ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て者
"ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます"シリーズ第8弾です。
景気が悪いのをいいことにDQN企業が非常に多くなっています。
こういう事態を打開するのはハロワではなく私たち自身の知識がすべてだと思います。
DQN企業の実態や内情、勤め人の心境などをどんどんレスして日本からDQN企業を廃絶しましょう。

初代(Part1) http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098263241/
2代目(Part2) http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1108132278/
3代目(Part3) http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1115681120/
4代目(Part4) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1119017383/
5代目(Part5) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1124164845/
6代目(Part6) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1129531789/
7代目(Part7) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1133694630/

このスレシリーズのスローガンは(Part1から抜粋)

求人公募している企業は、
1、人の入れ替わりが激しい企業(激務)
2、利益がない企業(求人でスーパーマンを求めてる)
3、求人そのものが商売の企業(職でつってモノ売りつける)
がほとんどです。

今回もいろいろ書き込みましょう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 21:53:35 ID:ISccJK84
>>1オツ
あぶねー、危うく俺が立てるとこだった
3名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 11:03:42 ID:5J1G8r2k
時給制正社員

明らかにパート・アルバイトだよなあw
4名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 11:10:35 ID:Mft1UxJV
正社員雇用で試用期間社会保険無し
5名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 11:15:26 ID:1OKdJbWm
>>4
以前から書き込んでるようだが甘いな


   正社員雇用で社会保険無し


6名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 11:17:56 ID:Mft1UxJV
>>5
経営者に飛び蹴り食らわしたくなるね!
7名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 11:31:31 ID:mNGx8UA3
外食業界の裏側
http://www.geocities.jp/rinakoriga/

社員さんの実母が亡くなった事があった。その店はその社員さんと店長一人の社員二人体制の店だった。
午前中 なんとかバイトで埋める事ができたが夜のディナーが埋まらなかったらしく喪服で店に来て普通にキッチンに入って働いていた。
店長が普段 フロアーで接客しかしていないため、キッチンでの作業を代わることができなかったのが最大の原因だったらしいが
それにしても酷かった。通夜も葬式も二日ともキッチンでその社員は働いた。
8名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 12:40:02 ID:tKIun38j
あの、
取締役を他社(最近分離した)と兼任している方がいたんですが、
こんなことってよくあることなんですか?
9名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 13:01:13 ID:/7GMXt9+
>>1乙!
>>7
ネタで無いとしたら、DQNつーか、基地外レベルの会社だなWWW
10名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 14:17:20 ID:BabryEAk
電話に出た社員が会社名言わない会社
11名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 15:28:07 ID:cGjfVLmI
年間休出50日超、代休及び休出手当なし。
月330時間超労働、残業手当なし。
年金健康保険雇用保険労災、なし。
社長は高級外車と旅行三昧(おそらく会社の金で)。
社用車はオンボロ何万円だかの中古車。
もちろん賞与退職金なし。
役員は見たこともない社長の家族。
一応、株式会社。
モットーは、愛。

こんな会社に勤めてました。
12名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 15:51:05 ID:TItKz26N
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
13名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 23:59:52 ID:fXP9v4E3
あげ
14名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 00:18:16 ID:gwTDlNXa
面接に逝ったら、会社の前に東南アジア人が数人いた。
15名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 22:07:02 ID:PuNf7lXP
16名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 22:12:30 ID:MJP0MnaH
国際技術開発 

中国人いっぱい、中国人よりむしろ幹部がスゴ悪
17名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 22:13:59 ID:v3YMlJD6
今日面接に行ったところ面接官が目を通していた履歴書に
すでにコーヒーらしきシミがついていた
18名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 16:08:03 ID:N1xXDato
ふふ
19名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:02:49 ID:1va4e8ju
従業員の駐車場に同一車種の占める割合が異様に高いとこ
会社が従業員に売り付けてる可能性あり
自動車関連の会社でなければ尚更だ
20名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:16:37 ID:Ax6ryEKX
バーター取引しなければいけない会社は営業力が低い証拠。
精神論に拠るしか無い営業ばかり。
21名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 10:38:10 ID:UqOA35fh
・会社名を名乗ると客に馬鹿にされる。
・汚い字を書く社員が多い。
・読めない字を書く重役のジジイがいる。
・40数年前の武勇伝を得意げに語る重役のジジイがいる。
・そのジジイの発言のほとんどは、しったかぶり。
・社用車から転職情報誌が何冊も出てくる。
・社用車のラジオがAM
・観葉植物が枯れ木。
・社内にある業務用機械のすべてが寿命寸前。
・新人教育をできるスキルがない。
・新人教育をできる余裕がない。
・求人誌に出す広告は、インパクトのみで勝負。
・当然誰も面接に来ない。
・社員は全員退職したがっている。
・棚卸が目分量。
・社長はいつも仏頂面。貫禄を出しているつもり。
・重役が定年退職できない。
・社長が業務にかかわると、ろくな事にならない。
・社長に不幸が起こると社員が嬉しそう。
・事務所にいない人間の悪口でおおいに盛り上がる。
・客先で上司が悲観的な事しかいわない。
・会社が倒産するかもしれない、いつクビになってもおかしくないという発言が、
 社員の口から頻繁に出る。
・重役が思いつきで発言する。
・DQN企業の自覚がない。




22名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 16:27:28 ID:AlMlCZN9
ちょっと質問いいかな? 就職版だと学生ばかりでまともな答えが期待できないので。

3月には専門卒業する妹が内定もらったんだが、そこの企業が
保証人に実印捺印と印鑑証明書を用意しろと言ってきてるんだ。
普通、就職時の保証人にそこまで要求するか?
実印捺印と印鑑証明書の両方が必要なんて遺産相続並の手続き。
法的に悪用しようと思えば出来るだけに、母親がかなり危ぶんでるのよ。

この時期とはいえ、面接の次の日には内定出すとか怪しいし。
あと、その企業、規模的には結構大きいのに有限会社。
どうかな、この企業やばそう?ちなみに愛知県。
23名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 18:45:40 ID:+CeEhSnK
俺の経験だし、会社によっても違うだろうが・・・
三文判でもおk、印鑑証明書の用意に関してはハァ?って感じだな
ちなみに一部上場1万人規模の会社だお。

規模的には結構大きい割りに有限会社だと同族会社の臭いが・・・
HPでよく調べれ、役員名に同姓3人以上だと要注意。
24名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 10:17:20 ID:nHo/lHU5
うむ
25名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 10:23:23 ID:+HjT/1fH
同族会社でなくても、経営陣と幹部がツーカーな会社もある。
その手の会社のほうが、DQN度高いと思う。
26名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 12:07:38 ID:2GN3j5hG
>>22
実は漏れも全く同じ事言われた。
従業員30名位で株式会社で特に同族ではないようだったけど…。
結局親とも相談し、怪しいって事で辞退したけどね。
話の通り、悪用しようと思えばいくらでも悪用できる訳だから、それこそ誰もが知ってる一流企業とかでない限り、警戒したほうが良いと思うがね。
27名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 12:22:25 ID:OE7VTjlA
実は>>12に載ってる企業に勤めていましたが、
保証人に実印捺印と印鑑証明書を用意しろとは言われたよ確か。

ていうか、別に実家の実印じゃなくて、自分でそこらの文房具屋で買った印鑑を届け出て証明書を
用意すればいいだけですが。
でも、そこまでやれって言われるのは、会社で過去になにかあったのかもね。
28名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 13:22:48 ID:fahaVYyE
応募者からの質問をさせなかったり、適当に答えてるとこ。
29名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 14:33:10 ID:NUMpxa+6
おう
30名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 22:55:42 ID:fahaVYyE
ヤフーで
ライブドア 裁判
みたいに入れて検索し、過去の裁判歴を見る。
31名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 16:58:03 ID:yXGZF0zc
面接に行って、女性社員の面見てみろ。女に笑顔が無かったり、暗かったりした場合、
事業内容が黒い仕事か激務かだ。
32名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 17:20:19 ID:yXGZF0zc
サラ金系の面接行って、利息制限越えた貸付等の違法な部分有りますよねと正直に
言ってやったら、落ちた。
33名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 17:28:49 ID:ab3b4Ag/
>>31

確かに!
正論だけど、たまに女性が別待遇な会社があるから注意が必要。
私の勤務先では、女性は年休120日、定時であがっていましたから。
男は年休60日、拘束時間14時間ほどでしたが......
34名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 17:32:58 ID:4KYrtN/z
・事務所が社長の別宅
・パソコンがひらがな打ちのくせしてこれからはITとか言ってる馬鹿社長
・ノートパソコンは自費購入
・売り上げが落ちるのは頑張りが足りないとかぬかす
・ダサイ水晶ブレス。あんなの付けてる時点で会社は危ないって言ってる。アフォだ
・給料もちゃんと出してないくせに、頑張りが足りないとか抜かす。
・愛車は方遅れののボルボwwwww
・社長の顔がキモイ
・他の社長より金が無いくせに威張る。周りの人は呆れて見てますよwwww
35名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 17:58:10 ID:P9KFAPC2
女性社員がヤンキー系または馬鹿でブスばっかりの会社。
36たなか:2006/02/01(水) 07:24:14 ID:4BLqby82
会社に 外人の派遣が いるとこは 社員と派遣を区別せずに 仕事させてる
37名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 07:37:19 ID:paBao/Z7
ポリテク卒がいる会社。
38名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 11:51:22 ID:k8quDePZ
ライブドア
39名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 14:06:11 ID:8WvMsTRJ
営業会議が1度もない会社。マジでこんな会社があるんだよ。俺の前職の会社。
40名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 17:17:33 ID:5Eqy22qI
ヒューザー
41名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 18:52:39 ID:rlYxIcl1
ユーセン
42名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 22:40:17 ID:oOXLjSPL
ああ
43名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 07:34:24 ID:94WvWZqK
貸駐車場経営
44名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 12:01:45 ID:2z4RiQA5
何で?
45名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 18:26:04 ID:yp2T2B3w
駐車場はおいしいべ
46名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 18:28:50 ID:TLhfEdg2
官公庁や土木、建築会社に測量機を販売する業界は難しいですかね?
面接受けようかなと考えているんですが・・・
情報求む!
47名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 18:42:05 ID:mP+1pg0B
夜22時以降、休日非通知電話
48名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 18:47:36 ID:k6KHPSXo
>>47
夜21時以降でも良くないかな?

あと人材派遣会社のバッ○スグループは夜の23時近くに電話しても「はいもしもし・・・」
これって一体・・・。
49名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 18:51:37 ID:mP+1pg0B
俺は20時以降でも嫌だけどな。まあ21時からかな。俺実験で21時
からかけてて、次の日、24時以降も出た会社あった。
5048:2006/02/03(金) 19:13:30 ID:k6KHPSXo
>>49
まあ俺も本音を言えば20時以降でも嫌だな。ただ俺は全額とは言わないけど、
ある程度は残業代をくれるのなら残業はしても
良いよ。でも結局ただ働きの100%サービス残業でしょう?
ただで人を働かせて何で良いの?公務員だってサービス残業はあるから何とも言えなんだけど。

でも夜24時以降って凄いね。えっ社員への転送電話じゃなくて会社に社員がいて電話に出るなんて
凄すぎるよ。
あと朝早い時間にも電話した方が良いよ。あまり残業ばっかりに気を取られていると
異様に早い早朝出勤もあるから。俺の前職は頻繁に朝5時出勤。マジで。信じられますか?
51名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 21:55:03 ID:bIcGCd2z
だな
52名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:15:35 ID:AwfERAmE
サビ残か
53名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 11:47:05 ID:AwfERAmE
日本人は働きすぎ
54名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 12:41:24 ID:70kJm/kv
私の会社はDQN
・社員が前科者、ブラック又は訳あり。
・(有)なのに四桁億が目標
・事務所が子供の遊び場
55名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 12:46:59 ID:Zz+bZ0vO
ここはDQNでしょうか?
判定お願いします。

 http://www.hino-net.com
56名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 17:36:36 ID:XvcGrifO
57名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 18:54:02 ID:iuapgP/g
俺の経験で同族2代目社長の場合でその社長が30代の場合駄目なとこ多かった
58名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 19:55:51 ID:/sEsZ3gY
だろうね
ユーセンとか
59名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 20:53:25 ID:iuapgP/g
履歴書は返却しませんと求人要項に記載有るところ
60名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:01:32 ID:jtQH/Cqh
紹介予定派遣を利用している会社はDQN企業。どうしてかと言うと正社員を募集しても離職率が高い職場
の為人を寄こせとなり、またいずれは正社員にしてあげるよとでも言わないと人が集まらない会社は
完全にDQN企業。
61名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:24:54 ID:WQRnGbc2
土曜日のみの休みで、9時から働いて夜の10時に終わる。
それで残業代なし 5ヶ月で辞めてしまいました。
交通費月1万合わせても給料18万
遅刻してくる社員と同じ給料だもんね
最後は、とても真面目に働いていた先輩が辞めてしまい誰を見ればいいのって感じだった。
最初の仕事がこれだとホントいやになっちゃう
62名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:29:40 ID:iuapgP/g
質問のメールのレスポンスがのろいとこはDQN

質問のメールしたら不採用メール返してくるとこ

質問のメール放置するとこ
63名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:33:18 ID:p/lVCQDk
>>62
質問のメール送ったことないんだけど
ちゃんと返信してくれるの?
64名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:35:26 ID:bpMJswOm
すいません。
マジレスなんですが、駅弁ってどういう意味ですか>?駅弁大学っていったい
65名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:36:28 ID:iuapgP/g
返信するとこはする、しないとこはしない。

例えば、試用期間社会保険あるかという質問に対して、無いとこは証拠
残ると犯罪なんで返さない。
66名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:43:10 ID:x4o50Wxx
>>64
地方国立
67名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 22:02:51 ID:bpMJswOm
>>66
ありがとうございます。2ちゃんではどういう、意味で文脈で使われる
ことが多いのですか?
68名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 02:49:17 ID:1Adt9mtX
>>60
そうとも言い切れない
人事及び所属部署長があほな会社(うちの会社だ・・・)は
はずればかり引いてくるので
紹介予定派遣で様子を見ることがある
69名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 10:11:54 ID:w0giHZcN
いじめによる自殺者がある(自殺までは行かないいじめも常態化している)
サビ残、手弁当、休出などの嵐
希望退職者を募ったら会社側の予想の倍以上の応募があった
2ちゃんにその会社のスレが複数ある。明るいことは書いてない
経営者が、目標はあるがそれをいかにして達成するかという部分になるとアイディアがない、
もしくは精神論で乗り切る予定だと公言してしまっている

…ここってどうすか…。
70名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 12:26:06 ID:yUpfoZ90
DQN、激務だだけど給料だけは良いって会社、大阪であったら教えてください。当方36歳営業志望です。
71名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 12:28:35 ID:8kT1VIVp
住宅販売営業
生保
証券
先物取引

このへんがいいんじゃない?
売れなきゃ死ぬけど売れれば儲かるよ
72名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 12:32:47 ID:jllLsCT9
ネコも杓子も中国進出する時代、社内に中国語のできる椰子がおらず、
仕方なく大手商社に頼んで現地の面倒を見てもらうが足元見られ高いマージン取られ、
おまけに得意先からコスト競争力なしと判断され、仕方なく中国関係の求人を出す会社。
また、大手に相手にされないため同レベルの商社に頼むが、仕事が出来ずトラブル多発する会社。
気合入った求人で多数応募も会社のあまりの痛さに内定辞退、早期離職続出の会社。
最後の手段とばかり、日本在留に躍起なDQN学歴・職歴の中国人を採用する会社。
結局、日本のDQNと中国クオリティが融合しますます駄目になる会社。
73名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 12:58:56 ID:yUpfoZ90
>>71
サンキュ。 じゃ住宅かな。
でも、どちかちゅーと法人営業がしたいな…。
74名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 13:05:44 ID:8kT1VIVp
>>73
どれもブラック度高いから注意ね。
あと法人でも会社や業界によって全然変わるからちゃんと調べてね。
75名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 21:55:56 ID:w44YZQbn
ああ
76名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 21:58:59 ID:GuBXc4Uk
人材派遣会社の社員の応募に応募したら完全土日休みのはずが、先程人材派遣会社から
メールが・・・。一体どう言う事かな?やっぱりDQNですか?
77名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 22:55:11 ID:r5pq4odu
>>76
それだけじゃなんとも言えないな。俺も日曜に仕事のメールを打つことあるし。
ただDQN度の高い業種であることはたしか。心してかかれ。
78名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 23:21:24 ID:UyfoKStP
DQNとは言い切れない。
在職者との面談かなんかあって出勤した次いでじゃないのか?

人材派遣で休日出勤無しなんて絶対にありえん。
在職者、特に内勤の人は土日しか会えないかったりするからな。
代休なりがきちんとしているかどうかがDQNの分かれ目。
7976:2006/02/05(日) 23:53:06 ID:GuBXc4Uk
>>77,>>78
返答有り難う。メールの発信先は確かに俺が応募した人材派遣会社だったのでその派遣会社
から発信されたメールである事は間違いないんだけど。
人材派遣会社の営業って新規開拓が主なんですよね?
尚且つ土日もこんな状況では。う〜んやっぱり応募を取り消そうかなって思うんだけど
とにかく見てみないと分からないから1度会社にはきちんと面接に行きます。
それから判断しても遅くないと思うので・・・。

80名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 01:51:18 ID:SE6XmMQW
人材派遣は土日休みが多いぞ
ある程度の規模があって分業されている会社がいいよ
人選までさせられてたまらなかった記憶があるから
確かにずっと開拓していかないとならない仕事だけに飛び込みは多いね
81名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 02:15:21 ID:WWAAmHL0
人材派遣は土日休める。
人材紹介は無理。
82名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 03:19:57 ID:c7wYYGaz
ここはDQNでしょうか?
判定お願いします。

http://www.eiko-net.co.jp/index3-1.html
83名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 03:44:35 ID:1tSnwcdh
っていうか日本の大中小企業の8割はブラック・DQNじゃない?
フランスとかイタリア等欧州の外資系はしっかりしてると思うけど
84名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 11:24:18 ID:ua3fhLYG
会社の場所が駅から近いのに「車通勤OK」や「車両持ち込み歓迎」
は気をつけたほうがいい。深夜まで働かされる可能性大だ。
85名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 11:27:33 ID:m5LlyDmb
就業時間8:30〜18:00だけど、実際は20時まで帰れない。
仕事は終わってるのに、上司が終わるまでは、おつきあいで居残り。
職場の課長は気に入らないことがあると独り言で「ばかやろう!」を連発。
俺、慶應卒なのに、職場の半分が高卒。高学歴に対する妬みがすさまじく
いやがらせの毎日。あんまりムカついたので、こないだブチ切れてやった。
部長と課長を論破して机を蹴っ飛ばしてやった。

それ以来、みんな俺に近寄らなくなって仕事も来なくなって
ものすごく孤独な日々を送っている・・
転職先が見つかるまでの我慢だ・・
86名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 11:47:42 ID:Q+ugt8Zq
俺の知人は、面接に行った先の人事の名前が「金」って人だったからって
辞退した。ひどい話だよ・・・俺にまわせよ。
87名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:20:37 ID:ua3fhLYG
>>86
その人は中国人ってこと?
88名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:32:34 ID:Q+ugt8Zq
人事の人が中国人だったんじゃないかな?
89名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:35:36 ID:LIN0qMlC
平均勤続年数が14.3年は長いほうでしょか?
90名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:37:38 ID:5l2yW6UV
優良だよ、それは。ほぼ定着
91名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:45:12 ID:jH5tOj1z
観光協会ってどうなの?激務?薄給?
92名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:52:25 ID:ng39eP6K
中国人の人事に面接された時のこと
俺の職歴見て、会社名に日本○○○○って書いてあるのを見てやたら興味津々。
下手な日本語でいろんな質問浴びせてきたけど、
それは派遣会社ですと何度言っても通じなかった。
会社名に日本ってついてるとすごい会社だと思ってるみたい。
93名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 17:43:35 ID:1kskVWz6
はは
94名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 22:19:41 ID:ua3fhLYG
>>86>>92
俺の面接した会社は社長が中国人だった。
それだけで行く気が失せたよ。
95名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 22:36:31 ID:mLapBmEH
>>94
社長が中国人である。
人事が中国人である。

これって違いでかいよな?
社長だと、さすがに二の足踏むかな・・・
96名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:35:01 ID:cdYsmQ+k
97名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:50:47 ID:JYxlDOTU
社長が台湾人ってのもDQN確定ですか?
98名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:52:12 ID:8Kjyx6f6
会社の前に
「社員募集」
「面接会場はこちらです」
と一年中貼ってあるところはDQN間違いない。
99名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:55:41 ID:sMgiZw6+
階段の踊り場に変なアジア系の木彫りの人形が置いてある会社
100名無しさん@引く手あまた :2006/02/07(火) 00:13:22 ID:GrgH06my
同族会社は人使いあらいな。
101名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 00:17:55 ID:2NqcmqLe
荒いのではなくて人と思ってないからw
102名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 06:59:23 ID:8ms8IGiT
ポリテク卒がいる会社
103名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 08:18:44 ID:7CCUiDkx
>>102
前スレからさかんに書き込んでるが、ポリテク卒に虐められでもしたのか?
104名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 12:19:44 ID:cSdsphxH
はは
105名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 18:08:14 ID:oP9X5SYM
ポリテク?
106名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 19:53:58 ID:rBinJ2UT
途上国出身の外国人が多数在籍
社員に自社の商品を販売する際割引などの一切の優遇なし
107名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:13:32 ID:KZ356f2p
営業の場合だが、DQN会社の特徴として成績の振るわない奴に対し、引合
いに出して比較されるのが成績のTOPクラス(売方、方法問わず)
同僚が上司にガツガツとやられていたんだが、端から見ても普通クラスの
人間と比較して何が足りないのか分析すればいいのに、いきなりTOPと比較
しても、できるわけなぞない。
でもアホな企業というか、組織は平気でこういうことするんだよな。商品や
開発力を棚上げにしてww
かくいう俺もこないだヤラレタw
「あいつを見習え!!」と。あー、課長よ。アイツの社内と社外の評判、す
ごく悪いぞ。調子のいいこといって、あとは手抜きの嵐というのが専らの
評判だぞ・・俺は引継ぎの際、ボロクソに言われてのを知ってるんだが・・
108名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:26:21 ID:C1TpKkIJ
DQN会社は上もDQN
109名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:53:51 ID:wQUk1nGo
俺の以前勤めてた会社

8時から9時半まで日曜以外月二日休み
3年目で手取り16万5千円
(残業代月2万固定含む)
0時に上司から電話かかってくる
ボーナス1ヶ月分(約20万)
110名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 00:23:19 ID:VLwimQ6d
>>94
日本人でも、将軍様みたいな社長が居るとこはDQN確定だよ
本当に今日面接行ったとこは気分悪かった。明日断る予定
111名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 01:06:13 ID:g/g5EqcK
必要なスキル

環境など

勤務地 東京都 千代田区京橋 JR線 京橋 10 分/徒歩

募集 25人募集 18才から 35才まで
報酬金額 2100万円/月給 から    ← スゲー

期間 2005/08/15 から 1年
勤務形態 派遣

勤務時間 09:00 から 18:00 まで

休日 土曜日 日曜日

112名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 08:37:51 ID:IwIMPevb
ほほー
113名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 10:02:57 ID:fqY0e/7Y
履歴書郵送→書類審査→結果等は書面を郵送のはずが、さっき電話あって明日面接したい、と。
漏れが明日は都合がつかない旨話すと、じゃ今回は残念ですが…って。
普通こんなもんなの?
114名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 10:15:35 ID:wWjmaNSl
特におまいが必要ってわけじゃなかったんだろう、都合がつく奴なら誰でもよかったのかと思われ
よってDQN害社。
115名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 10:19:54 ID:WU2KFJl/
今たくさん応募あるからね。面接して分かるように、担当者も無職になったら、
人生復帰無理の奴ばかり。まさに紙一重だよ。
116名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 10:22:30 ID:kCvi6E82
>>113
まともな会社なら交渉に応じてくれる。
ただ、大手のように日程がきちんと出てしまっている場合は諦めるしかない。
中小で応じないところはほぼDQN。
117名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 10:29:49 ID:Ow4h76dj
応募数との兼ね合いもあるだろうね。
そこそこの規模の会社に指定されたら、変更きかないパターン多いね。
118名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 11:14:50 ID:MeMyIvSv
事務募集で入っても違うことさせる(作業員)ようなとことか
あるみたいだけど、そういうのを見分ける方法って
ありますか?面接で聞いても嘘つく奴いるし
119名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 12:09:30 ID:kqH4tB+r
事務で採用されて営業配属は聞いたことがある
120名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:12:57 ID:wWjmaNSl
それもまた凄い詐欺だな
121113:2006/02/08(水) 18:20:34 ID:fqY0e/7Y
>>114-117
ありがd
結果的にはこれで良かったみたいですね。
気持ち入れ替えて次行ってみます!
122名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 20:40:34 ID:DEBagC5I
配属先はわからんからな
会社の雰囲気を見よ
123名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 20:46:43 ID:MeMyIvSv
聞いても嘘つくってことか
124名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 21:33:24 ID:/YQvGNPQ
事務で募集しているから説明会に行ってみたら飛び込み営業だったことはある。A○Uとかって会社。すげぇ。
125名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 22:19:54 ID:PhtsM0VU
天下布武の旗がはためく会社
126名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 22:48:17 ID:wWjmaNSl
↑ちゃんと中部リコーと書きましょう。
127名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 22:55:41 ID:PhtsM0VU
>>126さん

すいません。現物を見た人間なのでつい。
以後、気をつけます。
128名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:28:13 ID:e8nRKK+Y
わお
129名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 01:34:59 ID:60D5Qi8V
中部リコー ローカルか
130名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 02:51:16 ID:HstljD1l
>>125
中部リコーが何やってる会社か知らないけど
そのエピソードだけでDQNっぷりがわかるねw

昔、近所でミジンコ並に勉強ができなくて有名なお兄さんが
暴走族やっていて「天下布武」って書いた旗もってバイクのってた。
元は織田信長でしたっけ。
131名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 03:20:42 ID:D7X8nUre
>>125
リ○ー中部、マジでそんなことしてるのか?
132名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 03:45:32 ID:CwWtCo4O
「天下布武」があるなら「風林火山」もどこかありそうだなw

旗印じゃないが、、、社訓があって壁に貼ってある会社。
以下、その一例。

毎朝朝礼で壁に貼ってある社訓を大声で読む。
日替わりで読みの代表者が指名されて、
「ひとぉ〜つ、我が○○はぁ〜お客さまのぉ〜・・・」
と読んだ後に全員で復唱して行く。

折り悪く、朝一で面接に来て応接室で待っていたヤツが、
朝礼後に居なくなっていて、暫く後に「急に腹が痛くなって・・」と
辞退の電話があった。そのエピソード後、面接は大事をとって
午後にする事になったと言う、嘘の様なホントの話がある。
133名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 08:48:59 ID:gDJrlpZO
>>132

ネタじゃないです。面接いってこりゃヤバイなと。
財務状況もいくないし。0A機器販売がDQNなのがなんとなくわかりました。
134名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 09:16:54 ID:4Xs+O+T6
財務状況ってどこを見て判断してるんですか?
135名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 11:19:15 ID:ullguH2y
史学専攻した奴や歴史に詳しい奴なら知っているだろうが
風林火山ならまだしも、天下布武なんて恐ろしい文句は普通使わないw
136名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 12:41:29 ID:Jofn+rql
>>135
信長が岐阜城でこの号令を出したことに掛けてるだけなんだろ。
流石に社長も意味は知ってるはず・・・・・・と思いたい。

天下布武 = 武を持って天下を制する

実行したら単なるヤ○ザですがな。

『風林火山』は今でも通じる戦略の基本。

・・・・・・と、マジレス。
137名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 13:03:13 ID:ullguH2y
うんうん、わかるわかるw
でもさ、普通「風林火山」だの「天下布武」ののぼりや旗掲げるようなとこっていったら
オレの想像力ではパチ屋か胡散臭い販売業しかイメージ出来ないw
オフィス機器の会社とは思えないっす。
138125:2006/02/09(木) 14:21:32 ID:gDJrlpZO
>>134
東商信用録みてわかりました。
大きい図書館ならおいてあります。
財務面から企業を格付けしています。
あくまで財務面だけの評価なので注意が必要。
年休60日、健康診断、有給、昇給なしの前職もBランクでしたから。

天下布武の旗、誰の発案か聞いておけばよかった...

>>137
OA機器販売も胡散臭いらしいですよ。
139名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 14:41:28 ID:m3RwWLpK
自分が説明を受けに行ったOA機器販売では
一時間毎に大声をだしてた
その会社は学歴不問、成果報酬、寮付きでした
140名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 14:57:03 ID:CSkOkZSE
うすい青や緑の作業着を着て土曜も出勤で(休めて第一)工場とか作業場勤務んとこはすべてDQN。酒とパチンコが人生の楽しみでしかないDQN上司。男も女もブスやブサイクばかり。
141名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 08:11:52 ID:0/VUr6XU
新卒の際の求人媒体がダイヤモンドLEADな会社はDQN率高い気がする。
142名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:04:03 ID:Se7yZBMR
販売系はな
143名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:09:20 ID:U/bAMn74
作業着がDQNなら、メーカーはアウトじゃ?
俺は某自動車メーカーで設計関連してたけど、作業着だったよ。
144名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 18:07:51 ID:MVQEbCRx
作業着は別にDQNじゃないじゃん馬鹿か
キャノンは研究者も作業着だぞ
145名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 18:09:08 ID:JDY8T+PY
test
146名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 19:28:35 ID:F4QOCeKa
>>144
IHIの研究者も社内じゃ作業服だった。
メーカーは割とそういう会社が多いんじゃない?
147名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 08:06:28 ID:ve7bH3OB
だな
作業服だからDQNとか言うやつは社会知らなすぎ
148名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 08:21:49 ID:fD4ckFZJ
作業服>>>>>>>>>>>>>>>>>天下布武の旗
149名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 10:01:28 ID:9fhVg9ad
天下布武?
150名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 10:19:15 ID:Wa9qSfzl
1.企画営業/コンサルタント営業という業種で募集を出している中小零細広告代理店
2.面接がいきなり社長面談
3.入社挨拶時にやたらテンションの低い先輩たち
4.『ウチには複数の事業部があって、試用期間は様子見でそれぞれ経験してもらうから』と言ってタライマワシにされる
5.定時+1h頃に退社しようとすると冷ややかな視線を多数感じる



げっ!これって漏れの会社ジャン!
151名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 11:48:48 ID:TuS4k8z+
どこで聞こうか探してみたけどここがいいかなと思いまして。
無事就職が決まりました。よくその会社がドキュンだとまずいから年金手帳
等はわざと忘れて保険手続きをしばらく引き伸ばせとか聞くじゃないですか?
で、今度決まった会社は面接した2人の役員は非常にいい方で、雇用条件も給料
や休み、各種手当て、残業時間や手当ては何%UPとか詳細に提示してきましたし、
工場見学させてもらいましたが現場で一緒に働くであろう上司、先輩方、採用決定後
に面談した社長も気さくでとてもいい方でした。自分で調べた範囲ではドキュンではないと思います。
しかし詳細は入ってみないと分からないというのもまた事実だと思います。
で、初日に年金手帳持ってこうかどうか迷ってます。向こうは俺のこと気に入ってくれたみたいなんで
初日から忘れたとか言ってだらしないやつだなと思われるのも嫌だし・・。
どうしたもんでしょうねえ?
152名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 11:52:22 ID:0J67hnyy
そこまでやったんなら自分で考えるのが一番じゃないか。
153名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 11:59:59 ID:/rQmTvAz
なあなあ、よく転職サイトの説明で、正社員募集なんだけど
「この仕事は客先での常駐勤務になる事があります」ってのがあるじゃない?
それってどう言う事?この会社自体が派遣みたいな事をやってる訳じゃないの?
教えてエロイ人。
154名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 12:03:42 ID:Wa9qSfzl
>>151
第一印象で好感触な職場は自分自身のモチベーションもあがっていて
自分の他人からの評価も良くなるんで長続きするのでは?と思う。

ま、結局は本人しだいなのでは…というありきたりなアドバイスしかできませぬ
155名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 12:09:43 ID:Wa9qSfzl
もういっちょ!

>>154
良くあるのはネットワークエンジニアやシステムエンジニアのパターン。
自分も以前そうだったけど『受託開発』の場合は基本設計時や納品後の仮運用
の時は2〜3ヶ月ほど出向したことがあった。
あと、インフラ系の仕事もかな?
156154:2006/02/11(土) 12:12:14 ID:Wa9qSfzl
スマヌ
>>153デスタ
157名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 12:31:09 ID:0wcIdmpx
今募集かけてるうちの会社。

・ワンマン会社
・求人写真はお決まりの集合写真。
・社内環境に偽り有り。
・中間管理職がおらず、仕事は全て自己責任。
・決裁が無い。決定事項は全て口約束。
・自分1人が休んだだけで業務が即止まる。
158名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 13:18:19 ID:3LkL0Sw0
事務員が新入りに対して対応がおそい 保険や給与体制などの説明をしない あげくの果てに手渡し。有給休暇も説明なし。こちらは何も知らんのに放置して「誰だれに聞いて」のたらい回し新入りが年上だと距離を置く …………辞めるべき
159名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 16:31:08 ID:fBMvLs6h
ふむ
160名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 16:37:10 ID:XwXF3POh
俺は給料手渡し、共用トイレの会社で社会保険が初日からかからなかったので
1日でばっくれた。手渡しやってる時点でアナログすぎ。
161名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 16:48:28 ID:3QQzzVCG
DQNってなんですか?教えてくださあ
162名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 16:58:37 ID:PwAtONyd
>>161
ログ読んでて分らないのならお前もDQNかな
163名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 19:27:43 ID:qfbcCWyd
>>161
ドラクエ9
164名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 20:56:57 ID:gcSw59Vp
社歴が長いのに平均年齢28歳等
165名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 21:31:18 ID:XwXF3POh
全社員の派遣社員比率が30パー以上のとこは危険。いったん安く使える派遣の
味を覚えた経営者が年取って、給料が高くなっていく正社員の雇用をプラスに考
えていくことができるわけが無い。年取ったら、辞職に追い込まれると思う。派
遣が多い会社は離職率高いですと言っているようなもの。
    ↑
みなさんの意見をよろしく
166名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 22:27:11 ID:/br4Pqxy
>>160
アナログじゃなくてアナクロの方が適切かな
167名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 22:34:36 ID:Wa9qSfzl
>>165
業種によって違うと思う
コールセンターや接客業なんかはDQNでも優良でも同じように派遣が多いんじゃ?
あと、溜池○王のN○T D○comoに出入りしていたけどあそこもプロパ(社員)よりも
派遣が多かった
168名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 22:56:38 ID:K5sxAHM3
ああ、DoCoMoショップは基本的に派遣でしょ。
店長、副店長にしても正規の社員じゃなく地元の企業等に
任せるし。auとかは知らんけど。
169名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 00:52:26 ID:jsXHcH6T
俺はDQN会社を見抜く前に、DQNを見抜かれてるのよ・・・・
170名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 09:30:01 ID:LtvETxRe
DQNなやしにはDQN会社がお似合い
そして「・・会社はブラックではない」とか言い出すw
171名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 09:36:07 ID:8mnJ6/+3
ホームロイヤーズもそうだな
11月まで4割くらいが派遣だったし、経営難で派遣をすべて契約解除するし、あそこ破産しか受付できないんぢゃない?
172名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 13:38:07 ID:7vsYPrxp
どこやねん、それW
173名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:21:57 ID:poDe6zel
年収
国一警察庁    45.0歳     1300万
警視庁(巡査)  42.0歳     660万
警視庁(警部補) 45.0歳     830万

>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
174名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 17:13:00 ID:9uINh1Js
また警察か
さてケイゾクでも見るか
175名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 18:45:37 ID:593/Q+O7
キャリアと現場じゃ全然違うんだろうね
警察
176名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 20:43:39 ID:vVGteMHQ
警察はある条件に家族がひっかかると
いくら優秀でも通らないよ。
本人以外の理由で落とされるんだからやってられねー
177名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:11:46 ID:593/Q+O7
ある条件?
178名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 22:26:29 ID:9X+hyhFb
身内に共産党員がいるとか?
179名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 23:58:12 ID:HOnfXGIm
身内に犯罪歴があるとダメなんじゃなかったかな。
180名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 01:12:57 ID:5PTiB+HP
家族の条件は色々あるらしい。
その内の一つに職業が教師や公務員だとアウトと聞く
もちろんマークされてる団体も駄目。
181名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 11:31:09 ID:okYXbJJc
社名の入った制服、作業服で通勤が多数
182名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 12:11:31 ID:1p8rHGWv
>>180
一秒でウソとばれるデタラメ乙!
183名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 13:21:36 ID:r+grdu9F
dqn
184名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:32:42 ID:WlM0pe/O
月に一回、土曜日に「勉強の日」なる出勤日があるのだが、こういう会社はどうでしょう?
面接行こうかどうしようか悩み中・・・
185名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:09:00 ID:dqwxnezX
そもそも公務員がアウトだと親類に警察官が居るだけでアウトな気がw
186名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:49:13 ID:chlajkxH
187名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 21:54:59 ID:chlajkxH
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
188名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 21:57:56 ID:Wx3XGthu
転職サイトで知り合いを見つけるたびにバラして自己の利益と
自己満足の悦に入る馬鹿人事。
189名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 05:19:14 ID:dn75nPrN
ふふ
190名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 14:06:47 ID:8NNwP8BV
バスってひどいの?
191名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 16:17:21 ID:NA4HXpnj
今日、面接行ったら同族会社ということが判明し、30人の従業員のうち6名が同族の役員で
売上が50億も上がってるのに、賞与、昇給の話したら、明確に答えてくれませんでした。
行かない方がいいよね。

あとその他にもう一つの会社面接行ったら、設立20年目なのに平均勤続年数3年と言っていました。
両方クズDQNだね。どうでしょうか。
192名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 16:26:15 ID:yuLvwISb
>>191
まさにDQNだね
193名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 16:37:01 ID:PNv2agVI
面接の日程変更を認めない会社(大企業や日程がきちんと組まれている場合を除く)もDQNだが
しつこく面接をしたがるもDQN率が高い。
194名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 17:19:01 ID:rKUvXMSK
ちょっとというかかなり悩んでます。
わりと頻繁に新聞募集しているとこで、函館と箱根を半年ずつ交互勤務なフロント会計数名。
なんで地元でそれぞれ採らないのかはちょっと聞きづらいですし、
でもこういう勤務形態って少なくともその社員の幸せを考えてはいないよな、とか思ったりします。
どーーーーーーーか判定お願いします。
195名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 17:24:01 ID:/cyQfwmT
こないだ面接した会社で仕事の話しないで信念だのモットーだの余計な事ばかり聞いてくる。
肝心な仕事や保険関係の話はこっちが聞いても適当に誤魔化す。
圧迫とまでは行かないが質問出来るフインキ(←何故かry・・・
にさせない、終始向こうのペースで話を進める。
DQN臭プンプンなので10分足らずでさっさと帰って来た。
はっきり言って履歴書と時間の無駄だった…
196名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 17:28:45 ID:vdkln64/
返事が無いってのもDQNって見ていいのかなあ?
土日休みじゃないし週休2日は本心欲しいけど・・・でも、本命なんだ。
197196:2006/02/14(火) 17:29:58 ID:vdkln64/
返事が無いっていうのは、問い合せても返事がないってこと。
198名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 17:31:00 ID:ybaWonSd
>>195

その会社の面接、後学の為に受けてみたい (´∀`*)
よかったら社名を教えてください
199名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 18:20:26 ID:dWHbDawS
アデランスパンダ
200名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 21:07:52 ID:nQRi1mjv
・・・・
201名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 23:03:42 ID:IlQaj1y8
>>195
優しい俺様が教えてあげる
雰囲気←フンイキ○
    フインキ×
202名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 23:21:21 ID:Ja3PHzCG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
203名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 08:12:12 ID:y+y4W9ua
>>201
今だに釣れるのかw
204名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 09:40:14 ID:4Cbg9WmX
>>201
.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
205名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 10:26:10 ID:/lDAvrFQ
中小ITでうまく振舞うコツ
・できるだけわからないようにサボる
・問題が起きた時は、自分の正当性を主張し、責任は他人に負わせる
 自社の営業や部長・役員クラスが適任、リーダークラスは味方にする
・次のステップのための勉強はサボらない
・休出や徹夜の強要は、可能な限り拒むか次の日の休暇を要求する
・適度に病気(仮病)になって、相手に気を使わせる


206名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 11:43:00 ID:vyace0Qe
207名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:06:56 ID:C9Axw0/M
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)

光通信のグループ会社から内定もらいました。断るべきですか?
208名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:26:07 ID:o8vgWZnD
俺なら行くけど
209名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:31:06 ID:C9Axw0/M
208
行く根拠は?
210名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:41:48 ID:CBgjEaZQ
大人数で買えば安いからという取るに足らない理由で、部署内まるごと弁当を半ば強制されてます。
みんな個々に近所のランチ巡りとかしたいのに、「安い方がいいに決まってる」とか宣ってる。
陰湿なパワハラうざい。友人がいないからって俺たちまで巻き込むな。
どてバラ阿呆上司氏ね。
211名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 14:01:08 ID:o8vgWZnD
>>207
受けたって事はそれなりに考えてるからじゃないのかい。
ほかにまともな内定があるならそっち行くけど無いならブラック行く。
212名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 14:19:11 ID:77Fo/pZh
入社は3月なんだけど、もうちょっと考えてみる。
213名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:22:49 ID:Um70egN9
退職金無しの会社ってやはりDQNですかね?
最近、そういう会社多くないですか?
雇用の水準が下がっているといえばそれまでですが。
214名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:43:12 ID:DtuFmZPX
@求人広告編(応募やめとけ)
未経験(学歴職歴不問、フリーター歓迎)の会社。
ノルマなし、一から教えますと甘い言葉で誘う会社。
やたら夢とか熱意とかやる気とか、精神論を訴える会社。
求人広告に社長と社員が和気あいあいと写っている集合写真を載せる会社。
歩合給の比率が高く、年齢や勤続年数の割に高すぎる会社。
B−ing一面広告掲載常連の会社。
年齢28歳まで、第二新卒歓迎の会社。
アルバイト、請負、契約社員として採用する会社。
試用期間が書かれている、またその期間が長い会社。
215名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:52:43 ID:dSBure4T
こういうのもな25歳で月収50万≠ニあなたの夢かなえますw
216名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:54:28 ID:Um70egN9
>>214
試用期間書いてある会社ってDQNなのか・・・
217名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:55:13 ID:dSBure4T
こういうのもな25歳で月収50万≠ニあなたの夢かなえますw
218名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:55:48 ID:dSBure4T
すまん・・・
219名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:42:49 ID:GhOw8Y4s
>>214
28歳で職歴が3ヶ月なので、そんな事言われてもどーにもならんな。
DQNだろうがステップアップのつもりで行くしかない。
220名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:50:56 ID:e4rjSt5L
はは
221名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 21:40:22 ID:jOQuHFWX
20代で高給はDQN
222名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 21:41:18 ID:MVbjizFl
タバコ臭い会社
223名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 21:53:43 ID:ULSNSY+d
漏れが前いた葬儀社はDQNもいい所だった。
なんせ社長が893同然の人間で、恐喝で仕事を取ってきているようなもの。
更に給料は時間の関係を換算すれば県の定めた最低賃金を下回り
残業代、休日出勤は一切出ずに、休日は月2回あればいい方。
まあ辞めるとき全部取ってやったが。
社長が○○解放同盟の人間だったからな。こういうのが社長なのは
絶対DQNな会社。
224名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 01:45:25 ID:7LeCHrjo
>>223
童貞解放同盟?
225名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 07:24:15 ID:ZRoERBri
そんな会社に入社する君もDQN
226名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 14:01:41 ID:4J0VlufO
>>219
職歴3ヶ月が6ヶ月になるだけだぞ
227名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 16:40:58 ID:+OiXV9Gt
面接その場で内定って、やばいよな?
筆記試験は別の日にあったが、面接は一回だけ
228名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 17:02:26 ID:HfTaJwLV
臭いウンコを毎日昼にする奴がいる。そしてその話題で社内で盛り上がる。
229名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 17:07:50 ID:3BDNK/Uo
ボーナス年3回のところってほんとにくれるんですか?(変な言い方ですが^^;)
ダス○ンレントオールってところなんですが、在職中の方いましたら教えてください。
230名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 22:43:24 ID:fxTSWKv0
儲けがあれば出してくれるんじゃないの?
知り合いの所なんかは景気のいい時は年に4回出てたって言うし。
後ボーナスを分割して出したりするケースもあるね。
231名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:21:50 ID:LGkghsI+
どこよそのDQNw
232名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 11:05:59 ID:kSVyEhW4
短期的に収入がいいのはDQN
233名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:29:02 ID:RYuMIbb4
年齢別の年収モデルを記載するところもDQN
234名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 16:32:07 ID:b2LD3WwL
平均年齢20代で中途採用は設立年に関わらず、糞。逝っては成らない。
235名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:30:25 ID:UKU6hD34
以前、ドブ川に2000万落ちてて、住民が川に入って
まだ落ちてないかと探してたニュースがあっただろ。
あれは私のお金ですと言って出てきた奴いたけど、20代で
年収2000万の営業マンって言ってて、3年で6000万貯めて、
自宅に保管してたら、仲間に持ち逃げされたってやつ。

結局、悪質リフォーム会社のサムニングループの社員だったんだよなw

営業に2000万も還元する会社なんかねえよ
236名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:38:34 ID:b2LD3WwL
歩合系の営業で年収例1000万円以上記載されてるとこはやばいよね
237名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:40:08 ID:gLhqOSiE
どこもDQNに変わりは内
給料もらえるだけありが鯛と思って働きなさい
238名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:42:36 ID:b2LD3WwL
じゃあお前は不動産の営業でもやれ
239名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:43:38 ID:U0EhIXKb
知り合いがガリバーの営業で1000万超えているけどやばいっとことかな?
240名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 23:38:58 ID:fpD6mpDC
ああ
241名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 00:41:15 ID:1bs9iM1V
>>239
そうとう悪どいことしてるな。
今の時代、一部大手優良企業以外どこもDQN要素は孕むと思う。
問題はどこまで割り切れるかだと思う。
俺は営業と製造業(交代制無しなら可)だけはどんな業種でもスルー。
242名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 01:34:43 ID:hOERwUov
俺の知り合いリストラされて不動産関係に転職したらしいんだけど、いきなり新車乗り回してる。あやしい…。

製造業はこちらの地方は昔は4交代だったけど今は3交代が主流、ぼちぼち2交代の波が。
12時間仕事+休憩時間、そして残業(残業しないとやっていけないくらい給料安い)の契約社員ばかり…。
243名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 11:34:57 ID:IS4IXQ3a
応募したら、3日も書類選考せずに速攻面接で結果出す企業
244名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 11:46:19 ID:plBjW+cn
>>242
退職金で買ったんでは?
245名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 16:02:40 ID:XB5GnBW4
、、、
246名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 18:47:03 ID:DtBUOLhe
1年間に10人退職する会社
247名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 18:50:18 ID:nuwWgyY2
おれが一番初めに勤めた会社は、
入社した人が全員1年以内に辞めたな
248名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 19:10:56 ID:RO5POmRQ
俺の経験だと、4月に7人が入って5月に2人離職。
10月には俺ともう1人で、年末にも1人・・・
249名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:07:14 ID:XB5GnBW4
すごいブラックだな おい
250名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:18:42 ID:Bal1/fB7
退職する人数・割合もそうだけど、退職時期も

退職予定日2-3ヶ月前に書類提出するのではなく1ヶ月-数週間前に提出。それも上司に相談するのではなくいきなり。
えっ、○○さんが?、それも今月いっぱいで!?
退職の案内が来るたびに驚くことしばし。で、後から、なるほどなぁそういう訳かぁ、ってこともしばしば。

そんな自分も昨年末から計画練ってほぼ完了。
251名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:29:14 ID:/DOWXBdD
俺の今いる部署も1年で入れ替わるらしい。
昨年末に入って3人辞めた。俺で4人目だが。
内定出てから直感でいやな予感がしたときに
もっと下調べすればよかったよ・・・
252名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:47:10 ID:VKNaaDh0
私がいた会社、一年に100人くらい入っては辞めてった。いつもは50人ぐらいの会社。
1日で辞める人とかもいたよ。電算写植の会社。やっぱ社長がDQNだった。
253名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 21:07:41 ID:VoXTerrq
大卒も高卒も一緒だと公言して憚らない社長がいる
上司と呼ばれる立場の人間が下司の勘繰りを得意とする
254名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 21:14:51 ID:j0mlt/Ns
こういう会社には気をつけろ


5回以上連続で求人を募集している
(入社してもすぐ辞めるか辞めさせられるかどちらか)

やたら「社内の雰囲気が良い」など人間関係の良さを強調としている
(社内行事が多い。ただでさえ休日が少ないのにね〜)


年間休日など待遇面で知りたい事が明記していない
(都合の悪い事は書きません、年間休日が100日未満の企業は大抵書かない)


3年以内に月収60万円以上可能だと書いてある
(まず不可能なノルマをクリアすればの話、大抵軍国主義のような厳しいノルマを押し付け罵られ、鬱になり退社する)


以上、すべて「経験」した話です。
皆様も気をつけて、30過ぎてフリーターは悲惨だぞ♪
255名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 21:23:27 ID:qDDMskrk
>>254
大変だったな・・・お疲れ
256名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 21:44:14 ID:IS4IXQ3a
歩合の営業はノルマ達成無理なら解雇と考えておけ
257名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 11:19:00 ID:wOPjt++H
社長および役員が全員同じ出身地(会社の所在地がそれと同じなら良くあることだが)。
仲間意識が強すぎるのと、その土地の文化や気質を押し付けられてしまう。
ただ、観光地など、特徴のある土地だったなら、話をあわせてやればめちゃめちゃ喜ばれるから、取り入るには簡単だけど。
258名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 13:31:32 ID:5SEh1gCS
先日、求人広告を見て卒倒しそうになりました。

【休日】日曜・祝日(自己申告制)

なにコレ・・・?これで正社員・・・
休日が自己申告制ってななな、なに?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 16:29:55 ID:JE74yU8Q
ははは
260名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 16:58:03 ID:E1WpxzUv
自己申告制ってなんだろう…。
採用されたらすぐ「土日・祝日は全て休みます」とかって宣言しちゃっていいのかな…。
それとも日・祝だけ、休みたかったら休んでもいいしもちろん出勤してもいいよ、みたいな? どっちにしろヤダ
261名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 18:20:06 ID:wEZ6riwK
今日1次面接だったが、面接自体はごく普通。圧迫も変な質問もなし。
ところが、一通り終わると「それではですね、2次面接の方に進んで欲しいと思います。
日程はどうでしょぅか。」と切り出してきた。
どうなんだろう?? 今までは後日連絡が来ることが普通だったので、2次進出即決は
ちょっと面食らった。
面接官が人事の上の人なのかも知れないが、1次でそんな偉い人が出てくるとは
考えにくいし…
262名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 18:50:51 ID:pvTxSEi1
>>261
今日行って来た面接。

社長と部署のチームリーダーで面接&会社案内。
一通り終わると「来る気になら1週間以内に連絡頂戴」と言われたぞ。
おまけに、面接開始直後から両名ともタバコを吸い出す。

ついでに、会社のリーダーから内情聞いたらグダグダだった。

・企業から20年でシステムが出来上がっていない
・20代が中心 (要するに入って技術だけ盗んで辞めていく奴が多い)
・無理な納期の仕事ばかりを取ってくる (それ以外にウリが無い)

人材を育成しようという気はゼロらしい。
単なる社長のための集金システム。
263名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 18:51:07 ID:MlyYR1WX
http://4413.cocolog-nifty.com/
かなり香ばしいDQN企業がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
264名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 21:07:18 ID:yrBk2+TP
>>263
どっちもどっちだな
265名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 21:16:27 ID:G9PiaF9J
うむ
266名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 22:22:23 ID:TA7eSdIi
即決だったが、やめるときに私物は取りにこいだと
輸送してくれればいいのに、けちな会社だ
267名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 22:47:12 ID:E1WpxzUv
>>266
最後の嫌がらせって感じですな。即決ってのがそもそもアレなのに。
268名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 00:36:25 ID:F2XCpOoq
ああ
269名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 00:39:58 ID:5PbrzMUz
>>262
よくそんな内情教えてくれたなあw
270名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 08:48:29 ID:K18Ek76d
>>269

面接→会社見学の間が暇だったので、試しに聞いてみたら、よく喋ってくれたよ。w
全部がそのものズバリじゃないけどね。

「他の部署は部長だけが優秀で、1人で仕事を抱えている」→社内での人材育成・技術継承が出来ない

という感じでね。
その癖、短納期をウリにしてるので仕事がきたら何時もデスマ状態に陥ってるらしい。

同族企業とは知っていたけど、こんな無茶な事業展開をしてるとは思わなかったよ。
HPの求人内容と実際の話も違うし、待遇面も嘘っぽいと感じた。
色々と情報収集してるうちに、話の裏を読み易くなったわ。
271名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 08:50:45 ID:sVbCjDWk
設立5年以内の会社
未経験の方へも熱心に分かるまで教えます
     ↓
そんなわけねーよ、できないなら試用期間中に退社させるぞ
272名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 09:44:25 ID:UN18mRp3
>>261

一次即決はありえる。
怖いのは300人以下の会社で選考が長い会社。
辞退者発生のためこちらにお鉢が回ってきただけというパターンもあるからね。
273名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 14:57:37 ID:F2XCpOoq
おう
274名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 16:36:53 ID:E3LgAQ/l
何故にハロワは離職率高い会社が多数募集だしてるのか?
275名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 16:38:23 ID:UN18mRp3
>>274
ハロワはただで求人が出せるから。
276名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:48:19 ID:sVbCjDWk
ホームページ無し
277名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 19:28:12 ID:eGipvnBG
三年後には、○○が出来るから、ウチの会社の景気がよくなる。
やたらと社長の人相がいい。穏やかな紳士っぽい印象。
つい最近までハロワ募集していたが、とうとう広告に求人を出した。
面接がやたらと順調だった。
今からすぐに面接をやるから、すぐに来て欲しい。

経験上、こんな印象は危険サインだと思う・・・・
278名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 19:52:08 ID:sVbCjDWk
近いうちの実現不能な上場をアピール
279名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 19:56:58 ID:sVbCjDWk
定着率いい会社と言ってた会社で最長で3年目だった。20年たってるのに。
280名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 20:15:57 ID:D14Dlkrv
「○○くんも2年という長い間・・・」
と先輩の退社報告をしていた副社長のいる、うちの会社。
ちなみにホムペの更新は2〜3年前から止まってる。
その上、会社の環境方針を社長が答えられない。
経営陣に経営力0・・・
281名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 23:10:56 ID:J1B2FNYi
ふふ
282名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 23:13:34 ID:y8Q16c3C
ちょっとでも間違えると、「馬鹿」と言ってくる上司(この会社は実在する)
283名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:12:42 ID:vCQbaFOE
60人程の会社なんだけど強烈
完全に身分制になってる

社長の血縁
   ↓
会社設立当初から会社にいた人
   ↓
社長の住んでる、住んでた場所の近所の人間
   ↓
新卒入社
   ↓
中途入社

学歴はまるっきり関係なし
糞会社
早く倒産しろ
284名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:23:44 ID:oLs9y9fM
>>283
あなたは私ですか?

私のいた会社は、正社員20人くらいなのに、
バイトの人数も加算して160人とサバ呼んでいた(求人票に記入ナシ)。
給料は専門卒だろうが大卒だろうが一律で始まる。
「考慮します」と言っていたのにだ。

早く倒産しろ。
285名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:27:18 ID:5Ed2/S52
>>261
自分が入った会社と同じです。

1次面接時に次の予定を訊かれて、2次で即決でした。
書類選考の時点で、ほとんど決まっていました。
面接でよほどひどくなければ採用。

辞める人が多く、急いで決めようとしていたようです。
286名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:31:55 ID:G796Zc6A
279 おれとっまたくいっしょの会社じゃん。
おれの会社は 勤続1年表彰、3年表彰、5年表彰がある。
そのうえは10年表彰。10年表彰のやつらって役員だけ・・・。
28年経ってる会社なのに。
みんなガンガン辞めてくよ。
2002年入社の同期17人いたのに いまいるのおれだけ。
287名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:35:01 ID:oLs9y9fM
>>286
何の会社??
288名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:37:45 ID:G796Zc6A
287 Dらー だよ。
名古屋にある総合自動車Dらー
外車が多いかな?
国産Dらー もやってるけど。
289285:2006/02/22(水) 00:58:42 ID:5Ed2/S52
>>261
追加

焦って即決の会社に決めないほうがいいです。

自分の場合は経済的にきつかったので
最初の内定で決めてしまいました。
入ってから高離職率がわかり、とても後悔しました。
290名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 01:02:09 ID:G796Zc6A
289 あんたとまったく同じ。
291名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 01:04:17 ID:oLs9y9fM
上に同じ。

はっきり言って、あせっているときって、
自分が見えなくなるからね。
何がやりたくて、何がやりたくないのか・・・。
292名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 02:08:38 ID:tmocc2XT
この前受けたとこ超零細の広告制作会社だったんだけど
面接でいきなり社長出てきた
やばいのかなぁ でも人が少ないし人事なんて部署がそもそも存在しないから
ある意味当たり前って気もするんだけど
雰囲気は悪くなさそうだし社長の人柄もまあまあ(少なくとも偉ぶってはない)
こういう超零細でもDQNでないところって少ないのかな
293名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 07:31:14 ID:M7oEv5jX
>>292
零細は基本的には激務、DQN
そりゃ面接の時点でそれを明かす会社は馬鹿だろ。
自ら進んで零細に入りたい奴なんか滅多にいないんだから。
294名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 09:59:27 ID:/pioSIYZ
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
295名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 12:32:43 ID:hpbUWrmj
>>293
激しく同意。
296名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 12:56:37 ID:V0e6VrUu
ここの人って大卒いないのかな?ありえない企業選びしすぎみんな。
297名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 13:36:30 ID:9VfFrqx0
あ?
298名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 15:38:44 ID:tmocc2XT
>>293
社内や面接官の様子を一目見ただけでDQNとわかるところもあるけどな

ほとんどの人が大手狙いだろうが
会社規模が小さい方が自分のやりたい仕事にありつける可能性が高いわけだし
零細希望だってそこそこいるだろ 特に専門性が高い職種はそうかも
どの会社でもある仕事ような仕事なら大手の方が安定性もあるし組織化されてるから
楽かもしれないけどな
しかし大手であればDQNじゃないというわけでもないから難しいな
299名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 15:46:23 ID:Eky2nJQe
>>294
朝日ソーラーは?

>>296
大卒ですが、教員養成系卒なのでDQNじゃないと採用してくれません。
残った道は学校の先生か?
300名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 15:48:00 ID:V0e6VrUu
>>299
教員養成系だとしかたない。教師以外の選択は塾講師しかない。
301名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 16:08:27 ID:FNASdJD4
>>298
何時までたっても後輩が出来ないところが零細の辛いところ。
職人のように、師匠の下で修業とかなら良いのだが・・・・・・

中小零細は生き残るのに必死なところだと、
「金になれば何でもやる」というところが多いので、
会社本来の事業とは関係ない仕事をやらされる可能性あり。

例えば、ソフトウェア開発で入ったのに取引先の作った携帯の評価やらされたりね。

そういう意味では、大企業の方が良いかも。
302名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 16:09:05 ID:Eky2nJQe
>>300
子どもと接するのは苦にならないが、
塾講師って普通にブラックじゃねーかよ。
俺の先輩たちは、教師、公務員、サービス業、主婦のどれかになってるよ。
303名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 16:13:38 ID:FNASdJD4
>>296
院卒ですが、転職サイトからDQNを省くと競争率高過ぎな有名大手しかありません。
とは言え、そこで勝てる程のスペックも無く・・・・・・orz

今はキャリアエージジェントに紹介してもらってる。
前は零細だったが、次は中堅か優良中小へ行くつもり。
304名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 17:00:57 ID:8xw0c5O1
とりあえず何処かに収まるか、納得出来る所が見つかるまで耐えるか・・・。
俺は職に就いていない事自体が不安で仕方ないんで、どうしても前者を
選んでしまう(ノ∀`)
305名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 17:15:45 ID:c6Ve9OGf
親父の会社は零細だけど700万円貰っているし、残業代もでる。

本当に会社選びの難しさを痛感。
306名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 18:56:43 ID:tmocc2XT
ダイヤを掘り当てた感じだな>>305
羨ましい・・・ 
差し支えない程度教えて欲しいんだがその業種・職種は?
307名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 19:14:02 ID:p3KCQE/s
昔はこんなに会社選びって難しくなかったからなぁ…。DQNも少なかったし。
昔ながらの職場だと >305のお父さんみたいにいい状態のまま勤め続けていられるんだろうけど…。
700万はともかく、残業代を出すっていうごくごく当たり前のことをしろと発言するだけで
「典型的な甘えんぼちゃん」扱いされる今の世の中ってどこかヘンだ。
308305:2006/02/22(水) 19:48:09 ID:2qe4jGYN
製造業で技術職です。

>>307
このご時勢ドキュン大杉ですよね。
就職ランクにのるような会社に面接いきました。
それでも錆残はあると面接でいっておったので、複雑な気持ちでした。

オレですか?17:00〜18:30はただ働き。残業時間は月50時間まで。
休日手当 深夜手当 一切なし。これでもトヲタの一次請け。


 
309名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 19:59:43 ID:t0lxzKIh
派遣か請負か契約社員かDQNばかりだな
これらを除いたら求人はどれだけ残るんだろうな
310名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:09:20 ID:cgx0o/Kr
日経BIZでこんなスカウトメールが来たよ。
信じるものは救われるのでしょうか?
あまり聞いたこと無い会社なので、分かる方教えてください。


貴殿の夢や目標を叶えられるフィールドが、当社にはきっとございます!
この度は突然のメールにて、失礼いたします。
私、株式会社エス・エス・ア●人財活性部、部長の●◎と申します。
弊社では現在、営業組織の拡大・強化に伴い、営業職の募集をしております。
この度、日経Bizキャリアにご登録されている貴殿のプロフィールを拝見し、当スカウトメールをご案内させていただきました。

**************
募集職種: コンサルティング営業 
**************
311名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:10:36 ID:cgx0o/Kr
310の続き

【当社概要】
弊社では、書籍(ビジネス書)等でもおなじみの、「ナポレオン・◎●・プログラム(成功哲学)」「速聴」をはじめとする、
潜在脳力開発プログラムの企画・開発・販売をしております。
特に「速●」におきましては、テレビ番組でも紹介されたこともある只今話題の商品で、
一般のお客様からのお問い合わせが殺到しております。
312名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:11:08 ID:cgx0o/Kr
【仕事内容】
弊社では、毎月2万5千〜3万件ほど、一般のお客様より、商品のお問い合わせをいただきます。
そのお問い合わせがあったお客様に対して、電話にて弊社の商品のご案内・ご提案をしていただきます。
電話でご案内をするお客様は、一度、当社に資料請求をされ、弊社商品に対してご関心をお持ちの方ばかりです。
新規開拓営業ではないため、営業が初めての方でも安心してお仕事に取り組めます。
また弊社には業界未経験でも、充実した研修内容であなたをフォローできる体制があります。
詳細は弊社募集ページにも出ておりますので、そちらも併せてご確認いただければ幸いです。

【募集背景】
今年度から来期にかけては、急激な組織拡大を進行していく為、リーダー職の人員が多数必要になります。
そうした中での募集ですので、貴殿には私個人としても、並々ならぬ期待を込めてお誘いをしております。
是非、会社の中心メンバーとして会社自体を動かして下さい。本当にそれが実現できる数少ない会社です!

また、昨年の4月から「キャリアパス制度」という営業職の為のインセンティブ制度を導入し、
他社では絶対に考えられない程、充実した特典を取り揃えました。
一例をご覧下さい。
・社内専用個室(アシスタント付)
・高級マンションの居住権
・60万円相当の旅行券(10日間の休日付与)
如何でございますか?弊社のトップセールスクラスになりますと、年収も2,000万円を超え、
上場企業の重役クラスとなります。

最後に一言だけ添えさせていただきます。
『弊社は、本気で貴殿をスカウトしております。是非私どもに一度お目にかかるお時間を下さい。
面談後、もしも違うと感じるならば、無理にとまでは申しません。
ただ、会社の雰囲気や、そこで働くメンバーの活き活きとした姿だけでもご覧になってみて下さい。』
313名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:23:10 ID:2qe4jGYN
>>310

ナポレオン・◎●は知っています。
善し悪しは前(現)職にもよるからなんとも。

一度話しを聞きに行ってみるのがよいかと。
314名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:26:26 ID:QkksijyB
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002813292

ここ書類通過したんですが、待遇欄が福利厚生完備とありながら、賞与有りという1回分の
寸志程度でもあれば奇跡みたいな記載があるのはなぜでしょうか。 ここはいい求人でしょうか。
315名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:26:33 ID:qVbQyImg
こんなの一目で判断出来ないのかよ・・・
316名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:27:43 ID:tmocc2XT
>>310
さてどんな悪徳商法だろうか
是非行って自分の目で確かめてきて欲しい レポ頼むよ

・社内専用個室(アシスタント付)
いかがわしいww
317名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:27:48 ID:3bH6ODjI
>>314
マルチイクナイ
318名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 23:13:57 ID:M14Wj43H
うーむ
319名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:58:00 ID:OF5Xlf9L
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
320名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 05:06:42 ID:tH6bnuhA
>>319
ブラックは分かった!
ホワイト就職偏差値ランキング を教えてくれ!!
321名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 06:06:28 ID:3/AzFy0c
さすが詐欺商法の代名詞ナポレオン蛭
求人もブラックテンプレ全開だね
これを判断に迷う人がいるんだから、ブラックテンプレも
結構効果あるんだな

>>320
ホワイトは中途採用がほとんどないので、転職板ではいつも話題が続かない
322名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 07:57:18 ID:pvZ2QQgE
偏差値70から上のブラック関連会社に居たよ
意外だが、仕事は楽でした。
そのかわり精神的に廃人コースまっしぐら。
長くて35才ぐらいで消えていく…

ブラック本社は院卒とか頭いい人多かったけど、変人が多かった。
入社して社風があきらかに異常でそれに耐えられない感じ。
323名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 08:12:24 ID:vbAtzGVC
名も無きDQNにも注意したほうがいいかと。
324名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 08:53:28 ID:ROFy59n8
ブラックはホントにスゴイもんな・・・
辞める事を前提で採っている節があるし・・・
退職時、事務の手際の良さには驚くばかり・・・
完全に半年契約感覚で雇っているよな・・・

使い捨てが横行している日本は、まだまだ人余りなのかもね。
325名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 10:31:07 ID:MzGEloh3
この会社「株式会社フューチャー・コミュニケーションズ」の求人なんですが、昨日(2月22日)の時点では応募受付が
「あと1名まで応募可」だったのですが、今日(2月23日)には応募受付が「あと3名まで応募可」となっていました。
怪しいですかね?

ttp://www.pasojob.net/search/?mode=detail&ofid=14950
326名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 14:34:25 ID:hck+c2US
ここに応募してみようかと思うのですがDQNっぽいので心配です。
情報をお持ちなら教えてください。
ttp://www.catena.co.jp/recruit/career/index.html
327名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:06:06 ID:WkG8eBZ7
>>326
gooったら結構出てきた。

465 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 02/04/19 20:42 ID:ecidCJ5b
リクナビにカテナ株式会社っていうのがあるんですけど、
どなたか応募されたもしくはそこの社員って方います?
応募してみたいけど、YAHOOの求人ページでは
去年の9月から募集してるみたいで・・・。
あまりにも長いこと求人出してるところってどうなのでしょう。

http://64.233.179.104/search?q=cache:DCBL7jRqh9AJ:school.2ch.net/job/kako/1017/10175/1017555255.html+%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80DQN&hl=ja&ct=clnk&cd=13

297 :⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/04/22 15:29 ID:X1ywzFFv
catworksは、東証2部上場のカテナ株式会社が運営しています。
カテナは経営の大原則である
「環境適応と環境創造」のもとに「競争原理と自己責任」を
経営理念として掲げています。

http://64.233.179.104/search?q=cache:1V0I7CZJE9sJ:newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus3/1082133909/289-+%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80DQN&hl=ja&ct=clnk&cd=6
328名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:07:24 ID:WkG8eBZ7
286 :番組の途中ですが名無しです :04/05/07 12:32 ID:X8XVUZcL
http://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup/CU20040424A/index2.htm
>アップル社パソコン「eMac」を2,787円で販売!
>ヤフーショッピングの誤表示事件
>画面を見た人は常識的に考えて「CatWorks」(カテナ株式会社)が
>誤表示をしていると判断できました。
画 面 を 見 た 人 は 常 識 的 に 考 え て 
「 C a t W o r k s 」 (カ テ ナ 株 式 会 社 ) が 
誤 表 示 を し て い る と 判 断 で き ま し た 。
ま、ゴネ厨クン達よ、これが一般的な認識なわけだ。
それにも関わらず「正当な値段だと思った!」というのは
単なる不注意or非常識というわけだな。
世間からの支持を得るどころか、2ch内ですら
「ゴネ厨」「強欲」「西友DQN」等と言われている
理由が、これで少しはわかったかな?

http://64.233.179.104/search?q=cache:yDkF8qTNNTgJ:snapshot.publog.net/dat.php%3Furl%3Dhttp://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083749547/406+%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80DQN&hl=ja&ct=clnk&cd=4


たぶんロクなところじゃないよ。
やめておけ。


>>325
この求人、去年から出している。
おそらくおとり広告だ。
やめておけ。
329名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:12:08 ID:p1j74vUm
観光協会ってどうなの??DONなのかな‥ 誰か知ってる人、働いてた人教えてください。内定したんだけど不安で‥
330名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:13:50 ID:qbYWikgV
財団なんて言い訳ねーだろ、世間的評価は。終身雇用な環境ならいいんじゃないの。
または25までの転職で27、28で復帰可能なら。30過ぎたら正社員は無理だぞ。
331名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:15:07 ID:VPPVppV4
株式会社フューチャー・コミュニケーションズってマジでヤバイんですか?
検索かけても悪い評判出なかったので安心していたのですが。
332名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:16:15 ID:tH6bnuhA
>>321
ホワイトって中途ないんだ。新卒でホワイトだったら例えばどんなとこ?
333名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:21:34 ID:emnuX4KK
>>332
新卒でもホワイトにいける奴なんて一握りだ
334名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 16:23:29 ID:e8LZWFTz
じゃあ、今でも求人載っけててホワイトよりの会社ってない?
335名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 18:40:23 ID:1vVR9iVz
ホワイトランキング

【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 国交省 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 郵政(総合職) 農水省 環境 内閣府 DBJ みずほ(GCF) モルガンスタンレー
72 その他官庁(1種) フジ 野村證券(リサーチ) JBIC みずほ(IB) 日興citi メリル ベイン ATカーニー
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ NRI(コンサル) ドイチェ JAL/ANA(パイロット) JP-モルガン
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA 三井不動産 JAXA DI リーマン
68 東電 新日石 住友商事 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ
67 ブリヂストン 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素 外専
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル
62 日立 王子/日本製紙 JR西 みずほ メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE) IBM
61 シャープ インテリジェンス 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定)
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商 デンソ-
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
336名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 18:54:06 ID:ngi640WJ

良く判らなくなってきたのでお尋ねします。

毎日タウンページを見ながら企業に電話をかけまくり一人最低でも3件のアポをとり
翌日に営業職が売り込みに行く会社ってまともなのでしょうか?
電話は朝8時30分スタートで夜8時終了。(11時45分から午後1時までは昼休み)

販売商品は業務用の空気清浄機の販売、リース契約なんですけど・・・。

337名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 19:19:57 ID:nSJMx6lL
>>366
DQNです。
338名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 19:40:12 ID:ngi640WJ
あぁやっぱりそうなんだ。
朝7時出社で夜11時頃に退社の会社で体も心も疲れました。
339名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 20:51:08 ID:svIKidzx
良く判らなくなってきたのでお尋ねしますって・・・
やはりDQNの中に居ると染められるんだろうな・・・
340名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:28:48 ID:piG2OLO2
某転職サイトに以下のような求人説明があった。

「ホテルや各レストランへの納品業務が中心となり業務拡張してきました。
〜中略〜
みなさんが普段何気なくホテルやレストラン等で出される食器です。
〜中略〜
そのホテル、レスランなどのお店にあう食器を見つけていきます。」

で、応募して届いたメールには

(1)弊社では、入社選考にあたり金品を扱う仕事のため身元の堅い人が望ま
れ、保証人を2名つけることが可能か否かがポイントになります。
なお、その保証人は自宅等不動産(土地・建物)を所有しているという前提付
で、身内でかまいません。

(2)弊社での今回募集のルート配送は、常識的な責任感・計算力・コミュニ
ケーションができる人でしたら、十分なレベルです。反面それ以上のスキル
アップを望む人には物足りないこともあり、具体的には公務員的に割り切って
仕事ができる人が望まれます。

(3)ルート配送における弊社取引先はアミューズメント関係(パチンコ店)
であり、もし応募される方が就職業種に(銀行・コンピュータ関係など)ク
リーンなイメージを追及される人やパチンコ業界にネガティブな考えを持った
方には壁になる可能性があります。

ええ、すぐに応募取り消しを依頼しましたがね、
ここに自分の詳細な個人情報教えてしまったのかと思うと・・・
341名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:41:03 ID:qbYWikgV
契約社員、派遣社員、出向社員、嘱託社員、アルバイトの従業員がたくさんいる会社は
正社員で入社したとしても長く勤められないよ。
342名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:43:39 ID:yAc/G/Ah
>>340
桁外れ過ぎる…
343名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:08:42 ID:svIKidzx
DQNどころかブラック臭がする。
344名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:53:50 ID:tH6bnuhA
JR現業ってやばいんだ?
345名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 23:20:40 ID:vNsB5N+n
>>340
食器と全然関係ねー・・・。
346名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 23:29:16 ID:ngi640WJ
>>339
事務所でタウンページを開いてテレアポしてたら感覚が狂ってくる。
初めは「変な仕事だ。怪しいぞこの仕事。」と思いながらしていたんだけど
何時間も電話かけてると違和感が無くなってくる。相手にガチャ切りされても慣れてくる。
1人1日最低3件のアポを取るノルマを与えられると疑問を持たずに必死で電話をかけまくってる。
ノルマ達成すると妙に誇らしく感じる。感覚がおかしくなってきちゃう。
今日は疑問を感じたので体調不良という事でズル休みしました。少し冷静になれました。
347名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 23:32:52 ID:4BACxy7H
>>346
現職だったんだ・・・オチカレです。

そんなことしてても何もスキルが身につかないな。

悪いことはいわん、転職を勧める。
348名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 23:35:08 ID:8mJJdaQQ
未経験者大歓迎のデザイナー業
休日:完全週休2日制(土日)、祝、GW、夏、冬
昇1、賞2、交全給、社保完、退職金、車可
財形貯蓄、社宅手当(事業所勤務)、保養所

ここの面接明日だけど、このスレと会社のサイト見たら

・未経験歓迎
・代表取締役、専務、常務、取締役が同族(監査役は違うらしい)

の目に付く2点だけでも、ヤヴァイ匂いがするな・・・
349名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 23:56:15 ID:UYWA8J6+
石油科学商社の例

会社案内のパンフレットのハズなのに、
その会社の業界の簡単な歴史しか乗っていない
そして
「これからもわが社は顧客の多様なニーズに的確、迅速に答えていきます」
というだけの、具体例一切無しの意気込み表現

面接で具体的な仕事内容を聞いても、要領を得ない発言のみ
むしろ、こちらが持っている仕事のイメージを聞いてきて、それを僅かに補足する説明をする
350名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:40:48 ID:OELkajYg
多少DQN要素があってもブラックでなければいいかなって気がしてきた最近
会社なんて組織自体がそもそも多かれ少なかれ既にDQNである気がするんだよな・・・
そんな俺は2chに毒されてきてるのか・・・
351名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 10:57:57 ID:eqxVRYUl
そりゃ全てが自分の都合よく会社が回る訳じゃないからね。
何処の企業でも我慢すべき部分は出てくるでそ。
352326:2006/02/24(金) 11:35:45 ID:4Jwz/t33
>>327,328
ありがとうございます。
求人を見るとよさそうに思えたのですが、やばそうなので止めておきます。
353名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 12:58:57 ID:lZCeOS8j
上げてもよろしいでしょうか?
354名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 14:43:06 ID:UaHEEWlt
今、求職中(男)で、家にいることが多いが、昼間、自宅に電話がかかってきて
出ると、その瞬間ガチャ切りされることが多い。
おそらくテレアポの奴らだろう。
うちのおかんがでたら売りつけようとするんだろうな
355名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 16:33:34 ID:Yv36wvzQ
あやしいかな?
以下、中小で有限会社正社員募集です
月給16万3000〜19万9000(試用期間三か月14万8000〜18万4000)
《資格》
高卒以上18〜35歳
未経験者大歓迎、丁寧に指導します
経験者優遇
《待遇》
昇給年1、賞与年2、交通費全額、技術手当て、社保完備、社用車貸与(通勤利用OK)
《休日休暇》
完全週休二日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶
356名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 16:47:55 ID:ErC2B54Q
ああ
357名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 17:27:59 ID:Yv36wvzQ
ああって何
358名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 17:36:30 ID:7rKl80x+
>>354
きっとおかんとイイ仲の男からの電話だよw
359名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 17:55:52 ID:OWguXtZN
IT系の正社員派遣(アウトソーシング)でダメな理由ってありますか?
360名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 22:08:55 ID:19fdryML
>>355
職種は?
どっちにしても有限会社の時点でヤバイ。
社員者貸与ってことは、ルート営業か何かか?
361名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 00:29:25 ID:VtFPCzTD
年俸制の企業ってどうなの?
一応、賞与2ヶ月分含むで14ヶ月分支給らしいんだけど・・・
年俸制だとやっぱ残業あっても加味されないのだろうから怪しいのかな
362名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 00:43:16 ID:0db7QwEI
年俸制にすると、なかなか元に戻せないらしい
会社側にとってかなり旨味のある制度と聞いた事がある
363名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 02:12:45 ID:VtFPCzTD
>>362
thx
何か最近、求人見ててイイなって思うと年俸制の企業だったりして
前職まで普通に月給制だったから、何か慣れなくて怖いのです。
364名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 09:25:14 ID:R7u9He23
うーん
365名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:05:13 ID:3JUo9NMd
昼になると婆がくっさいおかずのいっぱい入った弁当を広げる会社。
それを周囲に勧めるな。においが充満して2時間はとれないし
366名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:12:07 ID:PxuNA9VS
・銅像がある。
・書類選考、面接の結果が即断即決。
・面接中に携帯電話に出る。タバコを吸う。
・退職理由をネチネチ聞く。
・ハナ糞が見える。
・階段が木造でギシギシ音がする。
リクナビ経由で面接に行ったクソ会社。
367名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:14:38 ID:Lkhf4YHW
やっぱ男なら当然、何人かオフィスに20代のかわいいOLが2、3人ぐらい
いないとへこむよな
368名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:19:19 ID:tWhrstrh
面接時に従業員の給料の低賃金ぶりを自慢気に話す会社


求人票より低い給与を提示してきたとき
俺:    え・・・随分安いですねえ・・・
面接官: いやうちじゃ十○万円で生活してるやつ居るよ。 ははは

事前にDQN会社と判っていたので、最初から面接の練習のつもりで行ったのだが
この県の最低賃金スレスレの給与配布を恥じるどころか自慢気にしゃべるとは・・・
つか求人票の給与より安給料で働いてる従業員におでれーた。
369名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:22:15 ID:PxuNA9VS
>>367
そうだね。毎日、夜のオカズにできるしな。
370名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 11:34:52 ID:bJ/HXmgi
371名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 14:53:30 ID:7RmmsxOz
>>359
将来性が皆無
100点満点の減点法で計算すると
−100点ぐらい取れる
麻雀に例えると、東1局目でダブル役満食らった感じ
372名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 15:13:58 ID:GDPTvRUJ
「俺はブラック・DQNでも大丈夫!」
「最低でも2〜3年はやってやるぜ!」

こんな感じで乗り込んでいっても、やっぱ潰れますかね?
ブラックは気持ちや根性だけではどうにもならないものですか?
373名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 15:25:16 ID:Lkhf4YHW
ならない。営業なら教育しないで放り出されて、いきなりテレアホ、飛び込み。
2月結果でないなら、激詰め。お前が上げるまで、怒鳴られる。
374名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 15:47:06 ID:7TbT2e4U
年俸制は営業部署でよく採用されてる給与形態だな。
自分に自信があるならいいけど、そうでないと怖いよな。
給与は交渉して自分で賃上げ要求するんだけど、そぐわない金額提示すると・・・
375名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 16:05:44 ID:7RmmsxOz
>>372
潰れる
俺がそうだから
376名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 16:40:06 ID:lWs2h9t0
1.完全年俸制(残業代なし、ボーナスなし)
2.年俸制+ボーナス別
3.年俸制+残業代+ボーナス別

1は論外。
外資系の一流でも入らない限りただの給料減らし。

2は良くある形態。ボーナスはでるからまだいい。

3は何故給与だけ年俸制なのか意味不明。
年俸制にする意味は何だろうか。

でハロワとかで一番多いのが1なんだよね。
1だと給料の上がり下がりが激しいし、残業が多くなると最悪。
377名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 16:55:54 ID:u92M2eK6
同族会社、時給制、通勤手当なしはDQN
378372:2006/02/25(土) 16:57:18 ID:GDPTvRUJ
>>373>>375
やっぱ無理なのか・・・
そうだよね・・・
気持ちだけでどうにかなれば、誰も問題視しないよね・・・
379名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 17:28:43 ID:7TbT2e4U
>>376
歩合制ってことですよ。
ちなみに完全年俸制でも14ヶ月分支給のダブルペイ(だったかな?)の会社もある。

>>377
時給制、日給制はそもそも正社員じゃないだろ。

これから営業職は年俸制になっていくと思いますよ。
もし事務など、成績が数字で反映されない業種で年俸制は完全にDQNブラックですが。
380スレ立て者 ◆6lUxBDjekE :2006/02/25(土) 18:51:03 ID:mZpI7N7q
まあ、入った会社がDQN体制でいきたくなくても周りがDQN体制なら自然とDQNになっていくもの。
前の漏れの会社が初めのうちはまあまあだったがだんだん、じわりじわりとDQNになっていき今ではバリバリのDQNに・・・
都合のいいことばかりDQN化していったから結局はDQNなんだって思った。

つまりはどういう会社とつきあっているかを調べないと痛い目を見るって事。
2ちゃんで叩かれている会社とつきあいがあるともうきついよ・・・これは経験談です。

今は休みなら休み、仕事なら仕事という世界ですので少しは気楽になりました。
381名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 19:18:04 ID:0db7QwEI
DQNでも仕事内容そのものが自分に合っていれば無問題
そうは思わないか?
382名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 19:23:44 ID:PsN1OQ52
>>381
仕事内容が自分に合っていても、将来設計が成り立たないほど
薄給だったり、体を壊すほど激務だったら駄目だろ。
ただまあ、自分に合っているなら何がしかのキャリアを身に着けて
他のもっといい環境に移る足掛かりには出来るかもしれないけど。
383名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 22:07:52 ID:psadCj8E
社会保険なし。雇用、労災もなし。
給料14万。車持込手当て3万の計17万。
休日 日祝のみ。昇給賞与一切なし。
社長は在日朝鮮人しかもバカ(中卒)無茶苦茶がめつい。事務はぶさいくな嫁。
いくら売り上げあげても在日に搾取される。
これってDQN?
384名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 22:08:36 ID:/4vZyLEb
>>380
俺の前勤みたいに
大手企業が仕入・販売先のほとんどでもDQNっていうケースもあるから
気をつけろ
385名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 22:10:10 ID:/4vZyLEb
>>381
やっぱり金も必要だ
将来の夢が描けるような収入でないと
好きな仕事でもいやになってくると思う
386名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 22:15:18 ID:px9zQjWp
上にいる奴が女ばっかりの会社。

はっきり言って、女に人事統括能力はない。
会社は空中分解寸前だったので、半年で辞めてやったよw
387名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 23:00:59 ID:VF38THAt
以前、紹介予定派遣で完全年俸制(残業代なし、ボーナスなし)で年俸270万
ってネタ的なのがあったなぁ
しかも近々上場予定の成長企業ってふれこみ

即答で断ったw
388名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 23:14:22 ID:Rp/xHtZp
今日初めて知ったのだが、知り合いの知り合いの会社。試用期間が三年間だって。
その間に何かあったらクビとのこと。
389名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:36:39 ID:C6GJ5Ja1
女性社員20代がいない会社に入ると、つまんねー
最低5人用意しろ!
390名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:56:48 ID:KL5/rSQ+
株式会社メディアサポートに気をつけろ!!
内定を出して前職を辞めさせ、入社直前に内定を白紙に戻す会社です。
その理由は本人には業績悪化と言っておきながら、本当は新卒が欲しくなった
から・・・アホすぎる!!!!!!!!!!
何の罪もない人間をウソの理由で簡単に無職にさせて、ウソの理由が発覚すれば
音沙汰なし。いい加減すぎる会社です。
生活費もろくにないまま、就職活動再開です。
株式会社メディアサポートの社長カワグチ、企画総務部シミズ死ぬまで恨む。
391名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 09:23:06 ID:WiOvFjlj
年俸制の会社。経営者が野球選手のような雇用と勘違いしてる場合有り。(1年契約)
392名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 17:20:35 ID:1xYlcsDa
はは
393名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 17:28:19 ID:kf3QCETz
>>387
紹介予定派遣でしか働けないような人は、
元々ずっと無職だったり、半ニートみたいな人のための制度であって、
正社員やって太人が転職で紹介予定型派遣では割が合うはずがない。
394名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 22:29:57 ID:9JFb7YBY
うむ
395名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 23:20:53 ID:C6GJ5Ja1
396名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 23:54:57 ID:r2Hmrj+9
・計画性のない社長→社員振り回される
・決断力のない社長→決まったはずのことが二転三転する、結果社員に被害
・未来投資を考えず、目の前の出金を気にする社長→常に人材不足
・部下の仕事を理解出来ていない社長→部下に無理難題を押しつけ、出来ないとバカにする
・秘密好きな社長→担当者に内密で仕事を勝手に進める
・責任転嫁する社長→明らかに自分のミスなのに部下の責任にする
・その場その場で都合の良いことを発言する社長→矛盾だらけ、しかも発言自体を忘れる

自分の会社を見る目がなかったことにがっかりすると同時にこんな社長に疲れました。。。
397名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:05:19 ID:wJILtq7F
>>395
キーワード
・まずあなたのやる気が重要です
・ヒューマンスキル重視の採用
・人と接するのが好きな方

その他
・「スキル」って言葉がやたら目に付く
・1日からの体験入社制度も設けております ← 代々木アニメーション学院か?

なかなかよろしいんじゃないでしょうか?
398名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:15:58 ID:tIpofG5C
>>397
なかなかよろしいんじゃないでしょうか?
ってDQNってこと?
399名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:38:55 ID:wJILtq7F
他の方の判定はわからないですが、
私的には(その職種を)出来ない人・未経験も大丈夫を
強調する募集にはDQNアラートが鳴ります。
400名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:41:37 ID:zQ6cdbgc
しかし、未経験の人なら仕方ないだろ。
401名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:44:02 ID:/s3ooMm5
経理の紹介予定派遣で試用期間3ヶ月で年俸240万(残業代支給なし)からってのがきてるんですが。
これってDQNですか?
402名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 12:21:12 ID:zkrNfiSo
http://job.goo.ne.jp/jobchange/toj/eigyou/all/_option/01/_sort/i0001/00010002815274.html

判定お願いします。
もの凄く臭いんですが……。
403名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 15:36:07 ID:Dn6lqrRv
404名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 15:40:12 ID:GYj0tvSl
あほ。そこがブラックと分からんのか?
405名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 16:02:02 ID:9F8lDtb/
「社長・曽山」を連呼してるあたりが自意識強すぎ。
入社したら毎日のように営業や人生の哲学を語られそう。


それと亀レスながら、
「ヒューチャー」とつく会社はほぼ商品取引の会社だ。
406名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 16:44:05 ID:kRhg3zhD
入社したら会社の人が呼び捨てで名前を呼ぶ会社ってやっぱりDQN会社ですよね?
いくら相手が年上でも最初は君付けとかが普通でしょう?
407名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 17:42:46 ID:m6ygp88b
>>406
当然君付けが普通だね。
ただ、オレが入った会社は3日目から呼び捨てになった・・・。
408名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 17:47:10 ID:1leoOlvo
おれ顔が童顔だから、29なのに、25の社員に君付けされる。
409名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 17:53:43 ID:THVCIl/Y
>>402
入社の第一歩が「敬語の使い方」だってwwwwwwwwwwww

中途採用だろ、DQN認定シマス!!
410名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 18:23:01 ID:lH5bbJi0
343 :名無しさん@引く手あまた :2006/02/26(日) 13:52:16 ID:nUY6M5W4
ゲーム会社(パチンコ、スロット含む) ・・・求人募集ではいいことが書いてあるが、実際は給料や勤務時間が糞過ぎる
徹夜自慢の会社
会社の中が薄汚い所
応接室が汚い所
受け付けの応対(電話も含む)が横柄な所
ホームページが素人臭い所
ホームページが抽象的な所(中身が無い)
面接後、即本日から勤務させる所
同族だらけの所
社長の風格の無い会社の所(技術バカは疲れる)
「いや、何々だから」、「ですから〜」が口癖の所(意見など聞く耳持たない)
年休カレンダーの発行しない所(休みも計画できないのか)
給料を現金でくれる所(やばい金じゃないのか?)
保険が国民保険な所(ことごとく舐めています)
派遣登録していないのに、派遣にすぐ出そうとする所(偽装派遣で訴えますよ)
休出・残業がつかないのに、遅刻欠勤では給料天引きする所。(案外多い)
日給月給の体制の所(給料で引き、ボーナスで引くという)
5年後のビジョンを言うことができない経営者の居る所(あまりにも行き当たりばったりで倒産は急にくるぞ。経験者談)
毎月送別会、歓迎会がある所(給料自腹で持ちません)
忙しいのに、何の根拠も無くいきなり席替え模様替えをする会社(ワンマン、DQN間違いなし)
社長がカップラーメンばっかり食べている所(やがて体を壊して、会社が存続できません)
411名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 18:27:36 ID:ieZHUzai
>>383
もっと他にいい会社あるだろ。そこにしがみつく必要なんてあるかい
412名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 21:38:04 ID:tIpofG5C
413名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:08:07 ID:tIpofG5C
414名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:16:35 ID:mu+KPCci
社会保険に加入してない会社は高確率でDQN。
前職の話だが、最初面接では「保険に入れる」等と言っていたにも
関わらず、実際会社が社会保険に加入したのは漏れが入社した半年も
後。それまで幾度も催促。
保険に入った後は社長が「俺が保険を半分負担してやっている」という
ようなことを言い、最終的には「お前が保険代全額負担しろ」と。
マジで給料から保険代全額引きやがったために訴えましたが。
しかもその社長、保険のことなど全く知らないアフォだった。
415名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:20:14 ID:tIpofG5C
416名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:23:49 ID:htYVOdOs
>>415
DQN殿堂会社だな
417名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 23:54:19 ID:bno2u+AH
>>416
どの辺が?
418名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 11:02:30 ID:m/QsRhdi
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=63911

enだからよさそうな感じはするのだが… 反面何か引っかかるような気もする。
どなたか鑑定求む。
419名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 15:20:21 ID:TQdIkPik
↑よくある配膳の派遣みたいなもんだね。
どこのホテルに配属されるかが重要なんじゃない。
配膳って体力的にも精神的にもやられるよ。
まさに体育会系=DQN
420名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 17:36:16 ID:AHPdjNFr
>>417
バ〜カ。このスレをよく見ろ!
ブラック就職偏差値ランキングの偏差値72で
堂々の殿堂入りだ。
421名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 17:40:54 ID:2t8eWxn/
>>420
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
422名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 18:17:34 ID:V88cP9E6
「アットホームな職場です」
423名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 18:27:36 ID:qNkubtSW
帝国データバンクが大嫌い
424名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 18:28:20 ID:mwZ6N7Yj
ブラック企業に対する民衆ポジティブ理論テンプレート(コピペ)

・結局のところは入社してみないと分からない。
(入社してからじゃ遅いだろ)

・民間ならしんどいのはどこでも一緒。楽がしたければ公務員になれ。
(いや全然違う。しかも意味のあるしんどさとないしんどさがあるけど、ブラックは後者)
類:しんどい会社は自分の成長につながるはず

・学生の我々がネットの情報を元に議論してもしょうがない。実際会社の話を聞いて、
あくまで自分の体験で決めるべきだ
(ブラックほど嘘ハッタリが多いから意味ないし)

・たとえイメージ・内容の悪い会社だとしても、自分が変えるくらいの気概を持ちたい
(論外突っ込み不要)

・実力主義で出世が早いのでいい会社だ。悪口は落とされた奴・辞めた奴の工作だ
(これも論外死んでください)

・人事の人の印象 会社の人の印象がよかったので、噂のような悪い会社ではない
(私は詐欺師です という詐欺師はいません)

425名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 18:51:08 ID:SmLmSPuN
>>412
ここ良いな、家から近いしw
426名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 18:52:11 ID:JzGO0rFv
某企業情報
従業員1600人
資本金12億
募集要項
なぜか初任給に幅がある。
昇給はなく給与改定という表現。
DQN臭ぷんぷんw
427名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:41:51 ID:UoHGoDwE
部屋の片づけしてたら、前の会社の離職票が出てきた。
選択式の退職理由の欄で、「労働者の個人的な事情による離職」に○がついてた。
その時は急いでたから、特に目を通さずハロワに提出した。
今見ると、離職者本人が異議が無いことを認めるサインも必要になってるけど、
ハロワもサイン無しで受け取りやがってた。

今考えると、離職理由は「職場における事情による離職」の
「労働条件に係る重大な問題があったと労働者が判断したため」だ!
錆残100時間超/月、求人内容との年間休日30日以上の相違、
試用期間中の保険未加入・・・etc。

ま〜、例えどんな事情で辞めるにしろ、DQN企業からすれば全て
「本人都合による退職」で済ますわな〜。
428名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:50:11 ID:Z+2ihT26
429名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:56:03 ID:uo+UCXYx
>>428
給与180万ってすげえなwwwwwwwww
430名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:10:44 ID:uj4NjdiN
自称税理士を派遣しそうな会社ですな
431名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 21:02:41 ID:cKE3kN+b
従業員数10〜29人って、それだけ出入りが激しいって事?
なかなか正直でよろしい。
432名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 21:06:21 ID:nIJnGbif
>>427
私も三ヶ月間くらい催促してやっと受け取った離職票、会社が閉鎖するからクビになったのに私のせいになってるわ
異議がないことを認めるサインを勝手にして私の印鑑押してあるわしかもその名前間違ってるわでヒサンだった。
頭に来たからハロワで「印鑑押してません。名前が違うってわかってて印鑑押すバカはいません。
うちに出入りしている社労士は無資格者のモグリです。あと自分から辞めたわけではありません」とか
言ってゴネた。少し時間はかかったがハロワが社長を呼んで訂正させてたっぽ。
おかげで間もなく受給資格が得られたよ。DQN会社は最後までDQN。よく見た方がいいと思った。
433名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 21:18:20 ID:uj4NjdiN
意外に知られてないのかなあ?
離職票ってハロワのカウンターの上のトレイに入っていて、自由に持っていっていいんだけど。
つまり急いで欲しければ、自分で会社に持っていって「必要事項記入しろや」でおk?
434名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 00:09:30 ID:yuJomWSZ
hu-nn
435名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 00:25:04 ID:oEiTcgbu
DQN企業を見抜く方法。
自分も恥ずかしい話し、転職繰り返している。
今までで4社目かな。バイトもあわせると10以上は
超えている。最近思うのだが,あまり考え過ぎない
ことも大切ではないかと思う。
転職繰り返して思うのだが今まで何故自分が失敗したのか,極端に
損得勘定が働き,判断を見間違えたのだと思っている。
DQNの見分け方なのだが,面接に行き,第一印象で合うか合わないのか,
直感で決めるのが一番かなと思う。あまり,損得とか,考えるのではなく,
面接官の第一印象,会社の雰囲気の印象,長く続けられそうか等,直感で
判断するのが間違えは少ないのではないかと思う。
 面接官も志願者を判断するのは,第一印象が8割〜9割占めているらしいですよ。
人は見かけで判断するなと言われているけど結局はみかけなんですよ。
私も転職ばかり繰り返して偉そうだけど・・・。皆さんお互い頑張りましょう。
436名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 02:17:27 ID:j5BY6/T1
437名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 11:18:10 ID:BYTM7HPb
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002862703

賞与の欄、試用期間バイト。DQN臭プンプン。キャプテン翼のシュートみたいな賞与名。
438名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 12:09:01 ID:jvug9kHR
どうせならカンパニーネームもヒル・ブックとかにすればよかったのにね
439名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 15:16:55 ID:yuJomWSZ
うーん
440通りすがり:2006/03/01(水) 16:06:48 ID:mixFJsHc
ラージッ○っ会社に面接行ったんだけど、面接して筆記試験うけて1時間後に即採用の電話があった。
こんなに早い採用ってあるのか?(面接では10日後って言ってたけど・・・)
441名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 16:14:41 ID:yq/+lKtR
>>440
その場で即決を求められるよりはマシだと思う・・・
442名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 16:39:52 ID:LKPprJmq
おれは『ソリューション』という言葉が嫌いだ。
443名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 16:46:54 ID:s3MSvSre
>>440
技術職だけど、そういうことはあった。
会社として補強したい技術経験を持っていたりするとね。

仕事は来るけど、担当できる人が居なくて受けられないなんて事もあるらしい。

条件が合わなかったから辞退したけど。
444通りすがり:2006/03/01(水) 18:11:55 ID:mixFJsHc
441,443>>
返答ありがとう。そういう場合もあるんですね。でも面接官が自分より若くて・・・
条件合わなかったから辞退しようと思います。面接官と同じ大学だったらしい・・・
445名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 18:43:10 ID:DGvIHGNs
>>442
おっちゃんもやで。
446名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:33:23 ID:TO2faYx+
採否連絡の期限を守れない会社。有限なんかは身内っぽい雰囲気でなんでもダラダラが日常になってる。で、はじめて訪れる人間にもそれが通用する、わかってもらえてる、と勘違いしてる。もちろん電話で罵倒してお返ししますが。
447名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:49:20 ID:kx9TW9v8
ITソリューション
448名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:56:00 ID:SH1Jz9nN
社名が〜ックスという会社はイカレタ会社が多い気がする。
449名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:01:25 ID:m15ZIcgP
面接時、給料提示の説明がない会社!結構あるで
450名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:07:26 ID:uGTjeg/b
1年のうちで、転職チャンスが増える時期っていつ?
451名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:48:00 ID:lW5reDau
>>450
9月だよ!
452名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 05:59:55 ID:ktoW6E9w
1、上層部がほぼ独身者
2、上層部のルックスがヤバい
3、男の30台がぽっかり抜けている
(つまり働き盛りになると将来性を見て皆辞める)
4、取引先がほぼ一社に限られている会社
(子会社気分でプライドが高かったりするが
いつ倒産してもおかしくない)
5、面接で弊社は毎日夜11時半までですよという会社
 言ってくれるだけマシ
 こういう会社は全員忙しくて
 毎日夜11時半までいるんじゃなくて
 体外惰性でみんな帰宅できないだけ
453名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 11:35:18 ID:4AP7heFd
450 今のところ今が一番募集でてる・・・俺はね。
454名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 11:47:59 ID:6rFxHmVl
面接時に給料の話をしない会社はDQN、給料の話を出来ない求職者もDQN。
お金の話ができない輩はDQN。

以上。
455名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 13:50:33 ID:dxQgwWdc
なる
456名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 13:52:31 ID:MFndjJHw
社員の女がブスばかり
457名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 16:01:36 ID:2dkdwvdq
初出社して1時間以内に怒鳴ってくる課長がいる職場はヤバイ
458名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 16:57:16 ID:dxQgwWdc
何じゃそりゃ
459名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 21:25:45 ID:cDii0T18
>>454
「いくら欲しい」なんて、くだらん質問をしてくる会社だと優良なのかい?w
460名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 22:28:30 ID:6rFxHmVl

自分の給料もハッキリしないまま職決められるの?w

とんだ甘ちゃんだな カカ
461名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 22:38:08 ID:TzjX1Nhz
>>451
本当に9月だな。
俺は9月に転職活動初めて9月に決まったハロワ求人で。
しかもメーカーの子会社。
入社は10月の半ばだったんだけど、10月にハロワ行ったら
ろくな求人がなかった。
9月で良かったと思ったよ。
462名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 23:02:05 ID:tc14qMzC
ふと思う。
残業が少ない会社は残業そのものが少ないのか。
残業を認めないのかどっちなんだろうと。
463名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 23:10:34 ID:8u0Ld0W/
つ【サービス残業】
464名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 23:37:14 ID:gsgc4s3o
・ホームページもよく出来てるけど更新が遅い
・会社案内でもカネかけてるけど、なんか捉えどころ無いカンジ
・派遣社員と思われる美人の人間が受付にいたりとか
・やたらと豪華な会社案内ビデオとかある
465名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 23:58:15 ID:TpunkNGY
社長より部長が実権握ってる。
466名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:31:52 ID:YRagEUA6
>>461
ハロワの職員も言っているしな

467名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:51:50 ID:Lc6YMpEx
DQN企業退職時の手際

・退職関係の書類が立派なフォーマット
・月末日退職を拒む(給料が月末締めの場合日割り支払いを抑える目的と、当月の社会保険支払いをケチる目的)
・余っている有休は捨てるかほとんど使わせて貰えない
・もし有休が使えても退職日に手続きでもう一度来いと言われる
・会社で財形貯蓄を行っていた場合、自分で解約に行かせる
・離職票をなかなかくれない(たまに来月締めの関係と言うが給与は遡って支払われるために関係無い)
・退職事由欄が相違、会社都合でも自己都合となっている
・離職票を渡すまでの間など、手続きの際に印鑑を預かる(離職票記載の相違、特に退職事由に関するクレーム防止)
・当該年度の源泉徴収票を退職年の末、もしくは確定申告前までに郵送してこない
468名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:57:55 ID:1VkM9KaN
・社員が何かにつけてサボる・雑談に積極的に付き合う
・備品使用にいちいち総務部の許可が要る
・社内用のコーヒー類が有料
・バイトに正社員並の業務・責任を課し、そこに社員のチェックが無い
・給料が振込みではなく手渡し
・役職レベルの社員が、外出・離席している社員の悪口を言う
・かつて在籍していた社員の悪口で盛り上がる
・正社員を取る気が無いのに、求人には「正社員登用あり」と書く
469名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 01:07:04 ID:PVZtk+0d
ゴム製品の製造工場って人気ないけど なぜ?体に害あるの?
470名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 01:07:37 ID:XrSBpEHx
age
471名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 02:06:42 ID:208waa/d
>>468
給料の振込手数料をケチって、振込先銀行を指定して口座開設させるのも
DQNだよね
472名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 02:23:21 ID:D21XNlGC
・雑談内容が芸能の話題ばかりなところ
・昼飯にカップヌードルとかを常食している社員がいるところ
・敬語がなってないところ
・クレーム対応をバイト任せにしているところ
・社長が直接実務をやっているところ
>>471
そうだね。
面接の時に就業規則とともに
銀行についても訊かないとね。
473名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 02:34:39 ID:D21XNlGC
・同族会社
・女ばかりの部署のある会社
・定期代/交通費が実費でなく、最も安いルートの分しか出ないところ
474名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 02:40:42 ID:BiPvUtRd
・細かい愚痴を2ちゃんに書き連ねる女が働いてるところ
475名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 03:08:11 ID:pGg1GAkE
>>467-468,472-473

で、漏れが辞めた会社12項目あてはまった・・・
半分もあてはまるなんて・・・辞めてよかった。

精神崩壊してたからな・・・orz
476名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 03:13:06 ID:9xe6vFT9
朝礼・昼礼・終礼がある
477名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 03:22:47 ID:D21XNlGC
・就業中にネット遊びをする社員がいる
・あげくにウイルスに引っ掛かる
・掃除といえば年末の大掃除のみ
・応接室がない
・外回りの社員に連絡がつかない
・サビ残が常態化
・日単位・月単位で仕事量が一定しない
・今どき、席が向かいあわせ
478名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 03:31:42 ID:D21XNlGC
・携帯が自分持ち
・出張にかかる諸々の費用が後払い
・トイレが男女別でない
・社内で物がよく紛失する
・学歴コンプのある上司が高学歴の部下にアタる
・客からのクレームが一日一件以上ある

こんなとこか・・・ふぅ・・
自分も変なとこに勤めちまったもんだorz
>>475
つらいな。いつかはイイとこに当たるさ。
479475:2006/03/03(金) 05:27:13 ID:pGg1GAkE
>>477-478

でさらに、10個当てはまったw
弱小孫受けITだったから仕方ないけど・・・orz

今日、朝から面接なんだけど結局全然眠れなかったw
というか、夜中にイイ求人見つけたのでそっちにも応募しようかと・・・

>>478
thx
頑張ってみるよ(`・ω・´)
480名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 05:32:32 ID:6SfteGWV
>>467
離職票の発行を拒否するとこもあるぞ。
発行を迫ると終いには「営業妨害か」と逆ギレしたりする。
481名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 06:35:21 ID:VAHsvnFR
自分の携帯を暗黙の了解みたいに仕事に使わせる会社たしかに多いよな。携帯くらい会社が手配しやがれっての!
では本日のDQN会社の特徴…
「今時給料手渡し」
482名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 10:40:52 ID:e2seJFGu
正社員の募集で試用期間社会保険無し

同族企業

中小の歩合営業

トイレ男女共用

賞与が年間で固定給の2月より下回る会社
483名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 10:47:56 ID:flWNv94i
試用期間は保険ないの普通じゃね?!

下手に保険入ってもしDQN企業だった場合、職歴汚されても困るしな。
484名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:42:14 ID:e2seJFGu
だから試用期間に保険無しはDQNなんだよ。まともなら試用期間での離職はありえんと
考えてる。
485名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:43:49 ID:Nx9Odl7i
株式会社山本電機製作所について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1140928259/
486名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 12:06:18 ID:jI8dTKxU
今まで一番最強だったDQN会社
電話かけたらその日のうちに面接するって言われて面接行ったらその場で即決だった
呆れて帰って来たw
487名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:11:24 ID:zGzB71Lz
はは
488名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:22:02 ID:e2seJFGu
だいたいリクナビの更新応募して2時間以内に電話で面説の案内する企業にまともだったことは
一度も無かった。

電話の待つときの音楽がグリーンスリーブスの場合
489名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:49:01 ID:58JYrLNP
>>486 すごいなwww ちょっ早。
490名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 14:46:51 ID:vc8VQ3dS
>>486
で、行くにょか?
491名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 15:00:20 ID:Qq404ab1
492名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 15:09:13 ID:6EkMrJjG
今日面接に行った会社がどう見ても違法っぽいんだが
そこの会社は請負業らしく、面接に行ったら1週間後に都内のSE職を紹介された
んで請負先の面接に担当と今日行ったところ、そこは勤務先じゃなくてビルの一室にあるすげえ怪しい会社
そこの担当と面接して、その会社が請け負ってるどっかの会社で働くようになるらしいんだけど

これって二重派遣=違法じゃないの?
493名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 16:27:25 ID:W+Lbc7Vh
面接でDQNを見抜く方法についても教えて下さい。
面接官ばかり話していて、ほとんど質問されない、など。
あと、人事が性格悪そうなところ、わざわざ嫌みを言うところ。悪徳商法と同じ。
「○○さんってぇ〜自分のこと表現するの苦手な方?
自分がサービス業の社長だったらどんな人に働いてほしいと思う?」
「そーでしょ〜人当たりのいい人やんなぁー。」
「今日は初対面だからあんまり仲良くしてくれないと思ったんだけどぉー。
正直、今のままじゃ就職できないと思う〜。ウン、チョット厳しいこと言ってみたー。」
494名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 17:06:12 ID:JKwiC8T7
>>492
どう見ても違法です
ありがとうございました
495名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 17:50:03 ID:FNTKespu
>>492
派遣じゃなくて、請負と唄っているならノープロブレム
請負は2重でも許されるように、経済界の要請で法律改正されてます
安心して下さい
496名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 17:56:22 ID:McKRIB+n
>>493  その人事すっげぇ頭悪そうwww
497名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 18:02:33 ID:zDAYgSFx
会社に電話したときに
「もしもし●●(会社名)です」とだけいう。
関係ないっぽい?
いや、今までは頭にありがとうございますとか付いてたから。
498ボンカレー:2006/03/03(金) 18:07:28 ID:HLcrMS85
あなた方に聞きたいんですが、
面接に行った時、その面接官が
自分より仕事ができなさそうに
感じた場合、どうしてますか?
499名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 18:57:48 ID:c7hMg+Cl
・社長室が無い
500名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 19:41:40 ID:Y2HZf/XV
いきなりですけど、俺の会社
係長をあだ名でよんでいる。
本人もそれで受け答えする。
7歳年下のバイトにもあだ名で呼ばれている。


501名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 19:56:18 ID:pNGQ0Z9g
同族っつうか社長とその奥さん、娘が働く会社で社長宅の一室が事務所という会社

しかしここに出てくるようなDQNではなく、マジでアットホームw
社員も全員仲が良く、プロジェクト終わるたびに社長が自腹で宴会をセッティング
まあ仕事もマターリだが、給料もそれなりにマターリなのはお愛想

だったのだが、俺の家庭環境が激変
急遽もっと稼げる仕事への転職を余儀なくされた
その旨を告げると
「いくらあったら足りるんだ?」と社長・・・
出させるわけにはいきません・・・現給料の2倍とか大それたこと言えません・・・
辞めるときにマジ泣きした

目処が立ったから現職辞めてまたマターリした職場を探してる
502名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 21:11:08 ID:XQhen6vF
>>472
まあ俺もそれ程五月蝿い事は言いたくないが、
大して歳も離れていない初対面の人間に対して
偉そうな口調で話す奴はどうしようもないな。
503名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 01:43:17 ID:DM8lZ/0T
>>498
その会社にはいって仕切る
504名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 06:10:07 ID:2gOXtJTT
ww
505名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 21:34:09 ID:+mG5Xjoi
・管財的な仕事(生産管理・在庫管理・経理)をバイトのみにやらせる
・男より女が多い
506名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 21:43:15 ID:EKJ4GPWJ
履歴書送っても、何のリアクションも返さない企業。
1ヶ月以上待たされた挙句、ハロワだけに不採用知らせてこっちには何の連絡も無し。
507名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:06:14 ID:Rw25Byx4
社内が若い奴ばかり。求人に売上の記載無し。正社員の募集で試用期間保険無し。
給料手渡し。トイレ男女共用。賞与支給が未定。求人に賞与支給有りとだけ書いてあるとこは気をつけろ、出たら奇跡。
508名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:31:11 ID:+mG5Xjoi
そうそう、ボーナスね。
出せばいいんだろって感じで、出ても1000円以下だったりするんだよw
笑えない。
509名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 00:39:33 ID:NmNiXrCg
コンサルティング営業
企画営業
提案型営業

カッコいい枕詞がついていますが、99%飛込みです。
510名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 00:40:38 ID:c1nAicJa
ルートだったりする事もありますが、
入社3ヶ月で入社5年目と同じパフォーマンスを
求められる可能性があります
511名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 10:15:11 ID:/lu+ztIY
>>483>>484

逃げられないように社会保険に入らせる
DQN企業もあるから判断するのは難しいなー。

個人的には「試用期間、社会保険なし」
は便利と思う。
512名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 10:37:59 ID:AhBsm+RT
リューベック
513名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 16:39:56 ID:U4Ib/7Ck
どこ?
514名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 19:13:21 ID:BTW4WFq8
地名みたいだな
515名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 19:51:20 ID:AXCGR0dI
寮や社宅に必ず入らなくてはならない、又は住み込みの会社
・給料が遅れても「食うものと住むとこ用意してるんだから文句言うな」
となる場合がある
・相部屋だと同居人がDQNの場合連帯責任を取られて処分や最悪解雇される事もある
516名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 19:52:51 ID:QsP+3ZER
会社にエロ本あり。
「本当にあった、すっごいHなお話」
517名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 22:33:17 ID:DX066lob
え?
518名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 22:47:34 ID:0P247sDL
株式会社ブロードウェイはどうよ?
設立 平成13年
平均年齢26歳
http://www.broad-way.co.jp/
519名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 22:58:56 ID:kf9UQQjK
>>472
・昼飯にカップヌードルとかを常食している社員がいるところ

って あたしじゃん!
電子レンジ壊れて、弁当作ってなくて、ずっとカプ麺食ってるよ
でももうこの会社やめるけどね
だって給料激安だったし
520名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 23:34:32 ID:W80x2dbm
>>472
>・昼飯にカップヌードルとかを常食している社員がいるところ

独身男性なら普通に居るだろ。
食べに行くと時間が掛かるし、店は混んでるから。
521名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:34:24 ID:FvuurMIA
不動産関係の事務員をしていて、辞めようかとおもっていたのだが……
このスレ読んでたらどこへ行っても同じかと思えてきた。
ちなみに以下が辞めようと思うに至った原因。

・ほとんど毎日、最低2時間はサービス残業
・その分帰りが遅くなるので、昼休みは取らない(昼食を済ませたら即仕事に戻る)
・社長の生活の面倒を見なければならない(食事の用意・洗濯・掃除など)
・祝日は交代で出勤。今のところ、4回に1回休み
・体調不良で休んでも給料は減らないが、有休はない
・勤めだして一年になるが、賞与が出たことはない(求人時の条件では有り)
・社長の一存で、毎月のごとく給与規定が変わる
・事務のかたわら、営業電話をかけさせられる
・営業の新人が3日〜1ヶ月で辞めていく

手取りは、1万数千円の交通費含めて18万5千円くらい。
完全週休2日制だし、一応GWや盆・正月休みもある。
入社して3ヶ月目にだったけど社会保険も入った。
社長以外の人とは仲良くやってるから、人間関係も悪くはない。
これで不満なのは、やっぱ自分に甘いからかな?
522名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:34:38 ID:iCLRcFi0
>>520
俺もだ。店が混んでると入る気無くす。
523名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:40:12 ID:tN5nbDIT
「常食」てのがミソだろ。
そういうジャンクな食生活が普通になってるDQNのいるところはマジ
ダメだと自分も思うよ。
524名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 01:29:31 ID:p+R/s+Cs
ジャンク食常食のやつ=DQN低脳
525名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 04:04:02 ID:AdxNac/m
>>521
>・社長の生活の面倒を見なければならない(食事の用意・洗濯・掃除など)
>・勤めだして一年になるが、賞与が出たことはない(求人時の条件では有り)
>・社長の一存で、毎月のごとく給与規定が変わる
 
こ、これは…
これで頑張れている>>521が自分に甘いということは無いと思う
526名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 07:00:40 ID:dR2youHt
>>521
なんか・・・勇気がでてきました
本当にありがとうございました
527名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 07:09:25 ID:bBoNeZZ0
正社員の募集で試用期間保険無しのとこは過去に試用期間、離職多数
528名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 07:48:45 ID:2Wg3hsH8
>>521
>・社長の生活の面倒を見なければならない(食事の用意・洗濯・掃除など)
>・勤めだして一年になるが、賞与が出たことはない(求人時の条件では有り)
>・社長の一存で、毎月のごとく給与規定が変わる


この会社側からの違法行為の実態を労働基準監督署と弁護士の無料相談などを利用して懲らしめてみれば?未払い賃金がもらえると思う
529名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 08:21:57 ID:1XH1m9m0
>>521
スルーされてるが、これも…

>・営業の新人が3日〜1ヶ月で辞めていく
530名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 11:10:24 ID:jHq87hh0
チタ製作所

密告奨励 薄給 人間関係崩壊 うんこ 社員の士気ゼロ 自称勝ち組

逝ってよし 

531名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 14:22:19 ID:DaTlP1vt
、、、、
532名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 20:12:26 ID:iOTGvr5K
ホームロイヤーズはDQN
533名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 20:17:11 ID:BLGIAqFA
>>529
俺の前々職は軽くヤバイ所だったが、それに関しては全く一緒だったよ。
営業だけじゃなく、技術の人間も辞めてったけどな。
流石に1ヶ月で全ては辞めないが、1998年くらいに入社した新人達は
1人を残して皆1年持たず辞めていったり。
>>521のその他の状況に関してはもうどうしようもないがw
534名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 21:29:31 ID:5eFaQus9
そいつはひでーな
535名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 22:20:57 ID:TX2umdK5
グローバル
ソリューション
などやたら横文字ばっかり並べているところはどうですか?
536521:2006/03/07(火) 00:11:05 ID:I/wKxm7E
仕事から帰ってみたら、いっぱいレスが。
ありがとう。うちの会社は変だ、でいいんだな。
色々まじめに考えてみる。
537名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 08:24:51 ID:i/YUcbhX
>>535

横文字多発はDQNのかおり。
538名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 08:40:46 ID:k1cq9rIQ
鑑定お願いします
http://www.tomoe-global.jp/index2.html
539名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 10:14:28 ID:UJtSjPuG
横文字多発か
日通(ペリカン便の日通ね)はコンプがひどくて、支店名から何からわけのわからん
横文字多発してたな
若いやつからみたらアイタタなだけなのだが頭の悪いやつらって、、、。
救いようが無い
540名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:33:27 ID:dXMB60/Q
DQNでしょうか?
平均8:00〜21:00勤務
管理職がきにくわないと殴る 蹴る 罵声
商品管理ができない(社員で管理してる)
同族
ボーナス20万 サビ残
タイムカードなし
学校関係の教材販売営業してます。もう4年も勤めているので感覚が麻痺しているのでしょうか?
541名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:36:25 ID:nxMXzKjF
>>540
紛れも無いDQN
というか、暴力を振るうのは犯罪。
542名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 21:58:13 ID:DN9QsDD6
>>540
暴力は論外だが、
週の就業時間が労基違反じゃないのか? サビ残も。
タイムカードがないのが全てを物語ってているが。
つーか、残念ながら、教材販売は概してブラックだけどね・・

商品管理が社員というのは別に普通。大手じゃないならね。
543名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 22:07:34 ID:fnB+nR9P
人事が自前の社員(出向、派遣などが人事を担当している)でない会社。
社内に教育システムがなく、中途でまかなう発想であると思われる。

経験業種、職種で面接を受け担当官が興味なしの場合はこの線を疑ってみてくれ。



544名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 22:35:05 ID:HKbytX5E
こないだ面接うけた会社が一年目でもボーナス出してくれるって言ったのよ。
夏は5万だけど冬は30万くらい。ちなみに支店長と人事の奴がいた。
そして今日ボーナスやるっての間違いだって電話きたんだが蹴ったほうがいいかな?
545名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 22:35:39 ID:dXMB60/Q
>>592>>593サンクス
少し気が楽になりました。やめることができたら、このスレに会社名だします。俺ってば気が小さいす。
546名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 23:02:56 ID:8d/up1OX
>>530
いまそこにいます。激しく同意!
547名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 23:08:22 ID:6B69ZVG4
手取りが24万なのに基本給が13万の会社ってどうよ?
手当てとかでフェイクしてるよ
548名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 23:35:35 ID:72aP2ueS
会社のトイレで煙草吸ってるヤシを社長に密告したら金一封貰える
って会社がマジであるぞw
549名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 11:18:42 ID:gbONBKq9
問合せのTELしただけなのに何故か喧嘩腰の会社。
何か俺が気に障る事でも言ったのか?って感じで言葉尻捕まえてネチネチ。
一々相手するのもどうかと思ったが、ムカついたので
『そんなんだから年中募集しても人集まらねえんだボケッ!』
って言って切ってやったよ。
550名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 11:27:26 ID:1nDcm49I
まだ内定の承諾の返事してないのに、
社員証おくってきた。
ちょっとまってくれっていったら、
ヤクザ口調。豹変した。
大手自動車メーカーの子会社だったが。
広島という土地ガラか。
551名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 11:43:01 ID:x1ifZLF/
仕事が早くて良いね。

剃刀と一緒に返送しちゃえば?
552名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 11:47:21 ID:YhJVuBUK
新宿の高層ビルでのヘンな会社の経理の求人で行ったら、高層ビルの1フロアーにある会社の中の子会社で、フロアーに表示無くて、会社受付に行ったら、内線電話のみ

会社と云っても 机一つの関連会社とか なんと面接も他の客もいるようなところで、面接さすがにアタマ来たので、辞退した

他にも、同じビルでも通信教育の会社とか経理の面接に行ったら、なんと教材電話セールスの営業会社で

昼間に昼礼とかで、コンビニ弁当片手に電話セールスのオンナばかり勢ぞろい

呆れてみてたけど 面接とか云っておきながら、やたらと税法の試験問題

ヤクザの会社には呆れた

どれもこれも新宿高層ビルの会社 場所はイイけど ロクでもない会社
553名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 17:09:13 ID:cdyjLN/D
求人広告に「アットホーム」だとか「やる気」という言葉が出てくるとスルーしてるが、
逆に「はっきり言って、仕事はキツイです」と書いてる企業を時々見るが、尚更スルーしてしまう。

労働条件と待遇だけでいいよ、記載事項は。
554名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 17:37:16 ID:2GxiLv/2
>>553
ただ楽したいと思って仕事探しててもロクなところに当たらんぞ
例え仕事がキツくてもそれに見合った条件であればいいんジャマイカ?
何の身にもならない仕事でやたら労働時間が長くて手当なしはそれこそDQNかもしれんが
555名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:07:19 ID:iczxpBUx
前に会社について批評しているサイト見たんだけど
誰かアドレス知りませんか?
556名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:09:01 ID:cdyjLN/D
>>554
言えるような立場にあるのか?
557名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:16:14 ID:xL7y/TJA
>>556
一般論でしょ
558名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:17:15 ID:8AR+wCtn
転職しようと思っているのですがコネも学歴もありません…どういう情報を見ればDQN企業にあたらないでしょうか?スレ違いでスマソ
559名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:20:10 ID:iczxpBUx
>>558
よくわからんが俺は従業員数と名前で決めてる
560名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:24:00 ID:vM2OPEGX
どんな名前で何人の従業員ならDQN?
561名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:25:00 ID:Cdt3Yzz8
経験だな
562名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:27:41 ID:iczxpBUx
経験ですね
563名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:28:54 ID:2GxiLv/2
>>556
立場の問題じゃなし 経験上そう思うだけ
564名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:43:33 ID:Ul+GQfjR
採否連絡しない会社。問合せると「もう内定しました」とか。連絡なけりゃ不採用ってわかるだろうという非常識な解釈。履歴書も返送しない。わかるか「G食品」さんよ 悪評は広めさせていただきますので覚悟しとけ 明日履歴書とりにいくからな
565名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:01:20 ID:yqC8DDlF
ハロワの求人!
社員8人。人間関係のよい職場です。
退職金制度、茄子あり、年間休日125日。
さーどうする?
566565:2006/03/08(水) 19:05:25 ID:yqC8DDlF
>>565
給与は22万〜35万
職種は油脂製造
567名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:06:36 ID:rRzqpq9Q
今日、会社でケンカがあった。
「テメェの家に火をつけるぞ!!コラァ!!!!!!!!!!!!!!!」
DQNだろ?
568名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:07:35 ID:cZscntyU
>>547
>手取りが24万なのに基本給が13万の会社ってどうよ?

前勤めてた印刷j工場がそんな感じだった、基本給11万、物価手当12万て感じで
だから辞めた時、基本給×勤務年数だったから、半分ボッタクラレタ気がした
569名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:09:16 ID:/XZgut9E
>>565
>人間関係のよい職場です。

前にこのキャッチコピーに騙された経験がある。
本当に人間関係が良ければこんな事は書かない。
570565:2006/03/08(水) 19:13:30 ID:yqC8DDlF
>>569
やっぱり・・・
規則適正な職場ですとも書いてある。
担当者の苗字が会社名と同じだから同族企業なんだろな。
待遇はすごくいいんだけど残念!
571名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:14:47 ID:iczxpBUx
すいませんが年間休日101日って少ないですよね?
572名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:21:38 ID:mRPyDJcj
>>571
休日が土日だけで他一切無かったとしても、年間で104日になる。
こう考えたら分かるでしょ。
573名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:29:08 ID:deZd/GCR
>>568
給与体系が古い会社って基本給が低いよね。
手当て、手当てで標準的な給与額になるってパターン。

別にそれで糞会社とは言えないけど、
基本給低いと、賞与も低くなるんだよね。

まあその辺は今後少しずつ変わってくる部分だと思うけど。
574名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 19:50:02 ID:3GK/F7X0
>>560
社長の名前=社名はDQN率高し
575名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 22:00:16 ID:9qOItble
即決で採用は勿論DQNだけど即決で不採用もかなりDQNではないだろうか。
例え募集してる条件から逸脱していても一応話だけは聞くのが礼儀だろ。
576名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 22:28:39 ID:2GxiLv/2
>>575
面接で応募者の話も聞かない会社なんてあるのか???
自分としては不採用の連絡は早ければ早い方がいい。待つ時間長いと辛いし。
577575:2006/03/08(水) 22:53:04 ID:9qOItble
>>576
担当者が履歴書の過去の経歴を見てすぐに
あなたはうちには相応しくないので帰ってください
と言われました。
いつまでも連絡がないのよりは考えようによってはよいのかもしれませんけどね。
578名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:24:23 ID:HSC1cgUC
書類選考で落とせよって思う。
579名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:31:04 ID:W61jpS6u
書類選考=人事
面接=現場

ってパターンだと、経歴が違うねとか言われるね。

そんな会社は部署間の連携が悪い=人間関係が???
だと判断しているが。
580名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 23:56:25 ID:2GxiLv/2
>>577
それはひどいなぁ・・・
帰って下さいって・・・ならここまで来てやった金と時間を返せと言ってやれ!
そういうのは書類もロクに見ずに面接に来いと言ってるんだろうか?
会社としてもそれはあまりに非効率的じゃないか?
まあ間違いなくDQNだよ すぐに分かって良かったじゃないか
581名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:07:43 ID:wCGGaW8P
582名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:18:07 ID:bmsarMRP
>>558です。レスありがとうございます。やはり情報だけではDQNかどうかわからないようですね。いきあたりばったりか…鬱っす
583名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 01:14:43 ID:Ly4xfkXV
工場求人 ボーナス年4ヶ月しかし 時間給制1050円ってどう? この場合基本給って?
584名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 03:55:19 ID:UyzB3Ip4
>>552
新宿のビル内の会社はあまりイイ印象無いな。
設備(フロア共用の)が綺麗なとこだけが長所。
化粧品会社の面接に行ったことがあるが、
電波入った貼り紙だらけのダメ会社だった。

そうだ、DQNの条件見つかったわ
・モットーや今月の目標、戒めの言葉などの貼り紙が壁に貼られている
585名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 07:01:40 ID:dhUGe/cS
徹夜が美徳な会社。
徹夜とは何ぞやということを訥々と語る香具師がいる会社はだめぽ。
586名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 08:31:37 ID:YduMfrCh
>>584
・教育勅語が壁に貼られている

ちょっとどうかと思ったぞ、おれは。
587名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 09:17:40 ID:dhUGe/cS
チタ製作所

ここは最低の会社 ○上 ○下 x目 ▲田 x葉 加x 氏ね
588名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 09:48:48 ID:hCv7YF1W
耐えようと思っていたが、昨日とうとう辞めてしまった・・・。

住宅資材卸会社の一般事務

・平均毎日10時まで残業(手当て一切なし)
・基本的には週休2日だが、残業手当てが出ないため土日出勤せざるを得ない
・仕事を持ち帰らなければならない
・事務員の女性のみが残って仕事をし営業の人たちは帰ってしまう

こんな会社辞めて正解だったのでしょうか?
保険に入ってしまったから職歴を汚してしまった。
これからどうしようか。どこも雇ってくれないかもorz
589名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 10:25:04 ID:r+zmoRH1
年間休日100日のところに採用されてしまったんだが辞退したほうがいいか?
3交代の工場なんだけど・・・
590名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 10:47:30 ID:8h6n09f6
・文房具・OA機器等販売
・始業が朝8時半
・バリバリ同族
・社長高齢で痴呆がはじまってて機能してない
・社長がそこいらを徘徊して奇声を上げる
・奥さんが専務、これも高齢で機能はしているが時代から取り残されてる
・会社勤務経験のないドラ息子+ドラ娘が取締役で社内を引っかき回す
・下から上がってきた取締役3人もただの腰巾着、笑っちゃうぐらい無能
・一族の気分と好き嫌いで言うことがころころ変わる
・経営陣・役員に論理的な会話は通じない
・給料を突如、平気で半分以下に削る
・経営陣は「働きやすい環境」と言うことが理解できない
・残業が美徳
・去年までは繁忙期は土曜日も全員強制出勤、手当もちろんなし
591名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:33:11 ID:5QBB95BE
事務の仕事で時給¥1050、昇給年1回、賞与年2回。九時から五時、残業なし。正社員の募集。時給ってトコがあやしいですよね。これってブラックの香りしますか?
592名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:36:28 ID:/SuY+13G
思い切りしますけど何か?
593名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:38:01 ID:b0zPjYpv
>>591

>>3
>>377
>>379

↑「時給」で検索した結果。
おかしいと思ったキーワードは、とりあえず関連スレで検索してみせ。

「時給制、日給制はそもそも正社員ではない」との見解。
594名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 15:56:24 ID:Ly4xfkXV
時間給制は盆正月など長期休暇の場合どうなる?
595名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 16:11:18 ID:zhbolJOf
>>594
そのままじゃないか?

時間給制=1時間あたりの労働に対して支払われる賃金

要は”バイト”と同じだ。
だから休めば労働時間0時間だから、賃金もゼロだ。
596名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 17:36:29 ID:p/3+5lMT
平均勤続年数5年10ヶ月ってどうなんでしょう?
ちなみにカルチュアコンビニエンスクラブですが。
597名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 19:17:26 ID:efJ08i4c
>>577
>あなたはうちには相応しくないので
いきなりのものすごい人格否定
すんごい無礼かも

でも、逆の雰囲気として
あなたはうちには相応しくないので→あなたの経歴良すぎでダメポ
かもしれない
598名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 19:23:19 ID:IOEceByy
試用期間保険一切なし〜orz
599名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 19:26:26 ID:lgSj63lz
勤務時間1日、14時間。
残業の概念無しで、固定月給。
工場勤務請負業者。

そんなもん?
600名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 19:35:06 ID:1IgVYNES
こんな会社はDQNだ!
☆従業員のクルマに年式が古いシャコタンがある。
☆男性社員が腰でズボンを穿いていて茶髪である。
☆女子事務員がパチ屋の店員、もしくはキャバ嬢っぽい。
☆社長の顔が意味無く日焼けしてテラテラしたツヤがある。
☆事務所に額縁に入った変な社員訓がいくつも掛かっている。
☆昼休みにはタバコのケムリで休憩室に霧がかかったようになる。
☆営業会議では必ず誰かが血祭りにあげられ執拗にやる気を問われる。
☆男性の話題は風俗とギャンブル、女性の話題は社内の人間の悪口である。
☆いい大人なのに、中学生ばりにロッカーから財布やら貴重品が盗難にあう。
601名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 23:25:07 ID:b0zPjYpv
☆上司が帰らないと、誰も帰れない空気がある。
☆上司の趣味が仕事(といっても上司はExcelで書類作成程度しかやらず、あとはネットサーフィン)なのに、残業休出が美徳化している。
☆部署の上司同士の仲が悪いため、横の連携を取ろうとしない。
☆定時過ぎてから打ち合わせを始め出す。
☆残業後オフィス内で酒を呑みだす上司がいる、帰宅準備 or 仕事をしている社員を巻き込もうとする。
☆社長が給料日にしか来ない。たまに来ても昼過ぎ、経理の女と雑談して2時間ぐらいで帰って行く。
☆毎年赤字を出している部署があるが、それを切り離せない。
☆体育会系営業上司が、何の計画性も無い仕事を二つ返事で取ってくる。
☆社内に聞こえる独り言を終始言いながら仕事をいる社員がいる。
☆仕事とは無関係、無意味な行動で、数十分仕事そのものをしない意味不明な社員がいる。
602名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:40:44 ID:Y1JPaBpG
>>547
俺なんてもっと酷いぞ。手取り同じなのに基本給5万だ。
自慢になんねーけどさ…
603名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:48:32 ID:GFbJ7mvr
>>602
とりあえずこの辺読んでみることから始めてみては・・・

■ 転職サイトについて語りつくそう! ■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1076485068/
604名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:19:02 ID:dkCjgoP7
社員にやたらB型が多い、強引なまでの社内結婚促進、プライバシーの侵害大好き、
べったり酒好き、アットホームを超えたアホな雰囲気とそれを体で理解している社員、

東芝系は、みんなこんな感じなのか?
605名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:22:26 ID:t3s2kZ61
偏見だね。
君がただ精神を病んでるだけじゃないの?
606名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:25:04 ID:FEvce1jC
>>439

同意。俺もこれから直感に頼る!もうこれしかないな!うん。
607名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:33:00 ID:dkCjgoP7
>>605
東芝系の社員?元東芝系の社員?
608名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:36:23 ID:eoDwX/+f
面接の日時決めるために電話かかってきたんだが、
「面接してあげるんだけど」 と言われた。

判定よろです。
609名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:50:11 ID:FEvce1jC
>>608
当然止めトケ

何様だよ!!
610名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:15:57 ID:NzYUtP48
正社員の募集で試用期間保険無し
611名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:19:48 ID:P49tHd57
>>602さんは井○金属の方ですか?
612名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:42:51 ID:oAFfnKjO
正社員の募集で保険全く無し
613名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:58:05 ID:llOJEE9w
ある会社でバイトしたんだが、仕事は自宅でやってくださいと言われて自宅でしたのですが、なんやかんやと理由を付けてバイト代を払ってもらえません。ちょと調べてみるとそんな事を沢山してる会社でした。やばいトコです
614名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 12:05:29 ID:fhlEf3qX
お前らのスカウターで見てくれ


業種:半導体デバイス製造
職種:開発
年齢:26
役職:無し
基本給:19.5
技術手当:無し
残業手当:全額支給
残業:5時で帰ろうが、生活残業しようがなにも言われない
環境:人と会話することが殆ど無い
615名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 13:10:58 ID:xOip3/Ew
>>614 いい。

>>600 経験あり。社長が黒くはなかったが、7年くらい前、社長が
「やっぱホンダ(ミニバンブームが好調なころ)とソニー(ノートPCバイオを出したころ)は
違うよな〜。凄えなあ」と言ってた単細胞(今、ソニーは・・・)
616名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 13:31:08 ID:9fdBRExX
>>614
交代勤務でなければ良いのでは?
「会話がない=険悪」というわけでもないのでしょ?
617名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 22:06:44 ID:Rs+pybe+
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
618名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:52:35 ID:VJ5bNod3
ゴルフを執拗以上にやらせるところ 来月社内コンペやると言ってる(もち自腹で休みの日) 逝ってきます(゜▽゜)
619名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:59:46 ID:3nf70zSO
ヤマト運輸って、駄目なの?
620名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:01:41 ID:2HVGRPfv
大手陸運は軒並み、、、
621名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:17:20 ID:3XC5fDKS
>>620
軒並み??何?
622名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:31:52 ID:3+uuNj9W
部落
623名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:40:26 ID:2HVGRPfv
>>621
文盲?
624990:2006/03/11(土) 00:54:19 ID:myt/tYxh
大阪府 八尾市にある 新日電熱工業鰍チて ブラックかどうか知っていますか?
625名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 01:01:28 ID:3XC5fDKS
626名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 01:59:26 ID:urQBKpOw
>>620
そうでもない
俺の友人は佐川だけどマターリやってる
まぁ
「見知らぬ人と接するのがあまり好きじゃないから、俺に向いているよ」
という理由に共感できるならオススメ

ただ、大都市で勤務するとツライという噂
627名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 02:28:48 ID:hqa1flPZ
>>587
懐かしいな
628名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:11:30 ID:MLYhvbn0
社名に日本、日、新が含まれてるところ
求人票の企業名の欄に株式会社○○工業と書かないで
山田太郎    ○△工業と書くところ
以上ドキュンですた
629名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:49:13 ID:2w3ZLFSd
基本的に離職率が会社を物語っていると思われ。
雇用の流動化と言われているが、本当に良い会社なら
社員の動きがすくないだろうと思う。
社員も転職したくてしている訳では無いはず。
とにかく、ハロワとかで周期的に出ている会社はやめとけ。
630名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 17:09:54 ID:w+7zs7ZT
派遣先が三菱の会社
(例)日本テクニカル サンリョウ スキルシップ エクセルスタッフ ABM ほか
631名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 17:57:13 ID:QDwlOTsh
吸収式令温水発生機のメンテナンスをしている会社。もう時代遅れ。これからは電気エアコンだ。
632名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 23:07:11 ID:3+uuNj9W
今日ハロワ行ってきますた賞与のところに何も書いてないということはくれないんですか?
633名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 23:20:15 ID:79bxnlhS
>>632
くれるかもしれないが、保障されていないところだと思う。
634名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 23:24:04 ID:F8X3E9BP
てゆうかハロワの求人票自体、公の保障・効力を持っていません(労基にて確認済み
635名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 02:27:28 ID:T8145Zwb
DQN企業を見抜く方法?
そりゃキミ、ハロワに求人出してる企業に決まってるじゃないか!
月給10万台、保険ナシ、賞与ナシ、昇給ナシ、退職金ナシ、同族企業・・・
どう考えてもDQN企業の見本市じゃないか?しかも勤めてみるともっとDQN!
636名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 07:31:32 ID:XzS30Way
DQN企業ほど求人票では気前がいいからなぁ
あんまり条件が良すぎる求人もDQNと疑っていいよ。
その業界の標準ってあるからさ。
637名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 10:18:38 ID:C2pVWcRh
大手、有名どころの系列は地雷が多い。

判断する基準がまだ確立されていませんが。
638名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:36:44 ID:z+HO1yNg
面接時にこちらの職歴について質問せず、聞いていないのに会社の説明を延々とするところ。
面接時に在職中の社員に対する不平不満を言うところ。
タバコくさいところ。

既出だけどいきなり社長面接の会社。

639名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:43:47 ID:mY8e6F9f
>>638
最初に企業説明から始める会社は結構ある思うよ。

特に企業向け製品とか表に出ないものを扱ってる会社は。
640名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 12:08:43 ID:+05wp5Sr
>>638
社員が忙しくて、社長しか空いていないのでは?

規模が小さいのに、採用専門の社員がいるのは、かえって怪しいでしょ。
641名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 12:18:52 ID:mY8e6F9f
>>686
中規模企業で面接1回、社長+業務部長2人(1人は別部門)というパターンがあった。

雰囲気は良かったけどな。
642名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 12:23:57 ID:ryVgHa6q
まぁ場合によりけりじゃね?
自分の場合は
>聞いていないのに会社の説明を延々とする
番付とかずーっと自慢されたな。引くぐらいに。
>いきなり社長面接
後でわかったが、その社長は普段は遊びほうけてて、
面接のときだけその営業所になってくるらしかった。
忙しい日で他の全社員が忙しかろうがおかまいなし。

結論、イエスマンしかいない同族害社ですた。orz
643名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 22:37:24 ID:2YUaYsJR
mmm
644名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:02:15 ID:hTOlJ/N9
ウェブサイトで大株主や筆頭株主を公開していない会社は
同族会社=DQN企業
645名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:06:23 ID:AIiKqssR
社長が金のネックレス・ブレスレットにロレックス
646名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:11:48 ID:BYc4gppe
ブルックスに応募してしまいました…。
最新のブラック企業ランキングには掲載されていないんですが、あとで調べてみたら過去のブラックランキングに
掲載されていたんです。
うかつだった…。
ブルックス(あるいはコーヒー業界)について詳細を知ってる方、やっぱりやめたほうがいいでしょうか。
もう面接のアポも取ってしまいまんた…。
647名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:14:42 ID:ogXFCqJ3
嘘付く所。
648名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:19:22 ID:IItXKQxT
同属企業ってやっぱやばいですか?
社員200名ほどの金属メーカー。
会社名が社長名で関連各社も社長一族で占められている様子。
649名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:25:59 ID:hTOlJ/N9
>>648
同属外車は事実上、ワンマン社長の思うがままに運営されている
社員への残業代は渋るくせに社長は地域の長者番付に載るほどの収入だったりする
すげー理不尽
650名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:32:30 ID:ogXFCqJ3
>>648
ん〜、あんまりお薦め出来ないね。

はい。経験者です。
651名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 01:08:10 ID:Re10p1Fb
派遣の営業やってる人から聞いたけど製造現場で日本人社員よりブラジルやペルーが多い会社は使えない外人より社員を酷使するケース多いそうだ
652名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 10:50:32 ID:PzkPy4pu
>>642
同じ状況ですた!ある程度の会社説明なら分かるけど、一方的に話しまくり。
大体面接でこちらの職歴の話を殆どしないって、今から考えるとやっぱりおかしかったんだな。

>>647
嘘つくところDQNだけど、入社してみないと嘘かどうかが分からんから辛いな。
入社する前に知る方法があれば・・・ orz

次はDQNに引っかからないよう気をつけるぞ!
653名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 11:41:22 ID:4tS9RbrQ
>>652
採用情報と実際の業務内容が違っていたり、平気で誇大広告を出してたりする会社は、
待遇面でも間違いなく嘘つくだろうなと思う。

求人の勤務地が本社なのに、行ってみたら「派遣で他社に行って貰います」とか、
「豊富な実績」と書いてあるのに、部署の設立が2年足らずで、
メンバーは経験の浅い連中ばかりとか。
654名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 12:36:05 ID:IZ5c3xHS
DQNの見分け方は,面接時の第一印象だって。
人間動物だから,動物的な勘ってのがあると思う。
動物的な勘でやばいと思えば,辞退すればいいし,
他を探せばいい。転職繰り返すと損得ではなく,
動物的な勘が必要かなと思うようになってきた。
あまり難しく考えるのではなく,野性的な勘で,
決めるのが一番いいのではないかと思う
655名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 13:16:12 ID:4RBYPfwt
面接にて

人事「1年目の給料はいくら欲しい」

俺「280万円程度欲しいです」


これでしかめっ面するのがブラック企業クオリティです。
656名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:24:05 ID:OPR3AvZk
やっぱね、きちんとしてるところとそうでないところは面接で分かりますよ。
そこで駄目な会社は全体が駄目だと思って間違いない。
657名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 19:19:24 ID:hqcLEk2W
>>655
低すぎてしかめっ面したんじゃないの?
俺はいくら欲しいと言われて、300万以上と言ったら
笑われたよ。新卒でもうちは出さないから、
最低でも360万以上だって
658名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 20:09:22 ID:JCaZhTxn
ユニマットオフィスコってどうでつか?
659名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 10:34:11 ID:2f3b3Xar
>>654
勘は重要!
でも焦ってると鈍るんだよな。

自分の場合は、即決と「少数精鋭」という言葉に
あれ?って思ったけど、焦って決めてしまった。
入ってから離職率の高さを知った。

ホント焦りは禁物。
次の転職に活かそうと思う。
660名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 16:51:19 ID:NiKGrZRA
面接で住居が持ち家か、家賃はいくらか、親の職業は何かと記載させる会社
661名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 16:52:37 ID:nGS9+RAf
>面接で住居が持ち家か、家賃はいくらか、親の職業は何かと記載させる会社
保険会社はありえるな。

662名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 16:54:00 ID:lyo3vGvx
>>660
住宅手当が出る会社なのか知らないが、
そのあたりを抑えたいんだろう。

なんにしろ糞には違いないけどな。
663名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:21:51 ID:pOwXqi5S
総務、人事、経理、というセクションが曖昧なところ。
現実的に会社の実務に専念する営業・現場(出版なら編集など)の人が
お茶出しや雑務に関わらなくてはならないところは
業務の中身が整理されていなくて、‘なぁなぁ’になりやすい。
たとえ零細でも、個々の職務はキッチリ分かれているところにすべし。
664名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:26:19 ID:pOwXqi5S
会社に対して、営業電話がかかってくるところ。
(求人のお手伝いを〜とか、社長宛に先物の案内で〜とか)

なんでこんなに掛かってくるんだろうと考えたんだけど、
多分、万年求人しているからなのだろうな、という結論に達した。
665名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:28:34 ID:DzMo00WO
666名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:30:28 ID:XV2uQKbX
>>664
ちがう。

電話帳などを片っ端にかけているだけだ。

逆にかけている会社のほうが常時求人募集中だ。
667名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:44:42 ID:LAKdgkAs
>>665
何か、痛い社長だな。
668664:2006/03/14(火) 22:44:45 ID:pOwXqi5S
>>666
>逆にかけている会社のほうが常時求人募集中だ。

あ、さようでw
いや、前の会社には一度も掛かってこなかったので・・・
違うところは求人頻度くらいだったから。
669名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:08:47 ID:HKDfYY2p
うち医療関係ですが、先物、通信系、証券会社の電話断っても毎日きます。あと聞いたこともない融資会社から低金利の案内も…
何かに手を出して情報流出してるんでしょうね
670名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:15:47 ID:h1jstxT6
タウンページとかでしょ
そこまで言い出したら働ける会社無いよw
671名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:16:00 ID:fGAITBHr
>>666
わかるー。
社長宛に売込み電話かけてくるとこって、2ちゃんでDQN認定されてるの多い。
しかもしつこさと評判の悪さが正比例。
672名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:16:07 ID:AsVNEg+j
>>669
電話帳やWEBサイトに電話番号書いてるでしょ。
673名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:37:57 ID:HKDfYY2p
怪しげな案内にのったり、架空請求にひっかかったりしてる経営者なもので…。ちなみに求人しょっちゅう出してます。面接の結果連絡は忘れる、全員の面接終わる前に採用者を決め、残りの人は経営者の家族(社員ではない)が適当に面接をする。求職者にとって最低のところです
674名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 00:53:37 ID:KEZFg08f
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=31640&from=1&a=
こういう会社って神経使う?
675名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 12:01:18 ID:uxwx1F8k
>>663
前の会社がまさにそうだった。ちなみに同属外車。

同族って社長ワンマンもそうだけど、「家族(親戚)」と「それ以外」
の待遇の差が激しくて、「それ以外」は社長の家族のために働いてるようなもの。

どれだけがんばっても現場は報われないよ・・・・orz
676名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 12:05:39 ID:TygGUpmg
ゲラゲラww
677名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 12:33:48 ID:wmzuldPs
逆に電話帳に一切掲載してない会社もDQNだと思われる。
代表以外の各部署への直通の番号が非公開なのはよくあるけど。
678名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 12:35:46 ID:wmzuldPs
逆に電話帳に一切掲載してない会社もDQNだと思われる。
代表以外の各部署への直通の番号が非公開なのはよくあるけど。
679676:2006/03/15(水) 12:37:23 ID:wmzuldPs
連投スマソ
間違って二回押したようだ。
680名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 13:10:25 ID:bLA/CfdF
俺が今日面接に行ったところ(運送会社)

1 社長室がなく事務所で面接(一応社長面接w)
2 即日採用前提で話を進めてる
3 事務員がお婆ちゃん(推定年齢60後半)
4 社長がタバコを吸いはじめる
5 面接の最中でもTVが流れてる(スカパーの時代劇専門ch)
6 社屋がボロイ

ハロワで見つけた求人。ただ休日、仕事内容、給料 福利厚生
なんかは話聞く限り嘘は無いみたいだった。
朝も極端に早く無いみたいだし(少なくとも俺の以前の生活サイクルで十分やっていける)家から近いし(関東圏で同一区内)
引っかかるのが週休2日はそうなんだが必ずしも土日じゃないって事と昇給 茄子の有無。即決内定だったんだが金曜日まで
返事待ってもらった。無職歴3ヶ月目だしここで10社目位なんだがどうしたものだか・・・
681名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:21:47 ID:iVPXqvuv
初日 応募
 
2日目 夜連絡あり
 ↓
3日目 面接
 ↓
3時間後夜 連絡あり 「明日遠方の本社に面接にきて」

これってDQN?

682名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:43:18 ID:BxuXVPeZ
明日、来ては基本的にDQNです。
いくら早く面接したいといってもね〜
683名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 23:05:29 ID:p7rKWbX/
プライスコンタクトってどーよ?
684681:2006/03/16(木) 00:12:00 ID:7ueemlN9
あ、一応、、候補日程は他にも提示されたけど、
次の次の日の始発でギリギリ到着できる時間帯。
やっぱDQNですよね・・・

基本的には明日か明後日の朝一みたい。
685名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 06:35:25 ID:MK4A/X0v
野球、ボーリングなどの社内行事がある会社をさけるにはどうしたらよろしいでしょうか。?
あるところ逝くと休日がつぶれていやなので・・・・
686名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 09:53:39 ID:dcI8R4Cn
>>685
面接の時なりに聞けよ。

ただしストーレートな表現で聞くのは嫌らしいから、
遠回りな言い方で聞くベシ。
687名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 12:39:33 ID:ytnjVxdD
高校、大学でクラブやってたとかウザイ質問好きな奴多いよね。別に上司や会社の仲間とは
そんなに協調しませんから安心してくださいと言いたいよね。
688名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 14:47:19 ID:P6MAZvLD
DQN判定お願いします。
東京ハロワ・○ーコーヒー梶Fヒントカギ

急募・営業・10人・茄子5.6月分
月17万〜23万ぐらい。
有名どこの会社だが急募。しかも10人。全国転勤の可能性アリ。
689名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 14:58:58 ID:m6AuVmFS
>>660
持ち家かどうかぐらいまでは割とどこでも聞くな。
給与に関わってくるから。

>>663
俺の今いるところはそんなセクションありませんが何か?
経営陣に職務とか分業という概念がそもそもありません。
もちろん同族。

もう脱出するけどね。
690名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 15:00:45 ID:Cy8FCUNl
>>688
鍵だろ?

DQN常連。

鍵もそうだし、怒トールも同じ。
691名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 15:34:47 ID:ILMolmPA
へー…飲料業界もドキュソなんだね
10人って怖いなぁ…
692名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 16:18:17 ID:swGItwd3
先日受けた会社。DQNだと思いますか?
社長面接・書類目を通して時間は何時までできるか聞かれる。
雑談ばかりでほかに仕事内容・賃金の話なし。
試用期間3カ月・保険完備。 採否の連絡は言われた日時にちゃんときて内定しました。
693名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 16:20:35 ID:LmBEqf0k
DQN企業に面接逝くとその後の就職活動のやる気削がれるんだよ!
まさにDQN企業は百害あって一利無し!
694名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 16:56:14 ID:AWJkvmxT
社名で気を付けてるのは
「サン」「サニー」とか、「ライフ」「ハート」等がつくとこ。
明らかに宗教臭い。自然食品(怪しさ満点)にも多いね。
695名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:02:09 ID:AWJkvmxT
・メールでの連絡の時に(常識の範囲内の)挨拶文がないところ

いくらメールとはいえ、社外の人間宛の場合は前置き文は書く。
面接連絡でも、「応募有り難う御座います」くらいは書く。
そういう意味での挨拶文がすっぽり抜け落ちて、ドライな連絡文のところ。
文面の印象が冷たい・横柄・上から目線、のところは相当なDQN。
入るのは簡単だが、入った後で苦労する。会社的にダメなのが多い。
696名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:06:56 ID:AWJkvmxT
・この御時世で賞与がないところ
・完全週休2日+祝祭日、すら保証されていないところ(月給制正社員で)
・福利厚生待遇の欄に有給休暇の記載が無いところ
・基本給が低く、不足分を手当てで補って結果的に普通の額、と言えるくらいのところ
・業務の範囲が不明確なところ(総務部がないところ)
697名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:10:48 ID:AWJkvmxT
・とりあえず社内が汚いところ
・設備・機材が、型落ちして随分経つものしかないところ
・社員の服装がだらしないところ
・社員ひとりひとりのスペースが狭く、物理的な余裕がないところ
・定刻で帰りづらいところ
698名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:42:44 ID:wJ6WaaRe
>>695
先方のメールのタイトルが「Re:Re:Re応募」だった時は唖然とした…

>>696
5つ当てはまる
年休60日。職務内容は周囲の人間の思いつき…

>>697
4つ当てはまる
工場だと、昔の工作機械のほうが馴染んでいい塩梅になる場合もあります。
見るべきは、ちゃんとメンテしているか否かだと思います。

それよりも、使えもしない高スペックなコンピュータを使う社長などのパターンのほうがヤバイ。
社内は夢の島です。
699名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:29:01 ID:P6MAZvLD
タイムカードがなく毎日ハンコを押す。
見込み残業代と言う名目がある。(2万)
会社案内の役員に同じ名前が3つある。

ハロワで調べて貰ったら1年間に2〜3回の募集あり
(自分が選んだ職種は前科なし)
同会社の他府県の営業所でも募集経歴あり
採用期間6ヵ月

内定もらったが・・・ふぅ〜。DQNかな?
700名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:36:01 ID:ql76NouE
企業とかじゃないんだけど
国会議員とか地方議員とか目指すのは?
逆に忙しいのかな?
難しいのかな?
DQNかな?
701名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:40:37 ID:Vcyu37w4
おいおい
それこそいろんな力が必要だろ
努力してどうにかなる世界じゃない
702名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:08:58 ID:+DUt8GXX
>>700
政治家って,なるのも大変だけど,
辞めるのも大変らしいですよ。
はまこーさん(浜田幸一氏)が言ってたんだが,
「政治家って,いろんなとこからお金貰い,いい思い
ばかりしてるんでしょって皆言ってんだけど,自分が
議員を辞めたいと思っても,地元にとって頼りなのは,
議員さんだけだから,辞めるのも大変なんですよ」と
言っていた。自分は,そのはなしを聞き,当たってる
部分はあるかなと思った。特に過疎地には当てはまるのでは
と思った。
703700:2006/03/16(木) 20:19:34 ID:ql76NouE
へぇ〜そうなんだぁ
できるとこまでやってみるよ。
704名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:20:37 ID:9nA+yb7g
っていうより、政策秘書とか目指したら・・・?
いきなり代議士て。タイゾーじゃないんだから。
705名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 21:38:32 ID:1jMU4/b1
議員に立候補するにもお金が必要です
国政選挙なら300万円以上
落選だとお金は戻ってきますが、一定以上の得票を得れず落選
の場合もちろんこのお金は没収です。

あと当選するには支持母体や組織票がないと
難しいデスヨ。
706名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 21:40:09 ID:Bvr4Qrg8
タイゾーより、スーパーの社長さん議員の
その後が知りたい
707名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 21:56:32 ID:Avpw0LNL
選挙の広報作ってて気づいたのは、県議会議員・市議会議員クラスだと
高卒がけっこういるという事。むしろ有名大卒の方が珍しい印象。
708名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 21:59:01 ID:BQoqcptf
政治家はある程度お金を集める能力がなくては駄目です。
選挙自体にもお金はかかるし、当選後もね(裏とかでなくね)。

そんな能力があれば、それなりの会社で仕事できるはずだし、
政治家なんかよりまったり生きていけるんではないか。
709名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 23:40:35 ID:PDiPznDz
age
710名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 21:57:53 ID:waT33EG7
会社名
クリスタル○○
711名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:15:48 ID:7Kr0+aqA
クリスタルって聞くだけで拒否反応が出るよ俺
712名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 00:22:14 ID:88d2iu6N
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆

危険な会社名
 ◎〜ウェイブ
 ◎ワールド〜
 ◎グローバル〜
 ◎リバティー〜
 ◎〜カンパニー
 ◎〜ソリューション
 ◎〜コーポレーション

求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子のばかりの写真

求人のキワード
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばり評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)


 
713名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 01:16:13 ID:ThSnGjHn
1次面接で本社(大阪)から来た人事担当と勤務希望地の営業所長の2人によって
面接を受けて、会社説明などを詳しく聞いて、ほとんど自分のことをアピールする
こともなくその日は終わった。
 そのとき聞いたのは
@1次面接で落ちることはほとんどない
A2次面接で社長と面接する(交通費支給)
B1次の結果は5日以内に携帯に連絡する

ところが10日後に携帯がなり、口頭ではあるが、内内定ということで!と。は?
2週間後にある本社での全社員ミーティングに参加してほしいむねを伝えら
れて、次の週までにどうするか決めてほしいと言われた。
DQNかな?
714名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 01:33:41 ID:88d2iu6N
>>713
DQNケッテイです。
やたら採用を急ぐのはDQN企業の特徴です。
ちょっと慎重に対処された方が良いでしょう。
715名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 02:20:02 ID:VDUxqd2D
>>712
特に求人キーワードの考察は秀逸ナリ
ま、まさか噂の転職マエストロか?
716名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 02:25:10 ID:bscMJpx5
>>712
すばらしいレスだな。
少し加えさせてもらいたいのが、求人キーワードに

◎風通しの良い社風みたいなことを書く(こういうことを書く会社は逆)

後、「経験よりやる気を重視」、未経験者歓迎なのも離職率が高い。
717名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 08:26:26 ID:UkEjYWJa
ピースサインしている写真もDQN
718名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 10:55:38 ID:H47+mwaB
FLASHにアヤパンの乳首が!!!!!!!!
コンビニへ急げ!!!!!!!!!!
719名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 13:35:14 ID:GLKHfI9J
ベンチャースピリッツのある人求めます、、、
というのはほぼドキュンだろうな

会社が散らかっているのはまあドキュンだけど
会社というか机の上が危険だわな
書類で埋もれていたりする会社はヤバイ気配
720名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 18:31:15 ID:O1/kR0VS
>>712に追加
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆

危険な会社名
 ◎〜ウェイブ   ◎ワールド〜   ◎グローバル〜
 ◎リバティー〜  ◎〜カンパニー  ◎〜ソリューション
 ◎〜コーポレーション  ◎〜スマイル ◎ハート〜

求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子のばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎをきた作業員が4人くらいの写真
 ◎高級外車が写ってる写真
 ◎作業服を着たニコニコした男のキャラクターの挿絵

求人のキワード
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばり評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(バイトから上がった店長が待ってます)
 
721名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 19:17:31 ID:OWf3P01E
・社長の苗字が社名
・幹部候補募集
722名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 22:24:35 ID:88d2iu6N
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆ 改訂版

危険な会社名
◎ハート〜◎〜スマイル
 ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜
 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
 ◎〜カンパニー ◎〜ソリューション
 ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名

求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員

求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
723名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 23:14:26 ID:HpS5NUw9
>>694のも加えろ。
724名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 05:58:37 ID:otvcRaEX
ハロワより申込→二日後、他県にある本社から担当者が来てファミレスで面接→翌日採用連絡「三日後に本社まで来てください。適性検査等ありますので」で運転テスト、一般常識等。2週間後、地元の支社に初出社。スピーディーだったが、まともだった。厳しい会社だけどね
725名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 07:08:57 ID:V/5n6Dp/
ちょっと引っかかる会社があるのだが相談に乗ってくれないか?


1.インターネットサービス業(出会い、結婚)
2.社員20名以下(ベンチャー)
3.書類選考後、長く働ける人で体育会系気質を求むとのコメントを貰う
4.本来休み(土日祝日)であるはずの日曜AM5時に面接日時を知らせたメールを貰う
5.給料待遇も文面上では良い

その道ではそれなりに名の通った会社っぽいが、なんだろうこの違和感は。
だれか意見ください。
726名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 07:48:13 ID:1PWwBuYs
>>725
違和感があるなら辞退するべきと思います。
727725:2006/03/19(日) 07:51:44 ID:V/5n6Dp/
調べていくうちに、社員数が同時期に5名も違う記事を見つけた。
募集は急募。辞退したくなってきた。
728名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 09:45:15 ID:1KjUGuDv
(・∀・)辞めちまいな
729名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 09:55:23 ID:7K1W8vxW
>>724
特定しました
730名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 11:38:26 ID:qg2GupCm
アウトソーシング
731名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 11:46:33 ID:eoSI7fVP
埼玉県松伏の製造会社
給与現金手渡し
給与明細鉛筆で手書き


(・∀・) もうやめるからどうでもいいや
732名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 11:50:10 ID:d0Ohg6P8
>>725
会社の見た目と内情は違う事って多いよ。

有名企業でも

・バリバリ体育会系
・会社の景気は良いけど社員の給料は激安
・サビ残当たり前

なんていうのも結構ある。
待遇は意外と田舎に本社のある企業の方が良いんじゃないかと思う。
733名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 12:10:38 ID:ObeOGxwk
女性社員の愛嬌、愛想がない会社
734名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 13:10:56 ID:lUjGxEwM
>>732
フナイ・・・・
735名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 21:50:26 ID:lTPPneyN
ああ
736名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:00:15 ID:TWpSmLsW
事務の女がババァ
しかも、派手。
737名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:20:06 ID:X3vsoOyi
、、、、、
738名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 01:12:02 ID:eYwu2TdR
従業員が名前を名乗らない、また名札を付けてない
理由は個人情報保護との事、変ですよね?
偽名を名乗ってる従業員がいるとこもどうかと(結婚等で姓が変わり便宜上旧姓を名乗ってる場合は別)
739名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 01:14:14 ID:Nrv2YiUL
【測量?】株式会社グラフィック【派遣だろ】

1 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/03/18 13:40
長野県松本市本社の株式会社グラフィック
”人にやさしいまちづくり”がスローガンの香ばしい会社です
静岡でもハローワークの常連、受けた方も多数いるでしょう
語ってちょ

2 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/03/18 14:29
俺ここ受けたことあるよ。
所長らしき浅○ってやつが出てきて、席につくなりいきなりタバコふかしやがった。
条件も糞だったが、こんな奴の下では働きたくないので速攻辞退した。
740名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 04:40:00 ID:+K4qc8Mq
>731さん。
参考までに何処でつか?
ある製造会社内定してるので・・・。
741名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 15:01:31 ID:XVCUfiNf
2ちゃんの関係スレがアンチ寄りだったのに、
いきなり工作としか思えないレス連発だったり。
ぁゃιぃ・・・。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1097417573/l50
742名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 16:33:55 ID:X3vsoOyi
ふふ
743名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 16:40:38 ID:s7PFnqGs
毎日キャリアとかリクナビとか
あちこちに求人だしているところは
危ない?
744名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 17:30:41 ID:jNzZ7qH/
>>743
同じ職種の募集を複数の派遣会社に出しているとしたら、
競合で派遣募集をやっているDQN企業
745名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 17:42:35 ID:p9zzUpsO
最近、毎日キャリアとかリクナビに掲載している会社が
ハロワにも求人出してるところがけっこうある。
746名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 17:44:34 ID:lliO94kK
>>745
昔からあるよ

少なくても3年前から…
747名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 19:10:10 ID:w/pGdnZk
面接予定の電話があったんだが名前の読み方がわからないってどうよ
行く気無くすんだが
748名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 22:21:36 ID:hO3DsP7Z
今日ハロワで見つけた案件、職員に電話して貰った時に先方がおれにいくつか確認のため
話したいとのこと。求人票に書いていないことばかり、3つほどマイナス条件を言われた。
今回の募集ではその3つの条件がどれも問題ないという人を望んでいるらしい。
どれも一般的な条件でDQNな内容ではなく、呑んでも構わない条件だったけど
もしかしたら他にも怪しい条件があるかも知れないと思い電話口で断ってしまった。
でも、わざわざ電話口で確認してくれるってことは良心的な企業だったのかなぁと
あとでもったいない気分になった。
749名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 00:09:15 ID:JykeIuCJ
750名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 03:28:22 ID:ldeVjWuC
法人・個人向けに、ブロードバンド(Bフレッツ)や携帯電話(ドコモ)等通信メディアを提案する仕事です。

・・・・・DQN
751名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 23:50:09 ID:Cci2hLC4
2ヶ月前に入社したばかりの元フリーターが出てる時点で・・・・・
752名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 01:38:28 ID:BekdBu7G
753名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 08:58:31 ID:wwhtgPfD
クリスタルグループ全部
754名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 18:09:16 ID:WLbiWh09
>>752
「選択された「求人情報」は、リクナビNEXT上での掲載が終了しています。」
755名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 21:01:09 ID:x3Ik14e3
それなりのビルにオフィスがあるが、
そのオフィス、ゲストルームが離れた階に所在している会社。

前にいた会社が2、5、7階にあった。馬鹿げていた。
行ったり着たりする時間が物凄く無駄だった。
それならどこか大きいビルに移転したほうが良いと思った。
756名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 23:42:30 ID:T8Zi2YjL
社員全員が巨人ファン
757名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 23:43:29 ID:wQNr3lrE
>>756
それ、めっちゃ、ヤダ!
758名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 00:07:41 ID:o7zGUXVf
今の時間に、面接案内のメールきたんですが、DQNでしょうか?
759名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 00:25:53 ID:QICvwU2O
>>758
3月ということもあるから一概にDQNとは言えないと思う。
760名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 00:38:04 ID:wjD/J3bk
資本金 1000万円
売上高 1億円
社員数 10名
IT企業


大丈夫でしょうか?
761名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 00:42:15 ID:jvnPa59R
最悪です。
762名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 00:57:25 ID:2s0TKQDw
・簡単な職務経歴記載
・30分程度の筆記試験
・主任クラスとその補佐の人と面接
 →簡単な業務の話
 →社内にあるサッカーチームに入らないかと誘われ。
 →後日、本日の結果をお知らせします。
・そのとき所長が帰ってきたため所長面接
・いきなり待遇の話
・事務所を見ていくか?と言われ見学
 →壁に社長の写真が飾ってあるのを発見
・翌日内定通知
・その翌日断る
763名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 01:14:03 ID:i8Gda5Pn
>>760
見える、子請け・孫請けで苦しむ社員の姿が・・・・

資本金1000万で売上1億、社員10名って・・・
絶対に労働環境悪いぞ。やめときなさい。
764名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 01:17:12 ID:o7zGUXVf
>>763
これは?

■従業員数: 8名
■資本金: 1000万円
■売上高: 1億2000万円
765名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 01:35:14 ID:i8Gda5Pn
>>764
ほとんどスペック一緒じゃねぇか。
聞くまでも無いだろう!想像力を働かせなさい!!!
766名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:23:24 ID:ffTWCkZw
要するに社員数、少ないのは激務の可能性って事ね。てか、すべての職種に言える事っしょ!
767名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:29:34 ID:QBn3njTo
↑社員数が少ないことより、売上を社員数で割ると一人当たりの売上がでる。
その3割からよくて5割が社員の給与の原資になる。
だから社員一人あたり1000万以下のところの給料は・・・・でしょ?
768名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:38:52 ID:RMx24Y+T
仕入れがない業種なのに3割になっちゃうの?
まじでIT恐ろしいな
769名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:48:33 ID:QBn3njTo
社長や総務をはじめてすべての人が直接売上を計上してるわけではないでしょ?
770名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:50:14 ID:QBn3njTo
>>768
ITだけじゃなくてすべての会社にいえることだよ。
771名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 03:28:00 ID:dXBKXloC
>>762
なんか俺と流れがほとんどいっしょだ、
サッカーのところはゴルフだったが
772名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 07:18:53 ID:VdPSPCqv
試用期間が三年って会社があった。
恐れ多くも内定をいただいたが辞退した。
「みんな辞退しちゃうんだよね〜」と・・・・
773名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 10:43:57 ID:DoZseyza
>>758
いくらなんでも常識NASA杉
DQNでつ
774名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 16:31:20 ID:nrL2+CIO
職務履歴書がいらない会社
775名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 16:36:38 ID:nZbgtr2s
即日内定
776名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 16:37:34 ID:EDMuTovP
製造業なら1人あたり1億の売上げは欲しいよ
777名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 17:04:07 ID:vGy1roP6
>>772
その試用期間コワス

>>758
想像力働かせればこんな時間まで残業してるなんて・・・だろ。


まあ、求人が増えてきてるからミンナがんばるス
778名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 17:42:20 ID:D+c83QOE
社長(女)とHP保守会社の役員がセ○レな関係で
 個人情報がばんばん流出してる某予備校
779名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 17:44:20 ID:nZbgtr2s
中小の歩合営業
780名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 17:48:43 ID:jvnPa59R
>>778
おいおい、それ晒せよ
781名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 18:15:06 ID:UWX/5W0U
>>772
それだったら、「契約社員・最長3年」の方が割り切れる
782名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 18:31:47 ID:yaVk2rJD
その会社の出入り口に張り付いて、社員の雰囲気を見ろ。
体育会系のガタイのいい香具師ばかりだったらかなり危険である。
783772:2006/03/23(木) 21:34:14 ID:VdPSPCqv
>>773
>>777
>>781
単行本ぐらいの厚みのある履歴書の束を見せられて
「こんなに募集はあるんだよ。でも、辞退する人ばかりで
贅沢なんか言えない時代なのにね〜」とほざいてた。

ちなみに二交代制で夜勤も昼金も時給1000円。
手当て、保険ナシ。10人をまとめる班長で1300円。
三年の試用期間を経て正社員にするか選考するそうです。

10人どころか1人も決まってないのになぁ
ちなみにトヨタの孫受けです。
784名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 22:22:59 ID:/ETYV1hK
>>783
その会社、一体何時の話をしてるんだろうね。

今は求職者が贅沢を言える状況にあるし、
転職に関する情報も多いから企業を見る目も肥えてる。
785名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 00:04:58 ID:c8csSllc
試用期間中時給800円って……
業種は小売だけどバイト扱いって事か?どう思う?
786名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 00:23:21 ID:hU418pVA
>>783
企業も青い鳥を探してるんだなと思ったw
787名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 00:39:43 ID:P0+IDuXS
土日休みが無い
日曜祝日に休めなくて振り替え休日が平日
振り替え休日が取りにくい
基本給が低い
名刺の電話番号に自分の携帯番号を明記させられる
788名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 01:47:44 ID:9XdTXht8
おまいら、試用期間が長い企業(6ヶ月とか)は気を付けろ!!
そのままずっと契約社員か、忙しい時期が終わり次第即解雇だぞ!!
最近増えてるから引っかかるなよ!!
789名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 02:23:42 ID:EKksYAvO
中小の裁量労働
790名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 03:11:47 ID:P+OsefbB
会社ってのは実際に入ってみないと分からん部分が多いからなあ。
人間てのは欲の生き物だから、普通の待遇でもとなりの芝が青いと
見るや、自分の会社をすぐDQN扱いするからねえ。

778みたいなのって、よくあるの?
791名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 03:18:04 ID:L0eOWVR4
企業は従順で能力高く薄給で激務に耐えうる使い捨てできる奴隷を欲してます
792名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 03:20:50 ID:cbHVSkXi
>>789
それ最悪。
超氷河期で新卒で入って数ヶ月、アレレと言う間に「裁量労働制」に制度が変わって
エライ目見ました。
とりあえず3年以上耐えて職歴をつけ、景気回復売り手市場で転職先探してます。
793名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 06:21:41 ID:G0VpS2tY
遅レスだけど>>521
業種といい内情といい、うちの会社?w
それとも不動産関連ってみんなこうなの?www

同世代の若い人が多いから、互いに愚痴ってスッキリしちゃうところもあるけど、
それじゃ未来がないからと思って転職準備してるよ。
794名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 10:14:45 ID:EKksYAvO
アウトソーシングがメイン
795名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 10:33:41 ID:pETO4ZWZ
「自由な社風」とか書いている会社
796名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 11:22:49 ID:5m5ShWFE
裁量労働制ttenani?
797名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 12:10:52 ID:x3r/u9SB
798名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 12:27:25 ID:CJ1tL1Eq
>>788
その通りでした…6ヶ月更新で面接では正社員にもなれるよと言っていた。
でも、契約社員しか居ないよ…7〜8割ぐらいかな?
引っかかってしまったようです。すぐに辞めましたけど・・・
入りやすいところは危険ですね。
799名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 14:44:40 ID:BmWcKkoR
うむ
800名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 15:19:50 ID:dMYCW2W2
社員、特に女子社員の表情が暗い。
人の出入りが多い(一年で超古株になる)
精神論主義がまかり通る
酒の席では栄光の昔話と説教
IT関連のレベルが超低い
サビ残・休出のオンパレード
役員直結の密告制度がある
お偉いさん同士が仲が悪い
無能な茶坊主がやたら多い
社長秘書、役員秘書だけがケバ系の愛人路線

こうみると殆どの中小がこの類なのかも。
801名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 15:31:46 ID:92KaAbR2
採用理由;「こいつなら辛抱しそうだ」

あとで同僚に聞いた話なんだけ。

もう辞めたけどね・・・
802:2006/03/24(金) 15:34:01 ID:92KaAbR2
>あとで同僚に聞いた話なんだけ。
「ど」がぬけちゃったよ。はぁ・・・
803名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 16:33:26 ID:qiGdRaz/
>>778 まさか! 福祉系でない?
804名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 21:25:38 ID:BmWcKkoR
ああ
805名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 22:00:59 ID:rv+LXB5V
試用期間はおれもひっかかったなあ。おれ、今面接いっては会社をからかってるよ。
一社目、試用期間一年。保険ない。やめたがったら、やっと健康厚生いれた。
二社目、つなぎの契約社員だったけど、正社員でもすぐやめるから契約だった。即辞め。
三社目、つなぎでやってた、株があたる。意気揚々、ハロワで鼻くそほじりながら
    えらんで応募した地元の3セクだったが、半年試用期間でその間、手取り11万。
    役所の天下り社員以外、みな薄給だった。コネなしは皆逃亡。おれも即逃亡。
    
四社目、夜酒飲んで、適当にリクナビから応募した「大手コ会社に交通費出ますよ。」という理由だけで、
    観光旅行がてらに面接行ったら、内定。まとも?と期待したけど、でも話し聞いたら試用期間半年だった。
    返事を渋っていたら、人事のガラがヤクザみたいになった。
    「以前にもそんな会社に騙されたので、すみません。」で蹴った。
ちなみに1社目はサビ残も酷かったので、ロウキに密告。
株買ってると、目が肥えるし。面接はいい会社勉強になるし肥やしになる。
面接では初々しさ満点だけど、就職難の苦労話満載で同情さそうが、
「労働者ども、今日もご苦労!よくはたらくねえー」が本心。
面接する人がちょうど、団塊世代が多いのだが、
「まあ、就職難は他人事じゃないですよ、あなたのお子さんとかお孫さんとか、
いつ、なんどき、派遣とか、フリーターとかなっちゃうかわkりませんからね〜、
あなたは大丈夫でも。心あたりがあると、一瞬、固まる人がいるんだよな。」
派遣の面接なんか、「ピンハネってもうかるんですねえ〜恨みかいますよ。」
っていっても採用される。馬鹿じゃねえのw。
こうやって、たまに腹傍えぐるような
嫌味をいって鼻すかした人事にボディーブローのような不安感煽って帰るのが
いまのおれの暇つぶしだよ。趣味ね。趣味。
806名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 22:04:08 ID:hgb/s+1e
即決採用はdqn
807名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 22:39:43 ID:OSaSfia1
入社をせかせるところも危ないよね。
808名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:23:52 ID:BmWcKkoR
常識
809名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:26:45 ID:roG0ayo8
若くていい女が求人写真でにこにこしてるとこ
810名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:29:01 ID:roG0ayo8
オフィスで女がブスしかいないとこ
811名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:40:39 ID:KrmGPVZ6
>>810
それはまだ安全ということにしとかないと・・・

プラス思考・・・・容姿じゃなくて実力でとっているのか

マイナス思考・・・かわいいor普通の女が結婚退職して売れ残ったDQN企業だったか
812名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:42:53 ID:roG0ayo8
35ぐらいでもかわいく見える女はいるな。逆に22でも超ブスにおれは職場の同じ部署で会ったことある。
だいたい顔つきで性格の悪さ、きつさはにじみ出てるね。
813名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:46:02 ID:OSaSfia1
女性社員のことで議論がされているが
問題は美醜よか、社会人として相応しい格好しているかどうかだと思う。

オレの所にはドレッドヘアやト○タの社員寮に潜入しておめコばした女がいた・・・・・
814名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:50:06 ID:roG0ayo8
美醜というより、顔つきで性格いい奴かは第一印象で感じるよな
815名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 00:02:11 ID:93IIxdN6
性格が良さそうな顔してるんだけど実はイヤな女、というのはいる。
性格が悪そうな顔してる女は大抵性格最悪、というのが私の印象。
816名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 01:44:36 ID:V92VueD2
社長がヅラ
817名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 02:13:02 ID:JWkXgI8T
>>815
あー突いてるわ
2行目が秀逸

おまえ頭いいだろ
818名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 09:05:38 ID:XGUbTf/T
>>806
中小企業の面接で1次、2次共に即日即決。
(社員一人当たりの経常利益が2600万という景気の良い会社)
朝、面接して昼には決まった。年収も固定給で年齢平均程度、賞与入れるとかなり増える。

キャリアを買ってくれたんだけど、上層部の判断が物凄く速い。
社内見学をしてみると、皆テキパキと仕事をこなしている感じでスピード感がある。

でも、第1志望は別の会社を考えてる。
職種としては第1志望の方がやりたいので。

・・・・・・非公開求人だし勿体無いとは思うけどね。
819名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 09:16:45 ID:AkZ/FoAk
レアなケースだな。

管理者養成学校派遣ー上層部がワンマンで会社の色に染めようとします。いじめ、軍隊教育。
820815:2006/03/25(土) 09:54:05 ID:+KCcGsgw
そう言ってくれるのは>>817だけだよ…。脳細胞死滅度は95%だったよ…。
821名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 10:20:39 ID:56Z795M9
1回の面接で採用するところは正直引くな
822名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 15:47:01 ID:+9FCSunh
ハロワの求人票で、月平均残業時間や年間休日日数が書いてないところはヤバイ?
一応週休二日って書いてあるから、年間104日は休日があるはずなのだが。
823名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 16:28:45 ID:ssjZHilU
>>822
面接に行ってみると「カレンダーどおりには休めない」なんて言いだすところもあるから
あてにはならない。
824名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 16:54:53 ID:a9zFbwtu
 女社長→情報操作で責任転嫁が得意な経営陣。部下は焼肉をゴチになって安給料で100時間以上の
 強制労働をさせられ、自分の能力が低いからとパワハラでねじ伏せられうつ病で毎年社員が入れ替わる
 某スクール
 
825名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 17:08:17 ID:h/S6E9/3
>>822
週休二日と完全週休二日は別物ですよ。
俺も前の会社で騙された。
826名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 17:10:34 ID:Y1pOxOmu
面接なんて何度やったって同じ
827名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 17:15:30 ID:06AE8ir1
>>825
ザッツ、ライト@@
828名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 17:17:18 ID:Zq9wE2AE
求人雑誌に頻繁に募集かけてるのは、やっぱDQNだろうな。

この前Bing見た。巻頭カラーのページで
「求人雑誌に頻繁に募集かけてるのは、DQN?」
みたいなQ&Aがあって、必死に否定する記事を読んだけど。
そりゃあ発行元だって商売なんだし、そう言うだろうけど。
829名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 18:14:32 ID:Rhvqfw4v
>>825
オレも最近本を読んで知った。

週休二日:月に週に2日間以上の休みがある週が一週以上ある
完全週休二日:週に二日必ず休める

月に4週あるとして、最低保障の休みは60日ぐらいか。ごにょごにょとバランス調整で70日ぐらいか?
数学弱いので不備があると思うがフォローよろしく。
830名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 00:51:23 ID:46OYdpts
こんな夜中(しかも日付変わって日曜!)に代表取締役の名前で
面接の案内のメールが来た。
これってDQN?
831名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 01:08:31 ID:vUESl92Y
>>830
間違いないよ!
832名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 01:12:03 ID:cJ2ZmGlB
裁量労働制を取ってる会社は本当に危険
残業が無尽蔵にある場合がある
毎日13時間会社にいるのが恒常化していたりとか
役員連中はまるで法律わかっていなくて
無尽蔵にこき使える法律だとおもっていたりとか

まあそういう会社は休日出勤に代休なんていう思想も無かったりする。



833名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 07:12:36 ID:OTj2+qNQ
入社前、土日は休みと言われたが、入社後完全週休1日だった…
834名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 09:51:14 ID:+66/GXkP
内定の結果をこっちから聞かなければ、辞退とみなされる会社。以前そういう会社があった。
面接の時に「○○日には連絡しますから」とかいわれたから、あっちから連絡あるもんだと思っていたらそうだった。
835名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 09:56:19 ID:+SHCq4FF
★★★★これで我が社は潰れました! どうだ驚いたか!★★★★
@一日中パソコン(エクセル)してる引きこもりの社長
A今まで何年も部下にコーヒー1杯すら奢った事ないケチ社長
B午後はバカ事務員とワイドショーの芸能ネタで盛り上がる社長
C親会社から放り出されたのに今でも親会社の自慢する勘違い社長
Dよそで共稼ぎの妻の退社時間に合わせて時間調整し退社する社長
Eリストラした結果、男性社員を税込13万で募集し、応募があると待ってる社長
F営業マンが立て替えた交通費の支払いを難癖つけ出し渋る経理のオバサン
G出張した者に対し「出張手当稼ぎするな」と言い切り、出し渋る社長
H過去何十年も新規受注がない、なぜなら受注する人間がいない 、営業部門がない
I結婚歴なし&結婚予定なし&男なしの45歳以上のブスでぶあいそな事務員が2人もいる
J社長と事務員が昼食時「笑っていいとも」を見ながらバカ笑いしている
K飲み会(宴会、新年会、忘年会、歓送迎会など)が全くない、やろう!と誰も言わない
L売上ダウン→利益ダウンを社員の給与ダウン&賞与カットだけでカバーしようとする社長
M「この会社が潰れてもオレは親会社へ戻れるんだ。皆は大変だな・」とうそぶく社長
N10分で行ける客先に月1回も出入りしないし、トラぶって呼びつけられても逃げ回る社長
O朝は無言のまま集まり、夕方無言のまま、社長・社員達は事務所を去る
P必ずその場にいない人間の悪口を事務所で言い、大いに盛り上がる。
Qお客の注文の電話を受けた事務員は直後に忘れ、相手が男か女かすらも「さーー?」
R事務員がパソコン出来ないのを何ら恥じず、15年前のワープロを今も愛用している
S終業時間の3分後にはもう誰もいない
836名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 10:28:33 ID:vpPaXbpt
知り合いの話で恐縮なんだけど、コンビニのバイトに応募の電話をしたら即面接・即決、
しかも「ちょっと働いていく?」てな感じだったらしい。
即決はDQN、の法則はアルバイトの場合にも適用されるもんか? 俺コンビニバイトしたことないからワカンネ。
ただ単に人手不足だっただけならいいんだが…。
837名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 10:35:21 ID:jI/vTvEq
>>788
亀だけど、アドバイスサンクス。
中途半端に切られるなら、試用1ヶ月で切られた方が諦めもつくな。
838名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 11:07:28 ID:t5ji14S2
DQNキーワードに当てはまる企業例
https://www.ecareer.ne.jp/search/search.do?dir=TOP%3AKWD&keyword=%83G%81%5B%83W%83F%83%93%83g%81%40%83e%83N%83m%83%8D%83W%81%5B&SUB_KEYWORD2=%8C%9F%8D%F5

◎会社名にDQNキーワード満載
◎女性のみの集合写真
◎急成長してます!(業務請負だろ)
839名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 11:19:07 ID:t5ji14S2
>>749-750
いやー、面白いすね。必要以上にNTTとつながりがあります! と主張してるのが非常に
DQN臭を醸し出していますね。

>私たちはNTTのパートナー企業。NTTからも顧客からも厚い信頼を獲得。
ただのリセラーでしょ

>NTTクレド内に本社を構え、NTTとの緊密なコミュニケーションを育成。
NTT営業所跡に建てられた再開発ビルの名前がNTTクレドなだけ
840名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 11:39:43 ID:gNEX3CRL
>>838
会社名がDQNキーワードのみで構成されてるね
一番右の女とならセックスしたい

>>836
コンビニはそんなもんだろ
オレも昔「君、たまにきてるよね。知ってる人なら安心だ」って言われて
即決、翌日から勤務スタートだったぞ。




841名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:15:07 ID:cMTgDSWb
バイトなら即決も普通じゃない
842名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:21:03 ID:vpPaXbpt
即決でも大丈夫っぽいか。よかった、ありがとう。
843名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:58:48 ID:gNEX3CRL
バイトでも即決ならDQNには違いない。
ただ、バイトなんだから、気にするなよってことなんじゃ・・・

社員候補とかフルタイム勤務で店の責任者に育てようとする人材の募集での
即決は別。
844名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 13:28:48 ID:m2LuSoLc
>>840
確かに容姿がいいのは右だな
すこしからだがでかい気もするが
845名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 13:33:31 ID:nDMcBbjO
この時間に面接の案内のメールがくるのも
DQNですか?
846名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 15:12:55 ID:gNEX3CRL
>>844
だしかにでかい
だがそれが(ry

なんだかエロそうな顔つき、体つきだ
フェラしてもらいたい

>>845
日曜勤務ありってことは確かだな
847名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 15:39:52 ID:NnxpFZlo
保険は雇用だけ
サビ残業
残業毎日一時間

これDQNだよね…
848名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 16:14:44 ID:b14KpGXq
>>838
そこの社長blog、なんというか、ここまで典型的なのも珍しいかと
blog.a-technology.co.jp
849名無しさん@引く手あまた :2006/03/26(日) 16:15:48 ID:UiB9oD2D
>>838
ずばりスレタイ通りの講習会があればテキストになりそうなホムペですな

取引先にあげている大手企業の社名すら間違ってるし・・・
850名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 16:29:03 ID:tcYynGd2
有給休暇制度、退職金制度有りって求人誌に書いてある所。(当たり前)
851名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 16:31:21 ID:oG8sVQc2
書いてあるとこはいい方。書いてないとこは逆に言えば無し。
852名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 16:53:16 ID:fO11LiGT
某大企業で働いていた時の経験。

機材や道具など、老朽化してるのに「その辺を工夫して使うのが現場」
そんな道具類が壊れると「なんでもっと早く交換しなかった?」と
安全面や作業効率面で説教
社員が上司に媚びて付きまとう。
別の部署にまで顔を出して飲み会に付き合ってコネを持とうと必死。
作業効率を上げ、無駄をなくするためにいろいろと会議を開いたりしていたが
そんなもん中小企業や個人経営の販売業者からすれば
当たり前でやってることじゃないのか?と思うほど陳腐な案なのに
賛同して感動しまくってる。
853名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 17:30:07 ID:VdWjS365
社員旅行にて。
小便を我慢出来なくなり、バスの座席に付いているビニール袋に出す社員
がいる会社。
854名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 18:27:32 ID:nIlYXiQx
試用期間が6ヶ月ってやばいの?
確認したけど正社員だった。
855名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 18:45:50 ID:2XzJrP7w
>>854
まあ、某関西の文具大手メーカ(コク○)は、採用するとき一年間の試用期間が必ずあるらしいけど。
実際どうなのかな。1年後に「お疲れ様でした」ってこともあるのかな。
856名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 18:46:39 ID:XQRUnzK/
>>846
おたくさん、こういう女(浜田千春)も好きなんジャマイカ? ↓

ttp://sasuke1960.hp.infoseek.co.jp/ohasa-w.htm
857名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 18:47:44 ID:dfKflKtT
前職、虎海苔や怒型が社員でいる会社
858名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 02:30:15 ID:j7b/OD2R
859名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 05:09:33 ID:gPZDTduV
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆ 改訂版
 ※しっかり復習しましょう!

危険な会社名
 ◎ハート〜◎〜スマイル
 ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜
 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
 ◎〜カンパニー ◎〜ソリューション
 ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名
求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)

860名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 07:41:21 ID:0M3o4prk
社長(創業者)の名前が社名ってのは、DQNとは
言えんだろ。
住友商事、松下電器、村田製作所・・・
一流企業目白押しだぞ。

すぐ変な横文字を使いたがるところは、DQN率高い
と思うが。
861名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 08:01:51 ID:3Ck2cVLs
笑顔が絶えない会社です♪ →ギスギスしてて社内がシラケてる!
862名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 10:13:11 ID:KDBXwBHx
鰤の紹介の求人で
主要株主の欄にあった名前が、3人とも同じ苗字だった事はあったな。

1.社長  60%
2.その妻 20%
3.社長の妹か娘か姪 13%

勘弁してくれと応募を断った。
863名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 12:08:57 ID:HK6Z85N7
俺も昨日鰤から紹介されたけど
同族でサビ残蟻会社利益が異常に少なかったので断った。
平従業員の年収並みの年間収益ってどうよ?
そんな所に俺が入ったら2年分の収益分を貰うから
白い目で見られそうで恐いよ。(笑)
864名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 13:11:12 ID:LTMF+ZoQ
>>862-863
鰤でもそんな求人を出してくるとは意外だ。(日本企業の殆どは同族だけどな)
それにしても、もう少し求人を選抜して欲しいもんだな。

・・・・・・毎日はもっと悲惨だったが。
865名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 13:28:55 ID:j7b/OD2R
ハロワで[請負]と書いてあるところ
866名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 13:29:53 ID:5LEp5Qpd
>>865
「請負」マークもドキュンとは知らなかった
867名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 14:36:05 ID:I/6dg9Nv
入ってみてからだが事務の連中がえらそうにしているところ
868名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 15:01:49 ID:Tr2Ws6++
社内組織が「〜部」「〜課」じゃなく、
「〜グループ」「〜チーム」とか名乗っているところ
869名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 15:07:03 ID:wba1MQDE
休憩所が存在せず、残業、休出の100時間を自慢しあっている、
材料の発注ミスが多発しているところ、新しく入ってきた人に
話しかけない、従業員が極端に少なくいつも一杯一杯で仕事している、
わずか一ヶ月で出張させてそれが当たり前だと思い込んでる会社。
俺がだまされて入社してしまってわずか4日で退社するはめになった。
こんな会社だと分かってたら前の会社に残ってたんだよ!!ばかやろー
人生狂わされた・・・
870名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 16:50:14 ID:SihZPcKl
>>868
あるあるw
871名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 16:52:33 ID:g+5gaPbG
非上場の会社で売上が切り。60億とか。そしてグループ会社が無駄に多い。
売上隠ししてる会社の場合がある。
872名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 16:59:24 ID:AiL3F4up
売上やら経常利益がキリの所はアバウトな感じをうけたり、胡散臭い感じがする。
873名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 17:28:48 ID:xdsf07/y
>>868
わはは!
俺が前いた会社がそう。
しかも社長の鶴の一声で変更。
それまでは普通に○○部とか○○課だったのに。
874名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 17:39:02 ID:AiL3F4up
>>869

似たような会社にいたから、その気持ちよくわかります。
30人で部署7つはスゴイ!
875名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 19:13:41 ID:5SoBd8r5
そして若手が大脱走する(大離職)
876名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 21:24:57 ID:j7b/OD2R
ド田舎の工場での勤務。給料が二桁いかない。社員からの罵声・暴力で鬱病になったが、会社から「うちの工場は大型機械を扱うので危ない」「君はいらない」と言われクビになった。
877若い人も含めた積極的な論議を行っていただけないでしょうか。:2006/03/27(月) 21:26:39 ID:KUdiTF3J
コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を大学や地域が
地下で根底から失えば、人間を「食肉」やモノとして見るイデオロギーが強まり、
医学部がナチス化する可能性が出てくるだけでなく(以下URLの投稿106)、
化学系学部がサリン製造場所(以下URLの投稿60)になりうる可能性すら出る。

一旦、憲法や法律を地下で蹂躙した「カルト学校」(以下URLの投稿117)で教育を受ければ、
憲法や法律を守らない人材に人格改造され、就職や結婚時等に
文明共生論を適用させる事の論議が必要な状態となりえ、若い人にデメリットは大きい。


以下URLにおいて、若い人も含めた積極的な論議を行っていただけないでしょうか。


秋田クールー病を社会生態学的に考える(その3)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143384098/l50
878名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 01:46:28 ID:KW/57xH4
株式会社F○C

富士通・富士電機系ってだけでDQN確定だが、
知人情報によると今抱えてる17億のプロジェクトが無能上司により
とんでもないことになってるらしい。
リリース間近なのに障害件数が1000件だとかw

もちろん、失敗したら損害賠償。
879名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 02:18:50 ID:5Ak8TtLG
ちょっと引っかかる会社があったので相談に乗ってください。

●参考データ
創立:3年程度
業種:OA機器販売(営業でも飛び込み営業はないとの事)
社内平均年齢:26〜27才(全部で20人以下)
トライアル併用募集
幹部候補募集
主要取引先:松○電器産業、京セラ○タジャパンなどの大手
勤務時間:9:00〜18:00(1H)

●気になった事
面接時にこちらの職歴・PRについて何も聞かずいきなり会社の説明を延々とするところ。
面接時間:10〜15分
面接の際、試験官が足組んでた(でも言葉使いはちゃんとしてた)
面接時に「明日」面接結果報告すると言っていた、直にでも人が欲しいと言っていた
過去の経歴は気にしないと言っていた

給料
・ハロワ募集では日給月給制度○○万。
・しかしHPの募集では固定給○○万(※一律手当てには時間外手当が含まれるとの事。)
給料の○○は同じ値段です。

DQNでしょうか?どうかアドバイスお願いします。
880名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 02:22:51 ID:VLmicAlL
>>879
面接が複数回あるなら別ですが、1度だけで内定がでるのならば・・・
申し訳ないが私なら断ります。
881名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 06:09:37 ID:C7Jk2df3
OA機器販売はろくでもない
882名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 07:19:30 ID:fRPXmsK+
新日○空調

現場監督要員足りずひたすら求人

筆記と面接1発OK
人事は暇だから錆残は10時間/月とかいう

実態は下手すりゃ24時間体制勤務

気をつけろ!!!
883名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 12:16:32 ID:EYyWHJV6
消費者金融ってどうみてもDQN臭するのに求人少ないような
気がする。この業界の離職率って高い?
884名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 15:07:16 ID:P9hH8caF
>>883
正社員じゃなくて、最初からバイトだけを雇ってるんでしょう。
バイト情報誌には多い。
あるいは、そこらのチンピラヤクザ構成員を社員にしてるとか。
885名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 16:03:13 ID:/8Z2Gqtk
 シフトがA〜S番まである労働時間無視した某スクール
886名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 17:42:38 ID:F976JHOV
社名にコラボレートが入ってる。
887名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 20:48:11 ID:I10UTV89
>>878
FFC
888名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 21:14:35 ID:YoScfMXV
やっぱり、すぐ内定が出るところはDQNだね。
焦って、入ったらさぁ大変。
889名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 21:32:39 ID:YoScfMXV
会社名検索して、3番目くらいに2ちゃんスレットが来る会社。
890名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 02:35:32 ID:2iCJ2HoG
工場派遣
891名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 17:39:01 ID:x3abjCFA
確定拠出年金(401K)導入の会社は離職率が高い気がするんだが。持ち運び自由というより、
長くても2,3年で辞めて欲しいみたいな会社の意向が感じられる。

コアタイム無しのフレックスタイム導入してる会社。成果出なければ一生働けです。休みも取れたもんじゃない。
892名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 18:28:25 ID:2jHpW9G/
大手はともかく、大した会社規模でもないのに
401Kを導入している会社はブラックが多いと思う。

会社の401K規程で、3年未満の退職者の掛け金は、
会社に戻ってくるようになっていたりするから。
893名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:33:33 ID:2H397TiN
>>822
そのスレの859見たけど、ほとんどの求人広告のキャッチフレーズだな。
入っても期待できる所ねえw
894名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 21:34:04 ID:2H397TiN
すまん、誤爆。
895名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 13:01:06 ID:CKZin1x5
退職してからも身辺調査してくるとこ
896名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 13:04:39 ID:0xCMb11R
そんなトコあるのかよw
金と時間の無駄だろうに・・・
897名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 13:50:12 ID:viSHJxj4
身辺調査って・・・
898名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 14:22:49 ID:H6qUuuRu
>>879
OA機器販売で飛込みがないなんてありえない。
顧客は鳶とか配管工レベルが多いと思う。
正直こいつらは人間以下のクズだ。
夜中でもなんでも平気で電話をかけてくるぞ。
常識なんて通用しないから気をつけろ。

OA機器は恐らくリースで貸すと思うが、
こいつらは気に入らないと解約するからな。
解約するとブラックだがお構いなしだ。

間違いなくDQNだと思う。
899名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:00:56 ID:+YYqy50D
塾の社員ってDQN?ってか塾(講師以外)もきつい?どきゅん?
900名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:03:56 ID:7D6OSxHH
>>899
そこそこ良い塾なら事務ならDQというほどでもない。
早く帰れるが給料は安い。

DQなら講師が事務員も兼ねてる。
講義の合間に経理とか総務とかやってるケースもあるみたいだね。

零細な塾なら後者が多い。
901名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:07:44 ID:+YYqy50D
>>900
ありがとうございます。
京進とかは前者なのでしょうか?
902名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:51:23 ID:H0eCe/Il
>>899
うちも買収されてDQNへ。事務員は解雇。
講師が事務を兼務するようになってみんなパニック。
一概に零細だからDQとは言えない。
ある程度の規模でも経営者がDQなら会社はDQ。
903名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:56:40 ID:bUKOrYn0
求人票に「残業有り」「残業手当無し」と
堂々と載せてる会社。

これが鰤の紹介だったりする・・・
904名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 22:58:02 ID:H87JdS7P
事務系の女でデブがいて、明らかにそいつが屁をしてる
905名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:03:38 ID:EsRe5TMO
桜の香りが満開です
906名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:04:04 ID:nU6aNLQR
鰤って何?
907名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:17:54 ID:AaJ7tBWn
908名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:18:28 ID:U+ir+mkG
>>879
この会社、四国にありそうな希ガス・・・
もしかしてカナ4文字?
909名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:24:25 ID:EsRe5TMO
910名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:57:36 ID:AaJ7tBWn
>>907
歩合給、インセンティブか。
賃貸マンション今がピークだからな。
何年かして売上伸びなくなったら
どうなるか分からん感じだな。
911名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 10:34:47 ID:ilZCciG2
昨日面接受けた会社が烈しくDQNくさい。

・面接前のアンケートに
  「いつまで働けるか」
  「迷惑をかけずに退職するにはどうしたらいいか」
  「職場で嫌な事があったらどの様に解消するか」
  と言った、面接前から軽くorzになる設問がある。
・集団面接だが、各自への質問が微に入り細に入ってない。
・ハロワとアイデムで条件面に差がある。

俺も色んな会社受けたが、ここまでの会社は知らん。
912名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 21:40:50 ID:bkZ35AHl
日研総業、コラボみたいな工場派遣
913名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 00:30:13 ID:sQm1iG50
不動産業界は絶対入るなよ!
ローン金利アップと、消費税アップのダブルパンチで大変になる!
絶対どこも業績落とすことになるぞ!考えただけでもガクガク・・・
914名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 09:48:16 ID:2Xd4IWIb
>>911
DQNと思ったら,辞退しろ。
自分の直勘は当たっている事が多いぞ。
俺の経験論だが・・・・
915名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 10:38:42 ID:ImJxR+7o
>>911
  「いつまで働けるか」
→すぐ辞めるやつが多い
  「迷惑をかけずに退職するにはどうしたらいいか」
→引きとめても辞めてしまう
  「職場で嫌な事があったらどの様に解消するか」
→職場での人間関係よくない(DQNな上司,同僚がいる)
と言っているようなもの。
・集団面接だが、各自への質問が微に入り細に入ってない。
→2次の個別の面接で詳しく聞かれるのかも。
・ハロワとアイデムで条件面に差がある。
→募集時期がずれていれば多少はありえそう
 もしくは反響をみているのか…
916名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:16:46 ID:8vs6glPa
説教面接
ハロワで常に募集
本社は新宿NSビル
アウトソーシング
917名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 12:22:06 ID:c4fN4rGm
18%以上の金利を払っていた人の間で過払い金返還祭りが流行中。
時効は10年だから。
クレジットカードはもちろんサラ金も対象だよ。
借金が宝の山に!!!!!!!!!!!!!!!!!


おまえら乗り遅れるなよ。

詳しくはグーグルで検索してね
918名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 13:22:17 ID:2G20c/I0
>>915
>「職場で嫌な事があったらどの様に解消するか」

筆記試験でこの問題が出ていた会社があったな。
提示された給与明細が誤魔化されていたので辞退したが。

何とかして入れようとして必死だったのはそういうことか。w
919名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 16:02:27 ID:R8AdjNyq
雑居ビルで部屋の中がどんよりと暗い
タバコのヤニで壁が黄色くなっている
天ぷらを食べた後のようにペラペラよく喋る面接官
来るものは拒まずって感じ
給料は基本給+インセンティブ←これがデカイ
920911:2006/03/32(土) 16:19:50 ID:ieWn4Bt9
>>914-915
断ろうと思ったら向こうから断ってきたw
まぁ俺もこのアンケート見た途端面接やる気は無くなってたんだが。
てか、ここの面接は今まで受けた面接の中でも一番クソだったな。
921名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 20:37:53 ID:NF3R/SAZ
紹介サイトを立ち上げるとの事
リンク等一切貼ってないSEO対策一切してない
サイトだそうだ、見る人いるのかなー
922名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 21:05:39 ID:ZRUDpVbS
天ぷらを食べた後のようにペラペラよく喋る面接官
923名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 21:41:10 ID:tWSGP0tP
924名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 21:42:01 ID:tWSGP0tP

【年収例】
700万円/営業(23歳・入社2年目)/月給39万円+報奨金232万円(個人の業績による)
1000万円/営業(24歳・入社3年目)/月給47万円+報奨金436万円(個人の業績による)
925名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 21:48:43 ID:xrdunNwO
>923
そういえば、川崎の児童殺害犯人もDQN不動産会社を
リストラされて、あーいう結果になったみたいだが、
まさしくここの会社も、第2の犯人をつくりかねん!
926名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 22:00:10 ID:a5TytHG5
>>923
バカの一つ覚えみたいに同じもの張るんじゃないよ

社員光臨キターか?ばーか
早く仕事みつけろや
927名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 22:09:06 ID:KO5SeeO0
928名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 22:16:42 ID:m9SMMChL
>>923もうそろそろ言ってもいいかな?

 マ ル チ ウ ザ イ 
929名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:22:51 ID:hbgXFXKz
930名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:25:45 ID:oGIfKg8V
いろいろ面接を受けたが、やけに仕種に煩い面接官がいた。
名乗りもせずに、いきなり私の顎の角度を指摘してきた。
いわく、顎が上がっていて偉そうとのこと。
生まれてこの方、そんなこと言われたの始めて。
でも、こっちも場数踏んでいたので別にどうってこともない。
それからも見た目の印象でこちらをビシビシ攻めてくる。
たぶん、つついて反応を見る作戦だったのだと思う。
それか日頃から若者に言いたいことを、ぶちまけたのだろう。
あくまで冷静に応対していると冷めているとのこと。はは。
やっぱり中身のない物を売る商売ってのは大変だなと思ったよ。


931名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:43:47 ID:Js0BbN1o
>>930
乙かれ。次以降
932名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:20:20 ID:0He0elma
>930
ベンチャー?
933名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 00:45:59 ID:b9NEsIJz
あ?
934名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 07:38:14 ID:bWO+DasO
ポリテク卒を採用する会社
935名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 07:41:33 ID:NuUlyfp4
DQNを見抜く方法もなにも中途採用するようなところは全てDQNだよ。
936名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 08:27:25 ID:DDvtHHmh
中途採用者しかいないところ
937名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 09:20:55 ID:0He0elma
見抜く方法、というか見抜きようがないのかも知れないが、
一般公募しない会社ってのもDQN多いと思うぜ。
漏れは以前、財閥系の資本系列会社にいたが、異様に体質
古くてかなりキてたな、アレは…。

会議やってその後出席者全員で懇親会みたいなんやった時に、
所轄の取締役が1人で先に帰るって言い出したんよ。

そんで席立ったら、全員立ち上がって「御苦労様です!!」

田舎ヤクザかよ…みたいな話。
938名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 09:22:30 ID:0He0elma
↑ああ、ちなみに今はどうか分からんが、
当時の採用方法は一般公募なしの縁故採用のみね。
939名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:16:13 ID:UGZje2FN
中小、零細で社長(オーナー社長)があまり会社に顔を見せないところ。
940名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:20:46 ID:LORGWGiN
>>939
超同意
それで会社が傾いてたら早く逃げた方がいい
941名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:21:56 ID:QrTiGgVz
みなさんに質問。
@企業の社員平均年齢は最低○歳以上だとDQNじゃないと判断しますか?

A企業の資本金(金額)はどれくらいから、大きい会社(平均以上の企業)と考えますか?

答えて頂ける人よろしくお願いいたします。


942名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:31:06 ID:LORGWGiN
>>941
1.31歳以上かな
中間層がいなかったり若年層がいないのも危険
若い人が会社の成長性に見限って早期退職
残っているのは転職できない35歳過ぎのオヤジばかりということもありえる

2.10億以上は欲しい
でも、大きい会社という定義からは外れる
大きい会社は、100億以上を考えたいな
1億以下は問題外
943名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:56:24 ID:UGZje2FN
資本金1000万円の株式会社はDQN率高し。
944名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 16:05:26 ID:fy3j965v
通販、とくに聞いたこともないような中小零細のは、みなDQN。
健康食品とか売ってる会社ね。ああゆうとこって、経営者は
詐欺師的な感覚を持ってないと務まらんから、自ずと社風や
社員もDQNになる。
945名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 16:20:42 ID:rjkEgPcs
俺は面接の時には
必ず、今回はどういう意図での
募集をかけたのか詳細に聞くよ。
聞くことで離職率の高さとか
ブラック率がわかる。

・・・とういか面接の雰囲気で
感覚的にわかっちゃうんだけどね。
946945:2006/04/02(日) 16:23:00 ID:rjkEgPcs
中小でも
「寿退社とか具体的な欠員補充」という言葉が面接官から出れば
優良であること高いよ。
947名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 16:40:45 ID:TXko6wfO
エントリーシートに、今までの経歴、その退職理由、会社電話番号、
所在地、当社について知っている事など、書く欄があるんですが、
これはDQNじゃないですか?
948名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:29:38 ID:rjkEgPcs
>>947
一概にDQNとはいえない。
949名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 18:41:53 ID:V6TKV/tF
>>947
ていうか、普通じゃね?
950名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:13:43 ID:b9NEsIJz
うむ
951名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:39:43 ID:TV0mM9Kk
>>947 ちょっと応募者に手間かけさせ過ぎだよね。
今まで勤めてた会社の電話番号まで把握してるやつはあんまいないよね。
しかも代表番号。変わってる可能性もあるから調べなきゃならないし…。
倒産してたらどうすんだろう。
そういった手間をかけさせ振るいにかけるのかもしれないけど
別途履歴書も提出させるんだったらDQNの気もする。
(経歴確認は1度で済ませ)情報管理がなってないと思う。
952名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 00:09:15 ID:g7uqiv1W
>>951
エントリーシート以外にも、履歴書、職務経歴書も出す事になってる。
面倒だ。
953名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 00:40:26 ID:X1UZB74O
オレが面接受けたところも人材紹介を通して全て提出済みなのに、まったく同じ
書類持参しろって言われたよ。
で、面接官がそのコピーを見ながら面接。

1時間近く待たされたのに、詫びなし、部屋で待たされてる時に面接官が忘れ物を取りに
入ってきたから挨拶したら、「ああ、はい、はい」でどっか行っちゃった。

954名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 03:20:54 ID:t7UXgoWx
☆こんな面接はDQN企業だ☆

・面接官が遅刻
・面接場所が休憩室
・面接官が肘をつき足を組む
・面接官が喫煙しながら面接
・面接中なのに電話にスグ出る
・面接中なのに社員が怒られてる
・履歴書を送ってるのにその場で開封
・残業のことや前職の給料ばかりを聞く
・試用期間の待遇についてあいまいに返答
・昇給やボーナス、諸手当についてあいまいに返答
・面接終了時にドアのとこでお辞儀すると誰も見てない

955名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 19:14:10 ID:FDjT08DB
売上、従業員数などが企業秘密という事で一切非公開
956名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 01:22:43 ID:1sSNEbEW
957名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 14:15:52 ID:ldyGeUI2
変わった入社式をする会社
958名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 14:21:29 ID:6eokOdte
配属先をハッキリさせず新人研修とうそぶき
1ヶ月以上もあちこちたらい回しにする会社

こういう会社はぜったいにヤメトケ(経験者は語る)
959名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 14:31:37 ID:FquAYy3I
会議が毎日ある会社
社長が現場に口を出す会社
960名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:00:05 ID:mTrWqyWO
判定頼みます
社員数100人くらいのメーカー。
輸入販売もやってる。月23万くらい、茄子は年間4,5。労組はなし。残業代は全額支給。
それなりのメーカーでわりと有名どころらしい。
面接は4回。
ここまでは特に問題なしなんですが試用期間が6ヶ月なんですよね、それから社長や役員が妙にDQNっぽいので内定蹴るか迷ってます…
足の速さとか彼女いるのかとか、面接で普通聞かないよね…今度、雇用条件について話し合いがあるんですが、人事たちに離職率や定着率って聞いていいもんなんでしょうか
961名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:01:20 ID:xBmweoFm
さっきスカウトメールが来たけど危険な香りがするんで判定よろ。

資本金 1000万円
休暇 隔週休2日制(日・隔土)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金 ※ただし試用期間中は雇用・労災のみとなります)
962名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:12:17 ID:fy1gIK1g
>>960
うーん。あなたの方が会社を知ってるだろうし何とも言えない。
でもDQN社風ってのは別世界の人間には耐えられないからね。
足の速さって笑えるなw 足に関係ある仕事なの?
>>961
資本金1000万ってのが不安定だな。
休暇に関しては実際がどうなのか入社するまでわからないね。
興味がある業界であれば面接行ってみたら?
963名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:31:37 ID:xBmweoFm
>>962
レスTHX
一番ひっかるのが試用期間中に健康保険に入れないことなんだよね。
業界はWeb媒体での広告の企画・プロモーション。
自分の経験と知識を活かせる環境ではあるけど、試用期間中の待遇の
悪さを考えると、知識だけ吸い取られる危険もあるかなと。

従業員100人以上で資本金1000万というのも引っかかるし。
964名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:36:28 ID:FquAYy3I
資本金1000万が俺も気になる
あと今時完全週休2日じゃない会社は人使いが粗い会社だとは思う。
965名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:37:59 ID:FquAYy3I
資本金が少ない会社ほど、ワンマンDQN社長がいる傾向にある。
966名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:43:39 ID:fy1gIK1g
>>964
でも転職用の求人って完全2日の所少なくないか?
967名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 15:47:09 ID:0zltYYTT
転職サイトから応募したらいきなり面接の連絡が来てさ、
履歴書+職務経歴書の他に、健康診断書持って来いなんていう
とこがあったよ。

ちなみにその会社は、資本金1000万、社員75人。

どう考える?
968名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 16:14:01 ID:MQ3PPrvx
>>967
いきなり健康診断はDQN
内定後ならわかるけどな
969名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 16:44:44 ID:gNEm0eeJ
内定前に健康診断受けさせる会社って何考えてるんだろうね。
970名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 16:46:33 ID:d/ZIAzXj
健康が気になる会社なんじゃないの?
971967:2006/04/04(火) 16:54:45 ID:0zltYYTT
>968-969
とりあえず、びっくりしたよ。
建設業とか鉄鋼扱ってる地場産業だけど、転職サイトで応募したらいきなり、
「面接したいんで、日取りを決めて追って連絡する。〇〇日ぐらいになると思う。」
って感じで携帯に電話かかってきて、日取りの連絡来たのはその期日の3日後。

メールで連絡来たんだけど、「日時は4月〇日;PM9:00」とか書いてあるわ、
健康診断書持参とか書いてあるわ…。こいつ、アル中か?と思ったわ。

とりあえず、AM9:00でいいのか、という点(笑)と、健康診断書の検査項目の確認
(心電図やら血液検査がいるのか)と、自腹なのかどうか。ここだけ確認して、
ナメたこと言ってっと蹴り飛ばす。
972名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 17:03:01 ID:oVmnNSnG
面接行ったその足で現場連れてかれそうだなw
973967:2006/04/04(火) 17:10:52 ID:0zltYYTT
>972
職種は事務系。(←何年も経験したような内容。業種違うけど。)
ただし、入社後6ヶ月の工場研修がある。

正直、エントリーシート出した直後に「履歴書(+職務経歴書)送れ」
とか言わずに直で携帯に連絡来た時は、ちゃんと読んでくれてんじゃん
って思ったけど、まさか健康診断書持参とか、完全に青写真の向こう側
付かれた感じだったな。
974名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:02:56 ID:TmGLduG1
平均勤続年数ってどれくらいが普通なの?
リクナビに平均勤続年数13年って書いてた会社あったんだけど、どうなんだろう?
一桁がDQNっぽいけど。
どうなんだろう?
975名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:09:06 ID:J7gm4CgT
社内に自己商品、関連商品が極端に少ない会社は確実にDQN!
どの業界でも当てはまるぜ
976名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:11:06 ID:0zltYYTT
>975
形のないものを売る→ハッタリ上等になりがち
→ハッタリの強いものだけが生き残る(出世する)

問屋みたいなところがそんな感じだな。
977名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:40:35 ID:/aQ4dE7L
担当者が名前を一切名乗らない、また聞いても言えないと言うとこ
当然名札も名刺も存在しない
978名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 19:46:40 ID:zp3UztDi
一番上の立場の者が、長くいるだけの中途半端な役職の者に何も言えない職場は× しかもそいつが幅を効かせ、とんでもない人物だったりすると大変。毎日そいつの顔色を気にして覚えるものも覚えきれない。ずっとそこで働くなら早めに話し合う必要ある。
979名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 19:52:14 ID:ldyGeUI2
面接で自分の技術でできるのか聞いたら、ニヤニヤしながら「うちの仕事は誰でもすぐ覚えられますから大丈夫ですよ」と言われた。どうでしょうか?
980名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 20:07:59 ID:4LSt8Sg1
愛媛のハロワでは休日週1日のみ月残業45以上で平然と求人出してるのだが時短指導すらしてない愛媛ハロワはDQN
981名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 20:12:25 ID:stJ4Fp+C
求人媒体によって募集年齢の上限が違う会社はどうなんだろう?
某有名水道修理会社ハロワで何気に見たら45までだった。
40過ぎて未経験でいいのならと思ったが、リクナビなどでは35。ジョブダイで32。
982名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 22:10:32 ID:ABJPMKXp
>>974
社歴20年くらいなら長い
社歴70年なら短い

>>979
仕事はすぐに覚えられても
人間関係で疲れそうだ
983名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 23:25:54 ID:CQYSBzFV
>>981
ハロワでは年齢制限を緩めないと扱ってもらえないから。
どの求人媒体でも正当な理由無く年齢制限を設けちゃ
いけないんだけどね。

ハロワの制限年齢内なら堂々と応募をしたほうがいい。
984名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 00:52:53 ID:b5hWX3Ok
即決で社長が前言を簡単に撤回するような会社はDQN決定だなw
985名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 00:58:48 ID:vpUsak4F
そろそろ次スレ?
986名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 01:40:48 ID:vusuH4XI
年収査定が年4回ある企業とか・・・
987名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 13:47:44 ID:wTdmsEaE
(特に中小企業の)年俸制もほぼDQN
体よく残業代カット,ボーナスなしの口実にしてるとこ多い
988名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 14:36:58 ID:w/grFvoc
「定着率の高い職場です」
「プライベート・趣味の時間も充実」
「長年勤めた人が退職し久々の募集です」

上記のようなことを書いてる求人発見!!
マジ怪しいと思うだけどDQN?
989名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 14:38:51 ID:PsIYvWVB
>>988
香ばしいなぁ〜〜〜〜ww

990名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 16:26:19 ID:iSNvzpkc
しかしここ見てるとどこもかしこもDQN企業に思えてしまう
こわいな
991名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 16:32:49 ID:iSNvzpkc
あと、基本的に大手商社グループ子会社ってそこまでDQNってないよね?
昔ITOCHUのグループ子会社にいたんだけど、特に待遇面(休みとか)が
良かったと思う
992名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 17:21:55 ID:BXAZYXok
>>991

甘い!
大手総合商社のグループ企業にいた。
そこは健康診断、有給、昇給なしのないない尽くしの会社でした。
993名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 01:46:26 ID:FdPt6quh
ブラック企業偏差値の情報こそ
2chの真髄だろ ほとんどが真実だぞ
火のないところに煙は立たない
994名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 02:01:44 ID:SVfBLaaT
994なら菅直人が民主党新代表に決定

994以外なら小沢一郎に決定
995名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 02:03:01 ID:ZkOVf43L
>>993
逆に「優良企業」なんて情報は入ってこないがなあ
996名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 05:53:31 ID:NP5ffSIj
正社員募集で入ったのに、試用期間を伸ばされ、11ヶ月目の私は、
DQN企業に勤めていることになるのでしょうか?
997名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 06:32:38 ID:Dh/+kc+o
給料が現金手渡しは?
998名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 08:22:05 ID:dA7TV8tN
勤務時間が10時から19時の記載は深夜まで仕事する会社。

大学教授が代表取締役。

設立5年以内、売上記載無し。

役員の数が社員より多い。

シニアとか役職についてるとこ。

平均年齢20代。

笑って集まってるスポーツ大会系の写真。
999名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 08:55:48 ID:UXjTvqwE
銀河鉄道
1000名無しさん@引く手あまた:2006/04/06(木) 08:56:23 ID:UXjTvqwE
アムザ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。