【高学歴】院生談話室【低レベル】IF = 8.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
791エリート街道さん:03/01/11 02:42 ID:EzPvj5J9
>>788の「この板」というのは学歴板のことです。
カキコするとこの板の大物固定にIP抜かれるんでしょうか?
792 ◆TNF.Ch.7Jw :03/01/11 02:44 ID:LgE/8Ov9
>>791
その辺は推測論でしか言えないからな...

ここの固定に削除人がいるというのは聞いた事があるけど,そのヒトが
どんな権限を持っているかまでは解からないし...
793エリート街道さん:03/01/11 02:49 ID:EzPvj5J9
>>792
EXBBSも絡んでるから余計に分からないです。
EXの管理人は以前から○○○ってのは有名な話なんですが、、、
794ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/01/11 02:51 ID:LHNDHMn3
>>789

今日(昨日)もミーティングがあったわけだが...1時間ほど
放置?一応,自分から根をあげる/俺が修了するまではフォローするつもり

代わりのPCがないので,今は無理だよw

>>792

お,お,お,おれじゃないぞ〜
795 ◆TNF.Ch.7Jw :03/01/11 03:05 ID:LgE/8Ov9
>>793
あのヒトが管理人かぁ...EXの方はほとんど行かないし,書き込みもした事が
ないからな.EXと2chは繋がっているという話は小耳にはさんだ事はあるよ(確証は
ない)

前にも言ったけど,僕が学歴板にいるのは地底四天王がいて,ニューロやZEROや
公リッツなどといった楽しい面々(勿論このスレにくる全ての人達も)と
専門外の話が出来るというメリットがあるからなんだよね.専門板だとこう
はいかないし(だから自分の専門についても結構解かりやすく言っているつもり)
だから今回のIP取りでヒトが減るというのは実に寂しい.実際PAWN氏も半引退宣言
出したし.

・・・学歴話をする学歴板住人としては失格だなw

>>794
優しいねぇ〜.何度言っても治らないと僕ならシビレを切らしてしまう.
まぁ,僕もよく凡ミスするから何とも言えないけどねw
代わりのPCが入ったらやるのか?w
796エリート街道さん:03/01/11 03:17 ID:cJGn/bWW
文系偏差値+いくつが理系偏差値ですか?
797ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/01/11 17:09 ID:s/V2c7Ak
肩こった
age
798 ◆neuroZrgCY :03/01/11 17:35 ID:iP3xoi6i
生還しますた。
実は1日だけ入院して治療してますた。アヒャ

>>795
家からはレスつけるぞぬ。
799ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/01/11 17:50 ID:oo0xo2b+
>>798

おぉ,ご無事でなにより
性感ということは下痢もちょっとは硬くなったということかいな?
800ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/01/11 17:51 ID:oo0xo2b+
ウソ(ry
801 ◆neuroZrgCY :03/01/11 18:43 ID:iP3xoi6i
乳淫、間違えた入院したら点滴と投薬の嵐でたった1日で回復してしまいますた。
熱まで下がって素晴らしひ。
802エリート街道さん:03/01/11 18:48 ID:NJacnvN/
ちょっと高いけど、院生の間はインフルエンザの予防接種受けておいた方がいいな。

803 ◆neuroZrgCY :03/01/11 18:49 ID:iP3xoi6i
>>802
と思ったものだけど、後で聞いたら俺インフルエンザじゃなかったみたい。ワラ
(実は医者には一度もインフルエンザとは言われてないのに、俺が早合点してただけ)
804エリート街道さん:03/01/11 18:49 ID:NJacnvN/
よいこの呪いか?ワラ
805 ◆neuroZrgCY :03/01/11 21:34 ID:iP3xoi6i
夜age

>>804
何だそりゃ。
806エリート街道さん:03/01/11 22:14 ID:tHriJa+d
病は気から。住まいは木から。
807( ´,_ゝ`)ウシシ:03/01/11 22:43 ID:ZmA6jzDe
そういえば一向に風邪ひかねーな、俺は、ウシシ
基礎体力の違いだな、ウシシ
808 ◆neuroZrgCY :03/01/11 22:44 ID:iP3xoi6i
何とかと犬は風邪を引かないっていうからな、ウシシ
809 ◆NKTC.invew :03/01/11 22:50 ID:eaSYPg3r
ニュロ退院おめでとうage 回復したみたいでよかったよかった
僕は前から家でしか閲覧・書き込みしてないw

>>803
中等度(38.0〜38.9度)の発熱だったんでしょ? だったらinfluenzaでは
ないねぇ.influenzaだったらまず上気道粘膜繊毛上皮細胞(ここにしかHAが
HA1・HA2に解裂するために必要なproteinaseがない)に感染して,そこから
きわめて強力な全身症状(39〜40度以上の高熱,筋肉・関節痛等)が起きる.
ニュロみたいに早く熱が下がって後は下痢だけという事はめったにない.
ま,enteritis(腸炎)でしょうな.

活性化ウイルスが全身を回るウイルス血症は稀と言われている.ここら辺は実は
文献見ても「ウイルス血症は普通の全身症状も起きてる」と言うのと「稀で,たまたま
起こすと重症化する」と言うのが両方あってよく解からないw
pneumonia(肺炎)・encephalitis(脳炎)は細菌(Haemophilius Influeenzae等)の
関与でHAが解裂(これが増殖に必須)する事によって起き,インフルエンザ脳症は
免疫反応で分泌されるTNFα・IL-6が原因で起きると言われている.

>>802
あれはその季節に流行ると思われる型のウイルスのエンベロープ上HA抗原を
目測して製造するからね.結構当たり外れが大きかったりするw
ちなみにAが主流だと大流行しまふ.
810( ´,_ゝ`)ウシシ:03/01/11 22:50 ID:ZmA6jzDe
なんか、今日は眠いや、ウシシ
811 ◆neuroZrgCY :03/01/11 22:53 ID:iP3xoi6i
>>809
いや、一時は39.5℃までいった(それで焦って二度も病院に駆け込んだんだが)。
ま、診断は察しの通り「急性腸炎」だったんだけどね。
812よい子の味方 ◆3TyygIgSBw :03/01/11 22:54 ID:NJacnvN/
拾い食いでもしたの?ウシシ
813 ◆NKTC.invew :03/01/11 22:55 ID:eaSYPg3r
>>811
重症だったんだねぇ.発症初期は絶飲・絶食が基本なのだがw

何はともあれ元気になって良かったね.
814 ◆neuroZrgCY :03/01/11 22:56 ID:iP3xoi6i
>>813
今でもセキは残ってるんだがw 微熱が出たり収まったり。
まぁでも抗生剤を点滴で2回打ったんで、タンも透明になってきたし、ひとまず大丈夫かと。
815よい子の味方 ◆3TyygIgSBw :03/01/11 22:59 ID:NJacnvN/
>>814
風邪は風邪で引いていてプラス腸炎ってことなの?
816 ◆neuroZrgCY :03/01/11 23:00 ID:iP3xoi6i
>>815
と、いうことのようですな。
817よい子の味方 ◆3TyygIgSBw :03/01/11 23:04 ID:NJacnvN/
>>816
僕もそうなんですが、夜更かしのしすぎかもですな。

「3時以降に寝ようと思っても、もはや睡眠誘発物質は殆ど出ていないんだよ。」
というのをこの間本で読みました。
818エリート街道さん:03/01/11 23:27 ID:VBXBBE6D
てか、ばればれ状態で登場し↓みたいな粘着ぶりやられたらしらけるよな・・・

804 :エリート街道さん :03/01/11 18:49 ID:NJacnvN/
よいこの呪いか?ワラ
819エリート街道さん:03/01/11 23:30 ID:h7IJmIz7
>>818
院生スレには来ないでくれないかな?うざいだけ。
820ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/01/11 23:34 ID:oo0xo2b+
びみょ〜なラインだ...

もし,デモに間に合わないなんてことになったら
あなた方は...

1)逃走する
2)闘争する
3)壊れたという
4)切腹する
5)逆切れする

どうしようかなぁ...週明けには,不倫相手とセクースする約束したし...
821エリート街道さん:03/01/11 23:35 ID:+5jdIh0C
>>819
掲示板で書き込むなっていうのが無理な話だわな。
822 ◆NKTC.invew :03/01/12 00:45 ID:2exd4+PX
今日も閑散としているage
823エリート街道さん:03/01/12 00:53 ID:OcryxgcH

http://www.maido3click.com/2ch/ranking.html
       ↑
学歴板はあなり活発なことが分かりましたw
昨日から見てますが、5位以内をずっとキープしてますねw
824公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/12 01:05 ID:iT5KNbb3

   おまえら!風邪には酒だぜ.酒.

                            ヒック..
825 ◆NKTC.invew :03/01/12 01:15 ID:2exd4+PX
>>824
ウヒヒ 酔っ払ってんなw
引き始めの初期に酒飲んでさっさと寝るのは良いかも.でも深酒してそのまま寝て
憎悪させないようにw それと薬飲んでるときにアルコールはマズいからw
826公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/12 01:19 ID:iT5KNbb3
>>825
薬の効き目が倍増−>一気に完治!−>ウマー   それとも ゲローーー のような気が・・ワラ
827 ◆NKTC.invew :03/01/12 01:35 ID:2exd4+PX
>>826
大抵の場合マズーーーだなw 血中濃度が上がる事で中枢神経に影響を及ぼしたり
不整脈が起きるぞw
828公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/12 01:36 ID:iT5KNbb3
なるほどなるほど! う・・・脈が・・・・   ウソ
829公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/12 01:53 ID:iT5KNbb3
そーいや,学部の頃.試験前日に高熱だして,風邪薬・解熱用頓服薬・リゲイン・
カフェイン飲料飲んだら, 吐いた wwwwwww
830 ◆NKTC.invew :03/01/12 01:53 ID:2exd4+PX
早めに寝るage
831ゼロ:03/01/12 02:13 ID:YY26FjiF
俺も6時起きだから、今日は勝てないなW
832公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/12 02:20 ID:iT5KNbb3
勝利は俺の手に転がり込む運命なのだ.
833ゼロ:03/01/12 06:11 ID:Lgt40jep
起床age

うむ、調子がいいぞ
今日は、可愛い娘が来るといいな・・・
834エリート街道さん:03/01/12 06:24 ID:0jybGOLN
軽い風邪ならサウナで汗かいて高温風呂につかると治る。
運動しないから筋力が減って寒さに弱くなった。
ズボン下にパッチはいている。
おっさんだからな。
835 ◆neuroZrgCY :03/01/12 13:45 ID:+x5koxqa
昼age

今日もトイレに立ってみたが問題なし、と。後はセキが退けば完璧ですな。
つーか薬が効きすぎて便秘になったりして、、、
836エリート街道さん:03/01/12 13:50 ID:vm5fu1zs
>>834
風邪の初期は香蘇散
837 ◆IPCcCcCcC. :03/01/12 15:09 ID:bHW6pn6v
ニュロの風邪がうつった模様。つらーい
838 ◆neuroZrgCY :03/01/12 15:11 ID:+x5koxqa
>>837
ウケケケケ
でも俺のはインフルエンザじゃないぞw
839 ◆IPCcCcCcC. :03/01/12 15:14 ID:bHW6pn6v
不幸は他人事だから楽しいんだよなw
と思った連休2日目。
840 ◆neuroZrgCY
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲワラヒ