天文・気象板住人が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ウィキペディア(http://ja.wikipedia.org/)は誰でも参加できるオンライン百科事典です。
項目が無い、量が少ない、あるいは間違っている天文・気象関連の記事を板諸氏の力で充実させていきましょう。
名前を登録してログインして書くことも出来ますが、名無し(IP)のまま書くことも出来ます。

== 関連リンク ==
[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
[http://ja.wiktionary.org/ 日本語版ウィクショナリー]
[http://ja.wikibooks.org/ 日本語版ウィキブックス]
[http://ja.wikiquote.org/ 日本語版ウィキクォート]
[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 練習用ページ]
日本語版ウィキペディアメーリングリスト
http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l

== 外部リンク ==
* Wikipedia井戸端BBS
http://taurus.kake.info.waseda.ac.jp/wikip/joyful/joyful.u.cgi?page=0Wikipedia
* Wikiペディアを語る板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3869/
2名無しSUN:04/10/01 21:00:12 ID:GlV/0EkZ
■Wikkipediaとは
ウィキペディア はインターネット上で作成、公開されているオープンコンテント方式の多言語百科事典である。
執筆、編集は主に参加者の共同作業によっておこなわれており、自由参加型である点にも特徴がある。

■Wikipediaの特徴
百科事典の作成に目標を限定していること。この点で、例えば議論や情報交換を行う場である掲示板やユースネ
ットなどと異なっている。
ウィキを利用したプロジェクトであること。他の多くのウィキがそうであるように、多くの利用者が簡単に
執筆、編集できる仕組みになっている。ウィキペディアでは参加者の資格制限などを行っていないため、年齢、学
歴、職歴、国籍、などの点で多様な執筆者が参加する傾向にある。この点で、百科事典の開発プロジェクトとして
はかなり独特である。また、多くのウェブサイトは、特定少数の作成者から不特定多数の受け手への情報発信とい
う形をとるが、ウィキ方式のサイトは作成への参加が容易になっている。誰でも参加可能なため、長期間大量に投
稿した者の意見が最終的に通ることが多い。例えば英語版ではアメリカ的な、あるいは親ユダヤ的な見方が支配的
である。「一部の中毒患者の遊び場」と揶揄されるのはそのためである。
オープンコンテント方式を採用している点。参加者によって投稿された内容の複製、配布、改変などをコピーレフ
ト用のライセンスの一種であるGFDLの元に公開しており、一般の著作物に比べて複製、大量配布、改変などが容易
にできるようになっている

以上http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipediaより引用
3名無しSUN:04/10/01 21:00:53 ID:GlV/0EkZ
■書き方とか

Wikipediaには、青いリンクと赤いリンクとがあり、
既に何らかの説明がある項目は青、まだ誰も何も書いていない項目は赤で記されている。

自分が知っている事件や用語などが赤リンクになっていたら、クリックすると自動的に「編集」のページに行くので、
自分がその事件や用語などについて知っていることを書き込む。
体裁は、既に記述のあるページなどを参照。

Wikipedia:編集の仕方
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9
Wikipedia:新しいページを作成する方法
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
Wikipedia:FAQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:FAQ

ウィキペディアへの協力はただ執筆することだけではありません。
綴り誤りやおかしな文を修正する
無意味な落書きを消す
間違いや誤解を招く主張を訂正する
用語をウィキ化(リンク化)する
シカゴとイリノイ州シカゴのような重複したページを見つけて、統合する。あるいは、Wikipedia:統合依頼に掲示する
Wikipedia:整理依頼の記事を直す
Wikipedia:執筆依頼に日本語ウィキペディアとして、あった方が良い記事をリクエストする
Wikipedia:秀逸な記事の選考に推薦された記事を読んでコメントする
さらには、ノートページに質問を投げてみることさえ、記事の改良のための協力になります
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%A8%BF%E3%81%99%E3%82%8B
4名無しSUN:04/10/01 21:01:52 ID:GlV/0EkZ
==関連スレッド==
[総合系]
・[[百科事典]]ウィキペディア第卅肆刷[[甲論乙駁]] (趣味一般板)(本スレ)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1096561912/
・Wikipedia(ウィキペディア)の記事名で[[しりとり]] (しりとり板)
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1092933066/
・百科事典・Wikipedia(ウィキペディア)のガイドライン (ガイドライン板)
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083605278/
・ウィキペディア (Wikipedia)英語版に挑む (ENGLISH板)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1085704624/
・フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』 (ネットサービス板)
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1077006900/
・いろんなものをWikipediaで探してみるスレ (お笑い小咄板)
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1096443736/
5名無しSUN:04/10/01 21:02:14 ID:GlV/0EkZ
[専門系]
・日本史板住人が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (日本史板)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1070120000/
・哲学板住人が物凄い勢いで Wikipediaを弄るスレ (哲学板)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1084858571/
・百科事典wikipediaに世界史の知識を書き込もう (世界史板)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1079661778/
・朝鮮人のウィキペディアでの捏造に対抗するスレ 2 (ハングル板)
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095439922/
・Wikipedia 百科事典の教育分野を書こう ウィキペディア (教育・先生板)
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1094152606/
・電気・電子板住人が物凄い勢いでWikipediaを弄るスレ (電気・電子板)
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1094203483/
・物理板の香具師が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (物理板)
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1073483027/
・化学板の香具師が物凄い勢いでwikipediaを弄るスレ (化学板)
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1093690413/
・インターネット大百科事典 WIKIPEDIA (言語学板)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1072824544/
6名無しSUN:04/10/01 21:29:15 ID:GlV/0EkZ
7名無しSUN:04/10/01 21:51:08 ID:GlV/0EkZ
現在の状況です。
・天文
一見結構充実してますが、抜けている部分、足りない部分も多いです。
例えば一応全星座の項目が揃っていますが、主要な恒星の中にも
リゲルや北極星など項目が無いものがあったりします。また、同じような
ページで使われる様式があるのですが、それにまだ従っていないものが多いです。
・気象
「気象」のページを見ると分かりますが、基本的な単語でまだ
書かれていないものが多くあります。中身もあまり無いのが多いです。
「台風」などは一見かなり充実してますが、記録的な台風のうち
書かれているのは伊勢湾台風ぐらいで、室戸台風、枕崎台風、
洞爺丸台風、狩野川台風などみな未執筆です。
天文・気象板住人の力でもっともっと充実させましょう。
8名無しSUN:04/10/01 22:28:07 ID:Q1mui/g1
沖永良部台風について、概要だけざっと書きました。
9名無しSUN:04/10/01 22:55:03 ID:GlV/0EkZ
彗星関連の項目を見ると、日本語版に無くて英語版にある項目が
「ヘール・ボップ彗星」「池谷・関彗星」「百武裕司」「池谷薫」「関勉」、
「百武彗星」も一応項目はあるけど英語版のほうが詳しかったり・・・
日本人の項目が英語版にしか無いと言うのはちょっとまずいですね。
>>8
おお早い!
10名無しSUN:04/10/01 23:41:27 ID:OvN3pc8j
流星群からたどって三大流星群を起稿。しかし、ふたご座流星群を書き込もうとしたら
wikipedia鯖が落ちた orz。
11名無しSUN:04/10/02 07:29:00 ID:hw1baZ7Q
>>9
「台風」のページから「ハリケーン」をクリックすると、「台風」のページに
リダイレクトされていました。これは変だと思い、リダイレクトをやめて
ごく簡単に記述しました。もっとたくさん書くことはあると思いますが。
12名無しSUN:04/10/02 10:34:40 ID:0vc+f4ZE
一応主な流星群4つは全部埋まりました。
13名無しSUN:04/10/02 13:32:56 ID:hw1baZ7Q
「台風」のページからリンクされている「台風19号 (1991年)」の内容を
ざっと見ました。「中心気圧940ヘクトパスカル未満で本土に上陸」のあたりの
記述は誤りではないでしょうか。9313は930で上陸していますし。
勝手に修正しちゃっていいのかなあ・・・
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html
14名無しSUN:04/10/02 14:22:18 ID:ko1WrRLM
>>13
いいよ。Wikiだもん。
15名無しSUN:04/10/02 15:36:36 ID:hw1baZ7Q
>>14
早速台風19号の上陸時気圧の記述を修正しました。

「ハリケーン」のページにいくつか記録的なハリケーンを挙げましたが、
それぞれのハリケーンのページに外部リンクだけはっていたら、規約に
ひっかったらしくて、削除されました。しょうがないので(?)Ivanに
ついてだけざっと文章を作りました。
16名無しSUN:04/10/02 16:06:38 ID:r++JLNdF
>>15
外部リンクでなく言語間リンクですね。
英語版などの他言語版ウィキペディアへのリンクについては
[[en:○○]]
というふうにやります。
en:の部分はその言語のコードを入れて○○はその言語版の記事名を入れます。
17名無しSUN:04/10/02 16:10:52 ID:UC2maiIG
本家スレでここの紹介があり、お祝いに来ました。
最長記録の更新、おめでとうございます。(違

くれぐれも他のサイトから無断転載によるコピペ、著作権侵害だけはお止めくださいね。
英語版からの翻訳の手順や細かい決まりごと等は本家スレでお尋ねください。
たぶん、誰かが真面目に答えてくれるとおもいます。
でわー
18名無しSUN:04/10/02 16:20:24 ID:hw1baZ7Q
>>16
アドバイスありがとうございました。
早速Ivanのページを修正しました。
19名無しSUN:04/10/02 16:22:36 ID:UC2maiIG
>>8
[[沖永良部台風]]
投稿、感謝。
被害状況なども分かれば引き続きお願いします。
20名無しSUN:04/10/02 16:27:33 ID:hw1baZ7Q
>>19
8=11=13=15=18です。
主に沖永良部台風やハリケーンについて書きました。
(なるべく自分の言葉を使って文章を作ったつもりですが)
まだまだ内容が足りないと思っています。
ぼちぼちと追加修正したいところです。
21要注意:04/10/02 16:50:59 ID:79K+hFJf
管理者:0null0 - 管理者適性の問題をいつも問われる異端児。
管理者:Brion VIBBER - 外人。本家の管理者。
管理者:Carbuncle、管理者:FeZn - 十把一絡組
管理者:Ciro - 十把一絡組。マカロニ系記事常駐。
管理者:G - 仕事をほぼしていない。すでに過去の管理者。
管理者:Gombe - 仕事を少ししかしていない。すでに過去の管理者。
管理者:KMT - すぐ血が頭にのぼる。 厨房。
管理者:Kahusi - 十把一絡組。地理ヲタ。
管理者:Kzhr - 匿名で罵倒の過去。中立性を無視し行動。大魔王の手下。
管理者:Lupinoid - 十把一絡組、リアル厨房。まともな自作記事一つも無し。
管理者:MH - 十把一絡組。劇ヲタ。
管理者:Michey.M - 次々と問題が起こる日本Wikipeidaに匙を投げ、辞任。
管理者:Nnh - 十把一絡組。「今日は何の日」以外みるべき執筆記事なし。
管理者:Ojigiri - 日本Wikipeidaのあまりの低俗ぶりに呆れ、ウィキ卒業。
管理者:PiaCarrot - エロゲー収集家。エロゲーのスタブ記事を乱造する。
管理者:Sampo - 中立性を踏み越えて行動するオヤジ。
管理者:Sat.K - 何度か祭りの的となる愚か者。日本語が不自由。
管理者:Skylab - 管理者適性に疑問視の声あり。なぜ、成れたのか?
管理者:Sphl - 小粒で頭は弱い。最近、まともな自作記事無し。
管理者:Suisui - 自称スタイリスト。時々、中立性を踏み越え暴れる大魔王。
管理者:Tanuki Z - 管理者適性の問題をいつも問われる低脳児。
管理者:Tietew - 半厨房管理者。脊椎反射で反応する。
管理者:Tim Starling - 外人。システム開発者。ja管理にすっきりオサラバ。
管理者:Tomos - 仮面の紳士。もはや管理者というより雄弁な観察者。
管理者:T. Nakamura - Bureaucratまで上り詰めるも大魔王との権力抗争に破れ、辞任
管理者:Yoshitaka Mieda - 幻の管理者。Tomosに歯向かい、ウィキを去ることに。
管理者:Ghaz - しきりに遠吠えする神経質な公僕犬。
管理者:Gleam - 次期姉御、ただし初代姉御のオーラなく、小五月蝿いのみ。
管理者:らりた - 支那史ヲタ。
22名無しSUN:04/10/02 17:14:46 ID:UC2maiIG
>>20
了解です。宜しくお願いします。
----
ところで、すみません。本家スレのヴァカ(>>21)が、こんなところまで出張してきて。(汗
どうにも頭の弱いヤツらしくって、同じ文章のコピペくらいしかできないんです。
今後も時々出没すると思いますが、こちらはID表示なので適当にあしらってやってください。
23名無しSUN:04/10/02 17:24:57 ID:UC2maiIG
立て続けにお邪魔します。
>>9
> 日本人の項目が英語版にしか無いと言うのはちょっとまずいですね。
これまで嫌というほど本家スレの人間はその気持ちを味わってます。
日本に関連した英語版記事のリストです。頑張ってください。
[[en:List of Japan-related topics]]
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Japan-related_topics
24名無しSUN:04/10/02 20:21:41 ID:hw1baZ7Q
>>22
どうもありがとうございます。
「台風」の文章にいまいち気に入らない箇所があって少し修正したのですが、
いろいろ細かいところにけちをつけ始めるときりがないですね(^^;;
25名無しSUN:04/10/02 23:20:32 ID:0vc+f4ZE
いつの間にか「ふたご座流星群」のページが
「新しい記事」で紹介されるページの候補に上がってますね。
26名無しSUN:04/10/03 01:40:41 ID:OXPrwn1Y
>>25
新しい記事は中途半端なスタブでない限りは、投票者が多ければ[[メインページ]]に数日間は
表示されます。これに対して[[Wikipedia:秀逸な記事]]となりますと容赦ない査読が入って
かなり手厳しく添削されますが質は高いです。
言わば、新しい記事は個人による新人賞、秀逸な記事は団体戦優勝みたいな感じ、でしょうか。
27名無しSUN:04/10/03 21:03:28 ID:+x4FlPwm
お、[[ふたご座流星群]]、「新しい記事」に載ってるじゃないですか!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%94%E5%BA%A7%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4
28名無しSUN:04/10/04 00:22:05 ID:lN6CPmgo
[[百科事典]]ウィキペディア第卅伍刷[[百科騒乱]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1096813192/
29名無しSUN:04/10/04 10:30:06 ID:XdbuctlV
>>27
おめでとう。分野ごとに点数取り、競う?
天文・気象板、+1点ゲット!
30名無しSUN:04/10/10 16:59:35 ID:grrf811X
[[百科事典]]ウィキペディア第卅陸刷[[永世中立]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097150998/
31名無しSUN:04/10/13 00:09:14 ID:oDpqCyt6
とりあえず偏西風を弄んでみた。
32名無しSUN:04/10/16 11:10:22 ID:hbZt74uC
[[百科事典]]Wikipedia第37刷[[厨房一掃]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097412167/
[[百科事典]]Wikipedia第38刷ノシ[[スレ浪費]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097681837/

本スレが早すぎます
33名無しSUN:04/10/16 13:59:56 ID:IHuDdBjt
「台風」のページは、少しずつではありますが進化しています。
34名無しSUN:04/10/16 14:18:19 ID:IHuDdBjt
執筆された台風:
カスリーン台風、アイオン台風、ジュディス台風、キティ台風、
洞爺丸台風、狩野川台風、伊勢湾台風、沖永良部台風、9119

まだ執筆されていない台風:
室戸台風、枕崎台風、ジェーン台風、ルース台風、宮古島台風、
第2室戸台風、第2宮古島台風、第3宮古島台風、7617、7920、9019、0418
35名無しSUN:04/10/16 17:13:03 ID:hbZt74uC
インターネット百科事典ウィキペディア(WIKIPEDIA)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1097462928/

インターネット板のスレ。記事の査読や評価などをしてくれる人達がいる。
時々天文・気象関連の記事も査読・評価対象になってる。
36名無しSUN:04/10/16 19:24:59 ID:SBueriZN
>>34
9019・0418が取り上げられるのなら、9313もあってしかるべきだと...。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8
37名無しSUN:04/10/16 19:34:22 ID:IHuDdBjt
>>36
確かにそうですね。個人的には9019や0418まで取り上げられているのは
疑問に思いますが。当初は0416が入っていましたが、取り上げるような
台風ではないと判断し、削除しました。0416を入れるんだったら、他に
もっと入れたい台風はいくらでもあると思います。
38名無しSUN:04/10/16 19:37:43 ID:IHuDdBjt
7617が入っている理由:記録的な大雨を降らせたから。
7920が入っている理由:海上における最低気圧を記録したから。
9119が入っている理由:近年最も全国に大きな影響を与えたから。
ということだと思います。
39名無しSUN:04/10/16 22:42:44 ID:SBueriZN
>>38
3つに絞った場合には同意ですね。

ただ9019・0418も入るとなると、9313・9918、
あるいは死者の多い8210、局地的には0314あたりも絡んできそう。
40名無しSUN:04/10/16 23:05:17 ID:IHuDdBjt
>>39
あれもこれもというときりがないですね。
やっぱり、>>38の3つに絞った方がいいのかな。

さて、ハリケーンとサイクロンは記録的なものとして以下が取り上げられています。
ハリケーンは大体こんなところかと思いますが(Isabelは入れるかどうか迷いどころ?)、
サイクロンは他に有名どころってありますでしょうか?
・ハリケーン
Camille, Allen, Gilbert, Hugo, Andrew, Mitch, Floyd, Ivan
・サイクロン
Zoe, Gafilo
41名無しSUN:04/10/16 23:05:51 ID:KpmVm7iv
訪れる人がいない項目を作ってもしょうがないしねぇ。

台風スレとかで言及されるものに絞るとか。
42名無しSUN:04/10/16 23:11:29 ID:IHuDdBjt
項目だけ作って、中身が空っぽというのもどうかと。
そういう自分も、項目だけ作って中身を作っていないものが
いくつかあるのですが。(アイオン台風とかキティ台風とかは
今日になってやっと中身を作成しました)
43名無しSUN:04/10/17 10:36:30 ID:DZV02gKp
7617・7920・9119の3つ以外をソースコードから消すのも何なので、
コメントアウトしてソースコードには残した。ブラウザからは見えません。
追加したい人は中身も作って欲しいものです。7617と7920の中身は今日作りました。
(ジェーン台風とルース台風は項目だけ作って中身はまだないですが)
44名無しSUN:04/10/17 20:51:39 ID:QExilET5
本スレPart39

[[百科事典]]Wikipedia第参拾玖刷ノシ[[夜郎自大]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1098011219/
45名無しSUN:04/10/17 21:14:09 ID:ohVc39g1
9019.9313.9918.0418は取り上げられることの多い台風だろが。
46名無しSUN:04/10/17 21:21:00 ID:DZV02gKp
>>45
>>39さんが書いておられる通り、あれもこれも状態になりそうで。
「取り上げられることの多い台風」を追加したい人は、
できればその台風について執筆した上で追加して欲しいものだと
思っております。
47名無しSUN:04/10/18 16:52:59 ID:B5PTBh5q
日本語版の台風の記事から、英語版の記事に言ってみたら、
Notable cyclonesの章に凄い画像が・・・Tipってこんなに大きかったの?
よく見たら[[Typhoon Tip]]っていう項目もちゃんとあるし。
48名無しSUN:04/10/18 16:53:56 ID:B5PTBh5q
訂正
×言ってみたら
○行ってみたら

英語版は画像が6個もあっていいなぁ・・・
49 ◆9609HERBa6 :04/10/21 22:03:31 ID:C63ysvqU
いつの間にか「台風」から「コロッケ」にリンクが張られているのにはワロタ(w
50名無しSUN:04/10/23 01:15:15 ID:TbCKFEQ2
モンスーンを弄んで、海陸風を新しく立ち上げ。
51 ◆9609HERBa6 :04/10/23 09:01:13 ID:w/UpUtdE
>>49
2ちゃんねるの台風ヲタには台風とコロッケの関係は有名だろうけど、
2ちゃんねらー以外には、どれだけ台風とコロッケの関係が知れ渡って
いるのでしょう?? Yahooにはこんな投稿もあったと聞きましたが。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=416718
52 ◆9609HERBa6 :04/10/23 10:29:47 ID:+rAdcwPs
http://en.wikipedia.org/wiki/Tropical_cyclone
のSuper Typhoonの説明に「a strong Category 4 storm」の表現があると、
一瞬「Super Typhoonはカテゴリ4以上」と誤解してしまいそうだと思ったのは
私だけだろうか?

The U.S. National Hurricane Center classifies hurricanes of Category 3 or above
as Major Hurricanes. The Joint Typhoon Warning Center classifies typhoons with
wind speeds of at least 150 mi/h (67 m/s or 241 km/h; a strong Category 4 storm)
as Super Typhoons.
53名無しSUN:04/11/03 18:25:04 ID:scnsGK7c
今日はHR図を新規につくってみた。
54名無しSUN:04/11/03 21:38:23 ID:Te8LL2YT
台風18号 (2004年)と台風23号 (2004年)を執筆なさった方々、乙彼さまでした。
55名無しSUN:04/11/03 21:55:44 ID:dmmBnXwW
[[惑星状星雲]]も一昨日新規に作られてるね。乙。
56名無しSUN:04/11/05 21:33:13 ID:moS6QJbx
本スレPart40〜45

[[百科事典]]Wikipedia第肆拾刷ノシ[[世界征服]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1098363301/
[[百科事典]]ウィキpedia第肆拾壹刷[[天変地異]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1098539400/
[[百科事典]]ウィキピディア第肆拾貳刷[[漱石枕流]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1098792477/
[[百科事典]]ウィキペディア第肆拾參刷[[復興祈願]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099050573/
[[百科事典]]ウィキペディア第肆拾肆刷[[毎日御祭]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099238555/
[百科事典]ウィキピディア(Wikipedia)第45刷[金科玉条]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099483484/
57名無しSUN:04/11/08 00:55:59 ID:K0Zh0uJ/
[百科事典]ウィキピディア(Wikipedia)第46刷[百鬼夜行]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099749378/

さっきまで、新しいページのところにHR図が載ってたね。>>53おめ。
58名無しSUN:04/11/08 20:59:36 ID:mZqaPCGL
なんだ、このページは・・・
http://dict.threetree.jp/22/10187.html
59名無しSUN:04/11/09 22:04:53 ID:Ig0OYpBP
[[百科事典]]ウィキピディア第肆拾漆刷[[点線信号]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099932939/
60名無しSUN:04/11/12 21:43:26 ID:bKGHt0rK
[[百科事典]]ウィキピディア第肆拾捌刷[[世代交流]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1100188789/
61名無しSUN:04/11/15 01:50:59 ID:AUy2c/eD
[[百科事典]]ウィキピディア第肆拾玖刷[[正正堂堂]]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1100428769/

いつか、[[台風]]が秀逸な記事に選ばれる日は来るだろうか・・・
62名無しSUN:04/11/20 15:20:21 ID:a2N53OaE
[[視等級]]で[[ベガ]]が標準として用いられているって書かれているけど
これは現在でもそう?
ベガってδ Sct型変光星じゃなかったっけ?
63名無しSUN:04/11/23 20:47:43 ID:mbxR9VHI
天文学に関する一覧紹介。
[[天文学に関する記事の一覧]]
[[星座の広さ順の一覧]]
[[天体一覧]]
[[明るい恒星の一覧]]
[[メシエ天体の一覧]]
[[天文学者の一覧]]
気象に関する一覧はまだ無いっぽいです。。。
64名無しSUN:04/11/24 20:09:03 ID:ho0/96Yz
>>63
[[気象]]そのものが一覧になってしまっているな。
65名無しSUN:04/11/25 22:52:16 ID:cefnjpJv
このスレの様子とか見てると、最初にできる気象系一覧は、
[[台風の一覧]]の予感!
[[台風]]の記事の、==記録的な台風==がどんどん肥大化して、
やがて一覧記事として独立、という流れが目に見えるようだ・・・
66名無しSUN:04/11/28 05:31:36 ID:A7dY34sC
[[たこやき (小惑星)]]ワロタ。
そのうち[[さいたま (小惑星)]]とかも書かれるのかな?
67マルポ失礼。:04/12/02 01:38:05 ID:zkGdi4gg
次スレが立ちました。

【百科事典】ウィキピディア第伍拾伍刷【枝葉末節]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1101916641/
68名無しSUN:04/12/03 23:22:01 ID:dNERnPz/
[[二重星]]

見かけの二重星の例に上がっているミザールとアルコルは連星という説もあるので
(固有運動が同方向でヒッパルコスでの年周視差もほぼ同じ)あまり適切な例とは
言えないと思われ・・・
といっても他に有名な星で適切な例が思いつかないな。
69名無しSUN:04/12/04 19:52:40 ID:BtSpgqRV
趣味板本スレ新スレ
[百科事典]ウィキpediaスレ第伍拾陸刷[順風満帆]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1102152862/
インターネット板査読スレ新スレ
インターネット百科事典ウィキペディア(WIKIPEDIA)2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1101182561/

本スレのペースが凄い。2〜3日に1スレペース。
70名無しSUN:04/12/05 02:13:49 ID:1d0HuFUG
[[火星]]

>しかしながら、2004年1月に着陸して探査車スピリットから送られてきた画像に写りこんでいた
>日時計の色を比較すると、カラーバランスは崩れており、実際のところ地表が赤色なのかは
>疑わしい。

スピリットの画像以前にお前の目では火星は赤く見えないのかと小一時間(ry
71名無しSUN:04/12/05 09:44:14 ID:QG1wOhB1
>>70
修正してしまえw
っていうか、疑われたりしてるのは空の色であって、地表の色まで疑う
馬鹿はいないよね?
72名無しSUN:04/12/06 18:18:05 ID:/2l6/0nh
月刊天文の36ページでウィキペディアがまるまる1ページ使って取り上げられてたので記念age。
しかし、「天文学の内容はまだまだ貧弱」とか言われてました。
2ヶ月ぐらい前から天文学関係の記事を編集してる自分としては、
貧弱とか言われるとまあそうなんだけど微妙に悔しい。
3年後ぐらいには天文学大百科事典として使えるぐらいになってるといいな。
73名無しSUN:04/12/07 22:55:19 ID:clX4X3fy
皆様お疲れ様です。
わたしゃ違う分野書いてますが「月刊天文」見てニヤリとしたもので。
関連の板に物凄い勢いで〜スレ作りたいんですが、消防厨房の参入が怖いんで…
74名無しSUN:04/12/08 00:07:38 ID:qfXxhtkW
[[火星]]の問題記述がコメントアウトされてる。乙。
75名無しSUN:04/12/08 01:09:36 ID:BzSYWx1Y
>>70 >>71 >>74
話の出所はこの辺だろう。
ttp://kiti.main.jp/Mars2/7thkey/7thkey.htm

フィルター撮影したものの組み合わせを合成した写真を使って本当の色を論じること自体に
かなり無理があるわけだが。
いくつかの基準色を再現したところで他の色が正しく再現できている保証はないだろうし。
76名無しSUN:04/12/14 20:32:14 ID:+QlnOeTP
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 天体]]
天体の記事を立てる時のテンプレートとしてこういうものもあるので紹介。
77名無しSUN:04/12/19 00:12:01 ID:aZRMYH7V
78名無しSUN:04/12/19 11:12:44 ID:HITJv+jh
[[外惑星]]って小惑星帯より外の惑星のことだっけ?
地球より外側の惑星のことだと思うのだが。
79名無しSUN:04/12/21 20:57:34 ID:Db3eMtwv
>>78
その筈。小惑星帯で区分されるのは、地球型惑星・木星型惑星。
火星は外惑星だよ。(害惑星って変換されてびっくりした・・)
後で訂正・書き足ししておこう。
80名無しSUN:04/12/21 23:16:13 ID:TmqSByIw
小惑星の記事名について[[ノート:小惑星]]で提案があった模様。
81名無しSUN:04/12/22 19:56:41 ID:PFp/DKUn
>>62
確かにベガはδSct型変光星。0.19日周期で-0.02〜+0.07等まで変光している。
でもまあ、百科事典の大雑把な記述としてはあれでいいんじゃね?
英語版にもベガが0等の基準と書いてあるし

ジョンソンのUBVとか今の測光システムで0等をどう決めてるかは↓を読めばわかる
http://adsbit.harvard.edu/cgi-bin/nph-iarticle_query?bibcode=1998JAVSO..26..151Z
82名無しSUN:04/12/23 14:57:04 ID:dIrY+qQt
>>81
なるほど。thanks。
83名無しSUN:04/12/24 20:28:41 ID:O04tET0g
[[本田実]]、[[池谷薫]]、[[関勉]]が新規に立った。乙。
ところで、池谷薫さんと百武裕司さんの誕生日知ってる人いない?
84名無しSUN:04/12/25 02:26:19 ID:MroZ29BV
>>80
JANNETの全面採用はマズイと思う。
リストの商業利用については著作権料を請求する旨が記載されている。

個々の記事のタイトルにJANNETの名前を引用する程度なら、おそらく個々の単語には
著作権が認められないから問題ないかもしれないが、「小惑星記事の一覧」を作った場合、
結果的にリストの抜粋の形になって著作権に引っかかることになると思う。
で、GFDLは商業利用も認めてしまうから著作権侵害になってしまいマズー。
85名無しSUN:04/12/25 17:21:17 ID:uIx/yCE7
>>84
うーん、今のところ、主な小惑星の記事が立ってない状況なので、
[[en:List of asteroids]]みたいな一覧ができる状況では無いと思うが・・・
一覧を作るとき、主要な小惑星以外は、リンクを貼らずにアルファベットの
まま持ってくるとかどうよ。一応著作権には引っかからないよ。
でも、そもそも[[小惑星の一覧]]とかいるかなあ。
あと、日本語版で、記事が立った小惑星を一覧にしたときに、JANNETの
転載とみなされるほど小惑星の記事がつく状況も考えづらい気もする。
せいぜい立ったところで10〜20程度では?そのぐらいでもアウト?
86名無しSUN:04/12/25 18:40:19 ID:MroZ29BV
>>85
現状できている記事程度の量なら一覧を作っても転載と見なされるレベルにはないと思う。

ただ英語版の小惑星の記事は結構な数がすでにあるので、それを全部翻訳して持ってきて
それにJANNET準拠で記事名をつけて一覧にするとヤバイ事態に陥る可能性も否定できない。
87名無しSUN:04/12/25 18:44:42 ID:uIx/yCE7
>>86
困ったな。それじゃ小惑星の記事を大量に作れないって事になるじゃん。
適度にJANNETと違わせておくか?(w
一般的でないユノーとかクァオアルの類は、ジュノーとか
クワーオワーみたいに一般的なほうにしておくとか。
88名無しSUN:04/12/26 16:35:13 ID:eJj9f9qh
>>87
なら、26887 Tokyogiants は、[[巨人の星 (小惑星)]]だな。
89名無しSUN:04/12/28 20:30:32 ID:uQ2OTU5C
今まではスタブの記事には{{stub}}を貼ってましたが、
自然科学関連のスタブ項目として{{sci-stub}}ができたので、
これからは天文・気象関連のスタブ項目にはそれを貼るべし。
90名無しSUN:04/12/30 11:04:36 ID:3JwsmVcH
昨日、1等星の記事がついにコンプリートされた。
91 ◆9609HERBa6 :04/12/31 00:30:06 ID:fvFQyDQv
英語版Wikipediaでは、Francesの被害額が80億ドルでIvanの被害額が
130億ドルとなっているけれども、
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_notable_tropical_cyclones

National Hurricane Centerのレポートでは、Francesが90億ドルでIvanが
150億ドルとなっている。
http://www.nhc.noaa.gov/2004frances.shtml
http://www.nhc.noaa.gov/2004ivan.shtml

どちらのデータを信用したらよいのだろうか?
92 ◆9609HERBa6 :04/12/31 00:36:09 ID:fvFQyDQv
あ、それから>>91の最低気圧ランキング(Most intense storms on record)だけれども、
・強い台風はもっともっとあるハズなのに・・・
 ハリケーンも、IvanとIsabelの間に914ミリバールのJanet(1955)が抜けている。
・そもそも、台風とハリケーンの最低気圧を同じ土俵で比較するのはいかがなものかと・・・
93名無しSUN:04/12/31 20:59:04 ID:fa/Oqs0h
英語版のメインページ、今日の秀逸な記事に「Planetary nebula」が出てる。
写真綺麗だなー
94名無しSUN:05/01/01 13:01:31 ID:tDBKpfge
新年になったので、おみくじ代わりに「おまかせ表示」やってみました。
[[インスタントコーヒー]] 良し!結構まともな記事。中吉ぐらいかな?
さらに、天文・気象関係の記事が出るまでおまかせ表示を続けてみると、
なんと7回目で[[みなみじゅうじ座]]!天文・気象関係の記事が全記事数に
占める割合を考えると、かなり運いいかも。
95名無しSUN:05/01/01 20:08:54 ID:EJD+BMGf
運を使い果たしたな。
96名無しSUN:05/01/02 10:56:23 ID:xMBWy/bt
メインページの新着記事、この前は[[アルデバラン]]が載ってたし、
今は[[太陽系外惑星]]が載ってるし、最近天文系記事が多いな。
97名無しSUN:05/01/02 22:47:10 ID:QE+A/7vt
このスレの住人が暗躍してると思われ。
もっと頑張れ!超頑張れ!
98名無しSUN:05/01/04 12:41:36 ID:ZejxGeVg
漏れが気になっている赤文字リスト。

[[円盤銀河]] [[渦巻銀河]] [[楕円銀河]] [[超新星残骸]] [[年周視差]] [[宇宙モデル]]
[[位置天文学]] [[白道]] [[黄道光]] [[天の赤道]] [[赤道座標]] [[黄道座標]]
[[銀河座標]] [[星間塵]] [[微惑星]]

埋めたい方はドゾー
99名無しSUN:05/01/05 19:53:12 ID:D/Vjp/Ye
[[マックホルツ彗星]]が接近だが、[[プレアデス星団]]が接近すると勘違いしたアホ発見。
誰か記事書かん?俺は書かんけど。
100名無しSUN:05/01/05 21:18:46 ID:ag3LKSaV
ひゃく
101名無しSUN:05/01/06 10:31:34 ID:P8zo7O2s
[[マックホルツ彗星]]って名前の彗星はたくさんあるからな
項目立てるのマンドクセ
102名無しSUN:05/01/06 11:33:14 ID:ZbmRtZQz
曖昧さ回避だろうな。
[[ソーホー彗星]]や[[リニア彗星]]、[[ニート彗星]]も当然のように曖昧さ回避になる。
他に曖昧さ回避になる名前ってどれぐらいあるっけ。
103名無しSUN:05/01/06 14:45:35 ID:2cNBB3rN
'''マックホルツ彗星'''('''-すいせい''')は、マックホルツ氏が発見した彗星につけられる名前である。

{{sci-stub}}
[[Category:彗星|まつくほるつすいせい]]
104名無しSUN:05/01/06 20:43:37 ID:OyUkZftw
>>102
シューメーカー・レビーとか(第9まである)、ラッセルとか、ミュエラーとか、
ウィルドとか、シュワスマン・ワハマンとか。

有名なのが1個しか無ければ山手線方式でいいのだろうけど。
105名無しSUN:05/01/10 01:41:21 ID:cXTRAk4S
>>98
[[渦巻銀河]][[楕円銀河]]埋め。en の和訳だけど
[[星間塵]]は[[宇宙塵]]があったのでそっちにredirect
106名無しSUN:05/01/14 18:38:49 ID:k80RPiRv
'''ディープ・インパクト計画'''('''-けいかく''')とは、[[アメリカ航空宇宙局|NASA]]の進める[[彗星]]探査計画。
[[テンペル第1彗星]]に銅の弾丸を打ち込み、彗星の軌道を変えて地球に衝突させ、飛び散った破片を
赤外分光分析機で観測することにより彗星内部の物質の組成を調べることを目的とする。

探査機は[[2005年]][[1月12日]]に打ち上げが成功した。順調に行けば[[7月4日]]に彗星に弾丸を撃ち込むことになっている。

{{嘘}}
107名無しSUN:05/01/18 22:11:30 ID:LRLB/4BN
どのぐらいの人まで百科事典に載せるべきだろうか。
[[藤井旭]]は既にあるっぽいが。かなりスタブだけど。
串田麗樹さんとかまで載せても大丈夫だろうか。
公人と私人はどこで線引きをするべきか。
天文雑誌に度々顔が出てるような人は大丈夫かな?
108名無しSUN:05/01/18 22:28:15 ID:zveAWVOt
>>107
公人か私人かよりもまずは顕著な業績があるかどうか。
Wikipedia:ウィキペディアは何でないかの17を参照のこと。

公人か私人かはむしろ記事の中で言及可能なプライバシー情報に影響する。
私人ならばネットや雑誌で公開されていない個人情報は削除の対象。
109名無しSUN:05/01/18 22:53:11 ID:zveAWVOt
業績の面から見れば串田さんとか板垣さんとか(小惑星捜索の)中村さんとかは
大丈夫だと思う。
110名無しSUN:05/01/19 00:26:49 ID:ruVjiXGr
[[本田実]]、[[池谷薫]]、[[関勉]]、[[木内鶴彦]]、[[百武裕司]]は既にある。
[[宇都宮章吾]]も近いうちに書かれると思う。
111名無しSUN:05/01/30 18:50:49 ID:NNsyGZM+
[[マックホルツ彗星]]ができてた。
112名無しSUN:05/02/07 10:18:54 ID:P0KLMvfO
>>111
あの画像は切ないな、、、
まあ{{PD}}な画像っつーと自分で撮るのが手っ取り早いのは確かだけど
113名無しSUN:05/02/12 21:08:57 ID:+bu2kXzX
いまだに[[電波望遠鏡]]がないのはいかがなものかと。

俺の知識じゃスタブ記事しか書けない。
114名無しSUN:05/02/12 23:47:43 ID:N0Dpjy3e
>>113
スタブ上等。書けば誰かが手を入れてくれる。

せっかく百科事典なんだから、天体系の記事はなるべく画像を貼りたいけど、
散光星雲の{{PD}}な画像ってないもんですかね。

視直径がでかい星雲だとハッブルの画像ないし。
2MASSも{{PD}}だけど、あれは赤外なので星雲は激しく見栄えがしない、、、
115名無しSUN:05/02/13 10:41:22 ID:34D/sNdO
英語版の[[en:Cloud]]の写真はいいなー
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
117名無しSUN:2005/03/28(月) 21:41:03 ID:mOQ+Mjp2
[[彗星]]がだいぶ充実したようだけどどうですか?
118名無しSUN:2005/04/05(火) 19:16:05 ID:JvlyFbu4
[[天体]]がいつの間にかトップページのリンクに入っていた
119名無しSUN:2005/04/19(火) 01:31:24 ID:XguczapL
現在、メインページの「新着記事より」に[[電波望遠鏡]]が掲載中。
また、次の候補に[[ジャイアント・インパクト説]]が出されている。
120名無しSUN:2005/05/15(日) 10:24:08 ID:OKNFRisO
[[Wikipedia:月間新記事賞]]の2005年4月はこのような結果になりました。
(★の付いているものは当選)

14得点 [[ジャイアント・インパクト説]]★
13得点 [[進化論裁判]]★
12得点 [[香港の歴史]]★
12得点 [[電波望遠鏡]]★
12得点 [[水琴窟]]★
11得点 [[アップル・ニュートン]]
11得点 [[石見銀山]]
11得点 [[隠岐の歴史]]
11得点 [[死の舞踏 (美術)]]
11得点 [[ホウボウ]]

というわけで、見事当選5項目の中に天文記事が2つも入りました。
>>113、良かったな。結構充実した記事ができたぞ。
121名無しSUN:2005/05/28(土) 23:07:06 ID:jBvjD4X6
[[北極星]]の変光幅が大きすぎるように思う。
かなり古いデータだと思われるのだが。

北極星ってまだ変光しているんだろうか?
122名無しSUN:2005/05/30(月) 14:42:17 ID:9cYqWSYd
>>121
変光幅が年々小さくなっていて、最近のV等級の幅は0.03等くらいらしい
http://www.pari.edu/Docs/2003_AAS_PosterPolaris.pdf

Sky Catalogue 2000.0 には 1.92〜2.07 と書いてあるらしい
http://www.seds.org/~spider/spider/Misc/alphaUMi.html

いずれにしろ、今の Wikipedia の記述は古いっすね
ああ、書いた奴 220.96.190.226 か、、、
123名無しSUN:2005/06/09(木) 11:32:16 ID:d1cEXZ3a
赤リンク集
ぽまえら適当にがんがれ

[[作用圏]][[ヒル圏]][[視差]][[微惑星]][巨星]][[コンパクト星]]
[[電波銀河]][[ガンマ線バースト]][[禁制線]][[星形成]][[スターバースト]]
[[M81]][[M82]][[アンテナ銀河]][[ブレーザー]][[3C273]][[おとめ座銀河団]]
[[いて座A]][[電波源]][[馬頭星雲]][[オリオン大星雲]][[三裂星雲]]
[[干潟星雲]][[コーン星雲]][[オメガ星雲]][[カリフォルニア星雲]]
[[わし星雲]][[網状星雲]][[M13]][[ω星団]][[ヒヤデス星団]][[プレセペ星団]][[二重星団]]
[[X線天文学]][[マグネター]][[ミザール]][[アルコル]][[SN1987A]][[宇宙モデル]]
[[太陽ニュートリノ問題]][[おうし座T型星]][[フェーベ]][[クワオワー]]
[[原始太陽系星雲]][[ヤン・オールト]][[火球]][[白道]][[日周運動]]
[[子午環]][[定常宇宙論]][[ジョルジュ・ルメートル]][[宇宙論パラメータ]]
124名無しSUN:2005/06/09(木) 23:16:55 ID:IwwkrwB2
[[彗星]]が秀逸な記事に推薦されている!
125名無しSUN:2005/06/10(金) 00:17:32 ID:2XfIq8U9
来月にはディープ・インパクトもあるし、ちょうどいい時期だな
126名無しSUN:2005/06/16(木) 03:14:27 ID:e3Hv6WuP
[[金星の日面通過]]も推薦されたぞ。
127名無しSUN:2005/06/16(木) 10:32:05 ID:u7HvNM0f
Enirac Sum 氏が急にハスールし始めたな
128名無しSUN:2005/06/17(金) 22:57:08 ID:D2A7juc/
Wikibooksもよろしく。ほとんどが執筆されていません。
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
129名無しSUN:2005/07/20(水) 10:22:53 ID:hMwKxOwH
秀逸な記事が[[ガリレオ・ガリレイ]]、
新着記事が[[フォボスの日面通過]]、
[[フリードリヒ・ヴィルヘルム・ベッセル]]、
[[アーサー・エディントン]]

天文ネタが独占
130名無しSUN:2005/07/20(水) 21:06:36 ID:V268UTeW
HinaさんとComplex01さんが怒涛の勢いで新記事投稿中。凄い。
131名無しSUN:2005/07/28(木) 22:21:00 ID:YMLwhpUf
>>124
未だに記事内容に対するまともなツッコミが入らないな。
一応賛成は1件入ったが。みんな長すぎて読む気しないのかな。50KB越えてるし。
132名無しSUN:2005/08/07(日) 11:15:03 ID:GHF2FpiN
[[彗星]]は賛成が3件入って通りそうな感じ。
[[金星の日面通過]]は、推薦されてすぐ反対が1件入ってしばらく放置されてたが、
ここ数日で賛成が相次いで3件入ったので通るかも。
趣味板のスレでは昨日「読ませようと思って書いているのか非常に疑問」「秀逸な記事とは思えない」
「セクションのバランスが悪すぎる」「セクション名がくどい」「ダラダラ長いだけ」「読むだけ時間の無駄」
「市町村スタブのほうが遥かにまし」などと散々に叩かれていたが。
133名無しSUN:2005/08/18(木) 12:33:50 ID:yREw65If
秀逸通ったな

確かに個々のセクションが長くて俺はあまりいいと思わんのだよなー
134名無しSUN:2005/08/22(月) 16:48:45 ID:xDkkj+wm
[[ノート:アストライア (小惑星)]]で変な議論が進行中。
135名無しSUN:2005/08/25(木) 20:51:34 ID:/bai1J9G
[[金星の日面通過]]
ざっと査読。
1. 句点で繋ぎすぎて冒頭定義が冗長。
2. 冒頭の警告文は{{netabare}}に近い見せ方で段落を分ける。
3. 「パターン」の語は分野毎に異なった意味を指すことがあるので一般的ではあるが日本語に修正すべし。
4. 各セクション名に付いてる「日面通過」が邪魔。
5. セクション名は小説ではないので簡潔に書き直し。
136名無しSUN:2005/08/31(水) 15:40:53 ID:6h55uIpg
Enirac Sum 氏が休業宣言してしまった
137名無しSUN:2005/09/21(水) 17:46:30 ID:8+WYBy7f
文庫本1冊は600キロバイト。
50キロバイトで読む気がしないというのはその分野に興味がないだけか、
長文に慣れてないだけ。
138名無しSUN:2005/09/22(木) 10:57:13 ID:xxcS22o/
百科事典を「読み物」だと思っている人には違和感はないかも
「引く物」だと思っている人にとっては長いかも
139名無しSUN:2005/10/02(日) 22:40:34 ID:YksktJ85
[[熱帯低気圧]]と[[温帯低気圧]]
今まで[[低気圧]]へのリダイレクトだったのが独立記事になってた。
140名無しSUN:2005/10/21(金) 22:31:03 ID:lTEMBqk8
英語版のWikipediaを見ると、台風についてはごく最近のものに偏り杉
今年の台風15号よりもっと掲載価値がある台風がいくらでもありそう
141136:2005/11/14(月) 09:54:36 ID:YFLuWE9Y
>>137
書き方が悪かったようで、すまん。

解説文章にはサイズは関係ないよ、分かりやすいか分かり難いかだけ。
たとえ Wikipedia で 100KB あったとしても、読みやすい 100KB と読みにくい 100KB がある。
同じことの繰り返しでダラダラと長いだけの 100KB は「読み物」でも「引く物」でも理解を妨げるとは思わないかい。
要点をおさえて簡潔にまとまっている文章なら初学者でもなるほどと思いながら読み進めていけるのではないかい。
142Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/11/14(月) 11:57:03 ID:jeBwtCeo
同感だ
文章ってのは、リズムが大事だ
読みやすい文章は 600KBだろうが 1MBだろうが読むことはできるが
[[金星の日面通過]]みたいに、だらだら繋げてあるだけの駄文は10KBでも耐えきれんね
143名無しSUN:2005/11/14(月) 12:57:48 ID:ZYnV7gnq
とは言え、秀逸になった記事に手を入れるのは何となくハードル高い
144136:2005/11/14(月) 14:13:47 ID:YFLuWE9Y
>>142
他人の名を騙るおまえが言うか?w

>>143
秀逸はただの通過点。利用者に有用な情報で今の中身を凌駕するなら
いつでも白紙化してもOK。それがGFDLの良いところ。
悪いところは言わずもがな。更なる良い記事を期待してます。
145名無しSUN:2005/11/17(木) 17:36:48 ID:3Ti8ug60
本スレから転載

795 :名無しの愉しみ :2005/11/17(木) 17:15:21 ID:???
昨日届いた「i-流星観測」のメールから抜粋。
----
本日から19日にかけて、[[しし座流星群]]がピークをむかえます。
明け方近くにどちらの方角を見ても[[おうし座流星群]]とともに流星を楽しむことができます。
次回は12月中旬に[[ふたご座流星群]]の予定です。
----
なにやら今回はあまり条件が良くないそうですが、関東地方の日中の天候は快晴。
たまには明け方近くに流れ星を見て厨房除けの願掛けでもしてみませんか。
146名無しSUN:2005/12/30(金) 20:17:52 ID:EQOzb+wT
年末保守
147名無しSUN:2006/01/05(木) 14:32:46 ID:Qnpn4xRd
>>123
半年でだいぶ減ったけどまだまだ

[[作用圏]][[ヒル圏]][[微惑星]][巨星]][[コンパクト星]]
[[電波銀河]][[禁制線]][[星形成]][[アンテナ銀河]][
[ブレーザー]][[3C273]][[電波源]][[コーン星雲]]
[[網状星雲]][[ω星団]][[二重星団]][[ミザール]][[アルコル]]
[[宇宙モデル]][[太陽ニュートリノ問題]][[おうし座T型星]]
[[原始太陽系星雲]][[子午環]][[宇宙論パラメータ]]
148名無しSUN:2006/01/12(木) 19:00:54 ID:DmJYEkQX
どなたか、[[メシエ天体]]の整備をお願いします。
日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%A8%E5%A4%A9%E4%BD%93
英語版
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Messier_objects
149名無しSUN:2006/02/22(水) 10:45:26 ID:16x6Gszn
過疎スレ保守
150名無しSUN:2006/03/29(水) 11:35:33 ID:jQWWKfPH
[[キャッツアイ星雲]]

Enirac Sum たん復活age
151名無しSUN:2006/04/22(土) 01:03:22 ID:zKtEamZe
シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%AC%AC3%E5%BD%97%E6%98%9F

「シュワスマン・ワハマン第3彗星」に直した方がいいんじゃね?
Googleでも圧倒的にこっちが多いし。
152名無しSUN:2006/04/22(土) 15:50:04 ID:XpsHHAqx
>>151
履歴を見るとひどいねw

シュワスマン・ワハマン→シュヴァスマン・ヴァハマン→シュバスマン・バハマン→シュヴァスマン・ヴァハマン

そんなことより記事の内容を充実させろと
153名無しSUN:2006/04/22(土) 17:58:00 ID:zKtEamZe
>>151追記:Google検索ヒット数

シュワスマン・ワハマン の検索結果 約 31,100 件
シュヴァスマン・ヴァハマン の検索結果 約 235 件
シュバスマン・バハマン の検索結果 約 22 件

ドイツ語発音的に正しいかなんて、カタカナになった時点で無意味なんだが。
本来の発音とは微妙に変化したカタカナ言葉なんて、幾らでもあるし。

それよりも天文学的、あるいは一般的に多く使われた言葉で表記すべきだろう。
少なくとも「ヴァ」に改題した奴は、天文ファンではないと思われ。

ノートでも異論が挙がってるみたいだし、改題していいのなら直すけど、
一般の人でもできるの?
154名無しSUN:2006/04/22(土) 18:43:18 ID:XpsHHAqx
記事の移動はIPユーザにはできないと思った
とりあえずノートに「移動したい」と書いておいて、1週間待って
特に異論がなければ移動していいんじゃね?
155名無しSUN:2006/04/22(土) 19:38:28 ID:l7YmpZpp
>>153
保護されてなければ、ログインユーザなら移動可。
ただし現在[[シュワスマン・ワハマン第3彗星]]に複数の履歴があるので、ここへ移動させるならリダイレクトの削除依頼に出す必要がある
156名無しSUN:2006/04/22(土) 23:55:02 ID:ZS8Ouka+
そのまま移動すると冒頭の人物名と記事名の違いが気になるな。
かといってアルノルト・シュワスマンにするとドイツ語と英語のチャンポンになって
いる感じで気持ち悪い。
157名無しSUN:2006/04/23(日) 12:37:53 ID:LcXcgV+x
>>156
本文中で「ドイツ語の発音としてはシュヴァスマンが近いが、もっぱらシュワスマンと表記されることが多いので本項でもこの表記を用いる」
とか書けばいいんでない?
158151:2006/04/23(日) 17:11:35 ID:j/JIGuZr
私はIPユーザーなので書き込みは無理ですな。

>>157の注釈をつければ、ドイツ語発音も問題無いと思うし、
誰か暇な人直してくださいませ。
159名無しSUN:2006/04/24(月) 21:42:56 ID:XV9tkcec
>>158
捨てハン取れ。
160名無しSUN:2006/04/24(月) 22:39:38 ID:EOwoRobs
>>160
マンドクセ
161名無しSUN:2006/04/28(金) 16:57:02 ID:/h6KgV4v
で結局誰も直さないのか
暇で行動力のある変人しか書き込まないWikipedia
162名無しSUN:2006/04/28(金) 19:14:51 ID:QEVb5Ka0
国立天文台が「ヴァ」でアストロトピックス出しちゃったから、
直そうっつーモチベーションがちょい下がっちゃったのよね
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000207.html
163名無しSUN:2006/04/28(金) 19:21:06 ID:ELQyfTaZ
>>153
とりあえず、Googleヒット数以外で根拠があれば教えてくれ。移動してくる。
なければGoogleヒット数だけを理由に移動に賛成してくるが…
164名無しSUN:2006/04/28(金) 20:10:31 ID:/h6KgV4v
>>162
ヴァ派=国立天文台
ワ派=天文ガイド/星なび(アストロアーツ)

自分が天文をはじめた頃(80年代初頭)には、既にワになっていたなぁ。
手元に小学館百科・別巻「宇宙大地図」(初版・1980年)があるのだが、
その中の彗星のページでもやはりワになってる。

これは推測だけど、国立天文台は今頃になって言葉を直そうとしてるの
ではないかと思うのだが。今更感もあるし、混乱を呼んでるだけだけど。

ちなみにGoogleの方ではヴァが急速に増えて200→900になってる。
とはいえ、ワは70000もあるがw
Yahooではヴァが3000、ワが30000。Googleよりは拮抗してる。
5月下旬以降にどうなってるかが見物?だが。
165名無しSUN:2006/04/28(金) 20:11:26 ID:/h6KgV4v
>>163
こんな所かと↓

*Googleをはじめ、検索ではワが圧倒的に多い。
*昔からワが使われていている。今更変更しても混乱を呼ぶだけ。
*そもそもカタカナになった時点で、ドイツ語の読みとは違っている。
*原語の読みと若干異なって日本語化された言葉は幾らでもある。
166名無しSUN:2006/04/28(金) 20:55:20 ID:5E84XsPa
昔はヴ行の音っていうのは基本的に認められてなかったからね。
国語審議会の答申でなるべく用いないこととされていた。
それが平成3年の内閣告示で原音重視の場合に用いるものという扱いに
変わった。
だからヴァにしている本があるとすれば比較的最近出ている本だろうな。

[[ヴィルト第2彗星]]も実のところ同じような状態。
英語発音に近づけるならウィルドだな。
167名無しSUN:2006/04/28(金) 21:29:58 ID:QEVb5Ka0
新聞記事でも朝日・毎日が「ワ」にしてる、というのも理由に挙げていいかも
(読売は記事自体が今のところない)
168名無しSUN:2006/04/29(土) 02:12:41 ID:kijhqnXN
>>166
ヴァが以前はバだったらそれは道理だが、
以前はワだったからその理由は違うでしょう。

酷いのになるとシュバスマン・ワハマンのように、
片方だけバやヴァになってる新聞記事もある。
国立天文台のいらんお節介で混乱しまくり。
169名無しSUN:2006/04/29(土) 02:46:43 ID:kijhqnXN
>>167
読売も「ワ」派。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan060428_3.htm

共同通信は「シュバスマン・ワハマン」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000013-kyodo-soci

↓ついでにここも直したほうがいいな。
Wikipedia 周期彗星の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%BD%97%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
第1、第2、は「ワ」なのに、第3だけ「バ」。
170名無しSUN:2006/04/29(土) 04:14:27 ID:kzMPVyuI
とりあえず適当に書いてきた。
…移動合戦だけは勘弁したいが。

[[シューメーカー・レヴィ第9彗星]]と逆になるな。
これは原音主義+慣習注記だから
171名無しSUN:2006/04/29(土) 17:50:03 ID:VRq1y9X/
乙であります
172名無しSUN:2006/05/01(月) 21:10:24 ID:eK9ITBtJ
>>170>>171
まだシュヴァスマン・ヴァハマンのままなんですが・・・。
結局誰も修正してないの?
173名無しSUN:2006/05/01(月) 21:38:10 ID:eK9ITBtJ
追記:
*NHKは「ヴァ」表記。
ここはいつも他局とは違う表記に拘るからなぁ。

*2006/05/01時点 Google検索結果
シュワスマン ワハマン の検索結果 約 102,000 件
シュヴァスマン ヴァハマン の検索結果 約 27,400 件
「ヴァ」がものすごく増えてるが「ワ」も増えてる。
174名無しSUN:2006/05/01(月) 23:46:27 ID:1IS8UJEp
霧木たんが移動するっつってるから
マターリ待とうや
175名無しSUN:2006/05/02(火) 09:26:18 ID:E13TafTp
>>174
対処。ついでにカタルーニャ語版から写真も持ってきた。

>>172
…あんまり急かさんでくれよ。
176名無しSUN:2006/05/02(火) 11:35:03 ID:WKXALJdH
>>175
禿げ上がるほどにGJ
177名無しSUN:2006/05/02(火) 16:26:49 ID:JptpFTCB
>>175
急かしてしまってすみません。
GJです。

*2006/05/02時点 Yahoo検索結果
シュワスマン ワハマン 約50,500件
シュヴァスマン ヴァハマン 約26,700件
やべぇ!Yahooは逆転の可能性があるかも。
178名無しSUN:2006/05/02(火) 16:32:24 ID:JptpFTCB
そうそう、ついで。

仮に将来的に「ヴァ」が増えてそっちに移っても、
(「ワ」から転送)という注記は出して欲しいですね。

以前も「ワ」→「ヴァ」の転送は出来たけど、
(シュワスマン・ワハマンから転送)という注記が
出ていなかったので、一瞬面食らった。
179名無しSUN:2006/05/02(火) 17:05:29 ID:WKXALJdH
>>178
(ほげほげから転送)っていうのはリダイレクトを通ってそのページに来た時に
自動的に表示されるものなんで、手で書いているわけではないです
180名無しSUN:2006/05/03(水) 03:13:39 ID:vT5/BUSn
>>179
じゃあ今まで表示されなかったのは何でだろう?
181名無しSUN:2006/05/03(水) 03:30:56 ID:eBWTMEOH
>>180
リダイレクトを経由したなら、システム上必ず必ず表示されるはず。
[[シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星|シュワスマン・ワハマン第3彗星]]となっていればそうなるけど、リンク元修正をしたときにそういう風にしてるページはなかったと思う。

単純に見落としたって可能性はない?
182名無しSUN:2006/05/03(水) 13:47:39 ID:vT5/BUSn
>>181
というか、「シュバスマン・バハマン彗星から転送」になってた。
もしかしたら、ワ→バ→ヴァの2重転送?

しかしヴァならともかく、バなんて使ってる奴見たことないが、
それで書き込んだ奴って何を参考にしたんだ?
183名無しSUN:2006/05/03(水) 14:59:09 ID:dpgbgWty
>>182
二重転送はできない。
ワ→バ→ヴァってなっていてワを調べるとバで転送が止まって
Redirect└→ヴァという表示がでる。

ちなみにバはJANNETの表記。
JANNETはヴ行は使わずにバ行に置き換える方針のようだ。
184名無しSUN:2006/05/03(水) 16:29:20 ID:Ur199fgh
『天文観測年表』も「バ」派

JANNET は Levy が「リビー」、Winnecke が「ビネッケ」なので
個人的にはちょっと付いていけない
(S氏のキャラ的にも)
185名無しSUN:2006/05/04(木) 11:48:10 ID:LQRL18NL
JANNETなんて天文団体、はじめて聞いたぞ。
障害者NGO団体なら知ってるが。
186名無しSUN:2006/05/24(水) 14:14:08 ID:hJCRfnW3
[[富田弘一郎]]
亡くなりましたね

ついでに「冨田」に要移動だな
187名無しSUN:2006/06/07(水) 11:03:07 ID:hdS2FwqD
[[Portal:天文学]]

ドラフトできてるー
かっこいいんじゃない
188名無しSUN:2006/06/07(水) 16:56:27 ID:kV9a2DhD
[[Template:astro-stub]]を作っといてくれ>>189
189名無しSUN:2006/06/08(木) 02:08:02 ID:vcICHmwp
なんか、位置天文とか天体力学とか、死に絶えた(絶えそうな)分野ばかり充実してるな。
190名無しSUN:2006/06/09(金) 17:27:54 ID:JqlWkfD9
位置天文学や天体力学を死に絶えた分野だと思ってる香具師は素人
191名無しSUN:2006/06/18(日) 16:08:50 ID:XYkYbnsP
[[天文雑誌]]

天文学の学術雑誌は天文雑誌には入らないのだろうか。
天文ガイドと学術雑誌を一緒くたに扱うのも変な気もするからいいか。
192名無しSUN:2006/07/14(金) 02:53:26 ID:Gb0EC02V
>>188
できたぞ。
これからは{{sci-stub}}じゃなくて{{astro-stub}}を使うということだ。
{{astro-stub|よみかな}}という感じで書くと読みも付けられる。
193名無しSUN:2006/07/14(金) 03:09:54 ID:di0RCaL/
>>192
Enirac Sum乙
194名無しSUN:2006/07/30(日) 21:19:34 ID:/JMC5UKO
[[宇宙多重創生論]]
[[平行宇宙]]
[[宇宙のインフレーション]]
[[エキピロティック宇宙論]]
[[超弦理論]]
[[サイクリック宇宙論]]
[[チャイルドユニバース]]

このへんは半可通の巣窟だね
熱心に書いているのは約一人みたいだけど
195名無しSUN:2006/07/30(日) 21:55:31 ID:89XOYIbl
Hina氏乙
その調子で頼む。
196名無しSUN:2006/08/07(月) 04:04:55 ID:fuyp2BuP
>>194
インフレーションと超弦理論以外はどうせあってもなくてもいい項目なので、
このまま厨ホイホイとして放置しておけばいいと思う

しかし[[宇宙多重創生論]]はいい感じに電波を放射してるね
197boke:2006/08/07(月) 22:26:41 ID:9iYO9PNn
気象庁(大手町)の1Fにある本屋についての裏事情

ここにいる70歳くらいの、頭の完全に禿げた眼鏡をかけたジジイは、とにかく短気かつ凶暴である。
以下にこのジジイの悪行を、一部であるが記す。

・まず、本屋で5分以上うろついていると、「何か買いたい物があるか」と突慳貪に言い、
黙っているか、「いいえ」とか言うと、「買う気がないなら、出て行け」と言う。
・次に、立ち読みでもしていようなら、腕をつかんだ上で、奥に連れて行き、殴る蹴るの暴行を
加える。過去に顔にあざができたり、鼻血が出たりしたケースもあったらしい。また、女性の場合
胸を揉むなどの、セクハラをしたこともあったとか。
・一見ひ弱そうに見えるが、実は、柔道黒帯,合気道二段の腕前。そして、足も速い(笑)
・そして、納品作業をしていると、客がいようがお構いなしに「そこ邪魔だ、どかんかい」
と怒り、睨み付ける。(場合によっては足で蹴る)ちなみに店内は非常が狭い。そして本の陳列も非常に雑。
・極め付けは、清算をする時。例えば320円の雑誌を買って、1020円を出そうものなら
「何故1000円札一枚で出さない?計算しにくいんだよ、アホンダラ」と言って、20円分を投げる。
また、お釣りは投げるようにして、渡される。

ここの本屋は、マニアックな本は多いが、品揃えは悪い。そして、何と言っても、上記のように主人の
接客態度が最悪。
こんな本屋で買い物をするのは、極力避けた方が良いとアドバイスしておく。

198名無しSUN:2006/08/25(金) 10:45:33 ID:NM35eT/9
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200608240443.html

ウィキペディアも「格下げ」の書き込み 惑星新定義で
2006年08月25日00時46分

 24日の国際天文学連合(IAU)の太陽系の惑星に関する新定義決定を受け、インターネット上で
誰でもどこからでも自由に文章を書き換えられる無料の百科事典「ウィキペディア」の「惑星」や
「冥王星」の項目には、日本語版でも英語版でも、冥王星が惑星から除外されたとの記載が同日中に
書き込まれた。

 日本語版の「冥王星」の項では一時、「かつては太陽から9番目に近い惑星とされていた」との表現が
登場した。

------------
こんなのニュースにする必要があるのか?朝日新聞よwww
199名無しSUN:2006/08/25(金) 11:39:09 ID:TFgfCmno
矮惑星(Dwarf Planet)の記事が必要かも。
200名無しSUN:2006/08/25(金) 11:43:48 ID:F+rUZj1A
>>199
正式な日本語表記を決めるのに半年くらいかかるらしいから、
急いで作らなくてもいいのでは。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060825k0000m040171000c.html

既存の天文用語で記事のないものがまだまだいくらでもあるし
201名無しSUN:2006/08/25(金) 11:54:56 ID:DHCQYgow
539 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 04:01:46 ID:xeIrzToZ0
あまり注目されていないが、今後冥王星が入るカテゴリ「ドワーフプラネット」
についての和訳が気になる。今の所、矮惑星と矮小惑星の2つがあるが、

矮惑星:
朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、共同通信、時事通信、TBS

矮小惑星:
読売新聞、NHK

こんな感じに分かれている。
正直、小惑星との兼ね合いから、矮小惑星は止めて欲しいのだが・・・。
しかしNHKって、こういう名称問題では、必ず少数派に入るなw
202名無しSUN:2006/08/25(金) 15:10:57 ID:Ly74kNXh
>>200
まあ、「正式な日本語表記は決まっていない」と明記してとりあえず立てて、
決まったら移動でもいいけどね。
203名無しSUN:2006/08/25(金) 18:53:46 ID:TFgfCmno
「矮惑星」の記事は既に作成されていますね。スミマセン。
同様に、"Small solar system body"の和名は
「太陽系小天体」が今のところ有力かな?

【冥王星格下げ】 "さよなら冥王星"の影響…音楽、科学館、新たな天文用語・和名
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156477696/
204名無しSUN:2006/08/25(金) 22:59:06 ID:Ly74kNXh
[[en:2006 redefinition of planet]]は誰も訳さんの?記事名は[[2006年太陽系再編]]あたりで。
205名無しSUN:2006/08/25(金) 23:40:13 ID:NM35eT/9
>>204
項目名は[[2006年の太陽系再定義]]みたいなのがいいのかもしれない。
しかし、元になる英語版が物凄い勢いで編集されてる状況ではあまり翻訳したくないな。
ある程度ほとぼりの冷めた頃でもよくないか?1週間後ぐらいとかさ。
英語版だと[[en:Definition of planet]](訳すとしたら[[惑星の定義]])も物凄い勢いで
編集されてるな。
206名無しSUN:2006/08/26(土) 09:15:46 ID:MxFlOOZh
[[小惑星]]

現在、一緒の記事になっている
小惑星(asteroid)と太陽系小天体(Small solar system body)は
英語版では区別されているけど、こっちも区別した方が良いのかな?
207名無しSUN:2006/08/26(土) 09:34:03 ID:1qMD2Wxa
>>206
それが本当なら手を加えるのが早い上にバカ丸出しだよな。

48 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 15:54:30 ID:eyvOmOr9
>(3) All other objects*3 except satellites orbiting the Sun
>shall be referred to collectively as "Small Solar-System Bodies".
>
>*3These currently include most of the Solar System asteroids,
>most Trans-Neptunian Objects (TNOs), comets, and other small bodies.

http://www.iau2006.org/mirror/www.iau.org/iau0603/index.html


>3. 太陽の周りを公転する、衛星を除く、上記以外の他のすべての天体(注3)は、
>Small Solar System Bodiesと総称する。
>
>注3: これらの天体は、小惑星、ほとんどのトランス・ネプチュニアン天体(訳注1)、
>彗星、他の小天体を含む。
>
>訳注1:トランス・ネプチュニアン天体は、海王星より遠方にあって太陽の周りを回る天体で、
>今まで国立天文台ではエッジワース・カイパーベルト天体と表記してきました。

http://www.astroarts.co.jp/news/2006/08/25planet_definition_flash/index-j.shtml

SSSBは惑星、dwarf planet及びそれらの衛星以外の
小惑星、トランス・ネプチュニアン天体、彗星、その他の小天体の総称
みたいだから、小惑星をなくすとは書かれてないと思われ
208名無しSUN:2006/08/27(日) 17:53:53 ID:N8M0slDl
それより[[ケレス (小惑星)]]が[[ケレス (矮惑星)]]に移動されてるのにびっくりした
209名無しSUN:2006/08/28(月) 03:53:10 ID:oJKNix+G
>>208
なんだかなあ
210名無しSUN:2006/09/03(日) 09:09:21 ID:dvsPOaXR
Wikipediaのお馬鹿さん Sir様の自己満足サイトw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sir
211名無しSUN:2006/09/10(日) 18:31:27 ID:9TxHBuyn
>>200 日本語名が決まってないと言えば、[[クロエニュ]]はこれでいいのかねぇ
212名無しSUN:2006/09/10(日) 21:15:54 ID:nXIvkbXj
>>211
クロエニュの場合は「誰も正解を知らない」というのが正しそう
213名無しSUN:2006/09/11(月) 16:55:33 ID:ooYtH0uK
クロエニュも問題だが、[[クワオアー]]もこれでいいのかな。
クワーオアーだったりクアーオワーだたりクアオワーだったりクアーオアーだったり
色んな表記があるし。JANNETに至ってはクァオアルだし。(これは少数派すぎるけど)
そもそも今気づいたけど、「 (小惑星)」って付いてないのってまずくね?
214名無しSUN:2006/09/11(月) 23:59:08 ID:3dJu8oN0
>>213
(・・・)は曖昧さ回避のためのものなので、他に同名の記事ができる可能性が
なければいらない。
といっても小惑星の場合大抵名前の由来になっている事物があるはずだから、
それを見越して (小惑星)をつけておいてもいいかもしれない。

[[クワオアー]]は近いうちに矮惑星にカテゴライズされる可能性もあるか。
215名無しSUN:2006/09/13(水) 22:20:38 ID:imEK04lA
クアオアーのばあい、元になった神は「クアオアル」とかで立つだろうからな
216名無しSUN:2007/01/07(日) 13:11:31 ID:+j/+IbO8
age
217名無しSUN:2007/01/08(月) 01:05:23 ID:nuCx0+vO
122.24.78.76氏には、書く前に[[Wikipedia:基本方針とガイドライン]]を読んでいただきたい
218名無しSUN:2007/01/09(火) 01:40:45 ID:T7yUGVGw
>>217
Note. を本文中に大量に埋め込む例の人かと思ったが、
加筆のパターンを見ると別人のようにも見えるな

いずれにしろ、お引取り願いたいのは同じだが
219名無しSUN:2007/01/16(火) 12:44:40 ID:Q1DOmfQe
[[火星]]の表面積、桁が一つ違う。

[[レア (衛星)]]の平均半径が1528kmとあるけど、
これで表面積を計算すると、書かれている値と全く違うものになる。
「レア 1528km」でぐぐってみたが、半径じゃなくて直径では。
220名無しSUN:2007/03/09(金) 01:35:55 ID:VnDQ3SKS
Fuusenって何がしたいの?
ここは小惑星目録じゃねーぞ
221名無しSUN:2007/03/31(土) 19:02:59 ID:jlc9+MTD
Wikipedia で現在、約13万ものアドレスからの投稿ブロックにより、
Niftyユーザーの事実上の締め出しが行われています。

議論の様子。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC_2007%E5%B9%B43%E6%9C%88#.40nifty.E3.81.AE.E5.BA.83.E5.9F.9F.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E8.A7.A3.E9.99.A4.E4.BE.9D.E9.A0.BC
222名無しSUN:2007/04/25(水) 20:27:08 ID:fmi8GY9C
ウィキペディアの名物「要出典ゆきち」が
本名と顔を暴かれました。

http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/04/syuzai/0418_mozilla1.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Yukichi99

2年前→仕事絶頂期
今現在→自宅警備絶頂期

見境無く要出典
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4&diff=prev&oldid=11621994

これが、自称福沢諭吉(笑)こと
ゆきち(福沢俊)

要出典などの苦情はこちらまで
[email protected]

他にも元勤務先へもどうぞ
http://www.t-t.ne.jp/company/gaiyo.html
223名無しSUN:2007/04/29(日) 01:14:09 ID:+ohReBHQ

◆ Suisui氏 解任動議 ◆

Wikipedia日本版の管理人Suisui氏について解任審議が進行中です。
今後の編集環境にも影響するため投票しに行きましょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB#.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.80.85:Suisui

投票資格
* 3ヶ月以上より前に初編集
* 150回以上の編集
* 直近1ヶ月間に10回以上の編集

期限  2007年5月2日(水) 09:02

224名無しSUN:2007/05/04(金) 08:55:09 ID:ELaQq3EQ
IP で天文関連の記事に変な注をいっぱい書き散らかしていたのはこいつかしら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%EF%BC%B5%EF%BD%93%EF%BD%85%EF%BD%92%EF%BC%B4%EF%BD%81%EF%BD%8E%EF%BD%81%EF%BD%8B%EF%BD%81

ともあれ、破壊活動をやめてくれるのはいいことだ
225名無しSUN:2007/05/05(土) 14:18:41 ID:9eTwnnFW
Your pediaができたよ。Your pediaはあなたを歓迎します。
http://ja.yourpedia.org/wiki/
226名無しSUN:2007/07/14(土) 18:44:12 ID:FT86HfG5
>>224
普通に活動を続けているみたいだが。
227名無しSUN:2007/08/19(日) 15:28:20 ID:aKWlptEb
ageですよ!
228名無しSUN:2007/08/22(水) 12:08:32 ID:YAp6MimG
age-
229東京23区:2007/08/22(水) 12:42:02 ID:yDi3+dYT
>>222
ゆきち(福沢俊)ってマジ最悪。
会話ページ読んでびっくりした。正真正銘のデムパ。
230名無しSUN:2007/08/23(木) 11:03:30 ID:jZt7NKIt
age
231名無しSUN:2007/08/31(金) 17:04:55 ID:bWAGYJx0

役人に書きかえられるぞ
232名無しSUN
age