やはりディープインパクトは最強だった!!!!16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:16:55 ID:nFfCJR8V0
アンチディープチェック
□ディープが嫌いだ
□ディープを叩くのが生き甲斐だ
□困った時は薬、ドーピングの連呼だ
□ディープを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□ディープ基地の反応を見てモニターの前でニヤニヤしている
□ディープ基地が反論してくると火病を起してしまう
□wの使い方に特徴がある
□ディープは八百長だ
□ディープ=亀田だ
□銅像が気になる
□これを見てディープ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやアンチディープといっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なディープに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10以上
氏んでください
世の中のためです
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:17:43 ID:nFfCJR8V0
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 116 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 113 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
08 114 キャプテントゥーレ
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)
08 117 ディープスカイ

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:18:18 ID:nFfCJR8V0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン
08 118 アドマイヤジュピタ

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:18:55 ID:nFfCJR8V0
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 2着 120(牡馬換算124)ファビラスラフイン
97 125 ピルサドスキー 2着 119(123)エアグルーヴ
98 126 エルコンドルパサー 2着 118(122)エアグルーヴ
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン

有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:19:33 ID:nFfCJR8V0
秋天
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:20:53 ID:nFfCJR8V0
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。

競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。

ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。

それに、ここらで降参しておかないと、ディープインパクトの種牡馬としての可能性を、果てしなく見誤っていく気がする。
遺伝力の確かなサンデー系。加えてラウンドテーブル、オリオールという成功種牡馬を出している母系。この二つの要素だけでも、
種牡馬としての可能性を十分に満たすものだろう。成功はまず間違いないとみる。

ただ、サンデーの血が増殖した今の日本は、ディープインパクトにとって最高の環境とは言えない。
個人的には欧州やオセアニアのデインヒル牝馬が合っているように思うが、そうした可能性を探り、チャンスを広げる意味でも、
リースなりシャトルなりで海外に連れ出すべきではないかと思う。

それがディープインパクトやサンデーの血の新たな可能性を広げることになるし、日本が世界にマーケットを広げるチャンスにもなる。
そこまでのビジョンがあれば51億円というシンジケートは決して高くはない。

吉沢譲治
8某職員 ◆L.e3O3bIIM :2008/06/25(水) 18:21:10 ID:hlCqxnK1O
しつけー
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:21:18 ID:nFfCJR8V0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。

これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。

2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。

境勝太郎
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:21:55 ID:nFfCJR8V0
今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:49:57 ID:ANAucp/D0
史上最強馬は今やウオッカだろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:58:26 ID:gV1x4cSC0
デビューで阪神競馬場の上がりを更新

皐月賞では5馬身出遅れながら皐月賞史上初となる加速ラップを最後まで刻み
ダービーではペースも何も関係なく大外から5馬身ちぎってレコード

菊花賞ではかかってしまうが34秒台すら二頭しか出してないレースで33秒前半の鬼脚
単勝オッズ1,0倍というプレッシャーを背負い無敗の三冠達成

春の天皇賞では出遅れ道中最後方から強引な競馬で残り800mで先頭
なんとそのまま一向にラップを落とさずラスト1ハロン11秒前半というありえないスタミナを見せつけ世界レコード
GIでは史上初となる残り600m先頭から上がり最速を記録

宝塚記念では道悪という歓迎できない状態の中、人気薄の逃げ馬が離して逃げ込みを図るという展開
しかし道悪をものともせず道中で全馬のペースが上がったコーナーで10秒台のラップを刻み力の違いを見せつけ終わってみれば4馬身差圧勝

JCでは一度負けているハーツクライ、二冠馬メイショウサムソンなど強敵が集まる中
ディープインパクトも凱旋門失格問題や海外帰り初戦で状態が不安視される中
終わってみれば超ドスローを一番後ろから全頭抜きさって圧勝という怪物ぶり

有馬記念では内伸び馬場をただ一頭外から伸び、ポップロックからスイープトウショウまで3馬身という拮抗レースを
あっさり直線入り口で抜け出し完全に流しながら3馬身差圧勝、引退


史上最強
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:58:27 ID:Z0STO4Wj0
ウオッカ【笑】
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 18:59:34 ID:gV1x4cSC0
誰も来てなくてウケタ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 19:04:29 ID:YYJEpNTL0
オラシオンだろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 19:12:19 ID:ZCGAWYSFO
>>12
雑魚相手のレースの解説なんかいいからさ、対強敵の05有馬と06凱旋門の解説お願い
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 19:17:05 ID:C6ctbV5r0
自分の好きな馬が弱すぎてディープのあら探ししか出来ない嫉妬豚
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 19:20:59 ID:ZCGAWYSFO
>>17
ディープの何が凄いかおしえて〜
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 19:21:22 ID:SUJadCYhO
アグねスデジダル

白井こそ最強
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 20:35:56 ID:6cgBUxFHO
>>16 そういえば凱旋門後武TVで普段やってるようなレース分析やってたのかな?
レース直後はインタビューシカトだったし
自分が知る限りブックとスポーツ紙にはなんで先行したのかが語られてはいなかったな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 20:55:30 ID:2cMhdqHW0
自分がファンだった馬がディープより弱かったからって
酷い嫉妬だよな…
引退から二年たつってのにスレ一気に消費するって凄い嫉妬だな… 
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 22:57:35 ID:HtwA6/T50
結局今日も

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全馬で終了ですね
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/25(水) 23:53:17 ID:v8CCpoIjO
ディープは宇宙最強。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 00:07:13 ID:+/0HQgFe0
ディープ最強!

って全然おもんないねん。
グラス最強!やったらおもろいねんけどな(笑)
なんかギャグっぽく言われてもむかつくねん。
ほんまのことやからな。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 09:18:59 ID:63cMKel40
>>18
ディープの凄いところは
ドーピングがばれても、JRAとマスゴミがタッグを組んでうやむやにしてしまった事。
フランスワールドカップでサッカー日本代表のファンが「日本人とは世界中が見習うべき存在」
とそのマナーを「特別賞」という形で称えられたが、ディープ基地がその先人の偉業を台無しにした。
初期のどうでもいいころを除いて誰も競りかけない、誰も潰しに行かない(意味わからんニワカは田原の「八百長」を買って読め)
造園課の不自然な動き。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 09:38:03 ID:GRgrdXYr0
しかしこれほどアンチが多いにもかかわらず
顕彰馬になったとき競馬ファンはまったく批判の声をあげなかったよね。
つまりそういう事だろうね。 
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 09:49:54 ID:tJtvpMKz0
>>26
そら「薬物だドーピングだ」と必要以上に叩いている人はともかく
顕彰馬に選出されることに文句のある人はそうはいないでしょ
過去の三冠馬は全部選ばれているし
問題なのはその過去の名馬たちと比べてディープはそんなに抜けている存在か?と
疑問に思っている人が数多くいることで
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 09:53:35 ID:63cMKel40
>>26
× 顕彰馬になったとき競馬ファンはまったく批判の声をあげなかった
○ マスゴミが批判の声を取り上げなかった
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 09:58:48 ID:AXiW6dw40
>>27>>28
同じアンチですでに言ってる事がまったく食い違ってるもんな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:01:15 ID:wsqMB5NI0
2ちゃんねるでは言えても公の場では
恥ずかしくて言えないだろ。マジでそう思ってるわけじゃないんだから。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:01:37 ID:9ewbiCumO
テイエムオペラオー最強(^O^)/
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:07:48 ID:mfNTxEM30
なにこのスレw
いつまで無駄な論議してるんすか
最強はエルコンだよ。凱旋門見りゃ分かるだろう
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:08:18 ID:tr80xHZqO
>>26 06年東京記者クラブ賞
ディープは不適格としてダメジャー選出

>>30 wwwww頭蓋骨と脳味噌の隙間何cm?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:10:46 ID:mmdrDW/qO
とりあえずあの凱旋門賞は、史上最強の日本競馬の汚点ではあるな。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:14:33 ID:h01jZfc40
マスコミをしらなすぎだよ
持ち上げて持ち上げてつき落とすのがあいつらのやり方なのに
実際最初は落とそうとしたからな
みのなんか日本の恥とまで言い切ったのに
何も知らないくせにふざけたことを言うなと苦情来まくりで
ついには謝罪してたからな
ホントに能力を疑ってるのは少数だよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:16:38 ID:mfNTxEM30
俺も凱旋門制してればもう今後ディープを超える馬は出てこなかったと断言した
そういう意味ではディープは我々にまだまだ階段を上る必要があるということを教えてくれた
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:18:40 ID:lQE5gV8+0
もうレイルリンクが最強でいいよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:23:19 ID:xsrkLT+e0
いや、最強はディープだよ 
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:28:57 ID:PsD0VY5m0
21世紀最強馬は今のとこディープだろ
ま、これからこえる馬がでてくるかもしれんが
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:32:34 ID:xsrkLT+e0
普通に歴史上最強馬だよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:33:40 ID:tJtvpMKz0
さんざん言われているがやっぱりディープには面白いドラマがないな
同じく強いだけで面白くない馬扱いされたルドルフですら
皐月で岡部が三冠宣言
同じ三冠馬のシービーとの対決
強行ローテでJCに出走し不覚をとるが有馬で完膚なきまでに叩きのめす
古馬になったらあっと驚くギャロップダイナだろ

ディープのドラマらしいドラマといえば
皐月で種無しが岡部の真似して三冠宣言
ダービーでJRAが公正競馬を疑わせる過剰なディーププッシュ
JCをパスして出走した有馬記念で無冠の古馬にあえなく敗退
凱旋門でKYな池沼ファンが暴れたうえに肝心のレースは失格

どうしようもないな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:37:16 ID:blbp4lFi0
ニワカほど安いドラマとか求める傾向にあるよな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:47:57 ID:63cMKel40
>>41
コメディドラマとしてはなかなかのもんだと思うが。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 10:51:19 ID:blbp4lFi0
その割には笑ってないよね
むしろ泣いてない? 
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:01:46 ID:vpKLUqqF0
ハーツはJCでレコード同タイムで走ったり、その後ドバイで圧勝する馬だぞ

別にディープが負けても不思議じゃない
不調とか後出しで言わないでさ、有馬時点ではハーツより弱かったと認めるべきだな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:14:09 ID:MG7LzKz80
単なる取りこぼし
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:32:04 ID:BlwKm9Po0
ドバイはまあ強かったよね
有馬は全然強くないけど
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:47:33 ID:vpKLUqqF0
>>47
有馬のハーツは強くなかった?
05、06の有馬のタイム、内容共に同じようなもんだぞ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:50:08 ID:tAXyojjI0
もうさげろや
基地外ども
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:52:40 ID:63cMKel40
タイムなんて造園課がどうとでもする
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 11:54:25 ID:oW3ecHf00
さすがにそれはないでしょ
タイムは確か同じだけど
JCも有馬もたいして強いとは思わないけどね 
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 15:40:31 ID:30Wo91DGO
ハーツが喉なりしてなければ06のJC、有馬ディープ負けてたんじゃないか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 16:30:04 ID:b7OM+dbO0
それはないと思う
JC、有馬は両方06の方が明らかにレベル高いから
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 16:35:18 ID:VZy/owkOO
超ハイレベルなキングジョージで僅差の三着。ハリケーンランと急所とアウェーで歴史に残る大激戦。ハーツクライは名馬です。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 16:53:48 ID:Ozt14Ut20
ディープインパクトの方がもっと名馬
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 17:32:32 ID:9kbn7UvAO
ディープは迷馬
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 19:36:16 ID:30Wo91DGO
05に比べ06の有馬の方がレベル高いのか…
内容からそんなに差がないと思うけど
どう明らかにレベル高いのか教えてよディープ基地
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 20:31:38 ID:N5YSevhr0
グッドラックハンデ(笑)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 00:19:28 ID:E9VUSlEz0
目で見て分からないの?
相当ヤバイね。
着差から面子から競馬ぶりから
すべて06が上でしょ?違うの?
127>>>>>>>>>>122
ニワカも大概にしなよ。 
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 00:22:33 ID:Lo9mQf4T0
なんか>>59が1番ニワカみたいだなあw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 00:23:03 ID:CHppR5My0
JC有馬共05のがレベルは上だろ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 00:35:08 ID:8/JE+xZJ0
05JCはディープでも勝てなかったと思う。あそこを回避できたことは大きい
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 00:52:11 ID:BADS8pJnO
逃げてよかったってことだね(^^)
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 03:22:29 ID:be1Srra3O
ハーツは運の向いたエアダブリン。実力はエアダブリン程度。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 04:04:48 ID:Xz0OVjcc0
>>47
ということは、全然強くないハーツに負けたディープがドバイに出てたら
強かったハーツに惨敗するってことだな。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 04:12:48 ID:EEmnqVA00
ドバイと凱旋紋章どっちがレベル高い?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 06:46:30 ID:Nd+amj+VO
凱旋門の方がレベル高いけど失格ならなんの意味もない
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:15:52 ID:h7GbTu7bO
なんかディープ基地って天皇賞とか06有馬とかを必死にアピールして最強とか言ってるけどそれって内藤戦以外をアピールして亀田最強と言ってるのと変わらないよな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:22:03 ID:7CxaXAIy0
アピールするまでもないけどな
強すぎて
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:24:01 ID:h7GbTu7bO
ディープも亀田も強かったよな、雑魚には
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:29:37 ID:wJbVPct3O
春天とかで雑魚相手に勝った事を主張とか言ってるやつは何なの?
雑魚相手ならG1馬全てあんなパフォが出来ると思ってんの?
実現は不可能だけど、未勝利馬とG1馬走らせたら、みんなあのパフォとタイムが出せるもんだとでも思ってんの?
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:37:38 ID:WIdwwbRZ0
ディープは底をみせずに引退したのが残念
5歳も現役続けてほしかったぜ
ディープなら07凱旋門賞でディラントーマスをぶっちぎれるべ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:44:34 ID:e3YUHXG1O
アンチご推奨の馬は雑魚にも負けまくってる件はどう説明するんだろうか?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 08:44:57 ID:WIdwwbRZ0
つかディープの倒した相手はそんな雑魚でもないだろ?
ドバイSC勝ったハーツや今の現役最強サムソンとか短距離王ダメジャーとか
あと外国馬のハリラン、シロッコ、ウィジャ、つえーのいっぱいいるべ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:04:34 ID:sbhyhz6/0
りんかーんあたりに1馬身かそこらの接戦JCがそんなに強いわけない
タイムも高速馬場によるもの
ディープの方が上だな  
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:26:18 ID:h7GbTu7bO
>>74
その理論じゃエル最強になっちゃうよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:31:26 ID:fN/PSO7F0
>>72
前年の失格馬が出れるわけないだろ
凱旋門はそんなに甘くない
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:32:14 ID:kHb5CiQq0
サイレンススズカより弱いから無理。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:43:58 ID:6ClDuY3d0
ディープ基地の脳内

エルがスズズに完敗   →もう勝負づけは済んだエルは駄馬
ディープがハーツに完敗 →たんなる凡走 ディープ<ハーツとか言ってるのはバカ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:51:33 ID:IlxeWqKr0
同じ敗けにするには無理がある件

惨敗してる駄馬エル
惜敗のディープ

一番人気に普通に負けた駄馬エル
人気うすの奇襲にとりこぼしディープ

負けたことしかない駄馬エル
再戦して勝ってるディープ

ベストパフォーマンスで負けた駄馬エル
最低パフォーマンスで負けたディープ

騎手が敗けを認めた駄馬エル
相手側の調教師が勝ち逃げしたいと言っちゃってたディープ

エルは痛い
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:57:09 ID:fN/PSO7F0
凱旋門で惜敗2着のエル
凱旋門で牝馬に負けた上薬中が見つかり失格になって世界中の恥じさらしになったディープ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 10:58:32 ID:IlxeWqKr0
でもススズより糞弱い駄馬エル
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:21:44 ID:6ClDuY3d0
凱旋門で牝馬に負けた駄馬のファンがエルを駄馬呼ばわりとかマジウケルわw
エルが駄馬ならディープなんぞ農耕馬以下だろwwww
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:26:56 ID:TM7YG+mfO
つーか他馬を駄馬とか言ってる奴なに?
馬鹿なの?

てめー等の好きなディープもエルも凱旋門勝った馬達から見たら駄馬なんだから醜く他馬を駄馬とか言うのやめろよ

本当に競馬好きな奴なら駄馬とか言わねーだろ
だからニワカは嫌いなんだよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:29:06 ID:NkXD3YEN0
まあ凱旋門が余計だったね
勝てないまでも、2着はあったかな?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:33:26 ID:0YZdIlB10
あまりに痛すぎる惨敗でしたね 
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:45:08 ID:3hTFL1ez0
誰かより弱いことが確定してるって辛いね
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:52:29 ID:WIdwwbRZ0
もうちょっとみなさん、冷静に考えましょう
3歳の時無敗で3冠、4歳国内レースでは最後は持ったまま圧勝の連続
通算14戦12勝(実質国内無敗、負けたレースは力出してないだけ) GT7勝 
こんなに凄い馬、普通にいないでしょ
ディープ最強!!

89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:56:22 ID:/NeDxiAd0
ディープの凄さは成績にはない。
その走りにある。机上の話はオペとエルにまかせてればいい。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 11:59:42 ID:qrEZYLDWO
>>88
凱旋門出てなければ同意
俺は基地でもアンチでもないけど、天下の7冠馬が凱旋門負けて後失格ってのはあまりにも痛すぎるよ
そう思わない?
91空想社会主義者:2008/06/27(金) 12:05:32 ID:oFjFjyTw0
思わない。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:05:38 ID:WIdwwbRZ0
>>89
成績もだよ
もし去年現役続けてたら中長距離のG1全部勝って凄いことになってたよ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:07:52 ID:MSUhp9kM0
失格を差し引いても補って余りある軌跡を残している
もちろん史上最強馬です 
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:16:52 ID:Pn6cJye1O
ダビスタのディープ弱すぎ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:22:36 ID:1zfcJLde0
オペレベルだよな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:48:58 ID:0RFZZIOx0
結局結論としては

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全馬でおk? 
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 12:53:34 ID:h7GbTu7bO
>>88
亀田次男クリソツ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:20:44 ID:TM7YG+mfO
>>96 前スレではディープ基地が泣かされてスレ変わったとたん涙目逃亡してたよ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:21:49 ID:Z/Gujf5OO
カッコつけたいからアンチしてる奴しかいねーからな。
「ディープより強い馬を挙げてる俺カッケェ〜〜!」
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:22:57 ID:h7GbTu7bO
最強だったらこんなスレたたねーよ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:25:56 ID:TM7YG+mfO
>>99
卑屈な考えだね
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:27:22 ID:Z/Gujf5OO
アンチ「な…なんかディープより強い馬いないか?アセアセ…(^-^;いたいた!この本に載ってるこの馬!!ふむふむ…特別派手じゃないし…サンデー産駒でもない!よし、カッコつけられるぅ〜」

そして
サクラローレルだのを挙げてオナニー。アンチはこんな連中です。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:28:22 ID:Z/Gujf5OO
>>101図星か
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:30:30 ID:TM7YG+mfO
>>103
図星じゃないから卑屈だと言ったんだけどね
日本語があまりわからないのかな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:33:06 ID:Z/Gujf5OO
>>104
おっアンチの得意技がでたな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:42:34 ID:YJLK/ZGP0
結局いつまでたっても最強馬をあげられないアンチw
ディープ最強
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:48:37 ID:TM7YG+mfO
>>105 106 前スレの最後らへんみてきな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 13:52:20 ID:YJLK/ZGP0
結局挙げられないんだよね

つまりディープ最強
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:03:05 ID:TM7YG+mfO
>>108 そうだね 良かったね 前スレ見てきな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:07:05 ID:YJLK/ZGP0
はい、挙げられませんでした

ディープ最強
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:09:33 ID:EEmnqVA00
>>109
タキオン基地がパソコンでの書き込みから逃走し
携帯で再び参戦した奴のことか?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:16:58 ID:TM7YG+mfO
>>111 何に言ってるのかわからないがディープ基地は反論できないで逃亡してるよ
>>110 日本には明確な最強馬なんか出てません
有馬ならルドルフ クリ に負け
三冠なら ナリブに負け
安定感なら タイキシャトル に負け
持ち時計では 2000 2400の持ち時計ではいろんな馬に負け (3000以上は世界的にも価値が低いので対象外)
実績では オペ ルドルフ超えられず

レートでは エルに負け
海外実績では エル タイキシャトル ハーツあたりに負け

これが最強馬と言えるのか?
結論日本には明確な最強馬はいない
最強クラスと明記しなさい
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:18:47 ID:EEmnqVA00
>>112
お前の事だよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:20:25 ID:YJLK/ZGP0
やはりアンチは最強馬を挙げられなかった 

よってディープ最強に変わりなし
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:30:45 ID:TM7YG+mfO
>>113 タキオン基地じゃないんですけどw
あれ最後涙目逃亡した人ですか?
>>114 名前あげましたよ それぞれに負けてますよね
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:32:56 ID:EEmnqVA00
>>115
お前なんでそんなに暇なの?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:34:39 ID:TM7YG+mfO
>>116 経営者だからですね あなたも暇そうですね
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:35:29 ID:YJLK/ZGP0
挙げてないよね
部分的にディープに勝ってるところがある馬の名前書いただけ


つまりまったくもって

ディープ最強

この事実に変化なし
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:36:43 ID:EEmnqVA00
>>117
俺は今日休みだがあんた毎日暇そうだね
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:38:22 ID:TM7YG+mfO
>>118 私は 明確な最強馬 など日本にはいないと言ってますよ 部分で負けてる所が多くある馬が 明確な 最強馬 なんですか?
最強クラスならわかりますよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:41:22 ID:YJLK/ZGP0
当然だよ
歴史上最強馬であって完璧じゃないからね

つまりディープが最強であることを否定出来てない
他に最強馬がいるならディープは最強ではない
でもいない

ディープ最強 
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:41:29 ID:TM7YG+mfO
>>119 ええ時間帯によってですけどだいたい昼過ぎ辺りは暇ですね
優秀な部下達がいるので

休みなら2ちゃんなんてやらずにもっと有効に使いましょうよ

123空想社会主義者:2008/06/27(金) 14:42:10 ID:oFjFjyTw0
自分で思うのはかってなんだが、他人にまでそれを押しつけてくるあたり、理解に苦しむ。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:42:47 ID:TM7YG+mfO
>>121 そうですね ならあなたの中の最強馬はディープです
問題ありません
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:43:44 ID:EEmnqVA00
>>122
経営者なんて誰も信用してないよ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:43:54 ID:Nd+amj+VO
ディープは最強かもしれないけど、負けてる以上、最強に近い存在でしかないよね
成績では最強かもしれないけど、能力ではピーク時のハーツより弱いかもしれないしな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:44:29 ID:TM7YG+mfO
>>123 他の馬のスレにまで来てディープ最強と押しつけてるのはディープ基地です
あなたは違うかもしれませが同じディープ基地としてその人達の行為は押しつけているのではないですか?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:46:42 ID:YJLK/ZGP0
所詮最強馬のあら探しすることしか出来ないのがアンチ

ディープが最強であることに嫉妬しているだけ
ディープ最強 
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:49:18 ID:TM7YG+mfO
>>125 あなたに信用されなくてもいいですよ
毎日の生活と趣味にある程度投資出来る稼ぎがあるのは事実であり
十数名の社員はわかってくれてますから
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:53:53 ID:YJLK/ZGP0
十教科のテストがあったとして
たとえばディープがトップをとれなかった教科がいくつかあるとする
アンチはあの秀才ディープに勝った!と自慢

そして全教科合わせたランキングが出た

1位ディープインパクト 985点
2位○○○○○○○○  889点
3位…


ディープ最強
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:54:43 ID:TM7YG+mfO
>>128 そうですね しかしその粗が簡単に見つかる馬を絶対的な最強と盲信してるのがディープ基地です

海外のリボー ネアルコ マンノウォー セクレタリアトみたいに完璧な成績または圧倒的パフォーマンスを見せた 馬達こそ最強馬にふさわしいですよ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:56:26 ID:8/JE+xZJ0
まあディープは凱旋門がなきゃ最強だったんだがな・・・
あれが期待はずれすぎた・・・
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:56:55 ID:YJLK/ZGP0
ディープ最強で仕方ない
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:57:56 ID:0x3NFRUN0
>>127
そんなのは他の馬の基地だってやっているでしょ。
お前がこのスレでやってることもディープ基地と同じだよ。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 14:58:29 ID:lzcMibk30
競争成績以上に馬の能力を測る物差しがあるなら教えてほしい
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:00:07 ID:TM7YG+mfO
>>132 そうですね
負けた相手もあれでしたし全てが過去最高に日本馬に有利な環境でしたからね

失格もすこし印象わるいですね
137空想社会主義者:2008/06/27(金) 15:01:21 ID:oFjFjyTw0
>>127
他人の行為なんぞしったことか。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:03:59 ID:fN/PSO7F0
>>130
あれ、最強馬ってのは1,000点じゃないの?
ディープは最強馬ではない?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:04:44 ID:TM7YG+mfO
>>134 他の馬基地よりもディープ基地が一番ひどいですよ
他の馬の話しなのに ディープ最強とか言って 帰れとか言われたら嫉妬するな とかマナーが悪すぎてます
私は充分相手の意見に受け答えしてますよ やたらむやみに何々最強とか言ってますか?
ディープが最強じゃないと主張してもディープカスと薬馬とか言いましたか?
ディープ基地はすぐにそのような暴言を吐いていますよね?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:06:23 ID:TM7YG+mfO
>>137 あらあら 痛い所つかれたら開き直りですか?
あなたは少しまともに話せる人かと思いましたが他のディープ基地と一緒なんですね
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:10:18 ID:0x3NFRUN0
>>139
だったら直接そいつらに言えばいいじゃん。
それができないならスルーするかアンチスレでもいって
そっちで頑張れば?
あんたがここでやってることも他スレで暴れてるディープ基地と
本質的には変わらんよ。
142空想社会主義者:2008/06/27(金) 15:10:18 ID:oFjFjyTw0
>>140
そしゃ奇遇。私は君のことをまともに話せる相手とは思ってなかったのでようやく釣り合いがとれましたな。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:12:45 ID:YJLK/ZGP0
アンチはデビュー間もない馬を汚い言葉で叩いてたよ
結局その馬に二年間遊ばれてアホをさらしただけだったけどね
馬をみる目がないって自ら暴露してた 

つまりディープ基地の言うことの方が正しいと思っていいよ
アンチディープは世界で一番馬をみる目がないアホだから
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:16:47 ID:TM7YG+mfO
>>141 ディープを最強じゃないと主張したらアンチなんですか? 随分な理屈ですね
>>142 そうですか ディープ最強 まんぞくしましたか?

>>143 そうですね アンチディープは見る目ないですね ディープを雑魚とか世代に恵まれたたげって人は見る目ありませんね
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:23:05 ID:YJLK/ZGP0
つまりディープ基地の言うことが正解

ディープ最強
146空想社会主義者:2008/06/27(金) 15:24:35 ID:oFjFjyTw0
私が創価学会の方々を嫌うのは、彼らが他宗派を馬鹿にしたり非難したりするからじゃありませんよ。彼らが
彼らの信仰を私らに熱心に勧めてくれるのが、たまらなく嫌なんですよ。創価学会の方々が、カソリックを馬鹿にしようが
プロテスタントを邪教呼ばわりしようが真宗を異端扱いしようが、そんなことは知ったこっちゃありあませんが、カソリックを
信仰する人々に創価学会のすばらしさを説いて改宗させようと迫ってくるのが、嫌なんですね。
青さんのやってるのって、そういう事じゃないですかねぇ。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:29:49 ID:0x3NFRUN0
>>144
別にアンチであろうがなかろうがどっちでもいいよ。
別スレでも立ててそっちで自論を展開すればいいなじゃない?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:31:21 ID:fkbiuxwJO
>>138
スルーされてるがこいつが一番馬鹿w
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:34:33 ID:YJLK/ZGP0
じゃあディープは最強候補って事でいいよ
他の全ての馬は候補からも脱落だけどね
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 15:48:47 ID:fN/PSO7F0
>>148
よかった
俺より馬鹿がいてw
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 16:47:46 ID:w9HC90to0
おまいらよく飽きないな。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 16:52:20 ID:KX7nI9MB0
同世代と下が弱い。
上は強いのが引退してた。
それだけー
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 16:53:57 ID:kT7FAN6qO
史上稀に見るラキ珍だね
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:04:47 ID:KX7nI9MB0
シンボリ>テイエム>>>>>>>>>>>>>>>>ディープドーピング
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:09:55 ID:Z/Gujf5OO
>>131
ワロス
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:13:05 ID:UEhCKQ5Y0
ディープ基地ってまだいたんだw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:16:40 ID:wcg82cLy0
あれだけ強い強い言ってたひとつ下を弱いって頭おかしいんじゃないの?
アンチディープってすごいね。 
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:24:30 ID:Z/Gujf5OO
ディープに負けたら全部弱いんだよWアンチって馬鹿だから単純な判断しか出来ないんだよねW
ジャパンカップでハーツクライから買って\^o^/ってなったタイプだよW
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:24:54 ID:KX7nI9MB0
凱旋門賞が全てだってのw
9頭立てで何も問題ないのに3着どまりw
エルコンドルの凱旋門賞と比較すれば実力まる分かりだろw
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:36:17 ID:Kqc/B0j60
まあ現状では史上最強再右翼ってとこでしょう。
そこまで抜けてるわけではない。 
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 17:39:04 ID:0Xc/ruuJO
勝ち方が派手だったからね。
強く見えるんでしょう。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 18:33:48 ID:c2/GM2Ek0
強く見えただけじゃなくラップ見たらさらに強いから焦るよな 
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 18:36:56 ID:Y2NpCpuXO
ところでさ
基地は宝塚インティやフジ買うの?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 18:40:09 ID:7f1co4m+0
フジは普通に買えそう
去年もこっそり四着だし
どうせ人気もねえだろう
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 18:57:21 ID:Y5wYWcYAO
最強の定義が違う以上、そりゃ意見の一致は無理よw
166コスモユウコリン:2008/06/27(金) 20:01:30 ID:95E73KoW0
ゆうこりんは間もなく人間からJRAの2歳牝馬コスモユウコリンに変身します。
人間から牝馬になったゆうこりんをJRAの競馬場から応援してね。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 20:18:29 ID:ADELz0TT0
ディープインパクトの負けてはいけなかったレースは
特に菊花賞とJCだからね。アンチは何故か有馬挙げたがるけど。
この二レースは負けてたらまず評価ガタ落ちどころじゃなかっただろう。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 20:43:41 ID:CHppR5My0
インティが世代の強さを宝塚で証明してくれるよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 20:52:05 ID:C8VKQbrU0
漬物石が乗っていても強かったんだから、強いと認めざろう得ませんな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 20:54:49 ID:x0ti28ye0
インティのダービーは親父より強かったよね。
相手が悪すぎた。 
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:04:00 ID:h7GbTu7bO
雑魚に派手に勝ったところで=最強となる筈もなく
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:16:35 ID:Z/Gujf5OO
ディープに負けた馬が弱いと決め付けないとどうしようもないね。
メイショウサムソン・ダイワメジャー辺りを完封したのにね。メイショウサムソンなんかディープに負けたら一気に弱いって事になったよね、アンチの中で。
不思議だね。ディープに負けただけなのに皆弱い事になっちゃう。
アンチは嫌なんだよね。普通の事を言うのは。厨ニ病ってやつだよね。皆と違う事を主張したい年頃なんだよね。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:26:17 ID:/LNwjYXE0
日経賞 6着
京王S 9着
宝塚記念 6着

エルコンはこのへんの駄馬グラ豚あたりと争っとけよwww

174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:27:52 ID:7d06B4jq0
あれほどディープより強いって吹いてたのにね(笑)
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 21:44:04 ID:zZ7tq4h70
挙げ句の果てには海猿にディープ越えをマジ熱望
呆れたねアホさに
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 22:35:20 ID:7ArKLTBO0
単純に自分の好きな馬を明らかに越えられたから大嫌いなんでしょ
その気持はわかってやれゃ
ディープ基地もいつかは味わう感覚なんだから
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 23:45:16 ID:gTrd5jJYO
薬物あげ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 01:47:09 ID:oM/6jmRE0
>>172
おもしろかったな
それまでは絶対ディープより強いとか主張してたのに
相手にならんかったw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 01:52:10 ID:oM/6jmRE0
>>176
そんなちっちゃい人間じゃねーからw
越えられてもいまだに好きだし、ディープも好き
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 03:10:03 ID:sbBd7McF0
単発で独り言とはw
さすがディープ基地w
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 07:29:05 ID:lkx+04F0O
追い詰められると変ないちゃもんつけてごまかすアンチW基本的に頭悪いんだねW
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 07:53:58 ID:svn1DWQYO
メイショウサムソン三冠確実!!
ディープに勝てる!!!



















と言ってた人達はどこ行きましたかw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 09:24:16 ID:1rmNwnVX0
サムソン基地やめてムーン基地やめてウオッカ基地やめて
現在迷走中ですw
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 10:36:03 ID:lkx+04F0O
アンチディープがディープ超えを熱望(もしくは確信)した馬達

メイショウサムソン→ディープインパクトに「あっという間に置き去り」にされた。しかしまぁこの馬は普通に強い。
アドマイヤムーン→メイショウサムソンと互角がやっと。でも海外実績は日本歴代トップクラスの名馬。
このニ頭ならまだしも
オーシャンエイプス→(笑)
フサイチ…ホウオーだっけ?W→(笑)
ハーツクライ→キングジョージ三着後…(笑)ノーパワー(笑)
ソングオブウィンド→香港で骨折(笑)

アンチ(笑)
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 10:49:33 ID:uj1lqXWh0
アンチの馬見る目の無さは異常
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 10:54:00 ID:9qiGiC+sO
海猿は武豊がディープ級って言ったからディープ級って実は海猿程度だったんだwってなったんだろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:10:59 ID:GIramZnu0
言ってねぇwwwwwwxxxxxwwww
ディープ超えしてほしすぎて幻聴まで聞こえてるよwwwww
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:14:20 ID:9RgdyKdl0
ディープと比べるのは速すぎますがかなり期待しています  武豊



アンチには何故かそう聞こえてたらしいよ
当時から基地に突っ込まれて泣いていたけどね 
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:29:06 ID:WAgQjWNC0
ディープ基地はディープの新馬の凄さを知ってるから
絶対に海猿程度に熱狂できないはずだよ
せいぜい世代トップ級なのか?程度のパフォだと分かってた
アンチは下手くそだから着差に騙されて過剰に持ち上げてたよね。
ディープ基地は冷めてたと思うよ。はっきり言って危機感も0だった。
アンチは少しでも早くディープを超えてもらいたいから必死だったけど。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:33:23 ID:seNnbHnbO
基地の日本語力の低さは異常
人として能力が低いのに馬の能力が理解できるの?お母さんに教えてもらったの?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:37:48 ID:j5Q7Bp3q0
まあルドルフからディープまで21年かかったんだから、次はまた20年ぐらいかかるんでね?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:38:57 ID:WAgQjWNC0
馬見る目ない子がなんかさえずってるな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:45:44 ID:oM/6jmRE0
新馬戦の勝ちっぷりといい、今朝の走りといい、
素晴らしいもので、これは本物だと思います。
ディープインパクトと比較するのはまだ早すぎますが、
この馬も「飛べる」素材です。今朝だって、軽くですが飛んでいました。

これだっけ?
馬鹿な記者が「ディープと比べてどうですか?」って聞いたのに対して
武がファンをがっかりさせないためにリップサービスしたんだなってだいたいわかるじゃん
でもアンチは鵜呑みにしちゃうという悲しさ

194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:45:57 ID:fFaJbWaO0
サムソンの方が強いとかとんでもないアホさを披露していたゴミなのに
まともに話を聞いてもらえるとか思ってたらマジでウケルな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:50:42 ID:seNnbHnbO
競馬開催日に見えない敵と戦うスレはここですね わかります
新馬とか見ないの?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 11:55:47 ID:zO3m7lTQ0
>>195
ディープ最強
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 12:06:09 ID:oM/6jmRE0
>>195
お前と違って色んなこと同時にできるからな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:00:33 ID:oSVME/GK0
俺なんて仕事なのに2ちゃんして馬券買ってディープ最強すぎる。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:03:46 ID:qKVotIoRO
ディープと亀田の共通点
・弱い相手には派手に勝てる
・汚い手をつかっても強い相手には敵わない
・ニワカにしか支持されない
・マスコミの過剰な煽り
・名前がダサイ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:04:53 ID:PnNuxYjEO
新馬からアンチディープな奴なんてほとんどいないだろぅ
有馬惨敗で史上最弱の三冠誕生に落胆し
凱旋門失格で日本史上に残る汚点に失望する

有馬勝ってて、凱旋門が失格じゃなきゃ、アンチなんてほとんどいないさ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:11:52 ID:oSVME/GK0
二歳からずっと基地とアンチがやりあってるんだが(笑)
エルグラスペオペ論争がディープ論争に一気に変わっちゃったもん(笑)
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:18:14 ID:Gred06IT0
史上最強過ぎる馬が出てきたのに低れべるな争いしてる場合じゃねえだろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:30:51 ID:Mj4AFewYO
>>200
有馬はともかく凱旋門がいただけない
陣営の勝つためなら何をしてもいいと言う姿勢が悪だからアンチが急増したと思う
基地はその後のJCと有馬を圧勝したことで禊ぎは済んだと思ってるが
常識ある競馬ファンは凱旋門の汚点は決して拭い去れるものではないと思ってる
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 13:37:55 ID:wZw+W1PnO
どこまでもイプラでしたねwww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 14:00:29 ID:Hh5D5H3b0
>>200
有馬、凱旋門勝っても相手に恵まれた超絶ラキ珍馬呼ばわりで終了
アンチなんてそんなもんだよ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 14:38:28 ID:lkx+04F0O
厨であるかぎりアンチは不滅です
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 14:43:32 ID:wZw+W1PnO
お薬一膳くださーい
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 15:10:26 ID:JIloaW6+O
インティが宝塚圧勝!
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 16:12:12 ID:YvLjanxE0
基地もアンチも極端すぎる
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 16:17:15 ID:oM/6jmRE0
>>200
変わりに別のレース負けてたら同じことだろw
負けた相手は弱いことになり、勝った相手は弱いことにする
アンチ脳の前には何をやっても同じ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 16:58:38 ID:PnNuxYjEO
神戸新聞杯や阪神大賞典なら負けてもそれほど致命傷にならない
叩き台と言い訳も出来るし、次走の本番で勝てば傷も浅い
また負ける距離にもよる、一番重んじられる距離は2400であり、近くの2000〜2500は直の評価につながりやすい
3000越えの長距離は近年軽視されているので、負けたとしても2000〜2500ほどの痛手ではない
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 17:02:35 ID:lkx+04F0O
ああそうだね。エルコンドルパサーが大好きなんだね。毎日王冠は叩きレースだし距離も1800だもんねW
213空想社会主義者:2008/06/28(土) 17:05:33 ID:ipD4zhvu0
>>184
あんまり、馬鹿にしたような言いようはやめた方がいいと思いますけどね。
で、
かわいそうな同世代の朝日杯馬も忘れないでいてあげてください。
私の記憶が正しければ、弥生賞あたりまでは、「新馬とオープン戦を勝った程度で大騒ぎするのは馬鹿っぽい。
去年の朝日杯の超レコードを見てないのか?ぽっと出の見てくれだけ、派手なだけの馬にかなう相手じゃない」
っていう意見がしばしば書き込まれてましたよ。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 18:57:41 ID:seNnbHnbO
アンカミスで未来へのロングパスはちょいちょい見るけど、遠い昔の壁に向かって一人黙々とパス練習かよ、レベルたけーなw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 22:34:04 ID:wdl7FT5PO
自称ディープの追っかけの岡部が、シンボリルドルフの方がディープより強いって言ってた。
ルドルフの調教師の野平は、ルドルフよりナリタブライアンの方が上だと言っていた。
ただし、ダービーの時点で。
よって、ダービーの時点では、なりぶー最強〜
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 23:06:04 ID:4YA7GAXI0
ルドルフ、ナリブ、エル、クリ>ディープ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 01:06:50 ID:3KrQMFdYO
何言ってもディープが最強なんだから仕方ないよな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 02:02:47 ID:bpLZQXu3O
ディープは世界史上なら何位ぐらいかな60〜80位ぐらいかな?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 02:47:36 ID:67NkNWuwO
世界史上でも日本の馬場ならベスト10いけるだろ
欧州は論外、アメリカは未知だしなぁ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 04:03:49 ID:e56hw8sf0


結局一緒に走らせないと分からない。 戦績だけならディープで確定だろう。

しかし他の馬が弱かったなんて言われる事もある。それも一緒に走らせなければ分からない。

結局確定してる戦績だけで判断しなければならない。どう見てもディープだろう。

懐古主義も分かるけどね。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 04:28:42 ID:CSxoOHQ+0
追い込み馬は強い逃げ馬に勝てないよ。
だから最強じゃない。
前に行ったら3着だしね。(それもドーピングして牝馬に負ける)
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 04:38:07 ID:96G4MtNi0
>>220
そこでハーツくんが登場!!

ディープは普通に強い程度
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 04:44:25 ID:oaGh6tUG0
ハーツも強いがデイープの方がもっと強い
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 04:55:46 ID:96G4MtNi0
さらに強いのがキンカメだね
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 07:11:28 ID:1j0GMzRV0
ディープの能力がどれほどのものであったか、
ほかの一流SS産駒と同等だったのか、ぬけて強いのか、
それはディープの産駒が証明してくれる。
それを楽しみに待とう。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 07:15:22 ID:Cu6hcv85O
>>213
あんたは捻たモノの見方しかできないからねー
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 07:25:08 ID:3QISslRkO
おまえらアホか?日本最強はテイエムオペラオー。獲得賞金も日本一。ディープなんて足元にも及ばん
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 07:34:49 ID:Th/oaDggO
ダビスタでディープ鬼強い
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 10:56:12 ID:z7yXZTnS0
結局最強か
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 11:02:05 ID:5Xn+gr7M0
>>225
こういうのが一番あほだな
現役成績=競争能力じゃないこともしらんのか
ニワカアンチめ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 11:19:42 ID:2VLKKSZIO
アンチなのか?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 11:37:15 ID:rzVqxPdS0
>>227
無敗の三冠馬に失礼だろう・・・
  バルクも20歳まで走れば、獲得賞金も日本一に
なるかもな・・・
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 12:21:55 ID:+0P6P+NpO
結局うちらが何言おうと、所詮は素人ですから。
競馬の現場の人間が言う事比べるのが一番ではないかと(ただし、トラックマンは除く、一番あてにならん)

自称ディープの追っかけの岡部が、シンボリルドルフの方がディープより強いって言ってた。
ルドルフの調教師の野平は、ルドルフよりナリタブライアンの方が上だと言っていた。
ただし、ダービーの時点で。
よって、ダービーの時点では、なりぶー最強〜

後、長浜調教師がディープよりタキオンの方が強いって言ってた。
自厩舎のひいき目もあると思うけど。
しかし、熱もって故障寸前の脚で皐月賞楽勝したあたり、普通じゃないよね。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 12:25:53 ID:uIbnxTnmO
比べようが無いのに熱くなるなよ。ディープはこれからは内容の濃い馬だったね♪でいいじゃないか(・∀・)
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 12:27:38 ID:JbI3wdVHO
>>230
アンチっぽくない気がするが
ニワカには違いないが
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 16:15:00 ID:rzVqxPdS0
河内洋、柴田人も あんな馬、見た事ないって・・・
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 20:56:38 ID:kKUuRnjJ0
結局最強か
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 21:12:14 ID:bpLZQXu3O
じゃあディープが最強として世界史上何位ぐらいかな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 21:18:26 ID:RPydXSq2O
正直たいしたことないと思ってたが
漬物石乗せて7冠
最強馬に間違いない
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 21:45:41 ID:+0P6P+NpO
なんか、関係者も言ってる事まちまちだなぁ…
ちなみに、デザーモはセクレタリアトみたいだといったらしい。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 21:49:51 ID:5Xn+gr7M0
>>233
基本的に自分管理の馬のが上って言うもんだから
評価は上がりも下がりもしない
逆にうちの何々より上って言うのは最大級の賛辞だから
高く評価していいね

ただ、いまさらルドルフと比較されても
上に決まってるだろって感じであきれる
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 22:00:14 ID:+0P6P+NpO
岡部は、ルドルフに競馬のイロハを教わったみたいな所もあるという意味も含めてって感じだな。
逆に、武じゃなくて俺が乗ってりゃ、末脚まかせだけじゃなくて、イロハ教えて完璧な馬になってたんだよ!みたいな…
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 22:09:06 ID:ebEvq8TQ0
競馬関係者でディープを否定するのはJRAを敵に回すだけだからな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 22:23:43 ID:+0P6P+NpO
ディープには罪はないが、JRAやフジテレビがかなりひいきで扱っていたのも、ミーハーファンを増やすと同時に、強烈なアンチディープを作ってたよね。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 22:28:29 ID:ebEvq8TQ0
番組とか、もう勝つのが前提でやってるからな
菊花賞は良かったけど、有馬はあそこまでやって負けたから一気にオレは冷めたね

凱旋門とかJRAがCM作るくらい気合入ってたからなぁ
そこまでやって牝馬に差され、しかも失格ってw
JRAは青ざめただろうなw
ディープで競馬人気復活賭けてたのに、競馬日本史に残る汚点作ってるんだから
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 00:08:05 ID:ig+UkdOg0
結局史上最強過ぎたんだよね
アンチにとっての最強馬が何かしんないけど全部越えてしまったからね
247:2008/06/30(月) 00:29:33 ID:il0PfSoYO
ミーハーは嫌だ。何を言っても「ディープ最強」としか言わない。
テイエムオペラオーを出しても「何、そのヘボそうな馬」扱いだぜ。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 00:32:13 ID:il0PfSoYO
ミーハーは嫌だ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 00:38:32 ID:YxVpPi44O
つーか俺ディープは好きなんだよね
ヒシアマゾンみたいに強烈な末脚の馬が好きだからさ
でも一部のディープ基地の他馬を雑魚とかカスとかって発言すっからディープ基地が嫌いだ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 01:37:05 ID:JrIpxllv0
俺も二年間ディープインパクトをけなしつづけたごみのくせに急に被害者面するゴミ以下は嫌いだな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 03:56:54 ID:0+bZYVelO
俺はアンチディープ(つーかアンチSS)だけど、薬物発覚後のJRAの、自分達は無関係みたいな会見は腹立ったね。
正直、アンチでもディープ可哀相だと思ったよ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:06:41 ID:0+bZYVelO
しかしぶっちゃけた話、昔の馬だが、マルゼンスキーが最強に思える。
能力が高すぎて、パンクを恐れて一度も100%に仕上げられる事のなかった馬なんていないっしょ?
GTで、80%の仕上げで追わずに二着に約16馬身差!
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:11:04 ID:YxVpPi44O
>>252 血統一流だしね

つーかディープ最強とか抜きにして何故武はディープを逃げ馬に育てなかったのかな?

ディープがそんなにスピード 持続力 瞬発力 に優れてるならスタート練習して逃げて力の違いで押し切った方が紛れがなくないか?

そうしてら3歳有馬みたく届かなくて 飛ばなかった とかなかったよね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:17:11 ID:0+bZYVelO
注目されるのが早過ぎたからじゃないか?
競馬教える前に、既に負けちゃいけない馬みたいな雰囲気出来てたから、武も冒険出来なくなってしまったんじゃないか?
岡部なら、そんな事お構いなしで、競馬を教え込んでただろうけど。
あとこの馬、スタートのセンスはまったく無いよなぁ…
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:20:42 ID:0Akk9SLU0
>>253
スタートに問題あったからじゃないの?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:21:51 ID:YxVpPi44O
マルゼンはクラシックでれたら三冠とってな

スタミナの裏付けも血統背景や産駒 ブルードメアサイアーの成績見れば一目瞭然だしね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:24:22 ID:0Akk9SLU0
>>256
あの頃に海外遠征が盛んだったら、海外に行く選択肢もあったかもね
258( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/06/30(月) 04:31:42 ID:s4pt+Fnd0 BE:14048055-PLT(12010)
>12 >3-5
こうしてみると凄いんだなあ。

ドーピング効果って。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:35:56 ID:1CjCVIRg0
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 04:40:00 ID:8HsQ83Yw0
>>257
どうせクラシックに出れないんだから、故郷のアメリカで走らせれば良かったんだよ。
勝てないにしても、シアトルスルー達を相手にどんなレースをするのか見たかったね。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 05:50:40 ID:0+bZYVelO
>>259
>>2自体がディープ基地でしょ。
あのチェックによると、ディープ嫌いなだけで既に危ないラシイ。つまり、ディープ嫌いなやつは皆危ないと。皆、ディープを好きじゃないとまともじゃないと。
まさに、ディープ基地。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 08:00:45 ID:0ivCHlD9O
もうアンチも馬鹿の一つ覚えの根拠のないドーピングしか言い返せなくなってるな

薬使ったレースは二戦二敗という事実にも目をそらし
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 08:14:48 ID:sLMECS6E0
>>262
イプラ常用してたに決まってるだろ
あの大事な凱旋門でも使ってたってことは
最初から常用してたと普通は考えるわな
いつもと同じコンディションで走らせたかった
陣営の悪意ある行動だよ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 08:19:12 ID:R9/eRjBO0
実はデビュー前はサムライハートの方が評価高かった
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 08:27:49 ID:iQOjgreCO
メイショウサムソン三冠確実!!
ディープに勝てる!!!



















と言ってた人達はどこ行きましたかw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 10:07:41 ID:MakdMfsv0
素人のくせにディープを批判するなよ

全馬越えてしまった
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 11:02:17 ID:VqW2LbAr0
クスリでは、完全になw
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 11:12:15 ID:vg0j+p1CO
ドーピングって言っても鼻腔をひろげるだけのものだからな。
それに日本で禁止されてなかったものだし、ディープだけが使ってたものじゃないだろ。
走りを批判するんじゃなくて、そこばかりを押してくるという事は、逆にディープの強さを認めてるって事になるな。
269空想社会主義者:2008/06/30(月) 11:28:59 ID:IS7FGJWe0
鼻腔じゃなく気管支だけどな。なおかつ、「拡げる」というよりも「(疾患による)収縮を阻害する」といった機能ではある。
もっとも、規定に反してるわけだから失格の処分は当然だし、その責任を管理者が負うのも当然だわな。で、それは既に
主催者からなされていて終わった話し。

これ、正確には「ドーピング」という表現では主催者・主催国の競馬団体は表現してないわけだけどいわゆるアンチさんだけが、
薬品の用法や効果・規制のあり方と処分等への理解を欠いたまま、脳内のドーピングイメージを一所懸命に当てはめて非難してる
つー、いささか気の毒とも滑稽とも見える事態になってる当たり、やっぱりJRAの説明不足かなぁと言う気もする。もっとも、学ぶ気
のない方々に何を言ってもねつ造だのご都合主義だのというデウスエクスマキナで処理してしまいそうな気もしますがね。
270空想社会主義者:2008/06/30(月) 11:36:55 ID:IS7FGJWe0
例えば、以前ある方が「合法ドラッグでドーピング」っていう面白いことを宣ってらして、その内容が「例え治療であっても、
マイナスをゼロにする、つまり相対的に状態を向上させる以上は、規則で制限されていないからと言ってやってよいものでは
なく、「合法ドーピング」と言うべきものである。そのようなものは規則が見逃してもファンは許さない。よってディープインパクト
は黒である」という理屈だったわけですけど、それを言い出したら、サッカーの川口やヤンキーズの松井が鎮痛剤を注射して
試合に出場したりするのも「合法ドラッグ・合法ドーピングでファンは許さない」となるわけで、んな馬鹿な理屈もない。

非難・批判すべき点、罰せられるべき点をきちんと把握せずにイメージや思いこみで馬鹿みたいな非難を繰り返すのは、
少々哀れな感じがします。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 11:37:58 ID:8lGwx3iY0
480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 11:08:24 ID:xs0XmuP00
宝塚記念のレーシングポストレーティング発表です♪
1着 122 エイシンデピュティ
2着 122 メイショウサムソン
3着 121 インティライミ
4着 119 サクラメガワンダー
ウオッカの安田記念121(牡馬換算125)にはちょっと及びませんでしたね
2007 124 アドマイヤムーン
2006 128 ディープインパクト
2005 118 スイープトウショウ(牡馬換算122)
2004 121 タップダンスシチー
2003 122 ヒシミラクル
大体今年の宝塚は例年並って感じですかね

ディープ抜けすぎワロタ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 11:50:38 ID:1J3CSa1mO
>>269 270
じゃ何故に今イプラは日本でも禁止薬物に指定されてるか
そこのところをあなたの頭でよく理解したほうがいい
273空想社会主義者:2008/06/30(月) 12:10:40 ID:IS7FGJWe0
>>272
十分理解してますが、なにか?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:12:24 ID:FN8qxhoJ0
>>273
wwwwwwwwww
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:18:05 ID:L+OmS/4gO
>>270
ルールに沿った投薬とルール違反の投薬を一緒にするなカス
鎮痛剤がルール違反であれば痛みを堪えて出場又は欠場かどちらか、鎮痛剤がOKゆえ鎮痛剤で痛みをおさえて出場という選択肢も加えられる
凱旋門賞前に喉を患った場合OKなのは喉の悪いまま出走、または出走取り消し。他の陣営が尊守している決まりを破ったんだから何言われても仕方ない
276空想社会主義者:2008/06/30(月) 12:22:10 ID:IS7FGJWe0
>>275
ちゃんと読んでから反論してくださいな。
ルール違反の部分はルール違反として仕方ないとした上で、ルール内であっても「合法ドーピング」なる造語を
駆使して、当時ルール違反でなかったにも関わらず(しかも国内で使用したという前提が極めて不正確であるにも
関わらず)非難してた人がいた、と言ってるんですよ。
277空想社会主義者:2008/06/30(月) 12:22:45 ID:IS7FGJWe0
>>276
日本国内での話ね。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:25:33 ID:iQOjgreCO
>>275
だからルール違反による制裁は受けただろ。
失格処分だったし確か罰金も払った。それでいいじゃん。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:28:38 ID:L+OmS/4gO
>>278
それでいいじゃん、とか意見を人におしつけると空想に怒られるよ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:29:01 ID:40DVGpXrO
まあ失格が競馬史に残る汚点なのは間違いない
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 12:56:43 ID:mt8Ol+O2O
真相がどうあれ、
競馬に限れば、国内であの時程過剰に、宣伝含めレースを煽ってたのは事実だし、
当時はかなり関心集めてたのも事実だった。
そういう状況下だったからこそ、陣営は薬の使用もメディアに伝えるべきだったろう?
やましく無い用途なら事前に言っておいて何の差し支えも無かっただろうに。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 13:04:28 ID:tvQZUTCQ0
>>280
激しく同意。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 13:22:18 ID:0+bZYVelO
俺はアンチディープだけど、薬物馬だとかほざく奴は嫌だな。
あれって、現地の獣医がレース迄の時間とか計算して処方したのを、
ディープが暴れて周りに散ったのを厩舎スタッフが片付け忘れて、ディープが食べちゃってレース迄に体内に成分残ったやつだよね?
スタッフが大馬鹿だったの話じゃん。
それでディープを薬物馬みたいな言い方するのはどうかね?
成分残ってた訳だから、違反には違いないが。
責められるべきは、日本競馬の恥さらし池江泰厩舎でしょ。
まあどっちにしろ、最強はマルゼンスキーだけど。
さすがのディープも、毎回6〜7割の仕上げで、レースもほとんどまともに追わず平均着差7〜8馬身なんて芸当無理でしょ?
GI級で8割の仕上げで、レースはほとんど馬なりでレコードタイム着差13馬身なんて無理でしょ?
しかも、血統的、後の種牡馬成績からしても完璧なステイヤーにもかかわらず、マイルでこんな芸当をやらかす。非常識な強さだった。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 13:26:34 ID:sLMECS6E0
>>283
そんな話信じてるのか?
だとすると、あんたちょっと痛すぎるぞ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 13:38:19 ID:0+bZYVelO
実際、記録も映像も残ってるよ。調べてみな。
朝日杯なんて、騎手ただ乗っかってるだけなのに、他の馬まったくついてこれてないし。この時のレコード、破られるのに14年かかってるし。
しかも親父はニジンスキーという、コテコテステイヤーにもかかわらず。
映像見ればわかると思うよ。
ディープ基地には信じられない話だろうけど。そういう馬も過去にいたって事。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 13:45:38 ID:FN8qxhoJ0
>>283
アンチディープを装った擁護乙!
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 14:04:08 ID:0+bZYVelO
装っちゃいないさ。
正確にいうと、アンチSSアンチ武。ナリタブライアン大好きだから、ディープに対しては負けろと呪いをかけたい程だった。
ハーツはSS産駒だけど、有馬記念で勝った時は、神様仏様ハーツ様だった。
ミーハーなディープ基地が呆然としたり泣いたりしてるの見るの、快感だったねー。
特に、金子勝負服来てた奴とかさ。
最後に一言、石橋に戻してくれ〜m(__)m
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 14:41:23 ID:tK/5YqNq0
>>284

こゆのがいちばん困る。
俺は真相を知ってるみたいなことを勝手に妄想だけでいう奴。
しかも、こゆやつは自分の妄想が根拠の無いことであろうがそれを絶対唯一の真実と信じて疑わず、同じ妄想を抱く者
の意見を聞いて更に妄想を深め、逆の事を言う者の言葉には決して耳を貸さない悪循環を繰り返す。
一種の偏執症。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 14:45:09 ID:DvvnZ9EB0
いつになったらディープに勝てるの
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 14:47:30 ID:FN8qxhoJ0
>>283
マルゼンスキーの面白さはそういう一般的に知られているエピソードより、
ちょっと外れているものの方が面白い。

レース成立させるためにタイムオーバーにしないことを条件に頭を下げて出走をお願いして回ったとか
ダービーのエピソードは実は飲み屋でのジョークだったとか
鞍上がマルゼンスキー>>壁>>タケシバオーって言いきったとか
マルゼンスキーを見たいがために吉田さんが用もないのにウロウロしてたとか
マルゼンスキーの葬儀の時に橋本聖子が金メダルを棺に入れたとか
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 14:47:48 ID:VqW2LbAr0
いや、284のが普通の感覚だろw
競馬関係者(他の調教師)もそんなのねーよって空気だったらしいぜ
最強より
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:30:28 ID:cxTtCTJj0
競関係者は全員ディープインパクト最強だっつってたよ
しかも実力が近い馬すらいないらしい
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:35:52 ID:0+bZYVelO
>>288
つまり、お前みたいな奴の事だろ?
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:36:48 ID:YEukLdBRO
ディープスカイ最強
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:41:22 ID:3PUgVR4UO
日本の恥晒し
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:43:30 ID:0+bZYVelO
>>292
全員?
堂々と異論となえてる調教師とか騎手いたぞ。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 15:45:47 ID:ki1eRKo/0
恥さらしに勝てない馬ばかりで萎えるな
日本競馬レベル低すぎる
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 16:16:35 ID:SE2XQTOM0
日本馬として初めて世界に名前を轟かせた馬
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 16:22:43 ID:1J3CSa1mO
>>288
真性のお馬鹿さん発見!
悪い人に騙されるから気をつけようね
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 16:23:06 ID:il0PfSoYO
よわ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 17:09:27 ID:Mnjh9qNR0
みんなDIの走りに酔いしれたよな??
やっぱこいつが最強だちょ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 17:17:32 ID:ZWZ+hES70
お種乗せてあれだけ強かったんだから強いんだろう
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 19:02:24 ID:tK/5YqNq0
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 19:06:08 ID:D+6KClsw0
過去の名馬全てベストパフォーマンスをこの馬に殺された
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 19:54:51 ID:mn+4IGxVO
ディープを生で見たのは弥生と皐月だけなんではっきりしないんだが、皐月まではディープってパドックで穏やかでかわいらしい感じだったよね
ダービー以降パドックでかなりチャカつく様になった記憶があるんだが、ファンの人の印象はどう?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 21:07:08 ID:YxVpPi44O
パドックより返し馬の時かな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 21:26:11 ID:yZ5qYLEPO
マルゼンスキーってたしか当時の一線級と戦ってないんだよね
全体のレベルが低い中でさらに低い相手に勝っても物足りないなぁ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 21:31:40 ID:YxVpPi44O
クラシックの主役級達をちぎってますが?
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 22:14:56 ID:yZ5qYLEPO
kwsk
今携帯で調べられんが二流にしか勝ってなかったはずだぞ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 23:06:39 ID:8HsQ83Yw0
1世代上にTTGがいたことと、クラシック馬のハードバージとラッキールーラが
パッとしなかったんで最初はレベルの低い世代と思ったが、ヒシスピードは1回で
プレストウコウは2回レコードを更新しているんだよな。直接対決はなかったけど、
カネミノブは有馬をレコード勝ちしている。
例年並みのレベルには達していた世代と言っていいんじゃないのかね。
311遺棄証人:2008/06/30(月) 23:18:43 ID:oj+88Svo0
フェアーウインのDから見てるけどさ
やっぱりディープと思うよ
競馬もさ、古い評論家はコーチ屋あがり
みたいなもんだしさ、こいつらマイラーが
2M天を勝てないのを「力不足」なんて
いってたんだよ。
血統なんてS50年代くらいからだよ
山野だっていい加減、社台だってとん
でもない長距離馬を買ってた時代よ
そんなレベルで比較するのも難しいし
人間もいないよ

あと評価するなら

セントライト 戦後マツリアゲ三冠
シンザン   初代三冠
ルドルフ   秀才(官僚)
エル     はげたかファンド
グラス    ちょっと気弱なはげたか

ぐらいかな
     



312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 23:34:28 ID:yd4rwDJ30
>>310
>最初はレベルの低い世代と思ったが、
最初って現役で見てたと言う気か?w
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 23:53:30 ID:8HsQ83Yw0
>>312
中学生の時に見てた。ちなみに競馬を見始めたのはハイセイコーの皐月賞からで
小学生だった。あの当時ではハイセイコーとトウショウボーイがダービーで負けた
のは、ディープが有馬で負けたのと同じくらいのインパクトがあったね。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 00:29:55 ID:SdXDAs6+0
あの時代にあの血統で走ってたってことは相手が弱かっただけと思っていい
今の環境とは比べられない

ディープインパクトが史上最強でいと思う。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 02:29:10 ID:/PH7vLrj0
ドーピングして牝馬に負ける馬は史上最強ではありません。
レイルリンクとプライドに失礼です。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 09:58:08 ID:s3EBHhd70
明らかに史上最強だよ
だって歴代で一番強いからね
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 10:40:59 ID:kqbrVjM3O
>>316
マルゼンだろ 底見せた馬が最強か?

血統も一流だし仕上げも5割から7割の仕上げしかされないのに圧勝
更にマルゼンに絶対勝てないからレースに出走せずレースが出来なくなったりした馬いたか?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 10:41:33 ID:jIxO26W80
>>316
トウカイテイオーの事ですね、わかります。
ガラスのエース、奇跡のテイオーですからね。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 10:43:38 ID:jIxO26W80
>>317
マルゼンは冠名
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 10:45:34 ID:xwFoSvRl0
トウカイテイオーとかいう駄馬はここでは論外ですよ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 10:49:12 ID:kqbrVjM3O
>>319 だからなんだ? マルゼンスキーをスキーなんて呼ぶか?
まぁ最強過ぎたマルゼンに嫉妬したんだな
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 11:19:19 ID:Qel87NvqO
>>319の意味不明具合に萎えた
323空想社会主義者:2008/07/01(火) 11:31:40 ID:KxcczGYR0
>>321
そもそも、わざわざ省略する必要がないと思うんだ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 11:44:52 ID:jIxO26W80
>>321
マルゼンスキーをスキーとは呼ばないが、マルゼンと呼ぶ奴は頭が残念。
>>322も同様。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 11:59:12 ID:6w8+DaGIO
まあマルゼンって言ったらマルゼンスキーだろ
略す必要はないかもしれんが、わかりにくい訳でもないからいいだろ
グラスワンダーをグラスと略して怒る奴も少ないだろ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:02:55 ID:jIxO26W80
グリーングラスという名馬に敬意を表さなければいけないと思うんだ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:09:24 ID:6w8+DaGIO
うん、でもみんなグラス、グラって略すでしょ
でも特に文句いう人は滅多にいないから問題ないのさ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:10:00 ID:2qql4v7i0
大川慶二郎はマルゼンと呼んでたけど
頭が残念なんですね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:19:08 ID:go5slybI0
寝藁基地に頭が残念って言われたくないw
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:41:15 ID:gWKWYady0
マルゼンよりはディープの方が上ですよ
まさに駄馬の中に一頭だけ卑怯な血統馬がいただけですから
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 12:59:12 ID:jIxO26W80
>>328
です

>>330
ドーピング・・・・
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 15:05:03 ID:nAqYp91S0
一番つよいんだから史上最強でしょ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 15:47:55 ID:W663ZGxZ0
あほばっか
ディープが最強にきまってるだろ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 15:50:23 ID:Ii74UpYU0
史上最強であることに間違いは無いとおもうが基地が思ってるほど抜けてませんよ

ってことだと思うんだ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 16:16:00 ID:jIxO26W80
そもそも、シンボリルドルフを超えていない件について
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 16:18:30 ID:6w8+DaGIO
ハーツに負けた有馬を不調とか取りこぼしとか基地は言うけど
その後のハーツの活躍や翌年の有馬のタイムや内容に大した差がないことを考えると普通に実力による負けなのでは?
別にハーツ最強とか言う気はないけど、少なくともピーク時はディープを凌駕する力があったと思うし、基地も少しは認めるべきかと
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 16:21:54 ID:oteg9XuZO
>>336
ルメール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:10:30 ID:3AHLhiWg0
05と06の有間見て内容に差がないtってどんな脳してるの
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:21:23 ID:6w8+DaGIO
そんなに差があるなら説明して欲しいな
レート持ち出しても、着差や相手が参考になるからダメよ
あくまでタイムや展開、馬場差の内容で
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:22:45 ID:jB/bnAklO
>>336
まずディープにも好不調があることを認めようぜ
有馬は直線いつもほど伸びてないから不調と言いたくなるのもわかるっしょ
341空想社会主義者:2008/07/01(火) 17:23:46 ID:KxcczGYR0
>>336
別に他人がどう思ってようと、「認めるべき」なんてべき論で語るような話しじゃないと思うんだ。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:37:01 ID:ewFUiF/30
レート持ち出されたらこまるアンチ(笑)
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:37:48 ID:6w8+DaGIO
それを現実逃避と言うんだよ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:40:36 ID:IuxkflZv0
>>336
ハーツはピーク時のレース出しといて
何でディープは負けたレースで比較するの?
誰が見たってディープのベストレースは06有馬か春天でしょ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:46:30 ID:6NoREJTQ0
着差や相手を参考にしたら駄目なんだって(笑)

多分自分でも分かってるんだろうな
逆にどうでもいいのがタイムだってことに

逆にタイム以外何に差がないのかって感じなんだよね(笑)
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 17:56:02 ID:XNC4Xvqa0
まあタイムの点でも明らかにディープがうえなんだけどね
それにくわえスローペース、超絶内伸び馬場。外からはディープ以外誰ものびきれず。
上がりは断トツで最速、、しかもラストは完全に手綱押さえて。
レベルが違うでしょ。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 18:26:12 ID:6w8+DaGIO
相手が弱かっただけだろ
強いハーツには負けた事実
348逆神 ◆2OV.mybX5s :2008/07/01(火) 18:33:43 ID:nkZnzl92O
弱メンに実力の違いを見せつけたのが誇りwまさに亀田w
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 18:37:20 ID:xFga6gZ50
あの有馬のハーツより100倍強いじゃん翌年のディープは
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 18:58:44 ID:iqdm+kGA0
ハーツってギャグかよ(笑)
リンカーンと大差無いだろ(笑)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 19:48:18 ID:l9J80uZ1O
よく春天はリンカーンに3馬身wってネタにされるけど、それ以外にもストラタジェムは準OP勝ちきれない馬だったし、トウカイカムカムもOP特別勝って出走してきたものの、そのレースは実質準OPぼかったし、(トウカイは宝塚も同程度の着差)タイムってどこまで信用できるのかな
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 20:25:31 ID:gdqj9NaR0
三馬身半を馬鹿にしてるけどさ
当の強い(笑)ハーツはピーク時ですら二戦連続でリンカーンと2馬身なんですが(笑)
普通のリンカーンと(笑)
ディープが5馬身ちぎってるリンカーンを三馬身半で文句て(笑)
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 20:29:00 ID:wGaJcDP90
>>351
あのハチャメチャな展開とラップでリンカーンに3着以降は5馬身以上
ぶっちぎられてるんだから、分相応の結果じゃないの?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 20:30:45 ID:ImrPmGf9O
>>321
ストラタは明らかにヤラズだったろ?
とっくに重賞レベルの実力はあったのは当時の競馬見てれば明白じゃね?

あのタイムが凄いのは、引っ張られたんじゃなくて
自分で残り800から動いて叩き出したものだから凄いって言われてるんでしょ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 20:43:22 ID:ImrPmGf9O
間違えた。
>>351ね。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 21:06:32 ID:l9J80uZ1O
>>353>>354
その暴力的な展開に巻き込まれなかった馬として、流れこんだストラタ・カムカムを挙げたんだが、例えばクリの有馬で同じように流れこんだダービーレグノと比較してどうだろう
そう考えると史上稀に見るハイパフォーマンスとはイマイチ感じられないんだよね
長めのレースはサンプル少なくて時計より着差重視してるんで、イマイチ価値がよくわからない
散々外出だろうけどもう一度説明してくれるとありがたい
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 21:45:47 ID:ewFUiF/30
リンカーンに2馬身のハーツが何故強いのか先に説明しろよクレクレアンチ君
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 22:28:28 ID:ImrPmGf9O
>>359
ん??
その書き込みからは何をどう説明して欲しいのかがいまいちわからない。
すまん、俺の読解力が足りないのか?

ディープの春天の着差じや、大した事ないんじゃないかって事?
それともタイムが微妙って事?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 22:29:34 ID:ImrPmGf9O
また間違えたorz
>>356ね。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 22:42:21 ID:z2zZs2ZU0
はっきり言って春天のリンカーンに勝てるのってほぼいないと思うよ
横山が言ってたようにあれで普通は大楽勝だよ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 22:44:57 ID:l9J80uZ1O
>>358 ストラタ、カムカムに甘めに点つけてもダービーレグノ≧その2頭ぐらいだと思うんだよね
レグノはクリに1.9秒差負け その直後のレースでもそこそこ走ってるんでデキが特別悪かったとも考えられない
ディープは史上最高パフォーマンスをしたと言えるんだろうか?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 22:51:42 ID:VPRVMeQV0
>>360
春天レース終わった直後ノリが
『生まれた時代が悪過ぎる!俺もあんな馬(ディープ)乗りてー』だもんねwww

363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 23:15:29 ID:Z2nIl1aA0
クリの9馬身とか展開自滅ありきじゃん
ディープの有馬ってスローの超絶団子レースで2着10着まで3馬身しかついてないよ

涼しい顔で馬なり三馬身とか恐ろしいわ…
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 23:19:53 ID:7pNS6tC4O
それをレイルリンク相手にやったなら凄いけどな
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 23:32:46 ID:3zNTFcTJ0
レベルが低かったよ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/01(火) 23:33:38 ID:0zbKQr/xO
ディープは能力はあると思うが併せられないのが最大の弱点じゃないかね?
特にスターホースだからマイナスになる事は言わないだろうし
併せると一緒に走ってしまうとの事だが小さい体格で大きな馬と走ると本能的にビビってしまうんではないか?
だからあの戦法しかとれなかったと思うが・・(逃げはスタート下手)
デカイ少し強い馬が前にいると近付けない
まぁニワカ乙でもいいけどなw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 00:04:20 ID:cUmbRXQ70
ばかじゃね?抜かさないように走ってしまうというだけのことなんだが。
しかも調教の影響で。ディープは全く怯むようなそぶりみせないし併せられないわけじゃない。

にわか乙
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 00:09:19 ID:JY2dd07L0
まあビビりまくりはディープじゃなく基地だからな
よっネット番長!
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 00:14:38 ID:JFuWeAI80
>>366
糞ニワカ乙
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 00:20:05 ID:72dVAgei0
ディープインパクトより強い馬がいない以上史上最強で仕方がないんだよね
けして完璧ではないけれども
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 00:39:03 ID:WkAQMn0r0
>>366
だな
叩き合いに持っていくのを避けてた感じだったな
だから後ろからぶっこ抜く極端な戦法しかとれなかったんだと思う
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 01:00:08 ID:JY2dd07L0
んな事よりかディープ基地狩らねーか?
イジメられっ子のディープ基地だから糞弱ぇーし
だいだいこんな糞ガキ達が生きていても世の中の害になるだけだろ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 01:02:34 ID:ZsLxdccH0
>>372
さすが、三次元で虐げられてたり
そもそも表に出てこられないヤツの言うことは違うわ

頼むからアキバで暴れたりせずにおとなしく自殺でもしてろや
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 01:05:35 ID:JY2dd07L0
>>373
自己紹介乙
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 01:36:24 ID:hd1pqdc10
>>370

まぁ、そういうことだな。
このスレを見ればわかるとおり、ケチはつけようと思えばいろいろつけられる。
が、それをいくらやっても、結局ディープに変わる適任者がいない以上意味がない。

そのくらい、これまでの他の馬とは「印象」に差がある。


376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 01:43:10 ID:SErg4nD/0
ディープが最強かどうかはわからんが、最強の可能性が高い馬の1頭であることは間違いないだろう。

ディープに勝つ可能性があるのは、逃げ馬&先行馬のみ。
ディープと同じ追い込み馬や差し馬じゃまず勝てない。

サイレンススズカ(1800〜2000限定)、ミホノブルボン(1600〜2400)、ハマッタ時のタップダンスシチー(2000〜2400)、エルコンドルパサー(1600〜2400)、関西限定のビワハヤヒデ(2000〜3200)
上がり3F33秒台前半を叩き出すディープ相手じゃ、4角を回って直線に入った時点で、ディープに10馬身は離していないと勝てない。

果してそんなことが可能なのか?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 02:42:10 ID:E4jDPNr00
>>376
ディープと同じ追い込み馬や差し馬じゃまず勝てない

何度も既出だが、馬場条件あるからディープの上がりタイムを基準に
過去の名馬との力関係を単純に比較できないっての。
そんな事いうなら、凱旋門での差されての敗北は?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 03:11:23 ID:SErg4nD/0
>>377
凱旋門ではディープくんは先行しちゃったよ。
いつもの後方待機し、直線での瞬発力勝負になってないよ。
本来の勝ちパターンではない競馬をしてしまったってこと。
後方待機の追い込み馬が、先行逃げきりの競馬して勝てるわけがないよ。

凱旋門でのディープは完全なる負けパターンのレースをしてしまった。
つまり、強力な逃げ馬や先行馬がディープのペースを乱すような早いラップを刻み、逃げ馬や先行馬に後れまいと必死について行こうとして、早めに仕掛けて自滅するパターンが1番現実味があるような気がするけど。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 03:25:04 ID:StfAYBzCO
くだらね。

結局妄想かよ。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 03:36:05 ID:EDos2jWr0
>>378
>後方待機の追い込み馬が、先行逃げきりの競馬して勝てるわけがないよ。


有馬でディープを負かした馬の名を言ってみろ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 03:41:04 ID:StfAYBzCO
380にフイタ。

こう見るとやっぱディープ厨ってにわかなんだね。

競馬の見方がちがうね
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 04:17:57 ID:3do9rB8f0
人気薄の奇策と凱旋門一番人気で初めての競馬される悲しさを一緒にするなドシロウト(笑)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 04:31:56 ID:StfAYBzCO
バーカ!その馬だってジャパンで鼻差で悔しい思いをしたあとのあの騎乗、どっかのにわかが祭り挙げた外国レースと一緒にすんな。にわかw w
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 04:53:28 ID:I5MhI9AD0
JC二着で悔しがれる馬かよハーツごときが
その時点で人生最高の栄誉じゃねえか
ニワカ乙
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 05:26:54 ID:q0N/hNE4O
ディープ基地のニワカ競馬好きの比率は高いよな
だって過去の名レースのほとんど知らないんだもん
そんな奴らなんだから脳内でディープ最強って言ってるのも生暖かく見守ってやろうや

386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 08:27:26 ID:lZglBf520
俺は競馬歴30年だが、見てきた馬の中でもディープが最強だと思うよ。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 08:47:00 ID:q/Lm3/uG0
>>386
pgr
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 09:04:06 ID:0uvZxG7QO
じゃあ誰が最強なのって聞いてもまとな馬挙げられないじゃん
つまりディープってことだろ
389空想社会主義者:2008/07/02(水) 09:35:49 ID:lfSjfv6W0
どのみち、ここで「競馬歴○年だ」とか「俺は○○で競馬関係者だ/関係者と知り合いだ」と言ったところで
それを証明する術は無いわけで、そんな事を言うのはナンセンスだとは思うけども、一応今まで実際見た馬と
そのレースの中で言うと、僕はやっぱりディープインパクトが一番強いんじゃないかと思った。
確かに、シンボリルドルフ、(3歳時の)ナリタブライアンあたりを持ってきてどちらが強いかと聞かれれば、どっこいどっこい
かなぁと思わなくもないんだけど、勝ちっぷりとレースぶりが派手な分ディープインパクトの方に軍配を挙げたくなる。
もっとも、その派手さ故、半可通(派手さしか見えてない/素人と同じ馬を推すのが嫌という心理の人)からの反発で
大したことない呼ばわりされるのも、仕方ないかなぁという気もするけどね。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 09:42:08 ID:js8jlc0A0
2歳時:グラス最強
3歳時:ブライアン最強
4歳時:オペ最強
総合:ルドルフ最強
ディープはもう一年走れば5歳時最強として名を残せたのに
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:08:55 ID:SASqBOvf0
三歳はメイショウサムソン最強だろ?ディープインパクトより明らかに強いと評判だったもんな

アンチのなかで(笑)
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:12:51 ID:q/Lm3/uG0
3歳はルドルフ最強だろ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:16:17 ID:P78Ybj/SO
>>389
ディープがたいしたことないと主張する者の根拠としてはそんな心理的なものじゃなく実際強い馬には通用していないというのが1番の要因だぞ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:28:39 ID:w2P6SCsyO
ディープは薬やったのが無ければ最強と言っても良かったな

薬やったのは許される事じゃないし凱旋門以外でも使用してた可能性を考慮するとこんな疑惑だらけの馬を最強馬にしたくはない
395空想社会主義者:2008/07/02(水) 10:38:03 ID:lfSjfv6W0
>>393
それも、見方の問題だということがさんざん既出ですからねぇ。

>>394
「したくない」と言っても、するのもしないのもあなたじゃないw
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:51:08 ID:q/Lm3/uG0
>>395
社会主義の人はドーピングOKなんですね。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 10:55:25 ID:vnsLmjV60
アンチがいつまでたってもディープに変わる最強馬をあげられないからいつまでたってもディープ最強で超ワラタw
398空想社会主義者:2008/07/02(水) 11:30:36 ID:lfSjfv6W0
>>396
ドーピングを許容するつもりは毛頭ないけども、ドーピングと薬物残留の分別はつけてるつもりなので、ディープインパクトの
件についてはそもそも主催者としてもドーピングとして扱っていないし、私もこの件を「ドーピングとは考えていない」し、無分別
にドーピングだ薬漬けだと騒いでる人を見ると、少々気の毒になるかなぁと言ったところ。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 11:56:35 ID:99PnDF3FO
>397
答えは最強馬はいない、だよ
オレの中では有馬負けた時点でアウト
負けたのが前哨戦とか価値の低い長距離なら救いがあったけど
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 12:18:13 ID:p97iKvPU0
負けかたが全然良かったわ。ねじふせられたと感じる負けかたなら最悪だったけどな(笑)
もろに取りこぼしの負けかただったから助かった。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 12:24:31 ID:99PnDF3FO
オレも取りこぼしと思ったけど
その後のハーツの活躍をみて、あれは単純にハーツが強かったからディープが負けたと理解したよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 12:32:48 ID:0uvZxG7QO
>>399
一度でも負けたら認められないダビスタ厨かw
ゲームでもやってろよ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 12:56:05 ID:V0JEwf1P0
リンカーンとも全然差がないから取りこぼしだろう。
三着ちぎってたならキツイけども。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 13:50:42 ID:q/Lm3/uG0
>>398
JRAが明らかに能力向上すると言い切ってる
田原が最近出した著書「八百長」において、大手牧場のドーピング三昧について言及している
そもそもイプラは隠れ蓑じゃないのか
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 14:06:02 ID:Y9uDQlUo0
確かに3着ちぎってたら言い訳のしようもなかった。
完全にとりこぼしだった。

ディープインパクトが史上最強でしかたない。他は雑魚だしね。
406空想社会主義者:2008/07/02(水) 14:08:38 ID:lfSjfv6W0
>>404
1行目 : 別に使用自体を禁じてるわけじゃないし、治療行為に使用した薬品が事故により(事故の内容については推測ながら)
       残留したと実際に調査を行った主催者側が結論づけ、またJRAもその結論を受け入れてるわけでして。
       能力向上の効果云々といったJRAの見解は、今件との直接的な関連はないんじゃないですかね。
2行目 : その本の内容より、理化学研究所のデータの方が信用できると思うんですよ。
3行目 : 2行目とおなじ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 14:19:08 ID:YGeRW/Nt0
結局どのていど効力があるかが問題なんだよね。はっきりしないけど。
効果がある、とだけ言われても…ってかんじがする。

能力が二倍になる、とかならさすがに疑わざるをえないけどさ…
あるのかないのか微妙…って感じでしょ、二年ぐらい論争してるけど。

だったらもうディープ最強でしょう。はっきり言って歴代名馬より目に見えて一枚上だから。
408空想社会主義者:2008/07/02(水) 14:29:56 ID:lfSjfv6W0
どの程度の効力かってのは、大した問題じゃないと思うけどね。当然、用法(使用の時期や効果的な
濃度など)にも影響されるだろうしね。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 14:33:26 ID:WkAQMn0r0
まーいつまで経っても最強はどの馬かなんて答えは出ないだろうな
ディープ基地もどこが最強かを全く説明出来てないしな
もう宗教だろw
リンカーン物差しにすれば俺の中ではクリのが上だな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 14:41:07 ID:HRBWnTiL0
しかし答えが出てるってのは寂しいもんだな

ディープインパクトは重罪
411空想社会主義者:2008/07/02(水) 14:51:11 ID:lfSjfv6W0
>>409
シンボリクリスエスは強かったねぇ。それにあの黒光りするブロンズ像のような凄い馬体。ありゃ本当にいい馬だった。
なにより引退レースを勝って終われたのもよかったね。
でも、ディープインパクトの3歳時有馬記念の負けを問題視する人からすれば、得意距離である2200mの宝塚で、しかも
前年の有馬記念馬でありながら天皇賞春をパスしてたっぷり休養をとった上で挑み、コテコテステイヤーのヒシミラクルに
ちぎられたし、3歳時だって結局タニノギムレットには勝ち逃げされてるし、駄馬扱いされるかと思うと、悲しくなりますね。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 14:56:07 ID:HRBWnTiL0
ダービーJC勝てないとか論外過ぎる論外
413空想社会主義者:2008/07/02(水) 14:56:59 ID:lfSjfv6W0
マンノウォーやネイティブダンサーを論外と切り捨てる最強馬論って、なんか斬新です。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 15:08:34 ID:P78Ybj/SO
>>411
ディープの場合は3歳時4歳時ともに格、相手の一番揃ったレース落としてるから痛いの
415空想社会主義者:2008/07/02(水) 15:15:45 ID:lfSjfv6W0
たしかあの時の宝塚記念は・・・
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 16:05:56 ID:c2RlQint0
ネオと互角の駄馬と比べられるようじゃディープもまだまだだな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 17:05:10 ID:HRk/16O60
結局だしてくる馬だしてくる馬全部ディープ以下なんだよな

ディープインパクト史上最強なんだろうな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 17:46:42 ID:99PnDF3FO
国内実績のルドルフ
賞金、4歳時のオペ
海外実績、レートのエル
センス、能力はディープ並のススズ
この4頭はディープと同等、それ以上の要素はあるかも
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:01:15 ID:mO0lhTjN0
それしか無いような雑魚に負ける訳無い。ディープインパクト史上最強。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:20:01 ID:0uvZxG7QO
ディープが出てからの最強議論はつまらなくなっったよな
ナリブ、グラス、エルほか最強基地は全てディープに基地になるか、発狂して薬と連呼するしかなくなっちまった
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:33:19 ID:HhSztlrSO
>>418
ルドルフの国内実績って五分五分じゃね?
んでオペとの賞金比較も、現四歳の有馬終了時点なら
ディープの方が上っぽいし、五歳まで走れば
ディープが楽に抜いたのも明らか
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:37:05 ID:0uvZxG7QO
ルドルフは国内二敗だからディープのが上だろ
長く走れば取れるタイトル数とかで比べてもあんま意味ないけどな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:37:38 ID:kAc1p+elO
>>421越すのは誰がみてもあきらか

つまり日本史上最強は確定している
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 18:45:07 ID:13PEeNDB0
過去の名馬の自慢なんざほぼディープに軽く粉砕されてるよね。
唯一ディープがやり残した海外一流レース制覇に最も近づいたエルが担ぎ出されるもスズカより弱い鼻糞だしもう無理だろ。
ディープインパクトに勝てる馬は存在しない。

史上最強。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:06:06 ID:K2EUuxGxO
>>414
ああ、エルコンのことかw
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:07:55 ID:P78Ybj/SO
ディープってハーツとどっちか上?程度だろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:10:03 ID:G53dRQ6/0
ハーツの全盛期がディープの調子悪い時と五分だな  おk?
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:13:02 ID:P78Ybj/SO
最強を主張するのに妄想を多用する必要があるよね、ディープって
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:14:37 ID:MJbUrre+0
こいつを言い負かすのは現状では無理。
大衆に史上最強認定されちゃってるのが決定的。

大衆の意見をひっくり返すほどの論が必要になるわけだしな・・。
でもそんなのあるわけない。
皆も繰り返しやってみて、もう嫌というほど味わってるだろ。無理だ。
自己満足、特定の基地、アンチの範囲内でしかひっくり返せないんだよ。
それが今の他の馬の限界。
やっかいだよな。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:19:16 ID:P78Ybj/SO
いつまでたってもディープの何が凄いのか教えてくれないディープ基地
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:20:57 ID:0uvZxG7QO
Wikipediaでもみてこいよ
語り尽くせないほどあるから面倒だ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:22:36 ID:P78Ybj/SO
自分ではよくわからないがマスコミなどが言ってるから最強と思っているディープ基地
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:24:20 ID:2H1NngxG0
ホント都合よく批判してるのにそれでも勝てないよね。泣きそうだわ。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:28:22 ID:P78Ybj/SO
レイルリンク、プライドより確実に弱くハーツとどっこいどっこいの馬が最強?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:35:41 ID:0uvZxG7QO
で、お前の最強馬は?
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:36:56 ID:P78Ybj/SO
>>435
スレタイ読もうね、ディープスレだよ?
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:37:06 ID:99PnDF3FO
凱旋門史上初の失格を日本馬が犯すという、日本史上に残る大失態
これだけでも十分に、最強の資格なし
かわいそうなディープ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:39:18 ID:P78Ybj/SO
ハーツより強い、かな?だけど最強!ディープインパクト!
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:47:48 ID:h7MWJ+R30
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:36:56 ID:P78Ybj/SO
>>435
スレタイ読もうね、ディープスレだよ?




腰抜けワロスw
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 19:51:13 ID:P78Ybj/SO
せめてハーツより確実に強いとこ見せとこうぜ…
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:16:43 ID:+BuG44zq0
対戦成績五分

あと全て圧勝

いつまでエルの大惨敗くやんでんだよwあほの一つ覚えもそろそろ悲しいだけだぞw
大惨敗して負けただけの駄馬とは違うんだからw
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:20:49 ID:P78Ybj/SO
ハーツと五分w
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:28:17 ID:P78Ybj/SO
ハーツより2キロ軽くて万全期してJCを回避したにもかかわらずJC激走後のハーツに完敗
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:31:58 ID:EWjCNQf/0
>>436
なにこいつ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:35:41 ID:P78Ybj/SO
ハーツに完敗した馬がなぜ史上最強なのかおせーて
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:37:28 ID:G53dRQ6/0
名馬もたまには負けるだろ?ww

以上だよ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:38:41 ID:P78Ybj/SO
>>446
強敵との対戦成績2戦2敗の馬がなにいってんの?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:43:10 ID:G53dRQ6/0
ハーツクライ相手に、後でぶっちぎってる件
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:44:17 ID:qVOsIIN+0
>>447
強敵?
JCと有馬はきっちり勝ってますが何か?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 20:47:23 ID:js8jlc0A0
つまりハーツはトーセンシャナオー級ということか。
そんな馬にGTで完敗する馬はみんな雑魚だね
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 21:58:44 ID:BHP1/VyK0
ディープがすごすぎるおかげでハーツが弱く見られてるような……。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 22:16:03 ID:x4uUH/aL0
日本国内とか日本の競馬史上で
最強とかいうのはいっこうにかまわんが
セクレタリアートとかダンシングブレーブとか
と比較したり、世界の競馬の歴史の中で最強とか
ばかなこというのはやめてくれ…
恥ずかしすぎる。
海外では所詮凱旋門賞で勝てなかった駄馬あつかいなんだからさ〜
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 22:31:08 ID:1zbKNOdvO
誰だ?これ立てたのwww
http://c.2ch.net/test/-/youth/1215001888/i
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 22:33:39 ID:BvPUeXy2O
ハレルーヤ
ハレルーヤ
ハレルーヤ
ハレルーーーーーヤ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 22:54:38 ID:99PnDF3FO
海外での評価は間違いなくエル>ディープだな
エルコンドルパサー?あぁ、あのモンジューと死闘した馬だな、あの年は勝ち馬が2頭いたな
ディープインパクト?あぁ、レース前に騒がれたわりに今イチだったな、まあ失格は不運だったよね。それよりディープのファンはマナーが悪くて最低だったな

こんな感じだろ
みんなも日本競馬のため、ディープを最強とかしないほうがいいよ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/02(水) 23:52:48 ID:J+q76xn30
ないな。所詮滞在して道悪がハマっただけってばれてるからな。
誰も評価していないしスズカより弱いと知っている。
ディープより下だと味方に罵れる始末。ただの惨敗駄馬だよエルは。臭いだけ。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 00:17:04 ID:PNfI54WxO
>>453
まあディープ基地=イジメられっ子の図式は出来上がったな
実際俺の周りもそうだw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 00:38:05 ID:Srq8/wv20
>>456
まあエルコンドルパサーの評価はどうか知らんが
ディープインパクトがセクレタリアートやダンシングブレーブ
なみの評価をうけているはずがないということだけは確かなようだね。
なにか反論はありますか?
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 06:41:56 ID:cte2knkuO
それ凱旋門前のリップサービスだろ
凱旋門後は、たぶん持ち上げすぎたと悔やんでるよ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 07:05:42 ID:YQ43hSyt0
スレ違いすいません ・・・ これを他スレに一回だけコピペして下さい
       
■毎日新聞廃刊か■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★
【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214968183/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 10:51:38 ID:DZpgcvoi0
>>422
ルドルフ
有馬2勝 JC 天皇賞春 三冠
ディープ
有馬 JC 天皇賞春 宝塚 三冠
有馬>>>>八大競走の壁>>>>宝塚

ルドルフの二敗
中一週の強硬ローテで挑んだJC 引退もうわさされた中、奇跡の復活の秋天
ディープの一敗
万全ローテの有馬

海外
ルドルフ
故障でボロ負け
ディープ
頑張ったけどドーピングで失格

実績は海外を除いたとしても
ルドルフ>ディープになるよ
良く言われるタイムや着差は比較する意味がないからね
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 11:36:00 ID:uDdzplHD0
宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
08 118 エイシンデピュティ ←New!
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 11:47:47 ID:4efUSJgA0
さすがディープ

宝塚でも最強!!!!!!!!!!!
98基地涙目
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 11:49:13 ID:4efUSJgA0
同じGI2回も勝つより異なる条件でGI獲ったほうがすごいな

7つの異なる条件でGI勝ったのってディープだけなんだね
条件とわなすぎ、神
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 11:51:27 ID:DZpgcvoi0
>>464
ルドルフもJRAの怠慢で怪我をした宝塚に出れていればなぁ・・・・

でも、宝塚なんて勝ったところでねぇ・・・・・
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 11:55:28 ID:4efUSJgA0
しかもディープの場合その勝った7種のGIすべて糞強くて
全部名馬のベストを更新しちゃってるからな

ルドルフとはその辺に才能の違いで出てるよね
ルドルフは得意と不得意が割とはっきりしてた

ディープは神
467空想社会主義者:2008/07/03(木) 12:01:39 ID:We1ZXDEM0
得手不得手がはっきりしてるのはディープインパクトの方で、むしろシンボリルドルフは苦手のない、
なんでもそつなくこなす(その分見た目地味でつまらない)タイプだと思ってるんだが。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 12:03:55 ID:+XWkaioy0
岡部がトークショーでルドルフは左回りが駄目だったとネタにして笑い取ってたけど
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 12:30:02 ID:4efUSJgA0
明らかに東京では弱いからな
ちょっとしかも弱いのが東京かよ…駄目じゃん…

って感じ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 12:47:30 ID:fyWAWrRm0
ディープインパクトに勝てる馬はやはりいいないのか
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 14:08:20 ID:cte2knkuO
ハーツは直接対決で勝ってるじゃん
実績では完敗だけど、少なくとも強いと言える要素はあるな
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 14:35:40 ID:yYtMpwTzO
あの有馬はディープが絶不調だったから

ディープ派は負けを認めていないぞ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 14:44:41 ID:4efUSJgA0
どっかの駄馬みたいにベストパフォーマンスちぎられてないからOK
しかも再戦してJC勝利

楽勝だね
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 15:51:10 ID:cte2knkuO
つまり
ハーツ>ディープ>喉なりハーツですね
わかります、その気持ち
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 15:57:02 ID:n7W6boZc0
>>472
好不調は馬に平等にあるから負けは負け
そんなに不調なら出てくんなって話になる
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:00:26 ID:742WmdrA0
んじゃ
ハーツ、喉鳴りなのにJC出てくんなって話になるね
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:03:30 ID:DZpgcvoi0
調教で歩いたのに勝っちゃったダイタクヘリオス最強
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:07:50 ID:cte2knkuO
ディープ不調だったか?負けたから後だしで言ってんだろ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:11:33 ID:/PpEIctiO
あの時は、大雪でどの馬もまともな調教ができなかったはず。
ディープ一頭が不利だったわけじゃない。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:15:49 ID:Zx0fGEMhO
★6月は純利益は18万円オーバーで終了★

http://83.xmbs.jp/ananoana/

★月10,000円の情報をメルマガにて無料公開中★
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:17:14 ID:U3GsUu5kO
むしろJC回避で他馬より余裕ローテー だからこそ3歳有馬は痛いと言ってるのをディープ基地は理解して
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:34:04 ID:DZpgcvoi0
JCに出走しやすいように菊花賞の時期までいじってるのにな。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 16:45:50 ID:FUZlg7apO
まあどんな名馬も負けていまして
負けでも半馬身、そんな目くじらたてる程でもないと思いますが…
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 17:01:49 ID:urfXQidLO
アドマイヤジュピタやヒカルオオゾラの1000万勝ちみたいなのを
G1でやっちゃう馬。相当強い。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 17:02:19 ID:LGIsjEhwO
こないだ電車の中で小学生がWWEで誰が一番強いかで盛り上がってたが、ディープ基地からは同じ臭いがして微笑ましい
486空想社会主義者:2008/07/03(木) 17:04:30 ID:We1ZXDEM0
>479
たしか、しかもディープインパクトは輸送についていくつかのラッキーが重なって上手くいったという話しもあったねぇ。
しかしながら、レースぶりを見る限り、好調だ不調だと言うつもりはないものの、勝ったレースとの比較で凡走の感が否めない
というのが私の感想でして、絶好調・あるいは好調時の走りではないと見えるんですねぇ。そこんところは見る人の主観による
ものですから、あれを「力負けだ! どうみても全力の走り、あれがディープインパクトの全開の走りだ! それで負けてる!」
と見てる人がいても、それをどうこう言うつもりはありませんよ。
まぁ、あの敗戦が残念きわまるってのは間違いないですけど、あれが引退レースでなくてよかったと思ってるんですよ。とどの
つまり、成績なんてのは「終わりよければ全て良し」だと考えてますんで、最終2戦を勝って終わったってことは、それ以前の敗戦
をある程度挽回できてると思ってます。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 17:36:58 ID:bmXIyJEY0
ディープ基地の中ではハーツ<トーセンシャナオーが確定らしい
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 18:11:52 ID:OIZBIhwr0
クリとか、ハーツ、スズカとか・・・・

無敗の三冠馬と比べんなよ! ディープは 過去の

どの三冠馬と比較しても、別格の化け物!!

489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 18:42:03 ID:IFuey2cE0
そういえばブライアンってシャドーロールしてたよな
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 18:46:08 ID:1Y1yWQ/n0
漬物石載せてあれだけ勝てるんだからすごいよ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 18:56:58 ID:cte2knkuO
薬使ってる馬を応援するやつの気が知れないんだけど
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 19:15:04 ID:5hbky3uI0
薬を使われた馬だろ?日本語は正しく使えよ小僧
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 19:52:10 ID:OIZBIhwr0
あの三分三厘のまくりは、過去には、カツラノハイセイコ以来の

鳥肌だなぁ〜・・
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 20:42:48 ID:cte2knkuO
>492
どっちでもいいよw
どっちにしてもクリーンな馬じゃないんだから
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 20:48:52 ID:q3nwxZRmO
いまだにこんなこと言うやつ恥ずかしい(><;;
アンチってなんか特定アジアみたいなやつが多い
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 21:00:42 ID:Y1m4tKesO
日本では薬は違反じゃ無いんだしね
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 21:20:03 ID:PNfI54WxO
>>492>>495
出たぁ〜!ディープ基地節炸裂!!
かっこいいよお前らwwwww
m9(^Q^)/^
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 21:36:48 ID:Y1m4tKesO
>>497
なんか必死だな・・・
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 21:58:42 ID:Srq8/wv20
そうそう
ディープインパクトは国内で最強だったっていってりゃいいんだよ。
海外にまで話し広げるなよな。
毎年かならずふえていく凱旋門賞馬、キングジョージ馬、KYダービー馬、
BC勝ち馬より格下ってのはどうやっても確定してるんだからね。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 22:01:32 ID:HOHvmP9M0
エルグラスペオペと走らせて現実を知らしめてやりたいものだわ。
ディープが圧勝するところを基地どもに見せてやりたい
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 22:03:04 ID:Srq8/wv20
そしてそうじゃないことを証明するためには
現役成績以上に繁殖成績上げなきゃならないわけだが
そういうと…
繁殖能力と競走能力とは関係ないんだよ、このにわか、とか
いうやつがでてくるし…まったくたちが悪い…
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 22:48:41 ID:P19guy7d0
98の糞駄馬の息子どもってディープにちぎられまくってたじゃん。
少しはましな子供作れよ、だせえな。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 22:51:15 ID:Y1m4tKesO
繁殖能力と競争能力は別だろ。

流石に一緒とか思ってるやつは居ないと思う
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:08:33 ID:2RKCPrWs0
>>502
そうだね。それよかお前の子はそれ以下だから
つーかそこまでいくかな?(女とやれるまで(笑))

505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:17:05 ID:OE1uLC7O0
98基地ってディープに全て終わらされたよね
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:48:02 ID:3F9/gkDV0
>>505
正しい日本語使ってね^ ^
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 00:23:41 ID:Fylj84oT0
>>503
わかんないやつだな〜
ディープインパクトは凱旋門賞3着入線だから
凱旋門賞馬やKYダービー馬より優れていることを
証明するには繁殖成績で上回るしかないだろっていってるんだよ。
ちがうだろ、っていってる時点で負けを認めることになるが
それでいいのか???
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 00:31:01 ID:fZpKDSYsO
実際にエルを競走時代に上回れなかったんだから、繁殖で活躍してごまかすしかないよな。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 00:47:26 ID:hKhpn3CMO
>>507
俺はディープ基地では無いが、、、
なんで繁殖と競争能力が別だと言ったら負けを認めた事になるんだ?
よくワカラン
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 00:50:27 ID:hKhpn3CMO
連投スマヌ
もしかしてこのスレのディープ基地はディープが世界最強だと言いたいのかな?
日本史上最強ならまだ理解できなくは無いが、世界史上最強は無いと思うが
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 01:04:28 ID:JhoSYnfz0
>>500
おいおいw
98、99世代>05世代は確定してるんだから、ディープがいたら今よりかなり印象が薄くなるぞw
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 01:07:17 ID:nijFb1fm0
>>498
まとを得てるから、切れちゃったんだろう
アンチの理屈は従軍慰安婦問題にそっくり
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 01:19:18 ID:nijFb1fm0
つかアンチって生きてる価値ないよな
嫉妬の人生wwww
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 01:22:26 ID:ubvBOiJO0
基地もリンカーンやインティに勝ったことでしか最強と証明してませんが?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 01:27:20 ID:xzEBYKn2O
引退から何年も経つのにディープ叩きが生きがいとかたしかに終わってるwwww
死んだほうがましだわ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 03:53:18 ID:fZpKDSYsO
何年もって 一年半やん。頭に蛆でもわいてるのかこいつは
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 03:55:01 ID:7HJ2ELua0
ドーピングして牝馬に負けた原因は?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 06:57:15 ID:CBi3WqYZO
日本史上最弱の世代の三冠
日本史上最低の海外挑戦結果

こんな恥ずかしい馬が最強とか言う奴は競馬舐めてるよ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 07:12:48 ID:Md4Hfqb70
同じ話題、同じパターンの堂々巡りを
何か月続けてる事やら。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 07:27:56 ID:gwvcGfipO
>>519
最強馬としては決め手に欠けるから仕方ない
521たきた:2008/07/04(金) 07:33:03 ID:/jS1DPImO
そんなに凄い馬ではないよ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 07:36:53 ID:Md4Hfqb70
>>520
ディープについてじゃなく、固定客のアンチについてだよ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 07:55:14 ID:xzEBYKn2O
3時に書き込みとかさすがは生きる価値のないアンチだな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 07:56:23 ID:nAI6jCHr0
>>519
多分同じこと10回ぐらいカキコしてる人いると思われ
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 08:16:44 ID:9Js9XqKV0
多分ざっと見君だよ。あれはディープ基地を怨んだとしても仕方ない。
あんな大恥かくやつみたのマジで生まれて初めてだったw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 08:30:03 ID:CBi3WqYZO
当面はディープ基地は最強を連呼し、有馬、凱旋門は参考外として行くんだろう
アンチは世代の弱さ、有馬完敗、凱旋門失格を連呼する

どっちかが認めるか、飽きるまで平行線
まあ基地、アンチ共に相手を言い負かす決定力不足なんだよな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 08:38:56 ID:cew9Xqlg0
最強を主張してるやつに対して最強では無いことを思い知らせてやれないって辛いなぁ
ディープインパクトぐらいか
あとは完全に最強ではないことを一瞬で思い知らされる馬しかいない
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 08:40:20 ID:GJyIwa8v0
ドーピングを連呼している俺は別にアンチじゃないけどな
卑怯者は最強じゃないと思うだけ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 09:36:32 ID:hKhpn3CMO
でたドーピング
日本ではOKだったんだよ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 09:53:26 ID:CVisRNrO0
史上2番目に強い馬より明らかに抜けて強い馬に対して治療薬云々言ったってしょうがないだろ。
虚しいだけだな。ディープインパクトは強すぎる。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 10:01:50 ID:VgW8KoVJ0
98基地はディープインパクト恐怖症だからな(笑)
どんな最強スレでもディープの名前が無いか監視してる(笑)
何が楽しいんだろね(笑)
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 10:18:00 ID:GJyIwa8v0
>>529
パクられたのは海外ですが
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 10:18:57 ID:GJyIwa8v0
>>530
そもそもルドルフを超えていない件について
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 10:49:51 ID:j/5cUyGI0
条件馬に負けるような駄馬ルドルフはそもそもお話になりません
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 11:28:00 ID:ubvBOiJO0
ルドルフはすぐリベンジしたがね
まぁディープもリベンジしたけど。1年かけてハーツが弱るのを待ってねw
しかもキングジョージからハーツにビビッテかどうかしらんが逃げてるしw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 12:17:12 ID:hKhpn3CMO
過去の名馬と比べてる人は何?
一緒に走ったことも無いし、比べれるわけ無いじゃん。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 12:36:01 ID:XKDVlfBW0
そつがないだけのルドルフと一緒にされたらきついな。
成績ですら越しちゃってるし勝ち方に差がありすぎる。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 12:47:46 ID:tg8NdnAo0
なにやってもディープ基地に論破されちゃうね
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 13:31:53 ID:GJyIwa8v0
>>537
日経賞
勝てば全力を出さなくてもいいんだよ
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 13:57:10 ID:ubvBOiJO0
そつがない?w
先行できる、自在で走れることは能力のうちなんですけどw
そのあたりはディープの能力に問題があるともいえるんですがw
ニワカ??
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 14:04:52 ID:nAI6jCHr0
基地はほとんどのやつがルドルフのこと知らないだろ
ニワカしかいないからw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 14:13:06 ID:GJyIwa8v0
ニワカでもまともなニワカならルドルフとか過去の名馬に興味を持ちニワカを脱出するけどな
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 14:13:37 ID:GJyIwa8v0
俺のIDはGJ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 14:53:45 ID:4T8tXf7j0
ディープインパクトのほうが強いよ。
二回とも東京で負けてるって相当恥ずかしいから。
ディープでは考えられない。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 16:46:35 ID:hKhpn3CMO
純粋にディープが好きな俺からすると
ここの基地は正直キモい
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 17:02:10 ID:CBi3WqYZO
まあルドルフの場合、中一週だとか、休み明け初戦で仕上がり八分とか言い訳が通用するからな
JC回避して万全な上で負けたら言い訳が通用しないよ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 17:15:44 ID:6yMqFq+d0
ローテが万全だろうとどう考えてもも体調不良なわけだからねえ。
まして内容的に相手が無茶苦茶強かったわけでもない。典型的な取りこぼしの負けかた。
それでも東京なら間違いなく勝っていただろう。ディープインパクトの方が上だな。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 17:33:15 ID:OsFTysEnO
ルドルフは三歳で有馬レコード勝ちしてるし、前後の世代強かったからな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 17:39:25 ID:TPRJO75O0
>>540ー541
サムソンのほうが強いとかほざいてた素人の方ですよね?分かりますw
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:06:06 ID:CBi3WqYZO
ディープが不調とか、ただの後出し言い訳だろ
本当に不調だったのか
まあJCとドバイのないようからディープに実力で勝っても不思議な馬ではないよ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:17:08 ID:/AIbVIdd0
治療してた記録も調教のタイムも全て残ってるからね。走り見ても明らか。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:25:31 ID:ubvBOiJO0
普通にG1未勝利馬に力負けだな。有馬は
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:37:01 ID:MOr9WYm40
アンチディープって、ハーツに負けたことや凱旋門で負けたことばかり言うけど、

相撲の世界でも、大横綱だって初対戦の平幕に負けることだってあるがな。
野球の世界でも、初登板の投手にノーヒットノーランくらう事だってあるがな。

554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:43:20 ID:ubvBOiJO0
そもそも戦った相手も平幕程度のレベルの馬で本当に強い馬に勝ってないから最強かどうか疑問なわけ
解った?ニワカどもw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:43:35 ID:5pVPROsA0
ルドルフを差したギャロップダイナ
マックイーンを差したダイユウサク
ブライアンを差したスターマン
ディープを抑えたハーツ

ハーツが浮いてるのがよくわかるね。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:51:41 ID:ubvBOiJO0
例えにG2を入れたりして滅茶苦茶だなw
さすがお子様ディープ基地w
ギャロップが安田記念勝ったこと知らないんだろうなw
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 18:57:43 ID:5pVPROsA0
>>556
根本的に勘違いしてるぞw
それと例えはあくまでレース前の時点で伏兵かそうでないかを示してるだけだ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 19:16:05 ID:nBTYVXIM0
あんなにディープより強いって言ってたサムソンに付け入る隙すら与えず大楽勝してるじゃん。
いつからそんな弱いことになったの?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 19:26:14 ID:1zCM2fvA0
サムソンがディープより強いと言ってたのはアンチの総意なんだ(笑)
ダンブレがフランス馬とかJCは自費で参戦とかディープ基地の総意とみなしていいんだな(笑)
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 20:07:00 ID:3Hi55opM0
ルドルフを越えたかどうかについては議論の余地があるだろうな。
ただ、世間では確実に越えてる判定だと思うよ。
そうじゃなきゃこれほどのディープ最強空気は生まれないしね。

単純な成績表なら対等(?)に近いかもしれんが、世間評がディープの見方をしてしまっている。
差はこのへんか。
でもやっぱルドルフが一番いい勝負できるな。
正直ちょっと迷う。
他はご都合解釈過ぎるから気にもならないんだが。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 20:17:58 ID:cKeLbsPO0
競馬サークルではディープは別格扱い。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 20:25:10 ID:1zCM2fvA0
坂井千明とか?(笑)
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:10:13 ID:3/LQX54g0
笑えるぐらいディープに勝てないな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:28:50 ID:CEQOvNfO0
一昨年から競馬始めていろんな名馬のビデオ見たりしたが、エルコンドルパサ?って馬の強さが一番印象に残った
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:32:40 ID:UzwSPaos0
俺去年だけどなんか聞いたことあるそのエル何とかって馬。
確かその馬の主戦がエル何とか引き合いに出してディープインパクトは次元が違う最強馬だの言ってたような…
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:34:30 ID:NJvVKtCC0
基地もアンチも仲良くせんかぁ〜!
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:34:32 ID:xzEBYKn2O
ディープの前ではどんなレースも霞む
ナリブやススズさえも
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:53:19 ID:St+mAgZw0
>>555
ハーツは出し抜けでしょ
ナリブとマックもインからの出し抜けにやられたでしょ
外から豪快に差されたのはルドルフだけだね
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:54:13 ID:f6W9Efyb0
ディープに勝てる訳無いだろ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 22:03:18 ID:Hu0/1fAl0
ディープインパクトに勝てる馬は存在しないようだね。
やはりスレタイは正しかった。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:04:43 ID:1zCM2fvA0
ディープ最強という基地の主張は
ダンブレがフランス馬とかJCは自費で参戦という同じ頭の中で思考されたのもです(笑)
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:13:06 ID:6AyNWSXjO
ババァに差された馬が最強とかwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:20:09 ID:BgDX/Et90
もう何が最強でもいいじゃん、人それぞれなんだから。
よって終了
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:26:11 ID:ybyPA2R20
おっザル君まだ生きてたんだ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:30:39 ID:1zCM2fvA0
確かに人それぞれですね
ディープ基地はダンブレがフランス馬とかJCは自費で参戦という知識を元に
ディープ最強と主張してるわけですから(笑)
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:30:59 ID:72GVht4X0
同世代の世界最強論なら候補の一頭だが、
ダンシングブレーヴ相手だったら一瞬で差されたと思うがw
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:35:46 ID:drvNfuDS0
それってただの間違いというか知識の問題だからまだいいよね。
サムソンの方が強く見えてしまう、感じてしまうってのはセンスというか何と言うか…
もうなんか無理だし手遅れだよね。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:38:34 ID:5pVPROsA0
>>568
種がどう思ったか知らないが、ディープはらしい競馬をして、さらに直線向くときにはハーツを射程圏に捉えてたのでは?
「こいつさえ交わせば絶対に勝てる。」
結果は310m追うも半馬身差が精一杯で、しかも最後の脚色は同じだったけど。
レース自体淀みの無いペース。いつものように捲ったディープにハーツが勝った理由は簡単だろう。


579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:41:16 ID:1zCM2fvA0
間違いだって(笑)
JCを自費で参戦だから本気モードだぜ(笑)
JCの価値を計る上での根本的な問題なんだが(笑)
キリンカップで優勝した日本が世界最強候補といってるようなもん(笑)
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:45:38 ID:1zCM2fvA0
まぁ海猿やモノポをとてつもない馬と勘違いするプロがいるぐらいだからな(笑)
彼の言うディープ最強も怪しいもんだな(笑)
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:48:18 ID:5pVPROsA0
ちなみにこの一戦でハーツ>ディープとか思ってないよ。
一番に言いたいのはディープの王様競馬が本当に強い馬には通用しなかったこと。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 00:11:41 ID:zIvB4+ddO
馬の能力自(特に末脚)は、ディープは異常だと思うよ。
ただ、まわりのスタッフ(特に池江と主戦の漬物石)が能力に慢心して、競馬を教えなかった分…
てのもあるのではないかと。
馬格も小さいから、凱旋門みたいに斤量差がでるとこたえる部分もあったよね。
かといって、馬体が小さいからこその瞬発力とか言う人もいたし、馬体でかくてあの瞬発力でいってたら、故障のおそれ大だし…
どんなに能力高くても、なかなか完璧な馬っていないね。
だからこそ、それぞれに思い入れのある馬がいるんだけどもね。
岡部にはディープの追っかけじゃなくて、主戦騎手してほしかったな。
岡部先生と共に、競馬を知り尽くしたディープって完璧に近い存在だと思うけどなあ。
でも、なんか豪快さとかなくなって、現実のディープ程は人気でなかったかも…
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 00:34:11 ID:2g+bLrtu0
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 00:34:25 ID:2g+bLrtu0
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 00:41:21 ID:zIvB4+ddO
>>567
そうかなあ?
故障する前のナリブのレース振りは、ディープの前でも褪せる事なく輝いていると思うけどなぁ。
2着をぶっちぎるという点では、ナリブの方が上いってたし。
特にクラシックレースは圧巻だった…
皐月賞3馬身半、ダービー5馬身、菊花賞7馬身!
そのうち、皐月賞と菊花賞はレコード(しかも菊花賞は稍重)
これは、霞むとは思わんけどなぁ。
586567:2008/07/05(土) 01:20:03 ID:VV4e8Nxx0
>>584
いまさらこんな有名なレース貼られてもさw
当然見てるよ、つかセクレタリアトのがやばいだろ

まあ、海外や日本の20年以上前はまったく別物だからな
比較しちゃいかんのよ

>>585
ナリブは俺の中では絶対的な一頭だったからな
ディープの登場で絶対的な二頭になったって感じ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 02:06:55 ID:2g+bLrtu0
欧州ではサラブレッドの絶対的なレベルは100年前から変わってないと言われてるが・・w
レースタイム、上がり時計、映像見ても理解できる

日本では海外の良血の導入が遅れたので20年前と比べて格段にレベルが上がってる
レース映像見るだけでも違いが分かるほどだ
ディープは日本における史上最強馬の資格はあると思うが、世界のトップレベルでは議論できない
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:06:59 ID:LlMNtjkR0
ハーツを一所懸命に持ち上げている奴はなんなのw

ルドルフ、テイオー、オペ、エル等>ドープ>ハーツ
こんなもんだろ
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:13:33 ID:6xcFZ0QM0
えーここまで読んでみて…

ディープより強い馬見当たらず



ディープインパクト史上最強確定
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:19:19 ID:Dy5/Y/Bh0
>>585
>そうかなあ?
>故障する前のナリブのレース振りは、ディープの前でも褪せる事なく輝いていると思うけどなぁ。

褪せるもなにも...
ナリブを知らんだけだろ
ナリブもディープもどっちも知っててディープの方が明らかに上って言ってんのは
明らかにナリブ(故障前のレース振り)を知らんやつだろw
どっちも知ってるよっって言っててもだいたいわかるだろ
ああホラだなw と

591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:24:27 ID:zIvB4+ddO
ノーザンダンサー、セクレタリアト、セントサイモン、ニジンスキーetc
世界に目向ければ、ディープ以上の化け物はいっぱいいる。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:32:45 ID:LlMNtjkR0
>>590
ナリブが馬鹿みたいに着差をつけるのは、
騎手が色んな意味で残念な南井であるためか、
はたまた馬が馬鹿であるかのどちらかだと思ってたけど、
最近調教師の指示だという事を知ったw

着差やタイムは鵜呑みにしてはいけないと思うんだ
逆に言うと、岡部の真骨頂として名前が挙がる
ルドルフの日経賞やテイオーの大阪杯の評価はショボイのかい?
日本最強馬はレコード持ってる馬?違うでしょ

まぁ
ルドルフ>ナリブ>ドープ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:35:01 ID:6xcFZ0QM0
GI7勝>>>>>>5

無敗の三冠>>>>>>>>三冠
古馬GI4勝>>>>>>1
丈夫>>>>>>>貧弱
勝率激高>>>>>>>>>>負けまくり駄馬


明らか過ぎてワロタ ニワカ乙
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:48:23 ID:VV4e8Nxx0
>>590
あのさー、おじちゃんは知らないかもしれないが
今はyoutubeという便利なものがあって
検索一発で過去のレースも見れるのよ

アンチディープはどうしてと俺と考え方が違うのは
”レースを見たことないからだ”って結論になるの?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 09:53:53 ID:016RfSeQ0
ハッキリ言ってディープに対抗出来るのはスズカのみ。ナリブごときじゃとてもじゃないが敵わない。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 10:13:21 ID:LlMNtjkR0
>>595
定型文で申し訳ないが

ススズって格落ちのG1の宝塚を勝っただけの個性派の脇役
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 10:25:40 ID:KAw4t2H60
アンチディープのマヌケっぷりをよく表した一例

34 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/10/23(日) 18:58:19 ID:qHQJL9Ky0
ディープの場合 本番は内枠に入ったらアウト。
多頭数でもまれて後方で不利受けて届かずだよ。勝つのは先行タイプ。
単勝1倍台だろうから買う意味無し。
あと、どう見ても短距離血統だからな、来年高松宮記念出てたりしてw
でも賞金足りないから出れないかw
それに肝臓が弱そう。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 10:41:10 ID:gwHbtBRCO
>>596
単勝1倍台前半で脇役はないだろw

ダビスタしかやった事ないの?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 10:52:48 ID:zIvB4+ddO
別にナリブが最強とか言ってる訳じゃないんだけどなぁ。
クラシックでのぶっちぎりぶりは、ディープの前でも褪せないだろうと言ってるだけなのに。
故障前の阪神大賞典とか。

デビュー直後のふがいなさとか、故障後の低迷ぶりくらい理解してるよ。
そこもファンが多かった理由だけども。

ディープ基地って、文を理解しないというか、視野が狭いというか、馬鹿多いね。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:08:54 ID:Kkjp9nDsO
菊で上がり33秒台だったのが印象に残ってるなあ。あの時はマジで天馬だとオモタ。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:16:42 ID:LlMNtjkR0
着差やタイムや上がり(笑)って関係ないと思うよ
マルゼンスキーみたいな特殊事情の馬はまた別だが
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:20:13 ID:E3qiQFNa0
ナリブじゃ足りないな。
全盛期のサイレンススズカぐらいしかもはや可能性は無い。
強すぎる。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:24:32 ID:zIvB4+ddO
今年カーリンが凱旋門賞目指すらしいね。
欧州でもドバイの時みたいなレースっぷり見せたら、間違いなく近年の最強馬になるな。
さて、どうなることやら。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:39:05 ID:M92dcXYoO
カーリンでもさすがにディープと比べると多少は劣るな
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:41:23 ID:2KShXsS0O
カーリンじゃ相手になんないね
すごい、すごーい
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:46:01 ID:J6Opf5he0
ディープ知ってるからカーリンとか何とも思わんな。毎年出るレベル。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 11:48:25 ID:zIvB4+ddO
所詮ディープ含めて最強って、国内に限るって条件付きになるがな。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 12:29:37 ID:KHFo0MoBO
まあ結果はどうなるかはわからないが、凱旋門賞史上2頭目の薬物失格馬は出ないだろうな
某カッツミーが言ったように、米馬は薬漬け、みたいな誤ったマイナスイメージを払拭してくれる走りを期待
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 13:14:53 ID:ztEH2WjRO
カーリンでても負けるに1ペソ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 17:12:47 ID:IX4Susw8O
ニコ動で凱旋門賞見ると笑える
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 17:16:50 ID:wK9blWcZO
ディープインパクト最強。

当たり前の事、書くな。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 18:24:36 ID:TdU1Y2vc0
>>596  爆笑!! まさにその通り!
”ススズって格落ちのG1の宝塚を勝っただけの個性派の脇役”

おまけに、クラッシク無冠。 調子に乗って走って、予後不良!

  笑える脇役!
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 18:26:40 ID:TdU1Y2vc0
>>612
      モトイ! クラシックね・・・
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 18:26:45 ID:oG1y3hdU0
>>612
おまえは競馬やめろや
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 18:37:53 ID:IX4Susw8O
なんだ、また新しい薬物か。クラッシク。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 19:20:00 ID:PD6DzuOlO
これがディープ基地クオリティか
生きる価値ないな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 19:20:53 ID:zIvB4+ddO
まあしかし、ディープ凱旋門で普通に負けたからなあ。
やはり、国内競馬場のみと注釈つけんといかんな。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:16:45 ID:FMT/8ag40
これは間違いなくアンチディープの仕業だろ。
ディープ基地のせいにしてればなんでもすむと思うな糞が。
エル基地辺りはスズカにこういうことするからな。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:25:48 ID:Sn3MpeHUO
基地とか子供かヽ(゜▽、゜)ノ
ばかじゃね(((゜д゜;)))
人それぞれ意見違うのは当たり前じゃん
人だもの
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:27:07 ID:VV4e8Nxx0
>>612
競馬やめたほうがいいね
面白さがわからないなら時間の無駄
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:28:18 ID:VV4e8Nxx0
>>619
基地に限らず安置にも言ってやれよ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:29:08 ID:2KShXsS0O
ディープすごい、すごーい
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:32:25 ID:Sn3MpeHUO
>>622
それはそれでいいんじゃないですか
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 22:04:25 ID:zIvB4+ddO
国内競馬場に限る
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 22:19:40 ID:6Cqk0wx40
ジャパニーズクレイジー!
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 22:41:42 ID:Q0lenTqZ0
日本競馬史に燦然と輝く実績を築き
日本競馬史に永遠に残る汚点も残す

まあ記録にも記憶にも残る馬なのは間違いない
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 22:59:25 ID:2g+bLrtu0
>>600
上がりタイムは参考程度だ
本当にタフなレースは道中でスタミナを消耗した上、直線は勝負根性のみの叩き合いになる
日本馬が海外の大レースに勝てないのは、斬れる脚の馬に有利な条件だから

斬れるタイプの海外の名馬はダンシングブレーヴくらいしか思いつかん
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 23:00:58 ID:IX4Susw8O
モンジューを差し返しにかかったエルコンってやっぱ日本馬じゃねえな

629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 00:20:08 ID:XCXp6enbO
あの凱旋門賞は、メンバーもすごかったよね。
欧州最強馬と、その年のBCターフ圧勝した馬が揃ってたんだもんね。

途中まで、まさか楽勝?とか思ってたんだけどね…
モンジュー、あと2秒馬群でもがいてくれればね…
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 00:23:49 ID:XCXp6enbO
訂正
欧州最強馬と、その年のBCターフ圧勝する馬
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 00:43:55 ID:U8Rxln1z0
抑えずに逃げたエビショーもファインプレーだが
キネーンの位置どりは神だった。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 00:50:15 ID:XCXp6enbO
ディープの主戦だったら、大外まわすしかできないだろう。
ちなみに、ディープを悪く言ってるんじゃないぞ。その上に乗っかってる仏像の事言ってるんだからね。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 00:58:28 ID:ThaWuSSj0
まぁ道中イン逃げ、先行の馬以外みんなロスがあるからな
ディープは先行争いせず3コーナーから4コーナーまで脚を溜めロスの無い競馬をしてるわけだから
まぁディープの頭の悪さに合わせた好騎乗でしょうな
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:16:03 ID:r/Eq8kVL0
大外回ってロスがないとかありえるの?それでいて出走した全レースで上がり最速なんだけどそんな馬他にいるの?
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:32:03 ID:Wc2j7xrv0
いないよ。まずあがりだけであれほど差を付けれる馬が見当たらない。
33秒だからすごいんじゃない。阪神のときも36秒後半だったがメチャメチャ速かった。
37秒台すらいない。後ろにいるんだから当たり前なんてにわかなこというなよ?(笑)
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:33:06 ID:clzsgDHp0
エルが無理だったようにあの頃のスズカにはディープでも勝てなかっただろう
そこをクリーンにすればその他即物的に考えてエル≧ディープが言える

637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:37:04 ID:clzsgDHp0
別にエルコン最強って言ってるわけじゃないからな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:54:08 ID:XCXp6enbO
先行したレースもあって、上がりが全て最速だったらとんでもないけどね。

ちなみに、出走した全レース上がり最速って、凱旋門賞どう見ても上がり最速じゃなかったっしょ?
先行したら、結局あんなもんじゃない?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:00:55 ID:N48Wy9XX0
>>636
言えないよ。妄想乙で終わり。
なぜならそんなことわかるはずがなく、また一般的意見も割れるレベルであって、大多数ではないから。
それは、ディープが最強といわれているところから想定できる。
もし、スズカ>ディープが世間の総意となるなら、ディープはそもそも史上最強と騒がれない。
ここまで騒がれている時点で、少なくとも確勝とは思われてはいないってことだ。

まぁ、スズカなら迷うとは思うけどね(俺も毎日王冠なら迷うぞ)。
とりあえず、どの道エル最強論は自己満足の領域を出ることはない。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:05:43 ID:XCXp6enbO
>>634
マルゼンスキーっどうだったかなあ?
確か、逃げてさらに上がり最速じゃなかったっけ? つまり、全くレースになってない。
ただ、府中3歳ステークスだけ上がり最速じゃなかった様な気が… がらになく、中団からおさえていったレース。
ヒシスピードとどっちが速かったか知ってる人いる?
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:07:59 ID:nfdXAPziO
実は追い込みのスゴさですらエルの方が上なんだよな。ありえない追い込み。

新馬戦で二番目に上がりの早い馬に、上がりだけで2.4秒差もつけている。

これはディープインパクトの全レース見渡しても見当たらない凄まじい記録なのである。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:13:08 ID:nfdXAPziO
つうかこんな化け物に勝つススズもススズだ。
世界ですら苦戦する馬なんだぞエルは。

何なんだよこいつらマジで。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:17:57 ID:N48Wy9XX0
>>641
そう思いたければそう思えばいい。自分の中でね。
自己満足の範囲内ならある程度以上の馬なら解釈次第でディープ以上になれる。
それはもうわかっていること。ディープにもケチはつくんだからな。
問題は、一般的、総合的に上に立とうとするとこれがなかなか上手くいかないこと。
というか無理っぽい。

エルの追い込みは確かにすごいけど、ディープの若駒や、最後の有馬の4コーナーとかと比べられたら厳しいんじゃない?
少なくとも、追い込みに関してエル>ディープという意見はほとんど目にしないし、支持されているところもエル関連のスレくらいしか見たことがない。
アンチディープの意見でもそんなにみる内容じゃないよ。

644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:33:52 ID:clzsgDHp0
>643
後半部分、それはあなたがディープファンだからなのでは?
逆にディープが嘉みされてるスレってこういった類のディープスレだけだろう
他のスレじゃディープの名前出すだけで門前払いというか
まあ俺はディープも日本最強馬の候補と思ってるわけですがね。では
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:36:18 ID:XCXp6enbO
ディープの爆発的な追い込みって、条件付きじゃないかな?
何故かディープって、出るレース出るレースゆった〜りの脚溜めて下さいみたいな流れなんだよね。
逆に緩みない流れになった有馬記念では、最速だったものの、爆発せずハークに負けた。普通の捲り差ししかできなかった。
凱旋門賞のレースっぷり見ても、後ろからゆったりいかなかったら、負け方がただの馬と変わらんかったよね。
しかし爆発した時は、スローながら上がりだけでレコード出すあたり、異常だけどね。

エルコンドルパサーは、新馬戦はすごかったけど、それ以外のレース見る限り、ディープより上ってのは無理があると思う。ただし、国内に限り。

欧州なら、やはりエルコンドルパサーの方が実績も内容も上だったからね。
エルコンドルパサーの凄い所は、場所、馬場状態、芝ダート問わず、まんべんなく強い所じゃないなかな。





だれか、マルゼンスキーの上がりわかった人いる?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 02:54:12 ID:32Hn71Cf0
>>641
いくら2.4秒差でも新馬戦じゃなぁ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:05:17 ID:32Hn71Cf0
>>645
凱旋門賞を一緒に考えるのはやめようぜ
環境がぜんぜん違うんだからさ
欧州では日本みたいに直線だけの競馬は無理なんだ
スタートからゴールまで団子で走るしかない
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:07:18 ID:U8Rxln1z0
>>645
エルの出遅れながらラヴに楽勝の京王杯とディープの皐月、
エルのJCとディープの春天に最後の有馬。
共にどちらが上とも下とも言えないパフォだと思うよ。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:11:54 ID:U8Rxln1z0
京王杯じゃなくてニュージーランドTだった。訂正
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:17:36 ID:32Hn71Cf0
>>648
エルのJCってそんなすごいか?
ピークすぎたエアグルと直線寄れてるスペに勝ったやつだよな
あと京王杯??
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:18:09 ID:32Hn71Cf0
訂正きてたか、京王杯はグラスかな?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 03:57:14 ID:U8Rxln1z0
スぺは本格化前とは言えダービー圧勝の地で一杯の競馬、
グルのピークは落鉄しながら5着の有馬からとてもピーク過ぎとは思えない。
チーフベアハートも人気通りにおさまった。
当時のレース直後のインパクトは相当な衝撃だった。勿論ディープのパフォも奇々怪々なもの。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 04:46:27 ID:nfdXAPziO
>>646
ディープにも新馬戦はありますよ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 04:51:25 ID:nfdXAPziO
>>650
それでもドリームパスポートなんかの八倍は強いからなあ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 07:08:29 ID:XkY5N9zA0
正直、タキオン産駒とキセキ産駒とのバトルに勝てたらじゃないかな?

どちらも無敗で最強と呼ばれた馬だし。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:14:33 ID:Kax9dnw20
超絶駄馬の集まりダートの新馬戦と暮れの阪神2000新馬戦を一緒にするなw
しかもあほみたいに後ろからいったエルと先行してたディープ。
ディープはそれでいてデビュー戦なのに過去の名馬の誰よりも速く阪神競馬場残り600mを駆け抜けてしまった。強すぎる。
やっぱディープほどになると新馬でも伝説級のポテンシャル見せてる。
エルはスズカより弱いだけのただの道悪駄馬w
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:17:01 ID:m709aB2uO
エルコンを意識しすぎw
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:21:51 ID:6M51GGbo0
ディープが頭の片隅から離れない、まじイラツク
ホントはこんなスレ来たくない、だってむかついてしまうから
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:23:57 ID:Pfh+vO7E0
やはりディープか
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:43:53 ID:XCXp6enbO
>>656
ディープの新馬戦とエルコンの新馬戦とでは、エルコンの時の方がはるかにメンバー強いよ。
2着確かマンダリンスターだよね。
後に重賞勝ってるよ。


>>647
だから欧州では
エル>ディープ
欧州ではね。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:48:19 ID:Sqfwfpdz0
ディープのときのほうが強いに決まってるじゃん
二着馬がその後無敗で重賞勝ってその後重賞何勝してると思ってんだよ
しかもダートて
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:53:33 ID:pAknjxKGO
ディープ基地の間では、ドリパもインティも、スペやグルより強いという事になっているよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:53:49 ID:sREb/EyKO
この糞暑いのにドープ話か
糞種馬の話に何夢中になるなよ
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 08:58:44 ID:R/Pq+SvtO
>658
バレバレなんですけど
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 09:00:36 ID:XCXp6enbO
あっ、本当だ。コンゴウリキシオーぢゃん。この馬好きだなぁ。
いやぁ、エライすんまへんでしたm(__)m
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 09:01:42 ID:6VY17p/J0
>>665
な、携帯だろ?w
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 09:09:05 ID:XCXp6enbO
携帯だよ。パソ只今、富士通にて修理の見積もり中(T_T)
HDすっからかんは覚悟しとかないかんな(T_T)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 09:09:50 ID:NoG5qFv20
ディープインパクトすごい、すごーい
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 09:16:09 ID:XCXp6enbO
注:国内に限る
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 10:01:42 ID:FqG7O5Au0


ディープ強すぎる


671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 10:28:36 ID:32Hn71Cf0
>>652

>グルのピークは落鉄しながら5着の有馬からとてもピーク過ぎとは思えない。
前年のJCや天皇賞秋に比べると物足りないレースしてるけどな
JC前後の数レース見ても勝ってるのは札幌記念くらいなんだよね

エルって一部に強烈なファンがいたけど、世間的には認められてなかったよね
JCも毎日王冠も三番人気、翌年の年度代表馬投票も一回目は2位だし
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 11:22:10 ID:U8Rxln1z0
>>671
人気面では対照的だったね。JC3番人気からの圧勝の為に余計に驚きが大きかったエル。
1番人気の有馬であっさり負けて失望の大きかったディープ。

グルは札幌は強かった。春全般は熱発あり、不良馬場や前年の疲れを引きずった感があるが、生き物
だから調子の波があってもおかしくはないし。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 11:36:13 ID:32Hn71Cf0
>>672
?春全般は熱発あり、不良馬場や前年の疲れを引きずった感があるが、生き物
> だから調子の波があってもおかしくはないし。
それがもうピークすぎなんだよ
人気馬は負けるたびに言い訳するのは定番だろ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:00:43 ID:U8Rxln1z0
>>673
じゃ逆に考えてみれば?
ピーク過ぎた牝馬がダービー圧勝馬を完封、もし好調時だったらあのエルに肉薄or逆転できた?
落鉄してあのメンバー、荒れた馬場で5着、落鉄がなければ..
どれだけ怪物なんだグルって。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:13:40 ID:UDtbyOQz0
スペグルなんかよりどう考えてもドリパのほうが強いけどな。
臨戦過程考えたら明らか。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:16:27 ID:32Hn71Cf0
>>674
一つ一つの認識が違いすぎて、これ以上話するのもあほらしい
自分の世界に閉じこもらずに世間的な評価も見えような
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:20:39 ID:mr/Rmy9A0
エモシオン級の糞駄馬と牝馬戦ボロ負けしてくる糞駄馬
しかもこんな糞が人気という史上最高の激ヘボ古馬

これは史上最高にショボイJCです
エルが凄い数字残してたら…

条件戦並の糞レース乙


ディープでは考えられない
強すぎる
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:28:34 ID:U8Rxln1z0
>>676
JC、有馬共に2番人気ですわ。それが嘘偽りの無いピーク過ぎ牝馬??の世間的な評価ですわ。
さいなら。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:29:12 ID:m709aB2uO
>>677
調教師が喉鳴りをカミングアウトした馬が2番人気のJCの方がカスだと思うぞ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:29:51 ID:6rvy5JT10
ススズに負けたレースでちょっと評価上げてた(笑)

ワロタ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:38:23 ID:enlV/UOY0


ここまでディープより強い馬登場無し




やはりディープ強すぎる
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:53:34 ID:XCXp6enbO
注:国内限定
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:56:50 ID:XCXp6enbO
追加
注:低レベル馬限定
スローペース限定
乱ペース厳禁
GI級馬厳禁
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 13:08:27 ID:8yEFgtQ/0
ディープインパクトを超える馬はいないね。やはり。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 14:22:39 ID:32Hn71Cf0
>>678
こういうやつはすぐキレルからキモイ
しかもエアグルの過剰人気もわからないのかよ
相手しなくて正解だったわ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 14:49:02 ID:lC08w90wO
>>678
過去と現在の評価を混合しては…
その時代が作り出した意味も含んでいるので過去と現在では解釈の違いが出るのは当たり前ですよ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:03:30 ID:5+tFlWxU0

駄目だ

ディープインパクトに勝てない

688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:08:44 ID:IGggNhMFO
正直薬物の印象が強すぎて好感を持てない

まあ馬は悪くないんだけども
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:10:04 ID:U8Rxln1z0
>>676
もともとは過去にあった現実の話をしている。
俺の世間とは俺も含む実際に金を賭けた人間の世界。
676の世間はおそらくニワカ含む2CHの世界。
確かに解釈の違いが出るのは当たり前だな。
その時代が創り出した意味?具体的に何か解からないが、俺は
その時代を体言して引き続き今に到っているんだが676はどうなんだろう?

スレ汚しスマンね。676の最後の1文に釣られたわ。


690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:12:13 ID:U8Rxln1z0
>>686へのレスね
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:21:03 ID:yX/W0V7W0
史上最強であることは間違いない
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:33:59 ID:jSr0UvqRO
ドーピングしたのに6歳牝馬に負けたのはなんで?
斤量2kg重いハーツに負けたのはなんで?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 16:53:44 ID:lC08w90wO
>>689
具体例は……かつては多くの人々が欧米という言葉に先進的とか民主的、自由、文化的などの意味を含ませて使っていたことや経済大国という言葉にも豊かな社会という意味をもたせていたこと。ぼくたちはいろいろな言葉を価値判断を伴った意味を含ませながら用いてるんです。
時代が変わることで以前とは違う独特の意味世界があるのです。
その結果解釈が変わってくるんですよね。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:06:12 ID:VCtKL+8U0
ディープインパクトが史上最強なのはみんな分かってると思うが断トツで史上最強だとは思いたくないんだよな。
まあ事実だから受け止めてほしいんだけど。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:32:38 ID:R/Pq+SvtO
3歳の時、有馬勝ってればなぁ…
全勝じゃなきゃ駄目ってわけじゃないけど
3歳有馬は世代交代を示すために必要であり、他の名馬は難なく乗り越えてきたからな
負けるなら価値の低いG2とか長距離で負けろよ
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:37:03 ID:CW3hLYmc0
>>695
それは、さらに悪いだろ
「GUで負けた馬、プギャーwwwwwwww」
って、もっとアンチを喜ばせていたな。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:43:16 ID:R/Pq+SvtO
G2なら仕上がり八分、叩き台とか言い訳が通用しやすい
有馬なら皆が負けられないとその時点で最高の仕上がりにするからな
レース後に調子が今イチだった、レース展開など見苦しい言い訳しか言えないから
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:45:08 ID:HQPEhw7q0
結局問題は負け方だよ。ねじ伏せられたのかそうでないのか。
ディープは明らかに凡走だった。だからある意味助かった。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:49:33 ID:ify4kWkgO
ディープ(笑)
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:57:16 ID:iS9/Eb8e0
ディープへのけちよりは他に最強馬あげたほうが早いと思うんだが。
今のままじゃディープ最強だよ?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:58:03 ID:R/Pq+SvtO
負けた相手にもよるよな
過去を例に言うなら
ダイユウサク、オサイチジョージ、スターマン、ギャロップダイナ…
やっぱハーツだけ抜けて強いよな
出し抜けと言うより実力負けがしっくりくる
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 20:01:08 ID:RgnLdyTo0
ハーツは駄馬だろ
なんで名前が出てくるのかもわかんね
あの世代はキンカメがいなくなった時点で終わった世代
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 21:13:19 ID:tYVHOc8Y0
ディープは明らかにねじふせられたからな〜
>>700
どう最強かを証明してからだろw
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 21:15:59 ID:NoG5qFv20
すごい、すごーい
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 22:35:45 ID:gex+MDHh0
ディープは何もいわずとも最強っていわれてるんだってば。
最強といわれてるんだから、かわりの馬あげなきゃディープ最強で終わりだよ。
いま世間は「ディープ最強」からスタートしているわけだからな。
これを、広い範囲でひっくり返すことができるまで、このスレは終わらない。
でもなかなかできないからここまで伸びてるわけだ。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 22:36:35 ID:y+VQVzMt0
リンカーンに二馬身程度のハーツにねじ伏せられるほど弱くないわw
どっかの駄馬みたいに三着ちぎりたおしてたなら認めるしかないけどさ…
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 22:44:36 ID:pIjQ+H8n0
何もしなきゃしないでディープ基地は余裕だろ笑
いろんな面からどう考えても史上最強にふさわしい評価得てるからな

駄馬の基地はそれを覆したいから必至こいちゃうわけw



まあディープ基地をひるます事すらかなってないけどね笑
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 22:50:34 ID:Tu5eLv820
対抗しうるのはサイレンススズカぐらいか…

あとは全部八馬身後ろって感じ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 23:20:51 ID:jxoRrOkt0
>>705
世間てw
引退した馬のことなんか一般の人は関心ないよ
凱旋門賞に勝ってれば別だったかもしれないけど
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 23:36:13 ID:gex+MDHh0
>>709
一般人は興味がなかったとしても、その人達に(他の馬よりずっと)最強と納得させることができる
パフォと戦績もディープは持っているよ。
それと、凱旋門賞は負けてても今最強って今言われてるから、結果的には関係ないと思われ。
後に付け入る隙を作る形にはなったけどね。どの道これまでの馬じゃディープには及ばないし。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 23:53:43 ID:Y20Aakje0
カゼ薬が体に残ってただけのことでいまだにドーピング連呼してるヤツども板杉
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 00:48:48 ID:/Npjp9qV0
天才サイレンススズカvs天才ディープインパクト

この二頭に近づける馬はいない。能力的には全馬この二頭の15馬身後ろ。




こいつら強すぎる
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 00:58:01 ID:rQwC2zyq0
同意
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 00:58:52 ID:VUYRs2SXO
ディープの悪口言うと、発作起こす奴がいるスレは、ここでつか?w
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 00:59:50 ID:OGWZu7y80
人気とりのためか騎手が極端なレースをあえてやるから
弱い欠巻馬に見えるんだな。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 01:17:33 ID:FEraGWcg0
どうやらディープとススズ天才二頭に絞られたようだな
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 01:21:31 ID:BSqSWUi8O
サイレンススズカvsアドマイヤムーン

ナドアルシバ1777m
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 01:28:18 ID:+wriIzMZ0
駄馬が紛れ込んできた件
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 01:32:02 ID:mxwCWaasO
まぁ禁亀が怪我してなきゃ証明できたのにな
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 01:50:50 ID:ynrSbNFsO
ハーツクライを駄馬って言ってる人は、ドバイとかキングジョージとかどう見てるんだろうか
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 02:10:17 ID:mIXUI6+i0
>>720
17戦5勝でGIも2勝だからな
駄馬とは言わないが凡馬だな
海外実績は日本トップクラスだけど
環境適応能力が高いというだけで、日本での競争能力とは別物だな
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 04:34:27 ID:WC6UJ1cfO
>>708
8馬身もちぎった事ないくせに(笑)
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:09:42 ID:ACy2bxytO
ディープが離陸したら他の馬なんか亀だよ。
引退レースの有馬記念見てないのか?4角から離陸して、コスモバルクを100b位で6馬身程ちぎったぞ。あの加速は有り得ないよ。
あの時の脚は、おそらく1Fを9秒台で走る程のスピードだったらしい。一瞬でそんな超速に到達できる天馬。その鬼脚で先頭を捕らえたら、あとは楽に走るだけ。
ディープインパクトってサラブレッドの領域を超えてると思うよ。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:21:43 ID:WC6UJ1cfO
よくコスモバルクなんかの名前出す気になるな。
所詮ディープだししょうがないか
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:23:54 ID:iO6ZsI7P0
あのときの脚は普通に九秒前半だな
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:36:23 ID:ACy2bxytO
>>724
そこしか突っ込めないんだね(笑)
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:39:50 ID:KE+e7R9IO
あんなのが見たいなら、地方競馬見たら?
レベルはともかく、追い込んで捲ってちぎるって馬ならたくさんいるぞ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:43:55 ID:rFaOxfHZ0
コスモバルクだけじゃないのが痛いよな。明らかな能力の違いをたった100mで示してしまったからな。
メインだけがとばした実質ドスローのレースであの内伸び馬場であの大外通って力出したのはたった100m。
あのトップクラスの馬たちが新馬戦の駄馬ごとく扱われてるの見て笑うしかなかった。
あの有馬は日本史上最高のレースであり未来の馬の目標。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 05:49:03 ID:WC6UJ1cfO
ついつい無意識にコスモバルクの名前を出しちゃう、これがディープ基地の本音なんでしょ。

その本能にはちょっとガッカリだな。いくらなんでもディープをなめすぎ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 06:15:44 ID:UGeymfe00
何言ってんのこの子。まともな反論できないからって論点をそらして駄々こねてる典型じゃん。
うらやましくて仕方ないんだろうな。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 06:17:20 ID:FLMo1MQEO
ドラマ性があるンスス
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 06:56:53 ID:iwY7hxmv0
しかしディープは強いのう
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 06:59:53 ID:uaIiZjy0O
ディープをサラブレッド扱いするな!
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 07:26:53 ID:40dszcXx0
有馬でミホシンザンを持ったままでぶっちぎったルドルフの方が凄いな
追ったときは既に勝負が決まってた
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 07:46:48 ID:WC6UJ1cfO
他馬基地は弱い馬の名前なんか出さないもんな。

ライバルがコスモバルクだってよ。ディープに失礼すぎて頭に来る
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 07:50:00 ID:FLMo1MQEO
ディープの人気は社会現象だったな
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 08:09:01 ID:yHJ1FgrW0
あのドスローであのうまなりであの着差が極端につかないレースであの超内伸び馬場で超絶大楽勝


はっきり言って史上二番目に強い馬より二枚上だと確信した
強すぎる
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 08:11:23 ID:e+kDh6Lt0
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 08:12:27 ID:e+kDh6Lt0
>>736
全然
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 08:30:20 ID:6hjVrvA40
田原成貴も予想屋になったか〜・・・・
  追放されて・・・
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 09:35:14 ID:pL9upLyk0
道中寝ててやるよ、どうぞお好きなようにレースをおつくりください
私には1000mで十分です、能力が違いますので
邪魔しないように大外走りますしね
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 11:47:07 ID:rBLCdT88O
それで有馬負けてたらアホだな
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 11:56:32 ID:LiftLUV60
強いけどモロい・・・・・

ハーツクライに負けた有馬は別に何の事はない普通の馬だった。

馬券外しても感動するようなレースってモンはある。
ディープのレースにはソレが無い。

744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 14:01:37 ID:ynrSbNFsO
>>721
ハーツは4歳になって本格化したと見てるんだが、違うのかな?
環境適応だけでドバイ勝ち、キングジョージ好走は出来ないと思うんだが・・・
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 14:27:16 ID:Nn9M5jvXO
本格化した四歳で有馬一勝だけしかしてませんが…。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 14:53:25 ID:ynrSbNFsO
>>745
JC 宝塚 2着とかあったじゃん。
年明けて海外で活躍したし。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 15:44:49 ID:BSqSWUi8O
騎手が悪かっ種
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 18:42:00 ID:AzAjdtjR0
>>737がすべてだな
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 21:00:16 ID:4IoVY8SRO
まあ、所詮国内でしか勝てない馬ですから。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 21:28:15 ID:f7wHLd8j0
ひとレースだけで結果だすなよ。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 21:31:07 ID:20fGiKJEO
ディープが最強じゃないからよくスレが伸びる
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 22:15:59 ID:2zDXIuld0
国内限定馬に世界最強レートはつかんわな
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:04:23 ID:AzAjdtjR0
有馬が世界最高レートになるなんて100パーセント二度とないからw
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:10:13 ID:pv0SM+6F0
>>743
ディープがもろいならもろくない馬なんていないだろ。
他の馬はどれだけ惨敗してるんだよ。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:38:11 ID:GpAUqtm90
>>754
まあ、そこはホレ
アンチはもうそれしかネタないから
ハーツ=国際GT馬 レイルリンク=国際GT馬 プライド=国際GT馬
まあ、そんな相手なら、ごくたまに足元をすくわれることもあるだろうさ
でもディープは、格下相手には「絶対に」負けていないんだな。レベル云々の前に、これは超重要
それが、最強馬クオリティ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:43:04 ID:QCqs3Nb60
最強候補の中で圧勝しなきゃ最強じゃない
当たり前だが

ディープは本物の強い馬に勝っていない (ハーツand凱旋門)

世界の最強と言われる馬は例外なく強いメンバーで圧勝している
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:19:58 ID:2kBfWH6K0
>>755
だったらエルコンや無敗馬はどうなるの?w
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 01:15:43 ID:DeczNvln0
ディープは最強の駄馬
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 01:57:38 ID:GWFLuCkN0
まあエルコンは確かに強いよ。

プライドには勝てなかったけど、エルコンには勝てる。
ってよく考えたらむちゃくちゃな理論だからな。
 

760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 08:18:59 ID:ropUdijc0
>>756
pgr
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 08:32:28 ID:zOCbNnO/0
つーかディープに完勝した3頭も冷静に考えりゃ
全然大した強さじゃねえじゃん

それに競馬=八百長なんて公然の秘密だし
JRAの商売戦略で不当な勝ち星をディープは重ねただけ
はっきりいってコンミート級の駄馬
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 10:00:15 ID:diZ+mhXKO
まあ世界的に芝そのものがナメられてた感じはするな。

今も世代もそんな感じ。ダート馬がトップになっちゃってるんだよな
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 10:03:24 ID:YR6BzemIO
>>755
亀田次男最強とかw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 12:17:52 ID:kN/oqJ0jO
逆にアンチは何が最強だと思うの?
やっぱエルコンドルパサー?
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 12:22:12 ID:YR6BzemIO
>>764
普通の人はそんなの興味ないだろ必死なのはディープ基地だけ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 12:24:20 ID:kN/oqJ0jO
>>765
なんでこんなスレ来てんの?
興味無いんじゃないの?
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 12:40:28 ID:3JMTF0vDO
ディープ基地に興味があるんだろ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 12:55:16 ID:ropUdijc0
ディープ基地はそこらの芸人より面白い
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 14:06:34 ID:kIvP38wZO
一番人気あった馬って、なんだろ?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 15:03:55 ID:ropUdijc0
ハイセイコーらしい
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 15:07:41 ID:kIvP38wZO
レコード出しちゃってたくらいだからね
さらばハイセイコーだっけ?
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 15:09:34 ID:ropUdijc0
ハイセイコーが歌ったわけじゃないけどねw
オグリならわかるけど、ハイセイコーはさすがにわからん
爺連中が言うんだから間違いないだろう
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 15:37:17 ID:kIvP38wZO
ハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト
このあたりは、競馬ファンという枠を越えた人気があったね。



ちなみに、ナリタブラリアン最強!!
知ってる人は異論ないんでねか?
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 17:08:51 ID:ropUdijc0
ディープはマスコミが騒いでいるだけだったと思うよ。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 17:38:34 ID:kIvP38wZO
JRAとフジテレビの影響は大きかったやーね。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:30:49 ID:3JMTF0vDO
人気は結局マスコミ次第。
ハルウララのように弱くても人気になる。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:50:30 ID:bct8R0Uc0
結局日本競馬における史上最強論は

「ディープインパクトははたして史上最強なのか」

このテーマに尽きる
これが現状



ディープ最強
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:59:51 ID:B6HcfS7I0
ディープは好きではないがディープ基地が競馬を盛り上げてくれることには期待してる
数少ない明るい話題だからな
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:16:35 ID:B4aCzGy2O
>>777
「Noならばそれに相応しい馬をあげてみろ」
基地はそう言ってるだけなのにな

それをゴミアンチはいつまでもあげれないからファビョってるんだよなw

結論:ディープ最強^^
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:36:42 ID:V1Asy+h+0
>>773
ディープは作られた人気w
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:46:30 ID:B6HcfS7I0
人気ってのはだいたいが作られたものだよ
マスコミ次第で良くも悪くもなる。
ディープには競馬マスコミを惹きつけるものがあったんだよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 20:13:17 ID:QIhW7gfKO
>>780
きもすぎww
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 21:23:26 ID:kIvP38wZO
JRAの売上右肩下がりだったから、余計に救世主的な扱いというか、超贔屓的扱いになってしまったからなあ。
オグリやナリブの時とはまた、事情が違うよね。
ハイセイコーの時代背景は… わからん!
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 22:02:58 ID:Zow2C8VP0
元からの競馬ファンならディープを一目見てなんか違うってわかったはずだよ
今までの競馬知ってるならね
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 22:22:53 ID:tvN0yaDo0
ディープがマスコミに持ち上げられたって言ってもさ、春ウララとか小栗とか廃セイコーとか
その辺と一緒にしてもらっちゃ困るんだよね
競馬に関係無いドラマだの境遇だのお涙頂戴だのディープはそんなんじゃねえんだからw

はっきり言って強さのみしかない
駄馬みたいにドラマだの地方馬だの女子供に説明する必要無い

ディープインパクトの走りを見てみろよ


それでOK
ディープインパクト史上最強
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 22:37:49 ID:IOk4HOxU0
ディープかっこよすぎワロタ

マジで走りしかねえよこいつには
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 23:13:11 ID:nJN+U7y00
どう考えてもディープの人気はわざとらしい。

ブライアンは凄かった。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 23:53:44 ID:EVAiWA9O0
ダンブレの破壊力の方が衝撃あるんだが・・^^;
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 00:05:32 ID:3jqwdxnEO
うーん、それが最近の若い子の発想なのかねえ。
彼の言うようにディープには強さしかなかった。
だから盛り上がらないんだな、ある程度しか。

いまだに時代を象徴した存在として語られるハイセイコーや
引退し北海道へ帰るところや、初の子供が産まれる際、全国版ニュース番組で生中継されたオグリのような、外側さえ飲み込むような存在感はついぞ発揮できなかった。

これは強かったディープの及ばないところだね。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 00:23:01 ID:dw8BGSYd0
あかんわ

やっぱディープにゃ勝てそうも無い
恐ろしくすばらしい
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:04:56 ID:vt2LZL2y0
ディープ強すぎ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:06:18 ID:KDH5PueCO
まあエルコンは確かに強いよ。
プライドには勝てなかったけどエルコンには勝てる。
なんてよく考えたらむちゃくちゃな理論だからな。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:09:47 ID:KDH5PueCO
思うんだが、
最強馬といわれる馬は底を見せている必要があるんだと気付いた。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:20:32 ID:o8A0BbQd0
ライバルがインティライミとかアドマイヤジャパンとか
古馬になってGT勝った馬がほとんどいない弱小世代のトップじゃダメだろ
タキオンやジャンポケやマンカフェの世代だったら菊花賞ぐらいしかとれなかっただろうな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:23:14 ID:6btk/F52O
>>793
アグネスタキオン

故障だけど底は見せてない
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:25:00 ID:v9f01EIS0
競走馬には身体能力だけで強い弱いが決まることはなくて
毎回素直にあるいはがむしゃらにでも、直線で本気で走れるかどうかという
精神能力もかなりのウェイトをしめるほど重要。
ディープインパクトは「まくり馬」として印象が強いけど
武が別に追って追ってまくっていたわけじゃなく、
手綱を緩めるとか軽くしごくとかいうわずかなゴーサインで
馬なりでまくっていってた。
そして直線はいつも本気で走っていたことからも精神能力、賢さが
半端なく高かったと思う。
身体能力も文句なしに高い。

比較対象としてキンカメの3歳故障引退が本当に悔やまれるが、
おそらくタキオン以降(タキオン世代は含めず)の世代の馬の中では最強だろう。
それ以前の馬との比較は断言できないが、
スズカが大逃げならディープインパクトは「まくり馬」として
唯一無二の存在であるといえるだろう。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:43:58 ID:Ob70rplGO
競馬を身内に言わずやってる身としては、
競馬の話題がニュースになるとうれしい。
ウオッカ
ユキチャン
ハーツクライ
ハルウララ
コスモバルク

しかし何故かディープの時は一つも嬉しくないし逆に自分の競馬というものが汚された気がした。

そしてイプ・・・。もう二度と見たくない馬であり、マスコミに出ないでほしいアンフェア馬。



ディープ最強
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:52:12 ID:nBB55ako0
そのうちディープインパクト賞、または記念ていう
重賞ができるんだろうな。
CB、ルドルフ、ブライアンは冠名があるから重賞名
に使うのは難しいので・・・・・。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 01:54:27 ID:zlnUzIZS0
少なくともブリガディアジェラード、ミルリーフ、ダンシングブレーヴよりは数段格下
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 02:28:58 ID:Ph6Rrl7Q0
武のブログにさドーピングで失格になった後
池江を信じる、池江のやったことも信じる
とあるけど、武にすぐ釈明の連絡いかなかったんかな?
寝藁くっただけよとかフランス人がやったんだよとか普通すぐいかない?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 05:00:18 ID:Izz0mTD10
>>785
やっぱディープすごいな
格が違うわ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 05:47:11 ID:3r+yxGH30
確実に史上最強馬
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 07:03:39 ID:RDFXM34b0
唯一肉薄できる可能性があるのはサイレンススズカぐらいか…

ほかはまったく対抗できないだろうね
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 07:09:02 ID:iTZNDi/eO
>>803
ハーツに完敗してるのに?
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 07:54:32 ID:n02SC1e00
〉〉803
同意。天才には天才しか対抗できない。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 09:10:22 ID:7nTqH+twO
>>804
着外連発する駄馬とディープは違うだろ?
わかるよな?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 09:36:22 ID:8hcd1h1CO
ディープがエルコンの時の凱旋門賞出てたらどうなってただろう。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 10:06:48 ID:iTZNDi/eO
>>807
デイラミ、ファンタスティックライトとデットヒート
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 10:22:16 ID:wXTzPKfW0
>>807
ドーピングで失格
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 11:05:22 ID:wt4U/3d/0
ディープインパクトは史上最強か否か

100年経ってもまだこの議論のままだろうな
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 11:15:36 ID:wXTzPKfW0
>>810
ディープインパクトは史上最強ではないと答えが出ているのに、
いまだに基地はそんな事言ってるから、堂々巡りだろうよwww
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 13:03:47 ID:LtBsGSTv0
ディープが史上最強かどうかで今後も競馬板の最強議論は殺伐としちゃうんだろうな
エルグラスぺオぺで楽しく罵りあえてたあの頃がちょっと懐かしい
今はアンチディープと基地の争いでしかない
ディープはほんと懐古厨には酷なことをしやがったよ
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:09:31 ID:Q0FYBi6zO
>>811
どっからその答えでてきたんやねん?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:31:52 ID:wXTzPKfW0
>>813
ドーピングがばれた時点でアウト

もしかして、競馬はドーピングOKなん?
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:36:42 ID:ygIV2otu0
新馬戦から史上最強だもん。アンチが火秒起こすのも分かるよ。
史上最強にふさわしい戦績残してそれにふさわしいパフォ見せ続けてそれにふさわしい評価を得てる馬。
ディープインパクトしかいない。この馬が日本競馬の到達点。
あとはディープが出来なかった部分を埋めていく作業でしかない。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:37:58 ID:Q0FYBi6zO
>>814
フランスでは×
日本では〇

今はアウトだがな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:39:49 ID:wXTzPKfW0
>>816
フランスでスポーツマンにあるまじき行為をしたからアウトという事でおkだな

まぁ、田原の八百長読んだけど、最近の大手牧場のドーピング事情を知り、
萎えつつある俺。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:48:11 ID:Q0FYBi6zO
>>817
スポーツマンらしくないことをしたらアウト?
強さには関係なくね?
いや、確かにフランスでの愚行は叩かれるべきだが
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 14:49:49 ID:Q0FYBi6zO
いやドーピングは強さに影響あるな
俺アホス
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 15:39:20 ID:+l6cylpl0
所詮効果があるのかないのかで議論が終わらないレベルの治療薬だよ。
はっきり言って歴代名馬より目に見えて抜けてるから関係無い。
ディープは史上最強。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 15:48:19 ID:kYt/uNMzO
薬使ってハーツクライに負けちゃいかんだろ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 15:57:46 ID:Q0FYBi6zO
ハーツクライは弱い
日本でも薬を使ってた
薬の効果は競走能力に影響する

この3つを証明するべき
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 16:02:18 ID:mY9ZzY9S0
覚醒したハーツは明らかにディープより強い
クラシックの頃もほぼ互角だろ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 16:37:01 ID:Ph6Rrl7Q0
息子がドーピングで引っ張られてるんだから
親父もそうゆうのに関与してたのは当たり前だろ
同じ業界にいて色々息子の噂あったらしいし知らないはずはない
辞めさせてないということは池江自信もドーピングに寛容だったのが分かると思うけど
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 16:47:22 ID:IOfjjPaC0
ディープインパクトが明らかに史上最強
っていう妄想と何ら変わりがない。

結局同じことやりあってるだけだろ。どっちも生きてる価値無い。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 16:52:23 ID:/F1+stja0
ごちゃごちゃ言ってる割にはディープ以外に最強馬挙げられなくてびびってるだけじゃんw
確実にディープインパクトは評価され続け君たちを苦しめるよ?
ほら早く他の最強馬挙げて証明しなきゃw

現状に不満なのはあんたらアンチだけですよ(笑)
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 18:17:13 ID:6Yq6h9MJO
まあディープってのもありだと思うよ。一つの考え方として。
でも海外競馬が好きな奴やレート主義な奴はエル最強になるだろ。
逃げ馬しか最強の資格なしと言う奴がいたらディープはそいつにとって最強でなくなる。

現在ディープ最強論者は多いけど、10年後にはルドルフ、ナリブ、エル、ススズと大差ないくらいの基地しか居ないだろう
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 18:20:50 ID:UNgiD/OM0
まあルドルフナリブはまだ分かるわ。
エルススズてwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ディープがそこまで評価下がるとかありえんだろwwwwwwwwww
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 18:33:58 ID:3kzo9Ato0
>>807
あそこまで悪い馬場だとそれほど好勝負はできなかったかもしれん。
ただ、道悪不得意というわけじゃないから案外差し切ってしまったかもしれん。
逆にエルはパンパンの良馬場なら2着死守できたかも実際はわからんわな。
結局個人個人の思い入れでそいつなりの着順がきまるだけ。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 18:36:37 ID:3jqwdxnEO
ディープの最強論争最大のライバルはマルゼンスキーだよな?

3冠は出走できなかったもののクラシック組を一蹴。
着差も化け物。

全勝で底がまるでみえない。
海外もあの米3冠馬シアトルスルーに対し、もしマルゼンスキーがアメリカでデビューしていたら、シアトルスルーの3冠は難しかったとまでいわしめる逸材。
勝るとも劣らないライバルですな。

しかしまともに語れるオヤジがいないんだよな、すでに(笑)
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 18:42:34 ID:3kzo9Ato0
ギャロ裁定は、自然に体内に存在しない薬物がレース時に体内に残ってったらアウト。
効果があろうがなかろうが、風邪薬だろうが抗生物質だろうが失格。
フランス人獣医師が処方しようが、陣営スタッフが実際に吸引させてようが失格の事実は消えない。
ただし、それ以上でもそれ以下でもない。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 19:25:22 ID:8hcd1h1CO
>>830
非常識というのが1番似合う馬だやね。
血統的にはステイヤーだが、短距離もおかまいなし。
ペースも他馬も関係なし。
コースまわってきたら、ぶっちぎりの圧勝。
どっかの最強馬みたいに、取りこぼしもなかったし。
有馬記念での、TTGとの対決見たかったな。
おそらく、TTのマッチレースでなく、マルゼンスキーが伝説を残したレースになったのではなかろうか。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 19:31:37 ID:8hcd1h1CO
一度でいいから、百パーセントの走りを見てみたかった。
毎回、テキトーぐらいにしか走ってなかったからなぁ。
パンクしちゃうからしょうがないけど…
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 19:46:16 ID:wpk3/foPO
まあディープが日本史上最強馬に近い位置だっていうのは、アンチも認めざるえないな
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 19:49:16 ID:6kwRYLVJ0
気づいていない人が多いので言うが、世界的には最強馬論の壇上にも
挙がっていないんだが

ミルリーフ、セクレタリアト、ダンシングブレーヴ等々
比べるのが失礼だと思うんだが・・
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:09:59 ID:o5W+MDXv0
ダンブレを超えたと公の場で発言している人もいるぐらいだよ
残念ながら世界的にもディープの競馬には驚いてしまったようだね
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:22:24 ID:6Yq6h9MJO
ダンブレを越えたって…そいつ競馬知ってるのか?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:24:14 ID:t/gUssBS0
ディープ自体4コーナーからだけ見ればめちゃ強い先行馬みたいなもんだからな
道中後ろにいるから囲めないだけにどうしようもない
ここまでの武器持ってる馬ってなると対抗しうるのはやはりスズカクラスの先行力持ってないとどうしようもないだろね
エルとかビワみたいなタイプじゃどうしようもないわ
まず目標にされたら追いつかれるし大した末脚持ってないから絶対ぶちぬかれる
やはり末脚には逃げか
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:25:10 ID:LVrQZ9kX0
>>837
おまえ競馬を知ってるのか?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:30:22 ID:6Yq6h9MJO
ダンブレを越えた、みたい恥ずかしい発言はニワカか外国人のリップサービスしかありえんだろ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:31:48 ID:1zp6QXk10
スズカごときがディープに勝とうとか甘すぎる
そんなスズカよりもはるかに弱い駄馬エルコンとか上がりだけで三秒差つけれる
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:38:01 ID:JivUhpUt0
ダンブレなんて生後6カ月で超えてるよ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:38:36 ID:HxYzwesM0
>>841
まあまあ。ススズ厨は脳内最強なんだからw
秋天完走してい「たら」大圧勝だった
無事だっ「たら」GTもっと勝ってる
凱旋門賞にで「たら」勝っていた
まあ、実際に走っていないんだから何とでも言えるってことだ

ニヤニヤしながら見逃してやろうぜ
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 20:46:08 ID:oxnnDpOEO
残念ながらディープは世界的に史上最強で一致してるよ。

セクレタリアトなんかアメ公の薬中馬だろ
誰も最強なんて言ってねえよ。

ディープと一緒にするな。ディープに失礼だろ。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 21:43:14 ID:ZYK8C6Iy0
ダンブレなんかは明らかに超えてると思うがセクレタリアートはぎりぎり負けてそう
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 21:49:38 ID:jcJvo2NT0
>>386

ダンブレを超えたっておいおい・・・
今でもそう言ってる評論家は皆無だが

ダンシングブレーヴの凱旋門賞を10回見てから発言してくれw
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 21:50:42 ID:jcJvo2NT0
>>386じゃ無くて
>>836

スレヨゴすまん
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 21:56:15 ID:6Yq6h9MJO
ダンブレを越えたディープに勝ったレイルリンクが欧州馬史上最強か?
そんな話し聞いたことないよ
ディープがダンブレを越えてるわけないだろ、普通に考えて
ディープ基地競馬知らないにも程があるだろ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 21:57:05 ID:q0fJwbde0
ディープはハリランも超えていない。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 22:11:33 ID:Ob70rplGO
着外多数のハーツに完敗されたディープギャー!最強ですね。わかります
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 23:55:16 ID:iPS59loQ0
結局ディープが史上最強馬なんだよな
他よりは明らかにましなわけだし
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:05:59 ID:WVWvP0+lO
世界的に見て最強て決める事自体無理ない?
馬には適距離とか適馬場ってのがある訳だし。
特に欧州と日本の差って大きいじゃん。
ディープは日本では圧倒的なパフォーマンスを見せながら、欧州では普通の馬だった。
凱旋門で凄い脚でエル差し切ったモンジューは、JCではかろうじて掲示板だった。
エリシオも、凱旋門圧勝してJC参戦で話題になったが、JCでは一歩足らず。
逆に日本と欧州両方で実績残したエルや、JCとドバイWCかったシングスピールなんてのもいる。かといって、シングスピールに勝った馬はたくさんいる。
アメリカの馬はほとんどダートだし。
それもOKなら、クロフネが日本のダートで見せたパフォーマンスは、ディープを上回るインパクトだったし。

みんなそれぞれ得手不得手あるんだから、史上最強を証明するのは無理でしょ。
あとは条件決めるとか、ファンの心の中の最強馬でいいんでね?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:08:45 ID:v/oxb67TO
薬を使ってないと言う理由だけで、その馬にはディープより最強の資格がある
どんなに強く速くても失格になった馬に最強の資格はない
これが散々持ち上げてきたディープだからJRAもマスコミも激しく叩かなかったが
もしこれが人気のない地味な馬だったらJRA、マスコミの対応も違っただろう
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:12:16 ID:erLQfe0yO
ディープの強さなんてよくわかんないけど
イングランディーレより強いことは間違いなさそう
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:20:57 ID:Koxsrabn0
>>852
そんなことはみんな分かってるよ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:23:10 ID:vFn8ydzb0
>>852

確かに適正は考慮に入れる必要があるな

しかし、セクレタリアトの2400mの大レコードや
ダンシングブレーブの上がり31秒台の末脚は
適正を考慮しても圧倒的な説得力がある。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:25:39 ID:WVWvP0+lO
イングランディーレみたいなのと走るディープ見てみたかったなぁ。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:33:56 ID:QfGlwCqd0
つアドマイヤメイン

それはともかくディープはレート(笑)が最強なんだからいいじゃないか。
実績でルドルフと互角。対戦相手も弱くて全く最強とは言えないけど。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 00:58:26 ID:vFn8ydzb0
なんかまだ見てない人がいるみたいだから

未だに破られていないセクレタリアトの大レコード!
http://jp.youtube.com/watch?v=2c_ylcxgCaI&feature=related
ロンシャンの重い馬場での凱旋門を31秒台の末脚でごぼう抜きにするダンブレ
http://jp.youtube.com/watch?v=6_CBC5b4WRg
(おまけ)あのトリプティクを小馬鹿にするダンブレw
http://jp.youtube.com/watch?v=FTQ1z9KMMgI
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:06:22 ID:WVWvP0+lO
>>852を書いておいて言うのもなんだが、
適性があるので、一緒にレースをするとかでなく、それぞれの最適条件レースで走った場合、
セクレタリアト、マルゼンスキー、クロフネはディープインパクトより上だと思う。
ディープは道中ゆったりいけないペースになった場合、あわやというイメージがほんのちょっとだけあるが、
他の3頭は、何がどういうレースにしようと負ける気がまったくしない。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:15:22 ID:TwFn8DjC0
クロフネごとき二軍馬に負ける理由がない
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:18:43 ID:gfUBe9+s0
なんでダンブレの凱旋門31秒って嘘ついたんだ?
どっからどうみても他馬との差がたいしてないんだが。他馬も32秒台連発してることになるな。
しれっと嘘つくなよゴミ。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:21:46 ID:4deUfF4oO
正直雑魚だと思ってるアンチはいないんじゃね。

最強馬の一角に名を列ねると思う。しかし、元締めの対応、イプラ、ファンのにわか度、低レベル差を考慮すると最低レベルに落ちるわけだ。


そりゃ歴代の名馬乏してディープ最強いってるだけじゃにわか扱いだよなwww


その馬も強いが、この馬はこんな競馬をしたよ。
みたいな言い方すりゃディープも薬中馬とかドープとか言われてなかっただろ。

結論 ドープファンは消えればいいんじゃね。バカだし。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:26:00 ID:WVWvP0+lO
>>861
よく読んでから物言え。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:28:04 ID:4QEmD0Wb0
なんかずっとループだな。
とりあえず、誰も言い負かせない馬だってことはこのスレみて改めてよくわかった。
史上最強馬を言い切ることももちろんできないが、誰か1頭選ばなくてはいけないなら
結局こいつ以外にない。
とりあえず、そのくらい他の馬よりは各要素の総合が抜けている。
そういうことだな。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:31:43 ID:vFn8ydzb0
>>862
熱くなるなよw

@史上最高のメンバー
Aトップグループ皆伸びてる
Bダンブレはラスト3ハロン時点で最後方
(単純に他馬より2秒近く速い)
Cレコードタイム
Dゴール前流し気味で1ハロン10.8秒(実測)

まあ3ハロン31秒台ってのは誇張気味に伝えられてる部分があるとは思う。
メディアによっては32秒台と書いてるがそれでもすごいわな
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:32:52 ID:4deUfF4oO
ファンのKY度は小学生のがり勉野郎以下なのも否めないけどな。

名馬ディープ−ファン=ドープインパクト
でFA
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:33:22 ID:pXA0M2XQ0
黒船が出来ることでディープにできないことなど何一つない
それは間違いない
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:36:08 ID:pXA0M2XQ0
(単純に他馬より2秒近く速い)



速くないから
レース100回見て来いよ
一秒差すらついてねえよ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:40:59 ID:vFn8ydzb0
>>869

ヒント ハロン棒

なんかここで真実言うと基地に無理やり総攻撃くらいそうなので寝るわ
明日仕事早いし
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:46:13 ID:pXA0M2XQ0
本物のアホやこいつ
着差自体しらねえんじゃねえかこの糞にわかアンチ
ダンブレと2着の差が一秒以上ついてると仮定しててもありえない

おまえダンブレが2着から二秒話された最高峰追走してたように見えるか?
死ねよにわか、死ね。

二秒ってどんな大差か想像もできないなら死ね、今すぐ死ね。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:54:08 ID:u16oGg0C0
>>868
よく読めって言ってるじゃん。
ディープが最適条件(東京2400あたりか?)で、クロフネがダートで見せたようなレースできるか?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:55:24 ID:4deUfF4oO
↑おまえがな(笑)
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:56:16 ID:u16oGg0C0
↑ちょっと遅かったね
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:56:20 ID:+WTtIhbL0
ダンブレも、あの脚質だと最強にはなりえない。ディープもそんな感じなんじゃないの
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:57:53 ID:4deUfF4oO
これはサーセンとしかいいようがない。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:01:40 ID:pXA0M2XQ0
上がりで単純計算して二秒差だとよ
こりゃたまげたわ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:09:30 ID:4deUfF4oO
↑おまえがな
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:11:38 ID:rfSgLkqcO
ニコニコ動画がケータイ厨でも見られるようになってホントに良かったわ 。

ディープ厨がエルコンドルパサーを知る良い機会になるでしょ
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:12:43 ID:u16oGg0C0
それぞれの馬が各自の自己最適条件でレースした場合、
セクレタリアト、マルゼンスキー、クロフネの方が負ける要素がないって言ってる訳。
ディープはあくまで道中はゆったりペースで追いかけて、残り5ハロンくらいから一気にギアチェンジだけど、
この3頭(特にセクレタリアト、マルゼンスキー)は、道中からすでにレースになってない、他馬がついてこれない状態。
負ける形がまったく見えない。
クロフネに関しては、ダートでのレースっぷりは、これまた負ける要素が見つからない。
(てゆうか、ダート良で芝とほとんど差のないタイムって、異常すぎでしょ?重や不良だったら芝より速いレコードだしたんじゃねえかって思わされる)
馬それぞれ最適条件違うんだから、最適条件で走ってどれだけ負ける要素が少ないか?
公平な見方だと思うけどなぁ。そいいう意味で、この3頭はディープの上をいってると思う訳なんです。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:19:17 ID:pXA0M2XQ0
携帯から嘘つきアンチに擁護が入ってるな
笑える

ダンブレのレース見て上がりで二秒差つけてる発言のとんでもないアホさを思い知って来い
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:20:15 ID:+WTtIhbL0
>>278
懲役を受ける気があるなら、物を盗んでもいいってか?
お前頭おかしいだろ。制裁を受けたからって罪が帳消しになると思うなよゲーム脳野郎
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:23:25 ID:pXA0M2XQ0
黒船ごときが走れるタイムなら芝一流馬行かせりゃ腐るほどいるわ
二軍に落ちてってよかったよ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:23:46 ID:FYYRZvsHO
>>882
まぁそれなら一生言ってれば良いよWW
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:25:34 ID:u16oGg0C0
>>883
ほんまもんの馬鹿?
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:30:48 ID:pXA0M2XQ0
いいえ。黒船が大した馬じゃないのはだれもが知ってること。
黒船が日本でまったくと言っていいほど評価されてないのは日本ダートが明らかな二軍だから

そんなに強いなら史上最強論に顔出してるよ
日本じゃダートなら、なんて限定されちゃうけどな

日本は芝に強い馬が行くから芝ならディープだな、なんて言い方はしません



ダンブレ上がり二秒差発言といいアンチってにわかしかいねえなあ
そりゃ馬見る目ないわ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:34:25 ID:u16oGg0C0
じゃあ、なぜ日本にはクロフネという名の白いセクレタリアトがいた
なんて言われたのかね?
外国騎手も、強すぎるって言ってたよね?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:40:16 ID:u16oGg0C0
それに、D良1600で1.33.3 
一番タイムのでにくいD良で芝に肉薄するタイム。
という事は、二軍のDに肉薄されるあたり、芝の一流馬もたいした事ないじゃん。
てゆうか、芝の一流馬はDの二軍以下だね。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:40:30 ID:FYYRZvsHO
>>887
それならクロフネがダートの最強でいいんじゃね?
芝のレースで勝てなかったからダート行ったようにもみえるが
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:42:17 ID:4deUfF4oO
な!にわかだろ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:47:43 ID:rfSgLkqcO
まあ クロフネを評価するのは俺もよくわからん

ホントに強い、ってか自信があるならジャパンカップターフに行くべきだった。

ディープ最強!って言ってるのとクロフネ最強!って言ってる理由はあまり変わらないと思う。


弱いのちぎっても意味ないよ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:49:26 ID:u16oGg0C0
>>889,>>890
だから、”自己最適条件で”言ってるだろ?
適性ってものがあるんだから、その馬の最適条件下で比べるのが公平ってもんだろ?
しかも、クロフネ最強なんて言ってねーし。
ディープの最適条件レース(東京2400?)と、クロフネのDでのレースとじゃ、後者の方がレースで負ける要素が少ないって言ってるだけっしょ?
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:49:55 ID:pXA0M2XQ0
芝での鼻糞がダート行って圧勝できても逆はない
それが現状

ダンブレが上がりで二秒差つけてた事実に反論してる俺に対して反論がない

さすがに馬鹿でもありえないとわかってるのだろうか…
ならまだ救いがある
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:50:14 ID:FYYRZvsHO
だよな!NHK勝ってるがクラシックで負けてるし
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:53:15 ID:pXA0M2XQ0
どちらのレースも日本の歴代名馬みんなで走れば黒船なんか粕だって言ってるんだよ
ディープの東京24のが負ける要素ないわにわか
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:53:53 ID:4deUfF4oO
893だけはとりあえず死ねば?そしたらディープ最強でいいや
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:53:55 ID:FYYRZvsHO
>>892
それならはじめから比較する意味なし。
負ける要素が無いって言ってもそれだけのレースこなしてないからわからん
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:54:49 ID:rfSgLkqcO
だってダービーで闘ったジャングルポケットが居たんだぜ。
またとないチャンスやん。オペラオーもいたし、こりゃ自分の馬に誇りを持ってたらぶっ倒しに行くしかないだろ。

まあ馬主が馬主だからしょうがないけどさ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 02:58:58 ID:pXA0M2XQ0
とりあえずダンブレの凱旋門で上がり二秒差つけてると思ってるにわかが先に死ぬべきだろ
はっきり言ってやれや

さすがにそれは擁護できません、迷惑かけんなゴミ

ってさっきの奴にはっきり言ってやれ
そしたらきえてやるよ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:00:17 ID:4deUfF4oO
バカの一つ覚え。死ねば?
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:01:11 ID:u16oGg0C0
それぞれの馬の最適条件下で比べたらって言ってるのに。
マイルCもダービーも関係ないじゃん。
クロフネの最適条件はダートなんだから。
それじゃ、ディープでの凱旋門だけとりあげて大したことないって言うのと一緒でしょ?
ディープの最適は、日本の芝(だと思う)なんだから。

ちなみにダンブレ2秒は、俺も?と思った。 あれって、33秒台って説が多くね?
ただ、歴代の凱旋門賞の中でも屈指のハイレベルメンバーであの勝ち方はとんでもねぇー

902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:04:03 ID:/F/U7lMFO
>>897
デジが出なければ
秋天オペ圧勝,クロフネは芝でイマイチ君のまま終わり
肌馬集まらず種牡馬としても微妙だったろうから
白井に感謝すべきだよな
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:04:27 ID:pXA0M2XQ0
にわかがばれたからって携帯から涙目で反論してんじゃねえよバーカ
俺は糞にわかで頭悪いくせにディープにけちつける馬鹿がうっとおしいんだよ

サムソン追いかけてろよ、あ?
ディープより強いんだろ?戦ってきた相手的にw
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:05:10 ID:zHtON5CA0
2秒差≒約12馬身
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:07:42 ID:rfSgLkqcO
カーリンはまさに戦士だ。
クロフネとは違う
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:07:47 ID:pXA0M2XQ0
31秒だろうが32秒だろが33秒だろうが大した問題じゃない
ダンブレだけが上がりずば抜けてないからな

二秒とか笑える

どう見ても一秒すら差つけてない


死ねにわか
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:10:07 ID:u16oGg0C0
おまえら、本当に文章の理解力ってものがないな。

しかし、ダンブレ2秒は俺も?て思った…
あれって、33秒台っていうのが一番多い説じゃなかったっけ?
ただ、31だろーが32だろーが33だろーが34だろーが、歴代凱旋門賞の中でも屈指のハイレベルメンバー相手に
あの勝ち方は伝説になるのも頷けるよ。32秒は頷けんが。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:11:43 ID:FYYRZvsHO
>>901
だからさ〜そのなんちゃら条件とかよくわからないんだけど

クラシックでは負けてるけど芝でもG1勝ってるんだからなぜダート馬だと言いきれるの?

凱旋門の1戦だけでなぜ海外の芝がダメだと言いきれるの?

どっちも言い切れるだけこなしてないんだが
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:13:00 ID:2y3smL720
ディープよりダンブレの方が強い
ってもう白旗状態じゃないかアンチは
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:14:36 ID:u16oGg0C0
>>902
デジいなくても、プレストンがまだいたからどっちにしろ天皇賞でれんかったよ。

デジよりも、神戸で3着賞金加算なし、菊優先なしに導いてくれた海老正に感謝すべきだろう。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:16:35 ID:/F/U7lMFO
>>908
デシタルみたいな馬はそういないから
デジのおかげでクロフネが芝でイマイチ君にならず
ダートで結果のこせて種馬にまでなれたんだから感謝しろよな
秋天あの馬場でクロフネがオペに勝てる要素なんかないだろ
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:17:40 ID:pXA0M2XQ0
黒船は駄馬だろ
タキオンごときに凹凹にされてマイル(二軍)に逃げ込んで
もうG2ですら通用しなくなってうまくダート(二軍)に逃げ込めた

ディープは欧州の芝がだめみたいな雰囲気出してるが凱旋門ですら勝ち馬に一馬身と離されてない
日本の馬にこれを馬鹿にできる馬はいない

駄馬と同じ基準で語るな
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:18:48 ID:zHtON5CA0
まあとりあえずユキチャン応援しようっと
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:20:13 ID:/F/U7lMFO
金子馬は結果残すとすぐ引退させて逃げるからイラつく
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:21:47 ID:rfSgLkqcO
>>912
まあ一頭を除けばバカにできる馬はいないしな
イイ馬だよディープは。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:22:03 ID:zHtON5CA0
JDD競走除外だったけど・・・
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:22:29 ID:u16oGg0C0
>>901
本当に文章の理解力ないな。
最適って言葉の意味わかってる?
ダメだなんて一つも言ってないよ。
ただ実績からして、ディープは東京の2400が、クロフネはダートが”最適”と思った訳よ。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:26:08 ID:u16oGg0C0
>>915
エルコンか?
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:26:28 ID:pXA0M2XQ0
携帯で擁護してた上がり2秒差馬鹿は完全に逃亡したらしいな

とんでもないにわかがいたもんだ
お休みアホ達
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:30:35 ID:mHpTrnpd0
サイレンススズカよりはるかに弱い馬は馬鹿にされてもしょうがないだろうねw
差を縮めることさえできないんだからw
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:30:45 ID:FYYRZvsHO
>>917
いちいち予防線はるなよ

君こそ文章能力無いだろ

最適って言ってる時点ここでの意味は同じようなもんだろ

だからなんでそう言い切れるのか聞いてるんだけど

どっちも数こなしてないし惨敗もしてないのになぜ最適って言い切れるの?
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:35:22 ID:rfSgLkqcO
>>920
無敗のくせにあのサイレンススズカにぶつけにいくだけでも凄い。

そういうクレイジーっぷりが人を呼ぶんだよ。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:36:25 ID:YEN7ck8MO
>>889
秋天登録→デジタルが登録したために除外→武蔵野S
って流れも知らないにわかなんですねw
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:37:44 ID:D25ABNR60
結局いつもディープに変わる最強馬を挙げられずディープは最強かどうかだけの話になるんだよね
ディープ基地がいつもどおり勝ってるね
一生このままじゃないかな
少なくともあと50年はディープを明確に超える馬は出ないだろう
ディープが最強で仕方ない
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:39:25 ID:FYYRZvsHO
>>923
だよなww
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:40:31 ID:rfSgLkqcO
>>923
武蔵野S→ジャパンカップターフ で良いじゃない
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:41:00 ID:j4jBtKdR0
>>922負け犬乙w
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:45:27 ID:WVWvP0+lO
>>924
セクレタリアトがあがってるだろ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 03:46:01 ID:YEN7ck8MO
>>926
それは、金子さんに言って下さい
オペとポケに、芝で勝てる見込みはありませんでしたがねw
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 06:57:48 ID:v/oxb67TO
>912
お前当時の競馬見てないのバレバレなんだけど
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 07:15:53 ID:bdaqNaLQO
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 08:24:09 ID:HZyIgwwZ0
>>871
2秒差は約10馬身くらいの差
ロンシャンだとラスト3ハロン地点はフォルスストレートの終盤くらいだから
その時点ではダンブレは10馬身くらい離されてる
俺も3ハロンで2秒差ってのは映像見ても妥当な計算だと思がw

31秒台とか32秒台の末脚だったと伝説になってるからには、それなりの根拠は
ある

それでもセクレタリアトを差すことは絶対出来ないと思うがなw
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:02:41 ID:c5B/eLwz0
>>932
仕方ないよ彼はダンブレはフランス馬とかJCは自費で参戦で本気モードというニワカだからw
934空想社会主義者:2008/07/10(木) 10:04:54 ID:6Rv5LPHI0
同じ事の繰り返し、揚げ足取りに始終するようになったら、おしまいですなぁ。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:08:05 ID:c5B/eLwz0
ここはずっと同じことの繰り返しですが?何かw
根本的な問題を話してるんだがな
とくにJCの件はw
まぁ友達だから庇いたいのはわかるがな
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:19:12 ID:o70lawgU0
>>935
ディープの強さを論破出来ないから揚げ足取りか
お前が一番ニワカに見える。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:22:46 ID:c5B/eLwz0
>>936
え?
ダンブレを越えたという奴がダンブレはフランス馬だぜ!?w
おもしろくねぇか?w
sageで書きこんでご苦労さんw
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:25:40 ID:c5B/eLwz0
まぁ俺はディープが弱いとは言っていない
ただなぜリンカーンやインティ、サムソンあたりには勝てるが
そこそこ骨のあるハーツやプライドに負ける馬が最強なのか
それを基地も証明してないんだがねw
939空想社会主義者:2008/07/10(木) 10:28:38 ID:6Rv5LPHI0
>>937
下品なつっこみになってしまうのであまりこういう書き込みはしたくないんですけど、そういう事を言い出したら、
「イプラトロピウムは喘鳴症の特効薬」だとか、「イプラトロピウムはアメリカでレベル3禁止薬物の悪質なドーピング」ってな
書き込みを、薬物検出事件について非難の根拠としていた人のことは、さぞ面白くて腹筋がちぎれるほど笑い転げてたんで
しょうね。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:31:54 ID:bi9tLq7d0
>>939
反則は恥ずかしい事です
あなたのように涼しい顔で反則を擁護するのはいかがなものかと

それとも5カウントまで反則が許されるプロレスのように競馬というスポーツはヤオなんでしょうか
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:32:24 ID:o70lawgU0
>>937
同一人物だと思ってんの?
そんなのが分からない位頭にきてんの?
そう言う俺もダンブレを超えたとは思っていない
942空想社会主義者:2008/07/10(木) 10:32:55 ID:6Rv5LPHI0
>>940
反則を擁護した覚えなど全くありませんよ?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:33:04 ID:c5B/eLwz0
>>936
薬のことは俺はあまり詳しくないからな
もしあんたの言うとおりならそいつは同じアンチでも馬鹿だと思うよw
とりあえず俺は失格馬とか汚点馬という表現でしか使わんよw
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:36:26 ID:c5B/eLwz0
>>943
あ。そう
まぁあんたがアンチは証明できないというが
>>938の考え方について答えてみてよ
一つの根拠はこれだから
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:40:34 ID:c5B/eLwz0
まぁ実績というんだろうなw
弱い馬でも相手が弱ければダービーや天皇賞を勝てる
これはもちろん解るよね?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:42:02 ID:bi9tLq7d0
>>942
それは失礼しました

>>936
ドーピング全盛の今の馬と過去の名馬を比較していいのかと俺はいつも考える。
シンザン、ルドルフ、テイオー・・・・思いつくのはこんなとこだけど、みんな長生きだよな。
田原の最新刊にドーピングについて少し書かれていたけど、なるほど頷ける点が多すぎる。
○大手の育成はトレセン出たら治療目的でドーピングし放題
○今の馬の食い物は、通常時で昔でいうカマシ状態

なんだかなぁ・・・・・って思ったよ。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:42:58 ID:ge5p5kPQO
日本では最強だけど海外を含めてで考える最強だとは思わないなあ、
パワーのいる馬場が合わない様な気がする。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:48:00 ID:cTfWijs70
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
949空想社会主義者:2008/07/10(木) 11:05:37 ID:6Rv5LPHI0
>>940
>ドーピング全盛の今の馬と過去の名馬を比較していいのかと俺はいつも考える。

「なぜドーピング規制の制度ができたのか、なぜ規制が年を追う毎に厳しくなるのか」と少し考えれば、
そんなことを「いつも考える」よりもっと他のことを考える方がずっと生産的なんじゃないかと思う。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:05:41 ID:Koxsrabn0
>>946
日高と社台の育成の差はフェアじゃないよな
サムソンやオペとか社台で育成受けてたらどんだけ強くなってたんだろ
951空想社会主義者:2008/07/10(木) 11:10:07 ID:6Rv5LPHI0
>>950
それをフェアじゃないと言い出したら、そもそも調教師が調教能力を競うという概念まで否定することになりかねないわけで。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:10:59 ID:bi9tLq7d0
>>949
もしかして社員かバイトの方ですかw
953空想社会主義者:2008/07/10(木) 11:13:53 ID:6Rv5LPHI0
>>952
どこの会社を指してるのか分からないですし、匿名掲示板で然りとも否とも証明のしようがありませんけどね。
一応、勤め人なんで広い意味では「社員」に分類されてはいますよ。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:16:21 ID:bi9tLq7d0
>>953
ドープを擁護するために(意見がぶれたとしても)毎日あの手この手で頑張っているので
社員さんかバイト君かなと思ったわけです。
955空想社会主義者:2008/07/10(木) 11:25:11 ID:6Rv5LPHI0
別にディープインパクトを擁護したつもりはないんですけど、どこを見たらそう読めるのか、今後の参考のために
説明していただけると幸いですね。そういう見られ方は新鮮なので。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:30:49 ID:bi9tLq7d0
プロなら自分で考えろよw
957空想社会主義者:2008/07/10(木) 11:44:27 ID:6Rv5LPHI0
>>956
なんのプロだとお思いなんでしょうかねw
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:49:48 ID:HyjlL9pu0
>>952
もしかしてゲーム歴27年が自慢のゲーヲタキモニート中年さんですか?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:02:10 ID:v/oxb67TO
禁止薬を使用発覚の時点で最強の資格ないだろ
確かに強いし結果を残しているが、どの世界でも失格などの処分を受けたらその時点で終わり
マスコミも今まで持ち上げてきたし、JRAも競馬の人気回復のために大した処置、処分なし
これでディープ基地が禁止薬使用の重さを勘違いして、今だにディープ最強を言うんだよな

競馬人気のためとは言え、JRAは甘すぎだよな
まあ馬や騎手、オーナーによって処分(降着など)が違うのは昔からなんだけど
そんなんじゃ昔からのファンは去っていくぞ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:07:57 ID:2jI1hryDO
過去の名馬は薬使ってなかったのかな?
961空想社会主義者:2008/07/10(木) 12:12:19 ID:6Rv5LPHI0
>禁止薬使用の重さを勘違いして

一番勘違いしてるのは、959みたいに必要以上に重大視してるタイプの人だとおもうんですけどね。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:20:04 ID:v/oxb67TO
そうだな言い方が悪かったな
禁止薬使用による失格の処分の重さ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:20:48 ID:2Q0xDLvfO
>>961
正解!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:24:31 ID:N9yP+uExO
しかしまぁこのスレ続くねえ。初めて見たときはこんなにぐだぐだと続くとは思わんかったわ。
さて仕事に戻るか
965空想社会主義者:2008/07/10(木) 13:32:31 ID:6Rv5LPHI0
>>902
規則に反してた以上、失格という処分は適正なもので特に重いとは思わんがなぁ・・・
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:33:59 ID:SCDy+sOl0
本当に失格を重大視してる奴が多いならこのスレが伸びるわけないだろう
967空想社会主義者:2008/07/10(木) 13:35:10 ID:6Rv5LPHI0
965は962あての間違い。失礼。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:50:32 ID:ymLcK1yI0
932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 08:24:09 ID:HZyIgwwZ0
>>871
2秒差は約10馬身くらいの差
ロンシャンだとラスト3ハロン地点はフォルスストレートの終盤くらいだから
その時点ではダンブレは10馬身くらい離されてる
俺も3ハロンで2秒差ってのは映像見ても妥当な計算だと思がw


超絶馬鹿発見w

二着とダンブレの着差はだいたい0,2
二着が上がり二番目だろうから二秒速いとなると1,5秒以上残り三ハロンで
ベーリングとの差があることになるな


何馬身差あるように見えますか???
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:57:57 ID:iZIIhGjS0
>>848
ダンブレに勝ったシャラスタニが欧州史上最強馬か?
そんな話聞いたたことないよ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:58:11 ID:ymLcK1yI0
しかしすっげーなw

ディープのダービーとか菊花賞みたいにあっきらかに他馬と末脚の次元が違っても
他馬との違いってまあ一秒ぐらいだからな

単純計算して上がりが二秒違うって言ったやつはダンブレが大差勝ちしたように見えたか
10馬身ぐらい一頭だけぽつん最後方だったように見えたのかな

すごいよな
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:02:50 ID:ONVnnPxw0
ここでディープ最強とか言ってる奴ってあくまでも日本国内での話をしてるんだろ?
それなら分からなくもないが。

いくらなんでも歴代の世界的名馬と比べても最強とかいうアフォは競馬知らないド素人以外いないと思うけど・・・。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:36:49 ID:QwA924ZdO
世界史上何位ぐらいかな?
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:47:56 ID:EsZqtLe70
>>946
大体、田原事態がカマシ状態・・・・
まともな話なんかねぇ〜よ!  酒飲んだことあるけど・・・・
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:07:52 ID:gnkLnKMx0
最近アンチ元気ないよな
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:44:10 ID:2jI1hryDO
世界最強は無いだろw
それは流石に阿呆すぎて笑える
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:54:43 ID:ONVnnPxw0
>>971
まあ芝の超有名どころと比べれば、少なくとも

リボー
シーバード
ニジンスキー
ミルリーフ
ブリガディアジェラード
アレッジド
ダンシングブレーヴ
ナシュワン

に敵わないのは確実だろ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:56:04 ID:ONVnnPxw0
己にアンカしてどうすんだよorz
>>972
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:09:25 ID:HZyIgwwZ0
>>970
先頭から10馬身弱ってことだよ

979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:14:11 ID:QwA924ZdO
>>976 パントレやリファレンスポイントよりは上?下?

教えてエロくない人
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:21:15 ID:v/oxb67TO
レイル以下なら、当然それ以下だろ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:31:04 ID:QwA924ZdO
>>980 レイル以下なら欧州だけでも100位以下じゃない?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:41:26 ID:ymLcK1yI0
>>978
先頭から10馬身弱を他馬より二秒速いっていうんだ?


おもしろすぎるやんあいつ笑
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:44:08 ID:ymLcK1yI0
866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 01:31:43 ID:vFn8ydzb0
>>862
熱くなるなよw

@史上最高のメンバー
Aトップグループ皆伸びてる
Bダンブレはラスト3ハロン時点で最後方
(単純に他馬より2秒近く速い)
Cレコードタイム
Dゴール前流し気味で1ハロン10.8秒(実測)


他馬より二秒遅い、なら意味も通るかも知んないけど

多分あいつはマジで他馬より上がりが二秒速いと思ってたんだろうな笑
見ただけでありえないと分かりそうなもんだ笑
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:11:25 ID:vFn8ydzb0
帰宅してこのスレみたら変な粘着がまとわりついているw
あー言えばこう言うってタイプの偏屈王みたいだ
その執念には狂気的なものを感じるわw
これから嫁と飯食いに行くので、バイバイ

>>976
同意
その面子にセクレタリアトも加えて欲しいが・・
やつは芝のレースでも強かった
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:14:38 ID:iZIIhGjS0
わざわざ嫁ととか言い出すところが怪しい
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:59:39 ID:v/oxb67TO
普通に飯食う、でいいのにな
嫁アピールの意味がわからん
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:02:31 ID:iZIIhGjS0
妄想だからに決まってんじゃん。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:21:26 ID:Q3rkY0Hr0
証明しろとか言ってるやつはなんなんだろう・・。
できるわけないだろうが。
そんな強さとか曖昧なものを。
989ディープ:2008/07/10(木) 22:11:20 ID:YXfCgdoFO
いつからダンプレスレになったの?(泣)
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:32:24 ID:rfSgLkqcO
ぶっちゃけリボーよりサキーとかジャイアンツコーズウェイのが強いわ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:02:56 ID:aIwUtRL20
最強馬といっても過言ではないと思うが、それでもこーやって
くだらん話が続けられるのはエルコンみたいに長期滞在するなり
万全な準備して凱旋門を勝てなかったことが全てなんだろね。
これだけの逸材なんだからホントもったいないことだった。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:07:19 ID:RH9b/zkw0
エルコンだって勝てなかったけど
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:10:46 ID:aIwUtRL20
エルコンだけってのは「長期滞在」ってとこだけ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:12:03 ID:uykmgGdT0
凱旋門賞馬でいうと、トニービンあたりならロンシャン・エプソム・アスコットでは無理でも
東京競馬場ならディープのほうが強いんじゃないかな。
ただ、>>976クラスの馬が相手なら英・仏・米・日どこの競馬場でやってもディープは勝てないよ。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:16:58 ID:/i+TfKiS0
このスレ名ではただ荒れるだで何も得るものがない
世界的の名馬と比しても勝てないのは明白だし
次スレでは日本最強か否かの範疇で議論すべき

『やはりディープインパクトは日本史上最強だった!!』

俺は面倒くさいので立てないがな
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:21:58 ID:RH9b/zkw0
世界の名馬と勝負しても府中の高速馬場でドスロー競馬やれば
ディープかなり強いほうじゃないかな。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:03:25 ID:haUOIi0gO
顔面騎乗位サイコー!
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:48:04 ID:IhAQFGv1O
府中じゃなくて京都の方が勝ちやすいよ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:21:49 ID:Zv2y30k2O
999
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:22:14 ID:Zv2y30k2O
初の1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。