あなたの知っているまったく役立たない雑学 十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 23:55:28 ID:Ie+Y59N0
1乙
3おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:17:23 ID:N9opsNIb
では早速

永久機関は、特許が認められないものの例として特許庁が示している。
にもかかわらず、いまだに永久機関で特許申請をするバカが定期的に出てくる。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:48:01 ID:qpMDMSp5
>>1
乙です!!
5おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:55:43 ID:Nx2OFlRB
トヨタのランクルは、英国の有名な4WD車メーカー「ランドローバー」に対して
ローバー(海賊船)をやっつけるクルーザー(巡洋艦)という意味でランドクルーザーと名づけられた。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 02:56:20 ID:/mWMdR1m
>>3
永久機関は存在する。
うちの会社も開発していた。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 03:19:16 ID:T17F27J6
永久機関自体はまぁ無理じゃないかも知れないんだけど、
そこからエネルギーを取り出せない限り開発したって意味ないよね…とかいう話だったっけ?違った?
8おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 03:47:47 ID:LnXNDnwi BE:200707968-2BP(111)
自分のウンコ食って生きてるウサギは永久機関?
9おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 05:05:43 ID:Y61qEgSb
>>6
妄想乙
10おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 05:23:56 ID:udllYNBb
思想盗聴 テレパシー
使ったところで全く銭になっていない過去 現在
11おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 07:27:00 ID:shz+kYEa
永久機関は絶対存在しないだろ
12おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 07:30:42 ID:jE2M9L7U
このスレッドは

   おはようからおやすみまで、暮らしを邪魔する 『在日』
   捏造のチカラ、テロリスト宣言 『朝日新聞』
   お靴の迷惑 『ロッテ』
   あしたのゴミ 『捨民党』
   The fabrications are infinite 『韓国政府』
   権力を築く信者のお布施 『創価学会』
   Drive your delusions 『ヒュソダイ自動車』
   未来に責任を持ち越す政治 『公迷党』
   Shift the past 『シンスゴ』
   犬を、おいしく、楽しく 『KOREAN』
   Inspire the anti-Japanese 『プロ市民』
   拉致ひとすじ 『金正日』
   四角いエラを丸くする 『整形美人』
   妄想ふくらまそう 『在日団体』
   淫らな明日のために 『従軍慰安婦』
   不味さが肥えて逝けるコツ 『モラソボソ』
   黄色いエラ 『レッドキムチグループ』
   未来を担う若者を洗脳する 『ピースボート』
   犯行は計画的に 『ほのぼのレイプ』
   歴史をクリエイトする 『韓国人』
   電波も全開に 『朝鮮人』
   悪名世界一への挑戦 『朴李電気』
   闇の資金を浄化する 『北朝鮮』
   ヤラセを仕掛けるクズ集団 『電痛』

ご覧のキムチ野郎の提供でお送りしました。

                                      糸冬     
                               -------------------
                               捏造・隠蔽・反日 TBS
13おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 08:03:47 ID:0iVhyvPj
永久機関と呼ばれるものには2種類ある、エネルギーを取り出せるものと取り出せないがずっと動き続けるもの。
前者はエネルギー保存則により不可能、後者はエントロピー増大則により不可能とされている。
だが、「それは経験則であり、常に正しいわけではない」とか「異次元からエネルギーを持って来てるからおk」とかいって
自分の永久機関はホンモノだと名乗るものもある。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 08:49:30 ID:CiMhN/Vf
新しいものをつくりだそうとするのはいいことじゃないか
不可能を可能にしてきたのが人類の歴史なわけで
15おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 08:53:57 ID:q6awD3zO
そういうレベルじゃない電波の与太っていうものも世界にはあるので、
詐欺にひっかからないためには
知識つけて自己防衛するしかないな。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:18:28 ID:ZGoCMe79
小学生の頃に
マブチモータに電球つないでモータを手で回すと電気点くのを見て
モーターとモーターをカップリングでつないで直列につなぐと
手でゴロンと回せば後は永久に回り続けると思って実験したのを思い出した
ひらめいた時は「俺、天才!」なんて思ったけどな
17おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:36:50 ID:rh3qjIdV
島根県だけ10月を「神有月」と呼ぶ
18おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:42:17 ID:yTyE9leN
>>17
それは「常識」だ。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:45:50 ID:ypIJgB9M
ただし、旧暦の10月であることに注意。せっかくみなさんお集まりだと思って行ったのに…

永久機関ではないが、「空間エネルギーを取り出す装置」が実働した例がある。
複雑怪奇な電子回路とアンテナを組み合わせた機械で、確かに電源がないのにLEDを光らせる。
疑った科学者が設計図を取り寄せて自作してみたら、確かに光る。
ふと思いついてLEDをクリスタルイヤホンにつなぎ換えてみたら…陽気なポップスが聞こえてきた。
装置は鉱石ラジオとして機能していたのである。確かに「空間からエネルギーを取り出」していたのである。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:46:06 ID:Bb28qUIl
永久機関が不可能なんて世の中うまく出来てるよな。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 11:07:36 ID:ZPeh/aMS
>>17
島根県の中でも出雲地方(県東部)だけ
22おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 11:11:17 ID:ZhAuHe0A
恵比寿にあゆが住んでる
23おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 12:42:42 ID:+Wi2GFA2
さんまは目黒に限る
24おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:00:10 ID:2eGv01og
鰻の蒲焼きの匂いの代金は、銭の音を聞かせるだけで良い。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:02:38 ID:7l3Lh93S
>>24
なつかしす
26おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:44:33 ID:WZ6CcXCd
大岡くわねえ、たった越前
27おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 16:18:34 ID:pjKnpKq0
ここいらで、濃いお茶が一杯怖い
28おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 18:54:42 ID:rh3qjIdV
東日本と西日本で日の丸の赤色は微妙に違う
東日本の方が朱に近い色をしている
29おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 19:35:11 ID:ZZMcsb79
もすかうの「わたしゃは、は、春です〜」の箇所は
かなり前にタモリ倶楽部の空耳アワーで既出であること。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 19:58:15 ID:OhvUo2XX
ひと尋(両手をいっぱいに広げた時の、右手中指先から左手中指先までの長さ)は、
その人の身長とほぼ同じである。
また、両手の人差し指、中指を二本だけ組み合わせたときの4本分の太さは、
その人のちんこのマキシマム時の太さとほぼ同じである。
女性の場合は知らない。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 20:06:32 ID:gSr5oBmT
>>21
長野県の諏訪でも10月を神有月と呼ぶ。

そもそも神無月とは日本中の神が出雲に集まって地元から居なくなるためで、その為に出雲では逆に神有月と呼ぶ。
でも長野の諏訪神社に祭られているタケミナカタは、タケミカヅチ相手に力比べ挑んだ際にボロ負けして、長野の諏訪まで逃げ出した挙句「ここから一歩も出ないから命だけは勘弁してくれ」って約束したから出雲に行くことも無いので、神有月と呼ばれる。

同じくタケミナカタを祭る石川県の羽咋でもそうらしいが、ぐぐった程度ではあんまいいソース無かった。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 20:51:08 ID:ypIJgB9M
タケミナカタは人穴の奥に鎖で繋がれてるもんなあ。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 20:53:31 ID:ACUgum3R
へー面白いね
34おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 21:06:21 ID:8WzpwhVj
>>14不可能だと思ってたけど実は可能だった…の間違いだろw
不可能が可能になるなんてありえないw
エネルギー保存則は少なくとも地球上での絶対性は揺るぎないし、
エントロピー増大則は人類が発見した法則の中で唯一、全宇宙の
どんな状況でも破綻しない法則。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 21:29:43 ID:inXIljSg
>>34
可能も不可能も人間の定義じゃね
その時代でいくらでも変わる

不可能と定義されたものが可能と再定義されるのだから、
かつて「不可能」とされたものは当時絶対に不可能なことだったし
現在「不可能」とされているものは現在絶対に不可能
そしてかつては「不可能」だったが現在ただの誤定義だったのが判明したのは多数
現在「不可能」だが今後誤定義だったと判明してむしろ当然

でもこれは、
今現在科学がこれ以上発展がありえないほど完成しているっていうなら適用されない。
完成しているの?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 21:40:20 ID:udxFDiQf
>>35
完成なんてしてない。むしろ発展途上な現代の科学的知識でも、
すでにちゃんと「永久機関は不可能」って証明されてるんだから、
今後どんなに発展しても無理なものは無理。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 21:57:21 ID:8WzpwhVj
>>35当時とか現在とか今後とか関係ない。
法則って知ってる?絶対性は?知らないみたいだけど…
いや、別に煽るつもりはないんだけど、法則って少なくとも地球上では
絶対性が確立してるからね。
逆の言い方をすると、絶対性が揺らぐようなものは法則とは呼ばない。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:01:44 ID:inXIljSg
>>36
いやそれはおかしい

保育園で園児が「これは不可能」って園児の論理で証明したところでそれは未来永劫真理になるのか?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:04:16 ID:irfdYaSx
>少なくとも地球上では
この一言で信頼性皆無になってる件
40おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:10:07 ID:KjDFi0J5
>>37
まあ分かりやすい話をするとだな


1-10=0


1-10=-9

おk?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:11:38 ID:jbP43FfT
園児が出来る出来ないとかじゃなくて、1+1を3とか4に出来るか?って話なんだよ。
「見かけ上限りなく永久機関に近いもの」は将来できるかも知れない。
でもそれは永久機関じゃない。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:23 ID:jbP43FfT
>>40
全然わからんw
43おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:40 ID:ZPeh/aMS
どっちにしても特許庁がダメだって言ってるんだから、ダメなもんはダメだろ。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:15:23 ID:SuK7IdxR
45おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:15:53 ID:soA1ZQzQ
まったく役に立たないスレだなあ・・・
46おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:17:46 ID:wVysybd9
>>40
昔はなかった法則が今はある
ってことか?
47おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:21:44 ID:8WzpwhVj
>>40昔はゼロなんて存在してなかっただろwインド人が発明するまではw
48おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:26:31 ID:xsU+VvNW
「昔はゼロはなくて一からが数字でな…」

「昔は数字なんて存在してなかっただろw」
と同じレベルのレスだな
49おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:34:04 ID:8WzpwhVj
>>39なんで?
地球に住んでて地球以外では生きてゆけない俺達じゃないか。
エントロピー増大則以外の全ての法則が宇宙のどこかにあるかもしれない
超絶極限状況下では破綻する可能性があるとしても、地球上において
絶対ならばそれは絶対でいいじゃないか。


事象の地平線の向こう側で永久機関を発明するってんなら話は別だけどw
50おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:47:13 ID:5MHdazGH
もし人類が進化の過程で4本指や6本指になっていたら、10進数ではなく、おそらく8進数や12進数が使われていた。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:47:35 ID:ypIJgB9M
>>40の例はある法則を記述する手法を人間が持っていたか否かという問題に過ぎないけど、
熱力学の法則っていうのは、この宇宙がこういう姿をしているためにはこうでなくては
ならないという根本原理なんだよ。
困ったことに根本過ぎて他の原理から証明することができない。だからかなりわかりにくい。

「平行線は交わらない」というのは、中学で習う数学の根本原理で証明できない。
「球面上では交わるじゃないか」その通り。しかし平行線が交わる世界では中学で習う数学は
まったく役に立たず、違う数学をいちから作らなきゃいけない。
それと同じで、永久機関が成り立つ世界では僕らの宇宙の法則は役に立たず、従って僕らの
体も存在できない。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:48:31 ID:jbP43FfT
>>49
おまえ、>>34で言ってたことと違ってるじゃねーか。
っていうか、話をややこしくしてるだけだ。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:56:04 ID:ZDmQv+aV
あーえっとここなんのスレだっけ
54おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:25 ID:/mWMdR1m
>>39
むしろよく知っていると思うがなぁ。


まあ、俺が作ってたのは半永久機関だな。

時間はいつから始まったのだろう?
55おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:33 ID:ypIJgB9M
ぎりっぎりまで単純化して言うと、永久機関が存在できる世界では
飲んでるお茶がいきなり沸騰する可能性があるのでおちおち暮らせない。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:20:47 ID:VokGCMln
>>53
永久機関関連の書き込みレスのIDを透明アボーン指定するスレ。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:35:36 ID:6tASXIGH
>>51
>しかし平行線が交わる世界では中学で習う数学はまったく役に立たず、違う数学をいちから作らなきゃいけない。
現実の世界(ユークリッド空間)と平行線が1か所で交わる世界(リーマン空間)では、平行線の定義以外は変わらんぞ。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:41:44 ID:JNvvlhHr
>>30
そのチ○子の話、少なくともうちの彼氏の場合当てはまりません。
指は結構太いけど、あっちは・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 00:19:38 ID:9oGO88KS
>>57
スレ違い

鼻がデカイとチンコが(ryとかデマですデマ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 00:39:01 ID:JNrKFHVE
んじゃ、自動車学校で聞いたことがある雑学。
道路工事などの交通整理は道路交通法上、従う必要(義務)は無い。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 00:52:00 ID:VTVF0Kuo
義務はないかもしれないが困るのは自分だしな
ヘタこいて進捗に影響が出た場合はペナルティも付くだろうし
62おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:12 ID:a/l/KoIs
ついでに前スレからのネタ
前スレ最後で近代五種の話が出ていたが、手元の資料だと日本では約100人、
海外でも48カ国3万人程度(そのほとんどはヨーロッパ)と言うようにあまりにも
競技人口が少ないためにオリンピックでは以前から何度か種目から外すことが
検討されているが、もともとクーベルタンが提唱した競技であるだけに外すことには
抵抗もあり、未だに種目としては残っている。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 04:35:19 ID:FkNNBR/u
>>32
暗黒神話で、それ読んだ。
原典をよかったら教えて欲しい。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 06:01:46 ID:LBxYrYN3
>>60
ちなみに「交通整理」は警察がやるもの通常道路工事とかでついているのは交通誘導員で、
「交通誘導」となる。ちなみに「交通整理及びそれに類する行為」は法律で禁じられている。
だから、交通誘導員が一時停止のところで呼び込みやっても、安全確認は行わなければならない。
一応俺その業界の中の人だから。(交通誘導員1級の試験は落ちちゃったけど一応2九は持っている)
65おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:08:45 ID:zP/csn0N
宇宙の始まりはビックバンという巨大な爆発って説があるけど
その爆発のエネルギーはどこからきたの?
何もない空間に突然爆発がおきるの?
66おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:17:43 ID:T7HqIidB
そんな無駄議論を勃発させるネタを…
67おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:30:54 ID:iVzoPpY6
ニュートンはそれを「神の一撃」だったと言い
ホーキングは「真空のゆらぎ」とか言ってたんだっけか

ニュートンってマザコンで一生童貞だったらすぃね。
結構権力も好きで、議員になったこともあった。
でも議会での発言はただ一度「議長、窓あけていいですか」だったとか。あれ、「閉めていいですか」だったかな。

一方ホーキングは、20代で筋萎縮性側索硬化症と診断され余命数年と宣告されたが
今も生きている。結婚もして子供も3人作った。
でも後に離婚して、看護婦と再婚。この色男め。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:31:04 ID:Ck5btTSN
>>65
巨大が爆発が限界まで大きくなって収縮に向かい限界まで収縮して大爆発
ってループなわけ。つまりニワトリが先かタマゴが先か?って話だよ
な、もういいだろ。許してくれよ。
俺は今日からクリスマスで忙しいんだ
69おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:49:46 ID:pxsfE/UR
<ヽ`∀´><ピックパンの起源はウリナラニダ
70おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 10:09:55 ID:oQ3ppiHi
>>62
近代五種競技(射撃・フェンシング・水泳・馬術・ランニング)は、適地に潜入して
偵察を行うために必要なスキルを競う競技。ただし100年前に必要だったスキルだから
時代遅れは否めない。今ならマーシャルアーツとパラグライダーとスノーモービル入れないと。

>>63
室井恭蘭の…ごめんなさい、その暗黒神話が原点です。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 10:36:43 ID:awXXBjM8
>>65
図書館で読んだ科学誌のうろ覚えだが
原子と原子の間など何もない空間では素粒子が発生したり消滅したりしているらしい。
で、無しかない空間は次の瞬間膨大な量の素粒子が発生してそれがビックバンになるらしい。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:02:34 ID:Jw5KvnFP
>>67
しかも再婚したその元看護師奥さんにDVされてる疑惑が
73おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 19:36:09 ID:Rt/pvu7g
大正1年生まれの男の子の名前第一位は、正一
大正2年は正二、3年は正三
74おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 21:43:39 ID:zqYR0YqB
AVは「そう見える」だけで、モザイクの下では一切の性行為は行われていないし、行ってもいけない。
パチンコ屋の換金所がたまたま近くにいる全く無関係の店舗なのと同じ理屈。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 21:47:19 ID:fKCRXYIg
>>74で思い出したけど、ソープもセックルを金品授受によって行っている売春行為ではなく、
個人浴場で洗い子としてアウトソーシング的に出入りしている女の人が、そこの客と
一時的でも恋愛感情が生まれ、たまらずやっちゃった。渡すお金はあくまでも入浴料
と洗い代(サービス料)なんだよな。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 22:36:03 ID:qJBbFD8J
何しろ売春防止法であって禁止法じゃないからな
77おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:31:25 ID:2DOu1fLT
>>76
あれ?来年の3月で50年か。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:57:50 ID:+vG7QeEg
ところでビッ「ク」バンで何だ?
カメラ屋さんの社用車か何かか?
79おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 02:03:24 ID:iNNAkapo
ビーックビックビックビックバン♪
80おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:08:00 ID:nLtIuSm0
>>74
パチンコの景品交換所は、以前は「無関係」の建前を守るため
同じ建物内に作ることが許されていなかったが、強盗に襲撃
される事件がが頻発したため最近では許されるようになり、
同じ建物内にできることが多くなっている。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:16:24 ID:KIirt+78
>>76
何か勘違いしてないか?
82おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:19:38 ID:VRiLUeLk
赤鼻のトナカイの名前はルドルフ。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:39:38 ID:TdiX3MeV
>>80
けどあの強盗は、狂言強盗(要はパチンコ業組合に実行犯がいる)だけどな。
だから、あれは収支調整とかと揶揄される。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:49:46 ID:a6bA7ufP
>>82
ノーラッドはヤツの鼻を捕捉しているため
サンタの動きはアメリカに筒抜け
85おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:38:02 ID:uto/ESAO
>>82
他のトナカイの名前は
ブリッツェン・キューピド・ダンサー・ヴィクセン
ドンダー・コメット・プランサー・ダッシャー。
ルドルフが一番先頭で走る
86おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:53 ID:1/6B4L7D
冬場にツノを保っているトナカイはメス。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 22:49:49 ID:wh7jyQZq
>>82
抗生物質ルドルフォマイシンの先頭の糖はレッドノーズという
88おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 23:17:22 ID:bz+Rnd40
>>84
ttp://www.noradsanta.org/jp/home.htm

年々凝ってきてるなw
89おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 02:02:38 ID:DVyM7AV/
手塚治虫をラテン語で言うと「テヅカ・オサムゥス」
90おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 03:11:17 ID:SUfUPdPG
>>87
こ、これは良いものだ。
こういうのを頼むハアハア
91おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 09:43:04 ID:C781ht4p
猫の尿には「コーキシン」というタンパク質が大量に含まれこれが臭いの原因になっている
92おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 09:45:55 ID:nXgClWxn
コーキシンは猫をも殺す
93おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 11:43:48 ID:spCqhx9J
めがっさコーキシン
94おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 14:39:10 ID:LM9bu/2i
いま、FMで山下達郎と竹内まりや夫妻が話してるが
(クリスマス 山下達郎 大儲け)
まりやさんのさっき歌っていた 「The Christmas Song」
作詞・作曲はジャズ歌手のメル・トーメと友人のピアニストのボブ・ウェルズ。
クリスマスソングの大定番だが

これが作曲されたのは1945年「7月」、猛暑の日だった……

郊外のウェルズ宅をトーメが訪問→
卓上に「Chestnuts Roasting on an Open Fire……」と
「クリスマスっぽい」文が書かれたメモがある

トーメ「何だこれは」
ウェルズ「死ぬほどクソ暑いから、気分だけでも冬になろうとクリスマスネタの詞を書いてみた」
トーメ「アホなことを……」
(と言いつつ、じっとメモを見ている)
トーメ「おいボブ、これで1曲作れるぞ!」

こうしてクソ暑い中、二人でピアノの前で汗を流しながら1時間ばかりでできあがったのが
「The Christmas Song」

翌年のクリスマスシーズンにナット・キング・コールの歌で大ヒットして以来、この曲は名曲として歌われ続けている。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 14:52:26 ID:LM9bu/2i
ちなみに、「The Christmas Song」についてのトーメのコメント

「僕たち二人にとっては、年金だよw」

クリスマスソングで一発当ててそれがスタンダードになれば、
一生食うに困らない、ということである。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:03:27 ID:mPvACbJs
>>95
とっくに解散したワムなど笑いが止まらんだろうなw
97おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:54:33 ID:DVyM7AV/
ジャイアンの有名な「おまえのものは…」の全台詞は

ジャ「友だちだろ!仲間だろ!おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの…な!!」
スネ「うん。」
98おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:33:24 ID:QL5/17ay
「赤鼻のトナカイ」って、子供の頃は違和感なかったけど、
今聞くとサンタのおっさん、しょうもないなぐさめ言ってないで
部下の間のいじめ問題を解決しろよ、と思ってしまう。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:09 ID:h5MPSEuA
真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜 は〜は〜
サンタクロースに騙されて笑いモノ〜〜

という古い古い歌がある。
所ジョージの・・・
100おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:32 ID:bFwgawIc
>>98
某4コマでも言ってたが、なぐさめにすらなってないよな


パンドラの箱のお話
パンドラさんが箱をあけちゃったせいで災厄や病気が世界に解き放れたけど、急いで閉めた箱の中には希望が残っていた。
だから人間は胸の奥に希望を持って生きていけるのです。

と、いうのがよく知られた話だけども、実際に箱に残っていたのは「未来を知る能力」。
これが世界に解き放たれなかったからこそ、人間は不幸な未来が待っていてもそれを知ることなく、希望を持って生きて行けるというお話。
つまり箱に閉じ込められているからこそ、希望になりうると言うわけ。

どっかのラノベにも載ってたし、今では常識か?
101おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:44:03 ID:4+J0OOrY
バンドエイドはそれを狙ってクリスマスソングにしたのかな
102おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:47:07 ID:DqhaDwTo
>>89
治とか修って「おさむ」だけど一説には中東から伝わった名前だって
言うのを聞いたことがある。
ビンラディン氏の名前も近かったと思う。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:55:17 ID:Hph39bZm
>>98
赤鼻のトナカイって赤い鼻のトナカイが他のトナカイ達に馬鹿にされてたのか。
てっきり全てのトナカイの鼻が赤くて、それを他の動物に馬鹿にされてるんだと思ってた。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:53:46 ID:e7S68zQb
未来を夢見てしまうからたちの悪いことをするー
だから希望が災厄扱いじゃなかった?
未来を知る能力ってなんだ??
105おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:03:56 ID:T+uEfEh5
どっかの神父によると、「未来の全てを知ること」こそが「天国」らしいが。
106ラプラスの悪魔:2007/12/23(日) 23:21:20 ID:UQ5W+e0H
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   呼んだ?
|  /
|⊂
|
107おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:32:56 ID:HdNFlHfm
>>106
かえれ
108おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:51:14 ID:sFr+C7g9
石の海は黒歴史
109おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:19:13 ID:1tx4aAt+
ルルドの泉のお話
1858年、フランスのルルドにてベルナデッタという少女が聖母マリアの姿を目撃した。
その後、聖母マリアが出現した場所に泉が湧き出し、その水には万病を癒す力があることがわかった。
現在でもその泉には多くの人々が病気を癒すために訪れている。

なお、当のベルナデッタは喘息持ちだったが、その泉は無視して隣村の温泉へ通っていた。

>>104
ああ、解釈いっぱいあるのね
みんなの嫌いなWIKIだけど 
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9
110おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:47 ID:rthgisjc
うちの近所の鉱泉の名前はルルドw
111おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 02:08:01 ID:W180C/Tg
ルルドの泉で病気が治ったと奇跡認定されたのは100年間のべ1億人以上が泉を訪れて数十件のみ、
しかもそのすべてが自然治癒や適切な医療で治る軽い病気。
見込みの無いような不治の病が治ったという例は皆無。

カール・セーガンはルルドの泉を指して「これだったら自宅でおとなしくしてたほうが体に負担をかけないだけマシ」と言っている。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 02:35:55 ID:Cjx3VyqO
>>100
あらゆる災厄が詰まった箱に
希望が詰まってたというお話し。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 02:57:41 ID:W180C/Tg
バレンタインデーの由来となった聖ヴァレンタイン(ウァレンティヌス)は、
従軍中の兵士の結婚を禁じたローマの法に反して結婚式を密かに執り行ったため、
キリスト教弾圧のご時世もあって2月14日に縛り首となった。

バレンタインデーは恋人達のとばっちりをくらったウァレンティヌスの呪わしき苦悶の日なのである。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 06:07:13 ID:hDLohwwl
違法だと分かった上でテメーの信条に従って死んだんだから本望に決まってんだろ。
それを「殉教」って言うんじゃねーか。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 07:15:11 ID:8rm77TgG
最も多くのプロ野球選手を輩出している国立大学は筑波大(6人)だが
二番目に多く輩出しているのは東京大学(5人)
116おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 08:48:39 ID:+u+ZU4hZ
>>103 そうか。確かにそういう解釈もできるね。

ttp://www.saitakyoko.com/archives/50125353.html

英語の歌詞だと他のトナカイに馬鹿にされていたけど、
元々サンタの子飼いではなく、たまたま出合って仕事
を頼まれたという設定だね。
117116:2007/12/24(月) 08:52:35 ID:+u+ZU4hZ
ごめん、誤読した。赤い鼻のトナカイが仲間のトナカイ
ではなく他の動物たちに馬鹿にされていたという解釈
ならともかく、全てのトナカイの鼻が赤かったという解釈は
ちょっと無理だろう。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 09:52:53 ID:qbtSiCnt

なぁ、そろそろクリスマスは終わりにしないか?
119おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:24:49 ID:A457FbnG
なに言ってんだ、まだ始まってもいねえよ!
クリスマスイブのイブはイブニングのイブだからな。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:28:33 ID:jwLYl2qU
>>118
じゃあ天皇陛下生誕日の次の日ということで。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 11:55:42 ID:1Wsvodn7
>>109
だからマドンナは娘にルルドマリアって名前付けたのか。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:03:53 ID:jdCXqUbD
>>113
しかもヴァレンチヌスは撲殺だ
あまつさえ、とばっちりとかもうただのアホだろおまえ
123おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:36:27 ID:989Pl4ql
「井の中の蛙大海を知らず」ってのは誰でも知っているが
続き作られていて、「されど、空の高さを知る」(深さ、蒼さ説も)となる。

狭い世界のことしか知らないかも知れないけど
その世界のことについては、深い見識と思いがあるって意味だぜ。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:45:23 ID:hDLohwwl
>続き作られていて

後世の人間が勝手に付け足したってことでしょ。
そんなんがアリだったら、「だが、蛙が海で通用しなかったとは限らん!」も「続き」という扱いになってしまう。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 14:23:44 ID:jdCXqUbD
>>123
それたしかなんかの漫画の創作だよ
126おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 14:44:37 ID:+xrS/ORP
「なおみ」は元々は外国の名前。「まりあ」同様、聖書に出てくる女性の名前。

…最近の子供に「のあ」ちゃん多いけどあれは男の名前だよなぁ。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 14:50:46 ID:1Wsvodn7
「りお」も男の名前。
ミシェルもアメリカだと女だけどフランスだと男。
よくあること。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:30:08 ID:pygx1xJ/
ミシェルってフランスでも女性名じゃないの?
129おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:34:57 ID:wAmVGsjH
>>128

ミッシェル・ポルナレフ
(本当はミシェル)
130おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:45:14 ID:Ai//kqYE
>>123あまりにも出来の悪い創作
後世に残ることはないだろうな
井の中の蛙が空の高さを知ったところでどうにもならんだろ
得られるのは深い見識などではなくて己の無力さの自覚と絶望
131おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:42:46 ID:Em+ffhsX
男性名:Michel
女性名:Michelle
132おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 17:32:23 ID:ngjpehUJ
ミュージカル「ヘアー」にも出演した伝説のヴォーカリスト小坂忠は
子年(昭和23年生まれ)なので「ちゅう」という名前。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:17:29 ID:rTpEIrDO
エレカシの宮本さんは昔(小学生)の頃みんなのうたで歌ったことがある。
タイトルは「はじめてのボクです」。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:23:59 ID:nOaVcVpV
>>133
後年、この曲を加藤茶がシングルカバーした。
だがA面のカトちゃんより、B面に入った志村けんの「東村山音頭」の方が大ヒットしてしまった。

そして「東村山音頭」も実は昭和39年に三橋三智也などの歌で録音されたご当地ソングで
志村のバージョンはパロディカバーである。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:35:23 ID:lMHsjvBs
窓ガラスから伝わって漏れる室温は実はバカにならなくて、雨戸やカーテンを閉めれば良いのだが
それらが無い窓の場合、厚手のジャンパーなどを窓にぶら下げるだけで全然違ってくる。
冷暖房代の節約のために窓には服をぶらさげるのをお勧めする。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:38:25 ID:xuQtD5Zy
>>135
さっそくかけた

出かけるとき思いっきし冷えてそうだがw
137おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:50:55 ID:AdWPVXzg
>>135
それはどっちかっつーと、役立つ知識スレ行きだなぁ。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:21:15 ID:5sWp3tll
そういやそうだw
139おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:57:58 ID:dY4a58sT
イタリア語では、男性の名の語尾は"o"、女性の名の語尾は"a"となるケースが多い。。
なので、「○×子」という名前の日本人がイタリアに行くと、男と間違われることが
よくあるんだとか…。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:23:09 ID:ILVArMwg
小野妹子も遣伊使に行く時には、気をつけないといけないね
141おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:48:26 ID:bfmSNAvy
小野妹子のように、名前に「子」が入った男性というのは当時は普通だった。
が、「妹」のほうが入った男性というのは当時からあんまり普通ではなかった。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:54:28 ID:dtjs3HJj
>>139
間違える奴は相当バカだろ
143おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:57:53 ID:edIeCmwV
>>139
我々が「レマン湖」とか「エロマンガ島」とかに笑ってしまうような感覚で、
新婚旅行に来た夫婦を「ユタカが男でヨシコが女?プッ」と笑ってしまうらしい。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 01:08:59 ID:hhO63q3t
>132
生まれた年は違うが、子年生まれなために「チウ」と名づけられた女性がいる。
彼女の孫は明石家さんまというお笑い芸人である。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 01:32:11 ID:mDLYqUtu
ネズミも秋刀魚も猫の餌


>>141
なんで女だったと考えられない!?
146おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 01:55:13 ID:CT8Oajus
>>142
書類とか名簿で名前だけ目にした場合はありえるんじゃね?
本人が目の前にいながら間違える事はさすがにないだろ
147おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 03:55:08 ID:hq2sP7nK
>>145どういう意味だ???
まさか小野妹子が女だと思ってるとか・・・まさかな。

「子」は元々は男でも比較的高位の者しか使用する事は出来なかった。
そのため女の名前に「子」の字を使用した例は稀にしかない。
たとえ稀にでも存在するのは何故か・・・は知らないw
148おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 07:31:12 ID:edIeCmwV
アーサー王女人説とか高杉謙信女人説があるぐらいだから、
小野妹子女人説ぐらいあったっていいじゃないw というレベルの話だべぇ。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 08:27:51 ID:+CwjwrIq
>>147
>>145は「男装の美女」を妄想してうっとりしているのだと思うw
150おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 08:29:48 ID:TQvFW1kW
>>148
>高杉謙信
謙信奇兵隊率いてないよ謙信
151おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 09:52:46 ID:edIeCmwV
>>150
自分で笑うてしもうたw
152おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 10:23:27 ID:l45ww6vc
今年からホカイドでは窓に張れば室温の低下防げると梱包に使うプチプチをそのまんま名前は変えて売ってる
効果あるのかは知らんけど
153おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 10:25:02 ID:+CwjwrIq
プチプチ、あるいはでこぼこストライプの結露防止シートは数十年前から売ってるが…
154おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 11:48:09 ID:l/Xts9mh
>>139
俺の名前の語尾は「き」(ki)なんだけど、
英語圏では、かなりの確率で女と間違われる。
だから最初から Mr. って付けておく。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:02:37 ID:matxG7Fd
日本でもきで終わる名前って「男の子っぽい女のこの名前」で通りそうなかんじだよな
156おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:54:16 ID:M3Porg9c
「こうき」「だいき」
157おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 14:01:26 ID:dEilTsoT
フェニックスの一輝ですね。わかります^^
158おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 16:41:58 ID:G/VQeGTj
>>128
ミシェル・ノストラダムス(本名 ミシェル・ド・ノートルダム)
159おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 17:00:29 ID:4ZQ5QaLE
一輝兄さん何やってんのwwww
160おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 18:19:38 ID:MzEyhxM0
今日のGoogleのトップページは
タイトルがクリッカブルになっている
161おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 18:22:15 ID:pe1422Zb
ダーウィンの母上は食器で有名なウェッジウッド家の娘。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 18:25:33 ID:AeD941Yp
中山きんにくんはオーストラリア人の彼女と付き合ってる
163おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 20:13:39 ID:CIulMLo3
ゲルショッカー怪人、ムカデタイガーの鳴き声は「ム〜ヒョッヒョッヒョッ」、必殺技のムカデパンチはライダーキックを凌ぐ威力。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 20:20:51 ID:JLR6BfjD
ムカデってどこからが手でどこからが足?
165おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 20:27:02 ID:e5Yke8o+
お箸を持つほうが右手。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:02 ID:qbh2PUpQ
>>165
左利きは箸を左で持ったりするけどな。
まぁバイの場合もあるけど。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 21:09:16 ID:/usxACim
そういう屁理屈を言う子はお母さん嫌いよ
168おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 21:14:22 ID:prCZQ1CB
>>127
>>131でも書かれてるが、ノストラダムスやポルナレフの
「ミシェル」は男性名の「Michel」だが、それとは別に
女性名の「Michelle」(仮名書きだとこれもミシェル)もある。
だから「アメリカだと女だけどフランスだと男」というのは正確ではない。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 21:47:58 ID:KbovgikD
>>164
虫に「手」「足」は無い。その代わりに「前脚」「後脚」がある。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 22:26:33 ID:9GfQxpfR
>>152-153
ちなみに「プチプチ」は立派な登録商標だったりするw
171おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:24 ID:YHlZchGn
無限プチプチという商品がある
172おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 23:16:34 ID:mDLYqUtu
>>160
いつもクリッカブルですが。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:12:11 ID:ziGaKZfh
森の石松が「江戸っ子だってねえ」と言い、船客が「神田の生まれよ」
の場面で、石松が「寿司食いねえ」と勧めた寿司は江戸前の寿司ではない。
京都あたりの話で、たまたまだがべったら寿司(熊本)を勧めた。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 03:15:37 ID:BObtqls0
>>152
気体の熱伝導率は極端に低いから
対流さえ止めてやれば非常に効果的なんだな。


アーサー王女
人説
175おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 03:33:19 ID:0n634BZL
>174
オレもそう読んだw
176おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 05:32:20 ID:ksBvhrh9
水100mlにアルコール50mlを加えるとなぜか容積が146mlになる
水の分子が不安定で隙間だらけなので、その隙間にアルコール分子が入り込んで
しまうのが原因らしい
177おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 05:40:58 ID:0MDLHyPn
>>176
アルコールの吸収が早いわけだな
178おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 05:45:12 ID:gPbx6AAm
ちなみにアルコールは水をいくら入れようが少なく入れようが、ちゃんと混ざる。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 10:23:39 ID:zVdbxLZ9
>>178
アルコールっていうと語弊があるけどな
180おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 10:57:20 ID:S+eLnxqq
原子と原子の間は隙間だらけ。
もし、地球を構成する原子の隙間を完全になくしたら地球はリンゴ1個ぐらいの大きさに縮む。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 11:19:42 ID:vaAQwKSA
原子と原子の間には隙間はそれほどない。
一般的に、共有結合してる原子間の距離はその原子の半径の和より小さい。
でも原子の「中」はすかすか。
役に立たないっていうか、高校で習うだろっ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 11:34:38 ID:GlunHooq
半径の和って何?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 14:19:23 ID:mVjicMON
>>182
半径の和って言われても「?」だよね
使い方が違うよね

平和の和で「和夫」です

これが正しい使い方。半径に和なんかねーしw
そういえば笑っていいともで「友達の輪!」って最近やんないね
あれも使い方間違ってるよね
184おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 15:06:20 ID:yC/wS74u
意味がわからなさすぎてどう突っ込めばいいのか……
185おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 15:40:00 ID:leE4yD9l
釣りかマジかしらんが

和:足し算の答え
差:引き算の答え
積:掛け算の答え
商:割り算の答え

と小学生のときに習ったよな?

186おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 16:02:11 ID:GlunHooq
で、半径と何の和なんだ?
187おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 16:28:52 ID:s7v/vV02
原子Aの半径と原子Bの半径の和だろうか
結合とあるから2つありそうな気がする
188おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 16:46:24 ID:oJHuVZnV
『半径に和なんかねーし』ってことは分かってて言ってるんだろうけどな。
最初、半径の和?って直径のことか?と真面目に考えてしまったよ…
189おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 17:42:29 ID:mOwdYiYS
いや、どう呼んでも釣りだろ
190おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 19:10:54 ID:vaAQwKSA
すんません。まさかそこにツッコミが入って盛り上がるとは思わなかったよ。
>>187がもちろん正解です。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 20:45:39 ID:uY8yNvGe
リヒテンシュタイン侯国のリヒテンシュタイン侯爵家は
リヒテンシュタイン侯国より金持ちなので、税金を1文も歳費として受け取っていない。

リヒテンシュタイン侯爵家が国外に持っている地所の面積は
リヒテンシュタイン侯国の総面積より大きい。

というかリヒテンシュタイン侯爵家がリヒテンシュタイン侯国の最大のスポンサーなので
ふつうの国のように、国民の象徴として祭り上げようとか
王族としてあれこれ義務を要求しようとか
もう君主イラネから共和国になっちゃおうとか、偉そうな要求ができないそうだ。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:03:23 ID:IPzvC64j
>>189
釣りと言うより単なる「日本語でおk」だと思うがw
193おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:39:27 ID:xkiGLHMl
まぁ、どうでも良いんだけどさ、「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

  釣り師 ↓     
.            /| ←竿
      ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
   餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜

の組み合わせだと思ってたんだけど、最近上にいるやつみたいな自称釣り師が
ダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。

これは、どっちかというと、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;'':;.:.,.  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

の構図だと思うんだよね。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 02:49:59 ID:g5txyBKj
>>191
侯爵家、国捨てちゃえばいいじゃんね?
195おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 03:14:20 ID:CxPRFlPo
>>180
むかしむかし常識力クイズで、
電子と原子どっちが大きい?
ってのがあってだなぁ。

素直にどっちが重いかにしとけばいいのに・・・


隙間はいっぱいでも、
入れる所は殆ど無いんだこれが。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 09:39:01 ID:XImZzAu3
初めて体験することなのにすでに体験しているような気がすることをデジャヴ(deja vu)というのは有名だが
その反対、すでに体験しているのに初めて体験するような気がすることはジャメヴ(jamais vu)という
ちなみにフランス語。いつかクイズで出るかもよ
197おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 10:15:46 ID:7R+Gyz4A
>>195
そこまで面倒な話はしてないんじゃないかな。電子「1個」と軌道上の電子雲とは扱い違うだろうし、
ラザフォードの実験も中性子星も実在するわけだし。ここは>>181の訂正を尊重するのが正しいと思う。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 13:31:18 ID:8KWU6+R2
>>196
フランス語の「vu」の発音は、「ヴ」よりも「ヴュ」の方が近い。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 14:16:46 ID:64CHeS5f
>>198
俺ら日本人だし、細かい事はどうでもよくね?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 14:37:44 ID:8KWU6+R2
だから「まったく役立たない雑学」だってw
201おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:23:00 ID:rnzmet2l
>>191
かっこいいなそれ
202おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 18:03:27 ID:L3ymnnan
>>199
まぁドイツという名称の元となるドイチュラントもドイツ人が聞けば「?」といった感じだろうしな。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 19:32:45 ID:GPnA2oyn
レイディオでも聴きながらピッツァでも食ってろよファッツメン
204おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 19:55:46 ID:y4eODxW/
そろそろ皆 ッズァツガクゥの話しようぜ。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 20:32:23 ID:9UO6wXpw
>>194
君主であるということも彼らにとって財産の一つだからね
206おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 21:48:31 ID:v6GcxhON
>>205
観光適地の山国で、
特別な顧客向けの銀行が立地していたりしてるところは、ミニ・スイスだからな。
侯爵家もその経済的余録があるから、税金を頂く必要はない、というしかけ。

欧州のミニチュア独立国には、いろいろ面白いところがあるんだよなあ。
バチカンは別格としても、他にもモナコはじめ、
ピレネー山脈のフランス・スペイン国境にあるアンドラとか、イタリア領内にぽつりとあるサンマリノとか。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 22:14:26 ID:TT4ANDow
>206
香港はもう買い物天国じゃなくなったんだが、アンドラはいまだに買い物天国なんだろうか
208おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 22:37:55 ID:M/LGD/Zo
水曜どうでしょう曰く、「それほど安くはない」
209おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 23:40:54 ID:CxPRFlPo
>>197
むかし電子の大きさが気になった人がいてなぁ。
結局ノーベル賞もらったんだが。


実際に隙間無くなっちゃう時もあるもんね。
そのうち見えなくなって蒸発する。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 02:07:39 ID:mfV8DpWx
>>206
それらのミニ国家はモナコを始め、タックスヘイブンだらけなんだよな。
日本も対馬あたりを一国二制度でタックスヘイブンにしちまえよ。
ついでにカジノも作っちまえ。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 02:18:50 ID:CwZ5durQ
そこを二制度にすると朝鮮の植民地化が進む・・・
212おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 05:39:15 ID:pE1/Kd+l
>>12
×キムチ野郎
○ホンタク野郎
213おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 07:14:32 ID:1b4QXwNt
そのアンドラは、ベルサイユ条約調印式に呼ばれなかったため、
記録上は、世界がWWT終了後も戦争を続けていた。
なので、休戦や停戦期間なしにWWTへWWU移行。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:11:39 ID:mfV8DpWx
>>211
対馬はどっちみち今も昔も経済的には朝鮮・韓国頼みなんだから一緒。
漁業か韓国人向けの観光しか目立った産業が無いんだから、
思いきってタックスヘイブンを産業にすべき。
海峡にある島だから需要はあるはず。
日本は経済水域の権利だけ貰って、
対馬の人は従来通り、あるいはそれ以上に朝鮮・韓国に依存しまくって生きていけばいい。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 19:53:09 ID:5TgBKaDX
何を言ってるんだ
216おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:10:52 ID:aVo1XkH+
観光客が減ったのでターゲットを鮮人に変えた所がどうなったか知っての書き込みか?
217おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:29:05 ID:+R1/gb7R
観光目的はいいんだが特定の人種限定にするのは自滅への道だな
218おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:51:01 ID:fS0c9BM4
>リヒテンシュタイン侯国より金持ちなので、税金を1文も歳費として受け取っていない。

リヒテンシュタインの通貨は「文」
219おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:56:36 ID:1VGV3Iap
平次親分が住んでそうだな。
蕎麦の屋台で「アイン、ツヴァイ、ドライ、今何刻だい?」なんてね。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 21:30:13 ID:5TgBKaDX
鈴木宗男は政府関連の団体にいきなり電話をかけて「鈴木」とだけ名乗り、
相手がどこの鈴木だか判んないので応対に戸惑っているところを
「オレが判らないとはどういう了見だ!代議士の鈴木宗男だ!」と怒鳴って
平謝りさせたり、応対に出た人が上司に怒られたりするのを見て楽しむという、
性根の腐った趣味を持っていた。
今日も今日とて、とある行政法人に電話をかけ、「鈴木だ!上司を出せ!」と言い放つ。

「どちらの鈴木様でしょうか?」
「判ってるだろ。鈴木だよ。さっさと上司を出せ」
「どちら様か判らなければお取次ぎできかねます」
「なんだとテメェ!鈴木だって言ってるだろうが!お前は誰だ、名前を言え名前を!」
「(ムカ)………高円宮と申します」

何を隠そう高円宮憲仁親王は、やんごとなき身分でありながら職員としてこの団体に勤務し、
日ごろから電話の応対もしているのであった。
青くなったり赤くなったりで、ひたすら平身低頭して謝るムネオ。
その後、ムネオの悪癖が直ったかどうかは不明。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 22:12:40 ID:/EXBTpGD
>>220これ実話か?
もし虚構だとしても、とても面白く読んだ。
文章がいいな
222おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 22:27:41 ID:CunU+n0K
園内の動物に触ることのできる「ふれあい動物園」は、英語で「ペッティング・ズー」という。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:13:46 ID:CwZ5durQ
>>220
今からその官庁に電話かけてくるハァハァ
224おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:36:09 ID:1VGV3Iap
御用納めの日の深夜にか?まあ、殿下が出られたら(いろいろと)怖いわけで。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:39:19 ID:5TgBKaDX
残念ながら高円宮殿下は5年前にお亡くなりに。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:50:08 ID:gjUQlq+c
>>220
どこかで都市伝説として紹介されてたような…
227おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:53:50 ID:5TgBKaDX
Wikipediaのムネオの項にはそれらしい記述があるけどね。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:57:16 ID:+B37LlEO
Wikipediaは大嘘書いても、訂正する人がいなければ長期間載りつづけることもあるので…
229おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:01 ID:5TgBKaDX
まぁ、ムネオが政府職員にかなり横暴で、従わない職員に暴力まで振るっていたのは事実だし、
殿下が職員として働いてたのも事実。
ホントだとしても驚かないし、ありそうなことだ。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:48:57 ID:+001iKDX
ルパン三世の声優は先代が亡くなったので今は二代目
231おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:55:57 ID:XXU8SZj7
ルパン三世の声優・山田康雄氏が亡くなった翌日、オウムの地下鉄サリンテロ事件があった。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:09:09 ID:aeZOdTk4
ホワイトボードに専用外の油性マジックなどで
間違って書いてしまったとき

ホワイトボード専用のマジックでその字をなぞって消す。

結構消えるよ・・・
233おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:11:22 ID:tosh85UT
>>230
先代が入院中に一度だけルパンの声を演じた役者が居るので、今のルパンは三代目。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:43:19 ID:cDkyYNEq
日曜の朝にアニメや特撮が多いのは、
休みだからといって朝寝坊する癖を子供につけさせないため。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:51:47 ID:Z7d/VC4i
34時アニメに何を言ってもwwww
236おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:02:18 ID:+001iKDX
ドラえもんの四次元ポケットは着脱式
237おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:18:16 ID:Z7d/VC4i
ID:+001iKDXがゆとりすぎる
238おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:48:32 ID:s36MDl4+
なんというゆとり・・・
239おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 03:59:31 ID:ErrHI9Zr
常識を知らないバカが増えたのは冬休みだからかぁ〜
当たり前の事を雑学とか、偉そうに。
も一偏小学校からやり直せ。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 04:17:32 ID:XStgxP4E
別にいいじゃねえか
本物のガキを叩くなよ
241おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 04:21:42 ID:mTZixkzi
ドラえもんが猫型ロボットだということ
242おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 04:42:12 ID:ErrHI9Zr
>>240
スマソ
大人気なかった。
暫くROMる。(´・ω・`)
243おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 04:42:30 ID:idu/a8DM
最近のホッカイロは揉まなくてもいい
むしろ揉むなと書いてある
244おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 05:16:48 ID:flHqcSIE
力士は金属製のものを身に付けて土俵に上がってはいけないので、負傷のため
足袋を履いて出場する時はコハゼでなく紐で結ぶ足袋を履く。
この足袋を「相撲足袋」と呼ぶ。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 05:20:49 ID:flHqcSIE
ついでに、横綱貴乃花は力士には珍しく結婚指輪をはめていたが、土俵に上がる
時ははずさなくてはならないのでわざと大き目(緩め)の指輪にした。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 08:28:07 ID:mK4hCE2M
>>233
そんなことは無かったと思うが…
247おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 09:07:54 ID:4DEOwp7d
>>246
テレビシリーズの一話だけ、とかなんじゃない?
前任者の『声マネをする』声優ってのが既に異端だし、何らかの出来事はあってもおかしくないと思うなぁ。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 09:29:42 ID:OVkZ+7Ew
アニメキャラの髪の色はなぜピンクや緑や青なのか?
いろいろな説があるが、そのひとつに「ゲーム起源」説がある

昔のゲーム機(8bit世代)ではドットが荒く、RPGなどで複数キャラクターの
顔アイコンを表示させようとした場合、詳細な差が付けられず判別が難しい。

そこで髪の色をキャラクターごとに変えることにより容易に判別できるようにした。
ただし、その時代のゲーム機は性能の制限から16色程度しか表示できず、
さらに背景色、髪以外の顔パーツに使用している色、透明色、およびそれらの
近似色を除外した結果、赤・青・緑・紫・ピンクが使用されることになった。

その後、ゲーム機およびPCの画像性能の向上により使用できる色が爆発的に
増加したため現在では意味が無いように思えるが、それでもゲームプレイヤーが
瞬時に判別できるというメリットがあるため伝統として残っている。

なお、1990年ごろから現れた赤目キャラクターや、パイロットスーツの色が
キャラクターごとによってまったく異なるのも同様の効果を狙っているとの説があり、
一例として、エヴァンゲリオンなどはTV放送開始の時点ですでに将来のゲーム化を
考慮した色設定がなされている。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 09:40:41 ID:cv+tcB3x
>>247
前任者に声が似た役者を使うのはけっこう有る話
故塩沢氏なんかの代役は声質が似ている人たちに託されてるし

まぁこれは声質の似てる人がちゃんと中堅〜ベテランクラスの声優だが
250おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:42:04 ID:s36MDl4+
>>248
テレビゲーム登場前には青や緑の髪のキャラが居なかったとでも?
251おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:58:54 ID:WqufhZut
>>248
大嘘つきにも程があるだろ
252おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 11:31:11 ID:PeYRBTmS
253おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 12:33:38 ID:V285JCa3
鈴木宗男はジム通いしてて結構鍛えてる。
(2006年新春番組で)レイザーラモンHGとぶらさがり対決して勝ってた。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 12:37:09 ID:tosh85UT
>>246
ルパン三世 風魔一族の陰謀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96_%E9%A2%A8%E9%AD%94%E4%B8%80%E6%97%8F%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80

ルパン役は古川登志夫
病気のせいじゃなかったみたい。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 12:44:25 ID:mK4hCE2M
>>254
病気による入れ替えでもないし、その後にも山田はルパンやってるんだよな
256おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:02:38 ID:HqGfH3lm
山田でもなく古川でもなく栗貫でもないルパンを、
小林でない次元を、増山でない不二子を、井上でない五右ェ門を、
そして納屋でないとっつぁんを君たちは見たことがあるか?

高速バスで見たあのビデオはある意味衝撃的だった…。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:08:02 ID:PeYRBTmS
実写?
258おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:34:20 ID:FN8MJdp9
黒髪キャラばっかりだと画面が暗くなるってのが真相
259おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:42:05 ID:tosh85UT
>>255
でも栗田貫一が3代目だと言う事は言えるでしょう。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:52:47 ID:eNCXyyKw
>>256
それが風魔一族とかじゃなかったけ?
261おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:19:14 ID:s36MDl4+
念力珍作戦の事だろ?(ルパン:目黒祐樹、次元:田中邦衛)
262256:2007/12/29(土) 15:59:09 ID:HqGfH3lm
衝撃的というか、違和感ありすぎで車内中からブーイングが起き
ちゃって上映中止になったため、内容はサッパリ覚えてませんw

カツオの声が変わったのはやっと慣れてきたところだが、ドラえもん
はもう二度と見られない気がする。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:07:57 ID:lhiBKMPB
水族館では魚の体についた寄生虫駆除のために、海水魚を淡水に入れる。
自然界でも、川が増水した時には河口の水が完全に淡水になる事があり、それを利用して寄生虫を落とす魚が居る。
逆に淡水魚は塩水に入れると寄生虫が落ちる。主に淡水魚を飼育している人が利用している寄生虫駆除。
寄生虫駆除は魚の病気予防になる。
魚が寄生虫にやられると鰭がボロボロになったりする。

ギンブナは♂が極端に少なく、関東地方では♀しか見つからない。卵は他の魚の精子の刺激によって孵化する。
受精した訳では無いので交雑は起こらないが、例外としてコイや他のフナ(ヘラブナなど)による交雑はあるらしい。

オイカワ(ヤマベ)やカワムツの学名である“Zacco”は日本語の「雑魚」に由来する。

「鮎」という漢字は中国ではナマズを指す。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:16:12 ID:lhiBKMPB
クロダイは成長によって呼び名が変わる出世魚である。関東ではチンチン→カイズ→クロダイ。関西ではババタレ→チヌ→オオスケとなる。

初めて知ったときは、チンチン、ババタレは無いだろ・・・と思った。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:42:42 ID:vgLDGgYy
こんにちは。コタツでミカンを食べたくなる季節ですね。
今回は甘いミカンの選び方を紹介させていただきます。
皆さんはミカンを選ぶときどう選びますか?どれでもいいから適当に選ぶ人もいるでしょう。柔らかいのを選ぶ人もいるでしょう。
しかし食べてみると酸っぱかったことはありませんか?確実に甘いミカンを食したくないですか?
実は2つのポイントを押さえればかなりの高確率で甘いミカンを選び抜けるのです。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:56:20 ID:mK4hCE2M
>>265
言えよw
267おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 17:27:42 ID:mWxoFaUb
>実は2つのポイントを押さえればかなりの高確率で甘いミカンを選び抜けるのです。
実にこのスレに相応しいw
そのポイントは役立つ知識スレにでも書いてくれ。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 17:48:08 ID:zgDNBu86
甘いみかん自体を簡単に見分ける方法はないよ。
ただ、みかんの渋みとか酸味は衝撃で壊れやすいので、お手玉みたいに軽く衝撃を与え続けたりすると
酸味・渋みが消えて、甘くは感じやすくなる。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:02:49 ID:+001iKDX
ドラえもんには当初耳があったらしい
270おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:02:59 ID:h5bGZXVX
>>268
もみもみしてしばらくしてから食うと甘くなる
ってばあちゃんが言ってたが
271おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:06:28 ID:aqHWW0sV
甘い蜜柑の見分け方ですが、ます食べてみます。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:08:16 ID:RR7WExZ6
すっぱいみかんを買っちゃった人は、
ストーブで皮が黒くなるまで焼くと甘みが強く感じられておいしいよ。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:15:20 ID:vgLDGgYy
期待通りのお付き合いありがとうございます。年末一人で寂しかったのです。
ポイント1:横から見て潰れた形のミカンを選ぶ。
ポイント2:ヘタの切口が小さいものを選ぶ。(細い枝が付いていたもの)
箱買いしたものの中から最も潰れていて尚且ヘタが小さいものを選択するとそれは甘いミカンである確率が高いです。具体的な形や大きさは説明しずらいので多数のミカンと比較して下さい。
お手玉や揉むと甘くなるというのは衝撃によって酸味が飛ばされそのぶん甘さが際立つのです。しかしどこか水っぽいでしょう。
この選別方法は高確率で「甘い」です。是非お試しあれ。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:25:04 ID:4A7D+OLG
大きいのは種が入ってる確率高くなるとか
皮は薄い方が美味しいとかあるよな。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:39:19 ID:IwlSCCO0
ぶっちゃけ甘いのより酸っぱいののほうが好きだから>>273はまるで役に立たない知識。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:42:39 ID:tH8JybJx
スパイダーマンで有名になったサム・ライミの性格はとても繊細だということ
277おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:17:32 ID:sOF+zSxm
>>275
スレタイ
278おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:19:33 ID:tTnQrEYk
ドラえもんに耳があったってマジかよ・・・
279おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:10:31 ID:5HUrXgwg
>>278
たしか、昼寝しているトキにネズミに齧られて無くなってしまったらしい。
それでドラえもんはネズミが弱点だそうだ。

今のPCって「どらえもん」と入力すると「ドラえもん」と変換されるんだな。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:52:10 ID:rZwYMLUL
>>278
妹とされるドラミを見れば判ると思うんだが。
もともと耳もあるし色は黄色(耳がなくなったのを鏡で見て青ざめたから青になったらしい)
というかこれって、アニヲタじゃなくても常識の範疇っぽい気がするが。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:55:51 ID:mK4hCE2M
>>279-280
いや、>>278は…
282おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:04:42 ID:cNPgdA+H

タケコプターは、最初”ヘリトンボ”って呼んでたんだぜ
283おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:07:29 ID:PeYRBTmS
ドラえもんのひみつ道具は、今では実現されたものも若干あるが、
昔からすでに存在していてポピュラーなひみつ道具もある。

その名を「ねむらなくてもつかれないくすり」と言う。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:10:17 ID:5eXqUEOw
>>282
アベコンベもコベアベだったしな
285おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:19:41 ID:+jTps0Vp
>>280
映画「2112年ドラえもん誕生」では、青ざめたわけではなく、
耳が取れたショックで一晩中(軽く暴れながら)泣き続けて金メッキが取れたということになってる。
ついでに声がしゃがれたのもこのせい。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:37:21 ID:X4OMVi0u
アニヲタはそろそろ自重することを薦める
287おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:59:16 ID:+001iKDX
バルタン星人とシルヴィ・バルタンは無関係
288おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:19:49 ID:PeYRBTmS
>>286
ドラえもんぐらい通じとかんと女と話も出来ないぞww
289おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:29:41 ID:WqufhZut
年末のドラえもん進行
290おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:14:26 ID:9OsTFQBj
>>287
そうなの?
取ったと思ってたが。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:25:25 ID:P/8l2rxL
>>288
女とドラえもんの話なんてしねーよ、クズ
死ね
292おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:41:09 ID:+KzI7UXn
>>291は童貞
293おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:46:00 ID:20lERK1I
ドラえもんの雑学なんて誰でも知ってるよw
294おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:47:55 ID:3VgymfTI
ドラえもんで釣れる女なんて千秋ぐらい
295おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:14:03 ID:5yzL8HEF
Excite翻訳で「moon」を英→日で訳すと中学生レベルの翻訳だが
「いくらでも払うからmoon」を英→日で訳すと18歳以上のレベル
の翻訳をしてくれる。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:22:18 ID:20lERK1I
うほっ
297おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:25:20 ID:nZzAFkYS
とどのつまりはボラからスタート
298おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 10:40:42 ID:R1aE9BOU
ボラは成魚だべ。
オボコからスタートだべ。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:04:31 ID:PWDwO2Ix
銀河鉄道999の車掌さんは、車掌になる前はナベをかぶっていた。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 19:20:13 ID:QRt75R/0
>>275
「甘い物の見分け方」はすなわち「酸っぱくないものの見分け方」じゃないか。
つまりそれを避ければ比較的酸っぱいものに出会える。
なんとあなたにとってもスレ違いの知識だったと言うわけだ。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 20:57:14 ID:tGPjyH7a
>>217
いいんだよ。
ハワイ・グアムなんか日本人がいないと成り立たないけど滅亡に向かってるなんて聞かないからな。
今のままでも対馬は韓国人向けの観光地という事実は変わらないんだから。
それをちょっと豪華にするだけ。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:41:46 ID:rZu3NgH2
>>301
竹島・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:25:37 ID:eMEHn+WR
304おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 00:44:17 ID:rMCsgrIi
>>301
おまえ対馬に行った事ないだろ。
対馬に親戚がいるけど、あそこは元々観光で外貨回収どころか
観光事業そのものをそんなに前面に出してないんだが。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 01:58:58 ID:l9fgLYyx
>>301
日本人は「ハワイは歴史的に見て日本の領土」とか真顔で言わねえ
306おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 03:12:55 ID:C+2alN50
>>304
前面に出していようがいなかろうが、対馬に韓国人向けの観光及び不動産販売が産業として存在するのは事実。
それをもうちょっとハデにやりましょう、というだけのこと。
前面に出してるか、なんて話はしてないの。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 03:16:42 ID:C+2alN50
>>305
そりゃハワイが歴史的に見て日本の領土らしかったことは一度も無いんだから
そんなこと言うわけねーじゃん。アホくさ。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 03:24:56 ID:spGTx551
対馬は確かに朝鮮の領土っぽい時があった。
だが、朝鮮側はそのことを責められるとやばいんじゃないか?
元寇や刀伊の入寇の謝罪と賠償をしなきゃならなくなるからなw
309おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 03:25:22 ID:W4zSoBVG
嗚呼、冬だなー
310おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 07:49:39 ID:wttS0ydQ
>>280
ドラミにも耳はないぞ
頭についてるのはリボンだ
311おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 08:17:18 ID:b5BzvE/L
>>310
赤い耳があるじゃん・・・・・と思って、調べたら ホントだった・・・。
耳ないんだねドラミも。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 08:51:02 ID:C4v2QvrG
何だっけ、耳をなくしてしまったお兄ちゃんの側に耳のある私がいると傷つくだろうからと
自分から耳をもいでリボンをつけて「ね、これでおそろいだね」とか言ったんだっけ?
うろ覚えだが大筋はこんなんで、最初は「都市伝説じゃねーのw」とか思ったけど半?公式設定なんだっけこれ。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 09:16:14 ID:2mnaDr/+
リボン型の耳のはず
314おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 09:50:02 ID:SsSQORIX
片倉設定の悪例だな
315おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 10:05:59 ID:alEE/RZu
ドラミちゃんはネズミ騒動の後に、最初から耳がない状態で作られたんだったような気が…
セワシ(のび太の子孫)の方に残るために製作されたんじゃないっけ?んでオイルを分けてるから『兄弟』機だったはず。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 10:20:00 ID:YA6h1OtX
>>307
ハワイが日本領になりかけたことはあったよ。
ハワイがまだ独立国だったときにアメリカに乗っ取られそうになったから
国王が日本に入れてくれって言ってきたけど、結局アメリカに取られちゃった。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 12:36:11 ID:i7e68mWJ
ハワイの王女と皇室との縁談もあったんだっけ?
・・・外務省が断ってしまったが。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 13:20:23 ID:UDYh8U9Q
ちょっとちょっと!!

ヤフーのトップページのロゴの横の鐘
108回鳴らしたら…



年末ジャンボなんて目じゃねぇwwww
319おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 13:25:36 ID:+tkx93Eq
ああ 108回鳴らしても何も起こらないってヤツだろ
320304:2007/12/31(月) 13:28:10 ID:3FVbIVdb
>>306
>対馬に韓国人向けの観光及び不動産販売が産業として存在するのは事実。
観光に関しては「実際に来てるから現実的に対応するしかない」とは言ってたが、
不動産販売のくだりは初耳だな…
こんど叔父も帰ってくるだろうし、どんなモンか聞いてみるよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 14:13:38 ID:h0fLcDNz
対馬の求人率は0.18でしたっけ。要するに仕事は全然ない。
不動産販売、対馬の市長が「韓国向けに土地を売り出そう」とか言って反発を食らっていたはず。

韓国人は観光にはやってくるが、ほとんど金は落とさないらしい。
寿司屋入っても持込の食料で騒いで出て行く、と寿司屋の主人が嘆いていた。
釣りも、外国人の撒き餌は禁止されているが、韓国人は撒き餌で漁場を荒らしていく。
韓国向けの商売はあんまり儲からないってことで歓迎はされていない。
でもそこに頼らないと、日本人は全然来ないから。

対馬あたりは密入国の入り口としても活躍。対馬まで来たら、あとは飛行機なり船なりで簡単に本土に渡れるし。

しかし対馬が日本領であることは必要。漁業権の問題で。領海狭くなったら大変。
あのあたりは韓国船の密漁も多いし、最近取りすぎで魚資源が枯れてきて、全体的に漁獲量減ってますから。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 18:10:35 ID:SIX6u6oY
>>316
属国扱いでもいいから、一応独立国として歩みたかったけど結局は今の現状になってしまっている
という感じでな。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 19:42:53 ID:C+2alN50
>>320
不動産てのは別荘地な。韓国人向けの別荘地。
叔父さんに聞く前に一度「対馬 別荘 韓国人」でググってみるといい。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 10:51:24 ID:/veTxevn
インディ・ジョーンズはハガードの冒険小説「ソロモン王の洞窟」の主人公アラン・クォーターメインのパクリ。

「ソロモン王の洞窟」はスティーブンソンの「宝島」のインスパイア。

「宝島」はスティーブンソンが息子の書いた島の地図のラクガキを見て思いついた。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:44:41 ID:1WvB10G2
ジョージルーカスはインディジョーンズを007みたいな映画にしたかった。
その影響でショーンコネリーが出演している。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:23:27 ID:MdxEUuCP
初代007のショーン・コネリーと、
「アンチ007なリアリズム・サラリーマンスパイ」ハリー・パーマーを演じたマイケル・ケインは、
ジョン・ヒューストンの映画「王になろうとした男」で主役を共演している。

で、ケインは3代目007のロジャー・ムーア、5代目007のピアース・ブロスナンとも共演したことがある。

ついでにハリー・パーマーシリーズの番外編ドラマ作品「三重取引」「Wスパイ」では、
ショーン・コネリーの息子ジェイソン・コネリーとコンビでアクション。
しまいには007オマージュ変態映画「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」にも堂々ゲスト出演。

しかしケインは、007映画そのものに出たことは一度もない。
出たら絶対面白いことになったと思うが、主役が食われてしまったに違いない。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:45:22 ID:IG/+Blh2
思ったが映画ネタもアニメネタと大差ないな。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:54:00 ID:/veTxevn
自分が加われない話はみんなそうなんじゃ?
329おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:58:16 ID:2vIDB6NB
>>325
ショーン・コネリーがかっこえがったぁ〜
あれでおっさんの魅力に目覚めたw
330おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 18:01:37 ID:E/0RL6//
>>326
007はともかく、他の映画は一般人は知らんし
マイケル・ケインも知らんだろう。
それでなくとも書き方が悪く無駄に長い場合、だからなに?で終わることが多い。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 18:02:03 ID:iWcXi3Tt
>>329はショーンコネリーの格好良さが自分にもあれば
若ハゲも気にならない!!

と思ってる薄毛な人。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 18:15:41 ID:2vIDB6NB
>>331
あいにく、三つ編みにしたら注連縄みたくぶっとくなるくらい
髪の毛多くて困ってるのだ。
確かに若ハゲは気にならなくなった。
髪の毛はいい男の絶対条件じゃない!

そりゃ、あった方がいいけどw
333おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 19:14:43 ID:E4ZZq83X
新春ネカマ大会
334おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 21:21:09 ID:0Ocl0brY
マイケル・ケインと言えば火星の〜
335おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 02:11:23 ID:Ik/LIpc/
怖いものの代表としてよく言われる「地震雷火事おやじ」は実はダジャレ。
本当はおやじではなく颱(台風)。
これ古くは「やまじ」と読んでた。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 02:28:45 ID:XciJIPO0
大麻を使うことは違法ではない
持ってるのが犯罪
337おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 02:42:48 ID:Jpt7Ih8Y
>>336
ダウト。使用も立派な違法です。

大麻取締法
 第三条
 一、大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
 二、この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

 第二十四条の三
 次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。
 一、第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者


アレか? 最近の売人は「使うだけなら捕まらないよ」とか吹き込んで売ってるのか?
338おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 03:03:02 ID:/kTZ5xzq
ビールビンの王冠のギザギザは21個あるんだよ。 
円の力学的にこれよりも多くても少なくてもダメなんだって。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 05:55:09 ID:VJO+7hwr
>>335
彼女を守る51の方法―都会で地震が起こった日っていう本には「大南風(おおあじ)」ガ縮まった言い方だと書いてあった気がするが。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 07:27:08 ID:U3In+/rE
研究のため使用してはならない

研究目的でなければ使っていい?
あら?
341おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 07:42:37 ID:gKS/FCOH
「あけおめ」 はELTの持田が言い始めた
342おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 07:57:41 ID:Xv7cC15T
2003年2月4日放送のフジテレビ『ジャンクSPORTS』に柔道家として出演した秋山は、
番組中に「胴着を滑りやすくして有利に試合をすすめる」、
「母親が柔軟剤のハミングを使って洗っている」といったコメントを残している。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 07:58:37 ID:gKS/FCOH
織田信長には黒人の家臣がいた

最初 黒人を信じられなかった信長は、
家来に命じて寒い中何時間も黒人を洗わせたという
344おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 08:26:20 ID:n3NnNXyC
>>342
これで国際柔道連盟が
「柔道着の洗濯に柔軟仕上げ剤を使用することを禁止する」とかお達しを出したら
ジョークもいいところだな
345おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 08:52:03 ID:SfwdPywo
>>343
その後は大層気に入り、そばに置いて重用したという事実も忘れないように。
ちなみに名前は弥助。

「へうげもの」に出てくる弥助のモデルはマイルス・デイヴィス。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:14:28 ID:Jpt7Ih8Y
>>340
「大麻取扱者でなければ」
347おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:17:35 ID:Jpt7Ih8Y
信長のヤスケは史上初の外国人サムライがなんと黒人、という事実が注目を集めているのか
Wikipediaの記事では日本語版より英語版のほうが文章量が多い。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:17:40 ID:dOuHDCp2
七味の所有と使用をしてる俺はアウトローってことだな
349おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:29:24 ID:LuvC1BZt
麻の実は大麻じゃねーぞ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:53:15 ID:gKS/FCOH
みのもんたとタモリの誕生日は一緒
351おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 10:06:23 ID:S4knhVaC
山村美沙は公式プロフィールで年齢詐称をやっていたもんだから、同窓会に
一度も出席できなかった。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 11:51:49 ID:vM5JLoLK
>>343
黒人の兄ちゃんに弥助の話をせがまれたので話したら、
最初兄ちゃんは目をキラキラさせて聞いてたんだけど、
最期弥助がどうなったかって話をしたらわかりやすく
(´・ω・`)ショボーンとなっていったっていう内容のコピペを思い出した。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 12:34:50 ID:/j6dQurc
>>352
そのコピペ見たいです!
354おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:15:22 ID:ts//CQ+p
オリンピックはいつも子年、辰年、申年に開かれる
355おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:33:22 ID:IwnDkOaf
100年毎にずれると思う
356おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:37:35 ID:7/DIrG0q
>>355
なんで?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 15:42:12 ID:LuvC1BZt
さてはうるう年と勘違いしたな
358おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 18:07:24 ID:Z2ZciuYY
>>354
つ冬季五輪
359おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 18:10:49 ID:dOuHDCp2
>>354
つ天兆五輪
360ひみつの致死性ガス:2024/11/24(日) 02:00:49 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:05:47 ID:vdn3kzPX
>>360
△自殺方法
○殺人方法

おまえ自身や、おまえの大切な人が公共の場所にいるときにそれをやられる可能性もあるってわかってる?
362おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:12:44 ID:Jpt7Ih8Y
なんで相手するの
363おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:16:47 ID:HETYt7qW
そもそも役に立つという時点でスレ違い。
2ちゃんねらーみたいなニートやヒッキーは
いつかはお世話になることだからなwww
これや役に立つwwwww
364おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:25:28 ID:KDKHl3fc
>>324
宝島は、毎晩著者が寝ている間に小人が物語を運んで来て出来上がったと聞いたぞ
365おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:29:56 ID:CQCeanH1
硫化水素はマジでやめれ。くさいから。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:40:21 ID:VJO+7hwr
>>365
俗にいう「硫黄臭い」は硫化水素臭だからな。
硫黄そのものは匂いがしない。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:20:55 ID:jp7QnWX0
>>347
ウィル・スミス主演で映画化してくれないものだろうか、ハリウッドで。
史実の最後の記述があまりにも黒人にとってはつらい表現なので無理かな。
弥助を人間だと思ってたのは信長だけだったってことで。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:34:24 ID:dFak2WwQ
>>367
光秀に捕まって処刑されそうな処を
「黒人は人に非ず」
と言われて解き放たれたんだっけ。

そう云う方便で命を助けた、と解釈すれば…。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:22:25 ID:dyQbme17
>>368
それでいて日本人の兵を処刑していたなら余計酷いと思うが
人権などという概念すらなく、命の重みが今より遥かに軽かった当時を鑑みると・・・
370おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:30:07 ID:LCcHWgpJ
>>368だね。
真面目な人格だったみたいだし、信長にも誠心誠意仕えていた。
それを見ていた光秀としては殺すに忍びなかったのかも…
でなきゃ自軍の兵を弥助に何人も殺されてるのに命を助けるのは
不自然だよね。
味方が殺されたら相手が例え犬や猿だとしても許すとは思えない。
やはり方便と考えるのが正しいかと
371おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 01:22:28 ID:bh9H6f8x
本当に人間じゃないと思っているのなら
クマとかの害獣と同様に適当に殺して
そのへんに転がしとくよな。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:47:14 ID:tLXsWjOM
久しぶりに酷い自演を見た。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:16:23 ID:AejMgctl
>>370
それは現代人の価値観。
「黒人は人に非ず」などという恥辱を与えて生かすより処刑する方が情け深いとされていたのがあの時代の価値観。
味方とは言っても、戦国時代の兵のほとんどは戦場の死体から着物まで剥ぐような百姓だった。
名門出身でエリートの光秀がそんな連中に仲間意識を持っていたとは考えにくい。
弥助に対して「敵ながら天晴れ」と感ずるものがあったのなら尚更のこと、そのような辱めを与えて解放するのは不自然と言える。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:20:37 ID:9S6RlvfK
今日1月3日誕生日の人

坂本竜馬、道場六三郎、ゼンジー北京、小堺一機、ミハエルシューマッハ

そして俺。

フィクションではUC0079 一年戦争勃発!!
375おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:59:21 ID:j5WBL+Ze
名門出身?
光秀の出自ははっきりしないはずだが
376おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:20:46 ID:LCcHWgpJ
>>373
>恥辱を与えて生かすより処刑する方が情け深い
切腹を許すならともかく、斬首や撲殺なら情け深いとはとても言えない。
それに相手が本当の武士でないなら命を助ける事がやはり情けなんだよ。
その当時でもね。

>光秀がそんな連中に仲間意識を持っていたとは考えにくい。
光秀は将だから仲間意識なんて全く関係ない。

>辱めを与えて解放するのは不自然と言える。
弥助が武士ならその通り。
はたして弥助は武士道精神を解していたか、持っていたか、、、
頭脳明晰で情に篤い光秀が「否」と判断したなら?
異国に生まれ奴隷として世界を旅し日本で支配階級に就き、今まさに
主と伴に死に逝かんとする異形の青年のその数奇な運命に、ある種の
ロマンチシズムや憐憫の情を感じたなら・・・

377おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:30:14 ID:LCcHWgpJ
今、柴田練三郎を意識して書いてたんだけど、ふっと思ったんだよね。
光秀は思ったんじゃないか
『こんな得体の知れない奴に殿の後を追わせるなんて耐えられない!』
『こんな奴に!こんな奴に!こんな奴が殿と供に逝くなんて!!!』
『ゆゆ許さないんだから!!!!!!!!!!』

光秀もしかしたら以前から弥助のこと嫌いだったのかな…
わざわざ手間暇かけて国外追放にしたのも信長の後を追わせないため?とか。
なんか一気に下世話な感じになっちゃうけどw
378おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:40:01 ID:LCcHWgpJ
いや、だとしたらやっぱり人間だと認めてたって事だよな。
どう考えても人間だと思ってないなら殺すはずなんだよ。
犬に噛まれたって殺すんだしさ。
人間だと思ってないなら恥辱を与える必要もないし。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:46:43 ID:LCcHWgpJ
そか、ただ単純に嫌いだったんだ。
毛唐(?)の分際で武士階級に昇ったのが許せなかったんだ。
それで彌介の心を傷つけてやろうとしたんだ。
なんだ光秀ちっさいなーよくわからんけど。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:59:32 ID:j5WBL+Ze
おめえの中の厨設定とかどうでもいい
381おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 06:35:59 ID:GthKamG0
>>376-379なんか段々壊れていっててワロスw
私的には>>376に同意したいが
382おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 06:40:32 ID:EAlVkXME
詳しい人が何人もいると思ったら自演だったんだ。
>『ゆゆ許さないんだから!!!!!!!!!!』
のところだけ面白かった。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 06:48:06 ID:A3fud/v5
自演てか思ったままに書いてその場でレスの連続投稿 蛇有まいか
384おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 08:55:02 ID:T5Eimcnv
>>375
弥助や雑兵と比較しての話だろ
385おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:39:16 ID:KrsiKChH
まぁ、ウィル・スミス主演の映画一本作れる余地はあると思うよ。
明智光秀の思惑はそれこそ想像でなんとでもなる。

信長は渡辺謙でFAになるんだろうけどw
386おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:46:21 ID:Ckw/Qap8
>>385
真田広幸も出そうな映画だな
387おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 12:16:52 ID:LCcHWgpJ
真田広之は引退すべきだ
見てるこっちが恥ずかしくなる
388おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 17:39:25 ID:j5WBL+Ze
まずお前からだよ ID:LCcHWgpJ
389おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:04:59 ID:pckexq/f
先ずはJACに入団だID:LCcHWgpJ
390おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:09:44 ID:L9z35CrI
日本エアコミューター?
391おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:10:10 ID:tBXpxLER
この流れに吹いたw
392おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:45:44 ID:2Qs629ZT
地震、雷、火事、親父と言われるが親父とは台風のこと。
父親とは関係ない。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:27:24 ID:DYfNrXOE
なんといううろ覚え……
たった一つのレスを見ただけでわかってしまった

こいつ馬鹿
394おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:41:35 ID:XmZj7bxV
おやじとは大山嵐(おおやまじ)つまり台風がなまったものです
ぐらいは書け
395おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:43:42 ID:L9z35CrI
よし、某みwikiさん風に頼む
396おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:22:03 ID:8RxI2d5k
> ID:LCcHWgpJ

2chで久しぶりに面白いやつを見た気がする
397おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 04:21:30 ID:Ngd9mqSf BE:150531449-2BP(111)
>385
信長はピエール瀧で。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 06:44:34 ID:7XbV/Kiv
東海道新幹線には、朝、品川(大井)の車両基地を出て東京駅に着き、そのまま
ホームに滞在してまたそのまま車両基地に帰る列車がある。
トラブルで列車の到着が遅れても下り列車を定時に出せるように待機するため。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 08:59:42 ID:HqTUXnWR
今日もホームに行くだけの仕事が始まるお…(AA略

あのAA思い出した。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:07:10 ID:jtEIuShK
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tanonmasuwa/cabinet/00501107/img55300892.jpg
ライブ会場とかでこの手のマイクを使って、演者にスポットライトをがんがん当てている
若しくは、日中屋外で使用している場合、その演者は口パクの可能性が高い。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:18:35 ID:/sBFqVaf
>>400
そんな奴見たことねぇよw
そもそもライブっつったって喋りもあるだろうから普通に使えるマイクじゃなきゃ駄目だろ。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:31:41 ID:bPBhdm2q
つうかライブでなんでON・OFF切り替えのある
マイクつかわにゃならんのよ
403おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:54:20 ID:jtEIuShK
>>401-402
ごめん。ちょいと説明不足だった。
赤外線マイクを使っている場合な。
ちなみに本人がちゃんと歌っている場合でも、ミキサーで音を落としてもとの歌の音源を
入れている場合もある。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 11:09:05 ID:saEEU+uc
海外のミュージシャンの場合は大規模コンサートでの口パクは当たり前状態なんだよな。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 11:15:58 ID:/sBFqVaf
>>403
赤外線マイクを使ってたって例はあるの?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 12:20:28 ID:MmeEHYgy
金髪女性は陰毛の色も金色
407おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 13:03:46 ID:Si2J5iG4
>>405
たまに使っている例があるらしいが誰がどこまでとはソース不足。
その手のヲタ雑誌に出ていた記事。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 18:03:27 ID:iNkONZyw
>>400
スレタイの「役に立たない」は「信頼性低くてもおk」って意味じゃないから
409おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:42:53 ID:QXvA7RBT
>>305
奴らがまともな顔だった事はない。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 03:24:24 ID:3ZoNWmT8
1946年にニューヨークの古本屋が冗談で次のような広告を出した。

『ネクロノミコン英語版、ジョン・ディー博士による翻訳、一部ページ脱落あり、値段応相談』

「ネクロノミコン」はホラー小説家ラヴクラフトの創作した架空の魔導書だったが、
全米から現実とフィクションの区別のつかなくなったマニア達から問い合わせが殺到し
新聞沙汰になった。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 07:14:56 ID:Tw1db1cQ
地上波民放の数
4局 静岡 広島 新潟 宮城 長野 福島 熊本 鹿児島 長崎 愛媛 岩手 山形 石川
3局 山口 青森 鳥取 島根 沖縄 大分 秋田 富山 高知
2局 福井 宮崎 山梨
1局 徳島
0局 茨城

田舎に旅行へ行って、夕方にいいともを放送してたのには驚いた
412おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:07:03 ID:drIOY5I0
茨城が入るなら和歌山も入れてあげないと。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:39:55 ID:1xhB4Np+
>>411
鳥取・島根は2県合わせて3局だからなぁ…
414おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:05:08 ID:I0B07fqE
いわゆる独立U局があるのは
群馬・栃木・神奈川・千葉・三重・岐阜・京都・兵庫の8府県でおk?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:15:48 ID:ujBwOj8H BE:25088832-2BP(111)
>414
東京と埼玉もあるよ。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:40:59 ID:0945HI82
愛知もあるっしょ
417おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:46:55 ID:3ZoNWmT8
テレ玉・テレ東は2chでは神TV局ですから
418おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:40:45 ID:yzcqeqix
>>341
「あけおめ」は昔の電報で使われていた。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:51:26 ID:W4vgbZXK
>>417
東京のU局はテレ東じゃなくて東京MXな、一応。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:57:31 ID:Rd8nxsDn
茨城でも地域によっては千葉テレビとテレビ埼玉が見られるよ。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 22:48:16 ID:mh9XSuiK
>>412
ハァ?
テレビ和歌山の存在は無視か?
422おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:00:13 ID:+WZiGhgL
>>421
熱くなるなよ近畿のオマケ
423おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:21:21 ID:dMwAkjLA
OK、ニュー速に帰ってきたぞ

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  林檎  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
           真・ニュース速報@2ch
       http://namidame.2ch.net/poverty/
424おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 01:52:28 ID:nKDUFcaY
>>422
チバラギは黙ってろw
425おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:22:42 ID:FDl9HjLu
>>422
>>424
みんな仲良くするニダ
そして謝罪と賠s(ry
426おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 13:50:52 ID:42s8FGNc
>>337
その第三条第1項と第2項を読む限りでは、
第2項に規定されている者以外の者が「吸う」行為は、禁止されていない。

新聞に書いてあったけど、こうなってる規定のために、
昨年、某大学ラグビー部の事件のとき、
大半の者については起訴することができなかったらしい。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:15:14 ID:Bfv5Yv4N
「大麻取扱者」でなければ「所持」してはいけないから、そこで違反となる。
大麻を手にとって受け取った時点で所持になるからね。

関東学院大ラグビー部の不起訴の件は、従属的な立場(その場で吸わざるを得ない)であったとされたから。
法律的にどうこうってわけじゃないよ。
つか、その程度の抜け穴を法解釈で締められない官じゃないよ
428おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:16:53 ID:m3VB8IjL
>>426第二十四条の三は無視?
429426:2008/01/06(日) 14:23:02 ID:42s8FGNc
>>427
だから、「所持」は違法だけど「吸う」のは禁止されてない。
「手に持った」かどうかの問題じゃないだろ、それこそ。

って、俺が主張してるんじゃなくて、新聞に書いてあったって言ってるだけだからね。

>>428
「第三条第一項又は第二項の規定に違反して、」
430おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:34:11 ID:m3VB8IjL
>>429大丈夫?
>「吸う」のは禁止されてない。
されてるよね。

>「第三条第一項又は第二項の規定に違反して、」
だから禁止されてるよね。

普通に読めば解るはずなのに・・・ってか、新聞記事を書いてるのは
素人だからね。
431426:2008/01/06(日) 14:40:27 ID:42s8FGNc
>>430
まず、条文を正しく読め
432おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:43:01 ID:AqLXE8cB
何と言うか、大麻容認派が必ず言うことだよね→使用は法で禁止されていない。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:48:13 ID:1x+2eAs9
まぁ、確かに『禁止』とは明言されてないんだっけ。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:08:35 ID:nR2X7O/o
大麻を手にしないで、大麻の煙を吸うだけなら問題ないように思えてきた。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:48:35 ID:Bfv5Yv4N
まぁ、それで警察官と検察官と裁判官が納得させられればいいんじゃない。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:09:52 ID:Bc9IWjfp
つーか、おまえら大麻位、経験してから語れよ。
女とやった事ない童貞君達が女の事をいくら議論しても
リアリティーがないのと同じ。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 16:11:35 ID:AqLXE8cB
>>436
大麻で脳がやられてしまったんですね、かわいそうに。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:21:18 ID:P5Oq+b3C
>>436
バカじゃない?DQN高校生かw
439おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:42:53 ID:Bc9IWjfp
だから、ハッパ位経験してから議論しなさいよ。
オピュームはダメよ。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:06:16 ID:Bntdg6cH
犯罪者以外は犯罪について議論してはいけないそうです。
殺人者以外は殺人について議論してはいけないそうです。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:07:40 ID:sxaag1lG
それだったら俺はスピード違反と信号無視くらいしか議論できないな
442おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:12:11 ID:ROY6HObK
以下、今までに自分がしてきた犯罪を列挙するレスが続きますが、省略されました。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:14:34 ID:lpNUkc7i
>>436
とりあえず大麻使用経験のある君の意見を聞かせてくれ
444おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:25:59 ID:ifuD90Tr
性根がヤワだから大麻なんかやるんだろ
貧弱野郎がえらそうな口たたくな。ボケ
445おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:27:19 ID:8z3zt8k3
つまみ食い経験者の俺が言うから間違いない。

つまみ食いイクナイ
446おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:06 ID:KjLz0tn6
最近知った役に立たない知識
木村拓哉と神田うのがふたいとこだということ
おばあさん同士が姉妹なんだと
447おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:00:40 ID:ibk5OZ7d
大麻容認派は依存性ないから大丈夫!
なんて言うけど、本当ならここまで粘着しないよな。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:14:02 ID:sxaag1lG
よし、とりあえず江別行ってくる
449おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 19:29:00 ID:Bc9IWjfp
>>444
でかい波に乗る時にビビらないようにイッパツ決めるのだよ。
あ、あと、日本国内でやった事ないから。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:03 ID:cWK4gsN8
(やっぱ他人がやってないことをやるのは優越感に浸れるわ…、それにも増してコレを他人に語るのがたまんねー、
 もっとお前ら頭使って生きろよ。抜け穴なんていくらでもあるんだからさ。ひがめひがめ)
451おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:21 ID:wCWhKGD4
>>446
そうなんだ!
でも本当に役にたたない知識だねw
452おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:37:54 ID:mD5mfZ6A
大麻の「種」を所持することは違法ではない。観賞用の種を売っている
ところがある。”鑑賞用”と”大麻”でググるとちゃんと出てくる。
もちろん発芽させると種ではなく、大麻になるので違法となる。
しかし「観賞用の種」ってなんなんだw
453おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:48:56 ID:1x+2eAs9
植物標本を作るときとかに使うのかな?
違法な植物の見分け方、のリアルサンプルにはなるよね。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:55:45 ID:Bc9IWjfp
いいですか? 尻とは本来、臭いもの(とこ)なんです。
これをよーくわかっていてほしい。 
455おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:56:06 ID:jIxga5lL
大麻を使用するのが全面禁止だったら大麻駅利用者(1万人くらいはいるはず)が困る。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 22:16:42 ID:sxaag1lG
>>455
大麻が使えなければ野幌森林公園を使えばいいじゃない
457おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 22:17:23 ID:sxaag1lG
野幌「か」が抜けてた
458おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:31 ID:llf2dGj5
大麻の種って普通に七味唐辛子に入ってるし。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:25:33 ID:eeHXnp+t
>>458
炒ってあるし。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:11:04 ID:DghWMc25
エストニア国歌とフィンランド国歌はメロディーが同じ
461おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:18:14 ID:PbNE2QAc
ラーメンマンは辮髪だから中国人というよりは満州人。
って、ずっと思ってたのに、調べたらラーメンマンの辮髪の形は満州人
じゃなくて契丹人だったw
モンゴル人の辮髪も違う形だからモンゴルマンはモンゴル人じゃないw

あと、香港のキャセイパシフィック航空のCathayはChina(支那)の
古い呼び方で語源はキタン(契丹)。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:26:04 ID:evNj/bwd
ゆでに考証を求めるとは…ムチャシヤガッテ
463おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:56:35 ID:KRg2HjBg
インド出身の超人の頭にカレーライス乗っける人だぞ
464おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:02:21 ID:W/XipiDn
毎日筋トレしていいのは腹筋ぐらい
465おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:17:49 ID:u/0M6Uip
>>424
みんな逆に思ってるみたいだが、
茨城は「いばらき」
(茨木は「いばらぎ」かも)

ちなみに志村けんが茨城をからかうコントで、
「おらぁ、いばらぎのみずかいどうだから、わがんねぇ」
というセリフがあるがこれも間違い。
水海道は「みつかいどう」で、みずかいどう、ではない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:19:50 ID:W/XipiDn
光と同じ速さで移動しながら光を見ても光の速さは変わらない
467おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:29:13 ID:W/XipiDn
マハトマ・ガンジーは元々金持ちの生まれで職業は弁護士、イギリスのロンドンに留学経験もある。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:35:40 ID:W/XipiDn
コカコーラの元々コカインが入っていたのでコカコーラ

ペプシはペプシン(当時の胃薬)が入っているからペプシ
469おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 02:03:20 ID:eTwr9V62
>>453
名目上観賞用で売ってるだけだよ。
目的はもちろん観賞でなくて使用。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 02:26:18 ID:yLbGmZ09
>>465
訛ってるんだろ・・・常考
471おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 03:07:13 ID:H7O5MRgE
>>465
茨木も「いばらき」
472おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 04:49:04 ID:5AkRcEzR
本日のNGID=ID:W/XipiDn
473おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 06:03:50 ID:+xvQ6YMz
なくて七草、七癖粥
            うむ。コレ我ながらイケてると思う。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 08:55:23 ID:JVPPn6vT
祖先の反対語は先祖だと思ってた
うわぁー、人前で使わなくてよかった
いやもう使ったかもしれない(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
475おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 09:31:14 ID:fYz8Y9jJ
>>474
すみませんが、その場合の祖先と先祖のそれぞれの意味を教えていただけませんか。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 09:33:34 ID:JVPPn6vT
同じ
477おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 09:36:53 ID:PbNE2QAc
子孫と祖先は音だけなら似てるからね


っていうフォローは無理ある?
478おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 10:11:06 ID:fYz8Y9jJ
>>476
反対語だと思ってたんですよね。
同じだとわかった上で「反対語」だと思ってたってこと?
479おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 10:53:30 ID:L9G4Rmba
>>478
>>474をちゃんと読め
480おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:40:07 ID:JVPPn6vT
>>478
祖先のほうが子孫の事だと思ってた
しかし、後で同じ意味だと気づいた
481おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:41:58 ID:JVPPn6vT
先祖代々伝わる・・っていう表現はしっくり来るけど、
祖先代々伝わる、とは言わないような・・・
482おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:55:21 ID:kcXnLJcy
先祖は自分の直結で、祖先は大きい区分け(日本人とか哺乳類とか)な感じがする。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:01:09 ID:24r6dsEh
「先人」と似たようなニュアンスだと言いたいのかな
484おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:24:33 ID:Sd4LTRuG
勝手な主観
先祖:DNAの繋がり濃い
祖先:DNAの繋がり薄いけどある
先人:DNA関係なし
485おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:26:11 ID:/vC6TGLS
「巨人の星」(川崎のぼる)の大リーグボール2号で球が消えるが、
これより前に「ちかいの魔球」(ちばてつや)や
「黒い秘密兵器」(一峰大二)でピッチャーの投げた球が消えている。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:47:22 ID:PbNE2QAc
>>484科学的には現生人類のDNAは全て繋がってるという説もある。
突き詰めるとミトコンドリアイヴと呼ぶべき一人のアフリカ女性に
帰結するとか。
まあ、DNA分析の精度の問題はあるんだけど、一応は有力な説。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:53:20 ID:PbNE2QAc
>>463だよねww
488おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:16:43 ID:Sd4LTRuG
>>486
つーか同じ人類って時点で99.9%は一致するだろ。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:22:40 ID:PbNE2QAc
>>484の書き込みを見る限りではそういう意味ではないと思う。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:29 ID:bJu4VIyn
そして、その人類の祖先と思われる女性の名前は? 
491おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:28:30 ID:YZbqLDIP
>>490
ルーシー
492おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:29:53 ID:bJu4VIyn
で、その名の由来は?
493おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:31:54 ID:FZm6Nufs
うぇーる、しぇきなべいべーなー(しぇけなべいべ)
ついすたんしゃーう(ついすたんしゃう)
494おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:36:53 ID:evNj/bwd
ちょっと違うぞそれ。

「ルーシー」は、エチオピアで発見されたアウストラロピテクスの女性の骨格。
名前は「この骨なんて呼ぶ?」ってみんなで相談してたら
ラジオから流行ってたビートルズの曲が流れてきたんで、
その曲名「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」から取った。

DNA検証によって仮定された全人類のミトコンドリアの母は、イヴと呼ばれている。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:01 ID:YZbqLDIP
>>492
【ミトコンドリア ルーシー】でぐぐれ
496おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:28 ID:fYz8Y9jJ
>>480
ありがとう
しつこくごめんね
497おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:39:44 ID:FZm6Nufs
ぴくちゃーやーせうふおんざぼーいんざりばー
うぃずたんどりーとぅりーえんまーまれーどすかーい
るぅしーいんざすかぁーいうぃずだいあもん
498おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:40:03 ID:YZbqLDIP
>>494
マジで勘違いしてた。もう一度勉強し直してくるw

>>492
知ったかですまんかった
499おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:46:52 ID:sUeQvNeC
直前で2〜3回死んでたなw
500おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:52:14 ID:bJu4VIyn
よし!先生安心した。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:53:15 ID:Sd4LTRuG
>>489
だからさ…>>484は、我々が祖先や先祖、先人という言葉を
どういうニュアンスで使い分けてるかっていう意味で書いただけで、
そもそも99.9%は一致してるDNAが、人類はみんな繋がってるとか
ミトコンドリアイブに到達するとか、今更な知識を披露されても的外れなんだけど…。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:00:44 ID:uSCOsxv7
さすがに彼女が生きていた頃の名前じゃないよなw

おそらく当時から猿人同士の殺し合いはあったと思うけど
自分の子孫が世界中に散らばり殺し合いをするなんて
思ってもいなかっただろうしそんんこと考える思考もなかったんだろうな
503おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:04:19 ID:evNj/bwd
「ミトコンドリア・イヴ」のよくある誤解は、
その女性が全人類の母でありすべての人類はそこから始まった
…わけじゃないってことだな。

ミトコンドリアの性質上、女系を辿ればどうしてもそうなるってだけの話で
「イヴ」の他にも女性や男性はいっぱいいた。
彼らや彼女らは息子を産んで、その遺伝子を通じて我々に血を残している筈。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:23:12 ID:X2btAMuG
イヴがたまたま女の子を産んでたってことだな
505おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:29:04 ID:mHxodkle
家族や友人と食事中に手榴弾が投げ込まれたとき、自分の体を手榴弾に被せれば周囲の
人は助かる。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:31:59 ID:Berj30ce
>>505
逆に言えば、自分と手榴弾との間に人一人を挟めば自分は助かる。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:41:19 ID:evNj/bwd
第二次世界大戦でアメリカにおける最初の議会名誉勲章(アメリカの最高勲章)は
それをやって戦友をかばって死んだ兵士に贈られている。

442連隊(日系人部隊)のサダオ・ムネモリ二等兵。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:00:23 ID:PbNE2QAc
>>503他にも沢山の人々が暮らしていたのは当たり前なんだけど、
よく解らないのはなんで現生人類のミトコンドリアDNAが一人の女性に
行き着くのかってこと。
この説を正しいと仮定した場合、他の女性達の子孫は絶滅した事になり、
なんか不自然。
イヴやその娘達は超絶美人だったとか?
一年中発情出来たから?
ホモサピエンスには感染しない病原菌の蔓延?
509おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:46 ID:40mD6yGk
>>508
>この説を正しいと仮定した場合、他の女性達の子孫は絶滅した事になり、
>なんか不自然。

他の女性たちの子孫も交配して入っている。
よく考えればわかると思うが、(単一ルートを持つ)ツリーではなく、ラティスだ。

510おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:06:18 ID:40mD6yGk
>>486
>科学的には現生人類のDNAは全て繋がってるという説もある。
そんなこと言ったら、人類だけじゃなく、現生生物(動植物問わず)のほとんどは遠い親戚。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:21 ID:evNj/bwd
>他の女性達の子孫は絶滅した事になり、

だーかーらー

絶滅してないっての。
ミトコンドリアは母から娘へしか伝わらない。母から息子へは伝わらない。

女性A、女性Bが数万年前の地球にいたとして、
女性Aは娘Aを産み、女性Bは息子Bを産んだとする。
すると、女性Aと女性Bの両方のミトコンドリアのうち、女性Aのミトコンドリアしか残らないだろ?

さて、娘Aと息子Bが恋をして、子孫を残したとしよう。
子孫から見ると、女性Aが「ミトコンドリア・イヴ」となるわけだが、
この場合、「女性Bの子孫は絶滅した事になる」と言えるか?
512おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:59 ID:4R7dEMju
>>508
それは誤解。ウィキペディアにその辺りの説明が書いてあったから読んでみると参考になるかも。

ミトコンドリアDNAは女性にしか受け継がれないので、
もしある女性が男の子ばかりを産むとその女系に受け継がれるミトコンドリアDNAはそこで途切れます。
でもその女性の家系が途切れるわけではないですよね。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:23:59 ID:nWYS4+2b
その一番最初の女性は誰から生まれたんだぜ?
514おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:49 ID:40mD6yGk
>>513
その女性は、お母さんから生まれた。
誰も「一番最初」とは言ってない(はず)。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:46:14 ID:nWYS4+2b
じゃあなんでそのお母さんには行き着かないの?
教えてエロい人
516おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:50:29 ID:4R7dEMju
>>515
こういうこと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mitochondrial-Eve00002mini.png
説明はミトコンドリアイブの項目を見てくれ
517おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:00:43 ID:/uxK3saU
把握した
ありがとう
518おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:32:46 ID:v8+uPA/j
>>511長々説明して貰って申し訳ないが、わかってるからw
ミトコンドリアDNAが絶えるって意味で判ると思ったんだけど…
まあ私の書き方が悪かったのか。
聞きたかったのはイヴと同時代の女性達の事。
そしてその娘達…更にその娘達…
どう考えたらいい?
現在世界にはイヴの娘達の子孫しか残っていないのだとしたら
イヴ以外の女性の娘達は何故ミトコンドリアDNAを残せなかったか。
女の子を産めなくなった?(不自然)
イヴの娘達が美人すぎて他は男に相手にされなくなった?(不自然すぎ)
イヴ達以外は発情期が限定されていて徐々に個体数を減らし淘汰された?(あるかも)
イヴ達(ホモサピエンス)だけに感染しない病原菌があった?(あるかも)

なんというか…なんとも不思議だ。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:33:27 ID:4nP5124g
>>518
>>516見た?
520おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:45:56 ID:SQPvGESa
>>518
その「他の女性たち」の女系が数万年間一度でも途切れれば
ミトコンドリアは伝わらないのだから、不思議でもなんでもない。
理由なんていくらでもある。
だって、女性は子供を産むっつっても、
1回でも50%の確率でミトコンドリア途切れる(男性を産む)可能性があるんだよ。
2回産んでも、25%の確率で途切れる。

むしろ、「ミトコンドリア・イヴ」なる女性の女系子孫が
数万年単位でさかのぼれるほど続いたことのほうがはるかに不思議。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:46:16 ID:hOcOg2B3
いまだにヒトになりきれてないやつがまぎれこんでるな
522おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:10 ID:v8+uPA/j
>>519今いってきた。
よくわかった、ってかスゲー親切な書き方で驚いたw
誰が書いたんだ?一人じゃないだろうけど、かなり頭のいいやつだなきっと。

おまいらd。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:08:31 ID:fxvs3bPz
JALドリームエクスプレス21の「SWEET号(ピンクのディズニー塗装のジャンボジェット)」として使われたJA8904号機は、
塗装を通常塗装から特別塗装へと変更する前の2001年1月に、焼津上空でとある事故を起こしていた。

その事故とは、日本航空機駿河湾上空ニアミス事故。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:17 ID:rXUoId53
磯野さんちのタマは男
525おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:15:13 ID:w9aLevb2
526おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:17:53 ID:i+I+NmgR
「〜(雑学)。ソースはWikipedia」と書くと鬼の首を取ったように
「Wikipediaなんて誰でも編集できるもんソースにすんな!」とか騒ぎ出す奴いるけど、
Wikipediaに書いてあるレベルのことをスレでぐだぐだ聞き続ける奴も同じぐらいいるよね。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:20:08 ID:ZB/dsw+b
「ソースは2ch」よりは「ソースはwiki」の方が、0.7倍くらいは、まし。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:02 ID:fxvs3bPz
>>526
せんせー。どこら辺が雑学なんですか?
529おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:46:54 ID:24nwul82
>>527
減ってるじゃん・・・
530おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:06 ID:5e/bhVI6
>>527
2chの方が格上なのかよwwww
531おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:12 ID:w9aLevb2
きっと病気なんだろなー
532おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:40:47 ID:MMGD+vKg
この流れはまさに生活全般板。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 07:11:14 ID:D6+4Oba4
「ソースはwiki」というと、
「wikiじゃなくてwikipediaって言え」というレスがつくことが多い。
wikiと名のつく全員参加型辞典は沢山あるので。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:47:01 ID:gutvwHSP
>>461
は、敗北感が!
535おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 09:59:01 ID:lEmgm9vM
>>533
沢山あると言ってもなぜかwikipediaのことだってすぐわかるんだよね
536おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:42:45 ID:wB8wC3LJ
んじゃ今度からRailWikiのネタをもってきて
「ソースはwiki」って書いてみよう。
いまんとこ178項目しかないが。
ちなみにポケモンwikiは4000弱も項目がある。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:31:31 ID:r9rqzfM4
googleが英語で「検索すること」を意味するようになったし
wikiもwikipediaを指す言葉になるよ
538おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:03:09 ID:OtMqDDYV
ならんだろうな
539おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:05:23 ID:xWB0qy3o
そもそもWikipedia自体がWikiと略すなと言ってるのになぁ
540おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:10:48 ID:GiIsANKh
Wikipediaを使うだけのヤツはwiki = Wikipediaでいいだろうけど、
実際にサイトを運営していたら、wikiっていってもWikiエンジン(MediaWikiとかPukiWikiとか)なのか、
Wikiエンジンを使って構築されたWebサイトのことなのかということになる。
ただ、そこらへんのことをわかってないやつはWikipediaをwikiと小文字で書くから、大体見分けは付くけど。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:59:41 ID:D25SMLXg
>>539
言ってようが関係ない。
どう略されてどんな愛称が定着するかは利用者の勝手だろう。

Wikipediaをwikiと略すな!と言ってるやつは
ガイシュツやフインキにいちいちつっこむやつと同類に見える。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:51:12 ID:pnzdDc8Q
文脈でwikipediaと理解できるのに突っ込む奴はアレだと思う。
文脈ではわからないのにwikiと略すのはもっとアレだと思う。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:45:19 ID:i+I+NmgR
>>539
それを言ったらグーグルだって「ぐぐるって言うのやめてくんない?」って言ってたぞ。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:52:48 ID:OtMqDDYV
グーグルはグーグルで検索することをぐぐると呼ぶことは嫌がっていない
ただ検索することをぐぐると呼ぶことを止めてくれと言っていただけ
545おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:26 ID:sl7DXOXK
546おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 20:28:18 ID:flsjrmZg
たこ焼き食いたい
大きめのタコを入れてさ
ソースとマヨネーズと鰹節をたっぷりかけんの
そして熱々のやつをハフッハフッ
もう想像しただけでヨダレが出てくる
547おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 20:56:08 ID:Ebv1zrU6
たこ焼きに大きめのタコを入れて、ソースとマヨネーズと鰹節をたっぷりかけて、
熱々のやつをハフッハフッ…
と想像するとヨダレが出てくる。

と云う雑学だな?
548おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 20:57:56 ID:Uv7lydWC
見事に役に立たない
549おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:21:51 ID:Xa6c8N29
タコヤキ焼き機にホットケーキミックスを流しこめばベビーカステラっぽいものが作れる
…はず(やったこと無い)
550おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:36:25 ID:sl7DXOXK
>>549
できる。やったことある。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:42:24 ID:7OznfGrt
ちんこの皮はむける
552おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:08:52 ID:rXUoId53
ちんこがイカ臭いのではなく、イカがちんこ臭い
553おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:34 ID:irW3fCRn
>>551
またまたそんな都市伝説を・・・
554おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:59 ID:gutvwHSP
>>494
つっこんでくれてよかた。

祖先と先祖の違いは系統樹の対象点と方向の違いだね。

祖先はその点から子供の方へ。
先祖はその点から親の方へ向かう。

仮にある分岐点(視点とでもしようか)から
対象点を見たとして
枝を伝って遡れるなら「対象点は視点の先祖」である。
枝を伝って下れるなら「対象点は視点の祖先」である。

このあたりで力尽きる。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:13:02 ID:Uv7lydWC
そして飢え死に
556おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:38:32 ID:gutvwHSP
>>554
立ち上がってみた。

結局のとこ視点の集合が群になり
そこに属しているものが対象点を祖先とか先祖とか言うわけだ。

例:「AとBの共通の祖先はCである」など


さらに進める。
ある対象点の先祖を持つグループを先祖群。
ある対象点の祖先を持つグループを祖先群。
と呼ぶ事にしよう。


やっぱ無理。風呂に逝く。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:16 ID:SQPvGESa
ペガサスにまたがり、魔女ゴーゴンを倒した英雄ペルセウスが
助けて妻とした美しき王女アンドロメダは黒人である。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 02:14:23 ID:DfwLAXIK
>>556
風呂に入りながら考えてみた。

もうちょっとで相対性祖先にたどり着けるかもしれない。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 03:39:44 ID:wmKIxwv/
特殊相対性祖先と一般相対性祖先になるわけだな。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 07:04:12 ID:KNw3Zj+j
ミトコンドリア・イブは万有祖先とでも呼ぶか。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 11:03:25 ID:DfwLAXIK
>>558
つづく

それでは「先祖」の反対は何だろうか。
一応の回答は「子孫」だと思われる。
そこで子孫を考えてみた。

子孫とは対象点から下れる点の集合である。
と言えるであろう。

ちょっとここで考えてみて欲しい。
このような集合が他にも無かったであろうか?

そう、祖先群と重なってしまうのである!
論理学的にみてAとBの集合が重なっているということ
つまりA⊇BかつA⊆BならばAとBは同等であると言える。

長くなったが、ここまでの結論を述べよう。
結局のとこ「祖先」は「子孫」だったのだ!
562おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 11:10:32 ID:FlUCXb2+
別スレ立ててやるか
専門家がいそうな板でやってくれ
563おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:21:46 ID:Uw28bHd3
祖父と父祖も違うね。
そして祖母はあるけれど母祖はない不思議
564おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:42:26 ID:tlH2V6rW
>>563
たんなる文化的なものじゃないの?
例えば、その言葉が中国語から来たとして、
古代中国は父系の先祖を祀る社会だったとかさ。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 14:42:42 ID:TauMB566
>>561は時間について対称な静的系図学しか考慮していないようだが、現代的な
熱系図学および統計系図学においては時間の矢は一方向にしか飛ばないのである。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 19:54:53 ID:Y+tmsyhb
ゴキブリの大好物はせっけん
567おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:05:08 ID:gIJDDPfH
なめくじの大好物はビール。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:08:45 ID:v5ehmP69
喫煙者の呼気は環境汚染基準を大幅に超えています。
家庭、オフィスで家族や同僚はその呼気を浴びせられ吸わされ続けています。
被害者9000万人、薬害エイズ、薬害肝炎と比べても比較にならないほど大規模な
空前絶後の大スキャンダルです。
勤務中に薬物吸引し家族や同僚に毒を盛り続ける悪魔を糾弾してください。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:12:07 ID:/ZgN84A+
すいません
570おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:51:57 ID:4R2+/18A
牛:カウ→ビーフ
豚:ピッグ→ポーク
羊:シープ→マトン
と、英語では動物の名とその肉の名は対応する。肉としての名称はフランス語から
来ているわけだが、馬だけは「馬肉」を意味する単語がない。
(和英辞典を見ても horse meat としか載っていない)
これはフランスに馬肉を食べる食習慣がなかったため。

逆に、ビーフ(牛肉)に対するヴィール(子牛)、マトンに対するラム(子羊)と
細かく単語が分かれているのは、フランスで別の種類の肉として扱われていたため。
(ブリとハマチみたいなものか)
571おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:53:11 ID:vO+l1sXW
非喫煙者の息もCO2濃度で環境基準越えるだろw
572おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:01:00 ID:8rAOALwy
>>570
oxは?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:09:46 ID:7efA+qeB
アラビア諸国での「ラクダ」の表記といったら…。

立ってるラクダ
座ってるラクダ etc で細か〜く分かれてるんだとさ。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:16:37 ID:ypzYrXI+
>>572
雄牛
575おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:19:33 ID:w7FXcm8L
ブルは?
576おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:08 ID:wmKIxwv/
>>563
父兄とは言うけど母姉とは言わないでしょ。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:49:33 ID:/kwkDYZ6
>>573
その文化圏に置いて重要なものには細かい分け方で名前がつくらしいな。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:52:24 ID:vlmBgvH7
日本なら、雨か。氷雨とか夕立とか。

579おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:24:03 ID:1S8oz7rF
>561が何を言っているのか全く理解できないのだが
皆はついていっているの?
580おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:25:45 ID:0GKWRYn9
>>577
日本人にとってコメの状態を表す語彙が多いのもそうだな。

他にも、イヌイットの文化における「雪」の状態による語彙の豊富さを例示するというのもあるな。
雪はラクダよりロマンチックなので、こっちの方がたとえの引用頻度としては高いようだ。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:37:28 ID:q5esHz4N
かゆ、おもゆ、おじや、ぞうすい、ちゃづけの違いなんて外人にはわからんかもな
582おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:40:53 ID:wmKIxwv/
英語でも髭なんつー単語が何種類かあったな。

それにしても英語に「お湯」を表す単語がないってのは何か意味があんのかね。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:53:47 ID:0pPBYJby
猫はもともと得意な獲物によって呼び名が違っていて、たまたまねずみを捕るのが上手いのが
「ねこ」と呼ばれていたんだけど、それがやがてほかの動物を撮るものも同じく「ねこ」って呼ば
れるようになった。という説がある。
一方、しょっちゅう寝ているから「ねこ」なんていうのもあるけど。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:11 ID:8rAOALwy
>>579
おまいはスルーを覚えろ。
561=579なら死ね。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:33:29 ID:G4vgZy9W
>>582
でも逆に「男の人の顔の下部に生える毛の総称」の単語が
無いのが不思議だ・・・
「もうあの子もヒゲの生え始める年齢ね・・・」とか
「長島監督や保毛尾田保毛男みたいにヒゲの濃い人ってやだ」とか
言いたい時は何て言うんだろう。

あと、「お湯」については私もずっと不思議だった。
hot water、熱い水。boiled water、沸騰した水。
日本語にするとすごいヘンな感じ。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:42:55 ID:IA0hdvhv
「お湯」を表す単語が無い言語圏は意外と多い。というかほとんどそう。
日本と同じく「湯」という漢字が存在する中国語ですら、
「お湯」のことは「開水(=温めた水)」という言い方をして、
「湯」という漢字は「だし」「スープ」を指すものになってしまっている。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:43 ID:ZpOlGavG

ヒゲの濃い男の代表として保毛尾田保毛男が出てくる>>585は30台。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:53:23 ID:02FF2DBr
日本ではもともと色を表す「形容詞」は あかい あおい しろい くろい しかなかった。
きいろい と ちゃいろい など 「いろ」 がつくのは、あとから強引に形容詞になった比較的新しい言葉。
緑色を「あおい」って表現するあたり、意外と色彩にはおおざっぱな民族だったのか。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:37:29 ID:oSbLLzCF
ついでに
暗い色は「黒い」 明るい色は「赤い」 淡い色は「青い」 から来ている(白は何だったか忘れた)
「緑の黒髪」という表現があるがこの緑というのは
「芽出り」から来ている すなわち
若々しく生い茂っている様を「みどり」と言うのである
590おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:53:47 ID:5mmn0bmC
>>588に関連してるわけじゃないが、
色盲・色弱の人は男性では20人に一人もいる。(女性だと500人に一人と言われている。)
591おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:58:59 ID:DKQMhQLs
>579
>祖先はその点から子供の方へ。
>先祖はその点から親の方へ向かう。
>子孫とは対象点から下れる点の集合である。
>結局のとこ「祖先」は「子孫」だったのだ!
ここだけ抜き出して図にすると、こうなる。

子供側
YY  ↑「祖先」&「子孫」
ΙΦ=あなた
Y   ↓「先祖」
親側

これがID:gutvwHSP=ID:DfwLAXIKのまとめ。
あなたの親は先祖である。
あなたの子は子孫であり、祖先である。
考えを掘り進めて「結論」を導く形式で書いているのに、
書き始めが「仮定」ではなく「結論」になっている名文でもある。

この説明で納得がいく人間は本人以外に居ないよ。
だか、この話題の結論は>584が代弁してくれてる。それでイイんよ。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 02:44:58 ID:2mwlQhQF
日本語には内臓の名前はもともとワタ(腸)とキモ(肝)しかなくて
今使われている臓器の名前は中国語からの輸入語って話もあるな。

外国語の内臓の名前はもともと家畜の部位、食材の名前だったのを
あとから人間の臓器にあてはめたもので
魚ばっかり食ってた日本人には内臓ばらして食材にする習慣がなかったから
名前がついてなかったんだとか。

「胃(い)」が音読みか訓読みかという話が質問スレにあったけど
この経緯を考えれば訓読みってのはありえない。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:15:37 ID:Feel+ifN
>>589
緑の語源は「水居り」だという説もある。
(ミドゥウォリ→みどり)
594おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:00:10 ID:NMWVyslj
>>589
白黒赤青は、明暗顕漠を各々表すと俺は聞いた。
「あお」は「ぼんやりとした」、「あか」は「はっきりとした」という具合に。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:15:40 ID:K7mGVJtU
2ch用語のDQNドキュンは、目撃ドキュンという、不幸少年、少女を取り扱った番組が語源。最近知ったんだけどね。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:23:45 ID:OWqgszPg
>>595
あと三年ROMるといいことがあるかも。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 07:26:43 ID:1+oY9aVL
>>590
自分の弟もそうだし、友人にも一人居るからあんまり珍しい感覚は無かったな。
だいたい学校のクラスに一人ぐらいは居るって認識で良いかもね。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:07:21 ID:4Ade+uEb
>>592
あれ…杉田玄白が解体新書の内容の確認のため死刑囚をばらしたときに色々と名付けたって聞いた気がするんだが、、
599おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:32:56 ID:5viow4JD
それを五臓六腑に当てはめたとかじゃねーの?
もともと解剖学以前の概念だったらしいし
600おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:17:43 ID:Ai2J5UR2
そもそも五臓六腑には実在しない臓器も含まれているらしいし。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:47:49 ID:1NknQly+
五行:火  水  木  金  土
五臓:心臓 腎臓 肺臓 肝臓 脾臓
五腑:小腸 膀胱 大腸 胆嚢 胃腑

携帯からなので、ずれたらごめんなさい

六つめの腑は三焦って言って、体腔のことか?。
これに対応する六つめの臓は心包と言って、気とか精神とかのこと。
六つ目は、中国での流行が五行説から陰陽説に移って行く過程で付け足された。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:14:26 ID:G/IqKSH5
経口避妊薬のピルができたのは
研究者の白人と障害者の黒人女性のおかげ

排卵に関しては動物実験ではどうにもならなかったらしい
603おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:52:57 ID:usK86f4E
漢方で言う五臓六腑は、本来機能に対する名前なので解剖学的形態と無理に対応
させようとすると変なことになる。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 14:59:46 ID:Ro6glrSe
>>588黄色いとか茶色いって新しい言い方。
田舎の方に行けば古い言い方の方が大勢。
古い日本語では茶ない、黄ない。
例えばきな粉も黄な粉。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:07:43 ID:gthc/C6j
>>601
五臓五腑の順番に意味はあるの?
606おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 18:11:40 ID:OeEaUqGX
>>604
涙の事も沖縄じゃない地域でも年寄りとかは「なだ」という地域があるしな。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:05 ID:Ro6glrSe
>>588
>緑色を「あおい」って表現するあたり、意外と色彩にはおおざっぱな民族だったのか。
自然に接する機会が多ければ、あおとみどりを同一視することに違和感は
感じないはず。
ドイツ人が緑の一部とと黒を同一視するのも俺は変だと思わない。
ちなみに日本ほど色の種類を細かく分けてる国はない。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:01:25 ID:8yyzskf6
多分ヨーロッパも同じくらい細かく分けてるよ
つまるところ
どこも日常レベルでは色の数が少ないが
文献をあされば聞いたこともない色の種類が出てくる
そんなもんだ
609おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:24:37 ID:uD9BzUfJ
以前に老師から瞳の色で色の感じ方が違うと聞いたことがある
もしかすると細かく分けている色の範囲が違うのかもしれない
610おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:34:46 ID:my68zlE1
海外進出してる印刷屋の話だけど、国によって目の性能が違うらしい。
印刷前にインク色見本を見せて指定させ、いざ印刷が完了すると『色が違う!』と言われる。しかし日本人には全く同じ色にしか
見えない。最初はクレーマーかとも思ったけどそうじゃなくて、やはりその国の人が見ると違う色なんだそうだ。
逆のことも勿論ある。この事象に関連して、全く同じ赤を見ているのにある人はピンク寄り、またある人は紫寄りに見える
(これは日本人同士の話)現象もある。
そんな感じで、一番色が細かく見える人種が何人なのかは分からないけどきっとそいつらが一番
色々な名前を付けるんだろうな。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:41:22 ID:5VVzUQpe
太陽の色を日本人はオレンジとか赤で表現するのにどっかの国では黄色とかあったな。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:41:31 ID:2Uq2rrnl
赤道直下とかだと色数は多そうだけど淡い色とかどうなんだろうなあ
613おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:44:11 ID:5mmn0bmC
>>610
スレチガイになりそうだが、ちょっと色々と興味がある。
もっと話きかせてぇー。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:06:06 ID:02FF2DBr
いわゆる日本の伝統色名は、もともとは厳密に色相・明度・彩度の違いで規定されてたわけじゃないだろうしな。
早い話、使う染料や染め方の違いによる、一種のファッション関連用語だろ。
絵の具の名前だって、決めたのはやっぱり色相・明度・彩度じゃなく、原材料が何であるかだしさ。
色の名は、ある分野(ファッションとか絵描きとか)の中で必要に応じて増えた側面があるから、
名数が多いことと、目の性能は必ずしもイコールじゃないと思うけどな。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:25:12 ID:Ro6glrSe
>>610
>全く同じ赤を見ているのにある人はピンク寄り、またある人は紫寄りに見える

俺の場合、左右の目で色は違って見える。
両目で見ると見事に中間の色になるw
ちなみに瞳の色も左右でちょっと違う。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:26:01 ID:nLVPLiAm
油絵の具の色調が等間隔ではないのと何か関係あるだろうか。
きれいに色環に等間隔に並ばないんだよね。赤と緑に偏り、黄色に小さな山があるように感じる。
顔料の関係だろうか。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:45 ID:Ai2J5UR2
色鉛筆の12色も、国によって色揃えが違うよね。
自分のもってるドイツ製は、緑とか青緑とか黄緑とか青とかが多い感じ。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:44:59 ID:lYA2qlIC
>>607
>ドイツ人が緑の一部とと黒を同一視するのも俺は変だと思わない。
そりゃ、日本人の髪の毛の色は緑だからな
619おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:38 ID:lYA2qlIC
鈴鹿8耐(8時間のバイクレース)では、夜は外国人選手が速い。
日本人の茶色の瞳は暗いところに弱く、青い瞳は暗いところでも
見やすいらしい。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:14 ID:5viow4JD
>>610
印刷屋の色指定つーとアレだ、納入した品の色に何度もケチつけられて
すわクレーマーかと現場に乗り込んでみたらなんとまぁ
 明 か り が 色 付 き 蛍 光 灯
っつー苦笑いしか浮かばない話があったなw
621おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:29 ID:vuF/gxbz
>>620
色つきじゃなくても、得意先と印刷屋のそれぞれの蛍光灯の微妙な色温度の差で
色味が変わってクレームになるのは、大抵の印刷屋が経験してるかもしれない。
印刷での標準光源はD50なんだが、得意先だとD65だったり窓からの光で見たりと
バラバラだからね。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:15:35 ID:NMWVyslj
でもなんぼ標準光源が決まってても、「屋外に貼り出すつもりのポスターです」
って依頼が来たら太陽光の元で吟味してもらわないとどうしようもないと思うんだが。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:25:21 ID:vuF/gxbz
そこまでうるさい仕事の場合、印刷屋では顧客立会いで印刷する。
刷ってすぐ屋外に持って行ってチェック、客のOKをもらって進行みたいな。
化粧品関係なんかは立会いが多い。

もしくは営業が交渉する。ただどこの印刷屋も営業は印刷知識皆無だから
正直泣かされっぱなしだよ。

ま、印刷なんて数十部のサンプルさえ良ければあとの何万部は適当でもいいので、
サンプルを何パターンも取ってしのぐなんて裏技もw
624おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:28:40 ID:RkdomA8L
>>610
中三の時に全く同じことを下校の途中話した。
俺って天才かな。
証人はN野くんとS村くん。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:28 ID:X1wm4/Gy
思いつくだけなら簡単
理論化し、科学として普遍化できるのが天才
626おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:49:24 ID:nLVPLiAm
赤い千尋事件もモニターの色温度の偏りが原因だったなあ。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:01:50 ID:oC5/Jcji
>>610
人間の網膜には3種類の色を感じる細胞があって
それぞれが赤青緑を感じることで色が構成される。

光そのものを見ている訳ではないので、
この特性を利用して目を騙すことで色を作っている。

RGBとかYMCを持ってきて
同じように見える色が出来るのはそのせい。

この細胞の感受性は人によって異なるので
厳密に同じ色を再現するためには
完全に同じモノを用意しなければいけない。


色を細かく分けるために必要なのは
628おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:36 ID:dF1Qo7ya
わっふるわっふる
629おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:19:20 ID:cLxB8R7E
>>627
3種類の細胞って具体的に名前を出してくれ
630おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:24:34 ID:Us76CRNm
茶色細胞、土留め色、肌色細胞です。
明日学校で友達に自慢するといいですよ。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:41 ID:RkdomA8L
子供のころのお絵描きの授業で肌色描く時に俺は茶と白を混ぜて作ったが、
女の子はたいてい赤と白を混ぜてピンクっぽくしていたな。
女の子にとって肌色はピンクであってほしいという願望があるんだろうな。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:16 ID:yYe4t1t5
顔色が悪くて死にそうな人に見えるから自分は赤色混ぜてたよ。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:59 ID:cLxB8R7E
網膜にある細胞って杆体細胞と錐体細胞以外に区分けされてるのか?
>>630
頭悪いね、お前は世の中が見えてない
634おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:27 ID:BpF9EIo9
肌を黄緑で描いてた俺は色盲
635おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:35 ID:6/kqCJ5k
>>18
すげえ笑った。深いな。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:15:17 ID:hHpGVBhU
>>588
英国に住んでたとき、
信号の「緑」を「青」と言わないように、結構、気をつけてた。
アホだと思われちゃうからね。
「黄」も「イエロー」じゃなくて「アンバー」だし。

あと、当然のことながら、あっちでは「肌色」という概念がない。
というか、肌の色を話題に出すのは、センシティブな感じ。
637おさかなくわえた名無しさん :2008/01/11(金) 00:15:48 ID:NejQ/REj
>>631
あれ?私の子供時代は「オレンジ色に白を混ぜる」のが
デフォだったけど。
時代や地域によって違うのかも。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:16:14 ID:dc/YoCqS
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
  \     ____ ̄{。 _____ }   します。自宅警備を強化し待機せよ。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j   http://www.maido3.com/server/


639おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:17:56 ID:UEPXIK2f
アフリカだったか感じることが出来る色が少ないらしい。
砂漠だと延々と砂しかないからかなぁ
640おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:37 ID:gqIrYvMm
>>633
錐体細胞には3種類ある
L錐体、M錐体、S錐体でそれぞれ波長の長い〜短い光(電磁波)に対応している
(赤)  (緑)   (青)
また3つとも均等に分布してるわけではなく、数は300:30:1くらいの比率で
中心視付近にS錐体とM錐体が多く、周辺視あたりにL錐体が広く散らばっている
641おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 02:07:06 ID:BVqNWnDs
なんのおはなし?ヽ(゜▽、゜)ノ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 02:34:37 ID:gqIrYvMm
ああなんでもないよ、こっちにおいで
お兄さんがご本を読んであげよう
643おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 04:31:00 ID:4m0+Okdy
>>610
そういや、日本のTVメーカー(M下だったかなぁ?)が
欧州で日本と同じ品質の工場こさえて自信満々で出荷したけど売れない。
原因調査したら、結局最後の色調の調整が緑過ぎたらすい。
あっちの好みの、日本人には赤過ぎないかという調整にしたら売れるようになった。

てな記事を大昔読んだ希ガス
644おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 05:34:41 ID:bfJdAGgs
俺だけかもしれないが、たまに細かいRGBの粒上のものが塗装した部分に見えるんだが。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 06:18:28 ID:uxH7HeZ4
>>614
その最たる例が、江戸時代の「地味な色」の氾濫だろうな。
四十八茶百鼠ってやつ。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 07:55:58 ID:TUON5bqx
色彩厨は荒らし?
647おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 09:14:31 ID:9ex3kJ1L
>>643
半年前に買ったM下グループ製のテレビの色が
初期設定で赤が強すぎたのを思い出した
648おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 10:33:50 ID:ex45gJTb
最近は肌色が差別用語になるから使わないらしい。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 18:57:56 ID:OAz8PcBz
>>614
色を細かく分けるために必要なのは、

これを疑問に思った社会学者だったか
心理学者が世界各国でテストを行った。

数種類のサンプル色を見せて
それを種類ごとに分類させるという方法だったかと思う。

その結果判明したのは、
分類した色の種類数と、名前数との間には
明確な相関が認められるというものだった。

この結果をもとにその学者は一つの結論を下した。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:23:11 ID:MFoMOzh0
>>649
そんなのデータの取り方でどうとでもなるでしょ
651おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:37:10 ID:6I93RsZX
どの色が美しいと感じるかを統計をとったところ、各人種が各人種の”肌色”が美しいと感じるとの結果が出たそうです



ちなみにうそです。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:46:00 ID:NfNCOYrr
>>651
ウソは別スレでやってください。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:16:57 ID:2PYoeRRN
スポーツ新聞に書いてあったネタだが
大相撲においては心技体ではなく心気体が正しいそうだ。
なににおいても精神的なものが大事ってことか?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:24:40 ID:3MgK6bjV
渡嘉敷さんたら>>653の心技体を心「枝」体と色紙に書いた。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:47:41 ID:6/kqCJ5k
それで思い出した

お前らは気付いていないだろうから教えてやる
ボクシングをすると馬鹿になる

こんだけ実例がありまくる例もないよね
656おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:00:53 ID:cz7ytIcO
つまりお前はボクシングをやっていたということか。確かに実例だな
657おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:27:25 ID:bRubHH2z
>>655
実際、脳にダメージを受けてて引退後にヤバイらしいね。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:36:47 ID:6I93RsZX
故たこ八郎氏の例があるからねえ

でもガッツさんとかは元からあーゆー人でパンチドランカーではないような気がする
659おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:40:14 ID:MQzjCIE9
たこ八郎はかなり演技が入っていたという話もあるようだが。ガッツ石松のボケも演技が入っている。

本当にやばいのは、パンチドランカーを演じる芸能人のように笑って見ていられるような状態じゃないらしい。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:41:38 ID:bfJdAGgs
一番まともな元ボクサータレントは赤井英和かな?
まぁ出身地はあれだが。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:42:59 ID:dbyE5UP8
なんかグローブのせいで
脳が揺さぶられて悪くなるらしいね
662おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:02:44 ID:XxmE/Ahr
>>637
631ですが昭和30年代の東京です。

>>658>>659
ガッツ石松が番組で「百人十色と言うでしょう?」と言ったら、
司会の三宅裕司が「あとの九十人はどうしたんですか?」と訊ねて、
ガッツは絶句してしまった。ただ北関東には百人十色と言う人が他にもいる。
栃木茨城あたりの表現(方言でなく)と考えられる。

たこ八郎を地下鉄の中で見たことがあるが(60センチぐらいの距離)、
ボーっと一点を見つめて身体が斜め前方に傾いたままだった。
見ていたのは地下鉄の外の風景。
663おさかなくわえた名無しさん :2008/01/11(金) 23:37:40 ID:NejQ/REj
>>660
赤井は関西ローカルで無茶苦茶ぶりを見せているよ。
TVで見た限りでは、畑山が一番まともと思う。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:50 ID:T/kq0A31
赤井がまともとかどんだけだよ
665おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:42:54 ID:CJBn2PPR
ここまでトミーズ雅なし
666おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:09 ID:N+2iVNaj
>>665
トミーズ雅は『イジメはいじめられるほうに責任がある』ときっぱり言い放った糞DQN
性根からそんなんだからどこか変でも先天性にしか見えん
667おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:43 ID:+ZSg8Hf1
いや、いじめられる方にも問題はあるだろう

668おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:54 ID:NLWb7faj
お前ら、竹原が一番まともじゃろうが

じゃあの
669おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:34:56 ID:eeNy+S71
>>667
にも、じゃなくてに、なんだよ。
いじめる側の気に入らないことをしたことが悪いんだって。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:23 ID:+ZSg8Hf1
なるほど
それはとってもジャイアンだな
671おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:46:07 ID:/3/UkD/j
妻が浮気をするのは、そうさせた夫が悪い。
浮気したくなるような夫だったんだろう。

に通じるものがあるな。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:04:17 ID:LcRmA8tv
>>659
【パンドラ】パンチドランカーが集うスレ【びまん性脳損傷】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1136862101/
673おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:16:00 ID:vZIxQBSt
>>669
てことはお前もいじめられたんだろうな。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:12 ID:+Vc9KGV2
>>667>>669
つ、釣られないんだからっ
675おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:59:46 ID:Fq10Z871
ガッツは亀田問題のときにかなりまともな意見を言っていてすごい見直したなぁ。
いままでのは演技だったのかよ!と思うくらいw

ここからは俺の偏見だけど、強いボクサーは子供のときからボクシング第一で
勉強はあんまりやってなかったから、ちょっとズレてたりするんじゃないかな?

トミーズ雅はかなりの歪んでいるっぽいな
娘と風呂に入ったときのエピソードを聞いたときはドン引きした。
冗談でもTVでそういうことを言う神経が理解できない。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 02:05:56 ID:juZwYjoO
>娘と風呂に入ったときのエピソード

kwsk
677おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 02:14:14 ID:Fq10Z871
トミーズ雅 娘と風呂 で検索すればすぐわかるよ。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 02:37:55 ID:GIxHbzuz
>>675
娘のマンコや乳首舐めたりチンコの先っぽだけ入れてるの嫁に見られたりしたんだっけ?

こいつが本当なら死んだほうがいいと思うよ
679おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 04:00:20 ID:FeUd9sot
マドラー突っ込んだり人前で胸はだけたり色々してるよな
680おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 08:32:36 ID:txK2TNsr
アイスランドは流氷が浮かんでるのを見てアイスランドと名づけられた。
しかし、名前に反して冬は北海道より暖かい。

名前が名前なので移住者が現れず、次に発見された島にはグリーンランドと名づけた。
しかし、名前に反して環境は鬼で、移住したバイキングは全滅し、
島そのものが16世紀になるまで再発見されなかった。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:02:23 ID:FUvhpItu
>>675
ガッツは演技だよ。
かなり頭脳派だよあの人は。
以前NHKの番組では自分を「私」と言い、
「ボクサーに限らず、元スポーツの有力選手がタレントに転向する例はゴマンとあるが、皆長続きしない。
元スポーツ選手なんか何か芸があるわけでもなし、最初はバラエティ番組に出ておかしなことされて、
それで笑ってもらうくらいが精一杯なのだが、元世界チャンピオン、あるいはそれに準ずる立場だった
プライドがあるから、それに耐えられなくて皆やめてしまう。
でも私は、芸能界では一番下っぱなんだから5年は耐えようと思って
682おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:12:37 ID:FUvhpItu
続き)
芸能界では一番下っぱだから5年は我慢しよう、と頑張った。
そうするうちに「おしん」の仕事を貰って「元ボクサーにしてはいい演技をする」と評価してもらえた」
と語っていたのを聞いて以来、ガッツ=天然というイメージは消え去ったな。
テレビ局に期待される役柄を演じてるだけなんだよ、ガッツは。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:14:30 ID:I1IUkpiM
>>680は常識
684おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:59:02 ID:UDDQmGhe
>>680
アイスランドの首都レイキャビクは「煙のたなびく入り江」というような意味だが、
これは煙ではなく温泉の湯気。
国中ほとんどが温泉や地熱で暖房の熱源をまかなっているために
ただでさえ人口がすくないのに、さらに大気汚染が少ない。
ちなみに、温水プールがたくさんあって水泳も盛んで
義務教育終わるまでに200m泳げるようにならないといけないらしい。
ヨーロッパで最初にバナナの栽培に成功したりもしている。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 10:37:22 ID:3yt4mslR
「レイキャビク」って名前がまた“冷却”っぽくて寒そうなんだよな
686おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:03:28 ID:RUiIeObT
>>681
ガッツさんかっけ〜!
687おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:21:51 ID:CDdnyhFR
演技の部分もあるだろうけど、元々天然ボケでもあるとは思うなあの人。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 15:23:01 ID:W8EiaWDB
そうだよ、時代劇を撮影してカツラを取り外す時に、
「いやあ、昔の人はたいへんだったんだなあ(かつらのこと)」
って言ったのは有名な話でしょ。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 15:26:31 ID:xilCEt3/
わざとだろ。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:08:39 ID:rT9Rgxw/
ガッツとか輪島とかを亀一家の試合後ワイドショーのコメンテーターとして招いて、
斜め上発言を狙ったテレビ局が、見事まともでこき下ろす意見しか出てこなくて、
困った感じだったろうな。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:35 ID:3JsEAw06
>>688は、人を信じれるいい子なんだよ。きっと・・・・
692おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:17:00 ID:32UkKIJR
でもガッツさん足があまり丈夫じゃない。
芸能人ゴルフのときガッツさんだけカート使用。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:51:32 ID:IzNgFVBA
アイスらんどと言えば。
アイスランドには代々受け継ぐ名字というものが無い。
いわゆる姓はあるが、自分の父親の名前に息子・娘を表す接尾辞を
付けたものなので、夫婦に男の子女の子各一人の家庭だと全員姓が違う
ことになる。

北海道より寒さが厳しくないとは知らなかったなあ〜
694おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:19:10 ID:oRb+A2MM
>>680
初めて知った
面白いなw
695おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:58:24 ID:c0GHldD5
>693
John Johnsonとかいう類ですね(こっちは英語だけど)。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:54:02 ID:xilCEt3/
>>695
それで合ってるよ。
アイスランドの男性は(ファーストネーム)+(父の名前)ソン。=〜の息子、という意味
女性は(ファーストネーム)+(父の名前)ドッティル。=〜の娘、という意味
アイスランド人であるビョークのフルネームはビョーク・グズムンズドッティルで
「グズムンドの娘ビョーク」という意味。

おんなじような習慣があるのがロシア。
(ファーストネーム)+(父の名前)ビッチorノヴナ+(名字)で表す。
プーチンのフルネームはウラジーミル・ウラジミーロビッチ・プーチンで
「ウラジミール・プーチンの息子ウラジミール」

なんでこんな類似が発生したかというと、
そもそも「ロシア」の語源である「ルーシ族」というのはもともとバイキングの一派で、
はるばる北海から移住してきた連中がロシアのルーツだからと言われている。

根っこが一緒のバイキングが、
西の果てのアイスランドで世界初の民主議会(シング)を開いたかと思えば
東では泣く子も黙るツァーリズムを産んだ。これぞ歴史の妙。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:00:05 ID:1UQ3io2q
アイスランドは、今でこそ温泉を利用した暖房があるけど、開拓当初は寒さでみんな
バタバタと体こわして死んでいって、寒さに強い遺伝子をもつ人々だけが生き残って
繁栄したそうな。
しかし、その人々は非常にガンに罹り易い遺伝子の持ち主でもあったため、そういう
人々同士で結婚を繰り返した結果、すごくガン罹患率が高いらし。
 南太平洋にも、これといっていい漁場があるわけでも産物があるわけでもないために
よその島から移り住んできてくれる人がいないせいで、色盲の遺伝子が島民全員に
行き渡ってどうしようもない、って島がある。でも国籍的には「アメリカ人」に
なるらし。でも軍の要塞みたいなもんとしての価値だけはあるから、島民は多少
居る必要があるんで、食える程度に最低限の保護だけはあるそうな。
オリバー・サックスの本で読んだ悲惨な話。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:13:59 ID:RQCNT2Io
いちょう(銀杏)の語源は、中国語のヤーチャオ(鴨脚)、そのまま鴨の脚の意味。
形が似てるから。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:06:03 ID:jmllGBhW
1923年9月1日に関東大震災が起こったのは有名だが、
それから60年後の1983年9月1日には大韓航空機撃墜事件が、
それからさらに20年後の2001年9月1日には歌舞伎町ビル火災が起こっている。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:06:29 ID:tybarPs5
ああ、20年じゃねぇや、18年だ。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:52:26 ID:EpDMZ/PP
>>699
だんだん規模が小さくなってるなw
702おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:53:46 ID:NkLFlkjN
イケメン男の2人AとBが街でナンパしたキュートな女の子を見て、
A「俺はあの子ヴァージンだと思う、賭けてもいい」
B「いや俺はヴァージンじゃない方に賭ける」
と言い合った。

次の日AとBはお互いに結果を報告した。
A「俺の負けだ。ヴァージンじゃなかったよ」
B「俺の負けだ。ヴァージンだったよ」

703おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 04:52:34 ID:Hy+vRavO
>>684
別府・鉄輪(かんなわ)温泉の源泉でバナナ栽培してて、1本5百円で売って
いたのを食べた。
めちゃ旨かった。バナナってこんな味なんだーとオモた。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 10:07:53 ID:Q5To8Zyg
現地でちゃんと熟成したバナナを食べると
日本のバナナなんて食べられなくなるとか聞いたことがある。
ほとんど別物らしい。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:18:59 ID:YOpFGwi+
>>704そーいえば昔はバナナと言えば二種類あったなぁ。
庶民の味のフィリピンバナナ、
高価だけどメチャうまな台湾バナナ。
今では見掛ける事も無くなったけど、台湾バナナは本当に全く別物だったよ
706おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:01 ID:OcUqJDum
>>702
立川談志が昔テレビで言ってたジョークだな
707おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:07:10 ID:p0hM0kTy
これから六花をめぐる大地・拓人の怒涛の三角関係編に突入するのかと思った
708おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:29:50 ID:an1kTXOT
R&Bシンガーとして世界的に有名なローリン・ヒル(フージーズのボーカル)は
レゲエミュージックを世界に広めたボブ・マーリィの義理の娘
709おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 20:01:27 ID:DM9MdQI9
>>706
正解です。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:03 ID:0vw/90cU
海が無いモンゴルにも海軍が存在する
711おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:13:08 ID:+rM8TMWg
海が無いボリビアにも(ry
712おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:50 ID:IgNef/qm
世の中ね顔かお金かなのよ

↑回文
713おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:04 ID:EpDMZ/PP
弾が無い日本にも
714おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:45 ID:DM9MdQI9
私負けましたわ

↑回文
715おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:29:46 ID:jmllGBhW
弾がない弾がないと言いながら、
韓国海軍と海自がガチンコ勝負したら3時間で海自の勝利でケリがつくらしいな。
水上艦艇だけでいいなら40分だとか。

といっても結構古い図上演習の結果のようだが。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:45:20 ID:EpDMZ/PP
その予想で大戦に負けたんだろ
717おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:46:26 ID:/+kDM3bz
韓国に勝利してモナぁ
あとの面倒どっか別の国がみてくれるんだったらいいけどさ
ヤだよ後始末
718おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:59:14 ID:xqs7FzDP
私濡れましたわ

↑萌え文
719おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:59:36 ID:jmllGBhW
>>716
いや、どうも韓国海軍側の図面演習の結果らしい
720おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:03:11 ID:FAbzr60x
>>707
誤爆?テレプシコーラだよね?w
721おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:29 ID:64S+oW4A
>>719
バロス
722おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:13:55 ID:o7ILVlyu
>>715
即戦体制は韓国の方がはるかに上だろ。
不審船や中国潜水艦などで日本はまともな対応できていないし。
首相に判断を仰いで現場に命令が届く前に上陸してるよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:03 ID:pxE5wChf
あああまた軍ヲタの終わらない話が始まった
724おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:18:46 ID:C+oSP2XM
「宣戦布告」は韓国が実際に何度か受けた北朝鮮特殊部隊の浸透を日本が受けたらどんな混乱が起きるかという設定の小説。

韓国の図上演習とやらは「予算取り」のためのもの。海上自衛隊が防空能力以外は現勢力維持なのに対し韓国海軍は急激に戦力を拡大中。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:32 ID:i0pXdDyT
>>723
この問題を現実としてとらえられない平和ボケは死ねよ
726おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:22:25 ID:pxE5wChf
>>725
ここ役に立たない雑学スレだからね。スレタイすら読めないボケに現実なんか見つめられるものだろうかw
727おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:54 ID:oR4UFX6h
>716
 大戦のときは、最初から「最初は善戦しても、最後は連合艦隊が全滅して日本海軍の負け」
という図上演習結果だったよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:25:58 ID:/+kDM3bz
年末年始で1`肥えた
729おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:27:21 ID:BvIldNLd
それ誤差範囲。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:22 ID:yJHeRfGc
直ぐに元に戻ってるなら、な。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:16 ID:jmllGBhW
>>728
つ[体重が あっという間に また増えた]
732おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:58 ID:ij0Hc0iq
>>710
残念ながらモンゴル海軍は民営化されて消滅しました。
今はたった一隻だけあった動力船を使って観光クルーズをしているらしい。

海に面していないけど海軍があるのはボリビア海軍
1879〜1884年の太平洋戦争で海に面した領土を失ったため、チチカカ湖やアマゾン川支流で活動している
733おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:40 ID:xE8vs/v2
スイス海軍はけっこう優秀
734おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:05 ID:phDuvJwB
>>727
それが本当なら何故はじめたの?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:30 ID:X3FmDiJm
本当は「善戦している間に講和する」ことを考えていたけど、
パールハーバー的なもので敵さんが本気になってなし崩される
736おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:52:18 ID:z5x0F0Xb
ξ ←ち○毛ではない
『ぐざい』で出る
737おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:56 ID:owzcZcTy
くさい でもでる
738おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:39 ID:S0EULFIB
ξはギリシャ文字。
理系の人ならなじみがあるだろう。

わざわざこんな書きにくい文字使わなくてもいいだろって感じだ。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:20:25 ID:pzL2crHN
英語の"donor(篤志家、援助者、資金提供者etc)"と
日本語の「だんな(旦那)」は同じルーツを持つ単語といわれる。

まず数千年前に「インド・ヨーロッパ祖語」と仮定される名もなき言語から、
西へはラテン語が、東へはサンスクリット語が分かれた。

次に、ラテン語では「与える」という意味の語"dona"が英語で"donor"になった。
そしてサンスクリット語では「お布施」という意味の語「ダーナ」が日本語でお布施をする人を意味する「旦那」になった。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:27 ID:sgTXNCEW
アクアと閼伽(あか)も語源が同じらしいね。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:25 ID:bt7RPSgJ
>734
 「負けるとわかっていた戦争をなぜはじめたのか」ってのは、昔からの定番の
疑問です。「アメリカとは戦争できない」と言うと、「アメリカと戦うにはこれだけ
必要だ」と言ってとった予算の責任を取らなきゃならなくなるとかなんとか。
 とにかく、振り上げた拳を下ろすという、難しい決断をできる人間を欠いていた
としか、後では言いようが無い。

>735
 「ドイツがイギリスを降参させれば、アメリカとも講和できるだろう」という、
言っていた当人たちも信じていたかどうか疑わしい甘い見通しが、そもそも
の大前提ですね。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:29 ID:owzcZcTy
>>738
ツマンネー奴
743おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:01 ID:bt7RPSgJ
インドの火の神様Agni(仏教でいう火天)も、英語のigni-(ignition等々)と
同じ系列の言葉だと言いますね。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:39:35 ID:kpSHiz7x
肉の多い大乃国
   ↑      
  回文
745おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 05:30:47 ID:Hr1p2bgk
うーむそうすると台風とタイフーンも、どちらもテュポンが語源なんてことも…ないか。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 06:36:15 ID:eCt0y6SU
というか台風自体がtyphoonの直接の宛て字。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:12:59 ID:C46HrQpH
それは逆じゃないの?
異国だとハリケーンでしょ?
748おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:33:55 ID:yoq3LHXA
↑熱帯低気圧のうち、
大平洋で発生したものをタイフーン(台風)
インド洋で発生したものをサイクロン
大西洋で発生したものをハリケーン
と呼ぶ。

危なかったな。あやうく「そんなことも知らないのか」スレに書かれるところだったぞ。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:34:55 ID:A3KUVC0p
>>744

「VOWやもん!」読んだ?
750おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:35:28 ID:A3KUVC0p
>>748

太平洋なw
751おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:50:40 ID:QsXW9KNS
太平洋の太の点はハワイだ、と覚えるといい。
大西洋の島なんて、まず知らないだろうからw
つか「たいへいよう」変換したら「大」なんて字でてこないぞ?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:02:46 ID:Hr1p2bgk
「だいへいよう」で覚えてたんじゃないの。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:15:02 ID:zWwoNvXh
「たいへいさぶろーしろー」で憶えてたんだろう
754おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:16:39 ID:+5mSQCqO
タイ風カレーは柑橘類が隠し味に入るのでちょっとすっぱい(´Д`)
755おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:39:33 ID:+3iXJ63M
>>707>>720
なんでこのスレでw
756おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:49:55 ID:9nGcpeLA
サボテンの葉っぱは野菜、実は果物
757おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:59:44 ID:pzL2crHN
実じゃない果物ってあるんだろうか
758おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:10:57 ID:yoq3LHXA
>>750
すまん…。
俺の携帯の変換候補になぜか「大平洋」があったから、つい…。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:28:46 ID:xE8vs/v2
ドラクエの風系呪文「バギ」の語源はフィリピン語のバギオ。

バギオ=台風
760おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:40:52 ID:WWkj9A3O
>>751
アイスライドとかフォークランド諸島とか
761おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:12:26 ID:pzL2crHN
ナポレオンが最後に流されたセントヘレナ島くらいは知ってるだろう
762おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 14:15:33 ID:bXIiOT4W
台風の名前の由来は台湾から来る大風だから
763おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 14:18:52 ID:NsWBYNqo
英語のタイフーンの当て字だよ。
江戸時代までは嵐と呼んでた。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 14:29:08 ID:yJAyqthY
>>763
江戸時代までは野分だ
タイフーンは、中国語から英語に入ったもの
日本語にも漢語として輸入されたもんだ
765おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 14:43:41 ID:kpSHiz7x
宇津井健氏は神経痛
     ↑       
    回文
766おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:13:41 ID:ZG5inUpP
>>748
「発生」ではなく「存在」な。
1952年の台風27号はフィリピン沖で発生したが、そのままふらふらと西進してインドシナ半島
を越えてインド洋にうっかり出てしまい、台風からサイクロンになった。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:28:08 ID:Idljpdq6
>>734
始めるのが遅れれば更に分が悪くなるから。

ギャンブルで首が回らなくなっていくのと同じw
768おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:46:29 ID:Hr1p2bgk
『ハル・ノートのようなものをつきつけられれば、
モナコ公国やルクセンブルク大公国でさえ戦争に訴えただろう』
っていうのは?
769おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 18:55:05 ID:pzL2crHN
>>768
ん〜そこらへん論じるとまた「軍オタが」とかぶつくさ言う人が出てくるんであんまり踏み込みたくないんだけど
ハル・ノートっていうのは「交渉のための試案」つまり叩き台なんだが、
それを日本側が「最後通告」だと思い込んでテンパって戦争までイっちゃったという説がある。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:12:56 ID:Oou9KOph
これ思い出した

 日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
 無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。
ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。
 英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈され、
シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:43:21 ID:kpSHiz7x
たまるサルマタ
    ↑    
   回文
772おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:55:43 ID:o8AS09PT
さすがイギリスだ。外交は相手を知ることから始まるのに、
失敗したのは日本だけみたいな言い方。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:27:51 ID:pzL2crHN
>>772
んなもんあたりまえだ、外交はそういうもんだ。
そんな恨み言を吐きたくなければ、もっとうまく立ち回るものだ。

情けなくなるからあまり言うな。
明治時代に朝鮮を併合したときは、外国への根回しや法律の整備も含めて
どこから文句も出させず後腐れもなく、専門家が感嘆するほど鮮やかに手に入れて見せたのに、
たった2、30年で外交のガの字も知らん、かわいそうな子になっちゃったんだから。
同じ国とは思えん。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:39:14 ID:xE8vs/v2
>>763
> 江戸時代までは嵐と呼んでた。
嵐じゃなくてオヤジじゃね?
「地震雷火事オヤジ」のオヤジは親父じゃなくて台風の古い呼び方だって
聞いた事あるけど
775おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:53:43 ID:Oou9KOph
>>394あたりで書いたけど
山から吹いてくる強い南風のことを「山嵐(やまじ)」と呼んでいたそうな
それの超強いバージョンが台風の「おおやまじ」
でなまっておやじ
776おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:05:45 ID:lkl3KPEN
蛸(章魚)の頭は股の間にある。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:27:37 ID:ArdDGngG
台風のことをオヤジって言ってる例は他に無い。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:51:32 ID:w1g6Zdup
>768
ハルノートを日本が受け取ったときには、攻撃部隊はすでに出撃していた。
だから、洋上で「ニイタカヤマノボレ」を受信したわけだし。
まあ、一応、アメリカが日本の条件を丸呑みして交渉が妥結した場合には
引き返すことになってはいたけど。
(その場合の電文は、「筑波山晴れ」だったという説がある。)

日本は、「アメリカが日本の最終提案を呑まなければ開戦」ということを既
に決めていたし、それを前提にハワイやマレー攻撃の準備を既にはじめ
ていたから、「ハルノート」の内容が史実より多少ゆるくても、戦争は避けら
れなかった可能性の方が高いよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:29:03 ID:CRK8AhLo
検証は該当スレでやれよ
780おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 22:17:50 ID:JsongHpA
良いんだよ
何の役にも立たないだろう?
781おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 22:57:20 ID:kF8s5m+l
むしろ、そういう「近代史」(軍事史にあらず)をきちんとやらない日本の教育ってどうかと思うわ
782おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:33:47 ID:iOkSvbMA
軍ヲタはやっぱり駄目な子だな
783おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:36:23 ID:29NqPYYW
そろそろ「あなたの知っているまったく役立たない軍事雑学」とかスレ分けてほしい。
軍ヲタって空気読めない人しかいないから
784おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:42:57 ID:jQ+MZg+A
>780
良くないよ。
ここは多くの役にたたない知識を集めるスレであって、
ひとつの知識を掘り下げるスレじゃないよ。
そういう事がしたいなら、新しくスレ建ててやってくれ。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:45:36 ID:iOkSvbMA
>>783
そんなスレは軍板に作ればいい
786おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:51:10 ID:t7urTxeJ
>>785
軍板にそんな感じのスレはすでにいくつもある
787おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:21 ID:29NqPYYW
>>785
いやなんかどうしても生活板で俺様自慢したいみたいだしさ。
隔離スレでも作らないと延々ここでオナニープレイしてくれるから…
788おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:57:11 ID:kF8s5m+l
たった1レスに>>782-787と5レスも消費して反応するほうがアホだな。
789おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:02:56 ID:29NqPYYW
あなたの知っているまったく役立たない軍事雑学
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200409282/

立ったよ。以降軍事は↑でよろしく。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:03:48 ID:oBVN6tuz
先生!軍事転用可能な航空機ネタはどっちに書けばいいんですか!?
791おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:04:47 ID:29NqPYYW
>>790
あっちのスレで議論してくださいな。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:28 ID:kF8s5m+l
あーあ、ひとりよがってスレまで立てちゃったか。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:13:44 ID:kwugKDgp
ボーイングさんが作った会社だからボーイング・カンパニー。
ダグラスさんが作った会社だからダグラス・エアクラフト。
マクドネルさんが作った会社だからマクドネル・エアクラフト。
ダグラスとマクドネルが合併したからマクドネル・ダグラス。
ロクヒード兄弟が作った会社だからロッキード。

航空機メーカーには「○○酒店」的なネーミングの会社が多い。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:06 ID:Kj84v3oL
正直言って2chなんてニュー速・vipレベルの「にわか国士」が老若男女うじゃうじゃいるから
そいつらが憂国論や最近読んだ本の知識ぶちあげたところで「軍オタ」とか言われても困るw
ただの流行りだ、そんなもん。ほっときゃ収まる。
発作的に隔離スレ作っちゃうほうが頭おかしいw

>>793
マクドナルドさんが作ったマクドナルドや、ハロッドさんの作ったハロッズもあるから航空機メーカーに限らないのでは?
795おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:55 ID:kwugKDgp
>>794
いや…そういう意味じゃなくてだな(ry
796おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:20:56 ID:NhMvM+Rn
>793
>794のほかにも、三井さんの店とか住友さんの山とか、いろいろあるね。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:22:24 ID:kwugKDgp
航空機メーカー「だけ」の話をしてるのに
なんでファーストフードだの百貨店だのの話をされなきゃいけないんだ…
798おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:24:17 ID:ISmk7dot
航空機メーカーに限った話じゃないからだろw
799おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:25:17 ID:uOro9uUu
むしろなぜ限定した?
800おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:33:26 ID:Kj84v3oL
>>797
航空機メーカー「だけ」そういう屋号が多いなら雑学になっただろうが
べつにそーじゃないから面白くもなんともない。

それにエアバスとかサーブとかBAEとかダッソーとかどうすんだよw
801おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:08:25 ID:Kj84v3oL
チョコレートメーカーのゴディバは、
英語でタシーロを意味する「ピーピング・トム」とネーミングの発祥が同じ。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:30:47 ID:m6h/+Q+r
ねえ詳しい人、佐川はマジで銀行作ろうとしてたの?
803おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:32:19 ID:RHheG5AD
>793
石橋さんが作った会社でちょっとひねってみたから「ブリヂストン」も同じ系統か
804おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 02:09:35 ID:EQKv0oeM
ウェッジウッドの創始者は、進化論で有名なダーウィンのおじいちゃん
805おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 06:00:22 ID:XlKtM4i4
デアゴスティーニの社名は、創立者のジョバンニ・デ・アゴスティーニから。

「顎スティーニてwwwww」と思ったのが俺だけではないのを期待したいもんだ。すげぇしゃくれてそう。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 11:33:28 ID:BSQDjpYg
ヴァージンエアーの創始者は処女。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 12:19:19 ID:uvxWAj/e
>>806
ヴァージングループの創始者はリチャード・ブランソンだろ?
なんか裏話とかあんの
808おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 12:51:18 ID:WO8eixEY
ごめん>>801の意味が良く分からない。教えて。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 13:01:13 ID:ISmk7dot
>>808
昔イングランドのレオフリックという男が圧政を強いていて
その妻であるゴダイヴァ夫人は庶民を哀れみ夫に圧政をやめるよう何度も陳情、
うんざりした夫は「すっぱだかで馬に乗って町中練り歩いたら言うこと聞いてやるよウェーッハッハッハ」とか言ったので
夫人はほんとにすっぱだかで馬に乗って町を練り歩いた。
その間、市民たちは夫人の裸を見ないように家に閉じこもっていたが
1人だけ覗き見たトムっつうやつがいて、そいつは後に罰として目を潰されましたとさ。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 13:16:31 ID:+fn822sM
遺産欲しげなのも来た通夜に音上げ、義姉にやった着物投げし本妻
 ↑回文

回文、昆布、烏賊
 ↑回文
811おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 14:19:11 ID:L6QfU/2c
げ・・義姉!?
812おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 14:27:11 ID:2Cs2BH8L
回文の専用スレないの?
813おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:01:43 ID:PQxNgCZb
マザーグースには、ゴディバ夫人の歌がある。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:05:59 ID:4tPBoD+7
誰が殺した、ゴディバ夫人
815おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 15:10:06 ID:M+Pg3Ud1
>>814
ちょwww
816おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:49:01 ID:pVfhNa3s
オスマントルコのイェニチェリあたりは元祖タマネギ部隊と言えよう。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:57:10 ID:2SchMVE5
>>800
「ダッソー」とはフランス語で「突撃」の意味だ。戦後フランスを代表するジェット戦闘機メーカーだな。
(戦闘機というと嫌われるが、軍ネタが本題じゃないので許せ)

で、この会社の前身を辿ると、
1930年にマルセル・ブロックが設立した航空機メーカーのブロック社にまで遡る。
ご存じの通り、フランスは第二次大戦でドイツに負けて占領される。
ブロック氏はユダヤ人だったため収容所送りになったが、幸い生き延びる。

マルセル・ブロックの兄アンリはナチスの手を免れ、レジスタンスとして活動。
いかにもカッコいい「ダッソー」の変名を名乗り、戦う。

戦争が終わり、ブロック社を再建することになるが、
ムッシュ・ブロックはアニキの変名に憧れたのか、会社名もダッソー、
そして自分の姓も正式に「ダッソー」に改名してしまった。
マルセル・突撃さんだ!

改名のしやすい国では、時々こういうトチ狂った改名をする人があったりする。

818おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:06:02 ID:uOro9uUu
大ダッソー
819おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:32:41 ID:BKF5PSoe
>>817
ダッセーの語源はここにあるんだな
820おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:41:15 ID:lGmxZdAw
軍おたダッセー
821おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:46:33 ID:+fn822sM
ダッソーは同じくフランスの航空機メーカー、ブレゲーと合併していて、一時社名も
ダッソー=ブレゲーだった。
このブレゲは時計で有名なブレゲ社の関連会社。
なぜか時計関係ではブレゲ、航空機関系ではブレゲーと書かれることが多い。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:05:52 ID:cOkhZbKt
踊り屁ぷバーン禁止
823おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:33:26 ID:Kj84v3oL
そろそろスーパーボウルの季節。
アメリカ人にとってスーパーボウルとは、日本人でいうところの盆と正月に加え、
視聴率が70パーセントくらいあった頃の紅白歌合戦を足したようなメガイベントなので
その日に仕事を入れたりなど間違ってもしないようにしなければならない。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:15:36 ID:S5QSLKXp
なんといってもハーフタイムにみんなが一斉にトイレに行くから
瞬間的に水不足になっちゃうくらいだもんな。
それを防ぐためにハーフタイムショーがあんなに豪華になっている。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:17:41 ID:IExhzFBq
で、ジャネット・ジャクソンが乳首出して大騒ぎ、と。

しかし乳首はヤヴァイのにチアガールはなんであんなにエロいんだろうなあ。不思議
826おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:16 ID:COVcC74w
チアガールはあくまでスポーツだから。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 06:32:26 ID:NSGQVxZX
>>823
金融関連の仕事してる人のブログにあったけど
期間中、アメリカの同僚がつかえねーとか書いてたw
828おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 09:23:43 ID:Oa1MVm9p
サッカーの大会期間のドイツ人もな…
829おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 11:29:27 ID:SMCP+RsJ
じゃあ本場所中の日本も…
830おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:15:01 ID:Oq++617e
>>823
そういうのを聞くと
まだ亜米利加も未成熟なんだなって思う。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:18:15 ID:SMCP+RsJ
「未成熟」ってなんだよw
成熟した社会・国家とやらの定義を教えてもらえんもんかね。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:58:45 ID:a63RmL+j
>>831
だってまだ立国してからの年月が、日本の1/5程度の歴史の浅い国だぜ。
まぁ歴史云々を言うと、ケチ付けるやつがいるけど。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:07:19 ID:7FKrt0Id
成熟してたら
やんごとなき方に何かあったら総自粛なんかしないよな
選挙は人気投票なんかにならないよな
ニートなんかいるはずないよな
自虐史観なんかないよな

834おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:51:56 ID:IwjXOxEu
半万年の歴史を誇るあの国が一番成熟した国
835おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:08:22 ID:mAj3U554
他者を未熟と呼びたいがために文化の差異を見つけてあげつらう方にこそ、危うさを感じるがね。
毎年わかっててモチをのどに詰まらせて死者を出す国も、他から見ればアホの極致だし。


福沢諭吉の「学問のすすめ」の言葉としてよく引き合いに出される
「天は人の上に人を作らず」は不正確。本当は「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと云えり」と続き、

「人はみな平等だと云うけれど世の中必ずしもそうじゃないよね。
 貧乏人も金持ちもいる。この差はどこから来るのか。
 それは学問の差だ。えらくなりたければ勉強をしなさい」

…と、本のテーマに繋ごうとするもので、とにかく人は平等なんだと理想をうたったものではない。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:15:14 ID:hBQsHtax
>>835
そういや、「健全な精神は健全な肉体に宿る」も、
原典は「〜に宿るべきなんだよなあ」なんだっけか。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:28:34 ID:ieBGt5rY
宿るべきだっけか?宿るといいなあっていう希望じゃなかったっけ?
838おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:37:31 ID:OotUf3re
>>835
によれば、

(俺の話だが)祖母がもちを食べる時には必ずそばにいて見守っていた。
傍らに醤油を置いて万一のどを詰まらせたら急いで醤油を口に注いで
対処しようと思っていた。
端から見えるこういう光景も滑稽であり微笑ましくもありだが、
成熟した家庭だったというわけか。

わーい、成熟した国家だーい。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:41:12 ID:qxKcT2Tf
希望と言うより絶望だね。
健全な肉体に健全な精神が宿れば世界はもっと住みやすく人々はもっと
幸せなのに・・・
現実には肉体的に優れた者達はたいてい馬鹿だし粗暴だし卑劣だ。
嗚呼、世の中はうまく行かない・・・

みたいな感じ。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:55:36 ID:7FKrt0Id
>>838は何を言っているんだ
841おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:36:59 ID:L0TuXT+i
>>839
それじゃ、asicsやばいじゃん。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 22:41:49 ID:un4UTQV6
>>839
江戸末期だかに日本に来た外人のレポートに
貧乏人たちが街角で笑っているのに驚いた、てのがあったな。
生活楽じゃないのになぜ笑ってられるんだ、てな疑問を出してた。

雑踏の中で壊れやすそうな品物を並べて露店開いてるのも
自国(イギリスだったと思う)ではありえないんだが、
人が品物にぶつからないように除けて通る。
人とぶつかっても口論にならない。
全部不思議な光景に見えた模様

ひょっとして日本は開国100年以上経過して
やっと本格的に西洋化が進みつつあるのかなw
843おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:23:19 ID:e0wiYVY5
レッツゴー三匹は実は3人
844おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:28:53 ID:UUpqlojE
レツゴー三匹が正しい
845おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:29:50 ID:NtVe7HUf
>>842
その当時の真の貧乏人は農村や部落に居ると思いますが?
846おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:33:23 ID:DEZgi7yd
>>845
江戸末期なら武士のほうが貧乏だよ
847おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:46:09 ID:LRBGKvn/
>842
風鈴の音が騒音になり、虫の音が公害になり
・・・たしかに西洋化
848おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:07:05 ID:8LEipZrp
>>847
短気な人増えたよね。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 01:21:53 ID:wtctdPUN
宿れかし
だったと思う
850おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:25:20 ID:f3Uj+NXB
あんまり肉ばっか食ってると短気になるからね。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:44:27 ID:vrf4BPbd
>>826
ジョック(Jock)やクイーン・ビー(Queen Bee)を頂点する階級社会を知ると
単なるスポーツとは言えなくなるな・・・・
852おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 17:26:07 ID:LGqQa447
スーパーボウルのチケットが当たりましたって言うと、指名手配中の犯罪者も取りに来るぐらいだもんな。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 10:56:50 ID:VObXz6Aa
「芋洗いのサル」として有名な幸島のニホンザルだが、
1948年から全ての個体に名前が付けられ追跡調査が続いている。
ワケだが、その個体の名前がなかなか笑える。

「セムシ」・「デビル」・「ミミズ」・「ノロマ」に「なめこ」・「ごぼう」・「そば」・「ざっそう」・「ぴーまん」、
それに「ジュ・ゴエモン」と言った具合。カタカナの名前がオスでひらがながメス。
どうも直系の親子で一文字目が同じ名前になるように揃えてるとか
メスの名前は植物由来(しおんとかしらんとか人名に使えそうなのまである)とか
ある程度法則があるようだが、「ざっそう」はねーだろ「ざっそう」はw
「ジュ・ゴエモン」とか全く意味わかんねーしw
854おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 12:15:05 ID:QLupXM+J
途中で飽きたんだろうなぁ。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:05:57 ID:Ok3Tujj0
ツマルと紙に書いて裏っ返して回転させて見るとシムラになる
856おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 21:02:52 ID:+OPcqk1P
それなんてトリック劇場版1?
857おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:13:21 ID:3dMW3EGy
>>856
俺の初出は遊人のAngelだな
858おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:16:44 ID:9E3KojBq
>>856
俺の初出はイマジン学園だな
859おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:46:13 ID:qCb0QERa
>>856
俺の初見は学研の学習だったな
860おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:32 ID:g0SbiF0H
>>853
そういや、日本人研究者が猿の固体識別を顔でできるってのは
特技扱いになってるらすいな。数年前のコラムで読んだんで
今はどうか知らんけど。

外国の研究者から、「顔見分ける方法の論文書いてくれ」と
半ば冗談だけど言われたとか。
新人でも数ヶ月で100固体くらい見分けるようになるらすい。
それまでが大変だけど、ある時からすっと解るようになるとか。
で、コツなんかわからんと返したらしいがw
861おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:48:40 ID:A0JlyBQF
ピンクレディの「SOS」の発売時、テスト盤にはモールス信号のSOSも音源に
含まれていた。都倉俊一が自らシンセサイザーで収録したもの。
そのテスト盤は公共に相応しくないということで問題となり、正式発売の時
モールス信号は取り除かれた。
もっともこれは始めから宣伝のための起爆剤に利用された事情がある。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 04:05:44 ID:Aa/ntUVh
>>860
自分から遠い生き物ってのは、見ただけでは個体の識別がしにくい。
極端になると、白人や黒人の見分けがつかないという日本人もいる。
ところが「名前を付けて」「毎日顔をつきあわせてる」と、
その内サルだろうがイヌだろうが区別が付くようになってくるらしい。
そして区別が付き始めるとそこに人間味を感じ始める。情が移るというやつだな。

そう、世界で一番有名なあのサルも
「ブッシュ」という名前が付けられて「毎日のように見ている」から
あたかも人間のように扱われているのだ。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 04:50:46 ID:ki1NntdY
>>862
別に、日本人だけじゃないけどね。
黄色人種は黄色人種以外、黒人は黒人以外、白人は白人以外の区別はかなり付いていない。
これは、冗談や極端な一例じゃないくて一般的に通じる事柄。

ある研究だと、 同人種間では 一枚の写真を見せて、次にその人がいない6枚の中からさっきの人はどれ?
のような質問をするとほぼ確実に「さっきの人はいません」と答えてくる質問を
別の人種間ですると75%もの人が居ないはずの人の中から一人を選んでしまうとか。

これは、近年の黒人の誤認逮捕時における目撃情報の危うさ等にも指摘されてたり
目視認証の難しさの一端を示す事例としても示されてる。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 06:32:22 ID:Aa/ntUVh
あ、俺だけじゃなかったんだ…安心した
865おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:07:04 ID:S2ygIybJ
女の顔も同じにみえるよ
866おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:57:53 ID:TTOPCZx5
>>861
NHKで放送自粛扱いになったんだっけね。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 09:52:02 ID:ybiVyLL8
「沖縄っぽい顔」とか「韓国っぽい顔」「中国っぽい顔」は判っても
「アイルランドっぽい顔」とか「ユダヤっぽい顔」とかあんま判んねーもんな
868おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:22:58 ID:sJ8biRNN
欧米人がアジア系は日韓中みんな同じ顔に見えるように
俺らもヨーロッパの人種なんてわからないからな。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:58:52 ID:aNFnCki5
そういやオーストラリアから留学してきてたやつはカンガルーっぽい顔してた。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 12:11:02 ID:d34i9/oK
>860
その前提があるからこそ、>858の言う日本人研究者特有?の
特技扱いになるんじゃないか。
人種間でも顔を見分ける事が難しいのに、種族間では更に難しくなる。
なのに、日本人研究者にはその問題をクリアする特技がある(らしい)。
ではなぜ、日本人研究者は種族間の個体差を見分ける事ができるのか?
そこは多分、日本人の空気を読むスキルの高さからくるものだと思う。
空気を読むってのは、相手の思考や感情の流れを読むって事。
対峙する相手なら、眼球や表情筋の動きからでも読み取る事ができる。
むしろ、言葉の通じない相手なら、それ以外の方法はないかと。
そんな細かいところを見てりゃ、個体の細分化も早いだろうな。

あまり関係ないけど、一つ思い出した。
研究室にいたとき、動物実験をしていたんだけど、
空気の読めるやつは個体の変化から差を読み取るのが早く、
空気の読めないやつは数値の変化から差を読み取るのが早かった。
空気を読む・読まないは実験には関係ないけど、
空気の読めないやつは回り道をしない分だけ解が早くのかな?とは思った。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 13:23:58 ID:AtVeZpOU
SOSは
トン・トン・トン・ツー・ツー・ツー・トン・トン・トン
872おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 13:25:35 ID:+Ad5apm6
>>871
トンじゃなくてトだな

普通はな
873おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:06:58 ID:xf0zEjG0
似ているような似ていないような話。
クレジットカードのサインを漢字にしておくと
海外で使ったときに真似されにくいから安心、という風に
主に年輩者むけの旅行ガイド等には書いて有るが、
普通の日本人にとって
手書きのタイ語文字やアラビア文字やヘブライ文字が
同じ文字なのか違う文字なのかさえ識別しづらいのと同様、
漢字圏以外の人にとっては、手書きの漢字は
同じ文字か違う文字かの区別ができない、つまり
「てきとうにぐちゃぐちゃ線をひいた」のと代わりがないために
サインとしての同一性が保証されない、という理由で
利用を拒否されることが少なくない。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:18:08 ID:Aa/ntUVh
もちろんちゃんとしたお店では、真似されにくいというお客側のメリット優先で漢字で通してくれる。

ちなみに近年ではクレカ偽造集団の方も考えるもんで、スラムの孤児に漢字を覚え込ませている。
そのためにかかる手間<<カネモチ日本人からカモれる額、ということなんだろう。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:14:47 ID:KATKFy5v
俺の字は元々名前の漢字自体がシンプルなうえ
釘の先でひっかいたような独特の個性的悪字なので、
「読めない謎の文字」ではあるが「同一人物の書いた字」であることは外国人にも判別して貰える。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:25:10 ID:NkYhIBWS
>>873
ローマ字で名前書いたって
書きなれていない日本人は同じようにかけなくて拒否されたりする。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:47:30 ID:geV0fcHa
いわれてみれば筆跡ってその人が持っているフォントとも言えるものもあるよな。
俺が知っている人で、筆跡が特徴的過ぎてその書いた文字を見ると、その人だと100%特定できる
といっても御幣がない筆跡の人がいる。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:53:58 ID:WMUbqokl
マナカナとかって文字も似たりするのかなぁ
879おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 20:49:56 ID:n8Abodi1
>>875
漏れの名前は画数が多すぎるので、書きなれてなければ、漏れの筆跡にはならない
画数占いで下手すりゃ載ってないって、どんだけー
880おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:03:52 ID:0l8zL4gc
>>877
俺も一人だけ知ってる。
見ているだけで気持ち悪くなる字だ。
もしやタクシードライバーでは?
881おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:16:59 ID:5kGKteSR
>>880
おまえはどんだけ世の中が狭いとおもってんの?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:35:18 ID:6ZZ8MxJR
>>881
ミンナトモダチ
883おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 21:52:29 ID:geV0fcHa
>>882
だが時は経ち
884おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:04:36 ID:XvkNDlRv
桜舞い散る中に忘れた記憶と
885おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:24:50 ID:0E+afROu
君の声が戻って来たり来なかったり
886おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:27:34 ID:s5xCVGgA
大富豪でマジギレ楽しいね
887おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:29:42 ID:JnF+oC8d
君じゃないと合わせる意味が無い
888おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:02:26 ID:tjakuEsJ
>>881
おれがどんだけ長く生きてると思ってんの?
889おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:53:13 ID:t7mNYO7g
>>888
んーと、14年ぐらい?
セミの7年に比べれば長く生きてるね。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:53:49 ID:MOjaLL/B
>>873
あと、同じ漢字使用圏の人間に真似されやすいというリスクがある

香港の芸能人だったかな?言ってたけど
彼ら子供の頃から真似しづらい独自のサインを作って
練習するんだそうな。ちょっと崩したくらいでは真似されるってさ
だから日本人の楷書のサインなんか考えられないらすいよ
891おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:33:51 ID:b36RF/Ef
今年も夏が終わって何もしないようで何かしてた
892おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 04:44:28 ID:4AVU8N7G
花押はサインとしてゆうこうなのかな?
ちなみに大臣経験者は一応みんな自分の「花押」を持っている。
法案や閣議決定に署名するため。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 05:33:44 ID:VzZfk4tJ
戦前のお店の看板などを見ると、文字が左からではなく右から書いてあることがよくある。
これだけ見ると「昔の日本人は横書きをする時は右から書く習慣があったんだナ」と思いそうになるが、さにあらず。
昔の日本人にあったのは、上から下に降ろしていき右から左に改行するという、縦書きの習慣だけ。
そう、実は「右から左への横書き」のつもりで書いているのではなく
「一文字ごとに改行している縦書き」のつもりで書いているに過ぎないのだ。

ちなみにトラックとか屋台の側面に書いてある屋号などが右から左に書いてあるのは、
「(車体の)前から書く」という習慣に基づいている。だから反対側の側面は左から右に書いてある。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 07:33:27 ID:eWYnn4Zs
>>893
ラーメン屋の看板で

 んめーら

と書いてあったのを見て如何ともしがたい気持ちになったのを思い出した。

 んめ|ら

でも変だしなぁ
895おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 07:36:46 ID:VzZfk4tJ
んめぁら

でいいじゃない
896おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:00:30 ID:16noIYnU
>>893
車のはどっから来た習慣なの?
この前、アルファベット表記なのに右から書いてる車があってかなり違和感を感じた。

中には車体の前面に書いてるのに右から書いてて、しかも鏡字だったりする車もあったよ。
上に赤色灯ついてたけど。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:14:57 ID:GnTzDPoJ
そういえば、昔「らうめん」っていう袋ラーメンがあったな。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:35:41 ID:1JvC/ec4
>>896
そういえば幼稚園の送迎バスに「しなちく」って書いてあって何事かと思ったら
「くちなし幼稚園」だったお
899おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:45:34 ID:GnTzDPoJ
>>896
>中には車体の前面に書いてるのに右から書いてて、しかも鏡字だったりする車もあったよ。
>上に赤色灯ついてたけど。

AMBULANCEの鏡文字?
900おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 09:23:33 ID:AJMtG/PR
>>898
死人にしなちく
901おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:03:51 ID:j8dB2Y9q
支那竹
902おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:24:06 ID:Vq/XJ81h
芸能人やスポーツ選手などのプロフィールで
○○大学卒ではなく○○大学出身と書いてあったら中退。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:58:10 ID:OmartXoB
>>899
前の車がミラーで確認できるように、という理由は今ではよく知られているが、
ほんの20年ほど前までは知る人ぞ知る雑学だった。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:34:08 ID:ogQkMxCv
今知ったわ
あんがと
905おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:21:53 ID:TIyMg92E
男はチンチンを女に触られると起つのは有名だが、
ジィィィっと見られているだけでも男はオッキする。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:34:12 ID:j1Ca4ryo
新幹線の先頭車両の独特の形状はすべて板金職人の手作業による「叩き出し」
907おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:41:07 ID:ImBMzUN6
>906
補足すると、とある地方の小企業の職人さんの叩き出し「だった」。
最新のN700系からは機械で作るようになった
908おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:54:28 ID:OJtql3xr
よかった。いくらなんでも、何時までも手作りじゃ困る。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:55:50 ID:uDeGCRCK
>>905
見られてる想像をしただけでもオッキする時期があるよ
910おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:11:51 ID:CPESzp2q
>>908
精密なものほど手作りだったりするよ。
今でも。
研磨や曲線は機械だとどうしても限界があって
熟練工の手作業の方がいいもの作れる。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:13:41 ID:MVh7Qqhp
日本の町工場の金属加工の技術は結構すごくて、機械では出せないような精度の加工が出来る
ってテレビでやってた。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:45:17 ID:AC0Gjh8v
数作るわけじゃないから、手作りの方が安上がりってのもあったんだろう。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:46:50 ID:N9Us3d39
だよな
たとえば反射望遠鏡の鏡なんか
今でも職人が何日もシコシコ
研きつづけるそうだ
914おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:50:37 ID:BsaYYqzF
理髪店の時計は鏡に写して見るように専門のがあった。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:52:01 ID:t9sag4p9
それもあるだろうけど、μ単位の研磨は機械ではどうしても正確には
出来ないらしいよ。
そういう分野は手作業になってしまうとの事。
あ、手作業って言っても日本人の手作業ね。
なんか知らんけど外人さんには出来ないらしくて、世界中から日本の
町工場を頼って来るんだってさ。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:53:55 ID:RwHyMdCm
職人技能のオリンピックだと最近韓国ほかアジア勢に押されてるらしいね。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:15 ID:eWYnn4Zs
職人技能のオリンピック(笑)
918おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:26:22 ID:DeHIHcdL
>>897
今でもあるよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:43:11 ID:jbWNQ678
>>916
聞いたこと無いけど?
920おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:37 ID:AC0Gjh8v
>>915
今は誤差数十nm程度までの超精密加工は機械で出来る。
その機械の基準になるものは職人が作る。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:34:48 ID:OJtql3xr
職人の技を貶めるわけではないって事を最初に断っておくが、
ナノメートル単位の仕事ができる職人よりも
ナノメートル単位の仕事ができる機械を作り出して広めていくほうが偉大だと思う。
それを裏打ちする科学と技術とインフラの量を思うとね。
職人も偉大だが、それに依存しない製品を作り出していくのも重要な事
ってことで>>908の感想となった。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:56:28 ID:OvSmdIpl
>>921
「職人芸」は本来、大量生産技術と相容れるものではない、ってことだね。

他国に喰われるとまずい特殊技術を日本だけのモノにしておくには、
そういう旧式なマイスター的ノウハウに依存するのも一策なのかも知れないが
923おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:03:02 ID:7q9BH6yg
>>902
本当は大学中退なら高卒と書かないといけないんだけどね。
まあ日本は入学することに意義があるからいいんだけど。

924おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:08:47 ID:eWYnn4Zs
似たような例で、食品の場合
「○○を使用」とでかでかと謳ってる場合は
「○○を少しは混ぜてるよ」、
「○○は××の名産です」とでかでかと謳ってる場合は
「この製品の○○に××産のを使ってるわけではないですけどね」
であることが大半。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:30:38 ID:UYeoGqoA
裏見ればわかるけど、うさんくさいうたい文句の商品が多いね。
「売り場で絞って作りました」って書いてたフルーツジュース、
原材料見ると香料やら甘味料やらいっぱい入ってた。
でも「丸ごとみかん」系の売り文句のみかんジュースが、
ほんとに原材料みかんだけで驚いたこともある。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:53 ID:Ptqu03SA
>>919
手動旋盤とかの技術大会があるのですよ。
いつだか、NHKでレポートしていた。
昔は日本がダントツに強い時代があったが、今は中国やベトナム等が強い。
ここらへんのプロフェッショナルになってくると、
全自動のNC旋盤では出せないような精度まで手で出せるらしい。
昔は日本にもごろごろいたが、今は全自動のNC旋盤が主流になって
技術者が育たないんだって。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:42:52 ID:Ptqu03SA
体育の先生が「ポンジュースは甘すぎるので絶対砂糖入っている」と
保健体育の時間に言っていた。
「それはどうだろう?」と思っていたら、
愛媛の偉い人が濃縮還元の過程で酸味を飛ばす方法を開発して
発売にこぎつけた話を読んだ。
確かにみかんとオレンジの果汁だけでは酸っぱすぎるよね。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:44:39 ID:1vkZIM5Y
プレス加工機械の組み立てでμm単位の調整が必要なんらしいんだけどそこで働いてるおじさんが
「μm単位は努力すれば誰でもできる」ってNHKで言ってた。
小さな金属棒でたたくたびに1μずつメ計測器の針が動いてた、あれはすごいね。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:47:06 ID:ECg/v8UU
>921
今は知らないが、以前はステッパーのステージは手仕上げだったらしいですね。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:50:29 ID:oIUwEkBg
ポンジュースは昔(20年以上前)はもっと酸っぱかったよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:02:41 ID:Ptqu03SA
>>930
時代によって味をマイナーチェンジしているかも。
あれだけのヒット商品だから。
それまではえひめのみかんは捨てることが多かったんだって。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:06:50 ID:gR7d56ZL
カゴメのトマトジュースも税金対策か何かで捨てるはずだったトマトをジュースにしたら売れたとか聞いた
933おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:16:52 ID:sq5X0EuM
生物の魚(寿司や刺身)
にワサビがセットで付いてくるのは腹痛を止める薬としてです
生物だけに少々危険と言う昔の人の教え

結果、大半の子供は少々危険
934おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:20:34 ID:1vkZIM5Y
>>933
http://item.rakuten.co.jp/aimedia/kitchen_wasaparu
こういうのもあるし昔の人の知恵はすごいな、忍者が着てた服の染料にも抗菌作用があるって聞いたし
935おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:27:24 ID:dnHgfUP1
ゆとり乙。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:37:59 ID:p+6BDmBK
>>927
体育教師の寝言をまともに聞いていたらいけませんよ
彼らは大声を出している時以外は寝ているのです
937おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 03:44:04 ID:grJ3bx/l
>>927
昔はめちゃくちゃすっぱかったよ
938おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 06:20:24 ID:XhG3gbcx
みかんの品種改良や年ごとのでき具合によって
味は変わるだろう
939おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 10:57:16 ID:NIoVb0W/
>>936
体育教師なんて、バカの代名詞じゃん
940おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 11:21:53 ID:4q9MP/hH
漫画雑誌ガンダムエースは本家の(はずだった)少年エースの
倍以上売れている。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 13:18:19 ID:TG15cwOd
ポンジュースが甘いから砂糖を入れてるんじゃないかと疑うのは普通の考え。
しかしそれを決め付けて言い放つのが体育教師。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:45:17 ID:YTnoQ40p
>>921なにか根本のところで勘違いしてるようだが、その機械を
作るのも職人さんなのだよ。
しかも超精密な加工をするような工作機械なら間違いなく手作りだ。
超精密の業界では工作機械でも計測機器でも日本が世界最先端を走ってる。
職人の国、技術立国日本の面目躍如だな。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 17:06:20 ID:dHX7vbI4
職人が先か工作機械が先か…
944おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:12:43 ID:mcC0sgLB
iPodの鏡面加工も一見しがない町工場でそのほとんどのシェアをまかなっているんだっけ?
安倍前首相が、加工体験して工場長(?)にちょいとだめだしされたニュース映像があったような
945おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:16:17 ID:w6UBFDgk
精密工作用機械を造る機械があったとしても
それを造ったのは職人だから職人が先。


世界一の砲丸投げの玉製造メーカーは日本にある。
職人が一つ一つ手作業で削っている。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:10:33 ID:GjVHjMmI
>>942
アジアの他の国に座を奪われつつあるけどね。
日本の技術者は大企業の下請けの、小さい町工場に大勢いた。
でも企業は安い海外で大量生産する方式に切り替えたからどんどん潰れちゃった。
下請け町工場のデータ盗んで自分とこの海外工場で作り出したりとか、ひどいところもあった。

芸術・文化だと技術は保護されるけど、他の分野だと技術ってのは消えていく一方だね。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:47:21 ID:oIUwEkBg
>>942
そうじゃなくて、そーいうふうに職人マンセーで終わるのが「危ない」わけよ
948おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:25:18 ID:ZKV4HG60
そういえば10年位前に
携帯が薄く小さくなったのは日本の
ある町工場で作ってる電池を収める容器があったお陰
とか言っててここでしか作れませんみたいに言ってたけど

今はどこでも作れるようになったのかな?
949おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:05 ID:HzU1bp8U
韓国の携帯とか薄いけどその町工場で作ってんのかな?
たしか痛くない注射針もそこがつくってると思った。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:39:18 ID:F05aFnBE
岡野工業だったかな?
あそこは製造法を考案して、そのラインを
丸ごと譲ってしまう。
非常に上手い商売の仕方だと思うなあ。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:41:35 ID:zHSl+THI
>>939
ゆとり?
>>936はまさにそのことを言っているわけなんだが
952おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:51:43 ID:qgnmbMTR
>>951
まあまあ。939なりの同意の仕方だったんじゃないですか。
>>936の言葉だけじゃ腹の虫が収まらないような出来事が、
939の通う学校であったんでしょう。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:51:45 ID:vrEvV2KE
>>943
プレス機から職人さんが打ち出されてくる
とこを創造してしまったじゃまいかw
954おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:00:30 ID:jYspgxtu
ドラえもんのセンズリ、「ドラズリ」という言葉がある
955おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:06:58 ID:esBZVctZ
>>954
ドラズリ で検索した結果 1〜1件目 / 約1件 - 0.50秒
956おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:18:22 ID:qgnmbMTR
じゃあ口直しに
ドラえもんやキティちゃんの形をしたローターがある

誰が買うんだ 誰が
957おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:50 ID:WyZvS/vt
>>911
蒲田とか川崎とか東大阪の町工場には「ウチでできなきゃあNASAでも無理」とか
言いながら、本当にNASAから言い値で注文とってる旋盤工やら金型屋があったりする。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:05 ID:6CLAWudJ
>>956
裏AV作ってる人
959おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:02:36 ID:zbBJELFY
まあ下請け泣かせして「トヨタ方式」とデカイ顔してる某大手自動車メーカーみたいなのが
いるうちは職人芸の継承はのぞむべくもないな
960おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:06:27 ID:7OLEnp1d
悲しいけどそれが現実なのよねん。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:32:06 ID:ZZkua64n
>>959
ほぼ手作りのセンチュリーロイヤル(皇室の御料車)なんかはトヨタ社員の職人が作っているぞ
もちろん技術の継承のために弟子もいる
社内でも尊敬の対象になっている
962おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 05:46:05 ID:9SbHlYgv
>>961
まぁ電気系統の接触不良で走行不能状態になっても「問題ない」というメーカーだから高が知れているけどな。
トヨタ車はヤマハのエンジンが載っているものを買ったほうが得策というのは、よく知られたことだし。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 08:05:18 ID:y+9zfbpp
あーあ空気読めないアンチが湧いてきちゃったよ
964おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 08:37:24 ID:FT9F5G4L
そろそろ「技術オタと理系消えろよ。ホント、軍オタアニオタ並に空気嫁ねぇな」と言っておくべきか。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 08:52:37 ID:9w9YQp+I
別にそんなめくじら立てんでも良いと思うけどなあ。
あと、ここに書き込んでるような情報を見る限りじゃ、
技術オタじゃなくて、ほとんどイデオロギーかぶれだろ・・・。
どっちもデータらしいデータもださすに、主観だけでスレチガイって話ならわかるが・・・
966おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 10:10:21 ID:EZ5+7xU9
焚き付け代わりに出来る爆弾がある。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:23:53 ID:tgbxmaSU
>>962
ケチつけるだけじゃなくてさ、どこのメーカーがお薦めなのかくらい言えば?

叩かれるから言えないんだろうけどさw
968おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:31:08 ID:KBrR9rCN
>>964
技術も理系も軍事もアニメも駄目か・・・
こういう奴は何の話なら分るのか興味があるわ・・・w
969おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:33:03 ID:hoQ2WluK
>>968
単にスレ違いの論争を延々ひっぱる奴がウザいだけだろう。
どこのメーカーがオススメか言え、とかわけわからんw
970おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:39:11 ID:U9vvJWHT
>>968
お互いうんちく合戦になるのがウザいだけ
とっとと引き上げればいいのに、延々と自スレのように話を引っ張るから

数レスでさくっと終わらせて、次の話題に切り替えできれば
誰も文句は言わん
971おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:50:05 ID:8DLusaAc
>>968
ジャンルは何でもOKなんだよ。
「議論」がスレ違いなんだよ。
なんでそれくらい理解できないんだよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:53:17 ID:t4GUKNgp
>>968
どうせ何も知らないんだろ
それかおばあちゃんの知恵袋みたいなのを期待してるか
973おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:57:34 ID:ZZkua64n
>>971
「何がスレ違いか」とか議論してるお前もうざいけどな。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:58:38 ID:AsVKd/G4
>>968
俺アニヲタかつミリヲタだから知識はあるけど
延々とその話されると「いい加減空気嫁よ」と思うよ
975おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:12:37 ID:UJ2ESqtE
うんちく合戦も悪くないと思ってる俺ガイル
見苦しくなければ
976おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:16:16 ID:jysgaqc6

 議 論 を や め ろ 
977おさかなくわえた名無しさん
大悪獣ギロン