◆◆漢字専用スレpart2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無氏物語:04/11/29 15:56:41 ID:Fj3Qr6Tg
これもあげ!
925名無氏物語:04/11/30 05:36:09 ID:cLVQiIUU
「なくす」は、「無くす」「亡くす」と書きますが、
「失くす」と書いてもいいのにこのように書かれないのは何故ですか?
これがしっくりくるのに。
926名無氏物語:04/11/30 09:40:17 ID:khPPXTlo
age
927名無氏物語:04/11/30 17:12:16 ID:d5Y7Kt9B
「失くす」とも書くと思うが・・・
928名無氏物語:04/11/30 19:13:55 ID:mYDa96Na
すぐに思い当たらないけどそう書いてる本はありそうだね。
漢字テストじゃなきゃ個人的に「失くす」と書いても通じると思うよ。

俺のどうでもいい拘りは動作に「坐」、物に「座」を使い分けることかな。

旧表記とか異体字とかはその時の気分で
どう書こうがあんまり気にはしないが
これは何故か拘ってるw
929名無氏物語:04/11/30 20:12:53 ID:+0Q4M48d
いや、そうじゃなくてワープロでは何故「失くす」とは変換されないのですか?
と聞きたかった。
930名無氏物語:04/11/30 21:51:54 ID:OWYit4zL
ワープロは現代表記で定められたものをベースに
使用頻度の高い慣用的なものを追加してるだけから
当然制定外で使用頻度の低いものはどこの変換ソフトでも漏れやすくなるわな。
931 ◆errorJTjJ. :04/11/30 21:56:15 ID:m35yzzm+
MS-IME2003では変換できました>失くす
932名無氏物語:04/11/30 23:11:47 ID:VFO0upYC
2000だと駄目だった。
933名無氏物語:04/11/30 23:15:43 ID:P+vr6MPu
辞書は鍛えて使うものです。

時々「IMEで変換できないから正しくない日本語だ!」
とか言い出す凄い人がいて苦稿い
934名無氏物語:04/12/01 00:08:53 ID:apzCe0bt
オフィスxp以降のime辞書って下位互換しか無いみたいで不便なんだよなぁ。
935名無氏物語:04/12/02 09:18:03 ID:NoYnxV4z
age
936名無氏物語:04/12/02 17:14:46 ID:Hz7DPvbJ
腐る
937名無氏物語:04/12/03 08:13:46 ID:5ChBpThl
寺門ジモン
938名無氏物語:04/12/03 18:14:03 ID:iXl79O8o
漢字専用? 
939名無氏物語:04/12/03 18:16:11 ID:7H3Zytic
age
940名無氏物語:04/12/03 18:16:34 ID:7H3Zytic
940 
941名無氏物語:04/12/05 08:34:36 ID:D+FukhVQ
そろそろ、次スレ?
942名無氏物語:04/12/05 08:41:40 ID:eq1ycU2d
age
943名無氏物語:04/12/05 08:54:04 ID:qdoGdcoU
944名無氏物語:04/12/05 09:15:42 ID:gpJphkPY
>>941
もう少し、待て!
945名無氏物語:04/12/05 09:23:35 ID:pM4MwmPt
漢字関係のスレッドでマトモなのはココだけですね・・・
漢検スレはage馬鹿とかいうのが住み着いて糞スレになってしまった・・・
946名無氏物語:04/12/05 09:24:05 ID:pM4MwmPt
釧路
947名無氏物語:04/12/05 09:53:29 ID:Xl9KlI7/
テンプレにここもあるといいかな?

Unihan 3.1 Radical-Stroke Index
ttp://www.unicode.org/charts/unihanrsindex.html
948名無氏物語:04/12/05 09:54:51 ID:LViKyKM6
ハウルのここ釧路
949名無氏物語:04/12/05 12:02:23 ID:GJ/vElQ7
いくつか読み方を知りたい苗字があるんですが、

風見
海谷
雲山
風山

この四つです。知ってる方居たらお願いします。
950父のアイデンテテーが?:04/12/05 13:00:29 ID:DI4Ug1na
「亠」 の下に 「里」 と書いた字が存在しますか?

父の住民票に名前として記載されていて、父も知らなかったそうで、ビクリ!

ずっと 「重樹」 とおもていたそうです。「重」が問題の部分です。
951名無氏物語:04/12/05 13:01:04 ID:7UKWiKz0
魂って、「たま」という読み方もあるんですよね。霊も「たま」という読み方があります。
もともとは「魂(たましい)」は「魂(たま)しい」という「霊的な」「精神的な」という
意味の形容詞だったという可能性はありますか?
952 ◆errorJTjJ. :04/12/05 14:08:53 ID:wqRbW9ss
>>949
かざみ うみたに/かいたに等 くもやま かざやま
特殊な読みも知りたい場合は下のサイトで調べることができます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html

>>950
ありますよ。
http://www.mojikyo.gr.jp/gif96/086/086332.gif

# ウチの近所に「魚[交-父+里]」という魚屋があります。
953949:04/12/05 14:21:25 ID:GJ/vElQ7
>>952
どうもありがとうございました!!
954名無氏物語:04/12/05 18:39:40 ID:YVs5dsUO
>951
現代語の形容詞だと似てるけど平安以降の古語だと普通「-しい」って語尾とらないからなあ。
「たましい」は更に古い言葉みたいだから上代の活用とかになると知らないけど。
たまだけにたまたま同じなだけかも。

玉のたまや頭のたまなんかも同語源なのかなぁ・・・?
955名無氏物語:04/12/05 19:43:30 ID:1yqKaXBz
「魂思い(たま-しい)」だったとか
956名無氏物語:04/12/05 23:20:59 ID:w1USSWPR
たましひ
957名無氏物語:04/12/05 23:38:01 ID:nnme6Mie
たましひ
たましふ
たますふ
たます
958名無氏物語:04/12/06 01:30:56 ID:mBwQv1gP
1.跋扈
2.囃子詞
3.都邑
4.提灯
5.瀟洒
全部読めたら凄い
959名無氏物語:04/12/06 02:25:23 ID:brv1hvxx
検定受けてる人とかはこういうの解くのかなぁ?
とりあえず最初がチョウリョウバッコのバッコだよな。
次がハヤシコトバ?
都と村は何だろう?トユウなんてのはそのまま過ぎか・・・。
チョウチンはいいとして最後もわからん。これもシュクセイ・・・じゃ芸ないかw

ネットついでに調べてみるか。。。
960名無氏物語:04/12/06 02:34:00 ID:brv1hvxx
調べたらショウシャだった。全然違うなw
都邑はトユウでいいみたいだけど他にも読み方あるのかな?
961名無氏物語:04/12/06 09:23:30 ID:FZFyTvdz
黒い
962名無氏物語:04/12/06 09:53:42 ID:j9GfRPuf
漢検スレを見てると馬鹿しかいないように思えるが・・w
963名無氏物語:04/12/06 15:45:50 ID:jT/RVNmY
そろそろ、新スレの季節では?
964名無氏物語:04/12/06 16:17:44 ID:QTGYeSMC
>>963
そろそろですね
965名無氏物語:04/12/06 16:37:12 ID:ltx2xSlY
980を超えたらdat落ちタイマー(20時間くらい)が作動するのでその前に・・・・・・・
966名無氏物語:04/12/06 17:28:35 ID:dYMP6etD
どなたか立ててください!
私は駄目でした・・・・・・
967名無氏物語:04/12/06 17:30:06 ID:dYMP6etD
このスレ立ったのが03/12/02・・・・・・約一年ですか・・・・・・
968テンプレ:04/12/06 17:31:31 ID:dYMP6etD
漢字に関する話題・ご質問はココへ

前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1070305805/l50

最低限、サーチエンジンと国語辞典で下調べしてから質問しましょう。
でないと煽られて不愉快な思いをするだけです。

☆ インターネット検索(検索のコツは後述)
Google  http://www.google.co.jp/
Yahoo!  http://www.yahoo.co.jp/
Goo   http://www.goo.ne.jp/

☆ web上の国語辞典(大辞泉)
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/


(検索のコツ)
言葉に関する一般的な疑問の9割以上はほんの少し検索するだけで解決します。
人に訊く前に試してみましょう。(頼むから。)

1: Googleやgoo辞書で検索。(>>1)
2: 予想できる読みがあれば語の一部または全部とその読み(平仮名・
  カタカナ)で検索。
3: 2字の語なら1字目と2字目を逆にしてみる。3字以上の語なら
  最初の2字や最後の2字で検索。四字熟語なら分割してみる。
4: 異体字や旧字、似た字に変えて検索(誤字かもしれない)
969名無氏物語:04/12/06 17:32:53 ID:dYMP6etD
テンプレに不備があったら、改良してください!
970名無氏物語:04/12/06 17:34:51 ID:HNsqMJQ9
970
971名無氏物語:04/12/06 20:13:24 ID:UNZQvIcb
テンプレに>>230追加で。
972名無氏物語:04/12/06 22:46:13 ID:bL32UY3L
この板の住人だとパソコン使う人が殆どだろうけど
一応携帯電話のオフライン利用向け
http://kanjide.gozaru.jp/m.html
http://kanjide.gozaru.jp/k.html
973名無氏物語
>>971
長すぎて入らないと思うので・・・
>>230>>2ということで・・・