やはりディープインパクトは最強だった!!!!11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:28:05 ID:7T4ZZm34O
DEEP
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:29:34 ID:exUBUJyhO
IN
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:31:46 ID:ajULvnbR0
アンチディープチェック
□ディープが嫌いだ
□ディープを叩くのが生き甲斐だ
□困った時は薬、ドーピングの連呼だ
□ディープを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□ディープ基地の反応を見てモニターの前でニヤニヤしている
□ディープ基地が反論してくると火病を起してしまう
□wの使い方に特徴がある
□ディープは八百長だ
□ディープ=亀田だ
□銅像が気になる
□これを見てディープ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやアンチディープといっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なディープに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10以上
氏んでください
世の中のためです
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:34:38 ID:2FAZQCdb0
ディープは八百長だとか加えてる時点で基地がヤオを認めたようなもんだろw
ルメールは空気読まなかったから翌年の有馬乗れなかった
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:36:54 ID:j0w0oGcI0
たしかにw
自分で薬とか八百長とか意識してるように見えるな
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:38:09 ID:5ifIORZAO
ディープに勝たせる脚本できていたのに負かしてしまったからな。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:39:25 ID:lHcg3LMJ0
ディープアンチと信者は競馬板の癌
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:42:25 ID:6r9nosm60
俺は0個だ
良かった
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:42:31 ID:b7GuK9Sd0
皐月以降2000走らずに3000以上多かったのが残念だな
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:43:10 ID:b7GuK9Sd0
あ、神戸があったわ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:43:11 ID:SkQGyaBe0
<歴代の名馬・格付け> 格付けスレより転載

ディープインパクト231 シンボリルドルフ225 シンザン224

テイエムオペラオー196

クリフジ188 メイヂヒカリ186 タイキシャトル184
セントライト177 トウカイテイオー165 スペシャルウィーク162

エルコンドルパサー156 ダイワスカーレット156 グラスワンダー155 メジロマックイーン155 コダマ154(訂正↑)
ナリタブライアン152 オグリキャップ151

ビワハヤヒデ149 シンボリクリスエス148 トウショウボーイ147 タマモクロス147 ノースフライト145
ミスターシービー144 マヤノトップガン140

ニホンピロウイナー139 テンポイント139(訂正↑) アグネスデジタル136(訂正↓) マンハッタンカフェ136 ハクチカラ135
アドマイヤムーン135 メジロドーベル131(訂正↑) メイショウサムソン131 スピードシンボリ131

タケシバオー126 スーパークリーク126 ニッポーテイオー125 イナリワン122 ゼンノロブロイ120
ミホシンザン120

サクラローレル117 ヤマニンゼファー117 ダイワメジャー114 デュランダル112

エアジハード109 ハイセイコー107 バブルガムフェロー106 トサミドリ105 エアグルーヴ104
ダイナガリバー104 トキツカゼ103 グリーングラス102 ウオッカ102 ファレノプシス101
ジャングルポケット101 サクラバクシンオー100
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:47:26 ID:+Gsd28wm0
そろそろ目を覚ませ
並のG1馬よりは強いが
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 22:59:28 ID:gm7+Tz6dO
シャブ馬、腐れ馬、八百長 弱い
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/27(日) 23:04:46 ID:5ifIORZAO
ディープインパクトを『イプラ馬』と命名する。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 02:05:43 ID:lV1Uwi/x0
国内王道GIの歴代レート表はっといてよ

あれみりゃディープ最強は一目瞭然
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 02:25:14 ID:3WCWOC0ZO
>>12 オペの高さにビックリ(笑)
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 02:41:15 ID:q5BHlA3R0
>>17
格付け厨は痛いから反応しちゃ駄目だよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 03:52:28 ID:EmzzB0QBO
ディープ史上最強と認めない奴は、連行され拷問にかけられるべき。それぐらいしないと分からないよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 07:20:33 ID:aDUfkrXDO
>>20
ディープ基地になりすますならもっとうまくやれよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 07:21:24 ID:aDUfkrXDO
おっと>>19
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 07:21:39 ID:QwHv2vO6O
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:27:23 ID:Ge2AZvTH0
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 116 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 113 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:27:54 ID:Ge2AZvTH0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:28:22 ID:Ge2AZvTH0
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ

JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 2着 120(牡馬換算124)ファビラスラフイン
97 125 ピルサドスキー 2着 119(123)エアグルーヴ
98 126 エルコンドルパサー 2着 118(122)エアグルーヴ
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:28:47 ID:Ge2AZvTH0
秋天
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:29:10 ID:Ge2AZvTH0
安田記念
96 116 トロットサンダー
97 116 タイキブリザード
98 120 タイキシャトル
99 117 エアジハード
00 117 フェアリーキングプローン
01 116 ブラックホーク
02 116 アドマイヤコジーン
03 116 アグネスデジタル
04 116 ツルマルボーイ
05 118 アサクサデンエン
06 120 ブリッシュラック
07 121 ダイワメジャー
MCS
97 119 タイキシャトル
98 122 タイキシャトル
99 119 エアジハード
00 115 アグネスデジタル
01 115 ゼンノエルシド
02 114 トウカイポイント
03 120 デュランダル
04 120 デュランダル
05 118 ハットトリック
06 121 ダイワメジャー
07 120 ダイワメジャー
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:31:17 ID:lV1Uwi/x0



ディープ強すぎワロタ



29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:33:33 ID:Mzzsyyoj0
>>12
顕彰馬じゃないのにスペだけ高すぎ(笑)
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:46:33 ID:PimiC6xJO
岡部(引退レースの有馬記念にて)「いや…凄いですよ…。普通こんな事出来ない」

吉田均(皐月賞のレース直後、しかも実況中)「いやぁ〜凄い!!」その後「文句無しですね」

伊崎脩五郎「ディープがどれくらい強いかと聞かれたら、世界競馬史上最強ですと答えます」

どこかのアナウンサー「国宝級の馬」

武豊「この馬より強い馬がいるのか疑問」

合田「少なくとも、過去20年の世界最強馬」

公共の電波でここまで言わせるディープは最強。世界競馬史上最強馬はディープインパクトです。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:52:59 ID:XhEJKfPt0
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。

競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。

ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。

それに、ここらで降参しておかないと、ディープインパクトの種牡馬としての可能性を、果てしなく見誤っていく気がする。
遺伝力の確かなサンデー系。加えてラウンドテーブル、オリオールという成功種牡馬を出している母系。この二つの要素だけでも、
種牡馬としての可能性を十分に満たすものだろう。成功はまず間違いないとみる。

ただ、サンデーの血が増殖した今の日本は、ディープインパクトにとって最高の環境とは言えない。
個人的には欧州やオセアニアのデインヒル牝馬が合っているように思うが、そうした可能性を探り、チャンスを広げる意味でも、
リースなりシャトルなりで海外に連れ出すべきではないかと思う。

それがディープインパクトやサンデーの血の新たな可能性を広げることになるし、日本が世界にマーケットを広げるチャンスにもなる。
そこまでのビジョンがあれば51億円というシンジケートは決して高くはない。

吉沢譲治
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:53:25 ID:lV1Uwi/x0
このレートが全て

手加減してるディープにすら歴代名馬は大差をつけられている
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:53:30 ID:XhEJKfPt0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。

これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。

2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。

境勝太郎
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 11:53:35 ID:d7kIifH9O
    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y
  (^     ’ |)
    1  、_  !   < 失格だよ。英国紳士としてはね
   △___  ∠  
   |::::::::::::/エ「ノ
  /::::::::::::::|  |::ヽ


35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 12:05:19 ID:Wck686VvO
最強か最強じゃないかはどうでも良いが、
馬券を買う意味の無い馬だって事は確かだったね
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 12:41:33 ID:QwHv2vO6O
雑魚に圧勝しか誇るとこないディープw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 12:47:06 ID:yhRfyEiyO
そもそもホントに国内でイプラ使ってたのか?
アンチは関係者でも専門家でもなく聞いた事だけで叩いてないか?



あと八百長と言ってるのは救いようがない
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 12:56:44 ID:QwHv2vO6O
>>37
ディープのレースどうみたらガチに見えるんだよwwwww
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 13:35:34 ID:lV1Uwi/x0
>>38
何故泣いてる?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 13:53:07 ID:YrlfUpSZO
>>36
頼むから俺のウィジャボードを馬鹿にするのやめてくれないか。
ディープ基地じゃないからディープ最強云々はどうでもいいから
どう考えたらウィジャボードが雑魚になるのかを教えてくれ。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 14:16:58 ID:lV1Uwi/x0
一般的には名馬だがディープにとっちゃ
ケイアイヘネシーもサムソンもウィジャも同じ雑魚だったな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 14:29:36 ID:YrlfUpSZO
>>41
氏ね
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 15:06:21 ID:Fre9SWYjO
そもそもアンチどもは
ディープどうこうって言うより
ディープ基地を馬鹿にするためにレスをしている様にみえるのだが
どうなの?
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 15:11:38 ID:QwHv2vO6O
結局何も無い馬ディープw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 15:29:19 ID:lV1Uwi/x0
逆に馬鹿にされてるだろ
だってどう考えても最強だし

これからもディープの名前聞かなくなるなんてことは一生ないもんなあ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 17:19:37 ID:gygBf0qe0
>>40
蓋されたウィジャのJCは論外だろ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 17:24:48 ID:ZLYRBTRs0
論外きました
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 19:24:23 ID:gkOppWRS0
ディープと戦った馬が雑魚に見えてしまうのは仕方ない。
GI4勝のサムソンやGI5勝のダメジャーもディープと戦ったときは雑魚にしか見えなかった。
2004年と2006年の欧州年度代表馬でGI7勝のウィジャは間違いなく世界トップクラスの名馬。
それでも雑魚に見えてしまうのはディープが強すぎるということ。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 19:44:33 ID:gygBf0qe0
ウィジャが力を出し切ってたと言いたいならドリパス未満の駄馬ってこと?
それはないわw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:01:45 ID:dqXVy/Dk0
3着 3番ウィジャボード(L.デットーリ騎手)
「4コーナーで外を周りたくなかったので内を突きました。この直線の長い東京コースは、牝馬にとってはタフなコース。3着という結果には満足しています。ディープはファンタスティックだね」

10R  ジャパンカップ(GI) 3番ウィジャボード号 3着
コメント : よく走っているよ。この馬の能力は出し切れたが、直線が長く坂もあるコースは、少しタフすぎたのかもしれない。最後の100mは疲れてしまったようだ。それでも世界最強牝馬の評価は変わらないし、勝った馬が世界最強牡馬ということだろう。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:05:39 ID:gygBf0qe0
>>50
なるほど
ウィジャはドリパス未満か
世界最強牝馬w
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:08:20 ID:K66FlbVj0
アンチの涙目レスが2年も前にフランキーに否定されてたのワロタw
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:09:34 ID:gygBf0qe0
アンチ?
ディープは最強で良いよ
でもウィジャは駄馬決定
ドリパス未満w
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:12:43 ID:jpB4Wp9QO
ウィジャボード日本語うめーな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:26:59 ID:wdiYh7CQ0
デットーリのアホが自分のミス認めたことあるかw
明らかに武がふたしてたろうが
なんかいつぞやのブリーダーズカップターフ明らかあいつのミスだったのに
翌年まで引きずった上に逆切れしてたじゃんw
だいたいヴィジャボード前年のJC全然ダメだったじゃん
今のレートが高いのはシーキングやエルコンドルやデジタルやプレストンのおかげだろw
だいたい日本のレースなんてろくに見てないで適当にレートつけてるだけ
凱旋門だって近年まれに見る低レベルじゃんw
3歳馬が雑魚しかいなくて血統的に明らかに4才秋前で終わるハリケーンランが持ち上げられてただけ
しかもそのハリケーンランに前走で負けてるプライドなんかにやられるようじゃ
溜め殺しがなかったら本格化前でしかも外枠のアドマイヤムーンにすら負けてた駄馬だよ
レイルリンクだってロンシャン専用で能力は低い雑魚
結局自分のペースで走らしてもらえないとすぐたれる
ホーリックスのJC出てたら追走するだけで脚使いきってスーパークリーク
みたいになってたろうな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:46:31 ID:7Vkyj8n/0
嫉妬しすぎ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:51:17 ID:QwHv2vO6O
ウィジャ調教師「1度叩いて香港で有終を飾りたいNE」


単なる叩き台だったそうですw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 20:56:18 ID:lV1Uwi/x0
叩き台か
やはりな

あまりにも弱すぎたもんな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 21:03:27 ID:wdiYh7CQ0
ってかモンジュー産駒が4才秋で持ち上げられてる時点でかなり低レベル
強い3歳馬がいない証明
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 21:11:20 ID:3WCWOC0ZO
>>57 その叩き台で全力出しすぎて足がポキッった(笑)
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 21:19:13 ID:6Gg765TJ0
もうプライド姐さんよりウィジャのほうが強いとか抜かすバカは数少ないけどな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 21:56:31 ID:wdiYh7CQ0
シングスピールとピルサドスキーはどっちが強い?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 21:57:26 ID:gkOppWRS0
>>61
そうなの?
実績と評価からしてウィジャのほうが上だと思ってたけど。

単にディープに先着したプライドの方がウィジャより強いとか思ってない?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 22:30:52 ID:C6aaWi1jO
まぁなんだな
中東の笛ってのがハンドボールには存在する様に、
フランスの陰謀ってのが凱旋門賞には、あるとか無いとか…w
それがあるからセクレタリアトは凱旋門賞に出走しなかったんだろ?違う?

誰か知ってる人いたら詳細キボンヌw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 22:43:40 ID:qedub1jZ0
マジレスすると
セクレタリイアトが凱旋門に出走しなかったのはアメリカのほうが欧州よりレベルが高く見られてるから
日本馬のトップが韓国とかに遠征しないだろ、それと一緒
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 22:52:31 ID:YrlfUpSZO
ウィジャボードは凱旋門賞でプライドに先着しています。
あんな負けまくりでJCから逃げたチキンと歴史的名牝ウィジャボード様を一緒にしないで頂きたい。
確かにデットーリが言うように府中2400では不利がなくてもディープには勝てなかっただろう。
古馬になってからのディープに府中2400で勝てる馬は世界にいなかっただろう。それは認める。
だが不利さえなければドリパごときには負けなかった。コース取りの差。
最後の末脚は一瞬ディープをも交わすかという勢いだった。
JCに来るとてんでダメな欧州一流馬が多いなかでプライドみたいな
チキンと違ってよくぞホームのディープから逃げず真っ向から戦った。
プリンスオブウェールズSでハーツも負けたエレキューをねじ伏せ優勝。
香港ヴァーズを圧勝し愛チャンピオンSではディラントーマスに僅差2着や
凱旋門賞3着など他混合G1でも世界の一流牡馬相手に大健闘。
英愛オークス圧勝、BCフィリー&メアターフ2勝。史上初のカルティエ賞2度受賞。
こんな馬が駄馬なわけないだろクズ。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:03:06 ID:6Gg765TJ0
>>66
ウィジャボードはハリランに勝ったりとか出来ませんから
香港の英雄におびえて逃げ回ってますから
イングリッシュチャンネル以下ですから
シャワンダ未満ですから
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:11:07 ID:C6aaWi1jO
欧州年度代表馬って弱いのか?w
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:15:56 ID:YrlfUpSZO
>>67
劣化したハリランとアウェイのぶっつけローテのディープに先着したことだけが誇りの駄馬プライドw
オークス勝てなかったプライドw
とにかく負けまくったプライドw
カルティエ賞もらえなかったプライドw
ホームのディープが怖くて逃げたプライドw
挙げ句逃亡先の香港ではムーンに事実上負けたが種の溜め殺しに救われたプライドw
欧州出たらパフォーマンス落とす駄馬プライドw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:25:30 ID:1slBDthbO
プライドを高く評価してるのは日本のディープ基地だけ欧州の評価はウィジャ≫プライドは間違いない
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:28:07 ID:C6aaWi1jO
>>70
逆ジャマイカ?
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:29:49 ID:6Gg765TJ0
>>69
調整不足のエロQや負けたレースばかり誇る駄馬ウィジャボードw
牡馬相手あまり勝てなかったウィジャボードw
とにかく負けまくったウィジャボードw
エルメス賞もらえなかったウィジャボードw
ホームのヴェンジェンスオブレインが怖くて逃げたウィジャボードw
欧州出たらパフォーマンス落としまくる駄馬ウィジャボードw

プライドとマンデシャに恐れをなして日本に逃げてくるウィジャボードww
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:32:33 ID:6Gg765TJ0
というかすでにピーピングフォーン>マンデシャ>ウィジャボード
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:36:13 ID:1slBDthbO
ウィジャがプライド以下って奴は三歳からのウィジャを見てないから
ディープ基地でプライドが強くないと困る奴だけ

ウィジャか恐れたのはアレクサンドローヴァだけだから

一級戦で戦った長さからみてもウィジャ≫プライド
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:37:58 ID:GYI3hoI40
ウィジャより弱いプライドに差された駄馬w
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:43:41 ID:YrlfUpSZO
>>72
香港で負けたプライドw
凱旋門賞13着(笑)のプライドw
JCから逃げたプライドw
欧州出たら駄馬と化すプライドw
生涯10勝もできなかったプライドw
愛チャンピオンS以外は種に救われた香港Cとサンクルー大賞しかG1勝てなかったプライドw
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:45:35 ID:hSr6gBZY0
東京のウィジャボードなんてリンカーンにも負けるレベルだからな
欧州ではウィジャの方がプライドより強いらしいけど
そう考えると欧州ではウィジャ>プライド>ディープってことになるな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:46:42 ID:gkOppWRS0
なんだ、やっぱりプライド>ウィジャとか言ってるのは一部の基地だけか

まあプライドもディープに先着したんだから名牝だとは思うけど
GI7勝、カルティエ賞を2回取ったウィジャに比べるとちょっと弱いかな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:49:10 ID:1slBDthbO
ディープ基地じゃなくてプライド≫ウィジャとか言ってたらかなり馬鹿だろwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:50:23 ID:YrlfUpSZO
デビッドジュニアに負けたプライド、勝ったウィジャボード
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:51:46 ID:YrlfUpSZO
みんなマトモな人間で安心しました。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:55:31 ID:C6aaWi1jO
なんかかなり盛り上がってきたなw

日本の年度代表馬が欧州年度代表馬に勝ったのが悔しい人がいるみたいだなw

プライド?

プッ w

凱旋門はプライドに負けたと言うより、フランスに負けたと言った方が正しいんジャマイカ?w
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:56:35 ID:qedub1jZ0
それは妄想
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:58:45 ID:hSr6gBZY0
ディープはプライドより弱い
これはガチ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/28(月) 23:59:59 ID:6Gg765TJ0
プライド>>>ディープ>>>ウィジャ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:01:26 ID:qedub1jZ0
それも妄想
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:03:40 ID:GYI3hoI40
ジャマイカ(笑)きも
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:03:53 ID:SbZciwTZ0
ウィジャボードをドバイでぶっちぎって有馬でディープをねじ伏せたハーツクライが最強って言いたいんだな?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:05:58 ID:6IKwHuPw0
>>88
だな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:06:47 ID:TSnW8qlX0
ID:6Gg765TJ0が馬鹿だということだけはわかった
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:18:41 ID:t6IZcjdfO
>>90
禿同。
もしJCにプライド来てたら勝負にならんよ。
勝負にならんと思ったからこそ香港に逃亡したわけで。
まあその香港でも1年前に負けてるわけだがw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 00:29:45 ID:BWSvM/PPO
アンチがいつも展開に早変わりw

楽しい楽しいw

所詮アンチはディープネタが好きなだけのニワカw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/29(火) 01:03:09 ID:n0b5kpSL0
>>88
ねじ伏せてないだろ
人気薄で調子落ちのディープを出し抜いただけのショボショボ勝ちだよ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 05:09:07 ID:vJquakKlO
>>91
バカ?敗者が王者に挑むんだよ笑
逃げたのは薬駄馬だろ笑
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 05:26:08 ID:UgxxuO32O
あの低レベル凱旋門賞で力負けしたのには萎えた
得意の距離、得意の上がり勝負で2頭に先着されてるようじゃ最強とは言えない
打ち合いで内藤に完敗した亀田同様雑魚には圧勝できるが強い相手に勝てる程強くはないてとこだろう
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 13:07:34 ID:CZJH7AZr0
大一番になると力を出せなくなるのか?
最強かと思ってたがそれでは駄馬だな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 13:09:56 ID:LvK+8xS4O
まぁ大一番で力出せなかった馬なんて一杯いるし ディープはかなりマシな方
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 13:24:26 ID:Tz2uz76M0
たしかに
駄馬は言いすぎたな
大一番で力の出せる馬(DWC、KGQES、凱旋門、BCなどに勝てる馬)が早く出てこないもんかねえ…
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 13:26:57 ID:p+0D9uuuO
千切らずに、「追い比べで負けたから調子が悪かった」

「いつものディープでは明らかになかった」
などという言い訳が出来るなんて流石だなw

グラ基地と一緒w
調子がよくなきゃ勝てないタラレバがなきゃダメなら最強など名乗れないよw
凱旋門も酷いレースだった。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 16:33:33 ID:SojCI4o10
ひどいと言われるレベルすら高すぎるな。
ディープの底辺すら超えてない名馬が多すぎる。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 16:44:43 ID:0NQ3Ql6z0
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 16:46:34 ID:72N/RigVO
>>96はただのキチガイって事でよろしいですか?
池江がそんな体調悪い馬を出走させる事はないだろ。よってディープはただの力負け、って言うよりただの空き巣時代に君臨した、偽王者に認定。
05世代の主要G1での負けっぷりは言うまでもなく、歴代屈指。
96は知的障害者に認定
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 16:57:06 ID:lgZgEPdz0
まてまて
どの馬が速いかなんてどうでもいいじゃないか
馬の足が人間より速いのは当たり前なんだから

人間より頭のいい馬がいたら驚くが…
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 17:03:42 ID:57p/cYdT0
ただ子供扱いしたサムソンメジャー辺りのレートは
他世代と比べるとかなり優秀だよな
ディープは他世代の名馬と比べても笑えるぐらいずば抜けてるし
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 17:08:12 ID:YmcElE4O0
ディープに有利な「事実」を書き込む
            ↓
アンチ火病、妄想でわめきちらす
             ↓
           喧嘩




ずっとこの流れ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 17:11:08 ID:Tz2uz76M0
>>106
それに加えて
エル、ハーツなどを出す
ディープ基地詭弁を披露、自己完結する
         ↓
アンチ火病、路線外れてわめき出す
             ↓
           喧嘩
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 17:46:17 ID:1+t/m+jH0
まあアンチが馬鹿かな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 17:51:40 ID:SV8xHulh0
自分を馬鹿だと認めたくないのはわかるけど・・・
ここで口論してる基地とアンチは両方馬鹿だよ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:04:59 ID:ttAgPYgj0
アンチは馬鹿だとは言わないが可哀想だと思う
競馬辞めれたら良いのにね、そのほうが良いよ
競馬関係のTVではこれからドンドン生まれてくる仔の映像とか流すだろうし
見てて耐えられないだろう
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:17:29 ID:+75EmMeB0
ヴィジャボードがプライドより下なわけないだろw
あの凱旋門にヴィジャボードいたら勝ってたろw
2分22秒台の決着で駄馬プライドが5着に入れるわけないだろw

それよりシングスピールとピルサドスキーどちらが上かを比べたほうがよっぽど有意義
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:19:23 ID:qG0ImOYU0
>>110
どうだろ…
最強とか言って騒いで追っかけまわしてるやつらの方が可哀想だと思うけど
これを期にディープの血統を好きになってくれるとかならいいけど
今のままじゃ盲目すぎてちょっと…

>>111
妄想はどうでもいい
事実は出走しなかった
これだけ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:22:17 ID:giumNw5f0
netkeibaにいたアンチディープで有名だったナイナイナという奴がこの中にいるはずだ!
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:25:40 ID:PPVOeZtBO
>>111
話わかる人がいてくれて助かるよ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:32:46 ID:+75EmMeB0
だよなプライドってノーマークで衰えが来始めてたハリケーンランに出し抜いた形で先着したのが
唯一の自慢だもんな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:34:37 ID:aUiVTPT20
アンチは馬鹿だな

間違いなく基地よりも
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:40:08 ID:qG0ImOYU0
「お前の方が馬鹿だ」
「いやいやお前の方が馬鹿だ」

なにこの餓鬼の喧嘩
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:40:10 ID:zi8ppqbwO
一番の馬鹿はアンチでも基地でもなくプライド≫ウィジャとかほざいてる奴

ちょろっと衰えてきた奴らに善戦しただけのオバサンと三歳から最強牝馬として世界のいろんな場所を飛び回り活躍した馬をくらべるなんてウィジャに失礼
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:41:37 ID:W2SyJEx7O
>>110
産駒デビューしたら勝ち上がれなくて笑い飛ばすだけだから(笑)
凱旋門な、追い比べで負けたろ。あれな、武だから負けたんだぜ。
岩田かアンカツだったら差し切ってたわ。
まっ、所詮薬馬なわけだが(笑)
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:43:55 ID:/ne8W3SSO
もうアグネスタキオンが最強でええやん。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:44:59 ID:PPVOeZtBO
プライドは最後の方それなりに強かったねって程度の馬。
ウィジャボードは歴史的名牝の1頭。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:50:56 ID:UgxxuO32O
>>121
釣針でかすぎw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 18:55:44 ID:zi8ppqbwO
釣り針なんかないけどマジでプライドってそのていどだよ日本で言えばヘブンリーみたいなもんだ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 19:20:36 ID:K8GnIHhz0
>>23-25

これ見れば誰が最強か簡単じゃん
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 19:31:12 ID:72N/RigVO
最強馬論争にレーティングは全くの無意味。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 19:33:49 ID:K8GnIHhz0
海外の恩恵受けてレートならともかく
ここまで全てが素晴らしいとどうしようもない。
ディープが最強だろな。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 19:38:54 ID:xKnRwTol0
>>124
レーティングどうこうで決めるなら違う馬が最強になるよ

・JPNサラブレッドランキング(旧JPNクラシフィケーション)
 エル・・・・・・134
 ディープ・・・127
・レーシングポストレーティング
 エル・・・・・・134
 ディープ・・・133
・タイムフォームレーティング
 エル・・・・・・136
 ディープ・・・130
・合同フリーハンデ
 エル・・・・・・133
 ディープ・・・129
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 19:40:01 ID:UgxxuO32O
>>124
3歳で126貰って4歳で134貰ったあの馬だな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:21:19 ID:AWAYW0+h0
モンジューのお零れ以外のエルのレートは?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:27:47 ID:yLPXqgs50
>>129
レーシングポストレーティングは
イスパーン賞 120
サンクルー大賞 127
フォア賞 122
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:31:03 ID:U/ukf7nX0
>>129
エル凱旋門を除いたレート
・JPNサラブレッドランキング(旧JPNクラシフィケーション)
 エル・・・・・・128
 ディープ・・・127
・レーシングポストレーティング、タイムフォームレーティングはわからない
・合同フリーハンデ
 エル・・・・・・133
 ディープ・・・129
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:33:53 ID:1RFEQLHl0
結局ホークウイング級の一発屋か
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:42:47 ID:6HYJ9lZD0
>>132
なるほど
と、いう事はエルが力を発揮した時はディープじゃ勝てないということか
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/30(水) 23:47:07 ID:vusp3mus0
>>130
やっぱり大したこと無いんだな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 00:17:14 ID:dQobUuDx0
まとめてみた
3歳時
エル
IC・・・・・126
TFR・・・不明、わかる人よろしく
RPR・・・126
FH・・・・126
ディープ
WTRR・・124
TFR・・・128
RPR・・・125
FH・・・・126

4歳時
エル
IC・・・・・134
TFR・・・136
RPR・・・134
FH・・・・133
ディープ
WTRR・・127
TFR・・・130
RPR・・・133
FH・・・・129

でもまあこんなのオナニーだから関係ないけどね
実績関係なしなら
98年はススズ>グラス>エルだと思うし
05年はハーツ>ディープだと思うしね
ディープ基地もエル基地もこんなレートなんかで揉めるなよ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 04:15:07 ID:VF1UKEiFO
それでもエルってTVとかじゃ最強馬で振り返って貰えないよな!ルドルフ ナリブ オペ ディープ 辺りはガチだよな(笑)印象なんかなぁ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 04:42:51 ID:f7eXlDm3O
ディープは145ぐらいだろうな、実際は。陰謀薬物事件で過小評価されてしまったのが痛い
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 07:26:24 ID:ZyaY6zkaO
>>136
それはエルが外国産だからだ。グラスも同じく。
グラスはオペよりずっと強い。故障した宝塚もオペを捲り切る脚色だった。
日本馬はサンデー産駒でさえ、まだまだ外国産馬とはかなりの開きがある。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 07:50:45 ID:i1SsGWFEO
なんだディープより強い馬が過去にいたんですね。ディープ基地やめてエル基地になります
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 13:25:53 ID:PYV0NXj8O
引退した馬の基地をやめるのは良いが、
わざわざ、もうすでに死んでる馬の基地になるってどn(ry
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 14:21:18 ID:B7oNhmwB0
>>137
ディープは145ってギャロップレーサーかなんかのレートですかw
ていうか陰謀薬物事件って誰の陰謀?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 14:33:57 ID:XSeb1k/nO
仕事前にディープのDVD観て来た!
好きなレースは若駒と天皇賞春。特に若駒は当時TV観戦だったけど、鳥肌がたったのを今でも思いだすよ。
なんか一生懸命走ってます、って感じじゃなくて楽しそうって言うか、無邪気に走ってる様に見えてあの勝ち方が凄い。

143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 15:13:52 ID:dKHqF8DX0
ディープすごすぎるな。なんだあのレート。
名馬かわいそー
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 18:55:20 ID:nkWoxv2kO
アンチ今日も無駄な抵抗ご苦労様w
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 23:08:05 ID:uGUf1eqiO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 23:26:00 ID:ZyaY6zkaO
薬物汚染の影響でポックリ逝ってしまうんじゃないか?アドマイヤベガみたいにさw
実は武のお手馬はディープ以外も全部薬浸けだったんじゃね?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/31(木) 23:39:30 ID:22Es+ggf0
>>130
サンクルーでそのレートは凄いな。
ちょっとレベルの低い凱旋門賞並だろ。
そりゃ134ももらうわ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 00:05:56 ID:lgtOP3o80
レーシングポストレーティングなら
ディープの阪神大賞典が130ついてるよ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 00:23:00 ID:Z14B/bjL0
レーシングポストは06年はディープ贔屓だったくせに、
05年のディープのレートは他のレートと比べて低かったりと信憑性低いんだよなあ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 05:39:27 ID:0xsesiE60
sage
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 11:46:19 ID:aUPMfQNj0
ディープってマジ強いな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 15:23:28 ID:8ig8/9Eq0
正直史上最強って断定してもいいとおもうよ。
それほどの馬。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 15:33:40 ID:/Rk1ky1l0
史上最強にしてはチープだよね
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 17:56:14 ID:sZ069xJB0
結局おまえらディープ抜きで史上最強論なんか出来ないんだろ笑


主役だよな笑
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 18:21:04 ID:Z14B/bjL0
ルドルフやオペを抜く事が出来ないようにそんなの当たり前の事じゃないか
年代が上の人ならトウショウボーイとテンポイントも欠かせないだろうし
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:12:52 ID:sZ069xJB0
オペってギャグかよ笑
明らかに劣ってるんだから普通に抜かれてるよ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:22:03 ID:8AZEAt+P0
君の意見じゃなくて一般的な意見ね
個人の意見なら薬物失格の一点だけでディープを除外する人もいるだろうし
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:27:01 ID:sZ069xJB0
いや、一般的な意見ならなおさらオペは入らないよ
かわいそうだけどスペみたいな雑魚よりも抜かれてるね
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:28:04 ID:OjQC1+7wO
ダンブレ以下
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:32:11 ID:8AZEAt+P0
>>158
オペの強さがわからない人は競馬をやめたほうがいいって藤沢さんが言ってたよ
馬を見る目の無い人はかわいそうですね^^
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:35:08 ID:sZ069xJB0
だね笑
馬の強さを見るプロが走るレース走るレースことごとくスペより下だって判断してるもんね笑
負けてるし笑
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:36:22 ID:8AZEAt+P0
見つけた
藤沢和雄調教師
『オペラオーの強さが分からない人は、競馬をあきらめて競艇や競輪をやった方が良い・一緒に走らせたくはないけど、私はあの馬(オペラオー)のファンですよ。非の打ち所のない名馬です』

>>161
競馬止めたら?w
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:37:16 ID:sZ069xJB0
うん

いやだからプロに言ったら?笑
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:40:07 ID:8AZEAt+P0
プロは認めてますw
最強馬どうこうでは必ず名の挙がる馬
野平がルドルフを越えたと言ったり岡部がルドルフを思わせる強さと言ってるしね
君は見る目ないよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:42:41 ID:sZ069xJB0
よかったね笑

ディープには勝てないけどね笑
まさかコメントでディープ辺りに対抗できると思ってるとはね笑
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:44:45 ID:44XY/QSyO
ここまでのまとめ
スペ>オペ>ディープ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:45:37 ID:sZ069xJB0
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>オペ>>>>スペ

こんぐらいでしょ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:48:18 ID:Y5OSAWaL0
ディープ基地一人で必死すぎワロスwww
スペより弱いと言ってたくせに逆になってるしw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:49:06 ID:sZ069xJB0
一般的な意見って言ったでしょ?

俺はさすがにスペよりは上だと思ってるし

差は小さいけど笑
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:54:47 ID:xE/OwnwgO
まぁプロったって見方はそれぞれ 予想家だって一応予想のプロなんだしな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:55:04 ID:Zz6nOHT60
>>164
確かに野平師はオペを皐月賞の頃から評価してたね。ミルリーフのようだ、とか。
なんかディープとかって薄っぺらい安っぽい評価しかかないんだよね。
「みんなが強いって言ってるから俺も賛同しよう」
みたいな。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 19:57:23 ID:sZ069xJB0
嫉妬としか思えんな笑

まあ強すぎてみんな言っちゃうだろうけど
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 20:01:34 ID:Y5OSAWaL0
必死に頑張ってるあたりに余裕の無さを見て取れるな
本当に文句なしに強いなら誰が何言っても気にしないだろうし
気にしてるうちは自分で自信が無いって事だね
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 20:11:27 ID:xE/OwnwgO
オペは強いけどドトウより少し強い程度の認識だな…
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 20:51:38 ID:sZ069xJB0
>>173
君は何を言っているのかい?笑
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 20:57:58 ID:Mnky+9IQO
ディープはおいといて売上落ちてるこの時代にお客様に向かって競馬やめた方がいいとか藤沢ってクズだな。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 21:01:23 ID:3inI76av0
>>176
オペの時代はそうでもない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 21:24:35 ID:TkgpRI4uO
ベン・ジョンソンの衝撃を憶えていますか?
嘘でもあり得ない瞬間

彼はある種ディープな、でもそれは人間の勝手な都合ですわな

史上最強永遠の、その名もドーピングインパクト
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 21:43:45 ID:sZ069xJB0
ディープはベンジョンソンが7秒で100m走りきったみたいな感じ

薬物がどした?ってなるよね
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 22:01:42 ID:g8YkqdTa0
>ディープはベンジョンソンが7秒で100m走りきったみたいな感じ

そう感じとるのかw
さすがだ、ディープ基地

181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 22:06:59 ID:44XY/QSyO
ベンジョンソンは薬使って世界一になった
ドープは薬使ったのに牝馬に力負け
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 22:50:09 ID:TkgpRI4uO
史上、とか言いだすと話がややこしくなりますわな
それぞれの世代の贔屓目、判官贔屓なアンチ、ここではキチと言われるただの持論、しかしディープしか知らないミーハーもむしろ同じ競馬ファン
他省庁には受からないような農水のダメな官僚に小銭を巻き上げられてる、底辺かつ優秀な高額納税者ですかな、涙

ドーピングか靴等マテリアルの進歩かペースメーカーか、はたまたホモサピエンスの進化なのか?、マラソンのタイムは都度年々短縮されていますわな
朝青龍対歴代横綱とか
ホームラン記録、当時の圧縮バットと試合数の多さと狭い球場、対、飛ぶボールかつドーム球場の比較とか
マラドーナとカカはどっちが凄いかと言われても
対戦成績はそんな訳であまり意味が無くとも、ディープに勝ったハーツに勝ったスイープが小生は大好きです
わがままで瞬発力で男子を相手にする牝が好きなだけ、金曜の晩にそんなことを言ってる時点で、そんな優秀?な人間の牝には相手にされてませんわなあ 涙
ただスイープ子供にあり得なさを少し期待しております
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 23:01:02 ID:L9UQDeoG0
野平や藤沢ってオペにルドルフを重ねてる節があって
いまいち鵜呑みに出来ない
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 23:04:07 ID:Z9VUGcSy0
重ねるってことはそれほどの馬だったんだろうに…
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 23:05:57 ID:SgOEhgI40
アンチから言わせてもらえばディープなんかエルコンの名前出せば一発で論破だからw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/01(金) 23:14:55 ID:5USu4tsS0
ドープは史上最強ではない
史上最強なら薬使ったくせに自分より重い斤量背負った牝馬に負けたりしない

まあ薬を使ったことに関しちゃ馬に罪はないが…関係者一同(JRA職員も含めて)永久追放にしてほしいな
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 07:00:48 ID:lj35lE5uO
>>186
まぁな。完全連対外した時点でクソ馬。
エルコンは生涯完全連対の上にサンクルーを61Kg背負って勝っている。
凱旋門もエル2着なのにドーピングインパクトは3着だからなぁ。
しかも失格のおまけ付きw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 07:18:42 ID:KIrKNnEjO
>>187 まぁ2着がある時点でクソ駄馬だろwよってエルもディープもクソ駄馬って事でおk
ススズに完敗した駄馬が日本最強だったら日本の競馬はレベルが低いって証拠だな それを見て強いって喜んでいるお前は底辺だなw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 10:06:20 ID:FEw4DQQAO
また嫉妬してるのか
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 10:17:31 ID:KIrKNnEjO
>>189(´Д`)
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 12:40:11 ID:FzS8+CBK0
完敗つっても3歳秋だろ。
あんちエルは
「スペグラに勝ったのは3歳。4歳同士じゃ解らない。だから完敗とはいえない」
とか言っておきながらエルの3歳の敗戦は完敗という。
まあアンチエルさん達のご都合主義は今に始まったことではないがね(笑)。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 12:50:54 ID:rCZpo9Ax0
テイエムインパクトっていう名前で騎手が新人の和田。
これで全レース全参加で全勝だったら最強馬って認める。
でもどちらにせよあれは日本でのみの史上最強場だよ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 12:51:51 ID:YRB1olmIO
日本馬が凱旋門賞勝った瞬間にディープ、エルとも用無し(笑)
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 13:41:45 ID:rBUSsxF50
>>191
ディープが負けたのはその三歳秋と海外初戦なんだが。
しかも二馬身半もちぎられてない。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 13:58:34 ID:FzS8+CBK0
>>194
本番で負けてる時点で論外。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 14:36:17 ID:rBUSsxF50
本番勝った後に騎手空しくさせるほど完敗してる方が痛いけどね
あの弱面に勝っても意味ないらしい
だって勝ったのに一番強いのはエルじゃないって言っちゃったもんな
ディープは断然人気背負って出し抜かれただけ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 14:46:22 ID:P/WvyW+10
またマイルの話か
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 14:49:31 ID:FzS8+CBK0
>>196
>ディープは断然人気背負って出し抜かれただけ

大してレートも高くない3歳とロートル牝馬にね。
インチキしてんのにこの結果は情けないね。
レートも低いし。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 14:58:14 ID:WfOkPRYUO
ディープもハーツに完敗だよ。歴戦の古馬に軽くあしらわれてしまった訳よ。

上には上がいたって事だよ。結局どっちが強かったのか分からずじまい
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 15:18:23 ID:kPUX5HL30
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 15:23:07 ID:FEw4DQQAO
ススズの方がロートルだよな
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 16:27:17 ID:QVBo+Fxs0
    新  説  !  !

6 歳 馬 よ り 4 歳 馬 の ほ う が 老 人 だ っ た ! !
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 17:51:26 ID:mqVPNPm00
ってかディープはないっしょ
58.5kgの牝馬に120パーセントの仕上げでしかも本番でああだからな
エルコンドルも本番じゃないとはいえ急遽参戦してきた59kgの馬に着差以上の
完敗なんだよなあ
あの負け方じゃ下手したら左回り2400でもかなわないかもな
両方とも取りこぼしって感じじゃないしな
取りこぼしってのはトライアルとか前哨戦で休み明けや体調不良の馬が使い込んできた
調子のいい馬に僅差で競り負ける事だからな
クロコルージュのほうは取りこぼしかな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 22:20:29 ID:rBUSsxF50
ディープは二敗とも取りこぼし
エルは全部力負けだな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/02(土) 22:22:20 ID:J/TfuqFq0
>>1
「やはり」ってwww
お前頭悪すぎw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 04:42:27 ID:9gsWFP7aO
ハーツのほうが強いよな
ハーツが戦ってきた相手は強いのばっかりだ
ディープの相手はウンコ過ぎる
オペよりラキ珍じゃねーかな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 05:00:42 ID:aDP8BR6QO
06ダービー馬に種無しが乗るラキ珍秋天しか勝てない。07年度代表馬に種無しが乗るとクラシック全滅。
ディープは相当苦労してたんだよ!!強いんだよ!!
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 06:51:52 ID:hs2TXW760
武以外に誰を乗せるって言うんだよ
和田や渡辺でも乗せるのか?w
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 10:53:43 ID:5015bxDt0
エルコンドルのサンクルーの61kgはすごい

でもやっぱしナリブかな
ちゃんと仕上げたときのコイツにかなう馬ってアクシデントなく走ったトウカイテイオー
とビワ兄貴と不良馬場と長距離のマックとぐらいじゃないのか
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 11:47:42 ID:9gsWFP7aO
マックはラキ珍
ライスに完敗してる
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 12:29:14 ID:8skaPwUo0
>>210
完敗つっても6歳だろ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 14:01:22 ID:9/qqLckm0
史 上 最 強 馬 テ ス ト (六項目の適正でテスト)

Q1:スタートセンス
◎シンボリルドルフ(発馬は抜群で出遅れたレースは一度もない)
△ナリタブライアン(特別うまくもないが下手というわけでもない普通のセンス)
◎トウカイテイオー(発馬は抜群で出遅れたレースは一度もない)
○テイエムオペラオー(スタートは特別うまくはないが大きな出遅れもない)
×ディープインパクト(スタートでつまずいてあわや落馬寸前のレースもあった)

Q2:道中の折り合いセンス
○シンボリルドルフ(折り合いがつかずに引っかかったのは休み明け初戦の秋天のみ)
△ナリタブライアン(特別折り合いはうまくもないが下手というわけでもない普通のセンス)
○トウカイテイオー(折り合いがつかずに引っかかったのは休み明け初戦の秋天のみ)
◎テイエムオペラオー(折り合いがつかずに引っかかったレースは見当たらない)
×ディープインパクト(菊花賞では折り合いがつかずに引っかかる 折り合いに難点があるせいで道中はいつも最後方からの競馬)

Q3:コーナーを回るセンス
◎シンボリルドルフ(コーナーワークは抜群で下手な馬をスイスイかわしていく)
○ナリタブライアン(特別うまくもないが下手というわけでもない普通のコーナーワークセンス)
◎トウカイテイオー(コーナーワークは抜群で下手な馬をスイスイかわしていく)
△テイエムオペラオー(コーナーでのペースアップについていけずに置いてかれるケースがよくある)
×ディープインパクト(コーナーワークは苦手でいつも一番外からしか前の馬を追い抜いていかない)
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 14:02:36 ID:9/qqLckm0
Q4:直線での追い比べ(瞬発力)
△シンボリルドルフ(毎回先行するため溜めてないので瞬発力は多少鈍る)
○ナリタブライアン(爆発的というほどてはないがかなりの瞬発力を引き出す)
○トウカイテイオー(どちらかといえば先行よりも差しレースが多く瞬発力はかなりある)
×テイエムオペラオー(コーナーでのペースアップについていけずに置いてかれるケースがよくある)
◎ディープインパクト(直線向くまで充分に溜めているので瞬発力だけは爆発的に凄い)

Q5:ゴール前での叩き合い(勝負根性)
◎シンボリルドルフ(勝負根性は抜群で並んできた馬は必ず競い落とす)
△ナリタブライアン(勝負根性はあまりなく横に並ばれたら競い負けることもある)
◎トウカイテイオー(勝負根性は抜群で並んできた馬は必ず競い落とす)
○テイエムオペラオー(勝負根性は高いが一線級の馬相手だと少し分が悪い)
×ディープインパクト(勝負根性はなく横に並ばれると競い負けるので、競い合わないようにいつも大外を走る)

Q6:競争成績の安定性
◎シンボリルドルフ(敗戦は2度だけで4着以下は一度もない)
×ナリタブライアン(古馬となった晩年は大敗したレースが多かった)
×トウカイテイオー(勝つ時と大敗する時の波が大きい)
△テイエムオペラオー(連勝時もあったが一線級の馬相手だとよく負けてた)
○ディープインパクト(敗戦は2度だけで4着以下は一度もないが薬物3着失格の汚点がある)

史上最強馬テストQ1〜Q6の採点結果(採点方法は◎10点○5点△2点×0点で、満点は60点)
シンボリルドルフ ◎○◎△◎◎ 計47点
ナリタブライアン △△○○△× 計16点
トウカイテイオー ◎○◎○◎× 計40点
テイエムオペラオー ○◎△×○△ 計24点
ディープインパクト ×××◎×○ 計15点
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 14:09:42 ID:8skaPwUo0
>>212
オペのスタートセンスは異常な位だと思うが。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 16:06:36 ID:ydHpTnqH0
エルコンは生涯完全連対の上にサンクルーを61Kg背負って勝っている。
凱旋門もエル2着なのにドーピングインパクトは3着だからなぁ。
しかも失格のおまけ付きw
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 16:15:26 ID:OKXi/VxL0
>>212>>213
ディープ嫌いだけどオメーの説明だとそれでも勝つディープはめちゃ強ェ〜馬になるじゃねえか
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 16:35:24 ID:5015bxDt0
オペが2001年に負けたのは大体が和田に対する嫌がらせと衰えのせい
別に相手強化なんてされてないドトウも衰えてただけ
だいたいルドルフ一回出遅れてるじゃん
あとルドルフは毎回先行はしてない
JCのサムソンみたいな位置取りから徐々に好位進出みたいな感じ
毎回先行はビワハヤヒデくらい
しかも、以外と瞬発力あるよ
あとオペのコーナーのズブさはわかるが直線だけの瞬発力で挽回してたんだから
オペの瞬発力はかなりあるだろw
全盛期オペの勝負根性は異常だったろうがw
ナリブも基本折り合いに不安はない
あとスタートもうまい
ディープに関しては同意w
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 16:52:33 ID:DmtSacrB0
項目別に採点したらどうしてもディープは低い点数になるよ。
サムソンやダメジャー辺りにも劣るんじゃないの?
実際の競馬では楽勝だったけどね。

つまり項目別の史上最強馬テストとやらはまったく無意味w
>>212>>213無駄な長文乙w
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 17:27:40 ID:HNSZuFvL0
いや無意味じゃないな
ディープは実際にラキ珍だし
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 18:16:39 ID:5Y/hUmf80
たしかに無意味じゃない
ディープの能力の高さが目立つようになってる
競馬での強さは別として
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 19:38:31 ID:5ktrxVQPO
>>215
61`を背負って勝ってるっておかしくないか?他の出走馬の斤量も教えてくれよ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 19:42:01 ID:DmtSacrB0
>>219
ラキ珍ねw
アンチって最終的にはそれしか言えなくなるよね。
ある意味、強い馬に対する褒め言葉だよな。
とはいえ僻み根性丸出しの2ちゃん用語なんだから
競馬場とか実生活で使うなよ。恥ずかしいからw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 19:57:00 ID:plUGeDwY0
トウショウボーイテンポイントあたりだとラキ珍言ってる香具師いないな
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 20:19:42 ID:h+Yp/wdj0
ディープの純粋な身体能力すごすぎワロタだな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 22:16:28 ID:7mAu7nQ4O
エルコンはスズカより弱いからディープと比べるならスズカにしろよ(笑)
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/03(日) 23:36:06 ID:DmtSacrB0
スズカ?
開幕週の先行有利な馬場で単騎で溜め逃げしてエルに勝っただけでしょ
毎日王冠は同型不在で後続を引き付けて逃げられたけど
秋天ではサイレントハンターにびびって大逃げしてあれだからねえ
逃げ馬が出てきたら全て負けてた普通のGI1勝馬じゃん
ディープと比べるには実績が足りなすぎる
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 00:07:31 ID:7++BZ/KNO
ディープインパクトはいいよね
一発セックスで1000万円だぜ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 00:13:04 ID:7QHdMEe20
先行有利てw
開幕馬場こそ断然平等馬場だろがw
じゃあ先行しろやw
59k背負った断然人気馬にちぎられといていいわけ醜すぎw

蛯名見習えよ
弱いって認めてんだから

>>212>>213
スタート、競り合い、折り合い、コーナーセンス×か…
褒めすぎだろ

最強すぎる

229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 00:24:46 ID:O9HxOGU/O
確かに酷量背負って勝ったりすると、強いなっ!と思うね。
フォアゴーだっけか?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 00:32:40 ID:81vWwh+v0
脚ポッキン駄馬とディープを比べるなんて失礼すぎw
ていうかススズ>エルとか言ってる馬鹿がまだ存在するとはw
ということはサニブその他多数の馬>ススズってのも認めるんだよな?

231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 01:07:10 ID:7QHdMEe20
エルはベストパフォちぎられてんだからw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 01:33:33 ID:81vWwh+v0
日本語でおk
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 04:45:25 ID:osmW9CPnO
近代競馬で最強を名乗るには3歳秋に対古馬実績が必要不可欠
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/04(月) 21:42:25 ID:y7FrJpSMO
競馬も競艇選手も牝が好きなただの女好き、仮にMでもゲイではありません

世界選手権?10連覇!
相手アマチュアやろ、等反論多々ありましょうが最強のアスリートを感じたく、初の競輪に行ってみます
ムキムキの男子は正直キモいですが、中野はもしや日本史上最強?のアスリート
しかしウォッカもダイワスカーレットも辞めどきを誤ったような
観たいのはミラクル、ただ野球と違い、ホントの世界、ヨーロッパはそないあまくはありませんわな

235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 07:04:56 ID:BKeo7k1f0
3歳に必要以上にこだわる奴が多いのはなんでだろ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 07:21:45 ID:mMh6XMSCO
>>235
こだわらないのはディープ基地だけ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 10:53:01 ID:6XEX25F30
>>235
やはり3冠馬として古馬を一蹴しないと3冠レベルが問われるでしょ
現実にレベルの低い相手とクラシック戦ったのがバレタ訳だしね
まぁ衰えたといえハーツ以外の古馬に先着したことは評価できるがね
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 11:14:42 ID:2XZ3oN0rO
タイム厨は春天のタイムをありがたがる。異常馬場のね。
だが京都芝で相対的に一番凄いレコードは2400のサンエムエックス。
残り800を50秒以上かけてもディープのレコードより速いタイムで走破できる。
サンエムエックスはぶっちぎりの圧勝でゴール前は手綱を緩めて全くの馬なりながらラスト1Fもしっかりまとめている。
余力タップリだったということもわかる。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 11:27:01 ID:HS7oTILZO
ディープもグラ豚のように、惨めになるまで走って
「全盛期は過ぎてた。燃えつきていた。」
とネタ馬扱いされて欲しかったな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:01:34 ID:FfAgBNqLO
>>237
ルドルフ、ナリブが3歳で有馬勝った勝ったと鬼の首取ったように言うけど、一週間経ったらもう4歳じゃねーかw
なら、ほとんど4歳ならディープも勝たなきゃなんて言うなよ
それ言っちゃうと4歳真っ只中に負けたルドルフ、ナリブはディープ以下になるぜ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:02:21 ID:6XEX25F30
>>239
十分ネタ馬ですwハイ!
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:05:38 ID:6XEX25F30
>>240
俺は3冠の価値について話したんだがね
3冠レースは3歳でしょ?
もちろん価値がないとはいわないがね
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:08:04 ID:6XEX25F30
同世代の連中がG1で好成績あげたり
G2あたり勝ちまくったのなら取りこぼしと考えてもいいがね
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:18:54 ID:slRUz3KAO
>>240
あと一週間で4歳なのにハンデもらって負けるから
ディープの強さは微妙なんだよ…
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:23:50 ID:1Z/5agGN0
ディープは4歳秋のハーツと互角ぐらいの馬じゃねーの
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:24:45 ID:CDGXLWffO
別に古馬になって勝ってればいーんじゃね?
ナリブみたいに怪我のせいにして勝てなかったよりは
でも三歳時はナリブが今も1番強かったと思う
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:28:23 ID:mMh6XMSCO
3冠馬が古馬に力負けするのは亀田が内藤に力負けするようなもの
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 12:36:14 ID:gaDifW9S0
ディープは余力たっぷりどころの騒ぎじゃないからなあ
あのラストに刻んだラップは
余力っつうか力使ったの?て聞きたい
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 14:51:17 ID:rmQ1WGS10
確かにw
あれは二割ぐらいだろな。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 15:49:46 ID:Ky33gdfK0
もともとディープが史上最強だとかあれほどまでに
高評価されてるのは残した成績や数字によるものじゃないし。
世界にまで目を広げても例のない非常識なレースぶりや
非合理的な走りによるもの。唯一無二の競走馬。
能力が高すぎて数字や成績も多少ずば抜けているが
本来能力なりに成績残せる馬じゃない。
成績で評価されてるルドルフオペエルあたりと
議論しても噛み合わないんだよ。セールスポイントが真逆だしね。
真逆のポイントでもやり合えるほど成績や数字に残せる
ディープがすごいんだけど。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 15:55:12 ID:SQPxkaoB0
確かに・・・・・

ド ー ピ ン グ は 非 常 識 の極みだしな。
同列に語って噛み合う合わないというか、同列に語るべきじゃない。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 16:44:53 ID:1t3hDjxm0
同意。成績しかない馬とは次元が違う。
爆発力、安定性、数字の裏付け、人を惹きつける規格外の走り
ディープにはすべてある。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 16:50:48 ID:SQPxkaoB0
次元が違う、確かに・・・・
ディープ基地は薬やって頭がお花畑なんだろうw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 16:54:44 ID:dIQU+89jO
種なしみたいな中山でもバカみたいに後方から大外ブン回す奴乗せて勝ち続けた点は評価できる。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 18:47:51 ID:Q4/0NTAs0
同意。ディープは走りで評価されてる。
オペエルは成績でなんとなく評価されてるが走りになんもないから
空気みたいな感じ。真逆。まあ成績でもディープに負けてるけど。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 18:57:35 ID:7vKybe4UO
派手さではナリブのが凄い。もちろん内容もナリブだな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 19:03:36 ID:vbyGVnok0
派手さも内容も成績も全部ディープが上だな。
ナリブも強いけどディープにはかなわないね。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 19:08:49 ID:lGQeAMZLO
>>247 例えが下手過ぎてワロタw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:09:39 ID:AfIV9B0f0
元騎手・坂井千明
「もう1年走って凱旋門賞でリベンジして欲しかった。
騎手時代史上最強馬はナリブだと思ってた。直接戦い、その強さを肌で感じていたから
でも外から見ただけでもディープの強さは次元が違った。今はこの馬こそ史上最強馬だと思う。
私が史上最強と思っても、事実とはいえませんが。なにしろ昔の馬は知らないんで・・・。」
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:36:23 ID:kh9xEb510
南井と武の差なのかもしれないけど、ナリブのレースっぷりは迫力があるよ
ディープは軽い感じでなんかイマイチ凄みが無い

ディープのレースは特別につまらないと感じるのは俺だけかな?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:37:29 ID:lkgfvfOHO
ナリブとかエルとかオペとか、そんな昔の馬よりも、近未来型史上最強馬である
ディープインパクトが絶対的強さで抜きん出ているのは明白だろ。エルは確かに
強かったのかも知れんが、取りこぼしもあった。しかもG1勝ち数に圧倒的開き
がある。レースぶりも地味でインパクトないしね
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:39:41 ID:mMh6XMSCO
>>261
ディープGI2勝
エルGI2勝
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:42:14 ID:lkgfvfOHO
ディープの破壊力を100としたら、ナリブは95.7ぐらい。桁が違うよ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:44:17 ID:mMh6XMSCO
雑魚には強いディープw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 21:59:35 ID:NBuX8JAeO
>>261
ナリブ、エル、オペを昔の馬と言うリアルタイムで見ていないガキンチョが何言ってんだ?
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 22:03:24 ID:6jzIVsvN0
ディープコールみたいな
豊コールみたいなこと最近ないよな
スカッとするどころか
重賞で予後がでていい馬がなくなっていく・・・・
。。。。
みんなの競馬でなくなってるんかな????
強い馬  去年からなかなか居ないな・・・
ビクトリー?でもなく
ホウオウ?でもなく
ウオッカ?でもなく
ダスカ? ダメジャー ?サムソン?
バーミリアン?
スカッとしたい
府中で淀でコールしたいお
春天は馬いないし
ダービーの馬みんなどんぐりだし・・・

ディープ最強!!
いま近代競馬の結晶DVD見終わったところだwwwww
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 23:39:38 ID:7y81WBmi0
凱旋門の後にやった検疫ではイプラ出たのかな??
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/05(火) 23:55:56 ID:FfAgBNqLO
三歳G2をとりこぼすナリブ
三歳有馬をとりこぼしたディープ
ディープのG1成績を見れば負けたG1すらとりこぼしにすぎないことがわかる
ま、凱旋門をとりこぼしたとは言わんがね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 00:46:25 ID:PCCD4UBZ0
ナリブーのクラッシクの時のレース運びはちょっと近年トップ
を凌駕する強さだったからなー、ディープはクラッシクは近年3歳トップ
クラス→古馬の時も展開次第で負けてそうなくらいだよなー
能力はあると思うがやっぱりいい時代だったなーとも思う
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 00:56:00 ID:8menMHwMO
ラキ珍ディープを祭り上げるスレはここですか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 01:21:19 ID:c95BUKuKO
まぁ運も大切なのは確かなんだ。
運が無いだけで名馬にはなれない事も多々あるだろう。
でも、成績見てると分かるってなんだ?
レース見ないと分からない事ってあると思うんだ。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 01:30:35 ID:a+4MUjLvO
相手が弱かっただけ。
勝ち方が派手だから強く見えるだけのラキ珍





これって明らかにディープよりナリタブライアンのことだよな。
よってエル最強。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 01:32:55 ID:UGDpF5HmO
接戦になると怯むラキ珍ディープインパクト。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 02:08:15 ID:ElYLh/TY0
ディープの強さはラップに現れすぎてるよ
玄人ぶった懐古厨が涙目でラキ珍だのほざいても
エルだのナリブだのが刻んだラップとか
ディープと比べると平凡すぎてちょっとね
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 03:03:07 ID:9RIfRuPMO
ナリブの方がどんだけ相手が弱いんだ(笑)ってね
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 07:01:48 ID:aFMB3dE4O
ナリブの2着
エアダブリン、ヤシマゴブリン、ヒシアマゾン他

ディープの2着
シックスセンス、インティライミ、アドマイヤジャパン、リンカーン、ナリタセ
ンチュリー、ドリームパスポート、ポップロック


ディープの方が圧倒的だね。ヒシアマゾンなんてポップロックより弱いだろうしなぁ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 07:07:06 ID:tC48QOZ6O
>>276
トップガンを外すなよ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 07:07:29 ID:+6JGhrS3O
胴元が祭り上げた馬を本気で負かしに行く競馬関係者はいないわな。ただの皐月賞馬でレース前に銅像建ててもらった馬を負かしたらこの世界にいられなくなる。
ルメールはその辺の空気を読めなかったから普通に勝っただけ。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 07:14:39 ID:XRVdwTlKO
くだらない馬ディープインパクト
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 07:43:15 ID:+1mk+fnZO
>>276
ナリブ・ディープに先着した馬は?(^-^)
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 08:08:49 ID:DQ7aFQ1mO
アンチは朝から大変だねw
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 08:19:10 ID:M5zvN5HUO
実は何も無い馬ディープ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 08:25:02 ID:Q9WWn7d+O
分析すればするほどエルコンドルパサーがいかに偉大かわかるな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 08:53:28 ID:aFMB3dE4O
確かに阪神大賞典ではトップガンは負けた。しかし、ほぼ互角だったと言ってい
い内容なので、ナリブの真の実力はトップガンクラスだったと見てもいいだろう
ね。現に有馬では完敗している。トップガンとディープは、春天のレコードタイ
ムから推測するに、ディープの方が3枚も4枚も上手。つまり、その格の違いが
そのままナリブとディープにも当て嵌まるという事。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 09:02:37 ID:XSE3rBwL0
ディープは別格。これは過去のビデオみても明らか。
あんなロングスパートかけても脚あがらず。
凱旋門は馬場があわなかった(なんか沼地みたいだったぞ)だけ。
イプラは関係ない。ナリブは故障が痛かった。エルコンは強い。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 09:09:06 ID:iMnNLtaiO
喉疾患の欠陥馬。イプラで気管支拡げて走っただけ。車でいうところのターボだな。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 09:58:18 ID:EgRvCXsCO
ツインターボといえば七夕賞
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:10:09 ID:s/zLZOFKO
>>284
リンカーンも2着レコードですが
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:21:50 ID:a+4MUjLvO
ナリタブライアンの有馬記念の古馬って…w
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:29:14 ID:+1mk+fnZO
ディープ>リンカーン>ヤマノトップロード
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:35:57 ID:zYBiAGHA0
気のせい

━━━━━━━━━糸冬 了━━━━━━━━━
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:38:39 ID:+5Evh7FB0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト 2着 117 リンカーン
07 116 メイショウサムソン

06春天のリンカーンはオペ級だってさ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 11:43:35 ID:hkolwP/AO
>>289
三歳馬が有馬記念やJC勝ったときは古馬がヘボすぎる
強い古馬を三歳で負かしたのはオグリぐらいじゃないか?玉藻も下痢だったけど
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 12:09:11 ID:lSaB5nFDO
じゃあ、ジャングルポケットが1番強いなw
ディープはハーツに負けたしな。前年にハーツには武が乗っていたんだよ。
捨てた馬に負けた武w
終わってるw
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 12:13:49 ID:a+4MUjLvO
>>294はきっと東大卒なんだろうな。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 12:20:18 ID:M5zvN5HUO
>>292
レート=馬の強さならディープは最強ではなくなる
結局何もない馬ディープ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 13:03:50 ID:XRVdwTlKO
>>285
あんたマックも好きでしょ

池江関係者?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 14:46:51 ID:QQ7bX3kD0
3歳で有馬勝つならまだしも負けてるし

凱旋門でエル以上の着順ならともかく
3着入線でニワカ冷める→年内引退発表→薬物発覚の3Comboだしな

年内引退発表でシンジケート結成したが薬物失格発覚する数日前
どう見ても売り逃げです(笑)
JT株みたいなもんだろwww
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 16:44:24 ID:YWvKyNqH0
焦って逃げなくてもバンバン売れちゃうだろな
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 18:35:12 ID:hkolwP/AO
>>294
最強じゃないが東京+ペリエ効果のジャンポケは滅茶苦茶つえーぞ
あと、オペは並みの現役最強馬クラスの上に衰えもあるから01オペはたいしたこたねーなw
あと、ハーツは4歳秋から調教レースはまったく別物になったと橋口は言っている
JCを世界レコードで駆け抜け、無敗の3冠馬を先行でねじ伏せ、シーマクラシックをムチなし4馬身逃げ切り
KGを調子落ち(橋口談)で僅差3着し、日本馬としてはかなりの強豪、負けても恥じではない
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 18:46:23 ID:a+4MUjLvO
JRAに特例で馬房まで用意してもらったのに同期のスターマンに負ける方がよっぽど恥だな。
よってエル最強。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 19:00:19 ID:f0cik92J0
どうかんがえても宇宙史上最強です
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 21:41:41 ID:s/zLZOFKO
>>302
何がだ?バルタン星人がか?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/06(水) 22:01:13 ID:VzuK6gXGO
バルタンはコリンよりも上?ゼットンよりも?
もしかしてイチゴの馬車では行けないからなのですか?
驚愕!!
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 11:09:19 ID:k+fbC8WhO
パート2国だった島国G1で凱旋門勝馬と同じ芝世界一のレーティングを与えられるディープ
強すぎるわ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 11:16:41 ID:ha6dTtd90
実際はレースレベルは欧州は下がっている。
凱旋門はSS産駒のいくとこじゃない。ドバイシーマ
やターフクラシックだったら3〜馬身差の圧勝だった。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 11:51:10 ID:I1IgBuYLO
ディープが06KJにでてたら、5馬身差の圧勝だろうよ!
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 12:54:14 ID:W6zHN88C0
ラキ珍ディープw
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 14:20:36 ID:JT0lRh7S0
能力は世界史上最強クラスだと思うよ。
結果的に陣営が馬鹿すぎただけで。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 18:52:15 ID:e/KLVN4bO
能力はそこそこ高いって感じのレベルだろ

前に行けないし気性も悪いし小柄だし気管がおかしいし爪がおかしいし…

こんなに弱点があるんだからさ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 18:55:51 ID:MEySVLVnO
じゃあその他大半の馬は弱点だらけで話にならんな。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 19:45:27 ID:Swp+HMNz0
まあこれから先凱旋門で一倍前半台の人気背負うほどのパフォ見せる
日本馬なんてもう二度と現れんよ。過去、そしてこれから先もあわせ
史上唯一世界を本気で敵に回し震えさせた馬。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 20:11:52 ID:K6ExsXvy0
水を撒かれたり、嫌がらせされてないんだから舐められてただろうw
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 21:13:13 ID:PA6+XMnnO
ディープの薬は日本でわ禁止じゃなかったわけだから
他に使ってる馬ゎかなりいるだろ??
エルも日本にいた時使ってたかもしれないし
エル基地ゎドープとか煩すぎ
と言ってもエルも最強の一角だとゎ思う
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 21:23:51 ID:Cn9MhO+6O
1つ勘違いしてるみたいだけどディープはキチガイ基地のおかげで一番人気になっただけだから
現地の人はディープインパクト一番人気?日本人は馬鹿か?だから
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 22:07:14 ID:pRY647LQO
サッカー知らん方には退屈な話ですんません

ロマーリオと言うマラドーナを感じさす名選手がいました、プレー全てがあり得なく上手い、歳をとってもまるで衰えない
その彼が先日薬物違反で120日かの出場停止となりました、やはり信じたくはなく

でも悲しいかなそれが真実なのかなと今は思います
運動能力で奇跡的な人や馬にナチュラルを求めるのが、現代スポーツではむしろ野暮なのか?
こうなっては、むしろそう思います
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 22:11:32 ID:g7AJt7L0O
一つ言わせてもらうが、残念ですがマラドーナもドーピングしてました
少し前までサッカー界でのドーピングは常習的ですわ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 22:37:40 ID:/IGPGQ0m0
ってかディープは本番で負けてるから問題なんだろw
トライアルの取りこぼしなんて問題にならんw
問題になるんだったらラムタラは史上最強の評価受けてただろw
セクレタリアトだって取りこぼしぐらいしてる
しかもナリブは爆発型で休み明けで夏バテで僅差っていう典型的な取りこぼしじゃんw
本番で10馬身もつけてるんだから問題ない
ディープの有馬は評価を下げることにはならないけど、上がりも0.4秒しか先行した馬
と変わってないし、評価を上げる理由にはならん
ってかディープがあんだけ成績よかったのは陣営のきっちりとしたローテと
JRAのバックアップのおかげ
普通だったら菊花賞は被せられて追い出し遅れて終了のはず
まあ相手の弱さは共通だと思うが3歳有馬に関してはナリブのが恵まれてた
でも阪大とかダービー見た感じは中長距離はナリブのが強そう
能力的には大差ないけど怪我前ナリブは先行しても突き抜けられるのが大きい
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 22:53:35 ID:pRY647LQO
そうなんです
あり得ない選手=?
マラドーナももちろん例にもれず薬まみれ
かつて好きだった東欧系、西側のドイツ、も含め世界のスポーツ選手
アフリカ系はまた別、アラブ系のようにくくりを別けるべき
差別ではありません、闘犬は土佐犬どうしだから成立、例えば柴犬とシェパードの闘犬が成り立ちますか?
馬は仮に条件をそろえたかのように

中国のなんとか馬軍団、美しいロシアの美人テニス選手達も、エンターテイメントの人形ですかな
まして馬は家畜、賭け事の対象
生産者の気持ちを除けば、仮によごふりょう、なら次を作成?するだけですかな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 23:52:14 ID:vpVt7tKsO
>>319簡単にいうとディープ最強っていいたいんですね
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/07(木) 23:52:37 ID:00zFLk69O
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 08:58:05 ID:gWxYd8xe0
史上最強対決は1番人気になるだろう馬が最強でいいんじゃない?
競馬は1番人気の勝率が最も高いし基本的に間違いではない。
やはりディープか。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 14:13:45 ID:+Xhrfoch0
三歳秋ディープの本番は菊花賞だし
凱旋門を勝った馬はいない。
つまりディープがダントツで最強。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 14:32:29 ID:1pxjLXC10
菊花賞が本番ならその程度だってこと
ハーツだったらビワやナリブなら勝てたと思う
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 14:52:12 ID:o1NonJSB0
そりゃ思うよ(笑)
あの時だってディープがハーツに負けるなんて
思ってるやついないし(笑)
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 14:56:17 ID:d1txCZJy0
JC見てアドマイヤジャパンの不甲斐無い姿を見てディープも大した事ないと思ってたら
有馬も当然のように負けやがった
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 15:32:24 ID:hYw64sojO
本番本番わめく馬鹿な奴がいると思ったらやっぱりナリ豚基地かw
スターマンに負けたことがよっぽど負い目なんだな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 19:30:48 ID:Enx0EM4J0
上限で言えばトップガンローレルに劣るブライアン
ディープは結局引退レースが本格化だと思わせる子供っぷり
底を見せて引退したブライアンと史上最強のディープ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 19:40:38 ID:z/HWOQkg0
史上最強論争ともなるとどうしてもdeep中心になってしまうなあ。
必ずdeep最強論者vsそれ以外、みたいな構図になるよね。
もう結論でてるみたいなものかな…
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 19:55:18 ID:9tbEv6t+O
※ディープ基地に告ぐ
 馬券が当たらないからと妄想に走るのは精神的にもよくない
 まずは馬を見る目を養って馬券を当て一緒に競馬を楽しもうぜ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 20:00:56 ID:/+qV5HHm0
明らかに馬を見る目がないのはあんたらアンチでしょ
現役時代何回泣かされて火病起こしたの
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 20:12:41 ID:gWxYd8xe0
ディープが最強なのは3歳時で証明されている。
タイムを基準に考えるとはっきりする。
わかりやすいのはダービー。
ディープの勝ちタイムはキンカメと同じ2.23.3のレコードだが
内容は断然ディープが上。スローを後方から行ってこのタイムを
出せる馬は絶対にいない。キンカメがこのペースでも
同タイム以上を出せるというのはまずあり得ない。

それと同じく2005年ダービーとその年のJCの比較をすると
ダービーのディープの勝ちタイムは2.23.3。
この時のアドマイヤジャパンのタイムは2.25.3。
そしてジャパンのJCでのタイムはディープを上回る2.23.2。
これはJCが超ハイペースだったため約2秒も縮められた。
2000m通過がダービーとJCでは3秒も違う。
JCの勝ちタイムがレコード更新の2.22.1だが
もしディープが出走していたら余裕で勝っている計算になる。
この3秒のペースの違いなら1.1秒は楽に更新しただろう。
ハーツが後方から行って34.4の上がりで勝ち負けなんだから。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 20:52:08 ID:BYLNpTAD0
ドープが勝ったレースには弱い馬と衰えた馬しかいなかった。
要するに二流馬にしか勝っていない稀代のラキ珍。
一流半のハーツ、レイルリンク、プライドあたりが出てくるとキッチリ負けているように
過去の名馬と比べるまでもないのは明白。

>必ずdeep最強論者vsそれ以外、みたいな構図になるよね
単にニワカドープ基地が全方位に喧嘩売ってるだけw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 20:52:15 ID:8O4LQP4FO
>>332素晴らしい分析ですわ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:01:57 ID:Mr8NQpGX0
>>332

馬場状態
2004 ダ−ビー開催の1週間前稍重→前日稍重→当日良
2005 ダ−ビー開催の1週間前良 →前日良 →当日良

ローテーション
キンカメ 前走NHKマイルレコード→中2週
ディープ 前走皐月タイム並(出遅れはあったが)→中5週

12.5 - 10.6 - 11.3 - 11.5 - 11.7 - 11.8 - 12.5 - 13.0 - 12.5 - 11.5 - 11.7 - 12.7
12.5 - 10.9 - 12.1 - 12.1 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 12.1 - 12.2 - 11.9 - 11.0 - 11.6


どういう事か馬券上手ならわかるよな?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:18:07 ID:9tbEv6t+O
俺はいつもディープの馬券は買わなくて
他の馬のワイドや複数を買っていた
オッズが他のレースとかなり違うからな
だが1度だけ有馬記念は買った
三連単1着ハーツ2着ディープ固定のフォーメーション
リアルタイムで見ていて狂ったよーに喜んだが3着がハズレてたw
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:21:15 ID:9tbEv6t+O
複数→複勝の間違い
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:22:18 ID:g2TyrdyyO
ディープ最強!というアフォは、ベンジョンソンが最強!というのと同じ。
所詮、薬物失格馬。参考外。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:34:30 ID:gWxYd8xe0
>>335
馬場はタイムに関係するがペースは2004年の方が速かった
ということは前日の稍重は関係ない。
2005年のペースだと2着のインティのタイムはかなり優秀。

あとローテーションが厳しいから好走しないなんてことはない。
ギムレットもそうだがレース後に故障する。

オグリ 連闘JC→世界レコードタイ

むしろ間を空けない方が良い場合もある。

馬券上手ならわかるよな?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 22:43:56 ID:Mr8NQpGX0
>>339
俺は馬券下手だからなw


>馬場はタイムに関係するがペースは2004年の方が速かった
ということは前日の稍重は関係ない。

の意味がまったくわからないのだが
しろーとの俺にでもわかるように教えてくれ

341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 23:08:36 ID:gWxYd8xe0
2004と2005の比較で言いたいのは
キンカメの方がレコードの反動と馬場状態があるから
価値があると言いたいんでしょ?

それは負けてればそれが言い訳に出来るけど
実際にはレコードで勝っている。
どうして前日稍重が出て来るのかがわからない。

ハーツは17-17-17-17で上がり34.3で0.2秒差の2着。
影響しているならこっちの方。
ちなみにディープは34.0で上がっても勝つ事になる。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 23:14:16 ID:Wz+36ZYe0
インティライミ(笑)も例年ならダービー馬だもんな
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 23:42:59 ID:Mr8NQpGX0
馬場状態が悪くてもペースが速くなる事はよくあるでしょ(極端なのは無いが)
あくまで良馬場発表なので推測でしかないが
2004の場合最後が落ちているのもその要因と考えられる
まあもちろんハイペースであった事もあるが
前日の馬場状態からして2004と2005はあきらかに違う

ちなみにディープの3歳時のレースはほとんどががスローペース
アドマイヤジャパンだってもちろん春から比べたら成長しているし
しかし軽い斤量を背負ってあそこまでの惨敗はいただけん
まあディープが出ていたらはあえて言わん
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 23:52:59 ID:YEqsuicqO
2004は改装直後でとてつもなく芝が良かったんだが、その点には触れないのか?
青葉賞がダービーレコードよりも早い時計だったよ、よって改装後のタイムは参考にすらないので、キンカメ・ディープは見せかけだけの強さって事だな。
全てを総合した結果、最強はミホノブルボンって事になります。もちろん異論はないよな?
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/08(金) 23:53:34 ID:3k1kICBMO
一ついいか??
確かディープのダービーの前、軽く雨降って何故か直前に晴れたような気がするのは俺だけなのか??
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 00:54:05 ID:ZqYCdNB4O
しかし胴元があらかじめ20〜25%とる賭け事とは
雀荘でもパチでもあり得ませんわな
みなさんは愛する国へのボランティア精神で?
はい、私は精神のみドMです
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 02:59:51 ID:SbhXg5xbO
いつまでも薬物煩い
ディープが使ってた薬なんて他の馬も使ってる
他の馬に凱旋門行く力がなかっただけだろ??
今後行く馬の為にはなったんじゃない?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 07:08:38 ID:7TnGTKA0O
>>347
ほう、これは異なことをw『他の馬も使っている』ならば何故ディープだけ失格になった?
エルコン、デルタ、ポップ、シーキンザパール、タイキシャトル、シーザリオetc…海外G1挑戦した馬は何頭もいるが、薬物反応出たのはディープだけ。
ベンジョンソン最強!とアメリカ国民は言うか?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 08:54:35 ID:TIRFShfN0
>>307
06KJって何のレース?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 09:15:10 ID:7TnGTKA0O
>>349
キングジョージのことだろ。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 09:21:28 ID:mA5vxtox0
>>349
お前はKY
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 10:43:45 ID:tEvj2DlpO
レコード駆け=反動とか凄まじいゲーム脳だな。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:00:21 ID:u3J6RFNE0
菊花賞ナリブvsディープ
京都大章典レコードのマックvsディープ
ダービーのキンカメvsディープ
有馬クリvsディープ
JCジャンポケ(またはエル)vsディープ

それぞれベストパフォーマンスを抽出すればいい勝負のような希ガス
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:21:55 ID:SsJgy5Zp0
ダービーのキンカメvsディープ
JCジャンポケ(またはエル)vsディープ

この二つはディープの圧勝
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:24:27 ID:hynmg3Ah0
薬物の使用はディープに非はないし、使用したのは風邪をひいたせいで
使おうが使うまいがレースの結果を左右はしなかったと俺は思う。
問題はディープが凱旋門賞で負けたという事実。
先行してゴール前伸びを欠き差し込まれたということは
ディープは先行したときは無敵でないということ。
そして有馬記念でハーツクライを差せなかったということは
脚を溜めても力のある馬が先行したときはゴールで差し切る脚もないということ。
つまり、勝ったときの相手は一枚落ちの馬たちであり
ディープは最強にはいまひとつ足りないということだ。
356グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/02/09(土) 11:28:27 ID:7YPK2iNp0
わざわざ薬物馬なんか持ち出さなくても
カタギの最強馬候補がいくらでもいるだろw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:29:54 ID:7TnGTKA0O
>>355
そらぁ違うわ。凱旋門と05有馬は貧腕の武だから負けた。アンカツ岩田藤田横山四位ならば差し切っていた。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:34:37 ID:hynmg3Ah0
>>357

 プッ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 11:50:08 ID:SsJgy5Zp0
先行したとき無敵の馬、脚を溜めたとき絶対差しきれる馬

いないんだからディープ最強問題なし
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:01:56 ID:rwVZF/ws0
差し追い込みしか出来ない馬が最強ってのがおかしいんだよ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:04:46 ID:SsJgy5Zp0
差し追い込みしか出来ないわけないだろw
安全策とってただけじゃん
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:05:38 ID:xXWBT6xZO

`_∧_∧__ショ 
(_( ・ω・)_(≡≡≡=>>361
 / つノ  ボ
 し―J    ン
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:15:08 ID:rwVZF/ws0
>>361
馬体を併せる形になると伸びないと関係者が言ってる
気性も悪いし先行は出来ないんだろ
大外から他馬を一気に抜き去る戦法しか出来ない
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:21:37 ID:SsJgy5Zp0
それに気づいたのはJC前だからw
馬鹿かよw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 12:53:38 ID:xN2Qmkhf0
KJ=キングジョージ
さすが低脳ニワカのディープ厨
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 13:00:54 ID:SsJgy5Zp0
さすが現役時代ディープに何度泣かされても負けを認めなかっただけのことはあるなw
生命力だけはゴキブリ並みだな
笑われてるだけだけど
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 13:04:17 ID:xN2Qmkhf0
>>366
自称競馬玄人の低脳ニワカのディープ厨様、ジョージのJから始まるスペル教えてください。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 13:10:25 ID:SsJgy5Zp0
あれアンチの自演だよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 13:57:29 ID:D7oGUJNhO
ミホノブルボンが最強に決まったのに、なんでまだ揉めてるの?オマエラ暇なの??
自分でレースが組み立てられない、ディープが最強ってどれだけキチガイなんだよ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:12:49 ID:tEvj2DlpO
自分でレース組み立ててもライスシャワーに負けてちゃ話にならんわな。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:13:56 ID:p7+NCcHL0
>>355

>有馬記念でハーツクライを差せなかったということは
脚を溜めても力のある馬が先行したときはゴールで差し切る脚もないということ。


ディープの良馬場での上がり。

有馬  33.8
JC    33.5
天皇賞 33.5
有馬  34.6 ←2着
菊花賞 33.3
神戸新 34.1
東京優 33.4
皐月賞 34.0
弥生賞 34.1
若駒S  33.6
新馬  33.1


これを見て負けたのは相手が強かったからかディープが調子悪かったか
素人でも一目瞭然。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:15:59 ID:tEvj2DlpO
最後の有馬記念の上がりは驚異だな。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:31:00 ID:EUB+udEeO
>>372
あの有馬記念がディープ最強のパフォだよね
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:37:32 ID:D7oGUJNhO
>>371
ライスシャワーはご存知の通り、後に天皇賞を2勝する名ステイヤーであって、完全なる適性負け。適距離でハーツクライに負けるディープほどの悲壮感はないよwww
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:40:45 ID:wTeCYSI9O
上がり見ると凄いけどつまりは脚余してるってことだよな。
一度でいいから逃げてきっちり脚使い切ってほしかったな。
菊花賞とかチャンスだったのに。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 14:51:36 ID:h2+V6BO1O
上がりにしか焦点当てないなら、菊はソングオブウインドの方が凄いな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:03:27 ID:SsJgy5Zp0
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:12:47 ID:XTzFrMaG0
>>374
つかあれは適正以前に小島貞の糞騎乗だろ
故戸山氏の言うとおり余計なことしなけりゃブルボンが勝ってたよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:15:01 ID:SsJgy5Zp0
余計なことだってよw

それ程度の馬だって事か
すんなり逃げれなきゃ勝てないって弱いよね
妨害されるとかじゃなくて先に逃げられたらもう負けるんだ?
弱いってことだな
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:18:46 ID:tEvj2DlpO
>>374
3000メートルで適正外だからダメで最強とかw
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:28:06 ID:fXt3bo7EO
ディープ基地って馬鹿だな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:36:59 ID:17oDXfaJ0
中山は苦手って言われてたジャン
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 15:57:25 ID:hynmg3Ah0
>>371
34.6だったのはいつもより前で競馬したから。
いつもどおり最後方待機なら中山ではせいぜい33秒台後半の上り。
それでは7、8馬身前にいるハーツクライは35.1秒で上がったから届かない。
先行して脚を溜められず負けるか追い込んで届かず。
ルメール騎乗のハーツクライ相手ではディープの能力ではそんなもの。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:09:18 ID:p7+NCcHL0
>>383
菊花賞は7番手からだけど33.3。
翌年の有馬の上がりはどう説明するの?
早め先頭なんだが。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:19:58 ID:xN2Qmkhf0
>>384
そんな事より早くJから始まるジョージのスペル教えてくださいよ。
自称競馬玄人の低脳ニワカディープ厨さん。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:19:58 ID:SsJgy5Zp0
しかもゴールしたときにはとっくにジョギングしてた
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:33:05 ID:01VtrkEIO
やはりディープインパクトは最強だった!!!!


















あっそ。よかったね。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:42:04 ID:hynmg3Ah0
>>384
05年のディープの向こう正面での位置取りは直線向くまで中団。
06年の向こう正面での位置取りは大逃げアドマイヤメインの後方3番手。
明らかに位置が違う。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:45:36 ID:SsJgy5Zp0
>>388
この人は何を言っているんだ?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:52:20 ID:hynmg3Ah0
>>389
ディープインパクトはオグリキャップ、ハーツクライ級が先行したときに
最後方で競馬したときは、33秒台で上がってもゴールで届かないし
先行したときは33秒台の脚は使えないか
ら先行するオグリキャップ、ハーツクライ級にゴールで届かない。
つまり勝ったレースはオグリキャップ、ハーツクライ以下の面子しか出走しなかった
ということを言ってる。
わかったかな?
これだけ言ってもわからんかな?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 16:54:29 ID:SsJgy5Zp0
>>390
ハーツクライ級って別にたいした事ないやん
あの有馬のハーツがそんなに強かったか?

どうみてもディープの敗戦しか記憶に残らんが
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:05:55 ID:wTeCYSI9O
ハーツクライは強いと思うよ。あの有馬でもまだ余裕はあった。

ただディープの走りに気になるとこがあったね。直線に入って左手前に変えたときのフォームの乱れが酷い。
右回りでは微妙に口向きの悪さがディープにあったと思うんだけど特に酷い気がする。
最後の有馬では左に引っ張って真っ直ぐ走ってるけど。見比べたら一目瞭然
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:08:20 ID:z9suuGGh0
>>1
つまり3歳冬のディープの力はあんなもんって事。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:09:35 ID:BROrGz9bO
とりあえずディープが一番強いとわかった
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:32:59 ID:IjRX4lh80
あの有馬のハーツは強いけど
ディープを負かして納得するようなパフォーマンスじゃないよ
「負けても仕方ない」
こんな奴ひとりもいない
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:37:25 ID:hynmg3Ah0
>>391
ハーツクライ級はたいしたものなんて一言も言ってないが?
別にたいした事ないハーツクライ級に負けたディープは最強ではにということだ。
つまりハーツクライ級って別にたいした事ないやん と言う君は
ディープは最強でないと認めているわけだ。
オレと同意見だね。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 17:51:10 ID:fXt3bo7EO
実際最強だとしても薬失格した馬に最強馬を名乗る権利はない
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 18:59:36 ID:kt2qJwBr0
たいしたことのないハーツに負けた
つまりただの取りこぼし

ようやく意見があったね
俺もねじ伏せられて仕方ないパフォに負けたのなら口惜しかったよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:01:58 ID:GvgG13rDO
>>396
日本語でおk
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:02:59 ID:EF9vXCpZ0
暮れの中山の上がりと京都の上がり参考にして体調不良とかいってるうんこドープ基地は死ねよw
あとキンカメのダービーはタイムじゃなくて内容が評価対象なわけ
ハイペースを好位追走して早仕掛けで押し切りなんてディープじゃ出来ないから
あと馬場で影響がハーツのほうにあったとかいってる奴は死ね
あれだけ展開の利があって馬場も糞もあるかよ
>>332見たいなやつは死ねよ
勝ちタイムが早くなったらどんな雑魚でも早いタイムにはなる
ロジータがカツラギエースと同じぐらいの強さだと思ってるのかよw
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:07:10 ID:kt2qJwBr0
キンカメのまねは他にもいっぱい出来る
誰にもまねできないのはディープの勝ち方

またディープに負けたね
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:07:47 ID:GvgG13rDO
>>400
まずは涙を拭け
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:12:54 ID:EF9vXCpZ0
他の馬には出来てもディープには出来ないんだからw
ディープのはまねできないんじゃなくてまねする必要がないから
他の有力馬は最低でも中団までにはつけられるからあんなことする必要がない
ってか競争能力がほとんど変わらないトップクラスの馬同士ではなにより先行力が
重要だからディープ最強はないw
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:15:52 ID:kt2qJwBr0
ハイペースで先行押し切りか
腐るほどいるね

ディープのは歴史上世界見てもないな
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:20:41 ID:ryQVdZpJO
なんでディープを最強にしたいの?
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:22:27 ID:kt2qJwBr0
ほっといても最強扱いされて常に主役のディープ
それが嫌でたまらないかわいそうな子の相手をしてあげてるってパターンが多いよ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:22:35 ID:IspcycdU0
>>403
競争能力が違いすぎるから最強なんだよ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:30:40 ID:RdRjvjHU0
ディープ基地はまだ分かるよ。
好きな馬なんだろうし最強だと信じてるんだろうし。
アンチは異常だよね。
異常にディープだけは最強じゃないと泣き叫ぶ。
そのあたりでもディープ最強を認識する。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:30:51 ID:EF9vXCpZ0
ナリブや中距離までのスズカ、タキオン、ビワ、ブルボン、テイオーや長距離のマックあたり
とは変わらないだろ
ってか、ぶっちゃけライバルいなかったスペみたいなイメージ
まあスペよりは強そうだけどな
まあ先行できないから馬場が荒れたらこのメンツの中では終了でしょうw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:31:00 ID:7l5A5qnr0
>>403
君の思う最強馬教えてくれ!
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:34:50 ID:KJs4rNGE0
やはりディープが古参ファンから今一つ評価されない原因にはオペラオーの存在があるのだろうね。
さすがのディープでも混合GI6連勝、9連続連対というオペラオーの馬鹿げた戦績と比較すると影が薄い。

それ以外でも例えば凱旋門賞を度外視しても連続連対記録でもシンザン(であってる?)などの
既存の記録に遠く及ばないなど、騒がれたわりに残したものが何も無かった。
スポーツである以上、これは大きいよね。
名馬としての位置付けもどちらかというとマルゼンスキーなど色物的な部類になるのでは?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:35:10 ID:kt2qJwBr0
>>409
先行できるくせにもろい馬ばっかだな〜

よわ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:38:47 ID:flejEj+F0
06有馬の真実
・高速京都の菊花賞高タイム勝ち馬が謎の香港参戦
・豪州遠征2頭香港行かしてもらえず休養宣言もなぜか謎の有馬参戦
・3歳勢は菊→JC(or香港)からの強行ローテ
・謎の外伸び馬場(朝日杯参照)
・なのに有力馬はインに殺到(ポップなどは酷い前詰まり)

こんだけ謎が揃ってガチ勝負などと思える奴がいたら神経疑う
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:45:54 ID:kt2qJwBr0
・高速京都の菊花賞高タイム勝ち馬が謎の香港参戦→所詮ドリパと互角の三勝馬
・豪州遠征2頭香港行かしてもらえず休養宣言もなぜか謎の有馬参戦→だからなんなのか
・3歳勢は菊→JC(or香港)からの強行ローテ→凱旋門からJCの方がよほど調整しにくいわ
・なのに有力馬はインに殺到(ポップなどは酷い前詰まり) →内しか上位にこれず外で伸びたのはディープのみ

なぞが解けたね
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:46:37 ID:GvgG13rDO
>>413
スゴいな!おまえ頭イイんだな。
間違いなく東大だろ?
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:48:21 ID:B8L9znKf0
>>413
アフォか!前が詰まったのはドリパだろ!
ドリパが強行ローテじゃなく、普通に騎乗できていれば。。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:50:18 ID:7SCfJ6l/O
失格になった馬が最強な訳がない。日本競馬の汚点
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:52:00 ID:RdRjvjHU0
失格になった馬より上の馬が見あたらない…
ディープ最強でしかたない
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 19:54:58 ID:kt2qJwBr0
そうなんだよな
なんか勘違いして火病起こすけど
ディープがまったく隙のない完璧な馬なんて一言も言ってないのにね

歴史上のどの日本馬よりも強かったから史上最強なだけなのに
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:02:16 ID:yoLVaPlg0
低脳ニワカのディープ厨さん、偉そうな事言う前に、Jから始まるジョージのスペル教えて。
調子コクまえにやることやりましょう。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:02:40 ID:ipLPxDBKO
同じドーピング失格でも

カールルイスに勝ったベンジョンソン

レイルリンクとプライドにあっさり差されたディープインパクト(笑)
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:07:10 ID:KJs4rNGE0
・オペ最強スレ→アンチ以外、誰も文句を言わない。

・ディープ最強スレ→基地以外、文句しか言わないw


この差は一体なんなんだろうww
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:09:20 ID:flejEj+F0
ベンジョンソンは世界記録出したからな

でもディープも世界記録か?
凱旋門賞史上初薬物失格だもんな

すごい記録だ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:19:33 ID:kt2qJwBr0
ディープなんてたいしたことない

ただ日本の歴史上一番強い馬だっただけ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:23:32 ID:W1ZHZWP0O
>>404
君って相当なディープ厨だね。世界を見たら未だ破られない、国際レーティング1位のダンシングブレーヴがいるよ。レベルの低い島国競馬で井の中の蛙のディープが背伸びをしても太刀打ちできない相手。
ディープ厨はレーティング好きみたいだし、反論できないだろwww
ディープの戦績→三冠・天皇賞春・宝塚記念・JC・有馬記念。ププッwww
ダンシングブレーヴの戦績→英2000ギニー・エクリプスS・キングジョージ・凱旋門賞。物凄いの一言。

ディープが2着に敗れた有馬記念→完全なる力負け。ププッwww
ダンシングブレーヴが2着に敗れたダービー→鞍上の騎乗ミス。しかたないだろう。

史上最弱メンバーと言われた、凱旋門賞3着入線ディープ。薬物使用で失格のおまけつきwププッwww
史上最高メンバーと言われた、凱旋門賞1着ダンシングブレーヴ。物凄いの一言。

ディープは日本の恥ですな。おそらく数年後には種牡馬失格の烙印が押されるだろうwププッwwwwwwwwww
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:27:32 ID:yoLVaPlg0
今日も低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですか
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:32:33 ID:FfGHqBsCO
>>408
別に異常ではない。ドーピング失格という競馬ファンに対する最大の裏切りをした馬と関係者を許すわけにはいかない。しかも、前哨戦を使わないという舐めたローテーション。
ディープ以外ならどの馬が最強だろうと言う奴がいても知ったこっちゃないがな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:37:18 ID:V3H3S+85O
ディープ最強とかいう奴はミーハー女と何も変わらんよ
WC時にベッカムにキャーキャーいいサッカーを知った気になり
翌年エミネムにキャーキャーいいHIPHOPを知った気になる
ディープの時競馬場でディープディープ言ってうんちく垂れてた女達も
もう競馬に興味ないだろう
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:47:33 ID:EF9vXCpZ0
タキオンやキンカメや本格化後ビワがもろいとかいってる池沼はさっさと死ねw
こいつらがもろいんだったらドープももろくね
マックイーンは確かに良馬場の中距離だと瞬発力がないもろさがあったが
ブライアンは休み明け以外は大丈夫だしもろくはなくね
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:53:01 ID:V1/8nQoZ0
マックイーンが瞬発力不足だとかスピード不足だとかよく言われてるけど
どう考えてもビワやテイオーよりは強かった
ブライアンなんか故障を言い訳にしたゴミ馬だろ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:55:01 ID:kt2qJwBr0
>>429
もろいよ
何よりも重要らしい先行力持っていながら
全員ディープ以下の成績w

あまりにも弱い
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 20:55:46 ID:KJs4rNGE0
>>428
それは思い上がりというものだよ。
俺も00年の有馬記念まではかなり通の気分でいた。

しかし00年の有馬記念が終わって、ようやく99皐月時の
野平祐二師の「彼の末脚はこれまでの日本競馬を超越している・・ようやくルドルフを超える馬が出てきたかっ!!」、
や藤沢和雄師の「あの馬は私の思い描く理想のサラブレッドです。」という発言の意味が理解できた。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:02:08 ID:EF9vXCpZ0
>>431怪我したからだろーが
タキオンの勝率10割だぞw
まあタキオンは普通なら2冠までだったと思うが
あの年の菊花賞はスローだったから勝てたかもな
ってかディープのレースはみんな武とJRAのせいでたる過ぎんだよw
オペのレース見てみろ
ああいうことされて勝てるのがほんとに強い馬
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:08:12 ID:KJs4rNGE0
>>433
タキオンは先行力とコーナーリングの馬だからダービーは駄目だったと思う・・・
俺はあの年のダービー、非タキオンの単から狙っていただけにタキオン引退は馬券的にかなり痛かった。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:08:40 ID:kt2qJwBr0
>>433
皐月までで比べてやってもディープが勝ってるね
まあ最後のレースで夢を抱かせたまま逝ったならよかったが…
哀れにもGIで生涯最低のパフォでダービーやべえんじゃねえのって感じで引退

オペがほんとに強い馬?
妨害させたくなきゃさせるなディープのように
好位にいて何甘ったれた事言ってんだ駄馬が
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:09:27 ID:FfGHqBsCO
フジキセキも無敗。ドーピングしても牝馬にさえ負けたディープが強いわけないだろ。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:12:34 ID:KJs4rNGE0
>>435
不利を恐れて大外に逃げ回らなければいけなかったディープと
そんなものは意に介さず馬群をブチ割って勝ち続けたオペラオー。

心情的にディープが好きなんだろうけど、
どちらが強いパフォかは考えるまでもないことだと思うけど・・・
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:14:01 ID:kt2qJwBr0
大外回ったら勝てないから距離損しないように馬群の中割ってるんだがw
脚ないんだもん
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:19:04 ID:FfGHqBsCO
>>438
ディープは今、キンカメと同じ牧場にいるんよ。
スポーツ紙によるとキンカメが近づくとディープはビビって逃げるそうだw
だから馬群に入れなかったのねんwチキン馬w
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:21:21 ID:kt2qJwBr0
大外回ってもオペとかキンカメよりはるかに成績いいのが悔しいんかな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:23:25 ID:flejEj+F0
ディープは馬群に入らないんじゃなくて、「入れない」んだろ

大外回っても勝ててきたのは他馬が弱すぎた
ちょっと強いハーツが先行したら届かなかったしな
追い込みなんてそんなもんだ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:23:58 ID:kt2qJwBr0
で?

そのオペって馬群好きな子は何回恥ずかしく負けてるの?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:23:58 ID:KJs4rNGE0
>>438
オペの皐月や宝塚を見てないの?
ディープなんかより余程超大外を回って捻じ伏せてるのだけど・・・
つまりディープ的な競馬でもオペラオーはそれを上回るパフォを証明している。

同じ競馬ファンとしてディープが好きなのは別に構わないことだと思うけど、
事実を受け止められないのは単なる馬鹿だよ。愚かだよ。m9(´Д`)
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:24:52 ID:kt2qJwBr0
>>443
で?

そのオペって大外回って皐月勝った子は大外回り続けて三冠取ったの?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:26:57 ID:kt2qJwBr0
ディープなんかより余程超大外を回って捻じ伏せてるのだけど・・・
つまりディープ的な競馬でもオペラオーはそれを上回るパフォを証明している。

「つまり」wwwwwwww

何がつまりだよw

両方クビ差なのにw
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:27:43 ID:MFyZiSE6O
能力的に最強だとしても薬失格した馬を最強だと言えるわけないよね?
最強って言ってる人は勝てば何してもいいっチョンかな?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:28:38 ID:kt2qJwBr0
>>446
最強って言えるよ?
関係者の言葉知らないの?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:31:38 ID:MFyZiSE6O
競馬関係者は凱旋門の後はディープ最強とか言わなくなったの知らないニワカさんですか?
凱旋門の後にディープの評価が国内外で変わったのも知らずに妄信してる信者ですか?
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:33:11 ID:KJs4rNGE0
ID:kt2qJwBr0は単なる可哀想な子だね。ディープ難民とでも言おうか・・・
2ちゃんねるですら孤立して「ディープの子供になりたい・・」とか遺言して自殺しそうw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:35:12 ID:kt2qJwBr0
>>448
次走でさっそく世界一の騎手が世界最強って言っちゃってますがw

ごめんな…
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:40:04 ID:kt2qJwBr0
>>448
あれえ?

黙っちゃったの?w
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:44:40 ID:MFyZiSE6O
ぷっwww
外人のリップまにうけるなよニワカwww

ちなみに主戦の人は引退後にスズカこそ理想の馬だったって言ってるよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:44:41 ID:KJs4rNGE0
>>ALL
こんな可哀想な子を作ってしまったのが競馬マスゴミなんだな・・
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:45:46 ID:kt2qJwBr0
あれ?リップ???




言わなくなってなかった

ウケタ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:47:16 ID:W1ZHZWP0O
実況の福澤です。ただいま2chより、「ディープ厨VSオペ厨」の口論バトルを実況生中継でお送りしています。果たしてどちらに勝利の女神は微笑むんでありましょうか。
ジャストミー!!!!ト!!!!!!!!!!!!!!!!!
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:48:57 ID:KJs4rNGE0
>>452
武豊ジョッキーは3歳時の夏にも「期待したほど成長していない。」とニフティのテイクザチャンスで漏らしてしまうなど、
三冠以前から実はディープをそれほど評価していない本音を覗かせていたからな。
あのときも後日慌てて「あの発言は期待が大きいからこそです。」などと自分でフォローしていた。
マスゴミの過大評価に武豊ジョッキーも当初はかなり戸惑っていたんだと思うね。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:50:15 ID:Tj7+syPb0
>>431
先行できてディープ以上の成績残してるエル最強ってことでおk?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:50:21 ID:kt2qJwBr0
ねえ?


言わなくなってないんだけどw

恥ずかしくないのかい?
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:50:55 ID:MFyZiSE6O
馬鹿か?
世界一の調教師「評判よりたいしたことなかった」だってね

ちなみにディープの調教師も「現役最強」わかるか?現役なwww
主戦はスズカが理想の馬だってさ

スズカの時は世界レコード出す発言したけどディープの時はレコード出す発言すらなかったね
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:52:51 ID:kt2qJwBr0
>>459
それがどしたん?

「競馬関係者は凱旋門の後はディープ最強とか言わなくなった」


なってないんですけどw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:55:00 ID:MFyZiSE6O
なってるよねwww

本気で言ってないのを理解出来ないお馬鹿さんですか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:55:04 ID:V3H3S+85O
関係者の言葉て
日本人記者「ディープ最強っすか?」
関係者「もちろんそうよ」
だろ?
中田も俊輔を外人が最高とかいっても信じてなかっただろ?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:55:31 ID:kt2qJwBr0
>>461

???




「本気で」ってつけ始めた

ウケル
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 21:58:39 ID:MFyZiSE6O
え?
理解出来ないお馬鹿だね?
最初からそういう意味ってマジで理解出来てない馬鹿だった?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:00:17 ID:kt2qJwBr0
464 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/02/09(土) 21:58:39 ID:MFyZiSE6O
え?
理解出来ないお馬鹿だね?
最初からそういう意味ってマジで理解出来てない馬鹿だった?





やはりな

結局変わってなかった
変わらず最強と言われていた
有馬見て日本最高傑作といわれていた
よかった
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:04:29 ID:MFyZiSE6O
え?
本当のキチガイか?

有馬の後 武 スズカが理想の馬
池江 現役では最強だったね
タキオン関係者タキオンの方が上
海外関係者 ディープ?噂程じゃないしエルの方が強かったよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:06:40 ID:W+RZlNnr0
アホの素人に何言っても無駄だ
熱くなるだけお前の負け
つまりこのスレを見なければよい
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:07:33 ID:kt2qJwBr0
>>466
え?

海外関係者 ダンブレより上
海外関係者 世界で図抜けて優れている
デットーリ 世界最強馬
日本関係者 日本史上最高傑作
日本関係者 とうとう史上最強だと認めざるを得なかった

凱旋門後のコメントのほんの一部を紹介してあげたよ

よかったな
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:10:46 ID:yoLVaPlg0
>>468
さすが自称競馬通の低脳ニワカディープ厨さん。
で、Jから始まるジョージのスペル早く教えて下さいよ。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:12:29 ID:MFyZiSE6O
↑キチガイwww

外国の発言 凱旋門前に一部奴らが発言 凱旋門後全て外国競馬関係者はたいしたことなかったエルの方が上

日本の一部のキチガイの発言 ディープ関係者はディープを過去最強じゃない発言

馬鹿ですねwww

何言っても無駄なようなんでさよならwww
精々妄想勝利発言してね
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:15:15 ID:kt2qJwBr0
>>470
凱旋門後のコメントなのに何故か捏造して逃げたw

いやあ涙目逃亡ってのは何度見ても楽しいですなw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:16:08 ID:GvgG13rDO
まあとりあえずエル以外の日本馬は間違いなくディープ以下だな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:17:10 ID:kt2qJwBr0
ってことはスズカの足元にも及ばない駄馬はディープ以下確定だなw

474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:19:00 ID:yoLVaPlg0
>>471
涙目逃亡ってほんと何度見ても楽しいですよね。
ねぇJから始まるジョージのスペルから涙目で逃げてる自称競馬通の低脳ニワカディープ厨さん。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:19:03 ID:lpxH9wkP0
確かにあれは凱旋門後のコメントだな。
アンチって必死こきだすとすぐそういうことするよな…
負けだ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:19:29 ID:Tj7+syPb0
じゃススズもエルもディープより上って事で
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:21:16 ID:kt2qJwBr0
は?

ディープのどこがスズカに負けてるんだよ?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:21:41 ID:GvgG13rDO
ススズは全盛期の左回り2000までならっていう結構限定的な条件がついちゃうのがね…
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:23:10 ID:kt2qJwBr0
>>478
お前が勝手につけただけだろw
本格化以降宝塚以外走ってないしw

JCでも負けてた
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:23:12 ID:yoLVaPlg0
>>477
は?
キングジョージのどこを略せばKJになるの?
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:24:00 ID:7SCfJ6l/O
とりあえず日本最強馬を考える時は失格になった馬は外さないといけないよな?
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:25:05 ID:kt2qJwBr0
>>481
外さなくてもいいみたいよ?

失格後も最強の声が絶えない絶えない
嫉妬がウザいからもういいのに
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:28:00 ID:GvgG13rDO
>>479
落ち着け。ムキになりすぎw
宝塚であのパフォでは2400は…と思われても仕方ない。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:29:49 ID:kt2qJwBr0
>>483
それ以上にさ

あんな負け方してたらどんな距離でも負けるよ…

って思われても仕方ないよ
蛯名も一番強い馬はスズカだって認めてたしね
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:33:20 ID:GvgG13rDO
>>484
何のこと言ってるの?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:36:19 ID:kt2qJwBr0
>>485
三番人気の馬が断然一番人気の逃げ馬に相手にしてもらえずぶっちぎられて
その三番人気の馬はその後JCを勝つも主戦騎手に「一番強いのはエルじゃありません…」
ってへこんでた話
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:40:45 ID:Scl9FnUz0
>>486
捏造はよせ。醜いぞ。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:40:50 ID:B/Lodo+T0
ぼくはディープくんがドーピングをしたのはファンにたいするうらぎりだとおもいました。でもちゃんとゴメンナサイするならゆるしてあげようとおもいました。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:42:02 ID:kt2qJwBr0
>>487
はあ?

めちゃくちゃ有名な話だろがw
何泣いてんだよw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:45:58 ID:lpxH9wkP0
>>487
珍しいやつもいたもんだな…
んなことも知らないで
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:46:45 ID:yoLVaPlg0
>>489
泣いてるのは自称競馬通の低脳ニワカディープ厨さんの方でしょ。
Jから始まるジョージのスペルが答えられないからって泣きながら逃げ回るのはかっこ悪い。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:48:30 ID:PPBTeTIW0
最強馬だとは思うけど薬の件はすごいネック。これに関してはどうあっても汚点
ほんとに惜しい馬だな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:48:38 ID:P30dVRdi0
煽り合いで「泣いてんの?w」といった発言は自分の部の悪さを証明してるだけ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:48:51 ID:GvgG13rDO
影をも踏めなかったと言うのは聞いたことあるけどな。
しかしそのサイレンススズカに乗ってたジョッキーがディープ最強って(ry
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:49:39 ID:kt2qJwBr0
>>494
残念。

一番強いのはエルじゃないって認めてました。
ありがとうございます。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:50:41 ID:1j1sNNzI0
2400ならエルコンが勝つと武も認めている。
2000なら武も蛯名も譲らないと言っている。
凱旋門賞はモンジューが来るまで仕掛けを待っていれば
勝っていたともコメントしている。

また、武は毎日王冠後オフレコながら、2着馬に来年大きい
所全部持っていかれると言っている。

蛯名のJC後のコメント云々は杉本清が言った事だったはずだが、
果たして偶然会った人間の言葉を一字一句間違わずに記憶出来る
ものなのかね。
付け加えておくと、杉本はアンチエルコンの筆頭とも言える存在。
杉本が選ぶ21世紀の名馬(牡馬牝馬各7頭)というDVDが出るらしい
が、見事に14頭全て関西馬で笑ったよ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:51:00 ID:GvgG13rDO
じゃあススズじゃなくてエル最強じゃん
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:52:03 ID:kt2qJwBr0
>>496
いやいや
さすがに大問題になるよその嘘は

蛯名ははっきりと認めた
それがすべて
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:52:36 ID:/Pxjx4DH0
世界のエルと島国馬を比べちゃ駄目だよ
デットーリも日本馬の中でエル最強だって言ってるし
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:52:47 ID:Lv4p5Dz00
ディープ基地がディープ最強と思い込むのはしようが無い
競馬人気の復活を期して、あれだけJRA、競馬マスコミが
必死になって持ち上げていたんだ
初心者があの煽りをまともに食ってしまうのはしようが無い
あの異様な持ち上げ方は、ディープ以前から競馬をやってないとわからんよ
あれを異様とは感じることは難しいだろう
まあ銅像の件にしても当たり前ってな感じだったんだろうなあw
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:54:48 ID:kt2qJwBr0
>>500
マスコミが持ち上げる前からすでに2チャンでは異様だったよ
マスコミに持ち上げられるまでもなく新馬戦の時点でディープの話題だらけになり
史上最強だのいわれてスレが伸びまくっていた


マスコミの方が遅いんだよなあ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:55:32 ID:yoLVaPlg0
>>498
ほんと大問題ですよね。
キングジョージをKJって略す低脳は。
ねぇ自称競馬通の低脳ニワカディープ厨さん
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:55:43 ID:GvgG13rDO
>>500
持ち上げ過ぎだが日本最強馬論争に入ってきてもおかしくない馬だとも思った。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:55:59 ID:SLMbLuLr0
たしかにディープ評価の最大の問題点は基地からの評価しか得ていないことだろうね。
たとえば僕はグラ基地だけど最強はそのグラスを破壊したオペだと思ってるし・・
ディープの評価はそういう第三者の評価を欠いた自画自賛の域を出ない問題点がある。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:57:32 ID:kt2qJwBr0
>>503
論争するまでもなく最強じゃないのを直接対決で自分で証明したから
頭おかしくなったのか?

なぜ上から目線なのw
地味馬売名馬基地さんw
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:58:12 ID:PXoHxOXTO
グラ>>>>>>>>>>>>エル=ディープ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:58:28 ID:kt2qJwBr0
>>504
え?

デットーリとかっていつからディープ基地になったの
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 22:59:32 ID:C8RJ5y9uO
ニワカにしか支持されないディープw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:00:30 ID:kt2qJwBr0
え?

いつからデットーリがにわかなの
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:00:48 ID:SLMbLuLr0
>>507
普通に意味が分からない。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:01:51 ID:SLMbLuLr0
おーい、彼は一体何を言ってるんだ?
デが軽くリップサービスでも言ったのか?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:02:01 ID:kt2qJwBr0
>>510
ディープを世界最強馬だと評価したデットーリ

第三者に評価されないディープ


あれ?デットーリっていつから第三者じゃなくなったんだろうか…
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:02:06 ID:C8RJ5y9uO
>>509
デットーリがいつドープ程度の馬支持したんだよw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:02:22 ID:GvgG13rDO
>>505
私はディープ最強だなんて思ってませんけど。他のと一緒にしないで下さい。
それより>>497に書いた矛盾を解決してください。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:03:18 ID:SLMbLuLr0
>>512
なんだそれ?
百歩譲ってあの当時の世界最強なんて高が知れてると思うのだが・・
ナリブレベルでも余裕というか。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:03:56 ID:GvgG13rDO
>>506
また巨大な釣り針をw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:05:14 ID:kt2qJwBr0
>>515
ナリブw

じゃあせめてローレルには勝とうよw
情けねえ負け方してw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:05:43 ID:GvgG13rDO
ナリ豚ww
JRAに馬像どころか馬房を用意してもらったのにスターマンに負けた駄馬がw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:06:13 ID:C8RJ5y9uO
噂ほどではなかったに


wwwこれがすべてwww
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:06:28 ID:Tj7+syPb0
まあデットーリはオペも絶賛してたし
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:06:42 ID:kt2qJwBr0
497 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/02/09(土) 22:51:00 ID:GvgG13rDO
じゃあススズじゃなくてエル最強じゃん

じゃあ?

なにがじゃあなの?

武とかエビなのはなし?

じゃあ武はディープはエルの2倍つよいって言ってた。解決。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:07:51 ID:SLMbLuLr0
何か勘違いされているようだが、
デなら有名な「クレイジーストロングッッッッ!!!!」という発言から
(さらに世界の第一人者でありながら自ら和田如きにハイタッチを求めに行った)
=オペ基地?という解釈があっても不思議ではないが、
ディープのときって何かあったか?せいぜい「ファンタスティックだね」程度しか言ってないと思うのだが・・
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:08:18 ID:kt2qJwBr0
>>522
世界最強馬
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:09:42 ID:n6j6IfUkO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:10:54 ID:GvgG13rDO
オペ基地まで来たのかw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:22:24 ID:EF9vXCpZ0
ナリブは怪我で劣化して全力で走れなくなったからローレル程度に負けただけ
まあローレル程度といっても日本史上でも10本の指に入ってると思うけど
あとエルコン基地は59kg背負ったススズにあんな情けない負け方してるのに
えばるな
2000でもススズ
2400でも左回りで案上武なら下手したら負ける可能性あるよ
だいたい2000年のオペラオーみたいな競馬出来るのが本当に強い馬
押し切ってよし差してよし叩きあってよしみたいな
有馬の妨害もくぐり抜けたし
あとオペラオーが着差つけられないのはつけてないだけ
ナリタトップロードを捕らえるときの脚とかものすげーじゃん
捉えた後にスピードを緩めてる感じ
だいたい僅差で勝ち続ける事なんてよほど実力が抜けてないと出来ないわけで
とりあえずディープの場合はJRAのバックアップと武の権力で不利がなくてたるいレースしてるのが問題
馬体はせられない、掛かり癖がある、馬群に入れられない上に先行できないのに
そのことがまったく不利になっていないのは周りの騎手の責任
ガチで負かしにいったのがアドジャのノリとルメールしかいない
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:23:44 ID:SLMbLuLr0
>>523
あの時代の世界最強馬って賞賛って何か意味あんの?
実際にあの時代の世界最強馬だとしてもナリブにすら勝てないだろ。

それに対してオペラオーはドバイミレニアム、モンジュー、
ジャイアンツコーズウェイ、ファンタスティックライトなんて怪物が犇めき合っている時代に
互角で戦えるというお墨付きを貰ってるのだからな。

ステイゴールドがドバイに行ったときも、
「お前なんてお呼びじゃない、チャンピオンのTMオペラオーは来てくれないのか?」と大変な騒ぎだった。
そのお呼びじゃないレベルのステイゴールドにすら完封されてしまい
誰も冗談でも「オペラオーに来て欲しい。」なんて言わなくなってしまったオチがあるけどな。
(ゴドルフィンもファンタがオペラオーに完封されて以降、日本馬恐るべしとJCに来なくなってしまった。)

これが本当の最強馬の貫禄だよ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:25:21 ID:ryQVdZpJO
クビ差で負けたアドマイヤジャパンはJRA史上2番目ってことか
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:26:04 ID:W1ZHZWP0O
>>478
スズカは左回りの2000でゴールできなかったんだがwww
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:26:07 ID:Tj7+syPb0
蛯名のコメントはエル3歳時のものなので参考外
ススズ>エルが成り立つなら
バブル・エアグル・ジェニュイン・タッチ・グルメ>ススズも成り立つ

残念ながら実績でエル>ディープ
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:27:33 ID:C8RJ5y9uO
ディープはオペあたりと争うネタ馬w
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:28:14 ID:Lv0Hka9S0
エルコンはディープに対する最強のジョーカーw
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:29:43 ID:kt2qJwBr0
いや

むしろエルの地味さが際立つ
売名行為しなきゃ話題にも挙がらん馬だからな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:31:57 ID:kt2qJwBr0
ディープに対するジョーカーがエルか…

エルに対するスズカはジョーカーじゃすまんよな
だって実際に負けてるんだもん無様に


負けてる以上何言っても無様さに磨きをかけるだけになるからな

やっぱり言い訳したところで永遠に敗者なんだよね
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:33:12 ID:EF9vXCpZ0
エルはススズと違って明らかに3才時に完成してたタイプだろw
古馬になってから特に成長したとは思わんな
まあ有馬や99JCから逃げたのが痛かったな
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:34:21 ID:flejEj+F0
じゃあハーツはディープのジョーカーじゃん
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:34:46 ID:EF9vXCpZ0
最強馬なんてのはどこで走るかで変わってくるから
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:34:50 ID:kt2qJwBr0
>>535
それは大して痛くないと思う
スペなんかとやり合ってもあまり得ないし

まあモンジューがウンコだったのが痛いくらいかな


やっぱ痛いのはあの無様な負けのほう

まあ強い一番人気の馬に三番人気の馬が負けた普通のレースっちゃそうなんだが
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:35:34 ID:GvgG13rDO
とりあえずナリ豚基地のたらればは聞き飽きた
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:36:18 ID:kt2qJwBr0
>>536
あのままならね

実際に勝ったのと負けっぱなしではまったく違うよw

一番人気の馬に負けた三番人気エル→普通
断然人気の馬ディープが四番人気のハーツに負けた→大事件
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:36:33 ID:Lv0Hka9S0
>>533
それにつきあったお前はどうなんだよw
お前のせいでアンチはみんなエルコンjokerを使うようになったんだがw
ある意味感謝しないとなw

ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:38:39 ID:kt2qJwBr0
>>541
俺のせいってかw

凱旋門始まる前から売名行為の準備万端だった話題にも挙がらない地味馬基地よw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:39:44 ID:lpxH9wkP0
ディープ基地圧勝!

アンチふがいないぜ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:40:21 ID:SLMbLuLr0
えと、デットーリがディープに云々って話はどったのかな?

↑傷口に塩を磨り込むとはこのことだねw
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:41:44 ID:Lv0Hka9S0
>>542
おう!!そうだよw
お前のせいでディープ基地に妬み恨まれ
vsインティスレとかネタスレ立てるようになったんだがなw
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:41:50 ID:t3ehcarI0
薬物使った馬の中じゃ最強だろうね
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:41:51 ID:GvgG13rDO
一つだけわかってることがあるならたらればばかり言ってるナリタブライアン最強だけはないということ。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:42:08 ID:kt2qJwBr0
武と蛯名両方エルよりディープの方が強いって言ってるから痛い
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:42:49 ID:flejEj+F0
ハーツには勝ったって感じじゃないだろう
喉鳴り馬に勝ってリベンジ成功宣言は情けないよ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:44:23 ID:1j1sNNzI0
3歳休み明けで57kg背負って毎日王冠をコースレコードで勝てたら、
その馬は凱旋門やドバイWCでも通用すると言えるのでは。

逆に言えば、海外のビッグレースを勝つのと同じくらい困難だということ。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:44:43 ID:C8RJ5y9uO
>>548
妄想w
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:46:17 ID:C8RJ5y9uO
ディープなんか最強とか言ったら笑われるwなんせ一つも要素が無いからw
ディープが最強なら亀田も最強になっちまうw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:46:22 ID:Tj7+syPb0
>武と蛯名両方エルよりディープの方が強いって言ってるから痛い

ソースは?
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:46:41 ID:SLMbLuLr0
>>548
で、デットーリ騎手が云々って話はどうなった?

↑傷口にワサビを磨り込むとはまさにこのことww
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:49:08 ID:GvgG13rDO
>>552
おまえ絶対高学歴だろ。羨ましいわ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:50:02 ID:C8RJ5y9uO
>>553
涙目君にソースなんか求めるなよw
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:50:09 ID:EF9vXCpZ0
ってかスターマンのことでナリブたたいてる奴ってぜってー競馬ろくに知らないよな
ナリブは皮膚厚かったし、BT産駒で見るからに休み明け弱そうだったし
確かかなりの夏バテで体調不良がやばかったような
まあ休み明けで仕上げてない有力馬が叩いて競馬使ってきた馬に競り負けるのはよくあること
しかも中距離ならG1級だったスターマン相手ならなおさら
エアダブリンとの着差からしても本調子じゃないのは明らかなのに
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:52:06 ID:kt2qJwBr0
>>553
武は言わずもがな。

蛯名はね、自分のコラムで。
はっきりとエルを引き合いに出して言っていたよ

ディープはそれらと比べても次元が違うと。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:54:06 ID:kt2qJwBr0
>>549
実際に勝ったんだからいいじゃん

妄想で2400mなら勝てたとか言うのは情けないどころじゃないよ
笑える
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:54:38 ID:C8RJ5y9uO
次元が違うくせに6歳牝馬に力負けw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:54:48 ID:EF9vXCpZ0
>>540ゼンノロブロイはともかくとしてタップダンスシチーは引退レースだから
人気になっただけ
ロブロイもまあ喉鳴りとかなり太めで勝負できる状態じゃなかったけどな
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:54:52 ID:GvgG13rDO
>>557
またたらればですか?
どの馬にも1つや2つたらればはあるだろう。
しかしナリ豚はあまりに多すぎ。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:57:22 ID:kt2qJwBr0
>>561
おいおい

あんなんで人気になったとかいってんなよ恥ずかしい
あのレースで人気だったのはディープだけだろが


1,5倍以上すらないディープ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:57:46 ID:C8RJ5y9uO
世界的格付け
最強2歳馬グラスワンダー
最強3歳馬エルコンドルパサー
最強古馬エルコンドルパサー
最強ダート馬クロフネ

次元が違うのにどこにも名前出ないディープw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:57:52 ID:1j1sNNzI0
デットーリに本音のインタビューするなら、インタビュアーを外国人にして
こう質問するべきだろう。

『日本ではディープインパクトが歴史上もっとも強い馬と言われている。
そして、シーバード、セクレタリアト、ニジンスキー、ミルリーフや貴方が
騎乗したドバイミレニアムのような過去のどの名馬よりも上だとね。
そこで、あなたが思うディープインパクトの評価を是非聞かせてほしい。』


566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:59:27 ID:Tj7+syPb0
>>558
>武は言わずもがな
言ってないのかよw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:42:08 ID:kt2qJwBr0
武と蛯名両方エルよりディープの方が強いって言ってるから痛い

言ってないじゃんw
痛いのはお前だろwww
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/09(土) 23:59:34 ID:EF9vXCpZ0
俺もどちらかというとまあたらればはあんまり好きじゃないけど
ナリブの場合は明らかにローテがちょっとなぁ
2才時なんて気性面の改善もしなくてまったく仕上げずに短距離レースを調教代わりに使ってたから
あんなことされてたらどんな名馬でもあんな感じになると思う
ナリタタイシンといいかわいそすぎる
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:01:45 ID:kt2qJwBr0
エル基地とディープ基地は議論の趣味が合わないんだと思うよ

世界のどの一流レースに出ようが負ければすべて恥のディープ
凱旋門二着で最高の栄誉を勝ち取ったエル

「負け対負けで言えば俺たちが強い負けだぜ!」
「へー…そうなんだ…」

としか言いようがない
やっぱプライドもあるし負け方自慢とかないしなー

そこまで誇り失いたくはないよねディープ基地は
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:03:46 ID:7zR+hEMf0
>>566
ごめんw

「言わずもがな」って言うまでもないって意味かと思ってたw

570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:03:54 ID:GvgG13rDO
>>566
日本語解読不能な天才現るwww
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:06:43 ID:bNuqJ4oQO
>>568
雑魚にしか勝ってないのが誇りかよw
ディープの最も高みなどエルは3歳の時通過してんだぜw
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:07:36 ID:m/ox7Pwf0
結局、オペラオーとの勝負は避けたか。お利口だね、ディープ基地は。
3歳時のJCなど「負けそうなレースは出ない。」というディープの教訓だろうか?
その上で有馬でも負けたときは本当にズッこけたけどねw
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:08:55 ID:7zR+hEMf0
>>571
通過してないよ
大して人気も背負わず出し抜いた一戦だけではw

やっぱりチキン馬扱いされて微妙なとこに10年以上落ち着いてるね
ディープという物差しがあってやっと仲間に入れてもらえる
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:10:02 ID:W1VljmYc0
まあ武のコメントを捏造するようなディープ基地とは
エル基地に限らず議論は噛み合わないわな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:10:33 ID:7zR+hEMf0
>>572
負けそうなって…

明らかにJCの方が勝ちそうだったよ
中山なんてトリッキーで何が起こるか分からんからな

東京なら絶対安心なのにって残念がったやつは多いはずだよ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:12:21 ID:7zR+hEMf0
>>574
エル基地はディープの話題にならないとあんま居場所ないけど
ディープのスレはどんな名馬の基地も議論したくて来るよ

いじめたりはしないし暇なら仲間に入れてやるよ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:12:22 ID:/YfFdvIbO
>>574
言わずもがなw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:15:42 ID:7zR+hEMf0
みんなラスボスはディープって分かってるからな

クリアするにはディープに勝つしかない
サブイベント程度のエルのところにはあまり猛者は現れないが



そういやつの丸も最強の名馬のモデルにはディープだったな
エルはキャラにするとモーリアロー級の中ボス程度だろう
サトミアマゾンくらいはいくかな?
まあキャラというか特徴が貧困すぎる
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:22:04 ID:bGmnKYw60
エルに議論挑んでも論破されちゃうからな。
ディープの方が叩きやすいw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:33:52 ID:7zR+hEMf0
史上最強論で「エルを論破しなきゃ!」なんてないからな

ディープ抜きの史上最強論


ないなこれw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:35:22 ID:S9WjlFU1O
雑魚に負けた駄馬 ナリブ ルドルフ
たまたま海外に適性があっただけの駄馬 エル
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:37:02 ID:xHs44OUp0
まあ確実にディープ対それ以外みたいな構図になるもんな。
分かりやすすぎるよおまえら。それじゃディープ基地の勝ちだよ。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:38:38 ID:W1VljmYc0
プライドあたりにキッチリ負けたくせに史上最強w
ないなこれw
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:40:14 ID:y3d5ECqXO
ディープ厨ども!こんなとこで口論してる場合じゃないぞ!!スズカVSディープのスレが立ってたぞ。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:40:54 ID:7zR+hEMf0
>582
みんな分かってるんよ

最強論で勝つにはどうすればいいのか
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:41:29 ID:S9WjlFU1O
体調不良のディープVS万全で展開もはまったハーツ
ハーツの一馬身勝ち
万全のディープVS体調不良のハーツ
ディープの大差勝ち

要するにそういうこと
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:45:44 ID:AUB77ADI0
ディープのは調教悪かっただけ
ハーツのは喉鳴り
いっしょにすんなボケw
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:46:29 ID:bGmnKYw60
>>586
負けてから体調不良とか言い訳、何回聞いても笑わせるw
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:47:00 ID:S9WjlFU1O
>>587
アンチ見苦しいなw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:48:05 ID:7zR+hEMf0
ハーツも負ける前はキングジョージからだから無問題って言ってたぞ
まあ言い訳するまでもなく初めからディープに人気が集中してたから特に言い訳するまでもないけど
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:49:32 ID:rsSN0ryAO
589はメジャーの弱い時代を知らないゆとり

出直せドーピング
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:51:38 ID:vi6nvu9y0
天下の3冠馬が
暮れの有馬で1歳上のG1未勝利馬に力負けしたのは痛い

けど、あの時のハーツは強かった
あの時のハーツなら、例年の有馬でも充分掲示板には載れる
それぐらいに強かった
競馬の神様も言っていたが、そもそもが3歳有馬で
古馬相手に2kgだけってのはきつい
そんなの余程の馬でないと古馬なんて負かせられるわけがない
展開利(漁夫の利など)や大嵌りなどの強運が無いと辛い

完敗を恥じることは無い、ディープも十二分に力を出し切った
ディープも強い馬だ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:52:24 ID:li2F+7FVO
薬を使い、140%の出来に達しても最強になれなかった駄馬
ドープインパクト
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:53:12 ID:W1VljmYc0
>たまたま海外に適性があっただけの駄馬 エル

てことは適性外なのにNHKマイルやJCを圧勝したのか!すげえなw
ていうかお前が駄馬というその馬ですら凱旋門賞2着だったのに
ババアにすら差されて3着(後にクスリがバレて失格)の馬はなんなの?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:54:31 ID:7zR+hEMf0
先週号のマキバオー面白かったなあ
やっと面白くなりそうだ

ディープ対マキバオーの永遠のライバル対決早く見てえ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:55:28 ID:ixMTffPe0
はいな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:58:04 ID:renOM1Ag0
あのディープがモデルのフィールオーライとかいう馬
思ってたよりいい奴そうだな。
確かにおもしろくなってきた。対決はまだまだ先かな。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 00:59:20 ID:7Q4yj9/TO
3冠馬とは相性が悪い私。
ディープインパクトよりアドマイヤジャパンの方が強いと思っていました。

ナリタブライアンよりナムラコクオーの方が強いと思っていました。

シンボリルドルフよりビゼンニシキの方が強いと思っていました。

そんなわけで見る目がない私が実際みた3冠馬で期待通りだった唯一の馬ミスターシービーが最強です。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:01:45 ID:W1VljmYc0
フィールオーライも薬で失格になるのかw
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:04:06 ID:7zR+hEMf0
漫画に出れないからって僻むなよ

キャラクターが貧困なのが悪いんだろ
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:06:58 ID:renOM1Ag0
フィールオーライ最強
つまりディープ最強
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:12:52 ID:bGmnKYw60
>>600
つうか今の漫画に10年前の馬は出さないだろがw

愚民受けするディープがベストモデル
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:15:02 ID:7zR+hEMf0
10年前の馬は10年前漫画に出たの?w
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:17:40 ID:li2F+7FVO
確かに肝心のレースで薬物失格って最高のキャラクターだわw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:17:50 ID:bGmnKYw60
>>603
「じゃじゃ馬」はちゃんとモデルがいたな。

「マキバオー」ならニトロニクスが当時の○外代表か。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:21:05 ID:7zR+hEMf0
そういえば月曜休みだったと思って今プレイボーイ買って来た


走るために生まれてきた走るのが大好きな馬同士か…
やはりディープだな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:26:58 ID:W1VljmYc0
レイルリンク「一瞬ノ切レダケデハ勝負ニナランゾ!!コッチノ競馬デハナ!!」
フィール「うおおおお」
実況『レイルリンク!!ホンデモッテプライド!!』
金子「・・・・・・」
新聞記者「あーあ・・・負けた・・・」
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:31:00 ID:7zR+hEMf0
なんでもかんでも嫉妬して噛み付いてくるよー笑
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:46:35 ID:S9WjlFU1O
ディープの強さ認めた方が楽だよ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 01:49:11 ID:bGmnKYw60
ディープは強いんだけど、ディープ基地は真正基地外だからなw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 02:16:31 ID:7zR+hEMf0
涙目
612ポニー ◆/47.r8XIww :2008/02/10(日) 02:28:41 ID:ZUcSkOUJO
今頃、交尾三昧
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 03:34:28 ID:ibqma/OlO
実際もうディープ最強じゃない証明されてるよね?
種 スズカは理想のサラブレット
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 10:01:01 ID:/YfFdvIbO
脚質的に理想って意味でしょ。
それでも種もどっちが勝つかわからないって言うんだから大したもんだ。
しかしアンチは自分の贔屓の馬だけではとても勝てないから
色んな馬の力借りてきて大変だねw
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 10:16:16 ID:VO39PFttO
お前ら耳の穴かっぽじってよく聞きやがれ!
ディープは2番目だ!
世界最強馬は・・














グラスワンダーだよ〜ん
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 10:20:31 ID:PRFxABi8O
豚基地は家畜板にでも行ってろよ!!!













嘘です。グラスも強いよね
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 10:21:48 ID:/YfFdvIbO
やはりグラス最強か…
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 11:43:13 ID:Cv6vlNNN0
脚質という尺度が微妙なんだよな。
単なる作戦だと捉えるか、性質と捉えるかで評価が逆転する。
ただオペスレでも書いたように「世紀の名馬資質」が遺伝する可能は低いから、
ディープはむしろ無難に種牡馬として成功する事で自らの凡庸さを証明することになりそうだね。
もちろん名馬としては凡庸という意味だけど。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 12:00:43 ID:/YfFdvIbO
わかった種牡馬大失敗したオペ最強だな。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 12:01:32 ID:NRxVVgug0
俺も松坂世代では最強だぞ!
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 12:03:07 ID:/YfFdvIbO
>>620
和田さん?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 12:04:31 ID:5K2Ra/zU0
やはりオペラオーの実力はGUレベルだったのか 9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1200142936/l50

こちらのスレで史上最強馬とは如何なるものか解き明かしておいたから
見てくるといいよ。解き明かせるまでが大変だったけどな。

結論から言って残念ながらディープでは無かったことは残念だけど、
逆にディープが史上最強ではないものの少なくともミスターシービーレベルの
パフォは発揮していたと納得できる解説だと思う。
つまり無敗三冠も相手に恵まれた部分は否めないものの
それなりの実力(歴代三冠馬クラスとは呼べる)があってこそだったいうこと。
ドーピング加点が含まれるのが残念だけどね。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 12:09:47 ID:NRxVVgug0
>>621
知田さんだよ。下半身は和田さん超!

乗馬クラブで俺が乗っている馬は結構速いぞ。 アラブ種17歳だが…
マチカネジンダイコには負けるが多分ディープには勝てる 。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 16:21:21 ID:U+LrOUbT0
なんか最近になって真性なオペ基地が釣りに来て無視されてるのをよく見るな
一人か?
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 16:38:41 ID:/YfFdvIbO
まあオペだからさ。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 16:47:27 ID:jcSCbq9/0
>>400
死ねよ。ダービーのタイムは1頭だけ抜けてるだろが。
キンカメの時やレコード更新されたJCは明らかに
ペースによるもので全馬のタイムが速い。

上がりだけでハイペース並みのタイムを出せる事が
どれだけ凄いのかわからないのか?

数字を出されたらイライラしてんじゃねえよ、低能野郎。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 16:49:59 ID:Eo0lOEM10
>>626
自分で自分のカキコミが醜いと思わないかい?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 16:51:55 ID:Eo0lOEM10
>>400
キミの書き込みも醜いね。今の殺伐とした世の中を象徴してる。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:06:25 ID:AUB77ADI0
>>626キンカメの時は明らかにアンカツの乗り方が不適切だったからああなっただけ
普通に中団から我慢して仕掛ければ2分22秒台出てた
上位馬のコーナーの通過順見てみろよ
後方で終始楽してたハーツと一馬身半差だぞ
実質的な着差は4馬身ぐらいある
だいたい一頭だけ抜けてるっていってるけどディープのダービーの面子見てみろよw
あとJCのハーツは直線で進路ふさがって何回かブレーキかけてただろ
だいたいあのペースで33秒台出せると思ってんのかよ
そんな瞬発力あったら有馬でハーツに負けるわけないし
先行したハーツと上がりで0・4秒しか違わなくて坂で置いてかれそうになってたくせに
何いってんだかw
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:10:31 ID:aefdtjNa0
>>629
あのさー、調子に乗ってさえずってるところ悪いんだけど
ディープ世代は弱すぎてお話にならないわけ
だからディープが3冠取れたのは楽勝だったわけ

まじでこんな駄馬が評価されまくってるのは奇跡だし
盲目なファンが多すぎんだよな

要するにブライアンが最強なのは揺るぎのない真理なのな
そこんとこ勘違いするなよカスが
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:13:06 ID:KbjSjsZP0
正直、キンカメ、ディープレベルの馬はどうでもよくて
オペ基地節ながら面白い解説をしている>>622に注目して欲しいところ。

これを読めば、日本競馬史上で孤高と言えるほどのパフォーマンスを発揮したのは
戦績どおりオペラオー以外には存在していないことが納得できるかと。
オペラオーの孤高さを理解すればキンカメVSディープなんてドングリ同士を比較したところで
無駄だということが分かるよ。

これら普通レベルの名馬っていうのは所詮、遺伝という方式で証明できる程度の
画一的な資質で活躍していたに過ぎない。言うなれば、普通レベル名馬の壁。
それを上回る超名馬は複合的に達成されるから単純にその子供だから走るといった
薄っぺらい理論の上には乗ってこない。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:22:14 ID:dZStMUHkO
まぁ、あれだ、キンカメとディープの世代間格差を比べるならば、2004年と2005年のダービー出走メンバーを見較べてみたら一目瞭然。
2004年ダービー組からはその後にG1馬になったのが何頭もいる。
ところが2005年組は…
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:30:11 ID:Ab2kQ5sG0
>>630
玄人はDIを評価なんてしていないから心配するな。
あと、ブライアンが強いのは分かるが「最強」とかほざくな。
「最強」なんて存在しないんだよ低脳。

高校で校内試験で常に1位の生徒が歴代で3人いたとして誰が1番
頭良かったかなんて分かるか?そこんとこ勘違いするなよカスが。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:34:31 ID:KbjSjsZP0
>>633
中々話の分かりそうな御仁だ。良かったら>>631にもレスして欲しい。
目新しいことは何も言ってないが一般論よりは遥かに真理に近く、
かつ初心者にも飲み込みやすい理屈を構築できたと思う。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:35:44 ID:AUB77ADI0
確かにブライアンは最強かもね
やや重の菊花賞自分でレコード叩きだしたし
皐月賞なんかもすごすぎ
弱点らしい弱点がなかったからね
先行してハイペースになっても突き抜けられるし
当時の馬場で直線単走で余裕残して33秒台出せてたから瞬発力も問題ないし
ただ休み明けが特化して弱そうなのがタマにキズ
あんな使い方されなければ成績だけ見ても史上最強にふさわしい結果残してたはず
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 19:39:51 ID:Jl8/GbkN0
>>411
おまえ、痛いな・・・シンザン?

  俺、生で見てたぞ!・・・・バカか?  お前?   お前の親、恥知らないだろ?

   憐れな奴・・・^^
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 21:03:36 ID:qjMQh/WF0
こんな煽り合いとは無縁の場で、ちゃんと体系立てて日本史上最強馬を導き出す試みが進んでるよ。
(主に機械工学や行動学的など多角的見地からの分析と言えるかも知れない。)

さて、その結果導き出された日本競馬史上最強馬とは?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1200142936/l50
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 21:11:30 ID:bGmnKYw60
>>637
なにこの妄想スレw
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 21:58:15 ID:/YfFdvIbO
ナリタブライアンこそ相手に恵まれた真性のラキ珍だよな。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 22:03:22 ID:dZStMUHkO
>>639
ディープのようにドーピングはしていないけどなw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 22:38:10 ID:J7DAxbaK0
最強馬論争でいつも思うのだが
これって殺人事件に発展しないか?
競馬好き同士が殺し合う・・
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 23:22:12 ID:/YfFdvIbO
>>640
つまりラキ珍ではあると。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/10(日) 23:26:16 ID:NFLe8Jgg0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 03:14:57 ID:m/N7eHJJ0
ぶっちゃけナリブもディープも相当のラキ珍
特にナリブの有馬のメンツはない
ビワとレガシーがいればなぁ
ディープの有馬もメンツは結構そろってたけど衰えてなおかつ喉鳴りで太め残りの
ゼンノロブロイとタップダンスシチーも衰えてまったくダメになってたので糞メンツ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 03:36:48 ID:jfsB+/lTO
>>640
ディープはドーピングじゃないんだよ

アホが
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 04:24:48 ID:sgjCFvT90
>>644
ホント、ディープの相手でまともだったGT馬はハーツクライだけだからな。
サムソンは豚ソンで調教師も匙を投げた状態。
ダメジャーは距離が守備範囲外。

ナリブは牝馬限定のアマゾンのみ。
復帰後の敗戦は「劣化」扱いだかからなw
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:19:42 ID:wj5VuYrtO
>>646
ダメジャは宝塚でも負けてるし得意のマイルすら新馬戦2着のコンゴウリキシオーと僅差
サムソンだって調子良くても子供扱いしたポップロックとどっこいどっこい
カルティエ賞2度受賞のエレキューをプリンスオブウェールズSで倒した世界的名牝ウィジャボード
失格とはいえハリケーンラン、シロッコにアウエーで先着
シックスセンスも3歳で香港Vで2着とまずまず。コンゴウリキシオーもマイルレート世界3位もらった
一応国際G1馬のデルタ、シャドウゲイト、バルクにも問題なく先着

凄く強いとも思わんが言うほど弱くないというのが妥当だろ。
ホームとはいえウィジャボードに完勝してるのにラキ珍は言い過ぎ。
んなこと言ったら世界中ラキ珍しかおらんくなる。


むしろナリブの相手の弱さは尋常じゃない。それなのにスターマンに負ける程度。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:23:28 ID:QkvIOi4nO
>>647
ウィジャのどこが世界的名牝なんだよw
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:31:08 ID:wj5VuYrtO
>>648
ものすごいニワカ馬鹿を発見した…
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:33:28 ID:QkvIOi4nO
>>649
目が赤いぞw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:37:24 ID:wj5VuYrtO
>>650
いや…おまえ相当恥ずかしいぞ。
今はウィキペディアとかあるからもし良かったら引いておいで。
ウィキペディアってわかるかな?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:38:56 ID:QkvIOi4nO
>>650
やはりウィキで知識仕入れるユトリかwww
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:42:49 ID:wj5VuYrtO
>>652
別にウィキじゃなくていいから早く調べて来なよw
654田中マルマツ ◆hjeX5VxSgg :2008/02/11(月) 09:44:27 ID:2r7xo/hbO
八百長・・たぶんレース中他の騎手が「ディープを邪魔しないように」
コメントからの発想に思え。

まぁ今の騎手は昔に比べたら潰してやるって意気込みがなくてレースがよく言えば上品になってる気もするな・・
だからディープも評価が二分する節がある
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:46:42 ID:QkvIOi4nO
>>653
ディープ基地にかかればディープの相手は全て名馬w名牝wwwww
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:48:30 ID:wj5VuYrtO
>>655
あ〜あ…


お疲れさまでした。
657田中マルマツ ◆hjeX5VxSgg :2008/02/11(月) 09:49:31 ID:2r7xo/hbO
あとディープ、ナリブは相手に恵まれたラキ珍三冠馬・・相手に恵まれないと三冠なんて無理。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:50:25 ID:QkvIOi4nO
>>656
ユトリとバレて涙目w
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:52:42 ID:wj5VuYrtO
>>658
はいはいお疲れさまでしたw
ウィジャボード凄かったでしょ?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:55:50 ID:QkvIOi4nO
>>659
ウィジャは空き巣w
ディープに似てるw
それで世界的名牝を名乗るなw
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 09:58:23 ID:wj5VuYrtO
>>660
どんまい。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:01:12 ID:QkvIOi4nO
ウィジャより遥かに成績の良いオールアロングあたりですらラキ珍ネタ馬扱いなのにウィジャ程度が世界的名牝w
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:08:33 ID:PXoU+2y00
>>647
その観点じゃエミレーツ2年連続王者のファンタをアウェーで捻じ伏せたステゴの方が凄くないか?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:13:37 ID:QkvIOi4nO
そもそも名馬不毛の時代と世界中のホースマンが口を揃えて言う時代に名馬も名牝もいるわけねーじゃん
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:16:38 ID:wj5VuYrtO
>>663
ステゴはスゲェよ。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:29:32 ID:m/N7eHJJ0
>>647ナリブがスターマンに負けたのは休み明けと極度の体調不良のため
エアダブリンとの着差他のレースと比べてみろ
あと怪我後は明らかに劣化でしょ
ヒシアマゾンを物差しにすればわかる
あと4才秋以降のハリケーンランとシロッコに先着しても意味なし
ハリケーンランは確か直線でかなり不利あったし
ヴィジャボードはデットーリのかなりの騎乗ミス
欧州馬に日本で勝っても意味ないし
でもヴィジャボードはそこそこ日本に順応性あるほうだと思うけどね
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:40:40 ID:AGrV/p9d0
弱面対決??

94有馬記念
1着 ナリタブライアン(朝日杯、3冠)
2着 ヒシアマゾン(阪神3歳牝馬、エリザベス女王杯)
3着 ライスシャワー(菊花賞、天皇賞春)

05有馬記念
1着 ハーツクライ(G1未勝利)
2着 ディープインパクト(3冠)
3着 リンカーン(G1未勝利)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 10:43:42 ID:wj5VuYrtO
体調が良ければ
怪我してなければ


ナリ豚は言い訳が大杉
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 11:03:52 ID:c2ptQb4w0
寝藁の言い訳より全然マシ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 11:53:39 ID:m/N7eHJJ0
怪我は言い訳じゃないしどう考えても無駄使いされすぎたせい
体調はしゃーないし一回だけ
ってか実際自分でレース作れてやや重で直線単走で余裕残してレコード勝ち
してるんだから
マックと並んで長距離に関しては史上最強でしょ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 11:58:24 ID:ilgYeMAtO
ナリブの爆発力は凄かったしかし、不発もおおすぎ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 12:04:17 ID:wj5VuYrtO
ナリブは普通に結構強かった馬ってだけで最強には程遠い。
最もディープも最強候補の1頭に過ぎないだろうけど。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 12:08:39 ID:m/N7eHJJ0
ナリブが程遠いならディープはもっと無理
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 12:25:18 ID:2P01vx/p0
やっぱり最強馬はナリブ、グラス、クリしかいないな。

完調時に強い=馬自身の運動能力が高い
安定して強い=陣営の方針がその馬に合っていただけ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 15:52:42 ID:E02AFo6/O
>>645
ではどうして凱旋門失格になった?
どうしてディープ引退直後にイプラが禁止薬物になった←ここがミソ
どうして池江は寝藁についていたなんて嘘をついた(後日イプラ使用を認めた)
アホくさw
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/11(月) 17:22:06 ID:W/7rzv/l0
ナリブの3歳時のパフォはディープの3歳時より上だったね
ただナリブは2歳函館から使われてたし、ディープと違って3歳時に完成されてたとも言える
仮に故障しなかったとしても更なる上積みがあったかどうかは疑問
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/12(火) 01:50:16 ID:LSZnkRtZ0
上積みも糞も
旧5歳の阪神大商店のあれで充分だろ
あれ以上のもんは要らん
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/12(火) 12:52:28 ID:4yLRtGrr0
ナリブの阪神大賞典は史上空前の弱メン。
明らかに着狙いの条件馬やダート馬相手に圧勝してもね。
ハギノが春天で僅差の3着だったから恐らくナリブが無事なら春天も勝ってただろうけど
あのメンツ相手ならディープでも楽勝だろうし、ナリブ最強の証明にはならないな。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/12(火) 22:45:22 ID:bgSfBEQTO
私の周りの人だけかも知れませんが、短距離G1馬はカス馬扱い
しかしまあダート馬を最強とする地もありいの、言い換えれば駅伝やマラソンをちやほやするのも日本を含め一部地域のみ
しかも対象はチーターで無く馬、草食動物は長距離の持久力が身上、が正解か?
板違い?かもしれませんがテイクオーバーターゲット、みなさんの評価はどんなもんですか?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/12(火) 22:53:28 ID:jGbiQtSR0
タイキシャトルのようにポリシーがあって短距離だけにしてるわけじゃないからね
気性とか問題があるから短距離に出す奴が多いからカスが多く見える
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 00:30:18 ID:wbQzzjjn0
ナリブの阪神大賞典が弱面ならディープのはどうなんだよ
まさかデルタブルースが菊花賞馬だからなんていわせないぞw
デルタなんて得意の長距離でもムラ馬すぎて訳わからんし
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 01:51:42 ID:fwogfN4OO
世界中に知られ評価されてるデルタブルース
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 06:50:07 ID:Ufd3z80c0
ハギノしかいなかったナリブの阪神大賞典の方がどう見ても弱い
ディープの時も弱かったけどナリブの時は論外
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 06:57:27 ID:Mr19cZJkO
ドーピングインパクト
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 07:06:25 ID:VDJh6uKx0
しかも勝ち方も余裕でディープの方がすごかった。
ナリブは必死コきすぎて故障。
ディープは歩きながら大楽勝。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 07:11:17 ID:Mr19cZJkO
はい、イプラの効き目は絶大でした。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 07:47:44 ID:J9UJWPru0
確かに阪神のディープは成長してたな。
楽勝すぎて隙もなかった。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 07:52:00 ID:+8rBZey+0
20年見てきたが
エルコン=サイレンス=グラス>ナリブ>テイオー>ディープ>オペ

こんな感じだろ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 07:59:07 ID:QFrzC8wG0
サイレンスってキタサンサイレンスの事?
まさかG1を一勝しただけで、事故死したから過大評価されているあの馬の事じゃないよね?
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 10:45:13 ID:fwogfN4OO
>>688
随分無駄な20年を過ごして来たんだな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 12:36:32 ID:PBNi34UG0
>>632オーストラリアだけでな
オーストラリアの長距離なんてダイヤモンドSレベルだろう
あと勝ち方で余裕あったのはどうみたって普通にナリブのほう
まあアイポッパーとかいたしメンツだけではディープのが上だけど
やや重だからアイポに勝ったことは大して評価できない
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 14:05:03 ID:P0/RzbdwO
ディープがだんとつで抜けてるだろ。

ディープは別次元のレベル。サラブレッドの限界を超越した馬。エルとかナリブ
は、サラブレッドの強さの範疇におさまってる馬。これが理解できなければ競馬
辞めた方がいい
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 14:13:00 ID:U23zLiw4O
アンチはなけなしの金はたいて、穴馬買って涙目で見てたんだろ。
皐月賞の時アンチの同僚がいたんだが、ちっちぇ人間だったなぁ。終ったあともぐじぐじ言ってた。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 14:16:47 ID:P0/RzbdwO
アンチの誰かを見せしめに公開処刑ぐらいしないと分からんか
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 14:25:43 ID:fwogfN4OO
>>691
ヨーロッパやアメリカのホースマンもメルボルンC勝ち馬ぐらい知ってますよ。
少なくともナリタブライアンよりは世界的知名度は遥かに上です。
デルタのメルボルンC勝ちを過少評価してるのは日本人ぐらいですよ。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 14:59:18 ID:NKUgQYWPO
知名度が全てか?
さすがマスゴミにいいように洗脳されたディープ基地だな
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 15:54:26 ID:aUXnw17Y0
これは誰だ?w
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 29mm【チントレ】 [身体・健康]
ガチ無い内定集合!!40人目 [就職]
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 18:30:03 ID:fwogfN4OO
>>696
じゃあ世界の評価はデルタブルース>>>ナリタブライアンと言った方がわかりやすいかな?
ちなみに私は基地とまではいかなくてもエル贔屓です。
ただディープもエル≧ディープぐらいの評価はしてます。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 22:00:40 ID:mkq6XQN/0
してねーよw
外国だと日本人の奴が馬券買いまくって単勝1.5倍にして
どれほどのものかと見てたら58kgの牝馬に差された上に
ドーピングまでしてましたっていうネタ馬ってイメージだろw
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 22:26:44 ID:UCrtlLNfO
ドープって海外の競馬関係者に日本馬はシャブ中って思い込ませたアホ馬だな。早く死ねばいいのに。記録も全て無しでいいよ 日本の恥だ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 22:57:53 ID:vahRjJBeO
>>699
よぅハッタリww
プライドとディープの筋肉量(馬体重)による58キロと59.5キロのどちらが負担が大きいか答えよ 
イプラによる運動能力向上を証明せよ 
具体的にどのくらい向上するのか答えよ 
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 23:08:37 ID:Gd7EjqXUO
>>701馬鹿だから無理に決まってる
ディープに嫉妬すんなよなW
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 23:10:34 ID:b4tpEX2QO
あと、日本でイプラ使ってた証拠まだー?
妄想で日本で常用してた証拠まだー?
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 23:24:18 ID:cwGy9jUY0
ディープって欧州でもすげえ評価高いよな
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/13(水) 23:25:44 ID:vahRjJBeO
>>700
お前とディープの値段はどっちが高いかわかるか?
お前とディープの価値はどっちが高いかわかるか?
この世から必要の無いのはどっちだ? 
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 00:23:37 ID:AjV/7c++0
>>701馬体重=筋肉量と思ってんのかよ
他の小柄の牡馬だって同じハンデ追ってんだよ
そんなの言い訳にするんだったら最強馬の資格ねーよ
ケガとか体調不良とかレース中のアクシデントのが全然マシ
ドーピング違反なんだから競争能力向上の具体的な証拠なんか必要なくても
割り引かれて当然
ってか競争能力向上の疑いがあるから禁止薬物に指定されてるんだろ
以上のこともわからない>>702は糞馬鹿決定w

まあスローのごぼう抜きスタイルだから瞬発力でみたら歴代でも屈指だけど
本当に強い馬には通用しないな
なんかメジロブライト的な不安が付きまとうような気がする
あそこまでは極端じゃないにしてもデュランダルみたいな感じか
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:05:38 ID:YZA7PdQyO
>>706
プッ(笑)
ディープサイズの馬はサラブレッド全体の何%か?
440前後の馬が60弱を背負って欧州G1勝った事例をあげよ 
能力向上が証明出来ないなら
ドーピングでは無いなww
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:30:21 ID:C8lJb28q0
本当はすごく強いのかも知れないけど…
2005年も2006年も走ったレースで一番格の高いというか
勝たなければならないレースで勝てなかったことが
大きなキズとしてつきまとう…
海外再挑戦せず引退したのはエルコンドルパサー以上に
チキンといわれても仕方ないね。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:32:45 ID:wnL0Osm2O
リボーをしらないニワカディープ基地
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:34:19 ID:C8lJb28q0
ていうか凱旋門賞勝ってたら
いろいろいいわけしなくて良かったのに
ディープ基地さんたいへんだね。
同情するわ。がんばってくれwww
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:37:32 ID:cXLvoE1yO
アンチディープはアクセス拒否でよくないか?署名運動しようぜ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 01:42:08 ID:J33PcjDY0
sage
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 02:11:05 ID:xKGiq65O0
>>685
ttp://www.megavideo.com/?v=ADGA1EAB
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ISVbVrl5xR4
2頭の阪神の動画。
こうやってみると、どっちも追い方はほとんど変わらん。
それでいて、
前走G2勝ち、次走天皇賞3着馬に7馬身と
前走G33着と、次走天皇賞9着馬に3馬身半じゃどっちが凄いか簡単に解ると
思うがね。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 02:40:06 ID:nVh648wd0
アンチディープっているのか?
アンチディープ基地なら腐るほどいるが。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 03:33:44 ID:wGyHBfuQ0
小柄なのが悪いだろ
デカさも能力の一つだ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 13:38:58 ID:0ixHgm/t0
59.5kg背負う事わかってて出走したくせに
負けたら小柄だから負担が大きかったとか苦しい言い訳すんなw
ディープ基地って惨めだね
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 16:39:37 ID:pFwampxuO
言い訳と言えばナリ豚基地の専売特許
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 18:27:52 ID:nE1+t9h20
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 20:26:11 ID:L9UUkauYO
>>717
凱旋門賞負けた直後の池江コメント(ドーピング発覚前)『斤量差ありすぎ凱旋門は3歳馬のレース』と、のたまった。
最高の言い訳やがなw
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 22:08:08 ID:VXPnNQyB0
ああ >>692 みたいなのは好きだw
まさにディープ基地だ
ディープ厨はこうでなくっちゃいけないよ
前にはこういうのがいっぱいいたのになあ
3歳有馬で減少して、凱旋門でで減少して
薬で一気にいなくなったもんなあ...
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/14(木) 23:13:49 ID:fbacpn7S0
また自称競馬玄人の低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 00:58:52 ID:yT6p9uiqO
シービーの追い込み、ルドルフの無敗、ナリブのぶっちぎり
歴代3冠馬の特徴を合わせ持つディープ
強すぎる
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 07:41:10 ID:MhwvDXSE0
ルドルフやブライアンくらい能力が抜けてれば有馬で負けねえよw
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 11:45:19 ID:ElsQqQaeO
雑魚相手の圧勝しか威張れないディープw
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 11:47:27 ID:V1MTQGEIP
ディープは ジャパンカップ 負けたことがないからな
ルドルフや ブライアンには そういうのがない
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 11:55:01 ID:nCia1SKJ0
ルドルフって条件馬に負けてるんですけどw
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:19:43 ID:MhwvDXSE0
ジャパンカップ涙目逃亡しただろうがw
まあ3歳でJC勝つにはエルやポケ並みの能力が必要だからドープが逃げたのは賢明な判断だったよ
しかし逃亡先の有馬でもJCで消耗したハーツに完敗w
ドープが普通のGI馬だった事と同世代が史上最弱だった事が証明されたね
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:26:39 ID:MhwvDXSE0
前年の三冠馬で当年の秋天も制したシービーに完勝したルドルフ
三冠全敗、GI未勝利のハーツに完敗したドープ

ルドルフ>>>>>>ドープ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:29:36 ID:mXxqJS480
ルドルフとかダイワキングコンレベルのゴミ馬でしょ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:38:41 ID:KuBNuo2mO
>>728
そういうことを言い出すと
フランス遠征惨敗の駄馬ギャロップダイナ<<<<<<<<<<ドバイシーマ快勝の国際GI馬ハーツクライ
ともなるのでどっちとも言えなくなるわな。

ルドルフやブライアンはSSいない層の薄い時代の馬とも言えるし。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:41:19 ID:jA51mo3a0
大体さシービーは古馬になって慢性的脚部不安でまともに競馬してないじゃん
ルド厨はその辺一切触れないよな
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:44:35 ID:KuBNuo2mO
>>730だが改行忘れてたorz
スマン
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 12:50:22 ID:F8FpvO2x0
>>725
文節ごとにスペースで区切るやつは池沼
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 17:14:10 ID:vQawzu1vO
>>725
ルドルフもナリブもオグリもトップガンも『3歳で』有馬記念きっちり勝っている。さらにルドルフはJCも出る強行スケジュール。JC逃げて出なかった上に有馬記念で古馬に勝てなかったクズ馬ディープと比較するのは失礼だ。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 17:34:17 ID:SZMhSAc50
負けまくりの虚弱馬や条件馬に力負けして海外でウンコだった馬と比べんな
失礼すぎる
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 19:46:51 ID:/ijihmMf0
また自称競馬玄人の低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwwwwww

737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 19:51:36 ID:GW9JapSuO
ディープは人間で言えばベン・ジョンソンなんで失格です(笑)まだオペやルドルフの方がマシだよ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 20:12:36 ID:0u6GVFse0
ルドルフって確かアメリカの糞マイナーレースで惨敗して当時の日本の低レベルさを露呈してしまったクズだったよね?

しかもその挙句に言い訳で嘘故障引退したんだったよね??
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 20:42:12 ID:VneMY1uU0
>>737
少数派意見乙
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 20:55:22 ID:FW4vzKSz0
>>737
完璧でないお前が言うな
ベンジョンソンですらお前より数倍まともだ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 22:20:22 ID:G5ApwczI0
何が3歳で有馬をきっちり勝っただ(笑)
トップガン?ナリブ?オグリ?負けまくりのクソ馬が(笑)
こんなクソ馬どもよりよっぽどディープの方が
きっちり結果出しとるわ(笑)
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 22:25:08 ID:yT6p9uiqO
三歳で有馬つっても、一週間でもう4歳じゃねーかw
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 22:32:37 ID:6GaQph/L0
ま、いいけどさ。
客先(そんなに熱心でない)でなんとなく競馬の話になった時に
「あれもステロイドだったし」みたいなオチがつくんだよな・・・
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 22:42:32 ID:iqy5viYi0
一週間でもう4歳なのに
2kgの恩賜もらって
んで、完敗w
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 23:07:50 ID:MhwvDXSE0
>>738
ディープって確かヨーロッパの弱メンレースでババアにまで惨敗して当時の日本の低レベルさを露呈してしまったクズだったよね?

しかもその挙句に薬物使用がバレて失格になったんだよね??
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 23:29:05 ID:Qzz8BwXg0
どう考えてもディープはお笑いだよなw

たぶん何10年後かには完全なネタ馬になってると思うw
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 23:43:08 ID:0u6GVFse0
>>745
あれれ?
イーアクセスのルド厨はオペ厨に変わったんじゃなかったの?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 23:44:14 ID:1cuC1Nxq0
種牡馬としても成功したらこの人達自殺しちゃいそう
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/15(金) 23:52:43 ID:q/wvhpUhO
次スレはやはり薬を使ったディープは最強だった(笑)!!でいんじゃね
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 00:02:34 ID:XMYAvDs3O
>>749
うわ、ツマンね…
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 10:33:04 ID:TIvMuMi5O
>>744
その後のG1は斤量優遇なしで圧勝しまくりw
負けた有馬が取りこぼしなのは素人以下の馬鹿でもわかるぜ?
調教の動きも×て思いっきり書かれてたしな
それに比べて、ルドルフは条件馬に差されるはナリブ・トップガンは日本牝馬にすら負けるはディープ以下なのは明白だなw
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 10:43:49 ID:hRwXXjMZ0
お金が掛かると本音が出ることを考えたら。
通算単勝平均オッズを見れば強さがわかるはず!!

@115円 ディープインパクト
A193円 シンボリルドルフ
B231円 ナリタブライアン
C257円 エルコンドルパサー
参考
 173円 フジキセキ
 320円 アグネスタキオン
 322円 ダイワスカーレット

戦う相手に寄って配当は変動するので絶対ではないが、ディープは凄すぎる。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 10:45:27 ID:hRwXXjMZ0
クスリを使ったのは病気だったから。
病気じゃなかったら、凱旋門賞は楽勝だったかもですね!!
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 10:47:42 ID:EFvBHNmPO
>>752
ディープ以外は駄馬ばっかりの時代だってわかってる?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 11:24:04 ID:paJ0FIsX0
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
エルコンドルパサー
フジキセキ
アグネスタキオン
ダイワスカーレット

確かにディープ以外駄馬だな
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 12:40:28 ID:KpB3Qz3nO
>>752
ディープがラキ珍であることの証拠だなw
ディープ以外はカス馬なんだろw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 19:41:42 ID:iMMaKpdF0
まあディープっていわれてるほどのスタミナは絶対ないよなw
あのペースで120パーセントの仕上げ(笑)で先行してバテて58kg
背負ったババアにやられるんだから
スタミナが必要ない今の馬場に特化した馬ともいえる
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 20:47:52 ID:UCE7dqR/0
また自称競馬玄人の低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 21:29:35 ID:NRp3EUJ+0
ディープにスタミナがある(心肺能力が高い)のは科学的に証明されてるんだが。
他の馬と競り合う根性が無いってのが関係者の談話だな。
その分弱さがあるって事だ。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 21:42:29 ID:HYoXgCkX0
心肺能力が高いのはイプラ効果と思われるがどうよ?
辻褄が合う
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 22:06:12 ID:/Xawkfrl0
イプラ効果って何?
科学的に説明よろ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/16(土) 22:31:19 ID:Z16iv03Z0
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 11:12:54 ID:4RtRiy/WO
スタミナってのは一言で言っているけど、色々あるんだよ
叔母加算
大まかには筋持久力、全身持久力がある




ほんと汚婆香酸








うわっくせぇぇ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 11:37:02 ID:D49NHpciO
ディープ基地ってディープは無敵だと思ってるところが馬鹿すぎる
短距離でタイキシャトルに勝てると思ってるらしい
頭おかしいだろ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 11:40:56 ID:n82fuDYa0
シャトルなんてディープ出すまでもなくダメジャーでも楽勝だろ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 11:44:59 ID:ZmMLSu7R0
    ↑
みたいのがディープ基地かw
やばくねw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 11:47:28 ID:yTmkq4Py0
うはっシャトレ基地涙目ウプププwww
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 12:00:11 ID:KFgoXpPW0
ダメジャー>>>>>シャトル

これが低脳ニワカディープ厨の見解wwwwwwwwwwwwwww
さすがだwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 12:03:52 ID:uPITKfMZ0
シャトルなんて所詮アマングメンと目糞鼻糞の駄馬だしな
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 12:08:26 ID:KFgoXpPW0
>>769
で、ダメジャーはどんな素晴らしい馬なんですか?
具体的、詳細に説明してみてくださいよwwwwwwwww
自称競馬通の低脳ニワカディープ厨さんwwwwwwwwwww
涙目逃走せずによろしくお願いしますwwwwwwwww
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 12:53:40 ID:KFgoXpPW0
また自称競馬通の低脳ニワカディープ厨は得意の涙目逃走ですかwwwwwwwwww
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 14:39:34 ID:sDg6Kof3O
ディープにイプラは逆効果だったんだよ。分からないか?なぜならば、本来なら
7馬身の圧勝をするはずだったから。イプラがなければ、勝っていた可能性が高
い。ディープは陣営のイプラ使えば効果的という考えに負けてしまった訳。有馬
の時も大量摂取していたに違いない
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 14:51:32 ID:ZmMLSu7R0
工作員じゃないとしたら相当頭キテるなw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 14:59:07 ID:WKMQPHkAO
プロスポーツ選手には三つの種類がある
一つは天才型、努力型、そしてもう一つは薬型です
ディープはあきらかに…
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 16:05:45 ID:PwxpZcta0
JRAの顔タケキシュから競争能力を奪った力は最強だと思いました!!
その偉業をたたえあげ
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 23:56:44 ID:1zPvJcZ/0
早くディープ越える馬現れないかな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 11:48:16 ID:SZ1xKT770
さすがにタイキシャトルには負けないだよ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 12:18:19 ID:X5rnvUS+O
ディープって最初から最後までニワカにしか指示されなかったね
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 12:45:53 ID:zvDPwrCLO
ディープはくだらない馬
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 20:33:25 ID:sLSiHaJRO
アンチが涙目で発狂するのも仕方ない。ディープインパクトはそれほど強かった。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 20:51:20 ID:EsqCAlz20
競争能力は別としてここで最強馬論争に上がる馬を18頭出してレースしたら
ディープは間違いなく勝てないでしょ
まず出遅れて後方2番手か最後方あたりを追走で4角でもバテる馬が皆無だから
前が開かなくて、結局大外に持ち出さなきゃいけなくてレースが終わった頃
突っ込んできて掲示板パターンでしょw
ただ瞬発力だけは歴代でもかなりトップクラスなのでスローの団子からの
末脚勝負になればまだいけそうだけど、最強馬候補どうしのレースでスローに
なることなんて皆無だから
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 21:24:53 ID:qhxf4G530
また自称競馬通の低脳ニワカディープ厨は得意の涙目逃走ですか
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 21:32:32 ID:i6uE8ebAO
>>780普通発狂なんかするかよ。
流石ディープ基地は頭が悪い
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 21:50:19 ID:sLSiHaJRO
>>783発狂してんじゃん
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 22:53:38 ID:oiS/byCe0
ディープファンって競馬始めたばかりのビギナーと、
競馬を知り尽くしたベテランが多いんだよね。
ビギナーは余計な知識がない分ディープの走りに素直に感動する。
ベテランは豊富な経験からディープが最強だとすぐ理解できる。
で、アンチに多いのが知ったかの自称競馬通。
ラキ珍だの薬中だのほざいてるのもこの層。
中途半端な知識つけると見えるものも見えなくなるんだねえ・・・
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 23:09:01 ID:6yf0gkOhO
俺とディープの争い

新馬 過剰人気乙ww
若駒 ドスロ−勝っただけwww過剰人気乙www
弥生 ハイペースはまっただけwww
皐月 ジャパンに辛勝じゃ無理wwwwww
ダービー もしかしてマジ強? 見だな
神戸 三冠確定だなこりゃ……休み明けでも買い
菊 間違いなく勝つ
有馬 こんなぬるメンツに負けるかよwww
阪神 世代に恵まれただけwww
春天 どうせ本番は勝てないwww
宝塚 雨は無理だろwww凱旋門 所詮こんなもんか
JC どうせまた負ける
有馬 中山は向かない
引退後 なんだかんだでつえー馬だった……
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 23:11:53 ID:l7BZ/PvQ0
>>781
とりあえずスローペースの意味分かってる?
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/18(月) 23:52:32 ID:9OY+a7sT0
>>785
ベテランが何人いて誰なのか具体的に言ってみろ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 00:06:25 ID:5AofaGOzO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 00:08:24 ID:ku7iP9Ss0
>>781は真理でしょ
ようは追い込みってのがそういうもんだってことなんだよな
ディープは、馬群に入れない、他馬と併走できない、って弱点があるんだから、
最強馬になることは絶対に無い
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 00:44:39 ID:6xDo6H3q0
>>790
781が言ってることはさすがにおかしくないか?
強い馬が集まったからって必ずしもハイペースなるとは限らないし。
それにハイになった方が一般的に追い込み決まりやすいだろ。
ハーツにまけた有馬もドスローの前残りだし。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 02:25:30 ID:+O3qdzgUO
歴代最強馬候補でハイペースになっても追い込みは決まらんだろう
バテない馬ばかりだもんな
それに末脚が凄いのはディープだけじゃないぞ
馬群に入れて末脚もある馬のが断然有利だろ

つまりディープが抱えてる弱点は決定的な弱点なんだよ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 02:41:52 ID:D9TNWjHbO
エルもディープも好きだが
海外レースではずっと欧州にいて走るのと日本から遠征するのは違うんじゃないか??
薬物もステロイドと風邪薬じゃ違うし…
まぁ失格になったら一緒だけど
海外でのエルの成績も日本での成績もかなり評価できると思うが…日本だとどうしてもディープの方が強い感じするな
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 11:44:04 ID:TU6ts8nt0
エルは日本じゃ大したパフォしてないからな。
スズカにちぎられたあれが自己最高パフォだし。
日本でディープに勝てる馬は皆無だね。
可能性としてはスズカくらい。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 12:09:49 ID:D3PxW4beO
>>792に同意
1対1の勝負ならディープは最強だと思うが・・
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 12:24:37 ID:H+mxAODg0
さげ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 15:25:36 ID:JsbdUNCL0
ディープと比較してしまうと歴代名馬もバテすぎ。
ラスト1hの伸びに差がありすぎる。
瞬発力の違いでまくられて
スタミナの違いで最後に飲みこまれてしまうだろう。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 15:32:04 ID:MJ41Gi3JO
薬漬失格馬が最強って(笑)
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 15:35:51 ID:vnyzNlJd0
>>795

マッチレースだと先行有利
特に広い場所にポツンと置かれると気性的にディープは辛い
かといって、複数の名馬集めてレースしても、確実に届かない
みんな中団から動くから、まくり切れないし、
その過程でとんでもなく大外を回るハメになる

歴代の名馬と言えども、各馬にそこまで明確な差はないよ
ディープだって、リンカーンやシックスセンスに3馬身程度の馬でしょ
モノを言うのは、いかにロスの少ないうまい競馬が出来るかってこと
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 15:48:50 ID:JsbdUNCL0
10秒台で捲るから余裕だよ。
徐々にペースアップしていい位置とってから10秒台だから
誰もついてけない。そしてラスト1h伸びすぎ。誰も勝てん。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 17:37:59 ID:bKCzIzat0
>>800
同意。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 17:41:21 ID:MtBbw9FMO
>>799
ディープは並ぶと手を抜くから、むしろ逆
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 21:45:15 ID:FyD9iMeHO
腐れ馬
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/19(火) 23:57:42 ID:nSx52M3l0
薬抜きのディープは
いったいどれほどのもんだったのかには興味がある
永遠の謎だけどね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 00:32:11 ID:rTWEVlft0
>>799禿同
ディープって今の高速馬場に特化した馬でスタミナは言われてるほどないし
ハイペースはスローより苦手だからマッチレースでも無理
ってか実際瞬発力が抜けてるっていっても今の高速馬場を抜くと歴代の名馬と
大して差はないし、4角の位置取りが違いすぎるから無理
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 00:45:08 ID:n1X2hNjhO
歴代名馬と戦ったらどうしようもない結果になりそうだなw
ていうか絶対なるだろw
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 01:09:16 ID:rcnUSsI70
だな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 01:10:12 ID:2Hf4WchFO
ああ、絶望的な差で圧勝するだろうな。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 09:32:09 ID:4oGqK5OS0
>>806
ジリ脚の善戦マンって感じになるだろうな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 09:50:15 ID:OqjnmEso0
>>804
むしろ、歴代の名馬に薬投与したらどれだけ凄かったんだろうと俺は思う。
スタッフが同じのマックは怪しいけどなw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:25:29 ID:67S/FztF0
今の高速馬場でもあんな瞬発力持続できる馬いないし
ラスト1hまで伸びきる馬はディープしかいない。
単純な数字でしか比較できない素人には難しいが
歴代名馬と言えども肉薄すら出来ないだろう。
勝ちたいならスローにしてディープの脚を余すように
レースを作り力を出し切らせないしかない。
簡単なように思えるがディープは脚質的に
力を出し切らせないようにするには難しい馬。
卑怯な手を使うしかないだろうな。まず勝てないね。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:39:23 ID:FaQNBTg8O
ま た 嫉 妬 し て る の か W
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:44:19 ID:A8IIUIi2O
卑怯な手って、ドーピングは卑怯な手じゃないの?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:48:34 ID:RmV3QYft0
ラップを見れる奴なら分かるだろ。
100%ディープには勝てない。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:50:29 ID:2Hf4WchFO
風邪薬飲んだらドーピングになるってか?陸上選手が風邪薬のんで競技しても「ドーピング」にはならねーよ。「薬物違反」で失格にはなるけど「ドーピング」にはならないから。ディープも一緒。
ディープ叩きしてんのは、「ディープ叩きしとけば玄人っぽいなW」と思ってる高校生だろ。俺にもそうゆう時があったよ、俺の場合はテイエムオペラオーを叩いてたよ。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 12:53:14 ID:Q0lbFflpO
有馬記念の実況サイコーだよな!!
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 16:46:35 ID:QxhJdhHL0
風邪薬ねえ
だったら何でドープ引退後に禁止薬物に認定されたんだよ

いずれにしてもクスリで失格になったのは事実
フランスまで行って恥をさらしてきた陣営と基地どもは痛すぎるw
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 18:32:11 ID:FaQNBTg8O
パート1になるから世界基準に合わしただけだろ

イプラ使ったのになんでホースランキング1位になったの?
ドーピングでしょ?
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 18:38:35 ID:MuLdmm1KO
>>818
「ホースランキング」などというものは存在しない
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 19:06:58 ID:6R0BlmneO
ディープなら今から戻っても復活するだろうな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 19:30:03 ID:QO2tREENO
>>817
815を読んでのレスがそれ??
日本語大丈夫?
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:16:57 ID:jp8iWCQbO
ディープなんて…グリーンチャンネルで過去五年のレーティングやってるけど名前も出ないぞ。ダメな腐れ馬みたいだぞ。基地はこういうちゃんと出たデータをみて物を言え ドープは日本の恥だって
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:30:10 ID:EwDGp5850
>>816
勇気の翼を広げた〜ってところ最高。
今翼を折りたたみますで涙が出ました。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:34:30 ID:EwDGp5850
ディープのスレって

平日の昼間   = 基地の語り合い
平日の昼間以外= 反論

ってパターン続くな。興味深い。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:41:25 ID:vOr2caOZ0
何が最強だとか決めるのがバカバカしい、それぞれの馬にある個性や強さ、良さがある筈だ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:43:40 ID:vOr2caOZ0
ディープにもオペにもブライアンルドルフにもそれぞれ違う個性があるから好きになるんだよ。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:50:34 ID:jp8iWCQbO
>>825 >>825

良いこと言うね。

ただドープは海外の日本馬のイメージを悪くした。それだけはやめてほしかった。日本馬に対する目が全て薬になった
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/20(水) 22:52:45 ID:9gZ10GjU0
>>824
平日の昼間…ニートかw
妄想基地はニートかw
どうりで臭いわけだw
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 00:15:33 ID:ECiOWW5sO
ディープ叩きしてる奴=2002年頃から競馬始めたニワカ

相手にするだけ無駄。本やネットで知ったかこいてる厨なんだから。ディープがいかに凄いサラブレッドかは普通の競馬ファンならわかる。叩きようがない馬だよ、普通はね。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 00:36:16 ID:FlFh+9V40
ディープの個性=薬物
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 03:21:37 ID:ft/72x4SO
>>829

こいつは自分の事を言ってる。2002年競馬デビュー乙。昔から競馬見てたらディープがどれだけ弱いか普通にわかるだよ バーカ
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 03:25:13 ID:FmTJDOz00
WAKARUDAYO
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 03:56:44 ID:QPn3A+BuO
>>831
バカなのはお前
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 03:57:10 ID:W8zJbNXQO
ディープの事をドープとか言って叩いてるやつらなんなの??
ドーピングってか風邪薬だろ??

一万歩譲って競争能力が上がる薬だったとしたら日本ではOKだったんだからどの馬も使っていた事になるわな??(この時点で理解できんやつは読まんでいい)
て事は日本でのレースはあの薬が能力が上がる薬だろうがなかろうがどの馬も同じ条件でやってたわけだからあの成績・走りからしてとりあえず日本最強だったってのはわかるわな??
ほんでこっからが本題なんだが凱旋門直前にディープは風邪ひいたわけよ。
でもバカな関係者はディープのすごさのあまりに風邪ひいてても勝てるかも?とか考えて風邪薬飲ましてレース出したら三着。
そしたら日本じゃOKだった風邪薬がNGだったわけ。
世界最高峰のレースで風邪ひきながらも三着。(人間で言えば風邪ひきながらオリンピック三位みたいなもん)
結論言うとやはりディープインパクト最強。
ディープの関係者叩くのわかるけどディープ叩くのはおかしいっしょ。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 04:12:15 ID:6JcdzoHMO
最強かはわからんけど俺は好きだよ。あの脚をみてラキ珍だとか言う奴は本気なのか?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 04:17:18 ID:vlpaT33yO
ネラーは嫉妬の塊だからね…素直になれないんだよ。


たぶんね
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 05:09:02 ID:FlFh+9V40
薬の件を抜きにしてもティープはあまり強くないんだがな
>>781>>790>>792>>799>>805がディープの現実
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 10:12:15 ID:ECiOWW5sO
>>831図星だからって怒るなよ。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 10:29:33 ID:rB2ddp/sO
歴代最強って事を決めつけるのは難しいと思うけど、あの時の時代では日本では最強だったんじゃないかな。
ディープは最強って言葉よりヒーローって感じがします。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 10:31:25 ID:AzNTFAVBO
弱い相手には滅法強いが強い相手にはコロッと負ける

競馬に限った事じゃない
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 10:56:48 ID:zvMXGzpR0
>>834
ヒント:イプラ無い時代の馬はどーすんだよ、低能ニワカ君

●イプラが競争能力に影響があることが証明されている件について
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 11:48:41 ID:j8GxZ4xJ0
備考:イプラトロピウムは、副交感神経(迷走神経)の緊張亢進による気道収縮を抑制することにより、
気道拡張効果を期待する吸入用抗コリン薬です。ヒトでは、慢性気管支炎等の治療に用いられていますが、
我が国のウマ医療では一般的に使用されていません。欧米では、"吸入療法(180〜360μg/500kg)で使用"されており、
作用時間は4〜6時間程度とされています。

一方、慢性の呼吸器障害を持つウマにイプラトロピウムを投与しても"運動能力の改善は認められない"とする報告(Duvivier,1999,EVJ)がなされています。

これは、イプラトロピウムの作用が比較的太い気管支に限定するためと考えられています。

http://www.equusequus.co.jp/respiratory.htm
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 11:51:17 ID:e9p5bT2dO
凱旋門の後も使ったの?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 12:24:17 ID:AzNTFAVBO
>>842
いつまで信憑性ゼロのコピペに頼るのか…
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 12:42:52 ID:7IaqUkE6O
EVJなら信用出来るだろ
大丈夫?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 12:47:59 ID:JMtDbb/50
>>844
プッ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 12:59:29 ID:BSWrV3QYO
末脚勝負の馬であの安定した成績はやはり凄いと思う
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 13:04:48 ID:JMtDbb/50
安定してるどころか日本史上最高の成績だから。

歴代名馬は成績ですらディープに勝てない
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 13:36:25 ID:Wr4so5CM0
>>840
弱い相手にもコロコロ負けるのが競馬。
歴代の名馬を見てみろよ。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:03:11 ID:FmTJDOz00
>>847
俺もそう思う、比較的に前に行ける強い馬は戦績安定しやすいもんな。
もちろん前で競馬できないってのは弱点かもしれないけど、追い込みであの戦績は紛れもなく能力の証。
史上最強かは分からないけど、最強クラスの能力はあるんじゃないかな。
ディープはあんまり上手い競馬するタイプじゃないし弱点もたくさんあるのに勝つから常識はずれの馬なんだよ。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:20:59 ID:zvMXGzpR0
>>848
本当に最強じゃなくて最高だな、低能ニワカでもわかってるやつはわかってるなw
ドーピング失格なんて最高過ぎる!
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:40:09 ID:f7z2+ue80
>>582 >>614 >>785 >>842が全て。

あとね春天のラップを最初の3ハロンと最後の3ハロン削ってくと
3000も2400も2000もほとんどレコードなんだよw
馬場差とかじゃないよこれは、史上最強とは正確には比べられないから言わない。
でも絶対にトップの実力はある。

まず追い込み一辺倒であんだけ安定した成績残せるのをなぜすごいと思わないのかが不思議。

アンチのドーピング理論も>>842で論破でしょ。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:48:44 ID:f7z2+ue80
↑最初の3ハロンと最後の3ハロン以外のラップを削ると・・・に訂正
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 15:09:52 ID:AzNTFAVBO
>>852
追い込み一辺倒で勝てるほど周りがショボかっただけだろ、デュランダルの頃のスプリント戦みたいなもの
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 15:14:29 ID:JMtDbb/50
あまりにも強すぎて周りがしょぼく見えただけ。
むしろ4歳秋の相手が強くなったときの方が楽勝過ぎて笑えた。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 15:17:45 ID:W8zJbNXQO
>>841
ちゃんと読んでないのかアホなのか?
ディープが走ってた時の話してたのがわからんのかボケ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 15:19:39 ID:W8zJbNXQO
>>854
あの走りを見てそう言っているならお前の頭はどうかしている
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 16:05:55 ID:JMtDbb/50
競馬暦10年ぐらいのガキがいまだに駄々こねてるのはみっともないよ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 16:15:06 ID:UK7r6p2tO
とりあえずセクレタリアトのベルモントSは4ハロン以降すべてレコードタイムだった
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 16:24:08 ID:zvMXGzpR0
>>852
ヤオか半ヤオだろ、全然ロスも妨害もなく回ってくるのなw
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:03:35 ID:9XqGwfmoO
競馬素人だけど
イプラなんとかをやれば何億円も稼ぐ馬が出来るのに
何故それを他の馬にはしないんだ?

俺だったら自分の所有馬に全部やるね。合法なんだよな?
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:06:53 ID:rEZKmJSD0
>>861
合法じゃないよ。イプラは禁止薬物だし
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:10:08 ID:9XqGwfmoO
あれ?

そーなん?ゴメン
素人丸だしw
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:11:13 ID:zvMXGzpR0
当時は日本なら合法ドーピング
競争能力に効果があるのがばれて、違法化へ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:11:26 ID:vXTYCiOFO
861バカだねぇ。

ここ一番で使うから効果があるんだよ

例えばG1。例えば凱旋門
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:16:56 ID:lb0nPZtG0
歴代最強馬同士で争ったらディープはペールギュントのイメージ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:20:29 ID:9XqGwfmoO
>>864
当時は合法だったんだ。
だったら他にも使ってた馬がいたんかなー
>>865
確かにそのほうが効果的やね
でもここ一番以外は実力って事?
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:24:17 ID:O65yCtf20
イプラ発覚の時に散々話題になったが、
主に西の厩舎のOP馬はイプラ普通に使ってた。
しかも、イプラが競争能力を高めるわけではない。
ただの気管支拡張剤。アメリカではドーピングは普通の
こと。セール前にステロイド剤投与。これがアメリカの常識。
歴史ある凱旋門賞の掲示板にのってほしくなかったギャロの
陰謀。実際に米国産馬はダンシングブレーヴなど勝っている。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:26:51 ID:zvMXGzpR0
息をしやすいのは明らかに競争に影響があると思うがw
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:32:54 ID:kgLaGrQU0
マスゴミ共が異常に煽っていただけで、競馬ファン以外の人にはさほど浸透しなかった感のある馬
追い込みとか捲くり一辺倒だったのは武が楽したかっただけなんじゃねと思ってる
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 17:44:28 ID:9XqGwfmoO
>>868
〉主に西の厩舎のOP馬はイプラ普通に使ってた。
しかも、イプラが競争能力を高めるわけではない。
ただの気管支拡張剤。

呼吸に障害の有る馬の補助に使うつー事でおk?

自分の影にビビったり足元が気になって
能力を発揮出来ない馬に使うシャドーロールやら
ブリンカーやらと使い方としては似てるな。
と、いうことは裸馬最強ということで一件落着。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 19:10:08 ID:0ZbKGurHO
>>868
妄想垂れ流すな
ソース出せ
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 20:55:36 ID:Vce5pJ300
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:40:09 ID:f7z2+ue80


あとね春天のラップを最初の3ハロンと最後の3ハロン削ってくと
3000も2400も2000もほとんどレコードなんだよw
馬場差とかじゃないよこれは、史上最強とは正確には比べられないから言わない。
でも絶対にトップの実力はある。

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 14:48:44 ID:f7z2+ue80
↑最初の3ハロンと最後の3ハロン以外のラップを削ると・・・に訂正


あまりにも酷すぎる。
ラップタイムってどういうものか知ってるw?
てか削るってなんだよw
じゃあ次は真ん中の3ハロンを削ってみようw!

これじゃディープファンはバカばっかって言われても仕方ないな
ディープがきっかけで競馬始めたんだろうけど
ちょっとは競馬の事を勉強しましょうww
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 20:55:56 ID:Oki3FR0h0
単勝平均オッズ115円なんて化け物以外の何ものでもない。
もう二度と出ないのでは??
間違いなくギネスもの!!
875サンデーサイレンス:2008/02/21(木) 21:04:27 ID:Oki3FR0h0
ディープの単勝平均オッズ115円はギネスブック?!
名前: サンデーサイレンス
E-mail:
内容:
人気のバロメーターは単勝オッズが全て!!
通算単勝平均オッズを見れば強さがわかる!!

@115円 ディープインパクト
A173円 フジキセキ
B193円 シンボリルドルフ
C231円 ナリタブライアン
D257円 エルコンドルパサー

参考までに・・・
320円 アグネスタキオン
322円 ダイワスカーレット

876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 21:28:14 ID:F3Z80x7b0
タキオンおいしの〜
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 21:44:18 ID:gPSx7m6r0
>>874
でも、その単勝買ってたのって「なにあれ女」とか「勝負服男」だぜ・・
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 22:00:08 ID:3iNXQRv50
>>852
馬場差とかじゃないと言うなら、あのリンカーンですらトップガンのレコードを
更新できたというのはどう説明するの? もっと言うと、ストラタジェムでも
3.14.8で走れている。
歴代でもトップレベルの実力があるのは同意できるけど、その域を出ないでしょ。
セクレタリアトのベルモントSでは、2着馬が例年の優勝タイム並みだったにも
かかわらず31馬身も離されたんで神話化されているが、さほどレベルの高くない
馬でも好タイムが出せた06春天を持ち出しても説得力が乏しいよ。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 22:50:25 ID:TIR9W48b0
ディープも駄馬、ルドルフも駄馬、オペラオーも、ブライアンも駄馬、じゃあなにが最強なんだ???
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 22:53:14 ID:AzNTFAVBO
>>879
タイキシャトル、エルコンドルパサーくらいだろ、胸はって名前出せる馬って
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/21(木) 23:02:20 ID:fx1L7WNg0
>>878
>あのリンカーンですら

ディープ基地以外には、あのリンカーンですら、という表現で良いが
ディープ基地は違うぞ
ディープ基地にとっては、リンカーンというのは物凄い強馬で名馬だぞ
シックスセンスもそうだ
けど、ハーツクライはあまり褒めない
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 00:25:38 ID:LbG5nRzS0
また自称競馬通の低脳ニワカディープ厨は得意の涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 00:39:19 ID:ZqXzlETl0
>>875
フジキセキはややずるい。
あと、本格化後のみを考えるとテイエムも相当上位に来るだろうな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 00:45:23 ID:C9hdfQ270
最強馬はあらゆる方向、
斜め45度から見てもサイレンスススズカでしょ。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 00:46:03 ID:C9hdfQ270
>>1はいも
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 00:58:37 ID:TFSuQWF/0
ホント産駒にはいろんな意味で期待しているよ。
ディープ出現前まではアグネスタキオンがSS最高傑作だと思っていたから。
SS産の種馬ではおそらく今のところタキオンが一番の成功例だろ。
父SS並みの成功を秘めた可能性のある種馬はディープが今一番近い位置にいる気がする。
SSを超えるのは無理でもそこに近い域までディープが出世すれば
現役時代の成績も相手関係どうこうではなくあれが本物だったんだろうと確信が持てる。

ディープ基地ではないが、基地ではないからこその本音だよ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 05:17:17 ID:rK4P2U/SO
いやそれはおかしい
ディープは肌馬に恵まれ過ぎている
成功して当たり前
そこそこの成績=大失敗
とみないとダメ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 15:45:42 ID:8IYusryd0
だな

タキオン並なら恥以外の何者でもない
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 15:47:33 ID:B4p2TwWzO
繁殖が良ければ走って当たり前

ゲーム厨乙W
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 15:49:31 ID:8IYusryd0
一年目でダービー馬出せなきゃ失敗だな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 16:02:36 ID:gPWq8iZv0
アンチのディープに対する期待は大きいですね
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 19:42:04 ID:E3+rGOac0
>>873

3200からラップ削って3000とか2400のタイムとかを算出してるんですけどw
削るの意味くらいわかれよwどっちがバカだよw
スタートの3ハロンと上がりの3ハロン削らなきゃ以外のラップ削らなきゃ意味ないでしょ〜?
わかるかなぁ?w

実際に東スポの記者がやってたことですからw
おまえこそ勉強してきましょうねw
アンチディープこそバカwしかも別に史上最強馬とは言い切らない
ってわざわざ書いてるのにね。
読解能力もねえのかwどんだけ無能だよw
ただ叩きたいだけのバカ丸出し。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 19:47:14 ID:E3+rGOac0
↑「3ハロン以外のラップを削らなきゃ」ですね。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 21:16:06 ID:v2NCem6a0
>>878結局のところコレだろ
過去2年はまったく勝負になってなかったわけだし
一回目は体調不良、2回目は騎乗ミスもあったけど
それを差し引いても無理でしょ
せめて5馬身はちぎらないと
ってか今の馬場にスタミナなんていらないから長距離で歴代最強はないでしょw

895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 21:26:06 ID:wRVIGlvYO
案外、純粋に期待してしまっている俺は馬鹿ですね
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 21:35:01 ID:+tTQ7Cju0
やっぱディープは長距離でも最強なんだな
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 21:57:20 ID:w9wogxXW0
>>1         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l   バカジャネーノ
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 22:34:30 ID:ihuaDJNl0
俺はディープが純粋に好きだったから、別にディープが最強じゃなくてもいい、ディープが好きだからそれでいい。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 23:22:56 ID:FFwjXi0p0
アンチがたくさんいるのは、それだけ認められている証拠。
イチローだって、敵地ではブーイングされる。
でもそれは、彼が一流だから。

アンチはディープが一流と認めているんだよ。
それに気づいてないアホアンチども、とっとと出て行け!
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/22(金) 23:53:14 ID:KruNQTYL0
アトロベント(臭化イプラトロピウム
ttp://3.csx.jp/kenta_k/drugs/088Ipratropium.html

イプラトロピウムが、ディープインパクトの能力を増強していたのかどうか
は、よくわかりません。少なくとも、ヒト(運動選手)にたいしては、イプ
ラトロピウムは禁止薬物となっていないことから、イプラトロピウムによる
ドーピングの作用があるかどうかは疑問です。

今回のディープインパクトの場合は、イプラトロピウムは治療の為に使われ
たということなので、個人的には故意のドーピングではないのかなと思って
ます。フランスの場合、治療目的の有無を問わず、体内に薬物が見つかった
だけでアウトと言うことなので。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 00:21:03 ID:ADc8GMRb0
>>892

3200mから2400mのタイムを算出してるのが馬鹿だって言ってるんだよ。

>スタートの3ハロンと上がりの3ハロン削らなきゃ以外のラップ削らなきゃ意味ないでしょ〜?

前半3Fと後半3F以外のどこを削ったのかなw?なぜそこを削ったのかなw?勝手に削っていいわけないよねw?

ラップタイムは施行距離、コース設定も影響してくるし、
その施行距離、そのコース設定、そのレースにおける流れとして評価することが大事になるものだから、
勝手に削って2400mのタイムを出した所で全く意味が無いんだよ。
前後半3F以外どこを削るか、どうしてそこを削ったか明確に理由は言える?

あと、あくまでラップタイムは先頭の馬がその地点を通過したタイムだから、
そのラップタイムに位置取りを加味して評価するものなんだよ。
そこから能力や適性を判断するんだ、分かるかな?

ここで言ってるのは、削って算出したタイムが速いか遅いか、どこを削ったのかではなくて、
勝手にラップタイムを削って2400mのタイムを算出すること、そのこと自体が全く意味が無いということなんだ。分かったかな?

>実際に東スポの記者がやってたことですからw

東スポの記者を神のように崇めているようだけどw、ラップタイムに関する書籍も出てるし、少しは勉強した方がいい。
ラップタイムに関する扱い方、評価の仕方が君は分かってない。
文体から察するに馬鹿な大学生といったところだと思うけど、まずは自分の頭の悪さを認識する所からスタートしよう!
自分の能力を冷静に見定めて、努力すれば今よりも少しはマシになれると思うよ。
頑張れよ、お馬鹿さんww!
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 00:52:34 ID:dhA386P60
ディープって、豪速球だけどノーコンでチキンでドーピングしてるピッチャーって感じだろ

豪速球(末脚)の部分だけを見て、
ノーコン(馬群に入れない)でチキン(他馬と併走できない)でドーピング(イプラ)してる部分を軽視

こんなんで騒いでるのがディープ基地
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 01:15:24 ID:dJpPWll2O
アンチの囀りが心地良いね
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 01:38:29 ID:lEjfguKq0
ID:ADc8GMRb0


無能と言われて発狂してるこいつが旗から見て1番バカ
自分の無知も省みずただ相手を罵って自分を誇示する虚栄心の塊

まあ、実際は簡単に冷静さを失って発狂してしまう時点で
こいつの将来はたかが知れてるだろうと確信できる
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 01:57:18 ID:M9z6YRe/O
豪速球でノーコンって
クルーンみたいなもんかw
それでも三振とるのはすげぇなぁ
そりゃ巨人入るわけだw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 06:05:36 ID:Nq7DOHnQ0
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/30(水) 06:13:22 ID:H7xYEkdtO
確かに2005有馬のディープは全力の17%に過ぎなかったのは否めない事実
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 11:21:34 ID:1/m6tuB/O
アンチも基地も行き過ぎると
同じ基地外だなと思った。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 11:27:56 ID:LY/pVWUv0
>>901

ディープの通過ラップですけどねww意味ないしw
3200から削ってるから意味があるんですけど?w
わかんねえやつだなあ
しかも基地みたいにこいつが絶対最強とは言わないっていってるだけで
ただトップクラスの実力はちゃんとありますからっていいたいだけなんだけどねw

やっぱ叩きたいだけのバカ丸出しアンチですね。
理論武装して勝手に自己満足しないほうがいいよwおばかさん
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 13:57:32 ID:ADc8GMRb0
>>908
>ディープの通過ラップですけどねww意味ないしw
日本語があまりうまくないみたいだね。まともな教育は受けてないのかなw?

>3200から削ってるから意味があるんですけど?w
うん、分かったw削るのが大好きなんだねw
「ラップタイムを削って2400のタイムを出すこと自体意味がない」って
日本語を理解できないなら仕方ないw

>わかんねえやつだなあ
感情的になる人に博打は向かないから、競馬辞めることをオススメするよw

ちなみにアンチディープではないよ。間違いなく名馬だと思っている。
君は勝手に熱くなってアンチと勘違いしてるみたいだけどw、
ディープの能力に関して否定するようなことは一言も言ってないから。日本語を読むのも苦手かなw?
というか、わざわざ君がラップを削って算出した意味の無いタイムで証明しなくても、
ディープにトップクラスの実力があることは誰でも知ってることでしょ?

オレが言いたかったのは、ディープの能力のことじゃなく、君の低脳ぶりなんだよww
たまたまこのスレ見たら、近年稀にみるバカがいたからかまってあげようと思っただけ。

またかまって欲しいなら反論してね、待ってるからw
ただ反論するなら、相手の意見をよく聞いた上で、
論理的に自分の意見の正当性を相手に伝えることが大切。
そのプロセスを放棄して、感情論やただの誹謗中傷になったら、逃げたと思われても仕方ないからね。
それと、説明がつかなくなったり、都合が悪くなると「アンチ」って言葉で片付けようとするから、
アンチディープが増える結果になってることに気付くべきだよ。
ディープが強いということを、ちゃんと論理的に説明できるようになれば、今よりもアンチディープは減ると思うよ。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 16:07:33 ID:LY/pVWUv0
こいつめんどくさいなぁ・・・・
>>904を見よう。
言われたからって急に大人しく・・・
アンチディープじゃないならなんでわざわざ噛み付いてきたの?
そこが不思議。強いと思うならスルーしときゃいいじゃん。
大体おれは基地じゃないし。そこにこだわるつもりもない。

>感情論やただの誹謗中傷になったら、
はじめに低脳だのなんだのって誹謗中傷してきたのは君じゃないか。
アンチじゃないって認めた時点で矛盾してる。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 17:36:39 ID:cTRVUiIUO
どんだけディープ人気者なんだよ(笑)
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 17:44:24 ID:wm5lSQUT0
だいたい近年の高速馬場でのラップタイムなんて10年前とは違いすぎて
参考になんねーだろ

馬群に入れられない、大外回さなきゃいけない以上最強馬論争からはお呼びじゃないよね
まあ競争能力でいったら最強クラスかもしれないけど
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 18:27:56 ID:4N/uVZlY0
俺はディープ基地だが
「他の最強馬候補と走らせても圧勝」とか「短距離でも楽勝」
みたいな意見は見ていて醜すぎる。
だからディープ基地はニワカだって言われるんだよ。
そう思いたい気持ちはわかるけど・・
まあアンチもウザイが。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 23:20:39 ID:60YhE2J20
もう喧嘩せずに大人しく自分の好きな馬を応援したら?
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 23:22:52 ID:KLnzs5450
まだ薬がどうとかタイムがどうとかで争ってるのやつがいることに驚いた
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/23(土) 23:47:27 ID:aThfBJOM0
薬の件は争うとかそんなんじゃないよ
薬の件で、基地側がどうやって争うんだよw
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 10:36:39 ID:ZW6r2rfBO
どうみても史上最強

実績 パフォーマンス 安定感とも神がかってる
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 10:37:16 ID:PvSkcYxv0
>>916
「風邪薬だからドーピングじゃない!悪くない!」
「薬のおかげで強くなったんじゃない!!」
とか必死に主張するアフォがいるじゃん

禁止薬物が検出された事自体が問題なのにね
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:25:46 ID:fS694nmzO
実はたいしたことない馬ディープ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 11:34:19 ID:xF9tLnUH0
嫉妬はいつまで続く
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 11:48:30 ID:S+loSCfPO
たしかにディープ基地のエルへの嫉妬は永久に続くだろうな
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 11:50:05 ID:oEX9ZiEz0
そうか な?
923名無しさん@実況で競馬板アウト
エルとディープはちょっと種類が違う気がするがな
ディープは長距離馬の強さだな 瞬発力やパワーよりもスタミナ型
持続するスピードがあるから一気に捲くれる 
これはスタミナ保障があるから最後まで伸びる

これに対して、エルやクリは中距離馬
ダートでも放水された重い凱旋門でも伸びるパワー
中山の坂をものともしないクリのパワー
こういったパワー型はどうしてもスタミナじゃディープには劣る

それでも凱旋門や府中2400勝てるエルのスタミナは脅威だし
2400は勝てなかったが2000では東京でも勝てるクリの中距離適正の強さ
パワー不足なのに凄いパフォで勝った有馬記念のディープ

やっぱこいつらは最強レベルにふさわしいと思う