やはりディープインパクトは最強だった!!!!12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2レンレン ◆Hostpub.Ps :2008/02/27(水) 21:31:44 ID:TcV0AfGpO
( ;∀;)イイハナシダナー
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:32:00 ID:Forag6jtO
オメコ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:33:37 ID:NM2bxk+G0
アンチディープチェック
□ディープが嫌いだ
□ディープを叩くのが生き甲斐だ
□困った時は薬、ドーピングの連呼だ
□ディープを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□ディープ基地の反応を見てモニターの前でニヤニヤしている
□ディープ基地が反論してくると火病を起してしまう
□wの使い方に特徴がある
□ディープは八百長だ
□ディープ=亀田だ
□銅像が気になる
□これを見てディープ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやアンチディープといっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なディープに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10以上
氏んでください
世の中のためです
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:38:23 ID:45/MOkQjO
八百長池江
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:43:01 ID:wRQRymfk0
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 116 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 113 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:43:27 ID:wRQRymfk0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:43:58 ID:wRQRymfk0
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ

JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 2着 120(牡馬換算124)ファビラスラフイン
97 125 ピルサドスキー 2着 119(123)エアグルーヴ
98 126 エルコンドルパサー 2着 118(122)エアグルーヴ
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 21:44:21 ID:wRQRymfk0
秋天
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 22:53:03 ID:/7O9EhUF0
最強だな
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 22:59:21 ID:b+9LHrfVO
レートでなら2歳、3歳、4歳すべて最強でない件
結局何も無い馬ディープインパクト
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 23:05:49 ID:pMx7RTS40
これは桁違いの怪物だな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 23:42:36 ID:kIavN5yaO
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 00:49:09 ID:YrGwyt59O
コーツィ最強ドープ細菌
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 09:17:52 ID:mjkrIXro0
>>6-9

なんだこの化物は…
明らかに史上最強すぎるだろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 09:43:33 ID:6DztLM/kO
最強とかどうでもいい。ガキじゃん。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 10:50:33 ID:K0AZ1UTdO
スタート出遅れ癖あり、後方待機しかできない、馬格がなく斤量泣きする
競走馬としては弱点だらけのはずなのにこの強さ
やっぱり化物だわ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 11:02:29 ID:ga6YT/5GO
化け物て弱点だらけなのか笑。じゃ普通に強い馬というのは本当だったんだな笑
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 15:39:57 ID:7SmQe40uO
これをもちまして終了とさせていただきます。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 20:21:47 ID:DPxT0p4E0
いつになったらディープを越える馬が現れるのやら
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 23:23:11 ID:UtQGyzbmO
>>17
ラッキー珍馬だからさ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 23:56:02 ID:hdWdoFvpO
海外では日本馬に対する薬の検査が厳しくなったみたい。ドープのおかげでみんなシャブ中だと思われてる。フランスではドープと言えば反則馬という認識みたいだね
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 02:25:32 ID:VHUuXy1qO
日本のイメージ悪くしたよね 最低だね 弱いしドーピングまぁ弱すぎるからドーピングか
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 07:13:52 ID:jPsnMWXpO
神すぎる
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 13:29:51 ID:FQTCZ7aK0
その割には高い金払って種付けしにくるし評価たかいな
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 14:59:41 ID:JvcbSwzNO
そうか…ディープは宇宙最強だったのか!!!!
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 22:42:36 ID:iqmHVhZB0
>>23
もう困っちゃったの?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:08:47 ID:sdkvMKsP0
お山の大将。
ディープインパクト大毅。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:15:57 ID:emJupIj3O
どこまでも八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:21:06 ID:X98ybYco0
ディープの相手は1流馬はあまりいなかったが
1戦だけならディープと対戦した時はかなり強い競馬をした馬は多い。
リンカーン、インティ、ドリパ、ジャパンetc。
実績が無い相手だから楽に勝てるわけではない。
例えばパーマーとかダイユウサクのような例もあるし。

31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:27:48 ID:Wh+v46ULO
あの春天のリンカーンは、過去の全春天優勝馬と比べても、最も強い2着。ディ
ープインパクトがあまりに凄まじすぎる
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:44:43 ID:HkwU1D8jO
>>30>>31
ひでえなこりゃ(笑)
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 23:46:08 ID:nhr2arRE0
前走まで条件馬だったストラタジェムですら3分14秒台で走れたレースを
持ち出したって何の説得力も無い。
まして、
 >あの春天のリンカーンは、過去の全春天優勝馬と比べても、最も強い2着
なんてのは、とんだお笑い種だ。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 01:39:39 ID:mYy30Ngf0
ディープ基地が初めてみた他の名馬

リンカーン(笑)インティ(笑)ナリセン(笑)
35返金保障:2008/03/01(土) 01:41:21 ID:ybAuIy0c0
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 03:07:51 ID:A3qiDtSf0
>>30
ディープが隙を作りすぎるから他の馬が強く見えるだけだよw
先頭集団で追走してりゃプレッシャーでどんな馬もつぶれるけど
いつもビリから自分が楽なレースするから他の馬も楽になるんだよw
ディープが強いことには変わりないんだがその見方は盲目すぎる
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:09:27 ID:jMApsQaD0
>>36
後方から出遅れて外から最終コーナーで先団につく言わゆる
捲って行くのが楽な競馬なのか?
スローで逃げ切る方がよほど楽だろ。
というかビリから追走したこと何回あるんだ?
菊花賞は7番手から、中段より前だった。

>先頭集団で追走してりゃプレッシャーでどんな馬もつぶれるけど

その見方は盲目過ぎる。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:27:22 ID:tsPE4VXZ0
弱そうに見えてディープの二着は三着を千切りすぎ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:30:29 ID:sPsOcH150
ディープにアンカツが乗ってりゃ最強だったのに・・・惜しいよな。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:45:58 ID:mW4t1g7kO
ディープ基地の殆んどは武基地じゃね?
それに武じゃなかったらここまで持ち上げられただろうか?
例えば石橋とかだったら
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:48:14 ID:nd3Tv9Wj0
>1戦だけならディープと対戦した時はかなり強い競馬をした馬は多い

って、何を根拠にそんなことを言ってるんだ?
妄想がまかり通るなら、ピークを過ぎてたタップとロブロイが本来の調子で
05有馬に出れてれば、ハーツとリンカーンとの力関係からディープは4着
以下だった。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:51:32 ID:tsPE4VXZ0
>>41
お前こそ何妄想してんだ?
んな弱い馬が三着を千切れるか?
リンカーンの二着時のレートはスペと同じ。
有馬二着のディープは勝ったオペグラスより上。

それがお前の妄想とは格が違う判断だ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 11:56:45 ID:u6Y1UNGrO
だからレーティングは政治だと何度言えばわかるんだ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 13:45:32 ID:jMApsQaD0
>>41
天皇賞のリンカーンは先行して33.7で上がっている。
それなのに突き放されて負けてるんだよ。
道中4,5番手のリンカーンと2番手のトウカイトリックは
それぞれディープに勝つには上がり33.1でなければならない。
どんな名馬でもそれは不可能な数字だ。
妄想ではなく物理的に根拠を調べた結果ディープは次元が違う。

>ピークを過ぎてたタップとロブロイが本来の調子で
05有馬に出れてれば、ハーツとリンカーンとの力関係からディープは4着
以下だった。


それは逆。タップが本調子ならハーツが楽な先行が出来ずに
負けただろう。ハイペースならディープが有利になるだけ。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 14:22:49 ID:2vLJVzF30
ディープは強すぎる
勝ち方が鬼
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 14:38:07 ID:Yboh3WfMO
最強だった!とは競馬において断言はしにくい。
でも正直、最強クラスだと思ってる奴はかなりいるだろう。
まぁなにはともあれ、あれをラキ珍だとか本気で思ってる奴は競馬辞めた方良いと思うよ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 14:47:53 ID:tsPE4VXZ0
とりあえずディープインパクトが最強!!!!!

と断言されさえしなければ結構他の馬の基地はそれで満足だと思うんだ
エル基地しかりナリブ基地しかり。

自身に最強と断言できない何かがあるのは分かってるから。
うやむやにしといてほしいんだろう。

でもディープは違うんだよなあ
最強でなければまったく意味がない。ゼロに等しい。

姿勢が違う。誇り高すぎる。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 14:49:45 ID:cF7VOBmm0
>>44
天皇賞惨敗が当たり前のリンカーンがそのラップであがれたことに疑問を感じよう。
その週のレースを見たまえ。上がりが33秒じゃないほうがおかしい位のラップが続出。
平気で未勝利戦でも出てたよ。
未勝利でも33秒出せんならちょっと強い馬が33秒1を出すなんて造作ないことも。
尤もあの天皇賞にディープを除けば「ちょっと強い馬」なんて出てないから仕方ないけど。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:03:59 ID:0kd1T4Qf0
俺はディープは最強クラスと思っているが、
>>30 >>31 >>42 >>44
外では言っちゃダメだよw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:05:47 ID:tsPE4VXZ0
いいだろ
全世界に向けて発表されていることだ

97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 116 メイショウサムソン


二着リンカーン  118
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:13:07 ID:98aB3NNBO
エル最強
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:14:07 ID:A3qiDtSf0
>>37
ディープ自身はおっしゃるとおりしんどいレースしてるよ
だからディープの強さが際立つし、ディープの強さは異論はない
だが他の馬もノビノビと走れるから特に逃げ馬なんかは力が出しやすいよ
他の馬に見せ場を与えるってことだな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:24:34 ID:xQs6guOdO
他馬を邪魔せずに実力だけで圧勝を続けた。ディープインパクトはまさに最強馬。
「ディープは強くない」と言って玄人ぶりたい気持ちはわかるよ?でもね、ディープインパクトはその次元の馬じゃないんだよ。アンチの叫びなんか、小鳥の囀りよりも小さなものだよ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:26:24 ID:Akwi7CLe0
仮にディープと全く同じ実力で先行逃げの馬がいたらそっちのほうが強い。
ディープの脚質が先行逃げなら最強だったかもな。
追い込みゆえに最強にはなれん。
実力の問題じゃない、脚質の問題。
ハーツクライごときに負けたのはいい例。
歴代の名馬でハーツクライ以上の馬なんてゴロゴロいるだろ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:32:08 ID:mYy30Ngf0
>>54
仕方ないよ

ディープ基地が初めてみた他の名馬

リンカーン(笑)インティ(笑)ナリセン(笑)
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:34:19 ID:xQs6guOdO
>>54同じ実力て(笑)先行逃げて(笑)ゲーム脳乙
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:35:28 ID:pLxzvkA90
>>54
歴代の名馬はハーツクライ以下の馬に負けまくりだけどなw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:37:37 ID:mYy30Ngf0
要は先行して(凱旋門)あらゆる手段を使っても結果出てないわけだし
所詮その程度の馬ということを言いたかったんじゃない?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:38:53 ID:tsPE4VXZ0
あのときのハーツより弱いのが

99年有馬のグラスペであり翌年グランドスラムのオペであり
大レコードのロブでありタップを差しきったクリなのである

97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ

ハーツを馬鹿にしては過去の名馬がかわいそう
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:40:27 ID:Akwi7CLe0
凱旋門でそれまでやったこともない先行したのは何故だ?
乗ってる武自身がこのメンバーに追い込みなんかじゃ勝てないって
暗に認めちまってるんだよ。
追い込みは見た目映えるが、ハイレベルな相手、同じような実力を持つ馬相手には分が悪い戦法なんだよ。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:42:51 ID:mYy30Ngf0
レートですかw
134>>>>127

でいくらディープにあげれば最強になりますか?w
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:44:12 ID:tsPE4VXZ0
いつになったらディープを単純な追い込み馬というカテゴリーから外すことを覚えるのか
ディープが追い込み馬なのは途中まで

3角4角ではすでに好位差し馬
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:50:07 ID:Akwi7CLe0
>>62
マクっていくにも限界がある。
道中そんなに脚使ってたら直線の末脚に響く。
現にハーツに負けた有馬は最後おつりが残ってなかったでしょ。
あれが末脚残したままで負けたなら武がヘボだっただけとディープに傷はつかなかったんだけどね。
どうみても完敗だったからね
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 15:56:56 ID:tsPE4VXZ0
あれは末脚残ってなかったんじゃなくてなんか抑えたらしいよ。
調教の影響で。

まくりの域超えた春天でもまだまだ余裕だった馬に
直線響くとかないっしょ。

ありえんもん。ラスト11秒て
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:02:21 ID:2vLJVzF30
先行馬よりいい位置につけ追い込み馬よりけた違いの末脚
ディープはそんな感じ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:02:56 ID:tP0xbm510
レートってあれか?
暮れの香港でシックスセンスがウィジャボードと接戦できたから、下駄を履かせて
もらって124に変更されたやつか?
そんなのができるなら、年度も遡ってリンカーンを03有馬でちぎり捨てたクリス
エスのも修正してやれよ。9馬身差なら、最低でも130は超えるだろ。

67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:05:16 ID:tsPE4VXZ0
>>66









98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー

まずはこっちを訂正してあげてほしい
かわいそ過ぎる

ディープの二ポンドを上げてマツリダに勝たせてやりたいぐらいだ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:12:07 ID:Akwi7CLe0
レートってのは展開とか全く考えないで相手関係と何馬身ぶっちぎったかしか評価しないからな。
だから穴馬が漁夫の利でマグレ2着してもレートは跳ね上がるし
駄馬相手にぶっちぎってもレートは跳ね上がる。
こんなもんそこまでアテにならんだろ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:16:01 ID:cF7VOBmm0
>>63
調教も体調も順調だったしね。むしろあのハーツに半馬身まで詰め寄れたんだ。ディープは強いよ。
リンカーンやアドジャ、ナリセンには勝てても、JCをレコードタイの2着、ドバイWCでぶっちぎり、キングGでも接戦の3着に食い込むような馬相手にいきなり勝てって方が無理な話。
ディープは十分力を出し切った。ただただ単純に相手が悪かっただけ。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:16:17 ID:tsPE4VXZ0
そんなことないっしょ
ディープって無駄な着差つけない馬だし

ちゃんと見てるよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:17:44 ID:cF7VOBmm0
>>68
ホークウィングが133も貰ってたしね。ま、レーティング上だと日本馬に一頭とんでもねえ化け物がいるけど。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:18:42 ID:2vLJVzF30
有馬に関しては実力の半分も使わなかった
二百メートルぐらいしか走ってない
本気なら最低30馬身差はつけてたと思う
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:23:19 ID:YYcFpfLGO
種みたいな漬物石乗せて勝ち続けたディープは神
以上!
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:25:56 ID:nqp5FlGMO
漬物石wwwww
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:34:46 ID:tsPE4VXZ0
皐月賞でラストまで加速し続けて勝ったのってこの馬だけらしいね
五馬身も出遅れた馬が四角でもう好位
これやられちゃどうしようもないね

好位につけてとんでもない脚が使える典型的な天才だね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 16:48:22 ID:0kd1T4Qf0
>>72
小学校からやり直せ。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 18:00:55 ID:mYy30Ngf0
駄馬がつくるペース
駄馬から受けるプレッシャー

からどんどん加速していったんですねw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 20:33:32 ID:R22cQhMu0
ディープ凄いな…
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 21:48:07 ID:mW4t1g7kO
レートって馬場状態は考慮されないんだろ?
ならば春天は高くて当たり前田のクラッカー
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 22:00:42 ID:YYcFpfLGO
漬物石タメールw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 22:42:49 ID:tP0xbm510
>>67
ディープ基地なら、そんなことは言わない方がいいと思うよ。
05のウィジャボードに該当するのは、モンジューとエルコンドルパサーが
代表となる。スペシャルウィークがJCでモンジューに勝っている等の事実を
力量差と見做すと、遡ってレートの訂正ができるのなら軒並み130超えの馬
が続出することになる。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 23:48:38 ID:0kd1T4Qf0
ID:tsPE4VXZ0が>>68に論破されて逃げた件。
まあ彼女と会ってるんだろうと言っておくよ(笑
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 23:57:19 ID:8d8qL9Pb0
>>68
ブッ千切ったイングランディーレむっちゃ低いんですけど
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 04:34:47 ID:VTgdhMLPO
このスレは終了させて頂きます。
なお書き込まれた方は今後半年間、競馬で負け続けることになります。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 08:21:18 ID:wSG5uQhtO
>>75
>この馬だけらしいね

嘘っぱちw
つナリタタイシン
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 11:00:23 ID:FhobQet50
http://jp.youtube.com/watch?v=FT3RKKs84bg

このレースでどうやってディープに勝つの?
出遅れてほぼ最後方から行って外回ってレコード。
これを見ても認めないのは意地になってるとしか思えない。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 11:32:27 ID:wqOEjQK6O
残念だが認めるしかないな…
ディープ最強と…
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 16:33:30 ID:uMHhhBdC0
こんな強い馬見たことねえよマジ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 16:40:31 ID:uMHhhBdC0
>>85
同タイムじゃん。嘘つくなよ涙目w
しかも早々と先頭たってたディープとは
内容が違いすぎるw
明らかすぎるほどディープが上。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 16:56:53 ID:hTzF8V1O0
頂点にディープがいてその下にルドルフシンザン
その下にマルゼンナリブ
その下にテイオーオペエル

ぐらいじゃないかと思うんだけどね。

91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 17:24:26 ID:h70NonAM0
>>89
内容?w
相手はチケットやハヤヒデですよw
ディープは?
ヴァーミリアンに泣き付きますか?w
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 17:25:34 ID:h70NonAM0
ディープ基地の内容の中には
相手関係が含まれないらしいねw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:36:51 ID:AxONYAw+O
くすり
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:38:06 ID:AxONYAw+O
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:38:21 ID:AxONYAw+O
八百長
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:38:45 ID:AxONYAw+O
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:39:00 ID:AxONYAw+O
八百長
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:39:17 ID:AxONYAw+O
くすり
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:39:32 ID:AxONYAw+O
八百長
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:39:54 ID:AxONYAw+O
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:40:26 ID:AxONYAw+O
八百長
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:40:45 ID:AxONYAw+O
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 20:46:01 ID:CEW0M5VI0
薬中馬
関係者全員刑務所行き
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:00:57 ID:wqOEjQK6O
嫉妬はよせ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:05:06 ID:PFV8YtunO
多分ディープで何万もまけた馬鹿だろう
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:47:43 ID:AxONYAw+O
八百長
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:49:08 ID:RrmBfgej0
もう荒らすしか出来ないぐらいアンチは追い詰められちゃったか
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:49:36 ID:CEW0M5VI0
薬中
工作員は失せろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:50:27 ID:/0447qyEO
薬とか八百長とか言ってるアンチもアホだが
ディープ最強過ぎるとかほざいてるニワカは糞だぞ
ほんとに競馬を知らない素人か知障かだろ
リンカーンが強いなんてアホ過ぎる
相手関係で不利になれば
ラップタイム。で負けたらレート出して・・
確かに最強馬候補だよ
それ以上の書き込みは妄想
アンチの中でも的を得た事を言ってる人がいるから勉強しな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 21:52:02 ID:NrHliYwn0
的は得るものじゃなくて射るものですよ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:00:53 ID:/0447qyEO
>>110
ありがと
俺は日本語の勉強します
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:29:43 ID:UCmNaSDT0
ラップ見てディープ程強いの見たことないよ。
相手関係などと言う曖昧すぎる比較方法などいらない。
その相手がそのレースでどれだけ走ったか分からんのに。
その点ラップは間違いなくその馬が刻んだもの。
早め先頭から突き放しラスト1ハロンが一番速いなんて馬は
ディープしかいないだろう。強すぎる。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:33:38 ID:ryOC3NEa0
>>112
天皇賞の馬場なら簡単。実際その週のレースはそんなんばっか。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:35:09 ID:DMOW1t7I0
2006天皇賞春3:13.4
2005天皇賞春3:16.5
2006烏丸S2:25.3
2005烏丸S2:23.4
2006あやめ賞1:9.0
2005あやめ賞1:7.7
2006三歳未勝利1800m1:49.1
2005三歳未勝利1800m1:47.8

なるほど
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:41:04 ID:UCmNaSDT0
天皇賞もありえなかったね
まさか二馬身前に出ながら上がり最速て化け物にも程がある。
この馬はちょっと異次元。最速であり最強でもある。
スピードとスタミナが有り得ない次元で共存している。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:43:42 ID:ryOC3NEa0
>>114
そうそれ。条件戦はおろか、未勝利戦でもバンバン上がり33秒台が出るすげー馬場。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:47:34 ID:eKWk8pb90
>>114
やっぱりディープは化け物なんだな
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 22:56:29 ID:Ycst0/BH0
京都3200mはかなり最強候補という事にしておいてもよいだろう。
その他は?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 23:14:47 ID:+I/rDsZ00
>>116
全体タイムではなく上がりタイムしか見ないお前ってバカなの?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 23:22:46 ID:CEW0M5VI0
タイム厨・着差厨・レート厨は競馬語る資格のないニワカ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 23:26:08 ID:OVJD7VqL0
このスレに限らないけど相手が弱いということ
物凄く強調するのってどうなの?
もちろん一面の要素ではあるだろうけど
その馬自身には相手を強くすることなど
不可能ということが分からないのかな?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 23:33:50 ID:CEW0M5VI0
>>121
こういうスレで薬中馬を叩くやつのほとんどは馬じゃなくて基地が嫌いなんだよ
特に相手関係も考えずに勝ち方が派手だから「最強」と思ってるニワカどもが嫌いなのさ
だからアンチは「相手が弱い」と言いたくなるんだろうよ
俺は基地も馬も嫌いだがねw
でも一番嫌いなのは陣営
薬使ってんじゃねえよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/02(日) 23:43:17 ID:Ycst0/BH0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204466818/l50
こっちにも恥ずかしい連中を晒してね
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 00:18:31 ID:KEfl1ZPt0
>>119
全体タイム?
ってーといつも天皇賞を惨敗のリンカーンのレコードブレイクアンド2番手から上がり33秒台をどう評価しろってこと?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 00:19:49 ID:KEfl1ZPt0
>>121
相手が弱いのが問題より、弱い馬には勝てるけど、
海外G1を圧勝するような超一流馬には敵わない、ってとこにケチをつけたいんじゃないかね。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 00:19:58 ID:caSJmNrK0
都合のいい部分しか見ようとしない薬中馬基地
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 01:56:17 ID:U/RCLNC50
海外GIを勝つのが超一流とは限らないって歴史が証明してるんだよ。
ハーツとかデルタとかエルとかムーンとか雑魚も多い。
実力よりも適正が占める部分が大きくなる。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:04:43 ID:I4OQPr0I0
ハーツに力負けしといて雑魚は無いだろ・・・
海外GIだって欧州、ドバイ、豪州、香港、シンガポールを一緒くたに考えるなよ
ディープはエル、ハーツより弱いと思うよ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:10:37 ID:U/RCLNC50
いまいち君ばかり勝つよな。
シャトルぐらいだろ超一流で海外勝ったのは。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:24:24 ID:bMDbJt4wO
ディープインパクトがハーツより弱いという根拠がまるでなくないか?負けた有
馬だって、ディープは絶不調、実力の5%も出せていなかったのに対し、ハーツ
は絶好調で、実力120%出した。逆にディープの方が強いという根拠になって
しまうと思うが
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:26:31 ID:U/RCLNC50
普通どんな嫉妬の仕方してもハーツのがディープより強いという結論にはならないよ。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:55:55 ID:BO+XrIf00
98年にイギリスきっての知日派のクライブ・ブリテンは

『短距離においては日本馬のレベルは欧米と一流馬と肩を並べるところまで成長した。
シャトルやパールが勝っても不思議ではないと
しかし
『あと10年で欧州のチャンピオン・ディスタンスを制する日本馬が現れるだろう』と
逆説的にまだ欧州のチャンピオン・ディスタンスのレベルの高さを主張した

でも翌年エルコンが勝っちゃったw

だが彼の予感は半分当たってるかもしれない
いまだエル以外は勝ってない
ハーツは頑張ったがディープはまた後退させてしまった・・・
しかも最悪の形で・・・


133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 02:59:28 ID:U/RCLNC50
エル以外そんなマイナーレース出てないやん
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:08:24 ID:BO+XrIf00
なぜエルコンがシャトルやパール以上に
欧州で脅威をもって迎えられ凱旋門で不良馬場にさらに水を撒かれたのだろうか

逆説的に考えて06凱旋門は何もしなくても勝てるから
舐められたのかもしれないw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:11:40 ID:U/RCLNC50
毒盛られたわけだが
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:15:50 ID:BO+XrIf00
でた〜w

陰謀説w

池江が『寝藁に混ぜて食べさせました』と釈明したじゃんw
ホントに身に覚えがないなら認めないよw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:21:46 ID:U/RCLNC50
捏造でた。また嫉妬か。あきた。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:24:01 ID:BO+XrIf00
>>毒盛られたわけだが

事実を裏付ける証拠は?捏造?妄想?願望?w

寝藁を食った可能性は池江もみとめてるんだよw
つまり使用していたこともなw
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:26:11 ID:U/RCLNC50
謝ったんだよね。獣医が。そういうことだろね。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:29:31 ID:BO+XrIf00
ならなぜ獣医を訴えない?w

なぜ寝藁の言い訳する?w

なぜJRAのトップに汚点馬扱いされる?w
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:30:08 ID:U/RCLNC50
池江が『寝藁に混ぜて食べさせました』と釈明

なら何故こんな嫉妬した?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:33:53 ID:BO+XrIf00
皮肉だよw

でおれの質問に答えてね?w

あと

なぜ汚点馬扱いした陣営はJRAに抗議しない?w

なぜ翌年禁止薬物にしていされた?w
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:35:25 ID:U/RCLNC50
皮肉だよwプ

何故必死こいちゃったの?そんなこの馬が恐ろしかったのプ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:36:17 ID:BO+XrIf00
>>なぜ汚点馬扱いした陣営はJRAに抗議しない?w

なぜ陣営は汚点馬扱いしたJRAに抗議しない?w

訂正ね

皮肉も通じないお子ちゃまだから
揚げ足取られるのが怖いから訂正しま〜すw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:36:39 ID:UrFGUvR8O
まあエルの陣営は毒盛りにも対策してたけどな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:38:18 ID:U/RCLNC50
この捏造体質はあいつだなw
久しぶりに本気で泣きかけてやがるw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:38:52 ID:BO+XrIf00
答えられないかw

まぁニワカじゃこんなもんかw

まともなディープ基地は基地外ディープ基地に駆逐されたからなw
『悪貨が良貨を駆逐する』ようにw
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:40:05 ID:U/RCLNC50
捏造がなんか言ってるw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:40:51 ID:qbw/6CqsO
いい加減に寝なさい!
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:41:25 ID:U24UZRsEO
似たようなメンバーだがまず三冠は評価できるだろ、
そして天春、宝塚、JC、有馬勝利、こんな事言うと怒られるかもしれんが恐らく天秋に出てたら勝ってたと思う、
国内に専念すればグランドスラムを達成し、G1勝利数も過去最高になっていた訳だ、


マイナスとしては古馬初戦ハーツクライに負けたのと、凱旋門での負けと失格、それ以外はほんとケチがつけようのないような気がする、
凄すぎてつまらないくらい、文句がつけれるのはほんとエルコンドルパサーぐらい、エルと比べると走ったレース数が多いディープを評価する、
あえて言うなら海外ではエル>ディープ
総合評価はディープ>エルかな。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:41:37 ID:BO+XrIf00
もう限界かw

まともなディープ基地さんがんばってね!
基地外ディープ基地さんに負けずにね!
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:42:04 ID:XDkCzG5i0
ダイヤルアップのキチガイ君いまだにディープスレ監視w
ディープ基地怖いよ〜
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:45:35 ID:U/RCLNC50
エルコンはJCがしょぼすぎて無理。
人気薄で出し抜いてスズカに敗北宣言じゃね。
鼻くそみたいなもん。ランドと争ってろって感じ。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:46:15 ID:BO+XrIf00
最後に

宿題ですからw


ならなぜ獣医を訴えない?w

なぜ寝藁の言い訳する?w

なぜJRAのトップに汚点馬扱いされる?w

なぜ陣営は汚点馬扱いしたJRAに抗議しない?w

なぜ翌年禁止薬物にしていされた?w


薬のことは本当はどうでもいいが
基地外が毒を盛られたという珍説を信じてるからねw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:46:57 ID:BO+XrIf00
>>153
そこの君!

わかった〜?w
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:46:58 ID:U/RCLNC50
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 
97 125 ピルサドスキー 
98 126 エルコンドルパサー


しょぼすぎ

ディープに負けたね 
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:53:51 ID:XDkCzG5i0
ダイヤルアップのディープ粘着キチガイ君無視されてるw
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:56:19 ID:si9cLhmF0
綺麗に普通な馬だなあエルは。
こんなんでよくディープに刃向かえたな。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 03:59:52 ID:U/RCLNC50
三番人気の糞馬のんプレッシャーのくせに正攻法とか抜かす馬鹿

プロの評価がこれ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 04:01:21 ID:BO+XrIf00
>>157
ダイアルアップの基地外?だれ?w

まいぁいいやw


146 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/03/03(月) 03:38:18 ID:U/RCLNC50
この捏造体質はあいつだなw
久しぶりに本気で泣きかけてやがるw

152 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/03/03(月) 03:42:04 ID:XDkCzG5i0
ダイヤルアップのキチガイ君いまだにディープスレ監視w
ディープ基地怖いよ〜

157 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/03/03(月) 03:53:51 ID:XDkCzG5i0
ダイヤルアップのディープ粘着キチガイ君無視されてるw


一人2役するならもっと上手くやろうねw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 04:04:20 ID:SCcb+F2yO
残念ながらあの小さい体では種馬としての活躍はない。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 04:05:49 ID:U/RCLNC50
99 123 スペシャルウィーク 
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
07 123 アドマイヤムーン

海外帰りにドスローやらされてこれかよ
しゃれにならんな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 08:10:39 ID:bMDbJt4wO
国民的英雄ディープインパクト。日本人の1.5人に1人は彼を史上最強と認め
ているというのに
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 08:29:33 ID:cDfY9jaRO
>>161
ノーザンダンサーって知らないよなあ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 10:13:03 ID:sOKnYKLW0
>>124
リンカーンはレコードが出る早いタイムの決着では軒並み好走している。
クリの有馬、アルカセットのJC、ディープの春天。
もうちょっと学習しろ。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 12:25:41 ID:sk9ry6uEO
>>165
それらのレースのリンカーンのパフォが横並び上限なら
クリ>>>ディープは確定だなw
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 12:31:21 ID:YHMsDu2TO
クリトリスの有馬とか3歳のロブ、リンカーンがバタバタになったハマっただけの典型的ラキ珍レースw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 12:38:13 ID:/F0VnOmN0
×日本人の1.5人に1人は彼を史上最強と認めている
○日本人の1.5人に1人は彼の名前を聞いたことがある

どんだけ〜〜〜〜
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:00:30 ID:U/RCLNC50
クリトリスの有馬は自身がはまった上に
本番のJCで先着された二頭が勝手につぶしあうと言うおまけつき
奇跡のラキ珍レース
そりゃディープより格段に評価低くもなるわ
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:08:00 ID:tGj5GNIO0
わざわざフランスに乗り込んでまでの大恥はイタイぉ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:21:41 ID:6ORxwV4t0
凱旋門賞は田原のブログの解説みると結構納得する。
先行になっちゃった理由とか武のミスだったとか状態とか。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:25:48 ID:tGj5GNIO0
田原元Jの話はどこまで信用したらいいのかな・・
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:32:17 ID:2Cjp0xnYO
故障しないでよく走ったよ
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:35:18 ID:tGj5GNIO0
まあ、そーだね;
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:50:42 ID:6iFFcY+ZO
世界の壁に屈した、日本史上最強のラキ珍馬www
反面ライバルに恵まれなかったのが、かわいそう
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 13:53:12 ID:tGj5GNIO0
まぁ、そー種
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 16:28:24 ID:KEfl1ZPt0
>>166
まあ03有馬のクリに勝てる馬はいないな。はまった感はあるが、あれは無理。レコードのおまけ付きだし。
翌年破られたけど。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 17:42:58 ID:caSJmNrK0
なんかレート厨がいるけどさ
レートで考えるとディープは世界最強どころか日本最強ですらないってことになるの分かってんのかな?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 17:47:48 ID:YHMsDu2TO
>>177
あれは究極のラキ珍レース。
ディープやエルやグラス級がいたらクリトリスなんか惨敗だわ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 17:55:04 ID:KEfl1ZPt0
>>179
その3頭がいてもあの有馬は無理だよ。
まあラキ珍ってほどのレースじゃないよ。ラキ珍レースってのはタップのJCとかディーレの天皇賞でしょ。
まくって直線だけでぶっちぎってレコードなら実力は相当あるよ。
最強かどうかまでは知らないけど、中山2500限定なら最強といえるかもね。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:02:14 ID:U/RCLNC50
いやディープが最強だよ
ラキ珍レースとは違う本物の評価が127
124もなかなかだけど格が違う
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:06:22 ID:caSJmNrK0
またレート厨かい
レートなんて強さの基準にはならないんだよ
てかレートを強さの基準にするなら
エルコン>>>ディープが確定するけどディープ基地はそれでいいのか?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:07:57 ID:U/RCLNC50
は?

何違うレースで比べてんだよ
あくまでもベストパフォ同士同じレースで比べてやってんだろ

誰もプレストン>>>>>>>>>>>>>>スズカなんていってないだろが

ニワカすぎ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:11:34 ID:KEfl1ZPt0
>>182
いいの?っていうかそれは皆解ってることでしょ。
それを踏まえてまた議論してるんじゃないの?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:14:44 ID:caSJmNrK0
ディープ有馬とクリの有馬も違うレースだろ?

ニワカはお前だレート厨

もし同じというならディープが負けたRail Linkのレートがどうだったか知らないのか?
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:16:13 ID:U/RCLNC50
そもそもエル基地はレートだの単純に言い過ぎてる割には
スズカをハーツより格上だの思ってるからなw

本音とは違うことばっか言ってるから自然とダブルスタンダードになっちゃうw

その点俺のレート論は完璧
ディープを評価しスズカを評価しクロフネを評価できている

ごく自然な見方だ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:18:57 ID:U/RCLNC50
>>185
そりゃ違うレースだけどさ
同じ競走じゃん
同じ基準値をもってつけられてるじゃん

だいたい有馬は普通がこれ、クリはこんぐらい、ディープはもっと

みたいに
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:20:44 ID:KEfl1ZPt0
>>186
まあ文句はディープが最低でも130程度とってからにして下さいよ。
もう永遠に無理だけど。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:22:58 ID:sk9ry6uEO
レート
4歳エル>>>>4歳ディープw=3歳エル>>3歳ディープw

プロの評価。これが全て
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:23:24 ID:U/RCLNC50
ようやくレートの見方が分かったようだ

自然とダブルスタンダードになってしまうエル基地の数字遊びとは違ったろ
スズカはあんたらが思ってるように強いよ

レートで上回ってる格上のはずのハーツなんかよりね笑
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:26:23 ID:caSJmNrK0
エル基地だとかディープ基地だとかどうとかどうでもいいけど
ただこのスレでレート持ち出してディープ最強って言ってる奴がいるんで疑問に思っただけさ

同じ競争でも面子が違えば違うレースだってのはバカでも分かるだろ
レートってのは誰がつけてるのかを考えろ
そうすればレートなんてのが大して意味ないって分かるはずだ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:31:33 ID:U/RCLNC50
だったらエル基地はどうすればいいんだ?
何もないじゃないかディープと違って
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:31:57 ID:sk9ry6uEO
>>190
距離区部の違う馬をレートで比較なんてしねーよw
やっぱ涙目はニワカwww
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:33:16 ID:KEfl1ZPt0
>>192
別にいらないんじゃない?世界で最も評価された日本馬、程度の評価でいいと思ってるよ。エルファンは。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:37:35 ID:caSJmNrK0
何もないって…たくさんあると思う

どっちも名馬だと思うしエルとディープどっちが強いかなんて俺はどうでもいいけど
お前みたいなのがいるからディープファンが迷惑する羽目になるって考えたことあるかい?

まあ「ここは2ちゃんだぞ」って言われたら返す言葉もないがw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:37:50 ID:U/RCLNC50
でも結局世界の評価もディープの方が高いんだぜ???
レートがなければ。

ディープは世界最強馬だと世界各地から声が届き種付けさせてくれと
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:39:27 ID:YHMsDu2TO
クリトリス基地がいるなw
あんなラキ珍はなかなかいないぞ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:39:38 ID:KEfl1ZPt0
>>196
ドタキャンされなかったっけ?種付け1ヶ月前は「欧州の〜から種付けのオファー云々」があったけど。
「あー、ただのプレスサービスだったのね」って思った記憶が。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:39:50 ID:U/RCLNC50
モンジュー相手によくがんばったね
みたいな馬とは全然違うぜ?

ダンブレ超えただの競馬暦30年で最高に印象残っただのって
ディープのレートはもっと高いだろ!!!!!!とかさ

何だってんだよ欧州
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:41:17 ID:U/RCLNC50
レートの話してほしそうなやつが売名行為でこのスレによく来るから
レートの話で合わせてやってただけなんだけどな

嫌ならやめてもいいよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:43:48 ID:caSJmNrK0
ディープのほうが世界での評価が高い?
それはお前の根拠のない妄想だ

言っておくが
フランスでのエルとディープの知名度なら圧倒的にエル>>>ディープだぞ?

もちろん知名度=評価ではないけど

まあ、お前がレートを信用したいのならすればいいさ
でもその場合はエル>>>ディープと自ら認めてるようなもんだと言っておく
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:45:17 ID:KEfl1ZPt0
>>199
ダンブレはあんな相手如きに負けないでしょ。
レートが低い、つったってオペラオーだって言われたよ。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:46:02 ID:U/RCLNC50
ディープの方が世界の評価高いよ

ダンブレは超えるわ30年で最強だわありえんぐらい高い
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:48:59 ID:KEfl1ZPt0
>>203
その割には06凱旋門賞直後でさえ
「ディープインパクトよりエルコンドルパサーの方がフランスでは印象に残ってる」
って言われたり、レートも低いレートしかつけてもらえなかったり結構散々な評価しか貰ってないような・・・
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:49:52 ID:caSJmNrK0
だからそれは妄想だっての
てか俺はディープ基地がレートなんてものを振りかざしてるからそれじゃあ自ら「最強じゃありません」て言ってるようなもんだぜ?と言いたかっただけだ

ディープの悪口言ってるわけじゃないから気を悪くしないでくれよ?
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:53:15 ID:sk9ry6uEO
ディープの評価

「噂ほどでなかった」
「凡庸な馬」
「アドマイヤムーンを40億で買います」
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:53:51 ID:6iFFcY+ZO
ディープとエルどっちが強いかなんて、もういいよ。
どっちも最強馬じゃないんだから。
ただ一つ言えるのは、エルの時代の方が競馬が楽しく思えた。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:56:48 ID:6iFFcY+ZO
>206
ワロタww
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 18:59:12 ID:caSJmNrK0
>>207
同意
強い馬がたくさんいたもんね
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 19:00:37 ID:fSPVynss0
「来年の凱旋門賞勝ち馬はジャパンにいる」
みたいな記事を3歳の時点で大々的に書かれていたほど。
本番であれじゃ噂ほどではないと言われても仕方ない。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 19:29:00 ID:YHMsDu2TO
とりあえずラキ珍クリトリスはエルにもディープにも勝てねーよ馬鹿
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 19:40:15 ID:G4zhLFC8O
競馬歴20年以上のオッサンの俺もディープ最強に一票
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 20:40:11 ID:42M/yAs+0
競馬歴12年。98基地の俺もディープが最強って思ってる。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 21:01:31 ID:0+lttwbcO
ディープ様が本気で有馬記念を走ってたら、2分フラットは余裕で出せるよ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 03:45:11 ID:Urs54EcF0
ディープが史上最強だと思うよ。好きじゃないけどね。

終了
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 03:51:26 ID:pahXibQy0
やはりディープは八百長だった
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 04:15:40 ID:tV4ds7/FO
アグネスタキオンと煮たレベルの馬
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 04:17:54 ID:y+F+uG630
こんな馬今後でてこないんじゃないかな。
ブライアン以来の衝撃をうけたよ。この馬には。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 04:21:24 ID:KdM8+GcD0
牧場オーでもモデルにされているとおり
走るのが好きで走るために生まれてきた馬だったな。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 04:31:12 ID:y+F+uG630
ディープは凱旋門は負けたけど間違いなく世界最強馬。
あのメンバーがJC来てたらディープに千切られたよ。
凱旋門なんて馬場の適正さえ合えば日本の2流馬でも勝負になるんじゃね。
日本の競馬のレベルは既に欧州は抜いてるよ。


221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 05:19:14 ID:XUH+gQ4E0
さすがにそれはないだろ。
ディープが突然変異なだけで全体レベルは
まだ追いついてない。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 06:54:26 ID:FcR9Tm1dO
最近の日本人って勘違いしてるよな。
競馬のみならず各分野で世界と対等に戦えるなんて思い込んでいる。
世界の壁に屈したディープはあくまで当時の国内最強馬であって、世界最強馬ではない。
世界最強馬と名乗るならアウェーで勝ってから言えるもんだよ。
こう言ってる俺もディープは好きだが、ここにはどうしようもないディープ基地しかいないんだよなー
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 07:45:01 ID:BGwg7PAdO
グループ1国に通用しないグループ2国の馬なんて最強のわけねーじゃん
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:00:54 ID:G0BIVrBIO
それでも世界の関係者が芝では世界一って言うんだから仕方ないな。
勘違いしないでね。俺はただのアンチ種だからw
あんな漬物石乗せて勝ち続けた点は驚嘆に値します。世界の関係者もそこを評価したんじゃねw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:05:42 ID:8G+Nz+okO
(^O^)
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:05:43 ID:cxVNexMOO
当時の国内では最強、歴代だと最強レベル。
こんなとこだろ。海外ではどうだったかなんてあんな凱旋門だけじゃなんとも…
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:06:34 ID:8G+Nz+okO
o(^-^)o
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:07:26 ID:8G+Nz+okO
(@_@)
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:08:16 ID:8G+Nz+okO
(゜o゜)\(-_-)
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:09:02 ID:8G+Nz+okO
(┬┬_┬┬)
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:10:11 ID:8G+Nz+okO
(>_<)


















m(__)m
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:11:07 ID:8G+Nz+okO
(¥_¥)
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:11:37 ID:8G+Nz+okO
(-_-)
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:12:35 ID:8G+Nz+okO
(+_+)
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 08:13:02 ID:8G+Nz+okO
(v_v)
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 11:00:10 ID:hHX+WagL0
勝った相手がG2G3善戦レベルだからなあ。ちょっと強い馬ならリンカーンやナリセン程度ディープ並にちぎることなんて簡単なわけだし。
ただディープも海外G1圧勝レベルの超一流クラスには届かないけど。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 11:24:18 ID:uBLcT1r00
ワンパターンの嫉妬飽きたよ
もうちょい捻って
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 11:36:59 ID:FcR9Tm1dO
肝心なレースで一流馬に1馬身以上差で負けている。
国内一番のライバル馬ハーツクライは喉鳴りで、競走馬としては死んだも同然になる。
ラキ珍馬としか思わない。
強いとは思うが、歴代の最強馬と比べたら見劣りしまくり。
良くてスペ程度かな。スペはグラスが居なかったら、ディープと同じ道を辿って、同じ戦績を残してるだろうし。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 11:47:20 ID:hHX+WagL0
>>238
まあスペの時のほうが競馬が面白かったし、盛り上がって他の事実。
実際ディープの時って盛り上がってないでしょ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 11:51:13 ID:zrSnfxVk0
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。

競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。

ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。

それに、ここらで降参しておかないと、ディープインパクトの種牡馬としての可能性を、果てしなく見誤っていく気がする。
遺伝力の確かなサンデー系。加えてラウンドテーブル、オリオールという成功種牡馬を出している母系。この二つの要素だけでも、
種牡馬としての可能性を十分に満たすものだろう。成功はまず間違いないとみる。

ただ、サンデーの血が増殖した今の日本は、ディープインパクトにとって最高の環境とは言えない。
個人的には欧州やオセアニアのデインヒル牝馬が合っているように思うが、そうした可能性を探り、チャンスを広げる意味でも、
リースなりシャトルなりで海外に連れ出すべきではないかと思う。

それがディープインパクトやサンデーの血の新たな可能性を広げることになるし、日本が世界にマーケットを広げるチャンスにもなる。
そこまでのビジョンがあれば51億円というシンジケートは決して高くはない。

吉沢譲治

自分が競馬始めた時が面白いと感じるのは
ヒヨコのインプリンティングってやつやねw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 12:09:25 ID:FcR9Tm1dO
>240
別にディープは好きだけど、当時の国内最強馬を史上最強馬扱いしてるディープ基地が嫌いなだけ。
もちろん種牡馬としては期待している。ただヘイルトゥリーズン系、ノーザンダンサー系の血が入ってるので、繁殖牝馬探しは苦労しそう。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 12:12:37 ID:JtuApY5i0
>これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。

これぐらい素直にならないと
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 12:22:26 ID:/vL956uFO
ディープは確かに強くて最強候補の一頭
ただし同時期の他馬が最弱世代クラスだから
より圧倒的に強そうに見えただけ

ディープ、クリ、タキオン、エル、スズカ、ナリブ、ビワ、テイオー、マック、オグリ

この辺りは全盛期同士の強さに大差はないでしょ。

244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 13:03:38 ID:hHX+WagL0
>>240
面白いと思ってのは競馬を始めた素人だけだったからねえ。
ディープの引退の有馬のときの売り上げ、入場数が暗黒時代と言われたオペの有馬以下って解ったときは盛大に爆笑したなあ。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:28:49 ID:wdf/rXxzO
俺はディープ基地だ。
たしかにディープ基地はディープがデビューした頃に競馬を始めた奴が殆んどだよ。
昔の最強馬を見たことないからわからない。
俺を含めここに書き込んでいる奴はみんなニワカだ。
でもニワカだから一生懸命勉強してるんだ!馬鹿にするのはやめろ!
弱いものイジメと同じだぞ。
確かに競馬の事はディープ基地は知らない。
でもディープ最強と思いたいんだよ!
ここはそういうスレだ。
わかったらアンチ共は出ていけよ!
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:34:14 ID:n6n1UoSf0


ディープってもしかしてラキ珍なんじゃない!?

247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:42:20 ID:G0BIVrBIO
ディープラキ珍ならもう日本競馬はラキ珍しかいないなw
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:44:37 ID:lawJeDQ90
ディープは普通に最強クラスには入る馬でしょう。
どの馬より優れてるとかは無いし比べらんないし。
エルもディープも素晴らしい馬。それでいいんじゃない?

まぁ実際最近の日本馬の世界のレートはディープ基準でつけられてるのは
事実。
外人も前哨戦つかってれば・・・とか武のミスとか太かったとか思ってるのも
事実。
世界でも何気に評価高いよやっぱ。普通に誇っていいんじゃない?
シャネルのオーナーの馬も種付けにきたくらいだしw
アメリカなんかもサンデーの直仔だからって結構動向注目してるしね。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:47:48 ID:YBnow/Q70
>>238
何で嘘ついたの?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:48:15 ID:/IMrpCL50
ディープ基準とかねーよw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:50:54 ID:lawJeDQ90
ポップロック、インティライミとかかなりディープを基準にして
レートつけられてますからw
JRAのハンディキャッパーが名言しておりますw
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:51:46 ID:YBnow/Q70
普通の日本馬基準を大きく上回るのがディープだろ
しかも一頭だけ
レートを見れば明らか
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:54:10 ID:lawJeDQ90
>>252
明言だw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:55:51 ID:YBnow/Q70
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ

ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ

これがディープインパクトだ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:57:55 ID:lawJeDQ90
↑それやるとエル最強ってアンチが吠えるからさ。
どの馬も素晴らしい馬ですよって。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 14:59:54 ID:YBnow/Q70
JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール 
97 125 ピルサドスキー 
98 126 エルコンドルパサー 


これがエルだ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 15:19:46 ID:ALuRErPm0
レート厨
現実を見ろ

凱旋門賞
98 134 エルコンドルパサー
99 127 レイルリンク>>ディープインパクト

ってなるんだぞ?
個人的にはどっちが強いかには興味ないが
最強を語りたいならレートを拠りどころにするのはやめたほうがいいと思う
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 15:21:08 ID:ALuRErPm0
間違えたよ
×→99で
○→06な

ごめん
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 15:22:15 ID:ALuRErPm0
まだ間違えてるよ
×→98で
○→99な

ごめん
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 15:35:28 ID:BGwg7PAdO
涙目君は矛盾の塊
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 15:46:39 ID:YBnow/Q70
しかしこれが現実
ちょっと相対的に見ただけでレートでもディープの方が凄いという現実
勝てない
ディープには
262245:2008/03/04(火) 18:15:08 ID:wdf/rXxzO
>>245に誤字があったので訂正しておきます。


俺はアンチディープ基地だ。
たしかにディープ基地はディープがデビューした頃に競馬を始めた奴が殆んどだよ。
昔の最強馬を見たことないからわからない。
俺を除いてここに書き込んでいるディープ基地はみんなニワカだ。
でもニワカだからこれでも一生懸命勉強してるつもりなんだろう。馬鹿にしろ!
弱いものイジメは楽しいぞ。
確かに競馬の事はディープ基地は知らない。
でもディープ最強と思いたいんだよ!
ここはそういう妄想スレだ。
わかったらアンチ共は叩きまくってやれ!
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 19:06:01 ID:lawJeDQ90
おれは基地だが最強とは決め付けたくない。でも最強クラスには属すとは思う。
エルも日本馬の誇りでしょ。
でも>>257みたいな結局それも凱旋門賞だけのくくりじゃねえか・・・
って思えるようなつっこみはやめれば?って思うよ。
まぁ確かにレートだけじゃはかれるわけない。馬の状態、展開、マークされてたりとか騎手の原因とかいろいろあるし。

一番>>262が痛い。妄想スレって思ってんなら放っておけば?っと。
引退してる馬で妄想するのはいいでしょ。他の馬まで否定するのは絶対よくないけど。
しかも他力本願だし。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 20:24:22 ID:kgCDgFQ3O
仏の競馬レースを勝った負けた=エルが強いと言う奴の考えがわからん。今じゃ日本の競馬自体のレベルが上がってると世界も認めてる時代なのに
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 20:25:12 ID:YBnow/Q70
いや、ディープが最強だ。間違いない。

サクラバクシンオーより速くマックイーンよりスタミナ底なし
クロフネ以上のパワーを持ちナリタブライアンより爆発する
ルドルフより堅実でもありシービーを遥かに凌ぐ「華」を持ち合わせている

最強じゃないわけがない
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 20:35:56 ID:wdf/rXxzO
>>265
誰が言った?
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 20:40:23 ID:/aGS3jE50
レート120以上付いた馬
92年 43頭
93年 35頭
94年 47頭 ←この年からアメリカ加盟
95年 80頭
96年 90頭
97年 87頭
98年 82頭
99年 82頭
00年 87頭
01年 71頭
02年 57頭
03年 48頭
04年 33頭 ←ここからWTRR
05年 45頭
06年 43頭
07年 44頭

アメリカIC加盟でレートバブル時代突入
これを是正する為に徐々に基準を下げつつ
WTRRへ移行
世界で120以上獲得した馬はバブル期の半分まで抑えられてます

高木辰夫JRAハンデキャッパー
「以前はトップが130ポンド台だったのに、レーティングの数値はそれ以下になる傾向にあります。」

>>257
現実
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 20:53:12 ID:wdf/rXxzO
ぷっ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:07:21 ID:y+F+uG630
俺は長年競馬やってるが今後こんな馬は出てこない。
お前等生で見れただけ感謝しろ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:10:14 ID:BGwg7PAdO
>>267
レートなど世界各国、様々な機関がつけている。
その全てでエル>>ディープ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:11:57 ID:PkIKEJM90
モンジューのお零れ以外では?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:27:21 ID:BGwg7PAdO
>>271
@モンジューがクロコルージュ以下に6馬身差つけて勝った場合…モンジューのレートが137〜138
Aエルがクロコルージュ以下に6馬身つけて勝った場合…エルのレートが135〜136
B1着エル2着モンジュー、6馬身離されて3着クロコルージュの場合…エル、モンジューのレートが135〜136

モンジューがいなかった方が高レートになってたのに残念、モンジュー側から見てもエルのせいでレートが低くなったわけだけど
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:28:24 ID:cljn/gj00
クロコ2着でそんな付く訳無いじゃん
イングリッシュチャネルと一緒
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:32:47 ID:BGwg7PAdO
>>273
インティライミ2着でそんなにつくわけないじゃん
ナリタセンチュリー2着でそんなにつくわけないじゃん
リンカーン2着でそんなにつくわけないじゃん
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:37:29 ID:wdf/rXxzO
っていうか基地って生きてる価値あるの?
主観のかたまりでしか物を考えられない世間知らずだろ
どこの会社や学校でもいるよな?こういうゴミ
主観でしか考えられないから仕事もできないし
普通の人に対して迷惑なんだよな
こういうクズに吸わせる酸素は地球にはないぞ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:38:35 ID:cb3TK/yN0
自分に言い聞かせてるようだw
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:38:44 ID:vCJnG9o0O
レイティングとか参考にするとか
恥ずかしい奴らだな

278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:54:19 ID:YBnow/Q70
レーティング出すとまったく出てこれない基地が多すぎてかわいそうだな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 21:56:06 ID:BGwg7PAdO
レーティングはセンター試験みたいなもの、ぶっちゃけ足切り。
130にも満たない馬に最強語る資格なんて無いと思うよ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 22:11:49 ID:wdf/rXxzO
「ぼ、ぼくとでぃーぷはさいきょうなんだぞ。おまえらあんまりばかにするといじめるぞ」
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 22:49:08 ID:YBnow/Q70
毎日いじめられてるよなアンチディープって
人生楽しいのかな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 23:01:34 ID:2JhhI5SN0
アンチディープっていつも同じような時間に現れて
同じような時間に消えていくけどなんで?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/04(火) 23:37:11 ID:xC/ZPozqO
ディープってマジでラキ珍だね
オペの比じゃない
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 00:18:53 ID:7unFw9lWO
>>283
君がラキ珍じゃないと思う日本馬は?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 00:25:27 ID:hc5moBmFO
ディープってラキ珍かもしれんが、ライバルに恵まれなかったかわいそうな馬
喉鳴り前のハーツクライ、レイルリンクには一生勝てない。プライドには勝てるかもしれないが、、、
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 00:28:00 ID:GTurzTsn0
オペみたいに低いパフォで勝てたらラキ珍だけど
ディープは違うからなあ
ちゃんと裏づけがある走りしてるし誰でも勝てる
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 00:30:39 ID:CFIUEOzk0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。

これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。

2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。

境勝太郎

素直にディープを越える馬の出現を待とうぜ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 02:19:07 ID:6obLexQv0
アンチってまともな意見言うとスルーするからねw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 03:10:15 ID:hc5moBmFO
ディープは日本競馬界が生んだ最高傑作ではない。
父も母も両方外国産馬なのに、日本競馬界が生んだと言うのはおかしい。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 07:19:39 ID:lv3Zgfel0
sage
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 07:53:15 ID:7unFw9lWO
>>289
サンデーもハーヘアも向こうではいらなかったぽいしまあいいんじゃない?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 11:26:15 ID:GTurzTsn0
吉沢までディープ最強かよ
もういいよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 00:47:16 ID:+C3wLelyO
>>282
人気があったり実力がある物に「そうでもない」と言いたい年頃の人達だからだよ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 13:45:28 ID:lFfB+Joi0
これだけは言える

ディープインパクトは最強とは言い切れないが強い馬だ。

ディープインパクトという馬自体は好きだ。




ディープ関係者・ディープ基地が嫌いなだけ、お前ら死ねやwwwwwwwwwww
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 19:00:22 ID:2kEYP/p10
>>294

じゃあただのあてつけじゃねえかww
意味ねえじゃんw
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 19:02:35 ID:fW3G0P0T0
>>293
人気がある?確か引退レースの有馬はあの暗黒時代のオペの有馬より、入場数も売り上げも低かったが・・・?
297学生:2008/03/06(木) 19:13:58 ID:hwv1iuywO
マルカか?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 19:14:05 ID:QUw2th3nO
>>296
菊花賞のナリタブライアンなら府中2000のサイレンススズカなら…みたい種。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 21:31:03 ID:wAHk9iCu0
ディープ(だけじゃないけど)は強い相手には勝てなかったからどうとか
いう意見をよく見るが強い馬が負けるとしたら強い馬にしか
ありえないだろ?弱い馬にだって負ける場合もあるからな。
その場合さらに評価は落ちるよね?
だからどういう馬に負けたんなら納得出来るのか説明してくれ。
じゃないと最強馬自体存在しない。

300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 21:41:28 ID:QIUwsgt00
>>299
そんな圧倒的な最強馬が存在すると思ってるの?
もしかして馬鹿?
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 00:25:54 ID:eYh/W9ol0
>>300
圧倒的だから最強なんだろ?
紙一重の差だったら一生答えは出ない。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 05:11:31 ID:JE7xwNx20
というかディープしかおらんだろ。
あとはたいがいヘボ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 05:28:21 ID:NyUlUVKmO
最大着差が四馬身てなめてんのか
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 09:36:50 ID:yXfO+uvc0
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 10:07:39 ID:ZcBLG7D/O
ディープは大概最後流してるから着差はセイフティあればいらない
まさに王者の風格
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 11:15:03 ID:Zd3qaZsY0
ディープっていつもクビ差で勝とうとしてたな
逆に難しすぎた
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 11:28:22 ID:s3hSWFONO
春天のまくりはすごかったと思う。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 11:43:24 ID:MemNmE03O
有馬記念の坂上がる時のフットワークが凄かった
前年とは走り方からして違ってたからな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 22:48:21 ID:20gKRF/50
まあ俺基地だがあんま最強最強言い過ぎるのもどうかと・・・。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/07(金) 22:49:44 ID:qnc6JpHcO
種なしみたいな漬物石乗せてあれだけ勝ったんだから相当強いな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 11:42:40 ID:Kya4DQhB0
結局ディープ最強みたいですね
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 11:46:27 ID:0tcuTBQ9O
>>309
だったらお前はアンチだぞ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 11:48:42 ID:HgfIAOB1O
最強最強言ってるのは偽装基地
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 12:39:24 ID:Uv2Cfqv00
>>312

だから基地は嫌われるんだよ・・・こういうやつがアンチを引き寄せる。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 12:51:10 ID:nCYF2W0Y0
ディープ最強と認めない奴はアンチと・・・
ディープが好きでも、こんなこと言われたらディープが嫌いになる奴いるだろ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 15:03:54 ID:ECbOtKG7O
原有馬「長年競馬やってるけど、こんなに強い馬は最初で最後でしょう」

ディープ最強
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 19:56:20 ID:QkXWJLvOO
>>316
腐った能書きはいいからよ、てめえの弥生賞の予想でも晒してみろよカス
ニワカ小僧達の予想が当たってたらディープ最強と認めてやるよ
ニワカには無理だろうがなw
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 19:59:59 ID:ECbOtKG7O
誰が能書きたれたよ?>>317日本語勉強しような


弥生賞はマイネルチャールズで間違いない。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 20:52:06 ID:BgK3aD9Y0
競馬歴長いけどこんなに衝撃受けた馬はいなかった。
とにかく常識に当てはまらない馬だね。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/08(土) 21:43:41 ID:QkXWJLvOO
>>309>>314>>315
の様な方もいるので誤解の無いように言っておくと
俺はディープは最強候補になると思ってるよ
あくまで候補だ
基地が嫌いなだけなんだよ

>>318
嘘ぴょ〜ん
ちょっと挑発してみたかった
なるほどマイネルチャールズね
俺もそー思う
嫌だけど・・
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 04:35:37 ID:ESJGz5gq0
馬鹿じゃねーの?
何が候補だよ。明らかに最強筆頭だろが。
恥ずかしくねーのか。
ディープ現役時代からとっくに結論でてる。
ニワカほどディープを評価せず
競馬知り尽くした関係者ほど素直にディープ最強と評価してた。
98あたりから見だしたニワカだろおまえ?
死ねよ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 09:51:05 ID:BhoDOw4+0
>>320
まあ関係者は「薬を使った馬を最強候補にするのもおこがましい」って意見が少なからずあるらしいけどね。
理事長に「日本の恥」と言われ副理事長に「あれはドーピング」なんて言われる最強馬なんて存在しないからね。
一般的に人気もあるわけじゃないし。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 09:57:52 ID:moC/O6cV0
>>299
弱い馬には、油断、出し抜け食らった、とかで済むんだけど
強い馬相手だとなあ

ハーツは強い、で、そのハーツに力負け食らった
これは痛いねえ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 10:36:19 ID:I4hqkhqB0
何が痛いのか分からん。
じゃあ何?ハーツの方が強いわけ?
笑えるんだが(笑)
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 10:49:08 ID:BhoDOw4+0
>>324
3歳ディープと4歳ハーツなら間違いなくハーツだろ。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 10:51:59 ID:OHCRhisa0
3歳ディープ>3歳ハーツ
4歳ディープ>4歳ハーツ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 10:53:57 ID:SCC5/SV5O
ハーツは調子落ちディープにたまたま勝っちゃったおかげで祭り上げられすぎだなあ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 11:24:25 ID:nzvqXnX2O
まあ明らかに最強とかほざいてる馬鹿基地は生きていても楽しみないんだろ
素人童貞で彼女も友達もいない
ニートか仕事していても会社のお荷物
趣味は無い
こんな人生じゃさすがに妄想も抱きたくなるわな
わかったよ。ディープが最強という事にしといてやるよwwww
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 11:26:53 ID:hvB/wYq0O
自己紹介乙
330グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/03/09(日) 11:27:46 ID:rQ1S3a/p0
>>322
薬を使った馬を最強候補にするかどうかは、
結局その国の国民が競馬をどの程度の文化ととらえているかに
よるんだよね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 12:00:26 ID:QMgEsmTl0
だね
投薬ミスと気付いてるので殆どの人は気にしてないが
朝鮮人辺りはいつまでのネチネチ言い続ける
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 12:05:50 ID:VdKC17jjO
馬肉になった馬のスレがあるとは
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 13:10:06 ID:zgJdtCw+0
>>331

その見方が正しいと思う。
投薬ミス、それを未然に防げなかったのは陣営の責任。
まぁ池江さんも反省してるし・・・まぁもうちょい説明ほしかったけど。
だからいまさらあんまりネチネチ言わんほうがいいよ。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 13:20:17 ID:Sui305/F0
責任は別として池江あってのディープ

池江+金子+武+ディープ

池江厩舎じゃなければこの成績はなかったわけだからね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 15:07:09 ID:MJ6JKaHyO
基地もアンチもキモい
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:02:16 ID:zgJdtCw+0
競馬観てる世代別で思い入れのある最強候補はいっぱいいるんだから
なんでもかんでもディープ最強言うのはおかしい。
個人個人思い入れある馬で最強って思っときゃいい。
だが他人にそれを押し付けるのはよくない。
競馬は思い入れある馬、好きな馬を純粋に応援してりゃいいんだよ。
だから俺はディープ好きだが最強候補という認識は変えない。

てか>>318やるじゃんw的中おめ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:06:20 ID:oI8n7vB60
>>317
振っておいて自分の予想なしかよ・・・・・・・・ハズカシイなw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:09:32 ID:oHfuFM7lO
同世代でトップ
前後世代あわせても1、2を争う力がある

ただ、世界最強クラスには通用せず
世界最強クラスを争った馬よりは下


ってのが現状かと
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:31:36 ID:S/gJif080
>>323
ハーツの時こそもろに出し抜け食らったじゃん。
こういう言い方したくないがセコイ真似して先行するなよ。
負けられないというプレッシャーもないしルメールセコイ。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:32:53 ID:99NheRnM0
まあ最近の馬じゃダントツで強いでしょ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 16:41:33 ID:MJ6JKaHyO
>>317ディープ基地が予定当てましたね。認めろよタコ
342グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2008/03/09(日) 17:13:33 ID:rQ1S3a/p0
まあ、すべての薬物不正の言い訳は「投薬ミス」なわけだが
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:15:35 ID:Cygv2aI7O
>>341
>予定
>予定
>予定
>予定
>予定
>予定
>予定
>予定
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:26:21 ID:25Y3I0Ww0
>>339
ルメールはタップをマークしてたんじゃない?
前年のVTRも見てただろうし
ルメールがセコイという感覚がわからん
批判を恐れていつも同じ騎乗しかできない騎手の方がよっぽどせこいと思う
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:13:14 ID:WU1TS1cY0
スレタイ変更のお知らせ

【超危険】ディープ基地=ニワカの集い【妄想狂】
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:16:28 ID:ngebhHN/0
嫉妬が尽きないのう
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:46:14 ID:WU1TS1cY0
>>346
嫉妬?はぁ?誰がだ?
別にディープなんかどうでもいい
世の中のゴミ基地が目障りなだけだ
うせろ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:48:08 ID:Ik9srrZz0
ウザくてウザクテたまらないわな

強すぎて
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:49:33 ID:WU1TS1cY0
調子くれてるにわかディープ基地は
カタワにしてやるよ
小僧が
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:51:23 ID:FDkCcD+N0
あらら脅迫ですね
やっちゃった
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 21:56:48 ID:WU1TS1cY0
>>350
通報すれば?
きちがいが無罪になってる時代だからな
ディープ基地は犯罪者予備軍
殺すかかたわにするべきだ
世の中のために
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:15:36 ID:Ik9srrZz0
ネットだからってはしゃぎすぎだろ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:15:39 ID:Fz5+FNqzO
つーか、最強馬とかひとりひとり思ってる馬違うだろww
だから、こういうスレって絶対荒れるよね。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:17:06 ID:BhoDOw4+0
先行抜け出しなんていう王道とも正攻法とも言える競馬を「セコい」なんて初めて聞いたよ。
ディープ基地の考えは全く以って理解不能だわ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:17:57 ID:Ik9srrZz0
思ってる馬はそりゃ人それぞれ違うだろ
間違ってますよ、現実はディープインパクト最強ですよ
って再認識させてあげるのが俺らの仕事なんだし
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:19:02 ID:Ik9srrZz0
人気も背負わずに王道の競馬ってわらかすなよw
ただ前に行っただけじゃねえか

それが出し抜けって言うんだよ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:25:56 ID:Fz5+FNqzO
最強なら、出し抜けを許すなよ。
でもディープは最近では1番強かったとは思ってるけど。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:26:07 ID:BhoDOw4+0
>>356
つまりさあ「ディープ様が出るレースはみんなちゃんと予定通りの脚質でレースしなければいけないんだ」
って言いたいわけだろ?それがアホだっつーの。
馬によっては今までは逃げてたが、調教によって馬群に揉まれ強くなって差しになったり、あるいは逆に逃げや追い込みに活路を見出したりする馬もいる。
それが現実の競馬。テレビゲームのように「差し馬は一生差し馬」じゃないんだよ。
ディープから競馬を始めた人たちってこんな競馬のイロハも解かんないんだよねえ。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:26:25 ID:WU1TS1cY0
>>355
俺がお前らの思想や人生を正してやるのが俺の仕事
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:37:06 ID:Ik9srrZz0
何論点を変えてんの?

人気薄馬がやったことない先行で2、3番手。しかも有力馬は全馬後ろの最強馬を意識してる状態(笑)

王道の競馬ってどんなあほな感覚してんの?w
頭大丈夫?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:43:59 ID:BhoDOw4+0
>>360
あのねえ、何もディーレうあタップの大逃げじゃないだよ。
君が書き込んでるだろ「2,3番手」って。どこがセコいの?じゃあ1番手2番手にいた馬はもっと卑怯なの?
ディープとレースするときは「ハーツクライは〜にいなきゃダメ。それ以外はセコい、卑怯」って君は言ってるんだよ。
別にどの馬がどの番手にいたってどうでもいいだろ。ましてやハーツは普通に前にも馬をおいて番手に控えてる。
ハーツが非難される部分はゼロ。君はディープに寄りすぎて考えてるんだよ。
「ディープ様は通常なら負けるはずがない。そうだ!ハーツクライがセコいマネをしたからに決まってるんだ!」
ってね。ディープ基地以外は誰もあのハーツが卑怯ともセコいとも思ってない。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:45:15 ID:BhoDOw4+0
>>361
なんか1行目が凄い日本語になってるな
>あのねえ、何もディーレうあタップの大逃げじゃないだよ。
>あのねえ、何もディーレやタップの大逃げじゃないんだよ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:48:52 ID:2tFybTA7O
>>361 ほっとけよもう。どうせディープから始めた高校生とかだろこいつ。
若い子は自分の主張が絶対と思ってるから言っても無駄。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 22:50:21 ID:Ik9srrZz0
誰も非難してねえwwwwww
そうでもしなきゃ勝てねえんだし当然やるべき。

ただね

お前が言うような王道の競馬ではないよw
恥ずかしすぎるよその感覚www

とりあえず人気背負ってから王道の競馬語るべきよ
一番人気が4角先頭で勝つのと人気薄が4角先頭で勝つのとじゃ
まったくもって意味が違うものなんだからさw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:09:23 ID:BhoDOw4+0
>>364
じゃあ君はハーツにどうして欲しかったの?
ディープが後ろだからハーツも後ろにいろって言うの?
何度も言うが、ハーツは何も卑怯でもセコくもない。
君は「人気薄は後ろにいろ。前にいて勝ったらセコい」って言ってるんだよ。
そろそろ自分の発言の競馬に於いてのアホさ加減に気付く頃合だよ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:13:48 ID:Ik9srrZz0
いやいや

セコイまねだかなんだか知らないが
あのハーツの競馬が王道だと思える感覚をどうにかしてって言ってるだけなんですけどww
どしたん?論点のすり替えばかりしてw
俺がセコイ真似するななんていったっけ?w
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:20:52 ID:BhoDOw4+0
>>366
君かどうか知らんが>>344が言ったんだよ。論調はあってるだろ。
それとも君はハーツのあの先行抜け出しは正攻法だと思ってるのかい?
まあそりゃそうだよ。当たり前の話。
無論先行抜け出しは王道だよ。人気があろうが無かろうが番手に控えて直線で先頭に立つ。
まさに競馬のお手本だ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:24:15 ID:Ik9srrZz0
お手本wただ単に基本的に有利な戦法を取っただけなんだがw

王道てw
お前しか思ってねえよw
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:30:07 ID:vgsIJLq30
くだらねえな。
有馬でハーツに力負けした事実は変わらない。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:35:07 ID:Ik9srrZz0
あれが力負け?どの辺が?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:35:12 ID:BhoDOw4+0
>>368
有利なら誰でもやればいいし、逆に言えば誰がやってもいいってことだろ。
岡部も言ってただろ。先行抜け出しほど安定した競馬は無い。正に競馬の王道って。
それをハーツが有馬記念でやった。そして勝った。
何もおかしなところはない。人気なんて関係ない。4コーナーで2,3番手。直線先頭。
君にとって何が気に入らないのかさっぱり解らん。
何?人気薄は先行抜け出ししたらダメなの?人気薄はどんな先方なら君の考える「正攻法」なの?
俺は人気あるなし関係ないと思うがね。君はそうは思わないんだろう?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:37:26 ID:IUqx3ttm0
先行はハーツにとって正攻法だろ
先行できるのにそれまで後方待機にこだわってたのは、
もったいないというか間違ってたといっていいだろうな
ハーツはディープと違って自在性がある
有馬はディープの力負けだよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:37:54 ID:Ik9srrZz0
人気あるなし関係ないと思うような君とはあまり話したくないな
どう考えてもわかり合うことはないだろう
当然ハーツが一番人気で先行押し切りしようが価値は変わらないと思っているわけだもんね
中々香ばしい感覚だね
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:38:32 ID:BhoDOw4+0
>>369
事実は事実だしね。まあディープも相手が悪かったとしか言いようが無いよ。
JCではレコードタイでタイム差なしの2着でドバイSCでぶっちぎりを演じるようなハーツ相手だから。
今までの相手とは1枚2枚どころじゃなく格上。
結果論だが、考えれば今までのぬるま湯のような相手しかしてこなかったディープにいきなりあのハーツに勝てって方が無理な話だったんだよね。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:39:29 ID:Ik9srrZz0
あのハーツってあの有馬のハーツが強かったか?
全然強くないしディープが走らなかったと見て当然だと思うが
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:40:48 ID:Ik9srrZz0
ねえ

あのハーツってディープに勝った以外何が凄かったの?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:41:24 ID:BhoDOw4+0
>>373
その場合ディープの方が人気が無いわけだね。
まあその場合ディープVSハーツの構造も変わるが、どちらにしろ価値は変わらんよ。
ディープはあの有馬でハーツに負けたんだから。

で、早く答えてよ。あの時の有馬に於いてでいいよ。ハーツがどんな戦法なら「正攻法」なの?
まさか「ディープ様が後ろにいるんだからディープ様と同じように後ろにいなさい」何てワガママいわないよね?
さあ答えたまえ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:42:18 ID:xlX4rEQTO
競馬板のみなさん
馬券的妙味?
王道の競馬?ってなんですか?(笑)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:42:34 ID:BhoDOw4+0
>>376
逆説的だなあ。ディープに勝ったのが凄い。ディープに勝った以外は凄くない。
有馬に勝ったのが凄いのかディープに勝ったのがすごいのか。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:43:37 ID:5essOwqO0
先行出来ないという事がいかにロスが多い欠陥部分であるかを
わからせてくれる中山コースは最良の競馬場
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:43:40 ID:Ik9srrZz0
>>377
俺はハーツの戦法に文句をつけたこともなければこうしなさいってのもないけど
とりあえず勝つためにやってればって感じ

人気薄の馬に正攻法も糞もない
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:44:25 ID:IUqx3ttm0
後方待機しかできないのが致命的な弱点だということが何故わからない?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:45:43 ID:BhoDOw4+0
>>381
じゃあ結局人気薄は勝ったら「正攻法」とはいえない。ってことか?
言い換えれば、人気薄が実力で勝っても(君のような人間には)評価されないってことではないかな?
それを世間一般では「負け惜しみ」って言うんだよ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:46:51 ID:Ik9srrZz0
ディープは後方待機しか出来ない馬じゃないだろ
どんな風に見ればそう思うのか知らんが
逃げるしか出来ない馬
鈍足だから前にいるしかない馬
前にいれば足が鈍る馬

こいつらとおんなじように脚質に制限がある馬だと思ってるの?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:47:51 ID:Ik9srrZz0
>>383
負け惜しみも糞もない
フロックとしか評価されないだけ

人気背負ったときに同じ競馬して勝てる馬が強いんだよ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:50:23 ID:BhoDOw4+0
>>383
人気薄が勝ったら「あんなの実力じゃない!」って言いたいんだろ。
それを「負け惜しみ」って言うの。
って言うかハーツは強いよ。ドバイでぶっちぎったりJCでもキングGでも好走してる。
ディープが負けたのも無理は無い。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:51:46 ID:Ik9srrZz0
実際あの有馬のハーツはディープに勝った以外特に凄くもなんともないだろ
元々半馬身差し損ねただけだし
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:53:11 ID:IUqx3ttm0
>>384
ディープは後方待機しか出来ない
関係者が言ってる
ディープは馬体を併せる形になると伸びない。相手に併せて走ってしまうと言ってる
大外から一気に抜き去る形しか出来ないってこと

実際そうだったじゃん
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:54:36 ID:Ik9srrZz0
>>388そうだよ

最後に武が気づいた
最後にね
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:55:14 ID:BhoDOw4+0
>>387
半馬身差し損ねさせたとも言える。JCをスキップしてれば2,3馬身くらい差は付いたろうけど。
ドバイなんか見る限り。ディープにはあの時のハーツ相手は荷が重過ぎる。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:56:05 ID:Ik9srrZz0
んなことないだろ
充分勝てた相手だ

皐月のディープにすら劣るパフォだ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:56:56 ID:5essOwqO0
ドーピングパクトwwwwwwwwww
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:57:15 ID:BhoDOw4+0
>>391
実際負けたでしょ。別にディープに不利があったわけでもない。
ドバイのレース見た?あんなの相手にしたんだよ。
ディープのレースの2着の馬なんてG1馬一頭もいないだろ。
ハーツは別格だったんだよ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:57:19 ID:vohd5SWn0
有馬まで強い相手と戦ったことなかったんだからしょうがない
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:58:01 ID:Ik9srrZz0
>>390
差し損ねさせたじゃないよ

誰かが言ってたみたいにディープが止まっただけ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:58:51 ID:Ik9srrZz0
ハーツが別格ってどんな感覚してんの?
じゃあディープは超別格じゃん
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 23:59:17 ID:vohd5SWn0
ハーツもディープも同格だろ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:00:31 ID:BhoDOw4+0
>>395
止まってないよ。ただハーツが強かっただけ。それ以上でも以下でもない。
まあ、胸を張りなさい。あの時のハーツに半馬身差まで詰め寄れたんだ。ディープにしては上出来上出来。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:01:09 ID:/0E2RI210
二着がGI馬じゃなくても
春天みたいな競馬できるやつにはかなわんだろ
ハーツもそこそこ強いけど
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:02:41 ID:/0E2RI210
>>398
いや、ニワカは見た目で語ってんだろうけど
ラップ見れば明らかにラスト1ハロンでパタッと止まってるのは明らかなの

ニワカはこれだから困る
煽れば勝てると思ってるんだから手に負えない
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:02:41 ID:d5FOBf+l0
>>396
いくらイライラしてるからって脊髄反射でレスするなっての。
別格ってのは「ディープの相手と比べて」だよ。
ディープとハーツは競走能力だけならそう変わらない。
ただあの時の3歳ディープと4歳ハーツならハーツが上ってこと。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:02:50 ID:EBstXPT70
まぁナリタブライアンには勝てないと思うけどな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:03:46 ID:Ik9srrZz0
なに三歳全部みたいな言い方してんの
あの有馬は弱すぎだろディープ

404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:04:02 ID:d5FOBf+l0
>>399
春天みたいなつっても結局リンカーンに3馬身半でしょ。
別にディープが弱いとも思ってないし、強いと思ってるけど。別に神格化するほどでもないよねーって言ってるだけだよ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:04:38 ID:d5FOBf+l0
>>403
3歳ディープとしては十分だよ。あのハーツにあそこまで迫れたんだから。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:05:14 ID:IUqx3ttm0
>>389
最後に気づいたからなんなんだ?
もっと早くに気づいてたら改善させられてたとでも言いたいのか?
そんなこと言ったら他にも多くの馬が自在性を持たせられたと言えるだろう

それに改善しようとして失敗するかもしれないだろ
そうすると負ける可能性が高まるわけだよね
3冠取りこぼしたかもしれないじゃん
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:05:24 ID:C0AJrSh5O
弥生賞はマイネルチャールズが勝ったな。やはりディープインパクト最強だわ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:07:02 ID:JYtXDJnm0
3歳有馬、4歳凱旋門がディープの実力だろ
弱い相手の時だけ体調が良くて強い相手がいるときになると体調が悪くなるのか
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:07:48 ID:Ik9srrZz0
>>406
何ファビョっちゃってるの?
最後に気づいたってことはそれまでは認識していないわけだから
武が最後方を選択せざるを得なかった、という理由にはならんでしょって
言ってるだけなんだが
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:09:45 ID:/0E2RI210
>>405
だからどの辺が凄い走りだったの?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:10:55 ID:d5FOBf+l0
>>410
凄い?ディープにしてはいつも通りでしょ?
ただ周りのレベルが上がったけど、そこは流石にディープインパクト。
ハーツ以外には勝ってる。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:20:26 ID:C0AJrSh5O
しかし、ローゼンクロイツは負けたが、タスカータソルテが勝った事で、また一
つ、ディープインパクト史上最強の証明が増えたよな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:33:16 ID:6xeHFWpa0
ナリブー
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:46:38 ID:Rq1eEC2WO
>>412
こいつ意味不明クロイツが負けたから何??ただ弱いから負けただけだろバーカ お前はほんとに意味不明 お前の説明ではディープが強い証明にはなりません
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 00:47:48 ID:Ypudp9XOO
ディープはオールドタイプ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 01:19:05 ID:A3yZ4HVBO
ディープを批判すれば競馬上級者?オレにわかだけど批判しちゃおーかな
つーか弱いって言ってるヤツ必死すぎで泣ける
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 01:32:37 ID:Ypudp9XOO
>>416
誰も弱いなんて言ってねーじゃん。ハーツクラスには敵わないって言ってるだけ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 01:32:49 ID:C0AJrSh5O
ディープインパクト弱いとか言ってる奴らは、電車ん中でAV女優の話で盛り上
がって周りから冷ややかな目で見られてるような連中だと思うよ。つまり恥とい
う概念がない
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 03:30:45 ID:3AOLhdXF0
いやそれは逆だろ
薬物失格したスポーツ選手を「最強!かっこいい!」とか堂々と言ってる奴を見たら、
なんだコイツって感じだろ?

恥という概念が無いのはディープ基地だよ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 03:33:47 ID:39eYgxIe0
>>419
風邪薬が残ってて薬物失格した選手などはいるが、
能力向上を狙って故意に薬物を摂取した選手とは訳が違うから追放もされないし、問題はない
この区別がつかないのがアンチ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 03:44:40 ID:3AOLhdXF0
あのさ・・・
風邪薬が残ってしまったのか、能力向上を狙って故意に薬物を摂取したのかどうかなんて真相はわかんないんだよ
寝藁とか信じちゃうの?
ほんとかもしれないし嘘かもしれない
わかんねーじゃん

風邪だろうがなんだろうが薬物が体内に入った状態でレースをしたことに変わりは無いんだから、
現実を受け入れて、言動を慎むのが恥を知ってる人間のすることだと思うよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 03:52:20 ID:39eYgxIe0
わかんないときはどう判断するかというと、
「その薬物が競走能力を向上させるかどうか」
その一点にかかっている
イプラトロピウムの場合は競走能力を向上させないことが証明されているので、問題はない
ただ調教師はこのようなミスを犯したことについては責められるべきだろう
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 04:30:26 ID:3AOLhdXF0
なにを言ってるんだろうか?
能力を向上させるかどうかなんて別問題だろ
能力を向上させないならルールを破ってもいいの?
こういう考え方がまさに「恥を知らない」と言ってるんだよね
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 04:33:03 ID:g1Ai7GLQO
ディープ基地は頭おかしいからな。
本当におかしい。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 04:39:21 ID:39eYgxIe0
>>423
ルールを破ったから失格になった
ただ故意ではないから、ディープインパクトを応援するのは恥ずかしいことではない
故意ではないという証拠は、イプラトロピウムは競走能力を向上させないから
こう書けば分かるね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 04:44:47 ID:39eYgxIe0
「メジロマックイーンは斜行で失格になったから、応援するのは恥ずかしい」
と言う人は誰もいない
これは悪事ではなくて、騎手の「ミス」
本命馬が故意に斜行する理由がないから

「ディープインパクトは薬物で失格になったから、応援するのは恥ずかしい」
とアンチが言う
これは調教師の「ミス」
競走能力を向上させない薬を、故意に投与する理由がないから

こう書けばもっと分かりやすいかもしれない
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 07:10:59 ID:RMtW5mk3O
本命馬が、故意に斜行する理由はない。

これは、そうとも限らないんじゃないか。
いい位置に付けるために、かなり強引に斜行する事もあるんじゃないの?

ま、論点違うから、どうでもいいかもしれんが、少し気になった。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 08:43:10 ID:GmSysBuJO
>>423
薬物が検出されて失格になった事自体は擁護する気にはならんが
ドーピングって観点から論ずるなら、故意にルール破るつもりだったら、イプラなんて生温いモン使わんだろ、普通。
どうせばれるんだから故意なら明らかに能力向上する薬物使うだろ?
もう少しまともに物事考えたらどうだ?馬鹿の一つ覚えのように、ドーピングだなんだのって。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 08:55:20 ID:Ypudp9XOO
>>428
イプラのどこが生温いんだよw
喉のおかしな馬が運動するのにこれ以上の薬ねーからw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 09:21:12 ID:DF4gX3xu0
本当にイプラがステロイド級に効果ある薬なら
今頃ディープは種牡馬してないよ
さすがに関係者バカにし過ぎ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 09:25:56 ID:WGQy5tPVO
ディープ叩いてる奴は7割懐古厨
ただ昔の方が薬物チェックないんだから知られてないだけと言う事実
オペラオーは間違いなく薬物だろ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 09:27:05 ID:Ypudp9XOO
>>430
喉のおかしな馬からすればステロイド以上に重宝する薬
身近な喘息患者に聞いてみな
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:10:43 ID:rfg+K0PUO
いや〜今日もアンチが玄人ぶってますね
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:44:21 ID:C0AJrSh5O
俺達ディープ基地ファミリーの間では、ディープのイプラは、フランスの陰謀と
いう結論が出ている。しかし、だからと言って、ディープの能力は1ナノミリた
りとも上がっていないよ。何故かと言うと、勝っていないのがいい証拠。通常通
りの6割の能力発揮で勝てるはずなのに負けたという事は、ディープ自身が体内
に異変を感じ、力をセーブしたという事。全能力の2割も出していないだろう。

これが有力だと思う。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:49:37 ID:Kc+b1Xsm0
>>377
意味がわかってないな。ハーツくらいのそれまでの脚質を
考えたらあの位置取りは他の騎手はどう考える?
1,2番人気ならともかく普通はマークしないよな?
武だってまさかハーツが残るだろうなんて途中まで思いもしなかった筈。
前走のJCを見れば当然。
あれはルメールの一か八かの作戦が嵌ってしまった。
もちろんディープを倒すにはこれしか無いと判断したルメールは
好騎乗になるだろうけどあの時のディープは上がりが遅過ぎたから
いつものハーツの競馬でも勝てたかもしれないんだよ。
しかも調教師のコメント知ってる?
『うちの馬が差されるのは想像出来ない』だぜ。
それはそれまでの差す競馬の話で先行したら別じゃん。たまたま勝ったからって
その発言はないだろ?だからセコイと言ってるんだよ。
俺だったら同じ末脚で勝負してやるって思うけどな。

まあどちらにしてもあの先行作戦はディープには1度しか通用しないよ。
次からはマークされるし。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 11:00:10 ID:0olzZLmhO
ディープは確かに強かった。それは認める。
ただ、俺からしたら、裏切られたという印象の強い馬。
あんだけ騒がれての3着。次の年もまた挑戦して欲しかった。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 11:06:43 ID:Ypudp9XOO
>>435
ディープ基地のよく使うマークってどんな意味?
あの有馬でハーツをマークするってどんな事でどんな結果に繋がるんだ?
結局ディープは強い逃げ先行馬には勝てないってのそろそろ理解したら?
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 13:04:04 ID:f0p0HO0o0
まぁ実際中山でスローじゃあ圧倒的に先行有利だし
紛れが多いのは事実。マーク受けてたのも。
だがハーツはその後も実力を示し続けた。
ディープの凱旋門は太め残りが響いて気負って御せずに先行、ディープがファーブル厩舎三頭に囲まれマーク。
直線も豊のミス。早仕掛け。ペリエも田原もキネーンもそう言っている。

ハーツもキングジョージはディープと同じくプレップレースを使わなかったのが響いたし。
気負っていたし斤量も重かった。

ハーツもディープも時代作った名馬だよ。
実際この2頭は欧州に最も恐れられてたと思うよ。「なにかビッグレースをもっていかれる」みたいなね。


439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 13:06:43 ID:FKqqWHNk0
もっかい同じ事やれるような馬じゃないだろ
みんなが後ろ(ディープ)を意識してる状態でなおかつ
人気背負って無い馬の初の先行策がうまくいく、そしてディープ自体の凡走
これらがすべて合わさっても半馬身なんだから
次やりゃ間違いなく負けるよ。
ハーツの調教師ですらそんな手放しで喜んでないよ。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 13:11:29 ID:38x1kD0X0
アンチはディープに対する本音は言わないよ。
悔しいからね。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 13:12:18 ID:f0p0HO0o0
だから実際JCも全く外国馬が来なかった。
アウェイぶっつけであれだけのパフォーマンス、力を見せた二頭にホームで挑むのはきついと思ってはず。
両方すごい馬。だが安定して力を示し続けたという意味ではディープのほうが上でしょう。

だいたい有馬でスローになれば去年みたいになるんだしさ・・・あの05年の有馬だけどウダウダ言うのはナンセンスだろ。
むしろこのハーツ、ディープはそれ以降を見たほうがいい。
フロックじゃないと証明したハーツと敗戦したが古馬になっても圧倒的な力を示し続けたディープ。
どっちもすごいじゃない。

連投すまそ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 16:34:12 ID:y3IAD17+O
ディープのアンチって大変だなw
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 18:32:11 ID:KEPj2bmM0
基地の方が大変だろ。
>>434を見直してみろよ。間違いなくキチガイの論理だ。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 18:40:39 ID:d5FOBf+l0
>>439
半信半疑の先行の後のドバイを見るに、もう一度やればさらに着差がつくよ。
別にハーツは何も奇を衒う真似もしてない。
ただ番手に控えて直線で先頭に立っただけ。
当時のディープにハーツを差せる程の能力はなかった。
それに別に中山2500は有利な脚質はないよ。逃げもあるし追い込みも決まる。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 22:00:58 ID:GjbLBtJ70
ルメール「JC(2着)の3センチ差が悔しくて…。あれから、自分なりに何度も何度も反省した。中山は東京と違って直線が短いし、先行した方が絶対に有利。だから、きょうは作戦を変えようと」
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 22:05:08 ID:NPPdJ5A0O
負けた2戦は馬体を併せる形になったから
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 01:35:32 ID:6Bb6zeNg0
有馬のディープとリンカーンの差は0.2秒。
しかもリンカーンは不利を受けてる。
この差がいつものように開いていればハーツが上位と認める。
どう考えてもディープが不調だった。
バルクとも0.4秒差なんてあり得ないだろ?
惨敗してれば不調と思われるだろうが半馬身差まで
詰めたから逆に力負けと勘違いしてるんだね。
凱旋門賞も惜しい負け方だったし。
思いっきり離されればいつものディープじゃないとなるんでしょ?
惜敗を力負けと見るか負けても強しと見るかだな。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 02:06:43 ID:1wlbm3YN0
ディープ基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら仕事しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薬馬なんて競馬界の歴史から消せよwwwwwwwww

論ずるまでもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 03:41:50 ID:xEaA7CXWO
ハーツは去年のゴッホのようなもん。展開が向いた。後方から詰めるという不可
能を可能にしたディープはやはり史上最強
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 03:45:24 ID:iWEVWnCc0
最強はなりたぶらいあん
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 10:18:34 ID:XYWLhUEl0
つうか翌年にクリスエスごとフルボッコする
日本史上最強のパフォーマンス見せたから何の問題もない。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 10:28:03 ID:Qt1rf4SdO
鼻差決着の時の、グラ、スペのがスローで後方から差しきったから、ディープより凄いなww
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 10:29:05 ID:r7XN3zdt0
>>447
負けたら不調ってのはディープ基地お得意ですねえ?
バルクだってJCや皐月を2着したり、同じ中山のセントライト記念をレコード勝ちした実績もある。
ディープに土をつけられなくても、3馬身くらい詰め寄るのは何らおかしくない。
さらにハーツはドバイでも圧勝、キングGでも好走、JCでも日本馬最先着でレコードタイでタイム差なしの2着。
今までのディープの相手と比べても格が違う。斤量が軽くてもディープには荷が重い相手だったんだよ。
いくらナリタセンチュリーやアドジャなんかに圧勝できても海外G1を圧勝するような馬に勝てるとか限らないんだよ?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 10:36:27 ID:qtG1cWcS0
大不調の生涯最低のパフォが海外圧勝級ってことだな
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 10:47:55 ID:r7XN3zdt0
>>454
しかし「140パーセントの出来」でも海外では通用しませんでした。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 11:12:38 ID:MLEyC8guO
ディープはあくまで最強馬だ


最強は、、、




白井最強!!
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 11:19:04 ID:l8vODdG00
>>452
それスローの瞬発力勝負なだけだろw
それなら単純にウォッカの方がディープより凄いことになるけど
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 11:27:18 ID:kFx3VVBX0
能力的に最強なのか、レース結果で最強なのか、言っていることが違うんだろ。

最強派の多くは、能力的評価であり、負けたレースもディープの「並んで走った場合仲良く一緒に走ってしまい伸びてくれない」という悪い癖がでただけであり、それが出なければ楽勝だったはず。という考え。

最強でない派の多くは、レース結果派であり、例え力があったとしてもレースで負けたのだから最強じゃない。

こういうスタンスはどちらも間違いではないが、これで対立し合っているようなもの。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 11:34:06 ID:kFx3VVBX0
で、おれの場合は、最強レベルの能力はあると思っている。
すべてのレースでその能力を存分に発揮できていたとしたら、どれも楽勝だろう。

でもそれは、他の馬にも言えること。
たとえばレゴラス。
身体的能力は持っていても、馬が走る気にならなければ好走できない。
ウオッカ。そしてフサイチホウオー。すぐれた切れ脚をもっていることは証明してくれたはずなのに、その後はそれを見せてくれない。

その他、高い能力を持ちながらも、能力を存分に発揮できずに終わった馬も多くいるだろう。

気性面の問題。

最強の馬として、能力的に優れているのはもちろん、気性、性格面でもレースに最適な気性を持っていることが必要だとすると、ディープは、それは能力的には最強だろうが、最強の競馬馬、かというとそれは否定されるかもしれない。
最強の競馬馬であれば、凱旋門で(イプラとかの話は別として)あそこであんな負け方をすることはできないからだ。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 11:36:46 ID:kFx3VVBX0
もしディープが5歳時もレースを続け、
仲良く並ぶ癖を克服したとしたら、その時こそ、歴史上最強の競馬馬になれたのかもしれない。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 13:23:37 ID:fPfLMj2H0
てかさアンチも基地もどっちも素晴らしい馬だって考えができないんだな。
エルコンからハーツに比較対象変えたっていみねえんだよボケどもw

そろそろ無意味だってことに気づけバカw
アンチだって最強候補だって言ってるし、基地がバカみたいに騒ぐからくんだろ。
どんだけ精神年齢低いんじゃこのニートどもが。

そろそろ大人になろうか。ぶっちゃけアンチのほうが大人だよ。基地が嫌いなのが大半なんだからな。
ディープ自体のことは認めてるじゃねえかw
おれはディープ好きだがなんでもかんでも最強最強いう気はない。
それをまたアンチとかいうなら基地はどうかしてる。もう救いようのないくらいにw

462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 13:31:48 ID:pLMdE1yxO
次スレ
やはりディープインパクトは最強だった!!!?13
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 13:40:18 ID:+zLrzAotO
タップ最強
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 14:09:55 ID:3j9agghv0
中山2500でクリより圧倒的に強い。
宝塚でもスペをちぎったグラスに楽勝。
春天三強対決を制したトップガンの遙か前方で馬なりゴール。
タップダンスを豪快に差しきるJC。
どの世代だろうが3冠馬。

これがディープインパクト。
他は駄馬で仕方ない。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 14:13:00 ID:iKISnBQ/O
つまりレート重視か
てことはエル最強
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 14:22:04 ID:3j9agghv0
つまりランド=エル(笑)
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 14:31:52 ID:Oz15QqHw0
ドバイミレニアム=エルコンドルパサーだろ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 14:37:28 ID:3j9agghv0
JCの強さはランド=エル(笑)
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 18:04:03 ID:01IVh0b30
>>464
ゲーム脳乙
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 18:42:33 ID:LJ3iL65KO
134>127
小学生でもわかる事
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 18:56:02 ID:r7XN3zdt0
>>468
3歳エルを考えれば結構いい評価だな。あの当時3歳でドイツにいってもランド並みの活躍は出来たんだな。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 20:38:55 ID:1wlbm3YN0
投薬ミスであれ、競争能力に影響ないとはいえ、薬で違反して降着した馬は事実。
しかも恥ずかしい基地が日の丸振って、ディープの単勝を恥ずかしいほど買って。
ディープ陣営も基地も世界中に恥を晒したのは事実なのよ。

どれだけ言い訳してもそんな馬を最強馬を論ずる同じ土俵には上げられない。
いかなる理由でもな。
「ロンシャンに行くまでは最強馬だった」と俺は思っている。
強い馬だっただけに残念だったな。

ベンジョンソンを世界最速アスリートって言ってるのと同じだよ。(完全に白と証明出来なければ)
真っ黒のベンジョンソンと同じにするのは酷いだろうが、少しでも黒い部分があるなら一緒。
強かったのに残念な馬だったな・・・・ディープは
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 21:18:36 ID:QRNsK4xd0
>>458
凱旋門は100切った所からディープの勢いが落ちているから
仲良く並んで走ってるようには見えない訳だが。
2005年の有馬もゴール直前までジリジリ差を詰めているからこれも
仲良くとは違うと思うけどな。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:32:25 ID:SejDPZFu0
いつまで嫉妬が続くんだろう
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:46:32 ID:urG+T1E50
>>474
誰も嫉妬してないし〜w
大体、馬に嫉妬したって何もないからwwwwwwwww
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:49:43 ID:vmwKfwiMO
あと20年はディープに嫉妬してるな こりゃ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 23:00:01 ID:R/oZRzRqO
アンチもいい加減嫉妬するのやめろよ。
たった2kgのハンデを貰っただけでハーツに半馬身差まで迫ったんだから。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 11:26:17 ID:dGZYRx510
ディープを越える馬が出るまで嫉妬は続くでしょ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 23:34:58 ID:Rx3lLWvbO
ソースは無いですが速報です。
ディープが事故で死亡したらしいです。
ガセだったらごめんなさい。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 11:14:50 ID:F57sGNr20
ID変わる前に嫉妬クズレス乙
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 14:05:01 ID:J4pLcJ0H0
ディープの新馬戦すら超えてる馬がいない
あと百年は出ないだろな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 14:20:54 ID:22fblyiKO
たしかにあと百年は凱旋門薬物失格馬は出ないだろう
こんな恥ずかしいことするわけない
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 16:34:51 ID:ok28MmrdO
確かに俺はディープにしっとしている
それは認めよう

そう、こんなshitは初めてだ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 20:18:03 ID:9jJhU89VO
どんなに嫉妬してもディープが日本最強馬なのは確定している
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 20:56:24 ID:jm7RhnEKO
ディープは2歳でも古馬三冠勝てたろうなぁ。なんせ史上最強だからなぁ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 22:55:06 ID:VdsXWHAJ0
べつにディープファンでもないが(もちろんアンチでもない)
ただ、>>318すげーなと思った。あそこまで言い切れるのは

スレ違いかもしれないが俺を助けてくれ
500円をなんとか3万円にしたい
確実なレースを教えてください
ディープファンはかなり玄人とみました

487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 23:04:18 ID:tLcnYjkG0
>>447
それが普通の考え方だわなw
3歳の有馬なんてハーツ以外の馬との差をみれば、ディープが本来の力をだしたいないことは
明らかなのに、先行馬が有利だったからだとか、力負けだとか アホなこと言う奴が多すぎる。
本当にどういう頭の悪さをしてるんだろうと思う。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 00:16:55 ID:XAYOe+DP0
それを言うなら、喉鳴り等で絶不調のハーツに06JCで雪辱を晴らしたと
思い込んでいる奴の方が頭が悪い。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 01:09:58 ID:T8DrRZ0v0
オレはディープ最強だと思ってる。
ハーツも強い馬だったが、さすがにディープには敵わないだろう。
凱旋門はあれだったが、実質年間無敗だったしな。
圧倒的なパホウマンス、観る物を酔わせたディープに乾杯!!
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 04:09:51 ID:rDOqNm/n0
凱旋門さえ無ければなー

基地がどれだけ頑張っても薬馬と言われます。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 09:54:13 ID:+qlP6/wG0
まあ一つ言えるのはディープが負けた2戦は乗り方で
逆転可能な内容というか着差だからな。
客観的に見て有馬のハーツとディープどちらが強かったかと
言えばもう少しのところまで迫ったディープの方が強いわな。

凱旋門はいつだったか安田記念で香港の連勝しまくりの馬が
最後差されたが3着になったレースに似てる。
正直あの馬が見てて1番凄いと思ったけどな。遠征の不利もあったし。
ディープも向こうではそんな感じに見えたんじゃない?

どの馬が最強かなんてわからないがディープの負けたレースは
別に評価を下げる内容ではない。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 10:27:08 ID:6jfJmIA40
>>491
それはドーピングがなかったらの話だ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 10:37:48 ID:raKALBwu0
治療薬だし申請すれば大丈夫な薬なんだから
ドーピングってイメージはないだろ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:01:08 ID:fxTA8/DcO
05有馬のディープは絶不調で苦しんでた。06JCのハーツはそんなに不調でもなかった
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:01:15 ID:WKorXRoPO
少なくともイプラは国内では使用されていない。
イプラ問題後の会見で、国内において何らかの薬品が検出された記録は無く〜っていう下りがあったろ。
JRAがグルでドーピングしたと言うならばもっと他の薬品だろ。
それこそ脅威的な効果を見せるモノを。
だがしかし、イプラは確かに対馬用のモノは認可が無い為、国内に流通していないが、
対人用のモノを馬に投薬する事は結構あるそうだ。
それは気管支喘息などの治療では無く、喉鳴りの症状穏和になるらしい。
ディープは喉鳴り持ちで無い事から、イプラの検出は黒いモノを感じる。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:07:33 ID:77gK4gweO
まぁ強かったよ。少なくともエルよりは…w
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:08:37 ID:c3CiEKh2O
どれもこれも基地の願望ばかりだ
都合良く考えるなよ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:11:49 ID:nnGg+Uyc0
>>488
結果的に走らなかったけど、調整段階では絶好調だったはずだが。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 11:16:45 ID:Ka1DXrrsO
願望?失格になったけど、世界一に認められ名牝が種欲しさにきたのは事実です
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 12:28:15 ID:rDOqNm/n0
最後の最後にバレちゃったwww
悪い事したら神様が許しません。
ドーピング見つかっちゃって悔しいのぉ悔しいのぉ。

最後の有馬であれだけの走りを見せながらwwww
あんなに馬は元気なのに4歳で店じまい。
なるほど・・・そういう事だったんですね!
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 13:42:00 ID:KU8qkW11O
>>500
はいはいわろすわろす
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 15:10:49 ID:oAEOuIHG0
ダスカの方が上なのにディープ基地って馬鹿ですか?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 18:42:23 ID:sDhtkwp50
ディープ基地度診断

@素人童貞又は素人経験3人以内である
A現在未婚で彼女もいない
B友人知人が少ない
C権威のある人や専門家の言う事は間違いないと思っている
Dネットワークビジネスに引っ掛かった事がある
E自分で何かを考えるのは苦手だ
F派手なものは内容に関わらず凄いと思ってしまう
G流行に流されやすい
H自分の好きなものにケチをつけられると屁理屈でも反論したくなる
I昔イジメられた経験がある
J現在夢も希望も無い
Kよく妄想する
L競馬を始めて5年以内である
M自分は競馬が上手いと思っている
N常に肛門に何かを入れている

5項目以上該当すれば完全なディープ基地です
10項目以上であれば直ちに精神科で診てもらいましょう
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 18:43:18 ID:AQPXz4UVO
ディープ最強などとはネタ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 18:55:09 ID:Xqt0Jv720
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 19:03:24 ID:P9XBzFENO
>1
あれっ!これってネタスレだよね?
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 07:48:27 ID:HIrvCnbY0
アンチってディープの馬券買わずに大損したアホだろw
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 07:53:03 ID:hJzPcvU2O
>>503ってどう見てもアンチのこと種w
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 16:25:38 ID:Z+ZdV1ZIO
最近ここ過疎ってんな
俺は別にディープなんざ最強だろうが最弱だろうがどーでもいいんだが
馬鹿基地を叩くのが楽しみなのに
さあもっとキチガイニワカ発言で俺を笑わせてくれよ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 16:38:11 ID:QKjfEtMw0
>>507
大本命は嫌っても馬券的に損は少ない。まあ馬券と馬を別にする奴もいるだろうけど。
逆に穴を空けられると大損する人はいる。
オペとかディープみたいな大本命は嫌っても馬券ではそうそう大損はしない。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:29:42 ID:tgqfykog0
グラスとかブライアンとかゴリラ過ぎる。
何必死こいてんだよ。
史上最強のプリンスディープ様のように
涼しい顔で圧勝できないもんかね。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:39:39 ID:avyb1OL00
ディープは負ける

アンチって毎回これ言ってた人たちですよね?
どれだけ見る目がないの?
下手くそは競馬やめた方がいいよ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:41:23 ID:QKjfEtMw0
>>512
実際強い相手のいた05有馬とか06凱旋門賞は負けてるじゃん。
いくらアンチでも相手がリンカーンとかナリセン程度のレースなら本気で負けると思ってないよ。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:43:19 ID:avyb1OL00
は?今さら遅いよ。
下手くそ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:46:25 ID:QKjfEtMw0
>>514
いくらなんでもアンチだってリンカーンよりは強いと思ってたよ。
まあ凱旋門賞は無謀な挑戦だと思ったけど。むしろ3位入線は「ディープにしてはよくやったな」とは評価してるけどね。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:48:28 ID:avyb1OL00
下手くそがなんか言ってる。
あの頃の恨みが凄い。いまだにスレ監視してやがる。
下手くそすぎる。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:53:25 ID:zzkTuOuxO
QKjfEtMw0

おまえほんとは金子の勝負服もってるだろww
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:54:37 ID:hJzPcvU2O
>>517
ワロタ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:55:08 ID:avyb1OL00
あれほど見る目がないやつら見たこと無い。
嫉妬で火病起こしてただけと思いたい。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:57:56 ID:QKjfEtMw0
>>516
でも俺皐月賞3連単当てたぜ。ディープ1着付けで2,3着をサンデーで流した。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 18:59:16 ID:avyb1OL00
黙れって下手くそ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 19:04:24 ID:hJzPcvU2O
ホントはディープが好きな構ってちゃんww
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 19:27:53 ID:avyb1OL00
下手くそに何言われても笑えるだけだな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 20:11:52 ID:Z+ZdV1ZIO
>>523
それじゃ上手い人よ
いつぞやの基地の様に明日の重賞のどちらかの予想でも晒して下さいよ
せめて馬連で
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 21:36:25 ID:3EdP5MS4O
ディープインパクトって馬いるの?
映画しかしらねーわ。
つまんねー映画だったから馬もつまんねーだろうな。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 22:17:34 ID:Z+ZdV1ZIO
>523
逃げやがったわ
このバカチキン小僧が
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 23:04:52 ID:OXFh8TLR0
>>525
そんな馬いないよ
ここの基地と言われる人たちはみんな重度の精神病かドーピングの廃人だよ
あんまり相手にしないほうがいい
何されるかわからないから
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 23:34:03 ID:EYTfEGhM0
とりあえず3才有馬は出し抜けじゃないだろ

ルメールが記者会見でスタートよかったら先行するっていってたし、他に
マークする馬なんて大していなくね
ロブロイは素人目に見ても勝負できる状態じゃなかったし、関係者ならなおさら
記念出走であるなんて耳に入ってきてるはず
タップダンスシチーは終わってたし
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 01:12:40 ID:NhpCMJkrO
先行が有利なら先行すりゃいいんだよな
ディープは先行すりゃいいんだよな
でも出来ないんだけどさ(笑)
こんなのが最強馬とかねーよ(笑)
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 11:17:26 ID:A5ohs4J60
嫉妬加速
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 16:05:58 ID:OdZs52460
俺エル基地だけどマジでディープ基地にビビってる
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:33:56 ID:YRMlVrDN0
アンチは書き込みたいんだけど
長期戦になって朝まで喧嘩コースに
もつれ込んだ末こっぴどくやられるパターン

この定番コースにビビってる
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:44:49 ID:y4Qk4da+0
いわゆるざっと見君コースね(笑)
エル基地あたりとしては最低の火病コース(笑)
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:46:10 ID:vIsQWIv30
>>532
アンチは暇じゃね〜からな
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:47:37 ID:Ca9aB1Qw0
>>534
っつーか基地は「ディープは最強ってほどじゃないけど、名馬だよね」って奴もアンチ扱いだからなあ。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:47:42 ID:dfnfr7Fd0
俺はディープ3歳の時はアンチだったが、負けだしてから
ファンになった。ラスト有馬は異常な強さだったよ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:50:50 ID:y4Qk4da+0
そりゃあそうだろ。
明らかに最強なワケだし。
どの馬の立場で上から目線でこいてんの?
ディープに比べたらウンコばっかだろ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:53:45 ID:dfnfr7Fd0
         _、ー 、_,. -- 、
       >  `       \
      ∠  "          ゙  ヽ
      /. " " " " ノヘ ゙ ゙ ゙ ゙ l      オレは…
.      イ ." " ,イ ,イ|||l| ト、i、゙ ゙ ゙|      勝てない
      lイ."ノlノ|レH|||||N||Nヘ.゙ ゙ |       ……
      h |:=== u::_ ===::||^i│
       |f.||: `ニ゚´::|.| `゚ニ´ ||リ|:l       ……
      ヾl| u , r|」、 、  |レ'/       流れは
         !ヽ、l ──- | ,.イ '/        変わったのだ…
        `ヘl\ =  / |:\
       /::|::::::`ー ´   :|::::::ヽ、_
 _,. -‐'''"´|::::::::l::::       /:::::::::| : :``'''‐- 、.._
. : : : : : : : :|:::::::::ヽ.      / :::::::::::| : : : : : : : : :
: : : : : : : : : |::::::::::::::|    ,'::::::::::::::::| : : : : : : : : :
.: : : : : : : : :|::_;; -┐|   |:::ト、:_:::::::| : : : : : : : : :
.: : : : : : : : :´:|: : : |:::|    〉::| : : :「``: : : : : : : : :
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:55:47 ID:y4Qk4da+0
シンクリとかあっさり有馬でレイプしたからな。
グラスはスペ程度にゴリラ並に必死コいた上
ディープに軽く屁こかれて哀れなレベル。
過去の名馬とやらのベストパフォ?
臭すぎ。歩いてるディープに屁コかれて終了。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:06:24 ID:jUo5djgKO
始まったぞ。知的障害のIDy4Qk4da+Oの妄想が
ギャグのセンスねーぞ
もっと笑わせてみろよ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:21:49 ID:AicxueSC0
>>540
事実じゃね?どこがギャグなの?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:32:05 ID:vIsQWIv30
他人には発言がギャグとしか思われてない哀れなディープ基地
またそれに気が付かない人間のゴミ
アワレ〜
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:38:24 ID:AicxueSC0
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ


宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン

事実じゃん
屁こかれてるね
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:51:39 ID:vfZrz9vF0
ディープより強い馬なんていない
国内最強はディープだよ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 23:11:34 ID:Ca9aB1Qw0
>>541
いつクリスエスとディープが対決したのよ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 23:12:51 ID:jUo5djgKO
で?レート厨は前のレスを読んでも理解できないのか?
今日はお前らカスニートを相手にしている暇ねーからよ
君たちの不平不満を書き込んでおけ
人生相談してやるからよ
おやすみ。基地共w
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 08:16:59 ID:akytF/fx0
あまりに簡単に論破されすぎて哀れなアンチ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 08:38:35 ID:005H55MO0
フランスの競馬場が景観がよくなかったね。。。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 09:13:34 ID:cJ8keC7s0
追い詰められた基地はファビョって現実が見えてないw
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 09:34:25 ID:lCtraCz80
凱旋門はあまりに強烈すぎた・・ (逆の意味で)
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 10:09:29 ID:WcHd83C30
アンチはバカだから追いつめたなんて吹いちゃうが
あっさり顕彰される
アンチ火病
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 10:57:53 ID:XxD5FADr0
日本史上二番目に強い馬の三倍ぐらい強いね。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 11:02:06 ID:mAaxjKq3O
まぁ言い方が大袈裟な人もいるけど、最強だという人は多いだろうな。異論はない。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 11:58:22 ID:cJ8keC7s0
だから、ドーピングした馬を同じ土俵に上げたらいかんと思うがね。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 12:46:48 ID:xTEqAMJ1O
金子と池江の馬がぜんぜん勝てなくなった事実を考慮すると、
イプラは能力アップするということだろう
そしてディープがイプラ常用してたのは間違いない
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 12:51:37 ID:3fWk4tQpO
イプラは逆に能力をダウンさせるんだが。なぜなら、ディープは凱旋門で負けた
から。調子がよければ薬を使う事もなく、7馬身差圧勝だった
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 13:04:30 ID:xuUqajnPO
どうでもいいし、つまらないから終了ね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 13:31:53 ID:WKeCfJa90
ハンデ戦で59.5キロの馬が負けて力負けだよと本気で言う
ところが凄い。
先行しておいていつもはもう1段ギアが入るとか言う武も武だけど。
最初から脚を溜める内容じゃないのに。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 14:07:35 ID:akytF/fx0
俺は日本史上最強馬はルドルフエルの堅実組
ブライアンオペの爆発組、この4頭でどんぐりかなって
感じてたね。ただディープはこいつ等の二倍強かったね。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 14:45:41 ID:iO1TLXfH0
最強とかそんなの飛び越えちゃって異次元にいるのが
ディープとスズカ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 14:52:39 ID:biJ3Ndi00
ドラえもん最強
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 14:54:36 ID:xuUqajnPO
もう本当につまらん
終了しろ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 14:58:21 ID:BdX77gMd0
タラレバはいい、凱旋門勝ってからにしてくれ。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 15:58:19 ID:3fWk4tQpO
ディープインパクト世界史上最強馬。確定。終了。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 16:05:19 ID:ajlM38hlO
セックスの最中に女に「外に出して」
と言われたのでいく寸前に窓を開け、屋外に射精しました
その後、彼女と連絡がとれません
彼女は何を怒っているのでしょうか?
566dagjtpwm:2008/03/17(月) 16:09:45 ID:lNid8mUxO
童貞消えろ(^0^)
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 16:10:23 ID:fl63+hPg0
わからない
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 16:12:21 ID:xuUqajnPO
しるかボケ
おもしろくない
終了しろ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:19:58 ID:wjCT0nlT0
ダンブレをぶっ差せる世界史上で唯一頭のサラブレッドだな。
この馬化け物の域超えてるよ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:39:20 ID:auZgBi9v0
身体の柔らかさといい美しすぎるフォームといい
この馬マジで突然変異のペガサスだろな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 18:54:24 ID:j0wMQl9O0


100年に一頭の馬だろ!ディープは!








薬で失格なんて日本競馬に恥をかかせた駄馬はwwwwwwwwwwwwww

氏ねよ、基地wwwwwwwwww





572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 20:12:26 ID:Ed91J+Ho0
ディープってぶっちゃけライバルのいなかったスペのような気がする
除外続きで体調崩してなければアサヒクリークはなかったし
キングヘイロー、ウンスレベルの馬が同世代にいなければ、皐月賞も
武の糞騎乗でも同じ位の差
菊花賞もウンスがいなかったらギリギリ差しきり勝ち
JCは厳しいローテじゃなかったらエアグルよりは上だし
グラス、ブライトがいなかったら阪大、天皇賞(春)、宝塚、JC、有馬と
同じ様なもんだし
有馬はグラスマークしなかったらもっと前にいたはずだし

普通にシャドーロールつけたケガ前のブライアンが3馬身ちょっと前にいるような気がする
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 20:15:46 ID:pgiKf7Bj0
インティライミ=スペ
ヴァーミリアン=グラ
アドマイヤジャパン=ウンス
コンゴウリキシオー=エル
シックスセンス=キングヘイロー

これぐらいだよ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 20:16:01 ID:FbjaLPDM0
>>572
スペシャルウィークに失礼。ディープは安定したキングヘイローと考えればよいだろう。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 20:17:59 ID:aeEapt+zO
>>572
こういうたらればばっか言ってる時点で…
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 23:37:41 ID:gP1hpJNZ0
ディープはそれよりはるかに少ない言い訳で
無敗で凱旋門制覇
完全無欠
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 23:41:55 ID:LwYPwT1r0
このような馬は二度と現れないよ
最強とかそんな次元ですらない
あまりにも異次元である
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 23:49:54 ID:Xz1SpzLs0
ディープキチ死ね
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 23:53:51 ID:PCg6NJDJO
まぁアンチは勝手に吠えてろよ。お前達カッコイイよ。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 00:19:48 ID:2hogMwpXO
史上最強の幻の凱旋門賞馬ディープインパクトッーーー!!
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 00:35:55 ID:nMPe0FHj0
マンポ計はあるのにチンポ計はない。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 09:10:46 ID:CCv2m0RG0
欧州の関係者ですらディープ世界最強は自然の摂理だってさ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 09:21:58 ID:tYs8nHrRO
>>582
違うよw
全世界の競馬関係者だろがよ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 09:40:27 ID:C2UbQbQPO
ディープに勝った凱旋門賞馬は世界で何番目なの?
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 09:47:18 ID:tFKpu8KQO
ディープ批判+ディープ基地叩き+ディープはドーピング=ニワカ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 09:54:20 ID:/YuSlh600
ラキチンはあるのにラキマンは無い
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 10:05:47 ID:LY/jvgRi0
>>585
予防線張ったつもりかw
ディープはラキ珍でヤオで背徳の卑劣漢の上、ついてる基地の頭が残念。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 11:25:07 ID:tFKpu8KQO
>>587
ニワカ乙
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 11:35:41 ID:LY/jvgRi0
tFKpu8KQO晒しage
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 11:52:03 ID:5CdbdUvT0
>>575まあたらればだけどディープの相手ってそれだけ恵まれてたって事じゃん
ディープの世代にグラスやエルコンやウンスやヘイロークラスの馬いねーじゃんw
スペだってディープの世代にいたらあれぐらいのパフォはたやすいって事
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 11:58:39 ID:2rU9dFao0

同意

世代は違うが

アサカ爺=ローゼン=ジャパンぐらいだろうw

まぁニワカディープ基地に言わせればアサカ爺は未だに成長してるというかもしれんがなw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:24:19 ID:9LgEzgyd0
スペは所詮アサヒクリークに負ける馬だ
ウンスどころかキングヘイローに負けエモシオンと互角
背伸びするのはやめなさい
エモシオンよりはるかに強いシックスセンスを
四馬身以上ちぎっているジャパンにすらちぎられて終了
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:42:52 ID:/NiJoiyg0
アンチも基地も糞なんですけどwwww

スレごと消えうせろって感じwwww
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:47:19 ID:NdtaFfVy0
ディープ = ミルマスカラス だろ・・
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:49:44 ID:tFKpu8KQO
>>590>>591
ニワカ乙
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:51:27 ID:VF2uNmU50
武豊が乗った馬史上最強馬ってことは確かなんじゃね?
武豊の言動からサイレンススズカと微妙だけど。
そのほかの馬は比べようが無い。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 12:58:21 ID:sb0i2NmY0
ドラえもん最強
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:19:43 ID:lCGOFv/U0
スペっていつからこんなかわいそうな扱いの
駄馬になったんだろ(笑)

ディープ世界最強
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:27:02 ID:U9pKMLHi0
スペ=ディープとかマジで言ってたら病気だよ
ディープが100の実力ならスペはだいたい30ぐらい
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:28:44 ID:U9pKMLHi0
スペのダービーより息子インティのダービーの方が強かったよ
冗談抜きで
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:35:21 ID:tYs8nHrRO
>>593
早く病院逝け、池沼w
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:39:19 ID:O0cQxLCG0
>>572
くっせえ馬だな。恥を知れよ。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:41:07 ID:LY/jvgRi0
スペってそんなに強い馬だとは思わないが、ドーピングした馬よりマシ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 13:44:39 ID:ydAX/eP80
あれだけいたスペ基地ってどこ行ったんだろうな(笑)
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 14:22:59 ID:2rU9dFao0
まだいっぱいいるよw

ディープを叩く時・・・・偽装エル基地

エル叩く時・・・・・・・・・偽装ディープ基地w

でもスペはそんなに嫌いじゃない
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 15:40:31 ID:PA9hOnjXO
スペとかエルとか、リアルで見てない馬を大した事ない馬のように感じるのは確
かにあるなぁ。でもそれは、リアルで見たムーンやサムソンを凄く強い馬に感じ
ないのと同じような感覚だと思う

よって、
ディープ>>>>>>>>>>スペ
は確定的だろうな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 16:46:14 ID:/NiJoiyg0
>>601

アンチとか基地よりは頭大丈夫だからwww
てめえが病院逝けww
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 17:18:14 ID:y+MV29/R0
リアルタイムで見なくても映像やラップは
嘘つかないからな。ディープ史上最強は明らかすぎる。
だいたいリアルタイムどころか競馬に携わる奴らこそ
一番ディープの非常識さに驚愕してる。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 17:21:09 ID:LY/jvgRi0
確 か に ド ー ピ ン グ は 非 常 識
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 17:25:30 ID:tYs8nHrRO
>>607
お前、もしかして火病ってんの?w
顔真っ赤だぞ、池沼w
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 17:51:46 ID:pgplGVPs0
アンチ哀れ(笑)
一生嫉妬はおさまらないだろう(笑)
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:12:55 ID:ERAC7ZKm0
>>609
なんか間隔あけちゃってるの笑えた(笑)
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:22:12 ID:wHijBu0oO
ディープ最強だしタイム凄いし中山以外なら強いし
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:25:03 ID:F4no7eHWO
ディープが本当に凄けりゃ誰かに買われる
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:31:38 ID:ERAC7ZKm0
100億でもどんだけ積まれても売らないって高らかに宣言された日本の至宝だよ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:36:04 ID:cLcmCA08O
ててててててすと
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:42:13 ID:wHijBu0oO
ディープならセクレタリアトやリボーにも勝てるし
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 18:50:55 ID:ERAC7ZKm0
ディープならダンブレを後ろからあっと言う間に交わすよ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 19:20:27 ID:cLcmCA08O
最近のディープインパクトだよ

http://imepita.jp/20080316/718150
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 19:30:45 ID:tFKpu8KQO
>>619
通報されないようにな
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 19:45:09 ID:OROoB+42O
ボロが出た
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 19:50:23 ID:Rqq2fZ9E0
ディープが本当に最強だったのか、相手が弱かっただけなのか、
ドーピングだったのか、などなどは再来年以降のディープの種牡馬
成績でわかるだろうからそれまで待て。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 20:12:18 ID:XkbtH3he0
種牡馬成績なんて繁殖で決まるから競争能力に直結しねーよw

ミルリーフとブリガディアジェラード見ろよ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 20:18:50 ID:Rqq2fZ9E0
>>623
それでは走った時代のことなる馬のどこをどう比較して
最強だとかなんだっていってるの?
それに引退したディープインパクトの価値は
繁殖にしかないわけで、競走馬時代のことをああだこおだと
ましてや歴史上の名馬と比較するなんて…意味ないこともうやめればwww
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 23:01:47 ID:xq9WbID+0
セックスの最中に女に「外に出して」
と言われたのでいく寸前に窓を開け、屋外に射精しました
その後、彼女と連絡がとれません
彼女は何を怒っているのでしょうか?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 10:31:48 ID:ad6F9dN00
>>624
あなたが>>622>>624で書いてることをとらえると、
「産駒が走れば異なる時代を超えて最強馬」みたいな意味に見える。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 15:33:10 ID:eI9CbL0s0
>>610

それはおまえだろ?w
こんな議論意味無いことに気がつかないのがアホらしい。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 02:13:39 ID:y4q5EoeGO
亀吉が最強ってゆうことかな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 11:38:17 ID:8V/Jf4f20
フォームからして違う
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 15:19:21 ID:VCjHZmJZ0
アンチも基地が嫌いなだけで史上最強って思ってるやつが
ほとんどだよ。薬じゃなければ。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:32:20 ID:biZ4P0aN0
武がスペやスズカと比べてどっちが強いかわからないと言っちゃったらしいなw
あくまでも脚の速さが異質なだけなんだって
多分芝の違いで感じられるものが異質なだけなんだろうw
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:39:46 ID:GanGm0P7O
>>631
嘘つくな。もし本当なら、豊を全力で潰す事になるぜ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:43:32 ID:biZ4P0aN0
信じられないだろうけど
本当なんだよ〜
かわいそうに・・・ニワカ薬基地どもが〜w
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:46:13 ID:jrYomXosO
>>625
彼女を出さなきゃいけなかったんだよ。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:47:04 ID:+e0j+kqCO
武はそー言うに決まってるじゃん!馬主も先生も違うのに!
2000まで限定で、ススズはわかるけどスペは論外だろ!
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:52:57 ID:biZ4P0aN0
いやスペもオグリも同列で比較してどっちが強いかわからないと言ったんだよ〜
しかもディープの記事でwww
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:56:36 ID:+e0j+kqCO
いやいや(^。^;)
当たり前でしょ!社会人?しかもディープの記事ならナオサラだろ!意味わかるよね!
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 17:03:16 ID:8JFSqsJhO
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 17:03:34 ID:biZ4P0aN0
はいはいw
もしディープを間接的に優れてることをと主張したいなら
『いままで乗ってきた馬とはまったく異質な速さ』

これだけで十分w

スズカやスペ、オグリの名前出す必要ないんだよw

しかもどっちが強いか解らないと前置きしてねw
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 17:11:02 ID:BX16YWsr0
確かにディープが総合的に見て最強なのは異論の余地無し。
ただし場面によって過去の名馬の方が強かったレースもあるような気がする。
3歳の皐月賞、菊花賞、有馬記念ならナリタブライアンのほうが強かった気がする。
ただ古馬になってからだとなあ。勝てる馬はいないかなあ。
有馬で子ども扱いしたダイワとサムソンのその後の活躍を見ると・・・。
ただし天皇賞秋にサイレンススズカと対戦したりマイルでタイキシャトルと対戦したら
負けるような気もする。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 17:52:06 ID:+e0j+kqCO
>>640
だね(^-^)
2000までならススズが強いかな?エルコン子供扱い!スペはエルコンに子供扱い
比較が乱暴ですかね?www

>639
だから〜(^。^;)
それは記事でしょ!ナンバーか何かでしょ!
ディープだろうがススズだろうがスペだろうが、最強でした!って言わないでしょ!そんなの!
最強馬って人それぞれだろ!批判じゃなくてディープよりコイツが強え〜!って言ってくれよ!

あと、記事みて!だったらこー言うはず!とか、あなた武豊?なの?

現実的な話ししません?
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 17:58:32 ID:+e0j+kqCO
レス読んだらオレ、武とディープ大好きみたいだな!
どちらかと言うとキライより(^。^;)

スレ主ゴメンナサイ
643fartman:2008/03/20(木) 17:59:37 ID:ULatYFyH0
強い馬だったことは間違いないが、最強ではないと思う。もしかしたら最強なのかもしれんが、周りの層が薄すぎて
どうしても差し引いて考えてしまう。あとプライドに差されたのは頂けない。

速いが勝負強くはないって感じ。そしてその勝負弱さは、力のある相手とやったときに、特に顕著に現れるはずで、
周りのレベルの低さに、大いに助けられたという面は否定できないだろう。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:15:17 ID:+e0j+kqCO
>>639
おいおい(^。^;)
ちゃんと読んだかナンバー!こんな馬探してたんだってよ!あれ乱暴に言えば最強ってコトだぞ!
何なんだよ!ホントに!

ディープは最強か?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:17:41 ID:KyT8MD+Z0
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:24:47 ID:WzAtze6T0
武の言うことはあんまりあてにならないぞ
モノポライザーを絶賛しまくって新種のサラブレッド(笑)とまで言ってるしな
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 19:06:04 ID:biZ4P0aN0
>>644
あれ〜
君的にはスペは論外なんだろう?ん?w

同列だよ〜w

最強に近いニュアンスは今までさんざんいってただろうがw

今になったらスペと同列だぞ〜w

648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 19:31:03 ID:+e0j+kqCO
>>647
あのさ〜(^^;)
ナンバーもレスも文章ちゃんと理解してる?自分にイイ様にしか理解出来ないのか?

レベル低い話しはやめような!
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 19:32:40 ID:biZ4P0aN0
>>648
理解してますよ〜

最強とは一言もないし

どっちが強いかわからないと前置きしてましたね〜w
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 19:33:43 ID:biZ4P0aN0
>>648
スペより強いと明言しましたか?w

651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 19:54:17 ID:8JFSqsJhO
BoAかわいい
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 20:25:31 ID:+e0j+kqCO
>>648
してねえ〜じゃん( -_-)
何の特集で、どー言う立場で話してるか読めばわかるだろ!
最強とは言ってない!スペより強いと明言したか?そんなの言うわけないだろ!も〜(^。^;)話し戻っちゃったじゃん!

言った言わない!とかアゲアシ取る様なコトばっかしてないでさ!
ディープはコウだからダメ!オレはコイツが最強!ってレスしてよ!
たのむよ!ホント

ん?ニワカ競馬ファンじゃないよね?長文m(__)m
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 20:35:15 ID:biZ4P0aN0
>>652
でしょ?w

あんたは俺のレスからスペは論外と判断したんだからねw

曲解はよくないよ〜

あくまで武の発言をもとにレスしたわけだからね^^

揚げ足でもなんでもありませんから^^
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:24:33 ID:+e0j+kqCO
>>653
判断?ホントにレス読み直してこいよ!(^。^;)
>>641に、オレが思うスペ論外をレスしたから!あなたのレスで判断?出来んだろwww

ヨウは引用しか出来ないんだろ!
自分の意見はないわけ?
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:43:13 ID:kvRAmTddO
スペとデプの春天のメンツと着順見てみ?

どちらが裸の王様だったかよく分かる。


スペとどっこいというのは寧ろ誇るべき
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 23:30:35 ID:8JFSqsJhO
30歳童貞です。
付き合った女は何人かいます。向こうから迫られた事もありました。
自分でもセックスはもちろんしたいです。けどできないのです。

17歳の夏に突如異変が現れました。ちんこに激痛が走りました。
しばらくして痛みは治まり違和感はあったのですが
大丈夫だろうと思いそのまま寝たのですが、次の日・・
ちんこが二股に枝分かれして2本になっていました。
嘘の様な話ですがほんとうです。あわてて病院へ行きましたが
「原因不明でどうする事もできない」との事でした。
その時の医師の半笑いの顔と
看護婦同士ヒソヒソ笑いを堪えている光景は今でも脳裏に焼き付いています。
もちろんそれから病院には行ってないですし行くつもりもありません。

俺はもうセックスする事も女と付き合う事もあきらめました。
しかし誰かに聞いてもらいたかったのです。
誰にも相談できずにいたのですが書き込んだ事で少しきが楽になった様な気がします。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 01:06:48 ID:Q/i+AoBL0
>>654
アホか〜w
俺は最初から武の記事を引用しただけだよ〜
乗ったジョッキーの記事をね
それを勝手にあんたが俺の意見として曲解しようとしたんだろう?ん?w
最初から俺のレスを読みなそうユトリ君^^
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:06:38 ID:Mq3N5AmNO
>>654
>>657
そろそろヤメレウザイ

>>654
かまうな。気持ちはわからんでもないが・・・語れんのだからしゃないやん。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:18:04 ID:0ebxcXjt0
スペ=リンカーンだろ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:28:29 ID:Vf5fbV800
ディープはヒシマサルくらいだな
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:39:38 ID:zvjbLkoQ0
ガキどもって・・・・
マジで最強馬決定ごっこが好きだよなぁ(笑

レコードがぁ〜
タイムがぁ〜
メンバーがぁ〜・・・・

こいつら最高!!

最高だったのはミスターシービー!オグリキャップ!

そしてヤマニンゼファーだな。

比較的最近ではタップダンスシチーだな。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:44:56 ID:Vf5fbV800
最高か
トウカイテイオーとダイタクヘリオスだな
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:53:06 ID:HNNb6CmrO
出遅れた!

>>658
すまんm(__)m確かにレス増えたねwwwそするわ!

>>660
マサルよりは強くね?www4歳(3歳)ときは強かったけど
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:42:16 ID:Q/i+AoBL0
>>658
あのね〜
語るも何も俺は引用しただけなんですがね〜
ディープの主戦がどっちが強いかわからないといったこと
それを携帯の馬鹿が曲解したわけよw
スペは論外だろうとw
あたかも俺が主張したかのようにね

まぁいいやw


665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:44:46 ID:cKXv48bX0
エルの主戦はエルよりディープの方が上って言ってた
次元が違うって
って書いたらやっぱり火病かな(笑)
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:47:13 ID:Q/i+AoBL0
とりあえず

主戦の武は

スペとディープはどっちが強いかわからないw

基地のみなさん豊に反論してくださいw
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:54:49 ID:Mq3N5AmNO
>>666
レス見た限り馬鹿はどっちだ?恥ずかしいからヤメレって!
あ!かまってしまった
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:57:09 ID:I/0CyV6I0
取り敢えず主戦の武は
「ディープは最強馬です!」
言い切っちゃったw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 12:59:13 ID:dFrCCh9DO
>>668
史上空前弱面相手の06限定でだろw
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:04:26 ID:m+1Zssqg0
今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊

答え
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:12:35 ID:Vf5fbV800
武はススズの方がディープより強いと言った
↑ソースがベースボールマガジン社のものだから、わけのわからない所より信頼できる。
(俺は見たことないが)ディープの方がスペより上というなら、
ススズ>ディープ>スペ
こう言う事になるな。
そして、ディープはドーピングなので
ススズ>スペ  論外ディープ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:16:51 ID:wliftYP70
2007年10月11日発売のスポーツ雑誌「number(10/24号)」にて。
―――ディープインパクトはサイレンススズカを差せるのか。訊いてみると楽しそうにこう答えた。

凄く離れてるわけですよね(笑)。うーん、どうでしょう。分からないですね(笑)。
どちらが勝つかは分かりませんが、ディープインパクトにとって、最も負かしにくいタイプであるとは言えるでしょうね。

武豊

武豊TVにてサイレンススズカの98毎日王冠を振り返り
武豊「(グラスやエルが相手でも)負けようが無かった。」
「秋天後はJCの予定でした。距離は問題無い。普通に勝てたと思う。」

ディープにとってススズは最も負かしにくい相手だそうです
ススズにとってエルグラスペは問題外だそうです
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:22:02 ID:Vf5fbV800
>>672
ナンバーのインタビューはどのジャンルであっても読み応え有るよな。
猪木が生涯でガチンコだった試合を語ったり(アリ、ペルーワン、韓国の誰か)、
サッカーの川口や伊東が名指しで前園と中田英を罵倒したり。

ナンバーのインタビューはガチ!
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:23:48 ID:FfJm/r6ZO
負かしにくい、という言葉が争点だな

勝率90%に比べて70%で負かしにくいのか、10%で負かしにくいのか
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:28:31 ID:dFrCCh9DO
>>672
それ読んで中学生くらいの読解力があれば武豊は「ディープよりサイレンススズカの方が強いと思ってるな」てのは判るだろ。
その質問でハッキリ「サイレンススズカの方がディープより強いです」なんて言うわけねーじゃん
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:35:44 ID:HNNb6CmrO
>>667
かまってんじゃんwwwwwアリガトな!

>>671
オモシロイ!ドーピングかぁ〜wwwwwマジウケ
今回のナンバーもおもろかったよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:36:18 ID:/BwW+PyFO
結局あらゆる角度から見てもディープ最強かよ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:43:16 ID:Vf5fbV800
>>677
病院池

>>676
そうなんか、買うの忘れとったわ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 13:58:25 ID:HNNb6CmrO
>>677
なぜに?そーなるの?

>>678
コンビニとかにまだあると思うよ!オレも昨日買ったから・・・スペシャル号だったハズ!違ってたらスマソ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 15:16:31 ID:Q/i+AoBL0
基地同士の馴れ合いですかw

さて

主戦の武は

スペとディープはどっちが強いかわからないw

基地のみなさん豊に反論してくださいw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 15:42:06 ID:e1YKnKwwO
どの馬を挿入してもディープ最強です。
やり放題のディープに嫉妬する2ちゃんねらー哀れw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 15:49:02 ID:niDpB8y70
ススズは骨折さえなければ秋天で30馬身は離して勝ってただろうからね
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 16:10:02 ID:t9IZEKsA0
ディープはスズカありきの馬だからな
スズカがあの走りで死んだから無理に抑えられたわけだし
駄馬が死ななきゃスピードはスズカ以上スタミナはスズカがゴミなほど底なし
世界史上ダントツで最強の大逃げ馬が誕生してた
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 16:12:00 ID:Vf5fbV800
>>683
意味不明
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 16:22:08 ID:niDpB8y70
>>683
凱旋門賞で簡単に差されてましたね
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 17:38:06 ID:A8feNPd90
ディープ基地よこれを見て落ち着け
グロ画像じゃないから安心しろ
これを見ればディープが最強かわかるぞ

http://imepita.jp/20080309/065190


687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 18:03:15 ID:t3WhE2660
ディープは2004年のタップダンスシチー、ゼンノロブロイとやってほしかったな
2004年有馬なんかディープが苦手そうな流れだし
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 18:11:01 ID:OpLF2wyDO
>>683基地はアホばかりだな
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 19:09:46 ID:3dpvfcg6O
スプリントから長距離、ダートまでこなせる史上最強馬だった。サクラバクシン
オーより強く、クロフネより強く、ダンシングブレーヴより強かった。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 21:41:45 ID:6nFO5uPb0
ダンシングブレーヴを後ろから突き刺し
セクレタリアトに最初から最後まで影を踏ませない
ディープの身体能力は世界史上最強
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 23:33:58 ID:F2ghIcVHO
>>686

糞ワロタ〜wwwwww
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 00:00:24 ID:a8Ha6mf20
>>643
だから何度も言わせるなよ。
ディープは道中何番手にいて何キロの斤量だったのか。
あと休み明けだったのもあるし
ディープを最強と思えとは言わないが凱旋門賞の負けを
持ち出すのはセンスがない。
次走のJCだって59.5キロで2番手くらいで追走してたら
ウィジャボードに差されてたかもしれない。

693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 02:04:47 ID:SNeRlexwO
ディープはF-ZEROに出ても圧勝する
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 02:27:36 ID:1P/UqHv4O
ディープインパクトはギネスに乗るべき
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 02:41:43 ID:J6qlgGmy0
凱旋門賞の斤量差を話題にしたらエルの方が優位になる。
おまけに05有馬は逆のパターンで負けてるし。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 02:57:22 ID:VnkFpURsO
とにかく競馬は結果だろ。メンツうんぬんより結果を出したディープは強いんだよ。

ルドルフ以来の無敗の三冠

春天、宝塚、JC、有馬。

文句なしの成績じゃないか。

697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 05:27:11 ID:rkRJRq0LO
>>696
ヒント:昭和、グループ2、相手関係
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 05:40:51 ID:m341wXqvO
やっぱりディープが最強馬だと思う。あっさりと他馬を交わす脚は素晴らしかった。






ただ、エルコンとやったら勝てない
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 11:28:11 ID:dYZFu4YA0
エル程度の鈍足には負けようが無いと思うよ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 11:49:09 ID:IzgYAqpL0
ディープがエルの世代で戦っても1度も対戦しないんだけどね。
あ、凱旋門か。
どちらが強いかって例えば5勝5敗とかになったら
余計にわからなくなる。
でもステイヤーとしても結果を残したディープの方が有利かな。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 11:52:55 ID:1P/UqHv4O
エルはサラブレッド、ディープは進化した新種のサラブレッド

ISDNと光ぐらい差がある
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 12:01:18 ID:Ug83D4EGO
基地の相手するんじゃねーよ
あほか
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 12:03:10 ID:2AX8Zw8I0
「新種のサラブレッド」はモノポ様のものだ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 12:31:37 ID:2zLSXMtJ0
成績で評価されてるエルとは永遠にかみ合わない
ディープは成績も素晴らしすぎるから成績を引き合いに出されることも多いが
元々デビュー戦から引退までどこで引退しても史上最強が付きまとう馬
あのタイミングしかないエルとは根本的に評価のされ方が違う
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 12:58:31 ID:rkRJRq0LO
最後まで強い馬に勝てなかったディープは痛い
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 12:59:30 ID:PjqrLHzg0
>>704
そうか?
ディープが皐月で引退してたらタキオンあたりの評価に落ち着いただろ
むしろ同期にジャンポケやクロフネ級の馬がいなかったからタキオン以下の評価か

ディープは3冠で引退がベストタイミングだったな
ハーツに負けて普通の馬だったことがばれちゃったし
凱旋門賞で世界の器じゃない事も明らかになった
何よりドーピングという恥を晒す事もなかっただろうに
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 13:08:55 ID:1P/UqHv4O
>>706
あの有馬は絶不調だったので、負けたという言葉はふさわしくない。実質的勝利
、これが正しい
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 13:45:54 ID:2zLSXMtJ0
エルはあのタイミング以外マジで話題にも挙がらん駄ろうな
今ですらタキオンより評価低いみたいなとこあるし
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 14:03:26 ID:PjqrLHzg0
何かにつけてエルを話題に挙げてるのはディープ基地だと思うが
やっぱり成績でディープがエルを越えられなかったのがトラウマなのかね
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 14:10:37 ID:8yl9LJhK0
斤量が2Kg重いハーツクライに負け、牝馬に後ろからみごとに差されたあげく失格w

武豊とマスコミとJRAに踊らされた悲運の馬

個人的にはブルボンが強いと思う。個人的にね!
三冠のこだわらず、秋天〜JC〜有馬の路線にいって欲しかった。

711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 14:31:47 ID:2zLSXMtJ0
最強とかそういうの超越してる
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 15:38:04 ID:oLMoO/PqO
エルみたいな影の薄い馬には興味ない
所詮脇役。主役になれなかった馬
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 18:43:07 ID:T8eu7SUx0
ダービー前の関係者コメント(確かサンスポ)
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&page=2&nid=58761&st=title&sw=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC&end_range=58761

◆的場均調教師「とにかくスケールが違いすぎる。武豊君も乗っていて楽だろう。三冠?故障さえなければ五冠でも七冠でもいくよ。それほどの素材」

◆柴田政人調教師「(前走の)皐月賞は、スタート後につまずきながら、武豊騎手はゴール前で手綱を緩める楽勝。普通の馬なら恐らく挽回不可能だった。ケタ違いの強さ。」

◆河内洋調教師「弾むように走るフットワークだし、どこまで走るのか…。32頭立てや28頭立ての時代ならともかく、18頭なら普通の力を出せば勝つでしょう」

◆安田隆行調教師「めちゃくちゃに強くて計り知れないほど凄い馬。トウカイテイオーでダービーに乗る時、まず負けないという確信に近いものがあったけど、武君も内心そう思っているでしょう。強い勝ち方をすると思う」

◆加賀武見調教師「あの小柄でバランスのとれた馬体がいい。騎手の指示どおりに、どこからでも反応鋭く動ける馬だ」

◆根本康広調教師 「今の18頭では、まぎれは少ない。ディープにどれだけプレッシャー与えられるかだが、そう出来る相談ではないだろう」

◆郷原洋行調教師 「(皐月賞で)挽回すべく無駄な脚を使い、なおかつオツリを残した勝ちっぷりを見せられてはねえ」

◆武豊「パーフェクト。凄い。とんでもない馬になるかもしれない。」
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 01:52:40 ID:Qd8CMING0
本当の素質馬ってのはどうしてもこうなるね
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 03:43:10 ID:Gfo8aZWj0
この馬のけた違いの強さ思い出してあたし今濡れてる
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 04:28:20 ID:TMrQGUwV0
この馬化け物だろ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 04:40:35 ID:kuz5yY/D0
史上二番目に強い馬の三倍ぐらい強い馬だよ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 04:46:15 ID:unztXkqtO
>>717
過小評価すんじゃねー、10倍かそれ以上だよ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 06:58:10 ID:Sb8a9phR0
>>713
全て最弱世代の同期の馬との比較でしかないねw
タキオンなんかはあの面子でそれに近いニュアンスで記事になってたよ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 10:53:04 ID:PcMw2ayB0
さすがにあんな競馬する馬見たらマスコミに食いつくなって方が無理ある
どうしても強すぎて驚く
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 11:29:06 ID:2TOj/Fqn0
負けた有馬も凱旋門もゴールでは馬体があわさってる。
有馬はあと少しで交わせてたし凱旋門賞はあの斤量で初の
先行にしてはかなりの好走。
残念ながら叩くにしては無理がある。

それに対しルドルフもブライアンもオペもスペもグラスも
エルもみんな惜しくない負け方をしている。
勝てる訳がない状態や状況でも惨敗しないディープの能力は
やはり最強だろう。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 11:36:54 ID:v6mwre1s0
>>721
惜しくない負け方ってのがよく分からんけどw
それは、ほとんど主観的なもんじゃない?

ディープの負けは、ハーツにもレイルリンクにも明らかな力負けでしょ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 11:44:39 ID:PcMw2ayB0
凱旋門はよく分からんがさすがにハーツに力負けしたと思うやつは病気だね
嫉妬があまりに激しすぎてやばいことになってる
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 12:06:46 ID:PTw67SXu0
結局ディープの負けたレースVS各名馬のマックスパフォ
になる図式w
まあそれで丁度攣り合うならそれでいいけど
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 12:35:05 ID:2TOj/Fqn0
>>722
レース見たの?
これはディープに限らずだけど1回の僅差負けで
どこをどう捉えたら力負けと判断出来るのか不思議に思う。

アルカセットvsハーツ
オグリvホーリックス
スペvsグラスvsオペ(有馬)
こういう勝敗は仕掛け一つ展開一つでまたは乗り方で
着順が変わる可能性があるのに力負けと言えるのだろうか?

>惜しくない負け方ってのがよく分からんけどw

スズカに負けたエルとかローレルに負けたブライアンとか
ギムレットに負けたクリとか...
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 12:38:02 ID:S7V3IVDa0
まあ叩かれたりしてるけど、あの時代はディープいたから盛り上がったんだろ、批判する奴は器が小さすぎる。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 12:55:38 ID:OPHl5gmS0
あんまり固執して最強最強言い過ぎるやつらもね・・・・
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 13:03:14 ID:/uRFkwtHO
なんだかんだ言ってもディーパインパクトが一番強いよ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 14:44:29 ID:eIesD/PD0
そういえばコスモバルクってダービーでもキンカメにタックルしてたよな

キンカメかわいそー
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 20:41:30 ID:Rmx+N3sV0
また自称競馬通の低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 20:50:38 ID:phf5ZlxB0
ディープを最強と思えない奴はどうかしてる
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 21:23:05 ID:LKbg6Kw5O
見てはならない。
http://d.pic.to/rkhd3
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 03:40:51 ID:yoTZqsyr0
この馬は最強でありながらなおかつ最強とかを超越した存在だよね。
世界史上でも異質であり前例がない馬。
常識が通用しない。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 06:19:46 ID:riNlE+gG0
二度と越える馬は現れないだろう。
あの馬が日本競馬の頂点。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 10:35:23 ID:7VxSNMlp0
薬の誘惑を断ち切れなかった、心の弱い馬。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:27:52 ID:Ej2xBrJyO
自分より斤量の重たい牝馬に差された駄馬
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:32:21 ID:gwILVqxe0
8勝7敗がやっとの弱小大関陣相手に圧勝したラキ珍横綱レベル
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:36:29 ID:UFhmJk4x0
「失格」なんて聞いたことないよな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:44:53 ID:VDex3qiq0
定期嫉妬の時間です
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 12:09:45 ID:I4b2AFa7O
嫉妬=バカの1つ覚えw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 13:49:40 ID:ObaKsREwO
失格した恥ずかしい馬に嫉妬するわけがない
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:06:19 ID:Ej2xBrJyO
ドープから競馬始めた人はドープが最強と言う。ニワカです。武にも岡部にも対した評価されてない馬。サラブレッドの理想はススズと武は言う。ドープとルドルフが勝負してもドープは勝てないと岡部は言う。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:07:40 ID:56KqJDioO
ディープインパクトは馬じゃないよ。サラブレッドを超越した新種の生物
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:34:33 ID:I4b2AFa7O
新種の生物は基地だろ?wwwwwwww
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:37:28 ID:pRhQDvLb0
終了。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:48:24 ID:JKnCcAAp0
>>742
なんかの雑誌のインタブーでススズやスペシャルも速かったけど
ディープはもっと質が違う速さだといってたぞ。純粋に足が速いって
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 14:50:35 ID:JKnCcAAp0
上のは武豊が言ってました
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 16:04:02 ID:wwwUDnW90
だってあの武がとにかく体験したことがない
スピードの持ち主だもん
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 23:22:29 ID:sk//u/OTO
日本史上最強馬ディープインパクト
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 23:24:50 ID:wtLn5iL80
「とにかく瞬発力が続くんですよ!!!!!
最後までドーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!って!!!」
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 01:19:08 ID:LOHDBN3x0
有馬負けた時って調教師が素直に
まだ古馬との差があったとか言ってなかったか?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 13:12:35 ID:q9WSsmn00
ハーツの調教師がまぐれだって言ってたのは知ってるけど
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 13:18:04 ID:a+WQ6G490
ディープ基地はルドルフを貶める時に、ギャロップダイナを持ち出すので、まぐれと言う逃げは無効。
ディープ基地はルドルフを貶める時に、アメリカで足をやった事を嘘故障と難癖つけるので、ドーピングの言い逃れは無効。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 14:28:09 ID:j8mi/o5CO
薬がバレた後の海外の評価は反則馬。フランスでは日本の恥と呼ばれている。さらに薬やって牝馬に差される
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:10:02 ID:lPwAX8AF0
引退した後世界最強馬はディープだって声が
欧州含め世界中から聞こえてたよね。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:26:48 ID:ISaZ7O+e0
>>754
蝦名「ディープ次元違う最強馬」


wwwwwwwwwwww
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:33:19 ID:FhiJgvvL0
蝦名も弥生時点でディープ三冠予言してたよね。
化け物か、なんつってた。
見る目あるね。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:33:27 ID:vgHmeWF4O
>>755
ほんの数人の声
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:45:06 ID:1pHVyPzpO
>>725
レース見たの?
最後完全に脚色一緒の力負けじゃん
ハーツよりディープの方が上だが有馬のパフォは完全に力負け
いつも100%能力を出し切れるわけじゃないからな
1回負けただけで下と判断するのはナンセンスだが
現実を直視出来ないのはそれ以上に情けない
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 20:38:29 ID:cnoUe6qiO
俺最近ディープインポなんだけどアドバイスよろ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 20:41:13 ID:tMbwGoGs0
ドーピングに決まってるだろ >アドバイス
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:04:35 ID:NQ8554OS0
東京か京都の1600mが舞台でタイキシャトルVSディープってスレあったけど
超本気モードのシャトル基地が出没してたけど反論できなくなっちゃってたな

相手の土俵なのに走ったこともない16で論破出来ちゃうディープ最強!!
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:10:45 ID:Ct8+TxoF0
マイルみたいな二流の路線に最強馬ディープが降りていく必要ないからな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:14:43 ID:cnoUe6qiO
二流はおめーだろ?
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:16:45 ID:cnoUe6qiO
と3流が言ってみました〜
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:16:47 ID:Ct8+TxoF0
うるせえインポ野郎w
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:23:58 ID:cnoUe6qiO
そーなのさ。しかし需要があるから困る(^Q^)/^
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:51:09 ID:cnoUe6qiO
>767
楽しい?
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 00:20:33 ID:MdinJqV+O
>>755
俺はディープ好きだけどそんな声聞いたことない。フランスも去年の夏に行ったけどそこまでの評価はなくてがっかりした。悔しいが海外では評価は低いのが事実だ。しかしディープの子供達が最強になってくれる。俺はそう信じる
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 02:39:48 ID:d/S8T2JD0
お前が知らないだけだよ。
ディープは賞賛された。世界中から。
日本でファルブラブピルサドあたりよりモンジューが評価高い。
世界中でエルよりディープの方が評価高い。
当たり前の事。ディープは次元が違う。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 03:42:14 ID:HReqV/md0
だな。この馬の前では歴代名馬が常識的すぎるレベル。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:12:57 ID:hyp4BLZA0
>フランスも去年の夏に行ったけどそこまでの評価はなくてがっかりした。

アンチの嫉妬の壮大さに泣けた(笑)
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:25:52 ID:IhJ2WEzp0
わざわざフランスまで行って
わざわざ凱旋門のディープしか知らないド素人探して
走り回ったのかな
嫉妬が海を超えたw

なのに欧州関係者はディープを絶賛
マジ空しいな…
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:40:05 ID:X2MZxYQM0
欧州関係者はレース前に絶賛する日本馬はよくいるが、

欧州でのレース後に絶賛する日本馬や
レース前でもレース後でもメチャけなす日本馬なんて
いたことあるのか?
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:45:10 ID:m6qmwy/oO
>>769
あなたはまともな人ですね。キチガイには構わないほうがいいですよ。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:48:15 ID:aFXwKTBDO
>>763
お前が三流だろ?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 04:50:11 ID:aFXwKTBDO
>>769
賛同します
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 07:24:13 ID:QmgbWDnvO
>>796はまともなディープファン
子供が強くなって欲しいとかまともな感覚だよ

それを>>770-773の頭のおかしいディープ基地がアンチ認定
こういうことをするからディープ基地は逝かれてると言われるんだよな

さっさと氏ねよ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 07:44:17 ID:w64iTQU7O
ドーピング馬乙
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:24:02 ID:0N1WbD5e0
>>769のどこがまともなんだよw
ディープが世界に賞賛された事実を認めたくがない故に
基地を装ってねつ造してる豚じゃんw
しかもフランス行ったふりまでしての必死ぶりw
もしほんとに行ってたとしても>>773が事実すぎて
哀れすぎるしw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:28:21 ID:sohSdeEw0
この神馬は世界で図抜けてたからな
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:30:37 ID:xIXX8COoO
ディープが世界中から賞賛されてるなんて事実無いよ、日本のマスコミがディープについて質問して帰ってきた答えを勝手に賞賛と受け取ってるだけ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:36:51 ID:xg+K32nrO
>>769
お前、フランス語できるのかよ?w
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:43:12 ID:sohSdeEw0
>>782
と、思いたくて泣けてくる

でしょ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:02:46 ID:03vlQSPfO
俺、ディープが凱旋門出た時期、ちょうどフランス住んでたんだけど、レース後
はそんなに評価高くないね。あの完敗の負けっぷりで尚且つ史上最強ははっきり
言ってないと思う
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:06:36 ID:xg+K32nrO
>>785
構ってちゃんw
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:21:48 ID:AYxF0v240
サッカーワールドカップフランス大会の時の日本代表の報道を思い出してみろ。
日本国内の新聞では、海外のメディアが日本を絶賛とか盛り上げるために嘘こいてた。
実際に絶賛されていたのは日本の観客のマナーの良さと川口のイケメンぶりだけだった。

観客のマナーの最低ぶりを晒した競馬はサッカー以下。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:44:17 ID:w2sww99XO
え〜びっくり!ヨロパの評価はエルが上だぞぉ〜

モンジに負けた時、勝ち馬は2トウいる!ってフランスの新聞に出てたぞ!デプはそんなんないやろ!

しかも…レイティングは断然エルが上だし!それが評価でしょ?

デプも強いけどヨロパの評価は違うんでねの?
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:45:42 ID:34vQosZN0
でもダンブレ越えたし
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:53:55 ID:196IUAEL0
>>788
ネタスレにマジレス
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 13:56:58 ID:w2sww99XO
>>790
え〜Σ( ̄□ ̄;)wwwww
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:03:53 ID:AYxF0v240
>>788
それも話半分にしておいた方がいいよ

日本のマスゴミの言う事真に受けちゃいかん
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:14:46 ID:w2sww99XO
>>792
助言ども!
新聞はフランスの新聞だよ
ただそれを紹介してたのは日本のテレビ!wwww
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:15:09 ID:3xtFq5cG0
結局あらゆる角度からディープ最強最高馬だな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:18:11 ID:xg+K32nrO
>>794
同意せざるをえない!
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:31:11 ID:GQfCxUI50
まぁ他の国の馬って普通の人は良くわからんだろ。
海外で評価されてるっていうのは海外の競馬関係者かなんかに評価されてんじゃない?
一般人に聞いても情報がそんなないだろうしあの時凱旋門きてた馬かぐらいの認識でしょ。
海外の競馬に詳しくない一般人の評価はさほど重要ではない。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:56:35 ID:ZpgpVItO0
結局>>773じゃん
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 16:52:37 ID:eTVPuPAG0
お前らと来たらいつまでもグダグタとやかましいわ
エルもディープも両方強かった馬。それの何が不満なの?

エルは国内でもう少し見たかったけど海外できっちり結果を残した
ディープは国内で文句無しの成績を残して海外に行ったが結果は残せなかった

これでいいじゃん。一緒に走ってないのにどっちが強いとか無駄だって事が分からないの?
何で比べたがるの?おかしいよ。そんなの絶対おかしい
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 16:57:12 ID:AYxF0v240
ディープの場合はドーピングだから・・・・・
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 16:57:36 ID:QeuasvscO
エル基地きめぇw
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:42:48 ID:dCkxDlRVO
薬使った馬を最強と言う基地は頭大丈夫?
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:52:15 ID:vHFYfYEqO
エルには興味もなにもないしどうでもいい。一部の両基地が騒いでるだけ
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:02:00 ID:C8+Xx+DF0
凱旋門は確かに失格になったけど
JCとか有馬見ても強いと思わなかったのかアンチに聞きたい。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:29:43 ID:ALP0AwQWO
ディープ批判→俺玄人

って思ってる奴が競馬板には多いから何いっても無駄。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:40:42 ID:MaLGeLgeO
JC有馬見て間違いなく当時の現役最強とは思うし
成績から日本史上最強クラスの名馬だと思うのは普通
でもそれで世界最強とか競馬史上最強とか言うのは頭悪すぎだし過去の名馬を貶める資格もない

アンチの大半はアンチディープ基地だよ
ディープ基地の過去の悪言を顧みれば当然の事だろ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:43:57 ID:X26hciTn0
アンチって馬見る目ないんだもん
バカで下手なんだから悪口言われて当然でしょ?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:54:14 ID:838W+/hX0
頭悪いって素人がなに言ってんの?
現役時代の恨みかなんか知らないけどさ、あくまで
史上最強は基地だけじゃなく関係者も多数言っていることだよ。
負けてほしすぎて現役時代から常に粘着してた98基地あたりなんだろうけど(笑)
足りてないやつばっかが集まってた98なんかを
過大評価してる奴らの事を頭悪過ぎって言うんだよニワカ。
ディープ基地より下手くそなのはとっくにバレてんだから
いちいち最強馬のスレに泣きにくるなって(笑)
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:54:50 ID:xg+K32nrO
>>806
アンチはただの構ってちゃんだからねw
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:03:49 ID:MaLGeLgeO
馬の好き嫌いと馬券は関係ないのも分からない程馬鹿なら何言っても無駄か
アンチだからディープの馬券は買わないとかマジで思ってるのかな?

それとインティ(笑)やナリセン(笑)、ドリパ(笑)辺りに勝った程度で
世界最強とかまさに過大評価なんだがな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:08:07 ID:OFVA+0FC0
>>804
玄人気取りはキモいが、実際ディープ基地って素人としか思えないんだが
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:09:56 ID:838W+/hX0
だせえw今更ナリセンだのほざいても
負ける負けるあれだけ騒いで勝ったら八百長w
ド下手見る目なしw
哀れすぎる
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:11:15 ID:838W+/hX0
馬見る目ないやつがいつまで無駄な抵抗して
恥さらすんだか(笑)基地に論破される毎日悲惨すぎ(笑)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:34:58 ID:3Zbx3nuv0
アンチディープの得意な評価

ディープは負ける。それが競馬。

→勝ちまくり



ディープよりサムソンの方が強い。

→ディープの影も踏めない駄馬だった。

評価が天才的に下手。つまり

ディープは過大評価されている。

→むしろ過小評価されている

と考えて間違いない。それほど見る目ない。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 21:04:01 ID:nQCPTXyB0
俺はアンチでもないし普通にディープ最強候補だと思ってるが
過去の名馬を集めてレースなんて出来る訳無いし
立証できない時点でこの勝負基地の負けだぞ
ディープに限らず最強馬論争にはすべて言える事
まあこのスレの存在理由も無くなってしまう訳だがw
何故この書き込みをしたかと言うと基地の意見があまりに醜すぎる
他の馬は糞だとか・・
最強馬を語る前に人間を磨いたほうが良いと思うよ
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 21:06:26 ID:ALP0AwQWO
>>814
誰もが糞とは言ってないだろ?

アホな書き込みなんて限られた一部の者しかしてないのをわかれよ。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 21:12:10 ID:bHHTx4YJO
ディープは強いのはみんな分かってるんだよな
しかし最強かどうかは分からんのだよ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 23:00:50 ID:vHFYfYEqO
それはグラス基地やエル基地等の板にも書いてるんだろうな?
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 23:13:42 ID:gRdZthyi0

>>816
ディープ最強ってことにしといたら?
最強スレって一種の自慰行為みたいなもんだから、
自分が気持ち良くなればそれでいいんだよ
最強スレはディープに限らず、心と頭が病んだ人しかいないし
相手にするだけ時間の無駄だよ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 23:20:35 ID:nQCPTXyB0
>>817
あーもしかして俺のこと?よく見てないが
グラエルのスレではアンチの意見はここよりスルーされてると思うけど
と言うか俺の話理解できてる?
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 23:28:12 ID:76GTC/9O0
>>819
君はまともだから大丈夫だよ
他を貶めるしかできないやつは放置しな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 00:11:22 ID:91QxE73PO
ディープは強い。アンチもそれは認めてるはず。ただこのスレのどっかにもあったけど実質負担斤量の思い牝馬に差されたり有馬負けた事は事実だ。最強まではいかない
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 01:25:35 ID:qqlOPzZk0
サムソンもトウカイトリックとの差を見ると全然強くないと思われる。
勝った相手もドリパ(笑)辺りだし。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 01:27:28 ID:xe07WyZj0
結局ディープ最強なんだよな
アンチはあの手この手使って何とかその座を引きずりおろそうとするけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けているから仕方ないんだろうけど
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 02:28:40 ID:qqlOPzZk0
プライド最強スレはどこ?
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 09:08:36 ID:C0mYm2rk0
アンチはなに言っても見る目ないのバレてる
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 09:14:21 ID:Ex/B5QY10
>>759
ていうかあの有馬は例え差してたとしても圧勝じゃないんだし
評価は同じだろ。弥生賞だっけ?でも同じようにジャパンに
僅差だった。あれも少しでも不調なら勝てなかったかもしれない。
これは中山はディープのような脚質でも楽ではないと
いうことがわかっただけで力負けとかそういう次元じゃない。
その後のジャパンvsディープを見れば一目瞭然。
逆に最後の有馬のように直線あの位置であの上がりで勝てなかったら
それは完全な力負け。ディープの穴探しは惨めになるだけだから
止めた方がいい。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 09:35:32 ID:y3WxP/ZO0
>>807
確かに98年がレベルが高いと言うのはちょっと脳みそ働かせれば、
おかしいとは思うけど、ドーピング卑劣馬は絶対に支持できないな。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 09:59:15 ID:BkqEOgqL0
ディープが史上最強なのは間違いない。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 10:12:36 ID:P5UJfl5/0
最強と唄われた馬も一度は負けるんだよ
ルドルフはダイナに負けてる
オグリはタマモに負けてる
エルもスペシャルも全戦全勝してたわけじゃない
競馬に絶対はない、完璧な馬なんていないでしょ。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 10:32:15 ID:MO/7X51cO
あぁ、昔の外国馬(笑)じゃないかぎりな
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 10:33:01 ID:qqlOPzZk0
しかしハーツクライのほうが母アイリッシュダンス(府中新潟タイプ)で
中山はもっと不得意なはず。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 10:44:44 ID:0q/JIO/XO
>>826
苦手コースだろうが何だろうが力負けは力負けだよ

能力で勝る馬でも常に100%能力を発揮できるわけじゃないから
コースや展開次第で力負けする事もあると言ってるだけなんだが
どこをどう解釈すると穴探しに見えるのかな?
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 10:54:26 ID:W0U6G9bN0
ちょっと通りますよ(AA略)

コースはさておいて、
展開次第で力負け、ってなんかおかしくないか?

展開次第で負けってのは、展開が不利に働いて負けたってことで、力負けじゃないだろ?

コース自体は、レース前からどんなコースなのかは(騎手であれば)誰もが十分に周知のことだろうから、
そのコースにおいて力負け、というのはまだわかる。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 11:26:43 ID:qqlOPzZk0
ダイワメジャーは阪神宝塚は走らないのに中山有馬記念はなぜまあまあ走れたの?
(といってもダメ馬ポップロックに先着されたレベルだが)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 12:04:27 ID:W0U6G9bN0
>>834
去年の宝塚のダイワメジャーの敗因を考えてみりゃすぐわかる。

まずは馬体重。-16であり、見た目にもガレていた。
そんな中、重馬場を先頭が1000m57.4秒で飛ばすハイペースの上、
先行勢がみんなこれのペースに追随し、全滅した。

掲示板に乗った馬がみんな真ん中から後ろにいた馬ばかりになっていることからも、
前に負担がかかり過ぎた展開のレース。

これをもってダメジャーが阪神は走らない、とするのは早計。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 12:35:23 ID:k0mpZ9mu0
やはりぢーぷだな
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 12:48:27 ID:WzC0stnO0
へぇ〜ディープインパクトの歌なんてあったんだwwwww

で、売れたんですか?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 14:34:02 ID:JIotejud0
森進一「おふくろさん」の碑みたいに、
ディープの銅像の前で拍手を打つと歌が流れるようにすればいいのにね。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 15:01:26 ID:m0kc4eKf0
能力的に群を抜いて日本史上最高の馬であることは間違いない
ただ脚質的な部分や出遅れ、掛かり癖など完璧ではない
歴代名馬よりも強いとはもちろん思う
ただ百回やって百回ともディープが勝つかと言われれば
そこまで歴代名馬も弱くない
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 15:14:22 ID:0q/JIO/XO
>>833
展開で負けるのはその展開へ対応する力が無いから、すなわち力負け
ディープ基地は何が気に入らないんだ?
特定の1レースで力負けしようとそれ以外で結果を出してるんだから
全体的な評価が覆るわけじゃないのに
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 15:23:18 ID:e6iEgW0FO
脚質の自在性は立派な能力だよ
ディープはそこの部分の能力がかなり低いんだ
そしてこれは致命的な弱点になってる
非常に重要な能力なんだよ
ハーツはこの部分の能力が高い
つまりディープは力負けである
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 16:42:19 ID:0T3gLQ9B0
ディープは自在に動ける馬なんだけどな
脚質は脚力が強すぎるがゆえの出遅れ癖による部分や
マークされにくい位置を選んでる部分が大きい
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 16:56:20 ID:W0U6G9bN0
>>840
まずは日本語から勉強したほうがいいなキミは。
力負け、という言葉の概念からして間違えてる。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 16:58:18 ID:xe07WyZj0
ディープの有馬は力負けじゃないだろう。
ハーツが思いのほか最後まで残ってしまっただけで
最初からハーツをマークしていれば違った結果になったはず。
また圧倒的に強いと評価されてるから簡単に勝てるだろうという気の緩みも多少はあっただろうね。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 16:59:40 ID:W0U6G9bN0
たとえばその宝塚で、
前にいたローエングリンやアサクサキングスが勝っていたとしたら、
前にいて負けた馬は力負け、ということが言えよう。

しかし前にいただけで全滅し、後ろにいた馬達が利を得た形で勝った場合は、
ローエングリンはアドマイヤムーンに力負けした、とは言わない。

この中でメイショウサムソンとアドマイヤムーンとポップロックに関しては、
真ん中から後ろ目にいた馬同士のことであるから、
メイショウサムソンはムーンに力負けした、ということはできよう。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 17:03:34 ID:FGCv3Kaq0
決めつけ厨はすぐ力負けって言いたがる
05有馬は力負けというのは難しい
さすがに凱旋門はそう言われても仕方ないと思うが
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:09:56 ID:44xsgnd/0
半馬身差なんかを明らかな力負けだと認定する方が
頭悪いってのは確実。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:17:18 ID:5n60uT2V0
スレ違いだけど質問
基地って現役の最強馬ってどの馬だと思ってる?
それで反論するとかではなく素朴な疑問
よかったら教えてよ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:30:20 ID:44xsgnd/0
ロック二頭
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:32:39 ID:jcwhXBMeO
ディープが力負けなら 
05スプリンターズ
デュランダル力負けを証明せよ(笑)
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:33:06 ID:0q/JIO/XO
着差で言ってるんじゃなくて
ゆったりローテで2kgのハンデを貰った上で脚を余して負けたんじゃなく
最後前の馬と脚色が同じになるという負け方に対して力負けと言ってるんだよ
強い方が弱い方に負けた時その1戦だけ見れば力負けの完敗なんてのはよくある事だし
だからこそ1戦の結果じゃ全体の評価は変わらないと言ってる
能力が上ならどんな負け方をしても力負けにならないなんてのは妄言でしかないよ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:36:04 ID:jcwhXBMeO
>>848
昨年はムーン 
今年は決めようがないだろ(笑) 
フジ、オーラ辺りが今のところイイかな 
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:39:26 ID:jcwhXBMeO
>>851
バカが(笑)
菊組とJC組のデータ見たことあっか?(笑)
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:41:29 ID:44xsgnd/0
ムーンが現役最強馬だったと思えば
昨年はあまりに酷かったんだな
魚とダスカいなかったらマジやばいことになってた
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:49:50 ID:jcwhXBMeO
>>854
ポップロックってのはシーキングダイヤとかぶるとこあるな
強いが勝てねーじゃねぇか(笑)
ロックはアルナスラインのほうが強いな(笑) 
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:51:49 ID:44xsgnd/0
>851はこう言いたいんだろ

最後方のディープ以外全部前の馬が上位を占めた06有馬は
超絶ウルトラ史上最強最高の爆裂勝利なんだ!!!!!!!!

多分これが言いたかっただけだろう
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 19:55:07 ID:44xsgnd/0
アルナスは楽しみではあるな
ポップは下降線たどるだろうしやはりロックかな
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 20:04:01 ID:jcwhXBMeO
個人的にはチョウサンがいいな
中山記念は松岡の糞騎乗が悔やまれる 
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 20:22:58 ID:rnQcw4xe0
ディープの有馬記念敗北はキズとはならないと思う。中山のようなDQNコースで勝ってもダメだと思う。
例えば中山巧者のマツリダゴッホは強いなんて思っている人は少ないと思う。
展開と運!そして騎手の腕が大きい要素にあるコースだと思う。僕はやっぱり東京府中のコースで勝ちきれる
馬が最強だと思う。でもそれでディープかというとそうではない。サイレンススズカが最強だ。
展開に左右されない・マギレのない馬!それこそ最強と考える。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 20:48:08 ID:CcbK6Zm20
|ω・)俺も質問してみようかな

ディープが最強って
同じ追い込みの馬でダンシングブレーヴとディープ
どっちが強いと思う?
時代も違うし、走ってるレースも凱旋門賞しか同じものはないから比較は難しいと思うけど・・・。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 20:57:47 ID:VLByHqaiO
ススズは確かに強いよ。だけど適正距離が短いと思う
2400ならディープの勝ちだと思うな

日本の芝ならダンブレよりディープが勝つと思う
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 20:59:52 ID:5n60uT2V0
おおみんなあんがと。
参考になったよ
ちなみに俺はロックドゥだと思うとります
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 21:04:56 ID:CcbK6Zm20
なるほど・・・
横から入ったのにありがとう。

ススズは加速とスピードは確かに物凄いけど総合的なバランスがちょっとね^^;

864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 21:23:06 ID:rnQcw4xe0
中山だったらひょっとしてダンシングの方が勝つかも。府中ならわからない。ディープに岡部が乗るなら
ディープ!武豊ならマギレがある。欧州の馬場なら7-3でダンシングの勝ち。
武豊はとにかくムラがありすぎる。特にエージェントにいい馬をアンカツ・岩田などに取られてからさえがない、
今1番人気で一番危ない騎手だと思う。総合力では当然ダンシングブレーブに軍配!

865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 22:12:04 ID:BzKfe0ql0
また自称競馬通の低脳ニワカディープ厨は涙目逃走ですかwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 22:16:53 ID:jcwhXBMeO
>>865
逃走? 
それはアンチディープ(笑)
だろ(笑)
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 22:33:26 ID:PwYvWYg90
オレの中では、ウイニングチケットとナリタタイシンのいなかった
ビワハヤヒデって感じだな。

5歳のビワハヤヒデは、歴代最強だったと今でも思っている。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 23:53:40 ID:GjCMCXnF0
ディープには全部劣る
869インティ(笑):2008/03/28(金) 01:14:48 ID:UzB1/3umO
マスゴミやらJRAの洗脳教育受け過ぎ(笑)
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 01:18:50 ID:D1gsG6BCO
>>867は名無しのトプ美
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 01:46:53 ID:bdofmuH80
まあ好きな馬が最強であってほしいって心理はファンには当然あるとして・・・。

岡部調教師のシンボリルドルフはオグリキャップより強かった・・・(オグリが得
意な)短距離でもやればルドルフが勝っただろう。
ルドルフはディープより強い!!ルドルフはレースというものを知り尽くしていた。

・・・・っていうコメントは馬鹿みたいだと思った。
この人は所詮ベテランってだけの凡人でしかなかったと思う。
自分が乗ってない馬の強さを正確に計れるわけが無いし過去の自分の思い出の中の最強
馬と現在の最強馬を贔屓目抜きで語れる訳が無い。

結局この人は 自分が乗った馬が史上最強だった=自分達コンビが史上最強
と言いたいだけ。
天才になれなかった天才には勝てなかった凡人としてそこに固執してるだけ。
シンボリルドルフはレコードも残してないし史上最強って話には疑問が残る。
岡部はシンボリの偉業を汚さない為にも自重するべきだと思う。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 02:02:23 ID:4+WyKttuO
ディープは直線に入ったら絶対に良い脚で
伸びてきてたよね
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 02:05:37 ID:0FEks3E4O
>>840
言葉の概念なんて言わないよw
言葉の定義でしょ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 02:06:06 ID:0FEks3E4O
>>843
だった。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 02:09:53 ID:0FEks3E4O
このスレ3流って発言ばっかw帰るわ、現実に
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 04:15:04 ID:N6Qp9N0t0
結局ディープを超える馬っていなかったね
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 04:40:47 ID:bBSQpM1J0
リンカーンやインティより強い馬だったねw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 05:41:01 ID:zg3X7noq0
競馬に足して、そんなに造詣が深い訳でもないが、ディープは近年稀にみるパフォーマーだったと思う。

間違いなく、最強馬候補の一頭でしょう。

現実は、時代の違う馬達を比べて最強馬を決める事は不可能だから、最強馬候補でいいんじゃないかな?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 07:54:01 ID:WW18bjgc0

ディープインパクトってお馬さんは、
みのもんたに「日本の恥」って言われたお馬さんですよね?
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 08:27:02 ID:exRmSs3E0
>>871
タイムや着差に全く意味はない。
何故なら、競馬とは着順を競うもので、時計を争うものではないからだ。
その程度の事もわからない人にこのスレはふさわしくないよ。
ルドルフの日経賞見てみろ。
造園課に全面バックアップされ、常時片ヤオで、
妨害もなく好きなように走ってたディープしか見ていない基地には難しかったかな。

うろ覚えだが、ルドルフはどれかのレースで当時のレコード更新していたはず。

過去の名馬を評価するときは、今と馬場の違い、馬具、騎乗、調教、育成等の技術等の発展を無視してはいけない。
というか、普通わかるだろ・・・・・・・・
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 08:45:36 ID:21QBLghq0
ルドルフ(笑)
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 09:28:42 ID:B4+CSAtW0
小さな馬体ディープのイプラは日本競馬界に汚点を残したが
評価すべき点は、走法でゴムの様に前後に伸びる低い姿勢
出遅れやハミ掛かり暴走、落馬寸前まで追い込まれても三冠取った点
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:16:14 ID:K0LAlp+y0
>>879
詳しく知らないくせに勝手なこと言うんじゃねえと
視聴者から苦情が来まくってみの涙目で謝罪(笑)
しかも有馬のディープ見て驚愕し
興奮気味にお祝いコメントまでだしたみの(笑)
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:24:26 ID:exRmSs3E0
つまり、>>883はディープ基地は声がでかいと言いたいんだなw
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:31:20 ID:K0LAlp+y0
何がつまりなの?バカなの?
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:32:07 ID:Psh6+8e4O
プロの人達殆んどが日本競馬の最強は【ディープインパクト】って言ってるのに、ど素人アンチが否定しても…w
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:36:43 ID:K0LAlp+y0
目立ちたがりやの玄人気取りっているからね
まあこういうやつはサムソンの方が上って言ってた
笑える大量のアンチだろうね
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:46:19 ID:8SAiB0xL0
つまりゲーム歴26年のゲーヲタキモニート中年さんは相変わらずディープ粘着に人生を捧げてるんだなってことだよ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:47:28 ID:kSQ/Q+jmO
>>886
殆ど?

嘘つけw数人だろがw
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:49:25 ID:JDB0oNl70
スレ監視せずにはいられない気持ちはすごく分かる。
腹が立つのは分かってるのにクリックしちゃうみたいな(笑)
見ずにはいられないよ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:56:19 ID:Psh6+8e4O
「乗ってみたいけどレースでは乗りたくない」

ディープ最強(*´Д`)ハァハァ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 11:17:03 ID:BAeAwrMQO
>>880
過去の名馬を語るのに調教育成の技術差を考慮するのはどうかと思うぞ
今の調教してたらあと一秒速く走れたとか言うのか
レースを走っている馬を評価するのであって、馬の素質を評価するのではない
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 11:28:19 ID:gGWueWXi0
ルドルフはまだ美浦も栗東もまともな施設が揃わない頃
シンボリ牧場の外厩や和田の取り入れた最先端の調教技術で出し抜けられただけだからな
競馬総合CHで外厩の特集があったが角居もルドルフが活躍出来たのは外厩のお蔭だと言及してた
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 11:35:52 ID:Psh6+8e4O
>>892
造園課云々、ヤオ云々言ってる時点でレスする価値なしだよw
ディープのレースって内先行馬が常に馬券に絡んでるのにw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 12:43:06 ID:jp5s3W9TO
まず 
ディープのスタイルはマークせずよゆーの捲りであって 
例えば強い先行馬
ルドルフ、エルコン、ハーツ 
これめがけて差してくればこの馬達に勝ち目ありません 
直線短い中山ならまだわからんが(笑)
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 13:24:29 ID:B4+CSAtW0
>>895
>この馬達に勝ち目ありません 




ディープには勝ち目ありません」だろ?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 13:53:25 ID:88Ns87uXO
ディープ基地の負け惜しみは酷い
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:01:53 ID:Psh6+8e4O
>>897
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:12:47 ID:K20eMw3J0
ルドルフ、ハーツ、エル?
こんなのディープの末脚出たら跡形もないだろ
ブライアングラス辺りの先行鬼差し馬連れてこなきゃ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:17:13 ID:1lGGHtkE0
歴代名馬と言われる馬たちの自慢のベストパフォ。
ことごとくレイプしました。ラスト歩きながら。
この馬強すぎる。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:18:06 ID:4Ksbbxo4O
900\(^O^)/
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:18:19 ID:VdJCJl1/O
ゼンノロブロイ(ペリエ騎乗)が、
秋天、JC、有馬を三連勝した時の頃、
ディープとの戦いが見たかったな〜
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:18:48 ID:4Ksbbxo4O
あああああ
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:23:28 ID:9lYmR/rgO
ディープは強い。しかしハーツクライと比べたらゴミ。それは馬券の場合も同じ。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 14:33:53 ID:jx/uZ8gp0
グラスの宝塚、クリの有馬?ノンノン
最強はディープインパクトだ
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 15:11:27 ID:vf7Il/vw0
>>883
クソワラタ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:59:55 ID:bBSQpM1J0
>>883
独島、東海、ディープインパクトw
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:05:31 ID:SpWbjB580
次スレ立てとけよ
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 09:06:08 ID:d3qRi5w80
>>841
そうじゃない。1番強い馬がなんらかの理由で負けた場合
勝った馬が運による勝利と言えるから力負けと言うより
ラッキー勝ちだ。もしディープがいつもの上がりで届かなかったら
ディープの力負け。100%の状態じゃないのも力負けと
言うならレースの大半が力負けという結果になる。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 09:14:49 ID:l3rJqsI3O
Antiって厨丸出しだよな
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 10:23:12 ID:s7RW39FD0

ディープインパクトってお馬さんは、
みのもんたに「日本の恥」って言われたお馬さんですよね?
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 10:39:23 ID:FFOi9yA90
>>909
そのいつもの上がりって馬場差や展開によって変わるってこと知ってる?

ディープの宝塚はいつもの上がりじゃなかったの?

阪神大賞典は?
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:07:09 ID:TmWJsEmp0
>>909
有馬のディープは1番人気であって1番強い馬とは限らない
ハーツの成績はディープよりもはるかに劣る
しかし万全の状態で負けたのだけが力負けなら
ハーツも馬体がしっかりして先行してレースするようになった有馬・ドバイあたりが万全の状態と言える
それ以前の負けは力負けでないって言ってるのと同じ
もしかしたら有馬やドバイの時には、既に喉ナリの兆候が出てて最大の能力を出せていないかもしれないが
勝負の世界である以上は体調や展開のアヤは敗者の弁
ゲートに入った時点の体調が当該レースでの能力であり、目標レースで能力を発揮出来る・出来ないのも馬の実力の1つ

ディープの蹄の薄さは有名で皐月終了時には相当悪化していた
ダービーから特殊蹄鉄を使用して保護していたが、デビューが10年早ければ秋以降はどうなってたかわからない
蹄が悪くて能力が100%出せないディープを見てあなたは何と言うのだろう?
蹄・怪我・病気・スランプ・体調不良、理由は色々だけどレースで能力を発揮できずに終わった馬なんて一杯いるだろうね

競馬はレースに合せて出走して競走するものである事を忘れないほうがいい
自分の体調に合わせて出走してタイムを競うものではないのだから
ディープは競馬であれだけの成績を収めてるのだから文句なく名馬、最強候補
有馬ではハーツに力負け、しかし競走成績を見てどちらが評価されてるかは競馬に携わってる人ならみんな知ってるじゃないか?
競走馬は競走成績全体で評価されるものであり、1つのレースでその馬の優劣が決まるものでもないでしょ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:07:43 ID:JD78bg+0O
相変わらずだなこのスレ。
G1で負ければ力負けだろ。
後だしの言い訳は見苦しい
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 17:53:46 ID:4zE7hlQC0
メジロマックイーンは、ダイユウサクに力負けしたのか・・・・・・
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 19:11:49 ID:QmAs9sn/O
うろ覚えで間違えてたらすまん
確かハーツが勝った有馬ってハーツ不調って報じられてなかったけ?
負けた時の言い訳用かもしれんが
逆にディープは絶好調と報道されてたよーな気が・・
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 19:27:04 ID:L9Jt9dzEO
>>916
その通りだよ。そして新聞にはドープ絶好調!!って大きく書いてあった。エイトにはハーツのところに調子が上がりきらないところがあったが馬の能力を信じると調教師のコメントあった
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 19:31:38 ID:4zE7hlQC0
そう言えば、前走の反動を懸念されてたような・・・・・

あの有馬はハーツを応援してただけに、先行策をとったルメールに対し「ルメールの馬鹿野郎!!!!」と叫んだ覚えがある。
結果、それが功を奏したんだけど。

前走の、追い込んで世界記録タイの戦法を覆すあの位置取りに対し、見てる私は出し抜かれた感があったな・・・・


その時の感覚が、「力負け」に対して?が付くんだよね。
ディープよりハーツの方が好きなんだけど、そこん所は?ですね・・・・・
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 19:37:21 ID:+mn6ICyAO
ディープってヴァーミリアン世代だっけ?
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 19:47:04 ID:BXE5dNOt0
>>915
そうだよ。
あの条件ならダイユウサクなら強かったということだ。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 20:26:30 ID:4zE7hlQC0
>>920
確かに勝ったのはダイユウサクだけど、マックイーンが力負けしたとは思えないんだけど・・・・
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 20:37:46 ID:LhrHeDr8O
ハーツには二回圧勝して一回力負けしてるから、ディープの方が上って事でいいんだな
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 20:39:10 ID:s7RW39FD0


ディープインパクトってお馬さんは、 小さな馬だと聞きました。
手のひらに乗せることができるサイズですか?
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 20:51:03 ID:4zE7hlQC0
>>913
競馬は人馬一体の物だと思うのですが、どうでしょう?

ノーマークの馬が先行しても、騎手が問題無しと判断すれば、無理に追ってはいかないでしょう。
しかし、思いの他その馬に力が有った為に、最後の仕掛け所を誤ってしまうのは、騎手の読み間違いであり、その馬の力負けにはならないのでは?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:07:40 ID:QmAs9sn/O
ジャパンCを見てハーツの評価が変わった。脚を余した感じだし
勝てるとはわからなかったけどいい勝負になるなと思ったよ

>>918
俺もハーツを応援していてルメールには『こいつ酒でも飲んでるのか?』と思った(笑)
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:31:37 ID:BXE5dNOt0
>>921
マックは決め手の末脚が無いから、差されることがたまにある。
それもまた実力。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:07:24 ID:U2Z0FEmX0
>>924
ご自身も言ってるように競馬は人馬一体なのですから騎手のミスで負けても力負けですよ
騎手がミスしようが陣営が調整に失敗しようが、逆に好騎乗や絶好調に仕上げようがそれが当該レースでの馬の実力です
勝負の世界にタラレバを持ち込んでも意味がないです
競馬は1番にゴールした馬が当該レースの最強馬であり他馬は力負けしたのです
しかし競馬は1つのレースで判断するのもではなくレースの積み重ね、実績で馬の価値を判断するものです
自分はこう考えています、もちろん違う考えの人もいるでしょうが

力負け自体の意味も「力が劣っていて負ける事」と「力を入れすぎてかえって負ける事、考えすぎでかえって負ける事」とあります
能力があってもその力を発揮できなくて負ける事を力負けと言うのは日本語的には間違ってませんしね
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 05:52:16 ID:AYDlkWCz0
>>927
>しかし競馬は1つのレースで判断するのもではなくレースの積み重ね、実績で馬の価値を判断するものです

確かにそのとうりですよね。
そこは同感です。

私は過去の競争を検証する時に、その時の馬場、鞍上、騎乗、不利の有無、調教等を考えて、次の予想に役立てます。
そのため、色んな要素を切り分けて、その馬の能力を分析して次の競争条件に照らし合わせて、予想します。
そのために私は、検証している競争での馬の結果をすべてまとめて、「力負け」とは表現し辛いのです。

私と、>>927さんとでは、若干「力負け」に対する、ニュアンスが違うようですね。

でも>>927さんの「力負け」に対する表現が解ったので、無問題です。(^ー^)
丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。



929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 11:16:35 ID:fwpB3AhV0
いいねえ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 14:13:26 ID:U2Z0FEmX0
>>928
自分も予想のスタンスは>>927さんと変わらないですよ
馬場、鞍上、騎乗、不利の有無、調教はレースによって変わります
それらを省いた物を物差しの1つにします

上で述べてるのはレースがもたらす競走馬の評価です
馬場、鞍上、騎乗、不利の有無、調教など全ての要素が同じ、すなわちビデオを何回見ても結果は変わりません
全てを踏まえて当該レースで見せてパフォが当該レースでの実力と思っています
良い意味でも悪い意味でも、その実力が次走で発揮される保障はありません
競走馬を評価する自分の原則を言ってるだけで予想のスタンスとはちょっと違うのです
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 14:15:00 ID:U2Z0FEmX0
×自分も予想のスタンスは>>927さんと変わらないですよ

○自分も予想のスタンスは>>928さんと変わらないですよ

932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 17:29:22 ID:QgcjCTig0
じゃあ「力負け」と「負け」の違い教えてよ
で、なぜこの場合は力負けというのか教えてよ
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 17:33:51 ID:NPpHZ9210
お前ら、小田原評定って知ってるか?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:13:24 ID:ybt5ZiQTO
マックはラキ珍だからな
ダイユウサクに負けたのは実力が足りなかったから
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 21:59:58 ID:FnjlOsB00
>>932

>>930さんは、御自分の「力負け」の解釈を>>927等で、説明してますよ。
私と解釈の違いはありますが、ちゃんと説明をされて私は一つの考えとして、理解できましたけど・・・・・

自分の解釈と、相手の解釈が違っていることが、許せないのであれば仕方ないですけどね・・・・
私は、色んな考えがあると言うところで、勉強になりました。


936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 22:27:15 ID:QgcjCTig0
「力負け」と「負け」どう違うのか聞いてるんだけど
あいつのなら一緒じゃん

負けは負けですよ、といっているようにしか見えないんだよね
誰も負けてないとは一言も言ってないのに
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 22:33:06 ID:yTRQWmtkO
どっちも一緒
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 22:47:56 ID:BlG8ALs10
力負けじゃない負けってのは有ると思うけどね。
例えば、斜行でモロ影響くらって負けたとか、競り合って馬体は前に出てたけど首の上げ下げで負けたとか。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 22:53:05 ID:BlG8ALs10
マックやディープの有馬なんかは力負けでしょ。
違う展開なら勝てたかもしれんけど。
でも「展開」って要素は斜行みたいに不当なものじゃないし、首の上げ下げみたいな純粋に運だけのものでもない。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 23:29:49 ID:wCeVwI+qO
あの馬の強さに囚われて 今の強さが見えなくなっちゃもったいないもんね

あの馬は強かったじゃなくて あの馬も強かった…よね

きっと本当に強い馬って 比べるものじゃないよね

あっ、でもワンポイントアドバイス。

今、強いと思える馬は 今が一番強いのよ。。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 23:38:22 ID:+ZEC9ZzTO
ディープならカーリンに勝てただろうなぁ。世界史上最強馬だからね
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 00:01:34 ID:JH4oseLCO
最近>>941みたいなキチガイニワカの書き込みが激減したよーに思えるが
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 02:35:19 ID:+8C6NYvEO
ディープならカーリンなんか楽勝でしょ。
二年前位のダートって弱いメンツばかりだし。
ゴーストザッパーとかもはっきり言ってカネヒキリより弱いし。
ディープならサンデーとの親子二代アメリカ三冠馬達成できたのに。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 02:44:54 ID:dfwYSPBVO
あの馬の強さに囚われて 今の強さが見えなくなっちゃもったいないもんね

あの馬は強かったじゃなくて あの馬も強かった…よね

きっと本当に強い馬って 比べるものじゃないよね

あっ、でもワンポイントアドバイス。

今、強いと思える馬は 今が一番強いのよ。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:04:03 ID:l0ArgMhNO
ディープインパクト最強
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:07:29 ID:dwdAdNcN0
追い込み馬が最強なわけねぇだろ
ドーピングして牝馬に負けてるし
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:08:52 ID:UT6sn2xp0
世界で図抜けている
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:10:36 ID:dwdAdNcN0
>>947
何が?w
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:13:05 ID:l0ArgMhNO
>>946
単純な頭してんだね、君
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:14:11 ID:UT6sn2xp0
もうアンチの負け惜しみ秋田
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:16:24 ID:dwdAdNcN0
>>949
ドーピングして牝馬に負けて最強なのか?
単純じゃないw君、凱旋門賞の敗因は何なの?
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:16:31 ID:pXCRDBI/0
薬害は秋田
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:18:25 ID:dwdAdNcN0
>>950
つまらない反応だなぁ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:19:16 ID:IKQJiz/70
ダンブレならあの相手に5馬身は付けただろうね。
強豪が集まった凱旋門で、ラスト1ハロン他馬が11.2で走るところ、10.8の脚でゴボウ抜き。
怪物とはこういう馬を言うんだろうなぁ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:19:52 ID:KGMi1Ozji
ディープが負ける訳ないよ。カーリンですら勝てないと断言できる。これは仕方
のない事。不変の真理。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:22:04 ID:dwdAdNcN0
負けた相手 

エルコンドルパサー…サイレンススズカ・クロコルージュ・モンジュー
ディープインパクト…ハーツクライ・レイルリンク・プライド

モンジューとレイルリンクはどっちが評価されてるのかなぁw
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:23:28 ID:dwdAdNcN0
>>955
ナイスギャグ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:30:40 ID:l0ArgMhNO
>>951
何で必死なの?俺が何か悪い事言った?ゴメンね
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:36:55 ID:UT6sn2xp0
カーリンもサムソンもインティも同レベル

ディープにとってはね
格が違う
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:39:55 ID:pXCRDBI/0
ああ、失格なんて聞いたことがないよ・・
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 01:56:37 ID:dwdAdNcN0
>>958
答えられねぇんじゃん…
お前にはガッカリだ。
悪いことはいってないぞ。
事実と違うことはいっているようだが。
>>945で。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 02:01:44 ID:dwdAdNcN0
まあこんなくだらないスレを続けるのならば、
凱旋門の敗因くらいは書いておいてね。

じゃあなアッー!
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 02:14:30 ID:vGUxV0fC0
パントレでも5馬身は付くだろ。
芝とダートと違うが先日のドバイのカーリンも怪物の走り。
こういう怪物達の走りを見ていると
ディープはちょっと強い馬が無事是名馬でG1を7勝しただけに過ぎんな。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 02:16:59 ID:FIDX1+1TO
凱旋門の敗因は力がないだけです。実質負担斤量の重い牝馬に差されたドーピング馬ディープインパクト ほんとに海外での日本馬の評価を最悪にしたアホ馬 なぜあんなに弱いのに八百長のきかない海外行ったのか意味不明。
965名無しさん@実況で競馬板アウト
凱旋門の敗因はぶっつけだろう、
日本でも1回叩くのにしなかったのが響いた