やはりディープインパクトは最強だった!!!!!9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2007/11/25(日) 11:38:47 ID:hdv8zvd5O
クロフネ最強やから
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 11:40:35 ID:3MeoJVVm0
    .______
   /     NY  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____)
  |y  /-━ r ‐、 =・=∨
  r-r'/    i   i   |   四球選べば打てなくても走れなくても評価してくれるって
  { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   どこかのGMも言っていたしね・・・
    |ヽ  〈 、____, 〉 |
  _|    \+┼┼+/ |  
/\ノノノヽ  `ー‐‐'´  |ノノヽ
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ -  r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 11:54:48 ID:WOBmXJM/0
               注意!!


      ここは基地外隔離スレとなっております
    
      健全者は立ち入らないようお願いします
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 11:55:08 ID:kqMfgmMZ0
またサムソンがディープの評価を上げてくれるかな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:11:28 ID:OT2oIMIr0
468 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:36:53 ID:46Z7vCnr0
ところで香港はパート2国だから
それに気付かず会話進めてる
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10は究極の池沼

470 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:38:58 ID:8vPqmP3S0
>>468
しーっ!

471 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:39:08 ID:zE5psps10
>>468
そうなの???w

472 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:40:54 ID:4VegRK6o0
>>468
!!
俺テラアホスアホスアホスアホスアホス・・・・・・
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:12:10 ID:OT2oIMIr0
708 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/03/30(金) 04:09:35 ID:pxtFJqnz0
>>707
釣られてたか〜w

ついでに俺も白状してやる

ID:UjAIVQk80=ID:pxtFJqnz0

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 07:07:12 ID:pxtFJqnz0
>>713
滅多に意図的に変えることはないから安心しろwww
今日は技術的に問題があってIDが変わらざる終えなかったから
キャラも変えただけwww
さて、仕事に行ってくるか〜

> 2007年03月30日 > UjAIVQk80
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/VWpBSVZRazgw.html
> 2007年03月30日 > pxtFJqnz0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/cHh0Rkpxbnow.html

ザル君
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:12:41 ID:OT2oIMIr0
379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:28:52 ID:4VegRK6o0
ディープとこの馬どっちが強いかな
共に国内では圧倒的強さ、海外実績無し

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%83%94%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:18:07 ID:4VegRK6o0
>>408
そりゃあパート2だた日本より香港の方が格上だしね
強さを証明したけりゃ引き篭もってないで外で力を試してみればいいのさ
どっかの馬は失格になったけど

インド君
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:17:30 ID:L6HG8EkrO
>>8
一緒くらいだろ、グループ1で通用しない時点で
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:19:24 ID:3MeoJVVm0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺また叩かれてるじゃねーか! しかも飼い犬のzakzakに!!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩いとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   dynabook   /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:20:57 ID:WOBmXJM/0
               注意!!



      ここは基地外隔離スレとなっております
    

      健全者は立ち入らないようお願いします

12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:22:58 ID:QZRyHmcC0
ID:WOBmXJM/0


基地外ってこの人?
なんとなくそう見えるもんで…
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:24:23 ID:pDy4agik0
          CAUTION!  CAUTION!


      ここは基地外隔離スレとなっております
    

      健全者は立ち入らないようお願いします

14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:25:08 ID:pDy4agik0
>>12
ここの住民全員
書き込んだ時点で君も基地外
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:26:11 ID:v4v0Eg9LO
>>8
ナイス
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:27:39 ID:7WERa2qdO
>>12
おかえりなさい基地外さん
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:32:56 ID:rLYp3qmS0
最強馬ディープインパクト。
まさに宇宙最強である。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:34:15 ID:3MeoJVVm0
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      r-r'    i   i    | i
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)

【松井秀喜】
07年7月に月間MVPを受賞。日本人では4人目(6度目)。
95年6月と96年9月に野茂英雄投手(当時ドジャース)、98年5月と99年7月に伊良部秀輝投手(当時ヤンキース)、
04年8月にイチロー外野手(マリナーズ)が受賞している。

メジャー5シーズンで、規定打席以上での打率3割越えを過去1度だけ(05年 打率.305)、
30本塁打以上を過去1度だけ(04年 31本)、100打点以上を過去4度達成しているが
1シーズンで同時に達成したことはない。

常に「チームのため」と言う精神は、チームの要であるジーターやA-RODなどが参加したWBCを
頑なに辞退したことからも伺える。しかし彼が不参加だったWBC日本代表が世界一になり、
彼が入団してからヤンキースが年々弱くなっているという現実は皮肉としか言いようがない。

ホーム・ヤンスタではNYYファンから「くたばれ松井!」とブーイングされ、ヤ軍公式掲示板では
「疫病神マツイは放出しろ!」と叩かれ、NY地元紙では「ヤ軍不振の象徴」と酷評される。
また地元紙のアンケートでは松井は放出すべきだという意見が70%となっている。
NYデイリーのソース
http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 13:15:22 ID:iQNVzcopO
神話界最強のディープインパクト!まさにデスレース!誰も止められない
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 15:41:01 ID:5qlT7+cr0
インティライミのおかげでディープがライバルのいないスペであることが証明されましたwwwwwwwwwwww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 15:59:54 ID:v4v0Eg9LO
それよりムーン勝ったのがかわいそう(笑)

やっぱディープより強いわこの馬(笑)
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:03:05 ID:yhJXOUT2O
ポップロックはやっぱり2400以上ならムーンと互角か

2500ならムーンより上

まあどちらにしろディープの5馬身後ろの馬
ムーンやポップロックが弱い馬なのではなくディープインパクトが史上最強なだけ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:05:06 ID:ZJorSHYq0
>>22
え?何?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:08:37 ID:hOmlu4/c0
ライミのダービーをものさしにすると
インパクトは全然最強じゃないな
ウオッカよりもうしろだな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:10:05 ID:VHn2jG3V0
>>22
ディープの5馬身後ろはインティライミだろ(笑)
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:11:50 ID:uygkZbv/0
ディープ世代が芝のGT勝つ日が来るといいね
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:14:05 ID:qr8QC/vK0
インティライミの弱さ!
やはりディープインパクトは最弱だった
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:20:07 ID:QZRyHmcC0
つーかポップロックとの差を考えるとそれこそディープ最強なんだがw
今回も皆本気で競ってあのレベルで争ってたのに、
ディープは全然本気出してないのに3馬身ちぎってたんだぜw
最強すぎる
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:22:59 ID:yhJXOUT2O
ムーンの秋天ってディープの凱旋門みたいなもんだよな

ディープは史上最強だから馴れない条件でも惨敗しなかったが

休み明けで勝つのって難しい
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:23:28 ID:3iiKTaEP0

ここは基地外隔離スレです(^^)

健常者の方の書き込みはご遠慮下さい(^^)
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:25:06 ID:tnOFEZHE0
05世代って芝は最低だなw
3歳時のデータはやっぱり頼りになったんだな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:26:59 ID:n5xO18aRO
ディープの弱さがまた証明されましたね
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:27:24 ID:mGS4hIVaO
ウォッカの位置から大外回って差し切るのがディープなんだよな。
やっぱ格が違い過ぎる。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:27:57 ID:vvQxBI+i0
プライドとインチキライミを物差しにすれば本来はムーンよりちょっと弱い程度の馬だと分かる
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:28:01 ID:mGS4hIVaO
ウォッカの位置から大外回って差し切るのがディープなんだよなぁ。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:29:49 ID:OleXH0BhO
出てたら4着だったな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:30:28 ID:QZRyHmcC0
本気出さないディープの3馬身後方→ムーン、ポップ、サムソンの激しい争い

やばり
ディープ最強すぎる
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:31:27 ID:v4v0Eg9LO
>>28
ああ ドリパしぬほどちぎったからムーン最強だな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:31:56 ID:6EFKUWkz0
ムーンが40億でディープはいくらなの?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:33:04 ID:lKz7mtM60
ディープはまじで世界最強だよ。
休み明けじゃなきゃ凱旋門も楽勝だっただろうに。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:34:10 ID:L6HG8EkrO
>>39
売れ残り
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:34:50 ID:mGS4hIVaO
>>40
結局イプラだから。

まぁ叩けば100%勝ってただろうがな。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:36:08 ID:OleXH0BhO
>>40
ああ薬がもっと効いてればな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:36:57 ID:VHn2jG3V0
>>40
相手がインティライミ級の馬しかいなかったら勝ってたな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:36:57 ID:6b1HDjT0O
ディープが出てたらキャンターで大差勝ちだったな。
ディープと物差しなんかセクレタリアト位しか居ない。
セクレタリアトでもディープと比べると駄馬なのに。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:39:44 ID:lKz7mtM60
>>43
ディープは薬の副作用でだるかったんだよ。
休み明けでしかも薬でだりいって感じで3着にきちゃうディープはまじバケモン。
強すぎ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:42:58 ID:hqB2y9onO
>>45

その通りだね
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:45:40 ID:qhU/gJenO
ディープが子供扱いしたポップロックが二着


ディープ最強すぎ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:47:34 ID:J1gWCWhl0
ポップロックに東京で先着したことないのに、何で東京コースでも5馬身差で勝てると思ってるんだ?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:47:46 ID:lKz7mtM60
ディープは神。
神は2度と降臨しない。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:48:21 ID:JJo32Y6b0
もう皆ディープのことは忘れろ。

比べられる方がかわいそすぎるし、現実の競馬が盛り上がらない。

ディープはもう既に伝説だからいいじゃないか。

大騒ぎしてるのはアンチだけなんだから・・・。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:49:00 ID:4xfNwPP50
にしこり
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:49:28 ID:UTXZ3dEg0
いい加減ディープの影を見続けるのはやめにしようよ・・・
確かに強かったけど
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:49:30 ID:rLYp3qmS0
インティライミなんざ、所詮ディープの足元にも及ばなかったカス。
宇宙競馬の覇者ディープインパクトとは格が違うのだよw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:51:17 ID:J1gWCWhl0
そのインティの5馬身前がディープ
デルタといい勝負
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:51:39 ID:LTNraRJE0
ディープが世界最強なのは間違いないな
武の糞騎乗さえなければパーフェクトな戦跡だったんだがな…
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:53:04 ID:QZRyHmcC0
本気出してないディープの3馬身後方で必死に競うムーン、ポップ、サムソン


ディープ強すぎ
こんな馬のアンチなんてやってたらそりゃ嫉妬で気が狂うわ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:54:11 ID:odxxBQJk0
██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀ ░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▀  ::▓▌:░▌ ディープが最強なのは当たり前だろ
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:54:20 ID:v4v0Eg9LO
ドリパちぎった



やっぱムーンつええええええええええええええええええええええええええええええええええ

60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:56:02 ID:LTNraRJE0
今年現役でも全部勝ってるよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:57:47 ID:J1gWCWhl0
また妄想ですか
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 16:58:13 ID:lKz7mtM60
ディープのアンチってどんなキチガイだよ?
馬のアンチって頭おかしいとしか思えん。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:01:00 ID:3iiKTaEP0
ディープに勝てるのはエルだけです(^^)
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:01:14 ID:J1gWCWhl0
あくまで基地のアンチね
馬を神に例えて崇拝している人間として間違った存在に対するアンチなだけ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:02:04 ID:odxxBQJk0
あのレースっぷりを見れば最強=ディープだと誰でも分かるはず

ゴミ大学卒みたいな社会の底辺にゃ理解できないのかな?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:02:07 ID:BPMlZNjkO
信者がウザイんじゃね?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:02:26 ID:JJo32Y6b0
冷静にディープが○○以下とかいうやつ馬見る目ないだろ。
競馬やめればいいのに。金捨てるだけだ。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:02:28 ID:QlQ+tjJA0
インティライミの6馬身前にウオッカがいる!!!wwwww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:07:21 ID:lKz7mtM60
しかしディープは天馬である。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:07:49 ID:J1gWCWhl0
それはトウショウボーイ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:23:19 ID:LTNraRJE0
いくらディープが世界最強って言っても
天馬と呼べるのはのはトウショウボーイだけだ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:28:08 ID:3iiKTaEP0
やはりディープは「穢れた英雄」である(^^)
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:35:57 ID:QZRyHmcC0
ディープは天馬
天にも羽ばたく強さ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:36:24 ID:J1gWCWhl0
天馬はトウショウボーイただ一頭
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:38:54 ID:LTNraRJE0
ディープは英雄でいいよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 18:10:58 ID:NQyndu/UO
やっぱライバルのいないスペだったか
スペ基地とディープ基地が連む理由がわかった
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 18:47:49 ID:rLYp3qmS0
宇宙の英雄 ディープインパクト
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 18:51:08 ID:J1gWCWhl0
日本の英雄ならまだわかるが海外では失格しかしていないのに宇宙の英雄ってw
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 18:55:07 ID:22ydDZ7V0
今日のJC見て思ったが
やっぱり改修後の府中は内枠天国で差し馬受難の競馬場になってるよな

ダービーとJCで大外回って差し勝ちしてたディープは強い
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:02:29 ID:J1gWCWhl0
今日のは相当荒れていた馬場だと思うが
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:13:41 ID:/wVmcQUJ0
昨日一昨日からの府中はほとんど内枠の馬で決まってる
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:17:21 ID:J1gWCWhl0
今日に限ってはムーンくらいじゃね?
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:21:29 ID:d7ogO3zX0
今年とディープ様のときの馬場はまた違うでしょ。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:22:03 ID:J1gWCWhl0
調べてみた
今日の芝レースの勝ち馬の枠順
3R 5枠9番
4R  7枠14番
7R  7枠10番
9R  7枠13番
10R 2枠4番
11R 1枠1番

内枠天国ってほどじゃないな
てか今日オーシャンエイプス勝ってたのね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:24:10 ID:d7ogO3zX0
>>79
そうですね!
インティライミ相手に大外回って差しきるなんて他の馬では不可能だね!!
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:27:58 ID:AdMzsr28O
ディープってシジイと年下に勝ったのが自慢?タメのライバル達弱すぎだよね?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:46:21 ID:tKt0oxYy0
ドープ弱すぎ。アドマイヤムーンのが強い
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 19:58:24 ID:SFKq8qpd0
ディープインパクトがでてたら、鼻差勝ってただろうな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 21:23:41 ID:CHBUHMwQ0
ディープが出てればウオッカと競り合うくらいじゃない?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 21:27:50 ID:t24Xo5pl0
普通にポップサムソンムーンの3馬身以上前だったな
引退して改めて分かるその凄さ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 21:30:47 ID:PJNxyusr0
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 17:02:04 ID:odxxBQJk0
あのレースっぷりを見れば最強=ディープだと誰でも分かるはず

ゴミ大学卒みたいな社会の底辺にゃ理解できないのかな?


社会の底辺・それ以下から多大な理解を得られたのがディープ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 21:46:38 ID:tKt0oxYy0
普通に考えたらディープ基地の方が社会の底辺だな
フランス人にクレイジージャパニーズと言わせ
日本でもレース一週間前から競馬場前で待つという常識知らずな馬鹿(ニート)が現れる
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 02:00:53 ID:wcXyXGCeO
>>89
不覚にもワラタ
それはないw
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 02:27:54 ID:HPjsYF9tO
ディープは史上最強。
SSSS ディープインパクト。
SSS 無し
SS セクレタリアト、リボー、シーバード
S ミルリーフ、サーアイヴァー、インティライミ、アドマイヤジャパン
A ニジンスキー、ドバイミレニアム、モンジュー、シックスセンス、ナリタセンチュリー



D シンボリルドルフ


K エルコンドルパサー
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 02:31:20 ID:B8GMrxSAO
完全にディープオワタ

ディープ基地が勝って欲しかった馬

サムソン、ポップ、インティ

ディープ基地が絶対勝って欲しくなかった馬
ディラン、ムーン、ウオッカ

いや〜ワロタワロタ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 02:33:21 ID:B8GMrxSAO
ああ 違った。ドリパもだ(笑)


ディープ基地が勝って欲しかった馬

サムソン、ポップ、インティ、ドリパ

ディープ基地が絶対勝って欲しくなかった馬
 
ディラン、ムーン、ウオッカ

いや〜ワロタワロタ
97直子・メアリー・MAKI:2007/11/26(月) 02:40:39 ID:ZSqfBD7/0
>>94
センスとセンチュリーがニジンとミレニアムとモンジューと同レベル!?

釣り?
それとも、只の馬鹿?

てか、海外で勝ってないどころか、日本の恥晒しがSSSSってWWWWWWWWWWWW
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 05:30:49 ID:/+jOJv0h0
>>97
じゃないと最強を証明できないからねw
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 09:18:20 ID:B8GMrxSAO
ディープ基地元気ねえ(笑)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 09:48:02 ID:n/A0tSFyO
ディープがインティにつけた着差

0.8秒

ウオッカがインティにつけた着差

1.1秒

誤差0.3ぐらいは考慮したとして、ウオッカとほぼ互角なのは間違いない
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 09:59:01 ID:iItgHUZ2O
ディープは天馬なんだったら、さっさと天に召されてくれ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 10:03:57 ID:D24vxG3r0
有馬記念をキャンターで流して勝ったディープの後ろを走ってた馬ばかり
ムーンが勝ってよかったな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 14:04:50 ID:Ut+uKjqz0
宇宙最強・・・
それがディープインパクト!
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 16:17:12 ID:G7tUrZixO
まさにスヘ゜ースホース。止められない!
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 17:46:25 ID:2bChZuMg0
>>93
タイム、馬場、上がりを考慮すれば強ち間違いではない。
少なくとも今回のウオッカの走りなら去年のJCをディープを除けば勝てたのは確か
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:05:17 ID:HPjsYF9tO
ディープは銀河系史上最強馬。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:06:03 ID:Ut+uKjqz0
銀河系とか言うな。
宇宙最強だボケ!
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:24:54 ID:ikN60fUw0
強かったけどディープインパクトは伝説的名馬にはなれなかったね
今の日本で伝説的名馬と呼ばれるのはシンザン、ジンボリルドルフ、エルコンドルパサーの三頭
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:45:55 ID:WcKecg5IO
オペラオー以外にはねえだろがバカ共。7回も、才能の無い間抜けな騎手にG1を勝たせてやった。オペラオーくらい頭が良ければ、お前らでも俺でもなんとかしがみついていられたらG1勝っていただろう。寝ていても勝っていたかもな。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:50:12 ID:gRvfJO93O
昭和から進化無い成績しか残せなかったディープが最強なわけない
一つ下の最強2頭、ムーンとソングから最後逃げたヘタレだし
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 19:51:53 ID:Ut+uKjqz0
>>109
バカか?
武豊得意の溜め殺しに合いながら、毎回圧勝してるんだぞ?
デイープこそ宇宙最強でありオペみたいな12回も負けたり5連敗もするようなラキ珍とは器が違うんだよ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 20:04:21 ID:h24QTcv50
武はディープで溜め殺ししてないよ
ちゃんとレースを見てね
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 20:22:11 ID:Ki2ufDvI0
オペもディープもクソ駄馬
オーシャンエイプス最強
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 20:46:13 ID:vu+rcLOh0
ディープとブラックタイドの生まれる順番が逆だったら、ディープは
・3歳皐月:タイド兄貴と3角まで同じ位置にいたら、上がり3Fを32.7秒で
      走らないとダメジャーに追いつけない。
・3歳優駿:キンカメと同タイムで先にゴールしてるのか?
・3歳有馬:ご存知ロブロイとタップのレコード決着で先着できるのか?
・4歳JC:あのアルカセットとハーツのレコード決着で勝てるってのか?
・4歳有馬:実際ハーツに負けただけでなく、同斥量だからなおさら不利だな。

冷静に考えてディープが勝てると思えるのは菊と春天か。宝塚も勝てるかも。
でも、その程度では普通に強い馬としか言えないな。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 21:07:26 ID:2bChZuMg0
>>111
溜め殺しなんて言ってるのってちょっと競馬を知りだした中初心者が言う言葉だよね。
全くの初心者と競馬を長く見てる人間は武をあまり非難しない。
まあ武の溜め殺しがあっても、和田の場合ただの殺しだからな。
普通の一流馬程度じゃ当時の和田乗せてG1なんてとても勝てない。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 21:31:29 ID:Dadj5TYf0
>>114
そんなたられば脳内妄想に何か意味があるのか?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:10:57 ID:2bChZuMg0
>>116
最強云々言う場合タラレバは必然じゃないかな。
タラレバ抜きならディープは06当時の日本現役最強馬としかいえない。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:19:38 ID:rKlt47ok0
>>114
皐月
04 114 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
ダービー
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト

04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
有馬
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ(2着121 ディープ)
06 127 ディープインパクト
春天
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
宝塚
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
JC
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト

楽勝みたい
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:20:45 ID:1orsp+gh0
>>114
凱旋門賞が抜けてる
おそらく餅にも先着できないだろうけど
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:31:36 ID:Ut+uKjqz0
宇宙最強馬を最強と認められないアンチのDQN低脳っぷりは、呆れる以前に笑っちゃうよなw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:40:27 ID:Ki2ufDvI0
_________________________________
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  この感じ…
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// ゆとりか!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 22:52:29 ID:iNfFBydU0
ディープインパクトのGT7勝はベン・ジョンソンの9秒79と同レベル

馬に罪は無いが、名誉と金に目がくらんだ周りの人間のせいで
世界中に醜態をさらした。
失格が決まってから禁止薬物の使用を打ち明けるって池江の醜さが良く分かる。

喉の調子が悪かったとか言っていたが、喉鳴りを克服したメジャーや
喉鳴りを隠さず走ったハーツの方がマシ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 23:23:42 ID:jhxpgtucO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 00:46:29 ID:jJmg0Im/0
>>118
ディープ強すぎワラタ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 00:55:15 ID:I/+o5+cvO
誰が最強だろうが馬券が当たればいいや
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 01:43:14 ID:Yp5t1O2MO
我々ディープファンはアンチより幸せなのである。何故なら史上最強馬がどの馬であるかを知っているのだから。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 02:24:11 ID:b2c0yBqmO
(ディープ−薬)+エル=真の最強
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 04:07:31 ID:WHRvsJuf0
ディープは神。
崇拝するしかない。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 04:19:02 ID:WxNsUmWt0
【ディープインパクトが倒せない】

気が付いたら アイツはスタート出遅れ( ̄ー ̄)ニヤリ けれどいつも同じ場所で差してく〜♪
諦めずに〜 違う脚質で挑戦するけど すぅぐに〜馬群に沈むよ〜♪
スローペースで逃げてれば〜 楽に直線までは残るけど〜
何回やっても♪何回やっても♪ ディープインパクトにさされちゃうよぉ〜♪
あの〜末脚、ムチを入れても追いつけない♪
直後に付けて マークしてても いずれは楽に離される〜♪
ハイペースも試してみたけど SS産駒じゃ意味が無い♪
だから 次は絶対勝つために…僕は二の脚だけは最後まで取って置く〜♪
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 08:42:52 ID:OtaXvICx0
ハーツクライのが東京2400持ちタイムいいじゃん
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 09:13:22 ID:SXxagoYiO
ネタ馬ディープ笑
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 09:15:04 ID:SXxagoYiO
>>110
秋の天皇賞でも逃げてる
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 10:25:56 ID:dvwzRcjNO
お薬、いいお(・∀・)いいお(・∀・)強くなるお(・∀・)これで負けないお(・∀・)




・・・・バレてもうたわい
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 13:12:48 ID:GQKEEy7j0
今日も宇宙最強馬を妬む低脳DQNどもの遠吠えが心地いいね^^
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 14:06:53 ID:jJmg0Im/0
人気薄で勝って最強誇る馬ってださいよね
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 15:49:44 ID:nn1YdiVH0
アンチは本当はただの治療薬であることを知ってんだろ
薬で強くなったとか常用してたとかネタだもんな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:12:42 ID:dFGjvGqzO
薬で強くなったことにしないと、精神を保てないなから
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:14:12 ID:jJmg0Im/0
能力を向上させる薬なのか
能力を回復させる薬なのか
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:25:48 ID:5GZxaBTa0
能力を向上させる薬ではあるだろ
もし体調が万全な時に使えたならばね
そして効果が低いし副作用がプラス面に比べて大きいため常用には向かない薬でもある
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:47:09 ID:jJmg0Im/0
フランス獣医師は体調が万全なのに処方したの?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 18:24:50 ID:GQKEEy7j0
どう考えてもディープこそが宇宙最強。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 22:57:00 ID:YjNdT+fJ0
備考:イプラトロピウムは、副交感神経(迷走神経)の緊張亢進による気道収縮を抑制することにより、
気道拡張効果を期待する吸入用抗コリン薬です。ヒトでは、慢性気管支炎等の治療に用いられていますが、
我が国のウマ医療では一般的に使用されていません。欧米では、"吸入療法(180〜360μg/500kg)で使用"されており、
作用時間は4〜6時間程度とされています。

一方、慢性の呼吸器障害を持つウマにイプラトロピウムを投与しても"運動能力の改善は認められない"とする報告(Duvivier,1999,EVJ)がなされています。

これは、イプラトロピウムの作用が比較的太い気管支に限定するためと考えられています。

http://www.equusequus.co.jp/respiratory.htm
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 02:35:16 ID:IK35Pop30
そのコピペよくするけど意味ないよね
ディープほどロングスパート出来る馬が気管支細いわけないし
慢性の呼吸器障害だって持ってなかったよね、多分
じゃなきゃあんなに安定して勝てなかっただろうし
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 11:34:15 ID:p/oDjsP10
結局ディープ最強ということか
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 11:39:19 ID:fBBfp9my0
あのインポライミに5馬身差もつけてダービー勝ったディープ
ほんとに強すぎw
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:28:03 ID:5faQDwWP0
ポップロック、サムソン、ムーン、インティ

なんかディープからすれば全部似たような雑魚だよね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:29:25 ID:R4J228OY0
日本国内ならディープ最強でいいが、
低レベルすぎて飽きた。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:38:21 ID:yO+mVrhG0
JRA「イプラトロピウムは『気管支拡張作用』のある明らかな『禁止薬物』である。」


これで能力が上昇しないor下がるなんて考えるのは
薬で頭やられたドープ基地だけだろwwwwwwww

まあ老牝馬プライドと、近年凱旋門出走した最低lvの3歳牡馬レイルリンクと
いい勝負したんだからOKだろ。十分十分wwww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:40:10 ID:5faQDwWP0
禁止薬物であることを否定してる基地はいないよ

0点
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:45:39 ID:yO+mVrhG0
気管支拡張してもスタミナが持たないとかどんだけ〜〜
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:49:06 ID:5faQDwWP0
50年は超える馬現れないよな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:53:04 ID:yO+mVrhG0
欧州じゃ毎年出るlv
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 12:55:31 ID:5faQDwWP0
へー
欧州ってすごいね

日本じゃ初めて出たのに
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 13:54:54 ID:yO+mVrhG0
世界から公式にレート134が与えられた馬がいることも知らないニワカぶりww
日本じゃなく個人評価にしとけよ^^恥ずかしいから
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 15:05:53 ID:5faQDwWP0
ってことは日本では誰もディープに勝てないんだね
普通に褒めてくれてた

やはり最強すぎる
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 15:35:55 ID:fBBfp9my0
>>155
そう思うよ
でも海外では牝馬に負けたけどね
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 16:03:45 ID:cKG5RAx5O
イプラって液体なの?
もし、イプラが液体なら質問なんだけど
イプラは不揮発性なの?揮発性なの?
揮発性なら藁食べたのが原因っていうのがおかしくなると思うのだが…
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 16:07:50 ID:s9us8pDj0
もう2.3戦海外でやってくれれば良かったんだが、
どうしても日本じゃ、神の見えざる手が働いていたんじゃないかと疑ってしまう
勝ち方が勝ち方だし、特にこの国は、八百長、談合大好き体質だからな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 20:34:10 ID:5faQDwWP0
スズカもエルもクリもクロフネもグラスもタキオンも
母国ではディープには勝てない

そのとおり、素晴らしい
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 20:48:01 ID:IK35Pop30
クロフネは別だろ
芝ならわかるがディープのダートは未知数だし
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 21:33:30 ID:+DKrx56P0
>>114
そうだな。少なくとも皐月じゃダメジャーを差せない。
その時点で無敗の3冠はないから、史上最強論から1歩後退するよな。
JCと有馬も勝てるとは言い切れないし、たった1年差でこうも違うもんかね。
やっぱり生まれた時期に恵まれた馬だったのか。

162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 21:50:04 ID:3VHrfHL20
皐月のダメジャー、菊花のセイウンスカイ、JCのタップ、春天のイングランディーレ
って必ず出てくるなw
こいつらが最強馬候補か?
展開不問でレース比べられたそりゃどんな名馬でも弱くらるわなぁ〜w
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:00:11 ID:CDWcyIK+O
今日もアンチが大惨敗しているようだな(笑)
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:05:00 ID:tCKV27QlO
ディープインパクト史上最強だよ

特亜並みの論理破綻見てれば分かる
矛盾に満ち溢れている
暴論に満ち満ちている
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:25:41 ID:4c9dKh3v0
レート出したりメジャーに負けるとか言ったり
嫉妬に忙しいんだからw
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:32:36 ID:3bwPlQQ20
何でディープ基地ってそんなにアンチに比べて余裕なの?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:36:27 ID:IK35Pop30
>>162
以前はあらゆる馬のベストレースにディープは勝てるといってたアホがいたからな
そんなんいたら生き物じゃねえよw
まあそうやって比べても総合ではディープしかいないけどね
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:04:27 ID:6czNwLuk0
総合なら勝てる・・・・

あぁ、オペ時代によく聞いた言葉だなあ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:10:21 ID:IK35Pop30
オペねえ・・・w
正直比べてるレベルが違うというか・・・w
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:17:49 ID:SroiDPHK0
>>153
確かにあのレベルの低いG1戦線はJRAが発足して初めてじゃないか?
ディープの能力自体は、まあ高いことは高いが、3,4年に一頭は出るレベル。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:20:22 ID:xlTI39jlO
ディープ最大のライバルインティライミwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:25:47 ID:gywHxhsf0
ライバルなど存在しない。
それこそが、宇宙最強ディープインパクト。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:00:05 ID:5faQDwWP0
>>167
皐月のダメジャー、菊花のセイウンスカイ、JCのタップ、春天のイングランディーレ

余裕で勝てると評価されてますが
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:09:13 ID:EQAxZ6uM0
>>173
その「評価」をだすとディープは日本最強の足元にも・・・
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:58:22 ID:BU2U2/9m0
同舞台で名馬のベストパフォをことごとく上回るディープ
たった1回記録しただけの海外でのレート
間違いない
どちらがすごいのかは簡単に分かる
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:04:24 ID:PLDx53G20
1回・・・?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:12:56 ID:giZlieGH0
この程度の馬は欧州には腐るほどいる
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:27:03 ID:nBUQaxOsO
ディープが日本馬に負けるのは、vsエルin欧州のみ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:30:24 ID:9gInp1pK0
>>114は過去の名馬達と比較するには馬場等の環境が違いすぎて難しすぎる
から、1年前で考えてみた場合を言っている訳だろ。だからダメジャーの
皐月だけじゃなくて、04有馬・05JC・05有馬も話題にしている。
ディープはこれらのレース全てを楽勝できるほどの器なのか?
春天の強さだけは図抜けているが、それ以外では大したことないじゃん。
>>170の言うように数年に一度は出るレベルだな。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:33:20 ID:CyRzMSrO0
春天とてイングランしちゃったら誰も勝てない
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:37:46 ID:rLRHEjK0O
>>177
腐るほど言ってみろw
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 07:01:50 ID:tPA7fkksO
アンチって何でそんなに弱いの?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 08:07:37 ID:BU2U2/9m0
>>179
数年に一度?
じゃあ5頭同レベルの馬挙げてみて
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 09:16:06 ID:1b0GfVhfO
>>177
こうゆう奴は海外競馬をしらない。ただ文面だけみて気取ってるアホ。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 09:20:10 ID:1b0GfVhfO
>>152こいつもね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:01:35 ID:l1lQHe2s0
>>183から逃げそう
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:08:40 ID:LiuBeM+PO
>>183
ハーツ、キンカメ
1つ上で2匹も出たw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:12:11 ID:5QljSr0lO
>>187同世代にもいる件についてwwwww

まぁ〜同意せざるをえない
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:19:12 ID:LiuBeM+PO
シックスセンスw
インティライミwww
アドマイヤジャパンww

冗談抜きでウオッカとかダスカでも楽々3冠とれたろw
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:29:34 ID:bD2HisEL0
>>179
皐月
04 114 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
ダービー
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト

04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
有馬
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ(2着121 ディープ)
06 127 ディープインパクト
春天
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
宝塚
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
JC
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト

楽勝みたい
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:34:04 ID:PLDx53G20
それを出すとエルに勝てなくなるのに・・・
毎回毎回学習能力ないねえw
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:36:22 ID:nBUQaxOsO
意図的にエルJCを抜いてるのが憐れw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:36:55 ID:r3l2pN0m0
エルはただの日本版ホークウイングとばれてるじゃんw
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:38:04 ID:LiuBeM+PO
覚醒したインティライミw惨敗でまたディープ基地減ったなw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:41:54 ID:LiuBeM+PO
世界に恐れられたエルコンドルパサー
世界に笑われたディープインパクトw

しょせんインティwとかリンカーンwに勝っただけの馬w
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:41:57 ID:nBUQaxOsO
するとディープもホークウイング級だな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:45:26 ID:4VFJmsDJ0
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール
97 125 ピルサドスキー
98 126 エルコンドルパサー
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーンNew!
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:47:48 ID:nBUQaxOsO
で、転換期のソースまだ?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:49:36 ID:bD2HisEL0
アドマイヤムーンも123か
やはり一頭だけ怪物が居るな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:51:33 ID:+iu9rQpOO
>>189
無知すぎるwwwwwwwwwwwwww

シーザリオ>>>>>>>>>>>>>>>ダイワ、ウオッカ(笑) 
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:55:01 ID:+iu9rQpOO
>>191
バカが(笑)126同士じゃねぇか(笑)海外でのレートが無い以上エルコン以下はねぇな(笑) 
ぷぷ(笑)(笑) 

202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:58:13 ID:nBUQaxOsO
ディープの海外レート?
薬使ってすら127に劣るのがディープだよ(^^)
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:58:31 ID:PLDx53G20
海外で出走しててレートが無い時点で・・・w
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:32:10 ID:BE0oiXyS0
そういえばJC勝った馬でレートのつきやすい海外のレース後、
出走した馬ってディープだけなんだよねw
それでよく特別なレートがついたといえるなぁw




205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:47:38 ID:xFz2a/Ot0
宇宙最強ディープインパクト
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:27:45 ID:fEqjuz460
JCでもエルコン負けてるの証明されちゃったね
やはりあまりにも強い
ことごとく名馬のベストパフォーマンス上回ってる
134一回出すより百倍すごい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:31:29 ID:4zBaLygB0
一番近いのがソングの菊か。
エル基地として少し誇らしいよ。
一周間違えてかかりまくった上追い出しが遅すぎた
ディープインパクトより少し弱いけど嬉しい。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:36:50 ID:FqrPjSEa0
真面目にすげえ……
最強だと認めざるをえんようだな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:41:17 ID:fW7LkUm20
こいつ…化け物か
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:42:24 ID:+iu9rQpOO
ぷぷ(笑)必死すぎ(笑)
国内127ディープ>126エルコン(笑)
海外でレートないんでwwIC時代の130頻発海外レートとなんて比べられませーん(笑)
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:46:57 ID:ZHI/UXwU0
レートとかバカじゃねぇの?

宇宙最強はディープインパクト。
それだけでどの馬が強いかは一目瞭然だろうが、カス。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:47:06 ID:h4kMPXHd0
ア ン チ 完 全 敗 北
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:50:33 ID:x2Ii5Fcd0
レート見ても百人が百人ディープの方が優れてるって言うだろうな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:54:00 ID:q9c1+ZrX0
レートを強調するからエル>ディープが決定的になる
レート関係ない、でも最強って言う論理ならまだわかる
宇宙最強はありえんけどな
>>210のじゃ2004年以降最強っていってるだけだね
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:54:54 ID:+iu9rQpOO
ディープは欧州の競馬にハマらんだろ?小さい馬体に高斤量、深い芝、タフなコース 
BCターフ勝てたよ 
凱旋門なんていらねーからBCターフ出てほしかった

216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:57:27 ID:4j1rK3Du0
レートを強調しちゃうとさらにディープの
恐ろしさが決定的になるね。
欧州の135であろうと
日本では惨敗するレベルって証明されてるだけに。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:57:54 ID:q9c1+ZrX0
妄想はいいよ
残っているのは日本競馬史上最強という称号だけ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:08:42 ID:CyRzMSrO0
>>217
だな、日本限定
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:43:17 ID:yNl1L7tt0
そもそもレートってのは「日本限定」で評価するもんじゃないぞw
 エル134>127ディープ
これが世界基準の評価。

まあ、国内競馬場なら
 ディープ>エル
でもいいだろうけどね。

結局、日本競馬は世界的に評価されてないから、JCのレートも低調になるわな。
欧州最強馬が負けたところで「実力を発揮していないから」の一点だし。
それを打破するには、一流の国際GTを制覇するのが第一。

第二に内国産血統を繋げて行くこと。
輸入種牡馬に内国産種牡馬が駆逐されてるから、国内GTは結局低評価なんだよ。
GTが種牡馬選別レースになってない証明だからな。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:46:49 ID:PkzYKaoH0
世界基準はICとWTRRは別物
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:49:38 ID:KgInnV8E0
21 :コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2007/11/29(木) 06:43:15 ID:YYJJduUL0
競馬版は強いものを叩きたがる傾向にあってキモイ


22 :空想社会主義者:2007/11/29(木) 07:05:00 ID:jumHJXze0
つまり、ディープインパクトに対する叩きへの非難と取ってよいのか


23 :コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2007/11/29(木) 07:06:20 ID:YYJJduUL0
ディープはドーピングなのでNG
こうゆう場合の判官贔屓ってのはオペとか現役ならダスカとかに使われる


24 :空想社会主義者:2007/11/29(木) 07:11:16 ID:jumHJXze0
あの件に関する陣営への非難の多く(この板での)は、公式見解を否定していながら明確な証拠・根拠なしに
推測と断定によってなされる不当なバッシングに類する物であり、従って「強者への不当な叩き」であると思うのだが
いかに。




26 :コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2007/11/29(木) 07:12:41 ID:YYJJduUL0
ドーピングではないとも言い切れない
客観的に見たらドーピングと考えるのが普通
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:54:21 ID:yNl1L7tt0
>>220
確かにWTRRになって世界基準の統一は進んだけど。
日本に対する評価は変化を感じないね。

WTRRは04年に成立。
>>197の曰く「転換期」とは全然ズレているし、04の前後で全く変動無し。

結局2流なんだよ日本競馬は。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:00:42 ID:8oGcg+MAO
エル以降、エルが出したレートを超えた馬

デイラミ、モンジューのみ(しかも1ポンド)

ディープインパクト以降、ディープの出したレートを超えた馬

ダート馬やら何やらいろいろ

224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:11:04 ID:NMmHJ1ns0
凱旋門でモンジューに負けて二着

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

どっちが最強?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:16:38 ID:8oGcg+MAO
>JCでエルを





勝った
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:16:58 ID:yNl1L7tt0
国内はディープ
世界はエル

エルはその年の世界最強馬に1ポンド差。
WTRR基準に直して、年度最強のゴーストザッパーやハリランに1ポンド差としても、ディープより上。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:17:58 ID:q9c1+ZrX0
>>224
妄想にしか頼れなくなったら終わりだよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:27:53 ID:+iu9rQpOO
>>222
転換期ではなくピークだったんだよ
レート過剰に付けすぎの

各世代で世界レベルのサラブレッドに何ポンドも差があると真面目に思ってんの? 
もっと視野を広くしろよ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:31:46 ID:3SQML5Sr0
>>224
もちろんディープインパクト
評価のプロにそんなすごい評価されてるって凄すぎる
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:36:29 ID:yNl1L7tt0
>>228
世界レベルの評価を見ると、98は全然ピークじゃない。
〔IC時代の最高レート〕
98 131 スキップアウェイ
99 135 デイラミ、モンジュー(エル134)
00 134 ドバイミレニアム
01 133 サキー
02 128 ロックオブジブラルタル
03 133 ホークウイング
つまりJCへの評価はピークで、その後JCの過剰評価が見直されたということ。

まあその点では、国内:ディープ>エルの証明とも言えるがね。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:37:48 ID:r2ZwQwos0
>>224
あくまでレート上のこととはいえ化け物すぎるわ。
後者。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:44:51 ID:r2ZwQwos0
普通に考えれば分かるじゃん。
特に目立つところもないエルのJCやそれ以前に
スペ以降のタップやレコードアルカセットが
大きく下回る理由なんかないんだから。
だいたいスペのレートが下げられた経緯なんて有名な話。
国内レースでもこんな現象はJCだけだし
それ以降はスペが基準になってるだけ。
つまり

化け物が一頭浮かび上がる
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:47:00 ID:8oGcg+MAO
サガミックスとかレイルリンクより低いしな。
強い馬は強いし弱い馬は弱いんだよ

エルコンドルパサーはつよすぎた。
ドゥバイミレニアムと同格と判断された!

ディープはジョージワシントンと同格と判断された!

事実はこれだけ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:47:06 ID:+iu9rQpOO
>>230
135だからピークだろ? 
これらのトップホースに差があると思うか?

エルコンもディープも世代の世界トップホースなんだからどっちもすごいだろ 
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:49:45 ID:chtHJ0jD0
>>232
んなこといちいち言わなくたってアンチも馬鹿じゃねえんだから分かってるんだよ。
国内じゃ誰も勝てないっつってんだろ。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:50:12 ID:CyRzMSrO0
ホークウイングがちゃんと力出せば03年最強ってのは常識
無論、ロックオブジブラルタルやディープインパクトなどを千切り捨てることも容易
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:51:57 ID:yNl1L7tt0
過去20年、国産種牡馬産駒の年度代表馬は
 1987年 サクラスターオー(父サクラショウリ)
 1988年 タマモクロス(父シービークロス)
 1991年 トウカイテイオー (父シンボリルドルフ)
の3頭のみ。

近年はSS、BT、TBの3大輸入種牡馬にやられっ放しの内国産種牡馬。
そして今年もサムソン、ムーンは輸入種牡馬産駒。

国内GTの底は知れている。
目指すべきは海外で結果を残したエルであり、ディープではない。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:53:23 ID:+3U+KNrQ0
ここ最近アンチがレートで負けっぱなしの件
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:54:33 ID:RBR9o1ul0
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「以前はトップが130ポンド台だったのに、レーティングの数値はそれ以下になる傾向にあります。」

こう言ってるしね
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:56:18 ID:+iu9rQpOO
>>236
わからねぇバカだな(笑)
馬券下手なのは明確だな(笑) 
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:59:51 ID:yNl1L7tt0
>>239
それがWTRR基準。
まあエルが134を出した世代は、その前後を見ても最強世代だけどね。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:00:05 ID:q9c1+ZrX0
基地が頑張って主張しようがレートでエル>ディープの事実は変わらん
そんなに嫌だったらWTRRに抗議してこいよ
鼻で笑われるだけだけどな
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:00:31 ID:8oGcg+MAO
ディープ基地って、極端な表現を使うその発想がダメなんだよ(笑)
化け物すぎる とか 宇宙最強 とか エル基地弱すぎる とか(笑)

そういうのが自分自身に隙を作っちゃうんだね。だから反論食らうと耐えられなくなる。
エル基地は事実をそのまま受け入れてるだけだから強いよね。
別に誰が最強でもいいんだもん(笑)

そういやディープ基地はインティを買ってアドマイヤムーンにやられてたね

ご愁傷様
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:06:00 ID:wKae5hT/O
>>242
一部のエル基地以外は誰もレートの高さ=強さとか思ってないからね。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:08:24 ID:yNl1L7tt0
>>234
よく見て欲しいが、

 近年の世界のピーク 99:135
 曰くJCの「転換期」 98:126→99:123

で、世界基準レートがピークの時に、何故かJCだけが一気に下がってる。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:08:30 ID:CyRzMSrO0
>>244
だからサムソン程度が一本被りになって
現役最強ムーンが不人気なんですね
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:12:57 ID:q9c1+ZrX0
>>244
ディープ基地が思いっきり思ってるじゃん
他の馬との比較ではレート出して、エルとの比較では今と昔は評価方法が違うからとか言って逃げるし
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:19:24 ID:yNl1L7tt0
まあ、ディープ基地は泣かないようになw
ディープ産駒が世界を制すれば、日本競馬が1流だったと証明できるから。

日本の目標は、エルを超えて世界を制覇することだ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:23:43 ID:6r7Uls6/O BE:1237034977-PLT(89672)
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:37:14 ID:aCvzyUZd0
競馬暦の浅い俺にちょっと教えてくれ!
ICとWTRRの違いは評価される時期が年一回から年二回に変わった以外に何が変わったんだ?
上で2つはまったく別物と書いてる人がいたからICの120WTRRの120は=のじゃないってこと?
数字の算出方法はどう違うのか?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:44:53 ID:CyRzMSrO0
>>250
変えたところ
・欧米以外のレースを走った馬を不等に低くしないでちゃんと評価する
・トップが132〜133だったところを少し抑えて130にして、全体の格差を縮める
・オセアニア、アジア、アフリカと選別範囲を拡げる

算出方法は変わらない
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:47:18 ID:CyRzMSrO0
>>250
あ、わかると思うけど二番目は欧米馬や欧米でのレースのみ対象ってことね
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:47:47 ID:8oGcg+MAO
結局 算出方法を聞かれると黙るんだよな
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:54:12 ID:aCvzyUZd0
>>251
ディープの2006年に関しては評価は不当だという意見もあるが、ちゃんと評価されてるのか。
>トップを抑えて格差をなくす意味がわからない。実際の実力にあまり差がないのなら差が小さいのも頷けるが。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:57:39 ID:tPA7fkksO
またアンチ大惨敗だなw
アンチどもを馬に例えると未勝利で掲示板にも載れないレベル。
しかも、3歳9月辺りの未勝利でw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:05:33 ID:yNl1L7tt0
>>250
ここに聞いてみれば?
ttp://www.ifhaonline.org/racingDisplay.asp?section=22

まあ明確な算出方法がネット掲示されていないところを見ると、各国加盟団体の
恣意は当然入っているだろうけどw

結局、日本競馬の国際評価が2流止まりであることに疑いは無い。

異論あれば、個人で明確なレート評価してるヤシが算出方法を出してくれw
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:06:38 ID:aCvzyUZd0
>>255
すまんがレート話でアンチがどの辺りで惨敗してるんだ?
いまいちICとWTRRの違いが飲み込めなくてよくわからないんだ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:09:00 ID:aCvzyUZd0
>>256
英語かよ。学歴あんまし高くないから見てもよくわからないよ。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:11:00 ID:CyRzMSrO0
>>254
オセアニアはともかく
アジア(日本)とアフリカと南米は一定のレベルがあったけど
国際的地位が低いため実際のパフォ・能力以下のレートがつけられてたんよ
その差をなくしてより範囲を広くしたのがWTRR

レートが不当だとか言う話は頻繁に出る
ディープあたりがもっと高くなるなら、ホークウイングは137ぐらいもらってるし
サキーもシンダーより上と評価される
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:11:00 ID:zmRkg2VN0
ディープのすごいところはだな、
適当に走りくさって楽勝で勝ってるところなんだよ。
本来、最後尾から全部まくって常勝なんて、
よっぽど他馬とのレベルの格差がないと無理。
後ろからの差しは展開に左右されやすいものだからその勝ちは安定しない。

ところがあまりにも力差があるから、安定しないはずの、はまったときしか勝てないそんな戦法で、
いともたやすくホイホイ勝っていく。
これはディープインパクトにとって遊んでいるのもおなじ。
スタートの遅れにしたってそうだし、菊花賞で途中でなぜかスパートするミスがありながらも、
1頭だけ飛びぬけたラスト3ハロ33.5秒。菊花賞で33秒台出すかよ普通w
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:14:16 ID:zmRkg2VN0
33.5はソングオブウインドだったな。ディープは33.3秒
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:18:27 ID:zmRkg2VN0
まあそんなわけで日本でレベルが格段に下の相手とばかり戦ってきたため、
雑なレースをするようになった。
それで勝てるのだから。

これがディープが更なる高みへと届かなかった一番の理由。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:19:24 ID:yNl1L7tt0
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:22:16 ID:zmRkg2VN0
スタートで先行に付けてとか、馬群のここの位置がとか、
そんな細かい考えは一切いらない。
どうせ最後方から行くのだからスタートなんかちょっとくらい遅れたほうがむしろ都合がいい
程度なもんで、
後は後方で馬群についていくだけで、
3角から大外回ってペースアップしてくればいいだけ。

同期にエルコンドルパサーやサイレンススズカやミホノブルボンなどの強力な先行タイプがいなかったのだけが悔やまれる。
そういう馬さえいればディープも最後方なんてやってられず、中段または先行からすすめる競馬をしていたかもしれない。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:22:47 ID:aCvzyUZd0
>>263
紹介してくれたのはありがたいが余計どこを見たらよいかわからない。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:24:23 ID:zmRkg2VN0
ディープはそのフォームだけでなく、ほかの馬に比べて格段に心肺機能が高かったというから、
先行つけから3角からペースアップで早くも先頭、という戦法でいけば、
レコードをガンガンだしていたかもしれないと思う。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:25:21 ID:zmRkg2VN0
ま、そんなレースをしていればサイレンススズカやミホノブルボンのように壊れちゃうだろうけどね
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:26:13 ID:8oGcg+MAO
直線一気で33.0をマークしたウオッカはケタ違いだね


しかも500Mまで追ってないから2ハロンのどこかで10秒台連発してるね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:26:33 ID:yNl1L7tt0
>>265
じゃ、ワールド・レースホース・サラブレッド・ランキングでググってウィキを見れば?
アメリカではコンピュータで数値化している・・・らしいが方法は不明w
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:29:50 ID:zmRkg2VN0
>>268
本来、雌馬のほうが瞬発力が優れている。
ディープとベッラレイアで瞬発力だけの勝負をしたらベッラが勝つとおもうよ。
ディープはスピードに乗るまでが時間がかかるが、スピードが出るといかにも楽そうに走る。
直線のあの伸びの走り自体、あまりスタミナを消費しないんだろうなと思う。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:33:53 ID:aCvzyUZd0
>>269
それはすでに見てからここに来たんだ・・・・・
格差をなくすのにトップを130辺りに設定?するのが謎だ・・・。
IC基準で130超えたる強い馬ならWTRRでも130超えをつけたらいいし、其の馬に対して全体的に差がないなら
130辺りで数頭が拮抗しててもいいと思うのだが・・・
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:37:50 ID:yNl1L7tt0
>>271
もうJRAに電凸しかあるまい。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:40:05 ID:aCvzyUZd0
>>272
いや
そこまでして知りたいわけでもないから。まあ色々教えてくれてありがとう。
ヒマなときに自分なりに調べてみる。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:41:47 ID:q9c1+ZrX0
>>271
欧州でも日本でも近年は馬が弱くなってきているって話をそれぞれの国の調教師がする事があるから
あまり高い数値ばかりつけていられなくなったんじゃないか?
強い馬は高くするが全体としてはあまり高く出来ない、という事だと思う
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:50:53 ID:3rB47Y5wO
ディープの心肺機能の高さは、
まさにイプラのおかげだろ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:02:53 ID:CEo2CfQtO
心肺能力って逃げ馬のほうが凄いと思うが
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:14:13 ID:UoMH7btqO
関係ない
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:32:27 ID:xpRpuwqU0
>>274
データでも証明されてるし
調教師の意見もあるしね

http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=8450

強い馬と戦ってない
そこそこ強い馬には力負けする


それがディープインパクト!!
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:34:19 ID:21knIt+y0
心肺機能が高いなんて調べたのあったか?
ストライドについてはNHKが他馬と比べてたけど、その比較対象は05菊の出走馬
というので拍子抜けしたな。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 03:06:20 ID:eqfG3qBYO
ストライドについても心肺機能についても、日本のなんたらウマ学会みたいなんがデータとって、調べてたよ
はっきりとは覚えてないけど、ディープの一完歩は三歳時でセクレタリアトと同じくらいやったか天春時はそれ以上になっていたみたいな事発表してた
あと、レース後の息が入るまでの時間が尋常でないぐらいはやいとも発表されていた
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 03:09:31 ID:eqfG3qBYO
>>278
読解力をつけましょう
このソースを見るかぎ、り弱っていると言われているのは馬の体質部分な訳ですが…
こんな若者に指摘されないようにしてください
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 03:12:00 ID:CEo2CfQtO
そういうのをあまり強調しない理由は例えば、全頭検査したとして、オペの心肺能力よりそこら辺のオープン馬の方が高かったら困るからだろうね(笑)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 03:19:12 ID:xpRpuwqU0
>>281
体質が弱い?
それがパワーの源なんだがw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 04:05:08 ID:ngL+ydTB0
ディープはあんなすごいレースしながら
終わったあとは常にケロッとしてたからなー
ちょっとしか本気出してないから
疲れないし怪我しない
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 04:42:24 ID:Du8CM1ji0
レイルリンクトプライドより弱い馬
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 04:51:23 ID:dTjflxbK0
マンデュロ>>>>>>>>>>レイルリンク
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 04:58:55 ID:pn+RwREhO
春天とか有馬見たら強いのわかるよね。凱旋門に関しても薬は関係者の無知であって、馬の評価を落とすようなレースでない事は明解。JC、有馬であれだけ人気を集めたのはそれを理解した人が多いってこと。批判している人は無知
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 05:01:16 ID:CEo2CfQtO
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 05:13:03 ID:lcgKSJ0H0
結局ずば抜けて強いことはだーれも疑ってなかったってこと
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 06:13:13 ID:NVUtCBdo0
やっぱり人気背負って勝つのがホントに強い馬だよな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 08:00:48 ID:5sUlSFPpO
>>266
これは言えるかも 
でもディープは限界一杯で走るようなことしなかったから無事是名馬なんだよな 
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 08:21:51 ID:CEo2CfQtO
それは関係ないな

グラよりスペが強いなんて誰も思ってないし、テイオーよりビワが強いなんて誰も思ってない


ホント、基地は脳が腐ってるね
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 08:44:57 ID:HUO64JiG0
陸上の100m走でもそうだけど、心肺機能やストライドの大きさだけで最強になれるなら、現在までのトップ選手はみんなトップ足り得ないけどなw
これはどのスポーツだってそうだよw

ディープが最高の心肺機能ですごいストライドだから最強なんだとか思っている、低脳どもが多い事には本当に驚くよw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:16:17 ID:jdGnHnG10
所詮、日本国内でのみ史上最強ですから、
アンチの方も大目に見てあげて下さい。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:16:29 ID:WXapxGI50
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:19:49 ID:GPOedTHW0
薬物使ってた馬では最強だろうね
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:33:00 ID:edQHRM1/O
史上最強名乗るならせめて大一番で全盛期に力負けだけはして欲しくなかったな

ブライアンもグラスもテイオーも大一番で全盛期に力負けはしたことないからね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:38:08 ID:ddoB4OvSO
天皇賞春で1完歩 8.22m
ファーラップが 8.23m

世界で歴代5番目に入るくらいのストライドじゃないか?

心肺機能もずばねけてる。他の距離では最強かわからんが
3000m以上なら間違いなく最強と言いきれる。

…と妄想してみたw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:14:59 ID:3rB47Y5wO
最強かどうかなんて誰にもわからない

わかっていることは「薬物失格になった馬」ってこと
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:24:44 ID:GMN1KNzY0
グラスよりスペが強いと思ってる奴はいない
テイオーよりビワが強いと思ってる奴はいない

そしてディープよりエルが強いと思ってる奴もいない(笑)


本当にアンチは馬鹿だな(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:30:27 ID:ABazWO4X0
まだ分かってる事がある

凱旋門で必死こいて二着した馬が
薬物失格馬よりも顕彰馬にふさわしくないと烙印を押され
投票でフルボッコにされることw
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:33:28 ID:CEo2CfQtO
いた

134>>>>>>>>>125


今日もマンデュロにウンコかけられた
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:36:50 ID:5sUlSFPpO
>>302
127>>>>>>126
よって 
ディープ>>>>エルチョン(笑)
海外で半年もいたインチキレートねぇもんディープ(笑)

304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:40:03 ID:n0AzC8Us0
来年顕彰馬投票で薬物馬にウンコ食わされるとも知らずに

ワラタ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:57:55 ID:6+OX38910
携帯ニートって味方いないと弱いね
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 12:58:53 ID:xpRpuwqU0
エルスレで自らアスペルガー症候群を告白したID:5sUlSFPpOw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 13:01:46 ID:PYJhnM7I0
>>300
>グラスよりスペが強いと思ってる奴はいない
>テイオーよりビワが強いと思ってる奴はいない
>そしてディープよりエルが強いと思ってる奴もいない(笑)
なんでそんなふうに言い切れるんだ?
妄想に逃げるしかなくなってきたか?

本当に基地は馬鹿だな(笑)
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 13:02:53 ID:5sUlSFPpO
>>306
よくレスを見ろ(笑)間違いを訂正する前のレスでもアスペルガーは俺を差してないだろう(笑)(笑)
やはりお前は自閉症なのか? 
ヤバイんじゃね?(笑)
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 13:03:43 ID:n0AzC8Us0
>>307
馬鹿なのは最初に言い出した携帯ニートだろ?
もしかしてパソで援護しに来たの?ニート君
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 13:13:20 ID:UoMH7btqO
こっちも基地外ばかりか
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 13:40:24 ID:CEo2CfQtO
14戦も走ってやっと127(笑)

 
 
 
エルのウンコも食わされてる
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 15:54:04 ID:uKpoZYXC0
ねえ
ディープのほうがセクレタリアトより1完歩が大きいみたいな事言ってる無能がいるけど、
セクレタリアトの1完歩が一番小さいレースと比べてどうするの?w
ベルモントSは1完歩9mって言われてるはずだけどw
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 15:56:06 ID:IA/Tb9bJ0
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからディープなのであろうか?
我々はディープの様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ディープゴリメン」だの「ディープ不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープがイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70台という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「ディープイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 16:00:18 ID:uKpoZYXC0
あれ?
基地が火病起こした?w
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 17:42:45 ID:ApPeBPDt0
ディープは最強馬の有力候補だが、海外実績(1失格)不足により決定的ではない
誰もが最強馬と呼べる存在が出てくるのはディープの子供の世代まで待ってくれ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 17:48:41 ID:IA/Tb9bJ0
つーかディープは凱旋門賞勝っただろ
5馬身差をつけて
お前ら失格とか何言ってんの?
アンチが認めたくないのは分かるけどさぁ
圧勝しただろ
ちゃんと見てたぞディープが凱旋門勝った瞬間を
1着で世界最強だと言われただろ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 17:54:37 ID:ApPeBPDt0
頭大丈夫?
318アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/11/30(金) 17:56:07 ID:BwN/5/rX0
パート1国がどうのっていう漫才が見れるスレはここで間違い無いですか?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:03:23 ID:ApPeBPDt0
間違いないです
他にも色々と面白いコメントを聞くことの出来る隔離スレですのでどうぞごゆっくり
320アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/11/30(金) 18:07:12 ID:BwN/5/rX0
漫才師はいつ頃登場するんですか?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:12:37 ID:ApPeBPDt0
基本的にニートが多いようなので深夜、もしくは昼に現れることが多いです
322アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/11/30(金) 18:17:30 ID:BwN/5/rX0
ありがとうございました。また来ます。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:21:59 ID:IA/Tb9bJ0
いやマジでディープは凱旋門賞勝っただろ
じゃあ俺が見たあの勝利は偽者だとでも言うの?
日本中が湧いただろ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:28:04 ID:ddoB4OvSO
>>312 セクレタリアトのベルモンドSは、7.38mらしいけど…

じゃ調査したやつが頭悪いのか、間違ってるのか?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:36:10 ID:ddoB4OvSO
ベルモントSの間違い
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 18:45:15 ID:ApPeBPDt0
米国の英雄と言われたセクレタリアトが1完歩7・38メートル(マルボロCで撮影、分析)。

こんな記述見つけた
http://scrapbook.ameba.jp/deepimpactmania_book/entry-10006592078.html
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:03:50 ID:5sUlSFPpO
>>312(笑)(笑)(笑)(笑)

無能はどちらさんかな?(笑)
一完歩9mのソースまだー?(笑) 
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:05:43 ID:k435zOHH0
うちの会社のディープオタは役立たずなんですが
クビにしてもいいのかな?
一応決定権あるもんで・・・
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:09:36 ID:E9HRziMLO
9mってマンノウォーじゃないの?
でも何かでセクレタの最大一歩間は10m超えるってのも見た記憶がある
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:13:48 ID:5sUlSFPpO
>>329
どんだけ化け物なんだよ 
ディープのように写真解析などしたのか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:21:14 ID:ApPeBPDt0
写真解析はベルモントSではしてないから8m後半〜10mとか意見が分かれてる
ディープのようにまじめに走るタイプじゃないしデータ取るほうには非常に厄介な馬だろうね
ちなみにクロフネも一完歩8m後半って聞いたことがある
ディープの場合一完歩の大きさじゃなく滞空時間の短さが強みだからあまり関係ないけど
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:22:17 ID:E9HRziMLO
なんかMAX一歩間みたいなのでセクレタリアトが10mでマンノウォーが11mぐらいで二頭の最大一歩間の距離のポールがアメリカのどっかの競馬場にあるって書いてあった

写真とか映像タイム等で検証って書いてあってスゲェセクレタリアトって心臓が他の馬の2.5倍あるだけじゃないんだなってびっくりした記憶がある
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:22:28 ID:n0AzC8Us0
才能がすごいねディープは
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:27:07 ID:ApPeBPDt0
>>332
写真解析してたんだw
11mって凄すぎるなw
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:28:11 ID:5sUlSFPpO
やはりセクレタリアトが最強なのか?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:31:11 ID:E9HRziMLO
まぁセクレタリアトって全てが突然変異の怪物だからな〜心拍数もめちゃめちゃ低くてルドルフより更に2か3低いって話しみたいだしな
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:37:34 ID:n0AzC8Us0
インパクトの1完歩は7・54メートル。
他の菊花賞出走馬は、おおむね7メートル前後。
“インパクトの1歩”は、実に他馬より50センチも長いのだ。
ちなみに73年ベルモントSを31馬身差圧勝し、
米国の英雄と言われたセクレタリアトが1完歩7・38メートル(マルボロCで撮影、分析)。
また、ゴール前のトップスピードは毎秒17・8メートル。
他馬は16メートル平均。これでは勝負にならないはずだ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:38:50 ID:XBADwW8TO
ディープ基地の低脳は今に始まった事じゃない。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:39:01 ID:kXcCQwYZ0
ハットリの1完歩は7・55メートル
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:42:19 ID:n0AzC8Us0
スピードスタミナ美しいフォーム柔軟さ優れた心肺機能…etc

与えられるもの全て与えとこうって感じで神が創った馬
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:45:29 ID:5sUlSFPpO
ディープは菊花賞を計るよりダービーや有馬記念を計るべき 
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:47:50 ID:n0AzC8Us0
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬


うーん
いくらなんでもこれは最強すぎる
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:49:32 ID:rRbNeTByO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:59:15 ID:HUO64JiG0
しかし、本当にディープ信者には笑っちゃうよなw
歩幅や心肺能力だけで強さや早さが決まるわけじゃねぇってのw

もちろん、重要なファクターの一つではあるけど、現在の競争系スポーツ競技のトップ選手=最高のストライドと心肺機能の持ち主じゃないんだぞw
そういう世界の常識を分かった上で、たかが1機関の調べたデータの一部を持ち出して持ち上げてるのかねw
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:01:07 ID:4g7ilRG70
うちで飼ってるチーターの方が強いと思う。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:08:19 ID:5sUlSFPpO
>>344
世界一大きな馬を答えよ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:12:06 ID:edQHRM1/O
>>342みたいな頭のおかしい奴は何故必ずと言っていいほどディープ基地なのか
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:15:44 ID:qySBDeDm0
>>344
 心肺機能が高い=馬が保有するエネルギー量が大きい
ってことだから、そこは評価できる。

ストライドはどうかねえ。
 エネルギーを効率よく推進力に変えられる=ストライド
なのかは、よくわからんが、
 トップスピードが速い結果、一完歩の幅が大きくなる
というのは、まあ解るが、
 ピッチで歩幅を補う
って方法もあるわな。
349アクア ◆yxBS.Jw8Dw :2007/11/30(金) 20:30:11 ID:SNqoTKfeO
http://imepita.jp/20071130/736050
優駿の門に載ってた。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:58:59 ID:xA/1BoVg0
もし今、ディープが現役だったらサムソン、ポップにでけえ面させない。
10馬身はぶっちして勝つね♪
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:09:36 ID:cEOV2lmX0
>>350
なんつったって、今年の秋天、JCで断トツ一番人気だったサムソンを、「あっと言う間に置き去りにした」位だからなw
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:10:48 ID:1N4UD3Nr0
>>300

俺はグラよりスペの方が強いと思ってるよ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:12:41 ID:1N4UD3Nr0
>>344

サラブレットの強さは心肺機能で殆ど決まるだろ。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:50:35 ID:HUO64JiG0
>>353
そんな事はない。
トラック競技もそうだが、コーナーワークや走法と身体能力のマッチングなど、さまざまな要素が絡むよ。
後は競り弱いとか、当たり(接触)に弱い、走行時のバランスとかね。

そういう意味じゃ、中距離トラック競技が競馬と似てるかもだけどな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 00:36:12 ID:6rpm+ZNB0
明らかにハーツクライの方が強いし
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 00:49:23 ID:oNHDsUyFO
>>353
心配機能と直接関与するかはわからんが
セクレタリアトの心臓は普通の馬の数倍の大きさだったらしいな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:02:32 ID:xfoiKjSU0
>>355
ハーツなんて雑魚はJCでぶっ倒してるし
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:09:33 ID:8S/makYdO
結局データとか意味なし(笑)
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:33:51 ID:6rpm+ZNB0
>>357
ノド鳴りを事前公表してたし、長期休養明けだし
そんなの無視するなら
アドマイヤムーンは、ディープと2馬身差のドリパスを大差でちぎってるわけだが?w
更にディープが完敗したプライドを追い詰めてるしね。
お互いローテーションや体調面で、ベストに近い有馬でハーツが完勝してる以上
実力的にはハーツが上と見ても問題ない
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:41:46 ID:8S/makYdO
三宅が、ディープ贔屓のインチキ実況で涙目になってたね
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:44:41 ID:jKtFLf2WO
テレビのディープ特集かなんかで、
ゴール前で泣いてるキモいおっさんいたよな
あいつなんなんだろ
マジ笑えるw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:45:13 ID:MFyq0ioXO
ディープも強かったが俺の中の最強はルドルフ!
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 02:53:41 ID:zHoS5iXU0
>>356
あの当時のアメリカ競馬は薬物天国だったからな・・・
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 02:59:24 ID:rRJtU9H8O
皇帝が最強。ディープはジャンキー
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 08:25:09 ID:OmxCBo+qO
そういえば、高校だか中学だか忘れたが陸上の監督が、心肺機能が優れたやつは長距離に強いとか言ってた記憶がある

馬も同じなのかな?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 09:31:14 ID:3rs+rZQGO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:55:40 ID:8zpiEmqEO
>>359あの有馬が完調にみえるとは…

たいした相馬眼ですね
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:57:11 ID:0OymHekM0
まあ、有馬前に調教師、厩務員、騎手と状態は完璧と公言していたけどなw
しかも、体調、相手面を考慮してJCをパスしたのに言い訳できんだろ。
369某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/01(土) 14:07:17 ID:EC1JvfqGO
エルコンには勝てません
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:09:32 ID:GMkMYMbc0
>>368
そういや言ってたな
あと05年の古馬戦線はボロ糞に低レベルだったし、アンチですらいくらディープの3冠戦の相手が弱くても
有馬は勝てるだろうと思ってたのにまさか撃沈されるとは思わなかった
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:12:29 ID:NXJS5ZR8O
サンデ―が日本の種馬になって日本競馬のレベルが上がったから
ルドルフとか結局今の時代走れば堅実馬で上位に来るだけでディ―プみたいな破壊力がない
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:15:32 ID:9KVuaPqj0
たしかに破壊力はなさそうだけどそれでもルドルフならレースにはきっちり勝ちそう
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:15:44 ID:bX4B1OwT0
有馬の敗因は、ディープが雑魚専用騎乗を続けていたことに尽きる。
馬の能力をみればディープ>>>>>>>ハーツなのは誰の目にも明らか。

雑魚馬相手にしか通用しない、距離ロスの大きい3角大外戦法。
なぜこんな戦法になったかというと、ディープは体が小柄だからだ。
下手に馬群に入れて他馬と接触すれば小柄なディープは吹き飛ばされる。
そういう危険のない最後方においても、ディープのスピードなら追い込める、という作戦。

しかし雑魚馬相手にならこれで安全に勝つことができても、
前が伸びられると、距離ロスの大きい分だけディープが届かない恐れがでてくる。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:16:44 ID:YTOEszsy0
まあ無理だろうな
ディープは


宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる

それぐらいすごい馬だから

375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:19:22 ID:bX4B1OwT0
だから同期にエルコンドルパサーなどの先行強しタイプが存在すれば、
ディープは弥生賞から武が考案した、あの最後方騎乗一辺倒のレースになることはなかっただろうと思う。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:20:57 ID:9KVuaPqj0
ディープ基地ってICとWTRRを区別してるのかしてないのかどっちなんだよw
エルを持ってくると今とは評価方法が違うって言って逃げるくせに
その他の馬に対しては>>374だもんw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:22:02 ID:YTOEszsy0
あまりの強さに漏れる
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:24:18 ID:9KVuaPqj0
ところでJCはエルと同レートだよね?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:27:40 ID:YTOEszsy0
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール
97 125 ピルサドスキー
98 126 エルコンドルパサー
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーンNew!
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:28:05 ID:bX4B1OwT0
たとえば俺が800m走で、小学2年生10人と走るとする。
したら後ろの方でちんたら走って残り200mになってから本気でダッシュすれば、
それでその勝負は勝つことができるだろう。

しかしである。そのレースの中に俺と同じくらいか、または俺より少し弱いくらいのやつでもいい、同じ歳のやつが一人いて、
そいつが普通に本気で走ってるのに、俺がまた後ろからちんたらと走って残り200mからダッシュしたとしても、
まずまちがいなく負けるだろう。
なんせ、600mまでのペースは小学2年生とかわらないからだ。
そして残り200m、いくら体力が温存されているからといって、ダッシュできるスピードには限界がある。
その同い年のやつより俺のほうが最後のダッシュ力が優れていても、すでに開いた距離差をすべて詰めることはできない。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:29:06 ID:9KVuaPqj0
>>379
自分で勝手に転換期なんて決めても結局は同レートだよね?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:30:04 ID:YTOEszsy0
>>381
スペの話知らないの?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:32:46 ID:9KVuaPqj0
>>382
それまではそのレートで認められてた
WTRRになって日本競馬のレートについても見直された
同レートだろ?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:36:06 ID:YTOEszsy0
125〜126が基準となっていたよね
スペのJCは例年に比べて大きく劣るパフォだったのか

そんなことはないよね
その後はスペが基準

うわ   一頭怪物がいる
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:37:32 ID:9KVuaPqj0
だからWTRRになって日本競馬は見直されたはずだろ
ロブロイ、アルカセット、ムーンが評価されなかっただけ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:40:35 ID:YTOEszsy0
いやどうみても違うよ

ロブもスペもムーンもアルカセットも普通

ディープが強すぎただけ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:42:30 ID:9KVuaPqj0
都合がいい事ばかり言ってるね
そんなに嫌ならWTRRに抗議文でも送れば?
「ディープのレートはもっと高いはずだ!
日本で一番じゃないなんて何かの間違いだ」って
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:43:56 ID:YTOEszsy0
いや別に文句はないよ

だって素晴らしい評価されてるぜ?

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる

めちゃすごいやん
何故文句?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:46:02 ID:9KVuaPqj0
だからエルとディープのJCは同レートだってのに
ディープをエルより上にしたいんだろ
ディープのレートは135以上はあるはずだって言いたいんだろ?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:49:55 ID:YTOEszsy0
いや、違うよ
JCに関してはやっぱ明らかにスペから基準値が変わったから
だってスペが例年より大きく劣るパフォ見せたとは君も思わないでしょ

一頭だけ大きく抜けた馬がいるんだよね
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:51:05 ID:qbPAPEnV0
転換期って何?

詳しい人教えてください。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:51:06 ID:9KVuaPqj0
評価方法がスペのときのままならムーンに123もつかないよ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:54:09 ID:wSvGpCXJ0
>>391
JCの過剰評価が見直された時期(?)だなw
ソースはないw
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:57:19 ID:E4Q+Eh9yO
3歳のエル=4歳のディープ

ディープってこんな物
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:58:22 ID:qbPAPEnV0
そもそもレートって誰がどういう基準でつけてるの?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:59:45 ID:vfPPbqwlO
JC
92 123 トウカイテイオー
93 123 レガシーワールド
94 122 マーベラスクラウン
95 122 ランド
96 122 シングスピール
97 122 ピルサドスキー
98 123 エルコンドルパサー
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーンNew!

補正するとこういうことか
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:01:12 ID:HqpLTFNv0
>>396
捏造になるぞw
朝日るなw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:03:10 ID:vfPPbqwlO
どうした?
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:04:31 ID:9KVuaPqj0
これはひどい
でも面白いから保存したw
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:04:46 ID:HqpLTFNv0
一つ問題です

JCに出走した日本馬でレートのつきやすい海外レース後、勝った馬を答えよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:05:50 ID:YTOEszsy0
スペもムーンもロブも例年並の域には達してるよ
もちろんエルも

ただ一頭例年並の域を激しくレイプした馬がいる
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:06:59 ID:9KVuaPqj0
>>395
各国のハンディキャッパー
IC時代は欧米偏重レートだったけど2004年にWTRRになって世界的に平等な評価方法でレートをつけるようにした
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:07:46 ID:0OymHekM0
捏造してまで、そんなにディープを一番にしたいのか・・・
ゆとり脳にも困ったものだ・・・
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:09:32 ID:vfPPbqwlO
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール
97 125 ピルサドスキー
98 126 エルコンドルパサー
99 126 スペシャルウィーク ←転換期
00 125 テイエムオペラオー
01 126 ジャングルポケット
02 123 ファルブラヴ
03 126 タップダンスシチー
04 125 ゼンノロブロイ
05 126 アルカセット
06 129 ディープインパクト
07 126 アドマイヤムーンNew!

こう補正したほうが良かった?
どっちでも同じだと思うけど
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:09:49 ID:YTOEszsy0
シングスピールもピルサドもJCの例年並の基準どおりついてるよ
エルと同じく125〜126の例年並

目立つのはただ一頭図抜けすぎてる怪物がいるぐらいかな
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:10:53 ID:qbPAPEnV0
>>402

なるほど有難う。

ディープの場合ほかのGTは別にしてJCに関しては例年と同程度の評価が妥当だと思うんだが。
素人考えなのかな。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:12:51 ID:YTOEszsy0
>>406
あのペースで一番後ろからぶっ差して二馬身余ってしまうとは
いくらなんでも強すぎる

ディープ以外一団でゴールしてるし
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:13:44 ID:9KVuaPqj0
ウィジャボートの不利についてはスルーか
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:16:05 ID:YTOEszsy0
中山開催だった02は別にして見事にみんな例年通りの数値だよね
そのおかげで分かりやすい


ディープは神
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:16:15 ID:znbVQkJgO
日本て日本史上最強馬でもまだ凱旋門勝てないんだね
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:17:54 ID:9KVuaPqj0
まあいいや
ディープ基地がいくら頑張って吼えようともエルのレートが下がるわけじゃないし
頑張って捏造し続けてくださいね
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:18:28 ID:wSvGpCXJ0
まあディープ127もちょっと過剰評価だけどな。
JCドリパスや有馬ポップロックとの着差を見ても、125〜126が妥当。

日本のごり押しで127に捏造したけどw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:18:38 ID:YTOEszsy0
勝った
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:19:12 ID:a6hVrLJG0
>>373
>雑魚馬相手にしか通用しない、距離ロスの大きい3角大外戦法。
>なぜこんな戦法になったかというと、ディープは体が小柄だからだ。
>下手に馬群に入れて他馬と接触すれば小柄なディープは吹き飛ばされる。

小柄なのが悪い
体格も素質であり、能力
ディープはあの戦法しか出来ない
他馬を併せる形になると伸びない、と武が言っている
先行して併せた凱旋門では惨敗している

あなたも言ってるように雑魚相手にしか勝てないということですかね
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:20:51 ID:vfPPbqwlO
参考に補正入れただけで火病起こして捏造扱い
面白い人達だ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:21:03 ID:YTOEszsy0
>>414
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる


雑魚以外にも勝てるよ
まあこいつらも雑魚だが
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:22:10 ID:a6hVrLJG0
>>416
意味不明
一緒に走ってないじゃん
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:22:11 ID:MY8gzDOQ0
>>415
捏造じゃねーかw
ちゃんとソースあるなら別だけどさ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:22:48 ID:YTOEszsy0
>>417
そう評価されてるよって話

神だろ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:23:48 ID:qbPAPEnV0
>>414
>他馬を併せる形になると伸びない、と武が言っている。

まじで?
一流ジョッキーがそんな理不尽な事いってんのか。

併せてダメなら勝負所でズルズル脱落しそうだけどな。
コーナーでの併せ馬は別なのかな。
よくわからんね。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:23:52 ID:wSvGpCXJ0
>>404
こらこら、そんな補正すると、ドリパスが125くらいになっちまうぞw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:24:06 ID:a6hVrLJG0
>>419
一緒に走らないのに勝てるかどうかわかるわけないだろ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:24:22 ID:MY8gzDOQ0
>>419
そして凱旋門で今まで出走したことのあるすべての馬にぶっちぎられるわけですな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:25:08 ID:7AsThU1F0
あらあら、また涙目ニートの捏造池沼(ID:YTOEszsy0)がずいぶんと調子コイてるようだなwwwwwww

調子コク前に宿題を片付けたらどうだ?

ダンブレがフランス馬ってソースは?
クロフネのレコードより早いカネヒキリのタイムは?
新潟の直線が世界一長いソースは?
プレストンが勝ったPart1国のGTレースの名前は?
キングジョージのジョージのJから始まるスペルは?

いいかげん一つくらい、片付けろやwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:25:20 ID:YTOEszsy0
>>422
もちろんそれは分かっていますよ
ただ名馬のベストパフォをことごとく上回ってしまった

化け物
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:25:59 ID:znbVQkJgO
日本て日本史上最強馬でもまだ凱旋門勝てないんだね
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:26:31 ID:MY8gzDOQ0
日本史上最強馬が凱旋門史上最弱馬
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:27:39 ID:vfPPbqwlO
>>421
99年より前はファビラスラフインでも120(牡馬換算124)付いてたから問題ないでしょ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:27:43 ID:7AsThU1F0
おい、涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwww

テメェが宿題に答えやすいようにリスト化してやるぞwwwwwww

有難く思えwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
プレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。
キングジョージの略はKJ
エルのレートはディープに負けている
エルは凱旋門でダンブレにぶっちぎられた

さっさと、宿題片付けろやwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:27:55 ID:a6hVrLJG0
>>420
武豊も自身の「武豊TV!」内の2006年有馬記念を回顧する回において、
「弥生賞や負けた有馬記念、そして凱旋門賞と馬体を併せる形になったレースでは伸びなかった。
 勝ったレースは全て大外から一気に馬を抜き去り圧勝した。
 はっきりした事は分からないし断言できないが、馬体を合わせると物見(馬を見る)をする。
 相手に合わせて走ってしまう。反面、単走やそれに近い状況なら、調教でもレースでも力を発揮した。
 ジャパンカップ前に自ら志願して、初めて単走で追い切ったのはその為」

だそうだ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:29:37 ID:YTOEszsy0
ダンブレもそうだけど超一流ほど他国行くと戸惑うよね
一流半の方が変に対応したりする
JCなんかも海外馬は人気薄から買えみたいな感じもあるし
日本という国であまりにも突出しすぎていたのが
海外凡走につながったような気もするね
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:29:42 ID:znbVQkJgO
日本て日本史上最強馬でもまだ凱旋門かてないし三歳で古馬にも勝てない馬が日本史上最強馬になる低レベルなんだね
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:32:09 ID:7AsThU1F0
>>431
おらおら、涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwww

さっさと宿題片付けろやwwwwwwwwwwwww

それとも、いつもみたいに涙目逃走するかwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:32:35 ID:MY8gzDOQ0
ダンブレとかは失格してないよね
ちゃんとレースの結果があるし
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:33:25 ID:YTOEszsy0
>>433
君さっきまでID:9KVuaPqj0だったりする?笑
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:33:26 ID:znbVQkJgO
ドバイミレニアムやファンタスティックライトやシングスピールやエレクトロはディープ基地に言わせたら一流半らしいね
むしろ超一流ってあらゆる環境に対応出来る事だと思ってたよ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:33:38 ID:QtVajYQQO
現代競馬であの戦績は異常。昔の低レベルインチキ時代と現代は違うんだよ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:36:43 ID:7AsThU1F0
>>435
何言ってんだ?

で、宿題の答えは?

さっさと出せやwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ低脳すぎてすぐバレる捏造しかできない涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:36:45 ID:MY8gzDOQ0
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:38:39 ID:YTOEszsy0
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる

これが神馬の実力か
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:40:51 ID:MY8gzDOQ0
そして世界の最高峰のレースで史上最低の結果に終わる
いやあ、神馬ってすごいなwwwww
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:41:05 ID:0OymHekM0
>>436
彼らはちょっと宗教入ってるからね。

443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:41:24 ID:7AsThU1F0
>>440
なんだ?また涙目で現実逃避かwwwwwwwwwwww

そんなに俺に虐められんが怖いのかwwwwwwwwwwwww

情けないのうwwwwwwwwwwwww情けないのうwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:42:05 ID:0OymHekM0
>>431
> ダンブレもそうだけど超一流ほど他国行くと戸惑うよね

アホですか?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:44:49 ID:znbVQkJgO
確に海外の超ビッグレースの欧州の有馬みたいなレースでシャブって失格って結果は神馬
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:48:56 ID:v4kfWxJS0
今年のステイヤーズSディープなら50馬身差で勝ちそうw
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:52:58 ID:YTOEszsy0
>>444
例えば日本という条件で強すぎたがゆえってのはあると思うんだけどね
凱旋門馬がJC勝てないってのもあるし
特定の条件で突出してるってのはそういう危うさも持ってるってのも多少あるかなと
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:57:02 ID:7AsThU1F0
>>447
で、宿題の答えまだぁwwwwwwwwww

さっさと答えろやwwwwwwwwwwwwww

なぁ都合の悪いことからは全力で涙目逃走する涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:58:25 ID:MY8gzDOQ0
ダンブレは他国(ロンシャン)で勝ってるし、シーバードも他国(エプソム)で勝ってるよね
セクレタリアトも他国(カナダ)で勝ってる
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:58:49 ID:GY80B3Yy0
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしいイケメンなのだろうか?
いや、逆にイケメンであるからディープなのであろうか?
我々はディープの様なイケメンを未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程のイケメンを 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ディープゴリメン」だの「ディープ不細工」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧なイケメンである。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープがイケメン過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70台という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと違って不細工だからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的なイケメンなのである。
「ディープイケメン」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:04:19 ID:YTOEszsy0
>>449
全部近いじゃん笑

452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:05:53 ID:MY8gzDOQ0
馬場は全然違うんだけど
近くなら馬場が同じとでも思ってる?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:06:54 ID:7AsThU1F0
>>451
何、必死に涙目で逃げ回ってんだ?

ほんと、逃げてばかっだよなぁwwwwwwwww

そんなに好きか?涙目逃走がwwwwwwwwwwww

おらおら、さっさと宿題に答えろやwwwwww

なぁ涙目で逃げてばっかの涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:10:34 ID:YTOEszsy0
スペシャルウィークを子ども扱いグラスワンダー宝塚記念
雨の一人旅タップダンスシチーJC
圧巻の引退レースシンボリクリスエス有馬記念
強敵相手に無敗で制したアグネスタキオン皐月賞
激しい叩き合いの末大レコードキングカメハメハダービー
ダービー馬相手にレコード逃亡劇セイウンスカイ菊花賞
3強の激しい争いを制したマヤノトップガン天皇賞


不可侵
そう思っていた


2004年神が競馬場に降り立つまでは


不可侵なんかではなかったのだ
怪我しないように手を抜いて走る馬にあっさりと超えられたのである

正真正銘の化け物の誕生であった
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:14:15 ID:7AsThU1F0
>>454
また涙目で現実逃避かwwwwwwwwwwwww

そんなに俺にいじめられんのが怖いのか?

ごめんなぁwwwwwwwwwwwいつも虐めて涙目で現実逃避させてごめんなぁwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:16:21 ID:YTOEszsy0
化け物すぎる
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:16:27 ID:GY80B3Yy0
ディープイケメン
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:20:45 ID:7AsThU1F0
>>456
で、宿題の答えはまだか?

さっさと答えろやwwwwwwwwwwww

なぁ自分の発言のソースすら何一つ出せない、哀れな涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:22:15 ID:YTOEszsy0
不可侵ワロス

あっさり超えた
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:25:06 ID:7AsThU1F0
>>459
とうとう壊れたかwwwwwwwwwwwww

自分の書き込みで笑うなんてなぁwwwwwwwwww

まぁ最初から壊れてるようなもんか?

なんてたって、引きこもりの涙目ニートだからなぁwwwwwwwwwww

で、宿題の答えまだぁ?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:34:13 ID:RBl8o3+0O
以下、基地外の隔離スレとなります。

健常者の書き込みは御遠慮ください。
462アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 16:40:52 ID:WqrRrQOK0
>>460
あんた!パート1国がどうのっていう漫才師の一人じゃないかwwww
文面でバレバレだよwwww

師匠これからも頑張って下さいw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:43:49 ID:Y0lUMPaD0
>>462
間違ってるよ
ID:YTOEszsy0が2人のうちの一人
まあ2人ともこのスレの名物だけどね
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:45:51 ID:UyMNJpdC0
ディープ基地に遊ばれてるね
465アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 16:47:26 ID:WqrRrQOK0
>>463
いや間違いないよ池沼扱いされた片割れだよ。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:47:52 ID:7AsThU1F0
あらあら、あんだけ調子コイてたのに、涙目ニートの捏造池沼は、
また一つも答えられなくて涙目逃走ですかwwwwwwwwww

ほんと可哀想だよなぁwwwwwwwwwwww低脳ってwwwwwwwwwwwwwww

また虐めてやるから、楽しみにしとけよぉwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目逃走が得意な涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:50:07 ID:Y0lUMPaD0
>>465
ID:7AsThU1F0は鈍足氏だよ
ID:YTOEszsy0を追っかけまわして馬鹿にしてるだけ
468アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 16:52:31 ID:WqrRrQOK0
>>467
その追い掛け回してたのがそうだよ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:53:46 ID:Y0lUMPaD0
いや、だからパート1どうこう言ってたとのはインド君と涙目ニート君なわけで




まあどうでもいいか
470アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 16:55:13 ID:WqrRrQOK0
>>469
文面同じなのは何故?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:58:30 ID:Y0lUMPaD0
いや、全然違うけど?
>>424とか>>429の事言ってるなら間違ってはいないけど
リアルタイムで発言してたのはインド君とID:YTOEszsy0
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:01:23 ID:jG5cFvp+0
鈍足氏って馬鹿にされてるよね?
あれ馬鹿にしてるの?
誰からもレス無くあれほど執着できるのは
よっぽど虐められたんだと思うけど。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:03:00 ID:Y0lUMPaD0
>>472
オペに粘着してたころもあんなキャラだったよ
474アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 17:03:55 ID:WqrRrQOK0
>>471
マジで?あの過去スレ読み直したいわぁ!
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:06:28 ID:+CAH8kOHO
つーかお前誰よ?
476アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 17:08:03 ID:WqrRrQOK0
>>475
字読める?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:09:12 ID:jG5cFvp+0
エル基地は自演が多いし鈍足氏もよく切り替えしてるから
インド君だったとしても不思議じゃないよ。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:54:43 ID:yqK9iv9/0
早速ディープ基地が自演で対抗してますw
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 18:32:13 ID:dnaYMFYC0
ディープファンのなのは理解できるが、神だとか神馬??
とかここ以外では、一般では理解されがたい表現だと思う…
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 18:36:33 ID:M9JhWB7g0
ここはディープの現役時代にお世話になった人が崇めるスレじゃないの?
養分になった人はそれは憎い存在だろうがね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:13:19 ID:8F8PHUWo0
アンチにとってはディープの史上最強っぷりを思い知らされるスレだよね
涙目君あたりに全敗してるし
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:17:51 ID:3V0/Ttbk0
先週涙目君はアンチ最弱にボコボコにされてなかったっけ?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:33:19 ID:wSvGpCXJ0
何なら、またボコボコにしましょうかね?(^^)
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:34:15 ID:J1uC/Um70
涙目君は負けたことないよ。
結局ディープ史上最強で常に結論出てるしな。
アンチは禿げてるだろうな。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:37:12 ID:wSvGpCXJ0
負けても、勝利宣言をひたすら書き込めば勝ちに見えますからね(^^)
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:39:25 ID:LrAbCNWh0
ディープが史上最強なのは同意だが基地はウザイ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:42:50 ID:zlkphvYMO
涙目くんはディープ基地の英雄なんだな笑。ディープ基地の程度がよくわかった笑
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:45:20 ID:LrAbCNWh0
涙目君程度にボコボコにされまくりのアンタが
一番程度低いよ携帯ニート君(笑)
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:47:23 ID:Y0lUMPaD0
必死だね
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:48:01 ID:wSvGpCXJ0
宿題の、転換期のソースはまだでしょうかね(^^)
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:56:49 ID:2f2SLf5f0
転換期のソースなんか求めなくても明らかじゃん。
スペのレートに文句がついたのなんて有名な話だし。
ディープだけが突出している。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:07:57 ID:wSvGpCXJ0
「自明」という言葉は便利ですね(^^)
ディープが最強ではない事も、自明ですが(^^)
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:12:45 ID:znbVQkJgO
ディープよりディープ基地が最強な罠
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:26:53 ID:CI7TGIje0
スペのJCが例年より大きく劣る理由答えられる人いるの?
やはり転換期だったと想うが。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:29:33 ID:wSvGpCXJ0
スペの評価に対して、欧州関係者が曰く
 欧州最強馬が破れたのは、日本競馬が欧州馬の力を測れない場所であるからということです。
これを呑んでしまったことで、日本競馬の価値は低下してしまいましたね。
だからこれ以降、JCのレートは上がらないわけです。

ディープに幸いしたのは、ウィジャボードやポップロックの存在です。
国籍を問わずに結果を出せる馬がいたから、それをスプリングボードとできた。

結局、現在のレート評価で重要なのは、内弁慶よりも国際的な活躍ができる馬なのですよ(^^)
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:32:24 ID:3www2Mk70
基地が転換期と主張するならそのソースを先に出すのが当然では?
アンチは転換期というソースがないから主張してるわけだし
間違ってるかな?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:34:32 ID:kQxzDyr5O
なぜそんな必死なの?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:39:10 ID:3www2Mk70
>>495
補足ではないが
99年のJCは日本で130台のレートがつく可能性があった
最初で最後のレースだったんだよね
エルが出てればネ

>>497
確かに基地はソースも出せないのに転換期にしたい
必死だねw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:44:29 ID:znbVQkJgO
ディープ一番の幸運はキンカメの引退
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:55:07 ID:wSvGpCXJ0
ディープは、WTRRが成立した2004年以降の3年間で言えば、
 130 ハリケーンラン、ゴーストザッパー
 129 インヴァソール
 128 ベルナルディーニ、ディスクリートキャット、スマーティジョーンズ
が上位に来ますね。

対してIC基準のエルコンドルパサーは、1998〜2003の6年で見ても
 135 モンジュー、デイラミ
のみにしか上位を許していません。

これをどう見るかということも重要でしょう。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:56:06 ID:0OymHekM0
>>150
これは結構重要なのではw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:56:36 ID:0OymHekM0
ごめ、>>150じゃなくて>>500
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 21:19:14 ID:wSvGpCXJ0
「合同フリーハンデ」なんかを見てみると面白いw
ttp://www11.plala.or.jp/godofh/at070711.htm

001 133 エルコンドルパサーUSA m 1995
001 133 タップダンスシチーUSA m 1997
003 132 シンボリクリスエスUSA m 1999
003 132 シンボリルドルフ m 1981
005 130 カツラギエース m 1980
005 130 クロフネUSA m 1998
007 129 スペシャルウィーク m 1995
007 129 タイキシャトルUSA m 1994
007 129 ディープインパクト m 2002←←←ココw
007 129 ナリタブライアン m 1991
011 128 サイレンススズカ m 1994
011 128 ジャングルポケット m 1998
011 128 ステイゴールド m 1994
011 128 トウカイテイオー m 1988

山野浩一氏らが、1970以降のレーティングをつけてるやつですが。
まあ、ステゴを年度最強にしたり(w)結構面白い評価をしてますけどねw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 21:19:20 ID:8S/makYdO
去年末時点ですら世界4位タイだからな
 
今年もいれたら抜かれまくってる
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 21:33:35 ID:wSvGpCXJ0
ま、比較の仕方も人それぞれって奴かもしれません。

国内限定で見ても、ディープがクリやタップにも及ばないという見方もあるわけです。
ディープ=スペとの見方もね。

ただエルの評価で言えば、レート的に日本最強を否定するものが出てきません。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 21:38:04 ID:wSvGpCXJ0
それでは反論期待age
507グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2007/12/01(土) 21:47:42 ID:VwuXk+Vu0
普通のG1級の馬がクスリで好不調の波をなくしたら、G17勝できたってだけの話だろ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:31:20 ID:TsTegMzv0
誰がどう見ても転換期なのに必死すぎないか?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:34:51 ID:Mm1VZn43O
ディープ?どこが最強?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:38:24 ID:wSvGpCXJ0
>>508
ええ、見事な転換期ですね(^^)
おかげでJCは3流GTに転落ですね(^^)
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:45:41 ID:i9+spzV3O
今日もアンチの頭が悪い事だけが分かりました(笑)
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:45:51 ID:6rpm+ZNB0
>>367
あの有馬が絶好調かどうかは別にして
仕上がり、秋3走目のローテーションどれをとってもマイナス面はないぞ?しかも有馬3歳有利だしw
逆にハーツクライの方が、ハイレベルな高速決着のJCの反動を心配されたくらいなんだがな
道中〜3〜4角まではいつものディープ、直線伸びあぐねていたのは荒れた馬場の影響
05と06有馬の馬場の質と、相手関係が違うのは猿でもわかるよな?
力の要る馬場じゃ、飛ぶ走りが出来ないのはロンシャンや05有馬を見たら一目瞭然
阪神大賞典や宝塚も本来の走りじゃない、圧勝でニワカのディープ基地には分らないだろうが
飛ぶ走りが出来なくても凱旋門3着入線できるlvならナリセンやトウカイトリック相手に圧勝は当然

2度の直接対決も

キングジョージーJC(ノド鳴り) と 凱旋門ーJC
JC−有馬 と 菊花賞ー有馬

どちらのレースが参考にすべきかはいうまでもないわな
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:03:28 ID:wSvGpCXJ0
そんな経緯で99年以降は3流GTに転落したJCですが、WTRR成立の04年以降は再び相対格差が縮まりました。
JCレートはほぼ据え置きで、世界の最高評価は130に抑えられたわけです。
99〜03までのJC出走馬にしてみると、不幸な出来事ですね。

以上の経緯から推察して、ディープの06JCは相当の高評価と見ることに異論はありません。

ですが結局は、04のWTRR成立以降、世界的評価の序列に国内競馬が加わったわけですから、
IC時代の海外エルと、WTRR基準の国内ディープを順位から評価するのにさして障害は無いわけです。

よって、結論は>>500から導き出され、
 エル>ディープ
と位置づけることができます(^^)
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:06:39 ID:i9+spzV3O
>>512
僕は馬鹿ですって自己紹介しなくていいよw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:09:44 ID:5VIoU6tJ0
>>495
馬鹿ですか?
ウィジャボードは05も出てるし。例年通りですね。
今年ポップロックが二着で勝ち馬が海外GI馬。例年通りですね。
凱旋門で好勝負していた海外一流馬が勝ったJC。例年通りですね。
宝塚もそのポップを離して勝ってるけどディープに遠く及びませんね。
ディープだけが抜けているね。

お前みたいな知ったかぶりがいるからアンチが馬鹿にされるんだよ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:10:33 ID:XS8+Ivn70
常識で言って、本当にガチの勝負なら
あんな競馬でG17勝とかできないんだよ
ちょっと考えればわかる話なんだけどな
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:15:32 ID:5VIoU6tJ0
しかも99JCにエルが出てたら130越えだあ?
どんなど素人だよ。
エルが出るまでもなくモンジューがレート持ってるだろ。
モンジューが勝ってたら130越えは当たり前だったってかw
ど素人乙
518グラス:2007/12/01(土) 23:30:19 ID:dnaYMFYC0
因みに、凱旋門賞の前アンチや、評論家含め
かなり血統的な面から絶対に勝てないと断言してた向き
あったの事実だよなぁ。自分もその一人だったけど。。
現実として、ぶっつけローテを差し引いても、あの成績が
いっぱいいっぱいだったと思う、個人的には。
馬場コンディションや相手関係のレベルについてもかなり
ディープには好条件が揃った状況下だったのは間違いないと
思うし。同じサンデー産駒のスペシャルと同レベル位というのが
実際の能力だったと正直思う。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:38:48 ID:x8hx0/OU0
新米の(^^)君が速攻で論破されててウケたw
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:40:41 ID:umTDjWgH0
例年では考えられないパンパンの良馬場であの程度の馬に負けてちゃ底が知れてる
凱旋門前に粋がってた基地がレース後に武のせいにしてたり忙しかったけど完全に実力負け
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:44:00 ID:wSvGpCXJ0
>>515
レート基準を基に話してるだけですよ(^^)

05のウィジャボードは実績が上がらずにレート評価が低かったんです。
対して04,06は好調でレート評価は120オーバーですね。

07ポップロックはJCで122の評価です。
06年度末では119にとどまっています。

しかしまあ、都合の良いところだけレートを持ち出し、都合が悪くなると
否定するのは、客観的にどうかとおもいますよ(^^)
522アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 23:50:00 ID:WqrRrQOK0
>>517
モンジューってインディジェナスにも勝てなかった馬ですね
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:51:31 ID:+CAH8kOHO
つーかお前誰よ?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:53:06 ID:wSvGpCXJ0
>>517
出走馬が実力を出していたかどうかで、レース評価が変わりますからね(^^)
モンジューについては、JCのパフォが実力と認められなかったということです。

仮定として、エルがJCに出走しそのパフォが好走と認められ、スペが好勝負を
したならレートも当然上がるわけですが・・・
まあ仮定は仮定にすぎないので、この件は検討するだけムダでしょう(^^;
525アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/01(土) 23:53:09 ID:WqrRrQOK0
>>523
字読める?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:56:06 ID:JEkvGlLa0
レート120以上付いた馬
92年 43頭
93年 35頭
94年 47頭 ←この年からアメリカ加盟
95年 80頭
96年 90頭
97年 87頭
98年 82頭
99年 82頭
00年 87頭
01年 71頭
02年 57頭
03年 48頭
04年 33頭 ←ここからWTRR
05年 45頭
06年 43頭

アメリカ加入でレートバブル突入
欧州偏重が酷くなりそれを是正したのがWTRR
基本的に日本は据え置きのまま
それにより相対的に日本馬が多くランクインするようになったというわけね
527アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:03:07 ID:WqrRrQOK0
>>524
てゆうか欧州の最強馬が日本や香港の馬に負けた現実を
捻じ曲げたい欧州人がレート操作してんだろ?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:07:44 ID:wSvGpCXJ0
>>527
同意です(^^)

だから、日本馬はその状況を打破するために、欧州を実力で制覇しなければならない。
また、馬産でも輸入種牡馬を国産種牡馬が圧倒し、国産馬が世界で活躍する必要が
あるのですよ(^^)
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:10:25 ID:DoFmofCt0
あ、国産馬×父内国産馬 です(^^)
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:14:44 ID:svCuCWyiO
ここに居る奴は、コーツィより頭おかしいね。
レートって意味わかってんの?君達恥ずかしい奴らだね。
531アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:17:38 ID:Duw1JuhD0

Invasorみたいに競馬3流国の馬でもドバイワールドカップやBCクラシック
勝ってりゃ文句も付けようないんだが・・
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:17:57 ID:jQu1CKrl0
>>530
そういうものいいしかできねえの?
じゃあちゃんとレートの意味説明してみな。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:19:23 ID:hzCsrvWj0
>>526
じゃあ90年代の120は今の115以下の価値なんだね
534アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:20:54 ID:Duw1JuhD0
>>530
競走馬の競走成績を指数化する方法として、競馬において負担重量にハンデ差をつける競走が
存在していたのに擬えてフリーハンデという手法が取られていた。

それを指数化に改めたものとしてレイティング方式が取られるようになった。
国際統一基準に基づく場合は、指数を1ポンドと仮定し、
標準的なダービー馬が140とされていたが、
会議で決定されるためか、なかなか140を超える馬が現れないという事態を引き起こした。
短距離から順にS・M・I・L・E(通称スマイル)と合わせて評価される。


こう書いてあるw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:27:14 ID:OinvBYoRO
>>527-528
ならそう思えばいいんじゃない?

俺は日本はまだまだだと思うし。だいたい日本が異常だっていう概念がないのかね?

そこまでレート欲しいなら海外で勝てばいいじゃん。エルコンとかは実績残してるんだし。

サッカーでもリーガエスパニョーラの有名チームが来て日本が勝っても誰も日本が上とか思わないでしょ?
本当に頭悪い人かフアンだけ。基準は常に高いレベルだよ
日本でレッズがレアルに勝っても、レアルのが強いって皆思う
だから勝った喜びがでかいし。

寝言は寝て言ってくれ
能無し
536アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:30:07 ID:Duw1JuhD0
>>535
レートなんかどうでもいいしw
それに例えがムチャクチャだしw
無駄に必死だしw
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:31:45 ID:DoFmofCt0
>>535
いやだから、自分は、日本馬は海外で勝てと主張してますが(^^;
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:32:28 ID:DRUex5ZQ0
>>495
おいおいスペのJCで最初レート125が提出され異議を唱えたのは香港のハンデキャッパーですよw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:36:42 ID:OinvBYoRO
>>536-537








(^-^)
540アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:38:08 ID:Duw1JuhD0
>>539









(^-^)
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:39:33 ID:DoFmofCt0
>>538
99に香港Cが国際GTに昇格しましたね。
ここにJCとの評価の綱引きがありますね(^^)
542アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:43:18 ID:Duw1JuhD0
>>535
おまえの言い分なら
100m走で朝原が9秒66で走ってタイソン・ゲイに勝っても
普通の頭の奴はタイソン・ゲイの方が本当は強いって思うのか?
543アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:49:54 ID:Duw1JuhD0
>>539
ちょっと例え方がお馬鹿だったって思わない?
そんな奴に能無し扱いされた俺の立場はwwwww
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:50:19 ID:OinvBYoRO
>>542
サッカーもそうなんだが競馬って何が起こるか分からないじゃん?
で、サッカーも欧州基準だしいい例かな〜と。
個人競技とは訳が違うんだが。それは分かるでしょ?

まぁ、俺もレートとかそんな興味ないんだがw
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:53:28 ID:OinvBYoRO
2回も言わなくてよくないか?ww
546グラス:2007/12/02(日) 00:54:08 ID:1OjXR9uh0
レートに関しての言い分は色々意見あるだろうけど、
少なくとも国際G1としては、世界的な認知度や参戦
レースの価値は香港>JCなのは現状だな。
547アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 00:54:40 ID:Duw1JuhD0
>>544
またまたお馬鹿発言ですよw
競馬って個人競技だろw
まさかおまえさんが見てる競馬って
グループでやってんのか?
ポロの事じゃ無いよね?w
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:00:47 ID:OinvBYoRO
>>547
じゃあ展開も糞もないよなw
サッカーも個人だよw
悪かったw
競馬は確かに個人競技(馬)だがそしたら野球も個人だし。
なんかくだらない人間だなw俺たちはw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:04:01 ID:DoFmofCt0
>>546
年末の香港は、欧州、米国、日本と各国から馬が集まりますからね(^^)

98〜99あたりに、JCと香港の激烈な綱引き合戦がありました。
香港は、欧米の一線級を集めるため、JCのレート評価が高すぎると批判しました。
欧米も、JCでは日本馬になかなか敵わなくなり、上位を狙えるし距離も多彩な
香港に重きを置く事を支持しました。

結果、香港は繁栄しJCは寂れてしまいましたとさ(^^)
550アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:04:33 ID:Duw1JuhD0
>>548
大丈夫かw
回答がだんだんムチャクチャになってるぞっw
とにかく今夜は甘いモンでも食ってゆっくり休め
明日のジュベナイル予想に備えて眠れw
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:05:59 ID:OinvBYoRO
あ〜面倒くさい

いろいろ説明するの厄介だけどサッカーは個人同志の助けあいだろ?適当だけど。

競馬も展開一つで結果変わるし、だからペースメーカー使ったりするわけだ

結果
競馬はチームプレーw
552アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:07:39 ID:Duw1JuhD0
>>551
わかったw
もういいからw
おまえが正しいからw








寝ろ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:08:29 ID:OinvBYoRO
>>550
まぁお互い意見変わらないしね、どーせw
明日の本命はパスキエです。馬券は買いません。寝ます。

おやすみ、変態コテ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:12:35 ID:OinvBYoRO
>>552
たまにお前みたいな馬鹿いるわw

なんかレス笑えた
あーお前の勝ちだよw
悪かったwプッ
555アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:15:15 ID:Duw1JuhD0
>>551
サッカーは個人同志の助けあいだろ?




それを団体競技っていうんだが・・・・・・
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:16:46 ID:DoFmofCt0
しかし、ディープ基地が全く消えてしまいましたね。
これでは張り合いがありません(^^;
557アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:19:10 ID:Duw1JuhD0
>>554
コラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww
悔しすぎて、まだ起きてたのか?wwwww


賢いのわかったから寝ろw
もう勘弁して下さいw
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:19:38 ID:lAZ0Bdpa0
>香港は、欧米の一線級を集めるため、JCのレート評価が高すぎると批判しました。

ソースは?w
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:22:16 ID:OinvBYoRO
>>556
俺がディープ基地やるわ
560アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:22:57 ID:Duw1JuhD0
ここにいますよw
ディープが歴代日本最強馬と思ってる人間がw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:23:53 ID:DoFmofCt0
>>558
良い突っ込みです(^^)
流石に推測ですよ(^^;
ディープ基地がソースを出さないんもんで、いろいろ考察してみましたw
でも、当たらずとも遠からず・・・だと思いますよ(^^)
562アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:24:15 ID:Duw1JuhD0
>>559
すんませんwもう許してくださいw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:25:21 ID:OinvBYoRO
つかディープ最強だろw

お前らまだやりあってんのかよwww
マジ、ウケるわwww

皐月賞とかマジヤバイだろwwのちにウィジャとやりあった馬に出遅れて楽勝とかw

他の馬なら落馬してる
564アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:26:25 ID:Duw1JuhD0
>>563















何度も言わせるな早く寝ろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:28:54 ID:OinvBYoRO
>>562
いいからお前アンチやれよ

また泣かすぞ
566アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:30:43 ID:Duw1JuhD0
サッカーは個人同志の助けあいだろ?




それを団体競技っていうんだが・・・・・・ 寝ろ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:36:33 ID:OinvBYoRO
>>566
それはないw
頭大丈夫かよwww
だいたいダービーでもインティとは言え楽に突き放してる訳だし、ラキ珍とは言えない

なら他の馬も皆、ラキ珍だよ。名馬は名馬なりのふいんき(何故か変換出来ない)をもっているもの

今年いたらJCは3馬身つけて勝ってるよw
568アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:38:17 ID:Duw1JuhD0
535 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/12/02(日) 00:27:14 ID:OinvBYoRO
>>527-528
ならそう思えばいいんじゃない?

俺は日本はまだまだだと思うし。だいたい日本が異常だっていう概念がないのかね?

そこまでレート欲しいなら海外で勝てばいいじゃん。エルコンとかは実績残してるんだし。

サッカーでもリーガエスパニョーラの有名チームが来て日本が勝っても誰も日本が上とか思わないでしょ?
本当に頭悪い人かフアンだけ。基準は常に高いレベルだよ
日本でレッズがレアルに勝っても、レアルのが強いって皆思う
だから勝った喜びがでかいし。

寝言は寝て言ってくれ
能無し
544 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/12/02(日) 00:50:19 ID:OinvBYoRO
>>542
サッカーもそうなんだが競馬って何が起こるか分からないじゃん?
で、サッカーも欧州基準だしいい例かな〜と。
個人競技とは訳が違うんだが。それは分かるでしょ?

まぁ、俺もレートとかそんな興味ないんだがw
569アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:39:14 ID:Duw1JuhD0
548 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/12/02(日) 01:00:47 ID:OinvBYoRO
>>547
じゃあ展開も糞もないよなw
サッカーも個人だよw
悪かったw
競馬は確かに個人競技(馬)だがそしたら野球も個人だし。
なんかくだらない人間だなw俺たちはw


551 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/12/02(日) 01:05:59 ID:OinvBYoRO
あ〜面倒くさい

いろいろ説明するの厄介だけどサッカーは個人同志の助けあいだろ?適当だけど。

競馬も展開一つで結果変わるし、だからペースメーカー使ったりするわけだ

結果
競馬はチームプレーw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:41:41 ID:OinvBYoRO
>>568-569
アンチの得意のコピペか…
571アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:46:35 ID:Duw1JuhD0
ID:OinvBYoRO(池沼度MAX)
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:50:34 ID:OinvBYoRO
ディープを日本歴代最強と思ってるやつの方がよっぽど池沼だよ
wwwww
言っちゃったwww
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:51:23 ID:DoFmofCt0
さて、結論を出しましょうか(^^)

ディープ基地が主張する「転換期」。
これを認めて、99以降のJCレートを+2してみましょう。
すると、ディープのJCレートは128ですね。

エル134>128ディープ

これが答え(^^)
574アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:53:43 ID:Duw1JuhD0
548 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/12/02(日) 01:00:47 ID:OinvBYoRO
>>547
じゃあ展開も糞もないよなw
サッカーも個人だよw
悪かったw
競馬は確かに個人競技(馬)だがそしたら野球も個人だし。
なんかくだらない人間だなw俺たちはw



最後の一行


おまえと一緒にするなw
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:54:16 ID:OinvBYoRO
>>573

お前大人だなw
576アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:55:44 ID:Duw1JuhD0
>>575
おまえが言うなw
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:56:08 ID:DoFmofCt0
>>575
エルは最強ですからね(^^)
まだまだ余裕です(^^)
578アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 01:58:27 ID:Duw1JuhD0
ならススズは最強の最強なのら
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:00:34 ID:OinvBYoRO
これだけは言っておく

競馬は個人同志の助けあいではない。
だが、団体競技に近い。ましてや個人競技ではない。

だいたい人間100Mなんてどこで走っても大差ないよ。
競馬は他の馬との駆け引きであったりいろんな要素がある
個人競技というやつはリアルに馬鹿
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:02:54 ID:DoFmofCt0
ススズはGUで122です(^^)

そこでGTでもあのパフォと仮定して大体+5です。
 エル134>127ススズ

エルの勝利です(^^)
581アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 02:07:29 ID:Duw1JuhD0
>>580
別にレートの事を言ってるんじゃないんだがw

ついでに
ID:OinvBYoROの池沼度が天井知らずという事もわかったww
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:12:17 ID:DoFmofCt0
まあススズも、休み明けのGUとは言え、エルを倒すのだから凄い馬ですよ(^^)
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:12:58 ID:OinvBYoRO
お前は分かってないよw
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:13:21 ID:DoFmofCt0
休み明けのGUでポップを倒したインティより、ススズは間違いなく上(^^)
585アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 02:18:30 ID:Duw1JuhD0
>>584
正直 あの年代のレベルは俺が知ってるかぎりでは最強世代なんじゃないかな?
ディープ世代のレベルは低い方だからね。
586アナルマイスター☆ ◆UmfzPDX9ts :2007/12/02(日) 02:21:19 ID:Duw1JuhD0
>>584
さてと寝るわ ノシ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:27:42 ID:OinvBYoRO
>>585
なんでそれが分かってるのにディープ最強なんだよ?

弱い世代に差つけて勝って最強か?本当に弱い世代だぞ?ダート馬とか省いて

高いレベルで強い相手とやりあってハンデあげて最高の舞台でほぼ互角に戦ったエルコンはどうなんだよ(笑)
お前は本当は分かってないからディープ最強なんて言うんだよ
俺を無視したいが為にわざわざ>>584に同意の優しいレスかwww
本当に笑えるな
お前はまるで分かってない
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 02:33:47 ID:J3BSWaDbO
ムキになるなよboy
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 04:03:28 ID:TYpbX1dX0
レート見て素直に凄いなと想うのはディープの方
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 04:44:46 ID:Wj1567cD0
だな。勝ったGIすべてディープが最高値ってのは
素直に物凄いことだと思う。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 04:46:03 ID:SAogImMu0
確かに映像ならディープの方が上だな
でも相手を調べると・・・亀田・・・
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:05:30 ID:0nKgQDn00
レート出しちゃった場合
ディープが98に生まれてたと仮定すると
八冠馬になる件
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:06:56 ID:SAogImMu0
それで未対戦のエルと凱旋門で対決して化けの皮が剥がされるわけかw
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:23:13 ID:qfHDpoK/0
自称最強世代98ワロタw
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:26:04 ID:SAogImMu0
自称最強馬ワロタw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:27:31 ID:pf+QElt+O
自分が所有してた馬でもないのにみんな必死になりすぎ
バカみたい
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 05:51:17 ID:2R7tTDbY0
それにしてもディープ基地は強いね
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 06:01:32 ID:fibFo7KGO
3歳エルにねじ伏せられててワロタ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 06:08:29 ID:fibFo7KGO
エルの数値の何が凄いって ドゥバイミレニアムと同格だぜ

これはさすがにディープじゃ無理だ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 07:02:40 ID:EjbyydIj0
ディープみたいに歴代名馬のベストパフォーマンスを
ことごとく塗り替えるのはエルには無理。
JCも例年並だとバレちゃったしね。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 07:14:08 ID:fibFo7KGO
そりゃ日本のレースは格が低すぎて走らなかったからな(笑)

何宝塚記念て(笑)
何天皇賞て(笑)

漢字(笑)







漢字(笑)
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 07:38:15 ID:J3BSWaDbO
jpn1なら7冠だが、G1だとエルもディープも2勝だな。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 08:07:28 ID:Tx8wecgF0
日本でも一番格が低いNHK(笑)
もっと格が低いG2で大恥かいてる豚(笑)
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 08:23:38 ID:SAogImMu0
大恥かぁ・・・w
去年の凱旋門で馬も基地を大恥を晒して
おまけにJRAトップに『汚点』とまで言われた馬の名前をディープ基地に答えてもらいらいw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 08:54:26 ID:rvRaYZw60
汚点馬より顕彰馬にふさわしくないらしいよ。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 09:01:01 ID:qtlbbfDXO
島口限定のくせに自称最強
なんか〇〇幼稚園でかけっこの速い△△君みたいで微笑ましい
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 09:11:22 ID:fibFo7KGO
つまり顕彰馬って汚点馬の事か
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 09:55:47 ID:fhZSUz9O0
アンチが涙目に見える。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 10:39:52 ID:zmG5DHB50
あれ?
実績ではムーンが一番なの?
そのわりに存在感薄いなあの馬w
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 12:32:50 ID:J3BSWaDbO
基地が涙目で可哀想。

レートで惨敗。
実績はシンザンルドルフを超えられず。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 13:36:23 ID:is+EfKn+0
アンチ涙目ワロタw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 13:39:59 ID:Ii3uDP/gO
俺の財布が増えればどちらが最強かとかどうでも良いが、
05有馬と06宝塚では儲けさせてもらったからディープ最強で良いよ。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 13:40:28 ID:PYzHDG1D0
ディープ最強は定説になりつつある
いや、すでに定説か
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:24:55 ID:etoK2vD/0
他馬と併せると伸びないという明確な弱点があるのに最強とは言えないよね
もし、ディープを潰す為だけにレースに出てくる馬がいたらそれで終わる可能性が高い
ミホノブルボンなんかはそれで三冠逃したようなもんだし、
オペなんかはいつも妨害されてその影響でいつも苦戦してたし負けたレースもある
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:04:31 ID:p9240Q570
オペは妨害されても仕方ないポジション
ディープは常にそれを避け大ロス
ディープ批判の材料としては弱いね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:32:51 ID:fnF4H4/h0
凱旋門でモンジューに負けて二着

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

どっちが最強?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:38:25 ID:8n3jEojzO
JCでタップだな
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:40:53 ID:fnF4H4/h0
どっちでも一緒だよ
評価のプロに言わせれば両方普通だってさ

ずば抜けているのがただ一頭いた
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:41:23 ID:zmG5DHB50
凱旋門でモンジューに負けて二着

凱旋門で薬物失格


どっちが最強?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:41:56 ID:fnF4H4/h0
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

こっち
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:44:44 ID:fnF4H4/h0
レート最高
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:45:47 ID:zmG5DHB50
凱旋門でモンジューに負けて二着

凱旋門で薬物失格


どっちが最強?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:46:27 ID:PLkm4f2A0
評価のプロのディープに対する評価は異常
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:49:03 ID:zmG5DHB50
レートの話なら

凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬と

凱旋門でレイルリンク、プライドに差される馬


どっちが最強?
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:49:19 ID:fnF4H4/h0
凱旋門で失格
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

こっち
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:51:19 ID:zmG5DHB50
なるほど

凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差される馬のほうが強いと

なるほど
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:52:14 ID:8T5TPdJc0
普通にディープが上だね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:53:07 ID:fnF4H4/h0
名馬のベストパフォは不可侵なんかじゃなかった笑

ことごとく超えた天才がいる
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:53:37 ID:fibFo7KGO
エル圧勝








詰んだ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:54:29 ID:8T5TPdJc0
またディープ基地の勝ちかよ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:54:42 ID:zmG5DHB50
凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差される馬のほうが強いのか

先にゴール出来る馬より後から離されてゴールする馬のほうが強いと

なるほど
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:55:39 ID:fnF4H4/h0
不可侵とか言ってはしゃいでたワラタ笑


超えとる笑
あっさり超えとる笑
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:56:49 ID:fnF4H4/h0
>>631
JCではディープにちぎられるらしいよ笑

あはは
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:57:37 ID:zmG5DHB50
凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差される馬のほうが強い

なるほど

すさまじい論理だな
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:58:54 ID:fnF4H4/h0
必死にスペを引き離すグラス!強い!強すぎる!
ゴーオオオオル…

え?




ディープインパクトがすでに手綱抑えてゴールしてました…


ワラタ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:59:16 ID:zmG5DHB50
凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差される馬のほうが強いらしいね

なるほど
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:00:57 ID:fnF4H4/h0
やはり有馬はシンボリか!一気に突き放した!どこまで離す!
ゴオオオオオオル…


え?

ディープインパクトがすでにゴール前で歩いてます…

ワラタ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:01:42 ID:zmG5DHB50
凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差されて、さらに失格する馬のほうが強いらしいね

なるほど
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:01:52 ID:neCjUjGo0
あらあら、また涙目ニートの捏造池沼(ID:fnF4H4/h0)がずいぶんと調子コイてるようだなwwwwwww

調子コク前に宿題を片付けたらどうだ?

ダンブレがフランス馬ってソースは?
クロフネのレコードより早いカネヒキリのタイムは?
新潟の直線が世界一長いソースは?
プレストンが勝ったPart1国のGTレースの名前は?
キングジョージのジョージのJから始まるスペルは?

いいかげん一つくらい、片付けろやwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:02:23 ID:8T5TPdJc0
まあでもそういうことだよね
最強すぎて笑えない
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:02:30 ID:neCjUjGo0
おい、涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwww

テメェが宿題に答えやすいようにリスト化してやるぞwwwwwww

有難く思えwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
プレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。
キングジョージの略はKJ
エルのレートはディープに負けている
エルは凱旋門でダンブレにぶっちぎられた

さっさと、宿題片付けろやwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:03:52 ID:fnF4H4/h0
レイプしすぎだぞ!
駄馬たちの中では自慢なんだから!


ディープ性欲すごすぎ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:04:57 ID:zmG5DHB50
凱旋門でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

凱旋門でレイルリンク、プライドに差されて、さらに失格する馬のほうが強いんだよね

なるほど
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:05:16 ID:neCjUjGo0
>>642
また威勢がいいのは口だけか?

さっさとかかってこいやwwwwwwwww涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwww

それとも、俺に虐められるのが怖いのかな?

情けねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかの涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:05:32 ID:fnF4H4/h0
>>643
凱旋門しか走ってないわけじゃないから…

ごめんね
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:07:21 ID:neCjUjGo0
>>645
また、いつもみたいに必死に涙目で逃走かwwwwwwwwwwwwwwww

哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwwwなんて低脳なんだwwwwwwwwwww

そんなに難しいか?テメェの発言のソース持ってくるのがwwwwwwwwwwwwwww

まぁ捏造しかできない馬鹿だからしかたねぇかwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:07:25 ID:zmG5DHB50
最高峰の舞台でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

レイルリンク、プライドに差されて、さらに失格する馬のほうが強いんだよね

なるほど
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:09:13 ID:fnF4H4/h0
凱旋門で失格
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬


凱旋門でレイルリンクをぶっちぎりダンブレにぶっちぎられる馬




上の勝ち
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:10:22 ID:zmG5DHB50
そうかそうか

最高峰の舞台でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

レイルリンク、プライドに差されて、さらに薬物失格する馬のほうが強いんだ

なるほど
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:10:28 ID:qtlbbfDXO
ディープ基地、ガス欠だな…
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:10:37 ID:neCjUjGo0
>>648
おいおい、現実逃避もいいかげんにしろよwwwwwwwwwwwwww

テメェの脳内妄想なんざ、チラシの裏にでも書いとけやwwwwwwwwwwwww

なぁ引きこもりの涙目ニートなんてつらい現実を送ってる哀れな捏造池沼wwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:10:40 ID:fnF4H4/h0
うん
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:12:10 ID:8T5TPdJc0
アンチはなまじっかレートを神格化しすぎたせいで
墓穴掘ったな。レート見るとディープが凄すぎた。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:13:08 ID:zmG5DHB50
最高峰の舞台でレイルリンク、プライドをぶっちぎる馬より

レイルリンク、プライドに差されて、さらに薬物失格する馬のほうが強いとは

なるほど
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:14:30 ID:SAogImMu0
レートでみると

3歳 エル>ディープ
4歳 エル>ディープ

が明白ですもんねw
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:14:44 ID:fibFo7KGO
ディープ基地痛い(笑)
エルとの比較なのに、逃げてクリとかと比較してる(笑)
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:16:58 ID:SAogImMu0
別に宝塚がどうのこうのとか、天皇賞がどうとか関係ないんだよなw

レートでみると

3歳 エル>ディープ
4歳 エル>ディープ

が明白ですもんねw
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:21:24 ID:fnF4H4/h0
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

最強
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:22:49 ID:neCjUjGo0
>>658
で、ダンブレがフランス馬ってソースまだぁ?

そんなに難しいか?自分の発言のソース示すのがwwwwwwwwwwwwww

なぁ捏造しかできない涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:25:20 ID:fnF4H4/h0
宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

これのどこが最強じゃないか教えてくれ


マジで最強すぎる
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:27:12 ID:neCjUjGo0
>>660
とうとう、答えられずにオウムになりさがったかwwwwwwwwwwwww

哀れよのぉwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:27:51 ID:fnF4H4/h0
オウム批判ワロタwwwwwwwwww
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:30:35 ID:neCjUjGo0
>>662
よかったなぁwwwwwwwwwwwww自分自身を笑えてwwwwwwwwwwwwwwww

で、ダンブレがフランス馬ってソースはまだか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:36:05 ID:SAogImMu0
今日は涙目クンvs鈍足氏の戦いを見てみたいw
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:37:34 ID:J3BSWaDbO
エル134>128ディープ(基地による+2補正値w)
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:42:44 ID:neCjUjGo0
おい、涙目ニートの捏造池沼

戦いが見たいってよwwwwwwwwww

涙目で逃走してないで、さっさとかかってこいwwwwwwwwwwwwwww

そんなに俺が怖いか?

情けないのうwwwwwwwwww情けないのうwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 20:04:00 ID:fnF4H4/h0
反論がないな

勝った
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 20:05:32 ID:neCjUjGo0
>>667
でましたwwwwwwwwwwwwww得意の妄想勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwww

で、宿題の答えはまだか?

何ヶ月涙目で逃げ回るつもりだ?

さっさと答えろやwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかの涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:22:13 ID:fnF4H4/h0
なあ
マジで聞いてるんだけどさあ


宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

これのどこが最強じゃないか教えてくれ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:23:42 ID:SAogImMu0
時間ずらしてレスしてんが笑えるw
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:24:26 ID:neCjUjGo0
>>669
何その妄想?

で、宿題の答えはまだかな?

そんなに難しいか?テメェの発言のソース出すのがwwwwwwwwwwwwwww

なぁテメェはマジでそこまで低脳なのか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:24:43 ID:fnF4H4/h0
ごめん
飯食ってた

レート厨ならこのすごさ分かるよな
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:26:25 ID:neCjUjGo0
>>672
嘘つけwwwwwwwwww

俺が怖くてガクブルしてんだろwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかの涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:29:07 ID:/AyNMwua0
みんなディープを弱いって言うけど薬を使ったらまあまあだよな
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:32:21 ID:qtlbbfDXO
>>669
ポップやナリセンでさえぶっちぎれてねーのにw
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:32:56 ID:fnF4H4/h0
>>675
それがどうしたの?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:34:19 ID:neCjUjGo0
>>676
それがどうしたじゃねぇだろ。

さっさと宿題の答え出せやwwwwwwwwwwww

そんなに俺が怖いか?

この腰抜けが!

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:34:57 ID:SAogImMu0
>>672
うん。わかるよ

レートでみると

3歳 エル>ディープ
4歳 エル>ディープ

が明白ですもんねw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:35:31 ID:qtlbbfDXO
>>676
もう諦めろ、苦しいだろ?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:35:48 ID:fnF4H4/h0
ねえそれがどうしたの笑

詳しく笑
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:38:03 ID:neCjUjGo0
>>680

しょうがねぇなwwwww低脳のテメェにもわかるように、詳しく宿題をリストにしてやるよwwwwwwwwww

感謝しろよwwwwwwwwwww低脳wwwwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
プレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。
キングジョージの略はKJ
エルのレートはディープに負けている
エルは凱旋門でダンブレにぶっちぎられた

全部テメェの発言だwwwwwwwwさっさと一つくらいソースもってこいwwwwwwww

さすがに全部、テメェの得意な捏造って訳じゃねょなwwwwwwwww

なぁ捏造しかできない涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:38:08 ID:SAogImMu0
>>680
レートでみると

3歳 エル>ディープ
4歳 エル>ディープ

これ間違ってる?間違ってたら教えてね
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:39:19 ID:qtlbbfDXO
熱くなってる時は「ディープ最強!」と叫ぶのもいいけどもうメッキも剥げて醒めたのに未だに「ディープ最強」などと言うのは痛いだけ
周り見回してみろ、誰も「ディープ最強」とか「亀田最強」とか言ってないだろ?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:40:43 ID:R3XldTNNO
ディープ基地さん!いつもの勝利宣言かましてアンチを叩きのめしてやって下さい!
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:45:45 ID:7pf4WMfmO
ディープは強いが最強ではないが正解
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:45:47 ID:fnF4H4/h0
>>683
ねえねえ

レート上上回ってるけど
ナリセンやポップがなんだから何だって?笑

詳しく笑
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:46:27 ID:yhSdioDh0
未だにディープ最強とか言ってるやつがいるのか、
欧州の本場の外国人競馬ファンが見たら、「ヘッ」って一笑されるだけだぜ
やってるのは、亀田とかプロレスのヒーローとかと同じノリ
最後だって勝つ予定だったのが、外国人騎手が空気読まないで負かしちゃったし
元々そういう馬なんだよ、いい加減目を覚ませよ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:48:00 ID:fnF4H4/h0
>>687
欧州の競馬人でダンブレより上とか言っちゃったやつもいるけどな笑
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:49:01 ID:neCjUjGo0
>>686
ほんと低脳ってめんどくさいなwwwwwwwwwww

何回も同じ事させるなよwwwwwwwwwwwww

じゃあもう一度テメェの宿題をリスト化してやるよwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
プレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。
キングジョージの略はKJ
エルのレートはディープに負けている
エルは凱旋門でダンブレにぶっちぎられた

いいかげん、ひとつくらい答えてみろやwwwwwwwwwwwwwww

なぁ都合の悪いことからは全て逃げ出して引きこもってる涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:49:05 ID:SAogImMu0
ディープ基地が言ってるのは

ディープ(最高レート)>エル3歳で
海外で走ったエルの4歳はノーカウントw
ディープは海外で走って失格してるのを棚に上げてw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:49:43 ID:neCjUjGo0
>>688
ダンブレはフランス馬って言った正真正銘の馬鹿がいたよなぁwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:50:04 ID:fnF4H4/h0
>>690
違うよ
エルの134はすごいよ


宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

もっとすごいのがいただけ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:51:50 ID:neCjUjGo0
>>692
ほんと凄いのがいたよなぁwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
プレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。
キングジョージの略はKJ
エルのレートはディープに負けている
エルは凱旋門でダンブレにぶっちぎられた

こんな池沼発言連発する馬鹿は史上最強のニートだなwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:52:38 ID:qtlbbfDXO
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/JPN%83T%83%89%83u%83%8c%83b%83h%81E%83%89%83%93%83L%83%93%83O

2歳116グラスワンダー
3歳126エルコンドルパサー
4歳134エルコンドルパサー

ディープいないね
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:53:28 ID:+a/XLmqd0
>>688
そいつらはレース後、口を閉じたけど
日本では今現在でもウィジャボをエアグル・アマゾン・ファビュラスはおろか
ルドルフやエルコンやクリより強いとか言っちゃってる人もいるから大丈夫ワラ
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:55:03 ID:J3BSWaDbO
涙目クンは国内至上主義だな
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:55:43 ID:fnF4H4/h0
評価のプロが

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる


こういってる件についてはどう考えてるの?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:56:30 ID:SAogImMu0
>>692
134が凄いと認めるのになぜ

127>>>>>134になるの?w

しかもエルのJCもぶっちぎると捏造してるし

算数勉強しないとねw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:56:36 ID:neCjUjGo0
>>697
プロの評価は

エル134>>>>>>>チープ127だろうがwwwwwwwwwwww

何、くだらん条件付けして歪曲してんだ?低脳wwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:57:20 ID:SAogImMu0
>>697
ディープのJCのレートは?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:58:57 ID:qtlbbfDXO
>>697
評価のプロが
2歳時グラ>ディープ
3歳時エル>ディープ
4歳時エル>ディープ
だって。
上がいるから最強ではないよね、理解できる?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 21:59:36 ID:fnF4H4/h0
>>700
まだ頑張ってたの?笑

もうとっくにばれてるよ笑
エルのJCは例年並、ディープは抜けてるって笑
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:00:30 ID:neCjUjGo0
>>702
なにがどうばれてるんだ?

詳しく説明してみろやwwwwwwwwwwww

それとも答えられなくて、いつもみたいに涙目逃走するか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:00:43 ID:fnF4H4/h0
>>701
何話そらしてんの笑

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

プロはこう評価してないといいたいわけ?笑
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:00:59 ID:SAogImMu0
>>702
だからソースは?w
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:02:07 ID:SAogImMu0
ディープ基地は3週間ぐらいかけても転換期のソース出せませんね・・・
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:02:18 ID:fnF4H4/h0
>>705
何回もレートの流れが出てるじゃん笑
みんな気づいてるのに細かいソースいらないよ笑
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:02:19 ID:neCjUjGo0
>>703
話そらしてんのは、そっちだろうがwwwwwwwwwwwwww

さっさと、詳しく説明してみろやwwwwwwwwwwwwwwwwww

それともできなくて必死に涙目逃走してるのかな?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:02:52 ID:qtlbbfDXO
ディープのダービーってシーザリオがアメリカで圧勝してレート上がったんじゃなかったっけ?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:03:23 ID:neCjUjGo0
>>707
そうやって、毎回毎回逃げてるだけだろうがwwwwwwwwww

さっさと詳しく説明してみろやwwwwwwwwwwwwww

それとも、やっぱり説明できなくて必死に涙目逃走してるのかな?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:05:34 ID:SAogImMu0
>>707
流れは解釈によって違うよ?
99以降JC勝った外国馬の実績とか知ってる?w
ディープが日本馬でレートのつきやすい海外レース出走後はじめて
JC勝った馬であることもねw
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:05:55 ID:r8lGXkN20
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト

JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 2着 120(牡馬換算124)ファビラスラフイン
97 125 ピルサドスキー 2着 119(123)エアグルーヴ
98 126 エルコンドルパサー 2着 118(122)エアグルーヴ
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーンNew!
参考にどうぞ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:06:09 ID:fnF4H4/h0
>>711
ムーンは?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:06:58 ID:fnF4H4/h0
>>711
シングスピールは?ピルサドスキーは?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:07:24 ID:neCjUjGo0
>>713
やっぱり説明できなくて逃げたかwwwwwwwwwwwwww

ほんと哀れだよなぁwwwwwwwwwwwwwwww低脳ってwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:07:39 ID:r8lGXkN20
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 117 メイショウサムソン

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:08:22 ID:neCjUjGo0
>>714
何必死に涙目で逃げ回ってんだ?

さっさと詳しく説明してみろやwwwwwwwwwwwwwww

なぁ話が具体的になるととたんに逃げ回る涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:08:27 ID:r8lGXkN20
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 114 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 114 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:08:35 ID:fnF4H4/h0
ばれてんだよね笑

ムーンや海外馬がばらしてるんだよね笑


例年並って笑
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:09:04 ID:R3XldTNNO
ディープ基地さん!いつもの勝利宣言かましてアンチを叩きのめしてやって下さい!さあ早く「勝った……………っ!!」と!
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:09:14 ID:r8lGXkN20
秋天
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:09:22 ID:SAogImMu0
>>714
99以降って書いてません?w
また明言をつくるつもりですか?
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:09:29 ID:9HZ/8Bgn0
>>614
真相読んだ?
あれみたけど、併せると伸びないクセは、調教の仮定でそうなってしまったんじゃないかと思えてくるよね。

隣あって走る → 並んで併せて走る。

みたいなフラグができちゃってるんじゃないのかな?
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:09:40 ID:fnF4H4/h0
敗北を知りたい
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:10:20 ID:neCjUjGo0
>>719
ばれてんのはテメェだろうがwwwwwwwwwww

答えられなくて逃げ回ってるだけってなwwwwwwwwwwwww

悔しかったら、説明してみろやwwwwwwwwwwwwwww

なぁ必死に涙目で逃げ回る涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:10:21 ID:fnF4H4/h0
>>722
じゃあムーンは?笑
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:11:10 ID:fnF4H4/h0
ねえねえムーンは?笑クス
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:11:24 ID:neCjUjGo0
>>724

出たwwwwwwwwwwwwwwww

これ以上敗北を知ってどうすんだ?

敗北しか知らない引きこもりの涙目ニートがwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:12:18 ID:neCjUjGo0
>>726
また、そうやって逃げまわるつもりか?

哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwいくら低脳だからってwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:12:35 ID:qtlbbfDXO
>>726
着差つかないと高レートつきにくいよ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:13:27 ID:fnF4H4/h0
>>730
え?何言ってんの?

じゃあ海外後で高くなってるムーンの実質のレートはいくつですか?笑


あはは笑
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:14:26 ID:SAogImMu0
>>726
ムーンが貰った最高レートの距離区分知ってるかなぁ?w
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:14:39 ID:neCjUjGo0
>>731
かなしいなぁwwwwwwwwwwwww

答えられなくて虚勢をはって必死に逃げ回る低脳の哀れな姿はwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:14:54 ID:fnF4H4/h0
ものすごく着差のつきにくいドスローでちぎったディープは
実質どんなレートですか?笑

よえええええええwwwwww




弱すぎる笑
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:15:26 ID:OCtJG/KF0
>>730
>>716
イングランディーレしょぼいよ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:15:49 ID:neCjUjGo0
>>734
ほんと弱すぎるなwwwwwwwwwwwwwwww

一言も答えられずに、涙目で逃げ回るクズはwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:15:50 ID:SAogImMu0
涙目クンはJCを1777mで行われてると思ってるらしいw
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:16:34 ID:J3BSWaDbO
またやっちゃったか
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:16:52 ID:Zw+VJNTT0
sage
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:17:43 ID:qtlbbfDXO
>>731
ディープ自身じゃなくてポップが06有馬のレート引き上げたんだよ?
メルボルンC2着馬が前詰まりで3馬身つけて高レート貰ってよかったね
それでも134に届かなかったけど
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:17:51 ID:fnF4H4/h0
>>737
じゃあさ、ピルサドは?笑
何故例年並なの?笑


ディープだけなんだけど抜けてるの笑
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:19:51 ID:cLvBvcaQ0
>>732
ムーンって京都記念で120Lがつくほどの馬だよ
大丈夫?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:19:53 ID:SAogImMu0
>>741
とりあえずムーンの間違いは認めますね?w
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:20:11 ID:fnF4H4/h0
そもそもディープは海外行く前から
とんでもなく抜けちゃってるからな笑

気づいてるだろうけど笑
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:20:46 ID:neCjUjGo0
>>741
見てて痛々しいよwwwwwwwwwwwww

答えられなくて、必死に話題変えようとしてる姿がwwwwwwwwwwwwwwww

テメェが言い出したんだろwwwwwwwwwwwww

さっさと答えてくれやwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:20:47 ID:SAogImMu0
>>742
海外で高レートがついた日本馬の話をしてたんですけど?
大丈夫?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:21:25 ID:neCjUjGo0
>>744
気づいてんだろwwwwwwwwwwwwwww

答えられなくて必死に逃げてる自分自身をwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:21:45 ID:SAogImMu0
またアンチ最弱の俺が勝っちゃったの?w
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:22:01 ID:cLvBvcaQ0
距離区分の話でしょ?
GUのロングディスタンスで120もらえるほどの馬なんだけど
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:23:33 ID:SAogImMu0
>>749
話の流れ読んでからもう一回ねw
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:25:49 ID:qtlbbfDXO
だから、レートで馬の強さ決めるなら
エル>>>ディープ>他だろ?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:28:31 ID:neCjUjGo0
涙目ニートの捏造池沼はまた一言も答えられずに涙目逃走したようですwwwwwwwwwwwwww

哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:31:32 ID:qtlbbfDXO
レートって程ではないが亀田(次男)も内藤戦以外の勝ちっぷりを数値化する(名前は失念)のでは畑山や井岡に匹敵するそうだ
何から何まで亀田に似てるね、ディープって…
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:44:19 ID:J3BSWaDbO
連夜の敗走とは。
基地に歯応えが無さすぎますな最近は。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 23:23:40 ID:R3XldTNNO
>>754
敗走?そんなもん勝利宣言で帳消しだ
さあディープ基地さん!いつもの勝利宣言かましてアンチを叩きのめしてやって下さい!
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 02:34:25 ID:sQggRqpy0
ディープ最強。これ常識だよ!!
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 03:23:36 ID:bZUnmbQs0
すまんね
ディープ最強すぎて

宝塚でグラスを
春天でトップガンを
JCでエルを
有馬でクリを
ダービーでスペを
皐月でタキオンを
菊でウンスをそれぞれぶっちぎる馬

神です
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 05:44:44 ID:dLUixcnDO
JCでエルを って言ってる時点でディープ基地の負け
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 06:22:59 ID:M8Jlo65zO
ディープがそれほど強くないうえに卑怯だというのは既にバレている
760名無しさん@実況で競馬板アウト
アンチで一番弱い人にも負けるんですね。ディープ基地は♪

( ´,_ゝ`)プッ