[[ そうだ法学事典をつくろう ]]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
法学板の人達で法学事典を作りませんか?

誰でも書き込みできるオンライン百科事典ウィキペディアの
法学カテゴリは、まだまだ未完成です。

ルールは簡単。赤いリンクを見たらとにかく中身を書く。
そしていまいちな説明は美しく直す。
http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版
2法の下の名無し:05/01/20 23:54:10 ID:EKHlGzbG
法学カテゴリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%AD%A6

百科事典の項目のうち、赤リンクのものは、まだ誰もかいていない項目ですので、
クリックすればそのまま書き込めます。 青リンクのものは、クリックした後に編集タブを選べば編集できます。

編集の仕方は、ウィキペディアのホーム→記事の書き方→3 表記法、に記載です。
3法の下の名無し:05/01/20 23:55:03 ID:EKHlGzbG
編集の仕方メモ
エンター2回 改行
'''XX'''  太字
''XX''  斜体
[[XX]]  項目間のリンク
[[http:// XX]] URLのリンク
==XX==  区切り線
{{stub}}  書きかけ、追記依頼を示すタグ
[[Category:日本の法律|けいしそしようほう]]  項目が入るカテゴリを示す。読み仮名は、
「っょ」などを大きく、点々と「ー」を抜く。
4法の下の名無し:05/01/20 23:55:52 ID:EKHlGzbG
==関連リンク==   
【百科事典】ウィキピディア第陸拾伍刷【心機一転】  
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1104765979/  
[専門系]   
・日本史板住人が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (日本史板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1070120000/   
・インターネット大百科事典 WIKIPEDIA (言語学板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1072824544/   
・物理板の香具師が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (物理板)   
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1073483027/   
・百科事典wikipediaに世界史の知識を書き込もう (世界史板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1079661778/   
・哲学板住人が物凄い勢いで Wikipediaを弄るスレ (哲学板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1084858571/   
・そうだ心理学辞典を作ろう (心理学板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1089935840/ 
5 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/01/11 09:24:30 ID:???
・化学板の香具師が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (化学板)   
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1093690413/   
・Wikipedia 百科事典の教育分野を書こう ウィキペディア (教育・先生板)   
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1094152606/ 
5法の下の名無し:05/01/20 23:56:34 ID:EKHlGzbG
・電気・電子板住人が物凄い勢いでWikipediaを弄るスレ (電気・電子板)   
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1094203483/   
・MisicWiki (楽器、作曲板)   
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096271555/   
・天文・気象板住人が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (天文・気象板)   
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1096631968/   
・地球科学板住人が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (地球科学板)   
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/earth/1096632325/   
・百科事典wikipediaにガンダムネタを書き込もう (シャア専用)   
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097659927/   
・フリー百科事典「Wikipedia」を充実させよう (外国語板)   
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1104677527/l50  
・そうだ会計学事典を作ろう(会計全般試験板) 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105018833/ 

この項目は分かりにくい、こういう項目を誰か書いてほしい等あれば 
ここでどんどんご指摘を。 

ハイパーリンクが自由に使える点、作成に多くの人が参加できる点、 
役に立つ内容だけ書き込める点が、法律用語辞典には無い独自の
可能性ではないでしょうか。
6法の下の名無し:05/01/27 14:14:37 ID:a8KHb0P2
>>1
執筆に関して補足。
「とにかく中身を書く」という意欲は良いのだけれど、ウィキペディアはあくまで百科事典。辞書とは違う。また、記事の書き方というものもある。

まず、書き出しはその語の定義から始めるのが一般的。
その際、記事名となる語の前後を「'」3つでくくって強調表示にすること。また、定義する語の後ろには()をつかってよみがなを書く。
例:「法律行為」という記事を書く場合
'''法律行為'''(ほうりつこうい)とは、〜。

また、既に同じような内容の記事が立っている場合もあるので、新規投稿の際には確認すること。

最後に、前述したようにウィキペディアは辞書ではなく百科事典なので、語の定義だけに終わらないこと。
7法の下の名無し:05/01/27 20:31:01 ID:a8KHb0P2
8法の下の名無し:05/01/27 20:34:48 ID:a8KHb0P2
追加
検閲 http://ja.wikipedia.org/wiki/検閲
行政 http://ja.wikipedia.org/wiki/行政

上手く飛べない場合には、
http://ja.wikipedia.org/wiki/
の後に漢字で直接、目的の語(「検閲」「行政」など)を打ち込んで下さい。
91:05/01/28 11:45:26 ID:ZQrG84jK
民法カテゴリ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%B0%91%E6%B3%95
商法カテゴリ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%95%86%E6%B3%95
発見しました♪

スタブ項目で、民法商法の分野だけどカテゴリに入っていないもの、探せば沢山あるかもしれない。
101:05/01/28 11:57:04 ID:ZQrG84jK
現在の状況
民法 項目14
商法 項目19→21
とりあえず、委員会等設置会社、蛸配当を発見。
11法の下の名無し:05/01/30 20:13:29 ID:R6iPId97
環境法についての記事を書いてみませんか?
環境法を勉強中の方、環境法を仕事にしている方など、ぜひお願いします。
下のリンクを押して、記事を書いてみて下さい。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%B3%95&action=edit

冒頭は
'''環境法'''(かんきょうほう)とは…
で始めるのが良いかと思います。
121:05/02/02 18:33:50 ID:8QX5gb57
現在の状況 
民法 項目14→15 
商法 項目21→24 
13法の下の名無し:05/02/12 23:23:33 ID:PLI8ksfY
法学系はときどき辞典の丸写しやるヤシがいるから嫌いだ。
14法の下の名無し:05/02/27 19:47:07 ID:wvH5C0Jm
>>13
とくに有斐閣の「法律学小事典」の丸写しが多い。
15法の下の名無し:05/02/27 20:29:44 ID:0rH9JP88
そんなやついるの?
論文で?
16法の下の名無し:05/02/27 20:37:28 ID:VWQg8mZE
>>15
Wikipediaでの話です。
>1を参照。
17法の下の名無し:05/02/27 20:48:47 ID:0rH9JP88
>>16
ああ、ありがとう。
そしてごめんなさい。
勘違いしてた。
18法の下の名無し:05/02/28 00:46:10 ID:MM8eVjh2
政治関連とか国際政治関連も薄いよなあ・・
19法の下の名無し:05/02/28 20:13:52 ID:yYlDcGhN
スレタイにWikipediaという語を入れたほうが分かりやすいと思われ。
「Wikipediaに法律用語を書くスレ」とか
20法の下の名無し:2005/03/28(月) 18:17:58 ID:JEVJjb/s
自分の頭だけで書くとどうしても不完全なものになってしまう
けっきょくまともなものを書こうと思えばどうしても既存の辞典の記述に近づく
だったらはじめからそれを・・・ってことになる

でも丸写しはいくない
21法の下の名無し:2005/04/29(金) 06:10:10 ID:IO0NCVMy
ほう
22法の下の名無し:2005/06/03(金) 04:10:22 ID:sc9tbvWp
つくりあげ
23法の下の名無し:2005/06/29(水) 07:00:49 ID:2AegR8g2
ほしゅあげ
24法の下の名無し:2005/06/30(木) 12:49:37 ID:P/FelwZP
法学者一覧も充実させようよ
25法の下の名無し:2005/06/30(木) 18:32:12 ID:jr2ef1b4
民科も書いてくれ。
26法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:20:28 ID:0AdrFl4z
Lawikiかと思った。
27法の下の名無し:2005/07/01(金) 05:13:04 ID:/Yh1QT1w
まんこ
28法の下の名無し:2005/08/06(土) 00:15:51 ID:+i3Q3L42
29法の下の名無し:2005/08/22(月) 17:37:17 ID:d6inVi0K
30法の下の名無し:2005/08/27(土) 23:41:02 ID:MQ1mDgg3
31法の下の名無し:2005/11/19(土) 06:20:40 ID:y3KNdgXt
ほっしゅ
32法の下の名無し:2005/11/23(水) 12:58:37 ID:oRazU0id
33法の下の名無し:2005/12/27(火) 23:31:32 ID:r0RvmSe2
日本の法学者一覧が保護ページになってた
34法の下の名無し:2005/12/27(火) 23:43:46 ID:WShxJ6kw BE:95319353-
それを引き起こした人は早稲田の人?っぽかったな。
35法の下の名無し:2006/01/10(火) 17:07:30 ID:2p5Q9mgP
保守
36法の下の名無し:2006/01/20(金) 00:56:45 ID:3VZjpCnd
「男性差別」の項目わらえる
37法の下の名無し:2006/02/03(金) 20:27:47 ID:Bsf0o1So
商標登録されたロゴの写った写真は危険物扱いらしい
商標権の間接侵害予備が関係するとも思えないが、
GFDLの解釈から出てくるのかなあ
38法の下の名無し:2006/02/03(金) 22:13:17 ID:CkNsjSKn
なんでも、
1. 商標登録されたロゴを特定の方法で利用すると商標権侵害になる可能性がある
2.. GFDLはあらゆる形での二次的利用を認めているので、ロゴの部分だけ取り出すような編集も認めている
3. 2.のように編集したものを1.に該当するような方法によって二次的に利用することをGFDLは認めている
4. 商標登録されたロゴの写った写真をGFDLで提供することは、3.のような違法行為(商標権侵害)を助長するものであるので、提供者の責任も問われうる
という論理らしいよ。

ロゴだけ拡大して商標権侵害になるような態様で利用するって、そんなん利用者の自己責任じゃんと何度も言ってるんだけど、全然理解してくれないので最近では放置してる。
39法の下の名無し:2006/02/07(火) 20:08:03 ID:r1T2wq9s
なるほど。では人物写真なんて名誉毀損の素材だからもっての外だな。
ロゴを故意に塗りつぶした写真は不当競争にあたるな
おそろしや
4039:2006/02/07(火) 20:09:18 ID:r1T2wq9s
って、後者は当たり前だ。そう誘導しかねないのがこわい
41法の下の名無し:2006/04/21(金) 14:38:08 ID:mlBhDFKv
>>38
権利行使は第三者の権利を侵害しない範囲で認められる
という当然のことがわからんのですよ。
42法の下の名無し:2006/04/23(日) 21:32:49 ID:c5eOKteB
ウィキペディアのラインセンス関係はかなりデタラメな議論に基づいて運用されているし、
読んでいて阿呆らしくなってくる。
43法の下の名無し:2006/04/24(月) 01:40:00 ID:LYVnfKDW
無恥で声が大きい奴の意見が通って利口な人間は貝になるのはどこのコミニティでも一緒
44法の下の名無し:2006/04/24(月) 01:48:54 ID:QtQfwXVT
カスラック以上に著作権侵害にウルセー

引用も著作権侵害とかバカなこと言う管理人多数
45法の下の名無し:2006/04/25(火) 00:13:36 ID:5VL5vh74
その上、著作権の発生の余地がない画像にライセンスを付けろだの、
地域によって著作権法の内容が異なるにもかかわらず全世界でパブリックドメインになるだの
ウィキペディアでしか通用しないルールが多すぎ。
46法の下の名無し:2006/04/25(火) 01:58:28 ID:vQn7FTtU
>>44後段と同じことかもしれないけど、引用を含む項目に関して、引用部分の再利用の許諾など出来ないから引用はそもそもライセンスとコンパチではないので投稿できないとか言ってる管理人もいたなあ

よくそれで自由な百科事典なんて標榜できるものだと逆に感心した
47法の下の名無し:2006/04/25(火) 17:00:30 ID:vIkMMsuT
元がGPLだしなあ
日本の法律なんて考えてないだろうし

どうせならBSDで
48法の下の名無し:2006/05/01(月) 12:58:35 ID:oIekJaTP
>>45
>その上、著作権の発生の余地がない画像にライセンスを付けろだの、

その場合は、パブリックドメインのタグを付けなければならないとのことです。

>地域によって著作権法の内容が異なるにもかかわらず全世界でパブリックドメインになるだの

これは変ですよね。英語版にはパブリックドメインにも数種類があるので、問題ないと思うのですが。
49法の下の名無し:2006/05/01(月) 13:00:13 ID:oIekJaTP
>>38
しかし、英語版ではそういった画像の投稿は許されています。
その理由が「フェアユースの法理」らしいです。
もう救いようがない馬鹿ですね。
50法の下の名無し:2006/05/01(月) 13:03:17 ID:560WWRPC
非営利なんだから、著作権は関係ないじゃーん


著作権法
(営利を目的としない上演等)
第三十八条  公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から
料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける
対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、
上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について
実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
51法の下の名無し:2006/05/01(月) 13:13:39 ID:oIekJaTP
>>50
ウィキペディアの場合は、上演でも演奏でも上映でも口述でもなく、送信可能化なので、
その条文は関係ないです。
52法の下の名無し:2006/05/01(月) 20:44:18 ID:tleQ+xjM
サーバが韓国に移転したのに、サーバの移転に伴う準拠法の変動の問題について
まともに議論されていないし(議論できるやつがアクティブに活動していないのだろうけど)、
著作権絡みの議論はウィキペディアではしない方がいいだろうね。読んでいて頭が痛くなってくるし。
53法の下の名無し:2006/05/01(月) 21:00:34 ID:560WWRPC
>>51
つ類推解釈
54法の下の名無し:2006/05/01(月) 21:13:18 ID:tleQ+xjM
>>53
何でもかんでも類推適用が可能だったら、著作権の支分権を考える必要がないだろうが。
そんな解釈ができるのだったら、非営利による著作物の利用は著作権侵害にならない
なんていう、法が想定していない解釈になってしまうのだが、そんなことは考えてないんだろうな。
55法の下の名無し:2006/05/01(月) 21:28:56 ID:560WWRPC
>>54
それでもいいんじゃね?
著作権なんて、著作者が飢えない程度のアガリが保護できればいい。
56法の下の名無し:2006/05/02(火) 00:33:19 ID:7z2HOBmP
商標画像のアップロードは商標権侵害だと。
自他商品識別力を発揮しない態様で商標を使用しても商標権侵害にならないという
基本中の基本な法理を知らないらしい。
57法の下の名無し:2006/05/02(火) 05:09:51 ID:xO3VnxF9
>>55
要するに、お前の希望を言っていただけで、
著作権法の解釈として言っていたわけじゃないということか。
それだったら、どんなことでも言えるな。
58法の下の名無し:2006/05/02(火) 08:52:58 ID:OPU5xAwx
>>50
っていうかGFDLは営利目的利用を許してるわけだが
59法の下の名無し:2006/05/02(火) 12:39:35 ID:Vc2InUXs
どうでもいいから、もっと広く使えるような解釈とテンプレ作れよ。
60法の下の名無し:2006/05/02(火) 20:32:50 ID:CA2eDfib
>>58
あのさあ、著作物の利用許諾に際して営利・非営利を問わずに利用を許諾するということと、現にその許諾に基づいて非営利で利用することとは別なわけよ。

38条は非営利で一定の行為類型で利用する場合について規定してるのね。

で、58の書き込みって、
非営利なら一定の行為類型で利用しても構いませんよという条文に対して、でも利用許諾において営利利用も認められてるぞと言ってるわけなんだよね。
自分で言ってて全く論理的でないということに気付かない?

(なお、その一定の行為類型に複製・送信可能化(自動公衆送信)が含まれないのでウィキペディアにおいて38条の適用はないという点で51に同旨。)
61法の下の名無し:2006/05/02(火) 21:14:31 ID:7z2HOBmP
自己の著作権について他人にGFDLでライセンスする行為は法律行為のはずだが、
独立して法律行為ができない未成年者の投稿を許していいのか。
62法の下の名無し:2006/05/02(火) 21:21:47 ID:rWXliVO0
>>61
杓子定規に解釈すれば、「許されない」とするのが妥当だろうな
ただ、それを適応しはじめると、あらゆるサイトで未成年者は背後に
親権者(保護者)がついていないといけない、ということになりかねないが
63法の下の名無し:2006/05/02(火) 22:11:50 ID:7z2HOBmP
>>62
ウィキペディアでは議論されたんでしょうかね。
気づく人、ほとんどいないでしょうけど。
64法の下の名無し:2006/05/03(水) 00:18:40 ID:X6F3UnsA
未成年者なら取り消せばいいじゃん。

それでトラブルになっても知らんわ。
65法の下の名無し:2006/05/04(木) 21:56:13 ID:6QumPoS3
>>63
趣味版のウィキペディアスレッドでは、その話題がたまに出てるけど、
結局、後で未成年者の法律行為だから取り消すと言ったところで、
どうやって未成年者であることを立証するのかが問題ということで、
結局ウヤムヤになっている。
66法の下の名無し:2006/05/04(木) 22:18:54 ID:moU5yPtV
え、裁判するんじゃないの?
もちろん実体法上の取消権は裁判外でも行使できるので、任意にそれに応じて削除等の措置をとってやることはもちろん可能だけど、立証が難しいというなら、そこで思考停止せずに、裁判してもらえばいいじゃん。
つまり取消しを欲する未成年者(の法定代理人)が侵害訴訟とか利用許諾不存在確認訴訟とかを起こして裁判上、取消権を行使して削除等の措置を求める。
まったくウヤムヤになる箇所の見当たらないストレートな手続だと思うんだけど……。
67法の下の名無し:2006/05/04(木) 22:32:33 ID:6QumPoS3
>>66
自分が未成年者であることの立証は簡単だけど、
問題となった投稿をしたアカウントと利用者との同一性の立証はどうするの?
68法の下の名無し:2006/05/04(木) 22:42:16 ID:moU5yPtV
間接事実を積み重ねていけば、それなりの推認は可能だろう。
・当該アカウントのパスワードを知っている
・メモ帳に書きかけの原稿が残されている
・ファイアウォールソフトのログなどに使用したIPアドレスの履歴が残っている
・ウィキペディアの編集に携わっていることを家族・友人に触れ回っている
などなど。
その辺りの法廷戦術は訴訟代理人弁護士に任せておけばよく、運営関係者の側で考えてやるべき事柄ではない。
69法の下の名無し:2006/06/08(木) 22:49:44 ID:yOJSLuSl
日本以外の国の法制度を書ける人いない?
[[裁判所]]とか[[抵当権]]とか、日本法に限って言えばパーフェクト。だけど日本PoVだよ。
外国法の知識ある人いたら、[[言論の自由]]とか[[労働基本権]]みたいにしてください。
70法の下の名無し:2006/06/11(日) 00:16:35 ID:Iq7Wz+tm
そういう人を呼び込むためにはせめて基本的な法律について
日本法の教科書レベルの内容がパーフェクトに揃ってないとね
現状ではまず日本法についてがんばって書いてくださいとしかいえない
71法の下の名無し:2006/06/25(日) 10:17:43 ID:fGAzeREA
>>70
それをやると、記事を書けないやつが日本POVといういちゃもんをつけてくるんだよな。
K-kazumasaとか。
72法の下の名無し:2006/07/23(日) 13:23:37 ID:jSxumB79
ゲンダイの二木が名誉毀損とか言って騒いでるわけだが
おまい、まずは自分がこれまでどんなことして飯食ってきたか考えろとw
73法の下の名無し:2006/08/17(木) 03:50:22 ID:89pWufEX
国際私法の学者の人が登録してたな
本名書いちゃって慌てて消してたけど
74法の下の名無し:2006/08/23(水) 23:35:32 ID:Ol//oPA3
法学関係の項目って、初版が一番まともで、
加筆によってどんどん悪くなっていくものが多いような気がするが。
75法の下の名無し:2006/09/03(日) 09:26:58 ID:thR+WzwD
Wikipediaのお馬鹿さん Sir様の自己満足サイトw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sir
76法の下の名無し:2006/10/01(日) 21:16:03 ID:afCoB1Xd
>>74
例えばどれですか?
77法の下の名無し:2006/10/07(土) 01:27:19 ID:1NtNKM0d
そもそも加筆されること自体が稀
78法の下の名無し:2006/10/07(土) 23:43:29 ID:ohT7tmoC
医業類似行為のノートを見ると、PeachLoverが言っていることを間違いだと指摘されると、
そんなことを言っていないとアホなことを言ったりしていて、読んでて頭が痛くなって
くるんだが。
79法の下の名無し:2006/10/08(日) 01:31:50 ID:nWWie6ZM
もうちょっと具体的にどうぞ
80法の下の名無し:2006/10/10(火) 22:24:20 ID:Acgn6iQW
定期削除なんてまだ草案段階で実施されてもないのに、
法令記事に必死に貼り付けてるアホがいるな
81法の下の名無し:2006/11/09(木) 01:37:07 ID:icSHHGwL
ローペディアの行く末は・・・
82法の下の名無し:2006/11/09(木) 01:49:51 ID:rPxVDuBk
>>64厨は寝ろ
83法の下の名無し:2006/11/09(木) 04:21:58 ID:E/RhKEOV
そろそろ外国法のことも書ける人がこないかな
84法の下の名無し:2006/11/09(木) 07:33:18 ID:QWZ1D82f
Lawikiは加筆しないの?
85法の下の名無し:2006/12/28(木) 12:44:37 ID:8p/j2x9S
86法の下の名無し:2007/03/06(火) 23:22:30 ID:nqO7rpL4
age
87法の下の名無し:2007/04/05(木) 23:29:27 ID:nVWuE5ca
削除
88法の下の名無し:2007/05/08(火) 00:30:46 ID:zXX4pdmK
ポータルできたらしいな
ところで>>1は誰だったんだ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E6%B3%95%E5%AD%A6
89法の下の名無し:2007/05/20(日) 22:42:10 ID:IlOx4XZB
司法書士
90法の下の名無し:2007/06/06(水) 23:07:54 ID:xVpi/XtT
通説
91法の下の名無し:2007/06/15(金) 23:00:03 ID:l9Ri5fct
法律マニア
92法の下の名無し:2007/06/28(木) 23:23:59 ID:M0ShkS5f
まともな文献を読もう
93法の下の名無し:2007/06/29(金) 00:54:04 ID:2E2oyzI8
94法の下の名無し:2007/07/11(水) 23:25:04 ID:mwcUhdxq
不特定多数の匿名が書いたものと
著名な学者が書き、学界、実務において定評ある文献
どちらを読むべきかは自ずと分かることだろう
95法の下の名無し:2007/07/18(水) 08:24:08 ID:MZcJ8g4I
日本の場合は特許庁の強権を守るために、
すべての辞書や法律がねじ曲げられてるからなぁ・・・
外国の法を理解するためなら日本の概念を切り捨てるべきだし、
日本の法を理解するためなら外国の概念を切り捨てる必要がある。

欧米には特許のような特権は存在しない。様々なアイデアを集めたデータベースがあり、
それを見た人間が、特許の発案者に寄付を出すような形で成り立つ、アイデアの
データベースがあるのみだ。日本の場合は霞ヶ関の天下り先を死守するためだけに
特許庁が存在し、それを補佐する形で行政書士に強権が認められている。欧米では、
行政書士なんて、文字を書けない人や、文章を考えるのが苦手な人のために、
行政へ提出する書類を代行して書く程度の役割しかない。

まあ、寄付金を定額的に求める風習は、日本人には理解しづらいけどな。
96法の下の名無し:2007/07/21(土) 03:06:29 ID:dG1yEWG9
みなが英国のような法治国家になろうとした。しかし何処の国も、言葉の概念を
読み違えて失敗した。例えば共産主義は、金持ちの概念を間違えて、特許権と
著作権の概念を間違えたがために失敗した。
97密入国ソース:2007/07/21(土) 05:24:45 ID:2LpfB1rt

在日朝鮮人密入国ソースの事実は下のビデオのpart1の46分35秒からの宮台の言ってること

宮台真司 vs 小林よしのり vs 菅野稔人
マル激トーク・オン・ディマンド 第326回(2007年06月29日)part1
 http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/326/marugeki326-1_300.asx
マル激トーク・オン・ディマンド 第326回(2007年06月29日 part2
 http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/326/marugeki326-2_300.asx

98法の下の名無し:2007/07/30(月) 23:19:40 ID:QppUbOeg
無党派層
99法の下の名無し:2007/08/12(日) 22:09:52 ID:E0qfnjaz
age
100法の下の名無し:2007/09/08(土) 23:46:47 ID:fBPDrE+J
法の支配
101法の下の名無し:2007/11/27(火) 12:47:09 ID:7k0GcjJc
どこを縦?
102法の下の名無し:2008/05/27(火) 01:22:17 ID:sLpWTeJA
アゲ
103法の下の名無し:2008/11/28(金) 02:35:26 ID:OPbIe2a5
ゲア
104法の下の名無し:2008/11/30(日) 20:59:54 ID:bpy1GNf0
このスレッドまだあったんだ。
105法の下の名無し:2008/12/03(水) 02:51:21 ID:jYnxHrZ7
スレタイにWikipediaって入ってない分かりにくさ
106法の下の名無し
でたらめな記述が多すぎ。