【枯葉舞う】4歳牡馬は最弱世代 その19【並木道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いくみん ◆CIsY2A.ENA
10月――暑い夏を乗り越えて、ようやくどり着いたGTの季節。
サクラ、ロブロイ、リンカーンを始めとする4歳牡馬達も、ひとつの区切りを迎えようとしていた。
新しい季節が近づくにつれて、変わらないと思っていた能力が少しずつ衰えていくような気がする。
秋になれば3歳馬たちがGTに参戦してくる、変則2冠馬のキングカメハメハ。地方馬であり、
オグリ再来ようなコスモバルク。それだけじゃない。凱旋門賞から無事帰国したタップダンスシチーが
やって来る。そんな気がするんだ。もうすぐ秋がやって来る。去年とは違う秋が――。


   |★★このスレの注意事項★★
   |
   |●ここは4歳牡馬のスレです。話題の中心は常に4歳牡馬にしましょう。
   |
   |▲乞食と駄馬エロはこのスレに来ないで下さい。
   |
   |■いくみんが雑談をしていたらすぐに注意してください。
   |
   |☆4歳牡馬が活躍したときはアンチでも素直に称えましょう
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:17:47 ID:l4JV9EaB
氏ね
3いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:17:57 ID:PFCke422
過去スレ

その 1【釈迦世代以下】    http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1076/1076466405.html
その 2【牝馬は最強】      http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078054756/l50
その 3【2冠馬尻もち】     http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1079/1079852863.html
その 4【団栗の背比べ】    http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1080/1080461280.html
その 5【実は強い?】..     http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1083/1083389230.html
その 6【4歳4歳】...       http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083566431/
その 7【過剰人気】       http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1085/1085815055.html
その 8【宝塚記念】       http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1087/1087057920.html
その 9【秋まで長い】      http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088321667.html
その10【絶望的低レベル】   http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088632481.html
その11【2冠馬死亡】      http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1089/1089281203.html
その12【ハルウララ】.      http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1090/1090826555.html
その13【ローカル大将】.     http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091512279.html
その14【上がり馬どこ?】..   http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091847265.html
その15【故障も多い】      http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092395697/l50
その16【腐ったバナナ】.     http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1093/1093586776.html
その17【ネオ最強!】       http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1094/1094194623.html
その18【エリート達の大逆襲】  ..http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1095/1095277506.html
その19【亀の季節に桜が満開】http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1095/1095911445.html
その20【チャクラチャクラ】.   http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096152924/l50

先代スレ
(その3)http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1067/1067704671.html
4いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:18:35 ID:PFCke422
その他の世代スレ

ビワ・チケット・タイシン世代は熱かったな
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095299965/l50
ナリブ世代、トップガン世代専用スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094920753/l50
97年クラシック世代を語ろうぜ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096700218/l50
《残部僅少》最虚弱世代 最後の足掻き(再)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082358248/l50
【キンカメ】思ってたよりも3歳世代は弱いな4【ウンコ?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096793204/l50
5いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:19:03 ID:PFCke422
4歳牡馬の単独スレ

勝算抜きのヘタレG1馬ウインクリューガー7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097094632/l50
【悲願の】サクラプレジデント11【G1タイトル】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096442591/l50
【半島の】サクラプレジデント11【命綱】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096811269/l50
漆黒の弾丸ゼンノロブロイ10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096205069/l50
エイシンチャンプ応援スッドレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094864991/l50
(・∀-)b チャクラと歩むステイヤーの道
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1085923234/l50
【天才】ブルーイレヴン3【狂気】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1091366141/l50
マイネルソロモン 7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096459443/l50
【どんな】マッキーマックス【時も】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097241727/l50
【復活】カノンを応援するスレ【葉鍵?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084801572/l50
6いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:20:11 ID:PFCke422
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃古馬GT15連敗の軌跡... ┃(´∀` ) <16連敗まであと3日
┣━━━━━━┯━━┯━┻○━○━━━━┯━━┯━━━━━━━━━━━┓
┃レース名.....  |頭数|最先着馬.       |着順|1着馬(当時).        ┃
┣━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━┫
┃宝塚記念    │ 1頭│ネオユニヴァース  ..│ 4着|ヒシミラクル      .[牡4]┃
┃JBCスプリント  .| 1頭|ナイキアディライト .....| 7着|サウスヴィグラス   .[牡7]┃
┃JBCクラシック  ..│ 2頭│ミツアキタービン   ._| 5着|アドマイヤドン     [牡4]┃
┃マイルCS   _│ 3頭│ギャラントアロー   .│ 3着|デュランダル    ....[牡4]┃
┃JCダート  ......│ 3頭│サイレントディール  _│ 7着|フリートストリート  ...[騙5]┃
┃ジャパンカップ  ..│ 3頭│ザッツザプレンティ ...│ 2着|タップダンスシチー ....[牡6]┃
┃有馬記念   _| 4頭│リンカーン       _│ 2着|シンボリクリスエス ...[牡4]┃
┃東京大賞典  | 3頭|ビッグウルフ     __| 6着|スターキングマン  ._ [牡4]┃
┃フェブラリーS   │ 6頭│サイレントディール  _│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃高松宮記念  │ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃天皇賞・春  . │ 9頭│ゼンノロブロイ    _ │ 2着|イングランディーレ  .[牡5]┃
┃安田記念   _│ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃宝塚記念   _│ 5頭│リンカーン      _ │ 3着|タップダンスシチー ..[牡7]┃
┃帝王賞   .....│ 3頭│ナイキアディライト .....│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃スプリンターズS ._│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃
┗━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━┛
7いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:20:54 ID:PFCke422
スレタイ「21」だった…_| ̄|○
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:23:34 ID:I7gi8hIe
>7 いくみん ◆CIsY2A.ENA New! 04/10/09 00:20:54 ID:PFCke422
スレタイ「21」だった…_| ̄|○


とりあえず、お約束で

  いくみん氏ね♪
9いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:29:27 ID:PFCke422
ボクは氏にましぇ〜んw


このスレでは4歳牡馬についてマジメに語りたいです
皆さんご協力ヨロシクね☆
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:29:48 ID:S802uBF3
春の経験からして、前哨戦のG2は4歳牡馬が勝つと見た。
そして本番は人気して総崩れ。G1連敗は続く・・・・

とにかく新すれオメ。
11いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:34:08 ID:PFCke422
俺も今週は東西どちらかで勝ちそうな気はしてる
4歳牡馬はここ10年で毎日王冠8勝、京都大賞典も4勝を上げているからね

けど本番は当然のごとく勝ち目薄そうw
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:35:27 ID:HSlUxFH0
これだけ周囲で4歳弱いって言ってるのに、
いまさら4歳弱い論で馬券買っても、妙味ないから、
これからはむしろ4歳馬は買いだと思うけどな。
馬券はとにかくオッズ次第なんだからさ。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:38:48 ID:S802uBF3
日曜はとにかく重馬場だろうから荒れそう。
関東はともかく関西のロブはぐりぐりだから飛びそうな予感。
前スレスレタイのチャクラ激走のよかーん。
14いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:39:15 ID:PFCke422
4歳は(中長距離の)GUならそこそこ強いですよ
なので今週は買いですね。特に京都大賞典の方が
15いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:41:35 ID:PFCke422
>>13
チャクラは仕上がり状態が疑問だな。やっぱ1回叩いてからだね
ロブロイは重馬場を苦にしないタイプだし、
このメンバーならどんな馬場状態でも3着を外す事はまず考えられないよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:42:28 ID:y9q5RI98
アドグル如きには負けないだろ
17いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:43:34 ID:PFCke422
アドグル如きとは失礼な

この世代で牡牝通じて古馬GT勝ってるのはアドグルただ1頭ですよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:45:33 ID:S802uBF3
重馬場では、人気薄の逃げ馬がセオリーだが、
人気薄はともかく逃げ馬が見当たらん。

関東はマントルかローエンかな?スガノ王子様を思い出す。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:47:21 ID:y9q5RI98
明日の夜9時には雨止むとらしいけど、18時間でどの位馬場回復するものなの?
20いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:47:51 ID:PFCke422
関東は(人気だけど)ローエンだろうね。マントルはGUじゃ足りないよ
青11はできればパンパンの良馬場での走りを見たかったけどどうやら叶いそうにないね

関西は去年の京都新聞杯でお世話になった馬が1発かましそうな予感
21いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:50:58 ID:PFCke422
>>19
小倉の開幕週だったら10時間も経たずに良馬場になるけど
府中はどうなんか分からないな。降る量にもよるし…
けど馬場も重や不良までは悪くなりそうになくて何よりだよ
22ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 00:52:46 ID:eFHb4Bdo
4歳より3歳のほうがやばい。
スプリンターズSがそれをすでに予感させる内容・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:54:08 ID:y9q5RI98
>>21
やや重なると良いな。

>>22
キンカメがいるから大丈夫
24いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 00:54:44 ID:PFCke422
スプリンターズSは3頭も出走してること自体賞賛に値すると思うが?

去年の3歳なんて0頭、今年に至っても1頭と
この世代の短距離路線の層の薄さは目も当てられない惨状
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 00:57:02 ID:VJBbJTV1
>>22
スプリンターズSが今の時期に行われるようになってからは
3歳馬は全く通用してない。
スプリンターズSだけでは3歳弱いとは言えないよ。
26ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 00:57:02 ID:D7w1rRdn
>>12
激しく同意です。秋天でもし人気次第だけど
単純には切れないです。むしろリンカーンあたり
人気がどん底なら買いかと。
27ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 00:59:02 ID:eFHb4Bdo
>>24
短距離路線はシーイズトウショウとギャラントアローがいるからそれほど悪くない。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:01:44 ID:y9q5RI98
>>27
5歳世代のデュランダル、6歳世代のビリーヴ、ショウナンカンプと比べるとうんこだよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:02:57 ID:S802uBF3
今年のスプリントG1は終了しました
30いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:03:43 ID:PFCke422
>>26
相変わらず輪姦推してるね。けど買えるのは有馬だけだよ

>>27
シーイズは牝馬ですが…それにGTだと一歩足りない感がある
ギャラントもよほど展開に恵まれない限りGTを勝てる器じゃないしね
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:03:57 ID:y9q5RI98
5歳世代にはサニングデールもいるし、6歳世代にはカルストンライトオもいるな
32ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:04:32 ID:D7w1rRdn
スプリンターズステークスで3歳を弱いと決めるのは
まだ速いと思うけど。でも5歳世代強いなほんとデュランダル
とかラキ珍要素も有りかとおもてたけど
33その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:04:49 ID:fALWim2C
>>いくみん
乙華麗

さてとうとう今週末
最後の審判が下されるわけですが・・・
34いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:04:54 ID:PFCke422
7歳も短距離路線がポッカリ空いてるよなw
35いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:07:54 ID:PFCke422
>>32
デュランダルがラキ珍って…
ひょっとして乞食の評価に流されてないか?

マイル以下の古馬短距離GTで4連対以上した馬は
グレード制導入以後タイキシャトルとデュランダルだけだぞ

>>33
今週が最後の審判?
つまりロブロイがGT出られないとお終いってことかな?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:08:01 ID:y9q5RI98
>>34
マイルならデジタル、プレストン、エルシドがいるけどね
37ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:08:59 ID:eFHb4Bdo
>>32
スプリンターズSで最初に思ったんじゃないよ。
朝日CCとオールカマーが3歳やばいなーと思うきっかけ。
たしかにシーイズとギャラントはまだ、上の世代と比べるとものたりないけど、
これからまだまだ強くなるよ。
あと3歳期待のスプリンターってのが思い浮かばない。
ボーラーぐらいか。
38ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:09:52 ID:D7w1rRdn
>>30
いや別に輪姦というかロブロイでもいいんだけど
なんかロブロイって大商店2着で本番3番人気
4着な気がしてならないんだよね。青11も回避だと
意外と人気しそうだしそれなら妙味はないかなと
39ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:10:18 ID:eFHb4Bdo
4歳はロブロイとリンカーンがいるからそれほど弱くないよ。
ザッツやネオもいたし。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:11:36 ID:dcVo5Avj
>>22
ナムラビッグタイムにはもうちょっと頑張ってもらいたかった。

メイショウボーラー、タイキバカラ、シーキングザダイヤ、ダイワバンディット、キョウワハピネス
まだ古馬と対戦していない3歳有力短距離馬に期待。

言い訳として不良だったこともある。
41いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:12:27 ID:PFCke422
>>36
マイルならね(つーか、その3頭全部○外じゃんw)
けれどもスプリントはユーワファルコンしか思い浮かばないほど
現4歳牡馬より悲惨だったと思うw

>>37
>朝日CCとオールカマーが3歳やばいなーと思うきっかけ。

これもスプリンターズSと同じく出走してるだけで充分だろ
毎年この2つのレースに3歳馬何頭出走してると思ってんの?
42ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:12:46 ID:D7w1rRdn
>>35
いやいや書き方が悪かったね。
まさかあそこまで強いと思わなかったほんとに。
成績表見返しても1800とか3歳時のマイルCS以外
あまり負けてないんだよな。
43ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:13:33 ID:eFHb4Bdo
自分の今の実感では、
5歳>>4歳=3歳

キンカメの秋天次第で
5歳>3歳>4歳か5歳>4歳>3歳か3歳>5歳>4歳が分かる。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:14:42 ID:y9q5RI98
マイルも手薄だな ユートピアがこの世代最強かな?
サクラプレジデントはマイル路線行けばGTでも好勝負できると思う
45ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:15:49 ID:D7w1rRdn
オールカマーってハイヤーも特にダメジャは逆にあまりに
ふがいなくて逆に俺の脳内評価は下がらなかったな
46その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:16:00 ID:fALWim2C
>>35
いあ、ここで四歳牡馬が負けると
四歳はそこまで弱くない説をとなえてる俺も
さすがに「もう知らない!」ってなるってことw

まぁ、ブルイレもいまいち信用できないし・・・
ロブも同斤量でグルに負けちまったら
救いようがないよ・・・
47いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:16:32 ID:PFCke422
>>38
まあ、ロブロイは春を見る限りじゃ善戦マンで終わりそうだよなw
それなら輪姦に期待する気もわかるが、ぶっつけで秋天は厳しいし
ましてや海外からの強豪も走るJCじゃ掲示板がやっとだろ
それなら叩き3戦目でメンバーも落ちる有馬が1番狙い目だと思うよ

>>40
ナムラは今回相手(同型馬のカルストン)が悪すぎたな
単騎で気分良く行ければギャラントアロー並みの活躍はできるだろう

ボーラーは何としてでも立て直して来てもらいたいよね
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:17:47 ID:hDMxBAr/
現6歳世代も3歳時のスプリンターズS出走したのは
準オープンだったフィールドスパートだけで、短距離路線の
層が薄いって言われてたけど、4歳春にカンプが出てきて
4歳夏にビリーヴが台頭して、今年ライトオがG1を勝った。
スプリント路線は3歳初秋だと古馬とのレベル差があるから
4歳になってみないと何とも言えない。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:20:12 ID:y9q5RI98
ブルーイレヴンはマイルCSに行く予定なのか・・・明日のレース注目だな。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:20:36 ID:HSlUxFH0
藤沢は、若い馬を本気でしごいたりしないから、
ある時突然、爆発する可能性は十分あるはず。
まだ、見限るのは早いと思うけど。
51いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:22:09 ID:PFCke422
>>42
デュランダルはすでに歴史的名馬の1頭だよ

4歳牡馬は秋天のキンカメより
マイルCSでこの馬に勝つほうが難しいだろうな

>>43
秋天のキンカメだけで世代の評価を決めるのはどうなのかと
3歳馬は他にもバルク、ハーツ、ハイアーがいるんだよ

>>44
デュランダルに差しきられてGT3度目の2着ですなw

>>45
俺はダメジャーの走りにガッカリしちゃったけどねw
ハイアーはまあ右回りならあんなモンだろと納得はできたが

>>46
京都大賞典はロブ、マーブル、チャクラのうちどれかは連に絡んでくれるはず
青11とヴィータは東京の実績が「?」だからどちらも信用に置けないね〜
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:23:15 ID:ts51E2KR
.    / . ̄ ▼ ̄\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | ワシのちんこ
  |`──-( / )-( \)l |  < 
  | [     ,   っ  l |   |  そんなに見たかったか?
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   \__________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
53ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:24:11 ID:eFHb4Bdo
別にロブロイオタじゃないけど、
あの馬が一番良い競馬したのは神戸新聞杯だったし、
いまいちに思えるのは不向きな長い距離を走ってきたせいもあるんじゃないかな。
2000の天皇賞を見てみないとまだ評価下せないよ。
54いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:26:05 ID:PFCke422
>>48
短距離馬って晩成型が多いよね。
だから3歳のこの時点でスプリンターズS勝つような馬は
今後もよほどの怪物か、層が無茶苦茶薄くならない限り現れないだろうな

>>49
俺的には秋天に回って欲しい
これじゃあ何のために左回りを走らせてきたというのか…

けど、今日のニッカン見ると目標は秋天っぽいような書き方だったけど。あれは何なんだろ?
55その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:27:09 ID:fALWim2C
>>50
まだってw
もう俺も、だいぶ我慢してるよ

ただ去年からロブは買い続けているから
なかなか見限れないのさ・・・orz


こんな俺も
今週で考えを改める予定です
まぁはっきり言って
四歳牝馬がそれほど強いかというと
そうでもないと思いますが・・・
なんか無駄に活躍しちゃってるしw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:28:32 ID:y9q5RI98
京都大章典は勝てるだろ
ロブロイがレニングラードやバートラムにアッサリ差されるようじゃ終わりだよ
57ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:30:00 ID:D7w1rRdn
7月からの古馬混合って短距離から通用していくからなんで短距離馬が
遅れてくるタイプが多いのか不思議だよな。やっぱ調教師が適正を判断
するのに時間が掛かるって事なんだろうけど
58その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:30:48 ID:fALWim2C
>>56
レニングは5さ(ry

ま、まぁロブロイの2400なんてそんなに信用は出来ませんがw
59いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:32:14 ID:PFCke422
>>53
実はあのレース、ロブロイが強いんじゃなくて他が弱かっただけ
北海道の遠征からギリギリの馬体重で出走してきたサクラ、
明らかに叩き台のネオ、輪姦、ザッツ。その他は条件馬ばかり

勝ちタイム1.59.5はペース(前半60.5-後半59.0)を考慮してもかなり平凡
少頭数の今年ですら1.59.0で、前後半は61.2-57.8とレベルの違いは明らか
60ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:32:53 ID:eFHb4Bdo
4歳が弱く見えるのは強い○外がいないせいじゃないの?
他はそれほど差はないと思うよ。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:33:21 ID:HSlUxFH0
ここで買うのやめたら、ものすごい後悔する流れになる
可能性を考えて、もうちょっと我慢したほうがいいって。
買うのやめた途端に連勝なんかされたらたまんないだろ。
62その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:34:35 ID:fALWim2C
>>59
タイムはあんまり信用しない派だけど
他が弱かったっつうのはそうですね

しかし、あの頃はまだ四歳すげぇの時期で
菊花賞の盛り上がりと言ったら素晴らしかったけど・・・
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:35:20 ID:dcVo5Avj
>>47
ボーラーは果たして立ち直ることができるだろうか。
そうなってほしい。
春の激戦は記憶に新しい。
結果として安田記念に出さなかったら、スプリンターズSには間に合っていたかも。
64その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:35:57 ID:fALWim2C
>>60
まったくw
外国産馬が酷い
後内国産もSS系意外不甲斐ない状態で
これが四歳を最弱たらしめる大きな要因の一つだと
65いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:37:17 ID:PFCke422
>>57
夏場だったら1200mでも古馬と3`差あるので3歳馬が有利
けれどもスプリンターズSは2`に縮まるからね

でもこれだけじゃ結論にはならないよな…
66ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:38:39 ID:D7w1rRdn
ロブロイ神戸ラップ
神戸12.7-11.5-12.4-12.1-11.8-12.2-11.7-11.6-11.7-11.8
    (36.6-35.1)
点のゆったりした後半加速型の2000かな。やっぱ・が早く
なったら厳しいのかなだとしたら秋天はあまりむかないか
もな。宝塚は逆に・は速かったよね確か
67その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:39:33 ID:fALWim2C
>>61
う〜ん代償店はロブ買うよ
ただここで負けたら天皇賞は考えさせてくださいw

余談ですが、いつもG1ではロブの馬券を
単勝100円だけ記念馬券として買ってるのですが
そろそろ財布の中のお守りとなってしましそう・・・orz
交通安全のな
68いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:41:30 ID:PFCke422
>>60
ケイアイグレードに期待汁!

>>62
俺は神戸新聞杯のタイムを見たときかなり首を傾げたけどな
あれだけのメンバーが揃っていたから、レース前は58秒台、
もしくは前年(02年の1.59.1)ぐらいは出るだろうと思っていた

>>63
立ち直ってもらいたいが、ゴルキャやウインガーのような例があるからなぁ…
69その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:44:03 ID:fALWim2C
>>68
なかなかやりますねw
俺もSS一家の運動会だったから
疑問を感じ・・・はしなかったw

SS一家で運動会をしてる年は比較的低レベル
70ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/09 01:44:07 ID:D7w1rRdn
4歳が弱いんじゃなく5歳が強すぎると逝ってみるテスト
71ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:46:28 ID:eFHb4Bdo
>>69
それだったら、今年の3歳も
2着から6着くらいまでSSだったよー。

>>70
実は、そうなのかもしれない。
5歳はまだ、ギムもいたわけだしね。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:47:56 ID:ZVbVgOGl
ロブロイは4歳屈指だが、去年の有馬記念が気になった
藤澤はあの有馬をシンボリクリスエスで勝ったらオーナーに3億のボーナスが貰えたわけだろ?
普通なら同じ厩舎のロブロイは出さないか、出しても仕上げ緩めるか何か仕込んでくるはずなんだが、
おまじない程度に大先生乗せて仕上げを緩めなかったってことは 単純に

弱 い か ら

ってことなんじゃないか?

京都大賞典は小牧が勝つんじゃないかと思うけどねぇ
姫山菊花賞 久々に岩田とびっしり叩き合いをやってきてるし
オカベと同じ仕掛けはできるし、尚且つ追えるからいけると思うんだけど
73その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:49:00 ID:fALWim2C
>>71
だから信用してないよ、今年の三歳はw
非SS、外国産馬の動向が気になりますが・・・
74いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:49:15 ID:PFCke422
>>66
ロブにとって1番ベストなのはダービーや春天のような展開だね
ダービーは完成度の差でネオに負け、春天はディーレの展開にまんまと嵌ったわけだが、
この2つのようなレース運びが出来ればGTタイトルを取れそうな気がする
ただし、タップ、ミラコーのような馬がいるレースでは正直厳しいだろうなw

>>69
俺もレース前は何ら疑問を感じなかったけどねw
でもレース終わってタイムを見たとき、
これなら毎日杯のタカラシャーディーでも2着に来れるじゃん!
って気付いてから、神戸新聞杯のショボさを感じるようになった

>>70
5歳もそんなに強くはないよ
やっぱ下に恵まれてる要素も多分にあると思う。
75いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 01:52:36 ID:PFCke422
>>71
現3歳の場合はキンカメを筆頭にバルク、ケイアイと駒が揃っていますから
対して去年の3歳はSS系以外で中距離重賞勝ってたのはマーブルチーフぐらいじゃね?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 01:53:26 ID:HSlUxFH0
ロブロイは有馬記念余裕残し(10k以上増えてた)
だったよ。
77ゼロ ◆xwjzAyxf0s :04/10/09 01:55:50 ID:eFHb4Bdo
>>75
バルク、ケイアイって強いか?
今のところ、ロブロイ、リンカーンに並ぶレベルとは思えないけど。。
78その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 01:59:15 ID:fALWim2C
ま、つうわけで四歳牡馬が最弱と言われる所以は

・上位がSS系のみ(というか他の種牡馬が不甲斐なかった)
・外国産馬不作
・ネタ馬多い
・四歳牝馬がそこそこ活躍
・中堅クラスがスカスカ
・マスゴミの過剰な煽りと温度差
・大レースで他の世代に大差で二着

異論、その他ありませんか?
79いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 02:02:41 ID:PFCke422
>>77
ロブロイやリンカーンなんかと比べないで下さい

>>78
ネオユニヴァースが最強すぎた
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 02:03:31 ID:h/78gtED
>>78
おおむね同意。
一番下のが一番問題だね。
なんて表現したらいいのかわからんけど
「終わってみれば2番目にゴールしただけ」的なレースが多いよね。
81その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 02:04:30 ID:fALWim2C
・上位がSS系のみ(というか他の種牡馬が不甲斐ない)
・外国産馬不作
・ネタ馬多い
・四歳牝馬がそこそこ活躍
・中堅クラスがスカスカ
・マスゴミの過剰な煽りと温度差
・大レースで他の世代に大差で二着
・ネオが強すぎた

あと
・上位陣の相次ぐ故障
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 02:04:49 ID:qQ5mPQYs
【ファン】本気で有馬に出走させるスレ【投票】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097253965/

有馬記念ファン投票でTOP10入りさせ本気で有馬に出走させる
温泉とかじゃないよ、
2004年 有馬記念(G1) 中山 芝 2500m

1〜10 xxxxxxx (どの馬かはスレに来てからのお楽しみ)

今年はこの10頭です。2ちゃんねらが一致団結して本気で出走させましょう。
間違ってもミーハーみたく、キンカメやタップやインモーなんかに投票すんなよ

いろんなスレにコピペするが、本気で出走させるためなのでウザがらない事。
もまえらもコピペして、投票して手伝えよ
83その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 02:06:00 ID:fALWim2C
>>80
しかもザッツ→リンカーン→ロブロイ
って順番で二着を担当したのがよりまずいw

着差は9馬身→9馬身→7馬身だし・・・
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 03:02:44 ID:RG5n3dUH
>>81
>上位陣の相次ぐ故障

他の世代に比べればこの世代は主力が4歳半ばまで殆ど故障していなかった
これはむしろ丈夫過ぎたくらい
普通は有力馬のうち何頭かは故障するものだから、考慮する必要はない

96年世代はダンス・フサコンが3歳でリタイヤ
97年世代はサニブが3歳春で早期リタイヤ
98年世代はグラが3歳前半を棒に振ってる
99年世代はアドベガが3歳で早期リタイヤ
00年世代は3歳春でゼノンが故障、Fソニックが3歳秋リタイヤ、フラも4歳春に故障
01年世代は3歳春から故障馬続出
02年世代は3歳秋前にギム故障リタイヤ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 03:26:57 ID:kA++QkMG
上の世代の有力馬が故障しまくりでろくに強いのがいない(タップ除く)のにもかかわらず…ってことを言いたいんでしょう。


ネオ最強って意味不明だけどw
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 03:30:07 ID:RG5n3dUH
>>85
そうじゃなくて、ネオとかザッツとかが故障してしまったから
尚更弱体化してるってことを言いたいんだと思うよ>>81
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 07:08:46 ID:y0T5D7tA
そろそろ普通世代にしろよアフォ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 07:11:01 ID:bDUzbuZv
削除以来出してくるから待ってろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 08:19:15 ID:XwkU36+N
4歳駄馬は最弱世代
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 08:57:25 ID:y0T5D7tA
3歳世代よりはまだマシだろ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:01:20 ID:MS2Drtec
牡馬
ミラクル>タップ>ブルイレ>フェイマス>ロブ>カメ
牝馬
インモー>ダンムー>アドグル
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:21:54 ID:qicZfJOj
>>65
斤量差は短距離戦の方が影響が出やすい。

6〜8月くらいの短距離の条件戦で活躍するのは
3歳牡馬よりも3歳牝馬の方が多い。
それは馬齢斤量が52sで、対古馬牡馬では5sの
斤量差がもらえ、なおかつ減量JKを起用したりすると
最大で8sもらえる恩恵が大きい。条件級の古馬相手なら
これで十分に通用してしまう。
しかしさすがにG1級の一流古馬相手になると、牡馬同士で
斤量2s差(牝馬で最大4s差)程度では力差が埋まらない。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:31:46 ID:y0T5D7tA
>斤量差は短距離戦の方が影響が出やすい。
と言われてるものの実際は距離関係なしにやはり少しでも軽い方が有利のようだが。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:49:20 ID:i5a5J30z
>>93
それはどんな距離でも斤量が少ない方が少しは有利。
ただ「影響が出やすい」のは短距離戦のようだ。
斤量が与える影響ののメカニズムについては完全に明らかにされているわけではないけれど、
一説では「最高速度に到達するまでの時間が短い」・・・つまりダッシュ力にかかわってくる・・・とか、
「瞬間最高速度に影響が出る」とか言われている。
これだと短距離戦では軽斤量馬が有利ということの説明にはなる。
中長距離戦では単純なスピード以外にもいろいろな能力(スタミナや持続スピードなど)が
影響するから、斤量だけではカバーし切れない部分も多くなる、ということなのかも。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:05:21 ID:y0T5D7tA
>>94
と思わせながら統計を取るとあまり距離が短いのと長いのでそれほど勝率や連対率は違わない

考え方次第では重い斤量で長い距離を走るのは不利ともいえる
斤量が重い方がスタミナの消費も早いかもしれない
斤量が軽ければ普段持たない距離でも意外と好走する例もある
距離関係なしに一律して軽い方が有利だと思う。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:09:24 ID:T1VqViYT
チャクラは緩やかに力つけてきてるからそろそろ逆転もあるんじゃないか?
97いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 10:14:13 ID:PFCke422
けどロブより1`重いのはどうなのかと…
98名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:17:07 ID:Mnm5h56u
チャクラってロブロイに先着した事が無いんじゃなかった?
99釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/09 10:17:22 ID:h5Eg+cVW
>>91
牡馬 金亀>ミラクル=タップ=ブルイレ>ロブ>フェイマス
牝馬 インモー>ダンムー>アドグル

能力だけならこれでいいでしょ。

>>92
それだけじゃないよ。
夏は牡馬は飼い葉の食いが悪くなる馬が多いんだけど。
牝馬は何故か飼い葉食いが悪くなる馬が少ない。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:20:18 ID:T1VqViYT
馬場が悪いほど斤量の影響はでかいのかな?
101いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 10:20:41 ID:PFCke422
>>98
ダービー、菊花賞、有馬記念、日経賞、天皇賞・春、宝塚記念で6連敗

>>99
フェイマスの評価ずいぶんと低いな
つーか、タップ=青11な時点でまずおかしい
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:23:46 ID:y0T5D7tA
>>101
クビ差しかないんだからほぼ同じだろ
少し展開が違えば青11の方が前だっただろ
103いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 10:23:56 ID:PFCke422
>>100
それはどうか知らないけど、さして影響はないのでは?
極端な上がり勝負だったら斤量差は出るもんだね
今年の阪神大賞典の輪姦、ザッツとかがまさにその典型
背負ってたほうが上がり勝負の苦手なタイプだったというのもあるけど

あと直線で坂があるないも大きいと思うから
中山のハンデ戦とか斤量背負った方が厳しいような気がする
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:27:43 ID:XwkU36+N
>>102
それじゃあタップ=青11=ロードフラッグだね
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:34:39 ID:JMK9Qb2w
>>100
一般には芝でもダートでも重・不良の時は
斤量の影響が出やすいっていうけれど、
立証されてはいないんじゃないかな。
感覚的には正しいような気がする。
ジョッキーでも経験的にそう言う人は多いし。

>>103
極端な上がり勝負=瞬発力勝負ってことだから
>>94の説が正しいなら辻褄は合うね。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:36:56 ID:T1VqViYT
>>103
そうなのか、、、thx
チャクラはもともと上がり勝負になる展開だとSSの切れに
なすすべはないから、馬場悪化は望むところかもしれない
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:05:48 ID:eRDWPpqt
2chで何度も釣られたおかげでネタとマジレスの見分けも大分つくようになったんだけど
>>102は難しい
108いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 11:10:48 ID:PFCke422
タップと青11には3`もの斤量差があった
それにタップは休み明け、ハイペースを早め先頭
それに対し、青11は中京神の稔騎乗、ハイペースで折り合ったなど
2頭の差を着差だけでなくいろんな要素も含めて考えてくれ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:11:21 ID:y0T5D7tA
どこが難しいのか謎。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:13:21 ID:y0T5D7tA
>>108
言い換えれば早め先頭だからクビ差しのげたんだろ
タップの足では青11には勝てん
タップの仕掛けがもう少し遅ければ青11届いてたのに残念だ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:25:19 ID:SgfB8D4l
格付け〜雨が降ってもお休みはない

A+ キングカメハメハ3↓
A スティルインラヴ4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚) ダンスインザムード3↓
A-- ダイワエルシエーロ3 パーソナルラッシュ3↓
A--- カフェオリンポス3 ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B サクラプレジデント4 シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓ リンカーン4 レマーズガール4
 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3 元A- ビッグウルフ4↓ ユートピア4↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ ハーツクライ3 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3 ムーヴオブサンデー3
 メイショウオスカル3 メイショウムネノリ3 レクレドール3 <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 元B ゼンノロブロイ4
C 元B- ヴィータローザ4↓
C- 元B-- エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4 マーヴルチーフ4 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム3↓
____________________________________

功労 S ヒシミラクル 

栄誉 SS タップダンスシチー
S イーグルカフェ スターリングローズ ツルマルボーイ <高崎>マキバスナイパー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:29:15 ID:y0T5D7tA
いつも思うんだがこの格付けってなんなんだ?
ロブロイがメイショウムネノリより下って・・・w
明らかに好みで評価してるよな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:33:19 ID:eRDWPpqt
勝ったときだけ評価するようなつけかたじゃないの
だから1年以上未勝利のロブロイの評価は低くなる
かなり機械的な評価だと思うよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:38:42 ID:XwkU36+N
それじゃあなんでウインガーがB-なんだろw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:39:07 ID:VJBbJTV1
Aランク:1年以内にG1勝ってる
Bランク:1年以内にG2勝ってる+1年以上前にG1勝ってる
Cランク:1年以上前にG2勝ってる
こういう分類のようだ。
+とか−とかの評価がよくわからん。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 11:39:28 ID:yr//jVXl
>>99
カメはバラゲに勝てるかどうかってとこ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 13:38:38 ID:xnOleesL
空気化してる格付けにつっこみいれてるの久々にみた
118割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:04:42 ID:Uva8IDKU
好みで評価すると言えばいくみん
119その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:05:58 ID:fALWim2C
割とってなんやねんw
120割と駄馬:04/10/09 14:08:30 ID:y0T5D7tA
俺は好みではあまり評価しないな
121割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:09:13 ID:Uva8IDKU
駄馬エロは好みしかないよ
122割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:09:51 ID:Uva8IDKU
>>119
おぅ
元気でやってるかい
どんどんコテを増殖させていきましょう
123割と駄馬:04/10/09 14:12:36 ID:y0T5D7tA
なんだと
124割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:13:02 ID:Uva8IDKU
なんだとはなんだ
125その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:14:36 ID:fALWim2C
格付け見ると憤りを感じるのはサンビームファンだからか・・・orz

好みがなかったら、俺は競馬がつまらなくなります・・・
そういう俺はゼンノロブロイ好きよ
馬券はもう単勝100円しか買わないけど

>>122
名無しからしたら
競馬板はコテが多すぎるらしいですね
特に電波な発言しなければ
容認される気がしますがw
>>123-124
言ってるそばから喧嘩すんなやw
126割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:17:14 ID:Uva8IDKU
>>125
好みがないと競馬はつまらなくなるとは僕も強く思うね
ただ、好みと評価をきちんと別に考えれる人になりたいよ
ロブロイの単勝は4000円買うかな

>競馬板はコテが多すぎるらしいですね

競馬板はかなりコテ多いね
しかも常に増加傾向にある気がする
127割と駄馬:04/10/09 14:21:23 ID:y0T5D7tA
>ロブロイの単勝は4000円
ありえねぇ

好き嫌いと馬券の購入金額は違う
いくら好きな馬でも勝てないと感じたらあまり買わない
勝ちそうな馬なら嫌いな馬でも買う
128その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:21:23 ID:fALWim2C
>>126
代償店4000円ですかw
いまオッズ一倍台どすえ

有馬記念以降買い続けて
いまだ回収無しw
天皇賞は惜しかったんですが・・・orz

まぁスレにコテが多いと保守が上手くいく・・・気がします
129割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:23:23 ID:Uva8IDKU
>>127
儲けれそうな場合は万単位で買う
千円単位は応援馬券だということだよ

>>128
応援馬券の場合オッズはあまり問題じゃないよ
ロブロイの単勝を買うの青芭蕉依頼だ
130割と駄馬:04/10/09 14:26:24 ID:y0T5D7tA
>>129
金持ちだな
俺は応援馬券は数百円しか買わん
131その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:27:37 ID:fALWim2C
>>129
俺の場合応援馬券は記念馬券
100円が相場
ロブロイの単勝100円のはずれ馬券が貯まっていって
財布の中で交通安全のお守りとなっているそうな
当たっても返還しません

>>130
ナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
132割と駄馬:04/10/09 14:27:43 ID:y0T5D7tA
それより京都競馬中止スレのJI91xFKpをどうにかしてくれ
>>461のどこが脅迫なのかと。
133その愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:28:25 ID:fALWim2C
>>132
見に行きますねw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:33:08 ID:y9q5RI98
ブルーイレヴンは世間の評判ほど強くないように思います
135割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:34:56 ID:fALWim2C
なんじゃぁ、ありゃあw

>>134
ムラっ気があるような感じがします
俺とは気も合いそうにないお馬さんです
136割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:39:08 ID:Uva8IDKU
世間の評価っていうけど
別に毎日王冠でもたいして人気してないね
プリサイスマシーンよりちょっと人気している程度
137割と駄馬:04/10/09 14:41:12 ID:y0T5D7tA
タップといい勝負したんだからそれなりに強いと思うが。
138割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:42:59 ID:Uva8IDKU
「それほど強くない」
「それなりに強い」

139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:44:08 ID:y9q5RI98
割と強い
140割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:45:29 ID:Uva8IDKU
割と強くない
141割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:49:47 ID:fALWim2C
よっしゃ!決めた
ブルイレは割に合わない

今年は四歳を過信してきてやられているからシビアに考えよう
全部切・・・る・・・かな
五歳の五頭
プリサイス テレグノ ローエン アムンゼン ドラゴン
これでいきやすwもういいや

ちなみにこのスレ的には
五歳は強いでいいですね?
142割と駄馬:04/10/09 14:51:20 ID:y0T5D7tA
5歳も相当弱いと思うが。
クリスエスのいない5歳世代は最弱世代
143割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:51:56 ID:Uva8IDKU
つうかコテ紹介テンプレート貼れよ糞みん
<いくみん>
ここのスレ主。4歳牡馬をこよなく嫌い、罵倒する。
元ザッツザプレンティファンで期待を裏切られたためにアンチになったという背景がある。
いくみんという名前の由来はエロゲーの立川郁美というキャラから。

<駄馬エルシエーロ>
ダイワエルシエーロスレでエルシエーロを駄馬だと名無しで煽り続け、いつの間にかコテと化した。
近年の競馬を絶対的に蔑視し、過去の馬を持ち上げる傾向にある。

<渚車>
アンチスペで有名だが、本人は妥当な評価を与えていると思っている。
が、基本的には俯瞰した考え方が出来る。このスレのコテでは競馬板最古参。

<沢向京介>
ヒモ。言い方を変えれば、女に金と体を貢がせている神。ダービー至上主義でこのスレのコテでは最年長か。

<ユース駆>
本人曰く、典型的夏厨の大学生。PCには疎いらしいが、発言はDQN度がかなり低く冷静である。

<uhugigr4ii7ggigds>
書き込み毎に名前が変化する謎の人物。その実態は高校3年生で英語が著しく苦手。また、ウンコ投下者。

<伊吹ダーバン>
4歳絶対最弱派の一人。叩かれるのを恐れ、現在は名無し化中。
イブキマイカグラとレオダーバンから名前を頂いた模様。

<ぶるぼんのパパ>
スレを暖かく見守る影の支配者。
その志は素晴らしいモノがあり、持ち前の忍耐力で2回連続1000ゲットの偉業をも成し遂げる。

<ttod><アンブライドルド(味)><エニネム><ガスター基地><その愉快な仲間達><釣り氏><ゼロ>
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:52:08 ID:eRDWPpqt
ブルイレがタップと同等とかいうのはほんと一部のキチガイだけの妄想だから
世間の人はそこまでアホじゃない
145割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:52:33 ID:Uva8IDKU
強いのは23歳世代だよ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:53:33 ID:E9uS46+6
>>141
ドラゴンは6歳です
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:53:37 ID:y9q5RI98
ルドルフ世代か?
148割と駄馬:04/10/09 14:53:52 ID:y0T5D7tA
>>145
そんな年寄りが強いわけが無い
149割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:55:03 ID:Uva8IDKU
304歳世代も凄いよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:56:25 ID:y9q5RI98
ダーレーアラビアン世代か?
151割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 14:57:21 ID:fALWim2C
>>146
スマソ、マイソールサウンドでヨロw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:57:56 ID:mRrsv3lz
SSが日本の競馬を弱くしたということでよろしいでしょうか?
153割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:58:41 ID:Uva8IDKU
バイアリータークとゴドルフィンバルブって44も年齢差があるのか
154割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 14:59:18 ID:Uva8IDKU
>>152
懐古厨的に言えば、そうなる可能性もある
俺は決してそうは思わないが
155割と駄馬:04/10/09 14:59:42 ID:y0T5D7tA
304歳世代なんか強いの1頭だけだろ
156割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 15:00:12 ID:fALWim2C
>>152
半分同意
SSはやっぱり偉大だよ
だが、イイ肌馬をSS系が持っていって
他の種牡馬の肩身が狭くなった気が・・・

レースのレベル自体は変わったのかね?
良くワカラン
157割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/09 15:01:39 ID:Uva8IDKU
未勝利や条件戦のトラベルは日本が高いって武とか言ってたよ
信じるか信じないかは貴方次第ですが
158割と駄馬:04/10/09 15:02:38 ID:y0T5D7tA
SSもいなくなってこれからいい時代がやってくるよ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:04:06 ID:y9q5RI98
マッキマックス割と人気になってないな
ネオとほぼ互角の実力者なのに・・・
160割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 15:04:28 ID:fALWim2C
>>157
俺等の意見よりは信憑性が高くない?w

>>158
それも異論があると思うけども
そもそも良い時代って何でしょうね?
161割と駄馬:04/10/09 15:05:30 ID:y0T5D7tA
>>160
特定の種牡馬に勝が集まらない時代
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:09:46 ID:9lM8sxHB
第1回同窓会
    ∧  ∧         ∧  ∧         ∧  ∧         ∧  ∧    
   / ヽ‐‐ ヽ       / ヽ‐‐ ヽ      / ヽ‐‐ ヽ       / ヽ‐‐ ヽ   
  彡      ヽ     彡      ヽ     彡      ヽ     彡      ヽ  
  彡   ●  ●    彡   ●  ●     彡   ●  ●    彡   ●  ●   
  彡  (      l    彡  (      l     彡  (      l     彡  (      l    
 彡   ヽ     |    彡   ヽ     |     彡   ヽ     |    彡   ヽ     |  < それ禁句
 彡    ヽ    l   彡    ヽ    l    彡    ヽ   l   彡    ヽ    l    
 / `     ( o o)\ / `     ( o o)\ / `     ( o o)\ / `     ( o o)\   
/ __    /´>  )/ __    /´>  )/ __    /´>  )/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/(___|_(    /<ヽ/(___|_(    /<ヽ/(___|_(    /<ヽ/
 |       /  ´   |       /  ´   |       /  ´   |       /  ´  
 |  /\ \     |  /\ \     |  /\ \      |  /\ \    
 | /    )  )     | /    )  )     | /    )  )     | /    )  )    
  ヒl    (  \     ヒl    (  \     ヒl    (  \     ヒl    (  \   
       \二)          \二)          \二)          \二)   
    ウインガー       青11         ロブロイ         ネオ
みんなあ        聞くなよ!       もうちょっと待ってろ      俺は関係ねえよ 
最近G1勝ってる?
163割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 15:11:27 ID:fALWim2C
>>161
確かにサンデー一家の運動会より
楽しくなりそうですね
ノーザンテースト時代もそれなりには分権してたし
ちょっとSSが異常すぎた

ただ去年の菊花賞前の盛り上がりは凄かったと思うけど
この世代が古馬路線でG1勝ってたら
割と良い時代だったと思いますよ
164割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 15:14:31 ID:fALWim2C
あ、そういえばビッグコング
チョッキンしちゃってましたね
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:26:19 ID:T1VqViYT
荒らしとかわらんな
166割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 15:49:49 ID:fALWim2C
マッキーorz
167名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:50:07 ID:y9q5RI98
マッキー・・・(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:51:39 ID:AHP1haf5
159 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 本日のレス 投稿日:04/10/09 15:04:06 y9q5RI98
マッキマックス割と人気になってないな
ネオとほぼ互角の実力者なのに・・・
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:56:19 ID:PtQa6fRd
     -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    すいませんでしたクマ―――!!
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''
170割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/09 16:00:33 ID:fALWim2C
>>167
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
しかし四歳牡馬・・・
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 16:05:02 ID:VJBbJTV1
出走9頭中3頭が4歳牡馬で
最先着がヨカニセの5着とは・・・orz
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 16:06:28 ID:y0T5D7tA
4歳馬はずして買えば普通に取れるレースだな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 16:07:32 ID:S802uBF3
今年の4歳牡馬は3歳夏から成長なし。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 16:29:30 ID:7sVOb2F1
ビッグコングもアドグルと3歳オープンでハナ差勝負してたほどの馬なのに・・・。この分じゃ肉。
175いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 19:15:35 ID:PFCke422
>>159
ネオ様と一緒にすんなヴォケ

>>170-171
いい加減この状況に慣れろよw

>>172
玉名市の箱買いで(゚Д゚)ウマーだったなw
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 19:22:40 ID:T1VqViYT
糞コテ増殖しすぎだな
まぁさすがに明日のメインは4歳外せんでしょ
177いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 19:25:18 ID:PFCke422
府中の方は外せると思うが…
178名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 19:34:32 ID:S802uBF3
是非明日は勝ってもらって、秋天とかMCSとかで人気祭り上げられて欲しい。
春天4強の不甲斐なさワロタ。
179いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 19:35:58 ID:PFCke422
流石にファンもそこまでバカじゃないと思うよ

スプリンターズSのゴルキャなんて思ったほど人気しなかったしw
180名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 19:44:11 ID:S802uBF3
明日ロブが勝てば、秋天でキンカメに続く2番人気は堅い。
明日ロブが2着でも、秋天でキンカメに続く2番人気はありうる。

・・・どっちみち勝てるとは思えない。
181いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 19:47:04 ID:PFCke422
まあ、よく考えたらキンカメ1強って感じで
2番人気以下はロブの前哨戦の結果次第になりそうだね

ロブ、リン、フェイマス、ツルマルが差のない2〜5番人気を形成するのかな?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 20:03:19 ID:S802uBF3
ロブは明日勝てば、結構キンカメと僅差の2番人気の気がしますが。

春先は、前哨戦(中山、阪神、日経、大阪)を全て4歳が占めて
4強とか騒がれて、本番は皆ぶっ飛んで面白かった。
秋も、期待に応えて、4歳牡馬の人気かぶり&ぶっ飛び、お願いしたいですね。

そのためには、ロブロイ、明日は派手な勝ち方してね(神戸新聞杯のように)
183いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 20:06:06 ID:PFCke422
まあ、普通に考えたらこのメンバーじゃロブロイが1枚も2枚も上だからな
けど俺はそれじゃあ面白くないから牝馬であるアドグルの頑張りに期待している

別に本番ロブが人気しようがしまいが馬券が当たらなけりゃ意味もないしね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 20:11:18 ID:T1VqViYT
春天のぶっ飛び方はなんか違う気がするが・・・
185名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 20:12:00 ID:S802uBF3
とりあえず明日の結果待ちということで

ロブはこのメンバーに負けたら秋天どころではないが
F調教師は本気で仕上げる時と本番意識してとことん緩めて出走させる時と差が激しいからネェ。
あっさり負けるかも。
負けたら負けたで、秋天除外論議がまた浮上しそう。そっちもちょっと興味あり。
186いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/09 20:24:55 ID:PFCke422
今回の場合、本番を意識する→ここで勝たないと出れない
なんだから真面目に仕上げてきてると思うが。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 20:42:31 ID:S802uBF3
体重にも注目ですね。オークスのムードとかオークスなのに酷かった。
ファンを裏切ることも多い調教師ですからね。

どうも大賞典に回ったのが、シェルゲームと振り分けたかった思惑が見え見え。
勝つ気があるというよりこの調教師は相手を見くびりすぎ。
188いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 10:00:44 ID:tt/5vcgI
多分+10`ぐらいで出走してきそうだが
今回の場合マイナス体重で出てくるよりかこっちの方がマシっぽい
189名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 10:39:50 ID:zCSw+Frz
オークスは激しくいれこんでて体力消耗しただけだろ・・・。
テレビから見ても異様にいれこんでたし
190名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 12:46:11 ID:0BGopePg
>>189
オークスは同じくイレ込んでいたヤマニンアラバスタは頑張ったよ
しかも出遅れと直線不利のオマケ付きだよ

スローだったのに前残れなかったんだから、単にムードのスタミナ無かっただけじゃない?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 12:51:10 ID:+T7gm80q
入れ込んでたからスタミナ消費してたんだよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 13:28:54 ID:LJTjVAtD
相変わらずブルイレ人気してんな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 13:31:15 ID:+T7gm80q
>>192
どこが?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 13:40:35 ID:LJTjVAtD
不安要素がたくさんあるのに5倍切るとは思わなかったよ
195割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 14:43:10 ID:E9XyUhN0
ロブロイの単勝思ったよりついてたから5万逝った
196名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 14:45:47 ID:6aMdBiS2
ロブロイ、馬体減ってるね。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:00:33 ID:7ZBekI/q
確か宝塚が10キロくらい増えてたような
198割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:17:39 ID:E9XyUhN0
ロブロイがボロだしてる
199名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:21:09 ID:feeHCZdT
バートラム舐められすぎ・・・ロブロイと大した差はないよ
200割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:22:46 ID:E9XyUhN0
げ、ロブロイの人気があがった…
201割とあらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/10 15:28:14 ID:pvNvVY1z
実況すんなや割とヴォゲ
202割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:30:49 ID:E9XyUhN0
実況じゃねえよボケが
203割とメドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/10 15:36:35 ID:pvNvVY1z
それは割とすまんかった
204割と駄馬:04/10/10 15:38:06 ID:+T7gm80q
青11負けた・・・
205割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:38:19 ID:E9XyUhN0
実は割りと実況でした
206割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:39:37 ID:E9XyUhN0
負けたとはいえ結構善戦してるじゃん
こんなものでしょ
207割と駄馬:04/10/10 15:40:27 ID:+T7gm80q
余裕で勝てると思ってたのに残念だ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:41:10 ID:LJTjVAtD
まあブルイレはこんなもんだろ
209割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:41:28 ID:E9XyUhN0
余裕で惨敗だと思っていたからびっくりしました
210割とあらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/10 15:42:11 ID:pvNvVY1z
3着以下は離してるし馬場考えると割といい競馬だった。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:42:21 ID:BXrYQ6Jp
格付け長距離版10月号〜雨が降ってもお休みはない

58.5 ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚)
58.0 サクラプレジデント4 リンカーン4 <船橋>ナイキアディライト4 ビッグウルフ4↓ ユートピア4↓
57.5 ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) チャクラ4↓ ウインクリューガー4↓ ゼンノロブロイ4
57.0 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚) ヴィータローザ4
56.5 アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) キングカメハメハ3↓
56.0 シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓ レマーズガール4
55.5
55.0 パーソナルラッシュ3↓ <北海>コスモバルク3
54.5 シーキングザダイヤ3↓ ハーツクライ3
54.0
53.5 ダンスインザムード3↓
53.0 ダイワエルシエーロ3
212名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:42:26 ID:mup6Qjne
11はガチだと思ってたのに・・・・
マジで金亀だなこりゃ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:42:59 ID:A3S7ZVX2
ブルイレ妥当なとこだな
GV大将クラスの評価で固まりそうだ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:43:01 ID:r9WklDBD
まぁこんなもんでしょ
215割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:43:10 ID:E9XyUhN0
イレヴン過剰評価厨がこれで黙ってくれると嬉しい
そこそこの実力馬という評価で落ち着くだろう
216名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:44:08 ID:05Fcf0WM
勝浦はぐいぐい追って、4位はそろっと追う
果たして…
217名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:45:13 ID:r9WklDBD
所詮5歳は越えられない。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:45:20 ID:LJTjVAtD
別に他人の評価なんかどうでもいいと思うけどな
無駄にスケール感は感じないこともないし
219名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:46:44 ID:feeHCZdT
関屋記念やっとこ勝った馬を評価しすぎだよ、頑張ったほう
220割と駄馬:04/10/10 15:48:28 ID:+T7gm80q
ナリタセンチュリー氏ね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:48:49 ID:LJTjVAtD
センチュリーが強すぎたな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:48:59 ID:Jt6zDbMd
ロブロイ秋天除外ですか?
223割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:49:04 ID:E9XyUhN0
うぎゃああああ
5万が…_| ̄|○
224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:49:05 ID:xXz/RK+u
195 名前:割と乞食 ◆Kojiki/OuQ [] 投稿日:04/10/10(日) 14:43:10 ID:E9XyUhN0<
ロブロイの単勝思ったよりついてたから5万逝った
225名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:49:52 ID:GXb/v9JO
本当に戦後最弱かも・・台風が9個上陸したのが影響したんだな
226名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:50:04 ID:r9WklDBD
所詮5歳は越えられない。
ロブロイ秋天除外おめ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:50:17 ID:oMmJPRmc
ロブロイさらしage
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:50:46 ID:x9dMQ4c5
センチュリーって4歳?
229割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:50:47 ID:E9XyUhN0
岡部溜めすぎだろうが
並ばれて食い下がってるんだから
もっと早めに仕掛けとけや
230名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:51:04 ID:vNh8MQ8T
イレヴン、ロブロイ(´ー`)
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:51:18 ID:GXb/v9JO
      /:::::::::::::::::::\
     |:::::l~~~~~~~~~)
     |:::::| ■■ ■
     |:::/ <・) <・)
     レ(6:. .:/(´ヽ ><そのレースに登録すると除外確実ですが登録しますか?            
      \::::::((━━)          
        \::::::::::::ノ    
232名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:51:37 ID:NLhRTb62
西で東で5歳キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!
233名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:51:45 ID:LJTjVAtD
ロブロイ直線手前でちょっとひるまなかった?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:51:56 ID:r9WklDBD
とにいびん祭開催
235釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 15:52:11 ID:PNPpSN+l
229 名前:割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:50:47 ID:E9XyUhN0
岡部溜めすぎだろうが
並ばれて食い下がってるんだから
もっと早めに仕掛けとけや


逆だろ?最後ちょっとばててたじゃん。
仕掛けのタイミングは抜群だと思ったけどな。
ナリタセンチュリーが強かっただけ。
236uigt87rtu4tuigufdyui:04/10/10 15:52:58 ID:9dXt7rPq
ロブロイの除外はないだろ。
秋天に出走する重賞勝ち馬を一頭ずつ数えてみろ基地外
237名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:53:03 ID:mup6Qjne
だからロブロイはへたれだと何度言えば・・・
238割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:53:46 ID:E9XyUhN0
>>235
並ばれるまではもっと突き放すかのような脚色の差だったでしょ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:53:52 ID:LJTjVAtD
秋天でも複勝圏にはきそうだな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:54:28 ID:SyZBDFdf
ロブは史上最強クラスを集めた中で走らせても入着するだろうけど未勝利と走らせても勝てるかわからない
241割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:55:38 ID:E9XyUhN0
春天で後方からぶっとんできてたナリタセンチュリーの強さを忘れてました
名前が悪すぎなんだよな
242名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:55:46 ID:Fgp8WMa1
4歳の弱さが、改めて証明されただけだね?
エース級が、ナリタセンチュリーに力負けしてるようじゃね。

ブルーイレブンも騒がれたけど、これが限界っぽいし。
243メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/10 15:55:53 ID:pvNvVY1z
あちゃー(ノД`)・・・まぁ休み明けはこんなものだ。
つか普通に差し返そうとしてた。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:56:19 ID:feeHCZdT
E爺の騎乗に問題は無かっただろ、まあ先頭走ってた馬鹿騎手のアホっぷりがダントツだったが
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:57:12 ID:r9WklDBD
ロブロイは勝ちきる力がない事をまた曝け出してしまった。

4歳馬は結局前哨戦未勝利、春よりひどい。
246割と駄馬:04/10/10 15:57:17 ID:+T7gm80q
毎日王冠で3着、京都大賞典で2着。
やっぱり4歳世代は強いな
3歳世代なんて全く上位からまんし。
つーか、出走すらほんとんどできんし。
3歳世代は最弱世代決定だな
247割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:57:27 ID:E9XyUhN0
まあ、騎乗に問題はなかったね
馬券勝ってたから120パーセントを望んでしまうけど
248割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:58:07 ID:E9XyUhN0
天皇賞はロブロイを本命にしようっと
249名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:58:20 ID:4IcjqFNe
いつもこのパターンだなロブロイ。
250割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 15:59:32 ID:E9XyUhN0
ロブロイまじかわいい(*´Д`)/lァ/lァ
251割とメドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/10 15:59:36 ID:pvNvVY1z
王冠使ってたら普通に勝てたんじゃないか?
252割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:00:14 ID:E9XyUhN0
東京のテレグノシスは強そうだけどね
展開によっては勝っていたかもね
253名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:00:24 ID:LJTjVAtD
5歳が異様に強いだけかもな
3歳もフェイマスあたりに弾きかえされそうな予感がしてきた
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:00:26 ID:4IcjqFNe
>>251
2〜3着っしょ。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:00:54 ID:sUPY/x0/
もう4歳派はグーのねも出ないだろう。
いくみん兄貴とこのスレ守り続けてきてよかった。


いくみんマンセー
256割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:01:10 ID:E9XyUhN0
アドマイヤグルーヴが楽勝するとか言ってたやつはどこえいきましたか
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:01:24 ID:r9WklDBD
昨年の3歳の方がもっと古馬戦に出てこなかった。昨年よりマシ。
258割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:02:12 ID:E9XyUhN0
今日の2レースで4歳の評価が下がることなんてないよ
むしろブルーイレヴンが思ったより強かったので俺の中ではあがった
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:02:18 ID:LJTjVAtD
地味にチャクラがビリだな
ほんとやべーよこの世代 
260割とメドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/10 16:02:25 ID:pvNvVY1z
今日の競馬で勝ちきってたら反動が怖い。
むしろE爺の衰えに感謝すべき。

>>254
いやーロウエンはかわしてるでしょ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:02:39 ID:GXb/v9JO
>>255
いくみんは留置所にいるから復帰できんよ。
罪名:婦女暴行未遂
被害者:アドマイヤグルーヴ
262割と駄馬:04/10/10 16:03:26 ID:+T7gm80q
>>255
>>246嫁よ
明らかに3歳世代よりは強いだろ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:03:34 ID:sUPY/x0/
>>261
面白くない
264割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:04:13 ID:E9XyUhN0
チャクラなんてもともと弱いから問題なし
265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:04:10 ID:LJTjVAtD
1 7 7 (市) ナリタセンチュリー 牡 5 57.0kg 田島裕和 2:25.2   468Kg -2 藤沢則雄 5
2 4 4 (市) ゼンノロブロイ 牡 4 57.0kg 岡部幸雄 2:25.2 クビ 492Kg -2 藤沢和雄 1
3 5 5 レニングラード 牡 5 57.0kg 福永祐一 2:25.7 3馬身 472Kg +2 音無秀孝 3
4 8 9 (市) アドマイヤグルーヴ 牝 4 57.0kg 武豊 2:25.9 1 1/2馬身 476Kg +12 橋田満 2
5 7 8 (父) ダイタクバートラム 牡 6 57.0kg 小牧太 2:26.1 1 1/4馬身 500Kg -4 橋口弘次郎 4
6 3 3 (市) マーブルチーフ 牡 4 57.0kg 池添謙一 2:26.2 クビ 482Kg +2 田所清広 8
7 8 10 トウカイオーザ 牡 7 57.0kg 武幸四郎 2:26.3 1/2馬身 464Kg -4 松元省一 9
8 2 2 (父)(市) ナムラサンクス 牡 5 57.0kg 渡辺薫彦 2:26.3 クビ 456Kg -10 松永善晴 10
9 6 6 (父) ファストタテヤマ 牡 5 57.0kg 安田康彦 2:26.4 3/4馬身 444Kg -18 安田伊佐夫 7
10 1 1 (父) チャクラ 牡 4 58.0kg 後藤浩輝 2:26.6 1 1/2馬身 456Kg 0 安達昭夫 6
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:04:29 ID:x9dMQ4c5
シェルとか駒草すら勝てないレベルなんだしこんなもんだろ
どうせキンカメが秋天制覇して世代とか関係なくなる
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:04:36 ID:rUE7ZL2e
ロブロイはステゴみたいな馬だな
種無しに溜め殺しさせるのがベストっぽい
268名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:04:38 ID:gMNTWj4C
ぶっちゃけ岡部はかなり上手く乗ったと思うんだが…
269名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:07 ID:SyZBDFdf
>>266
制覇どころか掲示板も怪しい
270名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:14 ID:u5KoLgUk
>>253
その可能性は高いと思う。キンカメがフェイマスに勝てるかが一つのポイントか。
世代最強級のミラコも戻りつつあるという話だし。5歳のレベルは97〜99の3世代にも匹敵するなこりゃ。
4歳は…まあ青11がそこそこやったのが幸いなのか。
ロブのへたれっぷりはもはやお約束w。秋天はノーチャンスだね。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:22 ID:8tFTvFZ3
>>262
目くそ鼻くその糞同士の争いだけどな(w 現三歳、四歳が中央競馬史上最弱の二世代なんじゃねーか?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:35 ID:pWuC1yrJ
>>246
菊花賞から中一週になるから
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:43 ID:oEbOetUE
>>258
ローエンは差してほしかった。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:50 ID:Fgp8WMa1
>>262
本来なら、相手は5歳6歳世代のはずなんだが・・・
子供イジメして楽しいのかよ?

それに、3歳の1線級は出てきてないだろ。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:05:59 ID:GXb/v9JO
>>263
別にうけを狙ったわけじゃないし。氏ねよ
276割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:06:31 ID:E9XyUhN0
>>270
いくらなんでもフェイマスには勝てるでしょ
あれほど3歳で圧倒的な馬がフェイマス程度に負けるとは考えづらい
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:06:38 ID:x9dMQ4c5
>>269
本気で思っているなら天皇賞は見したほうがいい
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:06:54 ID:LJTjVAtD
ステップレースも勝てなくなってきたんだね
279名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:06:56 ID:sUPY/x0/
>>275
では、何を狙ったのですか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:07:13 ID:oEbOetUE
>>270
クリ、ギムが抜けてこの強さだからね。
99と同格くらい強いと思う。98までは微妙だけど歴代でもトップクラスの
ハイレベルな世代だね。
281割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:07:24 ID:E9XyUhN0
>>271
んなわけねーだろ

>>273
内でスイスイ走ってたから仕方ないよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:07:35 ID:SyZBDFdf
>>277
おまえがな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:07:51 ID:sUPY/x0/
秋天はフェイマスだね。俺の一押し。


いくみんマンセー
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:08:03 ID:EeJJSh5O
今年の春はG2までなら勝てる世代だったが
ついにG2すら勝てなくなってきたのか。
昨日のマッキーマックスと今日のゼンノロブロイにはがっかりした。
285割と駄馬:04/10/10 16:08:33 ID:+T7gm80q
>>274
3歳の1線級なんていないだろ
金亀以外一線と呼べる馬いるのか?
それだけ3歳世代は弱い
286割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:08:56 ID:E9XyUhN0
5歳世代って強いかな
シンボリクリスエスとヒシミラクルは強いけど
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:09:09 ID:LJTjVAtD
>>270
ダートも短距離も強いし97と同格くらいじゃないか?
たりないのは海外実績くらいか
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:09:12 ID:x9dMQ4c5
>>282
俺は馬券買うよ
キンカメ軸で
289割と駄馬:04/10/10 16:09:50 ID:+T7gm80q
>>284
ロブロイは春もG2勝ってませんが何か?
ロブロイは元々勝てない馬だからなんら問題はない
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:09:51 ID:oEbOetUE
>>283
フェイマスは叩かれた後の有馬あたりが狙い目の悪寒。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:10:01 ID:SyZBDFdf
>>288
それならドブに捨てても変わんないじゃん
292名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:10:05 ID:LJTjVAtD
>>286
2頭もいれば相当だろ
ダートにドン 短距離にデュランダルまでいるからな
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:10:28 ID:+IWeYsOy
4歳世代っていうと、ユニヴァース世代か……今や見る影もないサンデー牡馬四天王とか、
スティルやアドグルとかだっけ?
馬券的にはこいつら、人気になることが多いからおいしいよね。
3歳世代も現状は明らかに力不足だし、今後もこういう重賞ではいい馬券がでてきそう。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:10:42 ID:u5KoLgUk
>>276
いや、フェイマスはかなり強いぞ。5歳では格的にはギムクリミラコに準ずるクラスだろう。
GIを勝てるかどうかはしらんが、過小評価は禁物。
また、3歳でキンカメが抜けているのも事実だが、
キンカメとバルク以外はせいぜい去年の4弱級であるのも留意すべき。
正直、どこまでかよく分からんのよ。ナリブのように理屈抜きで強いのかもしれんし、
単に相手が弱面だから強く見えているのかもしれんし。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:10:56 ID:NsWtohJd
ロブロイ神戸新聞杯の時からほとんど成長してないな。57キロ同士で負けるとは思わんかったよ。
296割と駄馬:04/10/10 16:10:58 ID:+T7gm80q
秋天で金亀買うとか言ってる香具師は知障。
はっきり言って金の無駄だからやめとけ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:11:57 ID:x9dMQ4c5
>>291
天皇賞見てからその価値がわかるよ
はやまるな
298割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:12:03 ID:E9XyUhN0
>>294
フェイマスが強いのはわかってるよ。ただ、それでもトップではない。
キンカメほど圧倒的な馬が2番手の馬に負ける可能性は低いよ。
懐疑的にみすぎじゃない。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:12:04 ID:SyZBDFdf
>>295
だってそういうキャラだもん
300名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:12:33 ID:oEbOetUE
つかこの時期に古馬混同戦で結果だしまくってたのは01と98くらいでしょ。
301割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:12:34 ID:E9XyUhN0
ナリタセンチュリーはトニービンだし天皇賞できそうで怖い
302名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:12:59 ID:Jt6zDbMd
>>296
軸にはしないけど押さえるよ
一回も対戦してなくて実力差もはっきりしてないのに切る方が池沼だろ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:13:14 ID:LJTjVAtD
>>294
バルクは全然だろ
まだ3歳秋だしハイアー、オペシチあたりのほうが成長の余地を感じる
304割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:13:14 ID:E9XyUhN0
>>300
まだGT始まってないじゃん
305名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:13:45 ID:MPkSG+qt
次でチャクラ狙うか
306割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:14:23 ID:E9XyUhN0
チャクラはあがりがかかるレースで突っ込んできそうだ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:14:23 ID:xXz/RK+u
テレグノシスはどっちに出るんだ??
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:14:24 ID:SyZBDFdf
>>294
カメもせいぜいザッツ程度の力しかないよ
309割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:14:45 ID:E9XyUhN0
毎日王冠勝ったし天皇賞じゃないの
310割と駄馬:04/10/10 16:15:05 ID:+T7gm80q
>>302
これだけ3歳馬が用無しなのに金亀だけ通用すると考える方が無理がある
今の3歳世代の馬では古馬にかなうとは思えん
これからの成長次第では勝負になるかもしれんが
ケイアイといい勝負してるぐらいの馬が秋天を勝ち負けできるとは思えん
31110万円げったー:04/10/10 16:15:28 ID:n8Gixjkm
テレクラは、マイルだろうね
天皇賞は距離が長い
312名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:15:58 ID:LJTjVAtD
チャクラはステイヤーズ連覇だな
2400でもまだ短い
来年はイングランディーレの仇をとりにいきます
313名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:16:06 ID:xXz/RK+u
>>309
東京コースだし天皇賞の方が良さそうだね。
そうなると、マイルCSでブルイレヴンが勝つ可能性が上がるな
314割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:16:13 ID:E9XyUhN0
単勝一倍台、それもぎりぎりじゃない一倍だいで2回も飛ぶロブロイは神
315名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:16:26 ID:u5KoLgUk
>>298
俺はキンカメの評価については秋天まで保留したい。
JCでミラコ&タップをまとめて負かすようなら文句なしで超級だが。
そこまで強いとも思えないんだよねえ。

>>303
バルクはセントライト見る限り相当な強さだと思うけど。
それと、ハイアーは明らかに足りない。偽オペは菊見ないとワカランが。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:16:27 ID:Fgp8WMa1
>>285
いや、そういう意味でなくて
金亀ふくめて、3歳世代の一戦級が、古馬と当たらないと
世代の強さなんて分からないだろ、って意味。
3歳が強いとは思わないけど、4歳より弱いかどうかは不明。
317割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:17:16 ID:E9XyUhN0
>>313
あがるかな?
テレグノシスは京都ではかなりイマイチだと思うけどね
318名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:18:00 ID:sUPY/x0/
ナリタセンチュリーの京都大賞典 2:25.2

シルクフェイマスの日経新春杯  2:24.5

319名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:18:03 ID:x9dMQ4c5
>>310
例えばナリタブライアンの3歳時はたいしたことない馬相手だった
だけどビワを除いた馬以外負ける気がしなかった
それと一緒。タップくらいしか勝てる馬いない
320割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:18:14 ID:E9XyUhN0
>>315
そりゃ、古馬と対戦してない時点できちんとした評価を下すのは無理だけどね。
カメがミラクルに負けるようじゃ3歳世代のレベルはやばすぎると思う
321名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:18:24 ID:SyZBDFdf
>>313
たぶん結局右回り無理
322名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:18:34 ID:oEbOetUE
>>302
この時期に3歳馬のレベル云々言う時期じゃないよね。
99世代のこの時期の古馬混同戦は悲惨そのものだったし。
来年の春までに古馬GI馬が出なかった時に初めて論じるべきだと思う。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:18:49 ID:Fgp8WMa1
>>313
つか、両方とも京都1600でデュランダル以上の脚を使えるとは思えないんだが。
324割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:19:12 ID:E9XyUhN0
トニービン最後の爆発がやってくるかもしれん
秋天、テレグノシスとナリタセンチュリーのワンツーだよ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:19:48 ID:ALLlhSze
>>313
マイルCS右回りだし。ハイペース+開幕週+良馬場+2000m以下+左回り
と得意条件ぜんぶ揃ったのに完敗の3着じゃ無理でしょ。
326割と駄馬:04/10/10 16:19:59 ID:+T7gm80q
>>316
金亀含めてって言うけど金亀以外で古馬の一線級と勝負になる馬がいるとは思えん
327名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:20:01 ID:LJTjVAtD
>>315
現段階では全然足りんだろうがまだ3歳秋も始まったばかりだし
オールカマーだけでは判断できんでしょ
バルクは相手関係を考えるとさほどたいしたことない
むしろ差がかなり縮まってるような・・・
328割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:20:09 ID:E9XyUhN0
>>323
あたりまえでしょ
デュランダル以上の脚を使える馬なんて歴史的にみてもほとんどいないよ
デュランダルより強い馬は結構いるけど
329名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:20:26 ID:oEbOetUE
>>313
秋天で勝つよりデュラに勝つほうが厳しい気が。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:21:02 ID:+YfE9PWu
前哨戦のG2ごときも勝てないのかよw
331割と駄馬:04/10/10 16:21:22 ID:+T7gm80q
>>318
逃げ馬不在の今日の糞スローペースのレースと比べてどうするんだ?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:21:37 ID:LJTjVAtD
>>328
現実にはいないんなら無問題
333名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:21:59 ID:jKuIP+Ev
>>300
97も結果出してた。
334割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:22:19 ID:E9XyUhN0
>>329
そんなことないでしょ
確かにデュランダルはかなり強いけど
やっぱり追い込み馬
前が詰ったりして自爆する可能性だってある
天皇賞はだいたい力の勝負になるから勝つのは困難
335名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:22:37 ID:sUPY/x0/
糞スローで脚が溜まっているんだから
もっと早仕掛け出来ないのかね。
Eじいさんはよ。
336割と駄馬:04/10/10 16:23:02 ID:+T7gm80q
>>319
凱旋門全く相手にならない馬なんて相当弱いよ
タップと比べても弱さが光るだけだ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:23:53 ID:UORHrCpA
>>335
早仕掛けしたら早めに脚が上がって差される。ロブロイはそういう役回り。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:23:49 ID:SyZBDFdf
何だかんだでタップはラキ珍
339割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:24:00 ID:E9XyUhN0
ナリタセンチュリーの走りを予測できていたらあるいは、もっと早仕掛けしていたかも
なんかアドマイヤグルーヴにあわしたような仕掛けだった
340割とメドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/10/10 16:24:13 ID:pvNvVY1z
前哨戦、本番と連勝できる器の馬が今日の面子にいるとは思わない。
よって、今日の敗戦はむしろ好材料とさへ言える。
341割と駄馬:04/10/10 16:24:23 ID:+T7gm80q
>>324
ナリタセンチュリーが東京でも同じような足が使えるとは思えんのだが。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:24:43 ID:sUPY/x0/
>>337
そうだね。


いくみんマンセー
343名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:24:58 ID:x9dMQ4c5
>>336
あえて比べたんだよ
古馬最強だから
344名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:25:21 ID:u5KoLgUk
>>324
怖いこと言ってくれるねw。確かに東京のトニービンほど怖いのはない。
まして2000。抑えない手はないな。

>>336
タップの凱旋門についてはローテがあまりに可哀想なんで無視して構わんだろ。
というか、タップとミラコセットだとペースがおかしくなるのが必至だからな。
超底力勝負になってもなおキンカメが勝てるのだろうか?
まあ、秋天の結果が出る前からJCの話してもしょうがないんだが。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:25:38 ID:LJTjVAtD
ロブロイには天皇賞春秋2着を期待!
まだ達成した馬いないよな?
346割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:26:14 ID:E9XyUhN0
>>341
トニービンは得てして東京が一番得意なんだよ

まあコース云々じゃなくて、もう一度あの脚が使えるかどうかさえ疑問だが
347名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:26:23 ID:Fgp8WMa1
>>338
まぁ、4歳はそのラキ珍にすら歯が立たない訳で
348名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:26:27 ID:EeJJSh5O
>>345
ステイゴールドがやってる。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:26:39 ID:LJTjVAtD
>>336
中1日で挑んだんだが・・・
350名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:27:14 ID:u5KoLgUk
>>345
ドトウもやってる。(秋春だが)
351割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:27:22 ID:E9XyUhN0
>>345
黄金旅程
352名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:27:23 ID:oEbOetUE
>>345
確かに馬券対象だよね
353割と駄馬:04/10/10 16:27:25 ID:+T7gm80q
>>343
さすがに古馬最強はないだろ・・・
どの馬が凱旋門行ってても17着以上にならないと?
タップはさほど強くないよ
354割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:28:02 ID:E9XyUhN0
かなり遅れた…

>>344
カメはスローよりはある程度あがりがかかる競馬の方が強そうじゃないかな
355割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:28:27 ID:E9XyUhN0
タップはだいたいいつも強いけど
たまに大凡走する馬ってことでいいじゃん
356名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:28:37 ID:2aTFf0cN
サクラプレジデントを忘れていませんか?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:29:04 ID:LJTjVAtD
>>356
忘れていいよ
358割と駄馬:04/10/10 16:29:09 ID:+T7gm80q
>>344
まぁ、別に凱旋門は無視してもいいけど
それでも青11とそれほど差の無いレースがあったりとか
それほど強いとは思えん
359割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:29:13 ID:E9XyUhN0
忘れてないよ
サクラプレジデントは今後GT3勝するから
360名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:29:45 ID:vCtLTFiL
秋春ならドトウがいる
361名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:29:50 ID:sUPY/x0/
G1を3勝はフェイマス。
362割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:30:26 ID:E9XyUhN0
フェイマスはGTは0勝あるいは有馬か宝塚を一勝
363名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:30:43 ID:Fgp8WMa1
このまま行くと、ロブロイがG1掲示板(2〜5着)最多になりそうだな。
秋天2着、JC4着、有馬3着くらいで頼む。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:30:45 ID:xXz/RK+u
>>334
禿げ同
それに、ブルーイレヴンって本当に右回りダメなのかな?2歳の時は問題なかったじゃん。
サッカボーイ産駒は京都得意だから突っ込んできても不思議じゃないよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:00 ID:x9dMQ4c5
>>353
じゃあ他に何がいるんだよ?
全く相手にされなかったシルク?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:03 ID:LJTjVAtD
プレジは4歳4強にも入れないレベルだから
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:03 ID:oEbOetUE
駄馬エロの言ってることを要約すると今の日本競馬に何の希望も持てんのだが。
だったらカメにはエルグラスペオペみたいな馬になる期待を求めてもいいじゃん。
368割と駄馬:04/10/10 16:31:09 ID:+T7gm80q
>>346
まぁ、それはうすうす感じていたが。>東京トニービン



休み明けでこの走りができるんだから次は更に期待はできると思うが、どうか。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:13 ID:EeJJSh5O
天皇賞秋スレ見てきたけどロブロイの天皇賞出走は微妙。
1年以内に重賞勝ってる馬が15、6頭ぐらい出てくると危険。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:27 ID:vNh8MQ8T
>>356
そんなのいたねえ
「気合いが乗りすぎている」という意味不明の理由でレース回避した後に忽然と姿を消した馬
なつかしいなあ(´ー`)
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:31:38 ID:sUPY/x0/
乞食馬鹿じゃん。


いくみんマンセー
372割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:32:12 ID:E9XyUhN0
サクラプレジデントほどの馬を忘れている奴は記憶障害か競馬にあまり興味のないやつ
373割と駄馬:04/10/10 16:32:21 ID:+T7gm80q
>>349
そんなのは所詮いい訳に過ぎないわけで。
それでもかなり離された負けだし弱いことには変わりない
374割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:33:48 ID:E9XyUhN0
>>364
ある程度走れるようになった今なら右回りもいけるかもしれんね

>>368
叩いて上昇か、ここが一杯だったか、それはわからん。
さらに上昇するならかなり強いことになるが。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:34:00 ID:LJTjVAtD
>>373
言い訳じゃなくて敗因な
BCターフ勝ち馬もJCで最下位になるんだからしょうがない
376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:34:01 ID:oEbOetUE
>>369
タップはあそこから宝塚の走りしてもきつかったよね。
佐々木が言ってた万全でも微妙ってのは俺も思った。
あのペースなのに後続があんあんい楽についてこれるとは思わんかった。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:34:49 ID:oEbOetUE
>>376は>373のレス
378割と駄馬:04/10/10 16:35:06 ID:+T7gm80q
>>365
今は強い馬いないよ
空巣状態で金亀が勝って強いとか言われるのが腹が立つだけ
379割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:35:07 ID:E9XyUhN0
タップはノースライトを潰すために凱旋紋章に出たみたいなレースだった
ノースライト陣営は日本人にさぞ怒っていることでしょう
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:35:35 ID:feeHCZdT
金亀が駄目だったらアドマイヤドンに有馬勝ってもらえば収まりがつくな、中山得意そうだし

>>372
プレジデントはもう忘れたが朝日杯と皐月賞の勝春の姿なら覚えている
安田記念オープン特別に出れなかった時点であの馬のGT制覇の可能性は消えたよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:35:38 ID:Fgp8WMa1
>>373
まぁ挑戦する意志だけは評価できるでしょ。
竹○に爪の垢でも煎じて飲ませろ。

タップ強いとは思わないが、こいつに2回も大差くらって
歯が立たない連中のが、問題。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:36:00 ID:xXz/RK+u
>>378
空巣状態でも、ある程度強くないと勝てないよ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:36:14 ID:JtoJCVYw
8ヶ月の休み明けでG1ぶっつけは厳しすぎ。
384割と駄馬:04/10/10 16:36:23 ID:+T7gm80q
>>367
エルグラスペオペはライバル馬がいたからまた違う。
今いくら金亀が勝っても何の面白みも無い
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:36:32 ID:u5KoLgUk
>>354
それは分かるが、しかし「底力勝負のスペシャリスト」のあの2頭の土俵では流石に分が悪いだろ。
歴代でも正攻法であの2頭をまとめて倒せそうなの数えるほどしかおらんよ。
タップについての見解は同意。逃げ馬だから脆さはどうしてもある。

>>367
期待はしてもいいんでない?俺はエルグラスペ級だったら全く問題なくなれると思うよ。
それ以上はどうかと思うが。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:37:07 ID:x9dMQ4c5
>>378
空き巣と言われればたしかにそうかもな
だけどそれを言えばシンボリクリスエスだってそうだ
387割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:37:11 ID:E9XyUhN0
>>380
ドンが芝GT勝ったら日本競馬は終るであろう

388名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:37:32 ID:oEbOetUE
>>380
ドンはドバイで幻想が崩れちゃった、、、
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:38:25 ID:oEbOetUE
>>384
確かにトプロ、ベガクラスの馬欲しいよね。
種牡馬としてのベガのすごさを見たらなおさらそう思う。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:38:38 ID:vNh8MQ8T
>>387
もう勝ってるけど
391割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:38:54 ID:E9XyUhN0
>>385
タップは底力勝負のスペシャリストってわけじゃないでしょ
ある程度後続に脚を使わせる程度の底力勝負に持ち込むのがタップのパターンでって
03宝塚みたいにミラクルやツルマルが後ろから突っ込んでくるレースは大得意ってわけじゃないよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:39:09 ID:oEbOetUE
>>386
トプロは強いと思う。
393割と駄馬:04/10/10 16:39:09 ID:+T7gm80q
>>375
それは弱いから最下位になるんだろ
BCターフ勝ったのも所詮フロックだったわけだ
394割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:39:44 ID:E9XyUhN0
ジョハーは外人も軽視しているらしいよ
395割と駄馬:04/10/10 16:40:28 ID:+T7gm80q
>>376
まぁ、どうあれ勝ち負けはできんかっただろうな
396割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:40:53 ID:E9XyUhN0
凱旋門賞は展開的にタップが勝ち負けするのは無理だったろうね
397割と駄馬:04/10/10 16:41:31 ID:+T7gm80q
>>381
挑戦するだけなら誰でもできるだろ
挑戦するのに特別な資格がいるんならまだわかるけど。
398割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:42:25 ID:E9XyUhN0
挑戦するのにはお金がかかるよ
そのお金を支払ってまで挑戦させたいと思う馬であること
あえていうならそれが特別な資格
399ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 16:42:42 ID:MgcssG/w
青11やっぱ坂微妙なのかなって感じがしたな
ラップみないと微妙だけどあそこでローエングリン
捕らえられなかったのはそこが理由な気がした
400割と駄馬:04/10/10 16:43:45 ID:+T7gm80q
>>382
ある程度しか強くないのに最強みないな言い方されてるのがおかしいといってる
弱い馬の中では強いだけで全体的なレベルが低いから強いといわれてる馬でも弱い
それを表すようにタップが現役最強といわれてながらあのざまだったしな
401名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:44:11 ID:LJTjVAtD
あれだけ楽に逃げたローエンを捕まえるのは容易じゃないだろ
ブルイレが4歳最強とか言ってたやつ以外はまぁ納得の内容なんじゃないか?
402割と駄馬:04/10/10 16:44:32 ID:+T7gm80q
>>386
だから俺はクリスエスもあまり評価してないわけで。
403割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:44:44 ID:E9XyUhN0
馬の強さなんて現役馬相手に比べるもの
過去の名馬と比べてある程度しか強くないとかナンセンスとしか言いようが無い
404名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:44:46 ID:DH96l35B
青11強かったな…

余裕で惨敗すると思ったのに
405割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:45:08 ID:E9XyUhN0
>>401
かなり納得というか
ブルーイレヴンの強さに驚嘆したよ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:46:19 ID:Fgp8WMa1
>>397
その誰でもできる事をやらないから問題なんだ、
っていうのが分からないのかな・・・


どうせ勝てないんだし、4歳そろって凱旋門でていいよ。
人間に海外遠征の経験をつませれば、
ン年後の競馬界には役に立つ世代だった、って言われるしな。
407割と駄馬:04/10/10 16:46:31 ID:+T7gm80q
>>389
アドマイヤベガ(゚听)イラネ
展開嵌らないと用無しだし。
あと、体も弱い
ダービーもクビ差だったけど届かない方が良かった
アドマイヤベガにG1の勲章は似合わない
408ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 16:46:34 ID:MgcssG/w
なんか一瞬突き抜けるかなっておもたんだけどね
青11まあ実力通りかな
409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:46:54 ID:LJTjVAtD
>>400
(現役)最強ってことだよ
だれも史上最強を意識して言ってないと思うが
410割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:47:18 ID:E9XyUhN0
アドマイヤベガが大嫌いな駄馬エロさんは
彼の産駒が大活躍の昨今はいかがお過ごしで
411割と駄馬:04/10/10 16:47:20 ID:+T7gm80q
>>392
同世代G1しかかってないし強いとは言えない
しかも同世代が空巣王オペだしw
412割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:48:05 ID:E9XyUhN0
ナリタトップロードはゼンノロブロイよりちょっと強いくらいだ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:48:10 ID:oEbOetUE
>>407
子供が走ってるんだから(゚听)イラネ はないでしょ
種牡馬としてならオペより優秀になる可能性もあるかもよ
414割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:48:36 ID:E9XyUhN0
>>413
むしろ濃厚だと思うが
415ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 16:48:47 ID:MgcssG/w
なぜ秋天ステップが終わった直後なのにアドベの話
になってんだ('A`)
416割と駄馬:04/10/10 16:49:22 ID:+T7gm80q
>>406
なんでやらないんだろうな
タップよりはチャンスあるかもしれない馬他にもいるだろうに。
普通なら引退してるような老馬が行かなくてもいいのに・・・
417割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:49:41 ID:E9XyUhN0
ユース駆さんの登場前にけっこう語りつくしましたからね
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:50:25 ID:LJTjVAtD
海外遠征なんて香港かドバイくらいでいいよ
正直タップ対キンカメのが見たかったし
419割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:50:29 ID:E9XyUhN0
>>416
お金かかるし、馬に対しても負担が大きいし、リスクがかかるから。
420割と駄馬:04/10/10 16:51:42 ID:+T7gm80q
>>410
無性に気分が悪い
ここまで走るとは思わなんだな
どうせ虚弱体質の子ばっかりで出走すら間々ならない馬が多いと思ってただけに意外だ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:51:52 ID:PyJu28LV
確かに単騎逃げのローエンを捕まえるのは容易じゃないが、それを差しきったのはシンガリ追走のテレグだからな・・・。
しかも青11と違って休み明けで58キロ。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:51:57 ID:oEbOetUE
>>416
賞金が大章典に怪我は得た程度のレースだからねぇ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:53:13 ID:oEbOetUE
アドベガは母ちゃんの血で走ってるんじゃないかと
424割と駄馬:04/10/10 16:54:12 ID:+T7gm80q
>>413
早熟駄馬が量産されるだけだ
親があれじゃ成長に期待できんだろうな
425名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:54:43 ID:xXz/RK+u
>>423
サンデーよりはトニービンっぽい気がするね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:54:46 ID:LJTjVAtD
>>421
テレグノシスが強いってだけ
テレグノは休み明けでもかなり仕上がってたからな
427いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 16:55:14 ID:tt/5vcgI
今日は俺もアドグルも4歳牡馬も完敗だったなw


けどテレグノシスが勝ってくれたのでお腹一杯です♪
428ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 16:55:18 ID:MgcssG/w
てか遠征が香港でしか成功してないのって単純に人の技術の無さ
な気がする。ファンタスティックライトがステゴに負けたこと考えても
力の差ってないだろ。無論馬場やレース適正は関係するだろうけど
429名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:57:00 ID:qyPrkYsg
>>420
>無性に気分が悪い
ワロタ
430割と駄馬:04/10/10 16:57:27 ID:+T7gm80q
>>419
それなら尚更勝ち負けできるような馬が行ったほうが言いと思うわけだが?
出走するだけでも価値があるとは言っても老馬に長時間輸送は堪えるだろうに。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:58:02 ID:74ye350q
青11、斤量差アリで負けたのは厳しい・・・。金鯱賞の時は世代最強という話もあったのに。
432割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:58:19 ID:E9XyUhN0
>>430
どの馬が勝ち負けできるかなんてわからんでしょ。やってみなけりゃ。
433ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 16:59:29 ID:MgcssG/w
ボーンキングならキングジョージ勝てると逝ってみるテスト
434割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 16:59:36 ID:E9XyUhN0
>>431
そんなのは一部の過大評価厨が言ってただけで
多くの人は今日はよくやったと思ってるよ
435割と駄馬:04/10/10 17:00:35 ID:+T7gm80q
>>432
それでも7歳馬(旧8歳馬)が行くこともないだろうに。
タップ以外にこんな年齢の馬参加してなかったんじゃないの?
436割と駄馬:04/10/10 17:01:30 ID:+T7gm80q
いや、今日のタップの成績は不満だ
まさかこんな馬相手に負けるとは。
437割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:02:33 ID:E9XyUhN0
>>435
年齢はともかくタップが現役でトップクラスなのだから仕方ないよ

>>436
テレグノシスとローエンは弱くない馬だ
438割と駄馬:04/10/10 17:04:02 ID:+T7gm80q
>>437
現役トップクラスが参加しないといけないと言う決まりがあるわけでもあるまい?



言い換えるとテレグノシスとローエンは強くもない馬だ
439割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:04:24 ID:E9XyUhN0
>>438
意味がわからん
参加しなくてもいいけど、参加してもいいだろ
440ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 17:04:29 ID:MgcssG/w
ロブロイもいい感じに溜めたとおもたんだけどな・・・・・
ナリタセンチュリーお見事って普通にオモタ
441割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:05:21 ID:E9XyUhN0
結果論的には溜め殺しだった
ナリタセンチュリーを警戒しろというほうが無理だけど
442名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:07:15 ID:eRsPLVdD
>>393-394
BC勝った後JRA職員に頼まれて日本来て、

なのにあの馬場になって、陣営は取り消した言っていったけど、拒否されたからね。


完全にやる気無しのレースで強いも弱いもない。
443割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:08:00 ID:E9XyUhN0
>>442
JCを抜きにしても
BCもフロック扱いされているよ
444いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:08:24 ID:tt/5vcgI
5歳牡馬は最強世代
445割と駄馬:04/10/10 17:08:34 ID:+T7gm80q
まぁ、やる気が無い時点で弱いといえるけどな
446割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:08:47 ID:E9XyUhN0
それはない
4歳世代が最弱である可能性以上にない
447割と駄馬:04/10/10 17:09:00 ID:+T7gm80q
>>444
4歳世代は普通世代
3歳世代は最弱世代
448割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:09:26 ID:E9XyUhN0
>>445
それは同意
馬場に対する適性がなさすぎだよ
449いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:09:34 ID:tt/5vcgI
>>446
じゃあどの世代が最強ですか?
450割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:10:19 ID:E9XyUhN0
>>449
そんなことは知らん
でも98世代は少なくとも02年世代より強いから02年世代は最強ではない
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:10:39 ID:LJTjVAtD
普通この時期は4歳が現役で一番強くないといけないのにな
452割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:11:02 ID:E9XyUhN0
そうでもないよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:11:18 ID:Fgp8WMa1
>>438
ごもっとも。
凱旋門じゃないけど、オープン特別級が
勝ったしな。(なんとかワールド)
で、確かその後、小倉メンバー手薄CBCを
ちょろっと勝った。
454割と駄馬:04/10/10 17:11:38 ID:+T7gm80q
>>449
>>145>>149だな
455いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:12:12 ID:tt/5vcgI
>>450
何で98>02と言い切れるの?

4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
456ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 17:12:54 ID:1Ss63Lt6
タイトルとかだけ考えたら5歳世代は近年ほんと最強かもしれないね
長持ちしすぎ。でもこの世代個人的にあまり好きじゃなかったんだよな
一番競馬熱が冷めてたときの世代だから・・・・・
457名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:13:38 ID:eRsPLVdD
>>448
でも、日本の馬場は端っこすぎだから・・・。


458割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:13:40 ID:E9XyUhN0
>>455
スペシャルウィーク=シンボリクリスエス
エルコンドルパサー>ヒシミラクル
グラスワンダー>タニノギムレット


これに尽きる
459名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:13:59 ID:PNPpSN+l
>>452
いや、普通に一番強くなければ駄目だろ?
馬が本格化するのは4歳なんだからさ。
460いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:14:10 ID:tt/5vcgI
>>452
そうでもあるよ
毎日王冠なんてここ10年で4歳が8勝もしてるし
2着を外したのも中山開催の02年だけ
府中開催の毎日王冠では12年ぶりの珍事ですw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:14:31 ID:LJTjVAtD
98基地うぜーな
産駒の応援でもしてたほうがいいな
462割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:14:43 ID:E9XyUhN0
>>455
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ
>4歳牡馬が最弱世代であると言い切る事よりもおかしいよ


つまりいくみんは、4歳牡馬最弱と言い切るのがおかしいと自覚してるんですね
463割と駄馬:04/10/10 17:15:38 ID:+T7gm80q
タニノギムレット>シンボリクリスエス>エルコンドルパサー>スペシャルウィーク>グラスワンダー>ヒシミラクル
464割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:15:45 ID:E9XyUhN0
>>459
別に駄目ではないでしょ
情けないとは思うけど

>>460
椿事が駄目だというわけではない
465いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:16:05 ID:tt/5vcgI
>>458
デュランダル>アグネスワールド
アドマイヤドン>ウイングアロー

これで五分になるだろ
466割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:16:21 ID:E9XyUhN0
>>461
98基地じゃねえよ

97世代>01世代>99世代>98世代
467割と駄馬:04/10/10 17:18:01 ID:+T7gm80q
ブライト基地
468いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 17:18:13 ID:tt/5vcgI
>>466
無理矢理感が漂っていますよ、スペ基地さん♪
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:19:00 ID:LJTjVAtD
>>466
にしてはスペとグラス評価しすぎだな
470割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:19:18 ID:E9XyUhN0
俺がスペ基地なんて片腹痛すぎるw
俺はアンチスペとして認識されてるんだぞ
471割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:19:58 ID:E9XyUhN0
>>469
そんなに評価してないよ
グラスなんて俺が評価したくないタイプだし
472名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:20:13 ID:PNPpSN+l
>>464
いや、普通に駄目だろ?
4歳で強くなかったらいつ強くなるんだ。。。
一生弱いままならしょうがないがなw

>>465
五分・・・になるのか?・・・。

グラスワンダー=タニノギムレットじゃないかな?
タニノギムレットはかな〜り強かったし
473割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:20:45 ID:E9XyUhN0
グラスワンダー=タニノギムレットですか…


別にいいけど、このスレはこの類の妄想評価が多いな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:21:26 ID:Q7quP/pc

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃12勝┃ 0勝┃ 4勝┃16勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃21勝┃ 1勝┃ 7勝┃29勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃13勝┃ 4勝┃ 6勝┃23勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

明日もまた5歳世代が勝ち星をひとつ増やしてしまうのでしょうか?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:21:36 ID:Jt6zDbMd
>>470
ってかアンチ馬じゃん
476割と駄馬:04/10/10 17:21:40 ID:+T7gm80q
>>472
かな〜り強かったと言う割にはギムレットの評価低いな
477ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 17:22:25 ID:1Ss63Lt6
>>472
特にA級クラスがサンデーの多い世代って長持ちしないからね
まだ条件クラスに埋もれてる今後の馬もいそうな感じしないしな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:22:51 ID:LJTjVAtD
98年はタイトルの数が多くてもまわりにたいした馬がいなかったからな
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:23:01 ID:xXz/RK+u
このスレ一番の妄想評価は>>466ですけどね
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:23:28 ID:PNPpSN+l
>>473
タニノギムレット=>グラスワンダー
でいいのかな?

>>476
グラスワンダーも一応強かったし。
481割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:24:00 ID:E9XyUhN0
>>466は評価じゃないんですが

98基地じゃねえよ(98に心酔しているんじゃねえよ)

97世代>01世代>99世代>98世代(好きな順はこうだ)
482割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:24:34 ID:E9XyUhN0
>>480
グラスワンダー>タニノギムレットに決まっているだろうが
おまえもたいがいだな
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:25:20 ID:LJTjVAtD
>>481
世代間の強さを語るスレでいきなり自分の好き嫌いを語られてもな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:25:20 ID:xXz/RK+u
>>481
それなら納得
485ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 17:25:56 ID:4tNA/D/7
てかギムレットの評価ってチャネラー内で高いな
486名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:26:50 ID:Fgp8WMa1
だんだん4歳の話題じゃなくなってきてるような・・・

現4歳と対抗できるとしたら、ウィナーズサークル世代くらいしか
思いつかないんだが。。。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:26:56 ID:LJTjVAtD
>>482
一回も走ったことのない馬に上下をつけることがすでに妄想の域なんだが
488割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:27:15 ID:E9XyUhN0
>>483
いきなりではない
>>461を受けて、それよりも好きな世代がいると返答したまでだ
489割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:28:01 ID:E9XyUhN0
>>485
このスレだけだと思うよ
むしろ普通のスレなら叩かれる、ギムレットを評価したら

>>487
一度も一緒に走ったことのない馬同士ならば
実績で優劣をつけるのは当然のこと
490割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 17:28:54 ID:E9XyUhN0
グラスワンダー<タニノギムレットには全く何の根拠もないが
グラスワンダー>タニノギムレットには実績という根拠があります
491名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:29:27 ID:oEbOetUE
ギムは宝塚も有馬も勝ってないんのにその評価は微妙。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:31:09 ID:PNPpSN+l
>>485
シンボリクリスエスに一応勝ったしな。

2002の3歳世代も今思えば相当強かったんじゃないかな?
97年世代にはまず勝てないと思うけど
493名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:33:16 ID:LJTjVAtD
>>490
実績の優劣で納得できるのなら仕方ないな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:34:24 ID:PNPpSN+l
>>489>>490
極端な話、マルゼンスキーは一つも重賞勝ってないんだが。

>>491
ギムレットは有馬も宝塚も出れなかったし、
495名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:34:48 ID:OPD2UT+s
ってか今年の4歳牡馬ウンコだね
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:35:35 ID:xXz/RK+u
>>494
朝日杯は?
497ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/10 17:35:49 ID:k8YPQJHy
>>492
ダービーのパフォーマンスとレベルはかなり高かったと思うよ
下手したら最高クラスだと思う。でも結局それで終わっちゃった
ってとこだよね。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:36:16 ID:oEbOetUE
ギムは馬体の見栄えがすごかったよね。
いまだとキンカメが同じくらい凄い気骨隆々になってる気がする。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:36:19 ID:PNPpSN+l
>>496
GTだった。。。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:37:13 ID:oEbOetUE
>>494
うん。要するにギムはタキオン最強といってるのと同じで妄想の域を超えない。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:38:41 ID:xXz/RK+u
>>499
って言うかグレード制導入前じゃない?
502名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:39:59 ID:PNPpSN+l
>>500
タキオンも強いと思うよ。
ただ俺ギムレット最強とは言ってないよ。
503割と駄馬:04/10/10 17:48:30 ID:+T7gm80q
>>480
印象としてはあまり強くなかったような気が・・・
デビュー当時は強い印象あったけど。
504割と駄馬:04/10/10 17:48:59 ID:+T7gm80q
>>482
(゚Д゚)ハァ?
グラスワンダーのどこが強いんだ?
505割と駄馬:04/10/10 17:49:52 ID:+T7gm80q
>>485
むしろ世間の評価が低い
クリスエスに勝ってのダービー馬なんだからかなり評価は高いと思うが。
506割と駄馬:04/10/10 17:50:51 ID:+T7gm80q
>>486
オペ世代も相当弱いよ
現4歳世代以上に弱いかもしれない
507名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:51:11 ID:LJTjVAtD
>>505
一般の評価はかなり高いだろ
ダービーのレーティングトップだしな
508割と駄馬:04/10/10 17:51:34 ID:+T7gm80q
>>490
ダービーに出走すらしてないグラスワンダーしょぼ杉
さすがダービー馬のギムレット強いな
509割と駄馬:04/10/10 17:53:31 ID:+T7gm80q
>>491
勝ってないと言うか出走してないと言って頂きたい
勝ってはいないが負けたわけではない
負けたから勝ってないわけではない
510割と駄馬:04/10/10 17:55:14 ID:+T7gm80q
>>495
つーことは3歳世代はウンコ以下ってことだな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:55:34 ID:Dgt+j9Ik
なんかいくみん変わったな
昔ならこんな煽り合戦に喜んで参加しそうなのに
心なしか語尾のwも減ったし好感度UP
512割と駄馬:04/10/10 17:55:59 ID:+T7gm80q
4戦しかしてないのにタキオン強いとか言ってるのはアフォだな
513割と駄馬:04/10/10 17:57:18 ID:+T7gm80q
>>511=いくみん?
いくみん持ち上げても何の特にもならんと思うが。
514割と駄馬:04/10/10 17:58:28 ID:D/7ud/9I
この速さなら言える。
 


屁をこいたら実が出た。
固形ウンコだったから、窓から投げた。肛門は拭いてない。
あとで風呂入ったときに洗えばいいや。
515割と駄馬:04/10/10 17:59:13 ID:+T7gm80q
534 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA 投稿日:04/10/09 12:02:13 ID:PFCke422
>>532
今や2着すら取れなくなってますが(プ


昨日もいくみんはこんなレスしてるわけだが。
「w」は減ってるかもしれんが「(プ」とか言ってるし
レスの内容はさほど変わらん
516名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:59:22 ID:uuXDKdhq
炉ブロイしょぼい なんだありゃ
かといってハイアーハーツも今一だし
秋はキンカメの一人勝ちか
517割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 17:59:59 ID:+T7gm80q
変な香具師が現れたからトリップ付けておくか。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:03:48 ID:xXz/RK+u
じゃあどの馬が強いんだyp
519名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:07:43 ID:u5KoLgUk
>>506
スマン、それ言った時点で君の説得力がた落ちだわ。
重賞勝数NO.1、GI勝数NO.2の99世代は間違っても03世代より弱くない。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:11:21 ID:u5KoLgUk
ちなみに、03世代と比較すべきは96世代かと。
あの世代もSSばかりで古馬になってからがサッパリだった。
違いは96は中間層が頑張った所。重賞実績はそんなに悪くないが、上に上がると通用しなかった。
89世代は…まあねぇ…。
521割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:11:56 ID:+T7gm80q
>>519
特定の馬だけで集めた数だろ
特定の馬が強い=世代的に弱いと言える
説得力がた落ちの理由がさっぱりわからんわけだが。
522割と駄馬 ◆vDn4Gs7L76 :04/10/10 18:15:36 ID:D/7ud/9I
ちなみに日本語が不自由です
523釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 18:15:55 ID:PNPpSN+l
まず2003年世代が最弱なのは間違いないよ。
これは否定できないと思う。オペ世代よりかなり酷いものがあった

>>518
マルゼンスキー。

>>512
たった4戦って。。。
相当中身濃いでしょ。あの4戦が全てフロックってことはありえない。
似てるのでフジキセキも強かったな。
524割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:18:36 ID:+T7gm80q
>>523
何もフロックとかそういうことを言ってるわけではない
走ってる条件が偏ってるといってる
確かに2000では強いかもしれない
しかし、4戦でも条件がばらばらならまだいい
走ったのは2000mだけで、競馬場も阪神と中山のみ。
しかも同世代としか走ってないし、すべてにおいてタキオンが強いと言うのに無理がある
525名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:20:00 ID:u5KoLgUk
>>521
99世代は層厚いぞ。超一流こそオペだけだったがね。
2流どころはロサードとかマグナーテンとかかなり息が長かったし、
王道路線以外でもアドコジやトゥザなど役者がいた。
そうでなければ重賞勝数NO.1はない。
99弱世代論者は、アンチオペのあまり現実が見れてないんじゃないのかね。
一流の層がせいぜいドトウ、トプロしかいなかったのは確かに泣き所であり、
それが故に98より評価が下がるのは当然ではあるが。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:20:35 ID:xunKM2X8
歴代重賞1位というのは1頭の馬が強いだけでは達成できない
記録だよ。戦争で武将一人がいくら強くても全員撃破できる
わけないのと同じ。(中国の大げさなのを除くw)
527割とあらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/10 18:21:06 ID:pvNvVY1z
>>523
マルゼンスキーだけ同意
528釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 18:23:07 ID:PNPpSN+l
>>524
同世代とは言っても、ジャングルポケットに2回勝ってるからなぁ。
ダービーはジャングルポケット勝つと思ったけど。
でもタキオンは並の馬ではなかったでしょ。
普通に強かったと思うよ?

ススズも2000までだと強かったな。
529割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:23:14 ID:+T7gm80q
>>525
どこが厚いんだよ
どの世代にもG3ぐらい勝つ馬はいる
はっきり言ってオペ以外層薄いだろ

オペが強いかどうかは別にして世代的に見るとオペ世代は弱いのは間違いない
530名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:23:34 ID:u5KoLgUk
>>523
タキオンについては何とも言えんねえ。俺は仮に怪我ってなくとも大したことにはならなかったと思うが。
走ってない馬を強い弱いと論じるのはあまり意味のある話ではない。
531割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:25:05 ID:+T7gm80q
>>526
そういう記録が出るのは他の馬が弱いからだと何故思わんかね
他の馬が弱くなければそういう記録はまず生まれない
G1勝が7つも特定の馬に集まるぐらいだから相当他が弱いと言える
532名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:26:21 ID:ymAURKYi
この世代比較ってどの程度までが強くてどの程度までが弱いって事なの?
533割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:26:59 ID:+T7gm80q
>>528
ジャングルポケットが強かったかどうか自体疑問だし。
2回勝ってるとか言うけど1回はダンツフレーム2着だし。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:27:38 ID:u5KoLgUk
>>529
だから層が薄いならなぜ重賞勝ち数NO.1になるのか?
そこの反論が説得力ないぞ。
ついでに言うと、GIIでの勝ち数もこの世代はかなり多い。
王道GIでの勝ちがほとんどオペだけというのは事実なのだが、
他路線でもGIをかなり勝っている世代であるのも事実。
王道路線でGIを複数の馬が勝つ世代がハイレベルと定義するのは結構だが、
それはレベルを評価するファクターの一つに過ぎないことを認識すべきだろう。
535釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 18:27:58 ID:PNPpSN+l
>>531
大体同意かなぁ。

一頭の馬にタイトルが集まる場合は、
層が薄すぎるのか。その馬が異常に強いのか。のどちらかしかないと思う。

オペの場合、大して強くないでしょ?レコードもないし(レコードが全てではないけど)
層が薄いとしか言いようがない。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:29:48 ID:D/7ud/9I
 厨 房 ス レ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:30:12 ID:+Z8AlxtN
ゼンノロブロイが・・・
538名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:31:08 ID:u5KoLgUk
ついでに言っておくと、「相手が弱い」というが99世代が相手してきたのは97、98世代も含まれているわけだが。
00世代がふがいなかったのと、エルグラスペが引退したのが印象的に悪いのは事実だがね。
まあ、数字ほど雄弁に語るものはない。

ジャンポケについての評価は、府中限定で最強級という程度だな。
それ以外ではただの一流馬。
539割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:31:20 ID:+T7gm80q
>>534
G1G2に限らず勝ち数が多い=世代のレベルが低いと言ってるわけだが。
勝数が多い=特定の馬が強い=弱い馬が多いと言うわけだしな
>>535は俺が言いたいことはわかるようだが・・・
540割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/10 18:33:55 ID:YVtCaRNY
今帰ってきました



ハハハ・・・orz
541割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 18:34:03 ID:+T7gm80q
>>538
>それ以外ではただの一流馬。
これは書き間違いか?
府中以外で何故一流馬なんだ?
府中以外ではローカルの札幌しか勝が無い
明らかに3流以下。
勝がないだけに並以下に弱いとも言える
542名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:34:32 ID:xunKM2X8
>531
一頭抜けてるのがいれば他は弱いからという考え方はわかる。
だがここで言ってるのは一年で他の世代と戦う重賞の数は毎年同じなんだから
他の世代と層が厚くなければ重賞数で優位性が出ない
ってこと。ていうか層が厚いってどういう意味で捉える?
俺はG1〜重賞級まで満遍なく他の世代に対して年齢の割りに比較優位性を示せること
だと思ってるんだが。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:35:33 ID:D/7ud/9I
「層が厚い」=好きな馬がその世代にいる

が正解
544名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:38:00 ID:m4dM61nw
重賞勝ちが多い世代が強いとは限らないが
少ない世代は弱いだろ?
バカ?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:38:41 ID:+Z8AlxtN
お前には失望した
546名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:38:48 ID:xunKM2X8
まあ99が03より弱いとか言うのはG1クラスでの話ではアンチ以外では通用しない話だわな。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:40:31 ID:u5KoLgUk
>>541
一応GI2着はあるわけだが。まあ、ジャンポケについてはここで語ることでもあるまい。
話を本題に戻すと、99世代が03世代より弱いというのはまずあり得ないということだ。
99世代が何も歴代最強と言っているわけではない。強い世代なのは確かだが、超級ではない。
そこの所を踏まえた上で、俺は話していることをお忘れなく。

>>542、546
同意。駄馬エロはどうもそこの所を混同してるとしか思えん。
548割と愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/10 19:08:48 ID:YVtCaRNY
ぬっちゃけ強い弱いは
その世代から前後2,3年くらいでしか
比較できない気がします
549名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 19:53:10 ID:CFotnjqC
駄馬エロの意見をそのまま裏返すと、ほとんど真実になるような気がしてきたw
550名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 19:55:45 ID:S/XTUWMj
つーかこの世代、ネオ1強だったんじゃねーのかと最近思い始めてみたり。
春は連勝。ダービーなんか鞭を使わずに楽勝。そのあと宝塚で古馬と渡り合った。
おかげで秋は春の疲れと距離(菊)で足元をすくわれたけど、
同世代に負けたのはその秋と距離範囲外の春天だけ。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:36:17 ID:iuNLGYb+
今年の初頭の段階で明け4歳牡馬が重賞を全然勝てなくって
春に向けての上がり馬がいないっていう意見に対して
4歳が弱いと思っていなかった連中が
まだ重賞を勝つ上がり馬が出てくるような時期じゃないとか何とか言ってたが
秋になっても上がり馬らしき馬はほとんどいなさそうだな。ブルーイレヴンくらいか
天皇賞の前哨戦も上の世代に全部もっていかれたし。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:45:55 ID:3rseXBX6
この世代の牡馬に限っては重賞勝ち数うんぬん言う必要ないじゃん。だって古馬G1ゼロ勝
なんだから。ぶっちゃけ明日の南部杯が今秋最後のチャンスじゃねえか?
553割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 20:47:25 ID:+T7gm80q
G1勝てば強いとか思ってるアフォがいるな
554名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:50:23 ID:oWaOdKew
>>553

474の表でも圧倒的に弱いぞ。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:51:19 ID:A3S7ZVX2
>>550
君のような人がいるならネオの故障はラッキーだったと言えるね
556割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 20:52:13 ID:+T7gm80q
>>554
3歳よりははるかに強いわけだが。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:52:27 ID:vYYXjLLb
G1一勝もで着ない四歳って・・・まじ最強!
>>553
はこういいたいんでしょ?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:52:43 ID:GXb/v9JO
101 名前: いっくん 投稿日: 2004/10/10(日) 20:33 [ jUmro53c ]
僕も同感ですw
今回の内容は悲観するモノではないかと。
折り合いも抜群だったし、直線伸びあぐねたのは斤量+馬体増が堪えたのではないでしょうか?
天皇賞に参戦しても通用しないとは言い切れないと思います。

対してロブロイの方は完全に底を見せた気がします。

これいくみんだろ?
http://jbbs.livedoor.jp/sports/4244/#1
559名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:54:05 ID:iRuaJDpI
>>556
3歳なんてまだこれからだろ。
560割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 20:54:06 ID:+T7gm80q
>>558
いくみんらしからぬレスだとは思うが・・・
561割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 20:55:31 ID:+T7gm80q
>>559
4歳だってまだこれから。
来年になれば今の5歳馬並の走りができるかもしれんし
562名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:55:42 ID:oWaOdKew
>>556
毎年の比較を見れば明らかだが、

3歳の混合戦参戦は、実質秋からの参戦でしょ?



1月から古馬混合戦に出れる4歳以上と比べては意味ないでしょう。
563割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 20:57:27 ID:+T7gm80q
>>562
なら混合で出れる6月途中からでいいよ
それでも3歳馬は2勝だけで弱い
564名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:57:57 ID:vYYXjLLb
>>561
確実に無理だし、もしできても弱いことには変わりない。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:58:24 ID:jYOV97jx
タップもクリもミラコーも不在の状態でも上の世代に勝てないのは弁護できん
G1どころか前哨戦まで上に持ってかれてるし下からはキン亀やバルクがいるし
ウィナーズサークル世代以来の弱さというのもまあ納得
96世代はエルコンやダンスみたいに早々に引退した馬は種牡馬実績を上げてるし
バブルは三歳で秋天勝ったしほとんど空き巣としかいいようがないがエアグルがまがりなりにも年度代表
とったしなあ。03世代はセールスポイントがないよ。
566割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 20:59:09 ID:E9XyUhN0
前哨戦なんて負けても本番で勝てば問題ないよ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 20:59:21 ID:iRuaJDpI
>>563
だから3歳はこれからって言ってるのに。
全く理解力ゼロだな。
568割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:00:44 ID:E9XyUhN0
駄馬エロは理解力とかそんな問題ではない

いくみん=理解力に乏しい
駄馬エロ=釣り
569割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:00:47 ID:+T7gm80q
>下からはキン亀やバルクがいるし
これだけはマジ笑えるわけだが。
4歳世代以上に弱い3歳世代に何を期待するんだ?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:00:58 ID:vYYXjLLb
四歳世代は歴史に残ろるよ。いやな意味で
571割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:01:32 ID:E9XyUhN0
4歳世代は確かに弱いと言われているが
そんなことで盛り上がって歴史に残るなんて言ってるのはこのスレくらいだと思うが
572名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:01:35 ID:p9ENWor1
駄馬と乞食は説得力ないから諦めな
573割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:01:51 ID:+T7gm80q
>>567
とりあえず今までの混合戦の成績は出てるだろ
これから変わるかもしれんが現時点では明らからに3歳世代よりは4歳世代の方が上だ
574割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:02:15 ID:E9XyUhN0
どこがどう説得力ない説明してから言いなさい
575名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:03:01 ID:vYYXjLLb
すごーい馬鹿だね。割と駄馬って
576名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:03:56 ID:vYYXjLLb
それがわからないから馬鹿なんだよ
577割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:04:47 ID:+T7gm80q
YとかLが並んでる香具師の方が馬鹿だな
578割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:05:05 ID:E9XyUhN0
駄馬エロが馬鹿だと思って釣られている奴の方が断然馬鹿だと思うが
579名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:07:01 ID:vYYXjLLb
うんおまえが馬鹿だよ
580割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:09:08 ID:E9XyUhN0
つまらん奴だな
581割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:10:41 ID:+T7gm80q
そういえばこの前のアドレスへメール送ったら返ってきたぞ
アドレスあってるのか?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:10:43 ID:vYYXjLLb
たしかにおまえは面白いよ。いってることが馬鹿すぎて
583名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:11:50 ID:LJTjVAtD
「割と」ってつけるのは何かあるの?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:12:13 ID:DuZL+6p6
もう結構な数のスポーツ新聞で「4歳世代レベル疑問」の内容が
文中に含まれてる記事を見た気が。宝塚終了直後から一気に増えた。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:14:50 ID:p9ENWor1
駄馬はこのスレから離れて3歳弱しのスレ立ててそっちに移住してくれ。
そんなのすぐまた落ちると思うがな。
このスレはいくみん兄貴に共感した俺たちが守り続けてきたんだ。
途中で乞食野郎がスレ立てしやがったから俺は無視したがな。
駄馬と乞食はお呼びじゃねーよ。消えろ。


いくみんマンセー
586名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:19:25 ID:k8v0L6kW
春競馬では天皇賞前哨戦G2の阪神大賞典、日経賞、大阪杯、3つとも取ったのに、
秋競馬では天皇賞前哨戦G2のオールカマー、毎日王冠、京都大賞典、3つとも負け。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:20:37 ID:jI0VUG5M
とにかくこの時期に3歳を4歳最弱の好敵手に入れるのは時期早々。
もともと、毎日王冠や秋天の時期に古馬の対峙できた馬のいる3歳世代なんて
そんなにいないだろ。

だいたい秋天前哨戦を制した3歳なんてどれだけいる?
今でこそ3歳が秋天制しても珍しくないが、一昔前は出走すら稀で、勝てないのが当たり前だった。
588割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:21:33 ID:+T7gm80q
正直俺らがおらんとこのスレは伸びないわけだが。
4歳最弱派しかおらんかったら議論の内容もないしすぐdat落ちだな
俺らが守ってきたとか言うけどお前なんて対してこのスレ書き込みしてねーだろ
お前に比べりゃ俺や乞食の方がこのスレを盛り上げてると言えるな
589割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:22:02 ID:E9XyUhN0
>>581
送るなよw
あれは捏造アドレスに決まってるだろw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:22:36 ID:LJTjVAtD
無駄に伸びてるだけ
いなくてもdat落ちはないよ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:22:34 ID:p9ENWor1
なに自惚れてんのこいつ。
592割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:22:43 ID:E9XyUhN0
いくみんにマンセーとかきもすぎるんですけど
593名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:23:14 ID:vYYXjLLb
あ〜盛り上げるためだったのか、おまえのレスは。
本気で頭悪いと勘違いしちゃったよ
594割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:23:31 ID:E9XyUhN0
>>586
ネオとリンカーンとザッツとサクラが出てないからね
595割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:23:56 ID:E9XyUhN0
ID:vYYXjLLbは頭はともかく性格が悪いのは間違いないですね
596割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:23:58 ID:+T7gm80q
>>592
禿同。
いくみん信者キモ杉
597名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:24:37 ID:vYYXjLLb
ん、鋭い
598割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:26:28 ID:E9XyUhN0
言っとくけどな、駄馬エロと乞食はいくみんがこのスレに呼び込んだんだぞ
ネオ弱すぎと言ってネオスレで煽り、エルシエーロスレに乗り込んで電波を飛ばし
奴がいなければ駄馬エロも乞食もこのスレにはきてない可能性が高い
599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:29:14 ID:p9ENWor1
いくみんは4歳牡馬が究極の弱世代であることを早期に見抜いて
このスレのパート1を立てた。
かなりの反論にもめげず根拠を挙げて納得いくレスで反論していた。
その知識の豊富さには脱帽だね。
いくみんは神の領域。


いくみんマンセー
600名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:30:15 ID:/paTrhYa
明日GT初勝利の予定。単騎逃げの展開利でユートピアが。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:30:33 ID:LJTjVAtD
釣堀スレになってきた
602名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:31:45 ID:tvJbZPZ1
煽りじゃなくてネオは普通に弱いじゃん。無関係なエルシエーロスレにちょっかい出したのは余計だが。
603割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:33:31 ID:E9XyUhN0
ネオが強いか弱いかどうかは置いておいても
ネオスレにわざわざきてネオを罵倒するようなこと言うからだ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:34:32 ID:sA9GdD9o
605割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:35:28 ID:E9XyUhN0
もまえがいけ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:36:06 ID:LJTjVAtD
>>603
ネオも引退したんだし粘着しすぎだよ
そもそもオペスレの住人じゃなかったの?
607いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 21:36:47 ID:tt/5vcgI
>>558
何で俺が「いっくん」って名のならなあかんのか…
確かに語呂は似ているが「いくみん」というコテ名は
何の意味で付けてるのか知っているのか?

つーか、どの馬の走りが悲観するものじゃなかったの?

>>596
俺自体がキモいですからw

>>598
奴がいなければこのスレは存在してませんねw
608割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:37:47 ID:E9XyUhN0
>>606
そうだよ
でもオペスレは過疎化してるから仕方なく出張中だよ
609割とあらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/10 21:38:23 ID:pvNvVY1z
アドグルでしょ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:41:18 ID:LJTjVAtD
>>608
仕方なくの割には一番レスしてるな
611割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/10 21:41:49 ID:E9XyUhN0
>>610
仕方なくレスしてるってことじゃないからね
612いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 21:42:16 ID:tt/5vcgI


  ネ  オ  最  強  す  ぎ  て  我  慢  で  き  な  い
613割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:43:01 ID:+T7gm80q
正直ネオなんてどうでもいい
614いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 21:45:56 ID:tt/5vcgI
どうでも良くない。この世代の最強馬に対して失礼極まりないぞ
615割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:47:18 ID:+T7gm80q
後10分ほどでONE2が落ちきる
616名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:49:19 ID:Jt6zDbMd
>>615
タイーホ
617割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 21:50:37 ID:+T7gm80q
>>616
落としてるのだから問題ない
うpってるわけではない
618名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:58:26 ID:Jt6zDbMd
ダウソ板以外の板でそーゆーこと書いてあると反射的に書きたくなるだけだ
気にするな
619割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 22:00:11 ID:+T7gm80q
無事落ちきった
1,636,923,065もあるだけに相当時間食った
620いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 22:39:57 ID:tt/5vcgI
【GT馬】
1.キングカメハメハ
2.ダンスインザムード(?)
3.テレグノシス
4.ツルマルボーイ
5.ダイワメジャー
6.ヒシミラクル

【過去1年の重賞勝ち馬】
7.リンカーン
8.シルクフェイマス
9.サクラプレジデント
10.チャクラ(?)
11.マイソールサウンド(?)
12.プリサイスマシーン
13.マイネルアムンゼン(?)
14.メイショウカイドウ(?)
15.トーセンダンディー
15.ナリタセンチュリー
17.ナムラサンクス(?)
17.ダイタクバートラム

【賞金順】
1.ローエングリン
2.バランスオブゲーム
3.ゼンノロブロイ

(?)は出否未定の馬

秋天スレを参考にしてみたんだが、ロブロイマジやばくね?w
621割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 22:41:54 ID:+T7gm80q
余裕で出れる
実際ファストタテヤマあたりまでは出れるだろうな
622名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:41:56 ID:1Pj+qsxg
秋天は出れても藤澤本命のJCはやばいだろ。
623いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 22:43:54 ID:tt/5vcgI
>>621
これには青11が入ってないけどねw

>>622
JCは直近の1年間で重賞勝ちがないとまず無理ですからねw
いっそのこと除外になってアルゼンチン出た方がイイかもw
624名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:54:40 ID:GXb/v9JO
いくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセー
いくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセー
いくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセー
いくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセー
いくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセーいくみんマンセー

春にこのスレの最初の時に「リアルで死ね屑野朗」とか言ってごめんね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:56:58 ID:oIFIHSQw
今年の4歳牡馬の走りを見てると絶望ばかりが募ってくる。
本気で頼むから今年の3歳馬たちはこんなのみたいにならないで欲しい。
626いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 22:59:31 ID:tt/5vcgI
>>624
逆にこっちの方が怖いですw

>>625
ぬっちゃけ今日でこの秋もGT獲れない事がほぼ確定したっぽいなw

3歳馬はキンカメがいるから今は大丈夫だけど、
もしキンカメが故障でもしたらちょっとヤバイな…
そのためにも菊花賞は無様なレースをやって欲しくないよね
627名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:00:21 ID:ymAURKYi
そして来年の今頃も同じようなスレが存在するのさw
現3歳牡馬編でなw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:03:01 ID:S/XTUWMj
似たようなスレは既にあるけどな
629いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:05:42 ID:tt/5vcgI
>>627
それは多分ないと思う
キンカメのいない来年の春天はハーツクライが勝つだろうから

>>628
あれはスレと呼ぶにも程遠いほどの糞スレ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:13:51 ID:Ie0n7j7H
漏れもスレ初期は氏ねとか言ってたな
正直、いくみんの先見の明には恐れ入る。
631いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:16:54 ID:tt/5vcgI
むしろその頃に戻りたいな俺は

今は4歳があまりにもスレタイ通りすぎて面白みが無い
632名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:20:42 ID:Ie0n7j7H
でも未だ世間の評価は高いんだよなぁ
ロブロイ1倍台て(;´Д`)
633名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:23:05 ID:EeJJSh5O
ところで、チャクラはどうしたんだ?
この馬はそれなりに安定して走る馬だと思ってたんだが。
根幹距離ではあまり結果を残してないというのは気になってたけど。
634いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:23:23 ID:tt/5vcgI
俺も正直首をかしげたよw

けどまあ、アドグルもダメだったから京都大賞典についてはノーコメントでw
635釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 23:24:13 ID:PNPpSN+l
>>632
一応、二流メンバーの中では抜けてるでしょ。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:24:17 ID:1Pj+qsxg
天皇賞スレ行ってみ。
まだリン・ロブ・桜に夢見てるやついるから。
ま、こういうやつらのおかげで俺の狙う馬のオッズが下がらなくて美味しいんだけどな。
637いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:24:56 ID:tt/5vcgI
>>633
チャクラの本番は秋天でなくステイヤーズSですからね
あと二叩き必要なぐらいの仕上げだったんでしょう。そう思いたひ…
638いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:27:22 ID:tt/5vcgI
>>636
その3頭で1番馬券に絡みそうなのは…



ロブロイだよなw
639名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:30:41 ID:EeJJSh5O
>>636
サクラプレジデントはマイルCSなら面白そうだけど
天皇賞では消したい馬だな。
リンカーンとロブロイは複勝なら買ってもいい。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:31:35 ID:P5SjmT6w
天皇賞スレは基地の巣窟化してスレが荒れてるから逝かない方がいいよ
641名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:32:20 ID:oIFIHSQw
>>640
アンチキンカメ乙w
642名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:35:27 ID:zCSw+Frz
625 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 04/10/10 22:56:58 ID:oIFIHSQw
今年の4歳牡馬の走りを見てると絶望ばかりが募ってくる。
本気で頼むから今年の3歳馬たちはこんなのみたいにならないで欲しい。
641 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 04/10/10 23:32:20 ID:oIFIHSQw
>>640
アンチキンカメ乙w
643名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:36:40 ID:/u5FfNUZ
俺はまだあきらめてないぞ

これから4歳の逆襲が始まるはずだ
644いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:38:06 ID:tt/5vcgI
>>639
2000mの秋天をぶっつけで勝った馬は
タマモクロス、ヤエノムテキ、シンボリクリスエスの3頭だけ
この3頭は当然のごとくGT馬であり、サクラ、輪姦アウト

ついでに、ここ10年休み明けで3着以内に入った馬は
ジハード、ドトウ、クリ、ツルマルの4頭
クリを除く3頭は前走GTで連対しておりクリは前年の覇者
というわけで、桜&輪姦は4着以下も確定しておりますw
645名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:44:05 ID:EeJJSh5O
>>644
そんなデータがあったのか。
データ通りだとフェイマスは3着以内の可能性ありか。
リンカーンは勝ち負けとは関係ないところで
3着に突っ込む可能性がちょっとだけあるかなと思ってたんだが。
646いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:46:35 ID:tt/5vcgI
リンカーンはダービー、神戸新聞杯、阪神大賞典と3度休み明けを経験しているが、
どれも着順ほどパッとしたレース内容を魅せていない
ましてや今回はこの秋1番メンバーが揃いそうなGTレース
俺は良くて掲示板だと思ってるし、春天のような惨敗も普通に有りえるだろう
647割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/10 23:48:42 ID:+T7gm80q
休み明け関係なしにどっちにしても林間が秋天勝てるわけがない
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:49:53 ID:oMmJPRmc
いくみんがマトモに思えたw
649いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:50:20 ID:tt/5vcgI
駄馬エロの書き込みに珍しくハゲドウ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:50:28 ID:EeJJSh5O
>>646
やっぱりリンカーンの狙い目は有馬だな。
有馬ならあの馬の自在性が武器になる。
それでも2着までっぽいが。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:51:00 ID:b4YK6FhK
オグリ再来ような
652名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:52:20 ID:sA9GdD9o
いくみんも今はデロリンみたく中の人が違う
653いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:55:54 ID:tt/5vcgI
>>648
俺がマトモに見えたら精神科逝きですよw

>>650
でしょ?俺も輪姦は有馬で激しく買いたいね
JCは叩き2走目だけど、さらなる相手強化でますます勝ち目薄いだろうしw

>>651
今さら突っ込むなよw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 05:12:34 ID:JZKy2ueZ
ゼンノロブロイの天皇賞出走は絶望的なようだ。
655名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 07:29:01 ID:mN6uQzSJ
そしてMCSにラクティまで参戦予定、もう有馬しかチャンスないんじゃねえか
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 07:31:07 ID:1Ye8hDoR
カズォチャン「賞金は要らない、大外枠で良い、他馬の邪魔をしないから秋天に・・・」

普通に負けるって。
657割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 07:37:32 ID:vK1L7nsc
>>617
問題ないわけがない
明らかに違反である
658割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 07:39:03 ID:vK1L7nsc
違反てへんだね、違法だった
659割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 09:05:49 ID:Llh5g1+z
>>657
んなこたーない
660名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 10:34:01 ID:stsVIGjv
とりあえず完全に証明されてしまったな・・・
661いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 11:05:34 ID:cJjWjKJF
>>658-659
>>1の注意書きを見ろ。氏ね

>>660
唯一の望みはJBCのナイキアディライトぐらいかもなw
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 11:13:40 ID:okgxHvG4
winnyなんかやってる奴は逮捕されて死刑になるといいよ
663いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 11:29:21 ID:cJjWjKJF
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 11:31:03 ID:zEXhMm9p
http://www.21style.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=109327&page=&id=tsutti&rln=109966

自分は今日横浜WINSで毎日王冠見てましたよ〜
藤沢に用があってそれから競馬場行こうかと思ったけど、小田Q遅れてたから確実に買える横浜に行きました。
毎日王冠は3連単60点均等買いでトリガミ
でも馬連本線で少し黒字
京都大商店はロブからダイタク、ナリタ、チャクラの馬連3点で的中〜
連れはアフォなんでロブ頭の馬単"( ´,_ゝ`)プッ"
ロブを分かってないな〜
ってか俺の前で観戦してた二人組みが100円馬券のくせに家をタテヤマとか言ってるし・・


だったらロブの2着付け馬単を買えと。
665割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 11:36:23 ID:Llh5g1+z
>>661
注意書きはお前が勝手に決めた物だろ
従う義務はない

>>662
禿同。
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 13:10:28 ID:tIHHp6ZP
>>662
MXをやってるやつも入れといてくれ。
667名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 13:57:53 ID:7EGG41Br
割と駄馬 ◆DABA/m89AI
割と乞食 ◆Kojiki/OuQ

この糞コテうぜーよ。早く首釣って氏ねよ。
いくみん様万歳!
668釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/11 14:00:16 ID:IzCtI66U
自演自作うぜーよ。
マルゼンスキー万歳!
669割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 15:34:42 ID:vK1L7nsc
俺はSHARE派だから逮捕されなくていいな
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 15:37:59 ID:9KP93WCp
洒落厨氏ね
671割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 15:44:49 ID:vK1L7nsc
>>661
自分で勝手なローカルルールを作って
それを守らなければ氏ねですか
一体どれだけ自己中心的な性格をしているんでしょうか
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 15:47:07 ID:ypkidM0r
ロブロイはバブルガムフェロー並みにヘタレてきたな・・・
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 15:50:43 ID:5sqQ1n3j
>>671
スレ違いの話は別のスレでやってほしい
674割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 16:00:09 ID:vK1L7nsc
>>673
今更何を言っているのか
貴方の指摘は間違ってないけどね
675割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 16:07:21 ID:Llh5g1+z
つーか、4歳世代が強くなってきたもんでいくみんも注意書きまで作らんとあかんとは
4歳牡馬アンチに相当必死なんだな

こう毎週上位に来てるようじゃ最弱なんて無理があるにもほどがある
676名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:09:50 ID:75Oz6E2L
ドン負けてG1初勝利。とはいえ交流だけど・・・。
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:10:08 ID:yUT1HTk7
ついに来たね
678名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:12:58 ID:UI8QxDXL
ついにウイナーズサークル世代に並びました(w
679割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 16:15:52 ID:vK1L7nsc
ドンの時代は終わりか
680割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 16:16:44 ID:Llh5g1+z
元々ドンの時代なんてなかったと思うが。
681名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:16:53 ID:okgxHvG4
>>678
宝図化記念>>>>>>>>>>南部杯
682割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 16:17:33 ID:vK1L7nsc
>>680
あっただろ
所詮ダートだけど
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:19:25 ID:rLOfAhRd
4歳オタではないどころか今でも嫌いだが
去年のアンチ三歳スレでJDDは名勝負と褒めちぎった手前、やっぱり嬉しいよ

残り一馬身くらいからの粘りが凄かった
684割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 16:20:45 ID:vK1L7nsc
ユートピアってよくわからん馬だなあ
685名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:27:39 ID:A3IH7YlB
ユートピアが勝ったこと以上にビッグウルフ3着の方が驚いた。
>>643みたいに4歳牡馬を応援してた人オメ。
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:28:47 ID:aDyfWfRi
次は中央G1か
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:32:34 ID:rLOfAhRd
ユートピアは本質的にマイラーだから2000は長いような気がする
そう考えればダートのレースではフェブラリーSの煮え切らない敗戦以外は
言われるほど負けてないはず
688名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:37:03 ID:y6O7uuhD
4歳牡馬が勝った事よりも武がまた飛ばした方の印象が強いw

でもまあこの2頭は間違い無く砂路線組の世代トップだった訳で
GI勝てるとしたらこいつらしかいなかったのも事実
何にせよ古馬混合GI勝ちを勝てて良かったね、3歳よりも先に
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:37:16 ID:okgxHvG4
ユートピアは、このあとマイルCSに行くの?それともJBC?JCD?
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:38:39 ID:oyMI25rc
地方のダートが合っていたとか、かな
わからん
691名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:41:49 ID:y6O7uuhD
勝ちを勝てて、って文章変だなw
丼の調子はどうだったんだろう、あと武の騎乗は
692名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:42:59 ID:rLOfAhRd
ユートピアはともかく、ビッグウルフは完璧にそのタイプだろうね
足抜きは良い馬場だったからパワーの問題ではないはずなんだが・・・
693名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:43:54 ID:f22PBPU2
2001年の天皇賞秋と同じ

終わった馬に勝ったというだけのこと
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:44:29 ID:dlq0pAdw
>>689
どこ行っても勝てない気が。最近のダート馬の例に漏れず芝では二流、
JBC、JCDだと脚質が同じナイキアディライトとバッティングする。
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:47:05 ID:Kihb/8b1
しかしツマランな。最弱中の最弱であり続けてほしかったのに、交流G1と中央G1という
格差があるにせよ、これではウイナーズサークル世代とキャラが同じではないか。
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:48:11 ID:qPd4S2qe
ユートピアは揉まれずに先行出来ればかなり強いよ

2000mはちょっと長いけど
697いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 16:54:16 ID:cJjWjKJF
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  
┃古馬GT15連敗でストップ ...┃(´∀` ) <ユートピア空気嫁!!でもオメ♪
┣━━━━━━┯━━┯━━┻○━○━━━┯━━┯━━━━━━━━━━━┓
┃レース名.....  |頭数|最先着馬.       |着順|1着馬(当時).        ┃
┣━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━┫
┃宝塚記念    │ 1頭│ネオユニヴァース  ..│ 4着|ヒシミラクル      .[牡4]┃
┃JBCスプリント  .| 1頭|ナイキアディライト .....| 7着|サウスヴィグラス   .[牡7]┃
┃JBCクラシック  ..│ 2頭│ミツアキタービン   ._| 5着|アドマイヤドン     [牡4]┃
┃マイルCS   _│ 3頭│ギャラントアロー   .│ 3着|デュランダル    ....[牡4]┃
┃JCダート  ......│ 3頭│サイレントディール  _│ 7着|フリートストリート  ...[騙5]┃
┃ジャパンカップ  ..│ 3頭│ザッツザプレンティ ...│ 2着|タップダンスシチー ....[牡6]┃
┃有馬記念   _| 4頭│リンカーン       _│ 2着|シンボリクリスエス ...[牡4]┃
┃東京大賞典  | 3頭|ビッグウルフ     __| 6着|スターキングマン  ._ [牡4]┃
┃フェブラリーS   │ 6頭│サイレントディール  _│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃高松宮記念  │ 7頭│ギャラントアロー   .| 4着|サニングデール   .[牡5]┃
┃天皇賞・春  . │ 9頭│ゼンノロブロイ    _ │ 2着|イングランディーレ  .[牡5]┃
┃安田記念   _│ 2頭│ユートピア      _ │ 4着|ツルマルボーイ   ..[牡6]┃
┃宝塚記念   _│ 5頭│リンカーン      _ │ 3着|タップダンスシチー ..[牡7]┃
┃帝王賞   .....│ 3頭│ナイキアディライト .....│ 2着|アドマイヤドン     [牡5]┃
┃スプリンターズS ._│ 1頭│ゴールデンキャスト......│11着|カルストンライトオ   .[牡6]┃
┃南部杯   .....│ 3頭│ユートピア     .......│ 1着|ユートピア       .[牡4]┃
┗━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━━━━━┛
698割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 16:58:04 ID:vK1L7nsc
ウィナーズサークル世代には全然並べてないと思うよ
地方のダートGTじゃ宝塚とは格が違うし
699いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 16:59:15 ID:cJjWjKJF
古馬GT勝ったのはいいんだが、何か釈然としないのは俺だけ?

芝未勝利、ダートも古馬相手じゃ掲示板に乗ったことのないユートピアが1着
中央のOP特別じゃ掲示板外しても当たり前のようなビッグウルフが3着
いかに今のダート路線が低レベルかってことを象徴したレースに思えるな

勝ったのがアグネスウイングとかだったらもっと良かったのに…
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 16:59:52 ID:f22PBPU2
その力を去年のJCDのときになぜ発揮せぬか
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:00:14 ID:/xdPY0Zq
地方のダートG1なんて今の地方競馬の状況だといつなくなるか分からんしな。
無名私立大と同じようなもん。
702割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:00:39 ID:vK1L7nsc
ユートピアは印象悪いけど
GTマルチ勝利馬だからあまり馬鹿にしてあげんな
703割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:02:38 ID:vK1L7nsc
今のダート路線が低レベルとかいうけど
俺はダート路線がハイレベルだったことを今までみたことがない
704割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:03:21 ID:Llh5g1+z
宝塚なんて有力馬が休養してる時に行われるレースだろ
頭数も集まらんし古馬G1では一番勝ちの無いG1レースだな
それなら今日の南部杯の方が断然価値がある
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:04:03 ID:okgxHvG4
>>704
相変わらず天邪鬼ですね
706名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:05:56 ID:NQdwBi8q
>>700
外枠だったから。先行するのに脚使ったり、単騎で楽逃げできなかったりしたら
気を悪くしてすぐに失速する。フォーティーナイナー産駒の共通項でもあるな。
707名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:07:17 ID:KF547oRW
低くなきゃ高いとはなかなか高スペックの頭脳ですねw
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:08:10 ID:aDyfWfRi
>>704
その宝塚で連対さえできないんだから、どうしようもない駄世代だよね
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:08:19 ID:GgRR0h0I
>>703
ゴルァ、ドンがともに圧勝で駒を進めてきた2年前のJCダートも勝ち馬がイーグルカフェだからな。
今回のユートピアもそうだが、延々と芝の二流馬に蹂躙され続けるのが日本のダート路線。
710名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:08:29 ID:A3IH7YlB
>>699
ユートピアは気分良く走ればダートG1級。
ビッグウルフは中央より地方向き。
こんな感じじゃないか?
711いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:08:53 ID:cJjWjKJF
>>702
全日本2歳優駿もダービーグランプリも同世代のGTだからなぁ…
確かに馬鹿にできないぐらいの実績は持っているが、
古馬と対戦してから今まで京都金杯の3着が最高で
他はダートは全て掲示板外し、芝も安田4着、北九州5着と
普通だったらこの戦績でよくGT勝てたなと思ってしまう
けどそれが不思議じゃないほど今のダート路線はレベルが低いと言わざる負えんな
短距離はセレクトとかがいるからまだマシな方だけど

>>703
01〜02年にかけてはなかなかのレベルだったと思うよ
その際たるレースがデジタルの勝ったフェブラリーS

けどその時でも芝路線に比べたら当然1枚ぐらい落ちますよ
712割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:10:18 ID:Llh5g1+z
>>708
3歳世代なんか入着すらできないけどな。

あ、出走すらできないほどしょぼかったかw
713名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:10:48 ID:5sqQ1n3j
イーグルカフェは結局ダートはその1勝だけ
デットーリマジックととられても仕方ないくらいの大駆け
あまり例としては適当じゃないね
キングヘイローもプレストンもキョウエイマーチもしずんだし
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:11:15 ID:N/y9919M
芝GT > ダートGT    中央GT > 交流GT
なんて今に限らずいつの時代も一緒だろ。
715いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:12:09 ID:cJjWjKJF
>>710
そんな感じだろうね。
今日はノリとの相性も良かったように見えた
ウルフも地方だけならまだ見限れないもんがある

けれども、やっぱ世代を代表するダートホースなんだから
もうちょっと注文をつけないレースをして欲しいもんだw
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:13:34 ID:5sqQ1n3j
4歳のGT勝利がこんな形とはちょっとがっかり
717いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:15:18 ID:cJjWjKJF
>>716
禿同。勝つなら中央のそれも王道路線のGTを勝ってもらいたかった

こんな中途半端なレースで勝ってしまったのも釈然としないうちの1つかな
718割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:16:04 ID:vK1L7nsc
そもそも俺はダートGTはGTと思ってないのでまだ4歳は混合GT未勝利だと思ってるよ
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:17:44 ID:aDyfWfRi
>>718
ダートGTもGTだよ。でも地方のダートGTはGTじゃない。
720割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:18:07 ID:Llh5g1+z
>>714
(゚Д゚)ハァ?
芝GT = ダートGTだろ
芝G1馬がダートG1勝てと言えば勝てるのか?
芝にしてもダートにしても適正ってもんがあるだろ
芝G1よりダートG1の方が少ないところからしてもダートG1馬になる方が難しいな
価値だけで言うとダートG1を勝つほうが価値がある

あと、交流GT > 中央GTだろ
交流の場合は中央と地方馬両方いる
中央だけに比べると地方中央が混ざる方がそれだけ頭数が多いところから勝ち負け決めるんだからレベルは高い
721割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:18:55 ID:vK1L7nsc
勿論、地方GTはかなり落ちる。が、中央とてダートGTは芝GTに比べると圧倒的に劣る。
722名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:19:17 ID:5sqQ1n3j
ウインガーのNHKマイルカップはクロフネが勝った時より層が厚いな
723名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:21:43 ID:xUpJSTE5
>>716
>>552の書き込みをした者なんだが、俺はどうせ地方G1か障害G1かどっちかだと
思ってた。今回のユートピアは順調に使ってきて直前の追い切りも抜群、横典も
東京開催あっさりと蹴って騎乗した。陣営の勝負気配の違いで勝ったんだと思う。
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:22:14 ID:A3IH7YlB
>>715
確かにそろそろ課題を克服しろよとは思うw
でも、レース運びにあまり注文がつかない
ロブロイやリンカーンは勝ち味に遅いというもどかしさorz
725いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:23:59 ID:cJjWjKJF
>>722
3着のモルゲンは重賞2勝
4着のユートピアはその後交流GT2勝
5着のエースインザレースは休み明けでOP勝ち
11着のゴルキャはセントウル勝ち
17着のギャラントはスワンS勝ち
18着のエコルは交流重賞勝ちに加え、府中ダ1400でレコード勝ち

確かに層は厚いが、1着馬のその後は…
726名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:25:59 ID:9KP93WCp
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●    
  彡  (      l      一勝すれば十分だろ
 彡   ヽ     |     
 彡    ヽ    l      
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
727いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:28:45 ID:cJjWjKJF
>>723
予想的中オメ

>>724
ロブロイやリンカーンも結構注文つくと思うよ
ロブは上がり勝負じゃないと持ち前の瞬発力が生きないし、
輪姦も春天で惨敗したようにスローだと折り合いがつかないので
平均よりやや早めのペースでレースが進まないと持久力が発揮できない
つーかその前に、この2頭はGT勝てるだけの実力が伴ってない
728割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:29:12 ID:Llh5g1+z
4歳牡馬は最強世代
729いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:30:50 ID:cJjWjKJF
んにゃ埼京世代だよ
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:33:13 ID:A3IH7YlB
>>727
そう言われればそうだな。惨敗が少ないから
注文つかないとか書いてしまった。
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:34:13 ID:5sqQ1n3j
>>727
さすがに春天を勝てる実力はあったんじゃないか?
完全にたらればだけど
732割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:34:28 ID:vK1L7nsc
注目がつくつかないの基準だって人それぞれだし
733名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:35:03 ID:kK7W0WGI
>>718
まあドンに勝ったのは素直に認めていいかと
734割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:35:18 ID:vK1L7nsc
GT2着してる馬は運が良ければGT勝てる可能性あったってことだ
735割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:35:46 ID:vK1L7nsc
>>733
うん、ドンに勝ったのは凄いと思うし
ユートピアの評価はぐぐっとあがったよ
736名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:37:00 ID:P983MXU2
この世代には中央平地GT全敗の記録だけは何としても保持してもらいたい!
障害と地方はどうでもいいや。高齢でも勝てる分野だし、今ダメでもどうせ出番が来る。
737いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:37:44 ID:cJjWjKJF
>>731
そうだったかもね
ま、あのレースは史上最低の糞レースだけどなw

>>734
菊花賞はともかく、有馬記念はどう転んでも勝てなかっただろ
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:38:01 ID:5sqQ1n3j
香港をロブロイが制す
739いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:38:30 ID:cJjWjKJF
>>735
ドンはもう終わった馬って言ってなかったっけ?
740名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:38:29 ID:48gZrLG/
イングランディーレでも勝てる芝のGIってレベル低いよね
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:38:44 ID:aDyfWfRi
>>734
ただロブロイやザッツの2着はぶっちぎられてのものだから、
2着とはいっても実質惨敗。まあクリはいないし、タップも年だから
中身スカスカのおこぼれG1勝利が手に入るかもね。
742割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:39:18 ID:vK1L7nsc
>>737
クリスエスがいなければ勝てる可能性あっただろ
GTを勝つかどうかなんて運の要素もだいぶ強いんだから
GTを2着している馬を「GTを勝てる実力を備えてない」なんて言うのはおかしい
743割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:39:41 ID:vK1L7nsc
>>739
そんなこと言ってないだろ
捏造すんなよきもいな
744割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:40:24 ID:vK1L7nsc
>>741
ロブロイが2着だったときは割合接戦だったと思うぞ
745いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:40:59 ID:cJjWjKJF
>>742
クリスエスがいなければGTと呼べるレースじゃなかったよ

>GTを2着している馬を「GTを勝てる実力を備えてない」なんて言うのはおかしい

「GTを善戦できる実力は備えている」に訂正させてくれw
746名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:41:49 ID:5sqQ1n3j
>>745
安田記念馬ツルマルボーイに一度も負けてないよ
747割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:42:16 ID:vK1L7nsc
>>745
んなこと知るかよ
どんなメンバーであれGTはGTだし
748名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:45:22 ID:Ii3GYscY
タニノギムレットにも一度も負けてないな。

まぢ四歳世代のの強さありえないんだけど。
749割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:46:17 ID:vK1L7nsc
リボーにも負けたことないよ
750いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:46:36 ID:cJjWjKJF
>>746
3週間後に負けるんじゃないの?

>>747
輪姦、ロブは「普通の時代に生まれたらGTを勝てない馬」
今の時代相手に恵まれてるからGTで善戦できるレベルに見えるんだよ
751名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:46:36 ID:lUDNbOEB
やったーユートピア勝ったー
752割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:47:16 ID:Llh5g1+z
>>751
遅w
753割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:47:43 ID:vK1L7nsc
>>750
は?
今の時代に生まれているからこそリンカーン、ロブロイなのだ
だから彼らはGTを勝てる実力を備えている馬と言える
754名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:47:50 ID:3AtBEGi/
748 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 本日のレス 投稿日:04/10/11 17:45:22 Ii3GYscY
タニノギムレットにも一度も負けてないな。

まぢ四歳世代のの強さありえないんだけど。
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:49:27 ID:5sqQ1n3j
>>750
4歳4強
対ツルマル4戦4勝
756いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:49:51 ID:cJjWjKJF
>>753
「勝てる」じゃなくて「勝てそう」という妄想だろ
現実じゃ2,3着が精一杯なんだよこの2頭は。宝塚の時点で見限れよ
757割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:50:17 ID:vK1L7nsc
嘘だよ
宝塚記念でツルマルにネオが負けている
758名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:51:14 ID:5sqQ1n3j
>>757
忘れてた。5戦4勝だな
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:51:30 ID:hbXh79Rt

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃12勝┃ 0勝┃ 5勝┃17勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃21勝┃ 1勝┃ 7勝┃29勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃13勝┃ 4勝┃ 6勝┃23勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

ついに念願の古馬G I 制覇! おめでとう。
760割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:51:50 ID:vK1L7nsc
>>756
その考え方ならGTを既に勝利した馬しか「GTを勝てる実力を備えてる」とは言えないわけだが。
競馬にはイングランディーレみたいに勝利をかっさらっていく馬もいる。
GTで上位に何度も来ている馬は運が良ければ勝てる可能性はあるんだよ。
それを「GTを勝てる実力を備えている」と言って何が悪い?
761いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:52:13 ID:cJjWjKJF
>>755
ツルマルも有馬、大阪杯、安田、宝塚で4歳牡馬の「何か」に4連勝してるけどねw
762割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:52:30 ID:vK1L7nsc
>>756
つまり、2,3着にこれる=GTを勝てる実力を備えている、ということだ。
763名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:52:46 ID:rLOfAhRd
そもそも、安田記念馬ツルマルボーイったって
タイキブリザードの安田記念くらいどうしょうもないレベルだろ、あれ
764割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:53:02 ID:vK1L7nsc
>>761
惨敗した馬に勝ってどうするんだよハゲか
765割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:53:18 ID:vK1L7nsc
>>763
テレグノシスは強いよ
766いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:54:53 ID:cJjWjKJF
>>760
実力ではなく運で勝てる馬もそりゃ中にはいるよ
だから、ロブや輪姦がGT勝つ時ってのは
「運」が大きく左右するレースぐらいだろうなw
767名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:55:25 ID:f22PBPU2
なぜユートピアのスレがないのか
768割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:55:30 ID:vK1L7nsc
>>766
そうだよ
運が良くないと勝てないよ
でも運が良いと勝てるかもしれないよ
769割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 17:56:03 ID:vK1L7nsc
>>767
一昔前にはあったと記憶しているが
770いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 17:58:33 ID:cJjWjKJF
>>762
その2,3着がハナ、頭、クビといった差なら俺もそう認めるよ
けれども、その2頭は古馬相手のGTじゃ宝塚の2馬身3/4が最短だろ
全然勝ち負けになってない。着順だけで物語るのはやめて欲しい

>>764
すみません。
ツルマルを引き合いに出されると苦しいのでネタを書いてしまいました

>>765
嘘をつくな
771割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 17:59:05 ID:Llh5g1+z
このスレ客観的に見たら馬鹿っぽく見えてきたな
たかが地方G1勝ったぐらいで何活気付いてるんだか。
772名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 17:59:54 ID:7EGG41Br
有力馬が分散する時期に地方交流GI勝ったくらいで盛り上がるとはめでたいよなw
悔しかったら中央のGIかJBCクラシックや東京大賞典勝ってみろよw
次は来年の川崎記念だろw
いくみん万歳!
773いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:00:07 ID:cJjWjKJF
>>768
じゃあこう定義する
「ロブロイとリンカーンはGTで善戦できるけど勝つまでには至らない馬。でも運がよければ勝てそうな馬」

>>769
一昔前に2ちゃんねるは存在してなかったと記憶しているが
774いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:01:35 ID:cJjWjKJF
>>771
だから俺はこのスレが好きw

>>772
川ア記念はアクイレジアが復活勝利だよ
775ougre97ty87rgei87e:04/10/11 18:02:08 ID:Ii3GYscY
>>771
っていうか、最初からバカっぽいから。
なんか明らかに知能レベル低いよね。ここの住民。
776名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:02:18 ID:5sqQ1n3j
ザッツもネオもあのクリに1勝1敗の五分だから
この世代がかなり強いのは間違いないな
運が無さすぎる
777いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:02:53 ID:cJjWjKJF
>>775
オマエモナーw
778いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:03:37 ID:cJjWjKJF
>>776
クリクリは弱いってばw
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:04:09 ID:8E0DZCLW
そもそも2ちゃんは馬鹿の集まりだろ
780いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:04:42 ID:cJjWjKJF
ハゲドウ
781釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/11 18:05:00 ID:IzCtI66U
>>779
そうでもないぞ。
782割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 18:05:13 ID:Llh5g1+z
俺は馬鹿ではない
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:05:37 ID:sMHKBKQh
強さ(弱さ)をちゃんと定義しようぜ
784名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:05:49 ID:5sqQ1n3j
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:06:11 ID:QD13Zn7O
ロブロイは去年の有馬で寮馬のクリスエスに大差負けして、
自信喪失して、もう勝ちきれないらしい。(陣営内のこぼれ話)
786いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:06:18 ID:cJjWjKJF
駄馬エロは人知を超えた異次元の生物だからね

馬鹿という言葉じゃ済まないないよなw
787いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:08:06 ID:cJjWjKJF
>>785
ロブって意外と繊細なのね。萌え〜

そういえば昨日バイト先でゼンリン社長の隠し子を見ますた(脳内のこぼれ話)
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:09:36 ID:Ii3GYscY
競馬やってる2ちゃんねらーって最上級のバカだ。
何夢見てるんだよ。夢を見るなら自分で見ろ。
自分で夢を見る力がないから競馬に夢見させてもらってんのか。
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:09:48 ID:O+uqrGLy
イングランディーレがどこがまぐれやねん

お前らが素人名だけw

長距離レースではずっと俺追ってたしもち馬券もゲット
790名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:10:12 ID:okgxHvG4
駄馬エロはホモサピエンスの次に賢い
791いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:10:44 ID:cJjWjKJF
漏れは去年の春天しか買わなかった…_| ̄|○
792いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 18:12:30 ID:cJjWjKJF
ていうか急に鯖が重くなったな…プレーオフのせい?

松坂ガンガレ!俺も野球みよ〜っと
793割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 18:13:47 ID:Llh5g1+z
>>790
ホモサピエンス>駄馬エロ>現代人

794釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/11 18:16:35 ID:IzCtI66U
789 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/11 18:09:48 ID:O+uqrGLy
イングランディーレがどこがまぐれやねん

お前らが素人名だけw

長距離レースではずっと俺追ってたしもち馬券もゲット


調教師さんも、イングランディーレはラッキーだったみたいなコメント残してますが?
実力については誰一人触れていない。
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:17:50 ID:O+uqrGLy
>>794
馬券はずし乙!
戦跡みれば一目瞭然w

・・・どんまい!
796割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 18:23:25 ID:Llh5g1+z
>>795
うん、そうだな
まぐれ勝ちだったのは戦績見れば一目瞭然だよな
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:31:17 ID:O+uqrGLy
まぁわからん奴は所詮これがおにあいだ罠w



http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:33:15 ID:9KP93WCp
言い返せなくなったらダークロリータ貼るなんて幼稚すぎ
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:35:49 ID:O+uqrGLy
670 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト [sage] 投稿日: 04/10/11 15:37:59 ID:9KP93WCp
洒落厨氏ね
726 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト [sage] 投稿日: 04/10/11 17:25:59 ID:9KP93WCp
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●    
  彡  (      l      一勝すれば十分だろ
 彡   ヽ     |     
 彡    ヽ    l      
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
798 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト [sage] 投稿日: 04/10/11 18:33:15 ID:9KP93WCp
言い返せなくなったらダークロリータ貼るなんて幼稚すぎ


( ´,_ゝ`)ヲタクキエナ( ´,_ゝ`)
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/11 18:37:30 ID:9KP93WCp
┐(´д`)┌
801割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 19:27:14 ID:Llh5g1+z
┐(゚〜゚)┌
802名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 19:33:44 ID:OE41XHiK
>>797
やべ、踏んじゃったよ orz
何これ?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 19:38:36 ID:ceJJFmhk
>>720
そんな事いったら、JRAのG1も地方馬出れるよ。

804名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 19:48:45 ID:ceJJFmhk
>>712
そもそも今の日程では、3歳が宝塚に出ること自体がイレギュラーだろ。

欧州の日程と比べて、日本ではダービーまでに数多く使う。
だからその後、勢いで混合G1に出る余力がない。

なので休養に入って秋シーズンに備える。


オーナーが馬の疲労度を無視して、身の程を知らずに強引に出してしまって、
壊してしまった馬がいたけどね。

805名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 19:56:35 ID:1Ye8hDoR
出遅れて4着なら身の程知らずではないとは思うが、壊しちゃイカンよな。
806割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 20:48:49 ID:vK1L7nsc
>>770
だから馬鹿だって言ってるんだよ
着差がいくら広がっていようが2着だったら
1着馬がいなかったら勝てる可能性あるだろ
そういう場面を仮定しているんだよ
想像力を働かせろよ
807割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 20:49:50 ID:vK1L7nsc
>>773
矛盾している
勝つまでに至らない馬≠運が良ければ勝てる馬
808割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 20:51:19 ID:vK1L7nsc
>>789
いや、普通にまぐれ
馬券を当てたのは上手いと思うけど
正当な実力で勝ったんじゃないし
809割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 20:52:36 ID:vK1L7nsc
>>793
意味不明
ホモサピエンスは現生人類の学名。
810割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/11 20:55:36 ID:vK1L7nsc
もちろんイングランディーレはGTを勝つ実力を備えた馬ですよ
811割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 22:41:12 ID:Llh5g1+z
>>808のあと>>810
おもっきり矛盾してるわけだがw
812いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 22:51:32 ID:cJjWjKJF
乞食レス遅杉

>>806
何で1着の馬がいないことを想像しないといけないの?
そんな事考えても何の意味もなさないと思うんだが…

>>807
その等式は確かにどの馬にも当てはまるわけじゃないけど、
ロブ&輪姦はその2つに当てはまると思うよ。つまり中途半端な実力ってことだね
813割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 22:55:39 ID:Llh5g1+z
いくみんのレスも遅杉
814いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 22:57:50 ID:cJjWjKJF
プレーオフに見入ってたんだよ
プロ野球観戦歴14年目にして初めて涙が出そうになった。感動した。

関係ないけど、今日アイルランドTでヴリルがOPに昇格したね
この馬まだ3歳になり立てだし、まだまだ成長するから楽しみだな♪
815名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:00:07 ID:okgxHvG4
>>814
いくみんって福岡に住んでるの?
816いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:00:38 ID:cJjWjKJF
漏れは松坂を応援してましたが何か?
817名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:02:11 ID:5sqQ1n3j
福岡だったらヤケ酒だろ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:03:14 ID:okgxHvG4
見に行ってたんじゃなくて見入ってたんだ 間違えた(´・ω・`)ショボーン
819いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:04:39 ID:cJjWjKJF
820名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:07:07 ID:okgxHvG4
>>809
ホモサピエンスは旧人新人現代人を指すんだよ
821いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:07:24 ID:cJjWjKJF
ていうか、誰もヴリルについて語らないのね(´・ω・`)ショボーン

これから中距離路線で4歳牡馬を脅かしてくれそうなんだけど
822名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:07:41 ID:5WV7f4gb
3冠狙う馬が宝塚は完全に余計だったよね
それはいいとして現4歳は中央のG1勝てないまま全部引退するような気がする
牝馬の方はエリ女勝てるかもしれんが
823名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:08:18 ID:5WV7f4gb
って去年の時点でアドグルとスティルでワンツーだったか
824釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/11 23:08:46 ID:IzCtI66U
ここでの議論はもう終盤だな。

というか、4歳世代はもう擁護できる状況じゃないからな。
酷すぎ。
825いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:10:56 ID:cJjWjKJF
これからは4歳牡馬を生暖かく見守りましょう
826割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:14:34 ID:Llh5g1+z
>>821
皐月賞馬や青葉賞馬が全く古馬に歯が立たないってのに1600万下勝ったばっかりの馬がそう簡単にOPでも通用するわけ無いだろ
827割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:15:35 ID:Llh5g1+z
>>824
いくら地方のG1とは言えG1勝った日にそんなことを言っても説得力がないわけだが。
828いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:18:58 ID:cJjWjKJF
>>826
ヴリルはそれとは別だろ。都合のいい奴ばかりを引き合いに出すなヴォケ
普通の3歳で言えばまだきさらぎ賞ぐらいの時期に古馬相手の準OPを勝ったんだよ?
俗にダービーですら古馬なら準OPレベルと言われてるぐらいなんだから相当な器だといえるだろう。

>>827
地方のGTって時点で説得力ないよw
829名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:23:57 ID:irgr48rb
>>822
別に宝塚でたから弱くなったということはないと思うが。
オースミブライトなんかも休み明けの神戸新聞を快勝したし。
要は早熟傾向だと陣営が判断したから出たわけでしょう。
古馬になって取れる自信があれば、出さないよ。
830割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:29:18 ID:Llh5g1+z
>>828
ヴリル>金亀と思ってるならお前の言うこともわからなくはないが・・・
少なくとも春重賞で上位にきてた馬が古馬混合重賞で勝ち負けできるとは思えん

>地方のGTって時点で説得力ないよw
負けるよりはましだと言う意味だ
831名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:40:03 ID:Y5wUuz2S
南部杯勝ったんだね。凄い。
ドンも負かしたし、ビッグウルフも3着なんて。
今年の4歳にしては十分すぎる快挙だね。
地方G1ならあと何個か取れるかな?
最弱世代なりに頑張って欲しいね。
832いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:44:02 ID:cJjWjKJF
>>830
現時点ではそりゃキンカメ>ヴリルだよ
けどヴリルの成長次第では来年の今ごろ逆転してる可能性は大いにあるだろうな

そりゃ地方でも負けるより勝つほうがいいだろうね
けどユートピアも今日だけじゃなくて今後もそれなりの走りをしないとな

>>831
地方だけじゃなく中央のGTを勝たないとな
今日だって南部杯を見た奴なんてあんまりいないだろうし
中央と地方じゃ注目度が違うから、みんなの見てる前で
実は弱くないんだぞ!ってのを証明してもらわないとね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:44:08 ID:0wZVzjmI
何だよ地方とはいえG1勝ったとか聞いたのに南部杯かよ・・・
JBCや帝王賞や東京大章典ならともかく

これじゃあ逆にG1勝ちこれだけだったら、いい恥さらしじゃないか
834いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:48:01 ID:cJjWjKJF
ステイゴールドの主な戦績が阿寒湖特別な時みたいだね
835割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:48:49 ID:Llh5g1+z
>>832
どちらにせよ
古馬混合1600万下勝ち>3歳戦G1勝ち
ぐらいの価値はあると思うな

ヴリル>金亀じゃないにしてもヴリル>ダメジャーであるとは思う


>>833
G1勝ちが無いよりはあった方がいいに決まってるんだが。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:52:17 ID:Y5wUuz2S
>>832 >>833
まぁ、この世代では最初で最後のG1勝ちになるかもしれないんだから
今日ぐらいは騒いで上げてもいいんじゃない。
中央のG1は、まだ敷居が高いでしょ。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:00:11 ID:eMQDPMho
16,17日の主な4歳牡馬
・エニフSにヒシアトラスが登録、4ヵ月ぶり
・テイエムリキサンが桂川Sに登録、降級初戦、8ヵ月ぶり
・東京オータムJSにローレルロイスが登録、中山大障害に向けての試金石の1戦に
・トウメイメモリアルに登録のダンシングオンは出走できれば5戦連続のメモリアルレース出走
838いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 00:03:56 ID:IMCvtJdQ
アトラス楽しみだな。この先交流重賞でバンバン勝ってもらいたい
リキサンの復活はちょっと望み薄だが、この馬も好きだから頑張れ!
ローレルロイスはブランディスとの対戦か…
ハンデ差が3`あれば勝つ可能性はあるかもね

ダンシングオン乙w
839名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 01:21:58 ID:VZatqmcQ
そろそろ今年の3歳馬は最弱世代スレたてようぜ。
どう考えても強いと思えない。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 02:03:58 ID:+xAUK1vL
>>839
まだ秋天どころかクラシックも終わって無いんだぞ。
古馬と対戦してないのに弱いと何故決められるんだ?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 02:06:13 ID:Ov7sEMtD
>>839
ちょっと前にあったけど、今はこちらへドゾー ↓

【キンカメ】思ってたよりも3歳世代は弱いな4【ウンコ?】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096793204/
842割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 06:53:45 ID:P7fhLwj2
>>812
>何で1着の馬がいないことを想像しないといけないの?
>そんな事考えても何の意味もなさないと思うんだが…

理解力のないやつだな
「仮に考える」という行動が出来ないのか?
クリスエスが居なければ有馬でリンカーンが勝つ可能性はあった

プレクラスニーみたいなことだってあるし
2着になっている以上、GTを勝つ能力がないとは言えない

>>820
ホモサピエンス=現生人類+化石人類、だね。
843割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:00:48 ID:P7fhLwj2
>>842
間違えた
×ホモサピエンス=現生人類+化石人類、だね。
○ホモサピエンス=現代人+化石人類、だね。

現生人類はホモサピエンスと同義だった。
844いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:14:37 ID:IMCvtJdQ
>>842
そのような誇大妄想は控えた方が身のためだよ
845割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 07:16:26 ID:qZhRgd7/
朝っぱらから糞コテが集まってるな・・・
846割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:20:56 ID:P7fhLwj2
>>844
妄想じゃねえよ
運が良ければGTを勝てる実力があると言いたいだけだ
ちゃんと文意を読み取ってくれ
847いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:22:28 ID:IMCvtJdQ
有馬でクリクリが降着とかどんだけ運がいいんだよww
848割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 07:23:57 ID:qZhRgd7/
降着しなくても最初から出走してなかったら1着だったわけだが。
849割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:24:27 ID:P7fhLwj2
は?降着に限ってるわけねえだろボケ
メンバーが著しく弱ければGTを勝てる馬であれば
GTを勝てる実力を備えていないとは言えないってことだ
850割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:25:01 ID:P7fhLwj2
>>848
俺が言いたいのは正にその通り
いくみんは意味不明な解釈をしすぎる
851いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:25:26 ID:IMCvtJdQ
弱いGT勝っても結局大した馬じゃない事には変わりないだろ
852割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:25:57 ID:P7fhLwj2
ちなみに君の好きなダンツフレームも「メンバーが弱ければGTを勝てる馬」に属するだろう
君は怒るかもしれないが
853いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:26:30 ID:IMCvtJdQ
>>850
乞食の方が意味不明だよ
俺はリンカーンとロブの強さについて語ってんのに
何で有馬はクリがいなければ…って話になるんだよ
854割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:26:37 ID:P7fhLwj2
たいしたことあるかどうかなんて今は問題じゃないんだよ
君が言った「GTを勝てる実力を備えていない」は間違っているということが言いたいのだ
855いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:27:23 ID:IMCvtJdQ
>>852
何言ってんの?
タキオンやポケ、アドコジと好勝負を演じた馬と4歳牡馬を一緒にしないでくれ
856いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:27:54 ID:IMCvtJdQ
>>854
じゃあ間違ってるってことでもう折れてやるよ
857割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:27:55 ID:P7fhLwj2
>>853
ちゃんと読めよ
貴様がリンカーンとロブロイは「GTを勝てる実力を備えていない」と言ったから
それに対して「メンバーが著しく弱ければ勝てるから、GTを勝てる実力を備えている」と言っているのだ
858いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:28:46 ID:IMCvtJdQ
>>857
無理矢理なこじ付けだなw
結局ロブ&輪姦が弱い事には変わりないだろww
859割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:29:31 ID:P7fhLwj2
>>855
全然接戦じゃないわけだが
君がダンツフレーム好きだから過大評価したくなるのはわかるが
普通に勝負になってないし>タキオンとポケには
勝ったGTはどうみても空き巣的な宝塚記念
やはり運が良ければGT勝てる馬、だろう。
860割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 07:29:50 ID:qZhRgd7/
>>858
重賞勝ってる時点で弱いってのはおかしいわけだが。
861割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:30:46 ID:P7fhLwj2
>>859
×全然接戦じゃない
○全然好勝負じゃない

アドマイヤコジーンとは好勝負だったが、負けてるし
アドマイヤコジーンには負ける程度の強さってことだな
862いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:31:19 ID:IMCvtJdQ
>>859
確かにタキオン、ポケとはちょっと差があったかも試練
けれどもそれは相手が強かったから勝てなかっただけだ
しかし安田のアドコジとかかなりの接戦だった事からして
普通の相手ならガチ勝負でもGT勝てる器だった事が分かる

つーか、急に話題を摩り替えるなよww
863割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:31:27 ID:P7fhLwj2
>>858
別に弱くは無い
GTを実力でもぎ取るほどは強くないだけだ
864割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:32:26 ID:P7fhLwj2
>>862
>普通の相手ならガチ勝負でもGT勝てる器だった事が分かる

嘘をつくな
アドマイヤコジーンという普通っぽい相手に負けている
ツルマルボーイに勝っているのは評価してもいいが
あの時はまだGT初挑戦のツルマルだから微妙
865いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:32:39 ID:IMCvtJdQ
>>860
お前に言われたかないわフサフサ

>>861
だったらロブ、輪姦もイングランディーレ程度に負ける馬ってことになるがw
866割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:33:30 ID:P7fhLwj2
>>865
その通りだが、別に間違っていないだろ
ロブロイやリンカーンはイングランディーレに負けてしまう程度の強さ
何が間違っているというのだ?
867いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:34:23 ID:IMCvtJdQ
>>863
だったら最初からそう認めろ
変なところに突っかかるから無駄にレスが伸びるんだ

>>864
>アドマイヤコジーンという普通っぽい相手に負けている

普通の相手なら勝てるって言ってるのに
その言い分は意味不明なんだが…
868いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:35:41 ID:IMCvtJdQ
>>866
もうロブロイ、リンカーンは弱いって事でいいだろ?
これ以上この2頭について何の議論をする必要があるんだよ?

俺が最初にそう言ったのも、この秋も2頭はGT勝てないと思ってるからだし。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:37:07 ID:VZatqmcQ
>>840
古馬と対戦しなくても
展開次第でころころ順位が変わる
抜けた馬がいない世代ってのはすでに明白。
キンカメはまだわからんけどキンカメこけたら今年の4歳より弱いと思う。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:37:10 ID:ohATXCki
素人最強だなw
871いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:37:45 ID:IMCvtJdQ
>>869
キンカメがこけただけで4歳以下とは早漏評価も度がすぎるぞ
872割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:37:58 ID:P7fhLwj2
>>867
初めからそんなことは認めている
「GTを力でもぎ取るほどは強くないが、GTを運が良ければ勝てる実力はある」ということ。
「GTを勝てる実力を備えていない」という言い回しを否定しているのだ。

>>868
何が弱いのかが意味がわからん
GTを勝てければ弱い馬なのであれば確かに弱いが
俺はリンカーンとロブロイを強い馬だと思っている
873いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:39:44 ID:IMCvtJdQ
>>872
>「GTを勝てる実力を備えていない」という言い回しを否定しているのだ。

だったらそっちももうちょっとソフトな言い回しをしてくれ

>俺はリンカーンとロブロイを強い馬だと思っている

ホンマかいなw
874名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:40:17 ID:GrdzY5ai
>>871
皐月賞馬のダメさ加減からいくと強ち的外れとも言えんよ
875名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:40:34 ID:VZatqmcQ
春のクラシックが低レベルだったのは明白だろ。
そんなに強い馬がごろごろいるわけないのに
着順ころころ変わるのは低レベルな証拠。
876いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:41:51 ID:IMCvtJdQ
>>874
ダメジャーを見てそう言ってるなら尚更アフォ

>>875
スレ違い。3歳スレ逝け
877割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:42:50 ID:P7fhLwj2
>>873
ソフトな言い回しって何だよ
その表現こそハードすぎると思うが

>ホンマかいなw

ほんとだっつーの
当然ダンツフレームも強いし、ダンツシアトルも強い
ダンツキッチョウも強いし、ダンツシリウスも強い
ダンツアイリッシュは微妙
878割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 07:44:25 ID:P7fhLwj2
>>874
ダイワメジャーのオールカマーの失速は
実力がどうのこうのっていう次元の話じゃないと思うが

>>875
実力が亀甲していたら着順ゴロゴロ変るでしょ
それが低レベルを証明することになるとは思えん
879名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:45:12 ID:Cb+mhTlo
>>874
皐月賞は駄馬輩出競走
880いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:45:59 ID:IMCvtJdQ
>>877
「GTを勝てる実力を備えていない」っていうのはちょっと変じゃないの?
「GTを力でもぎ取るほどは強くないが、GTを運が良ければ勝てる実力はある」の方が正しいんじゃないの?

こんな感じの言い回し

フレーム、シアトルは強いが、牝馬2頭はそんなに強くない
吉兆はこれからだな。札幌2歳Sは出世レースだが2着馬は…だから
881いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:47:11 ID:IMCvtJdQ
>>878
この世代は悪い意味でしか実力が拮抗してないと思うんだが…

>>879
特に01年とかが最たるもんだよなw
882名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:47:20 ID:GrdzY5ai
ハーツクライなんかも、どう見てもGIの器じゃない
883いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 07:48:59 ID:IMCvtJdQ
>>882
どこをどうみたらそんな事が言えるのか具体的な説明を入れて発言しろ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:57:26 ID:GrdzY5ai
>>883
走りにスケールを感じない(キッパリ)
885割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/12 08:06:22 ID:P7fhLwj2
恐ろしいほど当てにならないな根拠だ。
886 名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 12:28:51 ID:9gm6OSIZ
>>875
同じような馬が上位独占してもレベル低けりゃ低いだろ。
ジェニュイン、タヤスとか。
887いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 13:28:22 ID:IMCvtJdQ
>>884
あほくさ('A`)
888名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:34:19 ID:WfMh7+JK
もしロブロイやリンカーンがヨストミ先生を屋根にしてGI勝ったら
一気に史上最強馬論争に加われる。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:34:19 ID:ssv1Wye2
この世代の5強でもないユートピアがドンを破ったんだ・・・やっぱ層が厚いね4歳牡馬
890いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 13:37:37 ID:IMCvtJdQ
>>888
ロブや輪姦にゼファー魂が宿っているとは思えんから無理w

>>889
ドンも5歳馬の中じゃ5本指にも入りませんよ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:42:27 ID:WfMh7+JK
5歳5強か。
距離、適正問わないならギム、クリ、ミラコ、デュラ、ドンじゃない?
まあさすがにドンは落ちてきてると思うが
892いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 13:45:41 ID:IMCvtJdQ
>>891
確かにそう考えれば5本指には入るか…
けど、ドンは昨日の走りを見る限りじゃ衰えてると言わざる負えんな
893名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:47:48 ID:i/rBTa5s
何か今年の3歳も同じ道辿る可能性が
金亀には頑張って欲しいね
894いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 13:48:42 ID:IMCvtJdQ
むしろ頑張って欲しいのはキンカメ以外の馬だよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:58:43 ID:ssv1Wye2
シェルゲームも惨敗だもんね、混合重賞では・・・。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 14:11:26 ID:2sUEYKbB
1800では短い馬のような気がする。
クラフティプロスペクターからスウェインだしさあ。
897ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/12 17:08:37 ID:4Z8WiBU0
ドンが2歳GI勝ち馬なの忘れてたな。意外と2歳王者って長持ちするよな
さすがにもう限界なのかもしれないけど。今のとこ交流含めて6冠だし戦績
だけ見れば殿堂入りしそうな気もするけどそりゃないかな。
>>896
そうだね。牝系も重い血多いからね。案外ホットシークレット
みたいな長距離の逃げ馬な気がする
898名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 19:07:04 ID:WWi5mWyn

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃12勝┃ 0勝┃ 5勝┃17勝┃うち牝馬2勝・地方馬4勝
┃5歳 ┃21勝┃ 1勝┃ 7勝┃29勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃13勝┃ 4勝┃ 7勝┃24勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

本日は最虚弱世代が1勝追加。
899いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:19:47 ID:IMCvtJdQ
>>895
毎日王冠で好走した3歳馬はエルコン(2着)とバブル(3着)だけ
2頭ともGT勝ちの実績があったわけだし、今回の結果は当然のことと言える

それに比べて、過去10年の毎日王冠で8勝も上げていた4歳牡馬が
1着どころか連にすら絡まなかったのはお粗末としか言いようのない結果w
900名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:20:45 ID:0sgthdjn
現5歳世代の菊花賞って優先出走権と取ったアムンゼン以外は本賞金800万馬では出られなかったからハイレベルだったというのは見て取れるが
今年の菊花賞は800万円馬でも6頭くらい出れるらしいね。やはり低レベル世代なのかな?
それでも現4歳世代よりはハイレベルだとは思うけどね。
901実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:23:17 ID:OexCjVtG
何を今更w

ロブの2着はウスウス分かってたし
ブルイレはあんなもんでしょう
タローもこの辺のGUじゃ納得

チャクラはどうしたんだろう?
902いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:25:47 ID:IMCvtJdQ
2年前の世代は1000万勝ちの馬がゴロゴロ出走してきたよな
やっぱ底辺が相当高いよあの世代は。

それに比べてここ2年は夏場に中距離の1000万勝ち上がる馬が少ないから
800万でも何頭か出れてしまうのは仕方のない事かと
ただ、今年の場合は春のクラシックホース2頭の回避に加え、
ダービーで何頭か故障してしまってるからね(ブルック、スプレンダとか)
これらが去年のように無事出走していれば、もっと層が厚く見えただろう
903釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/12 22:26:11 ID:ybtiv1MB
>>897
そんなこと言うとエイシンチャンプを思い出す。。。

>>900
そこはあまり関係ないと思う。

俺は金亀には頑張ってほしいな、
日本を代表する名馬になってほしい。
名前は頼りないけど。。。
オペみたいに国内にいるだけの馬じゃないし。来年海外だと思うし。
新たな話題を提供してくれそう。
904実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:27:03 ID:OexCjVtG
901はいくみんにレスね

さらにロブは一応四歳のトップクラスということなんだし
この体たらくではまずい、凄くまずい

で、底辺も低いとなると、正直救いようが・・・
905いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:27:26 ID:IMCvtJdQ
>>901
>>899についてか?
漏れは毎日王冠だけで京都大賞典については言及してないわけだが…

チャクラの季節は12月ですよ
906名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:27:32 ID:cO8Bmm3P
>>899
ハゲドウ
そもそもシャルが人気になったのが謎だ
3歳の重賞すら勝てない馬が。たぶん藤沢と血統で評価されたんだろう
戦績も過剰人気もモノポみたいだ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:29:01 ID:CgdimuA1
今更ながら、ネオが居ないのは寂しいな
908いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:30:22 ID:IMCvtJdQ
>>904
今やロブは4歳牡馬を象徴しているキャラだからね
むしろあの走りの方がファンに好感が持てていいよw

>>906
同意してくれてdクスだが、最後の1行が余計w
909いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:32:01 ID:IMCvtJdQ
>>907
全くもってその通りだ。
現役…じゃなかったw世代最強馬がいないと競馬が面白くない
910実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:36:14 ID:OexCjVtG
>>いくみん
あぁスマソw

ただ、こんだけ勝てないとちょっと悲しくなるよ
まがいなりにもロブ好きだしw

ネオの離脱で戦力も大きく落ちたが
世間の評価(マズゴミ)もがた落ちだw
四歳世代が逃げたワケじゃないのに
悲しいかなダービー馬が
故障引退したと言うだけで
負け逃げの雰囲気が漂ってるのは、嘆かれるわぁ・・・orz
やっぱ問題は天皇賞春か・・・な?
911名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:37:23 ID:Cb+mhTlo
ゼンノロブロイって名前が嫌い
912名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:37:29 ID:eMQDPMho
ロブロイの今までの敗戦は「展開が・・・」とか「騎手が・・・」とか
「距離が・・・」とか「不利が・・・」とか言い訳できる点もあったけど、
京都大章典は普通に負けてしまったよね。
それまでは「ぺリエが乗れば・・・」という気持ちもあったけど
京都大章典の敗戦でその気持ちも無くなったなぁ。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:37:34 ID:puXAI1FR
>>898
これって、障害入れる意味あんのか?平地に見切りをつけられた馬達だろ。
914いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:41:04 ID:IMCvtJdQ
>>910
ロブ好きなのね、競馬板では珍しいなw
けどロブはこのままステゴ街道を歩んでもらいたいな
で、7歳になってようやくGT勝ったら俺も自然と涙を流しそうだ

ネオの離脱は俺にとっちゃ大きな痛手
何せ2冠馬だから常に人気先行してくれるしねw
915いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:42:23 ID:IMCvtJdQ
げ!本音を書いてしまった…

>>914の下から2行はスルーの方向で
916名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:44:16 ID:0CUW+SsM
天皇賞で威厳を取り戻して欲しいな
リンカーンかプレジならできると思うんだ
917いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:45:25 ID:IMCvtJdQ
>>916
残念ながら休み明けのその2頭は3着すら入れませんよw
918割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 22:46:10 ID:qZhRgd7/
意外と鉄砲向きの馬かもしれんが。
919実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:46:11 ID:OexCjVtG
もう900台かw
スレの消費早すぎね

先週は王冠と代償店があったから仕方ないか

>>911
そこがまたイイ

>>912
そう、なんだよね・・・orz

>>914
青芭蕉からのファンでつ
うん、7歳で制覇!いいねぇ
ただ調教師がw
これから色んな試練が降りかかるだろうが
もうおっかけるよw

純粋に好きじゃナインかいw
2ちゃんではラキ珍って説も結構あるが
なりに強いお馬さんでしょうよ
後ネオはやっぱり二冠馬
存在感があったのは事実だしね
920名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:48:31 ID:Cb+mhTlo
まぁこの世代の皐月賞だけは面白かった
921実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:49:23 ID:OexCjVtG
>>916
わ か ら ん よ 
可能性はなりに低いと思うが

天皇賞春での汚名は秋で返すのが筋だろうが・・・ね?orz
922いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:51:17 ID:IMCvtJdQ
>>918
桜は鉄砲向きだけど、左回り×
輪姦は叩き良化型だから狙い目は有馬だよ

>>919
俺は青葉賞で嫌いになったな
あの斜行で紙工作を妨害した上、反省の色もない調教師に呆れた

スマソ…ネオ最強!はあくまでもネタですw
ついでにいうと、今もう一頭ネタで持ち上げてる馬がいるんだけど
密かに期待してるのはホントだよ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:52:08 ID:eMQDPMho
そういえば、皐月賞5着のホシコマンダーはどうしたんだ?
去年の京都新聞杯以降全く見ないけど。
924名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:52:46 ID:235nD8EF
万馬券ハンター

狙ってGET! 万馬券!!
http://10000ticket.fc2web.com/
925いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:53:23 ID:IMCvtJdQ
>>920
皐月賞は糞だろ。上がり34.9だぞ?
上位2頭以外が弱すぎただけ

>>921
秋天は汚名挽回どころかさらに泥沼状態を晒す事になる悪寒w
926名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:56:47 ID:skbg6JvE
>>925
汚名「返上」だろ。でも4歳世代は汚名「挽回」のほうがぴったりかもなw
927実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:56:48 ID:OexCjVtG
>>922
あれはねぇ・・・
馬はわるかねぇって思い続けているよw

なんじゃそりゃ
心から強かったって言ってあげてよ

俺も密かに期待している馬、いるよ
持ち上げると途端走らなくなるから言わないけどw
928名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:57:05 ID:Cb+mhTlo
>>925
叩きあいが好きだから面白かったと言ってるだけ
いいレースだなんて言ってない
929実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 22:57:56 ID:OexCjVtG
>>926
皮肉だろ?名誉はとうの昔に返上したよw
930名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:58:04 ID:MBZVvXwC
>>922
今まで左回りで走った二走とも2000mより上のレースだから参考にならないと思うが<サクラ
931いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 23:02:52 ID:IMCvtJdQ
>>926
だろw
「返上」するためには秋天だけでなくJC、有馬も勝たないとねw

>>927
その後ノリを降ろしたのも気にくわねぇ
けど何だかんだでダービー、宝塚は本命にしますたw

実はネオを本命にしたことがないw

>>928
確かに叩き合いは痺れたね。色んな意味でw

>>930
距離、道悪どうこうより走り方を見てダメだと思った
932名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 23:03:50 ID:2sUEYKbB
>>930
重馬場がきいてるとは思うが。
何しろ、祖母はサクラセダンだしw
まあ、その上、左回りも苦手という可能性もあるのだけど。
933割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 23:05:53 ID:qZhRgd7/
桜は左回りが苦手なだけで2000m以上でも走れるよ
今回大敗しても有馬でくる
出走しないかもしれんけど。
934いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 23:11:04 ID:IMCvtJdQ
誇大妄想乙
935名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 23:15:40 ID:Q1ZT/wsD
重馬場でサクラを買う奴は負け組。
936実に愉快な仲間達 ◆i/wJ2konOI :04/10/12 23:40:57 ID:OexCjVtG
【汚名挽回】4歳牡馬は最弱世代 その22【名誉返上】
937割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/13 05:34:32 ID:jkGVJNwx
925 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA [] 投稿日:04/10/12 22:53:23 ID:IMCvtJdQ
>>920
皐月賞は糞だろ。上がり34.9だぞ?
上位2頭以外が弱すぎただけ

>>921
秋天は汚名挽回どころかさらに泥沼状態を晒す事になる悪寒w
938いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 15:59:41 ID:evqop+8G
さらすのまじうざいんだけど
939名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 16:26:22 ID:Gb5qJCtk
今始まる最弱世代の逆襲
940いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 16:42:21 ID:evqop+8G
だといいんだけどなw
941釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/13 16:47:37 ID:5HU9P9Vr
皐月賞は糞だろ。上がり34.9だぞ?
上位2頭以外が弱すぎただけ

これは今年に限ったことではない。
942いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 16:49:43 ID:evqop+8G
>>920-921の流れとここのスレタイ嫁
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 17:18:10 ID:zPOMiKe9
まだ4歳が弱いって言ってるのか、ここは。
ダート日本一のドンをユートピアレベルの馬が破ったんだから、わかるやろが。
944釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/13 17:21:36 ID:5HU9P9Vr
943 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/13 17:18:10 ID:zPOMiKe9
まだ4歳が弱いって言ってるのか、ここは。
ダート日本一のドンをユートピアレベルの馬が破ったんだから、わかるやろが。
945ザザンボ ◆zRMZeyPuLs :04/10/13 17:25:29 ID:NcJ2NOna
>>937
汚名は挽回するものではなく、返上するものですよ。
946名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 17:33:54 ID:Qooh3KF6
>>922
リンカーン休み明けの大章典を快勝したじゃん?
947割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/13 18:34:33 ID:jkGVJNwx
>>945
僕にレスする意味もよくわからんし
汚名挽回、名誉返上はよくあるネタじゃん
最高にくだらないけど
948名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 18:45:47 ID:QIWpwK5p
925と間違えたんでしょ。
彼を許し給え。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 18:46:50 ID:bhKqG+MJ
返上する名誉すらないわけだが
950割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/13 18:46:56 ID:jkGVJNwx
>>948さんの慈悲により彼は救われた
951名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 20:46:02 ID:CkLTFhls
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゛` ...   ''"""゛゛`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゜〕>:::   イ〔o゜〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     ぺろーんする5秒前
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
952いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 21:28:19 ID:evqop+8G
>>945
4歳牡馬には名誉すらなくかといって汚名を返上する与力も残っていない
ならば汚名を少しでも挽回して普通の世代になっていくしか道はないんだよ

>>946
あれで快勝?どうみても辛勝だろw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 21:30:44 ID:Ax0JglRX
既に普通世代以上はあるわけだが。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 21:40:10 ID:YAA1N0lt
今年の阪神大賞典のメンバーでしょぼい。

ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200409010811

同世代のザッツと、この前惨敗のサンクス&タテヤマ。
リンカーンはこれで重賞勝ち+株が上げられたとはラッキーだったな。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 21:40:44 ID:hnF9JMFW
もうG1も勝っちゃったし、あとはなんなの?この世代が最弱って論拠は?
ここまでくると好き嫌いだなw
956いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 21:45:32 ID:evqop+8G
>>954
メンバーもしょぼかったな
それに56`と恵量だったのにあの着差だから
快勝というには3馬身ぐらい付けてないとね

>>955
南部杯で満足するなら君は普通世代と思ってていいんじゃない?
957名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:02:10 ID:YAA1N0lt
>>955
活躍している馬の殆どが3歳春のクラシックから活躍している馬。
今年の4歳(牡馬)の層の薄さはピカイチ。
そんなクラシック活躍馬は古馬G1を今まで勝てず、
春は勝てていたG1前哨戦も勝てなくなり、ネオは引退し衰退の一途。
世代のレベルを押し上げるべき上がり馬は皆無。
やっとこさ、ゆーとぴあが南部杯勝って、それで最弱じゃないって・・・w。

>>956
最弱世代は南部杯で十分満足なんです。
958いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:16:08 ID:evqop+8G
4歳牡馬の有力どころ(GU勝ち以上の馬)を古馬戦限定の戦績にするとこんな感じ
※GTは3着以内、その他OP以上は2着以内のみ記載

ネオユニヴァース:大阪杯
ザッツザプレンティ:ジャパンC2着、阪神大賞典2着
リンカーン:阪神大賞典、有馬記念2着、宝塚記念3着
ゼンノロブロイ:天皇賞・春2着、有馬記念3着、日経賞2着、京都大賞典2着
サクラプレジデント:札幌記念、中山記念
チャクラ:ステイヤーズS、目黒記念
ウインジェネラーレ:日経賞、AJCC2着
ヴィータローザ:ハンブルグC、朝日CC2着
ユートピア:南部杯
ビッグウルフ:帝王賞3着、南部杯3着
ギャラントアロー:スワンS、淀短距離S
エイシンツルギザン:キャピタルS2着
シルクブラボー:なし
エイシンチャンプ:なし
ウインクリューガー:なし


ショボ杉
959釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/13 22:17:24 ID:5HU9P9Vr
>>955
そりゃ、いくら4歳だって、ロブロイとかユートピアくらいなら出てくるさ。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:22:17 ID:GBOCnnbs
噂によると4歳より弱い世代が今年の3歳世代らしいですよ
961ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/10/13 22:24:55 ID:GU8jOuD2
やっぱロブロイのイマイチっぷりは最高だな(;´Д`)ハァハァ
>>960
いまのとこそんなに強くないかも?は同意だけど世代のレベルがまさか3歳
の10月に分かるわきゃないよ早漏すぎるよ
962いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:25:16 ID:evqop+8G
人の噂も75日。季節が変わればじきに忘れられるさ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:26:41 ID:GBOCnnbs
キンカメが秋天負けた時点で最弱世代決定ですよ
964いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:28:31 ID:evqop+8G
擁護派は全て3歳アンチに回ったようですねw
965名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:29:36 ID:YAA1N0lt
>963
ちょっと、、、3歳が秋天負けるのは普通なんですが・・・
でも4歳が秋天勝ってキンカメが負けたら3歳最弱かも。。。だってあの4歳に。。。
966いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:35:23 ID:evqop+8G
3歳が秋天で負けるは確かに普通なんだが、今年はそんな状況じゃない
体たらくな古馬陣をキンカメが倒さないとマジで今後の競馬が危ない
967名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:36:52 ID:GBOCnnbs
別にタップに負けたとかなら納得はできるよ
ネオなんか宝塚の時点でクリスエス、デジタルを抑えた猛者だからね
有力馬は秋天からJC、有馬と狙う馬がほとんどでぶっつけで挑むんだから
キンカメが負けたら即最弱だよ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:39:02 ID:hRRDeQah
>>967
クリはともかく、あの宝塚でデジタルを抑えたといっても……
969名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:44:20 ID:YAA1N0lt
>>967
でも菊に行く馬もいるだろ?
確かにキンカメは世代最強だけど、ミラクルだって菊組。
菊組が世代最強になる可能性もないわけじゃない
一通り菊組が古馬G1に出てくるまで、即最弱というのはどうかと・・・
970名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:45:07 ID:GBOCnnbs
ネオは年明けて6戦目でG1立て続けで宝塚だからかなり厳しい条件だよ
もちろんダービーをピークにもっていったしその余力で闘ってクリを降したからね
3歳秋でしかも他の有力馬のローテより楽でメンバーもショボイとなれば勝たないと
ネオ>>>キンカメなのは明白だよ
971いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:48:31 ID:evqop+8G
>>967
そうだね

>>970
そうだね
972名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:49:26 ID:fEeOmEbM
>>970
でも宝塚には、もの凄い斤量の有利もあったがな。


ネオが秋シーズンに春の疲労が抜けきらないまま戻ってきて、煮え切らない競馬をしたせいで、

翌年からダービー組はしっかり休養に入ると元に戻ったけどね。



またしばらくは、二冠馬の宝塚挑戦はないと思うよ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:55:33 ID:2jSyxNmD
さらにネオはあの宝塚で出遅れたしね
974名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:58:56 ID:/iSM7Snd
宝塚でネオは古馬に完全にビビッてた。
あの頃はまだ3着に来れるだけの力はあったんだが、
自身が古馬になって成長力が欠けていた。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:59:53 ID:GBOCnnbs
ここで言われてる最弱世代のトップのネオですらそれだけのパフォーマンスをみせてるのだから
状況を考えたらキンカメは勝つ以外ないよ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:02:20 ID:bhKqG+MJ
バブルが勝った時よりメンバーが数段の落ちるしね。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:05:32 ID:YAA1N0lt
勝てなくても、キンカメが4歳全馬に先着したら、やっぱり最弱は4歳。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:10:38 ID:GBOCnnbs
長期休養明けのプレジと先を見据えた中距離実績の乏しいリンカーンじゃなんとも言えんよ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:19:42 ID:NtVsYnSi
近年で3歳で重賞勝った馬はすべて4着以内にきてるんだが。
NHKマイルCや阪神JFのイーグルカフェ、スティンガーですら4着。
クラシックで活躍となれば栗やジェニュインのように当然のように連帯しないとはずかしいが。。。
ここ10何年の3歳重賞勝ち馬で掲示板はずした馬っているか?ダービー馬が連帯はずすようだとかなり痛い世代だと思うんだが。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:23:48 ID:hnF9JMFW
南部杯と言ったって、負かしたのがドンだからな。しかも3着も4歳。

世代という意味では金亀だけの3歳は最弱だろ。混合重賞ボロボロなんだから。
去年だってネオが宝塚4着、サクラ札幌記念1着、ザッツJC2着、リンカーン有馬2着
ロブロイ有馬3着・・・。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:26:27 ID:r1+IKZRq
スズカマンボを忘れないでやってくれ
982名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:27:46 ID:GBOCnnbs
>>980のレースの並びで朝日CCはどうかと思う
983名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:28:21 ID:NtVsYnSi
前哨戦とはいえ、シルクジャスティス、セイウンスカイ、テイエムオペラオー等は古馬のトップクラスと互角に渡り合っていた。
3歳世代でこれらの、ダービー馬のまわりに続く、ダービー3着馬や皐月賞馬が古馬の2戦級に子ども扱いされる始末。。。
ゼンノロブロイやシルクフェイマスと互角に渡り合えそうなのが亀だけという現実・・・(バルクは地方馬なので除く)
984名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 00:04:27 ID:xefZ8gPU
>978
でも他に目ぼしい4歳はいない。

>980
4歳秋、古馬重賞で一番活躍しそうな世代が、秋の重賞で京成杯とセントウルのみ
3歳よりもっとショボ。
985割と乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/14 04:09:53 ID:8406cnJV
6戦級のモルゲンとゴールドキャストが勝ったのだから価値があるよ
986ttod ◆zap.RQvsDI :04/10/14 07:11:07 ID:WMb0cDnA
おお、まだこのスレ続いてたのね。
まあこれからがある意味本番だから、ここまで続いてる以上今年いっぱいはがんばれ。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 07:37:58 ID:hUtYQcOs
この世代最強馬はウインガー
988名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 10:16:01 ID:UVtOdbpk
めちゃくちゃ存在感が薄いサイレントディールはどうしてんの?
989名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 12:14:30 ID:O0HklHTg
>>979
来年まで待てよ。来年の今ごろまでにキンカメ世代が古馬混合G1をひとつでも勝てば
現4歳より上なんだから。
990いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 16:20:57 ID:JTBGtKqr
>>976
バブルの時は古馬3強以外はカスだろ
今年は3強に匹敵するような馬はいないが粒ぞろい
ま、どのみちキンカメに負けてもらっちゃ困るけどw

>>979
最弱世代相手ならなおさらだよなw

>>980
現時点でJC、有馬の戦績を加えるのは都合良すぎ

>>983
オールカマーの結果を鵜呑みにする奴はアフォ

>>988
武蔵野Sあたりで復帰だと思ふ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 16:25:09 ID:rhfXPF+0
>>983
ファイトコマンダーに負けたダービー馬はその後どうだったっけ?
992いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 16:28:44 ID:JTBGtKqr
993いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 17:49:13 ID:JTBGtKqr
そろそろ埋めるか


994名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:50:48 ID:yE6zbPQT
1000
995いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 17:51:52 ID:JTBGtKqr
さっそく空気嫁ない奴が現れたか
996いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 17:52:34 ID:JTBGtKqr
もう一回


997いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/14 17:53:30 ID:JTBGtKqr

998名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:54:38 ID:JrpGMp+B
999名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:54:57 ID:PieB0Oiw
1000
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:55:24 ID:Qwup02rx
1000ならゼンノロブロイ G1奪取
10011001