【過剰】4歳牡馬は最弱世代 その7【人気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いくみん ◆CIsY2A.ENA
JC、有馬記念で9馬身差をつけられたにも関わらず、春天で4強と謳われた4歳牡馬たち
中長距離ならそこそこだと思っていたが、結局は釈迦世代以下だったことを証明してしまったw
それに追い討ちをかけるかのように、頼みのサクラが春全休で秋のローテも白紙状態w
短距離はギャラントアローが歯が立たず、ダートも新星のミツアキタービンが故障w
クラシックホース2頭とNHKマイルC馬はもはやネタ馬にされる始末ww

この分じゃ宝塚もタップがただもらいだなw

【釈迦世代】4歳牡馬は最弱世代【以下】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076466405/
【牝馬は】4歳牡馬は最弱世代 その2【最強】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078054756/
【2冠馬】4歳牡馬は最弱世代 その3【尻もち】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1079852863/
【団栗の】4歳牡馬は最弱世代【背比べ】(その4)
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1080461280/
【実は】4歳牡馬は最弱世代 その5【強い?】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083389230/

その6は行方不明

世代最強馬
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:18 ID:di1Hcak6
unko
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:18 ID:UP5p+XTC
4いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 16:19 ID:xtbp5xao
これ貼るの忘れてたw

世代最強馬
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000105531
5名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:19 ID:Rlnne2oU
ザッツはもう引退しろ
菊花賞馬の格がどんどん落ちる
6豪快 ◆3R2LFuxlUk :04/05/29 16:20 ID:cEuYCnSG
最弱かどうかは別にしてサンデースローの影響が如実になって現れてきたなあ。
7いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 16:27 ID:xtbp5xao
とりあえず、これはありえねぇだろ↓
http://www.jra.go.jp/info/0405/20040527-takarazuka02.html
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:29 ID:nBsik/00
ロブロイだけはまだ分からんぞ
9豪快 ◆3R2LFuxlUk :04/05/29 16:31 ID:cEuYCnSG
>>8
2000でミドルペース以下が条件だね。
10いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 16:31 ID:xtbp5xao
>>8
阪神ならタップ=ロブロイだと俺も思うが
他の駄馬たちは良馬場なら明らかに洋梨だろw
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:31 ID:iCZqIYgp
タップダンスは、ジャパンカップで最弱世代の烙印を押された
アグネスフライト、エアシャカール、、シルクプリマドンナらと
同じ世代なんだがな。
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:33 ID:ABwNJr41
皮肉なもんだな。
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:33 ID:eKQSP4PB
また慰苦罠かよ
14豪快 ◆3R2LFuxlUk :04/05/29 16:33 ID:cEuYCnSG
>>11
そうだな、つまりまだ他に逸材が眠ってるかもという意味では間違ってる可能性はあり。
但し現時点ではちょっと足りないかなってことで。
15いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 16:34 ID:xtbp5xao
>>11
タップが宝塚でネオ世代に最弱世代の烙印を押せばいいんだよw
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 16:37 ID:NHpomvWM
世代最強馬はブルーイレヴンでした
17いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 17:59 ID:3THc5FJI
>>16
青11は展開に恵まれただけ
古馬GUを2勝してるトプガン産駒とは比べようがないw
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:15 ID:fizGatpl
牝馬もどうやら期待外れで終わりそうだ
19いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:19 ID:3THc5FJI
>>18
確かにそんな予感がしてきたw

オースミコスモが重賞連覇するぐらいだからなぁw
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:20 ID:hIUz98j0
タップとの差、縮まってるじゃん。ってことにしておこうよ。
21いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:21 ID:3THc5FJI
>>20
タップは休み明けだろw
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:22 ID:hIUz98j0
>>21
そうなんだよねぇ。
でも、なんか可哀想だからさ。
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:23 ID:gZLgeXwk
>>11
タップは外国産の晩成馬だろ?京都新聞杯には出てたが…
同世代といってもクラシック路線と外国産はわけて考えた方がいいんじゃないの?
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:25 ID:fBxRlAJO
未だにオースミコスモが弱いと思ってるヤシがいるから馬券的に美味しい( ・∀・) ニヤニヤ
25いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:26 ID:3THc5FJI
>>23
ま、内国産だけなら釈迦世代の方が下かもしれんなw
26いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:26 ID:3THc5FJI
>>24
俺は今まで5回も本命にしてるんだけどw
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:26 ID:wnRqlvKJ
去年の夏に3歳弱いスレ立てた身としては
今日のエコルプレイスや青11はかなり頑張ってると思うよ

正直な話、トップ以外の重賞クラスはもっと壊滅的だと思ってた
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:28 ID:fBxRlAJO
漏れはコスモタンの馬券は全部当ててるが
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:28 ID:gZLgeXwk
サンデーがクラシックを席巻してた年のレベルは低いね。
95年春、96年、00年、03年。
30いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:28 ID:3THc5FJI
>>27
ダート短距離のエコルプレイスとエイシンブーンは俺も昨夏から結構期待してたよ
青11は今日のように展開嵌った時だけしかこないし、GTじゃ力不足だろw
31いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/29 18:29 ID:3THc5FJI
>>28
負けたよ。俺はJFの1回だけだもんw
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:31 ID:wnRqlvKJ
エイシンブーンは強いよね
夏の条件戦で勝てた現4歳が殆どいなかったのにテンケイを子供扱いしたし
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/29 18:39 ID:SNK9xya9
>>30
オレも好きだなエイシンブーン。
というかホーリーブルが好きなだけなんだが。
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 10:36 ID:o2eHsAIc
マジで弱いな
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 10:43 ID:EuvfqShU
4歳牝馬もあんまり強くないと思うのは俺だけか?
36いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 10:59 ID:yD85RcXl
>>35
俺も自信なくなってきたw
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 12:36 ID:QpEgJMuM
というか4歳牝馬の方が弱いだろ
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 13:15 ID:4AyyPYfQ
7歳馬(数え年8歳)が現役最強だなんて異常だな。スピードシンボリ以来か?
6歳は最強世代といわれていたが、現実にはただの早熟揃いで、
斤量優遇された3歳の時は2つ上を敗ったものの、4歳になると
当時6歳のナリタトップロードと互角にしかはしれない低レベル世代。
5歳はヒシミラクル故障、タニノギムレット早期引退で影が薄く、
4歳は類い希に見る低レベル世代。
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 13:27 ID:Y52xTiR2
アドグルうざすぎ。
馬も馬主も血統も生産牧場も大嫌い。
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 13:41 ID:4AyyPYfQ
>>39
激しく同意
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 15:30 ID:gb3pY3H7
芝は厳しい。ダートはアドマイヤドンの引退待ち。
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:45 ID:aoNicCPs
やっぱし、サンデーサイレンス産駒が席巻する世代はレベルが低いしつまらないな。
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:49 ID:4AyyPYfQ
現役最強候補は7歳と3歳か。
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 16:54 ID:2A9W4Ahm
今日もなんだかんだでサンデーが2着以下独占なんだけどね
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 17:20 ID:qwB0i/ti
それでも去年よりはずっとサンデーの影薄い。
46いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 19:34 ID:yD85RcXl
今日のキンカメに太刀打ちできるのはロブロイぐらいだろうなw
47名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 19:35 ID:HxMfI1o+
いくみんがそこまでロブロイを評価してるとは思わなかった
48いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 19:43 ID:yD85RcXl
>>47
すみません。過大評価でしたww
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 19:49 ID:VP5pJ61g
格付け〜やっぱ五十嵐は頭が悪いよ

S ヒシミラクル5Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+ アドマイヤドン5
A イングランディーレ5 キングカメハメハ3 サニングデール5 スティルインラヴ4
A- アドマイヤグルーヴ4 ザッツザプレンティ4 スターキングマン5
 デュランダル5 ビッグウルフ4Σ(゚Д゚)↓ ユートピア4↓
A-- ダイワエルシエーロ3 ダンスインザムード3
A--- ダイワメジャー3 <川崎>エスプリシーズ5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ 元A+ ネオユニヴァース4
B+ 元A ファインモーション5
B サクラプレジデント4 シルクフェイマス5 ゼンノロブロイ4 バランスオブゲーム5
 ハーツクライ3 マイソールサウンド5 リンカーン4 元A- テレグノシス5
B- アンドゥオール5 ギャラントアロー4 シーキングザダイヤ3↓ ダンツジャッジ5 チャクラ4↓
 レマーズガール4 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3↓ 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ヴィータローザ4 ウインジェネラーレ4 シーイズトウショウ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3
 ムーヴオブサンデー3 メイショウオスカル3 メイショウムネノリ3 <笠松>ミツアキタービン4 元A--- ノーリーズン5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミコスモ5 元B ローエングリン5
C 元B- ファストタテヤマ5 マーヴルチーフ4
C- 元B-- アッパレアッパレ5 エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4
 タイキリオン5 タガノマイバッハ5 バンブーユベントス5 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム↓
____________________________________

功労馬 イーグルカフェ カネツフルーヴ スターリングローズ タップダンスシチー
 ノボジャック リージェントブラフ <高崎>マキバスナイパー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
50いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 19:51 ID:yD85RcXl
>>49
何でサンビーム落ちてるんだよww
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:01 ID:VxzwULaA
世代トップだけみてても駄目だよ。
現4歳は下級条件でも弱いのが問題なんだよ
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:02 ID:SEcSFDQG
むしろ4強とか言われてる馬はそこまで弱くない、強くもないけど
そこから下の重賞〜オープンレベルが本当にクソ
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:05 ID:Hzaijqte
>>50
サンビームは骨折。良くて引退、悪ければ予後不良の重症と聞いた。

しかし03世代はキンカメのお蔭で本格的に影が薄くなりそうだな。
今年の秋はキンカメ中心か?ミラコ完全復帰、タップが力落ちしなければこの3頭か。
どっちにしろ、4歳の出る幕は秋天のロブロイ以外になさそうだな。
54いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 20:08 ID:yD85RcXl
>>53
そうか…ブルックだけじゃなかったのか…つД`)

4歳牡馬には無縁の過酷なレースだったからな
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:25 ID:HxMfI1o+
ロブ以外にもネオ、プレジデントはそこそこやりそうだけどね
ハーツクライよりは強いかと
56名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:27 ID:YmNIV2CP
プレジは中山記念で競争能力のすべてを使い果たした恐れが・・・。
57いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 20:42 ID:yD85RcXl
>>55
金鯱賞見たのか?
明らかにタップ>>>>>>>>>マグ=ネオだろw
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 20:47 ID:VRisFtjY
タップ=ブルーイレブン>>ザッツ>>>>>>>マグ=ネオ
59いくみん♪:04/05/30 20:53 ID:qKtdkSK8
>>57
まだいたのか。キモイからさっさと消えろ。
ブルイレ>>>>>>>>>タップ>マグ だろ?
去年のJC馬に展開が向かないにもかかわらずハナ差まで追い詰めた4歳の下位組織のブルイレ。
しかもザッツは距離が全然足りなかった。実力だけで3着まで食い込んだんだ。
ヨンサイ最強!ヨンサマ最強!
60ttod ◆CSZ6G0yP9Q :04/05/30 20:57 ID:pJwv3h9g
>>59
書いてて空しくならない?
61逝くみん♪:04/05/30 21:05 ID:qKtdkSK8
これからageた香具師は呪います。
62いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 21:09 ID:yD85RcXl
age
63いくみん♪:04/05/30 21:13 ID:qKtdkSK8
言ってるそばからageてんじゃねーよ。っつーか、少しは構ってくれ。
64いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/30 21:18 ID:yD85RcXl
>>63
じゃあ>>57の書き込みは青11が世代最強馬ということでよろしいんですね?w
65名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 21:27 ID:XuivBmnu

ブルーイレブン現役最強!!
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 21:58 ID:aoNicCPs
どんな展開にも左右されず勝てる馬もしくは一番強い競馬をして馬券対象に必ず絡む馬こそが強い馬の証。
少なくとも、現役4歳世代にこういう馬はいないと思う。
67名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/30 23:02 ID:U9TCP/GD
>>66
そんなんどの世代にも滅多にいねーよw
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:17 ID:1NV2S8DS
各世代別古馬中長距離GI(春天、宝塚、秋天、JC、有馬)勝利数
94 3頭 4勝 
95 2頭 4勝
96 2頭 2勝
97 3頭 3勝
98 3頭 7勝
99 2頭 7勝
00 2頭 2勝
01 3頭 4勝
02 3頭 7勝
03 0頭 0勝

69名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:22 ID:DLy6smtQ
現3歳世代はかなりレベル高いから
余計キツくなってきたね。

70名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:26 ID:1NV2S8DS
実際03世代はまだどうともいえんが00世代に引けを取らぬぐらいのショボ世代だと思う
00世代はマル外はやったら強いの多いんだけどね 
過去十年三歳での有馬勝ちを逃した世代
96,99,00,03
過去十年4歳での春天勝ちを逃した世代
94.95..96.00.03
両方逃したのは 00と03の世代のみ
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:35 ID:1NV2S8DS
そして過去十年
年度代表馬を出せなかった世代は今のところ00と03
今年はもうカメハメハが半分王手かけたようなもんだから無理
ネオがダービー勝った後すぐに引退してりゃよかったんだ…
72名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:36 ID:DFmPN01r
【世界競馬における日本馬ランキング】
 1999
 3.グラス 98世代 24P
 4.スペ  98世代 24P
 5.エルコン 98世代 24P

 2000
 8.オペ 99世代 12P
 9.ウィングアロー 98世代 12P

 2001
 5.ステゴ 97世代 15P 
 6.ジャンポケ 01世代 12P
 7.クロフネ 01世代 12P
 7.マンカフェ 01世代 12P
 7.デジタル 00世代 12P
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 17:39 ID:DFmPN01r

 2002
 7.クリスエス 02世代 16P
 8.プレストン 00世代 14P

 2003
 7.クリスエス 02世代 16P
 9.タップ 00世代 12P
74名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 19:10 ID:0C5oX8In
>>71
ダービーで引退してもなれないだろ
75名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 20:47 ID:miNORDRG
ブルー>タップ って?
タップは有馬以来の休み明けだし、何よりブルーより斤量2キロ重い。
76いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/31 21:46 ID:jFi1qBsu
安田記念って4歳牡馬出てくるんだっけ?w
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:14 ID:tbZZ49a/
ユートピアとマイネルモルゲン。ユートピアはローエングリン、メジロマイヤー、
メイショウボーラーと同型が強力、モルゲンは前走から一気の斤量4キロ増。
定量戦で惨敗したマイネルソロモンの二の舞か?
78名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:16 ID:tVHhHIRi
>>76
マイネルソロモン、マイネルモルゲン 、ユートピアあたりw
まじで層薄すぎ。
79いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/31 22:16 ID:jFi1qBsu
出るだけかw
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:24 ID:dbCuz/pc
ハルカちゃんがいれば・・・
81いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/31 22:34 ID:jFi1qBsu
>>80
オースミハルカって今週復帰するのか?
クイーンSからって聞いた気もするが…

愛知杯はあのメンツでチャペコンに持っていかれるようなこともあれば、
4歳牝馬にも赤信号が灯りそうだなw
82名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 22:57 ID:+ZuOm59K
オースミハルカは軽ハンデとかで逃げるならともかく
ちょっと斤量背負わせて人気馬の競馬させたら撃沈だろ

とにかくヤマカツリリーをダートで使え、まずはそれからだ
83名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 23:10 ID:1JK2sCTp
ヤマカツリリーはいつ復帰できるんだろう。。。
84名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 23:19 ID:AY9KXqif
エイシンツルギザンが安田記念に出てくれば好勝負だったのに・・・
85いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:02 ID:MREMM/oq
84 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/31 23:19 ID:AY9KXqif
エイシンツルギザンが安田記念に出てくれば好勝負だったのに・・・
86名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:03 ID:xSyVcgH5
85 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:02 ID:MREMM/oq
84 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/31 23:19 ID:AY9KXqif
エイシンツルギザンが安田記念に出てくれば好勝負だったのに・・・
87名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:08 ID:oFlEF37S
秋は、サンデー系古馬最強四天王の壁にぶち当たるキンカメ
88いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:10 ID:MREMM/oq
>>86
釣られるなよ(プ

>>87
サンデー系古馬最強四天王って何?
89名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:29 ID:xSyVcgH5
88 :いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:10 ID:MREMM/oq
>>86
釣られるなよ(プ

>>87
サンデー系古馬最強四天王って何?
90いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:36 ID:MREMM/oq
>>89
釣るのはもういいからさぁ
サンデー系古馬最強四天王ってのが何のことを言ってるのか教えてくれよ〜
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:37 ID:xSyVcgH5
90 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:36 ID:MREMM/oq
>>89
釣るのはもういいからさぁ
サンデー系古馬最強四天王ってのが何のことを言ってるのか教えてくれよ〜
92いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:39 ID:MREMM/oq
4歳擁護派は言葉じゃ太刀打ちできないから、もう晒すことしか出来ないのかw
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:41 ID:xSyVcgH5
92 :いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:39 ID:MREMM/oq
4歳擁護派は言葉じゃ太刀打ちできないから、もう晒すことしか出来ないのかw
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 17:42 ID:C5AFpCZd
キーファクター、ダンシングオン、ブラックカフェ、スシトレイン
95いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:48 ID:MREMM/oq
>>94
キーファクターって何でダート使ってんの?
96ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 17:49 ID:FOlwEaNR
だがここの連中は今だ気づくことは無かった…
ザッツザプレンティが宝塚、JCを勝利し今年の秋戦線の
話題を席巻する事に…



駄目?
97いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 17:53 ID:MREMM/oq
>>96
無理ありすぎw

金鯱賞見たけど、ザッツは平坦巧者だなやっぱ
それと左回りだと結構しぶとくなるから秋天、JCあたりなら
馬券に絡む可能性が無きにしも非ずって所じゃないの?
少なくともネオよりかは賞金稼げると思うよw
98ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 17:58 ID:FOlwEaNR
>>97
無理があっても夢を見続けてやるヽ(`Д´)ノコンチクショー
あと、平坦巧者って言うよりダンス産駒は基本的に中山だと
駄馬になるからねぇ・・・カリブソの皐月後じゃダンススレに
「中山禁止」のAAまで貼られてたし
99Free座 ◆FreeggWV12 :04/06/01 18:01 ID:DjIlz5ng
>>96
たぶん無理
4歳勢はブルーイレヴンの復活に期待
100いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:05 ID:MREMM/oq
>>98
確かにダンス産駒は中山じゃ重賞勝ってないな
連対したのもオイワケとタテヤマぐらいか?
てか、カリプソは中山云々の問題じゃないだろw

まあ、どのみちザッツが勝てるGTは
来年の春天が無茶苦茶手薄にならない限りかなり厳しいなw
101ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:06 ID:FOlwEaNR
>>99
いや、ブルイレは中京の稔さんに尽きるでしょ
といっても次見ないことには何とも言えないけど。
ザッツ、ブルイレ以外で確変が期待できそうなのは…なんだろ
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 18:08 ID:XIBjh5+q
牡馬の格付け〜やっぱ五十嵐は頭が悪いよ

S ヒシミラクル5Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+ アドマイヤドン5
A イングランディーレ5 キングカメハメハ3 サニングデール5
A- ザッツザプレンティ4 スターキングマン5 デュランダル5 ビッグウルフ4Σ(゚Д゚)↓ ユートピア4↓
A--
A--- ダイワメジャー3 <川崎>エスプリシーズ5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ 元A+ ネオユニヴァース4
B+
B サクラプレジデント4 シルクフェイマス5 ゼンノロブロイ4 バランスオブゲーム5
 ハーツクライ3 マイソールサウンド5 リンカーン4 元A- テレグノシス5
B- アンドゥオール5 ギャラントアロー4 シーキングザダイヤ3↓ ダンツジャッジ5 チャクラ4↓
 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3↓ 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ヴィータローザ4 ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3
 メイショウムネノリ3 <笠松>ミツアキタービン4 元A--- ノーリーズン5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 元B ローエングリン5
C 元B- ファストタテヤマ5 マーヴルチーフ4
C- 元B-- アッパレアッパレ5 エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4
 タイキリオン5 タガノマイバッハ5 バンブーユベントス5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム↓
____________________________________

功労馬 イーグルカフェ カネツフルーヴ スターリングローズ タップダンスシチー
 ノボジャック リージェントブラフ <高崎>マキバスナイパー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
103ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:10 ID:FOlwEaNR
>>100
いや、カリブソの着順云々じゃなくてレース後骨折があったから。
ダンススレ住民みんなレース前は「皐月?ハァ?」で満場一致だった
あとザッツは強いよ、お前が思ってるよりも。
俺なんか金鯱賞出走聞いて「('A`)」だったからw
104いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:14 ID:MREMM/oq
>>101
いやもうザッツに確変は期待できないだろw
青11は毎日王冠でウマーな予感がするけど本番はイラネw

ザッツの今後はこんな感じじゃないか?

宝塚記念  8着(中団から差すが坂でパッタリ止まる)
京都大賞典2着(またリンカーンの2着っぽい)
天皇賞・秋 .3着(人気落ちでちょっと激走)
ジャパンC 6着(今年は良馬場であぼ〜ん)
有馬記念  9着(苦手の中山w)
105ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:18 ID:FOlwEaNR
>>104
とりあえず有馬は禿同なわけですが宝塚は…体重次第ではその結果になると思う。
秋は未知数といっておく。あと


リ ン カ ー ン は 納 得 い か ん
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 18:20 ID:nVD+zWOI
まだこのスレあったのか。
よく飽きないな
107いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:21 ID:MREMM/oq
>>105
あ、ごめん。京都大賞典はフェイマスの間違いw

そういえば、前走でまた馬体減ってたけどあれぐらいでいいのか?
490あるほうがいい気がするんだけど
108ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:28 ID:FOlwEaNR
>>107
うん、よろしい。あとザッツの体重はちょっと減り気味。本来はその通りで、
ダービーも488だったけど実際は490〜500未満がベストじゃないかと。
あとザッツは調教で走るか走りそうに無いか分かるようになった。
新馬の調教なんかユートピアに千切られてたしw
109いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:35 ID:MREMM/oq
>>108
やっぱ490台がベストだよな
てか、宝塚は勝ち目がないんだから、
いっそのこと放牧に出して秋に備えて馬体を充実させた方が
いいんじゃないのか?って思うがどうよ?
110ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:41 ID:FOlwEaNR
>>109

あの子疲れ溜まるとイレコミが激しくなるからな・・・
勝てる勝てない抜きにして放牧策はアリかも。
で、聞きたいんだが


ネオはもう駄目か?
111いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:44 ID:MREMM/oq
>>110
大阪杯前からずっと早熟って言ってるんだけどねw
仮にこの前の金鯱賞に出ていたとしても、
またマグと僅差の勝負するのが精一杯だったろw
宝塚で3着にきた後は、二度と馬券に絡めないと思うよw
112ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:49 ID:FOlwEaNR
>>111
そうなったら二冠馬も形無しだな・・・
まあ全兄がアグネスプラネットやチョウカイリョウガだし
とりあえず頑張った方か。デムーロももしかしたら
ダイワのほうに乗り変わるかもしれないしね
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 18:55 ID:F0VV/j5/
>>109-110
ザッツ休養策賛成。
この春は何かがおかしい。行きっぷりが悪すぎる。
疲れたまってるし、馬体も減ってきたし、ここらで休ませてほしい。
114いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 18:57 ID:MREMM/oq
>>112
まあ所詮、ネオ=釈迦だからなw
でも、デムーロとのコンビは解消しないで欲しい
115ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 18:58 ID:FOlwEaNR
>>113
ザッツは基本的に春が悪くて秋の成績が良いから。
俺は春は成長放牧でも良いと思ってるぐらいw
116いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 19:01 ID:MREMM/oq
>>115
兄貴や叔父貴をみると、成長力のなさそうな母系っぽいw
117名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 19:05 ID:F0VV/j5/
>>116
そこは父系に期待するしかない。
それより秋は間違いなく乗り替わりなのが鬱だな。小牧か角田あたりだろうか?
118いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 19:08 ID:MREMM/oq
>>117
乗り代わりはむしろ気分転換になっていいんじゃないのか?
小牧はワンパンチ足りないけど、角田なら一発がありそうな気がするw

でも1番見てみたいのは、ノリとのアンバランスな組み合わせだなw
119名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 19:11 ID:F0VV/j5/
>>118
海苔もいいなぁ〜。ウンスやイングランのような絶妙のペースで逃げればザッツも面白そう。
ポツーン最後方はダメだと思うけど。
120ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/06/01 19:14 ID:FOlwEaNR
>>116-117
俺は父系だか母系だかはよく分からんから
コメントパス。だけど最近のザッツでの安勝の乗り方は
大分消極的になった気がする、特にこの春。阪神といい金鯱といい
何かデカイとこを獲って保守的な騎乗が続いてるというか・・・
ネオやロブと違って今まで散々人気裏切りまくってるんだから
春天のノリや福永のダイワみたいに「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 」って感じの
とんでもない一発をかますレースが見てみたい。このままのレースが続くのであれば
乗り替わりは逆にプラスになる可能性もあるのでは?と思ってます
長文スマソ
121名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 21:27 ID:QQgJ72+t
なんつうか今の4歳TOP連中って去年で例えれば
ダイタクバートラムみたいな連中だよなあ
02世代からクリとミラコーとギムを引いたような香具師らばっか
122名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 21:51 ID:cCPHpUUJ
安田記念→ファインモーション
帝王賞→アドマイヤドン
宝塚記念→タップダンスシチー
スプリンターズS→サニングデール
南部杯→アドマイヤドン
天皇賞秋→ダイワメジャー
JBCスプリント→マイネルセレクト
JBCクラシック→コスモバルク
エ杯→ダンスインザムード
MCS→メイショウボーラー
JapanCupDirt→コスモバルク
JapanCup→キングカメハメハ
有馬記念→ハイアーゲーム
東京大章典→コスモバルク

もう、現4歳世代は完全に包囲されてるなw
あとは、いつ落城するかだけだ


123いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/06/01 21:56 ID:MREMM/oq
>>120
確かに春3戦のアンカツの騎乗ぶりは「?」なものが多いよな
宝塚終わったら、もう乗り替わったほうが良さそうだな

>>122
とりあえず、バルクはおいといて…



有馬のハイアーはありえねぇだろww
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 22:16 ID:dmTs9nbS
>>122
いつ落城するかって、いったいいつ城ができたんだ?
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/01 22:33 ID:P9nidvbp
藁葺き屋根の城だよ。
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 14:43 ID:eHwWspov
ttp://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-040602-0011.html

ネオ屈腱炎・・・
本丸が・・・
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/02 15:02 ID:JPDqDMZO
どうせこのまま引退だろうなネオ
SS系は飽和状態だってんのに弱世代の二冠馬じゃ
種馬としても…
128いくみん ◆CIsY2A.ENA
>>126
あ〜あ、ついに苦肉の策を使っちゃったなw