI740
じゃんけんで勝って
v401dが載ってるカタログを
もらったよ^^
838 :
プリペッペくん:2006/01/24(火) 19:05:55 ID:TAg1Srvk0
この機種の売り上げ台数が知りたい
なぜならボクは数字ハカセだから^^
839 :
白ロムさん:2006/01/24(火) 20:07:17 ID:eYwu7qnF0
何か急に馬鹿降臨スレになってきたな
840 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 08:36:08 ID:nZujqZXr0
ちょっと聞きたいのだけど、バイブレーション設定をONにしてるにもかかわらず
着信時、メール受信時、アラーム時に振動しないんだが…
最初買った頃は、弱いかな〜と思ってたんだが…いつの間にか振動しなくなってたorz
故障なのかなぁ?
841 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 13:02:39 ID:xr5tQtfd0
とりあえずショップに修理出せば?
842 :
840:2006/01/26(木) 17:15:23 ID:Cx4u78gC0
>>841 だしてみました。
ショップのねーちゃんが
『ちょっと着信させてみますね』
プるるる♪
『。。。』(手にとって耳に近づけてみる)
『着信音にあわせて微かにですが振動してますよね?』
俺『えー?ちょっと貸してくれます?。。。いや。。振動感じられませんが。。』
『えー?少しですが振動してるように感じますが。。?。。修理なさいますか?』
俺『おねがいします^^;』
代替機を受け取って、数分後メール受信
はっきりと振動が感じられるので、あれは故障と確信しました。
てかねーちゃん。。微かにじゃ、機能してないのと変わらんよ?w
あれで故障じゃないと言い張るつもりだったんだろうかと思うような対応だったw
843 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 20:28:46 ID:vnyebT840
後継機は・・・無理だろうなぁ
844 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 21:35:56 ID:nV2Qt/lZ0
6月までは待つ
845 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 22:44:17 ID:RbdtV7p/0
朝充電しても夜には電池が1になっちゃう
846 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 11:41:58 ID:afA5MW5i0
6月かぁ・・・長いな。
でも最近調子悪いんだよね。
知人のDocomoのD筐体触らせてもらったけど、キーレスポンスは悪いし
使いにくい。
やっぱり慣れたヴォダのDがいいなぁ。出ないかなぁ。
847 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 14:21:42 ID:XdlaGVGn0
848 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 15:36:48 ID:d7gNGQvw0
849 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 21:59:10 ID:OhoVOR+30
>846
D902iですか?
850 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 20:09:24 ID:B/jT6aPc0
客船に電話した。
みんなでいえば後継機出してもらえるかもよ.?
851 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 01:44:39 ID:nBBum0OS0
>>848 わざわざ探してくれたの?まじ感謝です(;´Д`)
852 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 11:47:36 ID:u3C2KrBD0
853 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 18:46:26 ID:4HlYU1Q00
>>852 ドキッ
V401D愛用中というカミングアウトは貴重だ。
854 :
白ロムさん:2006/01/31(火) 05:44:54 ID:CvA7BpC70
>>804 デザインは非パケ機とは関係ないっしょ。
>>847 SDカード対応だから選びましたってさ。自分の機材の解説を嬉々としてやってたり
ヲタじゃんこいつ。ヲタと話しが合う女なんて、、、
855 :
白ロムさん:2006/01/31(火) 17:07:09 ID:gNVIkK5u0
非パケだからこそ、プリペイドとして活躍します。
一台寝かせ中。。。
856 :
白ロムさん:2006/01/31(火) 23:31:46 ID:VDbZNVxg0
857 :
白ロムさん:2006/02/01(水) 21:28:20 ID:t4wYqrr5O
858 :
白ロムさん:2006/02/02(木) 00:10:14 ID:YQVX82AW0
この機種は電卓機能はあるの?
859 :
白ロムさん:2006/02/02(木) 00:31:49 ID:AubwFdlF0
ありまつ
860 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 01:08:29 ID:gEF+BC6B0
>国内ではボーダフォン向けの新規開発を中止し
って日経に書いてあったそうだがマジか?_| ̄|○
861 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 04:22:32 ID:I/X7LZTe0
暴打2月の総合カタログもらってきたけど
プリペのページに相変わらずV301DとV401Dが掲載されてる。
地域やコンビニによってはまだ置いてある店あるのか?
862 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 09:39:47 ID:rzBVK+6wO
>>860 中止してFOMAに力を入れてただけ。だから、これからVodaに端末供給する。
現に、6月?に901Dと801Dか701Dが発売予定。
863 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 11:34:57 ID:J5gWuVud0
V401Dを使ってるけど
これ結構いいよな
だから今年も俺のメイン機だ
864 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 19:32:49 ID:lxCDHfSp0
「アクメツ」
16巻 142話にもV401Dが出てますね。
865 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 20:31:28 ID:8oKfokDi0
>>862 今頃3Gのx01Dは出ないだろ?
804Dとか704Dぐらいじゃないのか?
866 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 21:15:26 ID:A0AUum540
>>865 そうそう2Gは製造ナンバーだけど3Gはドコモみたいに世代ナンバーになってる。
867 :
白ロムさん:2006/02/03(金) 23:10:00 ID:RAYsiNEX0
オクで、業者みたいな人から赤を落札した。
受信メールが3通、ビデオ(カラオケと犬)が3つ、ケイタイ手帳が300以上
残っていた。「○○ちゃんの誕生日」「○○子結婚式」「生理」とか。
白ロム売るときはちゃんとデータ消さなくちゃいけないなーと思ったよん。
868 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 00:34:53 ID:sy9D4lap0
869 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 02:35:08 ID:kMpOltsG0
870 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 09:23:51 ID:NQEe6RFn0
>>869 おまけが20万歩ごとに出るから、それを数えれば大体の累計がわかる。
871 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 01:19:08 ID:7xUpPdNY0
>>870 おまけって全部でいくつ?
まだ二つしか出てこない・・・。
872 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 01:25:18 ID:/KCcDCbv0
873 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 23:23:21 ID:JsPq+ml80
漏れのV401D、時々動作が激重になるんだけど
そういう症状ある人いる?
壁紙表示を選択するときに顕著に現れます。
874 :
白ロムさん:2006/02/11(土) 22:00:19 ID:fwjZE7+E0
どっか、401でも着メロダウンロードできるサイトないですかねぇ〜???
875 :
白ロムさん:2006/02/11(土) 22:05:42 ID:gTg1nmOh0
24(D)mm
876 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 00:28:07 ID:alBe7k+L0
>>874 公式サイトにごまんとあるじゃないか(´・ω・`)
877 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 00:30:14 ID:KjdoVFfq0
V401Dでえせ着の着うたは登録出来ますか?
878 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 00:33:35 ID:KjdoVFfq0
V401Dでえせ着の着うたは登録出来ますか?
879 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 09:53:57 ID:A0H/t4wA0
>>878 wav-mmf変換
SD経由
あとはgoogle先生に聞け
880 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 19:41:02 ID:nbYCUZPT0
SDに保存したメールってパソコンで閲覧する方法ありますか?
881 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 07:21:37 ID:RJccOny50
>>880 メモ帳で開けば、日付、差出アドレスなんかはわかるけど
肝心の本文は暗号化されてる
諦めるべし
882 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 18:46:08 ID:srPfbddT0
>>881 そうですか・・・ どうもありがとうございました
883 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 20:36:33 ID:CBWjpQDg0
そろそろプリペイド用もなくなってきたね。
884 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 16:06:36 ID:Ek7FV/AD0
885 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 19:35:36 ID:1aJSJiEn0
ボダ用は援助の再生産以外やってないんじゃ?
886 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 20:06:09 ID:W1uTkPkf0
401Dの再生産もやってほしいよな、マジで。
887 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 22:10:49 ID:1aJSJiEn0
再生産もいいけど、3Gで出してほしい。
888 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 23:10:20 ID:+asQg2Pv0
で、どうやってもPC経由でSDに入れたテキストって
401D本体では読めないんですよね?orz
889 :
白ロムさん:2006/02/20(月) 15:44:33 ID:9ujLSNwL0
>>881 Base64でエンコードされているだけ。
暗号化じゃなくて符号化だよ。
890 :
白ロムさん:2006/02/20(月) 19:15:01 ID:vlFTvIBo0
891 :
白ロムさん:2006/02/20(月) 22:35:41 ID:D1kkde8k0
で、今年Dの新機種は出るのかでないのか?
892 :
白ロムさん:2006/02/20(月) 22:42:20 ID:4LJt1enw0
893 :
白ロムさん:2006/02/21(火) 07:29:04 ID:tIG7ZoaK0
894 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 11:17:41 ID:dgYnn4Lk0
もう新型は出ないのかな・・・
895 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 13:32:45 ID:d0lFK5c70
連邦軍の新型か?
896 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 22:29:20 ID:6HelJeQP0
2周年の6月末までに発表しないなら904Tに逝く
897 :
白ロムさん:2006/02/23(木) 05:38:51 ID:bqnciT1N0
904Tって発表されてから発売まで長くない?
898 :
白ロムさん:2006/02/23(木) 11:27:58 ID:gBscTHoKO
Dって三菱じゃなくて三菱の音系子会社のデンソーだよな??スレタイ間違ってるよ♪
899 :
白ロムさん:2006/02/23(木) 13:40:29 ID:/c4VsXkX0
ツマンネ
900 :
白ロムさん:2006/02/23(木) 21:18:01 ID:QvgpaYEA0
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで900get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
901 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 18:04:44 ID:chMgTh1Q0
惜しいなぁ。これ名機だったと思うんだけど・・・
902 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 19:35:54 ID:Nue3/Pe50
>>898 デンソーはトヨタの子会社だろ。認識間違ってない?
>>902 釣られないようにって私もよく言われます。
904 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 02:28:30 ID:PEmWV9Qx0
名機だよ
905 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 14:37:39 ID:MwxCEL7Z0
これ、名機だよね。
キーレスポンスが良くて気持ちいい。
コントロールパッドも慣れれば使いやすいし。
まだまだ使っていたけど、デュアルパケット定額にしたいので3Gに
移行します。
移行後も手元において目覚ましとしては使うと思うけど・・・。
ありがとう。401D
906 :
白ロムさん:2006/02/25(土) 23:45:50 ID:cZQ2nJLw0
万歩計としても使ってやっておくれ。
907 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 08:13:38 ID:HvNWZxYV0
コントロールパッド付きの後継機、でないかな。
元メール見ながら返信メール作成できる機能もほしいし。
908 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 18:58:58 ID:u56Hi6nZ0
>>907 >元メール見ながら返信メール作成できる機能もほしいし。
これが出来る機種ってなに?
909 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 20:44:37 ID:/TuKbM2n0
東芝とかできなかったっけ?
今すぐ読メールとかいう割り込み機能があるのは知ってるけど・・・。
910 :
白ロムさん:2006/02/26(日) 21:40:31 ID:u56Hi6nZ0
>>909 サンクス。
東芝使ってたけど知らんかった。まあ月に一回くらいしかメールしないからあってもなくてもあまりかわらないんだが。
911 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 11:53:06 ID:v2FO59Oh0
912 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 12:07:22 ID:UahEU8MC0
文脈を読みましょう
913 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 14:23:41 ID:zIQWkFqF0
読む人に誤解を与えないように書きましょう
914 :
白ロムさん:2006/03/01(水) 20:59:19 ID:Ivz+3+2b0
マイレージ溜まってたので電池パックをと、
注文から5日で手元に届きました。予想以上にVodaの仕事が速くてびっくりだった
915 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 01:21:30 ID:rQ7q6pl+0
もう三菱端末とは言わないから、せめて魅力的な端末出せと
ボダに言いたい。
au ドコモの新端末ラッシュに比べると、今度の春モデルはクソ過ぎる。
916 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 01:37:25 ID:U69wMx0U0
917 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 01:40:15 ID:U69wMx0U0
918 :
白ロムさん:2006/03/03(金) 19:36:33 ID:rQ7q6pl+0
似てる
919 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 07:37:52 ID:Qo2C5i4S0
401D端末内に録画した動画を
DVD−RやCD−Rに焼いた人居ますか?
TV出力無いので
SDカードに保存して
他機種(TV出力対応)からAVケーブルで
出力しかないのかな?
旅行先の動画を保存したいので。
ご教授願います。
920 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 13:04:17 ID:lR676YvG0
>>919 保存しておきたいほどの動画を携帯なんぞで撮るのが間違い
ビデオカメラ買ってもう一度行ってこい!
どうしても見たいのなら、モーションJPEG形式のAVIファイルに過ぎないから
そのままRに焼いてPCで見れば桶
TVで見たいならあんたのやり方か、AVI再生対応のDVDプレイヤーを買うか汁
921 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 19:09:36 ID:AKthdgey0
ソフトバンクに買われたら少しはまともになるかしら。
そして三菱端末復活するかしら。
922 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 19:39:27 ID:hkFHAw0c0
あり得ない。
顧客情報漏れまくり。
個人情報保護無視して勧誘電話かけまくり。
次々と新料金プランで値上げしまくり。
923 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 19:43:04 ID:Vc0RosnLO
>>922 同意。
よりによって、SBに買収されるなんて...
SB以外の会社が買収しないかな?
924 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 20:12:59 ID:mLiQwX7T0
925 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 22:25:25 ID:AKthdgey0
>922
いっそそうしてくれた方が
見切る踏ん切りが付いて良いのですが。
926 :
白ロムさん:2006/03/04(土) 22:57:22 ID:pb8looir0
こんなV301Dの俺だけど
兄貴と呼ばせてくれ
927 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 02:00:02 ID:30w95kNc0
またドメイン変わったりするのかな?
もうだるい・・・orz
928 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 02:10:23 ID:30w95kNc0
ってスレ違いでしたねスマソ
929 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 06:19:06 ID:EZU6bQLj0
いまだにjp-*.ne.jp でも届くって今日知ったよ!!!!!
930 :
白ロムさん:2006/03/05(日) 06:37:30 ID:wwoXpbvr0
SDカード経由で着信音とかテキストとか利用できないから糞ですね。コレ。
931 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 06:32:09 ID:oTZAjQFR0
どこか店頭でシルバーの目撃情報ありませんか?
932 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 11:44:59 ID:OlbVPh4S0
日野市のセブンで見た希ガス
933 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 13:33:51 ID:TpgumA/C0
934 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 15:53:43 ID:ILGX+AdB0
>>933 送る側が 〜〜@*.vodafone.ne.jpじゃなくて 〜〜@jp-*ne.jpで送っても
今でもちゃんと届くっていう話!やってみてちょっと感動した。
でもSBになったらやっぱり送る側のアドレスは変わるんだろうね。
独自取得したメールできるアプリないかなぁ…
935 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 13:37:57 ID:guGpuXIZ0
また欲しくなった
936 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 22:03:30 ID:guGpuXIZ0
だから目撃情報が欲しい!
937 :
白ロムさん:2006/03/08(水) 20:08:08 ID:jGHmMmTdO
>>936 このスレを最初から見てるかな?情報結構在るよ。
938 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 02:24:00 ID:dxLfFBtI0
酷使しすぎて電池の減りが早い。
買い換えるべきかナンバーポータビリティでキャリアごと換えるべきか…
でもこの機種いいよね。
939 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 13:26:12 ID:ipjfSllX0
>>938 電池パックだけ買えば?
ボダのネットショップでも売ってるみたいだし。
940 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 14:25:55 ID:IeFrZkSe0
941 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 16:01:14 ID:teYOLTIQ0
中古電池ならもっと安いよ。
942 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 16:54:36 ID:EsZbNd410
新品がよほどのボッタクリ価格でもない限り、消耗品の中古を買うのは賢いやり方とは思えないが
943 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 16:59:28 ID:5dPod/8h0
電池パック3,900円(税込4,095円)
944 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 17:03:30 ID:5dPod/8h0
中古は1,280円
945 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 17:20:20 ID:IeFrZkSe0
ポイント付属品交換ならタダ
946 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 17:27:25 ID:EsZbNd410
>>944 その程度の価格差なら迷わず新品を買う
新古品なら別だけどね
947 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 22:01:21 ID:e+dRIKAe0
メールで絵文字を入力しても絵文字部分だけ削除されてしまうのですが、どうすれば絵文字を送る事ができるかわかりますか?
もちろん相手はボーダフォンです。
メール作成画面から決定を押すと、その時点で絵文字のみ消えています。
不良品??
948 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 22:12:11 ID:tHq+ycXb0
>>922 顧客情報なんてどこでも漏れているが?少ない情報だけでたたきにはしる人間って宗教にはまるタイプだな。
>>927 おそらく名前は変わらんだろ。前回の強制メアド変更ガ超不評だったし。
949 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 23:01:09 ID:+Cnu0+ty0
>>939-940 レスありがd
そうですね。キャリア換えるなら秋まで待たにゃならんし。
むしろ電池在庫あるうちにかえておこう。
950 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 00:16:09 ID:gA67t7RQ0
>>947 ちゃんと電話番号で送ってる
メールアドレスだと絵文字送れないよ
951 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 04:48:53 ID:d1lgUXSL0
3Gで後継機を!
952 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 23:34:33 ID:09LIiqJG0
んだんだ
953 :
白ロムさん:2006/03/12(日) 10:36:19 ID:4yx5hl2m0
もっさり大将のenjornoが昨日でめでたく期限切れになったんで買い替えた。
それで、アニメっちゃって色変えられないの?黒えあ?をまた使いたいんだけど・・・
954 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 10:11:49 ID:9vfOhbMt0
まだ売ってるところあるの?
955 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 10:15:06 ID:SDJ6jHv20
プリペ用なら
956 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 12:25:28 ID:elPcOVE20
後継機出すのか出さないのかどっちよ?
957 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 17:44:17 ID:FvcylJ3j0
禿に吸収される方がはやい希ガス
958 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 21:43:16 ID:HugpbtvS0
多摩地域の何処かで、シルバー売ってないですかね?
959 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 21:58:33 ID:SDJ6jHv20
多摩センター前のサンクスにあったかな?
最近行ってないから確証無いけど。
960 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 04:00:00 ID:RHPvZlrX0
プリペイド用か・・・一台買っておきたいな。
961 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 16:00:36 ID:0xiPFRaw0
カメムシだけど妥協して買ってみたw以前シルバーがコンビニに有ったけどギフトとポイント使えるんで家電屋に走ったぜ
962 :
白ロムさん:2006/03/17(金) 04:08:41 ID:jYrFyJu/0
また欲しくなりました。買っていいですか?
963 :
白ロムさん:2006/03/17(金) 13:05:21 ID:KyzHrr2gO
全色持ってるおb(-_^)
964 :
白ロムさん:2006/03/17(金) 14:59:16 ID:jYrFyJu/0
赤買って来ました
965 :
白ロムさん:2006/03/21(火) 15:17:42 ID:fwSMphEHO
上げるよ(・ω・)ノ
966 :
白ロムさん:2006/03/21(火) 23:28:13 ID:GIrjIi1f0
はいな
967 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 11:28:05 ID:bfKX4JA/0
そろそろ完売?
968 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 20:53:01 ID:Am7ccCoK0
あげとくよ
969 :
白ロムさん:2006/03/26(日) 22:47:57 ID:1RbLFSGC0
はいな
970 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 07:19:26 ID:JszLpW+L0
弊社といたしましては、お客さまに従来通り使いやすく分かりやすいサービスを提供させていただく所存でございますので、引き続き変わらぬご愛顧ならびにご支援を賜りますようお願い申し上げます。
| |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) 祭りだ祭りー!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 豚電終了祭りだよ〜
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
971 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 14:38:22 ID:YKm4+R0C0
豚氏ね
972 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 21:09:00 ID:JszLpW+L0
弊社といたしましては、お客さまに従来通り使いやすく分かりやすいサービスを提供させていただく所存でございますので、引き続き変わらぬご愛顧ならびにご支援を賜りますようお願い申し上げます。
| |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) 祭りだ祭りー!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 豚電終了解約祭りだよ〜
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
973 :
白ロムさん:2006/03/31(金) 04:16:17 ID:EMFWOZDH0
豚電は不具合も仕様と言い切るほど堕落したのか
974 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 04:06:59 ID:vgMfXwO40
キタ━(゚∀゚)━!!
975 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 13:00:51 ID:1vPPEIdp0
在庫が余ってんのかw
976 :
白ロムさん:2006/04/02(日) 15:46:26 ID:T6S0c3cl0
暴打4月総合カタログ関西版
V401Dの写真3色とも全て復活 3月まではレッドのみだった
ただしV301Dがカタログから消滅
なお京阪神では昨年暮れから暴打ショップはもちろんコンビニでもV401Dを見かけない
977 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 07:54:11 ID:/onpPcjn0
401Dの赤、昨日通販で注文したお
978 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 09:22:12 ID:cBHOSPth0
購入オメ!
979 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 10:16:49 ID:DSPL5y5I0
980 :
977:2006/04/03(月) 19:08:13 ID:/onpPcjn0
>>978 アリガトー!でもまだ取り置きをお願いしてる段階なんですorz
>>979 1万円もしないですよ〜
プリペイドで、送料込で約9千円でつ。
981 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 21:51:54 ID:PAEKvuQc0
>>976 なんで復活したんだろ・・・?
また再生産するのかね?
>>980 安いね。
どこですか?
982 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 22:55:06 ID:iI3nLraL0
983 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 10:36:59 ID:vD2wgCHk0
銀と赤、どっちが人気ある?
アラームは何個設定できますか?
984 :
白ロムさん: