やはりディープインパクトは最強だった!!!!25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
醜い嫉妬はまだまだ続きますw

その1http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191739764/
その2http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192072538/
その3http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192718997/
その4http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1193237309/
その5http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1193754750/
その6http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194400693/
その7http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195277106/
その8http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195522621/
その9http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195958241/
その10http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196762031/
その11http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1201440453/
その12http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204115482/
その13http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207145726/
その14http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210071957/
その15http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213433922/
その16http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214385009/
その17http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215727742/
その18http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216738396/
その19http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1217166158/
その20http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218233918/
その21http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1219244057/
その22http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220006210/
その23http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220521915/
その24http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221084030/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:03 ID:Wqpch2fS0
アンチディープチェック
□ディープが嫌いだ
□ディープを叩くのが生き甲斐だ
□困った時は薬、ドーピングの連呼だ
□ディープを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□ディープ基地の反応を見てモニターの前でニヤニヤしている
□ディープ基地が反論してくると火病を起してしまう
□wの使い方に特徴がある
□ディープは八百長だ
□ディープ=亀田だ
□銅像が気になる
□これを見てディープ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやアンチディープといっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なディープに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10以上
氏んでください
世の中のためです
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:12 ID:Wqpch2fS0
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 116 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 113 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
08 114 キャプテントゥーレ
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)
08 117 ディープスカイ

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:20 ID:Wqpch2fS0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン
08 118 アドマイヤジュピタ

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
08 118 エイシンデピュティ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:28 ID:Wqpch2fS0
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 2着 120(牡馬換算124)ファビラスラフイン
97 125 ピルサドスキー 2着 119(123)エアグルーヴ
98 126 エルコンドルパサー 2着 118(122)エアグルーヴ
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン

有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:43 ID:Wqpch2fS0
秋天
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:51:52 ID:Wqpch2fS0
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。

競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。

ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。

それに、ここらで降参しておかないと、ディープインパクトの種牡馬としての可能性を、果てしなく見誤っていく気がする。
遺伝力の確かなサンデー系。加えてラウンドテーブル、オリオールという成功種牡馬を出している母系。この二つの要素だけでも、
種牡馬としての可能性を十分に満たすものだろう。成功はまず間違いないとみる。

ただ、サンデーの血が増殖した今の日本は、ディープインパクトにとって最高の環境とは言えない。
個人的には欧州やオセアニアのデインヒル牝馬が合っているように思うが、そうした可能性を探り、チャンスを広げる意味でも、
リースなりシャトルなりで海外に連れ出すべきではないかと思う。

それがディープインパクトやサンデーの血の新たな可能性を広げることになるし、日本が世界にマーケットを広げるチャンスにもなる。
そこまでのビジョンがあれば51億円というシンジケートは決して高くはない。

吉沢譲治
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:52:03 ID:Wqpch2fS0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。

これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。

2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。

境勝太郎
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:52:12 ID:Wqpch2fS0
今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 20:53:07 ID:Wqpch2fS0
以上テンプレ
以下エル基地の醜い嫉妬(笑)
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 21:06:12 ID:KGI+6oLA0
さすが吉沢さんは公正な観点から文章を書くなあ
12テンプレート:2008/09/17(水) 21:10:36 ID:913O4Il5O
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 21:14:46 ID:3ZR9dOQP0
>>12
これはひどい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 21:28:17 ID:L4QJr6eT0
目立とうとして必死
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 21:33:36 ID:HutsRwQwO
お、やっと立ったか
いつも基地を負かしてばっかりでスレ盛り上がらなくなってきたから、たまにはわざと子供に負けてあげる親父の感じで1つトンデモ理論書くわ
うちの目覚まし時計、油断してると一ヶ月で2分くらい狂っちゃうんだけど、狙って1秒間に1/50秒カットするストップウォッチって作れるのかね
もしこんなストップウォッチがあるとすると、ディープと一緒に走った時には素晴らしい時計面のパフォーマンスを見せた馬が、他のレースではガクッとパフォーマンスを落とす現象に合理的な説明がつくようになるんだよね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:29:24 ID:HutsRwQwO
あれ 袋叩きになってるかと思ったのに
わかりづらかったかな
じゃあ実際にやってみよう
1秒間に0.02秒カットされてるという事は、全体では2%見掛け上速くタイムが出てるという事だから、0.98で割ってみる すると…
皐月1.59.2→2.01.6に
ダービー2.23.3→2.26.2に
春天3.13.4→3.17.3になる
歴代の同じレースの記録と比較して、また、同じ日の条件戦の記録と比較しても、修正後の方が自然な仕上がりにw
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:38:13 ID:SexXSGHE0
11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/28(木) 01:05:49 ID:1DDmahc9O
恥ずかしい日本人

日本最強馬、ディープインパクトが「凱旋門賞」を走るパリ・ロンシャン競馬場
では、1日昼前の開門を日本人ツアー客ら数百人が待ちわびた。

午前11時(日本時間午後6時)すぎに正門の鉄さくが開くと、
先頭に並んでいた日本人の若者10人ほどがスタンドへと全力疾走。
狙いはゴール前の好位置だ。勢い余って1人の靴が脱げる本気ぶりに、
競馬場職員からどよめきが起きた。

別の日本人グループは正門近くにあるプログラム(無料)の配布所に殺到した。
1人1部が決まりだが、ネット競売にでも出すつもりか、5部6部とわしづかみに
する人も。一時は配布所を100人ほどの日本人が取り囲み、テーブルが倒れた。
開門から約15分後、係員が「もうありません。スタンドへ進んで下さい」と絶叫した。

正装した英国婦人は「ジャパニーズ、クレージー」と眉をひそめた。
だが、5000人ともいわれる日本人のために、売店や両替所は日本語の表示を
掲げて歓待した。応援用に無料配布されたミニ国旗でも、日の丸がたちまちなくなった。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:55:00 ID:1mJhHDgY0
早くディープ基地は

「なんで薬使ってまで牝馬に負ける馬が最強なの?」

に答えろよ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 08:20:09 ID:FMOlidCYO
一晩リアクションなしか…
弥生賞でアヤパン、レコルトと1秒も差がなかったブレーヴハート、エイシンサリヴァンは500万勝つのにかなりもたついた馬
言い換えれば、弥生賞時点でせいぜいディープ含めた上位3頭≧古馬1000万
だったのが
皐月までの一ヶ月程で一気に、3頭同時に、古馬1000万より2秒以上速く走れるように成長するもんなのか?不自然だろ
ダービーでもレコルト、アヤパン、ブレーヴハート、ニシノドコマデモあたりの力関係は変わってない
この辺の馬達はダービー当日の1000万より1.5秒以上速く走ってるのに、これらもまた結果が伴わない
1000万で1.5秒ちぎってきた馬なら、GVに出てきてもそこそこ結果出すだろ ところが、全く奮わないんだよね
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 08:52:35 ID:FMOlidCYO
2%修正を加えると、当然ラップも変化してくる
皐月賞70年の歴史に残る超絶ラップも、半分くらいは、前半1分切るペースで行って、坂の手前まで11.8-11.4で引っ張ったビッグプラネットの優秀な時計のおかげ
それが修正すると、前半61秒近いペースで行って12.0-11.6-坂で失速、ぐらい、まあこれぐらいならビッグプラネットでも出せるな、と納得の数字に変化する
新馬戦での阪神最速上がり33.1も33.8に
するとリキシオーが34.8、中央で30戦程未勝利のテイエムカイブツが35.2と、より現実に出せそうな数字に変化する
ディープと一緒に走った馬が、走るレースによって見せる能力を乱高下させた現象について、合理的な説明をしてくれる基地をお待ちしてますw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 09:34:41 ID:QrbS4mCMO
>>20


おまえそれ以上言うと消されるぞ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:00:06 ID:6r9T98Ej0
自分が持ってるストップウォッチで計ればいいじゃん

んで遅いこと証明すれば?
出来たらやっとディープに仕返しできるじゃないか
すげえ
23sage:2008/09/18(木) 10:02:09 ID:QVpGCb820
>>16
では自分で新品のストップウォッチ買ってきてダービーなり
皐月賞なり天皇賞なりの時計を計測すればいいんじゃね?
あと>>16とかの理論はディープ以外の過去のレースと比較しないと
なんの意味もないぞ?
他のレースも0.98で割ってみれば?
自分の家の狂った時計をもとにオナニー理論を展開してて恥ずかしくないかい?
ちなみに俺はディープ信者じゃないので噛み付かないようにw
馬鹿を相手にしたくはないのでw
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:12:18 ID:6cZsDcoXO
そもそもラップタイムや上がりタイムなど精密に計測しているわけではないのでそんなモノに対して真面目顔で議論するのは馬鹿げている
着差にしたってそう、アナログ故にまったくもってアテになるものではない
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:27:34 ID:M2PlBkC6O
はいはい、最強最強。

ディープインパクトの基地外はウゼー。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:28:34 ID:1EvWHi7HO
トンデモ理論だと、レス主自らが言っているのに…
小学生なみのレスしか返せないのか。

でーぷ基地ヲワタ。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:32:21 ID:FMOlidCYO
>>21でひょっとしてマジ?と思ったがwまあそうだよなw
>>22>>23 陸上競技と違って、競馬はゲート開いたと同時に計時もスタートする訳じゃない事を理解してないな
それと学生の頃スポーツテストみたいな奴で、友達の50mのタイム複数でストップウォッチで計って、平均したりしなかったか?手動で計ると0.5秒くらいはブレるだろ

…とは書いたがダービーや春天でさすがに3秒以上ごまかすのは無理かwまあ暇見てDVD引っ張り出して計ってみるよ
ただ>>20の最後の一行についての具体的な反論は引き続き待ってるから そこについては全然反論になってないよな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:40:28 ID:GnfrUyYt0
何言ってんだこいつ
嫉妬があまりに激しすぎるな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:47:03 ID:w1SdrkrAO
ディープに嫉妬する要素なんてないよ

古馬になってすらジャパンカップで二馬身しか離せない駄馬だし
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:49:27 ID:GnfrUyYt0
一番後ろにいたのに全馬抜いて二馬身余ってた天才のJCに嫉妬か
さすが分かってるな

まあ歴史上ディープのときだけだしこれからもないんだろうなぁ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:52:28 ID:w1SdrkrAO
後ろから行かないと着外になるくせに(笑)
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:57:44 ID:JJcFoay1O
>>29
2馬身とかどんな競馬を強い馬としてるのか分からん
常に大差をつけるレースばかりしていてもどうせ相手が弱すぎたとか言う癖にね

所詮ディープ以上の馬はいない事に気づいてるんだろうな
もしディープ以上の馬がいるなら言ってみろよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:58:33 ID:GnfrUyYt0
前からでも後ろからでも末脚が遅いからって嫉妬はやめてくれよ
ディープが歴史上唯一の古馬GIで先頭から最速で上がる完ぺきな逃げを披露したからって
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 10:59:18 ID:O4hrmdMFO
ディープがハンデとして最後方から走ってるような言い方だよな
本当に強い馬はそんな偏った競馬はしないし
色々な競馬に対応しないといけないだろう
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 11:11:54 ID:MEcg/ya7O
スペでさえ先行した時あるのになwwww
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 11:14:21 ID:JJcFoay1O
>>35
自在馬じゃねぇよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 11:15:12 ID:JJcFoay1O
アンチ=ニワカだから仕方ないか
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 11:29:26 ID:zNfucPv5O
古馬G1で先頭から最速で上がる…

うん、他馬より抜きん出ていなければ出来ないな。

つまりディープ最強。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 11:50:57 ID:QVpGCb820
>>27
何かお前の意見を見てるとそのブレでディープが
0.5秒得をしているという言い方にみえるんだけど?
いくら苦しいといっても、学生の手動計測とJRAの計測を
一緒にしてる時点で馬鹿丸出しだわw恥の上塗りw
あと、>>20の反論っていうか、俺はその年に年度代表馬になる馬に
先着した馬がその後に1600万下でも掲示板にすら残れないで引退した
のを知っているぞ?
レースによってみせる能力が違うのがそんなに珍しいのかい?
君は他の馬にも当てはまるかもしれないことをディープだけに
当てはめすぎだってw君は馬鹿なの?神様なの?ww
君はニワカディープ基地に「薬物馬乙wwww」って言ってるのがお似合い。

ちょっと朝鮮玉入れにいってくるから返事はできません。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:07:55 ID:xN0XGYbX0
逃げでも追い込みでもディープの勝ちか。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:17:34 ID:6cZsDcoXO
そりゃディープは強いよ、アドジャやインティやリンカーンより格段に上だろう。ただそれ以上では無い。生涯2敗だが最強と主張するうえで最も大事な2レースを落としてるのが痛い
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:19:36 ID:pkiYqmCF0
先行できない根性なしの馬のスレはここですか?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:22:22 ID:xN0XGYbX0
アンチがまったくディープに勝てないな。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:28:22 ID:FMOlidCYO
>>39
>>27は一般人が映像見ながらストップウォッチ押しても正解は出ない、って書いたつもりなんだが
後、年度代表馬どーたらのくだりは具体的に夜にでも頼むわ
年度代表馬と相手の馬との1対1の関係じゃなく、4、5頭団子になった関係性の中で語って欲しいね
1対1だとコンディションの上下、適性の向き・不向き、成長力なんかで説得力薄くなるから
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:33:07 ID:1IpdItQJ0
それ団子でも薄いじゃねえかw本物の馬鹿かこいつはw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:36:58 ID:FMOlidCYO
あれ?JCは道中ディープとほぼ同じ位置にいたウィジャが、直線入口でディープのインターフェアのせいで、2馬身分不利受けても結果2馬身差
内容ほぼ2頭互角 05JC>06JCって結論が出てたよな
ついでに言うとディープ府中の3角から仕掛けて圧勝って捏造もあったよね
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 12:39:56 ID:Gc+cEXA90
ここまでディープオッズについて言及してるレスなし。

JCを20倍で勝つのと4倍で勝つのと2.3倍で勝つのと1.7倍で勝つのと1.3倍で勝つのとは
それぞれ価値が全く違う
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 13:04:24 ID:pkiYqmCF0
戦った相手によって価値が違うということだな
まさにその通り
弱い相手に勝ってきたということを基地も解ってるみたいですな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 13:27:01 ID:FMOlidCYO
春天の上がり最速もなあ
準OP馬が3着にこれたり、アイポッパー、トウカイカムカムは内に包まれる不利があったり、安定株トウショウナイトはどうも春シーズン不調で夏過ぎまで調子あがらなかった様子だったり、他の馬が速く走れない要素がある中での物だったからなあ
ついでだけど、毎年なんだかんだで春天組が強い目黒記念で、例年より好タイムの春天を走ってきた馬達相手に、1000万をたった0.9秒しかちぎってきてないポップロックがGUブッコ抜いちゃうんだよなあ
不思議というか不自然というか、なんだかなあ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 13:40:52 ID:MEcg/ya7O
ありがとう、いい薬です
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 14:44:25 ID:hN5HKTri0
アンチが都合よく解釈してこの程度か
ディープ基地はまったく食らってないだろうなぁ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 14:54:30 ID:MEcg/ya7O
馬鹿過ぎて喰らってるのもわかんないだろ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 15:11:35 ID:pkiYqmCF0
ワロタwww
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 15:12:02 ID:hN5HKTri0
とにかく強すぎるのは分かってるからそれをなんとか「造られたもの」だとしたいんだろうな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 15:59:53 ID:WCARu30o0
早くディープ基地は

「なんで薬使ってまで牝馬に負ける馬が最強なの?」

に答えろよ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 16:18:29 ID:qKZYtaaO0
>>55
「馬鹿馬鹿しいから、答える気にもなれない」

って言ってくるに一票。

「アンチはそれしか言うことなくなっちゃったのか。可哀そうだね」
とかも有りそうだな。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:03:19 ID:zNfucPv5O
@10勝以上
A勝率80%以上
B連体率90%以上
※グレード制導入以降

以上全ての条件をクリアしてる馬と言えば?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:17:49 ID:cJA7XZWZ0
C違法行為なし
も入れろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:33:23 ID:FMOlidCYO
最近だと皐月史上初の加速ラップは既にオペがやってて「造られた」伝説だったよな
宝塚でハロン9秒台も捏造 06有馬は内伸び馬場も捏造 どんなレースでも直線半ばでスピード緩めてたも捏造 今のところ造りものだらけだけどw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:36:58 ID:yWr6EyvWO
ディープ基地はゴミ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:42:52 ID:FMOlidCYO
>>57 タイキシャトルで合ってる?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 18:56:49 ID:CWzj2UUF0
>>55
薬使ってプライドに負けた馬がなぜ日本史上最強じゃないのか
君の質問の意図がよく分からないね

>>59
戦前からさんざん取りざたされてた外伸び馬場を追い込んだオペは加速してない区間があるじゃない
致命的な出遅れから直線入り口ですでに前をとらえてたディープはすべての区間加速してるけど
捏造までして必死だな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:01:55 ID:JJcFoay1O
>>62
かなり専門的な発言に見えるが完全なニワカ発言にワロタ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:11:03 ID:CWzj2UUF0
専門的に見えたの?どこが?
すごく分かりやすいと思うんだけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:22:30 ID:pkiYqmCF0
ニワカ同士仲間割れか?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:37:43 ID:FMOlidCYO
99皐月当日逃げ馬連対しまくりw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:46:15 ID:pd7dNQge0
アンチの捏造が相当ひどいな。06有馬なんて明らかな内伸び馬場だからな。
ディープインパクトにはやはり勝てないのだろうか。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:51:53 ID:FMOlidCYO
06有馬当日差し追込馬連対しまくりw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 19:54:38 ID:bmZ5E95o0
有馬記念の一つ前のレースでびっくりするような内伸び馬場が発覚しちゃってるから騎手が内に殺到したのも無理はない。
ディープだけがそんな次元では競馬していなかった。さすがディープだ。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:03:18 ID:v6a8lhXl0
とりあえずこの携帯君はなぜオペの皐月のことで捏造したのか気になるw
前一度すぐバレちゃってたのにw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:06:38 ID:eok5t5Fc0
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:09:06 ID:O4hrmdMFO
いつも論破されてるのにディープも懲りないよな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:09:33 ID:ig7Bbc8JO
ディープ最強 ミルリーフやダンブレ級 下手したらリボー シーバードグラスかも
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:12:30 ID:MEcg/ya7O
>>71みたいな事言う奴の10割は馬鹿でゴミクズ未満
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:12:31 ID:O4hrmdMFO
ミルリーフよりリボー
ダンブレよりシーバード

評価の順番がおかしいぞ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:13:30 ID:O4hrmdMFO
おっとオレが読み間違えていた
すまん
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:16:33 ID:O4hrmdMFO
下手したらの使い方、これで良いのか?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:17:29 ID:ig7Bbc8JO
>>76 あなたは素晴らしい この競馬板では論破されたり明らかな間違いを指摘されても謝れない人達ばかりなのにあなたは自らの過ちを認めた
素晴らしい人物です
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:18:13 ID:MEcg/ya7O
>>77
違うよな

やっぱ薬基地はゆとりしかいないな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:20:44 ID:yWr6EyvWO
ディープ基地はゴミ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:21:08 ID:O4hrmdMFO
自分の間違いは謝るのかな?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:28:30 ID:FMOlidCYO
>>69が馬場判断できる程の頭のデキがないのはわかったw
皐月賞のラップについても同じ その場しのぎの反論して底の浅さを露呈しちゃう、いつもの基地のパターン
ディープの皐月の11.8-11.4の部分では、そこで位置取り下げた馬以外は全馬それと同じか、それ以上で走ってるのが理解できてない、レースラップの仕組みがわかってないw
この部分で速くなるのはディープの皐月限定じゃなく、皐月賞、つーか中山のレースラップの全体的な傾向なんだよね、珍しくもなんともない
ラストの急坂に備えて貯金作っとく訳だ
急坂上ってもなお加速してるからこそ、非凡さの証明になる
だからオペが既にやってたで終了なんだがw坂上ってからの加速度はオペのが上だし、馬場状態の違いも当然あるだろうしな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 22:11:02 ID:QrbS4mCMO
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 22:16:31 ID:QrbS4mCMO
俺はアンチディープ基地なんだけど、冷静に考えて、薬使って最強でも、使わないでのデータないから、結局最強なのよね。

他に薬使った馬いないから、唯一無二の最強馬じゃん。
アンチのみんなも理解してやってくれよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 22:22:56 ID:rK+eYcLR0
>>82
でも結局すべての区間で加速している、という縛りにすればディープのみになるんだね。
捏造乙。かわいそうな子w
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 22:53:00 ID:FMOlidCYO
>>85 もうやめてwww
オペの皐月の12.1-12.1の部分、あれはオペのタイムじゃないのw
オペはそれ以上速く走ってるから後ろから前の馬が抜けるのwww
やべえフジのコント番組より笑えるwwwww
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 23:08:00 ID:KF+lGkQC0
何言ってんだろうねこの子は
すべての皐月賞でそうなんだけどね
勝ち馬が逃げてなければ

それでディープしかいない
なぜ事実をねじ曲げようとするのか理解に苦しむ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 23:39:44 ID:zNfucPv5O
ぼっぽー君はいつも空回りの痛い子なんです。
大目に見てあげて下さい。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 00:02:26 ID:eSdzfqMf0
ディープ弱すぎ・・・やばいわ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 00:14:12 ID:ROv1iBtMO
空回りっつーか、いつも基地が何にも言い返せなくなってスレの流れが止まるだけだよねw
それか容量少ない頭で一生懸命考えすぎて、フリーズ
>>87みたいな日本語として成立しないレスを苦し紛れに残してくか
一段落ついた所で、結局〜から始まるコピペが貼られるか(あれは終〜了〜の合図なんだろうな)の3パターンぐらい
パターン少なっwたまには完全敗北したいw
それでは最後にリクエストにお答えして、ぽっぽーwwwww
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 01:48:38 ID:fLZphgFC0
早くディープ基地は

「なんで薬使ってまで牝馬に負ける馬が最強なの?」

に答えろよ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 02:10:02 ID:EfE+MhOHO
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 02:11:26 ID:EfE+MhOHO
戦力外低能アンチにはコピペで十分(笑)
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 02:58:24 ID:LPeN5W9W0
あの時は3歳だったし、過酷日程だったし、相手も強かったから
    ・・・何故か、自分飛べなかったし・・・
\______________________/
      ∨
     ∧_∧    
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
    /     \    (´∀` ) ハハハ、シネヨ!
.__| |ディープ.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |ルドルフ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 弱っ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  | ナリブ |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /グラス
            クリ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 03:00:47 ID:fLZphgFC0
>>93
ごまかさないで早く答えろよ

なんで薬使ってまで牝馬に負ける馬が最強なの?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 03:03:57 ID:fLZphgFC0
俺は、ディープは強い馬だったと思うんだ。
別に弱い馬とは思わない。
ただ、ドーピングしてまで牝馬に負けた馬を
「最強」といってしまうのには異論がある。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 03:14:09 ID:lhNM9wN5O
客観的に見て一番強かっただろ
エルスペグラ辺りはサムソンクラスの馬のような気がする
同世代で戦ってもディープが圧勝してたんじゃないかな?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 03:53:20 ID:/tmiKwzMO
エル基地の俺から言わせると、薬使おうが使わなかろうが牝馬に負けるなんてあり得ない
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 03:59:00 ID:QltQcngV0
エルグラとスペを同列に扱ってる時点で客観的にものをみていないな
ディープはスペ並という考えもある訳だしな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:19:49 ID:j55YThKs0
薬使ってプライドに負けたって別に日本史上最強でいいけどな
俺からすると明らかにある馬より弱い馬を最強として挙げてくる神経が理解できない
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:21:32 ID:fLZphgFC0
>>97
エルグラスペとサムソンを一緒にするなよ…
ありえないだろ
アドマイヤジュピタに差されたりエイシンデピュティに逃げ切られたりしてんだぜ…
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:23:51 ID:fLZphgFC0
牝馬に負けた馬を日本史上最強とか言っている神経が理解できない
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:26:42 ID:fLZphgFC0
だってプライドってアドマイヤムーンにギリギリで勝った馬だよな?
それが日本史上最強馬より強いの?
お笑いだな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:28:51 ID:maFKnCdIO
騎手の差だ。ディープは鞍上に恵まれなかった悲運の馬。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:38:11 ID:j55YThKs0
>>103
それがどうしたんだ?
プライド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サイレンススズカだぞ
エルコンドルパサーってサイレンススズカに相手にされてなかった馬でしょ
サイレンススズカより弱い馬挙げといて何言ってんだ
ディープインパクトが史上最強で仕方ない
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:48:23 ID:/tmiKwzMO
サイレンススズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーツクライだからな


まさかまた3歳10月の赤ちゃん相手にしようとしてんのか
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:48:46 ID:2FQ2Ijex0
>>103
確かにそう考えるとかなり疑うよな。
アドマイヤムーンて…下手したら日本競馬史上100位にもはいらなそうな馬と接戦してたプライド

に負けたディープw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:49:36 ID:/tmiKwzMO
ついか サイレンススズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プライドだしな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:53:53 ID:2FQ2Ijex0
>>106
何それ?一般論?
すべてにおいてハーツクライの方が上だけど?脚ポキ駄馬ちゃんw
赤ちゃんが得意の言い訳の駄馬基地の好きなレート知らないんでしゅか?w
都合いいでしゅねぇぇw
実績もレートもハーツクライ>>>脚ポキちゃんw

でも直接対決で脚ポキ>>>>>>>>>>エルは仕方ないけどねw
実際の競馬でちぎられる方が悪いw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:57:05 ID:/tmiKwzMO
ハーツクライなんて2005年未勝利じゃん(笑)


あれ?まさか海外実績の事?
海外>>>>>>>>日本って主張するならそもそもエルコンドルパサーが最強なんだけど(笑)



弱い
111エル ◆kiss//L.7. :2008/09/19(金) 04:58:04 ID:K2E24yQeO
エルならレイルやプライドに負けないけどな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 04:59:59 ID:2FQ2Ijex0
それがどうしたんだい脚ポキ信者君w
実績もレートもハーツクライごときの足元にも及ばないんだけどw
弱い馬がレース中に死ねば5ポンドサービスか?w
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:00:01 ID:eVuaXSlSO
アドマイヤムーンが100位以下とかありえないよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:01:14 ID:/tmiKwzMO
え?エルコンドルパサー最強認めちゃったの?

そもそもサイレンススズカよりレートも高いし実績もあるよ(笑)








なんて弱さだ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:02:11 ID:2FQ2Ijex0
>>113
じゃあポップロックとかドリームパスポートまで超強いことになっちゃうじゃんw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:04:50 ID:/tmiKwzMO
ディープ基地がかわいい
弱いモノってかわいい
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:05:22 ID:2FQ2Ijex0
>>114
競馬で負けてちゃ駄目じゃんw
ちぎられすぎて脳に障害でも出たのかw
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:07:59 ID:/tmiKwzMO
知らんよ
君が盲信する国際格付け委員会が赤ちゃんのレースは参考外って言ってるんだから







弱い
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:12:11 ID:2FQ2Ijex0
参考外?w実際に走った競馬が参考外ってw
そんな情けない馬言い訳する馬が最強ってwないわw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:13:33 ID:/tmiKwzMO
だって君が海外実績以外は無意味って言ったんじゃん
121エル ◆kiss//L.7. :2008/09/19(金) 05:14:19 ID:K2E24yQeO
>>119
日本語で
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:16:18 ID:2FQ2Ijex0
>>120
はい?w幻覚でもみたの?w
海外実績抜かせばハーツクライに実績レートで圧勝してたっけ?w
あの脚ポキ君はw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:16:28 ID:/tmiKwzMO
ディープってさ、ナリタブライアンが故障してくれて良かったね って程度の馬だからダメなんだよな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:18:09 ID:mjFkhPhTO
エル基地なんてまだいたんだ?www
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:19:15 ID:/tmiKwzMO
皐月賞
ブライアン>>>>>>ディープ
ダービー
ブライアン>>>>>>ディープ
菊花賞
ブライアン>>>>>>ディープ
有馬記念
ブライアン>>>>>>ディープ
阪神大賞典
ブライアン>>>>>>ディープ



ラキ珍そのものだなこいつ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:21:32 ID:2FQ2Ijex0
>>123
自殺か???wwww

まさに赤ちゃんのことじゃねえかw
完全に実力差を見せつけられた脚ポキ君がいなくなって助かった最強世代w
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:22:59 ID:2FQ2Ijex0
なんで急に薬物駄馬に文句言いだしたんだ?w
幻覚見えたのかって質問無視してw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:23:41 ID:mjFkhPhTO
あぁナリブって故障する前ケイアイメロディーとかいう牝馬に負けた馬ねwww
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:25:55 ID:/tmiKwzMO
ロムったらID:2FQ2Ijex0は何がしたいのかよくわからない人だった(笑)

まあ、サイレンススズカ>>>>>>>>>>>大差>>>>>>>>>>>ハーツクライだろうな
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:28:03 ID:2FQ2Ijex0
幻覚でも見えたのか?w
海外実績を捨てるというハンデをやってもハーツクライに勝てない脚ポキ君信者w
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:29:43 ID:mjFkhPhTO
エルとかハーツでも十分勝てるよなwww

132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:29:50 ID:/tmiKwzMO
勝てない

まさに2005年のハーツクライの事か
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:31:03 ID:2FQ2Ijex0
んで幻覚でも見えたのかい?

海外実績抜きでもハーツクライに勝てない脚ポキ信者w
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 05:34:26 ID:2FQ2Ijex0
ああ、なんか急に薬物駄馬に嫉妬しだしたと思ったらこの子ただのアンチディープかw
相手して損したw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 06:13:41 ID:+OXlzqZo0
ディープインパクトが怖いんだよあの子は
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 06:21:23 ID:/tmiKwzMO
アンチディープ?俺は正当に評価してるだけ。



サイレンススズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未勝利ハーツ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 06:36:31 ID:PZRhAB1C0
ディープインパクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サイレンススズカ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 06:43:25 ID:vDGPJP6C0
常に目指すは史上最強馬ディープ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 09:06:43 ID:hjLbUGEq0
一番を決めようとするから荒れるんだよな
十傑を決めればいい

ディープインパクト
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
サイレンススズカ
タイキシャトル
ハーツクライ
エルコンドルパサー
アグネスタキオン
ビワハヤヒデ
メジロマックイーン

こんなもんだろ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 09:21:06 ID:FD0jo6yL0
そんなことしてもディープ最強だろ。
100パーセント入るのってディープぐらいだし。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 09:24:41 ID:WpmZctpVO
何に100%入るんだ?
そもそも、お前は誰と話しているんだ。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 09:42:50 ID:u9GuaosX0
>>140
100%とかw
失格馬は対象外としたら終わりだぞw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 09:52:12 ID:MzX0R/YUO
ディープ別に最強じゃないけどJRAが話題作りで勝たせたいの見え見えだから毎回ディープ流しの馬単買いまくってディープが走ってた期間に982万2440円プラスだったから心から言いたい ディープありがとう
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:04:40 ID:OCLrD47x0
実績重視しようがパフォを重視しようが何を重視しようが10傑にはさすがに入るわな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:14:04 ID:ew5JL1IW0
ディープだけがずば抜けて強いから史上二番目に強い馬を決めたらいいじゃん
そこは正直かなり熾烈でしょ

おれはサイレンススズカを推すけど
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:15:07 ID:MzX0R/YUO
ルドルフも入るよね実績もパフォもルドルフの有馬の強さヤバいしね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:20:51 ID:H1EKCW+AO
常識的考えて
シンザン、ルドルフ、ナリブ、ディープ、オペ、エル
この六頭は必ず入るんじゃないか
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:29:47 ID:WSsLkKPT0
オペ、エルは微妙なとこだろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:36:04 ID:H1EKCW+AO
オペは最多タイG1勝利、賞金王
エルは過去最高レート、欧州最高実績

何頭も達成してるクラシック三冠より価値あるのばかりだぜ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:39:07 ID:WSsLkKPT0
まあ七、八割の人間は入れるかなぐらいでしょ
オペに至っては五割かな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:48:39 ID:WpmZctpVO
>>150
お前の選考基準がさっぱりわからん。
おれ自身は、あまりオペは好きではないが、
実績でいうなら、真っ先に入れなきゃ仕方ない馬だろ。
強さ?強さなら、何を基準にしてんの?
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:51:05 ID:WSsLkKPT0
そうか?実績を基準にしても俺からすれば五、六番手だけどな
GI勝利数を単純に数えてるだけの君とは違うし
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 10:59:07 ID:WpmZctpVO
だから、それを説明しろと言ってるんだが。
同じG1勝利数なら、世代混合戦が多い方が、むしろ評価は高くなるだろ?
何が、お前の基準の決め手なのよ。
相手関係か?勝ち方か?それともレートですか?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:17:19 ID:QltQcngV0
>>152
わかってるじゃないw
そうなるとクラシック出れなかったエルはディープ以上だもんな


155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:28:42 ID:uhc8CR1SO
実績で考えるなら
ディープ
ルドルフ
エル
オペ

ディープ
(無敗の3冠馬、連帯率100%、7冠)
ルドルフ
(無敗の3冠馬、7冠)
エル
(連帯率100%、レート国内NO.1)
オペ
(グランドスラム)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:32:00 ID:QltQcngV0
グラス
(全世界、歴史的にも潜在能力No1)
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:36:58 ID:OdO6xE2d0
またディープに嫉妬する奴が出てきたなw
>>154何故そうなりますか?w
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:39:19 ID:EfE+MhOHO
>>155
アンチがすぐ飛び付く餌与えちゃ駄目だってばw

まあ凱旋門賞加味してもディープ最強だけど。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:46:35 ID:QltQcngV0
>>157
id変えた?

GI勝利数を単純に数えてるだけの君とは違うし


これ!
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:47:53 ID:KK/IEei60
>>152
頭が悪そうだな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:52:45 ID:WpmZctpVO
ううん。
こいつは、昼間になると、
二時間のタバコ休憩時間がもらえる会社にお勤めの、
(笑)さんだよ。

都合悪い質問には答えない、ディープ基地の鏡さ。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:56:38 ID:QltQcngV0
タバコ休憩2時間ってw
小分けで欲しいなぁw
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 11:57:35 ID:MzX0R/YUO
>>162 そんな会社あるの?そこに再就職したいわ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:03:34 ID:uhc8CR1SO
>>163
ニートで十分じゃね?w
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:05:53 ID:QEsn9xEj0
シンザン、ルドルフ、ディープ、ナリブの次くらいだろオペの実績って。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:16:48 ID:DieOQFHnO
もし、もしだ!
今度の凱旋門でサムソンが買ったらエル基地はサムソン最強っていうのか?いわねぇだろ。でもエル基地がいうのは凱旋門2着とか3歳でJCとかばっかりなんだよな。
まぁなにがいいたいかっていうとディープ最強。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:20:53 ID:NsgtnApG0
ディープは別格だろ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:28:56 ID:PBp+ZY3rO
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:33:37 ID:uhc8CR1SO
PBp+ZY3rO
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 12:57:06 ID:H1EKCW+AO
三歳でJC勝利も、凱旋門二着もディープには出来なかったからな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 13:36:57 ID:LDRh4VjpO
>>150
ディープ基地ってこんなんばっかなの?オペが実績5番手ってwww


死ねば?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 13:56:13 ID:fwKjxGhw0
え?オペが実績一番手と思ってる素人とかいんの?

そいつこそ死ぬべきだろ
生きてる価値ないぞ下手すぎて
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:00:38 ID:fwKjxGhw0
>>170
なんかディープの名前出すとすごそうに思えるけどしょせんジャンポケとペイパルブルだもんな
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:12:05 ID:H1EKCW+AO
それ以下なのがディープ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:16:13 ID:fwKjxGhw0
うーわ

そんなもんか
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:16:20 ID:QltQcngV0
まぁ3歳で古馬G1勝てず、しかもG1未勝利馬に負けてね
3冠の価値を台無しにしたんだから古馬戦だけならオペの方が凄いかもねw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:20:12 ID:fwKjxGhw0
まあすごいよね
あのディープが、あの史上最強まですら

それがもういまやステータスだからね
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:23:05 ID:QltQcngV0
G1未勝利馬に負けるのがステータスですかw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:26:08 ID:QltQcngV0
リンカーンあたりと遊んでないでドバイ行ってハーツに勝ったら評価覆したのにな
しかも宝塚も弱い相手選んでキングジョージ逃げたんだっけ?

これも3冠馬のステータス?w
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:28:04 ID:mHeGGGd9O
らしいなwwwwwwww
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:57:08 ID:tHUjRG/00
勝ち続ける事がどれほど難しいことか
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 14:59:41 ID:QltQcngV0
そこそこ強い相手にはしっかり負けたわけだから
あのレベルの相手に勝ち続けるならそこそこ強ければ簡単なことだな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:10:11 ID:makaD2dfO
いろいろと、アンチ意見があるけど
なんだかんだでスレ数25だ。
これもある意味、ステータスというか勲章だな。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:12:44 ID:I9xys/bs0
アンチはディープに完璧を求めるけど、さすがに代案は出してこれないんだよな。
つまり暫定日本史上最強を暗に認めているってことだよ。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:13:13 ID:/tmiKwzMO
>>166
言うわけねえだろ
すでに現役時代にサガミックスより強かったのに凱旋門賞勝ったぐらいじゃ超えられないわな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:15:32 ID:QltQcngV0
完璧?覆すチャンスがあったのにな
国内で弱い相手や衰えた相手、未成熟の相手を好んで選んだ駄馬がわるいんで
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:36:06 ID:H1EKCW+AO
負けたの有馬ってのが痛いよな
毎日王冠みたいに、叩き台で微妙な距離なら、負けても大したことないのに
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 15:36:59 ID:wBFA9tE60
まあディープ以外見渡してみると他に強い馬は一頭もいないので最強ってだけで
いくらディープでも完ぺきではないからな
突っ込みどころは少なからずある
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 16:47:33 ID:ROv1iBtMO
今週のブックで、ゴール前で撮影して、「走りを科学」したのはディープが初めて、ってJRA総研の職員が白状してた
その中で気になったのは、「その後もダービーだけは映像を記録してる」という部分
まさか、「走りを科学する」人間が、ダービー時点ではほとんどの馬が未完成、古馬トップクラスと較べると1秒前後速く走る事ができないのを知らない訳がないとは思うが
古馬GIを記録に残しちゃうと、あっさりディープの数値を越えられちゃうからかなw
金だってかなりかかるだろうに、無駄な事やってるよな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:11:51 ID:WTRX5jtj0
何の話?走りを科学するって何よ?ダービーでなんかの数値とってるの?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:28:06 ID:ROv1iBtMO
>>190 基地に聞けば喜んで教えてくれるよ
金と言えばさ、
「あの夏だけはダートのクッションが抜群でね。現場の要望がようやく届いたと感激したよ。
でもしばらくして真相が判明した。そう、あのディープインパクトが札幌にやって来たんだ」
当時のディープインパクトは無敗の三冠馬誕生を期待されていたJRAの至宝。
札幌競馬場で壊してはシャレで済むはずがなく、 JRAは馬場造りに過去にないほど心血を注いだことは容易に想像がつく。
オチもある。
「参ったのは、ディープが栗東に戻った途端にダートの砂厚も“ディープ”じゃなくて元に戻ったこと。なんじゃそりゃ、って感じ(笑い)」
〜ディープ本スレより
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:30:36 ID:uhc8CR1SO
>>187
エルはわざとススズに負けたのか?w
とうとうこんな程度の低い発言までw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:31:20 ID:b4ZjNb+B0
また造られた強さ説か
現実じみてない最強馬だったけどここまで嫉妬されるとはなぁ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:31:45 ID:ROv1iBtMO
さて、VIP仕様の馬場造るのにも、銅像建てるのにも、ゴール前にカメラ設置して「ディープの走りを科学する」のにも金が必要なのは理解できるね?
ディープの場合だけ気前よくぽんと金が出てる様だが、その出所は?金子オーナーか?
普通に考えればJRA持ちだろうね
JRAという組織の形態を考えた場合、強い馬が一頭出てきたからといって、即、大金を動かすのは可能なのか、考えてみた事はあるか?
前年に決められた予算に沿って、運営されてるはずだよな?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:34:11 ID:uhc8CR1SO
>>194
それは本当なのか?
一応JRAに通報しとくがw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 17:51:20 ID:rSIjfa3n0
春天で最内通っても道悪でも同じ競馬できるから馬場造園いらないのにJRAも無駄なことしたねぇ
銅像なんかで強くなるならいいけどそれも金の無駄だった
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 18:06:55 ID:H1EKCW+AO
>192
いやいや世の中には、本番と、その本番に向けての予選や叩き台があるってことだ
有馬はみんなが仕上げて勝ちくるレース
毎日王冠は所詮叩き台だから

まああん時のススズは異常だったからな
左回り中距離なら敵無しだろう
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 18:15:00 ID:ROv1iBtMO
>>197
一流の調教師ほど、前哨戦で変な負け方すると、本番に向けて心身両面で余計なダメージが残る事を理解してるけどな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 18:25:27 ID:EfE+MhOHO
アンチはG2で負けたらそれはそれで「G2レベルで負けて馬が最強の訳ねぇ」とか言う癖になw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 18:29:13 ID:uhc8CR1SO
>>197
ススズの強さを認めながら本番ならエル>>ススズって言ってるみたいだなw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:20:00 ID:H1EKCW+AO
まあ実績から言ってJCじゃエルだろ

ススズは好きだし強いと思うけど2400は明らかに長いしな
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:20:56 ID:I9xys/bs0
>>197
ススズは明らかに最後流して止めてたじゃん
エルコンドルは前が潰れた展開の利を付いて精一杯であれだから
内容が大分違う
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:26:26 ID:I9xys/bs0
エルコンは自身最速上がりと0.1秒差の脚を使ったんだよな。
スローペースのJCと同じ上がり。
エルコンは流したスズカと違って最後まで追ってたよ。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:30:46 ID:I9xys/bs0
ディープが負けた有馬は翌年の有馬で最後の100をキャンターで流した上がり33.8より明らかに遅い
休み明けと直前の調整の二転三転の影響で実力を出し切れなかったと考えた方が良いだろうな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:32:14 ID:Uzu0bvlZO
負けたのも実力でしょ。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:33:08 ID:H1EKCW+AO
中距離ならススズだから毎日王冠に関しては特に異論ないよ
ただJCはお互いの実績、適性からエルだろ
グルーヴを基準にすると、もっとわかりやすいかな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:34:59 ID:I9xys/bs0
>>205
負けたのも実力だよ。
でも自身のポテンシャルを出し切って負けたエルと、そうでないディープでは同じ敗戦でも意味が違う。
蝦名がJCでサイレンススズカの方が強いですってお手上げしたしな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:40:22 ID:H1EKCW+AO
休み明けの叩き台でポテンシャルもクソもあるかよ
エルは1800ではススズより弱い
ディープは2500ではハーツより弱い

これは否定出来ないだろ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:41:43 ID:dhqShmXmO
>>207
取り敢えず消えた方がいいな
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:44:07 ID:mHeGGGd9O
>>207
早く死ね
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:44:57 ID:I9xys/bs0
>>208
叩き台とは言うがな、あの時はグランプリホースと○外無敗対決で陣営は勝負に来ていたんだぜ。
グラスワンダーの勝負の仕方を見ればわかるだろうけど、完全に負かしに行った競馬だぞ。
蝦名がお手上げしたのはエルコンドルの力を出し切っても手も足も出なかったから。
叩き台云々だったらこんな言葉は出ません。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:46:57 ID:I9xys/bs0
言い返せないと一行レスか。
競馬板の特にアンチディープは低学歴揃いってことか。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:58:48 ID:H1EKCW+AO
でも所詮毎日王冠だからな
ディープ、有馬は不調だったの?
そんな話聞いたことないけど、ディープ陣営は本気だったには変わりないよな
だって有馬だもん、無敗の三冠馬だぜ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 19:59:03 ID:Uzu0bvlZO
中山2500ではハーツより弱いでしょ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:02:54 ID:I9xys/bs0
>>213
お前は当時のことを全部忘れちゃうのかよ。
勿論無敗の三冠だから落とせるレースなんて無い。
雪の影響で追い切りが変速になろうが何だろうが、グランプリに出る義務があったからな。
馬が大人しすぎたりレース振りも平凡だったりはしたが、しぶとく2着だな。
その2着もマークした2番人気の馬に負けたわけではなく、突如先行したハーツに粘られたわけだ。
結果的に負けたが翌年の活躍をご覧の通り、ディープの05有馬のレースが例外的だということは良くわかるけどね。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:05:57 ID:Uzu0bvlZO
素人には有馬には出る義務があってJCを回避した理由がわからん。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:08:26 ID:I9xys/bs0
ちなみにこういう時のマナーとしてディープとの比較に上がる馬をまず用意しないと駄目だよ
ディープと比較できるのはトウショウボーイやシンボリルドルフくらいだと思うけどな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:09:04 ID:Uzu0bvlZO
グラスワンダーが骨折明けという部分に触れてないのも不公平な気がして悲しい。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:09:22 ID:H1EKCW+AO
変則追いきりは他馬も一緒だし
ハーツの先行は突如じゃないし

何?追い込み馬が先行たから、不意打ちくらって負けたってか
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:09:51 ID:I9xys/bs0
>>216
菊の後の状態を見ればJCに出すなんて状況じゃないのは素人にもわかるけどね。
有馬だって回避して良かったくらいだと思うけど。
一番客を呼べる馬を一番売上が上がる有馬記念に出すのは競馬人として当然のこと。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:10:26 ID:Uzu0bvlZO
サクラローレルがお似合いだと思います。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:10:28 ID:/tmiKwzMO
>結果的に負けたが翌年の活躍をご覧の通り、ディープの05有馬のレースが例外的だということは良くわかるけどね。

まあジャパンカップのハーツの方が例外だけどな
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:14:42 ID:QltQcngV0
>>220
つまりディープの自慢のJCと06有馬も3歳馬のローテで不完全な状態である可能性が強いと
ディープはマトモな相手には本当一度も勝ったことないことを認めたんですね
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:15:38 ID:I9xys/bs0
>>222
そうなんだよ。
ディープが偉大なのは走らない時でも惨敗せずに勝ち負け出来る所。
普通の名馬はだらしなく馬群に飲まれるのが普通。
王者と呼ばれた時期のオペラオーやマックやシャトルだって負けたときでも掲示板は外さないわけだから。
惨敗するのはその時点で超名馬の資格は無いと思う。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:17:33 ID:uhc8CR1SO
>>223
エルには余裕で勝てるから心配するなよw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:18:01 ID:Uzu0bvlZO
まいったまいったディープ最強最強。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:18:13 ID:QltQcngV0
G1未勝利馬や牝馬に際どい負けが自慢?w
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:19:21 ID:QltQcngV0
>>225
ごめんね
エルが圧倒的な差で勝ってしまって
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:20:26 ID:uhc8CR1SO
>>227
負けはしたが負けた相手は国際G1馬w
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:20:44 ID:H1EKCW+AO
負けた有馬の走る前の新聞とかさ別に調子悪いとか情報なかったよな
「疲れが少々不安ですが」とか言ってたならわかるけど
後だしで調子云々言われても…
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:21:13 ID:I9xys/bs0
>>223
個別の馬の状態によるな
ディープの菊は道中かかりっぱなしで最後33.3の脚
壊れて普通のレース振りなんだよこれは
その後はさすがに順調さを欠いたので、ディープが05有馬でこけたからといって
単純に下の世代の状態とは比較できない。比較するのは単細胞
それを踏まえて、サムソンは状態良く無かったがドリパは走っていたと言える
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:21:50 ID:QltQcngV0
>>229
ごめんね
国際G1馬にディープができない圧倒的な勝ち方をしちゃって
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:22:27 ID:uhc8CR1SO
>>228
いえいえ此方こそ
直線だけでエルに大差をつけて勝ってしまってごめんねw
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:23:18 ID:QltQcngV0
>>231
そうかwサムソン認めたか

で、ドリパってどれぐらい強いの?
ドリパに勝ってどれぐらい自慢になるの?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:24:02 ID:YjihQbwj0
そこら辺の人にディープとエルどっちが強いって聞いてみ。
答えはおのずと分かるから
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:24:17 ID:QltQcngV0
>>233
謙遜しないで
こちらこそ約3馬身半も差をつけて勝ってしまったんで
申し訳ない
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:25:15 ID:I9xys/bs0
>>234
故障前のドリパは同世代の二冠馬と互角以上と言っておこうか
世代最強レベルの馬にドスローを大外回っ直線だけで2馬身っていうのが、競馬見てる人ならどういう事かわかるよな
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:25:28 ID:uhc8CR1SO
>>236
サンデー>>マンボでごめんねw
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:27:00 ID:ZNVs9QCKO




















ディープ基地はゴミ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:27:43 ID:YjihQbwj0
>>239
馬関係なくない?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:27:57 ID:QltQcngV0
>>237
2冠馬と互角?
その2冠馬はどれぐらい強いの?相手がドリパすだったから2冠とれたっていうことは?w
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:30:17 ID:I9xys/bs0
>>241
その二冠馬は翌年天皇賞春秋制覇している名馬だよ。
残念ながらディープに難癖付けようとしてその他の馬まで貶す癖があるようですね。
アンチディープってのは所詮こういった人種なんですよ、皆さん。
よくわかったでしょう。このやり取りでどちらに理があるか。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:30:18 ID:H1EKCW+AO
つまり国際G1馬>ディープということだな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:32:06 ID:H1EKCW+AO
人格否定したら、その基地の負けだよ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:32:17 ID:QltQcngV0
>>242
いやいや
その2冠馬が同期の海外レースを勝った馬が成長したら不利がなければ勝てなくるなんて
どれだけレベルが高いの?w
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:33:11 ID:uhc8CR1SO
>>243
ディープ>>エルは確定だから心配するなよw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:33:35 ID:QltQcngV0
こいつ互角じゃなくて互角以上ってレスしてんだよな?w
頭大丈夫かい?w
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:35:14 ID:H1EKCW+AO
プライドに負ける馬がエルより上とかw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:35:35 ID:I9xys/bs0
>>245
成長したらかどうかは知らないけど、アドマイヤムーンとはJCの内容を見る限りは力は互角だと思うけど。
ノーマークで内内突けたらアドマイヤムーンの実力を持ってすれば残るだろ。
大外ぶん回して安定して勝てるってのはサムソンほどの名馬でも出来ないってことだよ。
天皇賞秋では不利があったとはいえ完勝しているわけだし、安易に優劣は付けられないな。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:36:01 ID:YjihQbwj0
凱旋門2着ってすごいね。
3歳JC制覇ってすごいね。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:36:19 ID:QltQcngV0
サンデー>>>マンボか

東京2400mのレコードホルダーの親父は?
ディープに勝った未勝利馬が歯が立たなかった馬の親父は?


必ず答えてねw
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:38:03 ID:H1EKCW+AO
とりあえずディープ基地はドリパスの評価高過ぎだろ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:38:10 ID:YjihQbwj0
>>251
それ以外全部サンデー優勢じゃない。
無理しなくていいよ。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:38:55 ID:QltQcngV0
>>249
まともな状態で2度も力負けだよw
サムソンの得意な展開をね
ムーンの方があきらかに上ですな

でなんでドリパがサムソンより互角以上なんですか?w
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:40:12 ID:dhqShmXmO
>>207
ディープ基地にこういう奴がいるから嫌なんだよ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:40:28 ID:QltQcngV0
>>253
キングマンボは日本でサンデーと比較してどれぐらいの数走ってるの?
教えてw
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:40:52 ID:I9xys/bs0
当時のドリパスは秋に四度走ってサムソンに全部先着しているからな
対アドマイヤムーン全勝なわけだし、これを持ってサムソンと互角以上というのは
当時としては誇張しすぎではないと思う
この評価は有馬記念のオッズにも現れているから自明だよね
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:41:58 ID:H1EKCW+AO
有馬はJCの影響だろw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:42:02 ID:QltQcngV0
>>257
あんたね
サムソンの体調が悪かったの認めてなかった?w
ん?
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:43:26 ID:YjihQbwj0
>>256
サンデーのほうが多いんじゃないの?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:44:43 ID:I9xys/bs0
>>259
秋全部体調悪いと誰が言ったんだ?
ドリパスだって有馬は反動で伸びきれなかった
その状況でサムソンには意地で先着できたわけだ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:44:50 ID:QltQcngV0
サムソンの体調が悪いのを認めたうえで
秋の先着実績を考慮して互角以上?w
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:45:52 ID:H1EKCW+AO
疑問形ってw
どっちが多いのか知ってるくせにw
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:48:06 ID:QltQcngV0
ある調教師の話によれば
サムソンは秋腰の具合の関係で調教が上手くいってなかったという話しもあるんだがなw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:48:08 ID:uhc8CR1SO
>>256
比較とかじゃなくてキングマンボは日本じゃ人気ないんだよw
ダンブレ、ラムタラ他欧州馬は日本では走らないからなw
欧州じゃトニービンくらいしかダメだろw
しかも府中だけと言う条件付きでw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:48:58 ID:I9xys/bs0
ドリパが低迷しているのはJC→有馬の無理使いが原因だと思うんだけどな
それを考えるとサムソンはタフな馬だよ
大きな怪我もなく一線級で走り続けているわけだから
タフな名馬でも一線級で走り続けて、おまけに勝ち続けるのは非常に難しい
ディープはそれをやってしまったから余計に偉大なんだよな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:50:20 ID:H1EKCW+AO
キングマンボ人気あるだろ
キングマンボ買おうとしたけど売ってくれなかった
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:54:40 ID:/tmiKwzMO
しかも種付け料高い上になかなかつけさせてくれないしな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:55:51 ID:/tmiKwzMO
>>266
ジャパンカップから逃げたくせに図々しいマジで
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 20:58:42 ID:QltQcngV0
>>266
不利になったからって話すりかえないでねw
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:05:09 ID:H1EKCW+AO
しかしスレが進むとディープ基地のレスがいかに適当かわかるよな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:06:11 ID:uhc8CR1SO
>>271
エル基地も適当だよw
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:08:09 ID:H1EKCW+AO
普通キングマンボが人気ないとか、ドリパスがサムソンより強いとか言うか?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:11:23 ID:ROv1iBtMO
ムーンサムソンは宝塚で序列決まりでしょ
それよりポップロックが06有馬で素晴らしいレースしてたのに、ムーンにあっさり2敗 こっちの方が気になるな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:12:49 ID:Zwn79znY0
あの時は体調悪くて、海外で緊張もしたし、相手も強かったから
    ・・・つい、クスリやっちゃって・・・
\______________________/
      ∨
     ∧_∧    
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
    /     \    (´∀` ) ハハハ、シネヨ!
.__| |ディープ.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |ハーツ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 弱っ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |  エル |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /ムーン
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:19:56 ID:uhc8CR1SO
>>273
キングマンボは日本じゃ人気ないだろw
元々短距離血統だしなw
エルは母系がたまたま良かっただけw
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:24:26 ID:uhc8CR1SO
キングマンボ=オペラハウスが打倒だな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:25:14 ID:ck+rUrjY0
>>276
キングマンボやドリパス&サムソンの事を例に挙げて、
I9xys/bs0が頭おかしいと言いたかっただけなんじゃないの?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:27:59 ID:H1EKCW+AO
短距離血統とか何時の話してるんだよ
エル登場以降そんな風に思ってる奴いるかよ

キンカメなんて母父ラストタイクーンだから、超短距離血統になってしまうぞ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:28:31 ID:ck+rUrjY0
あら、違ったみたい。失礼しました。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:28:34 ID:ROv1iBtMO
>>271 いや、そうでもない 結構考えてるみたい
>>204で06有馬では残り100で抑えてスピード緩めてた、にちゃんと下方修整したりしてる、前は直線半ばで〜って言ってた
チンパンジーぐらいの学習能力はあるようだね
ただ、まだ誇張がある
100過ぎても追ってたし、キャンターな訳ないしな
それではA・ベイヤー大先生の例の有り難いお言葉を
「騎手が余裕をもって勝ったり、あるいはゴールまでほとんど追わないで勝ったりすると、
ビギナーはまず、もし一杯に追われていたらもっと速いタイムで走れたろうに、と思うだろう。
(中略)余力が残っていると印象を与える馬もいるが、これは見る側が間違っているケースがほとんどだ。」
ビギナー乙
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:31:41 ID:ck+rUrjY0
これって実はネタスレですか?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:43:40 ID:uhc8CR1SO
>>279
希にそう言う仔も生まれるよな
でもキンカメは神戸新聞杯後屈腱炎で引退してる所を見ると
距離の壁が原因で脚が悲鳴を上げたんじゃないか?
スピード馬特有の強さで距離の限界を超えようとすると
その馬の脚は必ずと言って良いほど悲鳴を上げて故障する
ローテが原因じゃない以上屈腱炎の原因は距離の壁と言う事だろうな
他にキンカメの故障の原因があるなら言ってみな?w
キンカメは神戸新聞杯→天皇賞(秋)を目指してたんだから解るだろ?w
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 22:15:57 ID:4SEUsvQE0
エルコンドルパサーはつまりあれだろ?サイレンススズカをゴミだと罵ってるわけでしょ?
競馬じゃ勝てないから机の上で2400実績出してスズカ以上と主張してるわけでしょ?
つまりサイレンススズカなんて歴代ダービーJC馬全頭以下だってことだろ
そんなのに勝ってうれしいの?いつも相手が弱くないと勝てないよね
ススズを机の上でサムソン以下の駄馬にしてようやく勝てる
そんなのじゃ駄目だよ、ディープ見習わなきゃ
2400のススズ、凱旋門のディープ、骨折明けのグラス、衰え牝馬グル
こんなカスにばっか勝とうとしてるから駄目なんだよ

有馬記念のシンボリクリスエス
宝塚記念のグラスワンダー
春の天皇賞マヤノトップガンETC…

ディープみたいにこういう誰にも負けない猛者をボコボコにしないと
2400でのススズ有馬のグラスとかJCのクリみたいなどうでもいいようなのに勝ちたがるよなエルって

ターフの上で恥をさらした駄馬の必死すぎる抵抗かわいいけどね

ディープはやばい、あれ強すぎ
名馬のアイデンティティを馬なりで崩壊やばい
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 22:27:12 ID:dhqShmXmO
ていうか、サドラーズギャルをたまたまとか(笑)
馬主の渡邊がどれ程この馬に拘ったかも知らねんだな
これは、普通に有名な話なのに
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 22:49:50 ID:ROv1iBtMO
>>284
チンパンくんがテンションMAXのご様子w
JRAとマスコミ各社が無垢な類人猿にオナニー仕込んじゃったからなあ 罪な事するよな
エルコンドルパサーは口聞けませんがwwwぽっぽーwwwww
287 :2008/09/19(金) 22:49:53 ID:j+DxsUxJ0
スレチだけど、ここでサムソンの話たまに出るよな?
あれって普通に弱かねーか?
皐月「良」ダービ「稍重」だけど前日雨じゃなかったっけ?
馬場が渋らないと勝てない馬
欧州には向くと思うけど
どう?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:00:04 ID:4SEUsvQE0
それよりも弱いのがサイレンススズカ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:06:25 ID:IpaQOkeM0
>>284
リアルな話、エルの陣営て王冠後にマイルCSに路線変更してるんだよな
王冠であと600Mあったら逆転可能なんて真っ赤な嘘
完全に白旗揚げて、ススズと再戦するくらいなら
遠征帰りのシャトルを狙った方が、付け込む隙があるかもって考えたわけだ

エルがJCに照準を絞ったのはマイルCSの週
渡辺オーナーが二宮師に断わりを入れているので間違いない

シャトルが遠征の疲れとかがあって、能力発揮が疑わしかった場合
JCに勝つより、シャトルの首のほうが値打ちがあったんだろね
でもシャトルは万全で出走できそうなので、またまた路線変更

この年、ススズ・グル・スペは総て武のお手馬で、ローテを巡っては
いろんな憶測があったが、ススズが秋天・JCで翌年海外
グルがエリ女・香港、スペが菊・有馬と一旦決まってたはず

ところがススズの死亡と武の騎乗停止で、グルもスペも急遽出走となった
実績のある相手の、万全でないところを付狙ってたんだろうなあ
そうよくわかるエル陣営の動きだ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:07:49 ID:4SEUsvQE0
サイレンススズカ1800では強い 認める
だけど2400では実績からエルだろ? 
そして最強論は一般的に2400m前後で行われる
つまりエル>>>>>>スズカ

とまあエル基地の主張はだいたいこんな感じだよね
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:16:34 ID:QltQcngV0
>>289
当時のエルの血統は何て言われてた?ニワカだろう?
JCの方が遥かにハードルが高く見られてたんだが
だから二ノ宮が京都を推してたわけよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:17:21 ID:4SEUsvQE0
「エル」の部分をサムソン、ネオ、タップあたりに変えようが余裕で成り立つ論法

つまりススズを罵りすぎ

「ドリームパスポート」に変えてもぎりぎり成り立つかもしんない笑
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:21:51 ID:QltQcngV0
98年の馬たちが今年に引っ越してきたと仮定しよう
もちろん○外のクラシック出走権利なしだ
でエルが勝ったとして

三宅が「マイラーと呼んだのは誰だ!?」

なんて発言したらニワカ扱いされるだろうな?>>289みたいにw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:23:33 ID:QltQcngV0
スズカは罵ってませんが?
まぁエル以下のディープより遥かにつよいでしょうね
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:24:19 ID:4SEUsvQE0
あの年に限ってはマイルの方が4倍ぐらい敷居が高かったよな
ずば抜けた天才がリタイアした時点でびっくりするぐらいゴミしかいなくなった
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:25:55 ID:4SEUsvQE0
>>294
あんたはどうか知らないけどだいたいのエル基地はああいう主張だよ
つまりサムソン以下の駄馬と罵っているよね
怒るならお友達によろしく
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:27:46 ID:QltQcngV0
ごみとはディープを含めた同期とリンカーン、ナリセンのことを言うんですがw
ゴミ捨て場から金メッキを塗られたディープが目立っただけなんだが
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:29:32 ID:QltQcngV0
>>296
そうかい
あんたのようにグラスやエアグルあたり?もゴミ扱いする馬鹿が何をいっても説得力がないんですが
駄馬基地くんw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:34:58 ID:QltQcngV0
もっと骨のあるディープ基地はいないのか?
矛盾だらけカスしかもう残ってないのか?w

IDチェ〜ンジw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:40:17 ID:4SEUsvQE0
何言ってんのかねぇ池沼は

俺は何にも言ってないのにエル基地の主張に対して一切反論せず発狂しちゃったよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:42:55 ID:4SEUsvQE0
天才をサムソン以下にけなしようやく机の上で勝ったエル
ターフでは無視されてたけど笑
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:43:07 ID:QltQcngV0
さすが池沼w

何言ってるのかわかんね〜

まぁ俺が言いたいのはエル以下のディープがスズカに勝てないってこと
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:45:04 ID:IpaQOkeM0
>>291
何発狂してんだこいつ

じゃあ、こんな話も知ってるか
フランスギャロは凱旋門賞の枠順を抽選してるわけじゃない
フランス馬に有利なよう、天気と馬場状態を見ながら決定してくる
モンジューのペースメーカージンギスカンは、内枠から発走したのに
逃げもせず3分所に持ち出した、完全に外枠から発走してくるデイラミが
好位のラチ側に進入してくるのをブロックするためだ

そしてギャロは逃げるしかない1番枠に、ペースメーカーの代用品を用意した
絶対モンジューに勝つことが出来ない馬ってわけだ
馬場は内外差がありすぎて、レースは実質2頭立て状態となりそいつは2着
そのコッ恥ずかしい敗戦を勝ったかのように自慢している恥知らずがいるって
そういう話をだ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:45:31 ID:m5vZiV/F0
エル基地はいい加減エルは不良馬場で有力馬が潰れて2着になっただけのGT3勝馬だと自覚するべきだろ。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:46:05 ID:4SEUsvQE0
は?サイレンススズカに何も劣ってる部分がないけど

どしたん?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:48:21 ID:uhc8CR1SO
どうせエル基地はエル≦アルカセットだと思ってるんだろうねw
キングマンボ産駒は全てエルと同じだと思ってるしw
アルカセットはどんな評価をされて日本で種牡馬になったか解るアンチはいるのか?w
キンカメも同じ考えなんだろうけどw
エルのダート適性はサドラーズウェルズから受け継いでるものなのが解らないんだろうねw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:49:07 ID:QltQcngV0
>>303
レース見てないだろう?w
逃げなかったんでなく逃げられないかったの
ペースメーカーとして役立たずだったんだが
しかしあの状態で逃げるのは無謀な戦術というふうに現地では認識されたわけだ
ある意味役目は果たしたわけなんだがね

308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:50:25 ID:IpaQOkeM0
ラキ珍ヘタレのエルが出る幕はねーよ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:50:37 ID:QltQcngV0
>>306
久しぶり

競馬の勉強でもしてたか?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:50:56 ID:4SEUsvQE0
凱旋門のディープに勝てる馬 → 全頭笑
2400mのスズカに勝てる馬 → サムソン他100頭以上笑

宝塚のグラスを笑える馬 → ディープのみ
有馬のクリをレイプできる馬 → ディープのみ
春天のトップガンをバックから突きまくれる馬 → ディープのみ


日本史上ずばぬけた天才に勝ちたいのはすごく分かる
でも自慢するとこ間違ってる

ディープを見習おう
強い馬の強いパフォを馬なりで笑うディープを
弱い物いじめしかできない駄馬じゃ駄目だよ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:52:05 ID:QltQcngV0
>>305
エルより劣ったディープがスズカに適わないといってるわけだが?
リンカーンあたりと遊んでな
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:53:08 ID:dPVjtMIXO
エルは全馬にマークされて、あの競馬だからな 桁が違う
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:53:28 ID:QltQcngV0
>>310
つまり134>>>>>>127といいたいわけだ

おつかれ〜
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:54:32 ID:IpaQOkeM0
>>311
劣ってるのはテメーの脳みそ
一般人の半分もあれば、ディープとエルじゃディープが上とわかるんだコレ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:55:51 ID:QltQcngV0
>>314
ごめんな
一般人より知識がある連中が

134>>>>>127だって

ごめんな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:56:21 ID:uhc8CR1SO
>>312
得意の不良馬場だからなw
自慢する程ではないと思うがw
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:57:12 ID:IpaQOkeM0
たはは

お零れレート来たコレ
乞食にお似合いだなあ、最後まで他人にたよってよ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:57:33 ID:4SEUsvQE0
全頭にマークされてJC九馬身ちぎったタップに似てるなエルは
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:58:17 ID:IpaQOkeM0
馬場状態がラチ側有利だっただけだからな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:59:30 ID:QltQcngV0
レートのつき易い凱旋門のお零れレートが125の馬基地に言われたくありませんな〜
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:59:35 ID:uhc8CR1SO
>>318
千切るどころか差されてるしw
過剰評価しすぎだろw
しかも得意な不良馬場でw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:00:43 ID:4SEUsvQE0
おこぼれでディープの有馬に勝てる気になってるのがすごいな

駄馬のモンジューが他のレースに使えないって証明してたのに
ディープみたいに宝塚のグラスを宝塚で粉砕するような男気見せてほしいね
九馬身ちぎったクリに対し「俺がいなくてよかったな笑」って言う残酷ぶり

ディープやばい
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:01:46 ID:Wvu3rp0kO
あのJCでエルとスペグルの差が0.5秒程、スペグルとユーセイトップラン、ステゴ、ゴーイングスズカあたりの差が0.5秒以上
これってレート換算すれば115弱→120前後→125前後の関係性でツジツマ合うんじゃねーの?
毎日王冠でもビッグサンデーなんかが地味にいるしな
そして古馬になって成長して130超え、134マーク まあ自然だと思うが
古馬になってからのレースで、GUクラスに2、3馬身しかつけてないのにやたら高いレートの不自然さ、デビュー時から馬体成長しなかった不自然さetc…
ディープにまつわる数々の不自然さに合理的な説明つける方が先じゃね?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:03:31 ID:6ZYRnQ6q0
さすがディープ基地自慢の国際G1宝塚(笑)

グラスの時って国際だったけ?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:08:15 ID:DdqGurQ70
>>323
スペが走ってないだけだろ
なんでやや重のダービーを2分と25秒8で走れるスペが
良馬場のJCで、やっとこさ2分25秒9で走ったエルに3馬身も負けるんだ
翌年逃げるしかねーのがバレバレだ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:09:51 ID:6ZYRnQ6q0
ナリセン千切って125w・・・羨ましすぎるぅ〜

ドリパすに2馬身で126w・・・おいおいw

ポップに3馬身で127w・・・何か臭くない?w
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:11:25 ID:DdqGurQ70
1番臭せーのは凱旋門賞の134だ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:13:01 ID:6ZYRnQ6q0
つまりディープはJCの時はダービーより劣化してたと

さすがディープ基地をやってるだけあって頭はスカスカなんだなw
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:14:03 ID:6ZYRnQ6q0
135貰ってた馬が出走してましたが?w

ナリセンで125・・・・羨ましすぎるぅ〜w
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:15:21 ID:w0qXwUycO
今は当時の134のレートはあまり評価されてないよな
日本の馬と海外の馬の差と
海外で滞在した○外の馬が日本から逃亡して評価を上げただけだもんなw
2004年に改正された途端、海外と日本馬の差が短くなって日本馬の評価が高くなった
04以前のエルは如何様だと言ってるようなもんだよw
そんなインチキレートを誇らしげに語るエル基地は脳天気過ぎやしないか?w
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:16:53 ID:DdqGurQ70
考える力がないから
仕方が無い
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:17:41 ID:BZWnrIlHO
老兵はただ去るのみ。
薬中もただ去るのみ。しゃべる資格なし。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:18:01 ID:6ZYRnQ6q0
あの〜
JRAの下っ端ハンデキャっパーの読みが見事に外れたんですが?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:20:31 ID:6ZYRnQ6q0
ナリセン相手に5つけられた125を素直に理解するお子様には理解できないんだろうね
銅像もそうだしw
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:21:03 ID:w0qXwUycO
>>332
自分が薬中だからじゃねーの?w

ディープは風邪薬w
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:27:42 ID:BZWnrIlHO
\(^o^)/ハイワロハイワロス


結局こんな一番突っ込まれやすい弱点を作り、日本競馬の価値を下げた馬に最強馬とか語る資格なし。
フェアな分未勝利馬の方が価値がある。

とっとと馬刺になれよ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:27:45 ID:g5GM0PFa0
しょせん考えてみるとフラッグとかグルとかボルジアとかクロコとか誰でも勝てそうな馬にしか勝ってない凡馬
天才がいるとすぐに土下座する癖がある

ディープのように過去の名馬のアイデンティティをぼこぼこにするような勝ち方でもできてれば…

勝ったときは並と評され天才がいればすぐ土下座
典型的な雑魚

ディープは強すぎる
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:37:08 ID:BZWnrIlHO
ディープ基地の特徴
1.倒した馬に名馬がいないので歴代の名馬を空想で比べて、何故か勝利。

2.ハーツクライは最強ではないが2番目に名馬

3.最後にはディープ最強といって結論

4.エルって鈴鹿にまけた鈍足駄馬だろ。といえばエルにレーティングで勝ったと妄想する。

5.薬は風邪薬

6.その薬もフランスの陰謀か、池江のせい。

7.ジャパニーズクレージ?俺のことじゃね〜や。

8.ハーツのどなりなのにそれを考えず大威張りのディープ基地


結論 アホですね。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:41:12 ID:g5GM0PFa0
また馬で勝てないからって基地に八当たりしてきた

ahaha!
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:46:04 ID:C8ZZWV6f0
    / ̄ ̄川 ̄\   
   /::/         ヽ  
  ,|::::|  ━  ━  ┃   
  |`──( <・)-(・>)-l |  何度でも言いますが、ディープは普通の馬
  | [     ( )   l | 
  `-,     ´ ◇ ` .|' 
    \.____ノ 
       松国
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:51:07 ID:MN0aWUrN0
てか、エル基地の言うとおりディープ=薬無しなら駄馬が正しかったら
その駄馬を三冠馬にして7つもGT勝たせるほどイプラってすげぇ薬なんだよな?
そんなすごい薬なら皆使うかとっくの昔に日本でも禁止薬物になってると思うが
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:52:03 ID:Wvu3rp0kO
>>330
イカサマ?
レートの基本、GU馬110、GI馬115、0.1秒=約1ポンドっていうガイドラインに沿って求めれば誰にでも求められる数値だけど?
ステゴもゴーインもGIで入着経験ある馬、ユーセイ含めた3頭とも距離適性、コース適性に問題なし
GI馬なら勝って当然のGU馬相手に、きちっと着差つけた妥当な数値だけど?
公式にはあのJCがいくらレート貰ってるのかはシラネ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:02:43 ID:Wvu3rp0kO
JRA総研の研究主査、大村さんがアトロピン(≒アトロベント=イプラ)には心拍数を増大させる効果がある、って論文を発表してるね
東大農学部の先生も似たような論文を発表してる
関係ないが、減少してはいるものの、一般企業から見たら相変わらず垂涎ものの売上を誇るJRAが売上増に躍起なのも、単純な開催コスト以外の、こういった見えない部分のコストが莫大だからじゃないのかな
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:03:26 ID:g5GM0PFa0
難しく考える必要ないってw
>>3-5みれば一目瞭然
タップしかりイングランディーレしかりGI馬を九馬身ちぎろうが並なら基準値通り
それが今までのレートのつけ方

化け物が一頭いる
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:04:46 ID:sqpeaVaDO
マツクニはただの皮肉 ふつうの馬が三冠とれるか。ディープ皮肉る前に自前の馬を壊すことしかないマツクニは調教師として最悪
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:21:08 ID:DnVkiiNw0
まぁプライド以下のくせに最強なんか名乗るな、ってことだ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:25:26 ID:g5GM0PFa0
だめだ

また簡単に論破して反論なし
いてえ

勝った
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:38:33 ID:IzxSRlRNO
いまだにこの話で盛り上がれるなんてよっぽど暇なんだな。
明日の予想でもしてろよ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:44:06 ID:NKpp0a69O
1番的を得てるのがこれ>>188


違うか?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:50:36 ID:FPjTsxmj0
 べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:51:40 ID:g5GM0PFa0
負っっっっっ










けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇよ
俺に敗北をくれ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:52:47 ID:FPjTsxmj0
>>347は薬飲んで頭おかしくなったんか?wwwwwwwwwwww

過去スレ読み返せゴミクズwwwwwwwww

これだから薬基地はチンカス未満のクソしかいねぇんだよwww
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 02:06:16 ID:Wvu3rp0kO
気がつかなかったが>>319でまた基地が事実無根の捏造馬場判断してたな
03JC当日差しも決まってるよw
何の根拠もなくディープ最強って言ってるならかわいいもんだが、それ以下だからな
まだまだチンパン調教師として頑張らなきゃならないようだ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 02:19:05 ID:g5GM0PFa0
今反論してみ?過去スレとか逃げないで今反論してみ?

ahahaha!
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 02:34:02 ID:Wvu3rp0kO
パンくんはほんの少し前のレスさえ読み返す事ができないご様子w
これ以上は時間外労働だな おやすみ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 02:50:58 ID:g5GM0PFa0
自信があったらきっちり言葉にするだろうしレス番も言うだろうね
ふわあぁっとさせて負け惜しみ言って逃げました

ワロタ

やはり無理なのか!ディープに勝つのは無理なのか!
敗北知りたすぎワロタ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 03:16:39 ID:QfEM7pqvO
何回も論破されてるのに、またわざわざレスしないとダメとか
ディープ基地は頭悪すぎだな
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 03:34:58 ID:g5GM0PFa0
だからはっきり!ほら!
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 04:02:45 ID:JB3z6emI0
昨夜のレスを、今見てきたが、
とりあえず、ディープ基地は、エルコンのこと、あんまり知らないのはよく分かった。

出走レース選んだ経緯とか、毎日王冠後の関係者コメとか、憶測と捏造ばかりだな。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 04:14:23 ID:mTcNPjia0
普通の馬発言はどうかと思うが松国のギムのがディープより強い発言はありだと思う。
昔から心臓の強さの比較によく安静時の心拍数を持ち出してたけどディープは弥生時が36、ダービー時が32だったけど、
ギムはスプリング辺りで既に25前後だったって聞く。最近池江もアウステルはディープより
心拍数が少ないって普通に言ってたしディープは心臓面においては一流ではあるけど超一流とまではいかないんじゃないかな。
負けた2レースはどちらも最後ガス欠っぽい感じだったし。

それにディープの場合VHRmaxが優れていると公表してたけど、超一流馬の数値が
ほとんど公開されていないから、ディープがそれらと比べてどうなのかまったく解らないんだよな。
実際この値が古馬と比べても優れているかの問いがディープの三冠後の学術集会シンポジウムであったらけど
今年からサンプルを取り始めたから古馬のデータが無いため解らないと言われたらしい。
ディープは去年のデビュー前から既にVHRmaxが計測されていた訳だから、古馬の有力馬位計測していても
おかしくはないと思うんだけど。
ちなみにJRA競走馬総合研究所によると負けた有馬もVHRmaxの値に変わりは無くコンディションは悪くなかったとの事。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 04:16:52 ID:DnVkiiNw0
>>359
まあ、競馬暦が浅い人が多いだろうからね。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 05:39:26 ID:7IEoEV9v0
松国の言い方を変えられてるな
ディープが化け物何じゃないかって記者に聞かれて、「ディープも普通のサラブレッドですよ」と答えただけだ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 06:20:08 ID:QfEM7pqvO
ディープの二着は全てG1未勝利
ディープと戦う前にも、ディープ引退後にも勝てなかった
つまりG2クラスの集まり
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 06:57:35 ID:BZWnrIlHO
このディープ基地の落ち着きのなさとその他の基地の冷静さに吹きました
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 08:18:54 ID:w0qXwUycO
なんでエル基地は夜中まで独り言を言ってる椰子が多いんだ?
昼夜が逆転してるニートばかりなんだろw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 08:51:06 ID:w0qXwUycO
ディープ最強スレで粘着するエル基地って余程悔しいらしいねw
エル>>ディープが当たり前のように思ってるならこんなにスレは続かないよなw
今はただ悔しいからドーピングだの捏造だの相手が弱いだの
ディープの強さの確信に迫った根拠を覆すデータも何もないでただボヤいてるだけだからなw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 08:53:25 ID:vG7xpEDO0
まぁ、見るだけじゃなく実際触れ合ってみれば?
手頃なところで私は乗馬だけど本当に馬さんは人間と同じく性格雑多w
牝馬なんか焼きもちやくし‥
でも温かで大きく包まれる感じ、何て素敵な生き物なんでしょ!

368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 09:39:46 ID:6ZYRnQ6q0
やはりディープ基地は焦ってるみたいだな
ここはエルvsディープスレで完勝したエル派とアンチが統治するスレなんだが
最近ここきたニワカは知らないみたいだねw
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 09:59:10 ID:Wvu3rp0kO
>>366 今の所基地の根拠覆しまくりアンチ側根拠提示しまくりですが何か?
ディープの「飛ぶ」走りの解析、あんなもんたま出版並のエセ科学だろ、って言ってたら今週の競馬ブックで携わってたJRA職員本人がエセ科学って認めちゃってたしw
JRA職員と言えば大村さんの論文の件は徹底スルー?www
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:06:09 ID:aS1DpzrlO
なんかディープ基地はエルの凱旋門を得意の不良馬場って言ってるけどモンジューは重馬場の鬼だぞ

それにディープの凱旋門なんて得意の高速馬場で高速馬場苦手なレイルリンクに負けちゃったね
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:22:20 ID:SBrm023D0
あんたらいつまでやるつもりだよwwwあきないね〜w
くだらねw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:23:40 ID:MN0aWUrN0
てか、相手のレベルが低くないと三冠なんて取れないよ。ルドルフもそうだしナリブもシンザンもそうだった。
ディープは世代の中で2000m、2400m、3000mのどれ走っても世代の中で一番強くてなおかつ運もあったって事。
そんで、エルの凱旋門賞だって史上最悪の不良馬場でデイラミとかの有力馬が潰れて2着になったわけだし。
正直、エルが07世代に生まれれば三冠馬になれた確率はけっこう高いと思う(菊の3000mをこなせるかどうか分からないけど)
タニノムーティエなんか馬主のワガママで新設の何の施設も無い酷い牧場で夏を過ごしてノド鳴り発症して三冠取れなかった。
これなんて実力あったけど不運だった馬の具体例だと思うよ。ハーツだって先行策に早く目覚めればもっと早くGT取れたと
思うし、ノド鳴りなければJCでディープに勝ったかもしれないね。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:24:12 ID:aS1DpzrlO
>>371 なら家帰ってママのおっぱいでもしゃぶってな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:29:30 ID:SBrm023D0
>>373

こんなくだらない議論してるあなたたちに言われたくないねw
引退して2年だぜ。いつまでやるつもりだよ。
まずここまで話題引っ張る時点でアンチは強い認めてるも同然なんですが。
一番の良策はほっといて風化させることだろ。

さすがにニートは精神年齢が低い。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:33:20 ID:MN0aWUrN0
>>374
は競馬に対して何のロマンも感じないんだろうね
皆競馬にロマンを感じるからディープとエルを比較したりするんだよ
お前は競馬見ないほうがいいよ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 10:50:39 ID:PS8+h2Qd0
本当は誰もディープインパクトが最強だなんて思ってないんだよ。
基地を気取ってスレを盛り上げてくれていつも感謝感謝。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 11:35:05 ID:NKpp0a69O

「無敗の三冠」

あの皇帝ルドルフ以来の偉業。それがディープインパクトだ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 11:42:07 ID:oq/nBQ400
そして有馬で初の偉業を達成するんだよな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 11:42:24 ID:Wvu3rp0kO
>>374
全く強さなんて認めてないね
ディープの「強さ」には不透明な部分が大すぎ 薬疑惑なんかごく一部に過ぎない
サラブレッドの場合、大半が結果出せなきゃ4年そこそこであの世行き、勝たなきゃ生き残る事さえ厳しい
そういう残酷なまでの競馬の世界の公正性を蔑ろにしていた可能性があるからな
現にディープの兄弟、ディープと一緒に走ったシックスセンス アヤパンはたいした実績も無いのに、のうのうと種牡馬入りしてる
風化?真逆だろ 5年10年とディープの胡散臭さについて語り継いでいくのがまともな競馬ファンの義務だと思ってるからキリッ
(スレが伸びてるから参加してるだけで、馬は博打の駒としか思ってないのは内緒ね)
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 11:53:47 ID:NKpp0a69O
>>378
あの有馬は凄かった。
大外ぶんまわしラスト抑えて圧勝だもんな。引退レースであんななパフォ出来るのはディープくらいなもんだ。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 12:22:44 ID:bBOVOp7G0
AM1:00~8:00まではエル基地の天下か...
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 12:35:49 ID:w0qXwUycO
まあディープ>>エルは確定してるからどうでも良いとして
サンデーサイレンスが米日で強いのは証明されてるよな
問題は欧州の馬をどう見るかだよ
凱旋門賞馬が悉くJCやBCで通用しないのはやはり
血統に問題があるからか?
また芝NO1を決めるレースが凱旋門で本当にいいのか?
国際的にも凱旋門賞は3歳馬有利で問題視されてるわけだが
この問題に対してどう思う?
凱旋門賞馬がスター扱いされてるのは異常だと思わないか?
本当に芝NO1なら少なくともJCでは負けないだろ
でもコロッと負ける凱旋門賞馬ってどうなの?
もし芝NO1がJCだったら日本の馬はかなりスター扱いだよな
結構近い内にそうなるかも知れんぞ
何故なら日本から凱旋門賞へここ数年頻繁に出馬してるから
日本から凱旋門賞馬が出る日も近い
そうなると必ず欧州からリベンジでJCへ出馬してくるだろうからな
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 12:36:00 ID:Wvu3rp0kO
逆でしょ 基地があんまり朝方元気なんで、ディープ基地=粗大ゴミリサイクルショップ横流しホームレスだと勘違いしちゃうぐらいだもんw
普通の人が寝静まる時間帯見計らっての勝利宣言はもうパターン、今日もあったばっかりじゃんw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 12:43:06 ID:/VOscfk40
ディープをエルコンと比べるなんて恐れ多いな。

ハーツとかスぺとかロブロイ、アグネスタキオン、フジキセキと比べるべき。
三冠というならスティルインラブでもいいけど。

385ディープ:2008/09/20(土) 13:20:58 ID:UWJycuHLO
この弱い世代に生まれて良かった〜
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 13:44:10 ID:10RmT34aO
ディープはルドルフ並の馬って感じでいいんじゃない?十分誇れる

エルはドバイミレニアム級だから知ったこっちゃないけど
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 16:38:03 ID:gl0Zj3p50
サイレンススズカの足元にも及ばない駄馬だったのがあまりにも痛いな  
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 16:39:55 ID:SOJ8X/eG0
プライド以下ですからね。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 16:41:58 ID:L7/Ktfnf0
プライド>>>>>>>>>>大差>>>>>>>>サイレンススズカ
390:2008/09/20(土) 17:08:42 ID:FJxofA7v0
ディープとデュランダル直線だけなら
どっちが速いのかな?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:12:04 ID:10RmT34aO
未勝利ハーツに負ける駄馬


サイレンススズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未勝利
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:13:29 ID:YyPIo1Hb0
サイレンススズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エルコンドルパサー
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:53:29 ID:T663HC9wO
チンカス>>>>>>>>>>>>>ドープ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 18:16:19 ID:6psvlv4T0
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 18:24:02 ID:T663HC9wO
>>394
いつもコピペ乙だなwww
ゴミクズ未満のゲーム脳害児
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 18:35:03 ID:830eUuMh0
>>392に安易に反論できなくなったね
さすが涙目君だな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 18:51:39 ID:StTheb5X0
僕はエルとキンカメが最高だと思います。
最強はディープですが、最強は最高には勝てません。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:28:43 ID:1eLIHm4C0
最強も最高もディープでワロタ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:31:11 ID:76rAQWGtO
>>394はゴミ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:31:15 ID:10RmT34aO
笑ってよ。
2005年有馬記念の前みたいに。




あの頃みたいに 笑ってよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:32:56 ID:G/i2p1Jv0
駄目だ

ディープほんとに強い
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:34:36 ID:F9SJz5UI0
>>397
確かに強い馬だし、歴代名馬と比べても最強だと思う。
でも凱旋門賞を薬物で失格になった馬が最高にはならないわ。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:50:26 ID:XiG+XiRH0
あれで最高さを半減させたにもかかわらずまだ歴代名馬と比べると倍以上の最高さがあるからな

なんて馬だ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 19:56:05 ID:F9SJz5UI0
>>403の言い分はよく分からないです。
G1勝利では少ないオグリキャップの方が引退の有馬記念は盛り上がったから最高さでは負けてるんじゃないかな〜?

まぁ最高さを語るスレじゃないんだけどね。
405:2008/09/20(土) 20:14:51 ID:MDY0LOrf0
エルファンは凱旋門でのパフォーマンスでディープ
と比較して優位に立ちたいわけだけと゛それだけの
超名馬ならJRAの歴代顕彰馬に選ばれていない理由
を述べてください。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:18:11 ID:10RmT34aO
違うって。 超名馬じゃないんだって。
強いだけしか脳がないんだって。

名馬ってルドルフとかオペ、ディープみたいな馬だろ
407:2008/09/20(土) 20:27:29 ID:MDY0LOrf0
所詮エル基地外は正論には全く反論すらできず。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:32:38 ID:10RmT34aO
してるやん
強いだけの馬だから簡単には顕彰馬にはなれませんよってさ。

実際に、国際格付け委員会からは史上最高の評価を受けてるんだからさ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:42:01 ID:ZdiV2Amn0
強くないから嫌われないんだよな
ディープみたいに嫌われないと

レートのからくりだって知ってるわけよ
強いからそんなにもらえたわけじゃないって

レートですらディープの方が嫉妬されるのはあまりに悲しい

ディープ基地にぐらい嫌われたかった
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:44:26 ID:10RmT34aO
ディープは嫌われてないよ。名馬だもん。皆に好かれてうらやましいよ。

エルはドバイミレニアム級だと認められた、ただ強いだけの馬だから無理
411:2008/09/20(土) 20:49:15 ID:MDY0LOrf0
>>408
実績・記録何一つ勝ってるものないじゃん。
煽るのが目的ならまだしもマジでカキコしてる
ならいっその事競馬から足洗ったほうがいいよ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:54:47 ID:10RmT34aO
日本語わからないやつはロムってろよ。
強いだけだって言ってるじゃん。世界が認めてるんだから。

で、顕彰馬に選出されないって事は、日本の顕彰馬選出の基準って強さが全てではないんだろ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:54:55 ID:mZD8opy00
おいおい

ディープより嫌われてる馬見たことねえぞ

頭大丈夫か
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:55:31 ID:FPjTsxmj0
ドープ基地って日本語わからないの?

チョンか消防かどっちかしかいないってことだな
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 20:57:52 ID:10RmT34aO
何頭も選出されるって事は、そもそも最強馬とはなんら関係ない
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:01:18 ID:mZD8opy00
そりゃ関係ないだろ

強いかどうかには関係あるけど
ただのおまけだし


ほしいならやるけどな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:03:13 ID:mZD8opy00
ぎりぎりなれない感じが苦痛なら与えてやれよって思う

ディープの後だからもう恥ずかしいしいらないって言うならディープのをあげればいい
失格馬にふさわしくないとかいって暴動起こしてくれよ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:04:06 ID:10RmT34aO
いや いらないよ
エルってミスターシービー級の馬なんだねとか言われたくないじゃん

顕彰馬と同等に扱われたくない
419:2008/09/20(土) 21:05:27 ID:MDY0LOrf0
エル初めて世界の大舞台で激走した馬で
大ファンだったのにあんたらのせいで
エルに少し反感を抱くようになったのは
あんたらのせい。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:06:18 ID:mZD8opy00
もうちょっとでミスターシービー級になれそうなのにな

そっか
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:09:35 ID:mZD8opy00
かなりミスターシービーに近いところまで来てるのにちょっともったいないな
スペに近い方がやっぱ同世代としてうれしいか
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:10:37 ID:76rAQWGtO
ディープ基地はニワカ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:26:22 ID:w0qXwUycO
エルコンドルパサーとグラスワンダー
主戦騎手の的場が選んだのはグラスワンダー
この意味が判らないエル基地は居ないよなw
主戦騎手がグラ>>エルなんだからなw
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:27:53 ID:mZD8opy00
うわ


このタイミングかよ

ワロタ
425:2008/09/20(土) 21:28:58 ID:MDY0LOrf0
サイレンススズカなら一考の余地があるんだけど。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:30:54 ID:UuXvQE0nO
これだけ既出なのに、
まだ実力だけでエルグラの選択をしたんだ、と思ってる奴がいるのか。

相当な馬鹿だな。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:31:33 ID:QfEM7pqvO
武だって選ぶ馬を間違える
的場が選んだからグラの方が強いとか短絡的過ぎる

毎日王冠の時点ではオレもグラの方が強い印象があった
二歳時にグラほどの強さを誇った馬を見たことがない
結果的には的場は選ぶ馬を間違ったと言えるな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:33:33 ID:mZD8opy00
どっちでも似たようなもんだろ

なんか差があるか?
金もグラの方が稼いでくれたし
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:35:22 ID:w0qXwUycO
>>427
的場は正解だろ
有馬2回宝塚1回取ってるんだからな
しかも故障後のグラでw
的場はちゃんと馬の見る目があったんだよw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:40:15 ID:mZD8opy00
おい

誰かエルに顕彰馬買ってきてやれ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:41:58 ID:10RmT34aO
顕彰馬ってやっぱり金で買えるのか
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:42:28 ID:w0qXwUycO
98世代はグラ>>スペ>>エルで確定したなw
エルは所詮欧州適性馬&不良馬場専門馬w
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:44:01 ID:mZD8opy00
こっ

ここで出たぁぁぁぁ笑

ワロタ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:46:44 ID:w0qXwUycO
つー訳でディープ最強スレの勝者はディープでしたw
以後エル基地の必死な言い訳が続きますw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:46:45 ID:QfEM7pqvO
年度代表馬選考、直接対決でエル≧グラ>>スペ  こんなところか

レートを入れたら、エルがダントツになるが
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:49:00 ID:mZD8opy00
まあ直接対決で

スズカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エルグラだしな
437:2008/09/20(土) 21:51:16 ID:MDY0LOrf0
エルも早逝してこれからディープの産駒か゛
競馬界を席巻する様子を見なくて不幸中の
幸いだったね。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:52:53 ID:QfEM7pqvO
所詮休み明けのG2だから参考程度だよな
レートでは完全にエル>ススズだから(三歳時で)
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:54:40 ID:QfEM7pqvO
ゆとりでもちゃんと改行くらい出来るだろ?
レス読みにくいよ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:57:48 ID:mZD8opy00
クスクス

かっこいいじゃん
レースじゃ勝てないから机で勝とうって超カッコいいじゃん
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 21:59:18 ID:mZD8opy00
だからつまりディープは三歳時も四歳時もハーツに負けたことないってことなのかな

エル基地によると
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:01:56 ID:QfEM7pqvO
有馬みたいな、みんなが目標として仕上げてくるレースは負けたらダメだよ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:03:36 ID:mZD8opy00
え?でもレートで勝ってるからいいじゃん
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:05:54 ID:QfEM7pqvO
ダメダメ
毎日王冠は前哨戦だから参考程度
有馬記念は本番だから直接対決が響いてくる

エルがJCでススズに負けたなら仕方ないけど、所詮叩き台ですから
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:07:51 ID:mZD8opy00
え?でもJCにススズいないじゃん

ススズに勝ってないじゃん
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:09:13 ID:w0qXwUycO
グラに勝てなく
親分のモンジューがスペに負けちゃどうしようもないよなw
レートの意味なんて全く無いなw
凱旋門の親分が小松の親分に見えるよw
惨め惨めってかw
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:10:32 ID:QfEM7pqvO
頭悪いな
つまり、G1の直接対決>その年のレート>G2の直接対決
わかった?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:12:20 ID:10RmT34aO
ススズ持ち上げても良いけど そうすると
ススズ>エル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープになるだけだって言ってるのに





弱い
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:13:58 ID:mZD8opy00
いや分からない

俺の中では机の上がターフ上での結果を上回ることは考えられない
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:17:12 ID:w0qXwUycO
サンデー>>マンボ
ディープ>>ススズ>>越えられない壁>>エル
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:17:49 ID:mZD8opy00
>>448
アグフゥウウっ!!!笑

見てたんだ笑
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:18:32 ID:QfEM7pqvO
つまりハーツ>三歳ディープを認めるのだね
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:20:18 ID:mZD8opy00
有馬記念で負けたことを認めなかったことはただの一度もない

そしてJCで勝った
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:20:25 ID:FPjTsxmj0
ID:w0qXwUycO

こいつの脳は生ゴミ未満だな

ゲームでディープを知ったクソゴミだろ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:20:49 ID:sqpeaVaDO
三歳ディープ>>>>>>>三歳ハーツ
四歳ディープ>>>四歳ハーツ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:21:52 ID:QfEM7pqvO
結果が出たな
ハーツ>ディープ>喉なりハーツ

よかったよかった
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:24:14 ID:w0qXwUycO
しかしサンデー産駒は優秀だよな
ディープを筆頭に
ススズ、ハーツ、スペ、ダーク…
どんだけ日本の競馬界を背負って来たか良くわかるよw
それに比べてエルなんて小さい小さいw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:24:19 ID:10RmT34aO
ススズ>エル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ


ついに終わった
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:25:27 ID:mZD8opy00
直接 1勝1敗

机の上はすべてディープが上

それがエルコンとディープの分かれ目だな

460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:26:27 ID:mZD8opy00
負けっぱなし駄馬とはそこが違う

ほんとよかった
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:26:33 ID:QfEM7pqvO
日本にいる産駒数で比較したら
キングマンボはサンデーより上だろ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:29:36 ID:10RmT34aO
10頭に先着された駄馬がいるな
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:29:47 ID:QfEM7pqvO
勝ったと言うよりハーツが自滅しただけだろ
それで自慢下に1勝1敗とか恥ずかしくないのかね
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:30:32 ID:FPjTsxmj0
2着と失格ってどっちが上かわかるか?wwwww
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:32:33 ID:mZD8opy00
はすかしいとか恥ずかしくないとかじゃないよね

ただの事実だもん
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:33:48 ID:QfEM7pqvO
ハーツ>ディープ>喉なりハーツ

これもどーしようもない事実だよな
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:35:21 ID:n0BQJXCJO
エルよりはるかに強いハーツ相手だから仕方ない。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:37:20 ID:mZD8opy00
まあそういう妄想入れてくるしかないよね

469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:38:54 ID:QfEM7pqvO
逃げたい気持ちはわかるけど
1勝1敗の内訳にするとそーなるんだよね

残念だけど
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:39:41 ID:UuXvQE0nO
エルコンを無理矢理コキ降ろすだけで、
相変わらずディープの強さは語れないんだねぇ。

挙げ句はサンデーが、とか、関係ない話まで始めるとか。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:48:04 ID:mZD8opy00
いいや

状態まで言いだすとこうなる

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーツ>調子落ちディープ>>>>のどなりハーツ
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:51:12 ID:Wvu3rp0kO
ススズは金鯱賞でも毎日王冠でもレートにしたら130近辺だからな
エルは負けたとはいってもレート換算約125、その後のJCともツジツマ合う訳
で、ディープは?120すら怪しいだろw
数字の根拠多数持ってるくんなんかどこ行っちゃったのかな?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:51:13 ID:QfEM7pqvO
それこそ妄想だな

通常ハーツにディープが勝ったことないからな
直接対決が机の上を越えることないって、さっき自分で言ったばかりだろ

アホアホだなぁ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:54:13 ID:mZD8opy00
アホアホはあんたでしょ

通常ディープにハーツは勝ったことないんだから仕方ないでしょ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:56:16 ID:mZD8opy00
なんか面白いこと言いだした人がいるなぁ

ススズがレートに換算すると130?
レートは122だけど

詳しく
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:56:30 ID:QfEM7pqvO
JC回避して有馬調子落ちとかw
素直に実力負け認めろよ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:58:22 ID:F9SJz5UI0
このスレはいつもディープファンが自分の発言が矛盾し始めて支離滅裂になるから面白い。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:58:28 ID:QfEM7pqvO
ちょっと待て
だからどーして通常ディープ>通常ハーツになるんだよ

直接対決完全無視だろ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 22:59:16 ID:mZD8opy00
残念だったね
状態入れたせいでディープに負けちゃって

直接対決のみなら五分だったのに
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:01:31 ID:mZD8opy00
じゃあ直接対決で分かったのは

通常ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ

通常ハーツ>調子落ちディープ


こういうことか
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:03:36 ID:QfEM7pqvO
いや通常ディープと通常ハーツの対戦ないわけで
対戦を無視して、トータルはディープ>ハーツ的な考えはありえんだろ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:05:35 ID:F9SJz5UI0
>>480
のどなりは帝王賞のゴルアの例もあるから、単なる状態落ちと比べるのはちょっと酷な気がします。。

直接対決は1勝1敗、トータルG1数でディープが多いというのが落とし所なんじゃないのかな?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:06:01 ID:w0qXwUycO
ハーツは有馬の後ディープから逃げてた事実は無視かw
有馬の勝ちは判定勝ちとハーツ陣営が言ってたの知らないのか?w
それだけディープの実力を認めてたって証拠だろ糞アンチw
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:06:43 ID:mZD8opy00
あんたが言いだしたんじゃないの?

俺ははじめから一勝一敗という事実しか言ってないよ


そこに状態入れるなら

通常ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ
通常ハーツ>調子落ちディープ


そして直接対決が機能しなくなってそれ以外ではすべて

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーツ


どっちにしろディープかよ!笑
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:06:54 ID:QfEM7pqvO
ハーツ>ディープ>喉なりハーツ
これ以上でもこれ以下でもない
これ以外は妄想
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:07:20 ID:F9SJz5UI0
>>483
それを言い出したら3歳JCの事が出てくるからどっちもどっちになりそうな気がするんですが・・・

トータルG1数で比較しておけばいいんじゃないの?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:12:46 ID:QfEM7pqvO
直接対決を一番重要視するような事いっといて
直接対決していない、通常ディープ、ハーツを比較してディープ最強とか

支離滅裂とはディープ基地のためにある言葉だな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:14:13 ID:F9SJz5UI0
>>487
直接対決がタイなら、トータルG1数で比較しても良いとは思うんだが。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:14:33 ID:mZD8opy00
>>485
状態入れた妄想にすると

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ

ハーツ>調子落ちディープ


これ以上でも以下でもなし
俺の妄想一切抜きの一勝一敗という紛れもない事実
それ以外すべて圧勝

やはりディープ圧勝
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:15:26 ID:QfEM7pqvO
見た目がタイなら中身だろ
つまり、ハーツ>ディープ>喉なりハーツ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:16:19 ID:mZD8opy00
だから直接対決を一番重要視してるじゃん

五分だって



あとは何で比較しようがディープインパクトだけどな笑
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:16:59 ID:F9SJz5UI0
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ
のどの病気はダイワメジャー古くはタニノムーティエなどもあるので、

ディープ>のどなりハーツ
これ位が妥当じゃないですかね?
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:17:44 ID:mZD8opy00
そうそう

中身も加味するなら

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ
ハーツ>調子落ちディープ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:19:18 ID:F9SJz5UI0
馬にとってのどの病気がどれだけの影響を及ぼすか分かってない人がいるのは残念です。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:19:39 ID:lisl6qMPO
東京でやるならハーツはディープに勝てないな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:20:06 ID:QfEM7pqvO
つまり、ハーツ>ディープ>調子落ちディープ>>>>>喉なりハーツと言いたいのだな
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:20:31 ID:9OgcGBEc0
女性の方に質問します パンストの上にパンツ履く?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:22:56 ID:F9SJz5UI0
>>496
申し訳ないがディープ>ハーツ>調子落ちディープ>>>>>喉なりハーツです。
直接対決でタイの場合は獲得G1数が多い方が上という考え方なので。

のどなりを甘く見てる意見があったのが残念だったですよ、昔は馬に携わった事もあったので。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:23:37 ID:mZD8opy00
>>496
直接対決ないとこつないじゃ駄目じゃん

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>のどなりハーツ

ハーツ>調子落ちディープ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:24:19 ID:FPjTsxmj0
有吉風にディープにあだ名をつけるなら


薬漬けやらせラキ珍野郎
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:27:05 ID:QfEM7pqvO
ハーツはほぼ引き分けか
この理論ではプライド以下は確定してるからまあいいか
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:28:17 ID:QfEM7pqvO
>499
お前が先にくっつけて来たからな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:29:18 ID:mZD8opy00
うん

だからやめたじゃん

何同じことして逃げようとしてんの
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:29:19 ID:w0qXwUycO
薬漬けはエルだったりしてなw
ディープは処方薬
エルは筋肉増強剤とかw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:30:28 ID:R7/umRf80
ドープは安定して強かったけど、突出していたとは思えない。
ハーツは波があったけど、期間限定で突出した強さがあったと思う。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:33:12 ID:Wvu3rp0kO
>>498
馬に携わった事あるならしっかり休ませた後に、余裕あるローテ守って、格下の相手に楽なレースしてるなら、特別なアクシデントない限り3ケ月くらいならデキはキープできる事ぐらいわかってると思うけど
あの夏札幌競馬場でVIP待遇受けてたらしいしな
05有馬でディープが調子悪かったって根拠がまたしても0だな
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:34:11 ID:QfEM7pqvO
>503
君の最初の考えをちょっと皮肉っぽく使ったたげだ、すまん
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:35:05 ID:6ZYRnQ6q0
>>504
じゃあんたが代表してJRAに文句いいな
いえないの?ん?w
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:35:50 ID:QfEM7pqvO
確かにまだ調子落ちのソースなかったな
今まで仮定として話していたけど
あれが通常ディープなら終わりだな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:36:21 ID:w0qXwUycO
>>506
ダービー馬なら大概大事に扱われるよw
常識だしなw
ダービー馬を粗末に扱う方がおかしいだろw

ニワカは早く寝ろw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:39:17 ID:6ZYRnQ6q0
>>510
そのjraが競争能力に影響あるだもんな
文句いえないか?w
大事に扱ってもらったんだもんなw
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:39:17 ID:mZD8opy00
のどなりであそこまで落ちたというソースもなかったな
影響なしと言っていたし

ディープのプレッシャーでずるずる落ちたかもしれない
もう駄目だって逆噴射してたし
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:40:15 ID:w0qXwUycO
>>508
憶測なら何でも言えるから言ってるんだろ?w
JRA?ん?w
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:40:33 ID:Wvu3rp0kO
直接対決以外ならウィジャを物差しにする手もあるな
輸送苦にしないで、どこいってもそこそこ安定して走るウィジャは物差しとして無理がない
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:42:01 ID:QfEM7pqvO
喉なりはレース前から言われていたからな
これは事実以外の何物でもない

ディープは?レース前に調子悪いとか言われてた?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:42:23 ID:mZD8opy00
つまり三頭とも走ってるJCで測ればいいわけか

ディープ>>ハーツ>ウィジャ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:42:28 ID:w0qXwUycO
>>511
おまえが言ってみれば?ん?w
基地外だと思われて門前払いだと思うがw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:45:27 ID:mTcNPjia0
有馬に関してはコンディションが悪くない事を証明する
ソースならあるよ
ttp://uma.equinst.go.jp/fmi/xsl/FM/kc/browserecord.xsl;jsessionid=170FCADAE4DC11F0BFF83CA2226B25AA?-lay=Internet&-recid=444&-find=-find
調教師も当時古馬との経験の差を素直に認めてたよ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:46:30 ID:mZD8opy00
>>515
言われてたよ
調教走らなかったし

それにレース前からって言うかキングジョージ前からだから
だから影響なしって言ってたね
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:47:12 ID:6ZYRnQ6q0
>>517
ほう!
つまりjraが競争能力に影響あると発言したことに抗議する事は基地外ということかw

おつかれ〜

基地外くんw
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:48:22 ID:6ZYRnQ6q0
ディープ基地が

jraが競争能力に影響あると発言したことに抗議する事は基地外

ということを認めましたよw

事実なら基地外扱いされないんだけどw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:50:44 ID:QfEM7pqvO
そのソース読み込めない…
新聞の調教コメントは問題なかった記憶があるんだけどねぇ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:50:57 ID:tI0oApSaO
ハーツはJCの時わくわくしてたら
水曜くらいに喉なり再発!みたいなスポーツ新聞の一面見て
がっかりした記憶がある
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:51:27 ID:Wvu3rp0kO
>>510 >>191参照な
金曜夜のニート認定に続き、またしても的外れなニワカ認定を貰えて感謝してるよwww
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:51:52 ID:LPvRDoygO
ディープインパクトは、ドーピングによる突然変異です。


馬主のみなさん、産駒には、注意しましょう。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:52:36 ID:6ZYRnQ6q0
新聞のコメントは売れるためには何でも書きますね
いいと書いてあるところもあるわけで
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:54:26 ID:w0qXwUycO
>>521
おまえが基地外だからJRAになに言っても門前払いだろって言ったんだよw

基地外野郎はさっさと寝ろw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:54:30 ID:2Mu+Yn9k0
薬無しじゃ産駒は失敗だろうなぁ・・・走るわけが無い
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:55:30 ID:QfEM7pqvO
新聞売りたいなら通常売れる見出しだろ
ディープ文句なし!
ディープ絶不調、有馬は荒れる!

どっちが売れるかねえ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:56:40 ID:6ZYRnQ6q0
>>527
ん??
あんたの味方してるんだぜ?
あんたがマトモなら抗議していいだろう?
間違いなんだろう?jraが競争能力に影響あると発言したことは?w
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:56:54 ID:tI0oApSaO
>>595
わかったよVマイルなしで今の07世代と同時期で比較するよ
03 アドマイヤグルーヴ
1頭1勝
07 ウオッカ、アストンマーチャン、ダイワスカーレット
3頭3勝
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:56:55 ID:Wvu3rp0kO
>>516
いやいや
JCだとハーツ>ウィジャ≧ディープだな
06JCのウィジャの不利の大きさを見積もれない人間に、馬の能力語って欲しくないからw
もっとも今の所基地は騙ってばっかりだけどw
で、中立地ドバイでもハーツ>ウィジャみたいだな
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:57:40 ID:w0qXwUycO
>>528
それは問題だは大問題w
薬漬けなら本当に走らないよなw

でも走る産駒が多かったらその意味は覆されちゃうがw
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:59:12 ID:QfEM7pqvO
いろんな意味でディープ産駒は楽しみだよな
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:00:11 ID:teUpfj6rO
>>530
意味が全く解らんw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:00:15 ID:Is3ZIgAC0
>>533
ほらほら!
マトモな人は抗議しましょうねw

どうしたの?僕?
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:00:56 ID:OIB6kniW0
>>525
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。

あーあやっちゃった
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:01:02 ID:Is3ZIgAC0
>>535
日本語が理解できないだろう?w
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:02:06 ID:teUpfj6rO
>>536
厨房はウザいよなw
集るなら糞に集れよw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:04:19 ID:lFn/qdlD0
・実際にイプラトロピウムで失格になった馬の使用時とその近走の成績
 
 France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった
 馬の記事があった。
 PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。
 これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。
 http://www.france-galop.com/uploads/tx_smiledocutheque/AUTEUIL_JEAN_VICTOR_5_06_07_PASCALO.pdf
 イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。
 結果は失格で馬主罰金3000ユーロだったが、出走停止はなかった雰囲気。
 
 http://209.85.175.104/search?q=cache:YkilCFiWBqcJ:www.turf-fr.com/cgi-bin/arr/cheval.pl%3Fnom%3DPASCALO+PASCALO&hl=ja&ct=clnk&cd=6&gl=jp
 パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。
 パスカロの2007年の成績:
 4月10日 PRIX HYERES 3700m  16頭立て着外(8着以下)
 6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用)
 11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
 12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:04:50 ID:lFn/qdlD0
オーストラリアの最近のイプラトロピウム事件
 http://www.thoroughbrednews.co.nz/spring-racing/?id=34743
 http://www.puntersparadise.com.au/news/?ContentID=1079&ContentTitle=Stokes+fined+over+positive+swab
 2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。
 調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。
 馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。
 
 How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー)
 2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着
 3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)
 3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退
 
 
※ これらより、気管支に問題がある馬がレース時に体内に残留していれば、競争能力に影響はあるのは間違いないと思われる。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:05:29 ID:lFn/qdlD0
「今回の遠征には池江泰郎調教師の子息である池江泰寿調教師も
管理馬のピカレスクコート号とともに帯同しています。彼の薬物の知識は
ケイバ界でも相当なものと聞いています。ディープは気管が弱かったので、
薬を常用していたとしても不思議はない。海外に出たことで引っかかって
しまった、ということはありえますね」

池江泰寿調教師は約2年間、欧米で修行してきた経験を持ち、
「(薬物の知識は)そのときに得た」(前出のターフライター)といわれている。
週刊文春は記事中で、泰寿調教師に過去、薬物疑惑があったことも記している。
http://www.j-cast.com/2006/11/21003928.html

週刊文春2006年11月2日号は
「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」
と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。
文春の報道によれば(以下、カッコつき文章はすべて文春から引用)
ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が
禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり
2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、
というのがおおまかな内容。
http://blog.livedoor.jp/dope_impact/archives/50176410.html
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:06:01 ID:1WTJDsWQ0
抜粋すると

持久力は、疾走中の馬の心拍数が最大になった時のスピード(秒速)を計ることで推定することができる。VHRmaxと呼ばれる数値だが、現在JRAの競走馬診療所では、厩舎側の要請があれば、GPS(全地球測位システム)と心拍計を組み合わせた装置を使って、
この数値の計測をおこなっている。管理馬の調教に役立ててもらうためである。
デビュー当時のディープインパクトのVHRmaxとしては、2歳12月の新馬戦の最終追いきりの記録が残っているが、
このときの値は16.3(m/s)、2歳馬の平均値が13.4であることを考えると
ダントツに高いといえる。実際このときの競馬は楽勝だった。

以来、この馬のVHRmaxはずっと記録されてきているが、終始高い値を保っている。
唯一負けを喫した有馬記念の最終追いきりでも、
他のレースの時と特に遜色はなく、コンディションは悪くなかったことがわかる。

ttp://uma.equinst.go.jp/fmi/xsl/FM/kc/browserecord.xsl;jsessionid=170FCADAE4DC11F0BFF83CA2226B25AA?-lay=Internet&-recid=444&-find=-find

トップからコラム、13番でも見れる。
ttp://www.equinst.go.jp/i/
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:09:00 ID:w0qXwUycO
>>542
マスコミ=真実だと思い込んでるオウム教並の洗脳っぷりw
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:11:01 ID:lg/tMQik0
ハーツくらいののどなりはキングジョージ前からだから問題なし

これが橋口のコメントだよ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:11:28 ID:lFn/qdlD0
>>544
JRAの発表やお前の妄想よりマシだわ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:12:24 ID:Is3ZIgAC0
>>539
あらら
jraに抗議できないんだ
競争能力に影響あることはみとめるんだねw

おつかれ〜
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:12:36 ID:0xL3yCTBO
ようはディープは全レースでイプラ使ってたってわけか
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:13:40 ID:Is3ZIgAC0
シャナオーに負けるハーツは05と変わらないのかな?w
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:13:44 ID:ytWP+II9O
>>543
薬使うほど喉が弱かったのに心拍数が高いとわw
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:14:18 ID:PTmhyoBc0
>>504
お前が大麻とか乱用してるんだろ

とっとと腹でも切って死ね
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:15:31 ID:teUpfj6rO
>>546
恥ずかしいからチョンに亡命でもした方がいいんじゃないか?w
エルは最強ニダーとか叫んでろよw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:20:41 ID:lg/tMQik0
なんだ
調教師は影響ないって言ってたけど
凡走してたからのどなりって言ってるのか
じゃあ走り見てディープも調子落ちでいいな
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:22:17 ID:Is3ZIgAC0
調教師の言うとおり走れば馬券は当たらんよな?w
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:23:07 ID:PTmhyoBc0
>>552
お前は度を超えた恥ずかしさだから
ブタ箱に入って臭い飯食いながら
ドープ最強って頭狂ったように叫び続けとけ

もちろん、日本からは出て、将軍様の国でもいっとけ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:24:00 ID:lFn/qdlD0
>>552
おれは唯一の古馬G1六勝馬のオペ基地だけどな
ディープが引退した時のギャロップの記事で記録を色々書いてたけど
ほとんどテイエムオペラオーに次いでと書いてあって笑えた
あまりにオペが邪魔するんで無理やり14戦目は最速とか書いてたけど
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:24:50 ID:WEEWl7LSO
>>543
前にもその数値出てたね それ以前の馬はそんな数値わざわざ測ってなかったとあった
つまりディープのデビュー以前から、JRAは、記録を残しておくだけの価値がある事が見えてたって事だな
当然運動生理学、特に循環器系に強い大村さんもそんな事わかってただろうし、数値測ったのも大村さんの可能性が高いね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:27:58 ID:lg/tMQik0
>>554
じゃあなに?調教師はキングジョージの前からだから影響ないって言ってたよ

キングジョージは影響なくてJCは影響あるってなんで言えるの?

走り見てでしょ

つまりディープも走り見て調子落ち
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:30:36 ID:PTmhyoBc0
これだから信者は気持ちが悪い
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:41:29 ID:WEEWl7LSO
まあハーツがノドナリだったかすらもわからないと自分は思ってるけど
あれは橋口先生の、ファンに対してのぎりぎり一杯の誠意だとは当時思ったな
内心忸怩たる思いをしてた調教師さん結構いたんじゃないの
白井先生なんかも何か言いたげだったし
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:44:44 ID:ytWP+II9O
>>560
馬券買うなよてことだからな
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:49:16 ID:6vc+zNyxO
>>455
同意
結局んとこ同じ年齢で同じローテ走らせたならディープが圧倒的に勝ち越す。3歳時は全勝だろうな。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:53:53 ID:koCmv0hB0
ドープ産はドープに似た体型のが多いよな
ドープ同様ひょろっとした馬体でどのぐらい走るのか楽しみ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 00:55:58 ID:6vc+zNyxO
まだドープって言ってるゴキブリいたんだな。見苦しい。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:00:14 ID:PTmhyoBc0
ドープって本名じゃねーの?

ってか、ドープ基地のほうが数万倍見苦しい
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:02:03 ID:tfpLryxDO
ディープがぶっ千切りのダンツで世界市場最強馬なのは、世界中の競馬関係者が認めてるよ

俺の調査によると、驚いたことに、無政府状態のソマリアですらディープの知名度は90%を超越していた
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:02:50 ID:8rSmUncr0
そんな馬に嫉妬すんなよ

見苦しい
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:03:13 ID:PTmhyoBc0
間違えた

ドープ基地の見苦しさは∞だからいくら倍にしようと敵わないわ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:03:25 ID:6vc+zNyxO
ゴキブリホイホイですね
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:03:52 ID:WEEWl7LSO
>>543はスポニチの記者じゃなくてJRA総研の人間が書いてんだな
2才馬の平均と比較してディープがずば抜けてると書いてるが、12月にデビューした2000mこなせる馬と、7月にデビューした1200mギリギリの馬では持久力に差があって当然だろw平均になんの意味があんのこれw
これも「走りを科学する」と同じ 一見根拠のある数値に見せかけた中身薄い数字
ディープを持ち上げたくて持ち上げたくてしかたない数字
楠瀬は馬の心理より、頭弱い人間の心理操作の実験してるんじゃねえのか?ひどすぎ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:05:01 ID:6vc+zNyxO
どう見ても>>568は厨房
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:11:08 ID:Is3ZIgAC0
>>558
つまりキングジョージの能力がシャナオーに負ける能力か??w
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:11:19 ID:PTmhyoBc0
>>571は消防
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:13:10 ID:6vc+zNyxO
>>573
おまえ10代の競馬知らへんニワカやろw
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:14:38 ID:dxl4GoZQ0
ディープの本来の実力 :100% として、
イプラでドープになると: 140%

調教師はちゃんと凱旋門前に自白してるんだから責めてはかわいそう。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:19:56 ID:PTmhyoBc0
>>574
残念、サンエイサンキューの時代から見てますよ

ま、お前がニワカなのはわかったから早くオナって寝な
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:23:58 ID:6vc+zNyxO
>>576
おまえがおれより年上のニワカなおっさんなのはわかったが、長いこと競馬見てても馬を見る目がないことがわかるわ。恥かかないうちに落ちろよw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:25:02 ID:lFn/qdlD0
>>570
オペは心臓が他の馬よりでかいという結果がでたけど
ディープは他の馬となんら身体的に変わらんかったから
そういうのでごまかすしかないんだよね
喉が弱いのに心肺機能が凄いてw
薬使ってたからだろうな



579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:25:09 ID:1WTJDsWQ0
>>570
結局の所ここから言えるのはディープが同世代の計測馬と比べて
良い値ってだけなんだよな。有馬前も古馬と比べて
この値はどうなのかの質問も古馬のデータが無いから解らないだしw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:27:35 ID:koCmv0hB0
こんな駄馬の子に生まれ変わりたいといっていた子供が可哀想だ
責任持ってこの駄馬の肉墓に供えてこいや
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:28:09 ID:PTmhyoBc0
>>577
一言もあの時代からやってたって言ってないから

あの頃は厨房

生で観たエルコンとかオペのほうが断然強いだろ



まぁ、泣くなよwwwwwwww
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:34:50 ID:6vc+zNyxO
>>581
30付近のおっさんやんけ。オペはない。語れば語るほどニワカがわかるから少し黙れよ。

ええ歳したおっさんが、ドープドープ言うたり、∞がどうこう言うたり恥ずかしいおっさんやわwこれからも盲目な競馬眼でニワカなりに云々語れよwまぁ、末路はサンエイのように予後不良だろうがw
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:35:08 ID:3JPElMoi0
結局ディープ以上の馬って全然挙げられないんだよな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:37:54 ID:6vc+zNyxO
そうそう ディープ以上は挙げられない。G1通算7勝の3冠馬を駄馬とか言う奴て頭沸いとるな。ディープが駄馬なら他の馬はどうなんねんwたいがいにしとけや
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 01:45:35 ID:lFn/qdlD0
やっぱドコモ規制いるな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 02:12:49 ID:yJeEYWOKO
いる
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 02:20:51 ID:0xL3yCTBO
ドーピングしたくせにエルより弱いとは
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 02:30:07 ID:PTmhyoBc0
>>582
厨房ってかっこいいと思って関西弁使いたがるの?

オペとか生で見てもないくせによく言えるなwwwwww
お前どうせスタホとかターフみたいなゲームでディープを知っただけだろ?

競馬を1回くらい生で見ておけよ


言っておくけど、ゲームで鍛えたその脳は、実際じゃ全く通用しないからな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 02:36:05 ID:jUnAZERlO
ディープ基地って>>582みたいな低脳しかいないんですか?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 02:47:57 ID:6vc+zNyxO
オペ?毎日杯の勝ちっぷり見て、意欲の追加登録料払ってまで出てきた皐月は本命にして馬券とったがな

おれが競馬見始めたのは93年からや
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 03:06:18 ID:5utROLQyO
いくらなんでもオペじゃ役不足だろw

12敗もしてんだぜw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 03:18:01 ID:3JPElMoi0
ディープ以外があまりに弱すぎる

相手になんねえ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 03:20:14 ID:tfpLryxDO
わてが競馬見始めたのはトキノミノルからやさかいな、わての方が身分は上やさかい、黙りゃあ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 04:24:24 ID:VhaNdoldO
イプラは競争能力に影響するってJRAが認めたからなぁ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 04:29:36 ID:2OH9dAAf0
プライド以下が最強を名乗るなよw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 04:37:49 ID:DgpBm3Mw0
じゃあ誰が最強を名乗るの?教えて
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 04:54:29 ID:2OH9dAAf0
どの馬を出したところで、反対意見が出るに決まってる。
最強馬なんて机上の空論。


ルドルフ→今よりレベルが低い
ブライアン→世代のレベルが低い
ススズ→右回りが…とか故障とか
エル→ススズ以下とかモンジュー以下とか
タキオン→キャリアなさすぎ
ディープ→薬使ってプライド以下

などなど
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 04:57:01 ID:2OH9dAAf0
まあでも、プライド以下で最強ってことはないでしょうw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 05:23:44 ID:DgpBm3Mw0
何言ってんのこいつ
プライド以下が日本史上最強に関係ないだろう

馬鹿だな
やはりディープ最強
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 05:40:03 ID:2OH9dAAf0
>>599
アドマイヤムーンと接戦したプライドが、日本史上最強馬より強いとは考えられない。

どう見てもディープは日本史上最強ではありません。
本当にありがとうございました。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 05:42:18 ID:DgpBm3Mw0
どう見てもってどの馬の立場で調子こいてんの?ねえ?

プライドに負けたことがどの馬に引け目になるの?



やはりディープ最強だな
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 05:50:28 ID:5utROLQyO
>>601

>>600は生涯無敗、全レースでレコード出すような馬じゃないと最強って言ったら駄目らしいんだわw

ディープより強い日本馬がいるのか?って日本語が読めないみたいだから無視無視w
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 05:52:50 ID:dxl4GoZQ0
答え:ハーツクライ。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:00:25 ID:5utROLQyO
一勝一敗でハーツ>ディープってなるのか…


よかったよかったw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:03:28 ID:2OH9dAAf0
馬鹿どもに俺が解説してやるよ。
プライドはアドマイヤムーンより少し強い。これはいいな。
薬使っても負けたディープは、当然プライドより弱い。
そうすると
プライド>ムーン
プライド>ディープ
が成り立つ。
普通に考えて、ムーンより強い日本馬は腐るほどいた。
これら全ての馬が、プライドとムーンの狭い隙間に収まらない限り、
ムーンより強い日本馬>プライド>ディープ
が成り立ってしまうわけだよ。

つうか薬使って失格になった馬のファンって何なの?アホなの?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:05:02 ID:K6UOEpUR0
>>604
まあ、役不足と役者不足の違いも分からないお前よりは、
マシな意見出せてるんじゃね?

えがったえがったw
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:07:19 ID:2OH9dAAf0
ちなみに、「AならばBである」と「BでないならばAでない」は同値なのだが、
この2つの命題の関係を何と言うか知ってるか?

例えば、「ドーピングをすることは卑怯だ」と「卑怯でないならばドーピングはしない」みたいな関係。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:19:19 ID:5utROLQyO
>>606
オペ基地怒っちゃったの?w
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:21:46 ID:2OH9dAAf0
>>608
で、>>607は分かったの?w
お前が中学生以下なら分からなくてもしょうがないよ。
高校生以上なら終わってるけどなw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:22:13 ID:7CnHuCPX0
>>607
パイパン
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:24:23 ID:2OH9dAAf0
>>610
言っとくけど排反ではないからね。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:26:09 ID:xdmAy1rS0
>>607
イグゥ…
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:26:38 ID:5utROLQyO
>>609
下らん教養ひけらかすんなら他でやれや
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:27:39 ID:2OH9dAAf0
>>612
君はどうやら正解を分かっているようだね!

さあ、ID:5utROLQyO、答えてくれ!
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:27:57 ID:K6UOEpUR0
>>608
このスレに、オペ基地なんか居る訳ねぇだろw

>ディープより強い日本馬がいるのか?って日本語が読めないみたいだから無視無視w

とか偉そうな事ぬかしてる割に、
日本語を使えてねえお前を、馬鹿にしてあげてるんだよw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:30:23 ID:2OH9dAAf0
ゆとりでも高1で習うことになってるんだけどね。
教養っていうか常識だね…
日本の学力低下は深刻なのか。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:37:30 ID:2OH9dAAf0
寝る!
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:39:23 ID:5utROLQyO
>>615
悪かったな>>556と勘違いしたわw
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:45:53 ID:DgpBm3Mw0
冗談であんなこと言ってると思いたいよほんと
三秒で論破されるような脳みそ腐った意見で勝ち誇りやがった

モンジューは4歳スペより弱い
モンジューは4歳エルより強い

これにより何が成り立ちますか?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:49:56 ID:DgpBm3Mw0
ムーンとディープの力関係を絶対にプライドでしか比較できないという都合のよすぎる脳みそ

ディープはサムソンよりめちゃめちゃ強い
ムーンはサムソンと互角

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムーン=サムソン

この広い間に過去の名馬が入ればいい



これではなぜか駄目なんだろうね
都合悪いし
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:50:20 ID:5utROLQyO
>>619
スペ>モンジュー>エル

よってディープ最強。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 06:54:25 ID:DgpBm3Mw0
>>605見てると怒りがわいてくる

ここまで馬鹿だと笑ってやるのもしんどい
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:05:29 ID:K6UOEpUR0
>>622
何やらキレておられるようだが、
話し相手いないと寂しいだろうから、聞いてあげよう。

>ディープはサムソンよりめちゃめちゃ強い
滅茶滅茶…かどうかは分からんが、まあここはいいとしよう。

>ムーンはサムソンと互角
ここは、少々納得しかねる。互角な理由は何だい?
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:26:14 ID:teUpfj6rO
人気=単勝オッズ

つまり人気と実力が伴わないと最強の定義にならない
一度でも人気を外さなかったディープは最強の定義に当てはまる

競馬では当たり前の話だ
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:28:53 ID:K6UOEpUR0
>>624
人気を外さない、ってよく分からんが、
期待を裏切らなかった、と言いたいのかね?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:33:50 ID:teUpfj6rO
>>625
ディープは記録尽くめだからな
これほど人気を背負ってプレッシャーと戦った馬が日本にはいなかっただろ
それほど偉大だったと言う事だな
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:35:40 ID:5utROLQyO
>>625
1番人気を外さなかった

てことっしょ。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:43:42 ID:teUpfj6rO
>>627
他の日本の馬でなかった偉業だからな
強さに疑問があれば人気は落ちるからな
凱旋門賞後のJCでも普通より単勝オッズは落ちたが1番人気でしっかり優勝
これがディープの凄い所
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:45:42 ID:K6UOEpUR0
人気を気にするのはジョッキーであり、
馬の強さとはあまり関係ないと思うな。個人的には。

あと、逆説的だが、ライバル馬に恵まれなかった、という一面もあるのだぞ。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 07:55:39 ID:teUpfj6rO
>>629
ライバル馬は実力が近いからだろ=勝ち負けが近いと言う事で
例えばエルがスペ、グラ、ウンスを千切れる強さがあればディープみたいになれた
そのパフォーマンスも千切れる強さもエルにはなかったと言う事だ
スペが3冠馬でエルがJCを勝ったならもっと評価もあったのにな
しかし残念ながらスペとグラが実力を分け合ってる以上どうしようもない
スペがディープのように国内で無敵ならスペも相手が弱かったとか言われるんだよ
勿論ハーツ=エルになるだろうな
唯一の1敗がw
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:02:10 ID:K6UOEpUR0
事も無げに「スペグラウンスを千切れる力があれば」
などと言っているが、その3頭とレースをして、
簡単に千切る事など、出来るとは思えないねえ。

ディープなら余裕、と言うのかも知れないが、どうだろうね。
正直なところ、上記3頭とレースしてたら、それぞれが勝ったり負けたりだと思うが。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:05:56 ID:teUpfj6rO
>>631
ハーツはドバイで千切って勝ってる馬だから解るだろ
そのハーツの橋口が判定勝ちって言ってるんだからどれだけディープは凄かったか
その凄さが解らない奴の方が異常だろ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:10:57 ID:teUpfj6rO
>>631
スペがディープならJCには出てなかった可能性があるからどうだかな?
凱旋門賞は日本から2頭出しでエルが逃げる展開になるから
ディープに差された可能性は高いよな
モンジューはディープの後ろからなら更に条件が厳しくなるだろう
エルはディープのペースメーカー的になってしまうんじゃないか?
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:14:35 ID:K6UOEpUR0
話が繋がってない&俺の意見の半分に答えていないぞ、さっきから。

とりあえずお前は、「ディープ様最強。理解できない奴はアホ」思考が強過ぎて、
議論になっていない。

煽っても構わんから、もう少しマトモに話しようぜ。する気があるなら、だけれども。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:14:37 ID:Is3ZIgAC0
>>632
ハーツがドバイで千切ることがなぜスペグラを千切る能力がディープにあるのか?
判定勝ち?w
じゃエルとディープは134対127で判定勝ちだなw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:17:25 ID:Is3ZIgAC0
134対127って
ボクシングでいえばディープが2度ぐらいダウンしてヘロへロTKO寸前ぐらいかな?w
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:19:22 ID:K6UOEpUR0
少し話す気になったかな。早速だが。

>エルが逃げる展開になるからディープに差された可能性は高いよな

なんでエルコンが差される可能性の方が高いのか?
モンジューが話に出てくるということは、99凱旋門賞の事を言ってるのだと思うが、
あのレース、エルコンはモンジュー以外の馬は、それこそ千切り捨ててしまっているよ?

>モンジューはディープの後ろからなら更に条件が厳しくなるだろう

現実に、凱旋門賞において、後ろから差されて負けた馬が、何でそうなるんだw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:36:37 ID:WEEWl7LSO
GU安定株くんにせいぜい2、3馬身しかつけられなかったのに何調子こいてんの?
そのGU安定株くんが万全のデキだったかも怪しいのに
ポップロックは本来香港行きたい中、半ば無理矢理有馬出てくるような状態、ナリセンは故障長休明け2戦目だったりな
ハーツに負けた05有馬でも、2頭で後ろちぎってるならともかく、コイントスに3馬身だし
人いなくなる時間帯見計らって強くなる基地と似てるw
姑息と虚飾の馬 それがディープ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:47:16 ID:2lqHWESo0
いい加減にディープへの嫉妬はやめてディープに変わる最強馬挙げてくれや。
いつまでたってもディープじゃねえか。つまらねえ。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 08:51:09 ID:K6UOEpUR0
その前に、ディープが最強であるという根拠を、
きちんと述べてくれないとなぁ。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 09:28:56 ID:WEEWl7LSO
じゃあ挙げるわ
米に遠征して、レートなんかより数倍客観的な指標になりうるベイヤー指数で、130を2回で安定感を、150を1回で最高のパフォーマンスをそれぞれ示して、合計3本いい数字揃えるような馬が今後出たら、日本史上最強でいいよ
これ書くと適性がどうとか言ってくるんだろうな
ヨーロッパの調教師を見てみろよ
本当に強い馬はどこ行っても強い事を示す為に、適性みたいなタワ言言わず遠征してる
その結果見ると適性なんてあるかどうかすら怪しい
サンデー産駒をヨーロッパ遠征させてる時点でチキン丸出し
受けて立つ事もなければ、更に高みを目指す事もない そんなもんが最強な訳がない うんこ
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 09:34:20 ID:Cl+ZCiiiO
最強馬なんて今の日本にはいないのさ
ディープでも物足りない

最強候補ならディープ、エル含めて何頭もいるけど

最強はディープ以外考えられない的な宗教は気持ち悪い
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 10:12:43 ID:iqvwDmYR0
競馬なんて強い馬がいつも勝つとは限らないからプライド>ディープなんて成り立たないよ。
そんなんが正しかったら
フォーカルポイント<キンカメ<コスモバルク<ブラックタイド <フォーカルポイント<キンカメ
ってキリないよ?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 10:49:25 ID:4XFrKaSQO
ディープ基地、ボッコボコの末、涙目逃亡の朝。

645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 11:23:43 ID:oHphPr8N0
ディープが凱旋門で負けたのは競り合いの勝負に持ち込んだ武の騎乗も悪かったな。
大外一気の競馬をするべきだったと思う。でもハリケーンもいたしなあ、どうだろ?
やっぱどう乗っても勝てなかったかな?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 11:59:28 ID:BIu0BgdqO
ディープとエルを比べる自体が間違い。

まずエルはグラスより下だからな。当時リアルで競馬観てた人ならわかるだろ?
エルよりもグラスの方が強かったし、一般人の評価はグラスの方が上だったことくらい。

グラス最強
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:01:58 ID:jUnAZERlO
結局ディープ基地は、なぜディープが最強か挙げられないんだなwwwwwwww


超絶雑魚世代に生まれて良かったねwwww
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:03:07 ID:4XFrKaSQO
>>646
釣れますか?^^
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:23:50 ID:0xL3yCTBO
やはりエルコンドルパサーは超えられないか…
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:32:59 ID:dxl4GoZQ0
>>605
プライド>>ディープ
プライド>ムーン
は正しいが、
そこにフランスでの実績から
プライド≒アルカセット、
アルカセット>ハーツ
を加えると。

レイルリンク>プライド≒アルカセット>ハーツ(好走時で鼻)
アルカセット≒プライド>>ムーン(好走時で首?)
アルカセット≒プライド>>>ディープ(薬で首以上)
という式が生まれるはず。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:38:00 ID:Is3ZIgAC0
つまり強い馬から逃げ捲くったディープが問題を拗らせてるということでおk?w
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:47:19 ID:jK4Gm2TpO
本気でエルとかオペとかが
ディープより強いと思ってる
奴なんかいるわきゃねーだろ。

このスレに居るのは単なる煽りだよ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 12:58:47 ID:5utROLQyO
>>652
そりゃそうなんだけどたまに、本気で言ってんのか?ってのがあるから恐いんだよねw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:02:18 ID:0xL3yCTBO
まだエルは馬なりか
いつになったら追わせてくれるんだよ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:04:16 ID:dxl4GoZQ0
>>650に加えて
プライドやムーンやディープより上の次元で、

ハリケーンラン(好調時)>エレクトロキューショニスト>>ハーツクライ
エレクトロキューショニスト>ゼンノロブロイ
∴ゼンノロブロイ≧ハーツクライ
という式もあるのだが。

656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:10:38 ID:9vI/JdCk0
このスレも25か・・・
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:27:02 ID:jUnAZERlO
>>652>>653

国の恥が最強ってwwwwwwww

冗談だよな?


まぁ論破されないうちに謝るか帰るか、どっちかにしとけwwww
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:46:45 ID:0xL3yCTBO
ディープ基地って98年で言えば グラス>>>>>エルって評価してたやつに近いと思う。

やれ レコードだの やれちぎっただの 派手さに目をとられて現実を見てない

現実をちゃんと見てるやつはエルの方を上に見ていたよね。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 13:51:27 ID:koCmv0hB0
このスレもエルコン最強が結論か・・・

薬中ドープ基地もっとがんばってくれよw
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 14:56:13 ID:iqvwDmYR0
一回エル最強スレ立てて
エル基地 vs ディープ基地&ススズ基地&グラス基地&その他いろいろ
の言い合いを見てみたいわ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 15:09:25 ID:Q8GQ5FwL0
よくドーピングした馬を応援する気になるなぁ。
俺には気持ちが全く理解できないわ。
あの事件でファンが一気にアンチなるもんだと思っていたのだが。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:01:19 ID:tKCSVx3e0
>>660
いやいやあってなくなっちゃったんだがw

「age」




なんて書き込まれてんだぜw
ディープスレじゃ考えらんねぇwww
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:06:13 ID:jUnAZERlO
>>662
エルコン最強なんて、語らなくてもわかる事だから
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:08:13 ID:qG/mu8bv0
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:14:26 ID:jUnAZERlO
>>664みたいなゴミクズっていつも出てくるな

まあ、お前が何を言おうとディープは雑魚に変わりない
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:18:58 ID:Cl+ZCiiiO
反論出来ない時の必死の抵抗なんだから、そっとしといてやろうぜ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:20:39 ID:AfOXcF0C0
あの時は体調悪くて、海外で緊張もしたし、相手も強かったから
    ・・・つい、クスリやっちゃって・・・
\______________________/
      ∨
     ∧_∧    
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
    /     \    (´∀` ) ハハハ、シネヨ!
.__| |ディープ.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |ハーツ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 弱っ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |  エル |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /ムーン
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:25:25 ID:0xL3yCTBO
エルコンは本当に強い馬。

ディープは、か弱い感じ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:41:18 ID:KDhlz5NmO
エアグル「あっちもレース同様坊ちゃんのままごとレベルだったわ」
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 16:56:24 ID:Fe/wSIdB0
エルは生涯とおして…というか死んだ後も一度もサンデーには勝てなかったね
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 17:02:36 ID:2lqHWESo0
最近携帯ニート君が涙目君からずっと逃げてるなw
すぐ馬鹿にされて消えるw
昨日の顕彰馬の件なんて面白かったw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 17:31:34 ID:nQYCrswW0
あいつ今では完全にキャラ徹底してるけど一回涙目に泣き入れたことあるんだぜ

「ディープがめちゃめちゃ強いのは分かってるよ…だから他の馬をけなさないでくれ…頼むよ」

って涙目に終戦申し込んだことがあるんだ
そのときこいつ結構まともじゃんて思ったね

まあ涙目はそれをもおちょくって笑ってたけどね
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 17:49:58 ID:JxHxVjpV0
いつまでたってもディープ最強でどうしようもなくなってきたな
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 18:12:36 ID:Is3ZIgAC0
涙目くんが逃げた回数はこのスレの過去スレの数より多いよw
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 19:01:20 ID:WEEWl7LSO
涙目くんて朝強い人?
毎回毎回根拠0を指摘すると、一旦仮眠取って早朝起きてくる感じだよね
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 19:15:42 ID:9gYZkiht0
エル基地最大の汚物であるざっと見君の生みの親だよ。
あれはえげつなかった。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 20:28:04 ID:WEEWl7LSO
薬物馬を擁護しきれなくなって失禁脱糞涙目、体中の穴という穴から汚物垂れ流しで逃げてくから涙目くんの名前の由来はわかるけど、ざっと見くんなんていた?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 20:31:18 ID:CuV5BSA+0
ディープ基地で>>607を分かる奴はいないの?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:29:07 ID:exTFVBOj0
ディープはラキ珍チキン
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:34:33 ID:GJZesGkBO
ディープはラキ珍チキン
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:38:07 ID:KT5ZWL7IO
ディープはラキ珍チキン
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:41:59 ID:GM3uhSJHO
ディープはラキ珍チキン
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:42:08 ID:gzzsxgZSO
ディープはラキ珍チキン
684 :2008/09/21(日) 21:43:40 ID:CwY4d1Sj0
ディープはラキ珍チキン
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:44:07 ID:jUnAZERlO
ディープはラキ珍チキン
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:54:15 ID:3rJkjz3w0
アンチに最近病気の奴がいるね
死ねとかゴミとかもう…

ディープ最強すぎ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:19:16 ID:bTk/lkSY0
ディープはラキ珍チキン
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:31:42 ID:v+EWw86r0
どう考えてもディープ最強すぎてウケタ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:33:46 ID:CuV5BSA+0
日本の将来が不安になるからマジで誰か>>607を答えてくれ…
ディープ基地じゃなくてもいいからさ。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:36:51 ID:2lhsiYM+O
ディープはラキ珍チキン
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:37:02 ID:KDhlz5NmO
ディープ=スペ

主戦の本音

これが真実

長浜のタキオンの方が上発言も信憑性が出てきた
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:40:34 ID:uzd0fZWk0
ディープ>>>>>>>>>>>エル=マンカフェ

これが主戦の本音

これが真実


バーブのワンランク上発言も当然だった
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:44:03 ID:KDhlz5NmO
>>692 両方に乗ってない奴の発言だね

ディープ=スペ

主戦の発言

グラスとウンスを抜いて見たらスペ=ディープに違和感なくなるよ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:48:42 ID:uzd0fZWk0
エル=マンカフェ

これが騎手の本音

まあそんなものだろう
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:53:33 ID:EIGAnOzaO
ディープはラキ珍チキン
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:57:42 ID:KDhlz5NmO
>>694 残念 ディープとスペの主戦はディープ=スペだって
スズカ>エル>グラス>スペだもんね

3歳時なら グラス≧エル>ウンス≧スペだもんね
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:57:55 ID:xw4Sk+/p0
ディープはラキ珍チキン
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:59:24 ID:PTmhyoBc0
686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:54:15 ID:3rJkjz3w0
アンチに最近病気の奴がいるね
死ねとかゴミとかもう…

ディープ最強すぎ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:31:42 ID:v+EWw86r0
どう考えてもディープ最強すぎてウケタ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:40:34 ID:uzd0fZWk0
ディープ>>>>>>>>>>>エル=マンカフェ

これが主戦の本音

これが真実


バーブのワンランク上発言も当然だった


こいつらまとめて焼却炉行きだな


ただのゴミ

苦し紛れに脱糞しながら書いてるんだろww

>>607にすら答えられないゴミ共wwww
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:59:58 ID:teUpfj6rO
ペース関係なく残り800で200M11秒台を叩き出す
ディープの末脚は最強だよな
と言う事は4角で先頭に出ていれば殆ど敵無しと言う事だ
如何にススズであろうがブライアンであろうがルドルフであろうが
ディープに並ばれたらアウトだろ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:03:35 ID:KDhlz5NmO
>>699 良かったね 主戦はスペ=ディープだってさ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:06:40 ID:PTmhyoBc0
>ディープに並ばれたらアウトだろ
並んだら、根性無しのディープの負けですwwwwwwwwwww

ヘタレ駄馬wwwwwwwww
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:10:51 ID:CuV5BSA+0
>>607分かる奴いないの?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:11:58 ID:iqvwDmYR0
>>699
俺の持論ではディープ最強だが勝負根性においてはどうも最強とは思えん。
武とかその他の関係者も「馬体を併せると伸びない」といってるし。
勝負根性ならルドルフやナリブとかオペラオーの方が上じゃないかな。
また勝負根性においてはエル>ディープと言われても仕方ないな。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:13:27 ID:CuV5BSA+0
>>699
ススズに4角で並びかけるのはディープには無理だろ。
ディープは無理して前行くとバテちゃうからねw
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:15:33 ID:CuV5BSA+0
ディープ基地は、ディープが最強だと思うなら>>607に答えろ
答えられる奴はいないのか?
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:15:37 ID:teUpfj6rO
エル基地は救われないアホばかりだから
これからスルーしてエル以外の馬で行きましょうか?w
エルは弱い馬だとは思えないけど基地がこんな感じだからw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:18:12 ID:teUpfj6rO
>>703
同じ土俵で勝負しなければ最強でしょ
エルに対しては基地がうるさいからスルーしとくw
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:20:22 ID:CuV5BSA+0
ディープ基地は早く>>607に答えろよ。
まさか本当に誰も分からないの?馬鹿なの?
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:30:54 ID:bYNrff+FO
>>678
オギの式だ
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:31:43 ID:dOzj10KZO
ピップからきますた。ってかコーツィはまだ生きてるか
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:31:47 ID:teUpfj6rO
>>707
勝負強さは普通にあると思うけど
トップスピードになるタイミングはやはり捲りからかな
ディープは捲りがあっての末脚だから
後ろからじゃないと意味がないよね
凱旋門の時はやられたなって感じだったよ
ディープが先行してた時点で厳しかったレースだろうね
後ろから行けば前が目標になるから捲ってスピードを上げられるけど、
先行した場合は捲りのスピードも上がらないだろうし、
直線で並ばれてからスピードを上げる感じになるから
ディープより後ろにいれば後ろからの方がスピードは早いからあのような負け方になってしまうと言う事じゃないかな
でもあれで差のない3着で粘っていたのだからやはり力がある馬だと言う証拠だよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:32:43 ID:CuV5BSA+0
>>709
すまん意味が分からない。
直接答え書いちゃっていいよ。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:34:00 ID:5QqEncSm0
覚えたての事を偉そうに使ってみたくて仕方ない厨二病患者さんがいますね^^;
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:38:54 ID:CuV5BSA+0
>>713
馬鹿、俺はもうそれを習ってから10年は経ってるよ。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:40:02 ID:2AVeMD2xO
ディープはラキ珍チキン
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:45:11 ID:5QqEncSm0
>>714
そうですか、すごいですね^^
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:46:15 ID:teUpfj6rO
>>716
スルースルーw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:46:31 ID:TpDm9p4X0
VIPPERアイドル「しょこたん」こと中川翔子さんと愉快な仲間たち。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221934061/

524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/21(日) 23:26:19.00 ID:UrQC54Yv0
私は10年前の今日殺されました
犯人が憎い
しかしあいつは今ものうのうと生きている・・
奴はここにいる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221652253/l50
ここに「ディープはラキ珍チキン」と書き込め
書き込まなければばお前は10日以内に死ぬ
生きるか死ぬか選べ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:48:39 ID:teUpfj6rO
>>718
ね?アホでしょ?w
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:50:27 ID:Cl+ZCiiiO
ディープが勝ってきた相手が弱いってのは事実だな
ハーツがちょっと先行しただけで惨敗する程度の馬が最強なわけがない
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 23:50:48 ID:CuV5BSA+0
>>717
何がスルーだよ。
本当に分からないんだろ?w
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:03:17 ID:1wNw6lWq0
>>717
こいつただのクソカス
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:04:59 ID:PTmhyoBc0
>>720
OPクラスにちょっと毛の生えた程度が05世代だからな
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:06:01 ID:vGoxs5e60
もうディープ基地でもエル基地でも誰でもいいからさ、>>607に答えてくれ。
誰も答えられないんじゃ、この国ヤバイよ。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:07:06 ID:XrbkltqCO
だって主戦がスペ=ディープって言っちゃったもん

両方の主戦が そして理想のサラブレットはサイレンススズカだって スズカ>>>ディープ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:14:04 ID:qd3YP1OSO
>>725
実を言うと俺はススズも好きw
同じサンデー産駒としては甲乙付けがたい感じだが
1800までならススズが行けるじゃない?
2000は大逃げで中京、中山ならススズ有利かも
他は直線が長いから差されそうな感じがするな
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:17:38 ID:vGoxs5e60
>>725
マジで?いつ言ったの?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:22:00 ID:qd3YP1OSO
>>727
俺も聞いた事があるけど
ディープを引き合いにした発言じゃないと思うよ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:26:44 ID:lWPsKQFzO
ススズはディープが一番“勝ちにくい”相手だろ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:26:53 ID:WQ7QPlvj0
JRA、「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える」と断言
ディープインパクトが凱旋門賞失格となる原因になったイプラトロピウムが、
日本の禁止薬物リストに追加されることが17日、明らかになった。
現在は全国の 競馬主催者による「禁止薬物に関する連絡協議会」で協議中だが、
早ければ2月中にも決定し、08年1月1日から実施される。

JRA、NAR(地方競馬全国協会)と全国の競馬主催者で構成される
「禁止薬物に関する連絡協議会」で、禁止薬物リストに加える方向で協議が進められており
2月中にも決定する。

JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長は
「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える。明らかな禁止薬物。
これまで日本では使われていなかったが、今後使用される可能性が非常に高い。
1、2カ月の間に決めたい」と早急な決定の必要性を認めた。

主にぜんそく治療に用いられるイプラトロピウムは昨年の凱旋門賞後に
ディープインパクトの体内から検出され、それが原因で失格処分が下された。
日本国内では、動物用としては流通していなかったため禁止薬物リストに 入っていなかったが、
失格騒動で認知度が高まり、全国の主催者が対応を迫られた。

すでにJRAの薬物検査機関である理化学研究所では検査法確立へ準備を進めており、
獣医師へも今後の使用に関して注意を呼び掛けている。
あくまで競走能力向上を目的とする使用を禁じるもので、治療目的であれば使用可能。
体内に残留していない状態でレースに出走する限りは、何ら問題はない。
連絡協議会では昨年8月、現在禁止されている65品目に、
新たに19品目を追加して 84品目とした。さらにイプラトロピウムが加わる。
今後は正式決定を受けて競馬施行規程が改定され、08年から実施される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000000-nks-horse
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:32:00 ID:XrbkltqCO
長浜もタキオン>ディープ

ディープの菊花賞の会見で言った

ちなみにそれについてディープ陣営に記者がどう思うか聞いたら ディープはこれからの馬だからとタキオン上を否定せず
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:32:26 ID:ya9/QE5X0
ディープはラキ珍チキン
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:33:29 ID:xEKRHClX0
コメントで必死こいてくる携帯君がいればそれはざっと見君だよ

メッチャメチャディープ基地を憎んでるから気をつけて
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:35:54 ID:qd3YP1OSO
>>729
まあお互い強い馬だから武豊も解らないんじゃないのかな?
どっちが強いかはっきりさせるにしても
ススズは2000までだろうし
土俵も違うわけで何とも言えない所だよ
俺は1800ならススズが強いと思うけどね
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:37:37 ID:XrbkltqCO
>>733 誰それ?おれと別人だわ

そうやって反論出来ないとわけわらん事抜かすディープ基地w

ちなみにおれディープ嫌いじゃないしなディープ基地が嫌いなだけ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:38:53 ID:1wNw6lWq0
ディープ基地で憎まれないやついないだろ

書き込みがいつも同じ、しかも幼稚・視野が狭い・頭が極端に悪い


こんなんで嫌われないやつ見てみたいわ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:40:58 ID:qd3YP1OSO
>>731
戦う前の記者会見なら自分の馬に自信を持たせる為に言った発言でしょ
3冠後は誰もそんな発言すら出来なくなったからね
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:40:58 ID:XrbkltqCO
>>734 完成されてからのスズカなら武はJCも勝てたし天皇賞春も勝てるって言ってたよ

なんか1000を58秒で刻めばスズカならバテないって

スズカなら前半58秒後半58で1.56.00ぐらいで走れたって
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:42:36 ID:0J62EaNS0
日本の三冠皐月賞がマイルだったら
過去の三冠馬で誰が脱落するかな。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:43:01 ID:XrbkltqCO
>>737 三冠とったあとも有馬や凱旋門みて長浜はタキオン>ディープを主張してるし
有馬の後もルドルフなら有馬で負けてないとかチラホラ出てたよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:45:07 ID:XrbkltqCO
>>739 ディープとルドルフ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:48:52 ID:qd3YP1OSO
>>738
宝塚見てJCでも脚が持つと思う?
まして3200の春天は無理な話しでしょ
スピードが有りすぎたから秋天で故障したんじゃないかな?
秋天のペースで2400は無理だし、脚が持たないのが見え見えでしょ
武豊の自信過剰な所がススズの命取りになった可能性もあると思うよ
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:49:10 ID:lHzUHnAxO
ディープは小さい体だよな臆病者
菊花賞もその表れ
弱い相手には粋がれるが強い相手には無理
正に基地そのもの
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:56:24 ID:qd3YP1OSO
>>740
岡部ならディープをあそこまで強く出来たか疑問だし
岡部なら凱旋門を勝てと思う所もあるし
タラレバでは何とも言えない所
タキオンはマイラータイプの感じがするよ
母フローラと同じような戦歴も気になる
兄はダービー馬だけれど、後が走らない早熟説もあるしね
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:03:59 ID:gwYQS8Xv0
ざっと見君のことをだれそれ?って無理あるだろwwwwwwww
あんな恥かいた奴マジで見たことないぞwwwwwww
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:15:13 ID:XrbkltqCO
>>742 宝塚はあんな普通じゃない戦法でテン乗りの難しい逃げ馬に南井がテン乗りしたから

さらには南井が自らの騎乗ミスを認めたぞ
安全に乗ろうと思いペースを落とし過ぎてかかりかけた 直線で引きつけ過ぎたとね
更には疲れが見えて宝塚は使う予定じゃなかった

こういうことも考慮しないとな
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:15:55 ID:XrbkltqCO
>>745 いやまじ知らないんだよ どんな奴?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:19:20 ID:XrbkltqCO
>>744 早熟と能力は関係なくね?

早熟だけど能力は高い馬なんていくらでもいるだろ
能力がタキオン>ディープって長浜は思ったんでしょ そしてディープ陣営も能力はタキオン>ディープだと思ってるから反論したりしなかったんじゃないか?
相手のレベルなんて桁違いだしね
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:28:30 ID:LxOUah/W0
ディープはラキ珍チキン
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 02:50:40 ID:5Kc2YsP60
あの時は体調悪くて、海外で緊張もしたし、相手も強かったから
    ・・・つい、クスリやっちゃって・・・
\______________________/
      ∨
     ∧_∧    
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
    /     \    (´∀` ) ハハハ、シネヨ!
.__| |ディープ.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |ハーツ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 弱っ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |  エル |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /ムーン
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 02:56:51 ID:Wsz/AuHgO
>>724

たいぐう
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 03:23:30 ID:vGoxs5e60
>>751
正解。良かった良かった。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 03:30:09 ID:0J62EaNS0
>>741
マイルならビゼンニシキがルドルフに勝つ可能性は大きいけど、
ディープの時代は他馬があまりに糞なのでディープが勝つ可能性もあるか。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 03:32:33 ID:XrbkltqCO
>>753 他が糞だけど3歳春の出遅れをマイルでやったら終了じゃない
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 03:40:49 ID:WBQkvxHDO
ダイワメジャーが筆頭かあ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 05:07:42 ID:Sw2w9+f40
>>747
おまえだよ
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 05:35:50 ID:UZ0NVV5p0
タキオンなんかが調子こいてくるのがウケル
ディープ以外が全員弱すぎてお話にならない
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 05:42:04 ID:gHOAy37F0
馬のことを全員とか言っちゃうあたり、もうね…。
見てて痛々しいよ。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 05:44:32 ID:WBQkvxHDO
全員に吹いたwwww
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:00:50 ID:gDGHmIqg0
単発涙目くんだもん
仕方ないさ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:15:37 ID:93n3a+yq0
確かにディープインパクトだけが強いのは同意。
他はディープの半分も最強じゃない。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:24:55 ID:WBQkvxHDO
まだエルは馬なりか
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:26:10 ID:gHOAy37F0
>>762
何を言う。




キャンターだ。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:27:51 ID:93n3a+yq0
ディープは斤量180kg背負ってるのに。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:30:57 ID:eCOsOQfH0
うん
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 06:35:24 ID:93n3a+yq0
キャンターのサイレンススズカの遥か後ろでゼイゼイ言ってる必死なエルが見える
スズカに無視されて泣いてる
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 07:04:00 ID:3S7eX5NY0
サイレンススズカがディープとやることになればほんとに面白かったのにな。
タイプの真逆な天才二頭の対決が見たかった。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 07:56:23 ID:WBQkvxHDO
タイプとか言ってごまかすな。
前に行けない鈍足駄馬はこれだから
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:14:47 ID:8T9g26tKO
ディープが追い込みかっていうと微妙じゃない?
スタートしてまもなくの200m通過時点ですら、もう最後方じゃなかった、そんなレースが全キャリアの半分以上だろ
イメージ先行なんだよね
つい最近まで、デビュー戦なんかもスローなのに圧倒的な追い込み勝ちだと思ってた基地が多いんじゃない
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:20:29 ID:r4DJM/8J0
それはない
先行しながら競馬場の上がり最速を塗り替えたモンスターだからな
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:23:33 ID:KpW4PnUzO
ディープ基地にはいつも笑わせて貰ってます、このスレやっぱり面白い。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:31:57 ID:qd3YP1OSO
>>769
追い込みだからいつまでも最後方と言う認識はいつから覚えたの?
競馬歴は?
追い込み馬と言うのは掛かり癖があるから他馬を壁にしたり
馬群の中でのマークを嫌ったり
終いの脚だけを温存しとく為のものだよ
別に追い込みだからと言って一番後ろじゃないとダメと言う訳じゃないんだよ
ペースによっては4コーナー辺りまで一番後ろにいても勝てるレースはあると思うけど
大体後ろからなら少し仕掛けを早くしないと間に合わないのが常識だからね
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:52:50 ID:YBXWzlEQO
>>763
歩いてるだけだろwwww
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:54:53 ID:60HzQqbI0
つまりディープは弱虫ってことか
まあこれだけの能力があるのに勿体ない・・・

これで馬群を怖がらなかったり、先行力があればもっと凄い名馬になっていただろうに・・・
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 08:55:35 ID:8T9g26tKO
>>770
30戦以上して今も中央未勝利の馬相手に1.2秒しか差つけられてないんだよね そんな馬でも34.5で上がれてる
多少強引だが、どスローの前半無いものとして、1000m戦と考えた時、後々未勝利で終わる馬に1.2秒差ぐらいつける馬珍しくないよな
付け加えれば、コンゴウリキシオーもそんな馬と大差なかったって事は、まだ仕上がってなかった可能性が高いな
その後の小倉辺りからグッとよくなってきた感じ
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 09:02:28 ID:8T9g26tKO
>>772 いつまでもっつーか、前半も前半、スタート後200m通過時点、レースはじまって15秒も経ってない時点でもう最後方じゃなかったレースが半分以上、って条件づけしてるんだが
残念な読解力の子に上目線で物言われるなんて、何この朝から残念な感じw
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 09:17:38 ID:kH9P7Lkd0
まともにやっても能力に果てしなすぎる差があるからな
弱者にできることといえば邪魔することぐらい
その邪魔をさせない位置で競馬させた武の選択は間違いではなかったね

最後方から競馬するのはそれしかできないからだと言いながら
うらやましそうに最後方じゃないから別にすごくないよ

と言うアンチがかわいい
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 09:27:47 ID:xgxKJVJH0
>>775
うまなりのデビュー馬相手にムキになんなよ(笑)
いくらディープが底なしのポテンシャルを軽く見せてるからってさ
そんな恥ずかしい物差し理論なんかで勝てるとか実際は思ってないんだろ?(笑)
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 09:32:31 ID:8T9g26tKO
邪魔されないw菊でのローゼンクロイツとフサイチアウステルのレースぶり見てみ マラソンランナー先導する白バイみたいだからw
逆にJCなんかでは、直線入口で追い出し待って、ウィジャにフタしに行くレースしてるし、邪魔はされないのに邪魔はする馬だっただろw
春天もなんで内に切れこむ必要があったの?あれで何頭か不利受けてたよな
リンカーンにびびってたの?
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 09:52:01 ID:xgxKJVJH0
春天で不利w
初めて聞いたな
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 11:03:45 ID:W1rcqMk30
フランスでディープ最強とか言ったら、
脳ミソが逝ったと勘違いされて即座に救急車を呼ばれるか、
笑いすぎて呼吸困難に陥ったフランス人が救急車で運ばれるかのどっちかだ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 11:09:39 ID:VUk0suLF0
いや普通にそんな認識だったよ
フランス人こそディープ最強って思ってた
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 11:16:28 ID:G5VqeC6u0
あがいても無駄だってことが分かった。ディープ強すぎ。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 11:59:31 ID:5Y5+j2eh0
>>770
ディープはそういうとこも決めてるんだな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 12:51:08 ID:YBXWzlEQO
毎日雑魚の擁護ご苦労
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 13:15:14 ID:JDbVnJHC0
天才にからむから怪我するんだよ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 13:24:08 ID:Pns9qM4DO
ディープが後ろから行くのは、
他の駄馬共に包まれるのがイヤだからだろ。
あれだけの心肺能力があれば先行もできるが、
馬体を併せるとやる気無くす的な事も、言ってたからな。
結局地力が違いすぎるから外からまくって、
ごぼう抜きが楽だったんだろうな。
ハーツに負けたのは武が相手を舐めてただけ。
その気になればもう1ハロン追えてたはず、
仕掛けが遅かった。
凱旋門は仕掛け所が難しく、かといって大負けは許されない状況。
あの先行は苦肉の策だろう。
いつも通りのレース運びができてれば、
というのが俺の見解。
あとイプラについては常用はしてなかったんじゃないかな?
もし常用してたなら他馬もしてると考えるのが普通じゃん

788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 13:27:47 ID:YBXWzlEQO
昼間は、馬鹿な薬厨しかいないな

せいぜい昼間のうちに盛り上がっておくんだな
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 13:41:58 ID:9SzznDL10
薬使っても牝馬に負けるとか
それでも最強なのか
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 13:44:55 ID:ve99CvcVO
ディープはイプラを使用した証拠があり、日本では常用していた可能性がある
他の馬も使用していた可能性もあるが、証拠は一切ない

過去に使用した証拠があるディープが国内で常用していたと疑われるのは当然
一切証拠の無い他馬を巻き込むのは止めてほしいね
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:04:55 ID:ejEo5/1y0
乗用してたからなんなの

効果があるのかないのかよく分からんような薬だけど
まさかとは思うがそんなことでおまえらの好きな馬がディープに追いつけるとか思ってないよな?

それで差し引いても三割の力で勝てるぜ
おまえらの好きな馬など
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:11:25 ID:azAq1dub0
毎日毎日寝る間も惜しんで98オペ論争笑してたくせに
神馬の新馬戦みちゃった時にすべて終わっちゃった

恥ずかしい論争すぐやめた上に新馬戦を終えたばかりの若駒を結託して袋叩きにしようとしてたからな笑
あれはウケタ
嗅覚だけはなかなかだね

結局ぼこられつづけてここまできちゃったけども
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:17:39 ID:gsYvx1hV0
新馬戦から叩いていた奴など少数派だろ
オレは若駒Sでディープに惚れたよ
皐月〜菊花賞までは文句なしに最強で異論なかったよ

あの有馬で少し熱が冷め、阪神大賞典〜宝塚で持ち直すも
凱旋門でアンチになりました
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:18:02 ID:GWUdy9wSO
>>791その根拠は?頭おかしいの?ゲームしすぎ(笑)
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:19:47 ID:8T9g26tKO
ひょっとして基地はJRA総研の大村さんの論文まだ読んでないとか?
ディープがいかにずば抜けてるかを、JRA総研が余さず記録に残したくなるのも当たり前っちゃ当たり前
自分達が育て上げた愛の結晶の運動会だもんな
最新のビデオカメラ回したくなるのが親心ってもんだ
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:21:54 ID:azAq1dub0
>>793
無理無理

そんな情けないこと言っても駄目

おまえは一生ディープに負け続けるよはは
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:38:08 ID:KpW4PnUzO
ディープインパクトの名前しか知らないような一般人からは、
競馬なんてインチキだらけじゃん、八百長に談合にクスリとメチャクチャだねと言われる。
クスリを加えたのはここで最強とか言われてる馬なんですけどね。
そして競馬人気がますます低下。切ないよ。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 14:58:07 ID:ejEo5/1y0

強さに関係ないことばっかいってディープの恐怖から逃げようとすんな

799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 16:26:24 ID:plWI0f640
ディープは薬で勝ってた馬で実は普通の馬って言うエル基地って結構いると思うけど
イプラが普通の馬を三冠馬にするほど強い馬なら皆使うか早くに禁止薬物になってる思うよ。
それが無いってことはイプラは競争能力に影響しないか影響してもほんの少しだけの薬って事
じゃないかな?
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 16:59:12 ID:vo/L2Mhz0
ステロイドでもそんな劇薬じゃねえよ
逃げだよ逃げ
強さじゃ勝てないもんだから
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 17:29:12 ID:7PTPlqsm0
ディープ強すぎる
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 17:35:16 ID:qd3YP1OSO
エル基地がいっぱいいるね〜w
こいつらは何が何でもディープを何とかしたいと言う嫉妬心が強いから
エル基地を語らずともアンチとして潜んでるから気をつけてねw
それにしても凄い粘着ぶりだよw
エル基地と解ったらスルーの方向でw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 17:41:48 ID:dbFD2tiH0
スルーなんかしたらもったいないじゃん
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 17:49:34 ID:qd3YP1OSO
>>803
競馬ファンとして屑だからもうエル基地はほっといた方がいいよw
エルは良い馬だったんだけど基地がディープを嫉妬しすぎてもう異常な状態だからw
VIPまで行ってディープを何とかしたいなんてもうバカかとw
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:05:36 ID:wS8Hc3f40
神馬ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺のウンコ>おこぼれ単発鈍足君エル>犬のウンコ

806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:07:11 ID:YBXWzlEQO
ドープの妄想が気持ち悪すぎる
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:09:28 ID:j1GW+4Ki0
エルとオペが区別つかないんだが
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:09:33 ID:4XsJDm8S0
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:20:41 ID:KpW4PnUzO
クスリ使ってなければ批判も無かったんじゃないの?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:29:57 ID:plWI0f640
エル基地が他の馬の基地よりディープにしつこく着いて回るのは
ディープのキャリアの中で最大の汚点である凱旋門賞でエルのほうが
確実に上を行ってるからだろうね。最悪の重馬場で有力馬が潰れての
超ラッキー2着と中途半端な競馬して負けてさらに薬物で失格。
ディープファンの俺から見てもこの点だけはエルのほうが上と認めざる
を得ない。エル以外の馬は決定的にディープを上回ってるという点が
ほとんど無いからね。でもエル基地は調子に乗って国内でもディープ
より強いと言い出す。しかも、困ったときは「イプラ・プライド・ハーツ」
このだいたいの奴は3つでごまかそうとする。特に最後のハーツなんか
エルだって毎日王冠で同じ1歳上のススズに負けてるし。ハーツなんか弱い
って言う奴もいるけど有馬からキングジョージまでのハーツは3戦だけだった
けどやばいほど強かったよ。たまに「世代レベル」を出す奴もいるけどこれは
納得できるね。強い世代だと三冠なんて取れない。仮にエルがクラシック出走
できたとしても三冠は無いでしょ。三冠なんて実力に加えて運も必要だし。
ディープはエルより力もあったけど運もあったと思う。しかしエルの凱旋門賞
も不良馬場というラッキーがあっての2着。競走馬なんて実力あっても運無い
と立派な成績残せないよ。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:37:47 ID:fDcCfUVCO
凱旋門ドンマイ

でこのスレ終わり
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:40:29 ID:KpW4PnUzO
クスリやったディープがムカつくだけなんだけどね。
例えばアテネの砲丸投げで室伏選手がそんな事したら今でもバッシングに合うだろう。
なんで馬だからって責任逃れてるんだ、社会なめんなよ!
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:43:54 ID:AU+j5cqW0
ススズの子分ぐらいにはなれよ
エルは弱すぎ

ディープは最強すぎ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:44:29 ID:plWI0f640
薬は俺もショックだった。
でも、それによって国内の成績まで否定されるのはなぁ
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:53:02 ID:3lfXMa+J0
成績で評価されてる馬じゃないし別にいいよ。
能力が高すぎる。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 18:53:24 ID:YBXWzlEQO
ドープwwwwwwwwwwww

偽造して3冠が最強かwwwwただのゴミスレじゃんwwww
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 19:02:41 ID:48/WDOcCO
ディープよりビワハヤヒデのほうが強い
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 19:06:27 ID:krw9Wz2n0
>>3-5がすべてだろうな
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 19:30:49 ID:qd3YP1OSO
エル基地はディープスレにお邪魔しに来てるんだから少しは慎めよ
そんなにエルが好きならエル最強のスレを作って言いたい事言えw
前にエル最強のスレがあったけど直ぐ落ちてしまったのはそれだけ認められてないからじゃないか?w
2ちゃんねるでもディープ>>エルは確定してるのにまったくどうしようもない基地だw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 19:34:13 ID:+qDNPUn20
>>817wwwwwwww
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:01:09 ID:+qDNPUn20
勝てや

悔しかったら一度くらいディープに勝ってみろや
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:09:17 ID:ve99CvcVO
エルならレートと海外実績でディープに楽勝だよ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:10:39 ID:YBXWzlEQO
とっくに圧勝してるな
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:13:46 ID:qd3YP1OSO
>>822-823
エル最強スレを作って吠えてろよw
もういい加減ウザいだけだしなw
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:16:09 ID:ve99CvcVO
>821が勝てやって言うから…
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:18:03 ID:qd3YP1OSO
>>825
反応しなくていいからエル最強スレでどうぞw
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:18:54 ID:fDcCfUVCO
史上最強の釣りキター
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:20:12 ID:Pns9qM4DO
イプラの事をすぐに出すけど。
他の馬はやらないでディープだけやってた、
なんてなぜ言えるの?
飲んだら強くなる薬をなぜディープだけに飲ませるの?
本当にバレないようにするなら、
国内だけで飲ませて海外レースなんて出ないだろ?
そこまでスタッフはバカなのか?
本当に使わざるをえない状況だったから使ったんだろ。

つーかコッソリやってたなら馬主も調教師も干されるだろ。
なによりそんな事バレずにやるの無理だ。
他の馬主や調教師だって金かかってんだから、
ディープだけ勝たせても徳なんて一つもない。
ディープを蔑むのはもうやめてくれよ!
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:25:56 ID:ve99CvcVO
薬の効果云々より、凱旋門史上初の失格馬が日本馬というのが大きい
日本史上に残る汚点を残した馬として
ディープは汚れた名馬であり最強に相応しくない

JRAは競馬人気のためにディープが失格になっても大した処分を下さなかった
これがサムソンなら厳しい処罰だったな
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:28:01 ID:qd3YP1OSO
>>829
もういいからw
それだけ嫉妬してると言う事ねw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:31:40 ID:ve99CvcVO
嫉妬じゃなくて意見ね
別にエルやルドルフやナリブが最強と言う気はない

それと同様にディープも最強ではないという意見
ディープが有馬勝ってて、凱旋門失格になってなかったら両手を上げて最強言ってるよ
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:32:35 ID:/mMGLxBAO
>>828
スピード違反?駐車違反?
みんなやってるやないの!
なんで私だけ捕まえんねん!

とか喚く、大阪オバハンと同様の思考だな。

見つかってない他馬より、
見つかったドープの方が疑われるのは至極当然。

なんていうか、醜いね。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:43:55 ID:qd3YP1OSO
>>831
みんなエル基地が厨房に見えてしまうからごめんね
でもドーピングで本当に責任を問われるのは調教師だったのか?
真相は結局闇の中だろうね
フランス側の言い分とディープ関係者からの言い分の食い違いがあって
国際問題を避ける為の妥協案が調教師の罰金
日本がアメリカに強く言えない国だからどこの国にも強く言えないんだろうね
普通ドーピングなら、まして他国でならドーピング後にレースなんて出れる筈ないよ
この不可解な問題を茶化すように面白がってるのがエル基地
最低だろ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:44:28 ID:Pns9qM4DO
>>829
だからさぁ、失格になったので十分だろ。
悪意はないって判断したんだよ。
薬つかうぐらいだから調子も悪かったんだろう、
でも出走させなきゃならなかったんだ。
しかも出るからには結果を残さないといけない、
なんせ日本に敵無しって形で行ったんだから。
関係者だって色んな葛藤があっただろう。
薬物反応が出ちゃうかも知れないレース後、
関係者がどんな気持ちでいたと思う?
回避すれば良かったのか?ギリギリの選択だったんじゃないの?
俺はディープ好きだし、エルコンドルパサーも
グラスもウオッカも強い馬はほとんど好きだ。
最強なんてどうでもいいけど(自分の馬じゃないからね)
、立派な成績残した名馬を叩くのはファンとしてどうかと思う。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 20:59:45 ID:ve99CvcVO
でも調教師は罰金くらってるんだぞ
フランスのレースは出れない状況だったし

日本と違って、けっこうフランスの処分は重かったぞ
まだ日本では禁止されてなかったからもしれないが
失格ってかなり痛いぞ、50年経ってもディープの成績に残るわけだし
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:09:01 ID:qd3YP1OSO
>>835
俺が言ってる意味が解らないからただの厨房なんだよ
池江調教師がドーピング後の報道で何故あんな悔しい顔をしてたのか?
普通なら申し訳ない顔をしてるよな
しかもJC優勝後の涙
池江調教師が悔しい感情を殺して挑んだJC優勝が余程
ホッとしたのか、何か解る気持ちにもなったよ
日本って外国には強く言えない国だからこんな事がこれからも続くんだろうと思った
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:10:29 ID:Pns9qM4DO
ペナルティがなきゃ、みんなやるようになるから当たり前だろ?
当然調教師だってわかってるんだから、
すごい覚悟がいる決断だったんじゃないか?
下手すれば自分の仕事を続けられなくなるかもしれないんだから。
薬自体は否定も肯定もしないが、
そんな状況で走ってこいってお前ら言えんのか?

逆に言えば、そこまでしてでも走らせたかった。
なぜなら史上初めて凱旋門賞という、
世界最高峰のレースに勝つことができる馬だったから


838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:16:34 ID:Pns9qM4DO
>>836
今度いっしょに飲みにいこう!
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:21:31 ID:T25Si+HS0
他馬なんて関係ないんだよ、競走で一番なのはディープインパクトでもいいさ。

>>829>>832が書いてるように、
凱旋門史上初の失格馬が日本馬、そしてそれが社会現象になったのが問題なんだよ。
日本中が注目していると分かっていれば少なくともそういう事はすべきでないだろうし。

>>836
本来ならJRAも走らせるべきではなかったと俺は思っている、売り上げ減を恐れたんだろう。
真相は闇の中とは言った所で実際に検査が陽性な訳だし、調査が足りてないとも言える。
陣営がディープの強さを信じてれば疑わしい事すらせず、
有馬みたいに状態でも悪いまま潔く走らせるべきだったんじゃないの?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:24:31 ID:T25Si+HS0
>>837
覚悟とか言ってるけど単なる言い訳だろ。

俺はディープが強い事は全く否定しないが、欲に負けてルールを守れない奴は許せない。
カジノドライヴの藤沢は回避したわけだし。

2ch的にディープスレはここになるから意見が集まるのはこのスレで意見がでるのは仕方ないんじゃない?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:31:34 ID:ve99CvcVO
問題はその経緯や過程ではなくて結果なんだよ
世界最高峰のレース凱旋門史上唯一の失格馬なんだよ
それだけで十分に最強失格の烙印
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:42:39 ID:4OdY0tc10
フランスの策略だろ?
高い金だして失格、罰金を払いに
行く馬鹿がどこにいんだよ。
順調なら勝てる馬でよー
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:45:45 ID:YBXWzlEQO
失格を認めたくないドープ厨

厨とは言えども、脳は消防未満

ちょっと嫌なことがあると赤ちゃんみたいに泣く

自分がとっくに負けてるのに、勝ったと思い込む低脳
これがドープ厨
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:48:32 ID:rlqTXXFQ0
    / ̄ ̄川 ̄\   
   /::/         ヽ  
  ,|::::|  ━  ━  ┃   
  |`──( <・)-(・>)-l |  何度でも言いますが、ディープは普通の馬
  | [     ( )   l | 
  `-,     ´ ◇ ` .|' 
    \.____ノ 
       松国
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 21:49:46 ID:qd3YP1OSO
>>839
真相は結局闇の中と言うのはドーピングが何故出たかと言う事で
ドーピングの反応が出たとか出ないじゃないんだよ
ただ単にドーピングが出たのは事実じゃないかと言う事は本当の事だろう
じゃ実際何故ドーピングが出るような治療をしたかと言う問題で
フランス側の言い分と調教師側の言い分の食い違いが出たと言うのも事実であって
ちゃんとした制裁がされるのなら調教師の罰金だけで済む筈がないと言ってるんだよ
何故フランスギャロはドーピングに対して譲歩しなきゃいけないのか不可解にも程があると思うだろ
結局故意ではないドーピングだがドーピングたから制裁は最低限必要と言ってるのと同じで
真相についてはフランス側もディープ関係者側も明らかにせず
調教師の罰金と言う形で終わらせてしまったからな
要は国際問題の発展を恐れたフランスが譲歩したのか
凱旋門賞と言う歴史あるフランスのレースを欧州から守る為に仕組んだ事なのか
闇の力が何か関係あるのか
全て真相は闇の中と言う事だよ
もっともディープ関係者側が完全に黒なら問答無用で制裁はもっと重かった筈
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 23:14:09 ID:8T9g26tKO
ディープの数々のVIP待遇考えたら、イプラはディープ限定と考えても全くおかしくないね
処分が軽いのは調教師主導じゃなかったからだろうな
あんな事がありながら、検疫の特例は認められる不自然さ
記者会見での両者の態度見ると、発注元企業=JRA 下請け姉歯=池江に見えた
あれと同じく全て調教師におっかぶせたんだろうね
ディープは誰も手が届かなかった馬というより、誰も触れてはいけなかった馬、誰にも触れられたくない影のあった馬と言った方がしっくりくる
そういえば馬インフルエンザと海外遠征馬の因果関係って調査されたのか?
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 00:00:10 ID:3XlDbJYhO
>>846
フランスが日本の圧力に負けたと言いたい訳か?
頭がどうかしてるよな
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 00:14:57 ID:j0E94S9GO
残念ながら、イプラで処罰を受けた陣営が他にもいる以上 ディープだけがフランスの策略にはめられたという主張は不自然
>・実際にイプラトロピウムで失格になった馬の使用時とその近走の成績
 
 France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった
 馬の記事があった。
 PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。
 これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。  
 
イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。
 結果は失格で馬主罰金3000ユーロだったが、出走停止はなかった雰囲気。
 
パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。
 パスカロの2007年の成績:
 4月10日 PRIX HYERES 3700m  16頭立て着外(8着以下)
 6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用)  11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
 12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)


ディープさよなら
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 00:44:53 ID:3XlDbJYhO
>>848
こんな理屈じゃないんだよな
だからエル基地は糞厨房化するんだよ
凱旋門と言う事を忘れるなよ
凱旋門賞は昔から疑惑のあるレースとしても有名で
特に欧州馬以外には何かしらあるんだよ
まあ疑惑だけで証拠もないから何とも言えないが
アメリカからもその疑惑があるから出走を見送ってるケースがあるらしいからな
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 00:52:03 ID:oEMgZ/gYO
現実から逃げるな
受け止めろ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 01:05:03 ID:0i0rOEet0
十年以上競馬みてるけど
ディープの最強説には少し無理がある
基本的に競馬は先行有利

だから素人が見るとディープ強いだけど
何年も競馬見てると他が???
と言う疑念が何時もある。

特に皐月賞なんかはありえない
めちゃめちゃ強く見えちゃう

だから最強馬と呼ばれた馬たちが
もし全盛期で競馬したら

ディープは条件によっては馬場掃除の可能性
があると思う だからディープは強かったけど
日本最強馬とは思わない

個人的には、ナリブー、マックイン、ビワ、ルドルフ、
この辺が安定して日本最強馬候補
エルについては、あまり日本で競馬してないから
分からない、やっぱり古馬で有馬やアキテン勝ってないと
最強馬には押せない
だって、日本の最強馬なんだから
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 01:27:35 ID:3XlDbJYhO
>>851
ルドルフは流石に見てないだろw
ナリブが94年だから14年くらいになるが
ナリブは古馬で脆さを見せてしまってる以上論外w
マックの強さはスペ並だろうね
ビワは故障休み明けのテイオーに力負けしてる以上これも論外w
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 01:45:40 ID:enlGFP2uO
>>8のとおり、引退レースであんな完璧な競馬をした馬は過去にいません。強すぎます。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 01:50:44 ID:JRUovEoo0
両方生で見たけどシンボリクリスエスのが引退レース強かった
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 01:52:33 ID:0KbaLbAk0
おいおい、マックが最強とか妄想だけにしておけよ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 02:20:16 ID:sVEkB5rlO
なんかディープ基地が責められると『ディープをこれ以上責めるのやめてくれよ』っていってるのをみてなんか可哀想になった・・・。
みんなディープ基地をいじめるのはよそうぜ。


ディープ以外で最強論争しようよ。

ディープ基地も頑張っていじめられないように調子こくなよ。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 02:43:44 ID:osnITgOwO
薬中馬を最強とか勘弁して!日本競馬の汚点!
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 02:54:57 ID:CL26GFkmO
確かにこんなに必死になってんのって2chだけだよな
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 04:44:21 ID:ANFxTa4/0
マックも池江だからドーピングだろ。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 08:31:17 ID:iDqXMRqTO
>>543見ると必死になるのは当然だな
JRAはイプラが心拍数を上げる薬とわかってた
JRAはディープがデビューする前からなぜか徹底マーク
最先端の技術使って、ディープの心拍数が2才馬としてはずば抜けてた事もわかってた(ただし、非常にサンプルの少ない結果からそう判断されてるみたいだね)
近代日本競馬の結晶!って言われてた意味がうっすら見えてくる
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 08:45:50 ID:j0E94S9GO
>>851のレスが全てを表してるんじゃないか?

本当はエルコンドルパサーが最強だと本能ではわかっているが、日本でたくさん走った馬が好きだからそれをチョイスしていると。


なるほどなあ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 08:53:47 ID:RCY9YlWbO
個人的にはマルゼンスキーこそ最強馬。
しかし最強馬がディープだ、エルコンドルだいうならばそれでも一向にかまわん。
最強馬なんて幻想はそんなもんでしょ。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 10:14:44 ID:MOP6i0Vn0
ディープはJRAが作ったスターホースorイプラはフランス側の策略
どっちが可能性高い?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 10:39:47 ID:j0E94S9GO
まあイプラなんざエル基地からすれはタダのネタだからな。

凱旋門賞1位入選なら必死になってイプラ叩きたいんだけど、3位(笑)だからな。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 11:20:51 ID:sVEkB5rlO
↑余裕のエル基地


↓涙目ディープ厨
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 11:27:25 ID:aYU65yZW0
つーか、エルの場合は馬場が悪すぎてモン以外はレース止めてたし。
リアルタイムでレース見てない奴は結果だけで語るからたち悪い。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 11:30:57 ID:xgLKxYb60
老いぼれた牝馬に力負けの3着(薬ばれて失格)とか最強にダサイ馬ってのは認める
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 11:52:25 ID:c4Lw1ITN0
>>866
凱旋門だけ見てそれ以前のレースを見てないニワカが何か言ってますw
あとスズカの毎日王冠かw
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 11:55:54 ID:aYU65yZW0
一匹しか釣れねぇか。
まだまだだな・・・。
釣れたのはエル基地か?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 12:05:23 ID:7zOOFCp30
>>845
なんでフランス側はわざわざ3着の馬を失格にする必要があるんだ?
第一、フランス側が仕組んだのであれば、3着な時点でこの事件を発覚させる必要もない。
JRAも銅像作ったり、新規ファン取り込むためにあんだけ持ち上げてたんだから、
引退後にあんなコメント出したりやイプラ自体を禁止にするメリットがない。
やっぱりドーピングだったとしか言いようがない。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 12:58:49 ID:sVEkB5rlO
府中ならウオッカに勝てず
中山ならハーツに勝てず

海外ならパサーに勝てず

京都ならタテヤマに勝てず
阪神ならヒシミラクルに勝てず

3歳ならナリタブライアンに勝てず

4歳ならテイエムオペラオーに勝てず


何もかも中途半端ですねwww
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 13:18:59 ID:olma+IRXO
>>871
> 京都ならタテヤマに勝てず

くわしく
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 19:17:11 ID:iDqXMRqTO
タテヤマにどスローで速い上がりがあるからだろ
京都大賞典だっけ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 19:39:48 ID:FYK3QKVY0
強さに関係ないことばっか言って現実から目を背けてる奴が多数いるな
ディープ基地が落ち込むことってないんだろうな
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 19:44:47 ID:j0E94S9GO
>強さに関係ないことばっか言って現実から目を背けてる奴が多数いるな

まさにお前のレスな
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 20:15:59 ID:3XlDbJYhO
悔しかったらエル最強スレを作ってディープを超えてみろ

まあディープを超えられないのは明白だがw
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 20:27:06 ID:QMvIXH28O
>>876
とっくに越えてるの分からないの?
馬鹿なの?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 20:36:07 ID:JGy4vPsL0
ステゴのような2線級でも、海外に出れば香港どころかドバイでも勝てた。
ドバイに勝つ実力があったハーツに、ディープは太刀打ち出来なかった。
生まれた時代に恵まれた幸運な馬だったな。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:00:37 ID:mBYxsCnuO
エルは最強だからスレを立てなくてもいいんだね
ディープは最強じゃないから、基地がわざわざ最強スレを立てて吠えないとダメなんだね
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:06:16 ID:iDqXMRqTO
基地は強いから優遇されて当然くらいに思ってるんだろうね
優遇されてたから強いって発想が無いのはある意味凄い
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:26:27 ID:rp+rwCy40
エルコンなんてサイレンススズカより糞弱かったって事実だけで最強にはなれないじゃん
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:46:40 ID:mBYxsCnuO
未完成エルと完成ススズじゃあ仕方ないよ
未完成ディープも完成ハーツに負けたしな
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 22:27:53 ID:49XZill7O
ディープ可哀想だな。
体調不良で回避したらしたでどうせ叩かれるし、
なんとか走らせてみようとしたって、
薬が抜けきらなかっただけでドーピング馬なんて
レッテルを貼られてしまう。
本当にドーピング馬でJRAが関与してるなら、
レース後バレるような雑な事しないだろ?
チェックされるのわかってんだから。
だいたいそんな事しても誰も得しないしな。
バレないように周到な準備してればこんな結果にはならない。
逆にバレたって事は最終手段としてレース後に
身体から抜けきってくれる事に賭けたんじゃないか?
常用してたなら、どれくらいで検査に
引っ掛からないか予め調べるだろ、
もし、JRAに作り上げられた薬に頼りきったガラスの名馬なら
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 22:52:45 ID:j0E94S9GO
古馬になるたった一週間前(もう実質古馬)で 二キロのハンデもらって負けるとか弱すぎる
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 22:54:30 ID:j0E94S9GO
>>883
んな事言ったら他馬だって同じ条件でやってんだから ディープだけズルいだろ
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 23:11:38 ID:FSnTX+Oo0
>>884
結局の所薬よりもそれが一番問題だと思うわな。
陣営は天皇賞秋を見て、JCか有馬を決めるとか言ってたから
元から自身も無かったんだろうね。
でも前3冠馬が危なげなく3歳4冠を達成しているから出ない訳にはいかない。
2つ前の3冠馬も強行軍のJCこそ負けたが有馬ではキッチリ勝ちを収めたし。
だからと言って有馬だけを勝ったジャスティスのがディープより強いとは言わないけど、
少なくとも3歳4冠を達成できた3冠馬と比べるとディープは確実に劣ると言わざるを得ないよ。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 23:25:33 ID:49XZill7O
>>885

日本からわざわざフランスまで行って、
レース直前に体調不良。
獣医に処方してもらった薬でなんとか回復。

ここからは憶測だけど、
多分レース前に獣医に聞いてると思うんだよ。
ドーピングにならないかと、
確実ではないが、五割強は大丈夫だと言われてるはず。
確実に大丈夫と言っていたなら調教師がもって騒ぐだろうし、
確実にダメと言っていたなら、あの程度の処分じゃ済まない。
五割強 引っ掛かるなら成績にキズをつけないためにも出さない。

まあ多分大丈夫でしょう、って状態じゃないとリスクが高過ぎて普通は回避だろう

それでも結果は薬物反応で失格。
会見の表情も納得できる。と俺は思ってる。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 23:35:03 ID:3XlDbJYhO
糞厨房のエル基地に反応しないでスルーで行きましょうw
少しまともなレスをしても直ぐ調子のるからスルーでw
エル基地は最強スレでも作ってやれよw

ディープ>>エル確定w
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:20:13 ID:Q8iIlpVz0
888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 23:35:03 ID:3XlDbJYhO
糞厨房のエル基地に反応しないでスルーで行きましょうw
少しまともなレスをしても直ぐ調子のるからスルーでw
エル基地は最強スレでも作ってやれよw

ディープ>>エル確定w


こいつ・・・・

気が狂ってるな
ディープ基地ってこういう低俗なことしか書けないんだな


基地のモラルも馬の実力も


エル>>>>>>>>スペグラ>(一生超えることのできない壁)>>>>>準OP>>>>>未勝利>>>>>>>>>ディープ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:29:06 ID:OtnyuHWo0
結局ディープ最強なんだよな
アンチもあの手この手使ってなんとかそれを覆そうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けてるから仕方ないんだろうけど
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:33:41 ID:rtKbghFx0
>>878
ステゴもいい例だけど、超一流馬のモンジューやファンタスティックライトがJC
に来ても勝たせなかった。香港に行っても勝ちまくってたし。
エルは言うまでもないが、海外の馬と比較すると当時の日本馬はかなりレベルが
高かったな。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:36:46 ID:Q8iIlpVz0
ディープ基地なんて現実世界でいじめられる対象にしかすぎない


そのくらい生きる価値のない屑の集まり

代表例が>>890
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:37:07 ID:qsgXfCol0
あの時は3歳だったし、過酷日程だったし、相手も強かったから
    ・・・何故か、自分飛べなかったし・・・
\______________________/
      ∨
     ∧_∧    
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
    /     \    (´∀` ) ハハハ、シネヨ!
.__| |ディープ.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |ルドルフ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 弱っ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  | ナリブ |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /グラス
            クリ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:40:39 ID:OtnyuHWo0
エル基地があまりにディープに対する嫉妬と劣等感をぶつけるから
他の基地が出て来れないじゃん
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:45:05 ID:8wDq8MQjO
ディープ基地にとっては辛い思い出のある凱旋門賞が今年もそろそろだね。
サムソン何着くらいだろう。
まあディープより上にくるのは間違いないけどw
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:49:42 ID:iGDle6HC0
エル基地がエル最強スレ立てないのはディープの凱旋門での失敗という弱点がないとエルの強さを示せないからだろ?
史上最強と謳われるディープにエルはこの点は確実に勝ってるから。
史上最悪の不良馬場で有力馬潰れての超幸運2着でも中途半端な競馬で負けた挙句薬物で失格よりは誰が見ても確実に上。
俺はディープ好きだがこれだけは確実に認めざるをえない。しかしエル基地は調子に乗って無理ないい訳つけて国内でも
ディープより強いと言い出す。エル基地はよくプライド>ディープとか言うけディープは欧州の芝に合ってたとは到底
言いがたいし、競馬なんていつも強い馬が勝つ訳じゃないから1度の対戦ならどっちが強いかなんて分からないよ。
もしこのいい訳が正当化されるならススズ>エルとクロコルージュ>エルは確定だしエルに勝ったモンジューもJCで
スペに負けてるからスペ>モンジュー>エルが成り立ってエルはスペより弱いことになるよ?

897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 00:53:13 ID:Q8iIlpVz0
ディープは欧州の芝に合ってたとは到底 言いがたい

結局は言い訳か

まともに論じてみろ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 01:00:32 ID:OtnyuHWo0
>>896
正論だな
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 01:35:31 ID:nL8HP0xOO
>>896に対してまともな反論が出来るエル基地出て来いや
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 01:57:02 ID:zGI8s2qzO
>>896
物見遊山アゴアシ付き極東島国招待レース、アウェイ、カチカチ馬場でモンジューが負けたからといってスペ>モンジュー>エルは別に成立しないだろw
欧州チャンピオン決定戦、アウェイ、サドラー産駒大好物ドロドロ馬場、で健闘したからこそエルは「チャンピオンが2頭いた」と海外メディアに評価されたんだろうね
基地がよく自慢してたような、あの凱旋門での下り坂から直線平坦、後半56秒台の勝負なんて京都みたいで、ディープに向きまくりでしょ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:01:42 ID:N6zEIcaTO
つうか 実際にスぺには勝ってるからな

サイレンススズカには負けたけど、マイルのG2の叩き台なんてどうでもいい舞台でなおかつ赤ちゃんの時期だしな。サイレンススズカもマイルじゃ最高の一頭だしな
 
こういうのが無いやんディープは。え?何負けてんの?
みたいな負けしかないやん
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:12:35 ID:ZXz8sHIf0
>>901
何のこっちゃよーわからん

負けた時の言い訳が上手だからって最強にならんよ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:17:10 ID:N6zEIcaTO
いくらディープ基地でも、無敗だからタキオン最強!とか無敗だからマルゼンスキー最強!とか言うような能無しじゃないだろ?

そもそも無敗馬を推してる訳じゃないだから、当然負けたレースの中身すら見なきゃならないでしょ
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:20:37 ID:Q8iIlpVz0
>>903
そのまさかの脳無しなんだよね、ディープ基地ってのは
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:21:44 ID:ZXz8sHIf0
無敗だからどうのこうの言う気は無いよ

レースの中身すらのすらの意味がわからないんだけど
必死に負けたレースの言い訳をして最強だと言い張るのは無理あるんじゃねと思った
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:24:19 ID:N6zEIcaTO
言い訳ってなんだ?負けたレースにも強さがあるって話なんだが。
負けたレースが全部弱いっていうなら無敗馬最強で良いよ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:27:15 ID:ZXz8sHIf0
言い訳って>>901みたいなヤツ
赤ちゃんだったから負けたみたいな

だから、無敗が最強なんて言ってないっての
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:42:51 ID:kFj3WGx00
薬使って牝馬に負けるとか、マジ寒い負け方だよね。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 03:50:19 ID:x5fFdswD0
>>907
じゃあ最強をどう定義するの?
強いって負けないことじゃないのか?
だから負けたことのある馬を最強といいはるのであれば
負けたときの理由やいいわけに納得性もたせないとだめでしょ。
それで、2度も負けたことがあるディープインパクトを
それでも最強だと主張できる根拠はなに?
まさか"無敗"の三冠馬だからとはもういわないとは思うけど…
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 04:21:43 ID:72MfL4ll0
>>909
君のような正論に、ディープ基地が返す答えは2つ。

1、完 全 ス ル ー
2、レース見れば、最強なのが分かるだろ?分からない奴は、競馬やめた方がいいよ。

これしか言えません。
たまにそれ以外の事を言う奴もいるが、ほとんどが脳内理論炸裂系ばかりです。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 05:52:49 ID:uos+jogV0
というかエルとか話にならんだろw
こいつらただの馬鹿だろ。
2着3着とかそんなことあかちゃんでもいえるw
3強でもグラ>スペ>エルじゃん。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 06:25:13 ID:9QFVaTQjO
ここぞって時に負けるのがディープ
無敗で三冠。有馬を勝てば史上初の無敗で混合G1勝利でルドルフを越えだったが失敗
凱旋門を勝てば史上初の欧州馬以外の勝利でエル越えだったが失敗

ディープが残した永遠に消えない記録と言えば、三冠馬が有馬で惨敗、凱旋門を失格したことくらいか
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:07:46 ID:N6zEIcaTO
ジャパンカップから逃げて有馬記念に負けたのは、もうそれはそれはひどかった
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:34:34 ID:o+WkZ3UY0
ススズよりあまりにも弱いエルとか強いとか正直一回も思ったことない
大器って思わせるものが何もない
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:40:41 ID:72MfL4ll0
ディープ基地全般に言える事だが、
朝に湧く奴は、特に日本語の不自由さが酷いな。

↑なんかも、、文章どこか変だ、とか思わないのかね?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:51:27 ID:46p6O5vO0
ススズよりあまりにも弱いからってまた関係ないこと言いだしたよ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:53:25 ID:N6zEIcaTO
エルがススズと戦ってるときに、ディープはローゼンクロイツなんかと戦ってたな。

ホント志が低いし弱い
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 07:57:58 ID:72MfL4ll0
だってお前、
>>911
>>914

こんなのにまともなレス返す気になるか?
何の根拠も理由もなく、自分が思った事適当に書いてるだけだろ?

スレタイ「やはりディープインパクトは最強だった!」の、
やはり、と思った所を、たまにはレスしてくれよ。待ってるから。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:04:14 ID:46p6O5vO0
何言ってんだこいつ
ススズよりあまりに弱いくせに
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:06:11 ID:72MfL4ll0
お、なんだ?w
プライドよりあまりに弱くて発狂したか?

別にいいや。くだらねー。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:06:25 ID:46p6O5vO0
>>917
よかったな
ローゼンクロイツ>>>>>>>>>>>>サンライズフラッグ

ボコにされるのは誰でもできるからね
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:09:01 ID:46p6O5vO0
>>920
頭大丈夫か?
あまりにもススズより弱かったのに
根拠って馬鹿なのか

負け犬はすぐわけ分からんこと言うよな
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:15:11 ID:dUReYMxb0
同時期にサイレンススズカ見てんのにエルグラスペで熱狂してた奴がいるとは思えないんだが笑

ニワカだけだろ笑
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:16:15 ID:72MfL4ll0
>>922
少なくともお前の頭よりはずっとまともだ。

普通に話す気があるなら、そもそも公平な視点から物を語るべき。
とりあえず俺は、ディープインパクト=一流馬と認識した上で、話をしているつもりだ。

お前のように、ススズよりあまりに弱かった、
などという見下した視点で話を進める気はない。

3歳エルコンが、4歳ススズに負けたのは事実だ。
それで?
前哨戦のG2で、歴代でも1、2位を争うであろう中距離馬に負けたことが、
そんな恥ずかしいことか?

エルコンだけ、3歳時のままで、語らなきゃいかんのか?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:20:31 ID:K88Ctgq70
>>921みたいなこと書くやつに何言っても無駄だろーな
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:20:37 ID:QNg5wyAr0
ススズよりあまりに弱かった

どこが見下してるのか詳しく
中立の俺から見ても事実にしか見えない

事実をねじ曲げたいならそれなりの言いわけが必要
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:22:21 ID:9QFVaTQjO
あの時点であの距離では、ススズ>エル
2400なら実績からいってススズはエル以下だろ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:24:52 ID:QNg5wyAr0
それがどうした
だったらドリームパスポート>>>>>>>>>>ススズ

ススズをそこまで落としてやっとススズに勝てた乞食のどこが強いんだ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:27:39 ID:9QFVaTQjO
まあススズは最強なのは中距離だけであって
他の距離はイマイチだからな
エルが負けたのが2400とかなら言い訳できないけど
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:28:29 ID:72MfL4ll0
>>926
まず、第一に、各馬とも、完全な仕上げでもない前哨戦の結果である事。

エルコンにとっては芝初距離、ヤネはテン乗りである事。

単にススズが物凄く速かった、というのがこのレースの結果であり、
タイム的には、エルコン自身も、驚異的といっていい時計を出している事。

距離が変われば結果も変わるだろう、と、双方の主戦騎手がコメントしている事。

以上の事から、あまりにも弱い、は見下した言い方だと判断した。
付け加えれば、同レースに出ていた他馬たちは、とんでもなく弱いという事になるが、
そういう訳でもあるまい。

如何ですか。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:30:52 ID:QNg5wyAr0
>>930
そんな言いわけがきくような小差じゃないんですが

ほぼ無視されてたよ
あまりにも弱かったねススズに比べると
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:31:12 ID:72MfL4ll0
結構真面目にレスしたつもりだったが、

>>928

を見て、まったくもって、中立な視点などで見ていないと判断した。

こんな人しか居ないのかね…。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:35:32 ID:QNg5wyAr0
事実を認めらんないような馬鹿だもんね君は

2400mの実績
ドリームパスポート>>>>>>ススズ

なんか間違ったこと言ってるかい?ん?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:36:21 ID:BEIfas9TO
朝から薬基地惨敗だなwwww

早く学校行っていじめられてこいwwww
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:37:56 ID:72MfL4ll0
もう少し付き合ってやるよ。

2400mの実績
ドリームパスポート>>>>>>ススズ

そこに異論はないよ。
で?

1800〜2000ならどうなのよ。

で、そのことが、98毎日王冠にどう結び付くのか、詳しく教えてくれないか。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:39:13 ID:BEIfas9TO
>>933
距離適性知らない馬鹿がいるwwwwwwww
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:39:48 ID:9QFVaTQjO
エルもディープ、その時点その距離で弱いから負けたんだよ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:42:25 ID:QNg5wyAr0
分かってない馬鹿が多すぎるな

実績?笑わせんな


競馬で負けた駄馬が机の上で勝とうとしてるだけだろ
無理だよ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:42:38 ID:BEIfas9TO
張り合いのある薬基地いないな

次のスレ作る必要ないだろ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:46:12 ID:BEIfas9TO
>>938
お前は稀に見る馬鹿だな
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:47:49 ID:QNg5wyAr0
反論できないな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:49:06 ID:72MfL4ll0
真性だったか、、待っただけ無駄だったな。

中立のはずの貴方はどこへ行きましたか?

質問くらい、答えてくれませんか?
なんでそんなにエルコンが嫌いなんですか?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:49:44 ID:BEIfas9TO
まともな文章書いてないから、反論の余地がない

まともな文章を書けゴミ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:50:19 ID:72MfL4ll0
反論も何も、お前のレスの、
どこを反論しろと……。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:52:15 ID:72MfL4ll0
もういいや。
ただの愉快犯だろう。

ID:BEIfas9TOサン、申し訳ないが、こいつの相手お願いします。

遅い朝飯食ってきます。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:53:54 ID:BEIfas9TO
>>941はただのゴミと化したので、焼却炉で焼かれて下さい
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:54:50 ID:QNg5wyAr0
人格批判だけして反論一切できず

まあそんなもんだろうな
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:58:38 ID:BEIfas9TO
>>945
どうしようもないゴミは、放っておくのが一番かと

まあ、一人で薬最強とか言っておけば?ゴミの相手は疲れるし
どうせ、逃げたとかほざくのが目に見えてるしね
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:07:05 ID:QNg5wyAr0
スズカより糞弱いことが確定しちゃったね。
仕方ないけどな。
競馬で自分が証明したことだから。
負け犬にできることと言えば机の上でススズをドリームパスポート以下に落として勝利宣言することぐらいだろ。
不敏ですね弱い馬は。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:08:07 ID:zGI8s2qzO
エル余りにも弱い負けかたって程でもないよね
レート換算して約130→約125→約115
次JCで126貰う事考えればこれでツジツマ合う
で、ディープは?
GU安定株くんに2、3馬身しかつけられない上に、一緒に走った馬からその後好走する馬もほとんど出ないのに、安定して125以上をなぜ貰えたの?
いいとこ120まででしょ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:08:50 ID:N6zEIcaTO
ススズ出してるやついるけどさ、ススズよりエルが弱かったとしても、ディープがエルより強くなる訳じゃないからな。

なんかディープ基地は勘違いしてるんだよな


エル>ススズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープが

ススズ>エル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ

になるだけで、そんなのどっちだっていいんだよ
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:11:26 ID:BEIfas9TO
まさか>>949はススズがG1勝ってて、駄馬ドリパスがG1勝ってないの知らないの?


恥ずかしいなwwwwwwwwwwwwwwww

953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:16:38 ID:BEIfas9TO
>>949
×不敏
○不憫


とんでもない馬鹿だな
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:17:38 ID:o6Fv9xrZ0
すっげ

メッチャ必死ワロタ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:37:22 ID:2ahTZyR4O
どいつもこいつも幼稚すぎる。ディープ世界史上最強に異論のある奴は特に。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:47:44 ID:BEIfas9TO
>>955
恥ずかしいなwwwwお前wwww
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:54:47 ID:GDUEiFaC0
ディープインパクト>>>>>>>>>>>>>>>>>サイレンススズカだよね

負け犬がなんか発狂して巻き込もうとしてるけど
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 09:56:12 ID:zGI8s2qzO
>>957
出た根拠0(笑)
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:01:00 ID:BEIfas9TO
>>958
仕方ないよ
ディープ厨はゲームでしか強さを測れない下等生物だから
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:03:01 ID:GDUEiFaC0
勝率実績何から何までディープが上なんだけど

まさかなんか根拠あるの?
スズカ>ディープに

教えてくれよ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:08:36 ID:BEIfas9TO
ディープがヤラセで3冠獲ったの知らないみたいだな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:12:38 ID:zGI8s2qzO
まずその勝率、実績が実力を表してたかどうかが疑わしいのがディープ
これを言い訳しないといけないのが基地の苦しい所

基地が考えたんだか、マスコミに洗脳されたのか知らないが、薄い薄い数字での史上最強の根拠は、今の所全て論破されてるしな
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:14:09 ID:GDUEiFaC0
人の話聞いてる?

スズカ>ディープの根拠があるのかって聞いてるんだけど
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:17:24 ID:BEIfas9TO
戦ったメンバーの力が違い過ぎる

以上
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:20:08 ID:GDUEiFaC0
人の話聞いてる?

根拠を聞いてるんだよ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:25:31 ID:BEIfas9TO
戦ったメンバーの力が違うって意味わかんないの?


少しは下調べしてから来い
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:28:50 ID:72MfL4ll0
>>963
はいよ。

スズカ  2000ベストタイム 1.57.8
ディープ 2000ベストタイム 1.58.4

スズカ  1800ベストタイム 1.44.9
ディープ 1800ベストタイム 1.46.6(1800通過最速)

エルコンも、毎日王冠の一戦のみで、ススズ>エルコンと評されるなら、
これだけでも十分 ススズ>ディープだな。

先に言っとくが、こんな物は、暴論に近い。

しかし、タイムは嘘をつかない。
ディープ基地が、タイム以上に、根拠のある理由を出せない限り、
中距離においてススズ>ディープは 確定だ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:29:51 ID:zGI8s2qzO
かなり必死のご様子(笑)
ディープの菊もう一度見直してみ
向こう正面でポツンと一頭で気分よさげに走ってるから
アンカツはディープに併走しつつ、ダスカでウォッカにやった様なヒップアタックかませば、勝てた可能性あったかもな
後続の騎手もディープが掛かって内でなだめてた時に差つめておけば良かったのに
力不足は明らかなのに出るだけは出て、逃げるだけは逃げたキョウエイボーガンがいなければ、一頭で気分よく走れたミホノブルボンはたぶん無敗三冠馬だったなあ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:32:02 ID:GDUEiFaC0
>>967
もちろん冗談だよな?

970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:34:06 ID:72MfL4ll0
>>969

先に書いたとおり、暴論に近いよ。

しかし、これも書いたとおり、お前さんがこれ以上に、
ディープ>スズカな理由を書けなければ、まずはお話しにならないな。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:35:38 ID:GDUEiFaC0
勝率 ディープ>>>>>>>>>>>>スズカ
実績 ディープ>>>>>>>>>>>>スズカ

こんぐらいでも大丈夫だよな?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:36:39 ID:72MfL4ll0
>>971
お前ってやつは、、、

それなら
勝率 エルコン>>>>ススズ
実績 エルコン>>>>ススズだが、それでいいか?
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:38:37 ID:GDUEiFaC0
馬鹿ですか?

いちいち机の上で勝率実績で比べる必要がないだろその二頭は
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:38:53 ID:BEIfas9TO
メンバーに恵まれ過ぎたディープの方が、勝率だの、勝ち数だの全て上だろ

ただ中身が薄過ぎて、お話にならんが
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:41:07 ID:BEIfas9TO
てか、ディープ厨の頭の悪さをどうにかしてくれ


これじゃあ幼児と話してるみたいだ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:41:19 ID:72MfL4ll0
またそれか、、本当にああ言えばこういうだねえ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:43:21 ID:GDUEiFaC0
またそれか、じゃないでしょ

負け犬が机の上でごちゃごちゃ言ってどうすんだよ

ターフ上で証明しちゃったんだから負け犬が
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:45:17 ID:hYMcZC7jO
そもそも薬を使った馬を日本最強にしていいのかと。合法なら何でもいいとは言わないよな?
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:46:41 ID:zGI8s2qzO
別にディープ無敗じゃないよね(笑)
負けた馬もたいして強いとは言えないよね(笑)
負かした馬もたいして強いとは言えないよね(笑)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:48:16 ID:72MfL4ll0
お前さ、、、

だから直接対決の無い2頭を比べるのに、タイムを出したら、
勝率と実績でディープ>ススズだ!

で、同じように勝率と実績で勝ってるエルコンは、
直接対決で負けてるから不可だ!

凄いっすね、、基地の都合いいとこだけ抽出能力は、、

負けたよ、負けたw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:48:51 ID:BEIfas9TO
>>979が正論

これでディープ厨は何を言っても無駄だな
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:50:59 ID:GDUEiFaC0
わかんないかな負け犬には

いつだってターフ上での結果>>>>>>>>>>勝率実績
当たり前のことだろ
俺はレースの勝敗を認めろとか言ってんじゃないんだけどね

ターフで走った結果をまず認めないと競馬が行われている意味がない

認めろ
果てしなすぎる実力差を
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:53:28 ID:BEIfas9TO
>>982
悔しいの?泣いてるけど
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:54:49 ID:GDUEiFaC0
まあ1800m通貨タイムとか言いだしたときに馬鹿だとは気づいてたけどw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:55:15 ID:1v8rRQPA0
ほんと顕彰馬選出以降のアンチディープは病的になっちゃったな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:56:11 ID:90MDxdFR0
>>979
負かした馬が強くないのは事実だがハーツクライはかなり強い
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 10:59:32 ID:72MfL4ll0
時と場合によりけりだろう。

サクラチトセオーは、ナリタブライアンに2戦2勝だが、
それを持ってチトセオー>ブライアンとするか?
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:01:05 ID:BEIfas9TO
ディープ厨ってJRAの策略にまんまと嵌まってるね

新興宗教の信者かよwwww
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:01:23 ID:72MfL4ll0
実績と勝率だけで、 未対戦の馬に > はつけられないよ。

とりあえずタイムが暴論なのは承知してるさ。
で、ほかにディープ>ススズな根拠はあるのかい?
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:04:28 ID:GDUEiFaC0
五馬身ちぎって無視されたエルとブライアンを一緒にするなよ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:05:00 ID:72MfL4ll0
誰が誰を5馬身千切ったって?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:05:28 ID:zGI8s2qzO
顕彰馬?
古馬王道GI2勝は同じ
あの年一番の豪華メンツだった宝塚で直接対決して勝ってるのに、年度代表馬はヒシミラクルじゃなくてクリだった事もあったからな
競馬マスコミのダニ野郎達なんてその程度の見識しかない
自分達がうまい汁ちゅっちゅっ吸うためなら、疑惑を追求するより褒めたたえる方を選んでも、全然不思議じゃない
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:08:43 ID:72MfL4ll0
まさかと思うが、
ススズ>5馬身>エルコンとか思ってないよな?

うわ、こいつ、レースすら見てねえや…。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:10:18 ID:GDUEiFaC0
三着を五馬身ちぎって無視されたエルとブライアンを一緒にするなよ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:10:49 ID:72MfL4ll0
意味がわかりませんw
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:13:18 ID:VbnBka3o0
薬物による失格を理由にディープを選ばなかった事に
キレて威圧するように公式の場で記者を批判したJRA。
あの反応は普通じゃねーよな。普通はイチイチ反応しねーよ。
どうみても「約束破りやがった」みたいな反応。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:14:29 ID:GDUEiFaC0
実力を出してなおかつ無視されてると言う現実だよ

それが負け犬のターフ上での現実だ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:16:38 ID:72MfL4ll0
もうこのスレも終わりだけどさ。

とりあえず、最後まで、お前がまともに話す気がないのはよく分かったよ。

よくもまあそこまで、自分の意見ですらホイホイ変えられるものだと感心する。

次スレも頑張って下され。
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:17:37 ID:99b1OiaAO
人生初の1000!
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:18:06 ID:VbnBka3o0
悪いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。