1 :
名無しさん@引く手あまた:
腹いせと退職金を兼ねています。
当然の権利です。
またお前か。
オレもサビ残日誌つけて辞めるときに請求しようと思ってる
それプラスやめる前三ヶ月の残業45時間超えで会社都合もつけようかと計画中
労働基準監督署に聞いてみたら「それらが本当なら」できるらしいんだけど
どうやって証明するんだろうな
実際やった人いないかなあ?
前スレは落ちたのか?落ちるの早いな。
5 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 20:36:21 ID:MihBGO1Y
6 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 22:18:59 ID:1SiU0X3K
7 :
前スレ406:2007/02/07(水) 00:23:56 ID:vXNhM8zK
>>3 正確には会社都合ではなく、特定受給資格者だけどね。
変形労働制だと、45時間でない場合もある。
ところで、おいらも今日会社に残業代請求します。まだ辞めてないけどね。
8 :
前スレ406:2007/02/07(水) 19:26:06 ID:vXNhM8zK
今日、ユニオン(個人加入組合)から会社に残業代を請求してもらいました。
しばらく話をしていた社長は、36協定や残業代未払いの件に話題が進んだ所で
逃げ出してしまったそうです。
その後、ユニオンの方達と合流して労働基準監督署へ。裁判前提の話は伏せ、
労働局から紹介してもらった次長さんに話をして、指導して頂くことにしました。
一人で行ったときと雲泥の差の扱い……正直「なんじゃこりゃ」と思わなくも
なかったり。
同日、弁護士に時効の停止とと残業代の請求を正式に依頼。
真っ黒な違法部分を監督署による指導、グレーゾーンを労働審判→本裁判の
民事訴訟で行うことになりました。
家に帰ってきたら上司から「話をききたい」とのメールが入ってました。
さて、どうでてくるのか……?
9 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 21:11:40 ID:ISzBSqPA
>8
すごいですね
私も明日労働局に相談してみます
10 :
前スレ406:2007/02/07(水) 21:24:04 ID:vXNhM8zK
>>9 いきなり労働局に行ってもまずいかと思います。
自分の場合は、ユニオンの方が労働局にコネをもっていたので、うまく
すすんだものと思います。前スレで、逆効果だった話もありますので、
一概にはオススメできません。
ちなみに、労働審判で進めるので、弁護士費用も着手で20万切りそうな
感じ。完全勝利でも50万くらいかもって話に……えらく安くなったな……
ちなみに、請求額は本体200万で、本裁判に鳴った場合、付加金がさらに
200万乗ります。全部で二年分の請求です。
本裁判になっても賦課金は付くとは限らない。判決までいって勝訴をもらったときに
認められればもらえる。その前に和解すれば付く事は無い。
基本的に、判決文を書くのがめんどいから裁判官は和解を勧めてくる。
払う側も、200万+賦課金だと400万になるから、200万で和解することになる。
これが現状。賦課金は期待しないほうがいい。新スレだから一応書いとく。
12 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 09:02:52 ID:y/09xz0b
1は会社にとってかなりの厄介者だなぁ
まっガンガレ
13 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 17:40:56 ID:vh/bNV7E
アタリマエの法律を理解してる労働者が
厄介者になるとはトンでもない国ですね
14 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 17:45:55 ID:TDLIuGWy
>>3 日誌とかメモは証拠として認められるとか労基署のおっさんに言われたことはあるぞ。
でも 「じゃあ不正も出来ちゃうんじゃねーの?」と疑問に思ったがな。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 23:40:42 ID:Hd7RxjD8
12みたいな人がいるってことが、
この国のレベルの低さをあらわしている。
16 :
前スレ406:2007/02/09(金) 01:36:11 ID:7lPMWTx8
正直、200でいい(笑)
金には困ってないし、どっちかっつーとサビ残の腹いせなので、
労基署が本気でやってくれるならそっちに全部任せたかったけど……
しょせんは役所なんだよね……
サビ残の腹いせと言う気持ちは物凄くよくわかる。
でも、ユニオンに駆け込むのに躊躇いが。
過去に、退職後ユニオン頼って交渉したのがいたんだけど
その時に残ってた社員は全員共犯者扱いで、
連日に渡る洗脳会議とその後の待遇が激悪した。
うちの会社は年1昇給ではなくて給料改定なんだけど
その後3年間1円も昇給しなかった。
もちろん理由は職務怠慢だけど、職務怠慢がフロアの
半数以上ってことなんだからそんな理由は納得いかない。
交渉した奴は上手いことやったのかもしれないけど
残った元同僚に迷惑かけたくない。
個人的に付き合いあるのもいるし。
でも業界的にも朝鮮系、単独で労基に行っても駄目そうな気がする。
ユニオンって金取られるのか?金かかるなら弁護士行ったほういいな。
>>18 基本的には無料みたいだけど、ユニオン加入となると会費がかかる。
費用的には弁護士よりかなり安いみたいだ
21 :
406:2007/02/09(金) 20:48:55 ID:PJjvE7FF
参考までに、うちは共済なしだったこないだまで月500円
共済ついた今月から倍額の1000円。掛け捨てと思えば高くはない。
さて、本日いよいよ上司から呼び出しがございました。
恫喝などはしないよう、向こうも細心の注意で接してきました。
今回は確認事項のみ。
向こうのターンってことで、何点か質問されたのみ。
・これまでに社内の誰かに相談した事はあったか。
・これまでに残業代を請求した事はあったか。
・これまでに就業規則の開示を求めた事はあったか。
・これまでに休日の振り替えを請求した事はあったか。
などです。とりあえず、嘘をつく必要もないので、正直に「ない」
と返答。休日を代休としてとるよう指示を受けたことを話した。
その後、改めて時間外割増賃金の請求と休日手当ての請求、加えて
団交を求める事、代理人として弁護士をたてたこと。労基に相談している
事を明言して宣告。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 21:05:52 ID:mWhDLbO1
1はどこ行ったんだ? 立て逃げかw
23 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 02:09:40 ID:QqFNOC74
別に逃げてねぇよ。
係争中。
24 :
前スレ406:2007/02/12(月) 15:11:02 ID:JK3w1PZl
休日一日つぶして残業代の計算。終わってみれば予想以上の3,363,877円!!
まぁ……請求用に早出も携帯手当も入れての計算とはいえ……ちょいビックリ。
毎月70時間以上サビ残してたらこんなことになるのか……驚き。
25 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:26:13 ID:hIAUx6Hf
丸々2年分?
26 :
前スレ406:2007/02/12(月) 20:09:00 ID:JK3w1PZl
>>25 二年分です。利息入れたらもう少し増えるかも……
27 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 21:47:02 ID:wuCWZKX7
>>24,26
うちの会社も残業代出ないが、こないだ辞めた経理の人は19年勤めてた
請求さたら恐ろしい額になりそうやな
28 :
前スレ406:2007/02/12(月) 23:25:50 ID:JK3w1PZl
19年分をとりかえすのは、時効があるから難しいでしょうが、
二年でも結構な額になりました。自分はほぼ五年勤めたので、
3年分は時効の壁に阻まれそうです。残念。
29 :
前スレ406:2007/02/14(水) 16:45:51 ID:Jg5WMFMF
口頭での未払い賃金請求を上司がうやむやにしよーと
すんので、弁護士さんにGOサイン出して時効止めました。
あとはじっくり腰を据えてしばらく交渉です。
折り合いが付かなきゃ審判→本裁判コースっす。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 16:53:02 ID:924oe6Td
>>28 逆に言えば17間も合法的にタダ働きさせられてラッキーだろうな
残業代じゃ無くて、17年間分の慰謝料でどうだろう?精神的苦痛とかで。
32 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 17:49:40 ID:E8dvVnn1
どうやって立証するんだそれw
この板でよく「精神的苦痛」って簡単に言う奴いるけど、
精神科医に診てもらわないといけないだろうし
常識的に考えて17年間苦痛な職場にいるってことは考えにくいだろうよ。
33 :
前スレ406:2007/02/14(水) 19:11:18 ID:Jg5WMFMF
裁判で完勝までもっていけるなら、賦課金として倍とれるかも
しれんが、そのへんが限界かと……。
ところで明日か明後日、自分の勤務中に職場に内容証明が届く……
やっぱそれなりにキマズイ(´・ω・`)
34 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 20:09:29 ID:E8dvVnn1
キマズ過ぎだなそれw
俺は辞めてから請求したよ。
それでも気まずい気持ちはあったがね。
35 :
残業代回収!:2007/02/14(水) 22:03:11 ID:ovZr2lxI
36 :
残業代回収!:2007/02/14(水) 22:04:13 ID:ovZr2lxI
37 :
残業代回収!:2007/02/14(水) 23:23:45 ID:ovZr2lxI
上のやつマルチしてすみません。
さて、僕も昨年末まで勤めてた会社に残業代の請求をしてます。
在職中のうちに見つけることが出来たタイムカード(バラバラで3ヶ月分)の写しを元に
自分で計算して(約120万)上役にメールで請求。しかしその日のうちに「払わんよ」の返事。
↓
幾つか資料を用意して会社の所轄の労基署に行ったら「全部の証拠が無いから動か
ないよ」と言われたので労基署を断念。
↓
個人加入の組合で団体交渉して貰ったんだけど組合からかなりディスカウントされた金額
(40万)で和解を求められたので却下。ちなみに会社側から提出された資料により、未払いの ←いまここ
残業代が120万以上ある事が判明。弁護士先生を雇う事を決意。
とまぁこんな感じです。手元資金が乏しいので前スレで出ていた着手金ナシで受任してくれた
弁護士先生の事とか興味深いんですけど、ここでは書けないでしょうしね。
幸い雇用保険の即時給付対象になったおかげで時間だけはあるので、少し時間を掛けて
ここの皆さんの参考として役立ててもらえるような戦いをしていければと思ってます。
長文失礼しました。
38 :
前スレ406:2007/02/15(木) 00:03:59 ID:DrmH/2hU
>>34 確かに気まずい……しかも嫌がらせのように飲み会を企画する上司。
陰険すぎてもう笑うしかねぇ。でも、在職しながらの方が、切れる
カードが増えるので、あえて茨の道を選択しまつた。
>>37 いきなり訴訟だと、そこそこかかるけど、審判だけならちょっと安いよ。
今おれその手前。良かったら詳しく教えて欲しい、職種やサビ残の
時間や総支給額とか。俺の経験も何か手助けになれるかも知れん。
39 :
37:2007/02/15(木) 00:33:31 ID:/iDTyp68
>>38 前スレからずーっと読んで参考にさせてもらってたんですけど、審判だと
だいぶ割り引かれた金額で和解を求められそうで、だったら今までと変わら
ないから訴訟で、とか思ってるんですよ。ボーナスとかインセンティブとかの
口約束も全部反故にされたので、せめて残業代くらい全額いただかないと
気分も収まらないですし。
ちなみに職種は主に事務系のなんでも屋です。会社入った時にいた部長
のサポート(財務系とか営業系とか)をバイトでしてたんですが、一昨年部長
が突然辞めちゃって、仕方なくそのまま同じような仕事をしてました。途中から
社員になったけど給料は総支給でも月26万と安かったですね。
ちなみに未払い残業代の合計は約140万です。延滞利息などは入れてませ
ん。ちなみに、上記は時効になってない分だけです。
長々すみません。
40 :
前スレ406:2007/02/15(木) 00:47:23 ID:zy3XXHwd
審判は証拠の程度次第かな……
>>在職中のうちに見つけることが出来たタイムカード(バラバラで3ヶ月分)の写し
だけだと、足下見られかねないね。でも、相手側がおマヌケに資料を
出してくれたのは大きいな。心おきなくタイムカード分請求できるし(笑)
どうやら、みなし系の協定もなさそうだし、満額とれるといいね♪
41 :
前スレ406:2007/02/15(木) 12:44:26 ID:CKEODa8H
うう……今日の夕方社長とサシで勝負だ……しんどい……
>>41がんがれ。
俺も辞めた会社から差額請求を思案中。
金も欲しいんだが、上司がすぐ近所に住んでいて場所バレしてる。
差額請求なんかしたら速攻家庭訪問は確実だ。
弁護士を代理に立てれば、直接自分が接触するのゼロとかでいけるのかな
43 :
前スレ406:2007/02/15(木) 16:14:50 ID:CKEODa8H
>>42 その希望を弁護士に伝えておけば大丈夫のはず。
ただ、不払いの事実を確定させるために、最初の一回だけは個人で
請求してくれとユニオンにも弁護士にも言われた。
うまくすれば会わずとも交渉は可能らしいが、ちゃんと順番を
踏んだ方が裁判になっても違ってくるらしい。
これは労働基準監督署でも似たような事を言われた。
「残業代が入っていない」=「不払い」ではなく、
「残業代を請求したが払われなかった」
という事実が必要なようだ。素人の俺には違いが分からないが。
>>43 なるほど。そうか請求の事実は確かに必要そうだな。
弁護士と相談しながらになりそうだなぁ。
やるか。
45 :
前スレ406:2007/02/15(木) 18:33:40 ID:CKEODa8H
話し合い終了〜♪
ちょっと驚く結果になったので報告。
なんと、会社側が裁量労働とかみなし労働をきちんとした形で導入
する必要があるね。と社長が理解してくれた…… …… ……俺の
請求額事態は下がりそうだけど(かなり減額されそうだけど)
この結果は正直、一番ありえないと思ってただけに、社長を見直して
しまった…… ……もし本当に会社が良いほうに変わるなら、それも
いいなと思う。
もちろん、支払額が100万切ってたら怒るけどね(笑)
46 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 21:24:53 ID:zy3XXHwd
会社側の出す計算なんてあてになんないよ!!
キヲツケロ!!
いいように社長に丸め込まれてるな。金額計算したのをみて激怒ってのが流れだな。
どこの経営者も同じだぞ。訴訟準備しとけよ〜。
48 :
前スレ406:2007/02/16(金) 11:49:12 ID:hLct1NDg
>>46&47
そうそれ、十分あり得るよね。正直、めんどくさいし、もう憂さ晴らしは
十分済んだので、200前後なら妥協する気満々なんだけど……どこまで
値切ってくるかな? と楽しみでもある。ゼロ回答に近いことしてくりゃ、
心おきなく全砲門開け!! ってな感じで待機中(笑)
ってことで準備は済んでる〜。弁護士に時効は止めてもらってるし、
審判の準備と資料はほぼ揃ってる。ここで向こうがタイムカード
出してくれば、金額もきっちり計算できるからそれはそれでOK
あとは労働基準監督署と連合をおまけでけしかけて、仕込みの同僚から
違法行為の「事実」を「合法的に入手した資料」とともに垂れ流すだけ♪
さぁ……どほなるかなー?
いまテレ朝みてっけど、裁判は金額膨らませて請求するもんだといってた。
弁護しか何かなのかな。せっかく請求するんだし、膨らませれるだけ膨らませないとな。
50 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 13:02:09 ID:NnQwofmV
>>49 たしかに、
請求金額を下回る判決はあっても
上回る判決はないからな
前スレでも遅延による損害賠償と
裁判費用弁護士費用まで請求して勝ったって人いたね
51 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 01:02:56 ID:VSmQohwW
慰謝料ならまだしも、残業代が請求金額を下回ることってあるのか?
そんなことしたら最低賃金を下回ったりしちゃうんじゃないか?
普通に下回るだろ。100%以上はなかなか無いとおもうよ。
会社側からの証拠提出で減らされたり(休憩など)
裁判官からの和解勧告などで減ることはあるよ。←ほとんどコレで終わりかも。
目安的に8〜9割のキリのいい数字で和解提案が多いかも。
大抵それくらいだと、100に近い勝訴だから勝ったような物だって言ってたけどな。
そもそも、高額の通常訴訟で勝訴→賦課金取ったやついるのか?
弁護士やら行政書士から聞いたけど、現状は裁判官からの和解勧告が多いと聞くのだが。
53 :
前スレ406:2007/02/17(土) 15:14:57 ID:CXAWDYFT
ま、そうだろうね……俺の方も金額はともかく、こっちが弁護士頼んで本気だと
分かったとたんに態度がコロっと変わって和解に進んでるもん。それまでは
「うちから君に話すことは何もない」だったのに(笑)
よほどのことがなければ、普通は本裁判→判決→付加金とはならない。
弁護士にも「まあ全額は取れないでしょうから、とりうえず請求できるものは
全部請求しておいてください。それが『のりしろ』になってちょうどいい所で
落ち着くと思います」とのことだし。
54 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/17(土) 17:45:15 ID:Q8CqjAo2
月に100時間を超える残業をしている社員のいる企業は、大手企業の3社に1社の割合に
上り、長時間労働が深刻になっている実態が、アンケート調査で明らかになりました。
残業時間は80時間を超えると、過労死の危険が高まるとされています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そもそも中曽根らが米と結託して国民資産を盗み出すため
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / バブルを生成・破壊させた事が経済悪化の原因だ。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そしてそれを理由に基準法に違反するような長時間労働と
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l タダ働きを合法化させ、戦時体制に移行させようとする。(・A・#)
07.2.17 NHK「100時間超残業 3社に1社」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/17/k20070217000060.html
弁護士を代理人として頼んだときは、代理人を通してしか連絡入れられないように決まってる。
法律か何かで決まってたと思う。元同僚にサラ金の取立ての電話が毎日かかってきてたけど、
破産の代理人を頼んだらこなくなったな。弁護士立てたやつになにかしてこんよ。
弁護士立てた時点で相手は本気だと確証するだろ。経営者様は素人の浅知恵くらいで考えてんだろ。
だから弁護士立てろと言っとく。
着手金なしの弁護士だが、無職だから着手金なしで、成功報酬に加算という形になった。
県の弁護士会で聞くのがいいよ。扶助申請もあるからできる。お金なくても裁判できるようにという
ための制度だから利用するといいかも。前スレ読むと請求に関することほとんど書いてる。
アンカー無しでスマソ。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 11:38:40 ID:sSJqONqW
お前らそれだけの目にあっていながらなぜ自民党に投票する
あるいは投票に行かない
57 :
55:2007/02/18(日) 13:42:19 ID:dqynmpq7
おれは共産党。大勝はして欲しくないけど、無くなっても困る。
自民に入れたくなかっただけだがな。
派遣会社がコレだけ広まったのは自民が積極的に法改正したせいである。
改正するたびに派遣会社から企業献金があったらしい。
サラ金の次は、派遣が叩かれるんだろうね〜。アンチ派遣だからスマソ。
でも、残業代ゼロ法案も数年後には通って、経済界から企業献金と裏金が
自民に流れるんだろうな。
58 :
前スレ406:2007/02/18(日) 14:32:33 ID:6Dq3f1qB
同じく共産党。好きじゃないけど、消去法でそうなってしまう……
社会党が存命ならまた違う選択肢もあったろうけど。
59 :
前スレ406:2007/02/21(水) 12:07:38 ID:CTE2wPZa
……え〜……
話し合いによる経過報告。会社側からの回答は
「今までの苦労に報いて食事会のようなものを催そう」
「これから、少しずつ残業見合いの職務手当を上げていこう」
「職務手当が残業何時間分にあたるか明記しよう」
「君には明日から異動してもらい、残業無しで、月給は-3.5万円」
素晴らしきゼロ回答でした……
……心おきなく、弁護士と基準監督署を動かすことにします(笑)
はっきりいって、会社に対して仏心を出すなんて無駄も良いところダネ!!
60 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 12:53:33 ID:OUKJhc2A
>全スレ406
お疲れ様。心おきなく全砲門開いてください(48参照)
そしてレポートよろしく。
ちなみに俺は去年の7月に前の職場に残業代を請求してから
→支払督促→簡裁→地裁ときて、3月中には和解なり判決なりが出る。
裁判は時間がかかるっていうけど、
実際に経験してみて「ホントに時間がかかるな(汗)」と思ったよ。
お互い頑張りましょう。v
61 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 12:55:21 ID:BejUiRXG
さっき辞めた会社から「残業代払うから明日、印鑑持って会社に来てくれ」
と電話きた。
いきたくねぇ_| ̄|○振込みにしてくれよ
行くだけ無駄でしょ。振り込んで、郵送で和解書捺印でいいと思うぞ。
録音機でもテーブルにおいて録音するのをお勧めする。
録音しますからとか言えば好き勝手言えないっしょ。
言わしたいなら隠して録音。脅迫してきたら材料に使えるし。
交渉するだけ無駄だから、精神的に防御しないと。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 16:42:59 ID:wA66dAxE
今からでも間に合う。
電話して振込みにしてもらえ。
64 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 16:52:59 ID:BejUiRXG
>>62 絶対になんか言われるしな
普通振込みで終わらせると思うが・・・会社の誰とも会いたくないんだよね
>>63 電話するのにも心臓がドキドキしてしまう
65 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 18:49:19 ID:d1koJ+fV
会社が払うって言ってるなら直接いったほうがよいのでは?言いたいことあったらいってきたらどうかな
気持ちは解らないことはないが最後ピシッと締めたほうがいいと思いますけど。
払うわけないだろ。でも払うのか払わないのか意思は聞かないと。
このスレ見てて思うが、会うときなぜ相手の会社に行かなければならない?
ファミレスとか、第三者がいるとこで会わないと何されるかわからないぞ。
ファミレスとかで会うのがむりと言われたら、じゃ労基署行きますので。で、いいと思うけど。
呼び出されて、ノコノコ言って、計算したけど時間外は無いよ。って言われるのが基本だな。
>>61 払うって言われても、進めの涙の数万円だろ。
68 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 19:29:16 ID:d1koJ+fV
スマン。言いたかったのは話合いはしたほうがいいということ。
解釈の相違って逃げられるだろうけど泣き寝入りするよりましだと思うけど。
まあ身の安全第一に考えるなら66の言う通りかも名。
69 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 19:41:58 ID:wA66dAxE
とにかく61は
明日も書き込みしてください。
70 :
前スレ406:2007/02/22(木) 19:43:36 ID:8uirKWCb
会社の個室で延々説教された俺が来ましたよ?
でも、個室は雑音が入りにくいので録音しやすかったです(笑)
団体交渉、代理人に立てた弁護士を無視しての呼び出しと暴言。
誠にありがとうございました。話の内容は、67さんの言うとおり、
雀の涙くらいくれてやるから黙って辞めろゴルァ!! な感じでした。
71 :
61:2007/02/22(木) 20:01:20 ID:BejUiRXG
みんないろいろありがとう
一応、労働相談に電話したら行かないより行ったほうがいいと言われたから
行くしかない
とりあえず残業代は両者が納得行く金額で合意してるのは出してもらえると思う。
電話でオレが言った金額に対して今日は特に言ってなかった。
しかしなんで会社まで取りに行かなきゃならないのが分からん
どうせ説教されるのがオチだと思う、会社のこと考えたら精神的に不安定になりがちだし
もう二度と行くものかと思ったのにこの有様
普通は振込みだろ('A`)
まあ会社にいたときはパワハラとかいろいろ酷いこと言われたから
パワハラのことについて印刷した奴をついでに渡してくる。
これはオレなりの報復の仕方。いかにパワハラになってたか
社会問題になっていることを認識させたい
何と言ってもオレの親のことまで言われたんじゃ納得いかん
>両者が納得行く金額で合意してるのは出してもらえると思う。
↑
口頭で合意したってことなのか?あとは受け取りだけってことか?
73 :
61:2007/02/23(金) 12:27:07 ID:ABMbAWBX
今から行ってくる
ドキドキしてきた
74 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 12:40:25 ID:+QwG/8z4
がんばれ〜!!
75 :
前スレ406:2007/02/23(金) 12:45:49 ID:ZMUebw1S
幸運を祈る!!
76 :
61:2007/02/23(金) 15:20:19 ID:2zYUBDVN
さて帰ってきた
まず払ってもらった、しかし紛失したものがあるからそれは弁償して欲しい
就業規則にも賠償云々と言われた。これ以上面倒なことになりたくないから
不満もあるがその分は引いてもらった
まあ後から就業規則とか言われても見せてもらってないし試用期間だからとか
言ってきたがそれは試用期間でも見せる義務が会社にあると思う。
大した金額ではなかったがいまのオレには重要な金だしね。
親のことを前に言われたからそれは謝罪してくれと言ったらそれは謝罪してもらった。
オレの親は間違ったことを教えてないそう信じてるし不愉快だ。
まあまず今のシステムや教育制度(ないに等しい)じゃオレみたいな被害者は
また出るだろうね。それは断言できる。
いろいろ納得や不満もあるだろうけど会社もそうだと思う。
それをお互い妥協したのが今回の結果、みんなスマンねつまらない結果で
オレなりにがんばってやったんだけどね。
自分的な復讐も込めて「パワハラ」に関して印刷したのを渡してきた。
もろ該当するし今後そういう態度を取るとパワハラになると認識させたかったから
パワハラって本人にそういう意思がないから引き起こるからね。
ということでオマイラには世話になった、みんな頑張ろうぜ
77 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 17:26:22 ID:+QwG/8z4
お帰り。
ある程度納得いくレベルで示談できて良かったな。お疲れ様。
そして、今度は変な会社にひっかからないようにな。
78 :
61:2007/02/23(金) 17:36:04 ID:2zYUBDVN
なんかまた電話きた_| ̄|○拒否設定にした
たぶん渡したやつに関してだと思うけど出なかった。たぶん逆ギレして
その電話だろうなぁー
いいかげんほっといてくれよ・・・
>>77 納得いくレベルじゃないと更に揉めちゃうからね
今度は言う通り変な会社にひっからないように予防しなきゃ
もめたくないなら残業請求なんてしなきゃいいじゃん。
てか、貰う物もらったんなら出る必要もないでしょ。
無視っときゃそのうちこんだろ。このスレに出てくる経営者はタダのチンピラだな。
何度もかかってくるなら警察いきゃいいよ。
相手から嫌がらせ続くなら、被害届けだしますって言えばいいと思うよ。
おれは話すのイヤだから、被害届けだすぞって、コンビニからfaxしたけどな。
80 :
61:2007/02/23(金) 18:06:39 ID:2zYUBDVN
>>79 揉めるの承知で請求したからね。
だけどそこまで執拗に電話とかこられると嫌なだけ。そこまで想定出来てなかった。
オレは終わりにしたいのに向こうが終わりにしてくれないただそれだけ
俺は昨年末でやめて今年の一月中旬に会社に請求した(知り合いに基準局がいると)
数日後会社から電話かかってきて足りない分きちんと払いますから、他の社員には言わないようにと言われた。
勤めた一年半分計算するので、所得税も変わってくるから3月いっぱいまで待ってくれと言われた。
その後に会社の経営苦しいからもしかすると3月は厳しいかもと追加。
それを聞いて多分絶対期日内には払わないと思った。
会社に基準局の名前あげて期日内に払うよう押し切った方がいいかな?
ちなみに時給630円社会保険なし給料の計算ミスしょっちゅうありました。
公正証書組めばいいじゃん。合意文書交わして、期日に払わなければ
財産差し押さえってながれでいいかと。
公正証書に関してはよくわからんが、交渉してみたら?
83 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 20:52:48 ID:Jr/tH6Jx
> 他の社員には言わないようにと言われた
他の社員もそんな目にあってるのかぁ
> ちなみに時給630円社会保険なし給料の計算ミスしょっちゅうありました。
最低賃金より低くないか?つーかバイト?
84 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 21:41:34 ID:LLR2CKBz
>>83 他の社員もそうですよ!
給料いきなり下げられたり、支給日急に変更になったり、交通費下げられたりされました。
最低賃金はギリギリクリアしてます。
>>81
払うって言うなら、証書組んで払わせたほうがいいよ。計算した100%で合意しますで
いいじゃん。労基署行ったりすれば開き直って裁判することになりかねんぞ。
裁判すれば一年かかるし、裁判費用もかかるし証拠集めもめんどくさいよ。
裁判で証拠無きゃ請求も無理だし。恨みでチクリタイならちくればいいけど、
金欲しいなら合意文書で公正証書組んだ方がいいんでない?
ちくりたいのか、金取りたいのかどっち?
86 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 22:37:04 ID:LLR2CKBz
>>85 チクるといろいろ面倒くさいんで、金だけ取れればいいんです。
基準局にチクって監査入ってもらうのがいいんだけど、厄介なことになりそうだからそこまでしたくはありません
>>86 だったら合意文書作成したらいいと思う。金額、期日、和解条件、双方捺印で和解でいいと思う。
相手に交渉してみてバックレそうなら労基と裁判でいいんでない?
会社側の提示額で満足できてるのか?請求金額は?
低けりゃ法律家入れるわけにも行かないから、ググッて自分で作るのもありかと。
低額で書類作ってくれる人入れるのもアリかも。騙されないために。
でも、上の人とか見りゃわかるけど、もめないで穏便に終わらせたいなんてすばらしい会社だと思うぞ。
開き直って裁判して、従業員に嘘の証言させて、脅迫電話までかけてくるチンピラ経営者もいるからね。
揉めまくったら泥沼だぞ。
公正証書組むと、期日に支払われないとすぐに差し押さえの申立てで差し押さえれるかも。
ただの合意文書だと、裁判してから差し押さえになるのかな?強制力あるほうがいいよな。
ま、公正証書組んだほうが有利のようだぞ。詳しく知りたかったら法律版で聞くといい。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 10:48:36 ID:5S91yIuw
>>87 いろいろありがとうございます。
明細書に勤務日数とか書いてないからわからないけど、だいたい15万ぐらいだと思います。
とにかく上司がだらしない会社でした
>>89 その額なら普通に和解したほうがいいかと。公正証書組めるなら組んで和解がいいね。
普通に合意文書でもいいかとおもう。払わなければ労基→小額訴訟でいいかも。
小額訴訟なら裁判になっても一日で終わるし、普通に合意文書交わしとけば勝てるでしょ。
>>90 お疲れ様です。
私の強みとしては、基準局がついていることと、他の社員には内緒にしろと、口止めされていることです。
あといろいろ不明な点があって聞きたいことがたくさんあるんですが、ここに書くと説明しずらくわかりにくい。
基準局にはあんまり行きたくないし..
他の方々は、会社と話し合いで示談成立してるのかな?
92 :
前スレ406:2007/02/24(土) 22:54:17 ID:SUrLKFnh
皆さんお疲れっす……会社との話し合いでは雀の涙のような額……
というか、脅迫を受けた上に「いいもん食わすから黙れゴルァ」と
かまされました(笑)。そのすぐ後に監督署に申告しましたけど。
今度は代理人も無視して団体交渉も拒否……もう、退職願出して、
退職日まで有給消化籠城かまして遠距離攻撃かますことにしました。
>>92 お疲れ様。
やはり在職中請求達成の偉業はむりでありましたか。
>>91 他の人は額がでかすぎるから会社側も素直に払える額じゃないんだよ。
数百万単位で請求しとるから揉める。15万だから素直に払ってくれるかと
思うけど。オレの元の会社も二百万の支払いは拒否したけど、他の同僚の
二十万くらいの請求はすぐに払ったそうな。
あと、労基は当てにならんのが現実。あてになるなら裁判まで発展してないって。
不明なことは聞いたほういいよ。知らないままだと都合のいいようにされる。
こういうのは交渉事じゃないよ。ケンカなんだよ。金の奪い合い。
弁護士とか使わないんだからあなたがしっかりしないとダメかと思う。
これから裁判やる人にも知ってほしいんだけど、知らないことはネットで調べて、
弁護士と同等に話せるくらい知識つけないと。法的解釈って広いから、弁護士の
考えが正しいとは限らないよ。色々な考え方、やり方があるから知識つけないと。
相手の言い分に対して法的に基づいて反論するんだけど、こじつけ見たいのでも
通ることもあるから、知っとかないと損するぞ。
こんにちはお疲れ様
>>91です。
社員の給料、交通費無断でカットするし、人だんだん辞めて少ない人数でやってるのに寸志のひとつもない。
てか社会保険で会社側は別に負担する金なんかないし、なんでそんなに経営苦しいのか不思議。
施設の新築で一億ちょい借金あるっていう噂だから、みんなそっちの借金返済に回ってるんだろうな〜。
一時期月給の時があり15日出勤で120,000円で一日あたり3千円の夜勤手当て!
でも16日目からは1日三千円しかでませんでした。
月給だから仕方ないよね(>_<)
96 :
89:2007/02/25(日) 19:12:41 ID:pC5FWqHI
月給でも深夜手当ては、1時間25%増しで残業ならさらに25%増しなのだが。
別手当て内で収まってなければ請求できるぞ。契約書に深夜、残業の単価が
明記されていなければ、請求できる。少ない額でのコミコミは違法。
深夜勤務が通常勤務の8時間労働したあとの労働なら完璧違法だけどな。
社会保険は、本人と会社側が半分ずつ負担してるよ。
俺が前にいたとこなんか、途中から社保なくしたからね。
いきなり辞めても違法ではないそうだ。
突っ込めば色々出てきそうだね。(・∀・)ニヤニヤ
月給÷所定勤務日数÷8時間=1時間あたりの時給
120000÷15÷8=1000
深夜手当て(22時〜翌5時)
時給×0.25=深夜手当て
残業(8時間以上の労働)
時給×1.25=残業手当て
98 :
前スレ406:2007/02/25(日) 21:47:53 ID:2VgDOcv0
>>95 ゴロゴロ出てきそうな会社だな(笑)
分かってやってるというよりは、単に法律を何も知らないっぽいが……
とりあえず、タイムカード(なければ退社時間をメモしたものでも)
のコピーはしっかり抑えておけっ♪
99 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 22:05:21 ID:ImuyRMD+
>月給÷所定勤務日数÷8時間=1時間あたりの時給
>120000÷15÷8=1000
これやり方違うよ。
100 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 09:45:00 ID:q74v0Toa
おはようございます。
>>98 でも会社に勤務記録がありますよね?
なければ違反じゃないの?
確かに、しらないでやってるのもありますね。
本みてやってるってちらっと言ってたし
半分は意図的なものもありますね
法律を知らないは通用しないけど、勤務記録の証拠無きゃ請求もできんから、
和解が一番お勧めかと。もめても証拠無きゃきつい。
労基に期待しても無理。
102 :
前スレ406:2007/02/26(月) 12:44:12 ID:sxuBBxk7
>>100 もめて、裁判や審判、和解等へ進む時に会社に文書提出を求めることは確かに
できる。でも、なんだかんだと理由を付けて出さない会社は多い。
原告側に証拠がないとなればなおさらのこと。使う使わないは別にして、
持っておくのは基本。
103 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:17:33 ID:q74v0Toa
↑↑
明細書だけではだめですかね?
一応全部保管してあるんですが.........
ただ勤務日数は記されてないです(;_;)
勤務記録に相当するもの。手書きでも良い。ってのが一般的。
給与の支払いなら給与明細でもいいんだろうけど。
105 :
前スレ406:2007/02/26(月) 20:15:07 ID:sxuBBxk7
会社とやりあうなら最低限、給与明細、雇用契約書、タイムカード
(勤務記録などでも可)、就業規則と各種協定書、このくらいは抑えて
おきたい。面倒な会社が相手だと、これだけ揃えてもきついこともある。
前に誰かが言ってたけど、結局は喧嘩。先に本気で一撃かました方の
勝ち。情けをかけたり、手を抜いたら痛いしっぺ返しを食う。
106 :
前スレ406:2007/02/28(水) 15:20:49 ID:rLP0AU0o
今日、弁護士と正式に契約。着手25万で成功報は一割でした。
ちなみに請求額は300万ちょっと。
あと会社側に今日、監督署からの呼び出し状が着弾しました。
有給消化は認定されました。本当の勝負はこれからでつ。
>>106 乙。半年は書類のやり取りがほとんどだろうから、何か知りたいことでもあったら
書き込んでくれ。ちなみに全スレで喧嘩だって言ってたのはオレだお。
弁護士の言うことも100%正しくないから、勉強したほういいよ〜。
あくまでも裁判起こすための代理人。てか道具かな。がんばって。
108 :
37:2007/02/28(水) 19:58:18 ID:qlYwIB+8
>>55 貴重な情報ありがとうございます。
僕も弁護士相談行ってきました。たぶん依頼すると思います。費用は互助制度も
色々あるようですし、弁護士さんの裁量で着手金無しの成功報酬のみってのも可能
なのだそうです。
自力で片付けようとすると大変ですが、手元資金無しでも弁護士頼めるのなら少し
は請求しやすくなると思うし、後に続く人も出てくるかな?と思いました。
ただ、30分5000円の相談料だけは用意しておいた方が良さそうです。
ちなみに、僕は四谷の法テラスの上の階にある弁護士会にて相談させてもらいましたよ。
109 :
前スレ406:2007/02/28(水) 20:19:55 ID:rLP0AU0o
>>107 さんくす。またよろ。俺もちまちまレポって皆の参考になる戦記を残したいですな。
>>108 がんがれ〜♪ 他の皆も負けるな!!
110 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 20:21:17 ID:+3lngoAZ
111 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 20:37:00 ID:8SyVezLw
今度、被告が和解金を提示してきます。
注意事項とかあれば、教えて下さい。
>>111 のめる条件なら和解。あまりにも低すぎるけど和解するなら、
腹いせに謝罪文でも書かせたら?のめないなら和解しないほうがいい。
資金ないとこは、支払いについても分割とか言ってくるだろうけど、
長すぎると支払わなくなったり、会社が飛ぶ可能性あるから短期のほうがいいと思う。
オレは24回の分割提案されたけど拒否した、2回くらいなら受け入れることにしたら、
一回目は今月、二回目は3ヶ月後ということになったな。長期分割はお勧めしない。
>>111 追加
和解条項にお互いこの件に関しては口外しないっての入れてもらったら?
転職時、履歴照会で前職の会社に電話することがあると聞いたことがあるな。
次の会社によるけどまず無いとは思うが、念のためにね。
オレが請求したとこの社長は、行きつけの店やらで、色んなとこであること
無いこと言いまくってたらしい。友達が働いてて教えてくれたよ。
請求されるってのは、無知からの恥なんだけどね〜。経営者としてホント、あほすぎるわ。
>>112さんの会社側の支払い額は何百万なんですか?
だから分割なんですか?
私は15〜20万ぐらいなんだけど、早く日数決めてなるだけ一回払いにしてもらった方がいいですよね?
でもなんだかんだいって向こうの都合で延ばされそう。
経営よくないからまだ払えないとか普通に言われそう。
>>114 経営苦しいなら、分割ってこともあるんじゃない。5万づつ4回とか?
まず、経営よくないから払えないとかじゃなくて、どうやったら払わせるか?
払わなかったときどうやって取り立てるのか?
そこを考えないと泣き寝入りさせられるだけ。
裁判で勝訴しても払わせなければタダの紙切れだそうだ。
何をどういう手順でやるつもり?
わからないなら弁護士でも頼んだほうが無難。
>>115 二回ぐらいに分けて払ってもうつもり。
だめだったら基準局の名前だします。
それでもだめなら基準局に行って監査いれてもらいます。
相談だけでもいったらどう?拒否されたら、申告って形にしておいたらいいかと。
相談だけなら受けてくれるよ。動くのはめんどくさがるけど。
初相談からだと動くまで長いよ。
何かあったら、それじゃ労基動かしますけど。って言ってやればいいじゃん。
労基も忙しいから、監査にすぐには入れないし、当てになるかどうか感触見ておかないと。
118 :
前スレ406:2007/03/01(木) 22:33:12 ID:NUdDYi/J
そだね、牢記はホント腰重いよ。
でも、いざ動くとなったら「動きます」つってから一週間以内が多いみたい。
その気になったらそれなりに早い? 「2週間以内には……」といってたが、
実際には4日目には呼び出しかけてくれて、来週の月曜には出頭らしい。
→うちの社長
↑基準局には言ってあります。
明細書もコピー預けておきました。
最初相談しに行った時に十万ぐらいで金額決めてその場でもらってね(細かく調べたら15〜20万ぐらいになるかと)って言われました。
払わなかったらいつでもきてくださいね徹底的に調べますからって言ってくれました。
実際3月末にもらう予定になったけど
会社側のペースにはまってしまった感じ
120 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 08:49:29 ID:KwtRDrjL
パートです
『雇傭契約書』の所定就業時間は9:00〜17:30、休憩時間12:00〜12:50になっています
所定時間外労働は法的通り割増して加算されます
ところがタイムカードは無く、就業した時間を申請する用紙に毎日記入して月毎に提出します(派遣みたいな方法)
この用紙に『休憩時間12:00〜12:50、17:30〜18:00』とあり17:30〜18:00は残業代は支給されません。
これは普通なのですか?
面接時にもそのような話はきいてません。
法的に言えば、残業前に休憩取れたから、それじゃないのか?
まず、会社か同僚に聞けばいいと思うのだが。
個々の会社のローカルルールがあるからわからん。
122 :
前スレ406:2007/03/02(金) 11:16:33 ID:uY9JEKrb
>>120 一週間の労働時間の合計が40時間以下かそうでないかで変わってくる。
それ以外でも(パートには適用が滅多にないと思うが)一ヶ月単位や
一年単位の変形労働制が導入されていればまた違う。
確認出来るような雰囲気があれば、まずは上司に聞いてみるといいかも。
以下に仮定を前提とした答えを書くね。
まず、基本的には一日8時間、週40時間を超える時間外労働については、
一時間当たり1.25倍の金額の支給の必要がある。
120さんの一日の所定労働時間は7時間40分なので、仮に週5日労働だと、
これを下回っている。もしそうなら、このことについて雇用者側がもちっと
説明しておくべきと思うが、実際に17:30〜18:00に休憩が付与されていれば
法的に黒とは言いにくい。
○期間単位の変形労働制が採用されているのか?
○残業はどの程度か?
○休日はどのくらいあるのか?
○夕方の休憩はとっているのか?
○業務内容はどういったものか?
書いてくれたらみんなもも少し答えやすいと思います。
>>119ですが、基準局でもみんながみんな同じって意見ではないんですね!
一番最初に行った時深夜割り増しの他夜勤手当ては必ずつくって言われましたけどこの前違う人はそれはできないかもとか言われました
どうなんだろう?
124 :
前スレ406:2007/03/02(金) 11:35:14 ID:uY9JEKrb
>>123 基準局? 監督署じゃなくて? まぁいいや。
俺も似たような経験あるよ、深夜手当で。「なわけあるか!!」って次長クラスを
呼び出して話したら「つきます」ってなったが、監督署の人間は
労働法の理解度にものすごい個人差があるので、自分でもちゃんと
勉強してないとえらい目に遭う。
あと、さっきも似たようなこと書いたけど、も少し詳しいこと書かないと
はっきりしたことは書けないです。
何が聞きたいのかよくわからんレスが多くなったな。
何がしたいのか、何が聞きたいのか、細かい労働条件とか
わからないと答えようが無いんだよな。
特に、金が欲しいのか、金は要らないか懲らしめたいかでちがってくる。
126 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 14:42:57 ID:jTDbHzac
>>122 当事者じゃないけど
変形労働制が導入されてるかって
どこで調べればいいの?
127 :
前スレ406:2007/03/02(金) 17:09:05 ID:uY9JEKrb
>>126 普通は当該事業所の労働者に周知していなければいけない。
でも、周知していない事業所は結構多い。求人を見て応募したなら、
その求人の内容からおおよその見当はつく。
いちばんてっとり早いのは、就業規則を見せてもらうか、上司に
聞くこと。聞きにくい雰囲気ならば……休日と所定労働時間から推理
する方法もある。
>>124 基準局で聞いてきました。
メールだとなかなか説明しずらいですね^^スミマセン^^
129 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 20:57:45 ID:580qpFUP
ご相談します。
某運送会社の倉庫で働いています。
昨年11月入社で今年1月まで研修(時給制)、2月から契約社員(月給制)となりましたが、
ハードワークがたたり腰痛が悪化、今月一杯で退職が決まりました。
就業時間は8:45〜17:45、昼休みは12:00〜13:00の1時間ですが、
実態は朝8:00前に出社(部署によっては6:00〜7:00に出社する人もいます)、
昼休みは午前中の作業がおして30分も取れない日がほとんどです。
退社時間は毎日20:00〜22:00の間ですが、会社側は出荷作業終了時までしか残業を認めないため、
残業代は月10〜20時間分しか支払われていません。
入荷した荷物の片付け、伝票や商品のチェック、業務日報の作成・提出などにかかる時間は、
正規の就業時間としては認められない物なのでしょうか?
早出・残業共に上司からの指示で行っています。
また、勤怠はICカードで行っているのでタイムカード等の履歴はありません。
出荷終了時に退社時間打刻の為にカードを通す(実際の退社はずっと後なのですが…)、
21:00以降の退社はカードを通さないようにとも言われています。
危うく廃棄されるところだった業務日報を家に持ち帰ってきたので、大体何時まで会社にいたかはわかります。
退職にあたって、会社と揉めるようならサービス残業分の請求も考えているのですが、
この日報を元に作成した出勤退勤時間のメモは証拠になりえますでしょうか。
130 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 21:14:09 ID:RojOJg84
出勤退勤時間のメモは証拠になる
自己退職はしないほういいよ。労災認定してもらうのがいいかと。
労基行って、自己退職せまられたとか言った方いいのでは。
・早出、残業は業務に必要な作業なら請求は可能。上司の指示なら確実に請求可能。
・日報にきちんとした時刻が書かれていて信用性があれば証拠になる。
裏帳簿みたいなやつなら確実でしょ。
・自筆メモなどでも可能。ただ信用性が大事。
どういう風に揉める予定なの?大きい金額の金取りたいなら裁判になると思うぞ。
雇用契約書とか書類関係を集めたほうがいい。腰は医者に行くなりして、診断書
もらっておくほうがいいよ。裁判で慰謝料請求できるかもね。
休憩も満足に与えられずハードワークで退職することになった。ってことで請求できるでしょ。
132 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 23:38:02 ID:jTDbHzac
>>127 2交代制とかなってれば
変形労働なの?
就業規則にも載ってなかったんだけど
必ずしなくちゃいけないもの?
133 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 23:49:32 ID:OdIgL48y
最後の月 残業全部カット
それで、最後の給料 基本給 32万 → 24万 ??
有給すら、とってないのに 26日退社だったから、欠勤扱い??
しかも、最後の給料の翌月分の、給料引き落としだった障害保険料
2500円 支払えと、電話がきた。
何なんだ!!この会社は!!辞める人間には、冷たいとよく言うが・・・
134 :
129:2007/03/03(土) 00:48:34 ID:axpcdP3p
>>129>>130 レスありがとうございます。
>労基行って、自己退職せまられたとか言った方いいのでは。
退職を言い出したのは自分の方からなんですが、前言翻しても問題ないでしょうか。
ググッてみたら、労基に行くのは退職後でもOKのようですね。
時効に注意が必要ですが。
今手元にある日報は11月〜1月までで、業務が全て終わった時刻の記載があり、
直属上司と所長の印が押されています。
ただ時刻については、記載した時刻よりも後に終わった日が結構多いので、
これをそのまま証拠にした場合、請求できる金額が下がる日もあるのが痛いところです。
その頃は辞める気は無かったので、本当の業務終了時間を書くのを遠慮していたので。
今思えば馬鹿な遠慮をしたとつくづく思いますが…。
今の会社のおかしなところは、上司が『今日は残業○時間付けて良いです』と指示してくるところです。
1月分の早出・残業時間を日報を元に計算したところ、
15分刻みで60時間30分(上司が指示した残業は21時間30分)でした。
まあサビ残代については在籍期間が短い(五ヶ月間)こともあり、100万以上とかの高額にはならないでしょう。
135 :
129:2007/03/03(土) 00:49:17 ID:axpcdP3p
>どういう風に揉める予定なの?大きい金額の金取りたいなら裁判になると思うぞ。
雇用契約書とか書類関係を集めたほうがいい。腰は医者に行くなりして、診断書
もらっておくほうがいいよ。裁判で慰謝料請求できるかもね。
休憩も満足に与えられずハードワークで退職することになった。ってことで請求できるでしょ。
よく考えてみたら、雇用契約書貰ってないかも…。
入社の時に渡された就業規則のコピー(勤務時間・休憩時間等規定の記載あり)や、
今までの給与明細はあるからその可能性大。
これは来週にでも貰っておいた方が良いでしょうか。
どうせ辞めるんだから今更イラネーだろとか言いそうですが。
診断書は会社側が『退職届と一緒に提出しろ』と言ってきたので、一通用意してあります。
これはコピーを渡して、原本は後日のために自分が持っていた方が良いでしょうか。
退職にあたって診断書要求されると思わなかったので、正直驚きました。
週一日休んでの通院も、会社側が指定する日に行けと言われるし。
おそらくこちらが仮病使って、次の職探しをするとでも思っているんでしょうね。
穏便に退職できればこちらとしても波風を立てるつもりはありません。
ただ退職を告げる際に直属上司に伝え退職届を渡したら(一般的にはまずは直属の上司ということだし)、
後になって『直接所長に渡してくれ、話は伝えてあるから』と言われたので、
所長のところに行ってみれば『何も聞いてないのに、いきなりこんな物持って来られても困るんだよ』と?な対応。
すんなり退職できなかったら、それはそれで面白いことになりそうですがw
長文失礼しました。
明日出社日なので、ひとまずここで落ちます。
136 :
前スレ406:2007/03/03(土) 01:07:30 ID:MG2krr0+
137 :
前スレ406:2007/03/03(土) 01:09:45 ID:MG2krr0+
>>129 勤務四ヶ月か……労災認定してもらわないと、辛そうですね。
とりあえず、病院いって診断出してもらうのは必須っぽ。
>>133 監督署へ相談→指導→審判か少額かな。弁護士使うと元取れない。
>>しかも、最後の給料の翌月分の、給料引き落としだった障害保険料
>>2500円 支払えと、電話がきた。
月末付けで辞めないと、色々やっかいな事もある。もし払う必要が
あったとしても、向こうの手落ちなのだから、それを理由に引き延ばし
つつ労働基準監督署に相談して色々勉強したら、何か方策が見えるかも。
労働基準監督署は「何でもしてくれる万能な労働者の味方」では決して
ないが、色々愚痴は聞いてくれるし、何も知らない労働者に多少の知識は
教えてくれます(間違ってることも多いので頼りないけど)。
とりあえず、残業カットは確実に黒、それは指導して貰えると思う。
138 :
前スレ406:2007/03/03(土) 01:21:01 ID:MG2krr0+
>>129 就業規則のコピー(勤務時間・休憩時間等規定の記載あり)や、
今までの給与明細に業務日報、そこから算出できるメモに加えて
診断書まで用意できれば、監督署は動いてはくれます。
>>退職を言い出したのは自分の方からなんですが、前言翻しても問題ないでしょうか。
退職願ではなく退職届とのことですので、取り消すなら早急にした方が吉。
>>ググッてみたら、労基に行くのは退職後でもOKのようですね。
無問題。
>>時効に注意が必要ですが。
二年。まぁ多分だいじょぶ。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 01:29:35 ID:TMLW7r9k
自分で退職の意思示しちゃったらあとが面倒そうだね
労災の権利を放棄したも同然なのかな
それを翻すの難しいんじゃないかな
時効は伸ばしたいなら内容証明で釘刺すといいですね
オレも、退職届けを出すのは反対だな。逆に腰痛いからで休みまくって、
首になったほうが得。労災扱いで通院費用、給料の何割かもらえかも。(←労災はよくわからん)
会社から退職を迫られて自己退職するやつは確実に損する。
うまくやればいくらでも金取れるのに。雇用保険も3ヵ月後じゃないと受給できないし、
いいことは無い。労基も退職後に行くより、退職前に行くのが良いよ。
弁護士と裁判の準備もね。在席時なら必要な書類集めまくりだから。
辞める人間に冷たい会社には地獄を見てもらわないと。所詮使い捨てと思っているのだから
痛い目にあわせないと。カラダ壊してんだから労災認定したほういいよ。
会社側が得するだけ。揉める揉めないじゃなくて、権利なんだから、
法律を駆使して主張して嫌がらせしないと。(笑)
朝、おきてこのスレ見てたら、退職届のことはとぼけて書いてないとか、
忘れたとか言って提出すんなよ。先に労基で労災認定の相談して来い。
辞めるんだから労災放棄するんじゃないよ。
142 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 01:58:20 ID:TMLW7r9k
>>140 労災は平均月給の8割くらいです
通院費用は遡っても支給されるみたい
私も労災申請しようとしてます
まずは次病院行ったら医者に聞いてみないと
スマン。文章読見直したら、退職届けは出したのか。出してなかったらいくらでも
揉めるやり方出来るのに。労災認定の相談は行ったほういいと思うぞ。
辞めたあとからでも、請求出来ると思うけど。
最近は、自殺したあとからでも労災認定の判決とかも出てるしね。
このスレは今度は労災問題か。為になるスレだな。
144 :
129:2007/03/03(土) 08:26:49 ID:PzRXe6eQ
携帯からカキ。届けは一回出しましたが、突き返されたので、未提出です。口頭では伝えましたが。ただ以前にも腰痛患ったのは会社にも話したので(ヘルニアまで悪化したのは今回が初)、あちらはもう知っているのが痛いとこですね。
145 :
前スレ406:2007/03/03(土) 12:02:24 ID:MG2krr0+
>>届けは一回出しましたが、突き返されたので、未提出です
よし!! セーフ!! これでだいぶ戦えるな!!
まずは労災認定だ!! あと、もし可能なら腰痛を理由に業務を軽いものに
してもらって合計六ヶ月まで粘れたら、選択肢も増えるのだが……
今の仕事の前に、別の仕事とか就いてなかった?
146 :
129 ◆4HovHXkDoA :2007/03/03(土) 13:38:21 ID:sh1BYYmr
こんにちわ。トリップ付けました。
本来は今日出社だったのですが激痛が襲ってきた為休み、今病院のリハビリから戻ってきました。
朝会社に電話したところ『痛いのは分かるが三月末まで出社を約束したのだから来てもらわないと』
等色々嫌味を言われ、こういった揉め事を今まで避けてきた自分でも戦意が高揚してきたw
ただ困ったこと。返された退職届が会社の自分のロッカーに入れっぱなし。
>>143さんの書き込みを読んで、会社の手に落ちたらマズイと思ったので、
病院行く前に会社に潜入、隙を見計らってロッカーから退職届と私物を回収してきましたw
這いつくばったり、棚の陰に隠れたり、この歳でスネークの真似事するとは思いませなんだ。
月曜日に労働基準監督署に行こうと思いますが、
労災申請については、会社側にお願いしなければならないのが鬱ですねorz
認定が降りるまでは次の仕事も探しても問題ないんでしょうか。
今のところはサビ残分の請求だけについて相談しようかとも考えています。
>>145 今の会社は11月からですが、10月末までは別の倉庫で働いていました。
腰痛は持病ですが、前職ではほぼ毎日定時に上がり、勤務終了後に接骨院に行くこともできたから、
ヘルニアまで悪化することがなかったのではないかなと思います。
自分としては働きたくても身体がいうことを聞いてくれないし、会社側の態度にも不信感を持ったので、
3月一杯で退職の意思は変わりません。
147 :
前スレ406:2007/03/03(土) 14:30:29 ID:MG2krr0+
>今の会社は11月からですが、10月末までは別の倉庫で働いていました
ということは、六ヶ月以上の雇用保険加入期間は満たしてますね……
とれる選択肢が増えますな。
ま、それはそれとして
「働き続けたいのに業務上の傷病で継続して働けなくなった」損害は、
あなたが思っているよりも重大な損害です。胸を張って各種機関と法律を
駆使して、どーんと請求してください。
148 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 14:36:09 ID:7UXlk8mE
【設備ビルメンの沿革と今後】
(戦前〜戦後)
・ボイラーマンとして主に工場に生息。人力で石炭をくべる重労働だった。
(高度経済成長期)
・液体燃料の普及でボイラーマンの仕事は主に監視業務へ移行。
・オフィスビルや商業施設の増加でビルメンテナンス市場の拡大。
(バブル期)
・ビルオーナーは土地や建物をもってるだけで資産が値上がりする時代。大型開発。オーナーや不動産の
担当者は、おおらかで神のような存在。
・ビルメンも豊かなオーナーのおこぼれをもらってゆとり生活。ビルメン最盛期。
・無資格でも高齢でもどんどん採用された。この時代に入社した者は現在「ビルメン王」になっている率が高い。
(バブル崩壊後)
・民間オーナーの経済環境悪化。ビルメンテ契約額が下がりはじめる。
・しかし、公共施設は依然としてマターリしていた。
(規制緩和・小泉改革後)
・過当競争、質の悪い激安業者の入札参入で待遇悪化。ビルメン従業員のワーキングプア化。
・資格のいらない冷凍機、ボイラーの拡大。電気主任技術者の掛け持ち可能。
・地冷の増加により、熱源の運転が必要ない現場の増加。
・契約額のさらなる低下、人員削減、マターリ現場の急激な減少。ビルの全ての雑用を引き受けるなんでも屋に。
(2007年)
・東京の景気回復で、東京地区だけ突然人手不足に。大手までハロワで求人活動をはじめる。
・しかし、いまのところ給料を中心とした待遇改善はほとんどみられない。
(ビルメンの今後=あくまでも予想)
・徹底した自動制御化。中央監視、無人監視システムの対象拡大で監視、運転、点検の自動化、無人化?
・施設総合絶縁監視システムによる停電検査の省略。自動点検システムによる点検の自動化、省力化?
・資格者、責任者、主任者制度の一層の規制緩和により選任者不要、常駐不要?
派手な誤爆だなぁ
>>129 どうせ行くなら、労災と給料減らされたこととか、まとめて相談してきたほういいよ。
151 :
前スレ406:2007/03/05(月) 19:53:50 ID:eTlrxGZP
牢記より砲撃の効果報告あり。
会社側は初めて「みなし労働制」を主張。牢記からの指導については
深夜分が認定。休日出勤手当は牢記が忘れてたっぽい。
会社側からの提案もあり、今週末に牢記同席の上で話し合いを持つ
事を決定。
……ま、期待はしてなかったけど、頼りないなぁ……
牢記の指導で会社側が算定する金額なんて、はっきり言って向こうの
言い分のままだし。駄目だこりゃ。
ってことで、予定通り審判手続きは継続。牢記の指導は相手の出方を
うかがう程度にしかなりませんでしたとさ(笑)
それが現実。訴訟しかないよね。
153 :
前スレ406:2007/03/05(月) 20:32:29 ID:eTlrxGZP
>>152 いやまったく。てか「みなし」はいいんだけどさ、どのみなしかぐらい確認しておいて
……ひょっとしたら、会社側も、牢記の職員もよくわかってないのかもしれないけど。
(「時季変更権」とか、「事業場外」についてよく分かってなかった……こんな職員に
担当されても……駄目ポ)
154 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 21:11:42 ID:vj5s6you
みなし労働制って事前に通知して同意とか必要なんじゃねえの
そこで労基が引き下がったら情けないな
>>153 会社側は完全にわかってないよ。実際、訴えられて後付けで主張してるだけにすぎない。
進めていくごとに、入社時に契約書に明記しなきゃいけないことをいまさら言われてもって
感じの事だらけだろ。
もち労基職員も、わかってないよ。実際、本か書類マニュアル見ながら対応って
感じだったんじゃないか?
オレのときはそういう感じだった。その日の夜にネットで調べて、ココはこういう風におかしいのでは?
とか何度もプリントアウトして持って行ったよ。でも当てにならずだったけどな。
労基なんてあてにならん。基本的に時間の無駄。
知識も無きゃ、やる気も無い、流れ作業でやっちゃうからやってることに意味もないし。
そのうち企業側もなれて恐怖がなくなるから、開き直るしな。
一番いいのは、訴状をいきなり送りつけるのが一番。これ最強。
156 :
前スレ406:2007/03/05(月) 23:31:50 ID:eTlrxGZP
>>154 言った言わないの水掛け論(笑)
>>155 >>もち労基職員も、わかってないよ。実際、本か書類マニュアル見ながら対応って
>>感じだったんじゃないか?
やっぱり!! 松山もそうだよ……話の通じる人は、職員の中でも一人か二人……
駄目だね。てか書店で売ってるような「労働基準法がよく分かる本」みたいのを
読みながら説明する職員テラワロス。そして萎え萎え。
ええ、私も読みましたがね、その手の本は……
どこも同じような展開で笑うな。
いきなり訴状か、面白そう(といったら失礼か)
確かにそのくらいしないと、このままじゃ平行線でぐだぐだになりそう。
159 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:16:49 ID:6LDGQzCn
準備書面の文字に、色を付けてもいいのでしょうか?
みなさんは、どうされました?
コピーすれば白黒になるよ。カラーの意味無いかも。説明用にカラーにするのは有りかもね。
やめてから二ヶ月経つんだけど未だに会社から源泉徴収もらってないんだけどそんなに時間かかるの?
162 :
前スレ406:2007/03/07(水) 13:15:20 ID:Wtjzb3ZO
>>161 五年前、前職を辞めた時は一週間で送ってくれたけどな……
忘れてるんじゃないか?
退職のスレで聞いたほういいんじゃね。スレ違い。
164 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 14:51:44 ID:RGLekSMR
>>162 ありがとう!
皆さんすみませんおじゃま致しました
165 :
慟哭:2007/03/07(水) 15:53:03 ID:yZYRf+kU
166 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 17:05:47 ID:iyqL7XPm
>>156 水掛論かよw
しかし書面とか証拠がない以上
例え言ってたとしても406氏の方が有利じゃないですかね
つか俺も変形労働制の話なんてどこにもないから
残業代請求すべきかな
167 :
前スレ406:2007/03/07(水) 18:41:17 ID:Wtjzb3ZO
>つか俺も変形労働制の話なんてどこにもないから
>残業代請求すべきかな
やっちゃえやっちゃえ!! でも、辞めてから一気に裁判にぶち込まないと、
めんどくさいよ、マジで……。
漏れ去年の8月から労働災害(腰椎椎間板ヘルニア)で休んでます。
入院費、通院費、薬代全部タダ(笑)月給の八割支給です。
169 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:24:54 ID:iyqL7XPm
>>167 もう内容証明で3P分送ったんだけどね
スルーです
共産系の人は相談に乗ってはくれるけど
その変形労働制だとか裁量制だとかあまり理解してないみたいで^^;
額が少ないから弁護士立てるのもきついんだよね
170 :
前スレ406:2007/03/07(水) 23:43:00 ID:Wtjzb3ZO
>>169 変形労働制のうえに裁量労働制とは……ウチと同じだなぁ。
ちなみに、確かどちらも過半数代表者か組合との協定が必要なはず。
監督署にも届け出が必要(このへんが事業場外との違い)
171 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:21:42 ID:F2w/SwxG
裁量制ではないです^^;
そこら辺よく知らないんだろうなあってことで
裁量労働制は会社側の後だしの言い訳だろ。裁判したら裁量労働制で
契約していないで通るよ。契約書に明記されてなけりゃ通らんでしょ。
どこの会社も、裁判になったらそれで通すしか逃げ道無いでしょ。
認めれるわけ無いのに。次は故意にサボって残業代無駄に稼いでたとしか
逃げ道は無い。
173 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:53:09 ID:F2w/SwxG
詳しそうな人いそうですな
交代勤務は必ず変形労働制だから
残業は義務ないとかどっかで突っぱねられたんだけど
変形労働制なんて就業規則に載ってないです
もちろん誰々が代表で協定結んだなんて話しもないです
これやっぱり変形労働制を届けてないのかな
175 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:45:46 ID:F2w/SwxG
>>174 ふむふむ
就業時間はきちっと決まってました
24時間体制だったので自由に出勤とかありえないです
フレックスとか求人にもかかれてませんでしたし
8時間3交代制の勤務ってことか。前に製造の工場で働いてた。
製造関係は、年間の総労働時間だからほとんどの会社が変形性だったような気がする。
4班3直で、4勤2休とかで月の労働日数が班によって変わったりするから、
年間の総労働時間で調整してたような気がする。製造の求人は大抵変形性。
でも、3交代でも、機械壊れたりすれば残業してたりしたけどな。
帰るときに来た人が、行ったらまだいて8時間残業してた。
さらに8時間後に出勤してきてたけどな。笑
で、残業手当も普通に出てたぞ。現場の内容次第だと思う。残業の必要性を主張するしかない。
必要性があった、上司の指示などが決め手になると思う。
で、変形労働時間性に準じた計算で金額を出せばいいんでないか?越えてたら請求できるでしょ。
労基で聞いた計算方法では、7日区切りで7日間の合計時間が40時間超えた分は
残業ってことでいいみたい。普通の8時間以上は残業ってのとは違うみたいだな。
労働時間の限度野→1日の労働時間は10時間が限度 ってことになってるがどうなるだろうか?
>前スレ406にも適用じゃないか?1日の労働時間は10時間までらしいぞ。
裁量労働制だと遅刻早退ってどうなるの?
分単位で遅刻早退を減給されてたんだけど
それでも裁量労働制はあり?
178 :
前スレ406:2007/03/08(木) 10:43:20 ID:1JwDPNmt
179 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 12:57:42 ID:WB2Q3Ks0
あの〜。
朝630〜800までの早出代は請求できますか?
基本800〜1700
残業代は出てますが、三年間殆んど早出していたもので。
もし請求するとなると、
560000エン位ですか?
状況による。自分から出社だと無理かも。上司の指示などがあればかな。
例えば、開店が8:00からで、6:30などに出社して業務前の準備などに
時間が必要なも。飲食店なら仕込みで早く行かないと開店できないなどだね。
181 :
前スレ406:2007/03/08(木) 13:50:40 ID:1JwDPNmt
>>179 その早出が業務遂行に必須であり、黙示的にでも会社側から命ぜられたものと
立証できる客観的な証拠があれば可能。それと、時効は過去二年分だから、
56万は単純計算で三分の二になる。
一般的に、早出は残業に比べて立証、請求は難しい。
>>180 >>181 レスサンクス
やっぱり難しいようですな。
立証出来る物もないしな…会社内における物品を強制的に販売させられる行為とかは、訴える事は可能なんですかね?
勿論、本来の業務以外なのですが、売れなければ自腹の奴です。(1個3000円位の果物)
月に10000円位のノルマです。
183 :
前スレ406:2007/03/08(木) 15:08:49 ID:1JwDPNmt
>>立証出来る物もないしな…
といっても、それだけ早く出社しなくてはいけないというからには、
職場の業務体制に問題があることは間違いない。単独での改善は困難だが、
仲間と一緒に監督署に行けば、「匿名チクリ→簡単な指導→以降は少しマシに」
程度の改善はあるかもしれない。監督署は過去の行いについてはかなり甘い
が、未来への改善については多少(過大な期待は出来ないが)働く。
ただ、会社側が悪質だと隠蔽に走るおそれはある。
>>会社内における物品を強制的に販売させられる行為とかは、
>>訴える事は可能なんですかね?
>>勿論、本来の業務以外なのですが、売れなければ自腹の奴です。(1個3000円位の果物)
>>月に10000円位のノルマです。
訴えることは可能だが、訴えたからどうなるかというとかなり微妙。
裁判という意味ならはっきり無駄だと思われ。
ただ、本来の業務外のこうしたノルマは、明確に拒否できる。
書店で働いていたとき、小学館辞典と主婦友新年号は拒否った(笑)
もっとも……小言はかなり言われたが。
受け入れてしまうと厳しい。まぁ実際には、断れる雰囲気にないの
だろうけど……。給料から自動的に天引きなどされていればちと問題。
仮に拒否した場合にどのような処遇が行われるかによると思う。
184 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 17:13:21 ID:WB2Q3Ks0
185 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 22:22:25 ID:F2w/SwxG
>>176 ちゃんと書いてませんでした;
9:00〜18:00の日勤と
17:30〜10:00の二交代なんです
夜勤において8時間超えた分は残業になるのかどうかって
微妙な話なんです
出勤を2日分に換算してるから確信犯ぽいんですが
7日間で40時間越えるかどうかで計算してみればいいじゃん。
17:30〜10:00って長すぎね?仮眠時間入りとか?
187 :
前スレ406:2007/03/09(金) 13:57:56 ID:zeRckBOV
会社との話し合いを監督署で行った結論……さんざん向こうが粘って、
なかなか話し合いが着かず。ようやく先方の連れてきた社労士と監督官の
出した案250万にこっちが首を縦に振ったら、社長がだめ出しして会社独自の
算定した金額を出してきた。計算自体は比較的まともで172万。しかし、
休日出勤手当がついていないことと、早出を外していること、職務手当を
残業手当としていた模様。あと一回だけ、会社の言い分を聞かされる羽目に
なりました。監督官の上司が来てからは、話が回ったけど、それまでの
長かったこと長かったこと……あと、会社側の社労士の馬鹿っぽ。
みなしは一種類とか、営業中は事業場外で、編集に関しては裁量でとか
抜かしてます。予想以上のお馬鹿さん加減に唖然……
あと、偽装してた協定文書は出てきませんでした。流石にやばいと思ったか
それとも単に忘れていたのか? 原因は不明。もう裁判っきゃねーべな。
あと一回だけは、ボンクラ労働基準監督署の顔を立てるです……
唯一の収穫は、会社側の妥協点が見えたことと、協定の不在が第三者在籍の
元で明らかになったことかな。しかし疲れた……
172万も出してきたのは収穫だな。250で寄るか、会社側の社労士の馬鹿だから200を
再提示ってとこが流れだと思うな。おつかれ〜。
189 :
前スレ406:2007/03/10(土) 01:34:04 ID:+Xr6eLNy
>>188 どもです。ほんと疲れました……なんつーか、監督署の顔をたてるためだけに
時間を無駄にしてる感じ。とはいえ、収穫もあったのでまぁよしとします。
現状で、会社が思った以上に馬鹿だったと言うことと、社労士も役にはたたん
ということ……そして、馬鹿が数揃うと手に負えないと言うこと……
悪いことは言いません、もし、労働基準監督署をアテにしている方が
いらしたら、今すぐそんな考えは捨てて、弁護士事務所へGO!!
190 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 01:37:14 ID:D385jtmH
またしても労基役立たず説が強化されたなw
そうなんだ!
労基は役に立たないんだ〜
自分は会社の約12万の未払いがあり請求して3月半ば頃までには払うと会社側に言われた。
でも払う雰囲気があまりないため、監督署の名前出して、会社側に詰め寄るつもりでした。
監督署の監査入っても必ず貰えるわけないんですかね?
労基の人は、すみからすみまで徹底的に調べると言って頼もしかったんだけれど...
192 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 10:35:45 ID:D385jtmH
労基に期待を裏切られるパターンが多いような。
過度な期待はしないほうが良いかも。
所詮、労基には強制力はないからねぇ。
↑ただ他の社員は未払いを請求できることは全くしらないんですよ。
他の社員には言うなと口止めされてるから、そこをうまく利用してやればなんとかなるかな〜と。
他の社員には悪いけど、自分さえ今月中にもらえればそれで満足なんです。
今いろいろ考えてるんだけど、頭悪いからなー俺(;_;)
194 :
前スレ406:2007/03/10(土) 13:32:27 ID:+Xr6eLNy
>>191 >>でも払う雰囲気があまりないため、監督署の名前出して、会社側に詰め寄るつもりでした。
牢記相手には「のらりくらり戦法」は極めて有効です。あまりあてにできません。
>>監督署の監査入っても必ず貰えるわけないんですかね?
牢記は「法律ではこうですよ」と会社に「言うだけ」。「払ってください」
と「指導」するだけ。是正勧告まで出るのはよほど悪質な場合と、やる気のある
方面隊を抱えている県の牢記のみ。労連を動かす手もあるけど、副作用に注意!!
牢記は、法律上確実な点のみでは強気かつまじめに対応してくれる。逆に
グレー、もしくは限りなく黒なグレーゾーンのことに関しては極めて腰が
重い。労働法同様、時間管理が基本の製造業や事務職のみを前提に作られた
組織ということもあるのだろう。
このため、自分の場合でもグレーである「みなし」関係では頼りなかった
ですが「みなし」の法対象外となる深夜及び休日労働に関してはきちんと
「指導」してくれました。もっとも……「指導」に強制力はありませんので
頼りないには違いないですが。
牢記が頑張るのは相手の会社がはっきり黒で、ふつうの業務形態で、
なおかつ会社が牢記に刃向かった場合のみということのようです。
最近の会社は、多少なりともこの辺分かっていますので、なんとかして
丸め込もうと頑張りますからね……
195 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 14:16:52 ID:bZ+a3Jkd
>>186 交代勤務における時間外労働について調べてみました
どうやら変形労働制が採用されていなければ
交代勤務であっても8時間を超えれば残業に当てはまるようです
基本的な考えとして、低額か高額かで会社の対応も違うと思うぞ。
20万くらいまでならすんなり払うだろ。200とかすんなり払えんだろ。
20万で労基の是正or罰金or現社員の待遇改善を考えれば、
20万払って口止めしたほうが安いでしょ。
頭悪いからなーで片付けないで、やれることはやったほういいよ。
コレはケンカ。最初から勝てないと思うならやらないほうがいい。
↑↑↑
みなさんありがとうございます。
弱気じゃだめですよね!
目が醒めました!
必ず今月中に全額もぎ取りますよ!
今まで給料の計算ミスにより1、2ヶ月後に不足分を払うのはしょっちゅうでした。
こっちはうまく相手のペースにはめられてた感じでしたから。
もう負けたくないので、強く出ようと思います。
あと俺より前に辞めた友達から聞いたんだけど、友達が車買ったとき、会社の名前で車の領収証がきってあったようです。
従業員の給料、交通費カットしといて自分らだけ新しい車買ってんじゃねーよ(`ε´)
少しは汗水たらして頑張ってる職員に少しでも給料あげるなりボーナスあげるなりしろばかやろう。上司はたいした仕事もせず30〜40万くらいもらってるらしいです。
俺の予想だと会社の利益は新築した時の借金や車などに回ってると思われます。
長文スミマセン
>>197 は世の中の仕組み勉強をしたほうがいい。派遣会社と派遣社員でわかるように
世の中は搾取される側とする側に分かれる。搾取されっぱなしじゃ無く、取り返す
ところは取返さんと。法的にアウトなところはうまく利用していただかないと。
コレは法律を縦にした、合法的な恐喝みたいなもんだ。それくらいの気持ちでがんばって。
199 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 17:41:53 ID:bZ+a3Jkd
学校で労働法教えるべき
まあ富裕層に優しくないから
圧力かけて止めさせるだろうな
200 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 18:50:44 ID:hOPuGfCj
今月就職したばかりの者です
月変形労働時間性
をちょうど今月から始める会社らしく
表記上はきっちりしてますが 実際毎日2、5時間残業
上司の噂によると 1日1時間程しかつかないのが現状のようです
来たるべき日の為に 用意しておくもの、まず何処にいけばよいのかなど
具体的に教えていただけないでしょうか?
素人ですいません…
201 :
前スレ406:2007/03/10(土) 19:02:54 ID:+Xr6eLNy
雇用契約書、労働条件通知書、タイムカードのコピー、日報コピー
就業規則、協定書各種、給与明細、誰が過半数代表者かの確認。
202 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 12:14:41 ID:0WkGAbUg
実際労基の勧告は効果あるの?
203 :
週刊マーガレット:2007/03/11(日) 13:25:17 ID:vIcZ+Bse
ま、確かに月45時間超×3ヵ月で失業給付は自己都合退職扱いではなくなり、
その結果給付日数が2倍、つまりもらえるカネも2倍になるってことだ。
皆の衆!残業の自己記録だけはセッセとつけとけよ!
205 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 00:04:25 ID:JGmd3IQM
>>203 支給開始が早くなるだけですから増えはしませんよ。自己都合退職の扱いだと
支給開始まで3ヶ月待たなければならないところを残業が多い人は1週間待ち
にしてくれるのです。
206 :
前スレ406:2007/03/12(月) 11:27:53 ID:K9afq1Q/
>>203-205 雇用保険の合計加入期間が5年以上の場合は会社都合退社、または
特定受給資格者(ぐぐってね)の方については、支給期間が長くなります。
自分はこれを利用予定です。
残業が多い、特に45時間以上の場合などは明らかに労基法違反ですから、
それを理由に正当な事由、またはやむを得ない理由があって離職したものと
解釈されるのです(ハローワークではC枠とかCと呼ぶようです)。
労基法は改変の激しく行われ続けている法律なので、いつまでもそのままと
いうわけではないと思いますが、現在の所5年以上の加入期間がある人に関し
ては、支給期間が延びることは確かです。5年未満の場合は、
>>205さんの
おっしゃる通り、さしたるメリットはありません。
オレのときは、労基で違法が確認されたら支給しますってことになったな。
一ヶ月位してから、労基で確認できましたので手続きしたいので来て下さい
って電話きたな。うまいやり方すればすぐにもらえるんだろうな。
すぐにもらえる、うまいやり方教えてくれ。
208 :
前スレ406:2007/03/12(月) 12:20:50 ID:K9afq1Q/
ハロワで言われたのは
「明確に違法と確認できる書類(俺の場合はタイムカードのコピー)」
を捨てずに持ってきてくださいと言われた。ちなみに、書類は返還されない
そーなので、余分に必要と言われてます。ただ、ハロワも牢記も地方ルール
多いみたいなので、全国共通化どうかは疑問です。
>>191です。
支払い3月半ばじゃなく3月いっぱいでした。
会社に電話したら、怖いぐらい素直に今月いっぱいまでにははらいます。と返答!
俺の方も、監督署から今月いっぱいまでに必ずもらってください。と言われてるからと、会社側にしつこくいい返しました。
払うとは言ってるものの全く信用なんてしていません。
1日でも遅れたら監督署に行くつもり。
とりあえずまた変化あったら書き込みします。
最終的な結果報告は3月あたまになると思います。
未払い賃金の証拠を揃えて先月末に労基に申告したら、8日に会社の担当を呼んで月末を期限とする是正勧告署を出したとのこと。(申告分の7割程度を認定)
会社の担当は20日頃迄に払うと言っていたそうなんですが、この段階で大どんでん返しみたいな可能性ってあるんすかね?
211 :
前スレ406:2007/03/15(木) 22:55:02 ID:9KbdB247
是正勧告ならまず大丈夫だろ。
大どんでん返すデメリットは小さくない。それすら分からないDQNなら、
そもそも最初からもっとごねる。
万が一、ごねられたらそっから速攻で裁判コースにぶちこんで付加金
までふんだくってしまえ。是正勧告まであれば、まず、負けはないだろう。
212 :
210:2007/03/16(金) 10:38:19 ID:Mgyq41qK
>>211 早速どうもです。会社の担当は支社の人間なので本社とあれこれやってんだろうなとは思いますが。
自分は、前職が営業の派遣で、時間外に外回った証拠を何点か揃えて労基署に申告しました。
労基署によると、個人の救済申し立てという形だとすぐ動いてくれるとのことでした。
担当の職員には「三月末の期限で是正勧告を出されたんですね?」と念を押したので間違いはないと思います。
また追って経過を書きますね。
漏れもサビ残・早出の証拠集めしたいけどタイムカードは
無いし、就業規則は持ち出しはおろか、コピーすらでき
ない。何か他にとり得る手段はないですか?
>>208 労働関係ってローカルルール多いな。さっさと統一して欲しいもんだね。
>>213 就業規則はデジカメで撮影がいいのでは?携帯でも画素数高けりゃ十分読めるくらいで取れるぞ。
最近思いついて、タイムカードでやってみたが十分読める程度に撮れる。
タイムカードは、自筆のメモで出退勤、その日の出来事、残業の内容を記録しとけば問題ない。
裁判では、タイムカード置いていない時点で、会社側が労務管理を怠ってたっていうほうに持っていける。
自筆メモの記録期間だが、長ければ長いほうがいいが、3ヶ月くらいはあったほういいかも。
216 :
前スレ406:2007/03/17(土) 03:24:27 ID:ic9LUa4L
デジカメ撮影は俺もイチオシ。何より会社のコピー機無断使用(窃盗or横領)
や社外コンビニコピー(社外無断持ち出し)と、会社側が屁理屈のこねようがない
手段というのが良い。もちろん、デジタルデータの信用性という点でゴネられる
こともあるが、その点はコピーも同様。ガンガンやっちまえ!!
ついでに業務用パソのログや日報もセットで揃えれば、まず大丈夫。
217 :
213:2007/03/17(土) 07:16:20 ID:DbKxoy99
>>214>>216 レス、dです。
それが、就業規則を閲覧する時は上司が横に付いている状態で…。
なんとかチャンスがあれば実行してみます。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 07:22:01 ID:9XvGAscM
期初の年俸更改のときに、給料200万でみなし残業代が100万という契約書にハンコを押さされます。単価2000円としても500時間はただ働きとなりますか?
ちなみに残業は大体500時間くらいです。
219 :
210:2007/03/17(土) 11:33:37 ID:DWFus8lR
>>213 就業規則に関しては、所轄労基署に提出せないかんはずだから、労基で現物を見せてもらうわけにはいかんのかな?
有効な証拠集めの方法については労基署に一度相談してみてはどうでしょう?
(サビ残中の職場の風景を携帯でパチリとかでも証拠になりそうな気も)
因みに自分の場合は、雇い入れ通知書、派遣元への勤務報告書、及び派遣先での営業報告を添付。
営業報告はエクセルで入力する形だったんだけど、辞める直前にこっそりFDでそのファイルを持ち出した。
>>211 一昨日労基署の担当より電話があり、「計算に手間取っているので来週23日に金額を確定する」と先方が行ってきたそうです。
特段ゴネている様子はなかったとのことでしたが・・・・
220 :
前スレ406:2007/03/17(土) 11:39:54 ID:ic9LUa4L
>>218 みなし残業はその手当が相応の金額以上支払われていれば完全に違法とは
言い切れない。(ツッコミよーはあるが)
あなたの職種や契約書の内容や給与明細に手当の相当残業時間が明記されて
いるかによってずいぶんと異なる。
月当たりのおおよその残業時間が45時間以下のようなので、協定書を会社
が揃えていると「法定下限ギリギリの労働条件(合法)」という可能性は
なくはない。会社に申請すれば就業規則の閲覧が可能なようなので、同様に
協定内容の開示を求めるのが良いかと思われます。
221 :
前スレ406:2007/03/17(土) 11:46:45 ID:ic9LUa4L
連投スマソ
>>219 >>「計算に手間取っているので来週23日に金額を確定する」と先方が
>>行ってきたそうです。特段ゴネている様子はなかったとのことでしたが・・・・
金額をみてからだね。会社によっては30分以下の時間切り捨てや、
職務手当を残業代から引く、基本給を低くする、などの手段で金額を低く
しようとすることが多い。会社側の算定した金額と自分の試算した金額を
比べて、納得できるかどうか考えた上で返事すると良いかと。
>>就業規則に関しては、所轄労基署に提出せないかんはずだから、
>>労基で現物を見せてもらうわけにはいかんのかな?
見せてくれる牢記と、そーでない牢記があるようだ。この地方ルールも
等位って欲しいところ……
222 :
210:2007/03/18(日) 10:13:21 ID:vQhkWE+O
>>221 自分の場合は前職が派遣の営業で時間給×2時間×総勤務日数という単純明快さはあるんですが、何月に何日働いたかまでは?
もっともそう大きく見込み違いということはないでしょう。
労基署に関しても地域間の「格差」というか、ばらつきがあるのは困ったもんですね。
やはりある程度の理論武装と客観的な証拠を用意して「動かざるを得ない」状況に持っていくことに尽きるのかも。
>>就業規則に関しては、所轄労基署に提出せないかんはずだから、
>>労基で現物を見せてもらうわけにはいかんのかな?
提出していればの話しで、提出して無くても是正勧告するだけ。で、出したのと別の
社内ローカルの就業規則を作成してる。だから、社内の就業規則は入手しないと。
でも、当事者なら見せてくれるんじゃないのか?残業代の相談しに行って
聞いてくればいいかと。
>>222 派遣の営業って儲かる?仕事きつい?すっごい興味あるんだけど。
224 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 17:19:40 ID:E5VitDEh
誤解してる人がいるといかんので・・・
労基は残業代を「払わせる」機関じゃないぞ。
それを理解して利用しないから「解決してくれない!!」と腹が立つことになる。
例えば100万円の詐欺にあったとして、警察は刑法の詐欺罪で犯人の取調べをしても、
100万円を被害者に払えとは言ってくれないし、取立てもしない。
それと同じ。
だから残業代というカネの取立てなら裁判所でやったほうが確実。
刑事事件として立件して欲しいなら労基へ行き告訴すべきだが。
225 :
前スレ406:2007/03/18(日) 22:22:12 ID:r/suDPUf
取り立てる気なら裁判しかねーってのはほんと同感。監督署は監督のため
の組織でしかない(でも、支払いを指導したりしなくちゃいけないという
ねじれは起こっているのだけれど)。
しかし、刑事立件してくれたらどんなにいいか……現実には明確な違法状態でも
滅多なことでは立件しないのが労基署という組織。たいていは指導、頑張っても
是正勧告どまりがいいところ。
「労働基準監督官のスレ」とか行って調べてきたらその理由もだいたい
分かってきた。仕事の評価おかしすぎるんだよ、労基署……
まぁ、評価を適正化するとか監督官を増やすとなると、財界がマジ切れ
するからそうはいかないのだろうけどね。税務署並とは言わないけれど、
その半分くらいで良いから、組織に権限と戦力を配置してくれ。
226 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 23:19:15 ID:E5VitDEh
労基署は「厚生労働省」の役所
だから労基署の本来業務は「労働者の健康を守るための安全衛生業務」なんだよ
労災保険にしても「業務上の怪我や病気になってしまった」人を救済するためにあるわけで
はっきり言って残業代がどうの給料未払いがどうのなんて
労働者の健康確保や安全と関係ないだろ
(まぁ給料未払いは生活に直結するから労基法違反として指導できるようになってるんだろうけど)
だから賃金未払いを監督署にガーガー文句言っても仕方ないわけ
債権確保なら専門の司法機関、裁判所っていうより優れた救済機関があるんだからそれを使えばいいだけの話
そこんとこ良く理解しとけよ
227 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 17:23:29 ID:OjQyaqcq
裁判か・・・
228 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 17:42:02 ID:kaAkqWWJ
>>226 それならば労働基準法違反ってことで
警察にいえばいいの?
唯一の権利である刑事事件として、なかなか立件しないってのが実情。
対面で話して、やりたくない発言たっぷりが現実。
だれかこのスレで立件できたやついるのか?
コレだけこのスレにも相談あっても立件の報告はまったく無いな。
一番いいのは、警察で詐欺罪で立件できればこの問題も解決。
実際契約と違うんだからできないもんかね〜。
労基の是正勧告には法的拘束力もなければ、差し押さえ等の権限もない。
だが、労基の是正勧告を無視したら書類送検されるというプレッシャーが、未払い賃金を取り立てる効果をもたらしている例が多いんだよ。
もちろん、上で書かれているように明確な証拠があるのが前提だが、「お手軽な」手段であるのは間違いない。それで埒アカンくて裁判行くのでも「労基の勧告を使用者側が無視した」という事実が付加されるわけだしね。
>>226は厚生省と労働省が合わさって厚生労働省になったということと、安衛法は労基法から独立した法律であるということをよく理解しとけよ。
231 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 12:00:47 ID:qjS5JmDR
先月給料もらったら交通費と時給が勝手にさげられてたんですが、これって違反にはならないんですか?
あと先月の支給分から時給に戻りました。
月給から時給になり日給にすると3,000円くらい勝手に下げられました。
勝手に給料を下げる行為って許されるんですか?
233 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 13:38:27 ID:GzLF4Sml
今月中に退職したのだけど、さっき今日振り込まれた給与確認したら7万しかなかったのです。
給与の計算は、毎月1日〜月末締めで翌月の20日払い。
2月は(3日ほど有休取ったけど)末まで勤務していたのに、安すぎる。3月分の給与ならまだしも…。
現在前職のH本総業に問い合わせ中。
最低賃金以下じゃないか?勤務日数、時間がわからないが基本で計算してみた。
7万÷(22日×7.5時間)=424円(時間単価)
235 :
233:2007/03/20(火) 14:52:35 ID:GzLF4Sml
>>234 最初アルバイト→2月から契約社員になったのです。
ちなみに2/20に支払われた1月分の給与の内訳は以下の通り
基本給約23万(契約社員待遇分)+他手当17万(アルバイト待遇分、1月分の残業代はこっちに含)-約6万(諸控除)
=支給約36万でした。
2月分の給与については、アルバイト待遇分が無くなるとしても約19万にはなるかなと思っていたら甘かった。
会社側は、1月分給与振込みの時に、基本給を上乗せしているのだから、
それを2月分の給与振込みで相殺するつもりなのか?
よくわからんやり方をする会社です。
スマン。アルバイト待遇分ってのがよくわからん。いつももらってる給料(11,12月)は、
基本給だったでok?とりあえず、労基いって最低賃金以下ってことで立件してもらうぞって
会社に電話しとけ。
237 :
233:2007/03/20(火) 15:42:19 ID:GzLF4Sml
わかりにくいカキコですみません。
昨年11月〜今年1月までの三ヶ月はアルバイト(時給)、2月から契約社員(基本給)になりました。
今月上旬に退職したので、最終(3月分)の給与振込みは4/20のはずです。
3月は実質1日しか出勤していないので、4月の給与が減るならわかるのですが。
2月分は一ヶ月在籍していたので普通に支給されると思っていました。
238 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 16:29:50 ID:Y8RZpd7O
>>231 勝手に条件を改悪することは許されないが、放置していると
納得したモノとされかねない。早めに異議を申し立てること。
こういうのこそ牢記に相談行ってみれ。
239 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 17:26:03 ID:aluVvEk8
〉〉233 一月分の給与には基本給に時給分も上乗せされてるだろ。それで二月分を請求するのは図々しくないか?労基も取り合ってはくれないし、裁判やっても勝ち目はない。潔く諦めろ。
>>238 ありがとうございます。
もし労基署に相談して訴えて監査ってことになったら会社側も困るわけですよね?
何の罪で訴えるのかが問題?違法行為をまず見つけないと。
勝手に給与条件を変えられたとか、未払いの賃金があるとかだな。
腹いせをしたいのか?何がしたいかよくわからん。
242 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 19:13:59 ID:Y8RZpd7O
>>240 監査まではいかないでしょな。単に「それは出来ませんよ」と
会社を諭すだけのこと。牢記がそれほど役に立つ訳じゃないけど、
この程度の事例なら、会社も牢記を相手にゴネて得はない。
牢記に行って、相談して、色々教えてもらいながら自分でもちゃんと
勉強しないと解決はみえてこない。牢記が何でもしてくれる便利な
組織でないことは、過去レス読めばすぐわかる。
>>242 どうもです。
労基に全部頼ろうとは思ってないんです。
ただ会社側の弱みを握りそれを利用して残業代の未払い分を早くいただこうかなと。
そのためには会社の弱みが出来るだけ多く必要なんです。
例として10時間の夜勤を六回やった人がいるんですよ!
こんなの当然違法でしょ?
弱みを握って残業代の未払い分を支払わせたいようだが、残業の証拠はあるのか?
弱みが出来るだけ多く必要と思ってるみたいだけど、残業代支払いに行き着くにはきついと思うぞ。
まず、残業の証拠を用意しないと無理。憤慨してないで、冷静にやるべきことを
このスレを読み直して整理したほう良いと思うぞ。
245 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 23:34:43 ID:Oh7pOFci
裁判で残業代以外に、慰謝料の請求をした人はいますか?
残業代が出ない契約で働いている契約社員なんだけど
残業代請求できるの?
年間100万円分くらいは残業してる。
247 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 00:11:17 ID:AEF2mREp
>>246 裁量労働制で契約してるならもちろん無理
>>246 このスレよく読めって。裁量労働制の事とかで書いてなかったか?
まず、契約内容による。裁量労働制なら無理かと。
違法な契約であればその契約自体無効なので請求可能。
>>245 慰謝料を請求できるようなことがあり、証拠として提示できれば可能かもしれない。
パワハラとか診断書取るとか証拠提出が出来るなら可能かも。
請求するってやつはいたけどどうなったのかな?
テンプレ作ったほうがいいのかな?
250 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 09:33:48 ID:Gn4ZXmvj
>>246 事業場外みなしでも無理。
深夜残業についてはまた別だけれど。
251 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 09:40:42 ID:MvpaVzZ1
>>230 >>226は厚生省と労働省が合わさって厚生労働省になったということと、安衛法は労基法から独立した法律であるということをよく理解しとけよ。
この1文がなんで出てくるか理解に苦しむんだけど。
それと
>>226が言ってる未払賃金云々とどう関係あるのかい??
252 :
210:2007/03/21(水) 14:58:01 ID:kuVwa6L6
>>223 内容にもよりけりかもしれんですが、派遣ということで滅茶苦茶なサビ残とか休出はそんなにないかもしれません。
でも、派遣という形態自体が不安定ですからねぇ。繋ぎのつもりで何だかんだ一年ちょいやってましたけど・・・・
さて、私の方は会社側が金曜日に額を確定して労基署に回答するとのことでした。
253 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 19:42:28 ID:Q+jTGf1h
保守
254 :
210:2007/03/24(土) 16:01:53 ID:O3FCXxty
昨日「この額でよければ会社は来週中に支払うと言っている」という電話が労基署からありました。
私が申告した内容の3分の2を認定で、60万強という感じなのですが、そこら辺は大岡裁き的な仲裁といった感じでしょうか。
私はそれで了承したのですが、遅延損害金やら付加金等も視野に入れてとことんやるならやはり民事で争うしかないでしょうし、経営者がすんなり応じない場合はもっと時間がかかるでしょうから、個々の事情によりますかねぇ。
すぐ動いてくれて進捗等もこまめに連絡していただき、親切な対応をしていただいたのは有難かったです。
しかし、その確定した額でも源泉徴収乙扱いのとんでもない所得税(2割位?)が引かれるのはビックリです!今の会社にこの分の源泉徴収表を提出して年末調整してもらうしかないんでしょうけど、これこのまんま出していいものやら・・・・
255 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/24(土) 18:16:54 ID:IeRScm/Y
共産系のユニオン役にたたねえええええ
法廷外残業は週40時間以内労働なら
1日8時間超えても発生しないって
自分で勝手な解釈で覚えてるだろ
>>255 変形性適用されてるならならならんだろ。変形性なのか?
257 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 23:41:48 ID:E+4v2urE
3月末で退職します。
これまでのサービス残業の時間帯はメモってるので退職後に請求しようと思ってるのですが、
雇用保険被保険者離職証明書に、自己都合と書くように会社から言われたのですが、
(勝手に自己都合のゴム印押されてる)そのまま「同意する」と書いても問題ないのでしょうか?
258 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 00:45:44 ID:VBGInVFY
>>257 失業保険がすぐ必要なら同意しないこと。
支給期間は雇用保険の加入期間と理由の組み合わせによるのでまた別。
200番前後の過去レスを参照。
離職直前の過去三ヶ月の残業時間が45時間×3以上なら特に注意。
259 :
257:2007/03/26(月) 08:23:06 ID:/GgQvWy8
>>258 こちらの状態は、
・次の職場は決まっているので、失業保険は必要ありません。
・月の平均残業時間は70時間弱です。(全て錆残)
・本来なら腹いせも兼ねて、会社都合にしたいところですが、
転職先に会社都合がバレルのも気兼ねするので自己都合のままでいいです。
・ただ、後に残業代を請求するにあたって、自己都合に同意してしまうことで、
相手に優先的な手段を与えてしまわないかが心配です。
引継ぎの指示もなく、有給消化のために申請しても、それを直属の上司で握りつぶされている状態。
そのために今日は病欠という名目で休みましたので、ユニオンに行ってきます。
260 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 11:09:06 ID:SB1YFKHW
田舎なので、時間がなく、ROM流し読みで長文質問厨スマソ。
当方、下記状況なんだけど、裁判沙汰まで行かないうちに、
会社と個人の会話でどこまで攻めてよいか、金もらえる可能性が
あるか、経験者の方はアドバイスもらえませんか?
気にしているのは、末尾の懸念事項の点です。
状況:■3月末日退職予定。
■転職先:4月から、学校の講師として1年間勤務予定。
■サービス残業:1.5年間で1000-1300h(年間360h受給以外に)
■こちらの持つ証拠:
自身の日記、自身のスケジュール帳、
会社のPCの、毎日の最終送信メール。
(勤務部署にも、私のPCデータのバックアップはありますが、PCは情
報管理部に回収されてしまっており、起動ログは消去される可能性有。)
■会話のチャンスと、考えている第一手:退職者による、会社評価シー
トを提出予定。
そのときに、勤務実態と、不払残業代をまとめた書類を提出する予定。
■懸念事項:
退社時にもめたことが教育界にばれると、採用試験で不利になるからなき
寝いれと、家族の反対にあっています。
※職場は、3月までは関東、4月からは地方です。
261 :
260:2007/03/26(月) 11:12:28 ID:SB1YFKHW
追加ですが、離職票に、あっさりとサインをしてしまいました。
>>257さんどうよう、これは、残業代の件について悪材料になるか心配
になったのですが、それも教えていただけませんか?
質問中ですいませんが、よろしくお願いします。
質問なんですが、月給制で働いてます。
夜勤専門固定給150,000円(15日勤務)
1日あたりの夜勤手当て2,000円
18日勤務の場合
固定給160,000円
18×2,000=36,000円になるんです。
15日以上出勤すれば夜勤手当てしかつかないから損をします。
会社側が月給制をいいように利用しています。
これは違反にはならないんですか?
>>260 romれば他の人がやった書き込みを見れば、解決すると思うが。
田舎とか都会とか時間無いって関係ない。
>>261 残業代とは別問題。サビ残がイヤだから退職したとか言っとくのがいいかと。
>>262 計算して未払いが発生するなら違法。請求できる。
264 :
前スレ406:2007/03/27(火) 10:40:51 ID:lbIp9An/
>>259-261 サビ残、または労働法の上限を超える残業を原因として退職する場合、
退職願(届)にその旨を記入しておくと、会社側は嫌がるでしょうが、退職理由
を確認する際、スムーズに失業保険がおります。とハロワで教わりました。
サビ残の裁判等においても、これで自己都合としつつ不利にはなりません。
もし既に届けを出していても、退職願の文面は極めて一般的なモノなので、
他に証拠がある限りそれほど影響はしないでしょう。
>>引継ぎの指示もなく、有給消化のために申請しても、
>>それを直属の上司で握りつぶされている状態。
ユニオンで教わるとは思うけど、上司の上司に報告をして、後は問答無用で
有給とればよし。会社側には「時季変更権」という休暇取得日の変更権が
あるが、これは退職日時を超えて行使できないと解釈されている。
265 :
前スレ406:2007/03/27(火) 10:49:04 ID:lbIp9An/
>>260 学校という職場(公立か私立かでも違うそうだが)の場合、牢記法関連は
どうなのだろう? 日本最強かもしれない日教組の功罪か、あまりサビ残関連
の話は出てこないのが気になる。
退社時にもめたことが教育界にばれると……という事に関しては、
県を変わればほとんど影響なし。例えは悪いが、性犯罪者ですら他県に
行けば転職可能な業界と本職複数人に確認した。
>>262 自分の勤務時間を合計して、ぐぐってROMれば解決します。
266 :
210:2007/03/27(火) 11:00:04 ID:FBkYHHvP
>>260 >裁判沙汰まで行かないうちに、会社と個人の会話でどこまで攻めてよいか、金もらえる可能性があるか、
それなら私みたいに先ずは労基署に行ってみたらどうです? 集めた証拠の有効性を占う意味においてもですね。
>会社のPCの、毎日の最終送信メール。
何かはかなり信憑性が高い気がします。
裁判沙汰は本意でないという真情は解りますが「会社と個人の会話で」という当事者同士のやり取りは相当しんどいと思いますよ。
「退職者による、会社評価シート」何てのを突きつけたところで鼻であしらわれて終わりというのが関の山じゃないかな・・・・
>>262 >会社側が月給制をいいように利用しています。
月給制云々というより、夜勤専門であれば「一月単位の変形労働制」を導入している例が多いでしょう。
その場合は、一月あたりの総労働時間が177h(31日の月の場合)を超えれば時間外になるということだろうと思います。
267 :
210:2007/03/27(火) 11:19:17 ID:FBkYHHvP
>>265 「教育再生」を掲げる安倍内閣は、その一方で残業代ゼロ法案を押し込もうとしましたからねぇ。
日教組も観念的な平和教育を重視する前に、そこら辺を声高に叫ぶべきではないかと私自身も思いますが・・・・
それと、
>>260氏が気にしている転職時のリスク(=前職調査のリスク)は、教育界云々に限らずどの業界でもないわけではないと思います。DQN企業は「個人情報保護法案」何て知ったこっちゃない!という例も多いでしょうから・・・・
条件闘争のプロセスに於いて何らかの牽制は行って然るべきだろうかと思いますが、極端な話、それを恐れていてはこういう「謀反」はやれんのではないかと。
自分が労働基準局へ訴えて会社に監査が入った場合会社から逆恨みされて嫌がらせされたり、次の就職先に悪影響があることってあるんでしょうかね?
私はその会社辞めていて、会社に行って話をしたりするのが嫌なんです。
労基で間に入って話つけたりとかはしてくれないんですか?
訴える理由は明らかに時間外手当の未払いです。
他に調べれば色々問題発生がありえます。
>>268 このスレを最初から読め!としか言えんな。
>会社に行って話をしたりするのが嫌なんです。→無理。弁護士でも立てるしかない。
>労基で間に入って話つけたりとかはしてくれないんですか?→無理。そういう機関ではない。
>訴える理由は明らかに時間外手当の未払いです。 →証拠無いと無理。
>他に調べれば色々問題発生がありえます。→あなたが証拠出せないと無理。
270 :
前スレ406:2007/03/27(火) 22:17:22 ID:lbIp9An/
えー、本日弁護士からの正式な請求予定額計算終了との連絡あり、
なんとびっくり四百万オーバーに加えて遅延利息他。さすがプロ。怖ぇ(笑)
と同時に役立たず牢記から泣きの連絡。むかついたんで「じゃあ申告とりさげます」
つったら露骨にホッとしてた。「あらためて書面で匿名申告を別の監督官にします」
と続けたらしばらく絶句した後しどろもどろ「いや……それは……その」面白すぎ。
「できないんですか?」「いや、できますけどその後は……ゴニョゴニョ……」
こんな情けないの監督官にするなボケ!! 素人の労働者や会社にいいように言い負かされる
プロなんかマジいらね……と思ったが、松山は吹きだまりなのかも。
牢記監督官には希望任地があるらしいけど、駄目な「バブ官」が溜まる地区と、
層でない地区、労連と共産がうるさくてしゃーなく頑張る地区など、色々あるようだ。
とりあえず、松山と弘前は駄目らしいので。この辺の方は牢記に期待しないよーに。
(都会の牢記はまともな事が「比較的」多いみたいよ)
その後会社から配達証明でなんか書面来たので「離職表かなー」とか思って
受け取ったら、中には一通「退職願を提出した際の貴方の勤務態度に問題があったので
、28日午前10時に会社に来なさい」とのこと……受け取ったの、今さっきですが……
……受け取りが明日になってたらどーしろと(笑)
もう馬鹿と話すのに疲れたので、和解は全捨てで審判突入です。
ついでに、明日弁護士とユニオンから抗議かましてもらうことにします。
会社よ……せめてこういうのは内容証明で代理人あてによろしく……
でないと裁判で自滅しちゃうよ?(いや、してくれていいけどさ)
オレのときも労基のほうが困っててグダグダだったな。じゃ、もういいや!で終わった。
そういや、やってる途中で名前を聞いたら、へんなとこで晒さないでくださいね。とか言ってたな。
ホントココで晒したろうか!って感じだけどな。今思い出しただけでも腹が立つな。
労基は、言ってたとおりやっぱダメだな。で、どれくらいの時間が無駄になった?
でも、会社側はまだ、弁護士立ててないんだろ?でなきゃ、代理人無視って事も無かろうに。
離職票もまだって、退職してから結構経ってないか?
なんか調べたら、離職票出さないでいるってことは、労働基準法第22条違反らしい。
出すか、出さないかだけだから簡単に申告できるだろ。
※労働基準法第22条により、労働者が退職する場合に退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあっては、その理由を含む)について証明書を請求した場合においては、使用者は遅滞なくこれを交付しなければならないことになっています。
一年半勤めてた会社を去年辞めたのですが、雇用保険が給料から引かれていたのが辞める月とその前の月だけ!
やめた後雇用保険資格者証が来ないんです。
ほんとに2ヶ月だけ被保険者になっていたかどうかわかりません。
この場合職安で確認できますか?
ちょっとスレ違いになってしまいましたが教えてくださいお願いします。
たしかハロワだったはず。辞めてからでもさかのぼって加入できると聞いたような気がする。
電話とかで、ハロワに聞いてみるといいよ。
>>273 ありがとうございます。
あともう一つ質問なんですが、従業員不足で毎日1人で8時間働いています。
お昼食べる時間はありますが、 休憩らしきものはとれず、休憩として1Hひかれています。
この場合は1H分請求ってできないのでしょうか?
福祉の仕事だからひとときも目が離せないのです(>_<)
>>273 会社側が認めればもらえるんだろうけど、まず認めないと思う。
労基で相談するなどして、改善の是正か未払い賃金として相談するしかない。
優良企業なら何とかすると思うが、何もしなければそういう企業だと
割り切るしかないな。
>>275 8時間以上勤務の時は休憩時間として【必ず一時間ひかなくてはならない】っていう決まりとかあるんでしょうか?会社側が前に言ってました。
278 :
前スレ406:2007/03/29(木) 17:13:11 ID:OMYJ+Act
それは会社の勘違いか嘘。45分以上だったと思う。法的には
6時間を超える場合→45分以上 8時間を超える場合→1時間以上
を与えなくてはいけないがそれを都合良く「ひかなくてはいけない」
と無理に解釈しているだけ。休憩を与えていない、とみなされればそれも
勤務時間と解釈される。
休憩時間があっても「即座に業務に復帰しなければならない状態」
よくあるものでは昼休み時間の電話番でも業務と解釈されている……が
会社側は素直に認めないでしょうな。牢記に行ったら十中八九もめる
パターン。タチの悪い会社みたいだから、時間をかけるとヘンに知恵
がついて、「一日8時間以内だから(週40時間以内だから)金額的には
問題ない」とか言い出しかねない。
ぶっちゃけ、かなり悪質なパターンだが役立たず牢記だけで、
遡及払いや違法追求は難しいパターン。
「常時待機が必要な状態」「一人での勤務だった」という事を訴えて
いくしかなさそうだが……相手のDQN度次第かな……
279 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 18:19:14 ID:4VQdfgPr
↑さっき事務所に行って牢記に勤めてる友達(嘘)にきいたら休憩してないんだから一時間引かれてる分払わないとだめみたいですよ。
って言ったら、
わかりました!
今月末までに払うからって返事がきました。
多分違反ばっかりしてるからびびったのでしょう。
280 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 18:43:36 ID:++4MT6Lp
裁判した方で、和解金は、税務署に申告しましたか?
281 :
260:2007/03/29(木) 19:31:12 ID:UhfowsVa
日が開きましたが、ようやくここを確認できました。
>>263、
>>264回答ありがとうございます。
今のところ、すれ150あたりまで読みましたので、全部よんで
勉強させてもらいます。前スレも、倉庫に行く前は結構読ませて
もらっていたのですが、前スレを見るのに、2chブラウザイン
ストール以外の方法をご存知でしたら、教えてもらえると嬉しい
です。
特に
>>265、わざわざ本職に確認して頂いてありがとうございます。
>>266、
>>267 非常に現実的な回答、感謝感謝です。
個人だときついんですね。牢記も、ほかの書き込みを見ると、土地柄
や担当者の運もかかわるようで、難しいですね。やっぱり、必勝の
ためには、即裁判所ですかね。
自分のいた会社(自部署以外)は、一般に言う、かなり優良企業の部
類なので、残業代請求を検討中で、何らかのレスがない場合は、法的な
動きに出ると牽制して、評価シートを提出することにします。
>>274です
さっき会社の方から未払いの計算は終わってるんだけど支払いはもう少し後になると言われました。
予想通りの展開だったから、「それは困ります」と返答。
とりあえず20万ちょっとを分割ってことで話がまとまりました。
今夜五万の支払いをするとのこと!
自分の予想は12、3万だったので驚き。
まだ全額支払ってもらってないから100%安心はしていませんが少しほっとしてます。
会社の方からどうせ労基に行って全部暴露したんだろって言われたけど、労基に友だちがいて電話で少し話ただけですって返答しました。
逆に開き直られて、やっぱり払えないですって言われると面倒なことになると思ったから.....
夜にでも結果報告させていただきます。
いろいろありがとうございました。
283 :
前スレ406:2007/03/30(金) 12:52:24 ID:8A2U5pss
牢記にチクったところで、個人救済の場合はその個人との間で解決された
場合、牢記は後のことは知らんぷりです(本当)。ひどい話ですが
結局もめても示談成立なら野放しってことか?
有名人のレイプ事件の不起訴処分と同じってことか?
こんなんじゃ、サビ残企業無くならんわな。
ここの方たちの言うとおり労基はあまりあてになりません。
私が恵まれていた点は金額が少なかったことと、逆にいい意味で会社を利用できたこと。
アルバイトならいいけど正社員としては勘弁。
これからは勉強してきちんと書類などを証拠として大切に保管しておきます。
どうもありがとうございました。
いやー疲れた(>_<)
>>285 貴方すごいよ。あっさり解決しちゃうんだから。
>>285です
さきほど20万のうちの最初5万ゲットしてきました。
次の支払いは10日で10万お願いしますねって言ったら、ちょっと厳しいかもと返されました。
10万は無理でも最低5万は払ってもらうつもりでいます。
強気で行きすぎても逆効果だと思うし、かといって弱気は絶対ダメ!
分かれる際にさりげなく10日に支払いお願いしますを連発してきました。
これはケンカなんだと自分に言い聞かせ残り15万ちょいの請求全力でがんばりますね。
>>286さんを含めアドバイスを下さった方々に感謝申し上げます。
これは【ケンカ】なんだと自分に言い聞かせて残り15万ちょいの請求がんばりますね。
自分の経験したことで役にたてることがあればまたカキコさせていただきます。本当にどうもありがとうございました。
288 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 00:28:30 ID:dX9AQ0Wt
>>277 8時間以上の勤務は休憩時間1時間以上いれるって法律がある
休む暇な買ったの証明できれば金取れる
ちなみにここで言う休憩は
会社に干渉する権利はない
寝ようが本読もうが外でようが自由
age
残業の証明って何を記録すればいいの?
うち、磁気カード(?)で出社帰社を管理してるんだが
そんな会社データじゃ残業代請求時に提示してくれないよね…
社内メールの送信時間とか?
自分で記録つけるだけでいいの?
291 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 11:41:16 ID:ES29BhfU
>>290 手帳に記録を残していただけで、十分証明になりますよ。
手帳を片手に、労働基準監督署に相談行ってみて下さい。
うちの職場事務職なのになぜかタイムカードなくなったんだが・・・。あるのは出勤簿のみ。
残業は自己申告方で仕事を行っていても仕事とみなされない場合がある。
ちなみに、会社側が残業代により賃金や不当解雇などで裁判賭けられ会社側が負けた場合
会社はどんな制裁を食らうんだろう・・・
293 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 19:57:09 ID:YXjf58Ew
>>290 勤務表提示できないって拒否れば
それだけで管理責任に問われる
捏造すればまた罰が
前の会社
面接時に社長自らが残業なんて殆どないし、残業代もきっちりつける
と言っていい人材を取ってたけど
実際はサピ残の荒らし
おかげで2,3日で辞める人が続出。
黙って辞められる人は良いんだけど
文句いったら懲戒解雇にしてしまう始末。
裁判になれば闘う意欲満々の社長(変な宗教にはまっているので)。
295 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 20:54:04 ID:YXjf58Ew
>>294 堂々と裁判して叩きのめしてあげればよかったのにw
>>292 特に制裁なんかはない。残業代請求された人に裁判で確定したぶん払うだけ。
社会的に制裁されてたら、こんなにサビ残が蔓延することも無い。
>>294 懲戒解雇になって、解雇事由で争って、解雇予告手当てもらえばいい。
297 :
前スレ406:2007/04/04(水) 21:50:00 ID:PMqSUn/S
>>292 裁判で勝っても、金銭以外は何もない。
あえて言えば付加金と、会社名が判例として晒されるくらい。
サンマーク事件とかね。社会的制裁を加えたいなら、選挙終わってから
共産党事務所に行って労連に泣きついて、弁護士同伴で労働基準監督署
に行ってとことんやれば良い。この場合は様々な副作用と、会社が払う
金が民事に比べてかなり少ないというリスクがある。
298 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 22:43:01 ID:H7TY+1p8
このスレ見て労基って役に立たないみたいだな
どっかの板で労基行くなら共産党中央委員会に駆け込んだ方が言いて書いて
あったぐらい役に立たないらしい
裁判裁判ていうけど
やっぱ再就職に響いてしまう。
何かと問題起こす人だって調査等で言われたら一発アウトだし
世の中の会社の殆どが詐欺ばかりだし
不祥事等を起こしても運が悪かったとしか思ってない奴等で
罪悪感すらない。
所詮社会はそんなもん。
いや、会社がそんなもんなのよ。誰かが言ってたけど、
「社会」という熟語をひっくり返すと「会社」になる。
だから会社は反社会的なものなんだと。けだし名言と
思ったね。まぁ昔に比べると前職調査をする会社は減って
きてるので、恐れず闘って欲しいと思う。一人一人が
立ち上がらない限り、その世の中が変わることはない。
どこの経営者も同じこと言ってるんだろ。会社に勤めるということは社会に出ることだから、
会社に従うようにとか言ってたやつが、訴えられてるしな。
用は都合いいように使いたいだけ。賃金で利用されるだけの労使契約でしか
ないんだから、辞めるなら労使契約解消、利害関係は無くなるのだから、訴えて損してる分を
取り戻すのは当たり前だってことをわかってほしいな。
そうそう、おまいのどこが社会人なんだって感じ。
訴えられるようなヤツ、サビ残は当然とか言ってるヤツ、そんなのに
社会人ヅラされたくないよな
サビ残は賃金未払いという犯罪です。立件もできます。(牢記がガンバれば)
最初から払う気ないんだから詐欺罪だろ。
304 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 10:21:17 ID:2T3h92g5
> 299
一般論で言ってるのか、実体験でいってるのかもうちょっと詳しく。
具体的にどんな実害を被った?
305 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/05(木) 21:21:23 ID:8pah5CJ4
>>298 俺のことかな?
労働法の知識もたいしてなかったよ
残業の定義もわかってなかった
306 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 15:40:24 ID:j5zqVGxF
このスレに始めて来た者です。
ずらっと読みましたが、2年間分はもらえる可能性があるという事を知りました。
他にも労基や裁判もする必要があるみたいですが。
分かりやすいまとめはないでしょうか?
307 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 16:57:18 ID:yirBh0hr
板違いかもしれませんが他に相談できるところがないので相談させてください
私は先週の3日に家の都合でということで上司に辞意を伝え承諾されました
私の退職の話は支社長まで上がってるそうです
しかし、きのう両親に切り出したところ反対され退職してからやりたいことも
考えていたのですが完全に自信をなくしてしまい、退職の話を取り消せと言わ
れてしまいました。
私自身、両親に反対されたぐらいで揺らぐぐらいの考えならやらないほうがい
いと言うのが現在の心境です。
上司には辞意を伝え話は支社長までいって承諾されているらしいのですが、退
職願などの書類は一枚も出していません。
今からでも退職を取り消すことはできるでしょうか?
皆さんのご意見をお願いします。
309 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 22:39:05 ID:DBkpHVL6
さんざん既出だけど、カネ取るなら裁判やれよ。
労基署にカネを取り立てる権限は何もないから、そこを期待しても仕方ない。
それでも、労基署に是正勧告出されて支払う、”多少なりとも遵法意識のある”企業なら
効果もあるかも知れないが、お前らが勤めてるDQN企業はそんなタマじゃないんだろ??
送検を求めるなら、労基署で告訴すればいい。
『 カネを求める→裁判所
社会的制裁を求める→労基署 』
これを頭に入れておくべき。
それがわかってないから「労基署は役立たず」とか不満が溜まるわけだ。
保守
>>287です。
今日会社側からの支払いの日だから、夕方私から電話しようとしたら向こうからかかってきました。
夜に五万支払いありました。
残りの分は今月中に支払うとのこと。
いろいろ迷惑かけてすまないと、謝罪あり。
今まで給料や交通費など勝手に減らされてきつかったです。
どんなに少なくても取れるものはきっちりもぎ取りましょう!
労基はあまり役にはたちませんが、会社に疑問がある場合は相談したりいろいろ聞いたほうがいいと思います。
今後のために勉強になると思います。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 18:09:35 ID:iWmysQY+O
やっぱオレも電話しようかな
313 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 19:44:33 ID:JVDRdsfoO
牢記か? 電話じゃ埒があかんぞ? 足を運んでも時間の無駄だが、
勉強にはなるかな(笑)
315 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 20:12:46 ID:lOqtLYMq0
内容証明で請求したけど
完全にシカトされました
いきなり小額訴訟で限度額いっぱい請求してもよかですか?
いいんちゃう? ガンガンやったれ!!
317 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 21:49:57 ID:9yg2Isra0
労基はほんま役立たず!
「穏便に穏便に(面倒かけるな!)」ってのが見え見えだった。
さっさと見切りをつけて現在訴訟中です。
裁判って時間が掛かるんだねぇ。
請求額は約250万です。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 07:53:48 ID:/10N5End0
付加金(114条)を忘れずに!
319 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 09:46:14 ID:yMAXr5+m0
昨日、辞めた会社の人事部長と残業代の支払要求について話してきました。
今日はハロワで自己都合を会社都合にしてもらえるように話をしに行きます。
段々と複雑になってきて大変です。
すいません、グチです。
320 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 10:50:53 ID:TOL6R6p80
321 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 18:45:41 ID:fTvIRW7H0
age
322 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/14(土) 19:58:30 ID:2gkFX6T60
DQN企業としてここに正式名を書いてくれ。その会社には行かないようしたいから。
ハロワの9割はDQNだから無理。国内の98%だから無理。
324 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 18:53:52 ID:Zu0Ka6ZKO
保守age
325 :
260:2007/04/21(土) 17:43:39 ID:uc4CqPRS0
>>260です。
以前は、アドバイスありがとうございました。
久々にこのスレを見れたので、状況を報告します。
■状況:1.5年間で約300万のサービス残業代の請求を検討、
として会社に書類を提出。
1.5年分の毎日の勤務時間一覧と月間のサービス残業代の資料を、
証拠情報ソースを書いて提出。(作るのが超大変でした。)
牢記の知人に個人的に相談しており、連絡がない場合には利息を含
めて公的に請求を検討と書いて出したところ、人事課長からすぐに
連絡あり。
事実関係を調査の上、20日〜今月中には連絡するとのこと。
当事者間ではコンタクトを取らないよう、書面で通知があり
ました。
来週には、家にネット環境が整う上、会社から連絡があるよう、
つつきまくる予定なので、進捗あり次第報告します。
乙乙
327 :
前スレ406:2007/04/24(火) 00:24:56 ID:FAL8lzxa0
>>325 乙。こちらもやっと審判の申し立てまで進んだ。
報告待ってます。
328 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 04:25:32 ID:HIlBawj80
俺も会社と喧嘩して3年前に辞めました。辞める時には会社のサービス残業の、残業代を会社に請求しましたが、
会社側は支払いを拒否しましたから、労働基準署に訴えましたが、会社側は残業の証拠が不十分ですから、支払えない、
という回答でした、会社側は賢いから、このようなことが起きるといけないから、タイムカードが無い会社でした。
弁護士に相談すると、県が作った制度で、労使紛争の調停制度が有るから、そこに訴えなさいと言われました。
県がやっている労使紛争の調停制度は、一個人が訴えてもよい制度です。もちろん無料です。
ただし出席が任意ですから、会社側が欠席する心配が有りましたから、俺の友人の同和関係者の人に頼んで、そこで発行
している新聞紙を一枚貰いまして、来月号はこの新聞に、俺と会社の紛争を書いてくださると、言っていますよ。とウソを
言って会社関係者に渡しましたら、県の労使紛争の調停に応じて、俺に200万円くれました。
弁護士費用が無い人は、各県庁に有る、労使紛争の調停制度を利用すると良いです。
329 :
前スレ406:2007/04/24(火) 11:08:35 ID:FAL8lzxa0
童話、協賛、老練、盛時団体関係は使い様によっては強力な効果があるよね……
副作用も強いけど(笑)
さて現在、審判の日取り待ちで会社とのやりとりは一服……と思いきや、
労働基準監督署での交渉で「事業場外みなし」を主張していた会社が、ハロワ
に提出した離職表の離職理由に異議。今度は「裁量労働制みなし」を主張してきた。
どうやら「特定受給資格者」を認めさせたくないようだ。
…… いいから、偽装書面でもなんでもいいから、協定書出せやゴルァ!!
そんな気分です…… 証拠(あるわけないけど)なしにわめくの止めて……
ウザイから。有りもしないない物を「ある」と主張する馬鹿相手に、
無い物を「ない」と反証するのは、結構たいへんです……
裁判官も馬鹿じゃない。言ってる事に矛盾あれば、きちんと判断してくれる。
労基は矛盾あっても突っ込まないから。突っ込むのが仕事だろうに。
>有りもしないない物を「ある」と主張する馬鹿相手に、
>無い物を「ない」と反証する
これなんて悪魔の証明?
332 :
前スレ406:2007/04/25(水) 03:21:20 ID:wFAx+1P20
>>331 会社相手の争議では日常茶飯事……同様にありもしなかった
勤務態度の問題や懲戒なんかを出してくることも……
まぁ、逆に言えばその程度しか会社にはできねーってことだ。
裁判においてどの程度効果があるのかはともかく、うざったい事この上ない。
333 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 03:44:53 ID:ouCZXzvIO
残業代はきちんともらっていたんだが休日出勤手当が全くなかったんで社長に過去二年分を請求した。
今日、午後1時から退職金、離職票受け取りに社長と会う。
一応、労基署には休日出勤手当の支払いないことを会社名出して話ししてあり社長が支払い拒否した場合の対処方法も聞いてる。
社長は知らないが弁護士同伴で行く。
おれが勤務してた会社は一ヶ月のうち、平日勤務が30日と給与明細書に記入します。(毎月、休みが一日あるかないかだった。この件も労基署に申告してある)
334 :
前スレ406:2007/04/25(水) 05:40:03 ID:wFAx+1P20
毎月一日が休みってことは、4週間に4日の原則も無視か……
大雑把だけど、月に3日分は休日出勤で請求できるのかな。
どのみち、大幅なオーバーワークやね。頑張れ!!
335 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:19:18 ID:Qyh3eUSG0
会社と交渉しても上手くいかなかったら、裏社会の人間を使いなさい。
同和関係者や右翼やヤクザを使えば、早く解決します。
俺も今、普通の人が100回ぐらい交渉してもダメでした欠陥住宅の件を、友人のヤクザの親分を
使ってセキスイハ00と交渉しています。裁判に成れば2年ぐらいかかる案件を、ヤクザならば2週間で
解決します。ヤクザは仕事としてやりますから、仕事が終わればあなたたちとも縁が切れます。
後腐れは無いです。会社側も後が怖いから、あなたたちのことを世間に言い降らすようなことは、しないです。
ヤクザも親分に成ってくると、交渉ごとのプロですから、顧問弁護士がいます。顧問弁護士と逐一相談しながら、
法律に引かからない範囲で、相手に圧力をかけて案件を解決します。
欠陥住宅の件も、成功報酬ですが解決すれば数千万円のお礼金が、ヤクザの親分と俺の手に入ります。
ヤクザは敵にまわすと怖いが、上手に使うと便利なものです。
336 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/26(木) 15:23:42 ID:Qyh3eUSG0
欲張りな素人やオバタリアンは、ヤクザよりも悪質です。
会社の社長は悪質プラス悪知恵があります。
普通に交渉していては、あなたたちは負けます。
337 :
前スレ406:2007/04/26(木) 21:01:09 ID:5d3cOLXu0
338 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 01:06:32 ID:Tb+Pbogf0
今月末で辞める会社の退職手続き時に、
未払い残業代があるようです、と伝えたところ、
翌日未清算分はないという返事がメールで来ました。
そこで、タイムカードのデータをexcelでまとめて、
これだけ残業しているけど、
残業代は支払われていませんので、退職後7日以内に全額支払え、
さもなければ、牢記に親会社(店頭公開企業)共々通報するよ、
とメールしました。
そうしたら、即時対応しますが、連休を挟むため、
11日の猶予が欲しいとメールが帰ってきました。
(具体的なことは一切書かれていませんでした)
時間稼ぎを目論まれている気もするので、
請求額を支払うと確約するのであれば猶予を認めるが、
それ以外の場合は7日の時点で牢記に通報すると返事をしました←いまここ
進展があったら報告します。
339 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 02:12:40 ID:Gz6dGJYjO
こういう就業内容でしたけど残業代という言葉は
一切ありませんでした。
内容は以下の通り
出勤は9時半、退社は21時半
給料の中で店長手当として月3万支給されてました。
この状況だと残業代って
会社は払わなくていいんですか?
ちなみにタイムカードなんてものは全店にありません。
アルバイトはありましたけど
残業代計算して、3万を超えれば不足分を請求する。
341 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 02:29:17 ID:Gz6dGJYjO
タイムカードも無いのに可能なのでしょうか?
元々、用意してないようで全社員が自分の勤務時間を
証明する術が無いはずです。
そもそも残業代がいくらという設定も無いので
何をどう計算したらいいのか…
店長手当ては役職であって残業ではないとか主張するのもありかも。
ググレばでてくる。良いか悪いかはわからないけど。
あなたが自身もって証明できないと請求できない。
メモするなり、帰宅メールなり、なにかがあればいいんだよ。
相手も証明できなければ、従業員労務管理ができていないって事になるけど。
基本的に、訴える側が証明しないと訴えれない。
自分が請求したときは、3か月分をメモした。
毎日同じ時間に出勤とか、何でもいいから自身をもって証明できればいい。
344 :
前スレ406:2007/04/28(土) 12:32:03 ID:uShmRbrE0
店長手当っつーか店長は管理監督責任者として残業代を払わないと主張するだろうな。
でも、最近はマクドナルドの事件(ぐぐれ)のように店長でも雇われた者であり、
経営者と一体でないとして残業代を認めた判例が出ている、有利。
労働時間についてはタイムカードがなくとも立証可能。メモ書きでも良い。
労働実態を証明できるものがあればなお良し。
この場合はバイトの勤務シフトと、店舗運営に必要な人員を出して、
店長も労働力の一人であったと説明したらいい。とりあえず、計算して一週間に
40時間を超える分は全部請求すべし。
それと、労働基準監督署への申告だが、請求を前提であればしない方が良い。
過去レス読めば分かるが、時間の無駄であるばかりでなく、その間に会社側に
「なんだ、労働基準監督署ってたいしたこと無いじゃん(笑)」という余裕を
与えてしまう。言葉は悪いが申告をちらつかせるくらいの方が効果的。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/28(土) 13:06:43 ID:C9Jkh5QM0
俺も管理職として扱われそうな気がする
346 :
前スレ406:2007/04/28(土) 13:12:57 ID:uShmRbrE0
まぁ弁護士つけて、きちんと争った方が良い案件だとオモフ
347 :
名無しさん@引く手あまた:2007/04/30(月) 15:56:12 ID:6LLrfqwo0
弁護士を雇うと高額の弁護士費用が必要です。
各県庁に有る、労使紛争の調停制度を使うと無料です。
俺も使ったが、愛知県の県職員は非常に親切に対応してくれました。
労働基準監督署の職員は、何のチカラにもならないです。
個人の紛争にも無料で使えますから、各県庁か弁護士協会か労働基準監督署に電話番号を聞いて、
電話で使い方などを問い合わせてください。
調停というのは白黒つけるのではなくて、話し合いということ。
白黒つけないとだめなときは裁判するしかない。
揉めてるのに話し合いで解決できるわけ無いだろ。
残業代請求=けんかっていう認識しとかないと、金は取れない。
調停で解決なんてまず無い。せいぜい、低額で給料一か月分の請求額だろ。
行政がするサービスは矛盾が生じるのはいつものこと。
そこを理解しないと話が違うってことになるんだよな〜。
大手旅行会社の日本旅行(本社・東京都)が、大阪労働局天満労働基準監督署から昨年、
「サービス残業」の是正勧告を受け、社員延べ約2380人に、未払い賃金として総額約3億1700万円を追加支給していたことがわかった。
支店長らが経費削減のため残業代を削っていたといい、サービス残業は勧告対象の9か月間で、
計約13万2500時間(1人あたり約56時間)に及んでいた。
同社によると、昨年1月に西日本営業本部(大阪市北区)が、同労基署の立ち入り調査を受けた。
指導に基づき自主調査したところ、支店勤務などの約930人に対し2005年9、10月分の未払い賃金が約4700万円(約1万7000時間分)あった。
全社でも昨年4〜10月で約1450人について計約2億7000万円(約11万5500時間分)の未払いが確認された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000506-yom-soci
350 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 12:48:27 ID:8Jfeda0G0
>>348 戦術だけど、調停で「就業規則」や「労働契約書」「勤怠表」
など証拠に成りそうな書類を会社に提出させる。調停が決裂
してから、それらの証拠を武器に正式裁判する。
調停でも「時効」を止めるのに有効。調停で裁判所に出頭させる
一方、労基署・労働局にも告発して指導・監督してもらう。
タダ働きさせる悪徳害社は、様々な方面から攻めるべし。
351 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 14:56:03 ID:MsrSNL8m0
県庁に有る労働紛争の調停制度を使うと、解決が早いです。
何も知らない人や、調停制度を使ったことが無い人は、すぐに裁判だ、弁護士だ、言いますが、
民事裁判は非常に結審するのに時間がかかります、2年や3年かかることが普通です。
最高裁までいくと10年ぐらいかかります、弁護士の費用も数百万円かかります。あなたたちはその金額の
お金を支払う能力はありますか?
調停を起こすと、調停員はその県の大会社や労働組合のトップクラスの人間が調停員に成ります。
会社側も、自分達の非がその大会社や大きな労働組合を通じて、おおやけに成ることを恐れます。取引先や銀行関係者に
聞かれたくないことが、その調停で明るみに出ます。早く調停を終わらせようとして、会社側は大幅に譲歩します。
実際に調停制度や裁判やヤクザを使ったことが無い人が、知ったかぶりをして、ここで発言しすぎます。
何ごとも、実際に使ったりやってみないと解からないです。俺は今でも、民事裁判で1件訴訟中です。
調停→裁判やって取ったからのアドバイスなんだけどな。じゃ、調停やってから書き込んでくれ。
弁護士費用数百万って、数千万でも請求するのか?せいぜい10%〜20%程度なんだが。アホか。
調停委員なんてアホばっかだかからな。所詮調停。強制力は無い。ただの話し合い。
調停マンセーなんてしてたら、なあなあの話し合いで丸め込まれて終わりってのがオチ。
白黒つけてきっちり取るための裁判。なあなあの話し合いとは違うんだよ。
前スレからの付き合いの
>>346はわかってる。コレはケンカだと。
>>351はふざけたこと書き込んでんじゃね〜よ。
県庁職員か調停関係者だろ。または、こういう案件の仕事が切れ始めた行政書士か?wwww
>>351 ヤクザはネタだろ。ネタに反応するなんてバロス。wwwww
354 :
352:2007/05/03(木) 16:13:34 ID:MVAdgp1U0
暇だから矛盾点を整理してやる。読んだやつが判断してくれ。
>調停制度を使うと、解決が早いです。→解決すればの話。しなければ最後には裁判するしかない。
>最高裁までいくと10年ぐらいかかります。→大抵は裁判官からの和解提示により和解になる。
判決まで行くと賦課金がつき倍額支払わないといけないため会社側も和解を飲むしかなくなる。
>弁護士の費用も数百万円かかります。→弁護士費用はせいぜい10%〜20%程度。扶助制度
や取ってからの成功報酬のみのところもある。
>県の大会社や労働組合のトップクラスの人間→調停はどちらの味方でもなく間を取った解決を
はかる。証拠があっても、白黒つけるわけじゃないから、請求額と、ゼロとの50%程度で和解させよ
うとする。
>自分達の非がおおやけに成ることを恐れます。→裁判は誰でも傍聴可能。裁判に発展してて、
聞かれたくないことも何も無いだろ。調停なんて、守秘義務があるだろうし、明るみには出る訳は無い。
言いふらすようなやつを調停委員にしてるのか?だとしたら、そっちのほうが問題。
>ヤクザ→明らかにネタ。本気にしてる人が居たらそれは重症です。
>俺は今でも、民事裁判で1件訴訟中です。→揉め事多すぎだろ。少しは丸くなれよ。
ネタかコピペかわからんが、このスレに来るやつは本気で悩んでるやつが多いぞ。
請求するときの不安とか苦悩とか、やった人にしかわからん辛さがあるんだぞ。
それを少しでも早く、期間が短く解決できるようにと思って書き込んでるやつも居ることは覚えとけ。
国がきちんと整備しないから、国の機関にたらいまわしにされて、結局、最後は裁判になったやつ
もいるってことだ。国が建前で作った、制度だって理解してて書いてんのか?現実問題、建前の
制度じゃなにも解決出来てねーだろ。ふざけたこと書いてんじゃね〜よ。
355 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 16:39:26 ID:MsrSNL8m0
俺は、数年前に会社と喧嘩して会社を辞めてから、自営をしています。
会社を辞める時に、調停制度を使って高額のお金を会社から取りました。
民事裁判は、地方裁判所や簡易裁判所で結審すると、そこで弁護士の仕事は終わりです。
判決が不服で高等裁判所に訴えると、そこで新たな弁護士費用が必要になります。
又、判決が不服で最高裁判所に訴えると、新たに弁護士費用が必要になります。
俺の友人が手がけた訴訟で最高裁まで行きまして、弁護士費用が1000万円かかりました。
最初の会社側勝訴で少ない金額で納得するならば、弁護士費用は数十万円で済みます。
何でも実際にやってみないと、発言できないです。
まず辞める前に、コピーを取る、
ICレコーダーを使う
などして
証拠書類を押さえておきましょう。
そして
共産党に持ち込む
タイミングを見て
週刊誌に持ち込む
どっちかは精力的に動きます。
>>355 いくら請求して費用1千万円?数百万請求して1千万なら、弁護士がおかしいだろ。
矛と楯だらけだな。
358 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:14:47 ID:MsrSNL8m0
俺は自営業をしていますが、それは表の顔です。
裏の顔も有ります。それは、いろいろなモメゴトを、ヤクザの親分や民族系の右翼や知り合いの弁護士を
使って解決しています。
4月にも関東地区でマンションの購入に関してのトラブルを、解決してお礼金を500万円もらいました。
お礼金は3人で山分けしました。
今月は欠陥住宅で家主が100回、建築主と交渉しても解決しなかった案件を、引き受けました。
解決したら、お礼金が数千万円入ります。90パーセント以上のトラブルは解決させます。
相手を殺害しても、遺体が見つからなかったら、殺人事件にはならないです。
警察の行方不明者のリストに1名加わるだけです。警察は捜査しないです。
日本の第二位の広域暴力団S会の大幹部と、民族右翼の同和会の超大物と、やり手の弁護士と俺が組んでいますから、
何でも出来ますよ。354に書いた人、俺のチカラを信じられなかったら、住所と名前をここに書きなさい。
1週間以内にあなたを消します。なお、県警本部の公安警察の幹部にも知り合いがいます。そちらとも話ができます。
354よ、お前とは住んでいる世界が違うぞ。裏社会の人間達は怖いぞ、殺人なんか平気でします。
産業廃棄物を燃やす溶鉱炉に、遺体を入れたら1日で骨までも焼けて証拠が無くなります。
そのくらいのチカラが俺たちにあるから、交渉相手がビビって引きます。
だから、いろいろな難しい案件が解決するのです。
359 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:20:43 ID:MsrSNL8m0
お前がガタガタ言っている弁護士費用は、成功報酬だ。成功報酬は1割です。
その他に、弁護士が引き受けて仕事をする為の、弁護士費用が多額かかります。
その弁護士費用も知らないなんて、お前は本当に訴訟を起こしたことがあるのか?
361 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:28:17 ID:MsrSNL8m0
男の価値は、何をしゃべるのかではなくて、何が出来るのかです。
大きなことをやろうとすると、スゴイ人脈が必要です。
俺にはスゴイ裏社会の人脈があります。
俺が電話1本するだけで、殺人も出来ます。
殺害した人間を、証拠が残らないように、遺体を消去することも出来ます。
お前とは、住む世界が違う。
経団連の会長でも消して見せなよ。ネットなら何とでも書けるわな。wwww
横からすまん。
>男の価値は、何をしゃべるのかではなくて、何が出来るのかです。
2チャンネルやっている俺らは皆一緒だと思うよ。
なんでここの掲示板にそんな人が来てるんですか?
>>359はググレば出てくるだけのこと。現実は違うけどな。
裏社会のやつが2ちゃんかよ。www
何したくて2ちゃんやってんの?www
そっちのほうがきょうみあるわ。
365 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:36:41 ID:MsrSNL8m0
どうぞ、警察に通報してください。
こんなことで、警察が動くと思っている、お前達は素人だ。
俺たちは社会の裏の裏まで知って動いています。
警察に行って、俺を訴えた時に君たちの名前と住所を書いたら、面白いですよ。
知り合いの警察官に頼んで、君たちの名前と住所を調べて、名前は判明したら面白いことが
おこります。俺は喧嘩を売ってきた相手を許すほど、、良い人間ではないです。
つーか、いまどき裏社会って流行らないよ。www
367 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:46:20 ID:MsrSNL8m0
俺もツイ、カーとして裏の顔を出してしまいました。
まあ、ここに書いたことは忘れてくれ。
ここに多く書くと、仲間のこともバレマスから、この辺にします。
今月入ってくる1千万円ぐらいの俺の取り分のお礼金を、どのように使おうかなぁ。
まあ、海外旅行と競馬で派手に使います。
6月には、かなりヤバイ仕事も頼まれています。
弁護士と相談しながら、慎重にやります。
何ごとをやるにしても、スゴイ人脈が大切です。
>私も仕事上特殊な任務を以前していましたが、
自称裏社会の人の文面を見ていると
奇妙なことばかりですね。
まぁ、ほっといて大丈夫ですよ。
369 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/03(木) 17:54:01 ID:MsrSNL8m0
表で解決しない案件は、裏社会の人間を出さないと解決しないです。
大物政治家も、内緒に裏社会の人間を多く使っています。
政治がらみで消された人間も多くいます。
実際の社会を、君たちは何も知らないです。
新聞で報道されているだけが、現実の社会ではないです。
チンピラかゾッキー上がりだろ。本物はひけらかさないよ。ヤバイから。バロスwwww
脅迫で、通報はしとくけどね。
オレも、自称ゴルゴになるかな。シティハンターでもいいか。www
>>369 そろそろ、止めない。もう、気が済んだろ
373 :
260:2007/05/03(木) 22:10:35 ID:4lFbHYBt0
なんかスレ違いが続いてるな。
そこまで人脈があれば、書き込んだ人間の個人情報も根こそぎゲトー
できるやろうし。
そもそも、真偽は別として、一般の個人が会社という組織ともめる
ときの情報交換をしているのに、裏社会の話が出てくるのが既に前
提からはずれている。
人脈がなければ、裏ルート使った時点で彼らに揺すられる弱みを抱
えたことになり、どつぼにはまるだけやし。
それを自慢げに一般人に勧める気がしれん。
凶器を、その使い方の分からない人に進める人と変わらんやん。
さて。ようやくとネット環境が整ったので、現状報告です。
327=前スレ406
>>乙です。がんばりませう。
どうやら、
>>338同様、時間稼ぎされている可能性あり。
■前職場の回答→漏れ
人事が、4月中には回答するといったくせに、書面で、『関係者に面
談をしているため、対応の結論が出るのが「5月中旬」になる』との
こと。下手な発言を避けるため、電話での連絡がないよう。
374 :
260:2007/05/03(木) 22:13:07 ID:4lFbHYBt0
373のつづき
■懸念事項
書面の回答時期が、中旬という曖昧な所をつぶす必要あり。
漏れの請求残業代の期間開始が、2年前の6月からであり、ギリギリ
まで引っ張られて突っ張ってきたら、時効が始まってしまう。
■前職場の対応→社内
ただ、一応、社内で人事がもれの部署の関係者全般に面談をしている
のは事実であるよう。
懇意にしてた社員の話によると、同じ部署の社員全員に、漏れが
送った資料を見せて(資料開示了承済み)、事実確認をしている。
当然、社員はみな、概ね事実であることを認めた、とのことw。
■今後の対応予定。
請求額を支払うと確約する、署名/捺印入りの書面を提示するなら
猶予を 認めるが、それ以外の場合は連休明けの時点で牢記に通報
する/時 効停止のために速攻裁判所に行く、等の通告する予定。
ちなみに、業務内容も、イリーガルな行為の強制がけっこうあっ
たので、もめるとそれも監査などにバラすぞ、なんていうことも
考えていますが、これをすると、ヤパーリ鉄砲玉状態だった自分の
首も絞まるんでしょうか?
状況が動いたら報告します。
375 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 00:00:11 ID:MsrSNL8m0
お前達みたいに、裏社会の存在を否定していたのでは、一生涯大きなお金は儲からないです。
特別な才能も無く、普通の頭脳をしていて、普通の努力をして、普通の家庭に生まれた男は、
凡人にしかならないです。
スゴイ才能が有ったり、スゴイ人脈を持っていたり、スゴイ運を持っている人間が、社会の上層部の人間に
成るのです。
君たちでは永遠に無理です。一生涯、社会の真ん中から下で、ウロウロです。
376 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 01:35:07 ID:p9UvX1lsO
377 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 01:44:52 ID:yjkW3D6/0
残業代の請求は退職後でも有効です。請求権が発生してから2年以内ならば受け取る権利があり。雇用側は請求から7日以内に支払うことが労働基準法で定められています。
私はそれで、22万円もらいました。「バカ社長ありがとうー」
請求には勤務表を沿えて、「割増賃金請求書」とでもして手紙を添えればOK。
あらかじめ請求金額を計算すれば尚可。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 01:56:45 ID:MVALxirv0
今月の末に、お礼金が1000万円ぐらい入って来ます。
何処かの国に、一緒に遊びに行きませんか?俺がすべての費用を支払います。
あなたが、若い美女ならばの話ですが、、、。
376さんへ。
379 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 02:12:35 ID:94CzVFGW0
●未払い賃金訴訟:時間外手当など、住宅会社に226万円支払い命令−−地裁 /和歌山
4月27日17時1分配信 毎日新聞
◇元社員の主張一部認める
住宅販売・施工会社「和歌山セキスイハイム」(本社・和歌山市)の元社員の男性(33)が、
未払い賃金など計約720万円の支払いを同社に求めた訴訟の判決が26日、和歌山地裁であり、
藤田昌宏裁判官は男性の主張を一部認め、同社に未払いの時間外手当など約226万円の
支払いを命じた。
判決によると、男性は営業職として勤務。02年7月から03年夏に退職するまでの間に、
計1830時間分の残業代や計10日間分の休日出勤手当の未払いがあるなどと主張。
藤田裁判官は「振り替え休日が与えられていた」として、休日出勤手当は主張を退けたが、
同社の就業規則に基づき、午後6時以降の労働は時間外勤務手当の支給対象になると認定。
未払いだった計約676時間分の残業代約113万円と、労働基準法に基づく同額の付加金の
支払いを認めた。
男性は「一部だが、主張が認められ満足している。労働基準法に対する認識を深め、今後は
現社員のために労務管理をしっかりしてほしい」と話した。
同社は「(判決は)法廷で事実を述べた結果と受け止めている。現在、残業管理は問題ない」
としている。【清水有香】
4月27日朝刊
380 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 02:35:36 ID:MVALxirv0
裁判勝訴で226万円が入金しても、弁護士に着手金が60万円ぐらいで、文書費が10万円で、
成功報奨金が22万円ぐらい弁護士に取られます。134万円ぐらいしか原告には入らないです。
会社側が判決を不服として、高等裁判所に控訴すると、入金がゼロで、弁護士費用が新たにかかります。
今度は着手金が100万円ぐらいと文書費が10万円と勝訴報奨金が1割かかります。
最高裁までいくと、10年間の歳月と1000万円ぐらいの弁護士費用がかかります。
352よ。もっと裁判制度と弁護士費用を勉強しなさい。着手金や文書費も取らないで、1割の成功報奨金だけで
動く弁護士なんていないです。何か夢でも見ているのと違いますか?
無知な知識でここに書き込むと大恥をかきます。
V
/::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr'
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
382 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 03:17:28 ID:MVALxirv0
352よ。俺たちにはイケイケの武闘派が揃っています。
そちらが、挑戦してくるのならば、俺たちは何時でもお前をやります。
チャカも最高級のブラジル製が、揃っています。
お前に裏社会の人間の怖さを、思い知らせてあげようか。
砂浜に埋めて、首だけ出した状態のお前の頭の上を、4トン車で何回も走ってやろうか。
運転を間違えてそのまま首を潰す奴もおります。遺体の処理さえ間違えなかったら、殺人事件には
ならないです。これが現実の日本の社会です。
■労働時間ニュースクリップ 04年6月
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl040600.htm 積水化学系 サービス残業で捜索
和歌山労基署 660万円不支給の疑い
積水化学工業の100%出資子会社で住宅販売・施工会社の和歌山セキスイハイム(和歌山市)が
時間外賃金を支払わない「サービス残業」を従業員にさせていた疑いがあるとして、和歌山労働基準監督署は21日までに、
本社など計3カ所を労働基準法違反(割増賃金未払い)容疑で家宅捜索した。容疑が裏付けられれば立件する方針。
営業担当の元社員2人が今年4月に同社を労基署に刑事告訴していた。
ついでに
■民主法律協会/民主法律時報
http://www.minpokyo.org/jihou/2004/0407.html#2 積水化学工業株式会社の従業員がなした自宅作業が業務であるか否かが主たる争点となった労災認定訴訟において、
本年6月10日、自宅作業を業務と認め、従業員の発症した、くも膜下出血を労災と認定した全面勝訴判決
384 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 10:12:21 ID:M4w/3FaB0
>>375 ↑この人が変なことばかり書いてこのレスがおかしくなってたな。
今日は夢から覚めたかい?
本当に裏社会に精通しているなら
東京コンピュータ◆ー◆◆を
ぽしゃっとやるのも簡単だろ?
見せてもらおうじゃないか!
(偽物にできるわけねーがw)
386 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 10:52:41 ID:8kej+atM0
>>377 ある意味賢い
俺なんかきっちり計算して
3枚分内容証明送ったけどガン無視だぜ
387 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 16:46:02 ID:MVALxirv0
385よ。
東京コンピーターを潰すよりも、お前とお前の家族を消す方が簡単です。
なんなら、実行しようか?
↑
>東京コンピーターを潰すよりも、お前とお前の家族を消す方が簡単です。
東京コンピーターは、やぱり難しいってことですか?
ってか東京コンピーターって何かわかりますか?
(てか家族いませんので!)
今一緒にいる警官(非番だけど)が
あまり度が過ぎるなら、
情報開示を要求できるって言ってるけど。
こういう場を使った脅迫ということで
場合によってはできるらしいですよ。
お花畑に居る人をまともに相手したところで時間の無駄、容量の無駄
391 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/04(金) 20:58:44 ID:MVALxirv0
389よ。
ここでゴタゴタ言っていないで、早く情報開示請求をしろ。
請求書類に書いてあるあなたの、名前と住所を見てこちらも報復を考えます。
ゴタゴタ言っとらんと、やれるものなら、やってみろ。
392 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 07:46:07 ID:TY3IuxJe0
何こいつキモい。
GWだし暇なんだろ。
394 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/05(土) 15:59:59 ID:s8v0+Rt+0
裏社会の中の人まだこのスレにいるのか。
どこもGWは休みなんだな。
395 :
名無しさん@引く手あまた :2007/05/05(土) 16:10:03 ID:VBRUKGV70
つーかそんな凄い人脈があるのなら
IP抜いて圧力かけて何処の誰の書き込んだのか
すぐわかりそうなものなんだけどな。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 10:50:19 ID:2nSfYclG0
○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか
風間直樹/著 東洋経済新報社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31884926/ 目次
序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"
第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"
第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態
第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの
397 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 13:05:42 ID:Yj6DGItP0
ニートの妄想だからほっときなw
398 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 13:29:12 ID:KocmXWI00
400 :
モッコル:2007/05/07(月) 03:59:22 ID:eYuJbC3U0
401 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 10:11:20 ID:Nnos+rPNO
過去2年間の残業代を支払ってくださいとメールを送りました。
どんな反応が帰ってくるかな。
402 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/07(月) 11:28:16 ID:BeNoZRCX0
メールで請求ってところが現代人ぽいな。
403 :
401:2007/05/07(月) 12:51:35 ID:Nnos+rPNO
メールは履歴がしっかり残るしね。
支払い拒否されたら、必要書類を持って労基署に行ってきます。
404 :
:2007/05/08(火) 12:20:20 ID:NFHnQ5+90
毎日手帳に残業時間をメモっとけば、
会社がカットした分を後で請求すれば、支払ってくれると思う。
駄目なら、監督署にいけ
405 :
401:2007/05/08(火) 13:13:08 ID:M+v930ct0
残業時間はタイムシートを控えています。
会社は支払う気がないようです。
就業規則、タイムシート、給与明細、契約書を持って労基署に行ってきます。
裁判で争うことになるかもしれません。
アドバイスがありましたら、お願いします。
406 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 16:57:09 ID:T4j99hKw0
労基へ行くのは時間の無駄。
このスレッド長い事見てるけど、労基で解決した人いなかったような。
俺が労基へ行ったときは、職員に「労基は会社に対して強制力がないので
会社側が支払いに従わなかった場合、賃金支払の時効が進む」と言われたよ。
結局、俺は労基をあてにせず、裁判所で支払督促した。
会社は支払督促に異議を申立てしたので裁判になったけどね。
とにかく401が争おうとしている会社が「DQNである」ということをはっきりと認識すること。
そうでないと、労力と時間を無駄に使うことになるぞ。
>406
そこで解決しようと思わないで、解決しようとする機会を自分で作ろうとした事実が大切。
あとで裁判するときときとかも。調停も同じ。
408 :
401:2007/05/09(水) 00:46:34 ID:HOOiWlin0
>>406-407 ありがとう。
このスレ読んで、労基署が役に立たないというのはなんとなくわかっています。
自分でも労働局と労基署に電話して、いろいろ相談してみました。
とりあえず、お役所仕事なので、手順を踏むことが必要なんだなと思いました。
請求した結果、支払う意思がなければ、労基署は通達を行うと言うことなので
まずはその旨を確認して、労基署に報告します。
通達されても改善されなければ、調停を行い、それでもだめなら裁判ですかね。
裁判まで行く前に解決できるといいのですが。。。
不安ですが、やれるだけやってみます。
409 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 07:51:45 ID:zDqHI6at0
労基署動きますよ。
漏れ、書類提出して10日くらいで動いた。
会社の責任者を呼びだして徹底的にやってくれた。
労基署が動かないっていうけど、提出する書類の出し方が
問題なんだと思うよ。
ああいうところは忙しいから、書類がいまいちだとやってくれないと思う
けど。会社がいちばんビビるのは労働局と労基署だからね。
>裁判で争うことになるかもしれません。
一度任せればあなたが裁判で同行は関係ないのでは?
会社っていうのは弁護士を持っているから、何を言ってくるかわからない
だから素人はまず労基署つかうのがいいと思う。
マスコミに投げるのも有り!
(あ、あと、こういう時に共産党ってけっこうやってくれるよ)
小さい話だから話題にはならないけど、けっこう圧力をかけれるw
労基署と平行で、裁判の手続きを進めるのが良策かと。労基署で解決は困難と思わないと。
会社側は払う気はあるみたいですけどで労基署は終わるよ。(←会社側は払う気はあると見せるだけ)
金額の開きは当事者同士で話し合ってください。ってのがオチ。
払う気があれば罰せられないからな。こんな制度ダメだろ。
まず、弁護士に相談するまででも2週間以上かかる。(←事務所によって違う)
金額がでかくなれば、払うほうも渋るから、そこは金額次第だと思う。
相手が弁護し建ててるならなお更弁護士が必要だと思う。相手はプロだから、
交渉しても、並大抵のことじゃ金額提示すらしないよ。最悪なのは債務不存在を
申し立てて、残業代請求権をなくすということもできるからな。
弁護士もひとつではなくて、相談だけなら、二つくらいはしといたほう良いよ。
やり手なやつ探すとよい。結局、労基署→調停→裁判と無駄に時間がかかるだけ。
調停も月一だから、6回やれば6ヶ月無駄にする。調停は結局、話し合いだから、
証拠関係無視の話し合い。強制権も無い。探りいれる程度で、何の解決にもならんよ。
調停は請求額の半分以下での和解提案されると思ったほうがいい。やるだけ無駄。
>>409 労基署は動くことは動く。特に通常の勤務形態の会社相手には強いが、
ちょっとでも就業形態が変則的だと、とたんに腰砕けになる。なぜなら……
監督官があまりに無知だから(笑) これが都会や共産党が強い地域の方面隊
となると、突然話しが変わり、大企業さえ向こうに回して大立ち回りを
演じてくれたりするから不思議。
>>410 労働基準監督署と裁判を平行するにはちょっとしたコツがいります。
監督署では民事のみの字、裁判を匂わすような発言を決してしないこと!!
ちょっとでも監督署にそれが知れると、ヒビリの監督官は「民事不介入」
を錦の御旗に完全に手を引いてしまいます。(実際には平行して利用
できますが、監督署が地方ルールで面倒を嫌うだけ)
412 :
前スレ406:2007/05/11(金) 00:04:20 ID:ybzVYGYu0
申請してた特定受給資格者申請が通って前哨戦でまず一本。
これで保険半年確保♪
労働基準監督署で「事業場外みなし労働」を主張してた会社が、今度は
ハロワ相手になぜか「裁量労働制みなし」を主張。
……ウソすら一貫して吐けないですか……可哀相になってきた……
まぁでも情けは人のためならず。速攻監督署に問い合わせてもらって、
会社の異議申し立てを却下していただきました。でも、小細工はこれだけで
終わらなくって、審判申し立てのために登記簿をとる必要があったのですが、
会社側がこの4月に株式化して代表者を変更、手続き期間中凍結されてて
……やっと取れたら今度は代表者がきいたことない名前に変わってた。
どうやら社長が逃げをうったらしい(笑) 裁判所の呼び出しがイヤとみえる。
自分が正しいと思ってるなら裁判で堂々と主張すりゃ良いのに、そのくせ
代理人をたててるこっちには会社に呼びつける。しかしこういう時間稼ぎ
だけは巧いな。面倒くさい、何考えてるんだ?
>>406 支払督促の場合、管轄で面倒なことになる可能性がある。
本社が近ければいいんだけど、そうでないなら、最寄の簡裁に少額訴訟でいくのがいいと思う。
少額訴訟自体が異議に遭っても、管轄に関しては判例があるから、基本的に企業側が負ける(債務の履行地=従業員の住所が管轄になる)
監督署行ったあとに共産党とかユニオンに行った方が良いよ。
弁護士もつけてもらえるし、話が早く進む。
所詮お役所仕事だから、やっかいな案件は進まないし
時間かかる。
415 :
あ:2007/05/11(金) 12:35:20 ID:Uk5PUIWQ0
前の会社の事なんだけど、俺が入社する以前に、
残業カットしてて、辞めた社員にツクられて、
監督署から過去2年分の残業代の支払いの命令があったけど、
支払ってたら、会社が潰れてしまうっていう事で、2ヶ月分で許してもらったらしい。
でも、俺が入社した時もシッカリと残業カットされてた、60時間以上やっている人が、
10時間の残業になってたり、バレても、会社はまた同じ事をバレないようにするだけ。
そういう会社はすぐに辞めるべし!
416 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/11(金) 12:38:41 ID:bYEeuvA30
>>415 「何時間働いても8時間に切られてしまって、残業代なんてない」
これって違法なのかな?
毎日10時間くらい働いてて、酷いと一日30分程度の休憩だけ。
なんか給料に最初から残業代が含まれてるとかいう話しだけど……おかしいよね?
逆だろ。2年後まで我慢して働いて、2年後に請求。
下手なとこで働くより稼げるじゃん。つらいだろうけど稼げる。
日給で1日最高18時間とか働いてた。きっちり請求していただきました。
いつの時代の労基法だよ!って感じだけどな。きっちり請求してやれ。
419 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 21:19:50 ID:A2PM+E7O0
『このスレを見ている人はこんなスレも見ています』の
ラインナップは何だ?どういう組み合わせだよw
|||||||||||||||
|||||||||||||||
|||||||||||||||
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
専ブラだから見えん
そんな風に表示されるのを初めて知った。
open janeユーザー
422 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/12(土) 22:54:28 ID:A2PM+E7O0
こういう風。
|||||||||||||||
|||||||||||||||
|||||||||||||||
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マーケティングリサーチ業界 パート2 [就職]
東京コンピューターサービス Part20 [就職]
千葉大学 Part16 [大学生活]
【ジェネジャン】森貞雄について【死の結界】 [オカルト]
横浜国立大学 経済学部経営学部part1 [大学学部・研究]
423 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 00:55:10 ID:p1uxlQeY0
424 :
260=373:2007/05/13(日) 09:29:28 ID:AOIzDhhl0
>>260-373でつ。進捗あったので報告。
■こちらのアクション
前職場の回答時期が不透明だったので、先週、明確な回答期限を
電話にて人事に要求。
■前職場の対応→私
先週中に関係者への事情聴取が完了し、報告書が出来上がったと
の連絡有。どうしても一度直接会って会話がしたい、そのためな
ら全国どこにでも行く、というコメントを得る。
何度も断ったが譲らなかったので漏れが折れてしまった。コメン
ト自体は、相手が折れているように思える。
425 :
260=373:2007/05/13(日) 09:32:04 ID:AOIzDhhl0
■今後の漏れの対応
なので、別途、明日にも会う日時・場所を連絡予定。
後々を考慮して、自分の職業・職場がばれない、ある程度離れた
都市で会う予定。おぉ、当然、交通費ももらわないといかん。
1点ミスは、「既に弁護士を雇っているか」という質問に、つい、
「まだ」と回答してしまったこと。
代わりに、複数の法的機関・政治団体に、個人的なツテで相談を
しているとは伝えましたが、なめられたかもしれません。もっと
ケンカだという意識を持つようにします。
次に会うときには相談したということにします。
■今後の対応予定。
人事課長との面談の際に、相手が完全に折れた場合(満額回答)と、
それ以外の場合の為に、書類を作成していく予定。
満額の場合用には、上で出ていた覚書みたいなもの(公??書?)
を作成していく予定。重要項目があれば教えてください。
No回答のときの為には、どんな機関に相談しているかを列挙でも
して提示し、今後の手段フローでももっともらしく作って脅して
やろうかと考えてますが、もっと他にアイディアがあれば教えて
ください。そもそも、これは下手な資料では、牢記のように、自
分の戦闘力を暴露ってしまうので、なめられる可能性がある。
フローは提示しないほうがブラフが通じるように思っていますが
アドバイスもらえませんか?
教えて厨っぽくなってすみませんが、よろしくお願いします。
426 :
260=373:2007/05/13(日) 09:36:52 ID:AOIzDhhl0
連投スマソ。
よくよく考えて、相手が人事課長1人でくるか、事前確認しておかな
いと危険ですよね。怖い人なり会社の弁護士なり、漏れより強いヤツ
を連れてこられることも想定しておかねば。あとは、録音レコーダー
を装備するとか。他に気づくことがあればご指摘ください。
一人では行かないほうが良いな。だめなら録音は必ずだな。脅迫なら警察へ。
だめそうならもういいです。労基署および法的手続き進めます。で帰ってくれば良いよ。
裁判したら勝てるんだから、無駄に長く話す必要すらない。
所詮、ゼロに近い形しか用意してこないんだから、意味ないと思うよ。
ま、でも意図せず払うという事もあるかもしれないし、期待はしないほうがいいね。
とりあえず話して、会社側が労基法を知ってるか探りいれといたほうがいい。
あと、弁護士を立てるのか、相談はしてきたか?など。相談してれば、まともに
話せるくらいにはなるだろうけど、素人だと話し合いにすらならないよ。がんばって。
イヤなら、電話していきませんって断ればいいじゃん。会う必要などないんだから。
近けりゃ俺が付いていってあげたいが東北の過疎地だからな〜。
他の人にも言えることだけど、交渉時、基本的に会って話すと、言った言わないになるから、
書面で送ってくださいが一番良い。遠くても書面なら行く必要もないし。
会って話すと、感情が出て冷静な話し合いにならない。
書面だと訴訟時、証拠になるから一番だと思う。
428 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/13(日) 19:54:51 ID:p1uxlQeY0
労働相談情報センターのあっせんで和解書が作成できそうなんだけど、
怖いから、公正証書とりたいのですが、どこで作成するのがいいのでしょうか?
労基署?
>>428 普通は公証役場で作成してもらいます
後はググってくれ。
430 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 18:14:59 ID:bMXlrWmpO
休日出勤分60万請求し、きっちり支払ってもらいましたよ。次は残業代請求するか…
激務で自殺 労災と認定 編集アルバイト、昼夜かけもち
2007年05月17日01時40分
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200705160402.html 別々の出版社で編集アルバイトをかけ持ちしていた東京都杉並区の女性(当時26)が
自殺したのは過重な労働が原因だったとして、遺族が出した労災の認定請求について、東
京労働者災害補償保険審査官は15日付で、女性の死を「過労自殺」と認めた。新宿労働
基準監督署長が昨年1月、遺族補償給付金の不支給を決めたため遺族側が審査を求めてい
た。
決定書などによると、女性は04年10月、以前から働いていた都内の出版社で午前と
夜間に勤務。午後は別の出版社で働くようになり、月末に自殺した。同月の労働時間は両
社で計307時間に達していた。
女性は当初からの会社を辞めようとしたが社長に慰留され、かけ持ちすることになった
という。決定は、かけ持ちが当初の会社の社長に分かり、自殺の前日、社長との話し合い
が4時間に及んで問い詰められるなどしたことを重視。「指導の範囲を大きく逸脱する行
為」と判断した。長時間の時間外労働による疲労とともに複合的に精神的な影響を与え、
自殺に至ったと認定した。
16日会見した代理人の弁護士は「決定は複数の職場の労働時間を合算して判断してお
り、収入の低さから職場をかけ持ちする労働者の救済にもつながる」と話した。
432 :
373=424:2007/05/17(木) 19:04:51 ID:J7g6KmgF0
なんか、ここ過疎ってるな。連投みたいでスマソ。
>>427 アドバイスありがと。
あってきたので報告。特定されそうだけどかきます。
労基法読んで、昨日買ったレコーダーを胸ポケットに潜ませて
いってきた。上司(いい人)と人事の2人対漏れ1人。
論点は大きく2点。
1.退職時に送った報告書(不満だった待遇)の事情聴取結果。
2.マネーの話。
結論からいうと、両方とも9割回答で覚書締結して帰ってきた。
1については、部署員全員からの事情聴取により、漏れの報
告した酷い仕打ちが、8−9割事実だと認められた。
会社の弁護しにも、こんなことをやらせていたのか!といわ
れたらしいw。
2については、9割は漏れの報告を受け入れるとの回答。満額
が良かったけど、残り1割のために更にもめるのもどうかと思
い、一括でくれることもあり了承した。
433 :
373=424:2007/05/17(木) 19:07:33 ID:J7g6KmgF0
漏れはかなり冷静だったが、当時の業務実態のことを聞かれ、
かなり話しすぎたのが少し失敗。下手なことは言ったつもり
はないが。
後は、先方は今回の面談で、非を認めて完全クローズ、を使
命として来たらしく、覚書の持ち帰りは頑なにNGだった。
こっちの後ろにいる「専門家w」に見られたくないからか、
会社の上から絶対完結を言われてきたからだろう。
満足できる金額だったので印を押して終了にした。
後は、念の為、思いつく限りを口頭で質問し、レコーダ
意識して言質を取った。
例えば、今後はお互いにこの金の話を再燃させない、
風評しない、とか、覚書は金の話であり、突然死したと
きには、この話は再燃可能、とかね。
元々これをやるつもりで記録をとっていたのかと聞かれ
たけど、んなはずないしww。
報告は以上。何か、落ち度があるとか、指摘があれば教え
てほしいっす。質問などもよろ。
434 :
前スレ406:2007/05/17(木) 22:50:31 ID:zZ4UbqrZ0
覚書の持ち帰りがNGってのは変だな。
専門家がいればなおのこと両者で同じ書面を交わすのが基本だが……
とりあえず、金が全額振り込まれる事を祈る。
435 :
373=424:2007/05/18(金) 00:00:19 ID:J7g6KmgF0
>>434 日本語が悪くてスマソ。
覚書を、一度、精査のために持ち帰りたいって言ったんだ。
その、保留としての持ち帰り・検討が、NGだったわけ。
まぁ、細かな条項はなくて、@金は振り込むAこの金の話はこれで
終了。これしか書いてなかったんだけど。
その場で署名して片方だけ持ち帰りって、なんか、怪しい勧誘
と同じパターソだとおもった。
契約書って写しと控えくらいは無きゃならんのは基本なんだがな。
和解書ともなれば、双方で署名捺印ってのが普通だと思うけど。
でも、後は金額が振り込まれれば無事解決だね。オメデトウ。そしてお疲れ〜。
このスレ読んで、俺も頑張ろうと思ったけど、2年以上過ぎてる。
2年は短過ぎ。
5年、10年に延長してほしい。
2年以上過ぎても請求し、なおかつ、うまくいった前例はないかな?
438 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 14:58:09 ID:bj88AJ9hO
ないでしょ
439 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/19(土) 16:00:15 ID:JBW6MvCB0
「DQNな職場には2年以上いるな」ってことなんだろう。
2年以上勤められるくらいなら極めて酷い会社ではないはずだ。
440 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/20(日) 12:41:54 ID:jT6W3HQd0
>>411 具体的に教えてほしい。変則的ってフレックスってこと?
>ちょっとでも就業形態が変則的だと、とたんに腰砕けになる。なぜなら……
441 :
前スレ406:2007/05/21(月) 12:21:05 ID:3fYo5BIb0
>>440 フレックスに限らない、裁量労働制、企画業務型裁量労働制、事業場外みなし等、
本来はきちんと運用するのが極めて困難(労使間の協定、各種要件)な勤務形態について、
その違法性をきちんと確認するのがたいへん面倒だから、やる気がない監督署は
関わり合いを避けたがる。実際に会社で聞き取り調査をすりゃ一発だし、都市部の
監督署ではそうやって摘発もしているのだが、何故か地方や愛知県の監督署は
積極的に違法行為を摘発しようとしない。会社側がウソでも協定書を提出している場合も
多く、その実効性を確認しようとするとさらに面倒。あと、監督官スレネタによると、
地方の監督官は能力、法知識に欠けたうえにやる気のない通称「バブ監」が多いらしく、
彼らに期待するのは全く無駄なことなようだ。
また、そのバブ監ですら圧倒的に人数が足りていない現状なので、監督署はほぼ機能
していないのが現実。ここの過去スレ、レスや各人の経験をみてもそれは裏付けられている。
442 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/21(月) 18:13:13 ID:lSEow+9j0
443 :
前スレ406:2007/05/21(月) 23:06:03 ID:3fYo5BIb0
転載こぴぺっとく
---------------------------------------------
道府県別労働基準監督官数(2006年3月31日現在)
北海道 152 東京 337 滋賀 42 香川 43
青森 50 神奈川 157 京都 84 愛媛 51
岩手 48 新潟 91 大阪 245 高知 38
宮城 64 富山 48 兵庫 153 福岡 128
秋田 46 石川 49 奈良 37 佐賀 39
山形 47 福井 39 和歌山 46 長崎 53
福島 73 山梨 36 鳥取 33 熊本 52
茨城 78 長野 82 島根 36 大分 44
栃木 70 岐阜 78 岡山 66 宮崎 44
群馬 68 静岡 113 広島 101 鹿児島 48
埼玉 115 愛知 183 山口 71 沖縄 40
千葉 97 三重 63 徳島 34 本省 40
合計 3752
1人年収500万で計算して、人件費だけで187億6千万も無駄にしてるのか。
まぁこの3752人がいなかったら、さらに悪化するのを食い止めていると
考えるしかないだろう。実際、監督署がなかったら、それこそ本気で
好きかってするからな>>経営者
446 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 08:20:01 ID:H+2GBScV0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html 厚生年金、6万3000事業所が未加入
厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。
このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。
厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。
未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)
447 :
401:2007/05/25(金) 18:56:28 ID:FGv49rOr0
>>401です。
メールで請求しましたが、支払うつもりはないと電話が入りました。
そこで請求通告書を送ったところ、調査のための時間がほしいと回答が届きました。
労基署の調査結果は、2週間以内に報告してくれると言うことですので
とりあえず、2週間待ちたいと思います。
>>447 がんばれ。
何もできないけど、応援する。
449 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/25(金) 22:54:28 ID:Q1GtamY9O
450 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 01:50:28 ID:JBpG/7GZ0
タイムカードが無い会社に勤めております。
入出管理だけしている会社です。
6/20退社予定なのですが。
6/21から次の会社がきまっております。
錆残を請求したところ「わかった」と生返事で一向に対処してくれる気配がありません。
労基署GOですかねえ。
それとも、私の場合はなにもしないほうがいいのですかねえ。
>>450 次の会社と正式に雇用契約書を交わしてから労働基準監督署にGO!!
内容証明で時効停止も忘れるな!!
あなたが普通の雇用形態であり、なにおかつ就労時間の記録をきちんととっているなら
それでまぁそこそこおけ。そうでないなら話しは全く変わる。
452 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 07:16:32 ID:AzOfbh+60
>>450 1.内容証明郵便で、
「過去の残業代の未払い分を全て請求する」
ということを確実に伝える。
この段階では、請求価額を伝える必要は必ずしもない。(もちろん伝えた方がいいのだが、
タイムカードが無いということなので、この段階では正確な把握は無理)
ともかく、これで時効が中断する。
内容証明郵便サンプル
http://www.sunrain.jp/claim/claim_mail.html 2.法テラスなり法律家なりに相談しに行く。
法テラスそのものは最終的に頼りになる存在ではないが、行く価値はある。
知り合いに弁護士がいれば、そいつをツテに、労働争議に明るい弁護士を紹介してもらえばベスト。
453 :
450:2007/05/26(土) 07:34:04 ID:JBpG/7GZ0
>>451 記録とっていませんでした。
どうしたらいいものか。
残業代はどういう計算か知りませんが、月20時間しかでていません。
454 :
401:2007/05/26(土) 12:15:31 ID:hstr+LWi0
455 :
前スレ406:2007/05/26(土) 14:02:40 ID:RKiVqTql0
>>453 仕事に使ってるパソコンの起動、終了のログ(取り方は他の人に聞いて〜)
あとはそれをもとに記憶をできる限り呼び起こして2、3ヶ月分を作る。
あとの時期はそれをもとに類推するしかないな……
タイムカードの写しがある場合に比べると、ちょっとやりにくい。
月二十時間分の残業代が出ているとのことなので、請求可能なのは差額分だろね。
雇用契約書もないんだよね。実労働時間はどれくらい? 協定や組合、就業規則は
あるの?
456 :
450:2007/05/27(日) 01:18:11 ID:f+/YrcZ20
>>455 ありがとうございます。
さてどうしたらいいものか。
457 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/27(日) 11:08:02 ID:yrP3gqZr0
「最近、コンプライアンスがうるさいので、残業をさせにくくなった。残業は減った」
と上司が言っていたが……
お前の会社の就業規則はコンプライアンス違反のビックリ箱なんだよ……。
明らかに労働基準法(および同法施行規則)に違反している内容の就業規則を
堂々と作っている、という根性は見上げたもんだが……。
労基にタレ込んだら面白いことになりそうだ。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 09:11:11 ID:ByT2y77W0
民事訴訟を起こす前に内容証明郵便で請求するメリットって何?
どうせ会社は素直に払うわけないんだから、いきなり訴訟を起こした方がいいんじゃない?
459 :
前スレ406:2007/05/29(火) 10:27:25 ID:fap1+uC80
>>458 訴訟にはなんだかんだで多少の手間と時間がかかる。
内容証明はそれだけでとりあえず時効を停められる上、ヘタレ会社なら
びびって払う場合もある。怯えて弁護士に相談してくれたら、話しが早く
進むということもある。一番面倒なのは法律家を頼らず知らぬ存ぜぬを
決め込むバカ。
460 :
前スレ406:2007/05/29(火) 10:37:24 ID:fap1+uC80
×
一番面倒なのは法律家を頼らず知らぬ存ぜぬを
決め込むバカ。
○
一番面倒なのは法律家を頼らず知らぬ存ぜぬを
決め込むバカ経営者。
461 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/29(火) 18:42:00 ID:wjoiPX4l0
>>459 なるほど。thx.
「会社がビビって払う可能性」はほぼゼロと見なしていたけど、
「会社が法律家に相談し、話が早く進む可能性」は見落としていた。
ところで、内容証明郵便での請求の場合、
「(前略)
...未払い額として、123万4125円を請求する。
なお、本状到達日より○○日以内に支払いがなされない場合には、××地方裁判所への提訴・
労働基準監督署への通報を行うことを併せて通告する。」
という感じになるかと思うんだけど、上の<○○日>は何日ぐらいに設定するのが妥当だろうか。
「1日」にするのが良いのか、「7日」ぐらいがいいのか、「14日」ぐらいにするのが良いのか…。
7日で十分。払うわけないから時間の無駄。
463 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 02:13:23 ID:qXjWRl9D0
9時〜18時が定時である会社があったとする。
上司から「朝は出来るだけ早く来ておくように」と言われたので、8時半ごろには職場に着くようになったとする。
職場に着いてからは、メールチェック(職務上の)や文書整理などを行っていたとする。
で、残業。
このケースで、タイムカードが
8:30〜21:30
となっていた場合、9時より前の30分の請求を行うことは可能か?
可能だとして、実際に裁判で認定されるのは何パーセントぐらいだろう?
464 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 05:58:46 ID:M0V3qlFk0
何パーセントというよりすべてどこまでの記録があるか。
会社側は9時前までの時間を仕事と認めない可能性もあるから
△月○日 8:30- メールチェック (○○係長指示にて早出残業)
▲月●日 8:45- 文書整理 (▲▲主任指示にて早出残業)
「何時に来い」と言われればその記録をノートなどに残す
(できたら1度でもいいからICレコーダにその発言を記録)
もし、「何時に来てください」言われなくても、記録をメモ帳などに取って
おき、同僚などにも怪しまれないように、「今日は◆◆さんから言われて
早めに来て・・・していたんだよー」と頭にインプットさせておく
明確に何時と言っていなくても、早く来いと言っている以上、
記録によって大きく変わってくる。
定時後の残業管理はしっかりしている会社もあるが
あまりクローズアップされない早出残業させる管理職の人間は、
最低だね。(俺の知っているだけでも、3社で問題になったこと、
なっている)
465 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 06:57:43 ID:qXjWRl9D0
何れにせよ、請求する段階では、遠慮せず早朝の分も合算請求すべし。
あくまで「その時間帯も働いてました」で押し通せ。
たとえ取れなくとも主張すべし。
466 :
名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 06:59:12 ID:qXjWRl9D0
(途中で送ってしまった)
…っていうことでいいんだろうか。
早出は判例とかでどうなってるのか、知る必要がありそう。
>>463 ICレコーダーを懐に忍ばせ、上司に「できるだけとは何時ですか?」
と具体的に聞く。その上で早めに出て何をすべきか具体的な指示を仰ぐ。
録音と、行った業務の記録を詳細に取り、タイムカードとパソログも保存。
法的にはたとえ一分前出社でも、すぐ仕事できる状態なら問題はない。
給与を支給していない(就業時間でない)時間に対して会社が関与する権利は
ほとんどない。
裁判では、早出は内容次第。今裁判(審判)中だけど、朝礼と掃除は業務として
認められそうな流れ、残業に比べると微々たるものなので、和解では譲歩
してもいいかなほとは思ってる。
も
468 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 23:15:36 ID:3feWfBc70
>>460 法律に疎い場合
小額訴訟すれば
調停無視して勝手に債務背負ってくれるんじゃねw
469 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/02(土) 23:22:52 ID:THq4Jccw0
470 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 13:35:50 ID:rcev83Q90
金をちゃんと払わない会社は
屑だよね!
471 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 10:25:42 ID:n0RsRzzF0
【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】(政治経済・株個別銘柄)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180793621 週刊東洋経済(Weekly Toyo Keizai) 6月2日号
<81ページ>
・・・・省略・・・・それは、正社員にとっても他人事ではない。
多くの仕事を非正規社員に置き換えられることになり、残された正社員には一層の強いプレッシャーがかかり、
過労死に至ってもおかしくない水準で働き続けざるをえない状況へと追い込まれている。
3月12日、建設技術研究所の元社員が、年間4000時間(法定労働時間の倍)を超える長時間労働の結果、
うつ病となり解雇されたとして、解雇の無効、慰謝料などを求める訴えを起こした。
元社員は「ピーク時には、1ヶ月に約500時間働いた。家族が息を引き取るとき、日帰りでの帰省も許可されなかった」と語る。
こうした長時間労働は多くの職場で蔓延している。総務省の労働力調査によれば、20代後半から40代前半の働き盛りの4人に一人は
月80時間以上の残業をこなしている。これは、過労死認定の目安とされる水準だ。
中央労働委員会の調査でも残業が月100時間を超える社員がいると答えた企業が3割超に上った。
正社員、非正規社員を問わず労働環境の現状には多くの課題が残る。
472 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 10:26:48 ID:n0RsRzzF0
473 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/08(金) 15:33:10 ID:ycd2wrsG0
過労死するくらい働いて収めた大切な年金を、社会保険庁では遊び半分で仕事をして、
入金データをグチャグチャにしています。
こんなデタラメな仕事をしていても、社会保険庁の職員は、高額の給料と退職金を得ています。
俺は、そんなデタラメな仕事をしていても、首にならない社会保険庁の職員が羨ましいです。
裏口からでも良いから、俺を社会保険庁に入れてくれ。
俺は仕事のミスは絶対にしない自信が有ります。俺は入ったら絶対に仕事はしません、だから
仕事のミスもしません。日本は仕事をやらなくても首にならない、役人天国の国です。
474 :
前スレ406:2007/06/08(金) 15:44:43 ID:Wgrw6EZN0
>>中央労働委員会の調査でも残業が月100時間を超える社員がいると答えた企業が3割超に上った。
これの調査なんだけどさ、ウチの会社は社員に見せずに総務がウソ回答してたw
「この調査は他の目的には使用しません」って書いてあるけど、後ろ暗いトコ大杉な
ウチの会社らしい。
てか正直に答えた会社と、回答に応じた会社ですら3割! どんだけwww
さて、そんなウチの会社とのサービス残業代合戦、18日に第一回審判が決定。
時間稼ぎで俺の根負けを狙ってるらしい会社、期限いっぱいの日取りを指定
しよった。セコイ手だけど合法だしな……耐えるか。
どこも同じって事だな。時間かせいで、伸ばしてあきらめさせるってのが一般的。
476 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 12:56:51 ID:hgmSeaMu0
オレは労働相談情報センターに相談しに行って失敗した口。
不当減給と残業代について相談しに行ったのね。
てっきり、××しなさいとか、××にこうしてもらいなさいのたぐいのアドバイスを
もらえるのかと思ったら、頼んでもないのにセンターの人が首つっこんできて(無意味なあっせん)、
何の解決にもならず時間切れ。
今は次の会社。
約60万円がパー。
ちゃんと法律相談できるところ知ってたらなあ。
労働基準監督署がだめだったら、裁判しかないよ。
478 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 16:35:52 ID:dflv8s7X0
会社の賃金規定を見てみたら、このような条文があった。
私見ではこれは違法。
どういう反論が想定されるか、アイデアがあれば教えてほしい。
(こんなシロモノを文書に記した担当者、頭大丈夫なのかと心配になるが…)
<賃金規定> (概要。文言や数字は変えている)
1.月間の労働時間が190時間を超えた場合に限り、超過勤務手当を支払う。
2.その場合の算出式は、(労働時間数 - 190)×900円とする。
(たとえば、月間250時間働いた場合、残業代は(250-190)*900 = 54,000円)
<違法と考える理由>
1.月間の労働時間が190時間を超えないと超過勤務手当を支払わない点で、もう違法。
(労働基準法第三十七条に完全に違反)
2.残業代の時間単価を900円(安っ!)と決め打ちしている点も違法。
(残業代の時間単価は労働基準法施行規則第十九条に基づいて算出しなければならない)
3.労働基準法・労働基準法施行規則はいずれも強行法規であり、会社の賃金規定
で変更できるものではない。
普通に労基法に照らして金額算出して請求すればいいだけ。
違法なものに法的拘束力はない。難しく考えなくていい。
残業代請求は、請求段階では債権として確定されていないのだから、
会社側は払う義務は生じていない。
勝訴などを取らない限り、金をもらえる権利すらない。
請求権はあるけど、裁判して認められるかどうかということ。
簡単に例えると、借金で貸した貸してないみたいなもんだ。
金ほしけりゃ裁判で、債権として確定してもらわないとダメだって事だ。
時効もあるんだから、さっさと裁判したほうが良い。悪いことしてないし、訴えられるのは
会社側なんだから何も怖がることは無い。
>>479 おおむね同意だが、
>残業代請求は、請求段階では債権として確定されていない
これは正しくない。賃金債権は、請求しなくとも発生している。
請求しなくとも、会社側には支払い義務がある。
481 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:26:37 ID:FGSir7TV0
朝●新聞にきちんと話せば、こういうときは見方になります。
482 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:29:00 ID:sPt/NCOd0
集団訴訟とかじゃなくて、個人レベルの問題でも紙面に取り上げてくれる?
483 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:34:14 ID:FGSir7TV0
>>482 100%とは言えないけど、高確率でやりますよ。
ただ、大々的にというわけではないです。
でもほんの10行記事でも、載れば会社は困る。災厄つぶれるので。
ただ、証拠となるものをもっていくこと。いらないかな、と迷うくらい
のものでも持って行くこと。
記者は喜ぶ。
あなたが知らないも思わぬものが、その後重要になることもあるので。
そうなれば、それに乗じて労基署が動かざるを得なくなる。
484 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:35:25 ID:sPt/NCOd0
そうなのか。ありがと。
485 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:36:22 ID:FGSir7TV0
他に、注目度という点ではマスコミに及ばないけど
共●党にも一度相談すること。
あなたの支持政党かどうかは関係ない。
こういうのに熱心なのは、あそこの政党だから。
熱心すぎるところもあるけど。
486 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:38:39 ID:sPt/NCOd0
共産党は、具体的にはどういうアクションを起こしてくれるの?
赤旗で取り上げてくれるの?
487 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:47:43 ID:FGSir7TV0
>>486 (できれば実名はやめた方が良いと思いますが....)
赤●には取り上げない(だったはず)。必要がないからだと思うけど
(あまり書くわけにいかないよ、特定されたくないから)
裏でどんな動きをしたかは知らないけど、かなり徹底的にやる。
国会とかで取り上げるほどではないけど、そういう運動はしてるみたい。
両面から追うと効果的です。
朝●で十分ですが。
488 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 18:52:17 ID:sPt/NCOd0
>>487 ○産党が力になってくれると言うのは、この板の他のスレにも書いてあったよ。
個人名じゃあるまいし、伏せるようなことじゃないだろ。
議員の力で役所(牢記?)を通じて企業に圧力を掛けられるんでしょうかね。
490 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 23:03:46 ID:sPt/NCOd0
>>489 たしかにそうだw
>>残業をしてももうからない
要するにビジネスモデルに欠陥があるということだよな。
>>480 残業したかしないかで争うのが普通だから、残業がないと主張されれば、賃金にとはなっていない。
請求したって会社が適切に払ってて、ゼロ回答といわれれば賃金債権では無いな。
認めさせて、勝訴成り勝ち取らないかぎり債権とはならない。
金かした側が貸した証拠がないと、回収できないのと同じ。
借りた側が借りてないって言えばそれまで。貸したがわも証拠が無いのだから。
裁判しているうちは、グレーであって、白でも黒でもない。判決という決定が出て決まるのだから。
>>489-490 手間をかけずに儲ける。コレ商売の鉄則だが、そんなの無いからな。
残業したくてしてるやつはいないだろうに。
タダ働きさせて、自社の利益を上げて株価を吊り上げるのが目的でしかないからな。
株価が上がれば自己資産も増えるから。IT系とヒルズ系で上場しているとこはそんなもんだ。
493 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 08:22:53 ID:FgMbfWhv0
>>491 民法の入門書を読み直した方がいいと思う。
間違った認識のままお前が生きていっても、まあお前の勝手だけどね。
494 :
476:2007/06/11(月) 21:02:46 ID:+Jsy+v3a0
>>476だけど
今日、法テラスいったら絶句された。
「それって、あっせんなの?」だって。
確実に法に抵触する部分とグレイ部分の区別をあいまいにして話を進めるところと、
あっせん中ということは、逆に会社がそれを盾にして、労働者が労基署、弁護士にも頼めない状況に
なっているとのこと。
つまり、会社は「今、あっせん中だ」でしばらく時間稼ぎできるとのこと。
オレが、「センターの人は会社から金でももらっちゃったんですかね」って言ったら、
弁護士が否定も肯定もしなかったのが印象深かった。
495 :
前スレ406:2007/06/11(月) 22:42:14 ID:LVDsSGt70
労働相談情報センターってのは確か労働局の出先機関だっけ?
局と名の付くとこと会社が癒着してる可能性は否定できないからなぁ……
愛知県とか酷いらしい。
まぁ何にしろ、最終的には監督署を筆頭に公的機関はどれも役立たずってのは
このスレ住人や類似スレ住人全員の意見だ。他のことには異論がある人も、
この点だけは否定がほとんどない。
496 :
476:2007/06/12(火) 01:25:01 ID:U4A3Y93Q0
労基署→内容証明+弁護士→訴訟
が一番いいみたい。
最近人間不信になることがつづく。
労働相談情報センターのひどいことひどいこと。
労働法律の無知につけこんでひどい地獄をあじわったよ。
嫌なところは、センターが何やってるかわからないので、
怖くなったから「あっせん中止してください」って言ったら、
「それはできない」って言われたこと。
弁護士曰く「どうしても辞めたいなら中止できるよ」とのこと。
みんなも注意してください。
センターはこっちの辞めてくださいという言い分をきいてくれません。
役立たずと言われ続けてる老木以下のセンターに萌えw
498 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 21:07:05 ID:Rgymt8pU0
1. 9:00AMにタイムカードを打刻し、仕事場に入ったとする。
2. 残業が非常に長引き、24:00には「いったんタイムカードを押して、仮眠を取れ」と言われたとする。
3. 仮眠から起きて、6:00AMから再び働き始めた。
上記の条件の場合、24:00から6:00AMまでは、業務に実質的に拘束されていると考えられるので、
残業代の支払い対象となるべきである。
…という見解は間違っているかな?
判例は分かれてる。休憩中に仕事に復帰する必要のあるなしが重要な争点。
休憩時間とは「労働者が自由に使えること」が条件。業種によっては
仕事をさせないこと前提だが、職場への拘束もできると解されている。
(スーパーが店員に対して休憩室での休憩を義務づけるなど)
ただし、
>>498さんの上司が状況によって業務復帰を命じるつもりで
職場での仮眠を命じたのであれば、残業代が生じる可能性はあるし、
そもそも深夜の6時間にわたる職場での休憩というのもかなり疑問。
6時間もあるのに「帰って休め」と言わず「仮眠をとれ」というのは
勤務形態に問題があると言わざるを得ない。それが常態的に認められるなら、
会社に縛り付けっぱなしが可能になってしまう。
あと、この場合6時から9時については早出を請求できるとオモ
呼び出しや緊急事態に対応する警備員や病院当直の仮眠なんかは残業代の対象。
ベッドやコタツでぐっすり寝てても支払い対象となる。
500 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/13(水) 06:19:02 ID:RBMYDCsV0
>そもそも深夜の6時間にわたる職場での休憩というのもかなり疑問。
>6時間もあるのに「帰って休め」と言わず「仮眠をとれ」というのは
>勤務形態に問題があると言わざるを得ない。それが常態的に認められるなら、
>会社に縛り付けっぱなしが可能になってしまう。
プログラマにはよくあること……なのです
501 :
476:2007/06/15(金) 00:33:28 ID:tZtvfTK80
今日、タイムカードが改ざんされていたことが発覚。
でも、証拠なし。
ICカードの入退室管理をしている会社だったけど、
こんなの簡単に改ざん可能だよね。
よくないよ、ICカードの入退室管理。
私は、Excelでタイムシートを作って残してたのと
会社メールを全て転送して残してた。
改ざんなんてさせない。
メールの送信場所が会社からだと、発信もとのIPアドレス表示させて証明すればいいよ。
505 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 10:39:20 ID:IMKf8ilv0
証券会社はタイムカードすらありませんがこういう場合はどうすればいいですか?
メールも外部とはつながらないので保存は無理です。
毎日早朝出勤1時間と残業3時間の4時間やってますが
給与明細には20時間しか載っていません。すごく辛いです(´・д・`)
506 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 10:48:46 ID:QuKtGDK80
パソコンの起動・終了ログを取る方法があるそうだが‥
どうやるんだろ。
「少なくともその時間まで会社にいた」という証拠が欲しいな。
>>505 タイムカードが無きゃ会社側も証明できないから手書きメモでいいと思う。
509 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/16(土) 13:13:24 ID:U+oHVnDR0
510 :
373=424:2007/06/16(土) 14:22:20 ID:YclxhP/C0
>>424でつ。がっぽり臨時収入もらったが、所得税で1/4吹っ飛んだ。
さて。
>>501 ICカードの入退室管理は、最小1年間は記録を残す義務があるときい
たことがある。それが改ざんなら、あっさり法に触れるんじゃないの?
役所に報告している記録の他に、実態の記録は、ICカードかセキュリ
の会社のほうに残っているだろう。
>>506 漏れの前職場は、起動・終了ログが、情シスしか見れないように管理
されていた。
ので、漏れは、毎日のメールの最終送信時刻の記録をそのまま証拠に
した。これなら、仕事でメールを使うことが多ければ可能。
メールを使っていないのであれば、会社から自分の携帯電話に毎日
着信をいれるか、会社から自分の携帯にかけてそれに出るなりして
、「会社から電話をした」という事実を自分で形作っておけばいい
のでは?
ちなみに、前者でいつまでも記録が照会できるかは不明。ただ、携
帯に着信時刻が残る。後者は確実だけど、後でモメたら電話代は請
求されるかもしれんね。
他は、併せ技用の周辺的な武器としては、深夜タクシーで自腹で帰る
ような人は領収書を全て取っておくとか、社泊の人は、夜食の為
のコンビニレシートだって、購入場所・時刻が出るから、異常な
勤務実態ということはいえるんちゃう?
なんだか、きちんとした法的な情報じゃなくてすまん。
携帯の通話明細とって、着信か通話記録とればいいかも。
その時間に居たっていう証明になればなんでもいいだろう。
gps携帯でメールで位置情報を送るということも出来る品。
裁判官に証拠として認められるようなものが必須だ。
業務してたという証拠なら一番だろうな。居たのは微妙かも。
時間のメモとその日の業務記録を自分でメモするのが一番かもな。
512 :
476:2007/06/17(日) 02:51:51 ID:Mmyk/HR50
513 :
前スレ406:2007/06/18(月) 19:33:37 ID:oAQcNMAk0
やっと第一回審判終了〜!!
審判は裁判ほど大袈裟なものじゃなくって、裁判官と専門家二人を中心に
双方の出席者だテーブルを囲むものでした、んで、全員で主張→専門家審議→
双方を順番に呼び出して話しを聞く。これを二回やって終了。
次回、あっせんを行います。との事だけど……どうなるかな?
514 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 19:59:36 ID:ezo/5y0p0
この世の中は、汚い社会です。
他人のお金を搾取する為に、会社も国も一緒になって、弱い立場の労働者の残業手当などを、
誤魔化して搾取しています。
労働基準法なんて有っても無いようなものです。会社や国の上層部が自分勝手に、社会を動かしています。
公害などの社会的裁判は、8割が訴えた市民敗訴です。裁判所も国の奴隷に成り下がりました。
残業手当を会社に払わせようとしたら、会社側の一番弱いところを突いていくしか、勝つ方法が無いです。
俺は友人の民族右翼の大物に、会社との交渉をまかせたら、会社側が折れてきました。
その右翼が発行している新聞に、残業手当を支払っていない事を記事にして、お得意さんに配りますよ、
と一言言ったら、会社側は残業手当を支払いました。
何ごとも本気で喧嘩しないと、大きな組織には勝てないです。皆さんの健闘を祈ります、頑張ってください。
515 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/18(月) 23:04:16 ID:u2uxDdx60
>>510 >>ICカードの入退室管理は、最小1年間は記録を残す義務があるときい
>>たことがある。それが改ざんなら、あっさり法に触れるんじゃないの?
マジですか?
入退室記録なんて、企業がセキュリティのために自主的にやってるだけでしょ。
やってない企業のほうがはるかに多いし。
保存義務なんてのが法律で定められてるとは思えないんですが‥
だれか詳しい人頼む。
出退勤は保存しておかなければならないが、セキュリティーは関係ないと思うのだが。
出退勤は提出命令出されても改ざんされれば、改ざんを証明できないと意味無い。
請求する側が証拠無いときついな。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 18:57:27 ID:ALgsqbmB0
まあ、記録が残ってれば、裁判で勝てるかもしれんけど。
519 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 11:30:23 ID:C3I76V6H0
厚生年金と政管健保の滞納、10万6000事業所・昨年5月末時点
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070620AT3S1901O19062007.html 厚生年金や政府管掌健康保険の保険料を滞納している事業所が昨年5月末時点で
10万6000事業所にのぼることが分かった。
厚生年金に加入する社員を抱える事業所の6.4%にのぼる。
社会保険庁が民主党の情報公開請求に応じて明らかにした。
調査の対象となった滞納事業所は、1カ月以上、保険料を滞納している企業。
社保庁は健康保険組合を持たない中小企業から、政管健保と厚生年金の
保険料を一体的に徴収している。
社保庁は支払い余力があるのに滞納している企業には、「繰り返し支払いを
求め、最終的には財産を差し押さえる」としている。
(07:02) 日本経済新聞
520 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 12:33:49 ID:bvF7hl5U0
タイムカードコピー
就業規則写し
給与明細書
以上そろえています。
支払われた残業代はゼロです。
2年分で約500時間ほどの残業代になります。
まず相談は、牢記?弁護士?
教えてください。
521 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 12:36:47 ID:AohovbWJ0
それだけ証拠があるなら、牢記で十分じゃね?
弁護士は最後の手段だろ。
企業をビビらせる効果はあるけど。
522 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 12:48:14 ID:bvF7hl5U0
牢記と並行して弁護士。牢記だめなとき、弁護士に相談まで時間かかるから、
並行したほうがよい。牢記じゃ頼りないし金額が大きいから、会社も渋ると思うよ。
牢記では弁護士に相談とか、訴訟の予定はないといわないと動いてくれないから
言わないようにする。
525 :
前スレ406:2007/06/20(水) 13:13:54 ID:yvLxPupc0
弁護士使うことは言わずに労働基準監督署。
民事の事をちょっとでも匂わせると、老木は動かなくなる。
同時に自分で内容証明で請求を送付、これで時効は止められる。
その間に弁護士にもこっそり相談。
知らずに老木を頼ってさんざん苦労した……半年無駄にしたよ……
526 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 13:18:53 ID:AohovbWJ0
カバチタレ!みたいな行政書士は、こういう問題でも利用出来るのかな。
弁護士より安価らしいが‥
(行動範囲も狭いけど。)
>>526 無理。最後には弁護士立てろといわれたよ。最初はいい事いうけど、
交渉権ないからアドバイスしかしてくれない。
交渉ごとは自分でやるから、弁護士立てられたらまず無理。
牢記と大差ない。権限無いからどうしても弱い。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 14:00:19 ID:AohovbWJ0
行政書士って交渉権ないの!?
カバチタレ!では、依頼人に代わっていろいろ交渉してるけど‥
たしかに、会社側が弁護士を立てて来たら、
こちらも同等の武器を使わざるをえんな。。。
あれは違反。ドラマの過剰演出。内容証明やら、書面で交渉がメイン。
相手の言い分を聞くくらいなら出来るけど、こちらの意見を言えば、
交渉権の関係で法律に引っかかるらしい。意見は言えず、書面での交渉だそうだ。
相手に債務不存在確認の訴訟を起こされたら、ヤバイから準備しといたほうが良い。
相手にも債務不存在確認という攻撃手段があるから、理解しといたほうがいい。
531 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 18:49:38 ID:AohovbWJ0
>>529 なるほど。過剰な演出だったのか。。。
>>530 「債務不存在確認」とは、つまり
「残業はさせてない! だから残業代も存在しない!」
ということですか?
>>531 そう。それくらいしか攻撃方法無いからな。
533 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 19:55:46 ID:Ytl5Sifm0
>>532 でもそれって
勤務記録があれば突っぱねられるんでは?
小額の場合どうすればいいかな
共産党のユニオンも頼りになんなかったし
弁護士に相談するような大金でもないしなあ
534 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 19:58:32 ID:AohovbWJ0
タイムカードのコピー等を証拠として押さえておけば、
絶対負けないよな。
むしろ会社がどんな証拠を出してくるのか、見てみたいわw
535 :
前スレ406:2007/06/20(水) 20:04:39 ID:yvLxPupc0
俺の場合、会社側が出してきたのは他の社員の証言なるものだけだたな。
パチ屋の駐車場で寝てたとか立ち読みしてたとかそんなんばっか。
全部でたらめ……
>>533 勤務記録あったとしても、訴訟自体が成り立たないとゼロになる。
会社側が訴訟起こして、期日に行かなかったら、会社側の全面勝訴。
訴訟になっても、勤務記録なり証拠を出して裁判しないと負けだわな。
訴える側じゃ無くて、訴えられる側だから、結局、弁護士を頼むしかなくなるわけさ。
一度、弁護士のとこに相談だけでも行ってみた方いいよ。
金額はいくらだい?低いなら小額訴訟を一人でやるって手もあるし。
>>535 そんなものでしょ。それくらいしか手は無いって事だろ。
時間とかきっちり証明できなきゃ意味無いし。
証人尋問すればボロが出まくるよ。裁判官もアホじゃないから。
>>536 うむ、尋問どころか華麗にスルーしてたw
一般人であるところの俺からすると、無理矢理ながらも関連付けられそうにも
思ったが、余所で裁判官やってる知り合いに言わせると
「残業代の請求にサボりは関係ないが? まぁよくあるでっち上げなんか
いちいち相手にしないわな」との事。専門家の考えることは俺にはちょい
分からん、まあ結果オーライ。
物的証拠より、証言って弱いと思うな。サボりで懲戒とか受けてたら認められるだろうけど。
会社側の証人尋問で、サボってるなら懲戒とか処分は無かったんですか?って質問したら?
539 :
476:2007/06/21(木) 19:23:30 ID:RfoKZHFG0
俺の場合、意味なし斡旋の場で会社が言ったことは、
「あいつは残業中寝てて、タクシーで帰ってんですよ!!!」。
で、間に入った人から
「タクシーの領収書はあるんですか?」って言ったら、何も言わなかったらしい。
俺はそんなことしてないし、会社がどういう頭の構造でそんなこと言ったのか理解できなかった。
540 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 20:10:20 ID:dKmIftw10
>>535 仮に本当であっても
それは勤務態度であって残業代とは関係ないな
労基が、本気で動くと、会社潰れちゃうのね。
別件で、ちくり入れたけど、なかったことにして下さいって。<社保庁だけど
542 :
前スレ406:2007/06/21(木) 21:03:30 ID:RL0BO3oY0
うちの会社もしょぼしょぼなんだよ
嫁さん出て行くし最低だ
544 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 00:47:44 ID:swhXaO+h0
545 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 09:20:58 ID:YijkY0rh0
546 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 10:49:45 ID:/7OlvSS60
どんな大企業でも、公務員(役人)の歴史より長い企業は存在しない。
公務員(昔の朝廷・武士・官吏の流れ)は。古代の時代から「お役人様」と呼ばれ、
二千年以上も続く最も歴史があり、最も由緒ある職業であり身分なのである。
どんな時代においても、民間人から強制的に税金(年貢)を取りたてることが出来、
それを自由に使うことが出来るのが、公務員という上におかれた者の身分。
公務員の立場は、国が滅びない限り、将来も永遠に変わることは無い。
公務員に比べれば民間は常に負け組。民間は公務員に納税するために働く。
古代の時代から、下におかれた身分なのだからあたりまえなのである。
547 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/23(土) 13:43:46 ID:7tf2L3wq0
ピットクルーさん今日もお疲れ様です
ニュー速では工作が知れ渡ってるからこっちに出張かな?
548 :
前スレ406:2007/06/24(日) 03:28:48 ID:moUEGmt80
おおう……会社側がタイムカード全部出してきたから、時間だけは
正直に計算してるのかなー……なんて思ってた俺が甘かった。
ごっそり都合良く削ってやがる(怒)
ちゃんとした資料が向こうから出た意義は大きいが、まさかこちらの主張を
証拠一切抜きで完全スルーとは……やってくれる。予想外だぜww
549 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 08:12:40 ID:f9p0ILy10
良かったじゃないですか、会社側の不法行為が一つ増えて。
550 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 09:14:09 ID:R1Y2/4tZ0
「都合良く削る」とは??
タイムカードの数字を偽造してきましたか?
551 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 12:49:32 ID:yNosGa+U0
>>549 向こうが不法行為してると逆にニヤニヤしたくなるよなw
なんか燃えてくる。
552 :
382:2007/06/24(日) 13:44:14 ID:moUEGmt80
>>549-550 早出&休日残業の算入をごっそりスルーしてた……
こっちはさーそこの主張もしてたのに、完全無視……
>>551 うむ、燃えてきた。なんかもほ付加金と遅延金利もめいっぱい
請求しようかという気になってきた……もう本裁判移行もアリだな、こら。
553 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 14:12:04 ID:R1Y2/4tZ0
>>早出&休日残業の算入をごっそりスルーしてた……
自分でタイムカードという動かぬ証拠を提出しておいて、
そんな不法行為を曝け出すとはwww
554 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 20:06:18 ID:f9p0ILy10
>>552 債務不存在確認訴訟を起こされる前に、先手を打って訴訟した方がいいかもね。
債権の消滅時効に関しては、民法第一条を基に争えるかもしれない。
会社側の消滅時効援用は、権利の濫用(第一条第三項)にあたるとか、
信義誠実の原則(第一条第二項)に反するとか。
>>553 うん、ただ向こうには朝礼と掃除が勤務という認識が「完全に」ないみたいだ。
本気で気づいていないのかも……。まぁこっちには清掃担当分担箇所配置表とか、
出勤時間指定の心得とか遅刻したときの届けとか朝礼日誌とか、山ほど証拠あるんで
別に良いけどな。
>>554 d。もう審判は始まってるし、この春に内容証明で時効は止めてるよ。
これからの争議とかの実例が皆の役に立つよう、ちまちま報告するデスよ。
556 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 23:15:21 ID:f9p0ILy10
>>555 ん?
二年より前の賃金債権の分の時効も止めることができたの?
>>556 すまん、まちがえた。
俺は382ではなく前スレ406だ。逝ってくる
558 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 18:35:45 ID:toUuAs610
内容証明郵便や訴状の見本は見たことがあるけど、
「就業規則が労働基準法に違反していること」を労働基準監督署へ
通報する際の書類の見本って、どこかに無いかな?
559 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/26(火) 19:07:04 ID:LEhVY/4Q0
直接、労働基準監督署へ行かないとだめだと思う。
そこで申告書を書くけど、匿名で申告できるよ。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 02:08:47 ID:pcARZknb0
お聞きしたいのですが
残業代を払うように会社に求めました。拒否されたので
タイムカードと給与明細を持って労基に行きましたそして
指導してくれたようなのですが未だにもらえません
次にとる手段はなにが考えられるのでしょうか?
内容証明も送付済みです お願いします
561 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 06:23:34 ID:zz1qB5XE0
>>560 訴訟。
勉強次第では弁護士を立てずに訴訟も可だが、ここでそんなレベルの質問をしているようでは無理。
おとなしく法律家に「残業代で訴訟したいんですけどー」と相談しに行くことだね。
562 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 12:15:42 ID:8gbJNweI0
>>560 労基から報告は?
ないなら、電話でまずは確認!
563 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 12:27:53 ID:xeYtEC370
牢記って、結局のところ強制的な法的措置を命じる権利はないの?
是正勧告してお終い?
企業が形だけの是正報告をして誤魔化しても、
査察して懲罰することは出来ないの?
俺は300万取ったよ。辞めるときに人事に言って,
自分で付けてた時間計算表を出して終わり。
一部上場企業だったから,事が大きくなるのが
嫌だったんだろうね。
>>563 このスレを読めばわかるから読んでから書いたほういい。散々既出。結果もわかる。
結局のところ、金を取りたいなら裁判してくださいが牢記のデフォなのさ。
法で罰したくても、牢記は起訴する気ないから、是正はするけど、
罰することまではいかない。是正勧告も形だけのもので、改善報告書
を提出すればいいだけで、改善されているかは調べないしね。
牢記は期待せず、訴訟準備したほうがいい。時効があるから食われるだけ。
566 :
562:2007/06/27(水) 13:08:28 ID:8gbJNweI0
確かに労基は是正勧告のみです。
でも私はそれで200万取りました。
小さいベンチャーですけど。
期待は出来なくても、まずは労基を使ってみるべきです。
牢記で取れりゃ一番なんだが、会社側が牢記に対してビビるかどうかだな。
今話題のミーとホープの社長なんかは絶対払わないだろうな。
経営者の人間性と会社の状況によるな。
他の人間も請求されるとやばいから支払って口封じとか、弱みがあればいいけど
開き直ったらまず訴訟だろうな。訴訟と牢記は並行で進めるのが効率いい。
散々既出だけどな。
まぁ是正勧告出てれば裁判でもまず負けないだろうな。
とりあえず内容証明送ってもらって時効止めて、あとは弁護士と相談しながら
まったりいけや。証拠偽造の時間猶予を与えてしまうのはあれだけど、裁判所も
それほどバカじゃないから、ほとんど効果無い。これまで出てきた過去レスでも
ほとんどが勤務態度不良行為の偽造にすぎないし、ほとんどの場合取り上げられない。
精神的にはかなり辛いが、今時ない年利14.6%の貯金と思って耐えろ。
569 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 19:53:49 ID:kPgReRVr0
>>561 訴訟をやる前に民事調停を立ててもいい。
570 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 19:56:16 ID:kPgReRVr0
>>568 書面で催告する前か催告直後に、訴え提起前の証拠保全をしておく方法もありますね。
そうすれば、書証の捏造や改竄を防ぐことができますよ。
もっとも証拠保全は結構お金がかかりますけどね。
571 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 19:58:17 ID:kPgReRVr0
572 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 20:50:35 ID:+2tXJr0m0
雇用契約書(残業代ありとの記載あり)
給与明細書
勤怠管理表(Excelで自らメモしておいた控え)
多い月で一日18時間平均で働いた時もあります。
もちろん土日祝祭日さえまともに取れない会社です。
救急病院へ運ばれて、過労および過労が原因と考えられる
病状と診断され、会社復帰できない体調であったので
退職することになりました。
また「これはもう労災でしょう」と一言。
その後、自分では病気で長時間は動けないので、
離職票を催促しましたが全く送付してこず、
約2ヶ月後にやっと送ってきたものです。
しかも退職理由は記載済みで「転職のため」となってました。
源泉徴収票は未だ送付されてきてません。
あまりの酷さに、ハローワークへ行った際、
退職理由に意義ありとして書類提出したら、
労働基準監督署へ必要資料の写しを送ってくれました。
その約1ヶ月後、労働基準監督署から調査報告がきて、
●一切残業をしていない。
●定時退社であった。
●ゆえに残業代は発生しない。
●また労災には当たらない。
といった回答が来ました。
まあ、結局こんなものです。
被害が広がらないように、そのベンチャー系の某企業名を
ここに晒したいくらいです。
573 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 20:54:16 ID:xeYtEC370
おいおい、「くらい」じゃなくて晒しちゃえよ。
これはもう裁判だな。
>>572 マルチいくないが、ひどい会社だな。
>>雇用契約書(残業代ありとの記載あり)
>>給与明細書
>>勤怠管理表(Excelで自らメモしておいた控え)
民事ならほぼ間違いなくとれるぜ? 監督署の黒星は痛いけど、
弁護士次第でじゅうぶんいける。監督署なんか呼び出した会社の資料
うのみにしてるだけなんだから、頼っても無駄無駄!
訴訟だ訴訟! 労災の方は難しいけど(死なない限りは)残業代は
とれるんじゃないかなー?
>>572 それ本当に全部実話なの?と疑ってしまうくらいひどいな。
弁護士で無料相談とかあるから相談してみれば?
病院の診断書もほしいな。
576 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:16:39 ID:zz1qB5XE0
>>572 社名晒しちゃえよ。
事実なら、名誉棄損や業務妨害にはあたらないから。
577 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:24:58 ID:e3ihL+mJ0
>>538 人証の場合は、書証ほど正確に証言しないし、ウソをつく可能性と真実を話す可能性が半々だからね。
578 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:46:42 ID:xeYtEC370
>>572 自分でメモってただけの勤務表じゃ、証拠としては弱いのかなあ。
その時間まで会社にいて仕事をしていたという証拠を、確実に残さないとな‥
タイムカードのコピーが一番確実なんだろうけど。
あとは終業前に自宅にメールするとか。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:52:27 ID:zz1qB5XE0
>>577-578 裁判官の心証として、「この会社はとても信用できない」と思わせれば勝てる。
ちなみに、メモにはかなり証拠能力あるよ。
580 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:55:54 ID:+2tXJr0m0
572です。
皆さん、レスありがとうございます!
今は前向きに考えて、
過去のことより今後似たような会社に入らないように、
モラル欠如会社を探していたら、このスレッドが目に入った次第で
書き込みさせていただきました。
>>575さん
実話ですよ。
現在やっと復調して、再就職活動しています。
医師からの診断書のコピーも労働基準監督署に提出済みです。
問題の会社は、一応IT系ですかね。
最近リニューアルした採用関連情報など見ると、
殆どが社長の(コメント等)指示による虚飾ばかりです。
本当の社員のコメントや会社実情など、殆ど全て社長の
考えている文章に書き換えさせられています。
社員は皆イエスマンのみです。
こんな程度の会社が、
大手や知名度ある会社と取引しているIT系企業なのです!
ここには守秘義務上掲載できませんが、サービスにおいて、
大変なモラル欠如と言えるようなこともしでかしています。
なお、逆切れして暴発するようなバカ社長なので、社名は載せられません。
今は再就職に向けて気分一新しようと努力しています。
私の経験した事実は、「こんな会社もあるんだ」という感じで、
ここを見ている方々の今後の参考になれば幸いです。
自分を守るのは自分しかない・・・今回特に痛感しました。
581 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 22:59:29 ID:zz1qB5XE0
>>580 >なお、逆切れして暴発するようなバカ社長なので、社名は載せられません。
自分の受けた屈辱、心身のダメージ。
それを考えても、まだ合法的報復をせずにいられるか?
権利の上に眠らないでくれ。頼む。
582 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:04:44 ID:wHdx399y0
>>579 もっとも実際の訴訟では、基本的には使用者側が労働時間の事実を賃金支払の事実を立証する責任を負うわけですからね。
メモについては、証拠評価の問題ですが、使用者側がタイムカード等客観的証拠により本証できなければ証拠価値は一応あるといえるでしょう。
メモ程度しか労働時間の記録がない場合は、とりあえず民事調停を申し立てて相手の腹のうちを探るという方法もありますね。
583 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:11:45 ID:rIDC+eTB0
ドンキホーテの元社員が残業代未払い分の請求権利を悪用して
ドンキを倒産に追い込むと宣言しています。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/ もともとはドンキのある役員から不当な暴力を受けたことへの報復として思いついたようです。
当初はブログではドンキの内情をバラしくまりである役員を「関西ヤクザ」呼ばわりしていました。
それに腹を立てた役員が元社員を名誉毀損で訴えてた上に
会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで一方的に削除しまくり
とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw
おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。
584 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/27(水) 23:21:35 ID:+2tXJr0m0
>>581 さん
心身のダメージだけではなく、
生活をする上での金銭的なダメージも大きいです。
数々の屈辱に対する激しい怒りもあります。
そして、家族に大変迷惑をかけてしまったと思っています。
もちろん同じような思いをして辞めていった人たちも多く、
彼らに同情しています。
今回私は一個人としてその会社に勝っても、
その会社はしっかり生き残るのですよ。きっと。
「社内モラル = ビジネスモラル」という会社体質になっています。
ホリエモンの会社と似ているのではないでしょうか。
これまでも別の会社で管理職で実績を出してきましたから、
この激しい怒りを糧に、競合他社に移ってからビジネスで
「こんないい加減な会社のテリトリーをどんどん削って、最後に潰してやる!」
と思っています。
それこそ大局的で合法的な勝利だと考えています。
その執念が完治不測の難病から私を再復帰させた要因です。
自らの力で、いずれバカ社長を屈服させてやると誓ったのです。
だから泣き寝入りしたとは思っていません。
586 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 06:42:40 ID:pEN5nC7C0
>>584 その会社は、受けるべき制裁を受けずに済むというわけだ。
そして、その会社に、何も知らずに入ってゆく人がこれからもたくさん発生する、と。
それでいいのか?
587 :
373=424:2007/06/28(木) 07:11:35 ID:TO2lb3DX0
>>584 そうやって泣き寝入りするより、一度、経験だと思って戦う
べき。漏れも最初は泣き寝入りで諦めていて、周囲に炊きつ
けられてやってみたらゲトーできた口。
漏れの場合、このスレの上のほうを見てくれれば分かるが、下記
2つの理由で、9割がた残業代を勝ち取った。
・物的証拠が、持ち出してきたもの以外にも、偶然ながら大量
に残っていた。
・部署は極悪だったけど、会社は良心的(w?)だった。
それでも、数百万の赤字の処理・責任を新人に押し付けるとか、
無茶な仕打ちと比べると、安すぎると思ってるけどさ。
某政党や弁護士や、いろんな選択肢(ブラフでも)を交えつつ、
証拠資料を綿密に作成してごり押して相手を攻めるべき。
漏れの会社は漏れの暴動wのおかげで社則の徹底がきつくなった。
あくまでも会社は良心的だったということだが。長文スマソ。
588 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 09:51:05 ID:k8+KsUxo0
>>ここには守秘義務上掲載できませんが、サービスにおいて、
>>大変なモラル欠如と言えるようなこともしでかしています。
これって守秘義務違反になるのかな??
法に触れているのであれば、正当な内部告発でしょ。
ただ、退職者は公益通報者保護法の対象外だそうだから、
新聞社への投書をお勧めする。
(彼等なら、情報源は秘匿してくれる‥ ハズ。)
589 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 10:17:38 ID:RAkA0lSh0
586さん、587さん
意見ありがとうございます。
>>586 さん
私の考えていた常識だと、今回と同様のケースなら
従業員が勝てるものと認識しています。
しかし、私が知っている範囲だと、問題の会社では、
これまでも同様のケースで毎回従業員が負けています。
在職中にも、ある従業員が裁判で負けてます。
労災にあたるような従業員も、結局泣き寝入りしたりとか。
エリア担当の労働基準監督署は当然あてにならないとして、
どういうカラクリなのか解りません。
会社側の弁護士が余程優秀なのでしょうか。
>>587 さん
私のいた会社は、特定部署が極悪だったのではなく、
みな社長を恐れて?イエスマンになってるので、
会社全体に蔓延する問題です。
社則自体の無いような会社には、良心が期待できない状況です。
586さんや587さんの指摘もごもっともですので、
今後の負荷にならない範囲で、当たってみようと思います。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 10:51:48 ID:k8+KsUxo0
>>589 おいおい、在職中からそんなことがあったのなら、なんで残業の証拠がメモだけなんだよ‥
パソコンの起動終了ログとか取っておけば良かったのに。
在職中から弁護士と相談して、勝つために必要な証拠を
たっぷり押さえてから退職していれば余裕で勝てたかもしれんのだが。
587みたいに、後から証拠が出てくるのは極めて稀だと思う。
同意。証拠は在職中にそろえておかないと、後からだと会社側が
偽造してくる証拠を崩せない。タイムカードの写し(メモ)と、されを補強する
仕事内容を記した日報、就業規則や契約書は必須。
裁判した人たちはちゃんと弁護士さんに相談してたの?
>>591 牢記で半年損して、弁護士に相談してから一年かな。調停3ヶ月、その後訴訟。
最初から訴状送りつけて裁判してやればよかった。
>>572 労災申請したいなら、弁護士に話し合いしてもらえばいいじゃん。
牢記なんて弁護士出てくると丸くなるからな。
金は訴訟で、労災申請はまた別の話だろうから牢記で申請したほういい。
さらに、不当解雇および慰謝料も請求しろ。
同意、弁護士頼らずに労災申請はほぼ絶望的。
裁判してですら、死んでない限りはハードルも極めて高い。
厚生労働省の認定基準を超えていても難しいのが現状だ。
社内で倒れて、救急車で運ばれたら、労災なんだろうけど、明確な証明がないから、
なにか決めてになるとか、因果関係が立証できればいいのでは?
パソコンでの業務で失明したとか、明らかにそれが原因というのがあればいいんだろうけど。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 15:15:19 ID:k8+KsUxo0
>>パソコンでの業務で失明したとか、明らかにそれが原因
例え話にしても、飛躍しすぎだwww
明らかに別の原因だと考えるのが普通じゃないかwww
モニタが爆発したんならともかく‥
なんか痛いやつが混じってるな。
597 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 16:16:47 ID:G8cg0Cpq0
>>594 通勤での事故も労災と認められてたはず
したがって原因がなんだろうと
勤務中の災害は労災にあたるはず
認められない場合の因果関係を立証しなければならない場合の話なんだが。
すんなり認定されるなら別に問題は無いだろ。理解できんのか?
599 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 17:48:58 ID:G8cg0Cpq0
>>598 すいまえんでした;
流し読みしてました;
素直でよろしいな。労働法スレは荒れてるが、こっちはマターリ進行で和む。
601 :
名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 23:28:30 ID:pEN5nC7C0
>>ここには守秘義務上掲載できませんが、サービスにおいて、
>>大変なモラル欠如と言えるようなこともしでかしています。
>
>これって守秘義務違反になるのかな??
守秘義務は関係ないでしょう。
名誉棄損の線でも、1.公共の利害に関する事柄 2.公益性目的 3.真実性 という点で、限りなくセーフ。
経団連がサマータイムのテスト導入をスタート!!
マジ危険です……
役所の怠慢をなんとかしてからやれよって話なんだが
まず自分たちの無駄、税金の無駄をなんとかしろ!
俺先月まで某小売り店にいたけど扱いがむごくて辞めた。
辞める3ヶ月前から店の商品をいっぱい持って帰ってきちゃったw
現金にしたら300万くらいじゃないのかな。
うちの店はロスがすごいからこのくらいの金額でもたぶんバレない。
おそらくみんなやってるはず。
これで残業代の分は許してやろうと思っている。
来月からちょっと早い夏休み&海外旅行です。
606 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 01:18:54 ID:h5khX5wB0
退職した会社に未払時間外手当を請求するつもりです。1年半で400百万円ほどです。
タイムカード(サイボウズの出勤退社記録)だけでは頼りないので、業務日報(社長の日付印入り)、
そして鉄道会社プリペイドカード(職場最寄り駅の改札を通った日時がほとんど記録されている)は
退職前にコピー等を確保しました。カードはもちろん現物です。
しかし、就業規則はそもそも存在しなかったため確保できませんでした。
在職者に探りを入れましたが未だにないそうです。
就業規則がないことは不利でしょうか?
また、日報等は会社のコピーを利用しています。窃盗ですかね?
最新のコピー機はコピー内容も記録されますかね?
問題がなければ証拠として自信をもって提示できるのですが。
ご教示お願いいたします。
607 :
606:2007/07/01(日) 01:20:53 ID:h5khX5wB0
× 400百万円
○ 400万円
業務上横領かな、可能性はある。コピー機の記録もあるかも。
俺はそのコピーをデジカメ撮影して「会社で撮影した」ということにした。
弁護士とよく相談すると良い。
あと、協定や就業規則を周知していないのは基準法違反。
(その効力は争点となるが)ひょっとしたら、社員が10人に満たなくて作っていないのかも?
あと、会社にタイムカードはなかったのかな? 反証としてタイムカードを
出されなければ、サイボウズのタイムカード機能やメモ書きは立派に証拠となる。
609 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 11:35:14 ID:0kIwAjRt0
経団連が \ 利権の温床と言えば? /ナンタソレハ コワイモナー コロサレルヨ!ゼッタイ
献金すれば \ ∧_∧ ∩自民だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
法律も変えられ \ ( ・∀・)ノ___ __ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
るんだって ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧マジですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『過労死させられても自己責任。』
/ (;´∀` )_/ \ < こ > 経団連の望むまま、法人は減税、労働法は形骸化。
|| ̄( つ ||/ \< れ >
|| (_○___) || < 自 が > 守銭奴、腐敗政治とは、自民党の為にある言葉である。
――――――――――――――― .<民 >―――――――――――――――――――――
∧_∧ 長妻昭に < だ > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) ビビってるよ… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<とりあえず増税だ増税www
_____(つ_ と)___ ./ \ (自民 )__(自民 ) \_______
. / \ ___ \アベ / ∧_∧ 族\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アベ . /γ(⌒)・∀・ ) 議 \ ) ( ) <愚民なんてチョロいよなwww
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 員 \高級官 ̄ \)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \ 僚 | | ┃
610 :
373=424:2007/07/01(日) 14:21:33 ID:C/yXcPrY0
>>606 1年半で400万円も未払時間外手当が発生するってことは、少なく
とも毎日0時までは仕事しているはずだから、退勤時刻の証拠を
提示できれば、就業規則なんてなくても違法労働っていえるだろ。
法令遵守していない就業規則に効力がないことは概出やし。
法的根拠がなくてすまんが、漏れは就業規則なんてなしで金
を払わせたよ。たぶん会社は規則をもとにいかに支払を逃れ
ようかと作戦を練っているはずだが、それだけの証拠があれ
ば、逃れようがないと思ふ。
コピー用紙は、
>>604のいうとおり業務上横領になる。コピー機
で何をP/Oしたかまではない気がするが。
>>604の策を採用すると
いいんでは?
漏れの場合は、毎日の最終送信メール履歴を証拠にしたが、そ
の記録を持っている、というだけで、「コピー」という形で保
持しているとは伝えなかった。都合が悪いことを言う必要なし。
横領した分を残業代と相殺されて減額、なんてなったり、相手
も横領で訴える、とか強気で来ると面倒だからね。
代わりに、証拠を基にして、毎日の出勤・退勤履歴を、カレ
ンダーのようにして2年分まとめて送りつけた。時間と労力が
非常にかかったけど、一気に相手の戦意を奪いたかったからw。
就業規則は無くても、労基法がデフォだから、違法なものは無視してもかまわない。
基本、コピーできるものはコピーしておかないと、偽造されたのか判断できないから
予防策で持っておかないと痛い目見るぞ。後々写真でも何とでも出来るしな。
基本的に、裁判は立証できなきゃ証明にならんのだから、持っておいて損な物は無いだろう。
612 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/01(日) 21:26:44 ID:2qNVHpdd0
いわゆる「失われた十年」、日本中にリストラの嵐が吹き荒れていた頃には、
いかに社員を合法的にリストラするかの工夫が重ねられ、
ターゲット社員に探偵(?)を張り付け、コピー用紙を自宅に持ち帰っただけでも
「業務上横領」として解雇したそうな‥
これってホントの話??
しかし残業代から横領したコピー紙代を減額しても、
あきらかに残業代の方がたっぷりのこるんだから構わなくね?
「コピー用紙横領」で訴えられたとしても、そんな訴えを裁判所が真面目に相手にするだろうか‥
>>そんな訴えを裁判所が真面目に相手にするだろうか‥
元裁判官によると、相手にはしたくないが、ごねられたら面倒とのこと。
ただ、それを認定しても些細な問題らしい。
それよりは、在職中の人間の方が気をつけた方が良い。懲戒解雇要件は
極めて厳しいが、業務上横領はその大小を問わず認定されるらしい。
614 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 02:30:00 ID:8Pqlpxu5O
615 :
606:2007/07/02(月) 21:27:07 ID:EwR9fFos0
皆様、ご教授ありがとうございます。
この社長に対しては、他にも刑事告訴を検討していますので弁護士と
相談の上、攻略させていただきます。
この社長、実は税理士なのですが、なんと社員から数百万円も借りておいて
返済要請にも全く応じません。借りる時は高圧的で、返済要請すると契約書がないの一点張り。
また、私の在職中ですが給料振込当日の朝礼で社是社訓を社員1人に言わせ
言えなかったので全員その月は給料半分(もち差額未だに未払い)という香ばしい
こともしてくれています。
弁護士より先にマスコミにでも話を持っていった方が面白そうなんですが。
また、ご報告します。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 21:35:56 ID:44hhMthK0
>>615 うわ、久しぶりの大物だな。健闘を祈る!!
618 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 12:43:51 ID:tNmivbP90
がめつい奴らだなろくに働きもしないで金だけ請求して
むしろここまでいくと気持ちが悪いよ
バカじゃねーの?
れいせいに物事を考えられる奴からみたら
よーしぼくちん残業代請求しちゃうぞーなんて法律に詳しいんだろって自己満にしか見えない
>>619 もうちょっと法律勉強してから書き込もうな。
冷静にねw
経営者さんですか? 法律はちゃんと守りましょうね。
たのしいの??
てかさ、自分で選んだ会社でしょ
よくそんな悪く言えるよね
みんな自分勝手すぎないか?
くそみたいな大学しか出てないくせに
らくして稼ごうなんて甘いよ
いくらなんでも
わがままにしか感じないよ
かいしゃだって金を稼ぐためにやってるんだからさ
れいせいになって考えてから書き込めよここは2chだぞ
623 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 21:22:25 ID:MiEmhcJw0
>>622 もっと漢字使ったほうがいいんじゃない?
すごく頭悪そう
624 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/03(火) 21:57:12 ID:r78D/hQP0
課長が部下から買い物のために少し寄り道を
して帰った時に事故にあったら労災になるんですか?との質問を受けて、
課長が労働基準監督署に問い合わせた。その事実を知った社長が怒って課長を平社員に
降格させたことがあったらしい。
ちなみに、少しぐらいの寄り道なら労災の対象になるらしい。
た のしいの??
て かさ、自分で選んだ会社でしょ
よ くそんな悪く言えるよね
み んな自分勝手すぎないか?
く そみたいな大学しか出てないくせに
ら くして稼ごうなんて甘いよ
い くらなんでも
わ がままにしか感じないよ
か いしゃだって金を稼ぐためにやってるんだからさ
れ いせいになって考えてから書き込めよここは2chだぞ
うざい&つまらない
626 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/04(水) 00:29:20 ID:YEqP47cw0
そんなの書いてて楽しい?久しぶりに見た。
627 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 11:21:08 ID:IKgcUXts0
内容証明送って半年たってしまった
早いとこ小額訴訟しちゃうか
628 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 12:14:34 ID:TeJdjyrS0
>>627 経過しちゃっていたら、消滅時効が成立している可能性があります。
たとえば、
賃金支払日:平成18年7月10日
消滅時効進行開始:同年同月11日
消滅時効成立日:平成20年7月10日
この場合、平成20年7月9日までに裁判上の請求、催告、債務の承認又は債務の一部弁済があれば消滅時効は成立しない。
例えば、平成20年7月5日付で請求催告し、その意思表示が同年同月6日に相手方に到達した場合、相手方到達日から6か月以内に裁判上の請求をしないと、消滅時効が成立。
つまり、平成20年7月5日までに訴訟提起、和解の申立(民事調停含む)又は支払督促申立のいずれかをすれば、消滅時効は成立しない。
なお裁判上の請求は、裁判所に訴状又は申立書が到達した日が基準になる。つまり、持参して窓口へ提出した場合はその日、郵便等によって提出した場合は裁判所が受け取った日です。
629 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 22:29:50 ID:t4kNGiXT0
「これこれこういう額を請求する。七日以内に支払が無い場合には、訴訟、および労基への通報を行う」
という旨の内容証明を送ったとする。
この場合、困るのは、企業側から先手を打って債務不存在確認訴訟を起こされることだな。
まあ、そんなに俊敏に動く企業もそれほど無いとは思うけど。
これを防ぐ方法って無いかな?
630 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 00:05:14 ID:ytOdGMqy0
警告なしでいきなり提訴すればよくない?
631 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 00:39:27 ID:2QhxRRKE0
辞めた会社の残業代未払い分が200万くらいあったから会社の車を勝手に売っちゃったw
それでも50万くらいにしかならなかったからさらに会社のバイクとパソコンと
浄水器と廊下に飾ってあった置物なんかを売ったら200万くらいになった。
だからそれで許してやることにしたよ。
あと深夜残業の時に女子トイレに忍び込んで天井の通風口に盗聴カメラ仕掛けちゃったw
辞めて半年経つけどまだ電波生きてるから知り合いに回収してもらって映像を
ネットに流してやるんだー。
俺もう最近人生が楽しくて楽しくてw
632 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 00:43:45 ID:Ze6gisiZ0
妄想乙
時間外労働に関する労使協定がありますか?そしてその協定が行政官庁(=労働基準監督署)に
提出されているでしょうか。かつ、就業規則には、例えば『業務の都合上、勤務時間を延長すること
がある』等の内容が記載されているでしょうか?
就業規則にその記載がなく、労使協定の締結・提出がなされていないようであれば、労基法
(=労働基準法)第32条に違反していることになります。
労基法第32条では、一日については8時間を超えて、一週間については40時間を超えて労働
させることを禁止しているからです。
上記のことが満たされ、かつ、時間外労働に関する割増賃金が支払われていれば第32条・第37条に
違反してはいません。但し、仮に一日当たりの休憩時間を一時間とすると一日当たりの労働時間は、
12時間30分、一日当たり8時間を超える労働時間は4時間30分で、一週間当たりに換算すると27時間
となってしまい、労働大臣が定める時間外労働の延長時間の限度の基準、1週間当たり15時間を超え
てしまうことになり、第36条第3項に違反することにはなりますが、これは『なるようにしなければならない』
という訓示規定であって、義務規定ではないために違反していても残念ながら現在のところ、罰則はあり
ません。
従って、簡単にまとめると
労使協定の提出・就業規則に記載がない時、第32条違反
協定等なし・時間外労働割増賃金無しの時、第32条・第37条違反
協定等あり・割増賃金無しの時、第36条第3項・第37条違反
協定等あり・割増賃金有りの時、第36条第3項違反のみ
ということになります。
自分の労働条件労基法違反では?(投稿:マサさん・2000年11月15日)
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/EZweb/roukiQA/roukiQA050.html
634 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 04:59:41 ID:gUf2CcCd0
>>629 >>630 債務不存在確認訴訟を起こされない方法で考えられるのは、
内容証明郵便による催告→訴え提起前の証拠保全→訴え提起
くらいですかね?
ただ、債務不存在確認訴訟は、確か訴額を160万円とみなすから、残業代の金額によっては確実に赤字になりますね。
それとこの場合の債務不存在確認は、おそらく適法適正に時間外労働をさせていてそれに対する割増賃金を支払った事実或いはそもそもそのような債務が何ら存在しない事実を立証しないと成立しません。
基本的に労働事件の立証責任は会社側にあるので、いずれかの事実を積極的に立証しないと、敗訴する危険性が高いですね。
従業員が勝手に残業したから支払い義務はないという主張だったら、まず通らないと考えられます。
635 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 09:11:48 ID:7bAlvTcr0
>>634 私の場合、本社が現住所からかなり離れた位置にあるので、「債務不存在確認訴訟を起こされることそのもの」がマズい。
例として、本社が東京、私が札幌支社で働いている場合…
・私が札幌地裁で訴えを起こすのは、私にとってデメリット無し
・本社が東京地裁で私への債務不存在確認訴訟を起こすと、非常にめんどくさい
636 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 10:50:36 ID:MmrFSx9H0
>>635 仮に債務不存在確認請求訴訟が提起されたとしても、民事訴訟法上の普通裁判籍は相手方の住所地(法人の場合は、所在地)を管轄する裁判所だから、その場合札幌地裁へ移送を申立てできるのでは?
結局賃金は、特段の事情のない限り「持参債務」。つまり、法律上は債務者(会社)が労働者(債権者)に持参して支払うべきものだから、それで移送申立ては認容されると思いますが。
637 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 11:59:11 ID:7bAlvTcr0
>>636 なるほど。
しかし、ということは、
>>635のケースで会社を相手取って訴訟を起こす場合、本社所在地の管轄裁判所で起こさないとダメ?
638 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 12:11:04 ID:vu5qCSN50
>>637 原則は、会社法人ならば本店所在地に普通裁判籍としての管轄が生じるので、法人本店所在地を管轄する裁判所が提訴先になります。
ちなみに、
>>635のケースというのは、あなたが本社を東京都内に設けている株式会社の北海道札幌市に所在する札幌支社で就労している場合ということでしょうか。
その場合であれば、札幌支社を管轄する札幌簡裁又は札幌地裁で訴えを起こせます。
或いは、あなたが訴えを提起している時点において住んでいる裁判所でも訴えを起こせます。
ただし、会社側が移送申立てをしてくる可能性がありますので、その点注意が必要です。
639 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 12:28:35 ID:Vd3Z/Se50
民事訴訟における土地管轄
(例) 東京都港区に本社を構え、神奈川県横浜市と千葉県千葉市に支社を構える乙社の横浜支社に勤めていた甲さん(退職時、埼玉県さいたま市に在住し、現在も引き続き在住)の場合
普通裁判籍
東京地裁or東京簡裁
特別裁判籍
横浜地裁or横浜市内の簡裁(市内に複数の簡裁がある。)
さいたま地裁orさいたま市内の簡裁(市内に複数の簡裁がある。)
この他、当事者が提訴前に合意した裁判所にも管轄が生じる。
※なお地裁と簡裁の管轄の違いは、事物管轄。原則として訴額が金140万円未満の場合は簡易裁判所へ、訴額が金140万円以上の場合は地方裁判所へそれぞれ提訴します。
640 :
634:2007/07/07(土) 17:52:29 ID:wRk0Ood+0
>>634修正
債務不存在確認請求訴訟は、債務額が基本になります。
ただ、残業代の支払義務不存在というのは、考えにくいと思います。
もともと強行法規で支払いを義務付けられるものですし、賃金支払請求訴訟が提起された段階で適法適正に支払っていることを立証すればそれで足りるからです。
641 :
634:2007/07/07(土) 17:56:56 ID:wRk0Ood+0
>>640追加
それと、わざわざ時間と費用をかけてそのような訴訟を起こしてくるとは考えにくいと思います。
642 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 18:16:43 ID:x2Z+yCxc0
元、ネクサスの皆様、請求して下さい。
643 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 18:42:27 ID:yU8M9yHi0
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {! ホワイトプラン
| | ‐ー くー | 残業代0円
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! ブループラン
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ 時給210円引
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
644 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 23:25:29 ID:U8+QOjof0
>>628 でもそれって
2年以上経過した分(内容証明送って半年は除く
から時効になるだけじゃない?
まあ鬱病になったって理由で慰謝料含めて請求するけど
実際に小額訴訟の裁判に持ち込んだ人いますか?
645 :
前スレ406:2007/07/07(土) 23:38:16 ID:9PERc7qI0
今、少額じゃないけど審判中。
経費的には本訴訟よりちょっと安くて、時間はかなり短く済みそう。
訴訟から三ヶ月でゼロ回答から178万まで押し込んだ。現在第二回審判で
さらなる押し込みを計画中。
646 :
628:2007/07/08(日) 08:10:07 ID:TnUDXbeX0
>>644 やや誤解を招くような書き方でした。
期間が過ぎた時点で当然に消滅時効が成立するのではなく、期間が過ぎていて、裁判上の請求(和解のための呼び出し・民事調停・支払督促を含む)があった場合に相手方が消滅時効の成立を主張した場合、消滅時効が成立するということです。
もっとも請求の時点で消滅時効期間を超えていて消滅時効の成立が主張された場合、請求権を失うことになります。
>>627のケースでは、消滅時効の成立を主張されたら敗訴する可能性が高いということです。
全部が消滅時効にかかるのではなく、2年分を超えた部分から消滅時効にかかる可能性があるということです。
ですから、
>>644さんのおっしゃるとおりです。
647 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/08(日) 14:42:15 ID:pD2C/wZ50
法律ってややこしいのお
ところでちょい昔に
小額訴訟詐欺がはやったけど
消滅時効迎えた債務を小額訴訟で請求したら
基本裁判にこないと前面敗訴ですよね
こういうのって不法行為にはならない?
648 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/08(日) 15:00:56 ID:skKZq6LR0
>>647 え、それって時効にかかってる債権で確定判決得たらそれが通っちゃうって事?
時効はほっといても勝手に適用されなくて、ちゃんと時効を主張しなくてはならんのよ。
650 :
628:2007/07/08(日) 17:08:14 ID:j61BuzN50
>>647 >>648 > ところでちょい昔に小額訴訟詐欺がはやったけど
> 消滅時効迎えた債務を小額訴訟で請求したら
> 基本裁判にこないと前面敗訴ですよね
被告が答弁書も出さず、何らの事実の立証をしなければ、請求を認めたものとみなされて、原告勝訴になりますね。
だから、不実でうったえられた場合は、まずは答弁書を提出することですね。
少額訴訟の場合は、答弁書提出前に通常訴訟への移行を書面で希望しておくといいですね。
> こういうのって不法行為にはならない?
ならないですね。
結局訴権濫用にはなるけど、結局は答弁書が提出された時点で第1回弁論前に原告が取り下げるでしょうから。
> それって時効にかかってる債権で確定判決得たら
> それが通っちゃうって事?
そうです。債務名義になりますね。
その場合、消滅時効は成立せず、消滅時効が10年になります。
>>649さんのおっしゃるとおり、時間が経過したというだけではだめで、債権者が裁判上裁判外問わず権利を行使してきた時に消滅時効が成立していることを主張しないと消滅時効の利益は援用できないんですよ。
651 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/08(日) 23:51:36 ID:EeY9PVfS0
652 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 12:10:40 ID:EJKq+Iug0
>>650 ふぉーふぉー
詳しいですね
あの会社社長が馬鹿っぽいから一丁やってみるか
653 :
628:2007/07/09(月) 15:57:55 ID:7LDlyAXL0
>>652 裁判上の請求をするまえに、配達証明付内容証明郵便で請求してみてはどうでしょうか。
裁判外の請求をし、その後6か月以内に裁判上の請求をすれば、消滅時効は成立しませんから。
例えば、平成19年7月10日に請求した場合、平成20年1月9日までに即決和解、支払督促、民事調停、民事訴訟又は労働審判を申し立てれば、消滅時効は成立しません。
なお内容証明郵便を出す時の注意点(私個人の見解)としては、
@いくらを請求するのかを明確にする(元金のみか、利息金も請求するのか)。
A支払いの方法を明瞭に指定する(銀行預金口座への振込みの場合は、口座番号等を明記する)。
B支払期限を明確に指定する(例えば、「本状受領日翌日から10日以内」「本年7月末日迄に」等)。
C「法的措置云々」「訴訟云々」等については敢えて記載せず、淡々と請求だけをする。
ことが重要だと思います。
654 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 01:15:39 ID:KdonugJ+0
3月で辞めた会社にサービス残業代を請求するつもりです。
1年単位での変形労働制でしたが、未消化の週休もあったし、
実働8h休憩1hのほかにサビ残1hで、残業が発生するのは
実質10hからでした。
前職の仲間に調べてもらったら、今までに請求した人はいないらしい。
内容証明の書き方に悩んでいます。
いきなり請求するのではなく、
「再計算をお願いする」スタンスでいこうかと思いますが、
円満な回答を得られるか、このスレ見てたらもっと状況を
予測して準備しなきゃいかんと思いました。
ぬるいだろうか・・・
ぬるいな。賃金未払いになり、法的に違法ではないか?くらいが最低限。違法だから払えだとケンカになるしな。
けんかする気が無いならやめとけ。
656 :
前スレ406:2007/07/10(火) 03:01:35 ID:lq5NK19z0
22時から残業代か。多分裁量労働制か事業場外みなしの届けを
過半数代表者でっちあげて出してるな。就業規則は見たことあるか?
組合はあったか? とりあえずその辺から調べて考えた方が良い。
賃金の時効は二年、よくよく調べて、それから一気に動く。やると決めたら
容赦はしない。一撃で叩きつぶすつもりでいかないと厳しい。
俺は監督署で時間食って苦労した。
最低限
雇用契約書
労働条件通知書
タイムカードの写し
就業規則
日報か仕事内容のメモ
このくらいは欲しいところだ。
657 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 11:47:56 ID:SPUM425p0
>>653 あ、過去にも書いた者ですが
内容証明は送りました
もちろん完全無視されましたけど
658 :
前スレ406:2007/07/10(火) 17:26:35 ID:lq5NK19z0
時効が消えないうちにがんがれ、いったん裁判に持ち込んでしまえば
こっちのもん。金利14.6の超定期預金と思ってじっくり腰据えてな。
659 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 10:55:58 ID:v/TikYRi0
内容証明を社長宛に送ったんだけど
この前HPみたら社長変わってやがったw
どうしましょw
会社宛に送るならいいんでないか?
661 :
前スレ406:2007/07/13(金) 17:05:37 ID:8BlTNFK/0
訴訟になると会社の代表者が呼び出されるから、それを嫌ったんじゃないかな。
あと訴訟や審判の時は相手の登記簿をとらなきゃいけないんだけど、変更してる間
しばらく凍結されてて、半月近く時間を稼がれたよ。
そこまで狙ってるかどーかは知らないけど、会社名が変わろうが代表者が変わろうが
内容証明の効力自体は失われていないから安心シレ
>>659 私の経験から言えば、その社長が役員を退任していなければ、問題ないと思います。
仮に役員を退いていたとしても、今の社長に届けられるでしょうから、問題ないです。
あとは、
>>661さんがおっしゃるとおりですね。
663 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 19:43:44 ID:v/TikYRi0
>>662 なるほど
代表取締役しか乗ってなかったからな
内容証明叩きつけられたの親会社にばれて
親会社にかくまってもらったのかなw
664 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 20:45:58 ID:wvESStuV0
お前らそんなくだらないことやってないで、もっと笑えることすれよ。
社長の息子を誘拐するとか、子供が通っている小学校に中傷ビラをまくとか。
こっちは相手に“貸し”があるんだから、そのくらいやっても無問題だっての。
>>663 できれば、内容証明郵便を出す前に、履歴事項証明書か要約事項書で確認したほうがいいですね。
ちなみに、要約事項書は、一昔前でいうところの「閲覧」に代わるものですから、登記されている法務局でしか対応されません。
666 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/13(金) 21:24:57 ID:v/TikYRi0
保守
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', どうしてニートのおにいちゃんたちが
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l 残業代を気にしてるの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
669 :
前スレ406:2007/07/19(木) 22:32:34 ID:CzBlkCOk0
保守ついでにチラ裏。
明日一時から第二回審判……終わったらまた書き込む。
みんな上手くやるんだぞ、さらっと読みしたけど会社もアフォ
じゃないから頑張って。小額ならチョコッと話し合えば支払って
くれないのかな。しかし残業時間中に休憩を取った、トイレに
いった、○○(業務内容)は私用もしくはペナルティーとみなす
とかもしくは解釈の相違とかいって巧妙に時間調整されているか
細かい時間差っぴかれるかで未払いになりそうだが…
>>655 おおむね同意します。
>>668 スレタイよんでね。
> 辞 め た 会 社 から残業代を請求してます【その2】
裁判まで検討されている方は腰をすえて頑張ってください。
671 :
前スレ406:2007/07/19(木) 23:16:40 ID:CzBlkCOk0
>>残業時間中に休憩を取った、トイレに
>>いった、○○(業務内容)は私用もしくはペナルティーとみなす
>>とかもしくは解釈の相違とかいって巧妙に時間調整されているか
>>細かい時間差っぴかれるかで未払いになりそうだが…
まさにそう主張してきた。しかし、裁判官によって完全無視w
法律専門家に言わせると「だってそれ、勤務時間じゃなくて勤務態度の問題」
……どうも、一般的な考え方と、専門家の間には深い溝があるようだ。
訴えた俺でさえ「多少は引かれるか、心証に影響するんだろうな」と思って
たのに。
672 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:24:50 ID:LIbrysuV0
誰から見ても目に余るほど、頻繁にトイレに行ってたの?
そうでなければ気にする事無いじゃん。人間として当然の生理現象なんだから。
しかし、トイレ、休憩、その他の細かい時間を積み重ねて
(一日5回トイレに行ったしよう。一回五分として5×5で25分
約30分としてそれが月に20回で600分、10h、休憩も15×3
で45分、大雑把に計算して一日1h×20=20h あわせて30h)
サビ残分位は軽くふっとびますね。それ+私用、PTとみなされる時間を
あわせたら普通の残業時間40〜60時間と相殺されてしまいそうですな
大雑把な下手な例えでスマソです。
ちなみに私は解釈の相違と言われてこちらの解釈を主張したら
きちっと支払ってくれました。言質を取られないように細心の注意を
払いましたけど・・・なまぬるいケースだったので和解は簡単でした。、
ケンカも良いけど下手にやると相手によっては面倒になると思うし、
下手に脅したら恐喝になってしまうので
(未払い残業代請求でやり方によっては恐喝罪でタイフォという
ケースもあるそうです)
そのようなことから結局泣き寝入りか裁判になってしまうのかな?
人手余りで超氷河期だった頃は普通の会社も経費削減で無茶やってた気がス。
しかし、若い人は求人バブルだって言うし、普通の会社がアフォなことしなくなれば
良いかなと思うこの頃…
が、一度覚えたコストカットは辞めないのか・・・
チラ裏ですた
676 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 00:28:25 ID:Mw4EyWPi0
>>671 プロは私情を挟まない
業務時間中だろうと会社内にいたら勤務のうちでいいんじゃないかね
それ認めるなら
そこの煙中毒者!一時間に一回は吸いに行ってるだろう
ってな
自分の残業代請求片付いてないのに
あらたな問題きちゃったよ
親父が半分脅しで赤字仕事請けちゃったし
なんかわけわからん天引きされて今月の売り上げたった2万円
さすがに頭きたので建設業法調べて法律相談行って来ます
俺の金で補填なのでなんとかしないと俺が破滅だ
ちょっとスレチでごめんなさい
677 :
前スレ406:2007/07/20(金) 15:55:16 ID:A66wMedr0
裁判所から、審判のあっせん案で210万が提示されたが、相手側は
頑強にほぼゼロ回答を主張「55万しか払う気はない」って……アホか?
もうどーなってんのかと思うわ、ったく。……裁判官も呆れてたけど
「我々の想定していたよりも少なすぎますしねぇ……」
裁判所の指示による金額の計算も「言われたからやっただけ」ってオイ……
どーしてやろう? 受け入れた上で拒否らせて裁判にいって高裁で名前
晒してやろうか……もう知らないぞ、俺。
負けたのに、泣きながら逃げ出す子供と喧嘩してるみたいだ……
ま、会社なんてそんなもの。経営者が低脳チンピラに見えないか?
679 :
前スレ406:2007/07/20(金) 17:30:23 ID:A66wMedr0
>>678 見えるよ。てか弁護士ついててもこんなこと主張してくるのか……
てか相手側弁護士&社労士は「いるだけですー」ってな雰囲気ぷんぷん。
>>679 弁護士も社労士もさじを投げちゃっているんだろうなw
681 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 22:54:41 ID:bnB07H7K0
でも負けたら弁護士を責めるんだろうな〜
同情するぜ‥
682 :
前スレ406:2007/07/20(金) 23:47:07 ID:A66wMedr0
うん、弁護士も社労士もいるのに彼らはほぼ発言ゼロ……
こんな異常なのが審判なのか?
ていうか審判〜裁判に関してはこちらの負けはほぼ確実にない流れ。
問題は、どうも俺が訴えた子会社部門を切り捨ててうやまむやにするつもり
なんじゃないかなって事……今のゴネゴネもそれまでの時間稼ぎ臭い。
相手側弁護士もそれを分かってて、ばかばかしくなってるのかも。
もうそうなったらそうなったで、親会社を訴えて高裁まで争って名前を
全国に晒してやるしかないだろな。親会社と子会社の実質的同一性が認められるか
どうかは、残業代の請求ほどたやすくないだろうけど、戦うしかないと思ってる。
>>682 相手方弁護士としてみれば、もはや負け筋だから、ホンネは辞任したいところでしょうね。
だけど、着手金を受け取っているので、辞任してしまうとそれを返さなければならなくなるから、やむを得ずやっているという感じじゃないですか。
あとは、よくあるパターンとして、相手方がうそを並べ立てていて、実際にふたを開けたら違法脱法がざくざく出てきちゃって庇いきれない感じだったとか。
684 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:57:55 ID:NExJ4GFM0
子会社の切り捨てでうやむや?
どんな絵図なのかよくわからんが‥
それで残業代の債務が無くなるわけじゃあるまい。
685 :
前スレ406:2007/07/21(土) 01:29:35 ID:vjt5o0xU0
>>684 実は、前にも書いたけど俺が所属していた会社(実際には名義だけの子会社)
を訴える前後で、株式化と同時に代表者の変更がされている。また、相手側の
「法律なんか知ったことか、意地でも払わない」とか「払いたくても払えない
状態になることもある」発言を考えるに、子会社の資産を隠匿しているか、親会社に
移動している可能性があると思う。子会社の所属人数と規模は親に比べると1割も
ない規模だったし、やろうと思えばできなくはないんじゃないかなと。
今、は法人の実質的同意性や、(代表者への)背任の刑事告発など、いざというとき
とれる手段を模索中。どうもすんなりあっせん案を受け入れそうな雰囲気にないんで…
686 :
前スレ406:2007/07/21(土) 01:30:52 ID:vjt5o0xU0
○実質的同一性法理
×実質的同意性法理
煙中毒者=俺
言わないでくれ。
タバコやめたい。すれ違いだな
688 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 11:30:04 ID:jcJqqaq40
『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』
前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
\∧国ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
689 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 12:23:53 ID:/fJCFYt40
>>406 以前勤務した会社が、実質は一つのビルの複数のフロアなんだけど、
帳簿や雇用関係を事細かに別けまくっていて、
同じ部署で働くふたつ隣の席の人が違う会社だったり、
所属長と部下が別法人の所属だったりしまくってた。
でも経理も人事も実質は一部署で担当してるから、
書類を書くような部署の担当者はややこし過ぎてヒィヒィ言ってた。
離職票とかの証明書類を作るにも、
法人や代表者ごとに書き分けなきゃならなくて、
A社の退職者にB社の社名やC社の代表者名で発行するようなミスも続出。
普通の1個の会社なら1回ですむ役所関係の手続(例:算定基礎届や年末調整)も、
法人ごとにバラバラにやるから同じ仕事を6〜7回やらなきゃならない。
都内のカタカナ会社なんですが、あなたひょっとして、ここの出身者?
3月まで勤めていた会社に対して、約120万円の残業代を地域労連を通して請求しています。
先日、社長が家に来て「長年頑張ってくれた君に、退職金名目で50万あげよう。
それで手打ちにしないか?」と申し出てきました。どうにもすっきりしませんが、
50万円貰って引き下がったほうが得なのでしょうか?120万円を請求して裁判を起こしたとして、
手元に50万円以上残るでしょうか?
>>690 まず、地域労連を通じて交渉しているのであれば、地域労連を通じて回答するよう強く申し入れること。
あなたのほうで内容証明郵便を出して警告するか、又は交渉している地域労連に警告してもらうこと。
あなたが勝手に交渉したり示談してしまうと、地域労連の立つ瀬がなくなりますし、今後何かあっても庇ってくれなくなりますよ。
> 50万円貰って引き下がったほうが得なのでしょうか?
> 120万円を請求して裁判を起こしたとして、
> 手元に50万円以上残るでしょうか?
地域労連との契約次第なので何ともいえません。
ただ120万円の残業代は、法律上支払わなければならないものだから、応じる義務はありません。
これは私の個人的な見解になりますが、私なら応じないでしょうし、応じるべきでないと思います。
おそらくあなたがこれを容認してしまうと、別の従業員から請求された時も同じ手を使ってくるに違いないでしょうし、あなたが容認したことを既成事実として従業員に強要するかもしれません。
それと金額的な面も、120万円の請求に対して50万円というのは、条件が悪すぎます。
例えば、利息を一部免除するとか、一括払いが出来ないから分割払いにするというのならばまだ間尺に合いますが、元金そのものを減らすというのは承服しかねます。
とにかく、まずは担当している地域労連に、社長が自宅にきて50万円で手打ちにしたいと言って来たことを伝えるべきだと思います。
692 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 15:48:04 ID:NExJ4GFM0
直接来たということは、地域労連にビビっている証拠とも言える。
かさにかかって攻め込むべきかと。
>>689 あ、それもしかして新宿区の会社?
今日面接受けて来たw
693 :
690:2007/07/21(土) 16:38:18 ID:awMHiXHi0
>691、692
有り難うございます!ガンガン攻め込みます!!
50万払うからで70万をあきらめるのは馬鹿馬鹿しくないか?
>あなたが容認したことを既成事実として従業員に強要するかもしれません。
結局それなんだよな。未払いを徹底するのも他の従業員、辞めた
従業員に対する牽制なんだよ。一括で訴訟起こされたらたまらないから。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:43:58 ID:/fJCFYt40
ありがたく50万もらえばいいじゃん。
そしてお言葉どおり『長年働いたことの手打ち』として懐にしまい、残業代は満額別途要求する。
さらに退職金として+50万もらった事を公表する。
697 :
691:2007/07/21(土) 17:49:41 ID:Gb7dAqyi0
>>695 おそらく、
>>690が応じたら、これ幸いと
>>690が50万円で和解したことを引き合いにして、他の従業員にも安い金額で和解するよう迫ってくるでしょうね。
698 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 17:52:47 ID:NExJ4GFM0
>>697 べつにそんな前例に法的拘束力は無いから、無視すればいいだけなんだけどな。
>>696 ナイスアイデア。
50万は退職金として貰えばいいだけで、そもそも残業代とは別問題かwww
699 :
691:2007/07/21(土) 17:57:57 ID:Gb7dAqyi0
>>696 >>698 ただ、示談書に署名押印させられるに違いありません。
そうすると、その示談書をタテに支払いを拒否するに違いないでしょう。
700 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 18:03:47 ID:NExJ4GFM0
>>699 もちろんそこは駆け引きで誤魔化す。
そもそも、経理側では退職金名目で計上しているのは間違い無いだろう。
(示談金や和解金ではないだろう)
ならば、「退職金で残業代を相殺」なんてのは所詮法的根拠はないのだから、
示談書に何が書いてあってもは無効にならないだろうか?
教えてエロイ人。
701 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 18:09:28 ID:NExJ4GFM0
それにしても、こっち側に何のメリットも無い手打ち案を
持ちかけてくる社長も頭がどうかしてるわな。
やっぱりビビってるんだよ。
702 :
691:2007/07/21(土) 18:19:10 ID:Gb7dAqyi0
>>700 俺はエロイ人ではありませんが、示談書に「本書に定めるほか、甲乙間には何らの債権債務が存在しないことを相互に確認する。」という条項が入っている場合は、請求できないでしょうね。
つまり、実質的な債権放棄になる可能性が高いということです。
ただし、これは示談が適法正当に成立した場合です。
脅されたり騙されたりして書かされた場合、偽造された場合、強制的に書かされた場合或いは社会通念上不相当な状況下で書かされた場合は無効の可能性もあります(ただしその立証はきわめて困難)。
もっとも確実なのは、簡易裁判所に起訴前和解の申し立てをしてその内容を和解調書にしておくか、公証役場で公正証書にしておくことです。
>>698 > べつにそんな前例に法的拘束力は無いから、
> 無視すればいいだけなんだけどな。
それはそうですが、現実そういうことを知らない人のほうが多いですよね。
だから、会社にあれこれ言いくるめられちゃって諦めちゃったりする人が多いんじゃないですかね。
こういう紛争が発生した時に、弁護士さんや労働組合に相談することは非常に重要ですね。
内山の女じゃないんだから、騒げば払うだろって考えは甘い。
内山は払ったんだろうけどな。コレはチラ裏です。
704 :
690:2007/07/21(土) 19:48:41 ID:7nSfb09K0
レスして頂いた皆さん、有り難うございます。
夕方、再び社長が来襲しました。
社長曰く「お前が辞めた為に会社の業務に支障をきたした。50万円で納得できない
のなら、損害賠償を請求する!」ですって
確かに急な辞め方をしましたが、うちの会社ときたら
・年次有給休暇の制度はウチには無い!
・残業手当は支払わない!
・週の労働時間48時間、勿論36協定など締結していない!
・ミスした分は給料から天引き!
・休憩なしの12時間労働を強いられる事有り!
何度か改善を要求したのですが聞く耳持たず・・・
我慢できなくなった自分は「こんな違法な雇用契約は無効じゃ!!」と
バックレてしまったのです。DQN社長に対してDQN返しをした訳ですが
今後何か不利益を被る事になりますか?
長文乱文失礼しました。
705 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 20:40:01 ID:14huvazGO
タイムカードのコピーがあれば… と、現社員が公的な場所(裁判所とか)でその違法就業を証言してくれたら多分勝てるぜ 詳しい事は30分5250円で弁護士に聞け 聞く時は完結明瞭に 30分はあっというまに終わる ガンガレ
706 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 20:43:26 ID:NExJ4GFM0
ところで、社長の言うことは録音してるか?
707 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 20:58:24 ID:NbZxFDL/0
>>706 俺の携帯、SD入れたら録音出来るんだが
これって証拠能力あるの?
テープでないとダメって聞いたんだけど…
708 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 21:18:18 ID:M/CVdAt5O
【神奈川】”親子3人、川の字で…”林道に止められた車で男女と4歳女児が死亡 車内に練炭燃やした七輪
21日午前7時15分ごろ、神奈川県中井町井ノ口の林道に止められていた軽ワゴン車内で、
成人の男女と女児の計3人が倒れているのを近くの男性が見つけ、110番した。松田署員が
駆けつけたところ、3人は既に死亡しており、後部席に練炭を燃やした七輪が3個あった。
遺体はいずれも外傷はなく、同署は心中の可能性が高いとみて身元の確認を急いでいる。
調べでは、死亡していたのは免許証から大阪市の男性(37)とみられ、女性は30〜40代、
女児は4歳ぐらい。座席を後ろに倒し、川の字の形になって横たわっていた。車に鍵はかかって
いなかった。現場はゴルフ場沿いの県道から約50メートル入った林道で、普段はあまり人通りが
ないという。
毎日新聞 【笈田直樹】2007年7月21日 12時04分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070721k0000e040038000c.html
709 :
691:2007/07/21(土) 21:41:06 ID:LUiwjdIp0
>>704 その場に居合わせたわけではないから具体的に確定的には言いかねますが、相手方は相当焦っているんでしょうね。
結局「損害賠償請求」をちらつかせて、さっさと示談したいのでしょう。
いずれにせよあなたが直接交渉するのは危険ですし、何より労働組合を通じて団体交渉しているのですから、労働組合を通すよう通告すべきです。
個人的にはここが気になります。
> 何度か改善を要求したのですが聞く耳持たず・・・
この時、どうして出るところに出なかったのですかね。
然るべきところに出れば、会社側が不利益を受けることは火を見るより明らかな筈ですが。
ましてや辞める気があったのならば尚更です。
> 我慢できなくなった自分は
> 「こんな違法な雇用契約は無効じゃ!!」
> とバックレてしまったのです。
バックレたことよりも「雇用契約は無効じゃ!!」のほうが深刻かもしれません。
無効ということは、最初からなかったことになるということですから、相手方が賃金を返せと言ってくるかもしれません。
ただ雇用契約について無効が成立する余地があるのかどうかがやや疑わしいですが。
もっとも法の基準を満たしていない労働条件が無効となり、その部分は法定基準になるわけですが。
710 :
691:2007/07/21(土) 21:44:31 ID:LUiwjdIp0
>>705 現社員(特に同族会社における現社員)は、自分の首が飛ぶのがいやだから、会社側に加担するか又はシカトするケースが殆どです。
原告側に協力するということになれば、解雇やら不利益取扱やらをちらつかせて、圧力をかけてくるに違いありません。
このスレは、労働基準監督署を賃金債権取立機関だと思ってるバカが多いなぁ。
金を詐欺られて警察に相談に行くと、犯人を逮捕してくれるかも知れないけど、
詐欺にあった金額を犯人から取立ててなんかくれんだろ?
公権力は個人の代理人じゃないから、個人の権利救済のためには動いてくれないよ。
行政機関に過剰に期待しても無駄だよ。
使える範囲で使って、とっとと自分で事を起こせ。
ちんたらしてると時効に完成しちまうぞ。
既出だと思うが、
× 「辞めた会社から残業代を請求してます」
○ 「辞めた会社へ残業代を請求してます」
だよな。
713 :
前スレ406:2007/07/22(日) 18:04:18 ID:6ptJMZ750
>>690 貴方の請求額で訴訟を起こして、元が取れるかどうかというと、やや微妙な
ライン。自分の現在の経験から言うと、経費として手付けで20万以上、あと
成果に応じてそれなりに弁護士に払う必要があるため。
もちろん自力で裁判という方法もあるが、ここで相談しているくらいでは
かなり勉強しないと厳しい。裁判で勝訴したとしても、全額は取れないのが
普通だから、50万で手打ちという判断も、あながち間違いではない。
ただ、相手の言いなりというのも腹立たしいだろうから、50万にいくらかの
上積みと、特定受給者資格の取得を手にしてはどうだろう?
特定受給資格を取れば失業保険の待機期間がなくなるので、ちょっぴりお得。
あと、裁判ともなれば相手もそれなりの経費がかかるので、向こうから訴えられたりと
言うことはまずないだろう。こちらにもそれなりの覚悟があることを示して、
決然と交渉すべし。
つか労連に入ってるのに貴方に直接来襲ってことは団交拒否してんの?
714 :
690:2007/07/22(日) 19:09:51 ID:4VYnbHsE0
労連が送った書状には、今月の31日までに書状で回答せよと書いてあるのですが
書状が届いた日から電話がガンガン掛かってきて、無視していたら直接、家に来ました。
社長の方も弁護士に相談すると言っていましたが、「その残業代、支払わないで
済むようにしてみせましょう!」なんて言ってくれる弁護士がいるんですかね?
715 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 19:38:23 ID:pHLCn+pJ0
真っ当な弁護士ならそんなこと言わない。
どうにか和解に導こうとするのが普通。
法的には支払う責任があるのは重々承知。
だけど依頼人の利益のために、法を守りつつ
何かしらの理由を探して、和解の額を低く押さえ込むのが仕事。
まともな弁護士は依頼人のために法までは犯さない。
あくまで法の範囲内でうまくやるのが仕事。
716 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 20:47:59 ID:6ptJMZ750
「その残業代、支払わないで済むようにしてみせましょう!」
弁護士にはまずいないが、行政書士とか税理士とか社労士とか、ビみょーに
法律に詳しいサムライズは言ってのけるので困る。俺が相手にしてる会社の
弁護士は、会社側ゼロ回答の審判でほとんど発言しなかった。
弁護士のダチ(俺の代理人弁護士とは別)によると「たまに抑えきれない
DQN依頼人が来ることはある」んだそーだ。715の言うとおり、法律のギリギリ
枠内で黒をグレーにしようと頑張るのが彼らの仕事。
あと、労連は組合になるんだが、辞めちゃった人間が加入した場合は団交に
ならないのか? もし違うなら、会社側のしていることは立派な団交拒否だが?
まぁ、俺も同じようなことされて(実家の母親のトコロまで押しかけてきた!)
さすがに切れて弁護士に抗議して貰ったら、やっとこおさまったけどな。
組合とか監督署が相手だと、強制権がないからDQN相手にはあまり効果がない。
717 :
690:2007/07/22(日) 21:29:40 ID:4VYnbHsE0
>>716 書状を読んだ会社側の対応を待って、すんなりと支払いに応じればそれで良し、
支払いを拒否するなら団体交渉、最悪訴訟の予定だったのですが・・・
社長が来たのが土曜日で労連が休みだったので、明日にでも相談に行って、
すぐにでも対応してもらえる様にお願いしてみます。
レスしてくださった皆さんのおかげで、不安な気持ちも安らぎました
進展がありましたら報告させていただきます。
ありがとうございました。
718 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 21:34:14 ID:6ptJMZ750
承知だとは思うが、労連からの書状は「請求の事実」にはなっても
時効の停止にはならんからな、がんがれ。
あと団交にはあんま時間かけんな、あと監督署もすっとばすか、訴訟は
伏せて平行してな。監督署に期待できないのは既に出まくってる。もういっそ
いきなり訴訟でもいいぞ。
719 :
前スレ406:2007/07/22(日) 23:51:18 ID:6ptJMZ750
>>689 スマン。四国なので多分というか確実に違う……が、どこにでもあるんだな、
そういうDQN会社……
>>676 > そこの煙中毒者!一時間に一回は吸いに行ってるだろう
禿同
自分の事は客観視できない奴大杉
721 :
690:2007/07/23(月) 16:11:53 ID:rbTuLlj10
今日になって先方が態度を軟化させて、話し合いの場を持ちたいと言ってきたので、
労連の方の立会いの許、交渉を行ってきました。
会社運営の苦労、国政への不満など色々と演説を打ってくれましたが、
結局、お互い歩み寄って80万円で和解しました。
会社の経営状態がよろしくないのは知っていますので、情けをかけてやったというところです。
とはいえ、腹の虫が治まらなかったので、労連職員による労働基準法の
レクチャ−を約2時間受けさせた後、これからは労基法を遵守すると一筆書かせました。
お金は今月末に振り込むよう文書を交わし、解散となりました。
この成果がどれ程のものかは良くわかりませんが、いつまでもこの問題に囚われて、
気を揉んで生活するのは嫌なので、これで納得し、次の会社では同じ経験をしないように
気を付けようと思います。
労連の方やこのスレの皆さんから頂いたアドバイスのおかげで闘えました。
お世話になりました。
722 :
前スレ406:2007/07/23(月) 16:43:45 ID:hCpS3s900
>>721 乙! よかったな。早い決着で何よりだ。
723 :
691:2007/07/23(月) 16:55:35 ID:36jThXP10
>>721 乙でした。
ただ、懸念事項はありますね。
同じ手を別の(元)従業員にも使ってくる可能性がありますね。
724 :
690:2007/07/23(月) 17:00:48 ID:rbTuLlj10
先程、社長が再び訪ねて来まして、80万全額、手渡しで受け取りました。
俺に対し恨み言を繰り出してきたのでムカついて、領収証の但し書きに、
「違法な就労条件による賃金の未払い分として」と大書してやりました。
相手は何か言いたそうでしたが知ったことじゃありません(笑)
725 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 17:40:28 ID:RYRKu3uGO
営業職だから、残業代はつかないってのは日本の最低の慣習だね。
726 :
691:2007/07/23(月) 18:22:35 ID:gJw78vjt0
>>725 営業職といえども、時間外労働に対する割増賃金は請求できるんですけどね。
727 :
前スレ406:2007/07/23(月) 18:43:22 ID:hCpS3s900
>>725 俺、営業だけど裁判所のあっせん案ではちゃんと残業認められたよ。
……会社側がムキになって、意地でも払う気ないってゴネてるから、
長引きそうだけどね……
営業で残業無しが認められるのは、ちゃんと労使協定を結んで、
事業場外みなしの要件を満たした場合だけだよ。営業に残業代がないってのは、
経営者側が勝手にそういいはってるうちに、それがあたかも事実のように
定着しちゃってるだけ。
728 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 20:35:21 ID:fjhpHDeM0
>>727さん
それは36協定の事ですか?
協定を結んでいないと言うか、説明も受けていないのです。
そもそも、就職時に残業代は出ないと言う説明もない(当たり前かw)
今月普通に働いた後に、出勤簿を提出した後、初めて告知されたんです。
しかも口頭で。この1月頑張ったのはなんだったんだ・・・。
唖然と言った所です。
729 :
前スレ406:2007/07/23(月) 21:06:32 ID:hCpS3s900
36協定もだけど、同時に事業場外みなし労働に関する協定と、みなし時間が
法定分を超える場合は監督署への届け出も必要。まぁかなりの会社が、社員の名前を
勝手に使って届け出てたりするけどね。
730 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 21:10:38 ID:s4lkPwhV0
731 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 21:35:07 ID:fjhpHDeM0
>>729さん
ありがとうございます。
「事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定書」の存在も、
締結した労働者代表も(労働組合がないので・・・。)告知されていません。
新入社員だからとナメられている模様ですwヒドイもんです。
私が、過半数の代表者を信任したくない場合。
いったいどうしたらいいのでしょうか??
おそらく、入社時の何も分らない時に、勝手に色々とハンコを押すのを強要されたので。
その中にあるのではないかと思いますが・・・。
732 :
691:2007/07/23(月) 21:51:54 ID:VpDa1PTH0
>>729 就業規則の労働者過半数代表者もかなりデタラメだよね。
使用者が勝手に指名した者なんて場合も多いでしょうし。
ただ労働基準監督署としては、明らかに違法な場合以外は結局受理せざるを得ないらしいけどね。
733 :
728:2007/07/23(月) 22:07:04 ID:fjhpHDeM0
代表者の事ですが、労基則6条の2に、挙手などの民主的方法で選らばなければならないとあります。
会社側が、この件をうやむやにしてる場合。つけこめそうです。
734 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 17:50:47 ID:JVLfYsJP0
まぁ……選挙やっていないことを証明すんのなんて、大変だしね。
監督署は全部スルーしてるわなー
735 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 21:56:29 ID:8U/l4SSs0
退職した会社にサービス残業代を請求しようと思っています。
時効は2年ですが、退職してからすでに1年と8ヶ月経過しています。
この場合、4ヶ月分の残業代しか請求できないのでしょうか。
なぜいままで放置していたかと言いますと、
パワハラと過度の労働が原因でうつ病になり今まで何もできませんでした。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/24(火) 22:10:59 ID:pLoINreb0
ダメモトで全額請求。
もちろん内容証明でね。
企業が時効を知らなかったらビビって払ってくれるかも。
まあ知ってるだろうけど。
737 :
前スレ406:2007/07/24(火) 23:21:14 ID:JVLfYsJP0
難しいだろうけどね……腹いせなら裁判で勝訴を勝ち取って
名前晒してやれ! 地方誌の三面記事くらいには……
738 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 14:23:37 ID:rp5RADmO0
>>729 そういう届出って
社員に周知させてなければ無効でしょ
>>735 おなじくダメ元で請求しる
違法ではありません
だめそうならいろいろ理由つけて訴訟にどぞ
739 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 18:52:38 ID:eNBzBd8Z0
>>738 >>そういう届出って社員に周知させてなければ無効でしょ
原則としてはその通りなんだけど、いざ訴訟となったときには
「なかったことの証明」をしなきゃならない(俗に言う悪魔の証明)ので
意外と大変。なりふり構わない会社だと、残る社員の意見書を偽造してきたり……
そうすると始末に負えない。
過半数代表者の選出も同様。「やった、やってない」の言った言わない合戦……
極めて不毛なので、できれば脇を固める物証が欲しいよなぁ。
740 :
691:2007/07/26(木) 19:19:48 ID:QBtBoIgQ0
>>739 この場合は、周知していたことを使用者側が証明する責任を負うことになります。
貴殿がおっしゃるとおり、労働者側が証明するのは不可能ですから。
741 :
735:2007/07/27(金) 00:30:37 ID:yODnHS5d0
みなさんありがとございます!
ダメもとで請求してみます。経過は後ほど・・・。
742 :
前スレ406:2007/07/27(金) 00:52:52 ID:WZqYblKr0
大変そうだが……頑張れよ〜♪
会社の行為により鬱状態になり、権利を行使できないほど
追いつめられていた事や、状態的に過酷な環境に置かれていたことなどを、
日常の業務や医師の診断、自分の体験などを交えて詳細にして証拠にする。
労災認定の見込みは薄いが、これらによって被った被害等を訴えていけば
ひょっとしたら、多少は色が付くかもしれない。
貴方の案件で、弁護士の助けは得られないかもしれないが、頑張れ。
とにかく幸運を祈る。
請求は当然だ!!p(・∩・)qガンバレ!
745 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 20:32:22 ID:ySYy0YQV0
んだんだ、ガンガンやったれ! 証拠さえあればまず負けないぞ!
746 :
名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 21:29:42 ID:gFMfqvFX0
>>743 なるほど
人事異動が鬱病の一つの原因
みたいな診断書あるからいけるかな
age
749 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 14:41:33 ID:P94HfdDCO
今月末に退職するって退職願だして承認うけたんだが
退職の意識を表明してもその月の給料ってもらえる?
750 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 14:43:37 ID:cB0asnbE0
751 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 16:01:55 ID:P94HfdDCO
>>750 サンクス
質問攻めですまないが残業手当てもちゃんとついてたりする?
当然
753 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 17:04:34 ID:P94HfdDCO
そうか。これで安心して提出できるわ
754 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 18:06:55 ID:eufL6Hm/O
監督署に相談行くときって自宅から最寄りの監督署でいいんですか?
>>754 基本的には、会社の本店所在地又は営業所所在地を管轄する労働基準監督署です。
756 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 18:53:31 ID:eufL6Hm/O
>>755 そうなんですか
ありがとうございました
遠い…
>>756 来署するのが難しければ書面でも違反申告はできますし、相談だけだったらお近くの労働基準監督署でも話は聴いてもらえますよ。
758 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 20:12:36 ID:eufL6Hm/O
>>757 ありがとうございます。
労働時間や勤務時間が記入されている給与明細だから違法バレバレ。
相談するまでもなく、さっさと申告したほうが話早いかもしれません。
時効じゃなければ辞めた人間にも不払い分を払ってもらるんですよね?
>>758 支払ってもらえるかどうかはわかりません。
ただ是正勧告が発せられれば、支払う可能性はあります。
760 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 21:53:00 ID:Mg+vY6wS0
質問があります。
先月末会社を辞めたのですが、有給が10日残っておりました。
そこで8月10日を退職日として退職届を出したのですが、会社からは7月末を退職日にするとの返事です。
この場合、どうしたらいいと思いますでしょうか?
ただもう係わり合いになりたくないという気持ちも強く、10日分のお給料は諦めてもいいとも思っています。
761 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 21:55:50 ID:cB0asnbE0
>>760 なに言ってるんだ!
7月末に退職したなら、いまさらもう遅い!
10日まで有給使って8月10日退職にすればよかったのに
もう手遅れ
762 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 21:57:49 ID:c3w0O2fu0
>>760 残念ながら
退職してしまうと
有給の権利は消滅します
763 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:00:04 ID:cB0asnbE0
>>760ただもう係わり合いになりたくないという気持ちも強く
退職したのに10日分のお給料ほしくて会社に係わってるなんて
今頃会社で笑われてるぞ
>>760 あなたは、8月10日を以って退職したいと申し出たわけですよね。
これに対して、会社は7月末日を以って退職日とすると一方的に通知してきたのですか。
合意によるものなのか、それとも会社側があなたの意思如何にかかわらず一方的に通知してきたかによりますが、この場合会社都合の退職になる可能性がありますね。
一般的には、労働者が14日以上前に退職の意思表示をし、その時退職日を指定してきた場合は、労働者の合意なくその変更はできないものと考えられますから。
年次有給休暇の件については、退職日を超えて年次有給休暇を取得できませんので、ダメモトでそれに対する賃金を請求してみてはどうでしょうか。
ただ会社側は、年次有給休暇を買い取る権利はありませんし、退職労働者が未使用分の年次有給休暇に対する賃金の請求をしてもそれに応じる義務はありませんので、応じるかどうかは未知数です。
765 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:04:37 ID:cB0asnbE0
>>764 760は「先月末会社を辞めたのですが」 といってるぞ
>>765 具体的な話はわかりませんが、解雇で辞めた可能性もありますし、合意退職により辞めた可能性もあります。
ただ、一般的には、労働者が14日以上前に退職日を指定して退職の意思表示をした場合、会社側はそのまま受理してその日に退職するようにすると思います。
退職日を退職届上の退職日より前にするというのは考えにくいのですよ。
768 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:10:22 ID:cB0asnbE0
>>766 ひっかかるかもしれんがそれは退職前に調整すべきこと
それをせずに7月末で辞めてしまったのは760のミス
769 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:15:57 ID:zgnC77eb0
時間の無駄だよお前ら。
会社の備品をコソコソ持ち帰ったほうが効率いいよ。
俺は会社のパソコンを三台。
ビックカメラのポイントカード30万円分。
顧客名簿を5000人分。
高額アプリいっぱい。
営業者の交換用タイヤ。
好きな女の子の座布団を持ち帰った。
現金にして150万くらい。
で、3ヶ月くらいたってほとぼりがさめた頃に残業代を堂々と請求w
お前らこのくらいカレーなことやれよ。
770 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 22:18:43 ID:c3w0O2fu0
>>759 そうなんですか
辞める前に気づいていたらよかった
わからないこと大杉なのでやっぱり申告の前に相談行ってみます。
ありがとうございました
772 :
760:2007/08/04(土) 22:54:38 ID:Mg+vY6wS0
>>764さん、他
レスありがとうございます。
会社には派遣先(ITの請負です)のこともあり、7月末で辞めると伝えました。
ここでの辞めるは出社しなくなるというニュアンスです。
ただし退職届では、有給を入れた8月10日と記入して届け出ました。
この時よく話し合っていれば良かったのですが、
昨日手紙で、8月10日は認めない、有給は放棄したかたちで退職との返事が来ました。
辞めるのは自分都合ですが、7月末としたのは会社の一方的なものです。
773 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 23:08:38 ID:c3w0O2fu0
>>772 アテにならない人から聞いた話だけど
自己都合で退職届書いちゃったら
それをひっくり返すのはかなりむずかしい
774 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 23:48:31 ID:sYfs2kjY0
監禁されて脅迫されて書いたのならともかく、
自分で書いたもんをそう簡単にひっくり返せたら、
法治国家は成り立たんがな。
つ錯誤
776 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 11:31:27 ID:02mgYRCu0
うん。錯誤を立証出来ればいいね。
でも実際、自分で書いたものが「錯誤でした」ってのは
なかなか難しい。
777 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 13:42:19 ID:rfU1dPmf0
そうではなく、
「自分で書いたものに対して、会社が勝手に変更加えた」ことについて。
この場合、辞める前に有給を消化しようとしたのを
一方的に削られた。
3ヵ月後に辞めるというのを、1ヵ月後に辞めさせられたら問題じゃないのですか?
では、2週間後というのを、明日からにされたらこれは問題ではないのか?
2週間後のはずが、先週辞めたことにされてすでに退職扱いならば、どうなる?
779 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 13:50:38 ID:02mgYRCu0
つ裁判
780 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 13:57:02 ID:4WulX0KD0
>>774 いやいや
最初から”自己都合”と書かれた
退職届にサインしたらってこと
どうも意図が伝わっていないようですが、
”自己都合”退職は間違いないんです。
退職日を早められたことだけが腑に落ちなくて、会社都合にしたいとは全く考えもつきませんでした。
ただ、給料も20万程度のところで、有給の金額がその1/3程度だとすると
裁判だとか手間を考えたら、泣き寝入りしたほうが良いかなと思うのです。
損得で決めるような奴は最初からgdgd言わずに泣き寝入りしとけ。
やな事されたんだろう?ひどい事されたんだろう?
仕返ししてやりたくないのか?
自分に1円も入らないとしても、会社が困ったり損したりする事してやるよ、俺ならな。
783 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 01:57:38 ID:cpm1SLbx0
お前らってホントバカだよな。
残業代の請求も大事だけどさ、それよりも人生の時間ってものを
もっと大事にしろよ。
そうすっと、請求するなんて無駄な行為なんだよ。
だからな、会社の持ち物を勝手に持ち帰るんだよ。
金目の物をな。
で、換金すると。
もし会社に見つかっても事件にはならないから安心しろ。
その時素直にいえばいいんだよ。
「残業代の未払い分だけ商品を持ち帰るからよろしくー」
って。
お前らな、もっと人生の時間ってのを効率よく使う生き方しろよ。
>>783 窃盗罪又は横領罪が成立するので、あなたの論理は通用しません。
債務名義があって、法定手続に基づいて差し押さえるならばともかくも。
釣りだからスルーしろよ。
少なくともageてる奴は釣り
これ豆知識な
787 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 12:05:26 ID:t56aiyJE0
>>債務名義があって、法定手続に基づいて差し押さえ
それってどういう手続きを踏めば成立するんだ?
まずは「残業代という債権」が「存在する」ことを明らかにしないといけないよな。
>>787 債務名義は、
@確定判決
A和解調書(訴訟上の和解及び訴え提起前の和解)
B調停調書
C執行認諾文言付公正証書
D仮執行宣言付判決
E仮執行宣言付支払督促
です。
C以外は、裁判所介した紛争解決手続で得られます。Cは、公証役場で公証人によって作成されます。
相手方が残業代の存在を認めてそれを公正証書化しておけば、それを債務名義とすることができます。
相手方が残業代の存在を認めなくとも、国家が認めれば、それを債務名義とすることができます。
質問なんですが…
寂残請求って営業でもできますかね?
就業規則がないからみなし残業制かどうかわかりません
ちなみに、労働時間は基本朝9時〜夜12時まで、週2日くらい徹夜でそのまま次の日突入といった感じです。辞めて半年たっているので早めに請求したいのですが、外回りに出てる間は何時間でも、残業にならないと聞いた事があるのでどうかなと、エロい人教えてくださいm(__)m
790 :
前スレ406:2007/08/10(金) 22:23:47 ID:Z8AFMwOf0
できるよ、まさに俺がそう。判決じゃないけど、裁判所からあっせん案で
「7掛計算で二百十万払え」っつーのが出たところ。
>>外回りに出てる間は何時間でも、残業にならないと聞いた事がある
>>のでどうかなと
事業場外みなし労働の事だな。従業員の過半数代表者か、過半数組合との
協定があれば、そういう場合もある。
ただし、そのためには協定の周知や就業規則の作成が必要だから「うちは残業代
出ないから」って言うだけでは無意味。無視して良し。
深夜(22時から5時まで。ただし、厚生労働大臣が必要と認める地域と期間に
ついては23時から6時)と休日出勤以外の場合はみなしが及ばないのでこれまた無理。
貴方がいつから働いていたのか知らないが、賃金請求の時効は二年。
お早めにどうぞ。オススメは労働基準監督署と労働審判&内容証明の重ね撃ち。
証拠さえ揃っていればまず負けないからガンガンやってくれ。
ところで、俺がエロイのを何故知ってるオマイw
>>790 速レスThanksですm(__)m
一応証拠は去年の日報(働いた分全部)があります。
うちの会社はタイムカードがなく、自己申告の日報に社長以下えらいさんがはんこ押してるだけです。
それだけでは証拠として不十分ですかね?
あと、労基には2回行ったのですが、ものすごく頼りない…
内容証明は行政書士に頼もうと思ってます。
労働審判っていうのは、労基がしてくれるのですか?
また、弁護士さんとかに依頼されました?
質問ばかりですみませんm(__)m
>>792 790ですが
それは弁護士に頼まないと無理ですか?
どういうシステムなのでしょうか?
質問ばかりですみません
>>793 > どういうシステムなのでしょうか?
最初の3回の期日で調停を試み、調停が成立せず労働審判が失効した場合には、訴訟に移行します。
> それは弁護士に頼まないと無理ですか?
本人でも手続きはできますが、たぶんあなたの場合は弁護士さんに頼まないと難しいと思います。
795 :
435:2007/08/11(土) 00:09:55 ID:uDanSine0
止めたのが半年も前だったら、時効をとめるのが先決なんじゃない
のか。
私は個人対会社の関係で事を終わらせたから分からんが、外回りの
時間分も残業代はもらえた。相手方も弁護士と相談はしていたよう
だが。
牢記や行書士のヘボさはこのスレでが散々出ているから、たぶん、残
ってる証拠全部を一気に投下して、裁判所だろうがマスコミだろう
が駆け込むぞコラ、て短期集中砲火を食らわすべきじゃないの。
長引けば長引くほど会社の思う壺の典型例みたいになってる。
>>791 行政書士は、文書のやり取りしか出来ないため、交渉は文書のみでしか出来ない。
話し合いとなると本人同士の話し合いになる。
弁護士だと代理人になるので、交渉は弁護士を通すことになる。本人に直接交渉してくることは
禁じられるため、苦痛から開放されることになる。
行政書士だと難航すればお手上げになる可能性が高い。金額が高いなら、支払いを渋るため、
難航するのは当然となる。高くても弁護士をお勧めする。ま、あなたが苦痛を伴っても最前線で
戦っていこうとする気構えと、法律を勉強して裁判する気があるなら行政書士でもいいと思うが、
知識があるやつなら、自分で内容証明送ってると思うから、弁護士にしたほう良いよ。
法テラスで相談→法律扶助制度を利用して依頼ってのが一番お手頃価格にできる。
あと、牢記と行政書士、司法書士は全くアテにならんので頼らない方が吉。
798 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/11(土) 08:55:41 ID:JXlVl+370
799 :
前スレ406:2007/08/11(土) 09:00:38 ID:p+huQ+4G0
>>391 俺は弁護士さんに頼んだよ。ユニオンに紹介して貰った。
あと、内容証明だけなら行政書士に頼まなくても自分でちょっと調べれば書ける。
労働審判は特殊だし、弁護士でもまだ体験者は少ないらしい。依頼した弁護士さん、
他県にいる友人二人(弁護士)も経験なかった。違いとしては
・結論が早い(通常三回、3〜4ヶ月で結果が出る)。
・裁判よりちょっぴりお手軽。
・非公開
・取れる金額はやや低くなる。
ってことかな。実際にやってみたけど、裁判みたいにお互いが同席して
主張し合うようなものではなく、交互に双方の主張を聞いて、第三者的な
和解、あっせん案を出すというものだった。
証拠提出が可能なのは第二回まで、普通はその終了時に斡旋案が提示され、
最終の第三回でそれに対する受け入れか拒否かを答えるもの。
あと、日報は主張としてはかなりいける。特に相手側がタイムカードを
作っていないなら、労務管理ができてねーって事だし。
それから、喧嘩始まったら会社側があることないことでっち上げて、貴方の
個人攻撃をしてくると思うけれど、めげずに頑張ってくれ。
ぶち殺したろか!!と思うほどでっち上げしてくるからな。
お金をいただいて2年経ったがいまだに殺意は消えないな。
>>800 御意。
解雇裁判でその傾向が顕著に認められるね。
パチンコ屋でさぼってた、解雇しなかったのは情けだ、賃金分の働きがない、
仕事が他の社員の半分もできていない、他の社員と折り合いが悪く嫌われていた、
遅刻、早退がザラだった、上司の言うことに従わないetc……
吐き気がするよな、あのでっちあげ。
803 :
800:2007/08/11(土) 19:07:38 ID:DB8m/koG0
同僚に陳述書まで上げさせたクソ会社もあるぜ。書いた書面みたが、テンプレのような陳述書だったがな。
>>803 解雇裁判でもそうですね。
あることないこと書き連ねた陳述書が提出されますね。
もっとも陳述書は、証拠価値が低く、証明力も低いですけどね。
しかも、書証の捏造のオンパレードですし。
805 :
800:2007/08/11(土) 20:44:27 ID:DB8m/koG0
陳述書じゃ物的証拠能力ないからな。慰謝料請求したくなるな。偽証罪適用しろよ。
>>805 俺も民事で法廷闘争をした経験があるんだけど、偽証罪の件で地検に行ったことがあるんですよ。
地検側は、結局頭の中の問題だから、立証が難しいということでしたね。
結局記憶に反して証言したことを立証するのは難しいということでしょう。
以前、絵画の持ち主(所有権)について争われた民事訴訟で偽証罪が適用されたことがありましたが、ああいったケースは稀でしょうね。
もっと偽証がしにくいような形か偽証罪の適用をしやすいようににしないとやり得みたいになってしまいますからね。
807 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 12:12:57 ID:lRUGUeZ60
>>802 それって自爆じゃね?
事実でも嘘でもハラスメントは違法だぜ
>>807 パワハラの定義自体まだまだ曖昧だし、判例も少ないからなー。
809 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 20:11:28 ID:lRUGUeZ60
パワハラでなくても誹謗中傷も罪かと
営業責任者がうつになり、もうひとりの営業担当が故郷に逃げました。
で、こういった事実がある場合は有利になりますでしょうか?
残業代未払いとパワハラ等で訴えたいのですが・・・
811 :
800:2007/08/14(火) 21:10:51 ID:SEiVlV+F0
>>810 証拠集めて、訴訟する気ある?あるなら、証拠集めて、弁護士へ相談。
それだけの書き込みじゃ判断できません。てか、ネタ?釣り?
>>810 その二人の陳述書がもらえれば。
まぁたいていの人は「かかわりたくないからほっといて」と言うだろうな。
そうでないなら、裁判でも上に上がってるでっちあげと同列で参考程度にしか
考慮されない。
813 :
810:2007/08/14(火) 22:56:09 ID:1YZx89+k0
>812
レスありがとう。
そうか、むずかしいか。d 参考になった
パワハラは難しいが、未払い自体は証拠さえあればまず負けはない。
安心シレ
>814
ありがとう。このスレ見えいると励まされます。
皆さんもがんばってください。
816 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 22:11:56 ID:pM3Sod1O0
お前らってホントバカだよな。
残業代の請求も大事だけどさ、それよりも人生の時間ってものを
もっと大事にしろよ。
そうすっと、請求するなんて無駄な行為なんだよ。
だからな、会社の持ち物を勝手に持ち帰るんだよ。
金目の物をな。
で、換金すると。
もし会社に見つかっても事件にはならないから安心しろ。
どうせ会社だって表沙汰にはしたくないって思うから。
その代わり盗んだ物は返せって言ってくるから、その時はこう言うんだよ。
「残業代未払い分の支払いが先だ」
ってな。
そこで会社がグダグダ言ってくるなら、最後までつき合ってやれ。
どうせ会社側が途中でおれるに決まってるんだからな。
お前らな、もっと人生の時間ってのを効率よく使う生き方しろよ。
だから会社はお前らをみて
「こんなカスどもにお金払いたくなーい」
って賃金の未払いをするんだよ。
な?
817 :
800:2007/08/15(水) 22:18:16 ID:Ap8bBC7P0
↑つまんね。100点満点中3点。
819 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/16(木) 12:16:32 ID:iw0sPYhC0
「残業代は月々上限○○時間まで」というのはよく聞くけど、うちの会社は
「月の労働時間が200時間を超えた場合、その部分について残業代を払う」
という規定になっている。
これはもちろん違法なんだけど、ソフトウェア業界ではよくあることなんだろうか?
よくあることとは思わないが、十中八九違法だw
>>819 わからんが、うちの会社もそんな感じ
でもって、「残業代⇒有給」へのコンバート
をもって、お金のかからない、
無限労働エンジンのできあがりw
忙しいから残業してるのに、有給なんてとって
る暇もなければ、取れたとしても、仕事が押す
というワナw
822 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 08:11:21 ID:Aik0NL3m0
労働時間って8時間がデフォなんでしょ?
うちの会社は12時間勤務が基本とかいってるけど、
これって自動的に4時間分の残業がついてることになるんだよね?
823 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 09:39:41 ID:uQ+Ixz3I0
>>822 簡単に言うと…
労基法では、
1.「契約による通常の勤務時間を超える労働」
または
2.「1日に8時間を超える労働」と決まっている。
たとえば契約で1日7.75時間労働となっている場合、8時間働いたら残業代を払わないといけない。
>うちの会社は12時間勤務が基本とかいってる
本気でそう言ってるのなら、それ自体不法行為。
就業規則があれば、今のうちに保存しとけ。
無いなら、上司の発言を日記に書き留めとけ。
824 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 10:49:04 ID:siQIaKZf0
>>822 一日8時間一週間で40時間
を超える分が法廷外残業
変形労働制を採用してれば
週40時間以内で1日12時間とか可能です
>>822 変形労働制の可能性がないとはいいきれないが、ちょい読んだ限りでは
どうも経営者がバカなだけっぽいな。ガンガン訴えて、正当に賃金を取り返して
欲しいと思う。
826 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 20:12:12 ID:siQIaKZf0
めんどくさいし
一週間40時間以内なら
一日16時間とかでもおk
って思ってる奴いっぱいいるから
届出出さないだろうな
協定と届け出は出さなきゃいけないんだけど……まぁ出さなくても良い協定も
あるっちゃあるけど。どちらかというとレアなケースか、会社側が捏造したケースw
話ぶったぎって質問なんですが
36協定って残業してもいいよって事だけで、割増し賃金は払わなくちゃいけないですよね?
あと、固定で手当の中で残業代払ってると言われたんですが、
月平均100時間残業があったとして、時給計算したら1000円とする。会社が固定で月70000円残業代を払ってると言った場合、
1000円×100時間×1.25−70000=52500
が錆残代になるって事ですよね?
829 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/17(金) 23:42:04 ID:Ludc/oad0
>>828 単純計算だとそうなるな。しかし百時間もありゃ深夜にかぶんないか?
あと事業場外みなしとか裁量労働だと一概にそうとだけも言えない。
>>829 即レスありがとうございます
確かに私は営業なので、外回りしていますが、
ルートセールスで行く場所が決まってる場合
外回りから帰ってからも仕事をしている場合
常に連絡をとっているわけではないが、電話で連絡をとっている場合
これらは事業場外みなし労働時間にあてはまるのでしょうか?
よくある一日の例
9時 出社、事務作業
10時 相手先に出発
12時 昼食
13時 相手先到着 打ち合わせ
21時 帰社 事務作業
25時 退社
上の例の場合、朝会社で1時間、事業場外にいる時間が10時間、夜帰ってから4時間あるわけですが、これでも8時間扱いになるのでしょうか?
または、外にいる10時間が8時間扱いにされて、社内勤務の時間が残業になるのか?
よくわかりません
教えてください
831 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:38:34 ID:2O3BTfCU0
>>または、外にいる10時間が8時間扱いにされて、社内勤務の時間が残業になるのか?
そうなると解釈するのが普通だが、みなし時間が8時間とは限らない。
事業場内での労働と事業場外での労働時間を混ぜてみなすかどうかについては
通達が二つでていて、先に出たものはいっしょくたに解釈していたが、
今は後から出た別に算定するとする通達が一般的。ここ↓参照
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/roudou/jikan/pamphlet/jigyoujyou.pdf >>ルートセールスで行く場所が決まってる場合
あらかじめ行き先が決まっていて、その通りに回り、帰社後報告するような場合は
事業場外みなしは適用できない(無視している会社がほとんど)。
>>常に連絡をとっているわけではないが、電話で連絡をとっている場合
微妙。常時電話で指示ができるだけではちょっと難しい。
具体的な指示が常に下されていれば別だが、緊急連絡用だけだと無理らしい。
それから、事業場外みなしでも、「通常必要とされる時間」が法定労働時間
(週40時間)を超える場合、労使間で協定を結び、それを監督署に届け出る必要がある。
周知していなければもちろんその効力も揺らぐ。
これらを確実にするためには
・その事業上の過半数を超える社員が所属する組合または過半数代表者との労使協定。
・監督署への届け出
・就業規則への記載と周知 といったものが必要です。
832 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 00:59:15 ID:nlLXlPL/0
残業代の算出に関して、モロに労働基準法に違反した就業規則があるのだが…
労基にチクったら会社に改善命令が行くかな?
833 :
前スレ406:2007/08/18(土) 01:15:51 ID:2O3BTfCU0
>>832 命令っつーかまぁ、多分会社に対し呼び出しがなされて指導がされる。
で、改善しましたという書類を会社が提出して終わりかな。
罰金まではいかないけれど、そういう事くらいなら監督署も仕事してくれる。
>>831 ありがとうございますm(__)m
自分なりに解釈したんですが、外にいる時間を何時間分にするか協定できめてなかったら、普通に錆残計算した分もらえるって事でオッケーですよね?
835 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 08:43:40 ID:nlLXlPL/0
>>833 ありがとう。
それ面白いなあ。
俺がチクったということがバレるなら嫌だけど、どうなんだろう? 労基は個人情報保護してくれるのかな?
>>835 使用者側に情報源を明かさないように求めれば配慮してくれますよ。
おk。
とりあえず労基にメール…
って、メールでは受け付けてないのか… FAX買わないと('A`)
838 :
前スレ406:2007/08/18(土) 11:51:02 ID:2O3BTfCU0
>>834 ということにはなっているな。でも、実際に裁判まで行くとどうなるかは
分からない。あと、この件に関しては牢記は全くあてにならない。
>>837 FAXやメール、電話による匿名の申告は放置されると思っていた方が良い。
ちゃんと資料を持って監督署に行くこと。バレる可能性がゼロとは言わないが、
もし万が一バレた場合は、それこそ監督署を訴えてやれw 担当官の名前と、相談内容は
しっかり控えておくこと。
839 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 12:25:38 ID:q8Wll+cM0
質問です。
アルバイトですが、一日一万円という契約でした。
就業時間は8:30〜17:30の9時間の拘束ですが
この時間内に終わったことはありません。
ある日@AM7:30〜AM6:30(翌朝)23時間の拘束されて
日給2万円だといわれた。
アルバイトだと深夜作業代は出ないんでしょうか?
就業規則書をくれといってもないというし…
>>838 レスありがとうございます
うちの会社は地元ではけっこう有名な会社で、利益はもの凄くあがっています。寂残請求する時に、訴訟も考えている事を伝えたら恐らく払ってくると思うのですが、甘いですかね?
訴訟なんておきたら、会社の名前に傷がつくし、労基が監査にくると、慢性的な寂残がばれて恐ろしい額が請求されると思うので
あと、今就職活動中なんで、決まってからのほうがいいですよね?
面接受けた所から連絡入ったりしたら受からなくなってしまう気がするので
その辺は考えすぎかな(^_^;)
841 :
前スレ406:2007/08/18(土) 14:58:58 ID:2O3BTfCU0
>>839 >>アルバイトだと深夜作業代は出ないんでしょうか?
んなこたない、深夜割増手当はちゃんとつけるべきもの。
>>就業規則書をくれといってもないというし…
じゃあ労基法通りって事になるな。
>>840 >>甘いですかね?
ちょっちね。まともな損得勘定ができる経営者ばかりではない。
>>労基が監査にくると、慢性的な寂残がばれて恐ろしい額が請求されると思うので
牢記が監査に来て即支払い命令ってのは極めてレアなケース。普通は改善指導が
されて、書面出して「改善しました」って言えば終わる。
>>決まってからのほうがいいですよね?
その方が良い。裁判は弁護士に任せておけばいいから。
>>838 >FAXやメール、電話による匿名の申告は放置されると思っていた方が良い。
>ちゃんと資料を持って監督署に行くこと。
行ければいいんだけどね。平日は休みが取れない。
あと、本社所在地まではおよそ700kmぐらい離れてる。
>>842 直接来庁がむずかしければ、郵送申告も可能ですよ。
ただし、あなたの住所や被申告人との関係を明記しないと、怪文書扱いされますから、その点は注意して下さい。
844 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 23:31:31 ID:+B5EARY50
監督署のHPで確認してみたら?
郵送でも受け付けてくれるところあるけど、申請書がダウンロードできたりするから。
本社にいた頃にもっと調べておけばよかったな…
ところでお前ら、労働関連の参考書でお勧めはある?
公務員試験用の労働法の本は買ってみるつもり。
民訴で良い入門書を探してるんだけど、見つからないんだよねえ。
>>845 > 労働関連の参考書でお勧めはある?
> 公務員試験用の労働法の本は買ってみるつもり。
公務員用よりも、実務との関連が強いもののほうがいいのでは?
あなたが法律家をめざすならばともかくも、すぐに使えるもののほうが利便性があると思いますが。
即効性があるものならば、日本労働弁護団から出版されている「労働相談実践マニュアル」
自由法曹団京都支部から出版されている「最新労使紛争解決マニュアル」
はいいですよ。
あと、「口語労働法」ですね。
これらはわかりやすいと思います。
> 民訴で良い入門書
私は、「口語民事訴訟法」が好きです。
847 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 17:43:01 ID:rH2CRB92O
アルバイトで携帯安売り店で働いてますが、営業時間が10時〜21時でその間交代制もなく、
休憩時間が1時間あることになっているので1日実働10時間で週5日、
延べ1週間50時間勤務になっています。
しかし時給は終日同じ額で、1日8時間を越える分の割増賃金が全く付いていません。
これは未払い賃金として請求出来るのでしょうか?
ただ気になることがあるとすれば、自分は店長として月2万円の手当が付いているので、
それを盾に社長が支払いを拒んでくるかもしれないということですが…。
管理監督者だと言い張って。
848 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:05:07 ID:nU+2qDBB0
>>847 その程度では店長だからといって残業代の支払いを逃れられないのは確定。
ただ、時給契約なのか日給なのかはっりしないとイマイチ答えにくい。
仮に8時間分+残業代の金額が日給なのだとすると、直ちに違法とは言いにくい。
勤務条件の確認をする必要があると思われる。とりあえず、休憩できていない
状態だけは違法なので(客待ちで細切れに任意に取る時間、即座に業務に復帰
する必要のある状態は休憩に当たらない)その点は改善を求められる。
849 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 18:36:08 ID:rH2CRB92O
>>848 自分は時給制です。平日は900円、土日祝は950円です。
休憩については社長に談判したことがあるんですが、
「こういう体制なんだから仕方ない、開いた時間で取ればいいじゃん」と一蹴されました。
「うちはトヨタみたいな大企業じゃないんだから」が社長の口癖です。
雇用契約書も無いし、就業規則も、その有無すら分からないし。
お前らどうして黙って残業代をつけてくれる会社に就職しないんだよ。
お前らが勝手にそういうDQN会社に就職してあとから因縁つけるのって
すげーみてて腹が立つ。
お前らが企業の経営者だったらお前らみたいな屑どもにまともに賃金を
支払おうって思うか?
>>850 話し変えるなぼけ
法治国家で違法行為してるから払う義務がある
気分の問題じゃない
半年ROMってろ
852 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:40:03 ID:nU+2qDBB0
>>850 奥谷さんですか? お忙しいのにご苦労様です。
853 :
前スレ406:2007/08/20(月) 22:13:58 ID:nU+2qDBB0
>>849 >>雇用契約書も無いし、就業規則も、その有無すら分からないし。
であれば、労働法に準じる。休憩時間(とならない休憩)、残業共に請求可能。
一日三時間ずつが請求可能。しっかり記録をとって、がっつり請求してくれ。
しっかりとした証拠書類がそろうなら、監督署でも対応可能な話しだが、請求に
ついて頼りにならないのはさんざガイシュツ、時効にかかりそうな部分があるなら
内容証明を送った上で監督署→指導→審判or裁判の流れがオススメ。
金額が大きいようなら監督署を飛ばしていきなり裁判が最も良い。
854 :
435:2007/08/20(月) 23:04:30 ID:izVhQ2/40
>>850 釣りか?こういうやつに限って大して厳しい仕事をしてないw。
俺は部署だけ超DQNだったが会社は超有料企業だったぞ。
どういう状況でDQN環境が発現するか分からんのだよ。おまいの
書き込みは訳すと「私は世間知らずです」になるw。
釣られてスマソ。
855 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:31:02 ID:D7eooJSrO
今日うちの会社の就業規則読んだらビックリ
タイムカードのやり方例の項目で月ごとに書く月合計の残業欄のところが真っ白
普段社員は0と書かされる項目だ
これって違反だろ
856 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 00:58:16 ID:AltqOp9r0
現在の労働基準法は、労働者を余りにも甘やかしすぎだと思うのですが、皆はいかが考えられますか?
現実にそぐわない規定も多く、経営側が労働者を動かす際に様々な障害や不都合が生まれます。
もはや時代にそぐわない法律など不要ではないでしょうか?
私は経営者として、かの奥谷氏の考えに全面的に賛成しています。
労働基準監督署すら不要であり、個々の企業の事情や実態に合わせ、
それぞれに労働基準や契約を立てるべきではないでしょうか?
またこのために、労働者が増長してしまうのも極めてよくない傾向です。
すぐに法を盾に経営者に反抗する、労働基準監督署への通報をちらつかせるなど、会社への脅迫とも言える行為を平気で行う者が増えています。
そもそも経営者と労働者が対等であるはずなどなく、経営者は労働者に賃金を支払い、労働者はそれによって生計を立てているはずです。
つまり労働者は経営者が賃金を支払わなければ食べていく事が困難であるので、此処には歴然とした上下関係が存在するのです。また、経営者は本来自分が得られるはずの利益を削って労働者を雇い働かせてやり、賃金を支払っているのです。
まさに「経営者>>>>>>労働者」なのです。
これを踏まえれば、労働基準法などという現実に即さない法律に例え反していようとも、会社のため、たとえ自分が多少の損を被る事があろうとも会社の利益のため協力するということが、
本来労働者が採るべき姿勢のはずです。
857 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 02:54:55 ID:D7eooJSrO
>>856 それは会社は普遍なものだと思う人間の理屈だろう
経営者こそ増長させちゃいけない一番の人間だ
つまり駄目会社はドンドン潰れればいい
これまでのまとめ:
・終業記録はちゃんとつけておく。
・労基署はまったくの役立たず。
・弁護士に相談するのは有効。
・会社にある金目のものを持ち帰るのも手。
・賃金不払いの会社で働く奴らがバカ。
>・賃金不払いの会社で働く奴らがバカ。
これからは逆だろ。退職時請求するつもりで働き、腹いせor退職金としていただく。
きちんと残業代払ってたら、無駄に長い時間働かせないからな。www
サイコーに稼げるぞ。
>>855 書けるか・・・
ゼロ以外・・・
就業規則も偽物・・・
あんたは社長じゃない!クズだ!!!
>>856 対等でないからこそ、弱者保護が必要だろう。
釣りにしても、頭悪過ぎ。
865 :
前スレ406:2007/08/24(金) 08:28:29 ID:uztTijS90
これから労働審判第三回……相手があっせん呑むかかなり微妙でぐったり。
867 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 09:36:53 ID:Darz3Kj10
>>856 法令順守って知ってる? だいたい、日本の法律は甘すぎる。
労働法を破る経営者は、重罪にすべき。
あと、雇う側が良く人を見てやとえ。そんなんじゃ会社つぶれる?
つぶれろ!
868 :
前スレ406:2007/08/24(金) 10:37:31 ID:uztTijS90
>>866 d、今終了〜。裁判所のあっせんをさらに値切ってきた会社側に審判員も俺も
切れそうでしたが、ほぼ予定通りに終了。相手側の半年三回分割払いで195万
ぶんどってきたよ。会社側に喧嘩ふっかけてからちょうど半年。長かった……
審判は結局7掛けくらいの案が出るので、ちょい取れる額は低くなるけど、
早ければ2〜4ヶ月で結論出るのでオススメですよ。審判員もなんだかんだで
会社を説得してくれたし。
みんなも頑張れ。ここで今まで励ましてくれたみんなもアリガト、恩返しって
訳じゃないけど、しばらくロムって俺の経験で分かる範囲なら質問答えるよ。
んじゃねノシ
870 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:28:00 ID:Darz3Kj10
871 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/24(金) 13:31:15 ID:GJH6jkqj0
>>1 無理だろ!
1000万は返ってくるはずだな
内部告発するのもいないし、そんなやつらは職変えていったからなー俺も含め。
だから会社の備品とか女子トイレで盗撮とか社長の車のナンバーを控えておくとか
やることがいろいろあるだろうが!!
なにいつまでも2chでクダまいてるんだよ!!
行動しろ行動!!
だからお前らはダメなんだ!!
だから会社の 女子トイレで 社長 を
やること だろうが!!
!!!Σ ΩΩΩ
876 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 09:56:36 ID:Q4AxopkZ0
今の会社を辞めるつもりです。
在職中のほうがバトルがあって、面白そうなので、
辞めてからではなく、在職中に請求を考えてます。
でも、証拠がありません。
唯一、自分の出勤メモだけです。
会社規定は社長が自分で持っているためにコピーができないし、読んだこともない。
タイムカードは出勤した日に印鑑だけを押す、時間管理ではない。
コンピューターも使っていないので、ログアウト等の時間も調べることができない。
どうすればよいでしょうか?
>>876 タイムカードやICカード等客観的な方法によって労働時間が管理されていなかったのですか?
その場合は、労働基準法違反ですね。
> 唯一、自分の出勤メモだけです。
それだけでも十分です、会社が労働時間の管理をしていないならば。
> 会社規定は社長が自分で持っているためにコピーができないし、
> 読んだこともない。
しかし、どうして会社規定(就業規則のことをさすものと思われる)があることを知っているのですか?
そこが気になりますね。
>>876 証拠がメモだけしかなかったら会社の同僚に頼んで証明してもらうしかないんじゃない?
会社規定なんてみんなが周知してないと駄目なものなので、その旨も告発するべき
労基に相談に行ってから、会社に残業代として請求する分を内容証明で支払い期日を決めて送りつける
これやったら何らかのアクション起こしてくるよ
何もなかったらもう一度労基に行ってその旨を話す
これで会社に指導が入る
それでも無視してくるようであれば、金はかかるが弁護士に相談して訴訟って感じかな
確かな証拠がない場合はやっぱり会社の同僚等と集団でいかないときついと思う
客観的な管理方法をとっていなかったからといって、直ちに違反となる訳ではないが
労務管理ができていなかったというツッコミは出来るだろうな。その場合は貴方の主張が
通る可能性が高い。
あと、監督署は嫌がらせ程度の効果はあるけれど、客観的な証拠が存在する変則的でない
労働環境以外の場合、ほとんど役に立たないと思った方が良い。裁判前提ならそのことも
悟られてはいけない(あいつらはすぐ「民事不介入」つうてさぼる)。
880 :
教えて!:2007/08/25(土) 17:13:30 ID:qi3zrGHi0
四月に辞めた会社に八月に未払い残業の請求をしたところ今日18ヶ月分500000円金額の提示があったのですが
所得税が120000円ほど引かれ残り380000円を九月末に振込と言われたのですが税金は引かれるものなのですか?
>>880 普通引かれるだろう……年末に確定申告すればある程度はかえってくるかと。
>>880 源泉徴収票をもらい忘れないようにね。
会社によっては年末以降でないと出さないかもだけど。
>>882 ただ、労働者が退職した場合、事業主は退職日から1か月以内に源泉徴収票を退職労働者に交付しなければならないですよ。
>>883 一旦は交付している(よね?)から。
あとで修正したときの対応についてどうすべしという通達とかあるのかな。
>>884 支払った年の分として源泉徴収票を発行することになります。
ただし、同一年度の場合は、差し替えになるでしょうね。
例えば、平成17年・平成18年に不払があり、平成19年中に遡って支払った場合は、平成19年の源泉徴収票を交付します。
昨日、会社のサーバーを全部ダウンさせちゃった。
これで許してやることにした。
お金の問題じゃないってことがよくわかったよw
もう今の会社に用はないね。
>>886 GJ
漏れは会社の会計システムの年次処理のロジックにバグ(時限爆弾)を仕込んで辞めてきた。
辞めると同時に、過去2年分の錆残の請求書を内容証明で送付。
散々理不尽なことばかり押し付けてきた同族社長がどんな顔になるか楽しみだ。
888 :
前スレ406:2007/08/26(日) 12:58:36 ID:HGLrYaD+0
おまいらw 気持ちは分かるが程々にな……
890 :
前スレ406:2007/08/26(日) 13:03:57 ID:HGLrYaD+0
>>889 大丈夫だろ、俺も訴訟前にネットで色々勉強したよ。各種掲示板やら
労働局公式HP。関連語句でぐぐると社労士HPがよく出てくるけど、しょっちゅう
間違ってたり、会社側に都合の良いことしか書いてないから注意!
先週のデカイ会議で社長が出席してて、「なにか現場の意見をききたい」って
いったから手を挙げて、「サービス残業はもうイヤなんですけど」っていった。
そしたらまわりの役員連中の顔が青くなり「そういうことは個別に相談を受けるから」
ってその場の流れをとめやがった。
あとで社長が「なんだあのバカ社員は!」とかいったらしい。
あたまにきたので社内ネットワークの掲示板のとこにスレッドをたてて
「働いた分だけ賃金くれよー」って書いたら、総務がスレをそっこうで削除。
その後も負けずに何度もスレを立てたらそのうちアク禁にw
これが問題になって、部課長会議で「あのアホをなんとかしろ」って話題に
なったみたいで、頭にきて隣の席の奴のPCから、
「お前らだってサー残はいやだろ何で黙ってんだよ」ってスレを立てたら、
仕事を全部取り上げられて現在干されてる最中w
もう辞めるからいいんだけど、クビになるまで何にして遊ぼうか考え中。
>>890 サンキュウ。相談送ってみる。(但、文書をそれなりにまとめてから)
>>891 「解雇」になるまで合法的にそういうことを続ければ、面白いかもね。
解雇だと、少なくとも一ヶ月分の給与は支払の義務があるわけだし。
894 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 15:14:08 ID:HN9FUiszO
民法に同時履行の抗弁てぇのがあって、携帯代払わないと止められるような権利なんだけど。残業不払いがあれば会社都合で休業できて休業補償まで貰えてしまうと解釈したのだが別スレで基地外扱いされてしまった。
日弁連の先生に伺ってみたら理論的には可能だが解雇される可能性が高いとお答え頂きました。
解雇予告手当まで請求出来るのかな?
職場で嫌がらせを受けている人、最後の切り札にいかがですか?
895 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 15:21:12 ID:iEBLB6It0
>>891 だめだろwww めだってからじゃ復讐しにくくなるぜ?
とりあえず会社のいたるところにハチミツをまけ!
でアリをはなつんだ !
正しい主張に対して会社側がどう出るのか楽しみだね
是非とも頑張ってほしい
>>894 >解雇予告手当まで請求出来るのかな?
解雇されれば、当然に請求権が発生するはず。日弁連の先生と知り合いなんだったら、聞いてみると確実だな。
しかし、同時履行の抗弁権とは考え付かなかった。面白そうなので、ぜひやってみてくれw
898 :
897:2007/08/27(月) 21:37:34 ID:6p3TRjny0
しかし、
>>894の論理構成が腑に落ちない。
同時履行の抗弁により、
「残業代を払わないなら労働しない!」と言って会社を休む。
これは分かる。
でも、それを会社都合の休業にできるという根拠が分からない。
899 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 01:14:35 ID:Ep/t3/my0
>>894です。お詫びと訂正。
日弁連の先生ではなく日本労働弁護団の電話相談に対応された先生の誤りでした。
ご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
>>898 >でも、それを会社都合の休業にできるという根拠が分からない。
労働基準法
(休業手当)第26条
使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては・・・
残業代を払わないのは会社側の一方的な違法行為と思ったので。
携帯代払わなくて止められても基本使用料の支払い義務があるのと似てるかな?
裁判所がどう判断するかはわからないけど主張が通れば画期的な判決だし、ダメなら却下されるだけ。
これまでのまとめ:
・終業記録はちゃんとつけておく。
・労基署はまったくの役立たず。
・弁護士に相談するのは有効。
・会社にある金目のものを持ち帰るのも手。
・賃金不払いの会社で働く奴らがバカ。
・正しいと思ったことは意地でも押し通す。
・「やられたらやり返せ」が基本。
・社内にハチミツをまいてアリを放つと有効。
・辞める間際に何か“爆弾”をしかけておくといい思い出になる。
901 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 14:30:11 ID:B+DTxFCl0
>>891 ムービーなりなんなり。しっかりした証拠を残すんだ。
間違いなく勝てる。ICレコーダーも用意してな。
おれも揉めたが、最終的には電話のヤリトリを記録した
ICレコーダーのおかげで完全勝利した。
会話の録音はかなり有効。ICレコーダーはあったほういいよ。
目立たなくてよく録れるICレコーダー、お勧めある?
904 :
前スレ406:2007/08/28(火) 23:05:01 ID:BIwMGISs0
俺もICレコーダー使った。ただ、録音を証拠にするためにテープ起こしするんだけど、
これがものすごく面倒くさい。証拠として使わなくても、相手側の戦術、思考を後で
冷静に分析できるのでオススメです。
交渉時言った言わないになるから録音しとけ。書面なら残るけど、会話は残すようにしないとな。
PCに取り込みやすいやつなら使いやすいのでは?と思う。CDRに焼きやすいとかね。
906 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:51:53 ID:WKP/bqhj0
お世話になった会社を恐喝して金を巻き上げるのはそんなに楽しいか?
もうちょっと常識で考えようなお前ら。
>>906 お世話してやったと思いねぇ。そーゆー主旨スレだし。
908 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 01:57:54 ID:6zyeiUZn0
>>891 でかい会議できて
役員何人か出席してるってことは
そこそこ大きい会社かい?
おもしろいからその出来事全部マスコミにぶちまけたらどうですか?
残業時間はたとえ一分でも切り捨ては認められないというけど、
根拠条文(もしくは判例)を教えてくれないか?
それを知っていた方が強いので。
あと、昼休み(休憩時間)に働かされた分に関しても請求できるのかな?
先行判例はある?
残業代が支払われない件も含め、就業規則自体が違法なので、労働基準監督署に臨検・是正勧告を
させたいのだけど… 具体的にどうすればいいのかアドバイスおながいします。
913 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 15:56:19 ID:Rs5DeGMNO
>>912 就業規則のコピー
給与規定のコピー
タイムカードのコピー
給与明細
自分の名刺
監督官が不在の場合があるので、行く前に電話しておくと吉。
労基署に行ったら相談ではなく申告に来たと言う。
労基署は糞の役にもたたない事を実感する。
蜂蜜を買いに行く。
会社の天井裏でハムスター飼うのも良い。
そのうち通信ケーブルかじってくれるだろう。
弁護士に相談する。
漏れの経験からです。
拳闘を祈る。
>>913 本社が遠隔地なので、監督官に会いに行くことができない。
郵送で書類を送らないと。
まあ、がんばって書類をまとめてみるよ。
就業規則コピーさせてくれって言ったらダメって言われたなぁ
その後すぐに出向
出向先はいつも定時で契約の関係で残業代も出るからマシになってよかった
うちは、明らかに違法な内容が書かれている就業規則が、いつでも社内鯖からダウンロード可能な状態。
どういうことなんだろう?
仮説1. どうせ社員は通報も訴訟もしないとタカをくくっている(最有力仮説?)
仮説2. 違法であることに気付いていないほど経営者が阿呆である(これもわりと有力)
仮説3. 違法であることには気付いているが、「車の通りが無い道路で、赤信号の歩道を渡る」
という程度の、笑って済ませられるような違反だと思っている。
…ほかに理由が思い付かない。
給与明細が担当者の希望しだいで出たり出なかったりなんだけど
そういう場合は銀行の取引の記録が変わりになる?
月に一度振込みがあるかあそれ見れば総額はわかる。
だめですか?
>>916 一番有効なのは多分社内鯖においてること自体を忘れている
919 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 00:01:47 ID:jjqbNNFd0
>>917 給与明細は、内訳を確認するために必要だから銀行の記録じゃダメなんじゃ?
時間外手当が支給されてるかされてないかの、確認のために必要だからね。
毎月、同じ金額ならいけるかも。
綺麗なオフィスならゴキブリを放つってのもおもしろいかも。
長いスパンでみればかなり最悪な嫌がらせだよねw
921 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:26:39 ID:/h6eMOQ8O
>>913 本社ではなく事業所を管轄する監督署ですよ。
本社が札幌
勤務先が神戸
自宅が大阪やったら
神戸の監督署ですゎ。
>>921 事業所には権限がほとんど無いので、本社に是正勧告出させた方がハナシが早いかな、と。
本社を管轄する労基に電話してみたけど、こちら(本社管轄労基)に書類を送ってくれて構わない、とのこと。
訴訟自体は今すぐするというわけではなく、むしろ来年四月か再来年四月ぐらいを予定しているのだけど、
付加金を取るために、「是正勧告が入ったのに、大して状況が改善されない、悪質な会社である」という
事実を作っておきたい。
ほかに、裁判で付加金をうまく取るためのアイデアって無いかな。
923 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:13:28 ID:B5JVVeA7O
はじめまして。私はスーパーの正社員です。頭が悪いため、過去ログは読んだのですがよくわからず…アドバイスお願いします。
924 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:17:20 ID:B5JVVeA7O
私は勤務2年目になります。タイムカード無し、朝6:30〜8:00頃まで働いていますが(他の社員は10:00頃までいるのもいます)残業代は出ていません。どうしても残業代が欲しいのです。出勤退勤時間のメモはとりはじめました。まず、何をしたら良いですか?
ちなみに、本来の勤務時間は8:00〜18:00までです。店長になると8:00〜翌2:00まで働かされます。辞めたいのですが、今までのを考えると悔しくて…。アドバイスお願いします。
926 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:21:12 ID:Rv/mPL5o0
>>924 勤務形態によりみなし残業として残業代が支払われません。あらかじめ職能手当てで払われているので
でもとりあえず労働基準監督署に、会社の外で電話で相談してみるのもいいかもしれません。
事務だと間違いなく残業代なしは法律違反なんですが・・
残業代つくかどうかあなたの仕事内容で怪しいですね外の勤務ですよね?
927 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:21:53 ID:ho0SiHom0
やめる覚悟なら裁判だな
928 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:24:17 ID:Rv/mPL5o0
>>925 間違いなく残業代つくな・・
労働基準監督署にメモもって行って訴えるしかないね
法律違反なので、罰金、残業代支払い命令が出ます。
ただ労基署のやる気私大・・公務員なのでメンドクサイ仕事はやりたくないので
930 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:26:01 ID:Rv/mPL5o0
過去2年間にさかのぼって残業代請求できるので
頑張ってみたら?記録があるならの話だけど
931 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:28:29 ID:Rv/mPL5o0
大手派遣会社のスタッフサービスも過去に社員が過労死で自殺してしまって
それがもとで大阪労働局に入られています。
当然2年間にさかのぼり、全社員に残業代が支払われています。
派遣会社でこの有様。人材派遣はブラックで有名なんだけどね。
932 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:29:12 ID:Rv/mPL5o0
過労死で自殺→過労が原因で自殺
933 :
名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:57:01 ID:B5JVVeA7O
すばやい回答ありがとうございます!いきなり行って、ちゃんと話を聞いてもらえるのでしょうか。私は仕事内容はすごく好きなんです。できればやめたくない。ただ、残業代の事が不満で…昇給も無いし。自店の店長が今年で辞めてしまうので、かわいそうでならないのです。
>いきなり行って、ちゃんと話を聞いてもらえるのでしょうか。
話したいことを紙にまとめてから行った方がいいな。
あと、会社関係の書類は、就業規則に限らず、持って行けるものは全て持って行くぐらいの勢いで。
あと、法テラスにも行った方がいいと思う。
最終的には法律事務所で弁護士に依頼するのがいいだろうね。
休みに相談に行きます!この間早く終わったので、定時上がりしました。その時部長から電話がかかって来て、店長に「あいつこんな早く帰ってるんか?」と注意?があったそう。どうして定時に上がって文句言われる?これは上からの残業指示になりますよね。
その時の部長からの電話は他の用件だったんですが、出なかったので店長が出たそうです。この人には「有給なんて取る方がおかしい」などとも言われました。有給って当然取れるもんじゃないんですか?会社説明会では嘘っぱちばっかり。みんな毎日頑張ってるのに。ひどすぎる…。
社名晒せ
社命晒しいいの?伏せれば問題無いかな。
株式会社○ート○レ○ド スーパー○レス○ っていう所です。全国規模じゃないけど、関西にけっこうたくさん店舗あり。被害者はホンマにたくさんいると思う…。
伏せ字じゃ社会的制裁にならんだろ。
社名とURLと代表取締役の名前を晒せよ。
公益性により違法性は阻却される。
>>919 給与明細がもらえない場合はどういえばいいのでしょうか?
会社に今までの給料明細提出させる方法ありますか?
今までで3,4回しかもらったことがない。
そこには残業代の記載はない。
(給料は毎月ほぼ同じ17万半ば)
あと、日報は毎日上司に送っているので、
bbcに自分にも送信し、控えはある。
後もうひとつ質問です。36協定は事業所ごとに設けるのでしょうか?
私は東京で仕事をしていますが、保険関連は大阪で一括して加入しています。
名刺には東京事務所と書いてあります。
36協定がない場合で残業させた場合はどうなるのでしょうか?
(あとで請求するさいに優位になるのでしょうか?)
>>940 >>941 所得税法第231条第1項を根拠に請求すればいいです。
もし、請求しても出してこない場合は、会社の所在地を管轄する税務署に申告すればいいです。
>>942 > 36協定は事業所ごとに設けるのでしょうか?
基本的には事業場ごとですね。
ただ、一括で届出をしておいて、その写しを掲示している場合もあるようです。
> 36協定がない場合で残業させた場合はどうなるのでしょうか?
残業それ自体が違法になるが、請求権は否定されません。
うちの会社の勤務時刻は、朝9時から夕5時45分まで。
でも、夕6時29分まで仕事しても、その日の残業時間は「0時間0分」としかカウントされないw
6痔30まで仕事すれば、その日は30分残業したと会社に認めていただける。
以降30分ごと、同様にそんな感じ。
で、月の総労働時間が200時間を超えた場合に初めて、超えた時間について残業代が支払われる。
が、残業代の時間単価は会社側が独自に決めた固定額。(当然、労働基準法によって算出される額より低い)
ひどい不払いだが、ここを辞めても、田舎なので他にマシな職場も無さそうだしなあ。悩む。
在職中に請求すべきかどうか…
報復人事が怖い。
>>945 監督署にちくって、同時に請求しなよ。
監督署への申告を理由とした人事は認められないから、会社は動けなくなる。
無視して報復してきたら、それこそこちらの思うつぼw
947 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 15:44:17 ID:nVgQIvF5O
法律に詳しくないものですが、就業規則はどれくらい力があるものですか?
例えば、残業代は時間400円とするとあると、これは最低賃金以下ですよね。
法に違反してる箇所のみ無効になるのですか?
そもそも会社が違法となる?
>>法に違反してる箇所のみ無効になるのですか?
ここだすな。つっても自分で請求しないとなかなか払われないと思う。
労働法の違反については罰則もあるけど、めったに適用されないし、少額なので
会社は痛くも痒くもない。
949 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 18:18:24 ID:nVgQIvF5O
となると、その例なら最低賃金700円とすると
300円×何時間を請求できるんだよね。
就業規則にこうあるから払わないと言われた場合、それは何の罪になりますか?
>>949 最低賃金法
http://www.houko.com/00/01/S34/137.HTM#top (最低賃金の効力)
第5条 使用者は、最低賃金の適用を受ける労働者に対し、
その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない。
2 最低賃金の適用を受ける労働者と使用者との間の労働契約で、
最低賃金額に達しない賃金を定めるものは、その部分については
無効とする。この場合において、無効となつた部分は、最低賃金と
同様の定をしたものとみなす。
第6章 罰 則
第44条 第5条第1項の規定に違反した者は、1万円以下の罰金に処する。
第46条 前2条の違反行為をした者が、法人又は人のために行為
した法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の
従業者であるときは、その法人又は人に対しても各本条の刑を科する。
いつ読んでも思うけど、罰金一万て何だよって感じだよな。
数十〜数百万、場合によっては億単位の不法利得に対してこれかよと。
他の違反にしても三十万とかそんなもん。労働法違反がなくならない訳だよな。
>>951 現場の労働基準監督官に言わせると、処罰するというよりも、行政指導をしやすくする趣旨なのだそうだ。
だけど、サービス残業というのは、奴隷的苦役なわけだから、もう少し罰則を強化してもいいと思いますね。
>>949 計算間違ってるよ、最低賃金が700円なら、残業手当はその1.25倍になる。
>>952 なるほど……だから罰金の適用も処罰も滅多にない訳なんだね。理解理解。
>>953 実際刑事訴訟法に基づいて告訴したことあるのですが、地検(検察官)が微罪ということで簡単に不起訴(起訴猶予)にしてしまうんですね。
もっともそれだけが理由ではなくて、従業員が「会社を処罰しないでほしい」ということを供述したようですが。
企業に莫迦な従業員がいると、半永久的に処罰されないですね。
再来年の五月末日あたりに退職届を出そうと思います。
(気が長い話ですが)
その直後に訴訟を起こすつもりですが、付加金を取れる要件というのはどのようなものでしょうか?
自分も気になる。というかこれから余裕を持ってやめる人
向けにどういった準備をすれば言い寄って情報がもっと欲しい
タイムカードの写し、就業規則、雇用条件通知書、給与明細、日報。
これだけあればまず負けないので安心してくれ。使わない資料も多くなるが、
とにかくなんでもかんでも記録しておくこと。
私が聞いたのは上司や同僚から日々いわれたことをメモすること
何も言われなかった時はその内容を。
日記にしたほうが裁判の時には役に立つそうです
内緒で録音するのは証拠にならないそうです。
聞きたいんだけど家電量販で働いてたんだけど昼の1時間の休憩中は常にトランシーバー携帯で外出禁止
だったんだけどこれって休憩じゃないよね?呼ばれたら店にでないといけないし担当者しかわからないことが
あるんで強制されてたんだけど・・・
もう退職したんで1時間分は手持ち時間として不払い請求できるのかな?
ビックwwwwwwwwwwwwww
>>960 立証できれば請求できるよ。タイムカード、給与明細、就業規則等を
準備。ところで、その指示を立証できるものはあるのか? それがないとちょぃ
難しくなるぞ。
立証できるものはないが公然と行われているし従業員の証言は得られると思います。
ちなみに付加金や未払い残業分の遅延損害金(5%?)は裁判をして勝訴した場合のみ
請求できますか?
ちなみに未払い分1年8ヶ月は支払ってもらえると了承を得ています。
賃金の遅延利息は14.6だが、付加金は難しそうな案件ですね。
>>ちなみに未払い分1年8ヶ月は支払ってもらえると了承を得ています。
? サビ残かな? それを払って貰って、終わった方がいいと思うけどな……
公然と行われている事実はともかく、従業員の証言は極めて難しいのが普通。
貴方が社会正義を実現したいとか、他の社員のために頑張りたいというならともかく、
今手に入れられる利益に加えてそれを求めるには、意外と労力がいるかもしれないし、
争点を増やしたり決着済みの未払い分まで蒸し返す結果になりかねない。
やるならやるで、細心の注意を払って判断してくれ。
サビ残です。会社は誠意を尽くすと言っていたんですが・・・それを払って貰って、終わった方がいいかな。
量販なら人の出入り激しいし
辞めた奴らから、いくらでも証言なんて手に入ると思うよ
俺も昔応援でビックに行ってたからさー
あの酷さはよくわかるよ・・・・・・
967 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 22:53:33 ID:qIb1w8sL0
払うって言ってるのに裁判は無理だよ。
ドラッグストアってサービス残業が当たり前の業界らしいけど、キリン堂は何の問題もない健全な企業だと聞いたことあるけど実際は、どうなの?
キリン堂って、薬剤師は常駐させてるの?閉店後作業の賃金は、ちゃんと付いてるの?うちみたいに15〜30分作業分とかはカットされて、遅番全員に一律支給で上限決めてるとか、そんな犯罪をやらかしてるわけないよね…
ちゃんとタイムカード導入してるの?手書き出勤簿じゃないよね?
もし当てはまる人がいたら、労働基準監督署や保健所に電話なりメールなりファクスなり、どんな方法でもいいから、内部告発を積極的にやったほうがいいよ。
「不定期の抜き打ち調査を、お願いします」って風に要請するのがポイント。
不正を放置してると、うちのドラッグみたいになっちゃうからね。うちは他店バイトが内部告発したっぽい。匿名だから、結局誰かは分かんないけど、多分。
(´;ω;`)
まぁ、改心する良いキッカケになったけどね。
録音、毎日の会話内容を日記に(人物、場所、会話時刻、出勤・退勤時刻も記録)、雇用契約書、出勤簿、就業規則など。
ドラッグストア キリン堂はクリーンで素晴らしい企業だから、そんなことはないと考えているよ☆
969 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 00:35:04 ID:rLyYbSGg0
このスレでたいへん勉強させていただきました。
自分も内容証明で、○○円をお支払いください、そうでない場合訴えます、という文面を
送りたいと思うのですが、
「内容証明を送ってみる」という行為がしたいのと、「駄目元でもらえりゃラッキー」という考えです。
内容証明だけ送って、あとほったらかしにすることもありですか?
>>969 ありだけど、まぁそれなら千円程度だしねぇ……。しかし奇特な方もいた者だ。
どうせ興味本位なら、監督署へのタレコミもオススメ。極めてマレにだが、仕事
してくれる場合も無いわけではないようなので。
ついでに言うとタダだしw 申告だけなら一時間もいらないし。
ところで、どうせ会社宛てに請求を送っても、払う見込みはゼロに近いので、最初から訴訟を起こした方がいいんじゃね?
972 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 08:06:29 ID:TO2UvDth0
>>971 よく読めよ
>「内容証明を送ってみる」という行為がしたいのと、「駄目元でもらえりゃラッキー」という考え
大抵は会社から憤慨するような回答書が送られてきてやってやるスイッチ発動が基本。
会社側もなだめるような回答書送りゃ良いのに馬鹿だよな〜。
文章の語尾は全部「レフ」にしとけw
976 :
名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 22:34:56 ID:IQGQfeQS0
うちの会社は残業代がビタ一文出ない。(労基法を無視した奇怪な賃金規則が存在するゆえ)
さて、俺は再来年の四月ぐらいに辞めるつもりなんだが、次の二つのうち、どちらを行うのが得策だろうか?
1.労基に通報して臨検と是正勧告をさせる
2.辞めるまで耐えて、後で裁判にて(あわよくば付加金も)頂戴する
2の方が賢明なのかもしれないけど、ぶっちゃけ、今すぐに欲しいんだよなあ…。
「残業代も出ないのに残業させられている」というのは、精神衛生に良くない。
かといって、是正勧告が出て、会社側の財務状況の点から、基本給や資格手当が下ったら嫌だしなあ。
どうすればいいだろう?
>>976 労働組合を結成するか、又は一般労働組合に加入して団体交渉する。
>>976 1の場合もすぐには出ないと思うよ。
辞める前には出ると思うけど。
過去の残業代は、そのまま出る可能性があるけど
是正勧告があったことで、会社が就業規則や給与制度を変更して
基本給等が下がる可能性は大きい。
>一般労働組合に加入して団体交渉する。
俺、昔の会社でリストラされかかって一般労働組合に加入。
組合員と一緒に団体交渉してバカ社長を血祭りにしますた。
初めはびた一文出さないとほざいていたバカ社長から解雇手当30万+和解金15万wふんだくってケツまくりました。
その後、まもなく会社は倒産。めでたしめでたし。
980 :
前スレ406:2007/09/08(土) 01:20:38 ID:0fPsjiEP0
>>976 監督署は期待薄。是正勧告はよほど運が良いか、みせしめに適当な場合くらいで
普通は呼び出し→「指導」よりもさらに軽い口頭による簡単な見直しを求める程度。
臨検なんて極めてマレ。
どんな内輪ルールが監督署にあるのかは知らないけれど。
申告者を明かしての個人救済→その個人に対しての支払いと是正のみで終了。
匿名による告発→いつあるか分からない手入れか会社への呼び出し&結果は報告無し。
この二択の場合が多い。
プラン1(長期戦)
・辞める覚悟で在職のまま監督署に告発、同時に内容証明で時効停止。
・民事のことはおくびにも出さず(監督署が勧めてきても表向きは「その気なし」と答える)
・監督署に証拠を提出し、指導か勧告が出るまでまでねばる。ここで払われたらまぁラッキー
・調停やあっせんはパスして労働審判→裁判。
プラン2(短期決戦)
・弁護士に相談しておき、自分(またはユニオン等の組合を通し)で請求からいきなり労働審判→裁判へ。
・有給消化と退職届の基本コンボで会社にいかず一ヶ月過ごす。やる気があるなら
監督署に申告して、その事を会社に報告(これで、会社側は貴方を首にできない)
そのまま会社に圧力をかける。
プラン3(超短期決戦劇薬編)
・ユニオンに加入するか組合を結成
・そのまま監督署に行けば、個人による申告と違い、かなりの確率で臨検。
・是正勧告か指導→労使による話し合い。
981 :
前スレ406:2007/09/08(土) 01:45:21 ID:0fPsjiEP0
・監督署
過去レスにもある様に、極めて腰が重い上にお役所仕事。証拠がないと動かないが、
変形労働制でない事務職や製造業に対してはそこそこ効果あり。サービス業や変形労働制
に弱く、労働法の知識は「よく分かる本」レベル。利用は極めて安価というか無料。
強制力は極めて弱いが、(もし解決することがあれば)裁判に比べて早く終わる。
・ユニオン、政党、市民団体
アタリを引けば最も強力だが、比例して副作用有り。基本的に安価(月会費)だが、
報酬を請求される場合や、運動に利用される危険性がある。労働法に詳しい顧問弁護士
や相談員がいるので、ここに相談して知識を得ていくという方法もある。
・個別労働関係紛争のあっせん、調停各種
利用者や報告例が少ないが、監督署で紹介されることも多い。基本的に話し合いなので
あまり効果は期待できないだろう。
・労働審判
裁判に比べて少し安く、期間は圧倒的に早い(2〜4ヶ月)が、取れる金額は7割くらい。
付加金、遅延利息はほぼ取れない。
・裁判
高裁まで進むことはまずないが、それでもかなりの期間と金銭的負担がある。
相手が悪質な場合、完勝すれば付加金や遅延利息が乗ってかなりのものになる。
実際には和解になる場合が多い。労働法に詳しい弁護士は少ないので、よくよく
調べてから依頼すると良い。一年は覚悟しておくこと。
※大阪の友人が労働審判の講習を受けてきたのだが、会社側に弁護士がついた場合、
解決率は70%くらい。そうでない場合の倍以上とのこと。分からず屋の経営者がいかに
多いかと言うことと、同時に審判や裁判で弁護士をつけない会社が多いと言うことも
分かる。
982 :
前スレ406:2007/09/08(土) 01:51:52 ID:0fPsjiEP0
>>980補足
組合を結成した場合、監督署が「労使交渉中であれば不介入」として明白な
違反があっても放置する場合がある。
それから、我々が思う範囲で「損得勘定ができれば一人分くらいの金額は支払うだろう」
という考えはDQN経営者には通用しないことにも注意。ムキになって徹底抗戦を決意する
会社は意外と多い。長期的に見て裁判上でも経営上でも、全くメリットはないのだが、
請求する側からすると精神的にキツイうえに時間もかかり、とにかく疲れる。
983 :
976:2007/09/08(土) 05:21:33 ID:JiQB13QK0
ありがとう。
>>980のプラン2かな…。
うちの会社、残業代カットしまくりのおかげか、経営成績は良いようなので、年度初めに決算一時金が出るんだ。
だから、年度が変わって、その一時金と有給を頂いてから、ゴールデンウィーク&有給で五月はバケーション。
旅行から帰ったら訴訟訴訟。
ただ、
>監督署に申告して、その事を会社に報告(これで、会社側は貴方を首にできない)
これも面白そうではあるんだよね…。
ブログ作って、日記を逐一書くとかw
当初は社名を匿名にするけど、会社側には大きなストレスを与えられると思うw
984 :
前スレ406:
監督署への申告を理由にした、労働者に対する報復人事や不利益扱いは禁止されている。
とはいえ無視してくる経営者は多いので注意、この場合は地位保全を申し立てること。
あとブログに書く内容は最新の注意を払うこと。とくに手の内は晒さない方が良い。
むしろ逆の手を使って混乱させる。