【高学歴】院生談話室【低レベル】IF = 29.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PAWN.pL1/2
内部・ロンダ・アカポス・崩れ・淫性、大歓迎。査読無し!

#M0タンの来訪を心よりお待ちしております
#専門の話題も歓迎しております
#研究機関(大学院含む)についての話題も歓迎しております
#コテハンである必要は一切ございません

※IF2002は各自所属先にてJCRを閲覧するなどして用意してください

派生元スレ:
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035056882/l50

前スレ:
28.0 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087121909/l50

過去ログ:
>>2-10あたりを参照
2 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:04:01 ID:vj2xP/ej
過去ログ:
28.0 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087121909/l50
27.0 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083256861/l50
26.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1077804505/l50
25.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1073483808/l50
24.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1067172999/l50
23.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062697261/l50
22.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059189762/l50(表記は21.0)
21.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1054643791/l50
20.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1053199278/l50
19.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1051534803/l50
18.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050071960/l50
17.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048427397/l50
16.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047396903/l50
15.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046713767/l50
14.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045853190/l50
13.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045161779/l50
12.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044632776/l50
11.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044128606/l50
10.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1043681121/l50
9.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042558017/l50
8.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1041707396/l50
7.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1040921887/l50
6.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1039972096/l50
5.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1038837259/l50
4.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1036860267/l50
3.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1036178149/l50
2.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035648562/l50
1.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035304182/l50
3テンプレ ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:05:43 ID:vj2xP/ej
    ミギテガコイビト♪ ムチムチバ〜ック♪ フリンイノチ♪  ホルスタイン♪   アンズサユリモエー♪
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧∩            ∧_∧
      ( ・∀・)    ⊂( ・∀・ )   (・∀・ )ノ  ( ´,_ゝ`)ウシシ  (・∀・∩)
     ⊂ ⊂公ノ彡    (ニュロノU    ノZEROつ            (つ旦那丿
       Y .人      |(  )    (⌒),、 ヽ.              ( ヽノ
       (_)'J     し ∪ ミ     ̄  し''               し(_)

     エロムスカ♪  ガンソエロ!!     漢!!    ロリ〜オグオグ♪  ダンオニロクモエー♪
    /)__∧     ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧ 
    | |・∀・)   ( ・∀・ ∩    (・∀・ )    ( ・∀・)      (  ・∀) 
    (いみゅん) ⊂ 四天ノ  ((( つPAWNつ  ⊂IPC⊂ )    (Wom(_`つ 
   / /) )    ,(__つ     ( (\ \   / /) )     > 〉\ \ 
  (__)〈__つ   し'         (_) (__) (__) (_)   (__) (__) 

    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     )                                    (
     )  The  高  学  歴  淫  精s with 低レベル!!   (
4テンプレ ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:06:36 ID:vj2xP/ej
確変時用AA
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                           (
  ) 俺はケモノ〜ぉ!! 後ろから襲いかかるぜぃ〜!! イェィ!! しごいてしごいて,皆顔面真っ白さッ!!(
5テンプレ ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:07:53 ID:vj2xP/ej
【淫性の定義】
・院生であること(M・Dは問わない)
・エロ固定であること
・各種STD(性行為感染症)に対して陰性であること

なお、各種STDに対して陽性であると「妖精」と称されます。
6テンプレ ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:08:55 ID:vj2xP/ej
                                           ( (( 淫精天国 )) )
      +            
       へ    へ      +            へ    へ      +
      //',',\ /,⊂⊃ヽ               //',',\ /,⊂⊃ヽ
   _//〃',〃ヽ∧_∧|  +         _//〃',〃ヽ∧∞∧|  + 
    ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)<エロスタシー♪    ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)<エロスタシー♪
    ´〃///〃⊂    つ ・.・:☆        ´〃///〃⊂  : つ ・.・:☆
           / / /      +               / / /      +
  +        し' し'               +       し' し'
    昇天No.001  エロ四天王          昇天No.2 M0タソ
    戒名      ガンソエロ!!           戒名 オンナノエロモセンテンテキ♪

    そ    し    て    伝    説    へ    ・・・
7 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/26 03:11:08 ID:vj2xP/ej
テンプレを大分削減しちまったな.
スレ立てたのはIF=1以来だな.
PAWN乙〜.

あぁあぁああああ〜!!
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜(´ρ`*)>>1
.  =((_)_))=

9 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:43:28 ID:OH/PZWX7
あ、俺が立てようと思ってたら、、、乙>>1
10天麩羅 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:43:53 ID:OH/PZWX7
<女と言う生き物>
たぶん。→だめ。
私たちに必要よ。→私が欲しいの。
あなたが決めて。→答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。→文句があるのよ。
それでいいわよ。→私は不服よ。
この台所使いづらいわ。→新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?→買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。→言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。

<淫性という生き物>
ハラ減った。→ハラ減った。
眠い。→眠い。
疲れた。→疲れた。
うん。その髪型いいね。→前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。→なんでもいいから早く選んで,エッチしようよ。
映画でも見に行かない?→終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう→終わったらエッチしたい。
退屈だね。→エッチする?
愛してる。→エッチしよう。
俺も愛してるよ。→よし。言ったよ。さあエッチしよう。
11天麩羅 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:44:27 ID:OH/PZWX7
ある大学で教授が女子学生に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女子学生は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は大学に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の女子学生に同じ質問を繰り返した。

次の女子学生は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

12天麩羅 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:45:30 ID:OH/PZWX7
『宇宙の奥の宇宙まで』

                             作詩 宗 左近
                             作曲 三善 晃

1.ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光

2.ここ そよ風の生まれでる丘 清陵 顔あげて
   あなたとわたし あなたとわたし 緑と緑 悶えのなかからも
   炎えあがらねばならない 若い竜巻 よんよん
   ああ 何のために世界はあるのか
   受信しよう 熱い祈りを
   苦しみのむこう 夜の底の太陽からも
   受信 よんよん 受信 よんよん 受信 よんよん 緑と緑

3.いま 青春の噴きでる丘 清陵 声あげて
    みんなとみんな みんなとみんな 未来と未来 絶望のなかからも
    歌いださねばならない 若い積乱雲 やんやん
    ああ 何のために地球はあるのか
    交信しよう 美しい夢を
    悲しみのむこう 宇宙の奥の宇宙まで
    交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
    清陵 清陵

ttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
13 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:48:13 ID:OH/PZWX7
IF = 29.0台の雑誌

SCIENCE 29.162

ちなみにIF2003ではNature御大が30台に入ってます。
14 ◆vNcMNATURE :04/09/26 04:50:01 ID:OH/PZWX7
つーか、IF2003になってIFが全般的に水増しされてる感じなので、
これまで紹介してきた数字は本来なら全部見直しだよな、、、

Nat.Rev.Neurosci.なんて、ついにCell抜いちゃったし。
15 ◆vNcMNATURE :04/09/26 18:27:05 ID:OH/PZWX7
たまにはage

テンプレのIF2002はIF2003に変えなきゃなぁ、、、
本当に昔からのままなんだね.
30スレ目記念のときに・・・
17 ◆NKTC.invew :04/09/26 23:08:09 ID:h0hL1XmB
新スレsage

>>1
乙彼
18エリート街道さん:04/09/27 01:52:19 ID:drGqrhbA
質問です。
いま、D2です。
もし直接の指導教官(実際に研究を師事している先生)を変えたら、指導教官の面子つぶしちゃうかな?
相性がわるくて、あと一年もちそうにない。。。
19 ◆vNcMNATURE :04/09/27 02:21:24 ID:zhLjAF3M
>>18
つーか今から指導教官変えてD論認めてもらえるのかいな。
20 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/27 03:12:44 ID:cJg3UFqs
>>19
研究内容が変わらなかったら
D論自体は書けるんじゃないの.

ただ,指導教官替えたとしても,
専門分野は近いままだろうから,
公聴会と審査の時にどうなるか分からんけど.
21エリート街道さん:04/09/27 06:34:28 ID:6WUB3sp0
漏れD1なんだけど,相性の悪い先生に当たったことないから想像できない.
B4のときに外部に出るって言ってたけど,まあがんばれって感じだったし,
今でも年に一回は研究室に挨拶に行って,いっしょに食事する.
Mからの研究室は先生が3人いるけど,しょっちゅうコンパして楽しい.研究
指導もすごく的確.
一方,B2からの友人はいつも先生と折り合いが悪いといって困っている.
Mで外部に出たけど,そこでも折り合いが悪くて進学断念した.
出会いって難しいみたいだね.
そこで大人なら我慢してDだけは取ってしまうわけですよ.
23 ◆vNcMNATURE :04/09/27 15:33:50 ID:DO3MYsGw
>>20
そう、公聴会と審査がどうなるかが気になった。
そこで「元の」指導凶漢にゴネられたりしたらちょっとね、、、

>>21
俺んとこよりも和気あいあいとしてるなぁ。
そいつぁすげえ。いや、俺んとこは段々殺伐としてきたか。

まぁいずれにしても我慢して学位だけは取るってのがベターとみた。
24 ◆vNcMNATURE :04/09/27 15:40:15 ID:DO3MYsGw
週刊現代の中吊り広告見てたら「東大生のセックス白書」とか出てて( ゚д゚)ポカーン
別に、世間並みのセクースだと思うんだけどなぁ、、、もっとも童貞率は高そうだけど。ワラ
でも内容が気になる。
25 ◆NKTC.invew :04/09/27 22:05:36 ID:U+0WW1py
そそ、我慢してD取ったらさようなら。

>>24
言葉攻めとか道具攻めとか好きそうだなw
26エリート街道さん:04/09/27 23:28:35 ID:xRe4ogie
セクハラ・性犯罪ネタって国立大教授ばっかりだけど、何でだろ?
教授は王様扱いってのが関係してそうだと思ったのだが。

琉球大教授を児童買春の疑いで逮捕

沖縄県警は27日、琉球大教授の伊佐英信容疑者(56)=沖縄県宜野湾市我如古1丁目=を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕した。
伊佐容疑者は「記憶にない」と容疑を否認しているという。

調べでは、伊佐容疑者は今月10日、沖縄市のホテルで、沖縄本島中部の高校2年の女子生徒(16)が
18歳未満と知りながら、現金1万3000円を支払って買春した疑い。
県警は、知り合った経緯などを調べている。

伊佐容疑者は理学部で生物学や動物機能学を教えている。サンゴの石灰化などについて詳しい。
琉球大の森田孟進学長は「社会に対し大変申し訳ない。事実関係を十分に把握した上で、厳正な措置を講じる」とのコメントを出した。
http://www.asahi.com/national/update/0927/022.html
そんなことより聞いてくれよ.

2ヶ月間に英語論文4本分の投稿期限がくるよ.
同じ期間中に後輩Aの英語論文1本,日本語論文1本,後輩Bの日本語論文1本の添削もしなきゃいけないよ.
そんなこんなの間に査読結果も返ってきそうな勢いだよ.
とかなんとか言っても,さらにXXXや○○○の申請書類を書かないといけないよ.
その期間中に海外出張で発表もあるんだよ.

たぶん,これまでに院生スレに俺が書き込んだスケジュールで最も多忙な時期なのかもしれん・・・
ち〜ょっと気が狂いそうだねw orz

これを超えられたら,もう一皮むけるかな?
28 ◆vNcMNATURE :04/09/28 01:43:00 ID:K0XHWMS6
>>25
言葉責めは効くっぽいなぁ、、、って普通の女でも同じだと思うがw

例の記事読んでみたよ。
はっきり言って超つまんなかった。
六條の使い道に困って適当な企画をでっち上げてみただけって印象。
内容も六條本人が語る体験談、伝聞、憶測に東大新聞とかで過去に
行われたアンケート結果の引用とかそんなのばっかり。
目新しい内容は何一つなし。大体「神聖な教室」でセクースって何だよ。
教室なんて全然神聖じゃないし、もっとやばいところでも普通にするし。ワラ
29 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/28 01:57:34 ID:556DGc/6
それは威張れることじゃないだろ ワラ
30 ◆vNcMNATURE :04/09/28 02:31:41 ID:K0XHWMS6
>>29
確かにそうだな。ワラ

現スレのくせに下がりすぎてるのでageよう。
31エリート街道さん:04/09/28 19:00:34 ID:MjeBXmBV
最も重い新元素発見 理研が加速器で合成

現在知られているどの元素よりも重い、新しい元素を発見したと理化学研究所(埼玉県和光市)の
森田浩介先任研究員らの実験チームが28日発表した。加速器実験で合成に成功したもので、
日本人が新元素を見つけたのは初めて。
原子番号は113。結果が確定すれば研究チームに命名権が与えられ、元素の周期表に名が残ることになる。
新元素の名として日本にちなんだ「ジャポニウム」などが候補に挙がっている。
理研のチームは加速器で原子番号30の亜鉛原子を飛ばし、原子番号83のビスマス原子でできた標的に当てるという方法で、
113番の新元素作りに挑戦してきた。
今年夏、1秒間に2・5兆個の亜鉛原子を80日間連続で計1700京(京は兆の1万倍)回、
ビスマスに衝突させた結果、7月23日に新元素1個を検出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000130-kyodo-soci
今日もプロジェクトXの日がやってまいりました.

今回はTOTOのウォシュレット!!
日本人の3割は痔に悩んでいるらしい.
包茎の割合よりは低いな.
オナニーageが成功したのは全てIPCのおかげです.
34 ◆NKTC.invew :04/09/28 23:12:28 ID:YXNqplUY
人前で発表してシラーッとした眼で見られる点では、研究もオナニーも同じである。

早く拍手喝采されるようなオナニー・・・もとい研究がしたいのぅ。
35IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/09/28 23:17:25 ID:IGsSu6OH
職業:オナニー補助員
36エリート街道さん:04/09/28 23:37:33 ID:b6E3emBE
>>31
ノーベル賞発表前で科学ニュースへの関心が高まっている
+愛国心にうったえる新元素名で
マスコミの喜びそうなネタだな。
37 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/28 23:48:23 ID:556DGc/6
ノーベル賞発表って科学への関心を高めるのか?
一般大衆が知りたいのは人となりだけだろ.
研究内容についてはほとんど興味ないと思う.

事実,この数年の受賞者のうち,
未だにスポットライトを浴びることがあるのは
田中さんだけだし.

それも,動向のみが伝えられ,研究内容については触れられない.
38エリート街道さん:04/09/29 01:02:09 ID:EtFTaa6X
税金で研究してるんだから、拍手喝采・研究内容まで注目はちょっとわがままな気がする。
39 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 01:22:33 ID:Kfnd7Jz1
>>38
そりゃ違う.

税金で研究しているからこそ,
研究内容に「注目してもらえるようにならないと」いけない.

税金を使わせてもらっているのだから,
納税者,つまり国民に対する説明義務があるだろ.
じゃないと,科学と一般の人との距離は
どんどん乖離していくんじゃないかな.

なのに,
> 動向のみが伝えられ,研究内容については触れられない.

これは,研究者にも,マスコミにも原因があると思うけど.
40 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 01:24:16 ID:Kfnd7Jz1
オレは日本語が下手だなあ.

> 納税者,つまり国民に対する説明義務があるだろ.
> じゃないと,科学と一般の人との距離は
> どんどん乖離していくんじゃないかな.

じゃないとってのは,
説明を怠っていたり,難解なまま説明したりしつづけるとってことね.
41 ◆vNcMNATURE :04/09/29 01:51:52 ID:5FTjpGvE
質量分析器を「質と量を分析する装置」と某民放TV局は紹介したそうだが、、、ワラ

説明責任果たしたくっても、媒体がこんなんじゃ現状ではきつそうですな。
42 ◆vNcMNATURE :04/09/29 01:52:37 ID:5FTjpGvE
それより113番目の新元素、「リケニウム」案にはワロタ
野依ムネヲ、意外とセンスあるな。
43エリート街道さん:04/09/29 02:13:32 ID:kkNhZfyU
質量は質と量ですか。そうですか。。。
日本のマスコミ連中は科学技術に特に弱いと聞いたが
そこまで来てるとは。小学生以下のレベルだね。
44エリート街道さん:04/09/29 02:18:04 ID:kkNhZfyU
他人の業績に対して自分の影響力の傷痕を残そうとするところが野依っぽい。
45エリート街道さん:04/09/29 02:20:06 ID:Lkq9fqY9
ノヨリウム
46エリート街道さん:04/09/29 02:24:17 ID:kkNhZfyU
>>45
俺もそれは頭に浮かんだが流石にありえないw
フエリウム,ワカメウム,フエルワカメウム


・・・



ワカメウマー
48エリート街道さん:04/09/29 02:32:52 ID:EtFTaa6X
ゼロ氏は体育会系なの?
49 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:33:49 ID:Kfnd7Jz1
>>41, >>43
F=maのmを何と思ってるんだって話だな.

>>45-46
ノヨリウム ワロタ
50 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:37:07 ID:Kfnd7Jz1
>>41
それと,現状がきついのは確かなんだけど,
どっちが歩み寄れるかっていったら,それは多分こっちだから,
研究者側がもっと努力する必要があるんじゃないかな.

本心から言えば,民放には期待してないんだがな ニガワラ
ここ数年のビートたけしが科学に興味を持ってそうなのが救いかな.
51エリート街道さん:04/09/29 02:40:01 ID:kkNhZfyU
理研コンツェルンに栄光アレーーーーーーーーーッ!!


OA機器のリコーが一番の成長頭か。
http://www.ricoh.co.jp/
52 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:42:40 ID:Kfnd7Jz1
何っ!貴様ニュータイプかっ!!
53エリート街道さん:04/09/29 02:46:41 ID:kkNhZfyU
>>52
質量数113!重い!? 新型か!!?


駄目だ、寝ないと駄目なんだ。
54 ◆vNcMNATURE :04/09/29 02:48:15 ID:5FTjpGvE
ノヨリウムに禿げワラ

>>50
センセーショナルにやろうとすると百マス計算みたいな「と」になったりするし、
その辺は微妙っちゃ微妙。ただ、基礎研究をやっている人間であってもいってみれば
「現世利益」につながる可能性や、もろつながる実例を示してアピールするっていうのは
確かに必要だと俺も思うね。民放がアフォなのは言うまでもないんだけど、NHKの視聴率が
高くないのを考えればやっぱり何とかして民放に食い込みたいね。

かといって、昼のみのもんたなんかに出演したくはないが。ワラ
55エリート街道さん:04/09/29 02:48:43 ID:kkNhZfyU
>>53
113なのは質量数じゃなくて原子番号だと気付いたが時既に遅し。
56 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:49:51 ID:Kfnd7Jz1
>>53
坊y・・・もとい量産型だからさ.

専門用語はいらんのです.
それが偉いひとには分からんのです.
57 ◆vNcMNATURE :04/09/29 02:51:26 ID:5FTjpGvE
気付いたらガンスレに。ワラ
58 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:53:06 ID:Kfnd7Jz1
>>54
「奥さん,右脳には百マスがいいんだって!」

翌日から,巷で百マス計算大人気!
売り切れ続出!!

・・・で,科学と何の関係がありますか?
59エリート街道さん:04/09/29 02:54:20 ID:kkNhZfyU
大丈夫。みの大佐ならうまくやれますよ。
60エリート街道さん:04/09/29 02:54:21 ID:Lkq9fqY9
ノエロも遺伝子スパイしてこい
61 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 02:56:11 ID:Kfnd7Jz1
ノエロは遺伝子拡散防止条約に登録して来い.
62エリート街道さん:04/09/29 02:58:36 ID:kkNhZfyU
ノエロ遺伝子による免疫抑制機構の研究
63 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 03:02:04 ID:Kfnd7Jz1
遺伝子拡散防止条約=ヤリ逃げ禁止条例

連続投稿禁止が厳しい.
64エリート街道さん:04/09/29 03:03:24 ID:kkNhZfyU
>>51 >>53 >>55 >>59 >>62
認めたくないものだな、自分自身の眠さゆえの過ちというものを。
65 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 03:06:06 ID:Kfnd7Jz1
>>64
左舷ひねりが弱いぞ!何やってんの!
66エリート街道さん:04/09/29 03:12:49 ID:kkNhZfyU
論文遅いぞ!何やってんの!

この前うちのボスに言われますた。


ザクとは違うのだよ!ザクとは!!
と内心思いつつ誤魔化しました。

寝るしかない。
67 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/29 03:16:49 ID:Kfnd7Jz1
>>66
やります!相手がザクなら人間じゃないんだ!僕にだって!

とボスにお伝えください.

ちなみに,論文の督促はオレもするな.
「いろいろ忙しくて・・・ゴニョゴニョ」とか言われると,
「書け.話はそれからだ」と言いたくなる.

怒りの感情に錨を下ろすと全てが終わってしまうので,
優しさの海を目指してボン・ボヤージュ.
>>48

一応age
69 ◆vNcMNATURE :04/09/29 12:21:20 ID:Zr/Ifpmo
もう目も当てられないガンスレですね。ワラ
70 ◆vNcMNATURE :04/09/30 03:22:21 ID:LVbhrJXO
夜sage

台風の雨音がしてますな。
71 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/30 16:05:57 ID:kGWadbOL
やり直した実験で有意差キター!
72 ◆NKTC.invew :04/09/30 21:39:17 ID:pkpZkpe4
ガンヲタの集うスレsage
73エリート街道さん:04/09/30 22:37:25 ID:6/gpGe0W
食べられますた。


小野真弓、人気俳優と「ひとつ屋根の下生活」撮った−熱愛スクープ
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
佐々木蔵之介 
http://www.k-factory.net/doc/data/1053404175.html
74 ◆NKTC.invew :04/09/30 23:07:28 ID:pkpZkpe4
佐々木とやらの出た神戸大学農学部>>>>>>>>>>>院生どもの出身大学学部
と、たまには学歴板らしい事を言ってみるテスト。

キーワードに「アコム」とあるのにはワロタ。
75エリート街道さん:04/09/30 23:10:43 ID:Hm1x02lq
____ ___
    |\  |__|  ___   |  _|_   ─|─  ー十─ ─|─
    |    |__|     /  |     |    /  ヽ   ○    /  ヽ
    |    |__|    (    |    |   ノ  |     |   ノ  |
    |    _ノ L_     \   |   |     ○ヽ    ノ    ○ヽ

        __
    |     |__|  ___  ヽフ \//  ._|
    |_   |__|     /  / ─ \    |フ'⌒l
    |     |__|     (     lニニl   .ノ|   .|
__|__ _ノ L_     \   ヽ ノ     .|    し
                     ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::>  ::;〕  ::;;l
 :;)  ::>   》 ::;;\∧,,∧
  ヾ  》  ::;;;) ::;ミ゚Д゚; ミ
 》  ::;;;)  ヽ   ;⊂,,,,彡ミ
  ::;;《    ::;ノ  ゞ ;ミ   ミ
 ::;;ヽ  :::;;`l  ::;;;j ;;(,,,ノ
 ヾ  》  ::;;;) ::;   ::;;ヽ 
《  ::;;;) ::;;;l :;)  ::;> 彡ミ 彡ミ
 ::;;>  》 ::;;ヽ  ::;;《 ::;∧_∧  ズルズル
 ;;;::l  ::;;`l  ::;) バーヤ( ・∀・)
:::;;`l  ::;;;j  》  ::;;;)⊂    )
76 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/30 23:11:47 ID:kGWadbOL
特にオレは大学なんか出てないし ワラ

佐々木とやらの出た神戸大学農学部>>>>>>>>>>>余剰候補のオレ
77IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/09/30 23:26:08 ID:A++1LPJK
特にオレも大学なんか・・・出たな.入ってないけど(笑)
78 ◆PAWN.pL1/2 :04/09/30 23:41:05 ID:kGWadbOL
イオンド大学卒業生キター
79 ◆NKTC.invew :04/09/30 23:51:11 ID:pkpZkpe4
修士課程修了してませんが、何か?
80IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/09/30 23:56:43 ID:A++1LPJK
修士の学位記,どっか行っちゃいましたよ・・・
81 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 00:43:31 ID:IjsWhfCF
流石は院生スレですね.
そこかしこから場末の昭和のかほりがします.
82 ◆vNcMNATURE :04/10/01 01:14:02 ID:4LWOfOUU
神戸大ってこのスレじゃ話題にのぼらんなー。
農学って点では確かに

神戸大農学部>>>>>>>>農学部とは無縁の俺
83 ◆vNcMNATURE :04/10/01 01:16:06 ID:4LWOfOUU
>>71
おめ

俺の方は被験者のbehaviorが個人レベルでのcriterionを超えないケース続出です。ワラ
84IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/01 01:19:09 ID:6trT0sEc
それはそもそも実験計画が(ry
85 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 01:19:27 ID:IjsWhfCF
実験計画から見直してください ワラ
86 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 01:20:07 ID:IjsWhfCF
ケコーン
87IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/01 01:29:59 ID:6trT0sEc
その差,18秒・・・
88エリート街道さん:04/10/01 01:30:13 ID:7oOhf9v6
ケコーンしてみたい。
89 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 01:31:32 ID:IjsWhfCF
君は小宇宙を感じたことはあるか.
90エリート街道さん:04/10/01 01:36:13 ID:IA5ODKRi
1月からZガンダム劇場版3部作公開。
10月に東京で試写会。

研究を仮病で休んでイキます。
91エリート街道さん:04/10/01 01:37:40 ID:7oOhf9v6
ある。
92エリート街道さん:04/10/01 01:43:02 ID:7oOhf9v6
>>90
キミは刻の涙をみる!
93 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 01:43:51 ID:IjsWhfCF
>>90
DVDでいいじゃないか.

>>91
ウソはイカンよ.

オリンピック中に聖闘士を見かけたという
報告はなかったじゃないか.
94IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/01 01:52:23 ID:6trT0sEc
今日は聖衣ヲタですか・・・
95エリート街道さん:04/10/01 01:57:31 ID:7oOhf9v6
>>93
多分その期間はナメック星で猪熊柔と戦ってたんだよ。
96 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 02:02:53 ID:IjsWhfCF
>>94
イヤならネタをクレ ワラ

>>95
猪熊柔は,今40歳くらいのはずだが.
97 ◆vNcMNATURE :04/10/01 02:06:57 ID:4LWOfOUU
>>84-85
いや、最初の十数人は良かったんですよ。てことは集団が偏ってるか。ワラ
98IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/01 02:09:34 ID:6trT0sEc
もしくは,何らかのストラテジが広まったか.
99 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 02:15:37 ID:IjsWhfCF
>>97
でもさ,学生の身分で被験者を偏りなく
集めるのはかなり難しいだろ.

金満研究室ならそうでもないのかもしれんけど.
100エリート街道さん:04/10/01 02:17:05 ID:7oOhf9v6
>>96
猪熊柔は永遠に22-26歳って事にしてよ。
>>97
人間相手の実験なのか。大変だな。
101エリート街道さん:04/10/01 20:58:48 ID:2xjPfsHM

102 ◆NKTC.invew :04/10/01 23:44:53 ID:x+o9Sktr
sage
103 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/01 23:55:42 ID:IjsWhfCF
>>100
オレは永遠の32歳だな.

外見が.
104エリート街道さん:04/10/02 00:03:30 ID:CvCNQqeC
糞レポート。

東工大生はなぜモテないのか? (グループリサーチ論  慶応大学と比較した東工大生の実態)
http://www2.valdes.titech.ac.jp/~hashizm/text/titech/gr/report2004/11.pdf
105 ◆vNcMNATURE :04/10/02 00:10:29 ID:LbT7j0Mu
>>98-99
これまでとは違うツテで、面識のない被験者集めてるんだけどなぁ。
層は結構ばらつかせてるんだけどね。
まぁ、あえて言えば自分の周囲の人間を集めると灯台生がどうしても
多数派になるってところかな。ちゃんとrandom effect analysisにすれば、
たぶん灯台生 vs. 非灯台生でgroup effectが観測されそうです。ワラ

>>100
人体実験です。

>>103
俺は永遠の25歳です。外見と精神年齢が。ワラ

>>104
慶應理工 vs. 東工大のスレに投下すると燃焼性が良さそうですな。
106 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/02 00:13:29 ID:KgVusIZI
データが出されると,
それが統計的に有意なのかどうかが気になる.

入院が必要だな・・・.
107 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/02 00:21:00 ID:KgVusIZI
もうちょっときちんとコメントすると,
・行動学の調査なのにrespondentsの数が少ない
・respondentsの層が分けられていない
・回答項目の中に恣意性を感じるものがある
・自由記述の欄がない
・得点化の方法が不明確
とか色々言いたいことがあるけど,
学部1回生の作ったものとしては上出来ではないだろうか.
108エリート街道さん:04/10/02 00:32:39 ID:CBSUxBn5
「理系の中ではモテるほうで、一般にもモテないとは言えない」
東工大よかったね・゚・(つД`)・゚・

b1にしては相当いい出来だと思います
109 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/02 00:50:30 ID:KgVusIZI
ウチのB1のレポート見てると,
「今回の実験は良くできたと思います」
とかあるからなあ・・・.

考察に感想文書かれてもなあ・・・.

>>104のレポートにも論理の飛躍はあるけど,
それなりに考察してるからな.
110 ◆vNcMNATURE :04/10/02 01:14:44 ID:LbT7j0Mu
まぁ、B1の指導を(専門課程以降で)担当することのまずない大学で助かりますた。
俺なら片っ端からドラ、じゃなかったや不可つけるかも。ワラ

質問紙系はやったことないからわかんないんだけど、『統計学入門』の巻末についてる
やつを見てもいいからt検定ぐらいしたらどんなもんかね、とか思った罠。
111エリート街道さん:04/10/02 01:16:04 ID:Ie19w2wb
>>110

女子大だと,顔が浮かんで「不可」を付けれないもんですよ

ワラワラ
112IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/02 01:16:45 ID:Ie19w2wb
=111ってことで.


確率変動!?
113 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/02 01:22:29 ID:KgVusIZI
女子大でも不可をつけるな,オレは.
嫌われるかな ワラ
114 ◆vNcMNATURE :04/10/02 01:31:16 ID:LbT7j0Mu
やばい発言は匿名でということですかワラ

女子大か、、、俺は不可はつけないけど優もつけなさそう。
115エリート街道さん:04/10/02 02:14:01 ID:CvCNQqeC
ガキどもがどうなろうと知った事ではないので、
男女を問わず駄目な奴には躊躇無く優も不可もつける。
116エリート街道さん:04/10/02 02:17:39 ID:CvCNQqeC
駄目な奴になぜ優をつけるのかは秘密。
117 ◆cews/3jvyI :04/10/02 09:47:31 ID:ARZWiufw
ぉ。ニュロ。ぽん。なつかすぃー。元気かな。
最近リサーチ案配はどうよ?
118 ◆vNcMNATURE :04/10/02 10:47:07 ID:LbT7j0Mu
>>117
ぉ、エロオヤヅだ!お久しぶりですな〜。論文頑張って書いてますよーーー。
そんなオヤヅこそそっちではどうなんすか?
119 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/02 14:46:47 ID:KgVusIZI
>>117
誰?
エロオヤヅってことはBBBでいいのかな・・・?
120エリート街道さん:04/10/02 21:02:50 ID:CvCNQqeC
Nスペ見てるか?
121エリート街道さん:04/10/02 22:25:12 ID:fOLZnWup
電気自動車の番組か。
122 ◆cews/3jvyI :04/10/02 22:26:36 ID:ARZWiufw
>>118
ケケケ。都内某病院に潜伏ちう です。
ホームページにも顔写真がウプされてるので、
情報公開に気をつけないと。アヒャ
>>119
ひさしぶりー。
皆激しくて・・・

>>80

学位記の写しは今後必要になるよ.
124 ◆NKTC.invew :04/10/02 23:35:37 ID:uYYJCdJe
sage
125エリート街道さん:04/10/03 00:11:38 ID:2UNhR4xK
>>104
理系の男性ってセクシーだと思うけどな…
私は仕事柄?派手な文系タイプに接する機会が多いけど、男性として見た時に
理系と文系を比較すると私は明かに理系の方にそそられます。
なんというか、あの地味で気難しいところが…(褒めてるんです)たまらないですよ。
オクテとかキモチワルイとか言う女性なんぞ、容姿や雰囲気で判断している
子供なんじゃないのかな?
もっと自信を持って欲しいなあ…私みたいな人もいるしw
126エリート街道さん:04/10/03 01:33:15 ID:3rHL0PxO
我々は理系オサーンが何故>>125のようなネカマ行為をしたのかという
疑問を解決するため、理系のメッカと言われる理研へと向かった。
「今どき日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

自衛隊基地付属としか思えない立地、国道254線沿いの排気ガスでむせるような空気、
そして研究者達は余所者で今風の身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
合コンだの、恋愛だの、結婚だので浮かれていた
我々は改めて理系オサーンの現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような研究本館の研究室に居たのは老いた主任研究員一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「うちの基礎特研が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて理系オサーンを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、理系の悲惨な境遇が全て悪かったのだ。
我々は主任研究員から貰ったジャポニウムの報道発表資料を手に、
こんな状況でも宣伝かよと思いながら東上線で東京へと帰路についた。
127 ◆vNcMNATURE :04/10/03 03:10:04 ID:J2d2CnFM
>>126
ワロタ
128 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 17:14:55 ID:sUMDxNpo
>>122
お久しぶりです.
今年度の退院を目指して頑張っているところです.

>>126
ワロタ
129 ◆vNcMNATURE :04/10/03 17:56:41 ID:9YnL0q1Q
>>122
ハケーンしますた。ワラ
たまにゃメールくださいな。メアド変わってないっすよー。
130エリート街道さん:04/10/03 20:45:07 ID:qChLmqJH
院生って権威主義者ばかりなんだけど何で?
媚売らないとポストもらえないから?
131エリート街道さん:04/10/03 21:55:26 ID:tvqKnDHa
>>130
コネの有無で決定的に左右されるヤクザ稼業なんだから仕方ないだろ。
132 ◆vNcMNATURE :04/10/03 22:01:39 ID:9YnL0q1Q
>>131
ヤクザ稼業にワロタ
まぁ、Dに行く時に「ヤクザ並みの世界」とは色んな方面から散々言われたけどね。
俺は権威よりもIFかなー。でもIF高い雑誌は大抵コネまみれ。ワラ
133 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 22:03:34 ID:sUMDxNpo
IF高い=歴史ある=組織の肥大=動きの減少=コネ万歳
134 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 22:19:36 ID:sUMDxNpo
全てをイコールで結ぶのは間違いかも知れん.
135 ◆cews/3jvyI :04/10/03 22:52:02 ID:iqmq/k95
IF高い雑誌ほど査読者諸々がなかなか変わらないからね、
分野にもよるのだろうけど。

たまに「この運子雑誌はいつか破綻する」と確信させるコメントと付けてくる
高IF誌もありますし。。。

>>129
バレたかw
内緒でよろすく。
136 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 23:01:16 ID:sUMDxNpo
職業研究者であれば,ある程度権威主義に
なってしまうのはしょうがないのかも.

市井の学者や,大家になることだできれば
状況は変わると思うけど.
137 ◆cews/3jvyI :04/10/03 23:09:24 ID:iqmq/k95
結局、学問の世界も政治力だよね。
本音と真理を馬鹿正直にアジっても
政治力がなければ浮かばれない。

どの世界も大変だ。
138 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 23:30:17 ID:sUMDxNpo
そうでうすね.
できたばかりでパイが余っている分野であれば,
また話も変わってくるでしょうが・・・.
139 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/03 23:30:56 ID:sUMDxNpo
いかん.
typoが多いな・・・.

疲れているのか.
それとも憑かれているのか・・・.
140 ◆vNcMNATURE :04/10/04 01:08:27 ID:UFnPeIdR
>>135>>137
もちろん内緒にしときます。ワラ

ま、学問の世界に限らず所詮は政治力ですわ、何もかも、どんな業界でも。
研究者は世間知らずのお坊ちゃま・お嬢ちゃまで務まる、なんてのは妄想ですな。
研究そのものに没頭するだけでなく、社交能力も身につけねば、、、
141 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/04 01:12:36 ID:YUrxqZa2
政治力がなくても,
求心力が強ければ何とかなるのかもしれない.
142エリート街道さん:04/10/04 01:24:58 ID:adxS5ARV
森@電波脳の話が出ていないですねえw
143 ◆vNcMNATURE :04/10/04 02:54:16 ID:UFnPeIdR
あれはscientistじゃないし。ワラ
144エリート街道さん:04/10/04 02:58:03 ID:ohcaQHg3
真実まで政治で決まってしまうの?理系も
145 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/04 03:08:23 ID:YUrxqZa2
採録の可否は政治力が影響する.
真実かどうかとか,価値があるかどうかは
後世の人が判断する.

どのくらい後の人が判断してくれるのかは
神のみぞ知る.

その辺は芸術家と似てるかもしれない.
146 ◆vNcMNATURE :04/10/04 04:02:47 ID:UFnPeIdR
まぁ、森某の件はウソをついてるからいけないんじゃなくて、
考察(推論の立て方)がおかしいからみんな相手にしないわけで。

>>144-145
ポン引きの言う通りで、現在の研究の世界では論文を公表することこそが
真実の公表でもあるので、その論文の採録が政治力に左右される以上、
「いま現在の真実」は所詮その影響下でしか認められないわけですよ。
でもこういうこと言い出すとCreationismとか思い出してよくないな、、、

古くはガリレイが地動説を否定され、うちの分野でも例えば脳の機能局在論
なんかは意外にも近年まで学界の主要説ではなかった。そういうことを考えれば、
「真実」なんてないと思った方がいいのかもしれない。
「面白い発見」はいつの時代にもあるのだけど。
147エリート街道さん:04/10/04 23:14:34 ID:WwRsv6JH
>>144
科学的真実はある。それが認められるか否かが問題なだけで、
その時に認められなくても後世ではほぼ確実に認められる。
148エリート街道さん:04/10/04 23:33:18 ID:Snef7fCR
時差があるのか…
149エリート街道さん:04/10/04 23:53:07 ID:WwRsv6JH
それでも明確な追試が行えて、それで真偽を判断できる事の多い理系分野はまだ恵まれている。

社会科学は解釈次第でどうとでもとられる事が多いから、
あれは形式だけは科学の振りをしているけど本当は科学じゃない
とか言われる事もあるから辛い。
150エリート街道さん:04/10/04 23:54:15 ID:Snef7fCR
事実再現性が無いから科学とは呼べん。
151エリート街道さん:04/10/04 23:59:43 ID:WwRsv6JH
再現性が全く無いわけではない。
152エリート街道さん:04/10/05 00:03:28 ID:jSyOGFdO
0ではないわね…。
ただ、物理ではpvalueが0.99999ですらアヤシイという記事を
読んでからは文系不信ですよ
153エリート街道さん:04/10/05 00:24:19 ID:gp70xMiV
物理と同列に比較してもねえ。
その精度を出しているのって、自然科学を含めても
それこそ物理ぐらいしかないんじゃないかな。
154 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:25:55 ID:Oc/x3CD5
>>149-152
物理だろうが,社会科学だろうが
現象から捉えて解析していくしかない.

局所的なものであっても,
モデル化することには意味があるんじゃないかな.

乱暴でも,再現性が低くても
まずはやってみないことには何も始まらんと思うが.
155 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:27:12 ID:Oc/x3CD5
珍しく名無しさんがイパーイ.
156 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:31:35 ID:Oc/x3CD5
それと,他の学問分野を排他する
姿勢は良くないんじゃないかな.
完成された分野なんてないんだし.

新しいことを見つけるためには
今までやってこなかったこと,
例えば他分野での方法論なんかを
取り入れてみる必要だってあると思う.
157エリート街道さん:04/10/05 00:32:17 ID:gp70xMiV
科学ニュース+板のスレにリンク貼られてたさー。
158 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:33:51 ID:Oc/x3CD5
>>157
最近は板が乱立しててよく分からん.
どこか教えてもらえるとありがたいな.
159エリート街道さん:04/10/05 00:37:41 ID:gp70xMiV
>>158
ここのノーベル賞関連スレだった。
http://news16.2ch.net/scienceplus/
160 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:40:03 ID:Oc/x3CD5
それにしても,科学ニュース+板なんてあったのか.
見に行ってみたが結構面白そうだ.
ちょっと青木ヶ原に近い匂いがするけど ワラ

っていうかこのスレって
色んな板のスレでリンク貼られてるのかな・・・.
161エリート街道さん:04/10/05 00:44:00 ID:gp70xMiV
>>160
ごめん。ノーベル賞関連スレを見てきたけど見当たらなかった。
リンクがあったのは違うスレだったみたい。
162 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 00:46:55 ID:Oc/x3CD5
>>161
無かったな ワラ
内容自体が興味深くて帰って来れなくなるとこだったよ.

まだ発表準備終わってないのに・・・.
163エリート街道さん:04/10/05 00:49:29 ID:gp70xMiV
発表準備ガンガッテ。一足先に就寝します。
164 ◆vNcMNATURE :04/10/05 01:07:17 ID:8MjTDrdf
>>152
無粋なツッコミですまんが

>pvalueが0.99999

p < 0.00001って言いたかったんだよな?w
まぁ、うちの分野だってfixed effectのuncorrectedとかだと、
平気でp < 0.0000001とか要求されるけどなー。
random effectなら遥かにヌルいけど。
165エリート街道さん:04/10/05 01:09:35 ID:KpeJFlmM
>>164
そうそう。統計から離れてたんでやってしまいましたとさ・・・w
166 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 01:15:02 ID:Oc/x3CD5
ダメだ.見当たらん.
しかも,流し読みしただけでも面白いスレがいっぱいある ワラ
167 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 01:25:39 ID:Oc/x3CD5
偶然誤差かどうかと,その差に意味があるかどうかは
別の議論だと思うが.
168 ◆vNcMNATURE :04/10/05 02:55:07 ID:8MjTDrdf
SPM用語並べちゃったせいで傍から見ると何もわからんかったかも。スマソ
169 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/05 03:11:14 ID:Oc/x3CD5
イヤ.
きちんと調べずに書いたオレも悪かった.

気にするな.
ホモよ.
170 ◆vNcMNATURE :04/10/05 03:18:01 ID:8MjTDrdf
ホモは勘弁。ワラ

医用統計なんかだと結構fixed effect / random effectの使い分けはやるみたいね。
めずらしくほとんど書き込む時間を作れない・・・age
経験上,被験者と時間がたっぷりと必要な実験はお金と精根がたっぷりとかかる...


お茶でも飲んでまったりしてくださいな.

あぁあぁああああ〜!!
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=
                旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


白ジャムたっぷりのワッフルもどうぞ.

あぁあぁああああ〜!!
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=
                囲囲囲囲囲囲囲囲囲囲囲囲
172エリート街道さん:04/10/05 21:58:12 ID:8200/h3a
淫乱スレ記念カキコ
173エリート街道さん:04/10/05 22:11:42 ID:8200/h3a
>>152
物理ってp < 0.000001だったらひとまずOKだよね?
>>164の人のp < 0.0000001はマジ凄いなあ。

それはそうとノーベル賞の受賞内容が全く分からない。
174エリート街道さん:04/10/05 23:28:04 ID:ODxdWyMO
中村教授コネェー!!!
175 ◆vNcMNATURE :04/10/06 00:32:26 ID:aru0cko+
>>173
ああ、Bonferroni correctionかけると大体p < 0.05になるから無問題。ワラ
俺もノーベル賞の受賞内容がよくわからん。医学・生理学は嗅覚系だけど。
つーか結局また十倉さんは落選か、、、
176 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/06 00:39:44 ID:vuoBk4Bk
オレの分野だとノーベル賞関係ないしなあ・・・.
あんまり興味が無いかも ワラ
177 ◆vNcMNATURE :04/10/06 01:06:15 ID:aru0cko+
うちの分野だと1981年のHubel / Wieselぐらいか?どうもヒトじゃダメらしい。ワラ

方法論なら去年のLauterbur / Mansfieldだけど、あれは装置の話だからなぁ、、、
178エリート街道さん:04/10/06 01:32:27 ID:KGT/n1A5
>>175
今年のノーベル物理学賞は順番的に素粒子論の番だったからねえ。
十倉さんは物性物理だからまた今度。
179 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/06 01:54:59 ID:vuoBk4Bk
へぇ.
順番があるのか.
180エリート街道さん:04/10/06 02:14:16 ID:KGT/n1A5
受賞者が各分野に散らばるようにされてるから大まかな順番は。
181 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/06 02:23:29 ID:vuoBk4Bk
なるほど.
勉強になりました.

それはそうと,理系全般板にノーベル賞スレが
あって,それを見てたら,物理学賞の受賞者予想を
当ててる人がいてビビタ.
182 ◆vNcMNATURE :04/10/06 02:26:41 ID:aru0cko+
順番があるってのは去年候補に名前の挙がってる人の筋から聞いたけどね。
うちの分野の番が回ってくるのはしばらく先だな、、、
183エリート街道さん:04/10/06 02:31:39 ID:KGT/n1A5
それは凄い。
184 ◆vNcMNATURE :04/10/06 02:48:37 ID:aru0cko+
そういや、「高学歴AV女優図鑑」ってスレ落ちちゃったな。
この先伸びていかないかちょっと楽しみにしてたんだが。
185 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/06 04:23:28 ID:vuoBk4Bk
カテゴリ「大人の時間」どうぞ ワラ
186エリート街道さん:04/10/06 23:11:46 ID:N82RUS+m
187 ◆vNcMNATURE :04/10/07 01:43:26 ID:bsuCdQ9/
>>186
無なのか、それとも有なのか。さあ、速やかに言え、速やかに言え。

AFCユース日韓戦、PKを3本も枠から外したら勝てんだろ、、、
気持ちはわかるが枠内に打ってくれ、枠内にー。
188 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/07 02:19:44 ID:kuQDkIbu
全ては無もなかりき.
全ては有もなかりき.
妊娠したかどうかでは大きな違いがあるね.
中田氏して1年間会いも連絡もしないとすれば,
妊娠していることと妊娠していないことの事象が同時に存在しうる.
確認すれば良いのだろうけど,いくら怖いとはいえいつまでも箱の中を確認しないことには
最悪(?)の場合,産んでもらうという選択肢しか残らなくなるわな.

シュレディンガーの中田氏でした.
190エリート街道さん:04/10/07 22:41:24 ID:qn5H9aWr
今晩から『ジパング』が放送される訳だが。
10/7(木)から毎週深夜1時25分〜TBSにて放送
http://www.tbs.co.jp/anime-zipang/
191エリート街道さん:04/10/08 00:26:18 ID:VWFkharJ
シャラポワとか海外の女子テニス選手達って乳首の形が浮き出る
テニスウェア着てる事が多いけど何で隠そうとしないんだろ?
192 ◆vNcMNATURE :04/10/08 00:50:55 ID:3UZpalH3
>>191
ブラつけてると締め付けられて呼吸がしにくくて困るからじゃん?
彼女たちはプロなんだから、勝つためには少々のことは犠牲にしても仕方ないと思ってるでそ。
193エリート街道さん:04/10/08 01:13:19 ID:VWFkharJ
二プレスも使わないのね。
194エリート街道さん:04/10/08 01:34:36 ID:VWFkharJ
彼女達のイヤリングとかネックレスは単なる装飾品なのかな。
それとも何か意味があるのかな。
195 ◆vNcMNATURE :04/10/08 03:35:06 ID:3UZpalH3
>>193-194
ニップレスにしない理由はわからんなぁ、、、
ピアスやネックレスはただの装飾品。ビーナス姉妹だって、姉貴が全豪で反則取られるまでは
ずっと頭にビーズをびっしりつけてたじゃん。ま、あの事件(ビーズを落としたらが「落下物」と
判定されて、1回だけレットになって以降落とすたびに全部ペナルティ1ポイントを食らった事件)
以降は誰も似たようなことやらなくなったな。

サンプラスがボールを1個ずつボールボーイからもらってたのは、もしかしたらそれが嫌だったからかな。
196エリート街道さん:04/10/09 00:23:01 ID:lUB1c/xV
>>786
まあアメリカは日本みたいに変なコネ重視の情が無いからな。実際ペーパー書く時も二人のポスドクに懸賞かけていい成果だした方にお金払うしね。
俺が後輩の書いている論文中の式をこんな夜中まで何時間もかけて修正しているというのに,
なんで後輩の方が先に寝るんだろうか・・・

後輩(後期課程)の研究のはずなのに,
なぜ俺がその後輩に後輩の研究内容に関する原理を解説せねばならないのか・・・
198 ◆vNcMNATURE :04/10/09 04:03:01 ID:tZnWPmIg
>>197
給料取りは大変ですのう。
>>198

う・・・

あえてそれを隠すために“後輩”という言葉を使っていたけど,まぁいいかw
実は,いつのころからかは言えないが,既に淫精ではなく仙精だったり.
(センの当て字は何がいいのかな〜・・・)

話しは戻って・・・

給料取りでもここまでする義務はないよ.
学生と研究の議論をして刺すか刺されるか,殺伐としているのが楽しいはずなのに.
刺してばかりいたら楽しくともなんともない.

刺す→治療する→刺す→治療する→刺す→・・・

自分の仕事が増えてゆく一方だw
200 ◆vNcMNATURE :04/10/09 15:33:43 ID:tZnWPmIg
200

>>199
マッチポンプですな。ワラ

正直、すまなかった
201 ◆NKTC.invew :04/10/10 00:42:28 ID:mdvav3Xg
腺精sage
202エリート街道さん:04/10/10 01:01:39 ID:rzd91R6X
シュール
203エリート街道さん:04/10/10 04:10:42 ID:ALBn9yXM
先生+エロ=最狂
204エリート街道さん:04/10/10 18:39:02 ID:hayBK+kN
>>203
このスレをgnuplotで出力して。
205エリート街道さん:04/10/11 00:05:46 ID:BYJxEi9T
>>204
そこ、関連薄いよ!何言ってんの!!
206 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 00:48:42 ID:AvWS9vKN
離散系のグラフになるのは間違いないな.
むしろ散布図かな・・・.
207エリート街道さん:04/10/11 00:50:59 ID:lYV3bVbA
それはつまり>>171のような・・・
208 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 00:57:14 ID:AvWS9vKN
散布違い ワラ

ヤツも遺伝子拡散防止条約かな.
209 ◆vNcMNATURE :04/10/11 01:52:15 ID:twRnaEE8
gnuplotじゃ無理だ、RかMATLABでいこう。何なら2次元FFTしてみるってのもありだな。ワラ
210エリート街道さん:04/10/11 01:58:23 ID:BYJxEi9T
最近の小学校の体育祭は性教育も兼ねてるのか?
http://up.nm78.com/data/up006111.jpg
211 ◆vNcMNATURE :04/10/11 02:01:10 ID:twRnaEE8
>>210
某動画検索サイトで見た時は高校生って書いてあったが。
212エリート街道さん:04/10/11 02:08:32 ID:BYJxEi9T
高校生なのか。さらに凄いな。何て特異な高校なんだ。
MATLABは高くて買えない。
213エリート街道さん:04/10/11 02:10:26 ID:lYV3bVbA
Rは使いづらくてかなわん
数学系ソフトのインターフェースは何とかならんかね
214 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:12:39 ID:AvWS9vKN
FFTにかけたら真面目とエロが交互に
現れるからサイン派に・・・.

はっ.
ガンネタはどうしよう.
215 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:13:52 ID:AvWS9vKN
サイン派ってなんだろう.
コサイン派とタンジェント派がいるに違いない.

高校で教えなくなったから,
タンジェント派は現象の一途だな,きっと.
216エリート街道さん:04/10/11 02:15:50 ID:BYJxEi9T
タンジェントって高校課程から削除されたのか?
それはちょっと酷すぎ。大学の講義が成り立たなくなる。
217 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:18:30 ID:AvWS9vKN
さあ.
オレも聞いただけだからな.
218 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:27:33 ID:AvWS9vKN
何にせよ.
教育には明確なビジョンが必要だから,
この国はも−ダメだ.

ビジョンが無いのは教育だけじゃないけど.
219 ◆vNcMNATURE :04/10/11 02:35:45 ID:twRnaEE8
tanθか、、、バイトしてる身からいうと「傾き」って表現しても同じだしなぁ。
だからといって削るほどの内容じゃないってのは確かだな。
教育にも研究支援にも明確なビジョンの全くない国だから、
研究者にはどんどん居心地が悪くなる。海外逃亡はマジ選択肢に入れようっと。

>>213
SciLabとかどう?
220 ◆vNcMNATURE :04/10/11 02:36:51 ID:twRnaEE8
2次元FFTしたら真面目とエロが交互に周期的に来るから、
綺麗に2本の線だけに絞られるに違いない。ワラ
221 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:37:12 ID:AvWS9vKN
グラフソフトもいいの無いよな・・・.
222エリート街道さん:04/10/11 02:41:37 ID:BYJxEi9T
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/chief/newmath.htm

ちょっとググってみたけど、
数学T「個数の処理」で扱われていた「自然数の列」
数学A「平面幾何」で扱われていた「軌跡、図形の変換」
数学B「複素数と複素数平面」で扱われていた「複素数平面」
数学V「積分法」で扱われていた「道のり」
が削減されるみたいだ。

タンジェントは削減されないと思う。
つーか、三角関数を扱ってるのに
そこだけ削減する意図が全く分からん。

何か最近の教育改悪を見ていると、
将来自分の子供の教育を学校に託すのが嫌になる。

Scilabはイイよー。Verが上がってさらに計算が速くなったみたいだし。
でも研究室で使っているのはOctaveだったりする。
計算機教育をこれで受けたから馴染み深い。
223エリート街道さん:04/10/11 02:42:46 ID:BYJxEi9T
グラフソフトはIgorを使ってる。
アイゴーじゃないぞ。イゴールだぞ。
224 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:42:55 ID:AvWS9vKN
単純な棒グラフとかを書くのに
MATLABは高すぎるしな.

gnuplotとかNgraphは使いにくいし・・・.
225エリート街道さん:04/10/11 02:43:00 ID:lYV3bVbA
>>219
scilab調べてみますが複雑な科学計算いらん分野だから
excelとcでゴリゴリやっとりますわ。
226エリート街道さん:04/10/11 02:45:31 ID:lYV3bVbA
>>223
アイゴー
227エリート街道さん:04/10/11 02:49:28 ID:lYV3bVbA
時代は100%所与ではない。つくるものだ!

頑張れホリエモン!ミキタニをぶっとばせ!
228 ◆vNcMNATURE :04/10/11 02:49:34 ID:twRnaEE8
>>222
確変おめ。
ScilabにOctave、、、なかなかマニアですな。ワラ

それにしても一次変換も複素数平面も教えなくなって、
大学で線型代数と関数論をどうやって教えたらいいんだろ?
229エリート街道さん:04/10/11 02:49:56 ID:lYV3bVbA
恥ずかしい誤爆を…失礼しました
230 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 02:53:32 ID:AvWS9vKN
謝罪t・・・もといIgorは高そうだ.
SciLabはCUIだな.

>>227
熱いお方ですな ワラ
231エリート街道さん:04/10/11 03:00:27 ID:BYJxEi9T
>>228
虚数とか回転とかを見たのは大学に入ってからになるんだよねえ。
そうなったらオイラーの公式とかも教える際に無駄に時間がかかりそう。

Igor学生版は4万円くらいだったかなあ。ちょっと高い。
232 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:00:54 ID:AvWS9vKN
色々見たけど,
簡単なグラフはSPSSでもいいかな・・・.
233 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:02:52 ID:twRnaEE8
>>231
もしかして一次変換がなくなって複素数平面が導入された課程以降?
234 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:05:06 ID:AvWS9vKN
高校行ってないから会話に参加できない ワラ
成り行きを見守っておこう.
235エリート街道さん:04/10/11 03:05:44 ID:BYJxEi9T
>>233
その課程に移った初年度だった。

Igorは日本の代理店を通したら4万円ぐらいだけど、
WaveMetricsで英語版を買ってたら$85だったorz
236エリート街道さん:04/10/11 03:06:48 ID:lYV3bVbA
どういう理屈で4万円にもなるんだろ
237 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:09:10 ID:AvWS9vKN
きっと固定相場制の時代のものなんだ.
238 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:09:40 ID:twRnaEE8
>>235
ってことは、俺がハマった旧課程数2の年に受験したんですな。ワラ

>>236
マージン、ただそれだけ。うちの○○にしても○本○電に頼むと高いからなぁ、、、
239エリート街道さん:04/10/11 03:11:54 ID:lYV3bVbA
>>238
ボロい商売だな…
240エリート街道さん:04/10/11 03:12:41 ID:BYJxEi9T
>>236
今調べたらVerが新しくなってからは6万円に上がってたよ。
日本語化の手間がかかっている訳でもないのに。。。
IGOR Pro Win 5.0 英語版 PDF学生版  \58,800  
http://www.hulinks.co.jp/software/igor/price.html
241エリート街道さん:04/10/11 03:15:01 ID:lYV3bVbA
>>240
年に10人とかしか買わなかったりしてな
242エリート街道さん:04/10/11 03:17:20 ID:BYJxEi9T
>>238
あの年のセンター試験は酷かったみたいね。
国の機関のする事もいいかげんだなと思った。

MATLABも北米で学生版を買えば$99で使える。
笑うしかねー。
http://www.mathworks.com/academia/student_version/
243 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:18:00 ID:twRnaEE8
買う人数が少ないから高いってのはかなり蓋然性の高い話ではあるなぁ。
うちのラボで使ってる○○○○ってソフトも、日本じゃ全然使う人がいないので
値段見たら3桁でやんの。そんな素晴らしいソフトも、俺が使わなくなったら
ラボ内で誰も使える人がいなくて宝の持ち腐れ。ワラ
244 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:18:56 ID:twRnaEE8
>>242
ひどかったけど、とりあえず受かったからいいや。ワラ
245エリート街道さん:04/10/11 03:20:29 ID:BYJxEi9T
>>241
うちの分野だと人気があるソフトなのでもうちょっと売れてそう。
Verを上げる時はもうちょっと確認してからにしようと思った。
246 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:21:14 ID:AvWS9vKN
>>240-243
アカデミックユースのソフトはそういう傾向があるよな.
オレの研究室にあるソフトもそういう感じ.

ハードウェアキーが要るソフトは
それが無くなったら終わりだしな・・・.
247 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:23:14 ID:twRnaEE8
最近はハードウェアキーの必要なのばっかりでかなわん。
家でも仕事したいのに、、、
248エリート街道さん:04/10/11 03:24:03 ID:lYV3bVbA
国際展開することで値段も下がるって訳ね
249 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:25:25 ID:AvWS9vKN
ハードウェアキーないとコピー万歳だからな・・・.
しょうがないと言えばしょうがない.
250 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:27:53 ID:AvWS9vKN
ただ,ハードウェアキーにも
何のソフト用なのか書いて欲しい.

数が増えると管理が大変でたまらん.
251エリート街道さん:04/10/11 03:28:05 ID:BYJxEi9T
ハードウェアキーのせいでポートが使えなくなって、
USB機器に乗り換えたりしたなあ。

そのうちOSのアップデートにもハードウェアキーが必要になったりして(w
じゃ、そろそろ寝るわ。
252 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/11 03:39:29 ID:AvWS9vKN
そういえば,今日のYahooに子供の運動能力が
低下してるってニュースが出てたな.

運動能力も落ちて,基礎学力が低下してて,
免疫力も低い.

生物としてダメなんじゃなかろうか・・・.
253 ◆vNcMNATURE :04/10/11 03:42:05 ID:twRnaEE8
ハードウェアキーの形状が似てると困るよなぁ。
うちはさすがに全部それとわかるように散ってるからいいけど。

>>252
ゲーム脳はジョークにしても、「ゲーム人間」はありそうな気がする。
ぬぁ!?繁盛してますな〜
11月末まではまともに参加できない・・・

淫精スレに栄光あれ〜
255えっち〜( ○ ` д ´ ○ )ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :04/10/11 14:19:31 ID:QNXX0hKT
修士・博士課程にもこれを導入したらいいんだろうな.
質の低下を防ぐために!!

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041010AT1G1000710102004.html

あくまで,質が低い人を落とすことが目的ではなくて,
合格目標に達するように努力して欲しいということで.
256 ◆NKTC.invew :04/10/11 22:43:38 ID:ZSVKTkM2
ハッスルハッスル
257 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/12 01:09:07 ID:jpi7XzI0
今度こそ通りますように・・・ ナムナム
258 ◆vNcMNATURE :04/10/12 01:47:44 ID:QEgFUtPD
あれ、青い封筒ってそろそろだっけ。とかほざいてみるてst
259 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/12 01:51:53 ID:jpi7XzI0
月末らしいな.
めくるかも知れんがな・・・ ニガワラ
俺は科研費なので今月申請締め切りなのだ.
企業の研究公募申請も書いているので,ちと大変.
さらに他の申請にも分担者として名を連ねるために数件テーマを調整中だったりと・・・

なんかね,就職したらこんなんばっかだよ.
最近は予算を取りまくる人の書類をこそっと見せてもらったりするので,
書類を書くのが上手くなってしまう ヽ( ・∀・)ノ
261 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/12 02:32:14 ID:jpi7XzI0
>>258
IDがPD
262 ◆vNcMNATURE :04/10/12 02:47:47 ID:QEgFUtPD
PDキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

って、俺まだDCやねん。
263 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/12 02:55:02 ID:jpi7XzI0
じゃあ,めくってしまえ ワラ
264エリート街道さん:04/10/12 03:00:43 ID:1xONMiHe
ねこみみモードで。
265エリート街道さん:04/10/12 03:03:27 ID:1xONMiHe
誤爆った。
266 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/12 03:20:44 ID:jpi7XzI0
いつもこの時期は落ち着かないな・・・.
めくりでもいいから,はやく結果が出て欲しい.

・・・やっぱめくりはイヤだな ニガワラ
267エリート街道さん:04/10/12 04:35:22 ID:1xONMiHe
日本は歯医者の失業防止といって他の先進国では実施されている
水道水にフッ素入れるのを拒否する国ですから。
268エリート街道さん:04/10/12 04:36:47 ID:1xONMiHe
また誤爆か。ギコナビの調子がおかしい。
269エリート街道さん:04/10/12 05:23:06 ID:EvE2G3RG
janeにせえ
270 ◆NKTC.invew :04/10/12 22:46:39 ID:myBkZXfg
水道水に、塩素の次にフッ素を入れるのか。
水道水改め、ハロゲン水と呼ぶかw

塩素もだが、フッ素は電気陰性度が最も高い猛毒だからなぁ。
水にフッ素ガスを作用させると「水が燃える」らしいし。

教科書で見たフッ化水素酸化学熱傷はそりゃ〜酷いもんだった。
271エリート街道さん:04/10/12 23:27:10 ID:3inO9wsC
ji
272IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/12 23:32:41 ID:pdxYxQ+L
>>270
僕,血が嫌いなのでそう言う症例系のんは苦手なのですが,
慣れるものでしょうか?
273 ◆vNcMNATURE :04/10/13 02:24:13 ID:EWfrZLsu
>>272
エロムスカはグロ画像よりも蓮乳に弱いらしいです。。ワラ

ま〜、血を見るのが嫌で外科以外に行くって人もいるらしいから、
その辺は人それぞれなんでない?どう?>エロムスカ
274エリート街道さん:04/10/13 02:36:07 ID:/swEeTBY
市販の歯磨き粉にも微量のフッ素が含まれるが、
あれは歯のカルシウムとフッ素が結合することで歯がより硬くなり、
虫歯におかされにくくなる事を狙ったもの。

水にフッ素を反応させると激しく反応してフッ化水素と酸素が生じる。
2H2O+2F2→4HF+O2
反応熱とO2で「水が燃える」ように見えるんかな。
フッ化水素の水溶液(フッ化水素酸)は濃度によっては強酸になる。

まあ添加される濃度次第だな。

と淫性スレらしくこの話題に反応。
最近,政治活動をしている.
この年にしてか・・・orz

研究をしなきゃな,研究を.
276エリート街道さん:04/10/13 18:52:21 ID:1haqsV3w
デジタルハリウッド大学なんてのが出来るみたい。
研究やめて行こうかな。
オモシロそう。
277エリート街道さん:04/10/13 20:13:19 ID:aDhHPEp6
御茶ノ水にそんなのがあったような
278 ◆NKTC.invew :04/10/13 23:32:41 ID:ebcMO8QS
>>272
肉眼解剖実習で慣れるよ。「無脊椎動物→小型哺乳類→ヒト」と段階を踏むし。
どうしてもダメならドロップアウト(解剖学は必修)。
ただ皮膚に出来た末梢性非ホジキン系T細胞リンパ腫で、
表面がツルツルテカテカに光って無気味な光沢を帯びた潰瘍とか見ると・・・ねぇ。

>>273
科(医局)の志望動機なんて適当。ローテーションが始まった今は知らんが、
ポリクリ後の飲み会で誘われてとかw
むしろM1M2時分で「僕(私)は○科に進む」とか力んでるのはどうかと思うねぇ。

>>274
歯磨き粉に添加されてるのはNaF(フッ化ナトリウム)だっけ。
工場で出たフッ酸の廃棄は石灰でカルシウムと結合させて
それ以上他の元素と結びつかないようにしているとか聞いたことがある。

O2が反応熱で燃えるのかな?なんか物凄いジュール(熱量)を発生させそうだ。
まぁ、燃えるのは「液体」でなく「気体」だとゆ〜事を考えればそうだな。
279エリート街道さん:04/10/14 01:35:06 ID:/d1T5E8/
 伊東美咲(27)が大胆な“濡れ場”にチャレンジしていると話題の映画「海猫」(森田芳光
監督、11月13日公開)の内容が明らかになった。
 この映画は台本を見たスタッフが「ポルノなの?」と口走ったほどの濃厚なラブシーンが
最大のウリ。美咲自身も製作発表で「大胆に演じたい」と語っていたほどだ。さて、彼女は
期待通りの“艶技”を見せているのだろうか。

 実際に試写を見た記者によると……。

「伊東のラブシーンは計5回。彼女の肌は透き通るように真っ白。夫役の佐藤浩市に乱暴
にパンティーをはぎ取られ、胸をもみしだかれるシーンは迫力満点。義弟役の仲村トオルと
は舌をねっとりと絡ませるキスシーンもあり、思わずため息が出ます。しかし、不満なのは
評判になっていたピンクの乳首もお尻の割れ目も見せていないことです。この内容にはガ
ッカリ(´・ω・`)」
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=11gendainet07115721&cat=30
280 ◆vNcMNATURE :04/10/14 04:07:41 ID:ovER76Si
>>276
御茶ノ水にあるよ。隣のお茶美の併設校だとずっと思ってたんだけど、違うのかな?

>>279
最近伊東美咲タンの魅力が減じてきたような印象を持っております、、、
281エリート街道さん:04/10/14 06:00:15 ID:oomPl0vR
院生タソも歌を作って理科離れ防止に貢献しる。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/041013/kiji02.html
歌って覚える理科 生物の構造歌詞に
東工大教授、町田市立第一小で授業

♪生きものは円柱形、丸くって長い−。ユニークな歌を歌いながら学ぶ理科の授業がこのほど、
町田市の市立第一小学校(榎本真幸校長)で行われ、五、六年生約190人が、生き物の構造などを楽しく学んだ。

この授業は、東工大教授(生命工学研究科)で、「ゾウの時間、ネズミの時間」などの著者、
本川達雄さん(56)が考案。本川さんは理科を分かりやすく学ぶことができるようにと、
著書に生物の体の仕組みを歌にして掲載、平成7年にはCD化した。

第一小は平成15年度から、文部科学省の「理科大好きスクール」指定校の一つで、
今年度からはスペシャリストによる理科授業を行っており、本川さんを授業に招いた。

本川さんは「虫の羽や葉っぱはなぜ広いの」と児童に問いかけ、栄養や自然の力を受けるため、
生物に平らな面が必要であることを強調。同時に「平らだけじゃすぐ折れて弱い」と、
生物の体が平らな面を円柱形で補強していると解説した。

解説と平行し、本川さんは「生きものは円柱形」「円柱なかま」「ひらたいてのひら」など、
独自に作った歌を披露。児童たちも歌に合わせて拳を突き上げるなど盛り上がり、
初の“歌う理科授業”を満喫した。

5年生の千葉優一君(10)は「めったにやらない授業で楽しい。歌もおもしろかった」と声を弾ませていた。
282エリート街道さん:04/10/14 16:04:30 ID:25Gx8fW7
>>236
四天王って言葉知らんかった。でも浅香唯は格下のような…
関東では中山美穂が人気だったのか?
関西では南野陽子ファンが圧倒的だったけど、女子までナンノかわいい言いまくってたし。
283エリート街道さん:04/10/14 16:06:22 ID:25Gx8fW7
あれ?
誤爆しました。すみません。
>>283
中山美穂と言えば → 毎度おさわがせします
毎度おさわがせしますと言えば → エロ
エロと言えば → 淫精スレ
淫精スレと言えば → 毎度おさわがせしますのDVD BOX発売!!ヽ( ・∀・)ノイェーイ♪
DVDを買って → ティッシュを準備
ティッシュを準備したら・・・
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
      ロマンティック,と,め,て ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                           (
  ) 俺はケモノ〜ぉ!! 後ろから襲いかかるぜぃ〜!! イェィ!! しごいてしごいて,皆顔面真っ白さッ!!(
285 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 00:20:58 ID:Gnq5h563
>>281
面白い試みだな.
「勉強」になる前に,理科に興味を持ってもらえそう.

理系離れ阻止も大いに結構だが,
個人的には,国語に今の教育を変える
突破口があると思うんだがな・・・.
286 ◆vNcMNATURE :04/10/15 01:34:24 ID:J9WwLwDs
今時のガキんちょって論理的思考力がないからなー。国語は絶対重要。
というより、「国語」って科目名やめたらどんなもんかと思ったりする。
287 ◆vNcMNATURE :04/10/15 01:35:41 ID:J9WwLwDs
ものしり一夜漬けの南野陽子はアイドルだった頃よりもいいっすよ。いやマジで。
水野美紀みたいな例もあるし、アイドルやめてからよくなるってこともあるかもよ。
288 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 01:48:11 ID:Gnq5h563
今の国語って,ただの
道徳+先生の意図を読み取ること
ってだけじゃないの?

論理的思考力つけるのに役に立ってんのかな.
289 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:04:08 ID:J9WwLwDs
>>288
大学受験でも、大抵の受験生が「国語(現代文)」としてやっていることは
「抜き書き」「言い換え」「無関係な話題へのこじつけ」だからなぁ。
うちの凶漢どもが灯台新聞とかでさんざん「自分の言葉で説明する答案を
求めているんだということを認識しる」って言ってるのに、ほとんどダメらしいし。

いっそのこと「論説」「討論」とかいう授業を作った方がいいんじゃん?
別に「古典」を作れば今の枠組みは維持できるだろうし。
ま、教えられる人材がいないという方が正しいか、、、
290エリート街道さん:04/10/15 02:05:43 ID:e2DecynL
明治以降、公教育では統一国家日本としての国民性を身に付けさせるため
国語教科は戦前からずっと道徳+読解力重視。
江戸期の藩校や寺子屋での教育も大体そう。
291エリート街道さん:04/10/15 02:07:09 ID:1Md8C/9+
今の現代文は社内外営業マン要請講座
>>289は学者養成講座だな

役に立つのは前者…
292 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:10:41 ID:J9WwLwDs
>>291
△役に立つのは前者
○日本の社会で役に立つのは前者

あ、ここは日本だったか。ワラ
でもビジネス誌に「ロジカルシンキングのすすめ」なんて
信じられない題名の特集が載るってのも、すごい国だよな。
293エリート街道さん:04/10/15 02:11:51 ID:1Md8C/9+
アメリカじゃ学者が営業やってのか?w
294エリート街道さん:04/10/15 02:13:10 ID:e2DecynL
営業マン養成にしても、テープレコーダー再生機と変わらない営業マン養成しか出来ない前者よりも
後者の方がずっと役に立つと思うのだが。
295エリート街道さん:04/10/15 02:15:47 ID:e2DecynL
テープレコーダー再生機って変な言葉だ。
テープレコーダー+テープ再生機だな。
九官鳥といった方が適当か。
296エリート街道さん:04/10/15 02:16:26 ID:1Md8C/9+
理不尽な問いが出されても点が取れるようになる精神的訓練が大事
論理性は埒外において相手の意図を読み取る訓練が大事

論理性なんて役に立たんよ
297 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:18:23 ID:J9WwLwDs
いや、九官鳥の方がバカな上司でも扱いやすいからいいんじゃん?
298エリート街道さん:04/10/15 02:19:09 ID:e2DecynL
>>293
学者も営業やってるな。自分で売り込めないと成功できないらしいから。
299 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:20:10 ID:J9WwLwDs
>>296
それは国語でやるもんじゃなくて、雀荘か飲み屋で磨くべきスキルだな。
処世術は学者でも重要。影響力あるボスとうまくやれない香具師が落伍するのは、
一般社会とまったく同じ。
300 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:25:08 ID:Gnq5h563
>>290
道徳の部分はまあいいよ,今のままでも.
読解力を育成するのもいい.

だけど,表現力も鍛えて欲しいと思う.
301 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:34:03 ID:Gnq5h563
話を強引に戻したところで.

オレの頭が悪いからだと思うんだが,
>>296が良く分からない.

論理性が役に立たない理由を教えてくれ.
302 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:37:06 ID:J9WwLwDs
>>301
論理性が役に立たないんじゃなくて、
論理性以前にやることは多いんだよってお話じゃん?

まぁ処世術さえ身についていればできる仕事って、楽でいいねぇ。
303 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:40:24 ID:Gnq5h563
>>302
ふーん.
切れ味が無くなった訳じゃないんだな.

まあ,マターリやろうぜ.
304 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:44:35 ID:J9WwLwDs
>>303
うむ。

ときに、めくり葉書まだ来てないよな?
305 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:48:04 ID:Gnq5h563
>>304
まだ.
学振サイトには11月上旬って書いてあるから,
もっと先の話だと思うがな.

国語の話はもっと拡がると思ったんだが.
まあ,お前さんが言うように,教えられる人材がいないだろうな・・・.
306エリート街道さん:04/10/15 02:48:17 ID:e2DecynL
>>297
九官鳥ならソルジャー以下だなw
本当のソルジャーは戦場で生き残るために
情報統合・分析・再構築を行うための訓練もしている。
>>300
表現力はいい素材を与えて、それについて
自分であれこれ考えないと付かないからなあ。
これは初期段階では誘導してやらないとなかなか身につかない。
教師の力量と家庭環境に左右される。
307 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:51:39 ID:Gnq5h563
>>306
その過程こそが大事だと思うんだよな.
だから,国語に期待してるんだ.

画一的な回答しか認めない今の国語にはムリだがな・・・.

結局>>305だと思うが.
308 ◆vNcMNATURE :04/10/15 02:52:32 ID:J9WwLwDs
>>305
「学校のテストの点が国語の教師との相性に左右される」
ような授業してたら、やっぱだめだよな。

>>306
確かに、ちと煽りすぎたなw
309エリート街道さん:04/10/15 02:52:32 ID:e2DecynL
>>305
教えられる人材はいるけど、その数が少ない上に局所に集中しがちになってると思う。
310 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 02:57:34 ID:Gnq5h563
人材に頼る部分が出てくるのはしょうがない.
教育ってのはそういうもんだ.

だけど,やり方そのものを変えることができれば,
もう少し望みが出てくる.

大事なのは種を蒔くこと.
それが育つ土壌を作ること.
311 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 03:06:02 ID:Gnq5h563
アレ?
オレ矛盾してない?
312エリート街道さん:04/10/15 03:09:14 ID:e2DecynL
双方の占める割合や程度の問題だから両立可能。
313 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 03:14:03 ID:Gnq5h563
モチトゥケ,オレ.

そうだ.
京都へいk・・・もとい.
教えられる人材を育成することも含めて土壌だ.

きっとそうに違いない.
314 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 03:14:56 ID:Gnq5h563
>>312
ナイスフォロー.

そして.
>>313
ダセ.
すごい出遅れしてしまったけど・・・

一番みにつけて欲しいのは自分で“考える”能力です.
本人は考えているようだけど,大抵は考えていません.
反射行動しているだけです.
何も考えずに女に襲い掛かっては,それはレイプです.

次は“計画する”能力です.
目前のことだけでなく,事前に計画することが大事です.
そのためには“考える”能力が必須となります.
正上位,後背位,騎乗位だけというのは正直つまらないです.

次に“実行する”能力です.
計画だけでは,絵に描いた裸女になります.
オナニーしかできません.

最後に“省みる”能力です.
実行しただけでは,次の事に対処するコストを削減できません.
いつまでもセックスが下手なままでは嫌われる(かもしれない).

どのようにすれば女を落とせるかを
考え,計画を立て,実行し,その経験を次に生かす.
あなたも学問界の加藤鷹を目指しましょう!!

>>288

俺の母校(高校)は高1の半期で議論・発表・執筆が必須科目になっているらしい.
さらに凄いのは高2で,大学に行って研究してくる授業も必須科目.

316 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/15 17:44:43 ID:Gnq5h563
何でわざわざ品を落とすのかが分からん.
317エリート街道さん:04/10/15 18:44:32 ID:8mxpK6qj
>>283
南野陽子が建てた家って宝塚か伊丹にあるんだっけ?
この人関西大好きみたいね。
318エリート街道さん:04/10/15 19:11:27 ID:9aXHiw7L
石田ひかりと谷亮子の家は西宮市にある。
319エリート街道さん:04/10/15 19:22:32 ID:dvBthhzF
1975年の上位地方国公立1期校偏差値
神戸大学
電子61.6、建築60.8、電気60.2、システム59.8、機械59.6、
生産機械57.8、化学工57.8、工業化学57.2、計測56.8、土木55.6
千葉大学
電子60.0、電気58.8、建築58.8、工業意匠58.3、機械56.9、機械第二56.4、
工業化学56.0、合成化学55.0
東京都立大
建築59.5、電気58.1、機械56.2、土木55.8、工業化学55.3
大阪市立大
建築60.6、機械59.4、電気59.0、数理58.4、応用化学58.3
土木57.3、応用物理56.6
320エリート街道さん:04/10/15 19:34:14 ID:fOc3ZXwL
宮内 義彦
オリックス取締役兼代表執行役会長・グループCEO

生年月日:
1935年 9月13日生(神戸市)
現 職:
取締役兼代表執行役会長・グループCEO
学 歴:
1958年 3月 関西学院大学 商学部卒
1960年 8月 ワシントン大学 経営学部大学院修士課程(MBA)卒
職 歴:
1960年 8月 日綿實業株式会社(現双日株式会社)入社
1964年 4月 オリエント・リース株式会社(現オリックス株式会社)入社
1970年 3月 取締役
1980年 12月 代表取締役社長
2000年 4月 代表取締役会長
2003年 6月 取締役兼代表執行役会長
兼務状況:
1999年 3月 富士ゼロックス(株)取締役
2000年 9月 (株)あおぞら銀行 取締役
2001年 3月 メルシャン(株)取締役
2003年 3月 昭和シェル石油(株)取締役
2003年 6月 ソニー(株)取締役
2004年 4月 規制改革・民間開放推進会議 議長
2004年 5月 (社)日本経済団体連合会 評議員会 副議長
321エリート街道さん:04/10/15 19:37:39 ID:6c+3l0tm
☆☆☆情報求む☆☆☆
お笑い芸人
ハウス加賀谷の出身校は
麻布、武蔵、啓明学園 のどこかご存知の方お願いいたします。
>>316

それは俺が2ちゃんそのものに品位を求めていないから.
当然のことながら品位が求められるような情報交換の場ではそんなことはしない.

品位が求められないのならば,できること,話せることが広がる.
できること,話せることが広がるのであれば,できる,話せることはやってみる.
話しそのものや表現を色々と変えて見ることで,それだけ様々なことが見えてくることもある.
見えてきた様々なことを最終的に収束させることで,一般的なアナロジーを発見することが可能になる.
そして,そのような機会・場を与えてくれているのが・・・


   2    ち    ゃ    ん


要するにだね,普段どおりにしなくても良いという機会・場が与えられているのであれば,
その機会・場を最大限に有効活用しようということだよ.
323エリート街道さん:04/10/16 00:26:46 ID:9CvZ1f+U
そうした>>315から一般的なアナロジーを発見することは漏れには無理だった。もっと精進せねば。
324 ◆NKTC.invew :04/10/16 00:30:38 ID:UjhB4EF4
sage
325 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 01:00:58 ID:djIgF5Y+
色々やってるねえ.
見るのは下ネタばっかの気がするけど ニガワラ

まあいいや.
326 ◆vNcMNATURE :04/10/16 02:35:47 ID:ZOCRr33X
とりあえず学問界の加藤鷹って呼ばれるのは俺は勘弁。ワラ
327エリート街道さん:04/10/16 02:51:28 ID:iCo9Hn+7
論文4000本切り達成
査読者をイかせるテクニック満載

などの本が出版できそうですな
328 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 02:54:35 ID:djIgF5Y+
論文4000本はオレの分野じゃムリだな.
っていうか,化学系でも材料系でもムリだろ ワラ

桁をひとつ減らさないと.
他のスレもあるからねw
ここでは「エロも学際議論のネタに!!」をモットーにしているので.
精子をぶっかけている時以外のエロネタは結構真面目な話も混ぜている時があるので注意してみればいいかな.

>>323

社会ではPlan Do Check Actionが大事だが,そのどれか一つが欠けるとどうなるかをエロ世界で表現しただけ.
>>315はAction Plan Do Checkの順になっているが・・・

ところで,セックス巧者になる道のアナロジーを優れた研究者になる道へと適応してみるw

【俺の書くような例文】
セックス巧者になりたければ,セックス巧者になるためにエロ本やセックスマニュアルを読みあさっても意味がない.
自分が興味を持つ女性とできるだけ多くセックスすることが最重要課題である.
セックスマニュアルを書く段階になって他者のセックスマニュアルを読めばよい.

他人のセックスの仕方を知ることは自分が変態かどうかを判定するぐらいにとどめれば良いということ.
年に1000冊エロ本を読んだと言われても何も感じないが.年に1000回セックスしたと言われたら(ry

【言いたいこと】
優れた研究者になりたければ,優れた研究をするために論文のサーベイなんてしても意味がない.
自分が興味を持つ目前の研究テーマそのものをできるだけ多く直接扱ってゆくことが最重要課題である.
論文を書く段階になって他者の論文を読めばよい.

他人の研究成果を知ることは自分の研究が間違っていないかどうかを判定するぐらいにとどめれば良いということ.
年に1000本論文を読んだと言われても何も感じないが,年に10回(簡単には多いということ)研究結果を出したと言われたら(ry
>>326-328

「私は子供の頃,近所のお姉さんに初めて研究を教わりました」ですか?w
で「それ以降,今までテーマは変わっても研究が途切れた日はありません」と来るのか?w
学問界の加藤鷹が出版する本(本当の加藤鷹が出版した本を参考)

・ - ニュロ - 5000本を書いた男 研究者ニュロ物語
・ 秘儀伝授<最終章> 予算が成果に変わる時
・ しあわせな研究,ふしあわせな研究
・ カリスマ研究者の欲しい公募をどうにも落とせなくさせる心理戦術 必ず「継続で!」と思わせる究極のテクニック
・ 研究占い 科学編
・ 究極奥義
・ ニュロlove research
・ 思考に始まり,思考に終わる
・ 秘技伝授
・ 成果が出ない研究者たち
332エリート街道さん:04/10/16 03:18:55 ID:iCo9Hn+7
研究占い 科学編

占いなのか科学なのか…
333 ◆vNcMNATURE :04/10/16 03:22:37 ID:ZOCRr33X
>>329
理学と工学の違いはあるかなー。
中村修二の指導教官も「君、いい研究したかったら論文なんか読んでちゃダメだ」と
常日頃言ってたらしいけど、それはcreatingが重要な分野だからかも。
うちみたいなほぼ純粋にexploratoryな基礎研究だと、他人様が既にやらかしてないか
調べないと後で泣きを見る羽目になるw まぁ、分野それぞれですわ。
334 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:25:18 ID:djIgF5Y+
>>332
「相性」の欄には,
心理学者と工学屋は仲が悪い,とか.
物理学者と社会学者の会話はかみ合わない,とか書いてあるんだよ.
335 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:26:54 ID:djIgF5Y+
>>333
似たようなタイトルを見るとドキッとするんだろ? ワラ
>>333

・ なぜ後背位が良いのか?

というのと,

・ 速くイかせる方法
・ 一緒にイく方法

の違いか?
337エリート街道さん:04/10/16 03:30:48 ID:iCo9Hn+7
カリスマへの道は遠いな。頑張れneurow
338 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:35:11 ID:djIgF5Y+
なぜ他人事のように言ってるんだ ワラ
339 ◆vNcMNATURE :04/10/16 03:36:34 ID:ZOCRr33X
>>335
タイトル見る前に、PubMedで引いてる時点でもうドキドキものです。ワラ
まぁ今んとこ出し抜かれそうな雰囲気はないかな、、、今年の春先は心臓に悪かったわ。

>>336-337
バックはバックだからいいのです。もちろん早くイかせる派です。ワラ
340エリート街道さん:04/10/16 03:38:24 ID:iCo9Hn+7
どこの誰が全く同じ研究やってるかわからないというのは
ものすごい恐怖だろうなあ
341 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:40:27 ID:djIgF5Y+
>>339-340
人間の考えることなんて似たり寄ったりだからな.
学際系の分野だと,特にそういう心配があるだろうな.

各分野の知見を当たらないといけないからな.
342エリート街道さん:04/10/16 03:41:46 ID:iCo9Hn+7
うーん、すごい競争社会だ。眠れなさそう。
あ同様の研究をしている人が少ない一方で同じネタで研究されたらどうしようかと毎日ドキドキしています.
たまに見かけると,いつも全く同じネタなので,自分のレベルまでもってくるまで時間がかかるのを知っている面もあり,
毎回ホッとしています.

>>339

こと研究にかけては早く出したもの勝ちだもんな.
344 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:44:02 ID:djIgF5Y+
>>342
いやいや.
ちょっとした違いを大きく喧伝すればいいんだ ワラ

そうして面の皮が厚くなっていく,と.
ノエロ哀れ.
345エリート街道さん:04/10/16 03:45:46 ID:iCo9Hn+7
早くて皮が厚いほうが勝ちとは…
・・・むむむ・・・

>>343で大変見苦しい文章を書いてしまったようだ.
もう脳みそが寝ているのかな.

同じネタだとどうしよう→ドキドキ
同じネタだ→ホッ

ネタが違うと青ざめるのかい〜!!ってやつですな.
自分にとって一番怖いのは違う方向からより良いモノを提案・実現されてしまうことですな.
347 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:47:32 ID:djIgF5Y+
>>345
なぜ下へ ワラ
348 ◆vNcMNATURE :04/10/16 03:48:32 ID:ZOCRr33X
>>340-343
まぁ、うちの分野みたいに果てしなく細分化可能なところだと、ほぼ同じようなカテゴリの
研究者集めて国際会議やっても300人も来ないなんて規模にまで下がるからなぁ。
あんまり神経質になって出し抜こうなんて考えずに、じっくり掘り下げることもまた重要。
いきなりGスポットを突いてイかせずに、じっくりじっとり壁の周りをなぞるのもよい責めだ。

>>344
既に面の皮が厚すぎて、jそのせいか競争的研究資金型プロジェクトの代表者になってくれ
とか言われることもあります。お願いだから募集要項よく読んでください。ワラ
349 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/16 03:54:33 ID:djIgF5Y+
皆が下へ.
さすが淫生.

くやしいけど・・・僕は男なんだな・・・.
350 ◆vNcMNATURE :04/10/16 03:58:54 ID:ZOCRr33X
>>343
>こと研究にかけては早く出したもの勝ち

いや、Nat. Neurosci.の同じ号にほぼ同じ内容で出した2つのグループが、
片方はIFが3分の2ぐらいのもうちょい信頼度の高い雑誌に続報を載せて
地位を確立したのに対して、もう片方のグループは結局続報が出せずに
元通りIF=3ぐらいの雑誌の常連に逆戻り、ってことがあったな。
遅漏でもねっとり濃ゆければ案外いいかもよ、ってことで。ワラ
351 ◆vNcMNATURE :04/10/16 03:59:28 ID:ZOCRr33X
同じ号だから、どっちが早いってことはないか、、、ミスった
そういえば,イグ・ノーベル賞の本に女のマソコに男のチソコを入れている瞬間の断面写真を撮影したというネタがあったな.
イグ〜がエロネタを寛容に受け止めるように,このスレもエロネタを寛容に受け止めているな.


今年マーフィーの法則を定式化したというイギリスの研究はイグ〜をゲットできるのだろうか.

>>348

いいな.
同じようなネタの人が集まったらせいぜい20人程度にしかならない.
今年になってやっと国際会議の併設ワークショップを開催できた.
参加者30名程度.



353エリート街道さん:04/10/17 00:22:50 ID:+CwvlplQ
先行研究について、何個くらいのデータベースあさってる?
354エリート街道さん:04/10/17 00:31:06 ID:9f3jUO4k
7つくらい。
355 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 00:32:51 ID:BSpjNRh/
論文誌だと国内,国外合わせて10数冊.
20あるかも.
DBだと3つかな.

ただ,ウチはすぐには手に入れられんのがあるからな・・・.
356 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 00:36:16 ID:BSpjNRh/
DBに頼る前にぐぐってみることが多い希ガス.
357エリート街道さん:04/10/17 00:54:06 ID:+CwvlplQ
最大20かあ…
358 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 01:20:41 ID:BSpjNRh/
調べた.
手元にある紙面上のヤツだけで16だった.
DBだけで調べたのが別途あるから,
もうちょっと増えるだろう.

で.
>>357はどうしたんだ?
359 ◆vNcMNATURE :04/10/17 01:22:50 ID:3k6KNpoN
>>353
IF > 1.9であさってる。主にPubMedで引っかかる範囲のものをe-journalで落としてくるよ。
論文誌の数は、、、全部国際誌で15冊かな。困るのがe-journalで落とせない場合。
頑張って冊子置いてる図書館行くこともあるけど、最近はめんどくさくて放置プレイのことが。
360 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 01:27:32 ID:BSpjNRh/
>>359
お前んとこはその気になれば
全部手に入るんだから手抜きすんなよ ワラ

オレのとこと違ってさ.
361エリート街道さん:04/10/17 02:27:00 ID:9f3jUO4k
明日はアキバにコンデンサと抵抗とオシロスコープを買いに行く。
行く度にアニメとエロゲーの街へと寂れていってるのが残念だ。
362 ◆vNcMNATURE :04/10/17 02:33:15 ID:3k6KNpoN
>>360
J. Exp. Psychol.シリーズとかめんどくさいんだよ。
頑張ってコピーしても、母数が多いからゴミ論文みたいなハズレも少なくないし。ワラ
363エリート街道さん:04/10/17 02:34:59 ID:+CwvlplQ
そう!タイトルだけでゴミかどうか…ってそれを判定するのが
研究者同士の仕事なんだろうけどさ、さすがにメンドクサイ。
364 ◆vNcMNATURE :04/10/17 02:52:09 ID:3k6KNpoN
>>361は新大久保の人かな。

>>363
最低でもabstr.までは見ないとゴミかどうかの判定ってむずいからなぁ。
雑誌名とタイトルのコンビネーションでゴミとわかるケースもあるが。ワラ
365エリート街道さん:04/10/17 02:53:01 ID:+CwvlplQ
そこで結語だけ見るという技ですよ
366 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 03:06:31 ID:BSpjNRh/
オレの分野だと,アブスト見ても分からんことがあるからなあ・・・.
367 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 03:07:38 ID:BSpjNRh/
本当は研究会も追わないといけないんだが,
これは幅が広い上に,数も多くてちょっとムリ.
368 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/17 03:32:08 ID:BSpjNRh/
>>361
街は生き物だからな.

電気街がまだ必要とされるのなら,
どこかに必ず最適化されるだろう.
#すでにされてるのかも知れんが.
369エリート街道さん:04/10/18 02:42:14 ID:g6fa+vFV
>>364
>>>361は新大久保の人かな。
そうそう。計算機ばっかり弄くって、
暫く計測機器を使ってなかったから
改めて調整しないといけなくなった。
>>368
そっか。片隅で生きていくしかなさそうだな。
370エリート街道さん:04/10/18 07:28:33 ID:/FqelkkG
そうだ。俺は小学校就学前からオナニーしてたぞ。
従姉妹の美人お姉さんと一緒に風呂に入って
彼女の体を触りまくるのが楽しみだった。
幼児段階では性欲が現出してる場合が多く
幼児オナニーも別に珍しくは無いらしい。
とうぜん射精はせんが、イク感覚はあった。
371 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/18 18:54:55 ID:wKNMBn4G
>>369
片隅でもいいんじゃないの.
自らのフィールドがあるのは誇ることだと思うよ.
372 ◆vNcMNATURE :04/10/19 02:50:08 ID:1iYFGBon
ゴキブリのように生きろっつーことか。でもゴキブリの方が崩れ研究者より生命力あるよな。
373 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/19 03:31:08 ID:8Bd8lZh2
なぜそうなる ワラ

それに,最終進化型と比べたらダメだろ.
研究者の最終進化系は

地下活動が主で,
水と落ちている食べ物をあさって食いつないで,
大量に子供を産んで,
他人に近づくだけで悲鳴を上げて逃げ回られ,
場合によっては撲殺される,と.

メモメモ・・・
375 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/19 19:34:24 ID:8Bd8lZh2
界面活性攻撃が有効だぞ.
376IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/19 19:55:12 ID:Pz0QnUbI
とはいえ,内臓飛び散る物理攻撃が最強なのは間違いない.
377 ◆NKTC.invew :04/10/19 20:01:59 ID:O8GKBzK+
大きいハエを叩き潰すと、お腹からウジがウヨウヨと飛び出してくる。
大きいハエ=大御所

叩き潰す

ウジがウヨウヨ=弟子がウヨウヨ

飛び出してくる.

ってところかな?
379IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/19 21:17:46 ID:Pz0QnUbI
>>377
マヂスカ

叩くのはやめときます
380 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/19 21:28:32 ID:8Bd8lZh2
そこでキャッチアンドリリースですよ
>>380

キャッチ→ウジが手につく→あぁぁぁ,目が痒い→掻く→めでたく目にウジの移植成功
382エリート街道さん:04/10/19 23:21:51 ID:6uHsht1T
【国際】"ハエが一瞬のうちに" 日本人、目にウジを産みつけられる…外務省が感染情報★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098108276/l50
これの事かぁぁぁぁあああぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
某大学のように業界大御所の一声で一瞬のうちに彼の弟子達が闊歩する植民地に。
383エリート街道さん:04/10/19 23:26:36 ID:6uHsht1T
>>375
台所洗剤で殺すんだな。でも殺虫剤の方が即効だよ。
384 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/19 23:40:30 ID:8Bd8lZh2
気のせいか,量産型のかほり.

>>383
うむ.
確かに節足動物にそんなに労力をかけることも無いな.

俺もやったことないし ワラ
385 ◆vNcMNATURE :04/10/20 01:30:46 ID:DigImDzD
洗剤でゴキブリ殺すネタって昔予備校で聞いたことあるな、、、
386エリート街道さん:04/10/20 09:36:26 ID:/RgKUNuH
大学でゴキブリが出てきた際、殺虫剤が無くて代用した事がある。
台所洗剤で奴の全身を被ったが、動きが完全に止まるまでに30秒以上かかった。
387エリート街道さん:04/10/20 09:39:14 ID:/RgKUNuH
その間、ゴキは全身洗剤まみれで床を走りまわったから、
あちこちに洗剤が塗りたくられて掃除が大変だった。
388エリート街道さん:04/10/20 22:39:28 ID:i23CPY50
大学院のことで質問があるのですが、近大数学科よりもレベルが上で、近大ぐらいからでも
頑張れば比較的入りやすい数学科の院って、関西圏だったらどこがあるのでしょうか?
いろいろ探しているのですが、大学院の難易度というのがいまいち分かりません。
やっぱり立命館ぐらいが適当でしょうか?近大内では英語は理工トップで、数学も5番以内
ぐらいにはいます。詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
389エリート街道さん:04/10/20 22:45:08 ID:P/tch4F8
近大の理系から京大や阪大の院進学者居てるん知ってるか?
390エリート街道さん:04/10/20 22:47:35 ID:i23CPY50
>389
近大の理系って数学科ですか?京大、阪大に行った例があることは知っているけど、
数年に1人とかでしょ?
391エリート街道さん:04/10/20 22:53:30 ID:i23CPY50
近大から頑張って立命館の数学科の院に行ければ、最終的な学歴としては
許容範囲に入るのでしょうか?大学入試のときは1浪したが、近大にしか
受からなかったので、仕方なく院ロンダを目指しているのですが。どこの
院に行ければ、学士は近大でも最終的な学歴としては許容範囲に入るのでしょうか?
392 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/20 23:07:31 ID:HhPmBpMl
これはまたエライのが来たな
393エリート街道さん:04/10/20 23:15:35 ID:P/tch4F8
誰か近大君に、大学院重点化計画を教えてあげて下さい
394(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/20 23:19:26 ID:MHrCoxmY
ヤレヤレ(=_=)。
前に詳細に答えてやったのに、同一人物からまた同じ質問か。。。
395エリート街道さん:04/10/21 00:13:58 ID:XdTgVAir
本当に近大のトップ層にいるならどこでも行ける。
素の頭はかなり悪そうだから進学しても
履歴書書き換え以上の意味無いんじゃね?
396エリート街道さん:04/10/21 00:21:51 ID:yQQxJ+vu
>>391
意味無さすぎる
さっさと就職して学歴のことなんぞ忘れてしまえ
397IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/21 00:32:24 ID:BLx4p1gl
学歴の許容範囲ってなんだよw



京大に行けば間違いないよ.
398 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/21 01:00:55 ID:AyBZvGkz
理学の京大,工学の阪大.
オレの中ではそういうイメージ.
数学・物理系の院って,工学系の院の場合と同じ感覚で京大に行ったら大変なことにならないか???
あそこって,とんでもなく賢い人でも脱落してるし.

就職活動を少しでも楽にしたい,少しでもキャリアアップさせたいということなら,
工学系の院に行くことをお勧めするけどなぁ・・・実際.
数学科出身なら,工学でも理論系なら問題ないでしょ.

で言うなら,京大,阪大どちらでもどうぞ.
400 ◆vNcMNATURE :04/10/21 01:04:13 ID:Er+sd+uL
近大って学科(学部?)内で英語の成績の順位まで出してくれるのかー。
教養の頃にそれやられてたら、すげー恥ずかしい結果になりそうだ。ワラ
401エリート街道さん:04/10/21 01:25:20 ID:yQQxJ+vu
弟が東大から東大院に落ちて京大院(数学)に行ってるけど、
当初2ヶ月ぐらい死にそうな顔でヘコみまくってたわ。
402 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/21 02:07:38 ID:AyBZvGkz
結論から言うと出直して来いってことですか ワラ
403エリート街道さん:04/10/22 02:42:13 ID:2jT4wwxa
中高生で感染したら博士後期課程在学中に発症するのな。


中高生にHIVまん延の恐れ=20代前半患者が急増−厚労省エイズ動向

新規にエイズを発症した20代前半の患者数が急増しており、
中高生ら若年層の間にエイズウイルス(HIV)が広がっている恐れがあることが21日、
厚生労働省のエイズ動向委員会(委員長・吉倉広・前国立感染症研究所長)のまとめで分かった。
エイズは感染から発症まで約10年の潜伏期間があるとされ、20代前半での発症者は
10代前半に感染した可能性が高いとみられる。
 吉倉委員長は「中高生の間に想像以上にHIVが広がっている可能性があり、
若齢者の感染動向の監視を強化する必要がある」としている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000227-jij-soci
(時事通信) - 10月21日20時1分更新
404エリート街道さん:04/10/22 20:41:14 ID:xlme8OOL
>388
まぁ、近所のおもいつく大学全部まわって院試の過去問あつめて眺めてみ。
それもできなそうなら行くのやめた方がよい。
405エリート街道さん:04/10/23 13:24:09 ID:NbPTTq0R
近大数学科から阪市や神大の数学科の院に仮に入れたとしても、授業についていくのは
かなりしんどいのでしょうか?近大ではトップ層でも、そのようなある程度のレベルの
大学院に行ったら、やっぱりビリでついていかなくてはいけないはめになるのでしょうか?
406(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 13:29:18 ID:ar9ux2QW
そんなことでびびるくらいなら、院に行くのは止めた方がいいですね。
易しい学校に行こうが難しい学校に行こうが、院生は学会で論文発表して
なんぼですよ。

その際にも、「俺はXXの院生だけど、東大院生と同じ学会で発表出来るのだろうか?」
なんて泣き言をいうつもりですか?
407エリート街道さん:04/10/23 13:34:35 ID:NbPTTq0R
>406
近大からある程度の大学院に入って必死で頑張れば、他の学生に追いつけるということ
ですか?
408エリート街道さん:04/10/23 13:39:39 ID:NbPTTq0R
やっぱり大学(学部)の講義レベルは大学のレベルによってかなり差があるの
でしょうか?例えば、近大の講義レベルと関関同立の講義レベルとか、上位
国公立での講義レベルはかなり差があるのでしょうか?
409(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 14:12:26 ID:ar9ux2QW
>>407
というか、何で大学入試での難易度さを大学3年(4年?)にもなって引きずるんでしょうか?
大学入試なんてのは、総合力勝負なんですから、国語できねえとか英語できねえとかの差でしょ?
それが専門科目の能力差にまで結びつくと考えるのが不自然だと思うのですが。
410(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 14:19:12 ID:ar9ux2QW
>>408
建前上は無いことになっていますが、残念ながら実際にはありますね。
これはレベル差ということだけでは片付けられない点も大きいと思います。
同じ数学科でも、院に行くのが稀な学校では中学までの教師になることを
最重要と考えて、数学教育法がご専門の先生方を配置されている学校も多いですし、
また、元々は工学部由来の学校で、後付けで理学部設立したような学校は、数学科と
言いながら、応用数学指向の学校であり、SEなりプログラマなりになることを想定して
教育している学校も多いですね。気になるなら、もぐりの学生やってみるといいのですが、
最近は学校側もうるさくなっているから難しいかな?
411エリート街道さん:04/10/23 14:23:21 ID:NbPTTq0R
>407
でも阪市とか神大は近大みたいな大学と比べると講義レベルがかなり違う(たとえ専門
科目でも)から、仮にそこの院には入れたとしても学内から上がってきている学生と比べて、
専門科目の能力がかなり劣ると思うのですが。(まず近大ぐらいからそのような上位国公立
の院に入れるかが問題なのですが。)
412(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 14:28:41 ID:ar9ux2QW
>>411
だから、それは貴方の現時点での能力を客観的に見なければ何も言えませんよ。
まあ、近大ってポッと出の数学科とは違いますから、そこで首席に近い成績なら、
普通に他所の大学院に行って通用しないということは有り得ませんがね。
413(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 14:31:26 ID:ar9ux2QW
子供と遊園地に行くから落ちます(^0^)。
晩飯食ってから家に戻るので、再登場は恐らく21時過ぎになります。
414エリート街道さん:04/10/23 14:32:02 ID:NbPTTq0R
>410
一応、近大数学科は純粋数学指向なのですが(レベルのことは別として)、
立命館の数学科とかはどうなのでしょうか?自分はコンピューター関係に関連する
数学よりも、解析、代数系のような純粋数学を学んでいきたいのですが。
ちなみに非常勤でもいいので、大学の教養数学の教官になるには、関西圏の
比較的入りやすい院では国公、私立を問わずどこがベストなのでしょうか?
415エリート街道さん:04/10/23 17:25:47 ID:yD5RFY/c
講義レベルの違いは自助努力で解消すればいいだけだと思うが。
学部生のシラバスとかも公開されてるんだし。
416 ◆vNcMNATURE :04/10/23 17:29:47 ID:tLwfYJO/
米東海岸よりsage
417 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/23 17:52:20 ID:eTwUqp1M
どこまでも教えて君sage.
418(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/23 20:10:38 ID:ar9ux2QW
>>414
何か根本的に考え違いしているなあ(=_=)。

どこそこを出たから、大学教官になりやすいなんてものが存在するなら、
京大でも阪大でもJAIST、NAIST何処でもいいけど、ODやっている奴や
助手になれない奴なんて発生しないでしょ?

本当に学校の成績良くて、非常勤でもいいからというのなら、自校の大学院
行くのが一番いいのではないですか? 
自校大学院出身の助手が一人も居ないなんてのは、大学院の運営政策上拙いですから。

#てか、院生スレのコテハンも真面目に相手にしてやれよ。ワラ
419エリート街道さん:04/10/23 23:39:42 ID:NbPTTq0R
現役の時と1浪の時に阪市の数学科に落ちたんだけど(センター試験のボーダーライン未満で)、
そのような程度だったらそこの大学院は絶対に無理でしょうか?今通っている近大の中では、英数共にトップ層
に居るのですが。
420エリート街道さん:04/10/23 23:48:13 ID:n+J5xDuv
近大学長にまでのぼりつめろ
421 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/24 00:29:55 ID:AzVjgmDx
ありがとうも言えないヤツに
まともに答える気なんてないなあ.
422エリート街道さん:04/10/24 01:47:15 ID:wZ/XB3lt
>>419
>>409に既に書かれているじゃないか。
読解力が無いのか釣りなのか分からん。
423(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/24 01:56:56 ID:Xelet7W0
>>419
僕はそれについてかなり以前に述べたと思うのですが、人の述べたことを
真剣に読んでいませんねえ(=_=)。

数学系に限って言いますと、大学院の志願者が少なくて猫も杓子も入れてしまうような
院を除けば、院試験の難易度差ってのは、大学入試の時ほど大きくは無いですよ。
基本的には自分が受けたい大学院のある大学の3年修了までのシラバス見て、その範囲は
きちんと押さえることが出来ているかがポイントとなります。

まずは行きたいと思う大学院の過去問集めて、どのくらい出来るか自分で見るのが先だと
思いますよ。それすら済んでいないのに、無理かどうかと聞かれても、「分かりません」としか
答えようが無いです。

因みに出題・採点させてもらっている側から言わせて貰えば、東大・京大の院と他大の院とで
出題に関する本質的な差はないです。強いて言えば、後者が3次元なり4次元なりの問題で
出題しているものをn次元の問題として出題したり、2つの分野に跨った出題をするぐらいです。
424エリート街道さん:04/10/24 02:32:47 ID:n/9A0J9N
弟が大阪市立大工学部の応用物理学科と電気工学科受けるって言ってるんだけど、
応用物理と電気工学ってどっちがいいの?
私大工学部に行って金かけさせてる俺としては精一杯弟にアドバイスしたい。
425エリート街道さん:04/10/24 02:36:07 ID:T5qZI3I7
>>424
早稲田理工クラスのブランド大学ならともかく
準一流クラスなら絶対電気工の方がいいよ。
応用物理なんて中途半端だしどこの大学にでもある学科じゃない。
426エリート街道さん:04/10/24 03:17:32 ID:KyqjvMp1
>>424
ばかもの 市大行くなら看板学部の経済学部に行ってマル経でも勉強させろ!
427エリート街道さん:04/10/24 07:38:36 ID:chbtBZX/
ここで自称旧帝卒と叫んでる女がいま〜す♪
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1098445405/64-
自称旧帝理系学部出身、自称IQ150♪
旧帝卒が証明できる●●●●超難しい問題●●●●を募集していま〜す♪
好奇心ある方はぜひ自称旧帝卒奥に問題待ってま〜す♪
428エリート街道さん:04/10/24 07:38:50 ID:wZ/XB3lt
応用物理も電気工もどこの大学にでもあるなあ。
行きたい方に行かせれば?
429エリート街道さん:04/10/24 07:40:22 ID:2LYc0RbL
>>428
応用物理ってあんまりないぞ。
就職なら電気の方がいい。
430エリート街道さん:04/10/24 07:45:00 ID:/NyMfA6z
応用物理って名前がカッコいいからとかで選ぶ人いるけど
東大早稲田慶応みたいな大学名がブランドの大学ならともかく
大阪市大ぐらいだと電気と応物じゃ結構差があると思うよ。
自分北大なんだけど応物は機械や電気に比べると就職結構差がある。
431エリート街道さん:04/10/24 07:50:01 ID:yz87z9jc
ということで電気行け、終了!
432エリート街道さん:04/10/24 11:50:07 ID:bXhU+Ns7
>>429
電気・電子工学科とかは大阪市大応用物理学科とやってる事がほぼ同じ。
こんなの名前が違うだけだから応用物理系は事実上どこにでもある。
http://www.a-phys.eng.osaka-cu.ac.jp/official-p/lecture.html
433@米西海岸 ◆vNcMNATURE :04/10/24 14:28:24 ID:svqq/ivb
>>416はまだ微妙に時差ぼけしてたので東と書いてしまった。ワラ

つーかおまいら釣られすぎ
434エリート街道さん:04/10/24 16:38:58 ID:hWTdG+UO
堤 義明(笑)
435(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/24 16:44:02 ID:Xelet7W0
釣りじゃなくて天然の人みたいだよ。
436エリート街道さん:04/10/24 17:11:19 ID:Yx3chnSi
だからどこにでもないって。
物理ってむずいよな。馬鹿だから電気にしたよ。(笑)
437エリート街道さん:04/10/24 17:25:50 ID:yQ4VvFer
東工大の応用物理学科、なくなっちゃたよ。
応用物理という言葉自体が、物理帝国主義(理論物理至上主義)時代の遺物だな。
438エリート街道さん:04/10/24 17:44:01 ID:eXIcQA5H
1992年偏差値

早稲田大学理工
機械工66電気工67資源工65建築66応用化学66
材料工65電子通信66工業経営66土木工65応用物理68
数学67物理69化学67情報67

慶応大学理工
理工T67理工U66理工V65理工W65

上智大学理工
機械63電気63数学65物理65化学63

東京理科大学
理学部
数学64物理65化学63応用数学62応用物理63応用化学62
薬学部
薬63製薬62
工学部
建築63工業化学62電気工63経営工62機械工63
理工学部
数学60物理63工業化学61電気工63経営工61機械工63
建築62情報科学62応用生物科学64土木工60
基礎工学部
電子応用工60材料工60生物工61

明治大学理工
電気工60電子通信工60機械58精密58建築60
工業化学59情報科学60数学59物理60

青山学院大学理工
物理60化学59機械59電気60経営工59
439エリート街道さん:04/10/24 19:50:06 ID:wZ/XB3lt
>>436
電気でも物理はやるし。
>>438
12年前の私大の偏差値が貼られているがこれは一体?
440エリート街道さん:04/10/25 01:27:28 ID:VBK7oYEi
大阪市立大工学部って地味すぎじゃない。
関西系電機メーカー(松下・シャープ・三洋・三菱電)に就職できてんのか?
441エリート街道さん:04/10/25 02:12:05 ID:FBmr6wTi
できてるよ。そんな事に地味とか全く関係ないんだが。
442エリート街道さん:04/10/25 07:06:16 ID:DLWfvlJl
堤義明と立浪和義って最高の組み合わせだな。
443エリート街道さん:04/10/25 21:03:59 ID:GLRoFvdU
いくら近大でも、トップ層であれば関関同立のどれかの院ぐらいにはロンダできるだろう。
444 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/25 21:31:49 ID:ztdofauj
燃料が投下されましたね,と.
μと一緒に研究したくなる呪いのページ
http://favorite.jp/profession.htm
446 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/26 21:27:41 ID:aRx5adkA
京大にローソンが入るらしいな.
うらやましい.

ウチにも入らないかな・・・.
>>446

京大のローソンに買い物に行くってのは?
448 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/26 22:00:37 ID:aRx5adkA
夜になると買出しが億劫なんだよな.
構内にコンビニがあれば便利なんだが.

でも,わざわざチャリで行く必要もないだろ ワラ
10分も歩けばあるし.
449エリート街道さん:04/10/26 22:44:59 ID:MtmhqLeH
>>445
その人スゲーな。http://favorite.jp/index.htm
450エリート街道さん:04/10/26 22:46:03 ID:MtmhqLeH
京大のローソンは朝7時から夜9時までだよ。
あんまり使えない。
451 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/26 23:05:42 ID:aRx5adkA
>>449
読みにくすぎて読む気がしない.
斜め読みした感じだと,
何か偉く勘違いしてると思う.

>>450
そうだったのか.
じゃあイラネ.
452 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/27 00:33:15 ID:p4PcNNB2
D論が遅々として進まない.
>>448

俺の場合も買出しが億劫だから,ほとんど食事をしないんだよな.
1週間の食事の回数が6回とかそんなん.

>>450

深夜こそ活躍するようなものなのにな・・・コンドームとかコンドームとかw

>>452

D論執筆とはえてしてそのようなものだw
454@米西海岸 ◆vNcMNATURE :04/10/27 01:47:46 ID:awV6aLlH
出張先で疲れがたまってきましたsage
455エリート街道さん:04/10/27 04:37:13 ID:pDwwzeYw
>>451
スゲーはスゲーでもスゲーぶっ飛んでるって意味w
456 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/27 05:48:15 ID:p4PcNNB2
>>455
分かってるよ ワラ
オレもそこまでバカじゃないよ・・・.

自分の気に入らないことは
全て環境の所為にするタイプかな.

将来は,「女性研究者の人権を守る会」
とか立ち上げてそうだな ワラ
457エリート街道さん:04/10/27 14:07:05 ID:pDwwzeYw
>>456
>>449でちゃんと書かなかったから書き直しってとこだ
458エリート街道さん:04/10/27 22:37:25 ID:t84EGf3O
>>32
いや俺の言ってるのは理系が無能とかいうことじゃなく、
理系に「個人プレー」は難しかろうと言うこと。
はやいところ「フリーライター」はあるけど「フリー原子核物理学者」
とか「フリー生化学者」とか考えられないだろ。
>>458

包茎と何の関係があるんだ?
460エリート街道さん:04/10/28 07:58:37 ID:WLzAeGxK
研究は基本的に個人プレー。
461 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/28 17:45:52 ID:M+Wt26qW
めくった.
462IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/28 20:57:22 ID:/muA9IWz
上に同じく
今年はナマモノで出した
463 ◆NKTC.invew :04/10/28 21:05:46 ID:iD4m4xP1
sage
464 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/28 21:22:53 ID:M+Wt26qW
>>462
同士よ!
465IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/28 22:08:00 ID:/muA9IWz
できれば同士になりたくないw
466帰国 ◆vNcMNATURE :04/10/28 23:42:28 ID:UKjjPhwV


  帰国して めくれるものは 葉書かな

467エリート街道さん:04/10/29 00:17:45 ID:HmCIY2Kg
                    \
                      \    封筒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
468 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/29 00:28:23 ID:+vsKhPQS
>>467
おめでとう.
うらやましいなあ.
469エリート街道さん:04/10/29 00:55:11 ID:HmCIY2Kg
実はNHK視聴料金振込み請求の封筒なのだ。
旬の話に絡みたかったの。
470 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/29 01:40:11 ID:+vsKhPQS
引き落としてしまいなさい.
そんなものは.
471エリート街道さん:04/10/29 14:32:08 ID:zrGzrUy3
悲しいな。
472 ◆vNcMNATURE :04/10/29 22:09:52 ID:aKiaCVbS
COEのPDとかも当たってみるか、、、
うちの周囲に3つぱがしあるから、その辺で何とか。
>>472

海外に行かないのか?
474 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/30 00:01:51 ID:yzvMmMsI
>>472
お前,まだD2じゃないか.
475エリート街道さん:04/10/30 18:31:53 ID:7mhYaM4P
やる気の無い院生には海兵隊式訓練で!

   /ノ 0ヽ
  _|___|_ わたしが指導教官のハートマン教授である
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 話しかけられたとき以外は口を開くな
   | 个 |  口でクソたれる前と後に“先生”と言え!
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪
貴様らクソ豚どもが俺の院生指導に生き残れたら―――
各人が学位を得て就職できる。
その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ

貴様らは人間ではない
アフリカツメガエルのクソをかき集めた値打ちしかない!

俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
愛する研究室のの害虫を!
分かったか、ウジ虫!
476IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/10/30 20:20:41 ID:YqUWx8vS
アイサー
477 ◆PAWN.pL1/2 :04/10/30 22:10:23 ID:yzvMmMsI
アイゴー
478エリート街道さん:04/10/31 15:40:48 ID:CedT/KPI
東大院生がアツい、ヤバい、間違いない!in早稲田
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/2851.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20041030191807.jpg
http://syobon.zive.net:85/src/syobon12128.jpg

今日学校で見っけた。入会の条件がキモ過ぎ。
連絡先は捨てアドレスのみだし、怪しさ爆発。
479エリート街道さん:04/10/31 15:42:50 ID:CedT/KPI
東大院生を騙った犯罪組織の悪寒。
480エリート街道さん:04/10/31 15:51:57 ID:kDiU87D8
>>222
今になって数学やりたくなってきたです・・・。

>>430
そんな事情があるのか。
481(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/10/31 15:59:56 ID:LPxeP86T
>>479
川崎のCATV屋のUser用アドレスだなw
院生なら、論文の一報ぐらい書いていないわけないから、
東京大学 青山順 でググってヒットしないのは可笑しいな。

ttps://www.itscom.net/info/contact/query.php?cl=other 
に問い合わせのメール送ってみると面白いかも。
482エリート街道さん:04/10/31 19:38:30 ID:CedT/KPI
高学歴女って世間知らずなくせに自覚してないことがままあるからなあ。
他の板でもあったけど3年生以上で彼氏のいないのは焦ってるから
経歴詐称してそういう女を釣るのが流行ってるのな。
間違えて1時間早く起きてしまった・・・
484 ◆vNcMNATURE :04/11/01 10:01:10 ID:JLfe8Xnx
>>483
東海岸だったら結構jet lagに対処しやすいかなとか思ってたり。(いや、機内で寝られたらの話ね)
俺が西海岸行った時は全然lagが感じられなくてめちゃくちゃ楽ですた。普段がlagだらけか。ワラ
485エリート街道さん:04/11/01 11:06:37 ID:79i+FiWi
近大数学科から阪市か神大の数学科の院に頑張って入りたいのですが、仮に入れたと
しても、近大ではいくらトップ層でも、入ってからは通用しないものなのでしょうか?
あるいは学内の人に出身大学名だけで相手にされないというような事はないのでしょうか?
486エリート街道さん:04/11/01 11:12:13 ID:W9hAmpNN
「近大」をNGワードに登録、と。
487エリート街道さん:04/11/01 21:34:54 ID:9tSlNpFr
2ちゃんねるで相談してる時点でNG
488 ◆NKTC.invew :04/11/01 22:10:46 ID:3fxeb1Im
sage
489エリート街道さん:04/11/01 22:22:36 ID:WJxtYLY6
何度も同じ事を聞いているなあ。ネタなんだろうなあ。
490IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/01 22:58:21 ID:bHI0Hli1
>>485
そういうことは,合格してから考える.
てかそんな卑屈な思想の奴は,相手にされないだろうな.
>>484

機内で寝まくったから,全くjet lagなし.

>>485,490

最初は普通に接していても,ずっと卑屈なままでいられると,正直疲れる.
492 ◆vNcMNATURE :04/11/02 04:04:34 ID:M5YtGjaz
俺もNGワード登録しますた。
493エリート街道さん:04/11/02 09:27:28 ID:f0cXB3TR
もし
誰も知らないような無名の私大Aに入学し
3年次にそこそこ有名な大学Bに編入.卒業し
東大大学院なんかに入った場合その人は高学歴?低学歴?
494エリート街道さん:04/11/02 10:42:37 ID:AD03u9ZT
このスレがあらされるのは珍しい
495 ◆vNcMNATURE :04/11/02 11:19:38 ID:M5YtGjaz
>>494
荒らされてるうちに入らんだろこんなの。
496IPC:04/11/02 20:01:02 ID:Z9QoYgjk
>>493
漏れは概ねそれなんだが,自分を高学歴だと思ったことはない.
だがキャンパスにいる糞学生よりは優秀なのは間違いないw
497エリート街道さん:04/11/02 20:52:47 ID:JVn122ln
ここまで執拗だとある種の私大叩きが目的なのかと思ってしまう。
近大,私大,東大,京大をNGワードに。
498IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/02 22:14:07 ID:Z9QoYgjk
>>496
確かにですね
499 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/02 22:23:35 ID:4/9ucQXe
よーし.
じゃあ大学出てないオレが参戦しちゃうぞー
500 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/02 22:33:14 ID:4/9ucQXe
>>496>>498
これが自作自演というものか・・・.
501エリート街道さん:04/11/03 00:29:26 ID:UHyGIa10
ジサクジエンsage

学部を6年やって、2年の奴隷生活を経てドキュター。これ、本物のマゾ。マジお勧め。
502 ◆NKTC.invew :04/11/03 00:58:14 ID:UHyGIa10
近大

透明あぼーん
503 ◆vNcMNATURE :04/11/03 08:27:38 ID:2uiyNNS7
朝眠いsage

所属だけ本部に置いといて、共同研究とか称してもっと待遇のいいところでやるというのもなかなか。
504IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/03 08:29:27 ID:vmFgy71O
ついカッとなって自作自演してしまった
今は反省している
505公リッツ。:04/11/04 00:50:29 ID:ViyqDwjK
なんか、3chで脳科学やってたぞ
506エリート街道さん:04/11/04 00:53:08 ID:EuS/8HXa
ヮッ 首都大学東京だ。懐かしい。
507公リッツ。:04/11/04 00:53:39 ID:ViyqDwjK
いやー、今日朝から遊びに行こうと、昨日夜12時頃に寝ようとしたら、寝れなかった。
おフランス時間で生活していると、日本時間に戻すと時差ボケになる。
508公リッツ。:04/11/04 00:54:12 ID:ViyqDwjK
首大ですがなにか?
509エリート街道さん:04/11/04 10:17:44 ID:05cwnpkf
首大の機械科と千葉大の機械科はどっちがいいですか?
510エリート街道さん:04/11/04 12:00:44 ID:8KnCd9RA
>>509
受験生?そうなら入学後に何がやりたいのかも書いたら?
511エリート街道さん:04/11/04 12:02:49 ID:cChMuYlL
東京都立大学(笑)
512 ◆vNcMNATURE :04/11/04 12:16:32 ID:65naL9yu
>>507
俺も昨日はjet lag状態ですた。眠気が出てきたのは朝の6時すぎだったのに、
たまたま8時に起きなきゃいけなかった。マジでLAから帰国した時よりつらかったです。ワラ
513 ◆vNcMNATURE :04/11/04 12:18:25 ID:65naL9yu
>>505
最近は(システム系)脳科学でひとやま当てたい山師集団が多くてねー。
某トンペー大のK先生みたいに山師とエリート研究者兼ねる業師もいるし。
ていうか山師のせいで業界全体への信用が下がってしまうのが迷惑。
514エリート街道さん:04/11/04 21:05:50 ID:8KnCd9RA
>>505
茂木健一郎のやつだったな。
515 ◆vNcMNATURE :04/11/05 03:23:55 ID:DU8p/z3n
クオリアか。
516公リッツ。:04/11/05 05:14:43 ID:t42EaPW7
>>509
今の都立は他の大学と比べるべきじゃないよ。ちょいと異常な状態だからね。
君の人生を賭けてギャンブルをしたいなら、来るがいいさ。
模試での偏差値が下がりまくってるらしいし、もしかしたら、
「お買い得」になるかもしれん。でももしかしたら、二度と浮上
しないかもしれない。

>>513
一応NHK教育っぽい作りの番組だった。小柴先生がコメンテーター(?)
をつとめてた。もうちょっと棒読みをなんとか・・・・・と思ったが。
517エリート街道さん:04/11/05 09:32:47 ID:5X6bD+h7
【激ヤセ】沢口靖子Part4【美人女優】↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1097866799/l50
518エリート街道さん:04/11/05 09:41:24 ID:A7LGc8Ls
都立大は悲惨だ。
519公リッツ。:04/11/05 16:10:53 ID:yQb1S+AJ
>>518
同情するなら職をくれ!
連日連夜の宴か・・・もとい議論で大忙し.
結局,現地時間の深夜の3時なんだからな・・・
明日は8時(現地時間)からスタート.
521公リッツ。:04/11/05 17:31:44 ID:8xad6zrQ
ところで皆さん、マイレージはどこにつけてる?
522IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/05 19:28:15 ID:kzvFwEr2
ルフトハンザ.
523エリート街道さん:04/11/05 20:52:29 ID:l2+76UzX
全日空.
524エリート街道さん:04/11/05 21:00:13 ID:ZpShMvSg
スカイメート
525エリート街道さん:04/11/05 23:27:03 ID:NA1TK+QL
慶應の社会学ってどうなんだろう?関係者いたら教えて
526エリート街道さん:04/11/06 00:14:48 ID:sHc9UWdV
今日もNHK教育で脳やってる。
527エリート街道さん:04/11/06 00:17:18 ID:sM0nHccE
立ってるのつらそうだなジジィ
528 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/06 00:54:03 ID:3eSa/Bz5
クオリアとクリオネは似ているな.
529 ◆vNcMNATURE :04/11/06 01:43:57 ID:b7miY/c5
>>521
NHでおます。
530エリート街道さん:04/11/06 01:57:17 ID:sHc9UWdV
>>523 >>529
やっぱ全日空だよな。
531エリート街道さん:04/11/06 03:39:20 ID:sHc9UWdV
>>11
そういえば日本はスクリューを削る装置を
旧ソ連に輸出してココム違反になったことがあったけ
アメリカがある時を境にしてロシアの潜水艦の探知が急に難しくなって
気が付いたそうだ
因みに旧ソ連に工作機器売り渡したのはT芝な
532エリート街道さん:04/11/06 03:40:09 ID:sHc9UWdV
誤爆った
533エリート街道さん:04/11/06 03:50:14 ID:sHc9UWdV
>>531
ちなみに買ったのがソ連じゃなくてヨーロッパのダミー会社だったからT芝は知らなかった
534 ◆vNcMNATURE :04/11/06 09:54:11 ID:b7miY/c5
だいたいココムとかいう言葉自体死語だろと小一時間、、、

難しいったってSOSUSあるんだから問題ないでしょや?
535エリート街道さん:04/11/06 14:43:16 ID:sHc9UWdV
海底ケーブルの空白地帯ではSOSUS自体が無いし,速力10kt程度まで落として
静かに航行されるとSOSUSでは探知できないらしい。
やっぱりスクリュー音が軽減されたら探知・追跡はかなり困難になるんだって。
536公リッツ。:04/11/06 22:13:37 ID:MIHhRqda
レッドオクトーバを追え!を思い出した。
537 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/06 23:02:56 ID:3eSa/Bz5
濃い話題だ.
やはり皆さん自分のフィールドをお持ちですな.
538公リッツ。:04/11/06 23:32:44 ID:MIHhRqda
全日空か。。
まわりにはルフトハンザが良いとの声も多いが、
IPCは何でルフトハンザ?各社の利点がよーわからん。

今まで、ヴァージンに乗りたい!だの適当な基準で飛行機選んでたから、
マイレージの仕組みがよーわからん。
539IPC:04/11/06 23:50:05 ID:Bq2o1pDu
>>538
基本的にボスの影響でスターアライアンスで纏めてます.
んでANAは,提携のスターアライアンス系列航空会社を利用した時に,
獲得マイルが実際のマイル数より減らされるような気が.

んで今は,提携会社でもマイル数が変わらないルフトで貯めてます.
540 ◆vNcMNATURE :04/11/07 05:14:52 ID:xNJyMH1t
>>535
それ言ったらスクリュー止めてエンジン切って、高速で海峡とかに進入してそのまま
潮流に乗って通過したって、やっぱりSOSUSには引っかからんよなぁ。
541エリート街道さん:04/11/07 17:09:44 ID:hVEgzgNy
引っかからないよ。
542ゼロ:04/11/07 17:50:45 ID:CsW0nwXb
マイレージは基本UA。他にも2つ持ってる。
現在、10万マイルぐらい貯まってるんじゃないだろうか。

それより聞いてくれよ。
なんでこんなに円高になってるんだ?
ブッシュが勝ったからか?
543エリート街道さん:04/11/07 18:22:03 ID:hVEgzgNy
544エリート街道さん:04/11/08 13:54:27 ID:syNfQ/k5
中東もアフリカも大変だな。


仏軍が市内制圧 緊張続くコートジボワール

緊張が続く西アフリカ・コートジボワールで、フランス軍は7日、
最大の都市アビジャンで暴徒化した群衆の鎮圧のため、催涙ガスや音響爆弾を発射。
装甲車などで市内の橋や交差点など重要拠点を制圧した。
フランスのアリヨマリ国防相は「緊張は続いているが、コントロールしている」と強調。
在留フランス人約1万5000人に国外退去命令を出す計画は現段階ではないことを明かした。
フランス軍はアフリカ中部ガボンにミラージュ戦闘機3機を待機させるなど警戒を続けている。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000027-kyodo-int
コートジボワール、暴動受け仏軍が主要都市に展開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000747-reu-int
三菱重を指名停止へ 防衛庁、ミサイル開発ミスで検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099619328/l50
意味なし勃起age
546鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/11/09 00:37:41 ID:IwEazIQ7

    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||   (#゚Д゚)<近頃フランス愛してる
||||  /  |  \_______
∀〜OUUつ
547 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/09 00:50:13 ID:y1fV1iiX
コンソメしるぶぷれ
548 ◆vNcMNATURE :04/11/09 01:59:39 ID:LxshZEcl
今時ミラージュが出撃するような戦闘なんてあったんですね
549 ◆vNcMNATURE :04/11/09 03:56:32 ID:LxshZEcl
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20041106%2D0070

狂犬病ってクマにも感染するのか。知らなかった。
550 ◆NKTC.invew :04/11/09 22:39:06 ID:idDnkbfL
>>549
おぅ、クマどころか全ての哺乳類と鳥類(つまり温血動物)に感受性があるぞ。
551エリート街道さん:04/11/09 23:07:44 ID:2ZcuopG4
近所の猫が狂犬病にかかってた。
顎は開けっ放しでかなり異様。
552 ◆NKTC.invew :04/11/09 23:23:08 ID:idDnkbfL
>>551
海外からのアクセスですか?w

ちなみに日本には狂犬病は存在しない「はず」。
もし国内動物のcornu ammonisの組織標本からNegri bodiesが
検出されたら、そりゃ〜社会紙一面トップを飾れるビッグニュースだ。
553エリート街道さん:04/11/09 23:57:40 ID:2ZcuopG4
日本からのアクセスだが。
554 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/10 00:10:06 ID:NFSFj+g3
ビッグニュース確定に驚くとともにアシスト.
555IPC:04/11/10 07:52:28 ID:c9R/xg9o
?
556 ◆vNcMNATURE :04/11/10 13:39:07 ID:+smMOTeJ
そのネコがrabiesに感染してるに1ペリカ

>>555
確変おめ
557エリート街道さん:04/11/10 14:33:55 ID:46FbMKr3
その猫は二硫化炭素に侵され発狂していた、に2チロルチョコ。
558 ◆NKTC.invew :04/11/10 19:52:12 ID:c78At9wr
そのネコはテトラエチル鉛に侵され錯乱状態にあったに3ライフガード。
559エリート街道さん:04/11/11 00:09:53 ID:yjYR0Znc
陰性な事件もこのスレ向き。

【社会】「むしゃくしゃしていた」女子中学生に乱暴、22歳逮捕 合鍵で住宅侵入−東京

再逮捕だから常習犯なんだろな。鍵をかけていてもレイプされるとは。

警視庁捜査一課は10日、
中学生の女子生徒に乱暴したとして強姦致傷などの疑いで、
東京都江戸川区西瑞江3丁目、会社員須藤和明容疑者(22)
=別の強姦致傷罪で起訴=を再逮捕した。
江戸川区内で小、中学生に対して計5件の同様の犯行を認めており、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)を訴えている被害者もいるという。
調べでは、須藤容疑者は7月8日午後7時45分ごろ、
江戸川区内の高層住宅で、中学3年の女子生徒(14)を「声を出したら殺す」と脅し、乱暴した疑い。
須藤容疑者は消防設備関連の会社に勤務し、
仕事の関係で事件があった住宅の敷地に入る合鍵を持っていた。
「会社の人と話が合わずむしゃくしゃしていた」などと供述しているという。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100060865/l50
560 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/11 00:53:36 ID:EHjkEjd3
ただの発情期だったに5ビックリマン
561エリート街道さん:04/11/11 21:48:37 ID:yjYR0Znc
562エリート街道さん:04/11/11 21:50:29 ID:8aQnT1vg
戦車に頭ひかれるって…
どんだけのろまなんだ
563エリート街道さん:04/11/11 22:12:04 ID:yjYR0Znc
戦車は戦闘時は時速60km以上出る。
超大型トラックが突進してくるのに似てる。
頭を轢かれる人もいるねえ。。
564 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/11 22:15:10 ID:EHjkEjd3
戦車と熊は同じ速さか・・・.
565エリート街道さん:04/11/11 22:32:08 ID:yjYR0Znc
クマーのAA↓
566エリート街道さん:04/11/11 23:10:11 ID:8aQnT1vg
多分、トラックの前で通せんぼやったんだろうな。
ぼくはしにましぇ〜ん
567エリート街道さん:04/11/12 00:09:37 ID:GBtevEAZ
懐かしいドラマの台詞だな。
>>566の年齢は20代後半〜30代前半だろう。
568エリート街道さん:04/11/12 00:12:18 ID:MfSxsdbK
>>561
グロはグロ板へ
569エリート街道さん:04/11/12 00:13:27 ID:xmSBkgYA
ミポリン〜
570エリート街道さん:04/11/12 00:18:05 ID:fXaCzogR
今の大学生は田原俊彦のスター振りをしらないんだろうな。
571 ◆vNcMNATURE :04/11/12 00:53:53 ID:qRWZ8Cof
抱きしめてtonight?
572エリート街道さん:04/11/12 01:06:32 ID:GBtevEAZ
教師びんびん物語の主題歌だっけ。

>>568
エロとグロは根が同じだからなあ。
573IPC:04/11/12 01:33:46 ID:UC7IEDN0
むしろ田原俊彦は,スターという言葉よりもビッグという言葉が似合う.
574 ◆vNcMNATURE :04/11/12 01:53:32 ID:qRWZ8Cof
スターはにしきのあきらだ。

http://boochanweb.com/101/
そんなことより、101回目のプロポーズってもうそんな年寄りしか知らない
ドラマになっちゃったのか、、、主題歌のSAY YESも売れたのになぁ。

そういや、ハゲ&飛鳥ってどこいった?
575エリート街道さん:04/11/12 02:09:33 ID:MXsU52SU
>>574
そのドラマは有名だから知ってるでしょ。
中山美穂のギバちゃんと共演したドラマとか
知ってるやつはオッサンだと思うよ。
576エリート街道さん:04/11/12 02:16:26 ID:nJQjCLjL
>>575
俺長渕のファンだったからしゃぼん玉見てたぜ。
そのドラマは女が見るドラマだからストーリーは知らないが主題歌は知ってる。
ミポリン全盛期だな。
577エリート街道さん:04/11/12 02:23:57 ID:B90lzJK/
田原俊彦は88年に紅白辞退したときが絶頂だった。
578エリート街道さん:04/11/12 02:31:06 ID:EDrGdJxU
光ゲンジの曲歌える奴ってオッサン?
579エリート街道さん:04/11/12 02:33:50 ID:MSwdyLOO
あの頃のドラマって面白かった。
塾通い小学生だったから見れない時もあったなあ。
580 ◆vNcMNATURE :04/11/12 02:40:15 ID:qRWZ8Cof
♪ようこそ〜 ここへ〜 遊ぼうよ パラダイス〜
581エリート街道さん:04/11/12 02:40:40 ID:N5ucscYB
そのうち安室・広末知ってる奴もおっさんになるよ
582エリート街道さん:04/11/12 02:45:29 ID:MSwdyLOO
20代になって光GENJIのこの歌が歌えなくなった。

ガラスの十代


言わないで 言わないで さよならは間違いだよ 何も解らない同士 こんな日もあるよ
なにげなく 傷ついて さりげなく やさし過ぎて そんな痛み覚える 季節じゃないか
戸惑う 気持ちで 行ったり 来たりさ 光りと影を
こわれそうなものばかり 集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代

泣かないで 泣かないで 僕だって強かないよ
迷子にならぬように 見つめているから
つまずきは いつだって 僕達の仕事だから
落とした涙の色 忘れないで
切ない 恋だね つま先 程だよ 何処へ行っても
ぎこちない恋でもいい 真実の愛なら 心には嘘はないよ 失くさない 君を

ずっと 強く 離さずに

もっと側においで もっと側においで 吐息が Ah 風を生むまで
こわれそうなものばかり 集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代

ぎこちない恋でもいい 真実の愛なら 心には嘘はないよ 失くさない 君を
こわれそうなものばかり 集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代
583エリート街道さん:04/11/12 02:50:44 ID:MSwdyLOO
光GENJIが歌えても、俺はまだオッサンじゃないぞ。
584 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/12 03:29:23 ID:lSsMB2sv
大盛り上がり.
585エリート街道さん:04/11/12 03:44:10 ID:mEJRzW5w
論文書くのがおっくう
586エリート街道さん:04/11/12 19:24:38 ID:MSwdyLOO
男性用避妊ワクチンに道 精巣タンパク、猿で効果
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100239368/
587 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/12 19:35:31 ID:lSsMB2sv
貼られると思った ワラ

それにしても,
D論進まんなあ・・・.
おっさん組みを区別するネタ.

CCB
>>585

それが快楽になれば立派な淫精

>>587

D論の80%はコピペするものだ.
590IPC:04/11/12 20:30:45 ID:UC7IEDN0
だ・れ・か
591 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/12 22:38:13 ID:lSsMB2sv
な・あ・に
592 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/12 22:39:18 ID:lSsMB2sv
>>589
それだと内容的にキリが良くないから.
投稿した論文を基に結構手直ししてる.
593IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/12 23:14:17 ID:UC7IEDN0
Romantic止めて♪

を期待してたのにウワァァン
594鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/11/12 23:23:35 ID:2jkU9gje
ヨコシマナココロが院生になれとささやく。
教授がやたら入院をすすめてくる。
現世とのつながりは収入、これを減らしてでも、
恩師は、院へという・・・


        タスケテ
595エリート街道さん:04/11/12 23:35:17 ID:MSwdyLOO
自分で入院したいと思わないのなら
入院はオススメできない。
596エリート街道さん:04/11/13 00:02:32 ID:U9bJq8ZF
教授は実験補助員が欲しいんだろうね。
597 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/13 00:20:14 ID:gHOm9cwW
医学部はコネが大切だから,
無碍にもできんだろうなあ.

大変だな.
598 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/13 00:21:11 ID:gHOm9cwW
>>593
スマン.
若いからわかんなかったよ ワラ
599エリート街道さん:04/11/13 01:11:44 ID:q8S1Cj3+
自派勢力を伸ばすための補助戦力候補として
院生が必要なのはどこでも一緒のようだ。
600 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/13 01:55:37 ID:gHOm9cwW
伸ばせるくらいの力がある研究室はいいねえ.
601エリート街道さん:04/11/13 02:37:40 ID:U9bJq8ZF
ヤクザな世界。
602エリート街道さん:04/11/13 04:01:52 ID:AOsJ+rMC
院生数が予算に反映されるところも少なくないからね。
恐ろしい時代になってしまった。
603 ◆vNcMNATURE :04/11/13 04:11:11 ID:U0QGEWFj
>>586
中田氏派には朗報ですな。つーか相方にピルでええやん。生理も軽くなるし。

>>594
んな、うちの医は学部から院に上がるのなんて事実上  皆  無  なのに、、、
そっちは随分と職権乱用な国立大学法人ですね。ワラ まぁ、facultyとhospitalの間で
交流が活発な証拠と思えばいいのかな? こっちゃ断絶もいいところな気が。


2報目をどうするか思案中、、、それどころか3報目のネタが固まらん。
604 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/13 04:52:23 ID:gHOm9cwW
ああー.
就職のために,今年度中にもう1本出さないとなあ・・・.
上手くいけば2本.

になるといいな.

>>602
院生1人あたりのウン万円支給ってのは,
どこも昔から一緒じゃないの?

もっとえげつなくなったってことだろうか・・・.
605エリート街道さん:04/11/13 05:36:33 ID:PJ/+vOAr
>>603
hospitalのsectionごとも断絶の嵐ですな
606エリート街道さん:04/11/13 23:29:43 ID:U9bJq8ZF
100マス計算。ワーキングメモリの活性には
あれでもいいんじゃないかと思うけど駄目なの?
607エリート街道さん:04/11/14 00:15:38 ID:cRiZRJvw
公認の覗き? ヒースロー空港で衣類を透視するX線検査
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041112203.html
成田にも導入をハァハァ
608 ◆vNcMNATURE :04/11/14 00:16:13 ID:kg8uhyRc
>>606
何か途中からadaptation起こしそうですな。
Nobeltyに満ちているように見えて、実はダメとかいうパターンの気が。
立証するデータとやらがNIRSごときで撮られているのも気になる。ワラ
609 ◆vNcMNATURE :04/11/14 00:47:25 ID:kg8uhyRc
Noveltyだよ、、、何スペリングミスしてるんだ俺。
610エリート街道さん:04/11/14 00:54:08 ID:cRiZRJvw
話に横チンを入れてすまんこ。NobeltyはNoveltyの間違いだよな?
611エリート街道さん:04/11/14 00:55:48 ID:cRiZRJvw
リロードしなかったから修正しているのに突っ込んでしまった。
突っ込んではいけないところにやっちまった!
正直すまんかった。
612 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/14 00:56:09 ID:2kLPmdwt
効果は0じゃないんだからやっても良いんじゃないの.
ダイエットと同じで続けないと意味が無い希ガス.
613 ◆vNcMNATURE :04/11/14 01:01:17 ID:kg8uhyRc
やらないよりゃやった方がマシだろうとは思うが。

立証データがfMRIでもERPでもMEGでもなくNIRSってのが、、、
あからさまにNIRS売り込み用タイアップ企画ってのがまるわかり。ワラ
614 ◆vNcMNATURE :04/11/14 01:02:07 ID:kg8uhyRc
>>611
ガッ(AAry
615 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/14 01:07:27 ID:2kLPmdwt
NHKかなんかでやってたの見たことがあるが,
杜甫の春望をなぜ3行目ずつ覚えさせるのかが不明だったな・・・.
616 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/14 01:11:10 ID:2kLPmdwt
何にせよ,脳を活性化させるってのが
ブームのひとつみたいだからな.
玉石混交ってとこだろう.

筋肉にしても,脳にしても,
結局日常的に使う部分以外は
すぐに衰えると思うがな.

ずっとそのままだと,不経済なことこの上ないし.
617エリート街道さん:04/11/14 15:33:57 ID:QwowAghR
脳を鍛えてるやつの頭が必ずしも良い訳ではない
618 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/14 23:20:36 ID:2kLPmdwt
そりゃそうだ.
毎日筋トレとジョギングをしてるからといって
オリンピック選手になれる訳じゃないしな.
619606:04/11/15 02:06:39 ID:8R6EX0JK
>>608-613
NIRSの意義は被験者を装置に固定しない事によって
実験のフィールドを広げる事にあって、
分解能が低いから精査向けの器機じゃあないって
売り込んでる日立のエンジニアも言ってた。
まだまだ追試待ちなんだね。
620 ◆vNcMNATURE :04/11/15 04:05:12 ID:YZ4W5Vpt
>>619
俺もそうみなしてるからねー。だからなおさらNIRSメインでなされてる研究には
疑問符つけざるを得ないよなぁ。教育屋さんあたりが未開拓分野ってこともあって
かなり飛びついてるみたいだけど、ほとんどの研究はNIRSじゃなくてもできるものバカーリ。
fMRIとかだと不利なデータが出るからわざわざNIRSでやってるんじゃないのか?
なんて思うことすらあるし、、、

一方でそうじゃない、NIRSには計測器として優れてる点もあるんだって
言い張ってる御仁もいるんだよなーこれが。眉に唾つけて聞いてるけど。ワラ
621 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/15 05:39:48 ID:GBP8wPCT
非接触,非侵襲というのは計測器としては
優れた資質だと思うが.

後は,計測制度,つまり空間分解能と時間分解能との
トレードオフだろうね.

オレはその辺詳しくないから,NIRSとfMRIの
違いについて教えてもらえるとありがたい.
622 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/15 05:41:36 ID:GBP8wPCT
間違えた.
非接触って訳じゃないのか・・・.

場に捕らわれないってのは
非接触,非侵襲とは関係ないな・・・.
先月から今日までの俺はまさに神だった・・・

論文5本執筆&投稿(英文のみ).
研究予算申請3つ.
海外出張(発表)1回.
国内出張1回.
学生の論文チェック3つ(内,2つ英文).
ごちょごちょと雑務.

他にもまだ作業は残っているけど,それほどきつくない.
しかし・・・もう二度とこんな作業密度にはしたくないね.
624エリート街道さん:04/11/15 17:40:18 ID:Y85gFpa2
すげぇな
625 ◆vNcMNATURE :04/11/16 02:01:40 ID:FJASbgSn
>>621
<fMRI>
通常のMRI自体が持つ高い空間分解能を生かせる。
ただし、MRI同様時間分解能は格段に低い(たかだか1.0sec)。
BOLD理論(MR信号強度と脳の酸素消費過程との関係)を
根本原理とする。ただしBOLD理論自体にまだ課題が少なくない。

<NIRS>
体内から反射?透過?してくる赤外線を単にセンサで測るので、
時間分解能は青天井。ただし赤外線が血中のヘモグロビンに
由来しているのであれば、どう見ても血流変化の時間スケールに
依存せざるを得ないのでそのレベルまで時間分解能は悪化する。
空間分解能はMRIに遠く及ばない。
そもそも何を赤外線で測れているのかが未だ不透明なので、
fMRIに比べるとまだまだこれからというところ。
626 ◆vNcMNATURE :04/11/16 02:02:33 ID:FJASbgSn
>>623
627 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/16 02:35:12 ID:rTDKwWBP
>>625
どっちにも可能性という名の未来があるんだな.
じゃあ,どっちをつかってても良いんじゃないの.

原理が分からないものを毛嫌いするのは,
科学者の姿勢としては理解できる.

けど,技術の進化の過程はそんなに綺麗なもんじゃないだろ.
人間到る所青山ありってことだね.
628 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/16 02:35:40 ID:rTDKwWBP
ああ,そうそう.
説明はすごく分かりやすかった.

さんきゅーです.
629エリート街道さん:04/11/16 16:37:34 ID:gspXdcML
>>570
田原俊彦
中森明菜
光GENJI(特に諸星)
南野陽子
吉田英作
加勢大周

こいつらの絶頂期知ってる奴はオッサンに認定します。
630エリート街道さん:04/11/16 16:50:22 ID:exghRA9/
そう考えるとサザン(桑田佳祐)ってすごいよな。
CHAGE&ASKAやユーミンなんてもう売れてないしオーラが全くねえよ。
631エリート街道さん:04/11/16 18:31:56 ID:nXLpkbIK
>>629
Wink(特にサッチン)
も追加
632エリート街道さん:04/11/16 21:55:22 ID:dKRKLsDW
チャゲアスの慶大学園祭行って来ました。
正直金返せって感じ。飛鳥は正直ひどかった。
チャゲアスってあんなに宗教じみてたか?
あと、今更ながら、チャゲの重要性に気づきました。
633エリート街道さん:04/11/16 22:07:10 ID:k/W0kxko
卑猥な歌詞が嫌いだからサザンには全く魅力を感じない。
634IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/17 00:34:32 ID:kmfJhppF
>>633
僕は卑猥な歌詞を封印したサザンには,全く魅力を感じないのですが,
ひとそれぞれですね.
635エリート街道さん:04/11/17 00:36:24 ID:So8WCKGx
>>634
さすが淫性
636エリート街道さん:04/11/17 00:37:36 ID:L3YrgnPh
>>634
エロいのってスキップビートとか?
KAMAKURAの曲は何気にエロいよね。
マンピーは実は大してエロくない。
637 ◆vNcMNATURE :04/11/17 01:38:46 ID:XCI5A5pN
>>627
ま、強いていえばfMRIの方が過去の神経生理系の研究ともよく合う結果を出しているし、
発明されてから10年以上経って今やこの業界の主流になりつつある。ミリメートル単位の
空間分解能は他の追随を許さないしね。この前のSan Diegoでもmajorityだったよ。
MRIの発明に去年ノーベル賞がいってるから、これもいずれはノーベル賞の対象になる
って言われてたりする。

これに対して、やっぱりNIRSは「被験者を拘束しない」という点で優れているだけで、
空間分解能ではERP(事象関連電位:脳波を同期加算平均したもの)やMEG(脳磁図)の
ような「空間分解能の低いものの代表」みたいな手法と大差ないし、いくら時間分解能が
優れているといってもそもそも挙動のトロい血流を見ているのではメリットがない。
なので、いまいち中途半端という印象が拭えない。そもそも血流の何を見ているのかも
現段階では不明だし、、、「fMRIに乗り遅れた人が使うもの」ってイメージ強し。
怪しげな研究をする人が多く使うのはそのせいだと思う。

こんな感じで、どっちを使ってもいいじゃんとはいっても業界全体のコンセンサスが
取れてるか取れてないかの差はあるねー、さすがに。

ついでにお節介ながら、「人間至るところ青山あり」ってこういう時に使うんかいな?
638 ◆vNcMNATURE :04/11/17 01:39:16 ID:XCI5A5pN
>>632
ハゲは重要だろ。
639エリート街道さん:04/11/17 01:57:48 ID:U7Wyj+G2
fMRIは血流のヘモグロビン関連を見てる。
NIRSと比べると何を見ているのか分かってるだけでもいい。
640エリート街道さん:04/11/17 02:07:18 ID:U7Wyj+G2
時間分解能は低いけど見ているものは血流だから問題無いし。
641 ◆vNcMNATURE :04/11/17 02:11:25 ID:XCI5A5pN
>>639-640
BOLD理論が正しければの話、ね。
現場で生データ見てるとマジわけわかんないケースも多いので、
完全に正しいかどうかはちょっと別問題な気がする。
もうちょい生理学的な根拠が欲しいかな。
うちらみたいな業界人はこれでいいんだけど、生理屋さんたちは
まだまだ認めてくれないかも。
642エリート街道さん:04/11/17 02:24:34 ID:U7Wyj+G2
非線形的な振る舞いされるしねえ。

ボスが地元民に対して行った脳機能に関する研究成果の
講演会の手伝いしたんだけど
質疑応答の時間で公演内容とは関係無い
統合失調症関連の質問ばかりしてくるから
聞いてるだけで参ってしまった。
一般市民の関心はやっぱりそっち方向なんだな。
深夜アニメが終わったからsage寝。
643 ◆vNcMNATURE :04/11/17 03:15:24 ID:XCI5A5pN
スケ番刑事(デカ)って、初代が斉藤由貴、二代目が南野陽子、
三代目が浅香唯と大西結花と中村由真だっけ。昔よく見たわ。
「てめえら、許せねえ!」が「おまんら、許さんぜよ」になったんだっけ、、、

このスレにさすがにスクールウォーズを初回放送で見た香具師はいないよな?
644 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/17 04:23:29 ID:ATFeoaLB
>>637
どうだろね ワラ
工学畑純粋培養のオレには分からない.

一つの偉大な成果のためには,
膨大な研究者の時間と労力が死々累々
ってことが言いたかった.
645 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/17 04:27:27 ID:ATFeoaLB
資金と人手もかな.

しかし,膨大な研究者の時間と労力の
膨大な,はどこに係ってるんだろう.

ダメだなあ.
昔のほうが上手く文章書けてた気がする.
646エリート街道さん:04/11/17 17:18:56 ID:FApwauJE
411 :早稲田政経政治OB :04/11/17 16:49:57 ID:DkvdSHBl
研究力というのも結局数の問題。
早稲田の白井総長は理工学部の三分割などの改革によって理系方面の強化を目指している。
予算や教員などを「十倍」にすると明言しているし、学生数も増やすだろう。

理工の3分割によって、それぞれの学部定員を700〜1000名の規模にした上で
大学院の学生数は倍増させる。さらに教員研究員は最低でも現在の倍の4000人近くは
欲しい。それが実現できれば「十倍」にしなくても確実に研究も早稲田はトップレベルになれる。
それは目下進行中だよ。十年もすれば実現できる。

 さらに資金については、早稲田の傘下の事業をすべて株式会社にし、財テクなどの資金運用も
積極的に行なうことになっている。いわば「早稲田株式会社」にするわけだ。
ここで年間で数十億の利益が見込めるなら、それらをすべて研究資金に回すことが可能になる。
関副学長の下でその計画も」着実に進行している。

 早稲田は人材養成では既に日本一だ。あとは基礎研究の実績だけ。
現在の状態でも別に問題はないと思う。研究の世界は地味だし、あまり
日があたらない分野だから国立に回してあげてもイイと思うくらい。
でもまあ一流大学としての体面を保つためには必要なんだろうね。
647エリート街道さん:04/11/17 17:19:40 ID:FApwauJE
421 :早稲田政経政治OB :04/11/17 17:13:44 ID:DkvdSHBl
>>418
まあ、見てろってw

早稲田は必ずやってくれるよ。
国立の研究所は毎日研究だけやってるんだから
論文生産性は高いのは当然だろ。ただしやはり
俺は学校の方が人材養成が出来るだけはるかにいいと思うがな。

一般に理系管理職>>>理系研究職だからね。早稲田理工は理系管理職では
トップなわけだから、あとは研究職の養成だけを重点的に目指せばいい。
早稲田は既にそれに気づいて研究の中に大学院生の教育を必ずリンクさせて
るよ。そこからかならず優秀な研究者がたくさん出てくる。

 早稲田の株式会社化がうまく行けば、資金面では問題なくなるからね。
あとは人材と施設を増強すればいいこと。早稲田のネームバリューがあれば
世界レベルの研究者は喜んでやってくるよ。

 そのときこそ旧帝は人材養成から研究まですべて早稲田の後塵に拝する事になるね。
648エリート街道さん:04/11/17 21:12:28 ID:yJ1BUXeh
●●不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
649 ◆NKTC.invew :04/11/17 23:50:04 ID:Uob7x6/z
sage

MRIなんざ、見れて診断できればいいじゃんw
とは言っても、はっきり写ってるのに見過ごすヤシも多いガナー。
650 ◆NKTC.invew :04/11/17 23:50:52 ID:Uob7x6/z
× 見過ごす
○ 見逃す
651 ◆vNcMNATURE :04/11/18 02:29:50 ID:JENbiASq
以上、臨床屋がお伝えいたしました。ワラ
652 ◆NKTC.invew :04/11/18 08:38:23 ID:2PnyJxAj
>>651
僕はMRIの読影を要する分野じゃないからなw
核磁気共鳴とか近赤外線分光法とか解からんから、ちょいとスネてみたw

それにNIRSというと、National Institute of Radiological Sciences(放射線医学研究所)を
思い浮かべてしまうw
653エリート街道さん:04/11/18 14:22:49 ID:MKo7o4m1
今年はこういう話が多いな。被害者が泣き寝入りせずに
声を上げるようになってきたって事なのかな。
独協大教授:女子学生に数回にわたり性的関係強要 懲戒解雇に  
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20041117k0000m040156000c.html
654鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/11/18 23:39:10 ID:crO0cHW1
相手がケツ振って擦り寄ってきてこそ淫性。
655 ◆vNcMNATURE :04/11/19 00:24:32 ID:KNyVo7jy
>>653
ていうかそれはむしろ犯罪やろ。東北大のケースはクビにすらならなかったからな、、、
あれって刑事訴追されたのかな? これも強制わいせつか何かで豚箱にぶち込むべき。

>>654
さすが名門医大生はレベルが違いますな。いつもケツを振り振りして擦り寄られているらしい。ワラ
656エリート街道さん:04/11/19 02:32:13 ID:2gRIj9Je
>>653
これはある意味で強姦に近いって感じがするなあ。
上司からのセクハラがここまで来たらと思うと悪寒がする。
657 ◆vNcMNATURE :04/11/19 02:34:23 ID:KNyVo7jy
>>656
ていうか、事実上強姦。東北大のケースも学位をたてに強要してたしね。
658エリート街道さん:04/11/19 02:44:13 ID:2gRIj9Je
山形大や静岡大のケースもなんだかなあ。
学会に参加する時に女子院生の宿泊部屋を自分と一緒の部屋にしたり、
卒業認定をたてにホテルに連れ込んだり。

>教授が「処分が重過ぎる」と再審査を求めたが

全然重くないでしょ。もうね。無理。この感覚のズレは。sage寝。
659 ◆vNcMNATURE :04/11/19 02:45:52 ID:KNyVo7jy
うむ。むしろ教授会が刑事告発して豚箱送りにするぐらいじゃないとなー。
他にも似たようなことやってる奴が教授会内にいるとみた。
660エリート街道さん:04/11/19 04:25:10 ID:s6qF6XY4
文系だがAjusted-R^2で0.9984と0.9971をたたき出したぞ!
新理論誕生だ。ウェーハッハッハ
661エリート街道さん:04/11/19 04:42:45 ID:ccep9wzl
江藤智・立浪和義
662エリート街道さん:04/11/20 00:44:22 ID:4Go6pAsE
【韓国】新潟地震の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」【11/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099556732/
663エリート街道さん:04/11/20 04:46:34 ID:F+xOriyP
0.9999キター!!!
664エリート街道さん:04/11/20 04:47:25 ID:4Go6pAsE
54歳の助手って企業・官庁→大学の再就職組だな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hiroshima/archive/news/2004/11/18/20041118ddlk34040626000c.html
窃盗未遂で有罪の助手を懲戒解雇−−広島大 /広島
 広島大は17日、大学院理学研究科の岩田洋世・助手(54)=7月に有罪確定=を
懲戒解雇した。広大などによると、岩田助手は今年4月25日、女性の下着を盗もうと、
東広島市内の民家敷地に侵入、家人に取り押さえられ、西条署員に現行犯逮捕された。
広島地裁で今年7月、窃盗未遂罪で懲役1年、執行猶予3年の判決が言い渡され、
確定した。岩田助手は少なくとも4回、女性の下着を盗んだことが判明したという。
665 ◆vNcMNATURE :04/11/20 09:40:59 ID:G1p63BWU
次って確変?
666ゼロ:04/11/20 12:57:14 ID:bzVLRxGk
ケモノの数字、俺が取らずして誰が取るのか?!
667矢上川:04/11/20 15:27:15 ID:wdO3X6zC
独協大の学位がそんなに欲しかったのか…(藁
668 ◆NKTC.invew :04/11/20 21:18:09 ID:jhUh2+PU
sage

>>666
ダミアン君ハケーソ
669鏡台論だ:04/11/20 21:45:15 ID:QN/qaSQG
久しぶりにきたよん。
論文あげるのに大変。
670エリート街道さん:04/11/21 00:18:55 ID:CdUJD93a
好きな人には数奇だって伝えた方がいいの?
671エリート街道さん:04/11/21 00:19:47 ID:CdUJD93a
>>670
誤爆。
672 ◆vNcMNATURE :04/11/21 01:49:48 ID:xLQWWV/u
>>669
おお、久しぶり鰤。修論?

>>670
予想される結果:
相手も好きだと思ってる場合=ハッピー
相手が特に好きだと思ってない場合=ストーカー
673エリート街道さん:04/11/21 02:29:40 ID:CdUJD93a
あっ、レスがついてた。ストーカーね。
相手も気持ち悪い思いをしてしまうし
私も辛いから諦めるしかないか。
674エリート街道さん:04/11/21 02:36:21 ID:CdUJD93a
アドバイスありがとう。
最後に獣は勝つ〜♪

「好き」なんていつでも使える軽い言葉じゃないか.
「愛してる」と言うわけじゃあるまいし.

「好き」は気軽に使いなさい.
「好き」「好き」を連呼して外堀を埋めるの.
「そういう性格が好きだよ」「その服のイメージ好きだよ」,etc.

相手の好きという音に対する反応を麻痺させておしまい!!

ただし,普段から好意を示していなかったのならお前が悪い.
好意は全ての女性に示しておけば良い.
噂なんてのはどこからでも流れて行く.

次は最初から常に好意を示しておくことだな.
って,質問したの,男というわけではないのか・・・
質問者が女性の場合は,「好き」と言う前にできることが沢山あるよな・・・
どんな紳士でも男は息子が支配しているのだし.

間接的,もしくは暗黙的に,だけど表向きはそうでない性を意識させる行為・言動はいくらでもある.
そういう間接的/暗黙的な性の刺激を受け続けた男はやがて・・・
677 ◆vNcMNATURE :04/11/21 18:54:19 ID:xLQWWV/u
何か痴女モノに走りそうな流れになっております。ワラ
678エリート街道さん:04/11/21 19:26:28 ID:azJM6qBs
佐々木恭子タンってよく見たらデブだよね?

1 :名無しがお伝えします :03/05/30 08:12 ID:ZfYrk+MH
何か俺は今まで幻覚に晒されてたようだ。

627 :名無しがお伝えします :04/11/15 13:40:22 ID:T1ixRXWU
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   | 
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  < おばさん恭子より若い美人アナと組みたいね
  ||    ̄ | |  ̄   |/   | 
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::

フライデー見た :04/11/21 02:01:15 ID:m+MRgeB6
巻頭写真
素顔が気持ち悪い。モロ不細工、オーラゼロ
次のページで爆笑
水戸泉そっくり(←かなり笑える)のデブ顔の佐々木と
目線入れてても悲しい程オサーン臭い彼氏
まったく目立たない不細工カップルw
679エリート街道さん:04/11/21 19:32:46 ID:sHGNBkch
www
佐々木って寝起きみたいな顔してるよね。
680旦那 ◆AUmatchW6. :04/11/21 20:53:08 ID:SowL+eea
久々に顔出し。
681エリート街道さん:04/11/21 22:49:44 ID:nSoH1Rag
●○せくすぃ〜にすて純朴な宮地真緒たん12●○
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1098197745/l50

このスレ悲惨すぎる。みんなで盛り上げようよ!
682 ◆vNcMNATURE :04/11/22 02:08:06 ID:qjKXFB3I
プレゼン書かなきゃsage
683エリート街道さん:04/11/22 23:47:34 ID:faN3KGNF
アイドル探偵団に初登場したのって何年で何位ぐらいだったの?
デビュー曲があんなに売れたアイドルって広末が最後ぐらいだっけ?
武道館での単独コンサートとか広末が最後のアイドルだったのかなあ?
684エリート街道さん:04/11/22 23:54:06 ID:i+ycNeej
>>683
松田聖子がずっと1位だよ。
685エリート街道さん:04/11/23 00:03:11 ID:KYEllTmq
広末が武道館やったの?
昔の鈴木あみならわかるが…
686鏡台論だ:04/11/23 00:05:17 ID:CrDHkXK7
>>672
うん。あと某学会誌に投稿する論文もね。
687エリート街道さん:04/11/23 01:20:12 ID:fDAWTuJO
MapleはMATLABから呼び出して使うもんだ。 便利だぞこれは。
自分の論文が引用されたり,発表資料の中で用いられたりすると息子がドクドクするw
俺の息子が「もっともっと」とせがむ.

研究・発表してきたかいがあるなと感じることができる瞬間だな.
689 ◆vNcMNATURE :04/11/23 02:27:40 ID:BE9AJL+4
ええのう。自分の論文が引用されるようになるのは、当分先のことだな、、、
690 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/23 21:21:24 ID:J3W2yc0f
なんか怪しげな番組やってるな・・・.
記憶力のヤツ.
691IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/23 22:01:50 ID:zNX3Sppl
まぁ科学啓蒙番組なんか,ほとんど怪しい.

まぁ研究者なんか怪しさでのインパクト勝負だしw
692エリート街道さん:04/11/23 22:02:41 ID:fDAWTuJO
東大卒のセクシータレント、六條華(24)が、
22日発売の女性誌「VoCE(ヴォーチェ)1月号」(講談社)で初のフルヌードに挑んだ。
1メートル72、B92(Eカップ)W63H95のゴージャスボディーを座ったヨガのポーズなど4ショット4ページに
わたって披露した。撮影前の数週間、ヨガ運動と入浴、サプリメント療法などで歪んだ骨格を矯正して贅肉を落とし、
パジャマなど肌に触れるものはシルク製に切り替えた。
六條は「ヌードは抵抗があるし、テニスやバスケットボールをやっていて骨格がコンプレックスだった」ため、
当初はこの企画に尻込みしたが、同誌側から「同じ女性にはうらやましい理想的なDNA」と熱烈にオファー
されて承諾した。仕上がりに「生まれ変わった感じ」と喜んでいる。
来年3月2〜4日、主演初舞台「コレクテッド・ストーリーズ」(演出・小田島恒志)が決定。女優業にも進出する。  
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004112202.html
授業にもこないで普段は話さない真面目系のやつに試験前だけ笑顔でノート頼むイヤな女だった。
693IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/23 22:08:51 ID:zNX3Sppl
モリアキオが出てきた
694 ◆NKTC.invew :04/11/23 22:15:30 ID:Cu1wH0mR
怪しさオーラを全身から放出させながらsage
695 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/23 23:35:05 ID:J3W2yc0f
何だかんだ言いながら見てしまった.
しかし,世界に3台ってどういうことだろう?

あんな空間分解能の低いものなんて
誰も使ってないってことだろうか.
696 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/23 23:44:21 ID:J3W2yc0f
>>694
オレには見えなかったが.
見た目だけなら,京大の人のほうが・・・ ワラ
697IPC:04/11/24 00:03:45 ID:hh41ZFXX
何が世界に3台?

>>695
櫻井先生?
あのヒト,文学部の教授なのに肩書きが「医学博士」になっていて笑った.

脳研究に関する社会の認識なんて,医学メインなんだろうな
と思った.

以上,感想文終わり.
698 ◆vNcMNATURE :04/11/24 00:13:49 ID:cM9MJfZx
「本物の」光CTかな?
699IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/24 00:24:54 ID:hh41ZFXX
>>698
なるほど

唐沢サンにTMSをガッツンガッツン当てて体感して欲しかった.
700 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 00:30:28 ID:6vWBQBO1
イヤ,128chの脳波計って言ってた希ガス.
701 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 00:40:02 ID:6vWBQBO1
論文書きながらだったから,見間違いかも.

>>697
医学博士持ってんなら問題ないんじゃないの?
文学博士ってことはないだろうし.

>>699
あれって良いんだろうか.
外傷が無いから,違法行為にはならないのかな.

それとも,豪州にそういう規制が無いんだろうか.
702IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/24 00:42:45 ID:hh41ZFXX
>>701
書き方悪かったですね.
肩書きとしては「医学・・・」が付いているほうが
素人受け的に良かったんだろうなという邪推です.
703 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 00:47:34 ID:6vWBQBO1
>>702
了解.
まっ「工学部だからパソコン大丈夫だよね」
ってのと同じってことかな.

啓蒙書の類もそうだけど,
それらしい分かりやすさって
受け入れてもらうためには重要なんだろうね.
704IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/24 01:13:20 ID:hh41ZFXX
>>703
ついでにもう少し足すと.
普通に肩書きの強さで言ったら,
○○部教授>>>○○博士
じゃないですか.○○博士なんか崩れからチョーク芸者まで
含まれるわけだし.
それでも脳研究のイメージ的には「医学」の肩書きのほうが
良かったんだろうなぁと.
文工系脳研究者の僻みですww

でゅわ
705 ◆vNcMNATURE :04/11/24 01:44:08 ID:cM9MJfZx
High-density ERPですか。あんなもん原理的に10-20と何も変わらんだろうに。
さすがトンデモ森某だ。ワラ
706 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 01:48:03 ID:6vWBQBO1
何で敬語なんだよ ワラ
707 ◆vNcMNATURE :04/11/24 01:53:31 ID:cM9MJfZx
>>699-700
rTMSでてんかん起こして唐沢クンに泡吹かせたら良かったのに、とかほざいてみるテストw
あれそのうち規制されるんじゃないかなぁ。単発モノでも気持ち悪いのに、rってのはなぁ。

六條ってケツでかいのね。AV出てバックでやりまくってくれハァハァ
708 ◆vNcMNATURE :04/11/24 03:37:26 ID:cM9MJfZx
sage寝

そういや、この番組って日テレだったのね。
日テレの科学番組って、昼のみのもんたぐらいのレベルがせいぜいじゃないの?
709 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 05:37:20 ID:6vWBQBO1
博士(後期)課程の学生が満足できるレベルの
科学番組が出てくるほうが驚きだ.

他分野ならともかく,自分のフィールドで.
710エリート街道さん:04/11/24 06:22:32 ID:QCAi9b0r
知り合いでマスコミ関連に行ったのは全員が文系出身者だったなあ。
理系学部生以上が満足できるレベルの科学番組を企画できる人材が
NHK以外のTV局にいるのか疑問。
711 ◆vNcMNATURE :04/11/24 12:21:28 ID:ZwjJSCWs
n = 3でも真実だと言い張る昼のみのもんたマンセー

>>709
それを言っちゃあおしめえよ、旦那。

>>710
NHKでもあんま変わんないけどな、、、まぁでも学部生ぐらいなら満足させられるかも。
712エリート街道さん:04/11/24 13:28:08 ID:1YEEHUee
1996年 103位 コメント無 【初登場】
       『沙粧妙子最後の事件』『グリコビッグヨーグルト健康』『クレアラシル』

1997年  3位 コメント無
       『20世紀ノスタルジア』『こんな私に誰がした』『R』『H』

1998年  1位 ピュア系アイドルの象徴的存在。セクシーさを感じさせない透明感、
       多忙の中での一貫した学業優先の姿勢なのは申し分ない。
       しかも突出した演技力でドラマの中での存在感は抜群。
       主演映画『20世紀ノスタルジア』でも、低予算を軽く乗り越える
       存在感は驚くばかり。『ビーチボーイズ』ではフジ月9のヒロインを
       堂々とこなした。この16歳でのヒロインは『じゃじゃ馬ならし』の
       観月ありさ以来の快挙。音楽活動も順調だし、ただただ凄いです。
       1位 広末涼子●、 2位 松たか子、 3位 奥菜 恵、 4位 榎本加奈子、 5位 酒井美紀
       6位 松本 恵、 7位 ともさかりえ、 8位 遠藤久美子、 9位 佐藤藍子、10位 木村佳乃

1999年  2位 進学問題があれだけ話題になるのは流石です。
       恋人発覚報道だけでも大騒ぎだったし。コマーシャルなどは
       対象年齢が明確だったりすると、別の人に切り替えるのは当然で慌てることはない。
       ただ、「ポスト広末」は芸能界、広告界でテーマになるのは超大物だけにいたしかたない。
       進学先でイメージはかなり左右されるだろうが、抜群の存在感と演技力で
       女優展開にはこの先も特になんの問題なし。
       1位 榎本加奈子、 2位 広末涼子●、 3位 松本 恵、 4位 奥菜 恵、 5位 深田恭子
       6位 木村佳乃、 7位 稲森いずみ、 8位 中谷美紀、 9位 藤原紀香、10位 松嶋菜々子
713エリート街道さん:04/11/24 13:29:32 ID:1YEEHUee
2000年 12位 コメント無
       1位 中谷美紀、 2位 深田恭子、 3位 加藤あい、 4位 松嶋菜々子、 5位 藤原紀香
       6位 鈴木あみ、 7位 本上まなみ、 8位 田中麗奈、 9位 優香、10位 菅野美穂

2001年 11位 99年少々ピンチだったが2000年は20歳の誕生日を迎えた
       後半から写真集、映画『秘密』で海外の賞を獲得と見事
       な展開。新世紀はアイドル卒業後の女優展開に注目。
       1位 深田恭子、 2位 加藤あい、 3位 松嶋菜々子、 4位 中谷美紀、 5位 内山理名
       6位 優香、 7位 田中麗奈、 8位 後藤真希、 9位 鈴木あみ、10位 竹内結子

2002年 25位 ピュア系アイドルとして時代をリードしたが、最近は奇行が話題になり、
       残念だったりしますね。とりあえず『WASABI』の出来に注目したい。
       国際女優として成功できるかどうか、注目点だと思う。
       1位 池脇千鶴、 2位 内山理名、 3位 加藤あい、 4位 竹内結子、 5位 深田恭子
       6位 鈴木 杏、 7位 田中麗奈、 8位 星野真里、 9位 仲間由紀恵、10位 米倉涼子

2003年 23位 若い段階でブレイクした以上、ハタチ前後から多少苦労する
       のはいたしかたないと思います。『愛なんていらねえよ、夏』が
       ダメだったとは思わないし、『おとうさん』にも連投と頑張って
       いると思います。ドラマにしろ映画にしろ、時代を引っ張っていける女優です。
       1位 仲間由紀恵、 2位 竹内結子、 3位 深田恭子、 4位 上戸 彩、 5位 矢田亜希子
       6位 鈴木 杏、 7位 松浦亜弥、 8位 伊東美咲、 9位 宮崎あおい、10位 菊川 怜
714エリート街道さん:04/11/24 13:47:58 ID:28i2UV8P
とーしひさー、とーしひさー
それ行けそれ行け敏久
早稲田魂見せろ!
お前の一打は早稲田の一打だ
背番号8〜
かっ飛ばせ!敏久!
>>707

ニュロがそう言うのは理解できる.
ニュロからもらったエチービデオはバックデフォ&美尻+クビレがほとんどだったしな.

データ吹き飛んだので,再度ニュロセレクションをゲ(ry  (σ゚∀゚)σ

>>714

ドームで聞くと「おじさ〜ん」に聞こえる.
716 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 22:29:57 ID:6vWBQBO1
>>711
n=3でも,試行回数が半端じゃないんだ,きっと.
717Wombat ◆pY8R7scjSA :04/11/24 22:55:56 ID:UG5GE2KW
おお!このスレもまだ続いてたのね。
718 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/24 23:33:15 ID:6vWBQBO1
そろそろ3年目かな?
>>716

過去の認知科学会で1人につき数千回〜数万回試行させているのがあったなぁ・・・
学習曲線に関する話だったと思う.

>>717

濃くてねっとりしているから淫精なんだよw
720エリート街道さん:04/11/25 01:58:17 ID:go584iC5
1年に何度も死にたくなるから陰性なんだよ
721 ◆vNcMNATURE :04/11/25 02:00:45 ID:AvIqrRml
みのもんたにおけるn = 3の意味:うまくいったと口コミで評判の人を3人連れてくる。

とはいえ、みのもんたでもたまにNature/Scienceなんかが引用されたりするらしい。
うちのお袋曰く「Natureってみのもんたなんかで紹介されてるからろくな雑誌じゃないと思った」
・・・まぁ、ろくな雑誌じゃないけど。ワラ

>>715
じゃ、そのうち持っていきます。ワラ H95は一度見てみたいなぁ。

>>717
おおおおお、お久しぶり。元気?
722エリート街道さん:04/11/25 04:23:32 ID:twbkXp/f
「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-san-soci

これは酷い。

 【問題の例】
 ■露骨に
(1)ためらいがちに     (0%)
(2)おおげさに    (83.3%)
〔3〕あらわに     (16.7%)
(4)下品に         (0%)
(5)ひそかに        (0%)
 ■憂える
(1)うとましく思う  (16.7%)
(2)たじろぐ        (0%)
(3)喜ぶ       (66.7%)
〔4〕心配する        (0%)
(5)進歩する     (16.7%)
 ■懐柔する
(1)賄賂をもらう   (50.0%)
(2)気持ちを落ち着ける(33.3%)
(3)優しくいたわる  (16.7%)
〔4〕手なずける       (0%)
(5)抱きしめる       (0%)
(カッコ内は中学生レベルと判定された学生が回答した割合、〔 〕数字が正解)
723エリート街道さん:04/11/25 05:16:41 ID:go584iC5
国立でも馬鹿がいるのは今更言うまでも無い事だろ。
724エリート街道さん:04/11/25 14:46:34 ID:O/W4Irl/
みのもんたが立教だからって馬鹿にすんなよ。
タモリや小倉智昭よりは内容があるだろ。
725エリート街道さん:04/11/25 21:44:19 ID:coB+5Gi+
知識量はタモリの方が遙かに上だと思うが。
726Wombat ◆pY8R7scjSA :04/11/25 21:50:48 ID:deI6rkVo
>>719
相変わらずだな。
>>721
毎日雑用ばかりですが、何とか元気ですわ。
727 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/25 23:11:49 ID:ROwdLWvv
>>722
ウチの研究室にも日本語を書けない
後輩がかなりいるよ.

日ごろから文章を全く読んでないらしい,彼らは.
読むのはマンガとゲームの日本語だけだそうだ.
728エリート街道さん:04/11/26 00:27:51 ID:I1rviH80
729IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/26 01:28:41 ID:OyZ6KvMZ
たぶん,思いっきりTvは実験のプロを雇ってるんだよ.
思い通りの結果を出してくれるキングを.
被験者MM
730 ◆vNcMNATURE :04/11/26 02:08:13 ID:pDKzZMuv
ていうか、批判が多かったのかおもいっきりテレビは最近n = 3とかの実験ものは
ほとんどやってなくて、専ら日本中のご長寿食探しばっかりやってます。
そりゃー、素人目にもあやしいもん。ワラ
731エリート街道さん:04/11/26 05:31:03 ID:ilDdiEGr
>>727
正直マンガを読むだけまだましなくらい状況は深刻。
>>731

普段会わないんだよね・・・そういう人と.

もっと上に突破している人だと,社会的に見て知識と扱わず,
「日本語を正しく書ける人だけウェブで知識を編集すれば良いのです」と公言しているからなぁ.
かく言う俺も上司から日本語不自由人として扱われているし,学生に「日本語使って」と本人に言うし.
話がずれたか.

ともかく,

 国 に と っ て は 都 合 が 良 い の だ ろ う よ
733エリート街道さん:04/11/26 10:48:52 ID:7n6F7h1R
>>726
あ、ウォンバットだ!
お元気ですか?
734Wombat ◆pY8R7scjSA :04/11/27 01:06:07 ID:6rnBOCDa
>>733
お蔭さまで、何とか元気でやってますよ。
735矢上川:04/11/27 07:57:53 ID:GTx5vwoH
兆重マルコフ過程変換テーブルで日本語いらず
736 ◆vNcMNATURE :04/11/27 22:03:16 ID:arCw7cFY
マルコフ過程か、、、最近めっきり論じなくなったわ。
みつおちゃん本以来かな。
737エリート街道さん:04/11/27 22:13:59 ID:xIJXfHa8
age
738 ◆NKTC.invew :04/11/28 00:06:04 ID:8IiuTk0w
sage
739鏡台論だ:04/11/28 00:40:15 ID:emlAge4j
今夜は頑張って論文書き〜
740エリート街道さん:04/11/28 00:55:38 ID:H8RLJddY
血液型番組:「性格決めつけ」視聴者から抗議相次ぐ

血液型による性格判断を扱うテレビ番組が、今春から増えている。特定の血液型を
「いい加減な性格の持ち主」「二重人格」などと決めつける内容が目立ち、NHKと
民放が設立した第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」には、視聴者から
「子供が血液型でいじめを受けた」「一方的な決め付けで不快」などの抗議が4月以降、
50件以上寄せられた。このためBPOの青少年委員会は番組内容などを検討し、
「科学的根拠があるかのような体裁で問題がある」などと判断、近く民放各社に対し、
番組制作にあたり慎重な対応を、と要望する。

「決定!これが日本のベスト100」(テレビ朝日系)、「発掘!あるある大事典2」
(フジテレビ系)などのバラエティが、血液型による性格判断を扱う特集を組み、
確認できただけで10月に少なくとも6回あった。内容は▽嫌いな血液型、相性が悪い
血液型などをランク付けする▽タレントらが「B型はいい加減」「AB型は二重人格」
などと言い合う▽保育園児を血液型別に行動観察する−−などだ。

立命館大の佐藤達哉助教授(社会心理学)によると、血液型性格判断は80年代に
ブームになった。学者らが「統計上の違いはわずか。科学的には何も実証されていない」
などと批判し、沈静化したが、再び雑誌などが取り上げ「大衆の常識のように定着して
しまった」という。

血液型番組の差別・偏見を告発するサイトを9月に開設した岡山大の長谷川芳典教授
(心理学)は「ほとんどの番組は、いい加減なデータでレッテル張りをしている。
血液型という生まれつきのもので他人を判断することは不当だ」と批判している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20041127k0000e040065000c.html
放送倫理・番組向上機構(BPO)
http://www.bpo.gr.jp/
741 ◆vNcMNATURE :04/11/28 02:20:54 ID:KhhJdOjg
こんなんで子供同士のいじめが起きるなんて、低レベルな国だよな。
有意差がないなんて小学生の頃から知ってたぞ。ワラ
742 ◆vNcMNATURE :04/11/28 02:22:34 ID:KhhJdOjg
あれ、もしかして「差の小さい有意差」はあったりすんのかね?

有意差あったら「科学的には実証されてない」なんて言ってもなぁ、、、
まぁ星占いと同じで書き方工夫すれば誰にでも当てはまるしね。
743エリート街道さん:04/11/28 02:44:07 ID:H8RLJddY
占いの番組とかで出てくる例は有意差云々では話にならん程酷い。
話のネタとしては面白いから使った事もあるのだが、
信用出来るネタとして話した事はないな。
744 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/28 02:52:42 ID:VeDL8Tcl
>>740-742
母数を大きく取ってれば「差の小さい有意差」はでるよな.
だが,そんなことは我らがみのセンセーが
お認めにならないだろう.

>>743
テレビは視聴率さえ取れればいいし,
人は見たいものしか見ないものだよ.
745ゼロ:04/11/28 03:06:36 ID:rw+tk1zO
今晩は新しい年下の彼女とベロカミまで。
とりあえずアエギ声だけ聞くことに成功。

彼女と2週間後にエチーをする約束をとりつける。

しかし・・・付き合い始めて1ヶ月半でエチーとは、人生で最遅だ。
今度はピルを利用しようかなぁ・・・

ピルってどうよ?>ALL
746 ◆vNcMNATURE :04/11/28 03:40:13 ID:KhhJdOjg
マジで母数確保したら、そんなのバラエティ番組じゃないよな。ワラ
・・・それはおいといて、こんなことで目くじら立てる向きもどうかと思う罠。
不快なら見なきゃいいし、信じるようなDQNガキを育てる家庭とは
付き合わなきゃいいわけだし。

>>745
まずは相互にHIV-negativeであることをconfirmしませう。
もっともピル処方を頼んだ段階で必ず(女性に)検査が課せられると思うけど。

ピルねー、いいんだけど清潔にしないと色々余計な不具合が出やすいでっせ。
747エリート街道さん:04/11/28 04:08:53 ID:H8RLJddY
科学と似非科学の境界。
もしかして、まともな科学番組は意図的に
作らないようにしてるのかなあ。
748エリート街道さん:04/11/28 04:16:14 ID:H8RLJddY
狂犬病発症の15歳少女、薬物治療だけで奇跡的回復

有効な治療法がなく、人が発症すると100%が死に至るとされる狂犬病で、
ワクチン接種を受けていない15歳の少女患者を薬物治療だけで
救命することに米ウィスコンシン州の病院が成功した。

米疾病対策センター(CDC)が25日、ワクチンを使わない世界初の生存例であることを確認した。

CDCによると、発症後の生存例はこれまでに世界で5人いるが、
いずれも狂犬病の 症状が起こる前にワクチン接種を受けていた。

少女は今年9月、狂犬病ウイルスに感染したコウモリにかまれたが、
発症を防ぐためのワクチン接種などをしなかったため、
先月中旬に神経症状などが現れ、入院した。

医師団は少女の神経症状を抑え、強い薬剤の影響から弱った神経系を守る目的で、
麻酔薬と抗ウイルス剤の計4種による「カクテル療法」を決断。
少女は奇跡的に回復し、神経系へのダメージや著しい衰弱が残るものの、24日の時点で、
家族の問いかけに答えたり、起きあがったりできるようになったという。
CDCの分析でウイルスの除去も確認された。

世界保健機関(WHO)の統計によると、狂犬病による死者はアジアやアフリカを中心に
世界で年間3万5000―5万人。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041126i518.htm

こんな事もあるんだね。sage寝。
749 ◆vNcMNATURE :04/11/28 12:15:32 ID:KhhJdOjg
>>747
(学識不足で作れないから)意図的に作らず、デタラメなバラエティ作ってるんじゃないの?

>>748
こいつぁすげえ。CDCは快挙だなー。
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20041127%2D0030
ProMEDの記事はこれね。
750エリート街道さん:04/11/28 14:57:03 ID:CpQL1jsb
“ご託宣”に困惑?!…滝沢沙織主演映画タイトル変更?

女優、滝沢沙織(23)の初主演映画「ゴーストネゴシエイター」
(12月18日公開、塚本連平監督)に対し、カリスマ占い師の細木数子さん(66)が
タイトル変更を勧める“ご託宣”をしていたことが23日、分かった。

この日、都内で開かれた完成披露試写会で共演の女優、南野陽子(37)が
「細木さんが番組で『ゴーストシャウト』にした方がいいと言われた」と暴露した。
細木は同日放送のTBS系「ズバリ言うわよ!」(火曜後9・0)で南野にタイトル変更を促した。

関係者によると、変更の場合、かなりの諸費用が発生するため、同作製作委員会は
困り果てているという。


細木と南野は一体何なの?
初主演の滝沢沙織が可哀想すぎだろ
751エリート街道さん:04/11/28 15:04:31 ID:kZvYlHG/
>>282の阪大の南野オタと>>683 >>712の早稲田の広末オタは氏ね
いろんなスレで工作すんな。
752エリート街道さん:04/11/28 15:11:40 ID:bMz/3AQt
平成16年度司法試験、国家公務員T種&公認会計士合格校

     司法試験          国T       公認会計士
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208 
 2.早稲田  226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50    同志社大  56
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40
753エリート街道さん:04/11/28 16:07:32 ID:YSTO/7lA
ハンターハンター登場人物紹介

【ボドロ】
200歳を超え自らの寿命を悟った後、ほんの戯れとばかりにハンター試験を受ける。
弟分であったネテロとの再開を果たしたり、合格する気はなかったのでヒソカに
滅多打ちにされてあげるなど楽しく過ごす。
その後キルアの才能と心情を察し、自らの命を譲る。ヒゲが素敵な
ジャニーズシニア一のナイスミドルであった。

【モタリケ】
ジンの師匠でもある彼はあまりに強力なオーラとカリスマ性を隠すため高等応用技
「脆」を開発し弱者を装っている。GIシステムの約八割を担いつつも、右腕であるゴレイヌと共に
プレイヤーとして参加し各所で調整を行う。
ボマーのわがままに付き合ってあげるなどお茶目な一面も持つ。

【ボノレノフ】
メンバーに懇願され幻影旅団に入団。影のリーダーをつとめる。
水見式により引き起こされた数々の神秘的現象から世界創生の神ではないかと
噂されるが正体は不明。観察眼の鋭さと常に戦う相手に敬意をもって望む姿勢が
「手強いな」という言葉に表れている。
754ゼロ:04/11/28 18:26:28 ID:rw+tk1zO
>746

そうでっか。
検索はどこの総合病院でもいいよね?
判明するまで何日かかるか知らないけど、しておこうかな。

ピルは指、口、息子を清潔にしておけば大丈夫なんだろ。
755エリート街道さん:04/11/28 20:48:51 ID:lEs5t29x
情報処理科の高校生なんですが、エクセル助けてください・・・。
 
      A       B       C       D 
  1  西暦      1995      2000      2010 
  2 幼少人口     20034     18602      
  3生産年齢人口    87260     86419
  4 老年人口     18277     21870
  5 総人口      (1) 
  6幼少人口割合     (2)
  7生産年齢人口割合
  8老年人口割合    

 @ セルB5に入る関数を答えなさい。
 A セルB6に入る式を答えなさい。ただし「幼少人口割合」とは総人口に対する
   幼少人口の割合を表す。尚、セルB6の式をセルB7、B8、C6にコピーして利用する
   ものとする。(←このへんが良く分かりません)
 
あの、@はSUM(B2:B4)だと思います。
   Aが分りません…。たぶん、B2/$B$5だろうって思って書いたら、
    先生のコメント欄に「分母の参照セル番地のうち行要素にのみ、絶対参照形式を
    適応させてください。このままでは、C列へコピー場合に正しい数値が得られません」
    って書かれました。

756 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/28 22:44:05 ID:VeDL8Tcl
日本語読めよ.
そのままじゃねぇか.

個人的には,全角の$を読めたことのほうが驚きだが.
757 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/28 22:45:56 ID:VeDL8Tcl
読めたというよりは,正しく処理できたというほうが正確だな.
758エリート街道さん:04/11/28 23:06:03 ID:LwdsW6n0
コメント欄の日本語の意味が分からないのだろうと思う。
今の高校生の国語力低下には教師も対応出来てないんだろう。
>>755
初心者向けのExcel関連サイトを見てばすぐに問題解決すると思う。
コメント欄の中に分からない言葉があるなら検索してみる事。
759IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/28 23:30:10 ID:VdnDsuG7
$が絶対参照だという事を先生が教えなかったのだろうか.
それさえ教えておけば,
$B$5が何を表しているか判ろうもんだが
760 ◆vNcMNATURE :04/11/29 00:05:31 ID:u66jHtu+
>>754
いやぁ、ZEROタン自身に特に覚えがなければいいんじゃないのw
前回検査してから今までに「無防備な」セクースをしたことがあったら
念のために受けても悪くないかも。特に3ヶ月以上経っていれば。

ピルはですねー、不潔にしてると俺みたいな目に遭うことも。ワラ
差し当たって、イったら早めに抜いてトイレに行くことですな。
761 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/29 00:30:08 ID:nnHycgkf
どうでもいいけど,$$を絶対参照というのには
ちょっと抵抗があるな.
絶対と相対の関係性を的確に表せてないし.

強制参照なら分かるけど.
762 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/29 03:58:44 ID:nnHycgkf
解決したのかな・・・?

何か気になるのできちんと答えておくか.

$の書式は,そのセルをコピーしても
ずっとそこを見とけコラって意味.

エクセルは行と列があるから,
それぞれ,あるいはその両方を強制的に
固定する(これを絶対参照という)方法がある.

$B$5という書き方は,「両方を」ずっと固定するための書式.
つまり,当該の式をC6にコピーすると,
幼年人口は2000年の値を参照するのに,
総人口は1995年のものを参照してしまう.
763 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/29 03:59:26 ID:nnHycgkf
後はF4押しながら色々やってみれ.
764 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/29 04:02:31 ID:nnHycgkf
というか何でこのスレで訊いたんだろう・・・?
765情報科高校生:04/11/29 20:28:09 ID:RAQIrRvN
こんなに詳しく教えてくれてビックリ!!どうもありがとう。
先生のコメントも意味がさっぱり分らなくて。
$の意味を教わった時、あたしバカだから寝ててさ〜wエクセルは選択だから
聞ける友達もいなくて困ってたの…。これで、びしっと提出してきます!

さすが頭いい人たちですね!かんどーしました!!あたしの学校は商業高校で
偏差値はそこそこなんだけど、女ばっかだし真面目な子が多くて、結構あたし
浮いてるんだorz
766帝京科学:04/11/29 20:30:12 ID:ujLjmd/d
あそこはひどい
767エリート街道さん:04/11/29 20:40:55 ID:x3NbnxP+
日本政治外交史や日本政治思想史を院で研究したいのですが
旧帝大早慶クラスの大学院で右翼系の教授がいるとこってどこかありませんか?
768Wombat ◆pY8R7scjSA :04/11/29 21:20:57 ID:wKjDDVbf
>>755->>765
う〜ん、文系のおっさんには何のことやらさっぱり分からない。
大したもんです。

当り前なんだけど、コンピューターっていろんなことができるんだよねw。
インターネットとワードしか使ったことないや。
『図書』の巻頭である作家がワープロへの思い入れをつづっていたが、
私もあのタイプだね。
769 ◆NKTC.invew :04/11/29 22:50:11 ID:vwfJj4Rs
sage
770Wombat ◆pY8R7scjSA :04/11/29 23:14:36 ID:4OOBgXe5
さっきは、sageるの忘れた。スマソ。

コンピューターで仕事をするようになってからスピードが落ちた。
ちょっと行き詰ると、すぐネットに逃げちゃうんだよね。
よくないなあ。
771エリート街道さん:04/11/29 23:41:04 ID:UQ8bXMi0
>>664
数ヶ月で複数人の教官がセクハラで解雇された山形大もあれだが広島大も何か変だね。

★広島大教授、婦女暴行傷害容疑で逮捕

・広島大学歯学部の教授が、東京都内のホテルで知人の女性を乱暴しケガを
 させたとして、 警視庁に逮捕されました。
 婦女暴行傷害などの疑いで逮捕されたのは、広島大学歯学部の教授・
 濱田泰三 容疑者(60)です。
 
 調べによりますと、濱田容疑者はおととし6月、知人の女性(当時36)が
 東京都内のホテルに宿泊していたところ、勝手に部屋に侵入して暴行したうえ、
 全治1週間のケガをさせた疑いが持たれています。
 
 濱田容疑者は、 この女性が以前、 アルバイトをしていた都内のスナックに
 客として訪れ、 女性と知り合ったということです。
 調べに対し、濱田容疑者は「部屋に入って女性とベッドで一緒に寝たが、
 思いを遂げられなかった」などと供述しているということです。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1082617.html
 http://news.tbs.co.jp/asx/news1082617_12.asx
772エリート街道さん:04/11/29 23:46:33 ID:UQ8bXMi0
大学狂漢って犯罪を起こす率高くない?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101705864/
>>770

情報リテラシーを手に入れると作業速度は飛躍的に上がるよ.
それまでは時間がかかるかもしれないが.

後は耐えることかなw
こと情報収集と編集については「早い」方がいいもんね.
プライベートだと「早いのね」なんて(ry
>>760

長い間,“身”に覚えがないので検査しなくていいかw
聞いた話だと相手は微妙だなぁ・・・
本人が遊んでなくても前彼経由というのもあるからな.
でも,エチーする方が先になるし,ゴムしておくか.
ゴムしてエチーはしたことがないから,うまくできるかどうか・・・

>差し当たって、イったら早めに抜いてトイレに行くことですな。

聞くだけなら他の男がうらやむ話だったような
本人はそんなところじゃないと思うがw
775 ◆vNcMNATURE :04/11/30 00:48:01 ID:cjdKGEu3
>>774
相手が微妙ならゴムつけるべきですな〜。

ま、相手に「検査して」って言う勇気があれば別ですが。ワラ
ピル処方してもらう=検査という要素もあるので、ピルの件を言い出す時は慎重に。
776エリート街道さん:04/11/30 01:00:51 ID:Z/o0I+wC
>>767
北岡さんとこか五十旗頭さんとこ行けば。
777エリート街道さん:04/11/30 01:43:09 ID:2BYl+8/N
777取れたら○○する。
778 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/30 02:15:36 ID:LVHXml8e
一体どこのネカマだろう.
>>778

PAWNも疲れているんだな.
ネカマだとか気にしなくていいんじゃない?
780エリート街道さん:04/11/30 15:45:58 ID:eAGjaQNN
■21世紀COE 初の中間評価−02年度採択分(計113件)

                        東大 京大 奈良先 立命 法政

A 「計画は順調に実施」    (41件)  6   4    1
-------------------------------------------------------------
B 「一層の努力が必要」    (60件)  5   6     1    2
-------------------------------------------------------------
C 「計画の適切な変更が必要」(10件).     1         1
-------------------------------------------------------------
D 「計画の大幅縮小が必要」  (2件)                   1
-------------------------------------------------------------

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000116-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000025-kyt-l26

■<21世紀COE> 初の中間評価 02年度採択分(計113件)


  − 101件は「順調」と評価したが、残る12件は「目的達成は困難」 −


(1) 「現行努力で目的達成可能」 41件
(2) 「一層の努力が必要」.     60件
(3) 「計画の適切な変更を」    10件−立命館(情報・電気・電子)など
(4) 「大幅縮小を」          2件−九州(人文科学)、法政(人文科学)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000116-mai-soci
781矢上川:04/11/30 20:00:04 ID:/dx/DKSL
これはネカマというよりネット敬語の高校生だと思うがな
782エリート街道さん:04/11/30 23:17:58 ID:2BYl+8/N
>>780
COEは選考段階から結構いいかげんだったなあ。
うちでもCOEの講座が開かれているけど、学生が全然集まらないから
他大学の教官や学生にも参加を呼びかけて
人数面だけでも何とか体裁を保とうとしている。
結局は政治力順に金をばら撒いているだけ。
783 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/30 23:25:08 ID:LVHXml8e
疲労と思い込みに何の関係が・・・? ワラ

>>782
どういう形式にせよ,今の日本でそれ以外の
決定方法があるとは思えんが.

官僚自身に判断能力がないんだからな.
784IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/11/30 23:30:32 ID:3+9uZ59p
12件のダメダメCOEのうちの一件からお金を貰って,ダメダメ研究してますw
785エリート街道さん:04/11/30 23:43:18 ID:2BYl+8/N
それ以外の決定方法で資金を配分するためのCOEだったのに。
786 ◆PAWN.pL1/2 :04/11/30 23:49:21 ID:LVHXml8e
建前を大事にするのが日本の文化というものだよ ワラ
787エリート街道さん:04/12/01 00:03:13 ID:rvkvpADT
そしてダメダメへ。
788Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:04:57 ID:n5xZBZ8y
科研とかCOE以外の予算配分ってないのかな?
実現不可能な計画を書いてお金をもらうのは気がひける。
789Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:10:08 ID:n5xZBZ8y
COEに採択されても負担が増えるだけだし、
必要のないシンポジウムとか開いて、お金を使うのが、
学問の健全なあり方とは思えない。
どうでもいい報告書を作るのも紙の無駄。
理系はまた違うかもしれないが、文系の場合はただ踊らされてるだけ。
790 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:12:23 ID:sMfgjRkL
さあ.
理系ならJSTのがあるけど.
ERATOとかCRESTとかさきがけとか.

後は学長裁量経費とかかな?
791Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:14:44 ID:n5xZBZ8y
要するに大学の宣伝のためなんだよね。
何かやってますよ〜とアピールするために動いている。
アピールしないと、文系の学問なんて、どんどん予算を減らされるし、
講座がなくなることだってあり得るから。
COEに関わってる人たちは最近そう割り切ってるようだ。
792Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:18:15 ID:n5xZBZ8y
うん、理系は莫大なお金がかかるし、いまのやり方も理解できる。
問題は、理系のやり方を文系に押し付けているところかな。
文系の場合は、数字で計りにくい要素が多いのに、
無理やり数値化して、それに対して、予算が配分されている。
793 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:19:14 ID:sMfgjRkL
かといって,定性的な評価で比較はできないだろ.
何か案があるの?
794Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:23:47 ID:n5xZBZ8y
案はない(藁)。
正直なことを言えば、文系教官の多くは、お金は要らないから、時間がほしいと思っている。
特に人文系だと、本が買えるだけの予算があればいいんだよね。
海外調査費なんか、年間100万も要らない。
必要なのは、じっくり考える時間。
でも、大家以外がそんなことをやると、首を切られる。
795 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:27:04 ID:sMfgjRkL
ちなみに,オレも今の方式に賛成してるわけじゃないよ.
前にもどこかで書いたけど,一度止めてしまったものを
再生するのはかなりのパワーが必要になるからね.

それに,理系の研究だって定量化できるわけじゃない.
化学や材料みたいに銅鉄で論文量産できる分野もあるし.
ムリヤリってのは同じじゃないかなあ.
796Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:30:49 ID:bDV3T9pD
世間の人(文科省も含めて)が、
文系諸学のあり方をしっかり認識してくれることが重要。
ただ、今は、すぐ役に立つかどうかが判断基準。
文学部を例にとるのが一番分かりやすいと思うが、例えば、
英文科は役に立つがインド哲学は役に立たないから、
講座自体廃止して、その分の予算を他にまわそう。
そんな風潮だよね。
797 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:31:32 ID:sMfgjRkL
オレは高専あがりだから,
人文系のことはあまり詳しくないんだけど・・・.

どこに時間が浪費されてるの?
実験系と比べると拘束時間はかなり少ないと思うんだけど.
違うの?
798Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:37:17 ID:nFmAcaKk
>>797
たとえば、地域密着とか地域振興の講座を立ち上げるとする。
でも、殆どの教官は素人。専門外のことを一から勉強しなければならない。
県庁のお役人とかとの折衝も全部やらなければならない。
たとえば、外国から有名な人を呼んでシンポジウムをする。
企画立案から、ホテルの手配、講演文の翻訳、報告書の出版まで、
全部やらなければならない。でも、何か目新しいことが報告できるわけじゃない。
大事なことは、その有名学者の本に全部書いてある。
799 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:37:31 ID:sMfgjRkL
>>796
それは,世間一般では学問と技術開発が
混同されていることが多いからだね.

その類の学問は組織に所属しなくても
できるってのが大きなメリットだと思う.
ディレッタントになれないんなら,
ある程度組織に隷属するのはしょうがないと思うけど.

それと,役に立つ・立たないってのは時代に依存するから,
残しておくほうがいいと思うんだよね,個人的には.
インドも後10年後にはかなりの市場価値があるはずだし.
800 ◆vNcMNATURE :04/12/01 00:39:05 ID:Eg3eEu1g
>>780-789
COEなんて、年に一度の発表会はリゾート地でやれとか言うしねー。
税金をドブに捨てた方がたぶん有効だわ。
結局金もらって門仮称の言う通りに「国民向けに」研究拠点は
こんなに頑張ってますよっていうポーズをとっているだけ。
文理を分けずに同じようなCOEという形にしたのは、文理問わず
予算の獲得には結局アピールしかないっていう世情を反映してるのでせう。

JSTのHP見るとCRESTなんかにしても色々と修正が加わってるみたいね。
でもCOEがクローズアップされすぎて、JST関係は最近全然目立たんのう。

>>791-794
文系は理系とはまた事情が違うんだね、、、
もっと人件費「だけ」に特化した、文系向けCOEがあればいいのにと俺も思う。
駒場の小林康夫センセのところはそれを意図したとかかんとか(だっけ)。
801Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:42:15 ID:nFmAcaKk
>>799
そう。科学(学問)と技術が混同されてる。
学問は、文系だって、理系だって、「知りたいから」やってるんだと思う。
役に立つ、立たないという基準は、人によって違うし、
あくまで現在の視点でしかない。
いろんな知識欲を許容する社会こそが、
長い目で見て、役に立つことをたくさん生み出す潜在的な力を持っていると思う。
802 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:42:16 ID:sMfgjRkL
まあ,オレが個人的に思ったところでどうしようもない訳だが ワラ
803Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/01 00:44:53 ID:nFmAcaKk
いや申し訳ない。
今日は、COEの仕事じゃないんだけど、
お役人のご機嫌取りで疲れたんでつい愚痴を言ってしまいました。
804 ◆vNcMNATURE :04/12/01 00:45:30 ID:Eg3eEu1g
俺は禅に興味があるから印哲は残してほしいんだけどね。
禅寺の生臭坊主どもよりはこっちのがよっぽど本物っぽいと思ったり。
ま、俺の個人的な欲求だけでは講座は残りませんな。

学問ってのは役に立つためにあるもんじゃない、
役に立つことをしようと思った時に学問が手を貸してくれるだけなのだ。
この辺の呼吸がわからないんだよなー、門仮称どころか、
世間一般の皆さんにはね。
805 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:46:10 ID:sMfgjRkL
>>801
そうそう.
成果なんてピラミッド状にしか積み上げられないんだから,
裾野が広いほうが良いんだよね.

官僚にそんなのを期待するのが間違いだけど.
806 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:51:26 ID:sMfgjRkL
>>804
それもあるんだけどね.
新しい知見を発見する手がかりは同一領域にだけに
眠っているわけじゃない.

他分野にも埋まってるわけさ.
人文でChomskyが見つけた法則は
工学分野でも応用されてるしね.
807 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 00:52:08 ID:sMfgjRkL
人文でってのはおかしいな.
「言語学者の」が正解だな.
808エリート街道さん:04/12/01 05:44:24 ID:5bGwErUc







○EROがいないから久しぶりに真面目なスレになってる(w

>>808

真面目な流れの時は俺も真面目だ.

あぁあぁああああ〜!!
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜(´ρ`*)>>808
.  =((_)_))=
810エリート街道さん:04/12/01 23:22:25 ID:rvkvpADT
★きょう世界エイズデー 口で感染、4割が知らず−北大教授調査

・口を使った性行為(オーラルセックス)でエイズウイルス(HIV)に感染する
 危険性、四割近くが理解せず−。北大大学院医学研究科の玉城英彦教授

 (予防医学)が行った調査で、HIVに対する道民の認識不足が浮き彫りに
 なった。早期発見や感染予防のため、道内で四月から始まった即日検査も
 九割以上が知らず、関係者は「知識不足が感染拡大を招く恐れがある」と
 懸念している。一日は「世界エイズデー」。

 調査は北海道新聞情報研究所に委託し、十一月中旬に実施した。同研究所の
 モニターである道内の高校生以上の男女千七百人に、インターネットでHIV
 予防の知識や検査態勢など三十項目について聞き、千四百五十一人(85・4%)
 から回答を得た。

 「口を使った性行為でHIV感染の危険性が高まると思うか」との質問に、「はい」と
 答えたのは61・5%。残る38・5%は、患者や感染者の精液や膣(ちつ)分泌液に
 ウイルスが含まれる危険性を認識していなかった。
 回答を世代別にみると、十−二十代で「はい」を選んだのは55・4%で、若い世代
 ほどエイズ予防の知識が定着していないことを示した。

 厚生労働省によると、日本は先進国で唯一、エイズ患者が増え続けている。(一部略)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041201&j=0045&k=200412015445
811 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/01 23:46:22 ID:sMfgjRkL
何で漢数字とアラビア数字を混ぜてるんだろう.
812 ◆vNcMNATURE :04/12/02 03:02:15 ID:zuK2tIXX
何を隠そう、1年前のちょうどこの日にHIV抗体検査行ってきたのでした。

ところで、オーラルで感染するって結果は同性愛者の群でしか出なくって、
その後議論してる最中じゃなかったっけ。
813エリート街道さん:04/12/02 03:47:42 ID:9Bqmr1qe
名古屋駅前で配布されてたパンフレットによると

フェラチオをされる側の場合
フェラチオをされた時にペニスに付いたのが唾液だけでしたら、
相手がHIV感染者であったとしても感染することはありません。
しかし、例えば口の中に傷があって出血していたとか、
常時ジクジクと出血しているような歯周病があるとか、
ハミガキ直後で出血していたというような場合は、
感染する可能性はゼロとは言えなくなります。
また、オーラルセックスでは精器が歯などの摩擦で傷ついている
可能性がありますので、フェラチオのようなオーラルセックスにおいても、
コンドームをすることが、HIVはもちろん、他の性感染症の予防となります。
814エリート街道さん:04/12/02 03:51:13 ID:9Bqmr1qe
フェラチオをする側の場合
コンドームなしでフェラチオをして、口の中に射精された場合、
もし相手がHIV感染者だったなら、口の中および食道は粘膜ですので、
そこに傷がなくても、粘膜を通してHIVが体内に入り、感染する可能性があります。
一般に唾液や胃液には多少の殺菌力があると言われていますが、
口の中に射精された精液や飲み込んでしまった精液に含まれるHIVの
感染力を失わせてしまうほどの効果は期待できません。
口の中で射精されても、精液を飲み込むより、すぐに吐き出したほうが
感染の可能性は低くなるでしょうし、さらに吐き出した後、
うがいをしたほうが感染する可能性は低くなると考えられますが、
いずれの場合も感染の可能性はゼロにはなりません。感染の可能性はあります。
口の中で射精がなかった場合は、射精があった場合よりも
感染の可能性はかなり低くなりますが、男性が性的に興奮してくると、
射精前であってもペニスの先端からカウパー液という分泌液が出てきます。
このカウパー液自体に感染力があるかどうかはわかりませんが、
HIVは含まれていますし、精液が混じることがありますので、
精液に準じた扱いをしたほうがいいと言われています。
したがって、もしコンドームなしでフェラチオをした場合、
たとえ口の中で射精がなくても、感染の可能性はゼロとは言えません。
815 ◆vNcMNATURE :04/12/02 03:52:20 ID:zuK2tIXX
>>813
その説明は一昔前と変わってないね。

一般に粘膜ってのは何かしらの傷がついていて、
そこから血液orHIVを媒介するに足るだけの体液が滲み出ていたりするものだ、
みたいな記述をどっかで読んだことがあるが、、、
そう考えると、口腔内に特に傷がついてなくても危ないわけで。
(だから風俗は危ないんだという主張にもつながったりする)
816エリート街道さん:04/12/02 03:56:57 ID:9Bqmr1qe
即レスだなあ。
817 ◆NKTC.invew :04/12/02 20:10:44 ID:Ip5P6OTa
sage
就職して今までのところ,

 自 分 の 研 究 が で き な い !!

紙と鉛筆だけの分は問題ないが,実装とか評価実験とか無理!!
これまでに一体どれほどの書類を書いてきたのだろうか.
気分はまるで,

 事 務 員 か 企 画 部 所 属 の 職 員

のようだ.


・・・

来週,新彼女との初エチーでいきなりフェラ→口内シャセーしてもらおうかなぁ・・・
生&中田氏も捨てがたい・・・

なんて気分にもなるわ!!
819ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 13:37:56 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-02-16 00:44:24
https://mimizun.com/delete.html
820 ◆vNcMNATURE :04/12/03 01:51:39 ID:ppO4gn5N
東大卒との相関がよくわかりません。ワラ
821エリート街道さん:04/12/03 03:21:52 ID:5lfUnlK8
性犯罪者の割合
大学狂漢・淫性>>一般人
学内にいるのに全然気がつかなかった・・・

NAISTの外部資金獲得額は約40億円.
教員1人当たり2,000万円,研究室当たり8,000万円なんだと.

自分が入学した頃と比べて4倍になってる.
823 ◆suMOMOmVNw :04/12/03 18:29:25 ID:b9t10QS/
>>819
「敏章(さとあきら)」っていう名前が最も印象に残ってしまった。
恋人になる/だった女性はめんどくさいな.
「さと」とでも呼ぶのか?
825矢上川:04/12/03 18:43:35 ID:pzpFMzjS
ゼロ受けのやおい同人誌きぼん
もちろん攻めはうわ俺の足がふじこlp
826 ◆vNcMNATURE :04/12/03 22:47:00 ID:ppO4gn5N
島津斉彬(なりあきら)という名前を連想したのは俺だけか?

>>823
余談だが吉村すももっていうAV女優がムチムチでいいんだよ〜。
827 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/03 23:14:20 ID:OCcr6UUf
これがセクハラの現場ってヤツですか.
828エリート街道さん:04/12/03 23:21:18 ID:5lfUnlK8
違うんだ!定年間際の教授は定年退職金が問題になって嵌められたんだ!

「抱き締めて」と女子学生、教授は胸をモミモミ

 熊本市の崇城大(中山峰男学長)は3日、女子学生の胸を触るなどのセクハラ
(性的嫌がらせ)行為をしたとして、同大芸術学部の男性教授(68)を1日付で訓告
処分にしたと発表した。

 同大によると、教授は11月1日、研究室を訪れた同学部2年の女子学生を抱き締め、
左胸を触りキスをしたという。女子学生が同学部の心理相談カウンセラーに相談して
発覚した。

 女子学生は日ごろから「気持ちが落ち着くので抱き締めてほしい」と教授に依頼し
教授も応じていた。しかし、この日は胸を触られるなどしたため、「やめてほしい」と
小さい声で言ったという。教授は「行きすぎた行為があり、おわびしたい」と話している。

 同大の中島最吉副学長は、「セクハラ防止に努めていきたい」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120326.html
829 ◆vNcMNATURE :04/12/03 23:23:22 ID:ppO4gn5N
どっちが悪いんだか判定に困る事例だな。

まぁ、セクハラ行為自体はどう転んでも罰せられるべきことなのだが、、、
830Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/04 06:48:30 ID:rBNXb+/s
>>818
>事務員
自分のことを言われているのかと思った。
徹夜で何やってんだか。残業手当さえ出ないのがつらい。
>>830

事務員を蔑んでいるのではなくて,本来するべきことが出来ないという意味でしか使ってないので.

書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 
書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 書類 

今の気分.
研究以外の書類が机を支配している.
832エリート街道さん:04/12/04 18:47:56 ID:g3E33I99
これから院試を受ける人は東工大に来てね。


東京工業大:「使える博士」育てます 一貫コース導入へ

「視野が狭い」などの理由で企業が敬遠する博士の質を高めようと、東京工業大
(相澤益男学長)は来年度、大学院の電気系5専攻に「博士一貫コース」をつくる。
博士号取得まで通常5年かかるのを4年に縮める代わりに、海外での武者修行などを
課して「使える博士」を育てる。

(中略)

構想では、同専攻(定員207人)の成績上位者2割程度を「一貫コース」で
養成する。専門分野の研究に加えて、知的財産や経営など他分野も学ばせ、
視野を広げる。企業トップを「後見人」に迎え、面談などを通じてマンツーマンで
自己表現力や交渉力も鍛える。

修士論文を免除して博士号取得までを短縮し、残り1年は海外実習などで
実地経験を積ませる。

1年目から研究助手としての報酬を出し、経済的支援もする。
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102038079/l50
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20041203k0000e040001000c.html
833エリート街道さん:04/12/04 19:21:28 ID:qYgII1+O
東大が中国でも入学試験をやるらしいぞ。
834Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/04 21:38:02 ID:FKJ7Kxce
>>831
うん。
科研の調書で苦しんだと思ったら、すぐに学内の仕事。
やってられませんな。
事務員と言えば、うちの事務職員さんたちは定時で帰っちゃうなあ。
うらやましい。
金曜締め切りの書類があったんだけど、間に合わなかった。
仕方ないので、謝罪文をつけて、事務のレターボックスに入れといた。
835エリート街道さん:04/12/04 22:01:32 ID:g3E33I99
勤務時間の半分ぐらいは他の部署との調整と書類作成に使われる。
これはアカポスに就く前には気がつかなかった事の1つ。
836ゼロ:04/12/04 22:02:06 ID:/TKnrgCH
1週間早くなって、今日、新彼女とエチーするわ。
って、今、ラブホで彼女がシャワーを浴びているけどね。
んでは、また。
837Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/04 22:11:07 ID:uk8e2y3w
>>835
院生時代、助手の人が死にそうな顔してた理由がよく分かりました。
勤務校には助手がいないので、若手が手分けして雑務に当たっています。
>>836
実況する気か?
838エリート街道さん:04/12/04 23:20:13 ID:g3E33I99
実況マダー?
839 ◆NKTC.invew :04/12/04 23:23:51 ID:IG8xPk9F
実況マダー?(AA略
840Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/04 23:24:10 ID:ll/yIDQJ
>>838
私も実はひそかに期待してるwww。
841ゼロ:04/12/05 00:08:14 ID:KMA1ZIho
実況なんかできるかバカチンコ!!

とりあえず終了。
彼女はシャワー中。
前半はゴム。
彼女がいきまくって、俺がいけないから後半は生。
危うく、癖で中だしするところだった・・・


しかし、たかだか15分腰を振っただけで長いとは、普通そんなもんか?
30分〜1時間ぐらいいけるだろ。
842エリート街道さん:04/12/05 00:11:33 ID:bIUFQKmV
>普通そんなもんか?
普通そんなもんだ。30分〜1時間もやってたら女の方が死ぬ思いをする。
843Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/05 00:19:19 ID:NDRaIX4d
二回戦の実況マダー?
844エリート街道さん:04/12/05 00:22:14 ID:bIUFQKmV
ぶっちゃけると15分でも相当長く感じる。
845 ◆NKTC.invew :04/12/05 00:26:00 ID:hY0hvVD+
画像うpキボンヌ
846Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/05 00:28:04 ID:NDRaIX4d
そうだ!画像だよ画像!
何か欠けてると思ったんだが、そうだ画像だよ!
847 ◆NKTC.invew :04/12/05 00:29:50 ID:hY0hvVD+
動画うpキボンヌ
848 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/05 00:33:39 ID:0hlIs2Vd
何だこのスレ ワラ
849 ◆vNcMNATURE :04/12/05 01:16:21 ID:wlwX/hmT
ZEROタンとちょうど同じぐらいの時間にヤってました。ワラ
かつては遅漏の傾向が強かったんだが、最近ちょっと早め。
850エリート街道さん:04/12/05 01:28:48 ID:bIUFQKmV
女にとっては遅漏の相手はマジで辛い。
851 ◆vNcMNATURE :04/12/05 02:46:13 ID:wlwX/hmT
>>850
ID:bIUFQKmVの貴公は♀ですか?
852ゼロ:04/12/05 02:48:37 ID:KMA1ZIho
言っておくが腰を1時間ガシガシ振ってるわけではないぞ。
ねっとりローリングなども混ぜている。

前の不倫相手とかだと1時間×2回で後半は向こうからおねだりしてきたんだけどなぁ。
しんどいものをおねだりするのかなぁ・・・わからん。

来週はフェラしてもらう約束したので、それ込で15分になるかな?
しかし、15分だと色々な体位を楽しめないじゃないかw
853 ◆vNcMNATURE :04/12/05 02:51:12 ID:wlwX/hmT
>>841
俺はゴムでも工夫すればちゃんとイけるぞ。工夫、工夫!
にしても感じやすい彼女でんな。15分でそんなにイくとは、、、
854ゼロ:04/12/05 03:44:59 ID:KMA1ZIho
いやそりゃもうビックリ。

新彼女はほとんど声を出さないから、ん?って、腰振りを止めるとヒクヒクツッタ状態になってる。
それが1、2分に1回来るからなぁ・・・
まじでソウロウ化計画をたてないと。
855 ◆vNcMNATURE :04/12/05 03:49:35 ID:wlwX/hmT
クリが敏感すぎるのかな? 恒常的に指や舌で慣らすべし。
過剰なlearningはadaptationによる賦活化の減少を招くのだ。
856鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/12/05 07:32:10 ID:JnmdYEwY
年末だ!
胃薬の季節だ!
857 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/05 08:41:11 ID:0hlIs2Vd
年の瀬に
増すカップルと
皮下脂肪
858エリート街道さん:04/12/05 08:47:27 ID:sNRO1aA8
★写真誌に佐々木恭子アナ(31)のお泊まりデートを撮られたフジテレビが頭を抱えている。
 互いに独身なこともあって、写真誌の取材には広報部が「プライベートなことなので、
 申し上げることはありません」なんて答えている。
 しかし、佐々木の周囲では、そんな生易しいコメントでは済まない
 ドロドロの愛憎劇が繰り広げられているようなのだ。

★「写真誌に撮られたのは外資系のエリート社員だが、実は佐々木には
 別の“本命”がいるのです。その男性というのがライバル局・TBSの報道記者
 。こっちと別れて外資系に乗り換えたのならまだしも、佐々木は本命との仲も続けていて、
 “結婚間近”“すでに新居を購入”との情報もある。
 今回の写真をきっかけにトラブルは必至なだけに、状況は深刻なのです」(事情通)

★これが、数々の浮名を流してきたアヤパン(高島彩)やウッチー(内田恭子)なら、
 「またか」で済まされるところだろう。しかし、東大卒の知的イメージで朝の
 看板番組「とくダネ!」を担当し「清潔感、さわやかさ」が売りの佐々木となると、話は別なのだ。
 「たとえ局が黙殺しようとしても、番組でコンビを組む小倉(智昭)が黙ってないでしょう。
 業界きっての毒舌で知られる小倉はふだんから“東大卒”をハナにかける佐々木とは
 シックリいっていないといわれる。何かの拍子に小倉の怒りに火がついたら、
 “オレの番組を汚すのか”“男か番組か、どっちかにしろ”という事態になることも十分考えられる」(制作関係者)

★写真誌が発売された19日の「とくダネ!」では、2人ともこの話題には一切触れなかった。
 しかし、佐々木に対する小倉の口調がいつも以上にぶっきら棒だったのは確かだ。
859 ◆NKTC.invew :04/12/05 12:49:39 ID:lLePu84r
何なんですか、このスレは?w
860 ◆vNcMNATURE :04/12/05 13:46:58 ID:wlwX/hmT
淫性がセクースのクオリティの向上について語るスレです。ワラ
861エリート街道さん:04/12/05 14:36:15 ID:CEWqLnfa
小倉智昭age
セクースに関しても大勢の経験・知識に基づく(半分)真面目な議論によって新たな知見を得る.
それが淫精スレ.

・・・

実況残りレポート:

昨日は正常位(数パターン)→休憩→騎乗位(3パターン)→休憩→後背位(2パターン)ですた.

しかし,彼女との初エチーで“いつもどおり”にシたら,
彼女からエロオヤジ判定をくらってしまった.
やはり現役時代にもてた不倫相手と楽しみまくったのが原因なのかな?(といっても主導権はこっちだったが)
まぁ,彼女はほとんど何も開発されてない模様で,それだけ育てがいがあるから,いいっちゃいいが・・・

来週はフェラ講座だな.
どれくらい教えようかな.
口内シャセーはまだ早いかな.
あ,昨日69してない!!って,まずフェラ教えないとできないかw

最後に,普段の知的(←俺が言ったわけではない)イメージから想像されるセクースと,
実際のセクースにギャップがあって,インテリはこんなにエチーなのか?と聞かれたので,
ニュロの話を引き合いにインテリもエチーだと結論づけておいたのでw
863 ◆vNcMNATURE :04/12/05 15:10:06 ID:wlwX/hmT
>ニュロの話を引き合いにインテリもエチーだと結論づけておいたのでw

ベッドの会話でまで俺を引き合いに出さないで下さい。ワラ
でもMRIスキャナの中でどうやってセクースするか日夜真剣に考えてる
研究者は俺だけではないはず。ワラ

にしても結構体位変えるねぇ。
俺は体位を変えるというよりは突くポイントを変えるって感じかな〜。
体位がコロコロ変わるの嫌がる人も中にはいるし。
>>863

いたした後のピロートークでw

>にしても結構体位変えるねぇ。

腰を振りながら体位を変えている.

>俺は体位を変えるというよりは突くポイントを変えるって感じかな〜。

これはデフォ.
単純な抜き挿しだけというのはありえない.
同じ体位でも必ずやる.
浅,深,速,遅,縦,横,斜,回転,あとこれらの複合形.
深く挿したまま回転とか,挿す時は速く,抜くときはゆっくり回転しながらとか.
後,「やさしく」とか「荒々しく」とか,そういうのも含めてるか?w
これらもパターンとしてカウントすると昨晩だけでも総合的に100パターンぐらいしたことになるんじゃないか???

正常位系だけですら,足広げ,腰持ち,片足上げ,両足上げ,両足上げ曲げ,腕持ち,背伸ばし,抱き抱え,その他多数・・・
他の体位も合わせて細かく分類したら,数千彼女に提供することはできるけど,
今後,そこから彼女がより感じれるものを探してゆく必要がある.
自分には目隠し,AF等,まだできることはあるしw 鞭,ローソクはないけど.

ていうか,30分〜1時間だから.
単純に体位だけカウントして10パターンでも1パターンあたり3分〜6分あるし.

レスにおかしいところがあったので,修正

↓修正(ニュロの文章を加えただけ)

>体位がコロコロ変わるの嫌がる人も中にはいるし。

ていうか,30分〜1時間だから.
単純に体位だけカウントして10パターンでも1パターンあたり3分〜6分あるし.
866 ◆vNcMNATURE :04/12/05 16:30:46 ID:wlwX/hmT
あ、俺が「体位を変える」っていうのは四十八手の別の手から別の手へ
変えるってぐらいの大きな変化のことねw その程度の変化はデフォですわ。
後はクリ・G・Pのどこを責めるかとか、そういう区別で。
>>866

デフォでしょ,デフォw

・・・

48手って実行可能なパターンを網羅していないよね.

体位を変更するときは,体位移行時に差が小さくなるようなパターンにマイナーチェンジを細かくいれることが重要だと思う.

腰振りながらでも移行しやすい手があるでしょ.
正常位→座位→騎乗位→後背位→立位→座位→騎乗位→座位→正常位
の変化は腰振り&ぬかないでスムーズに移行できると思うけど・・・

横向きになるのって何って言うんだっけ?横向き前と横向き後ろ・・・あ,側位か.
正常位→側位→後背位
の移行パターンあまりしないな・・・
868 ◆vNcMNATURE :04/12/05 18:38:52 ID:wlwX/hmT
つーか最近、体位がどうこうよりも、
オーガズムと愛さえあれば何でもいいと思えるようになってきました。
シャチホコなんて笑える以外の功徳ないし。ワラ

愛があればいいんですよ、愛さえあれば。
869エリート街道さん:04/12/05 19:12:33 ID:j8jqrCs2
エロ親父は大嫌い。
>>868

自分にとって愛は最低限必要なものかな.
あって当然.
体位やらなんやらは,より深い愛と快感を得るためのツール.

常にツールの改善,実験,評価をすることはは重要だ!!なんて工学者的発言をしてみるw

自分は常に現状というものに満足できない人なんだと思う.
また,一生,というより性行為できる時間は有限だから,エロテクの進歩による破綻は起きないとも考えていたりする.

お?!エロ話をベースに真面目な話をしているぞw

>>896

大丈夫.
エロオヤジ(自分)が好きな娘としかシないからw
871エリート街道さん:04/12/05 20:47:42 ID:N00YWbvL
俺国立理系一浪一留23歳童貞だけど親は俺のことどう思ってるんだろ?
872 ◆cews/3jvyI :04/12/05 20:57:00 ID:oUehzCqC
エロニュロ大活躍だなーw
873 ◆NKTC.invew :04/12/05 21:06:45 ID:7goPDHX6
一瞬、「えっちねた」か「PINKな学問」に足を踏み入れたかと思ったよw

>>871
23か。ソープにでも(ry
874Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/05 22:00:55 ID:3+nL9DUJ
オヤジ大集合。
875 ◆vNcMNATURE :04/12/05 22:25:03 ID:wlwX/hmT
>>870
いやー俺の場合は相手がどれくらい感じて、イくかが重要だからなぁ。
まぁGとPだけ突いてりゃ俺はいいや。ワラ
Pで確実にイかせられる人いたらアドバイス求む。
876 ◆vNcMNATURE :04/12/05 22:28:03 ID:wlwX/hmT
>>871
親にどう思われるかより女にどう思われるかを気にしたまえ。

>>872
何をおっしゃいますやらチョンマゲヲヤヅ。モケケ
877エリート街道さん:04/12/05 23:02:17 ID:MOFwqHdI
>>876
女なんてどうでもいい。
878エリート街道さん:04/12/05 23:22:05 ID:d517vFmt
織田裕二と巨人の二岡って浮いた話が全くないんだがもしかして?
879 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/06 00:01:49 ID:7e0M4Bbz
近年まれに見るスレの伸びですな ワラ
880ゼロ:04/12/06 00:01:59 ID:wXuJY8Rb
>>875
今の彼女、Pだけでも、あっ!という間にイくよ。
指だけでね。
まだ舌は使ってない。来週かな。
娘を攻撃しようものなら大洪水でシーツがビショビショになる。
ある意味、それが大問題w

ところで、Pって、何?w
ちなみに上のは話はクリスマス。

まさか息子じゃないよね?
881ゼロ:04/12/06 00:13:52 ID:wXuJY8Rb
>>879

淫精スレですからw
ポイントポイントで本質の部分が表向きでなくても真面目に語られていたらいいんじゃない?
うちの大学で飲み会するとバイオの女の子が動物のペニスや性行為について普通に話するよ。
人の性に関する話もタブーではなく、
むしろこんなところだからこそ話をしてもいいのだと思うんだ。

・・・

ニュロ、イグノーベル賞の本で装置の中で合体させた研究の話が紹介されているよ。
882 ◆vNcMNATURE :04/12/06 00:42:40 ID:wyYKQ/my
>>880
マムコにはクリ以外にも特異的に快感を与えるポイントがあって、
それがGとP。Gは言わずもがなでんな。
Pは、、、ぐぐったりして調べておくんなましw

イグノーベル賞の話っつーか、あれだな。hotwiredでも同様の話は見た。
fMRI実験では原理的には合体するのはもうダメダメもいいところなんだけど、
NIRS使えばもしかしたらいけるんじゃ、と思ったりして。
誰かやってくれ。やったらNat.Neurosci.は必ずacceptするように。ワラ
883 ◆vNcMNATURE :04/12/06 00:50:08 ID:wyYKQ/my
ただ、原理的には実はfMRIだろうがNIRSだろうがたぶんダメ。
体動アーチファクトってのは、基本的には血流に対して強烈に効くものだから。
fMRIだとスキャナ側が静止してるから、アーチファクト補正はほぼ不可能。
NIRSだとプローブ側が被験者と一緒に動くからまだマシなんだけど、
肝心の血流が内部的にアーチファクトを起こしてたらやっぱり無理。

そうするとERPとかMEGとかいう話になるんだろうけど、
だったらさっさと電極刺せってところだな。ワラ
884Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/06 00:54:26 ID:YAKJKVRo
885ゼロ:04/12/06 00:58:53 ID:wXuJY8Rb
Pスポットでいいのかな?
手元にPCないから、今日の朝だな。

ちなみにイグの邦題は「性交中の男女の生殖器と性的に興奮した女性のMRI撮影」


「性的に興奮した女性による性交中の男女の生殖器のMRI撮影」とか
「性交中の男女による性的に興奮した女性の生殖器のMRI撮影」はまだー?
886Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/06 01:01:04 ID:YAKJKVRo
うん、Pとスポットで検索しちゃった(ワラ。
887ゼロ:04/12/06 01:09:46 ID:wXuJY8Rb
イグにあったエロ?ネタ。

「ダッチワイフを介在した林病の伝染についての研究」
「身長、ペニスの長さ、足の大きさの間に成立する関係」
「二枚貝の性欲向上に資する実験」「自分の精子を積極的に提供し続けた医師」
「動物(人間を含む)のペニスを比較・対照したポスター」

888ゼロ:04/12/06 01:13:34 ID:wXuJY8Rb
なにげに確変?
でも携帯からなのでAAは無理。
889エリート街道さん:04/12/06 01:50:52 ID:VOo/XbXn
院生スレの新入院生確保もこれだと大丈夫そうだな。

今年の院試では京大を除く各旧帝大が実験的に試験日を重ねたんだけど
その結果、東大・京大・東工大に受験生が集中して
それ以外ではかなり多くの専攻で定員割れを起こして2次募集してる。
で、うちも2次募集するんだが、ボスが院試の責任者だから
2次募集が終わるまでは研究室の仕事が事実上止まってる。
こんな事で止まってしまうなんてダメポ。。。
890 ◆vNcMNATURE :04/12/06 02:01:59 ID:wyYKQ/my
>>884
正解。Womタンもぜひご堪能ください。ワラ
891Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/06 02:16:41 ID:aZjOGRsb
>>890
かわいい女の子が一人だけいるんですが、
もし何かあったら間違いなく懲戒免職でしょうなあ・・・。
892エリート街道さん:04/12/06 02:18:53 ID:VOo/XbXn
何かあったらYahooのトップに晒されるんだろうなw
893 ◆vNcMNATURE :04/12/06 02:46:27 ID:wyYKQ/my
>>889
正直、すまなかった

>>891
あれ、Womタン給料取りなん?
894エリート街道さん:04/12/06 03:06:06 ID:w/fpmVS7
過去ログで書類の処理に苦しんでたWomタンは給料取りだよ。
895 ◆vNcMNATURE :04/12/06 03:07:58 ID:wyYKQ/my
うむ、俺のようなゴクツブシとは違うというわけだ。偉いのう。
896エリート街道さん:04/12/06 03:16:31 ID:w/fpmVS7
>>889
受験生集中のせいでうちの研究室のB4が落ちた。
院浪するらしいが他大の2次募集も勧めてみるかな。
897エリート街道さん:04/12/06 05:24:04 ID:w/fpmVS7
俺もめくるめく世界へ!

◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目   ◇時刻の秒1桁目
  [1] 教授の娘と.      [1]相手の部屋で   [1] 谷亮子も一緒に3p
  [2] 助教授の奥さんと. [2]俺の部屋で     [2] 一晩中2ch
  [3] 助手の若奥さんと. [3] ホテルで      [3] 24時間将棋
  [4] ポス毒の女と.   [4]旅館で        [4] フェラチオしてもらう
  [5] 可愛い秘書と    [5]レストランで    [5] SM
  [6] 妹と         [0]実験装置の上で  [6]セックルしまくり
  [7] 事務のお姉ちゃんと             [7]アナル責め
  [8] 初恋のあの人と.               [8] 踏み台昇降運動
  [9] キャンパスでぶつかった女と.         [9] 言葉攻め
  [0] 名誉教授と.                  [0] フラッシュ暗算
898エリート街道さん:04/12/06 05:25:52 ID:w/fpmVS7
実験装置の上でやったらミンチにされて死ぬ。。。
俺のところだとAV撮影現場になってしまうな.
P!!理解完了.

前彼女の時は知らず知らずのうちに俺のPでそこを攻めてたわ.
特にピストン運動しなくてもいい.
すごい反応するよ.

そうか,新彼女の方もそこを開発すればいいのか.
しかし5年〜10年かかるって・・・

お勧めです>ニュロ
901 ◆vNcMNATURE :04/12/07 00:45:16 ID:A2xMoR+C
若い子だと未開発なのでちょっと大変だよねー(年食ってても未開発とかいう人もいるが)。
開発済みの人が相手だと、それはそれは素晴らしいです。叫び声が洩れないように注意。ワラ
902ゼロ:04/12/07 01:25:28 ID:kgS7Cfku
正直、ニュロの言う通り。
寮でヤった時は、もう諦めた。
以来、ラブホでしかシなくなった。
だって、あれ、アエギ声というより、獣の叫び声だよ。
それはそれで燃えるがw
903 ◆vNcMNATURE :04/12/07 01:32:45 ID:A2xMoR+C
>>902
(男子)寮でPを堂々と責めるとは、、、勇者を通り越して、自殺行為ですな。ワラ
904エリート街道さん:04/12/07 11:32:13 ID:v+/fpkxv
宮里藍からお年玉、ニッポン放送で初パーソナリティー

藍ちゃんがラジオパーソナリティーに初挑戦!
今年の活躍で一躍脚光を浴びたプロゴルファーの宮里藍(19)が、来年1月3日放送の
ニッポン放送特別番組「宮里藍 19歳のアイランド」(後2・0)でパーソナリティーを
務めることになり6日、東京・有楽町の同局で収録を行った。
藍ちゃんは緊張しながらも、笑顔で本音トークを展開。お正月のビッグなお年玉企画に
なりそうだ。

女子ゴルフ界にすい星のように現れ、その実力と19歳のさわやかな魅力で
大きな注目を浴びた藍ちゃんが、ラジオ番組で本音を語り尽くす。
同番組は、藍ちゃんの“素顔を暴く”内容。黒の上下にブーツ姿と、コース上では
見られない大人びたファッションで収録に臨んだ藍ちゃんは、初めこそ緊張していたが、
すぐにコツをつかみ、表情豊かに素顔を語った。
オフの日の過ごし方については「洗濯したり、DVDを観たり、たまに映画を観に行ったりします」と
にっこり。シーズン中は高いホテルに泊まる?の質問には
「ありえないですよ(笑)! ホテルはゴルフ場に近くて、安くて、それでいて快適なら最高です。
最近泊まったのは3800円のホテルです」と、意外な事実も。

ほかにも、将来の夢などを思う存分告白。ポンポン飛び出る言葉に、担当ディレクターが
「昔からしゃべっているDJのようなトーク」と舌を巻くなど“絶口調”。
藍ちゃんは、ラジオでもナイスショットを見せてくれたようだ。

キモっ
905エリート街道さん:04/12/07 11:56:56 ID:FfNv8eIq
何かTVで見るぶんにはTAWARAの方がマシに見えるよ。色白だし。
906Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/07 22:50:23 ID:YOVXxYMQ
>>895
別に偉くない。運がよかった。
>>902
で、寮の連中に何か言われた?
907 ◆NKTC.invew :04/12/07 23:51:11 ID:almBwqlw
sage
>>906

となりのヤツも彼女を連れ込んでいたから何も言われなかったね.
909 ◆vNcMNATURE :04/12/08 00:23:59 ID:gQX69U9O
何のための男子(独身)寮だかw
910エリート街道さん:04/12/08 00:42:19 ID:eEjlDAL/
広末が股を広げ、お口でもして上げると誘っている。
お前らならどうする?嫌いだから断るのか?
911Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/08 00:51:18 ID:MH3/nxSa
なんちゅう独身寮やw。
NAISTの寮は週末ラブホになるので有名だぞ.
NAISTローカルでなw

一応,誰(異性でも同性でも)も連れ込んではいけない規則になっているw
でもな,隣のやつが連れ込んだときに文句を言って,自分が連れ込みたい時に連れ込めないのは嫌だろ?
だから苦情が出ないのさw

>>909

ちなみに,NAISTの寮は男女別れているといっても,階が異なるだけ.
それに,たしか1棟は男女混合の階があったような・・・
その階の男性は下の階の風呂と洗濯機を使わなければならない.
913矢上川:04/12/08 02:21:59 ID:2i2e1FPs
俺も男子寮だが
女連れ込んでるヤツ見ると殴りたくなる
914 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/08 02:58:17 ID:aKDGZmqf
D論脱稿.
ボスのチェック待ち.
915ゼロ:04/12/08 09:17:50 ID:7DS5UIR6
おぉ、順調に進んでいるじゃないか!!
の朝あげ。
916エリート街道さん:04/12/08 22:28:14 ID:Sx8vsanM
>>910
断ってさっさと帰ってもらう。
917Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/08 23:00:37 ID:Kj03ltw8
>>913
殴ってよし。
918鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/12/08 23:49:33 ID:Kl0SeXC6
>>897
とうっ!どのような結果が出るか!
919鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/12/08 23:56:05 ID:Kl0SeXC6
初恋のあの人と
    おおうっ!
ホテルで
    おおおうっ!
24時間将棋
    おおう・・・・

ギャウギャウ叫ぶ相手との場合は
頑張ってキスで口をふさぎながら頑張っていたころもあるけど、、
もはや歳のせいかムリ。無酸素運動きつすぎ。

中の(機能的)解剖って、追求しがいがあるよねぇ〜
と、忘年会帰りの酔いどれ。
920 ◆vNcMNATURE :04/12/09 00:56:19 ID:+HcmejA3
>>919
>もはや歳のせい

このスレでは一番若い部類に入る君が何を言いますやら。ワラ

それはともかく、頑張って腰振るとなにげに筋トレとしては
けっこう効果あるんじゃないかとか思ってたりするのでした。
921 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/09 03:16:34 ID:+j/WiQWQ
連敗記録更新.
7連敗.
>>897
俺も試してみるか.


>>917
自分の立場になると殴ることもできなくなる罠w

>>919
ジョギングが趣味の今の彼女に「性力ありすぎ」と言われました.
淫精の鏡?w

>中の(機能的)解剖って、追求しがいがあるよねぇ〜

「解剖」よりも「調教」が好きだなw

>>920
これ以上強くなると相手がついてゆけなくなる.

>>921
俺も国内の民間研究所,米国東海岸の工科大学と2連敗後に,
今の所(って上にそのまま上がっただけだがw)に拾ってもらった.
まぁ,あまり気にしないことじゃないかな.
それよりも,

 そ の 間 も 常 に 己 を 磨 き 続 ける こ と が 重 要

あと,公募と関係なしに直接先生に売り込む.
これ重要.
助教授の奥さんと 相手の部屋で 24時間将棋

・・・嫌ですw
しかし,最後が1,4,5,6,7,9じゃなくて良かった・・・


924エリート街道さん:04/12/09 04:28:02 ID:yP78fYyw
>>910
腰が動かなくなるまでやり続ける。
925Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/09 23:44:22 ID:m7foywT2
>>922
確かにね。
そういえば同じアパートでよく彼女を連れ込んでた男がいたなあ。
最初は「なんだぁあ〜」と思ってたけど、
その内女の子の顔を観察して、
「なんだぁあ〜」と思うようになった。
926エリート街道さん:04/12/10 01:10:03 ID:3Z8+cXUU
ヲム、だいぶ毒入ってるなww
927エリート街道さん:04/12/10 01:47:25 ID:59WAh4jt
一応弁明しておこう。勿論ここに来てる人の彼女がどうこうという話ではないよ。

一人暮らしを始めた頃、どこの部屋からか女の子の声がする。
夏なんか窓を開けてると、いろんな声が聞こえてくる。
で、こっちは18歳だし、興味津々。
一体どんな子だろうとか何やってんだろうとか。
でも、慣れてきた頃、偶然にその子を見たのね。
いろいろ想像してたのと全く違ってた。
なんかすごく普通で。ついジロジロ観察しちゃった。
それ以来何となく、他人も自分の彼女を醒めた目で見てるんじゃないかなと思うようになって、
自分のアパートに呼んだりするのに抵抗を感じた、というお話。
928エリート街道さん:04/12/10 01:57:06 ID:TuayBhTm
どういう繋がりがあるのか分からんが、独白ってやつなのかな。
929エリート街道さん:04/12/10 02:00:04 ID:3Z8+cXUU
一瞬でヲムの書き込みだとわかれ
930 ◆vNcMNATURE :04/12/10 02:04:52 ID:mlHeuXW1
Womタン名無しでレスるとはお・洒・落
931エリート街道さん:04/12/10 03:33:50 ID:TuayBhTm
修士課程での研究は自分がどれだけできないかを確認する挫折の場所だ。
モラトリアム的に時間が欲しいだけなら院進学はお勧めできない。
932エリート街道さん:04/12/10 03:35:03 ID:TuayBhTm
博士課程での研究は(ry

まだ修士課程なので分からん。
933 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/10 04:28:12 ID:xAY8jrXb
修士の学生さんが
そこまできちんとやってくれれば良いんだけどね.
>>927

一言.
他人の目を気にするな.
他人の目を気にする時は,アオカ(ry

>>931

学べることは沢山あるよ.
ただ,本人が頭をフル回転させなければ2年間は全く意味がないけどね.
その点でモラトリアム的に時間が欲しいだけなら,というのは賛成.

とはいえ,現実的に修士卒から就職できる先が学部卒から就職できる先よりも良い“と思われる”ので,
結果的に“良い”就職先を求めて院に進学する場合が多い.
というか,そういう学生ばっか.
本来の目的を忘れているとしか思えない.
が,そんなことも言っていられない.
指導する側はそれを承知で,それでも人が欲しいからどんどん受け入れている.

>>933

どれだけ上が努力するかによるね.
上の努力なしに下は動かない.
なぜって?それは下は“知らない”から.
935 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/10 15:13:13 ID:xAY8jrXb
技術や知識が足りないのはカバーできる.
でも,やる気が無いのはどうしようもないよ.
936ゼロ:04/12/10 19:30:28 ID:ojPDswH0
そういうのは、最悪、みせしめに卒業させなければいいんだよ。

定員がどうこういう前に研究室として徹底しておくべきことだろ。
上が適当だ(甘い)と、下はもっと適当になる。
DQN大でなければ、実行しても問題ない。
俺は手遅れになる前に、研究しないとどうなるかわからせたね。
以来、その学生は毎日遅くまで研究している。

ただし、学部生のことは知らん。

メール内容ぐらいなら個人的に見せようか?
普段から言ってることのほんの一部だけど、それでも、かなり厳しい内容だよ。
937Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/10 20:58:55 ID:5U5T8u2C
昨夜は失礼しましたm(_ _)m。

「就職ないし、もうちょっと勉強したいな」くらいの動機で修士課程に来られる方が実は楽。
「俺は頭がいいし、絶対学者になれる」と思ってる奴の指導は大変。
正直言って、修論を書いてもらわないと、その学生が「向いているかどうか」は判断できない。
卒論レベルで自信を持ってしまってそれ以上伸びない奴が一番困る。
>「俺は頭がいいし、絶対学者になれる」と思ってる奴の指導は大変。

最初にどれだけできないかを身をもってわからせる.
方法は簡単.
学生が興味あるテーマについて1,2時間一緒に議論するだけ.
ただし,こっちは容赦せずにどんどん発言する.

>正直言って、修論を書いてもらわないと、その学生が「向いているかどうか」は判断できない。

毎週,こっちから宿題を出すから,その宿題に対してどのような答えを出すかでおおよそわかるけどなぁ・・・
「〜のプロセスを分析してモデル化してみて」とか,
「そのモデルに適したシステム設計してみな.なぜその設計になったか理由も答えてね」とか.
939Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/11 00:08:38 ID:0yt+E7zC
>>938
うん、それで分かってくれる奴はいいんだが、中には、
「教師が無能だから俺は伸びない」とか、
「教師が俺の才能をつぶそうとしている」とか、
ひどいのになると、
「俺のしゃべったことを、教師が自分の論文に書いた」なんて吹聴しまくるのもいる。

理系の方がやっぱり教育がしっかりしてるね。
うちは年に二回ゼミで論文発表をさせるだけだよ。
なかなかいいことを言う学生がしょーもない論文を書いたり、
こいつは駄目と思ってた奴が粘り強く考えてたりするので、
未だに学生を見る目がないと思っております。
>>939

運良く,それほどのは“後輩では”一人もいないな.

>「教師が無能だから俺は伸びない」とか、

これは楽だよね.

>「教師が俺の才能をつぶそうとしている」とか、

ここらへんから近づきたくなくなるかも.

>「俺のしゃべったことを、教師が自分の論文に書いた」なんて吹聴しまくるのもいる。

言っているだけならいいけど,行動に出されると面倒だな.


論文を書くのは簡単じゃないから,論文の書き方(ネタの整理の仕方から)は教えるべきだと思うよ.
とはいえ,アイディアは口ではなく,紙に文章や図で書かせる方がわかりやすい.
941Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/11 01:10:33 ID:iJ+NEeR8
>>939
問題の学生は自分が指導してるわけじゃないけど、
なんやかや忙しい時に限って質問しに来るんだわ。
で、お構いなしに長居しては、自己主張していく。
「そんなに賢いんなら、東大に行けば?」とでも言いたいとこだが、
指導教授の耳に入ると厄介だから、何も言えない・・・。
「たまにはコーヒーでもお菓子でも持って来い!」と言いたいが、
黙ってる・・・。

文系は特に京大出身の教官は放置プレイだね。
「できる奴は勝手にやる」って感じ。
今の世の中、しかも地方の大学でそれが通らないことは流石に分かるんで、
いろいろフォローしてます。
そうすると、↑みたいなのが寄ってくる・・・。
942 ◆vNcMNATURE :04/12/11 03:07:31 ID:cMB/3PAe
文系って大変なんだなぁ、、、

うちは勘違い系だろうが何だろうが人手があった方が助かるので、
そいつが崩れようが崩れまいがおかまいなしにD進みたい香具師には
とりあえずDに来いって言ってやってる。
でもいい後輩で社会に出て頑張ってほしいと思った香具師には、
山ほど危険材料挙げて「やめとけ」って言ってあげますた。
我ながら善きことをしたと今でも思ってます。ワラ
943 ◆vNcMNATURE :04/12/11 03:10:28 ID:cMB/3PAe
ちなみにうちのボスも3年前まではめちゃくちゃいい加減だったけど、
一昨年どうしようもないのがいたので、修論認めないぞぐらいの勢いで
激しく煽ったのでした。それ以降ラボ全体で引き締めを図ってる感じ。

でもやっぱり、ダメな香具師をうまく扱うにはプロジェクトチーム作るなりして
集団指導体制作った方がいいんじゃないかとは思うね。どうしても「一人で
好きにやれ」だとどんどんダメになってくし。ただ、そのためにはD以上で
かなりの人手が必要になるわけで、、、
944Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/11 03:17:28 ID:ty3FO2mt
うん、理系と違って、実験とかないしね。
学生もそれぞれ好きなテーマで論文を書いてるから、
基本を教えて(阪大だとそれもないが・・・)、あとはゼミで様子を見る、って感じ。
外書講読とか少人数の授業で、だいたいどんな学生かは分かるけど、
講読と論文書きはまた別の能力なので、なかなかフォローできないんだよね。

まあそれにしても、やる気のないのはどうしようもないし、
謙虚じゃないのもどうしようもない。
945 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/11 16:32:31 ID:l54pRLgS
>>936
要らん.
どのみちオレにハンコが押せるわけじゃないから,
どうしようもない.
>>945

>どのみちオレにハンコが押せるわけじゃないから,

今は働いているから実質ハンコを押す立場になくても,
ハンコに関する話は学生にできるかな.

学生のときは,下に言うのではなくて,上と指導の範囲を明確にしておいたかな.
確かにPAWNの立場だと面倒かもしれない.

ボスと打合せしてる?指導の仕方はボスと打合せをして,
 ・どこまで指導しなければならないのか
 ・ある状況のときどこまで言っていいのか
など他にもあるけど,PAWNが実質指導をしているなら,
自分の指導範囲を明確にした方がいいな.
同時に研究室の指導方針とね.

ちょっとは気が楽になる.
947エリート街道さん:04/12/11 17:44:24 ID:9TkeBPgK
淫性リンクage

【♂】女を性的玩具としか見ていない男達【♀】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102754359/l50
948エリート街道さん:04/12/12 00:11:25 ID:OFqYlxTP
949エリート街道さん:04/12/12 01:40:26 ID:OFqYlxTP
機動戦士特論 Iとかどうよ。
↓山形大学の授業
http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/Syllabus/@Syllabus.asp?nSyllabusID=37
950 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/12 02:10:15 ID:yj0D4UE3
本当に開講してるんじゃないんだから良いんじゃないの.
951天麩羅 ◆vNcMNATURE :04/12/12 02:13:13 ID:ozCJodFV
内部・ロンダ・アカポス・崩れ・淫性、大歓迎。査読無し!

#M0タンの来訪を心よりお待ちしております
#専門の話題も歓迎しております
#研究機関(大学院含む)についての話題も歓迎しております
#コテハンである必要は一切ございません

※最新版Impact Factorは各自所属先にてJCRを閲覧するなどして用意してください

派生元スレ:
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035056882/l50

前スレ:
29.0 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096135398/l50

過去ログ:
>>2-10あたりを参照
952 ◆vNcMNATURE :04/12/12 02:13:31 ID:ozCJodFV
過去ログ:
29.0 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096135398/l50
28.0 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087121909/l50
27.0 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083256861/l50
26.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1077804505/l50
25.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1073483808/l50
24.0 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1067172999/l50
23.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062697261/l50
22.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059189762/l50(表記は21.0)
21.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1054643791/l50
20.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1053199278/l50
19.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1051534803/l50
18.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050071960/l50
17.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048427397/l50
16.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047396903/l50
15.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046713767/l50
14.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045853190/l50
13.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045161779/l50
12.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044632776/l50
11.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044128606/l50
10.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1043681121/l50
9.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042558017/l50
8.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1041707396/l50
7.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1040921887/l50
6.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1039972096/l50
5.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1038837259/l50
4.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1036860267/l50
3.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1036178149/l50
2.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035648562/l50
1.0 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1035304182/l50
953 ◆vNcMNATURE :04/12/12 02:14:18 ID:ozCJodFV
以上 IF = 30.0 向けの天麩羅ですた。
954旦那 ◆AUmatchW6. :04/12/12 03:39:39 ID:tGfsdXTs
>>949
山形大に入りなおそう。
955 ◆vNcMNATURE :04/12/13 02:41:54 ID:c1xGnyPP
今日はさびれてんなー。
956 ◆vNcMNATURE :04/12/13 02:42:23 ID:c1xGnyPP
たまにはageよう。

データの再整理めんどくさい、、、
957エリート街道さん:04/12/13 03:03:22 ID:fFjkENQy
お前らの業界は有力なジャーナルがあってうらやましいぞ。
958矢上川:04/12/14 02:04:14 ID:ph+Kpyd9
>>954
同意
959 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/14 07:50:32 ID:jYsN1+62
データは入力がめんどくさいな.
後は全部プログラムでやってしまうからな.
960 ◆vNcMNATURE :04/12/15 02:05:40 ID:kaJK1arl
全部スクリプトでやりたいんだけどVB要求しやがるし。ワラ
フリーの某デファクトスタンダードものにしようかなぁ、、、
961 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/15 18:12:32 ID:s6UqSAX2
VB難しくないぞ.
というか,一つプログラム言語が使えるんなら,
後は何をやってもそんなに変わらんと思うがな.
962エリート街道さん:04/12/15 19:14:49 ID:psmBjHJ3
age
963エリート街道さん:04/12/15 21:45:50 ID:1l/ACCeS
近大数学科から関関同立以上の院にロンダするのに、近大で「専門科目7割が優、
3割が良と可、英語は学年のど真ん中」ぐらいの成績では難しいでしょうか?
964 ◆vNcMNATURE :04/12/15 23:20:11 ID:kaJK1arl
>>961
いや、単純にVB持ってないから調達してきてインストールするのがめんどくさいだけ。ワラ
965iPC ◆VaqUhdYfa6 :04/12/15 23:24:12 ID:gxjIxn/h
>>963
てかここまでしつこいと,ネタとしか思えないけど.
966エリート街道さん:04/12/16 00:14:31 ID:AVn6WyHE
>>965に同感。
967エリート街道さん:04/12/16 01:52:47 ID:jJKPsnWY
>>963
君は根本的に馬鹿だから院進学しても2年間無駄にするだけだよ.
968 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/16 15:07:21 ID:/EiXex0B
入れ食いってヤツですか.
969iPC ◆VaqUhdYfa6 :04/12/16 21:56:17 ID:IiLMJdn6
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌では釣られないクマーーー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
970エリート街道さん:04/12/16 22:56:17 ID:QzGYvurX
こんなスレもあったんだ。

>>939
理系もひどい学生いるよ。 いわゆる常識がないってやつ。
実験系の研究室なんだけど、他の学生の7割くらいしか仕事しない。
それでいながら言うことは一丁前で、「私は私のスタイルで実験したいんです」だと。

当然結果も出ないのだが、「テーマ設定が悪い」「指導の方向性が間違っている」
挙句の果てには、「私、先生のようになりたいと思っていませんから」などと平気で
のたまう。お前、親からどんな教育受けてきたんだと



971エリート街道さん:04/12/16 22:59:40 ID:TbH2HR4J
>>939
俺の出たところだと、そういう奴は適当におだてて最後に切り捨てだったな。
972エリート街道さん:04/12/16 23:02:56 ID:QzGYvurX
うわぁ〜、キーが飛んで途中で送信してしまった。しかもsageてないし。
激しくスマソ。


ちなみに当然就職でいるわけもなく、博士に上がって今度は後輩に愚痴りまくり。
仕事はしない、研究室の雰囲気は悪くする、言うことは聞かない。そのくせ何通も
就職の推薦状書けだの、自分の好きなようにやらせろだの、要求だけは一丁前。


と、漏れも愚痴ってみたかった。
そんだけ。
973Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/16 23:05:44 ID:SmdrSSXk
>>972
ははははは。
お気持ちはよく分かります。
974 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/16 23:16:48 ID:/EiXex0B
認知度が高いのか低いのか分からんスレだな,これ.

>>970-972
そんなのはイパーイいる.
まっ,「ありがとう」と「ごめんなさい」が
言えないヤツはどこに行っても問題になると思うがね.
975エリート街道さん:04/12/17 00:12:22 ID:DZ30mGGH
>>972
博士に上げたのかよ。
落せよ。
976ゼロ:04/12/17 00:49:07 ID:yP+pUUG9
修士で異常をきたしていれば、そもそも受験させないことも出来るけど、
変に能力あるやつが、後期課程に進学した後に壊れたら、目もあてられない。
6年フルにいられることになる。
研究もせずに昼から研究室で酒を飲んでいた自称天才の先輩がそうだった。
なぜか就職できたけど。
977 ◆vNcMNATURE :04/12/17 01:12:54 ID:TmGXQbj8
978 ◆vNcMNATURE :04/12/17 01:15:39 ID:TmGXQbj8
まぁ、ラボの体制がグズグズで、人材がどんどん流出するようなところだったりすると
学生が自然とダメになるケースもあるので、全部が全部ダメ学生のせいじゃないかもね。
これまでに挙がったケースはたぶん本人がパーなんでしょうが。ワラ

あー、資金が足りねえ。誰か金くれ。
979エリート街道さん:04/12/17 02:34:57 ID:HeC63bUv
>967
やはり963ぐらいの成績では近大から関関同立の院に進学すること自体難しい
のでしょうか?ちなみにこれは俺のことではなくて、知り合いの奴が心配している
ので聞いているのですが。
980Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/17 04:55:32 ID:U0LHCDvW
>>979
あくまで文系の話ですが、、、
成績表を気にするより、受ける研究室を決める方が先ですよ。
本当はもう決まってるのかもしれないけど、
単に関関同立と書いてあるので、みんなネタだと思ってるんでしょう。
もし志望先がそんなに漠然としているのなら、かなり問題です。
981エリート街道さん:04/12/17 06:06:17 ID:hLEYaKAy
二十台後半の社会にでてる者ですけど、母校にもどって院にはいったところで、
どうなるでしょ。

982Wombat ◆pY8R7scjSA :04/12/17 06:22:00 ID:m5JU39gS
>>981
なんかネタっぽいなあ。
専門と母校によります。
文系だと、博士号をとっても就職のない分野が多いです。
博論を出すのに最低5年かかります。
その間の学費と生活費を考えた上で決定してください。
とりあえず社会人入試で修士号を目指してはどうでしょう。
983エリート街道さん:04/12/17 07:18:17 ID:hLEYaKAy
ありがとうございます。

働くのもつらい、院にいってもつらいですね。
ま、生きていくというのは、実につらいものですなあ。

984ゼロ:04/12/17 08:55:01 ID:yP+pUUG9
人生そのものが研究対象だけに、生きて行くのが楽しくてしかたない。
985エリート街道さん:04/12/17 09:23:30 ID:GPLMWPkc
>>980
>単に関関同立と書いてあるので、みんなネタだと思ってるんでしょう。
既に>>388-423で答えているのに
同じ事を何度も何度も聞いてくるからネタ扱いされている。
986エリート街道さん:04/12/17 11:17:41 ID:HeC63bUv
しかし知り合いは、近大で963ぐらいの成績では、教授に他大院の受験を止められるかも
知れないと言っています。数学が近大で少しだけ出来ても、英語が全くだったら
無理と考えているみたいです。実際はどうなのかもっと詳しく教えて頂けたら
いいのですが。それと近大の院だったらこれぐらいの成績でも入れるんですか??
987 ◆vNcMNATURE :04/12/17 11:54:46 ID:TmGXQbj8
俺のギコナビには表示すらされません。ワラ
988 ◆PAWN.pL1/2 :04/12/17 12:05:12 ID:Vgm8kAVV
「知り合いが」とか,「友人が」と切り出す相談話の
7割以上は自分の話であろう.
989エリート街道さん:04/12/17 18:28:40 ID:HeC63bUv
今度は卒業後の話になるが、近大から関関同立の院にロンダできたとして、
院(博士課程)卒業後、自ら塾を経営するのって難しいのですか?それとも
公文式のような所に就職するのか、どちらが成功するのでしょうか?
990(^o^):04/12/17 18:56:37 ID:f4oHFOJM
経営するのは難しいです。
と言われて経営諦めるような人に経営はできません
991エリート街道さん:04/12/17 20:58:35 ID:ygjkX4nX
理工学部卒なら、塾講師成れると思うけど
近大君よ 就職部で聞いて見ろ
そう あれは確か本館3階やったような気が  

992エリート街道さん:04/12/17 23:16:32 ID:ibHAU1Zg
>>987
何をNGワードに指定してるの?
993 ◆vNcMNATURE :04/12/17 23:29:41 ID:TmGXQbj8
教えてあげないよっ、チャン♪
994IPC ◆VaqUhdYfa6 :04/12/17 23:31:36 ID:ibHAU1Zg
>>993
けちー
995エリート街道さん:04/12/17 23:32:46 ID:0x4Kw4/X
文型なんて院なんて卒業してきても、社会にでて就職に有利なんてないですかね? 
やぱり理系だけですかね? 院いくメリトなんて。
まあ、ただなんとなく社会にでたくないだけなんだけど・・・・

996 ◆vNcMNATURE :04/12/18 01:02:00 ID:Os1xTTqT
つーか就職したいのに何で院になんか行くのかね?

理系だって院修了してから就職したら、生涯賃金は減るしメリットだけでもない。
社会に出たくないなんて理由で院に行ったら、一生社会に出られないぞー
997 ◆vNcMNATURE :04/12/18 01:06:33 ID:Os1xTTqT
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
998エリート街道さん:04/12/18 01:30:06 ID:2/gi2Aqf
999エリート街道さん:04/12/18 01:32:09 ID:Vk4osPvy
物質から来ますた きねんかきこしない
1000あぼーん推奨:一浪おコテ:04/12/18 01:38:55 ID:ukLyaWS2
1000

余裕でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。